au WIN W21T by TOSHIBA part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
Bluetooth+着うたフルの新機種、東芝初WINのW21Tを語りましょう

KDDI au: 機能別製品ラインナップ > W21T
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w21t/index.html
株式会社 東芝 携帯電話:au:W21T
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/au/w21t.htm
TOSHIBA User Club Site(携帯向け)
http://www.t-ucs.com/

■前スレ
au WIN W21T by TOSHIBA part3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098202176/
2非通知さん:04/10/29 21:46:00 ID:bFY9tNyi
■W21Tレビュー
EZ「着うたフル」の提供について
〜対応する「CDMA 1X WIN」4機種を発売〜
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/1013a/
Bluetoothに対応した「W21T」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20965.html
「Bluetooth+着うたフル」のWIN〜「W21T」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/13/news022.html
3Dゲームもテレビで楽しめる「W21T」
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/10/13/002.html
Bluetoothや3Dゲーム対応などの多機能モデル『W21T』
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2004/10/14/652021-001.html
スペックで比較する、「着うたフル」WIN
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/15/news066.html

■W21T補足(Bluetooth,T4G,CMOSカメラ等)
ケータイ用語の基礎知識 第44回:Bluetoothとは
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/4519.html
ヘッドセットはOK?NG?〜どうなる車内の携帯利用
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/28/news028.html
CCDからCMOSへ〜変わる携帯カメラ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0408/05/news052.html
V602SHの画質が変化したワケ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0408/02/news020.html
次はH.264対応〜東芝「MOBILE TURBO」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/06/news010.html
「対戦☆ボンバーマン」でリアルタイム対戦してきました
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/20/news072.html
セガラリー、drummania、信長の野望〜WINに本気のアプリ続々
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/14/news079.html
「セガラリー」や「逆転裁判」がBREWで登場、今冬には「ときメモ」も
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20985.html
3非通知さん:04/10/29 21:46:26 ID:bFY9tNyi
■過去スレ
【au】東芝WINについて語るスレ【W*1T】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073411586/
au W21T by TOSHIBA Part1
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1092759045/
au WIN W21T by TOSHIBA part2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097660681/
au WIN W21T by TOSHIBA part3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098202176/

■他のau東芝端末スレ
au A5501T・A5304T・A5301T 東芝総合 Part37
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085882302/
【Bluetooth】 au 東芝 A5504T Part6 【辞書】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1091315652/
au A5501T by TOSHIBA Part35
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1094582629/
au A1304T・A1304T II by Toshiba Part4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082154375/
4非通知さん:04/10/29 21:46:36 ID:cjGOyNr7














>>1
スーパー乙!
5非通知さん:04/10/29 21:48:01 ID:Jt185QU0
CMOS(ぷ
6非通知さん:04/10/29 21:48:43 ID:bFY9tNyi
ちなみに>>1のリンク先の東芝とauのオフィシャルサイトは
10/29現時点では未だ存在してません。

近い内、開設される時にはこのアドレスになるので予め貼っておきました。
7非通知さん:04/10/29 21:50:55 ID:nFDpgx0e
お茶渇れ
8非通知さん:04/10/29 21:52:41 ID:ATNM8Iz5
>>1
乙curry
9非通知さん:04/10/29 21:54:54 ID:bFY9tNyi
>>2にこれも追加しておけば良かった

携帯アンテナ、伸びる、伸びない?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/26/news004.html

冬WINではW21Tだけが唯一アンテナ外部ですが、
やはり感度の点からは内蔵じゃない方が良いらしいです。
10非通知さん:04/10/29 22:04:37 ID:arMR+MHx
10get!
>>1 乙
11非通知さん:04/10/29 22:12:10 ID:DUezPjqH
>>1
乙 ez
12非通知さん:04/10/29 22:18:22 ID:q00sD/ve
>>1
13非通知さん:04/10/29 22:37:35 ID:LI3FyXs1
このスレは
CMOS(ぷ
がはやってるのですか?
14非通知さん:04/10/29 22:39:52 ID:PDItNLKE
■W21T補足(Bluetooth,T4G,CMOSカメラ等)
追加
高性能グラフィックを搭載MPEG-4動画像処理LSI TC35285<T4G>
http://www.semicon.toshiba.co.jp/prd/ics/solution/ics_comm01.html#01_1
15非通知さん:04/10/29 22:51:20 ID:lQUxx+RF
15日発売の噂が本当なら、思ったより早くてうれしい誤算。
確かにEZmusic、着うたフルのキャンペーンが11月15日からになってるから、
対応機種が何かしらは出るって事ですよね。
16非通知さん:04/10/29 22:59:30 ID:NqGmEh5t
あまり期待してあとからガッカリするのも辛いからやめとけー!
17非通知さん:04/10/29 23:17:35 ID:X6vTvq0T
FLASHあぷろだ
http://qwe.ne.jp/
18非通知さん:04/10/29 23:31:34 ID:4Ry24vJC
パンフ、スレのアレさんのあぷろだにうpしてきました。
19非通知さん:04/10/29 23:49:35 ID:6FSe/OPw
これはBG受信ありですか?
20非通知さん:04/10/29 23:52:13 ID:SPr08tQu
>>19
あるっちゃーあるけどそんくらい自分で調べろぼけって感じですわ
21非通知さん:04/10/30 00:21:02 ID:rsQOCx7o
>19
テンプレの直後にする質問か

ちなみに
>2
に追加で

「着うたフル」に関する5つの疑問
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/27/news052.html

ここに着うたフル再生時のBG受信のことも書いてる
22非通知さん:04/10/30 00:22:49 ID:6DBmIOoU
>>13 あと

130万(ぷ
と、珍走団御用達携帯、エンコー携帯、ゲームオタ携帯も流行ってます
23非通知さん:04/10/30 00:24:05 ID:6DBmIOoU
>>20みたいに答えるのにいちいち煽るのは
珍走団御用達携帯だからです。
煽りは十八番ですから
24非通知さん:04/10/30 00:29:06 ID:hQW9W3+F
>>23
実際暴走族ですが何か?
25非通知さん:04/10/30 00:31:21 ID:yhHCwr0m
910 :非通知さん :04/10/29 10:51:36 ID:iVFeUWbB
学校行けよw
私は携帯でゲームしません
着うたに金払いません
ナビと連動させて運転中通話します
カメラはデジカメあるんでいりません
携帯の色を気にしたり
着うたなんかしてる人を見ると哀れすぎw


だってさ
26非通知さん:04/10/30 00:39:30 ID:rsQOCx7o
さ、皆さん、煽りはスルーで行きましょう。

ま、ネタが少ないのも事実だが・・・
27非通知さん:04/10/30 00:43:23 ID:iKAVlyoc
おーい
28非通知さん:04/10/30 00:48:39 ID:TUwTD77n
>>18
GJ!!
29非通知さん:04/10/30 01:03:33 ID:4ZlyMN1+
W21Tで使えるBREWアプリって何があるの
30非通知さん:04/10/30 01:39:15 ID:iKAVlyoc
発売日12日キタ━━(・∀・)!!
31非通知さん:04/10/30 01:40:02 ID:UMRVGgR1
セガラリー
32非通知さん:04/10/30 07:56:56 ID:7BPh7R+R
みんな頼むから荒しじゃないならsageようぜ!
自分の価値観で他の機種をバカにしたい奴等が来るんで。
33非通知さん:04/10/30 08:38:16 ID:rsQOCx7o
>29
A5501T以降QVGA対応のBREWアプリなら殆ど大丈夫なんじゃない?
でたばっかは意外とすくないけど動作確認が取れ次第BREWアプリカタログにどんどん追加されるかと。

なんかどっかで機種ごとのBREWアプリの一覧を掲載したサイトを見た記憶があるんだけど・・・
誰か知らない?
34非通知さん:04/10/30 09:46:14 ID:Lhm4avVq
AFがついてたら買おうと思ったんだけどな・・・
35非通知さん:04/10/30 10:51:55 ID:NlkP9swu
実機触ったときに、どうも5501より動作が重いのが気になったんだよな。
携帯電話の仕事量が増えすぎなんですよ。ゲームやりたいならゲーム機買え
36非通知さん:04/10/30 10:55:07 ID:d3fZgfpj
BREWほとんど大丈夫ならPCサイトビューワーも追加出来るのかな
37非通知さん:04/10/30 11:00:41 ID:IpftnJ8I
東芝の携帯工場でバイトしてる者だが、W21Tのラインが動き始めたのが昨日だから11月中旬の発売はない・・・・と思う。
38非通知さん:04/10/30 11:10:19 ID:WwYu2yBM
>>37
それは第一次製造ラインのこと?
第二以上なら今ごろ動き始めるが・・・
詳細希望
39非通知さん:04/10/30 11:15:23 ID:lyUmbbbz
>>36
出来ると思うけど、BREWフォルダをかなり圧迫するよ。
W21CAみたいにオペラをBREWフォルダと別にするなら話は別だが…。
4037:04/10/30 11:35:07 ID:IpftnJ8I
>>38
第一とか第二とかはよくわからんけど、あとは箱詰めすればいいって状態まではいくから第二なのかな?
今はまだ動き出したばっかで1日の生産台数少ない。
11月になったら本格的にフル稼働するはずだけど、ウチの工場で全国の分作るから早くても11月下旬じゃないかなと。
41非通知さん:04/10/30 11:41:40 ID:iKAVlyoc
着うたフルが15日から開始されるのでそれまでには必ず間に合わすはず!
42非通知さん:04/10/30 11:44:10 ID:WwYu2yBM
HかSAが先なのかもしれないが一機以上出るのはたしかだな
43非通知さん:04/10/30 11:44:24 ID:pWvM8ufu
>>40
がんばってくれ!
44非通知さん:04/10/30 12:04:06 ID:HVkPHjKz
>>40
チンコ触ったあとは必ず手を洗うように、みんなに言っといてくれよ!
4537:04/10/30 12:05:40 ID:IpftnJ8I
46非通知さん:04/10/30 12:06:05 ID:HVkPHjKz
お!
47非通知さん:04/10/30 12:10:26 ID:pWvM8ufu
>>45
おお!さんくす
宣材写真とは色合いが結構違って見えるな
48非通知さん:04/10/30 12:18:53 ID:6BYGK5OL
12日発売なんすよね?
新規予想価格はいくらなんだろ?19800位?
49非通知さん:04/10/30 12:22:13 ID:HVkPHjKz
パンフ見るまで気にもとめてなかったが、これってアドレス帳、1件あたり2番号2アドレスまでかよ!
京ぽん以下じゃんヽ(`Д´)ノ

ま、いいけどさ。
50非通知さん:04/10/30 12:23:42 ID:pWvM8ufu
>>48
今のところ、一応こんな価格構成らしい

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/10/13/002.html
W21CA:実売想定価格は2万円台半ば程度。
W21T:実売想定価格は2万円前後だ。
W21SA:実売想定価格は2万円前後。
W21H:実売想定価格は2万円を切るぐらいだ。
51非通知さん:04/10/30 12:30:32 ID:HVkPHjKz
たまには珍奇な色にしてみるか。
52非通知さん:04/10/30 12:32:44 ID:lyUmbbbz
>>50
W21Hは0円だろ!
53非通知さん:04/10/30 12:38:59 ID:tai2oE7d
ヨードチンキな色?
茶色か
54非通知さん:04/10/30 12:57:20 ID:kCcr9OgZ
着うたフルサービス開始15日に東芝発売!期待してます。

だめかな・・・・・・
55非通知さん:04/10/30 13:18:54 ID:iUhvDUzP
My設定機能つきますか?
56非通知さん:04/10/30 13:45:13 ID:fqnwvafR
つきません
57非通知さん:04/10/30 13:59:43 ID:PVGhtuGv
この機種、my設定機能はあるんですか?
外出かもしれないけど携帯からなのでログ読むのは経済的にきついです…
58非通知さん:04/10/30 14:59:34 ID:/BHh7yHX
130まんがそぉぉぉぉ!?
59非通知さん:04/10/30 15:27:51 ID:/1tevo8k
>>age房
>>32
60非通知さん:04/10/30 15:32:47 ID:bCFJGQF5
俺は赤外線付いたら買う
61非通知さん:04/10/30 15:39:25 ID:cinFN6DL
本当にW31Tが春に控えてるなら、もう少し待った方がいいかな
思案中

[943]非通知さん<>
04/10/10 10:33:59 ID:tPAuHvUZ
俺の従兄弟が東芝に勤めてるんだけど、今年の5月頃にドコモから
FOMAの開発以来と902シリーズから参入して欲しいと打診があって、
今開発中との事でした。
WINの方も今年はW21Tを発売し、来年、春までに発売予定のW31Tを開発中です。
vodafone向けは、今年度を持って撤退となるようです。
62非通知さん:04/10/30 16:24:10 ID:R2flds6e
最後の一行が気になる
63非通知さん:04/10/30 16:38:45 ID:XKmiA9Ak
来年春31Tかぁ
やっぱり待つかな。。。

今回のスペックはどれも中途半端で今年の春WINレベルだもんね
64非通知さん:04/10/30 16:38:59 ID:rO61tBJV
>>61
それネタ。
65非通知さん:04/10/30 16:42:41 ID:rO61tBJV
春に出たとしても5501に対する5504のような端末ではなく5506のような端末だろう。

>>63
今年の春WINレベルって春はW21Hしかなかったし。
そもそもあれは去年の夏モデルであるA5401CAがベースなわけで。
それと今回の冬モデルが同じレベルだとどうして思ったの?
66非通知さん:04/10/30 16:48:39 ID:wn9hJG7H
海外メーカーがどんどん入ってくるしな。
ありえん話ではないのかも。

11月パンフによると、W21Tは、240分/300時間みたいだね。なら1000mAhか。
電池のもちがよくなるのはうれしいな。
67非通知さん:04/10/30 16:49:33 ID:0vekarIX
>>65
まぁまぁ
>>63は「よく知らないけどこう言っておけばOKかな?」と思って書きこんだのだよ
だからどうも思ってないおバカさん。
68非通知さん:04/10/30 16:57:15 ID:S47690Vu
もうW21Tは予約できるのかな?
69非通知さん:04/10/30 17:05:14 ID:rO61tBJV
>>68
店による。
70非通知さん:04/10/30 17:23:47 ID:iKAVlyoc
発売まであと二週間ぐらいか・・・・超楽しみだぜ!!!!!! ラッセーラーラッセーラー
71非通知さん:04/10/30 17:32:39 ID:ePg0oXqx
>>70
青森県民ですか?(・∀・)ニヤニヤ
72非通知さん:04/10/30 17:41:55 ID:iKAVlyoc
>>71 高知県です。ナイスつっこみGJ!!!
73非通知さん:04/10/30 17:57:09 ID:yLHteb/m
11月パンフレット量販店に大量においてあった。表紙に載ってた

CCD/CMOSについては↓。おすすめ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4789836266/qid=1099126341/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-1924184-6251564
74非通知さん:04/10/30 17:58:07 ID:rO61tBJV
>>73
そこはh抜かなくていいよ。
75非通知さん:04/10/30 18:42:28 ID:U3SzzK7w
cmos(puと入れなさい
76CMOS:04/10/30 19:01:01 ID:YIEkNpBd
俺にプップッいってる野郎共はどうなってもいいんだな?
気づいてないだろうがお前の身の周りの殆どの電化製品には俺が入ってるんだからな
少しは有り難く思えヴォケ
77非通知さん:04/10/30 19:10:29 ID:iKAVlyoc
>>76 疲れないの?
78非通知さん:04/10/30 19:25:15 ID:lyUmbbbz
>>76
(ぷ
79非通知さん:04/10/30 19:34:31 ID:HVkPHjKz
アンチですらCMOSにしかケチをつけられない素晴らしさ。
最強ケータイW21T by TOSHIBA!
80非通知さん:04/10/30 19:35:58 ID:7l9cw5lg
俺のIDって、なんか携帯の機種名みたいじゃね?age
81非通知さん:04/10/30 19:50:17 ID:c7tCX5b+
>>79珍走御用達ってのはスルーですか?
82非通知さん:04/10/30 19:57:34 ID:Q7A2ReGJ
ぱぱ
83非通知さん:04/10/30 19:59:47 ID:29DxGTxe
CMOS(ぷとか言ってる奴!
W21TはT4G使ってやっと並みの保存速度なんだよ
画素増やしたら遅くなるだろ!

技術のない東芝の辛いところを判ってやれよ(ゲヒャラ
84非通知さん:04/10/30 21:05:01 ID:7WJfL8Cj
言いたいことはそれだけ?( ´,_ゝ`)プッ
アンチも大したことないの〜

つまりW21T最強ってことだな!
ぶっちゃけ待ってる身としては、最強なんてどうでもいいことなんだけどね〜
85非通知さん:04/10/30 21:09:53 ID:hLJ+OFBv
アンチの歯軋りがチョーキムチースレはココでいいみたいだな(´ー`)y-~~
86非通知さん:04/10/30 21:11:00 ID:0vekarIX
最強て・・・使い方ちがうだろう
耐水にでもなったってか?
87非通知さん:04/10/30 21:41:09 ID:PVzIJ/+N
2.4インチPTFTって何気に良いね。
88非通知さん:04/10/30 22:04:24 ID:AziotzjX
なんか痛いマンセーレスが付いてるね
89非通知さん:04/10/30 22:33:01 ID:NlkP9swu
>>37
通報しました。お前、上司に聞いてみろ。
匿名性があってもネット上に書き込むなんて
特定できたら即刻解雇だからな。
90非通知さん:04/10/30 22:45:28 ID:/OLP22m9
90
91非通知さん:04/10/30 22:51:36 ID:sdVlBktr
かならず>>89みたいな奴っているよなぁ
本当に暇なんだなぁ
92非通知さん:04/10/30 23:05:38 ID:NlkP9swu
携帯電話は、製造元が東芝でも販売は違う。
立場が違う。
93非通知さん:04/10/30 23:11:29 ID:sdVlBktr
なんかよくわからないけど、正義感の強いお方なんですね
94非通知さん:04/10/30 23:14:51 ID:hQW9W3+F
>>89
おつかれさまです。
95非通知さん:04/10/30 23:15:36 ID:pWvM8ufu
>>92
とりあえず、必死だな
学級委員にでも立候補すれば?
96非通知さん:04/10/30 23:15:38 ID:NlkP9swu
いえいえ、冗談ですから。まあ、いいんじゃないの。


出荷したら教えてください>>37さん
97非通知さん:04/10/30 23:25:57 ID:GsRvpfu6
ギャハハハハハ

「冗談ですから。」

だって( ´,_ゝ`)プッ
腰抜けは帰っていいよ。
98非通知さん:04/10/30 23:35:02 ID:lyUmbbbz
>>97
どうした?
99非通知さん:04/10/30 23:52:08 ID:9ve1PzCD
やはりプッ と ヤレヤレが同時に現れ交互に煽るか・・
毎晩自作自演乙
100非通知さん:04/10/30 23:52:49 ID:/OLP22m9
100getという噂
101非通知さん:04/10/31 00:00:26 ID:OBxuNSXs
噂を信じちゃいけないよ
102非通知さん:04/10/31 00:12:03 ID:7kpmsAyf
>>99
被害妄想( ´,_ゝ`)プッ
103非通知さん:04/10/31 00:43:35 ID://+vuo5X
で発売いつ?ほんとに12日?
104非通知さん:04/10/31 00:58:29 ID:VQNs4cnv
レスが進んでると思ったら粘着のプッがageて騒いでるのか orz

105非通知さん:04/10/31 01:35:48 ID:zrWt8XYc
>>99
毎晩妄想乙!
106非通知さん:04/10/31 01:54:40 ID:imoE988K
着うたフルに興味のない俺としては冬WIN中でBluetooth内蔵のTだけがうらやましい
でも、夏WINを買ったばかりの俺には冬WIN関係ないので、来年の春モデルのTを期待

夏SAが酷すぎるってのもあるんだけどTの操作性良いよね。5501からSAに変更したとき
心の底から思った。
107非通知さん:04/10/31 02:00:58 ID://+vuo5X
やっぱりTって操作性いいんだー?早く欲しいよー! で、どんなかんじでいいの?具体的に教えてちょんまげ!
108非通知さん:04/10/31 02:13:50 ID:9kH4cYSP
>>124
CMOSよりもイルミが問題だ。
109非通知さん:04/10/31 02:20:33 ID:imoE988K
メニュー画面の編集機能とかすごく良かった
3×3のメニューを自分の好きなように編集できたし。
メニューに個別のメール送信を登録できたので
彼女にメールを書く時なんて決定ボタン2回押すだけで
編集開始できていた

あと、どこがどうってわけじゃ無いけど、、、
機種変すると大抵前機種との違いでとまどったりするんだけど
5501に機種変したときはあんまり無かったな。
その前のジョグ付きSと基本的に操作性は違ってたはずなんだけど
サブメニューとかの構成に無理が無くて慣れるのも早かった。
110非通知さん:04/10/31 02:25:13 ID:NOBNfZOi
>>109
メーカー間で一定の操作性が保たれているのはauの方針。
111非通知さん:04/10/31 02:39:41 ID:VHGXzC6j
W21Tが冬に出た後すぐにW31Tが春に出るんですか!?
それなら、お年玉でW21Tを買う予定だったんですが、春のW31Tまで待った方がいいですかね?
112非通知さん:04/10/31 02:40:37 ID:1X++nP/z
12日発売は釣りだよな?
113非通知さん:04/10/31 02:44:40 ID:ZrbEaxGc
>>111
買いたいと思ったら買えばいいよ。
114非通知さん:04/10/31 02:50:37 ID:CJbFYjKm
>>111
東芝の春モデルは廉価版の可能性が高い

5501T、5504Tが秋冬に出て、
春は5506Tだったし
115非通知さん:04/10/31 06:25:54 ID:WDtPPs2R
>>111
次に出るものを気にしてたら、いつまでたっても買えないぞ。
買いたい、気に入ったかどうかが全てだ。
次にもっと良いのがでたら、それを買おうとがんばりゃいいじゃないか。
次のが買えないなら、その次に出るのを買えばいいんだよ。
116非通知さん:04/10/31 07:38:43 ID:pCif+JI0
>>115
いいこと言ってるような気がするが、それじゃ堂々巡りだろ。
117非通知さん:04/10/31 08:50:09 ID:F0z7am/s
メーカー的には21Tを買ってって事なんだろうけど、
正直なところ、このスペックだったら半年前ならバカ売れでしょう。
しかし、この冬の各社のスペックを見ると、ちょっとね。
いくらソフト制御の良い東芝、それを分かって使い続ける
ユーザーも躊躇するのでは?タルビが、あれだけ注目
されているのはストレートだから。スライドは冒険だし
今までのストレートユーザーの為に新機種を
118非通知さん:04/10/31 08:53:55 ID:hwIAXz0A
メーカー的には21Tを買ってって事なんだろうけど、
正直なところ、このスペックだったら半年前ならバカ売れでしょう。
しかし、この冬の各社のスペックを見ると、ちょっとね。
いくらソフト制御の良い東芝、それを分かって使い続ける
ユーザーも躊躇するのでは?タルビが、あれだけ注目
されているのはストレートだから。スライドは冒険だし
今までのストレートユーザーの為に新機種を猫大好き。
119非通知さん:04/10/31 09:33:51 ID:jvgwqnx8
>>116
そのうち、今使っている端末が壊れるだろ?
その時に売ってるものを買う ちゅーことだ。ろうw
120非通知さん:04/10/31 09:55:37 ID:lSw6QquN
とりあえずWINを出しましたって感じの21T
やっぱり春の31Tが本命か
121非通知さん:04/10/31 11:07:54 ID:cuAabuvF
ハードや機能的に、あるいはソフトウェア的にも“枯れた”ものを集めて作った感じのするW21T。
それを“熟成されている”と解釈するのか、“進歩がない”と解釈するのかで反応が変わるのかな。
新機能にしか興味のない向きには退屈だろうが、東芝信者には最高だろうね。
いつも流行の一週遅れで物を買っている私には最高の選択肢だ。
122非通知さん:04/10/31 11:10:05 ID:MT7N9wYD
今使ってる5304Tが3月で24ヶ月だから、思い切って21Tにするかスルーして25ヶ月機種変で31Tにするか微妙・・・
123非通知さん:04/10/31 11:48:40 ID:1NFK2wsP
俺も今W11K使ってるんだが21Tにするか悩む・・・
W11Kの前はA5501T使っててわりと使いやすかったんだが定額ができないという理由で機種変した。
京セラはつい最近W21Kの問題が発表されたばかりで不安だし、でも今のところ致命的なエラーはないので大丈夫なわけだが
焦って21Tにするべきかエラーに怯えながら31Tを待つかかなり迷ってるこの頃。
124非通知さん:04/10/31 11:51:38 ID:RsDZKmTQ
CMOSの画質が気になる
125非通知さん:04/10/31 12:28:44 ID:IMKAW4+q
機能的には同時期に出る他機種には劣るかもしれないが、
それ以上に使いやすいUIという最大の武器が東芝にはあるからな。
J-T08で初めて東芝機を手に取り、その使いやすさに感動し、
auに乗り換えて手にした、A5501Tもカメラは正直だめだと思うが、
やっぱり使いやすいと思った。
友人のA5506Tを触らせてもらったことがあるが、
カメラの画質、モバイルルポ、端子カバー。
5501で不満に感じてた部分が確実に改善されている。

高機能ではないが、使いやすい端末というのが、俺の東芝に対するイメージ。
だからこそ東芝から離れられない。
東芝はこういうメーカーだから、高機能を望むならカシオなり三洋にすりゃいいのに。

>>124
少なくとも5501よりは確実にいいと思われ。
126125:04/10/31 12:30:47 ID:IMKAW4+q
×A5506T→○A5406T
127125:04/10/31 12:32:21 ID:IMKAW4+q
ごめん、5506が正解だったので、126間違い。
スレ汚しスマソ。
128非通知さん:04/10/31 12:33:38 ID:62rSJe4h
>124
http://officedd.com/ktai/
ここにあるA5506Tの画像が参考になるかも、同じカメラユニットと思われるから。
思った以上に悪くない。画素数なりの平均点はクリアしているかと。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/21/news002.html
ここでみると緑の発色が悪いという欠点が目立っている。ただ他の色相の発色は悪くない。

想像なんだけど・・・
CMOSで感度が低い分、原色フィルターではなく補色フィルターを使っているのかな?
画質の傾向を見て思った

W21Tではより画質は改善されている可能性もあり。
129非通知さん:04/10/31 12:37:47 ID:nYmfDYRy
青歯の危険性がきになる
130非通知さん:04/10/31 13:03:42 ID:62rSJe4h
>125
使い勝手ならカシオも強力なライバル
131非通知さん:04/10/31 13:05:36 ID://+vuo5X
発売日知りませんか?
132非通知さん:04/10/31 13:08:02 ID:CJbFYjKm
ウチのタマ知りませんか?
133非通知さん:04/10/31 13:09:32 ID:hwIAXz0A
オレは携帯にケレン味見たいなものも求めるから、
ひたすら手堅くて基本に忠実で、
優等生な印象の東芝は『いい機種だ』とは思うけど
購入にいたるまでは行かないンだよなあ。
134非通知さん:04/10/31 13:13:08 ID:ZrbEaxGc
カシオと東芝って一見関係なさそうだけど、
ものすごい信者がいますね。
それだけ、いい端末出してるってことだけど。
135非通知さん:04/10/31 13:14:15 ID:62rSJe4h
>133
「外連味」の使い方ちがうよ。

けれん‐み【外連味】
はったりを利かせたりごまかしたりするようなところ。「―たっぷりの芝居」「―のない文章」


136非通知さん:04/10/31 13:32:28 ID:DKtQg/0l
BG受信て、待ち受けのときに「メール受信中」って出ないで、そのまま受信するんですか?
137非通知さん:04/10/31 13:35:39 ID:ef5mP5qh
>>136出るだろ
138非通知さん:04/10/31 13:36:29 ID:DKtQg/0l
ぬるぽ?
139124:04/10/31 13:39:35 ID:ob9BPgwk
>>108のレスに合わせただけだから気にせんといて。
WPCの画像見て十分だと思った。
140非通知さん:04/10/31 14:12:15 ID:xDBgNiPF
>>138
ガッ
141非通知さん:04/10/31 14:41:38 ID:hwIAXz0A
>>135
そうか、スマン。
『アクが強い』 『欠点もあるが長所のインパクトが凄い』

・・・こんな端末に個人的に引かれるって事が言いたかった。
まあ、だいたいそれでA5305Kとかの外れ端末を掴んじまうんだが。

今回はBTが必要な状況になってきてるので、この機種購入検討中。
カメラの画質はA5401CA並みにとれればいいや。
CMOSは消費電力やデバイスのサイズが小さいのが利点だが、
やや暗く写る傾向があるのが少々不安。

それを除けば待ち受け&通話時間も長いし、BG受信もついてくるのがいいかも。

・・・冬WINでは一番収まりが良い端末かもね、これ。
142非通知さん:04/10/31 15:26:20 ID://+vuo5X
ねえ、誰か発売日知らないの?
143非通知さん:04/10/31 15:28:10 ID:6Z3nJGyT
・・・・これを自己暗示といふ
144非通知さん:04/10/31 15:47:05 ID:cuAabuvF
>>133
は、だから合ってるんじゃないのか?

要は、東芝ってはったりやごまかしの無い良い端末ですね、っと事で。
145非通知さん:04/10/31 16:07:27 ID:Tubp7YvN
ドラクエの発売日と被ったら21T買えないジャンかよー
146非通知さん:04/10/31 16:16:10 ID:0a0Hovia
以前、J-T06使いだったんだけども大丈夫かな ?
昔の東芝はインターフェイスが最悪で
二度となんて気持ちだったんだけども、皆の書き込み
読んでいると最近の東芝って洗練していて使いやすい ?
現在は5502K使いで一刻も早く機種変したいんだけどなぁ。
147非通知さん:04/10/31 17:10:31 ID:Hcd1eNpx
まったく話題にされてないけどQVGA動画の画質はau端末の中で最強か?
148非通知さん:04/10/31 17:10:51 ID:1X++nP/z
>>146
何年も経ってるんだしJ-T06からかなり進化してるよ
149非通知さん:04/10/31 17:16:28 ID:1E+uhZ3S
>>145
あえて21Tを買って、
周囲がドラクエ8で盛り上がってる最中、
携帯アプリでドラクエ1やれよ
150非通知さん:04/10/31 17:37:32 ID:rzG0kykx
>>146
同じ東芝でもau向けとJ-PHONE(vodafone)向けとでは全然UI違うし
V向けもJ-T51以降似非マルチタスク搭載で使いやすくなってる

ただ東芝のUIはテンキーショートカットが使えないのが頂けない
151非通知さん:04/10/31 17:54:37 ID:HRe6McEZ
スレアレんとこにレポート来たぞ
152非通知さん:04/10/31 18:55:02 ID:EAacp0ny
配色設定は2色ですかね?
153非通知さん:04/10/31 19:54:41 ID:NOBNfZOi
>>150
一時期、テンキーでショートカットできたんだけどね。
154非通知さん:04/10/31 20:36:57 ID:J5mqfuLq
うちはママンがドラクエ買うって言ってるからo(^-^)o
155非通知さん:04/10/31 20:58:15 ID:z4amsiss
今日パチンコでボロ勝ちした!
これで短期機種変も怖くない!
早く発売汁!
156非通知さん:04/10/31 21:14:14 ID:FsAqpjnW
auスーパーガイドに載ってた情報によると
w21Tの着信イルミネーションがな、なんと・・・

なし!!!
157非通知さん:04/10/31 21:47:38 ID:NOBNfZOi
>>156
既出。
158非通知さん:04/10/31 21:58:57 ID://+vuo5X
>>156はネタだよ。 おつかれー
159非通知さん:04/10/31 22:00:04 ID:NOBNfZOi
>>158
雑誌に書いていたのは事実。
それが誤報かどうかは別だが。
160非通知さん:04/10/31 22:46:34 ID:1X++nP/z
発売日が気になる
161非通知さん:04/10/31 22:47:24 ID:gR62fim8
ほんとダサェな








CMOSもな(ぷ
162非通知さん:04/10/31 23:04:04 ID:QyRZIsi2
ダサェさ〜ん、ダサェさ〜ん、ダ〜サ・ェ・さ・ん♪
163非通知さん:04/10/31 23:08:16 ID:28Ykk+/i
おいおい・・これ以上いじるなよ。
ださいのは十分承知なんだから・・
164非通知さん:04/10/31 23:08:29 ID:psTDMDWE
げら
165非通知さん:04/10/31 23:11:41 ID:wFQRgmu+
あ〜ダサェダサェ。

で、ダサェって何?
166非通知さん:04/10/31 23:26:07 ID:/hUJQ307
あ〜ダサェダサェ。


はらいて
167非通知さん:04/10/31 23:28:13 ID:5ijrB2+Z
( ´,_ゝ`)プッ
168非通知さん:04/10/31 23:31:05 ID:dzBcIJ7R
CMOS( ´,_ゝ`)プッ
169非通知さん:04/10/31 23:33:41 ID:vd4eReUP
今日も全角さんは元気だね
170非通知さん:04/10/31 23:35:39 ID:QyRZIsi2
でも今日の全角さん、ちょっとダサェよね。
171非通知さん:04/11/01 00:15:05 ID:kCbBj9Ne
CCD(ぷ
172非通知さん:04/11/01 00:39:28 ID:PC30kERM
ところでCMOSってなんて読むのか知ってるのか?
173非通知さん:04/11/01 00:41:59 ID:zU1HXJvU
全角さんはこうやってCAスレと対立させようとするわけですね
174非通知さん:04/11/01 00:44:25 ID:11V/uffs
なんかこの携帯のメインカラーってグリーンって思ってたけど、雑誌とかで、やけにイエローがメインで載ってるのが多くない? メインはイエローか?
175非通知さん:04/11/01 00:46:59 ID:czi6SvTp
>>172
1:こもす
2:しーえむおーえす
3:しーもす
4:かむおす
176非通知さん:04/11/01 01:05:10 ID:JG58Fs+j
>>172
CM-OS:シーエム・オーエス

カメラ制御用のOS…とまではいかないが根幹のプログラムを指す。
コマーシャルなど伝達用途のカメラのための技術。
177非通知さん:04/11/01 01:10:16 ID:fiwgmjjl
人間性を疑うような住民ばかりですね
178非通知さん:04/11/01 01:10:34 ID:HWBz+Gf4
激しくサイドキー押しにくそうだな。
マナーモードとか・・・orz。
179非通知さん:04/11/01 01:20:30 ID:BvoYG4Wj
130万画素プ
180非通知さん:04/11/01 02:01:06 ID:wjIj5RlO
ダサェダサェ
181非通知さん:04/11/01 03:09:59 ID:CDYCCCx+
待ちうけ時間が一番長いことについては
あまり触れられないんだね
182非通知さん:04/11/01 04:30:02 ID:chhMm35Z
5501Tは激しくサイドキー押しにくいですよ
183非通知さん:04/11/01 04:54:56 ID:266hZEIs
>>181
さんざん触れられてもう触れるところがない。
184非通知さん:04/11/01 05:07:58 ID:kHZXTS5u
色展開に淡いブルーがあれば即買いしたんだがなー。
5505Tは濃い青で好みじゃない…
185非通知さん:04/11/01 05:43:22 ID:UFcHjmO+
自分で言うのもなんだが結構良出来だと思うよ。
186非通知さん:04/11/01 05:56:46 ID:OphtSjc+
>>185
オマエが作ったのか?
187非通知さん:04/11/01 06:18:04 ID:cmc3lJIl
自分で言うのもなんだがどの色にしようか迷ってる。
188非通知さん:04/11/01 09:00:57 ID:Mn8xoB5F
>>172 コムソンのOSって事だろ?
189非通知さん:04/11/01 09:10:19 ID:nj8v1Zg7
ダサェダサェ
190非通知さん:04/11/01 09:17:20 ID:9Kgvk5sA
漏れこの機種買おうとしてたけど
凄い中途半端携帯・・・・。
191非通知さん:04/11/01 09:20:32 ID:7PAgtHu/
>>190
あなたにはサムソンがお似合い。
192非通知さん:04/11/01 09:39:45 ID:CcaBY9jk
>>190
ここはマンセー以外の否定的意見を言ってはいけないスレです
言ったりすると>>191のような狂信者が襲ってきます。
WINの他スレにもジハードとか信じて攻め込んでいるようです。
193非通知さん:04/11/01 10:00:58 ID:6M6P7ir8
俺は青歯だけで買おうとしてます。運転中の通話も取締り対象になるし。
作業の時もヘッドセットがあった方が楽だしね。
今がW11Hだからカメラも気にならないです。
194非通知さん:04/11/01 10:08:39 ID:ld2SHxo3
>>192
ここ、ここが中途半端だよね。とか具体的内容ならともかく
「凄い」中途半端携帯 って、ただの煽りだと思うが?

COMS(プ も煽りでなく否定的意見なんだろなw
195非通知さん:04/11/01 10:10:03 ID:7PAgtHu/
>>194
極端な携帯しか許さないサムソン信者には何を言っても無駄。
196非通知さん:04/11/01 10:13:08 ID:ld2SHxo3
>>194
COMSって何だよ…
CMOSダロ…orz
197非通知さん:04/11/01 10:17:00 ID:Mn8xoB5F
まぁ、あれだ。
カメラにこだわる
アンテナいらない
東芝嫌い
は他機種スレに行けってことだ。
198非通知さん:04/11/01 10:17:26 ID:CcaBY9jk
仕様全体を見渡して買う衝動にまでいたらないという[ここがウリという部分が無い]
漠然とした中途半端さがあるという感想もいけません

ここ、ここが。。と具体的に書かないと否定的感想は書いてはいけません
具体的に書いたら書いたで信者からスペオタとか罵られますが
そこは覚悟しましょう

一番いいのは狂信的信者の居る機種を買わないことです
199非通知さん:04/11/01 10:22:11 ID:tOO4VkR9
だいたいこの端末の最大の売りはBluetoothなのだと割り切れる人が買うんだよね。
200非通知さん:04/11/01 10:28:24 ID:ld2SHxo3
>>199
漏れは電池w
201非通知さん:04/11/01 10:30:35 ID:CcaBY9jk
ようするに年中運転しながら電話する人意外には
アッピールする点が無い中途半端な携帯です
202非通知さん:04/11/01 10:34:37 ID:fRhrxdjo
電池の妊娠がウリなのかよ
203非通知さん:04/11/01 10:36:46 ID:7PAgtHu/

粘着キモヲタが湧いてきました
204非通知さん:04/11/01 10:44:49 ID:zCpqxo9u
セガラリーがあるじゃないか。
205非通知さん:04/11/01 11:13:48 ID:kCbBj9Ne
芝厨のスレはここですか?
206非通知さん:04/11/01 11:34:52 ID:11V/uffs
イエローかグリーンか迷ってるのは拙者だけでつか?(゚Д゚;)
207非通知さん:04/11/01 11:43:25 ID:hRuCkZIv
>>206おめぇだけだ(プゲラ
208非通知さん:04/11/01 11:58:50 ID:iI9mse8n
次の機種はDIGAでSDに録画したビデオが観たい!
着うた、カメラ性能は別に気にしないね。
この機種はどうなの?
209非通知さん:04/11/01 12:09:07 ID:kCbBj9Ne
>>208
SDビデオ対応してたっけ?
210非通知さん:04/11/01 12:21:26 ID:W1tIJXj2
>>206
ナカーマ
211非通知さん:04/11/01 12:25:52 ID:txHFXq7D
俺はイエロー買う!!
212非通知さん:04/11/01 12:31:52 ID:Mn8xoB5F
>>199 俺はWIN初の青歯搭載と電池持ちが魅力。
イエロー組です。
213非通知さん:04/11/01 12:41:35 ID:qxE/npG2
一日一ダサェ。
214非通知さん:04/11/01 13:07:15 ID:hRuCkZIv
電池の妊娠(ぷ
215非通知さん:04/11/01 13:13:24 ID:T/zUC1aJ
CMOS(ぷ
216非通知さん:04/11/01 13:35:30 ID:bv5AGmVJ
俺は白だなあ。
217非通知さん:04/11/01 13:52:40 ID:BmmkGWsb
130万画素ぷ
218非通知さん:04/11/01 13:56:53 ID:cmc3lJIl


WinのカタログにW21Tが乗りましたぜ

いやあ〜SAR値が気になるなあ
219非通知さん:04/11/01 14:11:07 ID:rMP+tuXz
予約無しで、発売日に買えるかな?
220非通知さん:04/11/01 14:46:42 ID:ld2SHxo3
CcaBY9jkの特徴

・句読点が苦手
・漢字や外来語が苦手
・極端が好きで中途半端が嫌い
・芝スレにしか出没しない


雇用絡みでトラブった在日?
221非通知さん:04/11/01 14:57:37 ID:BmmkGWsb
ld2SHxo3 の特徴

・箇条書き大好き
・人を貶すの代好き
・何ごとも中途半端を好む
・芝スレにしか出没しない


東芝の渉外担当?
222非通知さん:04/11/01 16:04:14 ID:J52LP1a+
「箇条書きが大好き」と箇条書き。ダサェ。
223非通知さん:04/11/01 16:12:57 ID:60T2emi7
ダサェ。
224非通知さん:04/11/01 16:43:37 ID:wUureDKw
21Tにも妬みの書き込み増えてきたな
225非通知さん:04/11/01 16:45:24 ID:Mn8xoB5F
カタログ見たがイエローのキー部分のボディは塗装?それともプラスチックの色?
後者だと有り難い。
あと5506Tとかとアダプター変わってないみたいだが
知ってる方は入力と出力を頼みます。
226非通知さん:04/11/01 17:04:06 ID:7PAgtHu/
>>224
何で粘着してるのかワケ分からんな。
ビンボーで5501から脱出できないガキ割対象者かな?
227非通知さん:04/11/01 17:17:45 ID:05jc1wUH
この機種は全キャリアの全機種で最もバランスが良いな。
228非通知さん:04/11/01 17:25:20 ID:nXq49dJ8
WIN買えるくらいでプチブル気取ってる>>226って












ダサェ。

229非通知さん:04/11/01 17:27:48 ID:tBwDXUEo
230非通知さん:04/11/01 17:49:28 ID:7PAgtHu/
>>228
なんだ図星かよ。

カワイソーw
231非通知さん:04/11/01 18:03:13 ID:HypNjAaV
さすが珍走団御用達携帯スレ
昼から煽りっぱなし
232非通知さん:04/11/01 18:09:51 ID:rMP+tuXz
予約無しで、発売日に買えるかな?
233非通知さん:04/11/01 18:19:59 ID:u9M7CoBy
>>232
21Tはスタンダードな形・機能だからけっこう人気高いので難しいかもな・・・
234非通知さん:04/11/01 18:28:49 ID:aPnXdlRE
自分の行動を客観的に見れない頭がカワイソウな子なのかな。
235非通知さん:04/11/01 18:29:08 ID:EP3koK1o
>>232甘ったれんな!買いたきゃ予約しろヴぉけ
236非通知さん:04/11/01 19:37:41 ID:11V/uffs
一番売れるカラーはなにかなあ?
237非通知さん:04/11/01 19:40:57 ID:oWV223cs
シルバー
238非通知さん:04/11/01 20:18:00 ID:11V/uffs
>>237 ありえません(゚ε゚)
239非通知さん:04/11/01 20:21:09 ID:bv5AGmVJ
ありえないの?
240非通知さん:04/11/01 20:33:22 ID:DA89Y1wT
この機種はwebしながら着うたフル再生できたりするの?
241非通知さん:04/11/01 20:38:26 ID:di+fx5Ck
過去ログとか読めないのか?
242非通知さん:04/11/01 20:48:29 ID:cPsD5jfM
初心者質問で必死にごまかしているな
ダサェ。
243非通知さん:04/11/01 20:55:00 ID:u9M7CoBy
>>238 >>239
発売してない物の売れるカラーなんか分かりません
つまんない予想なら脳内で!
と答える俺ダサェさん
244非通知さん:04/11/01 21:04:48 ID:FebyNk5Q
青歯ヘッドセットで、着うたフルは聞けるのでしょうか?
コントロールまで出来たら最高なのですが。
聞けるのなら買い決定です。
245非通知さん:04/11/01 21:16:54 ID:u46FcJh5
ネタがないから荒れてるなあ(´_`)
まあ、発売されれば頭の弱い連中の煽りなぞ埋もれて目立たなくなるんだけどな。
あと数週間か、発売されたら覗きに来よう。
246非通知さん:04/11/01 21:21:21 ID:pVBrW3Sj
>>244
聴けたとしても音質が悪いんじゃなかとですかねぇ。
247非通知さん:04/11/01 21:28:03 ID:u9M7CoBy
青歯のメニューに着うたフルはないみたいだが
248非通知さん:04/11/01 21:42:59 ID:dzG2BQfB
みんなして全角さんを煽るなよ
お前らのやってること、ホントに

ダサェ
249非通知さん:04/11/01 21:49:33 ID:zIW3eNTA
ダサェ?CMOS(ぷの
次はそれが流行ってるのか?
250非通知さん:04/11/01 21:51:15 ID:pVBrW3Sj
>>248
スマソ
251非通知さん:04/11/01 22:03:50 ID:fKHxqqM9
全角さんはダサェさん♪
252非通知さん:04/11/01 22:09:16 ID:UZ6Eo6hy
うるせぇよ
253非通知さん:04/11/01 22:21:48 ID:zIW3eNTA
ダサェさん♪ダサェさん♪ダサェさんはゆかいだな〜〜〜
254非通知さん:04/11/01 22:25:12 ID:eKgeX/Ao



255非通知さん:04/11/01 22:27:13 ID:DvJn5dAn
>>252=ダサェさん♪
256非通知さん:04/11/01 22:56:50 ID:05jc1wUH
しーもすぷ〜
257非通知さん:04/11/01 23:11:31 ID:UlZU5Y8P
電池の妊娠(ぷ
258非通知さん:04/11/01 23:32:44 ID:D9ZcdPbQ
厨ばっかだな

俺はイエローに決めたよ
259非通知さん:04/11/01 23:46:10 ID:11V/uffs
イエローってA5403CAのイエローと見た目は、ほぼ同じと考えてもいい?あーすげえ迷うよー。イエローかグリーンか・・・・
260非通知さん:04/11/01 23:50:39 ID:g1n4+udH
W21Sかコレで迷ってる。大画面でムービーとれるのは魅力だな。てかハイクオリティステレオとステレオってやっぱ文字通り質が違うのかな?で思ったんだけど質量アップ以外にも音質向上なわけ?
261非通知さん:04/11/01 23:58:12 ID:cxMxogiI
>>259 A5403CAのイエローはどこで売ってるんでつか?
262非通知さん:04/11/02 00:00:58 ID:mXG2tle3
>>261 雑誌でみましたよ!
263非通知さん:04/11/02 00:09:25 ID:GcZSAkKx
せっかくのムービーもCMOS(ぷじゃなぁ
264非通知さん:04/11/02 00:14:44 ID:6BGjOyIz
その程度の煽りじゃなぁ
265非通知さん:04/11/02 00:22:33 ID:lvl7q862
>>261
5401CAのことだろうと悟ってみる。
266超あうオタ ◆r0GvLuD5CU :04/11/02 00:32:33 ID:EJvrzVyf
>>263
ムービーはどうせ画質はたかが知れてるのに、
CCDもCMOS(プも無いだろう。
267非通知さん:04/11/02 00:50:02 ID:mXG2tle3
カメラの討論は一回休憩して、色の討論しませんか? 気になって寝れません・・・(゚Д゚;)
268非通知さん:04/11/02 00:52:25 ID:tus7tylJ
そぅだ、むしろ130万プだろ
269非通知さん:04/11/02 00:56:55 ID:xP2RdWlS
      (* ゚∀)   /
     /⌒   )    /
      < く\ \
     \( ヨ 、 ★   ─
       / //
     / / ./    \
     (  ̄)  ̄)

<遊び方>
★をダブルクリックすると勃起するぞ!
270非通知さん:04/11/02 01:16:09 ID:6BGjOyIz
むしろ ダサェって何?(ぷ だろう。
271非通知さん:04/11/02 02:59:37 ID:x9EwJiqs
>>269
激しく感動した!
272非通知さん:04/11/02 03:31:43 ID:gIiN+XJz
このカメラってFOMAのNあたりの100万画素CCDよりはよっぽど画質いいよ
273非通知さん:04/11/02 05:01:10 ID:wmhqenEO
>>269
しちゃったじゃんw
274非通知さん:04/11/02 05:35:00 ID:JjdRXCb5
ナビウォークの画面、TV出力とかできるんかな?
一部BREWアプリ対応ってあるけど…
275非通知さん:04/11/02 05:43:36 ID:0qrQkjgj
撮影中はテレビ出力できますかね?
276非通知さん:04/11/02 07:15:41 ID:mDrqIThB
オレはイエローがいい!
277非通知さん:04/11/02 08:54:22 ID:0y6ZEqC1
>>267 ここの住民の意見です

910 :非通知さん :04/10/29 10:51:36 ID:iVFeUWbB
学校行けよw
私は携帯でゲームしません
着うたに金払いません
ナビと連動させて運転中通話します
カメラはデジカメあるんでいりません
携帯の色を気にしたり
着うたなんかしてる人を見ると哀れすぎw


だってさ
278非通知さん:04/11/02 09:50:34 ID:nGtwC7W7
ダサェわろた
279非通知さん:04/11/02 10:01:57 ID:AgBuWY/7
人それぞれの好き好きだよ。
自分の用途や好みで選べば良い。
他人のを中傷したり必要以上に薦めるのは信者。
280非通知さん:04/11/02 11:21:12 ID:JfHGDX+1
auのサイト更新されてて
W21Tのページ見て気づいたんだけどさぁ
今回の特大フォントも、小フォントの拡大なんだな・・・。
いい加減変えてくれないか・・・

バランスが良いだけに荒い特大フォントがネックだ。
281非通知さん:04/11/02 11:47:55 ID:AgBuWY/7
俺もカタログで確認した。
最大にはしないと思うがKを見習ってほしいと思ったよ。
282非通知さん:04/11/02 12:00:14 ID:FYULfi8C
相変わらずフォントがガタガタ・・・@東芝
283非通知さん:04/11/02 12:34:41 ID:mXG2tle3
12日発売はネタか・・・15日発売だな!
284非通知さん:04/11/02 12:43:56 ID:W6e+gFdn
12/11の間違いだったらしい
285非通知さん:04/11/02 12:54:40 ID:mXG2tle3
>>284 そんなこたあない!
286非通知さん:04/11/02 14:12:57 ID:42xav66k
カメラ
青歯
電池
端子の方向
ブラウザ
フォント

全部中途半端。。。。。 orz
287非通知さん:04/11/02 14:35:54 ID:JfHGDX+1
>>283
25,26
288非通知さん:04/11/02 14:38:29 ID:lFuDr8qN
>>1で予想リンク張ってあったW21T公式サイトがオープンしてる
289非通知さん:04/11/02 14:42:35 ID:afGkNXth
>>288
公式サイトだって
ダサェ
290非通知さん:04/11/02 14:45:29 ID:XHJfwTCm
広告に起用するのは、またBoAですか。
4様とBoAときたら、ユンソナも使ってやれよ。
291非通知さん:04/11/02 15:00:21 ID:OJmDCA+n
東芝なんだから20世紀の遺物サザエさんでも使ってるのがお似合い(ぷ
292非通知さん:04/11/02 15:25:30 ID:ooR/N3m9
   ____ 
/∵∴∵∴\ 
/∵∴∵∴∵∴\
`/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/  ● \|
|∵ /  三 | 三 |
|∵|  __|__ |
`\|  \_/ / 
\____/
293非通知さん:04/11/02 16:38:04 ID:qYotEC4j
>>286
毎日ごくろうさま
294非通知さん:04/11/02 17:14:49 ID:6RU9hSXd
きもい言葉流行らすなよ!
295非通知さん:04/11/02 17:15:35 ID:b7zJ4/wQ
>>294
>>292のこと?
296非通知さん:04/11/02 20:57:02 ID:gY67kwhi
何でこんなスレに粘着アンチが住み着いてるんだろうか?
297非通知さん:04/11/02 21:15:48 ID:RKBt3tPB
何でこんなスレに粘着アンチが住み着いてるんだろうか?
~~~~~~~~↑~~~~~~

298非通知さん:04/11/02 22:23:41 ID:H9eDOmP8
道交法改正で俄然注目を集めだしたこのケータイ。
青歯ハンズフリーが簡単に使えるからな。
299非通知さん:04/11/02 22:34:34 ID:PV3UbttA
そこまでして運転中話したいのかねぇ
問題になってるのは片手になる事より
注意力が削がれることだと思うが
300非通知さん:04/11/02 22:48:42 ID:YMb3BTJ7
チャリ登校してる俺からの視点だと、
運転中に携帯使ってるやつマジでやめてほしいね。
車に乗っているということをもっと自覚してほしい。
危なくてしょうがない。
301非通知さん:04/11/02 22:52:45 ID:YRLa2qtb
スレ違く内科?
302非通知さん:04/11/02 22:55:11 ID:esqvCka+
青歯の話しはスレ違いだそうです
では、、、以後禁止
303非通知さん:04/11/02 23:06:35 ID:b7zJ4/wQ
一応貼っておきますね。
■■Bluetooth part7■■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1093757003/
304非通知さん:04/11/02 23:08:32 ID:7txMnu2Y
いや一番迷惑なのは自転車でケータイ使ってる奴

「この程度なら平気だ」なんて思って使ってるから
たちが悪い。たぶん他人にぶつかっても謝らないタイプ

自動車で事故を起こしたら、それなりの処罰がまっているが
自転車で他人にぶつかっても、ソッコーで逃げちゃうだけ

自転車でケータイ使ってるやつからも罰金取っていいよ。
305非通知さん:04/11/02 23:11:47 ID:b7zJ4/wQ
>>304
かなり同意。自転車に乗っていて携帯をいじる必要が
本当にあるのだろうかと思うと、絶対必要ないだろう。
306非通知さん:04/11/02 23:16:53 ID:i6GU5BzK
チャリのりながらメール打ってます。
307非通知さん:04/11/02 23:30:10 ID:7ZM1AV3b
>>306 人に危害加えるまえに
車道にはみ出してダンプに轢かれてしまえ
308非通知さん:04/11/02 23:38:25 ID:KoooaZV9
>>307
立腹するのは分かるが、それでがダンプの運ちゃんが可哀相だろ。
ゴミクズ引いても過失致死にされちゃうし。
309非通知さん:04/11/03 00:05:33 ID:yrs0WJFX
むしろ携帯いじりながチャリ乗ってる奴らは、
自動車で引いても無罪にすりゃいいんだよ。
310非通知さん:04/11/03 00:06:04 ID:+LBcW1Vn
自転車乗りながらケータイいじってるガキがいたからバイクのクラクション鳴らしてやった。
見事にこけてケータイ傷だらけになって半泣きになってたぜ。
311非通知さん:04/11/03 00:08:39 ID:gtiIAHcC
おいおいこんなに陰湿な奴らばっかりなのかよ。
これじゃ暴走族御用達て言われてもしゃーないぞ。
312非通知さん:04/11/03 00:15:45 ID:FptXYcLa
>>308のIDカコイイ
313非通知さん:04/11/03 00:20:27 ID:W2vNDXZl
DQNな書き込み→珍走団御用達と自演

ダサェ・・・
314非通知さん:04/11/03 01:21:56 ID:MU5ToI5Y
ハンズフリーで通話する為青歯と言っておいて
負の側面が明らかになるとその書き込みは
荒らし扱い。
315非通知さん:04/11/03 01:24:58 ID:l5L9q9OV
>>1 の東芝のやつを今頃だが見てたッら・・・ぉぉぉ。
Ulead(R) Video ToolBox(R)2

2なのか!!5504と同じかと思ってた。

>256MBのminiSDTMメモリカードで録画時、QCIFサイズで約3時間再生できます。
QVGAサイズでは約80分間再生できます。
って、256MBのminiSDは動作対象になるのか?
動作確認済み?保障されるのかな?w
316非通知さん:04/11/03 01:30:54 ID:MU5ToI5Y
夏WINは公称128までだったが
317非通知さん:04/11/03 01:56:30 ID:+RuamiFm
318非通知さん:04/11/03 02:14:31 ID:gv1MO4fi
冬WIN(三洋以外)は256まで問題なくいけるのかな。
319非通知さん:04/11/03 02:24:55 ID:bEXeYmWs
あの、すみませんが、21Tのアンテナって
突起型ですか?それとも伸びるアンテナなんでしょうか?
気になったので、触った方、教えてください・
320非通知さん:04/11/03 02:27:43 ID:5G+Rtlhh
>>317
グロ
321非通知さん:04/11/03 02:55:34 ID:r8+b6wvu
誰か発売日知らない?
322非通知さん:04/11/03 04:02:32 ID:hX/oWow4
片手で開けやすくなってるのかな・・・
少しくらいでもへこみ入れてくれたらまだしもなんだが・・・
(´・ω・`)
323非通知さん:04/11/03 08:18:42 ID:e5fOf9DT
んで発売日いつ?
324非通知さん:04/11/03 08:36:53 ID:bfZbyaU+
(´・ω・`)
↑このAA最近よく見かけるんだけど
腹が立つから、今後は書き込み禁止
325非通知さん:04/11/03 08:39:46 ID:bfZbyaU+
>>319
今までどおり伸びますよ。内臓は、電波感度的に問題あり。
デザイン的にすっきりさせたいなら、東芝だってとっくに
内臓にしている。
感度に定評がある東芝が伸びるアンテナって事はね
326非通知さん:04/11/03 08:51:29 ID:r6vrjMKH
この携帯ってサブ画面でメールの本文を見ることが出来るのかな?
327非通知さん:04/11/03 09:02:08 ID:kZPq8hAC
>>324
了解(`・ω・´)
328非通知さん:04/11/03 09:06:31 ID:6Jop6nDW

(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)

(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)

(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
329非通知さん:04/11/03 09:09:39 ID:6M2vFYaL
今回東芝がフロントスタイル採用しなくて本当に良かった…。
そう思ってるのは俺だけ?
330非通知さん:04/11/03 10:37:22 ID:zcdB4uTr
(`・ω・´)
は禁止って言ってるのに。
331非通知さん:04/11/03 10:39:27 ID:7zwTuXVz
>>325
内臓って言葉を使うの禁止。
332非通知さん:04/11/03 10:39:43 ID:kZPq8hAC
(´・ω・`)(`・ω・´)
333非通知さん:04/11/03 10:44:12 ID:lcahlt19
色の話題も禁止

【ボディ色】携帯改造情報【バックライト】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1093268029/l50

こっちに逝って好きに塗れ
334非通知さん:04/11/03 10:48:29 ID:2RfqpRK6
15日発売でしょ?確定でしょ。東芝ですから着うたフル 1号機ですよ
335非通知さん:04/11/03 10:51:43 ID:zcdB4uTr
>>325
他社は内臓じゃないの?
336非通知さん:04/11/03 10:54:30 ID:7zwTuXVz
>>335
内臓
は禁止って言ってるのに。
337非通知さん:04/11/03 11:11:50 ID:M6mSEoZN
  .ト│|、                                |
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /  
↑このAA、人類滅亡しちゃうから張るの禁止な
338非通知さん:04/11/03 11:14:44 ID:6M2vFYaL
内蔵(´(ェ)`)
339超あうオタ ◆r0GvLuD5CU :04/11/03 11:19:20 ID:ChosNzSs

CMOS
130万画素
(´・ω・`)(`・ω・´)
W21CA
カシオ


これらの言葉はこのスレでは禁句です。
以後使わないように。
340非通知さん:04/11/03 11:24:38 ID:Y/4AKg7f
今度こそイルミ欲しかった・・・ショボーン(´・ω・`・ω・´)シャキーン でもBG受信はGJ!!
341非通知さん:04/11/03 11:27:07 ID:h/xw5cOn
本当に12日らしい(`・ω・´)
そして週明けの15日から着うたフル開始
342非通知さん:04/11/03 11:38:00 ID:md20AZSc
>>339
色とかCMOSとか130万画素とかもーどーでもいいじゃん (´・ω・`)
カシオのW21CAもよさそうだけど、やっぱり俺はW21Tにするよ(`・ω・´)
343超あうオタ ◆r0GvLuD5CU :04/11/03 11:41:28 ID:ChosNzSs
>>342
行ったそばから全部使ってるんじゃないよ?
344非通知さん:04/11/03 11:42:24 ID:Y/4AKg7f
>>341

  \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
345非通知さん:04/11/03 12:09:47 ID:lcahlt19
))  ,、_,、.,|
))  l ゚く・フJ
)) ⊂ ⊂ /
)) ⊂ ○/   そんな餌に俺がクマー


346非通知さん:04/11/03 12:19:24 ID:r8+b6wvu
>>341 まじ?どこからの情報?
347非通知さん:04/11/03 12:24:22 ID:wN1wUkqt
今Sの内蔵タイプ使ってるんだがTと電波感度比べた人いる?
今でも満足だがSより上なら買い換えるので。
348非通知さん:04/11/03 12:34:04 ID:eyiRsWzo
このスレの住民は自己中っぽいのが沢山いるような…
349非通知さん:04/11/03 12:34:16 ID:lcahlt19
それより感度のいいところに引越せ
350非通知さん:04/11/03 13:12:49 ID:r8+b6wvu
>>341 またネタですか?
351非通知さん:04/11/03 13:16:49 ID:zcdB4uTr
感度と言っても電話機の制御の問題もあるし。
それは、各社企業秘密。使ってみて良いと思ったメーカーを信じろ
352非通知さん:04/11/03 13:27:22 ID:yrs0WJFX
俺、1XからW21Sにしたら、今まで電波圏外の所もバリサンになったよ。
21Tがそれより感度よいなら神だなぁ〜
353非通知さん:04/11/03 13:47:23 ID:Ptmouq8G
どうして携帯には全機種比較ベンチマークみたいなのが無いのだろう。
外れ掴んだら機種変まで我慢しなきゃいけないってのは何よ
354非通知さん:04/11/03 14:19:14 ID:JiLtsdbw
このカメラって5501から進化してるかな?
5501使ってるんだけど構図の中に明度の差が大きいものがあると
黒く潰れるか白飛びするかな気がするー。
355非通知さん:04/11/03 14:27:57 ID:IZb6wbbe
>>354がタブーに触れやがった!
356非通知さん:04/11/03 14:34:17 ID:gtiIAHcC
357超あうオタ ◆r0GvLuD5CU :04/11/03 14:46:00 ID:ChosNzSs
>>355
いやいや禁句は言ってない。
358非通知さん:04/11/03 15:03:17 ID:HI2ceYty
>>354
5506Tと同じらしいから、5501Tよりはかなり良くなってるよ。
359非通知さん:04/11/03 15:04:48 ID:HI2ceYty
とりあえず粘着禁止にしてくれよ。
360非通知さん:04/11/03 15:46:55 ID:C2i3i9I+
今日行きつけのauショップでW21Tを仮予約してきますた。
361非通知さん:04/11/03 15:54:25 ID:rmDrUriz
機種変って基本的にどこ行っても料金変わらないよね?新規は違うのよね??

12日発売って思ってたより早いねぇ。いくらになるかね?お金用意しなきゃ。
362非通知さん:04/11/03 16:07:23 ID:r8+b6wvu
発売まで10日きったな〜。祭りの準備はできたかみんなーーー!!! うっひょー!
363非通知さん:04/11/03 16:11:17 ID:628ae4eZ
マジレスすると12日発売はガセ
364非通知さん:04/11/03 16:13:00 ID:bp646qRo
モックはまだか?
365非通知さん:04/11/03 16:13:05 ID:rmDrUriz
じゃ本当はいつ??
366非通知さん:04/11/03 16:20:04 ID:IZb6wbbe
12/11 
367非通知さん:04/11/03 16:28:26 ID:rmDrUriz
逆にしただけじゃん。しかも11月中に発売だろ??
368非通知さん:04/11/03 16:38:41 ID:53zqL6Z4
Ulead Video ToolBox2(体験版)ってQVGAムービー作れないのか…
webから落とした奴だけど
369非通知さん:04/11/03 17:04:28 ID:wN1wUkqt
>>361 au店なら新規19800機種変24800くらいかと。
通販専門やディスカウントなら新規10000弱と予想。
私はドンキで10000だと思うので即解予定。
370非通知さん:04/11/03 17:07:31 ID:4kVHE5Pq
>354
5506並だとしたら、5501のCCDよりは屋外でも室内でも綺麗に撮れるよ。
371非通知さん:04/11/03 17:12:33 ID:r6eHJjUF
>>352
電波感度に関しては東芝は問題ないな。
372354:04/11/03 17:35:11 ID:78g1nQf7
ありがとう。5504、5506と進化しているようですね。
最終的にはホットモック見て決めるけどW21Tもいいな。
373非通知さん:04/11/03 18:07:01 ID:444X8ReZ
イエローにしよっかな
374非通知さん:04/11/03 18:53:55 ID:N099Zeuk
375非通知さん:04/11/03 18:54:46 ID:2+o+xMzA
>>734
GJ!!!!!!
376非通知さん:04/11/03 18:56:10 ID:N099Zeuk
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2004_10/pr_j1301.htm

新製品は11月下旬に開始予定のauの音楽配信サービス 
EZ「着うたフルTM」に対応した初めてのモデルで、
本年11月下旬以降、auより販売される予定です。 
377非通知さん:04/11/03 19:07:29 ID:YSNePBSz
着うたフル使えても音が悪そうなスピーカーではねぇ
378超あうオタ ◆r0GvLuD5CU :04/11/03 19:30:42 ID:ChosNzSs
>>377
何のためのイヤホン?
379非通知さん:04/11/03 19:58:31 ID:ZJN1NLiH
今月で今使ってるケータイ8ヶ月目なんだけど
機種変3万あればたりるかな?
380非通知さん:04/11/03 20:05:11 ID:l5L9q9OV
>>374 のやつからだけど。
>また、W21Tに付属の「バーコードメーカー」を使用すれば、自分のアドレス情報やホームページアドレスなどをコード化できるので、名刺や手紙などにも利用可能。
ってまさかブリュウアプリ?w
CDだよね、まさか。
auからダウンロードできるやつだよね?
381非通知さん:04/11/03 20:10:12 ID:wN1wUkqt
>>379 俺みたいに即解すれば2万でツリくるぞ。
382非通知さん:04/11/03 20:26:37 ID:zIcxHHYu
辞書のデータは付属miniSDからしか使えないって…
どうせ付属SDなんか使わないんだから内蔵にしとけよ…
383非通知さん:04/11/03 20:41:27 ID:q36n6qAn
130万画素ではバーコードの読み取りエラーも多いだろうな
384非通知さん:04/11/03 20:41:40 ID:rmDrUriz
着うたフルは中旬からでしょ??サービス開始しても端末出てなきゃいみなくねぇ??
385非通知さん:04/11/03 20:47:09 ID:l0yh6JF4
>>384
端末発売後サービス開始の方が困る。
386非通知さん:04/11/03 20:52:14 ID:qJ2rYjSS
えらく禁止事項が多いスレでつね
387非通知さん:04/11/03 20:55:44 ID:ilbtKhlT
本当のこと言ったら「ネタだろ」
ウソを言ったら「しね信者」
どういうことですか?
388非通知さん:04/11/03 20:58:24 ID:LXWfbUXv
>>387
お前は来るな

ってことかと。
389非通知さん:04/11/03 21:05:24 ID:BBmN81JX
えらく排他的スレでつね
390非通知さん:04/11/03 21:08:02 ID:33OXMfCU
>>383
釣りか?

A5506Tのバーコード読み取りはネ申と言われるほど爆速で、しかも滅多に失敗しないぞ。
なんせ、読み取りの枠にいれようと思った次の瞬間に読み終わってる。
少なくとも同じにはなってるだろ。
391非通知さん:04/11/03 21:10:20 ID:33OXMfCU
>>389
気にするな。
へんな粘着がいちいち揚げ足とるんで、みんなイライラしてるんだろな。
まあ、基本的に粘着はスルーで。
392非通知さん:04/11/03 21:13:29 ID:5OwUmilX
早速BoAの21Tクリアファイル手に入れました。
こーゆーとこは販売員冥利に尽きるなぁ。
393非通知さん:04/11/03 21:21:07 ID:BBmN81JX
A5506TとW21Tは別機種だし。。
394非通知さん:04/11/03 21:26:05 ID:uAQ++cKl
>>390
そんなにあなたの手は遅く動くんですか?
それなら一人でA5506Tを神なんてほざく理由も分かる

>>393
同意見
395非通知さん:04/11/03 21:35:41 ID:EgcK+26w
発売日はまだわからんらしいけど、
関西、機種変更25ヶ月〜は22800円とのことでした。
396非通知さん:04/11/03 21:57:38 ID:AdUVeoOV
毎度のことながら

機種変=お得意様 より
新規=一見さん  のほうが価格優遇なんだろうな
397非通知さん:04/11/03 22:25:31 ID:KpSsYgAl
25ヶ月で、22800円なら、12ヶ月ならもうちょっと高いだろうな・・・。
ポイントがもう少したまってから、機種変します。
398非通知さん:04/11/03 22:25:46 ID:SYzLv10U
>>396
機種変えるとき新規で買いなおす常連さんなおれはドッチ?
399非通知さん:04/11/03 22:32:30 ID:M6mSEoZN
>>398
貧乏人
400非通知さん:04/11/03 22:33:09 ID:+lUJSIm4
>>398
ず〜っと使ってるユーザーが高いのは納得出来ないという愚痴
君のはある意味裏ワザ
401非通知さん:04/11/03 22:37:11 ID:N099Zeuk
一度解約すると月額料金高くなるから結果的に大して変わらなかったりするからなァ
402非通知さん:04/11/03 23:09:48 ID:GiOji1SZ
>>395
>関西、機種変更25ヶ月〜は22800円

マジですかい?
先月やっと13ヶ月超えたから、5506Tスルーして正解かな、と思ってたけど。
また春まで待つことになりそう。
そうしたら、W31Tが発売?
一生機種変できんのか・・・
403非通知さん:04/11/03 23:19:24 ID:qFmCo5a4
>>396
普通は一見サンお断りなんだけどねぇ〜
404非通知さん:04/11/04 00:01:36 ID:tiGcPa2C
>>401
勘違いしてる?
405非通知さん:04/11/04 00:05:33 ID:xCc+LKXs
>>374
付属品で「CD-ROM」ってナンナンダー!!
最近の携帯にはファームウェアのアップデートとか掛けなきゃならんのか.
406非通知さん:04/11/04 00:10:22 ID:PgVQMx+c
>>405
あのさ。
407非通知さん:04/11/04 00:24:58 ID:hn3v5sJe
Ulead Video ToolBox2はどこへ行った

ってことだよな

408非通知さん:04/11/04 00:32:14 ID:x6VfL5Qr
ところで端子カバーはゴムなんかな?
409非通知さん:04/11/04 00:41:31 ID:d4jHqoIs
>>405
1行目勘違い
2行目はある意味正しい

特に初物は。。。。。人柱レス待ってますw
410非通知さん:04/11/04 00:52:56 ID:FV7/NaM+
あわれCMOSの人柱
411非通知さん:04/11/04 00:54:45 ID:azTWwMYM
>>408
気になる。太陽から有害な光線をカットしてくれるオゾンもこういうとこでは憎い
412非通知さん:04/11/04 00:55:51 ID:5+aQXmcJ
抱きしめた!心のCMOS!
熱く燃やせ!奇跡を起こせ!
傷ついたままじゃないと誓い合った遙かな銀河
ペガサスファンタジーそうさ夢だけは
誰も奪えない心の翼だから!
413非通知さん:04/11/04 01:12:51 ID:hn3v5sJe
イヤホンさすとこはゴムのような気がする
414非通知さん:04/11/04 01:16:06 ID:X1r9CSme
>>410>>412
おまえらのレスほとんどの人は見えないよ。
だってNG登録にCMO(ry。
415405:04/11/04 01:26:08 ID:xCc+LKXs
>>409
でも標準セットにはCD入ってるが.
DIONのプロバイダCDとかか?
416非通知さん:04/11/04 01:32:58 ID:mBZ0Ju14
>>394は5506Tを使った事がないんだろうな
5506Tについては>>390に同意
W21Tについてはまだ見てないから>>393には同意だけど多分W21Tも爆速と思われ
417非通知さん:04/11/04 01:34:52 ID:7GARYnmt
>>415
A5504Tのとき取説として冊子の代わりにCD-ROMつけた。
それでA5506Tでふつうの冊子の取説に戻って、今回またCD-ROMになった。
CD-ROMからminiSDに辞書をインストールできるらしいから、
miniSDを買い換えたときも安心なんですー
418405:04/11/04 01:44:45 ID:xCc+LKXs
>>417
疑問解決サンクス
419非通知さん:04/11/04 01:48:46 ID:MVgJDiLt
>>417 パソコン持ってない人はどうするの?
420非通知さん:04/11/04 01:51:06 ID:sd5b9sXd
>412
ペガサスファンタジーあちぃよな!!
セイントセイヤ!少年はみんなぁ!
セイントセイヤ!明日の勇者ーっ!おぉーいぇーっ!!
みんな聞いてこの曲。
421非通知さん:04/11/04 02:38:36 ID:7GARYnmt
>>419
auショップに言えば冊子の取説が送られてくるとかこないとか
その場でくれるんだっけ?
いや違う、確か郵送になるはずざんす。
422非通知さん:04/11/04 02:41:24 ID:7GARYnmt
連レス失礼
>>419
まぁ少なくともキミがその心配をする必要はないと思うけど、
パソコンを持ってない人がminiSDを買い換えた場合はどうするの?
って意味だとしたら、しりません。auショップにでも言えばいれてくれるんじゃね。
まぁパソコンすら持ってない人はminiSD買い換えることなんてないと思うけどね
ええ先入観です
423非通知さん:04/11/04 02:50:04 ID:ONMXcoNt
まぁあれだ、PC持ってなくても量販店行けば何とかなるよ
424非通知さん:04/11/04 03:10:40 ID:ILCXmB4V
>422
俺はパソコンは一応持ってるが、お前みたいにパソコンすらって書き込みには
激しくムカツク。パソコン持ってたら偉いんかい?
どうせ安物のパソコン最近やっと買ったんだろうなw
425390:04/11/04 03:23:46 ID:GuqDwagr
>>394
ネ申は知り合いが使ってた言葉だけど、感想は仲間内の携帯をいろいろ触ってみた正直な気持ちだよ。
かなりの感動ものだった。
あ、言っとくけど、俺が今使ってるのはA5403CA。盲目的な芝信者じゃない。
W21Tにはすごく興味があるけどね。

>>393
確かに別物だけどさ、カメラは同じみたいだし、アプリもBREWで、MSM6500。
遅くなる理由はないと思うけど。最低でも同じ程度にはなると思うが。
426非通知さん:04/11/04 03:23:48 ID:tiGcPa2C
持ってたところで偉くも何ともないから「パソコンすら」なんじゃねーの?

持ってない香具師が並以下ってことで(´ー`)y-~~
427非通知さん:04/11/04 03:30:04 ID:ILCXmB4V
>426
並以下って言い方も何だかなって感じだな
並以下になりたく無いからママンに、おねだりして買って貰ったって事でFA?
428非通知さん:04/11/04 05:22:15 ID:5xoDAN6E
>>427
モチツケ。
ここは携帯スレです。
429非通知さん:04/11/04 09:13:15 ID:eHXNZY3/
ムービーが強化されたみたいですが、実際最高でどのくらいのフレームレートなのでしょうか?
430非通知さん:04/11/04 09:22:59 ID:bpZXBWIu
あいかわらず(´ー`)y-~~
が粘着して煽ってますね
431非通知さん:04/11/04 09:25:28 ID:UqAvOaG9
A5501T使ってるんだけどW21Tってベル打ち可能?可能ならこれにしたいな。
A3015SA、A5501Tとオレンジ端末使ってきたけどこれオレンジじゃなくてサンライズイエローって色だよね。
カタログに写ってる写真の写している角度によってはオレンジに見えてしまうけど
実際はカタログで仲間由紀恵が持ってるような色?
432非通知さん:04/11/04 09:27:31 ID:CZDbSMoO
なんかママンにPC買って貰って興奮してるのがいるなw
433非通知さん:04/11/04 09:34:28 ID:KYaaOLFk
>>428ガッ
434非通知さん:04/11/04 09:38:37 ID:/6obnqyp
>>431

910 :非通知さん :04/10/29 10:51:36 ID:iVFeUWbB
学校行けよw
私は携帯でゲームしません
着うたに金払いません
ナビと連動させて運転中通話します
カメラはデジカメあるんでいりません
携帯の色を気にしたり
着うたなんかしてる人を見ると哀れすぎw
435非通知さん:04/11/04 09:55:55 ID:Aa3/0iPK



 セ  ガ  ラ  リ  ー  月  額  3  1  5  円  (ぷ



436非通知さん:04/11/04 10:22:18 ID:CMoUiI61
なんだかんだ言って秋・冬WINでは一番売れそうだな。
後は夏WINの値段が下がるだろうから
auはこれで年末年始を引っ張るつもりだろう。
437非通知さん:04/11/04 10:28:15 ID:MVgJDiLt
ベル打ちってそんなに早いんですか? 素人でもできますか?具体的にどんな感じで速いの?教えてくださいませ(´ゞ`)
438非通知さん:04/11/04 10:48:40 ID:7l60ItSN
>>435

で、どの携帯がお勧めですか?
439非通知さん:04/11/04 10:55:09 ID:CMoUiI61
>>437 暇だから答えてやる。
慣れれば速い。
『う』を出そうとしたら3回ボタン押すわけだが
ベル打ちなら全ての文字が2回で住む。
あとsageろ!
440非通知さん:04/11/04 11:15:23 ID:4lAF/AtY
つかこの端末はムービー最高何分よ?
まさか3分とかないよな
441非通知さん:04/11/04 11:31:04 ID:Aa3/0iPK
やあ
442非通知さん:04/11/04 11:30:49 ID:B140STfm
そもそも携帯電話のコンテンツとは(ry。。。だそうなので
東芝としてはカメラ関連は遊びとしか考えていません

ここの住民ではムービーとか見たければポータブルDVDでも買ったら?
と言われるのがオチですよ。他所の端末選択するほうが吉でしょう
丁寧に教えてくれますよ
443非通知さん:04/11/04 11:42:48 ID:qcUmdAOr
今日から着うたフルの公式ページがメニューから見れるようになってる
品揃えはBoA好きの俺には最高 一曲315円
444非通知さん:04/11/04 12:34:17 ID:x37WdPQJ
今日実機触ってくるよ。
何か見てきてほしいことあれば
どうぞ
445非通知さん:04/11/04 12:54:51 ID:itp/CByu
>>444
どれ位サクサクBoAか。
446非通知さん:04/11/04 12:56:54 ID:+r8t5cqo
とにかく発売日を知りたい
447非通知さん:04/11/04 13:02:49 ID:X1r9CSme
>>446
そんなくだらねぇ質問して運じゃネーよ。
448非通知さん:04/11/04 13:12:58 ID:BEEGd7kW
>>444
背面スピーカーにゴミが入らないか
蓋はゴムか
ヒンジが軋まないか

449非通知さん:04/11/04 13:13:41 ID:MVgJDiLt
>>444 どこで見てくるの?
450非通知さん:04/11/04 13:15:27 ID:x37WdPQJ
>>448
蓋ってなんだ?
>>449
KDDI au 中部支社
451非通知さん:04/11/04 13:16:38 ID:MVgJDiLt
>>447 それはみんなが知りたいことだろが!てめえのカキコがくだらねえんだよタコが!ちなみに発売は12日だっぺ! 祭りの準備じゃ〜!ラッセーラーラッセーラ〜!!!
452非通知さん:04/11/04 13:20:07 ID:BEEGd7kW
蓋ってのはminiSDやら端子やらのとこのヤツ
正式名称しらねっす
453非通知さん:04/11/04 13:22:43 ID:/2+ihdkB
>>415 >>417
CD-ROMとは別に、取扱説明書も普通に付属になると聞きましたが?
454非通知さん:04/11/04 13:25:55 ID:X1r9CSme
>>451
改行を知らない池沼が現れました。
それに公式に発表したわけでもないのに勝手に
発売日が12日だと思い込んでいます。
455非通知さん:04/11/04 14:04:13 ID:7GARYnmt
>>453
今東芝の発表ページ見てきたけど、取扱説明書も標準セットになってたね。
でももしかしたら5504TのときにもCD-ROMとは別個についた“簡易”取説かもしれないよ。
miniSD買い換えたとき辞スバをインスコ出来るようにするためだけにCD-ROMつけるとは思えんし。
まぁキミがどこでそれを聞いたのか知らないけど、ふつうの冊子の取説が付属になるって聞いたの?
456非通知さん:04/11/04 14:06:39 ID:zxgYv6ud
ナビ画面ってモニタ出力できますか?
457非通知さん:04/11/04 15:14:13 ID:CMoUiI61
>>454 そいつは前に自作自演でCAスレを荒らした奴だよ。
書きこみ方・sageない・改行しない
この点からわかる。
この端末が欲しいみたいだから
俺が親切に教えてやってるんだがわからないみたい。
458非通知さん:04/11/04 15:30:06 ID:5W3K1713
ほどよく荒れてきたところで

  C M O S (pu
459非通知さん:04/11/04 15:38:54 ID:itp/CByu
どっちにしろ携帯カメラなんて使い物にならん。
と今A5506Tにおいて痛感しました。
460非通知さん:04/11/04 15:59:33 ID:CMoUiI61
使い物にならなくはないが
過度の期待はするなって事だよ。
461非通知さん:04/11/04 16:01:07 ID:5W3K1713
どっちにしろ 東芝携帯の カメラなんて使い物にならん。
と今A5506Tにおいて痛感しました。

462453:04/11/04 16:18:33 ID:/2+ihdkB
>>455
はい。商品説明会で。
5504Tに取扱説明書が付いてないのはカタログ等に明記。
463非通知さん:04/11/04 16:50:03 ID:1LMN3lzj
ここってなんでこんなにアンチが多いの?
464非通知さん:04/11/04 17:06:37 ID:7l60ItSN
>>463
芝から追い出された在日労働者じゃないかな?
粘着振りが普通じゃない。
465非通知さん:04/11/04 17:19:30 ID:MVgJDiLt
発売まであと少しだーよ! 12日に発売だからみんな、イライラしないで、穏やかにいこうよ!
466非通知さん:04/11/04 17:22:15 ID:9QrzPixT
>439
・あかたまはややわ
  (赤玉はややわ)
・さかた
  (坂田)
・たなか
  (田中)
・はまた
  (浜田)

ベル打ちより速く打てるぞ!
467非通知さん:04/11/04 17:36:15 ID:Mc3FatxB
ここってなんでこんなに煽りが多いの
468非通知さん:04/11/04 17:37:07 ID:YUmh2bzB
高校から追い出された珍走団じゃないかな?
粘着振りが普通じゃない。

469非通知さん:04/11/04 17:45:23 ID:MmkCn0px
ここってなんでこんなに自作自演が多いの?
470非通知さん:04/11/04 17:46:58 ID:7l60ItSN
>>469
IDの末尾にBってついてるだけに(ry
471非通知さん:04/11/04 17:47:21 ID:+a8sCqo5
そう言うあなたも自作自演じゃないか
472非通知さん:04/11/04 17:48:18 ID:BTCjMa3A
訴えられるなこりゃ

464 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:04/11/04 17:06:37 7l60ItSN
>>463
芝から追い出された在日労働者じゃないかな?


人種差別で解雇しているかのような中傷文だ
473非通知さん:04/11/04 17:59:28 ID:tF+rpF0g
嫌韓厨がau関連スレ乱立していたが
はからずも東芝スレに闖入していたことが
判明したわけだ。
474非通知さん:04/11/04 18:55:33 ID:CMoUiI61
>>465 改行とsageれないバカ
475非通知さん:04/11/04 19:09:47 ID:C4bM7ef9
あーやだやだ。
東芝信者ってなんでこんなに自己中なんでしょうか
自分の携帯画面が全ての基準だと思っているようです。
>>465の80文字なんてVGAで表示できる幅です
世の中のNet利用者が携帯中心だと思っているんですか?

痛過ぎです
476非通知さん:04/11/04 19:11:05 ID:EWISkDBY
>>475
突っ込みどころ満載だな。
あえて突っ込まないでおくが。
477非通知さん:04/11/04 19:22:04 ID:L3Gb5/ef
 突っ込みどころ満載だな。
 あえて突っ込まないでおくが。

’-----------------------’
     携帯幅でレス乙

このように自分が基準
478非通知さん:04/11/04 19:25:06 ID:MVgJDiLt
>>475 ごめんねー。貧乏だからパソコン買えないんだー。 今、お金貯めてるから我慢してください!
479非通知さん:04/11/04 19:30:41 ID:L3Gb5/ef
擁護した俺が馬鹿でしたw
480非通知さん:04/11/04 19:56:17 ID:4QXv2R1R
12日(金)だって
予約してきた
481非通知さん:04/11/04 21:15:00 ID:MVgJDiLt
>>480 どこからの情報?
482非通知さん:04/11/04 21:28:21 ID:Dy+xDWFS
>>431
ベル打ちあるはず

>>435
W21Tは料金かかりません

>>440
128MBのminiSDを使った場合、QVGA 40分
256MBのminiSDを使った場合、QVGA 80分
容量の上限まで記録できる

>>442
1行目と2行目が繋がってない
後半は見解がズレすぎ

>>456
できる

>>475
表示できるかどうかじゃなく、読みやすいかどうか
自分の考えが正解だと思うな
483非通知さん:04/11/04 21:43:31 ID:77iLalP8
という自分の考えだそうです
484非通知さん:04/11/04 21:50:24 ID:LfeLNVxj
ここの煽りはいつ見ても低レベルだな。
485非通知さん:04/11/04 21:54:49 ID:O1/GtoPk
w21ca=冒険
w21sa=大冒険
w21t=無難
w22h=有難
486非通知さん:04/11/04 22:21:10 ID:gNq/mWYW
無難=従来通りでウリな機能が無い
冒険=今までにない機能盛り沢山
487非通知さん:04/11/05 00:00:38 ID:kekge75U
なんでW22Hが有難なんだよ。
たしかにデザインはアレかもしれんがそんなもん個人の主観だろ。
488非通知さん:04/11/05 00:13:35 ID:npB6lh99
おまいら、復活ですよ!
489非通知さん:04/11/05 00:24:42 ID:TX9XjNkH
かなり先の話だけどこの機種の後継機ってでるの?
5501Tの後継機が5504Tだったからやっぱでるんかな。
490非通知さん:04/11/05 00:36:49 ID:Y5c/VQgv
5501→5506
W21T→W31T

W21Tは青歯搭載だから、機能的には5504にあたる気もしないでもないが。
491非通知さん:04/11/05 00:59:58 ID:w+QzJZRH
>>489 本命W31が3月ごろ出る

W21TはあくまでWIN初号機ということで
機能が中途半端なのを見てもわかるでしょ
あわてて飛びつかないほうがいい
492非通知さん:04/11/05 01:58:45 ID:fhcbM3iG
W31はこれ以上何の機能が増えるんだ?
どうせ微妙なデザインの変更or5506のような存在だろ。
493非通知さん:04/11/05 02:37:14 ID:vUvdTvKg
CCDになってPCビューワ搭載
494非通知さん:04/11/05 03:39:38 ID:yGUSoEAL
今さらCCDにする理由がない。
495非通知さん:04/11/05 03:41:15 ID:DETVYPYo
PCビューワはjigで十分
496非通知さん:04/11/05 04:24:34 ID:/V6K7ysU
嫌韓つーか、まともな日本人なら、今のあうーのCMとか見たら嫌悪感とか持つと思うけど
Boaとか伊藤博文暗殺した、アンジュングン記念館?に寄付したりしてるんだよね

21Tとかと関係ないつーか、板違いだからこれ以上は言わないどさ

ここで東芝のカメラが、へぼいとか言ってる香具師は、大人しく普通のデジカメでも買えと(略
あくまで電話のおまけというのが、理解出来ないのかね
497非通知さん:04/11/05 07:28:44 ID:TREdbQav
携帯のカメラなんて実際35万画素で十分だしな
200万画素あっても6年前のデジカメの80万画素レベル以下
498非通知さん:04/11/05 07:33:55 ID:HvzwpASt
>>495
ちょいと、そこのオニーサン。
jigはJava機でしか動かないでショ。
499非通知さん:04/11/05 07:37:51 ID:aNebSxGo
まぁ冷静に考えると伊藤博文がどうであれBoAの方が好きだなぁ
日本万歳的中尾AkiraなんかよりもやっぱりBoAの方が好きだなぁ
でもカメラはまぁ良かった方がいいわなぁ。

でもサクサクぶりからもう離れられないの@5501T使い
500非通知さん:04/11/05 07:38:26 ID:25+c+gF/
>498
BREWでもうすぐ出る、と言いたいのであろう。
501非通知さん:04/11/05 07:50:40 ID:r58T8HVx
>>500
BREWには1日のDL容量制限があってブラウザの開発許可が下りないんじゃなかった?
従量制のみ許可で。
最近、事情が変わったの?
502非通知さん:04/11/05 09:06:25 ID:ul6UDpt2
>>497 カメラにこだわらない人と
わかる人は文句を言わない。
煽りに来る奴はそれがわからない。
>>501 正解
503非通知さん:04/11/05 09:07:54 ID:fhcbM3iG
>>496
いつまでそんな過去の事件に囚われてるんだ。
その執念深さはかの国の人を連想させる。
504非通知さん:04/11/05 09:13:47 ID:8YhuEdfG
>>502
ピンホールカメラに800画素CCD載っけても大喜びなんだろなぁ…
ある意味幸せな香具師だと思う。
505非通知さん:04/11/05 09:53:03 ID:eMoTIbZa
>496
まともな日本人からみて、まともじゃないのがオマエだろ。
消えてくれ。不愉快だ。
506非通知さん:04/11/05 10:01:03 ID:eMoTIbZa
>491
中途半端かぁ。
ラインナップ全体から見れば普通に高機能だろ。
全部入りじゃないと中途半端になるのか。
全部入りでも使い勝手のバランスの取れていない機種の方が中途半端だと思うぞ。
507非通知さん:04/11/05 10:09:43 ID:IqQSb7T+
激同
508非通知さん:04/11/05 10:22:29 ID:eMoTIbZa
そういやミニSDカード換えると辞スパ使えなくなるよな。
これは添付のカードからコピーできんのかいな?
もしくはCDにデータ入ってるとか?
5504使いの人、教えて。
509非通知さん:04/11/05 11:30:31 ID:9hv1bCw6
そろそろモック目撃情報こないかなぁ...
510非通知さん:04/11/05 11:36:58 ID:IqQSb7T+
12日発売だから、そろそろ、モックが出るね!うれしいね!
511非通知さん:04/11/05 11:46:36 ID:sENqdb+E
ま た お ま え か
512非通知さん:04/11/05 12:42:02 ID:aQN6/mNB
>>508
スレ違いでございマス カエレ!!(・∀・)
513非通知さん:04/11/05 12:57:31 ID:ul6UDpt2
>>511 俺も思ったw
514非通知さん:04/11/05 13:37:40 ID:IqQSb7T+
おれの名前は安岡です。 おまえという名前じゃないよ!
515非通知さん:04/11/05 13:48:41 ID:eYXyoRju
RIKIYAキター
516非通知さん:04/11/05 14:04:51 ID:IqQSb7T+
>>515 GJ!
517非通知さん:04/11/05 14:15:43 ID:KHcYprDW
ホタテのロックンロールが聴けると聞いて、とんできたんですが。
518非通知さん:04/11/05 14:55:23 ID:ul6UDpt2
なんで IqQSb7T+ のような池沼が
21Tを好きになってしまったんだよ!
519非通知さん:04/11/05 15:28:16 ID:3zP+VZ9N
今日地元のauショップ行ったんだけど、モック置いてあったよ
520非通知さん:04/11/05 15:29:24 ID:0y2oa6er
494 :非通知さん :04/11/05 03:39:38 ID:yGUSoEAL
今さらCCDにする理由がない。

cmosなんて省電力以外メリット無い
暗いし不鮮明だし低画素だし
電源問題解決したら消えて逝くのはcmos

495 :非通知さん :04/11/05 03:41:15 ID:DETVYPYo
PCビューワはjigで十分

jigのスレ見て来てみろよ
521非通知さん:04/11/05 15:36:48 ID:sENqdb+E
>>520
いやこのスレの住人にどうこう言う前に
あんたがこのスレに来なきゃいい話しだと思うけど
522非通知さん:04/11/05 16:11:15 ID:2SJNTdob
12日にはでないんじゃないの??
523非通知さん:04/11/05 16:37:33 ID:NpXI2KVs
マンセー以外認めない信者【 ID:sENqdb+E 】ハッケソ
524非通知さん:04/11/05 16:50:32 ID:P65xBe6r
もっと建設的な話しようよ。

…つなぎのオサーン萌え。
525非通知さん:04/11/05 16:55:18 ID:5gNLggOQ
建設的にW31以降へのきぼんぬレスすると
原理主義マンセー信者が文句言いに来るのですが
526非通知さん:04/11/05 16:58:52 ID:ul6UDpt2
まだ21Tが出てないのに31Tの話はおかしいかと
527非通知さん:04/11/05 17:05:14 ID:5gNLggOQ
発売日まで決まったら仕様もFIX
あれやこれや語る余地なんかないだろ
528RIKIYA:04/11/05 17:19:03 ID:IqQSb7T+
モックキタ━━(・∀・)!! どこのショップ?
529非通知さん:04/11/05 17:30:42 ID:JNBIYTTJ
>>508
A5504Tの付属のCDには辞スパデータが入ってる。
530非通知さん:04/11/05 17:37:12 ID:8YhuEdfG
>>525
建設的な意見=「CMOS(ぷ」

携帯のへタレレンズでCCDもCMOSもないじゃん。
どう言うスペックなら納得するんだ?
531非通知さん:04/11/05 17:39:26 ID:T3F++PLB
>>525
お前のはきぼんぬじゃなくて論点ずらし
532非通知さん:04/11/05 17:49:33 ID:hNkra/wm
同画素のCCDを選択せずにCMOSを選んだメリットを言ってみな
まぁ言えないよな、ただただマンセーしてるだけだからな
533非通知さん:04/11/05 17:51:42 ID:8YhuEdfG
>>532
コスト
534非通知さん:04/11/05 17:51:48 ID:K6zLT0KP
ここはモバイルカメラ批判が横暴していますね。
535非通知さん:04/11/05 17:52:56 ID:FlPS72Vw
>>532
オマエが大騒ぎしてもCCDにならねーよ。
ガキじゃあるまいし・・・ってガキか?w
536非通知さん:04/11/05 17:54:18 ID:hNkra/wm
>>535 おまえが恫喝し、煽っても東芝の売り上げは上がらないからね
ヤクサか?w
537非通知さん:04/11/05 17:57:52 ID:8YhuEdfG
ヤクサ
538非通知さん:04/11/05 18:01:21 ID:FlPS72Vw
>>536
頭元気か?
漏れが何で東芝の売り上げを気にするんだ?
おまけに恫喝って・・・





で、ヤクサって何だ?
539非通知さん:04/11/05 18:05:47 ID:Z6JsB+pO
ヤクサage
540非通知さん:04/11/05 18:09:26 ID:GRJFvdHJ
>>FlPS72Vw
ヌルーできないやつもぬるぽですよ
541非通知さん:04/11/05 18:15:29 ID:kXtQs4Vm
実際まだ発売されてないしWPCEで触った奴がいても
使い込んでレポしてるわけでもないからな
発売されるまで俺はマターリ待つよ('ー`)ノ
542非通知さん:04/11/05 18:26:21 ID:Xk3eZH3Z
ヤクサがいるスレはここですか?
543非通知さん:04/11/05 18:39:31 ID:kMP8wn5j
ダサェ
ヤクサ
544非通知さん:04/11/05 18:40:58 ID:0HrPLBmT
流石、朝鮮マンセーなメーカーなスレですね。
日本語が不自由な方がいるようです
545非通知さん:04/11/05 18:45:47 ID:9Fyw7lE4
ヤクサ生命







ダサェ www
546非通知さん:04/11/05 18:46:17 ID:T3F++PLB
>>532
じゃあCCDとCMOSの違いを言ってみな
547RIKIYA:04/11/05 18:46:34 ID:IqQSb7T+
みんなー喧嘩やめろよー
548非通知さん:04/11/05 18:48:41 ID:KdIGUXFR
タイプミスくらいでageまくって餓鬼か?
と思ったら嫌韓厨が暴れてるのか
549非通知さん:04/11/05 18:55:39 ID:v8n9ajd3
>>546
スゲェとダサェの違いだろ?
そんなの名前が違うだけ(ry
550非通知さん:04/11/05 18:57:09 ID:0HrPLBmT
>>548
ごめん、上げてないから。
上げてるのは、反日のホロン部とかなので、スルーしてくれ。
551非通知さん:04/11/05 18:57:26 ID:1Vi/ZC8+
まったく・・・>>520で初めてまともっぽいレスをしたと思ったら・・・
基地外じみた書き込みをしないと気がすまないのか・・・?
552非通知さん:04/11/05 19:01:16 ID:Kbt7Am1e
心の安定のために必要なんだろ。
553524:04/11/05 19:05:32 ID:P65xBe6r
>>524は一応ギャグだったんですけど…誰か突っ込んでよ。
( )*( )

そういや22SAスレも21Tと同じ様事で馬鹿にされてるのかな?
554非通知さん:04/11/05 19:05:48 ID:reZJwtqm
ヤクサってハンドルにすれば?>CCDヲタ
あぼ〜んしやすいから助かる。
555非通知さん:04/11/05 19:06:27 ID:GawIhR2Q
最新機能<<<<<<使いやすさ
556非通知さん:04/11/05 19:11:32 ID:Wa+hyNaz
>>552
つーか病んでんならカウンセリングにでも行ってろって感じ
557非通知さん:04/11/05 19:13:46 ID:94UPSAqk
もう!発売まで後一週間なんだら揉めないでYO!
558非通知さん:04/11/05 19:47:00 ID:K6zLT0KP
さあもっともめろ!
559非通知さん:04/11/05 19:55:15 ID:cqJJF2Y3
>>520に反論できなくなると自作自演で流し始めるわけだ
560非通知さん:04/11/05 19:55:16 ID:GawIhR2Q
佐亜勿戸藻目路
561非通知さん:04/11/05 20:08:26 ID:H8Qmf24S
>>553
話はちらほら出てるけど、ここほどひどくない。
つうか、馬鹿にしている連中は、前から粘着してる東芝アンチ。
何が気に入らないのか知らんがな。

叩くものが欲しいだけ。だから叩けるなら何でもいいんだ。

貧しい人は、自分より下のものを叩くことで、自分の位置を作って安心してる。
いじめっ子と同じだよ。だから反応されるのが面白い。

一番いいのはスルーすること。
かわいそうな病んでる人たちをなま暖かく見守ってやれ。
562非通知さん:04/11/05 20:21:50 ID:K6zLT0KP
別にこの携帯って叩くほどの物でもないがな。
叩くんならW21CAの方が叩いて面白いと思うが…
あっ、あそこは粘着コテハンがいて入り込めないか・・あの雰囲気w
563RIKIYA:04/11/05 21:16:51 ID:IqQSb7T+
ホタテをなめるなよ
564非通知さん:04/11/05 21:49:07 ID:yGUSoEAL
新しい情報がないと荒れるなぁ。
発売日が待ち遠しいけど、人柱レポ待ち。
565非通知さん:04/11/05 21:50:33 ID:ayZ6j0se
別にCMOSでも、CCDの5501Tよりは上なのでどーでもいい。
携帯カメラなんてQVGA画面でそれなりに見られるものがとれればOKだし。
566非通知さん:04/11/05 22:03:16 ID:1MEo/51i
ボクはQVGAで見るからいいや


というオナニー感想、又はスッパイ葡萄話しは飽きました
Exif Printを謳っている以上高画素数を望みます
567非通知さん:04/11/05 22:04:35 ID:AlPuAiIP
>>565
馬鹿にはそれが理解できないんだな〜

CCD=ネ申!は死ぬまで治りません
568非通知さん:04/11/05 22:07:27 ID:K6zLT0KP
アオバ対応プリンタで印刷できるんだから
A5407CA位は超えてほしいな。
569非通知さん:04/11/05 22:07:29 ID:v8n9ajd3
死んだら直るのか、なら死後の世界はW21Tが人気だなw
スレチガイにレススマソ
570非通知さん:04/11/05 22:13:48 ID:7yHzHiZf
COMOSぷっ
571非通知さん:04/11/05 22:26:26 ID:ZYeR7xmk
Tに無いこと望むとものずごい叩き方

マンセー住民だらけ
チョソだからしょうがないか

572非通知さん:04/11/05 22:51:38 ID:X6aDd1k9
>>571
そうニダ
573非通知さん:04/11/05 23:05:14 ID:IqQSb7T+
アンニョンハセヨー! なんてね!!!
574非通知さん:04/11/05 23:30:06 ID:K6zLT0KP
>>571
<丶`∀´>お前みたいな奴はこのスレから消えるニダ
575非通知さん:04/11/05 23:30:30 ID:Ac/kV3YT
5301発売の頃の「だまれんなよ」を彷彿とさせますな…>「ヤクサ」
576非通知さん:04/11/05 23:34:19 ID:zY+bEok5
ヘッドセットプレゼントキャンペーンをもう一度・・・・。
577非通知さん:04/11/05 23:42:41 ID:0HrPLBmT
あいごーCOMOSは駄目
何故CCDにしない
これはauの東芝の差別だ
578非通知さん:04/11/06 00:13:17 ID:plPpSoLC
嫌韓厨というのはヴぁか丸出しのようですね
それとも自分の存在を誇示したいのでしょうか
579非通知さん:04/11/06 00:24:09 ID:LFjwKA6O
>>553
レスQQQです〜。

話変わるけど、21Tから英数カナ変換が良くなってる?
5501だと“あわさわ”→1030だけど
21Tなら10/30や10:30に変換可能になってるね。
地味に嬉しい〜♪
580非通知さん:04/11/06 00:40:36 ID:QS/Bt8gn
5501だとテンポレベル、キーレベル変えるときノロノロなのが気になってたんだけど
どうなった?
581非通知さん:04/11/06 00:46:54 ID:Mpy7zvK9
C M O Sプ
582非通知さん:04/11/06 00:52:11 ID:LFjwKA6O
>>580
俺も気になる…。
あるだけマシだけど、どうせならサクサクだと良いよね。
全画面再生も改善して欲しい。他社みたいにワンプッシュで切替えできたらいいな…

それと画像のオートプレイ中に一時停止…これができたらかなり嬉しいんだけどな〜
583非通知さん:04/11/06 00:58:59 ID:QSECsc9y
カメラにマクロ機能はあるのだろうか?
584非通知さん:04/11/06 01:25:07 ID:KIwmRGkQ
>>583
接写機能あるよ
585非通知さん:04/11/06 01:25:51 ID:k0S9Jmzp
ある。
586非通知さん:04/11/06 01:44:25 ID:5NeVt3KQ
587非通知さん:04/11/06 03:07:42 ID:LeEjMlhh
W21CAからこっちが気になり始めた。
早くWINにしたいし5501Tからなら悪くなるところは…サクサク落ちか?
閉じたままオートプレイのスキップができたらいいな。
588非通知さん:04/11/06 03:29:05 ID:ynEMSX/0
589非通知さん:04/11/06 03:31:58 ID:ynEMSX/0
目欄そのまま・・・_| ̄|
590非通知さん:04/11/06 04:33:00 ID:ovk/Rsk+
>>589
IDがMSX
なつかすいな(;´Д`)
591508:04/11/06 04:47:02 ID:t+TyvMwB
>529
サンクス!
カード換えても辞スパは使いたかったんで安心したよ。

>512
ちゃんと文脈読め!
オマエがスレ違いだ。カエレ!!(・∀・)
592非通知さん:04/11/06 05:01:12 ID:t+TyvMwB
どっかの雑誌で立ち読み。
音楽プレイヤーで再生できるのは着うたフルのみでその他のデータが再生出来るのはCAのみと言う記事を読んだ。
どの程度の信憑性か分からないが(CAが可能ならばHでも可能なのでは?)本当ならちょい痛い。
3g2の拡張子をkmfに換えるだけで認識するならうれしいが
発売後の人柱まち。
って、それ出来なくても買うだろうけど。
593非通知さん:04/11/06 08:37:50 ID:LFjwKA6O
>>591
失礼な方ですね。
594非通知さん:04/11/06 08:42:09 ID:OkieqLUp
<知恵遅れ各位>



W31Tスレを立てて「CMOS(ぷ」を死ぬほど書き込んでね。

595非通知さん:04/11/06 09:02:24 ID:fHTL4GVY
別に煽ってる椰子を煽り返す訳ではないが携帯だぞ?カメラに不満ならデジカメ買えよ!オペラブラウザ?定額ちゃうやん!PC使えよ!
東芝がなんとなく良いじゃん。
596非通知さん:04/11/06 09:40:49 ID:sKtxz0aI
>>594
カエレ!!(・∀・)
597非通知さん:04/11/06 10:16:46 ID:t0b/tB/Q
みんな他社の信者が煽るくらい脅威って考えなよw
それにしても早く発売を望むよ。
598非通知さん:04/11/06 11:07:16 ID:8jh+lj9p
ヤクサマダー?
599非通知さん:04/11/06 11:44:42 ID:QS/Bt8gn
ヤぁクサぃ
600非通知さん:04/11/06 11:54:14 ID:zJWGY9HG
ブルートゥースの使い方を発見したから21T買うかも。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0409/22/news051.html
かなり古い記事だけど、こういう商品がどんどん出るならいいかもしれないね
601非通知さん:04/11/06 11:59:15 ID:vUcdj7Ia
>>592
何のざっしですか?
いまから立ち読みに行きます!
602非通知さん:04/11/06 12:06:01 ID:aJjvT0fs
ブルートゥースじゃなくて、赤外線だったら買ったのに。
603非通知さん:04/11/06 12:21:26 ID:qaDI4Rvs
当方関西ド田舎です。
auショップに電話したら、発売日価格未定
につきプリ予約すら不可or〜
604非通知さん:04/11/06 13:50:06 ID:euD6oKWY
1度のミスをいつまでも粘着的にわめきますね
さすがチョソの多い携帯ですね
605非通知さん:04/11/06 14:10:14 ID:1Pa0jSNJ
今日、この機種を持ってるWINのCMやってた。
606非通知さん:04/11/06 14:15:54 ID:Z0MqG99z
CMキタ━━(・∀・)!! 12日発売決まったね! うれしいね!やっほーい
607非通知さん:04/11/06 14:23:37 ID:q1GcQWxf
2万以下だといいな・・・
608非通知さん:04/11/06 14:25:11 ID:oCnbdDs5
俺もさっきCM見てた
12日までもう1週間切ってるよ
待ち遠しい
609非通知さん:04/11/06 14:45:07 ID:t0b/tB/Q
>>606 ま た お ま え か
610非通知さん:04/11/06 14:53:54 ID:Z0MqG99z
>>609 誰?おまえって?
611非通知さん:04/11/06 14:57:37 ID:8jh+lj9p
>>604
ヤクサキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
612非通知さん:04/11/06 15:03:51 ID:BOP/bxrD
ヤクサってのはミスだったとは・・・
釣りかと思ってた。
613非通知さん:04/11/06 15:20:47 ID:rmyt2bht
A万切ると思いますか?
614非通知さん:04/11/06 15:36:32 ID:t0b/tB/Q
au店や大手家電は19800
携帯専門店なんかは14800〜17800
激安店と通販が10000
と予想
615非通知さん:04/11/06 15:37:13 ID:vUcdj7Ia
ヤクサって・・・
携帯からだろ。
PCじゃ無理だってそんな
616非通知さん:04/11/06 15:37:57 ID:UwofZ2vU
切るさ












半年待てばね
617非通知さん:04/11/06 15:53:50 ID:QS/Bt8gn
CMちょっとだけみれたぁ(・∀・)!!
かろうじて21Tと確認、興奮っ
618非通知さん:04/11/06 16:06:37 ID:0cSqwEwq
またおまえか
619非通知さん:04/11/06 16:12:37 ID:QS/Bt8gn
言っておくが俺は580だからな
620非通知さん:04/11/06 16:19:37 ID:H3b8VNrn
621非通知さん:04/11/06 16:42:06 ID:t0b/tB/Q
今日のおまえは
Z0MqG99z
安岡くん
622512:04/11/06 17:11:14 ID:siCnjOHo
>>591
オマイなんてウルトラの星にでもカエレ!!(・∀・)

餞別にカップラーメン奢ってあげます
623非通知さん:04/11/06 17:23:34 ID:H5sqJCyW
モックでいいから
早く実際にさわってみたいな
624非通知さん:04/11/06 17:27:50 ID:8jh+lj9p
モックンでいいから
早く実際にさわってみたいな
625非通知さん:04/11/06 17:47:38 ID:rmyt2bht
モップでいいから
早く実際に油ぶきしたいな
626非通知さん:04/11/06 17:56:08 ID:zJWGY9HG
>>592

着歌フルってPCにある音楽データをその3G2って形式に変換すれば
着歌フルとして聴けるの?
そういうMP3プレーヤー的な使い方できるの?
627非通知さん:04/11/06 18:01:50 ID:H3b8VNrn
>>626
現状の携帯でも可能だ。
バックグラウンドでは再生できないが…
628非通知さん:04/11/06 19:51:01 ID:1iRT4wSq
福岡D店のauコーナーでは今月の19日って言われましたよ…_| ̄|
629非通知さん:04/11/06 20:17:29 ID:QS/Bt8gn
ほんとかいそりゃっ(OoO)!!!!!!
630非通知さん:04/11/06 20:36:34 ID:VuB8fPfq
田舎だなっ(ぷ
631非通知さん:04/11/06 20:59:41 ID:oESy4n53
CM見た!めちゃ興奮!
632非通知さん:04/11/06 21:10:41 ID:IMli5/At
北海道の某ディスカウントショップにて実機発見!
633非通知さん:04/11/06 21:12:33 ID:B+OmLB/3
au側が出してる新聞の一面全部使った着うたフルの宣伝はヘッドホンをした赤ん坊の横にW21T緑がちょこんと置いてあるね
634非通知さん:04/11/06 21:15:58 ID:vUcdj7Ia
>>633
うpよろ。
635非通知さん:04/11/06 21:22:40 ID:B+OmLB/3
>>634
ほれ
ttp://a.pic.to/45p0q

ヘボW11Hのカメラでスマソ
636非通知さん:04/11/06 21:41:36 ID:vUcdj7Ia
>>635
サンキュー!
637非通知さん:04/11/06 21:55:09 ID:lFTFMCm0
先月5506Tに替えたばかりだけどパケ代が凄いことになってる・・・。
とりあえずミドルパックには入ったけどやっぱり定額には勝てないなぁ。
半年我慢してこれに替える予定だけど春頃には時期WINが出るかなぁ??
638非通知さん:04/11/06 22:00:48 ID:Z0MqG99z
>>621 ピンポーン正解!安岡です。 すごいねえ!よくわかったねー!ちょっぴり感動っす!これからも仲良くしてくださいね!ラッセーラーラッセーラー!
639非通知さん:04/11/06 22:01:06 ID:q8CeV+eO
>>637
俺とまったく同じ状況だ…
640非通知さん:04/11/06 22:02:30 ID:feKKeFiS
東芝って 春 夏 秋冬 でどれがすごいんですか?
CASIOだと夏と冬に力いれてるって聞いた事あるんですが
641非通知さん:04/11/06 22:33:13 ID:c0NXRD1T
Breeze Greenイイ!
カタログだけだけど。
惚れた
642非通知さん:04/11/06 22:44:51 ID:b9wi31m0
>>640いつも中途半端なのでどこにも力を入れていません
643非通知さん:04/11/06 22:47:36 ID:Gohg8deN
>>637
そりぁあと半年もすれば新WINでる罠。
すでにW31SAとW31CAがスタンバイしてるわけで。
東芝もリリース早い方だから半年しないうちにでるんじゃないか?
644非通知さん:04/11/06 23:14:14 ID:IMli5/At
>>640
春になると秋に期待し
夏になると冬に期待し
秋になると春に期待し
冬になると夏に期待する。

結局はそのときにあるものを買えってこった。
645非通知さん:04/11/06 23:25:23 ID:sUVcxR6+
12日発売は絶対ないよ
もうちょっと我慢しましょう
646非通知さん:04/11/06 23:26:34 ID:NJB/f6It
冬ラインナップの中で一番魅力あり
変更決定機種だよ
647非通知さん:04/11/06 23:28:05 ID:Z0MqG99z
みんなは青歯のハンズフリーヘッドセット買う?俺はアイオーデータ製のを買おうかなって思ってるけど、どうですか?ていうか、あれしか知らないです!他にいいのありますか?あともう少し待てばもっといいのが出ますかねえ?教えてくんろー
648非通知さん:04/11/06 23:35:16 ID:o13ID/xw
>640
今までの例でいくと、東芝が一番力を入れてくるのは、秋冬端末。
5301 5501 がそうだなぁ〜。
春は、なんか変わった機能入れてくる場合はおおいなぁ〜。
5304→初BREW
5504→青葉
夏は、廉価ばんか? しかし、今回のW21Tは微妙・・・。
649非通知さん:04/11/06 23:43:15 ID:uZbc6sDj
650非通知さん:04/11/06 23:47:03 ID:oLAy2uYu
早く602SHから乗り換えたいから、さっさと発売してくれーーーー
651非通知さん:04/11/06 23:53:45 ID:tiSCb7EN
12日発売ってのはマジなのかガセなのかどっちだよ!
652非通知さん:04/11/07 00:01:49 ID:uG8dfxG3
いい加減気付けよ
653非通知さん:04/11/07 00:05:48 ID:IREqsg9W
チョソは黙ってろ
654非通知さん:04/11/07 00:21:16 ID:OryorIt4
やっとCM見れた。(・∀・)イイ!!
最近はイエローに傾いてたんだけど、グリーンに引き戻された。
さてどっちを買おうか。うーん、悩む。。
655非通知さん:04/11/07 00:33:04 ID:VvgbCnA2
海外メーカーのハンズフリーもいいね!ノキアかっこいい! W21Tにも使えますか?どこで買えるの?
656非通知さん:04/11/07 00:33:43 ID:3r3F7SNz
ガセでも何でも、その日まで楽しみに過ごせればいいじゃん。
一日一日指折り数えてな。
そんなことをしてるうちに本当の発売日にも近づいてるわけだし。

>>648
東芝初WIN機ってことでいいじゃん。
新機能がないという香具師もいるが、他社携帯も含めると、中途半端に機能追加/スペックUPして自滅した例も
多々見受けられるし、各機能の完成度を高めるという方向は、良い選択肢の一つだと思うが。
657非通知さん:04/11/07 00:40:38 ID:mjB08yDk
お前死んでいいじゃん
658非通知さん:04/11/07 00:50:57 ID:3r3F7SNz
煽りといってもこの程度でしょ?
たかが知れてるよね。
659非通知さん:04/11/07 00:58:51 ID:3gqcJ6Dt
656は論点がズレまくってるがなw
660非通知さん:04/11/07 01:05:49 ID:3r3F7SNz
煽るだけでなく、論点の説明をおながいします。
661非通知さん:04/11/07 01:09:20 ID:qoHNEvhW
煽りにそんなものを求めてもムダムダムダ〜(´ー`)y-~~
662非通知さん:04/11/07 01:41:21 ID:Rwhs7uhl
>>656はいいこと言った!
進化も良いけど深化もね。

俺は韓国も北朝鮮も嫌いだけど、嫌韓厨は今や2chの抱えるガンだと思う。
病的に韓国や北朝鮮を叩く連中のその姿勢こそがあの国とおn
663非通知さん:04/11/07 02:01:14 ID:fA4l1vPl
130万画像素ぉ?
664非通知さん:04/11/07 02:02:19 ID:lUVAQopt
深化ですよ深化
665非通知さん:04/11/07 02:12:22 ID:0MxcKcU8
ねぶた安岡くん萌え♥
666非通知さん:04/11/07 02:22:12 ID:OQ/TUL7Q
韓国だ朝鮮だは、ハン板でお願いします
叩いているのは>>662のような自称日本人の工作員です
すれ違い所か板違いで、迷惑かけてすみません
反応すると、喜ぶので完全に放置して下さい
667非通知さん:04/11/07 02:32:00 ID:VvgbCnA2
>>665 イエッサー
668非通知さん:04/11/07 02:57:02 ID:z4j7R1Cc
>>588
レスthx
やっぱり出た時に手に触ってこれだと思ったら買いだね。
W21SとW21SAはしっくりこなかったので今冬に期待。1年経ったし。
669非通知さん:04/11/07 04:28:03 ID:DjSq1r21
ケータイからだと「はぁと」は「?」に見えるのか。今知った

TかCAか迷うな〜青系が出てくれば即決だったが。
670非通知さん:04/11/07 08:43:00 ID:2TCb/IRY
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20040326203.html
同じ事をやりたいとは思わん,むしろ俺的コシヌメにはできないと思うが,
Tにはせっかく青歯ついてるんだから,こういう使い方もありかなと.
青歯使ったBREWアプリとかを自作できたらいいのにな.

スレ違いスマソ
671非通知さん:04/11/07 09:54:05 ID:MBVQx5Ai
青歯でバーチャルキーボードに対応したらネ申なんだけどなぁ…
672非通知さん:04/11/07 09:59:13 ID:STT4QAWo
都内は12日だってさ
673非通知さん:04/11/07 10:10:11 ID:gBpp4gYd
間違いなく12日
674非通知さん:04/11/07 10:15:19 ID:lEYAxktZ
実機の写真欲しい奴挙手ー。
675非通知さん:04/11/07 10:26:11 ID:gBpp4gYd
本当?ノシ
676非通知さん:04/11/07 10:40:34 ID:NG/g2Ejq
今日新聞赤ちゃんがヘッドホンして、着うたフルを聞いている広告が載っていた。ちなみに、機種はW21T。
サービスインは、11月中旬になっていたけど・・・。
端末の発売日は本当は、いつなんだろう?(はてな)
677非通知さん:04/11/07 11:07:27 ID:gBpp4gYd
12日
678非通知さん:04/11/07 11:37:31 ID:9240fmU6
>>676
既出
679非通知さん:04/11/07 11:41:26 ID:ySxZzv/V
一応予約はしてきた。
いつ買えるかは知らんが
680非通知さん:04/11/07 12:05:45 ID:VvgbCnA2
12日まであと少しだね! ひゃっほーい!ドギマギドキマギ
681非通知さん:04/11/07 12:52:31 ID:2SuuzN3C
>>670
そういう使い方おもろいやん
682非通知さん:04/11/07 13:03:38 ID:Q2SdzAkd
>>680
安岡
sageと改行知らず
氏ね!
683非通知さん:04/11/07 13:14:01 ID:VvgbCnA2
>>680
やだ!死にたくないよ!
これがホタテの
これがホタテの
ホタテのロケンロー
684非通知さん:04/11/07 13:23:23 ID:tbWLVXZM
「俺はヤギとSEXしたことあるぜ」(力也・談)
685非通知さん:04/11/07 14:13:20 ID:gBpp4gYd
力也逝けてますね
686非通知さん:04/11/07 14:33:58 ID:Q2SdzAkd
こんなバカと同じ携帯持つと思うと泣けてくる
687非通知さん:04/11/07 15:05:52 ID:GU3ZcskV
>>686
同感ですね。

でもこんな連中と同じプロトコロルで通信するしかないし。カラダも同じ成分でできているんだし。諦めよう。
688非通知さん:04/11/07 15:23:53 ID:DjSq1r21
安岡くんかわいい(*´Д`)
689非通知さん:04/11/07 15:33:05 ID:MBVQx5Ai
力也本人ならかなりイケる…
690非通知さん:04/11/07 15:58:12 ID:nk+WJ4XD
発売は15日らしいぞい。
691非通知さん:04/11/07 15:58:32 ID:VvgbCnA2
>>688
サンキュー(´ゞ`)
692非通知さん:04/11/07 17:23:24 ID:JjpWn+y1
12日発売で確定ですって。
693非通知さん:04/11/07 17:26:48 ID:CzzTqjlE
>>692
だからどっからの情報か書かないと信じようがないだろ
694非通知さん:04/11/07 17:46:36 ID:AdVCGlHv
これに決めかけてたが
アドレスの電番登録2件、メアド2件って_| ̄|○
検討し直しです。
695非通知さん:04/11/07 18:09:29 ID:eywk/PDT
ガセでも何でも、その日まで楽しみに過ごせればいいじゃん。
一日一日指折り数えてな。
そんなことをしてるうちに本当の発売日にも近づいてるわけだし。

>>694
東芝初WIN機ってことでいいじゃん。
新機能がないという香具師もいるが、他社携帯も含めると、中途半端に機能追加/スペックUPして自滅した例も
多々見受けられるし、各機能の完成度を高めるという方向は、良い選択肢の一つだと思うが。
696非通知さん:04/11/07 18:13:43 ID:YFjkQUzZ
やっぱみんな黄色だろ!!!!
697非通知さん:04/11/07 18:41:42 ID:lEYAxktZ
俺は無難にシルバーだな。
698非通知さん:04/11/07 18:42:34 ID:s1J1x71C
緑ほしい〜
699非通知さん:04/11/07 18:43:37 ID:lEYAxktZ
ついでに674だが、Vodaの機種と店員が間違えて配置したらしく、ボコっといた。








でかでかとvodaと書いてあるのに気づかない俺も俺だが。
700非通知さん:04/11/07 20:10:19 ID:jhSXk9iy
>>695
3件登録が増えてる中で2件はきつい
701非通知さん:04/11/07 20:13:10 ID:5F2FDdTV
電番2件、アドレス2件は東芝と京セラだけ
702非通知さん:04/11/07 20:45:09 ID:/weuZ8oD
>>699
俺の女に手を出したのはお前だったか!
ちょっと裏2chまで来いや!
703非通知さん:04/11/07 21:09:43 ID:lEYAxktZ
>>702
店員男(店長鴨)ですが何か?
704非通知さん:04/11/07 21:29:29 ID:GJ9cewd+
ワラタ
705非通知さん:04/11/07 21:36:08 ID:ikIgDML8
702の言う女とは性別の女じゃなく
役割が女ってことなんだろうな
706非通知さん:04/11/07 21:40:43 ID:CZWbyDy7
>>695
そんなにその書き込みが気に入ってくれたんだ。
おかしな人もいるもんだね。

店員に聞いてみたら、11月下旬か12月上旬か・・・まだ見当もつきませんってな回答ですた(w
707非通知さん:04/11/07 21:42:40 ID:abpepNe5
>>702にとって重要なのは性別ではなく「女」としての役割・・・?
だとするとその店長・・・彼にとっての性の対象・・・!

そ、そうか!>>702とその店長はウホッな関係だったんだよ!!
っして>>699の「ボコっといた」という発言はその店長のケツを掘った
ということを表していたんだよ!!
708707:04/11/07 21:45:31 ID:abpepNe5
スマン、俺も誤字脱字が多いんだよ!!
709非通知さん:04/11/07 21:48:02 ID:2L9pk+ff
ダーク系の色がないのが気になる。
グリーンやイエローは何か安っぽく見えて嫌だなぁ
710非通知さん:04/11/07 21:58:29 ID:w4vMD+pS
>>709
塗装汁!
オススメはカー用品店においてあるボデーペン
711非通知さん:04/11/07 22:00:22 ID:cTUo3m74
>>710
ヤだね。面倒くさい。
712非通知さん:04/11/07 22:04:15 ID:lEYAxktZ
>>707
とりあえずこれみて餅つけ
ttp://shuxxxxx.hp.infoseek.co.jp/haiji210.swf
713非通知さん:04/11/07 23:08:13 ID:VvgbCnA2
着うたフルの配信
って15日だよね。 だから15日までに発売だーね!
だってサービスが
始まってるのに
商品がまだ出てなかったらおかしいと
思うし、そのへん
どう思いますか?
詳しい人カモーン!ぐへへヘ
714非通知さん:04/11/07 23:16:02 ID:T528ZYPX
                        ↑
                     氏     ね
715非通知さん:04/11/07 23:18:45 ID:vPeh7xuJ
だから12月って言ってるじゃん






おまえら馬鹿杉
716非通知さん:04/11/07 23:19:47 ID:5GiEbUf2
>>712
それを見ていつも思うのは、誰がこの歌を歌ってるのかという事だ。
717非通知さん:04/11/07 23:26:17 ID:WcOP85ua
野沢直子じゃないの>>716
718非通知さん:04/11/07 23:31:47 ID:lbFhlSuQ
なんて歌だ・・・。
719非通知さん:04/11/08 00:17:08 ID:xPL/WkWp
>>716
最後まで見ろよ
720非通知さん:04/11/08 00:52:55 ID:k4wsJira
>>712
あまりの馬鹿馬鹿しさに爆笑した
くだらなすぎて笑える
721非通知さん:04/11/08 01:00:12 ID:mlc45Q3l
>>712
実に馬鹿馬鹿しいが微笑した。(⌒▽⌒)アハハ!
722非通知さん:04/11/08 01:26:37 ID:qtxGR2pq
機種が出る前にサービスが先行した事例が過去になかったっけ?
723非通知さん:04/11/08 01:39:40 ID:9J/+DKyt
>>712
「コヤリのうえで」の「コヤリ」って何だろう...
724非通知さん:04/11/08 02:22:30 ID:9Bkwctif
槍ヶ岳山頂付近にあるが。。。
とても俺には登れないし。。たとえ登ったとしても踊るなんて。。。。
725非通知さん:04/11/08 03:47:46 ID:xR3t73sO
確かスマスマで稲垣と草薙?が登って踊ってた
726非通知さん:04/11/08 04:05:31 ID:kZW3g02e
黄色か銀で迷うなぁ
727非通知さん:04/11/08 07:44:55 ID:k4wsJira
728非通知さん:04/11/08 08:33:50 ID:ysJq28D8
アドレス2件とかそんなに不便?
それなら2人分使えば面倒だが対処出来る。
何とか出来る事は気にならない。
それより変換バカとか処理が遅いとかの対処出来ない事の方が重要。
あと安岡のバカは半年間ROMれ!
本人、改行した気のバカ書き込み見てると腹が立つ。
それか名前欄に安岡と入れろ。
アボーンするから
729非通知さん:04/11/08 09:11:06 ID:JcpVqDGp
910 :非通知さん :04/10/29 10:51:36 ID:iVFeUWbB
学校行けよw
私は携帯でゲームしません
着うたに金払いません
ナビと連動させて運転中通話します
カメラはデジカメあるんでいりません
携帯の色を気にしたり
着うたなんかしてる人を見ると哀れすぎw
730非通知さん:04/11/08 09:24:25 ID:GYmDj1fZ
>626
3g2っていうのは動画フォーマットで、AAC(HE ACC含む)っていう音声フォーマットを内包している。
んで、ACCのままじゃ携帯が認識しないんで拡張子を換えてやるってこと。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/24/n_3gpp2.html
着うたフルはHE ACCなんだが拡張子kmfらしい。
間違いあったら訂正よろしく >詳しい人

>627
でもプレイヤーのプレイリストに登録できないと使い勝手が非常に悪いわけで・・・
731非通知さん:04/11/08 09:25:47 ID:ysJq28D8
>>729 社員乙
カシオの方ですか?
上司の命令とは言え大変なんですねw
732非通知さん:04/11/08 09:39:13 ID:GYmDj1fZ
>728
今持ってる端末はそれぞれ3件登録可能なんだけど、乗り換えのこと考えて2件登録でやめて、二人分使って登録していた。

auは端末メーカーに操作の統一を促しているようだけど、こういう根本的な仕様を拡張して標準化して欲しいなあ。

あとメモ帳も10件制限を撤廃してフォルダ管理出来るようにして欲しいな。テキストフォーマットにしてカードに保存できるともっと嬉しい。
733安岡:04/11/08 09:40:28 ID:Ppc051D5
ROMれってどういう意味ですか?
迷惑かけてるみたいでごめんなさい。
734非通知さん:04/11/08 09:41:06 ID:GYmDj1fZ
>730
自己訂正
AACね
735非通知さん:04/11/08 09:55:23 ID:ysJq28D8
>>732 メモ帳は確かに少ないけどメモ系ならメールにして文章を作る。
画面メモ系ならアドレスを本文にしてメールを作る。
それを自分宛てにメールして自分用のフォルダ作っておけばいくらでも可能だよ。
>>733 やっと改行覚えたな。
改行無しをPC系で見ると辛いんだわ。
次はメール欄にsageと入れるのを覚えろ。
736非通知さん:04/11/08 10:01:57 ID:Ppc051D5
>>735 改行ちゃんとできてますか?
あとSAGEっていれたらどうなるん
ですか?
ムムム
737非通知さん:04/11/08 10:41:12 ID:q42NBWP9
||
J
738非通知さん:04/11/08 10:43:32 ID:ysJq28D8
sageと入れないとスレが上がる

人の目につくようになる

アンチや煽りが来る

有意義な話が出来ない
739非通知さん:04/11/08 13:18:27 ID:/3/z1MQ2
ここ荒らしてる奴って例のガイドラインの典型って感じだな。
740安岡:04/11/08 13:24:05 ID:Ppc051D5
おいらも荒らしに
入るの?
741非通知さん:04/11/08 13:40:23 ID:Gc0/UrAR
742非通知さん:04/11/08 13:51:34 ID:ysJq28D8
>>740 sageも出来るようになったら名前入れなくて良いぞ。
逆に名前入れると叩かれるし。
あと、その改行は少しおかしいかもw
それなら改行いらん。
長文の時や『。』ごとに改行しなよ。
って俺は何で21Tのスレで親切に
ガイドラインを教えてるんだろう。。。
(´・ω・`)ショボーン
743非通知さん:04/11/08 14:06:18 ID:ge7PS3L0
注文の多いスレだな
744非通知さん:04/11/08 14:07:50 ID:z+xh0X8V
バナナはおやつに入るんですか?
745非通知さん:04/11/08 14:14:03 ID:ge7PS3L0
書き方が気に入らないとか21Tと何の関係も無いレスで
何日も一人に粘着しているキモイ奴がいるな
746非通知さん:04/11/08 14:23:54 ID:vWnS007c
>>730
他の機種は知らんが、
とりあえずカシオ機はminiSDに適当に曲ぶっこんでおけば
ランダム再生くらいしてくれるぞ。
WINじゃないけどね。
747非通知さん:04/11/08 15:09:20 ID:zbNBCN3u
東芝機はA5301T以来なんだが、着信ランプは相変わらず赤と緑だけ?
748非通知さん:04/11/08 15:36:42 ID:yu0v8zr1
安岡くんの文章ツボなんだけどw
かわいいね!ひゃっほーい!

東芝ってアイコンダウンロードできないのかね?
749非通知さん:04/11/08 16:41:30 ID:gD5qtIEU
さっき緑を予約してきました!
値段とかはまだわからないらしいです!
あー楽しみ!!
750非通知さん:04/11/08 17:10:12 ID:qtxGR2pq
>>746
夏WIN以降、miniSDでのオートプレイができなくなる可能性があります。
(それ以前の機種はできる!)
751非通知さん:04/11/08 17:18:00 ID:JlHi5G5v
朝テレビでやってたんだけど、車を普通に運転するに比べて、
ハンズフリーは1,7倍も反応遅くなるんだってさ!!
752非通知さん:04/11/08 18:06:58 ID:gD5qtIEU
>>751
で?
753非通知さん:04/11/08 18:31:24 ID:OeOEu9Rb
>>751
自己責任てことで

てか今日au行ったら「20日以降になります」とか言われたんだけど・・・
俺は12日て情報に踊らされてたのか orz
それか首都圏だけ?携帯洗濯しちゃっ早く欲しいんだよなぁ
754非通知さん:04/11/08 18:57:16 ID:DRHUGAN9
車だけじゃなく歩いてる時も携帯の使用禁止になるとナビウォーク終るな。
755非通知さん:04/11/08 19:05:17 ID:16cFPFm5
今日、auショップで発売日を聞いたら、20日前後だって言ってた。
(場所は中部)
756非通知さん:04/11/08 19:49:49 ID:hQ9Ew0+N
>>754
現状でもKDDIは歩行中の利用は推奨していないよ。
757非通知さん:04/11/08 19:50:12 ID:hQ9Ew0+N
>>750
?
758非通知さん:04/11/08 19:50:47 ID:vWnS007c
>>750
W21CAのカタログにminiSDに着うたフルをぶっこめば、
オートプレイできるみたいなことが書いてあったよ。
759非通知さん:04/11/08 19:53:39 ID:hQ9Ew0+N
>>713
端末発売後数日してからサービス開始される方が困る。
760非通知さん:04/11/08 20:00:31 ID:a5NQlszo
ezmovieの時はどうだったの?
コンテンツの配信開始とC5001Tの発売とどっちが先だったか
761非通知さん:04/11/08 20:01:21 ID:vbNZAIJP
>>753
だから12日はガセだと何度言ったら(ry
762非通知さん:04/11/08 20:18:52 ID:lQtc2zAt
>>750
うヴぇ、本当か。。。?
無いと無いでこまるんだが。
763非通知さん:04/11/08 21:13:21 ID:qtxGR2pq
撮影パターンが載ってるといいな。
764非通知さん:04/11/08 22:16:46 ID:wG62/xkK
もうモック置いてあるんだね
765非通知さん:04/11/08 22:35:47 ID:Ppc051D5
>>748
ど、どうも!
さあ発売まであと少しだー!
みんなー祭りの準備は出来とるかー?
ラッセーラーラッセーラー!
PS グリーンいいね!
最高だね!
766非通知さん:04/11/08 22:43:19 ID:bgQfUhUN
都会では12日かもしれないけど、俺の住んでる田舎では
ど の み ち 25 日 以 降 になる気がする・・・・。
767非通知さん:04/11/08 22:44:11 ID:5ZtjJaAV
やれやれ
768安岡:04/11/08 22:49:20 ID:Ppc051D5
僕がW21Tにひかれた理由はやはりバランス
の良さです。
携帯電話というものは
一番身近にある人と人とを結びつける
電化製品です。
だから人それぞれの用途や好みがあって
いろんな機種から選べるというのはとても素晴らしいよね!
その中でW21Tというすごい製品と出会えて、拙者は幸せどす!
おやすみなさい!
ホタテマンより
769非通知さん:04/11/08 22:52:49 ID:k0zp87EV
はやく欲しい〜!
770非通知さん:04/11/08 22:59:03 ID:hQ9Ew0+N
>>760
端末購入時点でサービス開始しているサイトがあったよ。
771非通知さん:04/11/08 22:59:36 ID:hQ9Ew0+N
>>766
都会とか田舎とかは関係ない。
772非通知さん:04/11/08 23:31:00 ID:gD5qtIEU
まぁ、1日くらい誤差はあるかな
773非通知さん:04/11/08 23:48:09 ID:x3uq5rf0
12/11ではなく12/10って事?
774非通知さん:04/11/08 23:52:54 ID:9jEnn1/+
ちゃんとプレス嫁
11月下旬と書いてあるだろ
775非通知さん:04/11/09 00:58:59 ID:J8haTEYm
ちょっと質問させて下さい。
今までTを使ったことがないんですが、待受画面にカレンダーを選んだ場合
待受け表示のカレンダーにはスケジュールの有無がアイコン等で反映されるんでしょうか?
ドコモのNみたいに何も反映されないのでしょうか?今までのTではどうでしたか?
それが気がかりなもので・・・・
776非通知さん:04/11/09 01:10:08 ID:vSa+xE6F
>>775
W21Tはどうなるか知らんが
5501は日付の背景色が変わる。

何かスケジュールがあれば水色
誰かの誕生日登録してればピンク
当日は緑といった具合。
777775:04/11/09 01:30:35 ID:J8haTEYm
>>776
サンクスです!それだけできれば充分です。安心しました。
778非通知さん:04/11/09 02:13:01 ID:+MlXP0ap
>>768
君はリア厨ではない事は分かった
779非通知さん:04/11/09 02:18:59 ID:zm/JKPtN
>>778
「は」じゃなくて「が」。
780非通知さん:04/11/09 02:29:49 ID:iOXu5FIA
ブルートゥースでEメールデータの書き出しができたらいいのに。
・・・・てか、MiniSDでもできるんだろうか?
781非通知さん:04/11/09 02:31:20 ID:zm/JKPtN
>>780
かなり前の機種から可能ですが。
782非通知さん:04/11/09 03:41:43 ID:6HhZAG7u
>>713
EZweb@mailのサービスがそんな状態ではなかったかと。
783非通知さん:04/11/09 06:32:09 ID:0lMoZ1MT
俺来年からこの機種にする予定なんだけど、一番気になるのは文字入力モード。
東芝今まで使ったことないからな…メールとか使いやすい?
あと高性能グラフィックエンジンとか言ってるけど、3Dゲームはアンチエイリアスとかされるの?
だったら即買い決定なんだけど。
784非通知さん:04/11/09 07:44:14 ID:R1y497BD
>>783
俺も文字入力モードは気になる。今W11Kを使っていてその前の機種がA5501Tだったんですが
キー反応の悪さと入力方式がなれなくてすぐ今の機種に変えただけに今回のW21Tは不安・・・
785非通知さん:04/11/09 08:47:20 ID:DMzuzCKw
W11KがあまりにもクソでA5501Tに戻した口だが、俺は

カレンダーに祝日表示あるのは良かった点だけどね
786非通知さん:04/11/09 08:58:10 ID:r5PGhIiB
>784
5501とは入力方法変わらないんじゃないかな?
787非通知さん:04/11/09 09:20:36 ID:5sOOhr7N
ITにあるみたいなBluetoothのハンズフリオプションっていくらしますか?ホントに使い勝手いいなら欲しい!音もいいようで
788うるうる:04/11/09 09:22:32 ID:ObmH+pHT
ねーこの機種っていつ発売開始?詳しい人教えて
789非通知さん:04/11/09 09:23:39 ID:ubkCZbaZ
WINの東芝機。フォーマみたいに、webの画像をリサイズして表示してくれるようにならないかなぁ・・・・。
790非通知さん:04/11/09 11:17:54 ID:ubkCZbaZ
ちなみに予約してきました。
12日、早くて11日って言われました。@新宿
791非通知さん:04/11/09 11:20:08 ID:N0ofJdx4
マジの話?
店員がちゃねらーだったりしてw
俺は人柱待ちなんでレポよろ!
792非通知さん:04/11/09 11:24:33 ID:jBPgeQuR
機種別ブースにW21T出来てた。
発売日=12月初旬と書いてあった。
793非通知さん:04/11/09 11:26:07 ID:BZnS4Yqb
CMOSがどれくらいピンボケ画像かレポよろ!
794非通知さん:04/11/09 11:27:20 ID:jBPgeQuR
792
ブースのみで本体無しね。
795非通知さん:04/11/09 11:28:01 ID:a+aWl7uD
>>792
2001年冬のC5001Tと同じ頃ですか。
796非通知さん:04/11/09 11:37:07 ID:111FYNVg
12月初旬かあ
手に入るのは来年かな
797非通知さん:04/11/09 11:45:09 ID:mgo6Cs3q
予約すりゃ買えるっしょ。
798非通知さん:04/11/09 11:52:22 ID:0lMoZ1MT
付属のゲームポインタって一体何者よ。
799非通知さん:04/11/09 11:53:54 ID:jBPgeQuR
800非通知さん:04/11/09 12:10:15 ID:6ua9nFxZ
発売12月になることは絶対にありません。
CMでもしてるし
着うたフルのサービス
も15日から始まるしね!
20日までには必ず
出ますよ!
よっしゃーー!!!!
801非通知さん:04/11/09 12:11:09 ID:a+aWl7uD
ゲームポインタを使ってサクサクボアと遊びながら800!
802非通知さん:04/11/09 12:12:49 ID:a+aWl7uD
>>800
半月ぐらい待てないのか?
ついでに言うとレスも待てないのか?
803非通知さん:04/11/09 12:13:39 ID:2GULCwL8
無念だね
804非通知さん:04/11/09 12:29:04 ID:6ua9nFxZ
>>802
もう待てん!
ワシは東芝を信じる!
信じるぞーー!
ガク・・・・
805非通知さん:04/11/09 13:10:24 ID:rznprNU1
冬WINは自作着うた再生できんって聞いてんけどマジ?
806非通知さん:04/11/09 13:22:28 ID:ubkCZbaZ
AUのサイトいつもみていればわかるじゃん。
来月発売予定とかって書いてあるけど、1週間以内だと
近日発売ってかわるの気づいてない?
807非通知さん:04/11/09 13:46:03 ID:DLtOaCEV
毎回毎回新機種出るたび買い換えてる人ばかりじゃねーよ
すなわちauサイトの文章の変化なんか知るかって事だ
808非通知さん:04/11/09 14:16:34 ID:ubkCZbaZ
>>807
だからって、俺が予約して、11〜12日って聞いたって>>790で言えば
信じたり信じなかったり。情報流した俺が悪いのか?
809非通知さん:04/11/09 14:45:20 ID:pUu1jgO5
>>799
その写真はブレ具合で貞操具みたいに見えるな
810非通知さん:04/11/09 15:00:14 ID:N0ofJdx4
auって公式で発売日を発表するのって2〜3日前じゃなかった?
今日が9日だから今日・明日辺りに発表ないと12日の線は厳しいと思うよ。
私見
811非通知さん:04/11/09 15:16:48 ID:dhyHkifq
またおまえか!
812非通知さん:04/11/09 15:24:38 ID:6ua9nFxZ
>>808
11月?
813非通知さん:04/11/09 16:08:14 ID:vc0xWWW9
メールのもっさりは5501Tから変わらないだろうな。
ベル打ちでなんとかカバーできるくらいだろう。
814非通知さん:04/11/09 16:10:10 ID:+Zv33IIm
ベル打ちに表示がついていってるならもっさりと言わないだろ
815非通知さん:04/11/09 16:19:18 ID:a+aWl7uD
設計者が乙葉じゃなくてボアならもっさりと言わないだろ
816非通知さん:04/11/09 16:20:34 ID:pFkEtlDn
>>813
IDがWWW
817非通知さん:04/11/09 16:28:02 ID:N0ofJdx4
本体に23MBあるのに16MBのミニSD付けてくれるとは太っ腹だな。
818非通知さん:04/11/09 16:49:28 ID:XD4SV5dY
819非通知さん:04/11/09 17:01:34 ID:0lMoZ1MT
>>817
金払うのは自分だぞ?俺は既に持ってるからそれ付けないで少々安くして欲しい。
820非通知さん:04/11/09 17:23:32 ID:dhyHkifq
どっちにしろ16Mでは足らんだろ
821非通知さん:04/11/09 18:08:59 ID:mgo6Cs3q
人による
822非通知さん:04/11/09 18:36:42 ID:8ALV7MgZ
俺は本体メモリだけで十分なので、別の意味で819に同意
823非通知さん:04/11/09 19:06:30 ID:ktc2gDfq
今日モックだけ届きました。
パンフなどは明日らしいです。
で、発売日は15日で決まりだそうです。
824非通知さん:04/11/09 19:40:21 ID:lMN6JxaB
もっと容量大きいの使いたいから、16MBとかのゴミ増やされても困る・・・
825非通知さん:04/11/09 20:16:47 ID:AHiCpCnz
ゴミのようなminiSDにカスのようなカメラ

お似合いですね(ぷ
826非通知さん:04/11/09 20:23:57 ID:Zi5RmsI1
15日バンザーイ
827非通知さん:04/11/09 20:26:45 ID:SDZ7CHyZ
あと6日だYO!
828非通知さん:04/11/09 20:30:45 ID:PJ7UIDp8
寸前になってWINということで迷ってきた
829非通知さん:04/11/09 20:48:07 ID:1VmNyjPB
おお15日か。
明日予約にいってきまつ
830非通知さん:04/11/09 20:51:05 ID:8GTqMnRV
もまえらケータイで>>823のメール欄見なさい。
831安岡:04/11/09 21:11:35 ID:6ua9nFxZ
15日キタ━━(・∀・)!!
でも15日から旅行で
東京ディズニーシー
へ行くから買うのは田舎に帰ってからだから
17日になるよん。
まっさきに買って
みんなにレポート
したかったのに・・・・
無念じゃーー
役に立てなくてすいません。
832非通知さん:04/11/09 21:27:50 ID:lMN6JxaB
>>831
あれだ。観光ついでに機種変とか(w
833非通知さん:04/11/09 21:39:29 ID:0lMoZ1MT
まぁ、すぐ買う予定はない俺としては取り合えず近日発売なんだからいいじゃん、と言いたくなる。
834非通知さん:04/11/09 21:41:43 ID:pEa47zvF
>>830
PC歴17年、ネット歴9年だが、メル欄「・」の意味わかりません。
教えてクンですまそ。
835非通知さん:04/11/09 21:45:36 ID:pEa47zvF
たびたびすまん。あう携帯で見ましたが、この変なオバQが
困ったような顔の意味がやっぱりわかりません。
釣りってこと?
836非通知さん:04/11/09 21:50:26 ID:1VmNyjPB
>>835
あなたの携帯の機種はなんですか?
目が悪いのかケータイの解像度が悪いのか・・・・
837非通知さん:04/11/09 22:02:56 ID:1VmNyjPB
>>835
スマソ
よ〜く見てみたらそのように見えるね
オバQが左向いて困った顔してる
水しぶきが困った目。魚が口。竿が頭&手みたいな
838非通知さん:04/11/09 22:03:06 ID:pEa47zvF
>>835
東芝のA5501Tです。オバQが困り果てたような顔のアイコンです。
839非通知さん:04/11/09 22:03:26 ID:8GTqMnRV

↑↑
魚竿
840非通知さん:04/11/09 22:06:09 ID:pEa47zvF
A5501Tは画面が精細すぎて逆に見えづらいのです。
やさしいもまえたち、ありがとう。
841非通知さん:04/11/09 22:37:55 ID:mz5xU0Rl
端末のデザインでは5506Tのほうがいいと思うけどみんなはどうかな?
842非通知さん:04/11/09 22:39:57 ID:8GTqMnRV
>>841
禿胴
まぁデザインの好みは人それぞれですがね
843非通知さん:04/11/09 22:43:34 ID:vc0xWWW9
>>834
俺も5501Tだが確かにオバQに見える!兄さんやりますね。

>>816
WoridWideWebスレで神ですか…
844非通知さん:04/11/09 22:45:52 ID:6ua9nFxZ
わしはW21Tが今までの携帯電話史上、
最高だと思います。
15日まであと少し!
ラッセーラーラッセーラー
845非通知さん:04/11/09 22:50:58 ID:5/NUhjHi
俺は5504がかっこいいと思うなぁ
846非通知さん:04/11/09 22:54:52 ID:mz5xU0Rl
どの色が一番売れると思う?俺は無難にシルバーにするけど
847非通知さん:04/11/09 23:03:41 ID:aRtO4hl8
>>846
そんなおまいは、たまには冒険してみようぜ!
ほんの少し勇気を出して、日常から一歩はみ出してみるんだ

そういう訳で今回はイエロー買って見れ
848非通知さん:04/11/09 23:05:07 ID:pFkEtlDn
>>846
俺はグリーンを予約した
849非通知さん:04/11/09 23:05:25 ID:5/NUhjHi
緑をメイン(?)に扱ってるから緑じゃないか?
CMも緑だったし
850非通知さん:04/11/09 23:07:41 ID:yIUhxK57
総合パンフレットってもう配布されているよね?
今日貰ってきたのに近日発売ってこの機種の詳細載ってたし…。
あしたから配布のパンフレットってどんなのだろう…。
851非通知さん:04/11/09 23:09:28 ID:pFkEtlDn
だから、釣りなんだよ。
852非通知さん:04/11/09 23:12:14 ID:aRtO4hl8
パンフレットは知らんが、15日発売はネタじゃないぞ
853非通知さん:04/11/09 23:13:38 ID:yIUhxK57
仲間が表紙でイエローのW21T持ってるやつなんだけど。
854非通知さん:04/11/09 23:17:12 ID:i0h8y9BR
この端末がF900iのパクリに見えたのは俺だけじゃないはず。
855非通知さん:04/11/09 23:33:11 ID:aRtO4hl8
>>853
そっちのパンフは知ってるが、あしたから配布というパンフは知らん

>>854
明らかに緑は指紋認証のFにそっくりだよな
ミムラファンの俺としては、「大好きだぞー」というCMが脳裏をよぎるよ
856非通知さん:04/11/09 23:38:38 ID:yIUhxK57
>>855
なんだ…そういうことか…。orz
857非通知さん:04/11/09 23:46:34 ID:gc0Kd7V4
だ・か・らぁ15日発売はネタ
858非通知さん:04/11/09 23:47:48 ID:yIUhxK57
859非通知さん:04/11/09 23:49:19 ID:Rb44ps1X
おまいらこのペースだと持たないぞw
860非通知さん:04/11/10 00:04:07 ID:CsL0nJKv
もうがまんできない!
861非通知さん:04/11/10 00:05:55 ID:NlyjpKzV
>>858 ウィルス貼るな
862非通知さん:04/11/10 00:06:14 ID:oN9WPCbB
モックやパンフの事は知らないけど
15日発売ってのは本当だぞ。
俺の店に発注書も届いた。
俺の店も明日モックとかくるかな。
863非通知さん:04/11/10 00:11:08 ID:IZEY5JuD
>>861
嘘こくな、盲。
>>858はパンフのW21T仕様詳細のページ。
864非通知さん:04/11/10 00:37:15 ID:0qFPY0a4
auは月曜に端末発売することはまず無いよ。
865非通知さん:04/11/10 00:37:19 ID:dXwQ96O+
もう3年も同じケータイ使ってるから早くW21Tにしてええええorz
866非通知さん:04/11/10 00:39:10 ID:MINMZ11U
>>865
遅漏すぎ
867非通知さん:04/11/10 00:40:14 ID:0qFPY0a4
ってか、普通に考えれば>>823が単体カタログのことを言っているのは想像に容易いと思うが。
まぁ、ネタだろうけど。
868非通知さん:04/11/10 00:40:52 ID:0qFPY0a4
>>866
一つの端末を長く使うのはいいことだ。
869非通知さん:04/11/10 00:47:22 ID:LhYj4X9b
真面目に21Tは11月15日発売だよ
870非通知さん:04/11/10 00:49:21 ID:0qFPY0a4
>>869
で?
871非通知さん:04/11/10 01:17:34 ID:oN9WPCbB
15日発売が決定したのに
否定する人は人間不信になってるのですか?
872非通知さん:04/11/10 01:24:12 ID:XhHX8sR6
>>871
w
873非通知さん:04/11/10 01:36:09 ID:DeH/x33C
どっちでもいいよ。漏れは店に行けるのが25日だから、それまでに発売してくれれば・・・
874非通知さん:04/11/10 01:41:16 ID:6Quv8goK
どうせ金ないからいつでもいい
875非通知さん:04/11/10 01:56:52 ID:6FPDvKGw
C5001使ってるから忍耐力がついた。
いいのが出るまでいつまでも待つよ東芝ちゃん。
876非通知さん:04/11/10 02:25:49 ID:NruVbWTJ
漏れは今月末でやっと7ヶ月以上だから来月でもいいよ(・∀・)
877非通知さん:04/11/10 02:39:12 ID:lONNbWOm
>>866
おれ4年w
878非通知さん:04/11/10 02:53:43 ID:/rQqkBhI
同じ機種を使い続けるってちょっとかっこいいなあ
879非通知さん:04/11/10 03:03:06 ID:MINMZ11U
>>878
ダサェだけだよ
880非通知さん:04/11/10 04:16:00 ID:kksEwWbW
8ヶ月なんだけど機種変どれくらいするかな?
3万で足りればいいけど
881非通知さん:04/11/10 07:48:28 ID:03P2B2uc
この機種は閉じたままサイドキーでライトがついたり、時間を読み上げたりできるの?
出来たら買います。
882非通知さん:04/11/10 07:54:15 ID:j83z8O54
>>875
どの機種も良いって感じるだろ。
883非通知さん:04/11/10 08:24:11 ID:6MY6ZB22
俺は4ヶ月くらいだからいつ出ても即解するから構わん。
早く出ろ!
これは正直長く使いたい。
auは季節変わるとかなり仕様が変わるのが辛い。
884非通知さん:04/11/10 08:43:52 ID:E2MgJ82f
俺は買ったら即セガと契約してTVでセガラリーを楽しみたいな。
あのジョイスティック的なやつ使って。
885非通知さん:04/11/10 09:00:34 ID:zYOxSDOW
セガラリーはプリインストじゃないのか?
886非通知さん:04/11/10 09:08:55 ID:tYyOuiLY
BREWアプリにゲームが入ってる代りに
肝心のQRコードアプリは後からDLか
ゲーム消すかQRアプリにするか迷う
887非通知さん:04/11/10 10:41:59 ID:ZLsH7ahH
これで使えるiMonaみたいなソフトはあるんですか?

888非通知さん:04/11/10 10:48:51 ID:osMcKDSg
非情にきになる点は、5501、5504で撮影したムービーとの互換性が
あるかどうかだな。
889非通知さん:04/11/10 10:52:09 ID:osMcKDSg
なぜなら、ひたすら撮った女子○○生とのハメ撮りをそのまま残したい。
890非通知さん:04/11/10 10:58:27 ID:ZLsH7ahH
ネタならネタといって下さい。
891非通知さん:04/11/10 11:02:08 ID:y7gfh6Eg
寝た
892非通知さん:04/11/10 11:11:44 ID:zYOxSDOW
起きてください
893非通知さん:04/11/10 11:25:13 ID:lOeUxiSc
パンフレット来たかな?
894非通知さん:04/11/10 11:27:15 ID:AHF0AVdq
モーフィングアプリ消せるといいけど。
895非通知さん:04/11/10 11:30:19 ID:EscAknkB
あとでauショップ逝ってみるかな
896非通知さん:04/11/10 12:17:42 ID:6MY6ZB22
>>887 釣れますか?
897安岡:04/11/10 12:22:32 ID:lOeUxiSc
さっきauショップに行ってきました。
発売は22日以降に
なります。と言われてしまいました。
住んでるところは
高知県です。
どれがほんとの情報
なの? トホホ・・・・
898非通知さん:04/11/10 12:46:35 ID:nS1Z8lft
899非通知さん:04/11/10 12:55:40 ID:Nul+qSVz
私が予約したジャス○は11月中旬て言われた。
それで価格が決まったら連絡してくれるって言われた。
まだ来てないから確かに22日以降あたりかもね…@さいたま
900非通知さん:04/11/10 12:57:24 ID:wdDYWlFe
阻止
901非通知さん:04/11/10 13:06:15 ID:lOeUxiSc
ちくしょう15日は
嘘だったのかー!
くやしいわい!
902非通知さん:04/11/10 13:41:58 ID:l+npC/o6
普通判るじゃん。
なんかTalbyの方が発売早そうな噂が。

オレは12月発売にずれ込む覚悟も決めている。
が、実際12月になったら多少は他機種に気持ちが揺らぐかも。

自分はBTが必要だし、電池も大容量で実用主義なこの端末がピッタリだって言うのは判ってるんだが・・・。
903非通知さん:04/11/10 13:48:43 ID:EKgHSD0k
この携帯ってWINだよね?
てことはアンテナ切っちゃっても平気だよね?
904非通知さん:04/11/10 13:54:21 ID:qING3Oy/
カタログ見てきたけど、黄色は本当に黄色でした。公式サイトだとオレンジっぽく見えるけど、実物はどうなのかな。
905非通知さん:04/11/10 14:01:15 ID:DeH/x33C
さっきあうショップ@都内に予約の電話を入れたら来週発売って言ってたよ。
906非通知さん:04/11/10 14:21:34 ID:B4rP3qIj
またおまえか
907非通知さん:04/11/10 14:39:22 ID:lOeUxiSc
>>神様に誓って?
908非通知さん:04/11/10 15:25:45 ID:KJdy5PlU
今池袋に行ってたんだけど、池袋東口さくらや横の携帯屋でW21TとW22Hのモック置いてあった。
で発売日聞いたけど21日以降になるそうです
909非通知さん:04/11/10 15:45:36 ID:osMcKDSg
で、5504とのムービー互換はあるのかにょ?
910非通知さん:04/11/10 15:55:40 ID:E2MgJ82f
>>909
ねぇ訳ねぇだろ。
911非通知さん:04/11/10 16:08:59 ID:ByUU1OyI
ある訳無いだろ
912非通知さん:04/11/10 16:14:28 ID:ZZ6mXUng
結局のとこ発売日は20日過ぎでオケ?
913非通知さん:04/11/10 16:35:47 ID:ByUU1OyI
12/20 よかったなクリスマス直前だ
914非通知さん:04/11/10 17:17:47 ID:f8ffZ9V/
5501みたいな、2ch辞書の予定はあるのだろうか・・・?
915非通知さん:04/11/10 17:54:17 ID:x2TGlSOh
>>913
月違いw
916非通知さん:04/11/10 18:12:45 ID:07eS7QYO
これ自作着うた聴けるんかな?
917非通知さん:04/11/10 18:27:14 ID:IaGqpnwC
竹○塚のドンキ情報館並びの携帯屋にモク&単体パンフが置いてあった。
>>904
洋がらし色。ミスドの壁みたいな色だった。A1402Sみたいなラメ入り&明るい色ではなくて
若干マットな感じ。プラスチックっぽい質感。結構イイ色だったよ。
黄色の内側は暗めのガンメタ。触り心地が適度にザラザラしててなかなか良かった。
一番懸念していた大きさ&重さが予想以上にフツーだったので購入決定しますた。
918非通知さん:04/11/10 19:01:26 ID:E2MgJ82f
>>917
黄色の内側が暗めのガンメタだって?
もうちょっと調べてから釣れよ。
919非通知さん:04/11/10 19:21:02 ID:4YwbqhEg
大阪府内北部では「20日に何らかの機種が入ることは確定なんですが・・・」
とか言われたよ。。
マジで15に期待してたのに俺って単純いや純粋
920非通知さん:04/11/10 19:24:43 ID:IaGqpnwC
>>918
あれがガンメタじゃなかったら何色なんだ?
921非通知さん:04/11/10 20:18:55 ID:m8Bf9O/E
なんか期待されてんな。
最初に持ち上げられると後で糞機種扱いになるから嫌だな
922非通知さん:04/11/10 20:26:28 ID:j2dIjETv
冬WINで一番売れそうでしょ。
22SAもいいかもしれないけどね。
とりあえず夏WINに負けないと思うが・・・・。
923非通知さん:04/11/10 21:19:19 ID:krBnvfKA
>>919
15日じゃねーの?
着うたフルが15日に始まるんだぞ?

20日というか、19日はW22Hでそ
20日は土曜だから新機種が出るとは思えない

924非通知さん:04/11/10 21:27:33 ID:DzSNpZc4
今日、知り合いのショップにW21TとW22Hのモック届きました。
まだ店頭には出さないって言ってましたが、モックが届くと1週間前後で発売になるみたいです。
W21Tはカタログも送られて来てたのでW22Hより先の発売?
予想だとauのキャンペーンが15日からだから21Tが15日前後?
22Hがちょっと遅れて19日前後?あくまで予想ですが。。。
925非通知さん:04/11/10 21:30:38 ID:lOeUxiSc
だから22日の月曜日に発売じゃないのかな・・・高知のauショップの店員さんが言ってましたよ。
ワシ嘘つかんよ!
(゚ε゚)
926非通知さん:04/11/10 21:33:13 ID:IaGqpnwC
つか四国が遅いだけじゃないの?w
927非通知さん:04/11/10 21:40:38 ID:lOeUxiSc
遅いのかなー・・・わがんね(゚ε゚)
ラッセーラー
ラッセーラー
928非通知さん:04/11/10 21:40:56 ID:hijXQK9p
まだ発売まで一ヶ月もあるのにもう5スレ目かよ
929非通知さん:04/11/10 21:43:48 ID:4YwbqhEg
>>923
15なの?じゃ俺の地域が遅いだけかな?
てかもともとフル開始15日てのが誤りなんじゃ・・・と疑り深くなってしまう
930非通知さん:04/11/10 21:45:15 ID:AAhQtoom
これ値段どのぐらいで販売されますか?
931非通知さん:04/11/10 21:47:28 ID:l+npC/o6
>>928
いや、まだ5スレ目って感じだが。
正直ノンビリなペースだとおもう。
A5501Tの時はもっと凄かったから。

やっぱイマイチ改良すべき伸びしろが残ってるのがなー(文字のフォントとか)
カメラの画質の改善具合はどれほどかってのは出てからでないと判らんし、
CMOSだから感度は落ちるのはしょうがないし、
カメラ目的ならCAの方を買うべきだし。

基本強化でスタンダートな扱いやすいWINって具合だからなあ。

W31Tも気になるッちゃあ気になるし。
多分半年後だろうけど。
932非通知さん:04/11/10 21:53:29 ID:rM+eq6vn
>>917
> 洋がらし色。

> 黄色の内側は暗めのガンメタ。

そりゃボーダホンの東芝V601Tじゃないのか?
http://www.vodafone.jp/japanese/products/kisyu/v601t/index.html
933非通知さん:04/11/10 21:59:59 ID:IaGqpnwC
>>932
だったら自分で確かめてこいよ。
934非通知さん:04/11/10 22:06:00 ID:bchdZKjx
漏れは某家電量販店で働いてるけど、携帯担当者に聞いてみたら
今年中には発売されるだろうって言ってた。今月中はないんじゃないか
ってニュアンスだったな。ちなみに漏れは北海道。
935非通知さん:04/11/10 22:10:22 ID:5op5wHxa
さすが北海道だな。糞田舎。
936非通知さん:04/11/10 22:12:06 ID:TY18Nuow
やっぱ
ど の み ち 25 日 以 降 か
937非通知さん:04/11/10 22:36:07 ID:l+npC/o6
やっぱ
どのみちこのみちあそこみち。
938非通知さん:04/11/10 22:40:07 ID:WQU03r9i
だから12月初旬だって。YES店員が間違ってなければ。
明日か明後日に写真とってこようか?
939非通知さん:04/11/10 22:43:57 ID:805y5gAC
それってW22SAじゃないのか?
三洋のホムペに12/3発売って出てるぞ。
940非通知さん:04/11/10 22:44:55 ID:yJHWPptO
つか着うたが15日から始まるのに、対応機種が出ないんじゃ意味ないじゃん。
941非通知さん:04/11/10 22:46:55 ID:zpB6BU1+
都内は15日だよ
東海だったか関西以南は下旬頃になるらしいけど
942非通知さん:04/11/10 22:50:29 ID:l+npC/o6
>>940
予定目安だからそんなもんだよ。

CPが端末開発から流通までやってる訳じゃないし。

メーカーがいちいちCPにお伺い立ててるわけでもない。
943非通知さん:04/11/10 22:59:17 ID:7cjJ06CG
東京23区だけ12日
944非通知さん:04/11/10 23:00:52 ID:woP5UUgE
あのさぁ、お前ら携帯持ってないわけじゃないんだろ?
今月中に出るのなら1日や2日遅くなったっていいじゃんか!
何でそんなに必死なの?バカじゃね〜の。
945非通知さん:04/11/10 23:04:55 ID:IYAkicyk
金曜
946非通知さん:04/11/10 23:07:20 ID:lOeUxiSc
金曜キタ━━(・∀・)!!
947非通知さん:04/11/10 23:12:33 ID:MINMZ11U
金曜だー!!
948非通知さん:04/11/10 23:23:03 ID:bchdZKjx
>>944
俺は微妙に必死だよ。今使ってるA3015SAのヒンジが半壊してるんで(;´Д`)
でも先は長い・・・。
949非通知さん:04/11/10 23:24:41 ID:eoe7QQh3
注8) EZ「着うた®」(ハイクオリティステレオバージョン) は、対応するau携帯電話の発売後、順次提供します。

確か、発売日って地区ごとに1日ぐらい異なってなかったか?
南の方からでたような。
21−24あたりにでると思うんだが。
ただ、上のあれがなぁ・・・。
950非通知さん:04/11/10 23:28:55 ID:m8Bf9O/E
Tが思ったよりも良さげだからHを先に発売するんだよ、きっと。
着うたフルというインパクトでHを売るとみた。
SAはラジオで売れるし、CAもオペラで売れるだろうから…。
951非通知さん:04/11/10 23:34:43 ID:yJHWPptO
上に出ていた店へ行ってモックを見てきたけれど、W21TだけでW21Hはまだ出ていなかったよ。
952951:04/11/10 23:43:22 ID:yJHWPptO
あ、W22Hの間違いね。
953非通知さん:04/11/10 23:46:40 ID:b1dpRrp+
gokurouw
954非通知さん:04/11/10 23:54:09 ID:dqaSurgR
>>946 安岡
コテ使ったり使わなかったり
sageたりsageなかったりウザイ。
コテ使わずにsageろ ヴォケ。
955非通知さん:04/11/11 00:07:44 ID:0M8fFry5
偉そうにコテ叩いてるんじゃねぇよ名無しごときが
956非通知さん:04/11/11 00:09:34 ID:MgaMWKoU
コテってなーに
(゚Д゚;)
957 ◆Ehv5bu/l4k :04/11/11 00:12:56 ID:29UDIQsL
>>956
#w21tって名前欄に入れてみな。
958非通知さん:04/11/11 00:14:23 ID:XzrdLdlN
それはトリップ
959 ◆Ehv5bu/l4k :04/11/11 00:16:54 ID:29UDIQsL
>>957
そうだった。>OTL
960非通知さん:04/11/11 00:22:43 ID:oiFVcUxw
コテがコテ使うなって言うのは変だよな。
名無しが名無しにしろって言うのも変なのか?
コテを叩くのは名無しという名のコテ?
あー分からなくなってきた。 orz
961 ◆Ehv5bu/l4k :04/11/11 00:24:50 ID:KxZMV0A8
テスト
962非通知さん:04/11/11 00:24:58 ID:gGs6/WLa
次スレ立てます。
963非通知さん:04/11/11 00:27:51 ID:gGs6/WLa
次スレ立てました。

au WIN W21T by TOSHIBA Part5
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100100321/
964非通知さん:04/11/11 00:39:26 ID:u8E996EP
叩きを煽るな。もちついて半年ROMれ。>955
965非通知さん:04/11/11 00:54:12 ID:JAoJeKKF
anmでも見え見えの煽りで管理人さんに怒られてたな>安岡くん。
966非通知さん:04/11/11 01:16:37 ID:Q5iBv/OD
ここの安岡とCAスレのさとるは何者なの?
967非通知さん:04/11/11 01:51:33 ID:fjbTRmCk
邪魔者
968非通知さん
汚物…じゃなくて曲者(くせぇもの)です (プッ