◆心理板・スレ立てるまでもない質問箱part21◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1没個性化されたレス↓
ちょっとした疑問、単発質問は新スレを立てずにこちらでどうぞ。
過去ログは>>2-3、進学に関する質問は>>4の関連スレへ。
このスレッドは常時あげ推奨です。

趣旨に即したまじめな質問には可能な限り学問的に回答しますが、
以下の掟を守れない人は祭られる危険性があります。

【鉄の掟】
一、ローカルルールを読め。
一、素人が経験則で回答するな。
一、宿題やレポートは自分でやれ。

その他の細かい注意事項はこちらを参照してください。
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1025802868/1-11

書籍に関する質問は、以下の心理学板お勧め本リストを参考にどうぞ。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/e9905/psybook

質問・回答以外の書き込みも禁止されてはいませんが、
質問と関係ない独り言、雑談等は専用スレでお願いします。
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1055773777/
2没個性化されたレス↓:03/08/11 23:49
過去ログ

〜〜心理板、スレを立てるまでも無い質問箱〜〜
http://yasai.2ch.net/psycho/kako/968/968846799.html
心理板、スレを立てるまでも無い質問箱〜パート2
http://yasai.2ch.net/psycho/kako/993/993821961.html
◆◇◆心理板・スレ立てるまでもない質問箱〜パート3◆
http://yasai.2ch.net/psycho/kako/1011/10113/1011360065.html
◇◆心理板・スレ立てるまでもない質問箱〜パート4◆◇
http://academy.2ch.net/psycho/kako/1018/10181/1018104804.html
●○心理板・スレ立てるまでもない質問箱〜Part4○●
http://academy.2ch.net/psycho/kako/1023/10235/1023563435.html
スレたてまつるまでもない質問箱〜Part5
http://academy.2ch.net/psycho/kako/1024/10249/1024994474.html
◆心理板・スレ立てるまでもない質問箱〜パート6◆
http://academy.2ch.net/psycho/kako/1030/10301/1030115910.html
●心理板・スレ立てるまでもない質問箱part7●
http://academy.2ch.net/psycho/kako/1033/10338/1033801689.html
▲心理板・スレ立てるまでもない質問箱part8▲
http://academy.2ch.net/psycho/kako/1036/10364/1036427736.html
▲心理板・スレ立てるまでもない質問箱part9▲
http://academy.2ch.net/psycho/kako/1038/10384/1038475116.html
◆心理板・スレ立てるまでもない質問箱part10◆
http://academy.2ch.net/psycho/kako/1041/10419/1041917663.html
3没個性化されたレス↓:03/08/11 23:50
◆心理板・スレ立てるまでもない質問箱part11◆
http://academy.2ch.net/psycho/kako/1044/10447/1044713034.html
◆心理板・スレ立てるまでもない質問箱part12◆
http://academy2.2ch.net/psycho/kako/1047/10474/1047449057.html
◆心理板・スレ立てるまでもない質問箱part13◆
http://academy2.2ch.net/psycho/kako/1049/10495/1049534350.html
◆心理板・スレ立てるまでもない質問箱part14◆
http://academy2.2ch.net/psycho/kako/1050/10508/1050851342.html
◆心理板・スレ立てるまでもない質問箱part15◆
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1052465537/
◆心理板・スレ立てるまでもない質問箱part16◆
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1054134588/
◆心理板・スレ立てるまでもない質問箱part17◆
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1055262429/
◆心理板・スレ立てるまでもない質問箱part18◆
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1056387551/
◆心理板・スレ立てるまでもない質問箱part19◆
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1057680826/
◆心理板・スレ立てるまでもない質問箱part20◆
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1058978138/

4没個性化されたレス↓:03/08/11 23:50
進学関連スレ

+++心理学を学ぶならどこの大学?vol.4+++
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1050424153/
◆心理系大学院進学情報スレッド◆
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1039543302/
臨床心理士 指定校、養成の現状(実習等)
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1001864647/   
中部地方の私立大学でいいところありますか?
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1037955610/
大学院は海外を考えている人のすれ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1045306774/
5没個性化されたレス↓:03/08/11 23:53
6没個性化されたレス↓:03/08/11 23:54
【 html化されたこのスレを読んでいるお前へ 】

おい、お前。そう、お前だよ。
「このスレおもろいから見てみ」「2ちゃんの歴史に残る名スレだぜ」とか言われてホイホイと
このhtml化されたスレを見にきた、お前のことだ。
どうだ?このスレおもしれーだろ。
でもな、お前はこのスレを読むだけで、参加することはできねーんだよ。
可愛そうにな、プププ。
俺は今、ライブでこのスレに参加してる。
すっげー貴重な経験したよ。この先いつまでも自慢できる。
まあ、お前みたいな出遅れ君は、html化されたこのスレを指くわえて眺めてろってこった。

7没個性化されたレス↓:03/08/11 23:54
8ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/11 23:55
わざわざ全スレッドに過去ログアドレスを掲載してるわけだけど
質問箱の過去ログなんか読む奴いるのかねぇ。
9没個性化されたレス↓:03/08/11 23:55
ああ、ロボさん、待ってました。
どうしてぼくは他の人から馬鹿にされるんですか?
10ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/11 23:56
>>9
知らん。
11没個性化されたレス↓:03/08/11 23:57


フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
12没個性化されたレス↓:03/08/11 23:59



    心理学
    http://academy2.2ch.net/psycho/
13没個性化されたレス↓:03/08/11 23:59
すいません投影性同一視について、誰か分かりやすく教えてください。
自分でも調べてみたんだけど、いまいち?なものでして・・・。
14没個性化されたレス↓:03/08/12 00:01
>>11
それ未完成だからなんかじりじりする。無論、参加投稿しなければいけないのだが
15ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/12 00:04
前スレ投了あげ。
16:03/08/12 00:04
あうんの呼吸
17没個性化されたレス↓:03/08/12 00:05
>>8
 romしてる奴はいそう。
18没個性化されたレス↓:03/08/12 00:06
板違いかもしれませんがよく映画で刑務所の釜掘りシーンがあるのですが
釜掘る奴はなんの為に?ホモだから?優越感の為?
>>18
 オナニーのかわりです。
>>11
以前どこだかに貼り付けられてた
50年前からタイムスリップしてきたような心理学の定義は
それが出所だったのね。
だれか訂正してやってよ。
21没個性化されたレス↓:03/08/12 00:09
>>20
君なりに定義しる
22ななし〜:03/08/12 00:09
前スレ

993 名前:没個性化されたレス↓ :03/08/11 23:59
>>992
> 不謹慎な質問しますが、幼い頃から女性ホルモンを投与し続けるとどういう変化が現れてきますか?
>そういう実験はありますか?

男性はションベンといっしょに女性ホルモンを排出しており、この機能
に障害が起こる病気があって、中年のオジンでも、デカパイになります。
テレビでやってました。

23没個性化されたレス↓:03/08/12 00:10
気色ワリ〜
24没個性化されたレス↓:03/08/12 00:10
デカチンにするには?
25没個性化されたレス↓:03/08/12 00:11
ちんちんホルモンを投与すると、
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27:03/08/12 00:11
女性ホルモンの投与の話だけど、性器の異常で女として育てられて
子どものころから女性ホルモンを投与されていた人の話は聞いたことあるな。

あと思春期のころ、男性でも過剰に女性ホルモンが分泌される場合がある。
その場合、胸が少し膨らむが、女性ホルモンの過剰が直接心理面に影響するか
どうかはわからない。
28ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/12 00:12
逆に、女の子なのに男性ホルモンが異常分泌されてしまう疾患もある。
「脳から見た男と女」で詳しく紹介されてたな。
29没個性化されたレス↓:03/08/12 00:13
そもそも男性ホルモン、女性ホルモンといったところで完全に解明されていないよ。
30ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/12 00:14
>>18
刑務所のような閉鎖環境では起こりやすいといわれているが、
それが「何故か」というのは非常に回答困難な問題。
31没個性化されたレス↓:03/08/12 00:14
・・・を一言で言うと?
32:03/08/12 00:15
>>31
・・・
33誤解を恐れずに何の根拠も無く断言すれば:03/08/12 00:16
刑務所と言う所は同性愛者の生産工場なのでした
34ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/12 00:17
>33
とりあえず質問スレッドから出てけ。
ラットだって雄だけ狭いところに長期間閉じこめておけばホモりはじめる。
36没個性化されたレス↓:03/08/12 00:18
ここはインターネットだから色々な人が視てる。
ムショから出所したひといますか?

弱い奴犯す心理とか、どうなのでしょうか?
37:03/08/12 00:18
男性の囚人はパーソナルスペースが後ろに大きいらしくて、
「釜を掘られる不安のため」と解釈されていたが、いかがなものか。
ゴルゴも何かにおびえているのだろうか?
38ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/12 00:21
異性間の性交渉に必ずしも愛が介在しないことは常識なのに
同性間の性交渉だと何でも同性愛にされてしまうのは偏見だ、と言ってみる。
ロボはホモでしたか。
40:03/08/12 00:23
異性愛者でも愛が介在しているかどうかは疑わしいけどな。
41ななし〜:03/08/12 00:24
>>38

愛ってなんどすね?
あがぺー
43ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/12 00:25
ルダスとストーゲイとマニアとプラグマも忘れてやるな
44没個性化されたレス↓:03/08/12 00:26
長瀬愛
45:03/08/12 00:26
「エロス」ゲット
46没個性化されたレス↓:03/08/12 00:31
>>13
専門書に譲りたいところだが、簡単に言うと
自分の中で「よい部分」と「悪い部分」に分割する(分裂機制)。で、この「よい部分」が自分の「悪い部分」に汚染される
恐怖が生じる。その為、悪い部分を他人の部分に擦り付ける。通常の投影と違う所は相手のある一部分に擦り付けて
それが全体である(ぜーんぶ悪い香具師)とみなす所かな?
47没個性化されたレス↓:03/08/12 00:40
>>22
基本的に起るのは女性化乳房、陰萎、勃起不全等など。これは前立腺癌の治療時の女性ホルモンの投与
や肝硬変におけるエストロゲンの代謝不全による。

てか、なんでこんな所でんなこと聞いてるんだ?w

答えてる漏れも漏れだがw
48ななし〜:03/08/12 00:49
>>47

さぁ?
聞いたのはわたくしではなく、前スレ993番のお方ですので。
でありますが、エストロゲンという物質と私自身とどう関わり
があるのか(心理的ないし精神的、自我とか)興味をそそる
事柄であります。
当方男ですが
たまに男をみてドキッとすることがあります。
なんで?
50ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/12 01:00
当方ロボですが
たまに人類をみてドキッとすることがあります。


なんで?
51没個性化されたレス↓:03/08/12 01:03
>>50

そういうプログラムだから
52没個性化されたレス↓:03/08/12 01:03
問題のない平和、穏やかになると問題を起したくなります。
例えば、恋愛とかで上手くいっていると(もちろん自分が上手くいっている時)、
問題を起したくなって、自分で問題を巻き起こしてしまいます。
こういうのは心理学的にいうとどうなんでしょう?
どう心に問題があるのでしょうか?
良スレ、良スレになると荒らしたくなります。
こういうのは心理学的にいうとどうなんでしょう?
どう心に問題があるのでしょうか?
54ななし〜:03/08/12 01:13
>>53

多分、マンガ心理学入門92ページにあるように
あなたが問題児であり、「いたずらっ子」だから
でしょう。
>>54 もっと荒らしていいんだよ
56ななし〜:03/08/12 01:21
>>55

自覚症状がないのですが。。。。。。荒らしてますか?
すんまへんな。
57ななし〜:03/08/12 01:28
では、質問。
何で人間だけが「笑い」という感情を持つのでしょうか?
マリリーン、お客さんだよ〜
>>57
サルも笑います。
60ななし〜:03/08/12 01:57
>>59

見たことないのですが。。。。
どういう状況でサルは笑ったのでしょうか?
マンキーは笑わんぞ
62没個性化されたレス↓:03/08/12 01:58
言語を獲得したからなのかなん
サルが笑おうがどうでもいいんですが、
なんで人間は笑うんだろうか。

何か機能的にいいことあるんかな。
64没個性化されたレス↓:03/08/12 02:01
自称進化心理学者くんでてこい4
65ななし〜:03/08/12 02:03
話す能力を持たない赤ん坊が笑うという
ことから、言語と直接の関係があるとは
言えないのかも。
66没個性化されたレス↓:03/08/12 02:03
刑務所で釜掘るのは同性愛もあるけど基本的に支配でしょ
67没個性化されたレス↓:03/08/12 02:05
赤ん坊はほんとに笑ってるという証拠あるんかよう
68PPP:03/08/12 02:05
笑い、というのは快感情に直結してるわけじゃなく、
その行為の意味を問うのは非常に難しい。
はっきり言って質問スレで簡単に回答できるような代物ではない。

で、代わりに本を紹介しておく。

志水彰・角辻豊・中村真
「人はなぜ笑うのか」講談社ブルーバックス
69PPP:03/08/12 02:05
また名前消し忘れちまった。
鬱・・・・・・
70ななし〜:03/08/12 02:05
>>66

そういや、チンパンジーも釜堀りますな。
雌同士の場合はホカホカとか呼ばれるらしい。
71没個性化されたレス↓:03/08/12 02:06
おまえ偽者だな
72ななし〜:03/08/12 02:06
>>68

どうも。
>>67
人間が笑顔の表情を提示したなら笑っているとしてもいいだろう。
喜んでいるかどうかはともかくとして。
感情と笑いという行為は別物だから。
>>71
( ´,_ゝ`)プッ
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76没個性化されたレス↓:03/08/12 02:11
>>74
そういう笑いは赤ん坊には無理だよなあん
>>76
       ___
     /ノへゝ  
     | \´,_ゝ`)プッ
     \__ ̄ ̄ヾ. 
      \__/
78没個性化されたレス↓:03/08/12 02:14
>>76
これは?
(´,_・・`)ブブ
79ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/12 02:15
  ┌──┐
∪ |::´,_ゝ`┥∪
 V|    |V
  |:日 日:|
  └┬┬┘
   亠亠
>>76
       ___
     /ノへゝ  
     | \ ̄ー ̄)ニヤリッ
     \__ ̄ ̄ヾ. 
      \__/


81没個性化されたレス↓:03/08/12 02:16
また、ロボか!
82没個性化されたレス↓:03/08/12 02:17
愛子さまの笑顔はしつけでしょうか?
83ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/12 02:19
>>82
ロイヤルデューティーだと思う
            __,,,,_
           /´      ̄`ヽ,
          / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
        i  /´       リ}
         |   〉.   -‐   '''ー {!
        |   |   ‐ー  くー |  ロボちゃん正解
        ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
        ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
         ゝ i、   ` `二´' 丿
            r|、` '' ー--‐f´__
        /:::|l      ! \::::::::::::: \
     ,.-‐'´:: :::::\ ー-、   / |:: ::   | |、
   /       \_/ ̄ |    ,' .|::〉
   /'⌒ヽ\      \_,.-‐'´|   //::|
  / /   \\      `ヽ、:::|/∠‐、::::l, ヘ、
  | /   |  \ニニニニニニニニニ`‐'/   |`// /`、
  |/::   |   /  ,.>----‐'´ヾ)   | `l/ /^i
  /::::/   |  /  |(_,..‐'´  /|`ー-、_| `(_r /
  |::/    |\/::::  \     / |  \ |   _/
  |/ ::   |:::::|::::   |    / |   /.ト、.___l>、
 / ::     |:::::|::::  /\_/  |  / |、.___,../|
 | ::::    |:::::|::::   :::: :::\__|\/ ::::|    :::〉
 | ::::::    |:::::|::           :::::::|   ::::/
85没個性化されたレス↓:03/08/12 02:38
((((((;´,_ゝ`))))))
86没個性化されたレス↓:03/08/12 04:58
ここに質問してよいのか分からないのですが。
(仮に)「さとし」という子供を「さとしくん」と呼ぶか、「さとちゃん」と呼ぶかで心理的に変わってくるそうなんです。
大脳心理学を研究してる人が提唱したらしいのですが、これを発言したのは誰でしょうか?
私なりに調べているのですが分かりません。
どなたかご存知でしたら教えてください。
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88没個性化されたレス↓:03/08/12 07:22
>>86
そういう学者がいるとしたら「トンデモ」である可能性が高い。
おそらく,そういう人の主張は「そうなる理由についての推理」
(おそらく大脳生理学とか進化心理学っぽい色彩の)だけで
肝心の「実際にそうであるという客観的な証拠」に欠けている。

もしその「証拠」があるとしても,それが呼び方と育ち方の
直接の関係なのか,ある養育態度が呼び方と育ち方のそれぞれと
独立に関係しているだけなのかはわからない。
そもそも育て方と育ち方にはたいして関係なんかないというのが
最近はやりの考え方だけどね。
89没個性化されたレス↓:03/08/12 10:08
すみません、以前この板でみかけた恋愛実践の良書を教えてください。
90ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/12 10:27
>>86
っていうか

何が変わってくるんだよ。
91ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/12 10:45
>>89

『源氏物語』
真昼間の801談義の時に、この本が出た気が


恋愛遺伝子―運命の赤い糸を科学する  山元 大輔 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334973167/ref%3Dpd%5Fsim%5Fdp%5F4/250-3860475-6334663
93 :03/08/12 11:48
【教育】「独特な目つきをする」 学習障害調査は"人権侵害"?複数の小中校が保留
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060653692/
94没個性化されたレス↓:03/08/12 11:51
FTFとCMCに関する心理学的な研究や論考を上手くまとめた
入門的な良書や展望論文があれば教えてください。
>>94
質問前に、ここ1年間に出たレビュー雑誌くらいはチェックしましたか?
専用のスレがあったと思うが。
9794:03/08/12 14:05
>>95
大学外からでもできる雑誌検索ってありますでしょうか?
出来れば本のほうがありがたいです。
>>96
見つかったのはこれだけですね。
http://yasai.2ch.net/psycho/kako/1005/10058/1005896008.html
生データとしては面白いスレですが。
98没個性化されたレス↓:03/08/12 14:57
CMC(computer-mediated communication)
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1058234773/l50

落ちてます。
>>98
あんまりレスがついてなかったよな,
そのスレ。
10095:03/08/12 15:37
>>97
ありますが、大学で利用できるならPsycInfoあたりが適切かと。
私は、データベース検索のことだけを言ったわけではありませんが…
101没個性化されたレス↓:03/08/12 16:14
なぜかね?
102没個性化されたレス↓:03/08/12 16:33
英語論文にでてくる「dependent measure」って、なんて訳せば良いのでしょうか?
小見出しがそうなっているのですが、訳せず困っています。

心理学系の本(概論本、論文の書き方の本、統計テクニカルブック、心理辞典)で調べてみたのですが、
どれも載っていませんでした。
また、ネットで検索してみたところ、3件でてきたのですが、どれも解決には至りませんでした。

私としては、「従属した測定方法」ということかなと思って論文を読んでみたのですが、
「従属した測定値」でも当てはまりそうだなと思いました。

すみませんが、どなたか訳し方を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
依存尺度
104没個性化されたレス↓:03/08/12 16:54
ハァ?
従属変数のことだろ。
従属測度とでも訳せば?

ていうか,>>102
実験計画法の「じ」の字も
多変量解析の「た」の字も知らずに論文読んでるの?
105没個性化されたレス↓:03/08/12 17:03
>>102
何の目的で英語論文を読んでるの?
>>104も言うとおり,
心理学研究法の基礎的な知識もないまま
辞書を引き引き読んでも意味がないと思うぞ。

学部生の宿題なら指導法に問題ありだし,
院試の準備なら勉強法が間違っていると思われ。
「心理学系の本」とか言ってるところを見ると
>>102は心理学徒ではないな。
107102:03/08/12 17:33
みなさん、レスありがとうございます。

103さんがおっしゃっている「依存尺度」という訳は間違いなんですか?

また、「従属変数」ということは、
「dependent measure」は「dependent variable」と全く同じ意味ということでよいのでしょうか?

>105
英語の論文を読むという、自主ゼミの課題です。
108没個性化されたレス↓:03/08/12 17:45
>>107
>英語の論文を読むという、自主ゼミの課題です。
それならなおさら、なんで心理学の論文を読むのか、
なんで英語で読む必要があるのかをはっきりさせてちょ。
109没個性化されたレス↓:03/08/12 17:57
>>107
“dependent measure”は具体的な測定法,測定値を指し,
“dependent variable”は概念的レベルのものを指すものと区別することもできますが,
心理学の概念は具体的な測定手続きによって定義するという約束事
(これを操作的定義と呼ぶ)がありますので,
事実上同義と考えてよいでしょう。
110没個性化されたレス↓:03/08/12 18:01
>>107
“dependent”は“measure”を修飾する形容詞なので,
「依存(を測る)尺度」の意味にはなり得ない。
ていうか,
そもそもその論文は「依存性」に何か関係があるの?
何を目的とした自主ゼミなんだろうね。
小見出しでつまづいていては
その先の統計的論議の部分はどうなるんだろうと心配になるが。

まあ,論文の内容が十分理解できなくても,
心理学者の仕事というものが
巷間流布してしているイメージとはかけ離れたものだということが
わかってもらえれば良しとするか。
みなさん、この手の質問には親切なんですね。
>>112
宿題かとも思ったが,
丸投げではなく
自分で調べた範囲を明確に示した上で質問していたからね。

ついでに言うと,みなさんと言っても
書き込んでるのはたぶん2人だけだ。
114没個性化されたレス↓:03/08/12 19:30
うちのゼミの生徒が心理学科を希望してるんですが、どう考えても彼には無理というか
やめてくれという感じの携帯の壁紙は常時カードキャプターサクラの子がいるんですが、
彼に心理学的に進路を諦めさせられる一言をお願いします
>>114
「うちのゼミ」というのはどのような性格のゼミで
あなたはそのゼミの何なんですか?
そもそも彼に心理学を諦めさせる権限が
あなたにあるのでしょうか?

あなたが心配しなくても向かない学生は淘汰されていきますよ。
116没個性化されたレス↓:03/08/12 19:49
>>114
他人様のことを心理学に向いていないと判断できるほど
君は心理学を知っているのかね?
117没個性化されたレス↓:03/08/12 20:01
>>115
折角なので面白可笑しく淘汰していくのを見たいのでございます

>>116
ところで明日は晴れるそうですよ
118ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/12 20:08
ロボの携帯の着信音はクロノトリガーの『ロボのテーマ』なわけだが。
>>114が、携帯の壁紙における嗜好性と心理学の素養の相関関係について、
どのような考えをもっているのか気になるところ。
それとも、なんかデータでもあるんかいな。
>>118
サクラ大戦だったかそんなのです確か
サクラ繋がりでどうのこうの…と語ってました

>>119
それを発表するとCIAとかそれっぽい感じの秘密機関に狙われるので黙秘です
121ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/12 20:14
カードキャプターさくらと
ストリートファイターのさくらと
帝国華歌激団のさくら、
一番好きなのはどれ?





  クライベイビー
   泣き虫 サクラ
>>120
うへ。玲臭い。
サクラタンは可愛いですね

甘いものが大好きなところとか。
眼球がない所とか
124ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/12 20:18
>>123
凌辱がないでしょッッッッ
125ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/12 20:19
待ち受けが泣き虫サクラで着信音が「男はつらいよ」で
「さくら繋がりです」と主張する奴がいたらある意味男らしいんだが。
126114:03/08/12 20:19
>>121
俺は森山直太郎かなぁ
127114:03/08/12 20:20
というか心理学板的に彼の進路を断念させるような台詞をプリーズミー
「萌を解明しなさい」
129114:03/08/12 20:29
>>128
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .| 次の質問どうぞ
      \
        ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ...| ̄ ̄ |
   /:::|  ___|      ∧∧   ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。)  ( 。_。)
  ||:::::::( ゚∀゚ )     /<▽> /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」  |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ .|::::::::|  .|::::::::|
\  \__(久)__/_\:::::::|  |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \:|  |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
13113:03/08/12 21:15
>>46
>その為、悪い部分を他人の部分に擦り付ける。
>ある一部分に擦り付けて それが全体である(ぜーんぶ悪い香具師)とみなす所かな?
投影との違いがよく分かっておりませんでした。
説明ありがとうございます。(‐人‐)
132107:03/08/12 21:57
夕方頃に質問させてもらった者です。
丁寧な回答をくださって、ありがとうございました。

ちなみに、自主ゼミは、院試に向けてのものです。
133没個性化されたレス↓:03/08/12 23:36
>>132
やみくもに英語の論文読む前に
「心理学研究」あたりの日本語論文を何本か読んでごらん。
あと,大学院へ行くなら今のうちに研究法の勉強をしっかりやっとけ。
以上。
134没個性化されたレス↓:03/08/13 00:53
>>88さんへ86より
まぁそうですよね。
これを提唱した人は50年以上前の人だそうですから。

恐れ多いですが。
「敬宮愛子様」と同じ愛子という名前でも、
「愛子様(本当にお可愛らしいですね〜)」と呼ばれるか
「愛子っ(お前はグズでどうしようもない)!」と呼ばれるのでは、明らかに違ってきますよね。
そこまではいかなくても、
さん、ちゃん、君 どう呼ばれるのかによって心理的変化が知りたかったのです。
135ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/13 00:54
「呼ばれ方」以外の独立変数を混ぜんなよ。
136没個性化されたレス↓:03/08/13 00:58
鬱火病というのは、どういうものか
詳しい資料などを教えてください
>>136
これのことかな? 心理学用語ではないけれど。

ひびょう【火病】
韓国・朝鮮人にだけ現れる特異な現象として、アメリカの精神科協会にも公認されている精神疾患。
Hwapyung。ファビョン。文化欠陥症候群とも。
正式名称は「鬱火病」。
怒りを抑えすぎて起こる、強いストレス性の精神疾患。ひどい場合は死に至るという。
具体例としては、2002年の韓国大統領選挙中、投票日前日ににノ・ムヒョンへの支持を撤回したチョン・モンジュンや、
2003年の冬季アジア大会の女子アイスホッケーにおいてカザフスタン戦で20-0というスコアで負けている最中に試合を放棄したことなどが挙げられる。
韓国人独特の唐突な逆切れ現象を説明できる唯一のキーワードとして重要視すべきである。
(楽韓Web 用語解説)
>>136
怒りを抑えすぎて生じる精神疾患との事だが、
どうも韓国・朝鮮の文化に依存した精神疾患のようだから、
日本語の資料は殆ど無いと思うが。
>>137
少なくともそこに挙げられている具体例は
「精神疾患」と呼べるような代物ではないと思うが。
>>139
御意。
この2つの例は怒りの表明そのものであって,
怒りを抑えることで起こる症状ではあるまい。
141没個性化されたレス↓:03/08/13 01:23
DSMにも載ってるね。
文化依存症候群の発生メカニズムについての研究は
されてるの?
地雷を踏んだ気がホロリ
>>141
日本なら対人恐怖の研究が昔からよく行われてきた。

おそらく韓国でも鬱火病の研究は盛んだろうと思われ。
144ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/13 01:25
「火病」のハングル読み。 「火病」の正式名称は「鬱火病」。
韓国・朝鮮人にだけ現れる特異な現象の精神疾患。 英語表記は Hwapyung。 文化欠陥症候群とも。
怒りを抑えすぎて起こる、強いストレス性の精神疾患。
強いストレスを適切に解消できず、我慢することで胸が重苦しくなる症状を指すという。
夫の浮気など、自分の思い通りにいかないことが重なり、それを胸にしまい込んで生きている女性に主に現れる。
ひどい場合は死に至るという。
具体例としては、2002年の韓国大統領選挙中、投票日前日ににノ・ムヒョンへの支持を撤回したチョン・モンジュンや、
2003年の冬季アジア大会の女子アイスホッケーにおいてカザフスタン戦で20-0というスコアで負けている最中に試合を
放棄したことなどが挙げられる。
ヤフー百科辞典によると、1970年代後半から論議され、体系的に研究が進んでおり、「九六年、米国の精神科協会では、
この火病を韓国人にだけ現れる特異な現象として精神疾患の一種として公認し、文化欠陥症候群の1つとして登載している」という。
韓国人独特の唐突な逆切れ現象を説明できる唯一のキーワードとして重要視すべきである。
なお嘲笑の意を込めて「ファビョーン」と伸ばして使用されることが多い。
ん?
お聞きしたいが、在日の人達にはこの症状はみられるのでしょうか?
朝鮮学校などで、祖国の文化の教育を受けていると思われますが。
147ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/13 01:35
>>146
俺たちが知るかんなこと。
>>146
在日1世ならまだしも,
日本文化の中で育った3世,4世の世代にはなさそうですね。
学校教育の影響なんて極めて限定的なものでしょうし。

いずれにしても
ここにはその筋の専門家はいないので,
ハングル板にでも逝って聞いてみてください。
どうせなので文化と精神疾患についてのちょっとしたソースでも。

http://classweb.gmu.edu/eshiraev/counseling.html
英語か。フランス語なら得意なのだが。
フランス語ができるなら
英語ぐらいなんてことはないだろ。
内容が抽象的になればなるほど共通の語彙が多くなるし。
うむ。
英語の抽象名詞は
おおかたフランス語からの借り物だわな。
世界で一番修得が容易い言語って何よ?
やっぱスパニッシュか?
>>153
エスペラントだろ
dぱ
156没個性化されたレス↓:03/08/13 02:55
>>153
誰にとって習得しやすいのかを考えないと意味がない。
第2言語として学ぶのであれば
一般に第1言語(=母語)との類似性が高いほど習得は容易になるから,
イタリア語話者にとってスペイン語の習得は容易だが
日本語話者にとってはそうはいかない。

文字の習得まで含めると話はもっとややこしくなる。
157没個性化されたレス↓:03/08/13 03:00
母語としての習得のしやすさというのは比べられるのだろうか?
世界で最も習得が容易なのは明らかに英語だろ。
一番習得が困難なのは、アマゾンの奥地に住む少数民族の言語だね。
159没個性化されたレス↓:03/08/13 03:06
>>156
日本人の我々にとっては何処の言語が容易い?

>>158
ソース
>>158
それは普及している言語ほど接触する頻度が高いという
環境変数を考慮した話だね。
161没個性化されたレス↓:03/08/13 03:11
エスペラントって(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
唐突にすいません

初めの印象が悪いのに、その後挽回すると余計いい印象になるのって
なんと呼ばれる現象でしたか?

どっかのスレでみて覚えていたつもりだったけど
なかなか思い出せず悩んでいます…
ゲイン・ロス
>>163
おお!ありがとうございました!
>>159
書き言葉に限るなら中国語(これは単一の言語ではないが)だろうが,
ふつう言語習得というのは話し言葉について言うわけで,
そうなると中国語は日本人にとって難しい部類に入るだろう。

結局,文法構造の類似性でいうと朝鮮語,
>>158の言うように環境条件まで含めて考えると
接する機会の多い英語ということになるのでは。

あと発音だけなら,母音の種類が少なく,
開音節(母音で終わる音節)の多い言語は日本人にとって親しみやすい。
ハワイ語とかイタリア語とか。
>あと発音だけなら,母音の種類が少なく,
>開音節(母音で終わる音節)の多い言語は日本人にとって親しみやすい。
>ハワイ語とかイタリア語とか。

要するにカタカナ書きがしやすい言語ね。
167没個性化されたレス↓:03/08/13 03:41
発音が難しそうなのは、南アフリカだかの「舌打ち」が
言語音に含まれるやつだよなあ。
168没個性化されたレス↓:03/08/13 03:46
いつも舌打ち(((((( ;゚Д゚)))))))
そうそう、
世界には日本人の想像を絶するような言語音があるのよね。
詳しくは言語学板で訊いてみて。
170没個性化されたレス↓:03/08/13 03:51
文法自体の難しさは言語によってそう違わないんじゃないか?
文法が難しくて言語を学習できないまま大人になった奴がたくさんいる
言語圏なんて聞いたことないし。
生まれたての赤ん坊はたくさんの言語音を聞き分けられるけど,
特定の言語環境で育てられるうちに言語音のカテゴリー化が生じて
聞き分けができなくなっていくんだよね。

172没個性化されたレス↓:03/08/13 04:08
>>171
それがゲシュタルト心理学でいう群化だな。
言語学では同じことを裏返して分節化と言うが。
173没個性化されたレス↓:03/08/13 04:15
>>172
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー
なんかテレビで
大人になってから英語を習得すると
脳に英語の処理専門の「英語プロセッサ」とも呼ぶべき部位が
できてくると言ってたんですけども
こういう現象は心理学で研究しているのでせうか
ニューロンの反応選択性はどのようにつくられるのでせうか?
176没個性化されたレス↓:03/08/13 04:36
何で日本の英語教育って発音練習が必須じゃないの?すごいおかしいんだけど
韓国人とか発音教育必須だから流暢に話せる。
177没個性化されたレス↓:03/08/13 04:44
>>174
心理学でもやってる人はいますが,
そのあたりになると認知神経科学と呼ばれる学際領域ですね。
このスレあたりに関連する話題がころがってるかも。

Neuroimageスレ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1019232236/
178asdf:03/08/13 08:13
SGEってナンですか?
「心理士」とは、どのような人たちのことを指すのでしょうか?
ぐぐっても見付からなかったもので。
>>178
sageのtypoです
>>179
心理士、という言い方は普通はしません。
おそらく心理学のことを知らない人がそういう資格があると勘違いしたのか、
もしくは臨床心理士や認定心理士など、資格持ちの心理士をまとめてそう言う言い方をしたのかもしれません。
(それぞれ全然違うのでまとめられるわけないですが)

どっちにしろ、心理士という言葉に明確な定義はありません。
182ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/13 12:07
>>176
そのような苦情は我々の管轄するところではないので
文部科学省あたりに言ってくれ。
183ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/13 12:11
日本語は世界の言語の中でも
最も習得困難なものの一つに数えられているそうだが

>>159
日本語に取り入れられている輸入語の多さ、
文法構造の単純性、発音の容易さ(少なくとも中国語に比べれば)、
それから学習教材や教育施設の普及率など、
諸々の要素を総合すればそれでも英語が一番習得しやすいと思われ
>>181
臨床心理士資格取得前の人がそういう肩書きで働いてたりもする。
名刺や相談機関のWebで何度か見たことがあるよ。
>>184
肩書きに正式でない名称を書くってアリなのでしょうか?
更にいえば、資格取得前の人が・・??
いいの?
正式な名称でないものを勝手に名乗るのはアリなんでしたっけ?

187ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/13 12:26
そもそも資格というものには名称独占とか業務独占とかいろいろあるんだが
一般人が「私は医師である」「弁護士である」と僭称すると犯罪になるのは、
医師や弁護士には法律でその旨の規定(名称独占)があるから。
心理士などというのは正式な資格名ではないから誰が名乗っても構わない。
188ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/08/13 12:28
そういう意味では「臨床心理士」という呼称に関しても
誰が名乗っても法的には全く問題がないです。
189ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/08/13 12:30
そんなわけで>>184のような
資格取得前の心理職の人間が「『臨床心理士』を名乗らない」のは
その人(あるいはその職場)なりのモラルなのかもしれません。

個人的にはあんまり意味はないと思うけど。
190没個性化されたレス↓:03/08/13 13:23
臨床心理士やら学校心理士やらの民間資格ができる前から
医療機関や福祉施設で働く心理の専門家の通称として
心理士という言葉はローカルに流通していました。
ですから単に心理士という場合,
資格の名称ではなく職種を指している可能性があります。
191179,184,185:03/08/13 13:30
>回答者の方々
なるほどです。 有難うございました。
>>191は、179,184,185ではなくて,179,185,186でした。 
193没個性化されたレス↓:03/08/13 20:02

大人ですけど精神的に弱い。性格も単純で生活も単調です。
思考力、想像性も弱いです。小学生の頃は紙の上の学力に問題はありませんでしたが
思考力が弱いため発表もまともにできませんでした。
心理学的に知性派、情緒派、行動派という分類があり、それぞれ内閉型、開放型があり
僕が属するであろうタイプ、「知性的情緒派の開放型」は体の動きも開放型でありながら
敏捷でなくギクシャクして、思考力、記憶力も弱いと。同じタイプでも「内閉型」
は記憶力、計数性に長け想像性も強いと、おまけに社交性も備えてあるといいますが
なんなんですかこれ?
>心理学的に知性派、情緒派、行動派という分類があり

ありません。
>>193
たくさんある性格類型論の一つです。
↓参照
増永篤彦 「性格の発見ータイプをみる眼」 誠信書房
196174:03/08/13 20:26
>177

ありがとうございます。
標準語と方言のバイリンガル?の話しとか面白かったです。
>>193
おそらくユングのタイプ論をオモシロオカシク言い換えた分類だと思います。
198没個性化されたレス↓:03/08/13 23:33
昔、心理学の教科書で見たイラストが気になって探しています。
老人と青年が向かいあっていて、それを見て被験者が物語を
作成するという絵です。

どこで見れるのか、どういう本で見れるのか知っている方は
情報をぜひ。
>>198
TATとかマレーとかで検索しる。
200没個性化されたレス↓:03/08/13 23:42
200
馬鹿げた質問で申し訳ないですが、よかったら教えて下さい。
占い依存に陥って、あちこちに電話しています。
どこかで、やめなければ、現実を検討しなければと思いながら、なかなか
止められません。何故何かを決めるのにこんなに迷って誰かの意見を聞かないと
不安だったり、自分だけで決めれないのでしょうか?

この依存の正体は一体なんなのでしょうか。教えて下さい。
202没個性化されたレス↓:03/08/14 00:20
なんだろうね。
うーん、わかんないや。

カウンセリングでも受けてみれば。
それじゃ。
>>201
何故か、というのは掲示板でのレスだけじゃわからない。
生活に困るようであれば、医療機関に相談してみるのがよい。
とりあえずここでは何も言えない。
204メンテナンス中:03/08/14 01:47
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /
               / ̄\ ─
  電気を大切にね♪   |o゚ m |
              /\_/     __
______  __\/_ ∧、_,/:::::::::::ヽ_
         ∨        /    \::::::::::::::´:::::\
           -/   _ ヽ  (、  )::::::::::::::::::::::::丶
    __  /::∠-─´ ̄::::: ̄─ 丶⌒ゝ- 、:::::::::::::::::|
  /:::::::::::丶/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ、  ヽ::::::::::::::::|
 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ v   ):::::::::::::|
 /:::::::::::::::://:/|::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ./:::::::::::::::|
 |::::::::::::::/ __|/ |/ | |\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\/:::::::::::::::::/
 丶:::::::// |  | ´|  ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::/|:::::/
   \| /ヽ      /丶\:::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::///
     | | ,/|    /   |  ヽ:::::::::_-^ヽ./ |:::::/
   /ヽ i丿    |  ,/´|   ヽ:/ ./ | |/
   :  ⌒  -   ヽ |_/    .|:| ∧  /
   |     ー┐  `      |:|、__ ノ
   ヽ    |.丿        . ||
    `\,      _ -- ̄´ 丿
原因よりどーやったら止めれるか考えたら?
理由なんてあとからいくらでもついてくる。


つーかその占い師様になんでか占ってもらえよ(ワラ
出来る事は沢山ある・けどやる事が無い、やりたい事が無い
人並みの欲求はある食べる・寝る・性欲・あそぶ・
けど、心から願ってるわけじゃない
本能?何も考えなくても腹は減る・孤独感を感じて何かを求めたくなる
疲れたら寝る・何も考えて無くても出来る事
突発的な何かを待ってる?変化が欲しいのに行動が出来ない
けど、待っている・ただ、待っている・時間を淡々と潰しながら
待っている・なにを待ってるのかワカラナイのにまってる
どんな自分が好きなんだろ・何を望めば今の生活を変化できるのだろう
それを一生かけて探すのが人生とかは笑ってしまう
自分は正常に物事を判断できてる・けどまわりはオカシイと感じるらしい
それでもかまわない・自分に理解できない事はオカシイと思うのだろう
周りを不安にさせないようにオカシイ振りをする・これで安心かな?
眠りにつくような安らかな死・苦痛の無い死・
自分の意志とは無関係に思考する事が一番の苦しみ
止まらない・止めたいのに・止まらない止まらない止まらない
答えはわかってるのに思考が止まらない
自殺以外に止める方法を教えてください・・・
>>206=ポエマー
はげ
209206:03/08/14 11:47
>>207
詩を書いたわけじゃないのですが、あなたがその様に感じ思考した上で
あのようなレスをつけて満足感を得られたなら幸いです 
オカワリは自由です^-^
210没個性化されたレス↓:03/08/14 14:06
要は心理学てファッションなんだろ。だから厨が集う。
>>210
自己紹介ですか?
212没個性化されたレス↓:03/08/14 14:16
いや、ここの質問箱が一番ひどいと言った輩がいたものでな。
まあ一般的に浸透してるといった意味だよ。
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>212
その発言者は
質問箱では回答者側の
人工知能コテハンと思われ。
まさにジザクジエーンです。
質問です。

心理学を教えている学部と院では、
学生数、教授・助教授・助手の人数は、それぞれ
臨床と基礎で、どのくらいの割合になりますか?


ご存知の方いらっしゃればお願いします。
ageてみる。
>>215
大学ごとに違います。
>>215に補足。

日本の大学トータルでの割合です。
また、もしご存知の方がいらっしゃればUSAでのトータルの割合も知りたいところです。
>>215のような質問をさせていただいた背景は、
獣医学に於いては、卒後教育というものが殆どなされないという
話を聞いたからです。(数年前の記事なので、現状はまた
変わっていると思いますが)

アメリカでは、獣医学において臨床:基礎=95:5、但し、十数年前は、
臨床:基礎=40:60だったそうです。
(友人に聞いた話なので、確かなソースがある訳ではないのですが・・)

勿論、獣医学の場合の臨床と基礎の関係と、心理学における臨床と基礎の
関係は異なるので、単純な比較は意味がないものだとは思いますが、
心理学における基礎と臨床の割合はどれくらいだろうと、ふと気になりました。
220没個性化されたレス↓:03/08/14 17:00
>>219
獣医学の現状がメインのようだな。
農学板で獣医の基礎と臨床の割合も聞いて来いよな。
あと、医者板でも聞いて来い。
臨床と基礎と言っても
獣医学や医学とは学問の目的も成り立ちも違うから
比較してもあまり意味はないぞ。
教育心理学や産業心理学のように
臨床とも基礎とも呼べない応用領域が広いしね。
222没個性化されたレス↓:03/08/14 17:28
臨床心理は基礎であり、応用でありんす。
つまり、百lでありんす。
臨床vs非臨床という対比なら
大学教員レベルでは30:70,
学生レベルでは60:40ぐらいではないの,印象では。
大学新入生に限ると90:10ぐらいかもしれないが(苦

臨床バブル以前には
教員10:90,学生20:80ぐらいだったように思う。
224201:03/08/14 20:58
>>203

皆さんレスありがとうございます。
医療機関に相談?した方が結果としてよいでしょうか?
でも言いにくいです。「占い依存でなやんでるとは・・・」
んー・・・大体の所が見当つくようでしたら再度お答え願いたい。
脱出方法も見つけたいです。
225没個性化されたレス↓:03/08/14 21:02
占いしないと死んじゃうんなら
病院逝けばいい。
>>223
臨床バブルと言うのはここ10年ほどのことですよね。
その間に臨床系は教員も学生も水ぶくれしたということでしょうか?
>>226
そのとおり。
非臨床系教員はポストが多少喰われたとは言え,
実数はそれほど変わっていないと思う。学生も然り。
DQN大学が生き残りを賭けて乱立させた
臨床やら医療やら福祉やらの冠つき心理学コースのおかげで
分野別人員構成はずいぶん様変わりした。
228てえへんだ!:03/08/14 22:50
〜1001ストッパーが壊れた!?〜

 
科学板のとあるスレで、1001ストッパーが壊れ
1001以降もまだ書き込みできている模様。

1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1006 名前: オーバーテクナナシー 投稿日: 03/08/14 22:50 ID:Z0CeMHS7
何これ 

1014 名前:オーバーテクナナシー 投稿日: 03/08/14 22:50 ID:AxlwdY4A
お〜い、まだ書けるぞ?

   −書き込みは1300レスを過ぎた今も続けられている。−
1305 名前:オーバーテクナナシー 投稿日: 03/08/14 22:50 ID:???
てか1300くらいじゃ驚かないな
過去には実際に1500越えたことあったからな

●最もレス数の多いスレ
   ギガウイング2
   1位 15535レス(1001ストッパー導入後→5904レス)
  
↓のスレに直行し、2ちゃんねるの歴史に名を残そう!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1059322332/
229215:03/08/14 22:59
遅レスすみません。
>>221 単純に比較しても意味がないのは承知でしたが、
>臨床とも基礎とも呼べない応用領域が広いしね。
なるほど。 それもそうですね。

>>222 
そうですね。
臨床心理学の、心理療法を見ただけでも、認知、行動、精神力動論、
色々な知識を背景に持った療法がありますし・・。
臨床心理学内部で、基礎的知識を積み上げ、心理療法家は、
臨床が出来るだけでなく、研究についても求められているのでしたよね?

>>220
私が友人から聞いた情報が獣医の現状だったもので。
もともと心理学板住人ですので、心理学の現状の方を知りたいと思いましたが、
医学板、農学板で聞いてみるのも面白いかもしれませんね。

>>223 ご回答ありがとうございます。
なるほど・・。 これは日本の大学の場合ですよね。 
人数的には臨床の方が多いのですね。
臨床バブルの方は、予想以上に少ない割合だと感じました。
学生が膨れ上がっているのに比べ、大学教員数の割合はそれに比例していない
のですね。
教員一人あたりの生徒数というのが気になりますね。
(人数の問題だけではないと思いますが。)

卒後指導というのが獣医の間でよく問題にされるとよく話していた知人が
アメリカの大学に研究目的で渡った人から、大学時代に臨床について徹底的に
教え込むシステムがあるので感動していたという話を聞いたので。
ただ、アメリカの獣医の間でも、十数年前はそのようなシステムはなかったそうです。
システムとはだんだん改善されていくものなのですね。
230没個性化されたレス↓:03/08/14 23:08
>>229
医師(人間の方ねw)の卒後研修は最近改定されて来年からスーパーローテート制が始まるよ。
内科外科など回ってから最終的に自分の希望する専門科で研修。まあ、一通り知識はつくだろうが
結局つかわない知識と技術はさびれて臨床では使いものにならないというのが漏れの確証バイアス
231223:03/08/14 23:15
>>229
あの数字は
俺自身の利用可能性バイアスかかりまくりだから
ほかの人の見解も聞いたほうがいいよ。
ちゃんとした統計があればそれに越したことはないが。

乱立気味の臨床系コースでも臨床系教員ばかりということはなく,
一定数の非臨床系教員の需要はあるので
教員の比率は学生ほど極端に変化していないのは事実だと思うが。
あのー、うちの大学では臨床の学部でも
臨床心理なんてあんまり勉強しませんが?
臨床は入院してから、ということなのですが、
学部で臨床ばかり勉強していると
勝手に勘違いしている恥ずかしい人がこの板には多いですよね?
うむ。
ちぎのしちもんカモーン!
>>232
それは君の大学がマトモだということ。
おめでとう。

だけど世の中マトモな大学ばかりじゃないのよね。
235215:03/08/14 23:46
>>230>>231
ご親切にどうもです。

>>232
アメリカの獣医学の現状は、4年間基礎、2年で臨床もみっちりやって、
免許が取れるとのこと。(開業医になれる資格をもつ)
専門医になりたければ、さらに2年必要との事でした。
御参考まで。
236215:03/08/14 23:47
>2年で臨床もみっちりやって、
「次の」2年という意味でした。 紛らわしい書き方をしてしまいました。
4年+2年で、免許。 更に+2年で専門医という事らしいです。
237すいません:03/08/14 23:53
稲村博さんは亡くなったんですか?
教えて下さいお願いします。
238没個性化されたレス↓:03/08/15 00:24
占いや精神世界、似非宗教に関わった人が、
どう考えても騙されてるし、本人も自覚しているのに、

(私は騙されたけど)完全には無駄じゃない。

とか言いたがるケースって、ストックホルム症候群的な
視点から分析可能でしょうか?
>>237
マルチポストはやめてください。
240鎮魂:03/08/15 02:17

メ ン テ ナ ン ス 中


241没個性化されたレス↓:03/08/15 04:45
チャネリングの現象は心理学的にはどういう分析が為されているでしょうか。
>>241
分析など為されておらん。
代々木忠に訊け!
243没個性化されたレス↓:03/08/15 05:12
情動についての立体的なモデルを構築したプルさんの理論の妥当性について、
心理学的にはどういう評価がなされているでしょうか?
>>243
プルチックのこと?
それならただの歴史・・・・・とも言えないかな?
>>238
ストックホルム症候群は現象に名前をつけただけで、
そのメカニズムを説明しているわけではない。

なお、その現象については認知的均衡理論で説明可能と思われます。
>>241
心理学と超常現象は直接の関係はありません。
247没個性化されたレス↓:03/08/15 12:44
>>219
はなはだ亀レスなんだけど、ちょっと訂正させてね。
>獣医学に於いては、卒後教育というものが殆どなされないという
>話を聞いたからです

確かに、日本では、大学で開業獣医を集めて卒後教育というのはされていない
と言うか。日本の大学は小規模過ぎて、大学で開業獣医師を集めて卒後
教育ができる体制にはない。と言うか、私が思うには大学でやったら、先生
達の小遣い稼ぎにならんと違うのかな。

だけど、ちゃんと会費払う。セミナーや学会や勉強会は絶えず、あちこちで開催
されてるよ。あれも日本流の卒後教育のうちだと思うな。

>アメリカでは、獣医学において臨床:基礎=95:5、但し、十数年前は、
>臨床:基礎=40:60だったそうです

あのね。いくらアメリカの獣医学教育が進んでいると言ってもても、基礎を5%しか
勉強しなくて、どうやって臨床するの?ちょっと考えればおかしいって
分からないかな。

>>235
>アメリカの獣医学の現状は、4年間基礎、2年で臨床もみっちりやって、
>免許が取れるとのこと

これも、私の聞いている話と違うな。アメリカでは、何処の大学でも良いから
大学を出た人が、四年生の大学院大学を出て、国家試験を受けて、初めて
獣医になれると聞いているよ。つまり、獣医になるためには8年間大学に行
かなければいけないと言うことのようだよ。

248マリリン ◆TJ9qoWuqvA :03/08/15 12:46
ゴメン、名前忘れた247もマリリンのレスです。

>>229
>大学時代に臨床について徹底的に 教え込むシステムがあるので感動して
>いたという話を聞いたので。

その友人が何処の大学を出たか知らないけど、日本の大学の名誉のために
言っておく、人員も設備、予算もない中で学生の臨床教育をがんばって良くやって
ると思うよ。日本の大学の場合、自分で臨床を学びたいと思う人と、適当に卒業
すれば良いと思っている人では、臨床に対する勉強の内容が全然違って
くるかも知れないけれどね。
また変なの呼び込んだし・・・・・・
250PPP:03/08/15 13:33
おいマリリン。
言ってることを否定する気は毛頭ねぇけどよ、
あきらかにスレ違いなことを長々と書くときはよ、
どっか別のスレにそいつを誘導して、そこでやってくんねーかな。

PPPのお・ね・が・い♥
251没個性化されたレス↓:03/08/15 13:41
獣医さんに質問!
スレになりました。
252マリリン ◆TJ9qoWuqvA :03/08/15 14:22
>>250
分かりました。ごめんなさい。
>>245
現象に名前をつけただけっていうか
現象についての記述だよな
まあ、木から取れて、赤くて丸くて甘いものを
りんごと名づけるのと同じように。

けど、なんでりんごは赤くて甘いのかということは
扱っていないと。

ちなみに、>>238のいうことは
ストックホルム症候群的なものというよりは
セルフハンディキャッピングのような
自己意識の低下を防ぐための心の働きと思われ。
254没個性化されたレス↓:03/08/15 17:21
いつも前向きに生きていたい。
プラス思考で明るく輝きながら生きていたい。
どうしたら良いですか?
255山崎 渉:03/08/15 17:59
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
256没個性化されたレス↓:03/08/15 19:05
あがれ!っと。
>>254
祈りなさい
258没個性化されたレス↓:03/08/15 19:28
質問箱あげ
259Student ◆HuJTtestJI :03/08/15 22:00
お盆age
260没個性化されたレス↓:03/08/16 00:04
今宵はさがるのが早いな,このスレ。
261没個性化されたレス↓:03/08/16 02:01
質問なんですけどけど、
262あぼーん:あぼーん
あぼーん
263没個性化されたレス↓:03/08/16 02:10
>>261
またにしとけ
別荘の広告まで貼られるようになったのか。
2ちゃんねるも出世したもんだ。
265没個性化されたレス↓:03/08/16 02:28
鬱鬱鬱鬱鬱々・・・・・
切腹って痛いかな。
ガスは苦しいって聞いた。飛び降りはジャムになるし。
首吊るのは試したけど苦しくなってやめちゃった。
雪の中で寝ようかな。でもまだ暑い。
息止めてみたけど、これで死ぬのは無理だ。
焼身は絶対嫌だ。銃があったらいいんだけど、手に入らない。
今時大量に飲んで死ぬ睡眠薬なんかないし、あっても入手できない。
札幌のドクターキリコみたいなのは今更いるわけないし。
手首切るのも痛いよね。やっぱ痛くないのがいい。
鉄道飛び込みは論外。迷惑はかけられない。
死ねないよ〜。
お薦めの死に方ありませんか?
体験者の方いませんか?



266ありす:03/08/16 02:46
きょうはビールでも飲んで眠る?また明日考えてさ。
とりあえず、オナニーしとけ
268没個性化されたレス↓:03/08/16 04:29
>>209
職神の映画にでてくる 小便小僧団子ってほんとにあるんだってな
269ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/16 10:36
>>254
理想自己を引き下げ、自己イメージを高めよ

>>265
メンヘル板に逝け
>>247 
遅レスですが、
>アメリカでは、獣医学において臨床:基礎=95:5、但し、十数年前は、
>臨床:基礎=40:60だったそうです
は、獣医学を学んだ人の卒業後の割合ですが・・

情報源は、国立大学の開業医でした。
スレ違いによりsage。
↑ 国立大卒に訂正。
272没個性化されたレス↓:03/08/16 16:06
>>270
ウソですね,その情報。
いっていうか,大学教育での重み付けの比率みたいな話を
卒後の進路と混同しているのでしょう。
>>272
今度ソース源に会った時もっかい聞いてみます。
274没個性化されたレス↓:03/08/16 16:13
>>199
遅くなりましたが、情報ありがとうございました。
>大学の話を聞くなら大学の先生だ。日本大学に生物資源科学部教授の竹内啓先生を
>訪ねた。「アメリカでは獣医大学を出たら、小動物の臨床医に進む人が約8割はいる
>でしょう。日本の方が特殊なんですね。日本の獣医教育はまだまだ産業動物の方に
>向いていて、小動物の方に進む人は15年ぐらい前までせいぜい40%だった。
>今は少し変わってきましたが、それでもやっと50%。ですから、アメリカだと
>かなりの割合で臨床中心のカリキュラムが組めるんですが、日本の場合、
>半分の人が臨床以外のところに行くとしたら、その部分を捨てるわけには
>いかない。食肉衛生や環境問題の方に行く人の教育を捨てるわけには
>いかないんです」


気になってちょっとぐぐってみました。
これが本当かどうかは分かりませんが、とりあえず下記リンクより抜粋しました。
ttp://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/yakuri/kaizen/kaken/ref/hon-vet.htm
スレ違いの話題すみません。
次の質問の方どうぞ。
277没個性化されたレス↓:03/08/16 16:59
チャル モルゲンヌンデヨ
>>275
ふーん。
そのリンクによれば、アメリカの大学教育での重み付けは、臨床は6〜8割か。
日本の大学では2割か。


「このアンケートを見てみることにしよう。アンケートは、1996年に、
6年制を出た獣医師1900人、6年制獣医師を雇用して事業所900、
獣医学系大学教員200人を対象にして行われた。6年制は1983年に
導入されたものだから、卒業して13年、つまり多くが37歳前の獣医さんたちと
いうわけだ。

まず、獣医さん自身の満足度。「あなたが大学で得た知識・技術は、あなたが
就職した動物病院に勤務するうえで十分なものでしたか?」という問いに、
動物病院に勤務した人たちの答えは「全体的に不十分である」と
「不十分なものが多い」の合計が71・5%もあり、「十分である」の
12.0%を大きく上回った。

次に、雇用者側つまり動物病院の意見。「6年制獣医師を採用するにあたり、
大学教育で早急に望むものは何ですか?」の問いに、病院側の答えは、臨床関係の
技術が50.0%でもっとも多く、続いて臨床関係の知識が31・3%、
基礎関係の技術が12.5%であった。

さらに、大学の先生の意見。「6年制になってから講座数および教員数の充実が
図られていますか?」の問いに、先生たちの答えは、「まったく図られていない」が
53.4%で、何らかのかたちで「図られている」と答えた人の合計45.9%を
上回った。」

どこの業界にもそれぞれ問題はあるので砂。
>>275
獣医の世界で小動物臨床マンセーの人たちはある種臨床心理と似た
メンタリティ。そのページは獣医学の世界でいえばまあ心理臨床学会みたいな
人たちのページ。そういう主張だけ読んでるといろんなことを間違えるよ。

欧米で獣医の社会的地位が高く,国際資格もさっさとできたのは
肉食国で食肉の衛生管理やそれに関係する獣医の仕事が国や
社会の利益に直に反映するから。小動物臨床とはまったく関係ない話。
獣医学内部のそういう問題については以下のスレでも
通読すればほとんどわかる。マリリンも勉強したら?

http://science.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/980647909/
281マリリン ◆TJ9qoWuqvA :03/08/16 18:15
マリリンは獣医だから、獣医業界の内部に色々な問題が含まれていることは
知ってるよ。統合問題がうまく行かず、日本の獣医教育が欧米にかなり遅れを
取っていることも知っている。

ただ、私は完璧主義者でも理想主義者でもないの、今ある、日本の獣医学を取り巻く
環境の中でベストを尽くさなければならないと言うことを知っているし。
その中で私たちを愛し、教育して下さった先生や先輩には、今でも感謝している

獣医の中にも悪いところばかり目がいき、そのことばかり上げ連ねる人いるけれど、
それが何になる?

マリリンはそんなのイヤだ。物事の肯定的な面になるべく目を向けて行きたい
と思っている。それがマリリンの生き方。

質問スレではこれ以上獣医の話は止めてくれる。他のスレなら付き合うから。
次の質問どうぞ。
呪う医問題を考えるスレになりますた
284PPP:03/08/16 21:07
獣医の話題はヨソでやれや。
>>284>>283
次の質問待てばいーだけのことでわ。
固定2名さま雑談スレへご案内ー

心理学板の雑談スレって…7号機
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1055773777/
287没個性化されたレス↓:03/08/16 23:46
あげ
>>281
そもそもあなたさえいなければ獣医の話になんかならないわけで。
あなたが獣医師やその資格制度について自分の目に見えることだけに基づいた
不正確なことばかりカキコするから、知識のある人が黙っていられなくなるわけでしょ。

たとえば生物板で自称心理学者が臨床心理だけが心理学だみたいなカキコをしていたら
他の心理学者はコメントしたくなるでしょうが。
トロリンは臨床心理士だから、臨床心理業界の内部に色々な問題が含まれていることは
知ってるよ。資格問題がうまく行かず、日本の臨床心理教育が欧米にかなり遅れを
取っていることも知っている。

ただ、私は完璧主義者でも理想主義者でもないの、今ある、日本の臨床心理学を取り巻く
環境の中でベストを尽くさなければならないと言うことを知っているし。
その中で私たちを愛し、教育して下さった先生や先輩には、今でも感謝している

臨床心理士の中にも悪いところばかり目がいき、そのことばかり上げ連ねる人いるけれど、
それが何になる?

トロリンはそんなのイヤだ。物事の肯定的な面になるべく目を向けて行きたい
と思っている。それがトロリンの生き方。

質問スレではこれ以上臨床心理士の話は止めてくれる。他のスレなら付き合うから。
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < へぇ〜へぇ〜へぇ〜
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
      | У..  
291没個性化されたレス↓:03/08/17 09:25
仕切り直しあげ。

質問はここに書け!
>>289
意味不明だ
ロボリン
リアル社会でも獣医がトラブってんな
PPPさんがマリリンさんに絡んでいる所をよく見かけますが、
PPPさんはマリリンさんの事が好きなんですか?
ロボ・マリリン・PPPの三角関係です
296没個性化されたレス↓:03/08/17 14:16
がいしゅつかも知れませんが、人は見かけでどのくらい分かるものですか?
見かけと性格とかに関係はありますか?
297ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/17 15:43
>>296
人の顔の形や特徴から性格を判断しようとする学問を相貌学という。
性格心理学の最古の源流の一つで、既に18世紀に記された書物に、
身体の特徴は様々に関連していて、それは内部の性格の反映だ、とある。

この分野で歴史的によく知られている研究者としては、
1822年に『脳の機能について』を著して脳の特定部位の活動と
頭蓋骨の形状、それらと性格の関連を実証しようとしたガルがあげられる。
ガルの理論はその後骨相学と呼ばれ、当時の大衆心理学として大流行することになる。

298ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/17 15:53
体型と性格の関連を扱ったものとしては、
20世紀初頭クレッチマーとシェルドンによる
性格類型論が代表としてあげられるだろう。

ドイツの精神科医クレッチマーは
1922年に『体格と性格』を著し、分裂病・躁鬱病・
そしててんかんの「三大精神病」はそれぞれに
性格的・体格的な特徴があるという考えを示した。
曰く、躁鬱病は循環気質・肥満型であり、
精神分裂病は分裂気質・やせ型であり、
てんかんは粘着気質・筋肉質であるという。

アメリカの研究者シェルドンは統計処理を用いて
クレッチマーの理論を発展させようと試み、
内胚葉型・肥満・内蔵緊張(社交的・リラックス)、
中胚葉型・筋肉質・身体緊張・(精力的・競争的)、
外胚葉型・細身・(引っ込み思案・抑制的)
という三つの類型を示した。

ただしこれらはいずれも古典的な研究であり、
今日的な評価には疑問符が付けられている。
299ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/17 16:05
今日的な研究はどうなっているかというと、
そもそも人は人のことをどうやって理解するもんなのか、
というだけで一つの心理学上の大きな研究分野だ。

>>296の疑問は果てしなくがいしゅつであるが、
それだけで一つの学問領域を形成するほどのテーマなのだ。
300ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/17 16:06
そして300ゲット。
301没個性化されたレス↓:03/08/17 16:07
質問です。

例えば、私の父・私の母・私・妻・私の子供という5人家族があったとします。
そのとき私の父を「おじいちゃん」と呼び、私の妻を「おかあさん」と呼ぶのは、
辞書的な意味合いから言えば、間違いなのですが、現実的には何の滞りもなく、
意味が通用するのは、人間と言うのは弱い人間(この場合私の子供)の立場に
立って、話すという心理が自然に働くからだ、という説を聞いたことがあるのですが、
誰が唱えた説なのですか?
302没個性化されたレス↓:03/08/17 20:56
>>297-299
ロボさん、ありがとうございます。
外見というのは、服装とか髪型のつもりだったのですが
そういうファッションとかと性格との関係は
どうなのでしょうか?
ロボのレスを読んだようで読んでいない素人
もしくは読んでも分からなかったのか

要するにだな




 そ ん な こ と 易 々と わ か る わ け ね ーだ ろ ! 




ってこったよ
へぇえ
305没個性化されたレス↓:03/08/17 21:07
>>303
そういうことを調べた人もいないのですか?
306ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/17 21:13
もし中部ニューギニア地方の民族衣装を
銀座の真ん中で来て歩いている日本人がいたら
そいつは変人とみなされるだろう。
だが、中部ニューギニア当地においては、
そのような衣装はなんらの性格特徴をも示すまい。

性格特性はこのような対応推論に基づいて認知される。
対応推論に用いられるのは「非共通の効果」「状況の拘束」
「社会的望ましさ」「役割に一致する程度」などの要素であり、
ある特定のファッションがすなわちある特定の性格を示す、
などという陳腐な理論は学問的にはおろか、日常的な
素朴な対人認知の過程ですら用いられてはいないのである。
>>305
そりゃいるかもしれんが,全ての研究者の全ての論文を誰もが把握してると思うのか?
少なくとも広く支持されてるような仮説は知らん
308ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/17 21:47
心理学者が的を絞っているのは認識の枠組みと働きそのものであって
素人好みの安っぽいステレオタイプ的情報を量産することじゃあねえんだよ

なめんな。
309ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/17 21:55
>>301
誰が言ったのかは知らんが、そいつは阿呆だと思う。
310没個性化されたレス↓:03/08/17 22:09
>日常的な素朴な対人認知の過程ですら用いられてはいないのである。

「人は見かけによらぬもの」「人を見かけで判断してはいけない」
などの戒めの言葉は「見かけで判断する」対人認知過程の存在を
前提にしていると思いますが。
311ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/17 22:11
>>310
うん、君が阿呆で、俺の言ってることをまるで理解できていないことはよく分かる
312ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/17 22:21
ちなみに、こういう格言もある

人を外見で判断しないのは愚か者だけだ
313没個性化されたレス↓:03/08/17 22:35
>>312
それは外見で少しは判断できるという意味ではないのですか?
314ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/17 22:37
>>313
君が完全に阿呆で、日本語すらよくわかっていないことはよく分かった
315没個性化されたレス↓:03/08/17 22:42
さっぱりわからんが、ここの書き込みだけでも、
性格の一部がわかることだけがわかった。
まあこのスレの書き込みは全部、俺の自作自演だけどな
317ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/17 22:46
>>316
バラすなよ。俺のくせに。
夏休みになると童心に返る俺
319ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/18 00:41
明日も余裕で質問どうぞ。
320没個性化されたレス↓:03/08/18 00:41
プラセボ効果ってどうして起るのですか?
仮説で良いで教えて。
321ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/18 00:51
>>320
偽薬反応を引き起こすメカニズムは、まだわかっていない。
仮説はいろいろあるが実験的に証明されたものはない。
ということをまず踏まえた上で

神経学者マルセル・キンスボーン氏の説

 脳は、同時に興奮するニューロン網から生じる、
 二種類の活性化様式を生成する。一つは、
 外界から流れ込む情報から発動する。……
 また一方で、皮質は記憶と感情を使って、
 起ころうとしていることに関連する脳の活動様式を
 生成する。……結果として生じる期待は、
 純粋に外界から生じるのと同じように実感できる、
 内的に生成された脳の状態なのである。
322ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/18 01:04
簡単にいえば

チョコレートを食べたときと、
チョコレートを食べることを想像するときとで
脳の中では似たような現象が起こっており、
同様に病気や怪我が治ることを想像すれば
それは肉体が実際に回復することに繋がる……

なんだか、分かるような分からんような理屈だな
323没個性化されたレス↓:03/08/18 01:11
偽薬は、別に病気が治ってるわけではない。
324あぼーん:あぼーん
あぼーん
325ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/18 01:12
>>323
そうでもないよ
326320:03/08/18 01:32
>皮質は記憶と感情を使って、
>起ころうとしていることに関連する脳の活動様式を
>生成する。

過去に薬を飲んで治った記憶と経験がないと、効果がないよーな・・・
逆に薬を飲んで悪化した体験があると、かえって悪くなるような・・・

半分冗談ですが
チョコレートと言われて食べて、美味しかった人と
チョコレートと言われて食べて、カレールーだった人では
生じる期待が違う気がするというか

言葉が感情に結びつくメカニズムを知らないのですが
「馬鹿」と言われると、アタマに血が昇る(なにかが分泌される?)場合があるみたく、
「薬」と言われて偽薬を飲むと、治癒の効果がある体内物質(実在するかどうかはワカリマセンが)が
分泌される、とかいうような仮説はありますか

327ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/18 01:35
>>326
貴様は般化を知らんのかと小一時間問い詰めるにはもう眠いから寝る。
328320:03/08/18 01:37
知らないです。勉強します。

回答ありがとうございました。
329没個性化されたレス↓:03/08/18 01:37
大脳皮質が関与している症状、
たとえば頭痛、各種の痛み、悪心、平滑筋の収縮などは
プラセボによる影響を受けやすいそうだ。
330ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/18 01:38
欝モナー。
331ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/18 01:39
ちなみにプラセボエフェクトはいわゆる偽薬の錠剤を使う場合だけじゃなく
たとえば「中国に四千年前から伝わる気功による特殊な治療法です」
と称して肩もみするだけでも成立すると思われるわけだが
>>326はそれを言いたかったんだろう。
そうなん?
なんか全体的に、意味不明な文章なんだが。
334320:03/08/18 02:01

>>333
日本語苦手でして・・・(;´д`)スマソ
まあ外国の方なら仕方ない。
336没個性化されたレス↓:03/08/18 02:11
ボーダーって何ですか?
337没個性化されたレス↓:03/08/18 02:12
今TVの全チャンネルが動かないんですがどーすればいいですか?
338ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/18 02:14
この界隈で俗にボーダーといったら
ふつうは境界性人格障害(BPD)のことを指す
339ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/18 02:14
>>337
2ちゃんねるを見れば解決
340320:03/08/18 02:28
高尾山育ちなもので・・・

プラセボ効果のメカニズム以前に
本物の薬が効くメカニズムを、知らないことに気付きました。
341ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/18 02:32
それは多分心理学徒もたいがい知らない。
342没個性化されたレス↓:03/08/18 03:12
質問ですけど交通心理学ってどの辺まで道路や信号の設計に関わっているんですか?

例えば某国では歩行者信号の間隔がものすごい短かったりするんですが、そういった
各国の交通システムの差異とかを研究してるサイトとかありますか?
頭痛の元を
ダブルブロックします。
344:03/08/18 09:55
>>342
交通システムってのが何を指しているのかわからんが・・・
交通心理学が主導して道路や信号の設計をやることはない。
下請けとしてデータを提供することはある。

例えば、標識の設計はかつて心理学者が関わって実験をしてたっけ。
視認性、誘目性、可読性などを朝、昼、晩各々で検討して
「青地に白文字」や「赤地に白」の今のような標識になったはず。

もちろんすべてに心理学者の声が反映されるわけではないので
某国の信号の間隔が短いのが心理学的な実験や考察に基づくかどうかは
わからない。多分違う。
質問です。
「火遊びするとおねしょするぞ」っていうのは
フロイトが言ったと友達に聞いたんですが、本当ですか?
346没個性化されたレス↓:03/08/18 13:11
シラネーヨ
迷信だ
347Student ◆HuJTtestJI :03/08/18 14:01
>>341
正直本職の医師だってそのメカニズムを知らない薬品はある
例えば麻酔とか
先日麻酔の作用メカニズムに関する研究の記事が新聞に載っていたような
348あぼーん:あぼーん
あぼーん
349没個性化されたレス↓:03/08/18 14:47
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1061136176/
お国自慢板で夏厨が犯行予告!祭りだ!!

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1061136176/24
24:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/08/18 10:47 ID:5OwtJcPk
>>23
君かなりウザイよ。消防の癖に出てこないでくれる?(プゲラ
今から包丁もって君の家に乗り込むから。怯えてろよ(ゲラゲラ  
350パン・渉:03/08/18 15:57
(^^)
>>345
嘘だと思う。
352あぼーん:あぼーん
あぼーん
353nanashi-:03/08/18 16:48
>>352

そんなレスはあいてに反日の都合のいい口実を与える
ことになりゃせんか?
そうだな。
反日の論理的矛盾をつけば
すぐボロがでるから、堂々と論戦すれば
いいだけのことだ。
質問箱でのネタは控えてください
356ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/19 01:00
よゆうで質問どうぞ
357没個性化されたレス↓:03/08/19 02:03
二年間恋をしていないんですがそれって長いですか?
358ななし〜:03/08/19 02:05
>>357

現在、何歳ですか?
359ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/19 02:06
>>357
別れて二年経つのにまだ恋をしてますがそれって長いですか?
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/19 02:07
>>358
おまえはもう夏太郎スレから出てくんな。
362ななし〜:03/08/19 02:09
歳聞いてわりいか?
363357:03/08/19 02:17
20です
364没個性化されたレス↓:03/08/19 02:43
許す
365357:03/08/19 02:46
>>359
別れて二年ですか・・・長いですね。まだひきずってるんですか?
366没個性化されたレス↓:03/08/19 03:00
心理小説と心理学って関係あるの?
ない
368ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/19 03:02
全然全く関係がないとは言い切れないかもしれないが
歴史小説と歴史学ほどの関係もないだろうな。
というか「心理小説」ってどんなジャンルよ?
370ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/19 03:08
昔、おフランスで流行ったんだってさ。
遠藤周作が紹介してるらしいよ。


俺は北杜夫のほうが好きだからどうでもいいが
しんり‐しょうせつ【心理小説】‥セウ‥
作中人物の心理的経過を精細に分析・解剖して描写する小説。
事件や行動よりも主として人物の内面心理を表現する。
スタンダールをはじめとして、
ヘンリー=ジェームズ・ドストエフスキー・ブールジェ・プルーストらがその代表者。
[株式会社岩波書店 広辞苑第五版]
言うまでもないが
ヘンリー・ジェイムズはウィリアム・ジェイムズの実弟である。
373没個性化されたレス↓:03/08/19 03:25
で,心理学と心理小説は関係がないことはないが,
それはせいぜい19世紀後半から20世紀初頭までの話であって,
現代の心理学とはほぼ無関係と言ってよい。
>>370-371
ほぉ,なるほど.
しかし,
>作中人物の心理的経過を精細に分析・解剖して描写する小説。
なんつーのなら,ビルドゥングスロマーンこそ,発達心理小説以外の何者でもないと思われ.
ま,どーでもいいんだが.
375ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/19 03:30
その言い草だと、19世紀後半から20世紀初頭までの心理学と
現代の心理学とはほぼ無関係だという理屈になるぞ
>>375
精神分析や行動主義以降の心理学は
意識経験としての「心理」からは疎遠になったのは事実でしょう。
ちなみに文学の世界にも「行動主義」があります。

こうどう‐しゅぎ【行動主義】カウ‥
1.(behaviorism) アメリカのワトソンが心理学の客観科学化を目ざして唱えた学説。
心理学の対象を、刺激と外から観察できる反応(行動)との間の法則的関係に限定し、
意識に関する概念を排除することを提唱。
2.行動を重んずる文芸上の主義。
第一次大戦後の「不安の文学」の時代に、自我の活路を行動的ヒューマニズムに求めた
フランスの批評家フェルナンデス(R. Fernandez1894〜1944) に始まる。
1934年ごろ日本に紹介され、舟橋聖一・阿部知二らによって推進。
[広辞苑第五版]
ハードボイルドこそ
ワトソン的な意味での行動主義文学だろうな。
379ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/19 03:46
内観は死に絶えたわけではないぞ。
内観報告なしではロールシャッハテストも成り立たん。
19世紀の心理学が意識心理学しかなかったわけでもないし。
>>379
心理小説というジャンル自体が
プルーストの時代を最後に流行らなくなったということもあるわけで,
当然ながら現代心理学との関係はないということよ。
近代の日本文学においては
漱石から三島に至るまで
心理主義的な作風の作家は少なくないけどね。
ロボさんは2年間も忘れられない辛い恋をしてるそうですが、
お相手はひょっとしてマリリソさんですか?
383没個性化されたレス↓:03/08/19 08:17
フランスの思想と一緒に輸入したのかね。
>>382
nyで拾った二次元画像だと思われ
385没個性化されたレス↓:03/08/19 10:06
心理系学部から医大の院に行くとどんな感じになるの?ていうか行けるの?変な質問でごめんね
386ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/19 12:07
三島といえば
片口先生が取ったロールシャッハのプロトコルが残ってるな

それをして「心理学と関係がある」と言うかどうかはともかく
387ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/19 12:14
>>385
行けるけど、医学博士を取ったところで
医師国家免許がないのでどうにもならない、という話
何しに行きたいわけ?
388没個性化されたレス↓:03/08/19 12:49
>ロボさん。いずれ精神科医の方も制度が変わるらしいので、グローバルになると今学ぼうとしてる私は無理してでも医学生を目指さないと心理では通用しなくなるのでは?
389ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/19 12:55
制度云々はともかく医学部行くのは勝手だが、行くなら学部からだぞ。
せっかく高額な学費払って医学部にいくのなら
精神科はいかがなものかと。。。。。
391ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/19 13:01
斎藤茂吉によろしく
斉藤茂吉は芥川龍之介が自殺するのに用いた睡眠薬を渡した(らしい)
393没個性化されたレス↓:03/08/19 14:07
実はまだ決めかねてますがもう一つ質問いいですか?心理学部は4年で学費はいくらぐらいかかりますか?院も教えてください。おねがいちまつ。
>>393
大学(院)により大きく異なるので、それぞれの大学に問合せましょう。
395Student ◆HuJTtestJI :03/08/19 15:47
正直,斉藤宗吉(北杜夫)があのまま茂吉に医学部にぶちこまれることなく
のうのうと蝶々なんぞ追っかけて暮らしていたら,一体どうなっていただろうか?


>>393
それぐらい志望先の学校のパンフレットを取り寄せて計算してください
院ぐらいになると色々免除制度とかあったりするのでややこしい
次の質問どうぞ

う〜まんぼっ
これってホントですか?
■相手の気持ちを診断する裏ワザ。
相手に、この10センチ四方の紙を渡して
「私のことを考えながら、その紙に○を書いてください」と言って渡した紙に
○を書いてもらう。○の大きさが
●直径5.5センチ以上→相手を心の中で大きく思っている、すなわち「スキ」という事。
●直径2.5センチ以下→相手を小さく見ている、関心がない、
存在価値を見いだしていないなど…、つまり「キライ」という事になる。
●直径5.5センチ〜2.5センチ→「スキ」でも「キライ」でもなく、「普通」という事になるが、
直径5.5センチに近いほど「スキ」に近いところにあるといえる。





                  ゜



399没個性化されたレス↓:03/08/19 16:04
本当ですか?と聞く前に,確かめてみるがいい。
大学生のペアを数百組捕まえてきて,調査してここに発表しなさい。
400没個性化されたレス↓:03/08/19 16:08
>>398
思わず指で画面を拭ってしまったぞい。

>>397
とりあえず心理学とは何の関係もありません。
>>399
めんどいです。
コインならともかく人間でこんな技使えるんですかどうか
キリキリ答えなさい。
>>400
コインのヤシはダメぽ?
403没個性化されたレス↓:03/08/19 16:18
>>402
ニュールック時代ブルーナーの実験のことか?
あれは実際に存在するコインの大きさを記憶に基づいて判定させるものだろ。
相手のことを考えて円を描くというのとはまったく違う。



                  ○


405ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/19 17:20
いかにもそこらへんの三文占い雑誌とかに載ってるインチキ心理テストっぽいな
406没個性化されたレス↓:03/08/19 19:00
英国対象関係論の内容を詳しく教えて下さい。
そしてそれが現在どのような扱いを受けているか、どのように発展しているか教えて下さい。
407没個性化されたレス↓:03/08/19 19:35
>>406
詳しく書くと、総説になるよw
で、概略なら松木先生の「対象医関係論を学ぶ」がいいよ。ただ莫大な量をコンパクトにまとめてあるので
それ読んだ後、色々読んでみるのが吉かと。
クライン派の臨床だけどね。
408没個性化されたレス↓:03/08/19 20:20
>>397
個人内の相対的比較なら
円の大きさと好意が相関している可能性もなくはない。
(やってみないとわからないが)
しかし「直径5.5センチ以上ならスキ」なんていう基準は根拠がないと思われ。
>>397
円の多きさは
思い描く相手の体型を反映しているかもしれないし,
行動傾向(交際範囲の広さなど)を反映している可能性もあります。
描いた人の好意を反映しているというのはひとつの可能性に過ぎません。

× 多きさ
○ 大きさ
411没個性化されたレス↓:03/08/19 22:11
心理学的には死体との性交はどういう意味づけが伝統的になされているのですか?
412ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/19 22:16
ネクロフィリアの研究なんて伝統というほどの歴史があるかなぁ。
413ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/19 22:19
びっくらこいたが、心理学辞典に項目があった

屍姦 necrophilia
死体に対して性愛を感じる性的倒錯。死体姦ともいう。
性の対象として認められない相手が性の対象となる
適性パラフィリア(eligibility paraphilias)に含まれる。(略)
容認されない程度が最も極端であり、発症率もきわめて低い。
414没個性化されたレス↓:03/08/19 22:24
>>413
ありがとうございました。
非常に参考になります。
415ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/19 22:29
こんなもの調べて何にしようというのだ。趣味が悪いよキミィ






『ネクロマンティック』は一作目に限るがな。
416没個性化されたレス↓:03/08/19 23:52
ペドフィリアについて楽しくお話して欲しいです。あと心の謎を探る会の本は心理の方が読んでも大文夫ですか?ダメっぽいですか?
417ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/19 23:54
>>416
俺の主観による判定ではダメダメ度100%
また、ここは質問スレッドであり、楽しくお話をする場所ではありません。
418没個性化されたレス↓:03/08/20 00:04
ロボさんごめんなさい。たくさん勉学に励んでからまた来ます。しくしくえーん泣
419ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/20 00:05
ペドフィリアに関して「勉学に励む」というのも如何なものかと……

稲垣足穂でも読んだりとか?

次の質問をどうぞ.↓
421没個性化されたレス↓:03/08/20 00:35
ロテさんに質問なのですが
もろストライクゾーンのクライアントがいます
どうしたらよいのでしょうか?
422没個性化されたレス↓:03/08/20 00:36
現代心理学入門、作、すえながとしろうサンのはダメぽですか?
423ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/20 00:41
これか。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4641110506/

読んだことねーから知らねー
424没個性化されたレス↓:03/08/20 00:46
それのネタないんだ。だれか教えてください。うえーんうえーん泣
425ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/20 00:48
>>424
意味が分からん。
何を教えてほしいかはっきりするか、
豆腐の角に頭をぶつけて死ね。
426笑いに飢えた戦士:03/08/20 00:48
昔撮ったお笑い番組のビデオを、何度も観て笑ってしまいます。
次にどんなギャグがくるか分かるのに。
でも、次に何がくるか分かっているからこそ、楽しくかつ疲れずに
見ることができるので、とてもリラックスして観ることができます。
疲れているときや眠れないときに観ると、癒されます。
こういうことってありませんか?
心理学的には、どういう効果が働いているのでしょう。
末永俊郎ってなんかで聞いたことある人だと思ったら,

これ書いた人か.
社会心理学研究入門
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4130120247/qid=1061308046/sr=1-3/ref=sr_1_2_3/250-1847501-2540246

お世話になった本ですよ.あ,今でもか...
ってことで,執筆者としてはお勧めできるかと.
428没個性化されたレス↓:03/08/20 00:54
あんまりいじめないで。末永俊郎さんの心理学入門が家にあるけど心理人の方々に出来の良し悪し教えて欲しいのです。その本の知識詰め込んでもおっけー?
>>428
おっけー。
ドナの言う社会心理学研究入門は全部頭の中に入れなきゃだめだし。
430ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/20 01:00
それよりマンガ心理学入門を先に読んだほうがいいぞ
431ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/08/20 01:01
>>421
自分の逆転移を注意深くかつ
可能な限り客観的に眺める訓練をする良いチャンスだと思われ。

と、マジレスしてみる。
432没個性化されたレス↓:03/08/20 01:23
皆様ご親切にありがとうです。
433没個性化されたレス↓:03/08/20 03:02
心理学板の人にお知恵を貸していただきたい。
現在、OFF板が荒れています。
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061276626/
こうなったら収拾つかないのは承知なのですが、
心理学板の住人の方だと、どのような形で沈静化に向かわせようとしますか。

議論板よりお願いでした。ここでやってます↓
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1061259993/
434ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/20 03:05
>>433
読まずに答えるが

 放 置 し ろ 
>>434
それが一番ですが、、、
もし、二番があるならありがたいんですが、、、
436PPP:03/08/20 03:07
>>433
臨床消去

つまり放置だな
437ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/20 03:07
あるけど実践は不可能だと思うよ

荒らす奴を誉め殺せ。
>>437
反省も含めての議論ですので、実行できなくても結構です。
可能性例だけでも。
もしくは「荒れてる」という自分の認知を再構成するとか。

「楽しい話し合い」と思えばよろし。
                    __ _        「!/7
                  ,r'´ ,r ニ 、ヽ     /ふ(⌒r_-_、_
                 /// ,rニ 二 、ヽ   .l'、そrィ(_,,},}ニ)
              i//// ,r ニ 、r゙!   l ` ''ー<´..... __゙!
             lr 、彡 ノ,ノ´ ̄ }i;}    ゝ.,,__       : |
            ,rーゝ '´ ̄、ー-、 -;リノ   f彡'、ニァー_-_⊥!
          ,/ヾ< :.      ̄ l'7′    i彡ゞー'  ー :f'!
       ,.、‐'":ヽ::::\ ヽ   __ァ'′       _,チ. :.  _ '/
      /::::::::::::::::ヽ::::::ヽ `/)乙二ス、   ,rニ ̄`ヽ` ;-<
     /:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::;/ ーンノハヾ,!} /- ... `ヽ、 ,! ! ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::/^i´    /(_, イヽ'    :..  \,!  : ',
.   i:::::::::::::::::::(⌒/:::::::::::l,r‐ァ''";!/:i,  |:::::::゙!      :..  \:  ',
    !:::::::::::::;:、-'":::::::::::::::::::|::/::::;:':{;::::i, |:::::::::} :. i    :.. ヽ :. ',
   }::::::;:::'::::::::::::::::::::::::::::::::|'::::;:':__:i;::::::i, l;::::::::|  ヽ _,,..、、-‐ 'i ゝ,
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:':::|ll|::l;:::::ヽ.',:::::;!   ゙i      ノ .: )
    ,!:::::::::(⌒)::::::::::::::::::::::::::|::::::|ll|,r;|:::::::::'J:/  ``ヽ、  __,,. r=ニ=ュ __
.   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|ll|/::|:::::::::::iノ   r=''.,,´__::::::(   )::::`_,''=ォ
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|,./'ii'彡|::::::::::::゙!   └- 、.,,__`''''ー:--:‐''''´ _,. -┘
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|"'"´';:::|:::::::::::::|ヽ.     |::::::::_`::''''┬t‐‐'_"::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ;'::|::::::::::::::! \  |::::{´ `i;::::l:::l::i´ `i::|
          PPP                ロボ
441マンコ ◆Tkli7JWVZg :03/08/20 03:10
>>433
匿名掲示板なんかで議論しようとしたお前が負け。
442ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/20 03:20
>>438
なんだかんだいいつつスレを見てきたが……なんつーかなぁ……

本質的には、解決策は一つしかない。

大人になれ。
439-442
深夜にありがとうございました。お騒がせしました。
呆れて当然かと思いますが、ぐたぐた言っているのが好きなもんで、巣に帰ります。
444没個性化されたレス↓:03/08/20 06:02
思いやりとかげぐちの体系って何ですか?
445没個性化されたレス↓:03/08/20 14:18
>>444
質問の意味がよくわかりません。
どのような文脈で出てくる話でしょうか?
446あぼーん:あぼーん
あぼーん
飲み会ようの心理学の小ネタ教えて下さい。
尊敬されそうなヤシ
>>447
君の知ってる心理学って宴会芸なんだ。
>>447
尊敬されそうなヤシがお望みか。
なら心理学者99人の名前を暗誦してみせるというのはどうかな。
適当に節をつけると憶えやすくて受けもいいぞ。
下の表を参考にな。

http://edtech.tph.wku.edu/~shaggblo/Table4Revised.PDF
心理学徒の宴会ならウケるかもしれんが...
どうせならペグワード法で覚えてください。
>>448-449
まぁ、そんな事言わないで。
無いなら>>397を社会的認知の知見として紹介します。
>>451
ペグワード法って何でスか?
454PPP:03/08/20 19:58

─┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
  │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐ >>452 ‐‐ 
  │  |  │     |  |  | イン ,:'´ ̄'\    // | \
                    __i.#===,i〈'゙´ / /  |  \
               __/}从ルソ从´ /  /   |
      ,. ,. -‐===‐-`つ/ ,.イ    //     ./   ∵|:・.
    〃〃〃〃     / /ミノ__  /´    ./   .∴・|∵’
ヽ_I__I__I__I__I_I     __∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
ー{____,,.二二二二) ノ く{ヽ、/ ゙Y} ゙
 /I I I I I I    `^^'    \ !  }'
                   ,'  /
>>454
フフフ・・・・
間違った心理学の流布を防ぎたいなら
今すぐ宴会芸用の心理学ネタを教えなさい。

こっちも必死なのれすよ。
もう帰って下さい
457ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/20 22:41
  ___
  | |                    
  | |┐   \从/     _  _      _ ∧ ∧ _─*′_
  |__|⊆旦∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ -_ (゚∀゚  ,)゙゚ ─_-_
  ∪ |::━◎┥ W'ヽ                  =>>455)゚*゙ ──
   V|    |─C                  ⊂ ⊂ ,ノ ゚*
    |:日 日:|
   └┬┬┘
     亠亠  
458ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/20 22:43
 ___   ./∧
  | | @<  |∝ <よゆうで質問どうぞ
  | | @ \∨
  |__|_⊆__
  ∪ |::━◎┥∪
   V|    |V
    |:日 日:|
   └┬┬┘
     亠亠
459PPP:03/08/20 22:44
宴会芸ならフレーザーの螺旋みてぇな錯視図形でも見せてやれや。
滝の錯視や残光でもいいんじゃねぇの?
好きにやれ。
>>459
錯視かァ。。。。
ん〜、なんかパッとしないんだょねぇ。
相手をドキッっとさせるようなのがいいんだけど。
先の奴なら中の良さそうなヤシのを書かせてさ、
「この大きさはちょっと気になってるね?」
とか言えばよほど嫌いじゃなけりゃ大抵はちょっとドキッっとするでしょ?
当ってなくてもさ。

いい知恵クレぽ。
461没個性化されたレス↓:03/08/20 22:52
ちんこだせ
462没個性化されたレス↓:03/08/20 23:15
みんなの前で射精すればネタになるよ。
463没個性化されたレス↓:03/08/20 23:31
トークンって何が効果あるんですか?
トークンってもらっただけでうれしいものなのですか?
別におかしと交換できても私はうれしくありません。
464没個性化されたレス↓:03/08/20 23:37
てめえがもらってうれしいものが
トークン
465没個性化されたレス↓:03/08/20 23:38
>>463
お金って何か効果あるんですか?
お金ってもらっただけでうれしいものなのですか?
別に商品と交換できても私はうれしくありません。
ん?
467463:03/08/20 23:48
>>465
そうですか。
なら全財産、私に下さい。

引き続きトークンの素晴らしさについてどなたかお願いします。

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< トークントークン!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< トークントークントークン!
ト〜ク〜〜ン〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
| はい、トークンは素晴らしいよ〜。
\__ ___________
    ∨     
   ∧_∧       o ∧_∧ o 0 
  ( ・∀・)       (´∀` )ポワーン
  (    ⊃      (    )
  | |/|\     | | |
  (__)_○彡     (_(__)
では、463にはこれ以上
レスを与えません

次の質問どうぞ
>>463
君はトークンってどんなものを想定しているんだ?
金銭みたいに自分にとって嬉しいものと引き替えにできるものは何でもトークンになりうるんだよ。
472没個性化されたレス↓:03/08/21 01:23


よゆうで質問どうぞ

473ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/21 01:25
「よゆうで質問どうぞ」はすっかり定着してしまいましたが
なんか意味があるんですか?

ガチンコ質問どうぞ
475ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/21 01:28
>>474
語呂が悪い。


 よゆうで質問どうぞ(※意:祭りネタщ(゜д゜)шカモーン!)
巨乳で質問どうぞ.
もしくは,
巨根で質問どうぞ.
微乳で質問どうぞ.
ところで心理学徒的には、
「微乳>貧乳」「微乳<貧乳」
どちらの語感を持つ人が多いのですか?
>>479
大小というより
「微乳」はポジティブイメージ,
「貧乳」はネガティブイメージという違いではなかろうか。
一対比較法の結果
無乳<貧乳<微乳<凡乳<巨乳<爆乳<超乳
です。
ゆうどう

おっぱいへの執着について
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1042736519/

次の質問どうぞ
484Student ◆HuJTtestJI :03/08/21 02:03
そんなもんに心理学的な統一見解があるとは思えないが
個人的にはそれらは量的な表現と質的な表現であるので比較不可能
485没個性化されたレス↓:03/08/21 02:20
トークンってなんでトークンっていう名前に決まったんですか?
だれが決めたんですか?
>>485
to・ken
(中略)
[OE tac(e)n (⇒TEACH); cf. G Zeichen]
[リーダーズ英和辞典第2版]
487465:03/08/21 11:31
>>486
わけわかめです。
>>485
誰かがトークンという言葉を作ったとか,トークンという
ことに決めたとかではなくて,もともと英語ではそういうものを
トークンと呼ぶということ。そして,トークンという言葉は
もともとteachにあたる言葉が語源であるということ。

しかし,辞書の語源表記の見方も知らねえのか?
カラオケで歌う時に、
@ウマイ歌から歌って行く
A最初にちょっと苦手な歌を歌い、その後に必殺の持ち歌を決める

どちらの戦略の方が受けがいいでしょうか?
490489:03/08/21 13:36
あげ
491489:03/08/21 13:36
あげ!!
492没個性化されたレス↓:03/08/21 13:41
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
493没個性化されたレス↓:03/08/21 14:04
>>489

・メンバーの人数,年齢層や男女比
・メンバーの歌唱力や選曲
・あなたの歌唱力や選曲センス
・飲酒ありかなしか
・飲酒の場合酒の量,酒の回るスピード
・あなたと他のメンバーとの人間関係
・あなたの外見
・カラオケに行く時間帯,カラオケ屋にいる時間

などなど,ごく簡単に考えても150以上の要因それぞれに
よって結果はまったく違いますので,一概には答えられません。
494没個性化されたレス↓:03/08/21 16:57
感情についての質問ですが…
「シャクターの二要因説」は現在支持されていないらしいのですが、
では現在の主流となっている考えは何なのでしょう?
495489:03/08/21 17:48
>>493
それでは例示された要因がどのように関わってくるのかを教えて下さい。
496489:03/08/21 17:49
>>494
すみませんが、私の質問が終わってからにしてもらえませんか?
497没個性化されたレス↓:03/08/21 18:00
( ´,_ゝ`)プッ・・
DQN
498あぼーん:あぼーん
あぼーん
499あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>496
サルめ
501没個性化されたレス↓:03/08/21 18:23
>489
OPPな質問は放置されるのが心理板の鉄の掟です。
お引取りください。

余裕で次の質問どうぞ!
>>489
相手によって違う。
以上。
503あぼーん:あぼーん
あぼーん
504494:03/08/21 18:46
>489は一段楽したとみていいでしょうか?

情動と感情について
ジェームズ・ランゲ説→(様々な研究)→シャクターの二要因説の流れはだいたいわかります。
その後のラザルスのストレス論については、二要因説の認知要因を踏襲してると思いますが、
ストレス論以外に情動・感情を包括した理論はありましたか?
>>504
キャノン・バード説
情動回路説
扁桃体説
506没個性化されたレス↓:03/08/21 21:37
最近の回答者は冷たい奴が増えたねえ。
まあ、前からこの殺伐とした雰囲気がいいのだが。。

で、みなさん普段の生活でトークン使ってますか?
507没個性化されたレス↓:03/08/21 21:58
自我心理学と自己心理学の違いについて教えて下さい。めんどくさいは無しね
>>507
心理学でそういったカテゴリーは一般的ではありません。
おそらく誰かの造語か、それに近いものでしょう。
よって、その2つのカテゴリーを発言した人の意図がわからないと違いはわかりません。
>>508
精神分析を意図的に無視してるのですか?
それとも単なる無知?
510没個性化されたレス↓:03/08/21 22:29
>>507
名前に心理学と付いてはいても
それらは一般的な心理学の分野ではなく,
いずれも精神分析という学派の中のそのまた一つの流派を指す言葉です。

自我心理学は精神分析の創始者ジークムント・フロイトの娘である
アンナ・フロイトの流れを汲み,主に米国で発展した学派。
メラニー・クラインの流れを汲み,主に英国で発展した対象関係論と並んで
精神分析の主流派と目されています。

自己心理学はウィーン出身で米国に渡った分析家ハインツ・コフートの学派で
自我心理学からの分派と考えていいと思います。

これ以上は長くなるので,自分で調べるなり
精神分析関連のスレッドで訊くなりしてください。
少し補足しておくと
精神分析が20世紀の心理学に大きな影響を与えたことは否めませんが,
アカデミックな心理学の外側で生まれ独自の発展を遂げた自己完結的な体系であるため
精神分析を心理学に含めるべきではないと考える心理学者が多く存在することも事実です。

ここ2ちゃんねる心理学板でも
精神分析(ユング派やアドラー派も含めて)は
心理学とは一線を画するものというスタンスが主流で,
精神分析関連の話題は専用のスレ以外では歓迎されません。
したがって自我心理学も自己心理学も
一般的な意味での心理学とは別ものという扱いです。
512201:03/08/21 23:05
質問させてください。
以下のタイプの人について、心理学の面から人格を語ってください。
・食事の時には、自分の取り分が分からず、他人の分まで食べてしまう。
・人の物を「返すから」といっておいて借りてゆき、こちらが散在催促しても
 無くした振りをして絶対返さない
・自分の子供を異常に可愛がる(子供の話大好き)
・自分にほんの少しでも反抗する人がいると(些細なこと)その人のことを
 完全に排除する
・やたらと嘘をつく、騙す
・他人が自分のことをどう思っているか、とても気になる様子
・平気な顔して他人に非情なことが出来る

実はこんなタイプの人との付き合いに悩んでいます。付き合い方のコツでも
よかったら教えてください。
513512:03/08/21 23:06
201ではありません。誤爆・・・
514没個性化されたレス↓:03/08/21 23:06
>>511
精神分析家以外の心理学者が扱いたいか扱いたくないかは別にして、ここは質問スレだろう?。

>したがって自我心理学も自己心理学も
>一般的な意味での心理学とは別ものという扱いです。

別物かも知れないが
>おそらく誰かの造語か、それに近いものでしょう。
は客観的に誤っているな。それは藻米が知らないだけだw。

情緒的にカテゴライズしたいかしたくないかはともかく、嘘はいかんぜ。
515没個性化されたレス↓:03/08/21 23:08
>>512
ローカル・ルール参照
>>512
心理学の知識を総動員しても、行動の箇条書きから人格を語ることはできません。
なぜなら、世間一般のイメージとは異なり、心理学はそういうことをする学問ではないからです。

なお、つきあい方のコツは人生相談板へ行ってください。
517508:03/08/21 23:11
ごめん。無知でした。
でも八百屋に行って魚の知識の無さをなじられてもね.....
ブツブツ
>>514
508≠509=510=511

思い込みでレスすべからず。
519512:03/08/21 23:14
そうですか・・・・残念。ここなら何か聞けそうな気がしたのですが。

お邪魔しました。
520没個性化されたレス↓:03/08/21 23:15
>>517
ちと、粘着だがw
八百屋が魚を語ろうとするのが間違いだYO。
521没個性化されたレス↓:03/08/21 23:18
>>518

漏れは509では無いが

>>509の指摘は妥当だよw
522没個性化されたレス↓:03/08/21 23:21
>>518

あと>>510さんの答えが妥当じゃないかい?
系列書くだけでも大変だからねぇ、この流れは。
他スレで話題になっている、標準偏差の分母がn-1である理由と、
研究デザインや結果の解釈にそれが重要である理由を教えてください。
>>523
「母分散」と「標本分散の算術平均」の比がn:n-1になるためです。
n-1の変わりにnを使うと母集団の標準偏差ではなく、標本の標準偏差が出てしまい、
標本と母集団の区別がつかなくなります。
525XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/08/21 23:54
>標準偏差の分母がn-1である理由

母集団が全てわかっているときの分母はnだぞ。
分母がn-1になるのは,標本集団から母集団を推定する場合。
全数調査が出来ないときは推定するしかなく,このときは不偏分散が母集団の
分散の推定値として適当であるとされる。

n個の標本の値の自由度はnだが,母集団の分散の推定量S^2 = Σ(Xi - aveX)^2 は
aveX = Σ(xi) / nという制約条件がつくので,自由度が n-1 になるから。
526XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/08/21 23:56
つーか,心理屋さんの統計なんて母集団推定しなくちゃならんものばかりと違うか?
不偏分散の意味もわからなくて,まともな調査計画立てられるのか?
527PPP:03/08/21 23:58
ちなみに不偏分散ってのは不偏母集団分散推定値の省略型だぞ。
528没個性化されたレス↓:03/08/22 00:00
>>526
餅つけ。藻米、指導教官じゃないんだからw
こんな所で熱くなっちゃだめよん。
>n個の標本の値の自由度はnだが,母集団の分散の推定量S^2 = Σ(Xi - aveX)^2 は
>aveX = Σ(xi) / nという制約条件がつくので,自由度が n-1 になるから。

これで説明になってるのか?
530523:03/08/22 00:06
>全数調査が出来ないときは推定するしかなく,このときは不偏分散が母集団の
>分散の推定値として適当であるとされる。
はい、これはわかっております。
しかし、なんでn-2でもn-0.5でもなくn-1なのかがわからないのです。

>「母分散」と「標本分散の算術平均」の比がn:n-1になるためです。
この根拠も知っておかねばならないのでしょうか?
自由度の意味がわかっていないと思われ。
532523:03/08/22 00:08
あ、自由度と同じなのね。失礼しました・・・
533XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/08/22 00:14
>>528
申し訳。ある意味カルチャーショックだったので。

>>529
それ以上やろうとすると,
・なぜ不偏分散の導出式がν^2 = 偏差平方和 / 自由度になるのか
・そもそも何故標本分散が母集団の分散の推定値として妥当ではないのか

とか説明せにゃならんし,下手すると何故分散は偏差平方和なのかとか
どこまでも遡りかねないのでまんどくせー
534XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/08/22 00:22
ちょっと心当たりを探したら,そのままのがあった。

「不偏分散:なぜn-1で割るのか?」
ttp://kuva.mis.hiroshima-u.ac.jp/~asano/Kougi/03s/SDAA/fuhen02a-prn.pdf
アクロバットリ−ダが必要だが,一読しる。
535没個性化されたレス↓:03/08/22 00:41
こんばんは。社会心理学の説得の分野におけるお勧めの本などありませんでしょうか?
特に公権力の説得、放送、アナウンスによる説得について書かれている部分があればなお良いです。
一応amazonで調べてみましたが、詳しい内容はわからないので。
それにしても、高い本が多い・・・。
>>535
影響力の武器
537535:03/08/22 00:48
>>536
それは既に持っていますし、読みました。
もっと突っ込んだ内容というか、詳しいものを読みたいのですが。
538535:03/08/22 01:17
とりあえず、説得のみについて書かれた本を読むべきだとは思いますが、
いかんせん高いのです。
説得におけるリアクタンス効果の研究、今城周造著 11500円 北大路書房
説得と影響−交渉のための社会心理学、榊博文著 6800円 ブレーン出版
説得心理学ハンドブック 深田博己著 8000円 北大路書房

等、amazonで検索してめぼしいものが出てきたのですが、どれも高い!
ということで、この板で聞いてから買ってみようと思いまして。

ちなみに今日横浜のユウリンドウに行きまして、
「説得におけるリアクタタンス効果の研究」は
取り寄せに2週間かかるそうですが、見てみてから買うかどうか決めても
良いということで一応取り寄せはしてみました。
539没個性化されたレス↓:03/08/22 01:24
>説得におけるリアクタンス効果の研究、今城周造著 11500円 北大路書房

これって今城さんの学位論文じゃないかな。
一般の人が読むような本ではないと思う。
下の2冊のほうがおすすめ。
540535:03/08/22 01:33
>>539
そうですか。グーぐるで検索した時に学位(?)論文かなにかで出てきたので、
それっぽいとは思っていたのですが。
一応現在学部四年で、最近院を目指そう思いまして。遅いですが。後期試験を目標に。
これくらいの論文を読めるようになっていないと駄目ということは無いでしょうか?
どうせ院を目指すなら買っておいて損はありませんか?
>>538
てか
図書館で借りればいいじゃん。
542535:03/08/22 01:39
>>541
線を引いたり、何度も読みたいので、
基本的に読みたい本は買う主義なのです。
ちなみに大学の図書館にはありませんでした。
543没個性化されたレス↓:03/08/22 01:48
>>538=535
どのような目的で本をお探しなのでしょうか?

>>539さんも書いているとおり,
今城氏の本はタイトルや値段から察するに
説得場面における被説得者のリアクタンス(要するに反撥)という
限定的な問題を扱った専門性の高いもののようですので,
同じ領域の研究者以外には情報価値が見出しにくいかと思います。

一方,榊氏と深田氏の本は
説得という研究分野を俯瞰するような内容ですので,
まずはそちらの方を当たってみられてはいかがでしょうか。
544没個性化されたレス↓:03/08/22 01:52
お風呂☆
      ( )
 ( )  _ ( ) ( ) (  )
    '´  ヽ.  ( ) ( )
        ____( )
           \\ ( )
           \\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
545あぼーん:あぼーん
あぼーん
546あぼーん:あぼーん
あぼーん
547あぼーん:あぼーん
あぼーん
548543:03/08/22 01:57
ちょっと出遅れました。

学部4年生ですか。
卒論でリアクタンスをテーマに取り上げるのなら
今城さんの本も役立つかもしれませんが,
院試対策なら勉強の仕方を間違えてるように思います。
先生や先輩からの助言はないのでしょうか?
549535:03/08/22 01:59
>>543
確かにそうですね。リアクタンスに限定だとさらに専門性が増しますね。
それ以前の説得という分野においても知識がままならないのに、
いきなりそんな限定的な話題には耐えられなそうですね。目が覚めました。
なぜ気づかなかったんだろう・・・。
一応、公権力のアナウンスによる説得に関係のあることを調べたかったので、
リアクタンス効果はかなり関連があるかな。と思っていたのですが、
自分に絶対的に知識が足りない以上その前段階の本を読むべきですね。
どうもありがとうございました。明日早速取り寄せをキャンセルして、
下の二つの本を探してみます。
550535:03/08/22 02:04
>>548
先生には「院を受けるにもとりあえず卒論を仕上げなきゃ、
研究計画書、提出する論文も出せないよ?」と言われました。
確かにそうだなと・・・。論述用の勉強と平行してやっていきたいと思います。
551没個性化されたレス↓:03/08/22 02:06
>>549
ところで
JPSPとかは検索したのか?
日本語になったものばかり読んでいるようでは大学院は遠いぞ。
552535:03/08/22 02:09
>>551
なるほど。英語ですか。全く手をつけてません。
JPSPが何かもわかりません。そっち方面も頑張らなきゃいけませんね。
“Journal of Pesonality and Social Psychology”を知らずして
社会心理学を語るなかれ。
554535:03/08/22 02:27
>>553
わかりますた。勉強します。
555没個性化されたレス↓:03/08/22 08:50
「お金」というものを心理学ではどのように定義しているのですか?
>>555
行動心理学では「般性強化子」
557没個性化されたレス↓:03/08/22 12:15
>>538
同じく学部四年生だけど
説得心理学ハンドブックはかなり難しかたーよ。
大学院目指すならいいのかもしれんけど。

営業系の人にこういう事を聞くと
「カーネギーの『人を動かす』と言う本を読め」って声が返って来るよ。
そんだけ。
心理学板で頻繁に使用されている、
各用語の定義を教えてください。


・電波

・サル

・厨房

・素人

・学徒
・電波=558

・サル=558

・厨房=558

・素人=558
>>558
電波と厨房は2ちゃん全体で使われているから、しかるべきところで聞け。

(心理)学徒は大学や大学院できちんと心理学を学んだ、学んでいる人間。
一方、素人はそういった系統だった勉強をしていない人間。

サルは「人間は所詮サル」という考えのもと、自嘲的に使ったり、相手をバカにしてみたり、
と使う。
561あぼーん:あぼーん
あぼーん
>サルは「人間は所詮サル」という考えのもと、自嘲的に使ったり、相手をバカにしてみたり、
と使う。


プ お前が一番自嘲表現を多用してるだろ。

次の質問どうぞ 
>>562
屁の音まで書かなくて良いと言ってるだろうが。

余裕で次の質問どうぞ
566没個性化されたレス↓:03/08/22 16:24
こんにちは。今日もトークンください

我待余裕次質問来
568くそ猫:03/08/22 18:31
質問いいですかXYZさん。
マックスウェル方程式の質問です。
以下はパナウェーブのサイトです。
http://www.panawave.gr.jp/books/p8_maxwall.html
この記述の真偽ってどうなんですか。
小生には真偽を確かめるすべがないのでわからないのです。
わかりやすく教えていただけませんか?
569あぼーん:あぼーん
あぼーん
570くそ猫:03/08/22 18:35
こんなのもあります。教えてください。かっていってすいません。

>24 名前:なな投稿日:2001/08/21(火) 23:00 ID:JEv4CbMc
>パナウェーブ問題に関して
>外村彰著『ゲージ場を見る』(ブルーバックス)読みました。そして、Nanashi_et_al.さん
>との議論の論点と回答が明確に見えました。
http://www.panawave.gr.jp/books/p8_maxwall.html

>Nanashi_et_al.さんは、u=0 のときも、u≠0 のときも「ファラデーの法則」にはA
>(ベクトル・ポテンシャル)が含まれていないじゃないか、と主張されていますね。
>しかし、そういうことではないのです。話の眼目は「ファラデーの法則」のあり方ではなく、
>「真のマックスウェル方程式」のあり方の方なのです。

>つまり、ここで u=0 のときには「ファラデーの法則」にはベクトル・メbテンシャルが
>含まれていない、と言っているのは、「真のマックスウェル方程式」がこうであるのに、
>なぜ「ファラデーの法則」があんなすっきりした形になってしまったのかというと、u=0
>にしてしまったからなのだ、と「u=0」に力点を置いて言っているのです。

>そして、話の眼目は「真のマックスウェル方程式」にあり、この真の方程式には
>ベクトル・メbテンシャルが含まれているよ、と言っているのです。すなわち、

>B=rotA
>E=uxB-∂A/∂t-gradφ
>より
>E=uxrotA-∂A/∂t-gradφ

>つまり、電場はベクトル・メbテンシャルを用いて表せるということで、ベクトル・
>メbテンシャルには物理的な意味がある、ということを強調したいのです。

>> これは技術的、数学的な問題ではなくあなたの読解力の問題です。よくお読みください。
>あまり、余計な口は叩かない方がよろしいかと思います。
571くそ猫:03/08/22 18:37
>34 名前:なな投稿日:2001/08/22(水) 11:30 ID:zxdKpUqg
>>>27
>> 自分が間違っているのにそれに気づかず、逆に相手に説教するこの痛さは凄いな。
>
>うんこさんよ、>>24 のカキコの意味が理解できないようだね。このページでの筆者は
>本来は「ファラデーの法則」がこうなるはずだった、と述べているのではなく、
>本来は「ベクトル・ポテンシャル」が含まれた「真のマックスウェル方程式」が世に出る
>はずだった、と言っているのだよ。
>
>それなのに、Nanashi_et_al.氏はその「真のマックスウェル方程式」から導出された
>「ファラデーの法則」に「ベクトル・ポテンシャル」が含まれていない、などと
>頓珍漢なことを言っている。「ファラデーの法則」のことしか考えていない。
>
>もう一度言うが、筆者が言っているのは「ファラデーの法則」のあり方ではなく、本来の
>「真のマックスウェル方程式」はこうなのだ、ということなのだよ。現在は一般に認知
>されていないこの式には「ベクトル・ポテンシャル」が含まれているということが、
>筆者の主張の眼目なのだよ。
>
>> すべての誤りはu=0としたために、ベクトルポテンシャル等を含む真の方程式が
>> 消去・隠蔽されたことにあります。(パナウェーブHPより)
>
>この文の意味は、「ファラデーの法則」から「ベクトルポテンシャル」が消去された、
>ではなくて、ベクトルポテンシャル等を含む「真のマックスウェル方程式」が消去=隠蔽
>された、と言っているのだよ。すなわち、以下の式のことだ。
>
>B=rotA
>E=uxB-∂A/∂t-gradφ
>
>さあ、反論してみぃ。
572くそ猫:03/08/22 18:38
>38 名前:なな投稿日:2001/08/22(水) 13:30 ID:/zYebQpM
>>>34 補足
>筆者が現在の「ファラデーの法則」を導出して見せたのは、「真のマックスウェル方程式」で
>u=0とすれば、現在の形の「ファラデーの法則」が導出できるでしょ、矛盾はないでしょ、
>ということを確認するためなのだよ。けっして「ファラデーの法則」を重視しているわけでは
>ない。重要なのは、あくまでも「真のマックスウェル方程式」なのだ。
>
>大体、u≠0としたって、「ファラデーの法則」は
>rotE=rot(uxB)-∂B/∂t
>となり、これにB=rotAを代入すれば、A(ベクトル・ポテンシャル)が出てくるでしょう。
>しかし、現在はB=rotAという関係すら認知されていないのだ。だからAが出てきようがない。
>そのことが強調すべきことなのだよ。
>
>>>35
>> しかも言ってることはデタラメだし。なにが「隠蔽」なんだよ(苦藁
>
>どこが「デタラメ」なんだか説明してみ。
573くそ猫:03/08/22 18:39
>39 名前:なな投稿日:2001/08/22(水) 15:01 ID:tdL3n5Ro
>>>34 補足
>> すべての誤りはu=0としたために、ベクトルポテンシャル等を含む真の方程式が
>> 消去・隠蔽されたことにあります。http://www.panawave.gr.jp/books/p8_maxwall.html
>
>ダメ押しだ。上記の文は以下の意味である。
>
>すべての誤りはu=0としたために、「真のマックスウェル方程式」からuxBの部分(すなわちB)が
>消去された式から導出された「ファラデーの法則」という形で表現されてしまい、B=rotAを含む
>「真のマックスウェル方程式」が隠蔽されてしまったことにあります。
>
>これで、判らないとは言わせないぞ。
>>568-573
板違い。
575くそ猫:03/08/22 18:56
>574さん
マインドリーディングマシンは心理学的にも取り扱えるはずです。
576没個性化されたレス↓:03/08/22 19:07
   円_円      
  ¥・∀・¥  <566
  (    つI 
  | $ |    
  (__)___)
#出先なのでAC
いくらなんでもここまで板違いの内容を,それもオレみたいなオッペケペー技術者に訊いて
どうしようってんだか。
>>568

>この記述の真偽ってどうなんですか。
偽。
んで。
くそ猫でもぺんぎんでもmaedaでもなんでもいいが,これ以上手前ェのデムパに
オレをつき合わさんでくれ。
いちいち名前をNGワードにぬっこむのも面倒なんだ。

マインドリーディングマシンもねぇ,スカラー波兵器もねぇ。とっとと電波・お花畑板へ逝け。
579ケムシ:03/08/22 19:47
まえだくん迎えに来てくれた
580没個性化されたレス↓:03/08/22 20:10
私は大学1年生です。
念願の学科に入り、大学の授業は私にとってとても興味深く、面白いです。
しかし、私と普段一緒にいる友達(普段はその子と二人でいます)が、
授業中にくだらないことで話しかけてきて、
授業に集中できないんです。
それも頻繁に話しかけてきます。
その子は声も大きく、何度か授業中に教授に注意されたことがあります。
どうしたら授業中私語無しで受けてくれるんでしょうか?

以前、我慢できなくて、
「授業真面目に受けたいから私語無しね」
と、言ったことがあるんですが、そのときは、
「なに勉強やる気になっちゃってんの〜?笑」
で済まされてしまいました。
普段二人だけでいるんで、あまりきついことは言えないんです。
本当に真剣にどうしたら授業をしっかり受けることができるのか悩んでいます。

長文で申し訳ないですが、よろしくお願い致します。
581ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/22 20:14
そいつと付き合うのをやめれ。
その悩みを心理板に書き込んでいる時点でどうかと。
心理板にくるのは10回目くらいなのですが
ここには心理学にまつわる仕事してる人ってどれくらいいるの?
わたしみたいに何の知識ない人が書き込んだりしていいのかな?
584Student ◆HuJTtestJI :03/08/22 21:17
そういうのも友達に入るんですか
私の場合その手の人は「迷惑な知人」ですが
友達ならがつんと主張しろ.
それで陰口だの何だの言うなら友達やめればよろし.
他人の足引っ張って友達面すんなって.



っていうかな,ここは別に心理学徒の生活相談スレではないはずなんだが・・・・
585Student ◆HuJTtestJI :03/08/22 21:18
>>583
質問する分にはいいでしょうが,素人さんに「さもありなん」という風に回答するのは控えてください.
勘違いされるおそれがありますから.
586くそ猫=maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/08/22 21:21
>>この記述の真偽ってどうなんですか。
>偽。

「偽」というのはわかるのですが理論的な面を・・・
これで最後にしますのでお願いします・・・
以降くそ猫前田はXYZさんに質問いたしません。
587くそ猫=maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/08/22 21:23
数式でもなんでも使ってください。
後で調べて読みますです。
588くそ猫=maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/08/22 21:28
今、脳磁界とかシナプスは電気双極子的に扱えるとかしらべています。
これって心理学的にも扱えるものじゃないんですか?
>>585
そうですか、ありがとうございます
590あぼーん:あぼーん
あぼーん
591あぼーん:あぼーん
あぼーん
592没個性化されたレス↓:03/08/23 03:01
誰かツーホーおながいします.
593あぼーん:あぼーん
あぼーん
594のぶ:03/08/23 04:41
テレビ放送が終わった後の あの画面とあのピーーともポーーともとれる音って なにか心理学的に意味あるのかなと 疑問になったので 教えてくだしぃ
595のぶ:03/08/23 04:46
テレビ放送が終わった後の

あの画面とあのピーーともポーーともとれる音って

なにか心理学的に意味あるのかなと

疑問になったので

教えてくだしぃ
意味はない
597没個性化されたレス↓:03/08/23 05:11
>>596
あるに決まってんだろ
>>597
どんな?
599のぶ:03/08/23 05:20
なんか人間が嫌いな音程の音を

規則的に流して、テレビの消し忘れを防止する

とかいうのをもくろんだとか

そういう意味や理由があるのかなって思いまして
君の頭の中の思考を吸い取っているんだよ
601のぶ:03/08/23 05:30
やっぱここじゃ判らないのか・・・

おじゃましました
映像制作板で聞いてごらん。
603のぶ:03/08/23 05:39
>>602

ご親切にありがとうございます

聞いてみます
604のぶ:03/08/23 06:15
あと、

集団自殺ネットっていうドキュメンタリービデオがあるんですが


心理学的観点から見てのご意見をお聞きしたいです

レンタルで借りれますのでぜひ一度閲覧ください
>>604
てめぇのためにレンタル代払ってまで見るつもりはねぇよ。
友人で,
「人が食事をしているのを見てしまうと切なくて悲しくてたまらない」
と言う人がいます。
特に必死で食べている人を見るのが辛いそうです。
興味を持っていろいろ考えてみたんですが,
原始的な欲求に忠実なことに起因するのかなぁ,とか…。
何か心理学的に意味のあることなんでしょうか?
また,同じように感じたことのあるかたやそういう例がありましたら
教えてください。
>>606
そんな一個人の心の動きは心理学の範疇外だな。
そういう人もいる、ということ以上は心理学からは何も言えない。

> 何か心理学的に意味のあることなんでしょうか?
こういうエセ心理学的質問をすると、この板にいる人たちにヌッ殺されるので気をつけるように。
心理学は個人の行動の動機を些細な仕草から推測するような学問じゃないんだよ。
そんな学問はないし、それはマンガや小説の中の超能力という奴だ。
608没個性化されたレス↓:03/08/23 07:15
じゃあ応用心理学って何ですか?
>>608
オナニー
>>608
基礎心理学の知見を使っていろんなフィールドに応用する分野。たとえば・・・・
記憶や学習、発達に関する知見を教育に生かす教育心理学、
カウンセリングや心理療法をおこなう臨床心理学、
説得や集団意思決定などを応用する産業心理学、
などが代表的。

決して個人の心を解析するのが応用心理学ではない。
私小説でも読め、と。
612608:03/08/23 08:51
>>610
うーん 難しいですね
カウンセリングは個人の心を解析してるようにも見えますが
613没個性化されたレス↓:03/08/23 09:11
カウンセリングなんかは[医歯薬看護]の方が適当かも
614613:03/08/23 09:58
失礼、[心と身体]にメンタルヘルスがあるわ
[医歯薬看護]は個人の心扱ってるようなスレ見当たらないです
>>610
横レスです。 便乗質問ですみません。

>説得や集団意思決定などを応用する産業心理学、
「集団意思決定」というのは、意思決定論(合理的選択や選好などの。
数式を使ったりするやつ)ですか?
意思決定論が、「産業心理学」とされているのはよく知りませんでした。
Khanemanがやっているのも、産業心理学に含まれるのですか?
また、産業心理学は、厚生経済学とも関連しているのでしょうか。

typo。 ×khaneman→○kahneman
617没個性化されたレス↓:03/08/23 11:10
しったかばかり
>>617
ちゃんと知ってる人もいると思いますよん。
でなきゃ、こんなとこで質問しません。

たしかに、おかしな情報も多いけど、情報の取捨選択は個人責任ですしね。
619没個性化されたレス↓:03/08/23 11:25
集団自殺ネットね。あれは死んでも許されるんだという気持ちになれるという画像の話だからね。

心理学板じゃなくて医療板とかの方が興味示してくれるんじゃない?

620ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/23 11:29
>>606
本人つかまえてきて詳しく調べられるならまだしも
そんな話だけ持ち出されても応用心理学といえど手も足も出ない。

>>615
だから応用だろ
社会心理学の知見を臨床に応用してる人だっているぞ
621615:03/08/23 11:44
>>620
>だから応用だろ
>社会心理学の知見を臨床に応用してる人だっているぞ
申し訳ないですが、よく意味がわかりません。

質問の仕方を変えてみます。
社会的決定理論の本を読んで、意思決定論に興味を持ったのですが、
その著者は心理学者でした。
次の本を色々物色していたところ、
厚生経済学に出会ったのですが、こちらは経済学なのです。

私には基礎がないので、体系だった入門書を読もうと思うのですが、
どの分野から探してよいのか途方に暮れているところに、
>>610のレスを読んで、便乗質問しました。

意思決定論の体系だった入門書があれば教えて下さい。
私がはじめて手にした本は、「きめ方の論理」東京大学出版会
です。 これ以外のもので良い入門書があれば教えて下さい。
書籍に関する質問は、以下のスレと
心理学板お勧め本リストを参考にどうぞ。


この本だけは読んでおけ!第2幕
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1035310479/

お勧め本リスト
http://www001.upp.so-net.ne.jp/e9905/psybook
623ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/23 11:50
基礎っていうかさ……
カーネマンがなぜノーベル経済学賞を取ったか、理解しとらんのか?
>>621
心理学が描くリスクの世界―行動的意思決定入門 慶應義塾大学出版会
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766409132/ref%3Dpd%5Fsim%5Fb%5Fdp%5F1%5F1/t/250-7348131-4050639
認知から行動まで、あらゆる分野の意思決定論が網羅されている入門書
625615:03/08/23 12:01
>>622
ご親切に有難うございます。
お勧め本リストは素晴らしいですね!
今後、ありがたく活用させてもらいます。
(残念ながら今調べている意思決定論については、
 分類がありませんでしたが)

>この本だけは読んでおけ!第2幕
そういえばこのスレがありましたね。 ここで質問した>>552
私でした。 それでこの本を薦めていただいたのでしたっけ。

その後にこの本も教えていただいていたのでした。
>亀田 達也 (著), 日本認知科学会 (編集)
>『合議の知を求めて―グループの意思決定』
>認知科学モノグラフ 共立出版
こちらは確か見つからなかったのですが、もう一回探して見ます。
(入門書ではなさそうですけれども)

お手数おかけしましたが、有難うございます。


>>623
社会的意思決定論となると、心理学、経済学、社会学、政治学
どの分野になるのか、絞れませんよね。
厚生経済学の経緯をみても、この問題は政治学のものだ…というような
意見もありました。
まぁ、ノーベル心理学賞もないし、経済学賞で妥当なんじゃないですかね。

それでは、どうも有難うございました。
626615:03/08/23 12:03
>>624
有難うございます....!
こういう本を探していました。
>意思決定論をこれからやろうとする心理学専攻の人や、大まか
>な知識を得たい人にとっては、おすすめ。

多謝です。
本当に有難うございました。
627没個性化されたレス↓:03/08/23 16:21
 サルに人間の精子を注入しましたが、・・・。
628没個性化されたレス↓:03/08/23 16:23
そのままでは受精しませんので、放射線を使って捜査を加えた所、物凄く不気味なのが産まれてきました。
気持ち悪い。
629没個性化されたレス↓:03/08/23 16:23
×捜査⇒操作
 
やらなきゃ良かった。
>>627-629

       ___
     /ノへゝ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | \゜д゜)ゝ  <  おぎゃー
     \__ ̄ ̄ヾ.    \_____
      \__/

赤ちゃんを拾いました
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1046868314/
631あぼーん:あぼーん
あぼーん

次の質問どうぞー
 クローン人間の作り方を教えて下さい。
 心理学的に。
634没個性化されたレス↓:03/08/23 16:37
富田隆という人は心理学者ですか?
>>634
元心理学者、というのが正しい。
636没個性化されたレス↓:03/08/23 16:39
元心理学者と心理学者との違いって?
637没個性化されたレス↓:03/08/23 16:42
 心理学の実験の中で、社会通念上、危険なものとみられそうなもの
にはどんなものがありますか?
tinko
to
mannko
no

tigai
da
>>636
昔はまじめに心理学の研究をし、業績を挙げていた。
彼の師匠もいろいろ言われてはいるが、一流の学者で学会の大物。

しかし、現在は心理学の研究をやめたどころか、
似非心理学の流布に手を貸して心理学のイメージをおとしめるようなことばかりしている。
現在は浅井企画というタレント事務所所属のタレントに過ぎない。
641没個性化されたレス↓:03/08/23 20:29
マジレスですいませんが、「バイオエシックス」って、かいつまんで
いうとなんなんでしょうか・・・つまるところ。分野としては人間関係論
のレポートで必要なんですがあいにくそういう板なさげなんで
一番近そうなここにて質問。参考にしたいんでよろしくおねがいしますm(_ _)m
642Student ◆HuJTtestJI :03/08/23 20:38
寡聞にしてバイオエシニックスなるものを私は知りませんが
この板のルールなら私は知っています
あなたも一度ローカルルールを読まれることをおすすめします

それでも宿題レポートのために質問するというのであればもっと具体的に
あなたの理解の程度も提示した質問の仕方をした方がいいでしょう
あとは気長に待つことでうs
643つかさ:03/08/23 20:48
>>641
直訳は生命倫理
クローン作っちゃダメ、だとか哲学的・倫理的観点
から見て冒涜的・差別的な意味合いを含む可能性の
ある研究に対して、制限したり規約を作ったりする
学問、って感じで受け取ってます。

厳密な意味合いでの解説でなくて申し訳ないけど、
専門で無ければだいたいこんなイメージで通用…
するかなぁ、少し不安ですが。

適当かどうか分からないけど参考までに
http://kenkyo.jim.osaka-u.ac.jp/06moral/
http://www.athome.co.jp/academy/philosophy/phl01.html
>>643
だとしたら哲学板じゃないのか?
どの板の取り扱いになるにしても、こういうローカルルールも読まない無礼な人間に対して言う言葉は一つ。







死ね。
646Student ◆HuJTtestJI :03/08/23 21:00
ああバイオエシックスか.
エシニックスってなんだ俺.
生命倫理ならまあ心理学業界も関係無くはないがむしろ医学業界の方が
647考える名無しさん:03/08/23 21:58
>641
バイオエッシックスとは
ギリシャ語の生命(BIOS)とラテン語の倫理(ETHICA)を
あわせた造語で、日本語では「生命倫理」と理解することが○

原則は
自己決定、プライバシーなどを尊重すべきとする。。自律の尊重
悪害をあたえるべきではないとする。。。。。。。。無加害の原則
害悪を防止、除去すべきであり、善をおこなったり
促進したりすべきだとする。。。。。。。。。。。。善行の原則
公正な分配を求める。。。。。。。。。。。。。。。正義の原則

             
648641:03/08/23 22:08
みなさんありがとうございます。当方2CH初心者故、ローカルルールも
よまずに無礼な言動、ほんとにもうしわけなくおもってます。にも
かかわらずここまで丁寧な返事を返してくださった皆様、ほんとに
ありがとうございますm(_ _)m参考にさせていただきます。
ちなみに・・・非常に聞き苦しいのですが、「ローカルルール」ってどこ
あるんですか?かなり探したんですけどどこにもなくて・・・ほんとすいません
>>648
この板(http://academy2.2ch.net/psycho/)の一番上の

> 学問としての心理学は皆様の想像するものとはかけ離れている可能性があります。
> とくに「○○の心理を分析してください」、「夢判断をしてください」といった依頼に
> 学問的に回答することは困難ですので御了承ください。
>
> 新規スレッドを立てる前に,まずは同じようなスレがないか 検索 してください。
> (スレッド一覧で、Winでは「Ctrl+F」、Macでは「コマンド+F」)
>
> 単発の質問はこちらへ
> ◇◆心理板・スレ立てるまでもない質問箱◆◇
>
> 心理学板は、個人的な悩みの相談をする板ではありません。
> 精神疾患に関するご相談は → メンタルヘルス板、各種医療機関へ
> 人生の悩みを語りたい方は → 人生相談板、各種専門機関へ
>
> 夢占い、心理クイズなどは→ 占い・性格診断板、または占い・理論実践板へ



このスレの>>1
>>648
あんまりルールなんか気にするな
勝手にその当時この板に張り付いていた奴らだけで
つくったもんだ
651没個性化されたレス↓:03/08/23 22:12
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1060061213/541
2ちゃんねるで今度はハイジャック予告
人間の認識についてなのですが、昔

「人間は理解出来ないモノに強い不安を感じ、その不安を拭おうと、その対象を理解しようとする」
「仮にそうしても、結果的に理解出来なければ、力によってその対象を排除しようとする」

と認識の原理の一部を学んだんですが、この理論は実験心理学的に名称がつけられているものなのでしょうか。
この様な、対象への恐怖と(実験)心理学の関係を論じている本などありましたら、教えて頂きたいです。
ただ、私は心理学のあらゆる分野に対して素人なもので、一般向け、あるいは
多少発展的(勉強します)な本をお願いします。
653PPP:03/08/23 22:16
>>650
当時だけじゃなくて今も貼りついてるんだがな。
文句あんなら言えよ。
654ごめんなさい:03/08/23 22:17
×「仮にそうしても、結果的に〜
○「理解しようとしても、結果的に〜
655Student ◆HuJTtestJI :03/08/23 22:18
あんまり憲法なんか気にするな
勝手にその当時この国を占領していた奴らだけで
つくったもんだ
憲法というより学校の校則だ、ガキ
657641:03/08/23 22:28
>649
あぁ、これのこと言ってたんですか、ありがとうございます。
日本国憲法に引っ掛けて言ってるだけでしょ。

はい。 次の質問だうぞ。
659没個性化されたレス↓:03/08/23 22:32
必死だな
654を無視すんな
654さん、気長にまってくれ
660Student ◆HuJTtestJI :03/08/23 22:36
>>652
あなたがどういう環境でどういう経緯でどういうことを学んだのかはよく分かりませんが
いわゆる認知的不協和理論の類ではダメですか?対象は恐怖だけではありませんが.
>>660

 欲望       不        情報
理解したい←―――――→理解できない
           協
           和
           |
           |
           ↓
       理解できない対象を排除
     (力で出来なければ、視覚から排除)


と、いう事ですよね。認知的不協和理論も私が求めていたものだ思います。

もう一つ、「人間は理解出来ないモノに強い不安を感じ」と言う部分についても、
その原理を心理学的に説明した理論があれば教え頂きたいです。
これは認知的不協和理論では説明が難しいと思います。
 心理学の実験の中で、社会通念上、危険なものとみられそうなもの
にはどんなものがありますか?
663ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/23 23:54
そういうものは過去に存在していたとしても
たいがいその後やらせてもらえなくなってしまう。
そういう中ではジンバルドーの囚人実験が名高い。
664没個性化されたレス↓:03/08/23 23:54
はじめまして。私、女なんですけど、男性の恋愛心理を少し勉強したいのですが、オススメのサイトとか、
2Chでも役に立ちそうなところをご存知の方、是非教えてください。
665ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/23 23:55
>>664
純情恋愛板へどうぞ。
心理学板で恋愛を全く取り扱わないということはないですが
多分貴様の欲するような情報はありません
666ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/23 23:58
>>662
ちょうど最近映画になってビデオも出たことだし、これを見れ。
http://www.stingray-jp.com/allcinema/prog/show_c.php3?num_c=237878
667XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/08/23 23:58
世間の男性の標本サンプリングにも適していないと思われ。
668没個性化されたレス↓:03/08/23 23:59
>>665
そうなんですか〜残念。
男つーもんがよく解からなくなってきた20代後半ですわ。
>>668
心理学を勘違いし過ぎですね。
こう言う、大衆に口当たりのよさそうな「心理学」って、
発祥どこなんでしょうか。
670ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/24 00:00
ロボは女つーもんがよく解らなくなって久しい××歳ですが何か。
671没個性化されたレス↓:03/08/24 00:02
むしろ、そっち方面の研究をしろ
世間のニーズを読み取れよ、ハゲ
672XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/08/24 00:02
オレが女を理解するより,10匹のサルがでたらめにタイプライタを叩いて
シェイクスピアの全作品を著すほうが可能性が高いと思う人工無能ですが何か。
673ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/24 00:02
大衆心理学の歴史は実験心理学の歴史より遥かに古かろう。
古代世界にもある意味それっぽい文献はある。
>>671
あはははは
流石の僕でも笑えます。
675没個性化されたレス↓:03/08/24 00:04
動物の心理学って存在するんですか?
676没個性化されたレス↓:03/08/24 00:05
ロボさん、女の心理がわかんないんですか?そんなの私が教えてあげますよ!
簡単なことです。
>>675
この板では物の怪を召還する一種の呪文として存在しています。
その被害の大きさに禁呪となっております。
678没個性化されたレス↓:03/08/24 00:05
コンピュータの心理学って存在すんの?
>>678
ロボットならあります
スーザン・キャルヴィンはロボット心理学者として有名です。
681ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/24 00:08
>>675
最近は「比較行動学」だとかお洒落な名前のほうが一般的だが、
そういうような分野はもちろんあります

ちなみに日本はサル(霊長類)の研究では世界的にもトップレベルです
682XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/08/24 00:10
“The Institute of Robotic Psychology and Robotherapy”
http://www.robotherapy.org/

なんかマジモンっぽいところがヒットしてしまって途方にくれてしまいますた。
683ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/24 00:11
数理心理学というのはあるけどなあ。

デイジーデイジー
>>678
チューリングテストとか?
685XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/08/24 00:14
ちなみに>>680はアシモフネタだよな?
686ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/24 00:15
誰からも無視されているが

>>676
ぢゃあ俺を捨てて去っていった女の心理を教えてください。
>>686
ロボさんの性戯がつたなかったためです。
共感とお金も足りません。
>>686
(ノд`).°..

捨てられる前に、自分を捨てる女が居ない我・・・。
>>687
ちがうよん
キモオタだからだよん
690没個性化されたレス↓:03/08/24 00:23
まあ、ロボの自演なわけだが。
691ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/24 00:24
どうでもいいが、スカーレットウィッチとヴィジョンは結局別れたのだろうか。

などと誰にも通じないロボネタ。
マー ヴ ル!
693XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/08/24 00:32
>>691
ケコーンしてガキが生まれてたはず。スカーレットの能力使って。
ウィリアムとトーマスだったか。
694ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/24 00:32
パワーマンsage

695XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/08/24 00:34
>>693
む。調査の結果その後離婚していたことが判明しますた。
http://k_f.tripod.co.jp/Avengers/vision.htm
ttp://
にした方が
why?
698没個性化されたレス↓:03/08/24 13:13
閑話休題。

質問のある方はこちらへどうぞ。
699没個性化されたレス↓:03/08/24 13:22
政治心理学ってどういう分野なのでしょう?
700没個性化されたレス↓:03/08/24 13:23
それでは他スレに書いた質問を再掲させていただきます。

科学的な手続きを経て得られた知見よりも
特異な一個人の経験則のほうが説得力を持つというのも
バイアスの一種でしょうか?
701没個性化されたレス↓:03/08/24 13:25
>>700
マルチポストは荒し・迷惑行為です。
また、マルチポストに回答することも利敵行為ですので、700を御覧の方は謹んで下さい。
>>701
 ×謹んで
 ○慎んで
 だね.
>>698の誘導に応えただけなのに
その言い草はないでしょう。
704没個性化されたレス↓:03/08/24 14:03
>>699
その名の通り政治学と心理学の学際領域ですが,
経済学,社会学,文化人類学,歴史学,生物学なども関わりを持っています。
残念ながら日本ではまだまだ発展途上の分野ですが。

今年の春に出版されたばかりの「ハンドブック政治心理学」(北樹出版)から
目次を引用しておきます。
これを見れば概要はつかめると思います。
705ハンドブック政治心理学・目次:03/08/24 14:04
政治心理学の再考と再生
政治的態度
政治的社会化
統合的複雑性
政治的リーダーシップ―政治的誘因と行動
メディアと政治
公的言語実践の政治心理
象徴的人種主義
ジェンダーと政治心理学
エスノセントリズムと集団間葛藤―社会心理学的アプローチ
テロの政治心理学
政治心理学と国際政治
国際紛争の社会心理学的次元
反実仮想
歴史心理学
社会資本と公的生活
合理的選択と「パースペクティヴ」理論
何のための政治心理学か
政治心理学の未来―新たな学問基盤と学際的方法
706没個性化されたレス↓:03/08/24 14:41
>>700
 ではお答えしましょう。
 







 板違いです。心理学板ではなくてメルヘン版かどこかで思いっきり哂われるといいですよ。
>>700
 やれやれ、素人さんには優しくしないといけないだろ。








                               死ね
708没個性化されたレス↓:03/08/24 14:44
>>700
 ええとですね、

                           氏ね
用語も出てるし、こういう質問にもしっかり答えてあげないといかんだろ
心理学的にいうと、

                                氏ね。
710ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/24 14:49
>>706
そんなアホな。

>>700
学問的に取り扱うには、まず問題点を整理しなければならない。
「説得」はそれだけで社会心理学の一つの研究テーマだが、簡単に
「科学的な情報よりも経験則のほうが説得力をもつ」と言い切れる程単純ではない。
人間が科学的に適切な推論よりもヒューリスティックに流されやすい、
というような心理学的知見も一つの切り口として考えられる。
711ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/24 14:50
元スレで何があったんだ?
712没個性化されたレス↓:03/08/24 14:51
同じような言葉がループしてるだけみたいだな。
713没個性化されたレス↓:03/08/24 14:53
              
              
              質問スレはメンテナンスに入りました。
              しばらくお待ち下さい。
経験則というなら科学も経験則に入るのだが
715ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/24 14:59
経験主義と経験則は違うという俺の経験論。
716没個性化されたレス↓:03/08/24 15:03
>>706
 メルヘン版でこんなことを言ってみてもツマランと言われると思うが
717ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/24 15:04
根本的に板違いだろ。
メンヘル板はゴミ捨て場じゃねえぞ。
718没個性化されたレス↓:03/08/24 15:05
国家2種の心理職は難易度として大学の授業より難しいでしょうか?
719没個性化されたレス↓:03/08/24 15:06
国IIに心理はないぞ。
720没個性化されたレス↓:03/08/24 15:08
>>718
 そういうのはまず自分で調べんと。
721没個性化されたレス↓:03/08/24 15:15
ttp://homepage1.nifty.com/~watawata/psycho/index.htmの心理学の説明は
専門の人が見てどんな印象を受けますか?
722ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/24 15:18
ちょっとしか見てないが

もう見る気がしない。

以上
>>721
それたまにでてくる女のサイトだろ
724没個性化されたレス↓:03/08/24 15:23
ヒューリスティック。
なるほどなるほど。トリビアの泉的にはへえ〜の大盤ぶるまいしたい。
>>722
why?
726Student ◆HuJTtestJI :03/08/24 15:54
大学入試と比べるならまだしも大学の講義と比べるとはワケワカメ
そもそも国2の心理職なんて無いし
たまに防衛庁で国2扱い研究職の心理枠があるけど
727あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>723
 どのくらいの割合で出てくるどんな人なんですか?
>>697
http://で始めると、リンクした先のサーバに大量の負荷がかかるらしいんで。
どーでもいいサイトならいいんですが。
730没個性化されたレス↓:03/08/24 17:03
>>700
中心と周辺で違うんじゃねー?
731没個性化されたレス↓:03/08/24 17:06
中央と地方ということだな
732没個性化されたレス↓:03/08/24 17:08
臨床心理学と精神医学との差異性はどのようなものでしょうか?
733没個性化されたレス↓:03/08/24 17:13
>732
空想と科学。
734あぼーん:あぼーん
あぼーん
735没個性化されたレス↓:03/08/24 17:20
>>733
 ほんとうですか?
736あぼーん:あぼーん
あぼーん
737没個性化されたレス↓:03/08/24 18:31
【芸能】雨上がり決死隊がホークスに抗議!「表現の自由の侵害」
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1060061213/600
 フジテレビのバラエティー番組「ワンナイ」でダイエーホークスの王貞治監督を侮辱したコントを放送し、王監督およびダイエー球団から抗議と謝罪
を求められていた件について23日夜、雨上がり決死隊の宮迫博之さんが初めて公式に会見した。
 宮迫さんは会見で、「王監督が怒ってしまわれるのは当然です。しかし、我々芸人は常にリスクを背負いながら笑いをとっていかなければならない。
それを承知の上でやっているんです。これくらいのコントで過敏に反応されると、これから非常にやりにくくなる。だからこれからも笑いの方針を変え
るつもりはない。」と、間接的に抗議した。
 先日の「ワンナイ」でフジテレビの須田アナウンサーが謝罪して間もないこの発言は再び物議をかもしそうだ。
738没個性化されたレス↓:03/08/24 19:34
高岡健 著作 「人格障害論の虚像」 
読んだ方いらっしゃいますか?
人格障害レッテルについての事や、
能動(支配)〜受動(服従)/依存〜独立についての
言及している話は、心理学、精神医学では、どんな認識されて
いるのか、単純に読書感想でもかまわないので、教えてください。
ちなみに自分は、素人です。
739A−P Psy ◆XRHUIyU2UY :03/08/24 21:50
>>700
亀レスだが、

このスレで力動的な考え方は好まれないが(笑)、
>特異な一個人の経験則のほうが説得力を持つ
に関しては、ロナルド・ブリトン「信念と想像」の第1章にいい説明があるよ。

上記の経験則は基本的に空想の延長であり、ほとんど信念と読み替えてもよいかと。
で、科学的知見(これは真実としておきましょう)と信念の違いは前者は誤りは許さないが
後者はそれを許容するということ。
確かにある種の経験則にこだわる人は、反例を出されても別の理屈をつけるか例外を設けるかで
決して信念の修正や妥当性を検討しようとしないのよ。
「誤りを許す」「妥当性が考慮されない」と言う意味では真実よりタフだな。
バイアスかどうかは、わからんけどね(笑)。
740ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/24 22:40
科学的知見が真実で誤りを許さないというのは
言わんとすることは分からないでもないけど もにょる

別の理屈とか例外を設けるとか、科学の反証回避戦略もそのものだしなぁ
741没個性化されたレス↓:03/08/24 22:42
>>739
 どうにも詭弁臭いね
742ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/24 22:45
ていうかそういうもののどこが「力動的考え方」なのかがよくわからん
743没個性化されたレス↓:03/08/24 22:45
>>740
 その通りだよ。
 739の説明だけだと正確な対比になってない。
>>732
 精神医学は妄想の産物
 臨床心理学は科学の産物
745ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/24 22:48
いま>>744がいろいろなものを敵に回した
746没個性化されたレス↓:03/08/24 22:49
その辺の幼稚園セイも敵に回したね^^
>>732
 一言でいうと妄想と科学の違いだ。
 精神医学は研究者が気違いばかり。
 臨床心理学者は科学者だ。
 人格のケタが違う。
 有機リン系ゴミと宝石くらいの差がある。
 精神医学は何の役にも立たないが、臨床心理学は精神分析や夢占いを
 通じて多くの廃人を救ってきた。
 ご利益が違う。
748没個性化されたレス↓:03/08/24 22:55
ネタくさー・・・
749没個性化されたレス↓:03/08/24 22:57
暑いというのはどういう感情なのですか?
心理学的に分析して下さい。
750没個性化されたレス↓:03/08/24 22:59
暑いというのは感情なのか
751没個性化されたレス↓:03/08/24 23:02
しあわせ家族計画はもういないのだろうか。
彼ならばこういうときにエージェント・スミスになってくれる。
>>751
諦めろ
>>751
意味がわかりません。
「こういうとき」と「エージェント・スミス」を操作的に定義して下さい。
実験可能でないやつは死ね。
>>754
 失礼な!
756没個性化されたレス↓:03/08/24 23:12
また会えて嬉しいかね?
757ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/24 23:12
おまえら、ここはネタスレではありません。

>>749
知覚心理学において、温覚と冷覚はあわせて温度感覚と呼ばれる。
温受容器は40〜47℃でよく活動し、43℃で神経発射最頻値を示す。
持続的温覚が生じるのは36℃以上の場合である。
45℃以上になると熱受容器の活動が加わり、温覚は熱覚へと移行する。

ドゥユーアンダスタン?
758PPP:03/08/24 23:15
>>732
おなじものです。
759没個性化されたレス↓:03/08/24 23:16
なんだそれ?
ただの生理学じゃねーか。
760没個性化されたレス↓:03/08/24 23:17
なるほど、よくわかりました。
温度によって熱受容器の活動が異なるんですね。
761ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/24 23:18
知覚心理学はもともと生理学の一派から生まれたようなものだ。
実験心理学それ自体もまた、その強い影響を受けて歴史に現れた。
762没個性化されたレス↓:03/08/24 23:19
>>761
 生理学で扱う知覚と知覚心理学での扱いと、どう違うんですか。
763ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/24 23:20
>>758
無茶言うな。少なくともクレペリンは臨床心理学者じゃないし
A・ビネーは精神科医じゃあない。
764没個性化されたレス↓:03/08/24 23:22
>>732
 比喩的にはカイロプラクティックとオステオパシーの関係のようなもの。
やれやれ、難しいテーマだ
漏れはROMしとくか,
766:03/08/24 23:27
しかし、温度の受容器の反応は温度の関数かもしれんが、
暑さは単純な温度の関数ではないわな。

熱を出しているときには同じ気温でも寒く感じるし、
もしかしたら湿度も「暑さ」に関係するかもしれない。

「暑さ」ってのは恒温動物である人間のホメオスタシスの
観点から定義すべき問題なんじゃないかねえ。
767没個性化されたレス↓:03/08/24 23:29
>>766
 なるほど、納得できる。
 東京の冬は何だかやたら寒く感じたが、札幌の冬は気温がより低くともそれほど感じなかった。
 このあたりはどういう原因なのだろう。
768没個性化されたレス↓:03/08/24 23:32
湿度もほとんど変わらんかったが。
769没個性化されたレス↓:03/08/24 23:34
東京にいた時は薄着で、札幌では厚着をしてただけでしょ。
770:03/08/24 23:45
札幌の冬はがんがん暖房焚いてむしろ暑いぐらいだし、
地下鉄で移動することも多いから単純には比較できないなあ。
むしろ筑波の冬のほうが風が吹いてとっても寒い気がする。

まあとにかく、体温を下げる必要があるときに生じる感覚が「暑い」
その逆が「寒い」と考えてよろしいのではないでしょうか。
771ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/24 23:47
機能主義的解釈だな、そいつぁ。
772没個性化されたレス↓:03/08/25 00:01
ところで、ロボさんはこの板にいる専門家の人とオフでお会いになった事がありますか?
773ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/25 00:03
俺の知ってる範囲では
この板でOFFを開催したことはないし
そもそも企画されたこともないし

学問板ではやんないほうがいいし
774:03/08/25 00:05
>>771
そりゃまあホメオスタシスですからねぇ。

体温で温度受容器の特性自体が変わる可能性もないわけではないので、
単純にある温度での受容器の特性を述べるだけでは不十分かもしれないなあと。
775ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/25 00:10
皮膚温度によって閾が変わるような話は
いま手元にある簡単な資料でも書いてあるけど

それ以上突っ込んだ話はさすがにないなー
776没個性化されたレス↓:03/08/25 00:20
ヘルソンの順応水準理論への言及がないのはなぜ?
777没個性化されたレス↓:03/08/25 00:37
境界例にカウンセリングが効きますか?
778ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/25 00:39
境界性人格障害の治療においては
精神療法が従来から有力とされていたが
最近では有効な薬物療法が見出されたり
いろんな方法が議論されているところ。
779没個性化されたレス↓:03/08/25 00:45
じゃ、カウンセリングだけではなく、薬も飲んだほうが良いんですか?
780ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/25 00:48
そんなことは貴様の主治医に聞いてくれ。
781没個性化されたレス↓:03/08/25 00:49
ロボではなくロテに聞け>>779
782ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/25 00:52
誰に聞いたって一緒だよ、
来歴も病態水準も分からない、誰とも知らない奴が
薬を飲んだほうがいいかどうかなんて分かるものか
783没個性化されたレス↓:03/08/25 01:43
>782
BPOでは?
784没個性化されたレス↓:03/08/25 02:29
子供が非行化するかどうか、心理学的に予知するにはどうしたらいいですか?
785没個性化されたレス↓:03/08/25 02:37
子供を操作的に定義して、
実験すればいいのです。
子供を操作的に定義してどうする。
787Agitator:03/08/25 03:00
小泉純一郎さんは、『古きものが、新しき装いを伴って現れた偽の改革者』と言う表現が一番適合する。
政治学的には、価値体系の変革を伴わないで、大衆の不満の爆発にのみ専念する投機的リーダーシップの政治家、これがコイズミの実態です。
   
価値体系の変革の担い手となる創造的リーダーシップは、政権交代を実現しないと期待できません。
改革が進んでいるか、否か、といった素人談義の不毛な水掛け論として色々な意見が出てはいますが、専門的には要するに、
小泉さん、彼は、

価値体系の変革を伴わないで、大衆の不満の爆発のために、同じ穴の狢達の中から自分との少しの差異性を際立たせて強調した『抵抗勢力』なる怪しげな概念を振りかざす『投機的リーダーシップ』を採る詭弁家であり、その実態は、

『古きものが新しき装いを伴って現れた偽の改革者』、『物分りのよさそうな羊の振りをした貪欲な狼』

と一言言えばそれで十分。
日本人はこういう議論は苦手だが、欧米ではもうこの一言で、ああそうか、で終わりの議論。
この点をよく強調して、コイズミの再選を阻止しよう。
概念の中心と周縁も明確にならない、ありもしない抵抗勢力とかいう言葉を捏造して、その怪しげな抵抗勢力とかいう連中と戦っている振りをアピールして票取り運動を国民的に策動しただけ。
あとはオペラをみて、趣味の音楽鑑賞に耽って、何もしません。
788没個性化されたレス↓:03/08/25 04:17
説得心理学や社会心理学の知見で>>787に用いられている影響力はどういった物がありますか?
789ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/25 11:02
>>784
非行を招くような社会・環境的要因を研究によって明らかにし、
特定の子どもがどの程度その条件を満たしているかを調べれば、
ある程度の確率的な予測を立てることはできるかもしれない。
たとえば、経済的に安定しており、適切な養育態度をとる家庭の子と、
貧しく、また親子関係にも問題のある家庭の子とで比較すると、
後者のほうが非行の発生する可能性は高いと考えられる。

ただし、前者においても非行が生じる場合は0ではないし、
後者の条件のもとで立派な成長を遂げる子どもも珍しくはない。
人間の行動や性格に影響を与える要因はとてつもなく複雑で、
未来の行動の予測は困難を極めるものだ。
ロボ ◆lSiROBOsc. って暇なんだね
791ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/25 11:07
ロボは2chに棲まう電子の妖精ですが何か?
妖精は大人にならないんだっけ。
793 :03/08/25 14:48
初心者の質問です
心理学概論の授業で、網膜のことを習いましたが、
神経細胞がスパークするやら言ってました。
このスパークというのが気になるのですが、
本当に火花が散るようにピカッとスパークしているのでしょうか。
何となく気になるので教えてください。
>>793
神経発火とかインパルスとも言いますが
火花は散りませんので御心配なく。

網膜に限らず,動物の神経細胞(いわゆるニューロン)の興奮状態のことで,
具体的には神経細胞の内部と表面の瞬間的な電位の逆転が軸索に沿って伝わり,
さらにシナプスを介して隣接する神経細胞にの発火に影響を与えます。

高校の生物の教科書にも説明は載ってるはずですので参照してください。
795没個性化されたレス↓:03/08/25 15:26
 小泉のパーソナリティーを心理学的に分析して下さい。
>>795
ローカルルールをお読み下さい。
頭の中で歌とか音楽の一部が延々とループする現象って
なんか名前ってついているんでしょうか?
798でけん ◆i2W3Iif8Zo :03/08/26 10:26
733>> ウケちゃいました、、、不覚です、、、
>>797

それはきっとストループ現象という(ry
800没個性化されたレス↓:03/08/26 12:02
常時あげ推奨。
801没個性化されたレス↓:03/08/26 14:06
海外の睡眠障害のサイトをみてるとnonrestrative sleepって言葉が出て来ますが
これは日本語の症状名や訳語でなんと呼ぶものでしょうか。
御存じの方いらっしゃったら教えて下さいませ。
802801:03/08/26 14:46
綴り間違ってました。non-restorative sleepです。
「非回復性の睡眠」でいいのか(DSMでそう訳されてるのを見た事があります)
熟眠障害としてしまっていいものか…。
803没個性化されたレス↓:03/08/26 15:01
>>801
綴りが間違ってませんか?
“nonrestorative sleep”ですよね。

時間的には充分でありながら
疲労が回復せず寝不足感が残る質の悪い睡眠を指しているようですが,
そのものピッタリの訳語はわかりません。
「熟眠障害」というのが一番近いようですが。

この板は現在,人が少ないですし,
睡眠の専門家はいないと思われますので,
どうしても気になるなら身体・健康板か病院・医者板あたりで聞いてみてください。
ありゃりゃ。
出遅れました。
失礼。
>>802
たしかにDSMでは「非回復性の睡眠」と訳されてますね。
そのまんまの直訳ですが,
それはDSMの日本語訳全般に言えることなので...
「非回復性の睡眠」って植物状態を連想させるな。
「疲れが取れない睡眠」とか「寝た気がしない睡眠」じゃダメか。
807801:03/08/26 16:27
ありがとうございます。
逆に現在日本で使われてる「熟眠障害」の訳語がわかれば
確信できるんですけど、まだどうしたものか悩んでます。
とりあえず健康板で聞いて来ます。
808maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/08/26 17:23
800HZと脳波は嘘だった・・・すまそ。
調べたら脳波は電磁波じゃねぇじゃねぇか(ごるあ)。
809あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>808
ココ オススメ

脳の世界
http://www.pri.kyoto-u.ac.jp/brain/brain/index.html
>>808

君、新しい夏太郎やってみて

夏太郎の勉強部屋 四部屋目
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1061647906/
>>811
こらこら。
デムパさんを誘導するなよ。
>>812

そこをだな、共感覚と絡めてだな。
814maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/08/26 17:34
>809
ココ ススメナイ(笑)

可能性を一つ一つつぶしている状態です。
マックスウェル方程式を物理学板でしてみましたが、答えが返ってこない。
多分、答えられないんでしょうね(ボソ)。

>810
生理学ぽくっていいです。(脳の映像がちょっと怖いです)
読ませていただきます。
>>814 ついでにこれも読んどけ

マンガ脳科学入門―心はどこにある? ブルーバックス
アングス ゲラトゥリ (著), オスカー サラーティ (著), Angus Gallatly (原著), Oscar Zarate (原著), 小林 司 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062573512/qid%3D1053594954/br%3D1-9/ref%3Dbr%5Flf%5Fb%5F8/250-2618177-2437849
816maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/08/26 17:37
マックスウェルのマの字も知らない小生が言っても仕方ないんですけどね(笑)
いちいち調べなあかんなぁ、物理学まで。(大学学部レベルやん)
817没個性化されたレス↓:03/08/26 18:21
http://www.sinri.co.jp/sinri/yg/yg1.htm
漏れが就職できないのは↑これのせいだと思うんだけど
攻略サイトとかありませんか?
一名様ご案内〜

YG試験で高得点を得るには?
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1043000897/
>>818
めるしー
>>819 ぼるしちー
821maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/08/26 23:31

脳なら取り扱っていいのですか。きおつけまそ。
822ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/26 23:33
よゆうで質問どうぞ
823考えるななしさん:03/08/26 23:44
心に空虚感がある人ってここにいる?

ある→HNにAをつけてください
ない→HNにBをつけてください
824ロボA ◆lSiROBOsc. :03/08/26 23:45
>>823
心理学に関する質問がないなら出てってください。
825801AかつB:03/08/26 23:58
>>801ですが、まだ解決していません。
もし御存じでしたらおねがいしまつ。
826823:03/08/27 00:33
中身はなくてOK
あえて、書くなら、りんごの色は何色?


>825 解らないです。本屋でも探してみるのはどうでしょう
>>825
色々調べてるでしょうけど、とりあえず参考まで。

restorativeは、"formal making you feel healthier or stronger"の意。
一方「熟眠障害」は、眠りが浅く、中途覚醒が多いのが特徴。

決まった用語があるのどうか知りませんが・・。

役に立たなくてすいませんね。
828没個性化されたレス↓:03/08/27 01:36
今度臨床心理士の資格試験を受けようと思うのですが、
皆様どのような勉強をされましたか?
読んでおいた本などありましたら教えてください。
829801:03/08/27 02:48
>>827
ありがとうございます。参考になります!
厳密にいえば熟眠障害、熟眠困難とは言いがたいのかもしれませんね…。
DSMの「非回復性睡眠」よりも熟眠障害の方が訳語として美しいので心揺れているのですが。
今はネット上でICSDとICDの原文と邦訳を探して関連記述がないか調べてみてます。
もし決まった用語がないならそれはそれでこっちのものかもしれません。
でも英語の睡眠障害サイトでは頻出の言葉なんで何かあるはずなんですよね。
うっかり翻訳の仕事を受けてしまって手こずってます。
>>828
受験資格を持っている人ならわざわざ勉強する必要はないはず。
831ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/08/27 08:14
>>828
てか、マルチポストうざい。
殺伐とした質問なんですが、
心理学的には同種(同じ類、科に属する個体)を殺害するするというのは
一般的にどういう意味を持っているのでしょうか?
     _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ      .| 
 ヽ.    / ヽ | |       _了´    ∠    ・・・・・・・・・・・・・・・・・。
  /ヽw'゛    },,,|     厶        |
 ./      \ ` 、     〈       \__________
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
       ̄~` ‐- 、  {
834ロボA ◆lSiROBOsc. :03/08/27 12:45
>>832
かつて、同族を殺す生き物はヒトのみと考えられていた時代がある。
動物には種の保存の本能があり、仲間を減らすようなことはしない、
と多くの学者たちが考えていたのだ。ところが、チンパンジーやライオンなど
様々な生き物が子殺しや同族殺しを行っていることがその後明らかになった。

この現象について論点は様々だが、とく進化心理学においては大きなテーマの一つだ。
人間の殺人行為を行動の進化という観点から捉えようとする研究もなされている。
835832:03/08/27 13:18
>>834
>人間の殺人行為を行動の進化という観点から捉えようとする研究もなされている。
すいませんが、その事について書かれた論文で、有名なのがあれば是非教えて下さい!!

もう一つ。
「文化」と人間についてなのですが、それはフロイトによれば超自我であると授業で勉強しました。
しかし、そればかりでなく、他の視点(他の心理学的分野)から「文化」というものを分析すると、
どういう説があるのでしょうか。
836ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/27 13:42
文化をいかなるものとして捉えるかは人類学者の仕事だ。
多くの心理学者はただそれを引用し、人間に影響を与える変数の一つとして扱う。

人類学における文化の定義というのもいろいろあるが、
たとえばレヴィ-ストロースによれば「『人間精神』の生み出した象徴体系」だし
タイラーによれば知識・信仰・芸術・道徳・法律・慣習などの行動・生活様式の
複合総体が文化であるということになる。
837ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/27 13:52
有名というなら、R・ドーキンスの「利己的な遺伝子」がぶっちぎりだろうなぁ。
ほとんど流行書レベルの知名度だからな
838ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/27 14:00
しかしおまえはまずドーキンスなど読むより先に
マンガ心理学入門を読め。
839832:03/08/27 14:07
>>838
諒解しました。
マンガ読んできます。
840没個性化されたレス↓:03/08/27 22:22
最近学会論文集を見ていると,Cloningerのパーソナリティ理論
を取り上げたものが多いのですが,この理論は,海外でも一定の
評価を得ているものなのでしょうか?
これまではBig Fiveが日本でもよく取り上げられてきたと思うの
ですが,海外ではBig Fiveと同等に,Cloningerのパーソナリティ
理論が取り上げられているのでしょうか?
というか,そもそも,日本にCloningerのパーソナリティ理論を
持ち込んで研究を始めた人は誰なのでしょうか?その人が影響力
が大きかったために,多くの日本の研究者が追随していくことに
なっているのでしょうか?

…日心が東大ということもあり,Cloningerのパーソナリティ理論
がよく目に付くな,と思ったものですから。
ご存知の方がいらっしゃいましたら,お教えください。
841あぼーん:あぼーん
あぼーん
842没個性化されたレス↓:03/08/28 00:08
平日あげ
モアランドの単純接触仮説の限界ってなんでしょうか?
対人魅力の要因として、非常に有名なものですが。
844没個性化されたレス↓:03/08/28 22:22
ここにいる人ってどうしてこんなに知識があるの?
私なんかどれだけ勉強しても、この板くる度に鬱になるよ‥
わからんことだらけだー。
こんなんで院受かるのかな‥ウチュ。

平凡社の心理学事典、まるまる一冊覚えるくらいの勢いじゃないと
ムリってほんとですか?
845Student ◆HuJTtestJI :03/08/28 23:50
索引で太字になってる項目だけ覚えるのでもずいぶん違うと思われます
846maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/08/29 00:26

昨日霞ヶ関に行ってきました。電磁波攻撃はやみません。
参議院を見学してきたんですが、電磁波攻撃の対応なされていなかったみたいです。
http://aa4a.com/kisida/security/security.html
847没個性化されたレス↓:03/08/29 00:50
>>845
そんなことして何の意味があるんだ?
>>844
1:たくさんの人で対応しているから。
2:コンピュータの前で本を参照しながら書いているから。
3:googleで検索したことをそのままレスしているから。
849ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/29 00:54
3は滅多にやらないよ、俺は
やってなさそうだね
851XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/08/29 01:01
ヤって見りゃ解るが,googleで上手く目的の情報を手に入れるのにもコツが要るし,
情報の裏取りも要るんだよな。
ヒットした情報が矛盾してることなんてしょっちゅうだし。
検索エンジンや巡回ロボがもっと賢くならないと,間違った情報のフィルタリングなんかは無理なんだろうな。
852没個性化されたレス↓:03/08/29 01:50
適切な情報の載ってる本を持ってるだけでもすごいと思う。
ちゃんと自分でそうゆう本を探して勉強してるって事だし。
もっといっぱい本読もっと。。

とりあえず心理学事典、買っちゃったしもったいないから
読んでみます。
853フリー募金:03/08/29 01:52
たまにはいいことを…ということで
みなさんもフリー募金にご協力お願いしますm(__)m
クリックするだけで1円募金できます。(費用は一切かかりません)
http://www.dff.jp/index.php
854没個性化されたレス↓:03/08/29 02:24
宅間「わしが殺したガキどもは、わしの自殺の為の踏み台の為に生きていたんやな!ほんま、感謝しとる。あのガキが8人死んでくれたから、俺が死ねるんやから
 感謝せなあかん!死んでくれてありがとう!!でも、死刑になるだけやったら3人で十分やったな。残りの5人はおまけで感謝しといたる!」
  ・・・どよめく室内。裁判長が退廷を命じる・・・
宅間(引きづられなから) 「おい、くそガキの親!おまえらのガキの8人分の命はワシ一人を殺して終わりの程度の
 価値やったんやぞ!エエ学校に行かせて偉そうにしとったから死んだんや!
 ガキどもが死んだ原因はおまえらあるんや!せいぜい一生反省せいよ!
 あの世でもおまえらの子供しばき倒したるからな!あははははは!あははは!こらおもろい!」
  ・・・どよめく室内。退廷・・・
5分ほど後に、判決文が読まれた。  


宅間は英雄だ。
俺が思っててもできないことをやってくれた。
言いたくても言えないこともすべて代弁してくれた。
称えずにはいられない。
855没個性化されたレス↓:03/08/29 02:58
>>844
つーか、うちの先生は社会心理学系を教えてるけどブーメラン効果知らなかったよ?
あんまり用語は重要じゃ無いんじゃないかな?
院試に必要になるレベルの知識を
その後も後生大事に抱え続けてる研究者なんざ、いまい
857maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/08/29 03:57

自分の妄想がおまえは精神分裂病だといってくる。
自分で精神分裂病患者が自分を精神分裂病というのか(逆のような気がする)とたずねると
珍しい症状だからだといってくる。

こういう症状ってあるんですか?
858あぼーん:あぼーん
あぼーん
859 :03/08/29 05:56
>>849
冗談でしょ?
>>855
そりゃその先生がDQNなだけだよ。
あるいはいわゆる心理学的社会心理学の教育を受けていないか。

用語にはたしかにすでに歴史的な意味しかないものも多いし、
ブーメラン効果もその仲間かもしれない。でもその学問の
歴史も含めた全体像がきちんと頭に入っているかどうかは
院生になって自分の研究を始めたらけっこうクリティカルだよ。
用語をたくさん知っているのにはそういう意義もある。

ブーメラン効果?あああれね。でもかなり昔に問題になった
テーマで、今はもうあまり真剣には取り上げられませんね。
というのがまともな先生の一般的な答えで、知らない、というのは
やはりどうかと思う。いくら現代の軍事戦略の専門家でも
孫子の兵法って言葉を知らない人に戦略を教わろうと思うか?
>いくら現代の軍事戦略の専門家でも
>孫子の兵法って言葉を知らない人に戦略を教わろうと思うか?

論点ずれまくりだな。
統合失調症という現象は
どのようなメカニズムで発生するのですか?

※まえだじゃないよ
863没個性化されたレス↓:03/08/29 10:28
>>857-858


統合失調症を寛解させた人が集うスレ2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1054257269/
■パキシル統合情報スレ 15■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1058531063/
統合失調症(精神分裂病)の人が集まるスレpart24
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1062107982/
統合失調症ですが、公務員になれますか?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1047812077/
統合失調症でも必死に社会生活を送っている人々
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1052727353/
統合失調症(旧精神分裂病)の方に接する人のスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1048258914/
統合失調症者で頭の言い人いませんか?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1053926242/
幻聴(統合失調症)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1059549160/
統合失調症でこんな妄想をしてしまった
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1053666275/
864没個性化されたレス↓:03/08/29 10:46
どうでもいいが、
戦略なら、クラウゼヴィッツの「戦争論」だろ。
865maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/08/29 10:51
エクスキューズです。
<脳波=電磁波説>を信じた一因はこのスレです。
http://mimizun.com:81/2chlog/future/salad.2ch.net/future/kako/1000/10007/1000776220.html
立場上、佐藤としゆき=紙へのハッキング氏を信じなければならないので、
このスレの発言に引っかかってしまいました。
866maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/08/29 10:53
以下の発言です。あとできづいたことですが佐藤としゆき氏ではないようです。

>4 名前:300人学級委員投稿日:01/09/18 19:30
>マインドリーディングマシンは開発されて実用化されてます。
>思考情報は電子的データに完全変換されてます。
>脳波と同一周波数帯の超長波が、観測に利用されてますが、
>携帯の800MHz周辺も、かなり有効みたいです。
>一般的な電磁波概念は、一部非常に大きな見落としがあったんです。
>もうそれは簡単な電子理論で、出来ますよ。
>でも「組織」が独占的に使っているので、まだ公開されないと言ってました。

今後もいろいろ教えていただけるとうれしいです。
867没個性化されたレス↓:03/08/29 10:56
>>865-866

脳のメカニズムを説明し、人間の心を探るスレ
http://science.2ch.net/test/read.cgi/life/1016457793/
【脳】サトラレは実在するか?【脳】
http://science.2ch.net/test/read.cgi/life/1053914973/
神経科学・脳科学の質問 Part.2
http://science.2ch.net/test/read.cgi/life/1057488031/
★★★神経科学・脳科学の質問コーナー★★★
http://science.2ch.net/test/read.cgi/life/1005330571/
>>865-866

長い人生、色々あるさ。気にスンナ。



脳科学入門
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1017834152/

電波・お花畑
http://etc.2ch.net/denpa/
科学者がメンヘルになると大変そうね。
ほいさ


新潟大學脳研究所
http://brain.bri.niigata-u.ac.jp/
>>855
>>860みたいなのはただのDQNだから心配すんな.
こういう連中はどーせ重箱の隅をつつくような研究しか出来ないアンポンタンだから.
872分析してください・・・:03/08/29 11:37
宅間は悪くない!悪いのはすべて社会!!

1 :Mr.名無しさん :03/08/29 10:01
死刑反対!!
すべての元凶は歪んだ社会にある!!
宅間も被害者に過ぎない!
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1062118901/l50
873没個性化されたレス↓:03/08/29 13:24
将軍さまの写真が濡れてしまう・・・
研究ってのは基本的に重箱の隅をつつくようなものだと思うが。
身の丈にあった学問をすればいいのさ
876没個性化されたレス↓:03/08/29 14:56
>>875
私は身長172センチ体重86キロなのですが、
この場合どういう学問をすればよいでしょうか。
ぜひご助言をお願いします。
>>876
太りすぎです。
毎日のジョギングなどいかがでしょうか?
878あぼーん:あぼーん
あぼーん

どうぞ
880ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/29 16:07
>>862
一言で言うと

分からん。誰にも。


いろんな説があることはあるが。
881ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/29 16:20
もうちょっとマシな説明をすると、なにがしか脳が重要なのは確実で、
また近年では「脆弱性ストレスモデル」というのが有力視されている。

論文の言葉によると

「分裂病は遺伝病ではない。遺伝は脆弱な素質を作るが、
それだけでは発病しない。」
「脆弱性には先天性だけでなく、後天的な子宮内の生物的環境の可否、
周産期に受ける生物的ストレスの程度、出産以降の生活史、
家庭内精神保健も関係する。」
「閾値とは遺伝性という言葉が暗示するほど固定的ではないが、
けっこう持続的で、そのつどに変幻自在というものではない」
882ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/29 16:23
人それぞれが持ってる脆弱性の閾値を超えるストレスが
その人に加わったときに統合失調症の引き金が引かれる、
というのが基本的な考え方。

883没個性化されたレス↓:03/08/29 16:24
>>881
SSTでもその脆弱性を前提にして,生活技能を訓練して
社会的ストレスを低減することによって再発を防ぐ,
っていうのが目的の一つになっているな。
884862:03/08/29 16:43
黙っていても「なる」ではなくて
条件がそろった時に「なりやすい」
という感じなのでしょうか

回答ありがとうございました
885没個性化されたレス↓:03/08/29 19:33
>>881

>家庭内精神保健
? Double Bind仮説みたいな家族内力動の事?
>>882
>人それぞれが持ってる脆弱性の閾値を超えるストレスが
>その人に加わったときに統合失調症の引き金が引かれる、
>というのが基本的な考え方。

この引き金と言うのは例えば大麻や麻薬とかでもそうなんでしょうか?
887ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/08/29 23:02
>>885
もっと広い意味での家族内のストレスということかと思われ。

>>886
その場合、「引き金」ってのはよく分からないものであり
閾値を超えるストレスってのに、大麻や麻薬が含まれる可能性があるのでは?
888大厨房 ◆1U5E9wcrJk :03/08/29 23:07
心理学って人間の行動からその人の心を観察するみたいなのですか?
行動ばかりを観察していると行動こそ人間の正体って事になっちゃいませんか?

すみません度素人ですから、100箇所ぐらいつっこんで下さい。
そうすれば勉強になります。
889ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/29 23:09
引き金というのが何なのか、
引き金が引かれると何がどうして統合失調症が始まるのか、
おそらくそのへんはいまだに未解明だろうからな

薬物乱用癖を持つ統合失調症患者は存在していて
治療への意欲に問題を生じやすいとかいろんな問題があるけど
薬物が原因で発症するような例があるかどうかまでは、俺には分からん。
統合失調症に関する研究ってのは物凄い量にのぼるから、
そんなことを研究した人も探せばいるのかもしれないが……
890大厨房 ◆1U5E9wcrJk :03/08/29 23:22
あと、基礎の幅が広すぎて応用に至るまでに激しく時間食ってませんか?
891ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/29 23:24
>>888
素人じゃないだろ、おまえ
なにを持って素人と言うのかねぇ。
心理学素人=どんな分野でも素人
って訳でもあるまいに。
893ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/29 23:29
あんたらシロートさんは知らんでもいいことですがな
894大厨房 ◆1U5E9wcrJk :03/08/29 23:33
>>891
素人ですよ。

あと>>888の疑問に専門学的に答えて下さい。
この板には博学が多い耳にしたもので。
895ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/29 23:34
『マンガ心理学入門』を読め。

――――――終了――――――
>>888
脳見てる人もいれば、内観してる人もいた。
897大厨房 ◆1U5E9wcrJk :03/08/29 23:39
>>896
ここにいる専門家の人達はその事例についてはまだ未領域だという事で
いいですか?
898ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/29 23:40
>>874
それと、専門外の専門用語を研究者が知ってるかどうかと、何の関係が?

そもそも社会心理学は寄り合い所帯であって
社会心理学者の大半はブーメラン効果なんか
全然どうでもいいようなところで自分の重箱の隅をつついてるよ。
>>897
脳関連に興味あれば、neuroimageスレへどぞー。
管理人さんが話し相手求めておりました。 今日も来てたよ。
(私にゃ、難しくて話ついていけないんで、ひっそり見守っているのであった。
900ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/29 23:51
>>899
あのスレは「脳関係に興味がある」
などという根性で参加できるような場所じゃないんだが……

900
>>900
いや、あそこの管理人さんは、まさしく専門家といえるのではないかと。
902没個性化されたレス↓:03/08/29 23:53
どうして「没個性化されたレス」なんでしょうか?
903ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/29 23:54
>>902
どうしてと言われても困るが

1、心理学用語だから。
2、みんなで話し合って投票してそれに決めたから。
それは、このように、私が誰だかワカらないでしょうから。
没個性化してるでしょ。
Guess who!
905大厨房 ◆1U5E9wcrJk :03/08/29 23:56
大厨房な僕から言うともう行動主義心理学は終わりに近付いてるんと思うんですが。
そしてまたユング的なトラパーなんとかが流行ったみたいで。

僕は厨房ですか?それとも電波ですか?
906没個性化されたレス↓:03/08/29 23:58
大厨房さんの心理操作には驚かされます。
釣りかにゃ。
908ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/30 00:00
没個性化deindividuation

群衆行動のように、個人が集団の中に埋没して1人の人間としてのアイデンティティを喪失してしまう場合がある。これを没個性化という。
ジンバルドによると、没個性化は(1)匿名性が保証されている、(2)責任が分散されている、(3)興奮している、(4)感覚刺激が多過ぎるなどの場合に生じ、
このような条件のもとでは、自分自身を評価するのを止めてしまい、他の人から評価を受けることへの不安も薄れ、本来なら行動を抑制するはずの罪、恥、恐怖感が機能しなくなる。
その結果、情緒的、衝動的、非合理的な行動が出現し、同時に反応性が高まって周囲の行動的な人の行動に感染することが多くなる。〜〜(後略)
(「心理学」 東京大学出版会)


一言で言うと、名無しさん。
909没個性化されたレス↓:03/08/30 00:01
>907
かわいい(はぁと
910ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/30 00:01
>>905
君はつまらん
まぁ、2chでコテハンっていっても、実名出さないから匿名性は
保証されているような気もするんだが。 
匿名で議論をすることのコストがあると主張している七誌お断り
掲示板があったが、一理あるとオモタ。

でも、そこでも、伍長氏は伍長氏名義のまま参加認められてたんだよね。
912大厨房 ◆1U5E9wcrJk :03/08/30 00:03
>>906~907
一番困ってるのはそれですよ。ここは元から電波が多いのか知らんけど、
質問者に疑ってばかりいる。
中には私のような真面目に何も知らない人間も質問しにくるんだから。 
すぐそうやって釣りとか言われるのは心外です。
913ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/30 00:04
真面目なのならマンガ心理学入門を読んでから出直してこい。
釣りなら三流すぎ。出てけ。
914没個性化されたレス↓:03/08/30 00:04
ロボさんの経歴を教えなされ。興味があるんで。
>>912
あ、そうなんだ。 それは悪いことしたにゃ。
で、質問。
ユング的トラパーが流行ってるって、どこで思ったの?
とりあえず、この板では流行ってないと思うんだが。
917ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/30 00:07
>>914
ロボは実は、亡くなった息子トビオの代わりにと、天馬博士が作り出したロボットだったのだ。
よみがえる記憶の中で、自分が父親と言うべき天馬博士に捨てられたことを知る。
その事実は、ロボの心に深い悲しみをもたらす。天馬博士は、一度は捨てた
ロボに歪んだ愛情を注ぎ、ロボの能力を引き出すことを目的に、
次々と強力なロボットを送りだし、対決させるのだった。
918没個性化されたレス↓:03/08/30 00:11
>>917
君は少なくとも質問箱にいられる器量を持ってないな。
出てきても論文コピペか厨房シッシッだからあまり出てきて欲しくない。
いやーん。 今辞書の間に、本の虫みちゃった。
なんとなく痒そうな奴。

ということで、次の質問だうz
920ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/30 00:13
今夜じゅうに代替わりかな、こりゃ。
921A−P Psy ◆XRHUIyU2UY :03/08/30 00:13
>>886
いわゆる統合失調症の引き金は、確か特異的なものは無かったと思う。
母子関係・家族関係・職場の対人関係やライフイベントまでストレッサーになるものはなんでもいいんだよ。
ただ、大麻はともかく麻薬や覚せい剤は脳内でドパミン過剰状態を引き起こすのでストレッサーになることもあるし、
また、この薬物の後遺症(治療を中断した後も残る精神障害)でも統合失調様の病的体験を残すので、現実問題として
誘引(引き金)なのか結果なのか分からない場合があるな。

>>888
>行動ばかりを観察していると行動こそ人間の正体って事になっちゃいませんか?
記述的精神医学がこのスタンスを取る事が多いように思うな。
有名なKaplan & Sadockの精神医学の教科書のサブタイトルもBehavioral
Sciences が入っていたしなぁ(笑)。

ただ、漏れのオソマツな経験から(汗)、「行動は心的活動の一部しか表さない」というのがあるな。
だから行動が全てだと考えてると時々どえらいしっぺ返しを食うな〜。
最近臨床系頑張ってるな。
923大厨房 ◆1U5E9wcrJk :03/08/30 00:15
>>916
そうですか。この掲示板以外では盛り上がってるようにも見えましたが。
多分僕の目の錯覚かも知れません。
924Student ◆HuJTtestJI :03/08/30 00:15
目の錯覚というより確証バイアス
925大厨房 ◆1U5E9wcrJk :03/08/30 00:23
>>921
Behavioralって言葉はアメリカの悪を連想しますね。
あそこの人達は人の内面を見る事ができませんからね。(宗教上)
僕の考えでは行動主義を流行らせたアメリカという国は心理学の屑だと 
思いますが。

そろそろ電波に近付いてますか?

926ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/30 00:33
>>911
社会的な素性が隠されるという意味では一緒だが(マルシンド先生は別として)
両方やってみりゃ分かるが、没個性化の程度はまるっきり違う。
キモは責任の分散だろうな。
>>926
>キモは責任の分散だろうな。
ストーキングされない為な訳だが。
正直コテハンの方が便利だと思う時もあるんだが、
日常生活の合間合間に書いてる身分では、レスが集中すると
私生活にも支障を来たすので・・。
ロテ職人氏はなぜあんなにレスが出来るんだろう。
うーん。
929A−P Psy ◆XRHUIyU2UY :03/08/30 00:42
>>925
まあ、屑かどうかはわからんが、行動至上主義も内的体験至上主義も精神疾患の治療においては
どうかと思うな。というか、治療の方向を誤るよ。リサーチは別だけどね(笑)。

行動科学が重視されるのは定量的な測定が容易だからだろうな。そういう意味では、追試可能だし
妥当性も検討しやすいと思う。また臨床の場面では了解不可能な行動から内的体験を探る手がかりになるし
どちらも大事だろう。てか、両方つかわんとどーにもならない事が多いんよ。
930ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/08/30 00:49
>>928
>ロテ職人氏はなぜあんなにレスが出来るんだろう。
私生活に支障を来しているからです。

てか、大概は早朝仕事前の一服時間とか
昼休みにご飯食べながらとかなんですけどね。
あとはとりあえずキーを打つ速さと勢いって感じ。
心理学関連の翻訳をする際参考になるような本はありませんか?
「キーワードコレクション心理学」は持ってるんですが和英索引しかついてないし
ちょっと情報量が少ないんです。
論文類を和英両方で読むのが一番早道でしょうか。
ヒルガードを対訳で読むといいかもしれないと思ってるんですが
原書は持ってるものの日本語版は高くて手が出ない。
ほんとは学部から入って心理学自体をちゃんと勉強したいけどお金がない…。
>>930
あ、召還してしまいましたが、どうもです。
>私生活に支障を来しているからです。
いいんですか?(ニガワラ
とういか、やっぱりそうですよね(さらに苦い・・

私んとこは、会社で私用メール禁止、インターネットもチェックって感じなんで
しょうがなく携帯でえっちらおっちら・・。
休み時間、電車(本当はダメ)、帰路、寝るまでの間とか・・。

ということで、雑談失礼しました。
933没個性化されたレス↓:03/08/30 00:56
>>925
君の知ってる心理学は行動主義とユング系トラパだけなのか?
どちらもトレンディとは言い難いものだが。

おまけに行動主義に関して君の理解は典型的な半可通だ。
この板の過去ログでも読んで行動主義の真髄に触れていきなさい。
934没個性化されたレス↓:03/08/30 01:01
>>931
文部省・日本心理学会 
『学術用語集・心理学編』
日本学術振興会
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4818186023/qid=1062172716/sr=1-10/ref=sr_1_0_10/250-0465708-7374660

心理学書の翻訳やるなら必携だよ。
935931:03/08/30 01:13
>>934
うぉぉぉぉ!ありがとうございます。
かようなものを探していました。
英語キーワードつきなんですね?
買って来ます。
936没個性化されたレス↓:03/08/30 01:15
>>935
和英と英和の2部構成。
ただし用語解説はついていない。
937931:03/08/30 01:25
>>936
いえいえ、十分でございます。
オンライン学術用語集のサイトはこれ1986年版を元にしてると明記していますが
この本の方は改訂版ですよね。
ありがとうございました。
938小厨房 ◆1U5E9wcrJk :03/08/30 02:33
>>933
いろいろ知ってますよ。
でも知ると言う行為なら誰でも出来ますからね。

939ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/30 02:42
深夜でもよゆうで質問どうぞ
>>938
正しく知ることはそんなに容易いことではない。

>大厨房な僕から言うともう行動主義心理学は終わりに近付いてるんと思うんですが。
>そしてまたユング的なトラパーなんとかが流行ったみたいで。

1970年代ならこの発言にも意味があっただろうが,
21世紀の今,こんなこと言われても,
「タイムスリップして来たのですか?」としか言いようがないわな。

どうせなら
「認知心理学は終わりに近付いてるんと思うんですが」とか煽ってくれ。
941ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/30 03:01
というか、トラパはユング派というよりは
むしろロジャース派の影響のほうが濃いんじゃあ。
942没個性化されたレス↓:03/08/30 03:06
>>941
トラパはマズローの直系だよ。
70年代のニューエイジ・ムーヴメントの中で
ユングやロジャーズの美味しいとこ取りして成長した。
>>860
飲み会の席だったって事で。。。
この板で聞いたら中堅どこの先生って言われたし。。。
944ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/30 03:09
いや飲み会の席でも知ってる理論は忘れないだろ普通。

フェスティンガー?それ誰?とか言ったわけじゃあるまいしさー
945厨房 ◆1U5E9wcrJk :03/08/30 03:11
>正しく知ることはそんなに容易いことではない。

この板はgoogleコピペで溢れかえってるという皮肉です。
このスレの前の方で「みなさん知識をお持ちですねえ」っていうの皮肉って気付きませんでした?
(もちろん僕じゃないです)

>>941
根底にあるのはユングのそれと似ていると言いたかっただけです。
googleのコピペは検索くらいしやがれという皮肉 というわけではない
947ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/30 03:15
わざわざトリップ付きで出てくるのは見上げた根性だが、
何なんだろう、こいつは。言ってることにもいまいち個性が足りないし
948厨房 ◆1U5E9wcrJk :03/08/30 03:15
昔どこかの本に「すぐパラドックスを用いる人間は精神年齢が13歳で停止 
している。」という記述があったのを思い出しました。
きっと13才以下なのでしょう。
950ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/30 03:18
わたしは嘘つきです。
Y・M・C・A〜♪
952ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/30 03:20
950ですよ金井君。

もちろん俺は立てられないし。
>>944
> フェスティンガー?それ誰?とか言ったわけじゃあるまいしさー

それ言われたらさすがに引きます。
954厨房 ◆1U5E9wcrJk :03/08/30 03:22
>わざわざトリップ付きで出てくるのは見上げた根性だが、

ちょ、ちょ、ちょっと待って>>947サン
それじゃまるで俺等以外にコテ名乗るなって言ってるDQNだよ。
そんな事言われたの初めて駄よ!
955PPP:03/08/30 03:23
俺も無理だけどな
956PPP:03/08/30 03:24
新スレのことな。
957コテ ◆68d40ARmhc :03/08/30 03:24
ここは俺らのシマだ
>>957
君等学会のボス猿嫌いってさんざん言ってなかった?
959ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/30 03:26
>>954
おまえが日本語能力すらない阿呆だってことはよく分かったから
NGワードに放り込まれるかケツまくって消えるかどっちかにしな。
960没個性化されたレス↓:03/08/30 03:29
>>945
Googleが使えるのなら
もう少しマシな質問をしたらどうだ。
961厨房:03/08/30 03:36
心理学板、昔に比べてとても狭くなりましたね・・・
残念です。
962コテ ◆68d40ARmhc :03/08/30 03:37
ごめんなさい
なに,厨房が増えただけさ。
964厨房:03/08/30 03:39
板の悪口言うのは嫌いだが>>957みたいな消防発言やめれ。
いろんな板巡回してきたけど、そんな理性のかけらもない発言聞いたのは初めてだ。
965ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/30 03:40
まったく厨房が三人もいるとわがままな奴ばかりでどうしようもない。





お勝手が三つで み勝手
966ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/30 03:40
じゃあむしろ

ここは俺たちのシマウマだ。
967:03/08/30 03:46
ここはロボットたちのシマウマだったのか・・・
>>964
もう少し気の利いた諭しかたを身につけて欲しいですな。
969コテコテ:03/08/30 03:49
                   /■ \./../ これが僕の馬
             , へ, へ、(´∀` )./
         (())て(⌒ ,、 ヽ∞⌒V../
       / /|||(二ニ)( ___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ三三_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )))(_) ||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄     ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
970ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/30 03:51
お医者さんが一頭のウマを連れてきました。
縞模様をつける手術をして、たてがみを切り落とし、
尻尾を束ね、ウマのように鳴かないように訓練しました。
そして、麦でなく雑草を食べるように、
牧場でなくサバンナで生きられるように調教しました。

さて、この生き物はウマでしょうかシマウマでしょうか。
971没個性化されたレス↓:03/08/30 03:57
972:03/08/30 04:00
えなりかずきが朝起きたら巨大な毒虫に変わっていたら
それはえなりかずきではない。
973コテコテ:03/08/30 04:01
や、朝刊が来た。
974ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/30 04:01
ちなみにこれは発達心理学の「保存」の検証に使われる課題で、別になぞなぞではない


しかし、これの途中に「内臓も細胞も遺伝子も全部改良して
シマウマのものと一緒にしました」という一文を挟んだらどうなるだろう。
975没個性化されたレス↓:03/08/30 04:16
遺伝子を見れば一目瞭然。
現代科学で遺伝子を変えれるのか。
ピアジェの「保存」と
エリクソンの「自我同一性」を結び付けて論じてる人なんていないのかな?
977XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/08/30 04:34
オレもスレ立て無理ですた。

夏も終わりだというのに,どこかで養殖でもしてるのか?この厨房の群れはよぉ……
978没個性化されたレス↓:03/08/30 04:41
そしたらシマウマかな。でも産まれた時点で馬なら馬かな。やっぱりシマウマにする。
979没個性化されたレス↓:03/08/30 04:50
哲学の概念で言えばおおもとにあるのは馬だから馬。だけどこっちならシマウマに進化したからシマウマ。でも遺伝子は取り替えること出来ないから現実として馬。だから馬
>>965
かけ合わせにワロタ
981あぼーん:あぼーん
あぼーん
982次スレ:03/08/30 09:23
◆心理板・スレ立てるまでもない質問箱part22◆
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1062181577/l50
983Student ◆HuJTtestJI :03/08/30 11:30
今頃になって夏房が湧いてくるのは冷夏の影響ですか?
埋め立てしませう
1000ゲットマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
986ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/30 13:48
 
987ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/30 13:49
 
988ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/30 13:49
 
989ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/30 13:49
 
990ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/30 13:49
 
991ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/30 13:49
 
992ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/30 13:49
この、金さえ払ってれば荒らしても構わないというような仕様は、如何なものなのか……
993ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/30 13:51
 
994ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/30 13:51
 
995ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/30 13:51
 
996ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/30 13:51
 
997ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/30 13:51
 
998ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/30 13:51
 
999ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/30 13:51
 
1000ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/30 13:51
    |   ,______,|  |::|________/l  ____ _____.    
    |  |         ||  |::|\ 日日  |/:: | / /   | / /   |    
    |  |         ||  |::|  i ̄ ̄ ̄ ̄   |   / / |   / / |    
    |  |    。    ||  |::|  i          ̄ ̄ ̄ ̄ _┏━旦___.   
    |  |         ||  |::|__,,i______ ______|_____!. 
    |  |         ||  |::|, ┻┻ ┻┻ //______/;i       /!   
    |  |il⊇       ||  |::|TT田T田TT| |    。|。    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'|/|  
    |  |         ||  |::| ̄ ̄ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l;;;l
______.|  |         ||  |::|    。|  ひまだし ズザー       ||;;;l_ 
;;;;;;;;;;;;/:::::: |.______||  |::|_____.\__ ____  ____/ |/;;;;;;;;; 
   __                       V 
                     (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。