〜premini〜 mova SO213i 3ポメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1prebig
2非通知さん:04/06/05 18:05 ID:XxuwixWp
2get
3非通知さん:04/06/05 18:08 ID:cvKSBYkc
チックショーーーーー!!! 
1000とれんかったー・・・
4非通知さん:04/06/05 18:10 ID:N9ox2RUg
海外じゃソニエリの小型端末が発売されているのに
今まで日本じゃ全く発売されなかったんだよな
よかったじゃん
5非通知さん:04/06/05 18:11 ID:IYpmyzaH
携帯から2ちゃん出来なくなるようだしコレ買おうかな?
通話とメールが出来ればいいや。
6非通知さん:04/06/05 18:26 ID:BL983xSm
>>1
ありがとさん
7非通知さん:04/06/05 18:57 ID:goEoDeYD
>>6
こちらこそ!
8非通知さん:04/06/05 19:33 ID:BL983xSm
目新しい情報もないし・・・。
9非通知さん:04/06/05 19:41 ID:sR8HfoGE
機能を絞ってるから必然的にネタも減るよな

早く実物みたいもんだ。質感とか。
漏れが気にしてるのはそれだけだよ。
それで判断するしかない。
10仕様:04/06/05 22:24 ID:AQ5d5MCB
◆サイズ:約90H×約39W×約19D(o)※アンテナ部を含む
◆質量:69g以下
◆連続待受時間:300時間以上
◆連続通話時間:100分以上
◆ボディ:アルミニウム素材のアルマイト仕上げ
◆ディスプレイ:1.3インチ(縦160×横128)半透過型TFT液晶65,536色
◆メニュー:SO505iのメニュー構成を継承
◆メニュー配色:5パターン
◆漢字変換機能:POBoxを搭載
◆テンキー:スロープキー搭載/ブルーライトキー
◆データ通信速度:最大9,600bps(DoPa非対応)
◆本体色:Black/Silver
◆着信ランプ:7色、点滅パターンは8種
◆遠隔ダイヤルロック対応
◆サイドキー:右側面にスクロールキー、左側面はキーロック用のスライドボタンを配置
◆文字サイズ:4段階に表示切り替え
11非通知さん:04/06/05 22:27 ID:BWCaBUHK
早く出てくれんとp252isにしちゃいそうー。
俺のso505iはもうウザくてかなわん。

変えてもpremini出たらまた変えそうだけど・・・
12非通知さん:04/06/05 23:13 ID:pbtcQtiZ
あと一月だ我慢、我慢。
13非通知さん:04/06/05 23:18 ID:7qtPLith
いや >>11 は両方買って比較レポしろ
14非通知さん:04/06/06 00:41 ID:T2/aQaxJ
なんでソニーエリクソンってドコモにばっかり力を注ぐんだ?
もうすこしAUにもまともな端末を作ってくれよ・・・
確かソニーって数%だけKDDIの株をもってるんじゃなかった?
15非通知さん:04/06/06 01:10 ID:P0Ca2b18
>>14
DoCoMo用ではpremini以外はクソデザインだし、
auの方が力入れてるとも言えるのでは。
16非通知さん:04/06/06 01:36 ID:T2/aQaxJ
人受けのいいデザインに関していえば人それぞれの感性の違いがあるからなんともいえませんが
斬新さではあからさまにドコモにばかり目が行ってしまいます
auは凡な機能ばかりで面白みにかける
auで面白いのはカシオ、京セラ、東芝だと思います
なんでソニーは蚊帳の外なんだ
17非通知さん:04/06/06 03:02 ID:RDRqeMWe
iモードはなしか
18非通知さん:04/06/06 04:13 ID:ACYKcADd
>>14
A1402Sは好評だろ。
スレ読んでも特に悪くは書かれてない。
今はauの中で販売1位だろ?
19非通知さん:04/06/06 04:21 ID:tKISx1Pf
>>17
つられるのもなんだが
209以降はiモードついてるじゃん。
どうせなら9.6kではなく28kに移行して欲しかった。
今時9.6kはねぇ・・
20非通知さん:04/06/06 07:03 ID:8zHzNWYW
>>14
A1402Sが出たときは、ドコモ組は、みんな歯軋りしてたぞ。
新しいのがイイだけ。次はauでもっといいのが出るんじゃない?

他メーカーと比べたら、ソニエリは常に糞。ドコモでもそーじゃん。
ソニエリだけで見れば、あきらかにauの方が力入ってる。
auにくらべてドコモが機能多いってだけ。
21非通知さん:04/06/06 07:06 ID:8zHzNWYW
ちょっと機能の少ないこういう端末は、
FOMAカード抜き差しで他の端末とその日の気分で変えられる
FOMAでこそ、安心して使えると思う。
22非通知さん:04/06/06 09:13 ID:5zJWxxbS
fomaでもこういうの欲しい
でもfomaはハイエンド機との位置付けらしいから
当分はムリか・・・
23非通知さん:04/06/06 09:34 ID:d/dbB5Y6
〜premini投票やってます〜
http://semc.finito.fc2.com/index.html
24非通知さん:04/06/06 10:33 ID:AQo2cqoE
>>19
未だにiモード携帯じゃないので、よくわからないんですけど
9.6kというのは、メールするにも多少じれったい感じなのでしょうか?
それとも、メールくらいなら問題ない程度の速さでしょうか?
25非通知さん:04/06/06 10:39 ID:ZQDU8XWY
>>24

少し遅いぐらい。auのezwebよりか早いよ。
26非通知さん:04/06/06 13:04 ID:BVhk09mW
>>1スレ立て乙

とりあえず、モックでもイイから握りたひ...
しかし、引っ張るよなぁ
何処藻
27非通知さん:04/06/06 13:54 ID:UYUeA8za
い い か ら は や く だ せ
28非通知さん:04/06/06 16:01 ID:gD1rWBly
>>27
おじさん変なの出しちゃうよ
29非通知さん:04/06/06 16:10 ID:qgfz2rV0
ソニン仲間の皆さんにお聞きします。「プレミニ」か「506」かいつ出るか分からない「SO90X」どれに機種変しますか?
30非通知さん:04/06/06 16:37 ID:zgRqzbhB
W21S
31非通知さん:04/06/06 17:32 ID:8zHzNWYW
>>29
506とか、そんなもんと比べるようなヤシは買うな。
32非通知さん:04/06/06 19:41 ID:P8SNWrID
もうそろそろ6月中旬だぞ?!
早く発売日発表しろよ
買うのやめるぞ
33非通知さん:04/06/06 19:54 ID:JrV/aq8E
>>29

(´ー`)y─┛~~ 君とは仲間になれないな
34非通知さん:04/06/06 20:38 ID:SaAfxZql
>>28
口はやめてね
3528:04/06/06 20:58 ID:GX1mWCQP
>>34
(*´Д`)ハァハァ
36非通知さん:04/06/06 21:05 ID:Due4NFZV
は・や・く・し・る!
37非通知さん:04/06/06 21:10 ID:0qLuwoCR
デュアルで買いたいなーーーー。
小さいしね
38非通知さん:04/06/06 21:36 ID:pH+vA2o4
もう町くたぶれた。
むしゃくしゃして?hぉだ買いそう。
もう待てん。
39非通知さん:04/06/06 22:29 ID:Due4NFZV
は・や・く・し・る!
40非通知さん:04/06/07 02:15 ID:yCM+C+kW
>>24
メールなら問題ない程度。
ネットなら9.6kと28kとでは、違いは大きい。

むしろauのメールの方があきらかに遅い。
遅すぎ、送受信に10秒くらいかかる。
41非通知さん:04/06/07 02:21 ID:htnj/gsw
>>40
auのは確かに遅いが、あれは速度とは違う、
いわば仕様の問題だと思われ
42非通知さん:04/06/07 04:22 ID:aQGOuMlb
>>18
あれは機能を省いて価格を抑えた端末だから
43非通知さん:04/06/07 04:27 ID:rPATXsag
ふぉま
44非通知さん:04/06/07 04:39 ID:rPATXsag

間違って送ってしまった…
FOMAもメール送受信遅いじゃん
45非通知さん:04/06/07 06:49 ID:1G5b3qc2
とりあえず、モックでも見に行ってくるか。
ttp://www.docomo-dml.com/pc/newlineup/premini/index.html
46非通知さん:04/06/07 14:44 ID:reY+zkdx
>>45
レポよろ
47非通知さん:04/06/07 20:25 ID:oWQXTqU9
ちょっとあげますよ
48非通知さん:04/06/07 22:23 ID:9S9J2+N2
えええー七月二十三日!!
発売
夏休みにあわせたな。。

おせー
49非通知さん:04/06/07 22:30 ID:gY0dtHyO
>>48
ソースは〜?
50非通知さん:04/06/07 22:47 ID:qHeXJaU2
つかオサーン向けなのに夏休みに合わせる理由ねえだろ
51非通知さん:04/06/07 23:11 ID:ON/feeTT
カメラがついていないのは致命的。
52非通知さん:04/06/07 23:16 ID:0MpPyKA7
カメラ付けたらデカくなるから要らん、おかしなアンテナもっと要らん!
53非通知さん:04/06/07 23:30 ID:qmU6ULX6
今月中に出せ!俺様からの命令だ!
54非通知さん:04/06/07 23:53 ID:R24qKS4+
俺もカメラいらねぇ。
携帯のカメラって、初めのうちだけ面白がって使うけどね。
結局は通話とメール、あとiモードサイト見れれば十分。
55非通知さん:04/06/07 23:57 ID:vacqOvw5
服とかと写メして自慢したりしない??
56非通知さん:04/06/07 23:59 ID:LmBpeNqX
>>55
そんだけかよ!
57非通知さん:04/06/08 00:11 ID:XwqK9UPl
小さすぎて使い勝手悪いな

今時カメラ無しはどうよって感じ
58非通知さん:04/06/08 00:14 ID:nhptarvB
同一方式の自動車電話でアプリケーションカードが採用できるなら
この端末をSIM仕様にするってのはできないの?
59非通知さん:04/06/08 00:20 ID:kWoGcR+3
漏れはiモードだけをこっそりやりたいのでこの機種最高
60非通知さん:04/06/08 00:20 ID:h1hrN352
>>51>>57
カメライラネって香具師のために企画された携帯ですから・・・
無意味な要求です。
61非通知さん:04/06/08 00:23 ID:DywtGhWU
どうせ万個しか虎ねーだろ
62非通知さん:04/06/08 00:27 ID:Yilvs/Et
>>57
お前はここ来るな
63非通知さん:04/06/08 00:44 ID:nhptarvB
>>60
事実上の外付けカメラ(撮影した記憶棒を携帯へ挿入して画像を送信)だと小型&高性能を両立できると思うのですが。
どこかデジカメ連携端末出さないかな?
64非通知さん:04/06/08 00:50 ID:VEAAiRfa
松下のデジカメでそんなん有ったと思うよ、
逆で、デジカメに通信カード挿すんだけどな
65非通知さん:04/06/08 02:02 ID:OXZLrFFq
どうでもいいから早くだせよ馬鹿!
もったいぶってんじゃねーよカス!
んなことしてっから、あうに負けんだよタコ!
66i. Max ◆So900kUw7o :04/06/08 03:16 ID:EEhCxZ9h
ところで、preminiは、FM音源、PCM音源どちらで何和音?
67非通知さん:04/06/08 06:51 ID:xdwnPS6B
メモリースティックなんて刺せるんだっけ?
68非通知さん:04/06/08 07:22 ID:s6tpx9E7
今、P504iを使っていて今回のpreminiに機種変更しようと思ってます。
会社でのカメラ付き携帯はご法度になった為…
機密資料漏洩する奴は、金に射止めも付けず情けない奴が多い。

早く発売してほしい。
69非通知さん:04/06/08 10:44 ID:ywkFG6zs
カメラよりメモリーカードがない方がはるかにイタイと思うが…。
70非通知さん:04/06/08 11:43 ID:O/JMS6VF
カメラ無しで外部メモリーなんて必要なのか?
71非通知さん:04/06/08 11:54 ID:qWyrVMtY
>>70
外部メモリがあれば、自作の待受/着メロをWeb経由なしで導入可
とか。
72非通知さん:04/06/08 12:29 ID:XwqK9UPl
作りが安っぽいな
ボタン押しにくそうだし
半年後にカメラ追加がミエミエ
73非通知さん:04/06/08 12:58 ID:9Cyd5UFU
なんか72って頭悪そう。
74非通知さん:04/06/08 14:31 ID:HmlfpJTE
この機種で作りが安っぽいなら、A1402Sはどうなるんだ?
新品でもガラクタ同然か?
75非通知さん:04/06/08 14:34 ID:CJdnTj8Y
preminiの 小さいボタン たたいてみれば 段々畑の音がする
76非通知さん:04/06/08 14:49 ID:t+dhFUIe
>>65
もちつけ
77非通知さん:04/06/08 14:53 ID:lePSUhAu
プレミニの折りたたみ型が欲しい
78非通知さん:04/06/08 15:28 ID:erDL64Zc
折りたたみ型の折りたたんだ大きさと、preminiの大きさはほぼ一緒なのだが、
そこまでストレート型にこだわるのはなぜ?
79非通知さん:04/06/08 15:40 ID:6kAux75O
折りたたんだり折りひろげたりが鬱陶しい
80非通知さん:04/06/08 16:03 ID:G/2KjG8e
でもキーロックも鬱陶しくない?
81非通知さん:04/06/08 16:07 ID:xMbjoAvR
>>78
いや、持った感じかなりちいさかったよ
82非通知さん:04/06/08 17:05 ID:s6tpx9E7
preminiにメモリーカードは必要ない。
待受画像とか着メロを頻繁に変えないし。
何より、電話帳とスケジュールなどデータバックアップの時にパソコンと接続する方が多いと。
その時に遊びアイテム(画像、着メロなど)をプリアップすれば良い。

何よりコンパクト・モバイルが欲しかった。
早く出てね。DoCoMoさん!
83非通知さん:04/06/08 17:22 ID:MQGJHSg1
>>72の人は氏ねばいいと思う
84非通知さん:04/06/08 18:41 ID:XwqK9UPl
これにカメラ付いて折りたたみ型になれば買いだな!
85非通知さん:04/06/08 18:46 ID:OUn1Wg6r
>>84…だからぁ、そういう人は関係ないんだってさ。
86非通知さん:04/06/08 18:47 ID:fOZXTZqa
は・や・く・し・る!
87非通知さん:04/06/08 18:52 ID:DywtGhWU
>>84
面白がっていってるだろ!!!
それ普通の携帯じゃん!
88非通知さん:04/06/08 19:14 ID:s6tpx9E7
最終的に、F900iTのワイヤレス(青歯か)ハンズフリーで双方向のヘッドセットを秋葉原に探しに行って
preminiコードレスヘッドホン対応だから徒歩でも車内でも 変態者扱いになるなぁ…
89非通知さん:04/06/08 19:30 ID:W07xFd3I
な、なんですと?
90非通知さん:04/06/08 19:43 ID:/LLfEqH6
>>88
聞き捨てならんな。コードレスって。まじ?
91非通知さん:04/06/08 20:07 ID:iso4OHH3
>>88 そんなもんに釣られるヤツはいないクマ
      ∩___∩        ∩___∩
      | ノ  _,  ,_ ヽ      | ノ  _,  ,_ ヽ
     /  ●   ● |    /  ●   ● |
     |    ( _●_)  ミ    |    ( _●_)  ミ
    彡、   |∪|  ノ    彡、   |∪|  ノ                 
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ ⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ 
  \ ヽ  /        ヽ \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ \_,,ノ      |、_ノ
92非通知さん:04/06/08 21:02 ID:NffoByRh
安心しろ、その内premini本体を耳に引っ掛けてハンズフリーに出来るようにするサードパーティー製品が出るから。
93非通知さん:04/06/08 21:18 ID:s6tpx9E7
どこのメーカーか分からない、台湾製とか韓国製のハンズフリー
のヘッドセットが出るから、後は繋がるかどうかの問題。
94非通知さん:04/06/08 21:58 ID:5fC5rfrI

>>88は何を言ってるのか、翻訳希望。
95非通知さん:04/06/08 22:10 ID:DywtGhWU
車載キットでないんかな?
今までみたいに
ハンズフリーにできる奴
96非通知さん:04/06/08 22:30 ID:O/JMS6VF
コードがあろうとなかろうとハンズフリーで話してる香具師は
街中で見かけるとちょっと驚くな。独り言呟いてる池沼ぽいから。
97非通知さん:04/06/08 22:47 ID:a3ZQFbCI
俺、電脳だし。
98非通知さん:04/06/08 23:20 ID:1jBJ5GX5
もうがまんできない!
しゅわしゅわラムネ買う!!
99非通知さん:04/06/08 23:35 ID:JnlrJ78h
トイレに落としちゃった‥>愛用のD211i
次はpreminiしかない!
早く発売したって〜〜!!
しゅわしゅわとかぷるぷるはイヤー!!!
100非通知さん:04/06/08 23:47 ID:o4Gt55Xe
>>98
あれはあれで名機だから買って
損はしないと思うよ。
101非通知さん:04/06/09 00:05 ID:EpDVvYJu
もうだめ、がまんできない。
ぼーだv602SHにいっちゃうぞ、ばかやろう!
102非通知さん:04/06/09 00:08 ID:OSopc8Tn
>>92
70グラムも耳に引っ掛けてられるかよ。
103非通知さん:04/06/09 00:45 ID:NaqWKsP8
はよ出せ!
104非通知さん:04/06/09 00:51 ID:wKjB0l5l
もう全員でしゅわしゅわラムネ買おうw
105非通知さん:04/06/09 00:58 ID:58lZElgU
しゅわしゅわって何だ?このスレで初めて聞いたぞ。
106非通知さん:04/06/09 00:59 ID:D/qejwr2
8j8j8j
107非通知さん:04/06/09 01:03 ID:vltSGunI
preminiと比べちゃうと、オモチャみたいな質感>P252iS
108非通知さん:04/06/09 01:05 ID:NaqWKsP8
>>104
正直それ俺惚れた
機種変で11000円で安かったし
可愛いし
ちっちゃ過ぎるし。
でも松
109非通知さん:04/06/09 01:06 ID:It8GS0ez
>>107
プレミニも大して質感良くないように思えたけどなぁ…
110非通知さん:04/06/09 01:21 ID:vltSGunI
>>109
うーん、メタリック感とか重さのバランスとか、premini良かったけどなぁ。
ちなみに黒のぼてっと塗ってある感より、シルバーがすっきり指に馴染んで好き。
111109:04/06/09 01:32 ID:It8GS0ez
メールとかのボタンがメッキって感じがやだったな、やるならアルミっぽくして欲しかった

あと軽いから持った感じ安っぽく感じちゃうんだよな
112非通知さん:04/06/09 01:37 ID:xUEMFj0S
早く出してみろ。
プレミニにするかどうか
実機を見てから出ないと何ともいえない。
もう糞ケイタイのINFOBARにはもう飽き飽きなんだから。
早くしないとP252iSかA1402Sを買っちゃうぞ!
113非通知さん:04/06/09 01:45 ID:iqtRNZlk
説明会の資料を落札してしまった。
製品と同じデザインの箱に入っているのに惚れちまったぜ。
114非通知さん:04/06/09 02:16 ID:GWPZo2yA
>>113
ブラック×シルバーの長方形の箱ですか?

説明会の内容アップ希望。
115非通知さん:04/06/09 02:27 ID:iqtRNZlk
>>114
それです。同じサイズか分かりませんけど。
研修会資料9ページ+化粧ケース
116非通知さん:04/06/09 03:02 ID:h/Fs7ksw
実機触ってきたよ。
決定ボタンが押しにくいぞ。
でもそれ以外は問題なしだった。
117非通知さん:04/06/09 03:04 ID:58lZElgU
本体をホールドする片手で親指を決定キーに添えて、
もう一方の手で他のキーを打つみたいな感じなのかも、と思った。
実機触りたいなぁ。都内どこにありますか?
118116:04/06/09 03:17 ID:h/Fs7ksw
>>117
俺が触ったのは、京都のモバイルメディアラボだよ。
質感はなかなか良かった。
それよりプレミニ触った後に横のN506見たら、でかさにビックリしたわ。
しかもアンテナ邪魔。
119非通知さん:04/06/09 06:29 ID:/StOrlq3
俺も梅田のラボで見たけど、万引き防止の機械が付いてて、握った感じは確かめられなかった
120非通知さん:04/06/09 06:56 ID:7GO7sIST
>>113
ウプしる!
121非通知さん:04/06/09 10:18 ID:Yi2aKMKh
これで画面が液晶の外枠部分ぐらいまでの大きさだったら
ボク的には完璧なんだけどなぁ〜
じつに惜しい。
122非通知さん:04/06/09 10:47 ID:xNUiB1Yn
ボディはもう少し大きい方が使いやすいな

カメラぐらい付けるだろ普通
123非通知さん:04/06/09 11:30 ID:vltSGunI
あれも載せろ、これも載せろと要望に応えた結果、
中途半端になった後継機種を見るとき、
初代のコンセプトが明確だったか知ることになるだろう。
124非通知さん:04/06/09 13:07 ID:KrI3ZUcn
と、こうしてハナシはループするりんこ
125非通知さん:04/06/09 13:31 ID:kWYXLYkI
カメラつけろとか言うやつはこのスレくんなよ・・・
126非通知さん:04/06/09 13:32 ID:FuIL77Wq
>>124
おまいと違って住人の入れ替わりがあるから。
127わははは:04/06/09 14:53 ID:KrI3ZUcn
たしかに。
最初から見てるな。オレ。
128非通知さん:04/06/09 15:01 ID:5dPJZS+8
そんなお前を

俺は







ずっと見てたよ
129非通知さん:04/06/09 15:34 ID:VMeLc87S
ごめん。キモイです。
130非通知さん:04/06/09 15:35 ID:VMeLc87S
初回の生産遅れてんのかね?
131非通知さん:04/06/09 16:42 ID:KrI3ZUcn
なんで?
発売は7月上旬でしょ?
132非通知さん:04/06/09 16:55 ID:RYV+xqGl
前スレ>>936が今必死に基盤付けてるはずだ。
133非通知さん:04/06/09 18:49 ID:NvVQedqD
サイズ的には究極のシークレット携帯
読めに内緒で隠し持つにはこれしかないな
早く発売汁!
134非通知さん:04/06/09 19:07 ID:MfawHuaH
は・や・く・し・る!
135非通知さん:04/06/09 19:20 ID:nYjvifGC
かつて
かつてこれほどあっただろうか・・・・・・・
携帯ごときの発売が・・・・
これほど
これほど
これほど待ち遠しくなったのは・・・・・ 
136非通知さん:04/06/09 19:47 ID:MfawHuaH
は・や・く・し・て!
137非通知さん:04/06/09 19:51 ID:Rw9km403
こんな…オッサン臭い携帯いらんわただやったら欲しいかな☆彡
138非通知さん:04/06/09 19:54 ID:NMQft0te
>>137
キモイ。お前に関係なさそうだからもう来るな。
13928:04/06/09 20:22 ID:b6T9AiY3
う〜む
それにしても情報が足りないな
先週の金曜日に発表があるって書き込みあったんで期待してたのに
どうやら釣られたみたいだし
やっぱ発売一週間くらい前に発表なのかな
>>936
なんか情報ないのかい?
これってどこの工場で作ってるんだろう
140sage:04/06/09 20:37 ID:MkWY8zDa
はやく発売してほすぃ!
7月?いつですか?

携帯 洗濯しちまった、、、
141非通知さん:04/06/09 20:51 ID:l18bNgD5
>>133
女は細々した物が好きですから…気をつけて下さいね
142非通知さん:04/06/09 21:01 ID:MYCIbON7
電池がもう少しもってくれればと思いませんか?どうですか↓のあな
143非通知さん:04/06/09 21:08 ID:dOcdN9nR
String premini = "";

while(premini.equals("カメラキボンヌ")){

premini="カメラ不要の人のために企画しました";

premini="カメラキボンヌ"

}

こんなところ?あまりうまくなくてごめりんこ。
144非通知さん:04/06/09 21:09 ID:dOcdN9nR
あ、セミコロン忘れた・・・
145非通知さん:04/06/09 21:57 ID:NaqWKsP8
はよだせや!おら!
146非通知さん:04/06/09 22:01 ID:MfawHuaH
は・や・く・し・ro!
147非通知さん:04/06/09 22:13 ID:P2l8Vr+A
昔懐かしの長時間L型バッテリーが出るw
148非通知さん:04/06/09 22:46 ID:6LWlhCdm
ドコモモバイルマルチメディアラボで実際に見た&触ったけど、
す ご く 小 さ い!
数字ボタンは不都合なく押せました。
十字キーはいいですが、前述の通り、決定ボタンが押しにくいかもしれません。
でも、慣れたらいけるでしょう。
キーホルダーみたい。

小さすぎるかと思ったけど、やっぱ欲しい!!!
購入ケテーイ!
149非通知さん:04/06/09 23:02 ID:xNUiB1Yn
シルバーの質感はアポーのPowerBookみたいなもんかな?

ならばオンフック、オフフックのギラギラボタンはいただけないな
せめてヘアライン処理にせよ
150非通知さん:04/06/09 23:04 ID:xNUiB1Yn
そういえばPの小さいヤツは
iBookみたいな質感だわ
151非通知さん:04/06/09 23:17 ID:JHWrgNhM
もうまてなぁ〜い
は、はやくぅ〜
おねが〜い
152非通知さん:04/06/09 23:34 ID:6LWlhCdm
シルバーはvaioのようだ、とおもったよ!
153非通知さん:04/06/09 23:44 ID:zYSoh3CT
判定6/28 発売7/1
最短でこんなところか? 
154非通知さん:04/06/10 00:24 ID:benx7Zsn
ほんとうにみなさん情報ないの?
155非通知さん:04/06/10 01:04 ID:iV1+3YE5
>>143
procedure PreminiLoop(age: Array of integer;);
var
cnt,i: integer;
over30_salaryman: Boolean;
begin
cnt := Length(age);
i := 0;
over30_salaryman := False;
while (not over30_salaryman) and (i <= (cnt -1)) do
begin
if age[i] >= 30 then
begin
over30_salaryman := True;
ShowMessage('カメラつけろとか言うやつはこのスレくんなよ・・・');
end else
ShowMessage('カメラぐらい付けるだろ普通');
end;
end;
156155:04/06/10 01:07 ID:iV1+3YE5
ありゃ、インデントが全部解除されちゃったよ…。
スレ汚しスマソ。。消えるのでお許しを…。
157非通知さん:04/06/10 01:46 ID:0ArhW3ze
インデントどころじゃねーよ。存在自体がスレ汚し。
158113:04/06/10 02:01 ID:iEqQ5x35
>>120
まだ手元に無いから、到着したらうpの予定。
でも最近アップロード失敗するからなぁ…何とかしますね
159非通知さん:04/06/10 07:01 ID:+/Qg4e39
ぜひ、たのんまつ。
160非通知さん:04/06/10 12:39 ID:Gb4ety7q
>>141
ご忠告どうも
そう言うあなたは女性の方?
それとも、身に憶えのある男性の方?
161非通知さん:04/06/10 12:50 ID:VXV526Pm
>>160
はい、F212i使い、プレミニ待ち構えている?オバハンです。ターゲットは20〜30代男性と発表されていますが…こんなのが好きな女もかなり居るはず。ちなみにシュワシュワ♪とか聞いただけでイヤになります
162非通知さん:04/06/10 13:15 ID:VXV526Pm
スレ違いですが…今時請求書をチェックしない主婦が居るとは思えませんし〜内緒で2台持てるものなんですか?指紋認証ので良いのでは?スレ汚し失礼いたしました…
163非通知さん:04/06/10 13:22 ID:qj15xC4d
プリペとか会社の登録とかなんですかね
164非通知さん:04/06/10 13:27 ID:OK3x7ZbT
プレミニいいね。デュアルで持ちたい!
でも切り替え必要ないんだよね。っーことで電池切れたら切り替え用で。
165非通知さん:04/06/10 15:22 ID:Ug6qn/Ki
>161
逆に、若い女性をターゲットにしたしゅわしゅわが実はオッサンに売れてるしね。
そういう自分もオッサンだが、premini発表されるまでは買いそうになってた。
名前に目をつぶれば、結構良い感じ。カメラ不要派なので結局買わずに
premini出るまでSO502i使い続けるつもりだが。

166非通知さん:04/06/10 18:05 ID:YF8U14vm
オッサンがきたぞー

みんな逃げろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
167非通知さん:04/06/10 18:37 ID:dIfhDWo6
age
168非通知さん:04/06/10 18:48 ID:DIiA96PC
発売日情報マダー???
169非通知さん:04/06/10 18:49 ID:M8V1IvJt
オバハンもきてたぞー

みんな散れ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
170非通知さん:04/06/10 19:38 ID:DXPYKTrp
そして誰もいなくなった
171非通知さん:04/06/10 19:48 ID:HCpEIpsC
誰も彼になった
172非通知さん:04/06/10 19:50 ID:ub0aU2/+
>>170
っていうか、このスレ、オッサンとオバハンしかいないだろ
173非通知さん:04/06/10 20:25 ID:BnhYLE8K
おっさん登場〜

(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
174非通知さん:04/06/10 20:30 ID:3k5rAyw3
主婦も愛して(^-^)
175非通知さん:04/06/10 21:25 ID:qf/4+GJU
オサーン、上等(w

ってか、若い衆は買わんぢゃろ(モグモグ
(ネタでなく)間違いない
この端末に魅力感じる?(あんなら教えて! ワカイヒト)
アルなら逆に興味津々

ちなみに漏れは、東京五輪の翌年生まれ。
買うよ、premini
176非通知さん:04/06/10 21:35 ID:YxsV4Tu3
ところでデュアルってどういうことなんでつか?
教えて君ですまないけど。
177非通知さん:04/06/10 21:50 ID:Q4BCNhjj
>>175
漏れ22だけど普通に欲しいぞ。
カメラ付端末持ったことない。

178非通知さん:04/06/10 22:05 ID:IUZJXZmJ
明日発表、明後日発売開始だったりして...
179非通知さん:04/06/10 22:14 ID:IWBpI+Nc
>>178
だといいけどよ、
夢見させんなよ・・・
180非通知さん:04/06/10 22:29 ID:FsvhxbXo
>>175
21です(´∀`)ノ

シンプルなものが好きなんですよ。飾りすぎは嫌い。
昔のNOKIAの端末とか好きです。

TUKAにしろって言わないでw
181非通知さん:04/06/10 22:33 ID:bUKo5KnZ
TU−KAはエリア狭いので論外。
182非通知さん:04/06/10 22:42 ID:1NN5rKp+
>>175
逆にオサーンがこの端末に興味を持つのが不思議。
183非通知さん:04/06/10 23:11 ID:u3caA5T8
>>182
本気でわからんのか?
最近のやたら高性能な機能にはオサーンにはついていけないんだよ
メールだって打ったことねえよ
184非通知さん:04/06/10 23:21 ID:P//FPABI
>>メールだって打ったことねえよ
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) 呼んだ?
|爺| o o
| ̄|―u'
185非通知さん:04/06/11 00:13 ID:jdCOsnpT
不毛なスペック戦争をこの機種を使いながら見守らせていただく事にしよう。
186非通知さん:04/06/11 00:46 ID:LH0zXRZU
あれもこれもはいらん。
でもバッテリー持ちが悪いのは許せん。
187非通知さん:04/06/11 00:57 ID:ihtp13W8
>>150
Pの持ち味はパクリに有りですからね
188非通知さん:04/06/11 01:25 ID:5YQn1j6v
はよだせ!おら!追い込みかけるぞ!
189非通知さん:04/06/11 01:33 ID:l1QM6Crz
昔AUに似た端末無かったっけ?
ソニーでさ。ブルートゥース乗っけたヤツ。
190非通知さん:04/06/11 01:35 ID:DgCvGW8U
>>189
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/c413s/

いい機種で使ってた・・・文字変換のモッサリ感がやや難ですた。
191非通知さん:04/06/11 02:14 ID:6hIJwrUm
>>175
19で魅力を感じてますが何か?

192非通知さん:04/06/11 02:33 ID:kevSitfD
>>191
若いくせにその言い方は古いダサイ
193非通知さん:04/06/11 03:00 ID:ArPJtdQd
昔ケンウッドの XIT 気に入って使ってた

プレミニは、シンプルなところとか、
凝ったデザインやないけど質感がイイ!とか
もちろんサイズも含めて XIT おもいだすな〜
いい感じいい感じ :- )

ゴールドとか渋いトランスルーセント・ピンクとか
あっち路線で行くのもありだな
194非通知さん:04/06/11 03:30 ID:4/6JSQWb
小型好きなのでpreminiには売れてほしい。
他のメーカーもこの手のをラインナップに揃えてくれるといいなあ。
ちなみにNM502iを発売当初から使い続けてまつ。
続くメーカーがないとpreminiも3年くらい使い続ける事になりそうだ。
195非通知さん:04/06/11 03:54 ID:QstnVs75
絶対発売日に買うよ。
発売日確定しないと夜も寝られないよ。
初回ロットからしっかり生産してね。>○○工場
えらく売れて秋にレッドとネイビーのカラーバリエーションが追加される予感。
俺(SO212iuser)はネイビーが欲しいんだけどなー。
196非通知さん:04/06/11 06:54 ID:3OQSoEFM
カメラ、大型画面、アプリ...etc パケット代をたくさん払ってもらう
ための仕組みを省いた端末があまり売れすぎたらインセンティブ
モデルが崩壊してしまうので、こういう端末を増やす予定はありま
せん。
197非通知さん:04/06/11 07:11 ID:bqtbr9+0
21xシリーズなら皆こんな感じでも良い様な…

高機能    foma
一応全部入り 50x
単機能    21x

紹介する時は
ハイエンド
オールマイティ
スタイリッシュ

こうして置けば誰も傷つかない。
198非通知さん:04/06/11 07:14 ID:G58HU6sT
>194
やっと買い替えられるって感じですよね。
199非通知さん:04/06/11 08:06 ID:DKoFQsD4
黒は黒アルマイトではなく塗装なのねん。

ちなみにSO505iSもアルミ筐体に塗装してるのよん。
200非通知さん:04/06/11 10:50 ID:1nrfkNsA
So505iSの塗装は、意外に弱かったよ。今もう角がハゲハゲ。
Preminiは角が立ってないからだいじょうぶかな。
201非通知さん:04/06/11 11:41 ID:NKqdYFeJ
これが売れないと、これからこういうデザインに優れたモデルが増える事はない。
しかし、売れまくってどこでも見かけるというのはイヤだ。
202非通知さん:04/06/11 12:56 ID:ryvS9fmM
やっぱりこいつの発売日発表する時とか実際発売日の1日とか2日前だったり
するんかな。
何れにしろ購入は最早ケテーイしているけど。
というか発売日発表まで は が ゆ く ないか?
203非通知さん:04/06/11 13:02 ID:uNdde7Wa
歯がゆ過ぎ。
追加情報何もないし。
火種がないからこのスレの勢いも右肩下がりだ。
オッサンネタはもう沢山。
204非通知さん:04/06/11 13:06 ID:it/kR8sm
雑音みたいな着メロばっかだなぁ
205非通知さん:04/06/11 13:35 ID:+c3W7KGE
>>204
てか着メロとか気にする香具師はターゲットじゃないだろ
他のを買えよ。
206>>175のオサーン:04/06/11 14:20 ID:T1oxeuq+
まずは、昨夜のカキコ>>175は言い過ぎだな
スマン

「二つ折りがどうの」「今時カメラが着いてない」「着メロが(ry」...
なんての見てたら衝動的に書き込みしちまったよ

どんな世代が、どんな風に期待して、どう使おうと勝手だよな
不満も新機種にとっちゃ"肥やし"だし...
ま サクっとスルーしてくれい


兎に角!詳細情報キボン!!
引っ張り過ぎデナイノ?
207非通知さん:04/06/11 15:29 ID:vCRpSnjl

おっさんが来たぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
  

>>199
うそっ!?
塗装にする理由がワカランぞ。
耐久性は言わずもかな、コストだって数作りゃアルマイトのが安いはずだし。
ガセか?
ガセなんだな??
208非通知さん:04/06/11 16:20 ID:Dbu+5WqJ
シルバーにしよう(;゚∀。)
209非通知さん:04/06/11 17:06 ID:ryvS9fmM
写真の鏡面処理を見る限りだと光沢だ黒アルマイトにしては強く感じるな
ノンアルマイトピアノブラックなのだろうか?
だとしたらアルマイト仕上げハアハアシルバーにしようかな・・・・。

210非通知さん:04/06/11 17:32 ID:vCRpSnjl
願わくば発売までに黒のテクスチャーが変わって欲しいよ。

しかしやっぱ充電台が無いってのはかーなり不便だろなぁ〜
オレの場合はね。
211非通知さん:04/06/11 18:08 ID:ZyWb5vmZ

               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/  何かもう必死でしょ、最近のDoCoMo
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛ 
  /          `ヽ、 `/    
212非通知さん:04/06/11 18:28 ID:exiKPOrJ
前スレ>>936よガンバレ!
213非通知さん:04/06/11 19:07 ID:AYWXM2ES
こんなに熱心に携帯電話雑誌をチェックするのは初めてではなかろうか!という勢い
214非通知さん:04/06/11 20:28 ID:5YQn1j6v
はよだせ!おら!こら!
215非通知さん:04/06/11 20:58 ID:sxM0iKl3

               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
216非通知さん:04/06/11 21:39 ID:PC5tihGg
俺もヤバいよ。この分じゃ発売日に並びかねない・・。
都内の量販店は予約出来ないし。
217非通知さん:04/06/11 21:46 ID:/1Wbw1eH
ドコモショップって機種変の予約ってできますか?
218非通知さん:04/06/11 21:47 ID:4nPPjC7g
>>217
店による
219非通知さん:04/06/11 21:51 ID:iB7w0fW+
こんな機種予約しなくても買えるだろーよw
220非通知さん:04/06/11 22:06 ID:4nPPjC7g
ソニーのFOMAが出るまで我慢出来ないんで、SO505iから機種変予定
でもSO506iが出るんでしょ? どっちにしようか激しく悩む・・・
221非通知さん:04/06/11 22:33 ID:l/zEoCHG
>220
ふつ〜は悩まない。
自分の携帯の使い方がわかっていれば…。
222217:04/06/11 22:51 ID:7LoadHDd
>>218
ありがd
近くにデカいドコモショップあるので聞いてみることにするよ。
できるんなら予約する。
223非通知さん:04/06/11 23:40 ID:K6UWGRLH
普通に考えて、カメラ付携帯orアプリを常用してる人間は、この機種、眼中にないはずで。
写メールが爆発的にヒットした後、あわてたDocomoがiショット出して
504シリーズがバカ売れしたのは記憶に新しい。この機種のバカ売れはないんじゃないの?
まあ、バカ売れすれば、各キャリアはそれぞれ色々考えさせられるだろうけどね。


俺? 当然、発売日に並びますよ。
224非通知さん:04/06/11 23:55 ID:5YQn1j6v
お願いです早く出せボケ!みかか
225非通知さん:04/06/11 23:57 ID:5YQn1j6v
みかかというよりしらそらもら
226非通知さん:04/06/12 00:06 ID:U6THgif7
みかか しらそらもら 2[;ni とらふぬあ
227非通知さん:04/06/12 00:09 ID:Z8KuZfPi
ヘアバンドの中にはさげて運転していれば…ハンズフリーも可能。以上オバハンの発想でした
228非通知さん:04/06/12 00:15 ID:WnYDCgtl
今月末、六本木ヒルズでの大イベント、乞うご期待。
発売は来月、関東先行。
ナイショな。
229非通知さん:04/06/12 00:16 ID:JDr9YJ2i
いやもう本当、ハンズフリーしたい人は買わなくていいですから。
230非通知さん:04/06/12 00:22 ID:lB4OmszT
これ、オバハンが街で使ってるの見たらビビるな。いや、マジで。
231非通知さん:04/06/12 01:25 ID:Jhas5TBg
はやくだせ
232非通知さん:04/06/12 01:36 ID:mgBlhN8C
あともう一色くらいカラーがあればなぁ。

いやもうナンデモ買う気だけど。SO212i所有者の漏れは。
233非通知さん:04/06/12 02:03 ID:EensHVfv
関東だけとかずるいし、信じない!!
234113ですが:04/06/12 02:03 ID:t0+lL3QC
説明会資料がキタ
箱入りかと思ったら、違った。
スキャナ無いから、デジカメでうpします。ちょっと待ってて。
235113:04/06/12 02:17 ID:t0+lL3QC
デジカメの充電が切れてたので、文章でも打ちます。
ボディについて。(資料丸写し)

◆アルミニウムボディの上質な素材感

アルマイト処理を施したアルミニウムボディは
ひんやりとした触感。ボディカラーは、
アルミの質感をそのまま感じることのできる
シルバーと、アルミの上に3層の塗装を施した
ブラックの2種類があります。
236非通知さん:04/06/12 02:59 ID:ptpLWIi/
>>228
来月まで待たなきゃダメなの?
ショボーン
237非通知さん:04/06/12 07:19 ID:SrW2ayPb
>>228
     _人人人人人人人人人人人人人人_
        >   な・・・・なんだってー!!   <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃    \二-‐' //
238非通知さん:04/06/12 08:28 ID:b7zB/fnE
ブラックにしようとおもてたが、三層とはいえ塗装なのね。
アルマイトのシルバーにケテーイ。
239オサーン@国ヌレ住人:04/06/12 09:14 ID:+9MvXPCG
>>227

ンな事やってると、石神井のヒョウンカってゆわれるヨ(・∀・)ニヤニヤ

   ∩ 
   ∪
   ‖   =ゝゞ∨ノ      
   ‖ /~       \
   | |ノ彡///~~\\ ミ
   |=========ミ
   | |ミ彡 ノノ   __ ミミ
   | |ミ. -=・=_`:; ´=・=- }  
    ̄ |    ';   ヽ`   |9)
     ! 、_ノ‘ー―’\_  }
     \ `ヽ二二7´ ノ  >>ワタシハ、リュウコウノ"リトマスシケンシ"デス!!
       \ _∪_, /


ヒョウンカ画像(脱力必至)
http://www.kunisawa.net/kuni/product/D2004/317.JPG

本ヌレ★直接電話してクダサイ@ヒョウンカ国沢115★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1086881400/
240非通知さん:04/06/12 10:58 ID:x6oOkgb0
やべー、マジでどっち買おうかな
個人的にブラックにハアハアな人間なのでブラックにしたいところだけど
質感が(`・ω・´)なシルバーも捨て難い・・・・・
241非通知さん:04/06/12 13:29 ID:8Q+pyMep
「シルバーとブラックどっちにしようかなぁ〜〜〜」
とか わざわざカキコしなくても、実物を見て触って決めればいいじゃん。うざっ
242非通知さん:04/06/12 13:34 ID:dMYJOKvv
ま、F212iの倍ぐらいは売れる鴨。
243非通知さん:04/06/12 13:53 ID:d8BkLXxe
>241
そんなこと言ったら、2ちゃんの書き込みの大半があぼーんだよ。
買い物って購入するまで悩むのが楽しかったりするじゃん。
もっとまったり行きなよ、ね。
244非通知さん:04/06/12 17:11 ID:BU6MikWi
21日発表25日都内先行販売
7月9日全国一斉販売
245非通知さん:04/06/12 17:19 ID:oY1F5i/4
preminiの資料の画像待っています。
246非通知さん:04/06/12 17:19 ID:oZ3eP+oP
>>244
新規いくらぐらいになりそう?
247非通知さん:04/06/12 17:20 ID:52CCW+1L
>>244
とんかつソースおながいします
248非通知さん:04/06/12 17:27 ID:JDr9YJ2i
おやじスレ
249非通知さん:04/06/12 17:33 ID:dMYJOKvv
>244
イカにも転売屋の喜びそうなスケジュールだね。
250非通知さん:04/06/12 17:37 ID:BU6MikWi
新規12800〜14800
251非通知さん:04/06/12 18:26 ID:d8BkLXxe
妄想ばっかw
252非通知さん:04/06/12 18:31 ID:BpCWYRDo
鵜呑みにするほどアフォじゃないが、
新しい情報がまったく出なくなって久しいわけで、
妄想でも楽しませてもらえるならおk
25日に買いにいくぞー
253非通知さん:04/06/12 18:32 ID:oZ3eP+oP
>>250
高けえなw
機能がシンプルなら値段もシンプルにしてくれよ
せめて1万きって欲しい
254非通知さん:04/06/12 18:35 ID:Ge9hq4r8
価格もプレミア価格
255非通知さん:04/06/12 20:54 ID:yM+GaHG8
やすくしれ!
あーんど は・や・く・し・る!
256非通知さん:04/06/12 21:22 ID:KzmoV8Fc
新規の値段は東海地区での販売価格です。
他は分かりません
すみません。
257非通知さん:04/06/12 21:39 ID:gslQW2Lz
あやまることはないよ〜
258非通知さん:04/06/12 22:22 ID:gXUHnhk2
そうだなガセだし
259非通知さん:04/06/12 23:25 ID:Jhas5TBg
九州は3日になった
260非通知さん:04/06/12 23:32 ID:SOGa8/gn
>>258
そう思って頂いて結構です
ただ値段に関しては今後再検討される可能性がなきにしもあらず
261非通知さん:04/06/12 23:33 ID:gZgahxlt
ガセだのどうでもいいから、25日に発売でもういいよ。

たのむ!
262非通知さん:04/06/12 23:53 ID:vhoFqdHz
本来は10月発売だったんだから、夏発売でも感謝しる
263非通知さん:04/06/12 23:58 ID:cPCgOnbe
だめだ。もうおかしくなりそうだ。
頼むから追加情報をいついつ出します、という情報を出してくれ。
264非通知さん:04/06/13 00:52 ID:6Jzpd3GI
今日、携帯屋に行って発売日を訊いてみた。(関東エリア)

店員の人が本部から?のFAXを見せてくれて、
それには7月1日発売予定と書いてあった。

待ちきれないぞ。
265非通知さん:04/06/13 02:06 ID:hWICbAkg
携帯屋ですかー
やや信憑性に欠けるも今月中発売はあまりなさそうな感じなので
7月1日説(・∀・)イイ!
266非通知さん:04/06/13 03:29 ID:STHi+Ci2
発売日に関する追加情報をいついつ出します、という情報はいつ出るの?
267非通知さん:04/06/13 07:22 ID:m2yQK2Q7
月曜発売!

だったらいいな
268非通知さん:04/06/13 07:29 ID:DymEAjCG
269ロンパー ◆KrV755.GHU :04/06/13 10:33 ID:70Mz3K/e
>>259

ホントなのか?
お願いだから、「ネタじゃないよ」て言ってくれい
270& ◆CUxWXMHqVQ :04/06/13 10:36 ID:70Mz3K/e
> 九州は3日になった

ってか、8月3日でつか?
271非通知さん:04/06/13 11:24 ID:ysge71Bo
何で全国一斉じゃない?関東の売れ行きが鈍いと各地の出荷量が減るとか?
272立河:04/06/13 12:07 ID:5ASecmVH
グチグチうっさいから、明日にしてやるよ
273非通知さん:04/06/13 16:37 ID:egv92bck
>>271
じゃ、一律8月にしてやるよ。
274非通知さん:04/06/13 16:47 ID:3W2eAIp9
あーしかし、発売日が待ち遠しくなった携帯はコレが初めて。
275非通知さん:04/06/13 17:57 ID:gkU3XdjS
デュアルのP504iをコレに変えて、ストラップにつけようかな・・・
276非通知さん:04/06/13 18:56 ID:otDjzXMI
ちょっと話を持ち上げるが、液晶のレベルはどの程度だろうなー
サンプルを見る限り、物凄く暗いような・・・・・
277非通知さん:04/06/13 20:36 ID:tFXMLKoy
来月後半発売らしいな
278非通知さん:04/06/13 20:48 ID:XseKdfA8
>>276
そんな印象有るね
実機を見てみない事にはハッキリしないけど
279非通知さん:04/06/13 22:52 ID:UMiX5Cd0
六本木ヒルズでの発売イベントに
イメージキャラのキーファーサザーランド来るとさ
280非通知さん:04/06/14 00:03 ID:WgrVha+b
>>279
博○堂関係者乙。

お前クビだよ。
281非通知さん:04/06/14 00:46 ID:Ba/iIDbL
>>279
24を意識してるのか?納得。
ドナルドサザーランドの方が好きだけど。
282非通知さん:04/06/14 00:47 ID:lHFX0rYL
>>189>>190
まだ使ってるよ、オレ。

auも女子供が喜ぶ奴ばっか出さんで、コレと同じ奴を出せよな。
283非通知さん:04/06/14 01:06 ID:YC9g6orS
>>276
ショールームで見るかぎりそんな暗くはなかったよ 普通


よく雑誌に載ってる青っぽい配色がコントラスト悪くて暗く見えるだけじゃないかな
284非通知さん:04/06/14 03:39 ID:pUkYuMeD
みなさんデュアル?単体?どっち派が多いんでしょう?
ちなみに私は頑張って単体で使おうと思っています。
今までも携帯についていたカメラをよく使っていたので、
別にデジカメ買うことも検討中。
人に送信する場合はパソコン経由になりますが…
285非通知さん:04/06/14 06:18 ID:oIWCX92u
別に頑張らないけど、単体。
286非通知さん:04/06/14 11:09 ID:sM5OO/Fq
カメラなんてもう使わないし
こういうのを待っていた!
287非通知さん:04/06/14 11:55 ID:5mRY+ksS
>>268
>「少しも変じゃない。オカマの人はよくこうやっている」(中松氏)。
いいコメントだ。w
288非通知さん:04/06/14 13:11 ID:1S73bBSz
好きだ!中松
289非通知さん:04/06/14 18:01 ID:qThfjfpl
今日はpreminiに対する熱い想いが足りないぞおまいらage
290age:04/06/14 18:09 ID:iF0MHzEs
おらもage!
291非通知さん:04/06/14 18:18 ID:iIFSDrGf
ようやく福岡でも実機をみることができるようになりましたが、
シルバーしかないなんて。見比べたかったのに・・・。
292非通知さん:04/06/14 18:29 ID:dTfchMbT
買いました
293非通知さん:04/06/14 18:32 ID:uP/ogz+h
>>292…し、信じないぞっ!
294非通知さん:04/06/14 18:39 ID:Rv1MDdA8
>>291

え!? どこに行ったら見れるの??
ぜひ実機見てみたい

オシエテーオシエテー
295非通知さん:04/06/14 18:45 ID:rg1O0dbV
中目黒駅の広告には「近日発売」って書いてありました。
296非通知さん:04/06/14 18:54 ID:TRy3+5qf
俺も買いますた
297非通知さん:04/06/14 19:01 ID:E7j2S666
>>287
オカマだけどあんなポーズしないけどな・・・高飛車笑い?
298非通知さん:04/06/14 19:14 ID:uWCNyDA/
星ひゅうまはオカマじゃないけどさ良くああいう仕草でウフフフフとか言ってるぞあおい
299非通知さん:04/06/14 19:15 ID:IvWt+xbJ
おら!はよだせ!おら!
300非通知さん:04/06/14 19:16 ID:IvWt+xbJ
300ゲット v(v)v
301非通知さん:04/06/14 19:52 ID:SqMeH3yH
売ってたから衝動買いしてきた!
でも、思ってたより、大きいな……。ちなみにシルバーです。
http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/Premio/index.html
302非通知さん:04/06/14 19:53 ID:AuIPw/dG
オレはもう使ってるよ〜。
303非通知さん:04/06/14 19:53 ID:SqMeH3yH
あ! 違う、これプレミニじゃない _| ̄|○
304非通知さん:04/06/14 20:06 ID:l8yalxGe
これがノリ突っ込み、ってやつですね。20世紀の残滓。
305非通知さん:04/06/14 20:08 ID:SqMeH3yH
お元気ですか?
306非通知さん:04/06/14 20:12 ID:7fUMCddV
はい、何とかやっています
307非通知さん:04/06/14 20:55 ID:rzCJhb1A
preminiを早く胸ポケにいれたいミニ〜
308非通知さん:04/06/14 21:09 ID:GsJRCYuu
原作のアトムは「〜かしら?」とよく言う
309非通知さん:04/06/14 21:18 ID:N9zDL+Mo
5xxシリーズとデュアルできるのかな?
310非通知さん:04/06/14 21:52 ID:Tbz2OSQk
>>309
( ゚д゚)ポカーン

無理だよ、、
311非通知さん:04/06/14 22:02 ID:N9zDL+Mo
>>310
あー
やっぱfomaか自動車電話だけか…
312非通知さん:04/06/15 00:07 ID:c5wNuRpo
俺は黒だな
313非通知さん:04/06/15 00:08 ID:c5wNuRpo
へへっ
IDがヌルポだぜ!
314非通知さん:04/06/15 00:11 ID:GYpjDZ8w
がっ
315非通知さん:04/06/15 00:13 ID:d0PLzR0i
小田急新宿駅南口JRからスルーの所にポスター貼ってあったよ


「ハロー」だってさ
316非通知さん:04/06/15 00:14 ID:MAkjHazh
関東は今月
317非通知さん:04/06/15 00:16 ID:c5wNuRpo
>>314
一応かまってくれてありがd。。。
318非通知さん:04/06/15 00:17 ID:wZLHCKpc
Nullpointer
319非通知さん:04/06/15 00:29 ID:jkwBQSut
Nullpoなら神
320非通知さん:04/06/15 00:58 ID:gToLlh/P
うーん、変えちゃおっかな。。
まだ今の機種半年も経ってないんだけどものすごく欲しい…。
321非通知さん:04/06/15 01:26 ID:9WAizn90
今日、映画見に行ったら本編始まる前にpreminiのCM出てた!!
東横線渋谷駅にも広告ありました。
近日発売とのこと。
322非通知さん:04/06/15 01:43 ID:o/XmJKXH
ニュー速から来ました

ぬるぽ
323非通知さん:04/06/15 01:57 ID:bFLx3weS
近日発売、っていうのは一般的にどれくらい?
1週間とか?
324非通知さん:04/06/15 02:05 ID:wZLHCKpc
D900iは近日発売で6ヶ月引っ張ったよ
325非通知さん:04/06/15 02:09 ID:EdrlUuoR
7月の半ば発売予定だが
ずれて、7月の終わり〜8月の頭になるな
326非通知さん:04/06/15 02:13 ID:EdrlUuoR
初日の実売価格が1万3〜5千なら即買うけど
2万超えてたら待ちだな
327非通知さん:04/06/15 02:15 ID:T2QzP4v+
駅のホームとかに近日発売とかってデカデカとポスターはってあるし
今月中にでそうな感じするけど来月なの?
328非通知さん:04/06/15 02:21 ID:EdrlUuoR
>>327
6月26〜30日に六本木ヒルズで体験イベントするから
来月以降は間違いない
329非通知さん:04/06/15 02:23 ID:PBXDMj3r
>>228>>244>>264
というデマカセ情報が出ておりますがいずれもソースなし。

過去に発売されたドコモの新機種は何曜日に発売されることが多かったのか
エロイ人教えて〜
木曜なら7月1日濃厚!?
330非通知さん:04/06/15 02:26 ID:EdrlUuoR
>>329
体験イベントの次の日ってのはちょい無理があるぽ
331非通知さん:04/06/15 02:26 ID:bvo9ZwkR
>>315
「ハロー」.....8月6日のことかーっ!
332非通知さん:04/06/15 02:26 ID:EdrlUuoR
ヤベ 下げわすれまくってた・・・
スマソン
333非通知さん:04/06/15 02:39 ID:PBXDMj3r
>>330
だねえ…
それならむしろ体験イベントなどいらぬわー!!!

てか、体験イベントなどしてまで売りたい商品なのかなコレ?
俺はめっちゃ欲しいけど。
人気が出るのは構わないけど品薄で手に入らないという状況はやめて欲しいです。
334非通知さん:04/06/15 06:25 ID:hvWDGnBU
7/1
335非通知さん:04/06/15 08:30 ID:56wFXxAT
>329
ソース
ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/keitai/premini/

preminiの世界を一足早く体験
日時 6/26-6/30 11:00-21:00
場所 エストネーション六本木ヒルズ店
336非通知さん:04/06/15 08:32 ID:qh3/88eM
>>335
俺の情報では8月中旬らしいが・・・はたして?
337非通知さん:04/06/15 09:23 ID:CXdrduie
昨日映画観てたら、スクリーンにデカデカとCM打ってた。
カミングスーンだと。
338非通知さん:04/06/15 10:48 ID:CRskSFSF
あれかなぁ
初期不良が出る頃には修理センターお盆休みで、もだえ死ぬように計画
してるのかなぁ。
339非通知さん:04/06/15 11:02 ID:EIiqPPNw
>>338
なにげに正解!
340非通知さん:04/06/15 14:13 ID:Qm7wazgq
>>335
エストネーションかよ・・・昼間閑散としてるもんなぁ。
どうせなら、有楽町店にしてもらいたかった。
ヒルズまで行くの( ゚Д゚)マンドクセー
341非通知さん:04/06/15 14:31 ID:b+G7psRi
べつに君に来て貰わなくとも一向にかまわんのよ。
来たい奴だけが来れば?
342非通知さん:04/06/15 14:51 ID:Qm7wazgq
>>341
>来たい奴だけが来れば?

(゜Д゜) ハア?ミカカの笠被りみたいな言い草だけど、
君はずばりエストネーションで買い物したことは無論、行った事もないだろ?
酷い服で行ったら笑われるだけですよ、携帯目当てだけなら言わずもがな。
343非通知さん:04/06/15 14:57 ID:PRo3a5IE
当方秋葉ちゃんでつが、行っちゃダメ?
344非通知さん:04/06/15 15:08 ID:E0TvABRW
俺は田舎者なのでエストネーションなる店を知らないのだが、ターゲット
として発表された20〜30代のオッサンが逝く様な店なのか?大阪梅田
や京都のショールームで結構前から展示されてるのとは訳が違うのだろう
か。たとえば、>119 みたいなのは萎える。
345非通知さん:04/06/15 16:00 ID:QRxrxPqk
>>343
>当方秋葉ちゃんでつが、行っちゃダメ?
秋葉ちゃん上等。
エストネーションを占拠せよ。W

ってことで、桶です。
346非通知さん:04/06/15 16:01 ID:b+G7psRi
>>342
行ったこともないっつーか、あのさ、俺C街区に住んでんだけど。
書いてんだろ、「来てくれなくとも」って。
これ以上恥の上塗りするんじゃないよ。
347非通知さん:04/06/15 16:23 ID:fxQjjNB4
プレミニイイヨー、ホットモック触ったら欲しくなった、もうFOMAイラネ、携帯の原点無駄無くシェイプアップされたボティ
通話とメールとPATが出来れば十分、後はFOMA2回線をどう始末するかだ。
348非通知さん:04/06/15 16:42 ID:dgQBMg1Q
>>347
お 前 は 俺 か ?
349非通知さん:04/06/15 17:37 ID:MHqb82fJ
ホットモック触った方、
やっぱりイヤホンジャック無しですか?

コソーリ青歯が付いているとか、あるわけ無いですね・・・ orz

道交法改正が分かっていたのに、クソニーだな
350非通知さん:04/06/15 17:57 ID:kxRWscV1
age
351非通知さん:04/06/15 17:58 ID:G67uiz1V
ドコモのHP、「発売日未定」から「近日発売」になってるぞ
352非通知さん:04/06/15 18:00 ID:kxRWscV1
kita-!!
353非通知さん:04/06/15 18:02 ID:TfGVd/g6
>>349
(゚Д゚)ハァ?
354非通知さん:04/06/15 18:03 ID:iRh/ATsa
なんかむかつくな>>349
355非通知さん:04/06/15 18:08 ID:kSSpVOBw
文句言うなら買うな>>349
356非通知さん:04/06/15 18:12 ID:lQaIv0i3
自動車運転しないのであまり想像できないのだけど、
イヤフォンマイクってどういうシチュエーションで使うもの?
電話がかかってきてからイヤフォンマイクを耳に付けるのは
普通に受けるよりも危ないし、
車に乗ってる間付けっ放しなのも何かやだし。
・電話がかかってくるのがわかっている場合
・電話をかけながら乗り始める場合
ってあたり?

高感度マイクを活かす
 (上下逆に吊るすネックストラップとか用意)
背面スピーカーから相手の声を出す
で簡易ハンズフリーなんて機能があったら面白かったかも。
357非通知さん:04/06/15 18:27 ID:b+G7psRi
自分の場合は、仕事の電話が掛かってきた時だけ付けてるなぁ。
車に乗ってる時にわざわざこちらから電話は使わないし。

知ってるかとは思うけど、ハンズフリーキット以外は全て違反なんだよね。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/19133.html
358非通知さん:04/06/15 18:36 ID:hvWDGnBU
7/1!
359非通知さん:04/06/15 18:39 ID:vq1jlOES
>>351GJ
>>357知らなかった。GJ
360非通知さん:04/06/15 18:55 ID:7f8W/XlG
おいおまえら、明日発売だってよ。
361非通知さん:04/06/15 18:56 ID:CSHYbQQL
ああそう
362非通知さん:04/06/15 19:34 ID:lQaIv0i3
>>356です。
>>357
なるほど。やっぱり、
「常用はしないけど必要(便利)なときもある」
ってかんじですかね。
363非通知さん:04/06/15 19:52 ID:hn6jCARg
だから〜7月9日全国一斉販売!
当初の予定より都内先行販売日程が遅れる
364非通知さん:04/06/15 20:01 ID:eskPZHhy
発売されたら、ものすごい祭りになりそうだな。











悪い意味で。(w
365非通知さん:04/06/15 20:02 ID:7f8W/XlG
おたふくソースは?
366非通知さん:04/06/15 20:22 ID:fgB4I3c3
コレに青歯が付いたらパーフェクトだな

マイチェンで付くのかな?
367非通知さん:04/06/15 20:28 ID:Q22+9ZRB
ソニーがそんな気の利いた事する訳がない
368非通知さん:04/06/15 21:13 ID:LrMtb8O/
今日池袋のドコショで聞いたら発売日未定だけど来月だって
369非通知さん:04/06/15 21:56 ID:xZAVhqC2
>>344
梅田のどこで手に取ってみることができるんですか?
370非通知さん:04/06/15 22:08 ID:ERMYGkUa
液晶が最悪じゃん?
多分メール辛そうだな・・・。
ソニーってフォントが汚いよね、これ大丈夫か?
371非通知さん:04/06/15 22:20 ID:LTTjbc/A
きっとダメでしょ。

けどシンプル路線だって割り切った端末なんだし、
メールやブラウジングもそこそこでヨシとするべ。
372非通知さん:04/06/15 23:31 ID:39vESeVO
>>370
漢字表記が出始めた頃に発売されたSO206が最強フォントだったので、
それ以来ソニーのフォントはイイ!!ってイメージがあるんだよな、俺は。
SO505iじゃ最悪になっちゃったけど、SO505iSでマシになったし。
しかし213iは割り切らないといけないな。
恐らく最近の携帯に見慣れた人にはツライだろうね。
373非通知さん:04/06/15 23:38 ID:qPzBwm8u
&hearts;
374非通知さん:04/06/15 23:42 ID:i2/hY8Nq
375非通知さん:04/06/15 23:46 ID:f3ZEvLcF
Docomoのサイトでプリミニの予告動画を見ていると、
使いづらくて投げ捨てているように見えるorz
発売後を暗示しているようだw
376非通知さん:04/06/16 00:21 ID:blHsFwbT
JR山の手線で広告のポスター出てたね
ますます買いたくなってきた、、
377非通知さん:04/06/16 00:34 ID:2zt3N+vR
378非通知さん:04/06/16 00:37 ID:sVmhxOA6
出品者全員同じか
宣伝乙
379非通知さん:04/06/16 01:08 ID:clQCPuL4
さて、今日で機種変して10ヶ月経ったわけだが・・・
今はこんな感じ
premini : p252is = 7:3 

ポイント割引でどっちもタダ同然で買えそうなんだけど。
380非通知さん:04/06/16 01:26 ID:aTUhhO0n
213というグレードにあまり過剰な期待を寄せるというのは・・・
381非通知さん:04/06/16 01:37 ID:xNqKlVsB
サトエリ製のpreminiカメラ付き追加キボンヌ
382非通知さん:04/06/16 02:54 ID:MwXtLA9Y
今最終チェック中で不具合が見つかる可能性が高いから
発売日発表できないんだってさ
ソニー製携帯は危ういからね。慎重になってるみたい
383非通知さん:04/06/16 02:59 ID:cKCkj6N9
384非通知さん:04/06/16 03:46 ID:smNXViLo
シンプルなのに不具合心配だったら普通のヤツは一体どうなるんだ
385非通知さん:04/06/16 06:40 ID:mDOneGrz
早く欲しいミニ〜
386非通知さん:04/06/16 08:40 ID:0tuby5Uc
まったくだミニ〜
387非通知さん:04/06/16 09:47 ID:IOThHe+I
それだけはご免被りたい
388非通知さん:04/06/16 09:49 ID:wrwHRN4q
>369
そか。梅田のはモックだったな。失礼。


389非通知さん:04/06/16 12:03 ID:j35nistv
>382
リアリティ有りすぎですね。
今度初期不良出したら、本当にブランドイメージが傷つくでしょうからね。
だからシンプル路線だったりしてw
390113:04/06/16 12:11 ID:yqsOtjy0
おそくなったけど、
資料うpしました。
あまり目新しい事は書いてないですが、
発売までの気休めにドゾー

ttp://up.isp.2ch.net/up/a6b9a78c8d15.zip
passは目欄です。

391非通知さん:04/06/16 12:39 ID:D7+OvJwB
dクス
392非通知さん:04/06/16 13:06 ID:F9x1yQFd
>>381
もれなくハニーフラッシュメモリも付きそうですね。
393非通知さん:04/06/16 13:07 ID:j35nistv
>>390
わぁ〜ありがとうございます。

>passは目欄です。
スミマセン、この意味が分かんないんですが
394非通知さん:04/06/16 13:13 ID:+L7O+KBX
>>392
ウマイ!
395非通知さん:04/06/16 13:27 ID:xQl8p7qW
>>388
普通に動くよ 
396非通知さん:04/06/16 13:39 ID:KGIqsB/W
明らかに505ISよりも綺麗なフォントだな。
良いね。買い。
397非通知さん:04/06/16 13:42 ID:xQl8p7qW
>>396
小文字が太字だけど良いの?
398非通知さん:04/06/16 13:49 ID:KGIqsB/W
何気にNのフォントが好きだったりする。
SOのフォントは206の時は好きだったが、それ以降…

今回はまぁ、最近のSOよりも良いんじゃない?
399非通知さん:04/06/16 14:40 ID:d9nPQsNl
>passは目欄です。
スミマセン、この意味が分かんないんですが
400非通知さん:04/06/16 14:50 ID:wrwHRN4q
>390
サンクス。 ペーパークラフト ワロタ
ジャケットの胸ポケットからのぞいてる写真があるけど、
あの位置で止まるか?という疑問も。
401非通知さん:04/06/16 14:54 ID:iv7IFPZW
>passは目欄です。
スミマセン、この意味が分かんないんですが
402非通知さん:04/06/16 15:13 ID:9kaXGXK8
>>401
お前は見ないほうがいいということさ
403ある:04/06/16 15:14 ID:U6TA9k7N
375>どこも見たけどそんなアイモーション無かった、何処ですか?
404非通知さん:04/06/16 15:14 ID:iv7IFPZW
ですよね。
405非通知さん:04/06/16 15:42 ID:fLDKLKDq
>>401
zipファイルを展開するときにパスワードを聞いてくるだろ。
それがメール欄の言葉ってこと。今回は「sage」だ。
406非通知さん:04/06/16 15:44 ID:H85sLzM7
>>390
ありがとうミニ〜
期待感ますますアップだミニ〜
407非通知さん:04/06/16 15:48 ID:AeDWq4iZ
シルバーを買うニダ
408393:04/06/16 16:08 ID:j35nistv
>>405
ありがとうございます。
409非通知さん:04/06/16 17:17 ID:7V8SGMWF
ほんげりげー
410大人のデザイン:04/06/16 17:22 ID:BGmUiJo1
実物大の直方体を裏紙で作ってみた。
その小ささに、驚いた。これがアルミの質感を持って現れたとしたら。
初めてpreminiを目にした人は、それを携帯電話であるとは思わないだろう。
411非通知さん:04/06/16 17:24 ID:ESW+fq44
携帯電話の「小ささ」については日本は遅れてますからね・・・
海外では何年も前から当たり前の大きさです。
412非通知さん:04/06/16 17:46 ID:AGTwJvO+
>>411
(゚Д゚)ハァ?遅れてる?
向こうの超小型はモノクロ液晶で機能も通話と簡単なメールしかできないから実現できてるだけ。
日本で売ろうとしたら最低でもP252iSやpremini程度の機能は必要
413非通知さん:04/06/16 17:49 ID:H85sLzM7
>ドコモは6月16日、FeliCa機能を搭載したiCシリーズ4モデルを発表した。
>7月上旬から発売される予定で、価格は従来機種なみ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040616-00000002-zdn_m-sci

ぷれみにとどっちが早いかなー?

414非通知さん:04/06/16 17:57 ID:AGTwJvO+
発表当初:90*39*19
今回のシリョ:78*38*18

大分小さくなってる?
415非通知さん:04/06/16 18:00 ID:j35nistv
全く方向性が違うように見えるんですけど、迷うの?
416非通知さん:04/06/16 18:05 ID:wrwHRN4q
>414
明記されてないけど数字から推測するとアンテナ部を含むか含まないかの
違いじゃないかな。
417非通知さん:04/06/16 18:09 ID:AGTwJvO+
>>416
長さはともかく、幅、厚みも?
418非通知さん:04/06/16 18:12 ID:j35nistv
乾燥したからじゃね?
419非通知さん:04/06/16 18:59 ID:Iwa/G5B7
ちんぽがちぢんだのと同じ原理。
420非通知さん:04/06/16 19:02 ID:dgFP5QES
で、いつ出るんだ?
421非通知さん:04/06/16 19:02 ID:pWKn8+w1
ファミコンのソフトで床のパネルをひっくり返すやつ、何てゲームだっけ?
422非通知さん:04/06/16 19:15 ID:1c+9Er/w
おら!はよだせ!おら!こら!
423非通知さん:04/06/16 19:46 ID:xQl8p7qW
>>412
P252iSとコレは随分機能がちがう
424非通知さん:04/06/16 20:14 ID:Unts3tLJ
>>421
マジレスするとクインティ
425非通知さん:04/06/16 20:42 ID:+L7O+KBX
プレミニだんだん飽きてきた

お腹空きすぎて気持ち悪くなってきたみたい
そこで出された料理がたいしたこと無かったら
なまじ期待値が高かっただけに
ゴルァ度もアップ
426非通知さん:04/06/16 20:44 ID:GnkdheFL
ほんとに飽きたのならわざわざこんなとこに書き込まない。
>>425は発売日に買うとみた!
俺も一緒に買ってやるからそれまで楽しもうぜ!
427非通知さん:04/06/16 20:53 ID:+L7O+KBX
発売日に買う
2つ買う

1つは使う用
もう1つは保存用
428非通知さん:04/06/16 21:00 ID:+L7O+KBX
>>427
アイドル水着写真集かよっ!w (自己ツッコミスマソ)
429非通知さん:04/06/16 21:42 ID:nGUOuohd
premini買おうと思ってる人、今何使ってます??
430非通知さん:04/06/16 21:47 ID:kmVcgcTD
おれはINFOBAR
431非通知さん:04/06/16 21:50 ID:ss8UuiWj
おれはティムポBAR
432非通知さん:04/06/16 21:54 ID:xnkIlwTF
>>429
SO502i
433非通知さん:04/06/16 21:54 ID:8fVJVjo8
ソニエリのA5404S
434非通知さん:04/06/16 22:03 ID:Iwa/G5B7
おれはN900i
435非通知さん:04/06/16 22:05 ID:WG5V+v93
preminiに機種変更しようと思っているんですけど
いちねん割引って契約してから1年以内に機種変更すると違約金を
払わなければならないですか?
436非通知さん:04/06/16 22:06 ID:V3JAvGw/
>>435
ドコモのHPの一年割引の解説読んでこい
437非通知さん:04/06/16 22:11 ID:KmM/QuD4
so504i
438非通知さん:04/06/16 22:11 ID:rIuy2unv
sh821i

orz
439非通知さん:04/06/16 22:13 ID:ldWfy3ic
ER209i
440非通知さん:04/06/16 22:13 ID:Gl3D9ujF
糸電話(改)ver.05
441非通知さん:04/06/16 22:13 ID:DzDQQydc
ER209i
イルミが青だったり、イヤホンジャックなしだったりと共通点あり。
実はER213なのではと思ってしまいますよ。
442非通知さん:04/06/16 22:20 ID:G2qOcmc3
SO212
443435:04/06/16 22:27 ID:WG5V+v93
>>436
見てきました。
それでもわかりませんでした。
どうか、おねがいします。
444非通知さん:04/06/16 22:37 ID:3jPmncH/
SO502i
昨日から急に不調(一部のキーが引っかかる)。早く出てくれ。
445非通知さん:04/06/16 22:41 ID:zEtnR2OC
F211i

俺の初携帯。
アンテナはずれかかったりしてるが電池がへたることもなく
まだまだ現役で問題なく使えてるんだが・・・
俺より後に携帯買った弟がSH900に機種変してるのでなんか悔しい

誰かSO213iにできてF211iにできないこと教えてくれ!
446非通知さん:04/06/16 22:42 ID:V3JAvGw/
>>445
名詞ケースにしまう
447非通知さん:04/06/16 23:00 ID:WKxcFO0K
>>445
ワンギリに間に合う
448非通知さん:04/06/16 23:02 ID:WKxcFO0K
もちろん
F211i使い
449非通知さん:04/06/16 23:03 ID:zEtnR2OC
ナカーマ!!
450非通知さん:04/06/16 23:13 ID:1c+9Er/w
P101 シルバー 今はなきゴムボタンの感触が
やめられずついに使いつづける事にしてしまいました。
でも卒業の夏です。
451非通知さん:04/06/16 23:16 ID:HnJgXJ4+
so505is
452非通知さん:04/06/16 23:18 ID:2zt3N+vR
NM502i
453非通知さん:04/06/16 23:21 ID:1c+9Er/w
お財布ケータイからは外されたな。
まあいいそんなのは、カードさえ持ってりゃいんだから
454非通知さん:04/06/16 23:22 ID:oBg+tduI
A1301S
455非通知さん:04/06/16 23:45 ID:zvuqfivM
F212i
456非通知さん:04/06/16 23:53 ID:IpESey7y
やっぱり2xxシリーズもしくは503以前、auなら5xxxじゃなくて1xxx使いが多いなぁ。
スペック的にはそんなモンだろうしな。
457非通知さん:04/06/16 23:55 ID:GAV0a2ws
おれなんかCmodeにポイント入ってるけど
シーモ対応販売機が近所にねーよ。
458非通知さん:04/06/17 00:03 ID:Hw7OjmsV
俺RメールできたコークC2の無料IDで神社エールゲットしたぜ
459非通知さん:04/06/17 00:07 ID:hFW3EjR3
FOMAだったら話題になったけどな。movaぢゃなぁ。
460非通知さん:04/06/17 00:12 ID:8D0+uMUI
P504i
第一候補はプレミニだが、あまりにも使いづらい
ようだったらD506にする予定。
早く実物に触れてみたいなぁ

461非通知さん:04/06/17 00:27 ID:yl9mzgtQ
NOKIA NM502i
462非通知さん:04/06/17 00:29 ID:x4+eYhn/
おまえら、preminiには充電台がナイということをよーく考えろ。
463非通知さん:04/06/17 00:31 ID:fMvS5DQH
覚悟の上。
それを補うほどの魅力があるよ、あの小ささは。
464非通知さん:04/06/17 00:31 ID:FIfTDq8O
>>445
新しい絵文字(一部除く)の送受信
これにつきるね。もう一部が空白のメールを受け取らなくて済むかとおもうと・・・(T_T)
465非通知さん:04/06/17 00:36 ID:nAcR99nr
>>462
そうなんだよな。
ジョグじゃないのと充電台無しが考えどころだよな。
大きさと見た目とスペックには文句ないのに・・・
466非通知さん:04/06/17 00:37 ID:T6TBamL5
P503i
ちっちゃいストレート 万世
467非通知さん:04/06/17 00:39 ID:rp0/UMsq
So206 - So211iと来てこれを買おうかと。
ジョグがねえのが致命的なんだが.....。

ちなみに携帯でメールは一切やらない。
アドレスもない。買い替えの時にiMode契約も
切るつもり。
468非通知さん:04/06/17 00:39 ID:bKOZfZLD
>>467
すげぇやこのひと。
469非通知さん:04/06/17 00:40 ID:fdhRrqvx
>>435 >>443
なんかかわいそうだから横からマジレスするが、大丈夫だよ。
いちねん割引は契約単位。機種単位じゃない。

以上。
470非通知さん:04/06/17 00:40 ID:rp0/UMsq
>>468
え? え? え?
471非通知さん:04/06/17 00:41 ID:4aSB+4ld
SO505iS。ER209iから乗り換え失敗したんでリベンジ。
472非通知さん:04/06/17 00:43 ID:bKOZfZLD
>>470
携帯持ってるけど、メアド持ってないって人初めて見た。
473非通知さん:04/06/17 00:44 ID:W1iKqOf8
メールもwebもしないのにジョグ要るの?
474非通知さん:04/06/17 00:50 ID:rp0/UMsq
>>472
まあ、珍しいと自分でも思う。ただ、俺、IEがMSに買われる前から
インターネットどっぷりなんで、なんで受けたメールに金払わな
あかんのかと。それに、そんな急ぎの用なら電話でいいし、そこまで
急いでないなら普通のメールで済むじゃん。ログ残すのも面倒になるし。

>>473
うん。電話帳から名前選ぶだけでもジョグはいいよ。方向キーを何度も
押したり長押ししたりって凄くストレス溜まるじゃん。ジョグが一番
ストレスの少ないインターフェイスだと思う。
475非通知さん:04/06/17 02:09 ID:3mh4ICcc
>>474
そんなあなたにvodafonゲラプ
476非通知さん:04/06/17 02:11 ID:WNVRn1bT
>474
優れたインターフェイスなのは認めるが故障率が高いだろ。
俺はジョグじゃない方がいい。
477非通知さん:04/06/17 02:15 ID:Eaj2P4tq
へーそうなんだ。 

俺だったら
待ち受けから数字ボタン押して1ならア行2ならカ行って出るやつの方が
速くたどり着けそうな気もするけどな

他のだと名前選択してる時点で発信押せばかかるけど
ソニエリだと名前からまた階層1個入って番号選ばないといけないし

人それぞれなんだね
478非通知さん:04/06/17 02:30 ID:bKOZfZLD
   _, ,_ 
 (; ´Д`)ヨッシャー!!!!!!!
 /ヽ_ァ/ヽ_ァ
 )  )
479非通知さん:04/06/17 02:47 ID:UAPHYC9Y
so502i使いですが、自分はあえてi-mode契約してません。根が寂しがり屋さんな者ですから、
しょっちゅうメールしてそうで・・・(^^ゞ
それでもやっぱ、ストレート&ジョグが自分にとってはサイコーの使い勝手です。

しかーし、そんな自分にとってもpreminiにはかなり購買意欲を刺激されます。
でも、ありえない話しではありますが、ケータイでのサイト閲覧なんてどーでもいい自分としては、
モノクロ液晶で出してくれても良いくらいです。その方が時計の視認性もバッチリだし。

それと、やっぱジョグ付きで出してくれたら素敵なのに・・・。
480非通知さん:04/06/17 03:42 ID:AKBhVyVg
>>479
俺もアイモードつい最近解約したんだ。
「地下入ってたから届かなかったかな?」とか
「本当は届いてるかも?」とか
彼女からのメールが気になって気になって疲れた。
神経質すぎるのもダメやね。

どうやら本当にプレミニは最終バグチェック中らしい
481非通知さん:04/06/17 06:55 ID:4Z5Fw7He
すいません重複しました。
次スレに使ってやってください。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086426074/
482非通知さん:04/06/17 06:58 ID:4Z5Fw7He
間違いました。こっちです。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087422690/l50
483非通知さん:04/06/17 09:32 ID:2yjOAyVD
新聞広告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
484非通知さん:04/06/17 09:42 ID:Qd6Sps2T
本日日経新聞朝刊一面全面広告掲載 近日発売 近日何日?
485非通知さん:04/06/17 09:46 ID:trhfhRKU
R691iからの機種変だから、モノクロ→カラーってことですごい進化だな。
もともとカメラなんかついてないので問題なし。
486非通知さん:04/06/17 09:47 ID:CeI41crS
7月1日
487非通知さん:04/06/17 10:02 ID:2xQNENLd
>>481
ごめん無理
488非通知さん:04/06/17 11:18 ID:kjA0ZH5o
>>462

これって、どうやって充電するの?
489非通知さん:04/06/17 11:45 ID:nUCghzGM
使い捨てです
490非通知さん:04/06/17 11:45 ID:OMXRBteN
>>488
下部カバー開けて、充電器刺す。
>>485
おまいさん熱すぎ。
俺はN502(ラーメンこぼして死亡。次は防水だ)→R691(トラックにふまれて死亡)→R692(現役活躍中)
R691好きだったんだけどなー。
機種変せずにそのまま使ってほすぃ
492非通知さん:04/06/17 12:37 ID:kSu2vuS2
7/1 7/1 7/1 7/1 7/1
493非通知さん:04/06/17 12:44 ID:8D0+uMUI
発売日未定から近日発売に変わったから
すでに8月説は無くなったな。
間違いなく一ヶ月以内に発売するだろうね。
494非通知さん:04/06/17 12:48 ID:OMXRBteN
>>491
現在R211。692の非防水のやつ使ってます
弟が去年までR691だった。

最近だと
R692→SO502→SO211→D211→R211。

495非通知さん:04/06/17 12:49 ID:bHjmf9BO
こいつって250字以上のメール自動分割受信できんのかな?
496485:04/06/17 13:00 ID:DHJJOPQc
>>491
まるで俺みたい。

D503i(水溜りに落として死亡。次は防水だ!) → R691i(使用中)

好きなんだけど、電池のもちが悪くなってきて・・・。
機種変すべきでないのか?どうすればいいんだ!?
497非通知さん:04/06/17 13:10 ID:Eaj2P4tq
>>495
それ以前に最大文字でちょうどくらいの大きさだから
沢山の文字読む気にならないかも
498非通知さん:04/06/17 13:23 ID:f9hmc8DF
499非通知さん:04/06/17 13:44 ID:IAqT/Oyd
なんですかあのダサイ予告編は・・・
500非通知さん:04/06/17 13:46 ID:VswUaSH+
>>498
GJ!
501非通知さん:04/06/17 13:59 ID:72cCo+gf
やはり六本木のイベント後の発売だろうから
7月初旬発売は濃厚だな
都内限定先行ってのはガセ??
502非通知さん:04/06/17 14:40 ID:eG8GC6++
機能、電車の中吊りで見たから早そうだね(都内)
503非通知さん:04/06/17 14:53 ID:FwlFKNt+
とりあえずうちの会社、何故かカメラ付き携帯禁止なんだよね・・・。
てなわけで、今でもP211iを使っております。
約2年ぶりに機種変できる・・・。

まあプライベート用にD506i買ってしまったが。
504非通知さん:04/06/17 14:59 ID:KoOxsEPj
デジカメを買うという選択はなかったのか
505非通知さん:04/06/17 15:01 ID:FwlFKNt+
>>504
デジカメは持ってる。
カメラ付き携帯は、飲み会とかで活躍。
506非通知さん:04/06/17 15:10 ID:q1zdP+4I
>>505
カメラ付携帯が活躍する飲み会というのもイヤだな。
まぁ、そういう社風だから、会社の持ち込みが禁止になるんだろう。
507非通知さん:04/06/17 15:18 ID:Eaj2P4tq
>>506
わけがわかりません
508うっとうしい:04/06/17 15:23 ID:VswUaSH+
>504 >506
よそに行ってからめよ。
509非通知さん:04/06/17 15:25 ID:FwlFKNt+
>>506
飲み会って言っても、仲間内のね。
何だかデジカメ持っていくのもうっとおしい。
携帯は、仕事用とプライベート用は完全に分かれてるんで(緊急連絡以外は)、
そんなに不便でもないから良いんですけどね。
510467=474:04/06/17 16:00 ID:rp0/UMsq
遅レス&長文スマソ。

>>475
通話品質が悪すぎるんでDoCoMoマジ止めたい。けど、番号人質にされてるから。
フリーランスなんで、携帯の番号と普通のメールアドレスは絶対に変えられないのよ。
ナンバーポータビリティ導入は'06年なんて言ってるし。

>>476
俺も周りの人もジョグ壊れたって聞いた事ないんだよね。俺の場合は206を
3年8ヶ月使った所でジョグ以外全ボタン死亡>電話掛かって来てもただ
見守るだけとなって仕方なく211購入>1年経たずに蓋の開け閉めで電源落ちる>
バッテリ以外全交換>現在同じ症状、って感じでジョグ以外はよく壊れてる。

>>477
206の入院中にP209を代替機で使ってたけど、電話帳入力以外で文字打たないんで
凄く使い辛かったよ。それに、あちこちのボタンを押すってのもストレス源になる
みたい。胸ポケットに入れるんで、P209のサイズは最高だったけどね。やっぱ
薄いストレートがいい。

>>479
俺もストレート&ジョグ&モノクロの端末あったら飛び付くよ。それなら206を
修理しろって話になるけど、あれは電話帳の作りが今と違ってて、それも厳しい。
511非通知さん:04/06/17 16:19 ID:VswUaSH+
わかるなぁ >絶対に変えられない

自分も似たような境遇です。
でもね、どうしようもなくなって10年以上使ってた番号を変えたんですよ。
そしたら思ったほどの実害はありませんでしたよ。
実害に自分が気づいていないだけかもしれないけど(w

スレ違いすまそ
512非通知さん:04/06/17 16:43 ID:2xQNENLd
アホーTopキタ(゚∀゚)ー!
リリース予定:未定キター(゚∀゚)ーー!!
513非通知さん:04/06/17 16:46 ID:hwjTYo47
>>512
え?
514非通知さん:04/06/17 17:20 ID:FC/slohA
N210から買い換えたいんですけど・・
515非通知さん:04/06/17 17:24 ID:51L6LBNg
ポータビリティが今できるならこれ買いたい。理想的。
でも無理だ・・・漏れも番号は絶対に変えられないorz
ドコモは電話番号選べないし 鬱
516非通知さん:04/06/17 17:42 ID:Hw7OjmsV
ora!はよだせ!おら!
517非通知さん:04/06/17 17:49 ID:7lszwnZL
ここで騒いでるの何人?
まず俺一人目!w
518非通知さん:04/06/17 17:55 ID:AKBhVyVg
発売見合わせキター(゚∀゚)ーー!!
519非通知さん:04/06/17 17:56 ID:Hw7OjmsV
>>517
おれおれおれえ!!
520非通知さん:04/06/17 18:05 ID:7lszwnZL
>>518
嘘だと言ってくれー!
521非通知さん:04/06/17 18:06 ID:f9hmc8DF
>>512はどうやらこのことを言いたいらすぃ
ttp://event.mobile.yahoo.co.jp/506i/premini/index.html
522非通知さん:04/06/17 19:26 ID:sn3jTiU+
確かに発売日未定となってる。でも来月発売はほぼ間違いなしかな
(ラスボス的バグ発生がなければ)
523非通知さん :04/06/17 19:36 ID:mfetAWID
携帯の番号に執着心かよ。。。
まぁ人によって状況は違うだろうけど。

おれなら、
会社(名義)の携帯なら会社が購入することだし、
個人の携帯をやむなく仕事で使うのなら、
「おれの携帯を使わせてやってる」、「番号を教えてやってる」
という考えだけどね。
いつ番号や携帯を変えようとも、個人の勝手。
変えたら変えたで、その旨を報告すればいいだけ。
524非通知さん:04/06/17 19:41 ID:QjuCN4oa
ttp://www.docomo-dml.com/pc/newlineup/premini/index.html
ここのページじゃ結構前から「近日発売」になってたけど、さっぱり発売しねぇ。
525非通知さん:04/06/17 19:42 ID:51L6LBNg
>>523
まぁフリーとかじゃないんで、番号変更へのリスクは別に無いんだけどね。
ただ超良番なんだよ。ナ○アスから何度も売ってくれって言われてる。
ま、それだけなんだけどね。スレ違いスマソ。
526非通知さん:04/06/17 20:01 ID:ukOX2cM9
だから〜7月9日発売だって何度言ったら(ry
527非通知さん:04/06/17 20:48 ID:VswUaSH+
>523
自分の場合は執着心じゃなくって、仕事で不特定多数の人間に周知されてる
から連絡しきれないわけよ。
仕事も自営業みたいなもんだしね。
あんたが言うように状況は色々なのよ。
528オサーン上等 ◆KrV755.GHU :04/06/17 20:49 ID:tjFsruuF
>>526
色々略さなくてもイイから、ソースだせよ
(敢えて釣られるが)

7月末って思ってて、それよりはやけりゃ"笑い泣き"...
コレもまたヨシだよ
529非通知さん:04/06/17 20:59 ID:+czNVQHy
は・や・く・だ・せ!
530非通知さん:04/06/17 21:06 ID:6iLBrQJ7
駅に広告増えてきたから、もうすぐだよ。@関東
531非通知さん:04/06/17 21:07 ID:p2UzrA4m
7月初旬じゃね?
532非通知さん:04/06/17 21:10 ID:iX4hd1GS
売れるのかな??デザインとサイズは良いけど画面がな〜
533非通知さん:04/06/17 21:12 ID:OpL58z4b
1,3インチもあれば電話とメールは十分だろ。
i-mode初期のストレートケータイの液晶のサイズと大して変わらない
534非通知さん:04/06/17 21:54 ID:+czNVQHy
は・や・く・だ・せ!@東海
535非通知さん:04/06/17 22:21 ID:PQpiaZzl
>>484
6/17付け日経新聞朝刊premini広告なかったです。@大阪

やっぱ関東先行発売なんかなー
536非通知さん:04/06/17 22:22 ID:02acDISp
>>534
あ〜あ
537非通知さん:04/06/17 22:24 ID:MPqCCSDR
みかか中央が先行発売だってな。
全国発売は中央の1ヶ月遅れだとよ。
おれをころす気か?
538非通知さん:04/06/17 22:26 ID:mPB9yi9d
東京に住んでてヨカターーーーーーーーー!!

てか、先行発売する意味がワカランが。
539非通知さん:04/06/17 22:32 ID:DtMGe8FN
関東の人間を人柱にするつもりなんじゃないの?
僕も喜んで犠牲になりまつ\\\
540非通知さん:04/06/17 22:44 ID:MPqCCSDR
>>538
たのむ、ワシの分も1個買ってくれんかの。
金に糸目は付けんでの。
541非通知さん:04/06/17 22:56 ID:feoIkU65
初期ロットを関東ですべて吐き出してくれるのなら
許す。
542非通知さん:04/06/17 22:59 ID:X4laLwBj
先行がホントならヤフオクで一儲けできそな予感…
543非通知さん:04/06/17 22:59 ID:pyMdAO/P
INFOBARと同じパターンだな。発売前が最も熱く
発売と同時に一気に冷める。
しばらくすると、デザインのために抑えられたスペックに
不満を言い出す。

ま、そんなもんでしょ
544非通知さん:04/06/17 23:08 ID:02acDISp
´_ゝ`)うん、そーですね
545非通知さん:04/06/17 23:36 ID:FC/slohA
東京で先に売って
梅雨明け頃乾いて更に軽くなったモデルを
買おうかな? いい作戦ニヤリ
546非通知さん:04/06/18 00:10 ID:d9HdR7Ti
マジレスきぼんなのですが、
今年の3月に機種変したばかりだと
preminiに機種変できないのでしょうか?
10ヶ月縛りというのがあると聞いたもので…無知ですみません
547非通知さん:04/06/18 00:13 ID:iBF/k5EE
>>546
ちょっと金かかるだけでできるよ
548546:04/06/18 00:20 ID:d9HdR7Ti
>>547
即レスありがd〜
2倍も3倍もお金取られるなら考えるけど
少しくらいなら機種変します〜
549非通知さん:04/06/18 00:30 ID:IxSHTNhR
>>548
ちゃんと定価で買えるから安心しる。
550非通知さん:04/06/18 00:56 ID:b55/feDL
おら!はよだせ!おら!¥
551非通知さん:04/06/18 01:18 ID:PM3wPrJH
こんなところで恥ずかしい・・
552非通知さん:04/06/18 01:24 ID:ZyztikKR
勢いあまって通話切っちゃいそうな位置にHLDないか?
左手で持つと中指か薬指あたりで。
553非通知さん:04/06/18 02:53 ID:H7i4ERXi
   /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ < おらっ!出て来いプレミニ!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (´Д` )  \_______________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | |
554非通知さん:04/06/18 03:06 ID:tzWLK+d5
>>553w
>>552
俺も思った。数回はヤラかすだろうな、俺。
555非通知さん:04/06/18 03:14 ID:97MA2HwI
和郎阻止!
556非通知さん:04/06/18 04:08 ID:29efTimO
定価っていくらくらいかな?
あんまり高いといやだなぁ・・・買うけど。
557非通知さん:04/06/18 04:23 ID:AQVLkBD3
おじさんは高くても買うから、早く出して。
558非通知さん:04/06/18 04:54 ID:8DqX90v0
preminiも800M/1.5Gのデュアルバンドですか?

559非通知さん:04/06/18 04:58 ID:Q5SF0cZL
普通に800のみでしょ
560非通知さん:04/06/18 05:46 ID:8DqX90v0
そっか。21xシリーズだからちょっと期待してたんだけど。
561非通知さん:04/06/18 06:05 ID:r4kcKMo2
おはよ〜金持ちだけど〜20ケ月以上の機種変だと更に安くなるんでしょ。秋まではF211i使います
562非通知さん:04/06/18 06:54 ID:IzOvrwAK
マジかよ・・・発売見合わせだなんて信じねえぞ
563非通知さん:04/06/18 09:45 ID:0fKhDqzj
>>561
20ヶ月異常

ほんとに?
564非通知さん:04/06/18 09:55 ID:cDVdzisa
値段は高くは並んでしょ。
デザイン的には今までになかったような感じだけど、
内部機能的には一昔前の使用なんだし。
ようやくこういうビジネスユースに目を向けた商品を出してくれてうれしいよ。
ただ、9.6kはないよ。
565非通知さん:04/06/18 09:57 ID:r4kcKMo2
>>563
はい、もしかしてドコモ中国だけ?チラシに書いてありました。確認しときましょうか?
566非通知さん:04/06/18 12:41 ID:EOKjlHf7
>>565
ドコモ朝鮮は定価で割引無しなのは差別ニダ!!
567非通知さん:04/06/18 14:25 ID:0fKhDqzj
>>565
あ、お願いします。
ポクもあと少しで20ヶ月にはいるんで重要なんですよ
568非通知さん:04/06/18 14:39 ID:u5syM59D
関西は、12ヶ月、18ヶ月、24ヶ月だな。
569非通知さん:04/06/18 15:00 ID:ujZZFW38
今日も熱い想いが足りないミニ!age
570非通知さん:04/06/18 15:18 ID:jmXTqsVQ
>>569
まったくだミニ!
とりあえず来週末は六本木行くミニ!!
571非通知さん:04/06/18 15:47 ID:M4+rmX9y
関西の人なら京都・大阪・神戸にある
モバイルメディア・ラボにモックがあるよ。
572非通知さん:04/06/18 16:39 ID:e6uBb/xp
ボタンのライトって青なのな〜
(・∀・)イイ!!

めちゃ欲しくなってきた。
またデュアル組むかね
573非通知さん:04/06/18 16:56 ID:TQJ7ODD7
で、価格帯はどうなるのかね。
574非通知さん:04/06/18 16:57 ID:3yYg3jf0
本日発売の日経01(ゼロワン)なる雑誌の8月号で触れてくれているようだ。
われわれの知らない情報が掲載されているだろうか?

ttp://www.nikkeihome.co.jp/ZEROONE/contents/index.html
(04)ケータイ  ドコモ、3Gでau猛追 個性を強める2G端末
・ドコモ
2G、3Gともにラインアップ拡充。超小型のクールな端末も登場
575非通知さん:04/06/18 17:01 ID:YaglUiek
>>574
読んだら情報よろ!
576非通知さん:04/06/18 18:27 ID:qozyhIrP
>>573
高かったら本末転倒な気がするな。
KOTOよりは安いだろう。
577非通知さん:04/06/18 18:29 ID:HEWSeSFg
>>574
めぼしい新情報はなかったよ。
578非通知さん:04/06/18 18:45 ID:XIjJFqic
>>25
ちなみにezwebの速度はどれくらい?
579非通知さん:04/06/18 19:31 ID:3yYg3jf0
例の六本木の会場の店
http://www.estnation.co.jp
別に告知画面が開いたので。
日本で最もスーツに似合う携帯電話であることを再認識。
580非通知さん:04/06/18 19:58 ID:Puz67YD2
>>579
CTUにも似合う?
581非通知さん:04/06/18 20:30 ID:0fKhDqzj
マジでいつ殿の?いつまで待たせてくれるの?
582非通知さん:04/06/18 20:54 ID:XlV5OYAs
発売日決定:6月2x日
583非通知さん:04/06/18 21:04 ID:t62F9B0R
カメラ付禁止の会社もあるからひょっとしたらひょっとする
584非通知さん:04/06/18 21:10 ID:5CBMD9xb
>>582
いや、だから7月9日だってさ。
それから、都内先行発売。※都内
585非通知さん:04/06/18 21:21 ID:iJWemO2W
らくらくホンとかいうのはヒットしたのか?
586非通知さん:04/06/18 21:24 ID:r4kcKMo2
>>567
すみませんまだ未確認ですが〜チラシに寄りますと「10ケ月以上に加え20ケ月以上もお得に機種変」だそうです(ドコモ中国)
587非通知さん:04/06/18 21:34 ID:C772GZH7
オッサン腐臭い
588非通知さん:04/06/18 22:25 ID:JIlYhhBj
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   |  []
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/keitai/premini/twb.html
589非通知さん:04/06/18 23:14 ID:pZ4LhMNK
>>588
正直、萎えた…_| ̄|○
590非通知さん:04/06/18 23:34 ID:j75A7Y/r
ダサ
591非通知さん:04/06/18 23:35 ID:5qCBqfDR
>588
あんなムービーを作ってるひまがあったらサクッと出せよ。
592非通知さん:04/06/18 23:38 ID:2hBQdjtc
本当にイヤホン端子なし?
593非通知さん:04/06/18 23:54 ID:b55/feDL
>>586
会社からだったのでID変ってますが、567です。
わざわざありがとうございます。ちょっと俺も調べてみよう。
594非通知さん:04/06/18 23:58 ID:5napBs9o
死国の田舎では機種変
いつ?で、いくら?
予想してよー。
595非通知さん:04/06/19 00:08 ID:0f3ypZ5u
>>588
そのムービーとほぼ同じCMをこの前大泉の映画館で見た。
ムービー見たこと無かったから、ドキッとしたよ。

関係ないけど
docomoのオフィシャルの「Hello」ヘルメット男がダフト・パンクに見える
596非通知さん:04/06/19 00:17 ID:Ps7JH8Sh
ムービーはダサいがpreminiはカコイイ
新しいケータイでこんなに待ち焦がれるのは初めて。
597非通知さん:04/06/19 00:24 ID:MBWfm1V/
>>574
日経01みた。
通信速度は28.8kとなってた。

>>592
この分だと本当になさそう。
それとも、ただイヤホンマイクについて触れてないだけか?
充電する所からマイクに変換するアダプターのようなのを、
市販品から発売されることを、わずかな望みにかけるしかないかも。
598非通知さん:04/06/19 00:38 ID:HlcH3Zts
はよださんかい おら!
599非通知さん:04/06/19 00:41 ID:wKbjKpEt
カメラよりアプリなしの方がきつい
600非通知さん:04/06/19 00:45 ID:I+mAcpZi
600!!
601非通知さん:04/06/19 01:27 ID:1fgnWCrQ
>>597
>通信速度は28.8k
これって誤植だよね、きっと・・・

あるいは、
>日経01みた。
が釣りか・・・

実際28.8kだったら嬉しいなあ
602非通知さん:04/06/19 01:30 ID:QrYAMlB7
tomatoのwobbleをデフォにしてたから、確かにアプリは欲しかった
603非通知さん:04/06/19 01:45 ID:HlcH3Zts
>>all
腹減らない?
待っただろ 結構な時間
604非通知さん:04/06/19 01:52 ID:WXDB/o+y
>>601
おまいさー、釣り扱いするくらいなら
てめぇで見て来い。
きちんと情報源まで書いてあるんだからさ。
その内容の正誤は知らんが。
605非通知さん:04/06/19 03:51 ID:dJpZ7fiY
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/68330-18786-6-2.html

実機も当然、これくらい指紋とか付くのだろうか、黒。
606非通知さん:04/06/19 03:54 ID:RuiCBb45
指紋ベタベタだねw
607非通知さん:04/06/19 04:03 ID:VgvJgZyk
オエ・・・
608非通知さん:04/06/19 04:07 ID:QPOOiece
http://www.estnation.co.jp/
どこよりも早いプレミア公開と書いてあるからには、
7月1日以降の発売だよな?
609非通知さん:04/06/19 04:10 ID:8nxOuEQI
あーあ
610非通知さん:04/06/19 08:06 ID:zOJpUG1N
>>608
だから〜(ry
611非通知さん:04/06/19 08:19 ID:ftEKW98W
機種変はなんぼやねん?
612非通知さん:04/06/19 08:34 ID:zOJpUG1N
>>611
18000前後
613非通知さん:04/06/19 09:01 ID:r22BEYGb
ちなみにその日経01には、発売日7月上旬と出ている。
614非通知さん:04/06/19 11:27 ID:ac+GvSCb
シモンやべー
俺、カッパ手だから尚更
615非通知さん:04/06/19 11:42 ID:e0uXAHL8
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2004/05/11/pm07l.jpg
個人で使う分にはこれほどひどくはならないと思うんだけどな
これって来場者が次から次に触りまくった結果でしょ
616非通知さん:04/06/19 11:48 ID:vNVk1+Yi
>>615
いや、結構手垢付きやすいし気になる。特に前面のキーの間とか
617非通知さん:04/06/19 11:48 ID:ZuiDp126
黒は汚れが目立つからナァ。シルバーにしようっと
618非通知さん:04/06/19 12:44 ID:eXIBg53V
A5404Sと似たような感じなら、画像としてはあんなもんじゃないかな>指紋
メガネふき推奨w
619非通知さん:04/06/19 14:23 ID:MGeHFsyK
>>597
TOYOTAに行けば充電コネクタに刺すG-BOOK用ブルートゥー巣アダプタがある。
ハンズフリーprofile対応だからハンズフリー対応のBTヘッドセットが使えるかも・・・

値段聞いて買う気が無くなったけどなー 26000円って・・・
preminiに内蔵されてたら26000円高くなっても買うけど

NOKIA6630に期待して年末まで待つことにするか
620bob:04/06/19 15:33 ID:rzbu4U5f
デュアル組む方 組み合わせるFOMAはなんでしょう?
あとMOVA FOMA両方買い換えの場合
どっちに機種変するのがお徳?
621非通知さん:04/06/19 16:27 ID:XPGwFQZC
>>620
デュアル組む方 組み合わせるFOMAはなんでしょう?

そんなこと聞いてどうするの?スレ違い。
622非通知さん:04/06/19 16:50 ID:0L7AOPIR
これって普通のケータイよりも高感度なマイクを使用しているので
鼻息とか小さな息づかいも相手に聞こえそうだな。
623非通知さん:04/06/19 16:56 ID:848uOGQr
このケータイ
FOMAみたいにFOMA-USBケーブルつないで電話帳編集とかできるんでしょうか?
編集ソフト買わなきゃダメ?
624非通知さん:04/06/19 16:58 ID:ouxN8eHt
道交法改正後からは
マイクが無ければ致命的だな
車乗って使う用途があるビジネスマンにとっては
625非通知さん:04/06/19 17:09 ID:dauOgMA4
>>593
やはり20ケ月以上も割引というのはドコモ中国だけみたいですね。ショップに直接聞かれた方が確かです。とはいえいつ発売なんでしょうね〜謎
626非通知さん:04/06/19 18:48 ID:XR+Z1+1X
現在SO505iを使っている者です。
ドコモ公式から落とせる『ドコモ料金案内』というiアプリで
日ごとの通話料金やパケット料金をチェックしています。
preminiに買い換えるとこのiアプリが使えなくなってしまうと思うのですが、
代わりになるような方法がもしおありでしたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
627非通知さん:04/06/19 18:57 ID:qsO0fhbl
パソコンで確認するようにしたら?
ttp://docomo.ebilling.ne.jp/
628非通知さん:04/06/19 19:07 ID:XR+Z1+1X
>>627
どうもありがとうございます!
平日は職場でパソコンを使えるので調べることができますが、
一番携帯を使う週末にチェックできると尚ありがたいのです。
こうやって週末出勤の時は問題ありませんが。。。
629非通知さん:04/06/19 19:08 ID:1yPZkWkP
デュアルで使いたいんだけど、ドコモショップで機種変できるの?
自分でプレミニ用意して、持ち込んでデュアル機種変してもらうの?
630非通知さん:04/06/19 19:22 ID:rn81uE00
>>626
imenu→メニューリスト→ドコモ料金サイト→ドコモ料金案内
ブックマークしておけばよろしいかと。
631非通知さん:04/06/19 19:28 ID:XR+Z1+1X
>>630
どうもありがとうございます!
627さんもどうもありがとうございました!
632非通知さん:04/06/19 19:42 ID:lQMLGDyl
151に電話して聞く。
633非通知さん:04/06/19 21:44 ID:eQBFrZyX
>624
コードレスマイクが出る説
634非通知さん:04/06/19 22:22 ID:IGSz+7so
愛ツンクで使えるかな?
635非通知さん:04/06/19 22:51 ID:QPOOiece
あと2週間も待たせるのかよ!
636非通知さん:04/06/19 23:00 ID:COvy6lFR
>>635
おれあさってから2週間海外だからちょうどいいや。
637非通知さん:04/06/19 23:08 ID:ftEKW98W
テロ警報
638非通知さん:04/06/19 23:12 ID:DEfh7XMV
>>637
おまえ、おもしろいやつだな。
639非通知さん:04/06/19 23:59 ID:vrpQK8cJ
>>637
IDがWin98
640非通知さん:04/06/19 23:59 ID:vrpQK8cJ
>>631
IDがソニーのノーパソ
641非通知さん:04/06/20 01:33 ID:DXS19lyQ
つまらんこと書くから誰もこなくなったミニ!
もっとpremini愛に溢れた書き込みするミニ!age
642非通知さん:04/06/20 02:01 ID:6ES1jSE1
内部告発いきます!
発売日は7月1日。(関東)
価格は新規で9800円 機種変で13800円
秋にはブルーとイエローとレッドが発売予定。
643非通知さん:04/06/20 02:24 ID:t0/5oL0R
ウンコしたくなってきた
644非通知さん:04/06/20 02:25 ID:8rTSCHUV
>>642
3色
それはないな
645非通知さん:04/06/20 02:28 ID:URtcDcSU
>>642
やっぱ値段も安いんだな。結構人気でそう。
646非通知さん:04/06/20 02:35 ID:HjtmdSNg
>>642
これは、確かな情報ですね?
信じてもいいですね・・・!
647非通知さん:04/06/20 03:17 ID:spdOL7Qb
大体さぁ、7月発売とか言っておきながら今の時点で店にポスター
一枚貼ってないのは異常だろ
648非通知さん:04/06/20 03:38 ID:L0f3mGNA
最近の例を考えると、
「P900iV」「F900iT」「N900iS」の発売日発表が17日で、
「P900iV」「F900iT」が19日関東先行。
「N900iS」が25日発売。

エストネーションでのイベント中に発売日発表で
関東先行7月1日ってのもありそうじゃない?
649非通知さん:04/06/20 03:41 ID:L0f3mGNA
ごめん、P900iVは全国一斉でした。
650非通知さん:04/06/20 04:18 ID:UPMIGU/e
>>642
値段はそのくらいが無難なところだろうな。
二万近く行くなら誰も買わんよ。
651非通知さん:04/06/20 08:11 ID:Vsgy4AOb
ジャック・バウアー突如現る。
652非通知さん:04/06/20 08:59 ID:cp6PdLvz
そういやこのケータイは24に出てくるのに似てるな

あと、スケジールやアラームが付いていてくれ!
653非通知さん:04/06/20 09:00 ID:U2hvbSHF
どうしよう、3色出るなら待とうか・・・
うそ情報か??
654非通知さん:04/06/20 10:10 ID:MAZuChPe
やっとNM502iから脱出できるよ。
655非通知さん:04/06/20 10:18 ID:GvWEJpVE
赤のプレチビ購入決めました。
656非通知さん:04/06/20 10:38 ID:yvD2tXKn
そんなに色出して売れるのかなぁ?自分はシルバー狙い
657非通知さん:04/06/20 11:02 ID:xkgm/Bm2
赤外線通信は、ないですよね?
658非通知さん:04/06/20 11:45 ID:qNg43Bir
そうなん?
659非通知さん:04/06/20 11:51 ID:GvWEJpVE
何に使う?
660非通知さん:04/06/20 11:53 ID:hMPrF2pp
>>654
661非通知さん:04/06/20 11:54 ID:gLbwfQer
え、スケジュールはともかくアラーム機能すらついてないの?
662非通知さん:04/06/20 12:02 ID:b0VnVRTg
「話せりゃええやん」やじゃないんだから、さすがにそこまでは(w
663非通知さん:04/06/20 12:17 ID:GvWEJpVE
そろそろ機能一覧はUPして

みてもいいんじゃねぇーのか?
664非通知さん:04/06/20 12:44 ID:hB1X9eOu
プレミニにタコ
665非通知さん:04/06/20 12:46 ID:dIHBOAzw
ヘッドフォンなしで車内通話しながらUターンして事故
666非通知さん:04/06/20 14:16 ID:MWF36Czv
カレンダー機能はついてます。
スケジュール管理は、時刻や内容はもちろん、場所や電話番号の登録もできる。
アラーム機能で、開始時刻の数分前にお知らせしてくれる。
667非通知さん:04/06/20 14:18 ID:fQ+yr8A2
>>666
それが本当なら安心だ
668非通知さん:04/06/20 14:26 ID:8rTSCHUV


お ら ! 


は よ だ し て !



669非通知さん:04/06/20 15:36 ID:MWF36Czv
待ち受けにカレンダーを選択できました。
670非通知さん:04/06/20 15:42 ID:GbDEL5jK
始まりは、月曜か?日曜か?
いらんぞ日曜始まりのカレンダーなんて。
671非通知さん:04/06/20 15:51 ID:IX4tt0fg
赤いプレミニ欲しい!
672非通知さん:04/06/20 16:29 ID:37cezDYe
開発担当者に鼻で笑われたよ、、赤いのとか出る?って聞いた時
673非通知さん:04/06/20 16:32 ID:G/kwsT9s
新規2万2千、機変3万。
674非通知さん:04/06/20 16:50 ID:9Kh0fmIn
>>673
うそつけ
675非通知さん:04/06/20 17:04 ID:wGxYEGuI
赤青黄とか出て買ってもその色気に入るのは短期間。
だったりしない?
実際、506ISのオレンジ使ってんけど、銀か黒にすりゃ良かったよ。

こんな俺はオサーンですか?
676非通知さん:04/06/20 17:32 ID:wdP2VYq1
これってFOMA?
677非通知さん:04/06/20 17:34 ID:MWF36Czv
>>670
自分が見たのは、月曜日が始まりで、
月〜金曜日までが黒色。土曜日は青色。日曜日は赤色でした。
背景は水色のグラデーションでした。
678オサーン ◆KrV755.GHU :04/06/20 17:37 ID:Tdr8Gepl
>>642
ンな色、出すわきゃないよ(w
コンセプトからして、シルバー&黒でヨシ!!

>>675
オサーン、上等!!
679非通知さん:04/06/20 18:23 ID:GVc2Qm6l
こちら東北も7月1日の発売とのこと。
機種変15K円くらい
680非通知さん:04/06/20 19:08 ID:r0iDqGcy
>>676
スレタイどおり、movaですよー。
あと、全国一斉発売だと思います。
681非通知さん:04/06/20 21:29 ID:GvWEJpVE
レッドのプレチビ予約した
682非通知さん:04/06/20 21:50 ID:+5aHWAaM
>>681
( ´,_ゝ`)
683非通知さん:04/06/20 21:57 ID:yGdemUAq
欲しいけどな〜
顔が長いと使ってる姿が様にならんだろうな〜
684非通知さん:04/06/20 22:51 ID:2fYRYf7s
つーか、小さいから手にすっぽり隠れて
耳を掻きながら独り言言ってるようにしか見えないな。
685非通知さん:04/06/20 23:00 ID:xNsrUAqF
>>683
顔が異様に短くて普通の携帯に見えてもイヤ
686非通知さん:04/06/20 23:04 ID:y9iXMrXw
小顔命の女性たちにはウケが良くないのか
687非通知さん:04/06/21 00:21 ID:69TPzF1g
ガンメタを希望
688非通知さん:04/06/21 01:22 ID:DaMDQjBV
ガンプラを希望
689非通知さん:04/06/21 01:24 ID:OjSUD+xE
ガンダムを希望。
690非通知さん:04/06/21 01:42 ID:yzkoaJ36
ガンキャノン最強
691非通知さん:04/06/21 01:45 ID:59JiOAB5
パイパン女が最強に決まってる
692非通知さん:04/06/21 01:46 ID:ZOnJZDCD
>>686
おっさん向け、おっさん向けとのアナウンスで敬遠必至。
下手に持ってて、会社なんかでおっさんとかぶった日には、余計なコミュニケートが発生する危険も。
おっさんの臭い息から吐き出される「一緒じゃ〜ん」との吐臭。
それだけは避けたいものです。 かしこ
693非通知さん:04/06/21 01:47 ID:sAwJDKCf
ガンタンクは使えない
てか、いつになったら発売するの?
694非通知さん:04/06/21 02:00 ID:DaMDQjBV
>>693
そのうち

マターリ待っていなさい
695非通知さん:04/06/21 02:30 ID:SmOt/o1e
セイラさんきぼー
696非通知さん:04/06/21 04:55 ID:m3X8HRlL
アスキーのサイトに載ってたよー
http://ascii24.com/news/specials/newpupil/2004/06/21/650205-000.html
メディアには価格を発表しているんだろうか?

この写真みるとやっぱちっちゃいなーと実感
http://ascii24.com/news/specials/newpupil/2004/06/21/images/images743929.jpg
697非通知さん:04/06/21 06:22 ID:5aSK37mE
おはようございます。

>>696
GJ!

Yahoo!モバイルでも特集してたよー
http://event.mobile.yahoo.co.jp/506i/premini/index.html

では行ってきます。
698非通知さん:04/06/21 06:41 ID:5wmchIYm
>>697
エラーです、残念!いってらっしゃい
699非通知さん:04/06/21 07:04 ID:B441vLBL
ん?普通に見れるぞ
700非通知さん:04/06/21 07:05 ID:oqUSSNng
>>696
ascii、メガネの姉ちゃんしか見えん
701非通知さん:04/06/21 07:24 ID:pvHUeJd6
今f212i使ってるんだけど、乗り換えようかなー。
ただ液晶が1,3ってのは小さいなあ。
まあ、カメラないし、iモードといってもこの通信速度だとメールがメインになるわけだから、
それだけあれば十分という判断なのだろうけど。
702非通知さん:04/06/21 08:03 ID:/phQhDFi
赤チビ予約、漏れも逝って来る!!
703非通知さん:04/06/21 08:04 ID:oqUSSNng
>>702
っつか、機能からご苦労だな。
704非通知さん:04/06/21 09:40 ID:1ZjptUyP
選べるドコモ!夏のキャンペーンの端末リストにpreminiあるね
705非通知さん:04/06/21 11:41 ID:Yslxjr9q
706702:04/06/21 12:32 ID:/phQhDFi
>>703

671・681の事を言ってる?
ワシは初カキコじゃよ。
実際、昼休みに予約行って
受け付けてもらったよ。
納期は全然未定だけど。
707非通知さん:04/06/21 12:40 ID:POEKH6q1
>>706

「赤」をか?
708非通知さん:04/06/21 13:26 ID:C/o7BUVT
>706
近所のDSに予約できるか聞いたけど 出来ないと言われてしまった。
いいなー 予約できて。
709非通知さん:04/06/21 13:34 ID:fvRcJuiC
>>707
つられるなよ。
710非通知さん:04/06/21 13:54 ID:M3gGA0ZT
モック触ってきたがほんとに小さい。
しかし俺の手の大きさじゃテンキーが押しにくい押しにくい。
ストレスがたまりそう。
あまり小さいのもねっていうのが正直な感想。
でも電話専用機としては良いかもね。
711非通知さん:04/06/21 14:02 ID:ogu1rlUH
モックだけでもいいから、通常の店頭に先行設置して欲しいなあ。
712非通知さん:04/06/21 15:43 ID:hjSPWII7
携帯を目覚まし代わりに使ってるんだけど、これってアラーム機能はあるの?
713非通知さん:04/06/21 15:46 ID:X8JKFMkQ
あるだろ
714非通知さん:04/06/21 16:08 ID:/phQhDFi
愛のバイブすは?
715非通知さん:04/06/21 16:59 ID:dpNBUrwQ
基本的に212の機能継承じゃね?
716非通知さん:04/06/21 17:58 ID:/phQhDFi
基本的にってのは、実に曖昧でいい加減な表現か・・
717非通知さん:04/06/21 18:16 ID:+2LysU7k
発表は24日だ、しばし待て。それ以上は知らん
718非通知さん:04/06/21 18:19 ID:oqUSSNng
>ワシは初カキコじゃよ。
この辺、香ばしすぎる
719非通知さん:04/06/21 18:51 ID:/phQhDFi
蓄膿症
720非通知さん:04/06/21 18:54 ID:d13+z5ui
ID:/phQhDFiは構ってちゃんかよ
721非通知さん:04/06/21 19:43 ID:Ht98t5NT
オイラの愛器 P210i が早く引退させろと言っているw
722非通知さん:04/06/21 19:45 ID:9HIsJXEy
>>714
マジで?
ああ木曜か
早く欲しいな♪
723非通知さん:04/06/21 19:46 ID:H7F2MX4b
>>714
ポジティブな感じです
724非通知さん:04/06/21 21:17 ID:4n1Bnwyt
7月1日です。
725非通知さん:04/06/21 21:32 ID:9HIsJXEy
あー情報が錯綜してて惑わされる
まあゆっくり待とう
その分有り難味も出るし
726非通知さん:04/06/21 21:46 ID:xdPQ4OSd
やっぱりメールの選択受信機能はついていないのかな?
最近迷惑メール減ったけど、さすがにあれがないと鬱陶しいだろうな。
727非通知さん:04/06/21 21:48 ID:oqUSSNng
>>726
それって端末じゃなくてサーバー側で設定することなんじゃないの?
728非通知さん:04/06/21 21:51 ID:4XUsOrEq
729非通知さん:04/06/21 22:02 ID:pIq8AzKQ
モノクロだったらカワネ
730非通知さん:04/06/21 22:05 ID:rAtkG5iG
>>728
モノクロだったらサイドライトだからこういう光り方はしない。
明らかにバックライト使ってるからカラー。
731非通知さん:04/06/21 22:11 ID:azupKD1y
>>関係者殿
付属品として、液晶保護シートはありますか?
732非通知さん:04/06/21 22:13 ID:WK8mhKZl
>>728
>>729
半透過型TFT液晶 65,536色 ってのをどうやってモノクロと解釈できるのか。。。
733非通知さん:04/06/21 22:18 ID:eN5nS+KO
ケータイもPDAもモノクロでいいんじゃねぇの?
ってなマイノリティにも居場所をくださいませ。
734非通知さん:04/06/21 22:18 ID:IGFRpLl6
デフォで液晶l保護シートなんか付いてた事なんかあったか?
735非通知さん:04/06/21 22:47 ID:xdPQ4OSd
>>726
設定できる端末とそうじゃない端末あるんじゃないの?
FOMAや50xは可能。今まで2xxなんて見向きもしてなかったから、ついているかわからん。
多分ついてないんだろうな・・・
736非通知さん:04/06/21 22:54 ID:pvHUeJd6
2××系でも選択受信機能は付いてるよ。
多分>>727の言うとおり、サーバーの設定をするだけだから、携帯の機能とは言わんかも知れんけど。
737非通知さん:04/06/21 22:57 ID:xdPQ4OSd
>>736
おお、そうなんだ、ありがd!

>>727もありがdd、ワシンd
738非通知さん:04/06/21 23:09 ID:IHEXx81t
やっぱ1日らしいね。多少前後するかも知れないけど…
739非通知さん:04/06/21 23:28 ID:7+Q+1xlk
>>731

ハードコーテングしてます。


7月1日説はホントです? 今年のですよね?
740非通知さん:04/06/22 00:01 ID:msxRYM7d
来年でしょう。
741非通知さん:04/06/22 00:01 ID:YIVMoUR4
742731:04/06/22 00:12 ID:O8s5KATk
>>739 Thx 確認しますた

>>734 SO505iSには、保護シートが入っていたと聞きました。勘違いだったらスマソ。
当方、D211i使いなのでキズにはビビリ気味((;゚Д゚)です。
743非通知さん:04/06/22 00:38 ID:oZLKKLLA
SONYはSO502iの事件以降、液晶保護シートは他に無いくらい綺麗なのが
付いてます。

まぁ、SO505iとかiSとか、画面はハードコーティングなので保護シート
剥がしても傷つかないけど。
744731:04/06/22 00:50 ID:O8s5KATk
>>743 レスありがd。安心してポケットに突っ込めますネ。
スレ違い覚悟でお聞きしますが、SO502iの事件とは何でしょうか?
745非通知さん:04/06/22 00:56 ID:oZLKKLLA
>>744
間違えた、SO503iの事件だ。
SONY i-mode初の折りたたみで、閉じたとき、画面にキーの傷が付くって
ことで、全回収に発展しました。
746731:04/06/22 01:09 ID:O8s5KATk
>>745 思い出しました!!サンキューです
知り合いの工場が、そのSO503iのキーパッドをつくってて、一時期大変だったんでした。ヽ(;´Д`)ノ
747非通知さん:04/06/22 01:18 ID:eOIhSp7b
あと少しという発売日を心待ちにしていたら、今日携帯ぶっ壊れた…orz
早くて残りの10日間を一体どうやって過ごすべきか。。。
748ソニヲタ:04/06/22 01:23 ID:GI2RvZqF
DoCoMoのホームページを見てやけに小さいな?っと思ったけど
縦90mの幅39mって結構でかくないか?
ホームページにある画像って実物大じゃないのね・・
それと、六ヒルやるイベントって今月いっぱいだから発売は7月中旬っぽいな?
749非通知さん:04/06/22 01:25 ID:xW93D8Xj
>>747
俺もあと少しという発売日を心待ちにしながら、今日携帯ぶっ壊した…orz
早くて残りの10日間を一体どうやって過ごすべきか。。。
携帯がない生活もたまにはいいかも。。。
750非通知さん:04/06/22 01:26 ID:PmFyRY3F
言うほど小さくはないわな。
縦には短いけど、その分今までに出てたストレート端末と比べて横幅がかなりあるからね。
751非通知さん:04/06/22 01:32 ID:/do3X95A
>今までに出てたストレート端末と比べて横幅がかなりあるからね。
なにと比較して言ってんの?
752非通知さん:04/06/22 01:38 ID:msxRYM7d
言うほどってどれ位?
753非通知さん:04/06/22 01:39 ID:qZnu0CQO
こんな糞端末絶対にいらない!!!!!!!
754非通知さん:04/06/22 01:46 ID:8E/TFwZ4
>>751
これかな?
つい検索しちまったw
http://www.mtc.co.jp/museum/2.html
http://www.sudo.com/nokia/catalog/t204.htm

俺の親父が持ってた
755非通知さん:04/06/22 02:24 ID:SCjAmy6n
>>748
実物大って…w
756非通知さん:04/06/22 02:33 ID:/do3X95A
>縦90mの幅39mって結構でかくないか?
結構どころかかなーーりでかいね
757非通知さん:04/06/22 03:09 ID:Q0U7dv3F
>>756
俺、全速力でも縦幅12秒以上かかります。
758非通知さん
足遅すぎだデブ