-premini- SO213i Part 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
人類の指先に驚きを。
iモードケータイ世界最小「premini」

DoCoMo
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/keitai/premini/
SonyEricsson
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/premini/
SonyEricsson FAQ
http://faq.sonyericsson.co.jp/fMain.php?cid=486

まとめサイト
http://www.geocities.jp/premini_dayo/

過去スレ>>2->>10くら
2非通知さん:04/07/12 19:18 ID:LzxqeHfV
前スレ
-premini- SO213i Part 8
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089168002/

過去スレ

【ライブドア】premini SO213i 7機種目【極上】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088908701/
-premini- SO213i VI
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088687144/
-premini- SO213i Part5
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088483311/
-premini- SO213i田村
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088047550/
〜premini〜 mova SO213i 3ポメ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086426074/l50
〜premini〜 mova SO213i
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084356946/
初代スレ
■■■ premini ■■■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084244633/l50
3非通知さん:04/07/12 19:18 ID:m+ar2V6r
           ,.-'"  `'''-、
く \  へ   /         ヽ  ヘ    へ
  \Υ/   /             l  \\//
   \\  | ヽ         / |   >/     / ̄\
     \\l  〉 __    ___ 〈 /-,//  .  . │ じ ..|
       \i| <.(・)` i '´(・)>  |//  .      │ お  |
       ゞl     ..:|     |_/          <. .ん  |
         l   /ヽ___ハ    l    .    .   │ .ぐ .|
         ヽ ヽ ー==‐ ' / /        .     \ .゚/
        _/| ヾ、     /|ヽ、              ̄
         ::::::l   ` --- '  l:::::::::ヽ、__
4非通知さん:04/07/12 19:20 ID:LzxqeHfV
5非通知さん:04/07/12 19:26 ID:bm53GzNv
追加
premini談話室
http://frog.s60.xrea.com/premini/
6非通知さん:04/07/12 19:30 ID:Ar1A00R9
>>1
乙。
7非通知さん:04/07/12 19:36 ID:XbPgTeOu
>>1
建て増す意味が解らんわヴォケェ!
8非通知さん:04/07/12 19:39 ID:2ExrVhKx
>>5
そうそうこれこれ。サンクス。
9非通知さん:04/07/12 19:39 ID:0HBSAegu
>>7
建てました。と嫁よこのハゲが!
10非通知さん:04/07/12 19:47 ID:XbPgTeOu
ハゲと言うなハゲと
ハゲ言われると一番頭に来るのや
11非通知さん:04/07/12 19:50 ID:XbPgTeOu
逆にフサフサ言われても嫌やけどな
12非通知さん:04/07/12 20:01 ID:VgOz/jvj
TVCMはじまりますたね。
13非通知さん:04/07/12 20:05 ID:KtRJmXI+
パーシャルデント時計、3バージョンくらい欲しかった
14非通知さん:04/07/12 20:08 ID:Cw3uJGIj
↓この機種スピーカーってひょっとしてプレミニのを2つ使ってんじゃないかと思ってしまった
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/12/news046.html?mc10
15非通知さん:04/07/12 20:23 ID:Mzl1Y6Ju
>>14
それは毛のせい。
いや、気のせい。
16非通知さん:04/07/12 21:05 ID:fyNgpXt6
キーの出っ張りがポケット等に入れたとき干渉して痛み早そう。
強度とかどんな感じっぽいですか?
17非通知さん:04/07/12 21:08 ID:cT6ZblNA
>>16
もともとチョット遊びがある分、
ひっかかってもスイッチ自体には影響がない感じっぽい。
18非通知さん:04/07/12 21:21 ID:64bTJQl1
スレタイにライブドアを入れて欲しかったんだが……
19非通知さん:04/07/12 21:31 ID:XbPgTeOu
毛の話はすな
20非通知さん:04/07/12 21:36 ID:pbKsfmOd
くだらない話ですみません。
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/keitai/premini/
この人ボタン押せないでしょ?
21非通知さん:04/07/12 21:39 ID:0uR9w6ua
>>20 人じゃないし
22非通知さん:04/07/12 21:45 ID:FBNz+q0K
子供の玩具だと思った
携帯電話と思ってメーカを見たら
ソニーエリ糞ン 余計買いたくなくなった。糞メーカの携帯なんか
23非通知さん:04/07/12 21:47 ID:0uR9w6ua
>>22 キミにピッタリじゃないか
24非通知さん:04/07/12 21:53 ID:Cw3uJGIj
前スレ1000いったので一応上げとく
25非通知さん:04/07/12 21:56 ID:1tVbr2K8
>>20
ヤヤウケ
26非通知さん:04/07/12 22:16 ID:I75j9Pjp
また手が滑って落としたよ・・
購入2週間たってないのに2回目だ
27非通知さん:04/07/12 22:16 ID:SHkpXQVa
デフォルトの画面保護シール、いわゆるシリコンシールと同じで、何度も
貼りなおしできるのね。市販の保護シールを買って切って貼ってみたが
失敗して(T_T)元のを貼りなおしたら普通にピタッとくっついた。
実は現状の市販のどんな保護シールより薄くて貼りやすかったデフォシール。
透明度が低いのと傷が付きやすいのはちょっと残念だけど。

デフォシール剥がす時はセロテープとかでくっつけて剥がせば、折れたりしない
ので再利用しやすいです。剥がした時、粘着面に埃が付いたら、セロテープで
ペタペタやれば取れます。まんまシリコンシールだなぁ。

付着物の無い画面はホント綺麗!そのままにしときたかったけど、この綺麗な画面
に傷が付いたら・・と思うと、シール貼りなおさずにはいられませんでした。
傷が入ると画素が小さい分モアレがおきちゃって非常に鬱になるんだよね。
デジカメの液晶に買った初日に傷入れて、即修理7千円かかって以来恐怖症です。
28非通知さん:04/07/12 22:24 ID:9bMj47p1
画面保護シール、デジカメモニター1.5インチ用のやつがちょうどよかったよ。
切る必要ないし、素材感もほぼデフォのとおんなじ(気がする)

ためしてみたら?
29非通知さん:04/07/12 22:56 ID:YCVShb+D
これいったい何kbまでの画像読み込めるんですか?
自作壁紙12kbしかないのに「1ページの容量を超えました」みたいな警告出て読み込めないんですが・・・
30非通知さん:04/07/12 22:56 ID:IdVfVGri
買ったけど失敗したかなあ?
長く使ってると目が疲れるし、なんか指も微妙に疲れる感じ。
31非通知さん:04/07/12 23:10 ID:uprbf6PY
これは快適さを目的としたものではない
32非通知さん:04/07/12 23:12 ID:trquTjQ5
auと二台持ちです。
会社にインクスくんがあるからこれにしてみまつた。

社員証のストラップに寄生させてます
33非通知さん:04/07/12 23:16 ID:Ak+zcnU2
知らずに便所に落とし、水流す寸前気付いたが時既に遅く
今頃、下水の中を彷徨っていると思われ(+_+)
34非通知さん:04/07/12 23:18 ID:zA5Fr7B6
>>33
それ、気付いても遅いよ。
落とした時点で駄目。
35非通知さん:04/07/12 23:25 ID:zakTH3vt
発表時からずっと欲しかったけど、
買い時逃したかも
やっぱりFOMAにしようかなぁ・・・

>>27
モアレってなんですか?
36非通知さん:04/07/12 23:26 ID:trquTjQ5
下手に小さいから水没早そうね
37非通知さん:04/07/12 23:50 ID:/bl9Qs08
買ってみて素朴に思ったけれども、もう一回り大きくても良かったんでは?
快適さを売りにしてないというけれども、やっぱ「道具」ですからね。
38非通知さん:04/07/12 23:56 ID:vqvyJVCS
>>36
水とか曖昧な言葉で誤魔化すな
39非通知さん:04/07/13 00:00 ID:R7mwQ2jc
>>37

小さいから買う動機につながった人もいる。
大きいのがいいのなら買うな。
40非通知さん:04/07/13 00:03 ID:x39B2WWR
>>37
邪魔にならない「アクセサリ」という見方(振り回されない携帯電話)ではよいぐらい。
むしろ受話器じゃなくてイヤホンマイクでいいんでもっと小さくしてほしいぐらい。
41非通知さん:04/07/13 00:07 ID:U5RJ9VEQ
メーカーは売るのが目的で、購入後の満足感は二義的になるのはしょうがない。
多くの消費者も見た目とかで買ってるし、よく考えないで買う消費者がいるかぎりは
見てくれ重視は改善されない。
42非通知さん:04/07/13 00:08 ID:j+EFrYIr
普通サイズで、iアプリやカメラを除いたシンプルなのが欲しい。
43非通知さん:04/07/13 00:08 ID:eNHDOB+f
>>33
もし洋式ならまだ希望はある
排水パイプのU字になってる所で留まってる可能性があるからだ!
便器破壊して救出しる!


果たしてそれを希望と言えるかどうかは知らないがw
44非通知さん:04/07/13 00:09 ID:eNHDOB+f
>>42
F212iスレがまだ生きてるよ?
45非通知さん:04/07/13 00:10 ID:ut7czBBE
>>37
大きいのがいいんじゃなくて、「ほどほどなサイズ」がいいんですが。
これより一回り大きくてもインパクトある、ということが言いたいんですが。
サイズだけでなく、シンプルさにほれた人もいると思うんですが。
46非通知さん:04/07/13 00:12 ID:QWQ5I/eE
>>37
選ぶの迷うくらいストレートの機種が出ればいいんだが
47非通知さん:04/07/13 00:16 ID:fcqYBKW6
P252iSとSO213iってどちらが使いやすいんでしょ?
誰か比較した人いませんか?
教えて!えろい人!
48非通知さん:04/07/13 00:16 ID:clqLTLvw
黒つやつやしてて指紋付くけど、指紋付くのはipodで慣れてるぜい!
49非通知さん:04/07/13 00:17 ID:ut7czBBE
>>46
そうですね。これがシンプルなストレート端末の起爆剤になるといいかも。
カメラ無しの復権に繋がるとなお良い。
50非通知さん:04/07/13 00:18 ID:QWQ5I/eE
>>48
俺はLOOX Tで懲りたから銀にしたよ
51非通知さん:04/07/13 00:19 ID:ut7czBBE
>>47
もっくいじった限りでは断然Pのほうがいいと思いましたが、
どう見てもPは「女の子仕様」なので僕はパスしました...
52非通知さん:04/07/13 00:20 ID:aBVtq936
クンロクは糞。
53非通知さん:04/07/13 00:22 ID:El+GyJge
>>52
おまいは鼻糞。
54非通知さん:04/07/13 00:22 ID:VetEpVMQ
P252isって今不具合出て発売見合わせでしょ?
ちょうど俺も迷ってた時だったんでこれがきっかけでpreminiにしました

でも未だにPの赤色ほすぃ・・・
55非通知さん:04/07/13 00:28 ID:fcqYBKW6
>>51
P252iSは確かに女の子仕様だね
PreminiもPanasonicが作ってくれれば無問題なんだけど・・・。
なぜゆえソニエリなんだろう。
F212iもそうだけど。
56非通知さん:04/07/13 00:29 ID:k1W5RcOf
Pの赤色って「プチプチとまと」だぜよ。

あんなのゼッテーつかえね〜。
57非通知さん:04/07/13 00:35 ID:x39B2WWR
Pの白なんて「ぷるぷる杏仁」だぜよ。

あんなのゼッテーつかえね〜。
58非通知さん:04/07/13 00:38 ID:n4XWw7hO
よぉ、ミクロマンども(w
59非通知さん:04/07/13 00:39 ID:fcqYBKW6
ぬるぽ。ぬるぽ。ぬるぽ。ぬるぽ。ぬるぽ。ぬるぽ。ぬるぽ。ぬるぽ。
60非通知さん:04/07/13 00:49 ID:17tJI+Gj
このサイズで全面液晶、ペンタッチにしてくれ。
61非通知さん:04/07/13 00:50 ID:ut7czBBE
俺はこのサイズで折りたたみをNECに作って欲しい。
62非通知さん:04/07/13 00:56 ID:J6fiEkEn
今日見てきた、小さいけど分厚いなぁ
オレこのままerでいいや
63非通知さん:04/07/13 01:05 ID:dNoBQLKd

          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッガッガッガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/ >>59
     (_フ彡        /
64前スレ956:04/07/13 01:16 ID:HxAqjJov
PDCコネクタのハンズフリー完成しますた。
受話、送話できました。
若干イヤホン音量が小さいです。

使用したのは、
潟Jシムラ製『KJ-70 フレキイヤホン』


PDCへの接続は
緑・マイク→2番
赤・イヤホン→ 10番
青・銅線(まとめて半田付け)・グランド→3番
です。
65前スレ956:04/07/13 01:23 ID:HxAqjJov
追記です。

省電力モードの都合でランプ常時点灯は無かったですが、
コネクターに挿した状態だと電源が落ちません。
青・銅線をまとめてグランドに半田したのが
怪しいですが詳しくは分かりません。

とりあえず、
通話に差し支えないのでイイ!!
66非通知さん:04/07/13 01:31 ID:pW4vy7QL
次はカメラ接続おながいしまつ
67非通知さん:04/07/13 01:37 ID:VXBvJLOU
>>40
イヤホンマイクになっちゃったら駄目なんだよな。
手に持って通話しないと。
68非通知さん:04/07/13 01:42 ID:eyeTQQuf
二年超で6000円
一年超で9000円
新規で3000円
新規+割引で600円
ぐらいだった。まちがいない。ヨカドのケイタイや
69非通知さん:04/07/13 01:45 ID:eyeTQQuf
おっと一年未満12000円
13:30までの受付で16:30渡し
まちがいない。
70非通知さん:04/07/13 01:46 ID:auegtsLS
現在N505iを使用。
SO504iがすごく気に入ってたのだが水没の為、仕方なくN505iを購入。
モッサリに限界な所にプレミニの登場、かなり揺れてる。
持ってる方に質問。
最近のドコモに見られるモッサリ感はない?
後、不在着信があった時にランプの点滅ってある?
教えて君ですんましぇん。
しかし未だにPBoxを超える変換ってないよな〜。
71非通知さん:04/07/13 01:51 ID:eyeTQQuf
おーオレ昨日SO504iからpremini(s)に換えたばかりなり
ドコモしか知らないからなぁ
不在着信は試してみよう
72非通知さん:04/07/13 01:59 ID:eyeTQQuf
「着信1件あり」と表示されて、あたまのちっこい青ランプが点滅
SO504iよりはもっさり感はない
73非通知さん:04/07/13 02:22 ID:3xSegdUv
使ってて思うけど、ヘビーユーザ向けの携帯じゃないよね。
メールとか頻繁にするんならやっぱりつらいんじゃないかと思う。
でも、社会人が持ち歩くにはこの小ささは魅力。
74非通知さん:04/07/13 02:26 ID:nsZc2rV5
>>69

どこですか?
75非通知さん:04/07/13 02:33 ID:ZMbKVTUF
社会人じゃないけど
ジーンズの前ポケットに入れてもそんなにかさばらない大きさが気に入ってます。
メールも頻繁に打ってますが、慣れたら打ち損じもほとんどないし。
いい端末出してくれてありがd〜
76非通知さん:04/07/13 06:55 ID:A744dE4J
>70
N505iから機種変したよ。
携帯が5年分進化したくらいサクサク動きます。
機種変後にN505iを弄ったが壊れてるのかと思ったよ。

不在着信のランプはあるけど5秒に1回点灯するだけなんで
確認するまで最高5秒間見つめていなければならないのが…。
77非通知さん:04/07/13 06:57 ID:H9Vs+969
>>65
13番(制御信号2)をショートさせているので、電源ボタンは無効になります。
(電源offの状態でもコネクタ刺すと電源入る)
電源を落としたい場合は、コネクタを抜いて電源ボタンを押すことになりますが、
コネクタを刺したままで電源落としたいのであれば、コネクタ側にスイッチを入れ
12番(制御信号1)on+13番offで電源ボタンが有効になります。(音声は外部にい
かなくなる)有無を言わさず電源落としたいのであれば、スイッチにて12番off+13番onで
電源が落ちます。
スイッチ付きのイヤホン&マイクであれば、スイッチを12番のon/offに使えば回線
切断にも使えますね。(通常はonでスイッチを押したときoffになるようにする)
78非通知さん:04/07/13 07:40 ID:auegtsLS
>>71 >>72 >>75 >>76
サンクス。
では仕事が早く終わったら買いに行こうかな。

不在は5秒に一回でも光ったらいいよ。
その辺に置いてて気付けばいいから。
光んないとメールや不在があっても2時間とか気付かない事あったし。
アプリスレでN505iの不在ランプアプリ頼んだくらいですから(ムリやった)

個人的には早くキャリア自由化の時代が来ればいいと思いますな。
BUILDINGやKOTO、SO211iやプレミニをその日の気分で持ち替える。
夢が膨らむのう。
79非通知さん:04/07/13 08:24 ID:i/AR7SEA
充電スタンドが欲しいです
80非通知さん:04/07/13 08:36 ID:PMadhyEj
不在着信ランプ、充電中でも光るね。
赤の合間に指定色がピカッ ピカッと。
81非通知さん:04/07/13 08:45 ID:xIZTjvj8
TVCMハジマタから
さらに出回りそうな予感
82非通知さん:04/07/13 08:52 ID:xIZTjvj8
ちなみにPをけなしてる人もいるけどあれはあれで凄くいいよ。
プッシュボタンオーポン・ハンズフリー通話・20分録音・SDカード・カメラ用ライトが夜の探し物に意外と便利。
背の高さはプレミニとどっこいどっこいかな
83非通知さん:04/07/13 10:08 ID:hcu+gDyl
でも分厚い。
84非通知さん:04/07/13 10:14 ID:qQthAhfY
ちょっと質問です。
メール1件ありとなっているときに最短で受信メールを見るには
どうしたらいいでしょう?
いちいちメールボタン押して受信メールを見ないとだめ?
前の携帯はボタンひとつで見れたのですが。
85非通知さん:04/07/13 10:16 ID:c+aGhgR3
そう!Pに限らずカメラ用フォトライトってちょっとした懐中電灯代わりになるよね
俺もSO505Iの頃はたまに使ってた。カメラ起動しなくても点灯出来たらもっと
使えたんだがなぁ。ま、今はもうプレニミなんで関係ないけど。スレ違いスマソ
86非通知さん:04/07/13 10:32 ID:qXlVIP/e
>>84
メールボタン押さないと見られませんね。
87非通知さん:04/07/13 10:35 ID:9Y9/8Ll3
これってメール着信時にランプ点滅出来ないんですかね?
そんなわけ無いですよね、so210,212で普通に点いてたのに。
でも説明書見ても載ってなさげ。
8884:04/07/13 10:36 ID:cWS5gypF
>>86
ありがとです。
はじめからできなければいいんです。
89非通知さん:04/07/13 10:36 ID:r2RbiQcQ
>>87
できる。
90非通知さん:04/07/13 11:01 ID:kWR2OqqL
>>68
安いな・・・
昨日1.2万で機種変更してきた・・・_| ̄|○
91非通知さん:04/07/13 11:37 ID:3o0gtOqR
77です。(前スレ619)
preminiでPDCコネクタ改造のマイク&イヤホンをこれから作る方に試してもらいたい
ことがあります。
手持ちのPDCコネクタには11番端子がなく試せなかったので、端子がついているものを
使われる方は、待ち受け時、通話時、着信時それぞれでグランドに数秒落としてどうな
るか結果を教えてください。(念のため14番は事前にグランドに落としておいてください。)
11番は予約端子ですが、ER209ではオプションのコネクタタイプのマイク&イヤホンを使う
ために使われていました。もしかすると着信受や自動発信が使えるようになっているかも
しれません。(開発過程または今後の予定のために)
まさか自爆シーケンスが起動することは無いと思いますが、もし壊れてもごめんなさい。
92非通知さん:04/07/13 11:40 ID:NngfqqZ9
P252isから機種変しましたぁ☆
元々カメラも使ってなかったからこの小ささは凄く嬉しぃ☆
今度こそ長く使うぞォォォ
93非通知さん:04/07/13 11:42 ID:ualndPCN
12000でもめちゃくちゃ安い
大阪は18000が普通。かつ品物がない。おhる。
94非通知さん:04/07/13 11:51 ID:IxZrM7uR
大阪の人こそ欲しがりそうな電話なのにね。
95非通知さん:04/07/13 11:52 ID:APbBqLKj
待てば待つ程安くなるのなら、待とう。2か月でも3か月でも。
96非通知さん:04/07/13 11:52 ID:/IarCq0p
お台場で機種変16800円でしたよ。
97非通知さん:04/07/13 12:15 ID:kPBMMPP3
さっき、会社の同僚から電話(so213i)があったけど
雑音すごくて聞き取りにくかった
俺もso213iにしようと思ってたけど近くにエンジンかけたトラックがいただけで
雑音拾い捲りじゃなー
今使ってるのがsoなんで操作が同じだからいいと思ったんだけどなー







残念
98非通知さん:04/07/13 13:15 ID:j6fPQyhv
よかった♪
9965:04/07/13 13:24 ID:WSxqYAWp
>>77
なるほど。
失敗かと思ってましたが、そうなんですね。

とりあえず今回コネクタは電池を入れるタイプの
充電器を利用しました。
モノによりますが、これは16本全部にピンがありました。
地方に住んでいますので電気街ではなく、
ハードオフのジャンクより入手。





100非通知さん:04/07/13 14:01 ID:EKeFrWn8
車の中に2時間ほど置き忘れ放置 今し方回収してきたのですが
まともに操作できないほど 筐体が熱い・・・

でもきちんと動作する 結構感心
冷めるまで またまた放置。
101非通知さん:04/07/13 14:01 ID:SwODZMqc
ノイズキャンセラ汁!
102非通知さん:04/07/13 15:10 ID:j6fPQyhv
ノイズキャンセラーって効果あり?
いまいち効果の程がわからない。
みんなはどうしてる?
103非通知さん:04/07/13 15:13 ID:IxZrM7uR
ノイズキャンセラーって、
マイクでひろうノイズを消すやつじゃないからな。
104非通知さん:04/07/13 15:23 ID:HxJnPkxU
ノイズキャンセラ、「普通」のまま。
常時オリジナルマナーに設定して、「ささやき」ON。
105非通知さん:04/07/13 15:24 ID:rK9TqGBT
色テイスト選択で黒背景を選ぶと白背景より電池のもちは良くなりますか?
106非通知さん:04/07/13 15:48 ID:gYMj3MOg
ノイズキャンセラーいじったら、初期のFOMAみたいな
変なエコーがなくなったよ
107非通知さん:04/07/13 15:51 ID:owk7SXZd
電波0本状態(圏外ではない)でメール送信したとき、
「これはサンプルです」って出た。
俺のpreminiはサンプルなのか??
108非通知さん:04/07/13 15:55 ID:CcIcu57H
>>93
確かに大阪高いな。特に新規。

近所の携帯屋は新規14800円、2年以上でも15800円。
最初は新規即解のつもりで予約入れてたけど
実家の広島に帰ったら新規3800円(年割家族割imode付),
機種変二年超14800円の店を見つけたので、こっちで新規ゲット,
その後更に機種変10000円(家族割)の店を見つけて機種変しました。
109102:04/07/13 16:02 ID:j6fPQyhv
>103
うん、電波のノイズを消すんだよな?
それは知ってるつもり。
>104
ささやき通話って、相手に伝わるボリュームが変化したりするんじゃなかったっけ?
昔、ぎゃくに聞き取りにくいって言われたことがあるよ。
>106
ほ〜、どういじってるの?

送話設定:標準or強
受話設定:標準or弱
この表記もなんか変なんだよね。
110非通知さん:04/07/13 16:14 ID:3k3NAc0t
一万円程度の商品なのに何故こんなに購入金額レポが多いんだ

111非通知さん:04/07/13 16:15 ID:pONVSLQ8
>>107
自分で言ってるんだから、きっとそうなのでしょう。
112非通知さん:04/07/13 16:16 ID:CcIcu57H
差が極端だからだよ。
113非通知さん:04/07/13 16:17 ID:ot3iJQlg
preminiのネックストラップは、ヤフオク出品者の地域から推察するに東海オンリーっぽい
がどうなんだろぅ。それもショップ独自のサービス???
DoCoMo東北、関東、東海のいずれも、「そういった物は提供しておりません」との答え。
114非通知さん:04/07/13 16:17 ID:rrrXIlok
2xxシリーズなので、安く買えそうだから。
115非通知さん:04/07/13 16:19 ID:UGf5FROI
都内に白ROM屋さんってありますか?
通販じゃないところ。
116非通知さん:04/07/13 16:26 ID:3k3NAc0t
運転中電話していても手に隠れて外から見てもわかりませんか?
私の手の大きさは約18cmです。
117非通知さん:04/07/13 16:28 ID:3k3NAc0t
あと、黒って落としたときとかに塗装剥げませんか?
118非通知さん:04/07/13 16:41 ID:UcTrmGJN
さっそく買った!
とりあえず、話題作り的に・・・

安いに越したことはナイが、目新しさがなくなってから
欲しいとは思わんなぁ

Nのようにクイックサイレント機能が欲しい
119非通知さん:04/07/13 16:42 ID:Cttx4y+L
>>116
実行する気なら買うな と強く言っておきたい。
人様の子供ぐちゃぐちゃに踏み潰したくないなら、やめといて欲しい。
120非通知さん:04/07/13 16:42 ID:IxZrM7uR
早速じゃないと思う。
121非通知さん:04/07/13 16:43 ID:bf25ot0B
>>107
マジ話なら笑うww
122非通知さん:04/07/13 16:46 ID:tysri0G+
>>120
客観的には早速でよいとおもう。
123非通知さん:04/07/13 17:10 ID:pZOdiqfE
新規5,250円
いちねん割引やメロディーコール等抱き合わせで-3,000円
2台まとめて家族割引で-2,000円
新規手数料3,150円といちねん割引解約ペナルティ3,150円かかるから
トータルで1台あたり約6,000円で白ロムGET


早速、ヤフオクで儲けさせてもらいますた。
124非通知さん:04/07/13 17:44 ID:51Wqmdir
>>119
>人様の子供ぐちゃぐちゃに踏み潰したくないなら、やめといて欲しい。

意味が分かりません、説明してください。
125非通知さん:04/07/13 17:57 ID:j6fPQyhv
運転しながら携帯やってっと、しまいにゃ人身事故起こすぞ。
ってことでしょ。
126非通知さん:04/07/13 17:59 ID:tysri0G+
あやうく>>124が踏み潰すところだったな。
127非通知さん:04/07/13 17:59 ID:u80e3dNl
十時キー?の真ん中を押すの難しくないですか?
自分は押したつもりが下側のボタンを押してしまい、
何度も何度も押し間違ううちに、発狂してしまったのですが。

それと、クリアボタン等の位置が悪いボタンは
少し持ち替えないと落としそうになるのですが。

これを克服しないといくら欲しくても使えない(涙
128非通知さん:04/07/13 18:00 ID:uNjVHgfc
>>124
>>116が運転中に隠れて使う気かと思って、
通話に気を取られて人身起こさないように というつもりで書いた。
興奮して書いたので、いささか扇情的だった。すまん。
129非通知さん:04/07/13 18:00 ID:DtqUiSj5
そうか?痛々しいくらい意味わかるんだが。
130非通知さん:04/07/13 18:02 ID:zq6vZTiQ
読解力が無いだけだろ
131非通知さん:04/07/13 18:03 ID:NdRHRi59
キーロックするとマナーも連動できるようにしたいなぁ
13227:04/07/13 18:04 ID:j/grQkgf
遅レス失礼

>>28
サンクス!早速買ってきてみた。帰ったら貼ってみよう。

>>35
モアレ以外表現が浮かばなかったんだが・・・
画面の傷って断面がV字になるよね。で、極小画素だと1画素がその傷の幅と
同じか半分ぐらいのサイズだから、ガラスのV字で画素の光が変な方向に屈折
しちゃってジラジラするんだよ。えーと、四角のアクリル棒とかから向こうを
見ると、世界が屈折して見えるでしょ?アレと同じことが極小世界で起こると。
まあよっぽど深い傷じゃないとそうはならないけど、Gパンのポッケに凸型の
装飾ボタンとかが付いてると、思わずそれでこすっちゃったりして付いた傷が
そうなったと。

って、必死で説明しちゃったけどわかるかなぁ・・・。
133非通知さん:04/07/13 18:36 ID:jGstDMcl
ウザイから説明しなくていいよ。
長々と資源のムダヅカイするなよ。
134非通知さん:04/07/13 18:40 ID:3xSegdUv
>127
決定キーは右側、十時キーは左側にスイッチが入っているので
決定キーを押すときに少し右側を押すようにすると誤爆率が減るかも。
135非通知さん:04/07/13 19:08 ID:0n1eaS27
S0504iから乗り換えなんですが、どうしても決定ボタンをくるくる回してしまいます
スクロールしないようわーん
136非通知さん:04/07/13 19:24 ID:Fz9HQmjo
137非通知さん:04/07/13 19:31 ID:1hRIUqgz
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
138非通知さん:04/07/13 19:37 ID:yC+3PSD6
>>137
(・∀・)つ旦 アリガト
139非通知さん:04/07/13 19:37 ID:ZnnCKQbA
>>105
ノーマリーブラックだから、そうなるはずでしょ。
140非通知さん:04/07/13 19:42 ID:VkPVUspf
ここまで小さいと116みたいな発想する香具師も出てくるんだな('A`)
目から鱗だ
141非通知さん:04/07/13 19:54 ID:V8KhmquK
黒所有してる女性いないですか?
イルビゾンテの革ストラップが黒と見事にマッチして、激しく気に入ってます。
SO505iの使えなさでソニエリ嫌いになりかけてたけど、
今回ばかりは見直した。
142sage:04/07/13 19:55 ID:lvGnxQ/h
専用の液晶保護シール出てるのになぜデジ・・
143非通知さん:04/07/13 20:00 ID:jBsbGbtB
P900iとデュアル契約はどうでしょうか!?
IT mediaの記事を読むところ、300円でいいらしいが。

なんか欲しくなってきたんで。。
144非通知さん:04/07/13 20:07 ID:zq6vZTiQ
どうでしょうか?と言われてもねぇ。
どういう答えを待ってるか知らんが、欲しいなら買え
145非通知さん:04/07/13 20:11 ID:Kyk3Upbz
>>143
P900iについて:
 持ってて気に入ってるならそのままどうぞ。

デュアルについて:
 FOMAデムパが不安で、300円(とデュアル側使用時料金)を払う気があるならどうぞ。

preminiについて:
 欲しいならどうぞ。
146非通知さん:04/07/13 20:25 ID:L7naAwlD
>>131
禿同
147非通知さん:04/07/13 20:29 ID:jBsbGbtB
>>144 >>145 ありがd。
欲しいので買います。
148非通知さん:04/07/13 20:50 ID:VuXYDwz6
>>131
ソレダ!
14935:04/07/13 21:28 ID:tc2FOqVC
>>132 >>136
ありがd
150非通知さん:04/07/13 21:45 ID:/y4xygVP
>>142
え?もう出てますか?
田舎に出回るのは何時になることやら。。。
151非通知さん:04/07/13 21:55 ID:MV7NYh4i
>>147
簡単な消費者やなぁ。
152非通知さん:04/07/13 21:55 ID:mtW4C+gc
153非通知さん:04/07/13 22:02 ID:XZDJSPq3
秋葉原の電気屋には機種変一台も無かった。
新規はあったが。
154非通知さん:04/07/13 22:07 ID:Ry7ZNQOn
>>127
それわかる。
俺も下が押せなくてゲイツちゃん(週刊アスキー参照)状態になったことがある(w
155非通知さん:04/07/13 22:13 ID:ShFSg+va
まだパーシャル時計役にたたねぇ
156非通知さん:04/07/13 22:14 ID:GCXItpJr
おれは、慣れてきたら上が押せなくなってきたよ。
157非通知さん:04/07/13 22:17 ID:g98IVzpC
充電するところの蓋をもぎ取りました。
スッキリ!
158非通知さん:04/07/13 22:21 ID:/y4xygVP
>>152

ありがと〜
159非通知さん:04/07/13 22:21 ID:viX5TwVv
以前書き込みした奴だけど
今日、梅田のヨドバシ行ったら
プレミニ姉さんがかわいくなってた。

前のブーな人の時は、誰も見向きもしない中ひたすら説明してたけど
かわいい人になって、若者グループと楽しそうに話してた。


人生ってそんなもんだよなー。売り上げも変わってると思われ。
160非通知さん:04/07/13 22:21 ID:XbdPSJkO
premini使いはマゾ。
161非通知さん:04/07/13 22:24 ID:GQuvNcIV
今日ヤフオクでゲトしたものが届いた。

ひとつ難点を言わせてもらえば、深爪症の漏れにはすべての動作が痛い。
小さなキーを押す時、充電端子のふたを外す時…その他すべての動作が突き刺さる。

ってこれは漏れの側の問題で、端末そのもののできはとってもナイス。
いい買い物した〜

162非通知さん:04/07/13 22:26 ID:XbdPSJkO
つまりマゾ。オレもマゾ。
163非通知さん:04/07/13 22:27 ID:W/MmbLWM
>>155
そそ、画面暗いから全然役たたないの。
164非通知さん:04/07/13 22:30 ID:VXBvJLOU
>>161
シャーペンの消しゴムで押せばいいよ。
165非通知さん:04/07/13 22:30 ID:3k3NAc0t
>>160
そうか?
カメラが何万画素だとかTV電話だとかって騒いでるヤツが多い中、
「カメラもアプリも結局いらねぇ」ってヤツが多くて個人的に、いとおかし

いい大人が携帯で写メールパシャパシャしてるのもどうかと思うし
ましてドラクエなんかやっててもね
166非通知さん:04/07/13 22:33 ID:XbdPSJkO
どらくえなんてイラネ。カメラもイラネ。でこメール。。。なにそれ?

167非通知さん:04/07/13 22:37 ID:hzHNnygl
SO504iから乗り換え組としてはトロが出てこないのが不満じゃ!
168非通知さん:04/07/13 22:39 ID:XbdPSJkO
premini使いはアンチ巨人。
169非通知さん:04/07/13 22:41 ID:Z26OxSRp
俺もSO504iからの乗り換えだけど
トロが出てこないのですっきりした
170非通知さん:04/07/13 22:42 ID:5gIyykBb
>>161
漏れ、人に見せるの恥ずかしいほど深爪だけど全然問題ないで。
メールとかも慣れてきたので、今のところあまり問題なし。大好きプレミニ。

で、俺もマゾ。で、俺もアンチ巨人。
171非通知さん:04/07/13 22:45 ID:XbdPSJkO
>>170
おー、お前もか?
172非通知さん:04/07/13 22:45 ID:/GxCPAvG
premini向きの面白いゲームある?
173非通知さん:04/07/13 22:46 ID:VXBvJLOU
>>172
ボールペンのお尻ではじいいてレースする。
174非通知さん:04/07/13 22:46 ID:XbdPSJkO
ゲーム?ドッチボールでもやれ。
単純なゲームほど、奥が深い。
175非通知さん:04/07/13 22:47 ID:JSXUmSCa
タマ不足か全然売ってないよ
176非通知さん:04/07/13 22:53 ID:eWPZkbIv
シルバーは大丈夫だが、黒って指紋とか汚れが付きやすいな。
同じ材質にすれば良かったのに。
177非通知さん:04/07/13 23:03 ID:3k3NAc0t
>>168
日本の野球なんて興味ないヤツも多そう

今週中に暇を見て購入しようかなと思っているんですが
現在N502iという化石のような携帯を使用しております。
もっさり感ほぼ0のある意味最強ケータイだったんですが、バッテリーが死にました。

で、プレミニ買って早速後悔してるヒトいませんか?正直に…
178非通知さん:04/07/13 23:04 ID:5gIyykBb
>>176
まったくそのとーり。シルバーもアンテナ部分はブラックだけど、ここの指紋や汚れだけでも気になる。
これが全身のブラックだったら禿げしく公開していただろうなあ・・・。シルバーでよかった。
179非通知さん:04/07/13 23:06 ID:syt/YUk9
うちの近所も売ってない。
しょうがないから、モックをさわって帰ってくる日々。

でも、あと1センチ長くてもいいから、
もちっと薄くしてほすぃ。
180非通知さん:04/07/13 23:10 ID:dlhGRUfu
181非通知さん:04/07/13 23:11 ID:GbAuUCE/
>>134
ホントだ!上下のキーは右端押してもスイッチが入りにくいですね。
今まで、決定キーは、爪の先でこわごわ押してて、それでも誤爆多かったのですが、
右側に押す(ちょうどジョグダイヤルを右に回すような感覚で)ようにしてからは
指の腹で操作しても、ほとんど誤爆なし。
とても操作が快適になりました。サンクス・ロッツ。
182非通知さん:04/07/13 23:12 ID:hzHNnygl
待ち受けGIFアニメの再生速度がPC上で制作したときよりかなり遅くなるんだけど、仕様ですかね?
183非通知さん:04/07/13 23:13 ID:OE3JO1Uh
>>182
仕様です
184非通知さん:04/07/13 23:20 ID:7YOLMrFy
これを長くしてジョグを付け、30万画素カメラ内蔵のSO253i premidが欲しい
185非通知さん:04/07/13 23:25 ID:3k3NAc0t
>>184
カメラはいらない 液晶はもうちょっと大きくてもいいかな

それより指紋が付くだのなんだの言ってる方は潔癖ですか?
来月になったらそんなこと気にもしなくなるのでは?
186非通知さん:04/07/13 23:25 ID:K1bMLAyH
このボディの中にW21Sの機能を詰め込め
187非通知さん:04/07/13 23:28 ID:hSm/EF1y
会社でpreminiが微妙に流行ってきた。。。

いや、とても良いことなんですがorz
188非通知さん:04/07/13 23:36 ID:pk/YC885
>>134>>181 だまされたと思って自分もやってみた、(・∀・)イイ!!
189非通知さん:04/07/13 23:38 ID:8qKbtndF
>>178
漏れ5404Sの黒も使ってるからもう慣れた。すでにまったく気にならん。ってpreminiはシルバーなんだけどねw
190非通知さん:04/07/13 23:39 ID:VetEpVMQ
191非通知さん:04/07/13 23:40 ID:gWCgjOWa
俺も>>184と同じかなあ。
長さとカメラがほしい。薄さも出ると嬉しい。

ゲームとかオモチャみたいな機能はいらんけど、
カメラはあればあったで便利に使えるし。
192非通知さん:04/07/13 23:48 ID:H+Xh2hfN
漏れは、この厚みが好きだがな
薄いとグリップ感が悪くなる

カメラは無いからこそイイのだ
193非通知さん:04/07/13 23:56 ID:zQ0EHNdr
長く使いたいので塗装が剥げた事を考えると、
シルバー・ブラック共に本体部は削れてアルミ地肌が出る。
シルバーの周囲はつや消し黒塗装がはげ、普通の黒プラに。
ブラックの周囲は銀塗装がはげ、白っぽいグレーのプラに。
自分の感覚として、削れて金属の地肌が出るのはむしろかっこ良く
思えるし、もともとプラとわかっているものが削れてプラが出ても
何とも思わないが、金属を装って実はプラってのはなんか許せない。
って事で、シルバーに機種変しようと思ってます。前スレにも出て
たけど、もう少し高くてもいいから細かい所まで素材感を詰めて
もらえたらもっと良かったなー。
194非通知さん:04/07/13 23:58 ID:VXBvJLOU
剥げないと思う。
195非通知さん:04/07/13 23:58 ID:ir7/JiwF
塗装ってそんなにはげるか?
黒使用ですでにコンクリートに三回落としたけど今のところ傷もハゲもないぞ
196非通知さん:04/07/13 23:59 ID:iM1HC13x
背面は全部プラスチックだっけ
197非通知さん:04/07/14 00:04 ID:U/G3S0DJ
実は黒は漆塗り。
信長が武田信玄に贈った箪笥と同じ、13重の本物の豪華な塗り。
角をナイフで削ると多重塗装になっているのがよく分かる。
信玄は信長の誠意(擬態)に感動したという。
198非通知さん:04/07/14 00:08 ID:VmWkb+BM
ケータイで書き込むなって話かも知れないけど
BBSとかに一度に書き込める文字数が250文字(500バイト)ってのは
iモード機種すべての仕様ですかね?
199非通知さん:04/07/14 00:12 ID:38Sa/6rR
店頭サンプル触ってみたけど、
小さい手の私でもあれは非常に辛かった。
私より大きい手の兄さん&オッサン達はがんばるな〜とオモタ
特に>127さんの言うように決定キーまわりが辛くないです?
メール打たない人も十字キーは使うだろうし…
いやあれ使いこなす太い親指は大変ナリ〜。
200非通知さん:04/07/14 00:14 ID:81FQ2q9m
うちの近くのDSのモック、角のとこなんかが結構剥げてた。
本体は割と丈夫だけど、アンテナ含むふちどり部分は弱いかも。
201非通知さん:04/07/14 00:14 ID:U/G3S0DJ
一番上の画面でしかロックできないのはいかんな
メール打ってる最中とかにポケットにつっこむ場合、わざわざ終了してメイン画面に戻らんといかん
202非通知さん:04/07/14 00:19 ID:/S7OnwJ/
今日はじめて実機触ってきたけどマジ小さいね。
ポイントあるから手数料のみで機種変できたんだけど、あの小ささはちょっと引く…
買った人はホントは後悔したりしてないの?
203非通知さん:04/07/14 00:23 ID:f9yOaqFt
だれか2ch使用の壁紙つくってけれ
204非通知さん:04/07/14 00:27 ID:9srMUAik
>>190
ちっちぇぇぇぇぇ!
205非通知さん:04/07/14 00:31 ID:38Sa/6rR
>>190
何それ?
206非通知さん:04/07/14 00:33 ID:oTC8gE2j
普通のストレート希望
207非通知さん:04/07/14 00:34 ID:ePY62AgI
>>202
おいらメインはFOMAだし・・・
pureminiはデュアル端末として最高の電話機ですよ
208非通知さん:04/07/14 00:37 ID:PVvttUfB
起動時の音は消せる?
209非通知さん:04/07/14 01:02 ID:DtGVhkA5
シルバー機種変売ってねー
210非通知さん:04/07/14 01:06 ID:aVRXrbEc
>>201
これ買おうと思ってるけどそれは不便だね。リアルに
211名無し募集中。。。:04/07/14 01:12 ID:5njp1JP3
久しぶりにもう一台欲しくなる携帯電話です。
212非通知さん:04/07/14 01:12 ID:fXsjyBVl
俺のpreminiが一番かっこいいしwwwwwwwwwwww
213非通知さん:04/07/14 01:13 ID:9srMUAik
>>210
心配すんな
SO505iだってそうだったよ





ヽ(`Д´)ノ ウァァァァァン
214非通知さん:04/07/14 01:30 ID:DtGVhkA5
黒でもいいか……
215非通知さん:04/07/14 01:31 ID:DtGVhkA5
シルバーより黒がいいとこ教えてくろ
216非通知さん:04/07/14 01:34 ID:OURBPHAK
黒のほうがカッコイイジャン
黒つかってます
217非通知さん:04/07/14 01:35 ID:OURBPHAK
>>215
思いつきチャネラーやん
218非通知さん:04/07/14 01:37 ID:p6inUmHH
俺も黒使ってます。
見た目で選びました。
219非通知さん:04/07/14 01:38 ID:9srMUAik
黒だと暗闇で落とした時に見つけにくい
22065:04/07/14 01:56 ID:tSodrTvU
『ドコモ純正の平型→丸型変換コネクタ』って
何ですか?
前スレの633が言ってた。

後付けイヤホン端子作りたいのですが、
そのモノが分からないです(ノд`。)
221コスモ:04/07/14 02:02 ID:yrW756q8
(PR)
Premini(SO213i)取り扱ってます。

¥0です!!

http://www.cosmok-tai.com/
222非通知さん:04/07/14 02:04 ID:OURBPHAK
クローン携帯コワイコワイ
223非通知さん:04/07/14 03:05 ID:xppLezk2
コレって概出?

>NTTドコモ端末売れ筋ランキング・東京(7月1日〜7月7日)
>初登場となる「premini」が1位と3位にランクイン。
>そのほかトップ10までをPDC方式の端末が占めたが、
>全体的に前回からの動きは少ない週となった。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/19687.html

224非通知さん:04/07/14 03:06 ID:Miv5agt2
>>215
黒使ってまーす。
ソニエリロゴを貼り付けたらカッコ良くなりそうだったからね。
シルバーにも合うかも知れないけど・・・
225非通知さん:04/07/14 04:23 ID:IGbZeZAr
ほとんど通話専用。
メル友はほぼゼロでメル家族がいる程度。私もだが友人全員爺婆なもので。
だからメールは多い時は送信、返信のやりとりで10回/日程度あるが
まったくメールしない日が15日/月。
こんな使い方だから通話専用と考えていいと思うがそれならPreminiで
ほぼ問題ないと思うがいかがでしょう。
そういうことで未だSO502i使用中。
小さくて軽いの待ち望んでいたのだが現物あまりに小さいのでやや不安なり。
貴方のご意見参考にさせてください。
226非通知さん:04/07/14 04:47 ID:BDsdoGW5
これ良いですよね。
自分もかれこれ1週間使ってますが機種変して良かったなって。
あとは壁紙を変える位ですが、どこかso213i用画像UPBBSとか
ご存知ですか?
227非通知さん:04/07/14 07:35 ID:NuZaIHTW
>226
聞く前にテンプレ見るのは礼儀だろ?
228非通知さん:04/07/14 08:24 ID:p+NxcWQF
黒の良いところ。

黒背景の待ちうけ画面を使ったときに最高にカッコイイ。

漏れは黒地に赤いネルフのロゴを待ちうけ画面にしてます。
229非通知さん:04/07/14 08:27 ID:p3vsDe3o
NERVとかヲタヲタしい
230非通知さん:04/07/14 08:40 ID:OSRHXv13
俺はデフォのカレンダーで満足。
231非通知さん:04/07/14 08:48 ID:nz+i/624
しかし何で大阪はこんなに品薄、バカ高いんだ
兵庫、奈良、京都、滋賀、和歌山はこんなに高くない?
だれかおせえて
232非通知さん:04/07/14 08:49 ID:TExurOrd
>>228
うpロダに上げてたのはおまえかw
233非通知さん:04/07/14 09:00 ID:UlHhG8wN
>>232
漏れはしがないエンドユーザーでつ(w
でも、黒い筐体、青色LED、赤く浮き上がるNERVのロゴはマジでカコイイと思う(w
234非通知さん:04/07/14 09:06 ID:CMXpPNGH
ちっちゃいとバイブの振動もちっちゃい?
今使ってるのが揺れが少なくて困ってるんですが
Preminiのバイブは並の携帯くらい揺れますか?
235非通知さん:04/07/14 09:16 ID:wChNHY+k
>>223
PDC方式って何ですか?
236非通知さん:04/07/14 09:17 ID:2Mg61M9z
NERVロゴ。なつかし〜
まだ液晶が白黒だった頃バックライトで
浮き上がらせるようにしてたの思い出した。
237非通知さん:04/07/14 09:19 ID:+y+2Av4N
>>235
簡単にいうと、FOMAじゃないやつ。
238非通知さん:04/07/14 09:20 ID:wChNHY+k
>>237
FOMAやPHSじゃない普通の携帯って事ですか?
239非通知さん:04/07/14 09:21 ID:cIFCR6aG
>>234
手に持ったらビリビリするけど、
ポケットだと気づかないことがあるくらい。
並 がわからんので・・・
240非通知さん:04/07/14 09:27 ID:CMXpPNGH
>>239
どもです。ポケットで気が付かない、はまさに今の私の状態です。
Preminiはこれだけ小さいんだからしょうがないかぁ…
2413は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/07/14 09:29 ID:U7W+FOj0
>>226
ちゃんとスレ読めよカス
242非通知さん:04/07/14 09:37 ID:wChNHY+k
243237:04/07/14 09:50 ID:yu6FBjK7
244非通知さん:04/07/14 10:00 ID:mnWPOFp+
>>234
バイブだけど、SO210i,SO212iと使ってきて一番効くと思うよ。
自分もポケット派だけど、前になんぞ入れたらもう・・
ちなみにER209iが一番ダメダメでした。
245非通知さん:04/07/14 12:32 ID:u/6IF4V6
公式サイトを見ると液晶ドット数は160 × 128となってますが
このスレで紹介されている待ち受け画像はそれより小さいのが
多いのは何故?

上下は画像カットされちゃうのでしょうか?
246非通知さん:04/07/14 12:53 ID:5ZwTEIBz
おれも160-128で画像作ったらたぶん128-128になったよ
上下削られました
247非通知さん:04/07/14 13:05 ID:2h28ePZg
>>246
web閲覧領域と待ち受け領域の差では?
248245:04/07/14 13:09 ID:u/6IF4V6
>>246
やはりカットされのですか。。。
今使っているSHでは電池アイコンや時計表示などが透過してくれるの
で液晶面積いっぱいの待ち受け画像が使えるのでちょっと残念。
249非通知さん:04/07/14 13:35 ID:bi6bovm9
小さい割にはバイブ強いと思う。
P504iより強いぞ。
250非通知さん:04/07/14 14:11 ID:EvgAXC7B
あぁっ、んっっ。


251非通知さん:04/07/14 14:25 ID:5MJLTN4t
>>231
当方奈良。
2年超の機種変最安値が14,800円、新規が13,000円。
関西は若割とかのキャンペーン無いの? 高杉。
252非通知さん:04/07/14 15:03 ID:qg6/iQWN
川崎市の携帯ショップで10ヶ月以上機種変 13500 だいぶ安くなってきたの鴨
でも在庫なしだって。そんなに急いで欲しくないんで、予約しました。
253非通知さん:04/07/14 15:13 ID:lBo1GqEG
友達が着信音が欲しいといってるんだが・・・
スタートレックはまとめサイトにあるんだが・・・
その他、マトリックスとか、24とか・・・
どこにあるのぉ〜〜〜〜教えてエロい人♪
254非通知さん:04/07/14 15:29 ID:Q5FawGyb
>>253
キエタ
255非通知さん:04/07/14 15:30 ID:3YOIpDqi
>>253
テンプレも読まん馬鹿には教える気無い
256非通知さん:04/07/14 15:33 ID:vZ9a9xky
高田馬場で、新規&若者割引で、2900円で買った。
栄通り入ってすぐんとこ。
しかも、ドコモユーザーだった彼女に副回線契約で買わせたから、
毎月の料金もウマー!

って、こんな安いと、個人情報もへったくれも無いのかな。。。
257非通知さん:04/07/14 15:39 ID:OC8kGSJQ
>>253
エロいから教えてあげよう。
damepo.org のサイトね。
まだ生きてるよ。
258非通知さん:04/07/14 15:44 ID:lBo1GqEG
>>257
いっちゃったよ!
259非通知さん:04/07/14 15:51 ID:YiVkPslv
ヤフオクで白ROMを25k円も出して買った漏れは完全負け組み。
でも買ってしまったものは仕方ない。
これからDSに番号入れてもらってきます。
ちなみに今はFOMAユーザー
これってデグレード?w
260非通知さん:04/07/14 15:51 ID:WXa0mPwp
>>190
なんでそんなに必死?小ささしか威張る所がないってのはわかるけど、逆にみっともない。
別にどっちを持ち上げてどっちを貶めるって書き方したわけでもないのに・・・。
だからヲタと呼ばれるんだよ・・・。
261非通知さん:04/07/14 16:07 ID:V8UVQLrZ
ポッタまだー?
262非通知さん:04/07/14 16:09 ID:WYENfEn0
>>260
70レスも過ぎてるのにわざわざ書いてる君も、かなり必死に見える。
263非通知さん:04/07/14 16:16 ID:WXa0mPwp
>>262
お前みたいに 2 4 時 間 このスレに 張 り 付 い て ないもんで。
忙しくてすまんね。
264非通知さん:04/07/14 16:24 ID:j8ULTBcs
わざわざスペース入れる程の事じゃないだろ。
だから必死だって言われるのよん。
265非通知さん:04/07/14 16:29 ID:2Mg61M9z
>>260
どうしたの?190sは他の発言でPの赤が欲しい気もする
って言ってる人だよ。誰も必死になってないのに・・・
ただ大きさの比較のレスに対してこんな記事があるよって
レスしてくれてるだけじゃないの
266非通知さん:04/07/14 16:34 ID:o/uNF6hq
>>260
お前、哀れ
267非通知さん:04/07/14 16:46 ID:L71NPNvv
>>260
なんでそんなに必死?小ささしか威張る所がないってのはわかるけど、逆にみっともない。
別にどっちを持ち上げてどっちを貶めるって書き方したわけでもないのに・・・。
だからヲタと呼ばれるんだよ・・・。
268非通知さん:04/07/14 16:47 ID:wz8zDcUG
だから >>260 は、ヲタと呼ばれるんだよ
269非通知さん:04/07/14 16:56 ID:MBYfTgB3
おまいらペローリいこうよ
270非通知さん:04/07/14 16:57 ID:WYENfEn0
ここ、すごいな。
271非通知さん:04/07/14 17:03 ID:tJt/nXLS
>>269
それを言うならツルーリだろ。
272非通知さん:04/07/14 17:05 ID:fRwa5xJq
プレミニの発売でPが売れなくなって困ってる香具師がいるんだろうな。
273非通知さん:04/07/14 17:09 ID:o8R0noKp
>>268
ヲタに失礼だぞ
274非通知さん:04/07/14 17:14 ID:eW4T3WFo
知り合いの職場(自治体)でプレミニ何台か購入したそうだ。
値段が手頃で通話とメールができればいいっつーコトらしい。
275非通知さん:04/07/14 17:21 ID:Em354N/I
>>263
純粋な疑問。
忙しかったら、わざわざカキコしなくってもいいのでは?
276非通知さん:04/07/14 17:22 ID:MBYfTgB3
ネックストラップについて、ソニエリから返答がきたぞ。
ソニエリじゃドコモに納品してないと。
ドコモでも関知してないって事なので、配布してるDS以外では直接の入手は
不可っていう結論。
貰えるものなら欲しいと思って、あちこち問い合わせしたが、どうしてもって
わけじゃないので(゚听)イラネ
277非通知さん:04/07/14 17:34 ID:nCd8Wbnt
>>276
GJ

以前、505だか505iSだかのスレで、
本社見に行ってソニエリストラップもらったとかいう書き込みを見た気がするが、
まぁ飛び込みで行っても追い出されるダケだろうな・・・
つーかそもそもイラネし。
278非通知さん:04/07/14 17:39 ID:j8ULTBcs
おいおいオマイら、もうそろそろやめれ。
いい大人泣かしてもしょうがないだろ。
279非通知さん:04/07/14 18:25 ID:N+D9qlvd
>>259
25kならまだいいんじゃない?
完全な負けは、限定、希少品とと勘違いして5万以上出した奴のことだろう。
それより、そこでデュアルにしない理由を知りたい。
280非通知さん:04/07/14 18:32 ID:p3vsDe3o
おまいら、携帯ごときに必死ですね

俺必死w
281非通知さん:04/07/14 18:33 ID:GFkuv16W
>>279
デュアルにしなかったとこが完全負け組たる所以と推測。
282非通知さん:04/07/14 18:37 ID:p3vsDe3o
社員証とpreminiの相性が良すぎて2日目にして手放せない悪寒
283非通知さん:04/07/14 18:53 ID:M6hgLW9m
premini使いはアウトロー
284非通知さん:04/07/14 18:55 ID:ha6BKzFw
アウトサイダーではないかと。
285非通知さん:04/07/14 19:01 ID:M6hgLW9m
premini使いは変態
286非通知さん:04/07/14 19:01 ID:wZAqGQBZ
指が太く緊張しやすい漏れはこれ使って電車内や車内でメールうつことができない
普通の時でも汗と手が震えやすいのでうちにくい・・・_| ̄|○
287非通知さん:04/07/14 19:06 ID:M6hgLW9m
premini使いはスキゾフレニア
288非通知さん:04/07/14 19:15 ID:acgpBdIU
精神分裂偏執病ブルース
289259:04/07/14 19:17 ID:YiVkPslv
デュアルにするほど大事な通話しないし。
京ぽんもあるから3台持ちになっちゃうし。
ドコモにそこまで貢ぐ気もないし…
そんなところでPDCオンリーに逆戻り。
DSでもお姉さんに「いまさら…」って顔されたよw

つかデュアルの利点てなに?煽りでもなんでもなく素で疑問に思う漏れ。

290非通知さん:04/07/14 19:17 ID:u2WoLmu0
つまりデブは使えない
291非通知さん:04/07/14 19:18 ID:M6hgLW9m
292非通知さん:04/07/14 19:24 ID:M6hgLW9m
premini使いはマイノリティ
293非通知さん:04/07/14 20:00 ID:HlmuTkFW
>>289
FOMAでパケ代・通話料安くしたいけどFOMA圏外でも使いたい人でしょう。
複数契約にしないのは同じ番号で使えるってのが大きいかと。
あとあなたのように携帯の台数が増えると面倒って判断とか。
294非通知さん:04/07/14 20:51 ID:pZI0szhG
> premini使いはマイノリティ

じつにいい響きだ。
295非通知さん:04/07/14 20:54 ID:+J4owYiw
SO505iSからpreminiにしたんだけど、
premini、送信ランキングだけ消すって出来ないんだね・・・
296非通知さん:04/07/14 20:58 ID:G+5q1tyH
>>289
リーズナブルに2つの電波をつかめる満足感
297非通知さん:04/07/14 21:22 ID:M6hgLW9m
premini使いは異端者
298非通知さん:04/07/14 21:24 ID:DnWLdwLZ
まー、どっちかゆーたら
実用性ではなく趣味、所有欲の領域のような。

俺はどうせ使わないこと明白だが買ったし、満足してるよ。
299非通知さん:04/07/14 21:25 ID:6yzwdhmg
携帯の大きさと持ち物の大きさ比例するってほんとかね?
俺のは確かに小さいけどね
300非通知さん:04/07/14 21:41 ID:EYZoyZuq
マイノリティっていいたいだけちゃ(ry
301非通知さん:04/07/14 21:51 ID:p+NxcWQF
>>299
チビほどデカイ車やバイクに乗りたがる。
排気量の大きなバイクや四駆に乗ってるのは大抵チビ。
デカイ携帯持ってるのは短小が多いと思われ。
プレミニ持ってる香具師はきっと凄いぞ。
302非通知さん:04/07/14 21:54 ID:Nde3BXOX
いや、漏れは単賞方形だが
303非通知さん:04/07/14 21:58 ID:UUL12jZe
俺は包茎だがデカイぞ。
304非通知さん:04/07/14 22:01 ID:p+NxcWQF
そういや背の高い女で中型以上のバイクに乗ってる香具師もあまりみないな。
大抵チビデブ。
女もチビデブほどデカイ携帯持ってるかも。
305非通知さん:04/07/14 22:04 ID:pGB4Z1Y/
カメラつけるべきだった

そうすれば買ったのに
306非通知さん:04/07/14 22:05 ID:DnWLdwLZ
>>305
俺的には、どうせマイノリティに走るなら
カメラもいらんと思うよ。
ただ、ジョグはほしかったっていうか肝だった……。
ジョグが付いてればA1101S(改)と並んで俺的殿堂入りだったのだがなぁ。

307非通知さん:04/07/14 22:08 ID:M6hgLW9m
premini使いは共産主義者
308非通知さん:04/07/14 22:16 ID:DtGVhkA5
>>217
思いつきチャネラーって何?
309非通知さん:04/07/14 22:18 ID:wfXddbxN
premini使いは右翼。そう、漏れは右翼。
310非通知さん:04/07/14 22:22 ID:M6hgLW9m
ネタ切れになってきました。だれか続けてくれ〜。
311非通知さん:04/07/14 22:43 ID:UUL12jZe
仕方ない続けるか。
>>260
気持ち悪いぞ。ヲタ。
312非通知さん:04/07/14 22:49 ID:Nde3BXOX
漏れは水平尾翼
313非通知さん:04/07/14 23:00 ID:N+D9qlvd
>>312
お前のIDに黒いマイノリティを感じる。でも大きそうだからpremini的にはアウト。
314非通知さん:04/07/14 23:10 ID:Nde3BXOX
ゴメン
水平尾翼のネジですた
315非通知さん:04/07/14 23:16 ID:L7rAtD8i
200系はネットワークアップデートできないよね?
どの画面でもロックできるようになったりは望みなしということですかね?
316非通知さん:04/07/14 23:41 ID:oe4g/874
怖いぞこのケータイ
ロックしないでポケットに入れてたら
いつのまにか電話かかってたよ
317非通知さん:04/07/15 00:06 ID:r98s69CE
うがー
来週で一年になるので、待ってる間シルバーか黒かでず〜っと迷ってる。

質感なら間違いなくシルバーなんだよね。でも主張が強すぎる気もする。
ブルーライトキーは黒の方が映えそうだし、薄暗い所では黒の方がかっこよさげだし。
でも指紋も気になるし・・・。

個人的なイメージでは上記の通り。
実際に使っててもこんな感じかなぁ?

上記以外で、シルバー、黒のいいトコ悪いトコ教えて欲しいです。
買ってから、
ここが気に入らないからシルバーにしたら良かったとか、
黒は実はこんなところがかっこいいんだ、とか。

よろしくお願い致します。
318非通知さん:04/07/15 00:07 ID:7KdfrFmC
都内、そろそろ機種変できそうなのかね。
翌日渡しっつーとこは見つけたがやめといた。今日び翌日はねーだろがッ!
319非通知さん:04/07/15 00:12 ID:/KDpGkUG
>>317
当方、シルバー所有。
メカっぽさがいい。てかベタ惚れ。

シルバーの質感で色が黒なんてのが出てたら、あなたと同じように悩んだと思う。
320ネタネタマン:04/07/15 00:15 ID:5Uwkzn3F
こんばんわネタネタマンです(プレミニ黒愛用中です)。なんと意毛部黒に気変若割使用で9800園発見!しかも在庫あり。ちなみにその近くに新規1園の店あり〜欲しいの欲しくてたまらないの〜って人は急げ〜
321非通知さん:04/07/15 00:17 ID:lQ3sEr+1
>>316
おれも同じ事やってたorz
つか電波弱くないか?
仕事柄あちこち出かけるんだけど
今まで通話状態がよかったところで
現在チェック中なんだけど
明らかにorz
ソニってこんなもんか?
322非通知さん:04/07/15 00:18 ID:lQ3sEr+1
あ、他はデザイン面も含めて気に入ってるけどね
323鉄観音:04/07/15 00:21 ID:u6o+fBBj
 黒所有です.
   ・・・でも,
買って二日目で,十字の上ボタンがギシギシ音を立てだしたので交換した.
そして二日後にまた同じようにギシギシ鳴り出した.

一番使わないボタンだと思うのだが・・・・なぜだろう.
今は修理中だが,もしかして早すぎるソニータイマーか?と思ってみたりして.

だれか同じこと起こった人いませんか?
プレスリリースがあったときからずっと待ってて,とても気に入っている携帯なので長く使いたい!

店員さんに,「2台連続で同じ症状になるのはキーの押し方が悪いか
構造上の問題かもしれないので,正しいキーの押し方教えてちょうだい!」
と言ったんですが,「普通に押してください」と言われた・・・
まぁ,そうだろうな.

>320
ちなみに割引使用で\10,800で買ったよ
324非通知さん:04/07/15 00:26 ID:TEidlREE
充電中照明 ONにしても光らん おかしいと思ったら
省エネモードの待ち受け解除せんと光らんみたいだ
少しはこの辺考慮してくださいよソニエリさんよ
いちいち省エネモード解除せんと充電中光ってる画面を見ていることができない
325非通知さん:04/07/15 00:28 ID:hOLihU2r
小さい小さい
気にしすぎ
326非通知さん:04/07/15 00:30 ID:0PoA8daU
こういうバカがいるから電力が足りなくなって
無駄に原発が必要になるのです
327非通知さん:04/07/15 00:32 ID:3Rp4ZN08
>>323
ギシギシ言うくらいで店に行くなよ・・・
328非通知さん:04/07/15 00:34 ID:jgeJ5i4b
>>323
ギシギシを乗り越えろ。

俺のも買った当初からギシギシいってたが、
多少気になるものの、操作には支障ないから放置してた。
いつからかはわからないが、今はギシギシいわない。
個体差もあるからしばらく使ってみてはどうか。
329非通知さん:04/07/15 00:34 ID:hOLihU2r
そんなことでいちいち交換してくれたドコモショップに拍手
330非通知さん:04/07/15 00:37 ID:aC1pozdD
ギシギシ言うぐらいならいいじゃないか


アンアン言い出したら困ってしまうが。
331非通知さん:04/07/15 00:39 ID:0PoA8daU
クレーマーによる損失分はあらかじめ料金に含まれており
善良な消費者が分担して負担しているので
ドキュモはいたくもかゆくもありません。
332非通知さん:04/07/15 00:40 ID:hOLihU2r
保障切れそうになったら弔詞が悪いといって交換してもらおう
333非通知さん:04/07/15 00:43 ID:cncQYHD0
334非通知さん:04/07/15 00:47 ID:3Soo4X15
>>251
サンクス
あんまり変わらないですね・・・
505isとかに機種変なら大幅割引あるんだけど
いっさい割り引きないね

可能な限り高い値段設定にしてる・・・クソッ
335非通知さん:04/07/15 00:52 ID:R+qjuMxX
>>323
愛が足りないんだよ。プレミニに対する愛が。
336非通知さん:04/07/15 01:01 ID:OpsYZAqr
アラーム機能についてお聞きしたいのですが、
二度寝防止用に、複数の時間を同時にセットできますか?
(スヌーズ機能ではなく、10分後などに設定したいので)
337  :04/07/15 01:02 ID:ToUWICJT
どこに行けば買えるの?@都内
338非通知さん:04/07/15 01:05 ID:TEidlREE
丼・キホーテ
339  :04/07/15 01:08 ID:ToUWICJT
>>338 ありがとう。
まじ? 新橋にあるかな?
今から見てきます。
340非通知さん:04/07/15 01:18 ID:i/QVoWUE
>>323
ひょっとして、手に汗かく人?
俺がそうなんだけど、手に汗かいた状態で携帯
いじると、ギシギシなるような気がする。
341非通知さん:04/07/15 01:21 ID:uCSP8FFL
>>323
私もギシギシ音がしていて気になっていたのですが
たった今、上キーの気持ち右側を深く押してみたらギシギシ音が消えました!
多分、キーの土台になってるシリコン?が基盤から微かに浮いてる上体なのではないかと思いまつ
342非通知さん:04/07/15 01:43 ID:aC1pozdD
>336
できまつ。5個まで。

自分は起床、2度寝、出勤、昼寝(昼休み)で4つうめてます。
343非通知さん:04/07/15 02:30 ID:uZut6T+g
>>342
> 自分は起床、2度寝、出勤、昼寝(昼休み)で4つうめてます。

かなりウケタ。ごめん。
344非通知さん:04/07/15 02:52 ID:eUEsqix3
自分は起床、正午、16時、5時で4つうめられてます。
345非通知さん:04/07/15 02:53 ID:CvSxfYFi
>>323
ギシギシ??
ずっとFOMAのNを使用していて、今回初のデュアルでプレミニ使用の私には音が出ても気付かないかも
明日他人に試して貰おう
346非通知さん:04/07/15 02:59 ID:KKjg0y9K
遅ればせながら実機を見てきた。あの小ささは感動するね。
写真で見てても実感わかなかったが、手のひらに収まるっていうのは凄い。
あれがもう少し縦長になって、ボタン押しやすくなって、
薄くなって、細部のデザイン凝ってくれたら即買いだ。
347 ◆4gyr/Es/5M :04/07/15 03:04 ID:of+FMGBx
あんなに小さ過ぎると落としてすぐになくしそう
348非通知さん:04/07/15 03:23 ID:mGv8kClT
俺のはギシギシ音しないよ
これは製造ロッドで個体差があるんだと思う
特に初期型のはその手のが多いのは当たり前
ある程度使いこむとギシギシしないと思うけど
それにしても電波弱い
電話するとアンテナマークが2〜1になるね
待機状態だと3本立ってるのに

使用感としては、購入当初は小さくて困ったが
1週間も使うと慣れる。ようは慣れなんだなっと思った
今ではデカイ現行機使うと疲れる(これも慣れか)
一番のメリットは使わない機能・アプリ・オモチャカメラが無くなった事で
小さくなった事かな。カメラはデジカメ持ってるので100%必要ない
アプリはショボイので使う気にならないし、使うアプリがない
ゲームやらどうでもいいのが多い
電話とメールが使えて、邪魔にならず、デザインが最高なのが
購入のきっかけになりました
あくまで俺の感想です

349非通知さん:04/07/15 03:43 ID:TnzOn089
>>347
でかくても、落とせば大概なくなる。
逆に小さい分、多少気を使う香具師が多いと思うから
なくなりにくいのでは?
350非通知さん:04/07/15 03:48 ID:+4oJiEPb
そりゃ普通より無くしそうやろ?
351非通知さん:04/07/15 04:08 ID:VUPZpm2f
>>317
黒と銀を保有。
黒が機種変で銀が新規だったってこともあるけど
黒は「日常使い」で銀は「鑑賞して楽しむ用(w)」になってる。
どちらも捨てがたい魅力があるので気に入ったのなら両方買って
気分によって転送を使い分けてもいいんじゃないかな?

auみたいにメール転送が出来ないのがちょっと難点ではあるけど,ね。

黒の指紋についてはスコッチブライトの高機能クロスで対処してます。
http://www.mmm.co.jp/ccd/product/wc/product.html#03
http://products3.3m.com/catalog/jp/ja000/sumitomo_mro/-/node_35D96ZW1M9be/root_NZQBCF7CCKgv/vroot_TW554XW2L9ge/gvel_350JBXVFPGgl/theme_jp_mro_3_0/command_AbcPageHandler/output_html
352非通知さん:04/07/15 04:28 ID:TnzOn089
適当に作りました。
http://premini-uplorder.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040715042546.gif

他の色も作ってみてください。
漏れは技術不足です…
353非通知さん:04/07/15 06:49 ID:eqKQOqml
>>352
Mってなんだっけ?
354非通知さん:04/07/15 07:20 ID:R+qjuMxX
M=マゾ
355336:04/07/15 08:29 ID:OpsYZAqr
>>342
ありがd
今日駆ってきます

いまどきは当たり前の機能かと思っていたけど、
FOMAのN2051は未対応で不便を強いられてきたので気になってますた・・・
356非通知さん:04/07/15 09:42 ID:jgeJ5i4b
>>353
mobile
357非通知さん:04/07/15 10:30 ID:7/rzz1k8
みなさんの資料を参考にイヤホンマイクを作ったのですが。

1番・8番ピンに電源を残して
充電しながら通話って出来るものなのでしょうか?

識者の方、お願いします。人柱になる勇気がなくて…


これって電池蓋までアルミなんですね
傷つけてアルミの地肌が出てきて気付いたのですが
蓋の断面を良く見るとちゃんと張り合わせてある。

ソッコーでDS行って電池蓋買いますた@420円
こっちの方は人柱になりました(w
358非通知さん:04/07/15 11:12 ID:iyphpHjU
>>357
もちろん充電しながら通話できます。
ただ、注意してくださいね。充電中に配線が甘かったりしてちょっとでもショート
させると本体壊れます。耐性のある絶縁チューブ使用など十分な対策とってください。
359非通知さん:04/07/15 11:55 ID:dT3d21qV
premini用で高音質なクラシックや洋楽の着メロでおすすめのサイトありますか?

いくつか探して試しみたのですが、どうも音色が気に入るのが無くて・・・
360非通知さん:04/07/15 12:39 ID:vvlTnF3N
361非通知さん:04/07/15 13:01 ID:pnR3NXjV
すみません、ちょっと教えて欲しいのですが、
皆さん、機種編値段にこだわっているようですが、
新規即解約番号載せ替えで、安く上がるのではないですか?
それとも、これヤルと何かデメリットがあるの?
今まで2回これで最新機を入手してますが、回数に制限があるとか・・・?
362非通知さん:04/07/15 13:52 ID:ARqwoI9o
新規即解は
そのひとがやりたいかやりたくないか
では?
一度店員に聞いたら一回でBLに載ると言われたんだけど実際どうなんだろね
俺はやりたくないから探してます
363非通知さん:04/07/15 14:03 ID:HPb9qPw1
>>それとも、これヤルと何かデメリットがあるの?
正直者が馬鹿を見る。
364非通知さん:04/07/15 14:06 ID:/mau5q6V
最近はキャリア間でBLを共有してるしね。
もう本人の覚悟次第としか言いようがないのでは。
365非通知さん:04/07/15 14:08 ID:sXF19sU/
>新規即解
他人にやらせれば自分は大丈夫だよ。
俺はお姉ちゃんにしてもらった。preminiの前の携帯so505iを
366非通知さん:04/07/15 14:09 ID:WzASJ95t
>>268
( ´,_ゝ`)プッ  碌な反論も出来ないなら書くなよな
367非通知さん:04/07/15 14:10 ID:KJv0BbU1
>>366
しつこい
368非通知さん:04/07/15 14:11 ID:WzASJ95t
>>367
うわ、即レスかよ。本当にお前このスレに貼 り 付 い て るんだな こえー。というかキモイ
369非通知さん:04/07/15 14:16 ID:ysiKtfsQ
>>368
ただの馬鹿
370非通知さん:04/07/15 14:16 ID:72TE1Zaw
>>368
おまえがキモイ。
またみんなにいぢめられちゃうぞ。
371非通知さん:04/07/15 14:19 ID:L4nQyL7H
>>368
お前、偽260だろ。
372非通知さん:04/07/15 14:28 ID:WzASJ95t
キモイキモイ さすがヲタ信者。さすが首から電話下げてかっこいいと思ってるヲタ。

292 非通知さん sage New! 04/07/14 19:24 ID:M6hgLW9m
premini使いはマイノリティ

294 非通知さん sage New! 04/07/14 20:51 ID:pZI0szhG
> premini使いはマイノリティ

じつにいい響きだ。

↑このへんの流れ、ゾッとした。何電話ごときで悦に入ってんだか。見ていて恥ずかしいよおまえらw
373非通知さん:04/07/15 14:29 ID:ysiKtfsQ
>>372
やっぱり只の馬鹿だった
374非通知さん:04/07/15 14:38 ID:hOLihU2r
新規契約だと最低半年は使わないと違約金が発生するんでないの???
ずっと機種変更できてるんでよくはわかりませんが
375非通知さん:04/07/15 14:43 ID:j4QmaSQC
>>372
でもあまりかっこ悪いの持ちたくないかも。
異常にpreminiを擁護するわけではないが、
ダサいのは嫌。じゃない?
376非通知さん:04/07/15 14:46 ID:Gau3aH25
>新規即解
10回以上やっているけどBLなんて存在しない
あるとすれば販売店のペナルティー
377非通知さん:04/07/15 14:47 ID:t6B76Ycf
378非通知さん:04/07/15 14:54 ID:eUEsqix3
さきほど、ポイント使用して6kで機種変更してきました
サイト観覧時の文字サイズも調節できれば良かったのに

メール文字を最小にするとかなり良い感じですな
379非通知さん:04/07/15 14:54 ID:1BYyXS3P
これがFOMAだったら神機なんだがなー。
380非通知さん:04/07/15 14:56 ID:72TE1Zaw
>>372
ヲタにヲタってって言われても、実際何とも思わんぞ。
それどころか、なんだか逆に胸にが痛くなってきた。

・・・かわいそうに。







ヽ(・*・)ノアナル
381非通知さん:04/07/15 14:59 ID:hOLihU2r
いい加減くどい
放置しる
382非通知さん:04/07/15 16:00 ID:1FGBfmnM
>>381

オマエが貴重な1レス潰すからだよ ハゲ

はりつき坊や 帰りなさい
383非通知さん:04/07/15 16:08 ID:kBnRADb0
なんかこれ電池減りやすいような・・・
買ったばっかでいじりすぎたかな?
384非通知さん:04/07/15 16:20 ID:R0zGTsMF
あぁ、あいつか。
モック見てpremini買うのやめたってやつだろ。
気になってpreminiスレ見てんじゃねぇよw
385非通知さん:04/07/15 16:25 ID:ysiKtfsQ
>>384
相手にしない方がいいよ
・・がうつるから
386非通知さん:04/07/15 16:25 ID:AlrVGMOV
premini、アンテナ部分が栓抜きにつかえそうなのだが。。。
387非通知さん:04/07/15 16:35 ID:T7+Ckm+n
ボーイズラブかと思った
388非通知さん:04/07/15 16:46 ID:U2gzEDmc
>>386
使えるよ
389非通知さん:04/07/15 16:49 ID:AlrVGMOV
いっそのこと、ナイフやドライバーも付属してサバイバル携帯に
してみて欲しい。
3908-119:04/07/15 16:49 ID:sN3gD82j
premini + PDI-B902/MV + M3000 が届きました。
まず、M3000のBD_ADDRを、そこらへんのPCで調べます。
つぎに、preminiの電話帳0番にBD_ADDRとPASSKEYを登録します。
B902への転送はうまくいきました。

最後にペアリングなのですが、これがだめです。何度やってもエラーです。
親電話機を替えてもNGなので、おそらくB902とM3000の相性だと思います。

DriveBlueにするかなあ。B902との動作確認は取れているらしいし。
391非通知さん:04/07/15 16:51 ID:L4nQyL7H
>>388
使ってみたら、すげー深い傷がついたじゃねーか!
責任とれ。
392非通知さん:04/07/15 16:53 ID:HPb9qPw1
おお!! 人柱ご苦労様です。
そうですかダメですか......。
393非通知さん:04/07/15 16:54 ID:seNLDYtU
さっさとプレミニみたいな割り切ったFOMAを出しなさいドキュモ
394非通知さん:04/07/15 17:14 ID:/mau5q6V
FOMAは「いつかはクラウン…」な商売だから、
ビッツみたいな小回りの効いた端末は出てこないのでは。
395非通知さん:04/07/15 17:41 ID:L/IL+zwX
>>389
飛行機の中に持ち込めなくなる(電源切っても)ので、だめ。
396非通知さん:04/07/15 17:54 ID:GSmtxIkA
ナイフがダメでも
懐中電灯、コンパス、温度計、AMラジオとかだったらOKだろう
397非通知さん:04/07/15 18:15 ID:koaEdYxV
いらねー
398非通知さん:04/07/15 18:23 ID:MGgUouPb
シンプルが売りなのに何故ゴチャゴチャ付けたがる。
399非通知さん:04/07/15 18:51 ID:oRvRW41o
キュベガ液晶だったら買ってたな
400非通知さん:04/07/15 18:56 ID:/EhOjDUE
オレ、新規で 090-ABAA-CBAA になった
401非通知さん:04/07/15 19:11 ID:oV5ZXGx9
>>390
人柱乙、BTスレ623です。(JabraBT200で自爆しました)
M3000もNGでしたか(見切り発車で注文する所だった)
AUアダプタはM3000でOKみたいなので、いけると思ってましたが・・・
相性というよりもIOデータは運子ということでFA

こうなったらマジェスタでも買いますかw
402非通知さん:04/07/15 19:22 ID:bAt+jfLz
保守
403非通知さん:04/07/15 21:01 ID:iZKIKLjt
今日、プレミニ買ってきた。色は黒です。
こういうシンプルな携帯を待ってました。(ラクラクフォンにしようかな、とまで思っていたぐらいw)
スタイルも最高!!

ちなみに、機種変で2年以上使用で\9,500、ポイント使って\4,600+税で(σ・∀・)σゲッツ!!
404非通知さん:04/07/15 21:29 ID:0ttbQEs0
懐中電灯付の携帯がほしい。映画舘とかで役立ちそう。
405非通知さん:04/07/15 21:39 ID:2tAoRutD
>>400
090使い回しなんてするのかな。
・・・なんかイヤな感じじゃない?
406非通知さん:04/07/15 22:00 ID:32RpAuPV
俺の番号090も含めて4種類しか数字使ってない。
407非通知さん:04/07/15 22:01 ID:/EhOjDUE
>>405
使いまわしかどうかはわかんないですけど、自分は気にしないです。
サブ使用のvoda匿名プリカは080で、知人のau新規も080ですが、
ドコモでも新規は080になってるんでしょうか。
408非通知さん:04/07/15 22:04 ID:eUEsqix3
寝ようと思って部屋の電気を消してしばらくしたら枕元から女の声が!

「バッテリーの充電が完了しました」

びびったのは俺だけじゃないはず
409非通知さん:04/07/15 22:13 ID:QOpC35Hp
>>408
この人ですな。
ttp://ascii24.com/news/i/topi/article/2002/03/18/634457-000.html

SOがしゃべれるようになってから、
デフォで充電完了を教えてくれるのはこの人。
410非通知さん:04/07/15 22:13 ID:TEidlREE
ちょっと困ったことになったんですよ
車内ホルダ使ってんですけどね
どーもロックかかるところがいつか塗装剥げそうなんですよね
いやーほんと困かったですねー
411非通知さん:04/07/15 22:14 ID:TEidlREE
>>409
わあ
やりてぇ
412非通知さん:04/07/15 22:15 ID:J5gzeo1s
>355
スケジュール機能使えば、5個以上アラームを設定することもできる。
(ただしアラーム音は全部同じになる)
413390:04/07/15 22:19 ID:sN3gD82j
414非通知さん:04/07/15 22:26 ID:Goy23Yha
優理子カワイイヨ優理子
415非通知さん:04/07/15 22:39 ID:JdNMKlzD
>>413
人柱ご苦労様です。
水を差すようで悪いですが、bluetoothの恩恵受けるわけですから、
常にpreminiへPDI-B902/MV刺しっぱなしにするんですよね。(それも反対向きで)
preminiのコンパクトなところやデザイン性を犠牲にしてしまうなら、他のbluetooth付
携帯を使った方が効率的じゃないでしょうか。もしくはF900iTとDUALとか。
それにM3000も使えるでしょうし。
416408:04/07/15 23:16 ID:eUEsqix3
>>409
その写真見て、効果音変えました。
417非通知さん:04/07/15 23:30 ID:jIgVGXmQ
今日テレビで実験動物みたいな扱いを受けていたのを見たのは気のせい?
418非通知さん:04/07/15 23:42 ID:E5bb8YJJ
結構売れてるみたいだからシリーズにして欲しいな。
2とかisとかもっと充実させてくれ、できたら28.8に。
419非通知さん:04/07/15 23:45 ID:8HvV3604
CMのロボって有名なの?
GAPのCMでも使われていたね。(海外)
420390:04/07/15 23:46 ID:sN3gD82j
>>415
B902は、この方向に刺さります。
ttp://premini-uplorder.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040715171229.jpg
それはともかく、青歯は運転中だけ使えればいいかと。
421非通知さん:04/07/15 23:47 ID:1c9cisb6
DAFT PANKだよ
422非通知さん:04/07/15 23:48 ID:juGkr8Wf
最近ちっちゃい携帯ないから期待してたのに
なんでイヤホンマイクが使えないんだ!ゴルァ!
423非通知さん:04/07/15 23:49 ID:bIhxDWKc
>>420
まちうけキモイ
こんなやつがpreminiつかってんのかorz
424非通知さん:04/07/15 23:51 ID:wh82FpXU
これ購入して
ダフトパンクグッズ貰えないの?
425非通知さん:04/07/15 23:51 ID:mQgAs5//
>>423
憶測ですがこんなタイプばっかりだと思われます
426非通知さん:04/07/15 23:54 ID:irDljcp6
俺も引いた。まだグッチとかビトンの方がマシだ。
427非通知さん:04/07/16 00:00 ID:xLFKm3Gb
ど 道理で「女はこれ持ってないの?」としつこく聞く奴がいたはずだ
428非通知さん:04/07/16 00:02 ID:roQWYw53
>>420
さぶー…アニオタクタバレ

待ち受けはデフォルトで十分
パターン5+カレンダー、英語表示、これ最強。
429非通知さん:04/07/16 00:12 ID:hBLG+xdS
待ち受けTENDのproce55ingシシリーズがカコイイ。
430非通知さん:04/07/16 00:12 ID:3XOh1h7w
何それ
431非通知さん:04/07/16 00:44 ID:TM/QO+6B
も少し待てばちっとは安くなるのかね?
ビックカメラだと高いんだけど・・
432非通知さん:04/07/16 00:52 ID:EI1o/mlO
待受へのツッコミにワロタ
433非通知さん:04/07/16 00:54 ID:EcDXRVV+
>321です
電波のチェック終わりますた
特に問題なかったですが、微妙に弱いかもね

>>420
PDI-B902はかっこいいけど
待機キモイよ・・・・
434非通知さん:04/07/16 00:59 ID:Pkr7CTNe
まーまー

個人の自由じゃん
435非通知さん:04/07/16 01:23 ID:0gHJUSX/
日本人は人混みの中でタバコを吸ったりゴミをポイ捨てしたり
その他諸々平気で他人に迷惑をかけるくせに
他人に全く害を及ぼさなくても自分の趣味と合わない人であれば
何のためらいもなくバカにし、罵り、嘲り笑う屑ばかりだ。
436非通知さん:04/07/16 01:24 ID:Avp2J1N4
プレミニでハンズフリーをやるには
これが一般的なやりかたなの?

http://www.go-kingston.com/readarticle.php?ArticleID=2687
437非通知さん:04/07/16 01:29 ID:3SErAUwu
先進国じゃないことはたしかだな
438非通知さん:04/07/16 01:32 ID:EcDXRVV+
いや、>420の年齢が気になる
439非通知さん:04/07/16 01:34 ID:Pkr7CTNe
本物の屑だな
440非通知さん:04/07/16 01:39 ID:3SErAUwu
いや、>420の年齢は気にならない
441非通知さん:04/07/16 01:48 ID:XTvSguKf
>>420
前に黒と銀とMDプレーヤ&デジカメうpったのもおまいか?
あれもアニメ待ち受けだったが・・・
別人ならスマソ

しかし、うpる時は無難な待ち受け選べよ。
442非通知さん:04/07/16 01:57 ID:D//7B/oO
たいきキモチワルイ
プロファイリング結果
30過ぎのデブ独身
オタッキー、ギャルゲー又はそれ系ヲタ
人とのコミュニケーションが苦手
特に女性とのコミュニケーション力はゼロ
童貞、今まで女性との交際経験はなし
現実逃避の為あっちの世界に在住
443非通知さん:04/07/16 01:57 ID:PTLNh9FO
次元が低いことは確か
444非通知さん:04/07/16 02:10 ID:SUStWCW8
電波が弱い?
アンテナ部分を手で覆って通話してませんか?
表示が軽く1〜2本変わるから確認汁
445非通知さん:04/07/16 02:13 ID:jZRAzoVw
ドコモ純正の
イヤホンジャック変換アダプタP001を
使ってPDCコネクタからイヤホン挿したいのですが、
配線分かる香具師は居ますか?
446非通知さん:04/07/16 02:17 ID:uSlk/0LO
昨日量販店に行ったら、ヲタ風の色白の男がこの機種のホットモックを触っていた。
気持ち悪かったが、その後のホットモックをいじって見る。なるほど、確かにひんやりと
金属のような感触が。スタイルも悪くないし、この程度の大きさなら握れる。次は中身だ。電源を投入する。
俺の手はカタログのとほぼ同じ大きさだが、ハッキリ言って苦痛だった。まず、ジョグダイヤルに特化した
インターフェイスをカーソルキーで動かすのが間違っている。それと、親指の大きさからか、よく狙わないと
狙ったキー以外のキーに手が干渉して押されてしまう。指の大きい奴はホットモックをチェックだ。
中身は普通だ。ただ、ディスプレイが小さいので、視力の弱い方にはお勧めしない。
目が疲れる。

結論:使い勝手を重視する人間なら、おとなしく普通の大きさの携帯を買ったほうが賢明だ。
447非通知さん:04/07/16 02:30 ID:3XOh1h7w
>>446
何をいまさら…。つか、お前の書き方もヲタっぽくてキモイぞ
448非通知さん:04/07/16 02:34 ID:jXWiLlDf
>>446
漏れも指太いけど、特に狙わなくても打ち損じはないんだが?
牛乳ビンの蓋がとれなくて周りに「不器用だな〜」って云われたことない?
449非通知さん:04/07/16 02:34 ID:aZNMF+HN
この携帯次に期待だなぁ。
小さいってのはすごくいいんだが、
イヤホンマイク使えないし、充電スタンドないのも痛い。
450非通知さん:04/07/16 02:44 ID:6wHQ/B9W
スヌーズ機能は付いてますか?
また、付いているのなら何回鳴らせますか?

付いてるのなら買うつもりしてます。
451非通知さん:04/07/16 02:58 ID:XTvSguKf
残念ながらスヌーズは付いておりません。

スヌーズが付いてなければダメ!な人は
迷う事無く他機種をお選びください。
無理に薦めたりはしませんから。
452非通知さん:04/07/16 08:11 ID:lpX0u1je
どの向きにささるかだけならあんな大きな画像である必要はないのに、
待ち受けを見せたかったとしか思えない…。
453非通知さん:04/07/16 08:43 ID:GTac0JGD
>>452
お前みたいなクズがどう思おうと知ったこっちゃない
他人の趣味をゴチャゴチャ言うなボケ

45477:04/07/16 09:18 ID:ob7xMQuN
>>358
充電兼用の改造はこの場ではタブーかなと思ってたんです。
わかってる人は既に作っているはずですしね。
これやって5人いれば一人くらい携帯壊すでしょ。8番、16番さわらなければ
まず壊すことないと思ってましたから。
まあ、壊れるくらいなら自己責任で済みますが、何らかの理由(どこかショート
することで充電制御がおかしくなる)が蓄積して爆発する可能性もあります。
この点、ぜひ留意してくださいね。
455非通知さん:04/07/16 09:23 ID:aaGRu6yl
>>420
右の奴はなんですか?
456非通知さん:04/07/16 09:40 ID:D//7B/oO
>420
左にあるアニメぽいのなんじゃらホイ?
457非通知さん:04/07/16 09:46 ID:+fRVmIPH
>>453
いや、一般的な意見だと思うよ。
あれはヒドい。
458非通知さん:04/07/16 09:57 ID:zHAviSmx
>>445
純正変換アダプタP001は被覆を剥くと
赤、青、白、橙、黄の5本のシールド線があります。
使うのは
白=マイク→2番
青=イヤホン→10番
赤=GND→3番  の3本
それと1番、12番、13番のショートでOKのはずです。
スイッチ無しの3極イヤホンマイクで動作確認

ア)電源スイッチが効かない。
イ)着信音がイヤホンからしか聞こえない。
ウ)実はSo505iSでしか動作確認していない。
以上を踏まえて自己責任でお願いします。

>>454 
着信音がイヤホンからしか聞こえない。
コレ何とかならないですかね。
459非通知さん:04/07/16 10:24 ID:wshC/njD
プレミニにして気付いたんですが、
折りたたみ式携帯って折りたたんじゃうから待受け画面なんて意味なかった
460非通知さん:04/07/16 10:32 ID:WNBr7GkL
>>459
実は着信を待ち受けるんじゃなくて自分を待ち受ける画面なので、
開いてから操作する瞬間までは意味があるかな。

preminiでも省電力しちゃうと意味ない・・・シクシク
461非通知さん:04/07/16 10:53 ID:4GLxYRXe
>>458
>着信音がイヤホンからしか聞こえない。
>コレ何とかならないですかね。
電源の件も含め12番と13番をイヤホンマイクのスイッチでコントロールすれば可能です。
>>77 に書いてあります。
462非通知さん:04/07/16 10:55 ID:0deMNZyV
待ち受けガイル
463非通知さん:04/07/16 10:55 ID:gOiBVLqr
スヌーピー機能はついてますか
464非通知さん:04/07/16 11:00 ID:E1V0Eo21
>>463

犬小屋の上には手動で置いてください
465非通知さん:04/07/16 11:05 ID:SDZyiTrr
「でつ」と打っておきなさい
466非通知さん:04/07/16 11:11 ID:GtF14cis
うがー
467非通知さん:04/07/16 11:15 ID:gOiBVLqr
了解でつ
468非通知さん:04/07/16 11:20 ID:tqZVqQbp
SO213isって出るんだろうか
469非通知さん:04/07/16 12:17 ID:y7dqhPMI
>468
それよりソニンFOMAを…
470非通知さん:04/07/16 13:07 ID:F9DCFlCs
早速落下・・・・
DSへ修理に入院・・・
費用3800円也・・・・

合掌・・・・
471非通知さん:04/07/16 13:21 ID:bp57wWaT
自慢じゃないがアンテナ部分が削れてもうボロボロだ。
472非通知さん:04/07/16 13:39 ID:SwkTQoA1
通話すると発熱するんだけども。あちって
あとメールボタンが光らない。
待ち受けも短いような…。
473非通知さん:04/07/16 13:45 ID:FCWQ/u+a
頑丈に見えて、意外と脆いなこの携帯・・・
474非通知さん:04/07/16 13:47 ID:ShIX2jkS
>>472
> 通話すると発熱するんだけども。あちって
↑過去スレにも同じような書き込みがあって、電力消費時は熱持つのは仕方なしとか。

> あとメールボタンが光らない。
> 待ち受けも短いような…。
↑ボタンはLED(もしくは周辺回路)が断線してるんじゃなかろうか。
 ・・・ひょっとしたら発熱も待受短もこれのせいでは。
475非通知さん:04/07/16 13:47 ID:SDZyiTrr
ちっちゃいと熱の回りも速そうだね
476非通知さん:04/07/16 14:32 ID:gOiBVLqr
冬はカイロ代わりに使えるね
477非通知さん:04/07/16 14:55 ID:blhWXMB7
ここはW21Sの新スレじゃねえの?
俺、騙された?
(゚Д゚;≡;゚Д゚)
478非通知さん:04/07/16 14:57 ID:ST2BTP75
>>477(σ´□`)σ・・・・…━━━━☆ズキューン!!
479非通知さん:04/07/16 14:59 ID:F5oNSKMx
>>477
アフォか?
ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )
480非通知さん:04/07/16 15:05 ID:3LkY4Stx
>>477
( ゚∀゚)つ;y= -( ゚д゚)・∵. ターン
481非通知さん:04/07/16 15:22 ID:GRl/jY3w
TVのCMは、あれですね。
運転中携帯電話使用禁止を受けて作ってるよね。
482非通知さん:04/07/16 15:39 ID:9+bo5FCl
電池2つついてたけど、ラッキーなの、それとも、もともと2つ?
483非通知さん:04/07/16 15:50 ID:aZg95AeM
>>482
箱だけ見て言ってて、あけてみたらカラでした
とかいうオチはナシな。
484非通知さん:04/07/16 15:55 ID:9+bo5FCl
ちゃんと2つ
485非通知さん:04/07/16 16:03 ID:TQeNqc1Z
東芝の扇風機買ったら、ガード網と固定する止めネジが2つ入ってた。

486非通知さん:04/07/16 16:43 ID:0wcHQiHt
>>484
喇奇異
487非通知さん:04/07/16 16:46 ID:e7z+KQ5h
便所に落水しますた
488非通知さん:04/07/16 16:57 ID:fB39DTyQ
489非通知さん:04/07/16 17:02 ID:YG/OzPoj
premini買ってきました!
この小ささは感動ものですね〜

いろいろいじってみて、気になったことがあるので
自分でも調べたのですが、わからなかったので
よかったら誰か教えてください^^;

メール中とか着信中のアニメーションは「black」とか「pastel」とか
色々タイプを選べるのに
iモード接続中は選べないんでしょうか??
メール送受信とかすべて「pastel」で統一してるので
iモード中だけアニメーションが違うのが気になっちゃって・・

490非通知さん:04/07/16 17:35 ID:fB39DTyQ
>>489
できいので、全アニメをデフォに戻しますた。
491非通知さん:04/07/16 17:36 ID:fB39DTyQ
できい→×
できない→○
492非通知さん:04/07/16 18:22 ID:grx5Pk+N
いいなあ皆。
今日も見て来たけど品切れで売って無かった。
夕立ちにも遭うし(´・ω・`)ショボーン

493非通知さん:04/07/16 18:22 ID:aAUMqlPY
premini小っちぇYO!!!!!!

想像以上のサイズだ
今度飲み屋でおねぇちゃんに自慢しよっと(・∀・)
494非通知さん:04/07/16 18:31 ID:F5oNSKMx
さっき会社支給の携帯をヤフオクで落としたpreminiに機種変。
プライベートはSH900iを使っているので、擬似デュアル状態
会社携帯は通話と簡単なメールさえできればOKなので、邪魔にならないこのサイズが最高に(・∀・)イイ!
495非通知さん:04/07/16 18:56 ID:oXXH8fvy
おすすめストラップ教えてー
496非通知さん:04/07/16 18:58 ID:PTLNh9FO
>>495
アニメ
497非通知さん:04/07/16 19:22 ID:JzBlk0db
498非通知さん:04/07/16 19:24 ID:Ey+5Tp7+
ストラップっつーのは待ち受け画像のことなのか?
499非通知さん:04/07/16 19:25 ID:JzBlk0db
ストラップは隠れてるが危険な香り・・・
500非通知さん:04/07/16 19:35 ID:b3IS0qD1
この携帯って合コンで「なにこれー??ちいさーい」っていう話題になる以外に何かメリットありますか?
501非通知さん:04/07/16 19:41 ID:6VFIkxwd
ttp://premini-uplorder.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040716193855.jpg
漏れのすとらっぷ。ハンズで皮紐かってきますた。
502非通知さん:04/07/16 19:41 ID:IbwPaHbf
アナルに入れて着信バイブプレイ


503非通知さん:04/07/16 19:47 ID:Sr+gn2Wi
>>500

ない。

合コンで話題になるかも持ち主次第。
504非通知さん:04/07/16 19:50 ID:D//7B/oO
>501
シンプルでカッコ(・∀・)イイ
505非通知さん:04/07/16 19:50 ID:jKvQV7mZ
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) うんこくさい
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもうんこついてない
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) うんこついてないのにうんこくさい
  ||  ヽ  ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
506非通知さん:04/07/16 20:06 ID:Euu0nc09
>>495
preminiに合うサイズの
短いヤツが欲しいのだが
見付からない
507非通知さん:04/07/16 20:06 ID:JzBlk0db
>501
(・∀・)イイ
508非通知さん:04/07/16 20:16 ID:gOiBVLqr
シャツの胸ポケットから落ちないようにクリップ付きのストラップを使ってるのだが
普通サイズのだと本体に比べて長すぎて異常にカッコ悪い
よって、コイルのない、紐に直接クリップがついてる極短のを使ってる
509非通知さん:04/07/16 20:39 ID:GJGxyHKg
>>497

すまん、ネタがわからない。
何がどうなってるの?
510非通知さん:04/07/16 20:54 ID:Jg8ohId5
>>509
>>420 とそれ以降
511非通知さん:04/07/16 21:42 ID:uSlk/0LO
>>509
つまりアニメ同人がプレミニユーザーだって事。
ソニエリ使いには、ヲタかイケメンか両極端だからな。au、ドコモ問わず。
512非通知さん:04/07/16 21:44 ID:xCLjZHNa
自作自演楽しいか?
アホども
513512:04/07/16 21:46 ID:fCezio7F
訂正

アホども→アホ
514非通知さん:04/07/16 21:53 ID:fCezio7F
>ソニエリ使いには、ヲタかイケメンか両極端だからな。au、ドコモ問わず。

(°Д°)ハァ?
515非通知さん:04/07/16 22:03 ID:0deMNZyV
>>497
モニタの明るさ最大限あげないと何かわからなかった。

結構鮮明な画面っぽいなぁ。
( ゚д゚)ホスィ…
516非通知さん:04/07/16 22:21 ID:Uxy+St/D
リンク先のWebだけではよくわからない製品ですが、
Twoin(トゥイン)というコネクタタイプのハンズフリー(ワイヤレス)の製品が
ありました。
ttp://www.nap-e.co.jp/product/prdcgaiyo.html
通信方式はbluetoothと書いてあります。
もう発売されているかもわかりませんが、興味ある方は問い合わせてみては
どうでしょう。
517非通知さん:04/07/16 22:23 ID:OQtdgWcb
待ち受けだ、着メロだ、アニメだ・・って・・
壁紙やらスクリーンセーバーやら変えるのが楽しいPCビギナーみたいだな。

つか、着信音は家の中だけで鳴らせよ。
街中や人前で、よく平気で鳴らせるなぁと思う。
518非通知さん:04/07/16 22:33 ID:tqZVqQbp
>>506
lifeguardのコンパス付きストラップがオススメだね。
長さはプレミニとほぼ同じで、コンパスはジャマだったら
外せるよ。
519非通知さん:04/07/16 22:42 ID:aAUMqlPY
>>500
俺も飲み屋のねーちゃんとの話題用の為だけに買ったようなもんだよ・・・
520非通知さん:04/07/16 22:48 ID:/vg+1BnU
>>519
こんだけ発売日から日数たってるから
「昨日も自慢されたわ」みたいなオチなんでそ、どーせ
521非通知さん:04/07/16 22:48 ID:yMrylLmV
>>519
ものに頼らないと女と話も出来ないようなヤツが買うのか。。。

522非通知さん:04/07/16 23:01 ID:6J8ZaUkN
いや実際おねーちゃんの食いつきはいいよ。ボーイまで話し割り込んできたしw
523非通知さん:04/07/16 23:01 ID:HbTrFflx
もっと言えば、金払わなきゃ女と話もry
524以下実話↓:04/07/16 23:10 ID:cV49F3LT
@新宿道歩きながらプレミニいじってると外国人の女の子に捕まり日本の携帯ですか?見せてくださいと言われ相手が携帯に夢中→こっちは胸の谷間に夢中ウマー( °Д °)
525非通知さん:04/07/16 23:11 ID:G1dCLzWJ
おまいら、これが日本上陸したらpreminiから浮気するつもりだろ!!

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/16/news054.html


漏れはすでに(;´Д`)ハァハァ
526非通知さん:04/07/16 23:11 ID:mEdsMLNH
ケータイ磨くより男を磨け
527実話2:04/07/16 23:14 ID:cV49F3LT
その後飲み屋へ→プレミニ半端な人気じゃありません。お勧めな遊び方→胸の谷間がある子の谷間にプレミニ挿入→別の携帯で電話→譲の胸でプルプル→悶える譲→ウマー( °Д °)……プレミニになりたいデツ。
528非通知さん:04/07/16 23:14 ID:aAUMqlPY
そこまで言うならpreminiに頼らずとも
女と話で盛り上がれるネタを伝授してくれよヽ(`Д´)ノ
529以下実話:04/07/16 23:16 ID:wshC/njD
さっき気になっている女友達と二人で飲んでたんだけど、
プレミニ見せたら「なんかそーいうの○○が持つのは似合わない」だと。
「なんかもっとしっかりした人が使いそうな携帯じゃない?」だと。
まぁ日曜にも会う約束してるから俺のことが嫌なわけじゃないだろうけど。
もっと女らしい反応しろっちゅうの。
530非通知さん:04/07/16 23:19 ID:j+QwYtVh
ヲタという言葉に激しく反応するヲタだらけのスレキモイw
531非通知さん:04/07/16 23:20 ID:SyFXJF9V
月曜日に購入考えてて今からワクワク
この小ささだとポケットに入れても違和感ないしよね
今F503isをホープメンソールのオマケで付いてきたTシャツ形の小さいポーチに入れてるんだけどpreminiの大きさならキーチェーンから腰にぶら下げてもいいかもね
532非通知さん:04/07/16 23:26 ID:2AbxTKpH
>>529
どーでもいいですwww
533非通知さん:04/07/16 23:33 ID:th4SDuSf
そろそろpremini-II へのリクエストをば。

まずは、イヤホンジャック
それから、充電台
さらには、preminiにあうストラップ

機能的には、使ったことがないからよく分からんが、
減算タイマーがあると便利かも。
534非通知さん:04/07/16 23:35 ID:oLUljwlg
>>525
すげー
携帯にフルキーボードかよ…
535非通知さん:04/07/16 23:37 ID:nKgSuSNj
>>527
m9(・∀・)ソレダ!! メモ、、〆(゚▽゚*)
536非通知さん:04/07/16 23:40 ID:Ey+5Tp7+
>>511
俺はイケメンのほうだな。
ここにいる奴は、だいたいがヲタだな。
537非通知さん:04/07/16 23:42 ID:2AbxTKpH
もう飽きた('A`)
538非通知さん:04/07/16 23:58 ID:/vg+1BnU
>>533
いまのロックでもいいんだが、スライドロック(っていうのかな?上が解除で下がロックみたいな)方式
を採用して欲すぃー
どこの画面でもロックね
あとはツータッチメールかねー。
イヤホン&充電台はもう諦めてる(w
539非通知さん:04/07/17 00:17 ID:BCHpJD1p
>538
いまの方式より遣いかっていいの?
フリップ式のばっか使ってたから違いが分からん。

おいらの使途は、
第1に懐中時計、第2にタイマー、第3に公衆電話代わりなので、
メールはあまり気にならないけど、
メールやる人だと通信速度も28.8の方がいいのかな。

小さいことはイイことだけど、
電池持ちが悪いのと、充電がメンドイのいやだなぁ。
540非通知さん:04/07/17 00:20 ID:jYJ9U0FD
premini、パイオニアナビのハンズフリーで使えるかな?
ZH9MD持ちなんだが、対応表に載ってない(´・ω・`)
541非通知さん:04/07/17 00:33 ID:QitHwnkx
>>428

時計の英語表示ってどうやるんですか?
542非通知さん:04/07/17 00:36 ID:6EMQQ6I9
実際メールやっててもデータのやりとりは早いよ
ウェブ閲覧する人はpremini買ってないってw
543非通知さん:04/07/17 00:42 ID:9oNOflKJ
premini購入しました!(記念カキコです)
ER209iからの機種変更
色は散々悩んで、結局黒にしました

待ち受け(er213i)や着信音(Matrix Nokiaとか)をダウンロードしていたら、
あっという間に電池ぎれ!

次は車用のハンズフリーを検討せねば
544非通知さん:04/07/17 00:57 ID:3qlafB8e
矢印で押し続けてスクロールするたびピッピピッピUZEEEEEEEEEEEEEEEE
545非通知さん:04/07/17 00:59 ID:ENmkP5L3
>>544
(ry
546非通知さん:04/07/17 01:01 ID:gLMyNxEQ
>>544
音消せよ、馬鹿だろ?お前
547非通知さん:04/07/17 01:11 ID:Z50lchB5
スーツの内ポケットに入れて違和感がないのが出て嬉しい
香港や台湾に出張するたびに小さい携帯見ていいなぁって思ってたので
革のネックストラップつけてます
548非通知さん:04/07/17 01:14 ID:+Z6snCRW
puremini何台ぐらい売れてるんだろう・・・?


このスレの評価、高すぎw
549非通知さん:04/07/17 01:38 ID:HGs7xE7q
>>525
メモステってあたりがダメ全然ダメ論外。
550非通知さん:04/07/17 02:10 ID:AgWmWUnd
あのテレビでやてる着信恩はプレミニに内臓してるの?
551非通知さん:04/07/17 03:18 ID:/cOff2CB
>549
おれもメモステで萎えた。
552非通知さん:04/07/17 03:27 ID:SllwSPHc
ってか最近の携帯ってなんでこんな両極端なんだ?
ゴツイのやら、小さいのやら。
P504isくらいが薄くてサイズも普通で一番いいんだが。

さんざん外出なんだろうが、充電台とイヤホンついてたら買ってた。
553非通知さん:04/07/17 03:30 ID:IIqUPX+U
>>充電台とイヤホンついてたら

本当、そのとおり。
特に充電台は必須だろう。デザインのためって苦しくないか?
554445:04/07/17 03:40 ID:U/nx3gUt
>>458
完璧なレスありがとうございます。
早速まずは注文、作ってみます。
555非通知さん:04/07/17 04:29 ID:I5wG1ZvJ
ぬるぽ
556非通知さん:04/07/17 04:48 ID:8KUD8oo+
>552 ホンと!他業界と違って、なんでこう差し支えのないフツーのモノが出ないんだろ??
冒険心いっぱいというか。。。まぁ業界が活性化されるって面じゃいいのかもしれんが。
557非通知さん:04/07/17 04:57 ID:5NLZEEMK
フツーのものは出てるんだけど、目立ってないんだと思う
558非通知さん:04/07/17 05:02 ID:fdeI00DJ
>>555
ガッ
559非通知さん:04/07/17 06:24 ID:9wi16jg4
充電台もイヤホンもカメラも使わないし
でかいのも嫌だったので
preminiがでてほんとうれしい。
多機能って便利な感じするけど
なきゃないでそんなに困るものでもない。

まぁいろいろついてないと嫌な子はおとなしく
FOMAでも使っててね。
560非通知さん:04/07/17 06:43 ID:AAbRTzA6
23区内で在庫のある店ないでつか。
561非通知さん:04/07/17 06:45 ID:EKjaPdWB
>>529
バッカジャネーノ( ´,_ゝ`)プッ
562538:04/07/17 06:53 ID:5nl0f2Eo
>>539
ヲレ個人としては、ポケットの中に入れたままでロックされてる/されてないが
触ってわかるからってところかな。
今の方式って画面みなきゃ(しかも省電力にしてると一旦HLDなり押さなきゃ)確認
出来ないじゃないですか。
どなたかのレスにもあったけど、メール編集途中でロック出来ないのは今の方式だから
かなーなんて素人考えでした。
563非通知さん:04/07/17 07:40 ID:4+mpqdMd
sh251iから乗り換えようと思ってる俺は
何一つ不自由を感じないはずだな。

これを使い続けてきて初めてよかったと思ったよ。
564非通知さん:04/07/17 08:09 ID:O409RXwO
>>420
おお!それカッコエエ!!
待機は人に見せないほうがいいですよ
>>506
>>518
lifeguardの新しいバージョンのはコンパス付いてないけど
シンプルでお勧めだよ
>>525
ドキ!!カッコエエ!>>544
>>544
目が見えない人か?w
俺は音消してない日とは、目が見えない人or池沼と解釈するようにしてる
565非通知さん:04/07/17 08:11 ID:O409RXwO
俺は音消してない日とは、目が見えない人or池沼と解釈するようにしてる×
俺は音消してない人とかは、目が見えない人or池沼と解釈するようにしてる○
ORZ

566非通知さん:04/07/17 08:14 ID:wS7X3OVr
>>525
P800を持ってるんでP900が出たときにに買い換えようか
迷ったけど、やっぱりP800のデザインの方が好きだなぁ。
P900/910はなんか昔のSony端末(CMD-*)みたいで。
567非通知さん:04/07/17 08:38 ID:1ZYAT7DY
勝手に解釈してろよ、バ〜カw>565
568非通知さん:04/07/17 08:43 ID:TgeMEjW9
>>541
時計と言うか、表示すべてを英語。
画面設定からバイリンガルで。単語レベルなので英語でも支障なし。
細かい設定などで日本語が必要なときには元に戻すけどね。

>>560
四つ目通りのゲーム屋。在庫あり。

569非通知さん:04/07/17 09:40 ID:CKFN00K2
ぶッ挿し充電は慣れた!
充電台用の接触端子がないデザインイイ!
570非通知さん:04/07/17 09:47 ID:vMb0EHig
>569
電動歯ブラシとか一部のPHSみたいに端子無しで充電出来るのだったら
よかったと思う。

 Preminiの場合、コイルのスペースが確保できるかどうかってのと、
金属外装で難しかったんだろうけど
571非通知さん:04/07/17 10:50 ID:9viS0RGT
で、BTはどうなった?
572非通知さん:04/07/17 11:01 ID:PUWJjnRY
>ぶッ挿し
ヲタっぽい表現できしょい
そんな大層なもんかよ
おまえなんかにデザイン褒められたら逆効果
573非通知さん:04/07/17 11:03 ID:JE2Ljivj
川崎市東部某DSで、本日から3日間のキャンペーンをしているらしいんだけど、
それに合わせて、preminiを黒とシルバー、それぞれ5台入荷したとのこと。
574非通知さん:04/07/17 11:29 ID:9EiPSu1t
新城か?川崎駅前か?
575非通知さん:04/07/17 12:33 ID:ujDYsbw6
今so212i使ってて、preminiに機種変考えてるんですが、
ジョグダイヤルでないのはso使いにとってどうですか?
私はiPATを利用してるので、使いやすければ機種変したいんですが・・・
576非通知さん:04/07/17 13:01 ID:pJTiWktv
近所の家電量販店でシルバーゲット、機種変で16.4k@埼玉。
結構在庫は豊富みたいだった。
15分待ちでその場で機種変してもらえたし…。

それにしても携帯買ってこんなにワクワクしたのは初めてだ。
577非通知さん:04/07/17 13:11 ID:JE2Ljivj
>>574
新城です。
機種変更で、24K位だそうです。
578非通知さん:04/07/17 13:14 ID:I5wG1ZvJ
たかすぎ
579非通知さん:04/07/17 13:16 ID:PUWJjnRY
>575
212から乗り換えた。
やっぱ不満。
だけど多少は慣れた。
それを我慢しても余りある満足感が自分にはある。
580非通知さん:04/07/17 13:26 ID:7c7uoJV2
>>518
thx!
Life guard買うとついて来るのかな

携帯持つ時は
ストラップに小指をかけて
携帯の裏側にひとさし指を当てる
ようにしてたので
普通のストラップだと
preminiには長すぎる
581非通知さん:04/07/17 13:26 ID:C38m5T10
パーシャル時計が上下逆にも表示される理由がやっとわかった。
ttp://premini-uplorder.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040717132454.jpg
582非通知さん:04/07/17 13:31 ID:TgeMEjW9
>>581
禿げしく、ガイシュツ
わざわざ写真載せるほどのことじゃない。
583非通知さん:04/07/17 13:37 ID:9EiPSu1t
>577
新城は高いね
駅前だと機種変で19700
在庫は知らんけど
584非通知さん:04/07/17 14:33 ID:sdY7B+pU
しんじょー 声優の隣 新規0円在庫あり。
585非通知さん:04/07/17 14:36 ID:a77LOGM5
カメラはいらんけど、アプリには対応して欲しかったな。
586非通知さん:04/07/17 14:43 ID:8KUD8oo+
あとこれだけほしかった的な要望が多いね
おれは+αでQVGA液晶にしてほしかった。。。
587非通知さん:04/07/17 14:46 ID:7oOqRYU1
だな。
と、思ったけどアプリに対応しても画面小さ過ぎだからイラネ。
506シリーズが、ガキのおもちゃみたいに貧祖になったので
これ買って正解だったよ。

できれば昔チタンみたいな感じで作られた値段が高い携帯あったけど
preminiにも紳士用のチタンを注文発注で作って欲しかった。
588非通知さん:04/07/17 14:47 ID:7oOqRYU1
あれっ
589非通知さん:04/07/17 14:54 ID:Tao68b2+
>>587
注文発注でオプションカスタマイズ出来るといいんだろうけど
そこまで金と手間かけるもんでもないんでしょーね。
携帯市場は本当に変遷激しいから。
590非通知さん:04/07/17 15:04 ID:8KUD8oo+
ふと思た かっちょいいトランシーバーみたいみゃぁ
591非通知さん:04/07/17 15:13 ID:8H5ydZQ8
ふと思た かっちょいい電卓みたいみゃぁ
592非通知さん:04/07/17 15:17 ID:WcPIJ72S
593非通知さん:04/07/17 15:29 ID:tM34nHVD
アプリって殆どゲームだろ
ツールったって、しょぼいだろ
パケ代搾取のシステムって、ガキから小遣い巻き上げてるのと同じだろ

要するに、アプリ云々ってやつはガキってことだ
594非通知さん:04/07/17 15:36 ID:P/SMiYzM
ヲタがなんか言ってるよ(プゲラ
595非通知さん:04/07/17 15:43 ID:mXzZthKq
ヲタがヲタだってー、キモイよー

ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!>>594~*ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ
596非通知さん:04/07/17 15:44 ID:WcPIJ72S
で、そのくだらん話題
いつまで引きずるの?
597非通知さん:04/07/17 15:47 ID:P/SMiYzM
ヲタがヲタだってー、キモイよー

ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!>>595~*ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ

↑ヲタってこういう絵文字大好きだよね(プゲラ
598非通知さん:04/07/17 15:51 ID:mXzZthKq
いやいや、勘違いするな。おれはヲタだよ。

だからヲタのくせに他人にヲタって言って喜んでる
>>594がキモイと感じた訳。わかるかな?





ヲタの上にバカか?


そしてキモイ。最悪。
599非通知さん:04/07/17 16:00 ID:lxP2a+sQ
599
600非通知さん:04/07/17 16:00 ID:p4o1rAXx
600
601非通知さん:04/07/17 16:01 ID:BjK44/LM
ワーイ!
602非通知さん:04/07/17 16:22 ID:UGSOf8nB
電池豚ぐらつき杉
603非通知さん:04/07/17 16:32 ID:PUWJjnRY
>598

現実社会じゃゴキブリ以下の存在なんだから
ここで何を言っても許してあげよう。

だがおまえが俺と同じ携帯を持ってるのかと思うと反吐が出そうだ。
 
604非通知さん:04/07/17 16:48 ID:ENmkP5L3
ヲタ同士がどっちがよりヲタでないかを競う・・・あわれだ・・・
605非通知さん:04/07/17 17:40 ID:h9JcNeqV
そう、電池蓋あけたりしめたりしてたら、ぶかぶかしてきたさ。
606非通知さん:04/07/17 18:18 ID:lYd4MAJg
携帯オタとアニメオタが交流を深めるスレはここですか?
607非通知さん:04/07/17 18:19 ID:pJTiWktv
preminiの端子カバーを一度開けたら閉まらなくなっちゃったんだけど、何か
コツでもあるの?
608名無し募集中。。。:04/07/17 18:23 ID:O0wuw7PY
このスレに俺の居場所はないようだな
609非通知さん:04/07/17 19:41 ID:sTnWxxVh
黒を買ったのさ
本とはシルバーが良かったんですけど、在庫切れで…
黒もカッコ(・∀・)イイ!! と思ってたんだけどね
指紋べたべたで欝だorz
610非通知さん:04/07/17 19:56 ID:I5wG1ZvJ
よく欝になるやつだな
611非通知さん:04/07/17 20:06 ID:efxCCX1t
>>594-598
http://www.tcn-catv.ne.jp/~diet/otaku.html

ヲタって書く奴がおたくらしいぞ。
612非通知さん:04/07/17 20:39 ID:in/DeXFZ
今日のチラシみたら0円祭り続出なんだけど・・・・
613非通知さん:04/07/17 20:47 ID:nWym0vEy
>>611
言い訳反論必死ヲタ発見〜。
2chではヲタ表記の方が多いから使ってるだけ。
614非通知さん:04/07/17 20:50 ID:3nO+nmx2
別スレでpreminiは限定数だけでもう
生産はしないって言ってるけど、ほんと?
615非通知さん:04/07/17 20:55 ID:9EiPSu1t
デマです
友達が休み返上で働いてます
616非通知さん:04/07/17 21:13 ID:o3cCLe7+
>>77
14番をグランドに落とした上で11番を待ち受け時、通話時、着信時、グラウンドに落としてみましたが何も起こりませんでした、、、
シリアル信号グラウンドでいいんですよね。
617非通知さん:04/07/17 21:18 ID:Q8ltuB3w
>>612
ちなみに何のチラシですか?
行ってみたいんですけど
618非通知さん:04/07/17 21:40 ID:r67t6lVI
小銭寿し

これがホントのちらし寿し
61977:04/07/17 21:52 ID:bO9MARpI
>>616
実験ありがとうございます。
もしやと思ってましたが、これ以上の制御はシリアル信号送る以外
無理のようですね。
620お〜い:04/07/17 23:19 ID:2vJJwh6e
プレミニ欲しい人→荻窪駅前行ってきなよ。今日見たらいっぱい在庫あったっぽいよ。
621報告:04/07/17 23:25 ID:2vJJwh6e
プレミニ新発見報告→電車等で女の前でキーロックを解除する→シャキーン音がする→女:あれこの人アタシを盗撮しているの?っていうじゃない〜♪そんなんいいますけどあ〜たプレミニにカメラついててもアンタみたいなブスだけは死んでも撮りませんから〜→残念!!!BY波田洋区
622波田洋区:04/07/17 23:26 ID:2vJJwh6e
〜携帯も被写体選びますギリぃ〜♪
623非通知さん:04/07/17 23:44 ID:0ObEUVus
シャキーン音って、カッコイイよね(・∀・)!!
624非通知さん:04/07/17 23:50 ID:JWnEubK0
sony以外でコレ系つくらないのかな?
625非通知さん:04/07/17 23:58 ID:nFTFEAYp
>>623
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ シュッ ジュボッもカコイイよ!
626非通知さん:04/07/18 00:01 ID:DWwehehd
>>624
真似電気辺りが早速パクリそうだなw
真似電気とは
某真似した電気さんの事で
他のメーカーさんは松下をこんな言い方で読んでますw
627非通知さん:04/07/18 00:25 ID:aHr3sXEC
コレ系ってメールと通話のみだっけってことで別に真似じゃなくてもいんだが
昔メールと通話だけでやや小型のやつみたけど人気なさげで隅っこのほうにあった
それ欲しかったんだがな
628非通知さん:04/07/18 00:29 ID:in8/YevH
preminiの最大のライバルは…


らくらくフォンだな
629非通知さん:04/07/18 00:30 ID:Q5+E/Vad
P252isだって女性向けなだけで
コンセプトはあんまりかわらんのでは?
630非通知さん:04/07/18 00:40 ID:9rSaeNPO
まとめサイトに「Hello Premini」の待ち受け画像があり
ますが、私はpreminiを起動する度「Hello」と出て欲し
かった。というより、出ると思ってました…。
631非通知さん:04/07/18 01:27 ID:RxQ6nioL
>>624
他の会社からもプレミニ出るって聞いたよ
あくまで人づてだから信用出来ないけどな
俺はいつになるか待てないからso213iを買うよ
632非通知さん:04/07/18 01:29 ID:8JSH5oV3
>>628
おれ先月までまじでらくらくフォンにしようかと考えてた。
21歳ですが学校でらくらくフォン持ってたらけっこうおいしいかも
633非通知さん:04/07/18 01:57 ID:DpgM3wx5
ソニエリさん、ちっこいのはもういいので、どうかFOMAお願いします。

あんたのとこのFOMAじゃなきゃ駄目なんです。
634非通知さん:04/07/18 02:46 ID:kOybm4nD
ソニンのFONAとプレミニを同じに使用したい
635非通知さん:04/07/18 06:07 ID:thfgMBur
漏れ、キーロックが省電力とともに
自動で掛かるとよかったと思う。

是非次はそうして欲しい。
で、時期的にふぉまで発売なんてね、まず買うのに。
カメラ無し端末の需要を理解しろと。
636非通知さん:04/07/18 08:06 ID:f2uMxRdS
FOMAとして認証を受けるためにはカメラが必要ですよ
あと大きな画面と大容量iアプリやデコメール、テレビ電話を動かせる強いCPUとメモリも
ほかにも満たさなきゃならない仕様があるので、どうしても大きくなるね
よってFOMAでpreminiぽいのが出ることは難しいね
637非通知さん:04/07/18 08:25 ID:v8l53Veu
デュアル用に即解してるヤツがうちのキャンパス多すぎ

人として終わってる
638非通知さん:04/07/18 09:01 ID:EcSeOrIS
>>636
後々出すと言う廉価版FOMAがどれだけ必須スペックのハードルを下げてくるか、に期待だね
639非通知さん:04/07/18 09:21 ID:0HYbd4b2
何もついていない。
そこが良くて買った。
640非通知さん:04/07/18 09:44 ID:6Wt1IqYa
>>639
意義なし!!
641非通知さん:04/07/18 10:02 ID:mPpKNOmY
iモボタンも要らなかった
642非通知さん:04/07/18 10:24 ID:CHb2+CKd
>>636
なんだかなあ、俺にはFOMAには一生縁がないように思えてきた。
カメラ→テレビ電話と共有の30万画素
液晶→正式なサイズは知らんけど、1.8インチ位?
CPU→時間が解決
これなら今のスタイルを維持しつつ、FOMA規格も通るだろうか?
で、2年以内に出てほしいなあ。
643非通知さん:04/07/18 11:03 ID:/4rqUwNd
皆さん省電力モードはONしてますか?

通常待受けと電池持ちはどれ位違うの?
644非通知さん:04/07/18 11:11 ID:dl9R2ZSE
持つよ
時間はシラネ
645非通知さん:04/07/18 11:27 ID:sGCYlNfZ
会社用にpreminiもちますた。
上司は自分で使えない機能てんこもりの506を選んでた。
なのでおいらの選択はまったく理解されない。。。
で、premini持ってみると小さいのに厚みありすぎ。
もうちょっと幅と長さがあってもかまわないから薄くならんとですか?
646非通知さん:04/07/18 11:33 ID:9JmU65RJ
>>645
ションナ君にこれがオススメ(薄さだけ追求するなら)
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/0519a/
http://www.au.kddi.com/au_design_project/models/

俺はINFOBAR使ってみたけど音質とメールの受信関係が嫌で解約した。
647非通知さん:04/07/18 11:59 ID:cjPu/9kX
>>646
INFOBARの電波の感度の悪さに泣いている自分ですが、思い切ってpreminiに
しようか悩み中。ぶっちゃけどっちがメールの送受信ラクですか?
648非通知さん:04/07/18 12:03 ID:fdBfkcv8
いや〜、今日初めて生きた端末いぢった。
モノ・ブツとしては良いわ、これ。
しかし、オレには操作がきつかった。手の大きさも人並みだし、それほど脂性でもない、おまけにSO212ユーザだから操作はほとんど同じ。
それなのに、「マイセレクト」から「ツール」への移動の成功率が2割程度。親指の角度をどう工夫しても「マイセレクト」からiモードへニュルリとハマってしまう。
惜しいなぁ、横ジョグでクルクルピに生まれ変わったら会おうね。
649非通知さん:04/07/18 12:22 ID:C9IvLexN
すんません、確認なんですが
送受信メール250文字ってのは本当でしょうか?
正直、500くらい無いと他機種からおくられてくるメールに
対応できるのかな…
650非通知さん:04/07/18 12:41 ID:Pf2wPDUM
携帯のメールに500文字も送ってくる非常識な奴なんか受信拒否しろ
651非通知さん:04/07/18 12:56 ID:EK8IBFtu
>649
送信はどうか知らないけど、250文字以上のメールを受信する場合は
何通かに分割する形で受信できますよ。
iメニュー→(8)オプション設定→(1)メール設定→受信文字数設定
でOK。

私も全角500文字で設定したことあるけど、1回も分割されるような
長文メール受信した事ないや。
652非通知さん:04/07/18 13:43 ID:C9IvLexN
>>650サン651サン
レスサンクスです。
当方D211i使用しておりまして、二つ折り携帯がどうもしっくりこなくて…
というわけで、おそらくpreminiになりそうです。
生まれて初めての機種変更…なんか不安だ。
653非通知さん:04/07/18 13:50 ID:mIolDWCF
今まで palm の POBox を使ってて、
携帯の POBox は premini で
初めて使うんだけど。
電話帳の新規登録でちょっと感動

山田 を入れるのに
「ya」しか入力しないで
選択肢から山田を選んでも
ふりがなに「ヤマダ」って入るのね

palm の時は、辞書に
・変換結果
・ローマ字でどう入力するか
・どんな文字の後に自動表示するか
しか入ってなかったけど、携帯だと
・ふりがな
も登録してあるんかな
654非通知さん:04/07/18 13:51 ID:7Lt0tRDA
>>647
会社が違うのでアンテナとの距離はあると思うが、
うちだとINFOBARもpreminiも感度変わらず。
メール量が多くて本体の大きさにこだわらないのであれば、そのまま
INFOBARがオススメ。preminiのデザインがINFOBARより好きなら
話は別だが。
655非通知さん:04/07/18 13:56 ID:2zX6zavm
>>653
オレなんか
「ひ」と入力しただけで

「 必 死 だ な (w 」

とでてくる
2ちゃんやりすぎだ…_| ̄|○
656非通知さん:04/07/18 14:05 ID:3S6V+sel
Premini(電番維持中DNSのmova)もInfobar(すでに機種変更してしまって今は白ROMだが)も使ってるが、
まぁどちらも個性的でいい機種だと思うよ。
ここはPreminiのスレなのだから、機種として(デザインなどを)比較するならばいいのだが
「電波悪い」とかそーゆー明後日の方向のInfobar叩きはヤメレ。
657非通知さん:04/07/18 14:11 ID:BE50agSy
俺は「き」で
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と出てくるな
何も来てなくてもだ
658非通知さん:04/07/18 14:43 ID:L8frj2MS
さよなら-premini-
予想外にショボいモノでがっかりしました。
CMや駅の広告から期待して、実物を見た人の中で、
こういう感想を持った人は、多いと思います。

しっかりしたデザインという評価は妥当でしょうか?
ボタンは小さくて壊れやすそうですし、
使用中イライラがつのるデザインは、
使用者をないがしろにした悪しきデザインです。

鳴っている傍からすぐに取れないというのはどうでしょうか?

やはり携帯電話には、ある程度の「大きさ」は必要だと思います。
次に出る携帯に期待します。
659非通知さん:04/07/18 15:16 ID:iIDOz2vs
人生いろいろ、会社もいろいろ、プレミニもいろいろだな
660非通知さん:04/07/18 15:17 ID:HUe/NoC1
馬鹿ハケーン
661非通知さん:04/07/18 15:36 ID:oZPSnRv6
携帯会社がガキが喜ぶ機種ばかり出していて
やっと大人の携帯が出たって思ってほしいのかもしれないけど

実際、これもガキ向けの機種だよな
662非通知さん:04/07/18 15:51 ID:vctvC+XR
買う前にわかりそうなことを
綿々と書き込んでる奴ってバカ丸出しだよな
663非通知さん:04/07/18 15:55 ID:RxQ6nioL
文句言うなら買わなきゃいいのに
664非通知さん:04/07/18 16:06 ID:zt7ogiyw
ボタンの剛性は確かに不満だ。
引っかけると飛びそうだし。
665658:04/07/18 16:39 ID:L8frj2MS
店頭で見ての感想。不購買です。
率直に言ってしまえば、>661と同じく(ry
666非通知さん:04/07/18 16:43 ID:loMLhVff
どれだけ考えてもよく分からないんだけど、携帯が小さくてなにかいいことあるの?
これが売れてドコモが客は小さい携帯を望んでるって勘違いしたらイヤだぞ。
今でも小さいヤツが多すぎて選択肢がないんだ。これを買おうとしてるヤツはそのへん考慮しろよ。
667非通知さん:04/07/18 16:46 ID:TMp9r1eY
一度買ってみての感想として

寝起きに、メール音で起こされてメールを確認しようと思っていじってみたら
文字が細かすぎて読めないorzっていう
普通の時は読めるのに、寝起きってあれほど視力がだめなのかとorz

お年寄りには絶対無理な端末


くらくらホンw
668非通知さん:04/07/18 16:50 ID:VvD1NpAJ
>658
俺も同感。
昔、使ってたPHSがpreminiくらいのサイズだった。
だから、大きい携帯は嫌だと思ってたので、
preminiの発売を心待ちにしてた。
でも、モックさわってから買い控え状態続行中。
充電台がないのも、デザインを優先させたための犠牲みたいで本末転倒だし。

サイズとしても、厚みがあり過ぎ。
もちろん、デカイのは嫌だけど、
あと1センチ長くてもいいから、もっと薄くして欲しかった。

後継機種に期待。
669非通知さん:04/07/18 17:11 ID:cjPu/9kX
>>654 >>656
レスさんくす。確かに電波は会社が違うので比較対象にはならないのだけど、
アンテナ3本立ってるのにメール送信するとき、「送信できませんでした」となるINFOBAR。
preminiでもそんなもんなのかなー、と思って。
ちなみにP505持ち友人がうちに来たときは、全く問題なくメール送受信してたなあ。
670非通知さん:04/07/18 17:17 ID:vctvC+XR
充電台って、そんな重要かねぇ
この小ささは変えがたい利点だと思うがなぁ
つーか
前から充電台使ってないオレは全然気にならないし
人それぞれだね
671非通知さん:04/07/18 17:20 ID:3S6V+sel
>>658 >>668
そりゃーこの機種は「超小型」がポリシー、ウリの機種であって。
ポリシーに合わないのならば、残念ですが仕方ないでしょう。

俺的にも、もうちょっと薄くてジョグだったら……とは思いますけどね。
672非通知さん:04/07/18 17:27 ID:loMLhVff
まあ、こんなコンセプトがあるようで実は行き当たりばったりの
勢いだけの携帯はすぐに飽きられるだろうよ。
673非通知さん:04/07/18 17:29 ID:3S6V+sel
>>670
俺は逆かな。
小さくて小型だからこそ、「カプセル」みたいな
必要十分に閉じているべきというイメージがある。
だからこそ、端子カバー開いて端子出してケーブル挿して〜なんてことはやりたくなかった。

これが機能満載巨大重厚機種なら、外部メモリやらUSBケーブルやらなんやらを
ガンガン抜き差しすることに抵抗は感じないんだけどね……。
674非通知さん:04/07/18 17:35 ID:vctvC+XR
オレはジョグダイヤルじゃない方がいいな
寒くなって指がかじかんでくるとジョグは本当に使いにくい
675非通知さん:04/07/18 17:49 ID:RxQ6nioL
>>673
あ、なんか分かる気がする
6763は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/07/18 17:52 ID:m828iey7
677非通知さん:04/07/18 18:18 ID:Xe8iJBdh
松下で開発中のプレミニ、なかなか情報がリークされないねー
252isの不具合でそれどころではないから?
678非通知さん:04/07/18 18:41 ID:w3wQNuc8
そうかもう夏休みか
679非通知さん:04/07/18 18:54 ID:vctvC+XR
♪ま〜ちどおしいのは〜、夏やす〜み〜♪
680非通知さん:04/07/18 18:59 ID:J15wcACa
どーしようかなー。premini買おうかなー、
カメラないのはうれしいんだけどね。
通話中、耳と口にちゃんと携帯が届いてほしいんだよねー。
マイクの感度はいいみたいだけどなあ。
こういう理由で足踏みしてる人いるかな?
おとなしく、P900にしようかな。
681非通知さん :04/07/18 19:13 ID:4nM/P9+7
>>666
>携帯が小さくてなにかいいことあるの?

携帯するモノは小さいに超したこと無いと思うが??
ちなみに俺はインフォバー愛用中。
682非通知さん:04/07/18 19:15 ID:3S6V+sel
>>681
その辺は微妙。
「とにかく小さければそれでいい」は成立しないのは、
お財布やお札、硬貨や各種カードの例を見れば一目瞭然。

あんまり一般論・究極論ではなく、
「俺にはこのくらい小さいほうがいいのだ」くらいのエゴの主張でイイと思う。
個性的な機種ってのはそういうものだし。
683非通知さん:04/07/18 19:33 ID:vctvC+XR
ていうか
666はコピペだろ?
684681:04/07/18 19:33 ID:4nM/P9+7
>>682
そうだな、使いにくくなれば本末転倒だものな。
でも、大きな機種を使ってる奴のケータイが机の上で鳴ってることが多いんだよな。
俺は常にズボンの前ポケットに入れてるが、職場でも席を外す時に気軽に持ってられるサイズがイイよ。
685非通知さん:04/07/18 19:41 ID:yacyyKIv
そこでPremini2ですよ、期待。
686非通知さん:04/07/18 19:51 ID:8xDDccMN
そしてHDD内蔵のPMX
687非通知さん:04/07/18 20:22 ID:RxQ6nioL
ストレートタイプが欲しくてpreminiしかない!
と思ってたら富士通からストレートのが出てるんだな
ちと迷う
688非通知さん:04/07/18 20:26 ID:ONuM+6F4
ジョグダイヤルにこだわって
ずーっとソニ端末使ってたが

オレってジョグダイヤル無くても平気なんだな
と,Premini使って気づいた
689非通知さん:04/07/18 20:37 ID:CmczQfuS
どれだけ考えてもよく分からないんだけど、携帯が大きくてなにかいいことあるの?
これが売れてドコモが客は大きい携帯を望んでるって勘違いしたらイヤだぞ。
今でも大きいヤツが多すぎて選択肢がないんだ。これを買おうとしてるヤツはそのへん考慮しろよ。

690名無しさん :04/07/18 20:38 ID:B6tORMLs
買おうと思ったんだけどコレ赤外線できないんだね
691非通知さん:04/07/18 20:42 ID:3S6V+sel
>>688
上下操作をたくさん使いまくる(とくに長文メールやブラウザなど)から
ジョグは生きるのであって、
短文しかできず、パケ代高いからブラウズもほとんどしないmova、
かつ小型軽量重視であんましガンガン使うわけでもないこの機種では、
ジョグの必要性は(相対的に)落ちているかもしれんね。

俺的にはあのジョグの感覚が好きなので(ry
692688:04/07/18 20:57 ID:ONuM+6F4
>>691
いや,オレもあの感覚好きだったんだけども
待望のソニエリのストレート端末だったんで,勢いで機種変した.

慣れないころは決定ボタンを回そうとした.何回もw
でもま,慣れりゃ平気

慣れても意外と押しにくいのは角の4つのボタン(imodeボタンと通話・終了ボタンとメールボタン)
正面や再度から押そうとすると押せないこと多かった.
ただ,スイッチが正面や再度じゃなく斜めについてるっぽいことに気づいて
角をまっすぐ斜めに押すと,誤爆しなくなった.

って,説明下手だなオレ.読んでも意味わかんねー
693非通知さん:04/07/18 20:58 ID:KQhh0/GF
>>687 F212i こっちの方が貴重だよ。専用スレ参照。

今日初めて電源の入ったモックをいぢってきた。
「通話が中心でメールは少し、webはできればよい」とゆー人にはいいだろう。
でも、いくらなんでも小さすぎ。INFOBARとpreminiの中間くらいが良さそう。
だから、なかなかF212iから変更できない…。
694非通知さん:04/07/18 22:00 ID:RxQ6nioL
>>693
F212iスレ見てきた
シンプルと使いやすさに徹底してこだわってる機種だね
F209i→F503isと使ってきてFから離れたくない気持ちもあるんだが…
preminiのあの小ささが…!無駄に小さくした不器用さが…!
目新しいものにひかれちゃう自分がちょっと情けないけど色気出してpremini買っちゃいます
695非通知さん:04/07/18 22:21 ID:0HYbd4b2
大体携帯のカメラでバシバシ撮ってんのてガキかオバハンだろ。
200万画素が出たって騒ぐけまともなデジカメと比較するべく
もないよな。
696非通知さん:04/07/18 22:25 ID:Hpmsvhbl
>>695
突然どうした?
697非通知さん:04/07/18 22:27 ID:ktoXuw7m
hand cellphone!
すべては手のなかに TU-KA
698非通知さん:04/07/18 22:29 ID:YO9E3CkK
今日時間があいたのでpreminiのモックをいじろうと店に
行ったところ、コギャル衆が来て「何これ!?」「ちっ
ちぇー!!」と。
「てゆーか、普通に話すとこなくない?(←マイクの意
か?)」、「ダッセーよ!」「ちょーダッセー!!」
「ちょーダッセー!!」と言いながら去って行きました。
何か私の人格を頭から否定されたような、哀しみに打ち
ひしがれた気持ちでその後モックをいじったのは言うま
でもありません。orz
コギャル衆には分からんのかね?
699非通知さん:04/07/18 22:30 ID:0TPpmTXE
イヤホン端子を取っ払ってまで
デザインを重視するところなんか

やっぱガキ対象機種なんだろうな
700非通知さん:04/07/18 22:37 ID:UZx2FObx
だな。
この機種を買うような奴は本質を全く理解していない子供なんだろうな。
小さいってだけで「うわーすっげー!!」って飛びつく辺りそれを証明してるような。
701非通知さん:04/07/18 22:51 ID:c3zd/zOD
>700

買う金無いなら素直になりましょう
702非通知さん:04/07/18 22:58 ID:5NbKRsE7
小さ杉て使いづらいと言う香具師は
単に不器用なだけ。
703非通知さん:04/07/18 23:06 ID:aKbF0G/w
すげー結論だ・・。
704非通知さん:04/07/18 23:09 ID:WJpVNCpH
>>702
だな。
705非通知さん:04/07/18 23:15 ID:r1jNTMch
7/1に衝動買いしたんだが凄く満足してます。
ER209iから買い換えれば当たり前か・・・

で、通話中に「受信感度悪いぞ!警告音」が頻繁に鳴ります。
通話自体は問題ないんですが。
長電話すると本体がカナリ熱を持ってる(私の体温じゃないよ)。

気にはなるが不具合??じゃないからそういう「仕様」なんですね。
706非通知さん:04/07/18 23:16 ID:HqA9YtOl
>>705
仕様だからしようがないよ
707非通知さん:04/07/18 23:21 ID:sq4G5eq/
携帯持ち始めて6年くらいになるけど
イヤホンなんか使ったことないよ。
どういう場面で使うわけ?
F212はダサすぎて買えない…。F211ならまだよかったが。
708非通知さん:04/07/18 23:26 ID:4jX6eeDp
えっ運転中イヤホンします。ってか、12月から捕まります。
709非通知さん:04/07/18 23:27 ID:2NVVi+VR
>>706
うぷっ。
710非通知さん:04/07/18 23:38 ID:VvD1NpAJ
そろそろバッテリーが落ち着いてきた頃だと思うけど、
どの位持ちますか。>買った人
711非通知さん:04/07/19 00:06 ID:KCV/Nkb5
>>700
本質って何?
ただの携帯買うのに本質とやらをわかって買わなきゃいけないのかねー。
712非通知さん:04/07/19 00:22 ID:gRogym/h
>>698
デカクて太いのが好きだからね。

しかし、なんか、ちまちました印象なんだよな、プレ短。
購入者、最期までプレたんと共に頑張れ。
713非通知さん:04/07/19 00:30 ID:lbZSk/V6
バッテリーを完全に消費してから、フル充電したいのですが
残り一本になってからすばやく空にする方法で一番有効な方法は???
ご存知のかたレスよろしく!
714非通知さん:04/07/19 00:33 ID:lbZSk/V6
たとえば他の電話から呼び出してバイブとか、着音をガンガンに鳴らすとか・・・
715非通知さん:04/07/19 00:37 ID:LVXa0z0q
ヤフー版の短気は損気=keizo5028はもう来なくなったの?
オークションの評価バカ丸出し。
もう一匹のdno2udも、まともな事しか言わなくなって詰まらん
716非通知さん:04/07/19 01:13 ID:zf1qDtEK
俺のBMのキーとは結構相性いいな。
717非通知さん:04/07/19 02:06 ID:bPXz4ADp
>692
その気持ちよくわかる。
たしかにななめからだと一番すんなりいくね

折れ的にはこのちいささはかんり気に入っているのだが。
まあぼたんおしにくかったりも時々するけどな
しかしこういうもでるがあって買う椰子の選択の幅が広がるのはいいのでは?
718非通知さん:04/07/19 02:10 ID:NjgFKmBy
ひらがな多いな、オイ
719非通知さん:04/07/19 02:15 ID:9JP+r4z2
>>718
preminiから書き込んだんでは?
720非通知さん:04/07/19 02:18 ID:N/64vOVD
>>719
これが噂のPO-Boxか!
721非通知さん:04/07/19 02:20 ID:9JP+r4z2
>>720
だとしたらダメダメだな
722非通知さん:04/07/19 02:20 ID:P7+3zl5d
>>720
ワロタ

生かしきれて無いじゃんw
723非通知さん:04/07/19 02:22 ID:a7nHYPQR
>>698
脳構造がちがう奴らと同じ土俵に乗る必要ないだろ。
724非通知さん:04/07/19 02:24 ID:bPXz4ADp
717だがすまんpreminiからじゃない
ただなまけてるだけだ悪かった
725非通知さん:04/07/19 02:26 ID:N/64vOVD
>>724
(; ´。`)ホッ やはりPO-Boxの性能はこんなもんじゃないよね(w
726非通知さん:04/07/19 02:28 ID:bPXz4ADp
>725
俺はF900iも持ってるけど、
preminiのPO-BOXの法がぜんぜん楽だよ
折れ的には性能いいと思う
727非通知さん:04/07/19 02:38 ID:AV6qUcJ7
ナンバープラスの使い心地はどうですか?

着信時にただ「ナンバープラス」って出るだけですかね
今so504i使ってます
728非通知さん:04/07/19 02:48 ID:bPXz4ADp
>>727
本来の番号もナンバープラスの番号も表示されるよ
729非通知さん:04/07/19 03:00 ID:AV6qUcJ7
>>728
どうもです。 「ナンバープラスの着信時には、
任意のランプ色が光る」などと進化してたら
嬉しいな、と思いまして。
730非通知さん:04/07/19 03:04 ID:s39o6WY3
J-SH53持ってるのにシルバー買ってしまった。_| ̄|○
結構質感も良いしいい感じだな。
まあ、割と普通に通話出来るし、メールもPoBoxのお陰でそこそこ楽に打てる。
このままドコモに移行しようかなぁ。
731非通知さん:04/07/19 04:27 ID:rCebjanQ
ヤフオク見てると出品されてる白ロムにネックストラップはついてないけどストラップって地方限定とかなの?
732非通知さん:04/07/19 06:00 ID:/onLf1B9
漏れ、そんなの知らないぞ? くれるのか?
733非通知さん:04/07/19 07:20 ID:kSg4SDF7
734非通知さん:04/07/19 07:41 ID:Ga0UXwO8
ゴテゴテ携帯はDQNの証。
735非通知さん:04/07/19 07:44 ID:Ga0UXwO8
>>700
んじゃ聞くけど電話の本質って何よ??
736非通知さん:04/07/19 08:33 ID:kHeT+2EF
>>731
漏れは、特に何も言わなかったが機種変更で貰ったYO
737非通知さん:04/07/19 08:46 ID:Ga0UXwO8
ゴテゴテ大型携帯を買うような奴は本質を全く理解していない子供なんだろうな。
色々ついているだけで「うわーすっげー!!」って飛びつく辺りそれを証明してるような。
738非通知さん:04/07/19 08:55 ID:JPxLuBcn
プレミニ地面に落としてしまった。はやくも傷まるけで
質感もよくない。ちなみに銀。
739非通知さん:04/07/19 09:11 ID:gpEpVbN/
で、ヘッポまだぁ?
740非通知さん:04/07/19 09:15 ID:WH1GueVk
東京北部、埼玉南部でプレミニ在庫しているところないでしょうか?
5件まわって全滅。唯一あったのがコジ○の横にある○マダ電気(新規一年割り付9800)
741非通知さん:04/07/19 09:29 ID:5NI558ow
ヤマ○でいいじゃん。安いし…即解すれば問題無し
742非通知さん:04/07/19 09:29 ID:SqbCw/OI
>>740
一昨日狭山のベス電で買った
743非通知さん:04/07/19 09:33 ID:x4C5J2NN
>>737
FOMAとデュアルで組んでる奴も否定するのか。悲しいな。
744非通知さん:04/07/19 09:43 ID:5NI558ow
>>737
オマエはいらん。知能低すぎゴリラーマン
745非通知さん:04/07/19 09:53 ID:2laovSkK
>>743
阿FOMA(P900i)とデュアル組んでるけど・・
プレミニばかり使ってるなぁ〜
決して亜FOMAが使えない地域じゃないが、あのスタイル
&PO-boxの便利さで。DualやめてMovaに変更するかも
746非通知さん:04/07/19 10:02 ID:iPmHUz1+
iモードが安ければカメラも要らないってヤシとかいるよ。
海外使うためだけにFOMAにしたヤシもいる。
(今ではmovaでも海外用SIMカード入手できるようになったけど。)
747非通知さん:04/07/19 11:42 ID:vXhz7JmW
待ち受けのカレンダー、なんか違和感があると思ったら
月曜日が一番目にきてるのね
748非通知さん:04/07/19 11:59 ID:2lIT+QzE
作った人は週の初めは日曜だということを知らなかったんだよ
749非通知さん:04/07/19 12:18 ID:Txs05Cic
ソニーの社内文化というか、カレンダーは月曜日開始なのよね
昔勤めてた時に慣らされて以来、確かに月曜日開始の方がしっくり来るようになったんで
PDAとかのカレンダーでも月曜日開始にする癖が。

週末が休日ってことが実感できていいんだけど、月曜日が連休の最終日とかだと
どうにもアレだなと最近思うw>特に今日とか
750非通知さん
IDが505iC風味orz