【SO213i】premini premini-S 総合スレ2【SO213iS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Zun
人類の指先に驚きを。iモードケータイ世界最小※
「premini」
※2004年5月現在(ソニー・エリクソン調べ)

またひとつ、人類の指先に驚きを。
「premini-S」

-DoCoMo-
premini
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/keitai/premini/
premini-S
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/mova/premini-s/
premini-S concept website
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/mova/premini-s/special/

-SonyEricsson-
premini
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/premini/
premini-S
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/premini-s/

まとめサイト
http://www.geocities.jp/premini_dayo/
premini談話室
http://frog.s60.xrea.com/premini/
preminiロダ
http://premini-uplorder.hp.infoseek.co.jp/
2非通知さん:04/12/03 22:45:14 ID:oH4Langh
2
3Zun:04/12/03 22:45:43 ID:49uU3Vnd
前スレ
【SO213i】premini premini-S 総合スレ【SO213iS】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097231707/

過去スレ
-premini- SO213i Part 12
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1094311402/
-premini- SO213i Part 11
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1091751870/
-premini- SO213i Part 10
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090455121/
-premini- SO213i Part 9
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089627363/
-premini- SO213i Part 8
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089168002/
【ライブドア】premini SO213i 7機種目【極上】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088908701/
-premini- SO213i VI
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088687144/
-premini- SO213i Part5
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088483311/
-premini- SO213i田村
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088047550/
〜premini〜 mova SO213i 3ポメ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086426074/
〜premini〜 mova SO213i
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084356946/
初代スレ
■■■ premini ■■■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084244633/
4非通知さん:04/12/03 22:48:20 ID:WCcn6BZx
Zun 乙
5非通知さん:04/12/04 06:17:24 ID:INH5K57Z
若い女性向け携帯。
オヤジでも持っていいのかな?
6非通知さん:04/12/04 09:01:14 ID:lmnEp0la
オヤジだが、Sの青購入。
周囲(社内、得意先)には概ね好評。
7非通知さん:04/12/04 09:54:57 ID:Y5wiHvxY
preminiUの情報はまだ何も無いのですか?
8非通知さん:04/12/04 10:07:10 ID:Mx6nsTUR
これって。preminiっぽくない?

 ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/03/news034.html
9非通知さん:04/12/04 13:08:55 ID:eJszqflL
premini並の大きさでカメラ付きか、すごいな
10非通知さん:04/12/04 13:24:23 ID:eLxbVAlt
まんまプレミニのパクリデザイン。
11非通知さん:04/12/04 13:34:36 ID:wlpXJ/g7
これ日本で出ないんですか?
P派なので欲しい。
12非通知さん:04/12/04 14:29:45 ID:Un1SGhR9
エロイおまいら!
うらやましいだろ!

1000 :非通知さん :04/12/04 14:26:17 ID:Un1SGhR9
1000
!
13非通知さん:04/12/04 14:43:51 ID:F3PfPo4o
>>12
せんずりせんちゃん
14非通知さん:04/12/04 15:29:11 ID:TTGHbi3l
>>12-13
氏ね
15非通知さん:04/12/04 17:10:43 ID:PzLPyZN/
俺のちんこみたいだ
16非通知さん:04/12/04 19:25:40 ID:RyHiW9H8
今日やっと見てきた。
白いいな、FOMAがいつになるかわからんし買うかな
17非通知さん:04/12/04 19:36:37 ID:fC9DRoyI
>>15
小さいんだね。
18非通知さん:04/12/04 19:53:29 ID:nKLSSWt+
電話帳のかな検索出来るよね?
19非通知さん:04/12/05 00:20:34 ID:XO3ChN1r
何度も落下させたんで、BODYに傷が目立つようになってきた。

多機種みたいに「通話中の雑音が酷い」とか公認クレームで
預託機交換まだ出来ないな〜

通話中にすぐに警告音が・・とかいって交換目論見るも
「外装の傷」を指摘されて「これが原因かも」って言われて
外装交換実費(\4000位だったっけ)でって言われた。

メロとかセットUP面倒なんで止めてきたがOTL
20非通知さん:04/12/05 00:55:35 ID:tO2qqOgc
目論むと言いたかったのか?
21非通知さん:04/12/05 08:57:40 ID:yN00yNVQ
早速使ってる人へ〜
雑音とか、FOMAなみに通じないってな事はないでつか??
22非通知さん:04/12/05 09:25:13 ID:2ntG3UHu
なんだあ、premini2は来夏発売か。
それまで初代使い続けるかな
23非通知さん:04/12/05 10:52:05 ID:2ntG3UHu
:非通知さん :04/12/04 13:32:38 ID:gV1D/hju
Premini-IIはPremini系をそのまま大きくしたようなヒゲソリZippo
MS Duo・カメラつき
デザインはすっげぇヨーロッパ的。正直カッコいいとは思わなかった
24非通知さん:04/12/05 10:57:19 ID:3NMUTRFu
>>23
NOKIAデザインって感じ?
だったらスゲー俺好みだわ。
25非通知さん:04/12/05 11:43:15 ID:DaY0L3Pq
とりあえず画像きぼん
26非通知さん:04/12/05 12:09:21 ID:w7X56VGe
>>22-23
ソースは何処ですか?
27非通知さん:04/12/05 16:20:18 ID:MbByhji7
28非通知さん:04/12/05 16:49:13 ID:59sUXSbg
皆さんメール打つとき通常変換ですか?それとも予測変換ですか?
最初は予測変換のほうが便利だなと思っていたのですが、少し長い文を打ったあとの
漢字変換ができないので不便に思えてきました。

それともうひとつ質問があるのですが、メール受信時のランプのグループ設定は
できないのでしょうか?
29非通知さん:04/12/05 17:10:31 ID:8Xe6MEFm
>>27
かなり近いと思われ
それとジョグではなく十字キー
30非通知さん:04/12/05 17:21:59 ID:hs5/Pp8O
昔はソニーの端末は、ポケベルコード入力をすると
予測変換ができなくなるという仕様があったと思うのですが、
今でもそうですか?
31非通知さん:04/12/05 17:33:21 ID:hs5/Pp8O
追加で質問なのですが、若者割引は使えますか?
新規契約、都内です。
32非通知さん:04/12/05 21:17:20 ID:att4txDm
みんなスゲーよ!サブ画面でメールやってるようなもんだろ?
悪い意味じゃなく目が良くて羨ましいよ。
33非通知さん:04/12/05 21:23:32 ID:aSh5MGbu
感覚的にはそんなモンだ
34非通知さん:04/12/05 22:03:17 ID:4zlL3X74
機種変する前に使っていたP504の画面が異常にデカく見える。
プレミニに慣れると普通の携帯がコードレスホンのような感覚になるよ。
35非通知さん:04/12/05 22:05:47 ID:/TAg7xeE
この携帯ってキーレスは早いですか?
36非通知さん:04/12/05 23:11:35 ID:aSh5MGbu
普通じゃん?
37非通知さん:04/12/05 23:49:58 ID:qU38gH/J
プリセットで入っている壁紙のうち、
premini(ロゴ)にすると、時計表示がおおきく、
premini(イメージ)などにすると、時計表示が小さくなりますよね?
自作の壁紙を作る時にたとえば縦方向のサイズを小さくしたりすると、時計表示を大きい方にすることもできるんでしょうか?
38健一  ◆LLLLLLLLL. :04/12/05 23:57:32 ID:WMFT0KGn
ついに買いますた。(213@シルバーを1円で。)
FOMAのP900@との併用です。
プレミニ、意外に使いやすいですね。
決定キーを押すときにたまに上や下を押してしまう程度で、
ほぼ押し間違いなくスムーズに操作できてます。
難点はアンテナ表示の本数が不安定で通話時の音声が乱れがちなところですね。
まあ俺の場合はサブ端末なので満足です。
持ち歩くだけでも充分に楽しめてますよ。
39非通知さん:04/12/05 23:58:55 ID:bE4xgOl/
結局Sは良くなってるの?
40非通知さん:04/12/06 08:29:55 ID:+plPHmLc
プレミニ2もこのスレになるの?
41非通知さん:04/12/06 12:45:35 ID:DrgzQniJ
オレもPremini-S昨日買った。イヤホンさすジャックがないな。
みなさんどうやってハンズフリーにしていますか?
42非通知さん:04/12/06 13:46:11 ID:XtjRxMEe
>>38
デュアルネットワークですか?
>>41
テンプレ先にもあると思うけど、車載キットもどきを自作。
43非通知さん:04/12/06 16:29:03 ID:JZjbDUdY
車載機ってなんであんなに高額なんだろう。
法制化されたんだから、もっと手頃にしてほしいな。
44非通知さん:04/12/06 17:11:33 ID:XtjRxMEe
>>40
このスレが存続している期間中にPremini2が出てしまいそうだという
情報でもあるの?
45非通知さん:04/12/06 17:12:35 ID:XtjRxMEe
>>40
このスレが存続している期間中にPremini2が出てしまいそうだという
情報でもあるの?
46非通知さん:04/12/06 17:13:00 ID:XtjRxMEe
>>40
このスレが存続している期間中にPremini2が出てしまいそうだという
情報でもあるの?
47非通知さん:04/12/06 17:31:17 ID:Et/M4B6V
タッチパネル式で画面が大きくなる模様。
48非通知さん:04/12/06 17:39:29 ID:n17rYCyj
>>42
そうです。デュアルネット。
でもその必要が合ってデュアルにしたのではなくて、
プレミニを持ちたいという単なる自己満足ですが。

ところで、
213シルバーにストラップ付けてる人、ストラップは何色にしてますか?
自分は黒系にしようか白系にしようか迷ってます。
参考までにお聞かせください。
49非通知さん:04/12/06 17:43:32 ID:n17rYCyj
ちなみにデュアルネットはこれから手続きするところです。
解約&白ロム持込という形で。(←嫌な客ですねw)
もう10年以上ドコモ携帯使い続けてるので、許してください。
50非通知さん:04/12/06 17:46:06 ID:7ZUjj/Kl
>>44-46
あなたが思ってるほど連続カキコ流行ってませんよ。うざいです。
51非通知さん:04/12/06 17:47:18 ID:7ZUjj/Kl
>>44-46
あなたが思ってるほど連続カキコ流行ってませんよ。うざいです。
52非通知さん:04/12/06 18:58:00 ID:CtKbUZxm
W
53非通知さん:04/12/06 19:08:42 ID:ZwL2Rgob
>>50-51
おまえ最高
54非通知さん:04/12/06 19:09:28 ID:ZwL2Rgob
>>50-51
おまえ最高
55非通知さん:04/12/06 19:18:30 ID:CxsVbLwp
うざ
56非通知さん:04/12/06 19:19:32 ID:CxsVbLwp
うざ
57非通知さん:04/12/06 19:34:11 ID:B9RCElte
おまいらもちつけ
500エラーになってもちゃんと書けてるから。
(そのおかげで二重書き込み防止が動いていないようではある)
58非通知さん:04/12/06 19:43:22 ID:h7BWC7kQ
>57
ネタニマジレス(ry
59非通知さん:04/12/06 21:01:34 ID:s8leRoQZ
ははははっ
60非通知さん:04/12/06 21:02:09 ID:s8leRoQZ
ははははっ
61非通知さん:04/12/06 21:02:45 ID:s8leRoQZ
ははははっ
62非通知さん:04/12/06 21:16:24 ID:14Ptl14h
↑よろっとウザいよ
>>44-46
タイムリミットは2月頃らしいが。
63非通知さん:04/12/07 00:03:41 ID:yoquXWeI
44-46を書き込んでしまった張本人です。
携帯からうまく書き込めないので、何回も再送信してしまいました。

>>48タンと構成似てるな。
P900iユーザーだけど、901iシリーズに失望して、Premini-Sを
買う事にした。いつもドコモの最新フラグシップ機を持ってないと
気が済まないけど、今回は901isが出るまでPremini-Sで気を紛らわす予定。

これから解約するってのも同じだし。
今まで新規即解はドコモに迷惑がかかると思ってやってなかったけど。

しつもんなのですが、現在も既にデュアル組んでる機種があります。
ドコモショップに灰ロムのPremini-Sを持ってけば、現在組んでいる
デュアルの機種からPremini-Sに電番を移し替えてくれますよね?

P900iとPreminiの組み合わせって結構多いのかな。
64非通知さん:04/12/07 00:24:42 ID:d4ydYNJj
>>48

オイラは黒
65非通知さん:04/12/07 00:46:34 ID:8Wo376PF
携帯電話依存症患者発見
66非通知さん:04/12/07 09:07:30 ID:n81cniz5
>>63
ノシ
67非通知さん:04/12/07 09:37:41 ID:H89xCeGi
premini-sの省電力設定。オレ暗いとこでボタン操作しないから
節電で「ボタン照明オフ」もできるといいのにな。
68非通知さん:04/12/07 13:04:09 ID:USM7EpiW
よし!白S即解してくる!
69非通知さん:04/12/07 13:05:04 ID:USM7EpiW
よし!白S即解してくる!
70非通知さん:04/12/07 16:05:00 ID:pHdHd82P
即解したその場でデュアル登録ってできるの?
センターの都合ですぐにはできなかったりとかあったりして。
ともあれ、白-Sタン、ガンガレ
7137:04/12/07 22:06:42 ID:1i3TcE4Q
あれから自作の壁紙でいろいろ試したんですが、
縦75ドットでも時計表示は小さいままでした。
あの大きい時計表示は、preminiロゴ専用なんですかねえ。
72非通知さん:04/12/07 22:48:03 ID:wGKfdSSP
preminiU = SO506i なのでつか?
73非通知さん:04/12/07 22:49:17 ID:QOtUCmAN
>>71
縦 45px くらいの画像だと
大きい方の時計に変わったよ
7437:04/12/07 23:22:27 ID:1i3TcE4Q
>>73
まじですか!
やってみます。ありがとう。
75非通知さん:04/12/07 23:39:22 ID:EzjVI+H0
しっかし声が聞こえない機種だなぁ。
相手に「聞こえません」て言われてばっか。悲しい。
7637:04/12/07 23:47:44 ID:1i3TcE4Q
どうやら、縦50ドットから時計表示が大きくなるようです。
77非通知さん:04/12/08 03:49:48 ID:OdY4S+0I
ネックストラップでpremini使ってる人いる?
あれくらいの重さなら、首掛けでも肩こったりしないのでいいかも・・・と思っている。
78非通知さん:04/12/08 04:44:30 ID:qH9rY7K9
>>77
使ってます。これまでがso505iだったので、すげぇ軽く感じていいです。
クビから吊るすならこのくらいの重さに限ります。
79非通知さん:04/12/08 06:32:42 ID:9btwyg0e
>>75
持ち方が悪いんじゃない??
ボディ下部の端子蓋の隅に小さな穴があるが、
そこがマイクだから、そこを塞ぐ様にしたら聞こえにくくなるよ。

おれも機種変当初は言われた「何か聞こえにくいぞ」とね。
意識して下部は触らないようにしていたら、Preminiの3本指持ち方に慣れた。
80非通知さん:04/12/08 06:43:28 ID:DfpRCApl
予断だが、機種へんしたついでに言われたこと・・

「Premini?あの小さいやつか?カメラも何にも付いてないやつやろ。
お前・・。あれで世間に付き合って行けるんか?電子マネもだめだろ?

ちなみにおれの周りはカメラ付き当たり前だぞ。何でわざわざ世間から遠のく?
そういうところがお前の日ごろ社交性・協調性がないことの表れなんだよw」って
露骨に言われた・・。


そうなんですか?
81非通知さん:04/12/08 09:05:38 ID:9gt1MC15
>80
そんなアホとは付き合うな
82非通知さん:04/12/08 09:42:33 ID:QjfXWJTZ
そうだ!そんな奴とはさっさと縁を切ってしまえ。
83非通知さん:04/12/08 09:51:04 ID:6fVLfuNx
社交性・協調性があるやつが持てばそんなことは言われないんじゃねーの?
いや、別に>>80がダメだと言ってるわけじゃないよ
84非通知さん:04/12/08 09:52:05 ID:2kfD2ZCJ
なんか、みんなと揃ってないとだめ、突出してても劣ってても駄目
っていう考えって、昔のいなかの村社会的考えだよね。
でも、今でも地方ってそういう考えの奴が多かったりするんだよね。
俺はそれがいやで上京してきたんだが…

そんなこと言う奴とはほんと縁きった方がいいよ。

逆に、俺の職場みたいに、情報漏洩を防ぐ為にカメラ付携帯持込不可なんていう職場は
今後増えると思うし、世間から取り残されるのは案外カメラ付を持ってる奴らかもよ。
85非通知さん:04/12/08 09:59:29 ID:sO1m58+5
>>80
その相手こそ社会性が欠如しているな。
86非通知さん:04/12/08 10:52:10 ID:0XnrS5GL
>>84
そういう村社会的考えは、多かれ少なかれ差はあるが、
大都会でもある。住んでいる環境が「日本」である以上文句を言っても仕方のないことだと思う。

だからと言って僕も良いことだとは思っていない。だが、この国で生活する以上受け入れなければならない、
避けて通れない現実であり、正論を振りかざしても異分子として間引かれるだけだ。
かつてケータイがまだそれ程普及していない時期に、ケータイを使っている人間を見ると「なんだよアレ?」「そんなに忙しい奴かw」と
文句を言った人も多かったのでは。持つ持たないは本人の自由なのに。

それが今では小学生までもに普及して「なんだ、まだ持っていないのか?」とさもケータイ持っているのを当たり前かのように言い放つ。
こんなことを言う国民が世界にいるだろうか。
周り(力の強い者、発言力のある者)に同化して、この日本では初めて“同化”つまり協調性社交性優良であるということであろう。

だからカメラケータイがほとんどならば、カメラなしは時代遅れもしくは逆に目立ちたがり屋と同じで、別の意味で一部の人からは目を付けられて当たり前。
87非通知さん:04/12/08 13:00:47 ID:VU82nyDO
水を差すようだが、プレミニは小型ながら非常に目立ちます。
携帯を首からぶら下げること自体は今では何とも思われない世の中ですが、
大半の人間が、目の前に来るプレミニには目がクギ付いています。

それが何故いけないか?
世間様を相手に仕事をしている多くの社会人、特に男性は、髪型、服装、腕時計、
カバンなどの備品に目が行くような姿・容姿をしてはならないと思うのです。

つまり余分な見栄・個性はご法度です。
その分でも多く自分の目を見て話をしてもらうことができるようするのが
社会人の一番の努めだと思います。
88非通知さん:04/12/08 13:16:17 ID:Zk51iz6A
目がクギ付いていますってのは斬新な言葉だねぇ
89非通知さん:04/12/08 13:21:42 ID:VU82nyDO
サラリーマンのように“人間関係”“しがらみ”自体があまり重要でない自営業や開業医などの一匹狼ヤロウはいいよね。
その代わり陰で何を言われているか、どう思われているかは知ったこっちゃないが。まあ変わりモンとなるだろうな。
90非通知さん:04/12/08 13:53:03 ID:ZYlE4/Rz
ほしい奴はとっとと買っちまったほうが精神的にいいと思われるが・・・

電車の中刷りにSの広告でてたけど
第三者の目の前で晒すのは
いまだに気がひける
所有感はイイ
91非通知さん:04/12/08 18:42:15 ID:2Ul++4WY
たかが携帯で社会性云々まで考える奴のほうが今日び珍しい変わり者だと思うが。
92非通知さん:04/12/08 18:44:50 ID:XOBegfbB
Sと無印、どっちがよいでしょうかね?
DNSなので電波の入りで見る限り。
93非通知さん:04/12/08 20:26:09 ID:GW7ULQ5l
>>92
無印とSと外観しか変わっていない言われているとはいえ、
やはり不具合は暗黙のうちに修正されていることと思うので、
どうせ買うのならSでしょうね。

私はSの蒼。白は女性っぽかったので。
94非通知さん:04/12/08 21:42:39 ID:LK41tZ0V
えーっ
無印欲しいのにそんな事見ちゃったらSを選ぶしかないじゃないですか…
ひーん
95非通知さん:04/12/08 23:09:12 ID:CuHRifTG
電波も良いしかなり重宝してます!!
96名無しさん:04/12/09 00:16:53 ID:Uv0rHoXt
都内在住だけど周りでプレミニ持ってる人見かけた事まだないぜ。
電車やホームでさえも。売れてるんだよね?
あー早く白のモック見たいなー 現在黒だけど通話の質悪すぎ。
白に変えよう。
97非通知さん:04/12/09 00:36:16 ID:BHje68R7
>>87
つまらない人生だね。それがさも正解みたいな言い方しないで欲しいね。
98非通知さん:04/12/09 05:40:18 ID:mHJQv1VF
>>96
その黒の製造年月を教えて
99非通知さん:04/12/09 07:15:00 ID:sosC9HK9
>>97
一流企業ともなると、そうだよ。アパレルやマスコミは別だが、
特に銀行員や百貨店勤務、公務員、ホテル職員などはドレスコードは厳しい
厳しいというかそんなことは、その職業であれば暗黙の了解の事由で、
『最近君何か調子悪そうだな。しばらく休暇でもとるか?』となるから、破る者はまずいない

ま、職業次第だが、末端に行けば行くほど身だしなみ指導はいい加減になるよね
つまり格好は本人次第ということだから・・・『立派に見られたければ、謙虚に』だよ
100非通知さん:04/12/09 07:38:41 ID:h84ApoJ0
>>99
立派に「見られたければ」だからな。
立派になりたければ、ではなく。
ついでに言うと、百貨店勤務や銀行員が客の前でケータイちらつかせるわけでもなし、
一流企業でケータイを仕事に使う場合、ほとんど会社の支給品だし。

イメージだけで脳内企業を語らないでよw
101名無しさん:04/12/09 08:14:00 ID:OFII/Ebb
>>97
8月だった。もう通話相手に「そっちの言ってる事がよく聞こえない」と何度言われた事か。

98、99さん、自分が一流企業だからって末端企業の人間の人達を馬鹿にするような発言は人間性が疑われるよ。。。
って釣られちゃったかな?
102ごめん:04/12/09 08:15:52 ID:OFII/Ebb
99、100さんへのレスでした。後半の文は。
103非通知さん:04/12/09 08:39:19 ID:BKtalcwX
Sのカラー、白と青以外でもっと増えないかな。
ベースはグレーでサイドは黒、縁取りはシルバーなんてどうだろう?
104非通知さん:04/12/09 11:42:42 ID:IUOo0/in
プレミニとプレミニS、
全色、計4台もってますが何か?
105非通知さん:04/12/09 11:43:36 ID:aSjka8xN
フェラーリ純正色の赤が似合うだろ
106非通知さん:04/12/09 12:16:32 ID:QpOEOro7
>>104 折れは黒&白

>>105 禿同
107非通知さん:04/12/09 12:33:30 ID:UA9nHgFz
>>105
似合うと思うけど・・、フェラーリのマークが入っているのなら、
俺フェラーリ乗っていないのでよう買わん。
108非通知さん:04/12/09 12:45:21 ID:QpOEOro7
>>107 そーだな!マークはいらないな!
109非通知さん:04/12/09 13:15:44 ID:2mT7TPy0
premini3ヶ月使って変えた。
通話中、聞こえずらいと大不評だったのと
脇についてるロックするのつい忘れてしまい、勝手に発信してしまうことが
頻繁におきたので。
110非通知さん:04/12/09 13:55:27 ID:kyvEcP3P
おれSだけど、下部のマイクを触らないよう持ち方を意識したら、
文句も言われなくなった。
脇のロックボタンは使い終わったらロックというように癖にしている。

イヤホンも使えないし、業務利用には不向きかな。
Soに限らないが車載機は高いしね。
111非通知さん:04/12/09 15:45:26 ID:Ao/c5LGu
S見に行った。なんか丸くなっちゃってでかくなっちゃって予想より格好悪かったので却下だな。
112非通知さん:04/12/09 16:49:44 ID:O4h/jpkB
格好は好みの問題なので、何とも言えませんが、
でかいって・・・、実寸はそれほど変わっていないでしょ。
1mm、2mm?

113非通知さん:04/12/09 16:52:54 ID:+f/LDH3k
プレミニ2の情報元のだったサイトが閉鎖

ttp://www.geocities.jp/hellomyfavoritethings/
114非通知さん:04/12/09 17:39:30 ID:FvWsrukr
premini-Uは506だってさ。
115非通知さん:04/12/09 18:00:48 ID:RA5TVAL7
>>110
ケツ挿しハンズフリー使えば良い。
俺はオクで2.5kでゲットしたぞ。
116非通知さん:04/12/09 18:08:04 ID:t12XMuEd
premini-IIってちょいでかくなって、形はinfobarのちょっと暑いばんみたいな感じだろうなぁ
男のでかい指でも問題ない感じか。
はやりの金属外観だろうし、メタリックな感じもいいね。
117非通知さん:04/12/09 18:20:09 ID:TTKdYLDi
premini-IIは506の基本スペックを満たした上で、できる限り小さくした端末だろうか

位置づけはA1402Sみたいな感じか?
118非通知さん:04/12/09 18:22:25 ID:t12XMuEd
jogなしだな
119非通知さん:04/12/09 19:10:52 ID:O4h/jpkB
>>115

2500円は安いね。純正だと一式揃えると2万円はするもんね。
純正以外でもあるんかなー?
120非通知さん:04/12/09 19:22:18 ID:RA5TVAL7
>>119
オクで捜せば幾つかあるよ、もちろん皆非純正。

16ピン ハンズフリーで検索すればひっかかるよ。
121非通知さん:04/12/09 19:49:13 ID:VF4nYPjm
ケツ刺しのバッテリ付けたままでポケット入れとくと、中の基盤がヤバ。
バッテリがグラグラするようになった。
122非通知さん:04/12/09 20:47:56 ID:2K4lazXx
今プレミニ無印買うのは良くないのだろうか
S出たし。しかしSは何か…
123非通知さん:04/12/09 21:47:00 ID:BHje68R7
よくないことないんじゃない?
俺は先週1円で買ったよ。
もともと、かってから2〜3ヶ月使って解約するつもりだったんだけど
すごく気に入っちゃって、解約したくなくなってきた…

ボーダとあうとドコモ(premini)の3台持ち状態だから、かみさんにはどれか解約汁って言われてるんだけどねー。
124非通知さん:04/12/09 21:51:50 ID:O4h/jpkB
アルミボディは無印だけでしょ。
Sは樹脂ボディ。
125非通知さん:04/12/09 21:52:05 ID:2K4lazXx
店に行って実際に吟味してみます。わくわくしてきた。
しかし、ヂュアル端末で使ってる人が多って聞いたけど街中で使ってる人
見た事無い…
126非通知さん:04/12/09 21:52:23 ID:O4h/jpkB
違ったっけ??
127非通知さん:04/12/09 22:42:14 ID:aUqS3q4r
>>122
えっ、全然いいじゃんそれ。うちの近くじゃもう売ってないよ。
むしろSいらねーし。
128非通知さん:04/12/09 22:54:03 ID:2K4lazXx
金入ったら店行こうっと。まだ6ヶ月だし少し高いだろうなあ。
正直プロソリと迷ってるが、こっちに傾いてるよ
129非通知さん:04/12/09 23:40:52 ID:WPEhtAzh
プレミニ2はこのスレと統合にするか別にスレ立てるかどっちがいいか
別かなあ
130非通知さん:04/12/09 23:41:24 ID:S/h+yDMn
>>110
聞こえづらいのは高感度マイクで周りの音を
拾ってしまうからだと思う。
ロックをしていてもよく暴発する自分の7月購入機・・・

Sの白ってカッコイイと思う。
131非通知さん:04/12/10 00:51:27 ID:iwK+Ixh7
>>129
大きさは大分違うだろうし、型番的にも別スレが良いと思う。
132非通知さん:04/12/10 02:08:17 ID:svbIOJrM
Sも通話ぷつぷつ切れるんですか?
133非通知さん:04/12/10 07:17:55 ID:KHp3Rj2E
>>132
Sはそんなことないですよ。不具合修正されているから。

これはSoに限ったことではないが、ドコモのケータイの場合、
・無印→試作機
・is→実用機

↑のように、NECのNにも「is」に名機が多かった。
134非通知さん:04/12/10 07:24:42 ID:xnWIS9cy
オプションのリアカバー買った人いますか?
どんなのかな?
135非通知さん:04/12/10 08:22:08 ID:dzMpAICg
104はプレミニスト
136非通知さん:04/12/10 08:30:15 ID:fU4Z3yrK
>>134
割れたり、傷が付いたりしないと、
わざわざ買わないだろ。標準ひんと一緒なんだし。
137非通知さん:04/12/10 08:31:24 ID:dzMpAICg
という俺は先週1円で初代シルバーを買った。
指でマイクをふさがないように気をつけてることと、静かな場所で動かずに話してるせいか、
相手に「聞きづらい」と言われたこともないし、通話も全然途切れない。(相手の声が聞きづらかったことはあるが)
車で走りながらの通話も何度か試してみたけど、今のところ問題なく使えてる。
138非通知さん:04/12/10 08:42:15 ID:VHUbOD9G
罰金とられないように、てでしっかり隠せよ。
139非通知さん:04/12/10 08:44:53 ID:dzMpAICg
こっちは田舎だから警察なんてめったにいませんよ。
(長野です)
140非通知さん:04/12/10 09:22:34 ID:GLwFgfJp
でもあんなくだらん道交法で罰金取られるくらい、バカらしいことないので、
オレは運転しながらケータイやめた。1点+6000円はイタイ。
酒気帯びの20〜30万円の次に割に合わない。


それ程すぐに出なければならないほど、忙しい人間でもないし、
仮に出なくちゃならない場合でも、着歴で見れば止まって掛けなおせれるしね。
141非通知さん:04/12/10 09:32:41 ID:5y2GdBUC
携帯使用しながら運転するヴァカのせいで危険な目に会ったことが
何度もある。
運転に自信のあるらしいオトコは、携帯くらいで注意力落ちないなどと
嘯くし。落ちますから。確実に。
オバハンとかは、ただでさえ運転下手なくせに携帯使って注意力激減。
しかも携帯使ってませんっ!とか、ちゃんと前確認しましたっ!
とか逆ギレする。

6000円なんて安い。
飲酒運転と同じくらい取ってもいい。
142非通知さん:04/12/10 09:51:03 ID:GLwFgfJp
>>141
ハンズフリーを使っても、運転は普段より危なくなる。車がマニュアルなので
オレはハンズフリーは数年前から使っているが、
“電話で”しゃべりながらの運転は気が逸れる、マジで。
電話相手の声に耳に集中しているのだろうか、目の注意力も散漫になるのは確か。
運転することの気が散っているとでも言うのであろうか。

これがおかしなことに、助手席の人間と話しているときやカーステを聞いている、
もっと横着にTVをチラチラ見ながらでは、ありえない現象なんだよ。
オレ個人は、TV見るより電話の方が危険であると思う。
手も注意力も目も奪われるからね。
143非通知さん:04/12/10 10:08:15 ID:H8GgV13M
>>141
藻前必死だなw(´・c_,・`)プッ













漏れも烈しく同意でつ
144非通知さん:04/12/10 10:20:11 ID:izwEBXL8
スレ違いの話題は他でやってくれ
145非通知さん:04/12/10 10:30:53 ID:0pTQ2dqy
>>122
無印は、文章を予測変換できる「POBox」機能を搭載していない。
Sは更に階段状のキー配列やボタン表面のラウンド感で
ボタン操作がよりスムーズになっている。

新品買うなら、Sでしょう。わざわざ旧型を買うメリットがありますか?
よほどデザインが気に入らないか、値段が高ければ別ですが。
146非通知さん:04/12/10 10:39:04 ID:6j5d+Col
>>132
無印使用してたがブチブチ切れてダメでした。
Sは今のところ切れたりせずOKです。

無印→自宅展示機
S→メイン機

です。
147非通知さん:04/12/10 10:44:47 ID:y71Qh604
148非通知さん:04/12/10 10:45:26 ID:6j5d+Col
>>125
折れの周りはpremini使用してるやつ多いよ〜
つーか折れ水商売なんだが・・客でも持ってるヤツ多い。
149非通知さん:04/12/10 10:47:51 ID:6j5d+Col
>>145
ボタン操作は無印のほうがタッチ感はイイぞ!
ブチブチ切れなきゃOKです。
150非通知さん:04/12/10 10:58:46 ID:H8GgV13M
実は無印もSも中身は一緒だよ。
切れる切れないは個体差の問題。

151非通知さん:04/12/10 11:48:36 ID:KFSk3W1o
中身が同じでもガワが金属と樹脂では電波の拾い易さに違いがあるような気がするなぁ。
どっちがいいのかわからんけど。
その辺詳しい人、教えてくれ。長文になるようならいらないけど。
152非通知さん:04/12/10 11:55:35 ID:5WfQTGnl
>>148
水商売でお客様をヤツ扱いできるとは、よう儲かってるんだろうな
153非通知さん:04/12/10 12:01:27 ID:0pTQ2dqy
水商売もピンきりだ。
こう言っちゃなんだがね、
水商売の人間に言葉遣いやモラルを求めてもムリってもんだ。

あんな商売、くそまじめではできん。
酔っ払いを上手くあしらったり、適当に話をあわせなかんし。
いい加減な部類がやる商売だよ。
154非通知さん:04/12/10 12:34:48 ID:ZIZAJjat
>>151

金属製のほうが好みだけど、凹みなどに対する強靭性・多様な形状・軽量化・コストなどの実用性を重んじるなら
樹脂製は避けて通れないだろうね。電波云々は、中身の問題だと思う。
省電力化を意識しすぎて、出力を抑え過ぎているのではないか。
155非通知さん:04/12/10 19:06:33 ID:HSn5LIS/
ハンズフリーとか言って、お前ら何のためにプレミニ買ってんだよ!!
ストラップ付けるところに輪ゴムつけて、その輪ゴムを耳に掛けて話せ!
156非通知さん:04/12/10 19:23:29 ID:Li35tzCI
SO506iがpreminiIIとして出るらしい。
カメラ付きでデザインはpremini.premini-Sとは違う感じ。
型番逆行(?)のわけは不明。
157非通知さん:04/12/10 19:35:45 ID:ArJk9/nW
画像きたね
158非通知さん:04/12/10 19:37:46 ID:Kp30x61z
159非通知さん:04/12/10 20:28:39 ID:CapxHEum
>158
実物の大きさが気になるなぁ
画面は大分、大きくなるように見えるけど・・・
160非通知さん:04/12/10 20:31:38 ID:vUJ/g4mq
QVGAっぽいね
161非通知さん:04/12/10 20:36:08 ID:ZIZAJjat
ということは、今現在のあのプレミニの小ささはなくなってしまうわけか。
今のsが本来のプレミニ最後とも言えるわけだね。
162非通知さん:04/12/10 20:38:10 ID:E1TJ0zno
これってもうjateは通過したの?
163非通知さん:04/12/10 20:53:00 ID:CapxHEum
>162
まだじゃないかな?
通過したらITモバイルに記載されると思う
164非通知さん:04/12/10 21:06:33 ID:2DXjd0ji
ここに似たようなデザインのやつがいっぱいあるな。
http://www.sonyericsson.com/spg.jsp?cc=global&lc=en&ver=4001&template=pp1&zone=pp&lm=pp1_nw&cid=null
165非通知さん:04/12/10 22:14:14 ID:x6ixAAgQ
ディスクジョグかよ…。
ディスクジョグなら上下左右ボタンだけで充分だぉ…いちおうぷれみになんだし…。
166非通知さん:04/12/10 22:20:07 ID:VHUbOD9G
なんかかっこ悪いね。初代買っといてよかったわ。
167非通知さん:04/12/10 23:10:28 ID:cAjAJIZb
mm
168非通知さん:04/12/10 23:32:56 ID:+CvRQh4f
JAVA、カメラが欲しいならII、いらないなら初代orSで
169非通知さん:04/12/11 00:19:53 ID:cmjKbqZ7
>>165

どう見てもディスクジョグに見えないのは俺だけか?
170非通知さん:04/12/11 00:22:47 ID:yU1jObjS
いや、画面のインターフェイスに半円形のアレが見えるのでディスクジョグなのかなぁと
171非通知さん:04/12/11 00:28:34 ID:NNCEWxEk
十字キーを見る限りは回りそうにないね。
172非通知さん:04/12/11 02:26:59 ID:eAXhZFnT
一晩たって帰ってきたら無印が良いの悪いのどっちにすればよいのか余計迷う…
決めるのは私だが流石にどんどん迷うよ…
173非通知さん:04/12/11 02:31:59 ID:b77jzzSc
俺はいま、無印にするかSにするかで迷ってる。
無印はデザイン最高、でも通話が心配。
Sはデザイン微妙、でも安心通話らしいし…。

あ〜迷う迷う!!
だれか、『最近の無印もSぐらい安心だよ』って言ってくれ_| ̄|○
174非通知さん:04/12/11 02:47:34 ID:TMDfhwA8
無印にしとけ。
1円で機種変して綺麗に使えば、1年後にヤフオクで機種変手数料くらいで売れる。
preminiみたいな機種は在庫が無くなれば、少々高い金出しても手に入れたい奴がいるからな。
175非通知さん:04/12/11 02:48:34 ID:b77jzzSc
でもこれから就活なもんで、電波の入りが…
ああ、優柔不断なり。
176非通知さん:04/12/11 07:07:46 ID:mwPrTD97
電波ではべつに困ってないよ。初代だけど。
地上25Fの職場でもつかえてるし。
177非通知さん:04/12/11 07:38:18 ID:jdG1m/G8
>>173
どっちも変わらないよ。
(俺は8月製の無印、友人がS)
178非通知さん:04/12/11 08:13:13 ID:uJRDo4Mt
Soに限らず、ドコモのケータイの場合、
・無印→試作機
・iS→実用機

で無印とSで中身はほぼ一緒だが、内外共に
不具合部分が書き換えられているから
技術的・機能的には「S」に歩がある。

デザインは好みの問題なので、何とも言えない。
ま、一般的に言えることだが、
買う前はいろいろ拘って気になる部分は出てくるのは理解できる。
でも買ってしまえば、デザインなどはすぐに慣れる(飽きる)。
だが不便・故障ということは見逃すことは出来ないよ。
179非通知さん:04/12/11 10:43:23 ID:mwPrTD97
で、初代の不便・故障ってなによ?
180非通知さん:04/12/11 11:41:13 ID:9ryuTTpB
>>178
無印→試作機
iS→実用機
だって。プッ
181非通知さん:04/12/11 11:54:35 ID:fgUMQ0uG
ブチブチ切れると言われる個体ロットが多かったのは、初代モデル。
華やかな販売のウラでは、トラブルを処理しながら次期モデルを企画する。
企業なんて、そんなもん。
182非通知さん:04/12/11 12:19:48 ID:5Jsxhd90
>>175
もう電波の件は無印も改善されてるでしょ。初期ロットは出尽くしてるだろうし。

ここまでデザイン違うんだから、自分に似合うものを選んでいく方がいいんじゃない?
特にこれから就活なら尚更こういう日常の些細なところから自分のキャラを見きわめていくというか。
漏れもこれから就活なんだけど、この前総合商社のOB訪問した時に漏れがたまたま携帯を出さざるを得なかった時、
取り出したS青を見て「君のキャラに合ってるね。大事なのはそういうことだよ。会社もそう。」みたいなことを言われた。
たかが携帯で…という話ではなく些細なところだからこそ象徴的な話というか。一事が万事とも言うし。
漏れはデザインの解釈とか自分のキャラとか考えてS青買ったから、人事の人は一時間話しただけでそういう思惑まで敏感に感じ取るんだなぁってびっくりした。

だいぶスレ違いになりかけてるからこの辺でやめておくけど、要は好みじゃん?!ってこと。
ただ無印持ってる友達に言わせるとキーは丸みを帯びてるSの方が押し易いらしい。
183非通知さん:04/12/11 12:25:03 ID:9ryuTTpB
preminiU SO506i Part 1
184非通知さん:04/12/11 12:26:44 ID:OgMjT7DI
なんか必死に「S>>無印」を主張したがってる人が一人いるけど、
無印の初期ロッドを除けば、スペックや品質は全く一緒だぞ。(誰に聞いたかは言えないが一応関係者)
切れる切れないは個体差の問題。
という俺はS使ってるけど。
185非通知さん:04/12/11 12:31:55 ID:5/XA91Bc
>>178
他の機種ならともかく、この機種を買うような人間にとって、
デザインはすぐ慣れるから重要ではないって考えはどうかと思うぞ。
186非通知さん:04/12/11 12:33:24 ID:OgMjT7DI
ちなみに感度などが劣ってる不安があれば、
無料で感度チェックしてくれるので見せるべし。
(DSでは5分ぐらいで終わる)
187非通知さん:04/12/11 12:36:06 ID:L1s7LJYi
ロッド あげ
188非通知さん:04/12/11 12:39:01 ID:iw5j3nBE
>>187
馬鹿!
ロッドって竿だろ?
釣りに決まってる!
189非通知さん:04/12/11 12:45:10 ID:OgMjT7DI
×ロッド
○ロット

普段使わない言葉だから素で打ち間違えた。スマソ
書き込んですぐに気づいたけどやっぱり突っ込まれたか。
190非通知さん:04/12/11 13:19:00 ID:1WvluiTg
で、プレミニUはいつ発売なの?
FOMA700シリーズよりは前なのか?
てゆーか700シリーズでソニエリはFOMA参戦してこないのかな
191非通知さん:04/12/11 15:05:49 ID:uyyNXZyC
かなり前のすれ読んでみ。
192非通知さん:04/12/11 15:35:50 ID:9ryuTTpB
>>190
スレ違い。
SOFOMAもSO506iもSO213iじゃない。
193非通知さん:04/12/11 16:37:30 ID:j3jTvD0k
ファームアップしたら
切れなくなったYO!
194非通知さん:04/12/11 17:55:12 ID:eFo7KxU2
>>192
別にこのスレで方っても良いと思うけど。
195非通知さん:04/12/11 17:56:16 ID:eFo7KxU2
方っても→語っても
196非通知さん:04/12/11 20:29:08 ID:XvZgJoXN
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 余計な機能つけると
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  プレミニの中の人(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
197非通知さん:04/12/11 22:27:20 ID:5/XA91Bc
スマン、大阪近辺で無印の銀がおいてある店を教えてくれ・・・
値下がり待ってたら、どこにも見つからない・・
198非通知さん:04/12/11 22:51:48 ID:KtDGi4oL
無印の黒と銀のファームアップって1回だけですよね?
発売直後のファームup以降、通話が切れると感じた事は無いんだが・・
199非通知さん:04/12/12 00:33:32 ID:CZCWr2pg
先週黒かったばっかりなんだけど、ファームアップって必要なんかな?
200173:04/12/12 00:35:18 ID:HHFJm93I
よし!
無印買って来ます!!
201172:04/12/12 01:31:52 ID:DI6Nsnq0
俺も!無印を来週買って来る!
202173:04/12/12 01:32:57 ID:HHFJm93I
>>172よ!
共に踏み出そうではないか!!
203非通知さん:04/12/12 02:15:46 ID:6Ju0ueUD
10月末にDoCoMoショップで無汁の銀を買った。
それまではso206という化石を使っていた。
それに比べれば通話品質は激しく向上!
通話自体が切れることは全くない。時たま相手の声が
一瞬はずれる程度なので問題なし。
204非通知さん:04/12/12 06:33:18 ID:e3nFtYu/
なんやら無印、とくに銀色が人気あるね。
まだ無印黒色か、それともSの白色に人気があると思っていた。

205非通知さん:04/12/12 07:20:48 ID:7igcFKlt
最近、新型プレミニsを首からぶら下げている人よーく見かける。
オレも欲しいが、どうも引っかかるな〜。

なんというかこれ見よがしに身に付けている様に見えちゃうんだよねー。
顔が得意気というか、自慢げなとでも言うのかよくわからんが、
中学生ならともかく、いい歳した成人(特に30代風男に多い)が、
たかが電話でそんなにうれしいのかよとね。

それほど魅力のある商品だ、ということかもしれんが、
みなさんはどうですか?
プレミニは首からぶら下げてなんぼのものってことですか?
206非通知さん:04/12/12 08:06:19 ID:dJqpE49a
>>205
この携帯は小型だからこそ
胸ポケットの中に入れておく(ズボンでも良いが)携帯だろう。。。。
と思います。
実際、胸ポケットに入れても気にならない稀有な端末だと思います。

ま、軽いから首からぶらさげても肩凝りしなくて良い携帯とも言えるか?

207非通知さん:04/12/12 08:30:46 ID:8NKl9bUA
胸の谷間にはさんでおくのもいいね
208非通知さん:04/12/12 08:33:28 ID:CZCWr2pg
俺もネックストラップつけて首から下げてみようかと思ったけど…

ぶらぶらして気になるし、座ったり立ったりするときにテーブルにガンガンぶつけてしまうからヤメました。
209非通知さん:04/12/12 08:39:26 ID:sJN5Amj6
ケータイに限らず、真新しい物を人目に付くような部分に身につけていると、
うれしがりさんかなと思われるのがオチってことかな。。

辞書サイズの携帯電話が出始めのころ、手からブラブラ見せ付けて歩いていた一部の人間を除いて、
殆どが気づかれないような持ち方をしていた。
日本人は古風だからね、まわりが持ち始めるか、
または世間にアタリが付くまでは密かに持ち歩いている場合が多いね。小恥ずかしいだろうね。

210非通知さん:04/12/12 08:45:42 ID:1sNpWcwV
パソコン一般板でカルナヴァル開催中!
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1102699573/
131 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/12/11 15:26:23
〜TZ価格破壊の系譜〜

9/8 秋モデル発表 最安値10万円台半ば TXの陰でヒソーリ、まるで売る気ゼロ
11/18 『第1弾』 ミニマムソフトウェアパックキャンペーン
 ミニマムソフトにすると\15,750値下げ、最安値8万円台後半
11/26 『第2弾』 メモリ512MB/256MB爆下げ+ラデ9600SE+10%ポイント(+上記ミニマム)
 最安値\79,170(ポイント込みで実質7万3千)、ラデ9600SEが地雷とはいえ\5250
12/1 『第3弾』 クーポン使おうキャンペーン(+上記メモリ+ラデ9600SE)
 クーポン\21,000引きで最安値\73,870。誰もがこれで最安だとオモタ。

 そ し て 後 に 人 は こ れ を 「12.10事変」 と 呼 ん だ …

12/10 『第4弾』 クリスマスキャンペーン(HDD+クーポン)+純正モニタ(+上記メモリ)
 クーポン\26,250引きで最安値\68,620。メモリ512MBにしても+\1,050に加え、
 HDDを250GBにしてもたった+\3,150しかしない。もうどーなってんだ?!
211非通知さん:04/12/12 10:12:46 ID:xCmtY0Pc
日本だけだろネッグストラップ恥ずかしがるの。
212非通知さん:04/12/12 11:07:54 ID:me0uvIkr
213非通知さん:04/12/12 11:20:47 ID:Zfrb65NQ
>>212
おれ全く意味無いな
preminiいくら小さくてもアダプタ付ければ台無し
214非通知さん:04/12/12 11:32:53 ID:otKam8fV
>>204
家の近所は無印黒人気。
215非通知さん:04/12/12 11:47:33 ID:ck0QMel1
関係ないけど俺はiPodの白イヤホンが恥ずかしくてソニーカナルの黒付けて使ってる
216非通知さん:04/12/12 13:28:10 ID:6y6M8b5I
代官山の展示見に行った香具師いる?
217非通知さん:04/12/12 14:19:03 ID:ck0QMel1
2ちゃんねらは代官山とか行かないだろ?
218非通知さん:04/12/12 14:32:05 ID:QzoJ8bvk
FOMA使いなのでムーバ機種には見向きもしてなかったんだけど、
先日、ヤマダ電機で見かけた無印銀を衝動買い。(´・c_,・`)
新規の1円で購入し、現在はFOMAと同番デュアル契約です。
このサイズの携帯は新聞とかで見て知ってたけど、
「外付けのヘッドホンマイクを使わないと通話できない」と今まで勘違いしてました。
1週間ほど使ってますが通話切れは一度もなし。
FOMAの電池の持ちが悪いので、予備の携帯として重宝してます。
持ち歩いても邪魔にならないので。

余談ですが、同じヤマダ電機でも2つ隣の店舗では新規1万円強、
うちの最寄のホームセンターでは4980円でした。
店によってずいぶん値段が違うものですね。
ちなみにSはどの店も1万円強でした。
219非通知さん:04/12/12 15:09:49 ID:tPiqvxjT
うちの近所は投売り状態・・・・
無印 新規  ¥0-
   機種変 ¥800-
S   新規  ¥2,800-
   機種変 ¥2,800-
220非通知さん:04/12/12 16:11:15 ID:sJN5Amj6
>>211

そもそもネックストラップがあんまり売っていないんだよ。
ハンズとかロフトって品揃えありそうだけど、
意外とそんなに置いていないし。

主流は、ハンドストラップかね〜。
221非通知さん:04/12/12 17:52:49 ID:hN7xBmRe
オフィシャルのpremini-S青用カレンダーがあんまり色合わないんで、
color tasteの1と2に合わせて自作してみた。
preminiロダにupしたんでS青ユーザーの方どうぞ。
222非通知さん:04/12/12 19:45:14 ID:dMJMD/km
アスファルトの上に無印銀を落として傷だらけになったので、DSに外装交換に出した。
そしたら、オレンジ色のSO505iSが貸し出された。やっぱpreminiって異常な小ささと軽さだなw
223非通知さん:04/12/12 20:44:41 ID:rTsrD1vr
無印は落とし易いよね
漏れも危なかったことが何度か。
Sは曲線のおかげでしっかりホールドできるが、
無印直線デザインのほうが大好きなんだわ…。
224非通知さん:04/12/12 21:00:51 ID:4fsM/ZS9
>>221
申し訳ありませんが、
preminiロダって何ですか?
225非通知さん:04/12/12 21:14:12 ID:+puDaHbP
226非通知さん:04/12/12 23:41:06 ID:0lHBL9sb
無印クロがPSPっぽくて萌え
227172:04/12/13 00:05:49 ID:RqxoJ0X0
ぐわーっ!機種変13,200円?
と思ったら10ヶ月縛りで2万ナンボ?!高い…
と思ったらドコモのポイントが1万近くあって1万弱で買える…
慌しくてごめんなさい
228173:04/12/13 00:41:54 ID:uXgzQRkn
>>227
俺見てきたとこは9000くらいでしたよん。
229非通知さん:04/12/13 09:03:29 ID:juOKJ30a
東海は高いのかな。Premini−Sは継続利用1年以上の人、
DSで機種変16800円(一年割+キャッチ+留守+転送)。
230非通知さん:04/12/13 11:38:33 ID:gUSrDymn
>>219
東京ですか?
231非通知さん:04/12/13 14:08:29 ID:kecX9coW
ドコモポイント溜まったし、prosolid銀にでも機種変更しようかなー、
うーんでも今持ってるヤツはまだ充分使えるしなんにも不自由してないしなあ…
と思いつつ、まあでも今どんなのがあるのか見てみよう、くらいの気持ちで
ドコモショップに立ち寄ったんだけど、プレミニ無印銀(本体価格7千円ちょい)連れて
帰ってきますた。なんで?<自分

しかし良いね、コレ。超かわいい。
必要なのは「携帯する電話」だから充分だYO!
ポイントで事務手数料も一緒に自腹ゼロだったし ヽ(゚∀゚)ノ

「使えるのか?これ…」と思ったけども、考えてみればハンズフリーってのは
通話口(っていうの?)はもっと遠いわけだし、無問題だね。
ディスプレイもクリアだし、禿しくウレシイ♥
232非通知さん:04/12/13 14:53:30 ID:f3kylRo6
>>231
購入おめ
ただ、事務手数料は翌月請求に乗ってくるはずなんで、念のため。
233231:04/12/13 15:31:38 ID:kecX9coW
>>232
ドコモショップのおねーちゃんに
「事務手数料はポイントで支払うこともできますし、
来月の請求に乗せることもできますけどどうします?」
って聞かれたから、「ポイントで!!」って即答したんですが…
ドコモショップのおねーちゃん、間違ってるの??
234219:04/12/13 17:04:59 ID:PB5yDJ4a
>>230
千葉です・・・・・
235非通知さん:04/12/13 18:04:07 ID:8ioJJ4gB
>>231
俺も無印銀色。結構気に入って使ってるよ。
通話は途切れないし相手に聞き返されたこともなく、ちゃんと使えてる。
FOMAとのDNで使ってるけど、常に持ち歩いてるのはプレミニ。
236非通知さん:04/12/13 18:55:10 ID:pywh+P5C
プレミニツーの話題はここでいいの?あおい
237非通知さん:04/12/13 19:10:23 ID:XItvgay4
ダメだと思ふ・・・(´・ω・`)
238172:04/12/13 22:27:49 ID:oxOy89Li
うちの地域は東京の一番南。県と都の境の川一個渡ったドドバシでこの値段。
結構洒落にならないね。
ポイントが使えるのが唯一助かる。
水曜日あたりに買いに行きます。金が入るはずだし
239172:04/12/13 22:29:46 ID:oxOy89Li
若者割引の事をすっかり忘れていました
240非通知さん:04/12/14 00:10:58 ID:8RGbJIo/
>>238
素直に川崎と書けよ。
241非通知さん:04/12/14 01:25:04 ID:VT/FXnxp
>>240
町田だろ
242非通知さん:04/12/14 01:41:11 ID:QqCYLT94
>>240
それじゃあ都外だろ(w
243非通知さん:04/12/14 02:31:58 ID:wjZ9B/+W
本日、premini無印ゲト。侮れないよこれ。
244非通知さん:04/12/14 09:27:28 ID:gddeG/T/
なにげに無印の購入報告が多いな。
かくいう俺も日曜に無印黒ゲトー
245非通知さん:04/12/14 10:53:10 ID:Va4ZW3p0
無印シルバーゲット!
これ以上小さいのが出ない限り大事に使い続けたいです
246非通知さん:04/12/14 11:51:48 ID:tjxnZf61
将来のために予備を買い置きしておくこともできるのですか?
247非通知さん:04/12/14 14:21:51 ID:ChscH+b6
ロック解除したときの「ガチャッ」っていう音が心地よい。
ホーマと併用の漏れはプレミニ着メロもホーマの着うたをそのまま対応させてまふ。
両端末ともグループ単位で3つほど着信音鳴り分けてるので。

>>245
ゲキしく同意でつ
248非通知さん:04/12/14 15:00:32 ID:gHoMOgkE
>>246
オクで白ROM買うか、そこらの店で新規即解で可能。

S出る前は「出たらすぐ機種変しよう」と思っていたが、ここ見てたら「今つかってる無印黒でいいじゃん」と思うようになってきた・・・
デザインが気に入らない訳じゃないし、ファーム書きかえしてから突然切れる事も「かなり少なく」なった。
249非通知さん:04/12/14 15:26:45 ID:ChscH+b6
ファーム書き換えって何でつか?
やり方教えてくらさい
250非通知さん:04/12/14 15:43:37 ID:GRsSucQ0
新規即解除て、
その月だけ基本使用料取られたりします?
近くのお店で無印黒新規1円で売ってたんで
コレクションアイテムとして欲しいんですが‥
251非通知さん:04/12/14 15:48:10 ID:gHoMOgkE
>>249
DoCoMoショプ持ってって「ファームウエアアプデートしてくらさい」と言え。
裏ぶたパカッと開けられて、対応済みロットでなければやってくれる。
対応済みロットで、なおかつぶちぶち切れるのであればナムー。

>>250
日割りで取られるよ。
252非通知さん:04/12/14 16:14:04 ID:GRsSucQ0
>>251
なるほど!ありがとうございます
けどよく考えたら新規契約料も取られる予感‥(;´血`)
今からショップ行って確認してきます!
「使わないけどこの携帯欲しいんですけど」
‥‥うわぁ
253非通知さん:04/12/14 16:44:40 ID:tjxnZf61
ご家族にハンディキャップの方がいる場合、ハーティ割引を利用すると、
端末購入額半額&新規契約事務手数料無料となる。
254非通知さん:04/12/14 16:46:48 ID:10bpqvFX
>>252
機種本体のみ(契約なし)では売ってくれない
新規契約手数料3150円+たぶん年割必須なので解約時に解約料3150円
しかし短期解約により、店はそれ以上(数万円)の損害を被る。

モック譲ってもらえないか聞いてみるというのはどうよ。
255非通知さん:04/12/14 17:01:15 ID:GRsSucQ0
あっ、丁度お店出ちゃいました;
お互い損することになっちゃいますね、即解約‥
モック頂けないかは明日改めて訪ねてみることにします(^o^)
助言どうもでした!
256非通知さん:04/12/14 21:09:02 ID:kCtDJ86P
自分、Sの丸っぽいデザインは嫌いだから、
な行&や行が少々打ちにくくても無印支持だ。
こんなに小さいのに、アルミぼでーの重厚感はスゴイ。
257非通知さん:04/12/14 21:33:23 ID:G9sIikON
妹がNのFOMA使ってるんだが
それと重さはあまり変わらない気がする・・・

しかしCLRの位置は使いにくい。
258非通知さん:04/12/14 22:31:29 ID:2k0IWnjy
無印のプチプチがフォームアップ後も続く人の感想をください。
無印買うか迷ってます。
259非通知さん:04/12/14 23:45:35 ID:8RGbJIo/
>>250
お前みたいな野郎はモック買え!。
モック盗んでいいから即解なんてすんな。
260非通知さん:04/12/15 00:24:13 ID:VW6Ycinb
うーん迷うなあ。
Sの白にしようかと思ってたけど、無印の銀かなあ
悩む!
261非通知さん:04/12/15 01:03:52 ID:ToBzX2dr
うわあ。ええわあ
262非通知さん:04/12/15 01:18:29 ID:jCH1+hzR
やっぱり…プレミニツーの話題はここじゃだめだよな?
263非通知さん:04/12/15 01:23:49 ID:QWoSpDwR
ダメだと思ふ・・・(´・ω・`)
264非通知さん:04/12/15 01:25:39 ID:8oyhRgfI
2は小さくないよな。
Preminiのサイズでカメラとアプリ付いてたら
それはとんでもない事、仕方ない。
265非通知さん:04/12/15 09:49:37 ID:xUJWj4Nk
>>251
ありがとん。
ファームウェア済みかどうかは製造番号や製造年月みるだけで分かりますか?
漏れの無印銀は今月購入の8月製なんですが・・
266非通知さん:04/12/15 10:09:41 ID:sGMw/2fi
無印の話題ばかりだな、こりゃSは一気に0円携帯になりそうだ。
267非通知さん:04/12/15 10:40:44 ID:jO6Tv3+N
ヲタには無印しかウケないってことだろ。
268非通知さん:04/12/15 11:25:24 ID:rbQoyCTq
こないだSと見比べて無印銀買ったんだけどさ、無印とSはテイストが違いすぎるよ。
自分、Sの形も色(白も青&黄色も)も嫌だもん。
あのサイズでの、あの重厚感ってゆーかメカっぽさがたまらない…


という女子はヲタでしょか。
269非通知さん:04/12/15 11:44:06 ID:xUJWj4Nk
ところで、
よく見ると画面のガラス厚くない?
斜め上から見ると液晶面が低い位置にあるのが分かるよね。
このガラスの厚さで画面を守ってるのかな。
270非通知さん:04/12/15 11:49:25 ID:wIsoqmaW
Sのデザインはそんなに悪くないと思うよ。俺は好き。

カメラ無しを割り切れる人には合わないんだろうな。
Sにカメラがついてたらあのデザインでバカ売れすると思う。

まぁ俺は無印銀買ったが(w
271非通知さん:04/12/15 12:01:24 ID:xyKIa9uD
>>268
ヲタに男女の違いなどない。
女でもヲタはヲタだから。
272非通知さん:04/12/15 12:15:13 ID:Z787NLgW
機械オタ、デジカメオタの私からすると無印銀はたまらなく魅力
アルマイト加工が所有欲をそそる
携帯のカメラには全く期待していない
273非通知さん:04/12/15 12:20:09 ID:xyKIa9uD
本命は無印だよな。
Sは防水仕様で出せば、スキー場で活躍できそうだったのに…
手袋をはめたままではボタン押しにくいか(w
274非通知さん:04/12/15 12:31:45 ID:42qF6vqB
>>253
ちょっと待て!
ハーティで端末半額なんか無いぞ
有るとすればその店独自の施策だ
275非通知さん:04/12/15 12:36:40 ID:EiDd82MD
ハーティは基本使用料とオプション代が半額なんじゃないの?
276非通知さん:04/12/15 12:42:21 ID:uDVzlBE6
オークションでフルブラックとかフルシルバーとかいって、
分解したものを出品してる人がいますが、
分解って簡単にできるんかな??だったら自分もモックを余分に買っておいて、
キズだらけになったら取替えとかできるんだけど・・。
277非通知さん:04/12/15 13:09:29 ID:L4fuRq5Q
ハーティは確かに安いが、回線新規開設時に端末用
預託金を10万円取られるから(解約時に返ってくるが)、
実質は使えないようなもの。
278非通知さん:04/12/15 13:25:51 ID:h9x1z5n0
>>277
ハ?釣られとく?
279非通知さん:04/12/15 14:05:18 ID:sOLnMaN4
Premini-IIを見た

思ったより大きい てか、中途半端な大きさ
現行の2つ折ぐらいのサイズは有ったと思う

2分ぐらい触っただけだからかなり感じだけだが
280非通知さん:04/12/15 15:26:59 ID:dpoK/QJ7
無印の黒って傷つきやすい?
281非通知さん:04/12/15 16:02:32 ID:ZGOvPA7A
>>278
私が釣られとく?

以下のサイトの「お申込について」の「2.必要な費用」をよく読んでくだされ。
http://www.docomo-tokai.co.jp/2003/normal_hp/main/profile/hearty_style/hearty_waribiki/
282非通知さん:04/12/15 16:40:52 ID:0UH76khz
大阪だが無印の在庫がもうないみたいだ
どこがまだ有る店知らない?
283非通知さん:04/12/15 17:01:37 ID:yzlWgnxx
>>279
>2分ぐらい触っただけだからかなり感じだけだが

>かなり感じだけだが

どういう意味?
284非通知さん:04/12/15 17:08:53 ID:FyGbaE5u
>かなり感じだけだが=かなり感じたんだが

濡れたのか・・・(;´Д`)ハァハァ
285非通知さん:04/12/15 19:11:26 ID:QZQMaewH
無印・・・ってなんなの?
わるいけど誰か教えてくんない?
286非通知さん:04/12/15 19:20:03 ID:EiDd82MD
ハーティー割引申し込むには身体障害者手帳などを提示することで
その月から適応。
保証金なんてイラネよ!
287非通知さん:04/12/15 19:35:08 ID:H/hBxZbe
じゃあ、公式サイトの『必要な費用。電話機等お買い上げ代金
ご契約の際、預託金(無利息)をお預りする場合があります。』

説明していただこうかw
288非通知さん:04/12/15 19:39:25 ID:N8S8cuTi
>>285
Sじゃないほうのpremini。
まあボディ色だけでも判別できるけどね。
銀/黒→premini無印
白/青→premini-S
289非通知さん:04/12/15 19:45:25 ID:wTynVK9V
ハーティの話題は他でやれ!
290非通知さん:04/12/15 19:51:44 ID:r5s2K1F0
>>280
塗装は強い部類だと思うよ。
何回か落下させたけどハガレないし、下地が見える
ほどの傷も付かなかったよ。
でも5ヶ月間使ってるとさすがに裏蓋角の塗装が薄くなり
ツヤ無し状態になってきた。
まぁそれより裏蓋を凹ませないよう気をつけよう。
291非通知さん:04/12/15 19:55:15 ID:EiDd82MD
>>287
普通の契約でも保証金を求められる場合あるじゃん

ハーティー割加入と保証金は関係ない

ドコモと回線契約するのに保証金が必要な場合がありますよって事。
292非通知さん:04/12/15 19:57:09 ID:0s1lf5Y8
>>287
>説明していただこうかw

プゲラ
293非通知さん:04/12/15 20:01:22 ID:THKq8Nxc
東海地区はまだ余裕であるみたいだよ。
294非通知さん:04/12/15 20:05:12 ID:ox5AZE32
今日、得意先の会社のおじさんが持ってて自慢された。
なぜか俺の周りでは、4人もの中年(40〜50代)が持ってる。
字が小さくて見えるのかな?

295非通知さん:04/12/15 20:43:22 ID:VySoQqjO
>>290
Thanks!!
296非通知さん:04/12/15 20:47:04 ID:sSRSC86R
>>291 
関係ないって言ったって、保証金必要なら、関係あるのと一緒ジャンw
なんならあれかい? 保証金取る奴と取らない奴があるってか?! 
297非通知さん:04/12/15 20:56:10 ID:0s1lf5Y8
>>296
あのさ、コンビニであるじゃん?
酒やタバコを買うときに身分確認する「ことがあります」
ってやつ。
あれ、されたことあるか?
298非通知さん:04/12/15 20:58:28 ID:VW6Ycinb
俺あるよ
最後に身分確認されたのが23才の時
オッサンの店員で青少年のなんたらには地域からみたいな
使命感に燃えてる人はやるね。
299非通知さん:04/12/15 20:59:06 ID:8D4iHWHo
ここプレミニのスレだよね?
今日、無印の銀をゲット!ちなみにSの方が安かったです。
300非通知さん:04/12/15 20:59:32 ID:VW6Ycinb
あの時の自分のとっつぁん坊や具合には泣けたよ。
301非通知さん:04/12/15 21:22:14 ID:EiDd82MD
>>296殴って教えようか?

回線契約の時に保証金要求される場合があるのは
同一名義で複数回線・新規契約から次の新規契約までが短い時・毎月の支払いが悪い人など

ハーティー割引はオプションの一部、保証金はいかなる場合にも発生しない。
302非通知さん:04/12/15 22:01:36 ID:YlC9jn6p
うだうだとハーティーの話題を続ける奴らをぶん殴りたい
お前ら他所でやれよ
いい加減にスレ違いだと気づけ
303非通知さん:04/12/16 01:25:24 ID:HZrKOnyK
このスレ見ると圧倒的に無印派多いねー。
Sのあのデザインとカラーリングでチープにならないのはかなりすごいと思うんだけど。
モックはちょっと安っぽいけど。
まぁかなり好き嫌いは別れるんだろうなぁ。
304非通知さん:04/12/16 02:38:57 ID:Y9uyvqnk
やっとスレ違いのおバカさん2人が消えたようだね
305非通知さん:04/12/16 08:27:04 ID:oa8J4oBf
プレミニツーの話題もスレ違いだったりする?
306非通知さん:04/12/16 08:53:30 ID:iGct0NNu
>>305その他
premini-IIの妄想は他スレでやれ、と思う
全然違う機種かもしれない画像を見て勝手に騒いでるだけで、
信憑性の高い情報は何も出てない。
307285:04/12/16 10:09:25 ID:iqY5ZXIF
>>288
教えてくれてありがと。 >無印
お礼遅くなってごめんね。
308非通知さん:04/12/16 12:00:08 ID:4eBt0G+G
そもそもpremini2ってpreminiというネーミングを
使用できるような小型機種は望めないんでしょ?

カメラや余分な機能を付けて大きくなったらpreminiじゃないよ。
309非通知さん:04/12/16 12:55:25 ID:qJpT/qqH
でも「プレミニ2」なんだからしょうがない。
310非通知さん:04/12/16 13:59:33 ID:FAKhDapH
携帯トイレに落としたのでとりあえず易いやつをと思って、
無印黒げっと、慣れる迄使いづらいな、これ。
311非通知さん:04/12/16 14:18:32 ID:aemsWs2B
慣れてもやっぱ使い辛いよ。
312非通知さん:04/12/16 15:06:16 ID:O2T5F5bS
プレミニ2が出るんならPMP(プレミニポータブル)も出るだろう
313非通知さん:04/12/16 16:03:34 ID:FAKhDapH
使いづらくてむかついてムキーってなってプレミニ床に叩きつけた人いますか?
314非通知さん:04/12/16 16:34:38 ID:hGEBlg0N
メグミルクでものんでもちつけや
315非通知さん:04/12/16 16:37:38 ID:Vi9cbqUl
>>310
良い買い物したね!
自分、前携帯のメモ帳とかをチマチマ入力してたら、あっちゅー間に慣れたよ。
316非通知さん:04/12/16 18:16:11 ID:FAKhDapH
>315
メモもバックアップも取ってなかったからデータ全ておじゃんですわ。
登録したくてもぽそぽそとしかできないよ、みんなからの連絡待ちです。
予測変換はしっかりしてるのでメールの使い心地は良いですね。
317非通知さん:04/12/16 19:10:13 ID:Vi9cbqUl
>>316
あ、そっか。トイレに落としたんだっけ。ごめんね。
preminiと早く仲良くなるといいね!
自分ソニーの予測変換ってのが苦手で、予測変換OFFにしちゃってる。
使いづらくてむかついてムキーってなるのは、preminiじゃなくて予測変換機能だから
床に叩きつけることもできないやw
318非通知さん:04/12/16 22:00:32 ID:IYulFyVM
何月製って、どこを見ればわかりますか?
319非通知さん:04/12/16 22:02:34 ID:2GIeiyK8
知ってるくせに・・・
320非通知さん:04/12/16 22:04:14 ID:ucv9P4WV
>>318
─- 、::::;;;;;;;;;`゛゛''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   またまた ご冗談を!
  . : : : : : : `゛'ヽ、:::゛ヾ´::::::::::::::::::::::`゛゛゛'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゛ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゛:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゛、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゛''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゛,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゛''yr-ヽ / ゛゛'ヽ、,    ,.'      j゛,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゛、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゛:   ,/      ゞ=‐'"~゛゛') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゛ ヽ:::::..,.r'゛         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゛     ン;"::::::.       "´ '゛ ´ /      ゛、 ,'            /
321非通知さん:04/12/16 22:45:12 ID:BVgQ1Mrh
>>318
m9(^Д^)プギャーッ
322非通知さん:04/12/16 22:46:00 ID:vlHYio5M
premini-Sの裏のスピーカーが右寄りなのはナゼ??
preminiもそうなのかな...。
323非通知さん:04/12/16 23:09:27 ID:FVkub+cK
>>322
右利きは右手でばかりオナニーするから左曲がりになると聞いたことがある
324非通知さん:04/12/16 23:12:03 ID:4vNKjWFz
>>322
俺のあれが右よりだから
325非通知さん:04/12/16 23:12:26 ID:2IFms3yc
プレミニ買ったんですが
ダウンロード辞書登録で2chの絵文字使えるようにしようと思い
↓ここから落としたのですが
http://mobileaa.at.infoseek.co.jp/index.html

どうやらプレミニにはあわないみたいなんですorz
2ch辞書で使えるのどなたか使っていたりしませんか?
とりあえず調べた限りはだめですた。。
326非通知さん:04/12/16 23:17:57 ID:ptw+2AuQ
327非通知さん:04/12/16 23:23:49 ID:2IFms3yc
>>326
ありがとうございます。というかh抜き忘れてる、すみません。
気をつけます。
328非通知さん:04/12/17 02:12:55 ID:scJsY7pm
デュアルで使いたくて、オークションで白ロム必死に探してたが、
なんと無印はドコモショップで6800円で特別優遇してくれるんだね。
ブラックは品切れだったけど、なんだがうれしかったよ。
329サイト:04/12/17 07:42:34 ID:zpTU2cXj
330非通知さん:04/12/17 08:46:13 ID:hGF3fCOO
デュアルで持つためにプレミニ調べてたんだけど
これって電池の持ち時間結構短いんだね・・・。
フォーマより短いとは。
331非通知さん:04/12/17 09:04:00 ID:NtEJ+nJm
昨日から無印使い始めたのだけれど、
電池の持ちが本当に悪いですね・・・
一晩で電池の目盛りが一つ消化するとは。
(通話2分位、imode10分くらい使用)
皆さんもそんなものですか?
332非通知さん:04/12/17 09:13:04 ID:PfwX0tTM
>331
いくらなんでもそれは・・・
まだフル充電になってなかったんじゃ?
333非通知さん:04/12/17 09:26:37 ID:xfDu643O
>>331
フル充電後ならそんな減りかたしないよ。
ちなみに俺もデュアル。
334331:04/12/17 09:37:51 ID:NtEJ+nJm
フル充電しました。
また、確認してみます。
どうもありがとうございました
335非通知さん:04/12/17 10:02:43 ID:B2t+Elc1
>>330-331
FOMAのカタログスペック待ち受け時間は、すごい理想状態での話だからねえ。
まる一日、全く使わずに放置してもだいぶバッテリー減ってる…
movaはそこそこ使っても充電無しで数日は持つし、完全放置なら一週間だって
待ち受け出来るよ。
336非通知さん:04/12/17 14:16:01 ID:EiE+uh3V
通じが悪いというクレームが殺到した訳だし、新しいロットや交換時に
出力上げてる可能性はある。単純に電力上げれば通話品質は上がる
だろう。反面、電池の持ちは悪くなる。
337非通知さん:04/12/17 19:23:13 ID:ID39Mt/q
初期ロット購入者だけど本当によく切れたわ。
10年以上携帯使ってるけど、こんなに電波の弱いのは初めてだね。
さすがに仕事に差し支えるので先週機種編したけどね。

モノとしては好きだったんだけどね、、、ちと小さすぎたわ。
338非通知さん:04/12/17 19:30:47 ID:zSLBdCrs
先日かったばかりなんだが、8月製と書いてあった。
もしかしてファームアップ必要でしょうか?
339非通知さん:04/12/17 20:01:20 ID:7GsHdQT4
>338
あけおめメール送信した時に「これはサンプルです」と表示されたら
ファームアップすればいい。
別に支障はないよ
通話も改善されないとおもふ
340337:04/12/17 20:06:44 ID:ID39Mt/q
あ、ファームアップなんてしても何も改善されないよ 339が正しい。
341338:04/12/17 21:17:09 ID:zSLBdCrs
了解です。即レスサンクスです。
342非通知さん:04/12/18 03:10:13 ID:imdKL37B

画面をいつも明るい状態にしてると、確かに電池のもちは落ちるな。
省電力モードを使ってどうにか・・・ということか。
343非通知さん:04/12/18 03:26:10 ID:9V8QDMJk
この機種で今日の漢字の小テストでカンニングしちゃった。先生は多分気付いてないと思う。プレミニ‐Sよりもっと小さいやつ出ないかな?
344非通知さん:04/12/18 05:40:16 ID:azng+QNB
>>343
南朝鮮人?
345非通知さん:04/12/18 10:35:27 ID:0p+m/vxi
7月製、1週間ほど前にFW上げてもらったら、感度あがった感じだよ。
以前仏々途切れてたビルの中でも、全然途切れなくなった。
346非通知さん:04/12/18 12:35:10 ID:uCklDF6i
>345
FWを上げるというのは?
ファームアップとは違うのかい?
DSで出来るのかね?
347非通知さん:04/12/18 12:51:09 ID:WSm6lsSC
よく通話途切れるっていうけど俺は一度も切れたことないなあ。ちなみに端末は8月製の銀。
結局電話機の持ち方の問題じゃないのかな。
無意識にアンテナ触ってたり指でマイク塞いでたり、塞いでなくてもマイクと口の角度がずれてたりね。
(あるいは端末に個体差があって、いわゆる「当りハズレ」が存在?)
俺はFOMAとの両刀だけど、プレミニ使用時に相手から「聞きにくい」と指摘されたことは一度もないです。(家族への通話も第三者への通話も含めて)
プレミニ買ったころは不安だったから家の電話に留守電吹き込んで自分の声をチェックしたけど、普通に入ってたし。
348非通知さん:04/12/18 12:55:45 ID:WSm6lsSC
あ、マイク云々は「途切れ」じゃなくて通話品質の件です。念のため。
349非通知さん:04/12/18 17:32:15 ID:IB+SmUq9
>>346
ファームアップってのは略して言ってる言葉なんだよ。
正確には「ファームウェアの更新(バージョンアップ)をする」なんだから。
350非通知さん:04/12/18 17:42:54 ID:XwOguHIQ
そのFW更新って自分でも出来るのですか?
もしそうならやり方を教えてください。
351非通知さん:04/12/18 20:45:51 ID:tAkK6FhG
もしできたとしても、勝手にバージョンアップすると
あとで修理出したときなんかに、問題になるんじゃないでしょうか?
352非通知さん:04/12/18 23:01:53 ID:KRDhsg/n
>>349
レスありがとうです。
自分のは10月製造なんで関係ないですね
でも通話は切れる場合が多いかな?
でも同じ自宅で受信してるのに切れない時と切れてしまう時があるのが不思議
353非通知さん:04/12/19 00:39:59 ID:jxCVsyvJ
ショップ店員です。
ショップ向けの資料によればpreminiUは2月発売予定との事です。
大きさ、機能などは一切不明です。
354名無し:04/12/19 01:06:47 ID:CXjvzGrE
東京出張の際 無印黒ゲトー。大阪の半値だったよ
355非通知さん:04/12/19 01:08:11 ID:nbq31cDI
>>354
大阪は2円なの?
356名無し:04/12/19 04:31:34 ID:CXjvzGrE
機種変で 大阪\10000〜15000 東京\5000〜9000 だったよ
357非通知さん:04/12/19 09:08:31 ID:Nt0LkYt5
>>328
それはどこらへんのドコショですか?
都内のドコショもやってるのかしら(´д`)
358折れは24内線音:04/12/19 16:02:10 ID:YOiVJG4k
みんなのカコイイ無印&可愛いSはどんな着メロにしてんの?教えて!
359非通知さん:04/12/19 17:02:38 ID:JtHZS7A+
>>358
俺、談話室においてあったシンプルなかっこいいやつ使っているけど
まだ他にないかな?あれだけじゃたりない
360非通知さん:04/12/19 19:50:08 ID:tOeGixW1
俺はメール着信の音はゼルダの謎解き音と決めています。長さが丁度いいし、うるさくなくてお勧め。
361非通知さん:04/12/19 22:12:58 ID:AZibRNtq
>>358
俺は専門サイトでDLした洋楽です。(おもにオールディーズ)
メインの着信音はビルヘイリーのロック・アラウンド・ザ・クロック、
グループ別着信ではシュープリームスの定番曲などを使い分けてます。
と言っても、FOMAで使ってる着うたをそのままプレミニ(無印銀)にも当てはめてるだけですがw
メールは「ユー・ガッタ・メール」と「ニュース風」を相手によって振り分け、
アラームは校歌着メロという無料サイトでDLした母校(大学)の校歌を使用。
俺のFOMA機種はPCM音源なので、
FM音源使ってるプレミニのほうがはっきりいって音質が良いです。
362非通知さん:04/12/19 22:49:52 ID:xdEJXsNi
>>358
電話のメインの着信音はスカパラのA Quick Drunkard。ちなみにストラップもスカパラつながりで“JUSTA RECORD”のロゴもの。
大学の仲間には校歌を設定したいんだけど、恐らく日本一有名な校歌だからさすがにできないです…
メール着信音はモンスターズ・インクのOPテーマ曲のメール用ショートバージョン。簡潔で良い。

着メロって、みんなが分かる曲じゃなくて、知る人ぞ知るっていうのが一つのポイントじゃないですか?
誰も知らないのもそれはまたそれで悲しいような。
premini(-S)を選ぶ人は特にそういう傾向がありそうな気が。あくまで自分とその周りは、の話ですが。

363非通知さん:04/12/19 23:14:20 ID:7rmho1Or
機能から画面に
シンメッセージガロクオンサレテイマス
って出るんだけど留守電も伝言メッセージも
入ってないんだけど、これは??
説明書なくしちゃった・・・・・
364非通知さん:04/12/19 23:33:44 ID:bG2F4Vak
P900iから乗り換えました。Sの白です。
メールやメニューが使いやすい!
ボタンも結構押しやすい!

アプリやカメラより大事なものに気づいたよ、ありがとう
365非通知さん:04/12/20 00:16:52 ID:Suqy4xwP
>>362
都の西北
366非通知さん:04/12/20 00:18:34 ID:Suqy4xwP
>>364
俺はデュアルネットでP900との併用です。
月に30万パケットいくのでどうしても手放せなくて。
367非通知さん:04/12/20 00:33:00 ID:forROlqC
初期のスレでアダムスファミリーやジェラシックパークの
シンプル着メロ(無料)のサイトが書かれていましたが
誰かもう一度URLを教えて下され。
368非通知さん:04/12/20 00:52:46 ID:kRu5BZ1y
>>358
私は着信が家とかオフィスにある様な電話の音で
メールの着信は同じ様な音が短く3回鳴るタイプ

デュアルで使ってて主に家で使ってるフォーマは
着信がプライド(格闘技)のオープニングテーマ
メールの着信は電子音が短く3回鳴るヤツ
369非通知さん:04/12/20 01:50:19 ID:WuMh428T
一つ予言しよう。
"俺は今週中に無印の黒を買う"
370非通知さん:04/12/20 02:16:07 ID:i2ijs3ba
>>369
それって予言?(w

俺は土曜にsの白を買った。
デザインは無印が好きなんだが、sの方が手に良く馴染んで…
無印はキー打ってるとスッポ抜けそうになるんだよね。

アンテナの立ち方は、前使ってたD505iより少し悪いかな?という感じ。
371358:04/12/20 03:22:44 ID:qmDDV+Ak
>>359 同意
もう少し曲数欲しいですよね!

>>367
私も知りたいです。そのURL

>>359-362 >>368
レスさんくす!!
372非通知さん:04/12/20 09:08:40 ID:FRZMYPxe
オークション見てて思ったんだけど
出てるのは無印が多くて、新品は白ばっかり。
青って人気ないの?俺今度青契約するんだけど。
373非通知さん:04/12/20 09:32:49 ID:JqH9eOTz
>>372
別に自分の気に入った方買えばいいじゃん?
無印が多いのは単に無印の方が早くから出ていて出回っている量が多く、
新品在庫もつきかけているから、ちょうどいま取引が活発になってるんじゃないの。
premini-Sなら今はどこでも買えるんだから、オークション利用する意味がない。
(特殊事情でもない限り。)
374372:04/12/20 09:52:27 ID:FRZMYPxe
>>373
まあ気に入ったのを買えばいいというのは同意なんですけど。
俺は白ロムを買うつもりで、結局青を買ったんですが
やっぱり白色の在庫が多いようなので気になったんです。
青の外側の黒いふちが見た目も感触的にも気に入りました。
白は全体的にツヤっぽくて汚れが目立ちそうだったから。
375非通知さん:04/12/20 10:02:54 ID:yuWUAjFx
>>220
ネックストラップよりハンドストラップが
売れているとの事ですが、
そもそも「ハンドストラップ」って
何のために付いてるんだ?
あの輪っかに手通したりしないよね?
376362:04/12/20 10:53:37 ID:RaZJ4bNO
>>365
さ、晒されたw
正にそれ。

>>375
ケータイ手に取る時にハンドトラップに人差し指引っ掛けて…っていうのは俺だけなのかな?
メールを打つ時も指2、3本入れるけれど。
377非通知さん:04/12/20 12:04:36 ID:hK/vD6XY
俺の先週買ったのに7月製でちょっとヘコんだ。
ドコモショップで買ったけどフォームアップてあるんかな。
前プツプツ切れることあったけど、建物の中だったしなぁ。
378非通知さん:04/12/20 13:06:32 ID:OK7sNAQ9
>376
スーフリで有名なあの・・・・
379非通知さん:04/12/20 13:24:29 ID:o29KFZsf
>>377
基本的に最新の状態で販売してるから大丈夫だよ。
もし不安なら端末の感度などを総合的にチェックしてくれるから、
ドコモショップに用事があったときにでもついでに見てもらえば良い。
5分ぐらいで済むし無料。
380非通知さん:04/12/20 15:21:58 ID:q/aZiMDB
俺の無印黒
発売後すぐに買ってバグ取りファームウェア更新してもらってから
解約して放っていたんだけど、必要になり最近持ち込みで新規契約した時に
「端末の状態を確認します」と言われ店の奥に引っ込み
しばらくして戻ってきてから電番入れたりされた。
それから数ヶ月使っているけど、通話が途切れる事は無いなぁ。
知らないウチに更に何か更新されてるのかな?
381非通知さん:04/12/20 18:27:23 ID:Ykzfqawq
可能性はあるね。
382非通知さん:04/12/20 20:05:37 ID:n2UPzGes
>>379
一応チェックしてくれるけど、大体は異常なしで終わり
383172:04/12/20 21:18:52 ID:VGLSyXfg
遅れましたが
先週の水曜日に遂に手に入れました、無印汁婆!もう感激です。

ちなみに値段は6ヶ月で20,800だったのですが、ポイントと若者の割引を使ったら
6,300になりました(それでも高いか?)。でもこの値段で買えて嬉しいです。
ちなみに都の最南(以下略)先の県のさくらやでは10ヶ月未満は機種変禁止で変えられず。
ヨドバシでは縛りで3万3千ナンボ(在庫自体が無いため)でした。法外。
見せる友人全員が同じ反応「うわっ小っちゃっ!」で楽しいです。
384非通知さん:04/12/20 22:15:17 ID:KU1TJqPD
385非通知さん:04/12/20 22:30:59 ID:nxGLnwMO
>>358
スーパーカーYUMEGIWA LAST BOY

>>375
携帯握ってるとき
いつも小指かけて
落さないようにしている

386非通知さん:04/12/20 23:01:22 ID:TRX3u+wH
この機種(又はF900iやiC)ってボイスレコーダーで
録音した音声をメールの着信音に設定することはできますか?
387非通知さん:04/12/20 23:05:35 ID:TRX3u+wH
この機種(又はF900iやiC)ってボイスレコーダーで
録音した音声をメールの着信音に設定することはできますか?
388386と387:04/12/20 23:06:58 ID:TRX3u+wH
2度も誤爆スンマセンスンマセン
389非通知さん:04/12/20 23:51:10 ID:Uh7aVKf9
>>358
ANAでDLしたフライトアテンダントのアナウンス。
390非通知さん:04/12/21 00:17:43 ID:LStpRpeK
>>383
機種も色も俺と全く一緒だね。
意外とボタン押しやすいし、話しやすいでしょ?
俺がはじめて手にしたときは、ブルーライトキーの美しさに感激した。
391非通知さん:04/12/21 00:48:21 ID:yFOKlkyL
>>390
機種も色も同じ確率なんて、このスレにおいては高々25%ですから!!
>ブルーライトキーの美しさに感激した
ハゲドゥ。
392非通知さん:04/12/21 01:42:37 ID:jFJ1qFLF
ライブドーアの社長(名前忘れた)がプレミニ使ってるらしいね。
393非通知さん:04/12/21 06:56:53 ID:XLKcv2XT
最初は内蔵の「ringdafank」(レトロ電話っぽい音で始まる曲)を使ってたが
ある日俺の働いている店に来たおっさんが無汁黒を持っていて
同じ着信音がした。
萎えたので今はダウンロードした「emergency」
と言う音に替えてしまった。

「何事!?」と言う感じの音で賑やかな場所でも結構聞ける
394非通知さん:04/12/21 08:13:25 ID:86fW8hRf
俺、今はFOMAだけど、
ドコモがデュアルネットサービスを廃止するまでムーバを持ち続ける予定。
ずっとプレミニにこだわりたい。
今度も、少なくとも2年に一度はこのサイズでの新機種を出して欲しい。
プレミニという名前だけを借りた中型機ではなく。
395377:04/12/21 10:14:52 ID:D1XpPyYM
やっぱだめです。プチプチ切れまくり。
ドコモショップの姉ちゃんにも
「プチプチ切れるってクレームがあるってネットでウワサだけど」
って言ったら、特別この機種が多いっていうほどたくさんないとか
言われたんで、引き下がったけど、やっぱ切れるんじゃん。
396Myストラップ紹介:04/12/21 10:33:44 ID:+3j1b7kp
ハンズなんかで売ってる直径2〜3mmの細くてカラフルなザイルでおます。
これを適当な長さにカットして、アンテナのループにくぐらせて、
先端同士を近づけて、火で炙って先を溶かしてくっつけまんねん。
溶かしすぎるとその部分が団子になりまっせ。(火傷に気を付けて)
上手く繋がると、ぜったいに切れまへんし、本体に傷は付かんし、カサばりまへしお勧めでっせ。

ミーは輪ゴムぐらいの長さにしてまふ。
メールを打つときはこの輪に人差し指を引っかけると安定しまっせ。
お試しを。
397非通知さん:04/12/21 11:21:31 ID:aniRSsdc
>>395
普通は切れないよ。
俺のは通話中に切れたことは一度もないし通話品質も非常に快適。
身近にも1人使ってる人いるけど何も問題なし。
切れまくるのは、たまたまその端末に問題あるのだと思う。
今度はネエちゃんじゃなくてもっと話の分かる店長とかに相談して、
修理or交換してもらうしかないと思う。
398非通知さん:04/12/21 12:27:10 ID:q/r8sQJW
premini-Sの新規1円祭りマダー??@関東
399非通知さん:04/12/21 13:11:37 ID:KAFkfsVq
>>398
そんな香具師にはpremini持って欲しくないな。
400非通知さん:04/12/21 18:51:52 ID:Qn9QF/m9
>>394
禿しく同意
401非通知さん:04/12/21 19:34:08 ID:xdht2XR4
パソコンとデータのやりとりしたいんだけど、オプションで
USBデータリンクケーブルF001とデータリンクケーブルSO003って
のがありますよね?どう違うんでしょうか?
402非通知さん:04/12/21 21:31:08 ID:/GqzskY2
初代は切れる切れるって言うけどさ、今117掛けて5分聞いてみたけどw
大丈夫だった。
403非通知さん:04/12/21 21:45:45 ID:IYB0dpNQ
>>402
5分間延々としゃべらされる117のお姉さんの迷惑を考えろ。氏ね
404非通知さん:04/12/21 21:48:55 ID:+9cjGVtN
まじけ?
405非通知さん:04/12/21 22:02:04 ID:XcyFDK03
>>402
117にしか電話をかける相手がいないお前に乾杯♪
406非通知さん:04/12/21 22:13:40 ID:rgjztx0t
>>398
Sの白の方、0円で買いますた@関東
407非通知さん:04/12/21 22:31:46 ID:+kNg7TK1
>>406
新規契約?
408非通知さん:04/12/21 23:01:07 ID:8eaMtBp8
>>407
新規です。さすがに機種変更はまだ1万ぐらいでした。
409非通知さん:04/12/21 23:11:01 ID:UeWPSCgE
ボーダフォンからPremini乗り換えました。ソニーって電波悪いんですか?
実家に行って会社へ電話しようと思ったら圏外でつながらない。
N252i、SH252iは電波1本。Preminiは外でも圏外。
410非通知さん:04/12/21 23:18:04 ID:NDkg/poX
>409
実家が田舎杉
411非通知さん:04/12/21 23:24:32 ID:xWrR5CNI
>>409
おそらく、「お助けアンテナ」で解決するレベル。
実家だけの問題なら、手放すのはもったいない。
412非通知さん:04/12/22 00:05:10 ID:WJLZvxPy
いや絶対切れますって。preminiで切れずに使えてる人は
うらやましいなぁ…。私は10日でドコモ解約しました。
(割と良番だったのに。)
私の時もお姉さまは「preminiで通話のクレームって、ない
んですけどねぇ…。」とおっしゃってました。検査結果=
良好。
今はインテリアとして飾ってますが、もし使えるんだった
らまたドコモと契約して愛用したいですよ。本当にこの
機種、デザインもコンセプトも大好き。
413非通知さん:04/12/22 00:20:18 ID:hI4I9BN4
414非通知さん:04/12/22 00:36:37 ID:CmDfE8nk
415非通知さん:04/12/22 08:10:59 ID:wxn+Me+u
416非通知さん:04/12/22 08:28:33 ID:UaqhNiJ5
417非通知さん:04/12/22 09:20:08 ID:Zbg1KSkR
>>412
行動範囲はどこらへんですか?
俺は無印黒で神奈川在住でうろうろしてて
車でハンズフリーで使う事も多いけど切れた事無いなぁ。
相模大野の地下駐車場でも電波入るドコモは便利だし端末は小さくて気に入ってるし
これからも使い続けようと思ってます。

418非通知さん:04/12/22 09:45:52 ID:0Z9m9jsk
SONYは全体的に電波拾うの下手。
いままで3機種SONY、他3機種使ったが、いづれのSONY端末も
他機種に比し受信感度悪かった。勿論、同一場所・同一条件下で。
因みに現在premini。
419非通知さん:04/12/22 10:35:48 ID:cV+HW08o
111にかけると通話試験できる。
しかし、通話試験の時は感度よかったり・・。欝だなぁ
420非通知さん:04/12/22 13:18:02 ID:pcXQHp3O
既出だったらすみません。電源を入れたときにオートロックがかかる機能はないのでしょうか?
421非通知さん:04/12/22 13:29:56 ID:7ivV5ssC
俺は通話切れたことなくて音質も快適。(現在は主に長野県の田舎町で使用中)
ドコモの携帯電話は11台目でソニーは2機種目だけど、
いままで使った他機種に比べても感度などが劣ってると思わないなあ。
422非通知さん:04/12/22 14:00:18 ID:L5nwUafG
うそつき!
423非通知さん:04/12/22 14:07:46 ID:7ivV5ssC
あっそ。
嘘だと思うならご自由に。
424非通知さん:04/12/22 16:17:05 ID:uMEJPB2p
今日premini持ってる人見たけど
ほんとサラリーマンに多いね
425非通知さん:04/12/22 16:48:21 ID:9Bdq+3dS
だって携帯にカメラとかゲームとかって大人にはいらないじゃん。
欲しけりゃあらためてゲームもデジカメも買えるし。
426非通知さん:04/12/22 17:14:56 ID:L5nwUafG
だからといっていきなりこんなオモチャみたいな
プレミニになると思うか?
427非通知さん:04/12/22 17:23:20 ID:4gncL+Wd
ID:L5nwUafGはスルーで
428非通知さん:04/12/22 17:34:40 ID:cBlrBp4U
切れる切れるって通話が?それとも音がとぎれるって事?
通話が切れるんだったら指がボタンに当たってるだけ。
429172:04/12/22 18:16:37 ID:S18kqPQc
今日、外にいたら充電したのに昼頃すぐ電池が二つになって
「な、なんて電池消耗が早いのだ!これが世に聞く不具合か?!
ふっざけんじゃねえ!」と思いました。
帰ってふと見たらOAタップ、携帯アダプタの所のスイッチの明かりが消えてました。

えーと、何でも疑うというのは良くないということですね…
430非通知さん:04/12/22 20:00:19 ID:yROhO8bf
421
田舎は何でも切れないんだよ!ば〜かw
出てくんな
431非通知さん:04/12/22 20:25:52 ID:AdolMZQ/
今日Sの白に機種変してきた。早速仕事先に電話したけど、思いの他音が良いし
画面小さくてもフォントが綺麗だから見やすい。
P213iを狙ってたが、どこも品切れなのと、文字の馬鹿でかさが気になっていたから
これで満足。いい買い物できました。
432非通知さん:04/12/22 20:53:34 ID:LW1ryaSp
>>430
都内でも切れないよ。
最近、切れる厨が必死すぎで痛々しい。
433非通知さん:04/12/22 21:44:19 ID:kIFtuUIG
自分が不良個体つかまされたってことを認めたくないんでしょ。
切れるのはお前のpreminiなのに、
premini全般が切れるかのような口振りはクレーマーだよ。
434非通知さん:04/12/22 21:48:52 ID:XIfWaaOb
au(A5404S)から買換を検討しているんですが
preminiとpremini-Sの違いってデザインだけなんでしょうか。
デザインは無印preminiのほうが好きなんですが
機能改善があるようならSもいいなと思っています。
435非通知さん:04/12/22 22:09:35 ID:eChKJpXI
>>434
中身は全く変わっていないのであとはお好みでどうぞ。
436非通知さん:04/12/22 22:26:32 ID:wQe+vc9k
今日無印sil購入

なかなかいい・・・たまらん。
437非通知さん:04/12/22 23:00:58 ID:LW1ryaSp
2機種計4色、それぞれの魅力があると思うけど、
やっぱ無印銀は「機能美」って感じのシンプルなフォルムがいいよね。
そんな俺も迷ったけど無印銀の愛用者。
438非通知さん:04/12/22 23:41:47 ID:x+O19qRC
>>417
主に埼玉県です。時々東京出て、千葉まで行ったりします。
電車内(走行中)と屋内がヒドかったですね。屋外なら
そこそこ話せるんですが、ちょっと建物の陰に入ったり
するとたちまち「圏外」になってしまう。
あーあ、も一度使いたいなぁ…。
も一回試してみるかなぁ…。
439非通知さん:04/12/22 23:48:08 ID:doCL8LJ8
俺も無地銀。発売日に購入した。
HLDとかの印刷がほぼ消滅。、キーの角角の塗装も
落ちてきてブルーに光る部分が増加中。

ソロソロ外装一新したいんだが、明らかなクレーム交換理由は無いんだね。

DNSでつかってるP900はDSに持ってけば無償で交換してくれるんだが・・・。
440非通知さん:04/12/23 00:06:27 ID:q8lOWGMN
>>439
へぇ、文字の印刷部って削れて消えちゃうのか。。。
これからは爪を立てないように指の腹でやさしく押すようにしまふ。
ちなみにもれもデュアルでP900使用中。
441非通知さん:04/12/23 00:18:49 ID:x4pMCTCY
デュアルにすると基本料金はどのくらい違うん?
ちなみに今はプランBにしているんだけどさ。
442非通知さん:04/12/23 00:53:12 ID:y7JHzlAI
>>369
すげぇ!
予言が当たったよ!!
443非通知さん:04/12/23 01:06:02 ID:gBmgLC9k
preminiIIはカメラ&アプリつき
444非通知さん:04/12/23 01:11:29 ID:nrh8nMgc
>>441
基本料は「FOMA基本料金+デュアルネット料金300円」
(留守電かキャッチホンを使ってる場合、デュアルネット料金は300円→200円)

FOMAでの通話料&通信料はそのままFOMA料金で計算。
ムーバでの通信料は1パケット0.3円で計算。(=要するに従来どおり)
ムーバでの通話料は本来のムーバ通話料×1.2〜1.4になってたと思う。
(FOMAの基本プランによって「×」の数字が変動)

これで合ってると思うけど、だれかサポートよろ
445非通知さん:04/12/23 01:25:03 ID:Y8prLDmE
仕事用を-Sにかえて2週間、プライベートはP900だ。
仕事でここ2週間福岡、大分、名古屋、東京、千葉と渡り歩いたが、
電波の入りに文句なし(各地方の地下街や駅、電車内含む)

というかFOMAの使えなさを再確認した。電波はいらん、反応遅い、メール打ちづらい
premini2はアプリだけでカメラなしでいいのにな・・
プライベート用に-S買うか、2待つか検討しよう。
446非通知さん:04/12/23 01:35:17 ID:G0sTlqn3
premini-sって液晶部の周りが盛り上がっているから、
液晶保護シートが貼られている事に全然気がつかなくて、
買ってから2週間近く経った
今日初めて気づいた。
視界クリアーな感じになって良かったです。
447S使い:04/12/23 02:36:47 ID:NvJQ4AkN
>>446
折れも少ししてから気づいたよ!剥がしての使用だが視界クリアーです。
待ち受け作成するのに気合はいるw
448非通知さん:04/12/23 02:39:53 ID:nrh8nMgc
無印だけど俺もしばらく気づかなかった。保護フィルム。
449非通知さん:04/12/23 02:50:39 ID:y7JHzlAI
504で知ってたから気がつきはしたけど
全然貼ってても良さそうなんで剥がしてませぬ。
450無印:04/12/23 03:35:49 ID:30OVqlXX
>>446
のレスよんで気がついて剥がしてしまった。ま、いっか。
451非通知さん:04/12/23 05:30:33 ID:icNzRJgm
>>422-423
ワロタ
452非通知さん:04/12/23 06:45:22 ID:y5Z7KnmR
え?プレミニSってはじめから保護フィルム貼ってあんの?
ネットの白ロム屋で買ったからきっと購入時のままだよね…
知らずに上から保護フィルム買って貼っちゃったんですけど。
453非通知さん:04/12/23 10:42:27 ID:dgonEjZ6

    ▼
    ○
  ヽ(´ー`)ノ
<(___)>
 |\   /|
 ◆|\/|◆
 ◇| ○ |◇
 ◆|__|◆ 〜〜
  ◎  ◎  おいらは鏡餅

おいらも携帯使ってみたいのさ〜
454非通知さん:04/12/23 10:45:53 ID:jYGxGpAb
>>444
サンクス

通話・通信料がFOMAだと少し高くなるわけだ
プランにもよるだろうけど+500円ぐらいと考えとく
455非通知さん:04/12/23 10:49:57 ID:KuCQtnxM
サラリーマンが多い・・・・って、
カメラ付携帯持込禁止ってところが増えてきてるからじゃないですかね。

自分の会社内は全然問題なっしんぐだけど、客先に行く時は気を遣うよ。
カメラはない方が都合がいい。
456非通知さん:04/12/23 12:21:24 ID:ZYMNsuWw
実際ケータイでカメラを多く利用してる人がどれほどの割合か?ということだろうな。
私もムーバNUから・・・(略)・・・んでカメラ付きN504is、N505、N505isでずっと来て、
最初のうちは物珍しさと遊び感覚でパシャパシャ撮ったが・・・。

希望を言えば、N専用の車載アダプタやらキットが揃えてあるので、
Nからpreminiっぽい機種を出して欲しい。
457非通知さん:04/12/23 13:25:39 ID:aVOQjNbG
NUてアナログだよね。
俺も初めての携帯はアナログだったよ。95年に買ったムーパPW。
カメラ付きはN504isが初めてだったけど、カメラを割と頻繁に使ったのはこの機種だけ。
それ以降はFOMAとプレミニを併用、
FOMAはテレビ電話やビデオカメラ機能が付いてるにもかかわらず、
俺は通話とパケット(おもに2ch)しか使ってない。
FOMAは電池の持ちが異様に悪いので、終日出歩くときはプレミニだけ持ち歩いてる。
通話とメールができれば充分だし、ムーバは待ち受け時間長いのが魅力。
458S使い:04/12/23 14:18:14 ID:NvJQ4AkN
>>452
二枚貼り?
459非通知さん:04/12/23 14:41:04 ID:6AZU7knw
> ムーパ

なんかワロタ
460S使い:04/12/23 18:05:03 ID:NvJQ4AkN
preminiファンサイト少ないなぁ〜
461457:04/12/23 18:49:21 ID:QVwd55qU
>>459

    ▼
    ○
  ヽ(´ー`)ノ
<(___)>
 |\   /|
 ◆|\/|◆
 ◇| ○ |◇
 ◆|__|◆ 〜〜
  ◎  ◎  

素で間違えたのさ〜
462非通知さん:04/12/23 19:33:39 ID:ZYMNsuWw
周知のとおりで、ドコモは今でもムーバ。
もちろんpreminiもムーバの一つ。

デジタルムーバSo213i&213iS。
463非通知さん:04/12/23 21:36:23 ID:t6/yB8Fu
>>462
今はみんなデジタルだから「デジタル」付かないし、
何より笑いの焦点は「バ(BA)」か「パ(PA)」かってトコなんですけど。。。
>>457が間違えて書いてるからだよ)
464非通知さん:04/12/24 00:31:57 ID:9ZvOKYga
黒使ってます。初歩的質問ですまん。着信音っていろんなサイトからDLできるんだよね?普通に。
465非通知さん:04/12/24 00:46:22 ID:KBCGNa9h
>>462
>>463
デジタルムーバって名前懐かしいね。
端末にも「DIGITAL」ってロゴが入ってた。

>>464
もちろんできますよ。
FM音源だから結構キレイな音が楽しめます。
466非通知さん:04/12/24 00:49:25 ID:WuheuxGC
本日、-Sのモック触ってきた。無印と比べると少々多きいゾ。白は膨張色だから特に顕著だ。

無印の方がカックイイと思った寒かった午後・・・・・・・
467非通知さん:04/12/24 01:09:54 ID:KBCGNa9h
無印は限界まで削ぎ落とした機能美、シルバーとブラックのツートンでクールな趣き。
Sの形状や色合いは無印の良さに曲線美と温かみを与えて握りやすさをプラスしたって感じ。
甲乙付けがたいと思うよ。結局は個人の好みかと。
468非通知さん:04/12/24 01:28:05 ID:iPkp6wj1
この1年間、忙しくて携帯のことなんか全然考えていなかった。
先日、その忙しさから開放された。
そして、出会ったのがこの携帯。激しくツボに入った。
買うか買わないか迷ってます。どうしよう!
469非通知さん:04/12/24 01:31:21 ID:9ZvOKYga
>>465

> もちろんできますよ。
> FM音源だから結構キレイな音が楽しめます。

サンクス!たくさんDLしちゃった。
サイトにいるとどんどんパケ代取られちゃうね。怖い怖い。
470非通知さん:04/12/24 02:20:32 ID:t1H9fyAA
オフィシャルのpremini用カレンダーDLしたけど、サイズ小さくない?
内臓のカレンダーくらいにならないのかな?数字が読めん。
471非通知さん:04/12/24 10:09:18 ID:L0Wlnyj1
おいらは先月購入なんだけど、前のDとは比較にならないぐらいに
ぶちぶちと切れるなぁ。
外れを引いちゃったのかな? (鬱
472非通知さん:04/12/24 12:16:41 ID:tr+0a2ON
>>468
これからしばらくの間、ドコモで出るのはFOMA901シリーズの残りと
FOMA700シリーズだろうから、mova系は当分出ないだろうね。
premini-Sも一か月前に出たばっかだから、こういうコンパクト携帯
が新発売される確率はかなり低いと思う。
(FOMA700はどこまで機能削ってくるのかな…それでも…。)

>>471
117にかけても切れる?
お互いの電波状況によるからねえ。
あと、話すときは底面マイクをふさいじゃわないように
ちと持ち方注意。
473非通知さん:04/12/24 12:24:13 ID:ndarge+7
ipod使ってる人はs白で合わせるといいかもね
474非通知さん:04/12/24 12:29:56 ID:UhAvbUt3
無印とSでは電波の状態はどうなのでしょうか?
もしかしたらSの方が改良されているとかあるのかな?
475468:04/12/24 12:32:27 ID:iPkp6wj1
レスありがとうございます。
そうなんですよね。そうなると、買うしかないんです。(・∀・)
476非通知さん:04/12/24 12:48:17 ID:MwLZISQj
購入時に画面に付いてたフィルムを外してみた。
こんなにも液晶キレイだったんだと驚いた。
無印黒です。
477非通知さん:04/12/24 14:47:23 ID:DgWbxNMX
夕べのTBS
「世界の中心で日本経済とヒット商品が90分で全部分かったと叫ぶ!!」
の携帯電話コーナーではpremini(無印銀)がクローズアップだったね。
478非通知さん:04/12/24 15:02:37 ID:IMi0n1a4
見たかった・・・
できれば、詳細きぼん
479非通知さん:04/12/24 15:11:52 ID:IMi0n1a4
ところで、
充電完了音の初期設定は何の音になってましたっけ?
説明書みたけど載ってないです。
480非通知さん:04/12/24 15:45:07 ID:tr+0a2ON
>>479
電話ロック以外は「サイレント」だった希ガス
481非通知さん:04/12/24 20:30:50 ID:9ZvOKYga
あーカメラとか要らないからiアプリだけでも使えたら最高なんだけどな。。
482非通知さん:04/12/25 00:29:21 ID:HopgD4bQ
>>479
「バッテリーの充電が完了しました」だよ
483非通知さん:04/12/25 00:41:09 ID:wJDBvgYH
>>479

>>480>>482 は、2人ともハズレ。
「ポロッポー」みたいな音だった。
これで判るかなぁ。。

初期設定に戻したいなら、「設定リセット」あるけどね。
484非通知さん:04/12/25 00:59:18 ID:PXsjveMb
>>483
要するに、初期設定では充電開始音と充電完了音が同じ音。
これで合ってますか?
485非通知さん:04/12/25 01:16:15 ID:wJDBvgYH
>>484
たぶんそうだと思うけど、そんなことより、
なぜ初期設定の音が知りたいのかが気になるー。
人のをいじってたら元に戻せなくなったとか?
486非通知さん:04/12/25 01:16:31 ID:2dGRCmUh
>>484
483じゃないけど。

今日、プレミニ無印黒買ってきた。
初期設定では両方とも効果音1でした。

チャラッチャ という音。
パラッパ のほうが解りやすいのかな。
487非通知さん:04/12/25 08:31:54 ID:BWJ76DDb
昨日、s白買ってきた。
SO505iからの乗り換え。
今後ともよろしく。
ただいまストラップ探し中…。
488477:04/12/25 09:08:17 ID:HMscCuea
>>478
今年もいろんな携帯電話が発売されたけど、こんなに小さい携帯電話が出ましたよ。
小さくするとボタンの操作性が悪くなっちゃうんだけど、
スロープキーにすることで操作性の問題は解消。
パネルの青い光もカコイイですね…的なことも言ってた気がしたけど、
これは気のせいかも。

みたいな内容だった。
目の前に置いてあった無印銀に向かって
「これか!これがTBS曰くの今年のヒット商品なのか!?むぅ…」とチョト興奮。

無印黒・銀、s青・白の販売台数(sは販売目標台数)が知りたいなあ、と思った。
489非通知さん:04/12/25 14:18:44 ID:tu7DBACL
>>488
さんきゅー。
やっぱり見たかったな。

>>充電時の効果音の件。
ちょっとしたこだわりです。
布団の中にいるときに充電効果音が鳴って、「これって開始音?完了音?」と思ったので。
電源オンで充電器繋ぎっぱなしだと充電完了後でもメールがたくさん来た場合、
再度充電開始することがありますよね。
(俺は仕事絡みで朝にメールが40通ぐらい来る。←もちろんグループ設定でサイレント受信)
それで、初期設定ではどっちも一緒になってたっけ?と思ったのです。
490非通知さん:04/12/25 16:38:58 ID:IaKReqlB
発売日に買ったけど烈しく飽きた。
つか嫌いになった途端にアラばっかが目立つ。
やっぱこれは単なるオモチャだよ。
491非通知さん:04/12/25 17:19:27 ID:SrmiqECa
そうか?
オレは人目につくような持ち物(グッズ)、例えば車とか時計、
カバン、電子小物アイテムが好きだから、
preminiはカメラも何も余分な機能は付いていないが満足している。
機能を求めるのなら他の機種のほうがいいかもな。
492非通知さん:04/12/25 17:23:55 ID:Bo7/0pv/
クルマならスマートとかミニ、
時計ならブライトリングとかロレックス、
カバンならヴィトンタイガライン、ダンヒル、
電子機器は、クリエや小型バイオ・・・。

ブランドに疎い奴や誰が見てもわかりやすいモノがいいな。
493非通知さん:04/12/25 17:28:35 ID:Bo7/0pv/
小物にいろいろ金を掛けるのって、
ある意味、自分自身にないものを補う要素が強いと思う。

オレってどっちかつーと、日頃オシャレなキャラクタでもないし、
がさつで、まあ上品ではないから、持ち物にそういうものを求めてしまうんだよね。
オシャレなものを。

最近スポーツカーに乗ったデブをよく見かけるが、それと同じで、
ドンくさい人が意外とスポーティな持ち物を欲しがるんだよ。
494非通知さん:04/12/25 18:27:54 ID:YGYUNcJX
>>492
>>電子機器は、クリエや小型バイオ・・・。
ソニおた確定だな
495非通知さん:04/12/25 20:59:53 ID:Xloh6i0o
>>492
ロレックスはダサ杉、パテックに汁
496非通知さん:04/12/25 21:06:34 ID:S55YO6fo
>>493
あぁ、つまりダサヲタが求めるものがpreminiである、と。
497非通知さん:04/12/25 23:06:57 ID:qyxeZmS/
プレミニ使ってる人みると、
やっぱり自分流のこだわりがあっておしゃれな人が多いよ。(俺は違うけどw)
石田純一がプレミニで話してる姿はカッコよかったな。
498非通知さん:04/12/25 23:23:43 ID:D5SsPmgI
SOプラネットで抽選のキャリングケースや専用ストラップ当たった人いる?
499非通知さん:04/12/25 23:25:19 ID:iCzIug68
>>497
俺が知ってるプレミニ使いは、

・オサーン(課長)
・高1男子

の二人だが。
二人とも自分流があるかどうかは知らんがカコイイな。
そして俺はダサヲタですが何か?
500非通知さん:04/12/26 04:31:49 ID:Nsk9iqzq
無印&Sについて機能関連で質問です。
・電話帳検索、メール表示で、件数が多くなると表示速度遅くなったりするのでしょうか?
・マナーモードにしたときの振動機能ON,OFFは自分で設定できるのでしょうか?
現在F212iを使ってるんですが、上記の2点がかなりストレスになってるんで、教えてください。
501非通知さん:04/12/26 05:09:03 ID:wrvm5t6e
>>500
電話帳に500件以上登録してるけど待たされることないよ
設定→マナー設定で、オリジナルマナーモード(M51とM52)
502500:04/12/26 05:16:34 ID:Nsk9iqzq
>>501
レス有難うございます。これで機種変する決心がつきました。
503非通知さん:04/12/26 08:06:06 ID:3gOY5Cq8
>>497
ちなみに何色?
504非通知さん:04/12/26 08:42:30 ID:wJ3ir27P
>>494
確かにソニーの製品のデザインは他電気メーカーよりかっこいい物が多い。

>>495
ダサすぎかどうかは主観なのでわからんが、
要は、人間は自分自身に具わっていないものを小物などアクセサリーに
託す傾向があるということで、ロレックスと言えば時計オタじゃなくても知っているブランド、
それを身に付けることで注目を惹いているようなものであるということ。

>>496
オシャレな奴が持つのはもちろんだが、その真反対のダサい奴が持つってこともあるのだ。
つまり両極端の人たち。却って中間層はあのようなケータイは不便・目立つなどの理由で持たない。

>>497
そう。preminiを持っている人“=オシャレ”的な構図が勝手に作り上げられてしまうと(実際はダサいのかもしれんが)
ある意味、オシャレすることに手っ取り早い手段である。
自分がオシャレに自身がない人が、ロレックスやpreminiを身に付けるという簡単な方法でオシャレができてしまうと錯覚するのだ
505非通知さん:04/12/26 08:59:31 ID:pPqXdtCD
プレミニ持っていたが、あまりにも人から
「何それ、ケータイ?小さいね〜」
「乙!ケータイ替えたの?」
「それカメラあるの?メールは?」

など人に会うと、先ずはケータイの話題になり鬱陶しいし答えるのに
面倒くさいのでまた“ふつう”の機種に替えたという人も結構いる。

それだけ目立つと言うことだよ、プレミニは。
506非通知さん:04/12/26 13:29:58 ID:+Ga/M0GH
最初から付いている液晶保護シールってみなさんは剥がしましたか?
507非通知さん:04/12/26 14:07:39 ID:a3BB9QZF
>>504
自分、preminiはめったに外に出さないんだけど(使う時は別)
>自分がオシャレに自身がない人が、ロレックスやpreminiを身に付けるという
>簡単な方法でオシャレができてしまうと錯覚するのだ
錯覚してる人と思われたくない一心だからだ、とコレ読んで気付いた。
無印銀使ってるんだけど、アレを人目に触れさせずにこっそりと掌の中で愛でる…
というのに完璧自己満足中w ヲタとでもなんとでも言ってくれ。

しかし今更だけど「オシャレ」って言葉も難しいもんだ。

>>506
ううん。貼ったままにしてる。
結構しっかりした保護シールで全然ちゃちじゃないし、邪魔にもならないし。
今までの携帯電話の保護シールは、いかにも家電の保護シールですよ、って感じだったから
はがさずに使うことは出来なかった。
508非通知さん:04/12/26 14:21:51 ID:sFOkyjD3
>>506
暫く剥がさずに使っていた。
ここのスレ読んでて
剥がしてみたら、画面がこんなにもスッキリきれいだと驚いた。

剥がしてみたら?画面スッキリ感を感じますよ。
509非通知さん:04/12/26 14:28:46 ID:Izu6pd3z
折れも剥がした!まぁアッテモ無くてもいいんだが・・

画面スキーりは同意。
510非通知さん:04/12/26 15:27:28 ID:pZaj6nHo
>>507

オレはpreminiに機種変してから、初めてネックストラップを買った。
今まではポケットもしくは仕事中はキャリングケースに入れて
腰ベルトにぶら下げて機能・実用重視でいたが、
今ではプライベートも仕事中も、首からぶら下げて歩いている。

これ見よがしと言われるかもしれない。うれしがりの僕でした。
511非通知さん:04/12/26 15:31:45 ID:pZaj6nHo
>>507
まったく同感。
いかにもの保護シールじゃない、意外としっかりした保護シールは
邪魔でもないし、僕も貼ったままにしている。ていうか言われるまで気づかなかった。
512非通知さん:04/12/26 15:58:40 ID:5EXQB82y
http://www.sonyericsson.co.jp/semcfun/download/sodatalink/index.html:

無印と-Sのソフトが別ソフトなのってなんで?
513非通知さん:04/12/26 16:03:59 ID:ZaG1j3ND
無駄に小さいモノ萌えな漏れとしては、
あとはもう、ふわふわでもこもこしてるとか、
ぷにぷにしてるかとかしかない訳だが。
514506:04/12/26 16:23:15 ID:+Ga/M0GH
保護シールのない状態って傷が付きやすかったりしませんか?
それが怖くてまだ剥がせません・・。
保護シールに傷が入っただけなら、市販の保護シールを切り取って張ればなんとかなると思っているのですが・・
515非通知さん:04/12/26 16:37:04 ID:/R67Q0mw
>>514
怖かったら剥がすな。それだけ。
516非通知さん:04/12/26 17:06:23 ID:W+RF60Pv
オプションのキャリングケースってドコモショップで買えるのかな?
517非通知さん:04/12/26 17:22:36 ID:cJwqNen9
>>516
むしろドコモショップでしか買えないんじゃないかと。。
518非通知さん:04/12/26 17:42:08 ID:uVwrD/X7
>>516
ドコモ純正はドコモショップのみ。
但し、ソニエリのサイトで紹介しているhead quoater製プレミニ用キャリングケースは
ドコモショップでは買えない。IモードのSoサイトでのみの販売。
519非通知さん:04/12/26 18:02:23 ID:IcWGQ9Qv
>>518
楽天あたりで検索すると、ドコモショップ以外でも純正オプションを扱ってるぞ。
520非通知さん:04/12/26 18:42:50 ID:W+RF60Pv
>>517
>>518
>>519
みなさんどうもです。
head quoater製っていうのが気になりますねー。調べてみます
521非通知さん:04/12/26 18:45:35 ID:B06PZewj
HEAD PORTERなわけだが…

値段のわりに使用感はあまりいいとは思えないけど
522非通知さん:04/12/26 20:08:11 ID:W+RF60Pv
ポーターですか!
てっきり、ヘッドクオーターってブランドがだしているのかと・・・。
ポーターのは高すぎてちょっと買えないですねー
523非通知さん:04/12/26 20:25:17 ID:sRlpBfZy
PORTERのケースってお幾らでした?
524非通知さん:04/12/26 20:41:07 ID:xRaLorKe
>>ドコモショップでは買えない。IモードのSoサイトでのみの販売。

原宿ヘッドポーターで買える。
通販も可。
525非通知さん:04/12/26 20:48:31 ID:sRlpBfZy
ttp://headporter.org/black/premini.html
結構なお値段するのね。
526非通知さん:04/12/26 21:08:36 ID:uVwrD/X7
Iモードサイトから注文すれば、
¥4935で買えるよ。
527非通知さん:04/12/26 21:14:18 ID:B06PZewj
全体的に縫製が歪んでいる感じで
premini が入っているときのシルエットがよろしくない。
素材自体も安っぽいし、
取り出し口のマジックテープとかも、もうちょっと何とかならなかったのかと。

俺はカバンの中に突っ込む時用に買ったからいいけど
カバンにぶら下げたりする気にはならない。
528非通知さん:04/12/26 21:15:12 ID:B06PZewj
あ、ちょっとサイズがキツめなので
液晶画面に傷がつくのが嫌な人は保護フィルム必須だと思う
529非通知さん:04/12/26 21:18:37 ID:j9Rnj30R
>>528
純正のケースはそのあたりは大丈夫でしょうか?
530非通知さん:04/12/26 21:18:38 ID:iQl7xCyX
使い辛杉
まじくそ
531非通知さん:04/12/26 21:22:28 ID:B06PZewj
>>529
すまぬ、純正は使ったことない
532非通知さん:04/12/26 22:55:34 ID:cMylKdBd
カメラなしの端末って、これとPの薄いのと年寄り向けのしかないんだね。
実質2択か。。。
533非通知さん:04/12/26 23:37:07 ID:sFOkyjD3
当方メーカの開発部で働いているので
カメラ付き端末はNG。。。。
プレミニ買って満足。
534非通知さん:04/12/26 23:51:21 ID:0DQSlwMG
プレミニ2はカメラ付きでごわす。
535非通知さん:04/12/27 00:05:52 ID:GGy4gWtg
>514
貧乏臭い、さっさと剥がせ。
536非通知さん:04/12/27 00:12:30 ID:EQTFJtA7
>>533
同じ状況だ。
どっちにするか迷ってる。

どっち買っても職場に同じ携帯持ってるやつばかりかな。
537非通知さん:04/12/27 00:30:33 ID:hG3CSEAa
いいなぁぁぁあ!!
au使いだけど羨ましい・・・。auでも出さないかなぁ。
このスレの書き込みに愛を感じますよ。。
モック投げ売りしてたら買ってしまいそうだ。。
(スレ汚し失礼)
538非通知さん:04/12/27 01:13:19 ID:ME/WtmuX
先日新規1円だったので、つい衝動買い。
auとvodaを既に使っていたので3台目。
「まあいいや、おもちゃとして使って2ヶ月くらいしたら解約しよーっと」
と思っていたんだけど…Preminiでメールするのが楽しくてやめられない。
いかん…このまま3台使ってると家計に響くorz
539非通知さん:04/12/27 03:42:12 ID:gaNDbWWb
ヤフオクでよく見かけるフルブラックやフルシルバーって
出品者談ではそのままDSで契約できるって書かれてるけど
ホントにすんなり契約できるものなんですかね?
確か改造端末は(塗装やシール張りでさえ)無理ではなかったかと思って、、


いや、どうでもいーっすけどね(´ー`)プレミニモッテルシ
540非通知さん:04/12/27 06:37:25 ID:MpiQkSQa
>>539
余裕で出来るよ
地域差があるなら知らない
541非通知さん:04/12/27 10:41:24 ID:1Vl6EHfP
>>539

それは無償修理の場合の条件だろ。機種変でもOKだし、
ましてドコモとて新規登録をしてくれる人をみすみす逃す理由なぞない。

542非通知さん:04/12/27 11:12:07 ID:k/UkdoSY
フルブラックとかフルシルバーって、
プレミニ2台買えば、簡単に出来るのでしょうか?
543非通知さん:04/12/27 13:45:40 ID:LlGmzSb7
無印汁婆かいました。
電波状況が悪いとのことで心配してましたが、SO505isでアンテナが1本
立つか立たないかの店内でちゃんと1本立ってました。
通話も数回しましたが、時に切れることもなく快調です。
ボタンも思ったより押し易く、なかなかいいですね。

ただ、電話帳のグループ分けが半減したのと、住所入力がなくなったのが
かなり痛いです。
544非通知さん:04/12/27 14:01:33 ID:1Vl6EHfP
無印って住所入力ないの?
Sはあるよ。
545非通知さん:04/12/27 14:15:44 ID:LlGmzSb7
ごめん、データリンクソフトに表示されなかったので無いものだと思ったら
ありますた。
546非通知さん:04/12/27 14:29:16 ID:7kniPaHm
オリジナル辞書をアップしてる掲示板ありませんでしたっけ?
547非通知さん:04/12/27 14:42:18 ID:v0Khu574
俺・・無印黒&S白の両刀使い。

どっちもイイ!
548547:04/12/27 14:43:53 ID:v0Khu574
カメラもアプリもイラネー

549非通知さん:04/12/27 14:47:21 ID:DH6crK1Q
昨日S買いますた。小さいけど画面がきれいですっかり気にいっちゃいますた。
がんばって使いこなすぞー
550非通知さん:04/12/27 16:40:00 ID:GSjX3E+p
Sを使ってて、電波悪いとか、切れる方っています?

無印かSかで悩んでるもので、使用感を聞きたいのです。
551非通知さん:04/12/27 16:49:55 ID:KG92np0/
S青ですが、電波が悪いとか切れたことは一度もないです。
無印のことはわかりませんが、今のところ不具合は全くないですよ。
552547:04/12/27 17:18:25 ID:v0Khu574
>>550
そんなあなたに・・・



二つ購入をお勧めする。
553非通知さん:04/12/27 17:29:36 ID:J5QCCDcx
S白持ちですが、以前使ってたA1402Sよりは、切れやすいって思う。
554非通知さん:04/12/27 18:05:05 ID:LlGmzSb7
PDC(16ピン)対応のハンズフリーイヤホンマイクセット、売っているところ知りませんか?
過去ログを見てヤフオクで検索したら、スピーカー式しか見つかりません。

できたら5千円以下のものを探しています。
555非通知さん:04/12/27 18:28:23 ID:/uQzUuzz
銀買って来ました
携帯ケースで良いものありますか?
ポケットに突っ込んでおけるようなものが良いのですが
>>525はデザイン的に・・・
556非通知さん:04/12/27 18:46:04 ID:RvrWZueb
>>546

Sony Ericsson SEMC FUN 辞書クリエイター
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090768410/

557547:04/12/27 19:56:20 ID:v0Khu574
>>553
S白使用だが俺のは切れません。
558川崎市民:04/12/27 20:06:23 ID:ghtXrypb
無印銀使用だが俺も切れない。
プレミニ最高。
これからもこの大きさで出していってほしい。
カメラもアプリも要らんので。
(同じ大きさで付けられるなら付けて欲しいが)
559非通知さん:04/12/27 21:47:02 ID:OiUaju7o
S青使ってたら、彼女周りの女子大の友達が3人もS白に機種変。
真っ白でかわいすぎ!らしい。カメラとかアプリより、バッグから出した時のかわいさ重視で。
ネイルが長いコも普通に使いこなしてた。大学での評判もかなりいいとのこと。
premini布教活動(・∀・)イイ!!
560非通知さん:04/12/27 22:30:54 ID:7TCutm+X
>>559
うぅ・・。S欲しくなっちゃうよ。そんな事言われたら。
可愛いよね。青使いは少なそうだから貴重で目立つだろうな。
561非通知さん:04/12/28 00:13:15 ID:xw3gA/P6
遅まきながら本日からS(青)持ちの仲間入りです。
最初からSの青買うつもりで乗りこんだわけだが、
一応ドコモの姉ちゃんと相談しながらの購入を試みた。
「preminiとSって、どっちが人気あるの?」
「preminiですね」
「…」
「Sの青と白って、どっちが人気あるの?」
「白ですね」
「…」
「じゃぁさ、じゃぁpreminiとprosolidってどっちが人気あるの?」
「圧倒的にprosolidですね」
「…」

大衆の好みとのズレを感じて、ちょっと不安な小市民な俺がいるわけだが…。
562非通知さん:04/12/28 00:15:04 ID:TGKWTMTX
>>555
レザーマンかなんかのケースが良いらしいよ
563非通知さん:04/12/28 01:06:32 ID:pZo0mDRJ
>>561
人とかぶんない方がいいじゃん!
みんなと同じじゃつまんないって。
564559:04/12/28 01:07:37 ID:JDotF5M+
>>560
女の子がS白持ってるの見ると、やっぱりこのケータイかわいいと思う。
友達と遊ぶ時とか基本ケータイ出さないけれど、S青は出すと必ず
「何それちっちゃい!」とか「ほんとかわいいんだけど!」とか突っ込まれる。
目立つらしい。

>>561
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
気にしない気にしない。要は自分に似合うかどうかの問題っしょ!
prosolidが人気ある層ってかなり限られてそうだし。
俺の周りではS青めちゃくちゃ評判いいよ。大丈夫!
565561:04/12/28 01:08:11 ID:xw3gA/P6
>>563
(`・ω・´) シャキーン
566561:04/12/28 01:10:10 ID:xw3gA/P6
>>564
(・∀・)スンスンス-ン♪
567非通知さん:04/12/28 06:03:25 ID:hrcXAOqM
ン二−大麻誤作動し、無印買って2日目におかしなことになりますた。

グループ表示で自宅電話番号が2つ表示されるようになりDSに逝くと、
今度は嫁さんの名前が2つ表示になって、確認するとデータは全く同じ。
ところが五十音表示では名前はひとつしか表示されず、グループ表示
のみで発生。

古い携帯からデータを移してもらったが、一回目は失敗。2回目は全
データが3つに増殖、結局データを一旦全て削除して戻ったが…。

でも、気にいっとうで。
568非通知さん:04/12/28 09:48:04 ID:YJjAFJuK
今回の東南アジア方面の水害で帰国した日本人観光客がテレビに映ってたけど、
泣きながら家族に無事を連絡する女性がさりげなくプレミニ使ってたのが印象的。
無印黒だと思うけど、暗い場所だったから銀の見間違いだったかも。
569非通知さん:04/12/28 09:53:33 ID:cM8FcZof
>>567
同じ名前で番号2つ登録してんじゃ?
番号ごとにメモリ番号変わるよね?
570非通知さん:04/12/28 10:57:07 ID:GMdmDRun
無印の充電豚が取れちゃったんですが、諦めでしょうか

嵐山のトロッコ駅のそばで落とした時に吹っ飛びました。
その付近で拾われた方は、私のなんで返してください。
571非通知さん:04/12/28 11:16:11 ID:DoPBDPWb
太秦K察に届出ておいたから取りに行け

572非通知さん:04/12/28 11:27:55 ID:1yATyPcm
>>571
太秦に警察なんかないぞ。あるのは奉行所だ。
573非通知さん:04/12/28 13:08:09 ID:+2NXKIr9
マトリクスの上から文字が流れるやつの待ち受け画ないですか?
確か以前あったのですが・・URL忘れてしまったので。

エロイ人教えて!
574非通知さん:04/12/28 13:51:51 ID:V87U5pcN
>>570
ドコモショップ行ってみましょう
もらえるか、安く買えるかするかも。
575非通知さん:04/12/28 17:14:12 ID:QpXGIzuu
イヤホンマイクが無かったので、ヘッドセットを自作しますた。
ttp://premini-uplorder.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041228171206.jpg

不要になったモノラルヘッドホンに、百均で買った押しピンの容器を流用しますた。
576S使い:04/12/28 17:21:36 ID:+2NXKIr9
>>556
辞書DLしてきたよ!
577非通知さん:04/12/28 20:05:57 ID:TL0KdAX8
本日無印銀買いました。
本当はS白目当てだったんだけど、値段がバカ高かったのであきらめました。
でもすごく(・∀・)イイ!!
今のところブチブチ切れることもないし、やっぱりSよりカッコイイ。
578非通知さん:04/12/28 20:29:22 ID:GUDLK+uO
家の近くでSが一万超えてたから無印を3000円で買ったら、
次の日会社の近くでSが4600円だった。orz
しかも無印は600円。
579非通知さん:04/12/28 23:52:47 ID:Sei8RgYg
>>575
誰も突っ込まないから言っておくが

イマイチだな
580非通知さん:04/12/29 00:15:38 ID:uh5kqgcW
>>575
いや、これを自作したなんてすごいなぁって思った
でも、欲しいかと言われると・・・w
あと、キレイな画像だなぁって。
プロが撮ったみたいだと思った


>>578
それどこですか?!
都心じゃ、Sが17800円で、無印が13800円、
一番安いDSでもSが15800円でした・・
場所教えてください〜〜S白欲しいよ〜
581非通知さん:04/12/29 00:40:17 ID:vCs+HPMB
>>580
ごめん。都内じゃないです。
豊田市駅近くのテレコムランドというショップです。
582非通知さん:04/12/29 00:43:45 ID:/Y3lJQrO
>>575
下手なハンズフリーより正解!
車の中でイヤホン探すのウザイから、これが正解かもな。
583非通知さん:04/12/29 01:06:49 ID:11QPFdi5
>582
おまわりさんに笑われそう
584非通知さん:04/12/29 01:43:15 ID:BuSviY6Z
>>555
談話室で名前が出てたやつ
ttp://frog.s60.xrea.com/premini/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=50&forum=2

XIGMA
ttp://www.rakuten.co.jp/keitai/405396/444630/595048/
ラスタバナナ
ttp://www.rakuten.co.jp/rastabanana/441267/442137/527117/527119/

ColemanのSKIPPERというのは見つけられなかった

よく言えば実用的だけどデザイン的にパッとしない感じ。
head porterもあれだし。
585非通知さん:04/12/29 02:05:32 ID:KpN725Kx
無印銀使ってておもちゃみたいってよく言われるが、
今日は飲み屋のおねえさんにひげそりみたいって言われた。
苦笑いするしかなかったヘタレです。orz
586非通知さん:04/12/29 02:26:33 ID:bf5E5FLu
>580
昨日S1800円で買った
587非通知さん:04/12/29 03:03:15 ID:BC9SpwnE
>>585
俺、黒使いだが電卓みたいっていわれた・・・(´・ω・`)
588非通知さん:04/12/29 04:00:44 ID:RD374goI
S使ってて
「まるっきり遠隔ローターじゃん」
って言われた…_| ̄|○
589非通知さん:04/12/29 04:09:43 ID:fCHrq2kA
会社の後輩が解約したので3000円で売ってくれると言ったが
悪いので4000円渡した 8月製の無印黒 さらばF505i今後デュアルはプレミニに任せて静かにおやすみ
590500:04/12/29 05:28:40 ID:1pUoiFdo
>>573
持ってるけどURL忘れた。
591非通知さん:04/12/29 07:46:30 ID:KAXvK/vp
>>583
笑われるだけで済みゃいいが、ズレを直す為にちょっとでも手で触った瞬間を見られたら検挙される予感。

っていうか、コラネタでしょ。コレ。
592213@シルバー:04/12/29 14:43:03 ID:V3dXbABe
遊び心で今月からプレミニ持ったYO
プレミニ、(・∀・)イイ!
パケホーダイするためにFOMAとデュアルだけど通話はプレミニがメイン
プレミニは持ち歩くのが楽しいでつ

最近やっと普通に「プレミニ」って言えるようになった
ずっとプレモ二とかプリミニって言い間違えてたので・・・orz
593非通知さん:04/12/29 15:04:26 ID:uh5kqgcW
>>581
豊田ですかぁ・・・・_| ̄|○・・・
教えていただき、ありがとうございました

>>586
え?!東京ですか?!

夏に見た無印銀に一目惚れして、
でも真っ白が欲しいと思って待ってて、
白が出たら、デザインが丸くなってるので
また迷いだして・・してる間に、
お金使いすぎてしまいましたw
どこか安いところないかと自分の生活圏内の
電気屋さんからジャスコまでチェックしてるけど、
全部17800円でした・・
しかも今9ヶ月なのでもう少し我慢しようと思って。
週に2回は、プルミニ見に行ってしまう私・・・
早く買えw>自分
594非通知さん:04/12/29 15:19:36 ID:mGwGALwh
>>593
非Sなら
さくらやでも年割縛りで新規1円だろう。
Sは流石にそこそこの価格だけど。

機種変だと高いかな?
595非通知さん:04/12/29 15:46:30 ID:9Axyfvdz
無印銀ですが、横のロックスライドスイッチが、下にスライドさせた後、中途半端な位置で止まり、完全にうえまでもどってこなくなりました。
これって分解したら直せますでしょうか。今は手放せないので、すぐになおしたいのですが。こういう症状おおいのかな?この機種…
596213@シルバー:04/12/29 16:31:25 ID:V3dXbABe
漏れは「1円購入→即解→再契」でつ(^^;
ドコモショップでちょっと恥ずかしかったYO
597非通知さん:04/12/29 17:36:40 ID:27lrcryy
>>592
>パケホーダイするためにFOMAとデュアルだけど通話はプレミニがメイン

いや、普通に2台契約した方が…微妙か?損した気分になんねぇ?
598非通知さん:04/12/30 04:29:51 ID:jVuzdJSV
今デュアル端末は504使ってるんだけど、
一番安くプレミニに替えようと思ったら
どうすればいい?
599非通知さん:04/12/30 05:14:26 ID:1IM5wcSj
受話音量はどーでしょーか?
聞き取りやすい?
600非通知さん:04/12/30 06:28:10 ID:XLjJmuCE
>>575
マイクのあたりをすっぽり
塞いでるみたいだけど大丈夫?
601非通知さん:04/12/30 08:03:49 ID:Jh2JI2tP
>>598
preminiを新規即解しかないでしょ
602非通知さん:04/12/30 10:18:18 ID:jVuzdJSV
>>601
なるほど。
ありがとう。
新規にすると事務手数料とその月の基本料金ぐらい?
603非通知さん:04/12/30 10:41:09 ID:8IHNjwh4
>>602
知ってるのに聞くのか?
604非通知さん:04/12/30 10:49:01 ID:jVuzdJSV
いや知らないから聞いているのだが?
605非通知さん:04/12/30 10:50:07 ID:TJ3BvvGD
>602
preminiをデュアル用に安く提供しているDSもあるみたいだからDSに行って
聞いてみるのが一番早いよ。
606非通知さん:04/12/30 11:07:30 ID:jVuzdJSV
結局DSに行かないといけないのか。

昨日変なケータイの販売代理店で、デュアルで使ってるムーバ
の機種変できるか聞いたら、できないって言われた。
この店がボケているのか?
607非通知さん:04/12/30 11:21:19 ID:JgFJf/aL
即解スレ逝け
608非通知さん:04/12/30 12:21:52 ID:ghgyptXW
>>600
ちゃんとしたに穴あけてるし、充電もできるようになってます。
あと、受話ボタンのところに切り欠け入れて、手探りで受話できます。

preminiが軽量なので、昨日3時間つけて運転したけど普通のヘッドホン並みで諧調。
かっこも思ったほど悪くないようなので、おまわりさんから笑いがとれないかも(´・ω・`)ショボーン
609599:04/12/30 12:26:51 ID:1IM5wcSj
610非通知さん:04/12/30 12:38:06 ID:zJ+55Dkx
なんでも答えもらえると思うなよ冬厨
611非通知さん:04/12/30 16:45:08 ID:m/qG9OPq
使えるらしいハンズフリー
http://kiyor32.cocolog-nifty.com/r32/2004/12/post_19.html
612非通知さん:04/12/30 18:36:32 ID:Rrg6Vet4
マイコン制御ってのが新鮮で笑えた。
613非通知さん:04/12/30 19:50:54 ID:b4dHUnNv
SO506iCの充電器流用できる?
614非通知さん:04/12/30 20:36:59 ID:HtNhdCS+
>>613 表裏逆挿しで逝けるはず。SO505isのは逝けた。
615非通知さん:04/12/30 21:28:36 ID:sIrgNyc4
ところで、充電の時に邪魔だからって端子蓋を切り取っちゃった奴いない?
切り取りてえ!
616非通知さん:04/12/30 21:39:18 ID:FYD4EriT
>>615
そんなもの引っ張りゃ外れるよ。
押し込めばまた付けられるし。
617非通知さん:04/12/30 21:41:12 ID:m/qG9OPq
>>613
SO506iC発売時に買ったのなら、おそらく全く同じACアダプタSO004。

>>615
切らなくても引き抜けるよ。うまくやれば、また戻せる。
618非通知さん:04/12/30 21:45:30 ID:sIrgNyc4
>>616>>617
おお!抜けるのか!やってみるよサンクス!
619非通知さん:04/12/30 22:17:09 ID:7/DiEmIg
preminiに似合うシンプルな着信音手に入る所知りませんか?
仕事に使ってるので音楽でなく、チャイムや単純な電子音
みたいなのが欲しいです。もち無料でなくても構いません。
620非通知さん:04/12/30 23:33:09 ID:d6rJ+X0J
>>619
ソニー携帯の公式サイトにあるよ。
「SOプラネット」っていう名前だったかな。
621非通知さん:04/12/31 02:10:49 ID:UkDwD1uT
>>606
代理店では、デュアルmovaの機種変はできないんだからしょうがない。
できたとしても、通常のmova機種変の店頭価格にはならないしね。
ドコモショップへどうぞ。
622非通知さん:04/12/31 06:35:58 ID:Gq2/CCD0
preminiに惚れました。
近いうちに、買います!
初docomo。
で、教えて君です。
関西で、無印orSが安いところってドコですか?
なんせ携帯に疎いもんで。。。
ボーダのgraphicaを愛用中。
623非通知さん:04/12/31 12:28:37 ID:hac7FblO
プレミニ2の情報はまだあ?
624非通知さん:04/12/31 12:51:53 ID:MGwi6Iwy
premini持ってないのにヘッポのケースを注文した僕は馬鹿ですか?
625非通知さん:04/12/31 13:33:17 ID:3ND8VP1J
ベルトにつけるケースって何がいいの?
つうかヘッポって何?
626非通知さん:04/12/31 15:45:04 ID:ir8yLx/U
627非通知さん:04/12/31 15:53:06 ID:K6bNpsOv
>>620
どうもありがとう、行って見ます。
628非通知さん:04/12/31 17:22:24 ID:0XTkZHQ6
モバイルフィギアをストラップに付けると、本体がデカく見えるな。
629非通知さん:04/12/31 18:15:24 ID:hamKeB9G
>>628
フィギュアが出るのは嬉しかったが
あの売り方は狡い

無駄金使いたくないよ
630非通知さん:04/12/31 23:32:50 ID:l5dj65HJ
プレミニ格好いいし質感も抜きんでてるんだけど、FM音源なのがきついなぁ
FMの音って耳に刺さるような感じで好きになれない。それと通信速度の遅さ。9600かよ・・・
でも気になる。欲しい。うーん・・・・・
631非通知さん:04/12/31 23:50:10 ID:l5dj65HJ
っていうか値上がりしてるよね?これ。何でだろう
632非通知さん:05/01/01 01:05:28 ID:sfzxIlQ4
サンプルみた人いる?
633非通知さん:05/01/01 06:53:57 ID:+EF7fV83
買ったばかりの無印、あけおめメール送信した時に「これはサンプルです」と
表示された。DSで買ったのにファームアップしてないんかい....。
634非通知さん:05/01/01 10:47:41 ID:JgX1+uvV
昨日の夜中の生番組、
お笑い芸人の携帯を無断で取り出してメールチェックしてたけど、
宮迫(「雨上がり決死隊」だっけ?)の携帯がプレミニ黒だったよ。
当たり前だけど、他の携帯と比べたら小さいね。
改めて実感した。
635非通知さん:05/01/01 10:48:25 ID:y2AxWBuC
芸能人の使うケータイか?
636非通知さん:05/01/01 11:02:47 ID:JgX1+uvV
石田純一も使ってるらしいね。
637非通知さん:05/01/01 11:55:48 ID:dxb3UILU
さすがトレンディな携帯
638非通知さん:05/01/01 13:09:14 ID:UCUXvOOE
前使ってた待ち受け使おうとおもって画像添付しておくったんだけど、
画像削除になっちゃいます。
どうすれば送れますか?
639:05/01/01 14:05:22 ID:k60SYGG0
AUショップに機種持込で契約してもらえればOKです。
今すぐGOO!!!!!
640非通知さん:05/01/01 17:52:48 ID:tDIv9VVX
グー?
641非通知さん:05/01/01 23:04:42 ID:rT+U8Tqq
今すぐグー!!??
なかなか楽しいかも??w

レスくれた人、ありがとうございます>白の安いところ
でも、自分はファミリー割引とか6年くらい使ってるので
解約はできないし。
今月半ばには10ヶ月になるので、それまで我慢しようと
思ってます。少しでもその頃に安くなるといいなぁ
明日もきっと見に行ってしまうんだろうなぁ・・w
早く欲しい〜
642非通知さん:05/01/01 23:57:47 ID:gcXzxxKo
>>638
ドコモのPDC(premini含む)では画像添付メールを受信することができません。
昔使っていた(機種)というのは他キャリアだと思いますが、
画像のURLをpreminiに送信することで画像を表示させることができます。
http://www2.mbn.or.jp/contents/docoal/ などを使われては?
643非通知さん:05/01/02 18:45:19 ID:1SFwksjt
しかしいまひとつ扱いに困るなあ。

今までは折りたたみ携帯を尻ポケ派だったんだけど、
213はモロに尻ポケだとスイッチ類が逝ってしまいそうだし。
ケース類に入れるとバイブ弱いし気づきにく過ぎる。
ネックストラップも微妙にウザイ。

ああどうすれば。
いっそ腕時計風に・・・・・?
644非通知さん:05/01/02 19:48:12 ID:vpBzWOBc
>>643
前、というかサイドに入れればいいじゃないか。
645非通知さん:05/01/02 20:25:05 ID:+AUoGtu4
>644
禿げ同
ポッケに入れても邪魔にならないのがプレミニの良い所じゃん
646非通知さん:05/01/02 20:34:47 ID:OGVpmxWw
メール送受信時の良いグラフィックないですね。
自分で作るしか無いかな。
647非通知さん:05/01/02 20:55:29 ID:z6wFyE/Q
>>646
俺はPremini談話室の保管庫から落としたの使ってるよ。
ttp://frog.s60.xrea.com/premini/modules/mydownloads/viewcat.php?cid=3
648非通知さん:05/01/02 22:34:40 ID:1SFwksjt
>>644
前ポケは、電磁波の金玉への悪影響が心配っす。
649非通知さん:05/01/02 22:41:53 ID:+AUoGtu4
>648
尻でも距離はかわらんだろw
650非通知さん:05/01/02 23:22:28 ID:843LLgGv
前ポケに縦にして俺はいれてる。
勃起してるだろとツッコまれて、そこでプレミニでしたーみたいな。
651非通知さん:05/01/02 23:29:48 ID:kk+hbPWZ
お前のと一緒でちっちゃいなーって?
652非通知さん:05/01/02 23:37:20 ID:nZgrrqWm
みんな下品だわっ
653非通知さん:05/01/02 23:39:31 ID:1SFwksjt
チン毛が多すぎるせいか圏外になりまつ
654非通知さん:05/01/02 23:48:09 ID:E6iUEsb+
なんかよくわかんないけど、男の人って大変なですね・・w
655非通知さん:05/01/03 00:14:52 ID:2aBWhoQU
前ポケに横にして入れてると、
「おい、変な方向のまま勃起しちゃってるぞ。位置直せよ。」とか忠告されるな
656非通知さん:05/01/03 00:43:00 ID:jP8EDKVK
i-mode接続中の画面って変えられないよね?
657非通知さん:05/01/03 01:15:42 ID:+G1PXhJY
お前らの友達はみんな股間に注目してんのかよ。
658非通知さん:05/01/03 01:46:46 ID:Nqv4hMLW
うん、股間が全てだからな。
659非通知さん:05/01/03 01:50:11 ID:Agnm+NgK
>>654
わかんないなら自分の前ポケにつっこんでみろ。
その異物感がすなわち勃起した(ry
660非通知さん:05/01/03 01:53:03 ID:2aBWhoQU
横向きに勃起すると股間の違和感のせいか、
まっすぐ歩いてるつもりでも徐々に曲がって歩いちゃうんだよな。
砂漠だったら堂堂巡りで死ぬぜ。
661非通知さん:05/01/03 02:27:09 ID:dUHRtDFz
実際問題前ポケットは均たまに電磁波行くからな・・・しゃれにならんぞ
662非通知さん:05/01/03 02:45:33 ID:2aBWhoQU
やっぱブーツのスネあたりにベルクロで止めるのが通かな
663非通知さん:05/01/03 03:48:44 ID:n6/vgGrG
>>661
男は撃てば中身が入れ替わるが女は(ry
664非通知さん:05/01/03 04:52:32 ID:CVYo2KZk
前ポケに入れてて、バイブの振動で逝った俺は・・・(´・ω・`)
665非通知さん:05/01/03 09:56:44 ID:P9aDXN3t
早撃ちビリー
666非通知さん:05/01/03 14:48:56 ID:9gp7hOqy
確かに、小さいは小さいで扱いに困るな。

充電しているときの場所も困る。充電台、自作するか?
667非通知さん:05/01/03 14:55:52 ID:8i7YI/nk
なんとかしてスタンド式充電台が欲しいよ。ポンと置くだけの奴。
つうか蓋開けてコネクタ差し込むのが異常にめんどくさい。

しかも待ち受け時間短めなんだから、なおさらだ。
668非通知さん:05/01/03 17:15:29 ID:RNUpuuqC
>>667
充電端子がないんだから、ポンと置いたって充電はできないだろ。
>>615 みたいに蓋を取ってしまって、↓のV802SEみたいな直挿しの
ホルダ作るしかないな。
http://www.vodafone.jp/japanese/products/model_3G/v802se/images/holder.jpg
669非通知さん:05/01/03 18:09:59 ID:8oyzRQG9
最近 バッテリーの充電が完了しました ってのが延々繰り返される様になったんだけど
そんな人いませんか?

初期の銀Preです
670非通知さん:05/01/03 18:11:57 ID:dUHRtDFz
セットが入ってた化粧箱を充電台にできないかな。ACアダプタ一つ買って。
でかいかな
671非通知さん:05/01/03 18:26:43 ID:gOnzBIFC
>>668
それなら何とかなりそうだな・・・・

要するに瞬間接着剤でコネクタを
それっぽい土台に取り付ければいいみたいだし。
672非通知さん:05/01/03 19:17:00 ID:RNUpuuqC
>>669
電池パックとACアダプタは純正ですか?
もし純正でそうなるのなら、本体の電圧判定がイカれてるので
すぐ修理したほうがよい。
673非通知さん:05/01/03 19:26:57 ID:bA8mMSp4
>>669
漏れも7/1購入の極初期 銀
同じ症状出てる。

夜中に女性の声で「充電が完了しました」って囁かれ続けると
眠れないのでサイレント設定!取りあえづ実害は無いかな

修理okなら出したいな〜
674669:05/01/03 19:38:09 ID:8oyzRQG9
>672
純正です

>673
電気系だと実害出捲くりだと思うんです
アッと云う間にバッテリーが寿命になります。

交換かぁ(**
675非通知さん:05/01/04 00:40:02 ID:TheHt5rb
>>674
同じ症状が出たよ。
前兆として、充電完了後にしばらく経つと、また充電開始されてる。

DSのお姉ちゃんは、「それが普通の状態」って言うから、そのままに
していたら、充電完了時に設定していた声がエンドレスで流れるよう
になったので、DSに持っていった。
充電アダプターを店舗でチェックし、異常なかったので、本体を修理
に出したんだけど、再現されなかったとのことでそのまま戻ってきた。

DSのお姉ちゃん曰く、充電アダプターを挿しっぱなしにしていません
か?と。確かにそうやってた。なので、今はバッテリーが切れそうに
なってきてから充電するようにしている。
676非通知さん:05/01/04 02:51:45 ID:Wua0E101
Headporterの専用ケース買おうと思ってるのだけど、
So@planetとHeadporterの直販サイトだと
何でこんなに値段が違うんだろうか?
どっちも同じものだよね?

677非通知さん:05/01/04 03:17:04 ID:jtDJvzow
headporterの直販サイトなんてものは存在しないんだけどな。
678非通知さん:05/01/04 12:58:32 ID:MHzXnSYm
preminiUと噂されているSO506iが12/6付でJATEを通過していますた。
679非通知さん:05/01/04 13:23:58 ID:ichenfb5
SO@planetでキャリングケース買った。
Premini-S使いだけど。
届くのが楽しみ〜。
680非通知さん:05/01/04 15:24:28 ID:P3bvFM6R
ヤフオクに出てた革ケースが
今まで見た中で一番かっこいいんだけど。
なんかナイフシースみたいな雰囲気で。

もう落札されちゃったんだろうなショボーン
681非通知さん:05/01/04 15:42:10 ID:rbnpwwdi
>>676

直販サイトって
ttp://headporter.org/
のことをいってんだったら
あそこはヘッポとは無関係のただの通販サイトだから要注意

運営はここっぽい
ttp://nage.jp/

ヘッポ通販でよくある偽物って噂はここではあまり聞かないが
値段がぼったくりではある
682非通知さん:05/01/04 16:02:41 ID:P3bvFM6R
つうか冷静に考えたら何もプレミニをわざわざゴツいケースに入れる必要も無いな。
ケースだけで重さが2倍以上になるし、せっかくの小ささが台無しになるもんね。

どうしてもポケットに入れたくないなら、
アウトドア用品とかのベルト通し型の携帯ストラップでぶらぶらさせてても十分じゃね?
683非通知さん:05/01/04 23:38:25 ID:7k7WkVJJ
premini-S見たらauのA1404S狙うかって考えてたけどDoCoMoでもいいかなって思う
684やっちまった:05/01/04 23:49:06 ID:DWPRsaqh
落下させることには慣れてきたんだが
今日は打ち所が悪かった・・・・・・
スクリーンにクラックが入ってシマタorz

着メロとか画像とか再DL&セットアップが面倒で
傷だらけ外装を我慢して使ってきたんだが、もはや限界。

明日はDs休みだから、明後日にでも交換(修理)してもらってきます

¥4000位だったっけ?
685非通知さん:05/01/04 23:49:14 ID:Wm5pH6Us
デュアル要因で買おうと思ってます。
小さいし、それがインパクトあって逆に目立てるし、話題にしやすいかも。
機能はあの小ささで通話・メール・i、が出来るだけで十分。カメラなんていらん。
1台だけって言われたら間違いなく買わないけど、
二台目なら仕事なんかにも邪魔にならなくてイイ感じかな。
686非通知さん:05/01/05 00:04:02 ID:NRL3CvB7
デュアルネットワークの片割れに使ってる折れって邪道でつか?
687非通知さん:05/01/05 01:02:00 ID:kla1e8FT
>>676
俺ヘッポのケースでてすぐ買ったけど
いくらヘッポでも値段と商品が釣り合ってなさ過ぎ
ストラップは割と使えるけど、マジで後悔してます。
5000円っていう金額を端金と思える人なら買ってもいいと思います。
688非通知さん:05/01/05 01:02:07 ID:XsiKBbja
>>685
確かにプレミニは話題にしやすいですね、私も何かの集まりの時等で
とりあえずネタにしてます。数分しか盛り上がりませんが…。

>>686
私もデュアルで利用してますよ。
でも使っているフォーマがフリーズしまくり+電池消費が異常なので
iモードする時以外はほとんどプレミニを使ってる状態ですけどね。
689686:05/01/05 01:35:21 ID:NRL3CvB7
>>688
折れのフォーマも電池消費が激しいのでプレミニがメインになりそうかも
ところで初歩的なことだが、プレミニのマイクって通話相手にきちんと聞
こえるのだろうか?
音がこもって聞こえるとか、雑音はいりまくりだったらいやだ。
690非通知さん:05/01/05 01:38:16 ID:O0iBoGVU
すんませんがおまいらののお知恵を貸して下さい。
無印使用者ですが「エニーキーアンサー」とかそんな名前の機能で
要は着信時にどのボタンを押しても電話に出られる機能を
解除したいのですができないのでしょうか?
取説が見当たらないので教えて下さい。
691非通知さん:05/01/05 02:03:10 ID:dR+Mzt/M
>>689
妹を使って実験してみたけど、
かなりクリアに聞こえてるらしいよ。

マイク穴さえ指でふさがないように持てば、問題なしっぽい。
692非通知さん:05/01/05 02:13:49 ID:D5EsJdw1
>690
キーロックしとけばいいんじゃないの?
693いの:05/01/05 12:57:25 ID:7ke8uJks
カバンの中に2週間ほど入れてたら、
電源が入らなくなって、
電池の所みたら、接触部になにか漏れてる。有害そうなものが。

ドコモショップに持って行ったら、
裏の水没マークが「水没しました」になってて、
修理に出したけど水没で済まされるかも。

水没してないから水没だと言われたら食い下がるけど。

同じような人居ませんか?
694非通知さん:05/01/05 14:08:33 ID:0RSwVnZD
>>693
その「有害そうなもの」は内部から? 外部から?
外部からの侵入だったら、水没マークが反応していれば問答無用で水没扱い。
しかし完全に内側から何か漏れたと言うことなら、水没マーク以前に不良機体
ということで保証修理になるのでは。

純正以外の充電器は使ってないね? 使ってるとまずいかも…
695690:05/01/05 16:24:35 ID:O0iBoGVU
>>692
メール打ってるときとかに着信すると間髪入れずに
お話状態になるのが嫌なんです。

やっぱ解除できないのかな(´・ω・`)ショボーン
696非通知さん:05/01/05 16:36:06 ID:d7tDj4Pd
697非通知さん:05/01/05 16:37:39 ID:3gsg9vBH
>>691
妹の年齢とスリーサイズ教えれ
698非通知さん:05/01/05 18:14:53 ID:7CggQAFe
>>642
できました!ありがとうございます。
699693:05/01/05 18:20:29 ID:7ke8uJks
>>694
内部からです。
見たところ電池からその有害そうな白い物質は出てます。

多分、プレミニは他の充電器は使ってないと思います。
700非通知さん:05/01/05 21:07:10 ID:52cLJrsy
ななひゃくですぜ
701非通知さん:05/01/06 01:09:21 ID:sdcwDYkv
702非通知さん:05/01/06 01:14:05 ID:ylZUW8b9
ななひゃくにですぜ
703非通知さん:05/01/06 06:52:07 ID:08pduH7l
俺のプレミニ、大事に扱ってきたつもりだけど、最近方向ボタンのカドの部分が剥げてきた。
液晶のブルーライトの発光面積が日に日に大きくなっていくんだけど、皆さんはいかがですか?
704非通知さん:05/01/06 07:17:03 ID:KXkY16lP
ななひゃくよんですぜ
705非通知さん:05/01/06 09:22:32 ID:zxuhmXxh
>>699
無印?
706非通知さん:05/01/06 10:45:47 ID:9EVbyywG
>>703
男らしく全部禿。
707非通知さん:05/01/06 11:20:36 ID:YVRRuRNz
無印ってもう手に入らないの?
708非通知さん:05/01/06 12:35:30 ID:OFaiMRTM
プレミニ銀使いです。
901狙いだったが、いまいちだったので、
SO506iがプレミニ2だったら機種変しようと思う。
カメラとアプリはやっぱ欲しい。
あとBluetoothが付いてれば完璧。
709非通知さん:05/01/06 13:06:09 ID:KXkY16lP
去年の年末に無印シルバー購入。
やっぱり噂のとおりに通話中にあっけない程にブチブチ切れる。
これじゃ仕事にならんつーことで即N502isに戻した。
使用場所は都内中心部。
どうやらハズレつかまされたっぽいな。orz
710非通知さん:05/01/06 17:36:22 ID:IlHGBvB9
N502is…初のカラー液晶機か。
俺も使ってたけど、思い出せないくらい遥か遠い昔に感じるな。
今はN900is&premini-s使ってる。

この目まぐるしいほどの進歩と変化の現代に
生きてて、幸せなのか不幸なのか…orz
711非通知さん:05/01/06 19:38:28 ID:dRPaZqOz
昨日SH900iに機種変してpreminiとデュアル組んだ・・・
ってかSH分シルバー在庫なかったんで入荷待ちなんだけどね
でもSH含めてフォーマの評判悪いね
結局preminiがメインになりそうな予感です
デュアル組まれている方、そんな感じですかね・・・
712684:05/01/06 21:25:06 ID:cMDpT7gK
本日、DSに持ち込んで預託機に交換してきた。
スクリーンにクラックが入ったから・・とは言わずに
通話がプチプチ切れますと・・クレーマーか!σ(゚∀゚ オレ!!
>氏ね Σ(´Д`lll)

DSのオネエチャンが仲良しなので気を利かせてくれた??
通話が弱い事を確認??してくれて、スクリーンの修理代って事で
\945-で交換桶でした。

今度は落下させないように大事に使おう。
713非通知さん:05/01/06 22:06:32 ID:RvCIq4Gn
>>709
マジですか・・・?
自分、自宅は中央区で
普通のケータイでも電波状況は最悪
でも、自宅でのケータイはほぼあきらめるとしても、
都心部で使うことが圧倒的に多いんだけど、、、
ちなみに都心のどのあたりですか?

あと一週間くらいで10ヶ月なので
やっと買えると思ったのに・・・il||li _| ̄|● il||li
714非通知さん:05/01/06 22:32:43 ID:GNgG/rR7
フォーマとプレミニ、切れにくいのはどっち?
715非通知さん:05/01/06 22:33:12 ID:dUV0F85j
716非通知さん:05/01/06 22:39:20 ID:dUV0F85j
717非通知さん:05/01/06 22:41:03 ID:m1iWU3/s
>>710
初のカラーiモード端末はD502iだったと思う。
品切れで何週間待った事か。
718非通知さん:05/01/06 23:08:47 ID:CDudjSV4
F502iだよ
719非通知さん:05/01/06 23:10:06 ID:ce06JkUB
>>715
>>716
鬱に悪いもの貼るなよ。
眠れなくなっちまうよ
720非通知さん:05/01/07 00:28:14 ID:Z+vGVPEP
>>710
N502itね。

>>718
以前は何でも一番最初は富士通でしたね。
721非通知さん:05/01/07 01:58:11 ID:lnhV2DWv
>>712
おまえみたいな嘘つきや、即解野郎がいるから
>>699のような本当の不良機体にあたったやつが
疑いの目でみられるし、クレーマー対策のための
費用が何らかの形で全ユーザーが負担している

少しは反省しろよ
722非通知さん:05/01/07 10:43:52 ID:bvqRqRiN
つかN502iSって言った時点でネタって気づけよ
723非通知さん:05/01/07 10:47:21 ID:EIYgTB9C
>>682
プレミニは人目につくようにブラブラさせて身に付けるような類ではないと思う。
なぜならプレミニをネックストラップなどでぶら下げていると非常に目立つ。
話していても、目線がチラチラそちらに行ってしまうので非常に鬱陶しいと思われる。

まして(余談だが)、プレミニをこれ見よがしにぶら下げている奴は、
世間で言うところの「気に食わない者」、つまり気が利かない奴、マイペースな奴、
付き合いの悪い奴、意外とズボラな奴に多いのではと思えてくる。

だからプレミニは控えめに持ったほうがいいよ。
724非通知さん:05/01/07 12:11:44 ID:8yxduDQG
お調子者、変わり者と言った方がわかりやすいかも。
725Sの白使い:05/01/07 12:18:29 ID:n4fiMiyr
電話機の受信感度個体差はあると思う。昔P504iを使ってたが、同機種を持つ
人と並べても必ずアンテナマーク一本違うし、木造の建物内でも窓際から
少し離れるだけですぐ圏外。冬厚着してポケットに入れるだけで圏外。
何処もショップで検査しても異常なし。使いやすかったが縛りが切れるの
待って速攻機種変した。
プレミニで通話ぶち切れにお怒りの皆さんには同情します。長く使う気なら
納得できるまで店で交渉した方が良い思います。
726非通知さん:05/01/07 12:20:08 ID:Wp2uUr5Y
サントリーのウーロン茶のペットボトル(ホットのほう)に
オマケで付いてるミニポーチがpreminiにちょうどいいサイズ。
超ぴったり。
ファスナーにモバイルフィギュアのpremini付けて持ち歩いてます。
超プリティー。
727非通知さん:05/01/07 15:56:51 ID:VkTGUQbk
君当然女の子だよね。
男だったら、しかも1980年以前生まれのヤシだったらヌッコロスヽ(`Д´)ノ
728非通知さん:05/01/07 17:25:14 ID:PhyB8ods
>>725
そういえば親の使ってたN203でもそうだったなぁ。
比べたら妙なぐらいおかしかったから修理出したけど変わらず、、ってことがあった。
729非通知さん:05/01/07 17:37:19 ID:cbqhNGBW
今日、無印が欲しかったので色んな店に電話しまくった。
一件だけ置いてる店があったので、機種変更の値段を聞いたらビックリ!
1年未満25600円+消費税!! 足元見てやがる ・゚・(ノД`)・゚・。
730非通知さん:05/01/07 19:07:36 ID:rqzJYMtx
無印でハンズフリーキボンヌ
731726:05/01/07 20:42:39 ID:Wp2uUr5Y
>727
オッサンですが何か
732非通知さん:05/01/07 20:45:48 ID:qdGiqcY7
無印もう売ってないのかな?ドコモショップ行ってもダメ?
733非通知さん:05/01/07 21:13:16 ID:2mOAI8uG
地方だと無印も山盛り。
734非通知さん:05/01/07 23:06:17 ID:VkTGUQbk
>>731
おまいの存在自体が、
超プリティー。
735非通知さん:05/01/08 01:25:17 ID:xYXPS8nC
↑のプリチーなレスを読んでたら、
サントリーウーロン茶のポーチ欲しくなりますた
明日さっそく見に行って来よう
まだ肝心のpreminiすら買ってないんだけど・・・w
736非通知さん:05/01/08 03:36:03 ID:RJCl8Pm8
S白を使って半月経つが、
爪をマメに切るようになったのは
漏れだけでつか?( ;´Д`)
737非通知さん:05/01/08 09:04:00 ID:5uHJ27sD
私は40代半ばの会社員ですが、
この携帯にしてからストラップ特にネックストラップに
凝ることも楽しくなりました。

注目度は抜群、ただスーツに青のSは失敗だったかな・・・と思うこともしばしば。
でも白は女性っぽいし、男が持つなら青だね。
738非通知さん:05/01/08 10:34:06 ID:MC1QZc+9
>>737
スーツ着た男に似合うのは無印でしょ!
自己満足の世界だけれど・・・
739非通知さん:05/01/08 12:31:04 ID:o06UNI4O
>>736
俺もー!かなりマメに切るようになった。
スカルプとかアートとかしたネイルでS白メール早打ちする彼女はマジ神としか思えない。
740739:05/01/08 12:32:20 ID:o06UNI4O
あ、ちなみに俺はS白じゃなくS青です。
741非通知さん:05/01/08 14:58:13 ID:PQwtmc3M
無印買いたい。2chとか普通に見てる人いる?
742非通知さん:05/01/08 19:29:34 ID:fy1BqYW1
オクでオールシルバーやオールブラックに改造した
プレミニがよく出品されたるけど、DSで契約できるの?
興味あるんだけど、ガミ掴むのも嫌なんで...
743非通知さん:05/01/08 20:04:37 ID:q/yyHqJE
744非通知さん:05/01/08 20:29:44 ID:+EOlSc9q
一応書いとくと、imonaは使えんからな。
この液晶だと使えても萎えるが。
mailをシコシコ打ちが辛いんで、短文返信が多くなってきた。
745非通知さん:05/01/08 20:40:09 ID:DAHE2OKI
無印あまり在庫ないみたいだな。買うなら早めのほうがいいよ。
746741:05/01/08 21:04:43 ID:PQwtmc3M
>>743ありがと
当方いまだにN503iで2chウオッチ。このサイズでどの程度のストレスなのか確認したく。。。
747非通知さん:05/01/09 01:30:57 ID:AaEQeUWM
>738
たしかにスーツに無印が1番似合う・・・
けど漏れはスーツにS白使ってます・・・
個人的にSのデザインが好きだったもんで
つい、買っちゃいました・・・・。

ヤフオクのオールシルバーでも落とそうかな・・・
748738:05/01/09 08:24:51 ID:KYM67q75
>>747
私オールシルバー所有です
かなり気に入っています。

>>742
問題無しです
749非通知さん:05/01/09 13:37:35 ID:cNLWj84a
きのう西新宿のビックカメラ行ったら、
無印も-Sも普通に売ってたよ。
ウチの近所(昭島〜立川周辺)でも
発売日からずーっと無印が店頭に並んでる。
・・・品薄なの、無印って?
750非通知さん:05/01/09 15:03:36 ID:NB94gi2m
関係者が煽っても無駄。
在庫ありすぎて都心はどこでも在庫潤
751非通知さん:05/01/09 18:15:47 ID:80o0lVCq
>>711
俺もデュアルだけど、ムーバのほうが好き。
仕様の関係で仕方ないけど、FOMAは電池の持ちが悪すぎ。
カタログの数字は机上の理論、実際にはありえないものだし、
実質的な電池の持ちはムーバのほうが遥かに優れてる。
もしムーバにもパケット定額制があったら俺はFOMA使ってない。
752非通知さん:05/01/09 18:18:52 ID:m1jbvMdD
昨日、無印銀を入手したのですが、通話に使ってみると、目の前のCRTの画面が乱れる。
前のP504iはかなり近づけて少し乱れるぐらいだったのですが。
これ、電波がすごいのですかね。それともP504iが弱かったのか?
乱れた画面を見て使うのが怖くなりました。

ちなみに、P900iとのデュアルで使用ですが、デュアルで銀を使っている
時は、銀側でメールを受信してくれないようです。
デュアルの仕様にそんなのないですよね。どこか設定が必要なのでしょうか。
これは板違いですけど。
753非通知さん:05/01/09 18:22:38 ID:80o0lVCq
あ、別にパケット定額にこだわってるわけじゃないよ。
ムーバならPP30やPP60があれば充分。
要するに「1パケット=0.3円」は高すぎるということ。
携帯でも2chやる俺は、ムーバだけのころは毎月4万円ほどかかってた。
754非通知さん:05/01/09 18:25:43 ID:80o0lVCq
>>752
「ムーバ利用時自動受信設定」を変更すればOK。
(専用サイトにアクセス)
755752:05/01/09 18:45:59 ID:m1jbvMdD
>>754
自動受信に設定できました。ありがとうございました。
756非通知さん:05/01/09 20:16:52 ID:92G1A3Z5
すみません緊急な質問なんですが
iモードロックの解除はどうすればイイんでしょう?
説明書のどこにも書いてない(?)ようなんですが?
ちなみに無印です。よろしくお願いします。
757非通知さん:05/01/09 20:32:37 ID:rtXwUJDj
何れにしろ、FOMAに限らないけど
定額プランが高すぎなんだ罠
758:05/01/09 20:33:20 ID:92G1A3Z5
すみません。解決しますた。
もう忘れてください。
僕がバカでした ・゚・(ノД`)・゚・。
759非通知さん:05/01/09 20:36:23 ID:F+I7It8A
>>751
本日、SH900iシルバーきました。
・・・にしてもフォーマすごいね。アンテナ3本からいきなり圏外ですよ。
フォーマだけじゃバッテリーが外出先でなくなったら困るだろーな
私のpreminiは電波状態は問題ないのでやっぱりpreminiがメインになりそうです
760非通知さん:05/01/09 20:53:20 ID:sYXFERSF
やっと無印見つけたが黒は売り切れでシルバーのみが
新規で3,000円...安いのか...高いのか...
761非通知さん:05/01/09 20:59:07 ID:80o0lVCq
>>759
俺はP900だけど、たしかにちょっと動かしただけでいきなり圏外になるときがあるよ。
特に部屋の中で。
ちなみにFOMAだけのときは別の電池を1個持ち歩いてたけど、
プレミニ買ってからはFOMA電池切れでプレミニ使えるから便利。
結構使っても電池が長持ちするし、
プレミニの電源入れるたびに、やっぱムーバのほうがいいなあ、って思ってるよ。
762非通知さん:05/01/10 00:44:11 ID:vYxVNsoT
あの質問なのですが、premini(無印)で切れないとおっしゃる
方々は、ストラップは付けてらっしゃいますか? また同様に
切れるとおっしゃる方々はどうですか?
私は初めノーストラップだった時には全然問題なく使えていて、
それでvodafoneを解約し、preminiを愛用していたのです。
ところがストラップを付けた途端、バリ3からあっけなく切れ
る状態になりました。ストラップとの関連性は考えずにDoCoMo
を解約してvodaと再契約してしまったのですが、もしや、あの
せいだったのかなぁ…?と。
ちなみに私の付けたストラップは端末に結ぶ紐の部分に細い
針金のような材質が使ってあり、ストラップの一部にも金属
が使われていました。
763非通知さん:05/01/10 01:19:40 ID:vYXmBIxM
>>762
別に切れない。
ちなみに、ストラップつけてない。
出てすぐの香具師買って、ファームアップはしてない。
まぁ、付けてないから切れないともいいきれないがね
764非通知さん:05/01/10 01:40:24 ID:LTyMJHl5
本日無印黒に機種変更。
ポチポチたのしくいじってます。
765非通知さん:05/01/10 01:49:56 ID:KYDnq/D5
無印黒GETしてきました。受信メール→受信箱の段階からわざわざ♯押さないと
差出人みれないのでしょうか?
表示方法は変更できないんですかね?
取説みたけど解りません…。
SO505isではできたのですが件名表示だけなんでしょうか?
教えて君ですみませんがよろしくお願いしますm(__)m
766非通知さん:05/01/10 01:57:35 ID:qTh+3tXU
ストラップ無印につけてるけど
問題ないですよ。

というか。すごいよプレミニ!
どんどん嵌ってく。
最初、機種変して10ヶ月も使う自信ないから
新規でかったけど、大変気に入りました。
解約して、機種変しようかな。
767非通知さん:05/01/10 02:27:10 ID:vYxVNsoT
>>763 >>766
レス有難うございました。
じゃあストラップは関係ないようですね。
ということは、私の端末自体が問題ありだったのか…。
一度交換してるんですけどねぇ…。
768非通知さん:05/01/10 05:24:00 ID:Py0ReuFa
>765

できないですね。SO505以降はできるのにね。

次回への要望
・メールの差出人一覧表示
・どの画面からもロック可能
・ロックボタンしたら、時計表示に
・imode接続グラフィックも変更可能に
・iアプリはあってもいいな
・充電台とイヤホン端子は、やはり欲しい
・できればジョグで
769非通知さん:05/01/10 06:23:02 ID:+g6oJeFx
あとストラップを取り付ける場所を本体ボディ下部にして欲しい。
ネックストラップだと、そのまま操作する場合、ストラップ上部取り付けだと
首を紐が突っ張る。ストラップが十分長ければ問題ないが、
市販されているストラップの長さは、判で押したように同じような長さなので、
あの長さでは、目と本体の距離が短すぎて画面が見にくい。(別に老眼じゃないけど・・・)
770非通知さん:05/01/10 08:01:54 ID:epSH3WWM
無印は大阪マジ無いよね。
昨日ハローページで調べて携帯ショップに電話かけまくって一件だけ。
新規契約のみ13500円。(黒、シルバー1台づつ)
sは値段がさがったけど、無印はさげることはないって言ってた。
771非通知さん:05/01/10 08:34:00 ID:wOkOVA9N
>>770
足元見られてる感じだな。。。
こうなったら通販か?
772非通知さん:05/01/10 10:33:27 ID:U3ni9X9j
無印黒を購入しました。
待ち受けのあいだ緑のランプが点滅してるんですが、これは消せないのでしょうか?
マニュアル読んでもわかりませんでした。
773非通知さん:05/01/10 11:04:28 ID:yAhtZuEj
メニュー → 設定 → 画面設定 → 省電力モード → 

<共通設定>
ランプ点滅 ON → OFF
774非通知さん:05/01/10 11:25:33 ID:KYDnq/D5
>>768
ありがとうございます。
そうですか〜できないんですね…残念です。
それ以外は不満全然無いです。小さくてとても気に入ってます!
775非通知さん:05/01/10 11:59:38 ID:U3ni9X9j
>>773
テンキュー、これでファキン緑ライトとおさらばだ
776非通知さん:05/01/10 12:25:17 ID:dXV4jic3
無印銀でストラップ付けてるけど切れない。
ちなみにそのストラップは化学繊維のヒモとプラスチック製。
アンテナに直接くっつける訳だから
金属が混じってるストラップなんか怖くて付けたことない。
777非通知さん:05/01/10 13:09:19 ID:hfTz540H
おぅっ!電池カバーの一部がカケた…。
778非通知さん:05/01/10 13:13:04 ID:jTE+WOGM
>>776
オレ無印だけれどネックストラップに金属付いている
その影響かわからないけれど、プチプチ通話が途切れるよ!

これが原因の一因かも・・・
779非通知さん:05/01/10 13:13:24 ID:9xJo3VMx
漏れはS白で金属が混じってるストラップを
付けてるけど、全然切れないよ。
ただ金属部分が本体に当たって「カタカタ」
うるさいから金属部分を指で押さえて通話してますw
780非通知さん:05/01/10 15:23:26 ID:QS+YcuG1
すみません、無印ってなんのことですか?
781非通知さん:05/01/10 15:30:35 ID:swT7APRK
782非通知さん:05/01/10 15:53:27 ID:prpPoYz+
無印ってムジっぽいからってこと?
783非通知さん:05/01/10 15:53:55 ID:QB1Vxfsr
P900iとヂュアルを組んでいて、Preminiを使うときに思うこと。



ムーバってこんなにメールの送信が早かったんだっけ。
784非通知さん:05/01/10 16:26:38 ID:0q9Jccys
age
785非通知さん:05/01/10 17:22:12 ID:baCRn7H6
つかストラップ付ける付けないなんて
簡単にできるんだから、自分で確認しろ1
786非通知さん:05/01/10 17:27:19 ID:jTE+WOGM
>>785
やだ
お前やってくれ
787非通知さん:05/01/10 18:10:55 ID:X/jCWlaB
>>782
“S”とかそういう略号・数字が何もついてない=無印のpreminiという意味。

だとずっと解釈してきたんだけど。聞かれて急に自信なくなってきたw
まぁデザインがムジっぽいわけじゃないから多分これでいいかと。
788非通知さん:05/01/10 18:59:26 ID:epSH3WWM
789非通知さん:05/01/10 20:54:10 ID:7xcdexqk
初代のシルバー使ってますが快適ですYO (・∀・)
ところで、もまいらは画面の色設定は何番にしてますですか?
もれは背景黒で文字が白とパープルのパターンにしてまふ
790非通知さん:05/01/10 22:14:16 ID:VvGFxgsb
背景白文字黒。で、例のアプロだから、例のシンプルな画像を持って来て
使っている。待ち受けはカレンダ。予定確認も即座に出来て快適。
791非通知さん:05/01/10 22:33:54 ID:EmQQNzZF
SO506画像みたんだけどいつ発売かわかりますか?
792非通知さん:05/01/10 22:38:02 ID:jTE+WOGM
>>791
どこで見ましたか?
793非通知さん:05/01/10 22:39:27 ID:EmQQNzZF
検索でSO506でやったら誰かのブログにつながって見れました
794非通知さん:05/01/10 22:47:09 ID:TlOYwHKz
ソニエリ関連のスレ覗いたらどこかに貼ってるだろ
795非通知さん:05/01/10 23:47:22 ID:LfuzWznP
ここにいる無印を最近買った人は、いったいドコでイクラで購入したんだ!
と叫びたい。
796非通知さん:05/01/10 23:55:19 ID:WezvKPjs
名古屋駅近くのビックカメラ内のドコモショップで3150円。
豊田市駅近くのテレコムランドで600円。
今日もまだあったよ。
797非通知さん:05/01/10 23:58:47 ID:drNZtaE7
ドコモ中国では明日からかなり安くなる。
捨て値だなぁ、こりゃ。
798非通知さん:05/01/11 00:01:40 ID:lPRmxdw8
無印銀買おうと思ったけど、15000円もするのでS青にした。
こちらは5000円。
ちなみに奈良です。
799非通知さん:05/01/11 00:16:10 ID:bdKpoCu6
>>796
プラス割引とか適用前で?
800非通知さん:05/01/11 00:31:55 ID:pibhzqF3
>>797
マジで?
26日に今のが10ヶ月だから、機種変狙ってるんだが。
801非通知さん:05/01/11 05:14:08 ID:nJB4w6en
無印黒をオクで購入。
思ったよりキー打ちやすいのでもーまんたい。
他の携帯でクリア押すときに下の方探す癖がついてしまた。

間違って2個落札して凹んだ(処分済)。
802非通知さん:05/01/11 07:50:47 ID:lebgyKkf
ヽ(´ー`)ノ大阪に無印ぜんぜんないやんけー

(´・ω・`)誰か新規即解約で売ってください・・・
803非通知さん:05/01/11 08:02:19 ID:AwBNroth
DOCOMO東海地域はまだまだいっぱいあるよ。
DSや専門店でも8000円前後で。
804非通知さん:05/01/11 12:40:34 ID:iWYxW7Io
無印探すの面倒になって、S白にしちまった・・・@大阪
805非通知さん:05/01/11 14:09:16 ID:W58spSOW
S白、いいじゃん。
自分は無印で、S白に買い替えたいけど金がない‥
806非通知さん:05/01/11 14:21:29 ID:ff53Oja6
東大阪なら一件だけ無印置いてあるよ
807非通知さん:05/01/11 15:26:19 ID:EK7rKKBi
新宿だと新規一円で無印黒・銀死ぬほど置いてあるんだけど・・・
機種変も普通にあったと思う。値段確認してないけど。

そんなに品薄なの?ちょっと嘘くさい。
808非通知さん:05/01/11 15:47:23 ID:n4fDsLdc
premini-Sの発売で、premini無印は生産終わったの?
まだ作ってる?
809非通知さん:05/01/11 17:14:22 ID:91UvK3V9
売ってる地域ではずーっと売ってて
売ってない地域ではずーっと無い。
生産はしてるけど出荷地域が限定されてる?
810非通知さん:05/01/11 17:32:09 ID:hJwb6Pep
品薄の割りにはヤフオクで沢山売られてるんだけど・・
811非通知さん:05/01/11 17:57:52 ID:rUbfN0Ow
新規で黒買おうかまだ悩んでいる。
先輩の方々、私は幸せになれますでしょうか?
812非通知さん:05/01/11 18:17:43 ID:EK7rKKBi
>>811
マジレスすると自分は見た目重視で買ったんだけど(無印黒)
買って二週間くらいで飽きちゃった。

かと言って、これに代わる程デザイン性の優れた筐体があるとも思えない。
ちゅーぶらりんな感じ。

とりあえず買ってみれば?2,3日は幸せ気分に浸れるよ
813非通知さん:05/01/11 21:30:03 ID:96Nv1pnC
>>811
自分は通話ボタン等の銀メッキ部分の安っぽさがシルバーより違和感がないので黒にしました
でもツルツル塗装の為、手の脂の指紋跡が気になります

なんだかんだでシルバーにしとけば良かったかも _| ̄|○


814非通知さん:05/01/11 22:42:01 ID:f/DUyV01
無印が欲しいのですが、カレンダーと好きな画像を重ねるて待ち受けにすること出来ますか?
815非通知さん:05/01/11 23:13:59 ID:tWKwBEIy
>>812
そうですか・・・。
やはり飽きやすいですか。
デザインは最高なんですがね。
ちなみにまだ使用中ですか?

>>813
あぶらは気になりますよね。
シルバーはその辺はまったく気にしなくていいですよね。
でも光ったときはブルーとのコントラストがかっこいいかなと思いましたもんで。
黒、銀、実際はどちらの方が人気あるんでしょうかね?
816非通知さん:05/01/11 23:44:23 ID:EK7rKKBi
>>815
> >>812
> そうですか・・・。
> やはり飽きやすいですか。
> デザインは最高なんですがね。
> ちなみにまだ使用中ですか?

バリバリ使ってるよ。ただS白もいいかなーと思ったり思わなかったりで。
昨日ね、全体的にセンスのいいお洒落な男性が無印黒を使って会話してた。
それ見てね、ちょっと嬉しかった。センスのいい人が持ってるの見ると気分がいい。

817非通知さん:05/01/11 23:51:12 ID:bdKpoCu6
>>816
余計なやむ モックと本物だと質感違うのかな
818非通知さん:05/01/11 23:55:14 ID:/ouAGN65
>816
> 昨日ね、全体的にセンスのいいお洒落な男性が無印黒を使って会話してた。
ワシの事け?
819非通知さん:05/01/11 23:58:26 ID:WCm6fBAb
>>814

無理じゃない?たしか出来ないと思う。
正確な回答出来る人いる?
820非通知さん:05/01/12 00:06:07 ID:Kp8vpjgt
踏ん切りがつきました。
黒、買いに行こうと思います。
ハッピハッピーになろうかと思います。
821非通知さん:05/01/12 00:35:54 ID:I9JW0y3w
>>820
おい!慌てるな!
俺と同じS青にしる!









オモチャっぽくて、萎え〜だぞ(´Д`;)
めちゃめちゃ気に入ってるけどな。
822非通知さん:05/01/12 00:56:03 ID:Kp8vpjgt
すいません。
無印の方が好みなもので。
手油ぎらぎらでも、第一印象で気に入った黒にしようかと・・・。
823非通知さん:05/01/12 00:59:01 ID:oHvHy8d2
>>822
俺も黒買ったぞ
824非通知さん:05/01/12 01:26:35 ID:FFh/e1Gm
SO505iSから無印黒。スペックは完全に劣りますが、通話品質はむしろプレミのがいい感じ。メール変換も辞書ダウソして全く不便な市。バックライトとのコントラストが気に入って黒でつ。ソニエリサイトの一月のアイボカレンダが可愛くてナイス(・ε・)/
825非通知さん:05/01/12 03:36:11 ID:neJ7uIaF
携帯に飽きる飽きないも無いと思うんだが・・・
どんなの使ったって、嬉々としていじくるなんて1週間程度だろ。
826非通知さん:05/01/12 09:14:56 ID:i8DTPhYH
いやそんなことはない、preminiに限っては。
珍しい形・小型サイズだから人集まるところでは、必ず話題になる。

今のところ飽きはこないよ。却って珍しがられて、ちょっと嬉しい。
827非通知さん:05/01/12 09:39:23 ID:7BdltaXS
s白の白ロム欲しいんだが、オクは高いなー。
13000以下が全然ない・・・
828非通知さん:05/01/12 10:04:17 ID:/Vj40ZB1
preminiのフルシルバー手に入れたんだけど。
DSで機種変できないとか聞きました。
ほんと?
使ってる人で、できる方法あれば教えてください。
829非通知さん:05/01/12 12:11:12 ID:+AnC98Ti
>>828
別に大丈夫だって過去レスにあった気がするが。
ここの>>539->>541あたりか?
読んでみ。
830非通知さん:05/01/12 12:28:49 ID:qSf8oKUg
むしゃくしゃしてprosolid購入予定でドコモ行った。
何故か横にあった白のSを買っちゃった。
今は後悔してい(ry
831非通知さん:05/01/12 13:00:55 ID:jf/DZyAo
>>830
反省してる?
832828:05/01/12 13:18:21 ID:ySd0zKy8
DS行ってきたら何の問題もなく機種変してくれた
お騒がせしました
833非通知さん:05/01/12 16:20:45 ID:s62mfQZb
なんか、待ちうけ画面の一番上の段の真ん中あたりに
↓こんなマークが出てんだけど、これなんでしょうか?

  9
 □
834非通知さん:05/01/12 16:45:47 ID:CmGn0vT/
>>833
伝言メモがONになったんだね
835非通知さん:05/01/12 17:06:19 ID:QxTIcBEF
他キャリアの俗に言う全部入り機種使っていますが
無印欲しくてたまりません。
本気で乗り換え考えています。
so505isから乗り換えた人とか結構いるようですが、
よく踏ん切りがついたと思います。
やはりデザインに負けましたか?
836非通知さん:05/01/12 17:12:10 ID:v/LvZ+du
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/22017.html
ケータイ新製品SHOW CASE

premini-S(White)
2004年11月26日発売
837非通知さん:05/01/12 17:16:30 ID:GWtB2L3u
>>835
現在他キャリアなら、それこそ買ってみればいいじゃん!
ちょっと並行使用してみて、preminiで行けるか、機能のなさに不満が
出てくるか、その結果でどちらか解約ということに…。
838非通知さん:05/01/12 17:58:35 ID:QxTIcBEF
たしかに。
全部入りですがメールくらいしか使っていない私。
so505i使っていたことありますが、大きさがいやになり薄くて軽いP504iにしたことがあります。
邪魔にならないプレミニは私向きかな。
839非通知さん:05/01/12 19:08:54 ID:8LwDFcsY
>>797
無印新規更新共に0円になってた
840684:05/01/12 19:13:29 ID:afF490wh
先日、恐縮ながら預託機に交換したんですが。
今度は通話中に切れる現象がマッタク発現しませんでした!!

個体でこんなにも違う・・・sonyクオリティー?
841非通知さん:05/01/12 19:26:07 ID:mImHoggQ
フルブラックを手に入れたが、DSで受け付けてくれなかった。
この色はありませんね、この頃多いですよ、この手の改造が...と三ヶ所で門前払いでした。
>>832
出来ましたか、羨ましぃ。orz
842非通知さん:05/01/12 21:57:20 ID:3IBvDPyJ
>>841
ドコモユーザの友だちを5人連れて行く。「別に端末の色がどうだろうと、料金さえ払えば文句ないでしょ。」とゴネてみる。それでも断られたら、「ここの対応一つでオレたち全員今すぐ解約するぜ。」と言ってみる。
いろんな意味でビビって、OKになる予感。
843非通知さん:05/01/12 22:27:03 ID:Uqokuiir
DSの人がpreminiの色を知ってるか知らないかの違いだね。
運。
田舎のヒマそうなDSならすんなり機種変してくれそう。
844非通知さん:05/01/12 22:31:43 ID:mImHoggQ
>>842
5人ぐらいじゃ、「では、番号札をお取りになってお待ち下さい」だろうね。
845非通知さん:05/01/12 23:10:42 ID:MV6in8Mk
>>842
レベルの低いガキの発想だな

>>842
だな
俺が店長ならその5人ブラック逝きだな
846非通知さん:05/01/12 23:33:27 ID:2jVXKgQb
同じレベルだな
847非通知さん:05/01/13 00:52:50 ID:xXRskIQf
プレミニはMIDI聴けないの?
848非通知さん:05/01/13 01:09:34 ID:hHuSM1yh
メールとか着信あったときって光らなくできますか?
849非通知さん:05/01/13 01:53:09 ID:4sOe5xia
外出時もメールと通話できれば特に不便ないと、アイモードが出来た頃に戻った感じで新鮮ですよ。必要ならフォーマとデュアルで。
850非通知さん:05/01/13 02:42:55 ID:32KkOtKi
地元近くのヤマダ電機にて無印銀新規1円で購入後、その足で近くのDSで即解&機種変!元の機種はsの白。
1ヵ月弱しか使ってなかったけど、やっぱ無印に未練がありありで。。6000なんぼかかったけど、やっぱ満足!
しばらくこれでいくわ!
851非通知さん:05/01/13 04:23:46 ID:geF3mwLH
S青は、なんかスニーカーみたいな色合いだねぇ
嫌いじゃないが、他の色合いも出して欲しかった
852非通知さん:05/01/13 11:27:05 ID:35KNe1iz
S青にして以来
「そのケータイに合うと思って!」
とか言って大学のいろんな友達がバズとかスティッチとかディズニー系のストラップをやたらくれるんだが…
premini小さいし軽いからストラップつけまくるとメールしててもケータイが引っくり返りそうだよorz

とりあえず美大生と原宿のショップ店員の間でやたら好評なpremini-S。
親戚で集まった時には叔父さんに始まり高校生の従兄弟にすら笑われたが。まぁそういうケータイだよな。
853非通知さん:05/01/13 13:50:34 ID:4+kSheEY
ちょい質問 
俺の知り合いの人が、premini-isの画面部分にキズつけちゃったんだが
購入して1ヶ月程度なんだがDSで交換とかしてくれるかな???
もしくは画面部分のパネルだけ交換とかってできるのかな??

ちなみに前の携帯はsh211くらいの旧機種を使ってて 機種交換+ポイント割引で
4,000くらいで購入したそうです。

854非通知さん:05/01/13 15:47:59 ID:gOvl+5bB
>>852
どんな携帯だよ。
美大生と原宿の人間に人気があるって、それってお洒落な携帯だと
そう思っちゃってるのか?
でもって親戚とかガキには理解できないアバンギャルドなデザインとでも言いたいのか?
855非通知さん:05/01/13 15:51:17 ID:bZ7XHAdk
原宿はともかく、美大生はやめてくれ
by美大卒
856非通知さん:05/01/13 15:57:09 ID:gOvl+5bB
青はともかく無印黒は石田純一が愛用してる。

要するにミーハーな携帯ってこと。
857非通知さん:05/01/13 16:17:00 ID:7ORwwE81
東京で無印が機種変ただの所ってありませんか?教えてください。
858非通知さん:05/01/13 16:23:17 ID:L5W6yrXO
>>857
そんな考えのやつは買うな。
欲しいものにはカネを出せ。
銀座の真ん中で「xxxブランドがただで手に入るところありませんか?」
なんて聞く奴がいたらどう思うよ?
859非通知さん:05/01/13 16:50:32 ID:6TyIMKgB
無印ブラック買ったんだけど、おいらが脂性なのかヌルヌルべたべた
で参った。人に見せるときも恥ずかしい。で、そのヌルヌルのおかげで
何度も落下させそうになったりしたので、さっぱりしたシルバーに機種変更しようと
思うんですけどこれって大丈夫なの?買って(機種変更してから)1ヶ月
も経っていないんですけど。すれ違いすまソ
860非通知さん:05/01/13 16:55:15 ID:84ntVEU4
>>858
お言葉を返すようだが、最新型のSならともかく
ケータイの世界、型落ちの機種だったら0円はよくある。

一流ブランド品と比較するのはどうかと。
861非通知さん:05/01/13 16:59:52 ID:HfxhJ5NI
>>859
機種変より自分の体質を治す方が将来の為だな
862非通知さん:05/01/13 17:39:38 ID:WGlr3aKs
>>859
黒を買ったおまいが悪い。
すぐにシルバーゲットしてDS行け!
863非通知さん:05/01/13 18:27:00 ID:7ORwwE81
すいませんでした857です。今SH900iを使っています。プレミニに変更するとやっぱり機能面で不便さを感じるのでしょうか?
864非通知さん:05/01/13 18:47:00 ID:L5W6yrXO
>>863
SH900から比べたら、カメラ・iアプリ・着モーションなどいろいろ使えなくなるし、
普通にWebを見る場合でもパケ単価が高い。(0.3円/パケ・パケ割サービスなし)
その辺を普段使っているなら、こりゃ使ってられんということになるのでは。

でもpreminiでもアラーム5種・スケジュールの待ち受け表示・カスタマイズ可能な
マイセレクトメニュー、なんといってもPoBOX変換など、便利に使える機能もそこそこ。

>>860
まあ一流ブランドは言い過ぎだったけど、FOMA最新機種みたいな2〜3万なんて
値段じゃないんだから、買うのに躊躇する金額じゃないと思っちゃうわけですよ。
そもそも無印だったら、どこも在庫切れてきてるようだから、0円探すよりも
早く買わないとオークションとかじゃないと入手不可能になるかも。
865非通知さん:05/01/13 21:19:32 ID:zwCb8yJb
>>864
>どこも在庫切れてきてるようだから
どこもってことは無いだろ・・・あまりまくってるぞ、うちの地方は。
866非通知さん:05/01/13 21:26:04 ID:Wi8pL+aq
以前購入するしないで購入した者なんですが、伝言メモに入ってる言葉が
キレキレなんです。これはもしかして例のアレですか?
「こんにちは、こ………す、本日は………にありが………す。」
みたいなんですが。一番肝心な相手の電話番号も090以降聞こえないし…
867非通知さん:05/01/13 21:38:21 ID:vpHbhSCp
ID:L5W6yrXO晒しage
868非通知さん:05/01/13 22:18:20 ID:1xcKpDc2
無印ユーザーって結構多いのな。
S青を選んだ俺は勝ち組。
869非通知さん:05/01/14 00:12:23 ID:wv2Kr6jp
とりあえずage
870非通知さん:05/01/14 01:16:15 ID:m8jbU2R6
Sのボタンの照明を常時消しておく事は無理なのかな?そういう設定が見当たらないので・・・
871非通知さん:05/01/14 01:16:35 ID:srrjD8HZ
こないだDSの仲良しのオネエチャンに聞いてみた。
preminiのSって売れてる??
以前(無印)程は出ない
そうだ。

>>853
みたいに少なくって勝ち組って思える人は


βマックス買ってるかもね(w
872非通知さん:05/01/14 02:10:36 ID:3VhUJkUu
S白使いです・・・
今日、例のプチプチ切れる症状が出ました・・・
今まで無かったのに・・・(・ω・;)

とりあえず、ストラップ外したら普通に通話出来ました
偶然かもしれんが、とりあえず様子見ます・・・
873非通知さん:05/01/14 02:48:24 ID:XAfXE8Ks
>>863
SH900iから機種変を考えてるならとりあえずデュアル
で使ってみたら?私は出かける時はpremini使う
874非通知さん:05/01/14 03:04:41 ID:+h8yvU8U
>>871

>>868だろ。
875非通知さん:05/01/14 03:15:56 ID:5DK+l7Q0
PREMINIって軽いんだけど長く通話してると疲れない?いままでのより小さい分肘の位置が上がっててるからなんか疲れます。そう思うのは僕だけでしょうか?皆さんどうですか?
876非通知さん:05/01/14 03:44:27 ID:ULIBb6Fd
>875
女子高生じゃあるまいし、疲れる程長電話すんな。
877非通知さん:05/01/14 07:17:53 ID:TD7uu5vW
うはwwwwww美大生wwwwwあはwwww原宿ショップ店員wwwwおkwwww
878非通知さん:05/01/14 07:42:22 ID:ajmM2uq/
>>871
典型的な日本の一般大衆の考え方だな。
寄らば大樹の陰か。
879非通知さん:05/01/14 08:35:08 ID:tURFnalA
みんなが持ってるから買う
みんなが持ってるから買わない。
どっちも同じようなもんだ。どうでもいい。
880非通知さん:05/01/14 12:49:25 ID:+2rUgX1p
上の方で無印在庫なくなってきてて叩き売りみたいなこと
書いてあったので近所(首都圏)まわってみたけど、どこの店にも
銀黒両方あったし、値段もあいかわらず(機種変¥8000前後)
だったよ。一応報告。
881非通知さん:05/01/14 13:13:06 ID:vm9CH38Y
青かいました。
ボタンの配置とか通話口との位置とか??
だったんだけど、そっか、左手で使えばいいのか。
右脳も鍛えつつで、やっぱりいいな、コレ。
882非通知さん:05/01/14 13:15:23 ID:Z4MJEmze
小型携帯という事で差別化したのにSでは少し厚みが増してるからなあ。
スタイリッシュさと小型という点では無印の方が人気あるように思うし、
値段もあいかわらずなのは納得いくけど。
883非通知さん:05/01/14 13:59:11 ID:Hfx01Q9S
上にも書いてあるけど
厚さが増したって言っても数ミリ程度でしょw
884非通知さん:05/01/14 14:41:42 ID:LQD4hJh+
悩んでる奴多いな。そんなときは次期Ver.を待つのじゃ・・
885非通知さん:05/01/14 15:30:51 ID:wNjHibKX
電気シェーバーとたまごっち
886804:05/01/14 16:21:01 ID:HQfPxgXe
preminiを単体で持つ気にはなれなくて、デュアルの片割れとして持つにはDSが手っ取り早く手続き出来そうやったから、無印諦めてS白を手にして1週間…DSじゃないとこで無印シルバー発見…断ち切れかけてた未練が蘇った…何とか出来るだけ安価で入手する方法ないかなあ…@大阪
887804 886:05/01/14 16:24:26 ID:HQfPxgXe
↑改行挟むの忘れてました。PCユーザーの方、申し訳ありません。たいした書き込みではありませんが…
888非通知さん:05/01/14 17:21:36 ID:TDiyCxd7
電波マークの下にあるSのマークってなんですか?
889非通知さん:05/01/14 18:04:59 ID:ajmM2uq/
多分サイレントのS。
890非通知さん:05/01/14 18:16:29 ID:uw+Nnx3F
premini-Sの白かわいいねぇ。
青もいいなぁー。欲しい

mova高けぇよ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
GSM中心になればな・・・
891非通知さん:05/01/14 19:14:05 ID:hUzwmN9G
仕事で使うにはちょっとはずかしいな。小さすぎて
892非通知さん:05/01/14 22:20:55 ID:0ScVjxEb
去年の暮れに買ってずーっと調子よかった俺のS青にも

プチ切れ現象キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!








(-_-)<欝…。
(∩∩)
893非通知さん:05/01/14 23:35:41 ID:8+pDB1BA
発売日に買った無印銀。
外装交換から帰って来た(・∀・)♪

外装のみ交換だったら、税込みで\3,990だったよ
しかも、preminiに関しては外装交換のみの依頼でも内部の機械も点検してくれるらしい。
894非通知さん:05/01/15 00:15:19 ID:uyOX5gXP
美大生は正直恥ずかしい
妄想してみたのは良いけれど書き込む前にもう一度読み返せ
895非通知さん:05/01/15 00:33:49 ID:ATW+0zai
>>やくざ
外装交換のみって言うけど・・・・
預託機に交換されてる気がするな〜
製造番号確認してみてよ
896872:05/01/15 01:49:55 ID:PrsSCWKV
ストラップを外してプチプチ現象起きるか
様子見てたんだが、何も起きず快調に通話
できました・・・・

これからストラップを付けて、また様子を
見てみます・・・

やっぱストラップが原因なのか?
897非通知さん:05/01/15 02:13:38 ID:LX4yUhbX
俺なんか逆に最近、会話めっちゃクリアーなんだけど...?
買い始めた頃、ブツブツ切れてツカエネーと思ったけど。
何故?無印黒
898非通知さん:05/01/15 03:55:17 ID:PrsSCWKV
>>897
ストラップ付けてる?
899非通知さん:05/01/15 09:58:47 ID:+40dlKz4
何か切れるのってストラップが影響してる感じ

でも大概の人は付けるだろうし
ストラップ付けてなくて、プチプチ切れちゃう人っています?
900非通知さん:05/01/15 10:24:08 ID:Bd7rjPxn
>>899
901892:05/01/15 11:54:18 ID:Bgh7WwFU
じゃ、ストラップ付けてない俺は、付けてクリアーな会話を楽しむか。
ベッキーなみに付ければサラウンド感覚を体験できるかな?

つーかプチ切れもあるんだけど、
突然受話音量が聞き取れないぐらい小さくなっちゃうんだよね(´・ω・`)
902非通知さん:05/01/15 12:06:02 ID:wHYfWSsy
>>893

853なんだけど
外装交換って DSでできるの???
キズついた液晶もこうかんできるのかな??
詳細きぼんぬ
903893:05/01/15 12:19:54 ID:8rbto9y7
>>895
やくざって自分ですよね?('A`)
製造番号確認しました。買った時に付いていた製造番号シールと
番号同じでしたよ。

>>902
外装交換は、DSの故障窓口で受け付けてくれましたよ。
自分の場合、リアカバー(電池カバー)は再利用出来そうだったので
本体の外装のみ。
自分は画面傷ついて無かったけど新しくなって返ってきましたよ。
904893:05/01/15 12:33:57 ID:8rbto9y7
>>902
もし、心配だったらDSのお姉さんに希望(液晶交換したい)って伝えて
大体幾らか見積もりだして貰うといいと思いますよ。

あと、いつまで修理できるか聞いたら
ほぼ永久的に修理は受け付けてくれると言ってましたよ。
905902:05/01/15 15:35:54 ID:wHYfWSsy
>>904
サンクス。さっき近くのDSで 問い合わせてみたんだが
できることはできるらすいのね・・・んでも 交換必要期間が2週間・・・・・orz
906870:05/01/15 22:00:35 ID:gHuxJwX6
おいらの返答もおながいしますm(__)m
布団の中とかだと眩しいんです・・・。
無理なら無理で納得しますんで。
907非通知さん:05/01/15 22:16:11 ID:1Cng/t6S
>>906
設定ではムリ
部屋の電気付けて明るくしろ
目悪くなるぞ
908非通知さん:05/01/15 22:38:08 ID:bbcbn2zP
>>906
照明設定→明るさ調整(眩しかったら)
省電力モード→画面種類(画面をOFFにしておきたかったら)
俺が持ってるの無印だから違ってたらごめんな
909非通知さん:05/01/15 22:44:20 ID:bbcbn2zP
>>906
ボタンの照明か・・・
それはわからない
すまんかった
910870:05/01/15 22:47:57 ID:gHuxJwX6
>>907 >>909 ありがとう。これはこれでキレイだからいいか。
911非通知さん:05/01/15 22:50:49 ID:eXJGCPSg
いいのかよ
912非通知さん:05/01/15 22:55:05 ID:2GLHoRRI
>>906
充電コネクタのネジ2本を外して表ケースを剥がすと、ボタンがシート状に
なってるので、その下にLEDがあるから外せばOK

自己責任で汁
913非通知さん:05/01/16 00:38:30 ID:pN2UV/7u
この機種って電話帳に登録されているメアド以外は
受け付けないって機能ないかなぁ?
914非通知さん:05/01/16 01:32:36 ID:gC7Nfo4/
>913 指定受信とかじゃダメなのか?
915非通知さん:05/01/16 01:54:06 ID:fcNOQAE9
S白から無印銀に機種変した私はダメですか?
916非通知さん:05/01/16 02:14:32 ID:HZo9icQY
美紀かわいいよ美紀
俺はずっと応援する
七倉園子の輝きは永遠だもん
917非通知さん:05/01/16 02:25:16 ID:mjM3iT4o
>>915
ダメでは無い!俺もしたしw
918非通知さん:05/01/16 03:14:05 ID:HZo9icQY
916ですが誤爆しますた
919非通知さん:05/01/16 03:38:10 ID:uxyHT1pb
今更ながらso212iから初代銀に機種変しました。
思ってたよりいいですねこれ。
920非通知さん:05/01/16 09:11:30 ID:Rx99ulKd
みんな銀がいいんですか
921非通知さん:05/01/16 09:19:57 ID:lygoONte
昨日落としてなくしますた
922非通知さん:05/01/16 10:27:30 ID:wfQwhxyq
(´・ω・`)
923非通知さん:05/01/16 11:41:02 ID:DLoAwvNq
(´・ω・`)ガッカリ
924非通知さん:05/01/16 11:52:41 ID:ZlP8y7yD
このスレではデュアルで使ってる人が結構いそうな感じなんですが
超メインで使ってる人のほうが少ないのですか?
925非通知さん:05/01/16 13:27:57 ID:/mkgZPnq
メインというか、ピッチと併用しているよ。
2台持つにはちょうどいい大きさ。折り畳み2台だとかさばる。
926非通知さん:05/01/16 14:01:06 ID:DweHGhrR
俺、preminiとV802SEとW11Kの3台持ち。
シザーバッグに入れて持ち歩いてます。
927非通知さん:05/01/16 14:03:42 ID:ZlP8y7yD
>>925
そうですか。
今、FOMAに切り替えようと思ってたんだけど携帯屋でプレミニを触ってちょっと心が揺らいでます。
2台持つのは考えてなかったんだけど、ここ見たら結構そういう人いるみたいだ
928非通知さん:05/01/16 14:13:10 ID:Ozn1MFX7
FOMAのデュアルで2台持ちは結構いると思う
929非通知さん:05/01/16 14:50:34 ID:07svyhWi
おれプレミニ無印黒と京ポン持ち
いつも二台持ち歩きだけど
最近は京ポンを使ってないのでプレミニだけにしようかと考え中
930非通知さん:05/01/16 15:00:34 ID:8kvWIy/9
無印ヤフオクで落としたいんだが、相場っていくら?
931非通知さん:05/01/16 15:16:39 ID:NGYzKIXU
おいらもFOMAとのデュアルでつ。
FOMAはバッテリー終わりやすいので予備電池持ち歩いてたんだけど、
その電池のかわりにプレミニ持ち歩くようになった。

ところで、みなさんは受話音量はいくつにしてますか?
あと、受話音量の初期設定値がわかれば教えてください
932非通知さん:05/01/16 16:58:45 ID:vBebHuK7
>930
http://www.aucfan.com/search
ここで調べてみ。
933非通知さん:05/01/16 17:48:08 ID:Gdgg9UjV
俺はFOMAとS青の2台持ち。
FOMAはPDA感覚で、S青は完全通話用。
ファミリー・一年割引・パケ放題等の各種プランを組合せば
1台でフル使用してた時とあまり変わらないランニングコストで済むよ。
(もちろん元々携帯をあまり使ってない人には参考にならないと思うが)

FOMAとのデュアルって多いけど、2台の特性が活かしきれてないような気もする。
契約は絶対FOMAが得だけど、普段使うのはpreminiメインになるだろうしね。
仕事と趣味遊びに同じぐらい精力使う人だったら、番号が2つあるってのも便利かもよ。
934非通知さん:05/01/16 18:59:52 ID:HN5+DZBr
カメラ機能
写メール
テレビ電話
パケ放題

FOMAか・・・
935非通知さん:05/01/16 19:58:36 ID:JXLE2gL3
兄がpreminiくれたから明日docomoに契約しに行く
auも持ってるけど、auは解約しようっかな
936非通知さん:05/01/16 20:29:51 ID:ZlP8y7yD
結局悩んだ挙句、Sの白に機種変してきました。
FOMAは夏頃まで様子見します。
店舗で無印と触り比べたところ、やっぱりボタンはSの方が押しやすかったからこっちにした。

かわいい〜ん。犬でいうとトイ・プードルの子犬タンのよう(*´Д`*)
でもずっと折り畳み使ってたからこのロックだけだと誤動作が不安。皆さん大丈夫ですか?
937非通知さん:05/01/16 21:20:10 ID:v/NqroqD
>>936俺もS白だがスライド式のロック
という事もあり今まで誤動作無いよ。
慣れるまではロックするのを結構忘れるかも。
938非通知さん:05/01/16 22:13:03 ID:6cmYJVMt
このスレ見たら無印を探してる人多いね。
無印>Sなの?
939非通知さん:05/01/16 22:23:43 ID:7oQb1u77
>>929
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ!
940非通知さん:05/01/16 23:11:25 ID:WO2TM1Us
コニタンの待ち受けでもつくってみるかぁ
941非通知さん:05/01/16 23:45:59 ID:VOpgZcCq
糞ニーエリ糞ン
942非通知さん:05/01/17 00:16:35 ID:HIC2i8Ia
俺は無印黒とエアーエッジさしたザウルスのデュアル(?)
preminiだけだときついな。
943非通知さん:05/01/17 00:36:55 ID:zRXGpJ9i
やっぱ128×128だとコニタンが美しくないのお。

別のものにするか・・・。
944非通知さん:05/01/17 00:46:03 ID:EEW2h/RH
ロック・・・折り畳みじゃないとこれがめんどくさいんよね
>>938
男だと無印のデザイン惹かれるかも。
ボタンの操作はSの方が改善されてると思ったけど。
945非通知さん:05/01/17 00:49:20 ID:SusNWLpF
じゃ男性向けは無印、女性向けはsってことでどうでつか?
946非通知さん:05/01/17 01:35:21 ID:HIC2i8Ia
>>945
女だけど無印使ってるよ。性別で分けるのはちょっと違うだろ
947非通知さん:05/01/17 03:43:41 ID:KI35x7Uf†
今、N900使ってる男なんですが、メールと通話、乗り換え案内ぐらいしか使わないし
カメラはN900に付いてるから、持ちやすそうなSをデュアルにしようかと思ってます
初代は持ちやすいですか?
Sは初代みたいに通話切れありませんか?
あと、男でS持ってる方の意見を聞かせてください
質問ばっかりで、すみません。マジ悩んでます
948非通知さん:05/01/17 03:55:41 ID:EEW2h/RH
スケジュールアイコンの絵が小さ過ぎて何の絵だか訳わかんね(´・ω・`)
949非通知さん:05/01/17 04:11:29 ID:2fZ+RgK+
男でS使ってますが・・・何か?
950非通知さん:05/01/17 04:30:05 ID:Im/+Mhsn
SO505iから無印シルバーに機種変しました。
カメラもアプリもほぼ使ってなかったのでこれで十分です。
しかもアルミボディがかっこいい!ような気がします。
さらに1円で機種変できちゃいました。
もう人気ないのかなぁ・・・・。
951非通知さん:05/01/17 05:44:35 ID:AvRMms9k
無印黒使ってまふ。
皆さん指紋が気になるようですが、私は液晶画面につく耳の油の方が気になりまふ。
952非通知さん:05/01/17 08:14:12 ID:TBTKiEY/
953非通知さん:05/01/17 08:30:08 ID:hly8akVR
>>947
F901iCとS青デュアル使い。Sの黒いふちの質感に惚れた。
Sの通話切れの経験はナシ。無印は使ったことないしシラネ
954非通知さん:05/01/17 08:51:27 ID:iYIajsSv
無印がカタログから消えたから、もう電池パック買えないかと思ったけど、
Sと同じ電池なんだね。ホッとしたー
955非通知さん:05/01/17 10:40:12 ID:sT22UI7Y
委託の店で、無印銀見つけたんだけど、デュアルの相方として持ってる、
S白を機種変って出来るんかな?
956非通知さん:05/01/17 10:46:43 ID:S4j2bS+7
男でS青。
性別関係ねーよ。

俺の第一印象は
無印は角ばってて味気なくてオジンっぽくて…。
Sは丸っこすぎてオモチャみたいで安っぽい…。

だが、使えば使うほど親しみがわく!
そしてツールとしてのパフォーマンスの高さには、良い意味で驚かされた。
957非通知さん:05/01/17 11:01:25 ID:AvRMms9k
性別に関係なく>956はアホっぽい・・・。
958非通知さん:05/01/17 11:26:44 ID:Dn9wppPn
無印銀に合うストラップ見つかんねぇ〜
いいのがあれば教えろ、ハゲども。
959非通知さん:05/01/17 11:30:09 ID:AvRMms9k
>958
輪ゴムでもつけとけ
960非通知さん:05/01/17 13:40:50 ID:4DnGjQ+1
>>958
ttp://www.maitan.jp/mfc2.html の213iはどうか
961非通知さん:05/01/17 14:29:13 ID:EEW2h/RH
ここで金属の付いてるストラップでプチプチ切れるという人がいましたが
確か説明書には
「アンテナを良い状態で使用するには金属を近付けないようにしましょう」
というような事が書いてあった気がします
962非通知さん:05/01/17 15:33:58 ID:SQdrEEZE
>>945
ジェンダーパターンみたいでそういう区別は良くないと思うけど、
確かにメーカーはターゲットを性別で絞ってる感じがするよね。ウリ文句からして。
963非通知さん:05/01/17 16:37:02 ID:oL2r/VYp
>>960
御苦労。なかなかイイな。
他にもっと教えろ、バカども。
964非通知さん:05/01/17 17:52:09 ID:olKBzUFP
モバイルフィギュアでSでねーかな・・・
965非通知さん:05/01/17 20:42:33 ID:PitgdX9m0
>>958 俺はハゲじゃない!
>>963 俺はバカじゃない!
966非通知さん:05/01/17 21:25:27 ID:Wyv9MrN40
F212から乗り換えようと思ったけど、カメラなしは○として
高速iモードもアプリもないんだね。コレは痛い。
さすがにいらないなぁ。
967非通知さん:05/01/17 21:36:41 ID:vePIr2bX0
>>956
たしかに、ツールとしての出来は、素晴らしい。
モッサリしてないし、操作も直感的。
アプリなんか、不要。
昔の良き時代のソニー製品を彷彿させてくれる。
いわば、べた褒め。ベタ惚れ。
968非通知さん:05/01/17 22:01:42 ID:iYIajsSv0
マジで最高だよ、この携帯は
969非通知さん:05/01/17 22:19:58 ID:lwhdsMwJ0
このスレに異端の奴が紛れ込んでるな・・・・・。
970非通知さん:05/01/17 22:48:04 ID:8NCNDYVA0
伊丹
971非通知さん:05/01/17 23:07:07 ID:lwABls8R0
>>966
まあ、誰も無理に使えとは言ってないわけで。
972非通知さん:05/01/18 00:03:06 ID:scNx3qbJ0
雨上がりの宮迫は無印を愛用してるみたいで
973非通知さん:05/01/18 00:41:15 ID:d6pvGxvi0
ソニー・エリクソンのpremini-Sサイトから
立花ハジメ・デザインの待ち受け画像と着メロをダウンロード
できると聞いたので、S青に機種変した。
それにしてもこの待ち受け、明らかに青仕様だな。
着メロもテクノっぽくて大満足!
この携帯に馴染むこと請け合いです。
974非通知さん:05/01/18 01:25:06 ID:JPRxBKXp0
っていうか
so-planetで勝手に落とせる着メロ結構好き。

無料コンテンツとは思えんくらいだ。
P900とのデュアルなんだがPが腐った音なんで
preminiマンセーだわ
975非通知さん:05/01/18 01:35:16 ID:3JHfWTM/0
premini(無印)に機種変更しようと思うんだが、
preminiのimodeでヤフオクモバイル利用できる?
それだけ出来れば即変えてきます。
976非通知さん:05/01/18 01:52:36 ID:FbmZTK0o0
買って大失敗だった・・・・・・・・・・・・・
977非通知さん:05/01/18 02:05:14 ID:XElxTJoR0
あらお気の毒
ボクは大正解だったよ
978非通知さん:05/01/18 03:29:54 ID:bV5vF6yr0
↓こういう訳分からんメールを受け取った人いる?

このたびは、「ドコモマイショップ」にご登録いただき、ありがとうございました。今後とも「ドコモマイショップ」をよろしくお願いいたします。

※本サービスへの登録に覚えのない方は、お手数ですが下記のアドレスへ「件名」「本文」を記載せずにメールをお送りください。なお、ご質問等を送信いただいてもご回答はできません。

[email protected]
本アドレスへのメール送信を停止させていただきます。


   どう見ても怪しいよな
979872:05/01/18 03:55:40 ID:9pkSpwLQ0
ストラップ付けてプチ切れが出るか様子見てるんだが
たま〜にプチプチ切れますな・・・
金属部品ついてるからって切れるもんなのかな?
まぁストラップ外した時は快調に通話できたけど・・・

金属部品が付いてないストラップなんて無いでしょw
980非通知さん
    |
   /⌒ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │ ・◎・)< そーでもないよ
  │ ・  つ  \
  │ ・  │    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \_/