http://mimizun.com/log/2ch/download/1122483541/
そんなに?w
同じ解像度でスキャンされた比較画像とかないのかな
電気屋さんで試せたらいいのに・・・無理か
ADFで楽したいという気持ちはあるが、今更8ビット取り込みに戻りたくないな。
>>608 ADFとフラベはマクドナルドとモスバーガーぐらい違う。
>>612 どっちも食べない俺には・・・
それより、ここのテンプレに書いてる見習い職人の館ってサイトですが
閉鎖っていうのは更新しませんよってだけの意味ですか?
nyに流してるって書いてるし、サイト自体消したのかと思ってたんで
waybackmachineとかで、データ残ってないかとか、グーグルにキャッシュで残ってないかと思って
ググッたら、サイトあったんで丸ごと落として見てたんですが。
nyに流れてるのは更に新しい情報が入ってたりします?
本家は消失したけど無断転載してる所があるっぽい。
更新に関しては知らん。
今まで小説炊いていたのでよく分からないのですが
モアレってトーンに横線が入ってたり、波打ってたりするような物?
もーアレな状態なこと。
>>616 そんなような物。
聞く前にググれば写真付きで解説してるところは沢山出てくる。
わからない言葉とかはまずググれ。
>>613 04-11verは、web版に多少追加してます。見開き結合のサンプルとか。
今見ると、中途半端な部分や整理しきれていない部分もありますが、
更新は当分ないです。いいツール等が出れば考えます。
>>619 コミックスキャンの技術が完成したと思ったから閉鎖したのか?
>>621 こんなことで捕まりたくないからでしょ
Winny作者だけでなく紹介サイトの人もしょっ引かれたんだから人ごとじゃないんだし
質問なんですが、ファイル圧縮についてはどこかに記述ありますか?
rar内、圧縮zip
rar内、無圧縮zip
zip内、圧縮zip
zip内、無圧縮zip
なんかに分けられると思うのですが、どれか一番効率のいい締め方なんでしょうか
あと、zipファイルの場合、圧縮・無圧縮と好まれるのどちらかも教えていただけるとありがたいです。
パス情報の格納はしないほうがファイル名もすぐに変えられるし好きなのですが、
あったほうが展開が速い気もします。なにか情報お持ちの方よろしければ回答お願いします(*- -)(*_ _)
複数巻を書庫にまとめる場合という話かな。
俺は各巻を無圧縮ZIPで圧縮した後、
リカバリ付き無圧縮RAR、相対パス格納でまとめるけど
最後にどの書庫形式でまとめるか、
パス情報の格納をするかしないかについては好みの問題でないかな。
>圧縮・無圧縮と好まれるのどちらか
無圧縮。
>>623 他に
PDF化
rar(RR付き)
rar(RRなし)
DGCA(無圧縮RR付き)
というのを見かけた。
ところで
>rar内、圧縮zip
というのは見た事がないが。
れす有難うございます
>624
やっぱ無圧縮ですか、それには納得なのでこれからもそうします。
そういえばパス情報に@とかつける人が多いですよね。
>625
rarでまとめるからにはrrつけるのが普通だと思ってました;
〜内は全て無圧縮で、中のzipについての圧縮・無圧縮という意味で書きました。
よくあると思うのですが、違うのかな…
二段階圧縮は最後の締めのとき無圧縮じゃないとミーヤなんかで読むとき解凍されるので不便じゃないですか?
623の一番下のことについても何かわかりましたらよろしくです。
複数巻でまとめるんだったら、
たとえば10巻セットなら各巻ずつ画像を入れた計10個のフォルダをひとつのフォルダに入れて
それを無圧縮ZIPでまとめてくれるのが個人的には一番好きかな
ZIP内ZIPはあんま好きじゃない
悪いことは言わん、@付けようとか思わんほうがいいからね。
いや、それも各人の自由ではあるんだけど…
パス情報の格納による展開の速さについては、
理屈では当然パス情報を格納したほうが
しない場合より速くなるとは思うけど、そこまで気にするほどでもないような。
>>627 それ、WinRARで読み込んだ時、すげー時間かかるんだよなぁ…
設定弄ってない奴のPC経由すると、各フォルダにThumb.db
混じったりするし('A`)
誤解を招く書き方だった。
設定弄ってない奴のPC経由=PCの設定弄ってない奴がそれを解凍して、
さらにそれをそのまま自分で圧縮したものをバラまいた場合のこと。
俺はrar(RR付き)かな
zipはヘッダに書庫内情報持ってるからパス情報あってもなくても関係ないよ
それよりthumbs.db削除できないならそういうことしないでほしい
ただ複数巻まとめるのって自炊してる奴ではほとんど必要なくない?
勝手にまとめらると非常にうっとおしい
紙質は残さない派なので紙質を丸ごと飛ばしたいのですが
紙質による汚れを消すのはは色置き換えしかないでしょうか
あまり彩度上げるとトーンも飛んでしまうので、一個ずつ色置き換えしてるのですが
>>623 書庫内書庫にはしない。
解凍して無圧縮zip。
おまいら解体して自炊したあとの本どうしてるの?
保存するにしても解体したら邪魔だよな?
売れそうにないから捨ててるんだが・・・
この質問、何度目だろ?
ある程度溜まったら、まとめて捨ててるよ
よっぽどお気に入りなものは取っておくけど
わざわざまとめることもないと思うんだがなぁ
1冊単位なら無圧縮zip
複数巻まとめるならその無圧縮zipをrr付きrar圧縮有りで纏め
無圧縮zipはそのまま閲覧しやすいように
rr付きrarはでかいファイルで偶にある転送エラー対策。一度解凍してもらうこと前提
今月のNP!、自炊職人への道って記事に6P割いてる。
赤チャンネルミキサーによるグレスケ化も説明されてた(w
>627,629,634 指摘どおり展開読み込みが遅いので、落としたファイルも書庫内書庫に圧縮しなおすことがあります。
まとめて圧縮の方が好きな方も多いみたいで少しびっくりしました。
>628 パス情報の格納はリネームするときファイル名が残るので嫌だったのですが、あまり差はないみたいですね。
>632 一度自炊したのを全巻まとめたぐらいです。勝手にやられるとチョッとムッとする方もいらっしゃるでしょうね。
thumbs.db もできればない方がいいですよね。
>637 多分しばらくはまとめるような巻数やらないし、またまとめて流すのも意味ないかもですね;;
>638 rar圧縮有りなのは解凍前提だったのですか…なるほど。
皆さん、れす有難うございました。今後の参考にしたいと思います。
>639 ('∀`)
こみこんぶの階調設定って開いた時の絵によって初期設定変わってしまうのは直せないのかな?
黒○○白○○って決めてやってると次ページでそれが変わってしまっているからチョット困るな〜
早くバッチ処理出来るようにならないかなぁ…
>>633 1頁づついちいち色置き換えをしてるのであれば、アクションに登録しちゃえば?
ぎりぎり飛ぶくらいで加減して、残っちゃう頁だけもう一度色置き換えをするなり、
手塗りするなりすればかなり楽になると思うけど
それをしたいのですけどPSP9なのでorz
フォトショ欲しい
PSP9バッチ処理できるよ
ファイルを開いたり閉じたりするのは出来ない気がするのですがバッチに
バッチ処理でなんでファイルを開いたり閉じたりする必要あるの?
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA015850/software/public_test/wisteria2470u.zip 内容
LMap を 12bit 精度の整数演算にして高速化、高精度化したつもり。
ついでに正規化も(ry
あ、実験中だった自動インデックス化フィルタが有効だ・・・ま、いっか。
今後の野望
フィルタのプラグイン化 -> 頭の中で妄想中
全フィルタの12bit精度整数演算化 -> 妄想はほぼ完了。消費メモリが倍になるのがネック。
内部形式をフルカラーとグレスケで分ける -> 他の作業とあわせて実施 <- 768MB のマシンで A4 600dpi グレスケが処理できなくて腹が立ったらしい
Wavelet ノイズ低減フィルタ -> 暇な時に書くだけ
減色フィルタ -> フィルタのプラグイン化後?
Lanczos3 回転フィルタ -> フィルタのプラグイン化後?
処理画像を OptiPng とか jpegtran にそのまま食わせたい -> UI書くのが面倒で放置中
%を含むディレクトリの画像が処理できない -> そういえば直すのを忘れてた
>648
超おつつ
いつもお疲れ様です
おおきに。
> LMap を LumaCurve と LumaMap に分離。
> 正規化の輝度写像処理を LumaMap で置き換え。
ううう、わからん。
・内部形式をフルカラーとグレスケで分ける
これは期待大
>648
お疲れ様です。
早速試用させて頂いた所、
アドレス004023BCでアドレス620055DFに対する読み込み違反がおきました。
が出て落ちる模様。
輝度補正と白黒化(2)で3MB程度のBMPを一括処理しようとした際です。
iniファイルは前使っていたのをそのまま引継ぎ。
653 :
652補足:2005/09/02(金) 00:39:46 ID:PCfwMZ9C0
途中10ファイルくらいは変換できているので、こちらの環境依存かも。
メモリが512MBしか積んでないもので...
>>652 輝度補正は弄っておりません(w
自動インデックス化フィルタにバグがあるのかな(^^;
白黒化&切り抜きで落ちた。2460に戻し。
>>655 白黒化、切り抜きも弄ってない。
自動インデックス化のコードをチェックするかな。。。
658 :
652:2005/09/02(金) 08:06:24 ID:PCfwMZ9C0
>657
早速の対応ありがとうございます。
問題無く動作しました。
後、白黒化処理の時の時間が早くなった(2470だとそこで引っかかる
感じだったのが元に戻った)感じです。(あいまいですみません)
なおったっす。
2470は白黒化だけで落ちた。