■ピアノ演奏 初級者用スレッド Part 16■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギコ踏んじゃった
◆ピアノの初級者を対象としたスレッドです。ここでいう「初級者」とは、
 だいたい次のようなレヴェルの人を指します。

 導 入:   バイエル、メトードローズ上、バーナム(ミニブック・導入・1)
 ど初級:   バイエル、メトードローズ下、バーナム(2)
 初級上:   バーナム(3・4)、ブルグミュラー25、チェルニー100、プレインベンション
 卒業見込: ソナチネ、チェルニー30、インベンション2声

前スレ
■ピアノ演奏 初級者用スレッド Part 15■
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1184116177/l50
2ギコ踏んじゃった:2007/10/10(水) 22:38:58 ID:hN/8cFkS
関連スレ
◆スレ立てるまでもない質問スレッド◆
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1185979774/l50
【相談】親切なピアノ先生と語りあうスレ【質問】3
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1188256360/l50


特定の教本の話題は以下スレも活用しましょう
■バイエルについて語るスレ 2冊目■
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1115534097/l50
★チェルニー(ツェルニー)総合スレッド Part2★
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1153742755/l50
●ブルクミュラー総合スレその2●
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1184385862/l50
ソナタ(ソナチネ)総合スレッド
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1123770426/l50
■■■ギロック総合スレ Part1■■■
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1163750689/l50
3ギコ踏んじゃった:2007/10/10(水) 22:47:06 ID:1rp5MWuN
>>1
乙〜
4ギコ踏んじゃった:2007/10/10(水) 22:48:13 ID:hN/8cFkS
関連スレに追加します。

卒業見込みの方は…
♪ ピアノ演奏 中級者 スレッド その6 ♪
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1179293017/l50

上級者の様子が知りたい方は…
♪ピアノ演奏 『上級者』スレッド♪2 アマチュア向け
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1174904725/l50

自分の演奏を聞いてもらって評価してもらいたい方は…
【初心者も】携帯で大量うpうpっ!B【上級者も】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1166371856/l50
ここがイイ?よお前の演奏 for piano
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1155709650/l50
ここがダメだよお前の演奏 for piano
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1115736975/l50

>>3 ありがd
5ギコ踏んじゃった:2007/10/10(水) 22:59:39 ID:NRqxcubi
>4
1行目読んだとき、アフィを貼るのかと思った・・・

思ってしまっただけでもごめんなさいw
スレたておつです〜
6ギコ踏んじゃった:2007/10/11(木) 13:39:21 ID:OukbyzGm
ピアノ学習者(初級者)のブログ
http://chopinut.seesaa.net/
http://www4.ocn.ne.jp/~cvp203/index.html
7ギコ踏んじゃった:2007/10/11(木) 13:47:06 ID:OukbyzGm
ピアノ学習法について。
http://piano-advance.com/index.html

「夏目先生のホームページ」
http://www.avis.ne.jp/~natsume/msc_index.html

各教則本基準テンポ
http://www.daiichi-gakki.co.jp/audition/std_tempo/std_tempo.htm

ツェルニー100番難易度表
http://www5b.biglobe.ne.jp/~piano-k/c-ennma247-hazimetetye.htm
8ギコ踏んじゃった:2007/10/11(木) 18:09:08 ID:6gsNweqH
>>6
宣伝?直リンはまずいよ…
9ギコ踏んじゃった:2007/10/11(木) 21:54:00 ID:Uh3WjJ2E
age
10ギコ踏んじゃった:2007/10/12(金) 14:41:44 ID:YHmmVUXR
質問させてもらいます!今ハノン(三番)、チェルニー30(二番)、ブルグ25(二番)をやっている者なんですが、エリーゼのためにや、乙女の祈り(いわゆる全音のピアノピース)はいつ頃から始めたらいいんでしょうか?まだ初心者レベルなので先生にはいいずらくて・・
11ギコ踏んじゃった:2007/10/12(金) 16:09:55 ID:iEPs8+8Q
え、鶴30でブルグ2番とかあるんだ。
鶴100の間違いでは、、、と突っ込んだら負けか。
12ギコ踏んじゃった:2007/10/12(金) 16:58:51 ID:YHmmVUXR
いえ、ツェルニー30の2曲目 ブルグ25の2曲目という意味です!
13ギコ踏んじゃった:2007/10/12(金) 17:06:56 ID:TiknwmV0
>11
練習曲はどんどん進めて、曲は余裕をもって完成度を高めるって事もあるよ。
>12
エリーゼも乙女の祈りも今でも充分やれる。
ってか遊びで譜読みとかしなかったの? 
たいていの女の子は一度はやってて真ん中の難しいとこの前までは弾けるって子多いけど。
14ギコ踏んじゃった:2007/10/12(金) 17:53:28 ID:4+e9W6t/
>>10
大人で、習っている本人なんだったら、
好きな曲を自分で練習して、ある程度形になったら、
先生に見てもらえるようにお願いしてみたら?
15ギコ踏んじゃった:2007/10/12(金) 18:40:59 ID:mMrBrF5j
>>13-14
わかりました!ではこの3冊に平行して課題曲もやりたいと伝えてみます!
許してくれるかな・・ 今大学生で、なんとかこの間バイエルを卒業した者です。
みなさんはこのころからは課題曲にもう取り組んでいたのですか?エリーゼ→花の歌
というのがオーソドックなんですか?
16ギコ踏んじゃった:2007/10/12(金) 18:46:41 ID:av2Rey/Q
花の歌<エリーゼ<<<<<<乙女の祈り(中級下)
17ギコ踏んじゃった:2007/10/12(金) 18:57:58 ID:iEPs8+8Q
うほwwちなみにトルコはどこら辺?
18ギコ踏んじゃった:2007/10/13(土) 11:54:03 ID:ZY4B/cgb BE:726108293-2BP(29)
>>17

全音難易度はB(初級上)だった気がする

それなりに早い三度進行とか、コーダの前打音付き4和音とかが結構難しいとかで
実際は中級ぐらいだと思うが
19ギコ踏んじゃった:2007/10/13(土) 20:44:42 ID:CTT0cgbk
みなさんは人前で弾く用の曲は、始めはやはりエリーゼからはいっているんですか?
エリーゼ→乙女の祈り ??
20ギコ踏んじゃった:2007/10/13(土) 20:51:27 ID:Yai9dhfJ
>>19 練習してみたら分かると思いますが、乙女の祈りの方が難しいですよ(〃⌒ー⌒〃)∫゛♪
21ギコ踏んじゃった:2007/10/14(日) 00:10:39 ID:9sk1gBNv
>19
耳慣れた曲なのでいけるかと思いましたが…
しょっぱなからオクターブ連続で撃沈しました。
ギリギリ9度なんですが連続になるともうぐちゃぐちゃです。
繰り返し練習していけば慣れてくるんでしょうか?
22ギコ踏んじゃった:2007/10/14(日) 01:20:45 ID:y4tpmsZ4
私も9度が掴める程度ですが、先生に習いながらそれなりに弾けました。
弾けるようになるのかはやはり、今のあなた様の力量などに、因るのではないでしょうか?
(〃⌒ー⌒〃)∫゛♪
23ギコ踏んじゃった:2007/10/14(日) 04:08:47 ID:paA/YH+x
>>21
オクターブの部分は小指だけとか親指だけとか1本でも掴めるように練習
オクターブ連打は打鍵したらすぐ緩めるのができないときついね
24ギコ踏んじゃった:2007/10/14(日) 12:22:07 ID:kANF9ekJ
無理にオクターヴ掴まなくても違う和音探すとかもあるだろ・・・
25ギコ踏んじゃった:2007/10/14(日) 13:31:39 ID:UyN+GUDg
>>24
クラシックだとできるだけ原曲でやりたいと思うもんじゃない?
26ギコ踏んじゃった:2007/10/14(日) 13:58:39 ID:M+0W8Bml
ハノン39番の音階を練習してるんですが
記憶力がないのかセンスがないのか全然覚えられません…

長調と短調は別々にやるより、セットの方がいいですよね?
数やれば覚えると思って沢山の調やってしまうんですが、
1日1セットくらいにして1つずつ考えながらやった方がいいのかな…
27ギコ踏んじゃった:2007/10/14(日) 15:09:08 ID:ttaCo33d
>>24
ドソミとかドミドならともかく、オクターブじゃあ誤魔化しきかんと思うが
28ギコ踏んじゃった:2007/10/14(日) 17:24:11 ID:JdFZuuyX
楽譜を見ながら演奏する場合って、だいたい一小節くらい先を見てるもの?
暗譜してないと次の一手の準備ができてなくて指が届かないってことがある…。
29ギコ踏んじゃった:2007/10/14(日) 17:37:09 ID:VNLqsqSH
>>28
俺は初めて3ヶ月ほどなんで、お役に立てるか判りませんが参考までに。
最初は弾く音符と同期してますが、何度も練習していくうちにうっすらと覚えていくので、余裕ができます。
で、自然と次の音符>次の1小節>とびとびに鍵盤を見れるようになります。
激しい打鍵の時は、まだ指がずれる事が多いので、そういうときは意図して鍵盤を見てるんで、その部分はなんとなく暗譜になってます。
俺はまだまだ読譜力が足りないのだと思います。
30ギコ踏んじゃった:2007/10/14(日) 19:28:10 ID:nm2mKgx3
再開組の10年選手だけど…

楽譜見てると音符見ながらその音を出す感じの逐次処理になってることが多い。
慣れてくるとそれが音符(ダンゴ)の形を見ただけでどこをどういう手の形で掴めば
良いのか分かってくるようになる。

ただ、これから暗譜ってなかなかならないんだよね、どうも使ってる脳みそが違う
ような気がしてる。暗譜する(できてる)ときは頭の中で歌ってる。

だから、右手の旋律は頭の中で歌ってて、目は左手の逐次処理に動員、って
いうのがお決まりのパターン。ただ、これは「永遠の初級者への道」の気がする。

音符見ながら弾くとき、シャープ、フラット意識しながら弾くの苦手。旋律分かって
歌えるようになると黒鍵の位置がわかるようになるんだけど、和音なんかに混ざる
シ♭とかファ#が良く落ちる。

シャープのついた曲やった後にフラットの曲やったりとか、その逆のときが顕著。
相対音感でいいからもうちょっとマシなの欲しいと思う今日この頃…
31ギコ踏んじゃった:2007/10/14(日) 22:23:06 ID:NZM+1WnO
ピアノやったことないけど電子ピアノ買いました
最初はどの曲からやったらいいですかね?
指の動かし方なんかもまったくわからないんですけど・・・
32ギコ踏んじゃった:2007/10/14(日) 22:38:08 ID:kANF9ekJ
まず右手だけで君が代を弾いてみよう!日本人なら最初にやるべき曲だよね!
33ギコ踏んじゃった:2007/10/14(日) 22:44:42 ID:rgLBsRec
>>31
特に制限がなければ先生について教わるのがおすすめ。
34ギコ踏んじゃった:2007/10/14(日) 22:47:53 ID:NZM+1WnO
金ないから無理です・・・
35ギコ踏んじゃった:2007/10/14(日) 22:51:32 ID:ASibSldj
>>26
ハノンのスケールは掛け算の九九のようなものと先生が言っていた。
折れは再開2年目だが、毎週のレッスンで長調・短調1セットのペースでやっていた。
ついでにハノン41番の3和音アルペジオも一緒にやった。
スケールでは運指ごと丸暗記すること。
折れも記憶力もセンスも無いので、反復練習あるのみ。
あと、折れは手の柔軟性が無いので、アルペジオも苦戦した。
(先生にタッチが浮いていないか厳しくチェックされる。)
フラット系・シャープ系が全部終わったところで実技試験(笑)があった。
英単語カードに一つの調を書いて、シャッフルしてやってみると良いかも?
3633:2007/10/14(日) 22:57:01 ID:rgLBsRec
37ギコ踏んじゃった:2007/10/15(月) 00:05:14 ID:XHriVUGG
>英単語カードに一つの調を書いて、シャッフルしてやってみると良いかも?
あ〜それは良い方法かもね!
・・・と思うものの、実行する気力がないな orz
38ギコ踏んじゃった:2007/10/15(月) 00:43:50 ID:BsGiWuRL
スケール本当に嫌だ。。←挫折組

指くくりが同じタイミングならいいのになー
39ギコ踏んじゃった:2007/10/15(月) 01:43:51 ID:i/+Dvvo+
君が代?
学校ですらもやらんかったなあ。w
40ギコ踏んじゃった:2007/10/15(月) 02:35:14 ID:53tVDCea
>>8
直リンの意味を調べなおしてきてみ
41ギコ踏んじゃった:2007/10/15(月) 05:29:50 ID:mHCtwkuT
君が代って発想はなかったなぁ。
まず最初に、片手でやるなら、きらきら星あたりじゃないかな?
42ギコ踏んじゃった:2007/10/15(月) 07:13:52 ID:DQon78V6
スルーで
43ギコ踏んじゃった:2007/10/15(月) 16:35:29 ID:H9m15luD
誰でも2ちゃんにリンク貼られたらいやだろう。南無。
せめてh抜き。
44ギコ踏んじゃった:2007/10/16(火) 01:03:19 ID:0+2uhDOY
>40
外部では単なる「無断リンク」であって「直リン」には入らないと言いたいんだろうが
2chにおいてはオートリンクになってれば直リン扱いかと
45ギコ踏んじゃった:2007/10/16(火) 01:08:11 ID:O3h10Izo
>>43
h抜いても専ブラ使ってると無意味じゃね
46ギコ踏んじゃった:2007/10/16(火) 04:48:20 ID:4TIoKK/o
>>45
無意味とは?
専ブラだとh抜きでもhありでも踏んだら直接入力と同じ状態で飛ぶ仕様
リファラ送らないからサイト側にはリンク元はわからん
だけど、みんなが専ブラ使ってるわけじゃないんだし、
個人サイト晒す時のh抜きは、せめてもの配慮だろ
4726:2007/10/16(火) 12:43:51 ID:/MRWrRrH
やっぱみんな苦労してるんですね
自分は独学なんで、単語カード使って1セットずつコツコツやってみます

あと…短調はやっぱり和声的、旋律的両方やらないとまずいですよね?
48ギコ踏んじゃった:2007/10/16(火) 18:20:31 ID:VwhmZylv
頻出するのは旋律的の方だから、省略したいなら和声的の方を省略する。
4926:2007/10/16(火) 22:31:34 ID:ur6lk9MJ
なるほど〜ありがとうございました!
50ギコ踏んじゃった:2007/10/17(水) 21:58:24 ID:z9Ip5phL
本日のレッスンおわりました!今日はハノンとツェルニー30の1番とブルグ25の一番「すなおな心」
のレッスンで、すなおな心は 合格しました!次はアラベスク・・ それにしても
ツェルニー30の一番は難しいですね。。三週たってるのにまだ合格をもらえない・・
はやいし難しい。。これが1番なんてこの先長そうですwでも他の曲みたけど1番って難しいうちにはいらないですか?
51ギコ踏んじゃった:2007/10/18(木) 00:02:07 ID:wuPQ5+Rf
>>50
ツェルニーもブルグも、ページが進むごとに難易度が上がるわけではありません。

1番だろうと何番だろうと、難しいと感じるのはそのレベルに達していないから。
最初は苦戦するでしょうけど、練習してれば弾けるようになっていくだろうから
心配しなくておk。
52ギコ踏んじゃった:2007/10/18(木) 01:06:44 ID:G52Ae5+/
素直な心はブルグの中でもっとも易しい曲の1つ。
30の1番では、かなり難易度が違います。
(子供だとブルグには鶴100併用のことが多い)
鶴は30番ひととおりおえて1番に戻ると、弾けるようになってたりするので、こつこつやってればなんとかなっていくと思います。
53ギコ踏んじゃった:2007/10/18(木) 14:40:59 ID:6Tg25Tr1
鶴30の26番は結構良い曲だね。
54ギコ踏んじゃった:2007/10/18(木) 18:09:09 ID:xnPbrqEd
短調の曲が少ないから印象に残るよな
55ギコ踏んじゃった:2007/10/18(木) 20:02:06 ID:akqUZU+r
どっかで聴いたことあるんだけど何に使われてたんだろう??鶴30の26番。
56ギコ踏んじゃった:2007/10/18(木) 20:15:31 ID:/hoxG4/l
やむなく独習で始めた30代の者です。
16分音符のアルペジオがなかなか粒をそろえて弾けません。
いまバイエルの101番をやっているのですが、特に指の位置が固定で
ドレミファソファミレドを繰り返しやっていると、だんだんバラついて
くるんです。リズムを変えてみる練習もしたのですが、なかなか・・・。
また、日によって割とうまく指が回る日とだめな日の差が激しいのです。
指の位置が固定で弾くとき、弾いていない他の指は鍵盤に
触れていないといけなんでしょうか。できるだけ浮かないように気は付けて
いるんですが。

57ギコ踏んじゃった:2007/10/18(木) 20:32:51 ID:akqUZU+r
リズム変奏のほかに アクセント変奏ってのをやると効果があるらしい。

ドレミファソファミレド
 ↑ ↑  ↑  ↑  って強拍置いて弾いてみ? すげー弾きづらいから。

それが出来るようになったら 普通に弾いてみ? 漏れはちょっと効果あったよ。
58ギコ踏んじゃった:2007/10/18(木) 20:36:22 ID:akqUZU+r
あ、弾きづらいからって 無理やり弾き飛ばそうとしないで
じみ〜に ゆっくり、ね。まずはスピードは考えちゃ駄目ね。

見づらいけど 偶数拍に強拍が来てます。 
59ギコ踏んじゃった:2007/10/18(木) 22:40:31 ID:5mN8+cqd
>>57の言ってる練習法はかなり有効だよ。
他にも全部スタッカートにしたり、付点にしてみたり。

ハノンなんかはまさにこれで延々と弾くわけだが
60ギコ踏んじゃった:2007/10/18(木) 23:26:56 ID:dCr6V2AQ
リズム変換バージョン

たーたたたーたーたたたー
たたたーたーたたたーた
たたーたたーたたーたたー
たーたたーたーたた

あとは自分で考えて。
6156:2007/10/18(木) 23:52:45 ID:/hoxG4/l
>>57
>>58
アドバイスありがとうございます。
さっきアクセント変奏をやってみたけど、確かに弾きづらかったです。
特に薬指がつりそうになりました。スタッカートは左手がだんだんよろよれになってくるし。
練習前に毎回やってみます。
手首に負担がかかっていたので最近姿勢を見直して、指先だけで弾けるように練習してみたら、
曲は弾きやすくなったんですが、早めのパッセージはまだ追いつかなくて。
歳のせいかもしれません・・・。焦らずに繰り返し弾いてみます。
62ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 00:01:22 ID:akqUZU+r
>>56
>鍵盤に触れていないといけないんでしょうか? って質問が出たところを見ると
たぶんすごーく突っ張ってるんだとおもう。

絶対にスピード上げて弾こうとしちゃダメだよ、とにかく鍵盤に触れて弾いてられる
スピードまで落としてごらん、ど〜…れ〜…み〜… くらい落ちると思う。それで自分の
どこに力が入ってるのか良く観察してみ? 何かに気がつけばそれは何であったとしても
自分にとって有益な情報になる。

早く弾きたい気持ちはよーくわかるけど、今はその時期じゃないって言い聞かせて
ちっと頑張ってみ 
63ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 11:58:53 ID:z20Lqw3Q
>>56みたいなのには「独学では無理」と答えてやるのが善で
「独学でも何とかなる」と答えるのは偽善だと思うんだが。
何で誰も最終通告を出してやらないの?
64ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 14:08:30 ID:yy7ZpslM
独学だとしても、本人次第でどうにでもなるからだ

趣味の範囲でだけどな
65ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 15:59:34 ID:yupbkS2y
いつもの釣りだろ。スルーしろよ
66ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 16:57:08 ID:Lasr2FO1
>56は独学が無理ってより101番が無理なんだよ。
もっと遡って「一応ちゃんと弾けてる」って思う所からやり直したら良い。
ちゃんと弾けてるって思ってもそれを1〜2週間、もっと上手く弾こうと練習したら
確かにもっと上手くきれいに弾けるようになってくる。
そういうコツコツ積み重ね練習をすっ飛ばすから、独学は…って事になる。
指が問題なく動くようになるのは年単位の時間がかかるから、焦って先に進んでも
上手く弾けるようにはならないんで、相応の曲を練習した方が確実に上達するし指も進化する。
67ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 17:11:01 ID:/zg21jBU
101番でこけたんなら86とか87番やり直してみるのもいいと思うけど。

…って指摘してくれるのが先生がいるメリットだと思う
68ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 18:40:48 ID:z20Lqw3Q
状況把握が違うんだな。

俺は>>56を読むと、「もう一度右手の練習からやり直したら?」としか思わないんだが。
つまり、最初からやり直せってこと。
でも、自己流でやる限り何回やり直しても>>56の問題は解決しないけどね。

だから、やっぱり「独学では無理。習いに行け」としか言えない。
それとも真摯な態度で質問してくる独学者には、夢を見させてやるのが優しさと言うものなのかね?
69ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 18:42:52 ID:PwNDXwBF
>>68
そこまで確信ありげに語るなら根拠出せ
70ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 18:46:30 ID:z20Lqw3Q
>>68
ああ、右手の練習と書くと語弊があるな。
「バイエルの一番最初に載っている右手の練習」のことね。
>>56には101番までやったと書いてあるけど、積み重ねたものが間違っているから
もう一度最初からやり直しなさいという意味。
71ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 18:47:09 ID:PwNDXwBF
自己流もへったくれもあるか。
講師は方向を示してくれるだけで

自分で発見しないとならないのは独学も師事も一緒。

つーか、一体どういうデータがあったら>>68みたいな事を断言出来るのか謎だわ。


72ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 18:49:06 ID:M3zaMSRs
まぁピアノ弾きはプライド高いの多いから、自分の辿って来た道でしか考えられないのよ。
73ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 18:53:42 ID:PwNDXwBF
>>56
指だけに頼って弾いてんじゃないの?
指の事はどーでもいいから「鍵盤がどうなってるか」に注意を集中してみ

あと絶対に頑張らない事。速度的にも音量的にも。頑張る癖を身体に付けてしまっては駄目。
効率的な動作を見つける事が出来ない。

指は基本状態は完全に力を抜いて、鍵盤で支える位の気持ちで。
で音が鳴らない高さまで手首を引き上げる

あとは別に気にする必要は無い。やってる内に納まる所に収まる
74ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 19:14:59 ID:SD9e4ENQ
今、ツェルニ30の前半を弾いている初心者なんですが、ショパンが大好きで弾きたいのですがこのレベルでショパンは弾けるんでしょうか?何曲かこのレベルで挑戦できる曲はありますか?子犬や雨だれ、ノクターン2番とかはどうですか?
75ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 19:16:27 ID:z20Lqw3Q
>>69
「根拠出せ」と言ってる本人が、>>73みたいなことを書いてるのが根拠かな。
>>73は「もう一度最初からやり直せ」と書いてあるのと同じじゃんw
76ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 19:56:18 ID:ST4fUMQT
>>74
挑戦するとわかるよ。挑戦はいつでもできるよ。できるかできないかは、やってみれば一番よくわかる。

それにしても>>56は人気あるね
77ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 21:07:31 ID:yCFFdJI+
独学叩きがこのスレの華
78ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 21:26:01 ID:/zg21jBU
>>74 マジレスするが、ムリ。(経験者)

指が通るくらい(つっかえつっかえ最後の音符までいく)はできるかもしれないけど。
永遠に満足できるようにはなれない。

逆に一度挑戦すると、自分が初級者なのが自覚できるよ。
79ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 21:29:32 ID:/zg21jBU
一番最初にショパン弾くんなら、プレリュード太田胃散が簡単だと思う。
ただ、コレもやっぱり自分が初級者なのを自覚するだけに終わったけど。(経験者)

…すいません、へたっぴと叩いてくれて結構です orz
80ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 23:22:51 ID:OkZGLGlp
>>74
自分もショパン好きでショパンは
ワルツ7番→9番→10番→子犬→ノク2番→9番→1番→20番→華麗なる大円舞曲→ワルツ4番→ノク13番→子守歌→軍ポロ→革命→幻想即興曲→蝶々(今ここ)
ってやってきたよ。
がんばれ!
81ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 23:27:46 ID:DnEycmK1
独学否定・電子ピアノ否定が板全体的に多いよなw

どんだけピアノの敷居上げればw
気楽に弾けばいいじゃな〜い
8256:2007/10/20(土) 00:02:08 ID:QUl9fmiX
お騒がせしてしまって、すみません。
書き方が少し悪かった点もありますが、厳しい意見ももっともなことが多いです。
86や87番で16分音符が入ってきてから何とか音を出そうと焦っていたのは事実です。
62さんや73さん(同じ人かな?)が書かれているとおり、脱力につながる弾き方を見つけられるよう
研究してみます。趣味ながら、ちゃんと音を出せるようになりたいと練習曲集をやっているのに
基礎が乱れたら意味がないですからね。本当は月に一度でも習えればいいんでしょうけど・・・。
83ギコ踏んじゃった:2007/10/20(土) 00:34:22 ID:5/rKtcry
>>79
それはやる気の問題じゃない?
太田胃散なんて少なくともバイエル卒業出来てりゃ弾けるでしょ
84ギコ踏んじゃった:2007/10/20(土) 00:43:06 ID:13S4JdK5
>83
音とリズムが合ってれば「弾けた」というならそりゃそうだ
85ギコ踏んじゃった:2007/10/20(土) 08:26:00 ID:JaGWOjHP
そうだ、ピアノは感動を与えられなきゃ弾けたとは言わないんだ。

(笑)
86ギコ踏んじゃった:2007/10/20(土) 11:11:17 ID:JWbqwTrc
ピアノ弾ける椰子は性格悪いって
本当だなw

初級者を励ますでなく、
信頼関係のない他人を叱咤してしまう、TPOのわからない経験者ばか。
87ギコ踏んじゃった:2007/10/20(土) 14:32:52 ID:GgmfK0kl
と、ピアノ弾ける性格悪い椰子が申しております。
88ギコ踏んじゃった:2007/10/20(土) 15:25:25 ID:JaGWOjHP
みんなバカだなぁ
89ギコ踏んじゃった:2007/10/20(土) 16:30:04 ID:F89pz6az
眠いぜ。
90ギコ踏んじゃった:2007/10/20(土) 19:09:19 ID:ej/iXg0s
ま、とにかく何でもいいから数をこなせば そのうち上手くなるんでね?

レイトスターターってのは「そのうち」の残り時間が少ないから焦るわけで
少しでも効率よく練習したいって思うのは理の当然

その効率よくってのをここで話題に乗せたいってのは有りなんじゃね?
戻ってやり直せばかりじゃ時間は減るばかり 少しでも先にすすみたいっす。
91ギコ踏んじゃった:2007/10/20(土) 22:23:12 ID:UoQ+mdWu
いくら残り時間少ないつったって、まだン十年あるんでしょ?
基礎からやり直しても、長く掛かって1〜2年のことなのだから、やるべきことはしっかりやった方がいいよ。
無理に先に進んでもいずれ行き詰まることになる。
92ギコ踏んじゃった:2007/10/20(土) 22:53:05 ID:ej/iXg0s
基礎って何? そこがはっきりしないから 
スピードが上がれば上手くなったと 勘違いする
93ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 00:05:31 ID:H69YeVEz
独学者かい?
やはり、そこが独学の限界なのかなあ。
94ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 00:15:22 ID:Mca9J/ju
かもね。
良いか悪いか、どうしても自己判断に頼らざるを得ないからね。

ま、ぶっちゃけ、自分で聴いて満足できればいいんジャマイカ
95ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 01:03:44 ID:lbhEXtFI
いや、満足できないから「うまくいきません。どうしたらいいんでしょうか。」なんてことをここにレスするんだろ。
96ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 02:59:17 ID:vBX4w0Oq
俺たち初級者にとって役に立つレスが、
100個に1個あれば良しとしよう。
何しろ、みんなボランテアなんだから。
残りの99個は、雑談、扇り、自慢、中傷とかでもいい。
練習忙しいし。
97ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 03:50:47 ID:hK69xMcX
役に立つレス→「習いに行け」
98ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 04:16:40 ID:51OZJO2b
子供の頃2,3年だけ習ってたけど
いい歳した今また習いたくなったぜ
99ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 04:51:51 ID:Z25kFSc3
ちょいMの私は、先生にボロクソ言われるのが快感になってきました。
おっさんになってくると誰にも怒られなくなるからすごく新鮮。
100ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 07:23:45 ID:XSJVBy7g
どういう怒られ方がいいの?
101ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 07:59:11 ID:b9rtvs8u
ケツに指揮棒刺されるようなのかな
102ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 08:14:53 ID:8Vzut+It
ここって質問しても「習いに行け」しか言われないから実用性ないよね
103ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 10:05:32 ID:H69YeVEz
しかし、今時タダで有用なアドバイスを期待するというのもねえ・・・
104ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 12:26:51 ID:V0xtAhYk
>>99
折れの先生はPMS(生理前症候群)らしく、毎週レッスンがあるのですぐ解かる(笑)
ピアノの先生は、ピアノ科入試・コンクール・卒演・オーディションと、幼い頃から常に他人と競争してきているので
基本的にSの性格じゃないと生き残れないだろう。

折れのカミサンもPMS気味なんで、月の半分は忍の一字だ・・・
ちょいMでないと持たないな(笑)。
10599:2007/10/21(日) 14:23:53 ID:htKL9DXx
>>100
普通に
「音が汚い!」
「何がしたいの?」
ああ、文章にするとまるでSMクラブだわ。

>>104
これがへんなもので嫁に言われると殺意すら覚えるw
違いは自分のことを考えて言ってるかどうかってとこか。
嫁はあたりちらすだけだからな。

まぁ、何年後か分からんがいつかあのS教師をみかえしてやる。
106ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 15:56:23 ID:WFXo/Jbc
独学でのんびりとバイエルを進めています
やっと70番台まで来たのですが、ここらへんから指番号が薄くなってきて
どの指で押すべきなのか、悩むことが出てきました。

72番の最後の小節にある二分のソは、
5小節目と同じパターンなので1で押すのかな?と、いままでの流れで感じてはいるのですが
1で押してもループ(?)するその後の音符には続かないので、
直前の流れから、手を移動させないラクな4で押すほうがいいのでしょうか?
107ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 18:48:02 ID:ooRUiKKC
考えてるとおり、そのまんま4でおk。
108ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 22:35:06 ID:uXit0sEU
ん〜?
PMSは、YA○○HAのPopular Music Schoolの略じゃまいか?
109ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 22:43:06 ID:Qo1fCTwO
今ブルグミュラーのアラベスクやっているんですが、ブルグミュラーイイ曲多いですよね!
(早く乗馬が弾ける様になりたい・・) これが終わったらソナチネ?に進むんでしょうけど
ソナチネもこれとおなじようにいい曲ばかりでしょうか?(練習曲っぽくない)
ツェルニー併用ですが、ツェルニーはつらいです・・w
110ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 22:54:37 ID:WFXo/Jbc
>>107
モヤモヤが取れました、ありがとうございました。
意味がなければラクな認識でやってみます
独学なので意味を見つけれないのもありそうですが。
111ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 07:24:04 ID:mWZXoMsg
>>109
ソナチネはブルグと同じような音楽ではないな。ツェルニーと同じかというとそうでもない。結局は好みだな。
ハイドンやモーツァルト、あるいはベートーヴェンを弾くつもりなら、大事な曲集になる。
112ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 07:55:44 ID:PpQKAjqV
>>111 そうなんですか〜!将来ショパンのようなロマン派の曲も弾けるようになりたいんですがソナチネはその練習にもなりますか?あとソナチネって二册合わせるとすごい量ですがブルグと同じように全曲やるんでしょうか?
113ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 08:09:49 ID:GsKTGRYo
>>112
ソナチネはソナタをやるための練習曲集だから全曲やらなくて良い。
5〜6曲やって古典的な形式の曲というものがわかったらソナタへ進む。 
ソナチネの中にも簡単なソナタが入れてあるし。

ショパンやるにはソナチネくらいは軽々と弾けないと無理だからその意味では練習になる。
それと、もうそろそろプレインベンションやアンナマグダレーナなんか始めて
早くバッハインベンションに入ると良い。 既にやってたらゴメン。
114ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 09:32:59 ID:PpQKAjqV
>>113 ありがとうございます!プレインベンションってインベンションとシンフォニアのことでしょうか?先生はまださせてくれません・・というかうちの先生はソナチネも全部やらすような固い先生なんですが、提案したほうがいいですよね。。
115ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 13:53:10 ID:27TF0zuI
もう解決済みかもしれないけど、プレ〜やアンナはインベンション前の
導入に使われる教材。 先生によってはやらないかも知れない。
インベンションが楽に弾けるなら必要ないしね。
116ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 14:12:18 ID:FUUPSW0a
>>114
プレインベンションはバロック小曲集
いきなりインベンションだと大変だから簡単な小曲から始めて
バロック音楽に慣れておいた方が抵抗無くインベンションに入れる

どんなに固い先生でもソナチネを全部やらせる先生は聞いたことがないな
子供と違ってきっちりソナタを弾かないといけないということもないし
弾きたい目標がショパンと具体的にあるなら表現力を豊かにしておくためにも
時々ソナチネをお休みしてロマン派の小曲に触れるのもいいと思う
ギロックやカバレフスキーなど易しめで楽しい曲がいろいろあるよ
117ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 15:55:13 ID:mweFYJ1A
んー、でも先生がちゃんといて、何をどういうふうにやっていくか決めてくれるのに
あんまり自分から提案とかしない方がいいかもよ。
ていうか、しにくくない?
「先生、こういう曲が弾きたいんです!」っていうのは別にいいと思うけどね。

ソナチネは全部やらなくても・・・とか、そろそろ何々をやった方が・・・とか
生徒に言われたら、多分楽譜ぶんなげるw私が講師だったらwwww

ま、顔色と空気読みながらガンガレ
118ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 15:55:35 ID:PpQKAjqV
>>115-116 ありがとうございました!うちの先生はプレインベンションしないっぽいですね。ツェルニ30やってるのにまださせないということは。発表会用の曲(花の歌や子犬など)もまだ早い!ブルグと30終わらせてから!って言われてるんですが、古い先生なんですかね?
119ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 18:21:56 ID:KkF/9WlK
鶴30とブルグ併用とか最近よく見るけど、これが勘違いの元になってるんだろうな
鶴30やってても実際はバイエル卒レベルってことに気付いて欲しい
120ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 18:25:08 ID:Whx4mVwV
やってる曲集と実力には実はあまり関係がないってことだな

だれか 真の実力を判定するスレでも作ってくれ
121ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 19:13:48 ID:LWOxZzha
>>118
生徒にあわせて負担を調整するのも先生の役割だろ。
勘違いしてるかもしれんけど、チェルニー+バッハの組み合わせは相当負荷がでかくなるぞ。
122ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 23:20:38 ID:/R4A/U35
大人で花の歌・子犬を人前で弾こうと思ったら、ある程度上手にひけないとつらい。
ブルグでは無理。
子供だと無理して原型をとどめてないようなめちゃくちゃゆっくりなテンポで弾くこともあるが、それではかっこつかない。
ソナチネはバイエルと音型が似てるので、そっち系のテイスト。
123ギコ踏んじゃった:2007/10/23(火) 00:10:05 ID:u9NHKTa6
>>121
ツェルニー機械的でツマンネ、インベンションのポリフォニー無理!とかだと
もうピアノ嫌いになるかもしれんね。
124118:2007/10/23(火) 19:51:33 ID:5SMdarOW
わかりました〜!先生を信じて先生の言うとおりに地道にやっていきます!
いつかショパンが弾ける日を目指して・・・
125ギコ踏んじゃった:2007/10/23(火) 21:30:57 ID:y2I8Nb4r
最近ハノン始めたんですが、
左手だけ痛くなります。何故でしょうか?
126ギコ踏んじゃった:2007/10/23(火) 21:58:02 ID:M1reZNlG
左だけ無理な弾き方してんじゃない?
127ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 10:51:48 ID:q/vUoxUi
ミファ#ソ#ラシラソ#ファ#ミ と弾くと ファ#の指が残ってるらしくて
糸引いたように音が伸びる。改善しようとするとこんどはパキパキとノンレガートな
かさついた音にしかならない。

同じようにファソラシ#ドシ#ラソファ もシ#が音が残ってる。 白鍵どうしのファソの
部分でも残ってることがあって、結局指が上がってない、んだけど、レガートでかつ指を
上げてってのがどうにもこうにも出来ない…

どういう練習をすれば効果的なんだろう?? 前に進めないよ…
128ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 12:31:07 ID:IT88BGwK
うちの子(7歳)にねこふんじゃったを弾いて聴かせたら3回で覚えてしまいました。
粉雪を左で四分音符コードひいて右手でメロディ弾くのも一日で。
もしや、と思ってエリーゼの譜面ダウソして与えたら弾き始めました。
もしかして天災ですか?
129ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 12:42:15 ID:A+wSN6AX
>>127
ピアノをやり始めてどれくらいかわからないけど、
指がまだ上手く回っていないようなので、そういうのは
練習したからといって中々すぐには思うように行かないものです。
あんまりあせらないでね。

リズム練習がいいと思いますよ。
スタッカートや付点や3連音などハノンの最初に載っている様な
いろいろなリズムで弾いて見てください。あと、この指、この指、と
意識しながら究極にゆっくり弾くのもなかなかいいですよ。
130ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 13:00:51 ID:M3BZvIZQ
>>128
いや、単なる親バカである可能性も勘案しないと・・・
131ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 15:09:47 ID:zdygxbtc
>>127
まずはグールドを聞いてノンレガートの認識を改めなさいと。
次に、パッセージ練習は
ノンレガートで弾けるようにする→レガートで弾けるようにする
と進むことを知りなさいと。
(これは上級者でも同じ)
最後に、ピアノのレガートは偽レガートと気付きなさいと。
ピアノはキーが固定されているから字義通りのレガートは本来あり得ません。
あくまで、ノンレガートの組み合わせでレガートを演出してるだけです。
132ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 16:35:00 ID:6HHbn1wV
それを言ったら弦だって「字義通りのレガート」なんてどの位あるものやら・・・
133ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 17:21:50 ID:q/vUoxUi
>>129,131
アドバイスありがとうございます。

変奏練習足りてないのかな…、 でもなんか何度やっても改善しないんですよね…

グールド聴くとノンレガートの何たるかがわかるんですか??
ゴールドベルグもベトソナ1,2,3、14,15,23も皇帝も持ってるけど
聴き所がワカラナイ。ゴールドベルグはペライアとか伊藤恵のがわかりやすくて好き。
134ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 17:32:30 ID:q/vUoxUi
あり? 伊藤恵はショパンのエチュードだった なんか勘違いした ごめんなさい…
135ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 22:31:13 ID:COzG3tx9
>>133
ピアノの練習ももちろん大事だけど、指そのものを鍛えるのも大事。
筋力、柔軟性。
指だけじゃなく、手首、腕も。
お風呂の中なんかは格好の筋トレ場です。

それと、これから寒くなってきますからね。
ピアノ弾く前は少し手をあっためるといいかもしれません。
136ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 23:24:05 ID:IVhDDAPI
>>133
力が入りすぎてると指が上がらないことがある
一音ずつゆっくり弾いてみた?
ミーーー(鍵盤から指を上げる) ファーーー(同じく) って感じ
鍵盤から指を離した後も弾いた時の指の形でがっちり固まっててはだめ
137ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 09:53:21 ID:LWejJ/cW
昨日、ブルグのアラベスク、チェルニー30の1番を合格しました!次は2番と牧歌です!ハノンって31番以降もやらされるのかな〜 ハノンをきっちりやらす(ハノンの1番に4週かけさせる先生だから)
138ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 15:03:41 ID:nBg+F7Vh
>>137
ハノンに時間をかける先生は基礎作りに熱心な先生ですよ
今は苦痛でも何年か経てば感謝する日がきっと来る
139ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 19:24:55 ID:BAxSNZJE
>>135,136 ありがとん
今日からお風呂入ってからピアノ弾くことにします。

ミ弾いて降ろして、ファ弾いて降ろして、って1本ずつゆっくりやることはできるんだけど
指の形、変わらない。これって固まってるって事??スピードが上がった時とやってることが
違ってるんだろうか??

ゆっくりが足りないのかな、もうちょっと悩んでみるよ…
140ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 19:54:23 ID:ndxpyTEV
>>139
鍵盤の状態を常に意識する。指はその情報を得る為にあると思う位でいい。
指で鍵盤を感じる。

音を良く聞いて、「鍵盤をどう動かすか」を考える。指じゃない。鍵盤。
鍵盤がどうなると、どういう音が鳴るのかという捉え方をする。指をどうしたら、じゃない。

141ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 21:39:53 ID:S2o14zy2
>>137
ハノンに終わりはないよ
142ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 22:41:04 ID:+zUw+Va6
ここ10年ほども調律をしていない
15年くらい前に新品で購入のアップライトピアノを
調律をしなければいけないと思ったのですが、
ほとんだ弾いてなかったので、
それほど音の違和感は感じられないけれど(自己判断)
調律をしてもらおうと思ったのですが、
金銭面で調律にはいくら掛かるのか分かる人
概算でけっこうなので教えてください。
143ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 23:02:05 ID:HjVElS+L
うちの最寄の調律さんはアップライトの基本料金が\12000とホームページに書いてあった。
正月明けに30年近く触ってなかったアップライトを調律に来てもらおうと思ってます。
予算は\30000くらい考えてます。いろいろ追加も出るだろうし。
144ギコ踏んじゃった:2007/10/26(金) 01:37:20 ID:Loti+k0p
>>142
うちはいつも1万くらい
145ギコ踏んじゃった:2007/10/26(金) 02:00:03 ID:x5agvx1B
>>142
多分10年調律してないなら余分に料金取られるよ
とりあえず¥25000くらいじゃない?
毎年やってるなら1万ちょいですむけど
146ギコ踏んじゃった:2007/10/26(金) 07:45:09 ID:dH2X8CY0
インターネットで調べると未調律期間に無関係に\9,800、\10,000一律もあるよ。
新規顧客になるから両方にメリットはあるんだと思う。
147ギコ踏んじゃった:2007/10/26(金) 11:17:47 ID:3PqwKeHP
うち10年ぶりに調律お願いしたら 
「弦2〜3本切れる可能性があります、それは張り替えますけど別料金になります、ご承知置きください、
1本3〜5千円程度」
って言われた。

あと、「長い間調律の期間があいてると1回だけじゃ音がきちんと決まらないから
近いうちにもう1度やります、そのぶんも見ておいてください」で、
トータル3〜5万も見ていただければ…って言われたyo 

それほどウソはない感じだったけど…
148ギコ踏んじゃった:2007/10/26(金) 12:06:02 ID:dH2X8CY0
20年間調律しなかったアップを1万円ポッキリで調律してもらった。
4-5時間ぐらいかけて調律してくれ、乾燥剤の売り込みもなく信頼できた。
普通は1年ぐらいですが、随分下がっていたので半年後に必要であればやった方がいいでしょう。
149ギコ踏んじゃった:2007/10/27(土) 22:59:26 ID:oVdaYKc1
質問よろしいでしょうか?今ブルグミュラー25をやっているのですが、
とても簡単でほとんど初見でひけてしまって、先生のレッスンのたびに○をもらえる
のですが、週一回のレッスンなので進みが遅いです。自分的にこのレベルはブルグを飛ばしてソナチネ
に行くべきなのでは?と少し疑問に思っています・・ またこのブルグとツェルニー以外の練習はしては
いけないといわれているので、先に進みたい!と思っていてもできません。
しかしやはりあせらずにブルグ25を25週〜30週近くかけてやるのか、
効率がわるいような(早くソナタなどがひきたいので・・) わかりにくいのですが
返答よろしくお願いします。
150ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 00:20:45 ID:NxIDhrWA
それは自分の先生に相談してください
151ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 00:55:49 ID:yf1Oc+n/
人生まだ先は長いんだからそこまで急ぐこと無いと思うけどねぇ
152ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 01:27:07 ID:BMoD/hrf
○をもらったブルグもあなたより上手な人が弾けばまた違った曲にきこえるかと。
ソナタを綺麗に弾きたければ○をもらっても、さらに音にこだわってみるとか。
まぁ別に弾きたきゃソナタを平行してやってもいいんじゃない?先生には聞かせずにね。
教本を進めるのが目的じゃないでしょ?
自分の好きな曲を綺麗に弾きたいんでしょ?


153ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 01:28:34 ID:tQZXdIzl
>>149
ピアノ他、楽器を効率云々で考えちゃだめだよ。
今はもどかしいかもしれないけどね。
他の練習をしてはいけないと言うってことは、
先生はあなたの実力がわかってるんだろうね。
それでも何故そういうやり方をさせるのか、ちょっと考えてみてください。

それと、ブルグはみんなが通ると言ってもいい程メジャーなんだし、
飛ばすなんてもったいない。
いつかソナタ等に進んでも、決して無駄になることはないと思うよ。
154ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 01:37:17 ID:ZZb83JNH
初見でいくらでも弾けるなら「今日は10曲練習してきました」とか言って一気に弾けばいいと思う。
っていうか、ブルグを全曲弾かせる先生っているの?自分の場合、半分しか弾かなかったので
とても疑問。ソナチネアルバムに進んでからブルグに戻る時もあったしね。ソナチネは古典だし、
ブルグはロマン派だし。メカニカルでもかなり違うしね。ソナタレベルだとブルグは18番か12番かな。
弾けるだけ弾いてレッスンに持っていくといいですよ。熱心な生徒を嫌がる先生はいないからね。
155ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 02:08:18 ID:7ivAubOe
>>149
同じブルグでも、こんな感じを目指してみては?試聴できます。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/868717
156ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 02:17:12 ID:Hdwz6mBL
基礎をすっ飛ばして大曲ばかり弾きたがるのが男。
大曲よりも基礎練ばかりやりたがる男はアスペルガー。
157ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 02:23:29 ID:ZZb83JNH
>>155
軽々と動く左手が凄い!
だが、天下のクリストフ・エッシェンバッハ様がこんな曲を録音しているかと思うと泣ける
仕事無いんだな…
158ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 02:49:02 ID:fqIykuXY
>>149
一曲に一週間は十分速い進度だろう
それは先生が甘いのか、あなたの腕がいいからかはわからないが
初見で弾けない曲になった時に挫折しそうなパターンだね
159ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 03:16:16 ID:7ivAubOe
>>157
チョwww。
ボランティア精神でしょ。
ちなみに、34歳頃の録音。
160ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 10:33:26 ID:AYpvwVp/
>>159
1974年頃?一家に一台ピアノ、一家に一冊ブルグミューラーの時代だ。
161ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 10:39:18 ID:PzSuSGnN
バッハの曲の前打音って前と後ろどっちに出すか教えて下さい
162ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 13:42:00 ID:BSH7EbDd
>>138 ありがとうございます!ハノンもきっちりやっていきます。
163ピアノ歴浅い私:2007/10/28(日) 14:15:24 ID:ycl30G0Y
私もブルグミュラー25やっていますが(今半分のところ)そろそろピアノピース曲もやっていきたいと
考えているのですが、(私の先生はまだ早いといっているのですけれど自分で少しやっていっても問題な
いですよね?) このレベルだとどのような曲がお勧めでしょうか?ランゲやエリーゼの為になどが候補
なのですが良い曲ありませんか? あと自分で練習していってフォームが崩れるとかはないでしょうか?
はやく練習曲以外も弾きたくてウズウズしているもので。
164ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 15:33:50 ID:2war9Fcj
>>163
練習してもいいと思うよ。
高嶺の花という曲でもないし、ちょっと頑張れば手が届く曲だから
フォームを心配するほどのことは無いと思う。
と言うか、そういうのは意図的にでもやらないと
ちょっと出来ない。
165ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 19:24:53 ID:BMoD/hrf
やはり、ピアノといえばエリーゼでは。
ブルグ半分やってましたら雰囲気も出るのでは?
雰囲気が出なきゃ、お子ちゃまの発表会になるという点と
皆、聞きなれてる(弾きなれてる)からそこそこの完成度が求められる曲。
私はあんまり好きな曲じゃなかったが、やればやるほど面白くなり好きになりました。
あくまでメインはブルグだが、練習の最後にちょこちょこっと練習するとか。
ジムノペディがさらに簡単で且つ心地いい曲だけど、弾いててつまらない・・・

166ピアノ歴浅い私:2007/10/28(日) 20:58:08 ID:ycl30G0Y
>>164-165
レスありがとうございます。先生に内緒で自分でエリーゼの為にを練習することにきめました!
また許可がでてから、先生に見せにいったらいいですよね・・ 春の歌などもいい曲なんですが
私のレベルではまだ早い気がしてやめました。初級者スレッドのみなさんは、どんな曲をレパートリーに
いれていらっしゃるんですか?ぜひ教えてください。
167ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 22:48:40 ID:7ivAubOe
>>160
うん。今見たら、1974年6-9月録音になってる。
168ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 23:46:13 ID:ycl30G0Y
ブルグミュラー25を全部やらないとして、これだけは弾いておけ!っていう曲は
どれですか?(現在、素直な心、アラベスク、牧歌、アベマリア、タランテラ、乗馬はやることが決定済みです。)
169ギコ踏んじゃった:2007/10/29(月) 00:30:27 ID:rh+AxH3q
小さなつどい、進歩、優しく美しく、やさしい花、せきれい、シュタイヤー舞曲、バラードかな。
ちなみに自分がやらなかった曲は清らかな小川、なぐさめ、おしゃべりさん、
アベマリア、天使の合唱、舟歌、再会、つばめです。
小学生の時なので手が小さかったからだと思うけど。
170ギコ踏んじゃった:2007/10/29(月) 08:35:48 ID:YdawXNSk
個人的な好みでいうと
牧歌、無邪気、やさしい花、せきれい、なぐさめ、おしゃべりさん、アヴェマリア、バルカロール、帰途

つか、そんなこと聞いてまわって弾いてたら全部弾くはめになると思う。
ブルク25ってやっぱり偉大。
171ギコ踏んじゃった:2007/10/29(月) 08:36:41 ID:wZoUL3x/
>>168
清らかな小川は、ブルグスレで苦労している人が多い、
ということは、やっておいた方が力になるのでは?
と思っています。
172ギコ踏んじゃった:2007/10/29(月) 08:39:27 ID:wZoUL3x/
>>168
なんだ。ブルグスレとのマルチだったのね。
173ギコ踏んじゃった:2007/10/29(月) 18:04:52 ID:C5LmE/l+
>>161 ここで聴いても誰も答えられないみたいだから 
親切な先生スレかスレ立てるまでもない質問スレかどっちかで聴きなおしてみたら?
174ギコ踏んじゃった:2007/10/29(月) 19:15:37 ID:caifnn9X
>>161
装飾音を前に出さずに拍の頭に最初の音を合わせる
後ろに出すっていう言い方になるのかな
175ギコ踏んじゃった:2007/10/29(月) 22:56:44 ID:Q9cwSQMU
>>169-172
ありがとうございました!参考にさせてもらいます!本当にブルグ25は偉大な曲集ですね!
176ギコ踏んじゃった:2007/10/30(火) 22:22:08 ID:bu9aeCMf
ピアノ初心者でまだバイエル半分程度のレベルなのですが、いつかはショパンの雨だれが弾けるようになりたいと思っています。雨だれはレベル的にどのくらいでしょうか?
177ギコ踏んじゃった:2007/10/30(火) 22:45:51 ID:36guJNp4
ソナチネ・鶴30レベル
178ギコ踏んじゃった:2007/10/30(火) 22:56:48 ID:KMQREd8R
またまたww
179ギコ踏んじゃった:2007/10/30(火) 22:59:28 ID:36guJNp4
マジだよ。
180ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 00:25:01 ID:GV7M+2/3
>>177
>>176です。レスありがとうございます、まだ道は長そうですねorz
181ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 00:55:06 ID:D3gwRBOv
弾くだけだったら本当にソナチネや鶴30レベルでおkだと思う
なぁーにすぐさ
182ギコ踏んじゃった:2007/11/03(土) 10:52:15 ID:fFvZTJGa
右手の2の指先に、誤ってホチキスしてしまった。
1cm近い深さの穴が開いた。
傷が治るまで練習を控えないといけない・・・
183ギコ踏んじゃった:2007/11/03(土) 12:42:35 ID:eI+TLVEM
ソナチネアルバムは全音版より音友版の方が解説がはるかに詳しくていいと思うのだが、なんでみんな全音版を使うの?
184ギコ踏んじゃった:2007/11/03(土) 13:34:38 ID:DKbZFjd6
なんでって、その時先生が「これやって来い」と言ってくれた楽譜が
全音だったからそれやっただけ。別に意味は無い。
今更買わないけど、そんなに違うの?
185ギコ踏んじゃった:2007/11/03(土) 13:48:45 ID:Y/CD/shH
そう、音友版は後ろに7ページほどだが各曲の解説が付いている。全音版は楽譜の脚注に1行ほど書いてある程度でしょ。
ま、先生についている場合は先生が適宜解説してくれるからいらんといえばそうかもしれんが、独学者には音友版の方がいいかも。
各曲の難易度も表示してあるし。
186ギコ踏んじゃった:2007/11/03(土) 16:17:30 ID:WbDtkkOc
>>182
子供の頃ミシン針を薬指に貫通させた自分が通りますよ
187ギコ踏んじゃった:2007/11/03(土) 18:25:40 ID:F5HteB6W
>>183>>185
有益情報ありがとう
独学なのですごく助かる
音友って音楽の友とかそういう感じ?

先日電子ピアノを頂いたので念願のピアノを始めて1週間程度
タイピングが早くなってびっくりしたw
188ギコ踏んじゃった:2007/11/03(土) 22:42:17 ID:P/2B6YXB
>>182
考えただけで痛い!
楽器弾く人にとって指はほんとに大事なものだからね。
早く治るといいね。お大事に。
189ギコ踏んじゃった:2007/11/04(日) 12:40:51 ID:wVmvKj7h
>>187
>音友って音楽の友とかそういう感じ?
音楽之友社だよ。
http://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?Code=412201
190ギコ踏んじゃった:2007/11/04(日) 16:11:20 ID:v2Ej+PZr
>>183
ツェルニーやハノンが全音版だったからなんとなく。


でもソナチネはカワイか音友にしとけばよかったかもとちょと後悔。
全音の指使いよりもラクな指使いで書かれてることが多いし。
調べたら全音には今井顕版ってのもあるみたい。
妙に高い(\2520)けど、これっていいのかね?
191ギコ踏んじゃった:2007/11/05(月) 01:05:17 ID:xQzXPwX5
>今井顕版
確かにやたらに解説が詳しくていいといえばいいけど、どちらかといえば指導者向きじゃないかな。
それに、普通のソナチネアルバムには入っているモツのロンドとかヘンデルのサラバンドといった小品がカットされているし。
192ギコ踏んじゃった:2007/11/05(月) 11:20:02 ID:A8HQXL43
原典版、校訂版、指導者用等々いろいろあるから、初級者用教材といえども
安易な選択はいかんということか。習ってたら先生に従うとこだろうが。
193ギコ踏んじゃった:2007/11/05(月) 11:27:19 ID:Q/cqlwiD
自分の先生は、ソナチネくらいまでは全音で十分と言っている。
見やすい、お手頃価格、あたりが理由らしい。
そして、必要なところは自分が補填するから、と。
ソナタクラスになると、将来性のある子は原典版を買ってもらうと言っていました。

ただ、上に書かれていることを信用するなら、その解説付きの音友のは確かに独学向きっぽいね。
先生についているなら192の言うよう、先生の指示に従うかな。
194ギコ踏んじゃった:2007/11/06(火) 20:07:22 ID:gyiPYkYP
原典版一冊、校訂版一冊がデフォ。
本当は、原典版は自分なりに色々と書き込んで
自分だけの校訂版(←笑うところ)にするものなんだけど。
恐れ多くて、何も書けぬわっ!!

ところで、音友版の運指は神。
初級者も百回繰り返して覚えなさい。
195ギコ踏んじゃった:2007/11/06(火) 21:54:33 ID:hik2TYBS
演奏会をすることになったんですが、(バイエル終わりそう&ブルグ最初のほう)
2曲決めるんですがランゲの「花の歌」とベートーベンの「エリーゼのために」にしようと思っているのですが
これでいいでしょうか??一応全音ピースのBランクから抜粋したのですが、ご指摘おねがいします。
196ギコ踏んじゃった:2007/11/06(火) 22:27:48 ID:0qVnvit+
神とか軽々しく言うな。
197ギコ踏んじゃった:2007/11/06(火) 23:04:50 ID:AUfHVMaK
>>195
演奏会まであと何ヶ月?
198ギコ踏んじゃった:2007/11/06(火) 23:09:24 ID:Bx4e8nKj
>>195
発表会は暗譜?

初めての発表会で2曲って、結構キツイかもよ。
199ギコ踏んじゃった:2007/11/06(火) 23:20:14 ID:1Yzw4ayW
「花の歌」って楽譜見たけど難しいな・・・
現時点でその2曲を一切練習してないのであれば半年は必要では?
もし俺だったらとりあえずエリーゼは避けては通れないとして徹底的に練習し
とりあえずのもう1曲はジムノペディかw
200ギコ踏んじゃった:2007/11/07(水) 00:46:04 ID:b5e1qFzT
花の歌は意外と弾きやすくて、演奏効果は高いけどね。
でもエリーゼと2曲はきつそう。
もう1曲必要なら、もっと小曲にした方がいいんじゃないでしょうか。
201ギコ踏んじゃった:2007/11/07(水) 00:54:59 ID:JX7KK94e
自分、指がものすご〜く太くて、黒鍵と黒鍵の間で白鍵を抑えようとすると
黒鍵の間に指が挟まっちゃうんだよね。でひっかかって変な音出ちゃう。
正確に鍵盤を抑えるのがすごーく難しい。
ちなみに指輪は24号が薬指できつきつです。人差し指には入らない。
人差し指が女性の親指よりはるかに太い。

どうしたらいいですか?ってどうしようもないわな。嫌になるわ。
202ギコ踏んじゃった:2007/11/07(水) 03:02:14 ID:c4UXnxVb
でも、大男系ピアニストって今も昔もいるから、何か手はあるんじゃ?
203ギコ踏んじゃった:2007/11/07(水) 05:39:08 ID:jqpISsHM
白鍵は下の部分で押さえるしかないな

ていうか指太くなくても奥のほうは押さえにくいから使わなくない?
204ギコ踏んじゃった:2007/11/07(水) 05:50:02 ID:a01wvooi
和音をつかむ時には、黒鍵は手前を押さえても、
白鍵は奥を押さえざるを得ないような状況もあるのでは
205ギコ踏んじゃった:2007/11/07(水) 09:51:36 ID:ipkZvwpr
>>201
関節が黒鍵に挟まらないように指を立ててもダメなのかな。
垂直くらいに立てて爪部分だけが間に入るような感じに。
前にNHKのクラシック番組見てたらウィンナみたいな指のメタボ系外人ピアニストが
コンチェルト弾いてたから、何かコツが有りそうだけど。
あんなに指が太くても人並み以上に動くんだなあと思うような立派な?指だった。
206ギコ踏んじゃった:2007/11/07(水) 09:57:49 ID:E7MQXnzC
>>205
トラーゼを思い出してしまったw
指太い男性って音が立派だよね、うらやましい。
指が挟まるって、きちきちにはまって両側擦れる状態?
そうでなければ、練習すればちゃんと弾けると思うのだけど。
誰にでもウィークポイントはある。細い人、短い人、長すぎる人、太い人‥。
207206:2007/11/07(水) 09:58:51 ID:E7MQXnzC
ごめん、
2段目に>201入れて。
208ギコ踏んじゃった:2007/11/07(水) 11:06:26 ID:JX7KK94e
>>203〜204
そうそう和音で奥を押さえるような状況の話です。
現状、>>205さんの言うような弾き方でなるべく回避してますが
それしか無いですよね。そして練習あるのみですな。
みなさんサンクス
209ギコ踏んじゃった:2007/11/07(水) 21:24:50 ID:cax45H9z
>>197-200
ありがとう!発表会は来年の1月末です。エリーゼはきまりであとはブルグから
一曲とりいれようとおもっています。みなさんは発表会で教本以外の曲でどんな曲を演奏
しているんですか?
210ギコ踏んじゃった:2007/11/07(水) 22:16:43 ID:gqk0/Tj3
ゴセックのガボット
211ギコ踏んじゃった:2007/11/07(水) 23:37:12 ID:XFtGD/iX
闘牛士の歌
212ギコ踏んじゃった:2007/11/08(木) 09:09:12 ID:zkoNoAM9
グノー「アベマリア」
213ギコ踏んじゃった:2007/11/13(火) 05:35:18 ID:Yw+MPyE3
暗譜した曲を弾くと左手が気になってずっと見てしまいます
問題はないでしょうか?
214ギコ踏んじゃった:2007/11/13(火) 11:33:12 ID:FgxIWL7n
右手が疎かになっていないならいいんじゃない。
215ギコ踏んじゃった:2007/11/13(火) 11:56:18 ID:q68Sk6yh
>>213
気になる方はやっぱり見たくなるよ。
それでミスらないなら良いんじゃない?
右が気になれば右を見て、左が気になれば左を見て、だけどな、自分の場合。
216ギコ踏んじゃった:2007/11/13(火) 14:56:53 ID:Yw+MPyE3
>>213-214
ミスが無ければ問題ないという事なので安心しました
ありがとうございました
217ギコ踏んじゃった:2007/11/15(木) 04:23:11 ID:AonaZlJa
左手ばっかり見て弾いていると、右手を見て弾けなくなります・・・。
218ギコ踏んじゃった:2007/11/15(木) 23:47:15 ID:5pVojmIR
30番が終わったので40番の楽譜を貰いましたが、譜面を見て泣きそうになりました。
これ弾けるようになるのでしょうか?
219ギコ踏んじゃった:2007/11/16(金) 00:11:34 ID:DdpJTtyF
為せば成る
為さねば成らぬ
何事も
成らぬは人の
為さぬなりけり

上杉鷹山
220ギコ踏んじゃった:2007/11/16(金) 11:28:37 ID:FGkxAzHX
鶴30と鶴40は難易度に結構差があるよね。
221ギコ踏んじゃった:2007/11/16(金) 13:16:01 ID:OFL77djZ
>>218
ショパンエチュード、スクリャービンエチュード、ラフマの音の絵の楽譜買って
毎日穴があくほど眺めてみる(決して弾いてはいけないw)
40番がバイエルに見えるようになるまで続けるべし
222ギコ踏んじゃった:2007/11/16(金) 18:24:55 ID:RUHylwxb
>>218
まぁ、まったりと気長にやればそのうちいつかは・・・
とりあえず、初級卒業オメ
223ギコ踏んじゃった:2007/11/18(日) 13:48:28 ID:D2NZdk3X
ttp://jp.youtube.com/watch?v=NInJZJT7NYE

これ弾けるようになるのってどのくらいかかるもんですか
224ギコ踏んじゃった:2007/11/18(日) 14:08:47 ID:mLkRro1G
全くの初心者が真面目に練習して10年くらい
225ギコ踏んじゃった:2007/11/18(日) 20:23:31 ID:zjuWvDZ0
30番卒業して40番かじりついたらすこしは指が早く動くようになりますか?

それとも40番練習するのとは別にやっぱりスピードアップのための練習が
必要なんでしょうか??
226ギコ踏んじゃった:2007/11/18(日) 23:02:24 ID:NqjJvmL4
>>225
40番やったからって指が速く動くようになるわけではないけど、
練習していくうちに指もレベルアップしてしっかりしてくる。
そうすれば速い動きにもついていけるようになる。

でも、やっぱりスピードうpのための練習は必要です。
ハノンとかインベンションとかを限界までスピード上げて弾いたりするとおもしろい。
ツェルニーつまんないしね。
227ギコ踏んじゃった:2007/11/19(月) 02:05:36 ID:5qLRIgXV
>>225
どちらかと言うと、百番に戻って練習した方がはやくなる。
228ギコ踏んじゃった:2007/11/21(水) 11:06:07 ID:BoVM07v8
>>226 >>227
ありがと 100番まで戻るのか それは挫折しそうだ

インヴェンションやるよ、 やらせてくれ…!!
229ギコ踏んじゃった:2007/11/21(水) 16:56:34 ID:/YzCUWuF
よそで回答を得られなかったので、こちらで教えてください。
プレインベンションって、バロックになるんですか?
230ギコ踏んじゃった:2007/11/21(水) 22:31:24 ID:m0GbJ22e
>>229
バロックです
231ギコ踏んじゃった:2007/11/22(木) 01:00:50 ID:IfMsn8Vu
ピアノひきたいんですが、ミニピアノみたいなのってないですか?
独自でピアノを覚えたいと思って。。
家でピアノを練習できるものって何かありますか?
232ギコ踏んじゃった:2007/11/22(木) 01:07:52 ID:+GMzbOik
>>231
つ電子ピアノ
233ギコ踏んじゃった:2007/11/22(木) 01:12:17 ID:Um/H2uTd
234ギコ踏んじゃった:2007/11/22(木) 01:23:08 ID:IfMsn8Vu
ピアノを始めたいって言ったんですが、というのも
自分は指が長いとよく言われるので、なんか趣味程度にやったら結構
できるようにはなるんじゃないかなぁと思ったんです。
 安い電子ピアノみたいなのってどこに行けば買えるんですか??
235ギコ踏んじゃった:2007/11/22(木) 01:24:35 ID:BJizWQ0k
指は長いけど全然開かない俺が通りますよ
236ギコ踏んじゃった:2007/11/22(木) 01:36:08 ID:DF1/l/fd
>>234
楽器店か家電屋にある。
家電屋は大きい店じゃないと無いかな。
駅前の個人経営の電気屋さんみたいな所じゃ置いてない。
237ギコ踏んじゃった:2007/11/22(木) 01:49:43 ID:yLmWzrWw
指が長いだけで結構できるようになれるなら誰も苦労しねえwwww
238ギコ踏んじゃった:2007/11/22(木) 02:17:28 ID:5ODM8LGr
まぁ、きっかけはなんでもいいから買ってみましょー
239ギコ踏んじゃった:2007/11/22(木) 02:34:08 ID:IfMsn8Vu
へぇ。そうなんですか。とりあえず行ってみますね。
楽譜も読めないくらいですが練習すれば出来るようになるもんですかね?
240ギコ踏んじゃった:2007/11/22(木) 04:45:29 ID:DgTiJV/P
というかマルチで質問しまくんな
241ギコ踏んじゃった:2007/11/22(木) 10:07:31 ID:PZQIVvl4
>>239
楽譜読めないくらいなら、最初の半年でも誰かに習ったほうが良い。
レス読むかぎり熱意もそれほどじゃなさそうだし、一人じゃまず無理だろう。
誰でも、友達とかでも良い、わからない所を聞いてアドバイスしてくれる人なら。
242ギコ踏んじゃった:2007/11/22(木) 15:08:55 ID:8+R9oC/x
ミニピアノと言うから、誰かピアニカでも勧めるのかと・・・
243ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 00:39:26 ID:IW+3JfaX
>>230
ご親切にありがとうございました。
244ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 13:33:26 ID:7OKFz9kR
「ゆきやこんこ〜♪」の歌の作曲者はバイエル88番のメロディーをパクったの?
245ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 20:21:08 ID:ZdnNtuEF
>>221
バイエルと鶴40見比べたんだが
どう見ても同じように見えん
穴が開くほど見たが全然違うぞ
246ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 20:27:35 ID:j3H3OC+j
>>245
221の文章をちゃんと読め
247ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 22:46:00 ID:vVXa702z
今ブルグミュラーやっているんですが、これが終わったらソナチネアルバムに
進むんでしょうけど、ソナチネアルバムもブルグミュラーと同じようにワクワクドキドキ
するような曲集なんでしょうか?鶴30もやっているんですがつまらないったらありません・・
ソナチネは古典派なので心配なんですが、鶴のような感じではないですよね?
248ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 23:09:23 ID:C739IBwH
>>247
1〜2曲やって気に入らなかったら無理に続けずに
ブルグミューラーの18をやったら? 
以前はブルグミューラー12の練習曲ってのもあったと思ったけど、今あんまり見ないねえ、なくなったのかね?
249ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 23:13:14 ID:vVXa702z
>>248
先生がソナチネはやらしてくるとおもうんです〜!ブルグ18ですか〜将来的な話で
鶴40の代替になるんでしょうか?
250ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 23:24:28 ID:u24j6fWw
>>247
ガキの頃の思い出だと

クレメンティ→無味乾燥でつまんねー
ハイドン→行儀よすぎてつまんねー
ベートーヴェン→くどい!くどすぎるっ!!
クーラウ→弾いたはずなんだけど記憶にまったく残っていない。

結局、弾いて衝撃を受けたのはモーツァルトだけでした。
その後、一度は辞めたピアノをもう一度再開したのも
モーツァルトを弾きたくなったからでした。
ガキの頃の感想しか覚えてないけど、古典派ソナタなんてのは大人しか楽しめないんじゃないですかね?
251ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 23:42:35 ID:vVXa702z
>>250
そうなんですか〜!将来ショパンのようなロマン派をひくためにも古典派も頑張ります!
ブルグ25終わったら当分ロマン派はでてこないんですかね?(多分、ソナチネ、鶴30、インベンションとシンフォニア
をやらされると思うので・・)
252ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 00:53:56 ID:YA+/VBdx
ショパン弾きたいなら、古典派よりもむしろバロック特にインベンション・平均律を頑張った方がいいらしいが・・・。

それからショパンでも幾つかのワルツやノクターン2番・雨だれといったあたりは鶴30レベルでも弾けるけども。
あと、ロマン派ならメンデルスゾーンやグリーグは結構早い段階で弾くことになると思うが。
253ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 01:45:40 ID:eZM3+6Sz
インヴェンション30曲を全曲暗譜で仕上げたら・・・

ロマン派はかなり簡単に思えるでしょう。
254ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 11:12:11 ID:Tqgy/CP4
>>253
>インヴェンション30曲を全曲暗譜で仕上げたら・・・
そりゃそうだろうけど、
最初は
その努力を時間を別の練習に振り替えたほうがより近道だと思うな。

そういうのは、上手く弾けるけどより上手くなりたい、余力のある人のやる事だ。
255ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 16:28:34 ID:+R98fu3B
こんにちは、質問させていただきます。
次のレッスンまでにバイエル63番をさらっていかなければならないのですが、
見たところ右手はスラーがついていてレガートで弾くよう支持があるのですが
左手には見たところ何も書いていません。
これってノンレガートで弾けということでしょうか。
もしそうならレガートとノンレガートを意識して引き分けるべきなんでしょうか?
256ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 17:16:05 ID:EbKalU7s
>>255
私の楽譜には左手にもスラーが付いているけども・・・。
左手もレガートに弾いて問題ないかと。
257ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 17:21:28 ID:+R98fu3B
>>256
そうですか、ありがとうございます!
それではレガートで練習したいと思います。
258ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 22:18:26 ID:qtmSeEhc
>>255
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2579634

芸大名誉教授の演奏です。(録音当時の肩書きは知りませんが…)
試聴できますよ。
259255:2007/11/25(日) 01:07:17 ID:3Q3Fk2UL
>>258
ありがとうございます!
早速聞いてみましたが、私の素人の耳ではちょっと聞き分けられませんでした。。
とりあえずレガートで練習してみます。

260ギコ踏んじゃった:2007/11/26(月) 13:16:44 ID:jbVP0f9x
子犬のワルツは弾くだけならそれほど難しくないと聞いてチャレンジ開始。
いきなり1243の繰り返しがスムースに回らなくて涙目
でもがんばるぜ!
261ギコ踏んじゃった:2007/11/26(月) 13:48:13 ID:6xEMuO3P
>>260
子犬のワルツ難しくない?速く弾こうとするからかな・・・
262ギコ踏んじゃった:2007/11/27(火) 17:53:27 ID:lcjR+yQ+
今ブルグミュラー25の進歩を練習している者なんですが、発表会用の曲の選曲に悩んでいます。トロイメライ、花の歌、ショパン雨だれ、ノクターン2辺りが候補なんですがどうでしょうか?
263ギコ踏んじゃった:2007/11/27(火) 17:54:59 ID:f6bnqYvW
汚してごめん でもマジヤバイ


【政治】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★4


http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196149001/
264ギコ踏んじゃった:2007/11/27(火) 18:03:47 ID:/cx4B2rP
>>262保存した
265ギコ踏んじゃった:2007/11/27(火) 22:32:41 ID:hjvrePRq
>>262
マルチすんな
266ギコ踏んじゃった:2007/11/28(水) 07:05:23 ID:wa3+Xtuu
マルチる なんて言葉も生まれそうだな
267ギコ踏んじゃった:2007/11/28(水) 08:01:19 ID:JEGJILXG
マルチたんの可愛いお
268ギコ踏んじゃった:2007/11/28(水) 09:38:16 ID:Z2JASpoL
>>266 それじゃ殉教者になっちゃうよw
269ギコ踏んじゃった:2007/12/04(火) 22:57:25 ID:fboC8zfC
シューベルト弾けるようになりたい。初心者だけど。
270ギコ踏んじゃった:2007/12/07(金) 22:37:19 ID:dxLtVu1y
バイエルの74番と88番が面白くてたまらない!

88番は,
♪ゆ〜き〜や こん こん
って聞こえてくる気がする。
271ギコ踏んじゃった:2007/12/08(土) 02:19:54 ID:C4Q8RMFF
>>270
あ、88番は自分も好き。最初譜読みのときに右手と左手の拍の取り方が
わからなかったんだけど、ゆーきーやこんこんだっ、とわかったとたん弾けるようになった。
話は変わるけど。
習い始めたら、やっぱりアコースティック・ピアノをみなさんが薦める理由が
よーくわかった。
272ギコ踏んじゃった:2007/12/08(土) 16:30:36 ID:jfNcCJGs
273ギコ踏んじゃった:2007/12/08(土) 22:51:08 ID:oEcjz984
質問させていただきます。ブルグミュラー25に突入したところなんですが、練習曲以外にも
発表会用の「曲」を練習していきたいとおもっているのですが、これはどれぐらいのペースで
一曲しあげるものなんでしょうか?例えば今ブルグ25をレッスンで1〜3週ぐらいで一曲合格
もらっているのですが、発表会用の曲は1曲に半年ぐらいかけるんでしょうか?また力をいれる比重は
やはり教則本のほうなんでしょうか?(例えばピアノ暦5年でソナチネ全曲ひけるけど発表会用の曲は5曲とかですか?)
274ギコ踏んじゃった:2007/12/09(日) 00:51:31 ID:uuhxE6J6
>>273
発表会用の曲っていうのがイマイチよくわかんないんだけど
発表会で弾くの?それとも「曲」としてレパートリーを増やしたいの?
発表会で弾くんならペースとか関係ないし、それだけを完璧に
近づけるように仕上げればいいわけだけど。
後者なら、ブルグやってるならそれだけで十分じゃないかなーと思う。
余力があればやってもいいけど。

1曲にどのくらいかけるかは、難易度と、演奏者の技術と練習時間による。
1ヶ月かもしれないし、1年かかるかもしれない。
力を入れる比重は・・・どれも全力でやればおk。
275ギコ踏んじゃった:2007/12/09(日) 09:27:10 ID:oSDxIGK/
>>273
普通は発表会に出ることが決まってから発表会用の曲を決めますから
出ることが決まって発表会で演奏するまでの間が練習、準備期間ですね。
準備期間の間は発表会用の曲を練習のメインにすえるのが普通でしょうね。
先生以外の大勢の人の前で演奏するのですし。

レッスンでは技術と表現の両方をバランスよく高めていくよう先生が指導なさるはずなので
曲とエチュードの配分などは先生にお任せしたほうがいいと思います。
ただ、「〜が弾きたい」というリクエストはどしどし出したほうがいいですよ。
すぐ見てもらえるかどうかは曲にもよりますが。
276ギコ踏んじゃった:2007/12/09(日) 23:47:07 ID:eRetnPqE
格ゲーに疲れたのでピアノを始めようと思うのですが
我流でもおkですかね?
昔習ってた時は色々指が違うって言われてたけど(小学生の時)
277ギコ踏んじゃった:2007/12/10(月) 19:03:21 ID:HM9uxGXv
すいませんいきなりですがトルコ行進曲がキレイに弾けるようになりません……
特に中盤(?)の右手が少し多く動くところがあまりにもヒドイです
どなたかアドバイスをよろしくお願いします
278ギコ踏んじゃった:2007/12/10(月) 20:55:20 ID:qIxRAvPb
1) 初心者と自覚しているなら 1365円使ってリトルピシュナを買ってきてやるがヨロシ。
  1−14までを一通りきちんと弾けるようになれば ちょっとは弾けるようになる。

2) もうちょっとうまくなりたいと思うなら 弾けないところをほんとにゆっくり弾く。
  最低でも今弾けるスピードの1/3の速度まで落とすこと。指使いはひたすらきちんと守ること。
  これでガマンできないところ、指が暴走するところがすなわち弾けないところと認識すべし。

3) 右手の動くところといいながら、実は左手も弾けていない。和音がバラバラでしょうおそらく。
  和音がきちんと同時に鳴っていることを確認すべし。

こんなかんじ? がんばれ〜
279ギコ踏んじゃった:2007/12/10(月) 23:18:44 ID:b7C7GFcj
>>276
格ゲーに疲れたからピアノを始めるんなら我流でおkなんじゃね?
やっててもっと上手くなりたいと思ったらそのときまた考えればよし。
280ギコ踏んじゃった:2007/12/11(火) 02:05:24 ID:D/L5WNkK
格ゲーとピアノあんま関係ないと思うが俺は両方やってるぞ
281ギコ踏んじゃった:2007/12/11(火) 15:46:33 ID:sPQXH+Bu
タイピングの早さとピアノの巧さって関係あるの?
282ギコ踏んじゃった:2007/12/11(火) 16:25:18 ID:D8IFSKzK
>>276
俺はピアノの練習に疲れて格ゲーやることはあるw
>>281
全く関係無い。
283ギコ踏んじゃった:2007/12/11(火) 19:57:14 ID:dQW7V7TM
ピアノ弾ける姉が昔、コマンドを一度だけ見ただけで
鉄拳10連コンボを出した事がある。

10連コンボなんざ欠伸が出る漏れはピアノ弾けない・・・ orz
284ギコ踏んじゃった:2007/12/12(水) 01:19:44 ID:aDRIp9rN
ブルグ25の14番シュタイヤー舞曲をしているのですが
起承転結の承にあたる部分
(ファソラシソファソファミのとこ)の装飾音が、楽譜に書いてあるとおりの番号(装飾のミが3の指)だと
とても弾きづらいです。
どうしたらいいですか?
285ギコ踏んじゃった:2007/12/12(水) 02:14:52 ID:NCWpbhuA
>>284
何で弾きにくいんだろう。
3が一番弾きやすいと思うけど。

装飾音を1からにすると前の小節から変えなきゃならないし、2回目の装飾音はどうする?って事になる。
2からにすると黒鍵が1にならないように装飾音を243にするなら、343の方が弾きやすい。4からにするくらいなら3からの方が弾きやすい。

スムーズに弾けるまで練習して下さい。
弾きにくいのを弾けるようになる為に練習曲が存在するんだから。
286ギコ踏んじゃった:2007/12/12(水) 02:51:55 ID:aDRIp9rN
>>285
ありがとうございます。
他の指に代えるくらいなら343が一番弾きやすいのですね…
頑張って練習します。
287ギコ踏んじゃった:2007/12/12(水) 03:46:38 ID:NCWpbhuA
どう弾きにくいのかが分からないんだけど、前の小節の最後から装飾音にかけて
ミ-ミを1-3と指を変えるよね。
そこが素早く変えにくいなら右手だけ部分練習で、スタカートで弾いてみたら?
シソファソファミミー、とスタカートで、最後13と指変える練習。
そうしたらスラーで弾いた時に指変えがスムーズに行くかも。

4指が弱くてミファミの黒鍵が弾きにくいなら、片手でゆっくりミファミファミファミファとトリルの練習。(ファは黒鍵)
これは手首捻ったり指を傾けたりしないで、手の甲は水平にして指だけ動かす感じで。
ゆーーっくりで良いから、34の粒が揃うように丁寧に。
揃って来たら1でド、5でソを押さえたまま、34だけ動かしてゆーっくりトリル。
最初はかなり弾きにくいだろうけど、ゆっくりで良いから力は入れずに34だけ軽く動かす。

4指が弱いとこれから先もっと弾きにくいのが出て来るから、時間掛けても慣れた方が良いよ。
でも指や甲が痛むようなら、今日は中止、又明日にして下さい。
288ギコ踏んじゃった:2007/12/15(土) 22:28:52 ID:nuukF5xo
同じくブルク25の小さな集いに入った者なんですが、1月末の演奏会でエリーゼのためにを弾きたいんですが、レベル的に弾けるでしょうか?
289ギコ踏んじゃった:2007/12/16(日) 00:29:43 ID:/T9evsvl
まだ弾けるとは言えないと思う。
1ヶ月半しか無いのに曲が決まってないの?
それじゃ普段弾いてるレベルの曲を丁寧に練習するしか無いような気がする。
290ギコ踏んじゃった:2007/12/16(日) 11:14:18 ID:5CqgEuBN
確かに発表会の曲を1ヶ月でやろうとするなんて普通じゃありえないと思う。
今からやってもお粗末な仕上がりになりかねないと思う。
291ギコ踏んじゃった:2007/12/16(日) 12:24:40 ID:q6MVSFo9
もうちょっと時間あれば、エリーゼは弾けたと思う。。
292ギコ踏んじゃった:2007/12/17(月) 11:11:35 ID:8dJt9C2M
クラシックじゃなくポップスで
申し訳無いんですけど
福山雅治のsquallって難しい?
友達に今度弾いて欲しいって言われたんだけど…
293ギコ踏んじゃった:2007/12/17(月) 11:49:19 ID:9BLTLVkc
>>288
同じく1ヶ月半の練習しかない発表会に出てるものですが
普段よりちょい難しめでも
1週間でなんとかつっかえながらも両手スラスラとあわせ
つっかえるところは繰り返しの、強弱や表現入れて
風邪もひいて、ペダルも入れて、アンプも出来るまで弾き込むには
毎日必死に練習して、本番例え音がノーミスでも仕上がりに満足は出来ないと
思います。
294ギコ踏んじゃった:2007/12/17(月) 11:54:39 ID:9BLTLVkc
エリーゼはソナチネに入った来年頃がいいと思います。
仕上がりの悪いエリーゼはみっともないですよ。
小さい子ならつっかえつっかえが定番らしいですが。
295ギコ踏んじゃった:2007/12/17(月) 13:41:20 ID:VlKUw2+r
そうなんですか〜!バイエルの最後に載っているので、もう挑戦できるものと思っていました・・ソナチネ入ってからですか。。まだまだかかりそうですね〜
296ギコ踏んじゃった:2007/12/17(月) 23:28:54 ID:rz7OfcdD
いや、普通に発表会でつっかえたらアカンだろう
小さな子供でも
297ギコ踏んじゃった:2007/12/18(火) 00:34:14 ID:2TTzHWvy
エリーゼつっかえてるの最近の発表会で定番だよ。
小さい子がゆっくり弾いてる。
298ギコ踏んじゃった:2007/12/18(火) 01:19:29 ID:3krmAg+W
エリーゼって最近は、小1か小2の発表会で弾く曲になっちゃってるよね。
個人的には、なんだかなあ
299ギコ踏んじゃった:2007/12/18(火) 02:07:38 ID:UP1paOj7
>292
その曲を知らんのでなんともいえないが
ポップスは元曲がピアノ伴奏の曲で無い限り
すべてアレンジによって難易度が変わる
元曲がピアノ伴奏でも簡単アレンジしたものもあるし
自分の腕に見合ったものを探してみたらどうかな

一番簡単なのはコード押さえながら弾き語りか
歌わないなら左手コード+右手メロディあたりで
300ギコ踏んじゃった:2007/12/18(火) 03:49:34 ID:YnWREjEZ
エリーゼはベートーヴェン39 才の時に恋愛の思い出に寄せて書いた曲だからなぁ
小さい子供には音を並べることはできても、あの曲をちゃんと表現するのは無理だと思う。

テクニックも聞くより難しいし、曲として作りあげるには時間かかるよ。
301ギコ踏んじゃった:2007/12/18(火) 04:45:30 ID:bLVzYVhD
少なくとも子供の発表会は親のオナニーのネタでしかないわな
ハゲやウンコで笑い転げてる歳ですからw
302ギコ踏んじゃった:2007/12/18(火) 09:16:59 ID:2TTzHWvy
発表会でよく聞く子供の定番有名曲。
間違えどころも同じ。
そこに入る部分はドキドキする。
上手くクリアするか、やっぱり玉砕か〜〜と曲に集中できない。
人形とかも。
303ギコ踏んじゃった:2007/12/18(火) 12:53:30 ID:1QKvOM4j
>>300
>あの曲をちゃんと表現するのは無理
そんなこと言い出したら、プロのピアニスト以外弾いちゃいけないなんてことになりかねないよ。
一通り指が通ったら、現在の力量の範囲内で弾けばいいんじゃないのかなあ。
304ギコ踏んじゃった:2007/12/18(火) 13:59:09 ID:bBexRjdM
ピアノを弾いていると、曲によりますが
10分くらいで、小指が痛くなります。

痛くなれば、すぐに中止するので
慢性的な痛みはありません。

小指が痛くなりにくい方法があれば
教えてください。
305ギコ踏んじゃった:2007/12/18(火) 15:10:59 ID:DGQ+lA2u
>>304
小指は指の中で一番痛くなりやすいと思う。
一度痛くなったら、数日間休むことも大切だ。そうしないと
回復が間に合わないまま、また痛めることを繰り返すだけ。
しばらくは、痛くない方の片手で練習したり、痛い小指を使うにしても
爪のあたりなら絆創膏を貼るとかして軽減したりと工夫が必要です。

そもそも小指を痛める理由は、打鍵のフォームが悪いのかもしれない。
手が小さいと小指を斜めにして打鍵するから痛むとか。そのへんどうでしょう?
306ギコ踏んじゃった:2007/12/18(火) 16:15:21 ID:tGrQVqii
小指の第一関節が逆に曲がることがあって、小指が痛んで鍵盤が押さえられない。
そんなときは練習は短く切り上げていると数日経つと直ってる。
何で逆に曲がるのかは分からないが。
307ギコ踏んじゃった:2007/12/18(火) 16:27:45 ID:5QQsfO1W
血豆が出来てる状態で、ピアノ弾いてたら、鍵盤が赤く染まった
308ギコ踏んじゃった:2007/12/18(火) 16:34:48 ID:YnWREjEZ
5の指を指先だけで弾いていないですか?

指の骨は辿っていくと手首のところから始まっているので、
そのあたり(根元)からしっかり指を動かす。
さらに第三関節で支えれば指先に変な負担はかからない。

309ギコ踏んじゃった:2007/12/19(水) 02:34:41 ID:+f1QJFVz
彼氏や彼女を愛撫するかのごとくやわらかく、しかし情熱的に。
そうすれば手は痛くならん。
310ギコ踏んじゃった:2007/12/20(木) 04:05:18 ID:M0MKszjh
小2~小5とだけ習ってたけど、10年立った今また習いたくなってきたぜ・・・
また同じところにいってみようかなあ
311ギコ踏んじゃった:2007/12/20(木) 21:15:59 ID:8dPCd73Y
ショパンノクターン2と花の歌って後者の方が難しいって思うのはおかしい?


312ギコ踏んじゃった:2007/12/21(金) 02:46:21 ID:KmXWaySa
>>311
ものの捉え方・感じ方なんて人それぞれだから気にしなくていいよ

ノクターンは演奏は難しくないが人前で弾くのが難しい曲だとオモタ
313ゲラー博士 ◆FbzwLUmzXA :2007/12/21(金) 03:38:11 ID:iyrWGCaN
314ギコ踏んじゃった:2007/12/21(金) 18:54:38 ID:TwMNMzLL
>>311
ノクターンの方が難しかった。
315ギコ踏んじゃった:2007/12/22(土) 13:34:16 ID:X/o6vBoy
今鶴110番の20番付近やってるんですけど、アレグロの速さで左手16分が上手く捌ないんですが、このくらいのレベルだと普通ですか?
モデラートくらいなら何とかいけるんですが、、、
鶴30以上だと良く表記テンポは速すぎると聴くので110はどうなのかと思い質問しました
指定テンポ通りにやってたら何時までたっても中々進めない気が、、、
316ギコ踏んじゃった:2007/12/22(土) 19:10:09 ID:MEePHXKE
f(フォルテ)とかって上段にしか書いてないけれど、
下段の伴奏にも適用されるのでしょうか?
317ギコ踏んじゃった:2007/12/23(日) 03:09:11 ID:u1t4BuLQ
>>110
>今鶴110番の20番付近やってるんですけど、アレグロの速さで左手16分が上手く捌ないんですが、このくらいのレベルだと普通ですか?
バイエル終わってすぐに鶴110に入ったとか?
なら難しいかもね。間違ったり詰まったりすること無く最後まで弾けているなら、次へ進んでみては。
318ギコ踏んじゃった:2007/12/24(月) 02:09:00 ID:yXf5brYT
エリーゼのつっかえる所って、ターンのある小節の一つ前ですか?
319ゲラー博士 ◆FbzwLUmzXA :2007/12/24(月) 12:30:27 ID:RcyPUQZl
320ギコ踏んじゃった:2007/12/24(月) 12:48:19 ID:W2OyY22Z
バイエル修了間近の者です。練習曲集ではブルクミュラー25も並行しています。
曲集は「ピアノ小曲集1」(音楽之友社)をやっていますが、次にベートーベンの
ソナチネ(5番)をやることになりました。これはソナチネアルバム2に収録されて
いますが、だからと言ってこの楽譜を買っても段階的にはまだまだ早いんでしょうね・・・。
321315:2007/12/24(月) 12:51:31 ID:M+6qvn2l
>>317
バイエル終わって鶴100行こうと思ったんですが、間違えて110を買ってしまったんです。
レベル的には100と大差ないと聞いたのでそのまま使ってます。
今はブルグ25の9番と鶴110の18-20番、バイエル後半からハノンの1-30を適当に15個くらい選んでテンポ90で指ならししてます。
曲はエリーゼがそれなりに弾けるようになって、トルコマーチが通せるけど曲になっていない状態です。

とりあえずアレグロくらいのテンポなら7割くらい(125なら100とか)に落とせばつっかえることなく弾けるんですが、それで進んでしまっていいんでしょうか。
先生に教わっている人とかは指定テンポに対してどの程度妥協してるんですかね。
322ギコ踏んじゃった:2007/12/24(月) 15:35:31 ID:/4M88GHi
ショパンに初めて手をだすならどの曲が一番やりやすいとおもいますか?
323ギコ踏んじゃった:2007/12/24(月) 16:37:20 ID:RrLN+2z8
>320
ピアノ小曲集1とは安川さんのですか?
こちらの楽譜、順番どおりに全曲弾いてますか?
よろしかったら教えてください。
持ってるのですが、使わずにいるので。

ソナチネアルバム2は1より簡単だし、ブルグに入ってるのなら
はじめてもいいと思いますが、2を使わない先生もいらっしゃるので
買う必要はあるのかな?と思います。
324ギコ踏んじゃった:2007/12/25(火) 00:42:48 ID:3+KfOpQA
>>321
もちろん、指定速度になるべく近い速度で弾けるならそれに越したことないことは言うまでもないことですけど、
レッスンで鶴100や鶴110の一つの曲に3週も4週も掛けるということはあまりないのではないでしょうか。
なにしろどちらも曲数のかなり多い曲集なので、多くの曲をこなしていく中で力を付けていけばいいという面があります。
一つの曲に時間を掛けすぎて嫌になり挫折するぐらいなら、速度に関してはある程度のところで見切りをつけて先に進んでいった方がいいと私は思います。
325ギコ踏んじゃった:2007/12/25(火) 00:59:20 ID:QNWc/1z5
>>320
先生についてピアノを続けていればいずれいやでもお世話になる教本なので(その時はおそらく1だろうけど)
先生が見てくださるならこれをきっかけに率先して取り組むべきだと思う。
教本を先に用意するより、まず先生に興味があることを伝えて相談してみるほうがいいと思います。

>>321
どの曲にも通用するような指標はないと思います。
人が聴いて良い演奏かどうかってところが大半なのでテンポやミスの数で明確なボーダーラインは引けません。
仕上がり具合で迷ったら録音をアップロードして第三者に意見を求めてみてはどうでしょうか?
326320:2007/12/25(火) 02:19:07 ID:iGbToJKL
>>323
そうです、安川さんのです。
ユーゲントアルバムも考えたのですが、難易度の幅が広いのと、
この小曲集はいろいろな作曲家の曲が載っているので入手しました。
順番通りにはやっていませんね。難易度と今やっておくべき曲を考えて
先生が選んでくれています。
327ギコ踏んじゃった:2007/12/26(水) 14:55:32 ID:mmWLaVHL
今度の発表会に向けて別れのワルツを練習しているのですが、(ブルク25レベルなので大変・・)4〜6小節目の左手の二音目は全て2、1の指で弾くのが正しいんでしょうか?わかる方よろしくお願いします。
328ギコ踏んじゃった:2007/12/26(水) 17:39:57 ID:c8MajddY
ブルグにどれぐらいの月日で仕上げることができますか?
子供がブルグに入りましたが、先生に二年はかかると言われました。
329ギコ踏んじゃった:2007/12/26(水) 17:45:17 ID:HkhpxvfQ
>326
マルチ?色んなスレで色々相談してるけど
無理目な曲ばかり選曲するからじゃん
330ギコ踏んじゃった:2007/12/26(水) 17:47:37 ID:HkhpxvfQ
>>328
ブルグだけやるのか、他も併用してるのかにもよるのでは?
譜読みはやい子で、指が1週で両手スラスラに出来る。
自分で譜が読めて、早くて1〜2週の合格。
長くかかる子もいるし、先生の仕上げレベル、全曲やったら
発表会やコンクールが合間に入るとやはり2年かかるかも。
331ギコ踏んじゃった:2007/12/26(水) 18:00:41 ID:c8MajddY
>>330
お返事をありがとうございます。
一曲に一ヶ月として、二年ほどかかりますねと言われました。
ブルグ以外に、プレインベンション・ギロック・ピアノの練習ABCをしています。
気長にがんばります。
332ギコ踏んじゃった:2007/12/26(水) 23:04:21 ID:URvcRe/2
どれだけかかるとか、気にしたことないんだけど。
なるようになればいいじゃない
333ギコ踏んじゃった:2007/12/27(木) 00:14:57 ID:WNPgKbld
進度気になるお母さんが多いんだよ。
334ギコ踏んじゃった:2007/12/27(木) 00:28:24 ID:rXERA6s6
我が子の進度を気にする親が多いね。
ピアノ弾くのは子供なのに、何で親が進度を気にするんだろう。
人より早く進みたいなら子供にさせずに自分が習ってどんどん進めば良いんだよ。
よその子と比べて時間が掛かる、遅いってのを疑問に思う親も多いが
鳶が鷹を生んだつもりなんだろうな。
それより学校の成績でも心配した方が良いと思う。
335ギコ踏んじゃった:2007/12/27(木) 18:09:43 ID:M5Mnc9k5
まぁ温かい目で見てあげてほしいね。
ピアノが好きなら何も言わなくたってどんどん伸びるし
興味がなければそれなり、だろう。
336ギコ踏んじゃった:2007/12/28(金) 01:00:01 ID:Gm9GFYaw
エリーゼのためにぐらいの弾きやすさの名曲って他にどんなのがありますか?
337ギコ踏んじゃった:2007/12/28(金) 09:45:08 ID:a2cuUMEL
弾き易さ?意味不明。
338ギコ踏んじゃった:2007/12/28(金) 15:15:03 ID:krEOHXxe
>>336
月光1楽章
エリーゼより難易度が低いと思う。 表現力もエリーゼ程シビアじゃないし。
339ギコ踏んじゃった:2007/12/28(金) 23:32:38 ID:hYP6NKX9
>>338
それはないw
340ギコ踏んじゃった:2007/12/30(日) 12:20:18 ID:4m7xKjaP
ブルグミュラー25と鶴30の併用で練習しているんですが、4月始めの発表会
でベートーベンのソナタ5番か19番を弾きたいと考えています。両方とも弾くことは
できるでしょうか?19番の方が簡単なのですが、5番よりに考えています。よろしくお願いします。
341ギコ踏んじゃった:2007/12/30(日) 12:29:01 ID:k5PUanxZ
>>340
それは先生と相談する内容
342ギコ踏んじゃった:2007/12/30(日) 12:33:10 ID:4m7xKjaP
>>341
先生に相談したところどちらでもいいよといわれたのですが自信が持てなくて
悩んでいます。。
343ギコ踏んじゃった:2007/12/30(日) 13:56:14 ID:k5PUanxZ
>>342
それなら好きな方にすればいい
344ギコ踏んじゃった:2007/12/30(日) 14:43:43 ID:taqT3i8A
簡単なほうがいいんじゃないの〜〜〜って言ったら簡単のにするの?
結局好きなほうにするんじゃないか?
自分で決めなよ。ブルグレベルでだと簡単なほうがいいと思うけど。
345ギコ踏んじゃった:2007/12/30(日) 16:23:33 ID:taqT3i8A
ふーん、20だってさ。
決まってよかったね。
346ギコ踏んじゃった:2007/12/30(日) 17:18:33 ID:5GEuIJFa
>>340
先生から見たらどっちもどっちなんじゃ。
やさしかろうが、むずかしかろうが、実力相応の仕上がりにしかならない。
(誰にでもいえることだけど)
お許しがでてるんなら好きな方が練習できていいんじゃない?
347ギコ踏んじゃった:2007/12/31(月) 18:11:43 ID:Xpe+JbO0
>>340
結局は弾きたい方を練習した方がモチベも上がるし良いんじゃない?
3ヶ月はあるんだし、みっちりガンガレ
348ギコ踏んじゃった:2008/01/02(水) 15:53:24 ID:RZ8Q0+E8
失礼します。ただいまバイエル67〜69をやっているのですが、和音が上手くいきません。特に68、69。小指が言うことをきかないのですが、何かよい方法はないでしょうか?
349ギコ踏んじゃった:2008/01/02(水) 21:36:16 ID:UmU3PDYa
>348
言うことをきかない、というのがよくわからないんだけど…

予備練習でドミ〜レファ〜ミソ〜ってやってみ?

ただし、白鍵ドレミファソの上から指は離さない。

ドミが同時に音を出すようになるようになるまで、何度でもやること。
レファも同じように、同時に音が出るようになるまで何度でもやること。
ミソもまったく同じように、同時に音が出るようになるまで何度でもやること。

両手であわせるなんてことは、今は考えてはいけない。
どうしても出来ないようだったら、またそのとき考える、と。

こんな感じでいい?漏れもそれほどうまくないので上級者の訂正カモーン!
350ギコ踏んじゃった:2008/01/05(土) 16:22:22 ID:f8p5uSN/
失礼します。ショパンワルツを弾きたいのですが、楽譜選びで、パデレフスキ版と
ウィーン原曲版の2つで迷っています。どちらの方がお勧めですか?よろしくお願いします。
351ギコ踏んじゃった:2008/01/06(日) 00:22:15 ID:DGG26O5F
ガヴォットむずいね
弾ける気がまったくしないわ
352ギコ踏んじゃった:2008/01/06(日) 14:21:30 ID:wFf1yYTI
調べたらワルツはウィーン原曲版ないんですね。事故解決しました
353ギコ踏んじゃった:2008/01/06(日) 15:48:41 ID:kfdEjwoI
>>352
ウイーン原典版ではショパンのワルツ集はご認識の通り未出版だね。
エチュード集(合本)以外出版予定にも上がっていないみたいだ。
ttp://www.wiener-rtext.com/download_katalog_en.htm

エキエル版はFWNから出版されている。(ワルツ遺作集は現在編纂中らしい)
ttp://www.chopin-nationaledition.com/nuty.php?CAT=c_ibb4bj

パデレフスキ版とエキエル版の具体的にどのへんが違うかは未見だけど。
ショパンでよく問題になるペダリングの指定とかは要チェックなのかも知れないね。
354ギコ踏んじゃった:2008/01/06(日) 18:33:22 ID:n+0K82Gt
パデレフスキ版より後発のがウイーン原典版

最新のがエキエル編「ナショナル・エディション」英語
ショパンの遺言を反映している
355ギコ踏んじゃった:2008/01/06(日) 18:41:36 ID:wFf1yYTI
エキエル版は聞き慣れないことが多いようですね。ショパンを弾くなら
ウィーンかパデレフスキ版がいいという意見が多いみたいです。ノクターン
集は両方からでていますが、やはり後発のウィーン版の方が正確性などを
意識していいんでしょうか・・?
356ギコ踏んじゃった:2008/01/06(日) 21:06:41 ID:HJ9bn3+n
>>355
正確性ならウィーン版が良い
装飾音の奏法に関する解説や値段、、製本の質はパデレフスキ版が良い
357ギコ踏んじゃった:2008/01/07(月) 02:04:59 ID:j+/aVE7R
CDで出回ってるのはほとんどがパデレフスキ版。
358ギコ踏んじゃった:2008/01/07(月) 14:46:26 ID:/rt61njl
>>357
プロなら独自の解釈が出来るから
どの版使っても大丈夫だろ
359ギコ踏んじゃった:2008/01/07(月) 14:59:16 ID:+3I9+Mq6
>>357
おいおいCD出してるのってプロじゃん
ここのスレタイも読めないのか?
360ギコ踏んじゃった:2008/01/07(月) 19:49:13 ID:g6WrK80U
結局みんなパデかウィーンどっち使ってるの?
361ギコ踏んじゃった:2008/01/07(月) 21:23:55 ID:j+/aVE7R
>>358-359
みんなが知っているショパンの音楽はパデレフスキ版ということだな。
全音版ではないし、エキエル版でもないということだ。
憧れの演奏を目指すならパデレフスキ版を使うのが自然でしょ。
憧れより最新の研究結果を優先したいと言うのなら、
そういうスタンスもアリだとは思うけどさ。
362ギコ踏んじゃった:2008/01/07(月) 22:33:33 ID:Z3AIO4mz
>>357は、市販CDを参考にするなら、パデレフスキ版の方が
使いやすいって話では?
363ギコ踏んじゃった:2008/01/07(月) 22:34:10 ID:Z3AIO4mz
ごめん。361は357本人だったね。
364ギコ踏んじゃった:2008/01/07(月) 22:59:15 ID:ONAsNpDH
現在、教本は使っておらず、弾きたい曲をただ練習しているのですが、指がついていかないことが多いです。
指を滑らかに動かすにはハノンが一番いいそうですが、ハノンはどの程度のレベルでやればいいんでしょう?
今日ハノンの楽譜を見てきたのですが、1番目すら両手で弾くのはきついんですが。

それとも、弾きたい曲をひたすら練習してたほうがいいですかね?
ちなみに今弾いてるのはパッヘルベルのカノンです。
365ギコ踏んじゃった:2008/01/07(月) 23:19:46 ID:w/15wl8T
独学でやってる者ですが、
片手ずつ練習するのができなくて
両方いっぺんに覚えながら練習する方法をとってるんですが、
こういう方法でいいんですかね?
366ギコ踏んじゃった:2008/01/07(月) 23:32:27 ID:Y1Zxq/CN
>>365
譜読みは両手でできるならその方が効率がいいので
そのままでいいんじゃない?
367ギコ踏んじゃった:2008/01/08(火) 01:42:50 ID:Fo2AdcRG
>>364
これから先もいろいろ弾いていきたいなら、
しっかり教本をこなしていくことを強くお勧めします。

ハノンは普通、バイエル終了で入ります。
バイエルとは少し違い、単純に指の強化用と考えていいと思うので、
最初は難しく思えるかもしれませんが少しずつやってみるといいですよ。

いきなり楽譜を見て両手で合わせるのではなくて、
少しずつ読み進めながら片手ずつゆっくり弾いて、大体弾けてきたら両手で。
滅茶苦茶ゆっくりでいいので、1つ1つの音をハッキリ正確に弾くようにすること。

で、そればっかやってると退屈だと思うので、ハノンやったらその後好きな曲を弾く
って感じでやってみてはいかがでしょう。

368367:2008/01/08(火) 01:54:57 ID:Fo2AdcRG
↑少し訂正
>ハノンは普通、バイエル終了で入ります。
これは人によっていろいろですね。併用してる方も多いと思います。
失礼しました。
369ギコ踏んじゃった:2008/01/08(火) 02:35:33 ID:whS+pxv7
>368
ハノンはまったくの初心者がやるものではなく、
ある程度基礎をやってからという意味なら間違って無いと思う
370ギコ踏んじゃった:2008/01/08(火) 04:48:12 ID:GCIunF0m
ハノンは基本パッセージを繰り返すことで、ピアノ奏法を体に覚え込ませる目的で使用される。
あくまでも、体に覚え込ませるのが目的であって、ハノン自身には奏法を矯正する働きはない。
ハイフィンガーで弾き込めばハイフィンガーが染みつくし、
重力奏法で弾き込めば重力奏法が染みつく。
それが、ハノン。

当然、間違った奏法でハノンを弾き込めば、体は間違ったピアノ奏法を覚え込むこととなる。
だから、初心者の内からハノンを使用することはあまりなく、
一通り基本を教えて貰ったバイエル終了のあたりから使用することとなる。
371ギコ踏んじゃった:2008/01/08(火) 17:00:28 ID:zcBZWlGX
>>366
ありがとうがんばりまする(・∀・)
372ギコ踏んじゃった:2008/01/08(火) 20:27:39 ID:uZQJ6H5x
>>367-370
レスありがとうございます。
ハノンって片手ずつゆっくり始めてもいいものだったんですね^^;
自分の持っているハノン教本には、初見でも簡単に弾けるとかBPM60からとか書いてあったので、最初から両手で早く弾くものかと思ってました。
現在独学でピアノ(といってもキーボードなんですが)を練習しているので、今の自分のレベルにハノンが合っているかは分かりませんが、ゆっくりなら弾けるのでちょっと進めてみようと思います。
373ギコ踏んじゃった:2008/01/09(水) 03:33:44 ID:gn5/UoII
>>372
うちの先生は、ハノンはまず片手ずつゆっくり、その後で両手で、
と言ってますよ。
374ギコ踏んじゃった:2008/01/09(水) 21:57:19 ID:CW3CdM+E
小犬を練習していたのですが、楽譜はパデレフ版がいいということなので
代えたところ、指使いが全然違っていて、変な癖がついてしまってうまく弾けませ
ん。まだ練習ははじめたばかりなのですが、矯正していけばきちんとした指使い
にもどるでしょうか?癖が直らないのではと心配しています。まだ我流練習は一ヶ月
もしていなかったのですが・・どうなんでしょう?
375ギコ踏んじゃった:2008/01/09(水) 22:08:27 ID:1WEIBisa
>>374
今すぐ良い先生に習え
376ギコ踏んじゃった:2008/01/10(木) 04:21:00 ID:nlL/5H8+
パデレフスキーの指使いは、例えばツェルニーの練習曲やソナチネの指使いとは
かなりシステムが違うだけの話で、「きちんとした指使いではない」のでは全然ない。
ショパンをショパンらしく弾くための指使いとして良いものだと思う。

あの指づかいが意味するところとか、あの指使いに即した奏法とか
そこでショパンやパデレフスキーが求めてる表現、音色とかわかった上で
弾かないと意味がないのかも。
377ギコ踏んじゃった:2008/01/10(木) 06:26:20 ID:pJGrbD7X
ショパンの運指は、チェルニーからは遠いがバッハには案外近いところにある。
バッハとショパンエチュードをこなすと、ショパンの運指についての疑問はだいたい解決する。
378ギコ踏んじゃった:2008/01/10(木) 13:50:57 ID:a2FfAxeM
>>374
指使いは一通りじゃない。前使ってた楽譜の運指で練習してそれがしっくり
いってるのならわざわざ変える必要はない。運指を我流でやってたのなら
楽譜通りに直したほうが良いが。
379ギコ踏んじゃった:2008/01/11(金) 23:03:21 ID:jbe1HJWG
月光のベートーベンや
別れのショパンって1のテンプレだとどのあたり?
俺18までやってこのへんしかいかんかった。
のだめ病で電気ピアノ買いたくなったよ。
380ギコ踏んじゃった:2008/01/11(金) 23:12:17 ID:Wj2+cz8D
卒業見込の4つくらい上?
381ギコ踏んじゃった:2008/01/11(金) 23:19:13 ID:iMHa/J2R
382ギコ踏んじゃった:2008/01/11(金) 23:36:10 ID:jbe1HJWG
>>379だけど上って導入以前か?
そりゃあんまりだと思ったんだが、導入以前か卒業かどっちよ。
バイエルとかハノンやったあと君はメジャーな曲色々やろうねと言われて、
まじにどっちか分からんのだが。
ほんとに導入以前?マジレスおねがいします。
383ギコ踏んじゃった:2008/01/11(金) 23:54:22 ID:q6bKxMPi
>>382
演奏をうp
384ギコ踏んじゃった:2008/01/12(土) 00:13:34 ID:IY/HLZ00
ピアノは実家にあるのであげられませんよ。
たぶん指が動いたレベルだと思うけどね。
ブルグミュラーは妹のがあるはずなんで弾いてみるか。
385ギコ踏んじゃった:2008/01/12(土) 00:15:48 ID:/+Cmxfip
>>384
仕方ない
妹うp
386ギコ踏んじゃった:2008/01/12(土) 00:26:33 ID:fHxUk3W0
普通に卒業見込よりも2段階くらい上のレベルだと思うが
387ギコ踏んじゃった:2008/01/12(土) 00:29:39 ID:IY/HLZ00
バイエルからやり直しますよ
成人なんで俺が楽しきゃそれでいいのさ
388ギコ踏んじゃった:2008/01/12(土) 00:31:37 ID:5iibyAhN
>1の初級ランクに対してその上と言うのは中級や上級を指すだろう、普通は。
389ギコ踏んじゃった:2008/01/12(土) 00:32:57 ID:90rmkEQm
>>387
まぁそれだけ弾けてたなら中級者スレいけばいいと思うよ。
頭の中身は初級者みたいだけど。
390ギコ踏んじゃった:2008/01/12(土) 00:39:21 ID:IY/HLZ00
だから〜テンプレがこうなってるのでさ、

 導 入:   バイエル、メトードローズ上、バーナム(ミニブック・導入・1)
 ど初級:   バイエル、メトードローズ下、バーナム(2)
 初級上:   バーナム(3・4)、ブルグミュラー25、チェルニー100、プレインベンション
 卒業見込: ソナチネ、チェルニー30、インベンション2声

上と言われると後退していく感じがしてるのさ。
卒業したかしないかどっち?
# 俺心を病んでるかも…
391ギコ踏んじゃった:2008/01/12(土) 00:43:08 ID:IY/HLZ00
ごめん、やっぱり俺が病んでいたようだね。まじレスありがと
グールドさんみたいにフンフン鼻唄混じりで平均律くらびーあ弾けるようになりてぇ
392ギコ踏んじゃった:2008/01/12(土) 01:18:49 ID:MM1Z6/09
別れの曲の一枚目は卒業見込みぐらい進んでれば簡単に弾けると思う
月光の一楽章も同じく。

けど全部通して弾けてるなら初心者レベルぶっちぎってます。
393ギコ踏んじゃった:2008/01/12(土) 01:29:33 ID:IY/HLZ00
やっぱり卒業してなかったか〜中級はテンプレみてもとても到達していないな。
正月から卒論とか単位が取れてないで学生やってる夢を何度か見たのはこのことか。
通しを目指してブルグミュラーとハノンを持ってくるか。
じゃ、このスレに住み着きますんでよろしう。
394ギコ踏んじゃった:2008/01/12(土) 21:28:43 ID:IY/HLZ00
店行って触ってきた。
おれ「あの〜電子ピアノ弾いてみてイイ?」
店員「えー  試弾っスか?wwwwwサーセンww」
とりあえずハノン全然指動かん、
BGMトロイメライ流れてきたので右手だけなんとか、
L-140:タッチと見た目よし、でもおれが弾くと音が地味
L-85 :タッチは弾きやすい、おれが弾いても音が派手
デモ演奏だと両方ともさほど音は違わないように聞こえる。
オレのオナニー用なんで L-85で十分な気がするが、
一度実家のピアノ弾いてこよっと。本物も弾いてくればよかったな。
やっぱ聞くのと弾くのでは大ちがい、
ピアノの先生に憧れながら自慰を憶えたころを思い出した。
自分で弾くと妙なエフェクトがかかって涙がでそう…安上がりだナ。
395ギコ踏んじゃった:2008/01/14(月) 02:18:13 ID:knUrJsQR
カワイだと es1 PERLAが同じような位置付けであろうか。
これも一度弾いとかないとな
396ギコ踏んじゃった:2008/01/15(火) 00:14:42 ID:WmvDeVeS
PERLAとP-140、P-85さわってきた。
う〜ん、どれも良くて好みの違いだけのようなきがする。
PERLAとP-140は平均律以外にもできたりするのでそれをちょっと試してみたいな。
397ギコ踏んじゃった:2008/01/15(火) 01:36:15 ID:ntOzFAjC
ここはお前の日記帳じゃないぞ。
別スレ立てるかブログでも作ってやってくれ。
398ギコ踏んじゃった:2008/01/15(火) 23:34:57 ID:WmvDeVeS
久しぶりに The Cure Kiss Mex3聴いた
中学のころはまってたが理由はいまだに謎だ、なんでだろふしぎだね〜
3曲目が"父ちゃん"に聴こえて切ないっす、いま5曲目でノリノリ
しっかし当時2枚組だけあって長いな、これ流しながらじゃ寝れない…
399ギコ踏んじゃった:2008/01/16(水) 01:43:57 ID:SBGW8Rzb
とつぜん焼肉食べたくなって行ってきた
ビールと塩カルビ、
ホルモン、ハツ、レバーは味噌で
400ギコ踏んじゃった:2008/01/16(水) 22:02:00 ID:SBGW8Rzb
スピーカのセッティング変えてみた、
プラシーボだが元気のある音になった気がする。
今日はピンクフロイド、キングクリムゾンでピリッと鳴らしてます。
401ギコ踏んじゃった:2008/01/17(木) 18:38:30 ID:l6ZagNkW
ここはお前の日記帳じゃないぞ。
別スレ立てるかブログでも作ってやってくれ。
402ギコ踏んじゃった:2008/01/28(月) 22:41:13 ID:48nJ1VSd
なんか書き込みなくなったな・・・
403ギコ踏んじゃった:2008/01/28(月) 23:00:22 ID:GfOiEA3V
独学スレに移動したのでは?
404ギコ踏んじゃった:2008/01/29(火) 00:56:15 ID:EZLKEJbH
ここって独学者多いの?
405ギコ踏んじゃった:2008/01/29(火) 01:09:46 ID:ipUMo2EQ
もともと独学スレから分かれたスレだからね
406ギコ踏んじゃった:2008/01/29(火) 14:44:25 ID:Qpo8aUY+
独学者は万年初級?
407ギコ踏んじゃった:2008/01/29(火) 19:14:09 ID:1r5SwMPo
最初にピアノを発明した人は独学だったはず。
408ギコ踏んじゃった:2008/01/30(水) 10:05:45 ID:+RfR5j/0
店で試しに弾くのって何を弾きますか?
こないだショパンの幻想弾いてる人がいたけど、あれくらい弾ければカコイイよね・・
他に客もいるし店の人は見てるしで、初級者にはキツイw
409ギコ踏んじゃった:2008/01/30(水) 11:07:43 ID:WsLu82bo
>>408
へたくそなショパン幻想を弾くのは見苦しい。 
410ギコ踏んじゃった:2008/01/30(水) 17:55:24 ID:tMfas5iA
自分よりへたくそな演奏なら何聞いても聞き苦しいだろ
自分が弾けないような曲なら、形になってれば大抵はカコ良く聞こえる
411ギコ踏んじゃった:2008/01/30(水) 20:00:21 ID:+RfR5j/0
というか、店で弾いたことなんてないんだけど弾くとしたら何弾きますか。
412ギコ踏んじゃった:2008/01/30(水) 20:00:36 ID:6feP6cJC
>>408
電子ピアノの話?
店で弾いてるのってかっこいいと思う?
私は大人が曲を弾いてるのは、あの人恥ずかしくないのかなあ?と思う。
アコピならこだわって買った方が良いけど、電子ピアノはいずれ買い換える物だから
今の予算内の数台から選べば良い事で、今弾ける程度で良いと思うよ。
幻想曲をきれいに弾ける事にこだわるならサイレントアコピにすれば良い話で
そんなに満足出来る音やタッチを求めるなら、レパートリー全部弾かなきゃって事になる。

自分でも電子ピアノ買う時にいくつか店回ってみた時に、タッチを気にして選びたかったけど
やっぱり曲なんて恥ずかしくて弾けなかった。
アコピ持ってるし結構習ってたから、家でならそこそこは弾けるんだけど、
店頭だと周囲の人に聞かせる為に弾くって感じがするんだよね。
立ったままじゃろくに弾けないし、楽器専門店ならともかく家電店で
椅子貸してくれとか本格的っぽい事は恥ずかしくて言えないし。
(ちゃんと弾くなら高さ調節出来る椅子じゃないと自分には合わないし)
音階、トリル、連打、アルペジオなんかを繰り返し試したけど、それで機種の差はよく分かったよ。
413ギコ踏んじゃった:2008/01/30(水) 23:07:06 ID:bm/jB28/
確かに、ちょっと恥ずかしいかも。
一度、完全に自分の世界に入ってる感じでがっつり弾いてる人見たことあるけど。

でも展示されたピアノ見ると思わず弾きたくなるよね・・・
とりあえず軽くインベンションとか弾いてみたりするけどちょっと恥ずかしいw
414ギコ踏んじゃった:2008/01/30(水) 23:13:36 ID:+RfR5j/0
>>412
アコースティックな話
店で弾くってのは相当自信があるからできるんだろうなと思う
ウラヤマシス

>>413
誰も居なかったら弾いてみたいけどね(笑)
415ギコ踏んじゃった:2008/01/30(水) 23:49:51 ID:RlAylZuX
ゲーセンで太鼓の達人のナムコオリジナル曲(何度★★★★★)を
凄く上手に一人で叩いてた人の事思い出した。

上手なんだけどね…w
416ギコ踏んじゃった:2008/01/31(木) 00:29:07 ID:AbfUsxaS
ピアノ始めて3日たった
音階は右手のだけ覚えてきた
バイエルはまだ2をやってる

はやくチェルニ30やりたいぜ
417ギコ踏んじゃった:2008/01/31(木) 17:44:48 ID:2Os4+dQR
>412
初級者が何言っても説得力無し
418ギコ踏んじゃった:2008/01/31(木) 17:53:01 ID:PHhirO7z
高い買い物だからかなり真剣に弾いて選んだ。
やっぱりちょいちょいって弾くのと
ちゃんと曲弾くのとではちがうし。
だけど恥ずかしいから、イヤホン借りて弾いた。
タッチとか音の広がりとか、ヘッドホンで聞くと分かった。
うるさい店の中じゃなかなか集中して選べないから…
419ギコ踏んじゃった:2008/01/31(木) 18:27:49 ID:SJuopELs
>>417
ここは初級者スレですよん。
初級者相手に威張ってみたいだけの香具師はカエレ
420ギコ踏んじゃった:2008/01/31(木) 18:53:35 ID:5Hfp8QX/
煽りにマジレスもどうかと。
421ギコ踏んじゃった:2008/01/31(木) 22:22:40 ID:pDwcbr7q
アコピ+消音装置と電子ピアノなら
タッチ、音共にやっぱアコピのが良いですか?
422ギコ踏んじゃった:2008/02/01(金) 10:21:18 ID:di8QxWdX
何を求めてるかでしょうね。
電子ピアノ買う場合でもアコピのタッチ、音に近い物を求めるのがほとんどで
そこに予算やスペースで妥協が入って機種選択となる。
予算も環境も問題ないならアコピ(+サイレント)を選ぶだろうけど
現状ではそう希望通りに行かない人が多数ですね。

環境的に問題なくてもアコピのタッチは問題外、響板よりスピーカーの方が好きな人は
アコピの方が良いなんて思わないでしょう。

>421はタッチ、音ともに何を基準に求めて聞いていますか?
423421:2008/02/01(金) 11:18:40 ID:/FxHuWOT
今電子ピアノを使ってますが
親戚から使ってないアコピがあるので、もし良かったらと
譲ってもらえるかもしれないのです。
でも基本的に消音で使うことが多くなると思います。

タッチや音はやはり実際のグランドピアノに近い方がいいです
ヘッドホンで使うと音は電子ピアノと変わらなそうだし…
424ギコ踏んじゃった:2008/02/03(日) 16:54:47 ID:liLfK7jg
バイエルの最初のほうの右手、左手、両手のやつはやったんですけど
右手の薬指と小指が同時に押しちゃったりします
これはずっと練習続けていけば自然と直るもんですか?
425ギコ踏んじゃった:2008/02/03(日) 18:55:54 ID:h3Hvs7bQ
>>424
ピアノ歴はどのぐらいでしょうか?

先生の受け売りですが、
指が独立して動くようになるには、
ある程度の時間が必要なんだそうです。

無理すると指を痛めたりするので、焦らずゆっくり。
426ギコ踏んじゃった:2008/02/03(日) 20:15:09 ID:s/FLLc4Y
>>424
自分もそうだった。
同時の癖が染み込む前に直さないと苦労するよ。
凄くゆっくり正確に弾くのを繰り返してなんとかなったが。
幻想即興曲の右手パートだけをテンポ20くらいで弾くと
飽きずに続けれるのでオススメ。
427ギコ踏んじゃった:2008/02/03(日) 20:43:57 ID:YbtIX9QL
>>424
最初は出来ないから、バイエルの様な簡単な短い曲から始めるんで、悩む事は無いです。
今何番か分からないけど、出来ない部分やその小節だけを取り出し、片手で繰り返して練習。
ちゃんと動くようになったら両手でと、ゆっくり丁寧にやって行く。
練習を続けたら直ると言うより、指を自由に動かせるようになるって感じ。

その曲がちゃんと出来てから次の曲に進む方が良いです。
中途半端のまま進んで行くと、ちょっとずつジワジワ難しくなって行くので
その内にあれもこれも上手く出来ないって事になってしまいます。
428ギコ踏んじゃった:2008/02/03(日) 21:08:19 ID:YnPRar22
なんで俺のこと知ってるの(泣笑)
429ギコ踏んじゃった:2008/02/04(月) 04:29:53 ID:nfrdydyN
この時期寒くて暖まるまで手が動かんねぇ…
430ギコ踏んじゃった:2008/02/04(月) 11:47:21 ID:bSkDQ562
>>424
小指は弱いけど独立性は薬指より上。薬指は苦労するよ。
431ギコ踏んじゃった:2008/02/04(月) 18:50:33 ID:gJtHINEO
のだめ読んでると時々 ”とぶ” ”はねる”って表現が
出てくるけど、どういう意味?
432ギコ踏んじゃった:2008/02/04(月) 22:08:24 ID:fyS9vPAP
>>431
のだめ読んでる人より読んでない人のほうが多いと思うんだけど‥。
前後のせりふを書いてくれないとわからんよ。
433ギコ踏んじゃった:2008/02/04(月) 22:27:52 ID:1rAY7w0D
>>431
文字通り,手が飛んだりはねたりすると思っていたが?
旋律において不必要な間があったり,スタッカートが多かったりとか
そのようにとらえていたが。

分かりやすく書けば,独自の解釈が多くて一般的じゃない演奏?
と,勝手にとらえていたが?

少なくともドラマの演奏においては,何回か吹いた。
434ギコ踏んじゃった:2008/02/05(火) 00:40:57 ID:9FTYNwJy
漫画は音が出ないからなぁ(´ω`)
435ギコ踏んじゃった:2008/02/05(火) 02:54:11 ID:E3s5DQ1Z
>>431
初期だと譜読み能力が低く耳コピで弾いてるから
自分はものによっては一部すっ飛ばして弾いてるかもしれないと思った。
独自解釈どころじゃなく一部作曲してると指摘されてる部分何度も出てくるし
436431:2008/02/05(火) 07:54:10 ID:2DlIhc/U
dです。
イミないけど試してみるわw
437ギコ踏んじゃった:2008/02/05(火) 08:40:05 ID:NsgSUGNy
オクターブ超えのアルペジオ、特に左手がきっつい・・・
なにか練習する方法がありますかねぇ

チャイコさまの花のワルツの序奏なんだけど
弾いてればできるようになりますか?
ちなみに独学、というか弾きたいものを弾くだけの人です。
438ギコ踏んじゃった:2008/02/05(火) 11:02:04 ID:mNN7bZmL
>>437
アルペジオは1-5だけじゃなく2-3-4の指の間がよく開く事と
3-4-5も独立して自由に動くようになれば楽に弾けるようになる。
それにはやはりハノンやツェルニーの基礎練習を続ける事が効果有るけど
好きな曲だけ弾く中に練習曲が入るかどうか。
練習曲は嫌だからと曲だけ弾いてるとなかなか進歩は・・・

練習するならアルペジオ、指間を開くもの、指くぐり(またぎ)、スケールが必要。
アルペジオもスケールも出来れば全部の調を練習すると良いけど、
特に弾きたい曲の調を集中してやっても効果有ると思う。
効果と言っても弾けばすぐ現れるってわけじゃなく、しばらく続けないと
きれいにサラッと弾けるようにはならないよ。
439ギコ踏んじゃった:2008/02/05(火) 13:16:55 ID:NsgSUGNy
>>438
なるほろ・・・やはり基礎強化しかないっすね
右は均等とは言わないまでも、ちゃんと神経が伝達するみたいなんだけど、
左の特に5の指は神経入ってない感じ。
だから楽曲によっては、たまに小指の上に薬乗っけて引く箇所がある。

いまさら練習曲って将来性のある歳でもないしなぁ・・・
440ギコ踏んじゃった:2008/02/05(火) 16:03:51 ID:Ry/T3BC5
>>439
>小指の上に薬乗っけて
すげーなおいwそっちのが難しいだろ

左の小指は重要だよ。
低音部の基準になることが多いし、一番よく使うんじゃなかろうか。
恐らく他の指に相当無理な力がかかってると思う。
441ギコ踏んじゃった:2008/02/05(火) 19:22:30 ID:KnqXPZ5w
子犬ってどのくらいのテンポで弾けば完成ですか?今130でやっていますが早い早い・・様になるのはどれぐらいでしょうか?
442ギコ踏んじゃった:2008/02/05(火) 23:33:54 ID:IQRp1izK
>>441
CDと同じくらい

テンポも大事だけど・・・
一度自分の演奏を録音して聴いてみるといいよ
443ギコ踏んじゃった:2008/02/06(水) 00:44:32 ID:ZXg4JbxQ
みんな左手と右手の大きさって同じなの?
俺の場合左手は9度ギリギリいけるけど、右手は8度が限界。
右手オクターブ連打とかあるとかなりキツイ…
13度とは言わないけどもうちょいデカイ手が欲しいんだぜ
444ギコ踏んじゃった:2008/02/06(水) 01:27:41 ID:gFstVOeO
>>439
とりあえず、1週間限定で基礎練習をしてみたらどうでしょう?
左手だけでハノンとか。
結構、やったかいが感じられますよ。
445ギコ踏んじゃった:2008/02/06(水) 03:34:14 ID:7iucOvpA
>>443
左右の手の開き方比べてみた?
446ギコ踏んじゃった:2008/02/06(水) 04:17:40 ID:ZXg4JbxQ
>>445
俺は1センチほど左の方がデカイんだぜ。
成長過程で右手は筋肉つく分、骨が伸びないのかな…
447ギコ踏んじゃった:2008/02/06(水) 04:35:02 ID:7iucOvpA
>>446
うおお、手の大きさ自体がそこまで違うとはすごいね。
左手の方が先によく開くようになってるだけかと思った。

ところで、男性だよね?
本当に手が小さいなら余計なこと言って申し訳ないけど、
8度が限界ってことはないと思うよ。
お風呂で温めながら壁かなんかに押しつけて、手が開くように練習してみ。
傷めるといけないので、絶対に無理しないように少しずつねー。
448ギコ踏んじゃった:2008/02/06(水) 05:43:44 ID:M1mgibkr
>>446
俺も5ミリぐらい左の方がでかいよ
足もぱっと見てわかるぐらい左の方がでかい
動きに順応するんでないの?と勝手に推測してる
左の方が右よりもトレモロとの頻度が高いしね
でも右の方がでかい人がいたら成立しないっていうw
449ギコ踏んじゃった:2008/02/06(水) 05:58:13 ID:ZXg4JbxQ
男だけどチビだかんなぁ…
8度は弾ける限界ってことで、9度はギリギリ触れるけどどう頑張っても弾けない。
筋肉柔らかくなればもっと楽に8度届くようになると思うから
明日から風呂上がりにストレッチでもするかー
450ギコ踏んじゃった:2008/02/06(水) 12:37:38 ID:Rxu+UI37
じゃんけんのパーみたいに手をパッと広げた時、親指から小指にかけてが
一直線に180度、若しくはそれに近い程度に指が開いて、それでもオクターブやそれ以下しか届かないなら
手が小さいって事だけど、そうじゃなくて指があまり開いてないだけなら、練習次第であと1〜2度は届く。
これは時間が掛かるから、初心者の内から届かないと悩まない事。
451ギコ踏んじゃった:2008/02/06(水) 17:32:51 ID:suwxIiBS
ゆっくりの曲で、左手の和音(ドミソなど)を小さい音で
ジャーン、ジャーンと伴奏すると、各指のタイミングが
微妙にズレて、汚い音になります。

大きな音だと、ジャーン、ジャーンするとタイミングのズレを
感じにくいです。

和音を小さい音で弾くとき、同時に音を出すコツなどがあれば
教えてください。 基本的に、重量奏法で弾いてます。
452ギコ踏んじゃった:2008/02/06(水) 17:49:04 ID:Rxu+UI37
スケールを毎日練習する。
ただ弾くのではなく、音をよく聞いて。
録音して聞くと尚良いよ。
ある指だけ音が強かったり、ある指の部分だけ滑ってはっきり音が出てないとか
ギクシャクしてるのも録音だとよく分かるから。
滑らかに途切れずきれいに弾けるように続ければ、徐々に各指が平均化して行く。
ハノンの巻頭にあるような変奏でのスケールも有効。
453ギコ踏んじゃった:2008/02/07(木) 00:04:52 ID:YDB9d971
>>451
指を鍛えるしかないね。
1本1本しっかりしてくれば、きれいに揃えられるようになると思う。

あとコツとしては、ppで低い和音なんか弾くときとか、
あらかじめ指を鍵盤につけておいて、そのままの手の形で下に下ろすっていうか
体重をかけるっていうか。ほんの少しなんだけど。
力は入れないけど指は固める・・・ていうのかなー
手は少し丸まった感じになってるはず。で鍵盤の近くで弾く。

指を独立させることと、手指の筋肉をつけることが大切だと思います。
筋トレガンガレ
454ギコ踏んじゃった:2008/02/07(木) 00:12:00 ID:maY86r78
指の筋肉つけて指が太くなるってことないんですか?
455ギコ踏んじゃった:2008/02/07(木) 01:22:03 ID:F7BwyNdQ
>>451
ずれて不快な事が判るのだから今からいくらでも上達できる。
まず小さな音左手和音(ドミソ)のドだけを早めに弾いてミソを後から弾く(装飾音符くらいにすばやく)
ミだけ先に弾いて残りを後から弾く 組み合わせていろいろやる。
で、 慎重に耳を澄ませて 同時に 弾く。 弾けるはずだ。
その力の入れ具合を忘れないようにして曲の中で弾く。
>453
指に筋肉は無いはずだが。
456ギコ踏んじゃった:2008/02/07(木) 04:40:18 ID:0Niat9y1
どんなに握力鍛えようと指は太くはならんからなw
指の腱を引っ張ってるのは腕の筋肉だ。
指の腱を柔軟にするのと、それをコントロールする脳の訓練だね。
457ギコ踏んじゃった:2008/02/07(木) 10:28:15 ID:MBRACqwy
>>451
重量奏法で演奏されていることと
和音がズレることとの関係はよく分かりませんが、

和音を揃えてきれいに弾くコツは
音が出るポイントを意識して、指先を固めて弾くことだと思います。
これができていないと、必然的に和音がバラけてしまいます。

個人的には、筋力の問題ではなく
和音を指でつかむ意識と感覚の問題だと思うのですが…
ご自身に合ったやり方を探してみて下さい。

音をよく聴いて練習を重ねれば、
そのうちいい響きのする和音の弾き方が
自然に分かってくると思いますよ。
458ギコ踏んじゃった:2008/02/07(木) 13:54:47 ID:t+T+9VHN
>>441
漏れ、今子犬200で弾いてる。ワルツスレで話題が出たころには120で弾いてた。

田舎くささ、かなり取れたよ♪
459ギコ踏んじゃった:2008/02/07(木) 15:52:55 ID:T6cys12R
速い曲を弾くと鍵盤の上で指が滑ります。
練習不足もあるかもしれませんが、手を湿らせてから弾いた方がいいとかあるんでしょうか?
体質的に私の手は常に乾いていて汗をかくこともあまりなく滑りやすい手のような気がするんです。
460ギコ踏んじゃった:2008/02/07(木) 16:28:20 ID:A2CBDAOt
イメージだけじゃピアノは弾けないよ
他の楽器もだけど
先生の指とか手のひら見てごらん
触るとよくわかるだろうけど

難しいだろうな
461ギコ踏んじゃった:2008/02/09(土) 10:48:50 ID:Txp5sg8S
分厚い楽譜がすぐめくれてきて、両端他の楽譜で押さえても
すぐベロンとなってしまいます。
楽譜がめくれてこないような、何か便利グッズをご存知でしたら教えてください。
462ギコ踏んじゃった:2008/02/09(土) 11:10:29 ID:ftb3ndxW
>>461
楽譜は消耗品、
最初に真ん中から押さえて背表紙を折る、次に1/4のところを折る、次1/8のところを折る
5ページずつくらいめくりながら折る、 背表紙が蛇腹風になる。
そうすればどこを開けてても大丈夫。
463ギコ踏んじゃった:2008/02/09(土) 16:12:12 ID:NwRHeUNf
>>461譜面ページホールド
http://www.kunitachi-gakki.co.jp/item/gift_017.html

どう?
使ったことないけどw
464ギコ踏んじゃった:2008/02/09(土) 18:19:18 ID:3WOkR6VI
>>461
\100ショップで買ったハンガー(フック?)付きのクリップ使ってる。
楽譜側を挟むと捲れなくなるので、譜面台に何か取り付けて押さえたかったけど
洗濯挟み利用して自分で作ろうかと100均に行ったら、ほぼ希望に近い物が売ってたんで。

J型のフックとクリップが合体したような物で、クリップで譜面台を挟んだら
フック部分は回転するので楽譜を押さえられる。
って、よく分からないかなあ。

譜面台の形状によって挟めない物も有るかもしれないけど、家はピアノも電子ピアノも使えてる。
一番ぶ暑い全音のベトソナアルバムも、まだ新品のはね返りが強い楽譜も
今んとこ完璧に押さえられて、なかなかイイ感じなんだけど。
465ギコ踏んじゃった:2008/02/09(土) 20:09:15 ID:NbyJ/QYg
発表会って一年に何回あるものなの?うちの先生三回もやらすから、一曲の
完成度が低くなる気がします・・一曲に3ヶ月かかるとして9ヶ月。教本が
なかなか進まないのですが、これはやはりおかしいところなのかな?
466ギコ踏んじゃった:2008/02/09(土) 20:15:50 ID:2QLBI+TH
普通1〜2年に一回だと思う
467ギコ踏んじゃった:2008/02/09(土) 20:18:36 ID:GqelWHnV
おかしいと思う。
1年に1回が多いんじゃない。
468ギコ踏んじゃった:2008/02/09(土) 21:18:34 ID:2QLBI+TH
人前で弾く機会があると
緊張感うp→練習量うp→完成度うp→結果的にピアノの腕が上達する
のは確かなんだよね。
だから、先生にも色々考えがあるんだろうけど、、、とりあえず教本が進まないのは問題だね。
469ギコ踏んじゃった:2008/02/09(土) 21:51:35 ID:MXFcST3d
発表会は年2回。小ホールでスタインウエイのフルコン使用。

大人の生徒だったら、今更教本の進度なんて関係ない。

譜面台を外されたフルコンで、鍵盤と対峙する・・・
誰も助けて呉れない・・・自分との戦い。

まあ、先生にとっては、発表会で黒字を出せば、年2回の臨時ボーナスにはなるけどwww

470ギコ踏んじゃった:2008/02/09(土) 21:54:27 ID:ftb3ndxW
>>463とか>464とかじゃ 2ページ見開きなら良いけど
それ以上になったらめくるたびに演奏を止めなきゃならなくないの?
471ギコ踏んじゃった:2008/02/09(土) 22:11:40 ID:+ENMD7JW
>止めなきゃならなくないの?
どっちなんだよw
菊倍(全音の青本サイズ)の楽譜なら厚紙にコピー貼って譜面台に並べれば5ページはいける
最近のコピーは倍率指定で「少し小さめ」や「95/97%」が選べるのでそれでA3サイズに縮小する。
でもそこまで大きい曲をレッスンで丸々やるときはたいてい先生がめくってくださる(もんだと思ってる)。
472ギコ踏んじゃった:2008/02/09(土) 22:24:59 ID:ftb3ndxW
>>471
コピー使うなら譜面ホールドとかクリップとかいらないじゃん。
473ギコ踏んじゃった:2008/02/09(土) 22:34:10 ID:+ENMD7JW
そう。だから俺使わないよ。でも>>461の回答のひとつにはなりえるでしょ?
「めくれない譜を自分で用意すればいい」って。
あなたと口論するつもりで書いたわけではないんだけど、屁理屈っぽかったかな、スマソ。
474464:2008/02/09(土) 22:56:26 ID:3WOkR6VI
>>470
そりゃ、自分で練習する時は自分で捲らなきゃならないよ。
でも片手ならキリの良い所で捲ればほとんど途切れないで済む。
必ず譜面のページ通りに捲らなきゃならない訳じゃなく、どこか片手が休符の時とかにサッと捲る感じ。
でも曲や楽譜によってちょっとその時だけテンポ落ちる時も有るけど、練習なら別に問題ないし。

楽譜をクリップで挟むと両手が必要になるので完全にストップするのが嫌だから、
譜面台に取り付けて片手で出来るようにした。
475ギコ踏んじゃった:2008/02/09(土) 23:17:25 ID:NbyJ/QYg
やはりみんな発表会1回か2回なんだね・・先生に2回にしてもらおうかな。。
ツェルニーが2番くらい進むたびにすぐ発表会の練習。。実力が止まってる気がするから・・
476ギコ踏んじゃった:2008/02/09(土) 23:42:59 ID:FGvGBLwQ
柔らかい音と言われます。いいところもあるかもしれませんが、ダイナミックなフォルテがうまくだせません。ガーン!と決めるところは決められるようになるにはどうしたらいいでしょうか?
477ギコ踏んじゃった:2008/02/09(土) 23:56:08 ID:1m7M86od
バーナムピアノテクニック 全調の練習のP13について
分からないことがあるのですが、教えていただけませんか。

 @左手の五線譜の下に書いてあるトレイのような記号は、
  なんというものですか?
  どのように弾けばよいですか?

 A各小節で左手の和音の頭から右手の最後の八分音符に
  つながっているスラーのような記号は、何ですか?
478ギコ踏んじゃった:2008/02/10(日) 00:58:35 ID:Id7Xqppd
>>476
一瞬ためて、体重を腕にのせてガーン!ってやる。
これでもかって思いっきりたたきつける勢いでやって丁度いいくらいかも。
体が浮くくらいやるときもあります。
指を鍵盤に突き刺す感じで弾くときもあります。

フォルテにもいろいろあるので、そのへんはいろいろやってみてください。
479ギコ踏んじゃった:2008/02/10(日) 12:54:52 ID:9mKIeup/
ペダルをいれはじめたんだけど、すぐに音が濁ってしまう〜ペダルって一小節に何回もふみかえるものなの?三拍子の曲なんだけど。
480ギコ踏んじゃった:2008/02/10(日) 14:17:54 ID:bbQZn4Im
コードが変わるたびに踏み変えないとダメだよ。
481ギコ踏んじゃった:2008/02/10(日) 14:43:13 ID:PmjV4JQ9
ピアノ最近始めました。


自分の場合音符を指に丸暗記させて譜面を見ずに弾いてるのですが
普通は譜面見ながら弾きますよね?

譜面見ながら弾く場合って、音符を見た時に、これはドだと理解して
次に鍵盤でドを叩こうと思いながら弾いているのですか?

それとも、譜面の音符を絵的に見て、鍵盤叩く時もドとか意識せずに
あの譜面の音符の配置だと鍵盤のここ、とかいった具合に弾いてるのでしょうか。


それともまた別に弾き方があるんですか?
482ギコ踏んじゃった:2008/02/10(日) 15:03:43 ID:pz6ayxZ4
バイエル70に入ってから途端に難しく感じ、弾けなくなりました。たぶん和音や休符に混乱しているからだと思いますが……。今74の次にあるワルツを練習してますが恐ろしい程形になっていません。先に進むのを焦ってはいけないとは判っているんですが…何かアドバイスを頂けないでしょうか?
483ギコ踏んじゃった:2008/02/10(日) 15:56:43 ID:cYqPl0Jc
>>481
私は上の方だな。
音符見ると音が頭の中に鳴って、それが自然に指に伝わる感じ
無意識に頭の中で歌ってる。ドとかレとか。
ある程度覚えてくると、音と指の位置感覚で自然と指が動く。これは慣れかもしれない。
なので楽譜を絵的に見るというのとは違うかな。
バイオリンなんかはイメージとして捉える人が多いみたい。

結局はほぼ暗譜するわけだし、やりやすい方法でいいと思うけど。
でも楽譜を見ながら弾けるといろいろ便利なこともあるかもよ。
伴奏するときとか。曲の途中からとか、一部だけとか。

>>482
片手ずつゆっくりやってますか?
右手で弾くときは左手で足を叩いてリズムとってみたり。
音符の長さやリズムで戸惑ったら、拍ごとに区切って線をひいてみたり。
声に出して歌ってみたり。(手でリズムとりながら)
落ち着いてゆっくりやるのが一番だと思う。
484ギコ踏んじゃった:2008/02/10(日) 17:45:47 ID:PFfvUXtR
http://kjm.kir.jp/?p=169071
いまエリーゼのためにを練習しているんですけど、写真に写ってる一小節目の楽譜なんですがこのとおり演奏するのとよく演奏されているのとは違いますよね、明らかに音の数が足りないと言うか。
この相似の記号みたいなやつが関係してるのかな、詳細を希望したいです。
485ギコ踏んじゃった:2008/02/10(日) 17:48:46 ID:r4MkF78r
そんなド素人が、のぼせ上がりでエリーゼを練習して何の意味があるというの?
486ギコ踏んじゃった:2008/02/10(日) 17:52:24 ID:PFfvUXtR
やっぱ初歩的な何かが抜けてるのか、勉強し直してくるぜありがとう。
487ギコ踏んじゃった:2008/02/10(日) 17:53:52 ID:+XiuoJRU
ど素人ととか言う>>485はエタかチョソだろ
488481:2008/02/10(日) 18:23:45 ID:PmjV4JQ9
>>483
めちゃくちゃ為になりました。
本当にありがとうございます!
489ギコ踏んじゃった:2008/02/10(日) 18:29:10 ID:7hnlES5Q
>484
ヒント つターン
490ギコ踏んじゃった:2008/02/10(日) 18:34:06 ID:7YyVDZ95
言い方はいろいろあるのに、
>>485みたいな言い方しか出来ない人、いるよね。
491ギコ踏んじゃった:2008/02/10(日) 18:48:37 ID:Co2/b2Jj
素人だからターンを知らない、別におかしくないけど。
ターンの弾き方はここを見てみよう
http://piano1001.com/lesson/ornament/ornament.htm
492ギコ踏んじゃった:2008/02/10(日) 18:51:03 ID:PFfvUXtR
あ、ありがとうございます。
自己解決出来ました。
これを期に他の記号も勉強するかー
493ギコ踏んじゃった:2008/02/10(日) 22:31:06 ID:VngWIY3Y
これに懲りずに、また何かあったら質問しにおいで。
494ギコ踏んじゃった:2008/02/10(日) 23:19:11 ID:Xcphl2Zo
>>470
ページホルダーは、めちゃくちゃ便利。
3ページ以上に渡る楽譜は、「必要な部分以外」を固定すれば、
「必要な部分」は途中で片手でめくれるよ。
私はこのタイプを使ってる。
http://www.rakuten.co.jp/mfl/530111/680914/
山野楽器や丸善(日本橋店だと地下の文具売り場)でも売ってる。
495ギコ踏んじゃった:2008/02/11(月) 06:22:34 ID:F/ix3Tph
あーーーピアノうまくなりてーなー
自由に引けたら楽しいんだろうなぁ・・・。
幻想即興曲とかラ・カンパネラとか、カッコよくバーンと弾いてみたいよ。

さ、蜂が飛ぶを練習しなくちゃ・・。
496470:2008/02/11(月) 10:04:36 ID:RSBDDJBP
>>494
なるほど、判った。  こんど丸善行った時、買う。
本読むときも便利そうだね。
497ギコ踏んじゃった:2008/02/11(月) 12:08:59 ID:9OhoZJui
>>495
俺も今メトードローズで蜂が飛ぶやってるぜ・・・
先は長いよな兄弟
498ギコ踏んじゃった:2008/02/11(月) 12:55:03 ID:FnFsAtlj
10ヶ月でバイエル82までいった。
でも70あたりから無茶苦茶ペースが落ちてる。
まだまだ先は長そうだ。
499ギコ踏んじゃった:2008/02/11(月) 13:00:43 ID:xWjA0FZd
先生に音程のことを注意されます。
音程を良くするにはどういう練習をしたらよいでしょうか?
500ギコ踏んじゃった:2008/02/11(月) 14:33:11 ID:SVGZJxqd
腕のいい調律師を雇う
501ギコ踏んじゃった:2008/02/11(月) 16:47:06 ID:zx7BoAd9
>>499
俺は釣られないぞ!
502ギコ踏んじゃった:2008/02/11(月) 18:43:33 ID:wLWiSPok
先生の耳を買い替える
503ギコ踏んじゃった:2008/02/11(月) 20:17:53 ID:nxUB9pgu
>>495>>497
漏れ、メトードローズの8ページ目がやっと終わったところ・・・
お二人はいつからレッスンを始められたんですか?
504499:2008/02/11(月) 21:55:37 ID:xWjA0FZd
すまん
ヴァイオリンスレと誤爆しましたw
ピアノで音程注意されるなんて、どんだけ下手だよwww
505ギコ踏んじゃった:2008/02/12(火) 01:22:15 ID:QbGoKrMA
>>498
俺8ヶ月でバイエル90!
506ギコ踏んじゃった:2008/02/12(火) 02:06:30 ID:zTYzkJTt
>>504
そんな気がしたw
まぁガンガレ
507ギコ踏んじゃった:2008/02/12(火) 09:36:46 ID:dFGZHPHw
今日デジピが届きます!今まで指回ししながら楽典・楽譜を眺めてきました 再開組ですがハノンで指馴らししながらがんばります!
508ギコ踏んじゃった:2008/02/12(火) 11:11:22 ID:No3mPj5S
>>507
がんば
509ギコ踏んじゃった:2008/02/13(水) 21:55:47 ID:M54+c0mW
先生の前で弾くと酷い演奏になるよね?
510ギコ踏んじゃった:2008/02/13(水) 21:59:41 ID:G0NZr/zV
>>509
うんうん
そもそも人前で弾くのに慣れてないのかも・・・
録音しながら弾いてるときと似てるかな。
511ギコ踏んじゃった:2008/02/13(水) 22:07:48 ID:M54+c0mW
酷い演奏だった
泣きたくなりました
512509:2008/02/14(木) 00:14:57 ID:/izISUZc
>>511
あー俺もいつもそうさ・・・・教室の後はへこむね。
それをバネにしてがんばるんだ、次こそは!と。

っとがんばってきたが、次ぐらいではそう改善しないので半年後には!ぐらいでやってるけどねw
513ギコ踏んじゃった:2008/02/14(木) 00:16:18 ID:/izISUZc
おっと>>512の名前欄510の間違いね。


514ギコ踏んじゃった:2008/02/14(木) 00:26:13 ID:AVr22MKs
小犬でペダル入れ始めたんですけど、楽譜どおりに(パデレフスキ版)左手の一拍目にペダル踏み込んで3拍目に離すと
音が切れてしまうのですがこの弾き方でいいんでしょうか?どうやっても綺麗に繋がらない気がするのですが。。
515ギコ踏んじゃった:2008/02/14(木) 02:24:38 ID:MAwBKue9
>>514
基本的に踏みかえるタイミングは、踏みかえる指示があるところの直後の音を弾いてから指を離すまでの間だよ。
516ギコ踏んじゃった:2008/02/14(木) 11:54:38 ID:rE0a9HqE
なぁ、これが引けるようになるには、どんくらいかかる?
ピアノを習ったことはないし、引いたこともない

http://www.stage6.com/Ron-Artis-and-Family/video/1687303/Art---is-Father-and-Sons-Artis
517ギコ踏んじゃった:2008/02/14(木) 13:19:37 ID:u2IyV4yO
>>514
簡単に言うと、次の拍の頭の音を弾いてからペダルをマッハで踏みかえる感じ。
ペダルを踏み込むときも離すときも、指の動きよりわずかに遅れるイメージで弾くと
やりやすいんじゃなかろうか。
弾いてから踏む、弾いてから離す、みたいな。
518ギコ踏んじゃった:2008/02/14(木) 13:21:19 ID:5fznOxHS
こういうのはアドリブ(即興)で弾くんだよ。
練習すれば弾けるようになるというもんでもない。
で、一生無理じゃないかな。
519ギコ踏んじゃった:2008/02/14(木) 13:30:19 ID:rE0a9HqE
>>518
そういうもんなのか 非常に残念だ
520ギコ踏んじゃった:2008/02/14(木) 18:28:37 ID:sJF4bFTd
バイエル100番の質問で
1小節目 左手のファに点がついてるんですけど、これはラまで押しとけってことですか?
521ギコ踏んじゃった:2008/02/14(木) 19:10:17 ID:26OjQUkv
>>520
そうです。左はスラーなのでそのファを特にきかせ次のファに
つなげるように弾く。
522ギコ踏んじゃった:2008/02/14(木) 19:33:43 ID:sJF4bFTd
次のファて?
523ギコ踏んじゃった:2008/02/14(木) 20:03:31 ID:kdJFTaX0
次の小節のファ
524ギコ踏んじゃった:2008/02/15(金) 05:01:10 ID:U97mtSUM
教えてください アップライトピアノのネーミングの意味がわかりません
グランドピアノなら何となくグランド〜って感じがするのですが
最初、自宅でもライトアップされているピアノかと思っていました。しってるかたどうかお願いします
525ギコ踏んじゃった:2008/02/15(金) 07:16:09 ID:+GnPEi5l
グランドピアノ
弦が水平に張られているピアノ。コンサートホール等での演奏会に使われる。
形状は水平型で左右非対称。占有面積が大きい。
特に全長の長いものはコンサートグランドピアノと呼ばれることもある。

アップライトピアノ
奥行きを小さくすることで一般家庭など場所の狭い場所にも設置できるよう、
弦が垂直に張られているピアノ。形状は縦型で左右対称。

up・right
━━ a. まっすぐな, 直立した; 正しい, 正直な; (ピアノなどが)縦型の.
━━ ad. まっすぐに, 直立して.
526ギコ踏んじゃった:2008/02/15(金) 13:07:56 ID:c/bOkJc9
>>525
おまいいいやつだな
527ギコ踏んじゃった:2008/02/15(金) 22:21:10 ID:nTJ6Cw9v
>>515
>>517
ありがとう!すごい参考になったよ!あと小犬とかノクターン2番では一番右のペダル(ダンパーペダル)
以外に使うペダル(ソフトペダルなど)はないよね?
528ギコ踏んじゃった:2008/02/15(金) 22:23:29 ID:FOBwXxZ1
河合やヤマハのホームページを見れば
アップライトピアノとグランドピアノの違いぐらい
すぐわかるという罠
529ギコ踏んじゃった:2008/02/16(土) 00:17:47 ID:u9xi0DKC
バイエル88番に合格した。
あと18個か、先が見えてきた。
嬉しいから良く眠れそうだよ。
530ギコ踏んじゃった:2008/02/16(土) 09:04:44 ID:HcLNsulA
今、ブルグミュラー25の素直な心とツェルニー100の1番をやっています。
曲全体で具体的に気をつけるポイントみたいなところを教えてください。
近日このスレにうpしてアドバイスしていただきたいのですが、良いですか?
うpスレもありますが、そのスレをみるとうpスレでうpするよりほかのスレでうpした方が良いアドバイスがもらえると書いてあったので……。
531ギコ踏んじゃった:2008/02/16(土) 13:07:31 ID:2vhOq1vj
>>530
素直な心は、8分音符を滑らないように丁寧に弾く、というのがポイントといえばポイントかな。

うpしたいならしても構わないけど、良いアドバイスがもらえるかどうかは運に左右される面が大きいと思う。
むしろ、叩かれることも覚悟しておかないと・・・
532ギコ踏んじゃった:2008/02/16(土) 15:44:36 ID:u2/xI3Z6
>>530さんの書き込みに触発されて、ブルグミュラーを引っ張り出してきて弾いていたら、やけに楽しい。傑作ですね、これ。
鶴100はやったことありませんが・・・

「すなおな心」、自分の楽譜に書いてある先生の指示としては、「左手静かに」だそうで。右手のアルペジオに気をとられて左手がうるさくならないように、
ということだろうか・・・
美しいpとppで弾ければきれいだと思います。スラーも美しければ素敵です。

533ギコ踏んじゃった:2008/02/16(土) 17:35:09 ID:FEqKIzGv
ペダルって一番右以外のもので使う曲ってあるんですか?他のペダルの使い道がよくわかりません。
534ギコ踏んじゃった:2008/02/16(土) 17:57:22 ID:u2/xI3Z6
>>533
ペダル、ピアノによって結構違うんですよね。
多分、右(ダンパーペダル)、左(ソフトペダル)は共通だと思いますが・・・

ダンパーは説明する必要はないですよね。使い方は無限ですから、一生研究しなければならないのかも知れません。
ソフトの方は、音色が静かに、柔らかくなります。こっちの指示を書いた曲はあまりない(月光の第一楽章では『ソフトペダルなしで』と書かれていたような)ですが、夜とかあまり音を出せない時や、痩せこけた、繊細な音を出したい時に使うようです。

このサイト(ご存知でしたら失敬)、かなり深くピアノを研究しています。難しいところもありますが、そういうのは飛ばして読んでも、知識になるかも?
ttp://homepage1.nifty.com/iberia/column_pedal.htm
535ギコ踏んじゃった:2008/02/16(土) 22:29:16 ID:2vhOq1vj
ソフトペダルを踏むと鍵盤が横にずれるような気がするのですが、何でですか?
536ギコ踏んじゃった:2008/02/16(土) 23:17:32 ID:vCMv+iE+
グランドの場合、そう作られているから。
ソフトペダルを踏むと、鍵盤とアクション自体が右に動いて、ハンマーが弦を3本叩くところを2本叩くようになってる。そうやって物理的に音量を下げている。
実際に音を出しながら、ピアノの中覗いてみれば、見えるから良く分かると思うよ。

ヤマハのHP映像付き↓
http://www.yamaha.co.jp/product/pi/grand_piano/index.html
537ギコ踏んじゃった:2008/02/16(土) 23:20:01 ID:S9XodWQU
>>535
ハンマーを右に動かして
叩く弦を三本から二本に減らすためです。
538ギコ踏んじゃった:2008/02/16(土) 23:21:09 ID:S9XodWQU
>>536
被せてしまいました。すみません。
539ギコ踏んじゃった:2008/02/16(土) 23:29:41 ID:Id55CvbY
>>530
独学の方ですか?
もし習っているのなら先生に聞けばいいわけですが。

ここは情報やコツ、ちょっとした質問なんかを共有するにはいいと思うけど、
指導スレではないので、うpしてアドバイスしてほしいとかそういうのはどうかと。
もちろん、うpすればいろいろアドバイスがもらえるかもしれません。
でもそのうち荒れそうな気がする・・・
と、個人的に思いました。

どうしてアドバイスがほしいと思ったのか、どう行き詰っているのか、とか
そういった質問なら答えやすいと思うけど、ちょっと漠然としすぎです。
540>>530:2008/02/17(日) 16:27:40 ID:B0KCrg0f
皆さん、アドバイスありがとうございます。
>>539
独学です。
541530:2008/02/17(日) 17:26:42 ID:B0KCrg0f
うpします。

素直な心
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/57255.mp3

ツェルニーの1番
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/57256.mp3

アドバイス、お願いします。

542530:2008/02/17(日) 17:28:41 ID:B0KCrg0f
素直な心の最後らへんの和音を間違えました。
543ギコ踏んじゃった:2008/02/18(月) 01:45:33 ID:rmKE2EGq
>>541
ブルクの方はもっと強弱にメリハリを付けたほうがいいと思う。スフォルツァンドとか曲が盛り上がるところはもっと盛り上げて。

鶴はもう少しテンポアップする必要あり。
544ギコ踏んじゃった:2008/02/18(月) 18:11:31 ID:0zHc+ZeA
>>541
鶴100は楽譜どっかいったのでブルグだけ
タッチが強すぎる
dolceの意味はわかるよね?
5小節目のソファミレソファミレは頭のソで切らないよ
ソにもスラーかかってるでしょ
他にもつっこみどころはあるけど、全音の楽譜の解説と丸被りだったのでやめとく
545ギコ踏んじゃった:2008/02/18(月) 22:48:37 ID:2G0fng0q
>>544
横からだがdolceを詳しく説明してくれないか?感覚的に。
546ギコ踏んじゃった:2008/02/18(月) 23:55:49 ID:We12ILvQ
甘エロく弾く。
547ギコ踏んじゃった:2008/02/18(月) 23:58:25 ID:0zHc+ZeA
>>545
俺には文字で説明できんわ、すまん
あえて言うならなでる感じかな?
あくまで俺の感覚的だからな。実際なでなでするわけじゃないからw
548ギコ踏んじゃった:2008/02/19(火) 01:25:23 ID:VkVzFRRY
>>541
ブルグ
指が滑ってる。特に5と4
まずゆっくりからリズム練習ノンレガートで弾く練習等 指の為の練習をやる
次に音がすべて同じ、悪く言えばドと書いてあるからド、レとかいてあるからレを押さえてるだけ
もう少し横の流れを意識して、盛り上がる部分、沈静化する部分を自分で考え、それを予想しながら弾かなきゃならん。
とりあえずは定型だが、フレーズ最後の音をすこしやさしく丸く治めたらかなりマシになる。
あー、 気になったのは右手小指を伸ばしたまま(そ ミレドふぁ ミレド)のところ、もっともっと小指の音が聞こえるように
321のミレドはもっと小指の音を目立たせるために小さくやさしく弾く。
ここはソーファーラソドレ〜と盛り上がるように聞こえるようにすると上手く聞こえる。
でもチェルニーの出来を思うと、 このブルグはかなり練習してあるように思える。
頑張ってください。
549ギコ踏んじゃった:2008/02/19(火) 13:23:44 ID:dHvvZX/f
>>546-547
ありがとう!
甘く、エロく、なでるんですね!
550530:2008/02/19(火) 16:54:19 ID:COqXSV5x
皆さん、アドバイスありがとうございます。
また、練習したら再うpします。
551ギコ踏んじゃった:2008/02/19(火) 20:51:54 ID:Jg2TMxCZ
>>541
オレからもひとつ。
左手が、特に和音の時に遅れてるのが気になる。
たぶん単音の時も遅れてるんじゃないかな。
 すまん。オレ耳が悪くてよくわからないが揃ってないのは確か
音が揃うと響きがすごく変わるよ。
気づいてないなら 自分で聞きなおして確かめて。
552ギコ踏んじゃった:2008/02/19(火) 22:26:56 ID:DJdgPQ0i
>>550
自分は携帯からなので、公開して頂いた演奏聴けないのですが、なかなかみなさん辛辣なアドバイスですねw 落ち込まないでくださいねw
553ギコ踏んじゃった:2008/02/19(火) 23:02:53 ID:Md9fp8fw
530じゃないが>548みたいなアドバイスってまさに望んだ物だと思う
548はいい椰子だ
554ギコ踏んじゃった:2008/02/19(火) 23:53:11 ID:wGlFPF0K
エリーゼはバイエル程度でも弾ける?
555ギコ踏んじゃった:2008/02/19(火) 23:57:36 ID:VkVzFRRY
>>554
バイエル最後まできちんと弾けてたら大丈夫
556ギコ踏んじゃった:2008/02/20(水) 01:02:34 ID:bS8fIjjS
やめとけ
バイエルでエリーゼはキツい
フヨミがだるい 和音多すぎ
中間部絶対ひけないから
せめてブルグとか鶴やってからにしろ
557ギコ踏んじゃった:2008/02/20(水) 01:49:45 ID:aBAVpps+
よく小学生らがお辞儀をするときの
ピアノの和音を知りたいのですが・・・
解るかたいたら、教えてください。
558ギコ踏んじゃった:2008/02/20(水) 02:01:41 ID:1oJDTqqU
ミソド
レファシ
ミソド
だと思ったけど自信ない
559ギコ踏んじゃった:2008/02/20(水) 02:44:37 ID:bS8fIjjS
左手はドド〜・ソソ〜・ドド〜かな
560ギコ踏んじゃった:2008/02/20(水) 02:49:42 ID:Ty635y8O
4音以上の和音の発音とは何ですか?
また、和音の鍵盤ってどれなんですか?
教えて下さい
561ギコ踏んじゃった:2008/02/20(水) 03:10:34 ID:I1IQSyCV
指は通常左右計10本あるので最大10音までの和音が可能
和音の鍵盤…アコーディオンの左ボタンとかカシオコード付きのキーボードとか?

文脈が無いから意味不明だが特定の位置を指してるだけかもな
562ギコ踏んじゃった:2008/02/20(水) 08:56:43 ID:jE7FE9wj
>>558
細かいことだが、2番目をレファシにすると3番目はドミドにしないと不自然。
普通の人は ハ長調の場合シはドに、ファはミに行くのを自然だと感じるらしい。

ミソド→レファシ→ドミド か ミソド→ファソシ→ミソド かな。
563ギコ踏んじゃった:2008/02/20(水) 16:17:42 ID:bS8fIjjS
バイエルやってるんですが
フォルテやらピアノやらクレッシェンドやらが難しすぎます。音符を叩くだけならできるんですが…
先生が弾くと全然音が違います。
泣きたいぐらいショック受けました。
なんで自分はこんな糞下手糞なんだ…
死にたい 死にたい 死にたい
上手くなりたい上手くなりたい上手くなりたい上手くなりたい
564ギコ踏んじゃった:2008/02/20(水) 16:33:52 ID:sEWvRQm4
お前程度に先生と同じ音が出せたら、世の中のピアノの先生が可哀そうだろうが
半端じゃない時間とエネルギーとお金をピアノに注ぎ込んで、やっと先生やってるんだよ
一度先生に、今までどれだけ練習してきたか聞いてみたら?
それでも自分が下手糞だから死にたいとか思うなら勝手にしろ

上手くなる方法は、それこそ先生に聞こう
565ギコ踏んじゃった:2008/02/20(水) 16:49:02 ID:fD3b9GTv
歩き始めたばかりの赤ん坊が
いきなり飛んだり跳ねたり走ったりできるわけないだろ。
バイエルレベルなんてちゃんと続けてりゃ誰でもできるようになる。
566ギコ踏んじゃった:2008/02/20(水) 22:58:17 ID:fMFbIRaP
レッスンで小犬のペダルを入れ始めたのですが、楽譜どおりにきっちり入れるようにいわれて(パデレフスキ版)
いれているのですが、ところどころ違和感のあるペダリングがあるのですが、楽譜どおりにきっちり弾い
たほうがいいのでしょうか?(プロのCDの演奏と少し違うような・・)先生はきっちり楽譜を忠実に守る人です。
どうすればいいでしょうか?
567ギコ踏んじゃった:2008/02/20(水) 23:06:26 ID:Qfgrbc+L
先生に付いて習ってるなら先生に聞かないのですか?
違うペダルにすると注意されるでしょうし。
ちなみに私も今、レッスンで子犬をやっています。
ペダルの入れ方や指番号は、先生に言われるままに直しています。
つまり楽譜通りではないです。
568ギコ踏んじゃった:2008/02/20(水) 23:20:54 ID:Evzeadfe
>>566
先生に見てもらってるんだから言うとおりにすればいい
少しでも思ったことはどんどん質問すればいいし
楽譜なんてメモみたいなもんだ
機械じゃないんだからいろんな捉え方、微妙なニュアンスとかあるだろう

納得いくまで先生に相談して、それでも違和感ある部分がでてきたら
それは後でじっくりやればいいよ。自分だけで
569ギコ踏んじゃった:2008/02/21(木) 00:22:42 ID:mYd46hBI
>>567-568
ありがとうございます。先生とじっくり相談してみます。
570569:2008/02/23(土) 01:11:45 ID:Bq5ElFHW
ペダルをつけて練習しているんですが、ペダルは鍵盤を押した直後にふむんですよね?
それを意識して弾こうとすると、手足がバラバラでぐちゃぐちゃになってしまいます。
これはなれなんでしょうか?みなさんはペダルは意識せずにひいているんでしょうか?
それとも考えずにペダルをするだけで、きちんと鍵盤を押した直後に踏み込むという
状態になるんでしょうか? 
571ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 20:18:18 ID:gbKm5ua2
ピアノバーに逝ってきたぜ。

ええ。弾く度胸がなくて飲んでただけで閉店になりますた・・・
572ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 20:23:33 ID:tAnc4MON
え?自分で弾けるとこってあるか?w
573ギコ踏んじゃった:2008/02/24(日) 00:22:55 ID:RbnSUDlG
>>570
もちろん意識的にやるよ。踏み込む速度、深さ、タイミングなどなど
でも慣れが大きいと思う。どこでどういう動きをすればどういう音になるかがわかる。

ペダルをつけた途端にぐちゃぐちゃになるようなら、
足に神経がいっても両手がバラけないくらいの余裕ができるまで
ペダルなしで練習してみては。

あと、最初からあまり頭で考えすぎない方がいいよ。
濁ったり途切れたりしてもいいので、どの辺で踏んだり離したりするかだけ
気をつけるようにして、「この音を弾いたら離す」とかあまり捉われすぎないように。
練習していくうちにタイミングがわかってくるはず。

もし手っ取り早くタイミングをつかむ練習をしたいなら、
片手だけでもいいのでドレミファソラシドをゆっくり弾く。ペダルつけて。
一音一音踏み変えながら、どうすればきれいな音で弾けるか試行錯誤してみると
コツみたいなのがわかるんじゃないかな。

初めは大変かもしれない。
でもそのうちきっと呼吸みたいに自然とできるようになるので焦らずに。
574ギコ踏んじゃった:2008/02/24(日) 10:07:40 ID:oLQS2zjO
俺は両手で弾けるようになってからペダル練習すると
ペダルのタイミングとか意識しすぎておかしくなるなー。

右手練習→左手+ペダル練習→両手+ペダル

って練習するとスムーズにいく事が多い。
575ギコ踏んじゃった:2008/02/24(日) 10:43:53 ID:GLX1f99O
>>574
ペダル無し両手の練習も大切だよ。
それが上手くできて初めてペダルの効果が発揮される。
そうじゃないと、弾けてない所のカバーになりがちだ。
もちろん一般的な話であって、574がそうだと言ってるわけじゃない。
576ギコ踏んじゃった:2008/02/24(日) 13:58:35 ID:7z40Hx6R
>>574
ペダル2本使う時はどうするの?
577ギコ踏んじゃった:2008/02/26(火) 02:21:01 ID:TfvmD7HY
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6x7SEX1xmY8
3:07から.

自分も動画のようなコードの切り替えをすばやく演奏してみたいのですが、
どのような練習法が必要なのでしょうか.
578ギコ踏んじゃった:2008/02/26(火) 17:12:51 ID:fEFqBWUn
ピアノを弾いていると、背中から火薬のような臭いがしてきます。
練習のしかたが悪いのでしょうか?
579ギコ踏んじゃった:2008/02/26(火) 18:59:47 ID:lfDk+jRL
背筋を伸ばすと良いかもしれないね。
580ギコ踏んじゃった:2008/02/26(火) 19:39:48 ID:SnRrfJXI
>>563
先生だって最初から上手かったわけではない。
581ギコ踏んじゃった:2008/02/26(火) 22:13:43 ID:0U+GGY2+
すいませんちょっと質問。

ttp://www.geocities.jp/wasabi_flash_links/flash1.html

このフラッシュに使われている音楽の題知ってるひといる?
582ギコ踏んじゃった:2008/02/26(火) 22:17:32 ID:0U+GGY2+
すいません事故解決しました
583ギコ踏んじゃった:2008/02/26(火) 22:53:15 ID:qBcCatIK
初めて弾いた曲がシャープの調号の曲のせいか
フラットの調号の譜面が凄く読み辛いです。
無理矢理シャープの調号の譜に書き換えるとまずいでしょうか?
584ギコ踏んじゃった:2008/02/26(火) 23:18:15 ID:2aJLTl1c
そりゃまずい。
585ギコ踏んじゃった:2008/02/27(水) 01:32:32 ID:B6VLPDtn
その後、別の曲でもずっとその方法でやるの?
地味だけどスケール練習しておけば指が自然と黒鍵の位置覚えてくれるが。
586ギコ踏んじゃった:2008/02/27(水) 12:10:29 ID:DE5eMORC
>>583
譜面がシャープとダブルシャープとナチュラルだらけになって余計見にくいことない?
587ギコ踏んじゃった:2008/02/27(水) 14:48:11 ID:HVCcJZNR
そう、「正しく」転記すればヘ長調→嬰ホ長調、変ロ長調→嬰イ長調となって目もあてられない。
変ロを嬰イに書き換えるだけだと三和音が三和音に見えなかったりするw
588ギコ踏んじゃった:2008/02/27(水) 21:27:57 ID:uZlcNxH0
>>573
ありがとうございます!ペダルは鍵盤を押してすぐさま踏み込むことは大事だということは
わかったのですが、ペダルを離す記号のあるところでは鍵盤を押してから離すということも
意識しなければならないんでしょうか?この押してからペダルを放すという意識よりも、音が
切れないように注意して弾く=鍵盤を押してから離す ということになるんでしょうか?すいません
わかりずらくて・・ とてもペダリングで悩んでいます。よろしくお願いします。
589ギコ踏んじゃった:2008/02/27(水) 22:40:29 ID:4m5arfDN
>>588
ぶっちゃけた話、ペダルを使うということはそれだけなめらかに聞かせたいわけで、
つまり音がぶつ切りにならなければいいんですよ。
ペダルを離す記号は、この辺で踏み換えればきれいに聞こえますよ〜っていう
目安(意図的に記してある場合もある)なので、音が切れないように注意して弾けばおkです。
音が切れないようにするには、自然と鍵盤を弾いてから離すことになるわけです。

考えすぎてはまっちゃってるんじゃないかな。
一度何も考えずにやってみるといいかもしれません。
うまく言えないけど、本当に慣れみたいなもんです。ていうか慣れだな。
悩む必要なんてないですよ。
590ギコ踏んじゃった:2008/02/27(水) 23:02:02 ID:uZlcNxH0
>>589
丁寧なご説明ありがとうございます!
ということは、音が切れないように弾けていれば*マークはクリアしているということなんですね!
pedの記号のところで押してから踏む+音が切れないように音を聞きながら弾くことがペダリング
の基本なのですね! 確かに考えすぎていました。589さんのいうとおり一度何も考えず弾いてみる
ことにします!
591583:2008/02/28(木) 20:56:20 ID:42ot0I0U
レスdです。
すいません。 聞いた事あるけど意味が良く判らない用語なので
ググってからやってみます。
592590:2008/02/29(金) 04:06:46 ID:N5n4/Snb
すいません!ペダリングの情報をいくつかみたところ、pedは鍵盤を押してから離すが、*マークは鍵盤を押す前に
足をあげる(このマークが来た瞬間に足を上げる)というのが正しいといわれたのですが、合っているのでしょうか?
それともワルツの3拍子の三拍めだから鍵盤を押す前にあげるんでしょうか?どちらも鍵盤を押した後にふむはなすを
していたので驚いています。実際はどうなのでしょうか?今の練習は鍵盤押して
踏み、*マークの音を押す前に離しています。
593ギコ踏んじゃった:2008/02/29(金) 15:29:35 ID:hdKMc4GO
>>592
悩みすぎ、迷いすぎ。
どうするのが正解とかないし、曲によっても変わってくるし。
それこそ1曲の中でだって毎回同じではないんだよ。
自分で弾き比べてみたり、CD聴いて研究してみるといい。
演奏しやすくて、聴いてしっくりくるならそれでいいよ。

あなたの場合、ペダルだけでなくこれからいろんなことで悩みそうだけど、
CDでいいからプロの演奏を聴くといいと思う。
演奏者によって解釈が様々だけど、こうやって弾けばいいんだってのがわかるから。
その上で、自分だったらこう弾きたいってのがでてくるはず。
そしたらそうすればいい。もっと自由にね。そのほうが楽しいよ。
594ギコ踏んじゃった:2008/02/29(金) 19:11:06 ID:wI1J9uXV
CD聴いて少しは自分で弾いてみろよ
微妙なペダリングなんて体で覚えるもんだ
595ギコ踏んじゃった:2008/02/29(金) 19:18:47 ID:mpyAYnKm
ペダリングを丁寧に教えてくれる先生についている人はラッキーだな。
CDもいいが、井上直幸のビデオがけっこうペダルについて学べる。
596ギコ踏んじゃった:2008/02/29(金) 19:53:02 ID:CM5FlExW
アシュケナージの子犬演奏をじっくり聞いてみたところ、ほとんどレガートペダルでつなげていますね!楽譜通りに弾く事はないとわかりました!四小節目の左手のワルツリズムもレガートペダルしているみたいですね〜
597ギコ踏んじゃった:2008/02/29(金) 21:04:20 ID:qWyjD3oR
>>596
私のUPにはダンパーペダルと、弱音ペダル、シフトペダルしかないのですが、
レガートペダルとは、ダンパーペダルでいいんでしょうか?
598ギコ踏んじゃった:2008/03/01(土) 21:11:26 ID:f6PvoivP
右のペダルだけ擦れてテカテカになってる漏れが通りますよ。
599ギコ踏んじゃった:2008/03/01(土) 23:25:16 ID:xH5ppxMi
>>597
同じ意味と思って差し支えない。

詳しくいうと、ダンパーペダルは装置の名前。
レガートペダルはテクニックの名前。
600ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 05:10:36 ID:XZPlXi2g
ペダルについて話がふくらんでいますね!アシュケの演奏は中間部のレガートペダルを除いてパデレフスキ
に準じていると思うのですが・・・ ペダル記号には意味があるということなのですが、小犬のワルツでいう
中間部の全打音がはいるところなど明らかにペダルを離さないようなところにも記号がありますがなぜあるの
かはいまだに理解できませんね。
601ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 18:01:15 ID:1KrpZ1wL
エリーゼのために→トルコ行進曲ときて、次にやる名曲はどれがいいですか?

(乙女の祈りは難しかったので保留中)
602ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 18:15:26 ID:WKXyNzhk
>>601
仔犬のワルツとかどうでしょう?
603ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 19:08:16 ID:1KrpZ1wL
子犬のワルツやってみます。 
604ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 20:17:16 ID:qIXqsRhS
ふと思ったんだけど左右の一番端っこの鍵盤を使う曲ってあるんですかねー
べーゼンドルファーの高いやつは低いほうに鍵盤が追加してあるって聞いた
ので・・・ 漏れのピアノの左右の端っこ付近はホコリがたまってます。
605ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 01:33:51 ID:3rM8AaUs
>べーゼンドルファーの高いやつは低いほうに鍵盤が追加してある
あれはね、実際に弾くためのものというより、ダンパーペダルを使ったときなどに弦が共鳴して響きを豊かにするためのものらしいよ。
あんなに低い音は人間の耳ではドレミで聞き分けられず、弾いてもほとんどただ低い音がボーンとなっているようにしか聞こえないとか。

ただ、普通のピアノの一番低い音や高い音を使う曲は確かあったはず。
606ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 01:46:46 ID:oNzsioSq
「喜びの島」の最後は普通のピアノの最低音のラ。
あれは怖いんだ、 下に外すと指が板を直撃だからw
>605
ドレミ聞き分けられるよ。 
ベーゼンで弾くと鍵盤が余分にあるので目測を誤ってよく低い方に指が着陸してしまう。
その時、聞いてる人には「あ 間違えた」ってちゃんとわかる。
607ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 10:35:36 ID:lYg4nHwL
背筋を伸ばすと良いかもしれないね。


608ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 17:20:02 ID:C5dXICyg
背筋をのばし、胸を張る。
これがピアノ弾くときの正しい姿勢だと思ってた。
609604:2008/03/04(火) 18:15:14 ID:oQ6X54BM
レスdです。
叩かれそうなアホな質問だったのでヒヤヒヤしてますた。
3大ピアノなんて一生お目にかかれなさげ・・・orz
610ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 20:02:36 ID:+dgsLQNq
質問です。
ハノンを移調して弾く場合、
運指はハ長調のもので良いのでしょうか。
それとも変えて弾くのでしょうか。

ちなみに1・5・6番をよく弾いてます。
611ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 22:35:28 ID:T4rfxubY
小犬のワルツの左手のペダリングは1拍目に踏み、3拍目に離すのと1拍目に踏み2拍目に離す方法
があるみたいですが(ワルツのペダリング)、どちらが一般的に多く使われているのでしょうか?プロの
演奏はどちらで弾いているんでしょうか?
612ギコ踏んじゃった:2008/03/05(水) 00:12:22 ID:9sn72lY8
>>610
通常はハ長調のままの指使いで弾く。
>611
そういうのって、決まってるもんじゃない。
3拍目で離す箇所、2拍目で離す箇所、踏まない箇所、いろいろ混じってる。
CDをペダルに集中して楽譜見ながら何度も聞いてごらんよ。
613ギコ踏んじゃった:2008/03/05(水) 00:21:41 ID:rURMJosn
>>612
CDを聞いてみても耳が悪いのかききとれません。コルトー版という楽譜はペダル記号
がとても入念に書いてあるという話ですが独学の場合はこれを参考にすればよいのでしょうか?
614ギコ踏んじゃった:2008/03/05(水) 00:24:29 ID:FFK8+/Fj
615ギコ踏んじゃった:2008/03/05(水) 00:37:12 ID:9sn72lY8
>>613
まず、まったく踏まずに練習する。
これ以上は指の練習しても上手にはならないって位まで練習する。
ゆっくり、中くらい、早く、激早 で練習する。
そうすれば、自然に踏みたくなる場所ができるはず、そこで踏む。
それが613のペダルを踏む場所だ。
616ギコ踏んじゃった:2008/03/05(水) 00:39:12 ID:fD6QU1/8
もう何年もピアノやっていなくて
今更ですが20代後半から再開しようと思ってます。
でも元々チェルニー100の半ばくらいまでしかやってなくて
こないだやってみたら序盤で既に指も引き方も忘れてます
こんな初級が今更独学は無理でしょうか><
617ギコ踏んじゃった:2008/03/05(水) 01:40:45 ID:A/dowKid
できるだろ。毎日弾いてれば指なんてすぐ動くようになる
618ギコ踏んじゃった:2008/03/05(水) 02:14:22 ID:FtnLgSvL
>>616
少しずつでもいいから毎日弾いてれば自然と指が動くようになるよ
身体は覚えてるもんだ
619ギコ踏んじゃった:2008/03/05(水) 13:38:39 ID:bnPuesfG
>>612
分かりました。
ありがとうございました。
620ギコ踏んじゃった:2008/03/05(水) 16:48:18 ID:gilRGCVH
>>577
ラフマニノフの前奏曲嬰ハ短調やるとすごいらしい。
621ギコ踏んじゃった:2008/03/05(水) 20:40:37 ID:rURMJosn
>>615
ありがとうございます!先生に相談したところ全て楽譜どおりにひく(パデレフキ版)ことになった
のですが、これは正しいのでしょうか?私が初心者だから? あとこの3拍目にペダルをあげるやりかただと
ところどころ音が切れる部分がある(中間部の前打音)のですが、テンポがはやくなればこのペダリングでも
綺麗に繋がって聞こえるといわれましたがそうなんでしょうか?
622ギコ踏んじゃった:2008/03/05(水) 21:05:39 ID:xkyOMLXN
鍵盤見ながら弾いてたのでこれではダメだと楽譜見ながら弾く練習してたら楽譜なしで弾けない。暗譜できない。
623ギコ踏んじゃった:2008/03/05(水) 22:18:21 ID:anjl6+Ut
最近悲愴を弾き終わったんだが…英雄はまだ早いかな?やっぱ難しい?
624ギコ踏んじゃった:2008/03/05(水) 22:50:41 ID:We+QKU0I
エリーゼのためにの32分音符が連続するところが、どーしてもインテンポで弾けません!
弾けるまで弾いていないからだ!というのはわかっているのですが、
効率のいい練習方法とかあるのですか?
625ギコ踏んじゃった:2008/03/05(水) 23:05:54 ID:ZSkwhLah
>>623
スレが違うよ
626ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 12:33:37 ID:iP457qbi
>>622
弾けるようになったら楽譜から目を離して鍵盤見るなり天井見るなりする。
忘れたところで楽譜に視線を戻す。
その繰り返し。
627ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 18:16:25 ID:tZgBGTzU
モツのk545とか鶴30−12とかソナチネとかすげー仲良く弾いてると思ってた
近くのピアノ弾き(実は会ったことはない)が

今日  テンペスト1弾いてた


ライバルだと思ってたのに…!!
628ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 18:58:43 ID:92FCC57R
>>624
何度練習しても出来ないのなら、他の曲をやる。
しばらくたってから弾いて見ると、できるようになってたりする。
629ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 19:39:56 ID:nGJHRrsJ
>>628
確かにそういう場合もあるけど、効率のいいやり方ではない気がする。
いつまでたっても中途半端になっちゃうし。

>>624
ゆっくりなら弾けるのであれば、ゆっくりからだんだん速度を上げていく練習が一番だと思うよ。
苦手な部分は、曲のテンポより少し速いくらいまで弾けるようにしておくと、
余裕も出て弾きやすくなる。
できない部分だけしつこくやるのが一番。
630ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 20:09:52 ID:/3daMI+O
半年前はピアノで悲愴ソナタ第二とかバンバン弾けたんですが・・・
今、今月20日までにバッハの「主よ、人の望みの喜びよ」を弾かなきゃ
いけない状態なんですが・・・
果たしてやれるでしょうか、自分はやる気なんですが、周りからは
断われとの声が多数で迷っています。
631624:2008/03/06(木) 20:36:04 ID:intl4yXO
みなさんありがとう。
結局のところ、弾けるまで弾くしかないのかぁ。がんばろうっと。
632ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 20:44:42 ID:wZ0jSc9y
社員旅行で泊まった旅館のロビーにピアノが置いてあったので
1曲披露してやるか・・・と思ったら禿げた上司がリストの愛
の夢を弾きはじめた。
アッブネー! 恥をかくトコでしたよ。
どこに弾ける人が居るか判らんモンですな。
633ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 22:08:27 ID:ZgNx2bgE
wwwやるな上司
634ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 22:36:55 ID:HRwGJePI
>>630
簡単な譜面をさがしたら・・・・・と思ったがまにあわんだろな・・・・
635ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 23:18:41 ID:lBdNtb+d
>>630
半年前の腕でも断われの声は多数かと
636ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 23:23:54 ID:/3daMI+O
今調べた、難易度Eとは油断していたぜ・・・
だがしかし、もうやるといってしまったのでやります
637ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 23:44:58 ID:HRwGJePI
>>636
全音版でいきますか・・・俺(エリーゼをなんとか)だったら半年はかかるだろな
すんげぇ読みづらい楽譜だBWV147は、あと保持しながらの右手3連符地獄w
悲愴やってればなんとかなるのか?
まずは4小節やってみるんだ、無理なことがすぐわかる。
でもって「ぷりんと楽譜」とかにあるような簡単版をすすめる。
638636:2008/03/07(金) 00:28:24 ID:PRgVYcTs
キーボードでやってみたんだが右手だけならかなりぎこちなく最後までいける
左手は鍵盤たりなかった
これはあれだな、よくある難しく聞こえないけど弾くと難しい
またどんだけやっても綺麗に弾けないタイプの曲だと感じた
639ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 00:42:17 ID:nWm84EZT
>>636
バッハ弾いたことないの?
640ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 01:10:57 ID:m2hBZOOF
>>630
卒業式のBGMとして弾くとかかい?
簡単バージョンで十分だろ。
641ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 01:22:07 ID:K0nbW4L8
うちにある電ピ買ったときについてた「主よ〜」の楽譜なら初見でも弾ける。
642ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 01:30:41 ID:beKP+a0g
>>630
バッハの楽譜って一見簡単に見えるからな。
弾いたことないなら初級者向きの簡易版か、断るに一票か。

だがショパンもバッハ平均律を毎日練習したと言うほど弾くには良いから
左も綺麗に聞こえる様に気を使い、各旋律が出るように練習すると役立つな。
643ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 05:24:59 ID:l+k2kW5a
>>630
>半年前はピアノで悲愴ソナタ第二とかバンバン弾けたんですが・・・

初心者スレに書いてる所が気に掛かるけど、悲愴が弾けるなら
ピースのヘス版は弾ける筈だよ。
その頃ならバッハ3声も十分やってるだろうし、ピースの難易度は
オクターブ多用の曲はランクが上がる傾向に有るので、これも技巧だけでEって訳じゃない。
私はオクターブしか届かないけど、悲愴の時にはこれもペダル使用で弾けてた。
ある面では悲愴2楽章の方が難しい所も有ると思う。

でもこれはちゃんと習ってソナタも全楽章弾きながら悲愴に辿り着いた場合で、
独学で弾いたって話なら、言っては悪いけどほとんどはまともに弾けてはいない事が多いから
人前での何か責任有る立場で弾くのなら、この曲に限らず止めた方が
その場に居る皆さんの為だと思うけど。
どういう場面で弾くかが分からないが、その場面で何故それが必要なのかと
自分が弾きたいってのは、全くの別問題だろうから。
644ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 22:37:49 ID:djV2YiW8
右手でスタッカート左手でスタッカートなしで弾くのはどうしたらいい?
あと装飾音がうまくできない・・・
645ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 23:30:36 ID:mw7nQJ08
パデレフスキ版の小犬ワルツで楽譜どおりにペダル入れると前打音の部分などの音がとぎれてしまって
レガートにならないんですけど、テンポをはやめればつながっているように聞こえるようになりますか??
646ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 23:34:13 ID:Ax8xjvvi
コマメに踏んでみたら?
647ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 00:06:15 ID:c1nlyBAB
>右手でスタッカート左手でスタッカートなしで弾くのはどうしたらいい?

左手を弾きながら右手パートを声に出して歌う。これができれば弾ける。
万が一できなかったら、右手を弾きながら左手パートを歌ってみる。
これで絶対出来る。

>あと装飾音がうまくできない・・・

装飾音なしで弾いて、目標のテンポの倍で完璧に出来るようになってから、
うんと遅いテンポで片手だけで装飾音を入れて弾く。
手首をわずかに持ち上げながら弾くと入れやすい。
648ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 00:48:07 ID:1YmHRAiJ
>>644
スタッカートは初めは右手だけ少し大げさに手を上げて弾いてると
なんか左右の違いが手に感覚がしみこんでくる気がする…(俺の場合は
649ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 00:49:21 ID:1YmHRAiJ
↑なんか日本語おかしくてスマン
650ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 01:14:10 ID:7VypslrF
なんか先生が必要以上に体に触ってきたりする気がするんだけど、みんなの先生はどうなの?

ここはこうやって弾くんですよって、肩に手を回しつつ鍵盤に置かせた自分の手の上に先生が手を重ねて弾いたりとか…
課題を弾いてる時とかすぐ横に密着してたり。
なんかいつも、どこかしら体に触れてくる感じ。

別な意味で緊張する。

これってセクハラ?
集中できないし、ちんこ立ちそうだよ(;ω;)

651ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 01:23:45 ID:HroCk3Mu
裏山鹿。
独学やめて習おうかな……。
652ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 01:39:15 ID:CsN/tgeM
>>651
そういう奴はババアに当たるもんだ。
653ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 01:47:18 ID:kXmxUz/S
クラシックの先生は基本、ありがたい鬼
654ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 02:26:44 ID:UOJNFsrq
ウホッ
655ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 05:02:37 ID:UOC+Oy2B
>>650
俺の場合は、自分の手の上に先生が手を重ねてくるとか、自分の手を持たれて指示されるとか言うのは普通にあるけど、体を密着させてこられるというのはさすがにないなあ。

だけど、君の先生の場合も、指示内容が的を射ているなら、ただ熱心な先生というだけのことだと思うよ。
あまり意識しすぎないことだね。
でも、指示内容とは関係なく、ただ体に触れてくるというなら、セクハラかも。
656ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 12:58:59 ID:XkiMR4Sa
単純にセクハラだろうね。
本人が嫌がることは先生がそう思わなくてもセクハラ。
親に相談して先生変えた方がいいかも
657ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 14:15:45 ID:/Xgr3GWN
>>650
熱心に教えると 生徒が「男」だって事を忘れるんだよ。
書いてあることは全部子供相手にやってる事ばかりだ。
うちには青年男子の生徒がいないからそういう問題はおきないが
一度臨時に教えたオジサンの手をつい両手でとって
「こうやって親指の関節を広げて〜」とかやってすごくびっくりされたのを思い出したよ。

でもホント 嫌だと思うならそれがセクハラなんだから
思い切って先生に言うか替わるしかないね。
658ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 14:59:53 ID:UOC+Oy2B
でもそういう熱心な先生を見つけるのはなかなか難しかったりするから、なるべくなら先生を変えることはしたくないよね。
また大人でもきっちりと指導して欲しいと思う生徒もいるから、そういう指導はセクハラだから一切止めるべきとも言いにくい。
まずは話し合ってみることだな。
659650:2008/03/08(土) 16:17:45 ID:7VypslrF
親に相談って言うか…
自分は成人なんだよね

一応演奏は中級者程度なんだけど先生から見たら初級者だし、そういう手を取ったりするような指導は初級者や子供によくあるみたいだからこのスレで聞いてみた。

色んな先生に習った経験も無いから、他の先生がどんな指導なのかよく分かんないんだよね。
自分の勘違いかも知れないから、言って気まずくなるのも嫌だし…

先生の事は嫌いじゃないから、馴れ馴れしいと言うか体に触れてきたり体を密着させてきたりするのは悪い気はしないんだけど、レッスン中は困るよって感じ。

ちんこムズムズしておっきしそうになるのを堪えるから集中できない(;ω;)

立っちゃった所を見られたら恥ずかしくてレッスン行けなくなりそうだし

660ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 16:49:22 ID:UOC+Oy2B
>>659
言って気まずくなる(言い方に気を付ければ、そんなに気まずくはならないと思うが)のを選ぶか、万が一のときに恥ずかしい思いをするリスクを背負うのを選ぶかだな。
俺なら迷わず前者を選ぶが、最終的には君が決めることだよ。

ちなみに、成人に対するレッスンでも、手を取ったりする指導はままあるみたい。
>>655でも書いたとおり俺の先生がそうだし、この板でも、そういう書き込みはたまに見かける。
661ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 16:51:37 ID:MyEJJiMw
手を握り返して、先生の反応を見てみたらどぉ?
662ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 18:11:53 ID:7KfUb846
俺の先生も妙齢の女性だが、そんなの全然ないな。うらやましい。
663ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 18:54:03 ID:J+ErpS0a
いい先生だと思うんだがなー。
オイラの先生は美人じゃないが床に寝そべってペダルの踏み方を
手を添えて教えてくれる。
オイラは幸せな生徒だと思ってるよ。
664650:2008/03/08(土) 20:57:07 ID:7VypslrF
熱心な先生って意見が多いので、そう思って感謝しつつ現状維持でいくよ

皆さん親切にレスどうもでした!

665ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 21:04:08 ID:3BqfdThD
いやせめて先生の年齢と容姿くらい書けよwww
666ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 22:09:30 ID:7VypslrF
おばちゃんで不細工だったら相談しねーよバカw


すごく美人な先生って訳でもないけど普通に可愛いよ。
表情や仕草が可愛らしいって言うのかな
細身でおっぱいは大きくないけどペッタンコって訳でもない
歳は20代で自分より歳上。
世間の評価だと中の上から上の下くらいかな。多分。

667ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 22:11:33 ID:3I4/4i/q
きも・・・
668ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 22:23:14 ID:HroCk3Mu
裏山鹿!
やっぱ、独学やめて習おうかな……。
669ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 04:51:28 ID:KaINq2hF
質問のようなスタイルをとりながら、実は自慢がしたかった或いは羨ましがらせたかったのだろうか?w
若くて熱心な先生を探すのはなかなか大変。その上美人や可愛い先生を探すとなると至難の業。
670ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 09:00:45 ID:kq9DX+2+
俺の理想の先生はのだめに出てくる谷岡先生。
若くて美人だと集中出来んだろな。
671ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 10:32:33 ID:mWOgzDPu
私は理香ちゃん先生がいい。
672ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 12:03:15 ID:6uQHH/6L
きもいなぁ・・・

ちゃんと練習しろよ
673ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 17:30:14 ID:r41DnwOo
何かどんどん自分が目標とするレベルが上がっていくんだけど
最初はバイエルで良かったのに
次ブルグ、次ソナチネ、次ソナタ、次チョピン
674ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 17:51:48 ID:5ilgbWfV
>>673
いいことジャン!
675ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 18:53:05 ID:9aMTknM+
ハノン2時間やり続けてたら指や手首の関節が痛くなってきた。
無理せずに休んだ方がいいよな。そのうち慣れて痛くならなくなるかな、これ?
676ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 20:22:06 ID:Crh27tYP
>>675
大人はすぐに腱鞘炎になるみたいだから、無理しないほうがいいと思われ。
677ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 21:55:08 ID:uGI6RBrU
ハノンを2時間というのは、やり過ぎだよ。時間がもったいない。長くやっても、30分〜1時間で十分。
その分、バッハとかツェルニーなどに時間を割いたほうがいい。
678ギコ踏んじゃった:2008/03/10(月) 13:41:04 ID:vxqFRa0U
>>676-677
そーなのか…。早く指を動くようにしたいあまりに焦ってたわ。自重するっポ
679ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 17:55:14 ID:opT6IqJa
二ヵ月ぐらいかかってやっと子犬のワルツの形はできるようになってきたのですが、できるだけキレイにしようとすると一般的なCDとかできくようなのの二、三分の一ぐらいのスピードでしかひけません
ずっと練習してればCDみたいに弾けるになると思いますか?
あと練習する時のポイントとかあればお願いします
680ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 18:11:44 ID:I/8YZhLm
まだレッスン三回くらいしか受けてないけど、先生と相性が合わない気がする。
もう会うたび緊張して駄目だ。
むやみに先生を代えるべきではないと思うんだけど正直迷ってます。
そんな経験ある人いますか?
681ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 18:23:28 ID:lJxghQLt
え?何?そのつまない質問
代えれば?
682ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 18:26:41 ID:+vgGsqGP
今の先生について8年目だけど、5年目くらいまで緊張しまくってた。
今は絶対変えたくない。
683ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 18:58:14 ID:71IB7T/D
>>680
緊張するなんて理由では先生をかえない方がいいと思うけど、どうしても気になるというなら他の先生の体験レッスンを受けさせてもらうという手もある。
それで大体の感じは掴めるはず。
もし時間的・経済的に余裕があるというなら、1ヵ月ぐらい受けさせてもらったら確実。
それでもやはり緊張するようなら、先生をかえても同じ。
ただ、緊張しないような雰囲気作りをしてくれる先生もいるから、探してみる価値はあるかも。
684ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 21:12:48 ID:fyeVFCR1
単なる緊張だけなのか、何となく嫌なふいんきがあるのかを
自分で見極めるべし。後者なら先生を代えた方が良い。
俺も経験あり。人の直感って馬鹿にできないよ。
685ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 22:02:05 ID:H/5VyeUs
>>679
「やっと形はできるように・・・」という段階なら明らかにまだまだ。
何ヶ月とか気にしないでいいから、うんと練習してください。
ポイントは、ゆっくりでいいからキレイに弾くようにすること。
あと苦手な部分をとことん練習すること、かなぁ。
そのうち指が覚えて速度も上げられるようになります。

>>680
ただ緊張っていうんなら、そんなの誰でもありますよ。
逆に適度な緊張感すらもないと、それもなんだかなぁと個人的に思います。

まだ3回やそこらじゃわからないし、もう少し様子を見るべし。
686ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 22:13:57 ID:VfM6LpGf
>>679
自分の経験からだと、CDの1/2のスピードでしか弾けないんだったら、
子犬のワルツばっかり弾いててもそれ以上は伸びない気がする、独学だったら特に。

ワルツのコツをきちんと教わるのと、あと、もうちょっと何か掴まないとだめな気が。
そのもうちょっとはハノンかもしれないし、スケールかもしれない。まあ自分に合わせて
なんだろうけど。
687ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 23:44:14 ID:YgzpZtfM
「緊張する」というのとは少しニュアンスが違うかもしれないが、このインタビューでも「ここのレッスンで弾くのが一番怖い」みたいな話が出てくるよ。
http://www.piano.or.jp/music/ram/031128c_384.ram
レッスンで多少緊張することも、必ずしも悪いことではないかも。
688ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 03:10:49 ID:rFT/MHDe
>>679
>あと練習する時のポイントとかあればお願いします

1番のポイントは、CDのテンポと同じように弾こうなんて思わない事。
大人から始めた人だと思うけど、プロのピアニストは幼少の頃からピアノ漬けで
更に人より才能が有るからピアニストになれた。
自分が同じように弾けるとは思わない方が良いです。
CDを参考にするなら、テンポよりも表現です。

>ずっと練習してればCDみたいに

練習次第では同じテンポで弾けるようになれる人もいるし、
場合によっては永遠にならない事も。
でもテンポが追い付いたら、やはり表現はゆっくり弾くのに比べ劣るでしょう。
どちらもCD並に弾けたなら、もうCD発売したりリサイタル開けるプロレベルって事です。
689ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 17:26:49 ID:adxMl7Hn
>>679
漏れは先生の手を見せてもらってびっくりした。

手を広げると、手のひらの中の骨から広がるんだ。「扇を広げるように」って言われたけど
ぜんぜん出来ない。

「指先だけで弾かないのっ」って、言われても意味がわからなかったんだけど、
見せてもらって違いが初めてわかったんだ。

で、手のひらの中の骨の動きがわかるようになったら一気に弾けるテンポが上がったよ。

なんかヒントになる?
690ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 13:15:54 ID:yWvg9Z1Q
35才のおっさんがピアノを始めようと思っているんだが、右手と左手が別々に弾けるというのが信じられん。
練習すれば出来るようになるかな?
691ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 13:19:58 ID:0qEeS/UA
>>690
出来るようになるよ
692ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 13:23:56 ID:yWvg9Z1Q
>>691
有難う。勇気が出ました。ピアノ教室の申し込みに行ってきます
693ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 19:54:01 ID:RGNeF/+3
>>692
俺は34歳のオッサンだが教室に通う度胸が無かった・・・
がんばってくれ。
694ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 00:48:04 ID:2CoOz4FO
おっと俺も34歳のおっさん、ヤマハの教室通い始めてもうすぐ1年。
左手右手の件は超絶ゆっくりで弾けるフレーズであれば指が覚えるから
あとは徐々にスピードを上げてけばいい、当初思ってたよりなんとかなってる。
まぁ、それよりも動かない指のリハビリかな。

>>693
教室行く時間が作れるのなら、勇気を出すんだ!
子供ばっかだがある意味この歳になると気にならんぞ。
まぁ仕事でいうと客先に行ってる気分で挨拶だけしっかりやっときゃいいだろ。
あ、でもやっぱり最初は断られる覚悟で門を叩きましたがw
695ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 00:58:56 ID:d83KtuiX
空前のオッサンブーム到来
696ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 01:07:08 ID:yvnBy1yz
しかし、いい年こいてヤマハに行くのは勇気がいるわな。
「大人のための教室」みたいに銘打っているようなところを除いて。
個人の教室の方が、むしろ行きやすいんじゃないかな。
697ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 01:56:22 ID:2CoOz4FO
>>696
まぁ俺はヤマハ大人のための〜だが、個人の教室は最初から除外した。
常識的に大人の男はうけねーだろと思って。
そんな気ねーのに警戒されたらたまらんでな。
誰か、個人に突撃した猛者はいないか?w
698ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 02:03:41 ID:fvZLFnmJ
俺も34歳のオッサンだが独りでバイエル初めて1年。
昔音楽やってたから楽譜は読める。
教室は最初から通う気ないな〜
699ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 08:37:21 ID:RiEBKixV
習い初めて2週目のおっさんだが
入ってしまえば意外と気にならないし
時間を選べば人も少ないと思うよ。
家にキーボーしかない人っている?
やっぱ練習には厳しいかな?
700ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 10:41:52 ID:bJVumFwB
700だったらジェヴィツキから電話くる!!
701ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 11:14:43 ID:2eN+b8YG
>>699
キーボードで練習するスレてのを
みかけましたよ。
のぞいてみては?
702ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 11:26:04 ID:2XavFaZB
俺も34歳、習い始めて1年。
やたら多いな。一番人口が多いだけか?
ヤマハの看板掲げてる某楽器店の教室です。
703ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 11:47:22 ID:dRVufmVw
始めて半年になりました。
幻想即興曲やってるけど指が疲れて休憩入れないと死にます。あとコーダ部分がどーしても速度上げるとボロボロです。
握力を鍛えるべきか。やってたら慣れるのかな。
704ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 11:51:05 ID:PSNgyvfi
>>689
解剖学的には、指は手首から分岐しているのです。
それを意識すると指の動きや開きが良くなるらしい。
705ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 11:54:44 ID:PSNgyvfi
>>703
鍵盤に腕の重みかけすぎてない?
速度あげるとボロボロなのはまだ速く弾く段階じゃないということ。
メトロノーム使ってゆっくりテンポで練習。
706ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 12:09:50 ID:dRVufmVw
なるほど。やっぱそうですよね。いつもCD聞いてるので早くあんなに弾きたいと焦ってしまう。
まだミスもあるし、いつになったら弾けるようになはることら…。
707ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 12:12:44 ID:3gwvO5Yi
このスレってこんなに30代が多かったのか?
かくいう俺は38才。♂だけど、個人の教室に行ってる。
708ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 23:56:48 ID:+P4rl5F4
>>703
つか、始めて半年で幻想即興曲?
独学でやってるの?
音楽の経験がなくてそれでやってるんだとしたら相当負担かかってるんじゃないかな
変な力の入れ方とかしてると後で大変だよ
709ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 09:31:01 ID:2MMrIgr9
酔っ払った俺が書き込んだような事ばっかだなw
34歳、独学組8ヶ月目、月光1をヨチヨチ弾けるように
なった・・・幻想即興曲は7小節目であべし
710ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 13:21:26 ID:b7BMKO2l
34歳多すぎwwwwww

まぁなんだ。みんなガンガレ
711ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 14:35:28 ID:CMQryqQb
それは腱を痛めるとかそういうこと?怖いなあ。今のとこ異常はないけど気をつけます。吹奏楽やってたから楽譜読むのは早いけど指がついていかない感じ。
712ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 16:17:40 ID:c0QPTvQ6
俺はおっさんで初めてもうすぐ1年だが
早いフレーズになると手に力が入っちゃって、指が動かないな・・・
結果、リズムがおかしくなったりするのよね。
まだ、左手の方がはやく弾ける(粒はそろわんが)
とりあえず、ハノンを続けてます、そのうち脱力できるようになるだろうと願って。
713ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 17:21:34 ID:Jlj1dbdc
>>716
私も最近までずっとハノンを使ってきて、いつまでも親指の力み取れなかったのですが、
ふとコルトーを買ってハノンとは違うhttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1204416352/216
の様な練習を初めてやって、すぐに効果が感じられました。
脱力の練習でしたらハノンよりピシュナやコルトーの方が良いような気がします。
714ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 17:57:53 ID:2MMrIgr9
脱力を心掛けて弾き始めたら少々、尿漏れをかましますた・・・

34歳の春の日曜日の夕日が滲んで見えます。
715ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 20:48:56 ID:9I+azflC
おいおい34歳かぶりすぎだろww
俺はそろそろ教室やめるよ。指使いがわかってきたら独学にする。


そう決めた34の春。
716712:2008/03/16(日) 22:17:07 ID:HkkSgvsS
>>713
おお!俺に対するレスかどうかは微妙だが、
とりあえずリトルピシュナとコルトーのピアノメトードというのをamazonで注文しといた。
まずはリンク先の練習を毎日やってみる、すんげぇむずいや、ってか俺の指まじでおわってんなw
これは目から鱗かもしれん、サンキュ。
717ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 23:08:54 ID:MGZ+SOET
>>714
力、抜きすぎです
718ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 23:21:24 ID:Xg+uUdT/
>>714
よくあることです
心配いりません
719ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 01:36:42 ID:yXYCUrqe
>>714
“ちょい漏れオヤジ”に朗報 高齢男性に尿漏れケア
「尿漏れ」に悩む中高年男性が、意外に多い。
出産の影響などで増える女性の尿漏れと比べ、認知度は低い
ため周りに相談できず、有効な対策を講じられない人も少なく
ない。
こうした需要に応える男性専用の排尿ケア用品が増えてきた。
吸水性を保ちながら、装着しているのがわからないよう工夫が
凝らされている。
720ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 04:45:28 ID:6O/5NdR2
22の自分が凄く若く思える不思議
721ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 05:57:23 ID:EbqgL6cI
20過ぎたら10年なんてあっという間だよ。
10→20と、20→30では時間の経過が倍近く早い。
722ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 06:38:00 ID:jLTSLaBO
25歳の私が来ましたよ
少なくともこの5年間、ちっともあっという間なんかじゃなかった
723ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 10:49:58 ID:bjnENvF+
俺23。最近焦りを感じてたけどこの流れ見てて、俺にはまだ時間があるって思えてきたw
724ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 11:40:54 ID:ewnltm2c
自己紹介はもういいよ
725ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 12:48:09 ID:AAYcM1xe
おれ19
留年しないか不安
726ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 15:46:02 ID:kr/70Ho8
集中して弾いてると呼吸するの忘れて息苦しくなる27です
727714:2008/03/17(月) 19:53:37 ID:mFpsrka+
>>717
良い傾向と受け止めておきますね。
>>718
よくありすぎて心配なのですが・・・
>>719
ちょい漏れオヤジか・・・そう褒めるなよ。照れるじゃねーか。
728ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 20:37:14 ID:iwew6Ft8
ヴァイオリン奏者です。
ピアノとヴァイオリン両方経験のある方にお聞きしたいんですが、
ぶっちゃけどちらの方が難しいですか?

現在ビオッティの23番を弾いておりますが、
ヴァイオリンをやっていて特に大変と感じることは、
綺麗な音(音質)・響きが出せる奏法を毎日維持すること、それに跳弓奏法等です。
729ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 21:32:00 ID:yZ8mFeUZ
>>728
スレチだと思うけど一応答えてみる。

ピアノを長年やってきた自分にとって、ヴァイオリンはとても難しいものでした。
取っ掛かりにくいというか、音を出す感覚がまるで違うので。
歴1年になりますが、音程を正しく取るのがこんなにも大変だとは。

小さい頃から両方やっているとかならいいんでしょうけど、どちらかをずっとやってきた場合、
そう簡単に脳や体にしみついた感覚は変えられない気がします。
よってどちらもそれぞれ難しいと思います。
が、敷居の低さ、取っ掛かりやすさで考えると、ピアノの方がやりやすいかな。
730ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 21:32:00 ID:jLTSLaBO
なんでここで訊こうと思ったんだろう
731ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 22:35:08 ID:mFpsrka+
>>728
音域の幅の広さと多彩さ
狭い音域の中での緻密さ

ピアノの方が誤魔化しが効く方へ一票・・・ 

732ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 22:41:41 ID:IKMLRUNK
>>728
バイオリンの方が難しいと思うよ。
バイオリン弾ける人ってピアノも弾ける人多いじゃん。
だからそう思っただけだけど。
733ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 22:54:09 ID:mFpsrka+
34歳オフ会はどこでやるんですか?
734ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 00:17:59 ID:Hauv/lak
とりあえず簡単な曲が形になるまでっていうと
ヴァイオリンが圧倒的に大変そうだな。
その先はピアノの方が奥が深いかも。

>>733
34歳の一人だが、地方なんでパス。
まぁあれだ、受験、就職となにかに大変だったな。
あー年金は確実にもらえねーだろなw
735ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 00:19:23 ID:/3R/G7Ib
>>723
奇遇だね。俺も焦りが和らいだ23だよ。


さ〜ブルグの練習に戻るか
736ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 01:51:16 ID:HgTDinLx
>さ〜ブルグの練習に戻るか

おいっ、深夜深夜! w
737ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 03:35:26 ID:ulUSYRoT
でも実質、深夜か朝一しか時間とれねーべ
近所問題とかへたくそ聞かれるのいやだから、デジピ導入するかな?
自分より圧倒的に高みに達した嫁は(「革命」級)は、デジピはダメ。らしいが
738ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 03:55:41 ID:QXWeIfbS
グラビノーバ、一度も音出したことないわ
739ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 09:05:51 ID:rCf5tXMI
デジピの方が、圧倒的に練習時間を確保できるわ。俺の場合。
740ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 22:31:42 ID:zD8eRKPX
俺はデジピどころか10年も前のキーボード引っ張り出して練習してたよ
最近になって店でデジピ試弾して
タッチとか音色とか時代の進歩とかいろいろ本当に感動した
それ以来ここ一ヶ月
色んなお店に通って音量下げまくって弾かせてもらってる


そして本日購入した。届くのは一週間後くらい
(*´∀'*)至福
741ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 22:32:30 ID:KHYXkmlG
家族に迷惑かからない時間帯、と考えると全然アコピ練習できない。
しかしキーボードばかり弾いてたら指がやわくなったorz
742ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 07:47:19 ID:/3H+7sOn
ピアノを始めようと思ってる完全な初心者です
ひとまず実家からなんとなく持ってきた電子キーボードはあるんですが何から手をつけたらいいのかわかりません
まず教則本を買おうと思うのですが何がいいでしょう
できれば弾いてて楽しいものがいいです
743ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 19:22:53 ID:H7AcsGSW
>>742
目標の曲は?クラシックかポップスかにもよる。
後は楽譜がどれだけ読めるかによっても変わる。
744ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 20:24:13 ID:/3H+7sOn
>>743
楽譜は小中でリコーダーを授業でしていた程度なのでほぼ読めないと思います
現時点ではポップスが弾きたいですが曲目というよりは分かりやすさや練習効率や楽しさを重視しと選びたいですね

それと過去レス読んで独学とエレピ叩きの空気を把握しましたが
試しにやってみて楽しいようならそういうことも考えています
745ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 21:02:59 ID:H7AcsGSW
>>744
本屋で自分で確認するのが一番だけど
「大人のためのピアノ悠々塾」はどうかな?
746ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 21:24:01 ID:/3H+7sOn
確かに本屋いくのが一番ですね
ググったらリトルピシュナってのがでてきたんですがこのスレではどうですかね
747ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 21:42:51 ID:iTTssjnL
ピシュナやハノンはある程度弾ける人が指の動きをスムーズにするためのもの。
弾き方の練習にはならないよ
参考にするならこっちのスレがいいと思う

● ピアノ教則本 どれがオススメ? ●
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1118114551/l50
748ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 00:15:52 ID:59qQUW2I
どうもです
そっちで聞いてみます
749ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 11:27:16 ID:zwbwPEd6
いや、それ誘導じゃないだろ

もう遅かったみたいだけど
750ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 19:40:23 ID:J8y1zo5+
うわぁん恥かいた
「大人のためのピアノ悠々塾」でググってみましたが種類が多くてさっぱりです
「入門編」が二つあってワケワカメなのですが・・・
751ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 21:39:15 ID:YLNqCYXg
出版社サイトに詳しく書いてあるが
ttp://www.ymm.co.jp/score/cate_list.php?id=piano&k=4

入門→基礎→初級
同じタイトルのは多分CDの有無かと
752ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 23:15:40 ID:59qQUW2I
「入門」「基礎」「初級」のそれぞれに「教則偏」と「レパートリー偏」があって それぞれにCDの有無があるんですね ワカリニクス(´・ω・`)
ひとまず入門の教則偏を買ってみます
皆さんどうもどうもでした
753ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 23:26:32 ID:WqHfM548
>>742
まず「楽譜が読めない」というのがネックだな。
教本といっても要するに楽譜だからね、ある程度読めてそれを音にできないと。
そのくらいまでいけばバイエルとかどう?って言えるんだけども。
でも独学のバイエルはきついというか、指導者がいてこそのものだし・・・

うーん、ヤ○ハの大人向けレッスンとかに通ってみるってのは?
未経験者用のもあるっぽい。
754ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 23:26:58 ID:tAeCv9BC
×偏
○編
755ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 00:44:04 ID:4W+jM4LP
えーとですね 一応最初の書き込みから今日までひぐらしの「You」を練習してました 初めての練習曲ですね
楽譜読むにあたって「ピアノが上手になる☆超簡単ヒント集」ってサイトでちょっと勉強もしました
四分音符とかお味噌汁レバーとか
今は時間かかりつつ読んで弾いて覚えての繰り返しです
これは読めるっていえますかね
解読レベル?

初歩編把握
756ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 00:49:01 ID:4W+jM4LP
入門編だった
グダグダすまんorz
757ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 01:08:18 ID:MIo9UlUx
うーん、どうだろ
ひぐらしって事は一応お手本音源がある状態だろうから、
読めてると言えるのかどうなのかはそれだと判定出来ない気が
音源無いもので、ある程度読めないと読めてるとは言いにくいし
758ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 06:18:37 ID:cC0BKfug
>>755
その曲、どんな曲か知らないけど「ひぐらし you スコア」でググって一番上にくるやつなら
完全に初めての人が弾くのは少し難しいかな?って気がする
楽しんでやれてるならそれでもいいけど、ハ長調の曲のが楽だと思う。
片手だけでゆっくり音拾っていけば楽譜読むのは自然に早くなる。

お味噌汁レバーって初めて聞いた…これ有名なの?
759ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 07:25:42 ID:4W+jM4LP
ピコ氏という方のサイトからDLさせていただきましたが
最初は左手に慣れるまでは難しく感じました

よくよく考えてみたらやはり読んでいるのではなく解読→暗記してるだけな気がしてきました
教則本を進めていくうち楽譜よめるようになりますか
右手ならば3度差くらいが続くならさっさ読めます
760ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 19:54:47 ID:nFUKOxhd
読譜がスラスラできる人は羨ましいな
個人的にはト音記号、ヘ音記号をそれぞれかいた五線譜と
鍵盤の絵を持ち歩いて
「ここ(五線譜の適当なとこ指さす)に音符があったら?」「この鍵盤」
みたいな訓練を電車の中でホソボソとやってる
みんなは読譜の練習や工夫ってどんなのしてる??
良かったら教えて
761ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 21:47:41 ID:z2qhwz8o
>>760
俺は何も書いてない五線譜見ながら、自分が弾いた音(まぁハノンとか簡単な曲とか
)を置いていくイメトレやってる。

今日始めたばかりだから効果あるかどうかは知らね。てか意味なさそうw
762ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 00:04:58 ID:1Z+GIO/f
>>760
幼稚園の頃の話でいいなら・・・

新しい曲に入るとまず、全部の音符にドレミ〜とか書いてた。読み仮名ふるのと一緒。
そのうち全部にふらなくてもポンと弾けるようになって、和音とか間違えやすいところだけふるように。
先生が書くときもあった。
あとよくやってたのは、ソルフェみたいに音符を口に出して歌っていた。

そうしていくうちに自然とスラスラ読めるようになってました。
763ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 02:01:36 ID:UrzyjMIh
練習のしすぎで、指の筋が痛くなってきた。
1日2時間くらいしか弾いてないんだけど
弾き方が悪いのだろうな。
少し休んだ方がいいのかな。
ピアノの専門医とかないのかな
764ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 04:40:01 ID:mQIwYe8y
>>763
専門医よりピアノ教師。
どんな名医が特効薬を処方しても、体に悪い事を続けてたら
治る病気も治らない。
765ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 07:55:26 ID:OupyX7ns
34歳多いね。同じく34。
2月から初めてバイエル40番台orz
出来るだけ毎日触るようにしてる。
少しずつでも上達してるのが実感できると、
止めれんですな。
766ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 08:32:27 ID:bCETRUHL
30代で1から始める人ってどんなきっかけなの?
なんでこんなに多いのか気になる
767ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 08:50:43 ID:DmmFZRrp
世相とか影響あるのかね。
でもピアノを始めようという人は時間的、経済的余裕がありそうだから…
独身で両方余ってるか、富裕層というやつか。

ああ格差社会。
768760:2008/03/22(土) 09:12:13 ID:Fxz08MhL
>>761
ありがとう
そのイメトレ、今練習してる曲に取り入れてみるよ

>>762
ありがとう
難しい部分は素直に書き込んで進むことにするよ
769ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 10:26:28 ID:ERi/av9f
>>767-768
おいおい、このスレの住人が同世代のランダムサンプルだなんて保証はどこにもないぞ?

なんていう糞マジレスする俺もアフォだな
770760:2008/03/22(土) 11:13:49 ID:Fxz08MhL
>>769
ま〜そうなんだけどね
一応、初級者スレってことで同じように譜読みで悩んでる人いないかなって
読譜力向上のヒントになればもちろん嬉しいけど
どう克服したとかどう苦労したとかの経験談も聞けたら嬉しい


いや、マジレスありがとう
もし良かったら769さんのお話も聞かせて
771ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 19:48:17 ID:ENS26tJj
各オクターブの「ド」を覚える
ト音の一番上と一番下の線の音を覚える
ヘ音の一番上と一番下の線を覚える

曲に取り組むときはまず片手ずつ
まずは右手だけ一気に最後まで弾く。頭に入ってくるまで繰り返す
右手が頭に大体入ったら左だけで最後まで一気に弾くことを繰り返す
両方とも片手なら超スローペースでもつかえずに弾けるようになったら
両手であわせながら進める
片手練習がしっかりできているなら、超々スローペースでつかえながらでも
最後まで弾けるようになってる。途中で止まってしまうようなら片手練習も同時にさらう。

今のところこれでなんとかなってる
772ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 20:17:34 ID:hRALSxKB
初歩的な質問かと思いますが、今PCが壊れてるので質問させて下さい。

最近始めたのですが、[ドレミファソラシ]の音には[いろはにほへと]のどれに当てはまりますか?

ト音記号やヘ音記号、ハ長調やニ長調とかがあるので、[いろはにほへと]が関係するんじゃないかと思い聞いてみました。

また長調や短調とはどういう意味なのでしょうか?

よろしくお願いします。

773ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 20:45:26 ID:ERi/av9f
PCに頼るより(ってこのカキコどっからしたんだ?携帯?)楽典の本1冊買った方が
いいと思うが、一応。

イロハ・・・は欧語のABC・・・にカナを対応させただけ。
したがって一点イは440 Hzというように絶対音高が決まっている(これも少々乱暴な言い方だが
とりあえず勘弁してくれ)。

ドレミ・・・には二通りの用法があって
(1) ハニホ・・・と同義、したがって絶対音高を持つ(固定ド唱法)
(2) 長調の主音をドと呼ぶ。したがってハ長調のドはハ(C)、ト長調のドはト(G)、等々
(移動ド唱法)。

ト音記号とは、書き始め(五線譜の第2線)がト音を示す、という意味。

長調と短調の違いは、形式的には隣り合う音の間の音程が全音か半音かの並びの違い。
長調なら全・全・半・全・全・全・半(移動ドでドレミファソラシド)
短調なら全・半・全・全・半・全・全(ラシドレミファソラ)
 ただしこれは「自然短音階」という奴で、ソを半音挙げた「和声的短音階」、
 上行のときだけファとソを半音上げた「旋律的短音階」もある。
774773:2008/03/22(土) 21:06:54 ID:ERi/av9f
ちょっとわかりにくいかと思う点もあるので念のため追記。
音符が F-G-A と並んでいたら、固定ド唱法では必ずファ−ソ−ラと歌う。
移動ド唱法では、ハ長調またはイ短調(調号なし)ならファ−ソ−ラだが
ヘ長調またはニ短調(調号はフラット1個)ならド-レーミと歌う。
775ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 22:09:37 ID:hRALSxKB
何が何だかサッパリ(*_*)
776ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 23:02:05 ID:XJlPv7mc
ハニホヘトイロ=ドレミファソラシ
ハがド、ニがレといった感じ。
ていうことをききたかったんだよね??
777ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 23:22:43 ID:hRALSxKB
>>776
そうです。
ありがとです(^-^)

始めたばかりでよく分からないので、>>773-774は何が何だかサッパリでした。 

と言う事は、ホ長調?はミから始まるって事ですか?

778ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 23:36:21 ID:pQkL1/s5
なんとなくまとめ

ド - レ - ミ - ファ - ソ - ラ - シ - ド : # ・ b
ハ- ニ -ホ - ヘ - ト - イ - ロ - ハ : 嬰 ・ 変
C - D - E - F - G - A - H - C : is ・ (e)s ※Hだけ半音下がるとB

>>777
その通り、ホ長調はミからです。
ただ、ハ長調は全て白鍵だったのに対し、ホ長調は黒鍵が4つあります。
その他諸々、音階について詳しく載ってるのが「楽典」。
>>773が言ってることなんかもいろいろ書いてあるけど、
初心者には難しすぎるからあまり気にしなくておkです。
779ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 23:50:30 ID:hRALSxKB
>>778
ありがとです(^-^)

じゃあホ長調はミから始まるって事は、ミがド?になる…
という事は、ミ〜ファとシ〜ドの間には黒い鍵盤が無いから、ミから始めるとズレてきて黒い鍵盤が増えるって事?

で良いのかな(^-^;)

780ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 00:02:36 ID:pQkL1/s5
>>779
そういうこと。
半音ずつ指を折りながら数えるとわかりやすい・・・かな?
781ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 00:08:27 ID:9T6kuIJl
>>780
なるほどー!
そういう仕組みなんですね。
なんか感動しちゃいました(^-^)

櫻?とか変とかがよく分かりませんが、解りやすく説明してくれたお陰で何となく理解できました。

ご丁寧にどうもありがとです(^-^)

782773:2008/03/23(日) 01:24:32 ID:Zr5GG58q
そ〜か、今の人はみんな固定ドで習ってるから話が混乱するんだな。
自分は小中学校で移動ドで教育された老人なんで、ハニホ・・・(音名)
とドレミ…(階名)は全く別の概念と把握してる。

移動ドは便利な点もあるが、ド−ミと言ったら必ず長3度なんで
c-es-gを「ドミソ」とは歌えない(無理に歌ってもえらく違和感がある)
というのが不便。
783ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 13:17:19 ID:NO1JK8fp
>>782
そもそも固定ド・移動ドの概念が
共有されているかどうかも疑わしいですね。

いずれにせよ、この場合の質問者には
原理的な、厳密な解説は不要だったようです。
784ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 17:29:21 ID:7BAfq/h2
>>782
声楽なんかだとそういうのやるみたいね
でもピアノ限定で考えるなら固定ドだけ知ってた方がむしろ楽
「ド」っつったらあれしかない、みたいな
785ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 17:58:56 ID:UpopKasZ
ヘッドホンを接続するの忘れたまま思いっきり弾いてました・・・
玄関で井戸端会議してたオカン達につつぬけだったみたいです。

隠してたエロ本を発見された気分な漏れも34歳です。
786ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 18:25:35 ID:lBfCaviT
34歳で実家にすむなよ
787760:2008/03/23(日) 23:33:18 ID:OKjeBVuw
>>771
今までいきなり両手で取り組んでたけど
片手ずつに変えたらストレスが随分減ったよ
お陰で集中して練習できて一曲のマスターが早くなりそう
本当にありがとう^^
788ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 23:38:59 ID:61AiRIoM
>井戸端会議

34歳にもなって独身で独立していなくて
エロ本山積みの部屋の掃除はオカン任せで
休日には実家に引き篭もってピアノを弾いて暇を潰している
不肖の息子UpopKasZ君の愚痴を話していた・・・
789ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 01:08:59 ID:cM0LcIXY
>788 難曲を華麗に弾きこなしてたんだったらカッコいいんだがな
何を弾いていたのか
790ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 07:39:35 ID:XqIbjhoi
やむを得ず実家を離れられない人もいるのだから
むやみに言うものではない。
791ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 10:31:16 ID:ceS5ICeA
実家に居て嫁さんももらっておかんを扶養してるってのも別に普通じゃね?
792ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 18:02:52 ID:d/H1Vtqc
ショパンの別れの曲がかっこよすぎて弾きたくなったのですがあれって結構難しいですよね?素人には無理?
793ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 18:29:09 ID:b47j+OJH
>>792
中盤の和音の嵐みたいなとこ以外は簡単だよ。
初心者用にアレンジされた楽譜とか結構出回ってるからそれ探してみたら?
794ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 18:36:37 ID:d/H1Vtqc
>>793
ありがとうございます
逆に言えばその和音がどうにかなればどうにかなるってことですよね
795ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 19:03:33 ID:Fp7PauuE
>>790
あんた、いい人だな。
汚い居酒屋で一緒に呑みたい。
796ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 21:01:18 ID:zS2XkNmF
>>794
素人ってどのくらいの事かわからないけど、未経験なら不可能。
初級者卒業見込みでも曲として弾くのはほぼ無理かと
中間部以外も初級者レベルなら十分難しいんじゃないか
797ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 23:00:37 ID:P4RWv1Ix
kmpの「クラシックを弾きたくて」っていうアレンジ集に別れの曲があった。
指使いも書いてないし初心者には結構きついかもしれないけど、なかなかよかったよ。
ちなみに前半部分のみ。有名な部分だけね。

だいぶ昔に買ったやつだけど、今もあるのかな・・・
798ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 00:24:58 ID:cVSgoZ3H
初級者用にアレンジされた楽譜、ドレミの「バイエル程度でクラシック」、
「やさしいクラシック名曲ピアノ曲集 ハ調で弾くクラシック」とかもあるよ
799ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 00:47:15 ID:fDVpv8rj
曲に調整がつくのは、理由があるのだから、みんなハ長調で弾くのは感心しない
簡単な曲からコツコツ始めていけば、いずれあこがれの曲が弾けるようになるよ
800ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 14:37:36 ID:DVW6VaMn
う〜ん小犬のワルツはCDのテンポで弾けるようにはなるんでしょうか?メトロノームで
今142・・毎日1ずつあげていっているという気の遠くなる作業をしているのですがこれを
続けていれば、200ぐらいで弾けるようになってくるのでしょうか・・?
心配になってきました。
801ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 23:51:28 ID:LKmkjdA0
>>800
「CDのテンポで」弾けるようにすることは可能。
ただ「CDのように」だと別。
ただテンポだけ上げていって果たして曲として仕上がっているのかどうか・・・
録音して聴いてみるといいよ。
802ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 23:54:04 ID:jPle8CXa
なりません。
プロや音大生などが速いテンポで上手に弾けるのは
年月をかけて気の遠くなるような基礎練習をして
ピアノを弾くための手ができてるから。
手ができてないのに速く弾く練習だけしててもあまり意味はない。
たとえ弾けるようになったとしてもごまかして弾いてるだけ。
自分のできる範囲で丁寧に完成度を高く仕上げたほうが結果的に上達する。
803ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 00:11:22 ID:Xv0r+Liu
>>800
テンポを上げていくのが目的なら話は別なのですが…

テンポをCDに追いつかせることを気にするよりも、
まずはゆっくりのテンポで理想の演奏ができるようにして、
それからテンポを徐々に上げていったほうが
CDに近い、いい演奏に仕上がると思いますよ。

テンポを速くすると
余裕がなくなって音に注意が向かなくなり、
往々にして演奏が雑になってしまいます。
804ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 12:22:34 ID:Ey1VGk/N
30代が多いのは、単に人数が多いからじゃないの?
団塊Jr.だからね。
805ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 14:33:34 ID:0y/fVqEp
>>792
初級卒業見込み〜初中級につま先突っ込んだくらいの自分に「別れの曲」は
先生は容赦なく「即却下」だったw
簡単アレンジで別れの曲っぽいのが弾けて嬉しいなら問題ないと思う。
でも、ちゃんと、あの「別れの曲」を弾きたいなら>>796になるんじゃないかな?
ということで、ちゃんと、あの「別れの曲」を弾きたい自分はひたすら修行中です。

あ、ついでに自分も34才だw
806ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 10:54:33 ID:chvqgp03
30年前にピアノを辞めた初級者です。この10年は鍵盤に触れる機会も
ありませんでした(転勤の際、知人に譲ってしまったので)。
最近、ヘソクリで安い電子ピアノを購入することが出来、下手ながら
ピアノを弾けるので、毎日幸せな気持ちでいっぱいです。

現在は昔むか〜しに途中で辞めてしまった「こどものバッハ」に
再挑戦していますが、なんだかすごく難しいです。
子ども用にアレンジされた小曲集だと思うのですが、音符の大きい
のだけが救いのような・・・

指の遣いかた、拍のとりかた、スラーのきれるところも難しい。
曲が完成するまでに、文章を品詞分解してもう一度組み立てるような
煩雑さがあるのですが、挫折した子ども時代の出来なかったことを
きちんと成し遂げたい気持ちもあります。

こんな取り組み方でも時間をかければ慣れるのでしょうか???
807ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 21:42:24 ID:z/xyz0cO
お利巧さん過ぎるバッハは誤魔化しが効かないから
そうなるんじゃね?
モツとバッハをA型が弾くと輪廻地獄だよ

ヤケクソでリストを弾いてみなよ
超絶系じゃなくてもそれなりに気分晴れるよ
808ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 21:51:42 ID:AwnUWCbY
おとなのためのテクニックマスター3に入ったのですが、
このシリーズは3までしか出てないようです。

次には何を使ったらいいか、お勧めがあれば教えてくださいm(_ _)m
809ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 08:55:14 ID:f86K5LA7
>>807
806です。ありがとうございます。

確かにバッハはペダルもほとんど使わないし、右手左手それぞれが
主張して歌っているんで誤魔化しができません。
A型ほど几帳面ではないAB型ですが苦労しています。

子ども時代はト音記号の隣にある分数を見ると勝手に約分して
しまったり、3/4なんてのは1小節の3/4だけ弾くんだという
妄想に取り付かれて先生のいうことがさっぱり理解できませんでした。

大人になって知恵もつき理解力も向上したので、リストのような
難曲には手がでませんが気分転換しながら、鉛筆片手にがんばって
みようと思います。

この本の巻末に「平均律を弾くためのエッセンスが詰まっている
のでしっかり習得するように」と書いてありました。
この言葉を励みにコツコツやろうと思います。
810ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 10:25:50 ID:QZi8n8PQ
>>808
調べたら「バイエル・ハノン・ツェルニー100・ブルグミュラー
グルリット・ストリーボックのピアノ楽譜からの抜粋」とあったのと踏まえ
クラシックに限定して

ハノン、リトルピシュナのうちから一冊
チェルニーやさしい20の練習曲集、ルクーペ「ピアノのアルファベット」などから一冊
バッハ「アンナ・マグダレーナのためのクラヴィーア小曲集」「プレ・インベンション」
ギロック「叙情小曲集」、ドレミ楽譜「ピアノ名曲110選(A)」などから一冊

これらで少し物足りないようならツェルニー30+ソナチネアルバムに入るといいと思う
811808:2008/03/28(金) 13:14:52 ID:ZLE+8efk
>>810
おお!丁寧な回答ありがとうございます!!
参考にさせていただきます!!
812ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 17:23:22 ID:yc6PsLrq
ピアノ始めてから普段の手の動きがカマっぽいって
言われる事がたまにあるんだけど

どうなの? あqwせdfrtgyへみんぐlp
813ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 22:49:43 ID:O9l/iXbn
俺なんか小指使ってない時ピンコ起ちだぜ・・・w
814ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 23:40:30 ID:ZLNyX8o0
815ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 23:52:18 ID:47eYm6ej
いま28歳の女性なんですが、
小学生の頃バイエルを終えたのですが受験の為にピアノを辞めてしまい
それから一度も触れていないような状態です。
でも、最近またやってみたくなったので
電子ピアノ(アップライトが置けないので)を買おうと思います。

お薦めの電子ピアノや、技術向上の為に弾くといい曲など
教えていただければすごく嬉しいです。
電子ピアノも曲もまったく手探り状態なもので。。
ジャズやポップを中心に趣味として弾く予定です。
816ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 00:32:06 ID:xV4sxwQb
予算言えよアホ
817ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 01:08:46 ID:5Rvs5o2K
>>816
すみません。。これはスレ違いっぽいので
電子ピアノのスレに質問させていただきました。

技術向上の為に弾くといい曲など
教えていただければ幸いです。
818ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 01:19:27 ID:xV4sxwQb
バイエルを最初からやり直せ。話はそれからだ。
819ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 10:35:27 ID:bde1iMeB
>>817
>>818に同意。
昔やってた、という人はまず当時の技術までを取り戻すことが第一。
使っていた楽譜をやり直すことで、徐々に思い出してくると思う。
自分が実際に使っていた楽譜が一番なんだけど、もしないようなら同等のものでもおk。
820ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 14:27:31 ID:fXZnNWQ1
ID:xV4sxwQbのネット弁慶うぜえ
821ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 18:47:22 ID:GdJrH6tK
>>817
15万クラスの電ピだといろんな意味で半端なので
30万クラスがオススメ。ただし音は期待してはいけない。
まあ俺の場合は30万出せば途中で投げ出す事はなくなるだろ
って感じで自分を追い詰める為に出した金額だけどね・・・
28歳ならまだまだ若い。バイエルなんて燃やしちゃえ!
弾きたい曲そのものこそが最高の練習曲。
822ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 20:05:55 ID:bdmlFSNE
>>821
本気で言ってるの?
弾きたい曲が最高の練習曲っておまえ・・・
そんなんで弾けるようになるか。
ちょっとでも弾いてたことあるなら割とすんなり弾けるようになると思うから、
一度戻って練習した方が絶対上達する。
823ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 20:53:57 ID:fSfrT1tx
はいはいクラ畑に帰りましょうねー
824ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 00:26:11 ID:H4+6MKS7
どちらも云うほど間違ってないと思う駄目な子の俺は、どちらも同時に進行する事を勧めてみる
趣味って事ならそれくらいでいいんでないかね
バイエルくらいのレベルはやっておいて損とも思えないし
825817:2008/03/30(日) 00:39:03 ID:ljZRqsab
皆様、ありがとうございました。
ジャスピアノが上手な友達に聞いてみたところ
つまらんバイエルなんて投げ捨てて
コード覚えてどんどん実践したほうがマシと言われました。
確かに、やりたいことがジャズやポップスなので
それも有りかなと思いました。

ただ、指の運びのおさらいにはバイエルや
ハノンも役立つと思うので、平行してやって行きたいと思います。
826ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 00:49:00 ID:iCxJMmQC
なんだよwじゃ最初から聞くなってのボケがw
827ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 14:07:46 ID:+gE807HH
ジャズハノンみたいなのなかったっけ?
一度みてみては?
828ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 17:22:54 ID:4ZDrxAXk
今ツェルニーの7番をしているんですが、小犬のワルツが弾きたくてウズウズしています。
私のレベルではまだ挑戦はできないんでしょうか?また挑戦できてもテンポ200超えぐらいで(2分ぐらいで弾く)
弾けるようになるにはどのくらいの期間が必要でしょうか?半年はかかるでしょうか?
829ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 17:51:19 ID:feHhFwkD
>>828
ツェルニーのどれの7番なんだよ?w
830ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 20:26:35 ID:4ZDrxAXk
>>829
すいません。ツェルニー30です。
831ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 22:42:45 ID:KrW7UvQx
ツェルニー30番の7番か、インテンポで弾けるんならやってみれば?
それくらいあれば15番くらいまで割とあっさりいけるだろうし、そのあたりなら手が届くと思う。

前にツェルニー30番は15番あたりにムズさの頂点があってあとは同じくらいってカキコがあった気がする。
832ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 23:00:15 ID:idHseYLl
テンポ気にする人多いけど(しかも決まって子犬のワルツ)
テンポなんて後からどんどん上げる気なら上げられるものだよ

>>828
レベルがどうだから挑戦しちゃいけないってことはないと思うよ
ちょっと弾いてみてできそうならやればいいし
どのくらいの期間がかかるかは何とも言えない
ただ速度だけ上げてもそれは「弾けた」ことにはならないからね
弾いてるつもりなだけ
833ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 23:24:56 ID:OsmHpw+0
テンポ200ってスゲーな
幻想即興曲が確か86位だろ
黒鍵にぶつかって怪我とかしない?
834ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 10:57:03 ID:N8EKU1AF
すみません、コードの事で伺いたいのですが・・・
左手の実際の♪がド、ラ、ソなのですが
その上にコードがC、F、Cとあります。
その場合は具体的に楽譜にするとどう弾けばいいのでしょうか?

[ドミソ]、[ファラド]、[ドミソ]
というふうに純粋にコードを弾いて
楽譜の音符は無視ということで良いのですか?
835ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 13:05:53 ID:kE6zs5ZW
>>834
○ソロの場合
ドミソーラドファーソドミが基本型(あと適当に応用編がある)。
○メロディーを誰かが弾いてピアノでは両手でコードを弾く場合
左手でド、ラ、ソを取れば右手の押さえ方は割りとどうでもいい。
でもレスからはド、ラ、ソがバス指定かバス省略か分からないし
バス省略の場合は全然変わっちゃうけどね。
836ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 14:07:24 ID:7ofH9Oec
>>835
実際の記譜がドラソなら、コード記号が上についてようが何だろうが
ドラソと弾く。
「この部分のコードはCですよ」と言う意味で上に書いてるだけだと思う。
837:2008/03/31(月) 14:08:11 ID:7ofH9Oec
>>836ね。
838:2008/03/31(月) 14:09:32 ID:7ofH9Oec
また間違いスマソ
>>834だった。
839ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 19:43:23 ID:N8EKU1AF
>>835-836
レスありがとうございます。「この部分のコード」というのは、
どういうときに必要なのでしょうか?
いつも、ピアノソロしか練習していないので分からないのですが
ピアノで楽譜どおり弾く場合、他の人がこのコードを弾くと合いますよ。
とかいうような意味なのでしょうか。バカですみません。。
840:2008/03/31(月) 19:55:29 ID:7ofH9Oec
>>839
ポピュラーの楽譜でしょ?
たとえばギターでも伴奏できるようにってコード書いてると思う。
カラオケの楽譜なんかにも書いてたりする。
841ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 20:44:07 ID:jDrNZXm2
>839
>ピアノで楽譜どおり弾く場合、他の人がこのコードを弾くと合いますよ。

その解釈でよいと思います。ただ、発想としては逆かも。
さきにC→F→Cというコード進行を考えて、その上にメロディを・下にベースライン
を置くかたちで作られたかもしれませんので。鼻歌にコードをつけるより、コードに
鼻歌でメロディ乗せるほうが楽でしょ。
842ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 20:45:02 ID:N8EKU1AF
>>840
はい、なんちゃってジャズ教本の楽譜です。
なるほど、そういうことなんですね。良く分かりました。
コードも一緒に弾かないといけないのかな??
でも指が足りないし^^;とか思ってました。
本当に有難う御座いました。
843ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 20:47:01 ID:N8EKU1AF
>>841
おーーーなるほど!弾き語りの人とか、
確かにコード有りきでメロディやベースライン乗せてますよね。
感覚的にすごく良く分かりました!有難う御座います!感激><
844ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 00:39:26 ID:jQU0Yotk
モルトビバイス?ってメトロノームでいったらどのくらいの早さなんでしょうか?
845ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 01:22:02 ID:Qca/OadZ
モルト・ヴィヴァーチェ、な。
訳せば「極めて生き生きと」とでもなるか。
こういうのは元々発想標語だから(アレグロだって元来は「陽気に」というような意味)、
メトロノームの数字に対応させるのは筋違い。
ある程度速く弾けるようになって曲想が掴めたら、それが生かせるようなテンポも
段々分かってくるんじゃまいか。
846ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 09:56:17 ID:iGyoXw5Q
ビバイス=ヴィヴァーチェだったのかw
分からなかったorz
847ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 23:46:42 ID:2XJ1Dylt
いいんだよ
848ギコ踏んじゃった:2008/04/04(金) 12:25:27 ID:ROsRdPnf
みなさん楽譜どおりにペダルを踏むことがいけないイメージがあるみたいなんですが、
楽譜のとおりに弾いても綺麗にひければいいんですよね?(ショパンのパデレフスキ版などは
ペダルがきっちりかかれているので)楽譜どおりに踏む=独創性のない面白くない演奏 になってし
まうんでしょうか?楽譜どおりにふんでも表現豊かにすればよいような気がするのですがまちがって
いますか?
849ギコ踏んじゃった:2008/04/04(金) 15:19:21 ID:axxyMURw
自分の耳が決めること。
850ギコ踏んじゃった:2008/04/04(金) 17:41:59 ID:Xrq8vRe3
>>848
まずは楽譜通り、先生の言う通りに弾いて一度仕上げる。
で、録音でもしてみればいろいろ気付くところもあるだろう。
それで直したり変えてみればいいんじゃないですかね。
もちろん、そのままで満足ならそのままでいい。

最初から自己流で弾くのは自分はおすすめしない。
851ギコ踏んじゃった:2008/04/04(金) 19:21:50 ID:ROsRdPnf
>850
ありがとうございます!楽譜どおりで満足なので、このままにしておきます!
(ノクターン2番)パデレフスキ版のぺダル記号のとおりに弾いている人はいない!というような
ことがどこかのHPにのっていたのを見て少し怖く感じていました〜
852ギコ踏んじゃった:2008/04/04(金) 23:08:56 ID:8dFEk0Lj
>>850
それは違うだろ。譜読みの段階でどう弾くか決めるんだよ。仕上げてから
いちいち変更してたら大変だ。
853ギコ踏んじゃった:2008/04/04(金) 23:14:23 ID:q5z6RlyG
ペダルにしても打鍵にしても自分の好みでいい。
有名なプロでも名前を伏せてコンクールに出たら、いい意味で
落選するような人ばっかだし。

って俺は解釈して楽しく弾いてるよ。
854ギコ踏んじゃった:2008/04/05(土) 00:57:04 ID:KZDrWq+I
>>852
人それぞれ好きなようにやればいいんじゃね?
いろんなやり方があると思う
855ギコ踏んじゃった:2008/04/05(土) 08:31:43 ID:XM7ksTb6
>>852
基本的には譜読みの段階で
理想の演奏のイメージを持つべきだけど、
実際に演奏してみて初めて気付くことがあるから、
途中で調整していくよ。
856ギコ踏んじゃった:2008/04/07(月) 17:29:15 ID:t5rQAalJ
ショパンのノクターン2番とワルツ三番ってどちらが難しいでしょうか?次の曲を決めるのにこの2曲でまよっています。
857ギコ踏んじゃった:2008/04/07(月) 17:47:41 ID:vcfHNJzb
>>856
指の機敏さを求められる曲ではないから、技巧的には同じくらい?
だが難しいよ、両方。pが美しくないと下品になってしまう・・・ノクターンは装飾音が・・・

個人的にはノクターンを推す。有名だし。
858ギコ踏んじゃった:2008/04/07(月) 18:37:38 ID:IJtSribk
>>856
弾きはじめると9-2が難易度Eって事が体感できる。
誰もが一度は通る路なのでやってみたらどうだろ?
859ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 16:55:10 ID:qIme/Qqw
>>857-858
ありがとうございます!ノクターン2番にします。ウィーン原曲版とパデレフスキ版の
両方を買ったのですが、指使いが両方で違っているのですが、どちらを使えばいいんでしょうか?
860ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 17:45:26 ID:LKtUSMeq
>>859
エキエル校訂によるウィーン原典版のほうが信頼できると思う。
でもやっぱ、まずは初級者のための曲選んだほうが(ry

861ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 17:51:36 ID:rMFgUQ96
>>859
手の大きさ、指の長さは人それぞれ異なります
859さんが弾いてみて弾きやすい方でいいと思いますが
ウィーン原典版パデレフスキ版どちらでもない指使いもありです
フレーズの意味や欲しい音色、前後の流れを考えてというのが
一番理想的な指使いの決め方だとは思います
862ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 18:49:14 ID:Y36Se8kJ
まったく初めてピアノをするのですが
小室哲也のFeel Like danceという曲を弾きたいのですがどの程度のLVでしょうか?
また練習は難しくてもその曲をゆっくり覚えていくか簡単なものからLVを上げていったほうがよいのでしょうか?
863ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 18:58:04 ID:tJLkEaqT
>>862
とりあえずラップの練習から
864ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 22:09:24 ID:OComCwMK
よーし、Newクレラップだ!
865ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 22:11:42 ID:nHE8vuWs
>>859
パデレフスキ版に一票。ウィーン原典版は、情報が多い=混乱しやすい。パデレフスキ版は、確かに原典とは違うけど、よほど突っ込んで研究しないならば十分じゃないかな・・・
866ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 23:31:17 ID:O6ll8lU0
>>863
そこは一番に省略する所だろwwwwwww
867ギコ踏んじゃった:2008/04/09(水) 04:54:53 ID:TFsQxS+w
>862
楽譜の種類にもよるがポップスはver.がいろいろあるので
自分に合った難易度を弾くのが一番かと

ダウンロードサイトによくあるのはメロディー譜
歌のメロディライン+コード表記
弾き語りにすれば和音押さえるだけなのでさらに簡単

ピアノアレンジ版は
「バイエル併用」とか「初心者向け」とか書いてない限り
それなりに難しいことが多い。

バンド譜(を一人で)の場合は
キーボードパートだけを弾きたいor多重録音or打ち込み
868ギコ踏んじゃった:2008/04/09(水) 22:06:29 ID:WvoCzDSq
駄問失礼します。ピアノ弾いた事のない超初心者が、下の動画の人並みに弾けるようになるには、
何年かかるでしょうか?
http://www.dailymotion.com/video/x3ljq4_bad

原曲:http://youtube.com/watch?v=j7g6LenMQ5E
869ギコ踏んじゃった:2008/04/09(水) 22:44:40 ID:T1UgtvVQ
気合い入れたら三ヶ月でいける...かも
870ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 05:23:10 ID:tTqFNgnt
>>868
その曲オンリーでひたすら頑張れば
なんとな5ヶ月ぐらいで形にはなるかもしれん。
でも、この人並にピアノを弾くという技術レベルで考えると
毎日2時間の練習で10年ぐらい掛かるんじゃないか。

手さばきが小慣れてるし、コードも完璧、
指の構え方は程よく手首の力が抜けていながら
常に指は立っていて、へんな癖が無いから力強く正確。
871868:2008/04/11(金) 16:51:55 ID:erOch+tK
>>869 >>870 ありがとうございます。この曲が好きでして・・
オンリーで頑張ってみます。
872ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 18:56:15 ID:pZMm1/hR
ショパンのノクターン2番の四小節目ぐらいから左手のスタッカートとスラーが消えていますよね?これは省略されているだけで前の小節までの弾き方でこの先も弾いていくのでしょうか?それとも指示通りに弾くのでしょうか?
873ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 19:12:37 ID:OjVOJi6h
ずっと初級者でいれたらいいね
874ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 22:12:24 ID:i6PMADna
>>872
俺の楽譜にはスタッカートもスラーもずっと付いてるけど。
つうか、そんな途中で急に弾き方を変えたら可笑しいだろ。
875ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 23:56:00 ID:p6//0UVc
自分で考えて弾くことができれば初級でなくなってしまうもの。
876ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 16:44:05 ID:qu4Zsagd
なるほど
877ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 21:42:49 ID:PJwdxwRm
>>828
828さん、まだ見てますか?
私も全く同じでツェルニー30番の7番やってます。
そして、今は発表会に向けて小犬のワルツを練習中。
憧れの曲なので、私にはまだ無理とは思いましたが、
先生に無理に頼み、発表会の曲にしました。
現在、2分位で弾けますが、やはり音が飛んだり指が転んだり
で、この速度できちんと弾けるのは難しいです。
自己満足で早く弾くだけなら可能ですが。
いい仕上がりにする事が大切で速度は後で上げられるもの、
と先生には言われています。
ちなみに譜読みは一月の終わり頃から始めました。
878828:2008/04/13(日) 23:57:47 ID:fmJ2MHa6
>>877
見ていますよ!私は譜読みは1月始めからはじめました。ほぼおなじですねw
今で間違えずに弾くとなると2分15秒ぐらいかかります。これでも大分マシになりましたw
少しずつテンポを上げていっています。なんとか四月中には完成させたいのですけれど。
やはりレベルがあっていないだけあって時間がかかりますね・・ お互い頑張ってこの曲
が弾けるようになりましょう!
879877:2008/04/14(月) 08:36:59 ID:qB+aqTsK
お〜なんかホントに似てますね。
私も2分15秒位だと耳で聞きながら演奏出来ます。
速度を落としてもミスタッチはありますが。
今は先生に細かく弾き方や曲想の付け方を習っています。
大人から始めてまだ三年目なので基礎も定着していなくて、指の形も
定まっていないので、基礎的な事も含めて練習しています。
きちんと完成するのには時間がかかりそうです。
指の第一関節が無意識でも曲げて弾ける様になるのが今の課題です。
ちなみに私は発表会で弾く予定なんです。
人前での演奏は経験がないのにこんな早い曲を緊張する場で
練習通り弾くことが出来るのか、今から非常に不安です(ドキドキ)

880ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 23:25:38 ID:Y7LVUj6A
チャットスレも竹縄
881ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 20:33:33 ID:8/adgRTe
振られる秒読み段階だったのでこっちから振ってやったぜ

しんみり弾きたい気分なのにミスしまくり・・・orz 

笑えてきて少し元気になりました。
882ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 13:34:20 ID:GjW+/qGD
>>881
イ`
883ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 13:27:36 ID:iNxFsK3V
「エリーゼのために」はレミレミのところなんで右手と左手で弾き分けるの?
全部右手でいったらダメ?
884ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 23:05:37 ID:Wx3xm6YI
小犬のワルツ自分の演奏を聴いてみて思ったのですが、左手のズンチャッチャが右手のメロディー並に聞こえてしまいます。
この曲は左手は弱めに弾くのでしょうか?プロのCDを聞いてみると左手は控えめに聞こえます。今の演奏では重く聞こえて
しまいます。
885ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 00:31:03 ID:rxDlOWYK
>884
右手のメロディを際立たせるために、伴奏である左手は抑えめに弾く。
あと重く感じるのは、左手の弾き方のせいもあるかも。
3拍子を意識しつつも、もっと軽快にしてみたら?
886ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 10:52:53 ID:xvAOm15W
>>885
ありがとうございます!左手はやはり音が消えない程度で弱めに弾くんですね〜
軽快にというのはスタッカートっぽく弾くということですか?
887ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 20:20:50 ID:tjkzp1Va
ワルツスレではたしかズンを大きく、チャッチャは軽く、とあったような… >小犬

ズンのところがきちんとつながって歌えるようになると「小犬のワルツ」になるよ。

888ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 23:00:31 ID:xvAOm15W
>>887
ためしに弾いてみたところガラッと変わりました。ありがとうございます!
判奏の左手を控え目に弾こうとすると音が消えてしまうのですが、右手のメロディーが
きれいに聞こえるように弾くということですよね?無理に左手を弱く弾くのではないですよね?
889ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 23:36:20 ID:je1xk8p/
ズンが聞こえないとダメですよね。
チャッチャは軽やかに弾いています。
左手の跳躍は音を外しそうになりますが。
890ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 23:37:09 ID:oSeQa0Mp
あくまで自然なタッチで。耳を頼りにバランスを聴くといいと思われ。
891ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 23:37:54 ID:r5hsy9wV
習い始めて1ヶ月なのに、プレ・インベンションとシューマンのユーゲントアルバムと
バーナム1巻平行してやっている私が通りますよ

先生が私のレベルならできるって言うからやっている(実際弾けてる。聴かせられるレベルではないけど)
テンプレ見たけど、かなり無茶してるような…
892ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 01:22:59 ID:PHgKqZi6
プレ・インベンションとユーゲントアルバムとバーナム1は
3歳児や4歳児が使う教本だから無茶ではないような?
893ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 02:01:01 ID:zZw1Om96
>>891
だからどうした
何が言いたい?
894ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 02:31:44 ID:Zcij3k1R
俺はどれもやってないから難易度しらんけど
テンプレ見るかぎり普通なような気がする
895ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 15:12:24 ID:3wznTvUH
今ツェルニー30の八番やっているのですが、ノクターン2番挑戦できるレベルでしょうか?
896ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 15:43:55 ID:LgfcE3cf
ツェルニー30の8番とするとブルグ初頭から中盤
簡単アレンジのノクターンなら可能

ノクターン2番は上級なので普通鶴40番終了してから
教本だとベートーベンソナタ集で熱情などの大ソナタを
弾くのと同じ頃併用で弾きます
ノクターンで一番簡単な20番でも中級上なので鶴40中盤頃

独学かな?
897ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 16:01:47 ID:LgfcE3cf
上の方で話題が出ているワルツ6番子犬も
普通は鶴30が終了した所で弾く中級Cの曲
跳躍の多い伴奏と細かく流れる様な右手のメロディー
中間部のマズルカ風味の部分の跳躍で入れる保持音がポイント

簡単アレンジを早く弾くと無知な人は騙せるけど
中級の子犬と聞き比べると段違いの曲想です

簡単アレンジの子犬で満足してしまうと
本当に中級の子犬や難しい曲を弾かないで万年初級止まりになるので
誤魔化さないで自分の身に付ける方向で行かないとピアノは上達しないですよ
898ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 16:57:49 ID:75s8sF9v
>>895
挑戦することは可能でしょ。
下のサイトの管理者のようにツェルニー100レベルでもそこそこ弾いている人もいる。
http://www3.ocn.ne.jp/~cvp203/noc_kikaku.htm
意欲と努力次第じゃないかな。
899ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 17:05:01 ID:iOZQ7p0v
挑戦なんていつでもできるんだからやってみればいいのに
やったからって手が壊れるわけじゃない

あまりにレベル差があったら返り討ちに遭うのが関の山だけど
自分のレベルが上がっていくにつれて徐々に弾けるようになっていくのを確認するのも楽しみの一つ
900ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 17:08:10 ID:LgfcE3cf
ま、全くの独学で最初から上級弾ける人もいますしね
でもそういう人は習って教本を弾いてもどんどん進むので
いつまでも初級曲なんてやっていませんよ

右と左が合っていなかったり付点が全く取れていなかったり
テンポがバラバラだったりになるので
メトロノームを使って基礎からきちんとやるのが上達の早道だったりします
901ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 19:15:35 ID:vTd/fwGG
右手の人差し指だけがどうしても機敏になってくれません。

幻想即興曲の右手始めの部分のような、早く押したり離したりが出来ないんです。
一度鍵盤を押したら磁石みたいに、素早く離れてくれないんです。

ピアノには毎日かなりの時間触っているのですが、これを克服出来る方法や練習って何かありませんか?

答えて下さる方、お願いします><
902ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 19:17:40 ID:+AWLCHOY
>>901
ハノンやツェルニーはやってますか?
903ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 19:31:20 ID:vTd/fwGG
>>902
レスありがとうございます。
バイエルなどはやりました。
それから次に進むあたりでピアノを辞めてしまって、今は独学です。
なにぶん、ピアノをやっていたのがかなり前の事でして、基礎知識もままならない程なんですが…。

ツェルニーとは練習曲みたいなものですか?
904ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 22:38:16 ID:0VlLvqUA
ハノンもツェルニーも練習曲
指の強化と独立のためにやる教本。

指が早く動かないのは独立してないからと脱力が出来てないからだと思われ
いっぱい弾いた後、人差し指痛かったりしない?
905ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 22:47:07 ID:iOZQ7p0v
「Czernyを弾いてもCzernyが弾けるようにしかならない」らしい
世界的に見ても未だに使っているのは日本と特定アジア三国だけ

やる意味あるの?
906ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 23:30:00 ID:5vQrSjV1
ツェルニーはテクニック集だから、やる意味はあると思うけど。
907ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 23:31:31 ID:ERi3UBL9
練習曲ごとに、目的を理解していれば。
908ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 23:58:21 ID:BF3TiOch
じゃ何を弾けば何でも弾けるようになるの?
ピアノ教育の正しいやり方を教えてくれ。
909ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 01:56:57 ID:/TmNPf8U
ツェルニーは欧米でも普通に使われているよ。youtubeで検索掛けてみ。いくらでも出てくる。
http://www.youtube.com/watch?v=LNfq4HEJnE4
http://www.youtube.com/watch?v=H013Gk7RyTw
http://www.youtube.com/watch?v=96RLd83cjFg
http://www.youtube.com/watch?v=e3jXDobhklk
910ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 02:10:18 ID:ORGiaQR3
>>908
ある程度のテンポを保ちつつ、強弱記号も見つつ、三連続ノーミスで合格として、
バイエル→ブルグミュラー→ソナチネ集→ソナタ集→ショパン、ワルツ集、ノクターン集→ショパン、エチュード集
と順番に全曲やっていけばオッケー
911ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 03:07:02 ID:gevZMEc9
欧米ではバイエルは云々厨の立場は?
912ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 09:14:10 ID:RlwozBvi
Bachがある程度弾けないとChopinへのハードルが無茶苦茶高くなるわけだが
Bachへのハードルを下げるならBartókがいいだろう

BeyerもBurgmüllerも左手は伴奏音型しか出てこない
初期の段階だからこそ左手でも旋律を歌えるように訓練するのが上達への近道
913ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 10:43:30 ID:GxIgiTAc
ベトを弾きたいならツェルニー有効って聞いたような気も酢
914ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 11:11:38 ID:g2tln7B/
>>912
バイエル→ブルグ→バルトーク→バッハ→ショパン

という順で練習すればいいの?
915ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 12:49:05 ID:BVBI3ZPf
>>914
バイエル→ブルグ→ソナチネ→古典派ソナタ
  バルトーク→→→→→近代もの
       バッハインベンション→バッハ各種
             ショパン小曲→→→ ショパン大曲
916ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 13:36:35 ID:/TmNPf8U
そして、その期間中一貫してツェルニーは使用し続けるのが一般的。
917ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 14:16:49 ID:vH2LbYni
>915
嘘を書かない様に
インベンションはブルグ併用
ロマン派近代へ行くなら
バイエルかソナチネ初級かモツソナタ初級→
ブルグミュラーかソナチネ中級→
ベートーベンソナタ集と併用してショパンプレリュード集ワルツ集ノクターン集やモシュコ→
上5つの途中からショパンエチュード集

ショパンポロネーズ集は11番12番13番の様なバイエル終半の初級から
英雄幻想という上級上のポロネーズまで網羅しているので
長く使える
918ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 14:27:47 ID:vH2LbYni
バロックで進むなら
プレインベンションやパルティータメヌエットを導入に使い
終了したらバイエル後半→
平均律一巻一番プレリュードやインベンションとシンフォニアをやりつつブルグかソナチネ初〜中抜粋→
小さなプレリュードかテレーマンクラヴィーア集中級版→
初級メヌエット以外のパルティータイギリス組曲フランス組曲→
上3っつ半ばから一巻一番プレリュード以外の平均律→
ゴルトベルグ変奏曲
919ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 15:44:11 ID:RlwozBvi
>>917
別に>>915は間違っちゃいないだろw
自分の進んだ道だけが正解なんて思わない方がいいよ
920ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 17:40:56 ID:ORGiaQR3
ふと思ったんだけど、
バイエル→ブルグミュラー→ピアノ名曲100選初級→中級→上級
はアリなんだろうか
921915:2008/04/22(火) 22:15:39 ID:BVBI3ZPf
>>917
だいたい同意見に見えるけど?
インベンションとブルグ併用も縦に並べて表したつもりだよ。
922ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 22:17:21 ID:BVBI3ZPf
>>920
バイエルでもブルグでもなんでも 最初から終わりまでそれ一冊練習ってのは能率悪い。
いろんな作曲家のいろんな曲をやるほうが良い。
923ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 22:46:22 ID:RlwozBvi
>>922
同意
でも、手を広げすぎると楽譜代が痛かったりもするw
財産になるから無駄遣いにはならんけど
924ギコ踏んじゃった:2008/04/23(水) 02:20:57 ID:bfjE8y3t
>>920
アリだろ。でも名曲集は全音版よりドレミ版の方がいいと思うけど。
925ギコ踏んじゃった:2008/04/24(木) 00:25:54 ID:zFOytm5+
俺ピアノって弾いた事ないんだけどさ、
基本ってやっぱクラシックから入るもんなの?
弾けるようになりたいなぁとは思うんだけど
クラシックはあまり興味なくて…
ゲーム音楽が好きで家にたまたま電子ピアノがあるんだが、
真似事で弾いてみたりするけど左手がマジ無理。
右手か左手どちらかを意識しすぎてどちらかが止まったり。
やっぱ自分流で練習するのはダメなのかな?
926ギコ踏んじゃった:2008/04/24(木) 00:34:03 ID:ngoiyCnR
どうせ初心者はクラシックなんて弾けないから好きなやつやっとけ
927ギコ踏んじゃった:2008/04/24(木) 01:30:19 ID:NT1vCTjg
>>925
ヤマハとかの教室なら大人初心者がポピュラー弾くみたいな教室があると思う。
でも、そういう遊び半分じゃ結局ピアノを弾けるようにはなりそうにない。
その時楽しいだけ。
928ギコ踏んじゃった:2008/04/24(木) 02:22:04 ID:5bzeTwgE
>>920
ブルグとドレミ名曲110選Aは平行して使える。
全音初級も平行でOK。ただソナチネ程度の曲もたくさん収録されてるので
ブルグ卒業後も使う。
929ギコ踏んじゃった:2008/04/24(木) 09:39:31 ID:1waTBp0m
>>925
どのジャンルでもある程度までは基礎は同じだと思う
自分の好みの教本選べばok

「自己流」が本流(?)に近い人もいれば全くかけ離れた人もいるんで、いいわるいは議論できない
930ギコ踏んじゃった:2008/04/24(木) 14:23:04 ID:Zpq8f3Fq
>>925
好きな曲を自由に弾けるようになるには基礎が大事なわけで、
ここでもよく出てくるバイエルやらハノンやらをみんなコツコツやっていくんだけど、
それはもう嫌になるくらい地道なものだからきっと飽きちゃうと思う。

とりあえず何かやってみたいっていうくらいなら自己流でもいいんじゃないかね。
楽譜が読めるなら、ゲーム音楽の簡単なアレンジ集とかあるし見てみるといいかも。
読めないなら耳コピってことになるのか・・・つか真似事ってことは楽譜見てないのか・・・?

まぁどちらにせよ、いきなり両手で合わせるんじゃなくて、片手ずつゆっくりやるといいよ。
あと家にピアノがあるってことは弾ける人がいるんだろ?ちょっと教えてもらえばおk
931ギコ踏んじゃった:2008/04/24(木) 20:01:10 ID:CbWcyjaF
今、ドレミ名曲110選Aをやってる。
先生が選んだもの。結構有名なものなんだね。
名前が出てきてなんかうれしかった。
ただ、技術はまったくレベルに到達してないんだろうな。
932ギコ踏んじゃった:2008/04/25(金) 17:26:12 ID:cs+V/ije
>>925
基本はクラシック、と言うよりジャズでもポピュラーでも
ピアノを弾くに当たって、まず指が動かなくてはならないワケです。
左右の指10本を全てバラバラに意のままに動かすには時間を掛けた訓練が必要。
人の手は利き手と反対側とは動きに差が出るし、親指や人差し指は
日常生活でもよく動かすが薬指や小指は単独で使う事がほとんど無いので動きにくい。

この指の訓練はクラシックから共通なので、歴史の古いクラシック作曲家の物が
いろいろ有るので、それはジャズやポピュラーピアノにも有効です。
クラシックと言うジャンルが好きで無くても、まず指が動くようにするには
200年前も現代も同じなんですね。

練習用の曲だけ弾いてては、ピアノ曲を弾くとは言い難いので曲集と両方やって行くと良いが
曲集は好きなジャンルのを選んで、練習本はクラシックのを使えば良いですよ。
933ギコ踏んじゃった:2008/04/26(土) 03:09:47 ID:QLmaq1wV
>>931
そう、全音名曲100選には解説が付いてないけど、ドレミ名曲110選には一応解説が付いているしね。
934ギコ踏んじゃった:2008/04/26(土) 20:09:09 ID:G44xQhxd
バイエルっていいんですか?
935ギコ踏んじゃった:2008/04/26(土) 20:52:49 ID:UIzRk64z
>>934
質問の意図がよくわからないよ?
「いいんですか?」とは?導入教材として適してるかどうかってこと?
対象は子供なの大人なの?
936ギコ踏んじゃった:2008/04/28(月) 09:53:33 ID:lspm40Ry
今日からバイエル始めたのですが、
第15番ではやくもつまづきました^^
937ギコ踏んじゃった:2008/04/28(月) 17:31:43 ID:249rkjD7
>>936
まあそのうち弾けるようになるって がんばれ
938ギコ踏んじゃった:2008/04/29(火) 00:35:57 ID:MK2AVKZ2
俺もバイエル下巻から始めたんだけど下巻ってどれくらいで普通は終わるの?
今51番に苦戦中で下巻始めて2週間くらい。
なんとなくバイエル始めたんだけど効果はあるのだろうか?
ちなみに独学でやってます
939ギコ踏んじゃった:2008/04/29(火) 00:56:29 ID:DJfBqndG
>>938
早い子だと半年ぐらい。遅い子だと2〜3年かかるケースもあるらしい。
大人の場合は1年ぐらいが目安では。

バイエルをしっかりやれば力は付くが、それだけでは足りないので、下巻の後半からバッハやブルクを併用するのが普通。
940ギコ踏んじゃった:2008/04/29(火) 01:50:48 ID:MK2AVKZ2
>>939
レスありがとう。一年ですか〜。長い目で計画立てて頑張りますわ。
JPOPのaikoの曲とかも弾いてみたいんだけど横道にそれるのは危険?
941ギコ踏んじゃった:2008/04/29(火) 02:12:27 ID:bMS79DUK
>>940
全然OK。弾きたい曲をどんどん弾いたらいい。
基礎練習は続けつつ、弾きたい曲も弾いてピアノそのものを楽しむというのが挫折しないコツ。
但し、現在の力量からかけ離れたレベルの曲に手を出すのは控えた方がいいと思うけど。
942ギコ踏んじゃった:2008/04/29(火) 08:38:08 ID:tYD76wnZ
基礎は大切だが、バイエルだけじゃはっきり言って飽きてくると思う…

同じレベルか少し上の曲集も併用した方がいい
ジャンルは自分の好きなものならアニソンやゲームやポピュラーでも何でもok
943ギコ踏んじゃった:2008/04/29(火) 10:56:33 ID:Ws+gJSdr
>>939
バッハってやった方がいいのかな?
プレインベンションってやつ?

ブルグはやってるけど
944ギコ踏んじゃった:2008/04/29(火) 12:31:06 ID:bMS79DUK
>>943
うん。バイエルやブルクだけやっていたのでは、将来バッハのようなポリフォニー作品には対応できないから。

で、プレインベンションもいいけど、将来インヴェンションに進みたいと思っているなら、ドレミ社の「バッハ ピアノ小品集」がよりお薦め。
http://www.amazon.co.jp/dp/4285117029/
これなら、バロック導入曲として初心者向けのアンナ・マグラレーナのためのクラヴィーア小曲集の曲のほかに、インヴェンションへの直接的な準備として適当な「小さいプレリュード」も多く収録されているから。
プレインベンションって、書名の割りにはインヴェンションのようなタイプの作品はあまり収録されていない。
945ギコ踏んじゃった:2008/04/29(火) 12:35:22 ID:GpYN++BO
>>943
できるなら普通のインベンションがいいけど、バイエルと併用ならプレか。
やった方がいいかどうかというと、絶対やった方がいい。
指の独立性と耳が鍛えられます。
他ではなかなか身につかないものだと思う。

本格的にやるのはバイエルが終わってからでもいいと思うけどね。
プレじゃない方だとバイエルレベルじゃまず無理だし。
946ギコ踏んじゃった:2008/04/29(火) 12:47:19 ID:Ws+gJSdr
>>944-945
丁寧な回答ありがd!
947ギコ踏んじゃった:2008/04/30(水) 01:22:34 ID:y7RwtIG4
サティの「ピカデリー」はバイエルレベルでも弾けますか?
948ギコ踏んじゃった:2008/04/30(水) 19:59:56 ID:uP2AtVlG
>>947
楽しそうな曲だけど難しそうですね。
ジムノペディといいサティは苦手です。
バイエル90程度で弾けそうな感じはするのですがねー。
949ギコ踏んじゃった:2008/05/01(木) 18:19:18 ID:cW6V1ttW
こういうのの弾き方はどうすればいいんでしょう?
2分音符(全音符)の指は押さえたまま、
他の指を動かす感じでいいんでしょうか?

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader632618.jpg
950ギコ踏んじゃった:2008/05/01(木) 18:35:00 ID:sX3XPuAZ
>>949
その通り
真ん中のFmaj7のところだけはペダルが使えるけど
951949:2008/05/02(金) 14:57:19 ID:jIVsA/h5
>>950
ありがとう!
あまりに出来ないから、この弾き方でいいのか不安になってた(;^ω^)
952ギコ踏んじゃった:2008/05/04(日) 01:41:49 ID:KuOo/BNQ
ショパンのノクターン2番を弾きたいのですが、パデレフスキ版とウィーン原曲版
で悩んでいます。どちらも購入したのですが、スラーの位置が両者で全然違っていて
明らかにパデレフスキ版の方が弾きやすいです。(運指番号も多いですし)スラーが
ほとんど切れないでついているので。 どちらの版を使えばいいのでしょうか?ウィーン
の方が新しいみたいですが、少し弾きにくくてどちらにするか悩んでいます。 
953ギコ踏んじゃった:2008/05/04(日) 01:45:53 ID:+kxsQzA6
社長にはなれないタイプ
954ギコ踏んじゃった:2008/05/04(日) 02:03:05 ID:I5sEXGxp
>>952
弾きやすい方で弾けばいいよ。
違う内容の譜面が複数存在するということは、どちらも絶対的なものじゃないということ。
955ギコ踏んじゃった:2008/05/04(日) 14:00:36 ID:ZxQUxeiy
ちょぴんの幻想即興曲でRubinsteinが弾いてる版の楽譜は日本で入手可能でしょうか?
海外でもいいので可能だとしたらどこの出版社ですか??
956ギコ踏んじゃった:2008/05/04(日) 14:01:45 ID:ZxQUxeiy
すまん、スレ間違えたので>>955は無かったことにしてください
957ギコ踏んじゃった:2008/05/04(日) 14:32:01 ID:6mvtRITF
>>952
独学とか、どういうふうに弾いたらいいかよくわからない場合はパデレフスキ。
自由に弾きたい場合は原典版。好きな演奏のCDも聴きながらやるといい。

先生によっては原典版を薦める人もいる。
が、両方買ったのなら好きな方でいいよ。やりにくい方で弾いてもつらいだけだと思うし。
でも楽譜ばかり集めても迷うだけだから、これからはあんまり考えない方がいいよ。
958ギコ踏んじゃった:2008/05/06(火) 05:40:38 ID:dtf9QMaa
先月からピアノ始めた独学の男です。
ハノンと革命と別れの曲やってるんですが、
別れの曲の右手がなかなか開きません・・;;
女の人でも、あんなに手が開くものなんでしょうか?
959ギコ踏んじゃった:2008/05/06(火) 06:57:54 ID:sWdxcL82
平均的な男なら、練習すれば開くよ
指を開くストレッチをやれば、三ヶ月くらいで成果が出てくる
女の中でも本当に手が小さい人はかなり厳しいらしい
960ギコ踏んじゃった:2008/05/06(火) 08:12:59 ID:Z+EeY9iR
平均より少し背の高い男だけど、180度開いて9度までしか届かんな〜
もう20やし成長は見込めんか…

将来性が無いって悲しいな………
961ギコ踏んじゃった:2008/05/06(火) 11:05:57 ID:eFtexLR+
独学で先月から始めて革命?ネタですか?
>将来性が無いって悲しいな
???どういうレスが欲しくて書いてんの?きもすぎ。
962ギコ踏んじゃった:2008/05/06(火) 11:21:22 ID:p86O/GiG
8度しか届かないオッサンな俺よりはキモくないよ・・・
963ギコ踏んじゃった:2008/05/06(火) 11:25:49 ID:C5wkaqAx
届くだけじゃ実質弾ける音程は6、7度だよね。
でも広げて弾いているうちに弾けるようになる。
964ギコ踏んじゃった:2008/05/06(火) 11:51:24 ID:9Fmb+USw
ハノンやると手開くようになるかな?
965ギコ踏んじゃった:2008/05/06(火) 11:58:54 ID:uH81fdi8
>>958
まずは革命と別れの曲の難易度を知ろうね。
その前に弾くべき曲が多くある。
966ギコ踏んじゃった:2008/05/06(火) 12:11:35 ID:U4HEBCe4
>>962
8度しか届かないおっさんのあなたはキモくないです。

初級者スレで先月から始めて革命だの、将来性がないだの
書き込む神経って何?って感じ。
こっちは少しでもピアノを弾ける様になりたくて頑張ってるのに。

ま、ネタにマジレス、カコワルイのは私ですけどねw
967ギコ踏んじゃった:2008/05/06(火) 12:18:16 ID:gp0WUSJ6
クラビノーバでカプースチンのトッカティーナは無理ですか?
鍵盤の戻りが遅い気がするんですけど・・同音連打が厳しい・・
968ギコ踏んじゃった:2008/05/06(火) 12:19:35 ID:Z+EeY9iR
>>966
もしかして>>958>>960を同一人物としてません?

なんか勝手にキモがってて少々不快なんですが
969ギコ踏んじゃった:2008/05/06(火) 12:26:00 ID:Z+EeY9iR
>>967
普通に大丈夫と思いますよ
一度連打だけ試してみたらどうでしょう?
ワンランク下のGH鍵盤でも、ラヴェルのトッカータの二小節目までをモニク=アースの弾くテンポで弾くことは全然可能です
何故二小節目までかというのはまあ察して下さい…
970ギコ踏んじゃった:2008/05/06(火) 12:36:18 ID:sWdxcL82
>初級者スレで先月から始めて革命だの、将来性がないだの書き込む

実に初心者らしい言動です。とりあえずやるだけやってみよう

1. 才能がないと思いピアノを辞める ← 99.9%の人がたどるパターン
2. 自分のペースや練習方法を研究しながらコツコツ続ける ← 0.0999...9%の成功者のみがたどれる栄光の道
3. 簡単に弾けてしまう ← 幸運の使い方を間違えた気の毒な人

ぜひ2.を選んで中級以上を目指してください
971ギコ踏んじゃった:2008/05/06(火) 12:37:43 ID:gp0WUSJ6
>>969
ありがとうございます
挑戦してみます ラヴェルはいいですよね 難しいのは弾けないけど
972ギコ踏んじゃった:2008/05/06(火) 12:46:10 ID:Z+EeY9iR
>>970
何度も言いますが、>>958>>960を同一人物としてませんか?
何なら、少なくとも独学一ヶ月ではないことをうpで証明しましょうか?
973ギコ踏んじゃった:2008/05/06(火) 12:58:48 ID:sWdxcL82
>>972
初心者なら指が180度開くわけないじゃないですか。970はあなた向けじゃなくて
一般論です。どうも紛らわしいことを書いてすみません。
974ギコ踏んじゃった:2008/05/06(火) 13:06:58 ID:EucnzkIl
確かに、初級者スレに来て革命がどうだの書く奴も、20で将来性がないだの書く奴も、どちらもいただけないな。
975966:2008/05/06(火) 13:44:33 ID:q4AZpfnL
>>968
あなたのおっしゃる通り、勘違いしていました。
ごめんなさい。
ただ、あなたは初級者ではないみたいですし、将来性云々の
くだりは書き込むスレを間違えていませんか?
初級者にアドバイスしてくださる人は大歓迎で、是非常駐して
頂きたいですが。

まあ、20歳なら言ってみたいお年頃なんでしょうね。
976ギコ踏んじゃった:2008/05/06(火) 13:49:46 ID:uH81fdi8
平和なスレが理想です
977ギコ踏んじゃった:2008/05/06(火) 14:06:44 ID:Z+EeY9iR
平和なスレは難しいですね
978ギコ踏んじゃった:2008/05/06(火) 14:17:04 ID:5zmoi9uK
ベートーベン/月光第三楽章が、第一楽章と同じキーだとは思うのですが、
ゆっくりのテンポからあげていくのがいいのか、一小節ずつ完成させるほうがいいのか、
どちらがいいのでしょうか?
当方、先生につき黄色楽譜ぐらい一通り弾けるようにはなっています。
979ギコ踏んじゃった:2008/05/06(火) 14:45:39 ID:sWdxcL82
遅いテンポで正確に弾ければ、テンポアップするのは簡単です。
一小節と言わず、一音づつ、正確に、遅いテンポで進めていって下さい。

我慢できなくてつい速いテンポで弾きたくなりますが、
そうすると指が雑に弾く癖を覚えてしまい、修正が厄介です。
一旦付いた癖はなかなか取れません。
気長に、根気よくやるのがコツです。
980978:2008/05/06(火) 15:09:47 ID:5zmoi9uK
>>979
アドバイスありがとうございます。
先生は感性で弾けるというのですが、行き詰っていたところ。
ありがとう
981958:2008/05/06(火) 18:07:18 ID:dtf9QMaa
何か俺ものすごい叩かれてますねw
ショパンのエチュードしか楽譜ないから、
その中で、簡単・有名なの練習しようかなと
思っただけなんだけど・・・;;
一応毎日2時間ぐらい(ほとんどハノンだけど)
練習してるんだけどなぁ。
そんなにダメかな?w
982ギコ踏んじゃった:2008/05/06(火) 19:04:52 ID:sWdxcL82
いや、全然ダメじゃない。極端に言えば、ショパンのエチュードを弾けるようになるには
ショパンのエチュードを練習するしかないからね。

でも、例えて言えば、ショパンのエチュードというのはアルプス山脈みたいなもので、
普通はそこらの低い山で足慣らししてから挑むものなんですよ。

ただ、登山と違ってピアノで命を落としたりするわけじゃないから、別に止めはしない
っていうだけ。
983ギコ踏んじゃった:2008/05/06(火) 19:23:10 ID:9Fmb+USw
いや、むしろ20で将来性ないなんて悲観的なことを言っているようなやつよりは、初心者でもショパンエチュードに挑戦してやろうなんて野心を持っているぐらい積極的なほうがいいかもね。
また、それで実際に挑戦してみて、その野望が見事打ち砕かれるwことによって、基本から積み上げていくことの必要性を身をもって実感することにもなるだろうし。
984958:2008/05/06(火) 21:29:14 ID:dtf9QMaa
>>982>>983
レスありがとう^^
2〜3ヶ月かけて、1ページぐらい進めるように、
頑張るわ。
とりあえず、ハノン1、8、46、39を
テンポ108で弾けるようにするのが目標。
985ギコ踏んじゃった:2008/05/06(火) 22:06:05 ID:74AGQH+p
ハノンがそもそもどういう目的で存在するかということが理解できていない模様
986ギコ踏んじゃった:2008/05/06(火) 22:26:34 ID:sWdxcL82
>>984
分かってると思うけど、知らない人がいるかもしれないので念のために書いておくと、
第1部(20番まで)をよく練習してから第2部(43番まで)に進む。第3部は第1部と第2部を練習した後にやるもの。
987958:2008/05/06(火) 22:35:34 ID:dtf9QMaa
>>985
筋トレ、じゃないの?
>>986
そうなんだ・・・・。
1〜20を108で弾いてから、
2部に進むのが普通なの?
988ギコ踏んじゃった:2008/05/06(火) 23:07:19 ID:sWdxcL82
>1〜20を108で弾いてから、 2部に進むのが普通なの?

まあ、そうです。でも生徒が飽きるからどんどん先に進める先生もいる。色々です。
989ギコ踏んじゃった:2008/05/06(火) 23:45:13 ID:/hpPxfGL
>>954 957
ありがとうございます!ウィーン版で弾くことに決めたのですが、指使いが全然書かれていないので(特に左手)
どのような指使いでひけばいいのかわかりません。左手は(5、1)という指使いばかりにするのはやめておいたほうが
いいんでしょうか?あと同音連打は同じ指で弾かないほうがいいんでしょうか?色々悩んでなかなか進みません・・
独学の場合、どのようにして指使いを決めていけばいいのでしょうか?
990ギコ踏んじゃった:2008/05/07(水) 00:06:05 ID:YmidhUEh
>>987
ハノンはいろんな練習に応用がききますよ。

準備運動から、持久力強化、
鍵盤の感覚をつかむ練習、脱力、フォームチェック、リズム変奏、
スタッカート・ノンレガート・レガートの弾き分け、etc…
991ギコ踏んじゃった:2008/05/07(水) 00:23:17 ID:A5HavS74
>>989
えとね、>>957でも書いたけど、運指とかペダルとかいろいろ
どうやって弾けばいいかわからないなら、そういう指示が細かく載ってる楽譜を選ぶべきなの。
原典版はちゃんと先生がいて指示してくれるとか、
音大とか目指す人がやることが多いんじゃないかなと思う。(それが全てではもちろんないですが)
運指とか細かく書いてある楽譜は、解説も詳しく載っていたりするのでとっつきやすいと思うよ。

私が原典版を使うときは(もちろん先生に習ってる状態)、
ざっと譜読みして、CD聴いて、聴きながら合わせて楽譜読んで
いろいろ書き込みまくる。先生もガシガシ書き込んでいく。
で、弾きながらまた書き込んでいって、楽譜はものすごい事に。
でも私にはとてもやりやすかったから合っていたんだと思う。
いい財産です。個人的なことだけど、参考までに。

>>958
がんばってるのはいいけど、ハノンは30分くらいにしてあと曲やるといいよ。
992ギコ踏んじゃった:2008/05/07(水) 00:48:57 ID:0wgKkOmK
>>989
いや、(5、1)という指使いが弾き易かったらそれでもいいよ。
でも普通は和音によって使う指は、弾き易さを考えたら「自然に変わる」はず。「変えなきゃならない」んじゃなくてね。
例えば、黒鍵は5や1の指では弾き難いから2〜4を使うとかね。

同音連打はノクターン2番に関しては、私の楽譜ではなぜか同じ指で弾くように指示されている。w
同じ指でも、それで弾き易かったらOKでは。

まぁ、苦労して自分が弾き易い指遣いを見つけていくというのもいい勉強になるから、色々試行錯誤するのもいいよ。
また何かあったら、いつでも質問ドゾ。
993958
>>988
そうなんですか。では、とりあえず、20まで練習したいと思います。
>>990
なるほど、案外ハノンすごいですねww
俺はベースやってて、ベースの左手の練習にもなるかなと思って、
結構やってるんですけど^^
>>991
そうですね。http://www6.uploader.jp/home/tenkousei/
↑の鳥の詩でもDLして練習してみます。
革命1時間やっても、疲れて左手動かないですしwww