FOMAがずっと圏外

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
俺、FOMAを使っているんだけど、昨日(14日)の夕方から突然、圏外になった。
それが今でもずっと続いている。
ちなみに大阪市の天王寺区。どーなっているの?
2非通知さん:04/06/16 01:55 ID:y0P2A7f1
アンテナ2本ゲット
3非通知さん:04/06/16 01:55 ID:D+qFn4v+
>>1
■スレッドを立てる前に■
・同じネタのスレッドがないかどうか【スレッド一覧】から検索をする。
・質問は【スレッドを立てるまでもない質問】で聞く。
・機種名は検索しやすいようにカナは全角、英数字は半角で。
・不必要な飾りは使わない。

■スレッドの禁止内容■
・携帯PHSと関係のないスレッド
・単発質問スレッド
 ※「何で〜〜(疑問形)」のようなスレタイは単発質問と判断します。
・内容の重複したスレッド
>>1に客観的なソースの提示がない、個人の主観に基づいたスレッド
・叩き、煽りを目的としたスレッド
・スレタイにキャリア名の蔑称が入るスレッド
・各キャリアユーザー、各端末ユーザーへの批判・揶揄が目的のスレッ
4非通知さん:04/06/16 01:57 ID:D+qFn4v+
>>1
【NTT】ドコモ総合質問スレッド その61【DoCoMo】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087117228/l50
▽▲▽ FOMA Part 118 ▽▲▽
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086610197/l50
5非通知さん:04/06/16 02:00 ID:KlO4lFIx
FOMAはゲーム機です。
あまり通信に期待しちゃいけません。
6非通知さん:04/06/16 03:28 ID:SEQM3Qc/
>>5
なるほどなぁ。
発想の転換だね。
7非通知さん:04/06/16 04:02 ID:o7RpNQ6p
俺は関東在住だけど、月曜は確かNHKの映り具合が悪かった。
同時的な電波障害の裏に、なにかあるのかもしれない
8非通知さん:04/06/16 04:13 ID:qhnI1VgP
>>1
気にしないほうがいいよ
目覚めれば直るさ。
9非通知さん:04/06/16 04:22 ID:nZHbdI/6
隣でビル工事が始まったんだよ
10非通知さん:04/06/16 06:12 ID:eqVWzsA6
バッテリー抜いて5分たったら、バッテリー入れて電源入れてみて。
治らなかったら端末が逝ってるかと。
11非通知さん:04/06/16 06:21 ID:ebsiO7rj
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                |
│     )  (     @ @ ス レ 認 定 証          |
│   /    \                               |
│    | ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   認定番号 第900号   |
│    | ( ゚Д゚)< 駄目なFOMA |                 |
│   \__/.\_____/                    |
│                                    |
│   このスレが2ch@@スレ審査委員会の定める認定   |
│  基準(第X項)を満たしていることをここに証する。     |
│                                    |
│平成16年6月       2ch @@スレ審査委員会. .      |
│                   理 事 長  ひろゆき@管直人   . |
│                  認定委員 名無しさん        |
└────────────────────────┘
12非通知さん:04/06/16 07:11 ID:2QcTth2G
>>1

GJ!
13非通知さん:04/06/16 07:20 ID:9dsd1bqL
>>1=12
14非通知さん:04/06/16 08:28 ID:lym3N3K1
電話番号消えてないか?
15非通知さん:04/06/16 09:12 ID:m/d7ikZj
>>5-6
死ね
>>1
DS池
16偽1:04/06/16 09:22 ID:YdCbM61T
お、何故か急に復活した… 何だったんだ…
17非通知さん:04/06/16 09:44 ID:fXg6mEEs
電波が届きません
18非通知さん:04/06/19 01:45 ID:E5whEFE9
大丈夫?
19非通知さん:04/06/19 03:41 ID:6FlydCHr
20非通知さん:04/06/23 17:40 ID:s6DLKoTI
FOMA永遠に圏外。



21非通知さん:04/06/23 18:02 ID:FclDxrJw
料金滞納で止められていた…とか。

よく分からんので適当だが(w
22非通知さん:04/06/23 19:10 ID:hJathzWG
金沢市だが、おとといから突然携帯が圏外だ_| ̄|○カンベンシテクレ
23非通知さん:04/06/25 03:11 ID:mTKZCEdt

FOMAやっぱり圏外
24非通知さん:04/06/25 15:13 ID:3nCkuN8z
昨日の夕方くらい?にimodeが急に使えなくなった時間あったでしょ?FOMAの
友人もなってたみたいだし間違いない、
25非通知さん:04/06/27 00:16 ID:w1uzpS7E

FOMA予報


明日、圏外時々圏内。地方の圏外確率100%

26非通知さん:04/06/27 00:28 ID:0xUyhNP/
笑えない
27非通知さん:04/06/27 04:40 ID:CA4bAPUu
age
28非通知さん:04/06/27 05:16 ID:iwvUp88C
いったん電源切ってもダメなのか?
29非通知さん:04/06/27 06:25 ID:IW2hHPkj
つかえねー
30非通知さん:04/06/27 06:40 ID:veGaJC9b
アンテナの工事中とかじゃないの?
31非通知さん:04/06/27 07:04 ID:PEnq46UD
俺全然平気!田舎者は使うなって事だよ
32非通知さん:04/06/27 08:24 ID:o88o7K72
>>30
ダメだよ!マジレスしちゃ!
33非通知さん:04/06/27 09:03 ID:tRs4lg67
34非通知さん:04/06/27 09:44 ID:FaVyBhhm
1の運が悪いんだよ
35非通知さん:04/06/29 02:51 ID:/dSet7lh
地方はきついかな?
36非通知さん:04/06/29 02:59 ID:efm7JD5M

せっかく高い金出して買ったのに、家で使えなかった・・・
37非通知さん:04/06/29 03:08 ID:PeJuLFIy
また、おまいらは、騙されたわけだが…
38非通知さん:04/07/03 20:04 ID:/W5hWSXn
笑えない
39非通知さん:04/07/03 20:12 ID:EC/WiHlD
【FOMA】実感度エリア調査報告スレ3【専用】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085322863/l50
【NTT】ドコモ総合質問スレッド その62【DoCoMo】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088197824/l50

削除依頼済
40非通知さん:04/07/05 09:27 ID:fn20KKSr

漏れは自宅はいいんだが、会社がずっと圏外・・・
41非通知さん:04/07/05 11:20 ID:pHbmm3fK
漏れもずっと圏外になってDoCoMoショップ行って交換してもらったよ。
42非通知さん:04/07/05 12:26 ID:IRcY5PDB
家が丘の上(それでも道路沿い)で、圏外や嘘ピクト多発。
丘を下りた市役所近く(家から直線3kmほど)で常時3本。
正直ドコモから「田舎者は使うな、空気嫁」と言われてる希ガス。
43非通知さん:04/07/05 23:24 ID:txhOGXWx
引っ越せや
4442:04/07/06 14:43 ID:p+z1m5O6
>>43
マンドクセ('A`)
45非通知さん:04/07/07 00:52 ID:sSmirusI

せっかく彼女とTV電話やろうと思ってたのに、俺んちは電波バリバリ

入るのに、彼女んちは圏外。

ドコモに聞いても、当分エリア化の予定は無いそうで・・・


って事で、彼女が渋々ボーダフォンに替えてくれたよ。

(ボーダの方が何となく電波良い様な気がするんだが・・・)
46非通知さん:04/07/08 03:32 ID:TGbtP8Lb

学校の教室、ずっと圏外なんですけど・・・

今度の日曜日FOMA解約してきまつ。

そして、試しにクラスで評判の良いAUにしてみよーっと。
47非通知さん:04/07/08 08:32 ID:nC9tSb9u
46GJ
48非通知さん:04/07/10 13:38 ID:Dj3VetSc
圏外のほうが依存症にならなくてすむ。
49非通知さん:04/07/10 13:40 ID:9wQthuuL
>>46
auにしたら後悔するよ
携帯依存症になって使いすぎてしまうパターンが多いし
送受信は遅いし結構受信しなかったりするからね
50非通知さん:04/07/10 13:40 ID:fCs79cHc
アンテナ立ってても
着信しないこと良くあるから
圏外でも キニシナイ!(゚A゚)
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:59 ID:Pr4OHY4b
それって携帯なのか?
52非通知さん:04/07/12 17:59 ID:mMkXcZzD
>>49

AU機のメール送受信、普通ジャン! 
遅いって、いつの話してんの!?

53非通知さん:04/07/12 18:14 ID:lwUQnSWq
電話はつながらない。
メールは届かない。
唯一の取り柄は500KBアプリ…
auは
アプリしょぼかったが、夏WINで600KBアプリキタ━━━!!
ドラクエ・FF・天誅!!
FOMAますます終わってる…
54非通知さん:04/07/12 18:24 ID:lwUQnSWq
FOMA…
唯一の取り柄だったゲームもauに抜かされたね…
話せる、メールはきちんと届く、ナビもできてゲームもスゴい!
スペックも実用性もauが最強になりますた。
55非通知さん:04/07/12 18:35 ID:e51LWWG3
フルブラウザ載ってなかったので全てにおいて最強とはいえない。  
56非通知さん:04/07/12 19:31 ID:44gZtT/o
もっと増えたらいいね、FOMA。
57非通知さん:04/07/12 19:37 ID:VPHewtVN
生活圏が県外なのにFOMAを買うあんたが悪い
58まて:04/07/12 19:41 ID:L6mLQE3u
AUには現在マルチタスク搭載機がない。
59非通知さん:04/07/12 23:47 ID:XMATg6Ba
携帯電話としての、基本的能力が有って初めて、マルチタスク等の付加価値が活かされる…
俺は、FOMAとWINの両刀使いだが、正直ビジネスユースならWINの方が信頼できるな…
最近のドコモは、端末の性能向上に対して、ネットワーク整備が後手に廻っている気がする…
今後の動向に期待したいものだが…
ゲーム端末と揶揄されては、ユーザーとしても辛いから…
60非通知さん:04/07/13 08:36 ID:ou+2VXvG
メールも最悪なの?
遅延とか
61非通知さん:04/07/13 08:38 ID:Y2HCVfN4
ゲーム機に過度な期待持っちゃいかんよ
62非通知さん:04/07/13 08:48 ID:ritMl0Ch
メールの送受信の速度よりも

添付10kとかの方が馬鹿。リトライ3時間後って
ユーザーをベロンベロンに舐めてますなw
63非通知さん:04/07/14 02:44 ID:bn+qbD1M
圏外マシーンage
64非通知さん:04/07/15 23:14 ID:3BwVrrZt
FOMA 自宅で圏外だったら全額払い戻してくれるの?
65非通知さん:04/07/15 23:19 ID:YJEkXhTM
そんな馬鹿ユーザーはauでも使ってろ
66非通知さん:04/07/16 03:43 ID:TVfoxFBY
 
  圏  外  。
67非通知さん:04/07/16 03:51 ID:G7nfVBYd
何だろね?自分はWINと900i両方使ってるけどネ?
時々WINも同じ様な症状起きるよ。
但し、半日近くでまたアンテナフカーツする…。
今のところ、900iの方には、その症状が見られないんだ。
自分も天王寺近辺だから、場所柄少し気になってカキコスマソ。
68非通知さん:04/07/16 04:34 ID:r8f5OjxE
東京都全域、今圏外。
これは許すとしても、

7月20日(火曜日)
午前9時〜午後3時 《FOMA》
江東区、港区、荒川区、新宿区、大田区、中野区、板橋区、品川区、文京区、豊島区、
北区、練馬区、足立区、稲城市、国分寺市、国立市、清瀬市、西東京市、多摩市、
東久留米市、東村山市、府中市、立川市

これはまずいだろさすがに。
69非通知さん:04/07/16 12:26 ID:gm88kCJe
何考えてるんだろな
70非通知さん:04/07/16 16:33 ID:scR9yPt2
当方AFOMA使いですが、結局けさ9時過ぎても、“お待ちください”の標示が出るばかりで使えんかった。
どーなってるのやら‥
ちなみに中央区‥。
71非通知さん:04/07/16 23:17 ID:mEdsMLNH
>>68 マジ?
72非通知さん:04/07/16 23:28 ID:JHuBKr9d
ドコモHP見に逝け
73非通知さん:04/07/16 23:30 ID:gIXpD7ai
>>68
ドコモ公式アナウンス
http://www.nttdocomo.co.jp/info/works/home.shtml#foma

8/3も凄いな
74非通知さん:04/07/17 00:49 ID:09/HK8sS
毎週金曜日に使えないのは本気で困る
75非通知さん:04/07/17 00:51 ID:77NLEbQm
今日に昨日のメールが来る携帯「F0MA」
76非通知さん:04/07/17 01:04 ID:djVOV/hZ
ドコモエリア強化工事すごいな
もうFOMA使えないとは言わせないと言う気合を感じるよ(w
77非通知さん:04/07/17 01:17 ID:2zqYUTh4
雨降ったら切れる、建物に入ったら切れる、メールが届かない、添付ファイル10KBまで、
何も知らずに友人の勧めのままにふぉーま買ってしまった
買ってから一週間経ちましたが激鬱です・・・・
movaに戻します。
78非通知さん:04/07/17 01:20 ID:j8IP2imu
営業で行った会社の一階ロビーがフォマ圏外、
ムーバすぐぶち切れH"バリ5だった。
訪問先の担当者に何度もムーバでかけ直してた
上司は顔が真っ赤になって今にも倒れるんじゃ
ないかと思たよ。
結局、オレのH"を貸してやって万事解決。
こんな事もあるんだね。
79非通知さん:04/07/17 01:20 ID:jb0K+ha3
ずっと圏外・・・
80非通知さん:04/07/17 01:38 ID:VJkcwTli
もうFOMAも出てから随分立つけど未だにだめぽ
81非通知さん:04/07/17 03:27 ID:LQW+H0eX
Movaも家だと切れまくったが、FOMAにしたら確実に圏外になった・・・。
友達のauだと普通に入るので乗り換えしまス。
82非通知さん:04/07/17 09:46 ID:qSluDBo8
だって欧州の実験台だろ
83非通知さん:04/07/17 11:41 ID:09/HK8sS
ウィソの通話料が下がればアウに鞍替えするのだが。あと年割を何とかしてほしい。俺みたいな乗換予備軍って結構いると思うんだが
84非通知さん:04/07/17 11:47 ID:sI235/BV
>>83
そこを妥協できれば、違う世界が待ってるよ

可笑しな話、携帯ごときで感動する
85非通知さん:04/07/17 13:41 ID:ymX85r2r
というか今FOMA使ってない奴が変えずに待つのは解るが基地局増やしてる今
さらFOMAから他に移るのは理解できない。
86非通知さん:04/07/17 13:52 ID:qSluDBo8
>>84
256MBminiSDでQVGA音楽ムービーを通勤で1時間とか再生してる漏れも感動できまっか?
87非通知さん:04/07/17 16:19 ID:CtLjYD+A
WINにPの端末があればなぁ。
大人の事情で無理なんだろうな…。
しかしFOMAは電波悪いな。
詐欺師集団のどこも社員はここ見てんのかね。
88非通知さん:04/07/17 16:22 ID:eBg3jr9Q
>>85
今までもきちんと基地局は増えてきての結果だと思うが。
特に東京・山の手。
89非通知さん:04/07/17 16:24 ID:4RspL3/h
FOMAは本当に電波ダメだよ。
ここまで人をイラつかせる携帯も珍しい。
90非通知さん:04/07/17 16:43 ID:G/v8LXHT
FOMAの電波がダメなんてウソだろ・・・って思ってた。
自宅(マンション)の中、圏外だった。
もうだめぽ・・・MOVAに戻します。
91非通知さん:04/07/17 16:46 ID:ymX85r2r
みんな>>86のいうことをスルーするのは何故ですか?
92非通知さん:04/07/17 19:21 ID:D600yxHQ
>>85
>基地局増やしてる今さらFOMAから他に移るのは理解できない。

とりあえずauにして、FOMAが充実して来たらまたFOMAに戻ればいいんやないの?
93非通知さん:04/07/17 19:22 ID:SBY+QzwX
基地局を増やしている(増やそうとしている)と、増えた、は別問題だからね。
っていうか2GHzでの基地局展開ってまだそんなにやってるんだっけ?
今後は800MHzでの基地局展開がメインになると聞いたような……。
94非通知さん:04/07/17 19:26 ID:mzeOXqqo
基地局ホントに増やしてんの?
自宅が全然エリア内に入んねーよ。
あと、ムーバのエリアも早く広げろ。遊びに来た友人に
迷惑だろが
95鳳魔使い:04/07/17 19:30 ID:s8gs1Cid
W-CDMAのバージョンアップ工事と(リリース2000)
900でiモーションやマクロフラッシュ見たりダウソする人大杉と、着うた着モダウソしまくりと禿放題で基地局がパンクしているのでは…。
96非通知さん:04/07/17 20:04 ID:A79HDbc6
ケータイベストの通販のページに、電波の入りにくいFOMAの強い味方
FOMA用ウィンドウアンテナが売ってた。窓際にアンテナを付けて
アンテナから長さ5mのケーブルにFOMAを接続。いつも圏外の場所でも
バリ3にだそうだ。アンテナに吸盤が付いている。ムーバでは絶対に
考えられない商品だね。お値段7875円、サガ電子工業。
97非通知さん:04/07/17 21:06 ID:csv1xoxr
基地局が増えたら増えたで、ハンドオーバーの頻度も増えて
問題が起きるんじゃなかったっけ?
98非通知さん:04/07/17 21:13 ID:xrK47Iyv
>>97
CDMAでハンドオーバーなんてあり得るのか?
99非通知さん:04/07/17 21:15 ID:SBY+QzwX
>>97
400万人の段階でそんな状況になってどーするのかと。
それが取り沙汰されてるのは、1000万とか2000万のレベルの話でしょう。

>>98
あるっていうか、ハンドオーバーしなきゃ切断されちゃいますです。
ただ、cdma系の場合、PDCでおなじみの(ハード)ハンドオーバーに加え
ソフトハンドオーバーがあり、
理想どおり行けば前者になるはずではありますが。
100非通知さん:04/07/17 21:21 ID:xX4fMDmf
で、FOMAがmova並みに使えるようになるのは一体いつ頃なの?
もう待ちくたびれた・・・・・
101非通知さん:04/07/17 21:22 ID:O9pH2vKb
>>1
大阪は隔離されたんじゃねーか?w」
102非通知さん:04/07/17 21:22 ID:PqNNbney
800MHz帯つかうまではmova並は無理
103非通知さん:04/07/17 23:24 ID:QkeMbICB
>>1
FOMAは電波が悪いから、正常。
104非通知さん:04/07/18 22:10 ID:fzhcG+op

高い金出して買っても、圏外か・・・

105非通知さん:04/07/18 22:37 ID:mUmVe0+M
FOMAが自宅で圏外の方、少しの辛抱をお願いします。
多くの場合すぐに圏内にやる予定です。
PHSも導入時に圏外多かったですが、今では田舎や山間部を除き普通に使えるようにFOMAも使えるようになります。
良くない噂を立ててPHSの二の前にしないようによろしくお願いします。
106非通知さん:04/07/18 22:39 ID:mUmVe0+M
PHSの二の舞いの誤りでした。
107非通知さん:04/07/18 22:57 ID:xmqveUzS
早く解約しようFOMAちゃん。もうイラネ
108非通知さん:04/07/19 04:16 ID:k+arDpj+
iマークが延々と通信中(ギザギサした雷みたいなやつね)になってしまって、何の操作も受け付けない時って、電源切るしか無いの??
109非通知さん:04/07/19 06:40 ID:+uJJVpwU
>>105

根拠の説明が無いので無視
110非通知さん:04/07/19 08:28 ID:4fOA7X7g
FOMA ga zutto 圏外
111非通知さん:04/07/19 09:12 ID:KOkfdhaX
今日FOMA解約しに行きます。
グッバイ
112非通知さん:04/07/19 09:23 ID:qfCvzXbE
FOMAの圏外はどうでもよいが、FOMAヲタのイトケン害はよくないと思ふのであります。
113非通知さん:04/07/19 09:26 ID:GxGa9T6I
FOMAがずっと言外
114非通知さん:04/07/19 09:30 ID:Ga0UXwO8
周波数が高ければ高いほど物体に電波が反射しやすくなるよ。
今まで、エリア内でも近所でビルなど建ったら圏外になる可能性もなくは
ない。
115非通知さん:04/07/19 10:02 ID:L9CIOx7p
皆さんフォーマ待ちの人も多いようですね。
基地局が増えれば電波もよくなると・・・。

それは甘い!
なぜなら、フォーマには基本的な欠陥があるのです。
電波が届くか届かないかということもあるのですが、
ハンドオーバーするときに基地局同士で同期を取っていないために切れ易いのです。
また、着信する際、基地局が変わるとき携帯が自分の位置確認をするのですが
同期がないため手間がかかり、電池の消耗が激しくなります。
まともにやれば、待ち受けは確実に100時間を切ります。
それでは、商品になりませんから電池の消耗を減らすために、
位置確認の作業をサボるという禁じ手を使っています。だから不着呼、メールの遅延が起こるのです。

これでフォーマがだめな理由がわかったでしょう。
ですから、基地局を増やしても800MHzにしても意味がないのです。
新幹線で高速走行時に唯一つながるcdmaOne、2000−1x、winの優秀性が改めてわかるというものです。
116115訂正:04/07/19 10:03 ID:L9CIOx7p
着信する際→待ち受け時
117非通知さん:04/07/19 15:05 ID:ciTeGoI8
3ヶ月ぐらい前にauからFOMAに乗り換えたけど、マルチタスクはかなり便利。
でもメールリトライ機能は弱いな。
まだどこも完璧なキャリアはないと思うんで、FOMAでもヨシ!
118非通知さん:04/07/19 20:30 ID:SZV/8VRJ
>>117
そんなの永遠にあり得ないと思うが
119非通知さん:04/07/20 09:16 ID:GTGs+eX6
>>115
やっぱりFOMAって欠陥商品だったんですね。。。
120非通知さん:04/07/20 22:18 ID:Pmjvzsal
FOMA使うのやめてWINにしたら?
FOMAよりは使えるよ!
121非通知さん:04/07/20 22:26 ID:qOOk3a4P
AFomaは、ずっと論外。
122非通知さん:04/07/21 19:12 ID:yENO0mgl

圏 外 マ シ ー ン
123非通知さん:04/07/22 12:49 ID:pxW2NYGi
携帯電話の電波接続状態、FOMA利用者の過半数が不満

携帯電話の電波接続状態に不満を感じている利用者は、
NTTドコモの3Gサービス「FOMA」では過半数の53%にのぼることが調査会社MM総研(旧マルチメディア総合研究所)のアンケートで分かった。
全体では37%だった。
他サービスでは、ドコモの2G「ムーバ」が35%、KDDI(au)の3G「CDMA20001X」とボーダフォンの2G「PDC」はともに31%だった。
同総研によると、サービス開始から10年以上経過したムーバなどの2Gサービスは、毎年基地局を増設してサービスエリアを広げてきたため、
電波がつながらない状態は改善されつつある。auの3Gは98年から始めた2G「cdma One」のインフラを活用したため、
比較的早くサービスエリアの拡充に成功したという。
3Gの利用者は06年度中に7000万人を突破すると予測しており、「小型基地局の増設などインフラの整備が必要だ」と同総研は分析している。
アンケートは6月下旬、インターネットを通じて実施され、携帯電話の利用者1302人から回答があった。

http://www.asahi.com/business/update/0721/102.html
124非通知さん:04/07/22 12:52 ID:pxW2NYGi
電波状況に関して、FOMAはは 大変不満が14%、少し不満が39%ということで合計53%の人が不満を感じているようです。
ちなみに
movaは4%+31%=35%、
auは8%+23%=31%、
Vodafoneは5%+26%=31%
が不満とのこと。

やはりFOMAは次元が違うようです。

(▼TS より)
125非通知さん:04/07/22 13:16 ID:FBFFc5On
ニュース
2004/07/21 23:41 更新
FOMAユーザーの過半数「電波状態に不満」
携帯ユーザーの相当数が、電波状態に不満を持っている――。MM総研は、こんな調査結果を明らかにした。

 携帯ユーザーの相当数が、電波状態に不満を持っている――。MM総研は、こんな調査結果を明らかにした。

 それによると、携帯電話ユーザーの37%が電波状態に「大変不満」「少し不満」と感じており、サービスエリアや品質の改善を望んでいる。FOMAユーザーに限定すると、過半数にあたる53%が電波状態に不満を持っている。

 調査は、携帯ユーザー約1300人を対象にインターネットアンケート形式で行われたもの。調査時期は6月下旬。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/21/news106.html?mc10
関連リンク
MM総研

126非通知さん:04/07/22 13:28 ID:53CD7cN7
>>125
そのitmediaのグラフっておかしいね。
パーセンテージとグラフの長さが合ってないからパッと見勘違いする。

(例)大変不満+少し不満
au     8%+23%=31%
vodafone 5%+26%=31%
同じパーセンテージなのにグラフではauが長い。
あとは右のほう見ると同じ2%でもmovaが長い。
127非通知さん:04/07/22 13:35 ID:fZw37a6/
FOMAって欠陥製品なわけ?
車みたいにリコールってないのかな?
128非通知さん:04/07/22 13:42 ID:H1X8wR2h
>>127
改善するための代替品があってこそのリコールだと思うが・・・
代替品がmovaで料金設定もmovaに戻せと言うなら少なくとも漏れは解約する。
129非通知さん:04/07/22 17:55 ID:KPtrB4If
携帯電話の電波接続状態、FOMA利用者の過半数が不満

携帯電話の電波接続状態に不満を感じている利用者は、
NTTドコモの3Gサービス「FOMA」では過半数の53%にのぼることが調査会社MM総研(旧マルチメディア総合研究所)のアンケートで分かった。
全体では37%だった。
他サービスでは、ドコモの2G「ムーバ」が35%、KDDI(au)の3G「CDMA20001X」とボーダフォンの2G「PDC」はともに31%だった。
同総研によると、サービス開始から10年以上経過したムーバなどの2Gサービスは、毎年基地局を増設してサービスエリアを広げてきたため、
電波がつながらない状態は改善されつつある。auの3Gは98年から始めた2G「cdma One」のインフラを活用したため、
比較的早くサービスエリアの拡充に成功したという。
3Gの利用者は06年度中に7000万人を突破すると予測しており、「小型基地局の増設などインフラの整備が必要だ」と同総研は分析している。
アンケートは6月下旬、インターネットを通じて実施され、携帯電話の利用者1302人から回答があった。

http://www.asahi.com/business/update/0721/102.html
130非通知さん:04/07/22 18:08 ID:fZw37a6/
>>128
改善するための代替品が無いというなら、デュアルのmovaのパケット通信はPP/パケホ適用とすべきだ。
繋がらないのに売っているのはDoCoMoの身勝手なんだから、仕方なくデュアルにしているユーザーが割引の効かない料金を払うのはおかしい!!
131高山:04/07/22 18:14 ID:jndbGGi7
WINにしたら??安いし早いし電波いいし、言うことない
132非通知さん:04/07/22 18:52 ID:gDoPaS1P
FOMAは電波が悪いから、正常。
133非通知さん:04/07/22 21:19 ID:gppHtx8R
>>130
movaでパケ砲台絶対あり得ない。
ボレなくなっちゃうじゃん。
134非通知さん:04/07/25 20:31 ID:O+/4V/VR
買って失敗した
135非通知さん:04/07/25 21:16 ID:yptxExkX
NECとかの機種のCMはやってるけど
ドコモのFOMAのCMやってないね。
オサイフケータイばかり。
136非通知さん:04/07/27 10:35 ID:6yyBgLvX
FOMA売る気ないもん
137非通知さん:04/07/27 10:42 ID:bTmZzQ2y
天王寺付近に仕事で来てるけと、いまだに圏外にならない・・・頻繁に使うとなるの?
138非通知さん:04/07/27 10:43 ID:6HfeO563
俺はWINに機種変するぞ〜。2台持ってらんね。デュアルネットワークなんてくそ
139非通知さん:04/07/27 10:46 ID:I3klQ1Do
パケット定額のCMもパケホ始まったとたんにやめたな
何かあったのか?
140非通知さん:04/07/27 20:18 ID:timIUrCl
>>139
加入者増えすぎなんだろ。
141非通知さん:04/07/27 20:19 ID:QX3eoOHB
予想以上に増えて設備がやばいとか
142非通知さん:04/07/27 22:52 ID:RA5hnRPO
つながらない?

今、二子玉川(世田谷)から246号線を渋谷方面に車で移動していたけど、着信可。

平均時速40q/hぐらいで、通話は問題無かったけど。環八抜けて用賀から、何度か着信しました。
渋谷付近から青山抜けて六本木に着くまで、問題無し。

池尻大橋辺りでメールも着信してました。

ちなみにP900iです。都内は徐々にですが、着信率と通話品質は向上してますね。
143非通知さん:04/07/28 00:05 ID:TZRYSJEA
一応報告15時頃
勝どき駅前交差点にて発信試みるが失敗
直後かけ直したらうまくいった・・・・
FOMAにして初めて発信不全起こしたよ
144非通知さん:04/07/28 01:02 ID:rFPCHNdz
>>142
そんな幹線道路で万が一でも繋がらない事がある事自体問題じゃねーの?
繋がって当然だろ。平均40kmって今時PHSだって繋がるよ。
一昔のPHSみたいな電波状況詳しく説明されてもな。
曲がりなりにも3Gなんだよ。いくらなんでももう少しだけマシだよ。
145非通知さん:04/07/28 17:00 ID:rV2/eZ2p
>>144
はいはい。
146非通知さん:04/07/29 16:52 ID:jpVuZCBc
>>144
FOMAは3Gじゃないけどね
147非通知さん:04/07/30 20:44 ID:9kOEsx9W
あれ?つながんない。
愛知なんだけど誰かほかにいない?
148非通知さん:04/07/30 20:53 ID:lZvpki56
FOMA普及モデル導入も〜2004年後半ロードマップ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/30/news064.html?mc10

12月を目処に登場する予定の「901iシリーズ」では、
FOMAフルラインアップのiモードFeliCa対応端末となる見通しだ。
このタイミングでは2GHz/800MHzのデュアル化も予定されている。

149非通知さん:04/08/01 14:52 ID:fQZvoJ4G
繋がるという期待を持つのがそもそもの間違い。

まあ、どうせ繋がらないだろうな、ぐらいの気持ちで使わないとストレスで胃に穴があく
150非通知さん:04/08/04 13:34 ID:+i7TTOeu
ずっと3本立ってるよ
151非通知さん:04/08/04 13:35 ID:+i7TTOeu
ずっと3本立ってるよ
152非通知さん:04/08/04 13:57 ID:eWULaCy5
FOMA許せねー。
153非通知さん:04/08/04 14:20 ID:9q/HQfSt
工事によるサービス一時中断
http://www.nttdocomo.co.jp/info/works/home.shtml

こういう情報はユーザーの各端末に連絡するべきだと思うのだが・・・。
不通になってあせったよ。
154非通知さん:04/08/05 15:03 ID:fmy4FZ59
ドキュマー達は悔しさと怒りで涙をあふれさせながらFOMAを使っているのです
155非通知さん:04/08/05 15:24 ID:dEbx9qtS
結構みんな我慢強いのね。
156非通知さん:04/08/07 20:03 ID:UolbFYWN
圏外age
157非通知さん:04/08/09 16:45 ID:D76nI6MY
飲み屋で自慢できる携帯は、飲み屋で圏外
158非通知さん:04/08/09 19:43 ID:iAt99Xg2
圏外を自慢するんじゃないの?
笑いとれるし
159非通知さん:04/08/10 06:40 ID:C4RNhDVz
 
160非通知さん:04/08/11 23:04 ID:TYOTWWnH
飲んでるときまで仕事に追われたくない








・・・というFOMA使いの言い訳が聞こえそうですな
161非通知さん:04/08/12 00:24 ID:qH/khoeC
友人や恋人からも逃げれて最高だ。
162非通知さん:04/08/13 20:51 ID:Vaw0r/LS
3本立ってもメール失敗
163非通知さん:04/08/13 22:09 ID:f2BYnmeX
>>162
既出
164非通知さん:04/08/13 22:13 ID:H1dYh/CC
SH900i買って、早1週間。
・3本立ってても通話品質アラーム鳴りっぱなしの時がある。
・物陰に隠れて内蔵アンテナを手で覆うと…「圏外」
・動作が少々モッサリ

これだけなんとかしてくれ。
メールの送信失敗は昔に比べて明らかになくなったが…。
165非通知さん:04/08/15 01:44 ID:NteSp0Tq
3本立ってても、電話できない。
166非通知さん:04/08/15 01:49 ID:C1sWcFMq
印刷
167非通知さん:04/08/17 15:38 ID:YCLa7fkS
もはやFOMAの代名詞だね(圏外)
168非通知さん:04/08/17 16:21 ID:zcAw/pkL
そのうちドコモショップ内も圏外になったりして
169非通知さん:04/08/17 16:23 ID:UiTYHxIM
>>168
地下にあるドコモショップで圏外と言うときあったぞ・・・。
170非通知さん:04/08/17 16:44 ID:SzSOg5Yr
圏外でもいいじゃん。
かっこいいんだから。
171非通知さん:04/08/17 17:50 ID:YCLa7fkS
>>170
(゚д゚)ポカーン
172非通知さん:04/08/17 18:09 ID:bJl+RQHL
そうでも思いこまないとアホらしくて使ってられないもんな
173非通知さん:04/08/17 21:32 ID:6xxN4Gx6
さっきから圏外でつながらん・・・

大阪のほうなんすけど、カミナリの影響なのか・・・

他のFOMAの友達も通じません・・・
174非通知さん:04/08/17 21:36 ID:0bc4NJTg
同じく大阪(こちらは南部)なんですが、
アンテナ3本立っているけど、iモード、通話、両方出来ません。
175非通知さん:04/08/17 21:39 ID:6KMX8RH9
俺も通じん・・・大阪だけど
176非通知さん:04/08/17 21:39 ID:M4PUbUPE
雨が降ったら圏外になるのは仕様ですか?
177非通知さん:04/08/17 21:40 ID:wahWq+x7
自分も大阪だけど、アンテナは3本立ってるのに
通話もネットもメールも出来ないよ・・・(つД`)
一瞬料金未払いかと焦ったけど、
まとめて支払ってるmovaの家族は普通に使えてるし・・・
何なんだ
178非通知さん:04/08/17 21:40 ID:6xxN4Gx6
大阪全域なんですかね?
とりあえず今は北大阪にいるんですが、
門真のほうのトモダチにもメールとどきません・・・(汗)
179非通知さん:04/08/17 21:40 ID:laeJL6aj
俺も大阪だけどさっきから圏外で全く使い物にならなくなってるよ。
180非通知さん:04/08/17 21:41 ID:bJl+RQHL
降雨減衰で使えないなんて、まるで衛星放送だな・・・(藁)
181非通知さん:04/08/17 21:42 ID:6xxN4Gx6
アンテナ3本たってる人もいるんですね(笑)

こっちは表示も圏外です・・・
182非通知さん:04/08/17 21:44 ID:xVzuwH7s
FOMA圏外っす。
ちなみに住まいは泉州です。
さっきからゴロゴロ鳴ってる雷かな・・・
183非通知さん:04/08/17 21:45 ID:6KMX8RH9
アンテナ3本だけど圏外状態・・・大阪南部です
184非通知さん:04/08/17 21:52 ID:wrvk7vFW
確か大阪か忘れたが
一時メンテだときいたが。
185非通知さん:04/08/17 21:53 ID:6xxN4Gx6
ぜんぜん復旧しねー!
どないなっとんねん!!
186非通知さん:04/08/17 21:54 ID:wjDQuI5Q
堺市。漏れも。ここ来て良かったw
187非通知さん:04/08/17 22:00 ID:SD12FzU5
今携帯から書き込んでますが、
京都も圏外です・・・
188非通知さん:04/08/17 22:01 ID:6xxN4Gx6
たしかにFOMAの工事とかいてありますが・・・
午後10時から午前9時ってオニでは??
ちゅーか今10時なったばっか
189非通知さん:04/08/17 22:02 ID:vAHWl4Pb
泉州ですが、一時間前から通話もできなくなりました(^^;
190非通知さん:04/08/17 22:03 ID:0hVCphYu
堺も圏外きてしまった(;´Д`)
191非通知さん:04/08/17 22:03 ID:wrvk7vFW
192非通知さん:04/08/17 22:06 ID:n323jW59
私は豊中市に住んでいますが、20時50分くらいから
圏外です・・・。最悪・・・。
193非通知さん:04/08/17 22:07 ID:GT/QLa93
こんな時間に工事ですか
あほですか
194非通知さん:04/08/17 22:07 ID:0bc4NJTg
今日中に復旧するつもりが有るのか疑問ぬ。
以前南大阪で不通になった時、翌日ムーバに機種変したけど。
今回はどうしよう。
195非通知さん:04/08/17 22:08 ID:bxxk6tlm
松原も圏外( ̄□ ̄;)
196非通知さん:04/08/17 22:09 ID:n323jW59
もっと夜中にやってほしい。ひどい!!ドコモのアホぉ!
197非通知さん:04/08/17 22:10 ID:wrvk7vFW
長くなるのはしょうがない。
しかし利用者にもっとしっかり伝えて欲しいな。
198非通知さん:04/08/17 22:11 ID:bWAJhdOU
>>197
禿げ道
199非通知さん:04/08/17 22:11 ID:hOlEXsr7
FOMA電波まじ悪いw俺は
FOMAよりムーバの方がいいと思う

200非通知さん:04/08/17 22:14 ID:lvxtc5cs
堺地域ずっと実質圏外だ・・・表示は3本だけど繋がらない_| ̄|○
どうなってんだ
201非通知さん:04/08/17 22:20 ID:yZpjNcZ7
FOMAって高速パケット通信じゃないの?だまされたのか?すげーおそいし
202非通知さん:04/08/17 22:20 ID:0bc4NJTg
>>191
以外の地区も通話、通信不能、多数、
漏れの家は堺市だが、大阪狭山市の電波も入ってきますが不通。
203非通知さん:04/08/17 22:22 ID:txDZWvJb
羽曳野市も、先ほどからつながりません!どないなっとんねん。
204非通知さん:04/08/17 22:23 ID:A0At46Gt
藤井寺 無理でぃす
205非通知さん:04/08/17 22:23 ID:6xxN4Gx6
たしかに高速パケット通信だけど
高速パケット通信にはいるまでに時間がかかる・・・
メール送信も送信するまえがかなりながい
206非通知さん:04/08/17 22:26 ID:9UIk736K
豊中市も無理。家の電話にもかけられないし、センター問い合わせも無理。
アンテナは3本立ってる。

雷雨の影響か?早く復旧しろドキュモ( ゚Д゚)ゴルァ
207非通知さん:04/08/17 22:27 ID:txDZWvJb

カミナリが落ちたのかな〜。 
208非通知さん:04/08/17 22:27 ID:8288NSjW
大阪市内→岸和田 ずっとおかしい。

・携帯への通話が不可(話し中)
・iModeがつながらない。メール、Web共。
・固定電話には掛けれる。
・DoCoMo関西(http://www.docomo-kansai.co.jp/)のサポートも混み合ってて繋がらない。

午後9時過ぎからこんな感じです。
209非通知さん:04/08/17 22:28 ID:A0At46Gt
P900i 接続できません って出る
210非通知さん:04/08/17 22:28 ID:iDt1RIG2
吹田も無理
アンテナたってても通信できない
211非通知さん:04/08/17 22:29 ID:8288NSjW
【大阪府】
------------------------------------------------------------------------
■8月17日(火)〜 8月18日(水)

●時間及び対象地域
[時間]
午後10時〜 午前9時
[対象地域]
和泉市、大阪市旭区・生野区・北区・城東区・住吉区・西淀川区・福島区・東淀川区・平野区・都島区・淀川区、貝塚市、交野市、岸和田市、堺市、吹田市、高槻市、豊中市、東大阪市、枚方市、三島郡、八尾市
●工事内容
・FOMA
------------------------------------------------------------------------

ふ、ふざけんな!
http://www.docomo-kansai.co.jp/i-free/announce/00019gcq/mova_osaka/mova_osaka_0817-0818.html
212非通知さん:04/08/17 22:30 ID:6wHSMYYR
富田林も無理
213非通知さん:04/08/17 22:30 ID:bWAJhdOU
松原も無理だそ
214非通知さん:04/08/17 22:31 ID:QLVr+fWj
台湾も無理
215非通知さん:04/08/17 22:32 ID:hSvDdGRO
河内長野も無理。
こういう事はMFで流してくれたらいいのに。
216非通知さん:04/08/17 22:32 ID:A0At46Gt
今から1番使う時間なのに いい加減にしやがれ
217非通知さん:04/08/17 22:33 ID:iDt1RIG2
復活した!
218非通知さん:04/08/17 22:34 ID:iDt1RIG2
↑吹田でし
219非通知さん:04/08/17 22:35 ID:DLLc9478
俺、あややと脳内結婚します!!みんな、応援ヨロシクメカドーック!!
220非通知さん:04/08/17 22:36 ID:8288NSjW
忠岡、未復活。
221非通知さん:04/08/17 22:39 ID:6xxN4Gx6
豊中
復活してません・・・
222非通知さん:04/08/17 22:40 ID:iDt1RIG2
吹田と豊中で差があるのはなぜだ・・・
223非通知さん:04/08/17 22:40 ID:qgsIbF1w
224非通知さん:04/08/17 22:41 ID:tfrvXIZl
あFOMA使用者必死だな

ぷっ
225非通知さん:04/08/17 22:41 ID:6wHSMYYR
富田林、復活!
226非通知さん:04/08/17 22:42 ID:B+0/M+AI
阪南から貝塚も駄目
227非通知さん:04/08/17 22:48 ID:0bc4NJTg
堺、復旧
228非通知さん:04/08/17 22:48 ID:txDZWvJb
羽曳野復活!
229非通知さん:04/08/17 22:51 ID:UdGdXeRb
堺松原藤井寺もダメ
ドコモなんかコメントだせよ
携帯のドコモ関西HPなんもかわらん
230非通知さん:04/08/17 22:56 ID:lvxtc5cs
堺i-modeのみ復旧
まだ通話ができん・・・
231非通知さん:04/08/17 22:57 ID:Mkp81Y0J
当方泉州。さっきまで駄目だったけどFOMAカード入れなおしたらなおったよー(゚Д゚ )


232非通知さん:04/08/17 22:57 ID:94Eo3HVt
岸和田から泉大津も駄目
ドコモ氏ね
233非通知さん:04/08/17 22:59 ID:qgsIbF1w
234非通知さん:04/08/17 23:00 ID:4E8wyOvY
iモードの「接続できません」が「しばらくお待ちください」に変わった  河内長野
235非通知さん:04/08/17 23:01 ID:0bc4NJTg
227です。
また通話、通信不能になりました。
236非通知さん:04/08/17 23:03 ID:PpkYhmfL
住吉区。iモード圏外です
237非通知さん:04/08/17 23:06 ID:beAjJOiJ
南河内。通話はまだダメ。iモードもすっごい遅いスピードでなんとか使える状態。こんな時さ、緊急事態あったらどうしてくれるのさ。WINにしとくべきだった
238非通知さん:04/08/17 23:10 ID:n323jW59
豊中市、表示は相変わらず圏外・・・。さっき微妙に電波が一本たって
一件だけメール受信できた!
ってかほんとちゃんと知らせろ!ドコモめ!
ムーバの方が数倍良かった・・・。
ボタンの反応の遅さがイライラするのは私だけなのでしょうか?
239非通知さん:04/08/17 23:11 ID:lFUGNkls
どうせ書くならこんな叩きスレじゃなくて、
FOMA本スレとかで書けばいいのに。
240非通知さん:04/08/17 23:12 ID:beAjJOiJ
これって工事のせいなの?雷じゃないの?ほんとイケテない会社…
241非通知さん:04/08/17 23:14 ID:n323jW59
あ!電波三本たちましたO(≧▽≦)O ワーイ♪
242非通知さん:04/08/17 23:22 ID:HelW7Kx+
デュアルネットワークサービスを申し込んでいたおれは勝ち組。
243非通知さん:04/08/17 23:23 ID:2okLGXQz
>>239
本スレの半分が「圏外」で埋まるだろ?
244非通知さん:04/08/17 23:25 ID:94Eo3HVt
>>231
ホントだ なおった!
アリガトー!
245非通知さん:04/08/17 23:25 ID:AjBBcg+/
堺、iモードは復帰したけど通話ダメ
246非通知さん:04/08/17 23:26 ID:hvi207hN
堺でつ。
FOMAが全く使えないのでデュアル使ってムーバから見とる。
自分だけかとかなり不安だったがみんなも圏外で少しホッとした。
しかしムーバ使うとパケ代かかる…。
自分は構わないが、どうしても携帯使わないといけない人が工事のせいで使えないとゆう迷惑かけとるのに、なんでパケ代払わなあかんのかと…。
ええ加減にせぇ!DoCoMo!
247非通知さん:04/08/17 23:29 ID:lFUGNkls
>>243
いや、たしかにパケホ開始以降、なんかゲリラ的に落ちてるんよね。
俺も7月末に食らって、Preminiが大活躍だった(w

ただ、ここは叩きスレなのは間違いなく、
あとで「こんな障害がおきてたんだよ」とこのスレを引っ張っても、
残念ながら「信者」に近い人は「そんなの叩きスレだから信用できない」とか、
そもそもこんなスレは完全無視とかだと思う。

パケホ順風満帆スレとかも、ね。
どう考えてもパケホ(とそれに由来する負荷ならびに大量工事)のせいだろ、って。

248非通知さん:04/08/17 23:30 ID:hvi207hN
えっ?堺直ったん?
通話がだめやから1540かけてもFOMAに戻せん!
やってもーた…
249非通知さん:04/08/17 23:33 ID:1/JluYUq
FOMA使うとこんなことよくあるのか?
250非通知さん:04/08/17 23:36 ID:lFUGNkls
>>249
いや、最近は落ち着いていたよ。これは本当。
大体去年の夏〜秋くらいまではけっこう堕ちてた印象
 &工事のたびに明らかに調子が(良くも悪くも)変わって何でやねんって感じで、
「DNSは障害のときに役に立つから」という意見も冗談抜きであったんだけど、
去年秋〜900i発売〜パケホ開始前くらいまでは普通に調子よかった。
俺もPremini発売されなきゃDNS復活させなかっただろうな、くらい。
251非通知さん:04/08/17 23:40 ID:tfrvXIZl
圏外多いわ
WEBサーバー落ちるわ
最悪だなFOMAは
だから使えねぇんだよ
252非通知さん:04/08/17 23:56 ID:hvMFCQe9
河内長野、復活しますた。
253非通知さん:04/08/18 00:17 ID:u4XEvmAF
泉州復帰
254非通知さん:04/08/18 00:21 ID:KoQ8DcMm
アンチスレのはずなのに、大阪ユーザーの不満の捌け口になっている・・・
255非通知さん:04/08/18 00:25 ID:Mimq3uEe
やっと通話繋がったんでFOMAに戻れた。
一時はどうなることかと。
パケ代損したわいな。
256非通知さん:04/08/18 00:25 ID:Hl0Oos2e
>>254
もしかしたら違うスレかもしれないが、
7月28日くらいは横浜スレだったような気がしないでもない。

電波に不満スレとかこのスレとかに分断されて書き込まれてるかな。
257非通知さん:04/08/18 00:26 ID:/2YhZEbc
>>251
あウンコより使える
258非通知さん:04/08/18 00:26 ID:JJSA4Uk5
神奈川の寒川なんだが圏外。
あっ!俺んち元々圏外だったw
259非通知さん:04/08/18 00:34 ID:J/XYIczo
電話切れまくりで掛け直しまくりで
俺の電話代今月現時点で2万円
氏ねよ フォオマ
260非通知さん:04/08/18 00:52 ID:OaKZoCSZ
>>259

まさかそれが狙いなのかも。恐るべしドコモの商売
261非通知さん:04/08/18 00:57 ID:qHpC9xmB
電話番号教える時に「070」って言ったら馬鹿にしてた友達が
半泣きで電話借りに来たw

そーいや、京ぽん使っててmovaやAU借りる事はあるけど
FOMA借りた事って一度もないな。
実家がFOMA圏外だし
262非通知さん:04/08/18 01:07 ID:LlXYjFpe
2ちゃんねらーでも工事だってのを
理解できてない人間がこれだけいるんだから
一般人は大騒ぎでしょうな。
263非通知さん:04/08/18 01:13 ID:DcTxWHTM
また使えなくなったぞ>泉州
264非通知さん:04/08/18 01:34 ID:tJlcEuYJ
新宿から池袋まで埼京線か山手線使ってるんだけど、
この間メール送信失敗するのヤメテクレ・・・
埼京線のが失敗する確率高いって事は速度についてこれてないの?
265非通知さん:04/08/18 01:52 ID:rZaHHFa2
会社の中圏外
なんとかならないのかorz
266非通知さん:04/08/18 01:59 ID:rZaHHFa2
ちなみにムーバも圏外かかろうじて1本とか不安定
ビルはだめなのか?
267非通知さん:04/08/18 02:16 ID:LlXYjFpe
明日までかかるんだってば。
ドコモ全員にメール送れ。
268非通知さん:04/08/18 02:24 ID:Mimq3uEe
しかし今日は家におったからデュアルでなんとか凌いだが…
外やったら完璧アウトやな。
遠出するわけでもないのにいちいち携帯2台も持ち歩かんっちゅうねん。
待ち合わせしてて着いたら電話するわとかやったらどないすんねん。
相手もFOMAやったら公衆電話でも意味あれへんしー。
おとついやったらワシ彼女にフラれとるわ!
269非通知さん:04/08/18 03:24 ID:JxmXYCxm
>>266
建物の立地条件で相当変化すると思います。
現にムーバもvodaも圏外でauしか使えなかった学校の図書館、
FOMAは当たり前のように3本立ってるし、通話&メール共に良好。
でも「なんで!?」って場所で圏外になることも多少あります。
270非通知さん:04/08/18 03:28 ID:pDIft7CU
ドコモ氏ね
271非通知さん:04/08/18 12:57 ID:boSI2Ap/

郊外のエリア、全然広がりません!


いったい、いつになったらどこでも使えるようになる訳!?










・・・・・・・・・・・・・FOMAがずっと圏外・・・・・・・・・・・・・・






272非通知さん:04/08/18 14:31 ID:kDJb3Nhz
■ お詫びとお知らせ 8月18日

 平素は、弊社の携帯電話をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
 
 この度、2004年8月17日20時54分から23時35分の間、大阪府南部地域でFOMA交換機の故障により、FOMAサービスの音声通話・パケット通信ができない状況が発生いたしました。
 現在は回復し正常に動作しておりますが、大変ご迷惑をお掛けしたことをお詫び申し上げます。
  
 今後ともサービスの向上に努めてまいりますので、引き続き弊社の携帯電話をご利用いただきますよう重ねてお願い申し上げます。

273非通知さん:04/08/18 14:37 ID:LFyuMoSs
ムーバのほうがずっといいね。
京ぽんとやらに変えてみるかなぁ。
なんにせよフォーマ使えないよ。
274あうをた:04/08/18 15:08 ID:UgvNit38
そして暴打は論外
275非通知さん:04/08/18 15:13 ID:kDJb3Nhz
京ポンマジで使いづらいぞ・・・
276非通知さん:04/08/18 16:40 ID:27BP81Qo
京ポンはメールを見るだけ、非常用オペラ端末
277非通知さん:04/08/19 04:20 ID:h/SI6y9V
昨日の圏外はDoCoMoのミステかい!
どーなっとんか知りたい為にデュアル使ってムーバから色々ネットしたから、パケ代かかったがな!
パケ放題契約で一万も払ってんのになんでこんな金払わなあかんねん!
4000円分の無料通話分にならんのか??
278非通知さん@江東区:04/08/19 13:52 ID:ZtJcPFjd
FOMAつながらない
279非通知さん:04/08/19 14:25 ID:ZlPKdx3f
DOCOMOごとき使うなよ
280ウルトラ!!:04/08/19 18:54 ID:IHKDiH4M
movaん時よか電波良くなったよ!
281非通知さん:04/08/19 18:57 ID:5sudn7Xw
渋谷だけど、30分前から急にずっと圏外だよ。
どうにかしてくれ。
282非通知さん:04/08/20 00:22 ID:M6SvdSSD
大阪堺は今しばらくおまちくださいメッセージでたり
繋がったりと不安定
繋がらない時の金はまけてくれるのか?
月額使用料とか。あまりにもFOMA工事?とか繋がらないの大杉や
283非通知さん:04/08/20 00:36 ID:ZeqinBaS
>>282
Docomo様に失礼だぞ、貧乏人!
284非通知さん:04/08/20 00:39 ID:L/bUzpme
>>282
そのエリアで
連続して24時間以上まったく通話できない状態が続いた場合
なんらかの対処をする、だったような。
逆に言えば、24時間の間で少しでもつながる状態が存在したり、
エリアが移り変わったりすれば一切保障なし、かな。
285非通知さん:04/08/20 01:44 ID:rKhIBP2d
DOCOMOねぇ・・・・auがいいぞ
286非通知さん:04/08/20 04:54 ID:j3QCaBEF
FOMAの人の携帯みてみると良く圏外見かける
電話の機能果たしてないね
287非通知さん:04/08/20 06:40 ID:mBLMGJbZ
デュアルネットワークサービスが
なくならない限り安心して持てんわな。
いちいち二台持って出歩けないし。
まだまだエリアが狭すぎる!
288非通知さん:04/08/20 09:49 ID:j3QCaBEF
ドッキドキラブメールができません
あFOMAはやっぱり使えない携帯
289非通知さん:04/08/20 13:28 ID:ImZGQxvb
馬鹿共は全員死ね
290非通知さん:04/08/20 23:07 ID:eaYu9EOD
千葉マリン逝ってたけどFOMA全滅ね_| ̄|○
全く使えんかった
291非通知さん:04/08/22 02:46 ID:KV8fhjOX
おまえらマダドコモか??
292非通知さん:04/08/22 10:07 ID:FGG7K0U6
まだウンコは改善されないのか
293非通知さん:04/08/22 10:47 ID:9mBMf/8Y
FOMAがこの先生きのこるには?
294非通知さん:04/08/22 17:55 ID:NuK1UqA5
FOMAが この 先生 きのこ るには?

ハァ?
295非通知さん:04/08/23 00:27 ID:jM6SQDf9
家の近くに結構でかい高校があるのにそこが圏外よって家も圏外・・・・・なのに今年中にアンテナが設置されるのはメチャメチャ田舎の所、何かメリットがあるのでしょうか??
296非通知さん:04/08/24 16:53 ID:4SUbw9et
しょちゅう1本になったりするけど、
漏れの家はまだ意外とましな方なのか…?
297非通知さん:04/08/24 20:54 ID:PkbXN6t3
FOMAの1本=圏外
298非通知さん:04/08/26 16:21 ID:0iIjqfm+

気が付いたら、また「圏外」・・・
299非通知さん:04/08/26 16:33 ID:HpGkxo9Z
圏外 ぃぃね〜〜〜〜〜
300非通知さん:04/08/28 18:45 ID:5khaQ+1a
FOMAにとって、圏外は最も日常な光景
301非通知さん:04/08/28 18:54 ID:z7/vG1FE
その程度の携帯だから FOMA=アステル 
302非通知さん:04/08/28 18:58 ID:zvenBQCn
一応突っ込んでおこう

あ う ヲ タ 必 死 だ な w
303非通知さん:04/08/28 19:06 ID:vh7GTN7l
くだらね
304非通知さん:04/08/28 19:34 ID:yNa90ZMk
>>302
行空けなんてしてるお前が1番必死と思うが・・・
305非通知さん:04/08/30 21:56 ID:Okf/NlE2
さーて、あげてみるかぁ
306非通知さん:04/09/01 01:41 ID:CA72DDBT
解約しろ
307非通知さん:04/09/01 04:49 ID:WQSj4d7o
あうあうあばばばばば〜
308非通知さん:04/09/01 05:17 ID:SPujaCm3
そんなに圏外が多いのですか?
FOMAって。
今、FOMAにしようか止めようか迷い中。
FOMAの良いトコを教えてクリ
309非通知さん:04/09/01 05:19 ID:WQSj4d7o
>>308
ゲーム機になるとこだけ
310非通知さん:04/09/01 05:20 ID:rpdsX8Y1
京都県警ハイテク科に通報しておきました。
スレタイからして欺瞞だし。
311非通知さん:04/09/01 05:22 ID:SPujaCm3
では、何故そんなに圏外が多いのでしょう?
改善はスグに出来ない程のものでしょうか?
鞭な私めにご教授を。
m(_ _)m
312非通知さん:04/09/01 06:58 ID:vv+WYFws
接続障害ですか…
313非通知さん:04/09/01 08:59 ID:CAhpf2cI
>>311
movaは800MHzでFOMAは2GHzの電波帯域を使用している。
800MHzに比べて2GHzは-9dbのアンテナ利得が悪い。
よって室内などは圏外が多い。
後は非同期型というとこかな。
ハンドオーバーについて有名なコピペがあるから
それを見るとわかりやすい。
他にもこの板をFOMAで検索すれば、
メールの添付やリトライについて糞だとよくわかる。
314非通知さん:04/09/01 09:03 ID:HXl/Xfx8
まぁ、実際にはかなり改善されて来ている訳だが。
315非通知さん:04/09/01 20:06 ID:R523F0QH
>>314
どこらへんが?w
316非通知さん:04/09/01 20:57 ID:apHWLe9J
昨日、モトカノと電話してたんでつが
イイ感じになってきてやり直せそうな感じになってきたところでいきなり圏外ですよ…
責任者出て来てくださいよ(´д⊂ヽ
317非通知さん:04/09/02 23:59 ID:fPFPpZUN
>>316
あからさまに切るとカドが立つから、電波のせいにしたのでは?
318非通知さん:04/09/04 20:23 ID:T4LLiZy2
まずは繋がるのが、携帯の基本だよね〜
319非通知さん:04/09/06 04:16 ID:E+JIorH/
明日は圏内にな、るように照る照る坊主でも作って軒下に下げとくか・・・
320非通知さん:04/09/06 09:35 ID:Y9j/2J1J
>>314
まあ、もちつけw
「大分改善された」はFOMAユーザの常套句だよ。
10年後も同じこと言ってるからw

321非通知さん:04/09/06 11:57 ID:FYaR2n/5
昨日の午後からずっと圏外だぞ???
これって弁償もの?訴訟もの?謝罪と賠償を求めるニダ!
322非通知さん:04/09/06 12:00 ID:IoHrJp0a
>>321
それは、自業自得(プ
323非通知さん:04/09/06 12:03 ID:EJxCkKjL
携帯電話の電池に貼ると電池が長持ちするというシール。
効果無しとの実証サイトがこれだけあります。
私も買い、検索して騙された事を知りました。

これ以上被害者を増やさないためにも以下、情報サイトをまとめました。

http://andore.com/inami/mtarchives/000190.html
http://www.h6.dion.ne.jp/~prof/1057949228.html
http://www.h6.dion.ne.jp/~prof/denpita.htm
http://sky.txt-nifty.com/weblog/2003/12/post_18.html

こんなの売って許されるのか?
324非通知さん:04/09/06 12:11 ID:FYaR2n/5
>>323
バカ、そんなシールどう考えてもインチキに決まってるだろ。
騙される方が悪い。

それよりFOMAみたいな使えねーもん売りつけてる方が
よほど犯罪的だろうが。
325非通知さん:04/09/06 15:07 ID:f7Ta2R/Q
おれらはもしかしたら大きな勘違いをしているんじゃないのか?
auは確かにいいが、他人に知らせたからといって自分が得するわけでもない。
auのは800MHzを使っているが、逼迫すれば2GHzも使うといっている。
つまりユーザーの増加は品質の低下につながりかねないんじゃないのか?

auは利益トップのDocomoを追いかけてサービスを充実してきてくれるが、
Docomoが落ちぶれたらそれが続くかわからないだろ。

幸い、Docomoに金を貢ぎつづけてくれるのはお馬鹿なジジババが中心だ。
FOMAがつながりづらいとか、メールリトライしないとか、いきなり工事で通話できないとか、
伏せておいてDocomoの販売員や営業をこれ以上刺激しないほうがいいんじゃないか?
326非通知さん:04/09/06 15:14 ID:Y9j/2J1J
>>325
先の心配より今の心配しろよ。
327非通知さん:04/09/08 22:36 ID:uKP6tcfA
ドキュモの苦情受け付け担当者は毎日残業
328非通知さん:04/09/08 23:53 ID:UV8pVZTl
↑で、上の連中はそのカネで豪遊かい…。
329非通知さん:04/09/10 00:35 ID:wDtRqkCk
最近三日にいっぺんくらいのペースで、夜12時から1時うち5分〜10分の間に圏外→三本立ってるのにしばらくお待ちください
…という状態になります@埼玉
330非通知さん:04/09/10 00:37 ID:IQU3AbEw

FOMAだめぽ 圏外 3本いったりきたり(imodeはずっと使えない)@町田
331非通知さん:04/09/10 00:48 ID:C+38xnTo
下らないがついでに


831 名前: 非通知さん 投稿日: 04/09/07 16:44 ID:17QnYqHj

衝撃のバリ3圏外画像 定期貼り
http://cgi36.plala.or.jp/Chafiro/img-box/img20040906001810.jpg

無圧縮版(デジカメで撮影したそのままの画像)
http://chafiro.at.infoseek.co.jp/kengai.jpg
332非通知さん:04/09/10 09:08 ID:6RQISpR7
FOMA端末で新規で一番安いのって何ですか?
333非通知さん:04/09/10 10:20 ID:md/sWbKV
藤沢市、10日0時ごろから圏外になりっぱなし
ドコモのサイト見たら、工事するから使えないよとなっていた
「事前に知らせろよな」と思った
334非通知さん:04/09/10 11:13 ID:6xmWBpOJ
通勤電車内でFOMA広げてる椰子って何でみんなゲームしかしてないの?ってずーっと思ってた。
ゲーム好きだからFOMA選んだんだろな、くらいに思ってたけどこのスレ読んで、WEBやメールが使えないからだったのね。
335非通知さん:04/09/10 12:12 ID:cmQIBXHC
工事があると事前に知らせない所も「さすが!」殿様商売って感じがしますよね…。
336非通知さん:04/09/10 12:31 ID:fzjO3syK
ユーザーがベロンベロンに舐めまくられてるんですが
337非通知さん:04/09/10 22:09:57 ID:6NXJGA0F
NTTがどういう企業か知らないの?
338非通知さん:04/09/10 22:20:01 ID:cmQIBXHC
↑その説明でなっとく!
339非通知さん:04/09/10 23:11:07 ID:i+sxnaCz
D900iユーザーなのですが、(昨日から今朝にかけての工事の時間が過ぎても)全然使えない・・・欝
@大田区民
340非通知さん:04/09/11 17:54:32 ID:y7zeHgMG
圏外かぁ…いい響きだ
341非通知さん:04/09/11 18:00:17 ID:dcWtMO8t
>>331
手で覆ったり圏外の場所へ移動して送信を押す。
”圏外です”と出た後、手を離したり3本の場所へ移動する。
これで偽3本表示の出来上がり。
342非通知さん:04/09/11 20:03:45 ID:yK0U4J0g
>>341
電波の届いているところでアンテナ3本にする。
”3本”になった後、普通に移動する。
これで偽3本表示の出来上がり。
343非通知さん:04/09/13 12:58:18 ID:2Fdozsgn
いつまでたっても…あきらめのわるい
344非通知さん:04/09/14 15:25:53 ID:DqFEuuMt
お前ら必死だな。
ゴミみたいなところに住んでるから圏外なんだろ
345非通知さん:04/09/14 17:08:04 ID:Idy7xXpM
俺がこの2ちゃんを分析した結果、9割以上のスレに「圏外」とつくものには「FOMA」の文字がついてくるねw
346非通知さん:04/09/14 17:18:58 ID:IeAc6jkp
347非通知さん:04/09/15 03:34:39 ID:hPAH0aBt
我が家はテッコンキンクリートでつので、やっぱ圏外ですた。
348非通知さん:04/09/15 20:44:33 ID:2EdbBEfL
繋がらないことでいいこともあるのでは…?
349非通知さん:04/09/15 21:00:03 ID:627roVFa
暴打じゃないんだから…
繋がらないわけないだろ
350非通知さん:04/09/16 00:48:16 ID:R0Dhfv5m
>>394
ボダはメール消失!!
繋がらないはFOMA
351非通知さん:04/09/16 22:18:49 ID:P2Na/tbe
圏外圏外圏外圏外圏外圏外圏外圏外圏外圏外圏外圏外圏外圏外圏外圏外圏外圏外圏外圏外
352非通知さん:04/09/17 00:25:21 ID:iufbJgV1
俺んちずっと圏外・・・。
だってアンテナ立ってないんだもん。
知らんかったよ・・・、どこでも繋がるって思ってた・・・。( ´Д⊂ヽウェーン
353非通知さん:04/09/18 23:00:34 ID:PkcYHGQj
あんな高機能なFOMAが圏外になるわけないじゃーん
354非通知さん:04/09/18 23:35:21 ID:sV9c1w/b
西友の中は圏外。
屋上にアンテナたってるのにw
355非通知さん:04/09/18 23:41:49 ID:Vgy8c/qi
>>353
機能と感度は別問題。
風俗嬢並のテクを持った冷感症の女みたいなもんだ。
356非通知さん:04/09/19 02:25:33 ID:ttnJ05Qj
だーかーらー、圏外が普通であって、
圏内になったらそれを喜ぶ携帯なんだっつーの。
その喜びを知ったらもうふぉま以外使えないって。
圏内表示をしてるふぉまくんがどれほどいとおしいか。
357非通知さん:04/09/19 02:34:13 ID:ttnJ05Qj
それからね、
バリ3たってたって決して信じちゃいけないよ。
うかつにかけようとすると痛い目をみるよ。

まるでこっちに気があるような素振りをするから、
その気になっていくとぷいっとそっぽを向く、
そんな小悪魔な女のような携帯なんだから。

だから恋に恋しているような厨房が使う携帯じゃないんだよ、火傷するよ。
ふぉまは大人の携帯なんだから。
358非通知さん:04/09/19 04:18:00 ID:8nAQDt7M
>356>357があうヲタの基本的な言い分です。
アフォ丸出しですねw
もしフォーマが彼の主張するような携帯なら
果たして500万契約も行くか皆さんよーく考えて見ましょうねw
359非通知さん:04/09/19 11:21:30 ID:ttnJ05Qj
ナンバーポータビリティが導入されたらどうなるか、
皆さんよーく考えて見ましょうね
360非通知さん:04/09/19 11:28:55 ID:Lf4Mwn2v
movaからの移行にすぎないということを、皆さんよーく考えなくても分かりますよね
361非通知さん:04/09/19 11:45:20 ID:IEa59pM7
FOMAの解約率が公表されない理由を考えましょうね
362しのぶ:04/09/19 11:47:06 ID:MP7o2aPK
やさしいね
363非通知さん:04/09/19 11:49:58 ID:tNd8q2vf
うそつくんじゃねぇ!
アンテナマークの何本かはつくだろ?
ずぅーと圏外のはずないじゃないか!


ただ、着信と発信がずーとできないだけだ。
364非通知さん:04/09/19 12:28:35 ID:KiI2c7XH
>>363
うれしいのか?自虐的で
365非通知さん:04/09/19 17:13:49 ID:Eexe2brM
久しぶりにここに来てみたら、こういったスレが賑わっているような気が…
366非通知さん:04/09/19 22:08:42 ID:EHnP3cBW
soudane,,,]
367非通知さん:04/09/20 00:45:56 ID:pEmgZKcY
FOMAは一体、通信できるエリアと圏外エリア、マジでどっちが広いの?
九州なんて、圧倒的に圏外エリアの方が広いんだけど・・・
368非通知さん:04/09/20 00:59:14 ID:rpizAZNW
昨日からMOVAからFOMAに変えました。
電波もいつもバリ3立ってますが、今日携帯使ったら、途中で途切れて話せません。
通話中に7回は途切れました。

こんなに電波の悪い使えない携帯を持つのは7年以来です。

携帯ないとほんと不便なんですが・・・機種変したの後悔してます。
369非通知さん:04/09/20 01:47:25 ID:NgbQBPwz
>>368
クレームつけてFOMA返品してmovaに戻してもらえ。
ノーと言われたら解約をちらつかせればいい。
それでもダメならauにスイッチすればいい。
ま、スイッチした方が幸せだろうけど。
370非通知さん:04/09/20 14:47:50 ID:TfYAqLJj
どわーっ、今朝からまた圏外…。しばらく調子よかったのに(泣
371非通知さん:04/09/20 15:21:40 ID:d3FDqa4H
機種を書いてない時点でキムチ臭いな。
372非通知さん:04/09/20 16:02:17 ID:2jD0C8ee
機種によって感度違うのか?
さすがFOMAだw
他のキャリアじゃ考えられないなw
373非通知さん:04/09/20 16:26:59 ID:KP2VloKp
>>372
ボダもあうも機種によってある程度は左右されますが何か?
374非通知さん:04/09/20 16:41:20 ID:2jD0C8ee
それはあるが、機種ごとに電波が入る、入らないって言ってるのはFOMAだけだからw
375非通知さん:04/09/20 16:48:56 ID:183dn/io
機種の発売時期で電波の仕様が違うのか?
376非通知さん:04/09/20 16:49:41 ID:LncoqWge
>374
いろんなスレを万遍無く見て、半年ロムってから書き込もうな、ボウズ。
377非通知さん:04/09/20 17:28:25 ID:2jD0C8ee
>>376
もっと現実を見ような、ボウズ。
378非通知さん:04/09/20 18:13:01 ID:sKWyHP1w
端末ごとに電波がどうのこうの言うのは根本的に電波が弱い証拠。
PHSユーザーなんか盛んに議論してるもの。実際はアンテナ内蔵位置とピクトの甘さだけしか違わない罠。
379非通知さん:04/09/20 19:34:29 ID:kXcOEQIx
>>378
手で隠すと場合によっては圏外になるくらいだからな。
もともと2GHzは800MHzと比べて-9dbも
アンテナ利得低いからね。
苦しい上にアンテナ出力下げて待機時間延ばしてるからな。
いたしかたないだろな。
380非通知さん:04/09/20 21:34:57 ID:2jD0C8ee
良く分からんが、FOMAユーザーは機種を選ぶのに、端末ごとの感度まで考慮して選んでるのか?
他のキャリアではありえないんだが。
381非通知さん:04/09/20 21:38:49 ID:skBiiUXy
ドコモの店員がいってたぞ、正直あと3年待ってくれと。
382非通知さん:04/09/20 21:38:54 ID:KP2VloKp
>>380
だから他キャリアでも同じだって。
例えば豚ではSHは他のメーカーに比べて感度が悪いといわれてる。
383非通知さん:04/09/21 00:32:03 ID:ZLFI62Yv
>>382
つまり、ドキュモとボロダでは、「端末感度」を考慮しながら機種を選ぶというのが常識ってこと?
384非通知さん:04/09/21 00:37:22 ID:B8TCV4jz
あうでは鳥三が弱いらしい。
どのキャリアでもあるんだよ。
385非通知さん:04/09/21 00:51:29 ID:ZLFI62Yv
そんなの初耳なんだがw
AUユーザーで「端末感度」を考慮してるやつなんていませんよ?
386非通知さん:04/09/21 03:03:38 ID:XbXhv4LP
修学旅行に持って行ったFOMA、ほとんど圏外だった。(´・ω・`) ショボーン
387非通知さん:04/09/21 11:00:41 ID:R2dyQVVj
>>385
鳥三や三洋が弱いのは有名ですが。特にインポバーなんか。
程度の差こそあれどのキャリアにもメーカー事の差は有ります。
388非通知さん:04/09/21 11:06:42 ID:R2dyQVVj
>>385
一応張っとくわ。
AUユーザーで「端末感度」を考慮してるやつがいっぱいいるスレ。

【au】電波の良い機種悪い機種を語るpart1
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084528494/
389非通知さん:04/09/21 14:17:32 ID:7N5ChzrT
最近気付いたことなんですが、鞄の中に入れていたら繋がらない!ということです。
よく「あんたにTELしたけど、繋がんなかったよ!ドコ行ってたの?」って良く言われます…。
これってどうにかならないでしょうか?
390非通知さん:04/09/21 14:19:02 ID:pBHC5clB
>>389
鞄に入れるな
391非通知さん:04/09/21 14:23:18 ID:DGjLeD4u
FOMA使っている人ってなんでmovaと2台持ってるの?
movaの方は、サービスでくれるの?
392非通知さん:04/09/21 14:24:05 ID:Kfp8Kgxw
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ あびゃばあびゃあばばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
393非通知さん:04/09/21 14:40:15 ID:5Hr6b1vZ
>>388
それは一部のヲタだろ。

「世 間 一 般」の香具師とは違う。
394非通知さん:04/09/21 14:52:03 ID:myKxOsSp
FOMAの場合は
SHは感度が良くてFは感度が悪いっていうよね。
D、N、Pは知らないが・・・。

去年の今頃なんかは、製造年月日で電波感度や着呼率が違うとか言ってたぐらいだからな・・・。
5月製以前のN2051は電波感度が悪くて
6月製以降のN2051は5月製よりマシとか・・・。
395非通知さん:04/09/21 14:53:03 ID:R2dyQVVj
>>393
それを言ったらホマもボダもそうだけど?
頑なに認めようとしないあうヲタはマジキモイな。
396非通知さん:04/09/21 15:26:36 ID:JxroCbfM
>>395
ボロダはともかく、FOMAと一緒にするな。
FOMA以外はそんな事考慮しなくても、普通に電波入るから。
FOMAの常識を他のキャリアに当てはめないように。
そもそも、電波状態が良ければ、端末感度なんか気にする必要無し。
397非通知さん:04/09/21 16:32:02 ID:R2dyQVVj
>>396
>>388のスレが見えないの?
事実あうでも端末によって感度が違うじゃん。
当のあうユーザーが認めて議論してるんですよ?
端末感度の違いによって圏外になる事例も出てますよ?
398非通知さん:04/09/21 18:14:03 ID:JxroCbfM
だから、議論してるのは一部のヲタだけだって。
普通のヤシはそんなの気にしなくても普通に使えてる。
FOMAは気にする必要があるんだろうけどな。
399非通知さん:04/09/21 19:02:59 ID:TZFUygja
>>398
FOMAは端末以前の問題でしょ。
まあドコモにいるメーカーで東芝に勝てる企業はないけどね。
受信感度で
400非通知さん:04/09/21 19:19:51 ID:PiGULrx5
400get
401非通知さん:04/09/22 23:34:37 ID:xb8kdgbu
>>399
良く聞く話しだね
やっぱ東芝って軍事関係のトランシーバーとかやってるらしいから
受信感度では精度が高いからかな
402非通知さん:04/09/23 12:22:30 ID:UKCHw+Tj
そんなに悪かったら600万以上の人間が使うはずない…
403非通知さん:04/09/23 12:27:55 ID:Czo1PoEw
移動中に使わない奴が多いんだろな。
高速移動中ならFOMA×、mova△、au○、voda△だしな。
404三菱ふそう社員:04/09/23 12:56:44 ID:NcJ0K2It
>>402
みんなうんこ臭いCMと「回りが使ってるから」効果で契約してしまうんですよ。
あとブランドね。日本人はホントにブランド好きだね。
405非通知さん:04/09/23 16:18:39 ID:957YaoV+
ゴミ
GOMI
FOMI
FOMA
406非通知さん:04/09/23 16:57:02 ID:Py+D7uqO
tasikani,,,ieteru
407非通知さん:04/09/23 19:09:55 ID:NKQO1mlV
圏外になるヤシは故障してるかもしれんので、DS行け。
408非通知さん:04/09/26 16:05:02 ID:UyBKAQmI
故障じゃないのに圏外頻発しますが、どうなってる?
409非通知さん:04/09/26 16:59:15 ID:GZoeohE8
>>408
FOMAの電波の悪さについては他スレで勉強しろ。
【FOMAユーザーは 過半数が電波状態に不満 Part5】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1096100206/
最近、FOMAつながらなくない ??? (in Tokyo)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083944934/
結局のところFOMAって・・・
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086092684/
ビジネスで使えない携帯…それはFOMA 2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1092906366/
410非通知さん:04/09/27 15:41:43 ID:nzGZkLQD
他スレでも学べるし、他所だどfushianaしてなくても機種表示されてるから信憑性高いよん!

http://bbs.girlswalker.com/res.php?cate=MB_004&cur=1915
411非通知さん:04/10/01 03:11:58 ID:OmFxvknC
自宅と会社、どちらも「圏外」・・・
412非通知さん:04/10/01 03:44:59 ID:bo13oQf3
>>411
素直にやめろ。
413非通知さん:04/10/01 14:48:32 ID:fbO/43Vq
漏れもどこでも圏外。
でも圏外じゃあない時もあるんで…
414非通知さん:04/10/01 15:19:07 ID:9k9wtwnY
DSに行って3本立ったままたびたび圏外になるからどうにかしてくれって言ったら
「その状態でお持ちいただかないとなんとも・・」と言われたんだが
固まったまま放置して困らないほどすぐにDSに飛んでいけるわけないだろ。
そんなの携帯の意味ねーっつうの。
415非通知さん:04/10/01 23:37:57 ID:f2t619FA
つまり、現行犯でないと証明できないって事かw
なかなか考えたなw
416非通知さん:04/10/02 09:03:35 ID:n9Bly5OT
>>414
フェリカなんかに1000億円使うんなら、
バリ3圏外でも直せや。(゚Д゚)ゴルァ!!
いつまでR99端末売るつもりなんだよ。
417非通知さん:04/10/03 22:53:43 ID:L0DmU2X/
バリ3圏外はドキュモの特許です
418非通知さん:04/10/04 00:38:38 ID:I1XHFDjd
黙って聞いてりゃあ…オメーら、みんなマジ大袈裟なんだよっ!
俺は仕事柄、一日100キロ位移動するほどの事情通だが、
繋がらないことはほとんどないね。
正直、8割以上繋がることは確かです。
3年前とは明らかに違うんです!
419非通知さん:04/10/04 00:40:19 ID:2HRaIhCU
>>418
二割も繋がらないの?
420非通知さん:04/10/04 00:48:44 ID:znDZARhR
>一日100キロ位移動するほどの事情通

意味不明
421非通知さん:04/10/04 01:02:27 ID:9Jb+841r
漏れのも全然駄目だ。ムーバに戻そうかな まだマシ? 毎月高い金払ってんのにこんな使えないのって納得いかない。
422非通知さん:04/10/04 01:07:02 ID:wjSNb94P
最近iモードが死んだりしないか?
423非通知さん:04/10/04 01:07:15 ID:Yk2NtLHr
>>418
大袈裟すぎるほど繋がらないんだよ。
424非通知さん:04/10/04 01:07:46 ID:CpBkjO5P
>>419
2割も繋がらないの自慢されてもな。
自爆に近い発言だと思うけどな。
425非通知さん:04/10/04 01:31:17 ID:+7xuwWgT
2割とはまたまた・・・
相当我慢強い方ですね。
426非通知さん:04/10/04 02:30:59 ID:h4ZKpTEn
プ板から来ました。

2割も繋がらないのですか!?(・∀・)ニヤニヤ
427非通知さん:04/10/04 09:51:29 ID:Zp5R900K
2割( ゚,_・・゚)ブヒョ
428非通知さん:04/10/04 09:53:26 ID:wOql0ZSH
2割繋がんないってw
429非通知さん:04/10/04 13:56:24 ID:tJ5pMtcs
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 二割!二割!
  (  ⊂彡
430非通知さん:04/10/04 15:33:40 ID:I1XHFDjd
しかし、ホントにこんなに繋がらない地域って多いんだろうか?
俺には分からねぇ…。
そして俺には信じられねぇ…。
431非通知さん:04/10/04 15:52:00 ID:YJL7zPaz
京急沿線なんか、いつも圏外じゃ!特に、川崎⇔横浜間ゎひど杉!
432非通知さん:04/10/04 23:40:15 ID:A4JS2j++
>>431
その区間昔から酷いね。
433非通知さん:04/10/05 02:59:55 ID:Ce4RoZHJ
>>431
あきらめろ。
434非通知さん:04/10/05 14:51:41 ID:GE7rCcWl
そんな繋がらない不便なものに、
年間いくら投資してるんでつか?
皆さん
435非通知さん:04/10/05 15:58:22 ID:Gi3VxlXc
>>434
ヴィトンのバッグが買えるくらいは投資してるんじゃない?
436非通知さん:04/10/05 19:04:39 ID:qY/UK/Qt
>>430
電話見ながら移動すれば一発でわかるじゃん
437非通知さん:04/10/05 23:30:53 ID:GE7rCcWl
通話品質が明らかに向上したとかじゃなかったっけ?
FOMAって…。
でも、まだASTELのほうがよかった気がするのは気のせい?
438非通知さん:04/10/05 23:52:40 ID:rjexQFaC
ドコモはケータイをすべてFOMAに統一するらしいですよ
(☆。☆)
439非通知さん:04/10/06 11:25:07 ID:9igJE1jE
>>436
見てわからないから、被害者が後を絶たないのだが。
440非通知さん:04/10/06 12:10:54 ID:3V0AIAzW
確かに建物の中は弱いと言われていますね。
だけど、ここで言われていることの大半は捏造であり、噂であるとわたくし自身は感じているのであります。
441非通知さん:04/10/06 12:45:42 ID:sfs2lnwl
使えてると思うのは自由だが、
他人から使えない奴と思われてるよ。
442非通知さん:04/10/06 19:00:02 ID:1RjogiFt
>>440
建物の影にも弱いんだよ
外に居ても圏外のフォーマ
でももう一年以上使ってまつ
443非通知さん:04/10/06 21:01:14 ID:8whjnLiM
家の中でもバリバリ電波はいるはずなのに、
朝起きたらいきなり圏外になってる時がある。
再起動すると直るけど_| ̄|○
444非通知さん:04/10/06 21:08:55 ID:29ejOjCF
444 あうヲタ阻止
445非通知さん:04/10/07 21:03:39 ID:mKi1Uk4v
今月DoCoMoのFOMA加入するんですけど、もしよろしければ一言アドバイス下さい
446非通知さん:04/10/07 21:05:00 ID:lUgjlll6
レスポンス悪い
447非通知さん:04/10/07 21:14:05 ID:mKi1Uk4v
ワラタ
448非通知さん:04/10/07 21:55:06 ID:dRVRICRA
くだらなすぎ。
FOMA扱ってますが、でたらめ言って売ってます。これだけで売れるんだからDoCoMoユーザーは楽だなオイ!
449非通知さん:04/10/07 22:01:07 ID:qJ2FN0KY
2割も使えないって、
5人に1人は圏外、5駅に1駅圏外、23区中5区は圏外、
東京・横浜・名古屋・京都・大阪のうち1都市は完全圏外、
使えねー
450非通知さん:04/10/07 22:13:15 ID:2A60VmUU
901iで800MHz対応の出るらしいじゃん。
どうなんのかな。
451非通知さん:04/10/07 22:28:31 ID:g3IFStEi
最近iモードが接続しにくくなった。深夜とか全く繋げなかったし。FOMAってイライラさせられるなぁ。
452非通知さん:04/10/07 23:08:56 ID:mKi1Uk4v
901iっていつ頃出るのよ?
453非通知さん:04/10/07 23:10:53 ID:2A60VmUU
年末商戦とかいってるらしい>901i
まだ2ヶ月も先だな_| ̄|○
454非通知さん:04/10/08 13:34:31 ID:EHn4bCHo
パフォーマン的な要素があるよね…。(V)o\o(V)
455非通知さん:04/10/09 23:17:06 ID:otUQA/nK
901になっても「ずっと圏外」だったら、もうドコモは最期。
456非通知さん:04/10/09 23:34:13 ID:ysYN8vhF
>>455
受信感度は多少よくなったとしても
2Gの電波特性上 無理だろうと・・
457非通知さん:04/10/10 01:11:09 ID:o6/lu91x
>>456
農村部はデュアルだからマシになるんじゃない。
過疎地域重視端末(局地仕様)
458非通知さん:04/10/10 14:28:29 ID:+3it1nNk
友達いない人はFOMAで充分だよ
459非通知さん:04/10/10 19:30:11 ID:LuNEb2zS
ヲタ扱いされそうですが・・・・・。
FOMAの問題点はエリアの問題とは違うのです。
致命的なのは電波が届いてながら、
圏外だったり、受信しなかったり、高速移動中には使えないなど、もはや携帯といえないぐらいの欠陥があるのです。

早いところシステムを仮称「FOMA2」のような同期式の
システムに変える必要があるのです。

それをやらないと、ユーザーは本当に離れてしまいますよ。
460非通知さん:04/10/10 19:31:24 ID:TfWXCegD
>仮称「FOMA2」のような同期式のシステムに変える
やりますよ。
461非通知さん:04/10/10 19:34:03 ID:4UGtvST7
FOMAでも我慢しろお前ら。ドコモショップの可愛いんーちゃん達に接客されるだけで十分だろ!!
462非通知さん:04/10/10 19:37:31 ID:cZmPTV+f
>>461
風俗じゃないんだから可愛ければサービスが悪くても我慢というわけには
いかない。
463非通知さん:04/10/10 19:41:10 ID:nby5dh04
全角厨のレスは胡散臭い。
464非通知さん:04/10/12 11:46:23 ID:cbSawaRO
箱根で二泊したけど完全なる圏外だったなw
465非通知さん:04/10/12 12:09:55 ID:xnJiayx6
461
俺の♀DS勤めだから他のネーちゃん所へ行けない!
466非通知さん:04/10/13 11:27:20 ID:azof9M2v
FOMAのまま機種変更したいんだけど、電波の接続いちばんましなのはどれ?
467非通知さん:04/10/13 18:29:32 ID:wMbBrRzY
.    / :: : ::: ::: :从: : : : /.....: : : : : ::::)
   / /::从从イ从::::::::/ ::::::,、ッ;;ッ'":::) 
   / イ"ll|"l| リリl| 、ミ::ノ,,,、-'ソ" '" "'''|   
  l| ll| ,,;ッ -::llーツll| |''" ッ ''__''':::::)   
.r-、', ヽ_,,、-ー,,'ヽ{:::::}、ー、乂∠...r:、..゙ヽ)    
.j 〉' ''ー―`゙'''"三''"ラ、ー'''_三、-ーー '''ノ    
'/       ,;r'⌒(""" ""'')、、、、∠、  繋 が ら ね ー よ ! 
l     ,,;;,、 '">'"゙ミ-ツ;;三<゙''' 、;;::、 }   
     :::/;;/, '""""´ _:::`ヽ、从;;:: / 
      /;;;/ィ' y'" ̄ ̄  ゙ヽ:: ', ;;;;',゙、`゙l 
     ,';;;;/ ', イ=}}`::~~:~´イイl| |: l;;l| |: )  
     |;;;,'  ', l|ヨ-ー 、;;;;;;、-、l| l |;l| | /_  
l      |;;|  | Y  、::::  ィ::: l| | |;l| i   レヽ
.|    |;;l.  / j:{    ..:::" リ|l| |;;|    |n ,ヘ/
. ',    l;;| / |::゙l  ..::::"  |::| `''|リ     |/ l|
. /,   || ,' リFit  ゙"  ノn| )"',-、     .;il|l
リ. l,    l|. j  { 〉Y''Y Y Yーr{ |ヽ ゙´    ..:::/
|  ',    ', |  `'ー――-- 、,、-'  '、    ..::/
  ヽ.   'ヽ        ` ' ' '"ヽ~'、 ..:::/  .: :
   ヽ、  l `'''''' " ̄ `゙ ''ー '''"  `ヽ',/ ....: : : ::
     ゙ヽ、'从         ,,,,,;;;从 (,) : : : : : : :
468非通知さん:04/10/13 20:21:17 ID:zWJedR0B
>>466
基本的には全部同じ
469非通知さん:04/10/13 20:37:08 ID:WGLXqxN7
だってデュアル必須じゃないとPHS以下のエリアだもん
470非通知さん:04/10/14 07:32:48 ID:z3QDHrlH
>>469
デュアル?・・・デュアルってなんですか?
471非通知さん:04/10/14 07:43:03 ID:zPXyVrME
デュアル‥使えなさ過ぎのFOMAをmovaで補う有料オプション(しかもパケホーダイ適用外)

DSでは「繋がらない!」って後でクレームが来ることを嫌いデュアル契約を一生懸命に奨めてきたりする。
472非通知さん:04/10/14 08:40:42 ID:/SYP/tQO
みなさんの住まいは僻地ですか?
俺は通話通信ともに満足してるよ!
ドメイン指定を外すと、嫌になるくらい次から次へ着信するよ!
473非通知さん:04/10/15 00:40:22 ID:BjLvoAtN
>>472
しょうがないよ、社員自身が情報売ってるからね。
474非通知さん:04/10/15 05:19:14 ID:H4IL9U7F
473

472はパケホですので迷惑メールのパケ代は気にして無いよ。
ウザいだけ!
要は圏外ってドコ?
僻地だろ!
475非通知さん:04/10/15 06:59:19 ID:Lf7ZOLo0
都心だよ・・・・。あちこちのスレでずっと話題になってるだろが。
476非通知さん:04/10/15 10:32:24 ID:DsTTcANK
まぁ、がんばってオメーらはしっかり貢いでくれよ。
そうしたら基地局を増やしてもらえるだろうから・・・。
477非通知さん:04/10/17 22:01:29 ID:j72jGQIO
デュアルぷ
478非通知さん:04/10/17 22:07:29 ID:8DAdbV+r
新宿の某ビルにてFOMAは圏外だった
地下ではない罠
479非通知さん:04/10/17 22:12:09 ID:Gdx0MGkD
800MHzW-CDMAは最初はA帯で都市部では地上中心に
800MHzW-CDMA利用端末の少なさを利用して補助的に展開して
2GHzを到達性の低さを逆に生かして高トラフィック地区や
800MHzW-CDMAの穴場のビル内や地下などで
利用するという構成になるのではないか?
大体ユーザーがどちらの帯域を利用してるか判別できる
設計の端末なんてあるのか?

480非通知さん:04/10/17 22:51:11 ID:l1tfz643
ふっ、捨てちまえよ!そんなケータイ!!
481非通知さん:04/10/18 00:24:55 ID:daKvGEgF
>>479
へーmovaが使ってる帯域削って展開すんのか?
初耳だな。
ソースキボンヌ。
数年間は田舎もんのための800MHzかと思ってたが。
482非通知さん:04/10/18 20:24:43 ID:MNBBlZrq
>>481
帯域を実際削るかどうかは不明だけど、もう
いざ削っても問題ないようにしか設備展開も修正もできないわけで。
483非通知さん:04/10/19 07:14:48 ID:vBFd98CO
圏外だっていいじゃない
だって信者だもの
信じる者は儲かる
484非通知さん:04/10/19 07:45:44 ID:5jMn3U3K
おとといFOMAに変えたけど糞
音質も悪いし
大して速度速くないし

一番最悪なのは職場と通勤ルートが圏外

エリア少なすぎ!しねよドキュモ!

485非通知さん:04/10/19 07:51:02 ID:vBFd98CO
繋がらない繋がらないと不平を言うよりも進んでお布施をしましょう
486非通知さん:04/10/19 07:58:15 ID:5jMn3U3K
あーーーーーーーーーーーーーうぜーーーーーーーーーーーーーーーーー

H"の時は圏内だったのによ

FOMA糞
487非通知さん:04/10/19 08:05:43 ID:BTcK2iob
今バリ3圏外なんだけど
接続できませんて出るからauので電話したら電波の届かないとこにいるとさ
488非通知さん:04/10/19 08:37:00 ID:PFytQinr
それがFOMAさ
489非通知さん:04/10/19 08:51:49 ID:4SP7XeDd
会社が圏外なんで役に立ちませんムーバも圏外
電波はauが一番いいような
ドコモがんばれよ
490非通知さん:04/10/19 15:27:33 ID:D4ZcHAOI
FOMAってマジで糞なのに
なんでそんなに売れているんじゃ!?
491非通知さん:04/10/19 17:41:18 ID:zOlFJIz4
>>490
バカが買う。糸冬了
492非通知さん:04/10/19 18:01:14 ID:D4ZcHAOI
沖縄から報告!
台風のせいでずっと圏外です!
493非通知さん:04/10/19 18:25:38 ID:gkhQ39vu
そりは、アンテナが倒れたのでは?
494非通知さん:04/10/19 19:26:16 ID:51pKc1uv
幾ら叩きスレでも嘘はイクネ。
495非通知さん:04/10/20 13:03:38 ID:Y5xnnCNF
>>487
希にauでもあるね。
>>490
電番やメアド縛り&ムーバのパケ代に辟易 or 世間の雰囲気
だろう。
496非通知さん:04/10/20 14:00:37 ID:KC3CC6To
今日は台風で大雨だから圏外続出!
雨にも電波を跳ね返される2GHzのFOMA!
497非通知さん:04/10/20 14:22:52 ID:d7ER9fwT
まじっすか?
498非通知さん:04/10/20 14:26:32 ID:Gb8Luu/F
>>492
2GHzって雨に吸収されたっけ?
499非通知さん:04/10/20 15:16:21 ID:/NK8ZdQ8
愛知県民で今天気大荒れだけどFOMA(P900i)はアンテナバー変動しまくり。
DNSのmova(P506iC)は三本のまま一定。試しに151で確認すると通話の安定
度は明らかにmova。
雨の日のFOMAは基本的に通話品質が悪いが今日は特にそれが顕著ですた。
500非通知さん:04/10/20 15:19:23 ID:V5Uc9K1z
こちら兵庫県南部で強烈な風と雨だが、電波状況にまったく変化はない。
雨が降っておかしくなるとか都市伝説のレベルにも達していない。
501非通知さん:04/10/20 15:50:03 ID:CARS4bJo
こちら四国地方は雨風もだいぶ落ち着き、家族全員12時間振りの安堵が訪れました。
502非通知さん:04/10/20 18:31:25 ID:OrOITGNT
北陸も台風通過するから、かなり強風で大雨。
ちなみにFOMAはちょっと不安定かも。いつも3本の場所が2本or3本…orz
503非通知さん:04/10/20 20:25:14 ID:WA1bUy3h
あふぉーま
504非通知さん:04/10/20 20:55:34 ID:WA1bUy3h
|  フォーマ切れるぞ、つながらないぞ ゴルァー
\_____ _______________
         ∨ |  あふぉーま買うのがバカだぞ
           \_ _________
  __          ∨
/  /|        ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀`;)  (゜Д゜;)   < 店長、絞め殺しましょう。
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___. \_______________
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
|  SONY     | | | Panasonic  |  |
|  TOSHIBA (_(_) HITACHI   |/
505非通知さん:04/10/20 23:33:49 ID:cQKpzwLJ
渋谷でつながらないんです。
俺au、相手Docomo。
向こうが電話してきたのに留守番モードに入るって・・・
506非通知さん:04/10/21 10:12:42 ID:SuDQBsKT
>>505
こっちから、電話してやれ!
507非通知さん:04/10/21 16:52:01 ID:8JA7zmX3
友達が、505に間違い電話したんだよ。そして
「やべ〜な。505から電話かかってくるよ。電源切っておこうっと。」
てな感じ。
508非通知さん:04/10/21 21:42:11 ID:TpkNgAjp
ずっと圏外、たまに圏内。

FOMAは、そう言う仕様でつ。
509非通知さん:04/10/22 03:39:05 ID:3o6YGKiS
>>505
漏れもFOMAだけど、そんなの普通によくあるよ。
510非通知さん:04/10/22 05:02:51 ID:6+jSbvR6
iメニューに接続すんのに30分かかってやっとってありえないよ…メール問い合わせは40分。送受信も全く出来ない。電波は3本立ってんのに。
たまーにすぐ接続出来る時もあるが、ここ一週間位ずっとこんな状態。急にどうしたんだろう?
511非通知さん:04/10/22 06:36:39 ID:HI8jSlBF
>>510
漏れも同じく。ほんと困ってるんだが、どうしたもんだか・・・・
512非通知さん:04/10/22 09:47:26 ID:NveEHuru
台風の時でさえメール送受信できたし、問題ないどね。使っているうちに携帯がおかしく
なってくるというのもあるのかな?
あと住んでる地域にもよるのか〜?
513510:04/10/22 14:21:08 ID:6+jSbvR6
>511
ちなみにどちらにお住まいの方ですか?自分は23区内なんですが…
やっぱり使ってるうちにだんだん繋がらなくなるもんなんだろうか?
514511:04/10/22 18:01:52 ID:TPOrJDyh
>>513
漏れはすんでるのは台東区で仕事場は千代田区でつ。
いろいろ情報あつめてみると23区はとくに不利みたいよ。
515466:04/10/22 19:10:02 ID:TPOrJDyh
>>468
いや、全部同じってことはないと思うんだが。
D(三菱)が最悪らしいけど、ということはそれ以外はDより若干ましなんでしょう?
どれが一番ましかと思って・・・
516非通知さん:04/10/22 19:14:17 ID:YrCryFkL
いや、案外Dは良いと聞いたんだが…。SHは感度が悪いかな。
Pが一番お勧めできる。
517非通知さん:04/10/22 19:42:26 ID:/P6yl/KX
4年か5年前のimodeもユーザー急増で壊滅状態だったがそういった影響じゃないよなあ
518非通知さん:04/10/22 21:57:51 ID:O++1gb+r
FOMAの場合movaと違って
パケと音声わけてないから、
パケに問題が出ると音声にも問題が出ている可能性が高いよ。
519非通知さん:04/10/22 22:28:42 ID:zLQiEM7L
失敗した
520非通知さん:04/10/23 01:01:05 ID:m94JR1aE
なんか端末のせいだと思ってる奴多いな。
FOMAはそういう事が普通だ。
気にしてはいけません。
521非通知さん:04/10/23 13:48:06 ID:UUocj2CF
ケータイは目的に応じて選ばなきゃ駄目だよ。

[都市部と郊外と田舎で使う人]
そろそろauでしょ。

[ど田舎と海や山で使う人]
ずっとmovaでしょ。

[デジカメとゲームの人]
やっぱりFOMAでしょ。
時々は通話や通信も出来るから便利だし。

因みに俺はauとmova。
522非通知さん:04/10/23 15:52:41 ID:gV1Bc78u
携帯で遊ぼう
http://m-space.jp/?w21sa
523非通知さん:04/10/23 15:56:20 ID:ok/N/Iip
FOMAなんかよく知らずに買うバカが多いって事だな。
おもちゃとしては一級品だけど電話としては三流以下だぜ??
524非通知さん:04/10/24 11:25:51 ID:nDIYeRmm
最近のドコモは違う番号の人に無料で繋がる新機能がついたようだね。
525非通知さん:04/10/24 13:08:33 ID:T0qBMato
FOMAから電話がかかってきた。
ところがつながったとたんに圏外になったらしい。
こちらが受けてるのに留守番電話センターにつながった。
かけられてきた方に伝言入れろって言われてもねぇ。
ドコモ何考えてんの?
526非通知さん:04/10/24 13:41:25 ID:1aZbvjpU
第4世代に期待しましょう。
527非通知さん:04/10/24 14:07:36 ID:mCClhyKb
今年のFOMAに期待するわけたが。まだつながらないの?
528非通知さん:04/10/24 14:32:07 ID:ZsjIsK42
今年いっぱいは無理みたい
529松本 人志:04/10/24 16:27:28 ID:ZsjIsK42
何でか皆さんFOMA使ってる人必死やね 話せりゃええんやから確実に通話ができるツーカーに早く替えてFOMA早く捨てなさい
530非通知さん:04/10/24 16:44:32 ID:OnDdWHhl
>>524
ほんと?すげえな。自動出会い系の直電機能かよ。月額のコースに応じて相
手のグレードもいろいろかな?
531非通知さん:04/10/24 16:51:09 ID:kFzwCh6b
526

第三世代が国際的に標準化するまで第四は出ない。
532 :04/10/24 17:13:22 ID:ZsjIsK42
|  フォーマ切れるぞ、つながらないぞ ゴルァー
\_____ _______________
         ∨ |  あふぉーま買うのがバカだぞ
           \_ _________
  __          ∨
/  /|        ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀`;)  (゜Д゜;)   < 店長、絞め殺しましょう。
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___. \_______________
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
|  SONY     | | | Panasonic  |  |
|  TOSHIBA (_(_) HITACHI   |/

533非通知さん:04/10/24 17:51:38 ID:ZsjIsK42
ボクはアンチじゃないですけどFOMAが電波悪いのは事実です。ボクの勤めてる会社(配達業)で支給されてたFOMAが電波悪すぎて使い物にならず、半年位で60台すべてAUに変えた事がありますよ。特に埼玉県と東京(特に都心部)がダメダメでしたね。


534非通知さん:04/10/27 13:00:49 ID:klx0pteB
うちの家はmovaすら不安定。
FOMAに替えるなんて、自殺行為。
535:04/10/27 13:02:17 ID:OxR15OCb
全角英数キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
movaとFOMAが別物なことに気が付いてない模様。
536非通知さん:04/10/27 13:03:50 ID:OVvMxXGw
>>534
いや、意外とFOMAがいい場合もある
俺んちムーバプチプチFOMA完璧!!
537非通知さん:04/10/30 21:21:02 ID:ABRs8l4I
age
538非通知さん:04/11/02 02:00:48 ID:O56y6KI2
これからもずっと圏外
539非通知さん:04/11/06 09:42:01 ID:IMwLG54J
ドゥーン
540非通知さん:04/11/06 13:25:08 ID:6puwgTtb
ドコモ内部の連中も失敗作と認めてるんだから諦めろ
541非通知さん:04/11/06 18:09:38 ID:sBKKd2Ok
かわいそうだよね。
ソフトバンクと提携してうまくやることとかできないのかな?w
542非通知さん:04/11/06 18:12:57 ID:9h+71PPx
4キャリア使ってますがFOMAはダメダメ。TV電話しかいいとこ無しよ。ただし、ちゃんとつながればね。
543非通知さん:04/11/10 21:26:32 ID:VjecsItU
age
544非通知さん:04/11/12 01:45:10 ID:9+A/wECk
今圏外の人いない??
さっきから圏外なんだけど・・・。
545非通知さん:04/11/12 01:49:31 ID:iu8wg3P+
東京です。
N900iです。
さっきから圏外です
546544:04/11/12 01:51:16 ID:9+A/wECk
やっぱり・・・。私京都だけどさっき急に圏外になっちゃった。
たまに復活するんだけど数秒でまた圏外。

おとといくらいも調子悪かったし、使えないよね。
547非通知さん:04/11/12 01:51:33 ID:R0SyLJmg
半蔵門近辺は大丈夫だけど。
P900iです。
548544:04/11/12 01:52:24 ID:9+A/wECk
あ、つながった。545さんもつながったかな。
549非通知さん:04/11/12 01:57:37 ID:iu8wg3P+
>>548
まだ圏外ですよ…
この携帯使えませんね・・・
550非通知さん:04/11/12 02:06:42 ID:9+A/wECk
>>549
まだですか!随分長いですね・・・
こっちはもう完全に元に戻ったみたいです。

でもこんな不安定な状態が頻繁に続くと心配になっちゃいますね。
私は結構携帯を破壊してしまうので、自分のせいじゃないかとドキドキしまつ。
551非通知さん:04/11/12 04:35:09 ID:wlEPkgHo
微妙にスレ違いかもしんないけど、N900で深夜とかになると、圏外じゃないのに、接続できませんってなるんだけど。
パケホだから?
552非通知さん:04/11/12 05:21:29 ID:e3buiUfd
自分もN900ですが、そういった症状はないよ。
パケホじゃないからかな。
553非通知さん:04/11/13 06:28:45 ID:3mbGx44k
12日(金)朝からずっと電波の接続が調子いいんだけど、どういうことだ???
いったい何が起こってるんだ?
554非通知さん:04/11/16 00:23:15 ID:f1fmwwV9
シャケ弁当
555非通知さん:04/11/18 04:56:13 ID:uCKRThSs
エリアマッブでエリア内でも圏外の地域はずっと放置か
556非通知さん:04/11/18 19:21:33 ID:uzLLwTef
バリ3圏外はやめてくれ、
大本営発表じゃないんだから。
557非通知さん:04/11/18 21:33:24 ID:PHxFxt4E
なんかさっきからiモードに接続できないんだけど・・・・・・・

三本バリバリ立ってるのに何回アクセスしても「接続できません」って表示される。@大分
ちなみにF900iC。
558非通知さん:04/11/18 21:41:49 ID:Gb07ya93
>>557
ばり3で圏外ってでる
559557:04/11/18 21:57:19 ID:PHxFxt4E
あ、圏外になった。
560非通知さん:04/11/19 03:14:38 ID:Dzbk7Dks
Pは昔から大袈裟ピクトだったけど、
まだ端末固有の指標として意味があり許せた。
バリ3圏外などの偽ピクトは、バレなきゃ何しても良い、
体裁さえ保てれば嘘も平気っていう団塊感性を感じる。
561非通知さん:04/11/19 03:21:13 ID:eMMpYEWX
FOMAなしにMOVAまで圏外になるマンションがあるんだが
一体どういう事なんだ?しかもみんなあまり気にしてない様子だし
謎だ・・・外出るととたんに3本
562非通知さん:04/11/19 14:47:42 ID:1D7vpaoH
他のキャリアも圏外だろ?
563非通知さん:04/11/20 07:02:16 ID:uf96mDSS
斜面にある家の一階がきつい
564非通知さん:04/11/21 00:38:54 ID:AgGP/6gM
なんでTSUTAYAは圏外なんだ!!!!
565非通知さん:04/11/21 11:14:04 ID:BmtMVkcH
ワロタ。
TSUTAYAで半額クーポンとか見せるのに、
わざわざ店の外に出るのね。
566非通知さん:04/11/21 13:20:40 ID:jyGHc/eI
D900iなんですけど購入して最初の一ヶ月はバリよかったんです
パケホだったんでエロ動画見放題、請求書にも通常ならばパケ代20万て載っていましたがタダ
ところが次の月からいきなり圏外の連発全く使えません
パケ放題は使いすぎると規制がかかるのですか?
567非通知さん:04/11/21 13:32:18 ID:XQpgpl/I
そういう仕様です。

あきらめて下さい。
568非通知さん:04/11/21 13:55:33 ID:jyGHc/eI
マジですか?パケ放題は使えないの?
だったら意地になって使いまくりだ!目指せパケ代30万だ
569非通知さん:04/11/21 13:58:11 ID:LYL7KsNi
おまいら、可哀想だからPHS貸してやろう
570非通知さん:04/11/21 18:23:00 ID:to+8BXr2
FOMAがいいと思ってmovaから変えたのですが、
家で繋がりにくいのでmovaに戻したいです。
誰かmovaに戻した人で、どれぐらい費用がかかったか
教えてほしいです。
前使ってたmovaでいいのですが、
一万円はとられそうですか。
571非通知さん:04/11/21 19:01:44 ID:85S04iky
>>570
2000円やったと思う。
572非通知さん:04/11/21 22:40:17 ID:PCLHsaso
頻繁に圏外になるんですけどこれって故障ですかね?電源入れ直しても五回くらいやらないと電波はいらないんですよ…。
573非通知さん:04/11/22 14:03:19 ID:I6I+m/GH
仕様だな。
DSいって気が晴れるまで文句言ってくるか、MOVAに戻せ。
574非通知さん:04/11/22 14:08:14 ID:YyKWN/Sh
すげー
自作自演ばっかりのスレだな。特に>>572-573は笑える
575非通知さん:04/11/22 15:24:06 ID:2zTzwlAQ
ププ、誰も相手しないからって、自分でバラすかよw
576非通知さん:04/11/22 19:06:54 ID:kak1eHmW
>>1は体から何かを放出しているようです
577非通知さん:04/11/22 20:11:34 ID:wBJ4GaCp
これまでにあげられてきた不具合が仕様なら、それは詐欺にはなんないんっすかね? 多分ならないんだろうけど…
578非通知さん:04/11/22 22:59:25 ID:b/xeeGJK
俺のチンコがずっとマンコ圏外
579非通知さん:04/11/22 23:15:57 ID:TX6+caoK
駅前なのに圏外でやんの。

京ポン借りれて良かったねw
580非通知さん:04/11/23 02:47:22 ID:a8GaDjnI
FOMAがずっと圏外なので、明日AUに替えちゃいます!
もう嬉しくって、眠れない♪
581非通知さん:04/11/23 14:50:18 ID:EVQzl1nj
>>571
ありがとうございます、2000円でした。
地方なのでFOMAは厳しかったです。
N2701を使っていたのですが、どこにいても大体
FOMAが1か2本なのに大してmovaは3本で、
折角FOMAはパケット代が割安なので無理してFOMAで使ってましたが、
やはり家では1本or圏外になってしまい、電話も使えませでした。
昨日DSに行ってmovaに戻してもらったのですが、
「FOMAはやはり繋がりませんか?」
と聞かれ少し腹が立ちました。
FOMAもうちょっとエリアが広ければいいのですがねぇ。
582非通知さん:04/11/23 16:21:30 ID:fWWMH990
まぁキャリアの犬だから
583非通知さん:04/11/23 22:04:02 ID:dRrLwNZy
エリア狭いのは時間が解決する。
問題はエリア内での局地的な穴や、偽ピクト。
584非通知さん:04/11/23 22:48:31 ID:dRrLwNZy
穴というか電波特性か
585非通知さん:04/11/24 03:22:21 ID:uRIyKpQ7
トイレとか辛いな
586非通知さん:04/11/24 03:31:08 ID:UhSHZZiM
かわいそうだな、アフォーマ使いは。( ´,_ゝ`)プッ
WINは電波で悩まむ事はほとんど無いし、W21Hのweb爆速!!
587非通知さん:04/11/24 03:32:40 ID:UhSHZZiM
↑ すまん、W22Hですた。訂正しまつ。
588非通知さん:04/11/24 18:09:48 ID:HVHA8aMQ
W21Hは歴史に残る糞機種だろうな。
でも塚やムーバ2xxあたりでも十分な人には神幾かもな。
589非通知さん:04/11/24 22:48:22 ID:KSYmDjS1
FOMAどころかすべての携帯が圏外
590非通知さん:04/11/25 02:06:45 ID:kh9y7OYX
もう地磁気止まって、永久電波障害でいいよ。
591非通知さん:04/11/27 17:40:35 ID:/VMTEcVy
今日ずっと圏外…
592非通知さん:04/11/28 02:47:47 ID:SHJD8YBm
通信できない携帯なぞよりnintendoDSの方が使い道がある。
593非通知さん:04/11/28 15:27:50 ID:kmjfdT0p
おいおい、圏外とは失礼だな
800MHzに対して、たった4分の1しか届かないだけ・・・4分の1もorz
594非通知さん:04/11/29 01:20:18 ID:biwWnvGS
たった1/4、されど1/4
595非通知さん:04/11/29 01:27:55 ID:U1X/gDtw
どっかで検証記事見たが、1つのアンテナに10台ぐらいしかつながんないんじゃなかったっけ?
まともなスピードで接続出来るの。
それ超えると遅くなる。
596綾小路きみまろ:04/11/29 17:20:19 ID:FdkpKZlZ
FOMAがずっと圏外なので、明日AUに替えちゃいます!
もう嬉しくって、眠れない♪

597非通知さん:04/11/29 17:59:03 ID:gLQoEqft
         _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l ! <圏外に感無量!
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、
598非通知さん:04/11/29 18:08:18 ID:gLQoEqft
FOMAが圏外!!誰もが通る道!!DoCoMoかしこも圏外!!
599松本 人志         :04/11/29 21:51:15 ID:ymrPZhJh
圏外、圏外って電話ちやうんか 社長を出せ
600非通知さん:04/11/29 21:54:14 ID:s7QmmaV9
そんなあなた達にauがオススメ!
601非通知さん:04/11/29 21:59:54 ID:/cbMVn4z
別にauじゃなくてmovaでもええんちゃう、
FOMAが酷いだけ、ゲームとしては最高だけど
602非通知さん:04/11/30 01:13:49 ID:ifaq2oD2
>>598
上手い!座布団2枚■■
603非通知さん:04/11/30 04:12:37 ID:NObTb7SO
着信ほとんどなし、メール即着いらない、メールの即レスは希な人には、
ずっと圏外のFOMAでも十分。
実は世の中には↑な奴が多い。
604非通知さん:04/11/30 06:59:57 ID:AENd8Rxw
番号を変えたくない

仕方なくムバからフォマ

ゴラァつながらんじゃねぇか!
番号変えたくないが仕方なくウィン

マジイイ!感動!
東関東道をGTRで走る感覚!
605非通知さん:04/11/30 10:53:17 ID:7+46YTEE
FOMAは雨の日の高速道路を軽トラで走る感覚だなw
606非通知さん:04/11/30 11:20:52 ID:vRls7OQl
>>605
うまい!座布団10枚
607非通知さん:04/11/30 11:28:50 ID:KfMxLHDK
ガキ割最高!
608非通知さん:04/11/30 11:29:54 ID:r7k/QHQd
衝撃の事実。おれの革ジャンの内ポケ軒外。
ガゼン( ̄д ̄)y-~~イクナイ
609非通知さん:04/11/30 12:29:21 ID:8yeuoM1E
FOMAが圏外だったのでauに替えたら非常に快適です。かなり無駄金を使いました。
610非通知さん:04/11/30 12:30:11 ID:8yeuoM1E
FOMAが圏外だったのでauに替えたら非常に快適です。かなり無駄金を使いました。
611非通知さん:04/11/30 17:58:34 ID:GbNU20DN
FOMAが圏外だったのでauに替えたら非常に快適です。かなり無駄金を使いました。
612非通知さん:04/11/30 18:34:17 ID:OG9aXN2L
FOMAからPSPに機変しよっと〜♪
613伝説の男ガッツ石松:04/11/30 23:33:56 ID:g9O0vl0q
610は609のコピペ、611は610のコピペか、同じもの繰り返すな!!
614非通知さん:04/11/30 23:52:50 ID:mKKSfnYe
男はだまってプレミニと併用。
615非通知さん:04/12/01 02:22:40 ID:gLTCa2K+
>>609-611
fomaで無駄金を使ったのか、auで無駄金を使ったのかわからん!?
616松本人志:04/12/01 04:06:13 ID:7ex6dehK
なんかFOMA使ってる人必死やね 圏外 圏外ってなんやその携帯、アホとちがうか。賢い人間やったらツーカーS使うのは常識やろ。ちゃんと通話できて賢い携帯選ばな世の中渡っていけへんで アFOMAなんてまともに通話できへんのにそれ電話と言えへんのちがうんか アハハ
617非通知さん:04/12/01 09:14:47 ID:1JKnCohE
>>614
顔がでかい男がプレミニ使ってると笑える!
618非通知さん:04/12/01 14:12:23 ID:x3ZB/gsz
どっかのオヤジがこれで通話して、落として壊してたW
619非通知さん:04/12/01 19:26:00 ID:rUpjWvpS
馬鹿だな〜
プレミニ使うならスパイラルのストラップかネックストラップ必須だろ。

620非通知さん:04/12/01 19:34:56 ID:S88iMoL+
俺んちさ、auだとなぜか明け方圏外になってることが多い。
たしかに他の時間帯も電波不安定。
んで、FOMAの電波も確認しようと思って1台購入したが、家では完璧に入る。
なので、FOMA1本にしようかと思ったんだが、家以外ではFOMAのエリアは
狭いね。つーか、ちょっとした物陰とか障害物があるとそれだけでダメ。
auとFOMAの2本持ちは最高に無駄なんでどっちかにしたいんだが・・・・。
この際vodaのVGSも買ってみるか・・。
621非通知さん:04/12/01 20:15:01 ID:V/bbMv9P
>>587
着うたとかアプリ取るときはWINが早いが、普通のページ見るのはFOMAより結構遅い。
オマエはアウしか使った事がないから知らんだろ?
622非通知さん:04/12/02 03:42:06 ID:9VD8w9J3
直進性が高い上に、建物で減衰しちまう2GHz。
位置登録をサボったり、基地局見失ってしまうアルゴリズム。
そしてそのときも基地局の電波さえ届いてればピクトは表示される。
まるで、頭悪くてまともな会話ができない上に、
片想いなのに付き合ってると錯覚してる妄想癖のある女(男)だな。
623非通知さん:04/12/02 04:15:08 ID:hei8bk2h
キモイ
624非通知さん:04/12/02 13:49:41 ID:xXfwQHyF
>622
久しぶりにここで納得した!
625真実を知りたいau野郎:04/12/02 14:13:13 ID:dF4gTTuk
>>622

偽ピクトってのは基地局がFOMA君を見つけてるのに、FOMA君が基地局を見失ってるじょうたいなん?

それとも位置登録の頻度を減らした弊害でちょっと前の、過去のアンテナピクトを表示してるってこと?

どっちなんでしょ?
626非通知さん:04/12/02 19:00:45 ID:2cW4gHMJ
マジ話
リークしてやるからチェック汁
藻舞らのSIMカード中国製GE020って書いてあるなら、それダメポ
日本製DN020ならおk
627非通知さん:04/12/02 20:01:40 ID:uHfVIakR
昨日からずっと電波悪くないですか?いつも三本のとこで圏外多い‥東京です。
628非通知さん:04/12/02 20:24:05 ID:2cW4gHMJ
>627
>626
629非通知さん:04/12/03 00:21:19 ID:jPjw/m0m
保守age

多分、>626 は近日中にニュースになる
間違いない
630非通知さん:04/12/03 00:26:25 ID:rTsrD1vr
>>625
漏れの経験してる偽ピクト
ちょっとした地下通路や小部屋など、電源を入れ直しても圏外の場所を探しておく。
そこから少し戻り、パケット通信をして、iマーク点滅状態にする。(iメニュー表示など)
先ほどのところに行くと、ピクトが1本までは落ちるが、「圏外」にならない。
当然そこで通信できるはずもなく、クリックして次のページを開こうとしても
むなしく矢印が出るだけ。(リクエストを何度も送っている?)
電源を切って入れ直すと、当然圏外。

「一度iモードをはじめたからには必ず電波が来ている」というFOMA君の希望らしいな。
631非通知さん:04/12/03 02:14:43 ID:TZJLDZs3
>>625
両方じゃないか。
基地局から発されたと思える電波の強さは表示するが、
実際はネットワーク側では端末が透明人間になってる。

>>630
これは初見だが、仕様だとしたら、
意図的に偽ピクトを表示してるわけだな。
極悪だ。
時間平均で表示するより悪質。
632非通知さん:04/12/03 11:26:17 ID:LFhUrZdv
>>631
なにが初見だ!ばかやろう!
ここでは”ふつうに”分かる状況だろうがっ!!
633真実を知りたいau野郎:04/12/03 11:53:23 ID:/5JHioeN
>>625です。

>>631さん返答ありがとさん!

まぁよー分からんが、FOMA君はよく迷子になる子だってことだけはよーーーく分かりました!
634非通知さん:04/12/03 12:19:01 ID:v+YhYFP9
>>630と似た事例だが、駅でFOMA使える地下鉄使ってればこんな確認もできる
地下鉄に乗って、iメニュー表示→発車してピクトが1本になったら、
どこか次のページへとクリック。→通信できない

その後圏外にならなくはないが、タイミングがむちゃくちゃ間抜け。
(結局1本立ったまま次の駅について、何事もなかったかのように通信したり。)

iメニューはパケ無料だから、FOMA持ちはぜひ実験して欲しい。

635非通知さん:04/12/04 00:00:10 ID:5FpkH76s
【地下鉄】FOMA偽ピクトを確認スレ【トンネル】
636非通知さん:04/12/04 00:41:56 ID:5FpkH76s
偽ピクト、バリ3圏外は携P板の流行語大賞
637非通知さん:04/12/04 12:01:53 ID:KwKzu2Kq
>>636
それでもその言葉が一般庶民の間に流布することはないだろう…。
なぜなら巨大企業のプロパガンダによって封じ込められるからだ!
638非通知さん:04/12/04 23:10:04 ID:/5Ega9JP
新宿小滝橋通り付近、つーか大久保〜西武新宿〜新宿付近、あと甲州街道新宿ランプ付近、車や電車の中でケツポケット圏外多発するんだが、どうにかしてほしい。

639非通知さん:04/12/06 10:51:22 ID:t6+q2kb3
当方、FOMAに代えたく
昨日ドコモでエリア確認機を借りてきたんですが、家圏外または1本といった
ところです。2階だと3本立ちます。家が囲まれていて入りにくいとかってあ
るんですか?会社では大丈夫なので、いっそのこと代えようかと思うんですが
自宅でこんな調子だったらmovaの方がいいでしょうか?
初歩的ですみません…
640非通知さん:04/12/06 11:40:26 ID:B9RCElte
>>639
確かにFOMAの電波は直進性が高くて壁などに弱く、その状態だと1階で受け答え
するのは厳しそうですね。
パケ代の安さを求めているのでなければ、まずはmovaから選んではどうでしょうか。
先にmovaを持っておけば、FOMAに変えるときにデュアルネットワークサービスを
申し込めて、保険をかけられます。
(ただしmova買ってから6か月はFOMA端末が高いのでFOMAに変えるならそれ以降)

まあFOMAにも圏外着信お知らせサービス(留守電サービス拡張)が付いたので、
家の中の移動ですむならFOMAでもいいでしょうかね。
(通話するために外に出なきゃいけないとなるとちょっと…。)

641639:04/12/06 12:25:16 ID:t6+q2kb3
>>640
ありがとうございます。
>パケ代の安さを求めているのでなければ、まずはmovaから選んではどうでしょうか。
先にmovaを持っておけば、FOMAに変えるときにデュアルネットワークサービスを
申し込めて、保険をかけられます。
(ただしmova買ってから6か月はFOMA端末が高いのでFOMAに変えるならそれ以降)

そうなんですか。movaは高いとよく耳にするので、FOMAかなと思っていたのですが
総合的に考えるとmovaの方が自分には良さそうみたいです。
movaも頭に入れて検討してみます。
642非通知さん:04/12/06 12:27:58 ID:Gmdj9Pir
>>639

DoCoMoポイント継続割引に
目がくらみ、誰もが通る道。
電波探しの携帯奴隷と化したあと後悔して
気を取り直して
最終的にウィン。
643非通知さん:04/12/06 12:37:39 ID:/+KjNEd7
>641
>そうなんですか。movaは高いとよく耳にするので、FOMAかなと思っていたのですが
>総合的に考えるとmovaの方が自分には良さそうみたいです。
>movaも頭に入れて検討してみます。

エリア的にはmova >> FOMAだけど、東京・大阪あたりの都市部なら
movaは・・・借りて試せるなら、良く行く場所で実際にmovaで
通話してみてからの方が後悔しなく済むヨカン。
特に夕方近辺ね。
644非通知さん:04/12/06 19:47:49 ID:dK7rFV37
11月1日、改正された道路交通法(道交法)で、運転中に携帯電話を手でもって通話すること、携帯電話を始めとする画像が表示できる装置を手に持って注視することが禁止され、違反者には最高50,000円の罰金や行政処分1点が科せられることになった。

 
645非通知さん:04/12/07 00:12:14 ID:iNhWAZYB
FOMAユーザーはアンテナピクトが気になって、事故率が高いってこと言いたいのか?
646おすぎ:04/12/07 14:04:47 ID:cSCvrDgV
【社会】集団で痴漢の大学生5人逮捕−亜細亜大硬式野球部員 
 JR中央線の電車内で集団で女性に痴漢行為をしようとしたとして、警視庁は7日、強制わいせつ未遂の現行犯でいずれも亜細亜大2年の男子学生5人を逮捕した。
 逮捕された亜細亜大生5人は、いずれも同大の硬式野球部員だったことが分かった。
         _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l ! <圏外に感無量!
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、





647非通知さん:04/12/11 03:32:57 ID:DJfZT1RU
圏外(´・ω・`)
648非通知さん:04/12/11 13:56:44 ID:eeWhynWk
建物の中が圏外になるっつーのがどうしても許せねぇし、解せねぇ…。
649非通知さん:04/12/11 14:08:32 ID:cU6wc3He
俺、最近FOMAにしたけど、今住んでる所では
movaより入りが良いよ。
650非通知さん:04/12/11 17:56:34 ID:OyLjULOs
>>649
俺もよくなったよ!
そう言うとバリ3圏外だの偽ピクトだのほざく香具師がいるからな。
通話品質もいいし、バッチリだな。
651非通知さん:04/12/12 02:54:09 ID:M+Ur52qZ
2、3日前から急に電波の入りがよくなった。
家の中でも普通に3本立ってる。
ちなみに墨田区です。
652非通知さん:04/12/12 11:56:37 ID:suOre3Kh
木造はいいんだよ。
問題は鉄筋コンクリートのビルだよ。
特に厚めのコンクリートが惨い。
653非通知さん:04/12/12 18:41:02 ID:vD1CYO33
FOMAユーザー増えてるし、今年の流行語大賞になりそうだな  「圏外」


654非通知さん:04/12/12 18:48:59 ID:uj2HDtKB
(・ε・)キニシナイ!!
655非通知さん:04/12/12 18:49:20 ID:jrR8hiE8
FOMAに買えたいけど・・・鉄筋コンクリートは駄目なんだ。
家が鉄筋コンクリートで出来てるんだけど・・・厳しいって事ですか?
656非通知さん:04/12/12 18:54:24 ID:ILaHyRwV
>>651
俺も墨田区だけど、電波の入りが本当に良くなったよ。
常時3本立ってるし「圏外」が懐かしいよ・・・。
657非通知さん:04/12/12 19:33:41 ID:I1XHFDjd
>>656
またすぐお世話になりますから…懐かしいなんて、気が早いW
658非通知さん:04/12/12 22:47:33 ID:C6e0oh9K
役員会議室奥で勝組みが使える携帯 WIN

窓際族専用携帯 FOMA


659非通知さん:04/12/13 00:19:28 ID:v2eh5B9q
なんか何週間か前にも突然電波の調子がよくなって
「なんだ、なんだ?」と思ってたら、しばらく良かった後に
また2、3日悪くなって、また調子よくなって今1週間くらいしたところ。

どうなってんだかなー
660非通知さん:04/12/13 00:33:07 ID:2P8yKPIY
うーむ

静岡県掛川市のヤマハリゾートつま恋ですが。
すぐ近くに、ドコモのアンテナあります。
リゾート内ということで、アンテナ鉄塔も茶色に塗られています。
でも、FOMA、温泉は圏外です。
MOVAなら圏内なんだけどね。

何とかしてください。。

2ギガ確かに800メガより悪いです。
事実だからしかたがありません。
だから、800メガFOMA早く始めてください。
661非通知さん:04/12/13 09:18:25 ID:AmJ/arnH
>>660
温泉に入りながら携帯使うの?(´▽`*)アハハ
と釣られてみると
662非通知さん:04/12/13 19:23:44 ID:0gu+2KCe
圏外あげ
663非通知さん:04/12/13 19:25:12 ID:Iq13Bg2e
風呂で携帯使えます。
水の中に落としても、即解約して新規で購入すれば大丈夫。
664津田社長:04/12/13 22:14:42 ID:rZt7YfGp
何、FOMAがずっと圏外だと? (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ





665非通知さん:04/12/13 23:02:07 ID:14UmDTCn
正直FOMAが圏外だとか言ってる奴はアンチドコモかAU社員だろ?
666非通知さん:04/12/13 23:11:14 ID:jxtmqzhh
大阪だけど最近使えるとこが増えた。自宅は絶対アウトだったのにな。鉄筋造りの家だけど問題なく使えてる。周波数とか関係あるんだろうかと最近思う。
667非通知さん:04/12/14 12:10:43 ID:XZpE+psR
Vodafoneを笑えないな
668非通知さん:04/12/14 12:13:26 ID:5Ga0ovyQ
>>665
そういう君はあうユーザーだろ?
669非通知さん:04/12/14 12:14:17 ID:YEoP1kRN
ボーだに似てる
670じょーい、じょいじょいじょいっと:04/12/14 12:34:46 ID:3kqqpkGi
あんたらぁ、電波、電波って言うとってやけど、
昭和30年代なんかほんまひどかったんやじょ、
うちのおとぉなんか週にいっぺん
丹波のど田舎からカンベまで電波を買いに
タンゴ担いでいっとったんやじょ、
あぁぁぁー、クッサァー。
ほなっ!!
671非通知さん:04/12/14 17:59:11 ID:Bx55XR9u
大阪堺なんやけど圏外やないけど
iモード今ブチブチ切れる
工事情報みたけど工事やないみたい
672非通知さん:04/12/15 01:08:51 ID:wylpDiqk
それがFOMAクオリティ
673非通知さん:04/12/15 01:27:04 ID:4uV7Yzs3
最近のFOMAは電波すこぶる良いよ。
674非通知さん:04/12/15 01:36:58 ID:+OlwVaGP
i-modeって本当に時代遅れな響きがしてきたね。

そろそろ次考えないと、先が真っ暗ですぜDocomoさん。
いつまでも閉鎖した狭い空間にユーザー閉じ込めるのはむりぽw

スレ違いsage
675非通知さん:04/12/15 01:37:06 ID:M1pEJubD
都内 昨日から調子が悪い
676非通知さん:04/12/15 01:38:54 ID:OU3RtwmW
FOMAはそういう携帯ですよ。ドコモだから使ってる奴ホント考えた方がいい。
コミュニケーションツールとしては欠陥品
677非通知さん:04/12/15 20:47:50 ID:0hAy6P9J
ドコモの第3世代(3G)携帯電話。

W-CDMA方式を採用し、より高速なデータ通信も担う、と目論んでいる。

しかし、電池の持ちが悪い、サービスエリアが狭い等を理由に、ユーザ獲得が進まず、お世辞にも普及が進んでいるとは言えない。

従来のムーバより高い周波数帯を使用するため、建物の中などでは圏外になる事が多い。
678非通知さん:04/12/16 04:37:26 ID:DaZjgmuN
FOMAて圏外率高いけど、それでも解約しない奴は、
iマークの安心感が欲しいだけのお子ちゃまなんだな。


まさか仕事でFOMA使ってる奴なんていないよな?
679非通知さん:04/12/16 23:59:29 ID:Ilp63m4/
FOMA使ってるような法人とは取引したくないな(笑)
680非通知さん:04/12/17 00:36:58 ID:Uu0XeQq0
いいな〜いいな〜圏外っていいな〜
681非通知さん:04/12/17 06:09:14 ID:yWB51IS0
うへっ!圏外
と思ったら今日は工事日だった
682コンボイ:04/12/17 09:21:30 ID:TuCnSb4s
トランスフォーマ
683非通知さん:04/12/17 09:22:59 ID:rNKmSpYb
なに工事日ってw
そんなに頻繁にトラブル発生してんのか。

圏外頻発を工事してたことにして隠蔽ですかねw
684非通知さん:04/12/17 21:58:07 ID:MjQUk+DK
>>678
仕事で使うならauとmovaの2台持ちが最強です。
685非通知さん:04/12/17 22:47:46 ID:KbGp+kBb
FOMA使うようになってから、お客が減ってしまった。auに替えるわ。
686非通知さん:04/12/19 02:19:08 ID:IT7TwHFF
発注相手にFOMAを堂々と見せれる人間が居たら、
その発注は他社と競合させる。
687非通知さん:04/12/20 03:41:18 ID:f3BbBtqe
圏外は友達
688(・∀・)ニヤニヤ:04/12/20 13:45:41 ID:WL9x7Ovq
=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l ! <FOMA欠陥システムに感無量!
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\


689非通知さん:04/12/20 18:59:35 ID:HdT73p+K
FOMAの電波が悪いだと??アフォか?
それはもう遠い過去の話だ。今は、通常の使用になんら問題はない。
そして、ユーザーは確実に増えている。
お前らが必死になって、FOMAは糞だと言っても、
これが現実なんだよ!分かったか?
690非通知さん:04/12/21 00:50:37 ID:kd4llJsJ
元々電波弱くても支障無いユーザーやDoCoMoに従順なユーザーが残ってるだけ。
FOMA使うのは社会人失格と認知されたら、流出がはじまるな。
691非通知さん:04/12/21 16:49:00 ID:1aiKa3Z8
fomaは中身スカスカ(笑)むしろ901は退化してるね(笑)あうは21caの次が楽しみ
692非通知さん:04/12/21 19:12:01 ID:UyFbPmYZ
693ドコモ・中村シャチョウ:04/12/22 10:48:44 ID:qY2OCOh5
FOMAがいやならmovaに買い替えをお願いいたします。私らが儲けるには、この手口しかないのです
694非通知さん:04/12/22 11:08:03 ID:AnfsWcmv
>>689
コピペするなら、全文貼ろうよww
あまりに笑ったから、コピペしちゃお。

おい!!
糞あうヲタ共!
FOMAの電波が悪いだと??アフォか?
それはもう遠い過去の話だ。今は、通常の使用になんら問題はない。
そして、ユーザーは確実に増えている。
お前らが必死になって、FOMAは糞だと言っても、
これが現実なんだよ!分かったか?
あーすっきりした。じゃあな!

追伸
2012年にはmova停波で、都市部でも本格的な800MのFOMA運用が始まるだろう。
ドコモの中村も、movaFOMA間の電波干渉がなくなれば、800MFOMA本格的にやると言ってる。
そうなれば、完全にあう脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここを見ている、FOMAをやめようと思ってる香具師。
焦ってはいけないぞ。2012年には、movaとなんら変わらない状態になる。

ソースも貼っておいてやる。うるさい香具師が多いからな。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/21859.html
>中村氏は、2012年までは、干渉を避けるために
>多くの800MHz帯では3G方式は利用できないとしたものの、
>一部については都市部だけに限定するといった形で利用できる可能性があるとした。
もう何も言えまい!!!わっはっは!!

695非通知さん:04/12/22 12:37:37 ID:qY2OCOh5
>>694
↑自作自演の単なる馬鹿です。相手にしないでください。
696非通知さん:04/12/22 13:17:40 ID:DLDNsdqY
元々頭弱くても支障無い人間やDoCoMoに従順なユーザーが残ってるだけ。
697非通知さん:04/12/24 13:19:29 ID:zD0YQQ8F
698非通知さん:04/12/24 18:31:12 ID:M7T1Z9e1
699非通知さん:04/12/25 12:52:25 ID:GytPUwp8
700非通知さん:04/12/25 12:52:56 ID:s+DQ78Ut
701非通知さん:04/12/25 13:16:18 ID:h4qQ219j
7年後にはFOMAは最強になるらしいので‥
きっと繋がるようになると思います。
702非通知さん:04/12/25 13:46:32 ID:rBga3NQW
>>701
FOMAがその頃まで残ってればな。
703非通知さん:04/12/25 13:54:47 ID:+zkx/Fj0
歩道の茶色のどでかい箱じゃまです
704非通知さん:04/12/25 15:37:49 ID:c6LwI0S1
>>703
マジレス。関西電力に電話汁
705非通知さん:04/12/25 23:10:48 ID:0TCYoiMi
NTTドコモは24日、11月23日から同月25日にかけて、携帯電話をかけた相手に正しくつながらない不具合が東海地域で発生したと発表した。
名古屋市内に設置してある交換機の故障が原因で、すでに修復したという。誤接続した利用者には料金を返還する。
不具合が発生したのは愛知、岐阜、静岡、三重の東海4県。今月23日までに「知らない相手に電話がつながった」などとする問い合わせが同社に17件あった。
同社は誤接続した利用者を確認中で、来年1月下旬をめどに料金の返還方法をNTTドコモ東海(名古屋市)のホームページなどで知らせる予定。
問い合わせ先は0120―156―055。




706非通知さん:04/12/26 11:22:53 ID:nZtv8YQO
>>705
ニヤニヤ ニヤニヤ
707非通知さん:04/12/26 11:56:05 ID:FOcrdBMH
ヴォーダフォンからフォーマに変えようと思ったんですけど、そんなに繋がらないの?
でも、AUにする気はないしなぁ・・・
708非通知さん:04/12/26 14:24:42 ID:nZtv8YQO
>>707
一度使ってごらん、後で後悔するから。おススメはできない。
709非通知さん:04/12/26 19:12:52 ID:nqDc0TyA
ボーダフォン容量すくなすぎ!!
買ってそんした!
710非通知さん:04/12/26 19:49:16 ID:ijaAIJsh
>>708
ぼーだから変更ならそこまで感じないだろう
711非通知さん:04/12/27 01:09:17 ID:2OHogtbc
ボダパケ幾からFOMAにしたら使い勝手が悪く感じるか
712非通知さん:04/12/27 01:35:47 ID:9tErgkRC
俺の場合、WINとFOMA、muvaを使っているのだが、
WIN、というかauは学割の悪影響なのか
19時以降の最悪な時間帯では圏外になることもある。
FOMAは最悪でも2本以上でmuvaは常に3本。
圏外になるようでは契約している意味がないので
DoCoMoのみにしようかと思っているのだが、
旅行先で逆転する場合もあるからズルズルと契約が続いている。
713非通知さん:04/12/27 01:41:47 ID:VPzKbjVX
muvaワラタ
714712:04/12/27 02:01:58 ID:9tErgkRC
あ、マジで気がつかんかったw
movaだな。
715非通知さん:04/12/27 02:48:22 ID:Dua7fOzi
小田急の下北沢駅は1本しかたたない・・・
716非通知さん:04/12/27 05:01:53 ID:+okEnbrZ
俺の自宅(都内だ)が圏外だった。
土曜に加入したが明日には解約してくるよ。
717非通知さん:04/12/27 10:40:02 ID:1e8k6rnm
今年の流行語大賞 特別賞「バリ3圏外」
ああ 圏外孤独だな  なんちゃって


718非通知さん:04/12/27 17:48:47 ID:l2kGdKBi
W-CDMAとcdma2000との違いは簡単に言うと「電波をどのように使うか」の違いですから、もし、それぞれの使い勝手が違ってくるとすると、あまり設備のない場所にユーザーが集中してしまったときなどが予想できます。
W-CDMAではひとつの大きな帯域にデータ通信のデータや音声データなどが複数入り交じって1つのチャネルで送信されます。ですから、もし、たとえば音声とデータ通信とさらに動画を転送するような場合、音声と動画の
データが大きすぎて、データ通信ほうの通信速度の低下や電話の音声品質の低下、などと言う事がおこるかもしれません。
が、マルチキャリア方式のcdma2000では、音声は音声、データはデータで別の帯域を使ってデータの送受信がされますので、お互いのデータ量がお互いのデータ転送速度に影響することはありません。
が、逆にいうと、何かの都合で帯域を1チャネル分しかとれなかった場合は、音声、データ通信、どちらかしか使えなくなってしまう、という可能性も出てくるかもしれません。

 

719非通知さん:04/12/27 21:43:05 ID:iPcwKO7S
NTTドコモの新端末FOMA901iシリーズの評価が低い。発表会見で記者に「小粒だ」と酷評されたニュースが携帯電話ファンのブログや掲示板で飛び交って、前評判は散々だ。実際、901iシリーズは意欲的な新サービスや新機能が乏しい。
実はこれは、携帯電話会社を乗り換えても電話番号を変えずにすむ「番号ポータビリティー」実施予定の2006年前半に向けて、ドコモがあえて力を温存しているためだ。だがその間にライバルのauやボーダフォンは力の入った端末を次々発表、
ドコモ内部で危機感が高まるという皮肉な現象を生んでいる。

720非通知さん:04/12/28 03:57:46 ID:om/6f5VE
手抜きって嫌だね
721非通知さん:04/12/28 05:11:28 ID:RgZlXfEr
手抜きで儲かるからやめられない
722非通知さん:04/12/28 08:14:51 ID:cg3bV/eo
手抜きというよりスペック的にはネタ切れでいっぱいいっぱいでしょ。
723非通知さん:04/12/28 09:21:06 ID:CJOtnVze
余計なスペックいっぱいいっぱいで、
繋がらないFOMAはヒキヲタに必需品です
724非通知さん:04/12/28 09:46:18 ID:qDVSmJCk
手抜きでいい加減な規格と端末でも「ドコモ」ってだけで買ってくれる馬鹿ユーザーが
沢山いるからやめられない。
725非通知さん:04/12/28 23:33:01 ID:xDVZdH/Z
糞ヲタの巣になったか…。アウ教の信者共が。インチキなレスばっかしおって、恥ずかしくないのか?糞ヲタはガキばっかだからな。しょうがねーか(ぷっ
726非通知さん:04/12/29 01:08:06 ID:TcFc2s0z
>>725
沢山いる馬鹿ユーザーの人ハケーン。
727夏野 剛:04/12/29 10:59:09 ID:PH96kzpt
手抜きしてコスト削減しないと、俺たちトップを維持できないのよ。馬鹿ユーザーは、いいカモなんですよ。分かる?
728非通知さん:04/12/29 11:10:19 ID:gCOw78f3
「小粒」ケータイと言われる901を買ったら馬鹿にされますかw
729非通知さん:04/12/29 18:59:17 ID:9qkHxtc1
>>728
夏脳さんに聞いてください。
730非通知さん:04/12/29 20:10:35 ID:glxHIj6h
おれも県外になったことある。電源入り切りすると治った。遠くの基地きゅくの電波を拾うとなるらしい。
731非通知さん:04/12/29 20:30:29 ID:7OiS+g+0
聞いてください。今年2月にFOMAに機種変更しました。
でもエリア狭い地方なので、一応デュアルサービスで既存のMOVAも使うことに。

…で、家帰ってきてみたら、「圏外」の文字が輝いてましたorz
「うそだろ・・・」と思い、エリアマップ目を凝らしてよぉぉぉーーーーーく見ると
エリアの中にポツンと白抜きorz き、基地と基地の中間だったのかTT
でしょうがなく普段はほとんどMOVA使用。…………そんな最近。
MOVAが
・背面液晶つかない。
・カメラ動作せずにリスタしだすorz
・メイン液晶しょぼしょぼ
という散々な状態に。

しょうがなくMOVAを機種変更することに。でF505iからN506iに変更、10ヶ月の割引で16,000円くらい。
で、そのとき初めてショップのお姉さまから聞いた事実。

「MOVAはプラン割引やパケ割適用されませんから、あまりお使いにならない方が」

orz

もしや僕は負け組???
「じゃあFOMAやめてMOVAだけにできます?」
「はい、MOVAへの機種変更というかたちで、N506iですと。。。」

おもむろに価格表を提示するお姉さま。
「いったん利用か月が0になりましたので、機種変更だと20,000円(OVER。正直覚えてない)
かかりますね」

もぅダメポ          しかもMOVA、画像メール受信できんし。。。。。。。。。。。。

最悪の年末でしTT
732非通知さん:04/12/29 20:44:18 ID:btNUq9MT
800MHz対応になったら考えるよ
建物の中で圏外じゃ意味無いよな
殆どの時間を建物の中で過ごすのだから
733非通知さん:04/12/29 20:47:04 ID:1ygXgI2X
窓もないのか
734非通知さん:04/12/29 21:02:56 ID:NLoAb3+E
基地局の真下にお前のご自慢のFOMA置いてこいよ。
そこからイヤホンを5kmくらい引き回せw
735非通知さん:04/12/30 13:52:52 ID:giPZGlx0
>>734
ダンナ! いいアイデアだな。
736非通知さん:04/12/30 14:00:41 ID:+ypNULFI
5km到達するまでに減衰して、音声がほとんど聞こえなくなる予感
737非通知さん:04/12/30 17:26:44 ID:EaHLjQZK
>>736
中間にアンプを入れるね
738非通知さん:05/01/01 06:00:58 ID:S2vTumun
FOMAの前にmova置いとけ!
んで、受信用にもう1台mova買え。
739非通知さん:05/01/01 06:51:42 ID:X5wxahMp
FOMAの電池パックの中にプレミニ入れて欲しい
740非通知さん:05/01/02 22:48:06 ID:IOc8cJOL
伊藤健太、FOMAに大満足
http://f33.aaa.livedoor.jp/~itoken/ito4.jpg

741非通知さん:05/01/02 23:57:33 ID:SSQVEppw
電池は2000mAhにしろよ。
742非通知さん:05/01/03 00:02:32 ID:oGJ20dbh
FOMAにしてからずっと電波三本で調子イイんだけどこれは端末が新しいから?
743非通知さん:05/01/03 03:10:47 ID:8YudljiI
>>742
きみは勝組だ!
よかったな
744非通知さん:05/01/03 12:28:58 ID:XDDI/SF8
伊藤健太って網走刑務所にいると聞いたんだが…
745非通知さん:05/01/03 15:55:27 ID:GUULHYkJ
韓国に帰省中だと聞いたぞ。
746非通知さん:05/01/03 22:30:35 ID:Q25eTz1o
↑韓国人?
747非通知さん:05/01/04 11:41:02 ID:BAPxEuM5
伊藤健太…なにもかも懐かしい
748非通知さん:05/01/04 14:48:37 ID:4nO86m28
>>747
伊藤健太の唯一の友達ですか?
749非通知さん:05/01/04 14:54:14 ID:XOlegpB9
誰?
750非通知さん:05/01/04 19:20:07 ID:OtKxp7xN
>>749
君だよ 君    友達なんだろ 
751非通知さん:05/01/04 19:50:02 ID:CovvWGT+
シンプル携帯フォーマS
って出ないかな?
752非通知さん:05/01/05 01:57:02 ID:DkTvPXPE
ツーカーSほどパクりやすくてパクれないコンセプトもあるめぇ
753非通知さん:05/01/05 13:11:03 ID:EkNWq8/A
ツーカーSがカードサイズで厚さ1cm以下になれば
754非通知さん:05/01/05 14:13:59 ID:EkNWq8/A
DNS勧めるならデュアル端末出せよ!
755非通知さん:05/01/05 14:53:05 ID:EkNWq8/A
全機種MovaとFomaデュアル端末にしてDNSをデフォにすればいいのに。
こんな簡単なことをなぜやらんのだ?
756非通知さん:05/01/05 15:26:48 ID:DM7TKnTj
たまたまと思う。
ウチは圏外です。何故でしょうね?

FOMAはまだまだダメだよ。
メール送信中にすぐ止まるから。電波。
完璧なケータイなんて、やっぱりないね
757非通知さん:05/01/05 22:55:33 ID:4MYGVsFy
夏脳の顔が凍り付いた。

2004年11月17日に東京都内で開かれた901iシリーズの発表記者会見の質疑応答の冒頭、記者席から「他社の冬商戦モデルと比べて、901iシリーズは小粒ではないのか?」と容赦のない質問が飛んだ。
会場は静まりかえり、壇上で質問を受けるNTTドコモプロダクト&サービス本部マルチメディアサービス部の夏野剛部長の笑顔も一瞬凍り付いたように見えた。
http://www.asahi.com/tech/apc/041227.html

ワロタ!



758非通知さん:05/01/06 14:17:36 ID:jBmwBCyS
ガイシュツや〜
759非通知さん:05/01/06 14:50:28 ID:lbkfWqhG
夏のお嬢さん
760非通知さん:05/01/06 18:39:03 ID:Jt5wQYOn
榊原郁恵?
761非通知さん:05/01/06 22:21:15 ID:gTWaR320
圏外になったら圏内になる場所へ移動してください
762非通知さん:05/01/07 01:00:32 ID:mhONj6/p
圏外の場所にいるのが悪いby夏脳
763非通知さん:05/01/07 02:27:12 ID:ugpnD+Rq
夏脳は逝ってる
764非通知さん:05/01/07 08:50:54 ID:gHC2/iKk
夏脳はDNSなのか激しく知りたい。
DNSならmova取り上げたい。
765非通知さん:05/01/07 08:54:27 ID:MwkNF/eX
FOMAは、嗜好品です。
766非通知さん:05/01/07 11:11:41 ID:P/1hgUxD
FOMAは、単なるゲーム機です。通話ができないから、ゲームするしかないんだ。 ショボ
767非通知さん:05/01/07 11:19:33 ID:tHtN2Vmi
>>766
あ、それ夏野が今度の900シリーズはゲーム携帯になる!なんて抜かしていたし、
会議中なのにゲームに夢中になり上司に怒られた などと
アホなことを以前に語ってましたねW
768非通知さん:05/01/07 12:17:37 ID:EA18N33p
夏脳はDQNか
769非通知さん:05/01/07 15:14:28 ID:V8OccpvW
今更いわんでもw
770非通知さん:05/01/07 22:49:32 ID:DCUglQYH
夏脳はDoCoMoのコンテンツ
771非通知さん:05/01/09 00:49:24 ID:+FIt30A4
圏外!圏外!
772非通知さん:05/01/09 01:56:28 ID:+FIt30A4
ずっと〜ずっとね〜生まれる前からね〜ずっと〜
773非通知さん:05/01/09 03:44:57 ID:oLvHj7gR
FOMAを笑う者はFOMAに泣く…
やつにつながんね〜ったくあいつFOMAだからよ〜ってな
774非通知さん:05/01/09 03:47:10 ID:oWu8CyQt
>1
メンテナンスかなんかだろーが、それくらいワカレ
775非通知さん:05/01/09 16:18:52 ID:5+UWrpvc
なんてな
776FOMAだめぽ:05/01/09 16:56:51 ID:fX3ymfUj
FOMA予報

きょう、圏外 地方の圏内確率 3%
明日 圏外 一時 圏内  圏内確率 1%

今後、半永久的に圏外になる可能性が多いでしょう。

使えないなら解約すればいいじゃん
777非通知さん:05/01/09 17:19:13 ID:5+UWrpvc
使えるか使えないか、ではなく、
良い(保守)おしゃれ(無難)先進的(な端末)
な物というイメージに金払ってるわけだよ。
VAIO買うのに近い。
778非通知さん:05/01/09 17:25:39 ID:d54gshvd
auに変えようかなぁ
779非通知さん:05/01/09 20:43:31 ID:P50He9A8
>>779
世界のボーダホンはどうだ?
780DOCOMO中村 維夫:05/01/09 21:32:33 ID:kH+J8IOZ
私は悪くない、君たちの使い方が悪いだけだ。会社のせいにしちゃいかんよ。
781非通知さん:05/01/10 02:20:19 ID:nTONETGH
先入観やCMイメージとかに左右されやすいのがいかんね。
個性個性と言っても、自分で判断する習慣がないんじゃないかな。
782非通知さん:05/01/10 02:52:57 ID:M6Y+X6yg
トラブルで圏外表示が出ても、メンテナンスなんだと
自分に言い聞かせちゃう人が居るのが怖いよ
783非通知さん:05/01/10 03:07:16 ID:XQUjVaFN
>>583

田舎では、時間が解決してくれるとは思いませんが・・
784非通知さん:05/01/10 03:13:48 ID:SNAY/yme
>>783
時間が経てば、使えない携帯のことなど、そのうち気にならなくなって平和な心境になるよ。
785非通知さん:05/01/10 04:02:08 ID:XQUjVaFN
>>784
そうなんだよね。
家の中のここでは圏外・・・それが普通になるよね。
しょうがないかなぁ、携帯の他の部屋においておこう・・・そう思うようになります。
786非通知さん:05/01/10 14:55:14 ID:3ti30eaA
FOMAは携帯の圏外などどうでも良くなり、
おおらかで豊満な気分にさせてくれる携帯ということだね
787非通知さん:05/01/10 15:45:52 ID:XQUjVaFN
>>786
783 785 です。

結局のところ、FOMAがすきなんですよ。
なぜかわからないけどさ。大好き。
だから、電波が悪くても使い続けるのです。
マニアックなのかな・・・FOMAカードとか見るの好きだな。
788非通知さん:05/01/10 16:38:56 ID:dbBD+YdY
>>787
素直で良いと思うよ。
FOMAヲタは787を見習った方がいい。
789非通知さん:05/01/10 16:44:51 ID:9iF2Dube
ただのヴァカじゃん、
不肖の携帯はかわいいってか
790非通知さん:05/01/10 16:47:32 ID:dbBD+YdY
>>789はfomaヲタか?
じゃなきゃ分かってやれよ
791非通知さん:05/01/10 19:15:48 ID:9c6oqDxS
電池がもっと長くもつようにならんかな
ゲームやりまくると1日2回充電しなきゃならん
792非通知さん:05/01/10 22:05:09 ID:9iF2Dube
>>790
スマンカッタ、つい脊髄反射して。
今は反省している。
793非通知さん:05/01/11 02:58:20 ID:HLMo0F/z
面白い流れだなw
794非通知さん:05/01/11 15:16:15 ID:HJewr1fb
良スレage
795非通知さん:05/01/11 21:05:53 ID:Lugb0GaY
hage
796非通知さん:05/01/11 21:26:30 ID:lZ7kLGWg
八重洲地下街が未だに圏外
797非通知さん:05/01/12 21:25:48 ID:WveTkfoO
ドコモは「明確な目標がなく、ビジョンが見えない」と指摘。パケット定額制を導入したことによるネットワークの逼迫、大金を投じてプロモーションしたにも関わらず立ち上がらないテレビ電話など、戦略に迷いが見られる。
「FOMAメインで行くといいながらPDC端末を出すなど、事業計画がころころ変わる。代理店が販売計画を立てにくい」(野村総研 北氏)。

 


798非通知さん:05/01/13 03:46:40 ID:8eiuYkO8
圏外なら解約しる
799非通知さん:05/01/13 05:03:03 ID:1vipfLDA
↑FOMA叩きスレage乙
800非通知さん:05/01/13 11:32:59 ID:ORaQzXpe
MNP、導入してもしなくてもauの一人勝ち〜野村総研
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/12/news060.html
801非通知さん:05/01/13 13:28:24 ID:H4TOIBaI
いつもあなたのそばに、圏外
802非通知さん:05/01/13 13:41:41 ID:QxvR02pq
>>1の馬鹿が立てた単発質問スレが廃墟と化して落書き帳になったか
803非通知さん:05/01/13 17:15:46 ID:Ao5gdtiH
圏外となかよくするケータイ
804非通知さん:05/01/13 17:49:43 ID:p+qOSkZA
携帯会社の変更理由、「通話料金の安さ」が4割
http://japan.internet.com/wmnews/20050113/5.html


805非通知さん:05/01/13 20:14:28 ID:rwP4wbT7
キャリア変えた奴の中での理由であって、
頻繁に変える層の占める割合が高いアンケートだからな〜
そりゃ料金は気にするだろうし、比較検討する頭もあるだろうよ。
806非通知さん:05/01/13 22:02:37 ID:4zSHdM1q
恋する携帯FOMA
807非通知さん:05/01/14 02:43:11 ID:gK1zpvP4
恋は盲目とはよく言ったものだ
808非通知さん:05/01/14 03:19:20 ID:Ua4/GdpN
FOMA厨は盲目
809非通知さん:05/01/14 18:39:03 ID:wO9GHLHc
解約率No1DoCoMo
810非通知さん:05/01/14 19:17:58 ID:NaoYLgZO
ドコモが頑張ってくれないと、auが調子こいて金の亡者になるから、ドコモ頑張れ。
811非通知さん:05/01/14 22:34:43 ID:Va+fq/VZ
>>809
FOMAの解約率でそ?
812非通知さん:05/01/14 23:08:54 ID:tGGJF/Xp
813非通知さん:05/01/14 23:50:13 ID:9qS0zJ1p
圏外ならFOMA!
でもASTELやドコモPHSには負けない!
814非通知さん:05/01/15 11:14:04 ID:s1SSV6K2
圏外!圏外!
815非通知さん:05/01/15 11:30:44 ID:uerAFei2
繋がらない携帯をだしているのはドコモ茸
816非通知さん:05/01/15 15:13:06 ID:qqU8wwFE
ドコモのCM ドコモダケってwarota 

817非通知さん:05/01/16 22:40:49 ID:JnjqHvvb


     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) ←ドコモダケ
    |(ノ  |)   
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U



818非通知さん:05/01/18 09:20:31 ID:H9youcyo0
料金滞納??w
819伊藤 健太:05/01/18 10:31:00 ID:XR0+e0Ad0

                      |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
                     |||| ||||||| || | | |||  |  ||||||||||||
                    ||||||||| ||| || |      ||||||||||||
                   |||||||| ̄\         / |||||||||
                   ||||:::::: / \ __ /  ヽ |||||l
                   |::::::::::  -=・=-    -=・=-  ||||
                  | |::::         | |       ヽ
                  ヽ|::::      /∧∧\::     |
 ___________   .|:::::::::: ::/______::::  ::丿  これからもFOMAと
 ─────            ヽ:::::::::::::: \| | | |/   /    イトケンのことを
                      ヽ:::::     ̄ ̄ ̄  ./     応援してくださいね
 ────────          ヽ:::::::::::       /
 ──────────         \::::::::::      /
                         ヽ::::::::    丿
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            / ̄ ̄ヽ  ヽ::::_ ノ \  __
              / ̄ ̄ ̄/    ノ           ̄  /
              /    (    く                /
──────‐   /      \   ヽ           /
              / /⌒ヽ   _)    |   /⌒ヽ  /
               |/   lll|_(_ノノノノノ_ /   lll|/
────―――   |  ノ /         |  ノ /
            ヾ_,/          ヾ_,/

820非通知さん:05/01/19 00:43:59 ID:t5fr47gd0
圏外多発はFOMA茸
821非通知さん:05/01/19 01:40:58 ID:t5fr47gd0
FOMAは圏外であることは、小池さんがラーメン食べるかのようだ。
822非通知さん:05/01/21 22:46:02 ID:mzMF2eijO
>>796
マジすか?
823非通知さん:05/01/24 22:47:42 ID:ChBDE+id0
FとPはつながるのにDが、ずーっと圏外。
DSで交換となったが、次はFかPかと不安でつ。
824非通知さん:05/01/25 02:48:39 ID:c4IQThDG0
圏外!圏外!
825非通知さん:05/01/25 02:56:12 ID:3L8/lu/90
圏外オワタ。
なんだったの?
マジで解約しにいこうかとオモタ
826非通知さん:05/01/25 03:03:39 ID:FV5ERVwN0
圏外真っ最中だよ。
どーなってんだよ!!FOMAにしなきゃよかった!!
827非通知さん:05/01/25 03:18:49 ID:ri7gU1+p0
3本なのに県外というのはちょと殺意沸きますよね
828非通知さん:05/01/25 03:33:54 ID:c4IQThDG0
最近の若者は電波無いとすぐ圏外圏外と騒ぎよる。
わしらの若いときはラジオ放送があったときは正座して待ったもんだ。
829非通知さん:05/01/25 05:41:28 ID:5zOfsgazO
ちょっとだけワロス
830非通知さん:05/01/25 13:11:46 ID:L9bOM9+q0
FOMA圏外を超えて
831非通知さん:05/01/25 13:41:20 ID:MJ8J3GC+0
なあ、アンテナあって電気来てるのに通話不可ってASTEL以下ですね

H/Oも似たようなもんだしな
832非通知さん:05/01/25 13:43:33 ID:MJ8J3GC+0
ところで、電話使えない時間分は料金割引あるよね
833非通知さん:05/01/25 13:56:45 ID:m5pLSea7O
【圏外が生まれた日】

ドコ厨よ今受け止めて
あきれた想い貴方の片手で
ドコ厨よ目を伏せて
ムカつく胸がほんとの心
キャンギャルのパンツに
揺れてるカテーテル
世界で一番素敵な場所を
盗撮してる
圏外が生まれた日この時に
アンテナはひとつだけ
ボコモとならば生きてゆける
圏外が生まれた日この時に
解約が始まるよ
ケータイなくても生きてゆける
バリ3は圏外
834非通知さん:05/01/25 14:06:30 ID:aWQPOtzhO
あれだよ、あれ。確か携帯1台でFOMAとムバの電波切り替えられる機種あったじゃん?電波が悪いけど2台は面倒だから、全部その機種みたいにしちゃえばいいのに
835P901iが欲しい:05/01/25 14:14:22 ID:MU8CaRdeO
俺も昨日の夜中しばらくの間、圏外になったけどアレって工事してたんだって!ドコモの公式サイトに書いてた(^3^)/っていうかみんなよく圏外になるっていうけど俺は昨日の工事が初めてで全然大丈夫だから地域によって電波具合が違うのかな?
836非通知さん:05/01/25 14:22:12 ID:aWQPOtzhO
家や学校みたいな建物の内は圏外。家はほとんど圏外。
837非通知さん:05/01/25 23:15:16 ID:sBPiZ1NA0
バリ3圏外多すぎ→解約するよ

838非通知さん:05/01/26 03:56:48 ID:EOZDcqN30
圏外も偽ピクトも多すぎ
839非通知さん:05/01/26 09:44:56 ID:KOw87E6Z0
最近のFOMA厨の特徴
FOMAの純増数を引き合いに出して唐突に勝利宣言をする。
840非通知さん:05/01/26 10:55:52 ID:jh+yZv1t0
時々、伊藤健太のバカがでてきますが、彼はムショにいたんじゃないの?
841非通知さん:05/01/26 11:02:49 ID:O7Ja2Ga20
       ↑ ムショでFOMAと戯れています。
842非通知さん:05/01/26 22:27:31 ID:Lk+uFlzY0
最近携帯変えたという親父から旅行先電話が来ないのは
これが理由だったんですね。

しかし筑波山はどこも圏外だ
843非通知さん:05/01/27 00:14:51 ID:Kya1trs00
南房総もスカスカ
844非通知さん:05/01/27 00:41:44 ID:ns8ugRS80
トラブルを工事してたと発表すれば満足するユーザー。

馬鹿の集まりですかね。
845非通知さん:05/01/27 03:14:06 ID:Kya1trs00
月15日工事でも納得するのかなw
846非通知さん:05/01/27 08:15:10 ID:iajxGpjmO
>>844->>845
クロブチメガネを掛けて体操でもしてろって感じだよねW
847非通知さん:05/01/27 08:22:10 ID:8UJ6mcA2O
おやおや、何かとあれば
最大2.4Mという理論値で語るヤシらがきたなw
848非通知さん:05/01/27 08:50:26 ID:IAKhlzHY0
FOMAが出た頃は
最大384kという理論値で語る香具師ばかりだったけどなw
849非通知さん:05/01/27 08:54:42 ID:8UJ6mcA2O
今現在のことが都合悪くなれば、過去をもちだす厨がきたww
ひきずってるね〜

失恋したらストーカーになりそなタイプだなw
850非通知さん:05/01/27 09:00:45 ID:UHrif1rpO
出た頃はFOMAのカバー率(範囲)が広がったからここら辺でも平気って。
確かにここら辺でも平気だったけど建物の中は最悪じゃん・・・初めに言ってよ
851非通知さん:05/01/27 09:36:51 ID:IAKhlzHY0
847 :非通知さん :05/01/27 08:22:10 ID:8UJ6mcA2O
おやおや、何かとあれば
最大2.4Mという理論値で語るヤシらがきたなw

849 :非通知さん :05/01/27 08:54:42 ID:8UJ6mcA2O
今現在のことが都合悪くなれば、過去をもちだす厨がきたww
ひきずってるね〜


崇拝してるキャリアのことが都合悪くなれば、他のキャリアをもちだす厨がきたww
852非通知さん:05/01/27 13:23:14 ID:WveF5igt0
>>846
おめぇは仲本工事かW
853非通知さん:05/01/27 13:47:30 ID:8UJ6mcA2O
>>851
別に。悪い点のトコはちゃんと認めますよ。
んでも認めてもまだぐだぐだ言うあうヲタがいるからね〜〜。まぁ、なんつーかガキっぽいというか…。
854非通知さん:05/01/27 14:03:07 ID:0k3Lnu8G0

まだぐだぐだ言う信者がいるからね〜〜。まぁ、なんつーかガキっぽいというか…。
855非通知さん:05/01/27 14:04:43 ID:0k3Lnu8G0
ID:8UJ6mcA2O
ケータイからいちいち荒らすのも大変だろ?
856非通知さん:05/01/27 14:11:44 ID:AourlJ4CO
つかまじで整備とかと違うのか?
俺も昨日いきなりなったからあせった。すぐ治ったけど
857非通知さん:05/01/27 14:37:15 ID:A/+J0ERl0
ID:8UJ6mcA2O
ID:LKyEamM2O
858非通知さん:05/01/27 15:10:01 ID:bjqbQZbv0
>>856
別に工事じゃなくてもダメなときはダメ。
FOMAはそれがデフォ。
859非通知さん:05/01/28 03:18:26 ID:a6T+eaGQ0
都会でも圏外と友達になれるスローライフ携帯FOMA
860非通知さん:05/01/28 11:38:28 ID:0tVPcetg0
都会でも秘境気分に浸れるワイルドライフ携帯FOMA
861非通知さん:05/01/28 16:44:54 ID:hZe3JwQ/0
圏外でもFOMA基本料という名の設備設置負担金&端末補助金ローンは頂きます。
862非通知さん:05/01/28 17:59:25 ID:Mh8L8fcI0
↑ドコモ社員?
863非通知さん:05/01/28 18:06:59 ID:ZstcYScYO
召し上がれ〜
864非通知さん:05/01/28 18:31:51 ID:a3SeHqaE0
FOMAにかぎらんがな>ローン
865非通知さん:05/01/28 18:52:24 ID:ykyLAffOO
たてのもなか
866非通知さん:05/01/28 22:14:51 ID:p3uaBOyw0
圏外はFOMAの一部です♪
867非通知さん:05/01/29 00:25:31 ID:WuVoTw9h0
868非通知さん:05/01/29 01:15:24 ID:DtIsjjes0
イトケン…何もかも懐かしい
869非通知さん:05/01/29 01:19:05 ID:gUtt+TPL0
圏外を楽しめ! 

冬には冷たいもの、夏には厚いものを食え!
そうやって,太古の日本人は強くなっていったのだ。
870非通知さん:05/01/29 05:43:04 ID:/5ei4+zf0
圏外を楽しめ…か。
なかなか洒落たことを言う。
それは携帯の存在その物を否定しかねないと分かって言っているのだろうな。
871非通知さん:05/01/29 11:37:19 ID:c9NlMnBb0
もう携帯のない時代にもどろう。
なんてな。
872非通知さん:05/01/29 11:57:25 ID:RW6bYL4nO
圏外にならないケータイなんてどこにもないけどな
873非通知さん:05/01/29 12:11:33 ID:hwTMj2e+O
普段の状態で圏外というのは笑えるときもあるが、
最近は災害による危険も増えており、明日は我が身と考え極力備えをしている…。
そのことを真剣に考慮したらFOMAは対象外にしました。
仮に建物の中などに埋もれて生きていて通話できる状態なのに、
『圏外!』の文字がでていたらシャレにならんからのぅ…
874非通知さん:05/01/29 14:34:22 ID:T5kDVLkR0
山歩きするからMOVAってのはアホだが、
災害時に備えるなら複数キャリアを家族で持つのは有効的。
ただしFOMA以外。
875非通知さん:05/01/29 16:32:41 ID:QI3mmYfi0
876非通知さん:05/01/29 17:35:51 ID:85rSDWf00
>>874
そうなの?山歩きにはなにがいい?
それとも、どれもダメってこと?
877非通知さん:05/01/29 19:25:54 ID:0CI+j5o10
何が良いじゃなくて、携帯に頼る根性が良くない。
ちゃんとした無線機持てと。
878非通知さん:05/01/29 21:22:55 ID:hwTMj2e+O
まぁ、現状で順調に客からクレームがないようだと、今後アンテナ設備に手抜きが生じるかもしれないな・・・
879非通知さん:05/01/29 22:23:58 ID:cxCzSn4RO
>>876
山歩きならmovaとauの2台持ちでしょ。無線機は常識。てかどんな山?
880ケン:05/01/30 00:22:59 ID:e9ozW5VTO
FOMAをやめてWINにしましょう。
881非通知さん:05/01/30 03:39:49 ID:NyCvZoq70
>>879
無線機って具体的に何?
882非通知さん:05/01/30 04:05:20 ID:tymFhkYq0
ツーツーツツツツーツツツーツーツツツ
883warota:05/01/30 11:46:00 ID:qUMYQUHb0
884非通知さん:05/01/30 13:51:37 ID:3yLGHqFw0
CQCQ〜こちら〜
885非通知さん:05/01/31 11:58:52 ID:MckBHWjt0
あなたのFOMA圏外ですから!残念!
886非通知さん:05/02/01 01:19:58 ID:92EfJSPC0
高い料金払って圏外というのはストレスをわざわざ買ってるようなもののだな。
887非通知さん:05/02/01 03:11:28 ID:TWeyAPQS0
圏外は友達
888非通知さん:05/02/01 04:52:13 ID:X50nGvnD0
FOMAだって良くないじゃない、圏外だもの。
889非通知さん:05/02/01 06:01:25 ID:q5jZukrs0
↑アウヲタ乙!
890非通知さん:05/02/01 10:36:05 ID:AwmIPSjJ0
↑ ニヤニヤ
891非通知さん:05/02/01 11:49:39 ID:gKxWg4YLO
アウヲタアウヲタ言うけどさ〜客観的に見ても使えね〜よFOMA
都心では2Ghzのせいか遮断されすぎ。
それと移動体は酷い。新幹線の話はよく出るが
通常の在来線でもメールチェックごときに時間かかり過ぎ。
FOMAは800になるまで待つのが賢明
因みに漏れは両方使ってるが。
892非通知さん:05/02/01 18:16:52 ID:otszIDps0
お手伝いさん募集
テンプレ

                      |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
                     |||| ||||||| || | | |||  |  ||||||||||||
                    ||||||||| ||| || |      ||||||||||||
                   |||||||| ̄\         / |||||||||
                   ||||:::::: / \ __ /  ヽ |||||l
                   |::::::::::  -=・=-    -=・=-  ||||
                  | |::::         | |       ヽ
                  ヽ|::::      /∧∧\::     |
 ___________   .|:::::::::: ::/______::::  ::丿  これからもFOMAと
 ─────            ヽ:::::::::::::: \| | | |/   /    イトケンのことを
                      ヽ:::::     ̄ ̄ ̄  ./     応援してくださいね
 ────────          ヽ:::::::::::       /
 ──────────         \::::::::::      /
                         ヽ::::::::    丿
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            / ̄ ̄ヽ  ヽ::::_ ノ \  __
              / ̄ ̄ ̄/    ノ           ̄  /
              /    (    く                /
──────‐   /      \   ヽ           /
              / /⌒ヽ   _)    |   /⌒ヽ  /
               |/   lll|_(_ノノノノノ_ /   lll|/
────―――   |  ノ /         |  ノ /
            ヾ_,/          ヾ_,/
893非通知さん:05/02/02 02:51:48 ID:XJ+N3fsy0
突然ここ1時間くらいずっと圏外になってる。
寒い中外でてチャリ乗り回してみたけどずっと圏外。
故障か?障害か?当方世田谷区民。マイッタな。
894非通知さん:05/02/02 04:27:09 ID:AhHdLK9WO
風邪ひくど
895非通知さん:05/02/02 06:34:18 ID:6zUacgBzO
立川市在住ですが、AM3:30ころからついさっきまでずっと圏外でした。先週もあったっけ。どうなってんのよ!
896非通知さん:05/02/02 07:40:17 ID:VZZ5UlX9O
FOMAのパンフレットには電波の範囲が99.9%って書いてあるけど、聞いた話しだとあれは各都道府県の県庁?かなんかが入っていればその県全体をカバーしてるのと同じになるらしい
897非通知さん:05/02/02 08:44:29 ID:dMSvSHmO0
>896
県庁じゃなくて、市町村役場の前。その定義自体は前からだけど、
FOMAのカバーの仕方は特にひどかった。
だから人口カバー率なんて飾りですと、立川駅側の某ビルの中でも
言われちゃうんだよ。
898非通知さん:05/02/02 09:11:36 ID:pf5sCZx10
俺も全然金払ってないからアンテナ圏外になっちゃったよ!
899非通知さん:05/02/02 10:08:53 ID:/FW+R4QGO
これで700シリーズなんか出した暁には、客船苦情対応で
大変だなW

ハゲ某の異議申し立てのお陰で、800とのデュアルが先送りになった事で、
今年のドコモ相当マズいんじゃない?
900非通知さん:05/02/02 10:15:13 ID:ReHGtHpj0
速度はユーザーの多い地域では遅いが圏外はWINの方が多い?
http://ime.nu/www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/07/news006.html
901非通知さん:05/02/02 10:38:31 ID:zWZAAp9vO
auは圏外?なにそれ?
auはいいよ
漏れは6年間mova使っててドコモ大好きだったし
auになんか死んでも変えたくないし内心馬鹿にしてたけど
FOMAに変えたらあまりにもmovaの時と使い勝手が違い嫌気がさし
ふとしたきっかけでauにしたらもう虜
902非通知さん:05/02/02 13:26:06 ID:jUg50WnXO
俺はMOVA(9年)とau(1年)の2台持ちだが、auはほんとによく繋がる。
先日も首都高走ってる時に家族のFOMAとMOVAはブチブチでダメ。auだけ
は楽勝だった。
ダブ定もうすこし安くして下さいよ奥さん。あと電池もボコモの真似し
てタダで配ってよ。
903非通知さん:05/02/03 12:14:38 ID:EjHNPeG/0
使えねぇな・・・あふぉーまは・・・
廉価版の700シリーズにまでアプリを搭載して通信通話ができないときに
ゲームでもしてろ!とばかりに余計なコストアップを図った・・・。
さすがだな。
904非通知さん:05/02/03 12:28:41 ID:QL2nsGQ90
俺も昨日から圏外

in 名古屋
905非通知さん:05/02/03 14:47:35 ID:joPVoURA0
俺はずっと圏内

in 安城
906非通知さん:05/02/03 14:55:42 ID:FDx6p7bGO
買ってから一年圏外はほとんど無い 千葉市です
907非通知さん:05/02/03 16:10:36 ID:22Fom5fzO
>>906
FOMAは中途半端な都会が良く繋がるというのは事実らしいなW
908非通知さん:05/02/03 16:49:31 ID:Ndo8uIe20
都内なのに圏外とはどういうことだ?

in 沖ノ鳥島
909非通知さん:05/02/03 18:02:00 ID:REuLpGv80
お、今日は使える!と思ってるとあっという間に圏外。
なーんだ、と思ってるとあっという間に回復。
ラッキーと喜んでたら・・・・(以下永遠に繰り返し)


もうイヤッ!疲れたよ漏れは。
910非通知さん:05/02/03 18:40:24 ID:LhNfz63I0
>>909
足の裏と額にマムシの皮を貼り付けて寝るといいよ
911非通知さん:05/02/04 15:13:43 ID:wTD3nMN30
912非通知さん:05/02/04 16:55:07 ID:yeVBacar0
いつもバリ3ですな。FOMA様。
使いやすい。

in 神戸の山奥。
913非通知さん:05/02/04 16:56:37 ID:i82dbhadO
俺も人として圏外
914非通知さん:05/02/04 18:36:51 ID:1+d6jyuh0
最近ものすごい電波が良くてmovaのような使い方ができたんだけど
今日の午後くらいからまた圏外に逆戻り。
どうなってんだろう
915非通知さん:05/02/04 18:57:44 ID:z9WxJal4O
>>905
イトーヨーカドーで赤ちゃんが
刺されたトコの町??
916非通知さん:05/02/04 19:00:29 ID:KwrUn7DA0
>>908
石原都知事に言えば、基地局立ててくれそうだ
これで厨極から「単なる岩」と呼ばせない
917非通知さん:05/02/05 00:07:21 ID:1PI2F9C80
「島なんてない。岩と鉄くずがあるだけだ」
918非通知さん:05/02/05 16:43:19 ID:j1Q9KDzx0
僕はmovaに戻しました
919非通知さん:05/02/07 19:50:31 ID:9Zkydaip0
携帯に連絡が入っても折り返しの電話するために公衆電話さがす毎日…

・・・・なんなんだ漏れは(悲
920非通知さん:05/02/07 20:06:02 ID:9N2huQRu0
>>919
生々しい証言ありがとう age。
イキロ。
921非通知さん:05/02/07 20:57:40 ID:Ox52jmG40
ボーダフォンとどちらが良いのだろう…。
922非通知さん:05/02/07 23:16:45 ID:IK+ZP7hW0
これ笑える  信者同士の内紛スレ?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1107612465/

923非通知さん:05/02/08 16:26:16 ID:F50jc0pn0
あれーずっと圏外なんだが、家出てみたら治るかな
924非通知さん:05/02/08 16:39:12 ID:Oowpv3740
そっかぁ。
最近わたしのauが電波が三角のやつ1コっきりになってて困っていたから
勢いでFOMAにかえてみたらものすごい快適だから
なんだーFOMAよくなたじゃーん!などとおもってたんだけど…
925非通知さん:05/02/08 16:46:51 ID:K163brZo0
家から歩いて3分のところにNTT名義で
「無線基地局」ってのが建てられてる最中なんだけど、
これ完成したらFOMA繋がるようになるのかな?
926非通知さん:05/02/09 00:37:10 ID:2ecILqKt0
FOMA買ったんだけど、自宅で電波かなり弱く圏外になる時も・・・
まあ東京郊外の高層マンションなんだけどね
これじゃヴォーダのPDCが手放せないよw
927非通知さん:05/02/09 02:17:59 ID:FReg6C4sO
泪たんFOMAは繋がりませんよ!
928非通知さん:05/02/10 03:20:39 ID:1d7dkfKW0
DoCoMo災慌
929非通知さん:05/02/10 13:13:55 ID:Dcn9DesF0
アウユーザー
いいかげんにしろよ

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105187815/l50
930非通知さん:05/02/10 17:36:01 ID:Jm7Bno9y0
ユーザーは目糞鼻糞、でもFOMAは人糞
931非通知さん:05/02/10 18:24:05 ID:QJ8q1dr40
FOMAとムーバ どっちが県外が少ないの?
932非通知さん:05/02/10 18:30:17 ID:SM8BXzby0
電波の特性からいうとmova
ていうか、FOMAは周波数の関係でmovaより電波の届く距離が短いのです
特に建物の中ではFOMAは電波が入りにくい
933非通知さん:05/02/10 22:34:33 ID:/68Q7jqG0
FOMAは最新携帯に見えるかも知れないけど、どちらかというとPHSの仲間。
だからDoCoMoは早々にPHS辞める予定になってるが、MOVAは2012年まで継続。

 
934非通知さん:05/02/10 23:16:13 ID:08Djrz/f0
movaの3G化へすんなり移行してれば良かったもののFOMAという失敗作を生んだ事はドコモの大誤算
935非通知さん:05/02/11 00:14:08 ID:9pDPIjpd0
>>933
>どちらかというとPHSの仲間。
それって本当?
936非通知さん:05/02/11 00:26:54 ID:tf3pLRFL0
>>935
電波到達距離がmovaの少なくとも4分の1以下だからな。
よってセルも小さい。
937非通知さん:05/02/11 00:59:23 ID:R0L27ZIJO
地下鉄はバリ三圏外があたりまえ
938非通知さん:05/02/11 02:08:27 ID:vrLYnoA+0
平面的なエリアではPHS(ウィルコムね)より少しマシ程度だが
建物内や地下、乗り物の中での圏外が多すぎる。
アンテナ立ってても、ピクト一本は実質圏外だと思った方がいい。

高速H/O(移動時の基地局切り替え)もPHSと同等程度だし(規格のミスで酷い)
音質がいいと言っても、PHSの方が上。

維持費はPHSがかなり安いから、正直FOMAにするならAUにした方が無難。
パケット代気にしないならmovaもありだろうけど。
939非通知さん:05/02/11 04:54:10 ID:7K4iLjL40
事務用品の延長的な質実剛健な使い方ならPHS、
キャラクターやデザイン小物的な所有欲ならFOMA。
940非通知さん:05/02/11 05:13:10 ID:1FbutaCNO
生まれて他キャリア使ったことないドキュモユーザは、
3GFOMAで使えないエリアはどこの会社も繋がらないっと勘違いバガが多いよな。
941非通知さん:05/02/11 09:21:33 ID:jajiOLHI0
うはああああああww
圏外・・・
942非通知さん:05/02/11 09:39:13 ID:R0L27ZIJO
FOMA使いは坂口健二や長谷川京子と自分をダブらせてオナニーしてるだけじゃないなかな?
943非通知さん:05/02/11 12:12:29 ID:OjUffnYbO
>>940
それって結構あると思う
この俺も実はそう思ってたし
944非通知さん:05/02/11 12:14:20 ID:KhtJOZV30
FOMAで圏外になったことがない。。。。
945非通知さん:05/02/11 12:24:01 ID:dnjZa6uh0
>>944 
めっちゃ羨ましいわな…。
俺の携帯(FOMA D900i←この時点でクソ)なんだけど
よく家で圏外になりまする…。orz 文京区だよ文京区!!
しかも学校(板橋区)では電波三本立ってるのに、
iモード繋げられないし(メールできねぇ)、電話も圏外と同じ扱いになっちまうし…。
故障かなぁ…?

946非通知さん:05/02/11 14:05:54 ID:DvN5fIlk0
新幹線に乗ればいつでも圏外になりますが何か?
947非通知さん:05/02/11 19:50:54 ID:RMgaqDBPO
>>946

>>944は「俺ん家は紙と土で出来てるからFOMAでも電波ゆんゆん♪鉄筋マジ('A`)イラネ」
って古き良き木造平屋について語ってるんだろ?
突然新幹線の話で切り返してやるなよ〜ぅ
948非通知さん:05/02/11 19:52:57 ID:DloKi+zU0
大阪なのに圏外になるときある。
2番目の都市で圏外にあるとか、他どーなるんだ
949非通知さん:05/02/12 01:57:54 ID:xfBrCuOs0
また大阪か!

大阪はトワイライトゾーン多すぎw
950非通知さん:05/02/12 02:02:21 ID:MCQUa5wK0
大阪の普通の住宅地に住んでんだけど、たまに家でも圏外になるよw
なんでだよ!!!
昔ツーカーとかボーダとかだった時期あるけど、
圏外はなかった。。。
FOMA何してんだ
951非通知さん:05/02/12 03:29:17 ID:ErAPlvze0
東京都新宿区ですが家の中はほぼ圏外ですぞ。
MOVAから変えて後悔した。DNS申し込むかな。
952非通知さん:05/02/12 03:37:51 ID:SyPkATAh0
もう、あうにします
953非通知さん:05/02/12 08:54:01 ID:bqX4lCYN0
>>948
いつの時代の人?
大阪は3番目の都市が正解。
954非通知さん:05/02/12 09:36:11 ID:cDnwB2y20
大阪は大阪民国として独立してくれ、いやしてください、おながいします。
955非通知さん:05/02/12 12:39:56 ID:NFO02OYH0
956非通知さん:05/02/12 16:56:13 ID:MCQUa5wK0
>>953名古屋民?
957非通知さん:05/02/12 18:55:48 ID:bqX4lCYN0
>>956
1.東京 8,396,376
2.横浜 3,559,226
3.大阪 2,634,231
958非通知さん:05/02/12 20:28:16 ID:wnAGWqxD0
横浜厨もでしゃばりでウザいよなー
959非通知さん:05/02/12 21:18:37 ID:MCQUa5wK0
>>957
今東京は空洞化が進んでるだろ?
サラリーマンの給料じゃ東京の家なんてなかなか買えないわけ。
だから東京に会社がある人たちは、まわりの比較的東京より安い家買うの。

大阪は東京ほど土地は高くない。でも最近元気ない。

だから今名古屋が頑張ればいいんじゃね?
名古屋民じゃないけども。。。
960非通知さん:05/02/12 21:49:38 ID:JB94pTZU0
アイぬるぽ博
961非通知さん:05/02/12 22:19:36 ID:8D3D5QHY0
>>960
つくガッ万博
962非通知さん:05/02/12 22:30:57 ID:MCQUa5wK0
個人的には大阪が元気になってほしい
犯罪都市大阪。。。
FOMAの電波が届かない大阪。。。
963非通知さん:05/02/13 00:28:20 ID:3kCZELGN0
マイアミやデトロイドみたいな都市か、デーハンミングックは。
964非通知さん:05/02/13 00:52:51 ID:YixdX2oU0
>>963なんだそれw
965非通知さん:05/02/13 03:46:13 ID:WyaFUvtZ0
大阪民国のつもりだろw
966非通知さん:05/02/13 04:12:58 ID:rVpdkpI8O
とりあえず大阪が2番だろ
967非通知さん:05/02/13 08:37:33 ID:nQp2pn7J0
各種泣き女達への優遇を一切取りやめれば良い街になる>大阪
968非通知さん:05/02/13 17:09:14 ID:v2/jnTiS0
大阪は一番だろ?FOMAの使え無さとキムチ臭さはw
969非通知さん:05/02/13 17:32:00 ID:rVpdkpI8O
キムチ臭いのは福岡じゃねーの?
970非通知さん:05/02/13 18:29:44 ID:WUkQbsRa0
いやキムチ臭いのは京都です。
971非通知さん:05/02/13 23:04:10 ID:q4/6hWx80
キムチ臭いのはドキュモ
972非通知さん:05/02/13 23:15:04 ID:s+9SNGOz0
あうをた 楽しいか?
973非通知さん:05/02/14 01:31:39 ID:l1Dl/0RX0
キムチ臭いのがキタ━━(゚∀゚)━━!!
974非通知さん:05/02/14 03:48:00 ID:l1Dl/0RX0
DoCoMo使いって一番扱いしないと機嫌悪くなる困った奴多いよな。
MOVAならそう思える部分もなくはなかったが、FOMAはなぁ。
975非通知さん:05/02/14 07:37:24 ID:mCpibLLb0
高度化PHSの影も見えてきましたしね・・

2006年度には、現在規格のPHSですらFOMA&V3Gの速度を
超えるから、もうちょっとFOMA頑張らないと
976非通知さん:05/02/14 14:45:29 ID:Mz/X8vHxO
一番だから仕方ないんじゃね?
977非通知さん:05/02/14 14:59:21 ID:oFBrhCYgO
>>974
ハゲドウ
今DSに置いてあるR25とかいう小冊子見たら
テレ電をマンセーしすぎてて
昔無理矢理取らされていた草加学会の機関紙を
思い出して鳥肌が立った
978非通知さん:05/02/15 00:35:59 ID:wxxgmCu80
DoCoMo使いの痛さは草加並かw
979非通知さん:05/02/15 14:44:21 ID:gprjaFCHO
25000人の漏洩はたいしたことない という態度だな…。
糞凹藻は…
謝罪も遅いし、社長は出てこねぇんか?
まったくどこまで舐めきった会社なんだか…
980非通知さん:05/02/15 17:15:30 ID:6OOOGd3z0
繋がらない、しかもいい音なのに、を隠してる会社だからな
981非通知さん:05/02/15 17:32:15 ID:SwZSE9pp0
機種価格高い上によく切れるのはいただけねーす。
982非通知さん:05/02/15 20:11:24 ID:rdGvD4Qb0
FOMA→MOVAに機種変するときは悲惨な扱いみたいだね
983非通知さん:05/02/15 20:13:57 ID:mHDwmcJX0
>>975
FOMAみたいに見かけ上の数字だけ早くても意味無いけどな

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/81671-21574-4-1.html
984非通知さん:05/02/16 01:14:47 ID:ETCxP/f/0
俺、FOMAを使っているんだけど、昨日(14日)の夕方から突然、圏外になった。
それが今でもずっと続いている。
ちなみに東京都の渋谷区。どーなっているの?
985非通知さん:05/02/16 01:29:10 ID:BIkHURM2O
>>984
工場だよ(ニコッ


と言っておけば安心だろ?
986非通知さん:05/02/16 02:00:50 ID:vSwm2DT50
工場ってなんだよw
987非通知さん:05/02/16 02:03:37 ID:BIkHURM2O
うはw
工事だった
988非通知さん:05/02/16 02:26:06 ID:vSwm2DT50
ワロタ

次スレどーするよ?
989非通知さん:05/02/16 02:31:16 ID:FzwIEm3c0
>>988 好きなところ叩け
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1107582714/ 【感度最悪】 FOMAのタブー 【低速2.5G】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1106309615/ FOMAユーザーは過半数が電波状態に不満 Part8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1106027408/ 禿のせいでFOMA800MHz帯対応が遅れている件について
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103429332/ 【2Ghz】デュアルじゃないFOMAイラネ【800Mhz】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1102332350/ FOMAの人ってPC持ってないの?Part 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101992972/ FOMAのメール添付受信は、たったの9.765625KB Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100701687/ 【退化】901iが期待はずれだった人の数→【失望】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100691014/ 901iシリーズは3Gケータイの完成形だと思っている
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100673226/ 【FOMA】最大20KB以下に変換して受信【901i】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1099802225/ FOMAは欠陥規格?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1099662815/ FOMAの電波が改善されないので解約する人の数→
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1099384887/ 禿のせいでFOMA901の発売が遅れている件について
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097902632/ 【使える?】関西のFOMA事情4【使えない?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1094072542/ FOMAユーザーは過半数が電池の持ちに不満
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089957148/ 【注意】 FOMAのメールリトライは3時間後 Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089024805/ 【FOMA】TV電話「一度も利用したことがない」
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086262467/ パケホーダイは高いしいらないと言う奴の数→
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086092684/ 結局のところFOMAって・・・
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085928388/ 【FOMA】白タクに乗ってはいけない【定額】2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052504173/ 【Jホン】建物最中圏外・総合スレ【FOMA】【TU-KA】
990非通知さん:05/02/16 04:12:10 ID:4Ki4bvIG0
   _      }            ┐ !  次  お
  〃   `ヽ  |   使  今 大 ま  l.  の   ま
  !  と   l |    え   は 分 え  !  セ  え
 j        ! |    る   普 .改  .よ   !  リ   の
 !   い   | |   よ  通 善   り    ! フ
 !       l ヽ.  !   に さ      ゝ は
 !   う    l } └      れ     `ー' ̄)_,. 、_
 l        ヽ|        た         j j
  ヽ  !    lヽ               ノ/1/イ
   !       j }                  //〃 〃
   `ー- 、 r-'`  7ヽ_   __    _, -- 彡ノ / /!
      ヽ!  、_j 彡イ 彡ィ  `F Tヽトヘく三ィ7_, /1
          rY彡彡<彡ノ ノリ リ彳!ヽヽゝ' > ノィ
          ヽ-彡`‐, 、` くノノハ リ リゝ'∠ヽ l  ヽ
           ヽ- 斤i ィ'F_テ、ヽ、_ク_ィ_ケゝl jハll!ヽ!
            Yl ト|ハ ヽ- ',ィ  |ヽ、ー´ !リ {ノ
           トヽヽ.ヘ |  彡'  ; | 三  |jノヽ_ ,
          ト ミ ヘ ヽゝ-、    !,ー'j −  | | (_,´
            ヽヽレ'´   }   _, _==_‐ィ   l !  ト
_ ..  -┬--,_ _ ノ´`´ト、_  ノ、  ´二_-,   /  | リ
 ィニ /  / ヽ、ヽ 、ー_ rィ1  l\   彡   / !  |_´
 彡/r ーノ、    ヽ- ' | {  ヽ ヽ、_  ィ   !  |ハ
  // ヽ  ヽ    li,  ィ`ヽ、, _ヽ 三三    l  jハ、
991誰か立てて(・ω・):05/02/16 05:41:36 ID:vEm9HOK90
【障害】FOMAがずっと圏外 2【鉄筋ビル】

工事/障害多すぎ!自宅/職場/学校で圏外!(ノД`)シクシク
エリア外はもちろん、エリア内の人もFOMAの圏外について語ろうヽ(`Д´)ノ
障害情報もщ(゚Д゚щ)カモォォォン
992非通知さん:05/02/16 05:45:21 ID:JRYFC9q4O
>>991
ここでも使っとけ

FOMAの電波が改善されないので解約する人の数→
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1099662815/
携帯つながらなくね?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098526193/
993非通知さん:05/02/16 05:46:15 ID:mizx5AEnO
うめ
994非通知さん:05/02/16 05:47:00 ID:f9+AiMVbO
梅?
995非通知さん:05/02/16 05:47:34 ID:mizx5AEnO
携帯から埋め
996非通知さん:05/02/16 05:48:28 ID:mizx5AEnO
ねむい
997非通知さん:05/02/16 05:49:16 ID:mizx5AEnO
ぬるぽ
998非通知さん:05/02/16 05:51:44 ID:YoN7BcFV0
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>998
 
999非通知さん:05/02/16 05:52:15 ID:YoN7BcFV0
まちがえた

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>997
 
1000非通知さん:05/02/16 05:53:02 ID:rDicIAiZ0
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。