【ADF】スキャナで連続取り込み007.jpg【OCR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
数十枚、数百枚、数千枚単位の紙・書類・本などを一気に取り込む、
ドキュメントスキャナに関するスレ

漫画や書籍の取り込み方法、裁断方法、ADF、OCRに関する話題もアリ

関連情報は >>2-10 あたり

前スレ
【ADF】スキャナで連続取り込み006.jpg【OCR】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1114452094/l50


2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 03:43:10 ID:sCWTOemp
●過去スレ
プリンタ型のスキャナがあったら
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1000822037/l50
http://pc.2ch.net/hard/kako/1000/10008/1000822037.html(過去ログ)
【ADF】スキャナで連続取り込み002.jpg【OCR】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1030196108/l50
http://pc3.2ch.net/hard/kako/1030/10301/1030196108.html(過去ログ)
【ADF】スキャナで連続取り込み003.jpg【OCR】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1039872188/l50
【ADF】スキャナで連続取り込み004.jpg【OCR】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/printer/1054618619/l50
【ADF】スキャナで連続取り込み005.jpg【OCR】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1078849560/l50

●メーカーのページ
富士通 fiシリーズ
 http://imagescanner.fujitsu.com/jp/index.html
キヤノン ドキュメントスキャナ
 http://cweb.canon.jp/documentscanner/index.html
Panasonic ドキュメントスキャナ
 http://panasonic.biz/doc/scanner/
ブラザー デジタル複合機
 http://www.brother.co.jp/jp/mfc/mfc.html
エプソン ネットワークスキャナ
 http://www.i-love-epson.co.jp/offirio/scanner/
リコー イメージスキャナー
 http://www.ricoh.co.jp/scanner/


3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 03:43:57 ID:sCWTOemp
●主要機種

■ScanSnap fi-5110EOX3 PFU(Fujitsu) http://scansnap.fujitsu.com/jp/
非TWAIN,A4-カラー600/白黒1,200dpi,両面CCD,USB2.0,Acrobat/名刺OCRソフト付属,定価49,800円(直販)
取込速度15枚/分(A4-150dpi),原稿トレイ容量50枚
・ボタン1つの操作でPDF自動作成機能がウリ。コストパフォーマンスに優れるが、TWAIN非対応。
 新型では大型ローラーを採用し、給紙性能を改善した模様。自動傾き補正、自動回転補正機能を新採用。
 保存形式はjpeg/pdfのみだが、付属のAcrobatでpdf→jpg/tif/pngに変換可能。
 EOX3はe-文書法対応の電子文書をワンプッシュで作成できる「e-スキャン」ボタンを搭載。

 レビュー記事
  http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0506/01/news001.html
 ScanSnap専用スレ(兄弟スレ)
  プリンタ型のスキャナが…004【ScanSnap!】
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1121659907/

■fi-4120C2 Fujitsu http://imagescanner.fujitsu.com/jp/product/4120c2.html
TWAIN/ISIS,A4-600dpi,両面CCD,USB2.0/Ultra SCSI ,Acrobat付属,定価120,000円
取込速度25枚/分(A4-150dpi),原稿トレイ容量50枚,本体の寿命50万枚
・ScanSnap!の上位機種。ドロップアウトカラー、ハードウェアJPEG圧縮機構搭載。
 前機種からの改善点はダブルフィード検出強化、原稿裏当て白黒切り替え、両面スキャン高速化等。

■DR-2080C Canon http://cweb.canon.jp/documentscanner/dr-2080c/index.html
TWAIN/ISIS,A4-600dpi,両面CIS,USB2.0/SCSI,SCSIカード/ケーブル付属,定価138,000円
取込速度モノクロ20枚/分,フルカラー7枚/分(A4-200dpi),原稿トレイ容量50枚,本体の寿命50万枚,ローラー交換目安3万枚
・両面スキャンが速く、ダブルフィードしにくい。ドロップアウトカラー、非分離モード給紙機能有。掃除が楽。
 自動傾き補正機能有。但し外枠が黒いと正常に動作しない(暗部を削ってしまう)。

■KV-S2026CN Panasonic http://panasonic.biz/doc/scanner/s2026cn.htm
TWAIN/ISIS,A4-600dpi, 両面CIS,USB2.0/SCSI,定価198,000円
取込速度(両面時)モノクロ22枚/分(A4/200dpi)、カラー9枚/分(A4-150dpi),原稿トレイ容量120枚,本体の寿命300万枚
・ドロップアウトカラー、スムージング付き自動傾き補正、クロッピング、自動明るさ調整など機能が豊富。高価で本体が大きめ。


4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 03:44:38 ID:sCWTOemp
■DR-2050C Canon http://cweb.canon.jp/documentscanner/dr-2050c/
2005年 4月20日発売、TWAIN/ISIS,A4-600dpi,両面CIS,USB2.0,Acrobat,e.Typistエントリー,名刺OCR付属,定価64,800円
取込速度モノクロ20枚/分,フルカラー7枚/分(A4-200dpi),原稿トレイ容量50枚,本体の寿命50万枚?,ローラー交換目安3万枚?
・ドロップアウト、自動傾き補正、非分離モード給紙機能有。
 DR-2080Cと同一機能、消耗品のため、同一機構のコストダウン版と思われる。

■DR-2580C Canon http://cweb.canon.jp/documentscanner/dr-2580c/index.html
2005年 4月20日発売、TWAIN/ISIS,A4-600dpi,両面CIS,USB2.0,Acrobat,e.Typistエントリー,名刺OCR付属,定価119,000円
取込速度モノクロ25枚/分,フルカラー13枚/分(A4-200dpi),原稿トレイ容量50枚,本体の寿命?,ローラー交換目安10万枚
ドロップアウト、自動傾き補正、カード等厚紙対応、原稿向き検出
・省スペース、微妙なオプションフラットベッドユニット(定価70,000円)

■イノベーション スキャナー i40 コダック http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/business/products/scanner/i30i40.shtml
2005年4月6日発売,TWAIN/ISIS,A4-600dpi, 両面CCD,USB2.0,定価128,000円
取込速度25枚/分(A4-150dpi),原稿トレイ容量50枚
・複数種類ファイル同時出力,ドロップアウト,自動傾き補正。この価格帯新規参入だがスペック的には割高か?

■MFC-5200J ブラザー http://www.brother.co.jp/jp/mfc/info/mfc5200j/mfc5200j_ove.html
デジタル複合機(コピー・プリンタ・ファックス・スキャナ)
TWAIN,A4-600dpi,USB1.1/パラレル,原稿トレイ容量30枚,定価79,800円
・速度低、両面読み取り不可だが、ADFを搭載したデジタル複合機では低価格がウリ。
(販売終了 後継機MFC-6800J )

■ScanSnap! fi-4010CU(FI-4010SSF)PFU(Fujitsu) http://scansnap.fujitsu.com/jp/
非TWAIN,A4-300dpi,片面CCD,USB1.1,Acrobat/名刺OCRソフト付属,定価42,800円(直販)
取込速度10枚/分(A4-150dpi),原稿トレイ容量25枚
・速度低、両面読み取り不可だが、フラットベッドスキャナとしても使用できる。ただしTWAIN非対応。

 レビュー記事
  http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0106/pclabo14.htm

※読取速度は、両面/片面、モノクロ/カラー、解像度、枚/頁等、メーカーの表記に
揺れがあるのでメーカーのページまたはこのスレ(過去ログ)を参照してください。


5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 03:45:15 ID:sCWTOemp
●断裁機(裁断機)

■プラス 裁断機
 http://bungu.plus.co.jp/sta/search/result.asp?gc=1A104&types=g&name=裁断機

 PK-513
  最大A4 断裁能力約15mm 単行本もスパッと切れる。カットライン表示機能搭載。定価41,000円(実売約2万円)。
  http://bungu.plus.co.jp/sta/search/result_d.asp?Ns=0&gc=&name=&num=10&genre=ALL&keyword=PK-513&types=k&GREEN=&GPN=&EMARK=&OTHER=
  *開封時は飛び出すハンドルに要注意(w 

■カール ディスクカッター
 DC-2*0シリーズ
  断裁枚数が少ない人向け(最大40枚)。A4,B4,A3幅の3種類あり。実売約1〜2万円程度。
  http://www.carl.co.jp/japanese/qbdc/dcfrset.html


6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 03:45:47 ID:sCWTOemp
●関連ソフト

【ドキュメント作成管理・画像処理・ビューアー等】
 Adobe Acrobat
  http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/main.html
 Xerox DocuWorks
  http://www.fujixerox.co.jp/soft/docuworks/
 BTScan
  http://homepage2.nifty.com/tsugu/
 こみこんぶ
  http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se278069.html
 IrfanView
  http://www006.upp.so-net.ne.jp/wakasama/iview.htm
 ViX
  http://homepage1.nifty.com/k_okada/ 
 Virtual Album
  http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se102727.html
 ACDSee
  http://www.poladigital.co.jp/product/ACDSee/

【OCR】
 e.Typist(メディアドライブ)
  http://pac.mediadrive.jp/et/index.html
 読んde!!ココ(エー・アイ・ソフト)
  http://ai2you.com/ocr/product/koko11/koko11.asp
 読取革命(松下電器産業)
  http://panasonic.co.jp/pss/pstc/products/yomikaku/index.html
 読取物語(リコーソフトウェア:販売終了)
  http://www.ricoh-soft.co.jp/product/pac_solution/yomi_exv4/


7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 03:46:21 ID:sCWTOemp
●関連スレ

■プリンタ、スキャナー板
 プリンタ型のスキャナが…004【ScanSnap!】
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1121659907/l50
 オートシートフィーダで連続スキャン
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1051176606/l50
 【速い】本の取り込みに最適なスキャナ【手軽】
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1051171423/l50
 ■プリンタ&スキャナ&コピー(FAX)複合機Part.11■
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1106453743/l50

■ソフトウェア板
 画像ビューア/Viewer/閲覧ソフト 9
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1114290436/l50
 ■OCRソフト、読んでココか、Eタイピストか■
  http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/998465769/l50(dat落ち)
 PDF作成・変換ソフト。その2
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1100197414/l50

■ビジネスソフト板
 文書管理ソフト、どこがええじゃろ。
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/980909106/l50
 OCRのことなんですが…
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/996505150/l50
 ??アドビ アクロバット??
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/992775966/l50
 どうして、みんな「文字ピタッ!」を使わないの?
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/997879450/l50
 【ファイリング】ゼロックスのDocuWorksってP2
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1080963577/l50
 pdfかゆいところに手が届くツール
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/983891280/l50
 全文検索ユーティリティ統一スレッド part3
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1120649196/l50

■DL板
 【コミック】自炊技術総合スレッド17冊目【書籍】
  http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1122483541/l50


8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 03:47:03 ID:sCWTOemp
●参考サイト

■資料のデジタル化関係
 【特集】 記憶する住宅 〜ITリフォームから電脳住宅へ〜
  http://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/ithouse/
 PDF出力対応のOCRソフト5製品を比較する
  http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/testlab/art.asp?newsid=6250

■コミックスキャン関係
 見習い職人の館
  http://shokunin.s41.xrea.com/index.htm (転送量の関係で閉鎖・現在はWinnyにて流通↓)
  (一般コミック・成年コミック・書籍) 見習い職人の館.zip 4,637,199 5a09ed95870b20d198a09ae851527bc9


9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 03:47:46 ID:sCWTOemp
●前スレ12-14より EPSON ESシリーズ関連情報

ES-6000HとES-9000Hを所有しているので、仕様・性能上の違いをちょっとまと
めてみます。左がES-6000H、右がES-9000Hとお考えください。

読み取り不能領域(全面スキャンで読み取れない部分):原稿台の内側2mm&7mm、原稿台の内側0.5mm
読み取り速度(A4横、300dpiフルカラー、ドラフトモード):12秒(うろ覚え)、3秒
読み取り速度(A4横、300dpiモノクロ2値、ドラフトモード):7秒、2秒
信頼性(MCBF):キャリッジ往復10万回、キャリッジ往復20万回

ちょいと見にくいですが、カタログに書かれていない部分の違いを書いてみました。


その2 ADF編
A3機用のADFであるESA3ADFとESA3ADF2、A4機用のGT96ADFについて(左から順
にESA3ADF、ESA3ADF2、GT96ADF)です。ただ、ESA3ADFは実機を持っていない
ので、カタログ仕様やFITCOPYのマニュアルを基にしています。

最大読み取りサイズ:A3、A3、A4
最大セット枚数:50枚(B4以上は30枚)、100枚、30枚
対応スキャナ:ES-6000&6000H(特定ロット以前)&8000、ES-6000H(特定ロット以後)&ES-6000HS&ES-7000H&ES-8500&ES-9000H、GT-9600&ES-2000&ES-2200

ESA3ADFはまとめてセットした原稿の下から順に取り込んでいくという欠点が
あるようで、連続片面スキャン時には注意が必要です。後継のESA3ADF2はその
ような問題は解消され、セットした原稿の一番上から順に取り込むようになっ
ています。この2製品は原稿を原稿台まで搬送し、その後キャリッジが動いてス
キャンするので、縦線の問題は出にくいです。

GT96ADFはA4機用のADFですが、ウチのGT96ADFはつるつるな原稿のスキャンが
苦手なようで、排紙時に歪んで出てくるため画像の下部がおかしくなるという
欠点がありました(ただの不良なのかどうかは知りませんが)。また、A3機用
の製品と違い、キャリッジを固定して原稿を移動させながら読み取る形式なの
で、縦線が非常に出やすいです。この問題は埃が入りやすいスキャナ本体に由
来するものなので、解消にはスキャナに埃が入らないよう細工する必要があり
ます。

10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 03:53:54 ID:sCWTOemp
どうやら>>980を超えると進行の遅いスレはdat落ちしやすいようなので
>>950超えたあたりで次スレ立てるようにしよう。

テンプレも一苦労だな・・・誰かWIKI立ててくれるとありがたいのだが。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 03:57:28 ID:xAhHNVjD
>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:56:13 ID:B1B3fAzo
>>10
テキトーに作ってみた。

テンプレ「スキャナで連続取り込み」スレ
http://adf.dkiroku.com/template.html
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:55:21 ID:+FlMcugU
>>1乙津です。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 02:41:35 ID:7oOGVqfx
>>12
乙彼〜〜!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 02:57:02 ID:/5TT7269
>>12
早速ありがとう!
機種紹介など適宜付け加えたりして、よりよいものにしていきましょう。
もし鯖の容量が許すなら、スレに寄せられたノウハウのまとめや
オーナーによるインプレとかもwikiに情報集約できるといいな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:23:44 ID:Up4J+jBO
PK-513を使っている人に聞きたいのですが、これは、断裁能力:約15mmですけど、
15mmより厚い本は、どうしてるんでしょうか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:52:22 ID:ceUr6eG6
カッターで半分に切って、2回PKで裁断する
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 09:53:43 ID:Up4J+jBO
>17
やっぱり?
無理すれば、切れる・・・わけないか。Orz
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:02:55 ID:ceUr6eG6
2cmくらいならなんとか切れる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 19:33:47 ID:XVkquzJ/
紙が入らないといかんともしがたい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:03:03 ID:wkCZb3kn
俺は1センチ超えると不安になるな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:13:03 ID:7CffrkiK
DR-2050Cにするか、FI-5110EOX3にするか迷っています。

DR-2050Cの方が音が静からしいのと、カラーが綺麗なので、DR-2050Cの方に
傾いています。

でも、FI-5110EOX3と、差額でフラッドベッドを買うのもいいかなと
思い始めました。カラーのために、フラッドベッドを買うってどうでしょうか?
使い物にならないですか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 09:40:03 ID:r3O2hceY
>22
かさばる本を整理・処分するためだったら
スキャナもコンパクトにした方がいいのでは?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 10:28:06 ID:JQhJ+LXZ
>>23は頭が悪いな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 16:31:58 ID:WaBxN9r1
>FI-5110EOX3と、差額でフラッドベッドを買うのもいいかな
部屋に置き場しょあるなら賛成します
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 18:31:02 ID:uG10rBqC
scansnapはブロックノイズが出ると某所で読みました
値段の高いcanonはbmpで保存できるんでしょうか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:15:52 ID:7CffrkiK
>23 >25
スキャナー1個くらい増えるだけなら、許容範囲なんですけどね。
よくよく考えたら、今まであったフラッドベッドのスキャーナーは、面倒で殆ど使いませんでした。
だから、カラーでスキャナーすると言っても、実際しない可能性が高そうです。
カラーでスキャナーしないとだめな本は、もうそのまま取っておくしかなさそう。orz
大人しくDR-2050Cにします。お騒がせしました。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 10:24:01 ID:RaHn+1t2
>>26
保存できます。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 12:37:08 ID:4C/7751x
fujitsuはbmp保存できないのか
色々くせがある
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 13:13:28 ID:U2sA/78I
>>28
d!

26は今みるとかなり言葉足りなかったですが
値段の高いcanonとはscansnapよりちょっと高いDR-2050Cのことで、
bmp保存できれば圧縮で出るノイズを防げるかもという意図でした。
レスくださりありがとう
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 07:19:20 ID:U0nPTqf9
>>30
DR-2050Cって価格comでも報告されていたんだがあれを読んで購入意欲が霧散した
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 09:08:14 ID:TGtDTFLg
どの点が霧散する原因になったの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 10:13:43 ID:SvaQ2Tpn
裏写りだったらスキャンスナップでも起こるしなあ。

価格コムのコメント、なんか悪いところだけをあげつらってるというか、スキャンスナップとの対比に無理があるな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 10:44:39 ID:TGtDTFLg
「薄い原稿を裏写りしないようスキャニングするには、という手引きがない」
とは書いてあるけど、「裏写りしやすい」とは書いてないな。
DR-2050Cで裏写りする原稿なら、他機種やフラットベッドでもお手上げだけど。

排紙受けは、単一乾電池3コでガイドポスト代わりにしているけど、
排紙トレイがないのを不便に思ったことは無いな。
結構深刻な問題になっている人いるんだな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 11:30:44 ID:sao/uFyb
排紙トレイがないのなら空き箱でも手前に置けばいいだけだとおもう

ようは頭の使いようだよね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:25:46 ID:WPJSC81y
価格comのDR-2050Cの件の書き込みを見に行ったが、
何か目眩のするような厨っぷりだったが…
単に「私の頭じゃ使い方が理解できません」って駄々こねてるだけだろ…
とりあえず、旧機種のDR-2080Cだけど、うちじゃ排紙ガイドがなくて
紙が散らばって困った、てのはない。(雑誌8割、レポートの類2割で使ってる)
 あと、DR-2080Cじゃへんな文鎮みたいな排紙止めがあったんだけど
DR-2050Cじゃ無くなっているのかな? 全然使ってないけど。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:42:42 ID:UA5mi6Rk
>>34
フラベなら黒い紙を上に乗せればいいだけ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 01:58:13 ID:BGHVidDX
>>36
>何か目眩のするような厨っぷりだったが…
>単に「私の頭じゃ使い方が理解できません」って駄々こねてるだけだろ…
それが価格comクオリティwwwwwwww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:35:12 ID:KG94/hts
>>36
あれはあれで、参考になるかと。
初心者の自覚のある人は、持て余すかもよ。という警告として。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:16:10 ID:h9dISYlb
>>37
当然、黒い板をあてがってのこと

背景が黒になるDR-2050Cで裏写りするようなものは
黒い紙+フラベでもほとんど無理ってこと

裏写りする原稿というよりは透けている原稿というべきかな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:38:20 ID:9OX7X15d
マンガ雑誌の取り込みを計画しているのですが、
白黒のインクの付きやすいページを取り込んだ後、
巻中カラーのページなどを取り込むと、
やはり黒いローラーの跡がついたりするものなのでしょうか?
途中で清掃というのもなんだか大変そうで、後からだとページ番号が・・。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:54:51 ID:VBH1OIsg
>>41
カラーの紙質によるけど、よほどひどく汚れない限りは大丈夫。

ひどく汚れると、ローラーの跡で汚れるから定期的に清掃するべし。
マンガ雑誌は印刷のインクののりで、汚れ具合が違うから注意。

私はローラーがインクで真っ黒になってから清掃してます。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:24:50 ID:epFc+VuA
DR-2050Cって、OCRを見えないように埋め込んだPDFを作ったりできるんですか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:06:55 ID:/lWc0mZc
>>43
メーカーサイトにあるように
付属のスキャニングソフトCapturePerfectをインストールしてこれでスキャンすれば可能
また、市販のOCRソフトでTWAIN対応でPDF出力ができるものなら、これでスキャンしても可能
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:37:46 ID:epFc+VuA
ありがとうございます。
ScanSnapとDR-2050C、悩んでいたんですが、DR-2050Cのデメリットって何かありますか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:58:28 ID:P2AHikd0
>45
たかい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:15:59 ID:epFc+VuA
それだけ!?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:43:16 ID:tTyqjPlf
備品の値段と耐久度もちがうから長い目で比べたら結構な高さかも
でも2080の廉価版と思えば安くなったといえるのかも
テンプレにあるけどscansnapに比べたらおそい
あといろんな場所の書き込みではスイッチとか付属ソフトとかの
使い勝手がいまいちとかいうのがある
4941:2005/08/11(木) 21:56:44 ID:9OX7X15d
>>42
レスどうもです。
それほど深刻というわけでもないんですね。

うちにあるのは、少々手に付きやすいものなので
まだちょっと心配ですが。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:28:40 ID:epFc+VuA
>>48
なるほど、ありがとうございます。
結局、DR-2050Cのメリットって、TWAINと、奥行き、解像度だけなんですかね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:52:37 ID:3LHn5/Ed
というか、ScanSnapのメリットが速度以外に見出せない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:55:49 ID:EXm0t4Oe
ScanSnapのメリット。
価格が安い、acrobatのスタンダード版が付いてる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:36:03 ID:uY7vkQWH
>>50
一番のメリットはダブルフィードがほとんど発生しないこと。紙質がかなり悪くても大丈夫。
摩擦パッドと紙の摩擦バランスでコントロールしている他機種と違い、ローラーが汚れても
紙に対する必要なグリップが残っていれば紙の分離に影響しない。
ダブルフィードが発生する場合、大概納得する原因がみつかる。糊とか頭折れとか。
紙質が常に良いなら必要ない能力だけど。

あと、ユニット化されたセンサーなのでホコリは入りにくい。

しかし、ストレートパスでないことからくる黒帯などのクセなども結構ある。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:16:53 ID:CWIBQaC0
>>52
AcrobatはDR-2050にもついてんじゃん。
5550:2005/08/12(金) 03:27:49 ID:PCC9CVFQ
すみません、解像度が高いのはScanSnapでしたね。
ScanSnapは読み取り部がCCDのようですが、それは特に関係有りませんか?

ダブルフィードが発生しづらいというのは大きそうですね。
黒帯のくせについてはピンと来ませんが、拭いて取れるようなものではないと言う事ですね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 07:42:33 ID:oTKJtYxG
用紙の下数センチ分が黒っぽくスキャンされる>黒帯
ScanSnapは上数センチが白く飛ぶ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 10:08:58 ID:o/aNRspo
音の大きさは、どうでしょうか?
DR-2050Cの方が静かだというのを、過去スレで見たのですが。
それだけでも、差額を出す価値があると。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 11:03:49 ID:QaGX5dxu
大して変わらない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 11:04:47 ID:PCC9CVFQ
数センチも・・・!
情報どうもです。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 11:09:50 ID:/8U97rUl
scansnapが悪くて、DR2050が最低限、って部分は結構多い。
音もそうだけど、特にメンテナンス性に関してそれが顕著。

CCD機ということで選ぶのなら、お金を貯めてfi-4120C2を買う方が絶対にいい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 12:28:58 ID:QRZ2jVvx
てか。DR-2050cの場合旧型の最低限っていっても使ってるローラーは
旧型の数十万、百万レベルの製品のローラの流用だし、
最低限の製品ってのもおかしな話だけどね。

読み取り速度が満足なら完璧な商品じゃん。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 14:48:46 ID:o/aNRspo
>58>60
DR-2050cって、ScanSnap並にうるさいんですか!
ttp://www.ideaxidea.com/archives/ScanSnap.wmv
↑これ見ると、相当音が大きいですよね。これと大して変わらないとは。
高音だから、頭に響く音ですよね。

fi-4120C2高いし。DR-2050c購入寸前だったけど、どうしよう。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 15:05:40 ID:C61V3aq6
>旧型の数十万、百万レベルの製品のローラの流用だし、
ワロタ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 15:34:13 ID:PCC9CVFQ
もう、どっちを買って良いのかさっぱりわからなくなってきました。

パソコン雑誌を取り込んだり、いらなくなってきた技術書を取り込んだり、
名刺を読ませたり(頻度低い)したいのです。

scansnapとDR-2050C、どっちがいいのぉぉ〜

scansnapの製品ページは説明が細かくて、魅力的に見えちゃいますね。
ページ毎に白黒かどうか判定するのは、DR-2050Cにもあるんですかね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 15:50:18 ID:PCC9CVFQ
自分なりに2機種のメリットを整理。

scansnap
・1.2万程安い
・1200dpi(2050Cは600dpi)
・高さが5cm低い
・白黒・カラーの判別機能がある
・読み取りが速い

DR-2050C
・ミスフィードしづらい、紙質が悪くてもなんとかなりやすい
・TWAIN対応
・奥行きが5cm短い
・ホコリが入りにくい構造


他に何かないですか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 16:55:39 ID:QaGX5dxu
>>64だから迷うんならfi-4120C2買っときゃ間違い無いってば
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 17:24:42 ID:C61V3aq6
fi-4120C2って高いけど原稿の通る隙間に幅があるせいで
Scansnap並に歪むし、濃淡むらできるからな・・・。
ちょっと、手放しではおすすめできないな。DR-2580Cのほうがいいかも。

あと、スキャンの設定変えながら何度も同じ原稿通しているとパッドの
黒い筋がすれて原稿裏面に付着することがある。パッドの色かえてほしいわ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 18:46:10 ID:rJqDnXLN
>>67
12万円というfi-4120C2で、そのザマか。かと言って24万円というfi-4220C2は高すぎて選ぶ気にもなれないし・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:28:40 ID:CTk5CkUu
>>68

松下のを買え。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:34:46 ID:bROjtyzl
キヤノン工作員は盆休みも無しか。大変だな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:27:10 ID:o/aNRspo
>>65
前スレにあったんだけど、↓を比べると、DR-2050Cが一番綺麗だと思う。
scansnapは、やっぱり縦筋が気になるな。


335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 22:56:27 ID:Km6leRFQ

DR-2050Cのカタログをスキャンしたデータを載せておきます。
4110以外は店頭のスキャナなので設定はお店側の設定のままです。

DR-2050C(300dpi)
http://my.reset.jp/~and/temp/dr-2050c_300dpi.jpg

fi-4110EOX2(スーパーファイン)
http://my.reset.jp/~and/temp/fi-4110eox2_300dpi.jpg

fi-5110EOX3(スーパーファイン)
http://my.reset.jp/~and/temp/fi-5110eox3_300dpi.jpg
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:56:10 ID:uY7vkQWH
>>70
ごくろうさまです。
7365:2005/08/12(金) 21:21:56 ID:PCC9CVFQ
>>71
参考になります。

確かに、DR-2050Cは傷みたいなものはないですね。
色が何だか寂しいのは、調整できるような部分ですよね。

ありがとうございます。
もう少しで決められそうです。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 22:38:51 ID:o/aNRspo
>>73
拡大してみると、画質の差に愕然としますよ。
傷があるなしじゃなくて。

私は、どうせfi-4120C2やDR-2580Cを買う予算はないから、
DR-2050Cに決めちゃおうかな・・・。このクラスだと、音がうるさいとか
言ってられないみたいだし。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 05:41:27 ID:ZVa71nzm
Wikiの関連ソフトのページに【OMR】を加えてみますた

Remark(株式会社ハンモック)
  http://www.hammock.jp/remark/
EZアンケート(プレテクニカ(株))
  http://www.ocr-system.com/
Win&OMR, Mac&OMR(有限会社ファブリック)
  http://www.isop.ne.jp/fq/OMR/products.html
SCANET Sheet(NETSYSTEMS,INC.)
  http://www.scanet.jp/samdow/index.html
マークシート処理システム(神奈川県立総合教育センター)
  http://www.edu-ctr.pref.kanagawa.jp/markscan/
Shared Questionnaire System(オープンソース)
  http://sqs.cmr.sfc.keio.ac.jp/
7673:2005/08/13(土) 09:12:15 ID:EIdkPAl2
なるほど、スキャナ本体を拡大してみると、確かにかなり違いますね。
2050Cにする決心が付きました。どうもです。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 12:10:14 ID:aFp8V93V
>>75
うほ。自分以外の更新が初めて入った!
まとめページがうまくいくようなら次スレのテンプレは
↓だけでよくなるかも。
-----
数十枚、数百枚、数千枚単位の紙・書類・本などを一気に取り込む、
ドキュメントスキャナに関するスレ

漫画や書籍の取り込み方法、裁断方法、ADF、OCRに関する話題もアリ

前スレ
【ADF】スキャナで連続取り込み006.jpg【OCR】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1114452094/l50

「スキャナで連続取り込み」まとめページ
http://adf.dkiroku.com/
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 12:20:08 ID:tbn7Qkys
DR-2050Cはデータ化けが無ければなあ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 12:38:15 ID:qM0+UO+d
データ化けなんて自動検出系を全部切れば回避できるじゃん。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 12:52:53 ID:EIdkPAl2
データ化けって何です?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:20:19 ID:PQg3/XMq
>>77
Wikiでページが凍結されているのかな?
「関連ソフト」のページを保存できない。


■KV-S2026CN Panasonicの項目に、

・紙送り機構が大変優秀。黙ってダブルフィードすることは皆無。紙詰りもほとんどしない。

とでも加えて頂きたく(工作員じゃないよ!)

KVは、トレイ容量120枚分の読み取り中は、完全放置プレイOKです。
以前はScanSnapユーザだったんだけど、もう戻れないっす〜。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:13:49 ID:aFp8V93V
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:59:04 ID:jFpj5udv
まあ、ScanSnap(特に旧式)と比べればみな優秀になっちまうわな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:52:48 ID:qM0+UO+d
最低価格機の性能が最低水準なのは当然、むしろ値段序列順にあってくれて有り難いとは思う。

糞高い機種買って地雷なんて、昔のマックみたいな事はもうごめんだ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:33:48 ID:piGxm9oy
> 値段序列順にあってくれて有り難い

禿同。

ところで、たとえば、
「2倍の価格差があるような、2つの機種」を
購入対象として検討するとき、

・安い機種を2台買ってパラレルに使う(交互に原稿給紙作業)
・高い機種を1台買って使う

このどちらがパフォーマンスが良いか、考えてみるといいかもしれない。

実際、 ScanSnap fi-5110EOX3 を 4台と、KV-S2026CN 1台 を比べて、
漏れは KV-S2026CN を1台だけ買った。結果として、すごく満足している。
処理のスループットよりも、紙詰りの少なさ・給紙の頻度の少なさのほうが
大事だとつくづく感じている。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:35:01 ID:r/BUhdrD
評価の参考のために、KV-S2026CN でどんな種類の原稿を読んでいるの?

ばらしているとインクで手が黒く汚れていくような真新しい安雑誌、モノクロコピー、
赤茶けてちょっとじめっとした文庫本、結構つるつるした技術書などなどあるけど、
評価とともに、割合とか教えて欲しいな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 09:30:25 ID:HfcgHHdM
原稿は、パンフレット、報告書、一般書籍、
自前で印刷したアンケート用紙などなど。
紙質で言うなら、

・つるつるコート紙系:10%
・上質紙系:30%
・薄くてざらっとしているわら半紙系:60%

という割合。

一番割合が多いのは,わら半紙系。
これは、リソグラフ印刷したアンケート用紙に、
鉛筆での書き込みをしてもらったものを原稿として、
記録・保存とOMR処理のためにスキャンをしている。
アンケート用紙は、一度、家などに持って帰って記入してもらったものを
提出してもらうことがあるので、折れてヨレヨレ・クシャクシャになって
いる。KV-S2026CNでは、そうした場合でも、紙送り機構がトラブルを
起こすことはほとんどない。黙々といい仕事をしてくれる。

アンケート用紙のホチキス止めした部分や、本の背表紙部分は、
裁断機を使って切り落としている(糊などによるトラブルを避けるため)。

…と、まぁこんな感じでしょうか。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:39:13 ID:r/BUhdrD
なるほど、参考になります。わら半紙系がスムースに通るならなかなか優秀ですね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:37:45 ID:VHuTABcf
ADF機にとってわら半紙ってそんなに鬼門ってわけでもないよ。
ただ、繊維の剥離がものすごい多いからこまめに掃除しないと大変な事になりがち。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:08:30 ID:1Sd6pAP2
ただ、KV-S2025/6CNも濃淡の横縞がでるけどね、
fi-4120CやDR-2080Cよりはましだけど。
たとえば、表面だと上端十数ミリが白帯、
下端十数ミリが黒グラデーションになる。
原稿をローラーで多角形に曲げて搬送するため、
紙端がローラに挟まったり外れたりするところで
CISセンサーの接触が変わって発生してしまうみたい。
あと、DR-2080Cにはなかったけど、ローラー相互の影響で
紙がうねっているのかな、不定周期の横縞むらが薄くはいる。
中間値をリニアにスキャンしたい人は期待してはいけない。
安い機種+フラベの代わりにはやっぱ無理かな。

でも、一般文書みたいなのを沢山こなすひとにはおすすめだ。
DR-2080Cなんかだと原稿追加作業が煩雑になる。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:22:25 ID:ddp6tLmW
そんなDR-2080Cを買ってみました。
PC雑誌の読み取りをしようかと。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:28:04 ID:1Gw76xWy
スタパPK-513買ったのかw
http://impress.tv/im/article/stv.htm
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:26:40 ID:c4vBUgCj
>>89
たしかに繊維の剥離はあるけど、KV-*の場合、
余程のことがない限り、それが理由で調子が悪くなったりはしないよ。

>>90
横縞、ちょっと出てます。仰有る通り。
でも漏れはほとんどの原稿を2値でスキャンしているから気にならないんだよね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 03:12:51 ID:eAXP/VUI
トレーシングペーパ−のフィードをうまくやるコツってありますか?
習字の半紙のような紙です。
普通の業務用コピー機でもダメなので、
なにかローラあたりを改造すればいけるかなぁと思って
テープで厚くしたり、フェルトを張ったりと
いろいろやっていますが、100%つまります。
Scansnfi-4110EOX3を使用しています。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 07:57:45 ID:q0/lNTTv
もともと、トレーシングペーパーは透けるので、うまくスキャンできるの?
キャリアシートに黒紙と一緒に挟むのが、良いと思うんだが。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 11:53:56 ID:DSx/tdtW
>>94
ある程度の重さが無い紙はADFでは使用不能。
仕様を確認したほうが良いと思われ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:13:54 ID:uAAXxyd9
>>96
そういうのは、キャリアシートに挟んでもダメなの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:20:40 ID:l5K5nZ95
コピー機でも一枚ずつのコピーはできるよね??
薄い髪の資料が大量にあるってことなのかな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 14:33:09 ID:ISKKD5b0
育毛剤の資料なのかカツラの資料なのか……
10095:2005/08/15(月) 18:50:42 ID:q0/lNTTv
間違った、トーレーシングペーパーに黒紙だと、真っ黒になるわな、白紙だ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:57:14 ID:9lCK9ENB
>>95
キャリアシートってこれですね。
>ttp://www.pfu.fujitsu.com/direct/scanner/detail_carriersheet.html
手持ちの機種には対応していませんし、一枚一枚はさんでスキャンしなければならないようで
かなり手間がかかりそうです。

>>96
>ttp://www.remus.dti.ne.jp/~osty/drafting_1.html
使用しているのは、ここの 三菱ツヤ消トレーシングペーパー40g/m^2 です。

fi-4110EOX3 が上質紙55kg連量
現行機種の fi-5110EOX3 が52 g/m2〜127 g/m2(45kg〜110kg/連)
ということなので、仕様から判断すると、手持ちの機種では全然ダメで
現行の機種でも薄い用紙の読み取り性能は上がっているようですが、無理ですね。

>>98
おっしゃるとおりです。
コピー機で一枚ずつコピーして、それをスキャナで読むことはできます。
コピー機でもADFを使うと詰まります。
かなりの量なので、いい案はないかと考えているのですが…。

業者はかなり高額になるので、良い方法か
30万くらいまでで良い機種があれば探しています。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:35:41 ID:uAAXxyd9
業者で1枚10円って所があったけど、それなら3万枚できるのでは?
それ以上あるのかな?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:51:17 ID:j25Ra+9m
>>102
トレペも1枚10円でやってくれるんですか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:08:32 ID:uAAXxyd9
>>103
すいません、わかりません。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:52:48 ID:9lCK9ENB
>>102
本当ですか、その値段なら検討したいので是非知りたいです。
緊急の仕事ではないので、納期は長くても問題ありません。
枚数は多分5万枚くらいだと思います。
機密保持契約をきちんと結べる業者が必要です。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:19:54 ID:uAAXxyd9
>>105
テンプレにあった下のサイトで、
>ちなみに、費用は1枚10円である。
と書いてあったのを覚えていたので、無責任に書いてしまいました。

http://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/ithouse/003.html

オフィスエムっていうところですが、トレペでも10円でやってくれるのか、
そもそも、今も1枚10円なのかも知りません。すいません。
http://www.officem.jp/

107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:38:10 ID:gw8UC/2P
逆に、トレペのスキャン可能な機種が見つかっても解決するわけかな。
製図用40g/m^2というとトレペでも薄い方だな。
スペック外だと実際にやってみないとわからんな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:40:50 ID:r7RJonf3
図面のスキャニングサービスを調べれば、青焼き用原稿のデータ化サービスぐらいありそうだな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:45:58 ID:c3F2R4ro
>>97
キャリアシートにはさむよりも、フラットヘッドスキャナを使ったほうがいいよ。

蓋に白い紙をはるか、取り込み補正でスキャンできると思う。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:58:32 ID:s+q0x7wb
5万枚をフラットベッドでは無理だろ。ADFですら結構キツイぞ。
紙送り性能の良いキヤノンのドキュメントスキャナを検討したら?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:19:48 ID:5MQ0Vz38
5万枚をフラットベッドでは無理だろ。ADFですら結構キツイぞ。
紙送り性能の良いPanasonicのドキュメントスキャナを検討したら?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:54:06 ID:LDa1hsUf
http://www.officem.jp/sample/data.pdf
50円〜になってるな。
詳細はわからないけど。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:41:05 ID:hYt9zO7U
===FUJITSU===
fi-4990C (A3カラー) (最安 260万円)
fi-4990 (A3グレー) (最安 210万円)
52〜127g/m2(45kg〜110kg)

fi-4860C (A3カラー) (最安 138万円)
31〜127g/m2(26.7kg〜110kg)

fi-5750C(A3カラー) (最安 80万円)
fi-5650C (A3カラー) (最安 60万円)
41〜203g/m2、A4以上は52〜203g/m2

fi-4530C (A3カラー) (最安 30万円)
52〜127g/m2(45kg〜110kg)、

fi-4340C (A4カラー) (最安 44万円)
fi-4220C2 (A4カラー)(最安 18万円)
fi-4120C2 (A4カラー)(最安 8.9万円)
fi-5110C (A4カラー)(最安 6.7万円)
fi-4010CU (A4カラー)(最安 4.4万円)
FI-5110EOX3 (A4カラー)(最安 4.2万円)
52〜127g/m2 (45kg〜110kg)

===Panasonic===
KV-S3105CN (A3カラー) (最安 280万円)
30〜157g/m2(手差しモード時)、50〜157g/m2(連続給紙モード時)

KV-S7065CN (A3カラー) (最安 65万円)
40〜127g/m2(手差しモード時、連続給紙モード時)

KV-S3065CWN (A3カラー)(最安 58万円)
20〜157g/m2(手差しモード時)、40〜157g/m2(連続給紙モード時)

KV-S2046CN (A4カラー)(最安 32万円)
40〜127g/m2(手差しモード時)、50〜127g/m2(連続給紙モード時)

KV-S2026CN (A4カラー)(最安 14万円)
40〜127g/m2(手差しモード時)、50〜127g/m2(連続給紙モード時)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:42:14 ID:hYt9zO7U
===EPSON===
ES-9000H (A3カラー)(最安 21万円)
ES-7000H (A3カラー)(最安 9.5万円)
ES-10000G (A3カラー)(最安 18万円)
ADF別売り ESA3ADF2 (定価 12万) (50〜127g/m2)



===CANON===
DR-9080C (A3カラー)(最安 82万円)
自動分離時:0.06〜0.15mm
非分離給紙時(Bypass Mode):0.05〜0.3mm

DR-7080C (A3カラー)(最安 57万円)
片面原稿:42〜128g/m2(0.06〜0.15mm)
両面原稿:50〜128g/m2(0.07〜0.15mm)
白黒/カラー原稿混載時:50〜128g/m2(0.07〜0.15mm)
カラー原稿:64〜128g/m2(0.08〜0.15mm)

DR-7580 (A3グレー)(最安 58万円)
自動分離時:0.06〜0.15mm
非分離給紙時(Bypass Mode):0.05〜0.3mm

DR-5010C (A3カラー)(最安 43万円)
分離搬送時:
Uターンパス : 0.06〜0.15mm(52〜128g/m2)
ストレートパス : 0.06〜0.15mm(52〜128g/m2)
非分離搬送時(手差し給紙):
Uターンパス : 0.05〜0.20mm(42〜157g/m2)
ストレートパス : 0.05〜0.66mm(42〜546g/m2)

DR-3080CII (B4カラー)(最安 28万円)
自動給紙:0.06〜0.15mm(52〜128g/cm2)
手差し給紙:0.05〜0.20mm(50〜157g/cm2)

DR-2580C (A4カラー)(最安 8.5万円)
分離搬送時:
Uターンパス : 0.06〜0.15mm (52〜128g/m2)
ストレートパス : 0.05〜0.20mm (42〜157g/m2)
非分離搬送時(手差し給紙):
Uターンパス : 0.05〜0.20mm (42〜157g/m2)
ストレートパス : 0.05〜0.20mm (42〜157g/m2)

DR-2050C (A4カラー)(最安 5.5万円)
分離搬送時 : 0.06〜0.15mm (52〜128g/m2)
非分離搬送時 : 0.05〜0.20mm (42〜157g/m2)

DR-5060F (A3グレー)(最安 389万円)
0.06mm〜0.15mm (52〜128g/m2)

115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:50:42 ID:hYt9zO7U
===RICOH===
IS760D (A3カラー)(最安 48万円)
35〜135kg(41〜157g/m2)

IPSiO SCAN 3600DC(A3カラー)(最安 29万円)
IS330DC EX(A3カラー)(最安 20万円)
35kg〜110kg(片面時)45kg〜90kg(両面時)

IS220DC/IS225DC (A4カラー) (最安 9.1/17万)
45kg〜110kg


テンプレのメーカの商品の原稿厚のスペックを調べてみました。
CANONの表記が機種ごとに異なってわかりにくいのが気になります。

スペックだけで見ると
fi-4860C (A3カラー) (最安 138万円)
31〜127g/m2(26.7kg〜110kg)
が連続給紙でベストのようですが、幾分高価すぎますね。

検討可能な価格だと、
IS330DC EX(A3カラー)(最安 20万円)
35kg〜110kg(片面時)45kg〜90kg(両面時)
DR-2580C (A4カラー)(最安 8.5万円)
分離搬送時:
Uターンパス : 0.06〜0.15mm (52〜128g/m2)
ストレートパス : 0.05〜0.20mm (42〜157g/m2)

あたりでしょうか、どちらもコピー機などでノウハウが豊富そうなメーカなので
信頼できそうですが、こればかりは使ってみないとわからないですね。
どこの店もほとんど取り寄せになるので難しいです。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:57:50 ID:hYt9zO7U
>>106 >>112
ありがとうございます。
見積もりは50000枚で35円/枚でした。(出張料、ファイリング作業料などは別)
今後もやる予定があり、随時やっていきたいので
やはり可能なスキャナの方が、メリットがあります。
30万と言う金額は、あくまで私の決済権の範囲なので
スキャナ購入のコストメリットを明確にできればオーバーしてもOKです。

>>110-111
ありがとうございます。
CANONは安価な機種も、高スペックで良いですね。
Panasonicも高価ですが、スペックはかなり良いのが揃っていますね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:59:28 ID:alWL6Za6
>>116
要求がはっきりしているのだから、メーカーに直接問い合わせたほうがいいよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:28:34 ID:JJXyRDCi
ScanSnap (2 代目だったかな?) 持ってるんだけど、だいぶヘタって来たので修理するか買い換えたい。
DR-2050C 逝くべきかなぁ。。。

ちなみに、ScanSnap! のヘタりってのは、カラー原稿が元の濃度で読み取れなくなって来たってところ。
分解清掃してみたけど変わらんわ。CCD って消耗品なんだっけ?? (CCD のための陰極管??? が寿命なのかなぁ)
まだ 7,000 枚くらいしか scan してねーんだけど。

DR-2050C 買って満足すると思いますか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:44:14 ID:jN4rivUG
↓これは、解像度どのくらいででしょう?
http://www.va.rosenet.ne.jp/~maple/stage1text.pdf

もっと綺麗なものをスキャンで残したいとしたら、ScanSnapだと無理ですか?
DR-2050Cなら、大丈夫?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:11:27 ID:sj/iyIhk
>119

元原稿のサイズが解らないけど、200dpi以下じゃないかなぁ。

この手の白黒書類だったらScansnapでもおつりがきそう。
ちょっと挙げた例が悪過ぎないか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:14:56 ID:6mTWUyUs
DR-2050C なんだけど、カットした本がA4じゃないんだけど、
PDFにしたときに余白ができないように自動調整させるって事は
可能?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 07:19:47 ID:qnQrePTP
>>121
用紙サイズを自動にすれば、まあまあうまくいく。
でも、原稿の周囲の部分が黒かったりすると失敗しやすい。
全部同じ大きさなら、用紙サイズをカスタムで追加するのも手だよ。

どっちにしても、少しは斜めにスキャンしちゃうだろうから余白はつくよ。
それを消そうと思って「黒枠消し」を使うと、これがまた誤動作したり・・・。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:58:37 ID:H24mrJJZ
http://wiki.livedoor.jp/doubtdirt/
おれの持ってるADFスキャナについて書いてみたよ
安物ばっかりなんで高い奴のを誰か書いて下さいな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:45:20 ID:+ONQp3Vb
>>147
おつりが来ると聞いて、ScanSnapにしようと思ったけれど、
>>150のサイトを見て、ScanSnapは、やめようと思いました。
DR-2050cでいいかな。

どちらもありがとうです。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:27:33 ID:I6AUH0kQ
レス番ずれてますぞたぶん

>>123
タイプの違う機種でのいろんな比較が
ドキュメントスキャンへの心構えの参考になりました
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:09:25 ID:+ONQp3Vb
(@m@)あれれ。
>>120>>123へのレスでした。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:23:09 ID:H24mrJJZ
画質についてはコピー用紙みたいな上質紙だけならScanSnapでも問題ないよ
あんま勧めたくないのも事実だけど
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 14:50:00 ID:gbMMdmK7
印刷屋とかで雑誌の裁断ってしてくるのかな?
裁断してもらったことあるひといますか?

ScanSnapユーザーなのですが、
PK-513かDC-230を買おうか迷ってて、
普段頻繁に取り込むわけでもないので
裁断代行とかもしあるならそれでもいいかな、と。
今あるぶんでせいぜい100冊で、
技術資料や雑誌がほとんどです。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 14:59:15 ID:s9JirHJw
ちゃんとしたところだと難しいんじゃないかな雑誌とかは。
コピーについてだけどキンコーズのサイト
ttp://www.kinkos.co.jp/information/policy.html
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:58:09 ID:kO4euLzh
2050C買いました。早速スキャンしてみています。

なんだか思ったより傾いてしまうものですね。
付属のガイドを付けても、ガイド自体がスキャンが進むうちに
広がってくるので、やはりずれてしまいます。

挿入口に差し込んだ紙を支えているのが、中央のローラー1つ
だけなので、左右に傾きやすいんでしょうね。

なんかよく紙詰まりと出ます。
詰まってないのになぁ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:07:40 ID:LR7JL+Ob
>>130
> 紙詰まり
それ、ローラーだけまわってて紙をちゃんと吸い込めてないんじゃない?
紙の置き方をちょっと変えてみたらどうだろう。角度とか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:05:39 ID:+YoRHMpT
>>130
紙を入れすぎとか。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:36:03 ID:T525aV+1
>>130
ああ、悪いのはおまえじゃない。DR-2050Cだ。
134130:2005/08/20(土) 02:52:37 ID:LnbWO+nK
あれから色々試しました。
傾きは、どうも付属のガイドのようです。
斜行するときに付けて下さいっていうガイドですが、
付けているとかえって斜行してしまうようです。
はずしたら快適になりました。

紙詰まりは、フィード中にスリップしたりすると出るようです。

それと、ある程度使ってから、10枚くらいまとめてフィードされる
現象がありました。

手前側のローラーに、雑誌のインクがついてグリップがやや
悪くなったのが原因だったようで、水拭きしたら劇的に改善しました。

結構いいですね、これ。
本棚をすっきりさせることができそうです。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:47:35 ID:OYXKN7SO
エロ本取り込みたいんだけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:40:13 ID:KTxPjpp4
>>134
ほうこくおつです

そろそろ買うぞ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 07:15:04 ID:TGZPhdZB
ふらべスキャナの技術は関連すれ>>7で習得できるが、
連続取り込み技術に関するスレやサイトはないのな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:47:21 ID:9fARByoU
ADFはスピードだけを求める文書用で画質ではフラベの最安機にも
どうあがいても勝てないってのが結論としてでてるから
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:30:31 ID:x1asoE13
やべつに
フラッドベッドに勝つためじゃないだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 11:28:50 ID:oqHLa0yD
画質だけがスキャナーの絶対的な評価点ではない事を解らんでこのスレを見るのはかなり不毛な気が。

現状だと、ADF機ごとの仕様差で、こうする事がADF機の使用上絶対的に良い、
という対策が機種毎でかなり変わってしまうという事で、そのような技術的に網羅する事が難しいからかとは思う。

現状だと延長ガイド自作、センサー、ローラーの洗浄法、特殊な用紙への対処法はちょこちょこ出てるけどね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:40:41 ID:17WQQEA1
黒帯の低減とかできないかなぁ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:10:35 ID:Ob7jj9Lx
DR-2080C(2050C?)の表黒帯、裏白帯対策なら前スレにあった
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:51:59 ID:M6glyX7k
旧い機種とは思いつつ、中古の出物(と思い、)を見つけて買ってしまった。
誰か使ってる人いません?如何?
ネットワークスキャナ機能拡張オプション付だったので、これ一つで、
紙も本もポンポンスキャニング出来るといいなぁとか思ったんですが、
ユーザーが少なさそうということは地雷だったのだろうか。。。

IS225DC + ネットワークスキャナユニット
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:35:43 ID:KZjRkhr3
地雷とかなんとか言う前に、それ定価24万だべ?
単純にScanSnapや2080とかより高いからユーザーが少ないだけでねーの?
PFUの上位機種のOEMっぽいから似たようなTIPSはあるかもね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:05:45 ID:M6glyX7k
フラットベッドの無いIS220だと、13万と、キャノンの2080あたりと近い価格なので
まったく話題が無いのはなんとも・・・と思ってしまいました。
届いた後、無事に使うことが出来ましたら、報告させていただこうと思います。
有難うございました。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:58:26 ID:Ob7jj9Lx
>>145
fi-4120Cのハード + 自動傾き補正 みたいだね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 02:17:40 ID:LeBIV/16
140がいいこと言った
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 09:28:06 ID:S0jlLHWZ
結局、5万円程度じゃ画質はぬるぽってことだね
エロ本100冊しんどいけどフラットでやるわ
浮いた分裁断機にまわすし
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 09:42:57 ID:ybVaKLbp
途中で突然氏しないようにマターリがんばってくらはい。
100冊もの得ろ盆とスキャナとPCにまみれた状態で亞梵→ハケーン
となると見つけた方も見つけられた方も、いろんな意味で新土居
とおもわれ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:17:52 ID:MglKa/Tr
>148
画質は気にするのに裁断機?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:22:31 ID:TE0Z2Dpl
購入の参考になる画質比較とかは繰り返しでてくるんだけどね
ノウハウというか工夫が過去ログにばらける状態はもったいないかもね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:33:18 ID:G7XmJXcD
会社にキヤノンのiR4570
http://cweb.canon.jp/imagerunner/4570/index.html
が入ったので試しに100枚ほど取り込んでみた。

今まで個人用の奴で苦労してたのがアホくさいスピード&精度。

自分のコレでやるわけにいかないけど・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:42:50 ID:HVBXtgh0
128まんえんかあ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 07:29:29 ID:sl4Glam2
でも、結構ダブルフィードするし、原稿移動式なのでスジはやっぱり出る
紙をひっくり返して両面スキャンしているので両面にするとかなり遅い
それにカラー・グレースケールでスキャンきないから結構不便だよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:00:55 ID:OJTiqPjj
多くの資料をスッキリ管理! 小型ドキュメントスキャナーの選び方(特集)
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20050822/113196/

ようやく比較記事が出てきたね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:13:21 ID:DUm/juMv
>>155
この記事、画質に触れる気はないようだなw
かなり重要なファクターのはずだが。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:41:09 ID:5OAKvbfw
EOX3の「 実売価格…5万3000円」は高杉じゃね?3万円台で売ってる店もあるのに。
yodobashi.comだって、4万円半ばだろ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:45:27 ID:GyV0mT9w
>>173
EOX3は、キャリアシートを使えば、新聞の切り抜きなど小さい紙を読み込めるみたいですが、
DR-2050Cも、小さい紙を読み込む事ができますか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 02:54:03 ID:FFTX2keg
キャリアシートみたいなものあるのかな。付属品には無かった。
ただ、A4のクリアポケットみたいなのに入れて通せば、簡単に
スキャンできたけど。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 10:50:40 ID:8kBh8oF9
>>158
EOX3のキャリアシートを買って使えばいいよ。

>>159の方法でもOK。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 12:51:29 ID:I0ZnNZAm
一枚一枚シートに挟むくらいなら、フラットベットでスキャンするなぁ。
162158 :2005/08/26(金) 16:07:32 ID:O2/6KVce
>>159-160
ありがとう。もう注文してしまっていたので、あの記事を見てちょっと焦ってしまいました。

>>161
持っていたフラットベット、使えなくなってしまったので・・・。(涙

163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:51:14 ID:m4TTgyHg
ScanSnapとかってどうしてacrobatと抱き合わせ売りなんでしょか。
acrobatが単体で3万5千円くらいだから単純にいけば、
ScanSnap本体って1万5千円くらいなわけで、
本体だけ売ってくれって思いませんか。

なにより思うことは旧機種から新機種に買い換える時も
またacrobatも一緒に買わんといかんわけで、
もうもってるのになんで高い金だして同じソフト
買わんなあかんねんって思ってしまいます。
PDF化だけならそのへんの安いソフトでも十分なわけで。

みんなはそのへんのとこどうおもってるんでそ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:59:42 ID:ptkSkJXw
>>163
あふぉかと。
Acrobatのバンドル版なんていくらもしない。
単なる付加か価値にすぎん。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:40:25 ID:vkvswK9Z
>163
いくらもしないっていくらくらい?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:15:37 ID:NCfPiGld
分かりませんえん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:22:28 ID:JcUpSrpX
バンドル無し版を出していないメーカーの結論は
そういう貧乏人は買わんでよろしい、
ということだ。
判ったら巣穴に返れ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 03:06:09 ID:Em3RyV5Q
>>165
過去ログに、3千円くらいってあったような・・・。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 07:50:37 ID:4UVC0twn
原価としては500円も行ってないんじゃ?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 08:19:16 ID:zfW0z9o4
ソフトウェアの原価は材料費じゃない、開発費だ。
CD焼き代や印刷マニュアル代なら、そりゃ微々たるもんだろうさ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:07:31 ID:6LSpHOW2
開封しないで、ヤフオクで売っちゃえば?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:11:01 ID:KinEX58n
>本体だけ売ってくれって思いませんか
Acrobatの価格割合が少ないから本体だけのパッケージを作らないんじゃないかな。

Acrobat無しにしても大して安くならないなら、パッケージは1つでいい。
パッケージを分けると、販売機会も増えるけど店舗の在庫リスクも増えるし。

いくらなんでも本体1万5000円なら、
メーカーとしては本体だけのパッケージを出して販売するだろうよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:21:03 ID:vkvswK9Z
なるほどねぇ。
てことはたとえばacrobatがほしいひとは
adobeから単品で買わずにscansnapとか買って
本体をおくとかでうっぱらっちまえば
非常に安くacrobatが手に入るってことやね。

abodeって損してるようなきが。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:27:15 ID:i18p0Oak
新品をacrobatと本体に分けてヤフオクに出せば、買ったとき以上の値段で
売れるかもしれないってことか。やってみようかな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:28:19 ID:ISBrIhiN
利幅が大きくても高価なために数が捌けず
いつ利益が出るか分からない店頭パッケージより、
契約結んだ時点で確実に利益計上できるバンドルの方が
ソフトウェアメーカーにはありがたいのだよ
販管費も僅かで済むし不良在庫を抱えるリスクも減る
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:34:23 ID:ISBrIhiN
>>174
バンドル版acrobatは使用許諾上は転売禁止になってるので
どっからかクレームが付くリスクもあるからご注意
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 20:15:31 ID:5Z3xvUv5
中古で売るなら問題ないんじゃ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:44:23 ID:A6oZZtOQ
使用許諾は使用するときの同意項目だろ?
使わないで売るなら制限されない希ガス
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:54:03 ID:Z5VVLCu4
>配布または再販のために本ソフトウェアをバンドル解除または
>再パッケージ化することはできません。

>本契約、シリアル番号、本ソフトウェア、および本ソフトウェアに
>同梱、同封または内蔵されている他のソフトウェアまたはハードウェア
>(すべてのコピー、アップデート、および旧バージョンのすべてのコピー
>を含むものとします)をすべて当該個人または法人に譲渡すること。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:06:47 ID:Z5VVLCu4
よくわからんな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:10:21 ID:Z5VVLCu4
179はソフトウェアとしてのバンドルのことだからちがうみたいだな。
とりあえずCDには「バンドル専用 再販売禁止」と書いてあるよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:13:29 ID:Z5VVLCu4
あ、181は179の上のことね
中古(使用許諾契約が成立)だと、179の下のやつでだめなのかもな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:48:06 ID:6LSpHOW2
スキャナ本体を売ってバンドルソフトを単独で使うのはどうなんだろう
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:50:35 ID:JcUpSrpX
要するにacrobat売るときはscansnap本体と一緒に売れ、ということだ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:15:25 ID:skNl0I8s
要するにアドベはムカつく、ということだ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 07:29:11 ID:WaPWHOdF
>>185
お前がアフォなだけ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 08:20:44 ID:3tKwFR8T
とりあえずコピーはまあいかんかもしらんけど
譲渡も禁止ってどうですかね。
複製しとらんのやし、損害はあたえてないんと
ちがうのんかと思いますが。

まあ、そんなことよりも罪を犯してもみつからんかったら
犯罪はなかったもおなじなんで、みつからんようにやれば
当人にとっては問題なしですね。
車のスピード違反にしても殺人にしても同じことです。
いちおう冗談ととってくださいよ、と
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 10:11:23 ID:AZYd8Xik
きも
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 12:04:20 ID:5/hSeYWE
ばらし売りはパッケージ売りに損害をあたえる予備的行為だから禁止
にしとるんやろ。
その損害の分をここで「儲かる」とか「安く買える」とかいっとるんだし。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 12:27:56 ID:IUjLLqrL
バンドル版はその対象物と一緒に使うという条件付きで特別に低コストで使える限定版。
その条件を満たさないならバンドル版は使えず、どうしても使いたい人は通常版を買って
使わなきゃならん。にもかかわらず、条件を守らずにバンドル版を使用・流通させれば
通常版の売り上げで得られたであろう利益がソフトウェア制作者に入ってこなくなる。
これを消極損害(逸失利益)といって、損害の発生とみなされる。

見つからぬようにやれば、というのはあくまで冗談とお断りがあるので深入りしないけど
そんなユーザーの姿勢が結局価格への跳ね返りや不便なアクチべーションの導入など
ユーザー自ら首を絞める結果を招いている、ということだけは指摘しておく。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 13:12:56 ID:LFxxBIKL
法廷に持ち込んだらどうなんのかな?
ソフトウェアの使用許諾ってかなり都合のいい事並べてない?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:07:04 ID:Pc5hrikq
そしたら、そもそもバンドルそのものが消失するだけと思われ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:57:04 ID:LFxxBIKL
むしろ望むところなんじゃないか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:25:36 ID:DTuoeFmh
バンドル版てadobeがPFUに金を払って入れて貰ってるんじゃないの?
ほらメーカー製パソコンを買ったらプロバイダの案内がいっぱいついてくるでしょ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 18:38:17 ID:skNl0I8s
>>194
・・・・・・・・・・・・バカ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 18:59:08 ID:wu3wDMTr
なんでこんな風に物事を自分のいいようにしか解釈しない奴が多いんだろう。
>>194
お前の世界ではWindowsはMSが金払ってPCに入れてもらってるんだよな?

197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:22:55 ID:x7aixHGE
Adobeへの皮肉だろ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:38:12 ID:1qv8haur
おまえらほんとにAdobe嫌いなんだな
Photoshopタダで使ってるくせに
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:24:34 ID:+xNu5bMG
>198
ふざけんな
ウィルスが怖いから使わねえよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:36:02 ID:YaH8V7Ub
実際スキャンしたモノはどんな形式で保存してる人が多いんでしょか?
Docuworks文書:XDWにするかPDFにするか迷ってます。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:31:21 ID:3ShRkvB6
自分がみるだけならどっちでもいいとおもうけど
人に渡したりするならPDFがいいかなとおもう
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:13:21 ID:/Lj17ELB
Docuworks使おうと思ってるけど、どうですかね?
PDFより、軽くて使い勝手がよさそうなんだけど。
使うのは自分で見るだけです。ただ、PDFは、付いてくるけど、
Docuworksは、いい値段なのがネック。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:52:20 ID:8ju98T3B
使った感じはXDWのがいいな、個人的には。PDFはMDIだから好きなところに配置
できなくて使いにくい。 それと一度スキャンしてしまったものでも少し傾いてると思
えばXDWならすぐに角度調整できるけどPDFだとビュー輪ではできないし。

ただ・・・過去にメジャーな形式にしなかった為に味わった苦労が虎馬になっててDo
cuworksに踏み切れん。 前はPDFとXDWで公開していたサイトがこの前行ったらP
DFだけにしたりと、最近さらにPDFの天下が強まっている希ガスので余計に。。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 03:12:20 ID:mfY3oPu8
スレ違いかもしれないけど、他に聞くところがないのでここの住人さんに聞きたいんですけど
もしコミック・書籍のスキャンの代行サービスを始めるとしたら
1冊当たりどのくらいの金額を代行料として出す気になりますか?
個人的な意見をお聞かせください

アマゾン等のリンクを張っておき、代行の書籍名を送ってもらったら
購入代行→スキャン代行→パス付きでダウンロード(CD-R発送)
(希望により裁断した本の処分・返還)
という手順にしようと思っています
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 03:31:32 ID:n1ODKcs1
>>204
著作物の複製(コピー)は私的利用のみ。スキャンも同様。
それを商売にしたら著作権法違反ですよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 03:48:59 ID:pUTnRxlI
>>204
自覚ないかもしれんが
かなり危ない事いってるよ、あんた
207204:2005/08/30(火) 04:53:12 ID:mfY3oPu8
法律相談の方に書き込んだ後です
>>205-206さんのような答えが返ってきそうですね

「私的利用」、ちゃんと勉強してみます
ありがとうございました
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 13:01:17 ID:Cxgfref2
>>207
スレURLきぼんぬ
そっちの回答も知りたい

一応公的見解得たければこういう所に尋ねるのがよいかと
社団法人著作権情報センター
http://www.cric.or.jp/qa/qa.html
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 16:35:39 ID:NZKHaos3
>>203
初歩的な質問ですみません。
XDWは、Docuworksの拡張子なんですよね?
互換性はどうなんでしょうね>DocuworksとPDF・・・
やっぱり、将来的なことを睨んで、PDFって言う人、多そうですね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 19:59:01 ID:8ju98T3B
>>209
互換性ってそれぞれのファイル同士のって事かな?
Docuworks文書(XDW)からPDFへの変換もその逆もできるよ。
ただ漏れの場合、XDW -> PDFはキレイにできるんだけど、その逆だ
と字が汚くなるんだよね。 きっと漏れの設定とかが悪いんだろうけど。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:48:04 ID:09WJWusT
>>205
依頼した人間が私的利用するんであれば問題ないはず
スキャンしたデータ使って商売始めたら問題
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:12:32 ID:VeME9hyv
www
213204,205:2005/08/30(火) 22:41:19 ID:mfY3oPu8
>>208
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1125046568/
ここです、自己解決したと書いたのでスルーされてますが。

>>211
そういう解釈もあるのですか
http://cozylaw.com/copy.html
214213の続き:2005/08/30(火) 22:45:44 ID:mfY3oPu8
(送信押しちゃいました)
http://cozylaw.com/copy.html
このサイトを見る限り、コピー機が許される限界。
と解釈し断念しました。

やはり>>208さんが言うように公的なところに問い合わせた方が良さそうですね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:07:26 ID:NLfCOLYP
お前らスレ読んだか?
質問する204もだが答える方も答えるほうだ。
>>106あたりを嫁

ttp://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/ithouse/003.html
では一枚10円とある。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:27:18 ID:kIrkBnU3
まあ小遣い稼ぎなんかやろうとすると叩かれるのがオチだけどな
上のサイトの奴も月50冊の神スキャンを7万住み込み有りで依頼しようとして叩き出されてたし
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:17:55 ID:MdzDgLDC
会社でDR-2050C買った
すげー便利
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:38:29 ID:oOEYq1Ui
2店舗で見かけたDR-2050Cはいずれも
小さい蓋の支点穴の周囲が欠けて壊れていた。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:59:55 ID:LzkLXuMs
壊して回るのやめれ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:35:04 ID:FNVBbX5C
ScanSnapはグレースケールの取り込みが出来ないのがなぁ。
DR-2050Cがいいのか。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:22:45 ID:XHMPMHhD
>>219
ワロス
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 05:02:28 ID:ne/yAOs2
>>219 >>221
お前らだな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 09:00:50 ID:aZtWiKUH
以前PSPとNDS発売直後、NDSの店頭デモ機を壊して回ってる、なんて馬鹿な事書きこんだ奴が居たなあ・・・

まあそれはさておき、2050ってそんな簡単に壊れる機構してないと思うんだがどうよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:16:05 ID:+WzP4ezv
そうでもないよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:39:30 ID:LxSTSQQX
2050だけど、しばらく使ってると10枚くらいまとめてフィードされるのは何でかなぁ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:32:57 ID:vhQ0fAKA
2050でダブルフィード?ありえねえなw
大方、PFUあたりの工作員か。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:56:34 ID:aZtWiKUH
いや、規定枚数より多く突っ込んでるとどんな機種でもDFはするという事を知らぬ輩かと。

そろそろ新機種の発表でないかなあ。
228225:2005/09/03(土) 02:41:04 ID:cZrq7JDX
いや、50枚くらいつっこんで、残り10枚くらいになると、全部フィードされちゃう。
つか、なんでダブルフィードがありえない?
構造を見ても、絶対ダブルフィードをしないようにも見えないんだが・・。
紙詰まりも結構多いし。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:59:09 ID:9hvLoA66
掃除してる?ローラーなどはマメに掃除しないとDF出やすいよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 07:51:27 ID:m3b2Q0Fl
>>222
ヒドイヨ!冤罪ダヨ!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:04:27 ID:OKPtmpSO
のり等を除去して、紙をよくさばいて、中をちょっと掃除する。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:37:49 ID:YFZ4l5Mf
やっぱDR-2050Cは糊残りにシビアみたいだな
fi-4020C2だとほとんど気にしないでいいから楽
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:03:38 ID:HRLS7xLW
なぜ「糊残りにシビア」といえるのか不思議だ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:51:56 ID:YFZ4l5Mf
なぜ直近のスレの流れすら読んでいないのか不思議だ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:52:48 ID:NQOBFqMz
>>233
ダブルフィードの原因としてのり残りが挙げられてるからだろう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:50:41 ID:suJa2/s4
んで実際どうなの?のり残りの影響

今PK513+ScanSnap旧でやってて、のりが残ってるときは
紙を引っ張って剥がすだけなんだが、2050は切り取らないとダメ?

そろそろ、新ScanSnapか、2050買おうかと悩んでるので知りたい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:57:20 ID:07wLJ0Bp
>>236
くっついていてまともにフィードできるADFなんて、少なくとも民生用では存在しない。
DR2580Cでもfi4020C2でもそれは変わらんよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:22:53 ID:uZhwzRog
使い物になるOCR教えろよ!
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1029756768/
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:36:45 ID:+osknxup
http://mobile.dream-prize.com/member_reg_form.php?REF=0340889
こんなん見っけた
やってみる気あったらケータイでお気に入り登録しとくといいよ
240236:2005/09/03(土) 21:33:20 ID:ykdwrIWx
>>237
うむ。くっ付いたままでは絶対無理。
なので、くっついてるのはぺりぺり剥がしてからScanしてる

しかし、このスレ読んでると、2050はのりを完全に除去〜
というフレーズが多いもんだから、聞いてみたんだ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:16:09 ID:KXPY+Dgu
scanpaper for PDFを導入したのでレビューします。

用途 単行本のPDF化
使用機材他 scansnap fj-4110EOX3,epson GT-7400U, photoshop,
acrobat 6, 読んdeココ(7400Uの優待)
感想 今までは白黒で取り込んでacrobat内から読んdeココを使って角度
補正とOCR(透明テキスト)処理を行っていました。scanpaer for PDFの導
入で手間が減りOCRの速度もacrobat内からするのに比べて倍近くなった
気がします。vectorなら4000円そこそこで手に入りますし大量の文庫本を
抱えている人にお勧めです。ただし、これがあっても別途OCRソフトは欲し
くなると思うので安くつく訳ではありません。また、私は持ってませんが
acrobat 7付属のOCR機能で満足なら買う必要はないかもしれません。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:26:26 ID:+drPZiEn
>>234
なぜ、糊残りにシビアといえるのだ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:40:42 ID:+drPZiEn
まあどうでもいいか
DFしにくさは4120C2よりは2050Cの方が上だな、4120C2も悪くはないが
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:18:09 ID:oHI3Oisi
そろそろ fi-4120C2 もマイナーチェンジにならんかな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:19:08 ID:Fh2ccQ+O
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:49:19 ID:eYkaRTuu
>>241
SnanSnapならドライバの傾き補正で十分だよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:58:34 ID:G9Iz+/he
>>241
ひざひざにマトモなレビューだ! ブラボー
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:00:59 ID:G9Iz+/he
>>241
取り込み画像の形式を教えてください。

JPEG? BMP?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:38:51 ID:HW/fw7KV
傾き補正機能を使うと、周囲が黒の原稿は切れてしまうし、マトモに使えないよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:08:18 ID:eZOCosJw
http://www.e-zakka.net/guest/opticslim_m12/osm12.htm
こういう感じの小さいやつで他にオススメあります?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:11:47 ID:4D2jQljL
>>250
昔は国内版の販売もあったvisioneerのpaperportシリーズの後継機の数々。
ttp://orders.visioneer.com/category.jsp?category=MOBILE
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:13:12 ID:G9Iz+/he
>>249
黒がカットされるのは、光を反射しないためにスキャナが原稿が無いと判断している。
明るさを明るくして、現行の黒をグレーと認識するように設定すれば大丈夫。


まあ、画質とかは知らんけど。
253241:2005/09/04(日) 23:08:13 ID:69j4IKtC
>>248

白黒600dpiです。表紙と挿絵はもともと別途処理していました。数冊に1ページほ
どテキスト部分にも傾きが生じることがありますがその部分は別途取り込んで合成
します。あるいはscanpaper for PDFはscansnapが作った中間ファイルを読み込ん
で最終的に中間ファイルを消去しているようなのでOCR処理の途中に中間ファイル
をコピーしてもいいです(面倒になってしまいますけどね…)。
254241:2005/09/04(日) 23:23:59 ID:69j4IKtC
>>245

ああっ、こんなページが!どうもありがとう。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:20:00 ID:OIzF76LW
読んdeココのPDF取り込みと
scanpaper for PDFって
機能的に違うの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:33:51 ID:ucHWrXWR
質問です。
DR-2050C
非分離でA3を読むときは1枚ずつ手挿しせずとも給紙ミスは起きませんか?
ScanSnap fi-5110EOX3
キャリアシートなしでA3を読むのは問題ありませんか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 12:55:21 ID:ToqwqNkg
>256
DR-2050C、半折りの紙をまとめてぶち込んだらえらいことになりました……。
最初のうちは調子よく行ったんだが。
あれは、上からの荷重が少なくなると半折りのひらひら側だけが先行してしまう
ってことなんだろうなぁ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 13:04:53 ID:wxabxBx3
ちゃんと伸ばして?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:06:07 ID:AmPrniQg
GT-7000を譲り受けたので早速つかってみたのだけど、連続取り込みがどうもうまくいきません。
持ってるソフトはフォトショ エレメント、VIX。(OSは98Se)

症状は連続でスキャンしようとするとTWAINがいちいち起動・終了をしてテンポが悪い。
(VIXだと)
イメージを台に設置→画像の取り込み(画像入力+保存)→TWAIN起動→取り込み
→TWAIN終了→連番保存済み→イメージを台に設置→・・・繰り返し・・・

TWAINが終了せず、起動しっぱなしに出来ないでしょうか?
もしくは優秀なソフトを教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いいたします。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:10:28 ID:gHDKVVPD
>>256-257
・・・・・・・・バカ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:54:23 ID:OrMjnRZL
>259

そもそもADFじゃない様な気がするんだけど >GT7000、
BTSCANとか使ってみたら。
262259:2005/09/06(火) 22:40:09 ID:GzCydetz
>>261
たしかにADFでは有りませんが、
連続で取り込みたかったのでこのスレだと勘違いしてしまいました。
しかもその上でお答えいただき有難うございます。
これでクローゼットの中の本の山を整理できます。
ありがとうございました。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:28:31 ID:ZTkQ1Y4g
DR-2080CでA4のフルカラー原稿を600dpiで取り込みました。

(先読みなし)
両面5枚10m40s
1枚平均2m08s

(先読みあり)
両面3枚4m28s
1枚平均1m30s

600dpiってこんなに遅いのか。。。?ホントにUSB2.0?? _| ̄|○
264263:2005/09/07(水) 22:42:27 ID:ZTkQ1Y4g
>>263
「スキャンスタート」ボタンを押してからCapturePerfectに画像が表示されるまでを
ストップウォッチで計測しました。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 11:52:45 ID:bjs9hzg8
>>263
私もDR-2080C使ってるけど付属のスキャンソフト使いつらくない?
フォトショップと違って細かい設定もできないし・・・
何かいいソフトありませんか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 12:56:58 ID:9NRmc+Sp
>>265
有名どこではBTSCANかな?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 02:47:17 ID:RLUV7+6P
>>266
トンです、早速使ってみます
268256:2005/09/09(金) 17:37:37 ID:+yZv5CTn
>260
なんでですか?
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:48:17 ID:Wdyxayvr
>>263
DR2050Cのカタログ値だと
カラー200DPI、両面でA46枚(=裏表で12面)/分
になっている。

省エネルギーをうたっているが、電源アダプタじゃ、詐欺だよな。
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:35:21 ID:xv/I38Or
PFU工作員乙
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:18:42 ID:wp51v9/L
反論はしないのか
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:17:56 ID:QonPS0Td
>>269
カタログ値はスキャン速度だろ。
>>263のデータはスキャンしたあとPCにデータ転送してHDDに書き込んで、
JPEG圧縮した上で画面に表示する時間も含んでいるから
はっきり言って環境によって大分差が出ると思う。
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:45:14 ID:pnxM8ko4
初心者ですわけわかめだったらすいません!
最近知人から譲り受けたX750とADFを使ってるんですがかなり読み取りフィルムがいっちゃってるみたいなんですが普通に電気屋で注文したら買えるんですか?あと読み取りフィルムのうまい掃除方法あったら教えてください
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:14:43 ID:fvz0y7up
データーのバックアップ、皆さんどうしてますか?
本ですから、最低20年は持たせたいんですけど。
hdd、dvd、安全なのは、どれでしょうか?
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:31:44 ID:u5KW7ewC
>>274
自分の頭、だろうな
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:54:45 ID:6kHOu6A9
275もありだが紙の方がいい場合もあるしな。
どうしてもデータで保存したいなら最低二重でバックアップして
定期的にストレージの点検をして、と壊れることを前提に考えないと駄目だろ。
できれば遠隔地にもコピーを置いときたいが。
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:01:58 ID:oIpGigKQ
ハードディスクは論外。
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:15:27 ID:k66BiT3J
おかんに床が抜けると怒られたので処分する前に取り込みたいんですが
あんまり高いのはアレだし第一床が見えないのにそんな巨大な代物を置く場所が

プリンターはいらないしとりあえずJPEGなんかで漫画とか雑誌類を
読めるサイズでサクサク取り込めればいいんですが

2万位の安物は話にならないしそもそもスレ違いでしょうか?
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:24:44 ID:z36PrFaj
もうちょっとくらいしらべれば
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:37:17 ID:Y7SYAAGW
>>274
HDDが一番いいと思うよ。 DVDやCDは気づくと読めなくなってたりするし。
HDDもサドンデスがあるけど、大容量なのでメディアの入れ替えしなくていい
かもしくは小数回ですむ(リムバ)ので、データの生き死にのチェックやバッ
クアップが桁違いに楽。 DVDなどではとてもやってらんない。
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:53:57 ID:k66BiT3J
>>279
うんとりあえずログ読んでも理解不能だった 
適当にぐぐってみたが部屋に持ち込む前に
おかんに殺されかねん巨大なブツがわらわら出たので
そのまま閉じた
282274 :2005/09/11(日) 22:20:19 ID:fvz0y7up
今、値段を調べてきました。結局、予算の問題みたいですね。
HDDは便利そうだけど、3年(下手をすれば2年?)で壊れる事もありえるし・・・。
やっぱり、DVDかなあ・・・。必ず2枚取っておいて、定期的にチェックするしかないかな。(涙

>>281
ScanSnap!が、4万前半で、裁断機PK-513が、2万前半・・合計6万5千円は最低いるかも。
あと、記憶メディアをどうするか等考え出すと、お金がいくらあっ(ry
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00401510139
http://system-in.com/tokkaki/cutter.htm
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:43:24 ID:mqeYlSHi
>274
どんな本がどれくらいあるのですか?
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:44:26 ID:O5Xh427z
>>281
KV-S2026CN or DR-2080C or ScanSnap fi-5110EOX3 PFU or GT-X750+GT75ADF
裁断機、ローラーカッター、カッターナイフ、キッチンペーパー、アイロン、電子レンジ
PC、ストレージ
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:46:41 ID:k66BiT3J
>>282
DVD−RAMはあるんだがRより持ちがいいというのは
やっぱりRAM信者とかの妄言の類なのかなぁ

値段的にはその程度なら問題が無いんですが置く場所がorz
薄型で1枚づつなんて寝言を言うな素人 という事なんだろうが
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:10:13 ID:4kE33WpU
レビュー全然見たこと無いんだが
GT-X750とGT75ADFの組み合わせで使っている香具師おるん?
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:23:55 ID:wIZmOYIw
DVD−RAMも気づくと読めなくなってるし。

テラバイトのホログラムディスクが早く実用化してホスイ
今の光メディアは容量小さすぎ。
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:33:58 ID:4kE33WpU
あ、両面読取じゃないから論外か
289274 :2005/09/11(日) 23:57:26 ID:fvz0y7up
>>283
文庫本や、ハードカバーの小説や、実用書や専門書等、高さ180cmの本棚5間分(5つ)です。
そのうち、3つ分だけでも処分できれば嬉しいんですけど。
たぶん、量としては他の人よりは、少ないのでは?
だから、DVDでいけるのではと思ってるんですけど甘い?

まだスキャナと裁断機が梱包されたまま。
だから、どのくらいのデーター量になるのかも、つかめてないです・・・。orz


>>285
DVD-RAMの方が、持ちが良いんですか?
私が言ってるDVDって、DVD-RWの事です。orz
でも1枚づつって、怖くないですか?

>>287
ホログラムディスクをぐぐってみたら、3500万円・・・・・?!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:15:30 ID:p4CMR6sD
CD−R装置だって最初は数百万円してた。
ホログラムディスクも実用化されて一般に普及すれば
DVD並に安くなるかと期待したい。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:04:00 ID:F2vfToLO
> DVD−RAMも気づくと読めなくなってるし

おいおい冗談はよしてくれよ。MO信者の戯言かと思ったぜ。
パケライで書き込んでるんじゃないのか?勝手な思い込みを
一般化するなよな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:14:05 ID:p4CMR6sD
DVD−RAMってそんなに信頼性高いか?
何枚も壊れたから今一信用できない。
RAMメディア自体も高いし。
DVD-RAM&DVD-Rが使えるドライブだが、結局DVD-Rしか使わなくなった。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:24:18 ID:P+umVpnr
パナの殻付可なマルチドライブはRAMのデータ破損しやすい印象。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 17:18:18 ID:hafwTpFs
>>291
パケライだと何かまずいの?
うちはエクスプローラでD&Dしてるだけだけど
InCDっていうパケライアプリが常駐してるんだけどこれってまずい?
(DVD-RAMのフォーマットもこれでやっている)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:11:34 ID:8U39l6RF
>>294
素直にRAMドライバ入れとけ
その方がどれだけいいか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:49:51 ID:bykyJLCz
大量に書類を取り込むことになったのですが
hpの7210、両面取り込みOKのADF付
はどうなのでしょうか?
ドライバは糞なのは知ってるのですが
取り込みに紙が絡まりやすいとか大丈夫でしょうか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:09:25 ID:qE6zsEqy
他の機種の情報を誰も追加してくれない廉価ADFスキャナレビューの中の人ですが、
取り込む予定の紙が書類、いわゆるコピー紙みたいな上質紙のみならこれをジャムる給紙系のADFスキャナは存在しないでしょう。
7210は画質はいいのですが速度がかなり遅いので、型落ちのScanSnap辺りを3万半ばで買う方がいい思います。
藁半紙みたいな柔らかい紙を取り込みたくて、しかもあなたの手が不器用ならば7210は避けた方が無難でしょう。
ローラーに二重三重に紙が巻き付いて泣けます。

それとWikiには書かなかったのですが、7210の両面スキャンは紙を二回スキャンしているだけなので排紙された紙のソート順が表裏反転します。

なんにせよどんなものを取り込むかで機種選定は変わります。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:14:32 ID:Baq3nlAt
>>294-295
RAMドライバ入れてパケットライティングすればいいんだよw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 09:09:07 ID:2wEcbP3q
>>298
どのみち、色素の化学反応を使っているから大して変わらないと思われ。

環境変化に強いのはMOだけど、容量と速度が無い。

HDDとDVD-Rの両建てが現実的かと。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 09:52:18 ID:CORhgpFu
RAM→50年
MO→100年
DBD-R→?年

だ、299よ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 10:24:29 ID:IiWj5ute
acrobatなしで安いタイプはないものか。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 11:08:28 ID:g3UWRwkG
DVD-RAMに保管したデータ2〜3年でエラーになったものが十数枚、というか
十数枚しか買ってないので殆ど全滅。(全部カートリッジ付きだったのに・・)

MO(128〜256MB)は2〜5年でエラーが出るようになったものが
数十枚のうち70%くらい。(壊れる前にCD-RやDVD−Rにバックアップした)
安物メディアだからだろうか?

50年とか100年って論理値?
一体どこのメディアでどういうふうに保管すればそんなに
長期年数保存できるのだろうか?>RAM >MO

DVD-Rは格安メディアの寿命が短いことが問題になってるので
大切なデータは国産最高級メディアに焼くようにしているが、
そうでないメディアは何年持つのやら。格安メディアに保存したものは既に
読めなくなってるものもあるんだよな〜
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 11:20:46 ID:WIvLArWN
>>302
どんなハード、メディア使ってるんだよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 11:21:26 ID:U0khnOP7
>>302
安物メディアでもそんなに壊れないだろ
どこに保管してんだよ
305294:2005/09/13(火) 13:01:42 ID:cLpB0usc
>>294-295
価格COMや教えてgooなどでいろいろ調べたところ、ある程度分かりました。

(1)昔のLG製DVDマルチドライブにはDVD-RAMドライバが付属していたが
  海外ではNero人気が高く、パケットライトへの抵抗も少ないので
  今ではDVD-RAMドライバは付属しておらずInCD(パケットライトソフト)の
  使用を推奨している
(2)DVD-RAMのフォーマットはFAT32/UDF1.5/UDF2.0とあるが、
  WinXPで標準サポートされているのはFAT32の書き込みと
  FAT32/UDF1.5/UDF2.0の読み込みである
(3)DVD-VR(レコーダー形式)などで一般的に用いられるのは
  UDF2.0形式である
(4)InCDではUDF1.5フォーマットを行うが、パケットライト形式であり
  松下製ドライブでフォーマットしたものとの互換性が低い
(5)InCDでは市販されているフォーマット済みDVD-RAMへの書き込みが出来ない
  (再フォーマットの必要がある)
(6)パケットライト形式はデータの消失など信頼性も低い
(7)松下製ドライバはBHAがサポートしているがアップデート版しか公開されておらず
  B'sRecorderなどの購入が必要となる

とどのつまりInCDはパケットライトソフトなのでRAMの書き込みには使わない方がいい。
松下製RAMドライバを入手する方が吉。ということでしょうか。

事実誤認あればご指摘下さい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:11:57 ID:kzstLE3y
で、あんたは何のドライブ使用しているのよ?

松下以外だったら、RAMドライバ付属しているのも一部メーカー製にあるが。
RAMドライバのインストールは、パナのRAMドライバ入れてから、BHAの最新RAM
ドライバ入れる(もちろん前パナのRAMは削除しろと出るからそれに従う)。

パケライなん手いまどき廃れているよ。全く不安定だもの、RAMのよさが生かされない。
RAMドライバ入れた方がどれだけいいか。

RAMドライバ入れる予定なら、INCDは削除しなくちゃならない。RAMドライバ入れた後
でINCDは一応入るが。
307294:2005/09/13(火) 13:16:03 ID:cLpB0usc
>>306
松下製マルチドライブをもっているので
InCDを削除して松下製ドライブインストール→BHAの最新ドライバインストール
をしようと思っています。
InCDを使ってRAMを読み書きしていると突如書き込み禁止になったりして不安定なので。。。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:17:59 ID:kzstLE3y
>>307
そのほうがいい。
RAMが不安定じゃなく、パケライが不安定だからね。
ずーっと前から。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:26:21 ID:ZFKtjw5B
バンドル版のAcrobatを店頭で売ってるAcrobatと思う無かれ。
両者には決定的な違いがある。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 15:03:02 ID:QPepk65R
その違いを書いてくれよ・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 15:54:17 ID:UY0tXhhk
私の場合データが660G位になってるんで、とてもDVDじゃ管理できないです。
100枚以上のメディアのデータ確認やバックアップなんて考えただけで萎えて
しまって。。 よっぽど時間と根気がある人でないと難しいと思います。

結局外付けリムーバブルHDDで管理するようにしてやっと快適になりました。
常に2台以上のHDDに同じデータがあるようにしてどちらかの挙動がおかしく
なってきたら即座に第3のHDDを購入してバックアップします。
リムバの場合、OSを入れてるHDDと全然違い、たまに火を入れるくらいなの
でずっと長持ちしますので、実際には第3のディスクを購入する事は少ないで
すけど。 ドライバの安定性がどうこうとか一切考えずにすみますし楽ですよ。
312294:2005/09/13(火) 17:14:33 ID:cLpB0usc
>>305

いくつか訂正点があったので修正します。
> (2)DVD-RAMのフォーマットはFAT32/UDF1.5/UDF2.0とあるが、
>   WinXPで標準サポートされているのはFAT32の書き込みと
>   FAT32/UDF1.5/UDF2.0の読み込みである
         ↓
XP SP2ではUDFでの書き込みもサポート(未確認情報)

> (4)InCDではUDF1.5フォーマットを行うが、パケットライト形式であり
>   松下製ドライブでフォーマットしたものとの互換性が低い
         ↓
UDFフォーマットを行うがヘッダに独自情報があり、他のUDF読み書き環境では
「読み込みは出来るが書き込めない」ケースが多い。

> (6)パケットライト形式はデータの消失など信頼性も低い
         ↓
CD-R/RWではデータ消失の話が良く聞かれたが、DVD-RAMはセクタ管理方法が
異なるため信頼性については不透明

> (7)松下製ドライバはBHAがサポートしているがアップデート版しか公開されておらず
>   B'sRecorderなどの購入が必要となる
         ↓
松下サイトでDVD-RAMドライバをインストールし、BHAのアップデータを適用すれば
インストール可能。ただしDVD-RAMドライバは一種のパケットライトソフト(DVD-RAM専用)
なので他のパケットライトソフトは事前にアンインストールしておくべき
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:46:20 ID:2ohAs33a
教えてクンで恐縮なんですけども
先日寸志のようなものを頂いたので
思い切ってDR-2050Cでも買って身辺整理でもしちゃう?
と思ったのですが
>サイズ : 長さ:70mm〜297mm(非分離給紙時は、355mm)
という事は
成年コミックのカバーを切らずに一枚まるごとスキャンは不可でしょうか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:50:44 ID:iigy/ziZ
979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/07/28(木) 01:22:16 ID:AABlanJx
2050Cの用紙の長さの設定は最大35.56cmだが、
サイズを自動検知にしておくともっと長い原稿でも読める。
限界を試したことはないが、B6コミックのカバーは問題なくいける。
43cmくらいか。

ただし、既出なように自動検知がテキトーだから、
外周付近が真っ黒に近い状態だと正しいサイズにならない場合がある。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:36:20 ID:QZ/OkiMB
>>314
とっくの昔にテスト済みでしたか失礼しました

アイロンを使わずにコミックをモリモリちぎりまして
裁断機なぞ使ってみたところ
思いのほか奇麗にカットできましたので
折角だから買ってきますですthx!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:51:13 ID:W+W+oB14
>>313
わざわざ成年コミックって言わなくても意味通じるのにな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 16:13:13 ID:3+9vqlzK
>>316
そうなんでしょうけれども
まぁ質問は明確にとか何とか

で、早速1600円の裁断機と合わせて使ってみてるんですけども
256階調スムージンググレー300dpiで
成年コミック1冊スキャンに30分弱とは
最近のスキャナはこんなに速いものなんですなぁ
7〜8年前に一度スキャナを使ってみたときはあまりの遅さに
20P位で挫折した事を思い出して感動してしまったり

画像の傾きは厳密にはスキャン後に修正が必要ですが
個人的にこのくらいは気にしませんともそうですとも

225さんの最後の10枚くらいまとめてフィードされる現象が
こちらでも起きたのは残念ですな
分離給紙で糊は完全に除去して初日からローラーの掃除もしてみたんだけど
紙のさばきが不足かしらん

あと前スレのログがある奇特な方この対策を教えてもらえないでしょうか
>142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/08/21(日) 13:10:35 ID:Ob7jj9Lx
>DR-2080C(2050C?)の表黒帯、裏白帯対策なら前スレにあった
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 16:43:49 ID:3+9vqlzK
あと、成年コミックのカバーを一度にスキャンは不可っぽいでした
314さんの方法でも残り5cmくらいで必ずローラーが止まってしまい
紙詰まりのエラーが出ます
カバーの長さが52cm位でしたので、限界は47cmくらいでしょうか

一度でのスキャンは不可でしたが
A4サイズを指定してカバーを両側からスキャンした後
画像を結合させれば問題はなさそうです
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:04:41 ID:n3fgRIhT
カバーとかはフラベで取り込んだほうが綺麗だと思うんだが?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:10:01 ID:qdj150IV
原稿もフラベで取り込んだほうが奇麗だよな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 14:07:50 ID:Vw7hUUFw
時間があって、気力がみなぎっている人は、全部をフラベで取るのが最良かと。
なんていったって、きれいだし。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 14:32:04 ID:26jNeHay
>>318
カバーを2つ折にして両面スキャンしたって事?
2080で同じことやってみたんだけど表と裏のローラーから
紙にかかるテンションの状態の違いで、
表はきれいにとれて裏はゆがみまくりになったことあり。

てなわけでお勧め出来ない。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:07:52 ID:0HjbqMzh
紙送りの向き変えて2回取り込んでから、真ん中辺で繋ぐって意味じゃないの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 10:14:22 ID:4WbbmAWA
折り返しの部分を両面テープで留めて
通してるよ。これで結構うまくいく。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:32:20 ID:hdaZnvVm
DR-2580Cを買って使ってみた。
まだB6コミック2000ページ分くらいしか取り込んでないけど、とりあえず感想としては

・ダブルフィードがかなり多い
  最初のうちはそうでもなかったが、今では平均で30枚に1回くらいの割合でダブルフィードする。
  紙の糊残しはないしローラーを掃除してみても変わらず。まあ紙質が悪いせいもあるだろうが。
  紙が詰まることはなかった。

・モノクロスキャンが早い
  他の機種を使ったことがないので比較はできないが、それでも早いと思えるくらい早い、
  つーか早すぎる。カタログ値(25枚/分)は余裕で出る(当たり前か)。

・傾き補正機能がいい感じ
  少々紙が斜めに入ったくらいでは傾かない。ただ黒枠の紙のときは解除しないといけないのが
  めんどくさいが。

このクラスのスキャナでもダブルフィードが出まくるのはちょっと…。速度が早いだけに残念だ。
他にDR-2580C使ってる人いないかな?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:12:27 ID:xCIY52Mx
>>302
CD-R、DVD-Rについては1〜2年で読めなくなったものもあるが
DVD-RAMで読めなくなったものはまだ1枚も無い。
最長で4年前からあるが…

DVD-Rについても、太陽誘電、TDKについてはまだ読めなくなったものは1枚も無い。
メディアのメーカーや環境の詳細きぼん。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:38:59 ID:EgjESTkd
>>325
DR-2580Cでダブルフィード?
ちゃんと捌いてないか、よっぽど紙質が悪いか。いずれにせよ
おまいの使い方が悪いのは間違いないだろうな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:15:45 ID:y4Va+llZ
>>327がDR-2580Cを過大評価してるのは間違いない気がする。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:21:05 ID:EgjESTkd
今度はPFU工作員か。やれやれ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:13:03 ID:HX+o0G88
どっちにしてもコミックに使える画質じゃないから目くそ鼻くそ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:39:12 ID:mbPybMM3
コミックに使ってる時点でクソ以下
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:54:33 ID:dqF/cKoH
>>330
つうか、50万円以下のADFスキャナの画質はどれも似たり寄ったり。

画質がほしければフラットベッドを使うべし。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:31:22 ID:m01cYYv3
fi-4120CからDR-2580Cに乗り換えた男のチラシの裏。

両方ともそれぞれ違ったコツはいるけどダブルフィードを0に近くする事はできる。
fi-4120Cは紙を捌いてから斜めにズラして30枚ずつセットしてた。
DR-2580Cは紙を念入りに捌けば50枚ずつセットでもほぼ大丈夫。
言いかえれば50歩100歩。

画質に関しても、それぞれ違った不満点があってどんぐりの背比べ。
fi-4120Cは裏写りと、紙送り時の部分的な歪みと薄いカゲ、
DR-2580Cは色ズレ(モノクロ画像をカラー低解像度で取り込むと目立つ)

50万越えのADFスキャナって、そんなに違うものなのかなぁ?
速度と紙サイズの違いくらいなんじゃないか?

334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:58:32 ID:y4Va+llZ
>>329
PFU? バカだな松下のがいいよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:26:47 ID:/NaTBbVE
>コミックに使える画質じゃないから目くそ鼻くそ
恥ずかしくて俺には言えない台詞だ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:48:55 ID:sRXyrcRj
>>331
つまり>>325は糞以下ってことか
買う前に言ってあげたらよかったのに
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:52:55 ID:8ssl2eWz
>>325
レポ、ありがとう。
参考になる。

>>327
キャノン営業
>>328
PFU営業
338328:2005/09/22(木) 13:11:43 ID:AQY3XAay
>>337
いやどのメーカの関係者でもないよ、妄想君
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:15:41 ID:oVPY/b6A
>>338
で、君はDR-2580を持っているわけ?
340328:2005/09/22(木) 14:35:15 ID:AQY3XAay
>>339
俺のDR-2080Cに影響されてかった友人に使わせてもらった。
フィード性能は紙質に影響されにくいDR-2080Cとは比較にならんです。
早いのと影出来ないのはいいけどね。
341328:2005/09/22(木) 16:06:48 ID:AQY3XAay
でも、モノクロの速さを求めて買っちまおうかとも思っている。
あの細いリタードローラー改造して改善できるかもしれないし。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:03:58 ID:BLcX3I6S
>俺のDR-2080Cに影響されてかった友人に使わせてもらった。

ウソこけ。おまいにそんな友人いるわけナイ!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:53:36 ID:82qXu7nP
DR-2050Cを、初めて使ってるんですけど、これは、CapturePerfect 3.0で
画像を300または400dpiでスキャンして、TIFFかBMPで保存して、
それを、e.Typistエントリーで開いてからOCRして、透明テキストとして
画像ファイルに付けて保存して、PDFで管理って感じの使い方いいんでしょうか?

なんか、面倒ですね。DocuWorksを使うと、どの辺りが便利になりますか?

OCRソフトも、エントリーじゃなくて製品版、または読んでココにしたら、
もっと便利(手順が少なくなったり、早くなったり。)になるでしょうか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 09:31:54 ID:FiAUFHJ6
ヘルプ>操作をはじめる前に>OCR機能について
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 09:47:41 ID:2eihQb+4
読んでココ(笑)
346325:2005/09/23(金) 11:03:11 ID:UQqB45PF
やはり紙の捌きかたが足りなかったようで、めっちゃ丁寧に捌いてみたらほとんどダブルフィード
しなくなった。一回パラパラするくらいじゃだめなのね。10万もするんだから紙質が悪かろうが
紙を捌かなかろうが、ダブルフィードはしないもんだと思ってたよ。

コミック以外では文庫本、PC雑誌などを取り込んでみたが、文庫本は紙がつるつるしている
せいかほとんど捌かなくてもダブルフィードしなかった。マジ快適。雑誌も普通に捌けば
ダブルフィードはしない。紙質はかなり影響するんやね。

文庫本の取り込みには感動した。速いし。この点は嬉しかった。画質はまったく気にしない人間
なのでいいのか悪いのかよくわからんが、ときどき裏面の横1cmくらいのところに縦に白い線が
できたりしてたねえ。でも大量の文庫本を処理したい人にはお薦めします。それはfi-4120C2
でも変わらんだろうけど。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 11:21:00 ID:BLcX3I6S
>やはり紙の捌きかたが足りなかったようで、めっちゃ丁寧に捌いてみたらほとんどダブルフィード
 しなくなった。一回パラパラするくらいじゃだめなのね。10万もするんだから紙質が悪かろうが
 紙を捌かなかろうが、ダブルフィードはしないもんだと思ってたよ。

     ↑
こういうバカが製品の評判落とす>>325みたいな書き込み堂々としてるんだからひでえ話。
二度と書き込みすんな。消えろよカス。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 11:23:46 ID:kF/jc64B
まともに捌いてないって…
キヤノンが気の毒に思えてきた
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:05:05 ID:82qXu7nP
>>344
それは、CapturePerfect 3.0のOCR機能を使うって事ですよね。
読んでココで笑われてしまいましたが、認識率ってどうなんでしょう?
で、兎に角やってみたんですけど、プレヴュー画面で、ちゃんとOCRできてるのに、
その後、OKボタンを押すと、画面が閉じてしまう。この画面を保存する方法がわからない。orz

こんな私は、e.Typistの製品版と、DocuWorksを買ってくれば、幸せになれるのでしょうか?

目的は、本(文庫本含む、雑誌省く)のデジタル書面化が9割、
新聞等の紙のテキストのデジタル書面化が1割くらいです。
350333:2005/09/23(金) 14:37:52 ID:49oW+TNg
何かキヤノン擁護に必死な方が居る様だけど、
自分の場合、DR=ダブルフィード無しという評判を聞いて
DR-2580を購入したんで、最初は正直期待はずれだと感じたなぁ。
慣れれば「こんなもんか」とも思うけど。

DR-2050系は使った事ないんだけど、やっぱり紙送りの機構とかが違うのかなぁ。

351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:42:31 ID:49oW+TNg
>349

OCRソフトは一度メーカのHPで体験版落として実際使ってみるのが吉。
スキャナ付属と製品版では認識率が全然違う。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:04:22 ID:kF/jc64B
>>350
過去スレ見れば、DRでダブルフィード起きてる奴の方が圧倒的少数派だとわかりそうなもんだが
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:16:33 ID:82qXu7nP
>>351
ありがとう。体験版使ってみます。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:29:27 ID:GcJix2PI
>e.Typistの製品版と、DocuWorksを買ってくれば、幸せになれるのでしょうか?

どっちか片方で良いよ。DocuWorksにもOCRエンジンが付いてる。

読んでココは処理スピードが速いのだが認識率が劣る。何度か修正チェックして
認識辞書を鍛えないと、誤認識がけっこう目立つ。鍛える手間を惜しまないなら可。
e.Typistは処理が遅めで連続100枚までの制限もあるが、認識率は優秀。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:55:14 ID:82qXu7nP
>>354
情報ありがとうございます。
よくよく考えてみると、本を見る時は、DocuWorksで、画像?(なんて言えばいいんだろう。)
として見るわけで、OCRでテキスト化したものを、見るわけじゃなかったんですよね。
混乱していました。
透明テキストを作って、検索できればいいわけで。
それなら、DocuWorksについてくるOCR機能で十分ですね。

DocuWorksの体験版でまずやってみます。

DR-2050Cは、予想以上に音が静かです。前スレの>>583さんのかなり静かというレスを読んで購入決めたんですけど、
信じて良かったです。(笑)
大きさも本当に小さいし。(faxを立てた感じ?)
色も明るい青じゃなくて、ブルーグレーみたいな色で、邪魔にならない色でいいです。
(色については、現物を見ないで、ネットで購入したので、ちょっと気がかりでした。家で使うので。)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:56:20 ID:82qXu7nP
色というのは、前面のパネルの部分です。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 16:11:46 ID:49oW+TNg
>>352

DRと言っても色々ある訳で。
2580でダブルフィードについて
圧倒的と言うほど良い評価は聞いた事が無い様な。

だから2050系と違うのかなぁと思ってるんだけど。

358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:59:22 ID:BLcX3I6S
またお前か。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:29:35 ID:Gqa3n68E
>>357
重送してるのはコミックなんでしょ?
前スレによると、2580はコミック系の紙質が苦手らしい。少なくとも現状では。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/11(土) 22:12:34 ID:hAdwdEJr
キヤノンにゴルァした人ですが、
実はゴルァした内容はデータの欠損の件ではなく、
重送しまくりの件で問い合わせてみました。
(略)
うまく症状を説明する自信がないのでメールで
問い合わせましたが、数日後に返答がありました。
先方の開発部隊で、実際にコミックを裁断して
試験してくれたようですが、同じ症状が出たようです。
紙質に依存しているようで、これが2580Cの実力だと言われましたorz
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 04:13:08 ID:aUMNI3gZ
ま、「ドキュメント」スキャナーでコミックをスキャンしようなんてのは想定
外なんだろうな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 12:20:53 ID:9ENmSxnC
>>360
キミはよく周りから「バカ」と言われないか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 14:37:17 ID:/QsnVHLx
たぶん人との会話自体があまりないと思われる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:56:24 ID:Hbprp0Jj
DR-2050Cを使ってみたら、一気に全部の紙を吸い込んで紙詰まりしてしまうのですが、
どうしたらいいでしょうか?

DR-2050Cのトリセツを試しにスキャンしているので、のりはついていません。
PK513で、広げずにカットをしているので、端が折れているということもないです。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:58:11 ID:Hbprp0Jj
間違えて、途中で書き込んでしまいました。
もちろん、何度も何度もさばいてます。
50枚が多いのかなと思って、10枚くらいにしてみても同じに詰まります。

ローラーが新しいので、摩擦が大きすぎて、吸い込んでしまっている感じです。
同じようになって、解決された方いませんか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:00:18 ID:oezBZ51y
問題の動作を良く見て
他のものも試して
何が問題か考えて工夫したら
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:05:29 ID:Hbprp0Jj
>>365
何か根本的に間違えてるのかもしれません。dqnすぎて恥ずかしいです。orz

工夫してみます。取りあえずローラーに何か貼って、粘着力を弱めようと思います。
真新しいので、手を加えるのを、ためらってたんですよね。(^^;
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:25:54 ID:JtBbusFf
>>363
ぼうず、横のレバーを下げてみな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:26:42 ID:3B4jMkop
残り10枚位になると全部一度にフィードされる現象はあったな
その時は仕方ないから1枚ずつ少しフィードされる度に追加して使った

使っているうちにその現象は起きなくなったので
今は50枚近くまとめて入れて放置しても問題無い
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:15:01 ID:avv63Bpq
>>363
トリセツをきちんと読もうよ。

おそらくは、>>367さんのいう通りかと。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:15:19 ID:aUMNI3gZ
>>361
確かに彼女からはよく「あなたってバカねぇ〜」って言われるな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:16:06 ID:Hbprp0Jj
>>367
・・・・orz
どうもありがとう。

>>368
というわけでした。お騒がせして申し訳ありません。

ああ、恥ずかしい・・・。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:18:03 ID:Hbprp0Jj
>>369
はい、穴があったら入りたいです。。。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:20:51 ID:u6R/vBZ6
キヤノンも気の毒だな
せっかく神製品作ってもユーザーのレベルがこれじゃ…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 11:46:08 ID:8faYm9Cc
いや、神製品というほどでもないし
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:30:54 ID:5ms0Fum5
せっかく神製品作ってもユーザーが↑じゃ…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:39:32 ID:TqHGfKD2
キヤノンも気の毒だな
せっかく神製品作ってもユーザーのレベルがこれじゃ…

                                        キヤノン
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:17:03 ID:pY62ouEk
キヤノンだけに観音製品でございます。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:27:20 ID:CFW6V5JA
DR-2050C の購入を検討しているのですが、
スキャンされた画像の色合いが違う点と、
下数ミリ?に発生する黒帯が気になり、購入まで踏み切れません。
>>71の画像と、canonのページにあるDR-2050CのマニュアルPDFを見比べての判断です。)

そこで DR-2050C ユーザー様に質問なのですが、
上記問題の対策・解決方法などご存知でしたら教えてもらえないでしょうか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:48:11 ID:3aVrq3pu
カラーには使わない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:58:56 ID:qWv+Hx5W
細かいことを気にしない。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 02:20:12 ID:QCJw7IHI
大胆かつ繊細にカット
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 06:11:55 ID:AhkyvWqg
>378
詳細設定>黒枠消し
このチェックボックスをオンにすると、読み取った画像の周囲にできる黒い部分を白にします。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 07:29:53 ID:U3JrFCHt
黒枠のことじゃないっぺよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 09:23:32 ID:C7PtswRI
>>378
PDFのカタログと紙印刷されたカタログには「印刷」という大きな違いが
あるし、紙自体にも色あるし、スキャン設定等でも変わるのだから、
単純に比較しちゃダメダメ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 09:42:42 ID:C7PtswRI
>>378
あと、黒帯って>>71の画像右下でわかりやすい灰色部分の濃淡差だよね?
そうなら、黒帯はメーカも認める仕様らしいのであきらめれ。
対策はあるけど、器用じゃないとかなり面倒くさい。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 11:02:10 ID:hGNYQFbD
>>378
>下数ミリ?に発生する黒帯が気になり

取り込み時の明るさを明るめに設定スープ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 12:13:25 ID:9KEQD5De
黒帯っていったら、まっ黒の部分じゃないのかな?
下部の色が濃くなっているのは、本来の色が暗くなってるだけで、黒帯には、見えないけど。

黒帯なら、黒枠消しでも、取り込みサイズを手動で入力することでも消える。
388378:2005/09/27(火) 12:26:29 ID:CFW6V5JA
色々と回答ありがとうございます。

>>384
>>71 ではScanSnap fi-5110EOX3 の画像が、単純に比較してPDFに近い色合いだったため、
DR-2050C でもある程度は再現できないものかと思ったためです。
店頭でDEMOしていたものも見てみましたが、こちらは全体的に暗めで
オレンジが赤に近くなるような感じでした。
AdjustmentTool なるものを利用すればある程度は解消できるのでしょうか?

>>385
>あと、黒帯って>>71の画像右下でわかりやすい灰色部分の濃淡差だよね?
その部分です。
>>386にある方法と違うものであるならば、ぜひともその対策を教えてください。

>>386
濃淡差として解消しうるものなのかわかりませんが、
ひとつの手段として導入時には試してみたいと思います。
回答ありがとうございます。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:12:05 ID:U3JrFCHt
>>388
モニタの設定に影響されやすい網点のスキャンサンプルとPDFの中間値とを
どう単純に比較したのかわからないが、こっちでスキャンサンプルを平均化
処理して比較してみた。でfi-5110EOX3もDR-2050Cもどっちもどっちな気がするが。
まあ、DR-2050Cのほうが青味が強いのが目立つって事が言いたいのかな?
結論から言えば、面倒だけどある程度の調整は可能、でもそちらの許容範囲に
収まるかは判らない。RGBの単位でしか調整できないからね。例えば青を減らせば
青を含む色全てに影響するし、また色相全体をずらすようなことは出来ない。
方法は、初期化に使う紙を微妙に白じゃない紙で行う、ガンマテーブルを
作成する、どちらかもしくは両方だ。後者の方はRGBそれぞれについて
入力と出力の関係をテキストファイルにして指定するので自由度は高い。
でも、面倒だよ。

黒帯の原因はセンサと紙の接触が変化する(具体的には浮く)ことなので、
そうなりにくいように、樹脂板などで紙誘導ガイドを作成して貼り付けるんだけど、
うまくやらないと詰まりや摩擦増加による縦のび、原稿破損のおそれもあるし、
作り方によっては経時変化も注意しなければならないので、おすすめしない。
ちなみに表だけでなく・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:21:39 ID:s+wEVc6d
なんだよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:30:32 ID:NWEhMihQ
いや、なんでもないです。
392378:2005/09/28(水) 02:00:42 ID:jIAsM2/6
>>389
回答ありがとうございます。
ある程度までは対策などが取れそうなので、購入が決意できました。
購入後、色々と試して見たいと思います。

>DR-2050Cのほうが青味が強いのが目立つって事が言いたいのかな?
その通りです。
そのような印象を受けるスキャンデータであったことが気になっていました。
あとは購入して色々と試してみることにします。

>樹脂板などで紙誘導ガイドを作成して貼り付ける
なかなか難しそうですね。
設定などでどうにもならないようなときの、選択肢のひとつとして覚えておくことにします。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:49:08 ID:m4yvovk+
今日DR-2050Cの代金振込み完了。
58289円也。金欠の身には痛い出費だ。
今持ってるScansnapが糞(コミックスキャン)なんで、なくなく追加購入することに。
このスレ読んだ感じだと、縦線があまり出なくて画質もまあまあだという評判だから
購入。
これで山積みになってるコミックを大量処分できればいいのだが・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 07:47:54 ID:du8tB/SO
だからDRはモアレ多いんだって
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 10:12:17 ID:ZoMfFNxa
>>394
別に多くないよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 10:25:15 ID:q7l6Hzlj
またPFU工作員か
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:32:27 ID:B743J4Z9
昔ヘビースモーカーだったのだが、ヤニを吸った紙はダブルフィードしやすいかもだ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:59:39 ID:SU063sCE
中古のADFでも買うかな

裁断した本とかヤフオクで売れるのかな?
穴を開けてファイルにつめて使ってください、とか書けばいいかもしれないが。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:35:29 ID:ifc743WZ
>>398
裁断した本、欲しい?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:00:55 ID:qzCjZHc7
裁断した本一冊に、スキャンしたデーター100冊分のデータをおまけにお付けします、という出品なら
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 06:41:33 ID:pm1JG/1p
>>400
思いっきり犯罪。

著作権法で許されているのは私的複製だけだよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:30:14 ID:O4s+71dJ
50年以上たって著作権の切れている場合はその限りではない。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:24:36 ID:U7r8IQoP
>>401
でもさ、微妙に著作権違反じゃなくない?
そりゃ確かに違反だけどさ、ぱっと見
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:25:46 ID:U7r8IQoP
裁断した本+その一冊分のデーターとかね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 14:37:25 ID:4PPB3doA
???
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:17:56 ID:uopUU5se
>>404
アプリのコピーCDを売るのと同じ法理が通用するから、あっという間にタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!

検察も警察もこの手の犯罪検挙になれているから、マジやばい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:07:33 ID:qOepE3iQ
通用するわけないだろ
少しは頭使えよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:38:30 ID:AcBQZgpS
>>404
本そのものと、そのスキャンデータなら、スキャンサービスと同じという
理論は成り立つ。昔は検印があったから、証明しやすいけど、今は無い
本が殆ど。よって、バラした本が元と同一であると証明できなきゃ負ける
だろうな。

それにうまくいっても、それを偽装した違法サービスがすぐに出回って
潰されそう。困ったもんだ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:45:34 ID:MfsQncVx
またバカが増えた
立証責任は訴えた側にある
それが違う本をスキャンしたということを立証する責任が訴えた側に発生するんだよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 09:17:20 ID:0gVmPohh
またバカが増えた
民事と刑事の区別もつかないとは
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:28:36 ID:67RJyD+k
>>408
オークションに出した時点で、著作権者に無断での営利目的と判断される。

不特定の人間のために複写を行った。 という時点で私的複製から外れるよ。

>それが違う本をスキャンしたということを立証する責任が訴えた側に発生するんだよ
そんな立証は不要。
私的複製ではないことを立証すればよいだけ。

オークションに出した時点で、私的複製だと認められないよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:19:34 ID:EzhAKt6v
それでいくとスキャンサービスもアウトっぽくないか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:22:46 ID:ysHlG7Qk
依頼主のデータが依頼主に確実に戻るので問題無い。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:03:56 ID:V4WPJap3
>>398
お前のせいでこのザマだ。氏ね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:52:14 ID:RpyhXS6q
>少しは頭使えよ
>またバカが増えた
>お前のせいでこのザマだ。氏ね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:41:17 ID:6pN/sTyG
>414
第202条 人を教唆し若しくは幇助して自殺させ、又は人をその嘱託を受け若しくはその承諾を得て殺した者は、6月以上7年以下の懲役又は禁錮に処する。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:49:45 ID:D8Nd1Cef
「この出品物(タイトルの物のみ)のスキャンサービスも可能です。」

とか入れておけば、グレーゾーンではあるが黙認するかもね。

勿論、出品物以外の物を詰めたらアウトだけど。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:58:36 ID:D8Nd1Cef
一つ質問。
A4単行本を裁断機で切って、ADFでスキャンする場合、
両面を読み込めるんですか?
片方だけしか読み込めないとか?
ページが1.3.5.7.9とか飛び飛びになるのかな?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:16:26 ID:2X6/T8+m
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:43:52 ID:D8Nd1Cef
>>419
さんきゅう
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:42:06 ID:k2NNYfRn
>>417
???
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:43:15 ID:MsCmKWFf
>>418
両面読み込めます。順番どおりに並びます。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:59:18 ID:p3955Cj1
>>422
もう>>420で礼言ったんだから済んだの。もう分かったんだよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:22:54 ID:MsCmKWFf
>>423
なんか、荒んだスレですね。さようなら。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:54:10 ID:Sk4+coXG
(^o^)/~<さよ〜なら〜♪
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:55:59 ID:ShQqbWXJ
ぶっちゃけヌ速まわってからここ来るから、マターリとしか感じられん俺ガイル
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:59:48 ID:xbn+z8/m
廃人まっしぐらですね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:31:40 ID:cRkHkioH
あわわ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:59:51 ID:Lk3L7cxM
松浦?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 07:51:55 ID:2MZSyVke
それはおよよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:21:56 ID:3vYtCtqh
 PK-513を買ったよ。
おき場所に困るな?縦置きでもいいかな。

 それと、どうせ保証書はないし箱は捨てようかな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:58:43 ID:1rfvx2Xf
スキャナがいくら省スペースといっても、PK-513が省スペースじゃない。
省スペースの裁断機が欲しい。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:00:19 ID:1rfvx2Xf
>>431
重いから、倒れてきたら危ない感じがする。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:55:54 ID:3vYtCtqh
>>431
 自分は玄関に置こうかなと考えています。
しつこいけど、箱はみんな捨ててるの? 

 さて、今から素人投稿写真の本を解体しようと思うよ。
シリーズで揃えてしまうと、どうしても捨てられなかったのだよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:24:39 ID:1rfvx2Xf
箱は捨ててしまった。
ドキュメントスキャナ購入をきっかけに、これからは、必要なもの以外は
すぐ捨てようと思ってる。

誰かが書いていた様に、自分も押入れの上段に置く予定。
使う時にすぐ使えて、外から見えないように。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:53:31 ID:uNDAz0T3
箱は残してます。

ちなみに、1ヶ月ほど前に偽札事件があった。
そのときの家宅捜索で押収されたモノのなかにPK-513が・・・。
いろんな意味で高性能なんだな、と痛感。
偽札犯も開封時にアッパーカットを食らったかと思うと笑えるな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:30:24 ID:yuvMcpmU
箱は何に使うの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 07:38:38 ID:1pGJTaOI
>>437
しまっておくときに使う。

レバーを縛り付ければ収納も簡単。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:23:52 ID:jkCELb3K
レバーを下げた状態でロックする機構が欲しかったなぁ。
それが有れば、収納がだいぶ楽になるのに…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:26:12 ID:EbUR+8ri
本や雑誌中心(漫画ゼロ)でカラーでスキャン予定なんで、速さでfi-5110EOX3買おうと思ってたんだけど、
OCR激遅なんだね。 OCR諦めてfi-5110EOX3にするか、カラー諦めてDR-2050Cにするか究極の選択
ですたい・・・

ttp://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20050822/113196/index5.shtml

441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:15:40 ID:Xtx+NyPm
fi-4110EOX2 持ってて、2050C に乗り換えようかと思ってるんだけど、同じような乗り換えした人いない?
満足でしたか?

ちなみに、fi-4110EOX2 でダメダメなところは、
・カラー原稿だと読み取りが薄くなってしまった。モノクロは問題ないのだが。
・ダブルフィード連発で使い物にならない。
の2点。主に、郵便で送られて来る各種書類のスキャンに使用。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:09:32 ID:fAqsSQvU
>>441
お、似たようなこと考えてる人ハケーン便乗させてもらお。
乗り換えじゃなく、買い増しなんだけど。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:26:51 ID:Wi+ogNBj
ww
俺も。なんてグーゼンww
明日2050C買いに行こうとして今fi-4110EOX2を別のPCにつなぎ変えてたとこ。
俺はグレスケとTWAINが欲しいの。Docuで使うのに変換時間とかもったいないから。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:18:20 ID:NbptGr+8
所で、ブロリーとか言うメーカーの
ADFスキャナは何故皆さんスルーなのですか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:24:33 ID:dSyuMuMa
>>444
君がそれを持ってないのと同じ理由。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 04:35:26 ID:CGB55QBK
>>442-443
うーむ、何と役立たない奴ら(w
>>443 に期待、かな?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 05:50:06 ID:dSyuMuMa
>>446の書き込みにより、以後この件に関してはスルーが決定した。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 09:42:42 ID:pXZ6E9sD
e.Typist11めっちゃいいわ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:38:43 ID:34wt1tjp
>>446
役立たずで結構。便乗させてもらおって、別に重荷になるわけじゃあるまいし。
fi-4110EOX2でダブルフィード連発させてるような奴は何使ったって一緒。
50000円くらいのもんでいちいち悩むな。とっとと買え。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:38:39 ID:MQK0NcTl
>>441
fi-5110EOXからの買い替えだが、非常に満足してる
なによりまともな画像が得られるのがいい
設定次第で画質がかなり向上するし(速度はもちろん遅くなるが)、
裁断機で綺麗に糊を除去していれば、あまりDFも起こらない
一番嬉しいのは縦線が出ないこと。こまめに清掃すれば大丈夫っぽい
Scansnap使っているときに一番泣かされたのが、縦線でまくり状態だったから・・・

今コミックスキャンしまくり中
5万円台のADFスキャナとしてはかなりCPの高い機種だと思う
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:11:53 ID:A4+Syf62
 PK-513の使い方はいまいち、難しい。
452443:2005/10/09(日) 22:15:48 ID:pKp+1iic
あひゃひゃ
決心が鈍っちゃった。
明日買いに行くことにするわ。
期待して待て!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:18:48 ID:KjNRz+Jk
PK-513デカい、重いのは性能上止むなしとして、
豆電球がすぐに切れるんだよなあ。
電源入ってるかが分かりにくくて、つけっ放しにしてしまう俺も問題ありだが。
この辺改善願いたい(改善したから売れ行き伸びるってものでもないが)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:20:21 ID:SpMC92Cm
>>453
デジモノと違ってモデルチェンジはまずないでしょう。

455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:18:54 ID:1/zqigCf
A4以上の大きさのエロ本(GOKUH)を取り込もうと思ったのだが、ちょうどいいのがない。
SCANSNAP持ってるが、A3キャリアシート使っても見事にズレてしまう。。。

みなさんA4よりでかいページってどうやって保存してまつか?
456443:2005/10/10(月) 23:42:31 ID:30lxNbyE
買ってきちゃった。
寝る。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:48:53 ID:bMrYY+8T
>>455
ADFじゃ無理。
滅多にないし、画質欲しいソースばっかりで頁数少ないのしか無かったから中古で買ったES-6000使ってる。
7000ほしーな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:28:56 ID:+Bp7k0uM
PK513探してるんだけどヨドバシにはないし、ハンズは取り寄せとか。
皆さんどこで買いました?俺見当違いなとこ探してるのかな?
実売2万とかからすると、店でも売ってるんですよね?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:10:57 ID:hsxHQ755
>>458
ネットで通販。ググれば出てくるよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:45:08 ID:uZvUzFle
>>443
おまいのクソレポートなんか誰も期待してないからな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 08:17:02 ID:yQRMogd6
>>442
ScanSnap! との比較レポ期待しとるよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 03:03:12 ID:LcNOVvrp
ScanSnapとe.Typistの購入を検討しているんですが、
文庫小説を読み込んで、OCRでテキスト化した場合、
読書に耐えるテキストになるでしょうか?

実用に耐えるようなら、PDAで読書とかしたいんですが。
463443:2005/10/12(水) 04:26:44 ID:gGm0tT7r
接続オワタ
寝る。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 04:46:07 ID:dRJm/rXO
>>455
ES-7000HとADFとの組み合わせとかがいいんじゃないか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 04:47:35 ID:dRJm/rXO
ADFは紙の関係で無理かもな
やっぱES-7000Hで手差しスキャンしかないんじゃないか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 08:52:00 ID:Qd/7bif9
>>462
本として読むに耐えないと思う。
一ページあたり平均数文字、フリガナがあればさらにたくさんの誤認識がでる。
古くて汚れた本だとさらに認識率が悪くなる。
元の文章がまったく想像できないってことはないけれど
本を解体した甲斐は感じられない程度。
透明テキスト付PDFとしてPC上で使うというのが無難な使い道かと。<OCR

OCRしたものを校正して自分で納得の行くようにしてみたこともあるけど
もうその本は二度と読みたくなくなるくらい面倒くさかった。

PDAなら素直に電子書籍か青空文庫を読むのが吉。
467462:2005/10/12(水) 21:54:06 ID:LcNOVvrp
>>466
経験談からの回答ありがとうございました。
OCRの優先度は下げて、読み終わった本の
保存の方に活用することにします。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:08:40 ID:rQoLORN0
今度、ScanSnap用に出るらしいけど
このソフトってOCR的にどーよ?

ttp://www.lizardtech.co.jp/download/

探したらOCRできないけどDjVuってフォー的に変換できるフリーソフトもあった。
ttp://www.elektroda.net/download/file476.html

ScanSnap板より
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:50:38 ID:Qfgvb+4a
>>468

なぜリンク貼っておいて、そこにある体験版を使ってみようとしないんだろう...

自分で体験版試してみた分には、
おまけのOCRに期待するくらいなら、その金でOCRソフトの製品版買った方がマシ。
ってのが正直な感想。

470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:01:44 ID:rQoLORN0
>>469

いや、すまん。
俺も既に使ってみてる。
ただ、俺の意見云々じゃなくて、他のみんなの意見を聞いてみたかったのです。

値段がネックだけど、フォーマットは面白いと思った。
でOCRは市販のソフトの優劣の中ではどれくらいの位置づけになるのかとか
考えてたんだ。

不快にさせてたら申し訳ない。
何より、この短時間で試してくれてさんくす。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:03:20 ID:Qfgvb+4a
>>468

下の方のリンクには大変感謝。
ちょっとバージョンは古い様だけど、これで体験版の残りページを気にせず
本1冊DjVu変換を試してみられそう。
サイズが縮んでノイズが出難いのは魅力的なんだよなぁ。

472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:13:15 ID:Qfgvb+4a
>>470

こちらも早々に突っ込み入れて申し訳なかったです。

確かに、フォーマットとしては魅力的な面もあるし、色々ぐぐってみると
PDFより軽くて手頃な電子カタログとして旅行・建築・大学関係なんかで
DjVuって使われている所もある様なんで、

変換ツールも使い勝手や価格面で、もう少し一般ユーザの手の届くところまで
こなれてと面白いのに、とは思うんだよなぁ。

473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:01:53 ID:qniPtvC0
なんじゃこの値段w
コストパフォーマンスなど考えてもこれ買うくらいならDocuworks
のがよっぽどいーとおもうけど。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 05:39:11 ID:CJUZN5iH
DR-2050Cでさ、縁に黒っぽい部分があると「斜行補正」でまともに取り込めないじゃん。
で、「斜行補正」オフにするとやっぱ斜めになるじゃん。

どうしてる?
楽にまっすぐ取り込める方法あったら教えてちょ。

俺の場合はグラグラのガイドをセロテープでハの字気味にして止めてる。
でもあんまりうまくいかない。ひどい時は1枚10回ぐらいやり直してやっとって感じ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 15:48:49 ID:j6vmJsNH
>474
>134
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:22:00 ID:CJUZN5iH
おぉ!

ありがd。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:38:53 ID:6zhRBG9D
おお、134って俺じゃん。役立ってるな俺。

でもやっぱり傾くよ。割り切れ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 14:23:59 ID:lE5DTN3w
>>477
ぎゃふん!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:16:50 ID:n3pxNoLZ
>>477-478
和んだw
480476:2005/10/19(水) 00:08:09 ID:4lPOGPKu
>>477
うそつきぃ・・・。
481477:2005/10/19(水) 14:01:22 ID:Uh+TR9uR
嘘つきって何だw
完全には傾きは取れないけど、ガイド付けるよりは傾きは緩和されると思うぞ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:19:40 ID:Q+gI33P5
自分で確かめればわかることだな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:43:47 ID:SxFoHq+g
>>482
分かったからこそのうそつき呼ばわりだ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:27:09 ID:0o9uue7X
とにかく失礼な奴だという事はわかった
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 15:23:20 ID:LiR3GlfB
もういいや、ブラザーのMFC-5840買うわ。
画質とかそこまで気にしてないし、これでいいや

ちょっと待ったという人がいたら、アドバイスをヨロ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:31:22 ID:Kk1e7ZYv
>>485
量が少ないならそれでいいんじゃない。

バイクを探しにきて自転車を買って帰るのも、その人のニーズに合っていればOK
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:22:16 ID:xg+zRkif
殻付DVD-RAM買いに行ってMO買って来ちゃった、みたいな〜。
これも殻付だからこれでいいや、みたいな〜。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:42:32 ID:ZrxqF/N1
そんなに違うのか、でもバイクと自転車は大げさすぎでしょう
バイクと原付くらいかも。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 02:35:57 ID:fopr/adA
バイクと電動車椅子だろう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:12:26 ID:FF1Av1zW
よくしらないけど
原チャリと補助バッテリー付自転車(ラクーン)ぐらいじゃないの
自動で動くか自分でこぐのかぐらいの違い
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:23:47 ID:wao+G7Yr
バイクに乗らないからたとえが良く分からない ort
ラーメンにたとえたらどんな感じですか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:28:59 ID:w63gXAkH
カップめんと、袋インスタントラーメンじゃねーの?
お湯入れるだけか、一応調理するか。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:34:17 ID:FF1Av1zW
ラーメンは比較がむずかしいよ
好みもあるけど老舗=うまいでもないし
カップめんのジャンルですらも山ほどの種類あるしランク自体がないからな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:48:10 ID:ZVXUBKOt
喪前らいい加減やめてくれ。



腹が減ってきちゃったじゃないか。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:53:28 ID:03MMYIzz
ADFで片面取り込みの機種の際は、ページをどうやってそろえてますか?
基本的な質問かもしれませんけど、教えてもらえないでしょうか。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:03:39 ID:0XkApbzv
両方を連番リネームして偶数ページの末尾に[2]をつけたあと同じフォルダにつっこんで
一括リネーム
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:21:55 ID:P/bgu7pk
ブラザーのMFC-5840買った人かな?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:30:21 ID:a+LMlUdl
DocuWorksは、acrobatと比べて、秀でているのは、ファイルの管理のし易さと
後ほかに何があるでしょうか?
今日、少し使ってみたのですが、違いがよくわかりません。
あと少しでDocuWorksの体験版の期限が切れるので、教えていただけると嬉しいです。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:35:37 ID:SROWXDen
漏れも便乗。 Acrobatで

オブジェクト書き込み:図形(直線/四角形/多角形/楕円)、テキスト(よこ/たて書き、回転)、
付箋、マーカー、フリーハンド、スタンプ、日付印

なんてできるん?
ファイル管理はキャビネットできたからPDFのが楽だけど。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:36:04 ID:xg+zRkif
だからバイク買っとけと・・・。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:51:57 ID:wao+G7Yr
>>498
スープと麺の歯ざわりかな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:09:26 ID:GL4yhfO8
>>499
これは漏れも教えて欲しいなぁ。
今までdocuworks使ってて、ちょっとした注釈なんかはdocuworks形式に変換したのに
マーカー付けてたりしたんだけど、会社の都合で使えなくなって困ってた所なんだ。

>>498
↑の様にマーカー付けたりするのはdocuの方が楽だと思う。アノテーションとかも試してみると吉。
特に編集とかせずに紙をガシガシ取り込むだけ、だったら画像ファイルのzip圧縮でも良いし、
OCRとかするんだったらdocuにもあるしなぁ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:15:36 ID:eVFmPgn0
一応マジレスしておくと
ブラザーのMFC-5840なら
BTScanを使って増分2に設定すれば揃うはず

と言うかスペック見てたんだけど
カラープリンタ・コピー・FAX・ADFスキャナ機能が揃って4万円なら
必要な人にとっては相当お買い得な気がしてきた
いや、ホントホント
インクジェットなのがちょっとアレだけど
504496:2005/10/23(日) 02:17:05 ID:DfjeFTHe
>>497さん
サンクスです。
なるほど。頭いいですね。
表昇順取り込み
裏降順取り込み
ってやってました。
これだとリネームが面倒だったんです。
つーか、私が頭悪いのか・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:22:32 ID:/cscJINr
DR-2080C使ってるけど100枚ぐらいだとすぐ
紙を足さないといけないからアタッチメントみたいなつけて
500枚ぐらいいっぺんに処理できないかな
読んでココはpdf変換はいいね。
Docuworksと悩むところだ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:33:17 ID:bagxRDAf
>503
このスレ的には便利さを金で買っている人が多いので、
プリンタ・FAX部はさておき、ADFスキャナとしてはスペック表に無い

・紙送り精度:ダブルフィードしないか、傾かないか
・TWAINドライバソフトの使い勝手はどうか(同機種かわからんが前々スレで複合機酷評してる人がいた)
・後からの手間が少ないか(表裏2度スキャンを手間と考えるか。2080C並に散らばるなら俺はごめんだ)
・紙送りガイド幅が自分の使うサイズでホールドできるかどうか(俺なら文庫本)

を確認しないとお得かどうかは判らんと思う。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:51:22 ID:PzUDa82P
DR-2050Cを数回使ってみたけどなかなかいい感じでした。
スキャナ設定で明るさやコントラストを変更できるけど、
センサ付近の光量を弄っているのか、それとも画像をソフトウェア的に処理しているのか、気になります。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:29:55 ID:03goQloX
気にするな。

お前みたいなカスがどう考えようが、DR-2050Cはいいよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:08:55 ID:v3cDf6Yi
>>503
実売2万
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:30:25 ID:J5Xgcjiq
あ、バイクの話はもう終わったのか。
ちぇっ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:04:43 ID:yBJgpLFW
>>508
もう釣れないと思うよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:35:23 ID:03goQloX
ん?ここで何か釣りしたっけか?
あっちこっちでやってるから分かんないや。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:47:42 ID:eVFmPgn0
>>506
言われてみればその通りやね

勤務先がモノクロレーザープリンタ・コピー・FAX・ADFスキャナ複合機を
100万超える金額でリース契約してて
いくら業務用機でリースだからと言って高すぎるんではないか
と思っていたところにこの機種を見たからそんな気がしたのよね

>>509
まじすかw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:30:58 ID:v3cDf6Yi
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:50:55 ID:5XYmzpnE
どっかのブログか掲示板で、ブラザーの複合機(ScanSnap!より安い)使ってた人がScanSnap!使ったら、
ADF専用機なのにおまけADFのブラザー複合機より読み込み精度が悪いって驚いてたなぁ。
俺は今hpの複合機だけど、次はブラザーにすると思う。(別のとこでサポートもすごく良いとあったので)

まるで宣伝みたくなってしまったけどw、実際に使ってないからチラシ裏ってことでおながい。

あと少し前の機種だった事、いづれにしても複合機のADF取り込みはhp(の一部の機種)を除いて片面
取り込みなんで結局おまけ程度である事を追記です。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:15:46 ID:/XF5XGJZ
だってフラベだもん>読み込み
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:13:41 ID:rtPdPDZY
大豆フラベノール
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:30:29 ID:Drnj0x3H
>>515
せめて速度が速ければね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:02:07 ID:qrovSOgQ
スレタイにocrとあるけど、あまりソフトについての書き込みないですね。
今、Amazon見たら、読んでここが売れていて、e-typistが劣勢みたいだけど、
実際の読み取り精度どうなんでしょうか。
英語のみの場合、日米混合の場合で、お願いします。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:13:08 ID:/Zqdmca8
Scansnapは速度が命
画質は二の次
つか、縦線あまり出なければあの程度の画質でも十分な気が
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:22:10 ID:eWP8crE7
ScanSnapはOCR使うと遅いよ。 DR-2050Cに較べて、カラーで2倍以上
モノクロだと5倍以上時間がかかる。
せっかく速度が生命線の機種なのに・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:11:33 ID:yLp5gglL
ADF買う金がないので凄い時間かけてフラットベッドスキャナで
1ページずつ取り込んだマニュアルは











既にネット上にあった
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:02:18 ID:Ixxc1Vas
をつ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:12:08 ID:eWP8crE7
スタパ氏もScanSnap!よりDR-2050Cのが上だってさ。
このスレでも散々議論されてきたけど、ついに結論でたね。

ttp://ad.impress.co.jp/special/canon-scanner0510/

525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:16:59 ID:TVGNueL1
はいはいクマクマ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:36:07 ID:EFTOZpvG
>>521
スキャナから画像がJPEG圧縮で送られてきたあと、
OCRするためにPCで伸張してるのかな?
その分だけ時間がかかる、とか。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:03:59 ID:+PtIXFC0
価格が違うから仕方ない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:09:38 ID:1T/CkBNX
>>519
試用版使ってみたら?精度と実用度は使用状況、条件によるだろう。

それぞれ前バージョンの比較になるが、e-typistのほうがデフォル
トの設定で読み取り精度が高かった。ただし、日英混合はどちらも
酷かった(現バージョンでは多少は改善されているのかな?)。

たとえば電子ジャーナル(英語)を、検索用途で透明テキスト付き
PDFに変換させるといった用途なら、どちらのソフトでも(読んdeの
場合は、いくつか読み取り設定をした後)十分使えると思う。

イタリックや雑誌のレイアウトの再現まで望むなら、値は張るが
OmniPageを選んだほうがいい。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:38:39 ID:qrovSOgQ
>>528
レスThx!
試用版は使ってるんですけど、イマイチパッとしないです。
Amazonのレビューみても、体験版と製品版は、別物みたいだし・・・・。

英文のために、OmniPageも検討してみようかな・・・と思ったら、高!!!orz
とりあえず、2050に体験版がついてきたe-typist ver.11に素直にアップグレードしておきます・・・。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:43:09 ID:TVGNueL1
オレは読んdeココのバカさについカッとなってeTypistに乗り換えてしまった。
今は満足している。
一部の機能は読んdeの方がいいところもあるが全体で見たらeTypistの圧勝。
531528:2005/10/26(水) 00:09:40 ID:8/t4Hnmj
>>529
念のため。試用版とスキャナー付属の体験版は違うよ。
メディアドライブのHPからダウンロードできる「試用版」は
製品版と変わらない変換精度と機能を持っていたはず。

まあアップグレードクーポンがあるなら、e-typistで間違いナシ。
それと、e-typistなら後でOmniPage正規版へと約2万円でアップグ
レードできる「e-typist インターナショナル」というパッケージ
もある。
これに元々付属しているOmniPage SEも、若干読み取り精度が
落ちているのと、PDFをインポートおよびアウトプットできな
い点以外はインターフェースを含めてほぼ正規版と変わらない
使用感なので、用途に合わせて検討してみたら?

532528:2005/10/26(水) 00:19:45 ID:8/t4Hnmj
ゴメン。
いまメディアドライブのHPを見たら、体験版にはいくつか補助的な
機能の制限はありましたね。認識精度の違いについては触れられて
いないようだけど・・・。取り急ぎ訂正まで。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 12:12:22 ID:EuLL9cHf
acrobat7日本語版のOCRは読んでココのエンジンじゃなかったけ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:31:49 ID:MWGRW3Sx
>533
そうだね。バージョンは、結構前のだけど。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:04:08 ID:klXQRc5J
疑問。
取り込んだ後の本や雑誌って、たいてい処分するよね。
オリジナルを持たず、複製だけを所有するのって、
著作権法上、問題ないんだろうか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:28:33 ID:+HB2gzg+
>>535
個人で所有する分には問題ないのでは?
それを売ったりネットで流したりすると問題になると思う。著作権に反するということで
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:41:20 ID:8rpEUqQf
>>535
黙ってろよカス。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:56:55 ID:ekt8Z0bO
>>535
ばらした本と記念撮影しておけば
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 02:04:24 ID:8e0mEQaG
>>537
もう釣れないと思うよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 03:10:02 ID:Mz8hWo0/
君が釣れた。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 07:47:58 ID:JNBXELOv
>>535
私的複製は問題なし。ベルヌ条約でも禁止されていません。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 08:13:32 ID:gq5CmKvr
ワシントン条約に違反するけどな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 12:44:50 ID:QbdADFLI
WPCのキヤノンブースでDR-2050Cと2580Cのデモやってるよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 15:26:23 ID:UUF9T9+Z
富士通も新機種3種類出したね

PFU、超音波式のマルチフィード防止センサーを搭載したドキュメントスキャナー
http://arena.nikkeibp.co.jp/expo/news/20051027/114028/
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:52:26 ID:Fea1wJQj
>>544
おお、サンキュ
後は、エプソン、富士ゼロックス、ブラザーも出して欲しい。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:53:59 ID:Fea1wJQj
>>545
でも、値段が。
会社用だね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 13:35:19 ID:ECX5LvBF
実売10万くらいだろ
普通に個人もターゲットだと思うが
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 13:57:55 ID:aTyYY2kx
これ一回に何枚のるんだろう?
10万位するのに50枚だったら「イラネ」が連発されて
パナのヤツ買うよって声が多そう。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 14:53:51 ID:nn9dbGWG
いくらなんでも10万はないだろ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:47:08 ID:+AXENOES
>>545
リース保守で安定して稼ぐ種類のものだから
そのへんは冒険してまで個人用つくらんだろ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 18:27:02 ID:b4IyCrnC
ttp://www.pfu.fujitsu.com/topics/new051027.html
価格はこちらを参照のこと♪
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:21:14 ID:znrmzRxx
定価12万の4120C2の後継機だし、普通に9〜10万で買えるんじゃないか。

ところで、超音波センサってマルチフィードを防ぐ為に付いているのか、
マルチフィードを検出するだけなのか、どっちなんだろ?
検出するだけなら、そんなの無くしていいから安くして欲しいんだけどなぁ。

最近のPFUって、「クラス初」って言葉使いすぎ。

553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:41:19 ID:2htZTXKe
センサでフィードバックしてくれればいいけど。
検出だろうな。

そりゃ気づかずにダブルフィードするよりはいいけど、
ダブルフィードしないようにする技術も磨いてくれ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 05:40:35 ID:8BYJ1wBB
分かった。
磨く。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 06:16:56 ID:LFt2ffYE
そしてPFUの次期モデルは表面処理がテカテカになったのであった。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 14:34:54 ID:3CSs+CSq
DR-2050Cでマンガ雑誌をPDF化したいのですが、今のところ付属ソフトの
Capture Perfectでやってます。使い始めなので不満はないのですが、
後々のことを考えると不安ではあります。
他のソフトを使うべきか、OCRすべきか、設定等々。
説明書が本当に薄いので、どうしたらよいかさっぱりです。
同様の用途で使用されてる方、参考にどのように使用しているかor
したらよいかアドバイスをお願いします。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:25:57 ID:QIBNfreL
今普通に使っていて後々不安って、意味が分からん。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:14:49 ID:alKFLwsx
大量の書類と大量の写真を一気にデータ化したいのですが、どの機種を買うべきでしょうか。
写真はとりあえずデータになればよいので、それほど画質にはこだわりません。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:02:48 ID:k+FTj4Ol
>>558
パンチ穴ありか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:05:45 ID:alKFLwsx
パンチ穴はありません。書類はA4サイズです。
よろしくお願いします。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:25:36 ID:gVYsrHMM
>>556
キャノンのならアドビアクロバットで直に読み込みできると思うけど
それじゃだめなのかい
PDF保存ならそれでいいともうんだけど
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:26:51 ID:gVYsrHMM
>>558
キャノンか富士通で大量の書類は決まりだね

写真はフラットベットでやるかネガからスキャンするか
オススメはエプソンですね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 01:32:14 ID:xKwoijCQ
なぜ、写真はフラットベッドを勧めるのか分かるように説明しろ。
貴様は「大量」の文字が読めないのか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 01:34:32 ID:ZwjNV3eo
>562
>写真はとりあえずデータになればよいので、それほど画質にはこだわりません。

といっているのにフラットベットを勧めるのか説明しろ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 01:45:22 ID:ZwjNV3eo
>556

>同様の用途で使用されてる方、参考にどのように使用しているかor
あんたが何をしたいのかわからんのであまりフォローはできないが、現状では

・高解像度で保存するとPC上での閲覧など、取り回しが悪くなる
・低解像度だとOCRの性能が悪くなる&プリントアウトすると低解像度がわかることもある

といったトレードオフがあるので、どういう用途のために保存したいのか
もう少し考えてみてはどうか。

まだそこまで考えてないけど紙を処分したい(HDDに落としたい)、ということなら
出来るだけ高解像度・カラーで保存しとけばつぶしは利くんじゃなかろうか。

>他のソフトを使うべきか、OCRすべきか、設定等々。

マンガをOCRする意味があるのかどうかわからんが、
OCRするといいことがあるかも、という程度なら400DPI以上&カラーで取っておけばよいかもしれん。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 02:48:48 ID:1DlaeLvT
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/bizinkjet/oj/product/oj7210/
こいつで今からアタックですよん
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 03:11:38 ID:xKwoijCQ
>>566
あーぁ。買っちゃったの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 03:30:13 ID:1DlaeLvT
FAX・スキャナ・プリンタの更新用に買ってる
どれくらいの実力なのかな
OCRメインじゃないので
569562:2005/10/31(月) 07:24:44 ID:gvaGCI0D
>>564
なんで批判されるのかわからんが
フラットペットでも写真8枚ならべて同時読み込みできるでしょ
ネガからのスキャンでこっちを提案
+自動見送り機能では写真がくっついてジャムル可能性大ですからね

追加
写真をPDFにするならアルバムソフトでやったほうが管理もしやすいとは思うけど
それについては言ってないけど多分スキャナーにそれ系のソフトついているので
便利だとはおもう

※デジカメ写真ならデジタルデータすでにバックアップしている物と考えています
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 07:25:53 ID:gvaGCI0D
写真でなく画像ならjpeg2000形式とか
GIForPing保存が容量節約でいいとおもうんだよね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 07:52:40 ID:NJ2KKuhg
写真をADFで取り込むのって、何かローラーの跡とか
写真に残りそうで抵抗あるなぁ。経験談求む。

>>570
意味解らん。

572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 08:03:12 ID:nndGmq54
>>569
すいません。書き忘れてました。

確かにフラットベットも考えたのですが、一度に8枚などと言ってられないくらいの
写真があるので、とにかく早くスキャンしたいのです。
ちなみにネガはありません。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 09:12:58 ID:HPljSGZt
>>572
DR-2050
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:03:58 ID:K+F2X/X8
私も、十数万枚のA4の書物をスキャンしたいのですが
どれがいいでしょうか?

本自体は新品同様で、裁断機にかければいいだけなのですが。。。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:11:50 ID:q4TEnTD1
>>569
ほーら見ろ、や〜い、ば〜〜か。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:52:01 ID:ZhdlD29Q
ここ、帳票OCRの話題もOKでしょうか? 他板のOCRスレが全滅してるので…

月に1度、100〜200枚程度の顧客名簿をOCRで電子化しようと考えています。
PCショップに行ってソフトを物色したところ、ひとまず
 ・表OCR for Excel Ver.5.0 (富士通ミドルウェア)
 ・やさしくExcel OCR Ver.5.0 (メディアドライブ)
が候補に上がりました。が、しかし…

 1.「表OCR」はADFによる連続読み取りに対応せず。(「やさしく〜」は100枚まで連続OK)
 2.「やさしく〜」はOffice2002以降の対応しか表記なし。(ウチはOS/Officeともに2000、XPへの追加投資不可)

 1はショップ店員がメーカーに問い合わせて確認済みです。(この時点で残念ながら候補外)
 2については時間がなく確認が取れませんでした。

そこで質問なのですが、「やさしく〜」のほうをOffice2000で使えたという方が居られましたら、
使用感などをお聞かせください。
577576:2005/10/31(月) 19:56:32 ID:ZhdlD29Q
すみません、付け足しです。

上記ソフトの他に、
 ・Office2000に対応、または単独起動
 ・100枚程度以上の連続読み取り可能
 ・一般向け価格(2万円以下)
…な帳票OCRソフトがありましたら教えていただけると幸いです。
578≠569≠564:2005/10/31(月) 20:24:13 ID:AQslQFBF
>>569
> >>564
> なんで批判されるのかわからんが
> フラットペットでも写真8枚ならべて同時読み込みできるでしょ
たぶん、これまでにたまった記念写真、旅行写真などすべてということでしょう。
数千枚〜数万枚なので、8枚じゃ話にならないということだと思います。
579≠569≠564:2005/10/31(月) 20:25:09 ID:AQslQFBF
>>578
わりい、もうだれかが同じ事かいてた
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:55:09 ID:NRJZYUn7
>>574ですが、モノクロA4で十数万枚の本をスキャンしたいのですが
中古だとどのくらいの機種までさかのぼれますか?
581562:2005/10/31(月) 21:11:53 ID:gvaGCI0D
まぁ 実際みてないからアドバイスのつもりなだけど
1つの意見で回答でなくてもいいし
 写真張り付かなければなんでもいいよ
>>575
適切な回答頼むわ よろしくな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:16:26 ID:gvaGCI0D
>>580
○○万枚ってことなら業者にたのむか
コピー複合機などの業務用のものがいいと思うよ
100万とかするんだとおもうけどさ

スキャンしたとしてどうやって整理するのか想像つかないけどね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:07:54 ID:iKsNPos0
妄想だよきっと。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:55:25 ID:XnL8mMPj
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:39:16 ID:HSoqnNDg
>>580
中古に買う価値無し。
予算の許すうちで、一番大量にストッカーに紙をセットできる機種を買うべし。

後は根性。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 07:25:10 ID:dIMzFs6d
10万枚は根性でどーにかなる数字でもねーだろ。

趣味でやるんならともかく、仕事や学校の資料整理だったら、
どの程度時間がかかるか見積もっておかないと
いざスキャナ入手してから途方に暮れるよ。

業者に頼むに1票。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:01:21 ID:U0T5nh5x
>576

体験版を使ってみれ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:53:58 ID:uJBOGwMk
20枚/分のADFで10万枚というとぶっ続けで稼動させても4日弱かかりますね(;´Д`)
それよりもちゃんとスキャンできているか確認する方が大変そうです。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:14:38 ID:BGvl5h58
10万個のファイル整理もたいへんだな。1個1MBとして100GBか。容量的にはなんとかなりそうだが。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:16:01 ID:CpH+VcTc
一応このスレを頭から読んだのですが、
果たして自分の認識が正しいのか良くわからないので
もし以下に間違いがあったら指摘して頂けると有難いです。

1.PDFにOCR機能を使って透明文字(?)を埋め込み、
後々検索出来るようにする機能とは
a. CCD(例)で紙の情報を読み取り
→b. 画像データをPDF形式(例)にてPCに保管(tempファイルとか)
→c. PDFファイル内の画像データをOCRソフトにて文字認識
→d. 埋め込み作業(?)をして指定箇所に一つのPDFファイルとして保存
、、、という流れで正しいのでしょうか?

2.それから自分と家族の領収書を保管するために
e文書法についても興味があるのですが、
難しくてまだまだ理解していません。
もしどこか解り易いサイトとかありましたら教えていただきたいのと、
もしこの作業をScanSnap fi-5110EOX3以外でされている方がおられましたら
その設定などを教えて頂けたらうれしいです。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:17:25 ID:CpH+VcTc
書き忘れましたが、流れをきってしまいすみません。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:26:16 ID:ikTfWUw+
傾き補正機能が付いてないADF(fi4120c)持ちなんですが
これに連続取り込みと傾き補正を対応させられるソフトウェアってない物でしょうか?
富士通のscanspiceはどうも解像度が240が限界で連続取り込みにも対応してないので困ってます。
どうせならTWAINにこの機能をデフォルトで付属させてくれれば良いのに……。orz
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:32:29 ID:C2XJ9BKE
>590
1.はそんなかんじであってますよ。
スキャンした画像の文字の上に、透明な
テキストが乗ってるとかんがえてください。
認識ミスとかあっても検索のキーにはなるので
技術資料で使ったときは便利でした。
OCRソフトなら一括して可能なものも多いんではなかろうか。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:38:42 ID:6oSKLipX
e.Typist最新の使ってるけど一度に500枚しか
登録できない!1500枚ぐらいだとありがたいのだが....
595590:2005/11/01(火) 22:05:35 ID:CpH+VcTc
>>593
的確なレスありがとうございます。
まさに自分の考えている使用方法です。

>>594
1500枚はすごいですね。
使い込めば当たり前になるのかな?


重ねて申し訳ないですが、
自分の以下の認識も正しいかどうか判定して頂けないでしょうか?

OCRの認識する仕組みを考えるとつまりは
画像が綺麗な状態であれば
OCRに使うデータはjpegでもpdfでも構わないが
透明テキストを埋め込む為にはpdf形式の方が一般的で便利。

そしてその綺麗な画像を手に入れる為には
ADFなどを含めた機能性(主に傾き補正と高解像度)と
ダブルフィードをしない正確さが必要で
PDF作成には開発元Adobeのソフトが一番高機能
(低機能でいいなら他社製でもOK?)
そしてOCRの認識ミスを減らす場合は
各社体験版→Adobe Acrobat(古いエンジンを使用?)→各社最新版
の順番で用途に応じて購入すれば良い。
、、、で合ってるのかな?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:33:39 ID:8M+Lwfyf
甘えるな。

























>>595
甘えるな!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:37:45 ID:XnL8mMPj
OCRでは
手書きは認識しないとおもっていいから
新聞とか雑誌とか大きさの違う文字の組み合わせがあると
これもご認識しますから

あまり当てにしない方がいいです
実際最新版でも箱に説明書いてあるほどの認識率は無理です

ご認識全文変更するのも手間なので
そこは半分あきらめて見出しぐらいの修正にしないと延々おわりませんよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:53:25 ID:dIMzFs6d
>>592
docuworksとかは?私も4120Cとの組み合わせで使ってます。
連続取り込みも出来てOCR結果を元に傾き補正もできるし、
解像度も問わないですよ。

それにしても、富士通がそんなソフト出してるなんて知らなかった...
話のタネに体験版でも試してみるか。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:01:59 ID:dIMzFs6d
>>595
小難しく考える前に、OCRソフトの体験版落として試してみるのが吉。


e文書法については、「e文書法」でぐぐるべし。
トップから順番に何件か読んでみれば概要は掴めると思いますよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:20:03 ID:/Gs7sjDG
>>586
1日100枚取り込めば、1000日で終わる。

1日300枚取り込めば、300日で終わる。

1日600枚取り込めば、150日で終わる。

601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 07:34:38 ID:zNXkm6cx
一日600枚
取り込むだけならできるな

整理やチェックもしくはORCとかやるともう寝ることなく不眠不休でやるようなだ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 08:24:12 ID:TJ23T3sb
ScanSnap fi-5110EOX3使ってるんだが取り込んだ画像の下の方に
ゆがみのような横線が入る。どんなに掃除しても変わらないので
原稿送りの問題だろうか?だとすればバラしてメンテするしかない?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:27:26 ID:XmJO7/Nv
雑誌類をPDF化して保存したいんだけど、
DR2050とSCANSNAPのどちらがいいだろうか?

ネットで調べた範囲だと、DR2050の方がソフトの出来がイマイチ。でもマルチフィードや紙詰まりは少ないらしい。
ヲレ的には紙をセットしたらスキャン終了までほったらかしに出来るほうが嬉しいのでDR2050がいいのかと思うが、
オマイラの意見を聞かせてください。
604556:2005/11/02(水) 12:31:00 ID:f//T60hO
>>561>>565
遅くなりましたが、アドバイスありがとうございます。
マンガ雑誌50冊ほどを処分しなければならないので、PCにとっておこうと
思っていたのですが、処分するとやり直しがきかないので盲点はないか
心配だったのです。

ところで、家のPCでは、DR-2050Cで両面スムージンググレーの300dpiで
PDFの場合、Capture Perfectで毎分7枚程度なんですが、
これは妥当な速度でしょうか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:33:50 ID:RxZYOnaL
PDF化するだけならどっちも似たようなものだろう
ただ画質調整やOCRとかも行うようになるとScanSnapはバッチョイ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:37:19 ID:XmJO7/Nv
スマン。
スレ読む前にポストしてしまった。
そして読んだら疑問は解決した。
ホントにスマン
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:02:20 ID:6q+txmsD
DR-2050C + Docuworks6.0で快適ファイリング生活スタート。
とりあえず,たまった年賀状と,
いる部分だけ切り抜いていた雑誌をスキャンして処分。
だんだん部屋が片づいていくのがわかります。

今度は名刺管理だ。

608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:22:18 ID:D8iluwvj
>>604
妥当な速度です。

609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:31:43 ID:9/sPWmXF
DR-2050Cでカラー原稿をスキャンすると青っぽくなってしまいますが
どうやって補正したもんでしょう
特に赤紫が薄青紫?になってしまってニントモカントモ
PSでカラーバランスをレッド+5とかで補正してみてるんですが
何か良い方法は無いでしょうか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:18:58 ID:1/V3vTT/
>609
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_QASHOW.FrameSet

2050にもキャリブレーションシートってあるんだろうか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:21:47 ID:1/V3vTT/
悪ぃ。>609じゃ行けねぇや。キヤノンのQ&Aで検索してみそ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:35:00 ID:mqUA+Fk8
>>610
>【2】白調整(DR-2080C/2050C)
>製品同梱の調整用紙(A5より若干大きい白紙:21.9cm×17.5cm)により、調整を行ってみて下さい。
>調整用紙を横置きにセットし、Windowsの[スタート]→[プログラム]→[Canon Document Scanner]
>→[DR-2080C(または2050C)AdjustmentTool]を起動し、画面に従い操作して下さい。
>通常1〜2分程度で調整用紙の読み込みが終わります。
>その後、通常のスキャンを行い、画像を確認してみて下さい。(スタートアップマニュアルP.83参照)

DR-2050Cで該当するのはこれだと思うんですけど
謎の縦線は消えますが発色については最初から特段変化無い気がします・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:42:53 ID:mqUA+Fk8
あ、カラーの印刷された調整用紙が備わっている機種もあるのか
残念ながらDR-2050Cには無さそうです
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 02:58:59 ID:tOtk1jjo
>カラーの印刷された調整用紙

一体誰がそんなことを?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 03:11:51 ID:mqUA+Fk8
>>614
ttp://www.purpose.co.jp/denki/denkicg/cg_hpfiles/qafol/scan_qa/scan_qa_img/cou_chame/cou_chame_calib.html
このメンテナンスシートの一部にカラーが印刷されているように見えたのですが
勘違いでしたか
616590:2005/11/03(木) 03:14:07 ID:tnN6NaiY
>>596
すみません。
確かに甘えてました。

>>597
以前OCRを使用した事があるのですが
体験版だったので認識率が非常に悪いのかと思っていました。
アドバイスありがとうございます。

>>599
ありがとうございます。

確かに色々考え過ぎだったようです。
e文書法については一度ぐぐってみたのですが、
具体的な仕様に辿り着く前に力尽きました。(前回)
時間がある時に、再度調べてみます。

*スレ汚しすみません。>all
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 03:16:36 ID:mqUA+Fk8
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 08:25:15 ID:gEGl6iwJ
>556
・紙が日焼けしてて、それを取りたいならドロップアウト赤のグレーで取るかカラーで取っておく
・斜行補正、自動サイズ検出は当然OFF

>612
白い紙でもいいんだよ。同梱の用紙の色が白になるように調整されているわけなので、
それより赤っぽい白の紙でキャリブレーションすると、それが白の基準になる。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:17:32 ID:EfTW1XEo
>>609
ディスプレイの調整は大丈夫だよね。

その色に蛍光が入っている場合はあきらめるしかない。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:09:46 ID:EAbo6fZx
e.Typist v.11体験版にて試用中…
これ、指定した文字種以外の文字がバンバン出てくるんだけど
(例:電話番号など数字のみ指定の欄に、1→L や 2→Z などのミス多発)
こんなにアホなことで良いの? ってか限定してる意味ナッシングwww
かなり綺麗に印刷されたA4の表を200dpi/256階調グレーで読んでるんだけど。
あと、タイム→タ仏 とか何度も文字学習してるのに反映されね〜www
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:31:57 ID:kWv9rZs+
>>620
夜釣りですか?
文字の大きさにも拠るんだろうけど、OCRかけるのに200dpiってのは如何かと。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:12:06 ID:GdxIrc1S
>>620
修正の仕方を間違えると学習しないみたいだよ。
ver10使ってるけどOCR結果から文字を削除して修正したとき学習しなかった。
元画像の文字をドラッグするんだったかな?
いまPCの引越し中で確認は取れないけど、、、
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:46:14 ID:MZdvB/4z
透過テキストつきPDFファイルいっぱいできてきたけど
PDFファイル内のテキストを含めた全文高速検索をするには
どうしたらいいものか?いいものがあるのかな?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:20:35 ID:W/YZfH2c
>>623
サーチクロス?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:57:41 ID:DzIkKMmi
漏れサーチクロス持ってるけど、インデックス容量に2Gの壁が
あるのがどーも使い肉い。              スレ違いスマソ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:20:09 ID:hZlTO3F4
>>623
テキストファイルに対してのgrepみたいなことができればいいのか?

ならvectorで「pdf 検索」で探すとツールがたくさん出てくる。

624,625氏が言っているサーチクロスはデスクトップ検索の一種だな。

俺はWindowsデスクトップ検索(msnツールバー)ってのを使ってて
同様のことができている。<要plugin
Windowsデスクトップ検索は微妙に動作が怪しいのがキモチ悪いが。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:50:29 ID:9wJjqU8k
>624 626
いや、単純にアクロバットリーダーでPDF単語検索したら
やたらと時間かかるんで、もっと高速に検索できたらと思って聞きました
色々みてるとPDFinderでデーターベース作成すればいいのかなと思ったり
してるけど、はたしてこんなのでいいのか? という疑問は今もあり。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:58:04 ID:RUuxzSNT
AcrobatのProfessional版で検索インデックス作成。PDF検索に限ればこれ最強。
フル機能の30日無料体験版もAdobeにあるから、とりあえず試してみれば。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 14:09:40 ID:3PhhF2Ua
それってフォルダ指定すればその中のファイルを全部検索してくれるの
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 14:14:48 ID:9wJjqU8k
>628 ありがとうございます。早速試してみます。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 14:30:36 ID:RUuxzSNT
>>629
Yes
ただしPDF限定。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:01:24 ID:AGQLnff0
検索検索っておまいら一体何検索するんだ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:59:05 ID:mCPNtWMJ
森田
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:10:30 ID:DPfHWQJE
>>633
複数の人間がそう思っても寒すぎてあえて書き込まなかったレスを
なんの躊躇もなく、お前というやつは!w
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:40:28 ID:8KgvjJoS
うむ…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 03:09:15 ID:2VmVaqUH
AcrobatのProfessional版なかなかよかった。
確かに検索はやい。こんないいものだとは思わなかったよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 04:12:05 ID:sZfELESK
漏れの文字は相当に癖が強いからOCRで認識できず、
あまりその恩恵を被れないだろうなあ、と一人さびしくカキコ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 04:51:35 ID:rh7wmu/H
>>637
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 05:08:42 ID:CP6/+PFz
ScanSnapとDR-2050Cでまよっています。
某サイトのレビューでDR-2050Cには傾きの補正機能はないという記事が書かれていたのですがキャノンのサイトのDR-2050Cの「多彩な画像処理機能」のページに” 傾きを画像上で補正する「斜行補正」、”とありました。
この斜行補正とはどのような機能なのでしょうか?
ScanSnapにはスキャン時にソフト上で傾きを補正してくる便利な機能があるらしいのですが、それと同じような感じですか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 05:35:48 ID:1hKDNwA5
>>632-635
自演ぽい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 09:26:18 ID:6P36bdXP
>>639
DR-2050Cも傾き補正機能はあるよ。
ただ、>>3>>474にあるように、外側が黒いと誤動作しやすい。
この仕様(?)、ビジネス文書なら関係ないのかもしれないけど、コミックだとつらいね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 09:57:24 ID:UF06uJqA
>>637
普通OCRは手書き文字を認識するものじゃないよ。
643632:2005/11/06(日) 10:00:12 ID:rh7wmu/H
>>640
なんでもかんでも「自演ぽい」とか書けば賢く見えるとでも思ってるのか?
むしろバカに見えるぞ。
















やーい、ば〜か。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:11:36 ID:BWC1miw3
>>640
633は私が書いた。他は知らない。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:52:00 ID:XCuBOxGV
fi-5110EOX3 ってグレースケールをサポートしてますか?
(白黒orカラーってカタログには描いてあるけど・・・白黒ってやっぱり白黒2値?)

pdfでマンガとか保存してらっしゃる方に聞きたいんですが、閲覧に耐えうるものなんでしょうか。
けっこうpdfって重いって印象がつよいんで。
646639:2005/11/06(日) 19:00:01 ID:CP6/+PFz
>>641
レスありがとうございます。
DR-2050Cも補正機能はあったんですね。
安心しました。
でも誤作動が〜・・・!
外枠が黒い場合の誤作動はScanSnapでもおこらないのでしょうか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:07:47 ID:eMxLaKPB
AcrobatのProfessional版にアップグレードするのとドキュワークス買うのと、どっちがいいかな。

ドキュワークスがAcrobatより優れているのは、軽いことですか?
目的は、本をPC上で見ることです。500百冊くらいはスキャン予定。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:25:06 ID:rh7wmu/H
個人で50000冊はすごいな。
649 :2005/11/07(月) 00:30:56 ID:SIVQw7nl
昔の本なら、自分で取り込まなくてもよくなるよ。
日本の本もそのうちたぶん。

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20090189,00.htm
Googleが数千冊の著作権切れ書籍をオンラインで公開したのを受け、
Amazon.comはユーザーがウェブ上で書籍を読めるようにする計画を発表した。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:57:53 ID:kQM2u0Sv
>>647

取りっぱなしでOCRかけたりしないんならJPGのZIP圧縮で充分、
docuは文中にマーク打ったり栞挟んだりといった編集するんだったら便利。
他人と共有したりビューアが使い慣れてる、とか言うんならacrobatのstandard。

500冊もスキャンした上に、OCRかけて検索までするんなら別だが、
まずスキャン始めて必要なら後からprofessional、でも良さそうな。

651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 01:23:40 ID:WYScpzSQ
docuはsjisしか取り扱えないのがいたい。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 07:25:20 ID:8r58Qe9N
>>650
横からすんません。 私も647さんと同じ事で悩んでるんですけど、Acrobat standardだと
>文中にマーク打ったり栞挟んだりといった編集する
っていう様な事はできないんでしょうか? 似たような事はできるならDocu買わなくてもイイ
かなとも思ってるんですけど。

>>651
これまたすんません。
>sjisしか取り扱えない
っていうのは、「本をスキャンして検索用にOCRする」といった使い方の場合、実際どういう
問題がおこるのでしょうか?

教えて君でもうしわけございませんが、結構マジでどっちにしようか悩んでます。。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 12:20:26 ID:jDcsXyGC
>652
IMEパッドの文字一覧でシフトjisの文字が見られる。
ギリシャ文字、ロシア文字、ハングルはあるみたいだけど
ウムラウト、アクセント記号、中国漢字は使えなさそう。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 13:02:05 ID:SNJKAeZx
試用版使って自分に合ったものを使え。
電子スクラップに関しては、機能はどちらも殆ど同じようなものだ。

ただAcrobatは電子スクラップだけのために生まれてきたものではなく、
もともとはDTP向けに文書校正機能、OS互換性、印刷の再現性などが
図られてきたもので、個人使用を超えた活用シーンにも向いている。
デファクトスタンダードゆえの将来性・安心感もあるだろう。
逆に、保存目的の個人使用にとどまり、かつ永久保存でなくてもよいのなら
安価で軽快なDocuWorksにも十分なメリットがある。
655652:2005/11/07(月) 23:13:24 ID:8r58Qe9N
>>653->>654
アドバイスありがとうございます。
今までDocuの試用版だけ使ってたんですけど、Acrobatでも試してみます。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 10:30:45 ID:o2e1bLkk
300dpi、256階調スムージンググレーでスキャンで取り込んで、
AcrobatでPDF変換したものを見たら、白黒で取り込んだものと、同じ見た目になりました。
こんなもんですか?ものすごい圧縮率??
見た目を重視なら、PDF変換しないで、Jpegで保存すべきですか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 10:31:32 ID:o2e1bLkk
白黒で取り込んだ場合と同じ見た目というのは、拡大した時にはっきりしました。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 11:40:51 ID:FXUyEZgJ
ScansnapてどうしてTWAIN・ISIS対応にしないんだ…
ファームアップでなんとかしてよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:19:30 ID:I+8aZLms
1000枚くらいのB4の紙をエクセルのデータに取り込む作業を定期的にやりたいのですが

お勧めのスキャナ+OCRソフトがありましたらよろしくお願いします。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:19:44 ID:nMsG4tkw
>>656-657
機種は何よ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 16:43:55 ID:o2e1bLkk
>>660
DR-2050Cです。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 18:39:58 ID:5LblfyA3
読取革命 V9.0ですが、認識領域枠をドラッグで1ドットでも移動すると
領域内の設定パラメーターがすべてリセットされてしまうのですが、これ仕様ですか?
帳票を連続読み取りしたいのですが、認識テンプレートを適用する際の位置自動補正が無いようなので
仕方なく1枚1枚、自分でチマチマと位置補正をしようと思っていたのに、まさかこんな仕様とは…
逆に発想を変えて、画像の方をスライドさせて枠内に収めようとも思ったのですが、それも無理なようです。
それとも何か有効な方法でもあるのでしょうか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:42:33 ID:NX37e8NZ
>>658

TWAIN付きが欲しければfiシリーズを買ってくれ、という事でしょ。
そういえば、そろそろ5120Cも出荷始まってると思うんだけど、
超音波センサなるものの効果がどんなものか知りたいなぁ。

購入予定の方いらっしゃいませんか?

664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:40:49 ID:5qDiNOv5
重送検知が赤外から超音波になってのエラー停止の確実性が向上したことと、
多少の速度向上で、この機種を買おうかとなるとちょっと難しいかもな。

給紙性能自体が2050C並に向上するといいんだけど、パッド&ローラ共通だと
それは望めそうにないな。ほんとに人柱になりそう。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 02:14:24 ID:cKAH4Bvh
そろそろDR-2050Cの次の機種でないかね。

斜めの件だが、左右にPEセンサ付ければ傾き量を正確に取得できないかな。
そういう機構付けてよ、キヤノンの中の人。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 12:52:09 ID:I6oXDu/k
>>661
キャプチャーパーフェクトの設定でPDFの画像とかの圧縮量調整できるはずだけど、
それでも汚いの?
667661:2005/11/09(水) 18:47:53 ID:pnVoNFZG
>>666
Acrobatの場合、スキャンする時に圧縮率を指定するんですね。
低圧縮にしたら、綺麗にPDFになりました。ありがとう。
まだまだ、使い方がよくわかっていないので、試行錯誤中(@@;
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:21:35 ID:TxXW+CbN
得ろ本処分するために考えているのだが、スキャナーと裁断機で8万か。
新しい本が買えるなあ。悩ましい。

実行に移した人、調子はどうだい?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:34:36 ID:jvZ/8Bs5
半年で数千冊電子化した
あと1年くらいで6畳間1つ空くぜ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 03:09:29 ID:TxXW+CbN
そりゃ凄い!1日数冊のペースか。毎日やってんの?週末まとめて?
裁断機の刃と、スキャナのローラ、どれくらい交換した?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 11:18:52 ID:Sk8q3ppn
>>670
刃は、交換する必要はないよ。
研ぎやに出しても、自分で研いでもいい。刃物だから。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 13:27:49 ID:EPSB+rQH
このスレで新聞をスキャンしている人はいますか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:22:01 ID:tJ63/GlQ
DR-2580Cで感熱紙の束をスキャンされている方いらっしゃいますか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:39:30 ID:6mlP81OG
>>672>>673の敬語のセンスを比べた場合、>>672の方が上だと思う。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:03:24 ID:gdk9xNh4
DR-2050Cを利用してトイレットペーパーをスキャンしていらっしゃる方はいらしゃいませんか。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 03:16:31 ID:c3iiaEid
>>675
使用前の?それとも使用後?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 04:02:02 ID:vfnu8hTE
すげ、ちゃんと二枚重ねが分離されるよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:02:53 ID:r/Wbt12Z
>>666 >>667
Capture PerfectでPDFの圧縮を設定した場合、なぜか高圧縮よりも
標準のほうが汚く見えてしまうのだが、作成した同じファイルを
Acrobatで見ると逆に標準のほうが高画質になるのがウチのPC。
本当はAcrobatを使いたいのだが、なぜか速度が遅くなってしまうので、
今はCapture Perfectの標準に設定して作業してる。
使い始めて1月、まだ訳がわからん…。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:09:25 ID:SXPFDj5a
>>672
私はスキャンスナップ使ってるが
新聞をスキャンする時は
どんなサイズの記事でもA4サイズで切り取りスキャンし
スキャン後、パソコンで必要な部分を切り取ってます。
OCRソフトは超昔の読んでココ。
別に不自由してないが、なんとなく新しいOCRソフトほしい
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 03:21:41 ID:sBDoYCG5
ファッション雑誌なんかを取り込んでる人いませんか?
CARLのリングカッターで裁断して、EPSON ES9000HにADFつけて取り込んでるのですが
紙質によって突然スキャンが止まったり、何枚か同時に送ってしまったり、端が折れたりと効率悪すぎです…
おすすめの機種あったら是非教えてください。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 03:25:01 ID:sBDoYCG5
>>680補足 ファッション雑誌なので、A4以上の大きさのものが結構あるんです。
それでなんとかスピードとサイズと両面スキャン、かつ中古20万以下で探し当てたのがES9000Hだったわけです。。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:00:07 ID:1CxPrQ/V
童貞キモヲタしかいないこのスレでそんなこと聞いても無駄
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:58:08 ID:IF1lv0oy
>>681
A3を取り込めるADFならどれでもいいと思うよ。

ただし、30万円以上の機種で。 コンシューマ向けの大判スキャナは無いも同然です。
米国から輸入すればもっと安いのがあるかもしれませんが・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:26:25 ID:p+XqfcHR
>>682
個人的な感触では、
童貞どころかオッサンだらけだと思うんだけど。

お前が童貞だということはわかるけど。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:47:08 ID:bDdWCjWo
得ろ本もA4以上のがあって困るんだわ。
>680さんと同じ悩みだね。
あとPK-513で一発でファッション雑誌の背表紙切り落とせるかな?>513ユーザ
もちろん切るのは得ろ本なんだけどさ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:56:55 ID:1R5LCJr2
DR-2050Cを利用してぎょう虫検査のフィルムをスキャンしていらっしゃる方はいらしゃいませんか。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:57:32 ID:9TS07TPB
>>680
うちもけっこうファッション誌ためこんでるわ。
実はファッション自体に興味はないが広告とかいい写真多いんだよね。

エロ本としての使用も可能だしw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:40:06 ID:zzwTuqdQ
>>685
刃の幅がA4なんで、変形版とかは厳しい。
厚み的には1.5cm位なら一揆にいける。
背中ホチキス綴じだと、センターのページと表紙で幅が変わっちゃうから、
切り方工夫せんといかんかもな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:05:44 ID:bDdWCjWo
>>688
あんがと!非常に参考になったよ。
1.5cmざっくりいければほとんどの得ろ本が一発で行けるね。
買ってみるわ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:11:17 ID:H9R/GShO
>>680-681です
>>683
送料考慮しても値段が安いなら輸入もありですね。30万以上で探します。
ただES9000Hは雑誌=薄めの紙にはいまいちだめな印象です。(元は30万、中古17万)
その前はHPの3,4万円の両面ADF付複合機でした。
必ずプレビューがある上、プレビュー→本取り込みの間に取り込まれない時があって…値段的には上出来ですか

>>685>>687
同じですね。紙質によってうまくスキャン(自動両面)できないなんてことはないですか?

裁断機、PK-513が1.5cmいけるってすごいですね。
背中ホチキス綴じの雑誌は仕方ないのでホチキス取って3回ぐらいに分けてリングカッターで真中から裁断です。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:29:56 ID:Lvsp2Gw/
いい加減、リングカッターって言い方やめろや。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:49:14 ID:H9R/GShO
ディスクカッターか!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:28:26 ID:9TS07TPB
デビルカッターで。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:49:22 ID:bDdWCjWo
>>688
注文したぜ。DR-2050CとPK-513。
これでダンボール5箱分の得ろ本を処分できる。ちと高くついたなあ。
スキャンしても多分見ないだろうけど、まあ思い出には替えられん。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:30:58 ID:9YLzTOAf
先日、オレが数枚の書類をスキャナで取り込んでいるのを見た上司が、
約6万枚ほどあるA4の表を全てexcelに取り込めないかと言ってきた。
表の各項目に入っている数字をデータベース化したいらしい。
でも思いっきり手書きだし、表は複雑だし、6万枚もあるし、
外部の業者には頼めないらしいし、一体どうしたら良いものか…orz
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:02:02 ID:/viwMhHr
持ち帰って根性で入力し上司の評価を得る
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:48:09 ID:CbkMxrQl
6万ってそもそもエクセルじゃなくてデータベースの範疇だとおもうぞ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:53:17 ID:5el8xaKN
>>695
俺にはムリポって言ってしまえばいいのでは内科医?
やるなら>>696の方法しかないだろうね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:05:32 ID:zihwsyWo
バイトでも雇うのが安くて早いんじゃね?
派遣の方が信頼できるかな?

バイトだったら、ミスの数に応じて時給替えるとかすると効果高いよ。
検査者もバイトで。検査の方はミス見つけたらボーナスね。
700695:2005/11/13(日) 22:58:36 ID:jcSMS2qP
おぉ、みなさんレスありがとう。

>>697
上司はexcelしか使えないもんで、何がやってきても
「excelで!」と言ってくるんだよ。天下りのオサーンはしょうがない…

>>699
一応それを提案してみたんだが、外部(バイトや派遣含む)に頼むのはイヤだと断られてしまった。
側にいた女性社員が「手伝いましょうか?」と言ってくれたが、それもダメ。
自分とオレともう一人の責任者以外の奴には見せたくないらしい。(どんな書類だよ)


とりあえず、まずは>>698の言う通り無理ぽですと言ってみるよ。
ダメだったらもう腹括って>>696だな。
あ〜、誰か魔法のようなスキャナとか開発してくんないかな…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:00:17 ID:FR1QWlXB
まずはどのくらいの工数とお金かかるか見積もって報告すれば?

1枚あたりのボリュームとフォーマット次第だけど、
手書き文字の認識率まで考えると手でイチから入れた方が良さそうな。
仮に1枚入力に5分としたって5000時間。
どんなDB構築するかにも拠るけど、そのソフト代は別にかかるし。

702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:10:01 ID:FR1QWlXB
その資料の内容にも拠るけど、
直近のものとか抜き取りといった部分的なデータだけでも
効果が見込めるものなら、そういう落とし所もあるような。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:37:32 ID:CbkMxrQl
それで何がしたいか、だよな
そういうオッサンは信じられないことにA4の表そのままのレイアウトを
エクセルに作ることを考えてたりするし

そんなもの作ったところでデータ他に転用できないだろうにやってくれるんだよ
セル結合したり枠線引いたり。あげくの果てにはオートシェイプを使って丸つけてくれたり
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:39:54 ID:CbkMxrQl
あーでもエクセルファイル6万個とかシート6万とか本気で考えてそうだ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:18:21 ID:4C/aqGc5
昔キーパンチャーと呼ばれる人たちはそういう仕事をしていた
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:23:44 ID:fqi2g9P6
昔というか今でもある
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:24:00 ID:r7sIyoBh
地道にやったら2年程で終わりそうじゃん!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 02:13:55 ID:Vob6Jh4N
いったいどんなデータなんだよw
派遣にNDA結んでやってもらうのが無理なら、
お前の高い給料で換算するとかなり凄い金額になるよ。
2〜4年掛かったとしてざっくり1〜4千万くらいか。

そんだけかける価値あるかだな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 02:36:27 ID:UkWNtHxg
結構古い情報をひっぱりだして悪いんだけど、
>>71のDR-2050のサンプルとfi-5110EOX3のサンプルを見比べたとき、
何故かIEで開いた時とWindows Fax and Picture Viewerで開いた時の画質に
かなりの差(IEの方が悪い)があるように思えるんだけど、これってなんで?
710672:2005/11/14(月) 02:50:49 ID:UkWNtHxg
>>679
丁寧にどうもありがとう。
それとレスが遅くなって申し訳ないです。

憲法草案とかの全面記事が読み取れるスキャナが
5-6万であればと思うんですが、無理ですね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 03:24:53 ID:wGoOAk8v
>>710
それは昔、FinePixが宣伝でやっていたような。
デジカメ向きの仕事だと思います。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 05:19:55 ID:npc1bEYn
DR-2050ってIPAで拭いても大丈夫ですか?
みなさんは何つかってます?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:45:13 ID:QIjYKabf
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:42:36 ID:F25Zh3pV
>>700
なんていうか上司さんはコピー機使うような感覚でいて
現実がよくわかってないと思うから
このスキャナでは何時間かかってもし外注するならいくらくらいかかるものか
自分に払う給料いくらぶんの価値のある資料なのか
(ごく一部の人にしか見せられないってことは重要なんだろうけど)
この資料をどういうフォーマットにすれば最も活用できるのか
説教したったらいいと思うのだけど無理か?
希望を実現させるには魔法のような仕事が必要なんですよと。
指示を鵜呑みにしてたら会社のためにもならないと思う
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:19:22 ID:4C/aqGc5
どんな要求でも受け入れてやり遂げることが有能だと思う人もいるからね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:15:23 ID:Gcu1nlP4
まんまコピー機の代わりに、絵でExcelにはっつけてやったら?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:34:39 ID:61R0dOmj
それだ!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:16:33 ID:nbss7qtu
ポイントは>>695さんがスキャン中に話しを持ちかけてきたという部分。
業務の都合上、どうしてもデジタル化してExcelにとりこまなきゃならないような事案だったら
そのタイミングで持ちかけてくることもないでしょう。もちろん偶然ということもありえますが。
ぱっと見てろくでもないことを思いついたというのが真相だと思います。
苦労してデジタル化してもまず使うことはないでしょうね。

持ち帰ってやるのだけは絶対にやめた方がいいです。
それだけの量だと入力ミス無しということは無理なのでせっかく苦労してやっても
ある日偶然ミスを見つけた時に詰問されるのがオチです。
どれだけ大変なことなのか分っていない節があるので実際に手入力でやらせてみては?
「これなら大丈夫だ。何時までかかってもいいから頼むよ」
なんて言われちゃったらやぶ蛇ですね(w

毎日1時間残業してやってあげるとして5分/枚のペースでいくと週に60枚。
1000週間(19年)でできますね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:39:12 ID:wNoVwMxW
腱鞘炎で3ヶ月後はキーボード打てなくなりそうだな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:59:24 ID:Xp/dvcBm
最近、このスレもスキャナ自体の話題とその運用の話が半々くらいになってきたな。
よく解らんがe文書法なんかの関係で、それだけドキュメントスキャナが広まりだしてきた為だろうか。

んで、結局>>695氏はどんな按配になったんだろうか?続報キボン。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:04:56 ID:UpzdWT/1
>>709
IEの画像表示はWeb用にチューニングされているから。
スピード命!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:27:24 ID:fqi2g9P6
単にリサイズされてるのみて画質が違うとかっていってるんじゃないの?
原寸大のbmpやjpgはビューアで画質が違うなんてことはない
723695:2005/11/14(月) 23:30:31 ID:oLHpW7vq
おわっ、レスがこんなについてたとは!
続報だけど、例の書類を見せてもいいというもう一人の責任者と二人で
上司の前で実演して何とかわかってもらって、めでたく派遣を雇ってくれることになったよ。
大事だと言ってた割には意外とあっさり引いたんで「本当にいいんだろうか?」と思いつつ、
あえてその辺突っ込まずにそのままにしておいたw

ちなみに上司の考えていたことはなんと、>>704にあるそのまんまだった!(大マジ)
「それで何かボタンをポンと押したら、ダッとデータが出てくるようなものを…」と…

…まぁこれもそっとしておこう…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:50:58 ID:wNoVwMxW
> 「それで何かボタンをポンと押したら、ダッとデータが出てくるようなものを…」と…

それを考えてほしいよな
データ入力も処理も人任せ
作成方法も人任せなんて考えだからそんなDQNな発言してくるんだろうな
無能上司の世話焼き乙
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:21:04 ID:ojdfcUdm
>>722
横からスマソ。
今自分でキャプったjpgをWindows Fax and Picture ViewerとIrfanView32
で見比べてみますた。  う〜ん、あきらかに違うんだけどなぁ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:32:16 ID:lTYqzByU
>>725
原寸で比べてみたの?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:52:03 ID:qTgENNmn
>>718
> ぱっと見てろくでもないことを思いついたというのが真相だと思います。
> 苦労してデジタル化してもまず使うことはないでしょうね。
的確すぎてワロタwww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:13:06 ID:KRnBMECr
>>723
気になったんだけどさ
>めでたく派遣を雇ってくれることになったよ

これってひょっとしてデータ入力することが決定したの?
ダッっとデータが出てくるってことは1枚のデータだけをみたいんじゃないよね?
普通にシステム構築レベルの話になってない?
大丈夫なんかいな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:22:13 ID:ADrGHlyy
まあ派遣まで雇って何ヶ月たってもなかなか入力も進まず苦労してるところを
その上司が見れば、自分の愚かさに気づくかもしれんし。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:30:51 ID:ojdfcUdm
>>726
もちろん原寸表示ですよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:53:58 ID:lTYqzByU
>>730
気になるのでやってみたがWindows Fax and Picture ViewerもIrfanView32も同じだぞ
JPEGの作り方が悪いんじゃないのか。どこにうpしてみたら。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:55:14 ID:d3g4DcKD
>自分の愚かさに気づくかもしれんし。

こういう人は、派遣がトロくさいって思うだけだよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:17:36 ID:ojdfcUdm
>>731
うpはしたことないので面土居す。 
Windows Fax and Picture Viewerのが色が薄いと思う。
ただよーく見ないと気づかないレヴェルかも、確かに。
734672=709:2005/11/15(火) 04:13:51 ID:Pdd3/WbI
>>711
なるほど。
見た目の綺麗さは失われてOCRとかは厳しいでしょうが、
確かに現実的な選択ですね。
735709:2005/11/15(火) 04:47:05 ID:Pdd3/WbI
>>721
なるほど、表示方法の違いとかはわからないですけど、
そういうものなのでしょうね。
そういえば、以前IEとFirefoxの動画表示に
ほんのわずかな差があったのを思い出しました。

>>722
>>709での「かなりの差(IEの方が悪い)」は
確かにディスプレイに最適化されたサイズでの違いを言っていました。

でも>>725さんのレスをみて原寸で何度も見比べた感じでは、
同じかな→あ、少し違うかな
って感じでした。

なんにしても、原寸では最適化された画像を見比べた時ほどは
差を感じなかったです。
736709:2005/11/15(火) 04:57:00 ID:Pdd3/WbI
画質の差についての追加ですが、もしかすると微妙な表示位置のズレで
ハード環境(液晶の表示部分が微妙にズレる)が変わったのが
あるのかもしれないと今思いました。

みなさんどうもありがとうございました。
IEでの絵をみて一旦は選択肢から外しかけたScanSnapを
もう一度考えてみることにします。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 07:51:03 ID:KRnBMECr
最適化なんていいもんじゃない
単なるリサイズだ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:10:56 ID:EJMsQbtp
質問させてください。

DR-2050Cの搬送機構は、紙面をローラーで動的にすくう方式なのでしょうか?
DR-2050Cの搬送機構の写真が下記のURLにありますが、緑色のレバー
(用紙の有無を検知するためのもの?)の右にあるローラーは単なるパッドではなく、
動的に回る構造になっているのでしょうか?
http://ad.impress.co.jp/special/canon-scanner0510/images/ts_03_p04_l.jpg

現在はScanSnapを使っているのですが、パッドが汚れるとすぐ重送するので買い換えたい
なと思っているのです。

もし、DR-2050CがScanSnapと同じような構造で、重送の具合が同じようなものなら、
がんばってDR-2580かなあと考えています。DR-2580の場合は、紙を上からローラー
ですくってくれるという、コピー機と同じ構造のようなので、重送が少なそうだからです。
(間違っていたら指摘お願いします)


739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:27:16 ID:jIs+VlvJ
どうせ頑張るならfi-5120Cにすりゃいいのに
740 :2005/11/15(火) 15:05:32 ID:W+P7j8Pv
ここら当たりの仕組み、
そのうち画期的な方法が出そうじゃね。
超音波振動で送るとか、空気を吹き出して送る、
吸い付けて送る、、、とか
プリンタとか、工場の材料送りメカとか、用途は多い。
特許とるとウハウハだ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:21:51 ID:7eueB+2Q
>>739
どうしてですか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:59:07 ID:4wzY9wUR
>>740
車のワイパが昔から同じ仕組みなように、今の機構以外で多様な用紙を
搬送する仕組みを実装するのは難しい(てか無駄)なんじゃないかな?
低コストで確実なのが今のローラ搬送じゃない?

同じ種類の用紙のみであれば、それに特化した方式も考えられるかもしれないけどね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:45:21 ID:hVQv1P4L
国勢調査ってなんで集計するのに1年もかかるんだ
一斉にOCR読み込めば1日で結果でるだろうに
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 07:46:53 ID:FDOtNAJ7
>>741
fi-5120はどーか解らないけど、旧型の4120Cと両方使った印象では、
重送 : fi-4120 >DR-2580
セットする枚数: DR-2580>fi-4120
って感じで、沢山イッキにセットして、スキャンの間にちゃんと捌いて使う方が
手間が少ないんでややDRの方が使い易いかな?と自己満足してるんだが、

ダブルフィードを気にするなら、DR-2580はイチオシ!とまでは言えない。
元原稿の紙質によっては結構念入りに捌いてやる必要がある。

5120は重層検知が改善されているらしいのでその辺に期待できるかなぁ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 09:45:05 ID:4pBOu6iJ
>>743
役所だからさ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:08:12 ID:ZMBr8XAO
月末に5120買ってみっかな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:37:12 ID:cOM/TOzE
4120C2で週刊誌やコミックを10000枚ほどスキャンしたが、接着剤残り以外で
DFなんか発生しなかった。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:59:49 ID:0kulehWs
>>743
ゆとり職場。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:05:05 ID:4wzY9wUR
下手に早く集計しちゃったら、次からその速度を最低でもキープせにゃならんからなあ。
早く処理してもいいことが無けりゃ常に下限値に張り付く罠。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:44:15 ID:J8ig+GkW
1日で終わるって4千万枚以上が1日で終わるわけないだろうに
おまけにOCRって・・・手書きがOCRで読み取れるかよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:29:58 ID:Y1gz2kP7
>>750
へー、はがきや封書の郵便番号って、OCR読み取りされていないんだw
勉強になるなあ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:13:53 ID:4wzY9wUR
注文してたスキャナと裁断機届いた。
スキャナ専用PCまで仕立てて、さっきセッティング完了。これで得ろ本が処分できる!!

と思ったが、
あーー、グラビアを300dpiで録ってると1日1冊のペースだなあ。
結構めんどいな。くじけそう。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:33:23 ID:wTWJBgjV
えれえ時間かかってるな
電話帳でもスキャンしてるのか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:56:31 ID:TEgPEp86
>>751
狭い領域から10種類の記号を読み取るのとでは難易度が段違い平行棒。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:58:25 ID:ivaFWImL
グラビアだと言っておろうが。

ところで、どうも「手書き原稿をOCR読み取り」にこだわるやつが張り付いてるようだな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:21:32 ID:QwtDmr6P
>>753
ペースつかめてきたw
300dpiもいらんかった。これなら毎日帰ってから寝るまでに5冊は処理できそうだw
しかしPK-513よく切れるなあ。こんなにざっくりきれいに切れるとは思わなかったよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:24:42 ID:xmRWhzjv
>>695殿大変ですな。本人は笑い事じゃないと思うけど
行く末が楽しみなのでこれからも報告待ってます。

> 「それで何かボタンをポンと押したら、ダッとデータが出てくるようなものを…」と…
はげわらwwwwwww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:05:35 ID:kKjEtLkG
695の災難は序章に過ぎなかった…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 02:17:45 ID:1qv1Aw+t
>>750
速度200ppmのOCRを139台並列稼動させれば1日で読み取れる
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 02:35:00 ID:T9Imyz8F
読み取った結果を訂正すんのにどれだけかかると思ってんだ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 02:39:47 ID:sEiwVdUg
>>760
してないんじゃないかと思う。
100歩譲ってするにしても1000件に一件くらい抜き出しでチェックじゃない。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 07:14:58 ID:uTPYOZAr
>>757

そうだよな
jpegで保存
なにかのボタンを押すとスキャンしたものがすべて開くとかにしてあげれば
おもしろい
なんのために仕事したのかわからなくなるし^^:

オリジナルブラクラですな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 10:55:32 ID:dNx1jMmr
>>716
ワロス
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:51:04 ID:TnZuQk0G
>>695の上司の言うレベルだと、OCRソフト使わずに
ジャンルや年ごとにPDFファイルにするんでもよさげ。ファイル名で検索みたいな。

それにしても6万枚の紙ってどのぐらいの量なんだろう。
今アスクルのコピー用紙の箱見てきたら1箱で5000枚入りだった。これが12箱か。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:05:57 ID:w40S830I
しごとができそうなひとのれすついた
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:20:12 ID:uTPYOZAr
6万枚の紙の料か 綺麗にファイルしているとしても新品の箱の3枚ぐらいありそうだな

実際そのデータの半分ぐらいはPCに保存してある可能性もあるな
データ用の控えだとしても品質管理用に資料や控えとして数値の入力してある
データとかグラフ化とかでさ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:22:56 ID:xvXFIUk5
レセプトじゃね?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 09:33:59 ID:rb6QEEYD
みなさんはどのようなものをスキャン保存してますか?
特にホームユースで。

DR-2050Cを買ったばかりですけど,
とりあえず過去の年賀状や手紙を一気にスキャンして,
シュレッダーかけて捨てました。

これから,PCやソフト関連のマニュアルの類を
スキャンして捨てようと思ってます。これで結構棚が空く。
あとは雑誌関連ですかね。

文庫やマンガの単行本は,本として読みたいのでパス。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:04:27 ID:wbg/xHnV
なんどもひつこくて悪いが、おれは得ろ本。やっとダンボール1箱分がスキャンできた。

ただ、紙で見ると艶っぽくてきれいなんだけど、スキャン画像はなんかあまりそそられないなあ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:37:18 ID:VXVE2En+
>>768
>>769
そうなんだよな。「紙に印刷されてる物体」そのものに価値を感じてしまう。
だから、スキャンした後もホントに好きなページは捨てなかったりする。
771768:2005/11/23(水) 11:29:01 ID:rb6QEEYD
>>769

エロ本は,うちにも段ボール2箱ぐらいあるなあ。
カミさんに見つかるといやなので(ていうかもうばれてると思うが)
電子化すると楽だなあとは思ってますw


>>770
そうなんです。
家にあるいろんなマニュアルをスキャンして捨てようかと思ったんですけど,
いちいちPC立ち上げて見るのが面倒とカミさんからくぎを差されまして…

あと,スキャンしても捨てちゃまずいものって結構ありますよね。

ハードディスクがクラッシュしたら全部消えるのかー,というリスクも考えたり。

772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:32:56 ID:r1kME6A2
>>770
うんうん。その気持分かります。
私は後輩君に唆される(?)感じでDR-2050C買いました。
スキャンするのは「なかなか単行本化されなさそうな「一回読み切りシリーズの漫画」とか
割と地味なんだけど光るものがある、でもこれから継続出来るかどうか不安な新人さんもどき
の掲載誌本体をバラしたのが殆どなので捨てられない。
当然コミックス化なぞ期待出来ないので、スキャン後も現物を捨てられません。
国立国会図書館のコピーサービスで取り寄せたのも、スキャナした上で現物も保存。

パナソニック系のADF買って順調にデジタル化=現物廃棄してる後輩君には大笑い
されてるし。
・・・・・orz 何故捨てられないんだ私〜
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:52:22 ID:wbg/xHnV
実は、
物が捨てられなくて部屋が狭くなったのでスキャナ買って整理しようとしたのだが
結局捨てられない体質が邪魔をして本は減らないわ、スキャナと裁断機という
余計なものまで増えて、いま頭を抱えています。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:00:40 ID:kmYURStE
>>773
スキャナと裁断機を無料でお引き取り致します。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:02:17 ID:xpxNUUSK
このスレは教訓に満ちている。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:27:33 ID:LSOakmG0
私も古い雑誌を処分したくてADFスキャナ買ったんだけど、
いざトライしてみると仕上がりが気になって補正しているもので
一向に進まず1ヶ月かかって雑誌5冊、実家には百冊以上の山...orz

特に平とじ雑誌は紙サイズが表紙と中で違ってくるんで、
思い切ってトリミングか裁断するか、左右の黒枠諦めて残すかしないと
手間かかるんだよなぁ...

777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:46:13 ID:QXkRhESD
思い切って裁断すると、思い切って捨てるのと大差ないかもしれない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:10:35 ID:VXVE2En+
100冊ならスキャンなんてめんどくさい事しないで、そのまま持ってればいいじゃん。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:11:36 ID:P3zjnPhW
>>771
しかし実際にバレた時の事を考えると、ただの得ろ本よりデジタル化した
モノのが見つかった方が、奥様の衝撃度がデカイかも。
「ウチの亭主はこんなモノに労力・お金・時間を費やしとったのか!」って
事でw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:16:50 ID:xa+2/33W
>>779
全部ダウンロードしたって言えばいい。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:56:20 ID:5xqI+nnf
「い、いや!こ、これは、ちがうんだ!
SONYのCDでXCPがrootkitで、あqwせdrftgyふじこlp;@」
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:38:43 ID:2FLOGd5Z
ファッション雑誌まだいっぱいある私もまだ居座ってます。
こないだエプソンの出張修理に来てもらったら、
異常なしといわれたくせになんかされて調子よくなってた。しばらくES9000Hでいきます

保存場所ですが私はスキャン画像用専用のUSBポータブルHDつなげてます。
災害が起きたら持って逃げます!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:39:43 ID:2FLOGd5Z
>>769 たしかに雑誌のあの艶がそそりますよね
>>779 わろうた

私もスキャン後も好きなページは穴あけてファイリングしてます。
まあそれはいつか捨ててもOKってことで…
784776:2005/11/24(木) 00:18:53 ID:Xxzc6Vl5
>>777
確かに...
気力の続く限り、トリミングだけでも全ページ目視で続けよっかな...

>>778
スマヌ、実はもう少々あって...
20年近く前の雑誌で、いいかげん捨てろ、と言われ続けて早幾年...
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:00:47 ID:WEF9Ms9M
結局、捨てられない症候群の人(自分だ)は、裁断することで捨てるきっかけにしている。
スキャンは気休め。あとでデータなんて見やしない。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:22:13 ID:S8UAK/9Y
>実はもう少々あって...

このスレ的には1000冊2000冊って単位なんだけど、分かってるのかな?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:46:09 ID:2+zGnSHH
UXGAモニタ+RTIV八分割で異常がないか確認して捨てる300dpi,24bitのものと、
一切スキャン中は関与しないであとでしっかり確認してリサイズする600dpi,24bitの2つで
最近はスキャンしている。
それにしてもAthlon64 3000+とKV-S2026CNの組み合わせは凄いな。
300dpiだとオートサイズにでもしておかないと高速紙送りじゃ目視が追いつかないw
まったく、前に使用していたPentium4 3Ghzの遅さが嘘のようだ。

で、リサイズ後はOCRかけてPDF化。
スキャンした原稿はそのまんまDVDとHDD2つに二重保存している。
ただいまスキャン原稿が200G、閲覧用PDF/JPGが30G超えた。

まだまだまだある本。
確実に1T超えるな、これは。
ま、ゆっくりとやるか。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:51:55 ID:FWgYtUES
>>785
鋭い
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:54:36 ID:4hInoRAe
モデルナンバー同じでそんな違うか?
そのスキャナは持ってないが俺は逆にAthlon64だと
リサイズしながら写真屋のバッチ処理かけると一気に処理速度が落ちる
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:17:47 ID:Z1N7lFCe
>>787
>KV-S2026CN
インク汚れの掃除とか大変ですか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:44:34 ID:m+HbxaX1
>>789
写真屋は持ってないのでバッチがどーだかは知らないが取り合えずすげー遅かった。
何回もUSB2.0になってるか、SCSIに異常はないか確認したし。
>リサイズしながら写真屋のバッチ処理
じゃPen4のHTが効果上げてるんじゃないのかな。
おいらは補正はしないで、そのままの原型を保存する。
そっちの方が好き。

>>790
裏側のガラスは拭きづらい、いや、見づらい。
背後に人一人回りこむスペース作ってやらないと厳しいかな。
ただ、何度もPanaの公式ページにあるPDF見て購入検討してたから想定範囲内。

逆にDRシリーズってどうなのか聞きたいなぁ。
まぁPDF見れば想像付くんだろうけど、それ以外の部分で。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:57:56 ID:m+HbxaX1
おいらが遅い言ってるのはNorthwood、FSB533、3.06Ghz、HToff、のPen4ね。
最近のPen4は買ってないのでPrescottコアまで遅いとは断言できかねないので。

なんか誤解を招きそうなので書いときます。
でも遅いんだよな、何でかなぁ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:26:10 ID:Prcjt5c6
ネットバーストの効率の悪さ解消のためのHTTなのになぜにOFF?
CPUと関係ないところでネックになってる希ガス
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:09:49 ID:3OEQtqKF
>>787
どんなものを取り込んでるかにもよるけど、
300dpiフルカラー取りっぱなしって、
1ページ結構なサイズになりそうですね。

ところで、ガラス面の清掃に↓みたいなの使っている人っていらっしゃいますか?
ttp://www.cleanboy.co.jp/product/etc_cleaner/cf-01/index.html

795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:11:59 ID:bcmZiZN1
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:37:39 ID:8bBFvjcU
>>793
HToffの方が早かったもんで切っちまいました>HT
読み込みは互角なんだけど、その後のjpg変換の間が長すぎて…。
600dpiで取り込んだ場合特に顕著。
Athlon64ならその溜めの間にもう一枚読み込めるんじゃねーの?ってくらい遅いので。

>>787
大体1ページ200kb〜500kbくらいかな(300dpi,jpg,A4)。
jpgの圧縮率上げてるので自分ではそんなに大きくないかなと思ってます。
600dpiだと2000kb〜6000kb(jpg,A4)とか。
こっからリサイズしてモバイル用途で使うの場合が多いので
実際持って歩くサイズはひじょーにちっちゃいサイズです。

あとガラス面の清掃する時には糊とか非常に頑固な奴がくっついてしまったっていう場合が多いので
そういうので清掃しても汚れ取れないんじゃないかと思います。あくまで私見ですけど。
埃いっぱいの本スキャンするときはいいかもしれないですが、そういうのは割と読み込み口にたまるようになってるみたい、と思う。
清掃するとそこに埃が集中してるので。うまく出来てますなぁ。

じゃ札カン終わったのでセットして寝まつ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:16:15 ID:gLJXYTZ3
>>782
機能的な不備はなくても、
掃除すれば多少調子はよくなるだろ。

798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:45:13 ID:Z9lI5mHp
>>782
ロクに手入れもしてなかったカスがよく言うよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:08:36 ID:/EKbcCOA
>>798 どういう手入れしてる?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:46:22 ID:g0PNDYvS
余計なお世話だ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 10:31:45 ID:2bO0C0QD
それでみなさんに質問なのですが
沢山pdf作ってその管理はどうやっていますか?
ファルダに分けていれているだけでしょうか?いままでそうしていたのですが
すごく沢山の資料がたまってきてしまい。
管理に面倒だとおもうようになってきましたのでお知恵をお貸し管再
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 11:54:07 ID:4JC3dNyb
印刷してファイルに綴じて本棚に並べておく
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 12:13:41 ID:vMC8KvQG
PDFにしても本棚に並べてもほとんど見ないという現実
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 12:48:43 ID:zyb3HuhC
家に蔵があれば
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 12:52:23 ID:AN1TCNQj
蔵あるけど、ほとんど入らないよ。数ヶ月に一度入って、ああこんなのがあったなー、程度。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 12:57:59 ID:IzeB4Q0E
普段はほとんど見ないけど、たまに見たい時には
すぐ見つかる様にしておきたい、という資料もある。

私の場合は、せいぜい1000件(本1000冊という訳ではない)程度なんで、
今の所はファイル名とフォルダ分けのみで対応してます。
OCR化+全文検索、ってのも試したいと思った事あるけど...

表紙が見えると解り易い資料の類であれば、PDFのサムネイル表示ができる
ツール使ってみるとかは?

807801:2005/11/27(日) 14:21:57 ID:2bO0C0QD
>>802-806
どうもありがとう
有効な手段がみつからなくてちょっと悩み中

実は仕事で使いたいのだが複数の人が見やすいもしくは検索しやすい
やり方を探しているのだが自分1人じゃどうにも見つけられず困っています
どうしたら複数の人が見やすくなりますかね
ファイル分けも階層たどるのがめんどくさいって話のようなんですよ^^;
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 14:25:26 ID:qFxTa87u
iTunes(mac/win)でPDFファイルの管理ができる
ttp://slashdot.jp/mac/05/03/05/0438212.shtml?topic=104

■ pArticles 0.4.1 ■フリーウェア■  (364KB) for mac
PDFファイルをiTunes風ライブラリで管理できるツール。タイトルや日付、コメント、制作者、
レートなどのプロパティを設定できるので、検索や、リストウインドウでの並び替えに利用できる。
ttp://www.juno.dti.ne.jp/~kokam/wsc/particles.html
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:48:48 ID:FIq2JiEk
>>807
Google デスクトップやJustSystemの検索ツールで検索
810801&807:2005/11/27(日) 22:04:59 ID:2bO0C0QD
ありうがとう 参考にします
グーグルは管理者からインスコできないようにされていました
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:07:37 ID:6TmT2ezk
もっている旧型のScanSnapが壊れたんで、新しく買おうと思うんですが、
ゴミによる縦線に悩まされたので、別の機種にしようかと迷ってます。

予算から候補はDR-2050Cかfi-5110EOX3のどちらかしかない感じなんだが
どうしたものか。正直、縦線以外はScanSnapで不満はなかったし
速度が早いほうが快適なんでfi-5110EOX3でもいいんだけど、
また縦線が頻発するぐらいなら、多少速度を犠牲にするのもやむなしかと思う。

で、質問なんですがDR-2050Cってゴミとかの問題はおきづらいですか?
またもし起きた場合、自力で清掃できますか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:42:28 ID:0V6c1SUX
>>811
買ってから雑誌100冊くらいスキャンしてみたけど、ゴミの問題はあまり気にならなかったよ。
数回、糊で汚れたときも、かちゃっとあけてふきふきしたらすぐ治った。
掃除はしやすい方だと思うよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:59:55 ID:romHocnE
>>811
糊の除去など慎重にスキャンしてもゴミによる縦線はたまに発生する
他の機種と比較した事が無いので起きづらいかどうかは分からない

縦線が発生したらガラス面のゴミを除去すれば大体消える
掃除しても消えない場合はキャリブレーションシートを使って
スキャナの調整をすれば消える

線で囲んであるのがガラス面
赤線で囲んである方は指がなんとか入るけど結構狭いかも?
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi17200.jpg.html
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi17201.jpg.html
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 02:02:08 ID:hLx9855L
>>811
迷う余地無くDR
現状、他の機種買う奴はキチガイ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 02:56:48 ID:hZNuEiVM
DR-2050Cはゴミの縦線入っても、何枚かスキャンするうちに自然に
取れてることが多いね。だから、スキャン終了後の確認で気付いても
やり直しは少なくて済む。
これは、縦線が出たらの話で実際にはほとんど出ない。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 04:16:40 ID:efwbNWV3
迷う余地無くDR、とか言えるくらい、最新の他機種をちゃんと比較できるだけ
実際に使った奴はいないだろうけど。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 09:55:31 ID:mHsSWptb
>814

買いたくなくなるようなヨイショはよせ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 12:44:51 ID:JLknIr4e
>>815
それって大量にスキャンする場合、途中で縦線入ってても気づきにくいってことじゃ…
819811:2005/11/28(月) 15:08:25 ID:N0sxE5kh
>812-815
助言感謝です。
ScanSnapの場合、ガラス面の内側みたいな普通じゃ清掃できない場所にゴミが入って
しまうのが最悪だったんだけど、DR-2050Cの場合はそういうこと自体が起きないって
ことでいいんだよね?

あともう一点、DR-2050Cについて質問。
過去ログを読んでいて気になったんだけど、ノリの固まりみたいなものがあると止まって
しまうらしいんだけど、あるていど厚みのある雑誌の表紙や、おまけで付いてくるシール、
解体したときにノリが流れたせいかごわごわになってしまった紙なんかをスキャンするのは
大丈夫かな? ScanSnapはノリとか固まっていても結構強引にスキャン出来たんで
重宝していたんだが。
820815:2005/11/28(月) 18:47:21 ID:8IvBiowo
>>818

>スキャン終了後の確認で気付いても
                      ↑
                     ここんとこの意味を読み取るように。
821815:2005/11/28(月) 18:49:41 ID:8IvBiowo
もう一つ言っとく。
あんた、大量にスキャンするのにじ〜っとパソコン画面見てるのか?
馬鹿じゃね?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:16:15 ID:X1YGSPzP
深呼吸してからかきこめばよかったのに
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:16:51 ID:hLx9855L
誰か815が何に怒っているのか解説してください
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:47:12 ID:fcsFUTs6
火病を装ったDR-2050Cのアンチ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:05:51 ID:W3rSbu6V
>>813
ラジオPCウラヤマス
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:17:42 ID:jw5PMjs0
ソーテックの奴?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:25:59 ID:NulrvZx8
>>819
ノリに粘着力が残っているときに、その粘着力で紙がガラス面にひっつくことで紙詰まりが起こる。

固まりがあると、斜めに引き込まれて取り込みが像がゆがむこともある。
828815:2005/11/28(月) 23:29:02 ID:8IvBiowo
>>823
うるせーこのキチガイ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:45:24 ID:6OcPrypu
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:07:25 ID:3CvEWEB3
折り目やらセロテープで補修後有りの新聞スクラップ片も楽々スキャン・・・できないよな・・・
フラットベットスキャナで、手作業で一枚ずつやるしかない?
3000枚以上あるから正直やりたくない。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:18:21 ID:BnhcOoqx
fi-4120C2ならCCDだからそれなりにスキャンできるかも?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:20:42 ID:9v5+a4+o
>830
そこでキャリアシートの出番ですよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:21:06 ID:C9+Gw4mb
つ キャリアシートx3000枚w
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:55:09 ID:3CvEWEB3
>>832
>>833
使えなくもないけど、5枚で2500円は高い。
本の非破壊スキャンもやると思うから、フラットベットスキャナのほうがいいのかもね。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 02:24:19 ID:gAi9vxVI
>>834
なんだお前?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 07:32:29 ID:C9+Gw4mb
時間を取るかコストを取るか

高くて変えないな苦労しな

新聞?スクラップ?テープのつぎはぎ?
会社でコピーしてからやればいいじゃん
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:06:12 ID:MDWEgngM
DR-2580とかならキャリアシート無くても半折スキャンもできるし、
A4超えの長尺もADFなら取り込み可能な場合もあるんで
そういう点ではADFの方がメリットもあるけど、

例えば10年前にテープ補修した新聞とか、
状態の悪い紙は、あまりADFで取り込みたくないなぁ。
紙が破れたりインク汚れでいちいち掃除したりするのが大変そう。

3000枚って結構微妙な数字のような気もするなぁ。
フラベでもやり出せばイッキに終わりそうな数字だし。

838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:27:33 ID:8c4slM1S
毎日1時間、TVを見ながらフラットベッドでスキャン。
まったりと2分に1枚ペースで30枚/日で3ヶ月ちょっと。

試したことはありませんし紙詰まり等でどこかが壊れてしまわないか心配ですが、
ルーズリーフ用のクリアシート(書類等を挟めるやつ)に入れてからADFにかけたら
どうなりますかね?あれだと安いし薄いからひょっとすると…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:43:38 ID:jp8as1wX
>>838
複写式の伝票をそのまま入れても大丈夫モード搭載みたいな機種もあるから
壊れはしないんじゃないかな
試してないから知らないけど
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:44:54 ID:tv+kR6yt
フラベでもコミックサイズなら1時間で200pはスキャンできる
3000枚ならたいしたことないんじゃね?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:30:35 ID:MDWEgngM
やり出せばイッキに、なんて書いたけど、
新聞スクラップとかだと、取り込んだ後のファイル整理の方が面倒そうだなぁ。
どーせなら後で見返し易い様にしておきたい、と欲が出て...
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:51:22 ID:C9+Gw4mb
最近のフラベはスキャン早いのですが
数年前のライド30ってキャノンのはめちゃくちゃ遅いですよ
A41枚3分ぐらいかかっていた記憶があります
(ビットマップ保存)
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 01:44:49 ID:UaL9fYBi
>>842
そりゃ、Lideはモバイル用途で作られたやつだから、省電力と軽量化を重視されていたからスピードは遅い。

Cannonでも、据え置き型の8400Fとかなら早いよ。A4 1枚10秒ほど。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 07:48:17 ID:BXX8lqYU
スピードはエプソンのほうが早い
キャノンはカタログみればわかるけど上位機種になってもスピードあがってない
ってスレ違いだな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:44:03 ID:bqDlLG3y
スキャンヘッドの移動速度はガマンできるけど、
ボタン押してからスキャンが始まるまでの待ち時間(キャリブレーション時間)が
ガマンできんおれはカルシウムが足りないのか。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 10:55:04 ID:i1fxksKz
バナナもいいらしいよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:18:12 ID:r4CjQT1z
おい、ボーヤ。
バナナみたいな「こおおきゅーひん」そんなに毎日食えないだろ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 16:35:38 ID:KQ/+6Vqu
DR-2050Cがビック、ヨドを始めとして49800円に値下がったね。
新製品でも出るの?
この手の商品のサイクルがそんなに速いとは思わないんだけど。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 18:20:31 ID:V2TeZF10
6.2万+10%ポイントで注文して配送待ち… orz
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:48:38 ID:65tM/HkE
暮れの大掃除を狙ったセールかなあ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:23:54 ID:rf9+9/bO
現在、fi-5110EOX3とDR-2050Cを比較していますが
わからないことがあったので質問させてください。

>>71にあるサンプルを見て思ったのですが、
2050Cと5110EOX3とではどちらが実際の色に近い色がでますか?

それと、上記2機種ではどちらの箱が小さいですか?

引越し(ある種単身赴任みたいなもの)が控えていて
スキャナなんかをその箱に入れるかしてもっていきたいのです。
(無理だと思いますが、本体だけでもタオルとビニールに包んだ状態で
スーツケースに入れば理想的です。)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 21:05:16 ID:a6tev0Je
>>848
マジ? うぉー、今週の月曜に池袋ビックにいったときは
税込みで六万だったぜ。
あぶねぇあぶねぇ。あわてて買わなくてよかった。
853sage:2005/12/02(金) 21:17:21 ID:yKoFi41/
>849
いまからでも間に合うからキャンセルするべし。同じ状況だったが今日キャンセルしてきた。
配送のおそさに切れかけだったが今となっては命拾いだ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 21:33:36 ID:gz9+jkdb
>>848
d。 これはマジびっくり。
DR-2580Cの時ほとんど値段が動かなかったに等しかったから、
こんなになるとは全く想像してなかったよ。
本気でScanSnap!からシェアとろうとしにきたのだろうか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:20:08 ID:IvrD3TUh
>848
価格コムも一斉に下げているから
メーカが卸値を5千〜1万円下げてるみたいだね

2週前ビック、コムで6万2千+12%ポイント
でポチろうとした俺がいる。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:08:09 ID:ynZvmZXf
Yahoo!auctionなら新品で44000円もあるが。
http://www.aucfan.com/search2?o=t1&q=DR-2050C
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:12:44 ID:ynZvmZXf
>>856
>Yahoo!auctionなら新品で44000円もあるが。

ゴメン、44000円のところは税別だった……。
ご注意を。
858854:2005/12/02(金) 23:53:27 ID:gz9+jkdb
いちお訂正
DR-2580C → DR-2080C
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:16:02 ID:THMYc0zD
なにが“いちお”だ、ふざけんな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 04:04:50 ID:JnMXR8DU
>>857
税、送料入れても47040円はカナリ安いよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:08:52 ID:19lfpIwB
ここのレス見てさっそくDR-2050C秋葉原で買って来ちまったい。
でももうヨド○シじゃ買いたくね。
fi-5110EOXだけれども参考になると思うんで
とりあえず>851に答えとくと
fi-5110EOX (高)26 (幅)40 (奥)26
DR-2050C  (高)33 (幅)40 (奥)24
って所だからどっちもどっち?
色味についてはまだ使いきれてないんで勘弁を。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:45:44 ID:9aIb403X
アキバヨドでDR-2050C購入
思ってよりちっちゃいなぁ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 19:59:15 ID:trSz4nkF
Scansnapの方は値落ちはないみたいだね。
両方持ってるけど、Scansnapの速さは捨てがたいものがある。
うるさいけど。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:06:12 ID:THMYc0zD
Scansnapって斜行はどーなの?2050はけっこうある。
気にしだすとやり直しばっかして全く進まなくなる。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:44:02 ID:5bqI4PcI
ScanSnapはOCRすると激遅になる。(本中心派にはつらい)
速さだけが唯一の利点なのに・・・
それでも以前は安さで言い訳できたけど、DR値下げでそれも
できなくなってしまった。
866851:2005/12/04(日) 02:13:05 ID:L5yvRGGp
>>861
ありがとう!
実は田舎在住で近くの店を回ったんだけど
ScanSnap(しかも箱のまま)しか置いてなかったんで
困っていたんです。

これでDR-2050に決めることが出来そうです。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 12:06:13 ID:XFSYA1pI
ブラザーの複合機はADFスキャナとしてどうよ?
USB1だけど
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 12:44:36 ID:PL/UKjWw
オレもDR-2050C買ってきたぜ! 

>>862
たしかにちっちゃかった。ScanSnapの箱はでかかったからなぁ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:06:16 ID:p9K+jwhn
>>867
釣りなら他でどうぞ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 18:21:41 ID:A+5qzFIi
>>864
ある程度長さがある原稿でないとできないが、斜行は結構ましにできる。
本体添付の追加ガイドは使わずに、立てた水色のカバー上部に洗濯バサミなどを使ってガイドにするとナイス
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 18:35:33 ID:GJpYjsQ9
DR-2050C、手で押さえてスキャンすると、アドビアクロバットスタンダードだと
まっすぐなのに、ドキュワークスだと曲がる。なんで?
872864:2005/12/04(日) 19:34:19 ID:wyd/xiVH
>>870
ありがとう。やってみるよ。
873864:2005/12/05(月) 03:19:39 ID:KAGzWDwX
>>870
やいっ、テメエの事これから神って呼んでもいいか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 03:59:54 ID:T1Ybt4Vb
>>873
価格COMの受け売りだと思われ。
875849:2005/12/05(月) 09:39:53 ID:7KbnLDso
>>853
カキコしてすぐにキャンセルしようとしたが既に遅かった。
…で昨日の朝、配達されましたよ。
時間がなかったのでまだ動作チェック程度しか使ってないが。
現物見たら悔しさも幾分マシになりましたよ(´・ω・`)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 10:43:42 ID:GsW5c+Sx
志村、クーリングオフ!クーリングオフ!!
877849:2005/12/05(月) 11:56:52 ID:7KbnLDso
>>876
レスあんがとな、でも
一万ちょっとの差額でクーリングオフ マンドクセ('A`)
もう納得したのでこのまま使いますよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:57:59 ID:m/7GrFYl
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:54:48 ID:JU2j6W9b
>>876
通販は自分の意思で買ったからクーリングオフできないんでなかったっけ?
(訪問販売とは違う)
880870:2005/12/05(月) 23:34:46 ID:sxbuoxJk
>>873
うまくいきましたか?
>>874
たまたま
価格COMでも書き込みがあったのなら行き着く結論は皆一緒ってことで(見てないから知らん)
881864:2005/12/05(月) 23:45:06 ID:EGPQOn6b
>>870
神!うまくいったぜっ。

直角が取れてないひどい製本の雑誌で上の方が歪みまくりで
どうしようもないのをやってみたけど、付属のガイド付けた場合より
ずっといいよこの野郎。
882 :2005/12/06(火) 01:02:27 ID:WvSlVkmE
>>870
なるほど、はしかい。
いい方法だ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 02:23:53 ID:EobI6VcF
2080ユーザーだけど、
ガイドって2050でも取り外し式なのかい?
付けはずしが面倒なんだよねえ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 03:16:34 ID:WxJXeSp3
>>883
そんなこともメンドクサイと考えるやつに、本のスキャンは無理。
2080買ったはいいが、なんだかんだと不満に思って大して使ってないだろ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:11:21 ID:IU6W5wVm
>>879
憶測でモノを語るなよw
出来るところが多い
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:14:34 ID:5wD2mjSm
キャンセルとクーリングオフは違うぞ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:16:22 ID:IU6W5wVm
似たようなものじゃね?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:22:06 ID:8ggm4fqn
似たようなものじゃねえ!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:46:53 ID:IU6W5wVm
はいはい、オタクのウンチクは不要だからね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:53:47 ID:oJ7sEU5y
何のオタクなんだろう……。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:08:24 ID:IU6W5wVm
理屈っぽくて使えない奴=オタク
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:14:25 ID:i2e7H2J7
マイルーラーおつ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:15:47 ID:qvyhjFgX
二人称=オタク
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:56:00 ID:4P8xjqWd
無知をつつかれ、オタクと返す
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:16:34 ID:oJ7sEU5y
オタクと返して、恥の上塗り
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:20:25 ID:5wD2mjSm
クーリングオタクの俺が悪かったから
その辺で勘弁してくれ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:23:09 ID:HVSAWfwU
大人な対応の>896に乾杯
898891:2005/12/07(水) 09:29:20 ID:Ah4XpBk6
ひょっとしたら、俺のことかもしれないなw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 16:52:57 ID:Hp4GX5v5
それを悟ったあなたはちょっとステキ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 15:57:58 ID:xCvBgZyQ
DR-2080C使ってんだけど、2050Cに付いてるCapturePerfect3.0は使えるのかなぁ?
機能も大分上がってるみたいだし、だれかうぷしてください。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:36:57 ID:Pzmvo364
数週間かけて、数100冊の得ろ本スキャン終わった。
2050C。

手が紙の切り傷だらけになった。

雑誌のグラビアページは薄すぎるしつやつやでくっついてダメね。
スキャナにずっと張り付いてほとんど手で1枚づつ給紙状態。
それでもフラベよりは圧倒的に楽。

自動サイズ認識は便利だけど時々とんでもないサイズに認識しやがる。
斜行補正も便利だけどグラビアはダメだな。誤認識が多すぎて使えない。

150DPIで撮ったんだけど、だれかカラー印刷の粒状感とかスキャナ傷
をマシにするいいツール知りませんか?バッチ投入できるやつだと助かる。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:13:48 ID:oT9WieYH
>>901
> 150DPIで撮ったんだけど、だれかカラー印刷の粒状感とかスキャナ傷
> をマシにするいいツール知りませんか?バッチ投入できるやつだと助かる。

300dpiで取り込んで150dpiにリサイズするのが一番いい方法。
再スキャンが無理ならPhotshopのアクションで「輪郭をぼかす」かな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:22:16 ID:iQ6m41id
>>901

数百冊と言うと7万〜10万ページといった所か。
1週間1万枚、凄いな。ひたすら乙。

スキャナ傷については、scansnapとかで出る様なカラー傷だったら
ドロップアウトカラーで落ちる事もあるけど、
真っ白や真っ黒な傷はぼかして目立ち難くするしか無いかなぁ。
1枚ずつ目視補正するならこみこんぷとかあるけど...
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:32:30 ID:UOeciMEe
>雑誌のグラビアページは薄すぎるしつやつやでくっついてダメね。
>スキャナにずっと張り付いてほとんど手で1枚づつ給紙状態。

使えねえな
多少高くてもfi-4120C2買って正解だったな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:26:44 ID:iQ6m41id
そういえば、そろそろ5120C2の購入者が出てきても良さそうな時期だけど、
あまり話題にも上がってないね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:27:25 ID:iQ6m41id
C2じゃないや、fi-5120Cか。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:49:48 ID:Pzmvo364
>>902
>Photshopのアクションで「輪郭をぼかす」
なるほど。おしむらくはPhotoshopの使い方全くマスターしてないことか。多分スクリプト
とか書いてバッチ処理できるのかもしれないが。この際勉強してみようか。

>>903
なんか背中とか変な箇所の筋肉が痛いw
この前新品だった2050Cの搬送ローラが磨り減ってたw

902も言っていたがやはり画像処理系のソフトで「ぼかす」のが一般的っすか。
wavelet変換でノイジーな画像をつるっとした画像に変換できないかなー。
これまたPhotoshopでそういうフィルタを書けばいいのかな?
敷居高いorz

>>904
ぺらぺらてかてかの雑誌グラビアページも行けるの?
2050Cはちょっと目を離すとすぐ数ページ咥えて行くよ。
終わり頃には紙を咥えなくなるので、手で押し込むようにしないと吸い込まないし。
買う時調べたが、2050Cの搬送系は定評あったんだけどね。

とりあえず手の細かい切り傷が痛いw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 03:11:21 ID:K+BmnTBE
>ぺらぺらてかてかの雑誌グラビアページも行けるの?
 2050Cはちょっと目を離すとすぐ数ページ咥えて行くよ。
 終わり頃には紙を咥えなくなるので、手で押し込むようにしないと吸い込まないし。
 買う時調べたが、2050Cの搬送系は定評あったんだけどね。


俺も持ってるんで断言出来るが、それはあんたの給紙の仕方と手入れが悪い。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 07:33:15 ID:YGCZlkmw
>>907
>wavelet変換でノイジーな画像をつるっとした画像に変換できないかなー。

自分の場合は、300dpiスキャン→150dpiに縮小→neatimageでノイズ取り
の順番で処理しているな。vectorにもノイズ取りのソフトがあった様な。
ただ、waveletも結局は「ぼかし」なんで要注意。

> 2050Cはちょっと目を離すとすぐ数ページ咥えて行くよ。
>終わり頃には紙を咥えなくなるので、手で押し込むようにしないと吸い込まないし。

DRでダメなものはfiでも大して変わらない気が。
もしかしたら非分離給紙モードになっていませんか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 08:14:16 ID:ktGHlvg9
オーバーサンプリングで縮小ってのは画像処理の基本中の基本だわな
スキャン始める前にその設定でいいかどうかの確認もしてないみたいだし
ぼかすにしてもチェックしときなよ

ちなみに写真屋はスクリプトなんてかかないでバッチ処理できる
アクションで調べてみ

911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:18:12 ID:HWtSX7iE
(型番:PR-MW-SC40)
希望小売価格 198,000円(税別)
http://www.express.nec.co.jp/products/laser/scanner/SC40_50/

これどう?ちょっと高いけど。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:31:26 ID:yUORoXSS
>>908
そうかもしんない。だけど新品の時から薄いグラビアページはだめだった。
まあそういうもんだと思って気に入って使ってるんで。

会社にたくさんあるゼロックスの500万する複合機を見ると
さすがに2050Cもおもちゃに見えるけど、得ろ本会社に持っていけないからなーw

>>909
>もしかしたら非分離給紙モードになっていませんか?

いや、それは大丈夫です。ありがとう。
紙の束を(手で支えて)若干手前に倒してやるときれいに給紙できるんで、
針金ハンガー辺りを加工してそういうガイドを作ればいい具合になりそうな希ガス。

>>910
>オーバーサンプリングで縮小ってのは画像処理の基本中の基本だわな
一応その認識に立って150dpiで取ったんだけど、もうちと大きめで取るのが
普通なのかな。とりあえず150dpiの(自分的にはでかい)画像ファイルを
ダウンサンプリングしてみます。

>ちなみに写真屋はスクリプトなんてかかないでバッチ処理できる
そうなんですか。それはありがたい。ちょっと調べてみます!

913883:2005/12/10(土) 05:30:31 ID:io4LOv12
>>884
金で手抜きをするつもりでフラットベットじゃなくてADFスキャナ買ってるのに、
面倒がるなといわれてもなあ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:05:31 ID:a7R/6ZW7
富士ゼロックスからこんなの出てた。
複写機のスキャナ部分なので、信頼性は高いかも。
上位機種だとA3も読み込めるけどかなり大きくなりそうだな。
小売りしてたら店頭で試してみたいよ。

http://www.fxpsc.co.jp/press/20051201_dsc3200a_c4250.html
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:24:51 ID:fg9acMYj
>>913
本をスキャンするってのは、どんな機械使おうが手間のかかる事なんだけどなあ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 14:33:09 ID:8SpIurkr
>>915
手間がかかるのは仕方ないと割り切るのも
可能な限り手間を省いて妥協できる画質に仕上げようとするのも
どちらももっともな話で他人がくさす必要はないと思う
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 15:13:44 ID:8SpIurkr
>>901
ttp://www.geocities.jp/ahooooooo12345/
誰かこれ試してくれないかな
縦線除去はモノクロ原稿にしか使えないみたいだけど

うちのDR-2050Cだとスキャナ傷?って出た事がないから良く分からん・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 16:18:52 ID:eik2fHlM
>>912
グラビアページに糊か何かが付着してませんでしたか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:03:43 ID:yGcUQAXC
>>914
搭載可能枚数が少ないけど、何気にネ申器かも。
俺自身は、DRのあまりの値下げぶりでDR買うつもりだけど。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:18:35 ID:nesDMuXb
>>911>>914ってどう見ても同じものだよね。
どちらかがOEMなのか、あるいは共同開発か。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 19:06:15 ID:RUFTIucA
>>916
あんたの言うことはごもっともだと思うが、ここで言ってるのは
給紙ガイドが取り外しかどうかってくだらないことなんだよ。
流れを読んでね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 20:36:18 ID:8SpIurkr
>>921
くだらないかどうかも人によると思うけどなあ
自分は給紙ガイドを使わないのでどうでもいいけど
頻繁に使用する人には結構切実かも分からんし

まぁ、CDの入れ替えというくだらない事が面倒に感じる人の戯言なんで
気に入らなければ聞き流してくださいな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:12:07 ID:eYL24LTn
>>914
A4で定価20マン、A3で定価30マンか...TWAIN非対応・BMP出力不可ってのがなぁ...
確かに一度触ってみたいとは思うけど。

>>917
それ、scansnapとかで出るカラー傷には有効だけど、DRとかの白傷/黒傷には利かない。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:09:29 ID:yUORoXSS
>>918
一枚一枚チェックしてたから大丈夫です。
たしかにミスで糊のついたページを差し込んだら
ラインセンサのガラスにこびりついて搬送がおかしくなりました。

てかてかしてて、それでいて自重でくたくたっとなるほど薄い
カラーグラビアはうちでは5,6枚が限度で、それ以上一緒に入れると
必ず重送します。それも目を離した時に。

静電力か原子間力かわからんけど、たしかに凄い摩擦力が生じているので
手で引っ張っても結構強いです、そういう紙は。ローラで分離しきれないのは分かる。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:24:51 ID:geFOmQC6
で、たまに画像が壊れるDRのトラブルは直ったの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:41:02 ID:RUFTIucA
>>922
給紙ガイドがくだらんと言ってるのではなく、たかが二個をカチッカチッッと
付けたり外したりが面倒だと言ってるのがくだらないと言ってるのだよ。

始める時にカチッカチッッと付けて、1時間とか2時間とか作業して
片付ける時にカチッカチッッと外す、ただそれだけだぞ。たかがそんなことを
面倒だって文句言ってるんだぞ。アホらしい。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:14:46 ID:xDWqKaEX
たしかにそうだ

それぐらいは面倒と思うなよ
それより読み込んだものの編集などの方がきついぞ
読み込んでなにもしないでPDFにするなら手間はかからんがな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 02:42:27 ID:LOoEsySt
>>922
いいからお前は流れを嫁。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 06:15:33 ID:AJkhEjF0
PFUのScanSnapと
富士通の業務用fiシリーズの関係が未だに良くわからない。

PFU社ScanSnapのfi-5110EOX3という一押しの機種は
富士通のfi-5110CのOEM?
それとも逆?子会社PFUの製品を親会社富士通が買い取ってるカタチ?

富士通にはfi-5120Cという新製品が出てるみたいだけど
スペックをScanSnapと比べると、ScanSnapfi-5110のほうが解像度が良い。

どちらが良いのか?
それと2社の製品の関係は?
そこんとこ教えてくださいエロイ人
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 06:47:19 ID:M8PbcLFx
>スペックをScanSnapと比べると、ScanSnapfi-5110のほうが解像度が良い。

んな事ぁ無い。両方とも600dpiじゃなかったっけ?

>どちらが良いのか?

金に余裕があれば、fi-5120Cに越した事は無い。実売9マンくらい。
画質に拘りだすと、ScanSnapだと物足りなく感じるんじゃないかなぁ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 07:23:27 ID:AJkhEjF0
>>930
あ、fi-5120Cの仕様に
http://imagescanner.fujitsu.com/jp/products/fi-5120c/specifications.html

読取解像度200dpiってあるけど、これは見るトコ違うのね。
比べるのは出力解像度ってトコか。600dpiって書いてある。
失礼すますた。

じゃあPFUと富士通のって、基本的にはおんなじモノなんですね?
本当はキヤノンのDR-2580と迷ってて、
このスレ読むと、キヤノンDRの方がPFUのScanSnapよりは良いと読み取れたんですけど、
じゃあ本家?の富士通はどうなんだろう?良いのかな?という疑問が始まりだったんす。

キヤノンにほぼ決定です。
ただキヤノンに決定したと言っても、
DR-2580じゃなくて、2050で充分なのかな?という疑問もあり。
構造的には値段も良い2580の方が勝ってるんでしょうけど、
安くともメイン一押しの製品2050の方がアフターケアやトラブル対処につぶしが利いてるんだろうな、という思いもあり。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 10:33:41 ID:YVZ6yjQV
帯状のムラがでるのでモノクロ・濃淡きつめのグレースケールならDR-2050C、でもフィード性能良し。
微妙な濃淡のグレースケールならDR-2580C、でもフィード性能が並+α。
これらのカラーは、遅い(グレースケールにくらべて)のと濃淡エッジ部分に疑似カラーが多いのを許せばオケ。

カラーならおそらくfi-5120C、でもフィード性能が並なのと、多少工夫しないと構造的にムラがでる。
あと、ホコリが内部に入る疑惑はいつまでもつきまとう。

どれも普及品なんで、それなりに欠点がある。書いていない利点・欠点あるけど、どれでも適当に買って
ノウハウを披露してくれ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 12:36:44 ID:AeL55C3j
>>918
>グラビアページに糊か何かが付着してませんでしたか?

どう見ても精子です。
本当に有難うございました。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:11:43 ID:LuPsmxMy
知人に「ドキュメントスキャナでデジタル化してる」って話をしたら
多くが「えっ?ばらしちゃうの?」とか「本がバラバラになるの・・・」とかいう反応。
多くの人によっては「本の上の情報」だけではなく、書籍としての体裁も含めて本を
買ってるんだなぁと思った。

俺らみたいに、割り切って「本の上の情報だけ抜き出せばよい。スペース確保マンセー」
てな人間は少数派なのかもしれないね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 18:58:26 ID:CHuYRE2t
蔵があればこんなことしないよ…
つか生きるのに必要じゃない本や情報の場合普通にお別れすればいいんだが…
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 19:45:26 ID:LOoEsySt
本は大事だよ。
でも、それにも増して床が抜けそうっていう切実な状況があるんだよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:47:10 ID:mgsk8rMQ
>>901 おつだわさ

1枚1枚あるあるwwwwwwwwwねーよ
いつもそこでギブですよ。長期の休みにやろうと後回し
あんたすごいよ
938 :2005/12/12(月) 00:31:17 ID:vl6n4Nhy
>>936
スキャナーマンで集まって、私立電子図書館を作るといいね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 01:51:48 ID:eu8U59AQ
>>938
つ ny
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:41:31 ID:EP9sCcql
NEWS (05/11/29 11:30)
独自エンジンを搭載したフリーの日本語OCRソフト「SmartOCR Lite Edition」
元画像のレイアウトを保持したWord/Excelファイルやテキスト検索可能なPDFで保存
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/11/29/smartocrlite.html

ほかのソフトよりいいの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 10:05:19 ID:3KwJofPm
というわけで、いろいろな体験版テスト。
今は読んde!!ココVer.8だけど別PCのためテストしてない。
読み込んだのは、 400dpi グレースケール 医学書(日本語と英語が混在してる文書)
わざと若干斜めに読み込みました。

■読んde!!ココ(Version11体験版)
・丸の中の数字は二重丸(つまり◎)と表示される。
・Barthel lndexはBartheHndexになった。(英語エンジンはABBYYだからそのくせ?)
・QOLはQOL
・治療経過の実例と解説 (問題なし)

■読取革命(体験版Ver10.00)
・丸の中の数字は黒丸(つまり●)と表示される。
・Barthel lndexはBarthe目ndexになった。(英語エンジンはABBYYだからそのくせ?)
・QOLはQOL
・治療経過の実例と解説 (同じく問題なし)

■e.Typist(v11.0 体験版R1a)
・O17(丸の中に17)とかそういうのも読み取れるが、中の数字を間違えるものもあり(正解率40%ぐらい)
・Barthel lndexはBarthellndex (hel Indexとスペースが欲しい)
・英文は良い。が文字の大きさまでは認識できずQoLとなってしまった。
・治麗過の期と解 (太くて少しつぶれ気味の日本語はだめぽ?)
・英文はベストかもしれない。まあ多少は間違うけど。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 10:08:16 ID:3KwJofPm
■SmartOCR Lite Edition(Version1.0.3.0)
・丸の中の数字も読み取れます。同じく正解率は4割。でもeTypistとエンジンは違うようだ。
・Barthel lndexはBarthel lndex (ここ優秀w。ちゃんとhel Indexの間にスペースがある)
・QOLはいいが、小文字のnを∩と認識したり、小文字のmをMと認識したり。ほとんど大丈夫だけど。
・治療経過の実例と餌説 (最後から2文字目がへん)
・このエンジンの素晴らしいところは英語などのスペースをちゃんと認識すること。
辞書と比較して文章を改良するという感じの機能はなさそうなので、そこは残念。

■総評
・操作性はどれもほぼ一緒なので迷うことはないとは思う。
・読んde!!ココと読取革命は、ほぼ互角。ほぼ一緒。比較にならないぽ。
・e.TypistとSmartOCRは用途に応じて。だが日本語が少し弱めかなぁ。
・結論としては、どれも微妙。好きなの買えば?w
・業界全体に要望としては、行の高さから文字の大きさを認識して大文字小文字の判断を。
英語のスペースの理解、本の読取もうまくいくような自動認識などなど細かい改良を。
・漏れ個人的には今使っていてうpグレードする気がなくなった。そんなに変わらないからwwwww
アップグレードや乗換優待版で安いのでいいかもしれない。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:05:15 ID:rX+I5YAg
PK-513の中古売ってくれる人いない?
一万円で買うよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:24:28 ID:0ZB6luPy
Acrobatといえば複数の画像ファイルを1つのPDFファイルにするときに
ファイル名順にならなくて苦労したがバージョン7.0で複数ファイルから作成できるようになって
ようやくバラバラのファイルをまとめるのに使えるようになった。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:31:05 ID:NXstMC/+
昔からできますが
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:34:14 ID:XUM4wUSw
947 :2005/12/14(水) 02:11:59 ID:FEolFRsJ
>>941
サンキュー。
参考になりました。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 02:34:08 ID:fhDHW8ZL
てか、おまいらも自分でテストしなよw
自分がよく取り込むタイプの文章と、自分が買うソフトを選ぶのと、
また選択基準が違うと思うし。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 04:17:36 ID:yxd+d6sx
裁断機を購入しようか迷っているんだけど
カールのディスクカッター(>>5)を使っている人っていますか?

切れ味、消耗品の交換などの使用感を知りたいんですが。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 07:43:16 ID:oFF3Faaj
体験版と製品版じゃ認識率違うソフトあるからね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 10:51:48 ID:ph8Q7m5l
なんのために
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 15:59:31 ID:KJ8Chh6H
生きているのか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:09:58 ID:UFDbyr1f
>>951-952
ワロ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:10:25 ID:MTfZoKy7
>>949
中綴じの週刊誌を切るのに使ってる。

刃よりも、刃を受ける細板の消耗がはげしいね。切っているうちに溝ができて、切りにくくなる。
といいつつも、裏返しにして使えるので2年間使ってて交換はしていない。刃も交換していないにゃ。

切れ味はいいよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:11:22 ID:rsL9TtqY
でもさー、PK-513経験したらディスクカッタはクソだぞ。多分。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 03:47:45 ID:/DRvGlRA
PK-513とDC-230両方もってるけど、一長一短だ。
957954:2005/12/15(木) 08:07:55 ID:FfhG7eQi
>>955
両方もっているけど、適材適所。

薄い冊子なら、カールの方が楽。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 13:26:00 ID:5T4ZS+xU
ちんぽの皮切るのにはどっちがいい?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 14:37:48 ID:mG94S5EJ
俺は本体はPK-513で、カバーはディスクカッターで切ってる。

めんどくさがりなので、カバーをわざわざでかいままSCANしたり
してないしね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:49:47 ID:jiOgCcmE
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:31:15 ID:M2LrzNsV
多くの資料をスッキリ管理! 小型ドキュメントスキャナーの選び方 / デジタルARENA
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20050822/113196/index.shtml
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:54:04 ID:rsL9TtqY
>>958
PK-513だと皮と頭が同時に飛ぶ。
ディスクカッタにしとけ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:39:55 ID:643iVA2P
PK-513とDC-230両方もってるけど、少なくともDC-230で切るのは困難だ。
964949:2005/12/16(金) 08:23:05 ID:4sKhyoTl
>>954-963 (958関連は除く)
どうもありがとう。
それからレスするのが遅れてごめんなさい。

とりあえず、カールの安物を近場で探して試そうとおもいます。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 18:27:01 ID:CsLoYebi
おいおい、↑こいつ>>962>>963に礼言ってるぞ。

>>964も包茎なのか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 18:56:59 ID:wliW4O9I
早漏おつ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:44:59 ID:/VACe9Nz
新スレ立てました。

【ADF】スキャナで連続取り込み008.jpg【OCR】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1134740588/l50
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 08:22:24 ID:6iyZCtQv
どなたか、見習い職人の館をうpろだにあげてくださる神はいませんか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:22:56 ID:FrOZTKUR
KV-S2026CN の斜行補正機能や現行自動切り出し機能ですが、原稿の外側が黒いと誤動作することはあるのでしょうか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:41:41 ID:0gILxBPF
>>968
どこのろだに?

>>969
ある。というかそれが普通。
角が擦り切れてて白くなってる場合は除く。
おいらの処理方法としてはメンディングテープ角に貼るとか、
大きくサイズ取って原稿以外の部分はトリミング処理かどちらか。
トリミング面倒なのと、上が切れた場合の再スキャンの面倒くささを考えて
前者でいく場合が多いかな。おいらは。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:23:08 ID:0+xYDuHR
メンディングテープって貼るとほとんど見えなくなるけど意味あるの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:11:52 ID:KYLnFwUu
大抵のスキャナの傾き補正・自動トリミングって、要は取り込んだ後の画像だけを見るから
原稿種類によっては誤検知多くて使いものにならないんだけど、
紙の有無で端部を検知したトリミングや傾き補正の付いたスキャナってできないもんだろうか。

裏当ての色を読み取る=紙が無いで紙の端部って検知できそうなもんだけどなぁ...
例えばfi-5120とかにある裏当て切り替えを使ってできないもんだろうか。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:22:28 ID:eEoYw5b4
>>972
裏当ての色がカラー原稿に存在しない色でないと実現は困難だろうな。
光遮断型の直線センサを付けてくれるのが一番なんだが。

fi-5120Cとか4120C2にある裏当て切り替え」は単独でもつかえるが、
まさに斜行補正・自動トリミングのために付いた機能だ。
背景を黒にして、明度の高い最外部分を縁部とするのは他と同じ。
ttp://imagescanner.fujitsu.com/jp/products/fi-4120c2/feature.html
974969:2005/12/20(火) 02:38:27 ID:wvQiAqJI
>>970
ありがと。

本日、KV-S2026CN を注文しました。



さて、今つかっているDR-2080Cはどうしようか・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 08:09:00 ID:KYLnFwUu
>>973
確かに光学センサが付くのがベストなんだけど、
サイズに拠らず、となると全幅検知の必要が、とか
読み取り領域と同一線上で検知しないと傾き時の検知域ズレが起きないか、とか
考えると辛いかなぁ、と思って。

裏当て白/黒でエッジ強調も便利な機能だと思うんだけど、
両面印刷のものだと裏写り心配で黒デフォルトになっちゃうし...

976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 08:22:24 ID:taIGszer
>>974
> さて、今つかっているDR-2080Cはどうしようか・・・

@(^∀^人チョーダイ♪
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 09:41:38 ID:0x+WCTxM
>>975
もちろん全幅のモノクロFAX用のCISセンサーを流用するとかだな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:57:07 ID:BK/plU5z
そういやEPSONのES-9000Hには定型原稿のサイズを自動で検知する
機能がある(ふちの白い原稿とかでも正確に検知できる)けど、一体
どういった原理でサイズを測っているのかかなり気になってます・・・。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:55:36 ID:TCEj6UhV
DR-2580Cにも原稿サイズ自動判定はあるけど、黒白のコントラストで判断してるっぽい。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 15:39:32 ID:ky4sUK4T
黒とか白とか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:00:33 ID:rgJh6ALu
ume
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 08:09:41 ID:DnxlumEh
>>978

そのうち富士通(PFU)あたりそんなの出してきそうだな。
「クラス発!」とか「世界初!」とか銘打って
...頼む、出してくれ....
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 08:10:20 ID:DnxlumEh
>>978じゃないや、>>977でした。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 12:37:57 ID:vyQvuZvy
あとは、複数センサ間誤差検出か赤外線検出によるゴミ・汚れ付着検出と
適切は間隙・エアフローの設定によるゴミ・汚れ付着防止と
センサをカバーする透明フィルム送り機構によるゴミ・汚れ除去と
原稿を逆送りして再スキャンする機能と
が備われば言うこと無しだな。
透明フィルムは交換式かループにして自動クリーニング式かな、

あ、5、6種で良いから異種サイズ原稿の一括スタックも欲しいな、。
種類の変化するところにセパレータはさむタイプで良いから。
それと連動または手動ボタンで保存ファイル名を変更できる付属アプリも欲しいな。

あー、言いたいこといった。スッキリ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:16:39 ID:D9/DRlxz
それで20万以内なら買う。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:14:47 ID:1sbi2mki
梅の季節
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:33:22 ID:VSUP2HF9
いつか、本を投げ込んだら全ページきれいに電子化してくれる魔法の機械ができるだろうか。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:33:19 ID:aO8Z/Zjt
>>987
宇宙の彼方の中性子星に投げ込めば綺麗に電子化するかもしれない
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:45:12 ID:VSUP2HF9
>>988
なるほど。
それを実現させるよりも本を自動スキャンする機械を作るほうが安くて早そうだ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:06:41 ID:Q3gdZz+V
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:55:16 ID:VSUP2HF9
>>990
お〜本当だ。特にkirtasのはサイズもぎりぎり一般家庭に置けそうだ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:09:07 ID:2lZvZ4OK
いくらなんだろう。特に下の機械。
手が出る値段ではないだろうが知りたいな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:08:47 ID:6cu7qt+F
あの紹介ビデオ見た?
あれだと1000万円以上しそうな感じだね。まあ出てる台数にもよるから
量産効果で一気に数100万までは下がりそうだけど。

しかしナレーションがかっこよかったな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:35:42 ID:OdAGeZSi
kirtasのはPopular Science誌の記事によれば150,000ドル(1800万円くらい)とのこと。
それに多分保守契約が必要だと思う。

http://www.popsci.com/popsci/bown/2003/article/0,18881,537110,00.html
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:16:50 ID:60oQMQ2z
せっかくのクリスマスだってーのにADFの話はしないのか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 02:02:21 ID:dGKzOjc6
サンタさん、縦傷の出ないADFスキャナが欲しいよ〜。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 04:07:27 ID:c4igiroo
>>996

>>9
のじゃ、駄目かな?
それともあくまでプレゼントとして欲しいということかな?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 15:53:03 ID:5a3Yiu+U
1000取らせてもらいますかな。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:10:12 ID:5a3Yiu+U
よっこらせと。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:28:39 ID:dpHzWVnk
ざんねん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。