▽▲▽ FOMA Part 118 ▽▲▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:04/06/18 19:41 ID:73N/e2zi
>>947
メールや電話で告げる・・・。
おまいは何の営業だ?w
どんだけ顧客やルート先が少ないんだ?w

まあとりあえず次スレには来ないでくれ頼む
953非通知さん:04/06/18 19:43 ID:R5ooAt44
>>947
>>VGSではきちんと解決されているものがFOMAではできないことに
警鐘を鳴らしている。

何が解決されたの?
954非通知さん:04/06/18 19:43 ID:7WZIXaQS
なんだ、あうオタの定時爆撃か
955非通知さん:04/06/18 19:43 ID:M4+rmX9y
>>948
ID:SI/GRxnhはTCAスレでも追い出されてるぞ(w
逝き場所のない寂しい馬鹿なんだよ。
956非通知さん:04/06/18 19:43 ID:SI/GRxnh
>>952
俺は一言も自分が営業職だなんて言ってないんだが。
もしかして、会社は全て営業職から成り立っているとでも思ってる?
FOMAスレってこんなリア厨ばっかか??? 唖然。
957非通知さん:04/06/18 19:44 ID:PXiBi4iM
ID:SI/GRxnhは 巣にカエレ!(・∀・)
958非通知さん:04/06/18 19:44 ID:73N/e2zi
>>956
じゃあ職種なによ?あと業種もね。
959非通知さん:04/06/18 19:44 ID:R5ooAt44
>>949

馬鹿ですか?なりますよ、すぐに。
960非通知さん:04/06/18 19:45 ID:Y1NUeYvG
まぁ1年前よりは多少なりともよくなってるとは思うが・・。

N2051(2003年5月製)からSH900i(2004年5月製)に変更したのだが
電波の粘りはN2051の方が良かった。ポケットの中に入れても圏外ってのは少なかったと思う。
ただ着呼率は悪い。アンテナ立ってるけど通信不可連発。移動中iモード接続に時間かかる。
アンテナふらつきまくり。ふらついているときは通信は難しかった。
電車に乗ってるときにチャットみたいなメールをしてると非常にストレスが溜まった。

SH900i ポケットの中に入れたら圏外になる確率が上がった。
(ただ必ずしも圏外ではない。おそらく弱電界ではポケットの中は厳しいのだろう。)
着呼率はN2051より上がった(N2051が5月製だったってのがあるだろうが)
ハンドオーバもまぁまぁって所にはなった気がする。
アンテナはふらつくがN2051の時よりは使えるって気がした。
てかアンテナ部分を手で覆うと3→2→1ってなる。。。

まぁ私的には他社並に使えるようになるのはあと2年ぐらいはかかりそうな感じがする。
961非通知さん:04/06/18 19:47 ID:SI/GRxnh
>>953
たとえば2GHz帯の問題だな。

>>958
君は村上龍著「13歳のハローワーク 」を一読することを薦めるw
社会には色々な職業があるのですよ。
962非通知さん:04/06/18 19:47 ID:PXiBi4iM
ID:SI/GRxnh しつこいぞ
963非通知さん:04/06/18 19:48 ID:nMFoJ/yy
>>959
最近増えたよね、この手の工作。
movaを必要以上に悪く言って何とかFOMAの短所をカバーしようとする発言。
やってみりゃわかるけどmovaを呼損させるのは簡単じゃないよ。

964非通知さん:04/06/18 19:48 ID:V9yIrnRB

待受時間がFOMAの約半分キャリアになんか乗り換えたくありません。
965非通知さん:04/06/18 19:49 ID:73N/e2zi
>>961
出してきたのが13歳のハローワークなあたり、おまい実は無職だろ。
966非通知さん:04/06/18 19:49 ID:SI/GRxnh
>>963
同一人物のしわざじゃないか、と思わせるくらい増えたね。
movaはそれなりに良く出来てるよ。
都心部での通話品質は最悪だけど。
967非通知さん:04/06/18 19:50 ID:nMFoJ/yy
>>964
ああその話題はむしろFOMAユーザーに不利で(ry
968非通知さん:04/06/18 19:50 ID:R5ooAt44
>>963
1402はスルーですか、別にいいですけど。
969非通知さん:04/06/18 19:51 ID:nMFoJ/yy
>>968
持ってないんだから俺はしらん。
au持ってる人に仕事でかけることはあるけど確かに昔は留守電に
なることも多かったが最近は全く無くなったな。
970非通知さん:04/06/18 19:52 ID:73N/e2zi
SI/GRxnhさんさー、そんなにauの優勢を見せつけたいなら、
Voda・VGSスレやTU-KAスレ・京ポンあたりのスレにも行ってきたら?

なんでFOMAに対してだけ必死なの?

しかも画一的なことで優劣決めちゃって。
WINがFOMAに劣っているとこなんて無いだって・・・。
社会人のくせにこの程度なんだねぇ。
971非通知さん:04/06/18 19:54 ID:SI/GRxnh
>>964
自爆ですか(ワラ
972非通知さん:04/06/18 19:54 ID:nMFoJ/yy
>>970
FOMAユーザーが痛すぎるからじゃないの?
着信出来ないとか馬鹿みたいな問題を棚上げして新端末喜んでる姿は
ちょっと異常だよ。
973非通知さん:04/06/18 19:55 ID:V9yIrnRB
誰かwinスレに通報してくれ
974非通知さん:04/06/18 19:55 ID:pS6ASU98
はあはあしてる
975非通知さん:04/06/18 19:56 ID:nMFoJ/yy
>>960
あ、端末の挙動良く見てらっしゃいますね。
本スレも貴方のような人ばかりなら有意義な話ができるのになあ。
976非通知さん:04/06/18 19:56 ID:NBqFR3t/
>>957
ID:SI/GRxnhの巣はここデスタ。
977非通知さん:04/06/18 19:57 ID:bYYZ1FiA
>>975
で、君はどの端末使ってるの?
978非通知さん:04/06/18 19:57 ID:R5ooAt44
>>969
・・・
979非通知さん:04/06/18 19:57 ID:SI/GRxnh
>>972
古くから見てるが、ここの連中はいつもそう。
新機種が出るや旧機種を徹底的にこき下ろす。
その旧機種も数ヶ月前まではマンセーの対象だったのに。
はっきり言ってプラシーボ効果。
これだけユーザーが増えたのなら、都合の良いデータでも集めてサイト作る
奴がいてもよさそうなもんだが、それがいないのは、テストしているうちに
どうしようもない酷さに気づくから。

マンセーしてる連中は現実から目をそむけているだけ。
980非通知さん:04/06/18 19:58 ID:Y1NUeYvG
>>971
連続待受はFOMAの方がWINより2倍あるのは確かだが。

ただもうちょっとサボリが上手になってくれ。。。ozr
981非通知さん:04/06/18 20:00 ID:nMFoJ/yy
>>977
今はT2101Vに落ち着いてる。
こいつが一番マシ。
982非通知さん:04/06/18 20:02 ID:iEGJxKxB
>>979
いいこというな〜アンタ。
俺はFOMAユーザーだけど全く同意。
ここの連中って都合の悪いデータを出しただけですぐ、あうヲタ扱い。
どうして不満を訴える人がいないのか不思議だった。
983非通知さん:04/06/18 20:03 ID:nMFoJ/yy
>>979
あああるなあそれ。
実際に着信させてみると誤差くらいしか差が無いんだけどね。
むしろ旧端末の方が(ry
984非通知さん:04/06/18 20:03 ID:R5ooAt44
さて、AUが良いよと言われ、電番維持のためにFOMAを続けていたが
結局FOMAで事足りることが判明し、AUをKH3001Vに変えようかと思ってるんだが。

何か悪い?
985非通知さん:04/06/18 20:04 ID:SI/GRxnh
>>980
残念。
W21SAは連続通話時間 200分、連続待受時間 230時間を達成している。
しかも定額を契約するような人たちには連続通話時間の方が重要な指標。
この面でもFOMAを既に凌駕している。
986非通知さん:04/06/18 20:05 ID:neYEa8uG
短所を知った上で契約した人ほど文句は言わないと思うがね
987非通知さん:04/06/18 20:05 ID:nMFoJ/yy
>>982
俺なんか何回追い出された事やら。
いつも技術面から話をしてるのに「本スレでやるにはふさわしくない
話題」だとか、「俺は普通に使えてる」とか根拠もなく言われたりとか
最後には

「お前なんか一生mova使ってろ」
「あうヲタご苦労」

技術面から解決の見込みがあるか話をしたいのに精神論に持ち込まれ、
追い出される。
988非通知さん:04/06/18 20:05 ID:ejt5NXwW
しつこいな、厨房。散れ
989非通知さん:04/06/18 20:06 ID:Y1NUeYvG
>>985
まだ発売されてないじゃないかorz
990非通知さん:04/06/18 20:06 ID:O4St0yPT
にぎやかですね。1000までもうすぐ。
991非通知さん:04/06/18 20:06 ID:nMFoJ/yy
>>984
別に何も悪くないと思うけど。
ただ着信が少ない人なんだなって思うだけ。
992非通知さん:04/06/18 20:07 ID:vBm9xGzU
電池なんか充電すればいいだけ。

俺はN2102Vの待受200時間で
メール50通通話5分ウェブ30分でも一日以上持つぞ。

心配するな。
993非通知さん:04/06/18 20:07 ID:k17Jy7D9
1000
994非通知さん:04/06/18 20:07 ID:uFuYaTFw
サボるのもいいけど、電池をふんだんに使って徹底的に着信を漏らさないモードもあっていいと思うのは
漏れだけだろうか。
995非通知さん:04/06/18 20:07 ID:KOCjeNMH
とにかくドコモ最強
996非通知さん:04/06/18 20:08 ID:CZ/Eut1x
ぬるぽ
997非通知さん:04/06/18 20:08 ID:neYEa8uG
1000
998非通知さん:04/06/18 20:08 ID:SI/GRxnh
>>982
サンクス。
もっとユーザーが声をあげないとダメだよ。
俺としては夏WINへの乗換えを薦めるね。

>>987
それこそ(=FOMAの問題点)、FOMA本スレでやるネタだよな。
実際使ってる奴らいるけど、そいつらの携帯にかけると、ホント圏外が多い。
本人は圏外になどいない!と言い張るんだが。
999非通知さん:04/06/18 20:08 ID:mO1kIV56
>>996
ガッ
1000非通知さん:04/06/18 20:09 ID:neYEa8uG
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。