au WIN W21T by TOSHIBA Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
Bluetooth+着うたフルの新機種、東芝初WINのW21Tを語りましょう

KDDI au: 機能別製品ラインナップ > W21T
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w21t/index.html
株式会社 東芝 携帯電話:au:W21T
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/au/w21t.htm
au 取扱説明書ダウンロードサービス(W21Tの取説がPDFで見られます)
http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/index.html
TOSHIBA User Club Site(東芝携帯用サイト)
http://www.t-ucs.com/

■前スレ
au WIN W21T by TOSHIBA Part5
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100100321/

その他関連情報等は>>2-10付近


★★明日から発売です★★

>KDDIによれば、関東、中部、沖縄エリアで11月20日に販売を開始。
>そのほかのエリアは11月19日に販売予定だという。
>ある都内量販店の新規価格はW22Hが1万7640円、W21Tが2万790円(ITmedia調べ)。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/16/news065.html
2非通知さん:04/11/18 12:06:24 ID:sDuDbqzI
■W21Tプレスリリース、レビュー等
EZ「着うたフル」の提供について〜対応する「CDMA 1X WIN」4機種を発売〜
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/1013a/
auによる新サービスEZ「着うたフル」に対応した携帯電話「W21T」の発売について
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2004_10/pr_j1301.htm
Bluetoothに対応した「W21T」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20965.html
「Bluetooth+着うたフル」のWIN〜「W21T」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/13/news022.html
3Dゲームもテレビで楽しめる「W21T」
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/10/13/002.html
Bluetoothや3Dゲーム対応などの多機能モデル『W21T』
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2004/10/14/652021-001.html
スペックで比較する、「着うたフル」WIN
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/15/news066.html
3非通知さん:04/11/18 12:06:43 ID:sDuDbqzI
■W21T補足(Bluetooth,T4G等)
ケータイ用語の基礎知識 第44回:Bluetoothとは
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/4519.html
「A5504T」、Bluetoothの実用性
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/14/news001.html
気になるケータイ周辺グッズ
11月1日施行の改正道路交通法に備えよう
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/review/21201.html
改正道交法施行、“こんなグッズ”で対策を
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/01/news077.html
高性能グラフィックを搭載MPEG-4動画像処理LSI TC35285<T4G>
http://www.semicon.toshiba.co.jp/prd/ics/solution/ics_comm01.html#01_1
V602SHの画質が変化したワケ(T4G搭載)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0408/02/news020.html
次はH.264対応〜東芝「MOBILE TURBO」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/06/news010.html
「T4G」搭載ならではの3Gゲーム
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/20/news072.html
CCDからCMOSへ〜変わる携帯カメラ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0408/05/news052.html
キーワード:CMOSイメージセンサ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/keywords/0201/21/n_keyword1.html
携帯アンテナ、伸びる、伸びない?(内蔵アンテナと外部アンテナについて)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/26/news004.html
「着うたフル」に関する5つの疑問(着うた再生時のBG受信について)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/27/news052.html
4非通知さん:04/11/18 12:07:10 ID:sDuDbqzI
■W21T販売価格の参考

前スレで確認された今のところの最安値
新規はヤフオクの店で10,000円(消費税・送料・代引手数料込)有り
機種変は楽天の店で14,000円〜27,825円有り
25ヶ月以上:13,160円(税込)+送料・代引手数料840円=14,000円
13ヶ月以上:15,260円(税込)+送料・代引手数料840円=16,100円
07ヵ月以上:26,985円(税込)+送料・代引手数料840円=27,825円

・価格com
W21T新規 通販
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=31104010666
W21T機種変 通販
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=31104020666
W21T新規 店頭
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=31104030666
W21T機種変 店頭
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=31104040666

・ヤフオク(W21Tで検索)
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=W21T&auccat=2084008411&alocale=0jp&acc=jp

・楽天市場(W21Tで検索)
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&sitem=W21T
5非通知さん:04/11/18 12:07:42 ID:sDuDbqzI
■過去スレ
【au】東芝WINについて語るスレ【W*1T】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073411586/
au W21T by TOSHIBA Part1
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1092759045/
au WIN W21T by TOSHIBA part2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097660681/
au WIN W21T by TOSHIBA part3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098202176/
au WIN W21T by TOSHIBA part4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1099053935/
au WIN W21T by TOSHIBA Part5
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100100321/
6非通知さん:04/11/18 12:07:59 ID:sDuDbqzI
■他のau東芝端末スレ
au A5506T by TOSHIBA Part6
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095633357/
Bluetooth】 au 東芝 A5504T Part7 【辞書】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100114639/
au A5501T by TOSHIBA Part35
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1094582629/
au A1304T・A1304T II by Toshiba Part4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082154375/
au A5501T・A5304T・A5301T 東芝総合 Part37
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085882302/

■他の冬WIN端末スレ
au WIN W22H by HITACHI Part2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100660018/
au WIN W21CA by CASIO Part10
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100521645/
au WIN W22SA by SANYO Part2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100445332/
7非通知さん:04/11/18 12:08:19 ID:sDuDbqzI
■au各種専門スレ
au by KDDI 新機種・新技術スレ《Part80》
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100345269/
au by KDDI 総合・雑談スレ《Part29》
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1096906362/
au by KDDI 質問スレ《Part83》
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100738203/
au by KDDI 最適料金プラン追求スレ Part5
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1091647374/
au by KDDI CDMA 1X WIN Part18
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085445172/
au by KDDI EZナビウォーク・EZナビ Part6
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097572417/
au by KDDI EZムービー・EZ「着うた(R)」 Part38
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100696055/
au by KDDI EZチャンネル Part3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090159957/
au by KDDI 時計自動修正機能! Part2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075121138/
au by KDDI EZアプリ(BREW) Part24
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1098962846/

■その他関連スレ
【改正道交法】運転中に携帯利用で罰金5万円 その2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1099273205/
PC・モバイル板■■Bluetooth part7■■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1093757003/
8非通知さん:04/11/18 12:08:57 ID:sDuDbqzI
とりあえず、以上です。
9非通知さん:04/11/18 12:16:08 ID:OMYgUT8v
>>1

乙カレー
10非通知さん:04/11/18 12:27:45 ID:D4dFr3j2
俺だけの2
11非通知さん:04/11/18 12:30:51 ID:94zuwVeZ
乙かれボアちゃん
12非通知さん:04/11/18 12:32:43 ID:dd7PHvib
>>1
発売日には、このスレ埋まるかな?
13非通知さん:04/11/18 12:35:10 ID:Bv+ve48f
今日の夕方には各auショップで購入できるようになるよ、マジレスで
14非通知さん:04/11/18 12:44:54 ID:TDH7PsAb
販売店から電話あった
入ったらしい!
15非通知さん:04/11/18 12:57:01 ID:FqarWOdH
あしたでいいじゃんあしたで
16非通知さん:04/11/18 13:19:27 ID:8D49rcNi
関東で予約したんだけど、明日の夜までに買えないかなー
土日は外出なので取りにいけない…orz
17前スレの1000:04/11/18 14:07:49 ID:x8P+sNwR
ということで次はこの機種にします。
18非通知さん:04/11/18 14:08:19 ID:MfX1pPg4
PacketSMSモニタモードって何ですか?
19非通知さん:04/11/18 14:08:20 ID:qp5ph1pX
前スレより

1000 :非通知さん :04/11/18 14:06:02 ID:x8P+sNwR
1000取ったら次の機種変更の際はこの機種にする。

20( ・∀・)さん:04/11/18 14:08:49 ID:uGZBj/HB
>>17
おめ!
21非通知さん:04/11/18 14:22:16 ID:HI1rrvAG
明日発売ー。カメラは普通(-_-) フラッシュの所はちともっさり(カシオにくらべたら遥にまし) 設定画面は相変わらず…
ランプ変わらずでつ。東芝サイトから落とした着うたは音質悪かったです。
iモーション再生可。
22非通知さん:04/11/18 14:28:17 ID:4YTSalRz
予想通りだったけど、

devmpzz, devdl1*, devdl2* 全滅ですた。

Tオタ、気の毒に... ぷっ
23非通知さん:04/11/18 14:28:33 ID:ltcCLvMv
【mimicry FLASH】
・秒付き時計     ・3ヶ月表示カレンダー
・名古屋地下鉄Map ・ストップウォッチ etc...
http://www.manpukuu.com/au/

【FLASHアップローダー EZstreet】
・JumpingFlash    ・ギコQ etc...
http://qwe.ne.jp/
24非通知さん:04/11/18 14:32:44 ID:yuOA8FXY
フラッシュメニューちともっさり気味なのかー他の部分は既に
妥協完了だが、
そこだけは残念だな。

オフにするか一番負荷の軽い奴にするかな。

この分だと、次の次機種までにはソフト改良もありえそうだな。

まあ、今機種が限界なので、俺は買うが、
待てる奴は待った方がいいんじゃないか?

特に夏WINから換えると言ってる奴、
ちともったいない気がするぞ?
25非通知さん:04/11/18 14:34:47 ID:4YTSalRz
T4G の性能はスゴい。

このグラフィックエンジンを活かせるコンテンツが出てくると
いいんだけどね。
26非通知さん:04/11/18 14:42:01 ID:MDSInFSx
品川区の中延商店街のショップで
7ヵ月以上で25000円
12ヵ月以上で15000円
新規で10000円位だって。
でも要予約。しないとだめだって。
即解約って基本料等は日割りなんですか?
27非通知さん:04/11/18 14:45:45 ID:HI1rrvAG
もっさりといっても、メニュー開いた瞬間に一瞬タイムラグがあるくらいでした。
ゲームは難しかったです…。グラフィックはなかなかでつ
28非通知さん:04/11/18 14:57:10 ID:Yqeckkb6
>>27
他の機種よりモッサリってことでつか?
29非通知さん:04/11/18 15:08:18 ID:dd7PHvib
>>24 俺は新規1万で買い即解で日割・新規+機種変手数料・年割解約
合わせると19000弱くらいだが
21Sをオクで出すから実質5000だ。
30非通知さん:04/11/18 15:10:18 ID:HbAUUwYG
★☆★☆★☆このスレでの注意事項★☆★☆★☆★☆

質問は禁止です
マンセー以外のレスは煽られます

ここの住民は珍走団ですからご注意ください


特にカメラの話題に触れてはいけません
糞であってもマンセーだけしてください
31非通知さん:04/11/18 15:34:41 ID:Yqeckkb6
>>30
基地外は煽られるみたいだね。
32非通知さん:04/11/18 15:35:39 ID:FqarWOdH
イメージキャラクターをサザエさんにスレばいいのに
33非通知さん:04/11/18 15:36:50 ID:0k/ESaYg
結論から言ってこの機種は携帯如きで3Dゲームしたいなんていう
物好きなゲーヲタと運転中にどうしても電話したい奴位しか利点無しだな
カメラも糞だしもっさり復活と5501Tよりも退化している。デザインも代わり映えしねーしな
34非通知さん:04/11/18 15:39:42 ID:HI1rrvAG
他よりかなりましです@もっさり カシオの遅さにはびっくりですが…
35非通知さん:04/11/18 15:42:21 ID:cKw3eO8N
まだ、8ヶ月なんだけどさ。
新規契約して、解約違約金払った方がいいかもね。

もう8年以上auだから番号とか換えたくないし・・・。
使用歴長い人も少しは考えてよ_| ̄|○
36非通知さん:04/11/18 15:47:22 ID:94zuwVeZ
>>33
えっ!モッサリ乙葉が復活だって?
>>34
田代もモッサリだとは、これじゃあ逃げられずに捕まる訳だ。
37非通知さん:04/11/18 15:57:52 ID:VMTfuo/9
以前ジャスコで買った人いる?の様な質問をしたものです。
本日やっとこさ電話がかかってきて20日発売で朝一にFAXをして在庫をとるそうなので、
実際手に入るのは21日だとか。
ちょっと遅いよ・・・
38非通知さん:04/11/18 16:13:35 ID:HI1rrvAG
カシオにはびっくりですよ…もっさりにはびっくりすぎでつよ…やばすぎです。とくにカメラ。
39非通知さん:04/11/18 16:16:20 ID:4wifnYkS
黄色がちょっとアレだった。ミニ四駆のシールを思い出したよ
40非通知さん:04/11/18 16:20:09 ID:FqarWOdH
撮った写真をズームできる機能いいね。かなり使えそうだよ
ですって。
41非通知さん:04/11/18 16:45:39 ID:lSxtktDY
>>38
追随性の事?

それにしても東芝は高性能なグラフィックエンジンを積んで、
更に青歯で一部のプリンターに繋げるのに
カメラが糞とは・・・・
42非通知さん:04/11/18 16:48:29 ID:IrISxs7q
5501Tだが東芝はそんなに全然すごくないよ。
ただ結局、他のが発売されてもorzで相対的によく見えるだけなのです。
とりあえず普通の携帯W21Tに機種変予定。ゲームも青歯も使わない予定だし普通にWINが使えればいい。
43非通知さん:04/11/18 16:50:44 ID:Jn+R5vCe
>>36

>>33は釣りだよ、釣られるな
44非通知さん:04/11/18 16:53:43 ID:dd7PHvib
>>42 Tが良いと言うなら別だがそれなら21Sを薦める。
逆に俺は不満の無い端末なのに青歯の為に21Sから変える。
ワクワクとドキドキが半々。
45非通知さん:04/11/18 16:57:03 ID:HbAUUwYG
青歯ヘッドセットの値段に大差なし

なのに機種変料金はらってSからT???

釣りだな
46非通知さん:04/11/18 16:57:35 ID:6RXhFxGP
>>42
禿同。東芝は普通。他が使い勝手悪過ぎ。
前にも書いたけど、夏win以降のwinでサブ液晶とminiSD対応がW21Tしか無い。
それにページ送りがサイドキーに割り当てられてたり、ページ送りすら無い機種とは比べるまでも無い。
47非通知さん:04/11/18 16:57:55 ID:aa7NKXu2
まぁゲームの操作もままならず、免許
も車もない禿オヤジの>>33には必要な
いかもなww
48非通知さん:04/11/18 16:59:07 ID:MW8wgEQS
>>44
買ったらぜひレポたのんます!
俺もsから乗り換えするつもりなんで、s使いの感想が聞きたいです

俺も12月なったら13ヶ月突入だから、すぐ変えるつもりだけどね
49非通知さん:04/11/18 17:13:01 ID:ETT7B50w
機種交換4年振りなんで21T入荷が待ち遠しい。
50非通知さん:04/11/18 17:24:09 ID:2OJbIz2y
>>49
大事にしてるね
おれも見習わなきゃ
51非通知さん:04/11/18 17:37:52 ID:4wifnYkS
>>41
スゴ。4年で5台ぐらい変わってますよ
52非通知さん:04/11/18 17:38:29 ID:3A6Mf4Hd
TかCAか迷う。。。
しかしCAはまだ先だしTなら明日に手に入れれる。。。
まじで悩むぜ
53非通知さん:04/11/18 17:39:22 ID:94zuwVeZ
>>50
変更代としてはあまりお得じゃないですけどね。
1年から2年位が一番いいのかな。
54非通知さん:04/11/18 17:58:54 ID:jAIMps/S
ゲーオタが正体丸出し

47 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:04/11/18 16:57:55 aa7NKXu2
まぁゲームの操作もままならず、


ゲームの操作がうまいと人生どうにかなるのか
まったく餓鬼は無駄な浪費生活続けているなwww
55非通知さん:04/11/18 18:05:29 ID:oh2U8s7x
楽天の店で予約しちゃったからもうアレなんだけど、
トータルだとここの店が安いね
http://www.denpa.biz/125/

しっかし、配送日が決まったら連絡するって書いてあったけどまだ来ないな〜
通販で買うとやっぱ発売日以降に配送されるのかねぇ?
20日に届いてくれると嬉しいんだけどな・・・
56非通知さん:04/11/18 18:14:40 ID:zbhI2Cai
発売延期していいから、901iシリーズみたいに素のAAC再生可能にしちくり。
57非通知さん:04/11/18 18:23:31 ID:+PyuQBSN
>>55
おそらく20日発送なので21日か22日になると思われ。
通販の店を何軒が調べたけど、書類でやり取りする所はもたもたすると発売日に遅れたり、
予約数一杯になると発送未定になったりする所もあるので、ちゃんと調べないと怖いな。
58非通知さん:04/11/18 18:25:34 ID:nT8R/nfv
使うなら青歯内蔵と、車に乗る度にアダプター付けないといけないのでは手間の差があると思う。
59非通知さん:04/11/18 18:28:58 ID:rerJbuCL
付属のゲームコントローラーの操作感はどんな感じなの?
60非通知さん:04/11/18 18:32:30 ID:g7el3gsH
>>58
道交法改正のおかげで青歯が一気に注目されだしたよな。
東芝以外も採用してくるんじゃね?車でいちいちアダプタの着脱なしに
話せるのはかなり大きい。
61非通知さん:04/11/18 18:38:05 ID:HI1rrvAG
<<41さん カメラもメニューももっさりすぎでしたよ。カシオは…。
Tのメニューかわいい。すぐにデータフォルダいっぱいになりました。
東芝サイトのCMで1Mくらいですた
62非通知さん:04/11/18 18:39:13 ID:nT8R/nfv
>>61
カシオってW21CAのこと?
63非通知さん:04/11/18 18:40:23 ID:HI1rrvAG
私の時はゲームのパット?はすぐに外れそうになりました。 日立のカメラのよさにびくーり
64非通知さん:04/11/18 18:41:42 ID:D3/4bEKv
人が使っているのを見る分には「お、良い色だね」と思うかもしれんが、
自分が使うとなると、緑はすぐ飽きそうだし、黄色は調子乗りっぽいし
銀は普通だしなー。
もうちょっとバリエーションが( ゚д゚)ホスィ…
65非通知さん:04/11/18 18:41:57 ID:HI1rrvAG
そうでつ。21CAでつ。地味に遅れ気味…
66非通知さん:04/11/18 18:42:29 ID:nT8R/nfv
前面黒のシブイのきぼんぬ!
67非通知さん:04/11/18 18:43:10 ID:zbhI2Cai
でもアレだ。
車に乗る前から青歯待ち受けにしてたら電池がもたないから、普通は青歯切ってて、車乗る時に入れる感じ?
そしたら青歯ONにする手間ってのは出てくるやね。
それでも、端子のカバー外して何か差してなんて手間とは比べるまでもないけど。
68非通知さん:04/11/18 18:46:15 ID:1BheucEG
>>55
俺も前スレの時に楽天の店で注文しちゃったけど
そっちのが遙かに安いね
送料代引込みでその値段だし
もっと早く見つけて欲しかった

でも楽天の店は、申し込み書類のやりとりがいらない点はスピーディーで良かったが
69非通知さん:04/11/18 18:54:35 ID:nT8R/nfv
>>67
初期登録すれば、切り替えしなくていいよ。
接続状態にしてても電池のもちに対して影響ない。
70非通知さん:04/11/18 19:00:18 ID:oh2U8s7x
>>68
>>55の店は今日の17時15分にページが更新、受付だから仕方ないさ
71非通知さん:04/11/18 19:09:02 ID:zbhI2Cai
青歯の常時待ち受けでも電池持ち変わらんの?マジ?
72非通知さん:04/11/18 19:09:28 ID:1BheucEG
>>70
そうでしたか
慌てて買わずにもう少し様子見すれば良かった

けど、いまから申し込みじゃ受け取りは来週の半ば以降頃だったろうから…と自分を納得させてみる
73非通知さん:04/11/18 19:21:05 ID:BTLPyZoW
今日T21触ってきましたよ〜。W11Hより早いっすね。ブラウザの起動とか半分ぐらいの速さで起動しました〜(*´∀`*)
データフォルダもユーザーフォルダ別でサムネイル表示できますよW11Hはユーザーフォルダはサムネイル出来なかったから嬉しいっす(・ω・*)
もっさり感はあんまり無かったし。
顔文字は一覧の前にジャンル選ばなきゃいけないから使いにくかったな。
74非通知さん:04/11/18 19:29:41 ID:nT8R/nfv
>>71
ここドゾー
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/14/news001_2.html
>A5504TとHS810の組み合わせは、予想以上に快適に使える。
通話時間はトータルで30分ほど、送受信したメールが50通ほどだが、
就寝時以外はずっとヘッドセットを接続状態にしても
A5504Tのバッテリーゲージが減ることはなかった。
これならバッテリー消費もそれほど気にならない。
75非通知さん:04/11/18 19:32:38 ID:qKiWSB06
店頭でいじった人、辞書の使い勝手はどうだった?
学生の俺としてはこれも案外ポイント高いかも。
76非通知さん:04/11/18 19:37:19 ID:zbhI2Cai
>>74
いや、漏れの方でも気になって調べて、そこ見たんだけど、どれだけもつかの検証はされてないやね。

633Sで通常550時間のところ常時青歯待ち受けで180時間だっけ?(今これ使ってる。)
180時間を長いとみるか短いとみるかは使う人次第で、漏れは短いと思う(つか気になる)人だったから、
大して変わらないって発言に期待してるんだがのぅ・・・
77非通知さん:04/11/18 19:47:43 ID:+PyuQBSN
実際、青歯って使ってる人は多いの?
いや、便利そうだけどイヤホンに7000円やら1万も使うのはどうかなぁって思ったりするんだけど。
対応したカーナビもプリンターも持ってないんだけど、世の中では標準なのかと思ったりする。
78非通知さん:04/11/18 19:56:04 ID:A338BdR7
今使ってる人は、PDAやらモバイルPCでのダイヤルアップ用途が多いんじゃないかな?
なので、全体的に見るとマイノリティ。
道交法改正で、今後状況が一変しそうな雰囲気ではあるね。

とりあえず参考(モバ板)
■■Bluetooth part7■■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1093757003/
79非通知さん:04/11/18 19:56:18 ID:UJTVJz3k
>>65
相当既出
80非通知さん:04/11/18 20:07:45 ID:TFWd+CNR
ナゴヤのヤマダ電気では「予約受け付け中」だった。全色モックあり。
イエローはサンダーバード4号(もちろん旧作)みたいな色合いね(ほめことば)。
81非通知さん:04/11/18 20:14:38 ID:1yyNe/Gb
今日ホットモック触ってきたけどW21T(・∀・)イイ!!
個人的にはブリーズグリーン買って緑色の部分をW22Hのレッド風に塗り替える予定。
あとモックの外装は部品流用できそうでつね。
ちなみに今日7時の時点ですでに販売開始してますたよ。@神戸のauショップ
82非通知さん:04/11/18 20:16:04 ID:+PyuQBSN
>>78
そうか、ありがd。
早く普及して安くなってほしいな
83sage:04/11/18 20:22:00 ID:0JZt0+F4
PDF説明書読んでたら、セガラリーのコースを増やすには有料登録が必要ってあったけど、
プリセットではコース数が少ないのかな?
84非通知さん:04/11/18 20:24:14 ID:/ggscf4T
SEGAだから月額なんだろうね
85非通知さん:04/11/18 20:27:01 ID:ef4xZMhP
>>83
「セガラリー1stステージ」をプリインストールと発表されてたとはず
86非通知さん:04/11/18 20:28:02 ID:ef4xZMhP
てか、pdfの取説いつの間にかアップされてたんだね
今日の午後見たときは未だ無かったよ
87非通知さん:04/11/18 20:29:26 ID:6+7CjyAW
今日千葉の四○道のAUショップでさわって来ました^^
緑はまぢに(・∀・)イイ!!操作感も結構良いし、プリインストしてある
BoAの着うたも、綺麗だったよ^^
色は緑はいいんだけど、黄色はかなりヴィヴィッドだね。
でも、あれくらいの方が飽きがこなくていいのかも、とおもった。

自作の3g2については、「だんだんと規制が厳しくなっていて
プレイできるかどうかは、難しい」って言ってた。(´・ω・`)ショボーン
ゲームは、あれだ、難しすぎ^^:ボタンを押し込みながら
左右に操作するなんて、とてもおいらにゃ無理だなorz

発売は明後日の朝らしい。新規で2万をちょっと越えるかも
ってことでした。

でも、すごいショップの店員さん、可愛くてうれしかった。
閉店間際なのに、いろいろと教えてくれたし^^
あんな子には、かっこいい彼いるんだろうな・・・orz
後半スレ違いスマヌ…
88非通知さん:04/11/18 20:35:08 ID:I+evdXiv
確かにモックのグリーンとイエローはイイね
最初思ってたより売れると思った
89非通知さん:04/11/18 20:41:03 ID:wvLryPYS
>今使ってる人は、PDAやらモバイルPCでのダイヤルアップ用途が多いんじゃないかな?

意味わかんねぇえええええ
2.4Mも出るブロードバンド携帯を700kbpsの青歯でPCに繫ぐのかあ?
最早精神障害起こしてないか?
90非通知さん:04/11/18 20:46:42 ID:YMYblljR
そもそも700k程度しか出ないのであまり問題ねーだろ
91非通知さん:04/11/18 20:48:47 ID:jU+OIRcM
全角さんにマジレスお疲れさまです。
92非通知さん:04/11/18 20:49:26 ID:aa7NKXu2
>>54
(´_ゝ`)プッ
死んでイイヨアンチ蛆ヲタはwww
早く免許とって電話くれる友達サガセww
93非通知さん:04/11/18 20:49:45 ID:ef4xZMhP
>>89はベストエフォートというのが理解できない模様
94非通知さん:04/11/18 20:53:41 ID:PO8BevDL
>>89
常に2.4M出るわけないぢゃん…
95非通知さん:04/11/18 20:55:01 ID:+PyuQBSN
文章からして精神障害者だろ。相手にスンナ
96非通知さん:04/11/18 20:59:39 ID:hJEiGNum
>>87
彼氏いないらしい。
97非通知さん:04/11/18 21:03:05 ID:wvLryPYS
>>90 新橋でUSB接続1M出たよ
98非通知さん:04/11/18 21:05:24 ID:/ggscf4T
辞書の5件登録、秒表示などなど細かな進化がみられるね
99非通知さん:04/11/18 21:23:15 ID:MR6y6Z4l
>>94
2.4Mなんてまず出ないよ。
100非通知さん:04/11/18 21:25:45 ID:1ujJFNGh
>>1
101非通知さん:04/11/18 21:29:19 ID:/ggscf4T
あと着うた登録って512KBまでいけるんだね
最近の機種はそうなのかな
102非通知さん:04/11/18 21:32:02 ID:Bv+ve48f
103非通知さん:04/11/18 21:32:03 ID:6+7CjyAW
実はボダから乗り換え新規組なんですけど、W21SかW21Tかで
迷ってます。21Sの魅力は自分にとってはジョグダイヤルなんです。
メモステって、デメリットはあるんだけど…。
21Sから乗り換えを考えている方、なんでこちらに乗り換えようと
思いましたか?21Tの21Sに無い魅力ってなんですか?
104非通知さん:04/11/18 21:33:31 ID:ItH2khnR
 
 
     荒らしや煽りに反応する奴も荒らし。
     スルーしろ
 
 
105非通知さん:04/11/18 21:38:02 ID:MR6y6Z4l
>>104
?
106非通知さん:04/11/18 21:38:35 ID:MR6y6Z4l
>>102
北ね。
107非通知さん:04/11/18 21:42:56 ID:Bv+ve48f
>>103
1000mAhの大容量バッテリー
外付けアンテナで電波良好?
T4G搭載で3Dサクサク
108非通知さん:04/11/18 21:48:01 ID:gpu6aCcy
W21Tのパンフに載ってる人って誰?
109非通知さん:04/11/18 21:51:20 ID:94zuwVeZ
A5501Tから設計を担当してるサクサクボア
110非通知さん:04/11/18 21:52:16 ID:/ggscf4T
テキストの質問してた人200KBまでみれるそうです
111非通知さん:04/11/18 21:58:00 ID:uo4cXpr+
>>103
新しい物好きだから。
112非通知さん:04/11/18 22:11:17 ID:rK8T716l
BG受信
miniSD
着うたフル
物語るメニュー
113非通知さん:04/11/18 22:12:35 ID:eo5fiSO2
メニューは何を物語るのだろうか
114非通知さん:04/11/18 22:15:14 ID:qKiWSB06
>>113
例えばデータフォルダだったらメモリ使用量とか。
115非通知さん:04/11/18 22:15:43 ID:ef4xZMhP
>>113
愛とか友情とか
116非通知さん:04/11/18 22:21:06 ID:V/EwkB1f
好きとか嫌いとか
117非通知さん:04/11/18 22:24:06 ID:1BheucEG
最初に言い出したのは
118非通知さん:04/11/18 22:26:09 ID:m+02jLMJ
俺だった
119非通知さん:04/11/18 22:30:38 ID:/obHBkDf
なのに
120非通知さん:04/11/18 22:32:31 ID:PO8BevDL
いつのまにか一行レスで物語を作るスレに変わっているのに疑問を感じ
121非通知さん:04/11/18 22:32:54 ID:A9C3hllm
孫食堂
122103:04/11/18 22:39:28 ID:6+7CjyAW
えっと、W21Sと比べてアドバンテージがあまり
見えてこない^^: どうしよう・・ますます迷う〜
123非通知さん:04/11/18 22:43:29 ID:aBt0f9u5
>>122
じゃ安い21Sにすればいい。
ジョグが良いと思うならなおさら。他にはないからね。
124非通知さん:04/11/18 22:46:06 ID:0JZt0+F4
セガラリーだけど、取説P383の(5)を読むと…
今後コースが追加されていくのか?
125非通知さん:04/11/18 22:46:38 ID:j08iO2/k
取扱説明書だいたい目を通しました。疲れました。
126非通知さん:04/11/18 22:48:17 ID:+PyuQBSN
>>122
21Tは新しいからちょっとした新機能はあるけど、出始めなので高い。
ショップなら2マソだが、通販なら1マソの所もあるから値崩れが早いと思う。
21Sに惹かれてるおまいがもし21Tを今買っても、値崩れしてらきっと恨み言をいいそうだからお薦めしない。
127非通知さん:04/11/18 22:50:51 ID:j08iO2/k
FOMAP900iVから乗り換えしますけど、出先のデパートなんかでテレビ操作するのに赤外線リモコン出来なくなるのがちと残念かな。スレ違いごめんなさい。
128非通知さん:04/11/18 22:51:15 ID:vxe6bzP6
>>102
UleadR Video ToolBoxR 2に関する説明は一切なしか。
129非通知さん:04/11/18 22:56:58 ID:YrHELTkL
>>122
俺もまったく同じ悩みを持ってるよ
今は5404Sだからメモステも持ってるし、値段は安いし、ジョグに慣れてるのもあるしで迷う・・・
ただ気になるのが電池の持ちなんだよなぁ。21Sは電池減るの早いらしいし・・・
暇つぶしにゲームちょこちょこやるから、T4G搭載も気になるし・・・
ゲームやるからなおさら電池が・・・
でもTは・・・でもSは・・・

思いっきり独り言日記スマソ
130非通知さん:04/11/18 22:59:57 ID:1eKFdhnP
2.4Mも出るブロードバンド携帯を700kbpsの青歯でPCに繫ぐキチガイの居るスレ
131非通知さん:04/11/18 23:03:39 ID:R4CkMpoQ
miniSDのデータ形式って互換あるの?たとえばW21Tで保存したメールを別の機種で読める?
132非通知さん:04/11/18 23:03:44 ID:MR6y6Z4l
>>128
端末の取説だし。
133非通知さん:04/11/18 23:06:36 ID:dqZ1RpDf
取説読破した
何でも聞いてくれ
134非通知さん:04/11/18 23:14:33 ID:FqarWOdH
ちょっと深刻。勝手サイトや投稿サイトのムービーがDLしても見られへん。amcファイル見られへんのは普通なん?ちょっと電波の入りも11Hより悪いみたいやし。誰か知ってる?
135非通知さん:04/11/18 23:14:51 ID:Bv+ve48f
>>129
SONYの製品買うと、独自規格のせいでソニー地獄に陥るからできるだけ買わないほうがいいよ
136非通知さん:04/11/18 23:22:08 ID:MR6y6Z4l
>>134
場を考えずに好き勝手書きたい事書く奴に誰が教えたるか。
137非通知さん:04/11/18 23:22:20 ID:ef4xZMhP
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&sitem=W21T

楽天の携帯ショップリスト見てたら7ヶ月以上の機種変が爆安な店が出てきて、
寝る前に激しく鬱だ・・・・
もう昨日、他の通販ショップに申し込みしちゃったYO!

7ヶ月以上機種変
税込20,790円+代引き420円+送料630円(北海道・沖縄は1,050円)

13ヶ月以降の人は>>55の店の方が安い
138非通知さん:04/11/18 23:26:02 ID:FqarWOdH
ん?場の空気か?W21Tのスレじゃなかったのかココは?聞き方に良い悪いがあるんだ。まぁいいよ知らんなら明日直接東芝に聞くわ。
139非通知さん:04/11/18 23:27:29 ID:4wifnYkS
>>137
スゲーな。でも大丈夫なのか?つうか13ヶ月と間違ってそうな
140非通知さん:04/11/18 23:29:43 ID:Ff0b+4ZP
>>134
そんなに必死にみたい投稿サイトのムービーって…
141非通知さん:04/11/18 23:33:14 ID:m/ORXqw2
端子カバーとかが育たない奴に変わってるといいなあ
142非通知さん:04/11/18 23:38:07 ID:hU60crT5
もう、なんでもいい。
インフォバーの電池もちが限界なんで。
画面大きいし最新機種なんでこれにしようかな・・・
143非通知さん:04/11/18 23:42:02 ID:nT8R/nfv
>>126
なかなか深い読みだな
144非通知さん:04/11/18 23:44:15 ID:oh2U8s7x
>>137
安いなあ・・・でも、ここ本当に在庫あったのかねぇ?
新規とさほど価格差がないし、というか新規はあんま安くないし胡散臭いんだけど・・・
ただの客寄せ販売っぽい気がする
145非通知さん:04/11/19 00:00:15 ID:sI4wtxyW
ライトはやっぱり2色なん?
うんこやね、はっきり言って。
はっきり言ってWIN学割無いから社会人なってから買うやろね(再来年)。
はっきり言って広告のボアは気持ちワルいね、うんこやね。
お前ら引篭りのくせに一年ちょっとで機種変とか、マジで、はっきり言ってキモいよ、うんこやん。
どうせ反抗期のくせに親の金で機種変やろ?はっきり言ってキモいよ、お前ら(うんこども)。
よって、このスレ終了。
146122:04/11/19 00:00:27 ID:KymXU5B0
>129
そうそう・・・/(-_-)\ こまった〜

>135
なるほどぉ・・ソニー地獄ですか…

21Tは容量少ないけどminiSDついてるし、ヘッドフォンもついてるし
映像変換アプリもついてるし
メディアの値段差を考えると、21Sの値段のアドバンテージはあんまり
ないんだよなぁ・・・

漏れも日記になってしまったorz スマソ
147非通知さん:04/11/19 00:20:33 ID:sgz9uhFF
誰ですか?
このスレに>>145みたいなうんこをしていったのは
ちゃんと流して欲しいですね
148非通知さん:04/11/19 00:35:32 ID:MA9nrJiD
>>147
ちゃんと流して欲しいなら なぜスルーできない?
149非通知さん:04/11/19 00:36:43 ID:MA9nrJiD
ageてしまった。スマソ。
150非通知さん:04/11/19 00:36:45 ID:kKEzyJiw
よっしゃあとりあえず親が金貸してくれることになったから、
注文できるウヒョヒョひょ-いいいいい
151非通知さん:04/11/19 00:43:09 ID:+eFKaaiO
>>134
amcだと音声がmp3だとダメでしょ。
今後は3g2ですよ。
152非通知さん:04/11/19 00:46:19 ID:wQaUscDX
3g2ってなんて読むの?
さんじーに? 本当にわからん…
153非通知さん:04/11/19 00:48:09 ID:ZIQ/zeRT
俺は すりーじーつー と読んでいる
154非通知さん:04/11/19 00:53:56 ID:MA9nrJiD
3g2 は 3GPP2形式のファイルの拡張子。
好きに読めばいいのでは。
155非通知さん:04/11/19 00:59:01 ID:eaMO/R44
>>152
3Dは さんでぃー かい?
156非通知さん:04/11/19 01:06:47 ID:wQaUscDX
>>155
そうか、、、こういう数字は英語で読むのが正しいんだな。スマソ勉強になったよ。
携帯とは関係ないけど、バイクのF4iを「えふよんあい」と呼んでたのを思い出した…orz
157非通知さん:04/11/19 01:07:15 ID:/QIyIT8L
anmでアクセス禁止みたいなのになって出入り禁止みたいなのになりました。
なんなのあそこ?
たいした情報もないのにさー。
バカじゃ
158非通知さん:04/11/19 01:07:43 ID:ft5Tfzy9
アキバ・新宿・渋谷・上野・川崎・横浜あたりじゃ徹夜行列かな〜?
それとも京ぽんの時に懲りたからマタ-リと昼頃?
159非通知さん:04/11/19 01:13:25 ID:Fy5efUKZ
大体何時頃から機種変出来るかな?
160非通知さん:04/11/19 01:16:12 ID:kpLnHUV5
東京は20日だろ
161非通知さん:04/11/19 01:18:19 ID:Fy5efUKZ
当方、大阪でございます。
162非通知さん:04/11/19 01:23:37 ID:kpLnHUV5
>>161
大阪は明日なのか。

>>158
talbyは売り切れるかもしれんが、21T含め他のはどうかな。
安いとこは売り切れるだろうけどさ。
あとは色の人気具合かねぇ。
偏りがあったら、その色だけ売り切れる可能性は高いね。
でもそれは発売日じゃない気がするw
163非通知さん:04/11/19 01:33:20 ID:T0a+pin5
九州はいつ発売?
164非通知さん:04/11/19 01:40:08 ID:Fy5efUKZ
>>163
>>1参照で、たぶん今日。
165非通知さん:04/11/19 01:59:59 ID:0x4f53R4
IDauあげ!
166非通知さん:04/11/19 02:00:43 ID:0x4f53R4
a
167非通知さん:04/11/19 02:00:58 ID:Bop+Qqju
36ヶ月以上が安い店はどこですか?
168非通知さん:04/11/19 02:13:27 ID:T0a+pin5
>>164
トン
予約無しで買えるかな。。。
169非通知さん:04/11/19 02:34:38 ID:CrGKVtUE
170167:04/11/19 02:38:49 ID:Bop+Qqju
   _, ,_  
 ( ‘д‘)<とうほぐ…
171非通知さん:04/11/19 02:38:51 ID:KTxATGBF
ポルシェ・ボクスターのイエロー
172非通知さん:04/11/19 02:42:38 ID:wQaUscDX
173167:04/11/19 02:48:04 ID:Bop+Qqju
>>172
            ∧_∧
  ヽ        (・∀・ ) オアリガトウゴザーイ
   I       ⊂  ⊂ )__
        / ̄(_(_つ   /
      /l⌒l       /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
174非通知さん:04/11/19 02:56:50 ID:Kl62pFv5
昨日auショップのホットモックでBoAの着うたフルをスピーカー
で聞いてみました
音量はまずまず大きめで良いがボリュームが最大だと音割れが
結構したよ(´・ω・`) でもめげずにグリーン予約してきました


175非通知さん:04/11/19 03:23:58 ID:li0Gdbqu
新規で21Tにしたいんだけど
都内のauショップだとどこが安めかな?
176非通知さん:04/11/19 03:30:55 ID:XGl/HbB+
>>175
足で調べろ。
177非通知さん:04/11/19 05:27:20 ID:T0a+pin5
あと5時間ちょいage
端末は何時頃店に来るんだろう。
昨日から入荷してたりして(´・ω・`)
予約無しで買えるか心配('A`)
178非通知さん:04/11/19 06:49:15 ID:fnx51rOI
どの店も昨日から入荷してる罠
店頭に出してないだけ
179非通知さん:04/11/19 07:12:12 ID:/5EXz4bp


徹夜組は誰かいないの?
最大の激戦区関東が明日だけど、大阪・京都・神戸エリアは確か今日、どうなの、盛り上がってる?
名古屋も明日だけど、たぶん…
冷めてるかも。
どこの掲示板群行っても名古屋の香具師って少ないし。
(ショボ-ン
180非通知さん:04/11/19 07:19:48 ID:ALXAJyDO
白買う人おらなんだか・・・。
181非通知さん:04/11/19 07:24:52 ID:TenV5CUh
普通の人はケータイの発売日なんか知らないんだから。。。
激安ショップ以外なら簡単に手に入らないかな ?
182九州人♪:04/11/19 07:42:52 ID:snyrlQE8
今朝の新聞広告でW21T<新規契約22800円>とW22H<新規契約14800円>発売でした。(佐賀・鹿島.武雄地区)
18344:04/11/19 08:09:44 ID:J6KMjkU4
>>45 車の免許無いのかわからんが
世の中にはヘッドセット無しで通話の出来る車がある事を知れ。
184非通知さん:04/11/19 08:19:48 ID:a9LG4qN3
>>183
免許あっても知らん奴の方が多いと思われw

185非通知さん:04/11/19 08:21:00 ID:HOR4lYDf
免許あるが知らん。009カーみたいなもんか?
186非通知さん:04/11/19 08:50:22 ID:TpjL7uBm
たとえばプリウスはハンズフリーで通話ができるな。
187非通知さん:04/11/19 09:00:15 ID:a9LG4qN3
トヨタのG-Book搭載のは全部Bluetooth対応だっけ?
プリウスとかの安い車のナビはBluetoothには対応してないんでは?

トヨタだとBluetooth対応ナビが選択できるのは
現行モデルだと、セルシオ、マジェスタ、マークXくらいでは?

188非通知さん:04/11/19 09:00:32 ID:J6KMjkU4
>>103 Sの売りの予測変換が使えない事がある。
例えば『販売員』と変換させようとすると
『販売』と『員』で変換しないとダメ。
でもキーレスはサクサクだし11HやKと比べると電波の掴みは良いし。
ジョグはメッキ禿げて汚くなる欠点はあるが。
俺は電池持ちと青歯で変える。
逆に不安な点は液晶の明るさ・キーレス・音量。
この三点は21Sは抜群。
189非通知さん:04/11/19 09:02:07 ID:J6KMjkU4
>>187 よくわからんがプリウスも対応。
そして今後他社も対応予定。
190非通知さん:04/11/19 09:03:14 ID:a9LG4qN3
>>189
いや、プリウスのG-bookナビはBluetooth対応の物は選べんよ
191非通知さん:04/11/19 09:04:19 ID:TpjL7uBm
>>187
プリウスの説明書にはハンズフリー通話できると書いてあったが。
まあ漏れの車じゃないんで実際やったことはなし。
192非通知さん:04/11/19 09:05:11 ID:a9LG4qN3
193非通知さん:04/11/19 09:05:49 ID:usUdkZKM
長野 W21T 新規21000円
機種変更24000円
ぐらい
194非通知さん:04/11/19 09:18:32 ID:/QIyIT8L
買った買った
195非通知さん:04/11/19 09:21:34 ID:xq6mY3xu
今渋谷ビックの前にいるから
ホットモックいじってから出社!
196非通知さん:04/11/19 09:23:10 ID:lCPlD0FQ
よっ!重役出勤!
それとも単なるフレックス?
197非通知さん:04/11/19 09:28:26 ID:J6KMjkU4
新規のみ 新潟
17800〜19800
最安値 15000年割無し
21Sの時と同様か少し高い感じ。
198非通知さん:04/11/19 09:38:34 ID:a9LG4qN3
ニートに決まってるだろ、バカ野郎!!
199非通知さん:04/11/19 09:43:05 ID:62faYYlY
ゲトーしますた!
200非通知さん :04/11/19 09:45:10 ID:xH9YgoWK
人柱報告よろ
201非通知さん:04/11/19 09:45:22 ID:sKZAcl6I
うpしろやハゲども
202非通知さん:04/11/19 09:52:59 ID:J6KMjkU4
明日辺り安岡復帰かな?w
間違っても名乗るなよ。
また叩かれるぞ。
203非通知さん:04/11/19 10:05:57 ID:kAmv1rwr
>車に乗る前から青歯待ち受けにしてたら電池がもたないから、普通は青歯切ってて、車乗る時に入れる感じ?
>そしたら青歯ONにする手間ってのは出てくるやね。
>それでも、端子のカバー外して何か差してなんて手間とは比べるまでもないけど。

青歯内蔵はいちいち操作しないといけない
端子に挿すタイプの青歯はあくまでもイヤホーンなのでなんの操作もいらない

いちいち操作するより挿すだけのほうが手間が無いのは明白
内蔵させた挙句ほかの機能を抑えたW21Tは糞
204非通知さん:04/11/19 10:12:48 ID:J6KMjkU4
お前はバカ?
何を操作するのか時間やるから調べてこい。
それとも電話に出る為のボタンを押すのも操作なのか?
205非通知さん:04/11/19 10:34:21 ID:WBBH7al5
>>203
携帯開いて#を一秒以上長押しだけじゃないの?
アダプタを差すより楽だろ。
206非通知さん:04/11/19 10:40:22 ID:1FoGBJ3S
auSHOPに電話して聞いたんだが、これとtalbyとで
機種変料金1000円しかかわらない…orz

明日発売だし、これに決めよっかな。
207非通知さん:04/11/19 10:41:57 ID:CrGKVtUE
楽天の店20日発送だってさ
208非通知さん:04/11/19 10:42:39 ID:kAmv1rwr
>携帯開いて#を一秒以上長押しだけじゃないの?
>アダプタを差すより楽だろ。

アダプタ挿すほうが楽
209非通知さん:04/11/19 10:43:09 ID:aO7uTs6Z
手に入れたー!ヽ(´ー`)ノ
210非通知さん:04/11/19 10:45:08 ID:YWXvG2Ie
>>209
うぷよろ
211非通知さん:04/11/19 10:45:53 ID:JBRtuEsb
>>208
コネクタの蓋って樹脂?ゴム系(まあゴムでも樹脂だが)?
ゴムなら東芝の場合触れたくないな、長押しの方が安全だ。
212非通知さん:04/11/19 10:46:30 ID:hybgZow/
↑うp
213非通知さん:04/11/19 10:51:54 ID:OniSTJiP
名古屋は20日。
予約したショップに入荷時刻を確認したら10時開店同時にゲット可能、機種変でポイント使って17000だな。
名古屋は高い、首都圏や京阪神圏は安くて羨まし杉☆
214非通知さん:04/11/19 10:52:01 ID:CrGKVtUE
http://www.rakuten.co.jp/sophia/559907/608398/#609547
ここの店昨日よりさらに安くなってるんだけど・・・ますます胡散臭いw
215非通知さん:04/11/19 10:52:15 ID:fnx51rOI
5501みたいなゴムと違って1402みたいな樹脂だったよ
けどセガラリーが期待外れですた
サターン版のセガラリーでハマってたから期待してたんだけど
操作したらまったく別のゲームになってる
安いW22Hにしまつ
216非通知さん:04/11/19 10:59:01 ID:WBBH7al5
>>208
片手でできないのに楽なのか。
217非通知さん:04/11/19 11:02:34 ID:HOR4lYDf
>>214
あり得ないなw
218非通知さん:04/11/19 11:07:03 ID:IIu/gL42
初期登録すれば、操作しなくてもヘッドセットを勝手に認識してくれるよ。

>端子に挿すタイプの青歯はあくまでもイヤホーンなのでなんの操作もいらない
これがよくわからんのだが

>内蔵させた挙句ほかの機能を抑えたW21Tは糞
お前は社員か?
219非通知さん:04/11/19 11:12:29 ID:o9/DBxFO
>>207
俺も楽天の店で買ったので、情報さんくす
20日発送って事は、翌日の日曜には着きますね
220非通知さん:04/11/19 11:15:17 ID:o9/DBxFO
>>214
本当だ、13ヶ月と24ヶ月が昨日よりかなり下がってる
(しかし、相変わらず在庫ゼロ)


>>137のコメントを見て、慌てて価格修正したっぽいなw

>13ヶ月以降の人は>>55の店の方が安い
221非通知さん:04/11/19 11:16:13 ID:CrGKVtUE
222非通知さん:04/11/19 11:19:17 ID:o9/DBxFO
>>221
どうもです
22日着ですか
223非通知さん:04/11/19 11:27:20 ID:7zw1FP/5
へたれなゴム蓋しか作れないので青歯内蔵なんですね!
224非通知さん:04/11/19 11:29:55 ID:CrGKVtUE
>>222
モノがあるなら19日発送20日着にしてくれればいいのにねぇ・・・
ってか、早ければ翌日の21日には届くのに何で最短22日なのかは謎
225非通知さん:04/11/19 11:31:34 ID:JBRtuEsb
>>215
d

まぁ携帯のゲームに期待するのもなんだよな、
セガラリーとかデイトナなんか家庭用ゲーム機ですら微妙だったんだし。
H、もうちょっとおとなしいデザインだったら惹かれたのに。

>>223
と言うわけでそういうわけでもないらしい。
226安岡:04/11/19 11:40:49 ID:/QIyIT8L
入荷の電話キタ━━(・∀・)!!
もうすぐしたら取りに行きますよ!
227非通知さん:04/11/19 11:44:23 ID:YWXvG2Ie
安岡タン、いってらっしゃい。
俺も予約してて、まだ電話かかってきてないけど、受け取りに行っても大丈夫かな?
228非通知さん:04/11/19 11:47:29 ID:HgTtz6j3
キタ━━(・∀・)!!w
229非通知さん:04/11/19 11:47:48 ID:J6KMjkU4
>>218の方がまとめてくれましたね。
>>203 だから調べてこいと言ったのに。
それで来なきゃ釣りで終わりだったのに
またチンケな知識で知ったかぶりしてるしw
ちなみに俺も2行目の意味不明なんで教えてよ。
今はモニター(携帯?)の前で泣いてるだろうから
涙が止まったらお願いね。
230非通知さん:04/11/19 11:50:28 ID:IyLo+HJ/
同僚2人のと、俺のと、嫁さんのと4台
シルバー2つと、イエローとグリーンくださいというと、

(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)   ←店員

でワロタ。
231非通知さん:04/11/19 11:53:04 ID:+Dh7J7Nl
着うたフルがminiSDに落とせない。頼むよavex
232非通知さん:04/11/19 11:59:26 ID:kVB4pbwr
レポマダー??
233非通知さん:04/11/19 12:01:13 ID:l2xyum+z
>>231まじでかっ!('A`)
234非通知さん:04/11/19 12:01:49 ID:sUtSTZHj
>>231
そこに期待しちゃ^−^;
235非通知さん:04/11/19 12:03:04 ID:FkRrD+6g
ポケットのなかで電源落ちてたぞ‥
236非通知さん:04/11/19 12:06:21 ID:6gy5UGs0
>初期登録すれば、操作しなくてもヘッドセットを勝手に認識してくれるよ。

アダプタ挿しとけば認識してくれるよ、だから操作はいらない


日本語のわからない在日J6KMjkU4は>>218の纏めが読めないのに
煽ってるつもりらしいが墓穴掘ったな
いまごろ赤面して泣いてるんだろな アイゴーアイゴーってな

229 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:04/11/19 11:47:48 J6KMjkU4
>>218の方がまとめてくれましたね。
>>203 だから調べてこいと言ったのに。
237非通知さん:04/11/19 12:10:14 ID:md2J4n4Z
>>236

アダプタを挿す作業は「操作」には入らないのか?
それとも何か。常にアダプタを挿したまま持ち歩いてるのか?
238非通知さん:04/11/19 12:19:17 ID:jadQ170y
先程予約してたauショップから連絡キター!
でも仕事中だー・・・。
関東でつ。
239非通知さん:04/11/19 12:20:04 ID:RQQwk3wh
今ホットモックいじってきたよ。
液晶きれいになったなぁー。
5501使ってるけど、21Tの液晶はかなりキレイだ。ビックリ。
視野角もノー問題だ!
カメラ画像も拡大できてすばらしい!

って言うじゃな〜い・・・

だけど
着信お知らせランプが全然改善されてませんから〜っ!!
240非通知さん:04/11/19 12:27:39 ID:FhZsO9AF
安岡キタ━━(・∀・)!!
241非通知さん:04/11/19 12:28:48 ID:x2fqooSe
Tの着信お知らせなにか問題あるのですか?????Tにしよーかと思いぎみなのですが
242非通知さん:04/11/19 12:31:31 ID:J6KMjkU4
>>236 >>203の話に乗るところを見ると
寝る時もアダブター差しっぱなしのようだな。
そして風呂に入る時もイヤホン装着。
そして俺の言葉を引用する辺りで
ID変えご苦労様!
243非通知さん:04/11/19 12:39:22 ID:Fy5efUKZ
関西だけど、11月初旬に予約したのにまだ入荷してないらしい…OTL
緑は人気あるのかな?白と黄はかなりあったのに、緑だけなかったorz
244非通知さん:04/11/19 12:47:07 ID:/QIyIT8L
よっしゃーー!!!
祭りの準備はできとるかー!
今から取りに行ってくるよー!うぉー!ラッセーラー
ラッセーラー
245非通知さん:04/11/19 12:47:12 ID:xq6mY3xu
着信お知らせランプっていうんだっけ?
あれは確かにキツイ。
246非通知さん:04/11/19 12:48:43 ID:aTa7eqtV
>>236
煽り返すなよ…。厨か?
247非通知さん:04/11/19 12:49:21 ID:IlQi9ZE7
>着信お知らせランプ

えっ?どーゆー事??
不都合があるの?
248非通知さん:04/11/19 12:50:50 ID:NtOMGnbx
着信ランプは

薄っすら緑が弱弱しくタマーに光るんで
着信あったかどうか非常にわかりにくいんですよ
249:04/11/19 12:51:27 ID:1XUzmkl1
なにぃー!

緑濁液が人気だと! 
250非通知さん:04/11/19 12:53:27 ID:xq6mY3xu
まばたきより速い点滅。
見逃しまくりだよ…。
東芝ユーザーは着信知りたい時、ケータイを半開きさせてガチャブル機能を使うのが基本。
251247:04/11/19 12:59:15 ID:IlQi9ZE7
>>248
レスさんくす

がーん、そうなんですかぁ〜
ソニエリC1002Sみたいにフラッシュするのかと思った。
252非通知さん:04/11/19 13:01:54 ID:mPdOTEaw
>>238
関東も今日発売なのか?
253非通知さん:04/11/19 13:02:30 ID:6vxAv1kH
糞ランプは伝統ですから〜

残念!!
254非通知さん:04/11/19 13:05:00 ID:RQQwk3wh
まぁ・・・カチャブルに慣れちゃってるからいいけどさ。
でも一々パコパコやるのもなぁ〜・・・。
改善してよ!
255非通知さん:04/11/19 13:05:23 ID:TZPe+pdd
単なるマンセーレスで申し訳ないが、、、

この機種、カタログとかネットの画像より、
実物カコイイな。
最初、「緑?黄色?うーん・・・シルバーは、無難すぎるし・・・」
と思っていたんだが・・・・

カメラの性能は良くないが、普通に使う分にはそんなに問題なさそうだし。
結構売れると思うんだがどおよ?

ドコモから乗り換えて1年になるが、
ドコモ=オッサン臭杉、あう=ガキっぽい、
って思ってる漏れに、ちょうどいいデザインだ。
256非通知さん:04/11/19 13:06:26 ID:J6KMjkU4
俺の地域は明日だが今日の夕方行ってみるよ。
21S→21Tなんで変えたり2機種で悩んでる人の為にレポするよ。
257247:04/11/19 13:07:49 ID:IlQi9ZE7
相方とお揃いでW21Tにしようと思ってましたが相方はW21T緑、漏れはW22H銀にしてきます。
258非通知さん:04/11/19 13:13:03 ID:RQQwk3wh
オレの勝手なイメージ

これの緑持つ女はパンツルック

259非通知さん:04/11/19 13:15:57 ID:sUtSTZHj
>>258
当たってる!
260非通知さん:04/11/19 13:18:32 ID:2dZlyDoF
>>258
当たってる!
261非通知さん:04/11/19 13:20:03 ID:vbnwMhav
ぱっとに黄色にしてみたものの、やっぱ実機は格好悪い。
緑がおしゃれかも。
女の子にみせて、かわいーってなる色だよね。
黄色っていうのは実験機みたいなもんなのかもしれない。
5501のオレンジ出して欲しかった。
262非通知さん:04/11/19 13:20:30 ID:CrGKVtUE
楽天で買った人へ(しつこく聞いてみた)
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=viewmsg&cid=209224&fid=45805&mid=48

だそうです。。シクシク
263非通知さん:04/11/19 13:27:45 ID:Fy5efUKZ
>>262
もっと泣け
264非通知さん:04/11/19 13:30:08 ID:c3Oi+Be4
>アダプタを挿す作業は「操作」には入らないのか?

入らないな

>それとも何か。常にアダプタを挿したまま持ち歩いてるのか?

どうせ青歯、カバンに入れとけば同じ
胸ポケットに入れてもUSBメモリ程度のサイズ
充電用電池付けて持ち歩く香具師よりコンパクト
265非通知さん:04/11/19 13:35:21 ID:byFYoj5S
>>264
> 充電用電池付けて持ち歩く香具師よりコンパクト

プッ
266非通知さん:04/11/19 13:50:13 ID:c3Oi+Be4
byFYoj5S そんな煽りしか出来ないか?

電池と青歯アダプタどっちがコンパクトか知らない
田舎モノか?

267非通知さん:04/11/19 13:56:47 ID:2dZlyDoF
アダプタを挿すのは「作業」であって
「(携帯を)操作」する必要はない
ってことだろ?
268非通知さん:04/11/19 13:56:49 ID:J6KMjkU4
アダブター差さなくて良いように21Tがあり
21Tについて話し合う為にこのスレがある
これじゃダメ?
269非通知さん:04/11/19 14:00:47 ID:Ca5ZyON1
>>268
imihumei
270243:04/11/19 14:01:46 ID:Fy5efUKZ
入荷の電話キターーーーーーーーーーーーーー!!
単に緑の到着が遅れていた模様。
今から、猛ダッシュで機種変してきます!
271非通知さん:04/11/19 14:06:04 ID:RQQwk3wh
iTunes等でエンコした普通のAACファイルは再生できるの?
272非通知さん:04/11/19 14:11:19 ID:kpLnHUV5
>>252
東京は明日だ
273非通知さん:04/11/19 14:14:42 ID:JBRtuEsb
>>268
それで良いと思う。その為の内蔵青歯だし。
正直アダプタが良いと思うID:kAmv1rwr系列の人は
わざわざここに来なくても良いと思うんだが、
なんか他に惹かれるポイントがあるんだろうか。

なら馬鹿っぽいけど21Tにアダプタ刺して使えば良いだけだし。

>>266
でかさは裸端末<アダプタ付き端末<電池付き端末だと思う。
つか常時外部電池付けて持ち歩く香具師はいないと思われ。
274非通知さん:04/11/19 14:22:00 ID:SO1uoc35
本当に今日発売の地区ありますか?なんか寂しいですね、このスレ。
明日、午前中に入荷予定。契約してきまっす!
275非通知さん:04/11/19 14:26:03 ID:LAFnsaM2
北海道。発売中
276非通知さん:04/11/19 14:27:28 ID:vbnwMhav
>アダプタを挿す作業は「操作」には入らないのか?

入らないな

Σ (゚д゚) えー!?
277非通知さん:04/11/19 14:28:21 ID:vbnwMhav
>電池と青歯アダプタどっちがコンパクトか知らない 田舎モノか?

まずは、sageることを知ろうね。
278非通知さん:04/11/19 14:30:21 ID:LAFnsaM2
というか楽天のはほんと危険な香りが・・。
25ヶ月異常だと標準で21800円程度。利益の約4千円を引いても・・・。
一万以上の損を出してまで機種変で出す意味もないし・・・
279非通知さん:04/11/19 14:32:26 ID:o9/DBxFO
>>278
え?俺、楽天の店で申し込んじゃったけど
価格設定そこまで変なの??
280非通知さん:04/11/19 14:33:14 ID:CrGKVtUE
もう一つの楽天の店のことでしょ
281非通知さん:04/11/19 14:33:43 ID:dK9GsFHP
Web関連のレポきぼん。
282非通知さん:04/11/19 14:34:56 ID:o9/DBxFO
ああ、異様に安い>>214の方の店の事か
安いけど在庫ゼロの・・・
283非通知さん:04/11/19 14:41:04 ID:RQQwk3wh
auショップで13ヶ月19,800税別(割引なし)ぐらいだよ。
284非通知さん:04/11/19 14:43:55 ID:0QJHp6nu
>>214の楽天の店はどこと比べても異常に安い。
ただ、価格がたまに上がるときがある。
285非通知さん:04/11/19 14:48:26 ID:o9/DBxFO
>>284
新規:11,340円(税込)
機変7ヶ月:20,790円(税込)
機変13ヶ月:9,240円(税込)
機変24ヶ月:4,725円(税込)
加えて代引き手数料420円と送料630円(北海道沖縄は1,050円)要

新規については、他のネット通販で同額またはそれ以下もあるけど、機種変が格安過ぎる。

でも、新規用しか在庫無いんだよな。
286非通知さん:04/11/19 14:50:29 ID:jmimx9A9
W11KからW21Tに機種変した東北人です。
今までの着うたも移せるとの事だったので、30分ほど待ってデータを移してもらいましたが、再生出来なくなっていました。
?マークの表示になり、再生できません。との事。
無料着うたサイトからダウンロードしたものが全滅でした。
287非通知さん:04/11/19 14:50:48 ID:Fy5efUKZ
買ってきました。5501Tからの変更でしたが、画面が数段きれいになって満足です。
セガラリーはさっきちょっとやってみましたが、難しくて20秒で飽きました。
288非通知さん:04/11/19 14:53:00 ID:TZPe+pdd
>>285
そこまで安いと、逆に怪しいな。
289sage:04/11/19 15:06:39 ID:vt7dCggK
黄色が女の子っぽくていいナって思ってたんだけど、
昨日初めて本物見たら、すごいおもちゃっぽくってビックリ。
あと液晶の周りのところの色がなんかいやー。
中の色は緑のほうがいいナって思った。もちっと迷うことにするー。
みんなの感想を聞いてから、買うかやめるかを決めることにしたよ。
290非通知さん:04/11/19 15:07:05 ID:JBRtuEsb
>>286
逆に言えば有料で落とした物はOK?
291289 :04/11/19 15:07:56 ID:vt7dCggK
あ、まちがえちゃった。ハズかしー。ゴメンナサイもう消えます。
292非通知さん:04/11/19 15:09:17 ID:HgTtz6j3
個人情報はくれてやる!て勢いで楽天で買ったことあるけど
架空請求とか来てないし大丈夫でしょ
293非通知さん:04/11/19 15:16:21 ID:1X8/2wG6
まとめページでも作るかね
294非通知さん:04/11/19 15:19:04 ID:JaoO7/r2
この携帯見てきたんですが
メニュー画面に戻るの遅くないですか?
俺がそう感じただけかな。。?
てか緑かっこええ!!やっぱ写真と実物は違うな〜
295非通知さん:04/11/19 15:20:23 ID:dK9GsFHP
W21SAもそうだったけど関東組様がGETしないと盛り上がらないよな。
明日はレポよろしくお願い奉りまする。
296非通知さん:04/11/19 15:20:27 ID:jmimx9A9
>>290
有料サイトのものは著作権があって移せなかったです。
移せて再生できたのは無料サイトのアニメ主題歌の数曲でした。

あと、充電器にセットしたまま(充電しながら)メールや書き込みする事が多い自分にとって、充電器にセットした時にカタカタいうのは、なんとも頼りない気がします。

でも、それ意外は概ね良い感じですね。
気に入りました。
297非通知さん:04/11/19 15:21:08 ID:vbnwMhav
黄色最悪Σ (゚д゚)
298非通知さん:04/11/19 15:21:44 ID:RQQwk3wh
オレも楽天級の安さの店舗で買う予定。
ドキドキだぞ。
299非通知さん:04/11/19 15:26:28 ID:1X8/2wG6
>>298
どこ?
↓ここより安いの?
http://www.rakuten.co.jp/sophia/559907/608398/
300非通知さん:04/11/19 15:32:24 ID:TpjL7uBm
>>286
amcなら再生できないに決まっとる。
301非通知さん:04/11/19 15:35:43 ID:RQQwk3wh
>>299
あー・・・ここまで安くないけど。。。
つか買えた人どれだけいるんだよぉ〜コレ。
302非通知さん:04/11/19 15:51:28 ID:SjMZnmiT
>>287
ゲームポインタ使ってもか?
303非通知さん:04/11/19 15:54:17 ID:EuHsgBhx
ホットモック触ってきたけど、イイネ、これ。画面キレイだし、基本的な動きは速いし。
ただ、ファンクションキー押して、メニュー表示になるまでが遅い。&畳んでからサブが表示するまでが遅いってのが気になった。ガイシュツではあるんだけどさ…。

着うたフルはヘッドフォンなかったから、スピーカーでの再生だったけど、普通にキレイでした。
あとパステルメール作りやすくなってるね。(ひょっとしたら5506もそうなのかもしれんが)5501は『*』3回で呼び出したり、サブメニューで呼んでたのが、21Tは発話キーで1発呼び出し。


そんな俺はW21CA待ち…。冬WIN早組がうらやましぃ…。
304非通知さん:04/11/19 16:08:27 ID:SUk3qr3r
これだけは言える。5501からでも十分に価値のある機種変更
305非通知さん:04/11/19 16:11:16 ID:TZPe+pdd
これを買うか、次のW31Tまで待つか悩んでるんだが・・・・・
ちなみに、現在W11H10ヶ月。
次の機種出るのっていつ頃だい?
来年冬?それとも夏WINあり?
306非通知さん:04/11/19 16:16:47 ID:sI4wtxyW
5501からって言ったら、一年ちょっとやん。飽きるの早すぎ、キモすぎ、うんこすぎ。
ってかうんこだろ低脳ども。プッ。
307非通知さん:04/11/19 16:19:40 ID:dhINGgqn
306は貧乏人
欲しい電話買って何が悪い
308非通知さん:04/11/19 16:23:18 ID:IyLo+HJ/
>>305

早くて夏では?
↓まだ通ってないし。
ttp://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20041016_20041031.shtml
309非通知さん:04/11/19 16:23:59 ID:bL1TIMVb
十字キーがうまく押せない!
右押したつもりが真ん中の決定キー押しちゃう

あと充電すると本体(下側)が異常に熱くなるんだが…
みなさんどうですか?
310非通知さん:04/11/19 16:26:48 ID:RQQwk3wh
>>309
ezweb中とかも熱い?
それならショップに即持っていった方がイイよ。
そのまま使うと電池パックがすぐ逝く。
311非通知さん:04/11/19 16:27:18 ID:ALXAJyDO
今日もっくみてきますた。
シルバーが意外とイイ!じゃないかー。
緑かシルバーで迷いちう。
黄色はなー。あのオレンジだったら絶対それにしたんだが。。。
312非通知さん:04/11/19 16:28:31 ID:TZPe+pdd
>>308
親切にありがとう。
認定通ると、1ヶ月くらいで発売なのかな?
まぁ、とりあえず13ヶ月に突入するまで様子見。
それまで待てば、不具合出たとしても修正されるだろうし。
313非通知さん:04/11/19 16:32:28 ID:XOoaFCk+
>>300
できますけど。少しは調べてみては?

早速落としましたが。。。。
314非通知さん:04/11/19 16:34:18 ID:dadEWgk4
音キレー
画面キレー


…文字 orz
315非通知さん:04/11/19 16:34:43 ID:0X4WUaH4
首都圏で買った香具師いる?
仕事終わったら買いに行こうと思うのだけど。
316非通知さん:04/11/19 16:35:11 ID:HOR4lYDf
>>312
まさか
317非通知さん:04/11/19 16:35:36 ID:e5r3UVvV
W21T 12月に機種変予定です。ところでカタログにCD-ROMが標準セットに入ってますが今まではなかったですよね。どういう用途なのかな?
318非通知さん:04/11/19 16:36:09 ID:Fy5efUKZ
着うたフルが、俺が今使っているCDプレーヤーよりはるかに音質が良くて複雑orz
319非通知さん:04/11/19 16:37:22 ID:TZPe+pdd
>>316

320非通知さん:04/11/19 16:40:00 ID:HgTtz6j3
着うたフルいくらでした?315円?
321非通知さん:04/11/19 16:43:52 ID:RQQwk3wh
>>317
PCで動画を編集してケータイで観れるようにするソフトでしょ?
322非通知さん:04/11/19 16:49:53 ID:SjMZnmiT
>>321
質問に質問してどうすんだよ
323非通知さん:04/11/19 16:50:40 ID:JBRtuEsb
A540*CAみたいにCD-ROMがあるから紙の説明書は無しとか言う?
324非通知さん:04/11/19 16:54:20 ID:M1nY4Byh
>>320
ヨドバシの店員に聞いたが、1曲315円だった。
高いから、W21T(゚听)イラネ。iPod mini持っているし...

A5501Tから乗り換えようと思ったが、樽かW21Sにしとくか。
325非通知さん:04/11/19 16:55:06 ID:RQQwk3wh
>>322
んじゃあ・・・

PCで動画を編集してケータイで観れるようにするソフトだ。間違いないハズだ。
ただオレは21Tを持っていない。信じるか信じないかは・・・

m9(゚治゚) オマエシダイダ!!




m9(゚治゚) オマエシダイダ!!
326非通知さん:04/11/19 17:00:15 ID:oFZ+xVdZ
バッテリーがMade in Chinaになってるな・・・・
327非通知さん:04/11/19 17:01:30 ID:dK9GsFHP
5504TもROM付だろ。

文字orzってフォント変わったのか?そういやカタログのやつちょっと薄い気がするな。

開いた画面は緑(黒)が一番いいな。もっと渋めの緑が良かった…
328非通知さん:04/11/19 17:10:22 ID:U03iGZNN
>>306
6ヶ月も待たずに5万出してでも機種変更するとっても凄い経済力を持った人が
珍しくないキチガイ板ですから。
329非通知さん:04/11/19 17:20:21 ID:JBRtuEsb
>>328
そりゃ違うだろ。
13ヶ月経過で程よく機種変も安くなった東芝儲が、
待ちに待った東芝WINに飛びついて何が悪いって話だ。
330非通知さん:04/11/19 17:23:51 ID:SUk3qr3r
発売まで期待していなかったんだけど、手に持った瞬間
変更してよかったとオモタ。かなり使いやすい♥
331非通知さん:04/11/19 17:24:39 ID:HOR4lYDf
10ヶ月経過で11Hの電波の悪さときしみとフリーズと電源落ちと電池脂肪に限界を感じた元日立(気配りスイッチ)儲が飛びついて何が悪い
332非通知さん:04/11/19 17:25:07 ID:jadQ170y
>>252
俺も明日だと思っていたら、入荷したので都合の良いときに来てくれ…って連絡がきた。
予約特典かな?
閉店までにはなんとか行けそうだぁ。
333非通知さん:04/11/19 17:29:26 ID:JBRtuEsb
>>331
ご愁傷様です(´д`;)
334非通知さん:04/11/19 17:33:15 ID:U5axd8ka
それより誰か自作着うたできるのか調べてよ
335非通知さん:04/11/19 17:36:30 ID:Qob3tSLN
今日近所のauショップ逝ったら22Hともども発売中でした@大阪の端っこ
モックやっと触れた…イエローがめちゃめちゃ好みの黄色だった(*´∀`)
来月になったら新規加入ケテーイ
336非通知さん:04/11/19 17:38:18 ID:bq6BsTRx
.kmf
337非通知さん:04/11/19 17:40:52 ID:TZPe+pdd
>>335
新規?
他のキャリアだったの?
338非通知さん:04/11/19 17:42:17 ID:oFZ+xVdZ
.kmfってなんなんだろうな・・・・
画像とかを統合した規格か?
339非通知さん:04/11/19 17:44:40 ID:hIMwaV0b
A5501Tっていつ発売でしたっけ?
この端末発売日の丁度1年前?
340非通知さん:04/11/19 17:45:04 ID:IDsGe0w4
341非通知さん:04/11/19 17:45:16 ID:Qob3tSLN
>337
そうです
今ボダユーザなんですが
思うところあってauに乗り換えたかったんですよ
で、どうせ新規でなら、と思って21T狙ってて
実際見てきて決めました
342非通知さん:04/11/19 17:46:18 ID:qq7GPsky
このイエローは買い◎だな
343非通知さん:04/11/19 17:47:01 ID:0kscGWWA
C201Hからの機種変。何年使ったか忘れたが、ついにカメラ付き携帯になって
しまった。
344非通知さん:04/11/19 17:47:56 ID:bq6BsTRx
High Efficiency AAC
345非通知さん:04/11/19 17:50:55 ID:DAR0qbLX
自作3g2のサンプルレートは24KHzが限界でしたが
ビットレートは何kbpsまで平気ですかね?
346非通知さん:04/11/19 17:55:02 ID:daCSx4/o
インターネット、メールゎ21Sより早い?インターネットの戻る動作とかも気になる。誰か教えてくれ!
347非通知さん:04/11/19 17:55:30 ID:z3XI0gS8
>>343
元祖ezwebきたー
348非通知さん:04/11/19 17:57:29 ID:/n6N7qjV
>>345
その制限は痛いね・・・。
349大輔:04/11/19 17:58:27 ID:daCSx4/o
インターネットメールゎ21Sより早いですか?
350大輔:04/11/19 17:59:50 ID:daCSx4/o
インターネットメールゎ21Sより早いでつか?
351非通知さん:04/11/19 18:03:02 ID:RQQwk3wh
↑なんだこのいけぬまゎー
352非通知さん:04/11/19 18:04:05 ID:U5axd8ka
黄色は思ったよりカッコイイ黄色じゃないな
緑かな
353非通知さん:04/11/19 18:08:14 ID:4Y2lwixk
ブックマークって何件まで登録可?????????
354非通知さん:04/11/19 18:10:02 ID:TQ/Rare9
>>350
うぜぇから教えてやれ。

こ の 機 種 は 京 ぽ ん よ り モ ッ サ リ だ と!
355非通知さん:04/11/19 18:15:46 ID:dK9GsFHP
福岡売ってるね。
ホットモックも置いてる
しかし人少ねー
356非通知さん:04/11/19 18:19:20 ID:dadEWgk4
>>354
そんなこと言ったら

京 ぽ ん っ て 言 う の ゎ な ん で す か ?

って聞かれるに違いない
357非通知さん:04/11/19 18:20:47 ID:dK9GsFHP
しかし13か月以上26800円だとorz inビック(福岡)
新規22800円
358非通知さん:04/11/19 18:23:16 ID:/n6N7qjV
>>357
ある程度予想通りの価格にしてきましたな・・・。
359非通知さん:04/11/19 18:25:14 ID:RQQwk3wh
>>357
ショップですら19800なのに・・・
360非通知さん:04/11/19 18:28:57 ID:MSp4HGUU
黄色予約しました。明日発売だそうです@千葉。
機種変13か月以上19800円でした。
361非通知さん:04/11/19 18:29:18 ID:cBxWDzkz
ショップのほうが意外と安かったりする罠
うちの近所もそうだ
362非通知さん:04/11/19 18:29:56 ID:IDsGe0w4
自作3g2はメディアプレーヤーに入れること出来ますかね?
363非通知さん:04/11/19 18:30:16 ID:xtFJY6d0
今一ぱっとしない機種だしなー

三種の神器は去年に既に搭載済みだし。

今更3Dアプリだとか言われてもぱっとしねー
au使いは元もとそういうのは別にいいやって奴や、
欲しかったけどBREWだしって事ですっかり諦めて今更って奴多いだろうし。
これでauも全機種でゲームてこ入れって訳じゃねーだろうし
着フルもなんか眠たい仕様だし。

基本能力のてこ入れは凄いけど

昔みたいになんか劇的に違う世界って言うのがないんだよぬ。
DoCoMoの901もそうだし、最早新機種で大騒ぎってじだいじゃ無くなるんだろうね。
364非通知さん:04/11/19 18:35:31 ID:bq6BsTRx
とりあえずHE-AACで圧縮しないと話にならんな
365非通知さん:04/11/19 18:37:10 ID:W/jX+Dyk
これ方向キー小さくね?クリア押しちゃいそう…A5501Tの悪夢が…。
366非通知さん:04/11/19 18:38:04 ID:5RPOL1Ml
そろそろTV録画番組が見れる見れないの話がでてもよさそうな・・・・ボソボソ
367非通知さん:04/11/19 18:42:21 ID:WgDjL9We
>>363
さんざん多機能化した今、これ以上詰め込むのは難しいんじゃない〜
368非通知さん:04/11/19 18:42:30 ID:bq6BsTRx
QT6ProでHE-AACフォーマットのファイルって作れる?
Neroじゃないとできないみたいなことばかり書いてあるんだけど
369非通知さん:04/11/19 18:42:33 ID:XOoaFCk+
>>363
いままでも3Dアプリあったけど、それより凄くなったのかは極めて謎w
370非通知さん:04/11/19 18:49:36 ID:sKZAcl6I
カメラ画像まだぁ〜〜〜〜??
371非通知さん:04/11/19 18:56:20 ID:dadEWgk4
着信時間(何秒呼び出したか)表示されますか?
372非通知さん:04/11/19 19:00:13 ID:bq6BsTRx
とりあえずNero6でHE-AACに圧縮できた
373非通知さん:04/11/19 19:06:00 ID:kNZGhNEr
5506でミドルつけてるんだ。まだ浅いから解約新規にするか迷うな。車乗らないしゲームやらないし。どーしよかなってとこですわい。
374非通知さん:04/11/19 19:20:03 ID:HbZ5Qysk
新規で2万出して買う端末では無いかもなぁ・・・。
375非通知さん:04/11/19 19:20:54 ID:nR/KAp4e
専用スレ作りますた

【自作】着うたフル1曲目【HE-AAC】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100859538/l50
376非通知さん:04/11/19 19:21:16 ID:5PSU5LiP
>>363
Vodafone 702NKスレは割と盛り上がって来てますよ。
携帯でGB、FCエミュ(実用的な)が出来るみたいですから。
これからは付加価値も大事な時代なのかも知れないですね。
377非通知さん:04/11/19 19:23:40 ID:XOoaFCk+
378非通知さん:04/11/19 19:24:51 ID:SjMZnmiT
BREWもauが開発・公開の制度を考え直してくれればなぁ。
スレ違いだけど。
379非通知さん:04/11/19 19:29:36 ID:dK9GsFHP
ホットモック触って…。
SDのamcはやはり再生できなかった。
3G2は問題なし。
やはり5501Tよりもサクサクしないが、FLASHとか入ってるからか…
380非通知さん:04/11/19 19:33:01 ID:ZEvEWuL3
W11Kから機種変します。さらばi-mona
381非通知さん:04/11/19 19:39:36 ID:LyJVUf49
来週に25ヶ月を迎えるからそれに合わせて21T買う予定。
15800円にポイント3000使って1万切ってゲット!
来週が待ち遠しいよ。
382非通知さん:04/11/19 19:42:32 ID:SjMZnmiT
>>380
お、仲間だ。
383非通知さん:04/11/19 19:51:15 ID:6BRoiXaG
誰もカメラで撮った画像をうpしませんねw
384非通知さん:04/11/19 20:07:28 ID:5p3zpIal
5506Tと大してかわらないからでしょ
385非通知さん:04/11/19 20:10:37 ID:kpLnHUV5
誰かiモナのBREW版つくってくれ。
公開はまかせろ。
よろしくな
386非通知さん:04/11/19 20:13:19 ID:liIN2vAF
ヤフオクに新規1万円で出してた店が1万4千円に値上げした
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k11827141
387非通知さん:04/11/19 20:16:27 ID:cBxWDzkz
イエロー予約完了
MENU画面の起動の遅さってさ
やっぱ物語るアイコンの弊害なんかな
だったら物語る(゚听)イラネ
388非通知さん:04/11/19 20:17:59 ID:cBxWDzkz
>385
・・・
389非通知さん:04/11/19 20:22:25 ID:aTa7eqtV
>>387
FLASHメニューはどの端末でも遅いよ。
390非通知さん:04/11/19 20:24:13 ID:aTa7eqtV
>>378
auではなくクアルコムに言え
391非通知さん:04/11/19 20:26:49 ID:1wfjUPut
18800円で明日買います。
通販のが3,000円ちょい(手数料込み)安いけど、面倒だから店頭にしました。
392非通知さん:04/11/19 20:27:20 ID:1wfjUPut
あげてもた・・
スマソ
393非通知さん:04/11/19 20:28:20 ID:ZuFqZLB7
3g2ってQVGAでも再生できるの?
UleadR Video ToolBoxR 2についてもレポキボンヌ。
394非通知さん:04/11/19 20:30:52 ID:aTa7eqtV
>>378
auではなくクアルコムに言え
395非通知さん:04/11/19 20:32:39 ID:aTa7eqtV
>>339
13ヶ月前
396非通知さん:04/11/19 20:34:36 ID:aTa7eqtV
>>338
KDDI MUSIC FILE
397非通知さん:04/11/19 20:34:57 ID:TZPe+pdd
BREWでiモナって不可能なん?
携帯で2chやるから、困るなぁ。
398非通知さん:04/11/19 20:35:50 ID:/sTIrK3d
購入してきました。
…画面が黄色がかってるような orz
399非通知さん:04/11/19 20:44:37 ID:7l+DBGoC
上に書いてあるようにweb見てたら本体が熱くなってる
これからの季節にはええかも知れんけど。

5501からの乗換えですが予測変換のやり方が変わったに慣れないでつ。
400非通知さん:04/11/19 20:47:29 ID:IrPq2abr
設定で変えられるみたいだよ
401非通知さん:04/11/19 20:50:00 ID:/sTIrK3d
とりあえずレポ…

キーレスはもっさりでした…。
メール文字入力はサクサクですが、メニュー項目選択にワンテンポ遅れます。
キーもかなり堅め。メール長文入力は指が疲れます。
アドレス帳をグループ分けしようとしてもグループフォルダ名を変更出来ない…。
音はまぁ良い方だと思います。つかこだわりがないのでどうでもいいです。
通話音量はでかい。相手の声が小さくてもハッキリ聞こえるでしょう。
カメラ画質は思ったよりキレイでした。CMOSでここまでよく頑張ったと思います。
メール送受信はそんなに速くないです。5505からの乗り換えですが、送受信速度は
殆どかわりません。友人の21Sと同じくらいでした。

とりあえずこんくらい。また報告します。
402非通知さん:04/11/19 20:51:03 ID:ZuFqZLB7
>>401
403非通知さん:04/11/19 20:51:42 ID:WgDjL9We
>>401
カメラの画像うpしてくれ〜
404非通知さん:04/11/19 20:57:33 ID:cBxWDzkz
>>389
それもあるんだろうけどさ
Hと比べても明らかに遅かったからさ
405非通知さん:04/11/19 20:58:09 ID:T/3Pzith
グループフォルダ名変えれないってマジデすか!
今時そんなのあるの?キーレスももっさり?
友人に勧めてしまったよorz
406非通知さん:04/11/19 20:58:46 ID:T/3Pzith
>>389
21Sはサクサクですよ
407非通知さん:04/11/19 21:03:31 ID:HhlPVIDs
>>401
グループ名は変えれるだろ。取説よく嫁。
408非通知さん:04/11/19 21:03:35 ID:/sTIrK3d
>>403
アップしようかと思いましたが、蛍光灯下の撮影なのであまりあてにならないかと…。
明日いろんなサイズで撮ってきます。

>>405
すみません…グループフォルダ名変更できました…。
説明書よく読まなきゃ…。
409非通知さん:04/11/19 21:05:30 ID:T/3Pzith
5501から変えた人に質問
5501と比較してどうか教えて。
・キーレス(できればベル打ちの時)
・メール送受信の速さ
・WEBの速さ
・液晶画面の綺麗さ
・サブ液晶の綺麗さ
・ボタンの押しやすさ
・カメラの追従性
・メニュー呼び出しやサムネイルとかのはやさ
・アンテナ感度
・その他不便になった所

あとwmnの着うたフルは再生可能かどうか
410非通知さん:04/11/19 21:11:46 ID:Fy5efUKZ
>>409
・キーレス(できればベル打ちの時)  若干遅くなった印象
・メール送受信の速さ          結構早くなったと思う
・WEBの速さ              かなり早くなったと思う
・液晶画面の綺麗さ         比べたら一目瞭然
・サブ液晶の綺麗さ          まずまず
・ボタンの押しやすさ         微妙。慣れれば
・カメラの追従性            良くなった
・メニュー呼び出しやサムネイルとかのはやさ  …。
・アンテナ感度               良いと思う。

曖昧でスマン。
411非通知さん:04/11/19 21:11:48 ID:SUk3qr3r
調べるのが面倒くさい
412非通知さん:04/11/19 21:11:56 ID:T/3Pzith
追加質問で申し訳ないのですが
付属のCD-ROMは結局ムービー変換ソフトなのでしょうか?
変換は簡単?どの拡張子から変換できますか?

QVGA画像の保存は何秒ぐらいですか?

それとやっぱり電池の減りは今までの機種と比べてもあきらかに長持ち?

>>408
名前変えれるんですね。ありがとう。
413非通知さん:04/11/19 21:15:21 ID:T/3Pzith
>>410
ありがとうございます。
十分満足のいく返事です。
ベル打ちのキーレスが若干遅くなったのは結構残念ですね。

めんどくさくなければQVGAムービーの追従性、保存速度、保存ごのムービーはカクカクしないか?
満足度を教えてください。

モーフィングなんとかも気になります。おもしろいですか?
414非通知さん:04/11/19 21:15:52 ID:vnpGu7e3
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20041119.html

「EZ@NAVI(Java[TM])サービス」終了のご案内



2004/11/19  平素は、au電話ならびにEZ@NAVI(Java[TM])サービスをご利用いただき誠に有難うございます。
 さて、先般より、弊社EZwebサイト上にてご案内させていただいておりますとおり、
2005年3月31日をもちまして、EZ@NAVI(Java[TM])サービスを終了させていただくこととなりました。


415非通知さん:04/11/19 21:19:10 ID:/sTIrK3d
>>409
5501T→5505SA→W21T ですので5501T時代を思いだして比較報告します。

ベル打ち入力速度は同じです。が、5501よりもキーは堅いと思います。
メール送受信速度は、さすがに21TはWINですので21Tの方が速いです。
WEBも同じ理由で速いです。
液晶画面は21Tの方がキレイですが、フォントが5501のままなのであまり変化は感じられないと思います。
サブ液晶も上記と同じ理由で変化は感じられません。
先程も言いましたが、ボタンは堅いです。しかし私の場合、ボタンが軽くて押しやすい5505を使用していたので
5501から21Tだと違和感は少ないと思います。
カメラの追従性は良くなっていますが、シャッターレスポンスが変わっていないのでブレ易いことには変わりありません。
メニュー呼び出しは明らかに5501の方が速いです。
アンテナ感度はまだ判りません。
416非通知さん:04/11/19 21:22:34 ID:Fy5efUKZ
>>413
ムービーは全体的にレベルアップ。あまり期待はしてなかったのですが、
画質も綺麗で保存速度も速く、ムービーを良く使う私にとっては期待以上でした。

モーなんとかはまだ使ってないので、今から使ってみます。
417非通知さん:04/11/19 21:22:44 ID:/sTIrK3d
>>407
理由が判りました。グループフォルダ0の名前が変えられないということでした。
418非通知さん:04/11/19 21:27:52 ID:/sTIrK3d
>>413
QVGAムービーの追従速度は速いです。
カメラと違いシャッターレスポンスをあまり必要としないのでかなり満足いく出来だと思います。
5501でQVGA動画を撮ると数秒おきにカクカクする現象が起きていましたが、21Tでは全く
その現象は見られませんでした。
保存速度もまぁ快適です。

モーフィングは…興味がないのでたぶん1度も起動しないと思います(笑)
他の人のレポ待ちましょう。
419非通知さん:04/11/19 21:28:43 ID:HOR4lYDf
11Hから変えた人はいかがでした?まだいないかすら。
420非通知さん:04/11/19 21:33:54 ID:0650Pmqx
>>271
たぶん、iTuneエンコのAACはiPod以外の機種では再生不可でせう。
421非通知さん:04/11/19 21:34:32 ID:T/3Pzith
>>415
ありがとうございます。
>>410さんと>>415さんの2人の報告でだいたいの感じがわかりました。
ベル打ちの入力速度の若干モッサリは本当に若干って感じでそんなに気にはならなそうですね。
カメラのブレ易いのはちと残念ですが5501Tより劣るってことはなさそうで安心しました。
キーの堅さもなれれば大丈夫な気がするので大変参考になりました。

>>416
ムービーをよく使うのでその報告はすごくうれしく、
他のレスからしても、5501からの機種変なら「5501のがよかった」って思うところがなさそうなので
かなり満足度が得られることがわかりました。

レスくれた方本当にありがとうございました。

>>417
グループフォルダ0の名前を変えれる機種のが少ないですね。
422非通知さん:04/11/19 21:35:14 ID:Fy5efUKZ
モーフィングやってみました。

「…だから何?」って感じでした。
興味のない人はやらなくてもいいでしょう。
423非通知さん:04/11/19 21:37:24 ID:oFZ+xVdZ
>>420
ドコモの901iシリーズは再生できる罠
424非通知さん:04/11/19 21:38:20 ID:/sTIrK3d
>>416
あの…質問なんですが、液晶画面黄色っぽくないですか?
…なんか…やっぱり黄色い orz
425非通知さん:04/11/19 21:40:19 ID:/sTIrK3d
寝る前に遊んでいたフリーセルのアプリが21Tに対応してない…。
426非通知さん:04/11/19 21:40:49 ID:6BRoiXaG
別にituneでえんこしなくてもイイと思うけど
427非通知さん:04/11/19 21:41:12 ID:T/3Pzith
>>418
ムービーは本当に満足できそうでよかったです。
カクカクがなくなったのがなおgood。

Fy5efUKZさんと/sTIrK3dさんがほとんど同意見なのはすごく参考になりました。
人によって感想ってバラけてくるもんですが、バラけないってことは完成度が高いのだなぁと思いました。
イジりたおしたい中、わざわざレスくれたことに改めて感謝します。
ありがとうございました。

モーフィングなんとかの感想はおとなしく待ってます。
ちょっと卑猥ですが、おっぱい画像からティムポ画像とか
全然違う画像をモーフィングなんとかするとちゃんとできるのかとか
その辺の面白さが楽しみです。
428非通知さん:04/11/19 21:42:37 ID:T/3Pzith
>>422
あまり面白くないですかorz
興味ない人をはまらす面白さはないのですね。
ちと残念。
ありがとうございました。
429非通知さん:04/11/19 21:42:43 ID:w3hoPTE3
ありゃあ、22Hより盛り上がって無さげだぞ、おい・・
430非通知さん:04/11/19 21:43:01 ID:U5axd8ka
んでAACってのでエンコードすれば
セキュアとか面倒なのなく着うたフルにできるの?
431非通知さん:04/11/19 21:43:16 ID:GTPawKrv
>>424
なんか黄色っぽいのは機種によってばらつきがあるとか
A5304Tのころにきいたことがある。
432非通知さん:04/11/19 21:45:46 ID:T/3Pzith
あ、質問ばっかりで申し訳ないのですが最後の質問させてください。

そのモーフィングなんとかで作ったアニメ(?)は保存できますか?
フラッシュ形式とかで保存できたらみんなに送れておもしろそう・・・と期待してるのですが。
保存出来ないに1000モーフィング
433非通知さん:04/11/19 21:47:19 ID:Fy5efUKZ
>>424
黄色っぽくはないけど、壁紙が動いてびっくり。
434非通知さん:04/11/19 21:49:21 ID:IIu/gL42
>>427
言葉使いは丁寧なのに、>おっぱい画像からティムポ画像とか
わろた ちょっとどころじゃないw
435非通知さん:04/11/19 21:49:50 ID:IGDXzltS
今、W21K使ってるけどあまりに糞だから機種変したいんだけど、まだ、使い初めて 
一週間しか経ってないから、機種変するとかなり高いから、2台目買い増しってことで 
新規価格で買うことは可能なの?
436非通知さん:04/11/19 21:53:30 ID:iP2qgDRj
ナビウォークの道案内画面はTV出力できず。
まあ、いっか。
437非通知さん:04/11/19 21:57:15 ID:6BRoiXaG
>>436
出力してどうするのかと小一時間
438非通知さん:04/11/19 21:58:07 ID:Fy5efUKZ
>>437
同意
439436:04/11/19 22:03:23 ID:iP2qgDRj
>>437,438
いや、車にテレビはあれどもナビ乗っけてないので・・・
代わりにならないかなぁ〜とか思っただけ。
440非通知さん:04/11/19 22:03:39 ID:T/3Pzith
>>434
変な画像の例えが思い浮かばなくて・・・・
け、けけけけ、決してそんな事やって遊ぼうなどとは
これっぽちも思ってますん
441非通知さん:04/11/19 22:04:23 ID:RzlBM/so
>>420
5505SA等は再生できてますよ。
AACファイルを3g2に手動で書き換えて入れてみて。
4MB以内で試してください。
442非通知さん:04/11/19 22:04:47 ID:oFZ+xVdZ
>>435
できるし
新規即解もできる

当日解約機種変更の考え方 26回線
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095664500/
443非通知さん:04/11/19 22:06:15 ID:tMhkWgrN
ティムポケータイキタ━(゜∀゜)━!!!!
444非通知さん:04/11/19 22:07:58 ID:BZbp1gbn
難聴ケータイW21T
445非通知さん:04/11/19 22:08:21 ID:RZhK9IgI
anmで、メディアプレーヤーに自作3G2ファイルが登録できるって書き込みあるけど、
自作のもランダム再生とか出来るってことですかね?
あと、着うたは早送り出来ますか?着うたフルは出来るみたいだけど。
446非通知さん:04/11/19 22:09:58 ID:tMhkWgrN
俺の全裸画像に彼女の顔をコラージュした画像と彼女の全裸画像をモーちゃんしてみたいな。
そしたら俺の女が男に変身(*´д`*)ノヽァノヽァ
447非通知さん:04/11/19 22:11:20 ID:tMhkWgrN
彼女38年間いねぇよバカヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
448非通知さん:04/11/19 22:11:46 ID:RzlBM/so
>>447
んなバカな。
449非通知さん:04/11/19 22:12:36 ID:ZuFqZLB7
>>444
あの赤ちゃんのCMはいかんよな。
引く人多いと思う。
450非通知さん:04/11/19 22:19:16 ID:RzlBM/so
22HはAAC再生できるみたいね。
451非通知さん:04/11/19 22:22:53 ID:TIivMoJX
そういえばコレでminiSD使うのに、高速タイプ(6Mとか7Mとか)って買う価値ある?
今は5501でパナの128MB(たぶん2M)の使ってて、W21Tでそのまま使おうかと思うんだけど。
256MBの買い足すとしたら、高速タイプの方がいいのかなと思って。
携帯で使ってる分には意味なし?
452非通知さん:04/11/19 22:23:40 ID:Fy5efUKZ
そういや、ムービーも早送りみたいなのが出来るようになってますね
「時間指定ジャンプ」
453非通知さん:04/11/19 22:26:17 ID:FhZsO9AF
>>447
漏れは19年目に突入。
あと何年続くことやら
スレ違いスマソ
454非通知さん:04/11/19 22:28:38 ID:tMhkWgrN
>>448
このボケ殺しがあぁぁ(゜Д゜)ゴルァ!!
455非通知さん:04/11/19 22:30:28 ID:RzlBM/so
>>454
m9(^Д^)プギャー

しかしカメラ画像うpされないねぇ。。。
456非通知さん:04/11/19 22:31:59 ID:HOR4lYDf
>>454
m9(^Д^)プギャーッ!!
457非通知さん:04/11/19 22:35:12 ID:Faf9Pwzs
>>454
m9(^Д^)プギャーッ!!
458非通知さん:04/11/19 22:35:47 ID:IGDXzltS
>>442
サンクス 
BL入り覚悟で明日やってくるよ
459非通知さん:04/11/19 22:37:37 ID:T0a+pin5
21Sからこれに変えたら頻繁に圏外になるのだが。。
あと本体がかなりギシギシいう。
明日別のショップで交換してもらいまふ。。
460非通知さん:04/11/19 22:39:21 ID:GIzGyObe
このケータイのチップってなんですか?
461非通知さん:04/11/19 22:39:53 ID:9U7Kdhvr
amnで書き込み見たんだけど、自作3g2の周波数設定とビットレート(ムービーと音声)
設定ってどのくらいまで逝ける?できればフレーム数の上限etc...を教えていただきたい。
ついでに、5501・04で3gpのAMR音声がminiSDから無制限で見れたor聴けたらしいんだが、
21Tはど?こう言った情報ははamnより2chのがあてになるし、頼りになるエロい人がイパーイだからね(w
462非通知さん:04/11/19 22:40:32 ID:tMhkWgrN
>>460
コンソメ味
463非通知さん:04/11/19 22:40:36 ID:paicDHt9
>>453
m9(^Д^)プギャーッ!!
俺は11年いないが
464非通知さん:04/11/19 22:41:42 ID:tMhkWgrN
>>460
ィンバーディー
465非通知さん:04/11/19 22:43:56 ID:38tOq6rU
セガラリーってお金かかるの?
466非通知さん:04/11/19 22:44:00 ID:baFnTDMu
サブ液晶の解像度っていくつ?
467非通知さん:04/11/19 22:44:47 ID:U03iGZNN
>>459
m9(^Д^)プギャーッ!!
機種変し杉
468非通知さん:04/11/19 22:45:27 ID:tMhkWgrN
>>463
小5がこんな板に来たらいけません
469非通知さん:04/11/19 22:46:43 ID:ZuFqZLB7
3gpファイルは再生できる?
470非通知さん:04/11/19 22:47:29 ID:KymXU5B0
付属のヘッドフォンのインプレ キボンヌ
471非通知さん:04/11/19 22:49:13 ID:tMhkWgrN
>>465
初めからはいってるのはコースが少ない。でも無料。
いろんなコースを楽しみたかったら有料登録してね。
ってこった。パンナコッタ

>>466
そのぐらい自分で調べろ。
マジレスすると今年9才

>>469
できるよ
472非通知さん:04/11/19 22:51:25 ID:tMhkWgrN
>>470
何をIn Playしたらいい?
着うたフル聞くのはスピーカーよりも音いいよ。
あとは何を答えたらいいんだ?
473非通知さん:04/11/19 22:53:23 ID:3cBIYZn9
卓上ホルダー寝かせるタイプみたいだね。使いにくそう・・・・。
474非通知さん:04/11/19 22:53:30 ID:J6KMjkU4
明日イエロー買います。
価格は新規12800(年割、Ezのみ強制)
一般店だと限界かな?
475非通知さん:04/11/19 22:55:10 ID:fJG76Kf8
miniSDは512MBとかも実際は使えたりしない?
476非通知さん:04/11/19 22:55:54 ID:tMhkWgrN
クソ機種のクソ機能のクソスレが立ちましたよ?
http://c-au.2ch.net/test/-/phs/1100871058/

クソ機種のクソユーザー同士連帯責任として責任をもって1000まで盛り上げろ!
477非通知さん:04/11/19 22:57:05 ID:3cBIYZn9
今5506T使ってるけど通話音量が小さくて不満!!
W21Tはどうなんだろう?着メロの音量も気になる。
478470:04/11/19 22:57:18 ID:KymXU5B0
>472
レスどもありがd

低音が強めにでるか、
その点だけ教えて欲しいです。
479非通知さん:04/11/19 22:57:21 ID:tMhkWgrN
>>475
俺はパナの512だが今のところモーマンコ
480非通知さん:04/11/19 22:57:35 ID:mZht35/9
今日、5304Tから21Tに機種変更して来たんですが、自室の
どこでも、前の5304Tは電波三本立ってたのに21Tは、
圏外にこそならないがエライ不安定です。

明日、購入したauショップに持って行った方が良いですよね?
一体何が原因なんだろか?
481非通知さん:04/11/19 23:01:57 ID:tMhkWgrN
>>477
通話音量は普通以上。
俺は大きく感じる。
着メロも音でかいし綺麗。
この2点を気にしてるなら気にしなくて大丈夫。

>>478
着うた系の音は人によってこだわり度合いが違うからなんとも言えん。
1つ言えるのは
強すぎない!弱すぎない!
482非通知さん:04/11/19 23:02:51 ID:UhIQdGT8
バックグラウンド受信した時は着信音やバイブは鳴りますか?

483非通知さん:04/11/19 23:03:28 ID:tMhkWgrN
>>478
追加レス。
俺には低音はもの足りない。所詮付属の安物ヘッドフォンって感じ。
こだわるなら買い換え必須
484非通知さん:04/11/19 23:05:26 ID:tMhkWgrN
>>480
確かに東芝機にしてはえらい電波のつかみは弱そう。アキラメレ

>>482
バイブはなる。音はならない
485非通知さん:04/11/19 23:05:34 ID:eE484iBq
5504TよりもBluetoothのProfileが充実しているので
買おうかと思ったのだが、方向キーがはげしく押しにくい5504Tよりも。
なんでこんななんか。
486非通知さん:04/11/19 23:08:44 ID:tMhkWgrN
>>485
ったく次から次に蛆虫が沸いて出てきやがるな。

東芝に聞け!
1つフ確かなのはキーポインター装着を考えてのことだ。
キーポインターを付属させたいがために本来の使いやすさを犠牲にしてしまったのだよ。
487非通知さん:04/11/19 23:11:25 ID:tMhkWgrN
こんだけ一生懸命レスしてお礼言ったのは>>470だけかよ。
お前らは一体どんな教育をうけてきたんだ?

さぁ、みんなで声を揃えて言いましょう。





ありがd
488非通知さん:04/11/19 23:13:15 ID:3cBIYZn9
>>481
サンクス!!7ヶ月経過したらすぐ買い換えます!!早く定額にしたい!!
489非通知さん:04/11/19 23:13:52 ID:8KBz1uG/
質問してないけど

まりがとう
490非通知さん:04/11/19 23:17:56 ID:tMhkWgrN
>>488-489
礼なんていちいち言うな。照れるだけだ。
言葉に出さなくとも俺らは心で通じ合ってる。
なぁそうだろう?
どうなの?
未来の俺らの(↓ハイ パス)
491非通知さん:04/11/19 23:19:43 ID:cBxWDzkz
>490
(゚听)イラネ(↑リターン)
492非通知さん:04/11/19 23:20:26 ID:KymXU5B0
>481 >483
重ね重ねありがd
やっぱりマイク付きのやつを買うことにしまふ^^
青歯いいのはわかるけど、高杉(;´д`)トホホ
493非通知さん:04/11/19 23:20:53 ID:tMhkWgrN
↑ナイスボケ↑

↓デナオシテコイ↓
494非通知さん:04/11/19 23:21:01 ID:T/3Pzith
農作業は
495非通知さん:04/11/19 23:23:02 ID:tMhkWgrN
>>492
邪魔したなバカ

>>491
エターナルループじゃねぇか(゜Д゜)ゴルァ!!
496非通知さん:04/11/19 23:27:07 ID:tMhkWgrN
>>494
俺らは農民じゃねぇよ!
497492:04/11/19 23:27:38 ID:KymXU5B0
(´・ω・`)ショボーン
498非通知さん:04/11/19 23:29:46 ID:6BRoiXaG
何故、撮影画像がうpされないんだろう?
499非通知さん:04/11/19 23:31:23 ID:pMdcIU+B
肝心の「着うたフル」の詳しいレポがないなぁ
よっぽど糞サービスなのか・・・やっぱ
500非通知さん:04/11/19 23:31:39 ID:UhIQdGT8
>>484
サンクス
501非通知さん:04/11/19 23:34:00 ID:/FlPxFQO
>>482
BG受信試せる香具師がここにいるとは思えない。
502非通知さん:04/11/19 23:44:07 ID:Fy5efUKZ
>>498
うPしよか?
503非通知さん:04/11/19 23:45:08 ID:6BRoiXaG
>>502
お願いします。
504非通知さん:04/11/19 23:45:42 ID:WgDjL9We
W21の箱とか、内容物撮影してうpしてくり
505非通知さん:04/11/19 23:56:13 ID:Fy5efUKZ
分かりにくいかもしれませんが。

W21Tで撮影
ttp://bunya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uproda/img-box/img20041119235233.jpg

前の機種A5501Tで撮影
ttp://bunya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uproda/img-box/img20041119235315.jpg

506非通知さん:04/11/19 23:59:27 ID:06epTqwp
>>505
神!
507非通知さん:04/11/20 00:01:27 ID:ipthMMUF
>>505
一応、カメラの性能はだいぶうpしてるね。

まぁ、カシオとかシャープの端末には負けるだろうけど・・・
508非通知さん:04/11/20 00:02:24 ID:H2vSdMLq
電波弱いのはきついなぁ。
509非通知さん:04/11/20 00:04:40 ID:Uep0NB2y
普通に買える携帯で写真取ってうぷしただけで神かよ(プゲラ
510非通知さん:04/11/20 00:07:50 ID:ipthMMUF
>>509
発売から今まで、1人もうpしてくれなかったからね。
511非通知さん:04/11/20 00:09:03 ID:LqCA/BWk
100万画素CCDよりも130万画素CMOSの方が画質いいって事だね
東芝のチューニング前提だけど
512480:04/11/20 00:10:23 ID:yPUdQcCR
>>481
エエッ〜。auしかも同じ東芝機種で電波に差が有るんですか?
親父も一緒に機種変更(5504T)したんですが、家の何処でも
電波三本…。
こっちはWINなのに…。
auショップに持っててもムダなんですか?
ああ〜ホントに鬱です。
513非通知さん:04/11/20 00:10:58 ID:esGEcJem
前の5506Tでは屋外で緑がくすんだり、白熱灯下だとホワイトバランスがちょとおかしくなったりしてたけど
これはどうなんだろ。
514非通知さん:04/11/20 00:12:13 ID:kGu/gBAw
5501から変えたが、画面めちゃめちゃきれいだー!
大きくなっただけじゃなくてちゃんと発色もよくなってる。

前に使ってたJ-T08は、仕様上の数字は26万色だったが
65536色の5501の液晶より発色悪かったからね。。。
515非通知さん:04/11/20 00:18:07 ID:TNlCdAfC
着うたフルは糞サービスだね

楽曲の品揃えは糞だし
値段は高いし

洋楽なんて指で数えるくらいしか曲ない
516非通知さん:04/11/20 00:20:29 ID:kGu/gBAw
517非通知さん:04/11/20 00:21:28 ID:TTsL/INs
>>446から変な香具師しか質問に答えてないな。
こんな香具師がスレを守るようではこのスレも終わりだね。
CMOSのダメダメカメラ積んでる機種じゃ所詮この程度のレベルなんだね。
518非通知さん:04/11/20 00:23:39 ID:kGu/gBAw
>>517
すげーこじつけワロタw
519非通知さん:04/11/20 00:24:24 ID:B5QVZtFk
>>505
乙!
でも凄く画像が小さいね。
520非通知さん:04/11/20 00:24:52 ID:rQcCrd6F
新規10800円でかいまつ。
521非通知さん:04/11/20 00:27:00 ID:quV00S7b
>>481
ってかそんなに電波悪いの?
ドコモから乗り換えようとおもてたのに・・・(´・ω・`)
522非通知さん:04/11/20 00:27:27 ID:1oLyvTIp
>>515
着うたがスタートした時も、曲はろくなのがなかったぞ。
サイトもレコ直ひとつしかなかったし。新サービスの最初はそんなもん。
洋楽サイトがあるだけまし。
523非通知さん:04/11/20 00:27:41 ID:XunBOAzz
>>519
壁紙サイズで撮影しました
524非通知さん:04/11/20 00:28:27 ID:uF8sIJwS
電波感度悪いって話はマジなの?
買った人達もっと聞かせて
525非通知さん:04/11/20 00:29:06 ID:XunBOAzz
>>521
そんなに電波悪いのかな?今日の昼に機種変してからずっと3本だけど
526非通知さん:04/11/20 00:35:51 ID:H2vSdMLq
明日が本番よ。土曜で関東
527521:04/11/20 00:41:27 ID:quV00S7b
さっきのはアンカーミスですた(´・ω・`)
>>512

>>525
当たりはずれがあるのかな・・・?
528非通知さん:04/11/20 00:42:08 ID:H+STfOpi
メール作成中に定型文が呼び出せない?のは外出?
529非通知さん:04/11/20 00:43:15 ID:kGu/gBAw
漏れも撮ってみますた。

5501T
ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo7796.jpg

W21T
ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo7798.jpg

全く同じ環境で撮ったんだが・・・
530非通知さん:04/11/20 00:46:30 ID:TTsL/INs
7977のは何?(*´Д`)'`ァ'`ァ
531非通知さん:04/11/20 00:47:20 ID:BpZ/iW7X
>>529
これマジ?w
532非通知さん:04/11/20 00:48:37 ID:BpZ/iW7X
>>530
うあ・・・
533非通知さん:04/11/20 00:53:24 ID:aouk0hYE
>>529
ダメ、やり直し!!。・゚・(ノД`)・゚・。
534非通知さん:04/11/20 00:54:05 ID:TTsL/INs
7797タダ・・・・

コスプレリアルタイム祭りどこー?(・∀・)
535非通知さん:04/11/20 00:54:36 ID:kGu/gBAw
>>531>>533
補正まったくなしです(`・ω・´)ゞ
536非通知さん:04/11/20 00:56:52 ID:XddQf8Nz
画質は?
537非通知さん:04/11/20 01:00:08 ID:XunBOAzz
538非通知さん:04/11/20 01:03:15 ID:aouk0hYE
>>537
BoAちゃんキター!!
539非通知さん:04/11/20 01:10:02 ID:bJH+AaYW
ミスター!
540非通知さん:04/11/20 01:10:19 ID:DSgS2Iym
メインディスプレイの上にあるやつは消せないの?
541非通知さん:04/11/20 01:15:43 ID:H+STfOpi
>>528は自己解決スマソ
542非通知さん:04/11/20 01:16:53 ID:v3EQqwYl
BG受信はどうなんだと聞いてる
543非通知さん:04/11/20 01:18:16 ID:kGu/gBAw
>>536
どちらもノーマルモードでつ。
もう1枚。

5501T
ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo7800.jpg

21T
ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo7801.jpg
544非通知さん:04/11/20 01:21:18 ID:vUGmSh7O
やっぱ、auは糞だろう。中途半端な端末ばっかだよ

901iが発売間際に、ヘンテコ携帯且つ奴の右の鼻の穴を見てみたいよ。。。
545非通知さん:04/11/20 01:22:59 ID:H+STfOpi
>>540
M319
546非通知さん:04/11/20 01:23:15 ID:aouk0hYE
(∩ ゚д゚)アーアー見えなーい、なにも見えなーい
547非通知さん:04/11/20 01:23:40 ID:B5QVZtFk
>>544
901よりは糞じゃないなw
548非通知さん:04/11/20 01:26:07 ID:1PICL5lE
>>546
お、押さえるとこちがうよォ〜
549非通知さん:04/11/20 01:26:57 ID:LqCA/BWk
>544
ココにくる香具師は901iなんて興味ない
てか901の発表見て高笑いしたと思う
550非通知さん:04/11/20 01:33:57 ID:MTpOs9tx
あれで3Gの完成系らしいからな。
さて今日買いに行くか。
551非通知さん:04/11/20 01:34:00 ID:Zu+Lk1ma
>>529,537,543
これは酷い・・・
アダプタで済む青歯をワザワザ内蔵した分
カメラケチった結果がこれか、、酷い、酷すぎる
背景との境界線やら輪郭やら、、、

やっぱりCMOS(ぷ
だったな

カメラはおまけみたいにすっぱい葡萄論者が言っていたが
すっぱい葡萄では済まない汚さwww腐ってますよ

552非通知さん:04/11/20 01:36:53 ID:BpZ/iW7X
>>551
泣くなよm9(^Д^)
553非通知さん:04/11/20 01:41:28 ID:at3MO3Qx
auショップで新規19800円って言われたんだが
ちょっと高いな('A`)
他に通販じゃなくてもっと安い店頭ショップないかな
554非通知さん:04/11/20 01:43:05 ID:LD3p9Jy8
このカメラ画質で新規19800円はドブに捨てるようなもんだな
555非通知さん:04/11/20 01:46:00 ID:HIn3DrXJ
なかなかいい感じジャンこの端末
しかしこうなってくると更に後にでるSAとCAの出来も
気になる よってTを即購入というわけにはいかんのだなこれが
556非通知さん:04/11/20 01:46:31 ID:GNIp2DrF
さて、自作のkmf作れたし明日miniSD512MB買ってくるかな
おやすみー
557非通知さん:04/11/20 01:56:28 ID:cmxHCMvT
>>446です。
実はW21T購入してないから全部適当にレスしたなんて言ったら怒りますか?
558非通知さん:04/11/20 02:00:58 ID:XunBOAzz
>>557
どっちだよ
559非通知さん:04/11/20 02:03:38 ID:TTsL/INs
>>557
446ですってのはうそってことだろ?
で、あなたはBOAが嫌いで眠いのですか?
560非通知さん:04/11/20 02:07:50 ID:aouk0hYE
そんなわけで、おまいらminiSDって何メガでどこの製品買いますか?
漏れはADTECの防水仕様に心ひかれてるんだが
561非通知さん:04/11/20 02:16:03 ID:XunBOAzz
>>560
俺はADTECの256メガを5501T時代に購入してムービーで使ってたが、
パソコンへ入れて、再び携帯に戻したとき、データが毎回半分以上飛んでた…orz

W21Tではそうならなきゃいいけど…まだ未確認。
562非通知さん:04/11/20 02:19:24 ID:xb2lXqgA
おまいらのチカラをオラに分けてクレ!

まもる君(ケータイカバー)
http://www.mamorukun.jp/
で出してホスイ機種名に「W21T」を選んで投票するだけだ。

ちなみにおいらもイピョーウ入れといたぞ。
563非通知さん:04/11/20 02:25:38 ID:IpaM5hdD
>>562
やったよ

from 2ch (2004年11月20日(土) 02:24 /通りすがりの名無しさん )
564非通知さん:04/11/20 02:27:52 ID:PK6STaa1
大阪の方、ご参考までに。
あうショップ梅田中央では土日、平日14時〜16時限定で安くなってますた
新規18900円税込みでゲットしたよ。

で、誰か音楽プレイヤーとして使うためのイロハのまとめとか、知りません?
単なるAACは聞けないんだよね?
565非通知さん:04/11/20 02:30:05 ID:qKizv9Nl
ちなみに首都圏は明日の午後以降入荷らしい
566非通知さん:04/11/20 02:30:14 ID:TTsL/INs
567562:04/11/20 02:32:04 ID:xb2lXqgA
>>563
ありがたう。
568非通知さん:04/11/20 02:33:14 ID:PK6STaa1
>>566
おあ!iPodユーザーなのでiTunesでのやり方載ってるのがサイコーです
ググっても見つからなかったのに。。。ありがとう。
569非通知さん:04/11/20 02:34:42 ID:/vRRlXch
5501TのDL時計が使えなかったな。
若干大きくなってるせいだろうか…。
また職人さんが作ってくれるといいな。しぃーちゃんのやつ。
あとSD内のオートプレイできますね。5501Tよりもっさりしてたけど。
閉じたままの曲のスキップがプレイヤーでしかできなかったのは
ちょっと残念。オートプレイではやはり無理か。
色が銀はサイドの白が5501Tに比べると安っぽくてヤダな。
緑ももうちょっとテカりを抑えた色づかいにしてくれればよかったのに。
ナビヲの中断は…2.1?だから無理ですよねorz
570非通知さん:04/11/20 02:35:31 ID:aouk0hYE
>>561
BoAさんマジッスカ!
くそー、適当に買おうと思ってたのに、動作確認とかいろいろ調べないといかんのか、マンドクセー
571非通知さん:04/11/20 02:37:22 ID:TTsL/INs
リンク切れもあるようだがW21Sスレのテンプレから引用

W21Sお役たちサイト集

★携帯で2ちゃんねる
http://c-au.2ch.net/

★携帯用グーグル
http://google.co.jp/xhtml

MSMモバイルサーチ http://m.msn.co.jp/
アドア http://pchotline.a1adnet.ne.jp/adore/index.asp
あうぽ(PC) http://iwehp.sub.jp/
いのこ(PC) http://www.eonet.ne.jp/~inoko
フラモバ(PC) http://flam.jp/site/flam/
ぬるぽ http://nullpo.nobody.jp/
かぶぶの部屋 http://kabubu.net/
SS+N http://k.excite.co.jp/hp/u/tmga10/?pid=00&yid=tmga10&SSL=
mimicry http://manpukuu.com/au/
WMN http://603.jp/~wmn/
EZstreet http://qwe.ne.jp/
データ公開交換所 http://hp2.0zero.jp/17/sogodatejyo/
ez player http://m-space.jp/?manbo
EZwalker http://ezweb.xrea.jp/
Mr.FLASH http://mr-creative.com/m/

以下ランキング
http://logo2.net/rank.php?genre=1&page=1
http://www.rank-nation.jp/rank.php?id=win100&genre=19
http://hp3.0zero.jp/ranking/cate_rank.php?uid=hiper&dir=34&cate=1
572非通知さん:04/11/20 03:25:43 ID:+OFyMcfM
一通り秋冬WINのスレを見てみたが、ここのアンチが一番酷いなぁ。
IDを変えてるが、たぶん2人か3人ってとこか?
一番売れそうな機種だからだろうかいね?

嘲らずにみんなで仲良くやれたらいいんだけどな。
まあ、2ちゃんだから仕方がないかもしれないけど。

俺は先月機種変したばっかなんでW21Tは買えないけど、
住人はガンガレな!
573非通知さん:04/11/20 03:28:50 ID:TTsL/INs
>>572
>>517の俺はなかなか貢献してると思わない?
574非通知さん:04/11/20 03:32:12 ID:PK6STaa1
iTunesじゃだめだ。。。
皆さんが問題ないってレポしてる3g2っつのは、Qtのえんこですか?
575非通知さん:04/11/20 03:35:16 ID:TTsL/INs
>>574
何がだめ?
何がおのぞみ?
576非通知さん:04/11/20 03:40:30 ID:I4WCdukb
漏れもweb見てたら5分くらいで電池部が熱く…
こういう症状って以前の機種でもあった?
577非通知さん:04/11/20 03:40:59 ID:TTsL/INs
>>574
もう寝るよ。
何がダメかよくわかんないけどNero
578非通知さん:04/11/20 03:41:44 ID:/vRRlXch
色をいまいち気に入ることができないのは塗り込みの甘さ?
579非通知さん:04/11/20 03:51:24 ID:kGu/gBAw
3g2で1曲まるまる保存したサウンド、プレイリストに登録でけたよ。
580非通知さん:04/11/20 03:56:25 ID:PK6STaa1
>>577
ん、もう寝ます。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
iTunesでm4a縁故→3g2に変換しましたが、「不正ファイルです」って言われて聞けないでつ
サイズは1.7MB、64kbpsですた。
ドコモからの乗換えなので変換作業とかはズブの素人で、
音楽聞けるiPod要らないヽ(・∀・)ノワーイと思ってましたが、そう簡単でもないのでつね
明日じっくり勉強しますわ。

ところでここ、sage推奨?
581非通知さん:04/11/20 04:14:56 ID:yOekClWr
▼日経新聞の報道によると、KDDIは筑波大学が開発した技術を導入して「着うたフル」の音質をCD並みに向上させていくという
▼現在の着うたフルは、楽曲データを圧縮してしまうためCDと比べると音質が若干劣るという
▼そこで、筑波大の寅市和男教授らが開発したデータ復元技術を使って、圧縮で失われた部分を再現し、CDの音質に近づけるそうだ
http://k-tainews.com/cgi-bin/2004/02476.cgi

着うたフル対応機種の徹底比較レポート
http://e.k.itmedia.co.jp/ezzdn/reportDetail.do?t=035340&url_key=677218
582非通知さん:04/11/20 05:31:12 ID:4dZBP2KP
>>572
だよな。発売前からずっと粘着してるアンチがいる。
583非通知さん:04/11/20 06:28:07 ID:muFKsV3v
概出だったらスマソ

512MB以上のminiSDって結局使えるの?
584非通知さん:04/11/20 07:03:51 ID:+Krx1IRj
使える
585非通知さん:04/11/20 07:05:55 ID:wW/+67Vz
使えない
586非通知さん:04/11/20 07:07:50 ID:gXXOqCvs
いや、使えたよ?
587非通知さん:04/11/20 07:09:33 ID:wpnTYlKP
ネタ乙
使えないよ
588非通知さん:04/11/20 07:12:37 ID:W1UQBCcp
マジレスすると使えた。
589非通知さん:04/11/20 07:16:02 ID:4S57ECtG
使えないだろw
590非通知さん:04/11/20 07:16:13 ID:jwpOr7fA
おまいら朝から元気だなw
591非通知さん:04/11/20 07:18:20 ID:R0le7IKN
冗談抜きでいうけど、使えたような気がした
592非通知さん:04/11/20 07:22:16 ID:dBU1sDh1
実際試したけど使えなかったよ
593非通知さん:04/11/20 07:23:27 ID:dBU1sDh1
今もう一回試したら使えた
594非通知さん:04/11/20 07:26:29 ID:eohvyI6i
で、どっち?(笑)
595非通知さん:04/11/20 07:27:21 ID:tFXnGvK7
使えるかもしれないってことで

糸冬了
596非通知さん:04/11/20 08:11:03 ID:yit3u0Nw
朝だおはよう!今から子供の学芸会行ってから、あうショップ行きますよー。
597非通知さん:04/11/20 08:19:55 ID:GAjd5W9I
今日、買いに行ったら11K・21S・21T
の比較レビューしてやるぜ!

2月にauにして11K買ってから今年3台目だよ
笑うしかねえよ!
ヽ(゜∀゜)ノ
598非通知さん:04/11/20 08:45:56 ID:PFMRYogc
気にするな
その程度なら俺から見ればたいしたこと無いから
599非通知さん:04/11/20 08:56:54 ID:7iBgxM6J
今日は祭りか
600非通知さん:04/11/20 09:09:38 ID:klURgFjc
何だかんだ言ってこのスレの伸びが一番、圧倒的に早いんだな。
>>581
ってことは次の端末の方が音質は数段アップって事ですかい。
でも現時点でも結構音質いいんだろ?
601485:04/11/20 09:13:03 ID:/zrg12h2
>>486
なんで素朴な疑問を言うと煽りに取られてしまうのか、カナシイ

ところで、キーポインターってのは、パンフレットに載っている
ゲームポインターのことですか?

>キーポインターを付属させたいがために本来の使いやすさを犠牲にしてしまったのだよ。

だとすると、ゲーム機としては○でも、携帯電話としては×なのでは?
602非通知さん:04/11/20 09:27:18 ID:BpZ/iW7X
>>576
今までもよくあった。
ショップに行って取り替えてきな。
603非通知さん:04/11/20 09:42:04 ID:MTpOs9tx
auの製品ラインナップのところが近日発売からNEWに変わってるね。
604非通知さん:04/11/20 09:46:52 ID:X65kwVPo
うん
605非通知さん:04/11/20 10:03:40 ID:pwigd8NA
メールが着てた

■発送日
ご注文の商品の発送予定日は次のようになっています。

[発送日]2004年11月21日(佐川急便)
[到着予定]2004年11月22日
606非通知さん:04/11/20 10:12:47 ID:U2MHUJZL
・バックグラウンド受信の使い勝手
・W21Sと比較した電池の持ち
・端子カバーはゴム or プラスチック?

以上のレポをお願いしたいのですが…。
607非通知さん:04/11/20 10:26:20 ID:QqXnKiy3
608& ◆NCofp1WpeQ :04/11/20 10:27:27 ID:LVlgsMTH
>>606
>・W21Sと比較した電池の持ち
>・端子カバーはゴム or プラスチック?
この2点については過去ログをよく読めば書いてある。
BG受信に関しては皆さんヨロ。

609非通知さん:04/11/20 10:29:01 ID:ySFyV+Lb
5501みたいな、2ch辞書?は今回もDL出来るの?
610非通知さん:04/11/20 10:37:17 ID:24Y3uwYS
青歯外付けだとその都度装着しないといけないでしょ。
車の乗り降りの度に装着するのはかなりメンドイと思う。

こんなのを→http://www.alpha-data.co.jp/BTH.html
装着状態にしたらしたらで普通に使うのにスマートじゃないし、邪魔でしょ。
充電用電池よりコンパクトって言ってるけど、大して差ないし、そういう問題じゃない。
611非通知さん:04/11/20 10:49:43 ID:H2vSdMLq
これはもう青歯をNGワードに入れた方がいいかもしれんね
612非通知さん:04/11/20 10:53:18 ID:zlRRfd0M
>>611
おいおい
Tの最大のウリをNGかよ
それじゃあ荒らしに負けたことになる
613非通知さん:04/11/20 11:02:51 ID:KHMYaMbF
>車の乗り降りの度に装着するのはかなりメンドイと思う。

車で通話するためだけに青歯ヘッドセット買うのかよ
ばかばかしい、それこそ500円くらいのイヤホンで十分だ

高価なヘッドセット代 より プすっと挿す手間のほうが何倍もまし

こんなくだらない機能の為に他の機能けちってるTは糞
614非通知さん:04/11/20 11:04:10 ID:GAjd5W9I
>>610
だから内蔵のTが良い
って事じゃないのか?
615非通知さん:04/11/20 11:14:33 ID:nHRSeWhL
イエロー買った。
ボタンの押し心地は5501よりいいかな。
ただボタン側が厚くなってるから慣れるまでちと大変かもしれないです。
webは凄く早い。帰っていじろう。
616非通知さん:04/11/20 11:19:02 ID:tMDP2/Ub
>>613は車を持ってない香具師
実際使うと分かるんだけどねw
617非通知さん:04/11/20 11:22:38 ID:H2vSdMLq
ごめんね
お母さんペーパーでゴールド免許だからごめんね

正直青歯など付いていようがついていまいが一切興味ない住人です。どれぐらい興味ないかっていうと11Hのフォトミキサーぐらい
618非通知さん:04/11/20 11:23:27 ID:KvVKtz02
会社で使ってるV301Tはボタンのレスポンスが最悪なんだけど、
W21Tは平気そう?V301Tはメールでいらいらしながら打ってるのでつが…
619非通知さん:04/11/20 11:33:30 ID:hPdASwXD
オレもペーパーで運転しないけど、PDA使いなんで、青歯付きは必須
620非通知さん:04/11/20 11:43:17 ID:24Y3uwYS
>>613
誰も値段と手間を比較してないけど・・・
誰も車の通話のためだけとは言ってないけど・・・
君の外付けアダプタと変わらないというのにレスしたんだが・・・?
621非通知さん:04/11/20 11:43:42 ID:xWRa5ZaN
車の話はやめてくれ。不要な人のが多いんだ
622非通知さん:04/11/20 11:45:55 ID:wEna2z41
>>618大丈夫だ
623非通知さん:04/11/20 11:47:00 ID:Ji5pt/pK
BG受信だけど持ってる椰子はメールこないのは分かったから、じゃあ自分宛にメールしてすぐにwebに飛べ汁
624非通知さん:04/11/20 11:48:24 ID:Asi7UxCo
PCからメール送れば楽なきがす
625非通知さん:04/11/20 11:49:31 ID:ILaQx+z9
なんかむなしいね...
626非通知さん:04/11/20 11:49:42 ID:GAjd5W9I
web中はダメじゃなかったか?
メール作成中と音楽聴いてる時のみで。
買って比較すると言いながら今日仕事の為レポは夕方まで待ってくれ。
627非通知さん:04/11/20 11:53:43 ID:bsfY+/k1
やっぱ地方先行発売は盛り上がらないからダメだね
628非通知さん:04/11/20 11:57:08 ID:/vRRlXch
緑どうかなーと思ってたけど、そーいやC308Pの緑を使っていた俺だった。
あれくらいの深緑が良かった。ライトグリーンは迷うなー。
629非通知さん:04/11/20 12:00:55 ID:wcX/wisM
もうかった人にきくけど、カメラとかスピーカーの音質とかどんな感じ?よかったら 
この携帯買うんだが
630非通知さん:04/11/20 12:04:00 ID:dP2AeVnF
>>629
買うって決めてるなら聞く必要もなかろうに。
631非通知さん:04/11/20 12:04:03 ID:d0bFEutr
俺の住んでるとこ田舎なんだけど
13500円くらいでかえた
よかたよヽ(゜∀゜)ノ
632非通知さん:04/11/20 12:06:18 ID:d0bFEutr
>>630

よかったらこの携帯買うんだが って書いてあるよ
633非通知さん:04/11/20 12:07:48 ID:bsfY+/k1
>>630
m9(`Д´≡`Д´) コイツウケルヨー
634非通知さん:04/11/20 12:07:56 ID:OeuAKUaW
前日に地方販売で
エラーが出ないか
みてるのでは
関東ユーザー多い
のでその前に対応しやすい
地方から・・・
>>627
635非通知さん:04/11/20 12:10:02 ID:FegPeXOa
PictureTrimで壁紙作ろうと思うんだけど、
既存の機種のどれとサイズ一緒なんかな?
636非通知さん:04/11/20 12:11:08 ID:wEna2z41
320×240
637非通知さん:04/11/20 12:14:26 ID:klURgFjc
>>635
QVGAの意味分かってる?
638非通知さん:04/11/20 12:40:24 ID:HzFNre1w
機種とは関係ないんだけど織田裕二のラストクリスマスのフル着うたが配信されてるってCM
昨日見たんだけどどこのサイト?着うたフルサイト巡ってもないぞ!!
639非通知さん:04/11/20 12:42:15 ID:lZ0G6cRd
5501から機種変してきますた。
皆さん言うとおり5501よりちょいもっさりですな。
ゲームポインタはついててもついてなくてもどっちでもいい感じ。
とりあえず手元にある適当な曲をaacにして聴いてみたら、
思いのほか音よくて、簡易的なプレーヤーとしては使えそう。
でも5501で使ってたamcが軒並みだめなのは痛い(´・ω・`)
ま、あとはおおむね満足でつ
640638:04/11/20 12:49:10 ID:HzFNre1w
ごめん洋楽サイトにあった

641非通知さん:04/11/20 13:07:05 ID:nl7ak/HU
車のためだけに高いヘッドセット買うのか?という話

616 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 04/11/20 11:19:02 ID:tMDP2/Ub
>>613は車を持ってない香具師
実際使うと分かるんだけどねw


は日本語の読めないチョソ
642非通知さん:04/11/20 13:07:48 ID:HzFNre1w
日本語読めないのになんで日本語入力してるんだよ
643非通知さん:04/11/20 13:10:15 ID:nl7ak/HU
泣きながら弁解?
644非通知さん:04/11/20 13:18:11 ID:H2vSdMLq
で、えせはどこまでいけるよ
645非通知さん:04/11/20 13:18:37 ID:8twi+/qV
うーんTにするかHにしようか、迷うな。
646非通知さん:04/11/20 13:24:59 ID:0bEeX4pO
>>640
それは本家の和無の方だよ。
オダユウジが歌ってるのが欲しけりゃマッチマイナー。

オダユウジの英詩の発音は最高w

トラボー♪
647非通知さん:04/11/20 13:26:35 ID:FiiDUqyq
きたなく暗いCMOS





                    ぷ
648非通知さん:04/11/20 13:32:25 ID:bsfY+/k1
649非通知さん:04/11/20 13:33:56 ID:L99l7l4c
>>648
これは21Tで撮ったの?
650非通知さん:04/11/20 13:44:31 ID:kGu/gBAw
撮ったのは漏れです。W21Tで。
651非通知さん:04/11/20 13:46:18 ID:/O0Iipf4
そろそろ風景写真うpしてくれないかなー。
652非通知さん:04/11/20 13:53:41 ID:FsejZg+6
>>641
車を持っているフリをして>>613のような発言をしたが、発言内容からそれがウソとしか思えないから
>>616のようなレスがついた。

そう考えると何もおかしくはないね。

在日への差別はしないけど、難癖つけるなら、もう少し日本語を「理解」してからにしましょう。
653非通知さん:04/11/20 13:56:47 ID:fCFLV/rl
昨日シルバー予約して、今日届く(・∀・〇)あ〜楽しみ
都内の某ショップで、機種変13ヶ月以上16800円だたよ
そっからポイント引で12800円ゲト
タルビと悩んだが、モック見れないまま直感で決めても〜た
ちなみに、タルビは同条件で15800円だってさ。
654非通知さん:04/11/20 13:58:22 ID:w8iN8qoC
てかお前らタルビと悩むなんてバカじゃないか?
655非通知さん:04/11/20 14:03:58 ID:L99l7l4c
>>654
人の趣味は色々。下手に押し付けるのはイクナイ
656非通知さん:04/11/20 14:07:12 ID:bsfY+/k1
今日は天気もいいし、外で大きいサイズの写真撮ってきてくれないかな・・・
657非通知さん:04/11/20 14:11:42 ID:qKizv9Nl
えーと首都圏はもう発売?
聞いた話だと明日という噂も(´・ω・`)
658非通知さん:04/11/20 14:14:36 ID:96nhUXmK
プリセットの曲をヘッドフォンで聴いてます。
音(・∀・)イイ
でも、BoAの曲の2分13秒あたりで載ってるノイズがやたら気になるんだが。。。
これってHE-AACの仕様が原因でこうなってるのか、
それともこのデータを作った人が、一緒に他の作業させてて載ったノイズなのか。
またはCD音源から載ってるノイズなのか。。。

音割れじゃないし、やたら気になるよママ(;´д`)
659非通知さん:04/11/20 14:15:01 ID:XnDu7VOo
>>657
君の住んでる茨城県は首都圏では無いっぺ
660非通知さん:04/11/20 14:27:41 ID:5n/ic3Mq
JEWEL SONGはいい曲だすな♪
661非通知さん:04/11/20 14:29:58 ID:GAjd5W9I
俺、値段とイエロー入荷が知りたくて県内の店を相当な数調べたんだが
大手家電やau店以外は厳しいみたい。
入っても数が少なかったり夕方の便で到着とか。
中には前日なのにauと価格の交渉してない店もあったし。
662非通知さん:04/11/20 14:36:35 ID:hPdASwXD
新規加入してきますた。ちょうど1万円ですた。
663デカ長 ◆9Base.DEKA :04/11/20 14:37:26 ID:PIFKymbE
機種変してきました。
Macにデータをバックアップするソフトを使ってたのですが
ケーブルを接続しても新機種なので自動判別できませんでした。
仕方がないので「A-5506Tの設定」で読ませた所、見事に認識しました。
Macで作ったムービーなどもエラー無く転送成功し、再生もできました。

これからiTunesやらQTproで遊んでみたいと思います。
664非通知さん:04/11/20 14:44:24 ID:75A6RaqE
錦糸町のヨドバシに沢山あったよ。
665非通知さん:04/11/20 14:46:44 ID:wp0NyaaO
機種変してきました。
でもwebの初期設定がエラーになってしまう・・・。
オペレーターに聞いたら大変混みあってるらしいけど、何時になったら出来るんだろ?こんなの初めてだよ。
666非通知さん:04/11/20 14:48:21 ID:Cu3sWOsP
さっき買ってきて、着うたの音も良く気にいってるが
ばってりーのふたの出っ張りの所が、かぽかぽして気になる
667非通知さん:04/11/20 14:50:21 ID:cCoZ9al5
午前中にさくらや某店で機種変してきました。
自分が回った量販店は13ヶ月機種変20790で横並びだが、
「ビックは18%還元だったんで、それに合わせれ」
と交渉して、18%値引きポイントバックなしで購入。
在庫はわりあいどこも余裕っぽい。

まだ少ししかいじってないが、
A5501Tからの移行者のインプレ。
操作性はそんなに変わらない。
メインメニューの立ち上がりに間があるくらいで、
それ以外はそんなにもっさりしてない。
電話帳は旧機のものをminiSDにバックアップして、それを新機に書き込めば移行OK。
カメラは、5501に比べれば遙かにいい。
着うたフルは、思ってたよりは音よかった。

過剰な期待を寄せていなかった分、想像していたとおりの無難な端末だと思う。
668非通知さん:04/11/20 15:02:34 ID:bsfY+/k1
東芝と言えば「無難」だね
669非通知さん:04/11/20 15:06:31 ID:MTpOs9tx
新規で1万7千円で買った。レスポンス602SHよりいいね。ちょっと感動。
着うたも602SHの糞スピーカーと違ってきれいに再生できるし。
メール送信も、602SHのスーパーメールより早いし文句なしだ。
670非通知さん:04/11/20 15:11:57 ID:GAjd5W9I
T端末の発売日ってこんな感じ?
21Sの時は異常な書き込み量だったが。
671非通知さん:04/11/20 15:13:11 ID:MTpOs9tx
そういや602SH発売のときは2スレくらい消費した記憶があるけど、なんかひっそりしてるね
672非通知さん:04/11/20 15:23:57 ID:uF8sIJwS
中野で機種変して来た
アーケードの店で7ヶ月以上26800円税込み
673非通知さん:04/11/20 15:30:12 ID:qKizv9Nl
壁紙より大きな写真て、壁紙大で見れるようになってるの?
5504からの機種変しようと思ってるんだけど。
674非通知さん:04/11/20 15:31:47 ID:psyNCew+
車で通話するためだけに青歯ヘッドセット買うのかよ
ばかばかしい、それこそ500円くらいのイヤホンで十分だ
高価なヘッドセット代 より プすっと挿す手間のほうが何倍もまし

この金銭問題を在日T信者は車もっていないと脳内妄想


652 :非通知さん :04/11/20 13:53:41 ID:FsejZg+6
>>641
車を持っているフリをして
675非通知さん:04/11/20 15:33:16 ID:PyWrzjHu
この携帯、普通のステレヲ着うたには非対応なの?
絶対洋楽でそう出るんだけど。。
676非通知さん:04/11/20 15:34:54 ID:XBlboYkv
>>673
なってますよー。メガピクセルサイズの画像でも全画面表示できます。
5501Tは、サムネイル表示しかできなかっただけに嬉しい
677非通知さん:04/11/20 15:35:33 ID:xfdT+qa1
>>671
auでTはドコモでいうNみたいなもんだからな、スレの伸び方もNと似ている
678非通知さん:04/11/20 15:35:55 ID:wXABHvLT

(;;; @u@) >>648なにその画質ふざけてるの?
679673:04/11/20 15:41:02 ID:qKizv9Nl
>>676
さんくすです
明日にも機種変してきます

それにしても12月からパケ料金の改定に合せるかどうか悩むな…
680非通知さん:04/11/20 15:41:55 ID:geu5kdH9
auショップにホットモック置いてありますか?
681非通知さん:04/11/20 15:44:00 ID:qKizv9Nl
>>680
大抵のとこは置いてあると思うけど。
682非通知さん:04/11/20 15:51:15 ID:BkY+c+GT
W11Hから機種変した人はいませんか?
感想が聞きたいです
683非通知さん:04/11/20 15:52:47 ID:pwigd8NA
>>672
俺も中野なんだけど通販とあんま変わらないね
地元で機種変すれば良かった・・・
684非通知さん:04/11/20 15:58:28 ID:r4qL4Fel
今日機種変してきた。

レスポンスは5501よりちょっと遅め。特に漢字変換。
WEB、メールは早い!満足。
BG受信はWEB中は不可。メール作ってる途中での受信は可能で、
5501だと「メール作成終了→メール受信→メール閲覧」
だったのが、21Tだと
「メール作成終了→メール閲覧」なので、まぁ使い方次第で便利。
顔文字辞典(通称2ch辞典)は更にぱわーうpされて、予測辞典に
登録可能。他にカナ漢を別途登録可能。ギャル語辞典登録してみた。
着うたフルはとにかくきれい。外部スピーカではステレオが実感
出来ない。後はコンテンツの数が増えるまで我慢。
ちなみに、浜崎とかGRAYとかあったよ。
待受けのカレンダーは3ヶ月分表示可で、祝日も対応してる。
キーボード側が厚く、ホールド性は良いが、親指が疲れるかも。
電池はともかく切れない。半年後は分からんが。
685非通知さん:04/11/20 15:59:38 ID:s9fYKdPQ
発売祭りのところ愚問で申し訳ない。

今、A1301Sを使っていて
A5504TかW21Tに変えようかと思っているんですが
1万でA5550Tにするか
2万でW21Tにするか迷っています(手っ取り早くヨドバシで機種変考えてます)

情報表示量の多いQVGA液晶が欲しいのが第一なんですが
多少金を積んででもWINにしたほうがよいのでしょうか?

使用状況は通話はあまりなく、メール用端末としての位置づけでケータイを使っています。

よきアドバイス頂けたら幸いです。

よろしくお願いいたします
686非通知さん:04/11/20 16:00:37 ID:cCoZ9al5
不在着信に着信秒数表示あり。
687非通知さん:04/11/20 16:03:33 ID:r4qL4Fel
684の続き

ただ、帰りの電車の中でいっぺん地下に入り、圏外になった
後、電波が入ってるはずだけど圏内復帰しなかった。
電源入れなおしたら電波が入った。
これはひょっとしたら、ソフト改修になるかも。
全体的には5501以前機種からなら買って損は無い。
渋谷の知り合いの店で、15300円で機種変(13ヶ月〜)した。
ポイント使って11300円+税でした。
688非通知さん:04/11/20 16:04:00 ID:pwigd8NA
>>685
それならW21Tにしたほうがいいよ
689非通知さん:04/11/20 16:04:08 ID:cCoZ9al5
今にして思うが、この機種がこの時期に投入されたのって、
まあ、開発時期やauの意向があるのは勿論わかってるが、
A5501Tから機種変する人を狙って出してきたとしか思えないw
690非通知さん:04/11/20 16:06:20 ID:r4qL4Fel
687の追記

右上のちっちゃい時計に、月日と曜日も表示される。
これはとても良い物だ。
このスレの昨日のレポの半分くらい、特に着うたフルに
ついては釣りと思われるので、嘘を嘘と(ry
691非通知さん:04/11/20 16:09:49 ID:FsejZg+6
>>674
>>616は「値段に見合うだけの便利さ」を主張しているのにねぇ。
それを理解できずに>>613のような在日にありがちな、品性のかけらもない発言をするのは、
運転中に通話する機会が全くない、要は車を持ってないってことでしょ。
もう少し日本語の奥深さを学んでから出直してきてね!
692非通知さん:04/11/20 16:13:35 ID:L+9OgELb
今日購入。メールの送受信速度が早くてびっくり
693非通知さん:04/11/20 16:19:16 ID:zpmFmsDJ
>>613は「500円という値段に見合うだけの便利さ(たまに車内通話するなら500円で充分)」を主張しているのにねぇ。
それを理解できずに>>691のような在日にありがちな、品性のかけらもない発言をするのは、
運転中に通話しまくり、今回の規制の原因になった馬鹿
要は珍走団てことでしょ。
694非通知さん:04/11/20 16:24:48 ID:FsejZg+6
安易な改変コピペは在日にありがちだよ。
要注意。
695非通知さん:04/11/20 16:27:42 ID:JhYBRWEV
さっそく画面がフリーズしますた。
696非通知さん:04/11/20 16:33:15 ID:41+mZagF
mmfえせ着うたは240KBはOK.300KBはダメだった.
QuickTimeで作ったAACは48,64,96Kbpsは再生可能なのを確認した.
697非通知さん:04/11/20 16:36:26 ID:VYvT9GAQ
>>684
Web中のBG受信不可かーー。
BREW中はもちろん不可だし。。。BG対応はまだまだだなぁ。
698非通知さん:04/11/20 16:38:02 ID:azR14l+P
Web中でも接続タイムアウトしてれば受信できるんじゃないかな?
1分くらい無通信状態が続かないとタイムアウトしないから実効はないかもしれないが……。

Web中タイムアウトしていない状態で着信、サブメニューから受信した場合、
受信時間は夏WINと同じく2〜3秒くらいなのでしょうか? それともこの場合遅いですか?
699非通知さん:04/11/20 16:40:37 ID:nWHMfTX7
>>696
FOMAが901iで宣伝してるようなAAC再生ができるの?
容量制限とかビットレート制限、使い勝手についてのレポもよろ!
128Kbpsが制限なく使えたらMP3プレイヤーがわりにできるかも?
700非通知さん:04/11/20 16:43:42 ID:r4qL4Fel
>>698
ビンゴ。
web中にメール送ると、通知が表示で受信しない。
で、多分1分くらい放置してたら、メール受信した。
2〜3秒よりはもちっと早いと思う。1.5秒くらいじゃ
ないだろうか。
701696:04/11/20 16:47:13 ID:41+mZagF
>>699
QuickTimeが112Kbpsまでしか選ばせてくれないけど,
112Kbpsで7分以上ある曲(5975KB)が再生できたからかなり使えそう.
702非通知さん:04/11/20 16:48:37 ID:pwigd8NA
>>701
拡張子は何?
703非通知さん:04/11/20 16:51:06 ID:vUBMWfC7
反論できないと煽り

694 :非通知さん :04/11/20 16:24:48 ID:FsejZg+6
安易な改変コピペは在日にありがちだよ。
要注意。
704非通知さん:04/11/20 16:52:43 ID:/vRRlXch
>>684
レポ乙。的を獲ていて助かる。

これだけ基本機能が補強されてるなら換えます!5501Tから。
705非通知さん:04/11/20 16:52:49 ID:azR14l+P
>>700
情報Thx。1.5秒か、速くなったな……。
706非通知さん:04/11/20 16:58:53 ID:kGu/gBAw
メール作成中のコピー&貼り付けが
5501ではサブメニュー→7 or 8だったのに
密かに サブメニュー→4 or 5に変わってる。
くせで7押したら編集キャンセルになる・・・
ひどいよママン_| ̄|○
707非通知さん:04/11/20 17:00:25 ID:41+mZagF
>>702
3g2
QuickTimeの設定はムービーから3Gで3GPP2(EZムービー)を選ぶ(他は試してない).
配信制限はつけなくて大丈夫.
708非通知さん:04/11/20 17:03:19 ID:HzFNre1w
>>646
着うたフルの洋楽サイトに織田裕二って検索したら出た余
709非通知さん:04/11/20 17:08:38 ID:1Q9wwQJO
>>703
くだらない煽りを始めたのがどっちか、よく考えてから書き込みしましょうね(^^)/~~
710非通知さん:04/11/20 17:17:39 ID:frvlBAiy
>>707
着うたフル用のプレイヤー(というのがあるのか知らないけど)じゃ再生不可?
ムービー用のプレイヤー?

iTunesなんかだと、高ビットレートのAACへのエンコも可能だよね?
拡張子変更だけでいけるのかしらん。
機種変の楽しみが増えた。
711非通知さん:04/11/20 17:21:26 ID:4EVq0Bfx
A5502K→W21TSYに機種変
なんですかこのメール送信&ウェブの速さはw
蓋関係でゴムはさすがに使ってないですね
メニュー画面が表示されるまでのタイムラグは最初は気になったが
慣れればどうってことはないかな 元がもっさりKだったしな
ところでオマエラ例のコントローラーは常時ぶら下げる気ですか?
吸着面に恐ろしくホコリが付きそうな悪寒
712非通知さん:04/11/20 17:25:20 ID:HzFNre1w
フル着うた着信音登録できると思ったらできないんだね
713非通知さん:04/11/20 17:27:11 ID:w8iN8qoC
着うたフルってホントに最初から最後まで入ってんの?
イントロから本当に最後まで。
714非通知さん:04/11/20 17:28:32 ID:4EVq0Bfx
>>712
出来るよ
プリセットの区間or区間指定
715非通知さん:04/11/20 17:30:20 ID:4EVq0Bfx
>713
オレンジレンジのはshort sizeだが
BoAのはフルで入ってるみたい
716非通知さん:04/11/20 17:33:03 ID:WOYhKwW2
購入してきました。5501→W21T
着うたフルはめちゃくちゃ音がキレイですね。
少なくとも俺が使ってるMDプレーヤーよりは良い。
画面&スピーカーも5501より良くなっていると感じます。
気になるのは待ち受けからメニューに移るときにもたつくことですが、
FLASHを使っているのである程度仕方ないのかもしれません。
WEBや着うたフル再生してると本体が熱くなるけど…冬だしいっか。
みなさんがすでに書いてるようなことばっかでごめんなさい。
素人だけどとりあえず撮影。撮り方へたなんで参考にならないかも?
マクロは綺麗だな・・・
SXGA ファイン
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/src/up0428.jpg
SXGA ファイン マクロ
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/src/up0429.jpg
SXGA ファイン ナイトモード
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/src/up0430.jpg
717非通知さん:04/11/20 17:36:12 ID:klURgFjc
メニュー開くのが遅いってみんな言ってるけど、FLASHオフにはできないの?
718非通知さん:04/11/20 17:37:00 ID:/vRRlXch
>>706
数字でジャンプする癖の付いた俺にもつらそうだ。
慣れ直すしかないですね。
719非通知さん:04/11/20 17:38:37 ID:24Y3uwYS
おやおや、いつの間に手間の問題から値段の問題に変わったのかねえw
君は最初「外付け青歯も内蔵と手間は変わらない」と主張してたわけだ。
そこからなぜ「500円のイヤホンで十分」という結論が出てくる??
外付け青歯より内蔵青歯の方が手間がかからないというのは理解できるかな?

500円のイヤホンで十分なら、なぜ青歯のヘッドセットが出てきて話題になってるのかな?
世の中には値段より手間を優先する人もいるのだよ?
あとイヤホンは有線なので絡まるよ。1度やってみると良いよ。
君が18歳になるのにまだ結構かかると思うけど。
720非通知さん:04/11/20 17:43:16 ID:VwSycGsz
論点すり替えは厨がよくやるよ。
721非通知さん:04/11/20 17:49:36 ID:24Y3uwYS
てかID変えて自演かよ・・・(;´Д`)
ここまであからさまな自演久しぶりに見た。
722非通知さん:04/11/20 17:50:29 ID:4EVq0Bfx
メニュー表示の遅さはFLASH+物語るの合わせ技一本な希ガス
723非通知さん:04/11/20 17:50:57 ID:bsfY+/k1
iTunesで出来るよ。
AACを3g2に変えるだけ。
724非通知さん:04/11/20 17:51:30 ID:r4qL4Fel
>>714横から補足すまそ

着うたフルから、指定された区間の着うたを切出しして、
着うたファイルを登録する。

モバイル・ルポは学習するまで真価を発揮しないなぁ…
725非通知さん:04/11/20 18:23:37 ID:Dr1lXpfP
>>721
ID変えなきゃやれないことって自覚はあるんだね
神経は細いんだろうな
726非通知さん:04/11/20 18:31:33 ID:j5VWfP3q
今日これ買いましたよ
11340円でした
安いかな?
ちなみに機種変更です
727非通知さん:04/11/20 18:34:09 ID:UqyQHJMb
3Dゲームが出来るのはこれしかないんでしょ
728非通知さん:04/11/20 18:37:52 ID:hYRJHTzK
今日見てきました。
デザインが思ったよりよくなかったので、悩んだ末、今回は見送りました。
機能的には結構いいんだけど、自分的にはデザインで格好つけたいというの
もあるので、今一つ妥協できなかったす。
個人的には、Yellowがよかったと思う。
729非通知さん:04/11/20 18:40:06 ID:Uw8o1YYk
データフォルダのサムネイル表示の速さはどうですか?
730非通知さん:04/11/20 18:53:16 ID:oAVyaH6/
W21Tで320kbps/48.0kHz は聴けるか、否。
QVGA256kbps/30fps 音声64kbps/44.1kHzはコマ落ちせずに見れるか、否。
731非通知さん:04/11/20 18:54:26 ID:r4qL4Fel
>>689
W21Tを買うために、A5501Tでタイミングを
合せた人も少なくない(w
732山本山 浅草:04/11/20 18:54:39 ID:Xzu37tpj
あっ、東芝!!携帯に魔法をかけましょう!!魔法〜!!!!!
733非通知さん:04/11/20 18:54:55 ID:mcA+8FPt
<動作報告>

ちょっと冒険で、ADTEC miniSD 256MBを購入して試しました。
今のところPCと21Tの相互読み書きなどしましたが全く問題無しですヽ(´ー`)ノ

ちなみにSandisk 256MB はマニュアルにも記載してあるのでOKです。
ADTECだと保証が3年になってしまうのですが(Sandiskは5年)
転送速度が3倍の6MB/Secなので買ってみました。
速度差出るかはシラネw
734非通知さん:04/11/20 18:57:40 ID:L5ffhbQY
着うたフルについてはわかったけど、通常着うたをDLすると
拡張子は.kmf?それとも.3g2?
735非通知さん:04/11/20 18:59:08 ID:Q/bibNxd
概ね満足なんだが、
テンキーのバックライトが暗くないか?
見えにくい…
736非通知さん:04/11/20 18:59:10 ID:3O9t/qkG
>>734
3g2
737非通知さん:04/11/20 19:06:42 ID:L5ffhbQY
>>736
サンクス。それじゃ、解析されできれば、新機種でもOkか。
738非通知さん:04/11/20 19:07:33 ID:cCoZ9al5
カメラで、メールキーで撮影サイズ変更できるのが便利。
派手な機能はないが、こういう細かいところの使い勝手を
着実に改善していくところが、東芝のいいところ。
739非通知さん:04/11/20 19:08:29 ID:4SgNeGTE
>>735
俺もそう思う。暗すぎ。
740非通知さん:04/11/20 19:10:11 ID:H2vSdMLq
WEBページのテキスト表示容量は30KBか
通信時144kbpsに頻繁に切り替わるか
741非通知さん:04/11/20 19:16:05 ID:FsejZg+6
全角さんは露骨にIDかえるよん。
742非通知さん:04/11/20 19:29:13 ID:Qe+/Z8PJ
着メロとかアプリゲームはいつ頃からまともに追加対応されるんだ?
743非通知さん:04/11/20 19:29:21 ID:q7ruWl+n
>>723
GJ!

320kbpsまでは必要ないけど、128〜256kbpsあたりでどうか知りたい。
744非通知さん:04/11/20 19:33:07 ID:Stp8mp5l
と思ったら、まだ持ってない人じゃん。
ガセ?
745非通知さん:04/11/20 20:01:27 ID:4EVq0Bfx
電池のもちに軽い感動を覚えるな
746非通知さん:04/11/20 20:02:42 ID:6+LHW2CR
今日、期待してホットモック触りに行ったがメニュー画面も外装も何もかも地味な感じでガッカリしたよ。
無難なところを狙ったのかもしれないが、買った人には悪いが高い金出して変えようなんて気には全くさせられなかった。
747非通知さん:04/11/20 20:07:34 ID:A80YxerK
>>580は拡張子変換で専用ソフト使ってますか?
拡張子変換ソフトは、プロパティPLUSが使いやすいらしいですよ。
748非通知さん:04/11/20 20:08:47 ID:y8TljbGP
買うも買わぬも個人の自由。
漏れは外装とメニューだけのために買うわけではないので
問題ない。
749非通知さん:04/11/20 20:09:20 ID:HzFNre1w
自作でメールに何KB(MB)添付できるの?
750非通知さん:04/11/20 20:10:38 ID:Cu3sWOsP
745>激同
とくに今までのはバッテリー限界だったから
余計にそう思う。やっぱ300時間はいいな。
751非通知さん:04/11/20 20:19:05 ID:+6YIGS2m
>>746
チラシの裏にでも書いてろよデヴw
752非通知さん:04/11/20 20:28:40 ID:hkHV6B92
これPCから動画とかを携帯に転送する時って、SDカードスロットを買ったほうがいいの?
それとも携帯をつなぐUSBケーブルとかを買ったほうがいいの?
753非通知さん:04/11/20 20:40:30 ID:6+LHW2CR
>>751
やっぱりキモヲタ発生か。
お前みたいな奴は21Tをケツの穴に突っ込んで楽しんでろよw
754非通知さん:04/11/20 20:54:16 ID:4EVq0Bfx
やや片手で開けにくいのは難点かな
755非通知さん:04/11/20 20:57:48 ID:vAChrFZ/
ドラクエもFFも出来ないのか・・・。
新しい携帯だからできると思って買ったのに・・・。
グスン・・・。
756非通知さん:04/11/20 20:58:15 ID:fLgnEnlR
今日漸く手に入れた・・・
家電店と販売店で予約。
昨日家電店から18800円で連絡あり。
で家電店で機種変。
さっき販売店から14800円で連絡あり・・
正直早まった・・・
757非通知さん:04/11/20 21:02:49 ID:u9cxo08+
5501から乗り換え検討中なんだけど
メール等で半角文字が打てないっていうのは改善されてるんですか?
あと使い続けると卓上ホルダで充電しにくくなるのも改善されてます?
758非通知さん:04/11/20 21:03:22 ID:XHfa0iei
>>756
どんまい
759非通知さん:04/11/20 21:04:39 ID:klURgFjc
>>755
いや、最新機種だから対応してないんじゃねぇの?
これから対応していくだろ。
760非通知さん:04/11/20 21:05:41 ID:4EVq0Bfx
>>755
しばらく待てば出来るようになるよ
761非通知さん:04/11/20 21:06:00 ID:kGu/gBAw
5501も普通に打てたが。釣り?
卓上ホルダーは使ってないからシラナイ。
762非通知さん:04/11/20 21:11:16 ID:4EVq0Bfx
あー卓上ホルダあんまよくないかも
東芝使うの初めてだけど最初充電したとき
接触がよくなかったらしく赤ランプ付かなかった
んで少しずらしたら点灯
使い続けてどうなるかは現状ではわからんけど
763GanG'nohoho ◆JAZZINzDIc :04/11/20 21:12:24 ID:P7ZiII2N
とりあえず吸い上げてみたのでうpしてみる。
http://loderunner-ktai.got-game.org/test/(BREW)SEGARALLY@W21T_sample(high).mpg (54MB)
http://loderunner-ktai.got-game.org/test/(BREW)SEGARALLY@W21T_sample(low).wmv (8MB)
実際の使用感はhighの方な感じ、QVGA液晶で直に見るともっとシャープで明るく綺麗。
TV画面に対してゲーム画面の範囲がちと狭いのが難点かも。
ゲームポインタは無くても充分操作可能。
764非通知さん:04/11/20 21:12:25 ID:u9cxo08+
>>761
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
俺はたまに半角が打てなくなって不便だなって思ってたんだけど。
釣りって言われるくらいだからW21Tに乗り換えても心配いらなそうですね。
卓上ホルダは5501Tと5401T(?)両方ともすぐに駄目になったもので…
765非通知さん:04/11/20 21:14:18 ID:FsejZg+6
>>752
MySync(au専用の便利なソフト)や、その他メモリ管理系のPC用アプリケーションを使う場合は、
USBケーブル。
あと、Bluetooth使わずにUSBでPCに繋いでネットする時とか。

但し、データ端子からは取り出せない情報(メールとか)があるから、メールのバックアップが取りたい、バックアップを
取ったメールをPCで見たい場合には、SDリーダライタの方がいいかも。
(W21T持ってないんで、W21Tでバックアップとったメールの閲覧ができるかは謎だけど。)

SDリーダライタの場合、専用ソフトがなくても、PCのエクスプローラ等でファイルの追加や削除できるのが便利。
とはいえ、SDを使う場合、本体に保存されたものは直接操作できないから、一長一短。

という感じだから、どっちも持ってた方が便利かと・・・
766非通知さん:04/11/20 21:15:54 ID:FsejZg+6
>>764
メールで半角カナが使えないのは仕様だよ。
半角英数は打てるんじゃないの?
767非通知さん:04/11/20 21:20:58 ID:GTtj3e9B
W22Hの2ch見た時の動画をうpしてみたけど、W21Tとどっちが速い?
http://www.ranobe.com/up2/updata/up13026.zip.html
768非通知さん:04/11/20 21:21:16 ID:fLgnEnlR
>>758
サンクス
正直勉強になりました。
次回からはあのショップで買おう
769非通知さん:04/11/20 21:21:59 ID:u9cxo08+
>>762
そうですか、ちょっと不安です。
ありがとうございます。

>>766
半角英数は打てます。じゃあW21でも、その辺は変わらずって事ですね。

色々ありがとうございました。
770非通知さん:04/11/20 21:24:38 ID:4EVq0Bfx
>TV画面に対してゲーム画面の範囲がちと狭いのが難点かも。
禿同 TVでやるとちと寂しいが携帯の画面だとインパクト強し
もうちょい秒間フレーム数あれば更に見栄えはよかった
771非通知さん:04/11/20 21:29:59 ID:2Kg8NF+6
着うたフル、まだ全然ないねぇ
772非通知さん:04/11/20 21:34:55 ID:vAChrFZ/
>>759,760
希望をアリガトーー(涙
773非通知さん:04/11/20 21:35:02 ID:Wg2rx0x2
>>767
すごく早いですね。
5403使いですけど、比べ物になりません
774非通知さん:04/11/20 21:35:47 ID:4EVq0Bfx
着うたフルって漏れあんま使わないかなと思ってたけど
実際音も思ったより綺麗だったし
何より歌詞カード見ながら聞けるから
例えばカラオケのレパートリー増やすために曲調達するのに良さそう
775非通知さん:04/11/20 21:46:44 ID:r4qL4Fel
>>769
ってか、Eメールってのは本来、半角カナ使っちゃ
いけないんだからね。
だから標準仕様に合せてるだけ。

で、この話ってかなり前に論争になって始末が
悪いから、以降無しで。やるなら他の該当スレで。
776非通知さん:04/11/20 21:48:18 ID:BpZ/iW7X
>>744
???
777非通知さん:04/11/20 21:50:09 ID:W2dFa0ze
>>754
だな
5501から機種変したが、サイドの窪みがちょっと浅くなってるのと、
窪みが途中で終わってるから、指がうまく引っ掛からない
778非通知さん:04/11/20 21:52:43 ID:FIzbdks3
>君は最初「外付け青歯も内蔵と手間は変わらない」と主張してたわけだ。
おまえの頭が青歯で不良電波出してんじゃねーの?妄想はいいから薬飲んどけ

>そこからなぜ「500円のイヤホンで十分」という結論が出てくる??
500円のイヤホンで十分は明らかに青歯ヘッドセットより安いから
よ〜く考えよう♪お金は大事だよ〜

>外付け青歯より内蔵青歯の方が手間がかからないというのは理解できるかな?
全然。外付け青歯なら機種換えでもTに縛られない
これは大きい

>500円のイヤホンで十分なら、なぜ青歯のヘッドセットが出てきて話題になってるのかな?
青歯信者のスクツTスレだけだよ

>世の中には値段より手間を優先する人もいるのだよ?
Tの青歯狂信者は特にな
779非通知さん:04/11/20 21:54:03 ID:H8Kk/aIf
mp3とかもパソコンから変換して入れられるの?
780非通知さん:04/11/20 21:54:07 ID:FIzbdks3
>あとイヤホンは有線なので絡まるよ。1度やってみると良いよ。

うっわぁ〜これが「免許無い」の根拠か(プゲラ
おまえ素で馬鹿だろ。
素で田舎モノだろ。
カッペまるだしの姿だろ。
コードの長さの意味判ってんのか?
というか前に垂らしてんのか? 馬鹿じゃねーのマ・ジでサ
イヤホンも普及してない田舎モノは違うね

おまえi-podとかプレーヤー系もコードだらりと前に垂らしてるんだろ(ぷ
マジイモ!イモだよ田舎モノ だっせー
家のPCやオーディオ周りもコードグチャグチャだろおまえ

コードの取り回しくらい身に着けてから街中あるけよみっともない
781非通知さん:04/11/20 21:57:56 ID:FsejZg+6
可哀想に・・・(-人-)ナムナム
782非通知さん:04/11/20 22:00:16 ID:Stp8mp5l
>>776
743=744です。
>>723のIDを検索したら、>>656のような書き込みがあったので、まだ持ってない人が
ガセ情報を流しているのかな?と思ったわけです。
違ってたらゴメンネ。
783非通知さん:04/11/20 22:01:20 ID:4SoVTCsE
>>780
携帯の場合は前に垂らした方がイイとマジレス
784非通知さん:04/11/20 22:02:48 ID:PyWrzjHu
ドット抜け発見してしまいますたorz
交換してくれるかな。。
785非通知さん:04/11/20 22:09:20 ID:BpZ/iW7X
>>782
あぁ〜ナル。
とりあえず>>723が言ってるのはマジみたい。
プレイリストにも登録できるらしい。
786非通知さん:04/11/20 22:25:56 ID:+L11+7As
        -=-::.
─-/       \:\
─ .| カルト創価学会 ミ:::|   
─ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  /  みなさんの通話記録は創価学会が盗んでますから 残念   !!
─ ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ < 
─ |ヽ二/  \二/  ∂>   
─/.  ハ - −ハ   |_/───‐──────‐∧_∧ ─
. |  ヽ/ヽ/\_ノ  / | ─────────(; ´Д`) >>日本人─
.. \、 ヽ二二/ヽ  / /  \────-─── / .  /─―/ヽ──
.──\i ___ /_/    `ー'"´, -'⌒ヽ──| |  /──/.| | ─
‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──‐| |  /─―/ | |―
────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐‐∪ ./──,イ ∪ ─
───‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―──―‐| /−─/|| | ─
──‐‐/` ―\____>\___ノ ────‐|/──/ || | ─
──/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―─‐─―‐| || |
─/──‐────────────―−───‐(_)_)─

http://white.jpg-gif.net/bbsx/18/img/142988.jpg
787非通知さん:04/11/20 22:27:03 ID:MSch355r
>>785
レスdクスです。
機種変が楽しみです。
788非通知さん:04/11/20 22:29:18 ID:UqyQHJMb
田舎くせえ
789非通知さん:04/11/20 22:33:02 ID:UqyQHJMb
田舎くさくさ
790非通知さん:04/11/20 22:46:34 ID:qVx3V+oH
>>789
ID:UqyQHJMb
あんたがヴォダ使いってことはわかったから、あんまりあちこち荒らすな。
俺はauとvodaの2回線持ちだが、本当に恥ずかしくなるよ。
791非通知さん:04/11/20 22:51:23 ID:Ff2c56iO
今日新規で21000だった。高かったけど別にいいや。機能いいし
792非通知さん:04/11/20 22:53:16 ID:2mwuqJ6N
電波が悪すぎる。部屋の中で今まで3本立ってたアンテナが今は0本か圏外になっちゃう
793非通知さん:04/11/20 22:54:33 ID:UlGQqlBS
着メロはダウンロードとかPCでMIDIを変換とかでなく、端末単体で自作できますか?
音符置いたり音色決めたり。
最近そんなのできる機種減ってるとは思いますが、個人的にはゲームより楽しいので
気になるところです。
794非通知さん:04/11/20 22:58:02 ID:w8iN8qoC
誰かレクサスで買った人はおらんかな?
通販ってことでそこで買おうと思ってるんだが安心できるかね?
795非通知さん:04/11/20 23:00:55 ID:fLgnEnlR
>>791
それは結構高いな
796非通知さん:04/11/20 23:01:03 ID:DSgS2Iym
メールの文字の大きさはかえれますか?
797非通知さん:04/11/20 23:03:57 ID:dJKq6NwH
変えられるよ
798非通知さん:04/11/20 23:09:07 ID:NUsV9/yC
レクサス私も木になる!
799非通知さん:04/11/20 23:15:19 ID:GyWlDyfN
ブルーズグリーンってどういう意味?
800非通知さん:04/11/20 23:22:57 ID:MTpOs9tx
いま気づいたけど、操作中にメール受信しても音鳴るんだな。
801非通知さん:04/11/20 23:24:59 ID:MTpOs9tx
あと、メールのとき、さ のボタンだけキーレスやたら遅いのは俺だけかな?
早速修理行きの悪寒・・・
802非通知さん:04/11/20 23:26:44 ID:hPdASwXD
>>801
オレのは問題ないよ。
803非通知さん:04/11/20 23:33:37 ID:HBPMtE3R
>>799
ブリーズグリーンでしょ?
ブリーズは「そよ風」とかいう意味だったと思うからイメージ的に風に揺れる木々の葉っぱのイメージか?
804非通知さん:04/11/20 23:36:17 ID:HogrdkbG
3g2の動画ってQVGAサイズで再生できたりするの?
805非通知さん:04/11/20 23:37:23 ID:UqyQHJMb
癖ェ
806非通知さん:04/11/20 23:50:02 ID:I6+jkokF
>>804
出来る
807非通知さん:04/11/21 00:00:36 ID:JxgvGwH5
よし、今からダブル定額適用だ!
808非通知さん:04/11/21 00:10:31 ID:EAe3OpQP
だっせぇ田舎モノハッケソ

781 :非通知さん :04/11/20 21:57:56 ID:FsejZg+6
可哀想に・・・(-人-)ナムナム
809非通知さん:04/11/21 00:11:48 ID:eFDhmTNi
今現在、公開されてるアプリって何があるのか教えてくださいぃ
810非通知さん:04/11/21 00:11:50 ID:pxnjq0Xp
幼児虐待田舎臭ケータイ
811非通知さん:04/11/21 00:12:41 ID:pxnjq0Xp
まさに幼児虐待田舎臭ケータイau
812非通知さん:04/11/21 00:13:03 ID:+KycxsE/
>>806
そいつはすげぇ!
813非通知さん:04/11/21 00:13:35 ID:pxnjq0Xp
俺でも出来るよ 田舎臭携帯
814非通知さん:04/11/21 00:13:51 ID:JxgvGwH5
SDカード編集できるもの持ってないんだけど、
これ3g2のファイルって何で転送すればいいの?メール?
815非通知さん:04/11/21 00:14:12 ID:pxnjq0Xp
幼児虐待田舎臭ケータイ
816非通知さん:04/11/21 00:16:38 ID:O/TRfApM
自作の着うたフルできました
817非通知さん:04/11/21 00:16:43 ID:bNnzuMuH
今朝、話をしました21T・21S・11K(以下TSK)の比較です。
興味無い方は飛ばしてください。
ちなみに色々設定はしましたが説明書は読んでないです。
☆電波感度 S>K>>>T
明らかに弱いです。
部屋は新潟市の街中なのにアンテナは0〜2です。
基本は1で圏外はありませんが今までの端末では有り得ませんでした。
でも本数無くても2.4通信ですし問題なく繋がるので意味がわかりません。
☆液晶光度 S>>T>K
Tの標準がSの2、Kのオートを切った一番明るい状態くらい。
Sと比べると黄身ががってます。
☆キーレス S>>T≧K
予測切ってますが速く押すとついてこれません。
☆音量 S>T≧K
SとTは着うたフルが使えないので比較は出来ませんがキレイさではTです。
818非通知さん:04/11/21 00:16:49 ID:KUXNNKzD
他はどうでもいいが、電波が悪いってのだけ気になるな…
今まで東芝は電波良いほうだったのに。
819非通知さん:04/11/21 00:16:59 ID:YgbLSx0m
W11H使用ですがW21Tに機種変考え中。W21TにはW11HにあるEメール受信音量をフォルダ別に設定できますか?この機能自分的に外せないので…
820非通知さん:04/11/21 00:21:55 ID:cn/aHCHr
ランプは2色しかないんですか?
orz
821非通知さん:04/11/21 00:22:23 ID:O/TRfApM
>>819
できない
822非通知さん:04/11/21 00:32:34 ID:uYUQF7JR
漏れも>>818同様、電波感度が気になる
823非通知さん:04/11/21 00:34:40 ID:Bp/1Sn4B
>>818
使ってみた感じ、ピクト表示が辛くなっただけのような気がする。
今まで5504Tで2本だったとこが、21Tだと0〜1たまに2とかだけど、通話もWEBも今までどおり使えるし。
824非通知さん:04/11/21 00:36:51 ID:O/TRfApM
>>822
気になるならメーカーに問い合わせたほうがいいよ。
不具合あるなら早いうちに修正されるかもしれないし。
そもそも、こんなとこでグチってたって何にもならないしね。

個人的には本数表示がバグってるだけって感じがする。
825817:04/11/21 00:41:01 ID:bNnzuMuH
続き
☆メール作成(予測無し)キーレス抜きにして K≧T≧S
これは個人的な主幹なんでw
Tは変換は良いが『。』とかでわ行を押すのが大変。
*押しても出るが一覧なんで前にある内は良いが。
Sも『。』が大変。
そして変換があまり賢くない。
★私見★
通話やwebは明日即解→機種変してから試すので待ってください。
私は電池もちと青歯で選びましたので明日から使いますが
上の2点に重点をおかない・Tじゃなくても良い・ジョグに違和感無い
と言う方はSを選べば満足だと思います。
明日au店で電波について聞いてきます。
会社があまり電波状況が良くない
(S2〜3だが通信は切り変わりしまくりで144メイン
K1〜2基本は2.4がメインだが繋がらない事多し)
なので試して水曜にレポします。
圏外が多いと正直変えるかもしれません。
826817:04/11/21 00:47:37 ID:bNnzuMuH
>>817
>☆音量 S>T≧K
SとTは着うたフルが使えないので
間違いで
SとKは着うた〜
827非通知さん:04/11/21 00:48:38 ID:JxgvGwH5
自作着うたフルできた人詳細教えて欲しい・・
3g2にしてメールで送っても添付ファイルとして読めないんだけどなぜ・・・
828非通知さん:04/11/21 00:50:39 ID:72DCDc1d
もうね(
829817:04/11/21 00:51:11 ID:bNnzuMuH
>>825
☆メール作成のSは『。』作成は楽でした。
酒飲んでて少しおかしくてすみません。
830非通知さん:04/11/21 00:51:45 ID:ZPrnmUtj
WINだからダイバーシティだろうし、感度が落ちる事は
あまり考えられない気がするんだよなー。東芝だし。

WINの通信速度が800Kbpsくらい出ないと2本に
するとかシビアになってたりして。。
それならば目安になって良いけどね。

831非通知さん:04/11/21 00:54:37 ID:3f+a9vGN
>>825
「、」や「。」は、東芝の場合、変換前に「カーソル右→*」
で出てくる。
ソニエリみたいに予測変換で覚えてくれるか不明。
832817:04/11/21 00:55:03 ID:bNnzuMuH
>>823の意見の様な感じです。
わざと電話をして144を使った後に環境調べると
アンテナは1本でも2.4通信なんで。
833非通知さん:04/11/21 01:01:25 ID:UasaH+pE
>>827
漏れもだ。
というか前5506だったんだが、そのときに作ったサンジーニが全部再生できない。。。
なんでだ。作り直さなきゃならんのか。マンドクセ。

あと、レビューだけど。
5506からだとFLASHと物語るでかなりもっさり感じる。
変換遅い希ガス。
アクセスランプは良くはなってる。
ライトの上下に緑と赤が別々に。
あと、まだ詳しくは分からんが、
アドレス帳をロックするとメールとか着信履歴とかが登録された名前で表示されない。
使ってみた第1印象はあんまり良くない。
5506がコンパクトすぎたのかもしれないが。
まぁ、使ううちに慣れることを祈るしかないぽorz
834非通知さん:04/11/21 01:03:47 ID:VWjSvHuA
電波悪くてキーレス悪いんじゃ、やっぱSAにしよっかな。機種変して圏外になったらシャレにならん
835非通知さん:04/11/21 01:05:21 ID:rASiRqg6
番号なしのホットモック一日触ってみました。
思ったよりも着うたフルの音質イマイチですね。
やっぱりメインで音楽聴くような存在にはならない気が・・・。
スピーカだと、なかなかだなぁと。で、イヤホンならもっといいのかと思いきやっ・・・てのが正直な感想です。
5曲ほどはじめから入っているのですが、ビットレートが低いのかところどころシャキシャキっていうか。
でも青歯付いてるのにも関わらずスタイリッシュに仕上がっているし、活用する人には価値のある機種かと。
836非通知さん:04/11/21 01:10:28 ID:cfGTrIC9
これ60fpsの動画が再生出来てすごいね。
試したのはQCIFだけど…
837非通知さん:04/11/21 01:11:23 ID:N99JcWlZ
>>835
音質についてはヘッドフォンとソースで大分変わる
838非通知さん:04/11/21 01:12:36 ID:akB96Oj9
待ち受け時アンテナレベル表示は
実際より悪く表示される場合がある感じ
0本でもEzWeb起動するとちゃんと通信出来て
2本表示になったりする
839非通知さん:04/11/21 01:18:32 ID:xIUASV+Z
5501だとアンテナ3本でも21Tだと1本…確かに電波悪いね。

ところで、メディアプレーヤー起動しながらサブメニューでEメール開いて、
Eメール設定→その他の設定でWEBしながら曲聞けるの既出?
WINだしWEBしながら聞けるのはいいなぁ。電池の減りが激しそうだが…
840非通知さん:04/11/21 01:19:35 ID:joyCwmfc
電波の引きは別に悪いとは思わないけどなぁ。
喫茶店の奥まった席に座って30分くらい話してたけど、大丈夫だった。
同じ席で、5506の時は1本安定して立ってる状態で、長電話してると
切れることがあったけど、21Tはずっと0本のままで切れなかった。

どっちかっていうと、アンテナ表示がシビアな21Tの方が安心感がある。
841非通知さん:04/11/21 01:20:45 ID:rASiRqg6
>>837
でしょうね。しかしプリインストールの着うたフルの質、悪いんでしょうか?
着うたフル購入した方、よければその辺のレポを聞かせていただけませんでしょうか。
既出だったら申し訳ないっす(;´Д`)
ちなみに使用したヘッドフォンはMDR-D66SL。変換コネクタ使用
842非通知さん:04/11/21 01:23:11 ID:14PoGJUY
バックグラウンド受信した時って
着信音とかバイブは鳴ります?
843非通知さん:04/11/21 01:23:44 ID:bNnzuMuH
でも0だと心配だよ。
今、室内に21T・21S・5502KがあるがTは1本。
そして0と2を行ったり来たり _| ̄|〇
残りはバリ3です。
844非通知さん:04/11/21 01:24:14 ID:3f+a9vGN
>>840
dクス
多分初出。

設定ページからお気に入りのページは飛べるね。
トップページに移ると再生が止まってしまうけど。
FLASH使ってるページがだめなのかな…
845>>844:04/11/21 01:25:22 ID:3f+a9vGN
>>839の間違いだった。
846非通知さん:04/11/21 01:27:04 ID:5mbB7Gf5
>>840
俺は添付データ再生OFFにしてたから気付かなかった。
FLASH使ってるとダメなのか…
847非通知さん:04/11/21 01:28:20 ID:5mbB7Gf5
>>844の間違いだった。
848非通知さん:04/11/21 01:36:48 ID:JxgvGwH5
>>833
説明書のSDカードの所見ると
3g2の書き込みはOKって書いてあるんだけどなぁ
もしかしてメール添付が禁止になったのか?
849非通知さん:04/11/21 01:39:06 ID:1hd046dW
HE-AACのサンプルうp
http://49uper.com:8080/html/img-s/23982.zip
850非通知さん:04/11/21 01:43:21 ID:AD+vIGO6
>>848
>3g2にしてメールで送っても
と書かれても、誰もここが間違ってるって言えないわけ。
教えて欲しいなら自分も詳細書かないと。
851非通知さん:04/11/21 01:44:48 ID:OWF7/rjv
肝心の電池の持ちはどうなの?
852非通知さん:04/11/21 01:47:37 ID:rASiRqg6
>>849
どうもです♪うーん。
853非通知さん:04/11/21 01:50:15 ID:4yBChtek
ボーカルの入った曲を聴いてみたいのう
854非通知さん:04/11/21 01:51:06 ID:bNnzuMuH
メール時のキーレス遅い。
予測切ってるんだが後は速くする方法無い?
855非通知さん:04/11/21 01:52:10 ID:b2nRyuDI
配色パターンは何通りある?
856非通知さん:04/11/21 01:54:39 ID:t8s836LQ
なんか今までTよりも、初期で予測変換される語彙がかなり多めな気がするんだけど
どうでしょう?
857非通知さん:04/11/21 01:56:11 ID:JxgvGwH5
>>850
3分ぐらいのMP3をiTuneで28kbpsのAAC(700kbぐらい)にして、拡張子を3g2にかえてメールで送信した
あと、アップロードして直接DLも、オブジェクトタグつかってDLするのも試したんだけど、どれも成功せず
858非通知さん:04/11/21 01:56:24 ID:VWjSvHuA
>>854
比較機種は?それとも遅すぎて比較するまでもない?
859非通知さん:04/11/21 02:00:12 ID:ZNWDBREE
>>854
SDカード抜いてみたら少しましなったような気がする。
860非通知さん:04/11/21 02:01:34 ID:1hd046dW
>>857
miniSD経由
861非通知さん:04/11/21 02:04:35 ID:b2nRyuDI
>>860
>>814にSD編集できるものないって書いてあるじゃん。
まぁこれからを考えれば、そう高いわけでもないし、
リーダ?買ったほうがいいと思うけどね。
862非通知さん:04/11/21 02:14:31 ID:1hd046dW
>>861
教えて君のクセにずいぶん偉そうやね
863非通知さん:04/11/21 02:14:52 ID:72DCDc1d
というか700KBをメール添付してる時点で(ry
864非通知さん:04/11/21 02:18:03 ID:UQgq2dt9
漏れもiTunesで作ったAAC→3g2に拡張子を変えてみたけど
miniSD経由でも「不正データです」って言われて再生できない。
iTunesで成功した方、ビットレートやサンプリングレートなど詳細教えてください
865非通知さん:04/11/21 02:19:22 ID:1hd046dW
866非通知さん:04/11/21 02:19:56 ID:wcUs01ba
えー、ストラップ付いて無いじゃん。。。
867非通知さん:04/11/21 02:20:03 ID:72DCDc1d
まず着うたスレに行ってこい。
868非通知さん:04/11/21 02:20:50 ID:AD+vIGO6
iTunes使ってないから分からないけど
iTunesで出来たってのが釣りなんじゃない?
漏れはQTProで3g2にしてるから全く問題ない。
869非通知さん:04/11/21 02:21:43 ID:1hd046dW
転載

282 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 04/11/20 22:39:10 ID:zbMUiaZs
W21Tでkingmaxの512MB使えました。認識される容量が493312KBでしたが。まあ十分です。
一応報告まで。
870非通知さん:04/11/21 02:37:58 ID:nCBcUhhT
ファイル転送する香具師、USBに挿せるminiSDのアダプタは千円でお釣りが来るから買え。
確実に幸せになれるから。
相談はそれからだ。
871非通知さん:04/11/21 02:40:24 ID:3sMl76y2
512MBメモリー買う金あったら、iPodmini買った方がよくね〜?
872非通知さん:04/11/21 02:40:32 ID:8am9SY9/
>>870
thx、幸せを買いに行きます。
873非通知さん:04/11/21 02:46:12 ID:hkidsqN5
>>871
値段が全然違うじゃん。
512のminiSDは7800〜10000で買えるよ
874非通知さん:04/11/21 02:46:58 ID:1hd046dW
>>871
音楽聴くだけとは限らんよ
動画の保存なんかもあるわけで(ry
それに512MBなら7000円くらいで買える
875非通知さん:04/11/21 02:47:40 ID:1hd046dW
被った
876非通知さん:04/11/21 02:52:49 ID:b4mJiFm9
有線イヤホンで十分という人が多いみたいだが、車内での使用を考えると
内蔵無線の恩恵は大きいと思うでつよ。

いちいちジャックに抜き差しする煩わしさからの開放、携帯本体をどこに
でも置ける、っつーメリットを考えたら機種変+青歯ヘッドセットで3〜4万
ちゅうのは払える出費だなぁ。

俺はすでにW11H使いだったんで、5504T出た時から待ってたよ。
877非通知さん:04/11/21 03:09:35 ID:xqUuGihC
車内でヘッドセットはいらん。有線無線とわず。
東京で使えないジャン、どうせ。
車内マイクとスピーカがあればそっちが宵。
ヘッドセットなんて不恰好だし、充電必要だしであんま
便利とは思えん。。
あんなの業務用だな。個人で買うもんじゃない。
878非通知さん:04/11/21 03:11:39 ID:AD+vIGO6
iTunes使ってみた。

>>868で釣りじゃないか?と言ったのは撤回。
MP3→AAC変換のあと拡張子3g2で再生できますた。
879非通知さん:04/11/21 03:14:49 ID:1hd046dW
880非通知さん:04/11/21 03:28:09 ID:mhV7SQQr
>>879
禿同
881非通知さん:04/11/21 03:29:57 ID:xqUuGihC
>>880
禿同
882非通知さん:04/11/21 03:31:47 ID:AD+vIGO6
>>882
禿頭
883非通知さん:04/11/21 03:34:24 ID:xqUuGihC
>>882
禿頭!?
884非通知さん:04/11/21 03:37:17 ID:xqUuGihC
885非通知さん:04/11/21 03:47:31 ID:V4TbPMAG
886非通知さん:04/11/21 03:50:07 ID:AD+vIGO6
確かサンプリングレートは24KHz以下でないとだめなはず。
887非通知さん:04/11/21 03:52:45 ID:slz147qB
そこで偽装ですよ
888非通知さん:04/11/21 04:11:54 ID:y2YSU6Ad
どうやって偽装?

ちなみに偽造は犯罪です。
889非通知さん:04/11/21 04:23:25 ID:6naXABkG
>>831
5501Tなのにその機能初めて知った。
なかなか便利じゃん。thx
今まで句読点を単語登録してたよorz

頻出の電波はなんか俺の5501Tも調子悪い。
東芝の今の時期的に悪いってことはないのかな?
890非通知さん:04/11/21 04:33:49 ID:AD+vIGO6
漏れは変換前なら*で句読点とか出るの知ってたけど、辞書登録もしてるよ。
〜 … 、 ! ? 。 ー はよく使うので 1文字で登録。

W21Tはデフォルトでは予測変換も上下キーなので、1文字登録使うなら
5501式(メール、EZボタンで予測変換)に設定した方がいいね。
891非通知さん:04/11/21 05:14:49 ID:e0uvYBnt
>>889
オレも初めて知った。最近あんまり使って無いのに電池がすぐ無くなる。
これだから東芝機種は嫌なんだよね。充電できてるのか接触不良なのか分からりゃせん。
5501から1年も経ってんだから改善されてるよね?2色ライト問題は。
892非通知さん:04/11/21 06:31:44 ID:spK+c/1y
サンプリングレートは24kHz以下かい・・・
893非通知さん:04/11/21 07:23:29 ID:KUXNNKzD
自作したAACはプレイリストに登録できる?
894非通知さん:04/11/21 07:38:16 ID:jkU7r2jO
TはTAIWANの頭文字wゴミ携帯w
895非通知さん:04/11/21 08:34:11 ID:f3PyhIyA
>891
電池と電波勘違いしてると思われw
896非通知さん:04/11/21 08:52:29 ID:rMlCgYv0
21Tから記念カキコ。
メール回りの使い勝手が格段に向上してるね。
予測変換が賢くなった気がする。
顔文字辞書が以前と全然違ってるのは気のせい?
897非通知さん:04/11/21 08:57:51 ID:1nj6s8Nq
WINは電波の悪いとこ多いからな。それだけ電池の消費も早まっちゃう
898非通知さん:04/11/21 09:03:34 ID:UM1dOwjq
>>897
CDMAよりは確実にいいよ。
899非通知さん:04/11/21 09:03:56 ID:CsiWeEG2
>>897
んなアホな
CDMA1xと使ってる電波の周波数もアンテナの位置も出力まで同じ
EV-DO使えない時は自動で1xに切り替わるってのに
電波が悪いもクソもないだろ

単にW21Tの電波が悪いだけかと
W22Hと比較すると、アンテナ伸ばしてもW22Hでアンテナ2本くらいあるところで
平気でW21Tは圏外を示したりする
900非通知さん:04/11/21 09:04:24 ID:Bp/1Sn4B
900
901非通知さん:04/11/21 09:06:13 ID:RhOGpzxy
897はおかしい
902非通知さん:04/11/21 09:06:23 ID:1nj6s8Nq
大嘘こいて突っ込まれました。
>>898-899さん気分悪くさせてすいません。
903非通知さん:04/11/21 09:14:42 ID:l49ppaOl
5501Tからの機種変です。
総じてもさっとしてはいるけれど慣れの範囲かと思います。
ただ、かなりショックな点がひとつ。
EZwebのお気に入りリストから何かのコンテンツを見て、
リストに戻そうとクリアキーを押しても、リストには戻らず
変なページに飛ぶ(トップメニューや、その前にEZ設定
などを触っていたら、EZ設定の画面へ)。
お気に入りリスト内のニュースや情報を立て続けに
チェックするような使い方をするので、これは困る。

5501Tを含む従来機種や、今仕事で使っているカシオでも
そんな変な設定にはなっていないのに・・・。
904非通知さん:04/11/21 09:20:09 ID:1nj6s8Nq
ブラウザキャッシュのクリアをONしているとか。
いや嘘です。。
905非通知さん:04/11/21 09:34:43 ID:y2YSU6Ad
>>902
くせーんだよカス。
仮定を断定形で書くな。
906非通知さん:04/11/21 09:36:55 ID:t0c0ykEt
外部アンテナでも電波悪いのか。
とんだ糞携帯だな。
907非通知さん:04/11/21 09:39:48 ID:AD+vIGO6
>>903
東芝はクリアが『前の画面に戻る』なので、
お気に入りを見る前のキャッシュが残ってると
そのキャッシュを表示するんじゃないかな。

確か5501もそうなってたよ。
メールからリンクに飛んだ時とか、
クリアでメールに戻れなかったし。
908非通知さん:04/11/21 09:52:16 ID:AgT9OGyE
>>907
5501使っているけど、クリアじゃなくて電源ボタンを押したらメールに戻れるよ。
909非通知さん:04/11/21 09:54:13 ID:6tg5Sa+N
着うたフル聴いててメールがBG受信されなくて
おかしいなーと思ってたらこれってデータフォルダから聴いてるとダメなのな
メディアプレイヤーで聴かないと受信されない
BG受信の有効範囲については改善の余地ありね
910非通知さん:04/11/21 10:01:23 ID:AD+vIGO6
>>908
はい、そうしてましたです。
ちなみにクリアを押し続けてキャッシュがなくなれば同様に戻れたはず。
911非通知さん:04/11/21 10:02:59 ID:l49ppaOl
>>907
先に書きましたように僕も5501だったのですが、
クリアキーで、ちゃんとリストに戻りました。

WINに変えたのは当然、通話より通信重視な
わけで、今まで当たり前だったことが当たり前に
できないのはかなり痛いです。
912非通知さん:04/11/21 10:11:12 ID:AD+vIGO6
>>911
じゃあお気に入りから飛ぶと、クリアは前のキャッシュ表示じゃなかったんだ。
試そうにも、漏れもW21Tにしちゃってるので無理だなぁ。
サブメニュー>お気に入りリスト(テンキーの5)に慣れるしかないね。
塚、クリアで前画面表示が統一されて、むしろ分かりやすいような。
913非通知さん:04/11/21 10:11:20 ID:6tg5Sa+N
>>899
電波の感度比較するときは表示だけじゃなくて
実際に通信してみてそれでも表示通り電波弱いかの比較キボン
じゃないと単に表示が厳し目なだけって可能性もあるからさ
914非通知さん:04/11/21 10:20:13 ID:Ejj3n9Ga
5506がwinに、ってだけでも変えたいと思ってるんだけど
5506からの改良点ってどんなものですか?細かいところも
915非通知さん:04/11/21 10:21:45 ID:1OE4NDs4
>>903
禿同!
あれは不便だ!
設定とかで直せないのかな?
916非通知さん:04/11/21 10:29:45 ID:spK+c/1y
左ボタンでもお気に入りに戻れないってこと?
917非通知さん:04/11/21 10:33:10 ID:AD+vIGO6
>>916
ウェブブラウズ中、左キーとクリアの役割は同じ。
918非通知さん:04/11/21 10:34:47 ID:spK+c/1y
うわ、使えねぇ・・・
Openwaveの唯一の取り得だと思っていたのだが・・・
919非通知さん:04/11/21 10:37:16 ID:UQgq2dt9
>>878
iTunesでサンプリングレート24kbps以下に設定できましたか?
うちのは自動、44.1、48の3種類しか設定できないんですが。。。
バージョンは4.7.0.42でつ。
920非通知さん:04/11/21 10:39:10 ID:CsiWeEG2
>>913
同じ場所(梅田ソフマップ内、梅田阪急駅降りた所のJR高架下マクドナルド)にて
W22H 2本・・・・問題なく通信可能(ちょっと速度が遅かったかも) 通話も問題なし(プップップは長かった)
W21T 圏外・・・・ 通信も通話も不可
921非通知さん:04/11/21 10:40:05 ID:t0c0ykEt
>>920
アンテナついてるのになw
922非通知さん:04/11/21 10:40:44 ID:t0c0ykEt
>>921
訂正→アンテナ出てるのになw
923非通知さん:04/11/21 10:44:44 ID:AD+vIGO6
漏れはクリアうんぬんよりも、携帯を閉じててメールが来たとき
サイドキー下を押しても差出人が表示されないのが気になる…
サブ液晶の設定は表示するになってるのに。
5501では差出人表示したあと携帯開けるとすぐにメール見れて
よかったのになぁ。

>>919
自動設定にしとくとビットレートによって勝手に変換されるよ。
ビットレート24Kなら16KHz、28Kなら32KHzになってた。
924非通知さん:04/11/21 10:44:56 ID:72DCDc1d
>>919
だから、自動にしてビットレート下げると下がるのよ。着うたスレの過去ログ読むかQT使いな
925非通知さん:04/11/21 10:48:07 ID:USEGuIK7
電波悪いんですかこの携帯
不具合とかじゃなくて?
仕様だったら購入を考えさせられるなぁ。。
どうしたものか
926非通知さん:04/11/21 10:49:53 ID:t0c0ykEt
Hは30fps再生できたみたいですが、
この端末もOK?
レポきぼん。
927非通知さん:04/11/21 10:53:16 ID:UM1dOwjq
W11KはWEB中に数字キー長押しでお気に入りの各項目にいけたんだけど、そういう機能はないの?
あと待ち受けで「1」を長押ししたら電話帳の「あ行」の人見れたり。
今これ結構多様してるから、なかったら不便かも。
928非通知さん:04/11/21 10:54:58 ID:CsiWeEG2
>>925
W22Hの電波が良すぎるだけかもしれん
929非通知さん:04/11/21 10:56:03 ID:AD+vIGO6
>>927
後者の機能はあります。前者は対応してない。
930非通知さん:04/11/21 11:00:51 ID:6tg5Sa+N
>>920

ちなみに個体差の可能性はどんなもんでしょう?
931非通知さん:04/11/21 11:05:14 ID:AhuoOyrm
早くもボロが出始めたW21Tの糞な部分

・電波感度最悪  → 致命的糞

・馬鹿としか言いようが無いブラウザ操作  → 馬鹿としか思えない糞改悪(左キーとか)

・カメラ最悪 → 前機種x1よりも、同等の画素機種よりも 糞ピンボケ 糞発色 糞暗い 糞もっさり

・偉そうにCMしてる音関連 
 MP3プレーヤー>>>>>>>>[越えられない壁]>>>>>>>>>>>>>>>>>>W21T

932非通知さん:04/11/21 11:06:47 ID:spK+c/1y
全角さんも毎日大忙しだな。
933非通知さん:04/11/21 11:07:46 ID:AD+vIGO6
IDがアフォw
934非通知さん:04/11/21 11:12:09 ID:WDjMuC7H
>>933
IDだけなら救いようがあるんだけどな。
935非通知さん:04/11/21 11:16:40 ID:AhuoOyrm
、、、と信者は糞の部分は無いかのように

必死に煽りレスで流そうとします
936非通知さん:04/11/21 11:18:29 ID:WDjMuC7H
>>935
じゃ、どこの携帯端末がベストですか?
答えられないだろうけどw
937非通知さん:04/11/21 11:18:44 ID:6tg5Sa+N
>>935
で、キミが使ってる端末は何?
当然糞な部分なんてひとつもない素晴らしい端末使ってるんだろうね
938非通知さん:04/11/21 11:19:07 ID:5ANa7byB
W21kに続き、これもいきなり不具合?
939非通知さん:04/11/21 11:19:19 ID:6tg5Sa+N
そして割と被った(´▽`*)アハハ
940非通知さん:04/11/21 11:20:13 ID:2Fyoqrao
なんか(考えが)浅いな
941非通知さん:04/11/21 11:21:08 ID:UM1dOwjq
>>929
ありがと
>>935
てか、そんな散々外出なこと今更言われてもレスのしようがない。
942非通知さん:04/11/21 11:22:27 ID:t0c0ykEt
こういう信者ばかりのスレで云々いたってむだだろ。
943非通知さん:04/11/21 11:26:03 ID:AD+vIGO6
もっかい>>1見れば?
語るつもりないなら書き込まなきゃいいじゃん。
944非通知さん:04/11/21 11:27:59 ID:LEBJXwu5
>>936
他機種と比べて糞である事を確認したレポートはこちら

>>817


100もレスで流れたから安心してT擁護か
マジここの信者キモイ
945非通知さん:04/11/21 11:31:40 ID:6tg5Sa+N
936はどの端末がベストかと聞いているんだが
答えられないからって逆ギレは見苦しいよ
946非通知さん:04/11/21 11:31:46 ID:LEBJXwu5
>>943のように不具合点レスを一切受け付けない

そして「乗り換えようと思っていますがTはどうですか」には
マンセーレスしかつけず糞買わせようと騙そうとする

おまえらのは語るじゃなくて騙るだろ
947非通知さん:04/11/21 11:32:43 ID:UEGzUl0o
>>940
まぁええことよ
948非通知さん:04/11/21 11:35:18 ID:wcUs01ba
イヤホンで音楽を聴くと、曲の始まりや次の曲との間に「プツプツ」という雑音が必ず入る。
俺だけ?
949非通知さん:04/11/21 11:36:14 ID:6tg5Sa+N
>>946
931の内容ってここの実際使用してる住人のレポの抜粋だろ
どこが「マンセーレスしかつけず」なんだ?
950非通知さん:04/11/21 11:37:23 ID:y2YSU6Ad
叩く事を目的としてるレスもちらほらと見えるなー
951非通知さん:04/11/21 11:38:55 ID:y2YSU6Ad
>>949
目立ちたいだけなんだからほっとけばいいじゃん。

構う奴も荒らし。

それぐらい相手の文面を見れば判るよな?
952非通知さん:04/11/21 11:38:58 ID:72DCDc1d
華麗にスルー
953非通知さん:04/11/21 11:39:03 ID:spK+c/1y
すぐバレるのにIDを変えてくる。
これがまた全角さんらしくていいよね。
954非通知さん:04/11/21 11:39:29 ID:6tg5Sa+N
そして使用端末に関しては黙秘ですかそうですか
955非通知さん:04/11/21 11:40:12 ID:4b14+8Pu
>>948確かにいう
だが気にするな
956非通知さん:04/11/21 11:40:21 ID:AD+vIGO6
>>946
不具合レス受け付けない?自ら初出の不具合言ってますが何か?

散々ガイシュツの仕様をいつまでも繰り返し書き続ける粘着がウザイだけ。
957非通知さん:04/11/21 11:42:39 ID:y2YSU6Ad

・・・こうやって荒らしのペースに呑まれていくのであった。

暇人多いな。
958非通知さん:04/11/21 11:47:57 ID:AD+vIGO6
暇人でつ。。。
959非通知さん:04/11/21 11:54:42 ID:npDIgAKX
5501からの変更だとメール作成のアドレス指定の方法が変わってたり、
定型文・顔文字の呼び出しがサブメニューからではなくなってたり、
ちょっと戸惑いますね。
個人的にはお気に入りリストが数字でショートカット出来なくなった(リストに登録しなきゃならない)のと、電波が悪いのが辛いかな(電話してると突然通話断増えた気が)。
でもベル打ちもあるし、何より定額で気兼ねしないでweb出来るようになったので満足です。
着うたフル、通常の着うたのステレオ対応サイト増えないかなぁ。せっかくステレオスピーカーなのに勿体ない。
960非通知さん:04/11/21 12:00:58 ID:y2YSU6Ad
機能重視でメーカーを渡り歩いてる層には余り心配事ではないが、

同じメーカーを使い続けてる人には気になる変更点だろうね。
961非通知さん:04/11/21 12:02:21 ID:AD+vIGO6
>>959
アドレス指定は前よりよくなった希ガス。アドレス帳から選ぶのがほとんどだし。
選択方法は、複数選択が変わってるからそれと統一されたっぽい。
5501と比べるとソフトキー1個なくなってるから仕方ないところだね。
962非通知さん:04/11/21 12:03:38 ID:Venkokwd
次スレ立てます。
963非通知さん:04/11/21 12:04:42 ID:VHdnvfC7
だから、電波の件とかについてはサポセンに電話しろって
964非通知さん:04/11/21 12:06:40 ID:Venkokwd
次スレ立てました。

au WIN W21T by TOSHIBA Part7
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101006257/
965非通知さん:04/11/21 12:07:41 ID:slz147qB
5501のソフトより5506のソフトと比べた方がいいじゃないか?
キーの数一緒だし
966非通知さん:04/11/21 12:09:13 ID:wVbG+2xy
>>964
激しく乙
967非通知さん:04/11/21 12:12:36 ID:AD+vIGO6
>>965
でも時期的に考えて、東芝の乗り換えなら5501から変えた香具師が1番多いと思われ。
漏れも5501からの機種変で、5506使ってないから比べようがない。。。
968非通知さん:04/11/21 12:18:32 ID:t0c0ykEt
この携帯も糞携帯おぶざいやーか?
969非通知さん:04/11/21 12:21:50 ID:CLuhd+FN
3012からの乗換えです。
左キーが押しにくいこと以外は満足してます。
970非通知さん:04/11/21 12:31:37 ID:dY14KBz8
まともにレスしても、まともに受け止めず、論点ずらして誤魔化そうとするだけ。
子供の言い逃れと一緒。
というか、レスを見れば精神年齢がリア小であることがわかる。
ここでしか捌け口が無いんだと思われ。
971非通知さん:04/11/21 12:31:40 ID:AD+vIGO6
>>926
30fpsの3g2再生できますた。
10MBぐらいの3g2でもいけるうpろだがあれば上げるけど。
厨のうpろだ消えてた。。。
972非通知さん:04/11/21 12:38:06 ID:/HDsIQCu
>>935
、、、と全角は反論できなくなると

必死に煽りレスで流そうとします
973非通知さん:04/11/21 12:46:00 ID:72DCDc1d
>>971
一度にDLできる量には限りがある
974非通知さん:04/11/21 12:46:59 ID:/+LP8nPh
>>971
1rkから適当に探してzipでうpれ
975非通知さん:04/11/21 12:55:49 ID:l49ppaOl
>>948
ブツブツ雑音、確かに入りますね。
音が割と綺麗なだけに、残念です。
976非通知さん:04/11/21 13:01:24 ID:t0c0ykEt
>>971
うpしてください。
977非通知さん:04/11/21 13:03:33 ID:AD+vIGO6
うpろだどこか指定があればそこに上げまする。
978非通知さん