★★高校生の悩みにマジレスX(中学生可)★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しさんの初恋:04/09/27 17:12:04 ID:rr4EUb6o
まぁ俺みたいに好きな子に顔を理由にフラれた糞ブ男は
早く死ねってこった
947名無しさんの初恋:04/09/27 17:16:10 ID:hl2uF60n
>>946
そんな人だったなら振られて結構って思わない?
948名無しさんの初恋:04/09/27 17:24:10 ID:WjetEiwX
高3男です。
何か悪いことをしているわけでもないのに、カップルがとても憎く思えてしまいます。
特に自分と同年代とそれ以下の・・・
一組二組と見ているうちに徐々にイライラしてきてしまい、悩んでます。
どうにかなりませんでしょうか。
949名無しさんの初恋:04/09/27 17:32:03 ID:hl2uF60n
私は逆に悲しく思える
950名無しさんの初恋:04/09/27 17:34:52 ID:HHDmuyxQ
一組二組と見なけりゃいい
951名無しさんの初恋:04/09/27 17:36:40 ID:rr4EUb6o
>>947
思わない。
だって俺がもし女だったら俺みたいなキモイ男フルもん。

性格が仏でも顔も仏のままだとフラれるのさ。
952名無しさんの初恋:04/09/27 17:57:03 ID:hl2uF60n
>>951
キモい男でも顔を理由にして振るなんてそんな人嫌だよ。・・・正直っていうか素直なのかな。
953名無しさんの初恋:04/09/27 18:06:40 ID:rr4EUb6o
>>952
そうゆー君も俺を目の前にしたら考えが540度変わるだろーよ。
954名無しさんの初恋:04/09/27 18:11:07 ID:/eZ65OVS
>>948
無理。どーもならん。俺の周りにもこの時期になってカップルが増えてきたが皆受験大丈夫なのかな…
今は恋愛に現を抜かすより他のことに頑張りましょう。

>>953
自虐的になっても何も良いこと無いぞ…
955名無しさんの初恋:04/09/27 18:37:51 ID:hl2uF60n
>>953
うん。自虐良くないよ。振るんだったら好きじゃないって一言言って終わるよ。
956げろしゃぶ:04/09/27 22:36:25 ID:EfkPCgm5
>>945
A.共通の友人などのコネクションを通じて関係を取り持ってもらったり
 共通の活動を通じて接近します
B.接点を外部に求めるのでなく自力で作り出します
 少々唐突に思われようと目が合うと笑顔で挨拶をするようにし
 挨拶ができるようになってからは挨拶とともに言葉掛けを行うようにします
957げろしゃぶ:04/09/27 22:41:57 ID:EfkPCgm5
>>948
恋愛は人が幸せになるための感情であり
また人を嫌ったり蔑んだりすることとは
全く別の感情によって成り立っているものです

自分が手に入れられないものを持っている人に
嫉妬心を抱いてしまうことには止むを得ない面もあるやもしれませんが
それを憎らしく思っているだけではそこで終わってしまいますが
自分がそれを実現するためにはどうすればいいかと考えることから
人は向上することができます

また他の人がカップルになっていることが
あなたが誰かと交際する段にあたって直接的な妨害となることはありませんし
他人を羨むだけのマイナスの感情を
カップルを祝福し自分がそれを実現するための原動力とするような
プラスの感情に置き換えることを自分で意識して行ってみてはどうでしょうか
958名無しさんの初恋:04/09/27 22:58:16 ID:AuvAiLqO
私は高2の♀です。実は今かなり好きな人がいます。
私は最近空手を始めました。好きな人とはその空手の先輩なんです。先輩は茶帯で師範代をやったりするすごい人です。まだ先輩とは知り合ったばっかりなので名字と年(22歳)しか知りません。これからどうアタックしていけばいいでしょうか?どなたか教えてください
959くっくどぅるどぅる:04/09/27 23:07:42 ID:wmBez9Qc
最近フラレテ悲しいのですが、すぐ好きな人ができました。
その人に告白をしたいんですけど、フラレタばかりなのに、他の人を好きになると、僕のクラスの人は
どうおもうでしょうか?
僕の印象がさがらないでしょうか?
どーか、誰か教えてください
960げろしゃぶ:04/09/27 23:14:58 ID:EfkPCgm5
>>958
恋愛相談スレの方にレスをつけておきました

>>959
今考え中です
少々お待ちください
961名無しさんの初恋:04/09/27 23:18:24 ID:s/txIrUd
>>959
まず、評判ガタ落ちですね。
ヤリたいだけ、軽い、焦ってる、等々。

そんなすぐ変わるなんてありえないです。
本気なのかもう一度問いかけてください。
962げろしゃぶ:04/09/27 23:22:35 ID:EfkPCgm5
>>959
振られて悲しいのにすぐ他の異性に目が行くというのがまず理解できません
日頃あなたのクラスメイトがあなたをどのように評価しているのかわかりませんが
その点について共感を得られないことはまず間違いないでしょう

けれど私にはまたどうして自分の恋愛に関することなのに
そこでクラスメイトからの評判や印象を問題視するのかというのも
今ひとつよくわかりません
963名無しさんの初恋:04/09/27 23:32:11 ID:EkLHLHOo
高1♂です。文化祭で同じクラスの女子(喋ったことはない)と
かなり意気投合して仲良くなりました。メアドも教えてもらって
数日メールし、映画行かない?といった所「いいよ^^」と返ってきました。
正直、その子はあまり男子と喋らなくてどっちかというとオタくっぽいので
ダメかな?と思ったんですがおうけいでした。
そのデートのとき告白しようと思うのですが脈アリですかね・・?
964名無しさんの初恋:04/09/27 23:34:14 ID:EkLHLHOo
965げろしゃぶ:04/09/27 23:35:14 ID:EfkPCgm5
>>963
友人の間柄でも映画くらいと気軽にOKすることが考えられますから
そこから脈の判定はできません
メールをやり取りしていていい雰囲気だと思えるなら
意思を伝えてみてもいいかもしれませんね
966名無しさんの初恋:04/09/28 00:03:09 ID:44GXVlnb
高2♂です。
僕の片思いの子に好きな人がいることは前々から知っていたんですが、
最近友達が、僕の印象をそのこに聞きました。
返事は、「確かに00(彼女の好きな人)のことは好きやけど、
○○君(僕)のこと最近気になるかも・・」って返ってきました。
それから数日たってその子からメールが来ました。
雑談みたいな感じだったんですが、時折積極的なメールも来たりしました。
正直彼女が何を考えているのかわかりません。
むこうは僕の気持ちを知っているんですが・・・彼女はいったい何がしたいのでしょう?
誰か教えてください。
967げろしゃぶ:04/09/28 00:05:52 ID:3qQ97jdb
>>966
あなたのことが気になるんでしょ?
だからきちんとあなた自身から
はっきりと気持ちを聞きたいんじゃないでしょうか
それを受け入れてもらえるかどうかはわかりませんが
968名無しさんの初恋:04/09/28 00:16:35 ID:44GXVlnb
>>967
レスありがとうございます。
正直、自分の気持ちを本人に言いたいんですが、
こういうのは初めてで、何って言ったらいいかわからないんです・・・
969げろしゃぶ:04/09/28 00:44:10 ID:3qQ97jdb
>>968
気持ちというのは形がないもので
それに言葉を与えることではじめて形になるのです
極論すれば言葉にしてはじめて気持ちははっきりするということです

もちろんあなたが見つけ出した言葉が
必ずしも抱えている気持ちをすんなりと言い表せているとは
限らないかもしれません
けれど自分の気持ちなんだし
それも自分が好きな人に対する気持ちなんだから
ここは言葉が見つかるまでじっくりと自分の気持ちに付き合うしかありません
流行歌にあなたの気持ちに似た言葉があるかもしれないけれど
けれど自分の気持ちなんだしそれに初めてなんだからむしろ
自分で自分の気持ちの言葉を見つけてあげないといけないといけないと思います
970名無しさんの初恋:04/09/28 01:12:54 ID:dUWfGzQk
げろしゃぶタンはすごいね、尊敬するよ
971名無しさんの初恋:04/09/28 17:54:16 ID:vpv+Kn4/
俺は顔がキモイからだめ というカキコミに


そういう女がだめなんだよ というレス


まだわかんないのかよ


高校女は顔がスベテ
972名無しさんの初恋:04/09/28 17:55:52 ID:vpv+Kn4/
もちろん不細工女も顔を選ぶ


キモイ男は素直に勉強して大人になって
女が内面で判断するようになってからにしろってこった


高校女は顔がスベテ
973(`・ω・´)シャキーン ◆Hanae8O8B6 :04/09/28 18:01:17 ID:KvP4f8ty
漏れ中3なんですが・・・
厨房はやはり外見だけの恋愛しかしないのでしょうか?
974名無しさんの初恋:04/09/28 18:12:16 ID:vpv+Kn4/
>>973
女は20歳までは外見的な判断しか出来ないようになってる
20歳過ぎたら今度は生活力の方を見ていくから
若い頃顔が良くて調子に乗っていると痛い目にあう罠

ただ性格が良くても「キレイなバラにはとげがある」という感じで
警戒されるから、カッコよくても性格が悪かったらだめ

性格は普通で顔が中の上以上あればいい
男でもてるやつなんてものすごく少ないからな
「恋愛したい」と軽い気持ちで手を出すと痛い目にあうぞ
俺も半年前までそういってたが、痛い目にあってトラウマになった
女は怖いぞ。

975名無しさんの初恋:04/09/28 19:18:43 ID:OxMqej+e
私ブサだけど明るいからモテるよ。4人と付き合った。
976名無しさんの初恋:04/09/28 19:29:04 ID:FRIAyo9T
↑ありえない。

絶対可愛いよこいつ。
977名無しさんの初恋:04/09/28 19:34:42 ID:OxMqej+e
いや、全然・・・。女友達に「ぶっちゃけ可愛くなくない?」って影で言われてタ
978名無しさんの初恋:04/09/28 19:43:16 ID:l/smucWT
それは嫉妬されてたんだよ。
979名無しさんの初恋:04/09/28 21:09:42 ID:CaTu7aju
>973
男性より女性の方が優性であって、女の子のほうが実際男の子より、ませています。
だから、人それぞれだけど、全ての女性が外見重視をするわけではないと思うよ。
あたしは昔は一目ぼれから人を好きになったことが多かったけれど、
最近は好きな彼の内面をよく見るようになった。
もちろん第一印象はやはり外見からだから、重要ではあるけれど、
要は外見がどうとかじゃなくて、あなたとその好きな子の距離がどれだけ近いかがポイントなんじゃない?
980名無しさんの初恋:04/09/28 21:14:34 ID:5VtK5irJ
中3です。片思いしている彼が今すごく辛そうなんです。
最近色々とあって悩んでいるそうです。私は全部それを彼に打ち明けられたので
知っています。彼は私に悩みを相談してくれるし、彼から「みんなには内緒に
してほしい」と言われ相談された悩みもあります。
それだけ彼に信用されているのは嬉しいです。悩みを相談されるのは好きなので。
だけど、いつも思うんです。自分は彼の悩みを聞いてあげる事しか出来ない。
どうすることも出来ません。早く彼がいつものように明るくなってほしいです。
いつもは相談されると私は自分の意見・アドバイスをするだけです。
それでも次も私に相談してくれるということは、とても嬉しいです。
あと私が悩みを打ち明けて彼がアドバイスをくれる時もあります。
だけどこれは完ぺき何でも言い合える友達ということですよね?
ちなみに私は結構前に彼に振られています。まだそんなに親しく無い時の事です。
これからは恋愛に発展する事は無いでしょうか?
981名無しさんの初恋:04/09/28 21:36:13 ID:9fa8OXHa
>>980
結構前に振られたのならまた告ってみるのもいいんじゃないでしょうか。
何でも言い合える、と言うより信頼し合っているって感じがする。
ものすごく辛い悩みって、誰にでも相談できるわけじゃないと思うし。
でも少しでも楽になるまで支えててあげた方がよいかと。
982名無しさんの初恋:04/09/28 22:24:36 ID:5VtK5irJ
>>981
告っても良いんでしょうか。
振られたのは7月なんですが、それから2ヶ月で一緒に多数で遊びに
行ける仲にもなりました。すごく自分でも頑張れたと思います。
彼が少しでも楽になるまで支えてあげたいと思ってはいるのですが、
私には彼の話を聞いてあげることしか出来ません。
だけど、彼は人に打ち明けることによってきっと気持ちが楽に少しはなって
いると思います。解決までは行かなくても手助けをしたいと思います。
983げろしゃぶ:04/09/28 22:25:57 ID:AYG+BHgj
>>980
勉強した結果がテストの点数や合格した高校名として評価として示されるように
自分がその人を好きな気持ちについても「彼氏彼女」とか「恋人」といった
結果なり評価なりを求めてしまうのは仕方がないことだと思います

ただ第三者としてこのスレを読ませてもらったときに
あなたと彼とはただ好きだの嫌いだの惚れたの腫れたのといったもの以上に
とても大事な関係を手に入れているように思えました

彼はあなたに問題解決を求めて悩みを相談しているというよりも
あなたに聞いてもらいたい そして何か言って欲しいのだと思います
それは多分あなたも同じではないでしょうか
だから今のままでいい というわけではありませんが
あなたが何もできないけれど彼にもっと何かをしてあげたいと思うことが
今一番大事なことなんじゃないかなと思います

これから先のことは誰にもわかりません
ですから可能性はもちろんあります
ただ彼が恋愛に対して求めているものがあり
もしあなたがそれを持っていないのであれば
彼がその考えを改めるあるいは今よりもっと成長して物の見方が変わるまで
恋愛の領域には踏み込めないかもしれません
984名無しさんの初恋:04/09/28 22:26:33 ID:i8Q+9Qf8
高校生は勉強だけしとれ
985名無しさんの初恋:04/09/28 22:30:23 ID:qL2xtcCV
せっかくの青春を勉強だけで終わらせるのも悲しい。
986げろしゃぶ:04/09/28 22:34:39 ID:AYG+BHgj
>984>985
次スレ立てて
987名無しさんの初恋:04/09/28 22:40:30 ID:5VtK5irJ
>>983
そうですか。
では、彼と私は友達以上ではあるのでしょうか?
けれど、お互い学校ではあまり話しません。用事があった時に話す+少し余談
をするくらいです。一緒に遊んだ時は彼が恥ずかしいみたいで、それでもって
私も2人になるとすごく恥ずかしくなってしまうのでちょっと話すくらいです。
だけど彼の隣りはいつもキープしているようにしています。
なので、悩みはいつもメールで打ち明けられます。彼がシャイなのもあります。

はい。私は彼に悩みを聞いてもらいたい、何か言ってもらいたいと思い
打ち明けます。何とも思って無い人には絶対に言えません。
信頼できるから。彼だからこそ私は言うんです。
彼もそうなのでしょうか。そうだといいです。
でも、やっぱり彼のために何かしてあげたい気持ちが強いです。
ただ私は彼の話を聞いてあげているだけで彼は充分なのでしょうか?

私は彼が恋愛として好きだから付き合いたいと今も思っています。
けれど、彼は「付き合うのは面倒くさい」と思っている人だから、もしかしたら
彼女はいらない・作らないと思っているのかもしれませんよね?
これは仕方が無いことなんですが、ずっと彼とは一緒にいたいんです。

988948:04/09/28 22:55:46 ID:gDmckioV
>>950
無理。

>>954
高3だって明かすと必ずそう答えられてしまう・・・
推薦なのでそんな忙しくないんですよ。

>>げろしゃぶさん
ありがとうございます。意識しようとはしましたが、
精神的に負担がかかって長時間持たないです・・・。
僕も好きな子には作戦を立てて挑んでいますがなかなかうまくいかず。
989げろしゃぶ:04/09/28 22:57:29 ID:AYG+BHgj
>>987
「良い友達・悪い友達」というのはあるでしょうが
「友達以上恋人未満」というのは時間の経過として一時的にそういわざるを得ない
状態はあるかもしれませんが
「友達」に以上も以下もないと思います

「結構前に彼に振られています」というのが
わずか2ヶ月前のことということで
>>981さんも面食らっていらっしゃるかもしれませんが
その後の補足されたスレを読んでいると
彼にとっては
「自分に好意を持っている女の子がいる状態」が
心地よいのではないかと思います

友達というのは何人いても構わないし
むしろ多ければそれに越したことはないという性格のものですが
恋人というのは特別な存在で一人しか自分で認めることはできないものです
彼にとってあなたは「特別な友達」であるかもしれませんが
「恋人」として受け入れられるものと考えているのかどうかはわかりません
あなたが好意を抱きつつ自分に接近してくることは厭わないようですが
自分の思いを繰り返し伝えようとしたり交際を迫ったりしたときに
彼がそれを望んでいなければ今のある種理想的とも思える関係は
いとも簡単に壊れてしまうかもしれないと危惧されます
990名無しさんの初恋:04/09/28 23:09:57 ID:AYG+BHgj
次スレ立ちました!
新規の相談はこちらへどうぞ


★★高校生の悩みにマジレスY★★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1096380467/l50
991名無しさんの初恋:04/09/28 23:18:07 ID:/q1ZKFaF
高@♀です☆相談にのってください><
私付き合った事とかもあるし男友達もいるのに
初対面の男の子が異常に苦手で;
慣れるとバカみたいに喋るけどそれまで全然話せないんです><
好きな人だと真っ赤になっちゃうし余計にすごくて;;

だけど他のクラスに好きな人がいて、
アドレスを人づたいに聞いてメールしてたんです。
だけど今日たまたま友達といる所にその人が来たんですが
緊張して全然喋れなくて「メールとテンション違うね笑」
って言われちゃって。。泣
今日も私のクラスに来てくれたのに
目があったらどうしたらいいかわかんなくてトイレに逃げちゃったし。。

なんか重病です;;普通に喋ろうと思ってもドキドキしちゃうし><
こんなんじゃ気持ちもバレバレだし変な女で終わっちゃう泣;
どうすればいいと思いますか??><
992981:04/09/28 23:25:00 ID:9fa8OXHa
ハイ。びっくりしました(笑)
結構前っていうから一二年前かと。
だったらもう少しこのままの状態を続けてみた方がいいかもしれないですね。
げろしゃぶさんもおっしゃってますが、普通の恋人以上に大切な仲だと思います。
その彼の悩みがどういう種類か分からないので何とも言えないですが
友達以上恋人未満、と言うのも悪くないかもしれませんよ。
部外者がベラベラすみません;;
993げろしゃぶ:04/09/28 23:32:25 ID:AYG+BHgj
>>991
次スレの方にレスつけておきました・・・

>>992
部外者なんて何をおっしゃいますやら!
994名無しさんの初恋:04/09/29 12:57:43 ID:WI61XQXn
高3男子です!
高1高2と何事もなく終わりました!
995名無しさんの初恋
同じく。

大学にかける...