1 :
考える名無しさん:
test
オタク社会学者としてがんばって下さい
そして唐沢、岡田と対決してください
「極まったオタク」としてのカリスマもなく(思い込みとご都合理論と脳内データ)
オーガナイザーとしての手腕も無く(キモ信者に囲まれてご満悦)
異論・反論・批判に耳を傾けるだけの誠実さも無い(逃亡・黙殺・負け犬の遠吠えが十八番)
対決以前に一プレーヤーとしてのの資格をあげられない。
>>6 もうさ、ルサンチマン持つのはやめなよ。
東と関係ない世界で生きな。
東に負けたのがトラウマなんだよ
もう一生消えない
東って勝ったことあるの?
つか、そもそもちゃんと勝負したことが・・・
11 :
考える名無しさん:05/02/06 13:54:18
でもなぜか東にルサンチマン持つ香具師がいる。
そいつが勝手に敗北しているのでは?
おまいらそんな政治的なことはどうでもいいから
あずまんの言説自体について論究してくれまいか。
象徴界アキバにあったよ
>>13 なにを言ってるんだ、アキバは現実界の砂漠さ。
さっきとらのあなで臨界点+1の店員手書き
の紹介文みたら社会学者東浩紀って…
ベタ?アイロニー?ユーモア?
>>11 卒論が新潮社から出てる時点で勝ってんじゃん。お前のじゃ無理だろ?
以上
郵便的不安なスレでした
以上
動物的データベース消費なスレでした
>>16 勝利宣言乙。
勝ったとか負けたとかどーでもいいって。
それより、存在論的・・・のクラインの壺の図式が間違ってる件は
その後フォローされたのかどうかについて。
>存在論的・・・のクラインの壺の図式が間違ってる件
なんだそりゃ。山形が浅田に噛み付いた件なら
山形の方が間違っていた、でFA
21 :
考える名無しさん:05/02/06 17:06:18
クラインの壺を持ち出す香具師自身が
勝負にこだわっている件について
22 :
考える名無しさん:05/02/06 17:14:11
ん? あれ単なるトーラスじゃないの?
23 :
Aransk:05/02/06 18:33:44
前回のスレより継続:
「なお、最近トラックバックスパムがひどいので、
mt-tb.cgiを暫定的に削除しました。対処方法が見
つかるまで、このブログではトラックバックが
機能しません。コメント欄も閉鎖したままだし、
ブログとしてのアイデンティティがどんどん
失われていく……。」
最近東先生がご自身のBlogにこんなことを書いて嘆いて
おられることを知りました。
まさか?前回の弊トラックバックもスパムの範疇に
入れておられるのではないかと心を痛めております。
仮に、単なる議論目的であると思われてしまったとしても:
「ソクラテスはソフィストを避けたでしょうか?」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と、東先生の「はてな出張所」に念のため
トラックバックしてみました。
が、削除されております…
情報自由論って一体どうなったんでしょうか?
>>20 浅田のは間違ってなかったけど、東のは間違ってた、じゃなかったっけ(実際浅田には
「これは自分の認識と違う」てな感じに切り捨てられていた)。
26 :
東浩紀:05/02/06 20:15:19
すまない
昔専用削除人やとったはいいがそのことずっと忘れていた
今は反省している
>>25 根拠は山形が言った、浅田が言った、だけで
自分で合ってる間違ってる判断できないのか?
俺はもちろんできない
波状の最終号インタビューでセカイ系の成熟の方向性云々とか言ってるけど
ぶっちゃけどう思いますか?
個々の作家には成熟は起き得るでしょうが、マスの消費者から抽出される嗜好
が同様に成熟していく事ってあるのでしょうか?より年齢層の若い層が、以前と
同様の(成熟を遂げない)物を好み続けるという事も普通に有り得ると思うのですが…
. \ \\ \
\ \ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ (´∀` ) < 僕らは、神山満月ちゃん!
\ (´∀` ) し ⊃ \__________
\⊂、 つ \\ \
\ \\ \ し/し/
\ し/し/ \ \\
ところで「東」は正しくは「あづま」ではないだろうか
で、波状は値段分の価値があったのかと問いたい。
01号(1月A号):2004/1/15配信
ダウンロード販売
東浩紀:「crypto-survival noteZ」2
西尾維新インタビュー
「遍在するトラウマ、壊れた世界」中編
森川嘉一郎「建築のオルターナティヴ」1
仲俣暁生「テキストサイトの現在」2
02号(1月B号):2004/1/30配信
ダウンロード販売
東浩紀:「crypto-survival noteZ」3
西尾維新インタビュー
「遍在するトラウマ、壊れた世界」後編
佐藤心「真・超人計画」2
濱野智史「テキストサイトの現在」3
感想 60点 ☆☆☆☆☆☆★★★★
「crypto-survival noteZ」は短いけど映画「アイデンテティー」評が
面白かった。実はこれ、妙に好きな映画になってしまった。リッピングしたよ。
東の西尾インタビューはなんかつたない印象を受けた。いーたんは良かったけど。
どたばたしてたし第一回、期待多すぎたかな?という感じも受けた
03号(2月A号):2004/2/15配信
ダウンロード販売
東浩紀:「crypto-survival noteZ」4
宮台真司×鈴木謙介×東浩紀
「社会学の現在、宮台真司の現在」前編
森川嘉一郎「建築のオルターナティヴ」2
真紀奈17歳「テキストサイトの現在」4
04号(2月B号):2004/2/29配信
ダウンロード販売
東浩紀:「crypto-survival noteZ」5
宮台真司×鈴木謙介×東浩紀
「社会学の現在、宮台真司の現在」後編
佐藤心:「真・超人計画」3
切込隊長「テキストサイトの現在」5
感想 60点 ☆☆☆☆☆☆★★★★
「crypto-survival noteZ」は最終的に「未来にキスを」
に行き着くとか書いてあってわくわくした。さっそく注文。
切り込み隊長ってここではじめて知った。
最近の宮Dにはあんま興味なくてインタビューだるかった。
ちょっとチャーリーと東に攻められる宮Dがかわいそうだったかな
そしてこのボリューム、お得感だそうとしてるんじゃなくて
単に編集する時間ないんだろ、と悟った。
05号(3月A号):2004/3/15配信
ダウンロード販売
東浩紀「crypto-survival noteZ」6
北田暁大×鈴木謙介×東浩紀
「リベラリズムと動物化のあいだで」前編
森川嘉一郎「建築のオルターナティヴ」3
「ビエンナーレ〈おたく〉展計画」1
宣政佑「韓国オタクの現在」1
06号(3月B号):2004/3/30配信
ダウンロード販売
東浩紀「crypto-survival noteZ」7
北田暁大×鈴木謙介×東浩紀
「リベラリズムと動物化のあいだで」後編
「ビエンナーレ〈おたく〉展計画」2
佐藤心「真・超人計画」4
感想 80点 ☆☆☆☆☆☆☆☆★★
ビエンナーレ〈おたく〉展発表にかなりびびった。北田さんよく知らんかったが
対談が面白かった。佐藤心の小説はわけわかめ。
07号(4月A号):2004/4/15配信
ダウンロード販売
東浩紀「crypto-survival noteZ」8
近藤淳也インタビュー
「はてなが拓くネットコミュニティ」前編
森川嘉一郎「建築のオルターナティヴ」4
宣政佑「韓国オタクの現在」2
08号(4月B号):2004/4/30配信
ダウンロード販売
東浩紀「crypto-survival noteZ」9
近藤淳也インタビュー
「はてなが拓くネットコミュニティ」後編
佐藤心「真・超人計画」5
崎山伸夫「テキストサイトの現在」6
感想 70点 ☆☆☆☆☆☆☆★★★
「crypto-survival noteZ」がメタリアルフィクションとリンクしながら
映画とかカメラとかラカンとかグラフィカルインターフェイスの話、
すご〜くポモ白かった(おもしろかった)
はてな近藤は興味なかったけど地域通貨とか面白そうだった。
09号(5月A号):2004/5/15配信
ダウンロード販売
東浩紀「crypto-survival noteZ」10
上遠野浩平インタビュー
「ブギーポップの彼方に視えたもの」前編
宣政佑「韓国オタクの現在」3
赤田祐一インタビュー1
「リターン・オブ・フォンキーブロ赤田」
10号(5月B号):2004/5/30配信
ダウンロード販売
東浩紀「crypto-survival noteZ」11
上遠野浩平インタビュー
「ブギーポップの彼方に視えたもの」後編
三坂知絵子「ナインティーズ添い寝ガール」:1
佐藤心「エンド・オブ・真・超人計画」
赤田祐一インタビュー2
「リターン・オブ・ビッグブロ赤田」
感想 80点 ☆☆☆☆☆☆☆☆★★
ブギーポップ好きなのでよかった。佐藤心の小説が終わった。
わけわからんかったがいつかの号でソーセージで
少女に迫るシーンだけ印象的に覚えてる。
メールボックス整理してて9号の波状なくした・・・ショック
11号(6月A号):2004/6/15配信
ダウンロード販売
東浩紀「crypto-survival noteZ」12
椹木野衣×八谷和彦×東浩紀
「日本・現代・アート、1990年代以後」前編
宣政佑「韓国オタクの現在」4
鈴木謙介「カーニヴァル・モダニティ・ライフ」1
12号(6月B号):2004/6/30配信
ダウンロード販売
東浩紀「ハカギックス・カウントダウン!」1
椹木野衣×八谷和彦×東浩紀
「日本・現代・アート、1990年代以後」後編
三坂知絵子「ナインティーズ添い寝ガール」2
長チノリ「社会彫刻としてのサウンドデモ」
感想 80点 ☆☆☆☆☆☆☆☆★★
ポストペットがあずまんチックな思想を可愛さで隠蔽してばら撒いた
現代アートだったと知ってかなりショック。
でもみんな美術とか興味あるのかな?結構疲れた。
「カーニヴァル・モダニティ・ライフ」イイ。
B号は「crypto-survival noteZ」が「ハカギックス・カウントダウン!」になってて
月姫批判が話題になったな。ファウスト巻き込んで
本当にプロレスしたら面白そうだが
大田と肩組んで仲よさそうなのがな・・・結局話題つくりか・・・
プロレス下手なくせに
13号(7月A号):2004/7/15配信
ダウンロード販売
東浩紀「ハカギックス・カウントダウン!」2
阿部和重×法月綸太郎×東浩紀
「形式と分身とメタフィクション」前編
宣政佑「韓国オタクの現在」5
鈴木謙介「カーニヴァル・モダニティ・ライフ」2
14号(7月B号):2004/7/30配信
ダウンロード販売
東浩紀「ハカギックス・カウントダウン!」3
阿部和重×法月綸太郎×東浩紀
「形式と分身とメタフィクション」後編
三坂知絵子「ナインティーズ添い寝ガール」3
福井健太「理想の箱庭を求めて」
感想 80点 ☆☆☆☆☆☆☆☆★★
東に疑問を抱き迫る阿部と法月をあずまんが果敢に答えていったのが印象的。
不過視メンバーだからだろうか。それはすごく面白かったのだが他がなぁ・・・
「crypto-survival noteZ」がなくて残念。
わたしコミケとか行かないし・・・
15号(9月A号):2004/9/15配信
ダウンロード販売
東浩紀「crypto-survival noteZ」13
新海誠×西島大介×東浩紀
「セカイから、もっと遠くへ」前編
宣政佑「韓国オタクの現在」6
鈴木謙介「カーニヴァル・モダニティ・ライフ」3
16号(9月B号):2004/9/30配信
ダウンロード販売
東浩紀「crypto-survival noteZ」14
新海誠×西島大介×東浩紀
「セカイから、もっと遠くへ」後編
三坂知絵子「ナインティーズ添い寝ガール」4
福嶋亮大「自然・批評・祈り―舞城王太郎について」前編
感想 90点 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆★
すごい充実してた。
「crypto-survival noteZ」理性中心主義から計算中心主義へ・・・かっちょよい。
そういやデータベース的とか動きに興味のない動ポモの第三世代オタク像っていうのは新海誠のことなのか?
なんかクリエイター側からの動ポモの受け止め方が面白い。
2chでのオタ論争の不毛さに慣れてたせいかこれは驚いた。
投稿の評論も面白い。(でもなんか東のメタリアルフィクションを気にしてるなぁと思った)
下手なのでもいいからもっと投稿あればよかったなあぁ
17号(10月A号):2004/10/15配信
ダウンロード販売
東浩紀「crypto-survival noteZ」15
白田秀彰×真紀奈17歳×鈴木謙介×東浩紀
「知的財産権とネット・コミュニティ」前編
宣政佑「韓国オタクの現在」7
鈴木謙介「カーニヴァル・モダニティ・ライフ」4
18号(10月B号):2004/10/30配信
ダウンロード販売
東浩紀「crypto-survival noteZ」16
白田秀彰×真紀奈17歳×鈴木謙介×東浩紀
「知的財産権とネット・コミュニティ」後編
三坂知絵子「ナインティーズ添い寝ガール」5
福嶋亮大「自然・批評・祈り―舞城王太郎について」後編
感想 100点 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Winnyキター!なんか中途半端に終わったWinny論争をまじめに対談
isedの元になったと思われる号。
投稿の舞城論後編部分掲載。色々ととにかく濃い号だった
なんか宮台のレイプ疑惑なんかも乗っててやばかった。
19号(12月A号):2004/12/15配信
ダウンロード販売
東浩紀「crypto-survival noteZ」17
大澤真幸×鈴木謙介×東浩紀
「『自由を考える』とその後」前編
宣政佑「韓国オタクの現在」8
鈴木謙介「カーニヴァル・モダニティ・ライフ」5
20号(12月B号):2004/12/30配信
ダウンロード販売(現在準備中)
東浩紀「crypto-survival noteZ」17
大澤真幸×鈴木謙介×東浩紀
「『自由を考える』とその後」後編
三坂知絵子「ナインティーズ添い寝ガール」6
金田淳子「やおい論、明日のためにその1。」
感想 70点 ☆☆☆☆☆☆☆★★★
WINNYから抽象的な自由を考える、に戻った感じ。好きな人は好きかな。
必要なのは、もしかりに私たちの多くが監視社会化を欲望しているのだとして、
そのような欲望の地平を作り出したのは何なのか、きちんと自己相対化して言説
化しておくことだ。かっこいいけどいよいよ情報論一辺倒になっていく「crypto-survival noteZ」
未来にキスをの話はどうしたんですか?東先生・・・不安になる。
21号(05年1月A号):2005/1/15配信
ダウンロード販売(現在準備中)
東浩紀「crypto-survival noteZ」18
神林長平インタビュー
「猶予のセカイを超えて」前編
宣政佑「韓国オタクの現在」9(最終回)
鈴木謙介「カーニヴァル・モダニティ・ライフ」6(最終回)
22号(05年1月B号、終刊号):2005/1/30配信
ダウンロード販売(現在準備中)
東浩紀「crypto-survival noteZ」19(最終回)
神林長平インタビュー
「猶予のセカイを超えて」後編
三坂知絵子「ナインティーズ添い寝ガール」6
伊藤剛「手塚治虫〈以後〉のマンガ表現史」
渡邉大輔 投稿論文 セカイ 認識の方法へ
セカイ系 あるいはリアルと(しての)倫理」
感想 70点 ☆☆☆☆☆☆☆★★★
就職する気が起きずに勝手に夢を目指してるつもりのものとしては
チャーリーのポストモダンニート論は心にグサっときた。
ラスト対談、大塚かと思ってたのに・・・違うのか。
投稿評論はあずまんチックで面白かった。
それのおかげで波状はなんとか締められたと思う。
未来にキスを・・は??完全スルー?・・・そこ、かなりがっかり。
通販でハカギックス買えってことですね・・・
ほとんど記憶にないのもあるのでかなり適当
1号はやっぱり10ってんアップして70点にしておこう
うわわわわ。
こんなに真面目にレスがかえってくるとは全然予想してなかった。ビックリビックリ!
連投乙&どうもありがとう。
うーん、でも、やっぱりどうなんかなー。
あずまんの一人パフォーマンスを楽しむものっつーか、
他の場で論及したり応用したり議論したりするだけの有用性をそなえていないっつーか。
アズマニア向け、という印象が拭えなかったりするんだよなー。
すっぱいぶどう、なのかもしらんけどね。
マル激見たけど東と宮台の間にはやっぱりある種の溝があるわけですか?
宮台の立場 理論よりも実効性にこだわる
合い言葉 ネーション・ステート(国民国家)の操縦
東の立場 オタクやネット上のコミュニケーションを分析する事で何か見えてくるのでは? 答えを出すより分析、議論
合い言葉 媒介、郵便、誤配可能性
最近ずーっと環と仕事してないから仲違いしちゃったのかと思ったが、
今度一緒に仕事する見たいだし、大丈夫なのだろう。
波状言論でも一回くらい東×斎藤による漫才が読めると思ったんだけどなー。
サブカルチャーの世界では感度の高い1000人に伝わればいい、と言っていたのに
それを書籍化するっていうのは(数千部出るでしょ。ラノベ作家や宮台は
固定読者がいるから万いくかも)
なんか矛盾してないですか?
>最近ずーっと環と仕事してないから仲違いしちゃったのかと思ったが
過去ログ読む限り、論争してた頃も「どうせプロレスだろ」と冷めたやつばかりだったので
本気で「仲違いしちゃったのかと思った」という人がいるとは思わなかった。
やっぱり
東>宮台
だよな
宮台は東に絶対勝てないと思う。
何の勝負だ?
もちろん、知的センス
55 :
Aransk:05/02/07 18:02:43
>>24 >空気読めてないから消されるんだよ。
空気が読める順番:
サンダルの怪人>宮台先生>東先生
では?
>>51 もし良かったら、稲葉氏がどこで東n宮台を批判してるか教えてもらえませんか?
げふ
だっふんだ!
『網状言論F改』が出てからもう二年経つんだな。うへ。
結構書いてはいると思うが、新しい出版の予定は無いのかい。
五日前にブログで告知ってる
63 :
考える名無しさん:05/02/08 06:09:57
日本にはスパイ防止法がない バカ左翼が騒ぐから
左翼は自由とか監視反対とか匿名とか言う
郵便とか誤配とか訳の分からないことを言う奴もいる
64 :
考える名無しさん:05/02/08 10:10:51
『動物化するポストモダン2』っていうのはどの連載をまとめたものですか?
65 :
考える名無しさん:05/02/08 12:39:24
>>64 登場するとたちまち「文学界」や「新潮」を超えて
文芸雑誌最大の発行部数に成長した雑誌「ファウスト」
に連載された「メタリアル・フィクションの誕生」
の加筆訂正版。
告知っても出るかどうかはわかんないねぁ。出版社サイドからアナウンスが
ない限り。
67 :
考える名無しさん:05/02/08 15:31:23
_ -一-、,- 、
/三三三彡lミミ`
/〃三三三彡ノ`ヽ ミl
/,_二一テ ̄ `J
l川テ~ ⌒ ⌒ l
l川 ● ● l
(6l つ 〈
l _っ ヽ 動ポモ仏訳版、乞う御期待
l 〔_丿 〕
入 ー- /
/ へ ノ
l \` -ー―ーフl
\/\/ \
>動ポモ仏訳版
フランス人に馬鹿にされないだろうか?
>65 ありがと。
crypto-survivalシリーズは書籍化の予定はないのかな。
70 :
Aransk:05/02/08 17:11:19
>>905(前スレ)
頃や良し。ではおもむろに…。
>東たんの定義で言えば動物化してる。
貴方は基本的に東先生のお考えを誤解されておられます。
動物化概念を「人格の動物化」と混同されてないでしょうか?
オタク的動物化と社会心理学は密接に関係しております。
オタクが携帯を使って見せびらかし行為をすることに
なんの不思議がありましょう。
>逆に哲学的結論とはなんですか?
哲学的結論は決して割り切らないことです。
どのような可能性も切り捨てないことです。
その不確実性に耐えながら思弁を重ねること
それ以外に哲学は無い。
割り切ってアポリアを避けたい楽をしたい誘惑に
貴方は負けておられる。
>分からないです、ただ監視機構は必要ないです。
フーコーの監視塔のトラウマから抜けきれないと見た。
モニターの進化は文明の進歩と軌を一にしている。
問題は監視装置にはない。その背後にある思想が
何かを問うべきです。
>あなたは質問が多いですね。
問わずに哲学が成立する根拠を述べて下さい。
72 :
デリダ:05/02/08 23:18:50
74 :
ジダン:05/02/08 23:49:12
78 :
イヤミ:05/02/09 01:34:45
79 :
チビタ:05/02/09 01:56:52
82 :
考える名無しさん:05/02/09 06:13:15
東は監視に対して反対してるわけではない
東は監視に対して賛成してるわけではない
つまり何もいってない
答えを出してはいけない。さまざまな可能性に開かれていることが大事
郵便空間を生きよう
つまり姿勢だけなら正しくモダニズム転向以前の浅田彰のエピゴってことですな。
違うのは「『悪い場所』だろうとあえてメタ」ってところぐらいか。
>東は監視に対して反対してるわけではない
>東は監視に対して賛成してるわけではない
>つまり何もいってない
頭の悪いウヨサヨみたいなこと言わんでくれ
>>1-87 「おしゃべり」は止めて本来的な自己に目覚めよ。
おまいら国家社会主義ドイツ労働者党に入っでっがー?
88 :
Aransk:05/02/09 16:46:47
>>82 >つまり何もいってない
鋭いご指摘です。東先生は何も言っておられません。
「本当の意味で安心で安全な生活を望むのと、
監視カメラやGPS商品に多額の金を投じるのは
違うことなのだ、ということを明確にするべきだ
と思います。」
目的と手段を間違えるな!という至極当たり前の
意見です。が、肝心の
「本当の意味で安心で安全な生活」とは
何か?その中での監視装置の役割はどうなるのか?
等が完全に欠落している。
「重慶で起きたサッカーの日本チームへの誹謗中傷でも
インターネットが一役買いました。たとえば、
こういったインターネットのもつ
ポピュリズムを加速する性質をどうコントロールするか、
という知恵も一つの「倫理」だと思います。」
こんなことは小学生でも言える事です。
この倫理はどのような形で、どう構築して
どう普及させるのか?
提言無き評論家は不要です。
フーコーを「なぞるだけ」「気取るだけ」の評論家
にはもう価値を見出せない。
アランスクって自動スクリプトか何かだろうな
90 :
考える名無しさん:05/02/09 18:38:47
いえ、女子中学生が組んだ人工無能です
91 :
考える名無しさん:05/02/09 19:06:33
個別設計は設計研でやってるんでねーの?
引用部分は議論の大外の枠を確認してる回のだろうし。
>88
新聞その他マスメディアやら世論やらは基本的に「監視オッケー」に
傾いてるわけよ。そこでは「至極当たり前」のことすら言われない。
たとえば、前スレの886も言ってたけど、自分の子供が誘拐の被害に遭う
確率は、高く見積もっても交通事故にあって死ぬ確率と同等くらいだろう。
「お宅のお子さんも誘拐の危険性が!」と煽るなら、同じくらいの強さで
自動車撲滅運動をやらなきゃおかしかろ。
そういう「至極当たり前」(監視監視ってじゃあ自動車は?)なことを、
それなりの影響力のある人が愚直に言っておくことは今でも必要と
いえば必要なことさ。
読んでて面白いかどうかは別として。
>>95 それはそれ、これはこれ、で返されるのがオチ。
自動車無くなったら、子ども含む俺らも困る。
けど監視つよめても困るのはキモヲタ性犯罪者のみで
俺らにちっとも害はない。で、どうする?
そこで新しい概念の発明ですよ。
> けど監視つよめても困るのはキモヲタ性犯罪者のみで
> 俺らにちっとも害はない。で、どうする?
監視は「今そこ」にありそうな危機を防ぐけれど、その代わりにそこで作られる
データベースは新しいリスクを発生させる可能性がある。
たとえば、あまり上手い例ではないかもしれんが、ある人がある場所の
監視カメラに毎日ある時刻に映るとする。そのデータにアクセスできれば、
その人の家に空き巣に入るタイミングは容易に発見できる。
「ありえない」と思うかもしれないが、キモオタによる性犯罪だって自動車
事故だって普通に生きててまず遭遇することは「ありえない」。
99 :
考える名無しさん:05/02/10 06:19:40
2ちゃんねる自体が犯罪ウンコのデータベースとしてネットの中に存在してることは
じゃあどう思うわけよ?w
検索に2ちゃんが引っかかるほど気持ち悪いこともまたないでしょう?
監視の是非はともかく
子供の安全で思考停止する人が多くなるのは事実だろう
大きな物語亡き後の最後のイデオロギー・・・
101 :
考える名無しさん:05/02/10 07:20:32
>子供の安全で思考停止する人が多くなるのは事実だろう
だからそれは思考の停止ではなくって現実には逆だろう?
思考の現実的な回帰だよ
102 :
考える名無しさん:05/02/10 07:25:22
思考の停止=
思想書を横に聞き齧りしながら、この世の社会から監視がなくなることが
ありうるとか、そういうものが理想であるとか、
妄想をそのまま鵜呑みにし、他人に向かって宣伝にいくような奴
103 :
考える名無しさん:05/02/10 07:27:49
>たとえば、あまり上手い例ではないかもしれんが、ある人がある場所の
>監視カメラに毎日ある時刻に映るとする。そのデータにアクセスできれば、
>その人の家に空き巣に入るタイミングは容易に発見できる。
>「ありえない」と思うかもしれないが、キモオタによる性犯罪だって自動車
>事故だって普通に生きててまず遭遇することは「ありえない」。
ここまで言う奴はまず気違いだな。
家から一歩も出ていない、現実の社会を歩いて体験することが
できないのではないだろうか
そもそも2ちゃんがデータベース(過去ログ化、検索可能)だね
GPSが完全に犯罪を防止するわけではないことは、東に指摘されなくてもみんな知ってる
ただなにも対策を立てないよりも、なんかしておこうと思ってるだけでしょう
それを安全にとりつかれた集団ヒステリーみたいに扱うのはどうかと
マスメディアの作る不安に煽られて
何の疑問も持たないなら思考停止ですよ
とりあえず考えましょうよね
106 :
考える名無しさん:05/02/10 07:43:59
「集団ヒステリー」って具体的にはどっちから出てくるかは
予想がつかないわけでしょう?
介入する側からでも、反対する側からでも。
どちらからでも集団ヒステリー(共同幻想)を出しうる。
北田暁大的にいえば、それは右にも左にも、どっちらにも振れうる。
107 :
考える名無しさん:05/02/10 07:46:24
監視カメラの社会的な存在を忘却しうるという
偽の宣伝のほうが、逆の方面からの、メディア洗脳の一形態でしょうね。
まちがいなく。
これらは一部の知識人たちによって煽られて生み出された
偽の啓蒙主義だよね。
ある種の左翼妄想の一種です。
危険だ危険だ
持たせるべきだ持たせるべきだとのたまうだけで
GPSを持たされることの想像力は働いてないじゃん、誰も
親に居場所確認可能になるなんて普通に気持ち悪いっての
親の完全なガキコントロールだよ。
はずしてもらえるのはいつ?成人するまで?
なあんも考えずに
ただできるからやりましょう、やりましょうって・・・
フィギュア萌え族の大谷さんも
メーガン法は日本ではまだ無理でしょう。
でも出来ることからやらなければならない。
フィギュアや萌えは規制すべきだ。
って大真面目に言って
オタが質問状送ったら
なぜ警告することがいけないのか?
子供が殺されているんだぞ
私は性犯罪者集団にバッシングを受けている
信じられない
って大真面目にいってるし・・・
大衆の正義なんてそんなもん
思考なんて必要なし
109 :
考える名無しさん:05/02/10 08:11:44
やっぱり思考してないのは
>>108に見えるのだが?
積極的な対策を立てる、介入のようなものは一切やるな
=つまり、現状を維持しろ、何もするな、
という主義が最も「思考停止」なんだよ。
そういう意味では今まで反監視社会を言ってきた知識人勢の大部分は
思考停止のすすめを説いてきたにすぎない、ということにもなるんだが・・・
しかし実際にはそうだよね。もうこんななし崩しの現状には
みな飽き飽きしてるんだよね。。。
110 :
考える名無しさん:05/02/10 08:14:08
>積極的な対策を立てる、介入のようなものは一切やるな
>=つまり、現状を維持しろ、何もするな、
>という主義が最も「思考停止」なんだよ。
要するに、これが「無為によってメタに立つ」という
ダメ連主義みたいなもんだよね。
これは本当は最も姑息なメタ意識であるはずなのだが
ダメ連的には、我々はしかしダメであるがゆえに、やましいことは一切ない、
ということになってそれが脱構築されてしまう仕組みになっている。
しかしこういうのはやっぱり、どう見ても、トリックだよね?w
監視カメラの効力がよくわからないのに積極的に進めるのは思考停止だろ?
子供の安全を守るためにそれは本当に有効か?
技術による監視に頼ることで
決定的な問題をスルーしようとしてないか?
事件が起こるたびに監視カメラの数を増やそう増やそう
また起きた
カメラが足らないからだ
あそこにも増やそうっていうのは一番楽な思考停止じゃないのか?
何もするな、現状維持しろなんて誰も言ってないだろ
安易に監視に頼って解決をみた気になるなといっているだけで
112 :
考える名無しさん:05/02/10 08:54:04
>安易に監視に頼って解決をみた気になるなといっているだけで
だから今ある監視の問題点を得て、その次にあるべきなのは
今の監視をもっと合理的で理性的な監視に置き換えることができるだけで
「社会」の統治というのは本質的に監視的なものである
というのは絶対的な事実として残るだけ。基本的に、監視とは
それ自体の善悪はない。
>監視カメラの効力がよくわからないのに積極的に進めるのは思考停止だろ?
こういう言い方が既に詭弁も含んでるな。監視カメラが全能でありえないのは
もちろんだが、同時に監視カメラなしのコンビニエンスストアや銀行がありえない
のと同じように、監視カメラは必然的であってその使い方について過剰がないように
現在模索が進められてるにすぎない。監視カメラの必要は前提であってその上で
それをどう市民的なコントロールに置くかということが目下の「思考」の問題であることには
なんら変わりはないな。
だったら東と変わらん
倫理研や設計研でそれを模索してるんでしょ
114 :
考える名無しさん:05/02/10 08:58:13
115 :
考える名無しさん:05/02/10 08:59:12
あまりにも自明の事実じゃないですか
>>113=ダメ連と変わらん
あっ、だから2ちゃんねらーなのか・・・
2ちゃんねらが2ちゃんねらをあざ笑う
この自覚のなさはまさしく思考停止の脅威ですね
118 :
考える名無しさん:05/02/10 09:24:19
わしは2ちゃんねらじゃないぞw
一緒にすんなよ
賤民くん<117
118 名前:考える名無しさん 本日のレス 投稿日:05/02/10 09:24:19
わしは2ちゃんねらじゃないぞw
一緒にすんなよ
賤民くん<117
120 :
考える名無しさん:05/02/10 11:06:13
一緒にすんなよ
賤民くん<
なんであずまんスレで斎藤貴男みたいな左翼を批判してる奴がいるの?
あずまんはそもそもそういう典型的な「監視絶対だめ」派へのアンチとして
出てきたはずで、つまり
>>113がいってるように、
>>112の内容というのは
あずまんとほぼ路線が変わらないんだけど。
斉藤貴男って最悪だよな
あいつもワセダのサヨクあがりだよな
123 :
98:05/02/10 12:48:39
>99
>検索に2ちゃんが引っかかるほど気持ち悪いこともまたないでしょう?
これがよくわからん。どういう意味?
前半の2ちゃんが犯罪ウンコの〜というのは、初期ならともかくIPを
記録されてる現在で何をいっとんのかね、と。HPを匿名で運営するのと
犯罪時の追跡性ではそう変わらないじゃない。
>103
釣られようか。
> ここまで言う奴はまず気違いだな。
> 家から一歩も出ていない、現実の社会を歩いて体験することが
> できないのではないだろうか
別に俺の感情がどうこうではなくて、ようは「現実の社会」を生きるという
ことには意識されてないだけでリスクは溢れてる、ということで。
それをことさらに対象化する時には、その正当性を議論しろ、というだけ。
あずまんもたまに言及するリスク論の基本のキの字なんだけど・・。
>>112 なんだか一気にベンサムまで戻ったような感じだね。まるで
「強制収容所はどこにでもある。私たちは自分の心のなかにさえ
自らの強制収容所をもっているのだ」といわんばかりだね。
125 :
考える名無しさん:05/02/10 13:19:23
>>検索に2ちゃんが引っかかるほど気持ち悪いこともまたないでしょう?
>これがよくわからん。どういう意味?
これしらふで言ってるのとしたら物凄い世間知らずだな
あるいはただの馬鹿だけど。
2ちゃんの中の全く出鱈目でジャンクな誹謗中傷というのが
検索エンジンに出るために起きている今現在のネット上の障害
広告活動の阻害とか、そういう脈絡を全然知らないんだろう。
知らなければただの世間知らずのバカ丸出しだなw
この検索エンジンのジャンク情報がそのままWEB上における検索的な暴力
になっているという話は、東が連載時の情報自由論にも触れられている。
2ちゃんねるのジャンク情報がそのまま暴力的な阻害機能を持ってしまう
という恐ろしさのことだな。
127 :
考える名無しさん:05/02/10 13:23:28
ジャンク情報=暴力とはなんとも短絡的な糾弾だな。
ジャンクと分かっていれば、無視するだけだし。
128 :
考える名無しさん:05/02/10 13:23:55
>別に俺の感情がどうこうではなくて、ようは「現実の社会」を生きるという
>ことには意識されてないだけでリスクは溢れてる、ということで。
失礼だけど、言ってることの意味が全然わかんないよw
通じる文になってないんじゃないの?これって
どうでもいいんだが、要するにこの書き込みのこと
>たとえば、あまり上手い例ではないかもしれんが、ある人がある場所の
>監視カメラに毎日ある時刻に映るとする。そのデータにアクセスできれば、
>その人の家に空き巣に入るタイミングは容易に発見できる。
>「ありえない」と思うかもしれないが、キモオタによる性犯罪だって自動車
>事故だって普通に生きててまず遭遇することは「ありえない」。
これが、言ってることがバカすぎる、と先に言われてるだけでしょう?
129 :
考える名無しさん:05/02/10 13:29:53
>>124 そういう人はまずベンサムをちゃんと読めば、と言いたいw
ベンサムの理屈は、それが正しいとかいう以前に、社会体構成の近代化の
過程で必然的に出てきたものである。重要なのはなぜこのような必然性が
出てきたのか、その問題の原因を見て、そこを別の形で引き受けなおすことに」
あるわけ。そういう意味ではフーコーの「監獄の誕生」の段階では、その
別の形での実践的答えというのは、単に先送りされているだけで、特には
与えられていない。
ただ確実なことは
すべての監視から自由な能天気な(=白痴的な)理想社会論を歌え、という風には
フーコー自身からは絶対出てこない帰結である、ということだな。
130 :
考える名無しさん:05/02/10 13:31:32
>>126 これだけ言われて理解できなきゃ、
東の連載の中央公論のバックナンバーでも
眺めてみなさい。
つーか言われてわからん奴は単にバカにしか見えないのだが・・・
131 :
考える名無しさん:05/02/10 13:33:44
>>125 いや、東の連載読んでる者からしても
>>125の文章力には
問題があるな。誤解を生みまくるような書き方だ。
ま、めんどいから介入しようとは思わんがw
133 :
考える名無しさん:05/02/10 13:36:23
そもそも今はなぜ2ちゃんねる批判の方が出てきたのかという経緯は
2ちゃんねるで出てきている差別主義の横行や、
誹謗中傷の横行が、一般ユーザーのほうで
>>127のいうような「単に無視」はできない、
大きさに達しているという事態がよく共有されてきたからでしょう
黙っていることのほうが危険であるという認識がようやく
共有されはじめてきているからにすぎない
134 :
考える名無しさん:05/02/10 13:39:09
馬鹿の耳に念仏だな(藁
特に
>>132のような奴は、自分さえそこで被害受けなきゃいいのだという
姑息な根性丸出し
こういう種類の人間を再生産する機構に成り下がってる
という理由で、2ちゃん的な自由が単にジャンクに過ぎないという事情を
よくものがたってるなw
>>134 俺だって実名晒されているが、
2ちゃんをクズと言い切るのは飛躍だな
貴様が、噛みつかれた香具師を叩くしか能がない短絡と知った。
136 :
考える名無しさん:05/02/10 13:44:32
くだらんw
>俺だって実名晒されているが、
そんなこといちいちここで告白しなくたっていいってw
もう誤配可能性でいいよ
誰だか知らんが二人とも落ち着いてもう少し語気を和らげてみることをオススメする。
言い合いしているのが二人と決めてしまうところに甘さを感じる。
141 :
考える名無しさん:05/02/10 14:57:49
2チャンネルでどうして実名が晒されるの?
実は一人による自作自演だったらすげーなw
なんかの文章書きだろ
>>142 2ちゃんねる全体が壮大な自作自演劇でもべつになんの問題もないと思うよ。
このスレッドは東浩紀の自作自演
間違いない
誰が書いたかではなく、何を書いたかが問題。
147 :
Aransk:05/02/10 21:06:53
>>109,112
>そういう意味では今まで反監視社会を言ってきた知識人勢の
>大部分は思考停止のすすめを説いてきたにすぎない、
とか
>監視カメラの必要は前提であってその上で
>それをどう市民的なコントロールに置くかということが
>目下の「思考」の問題であることには
>なんら変わりはないな。
とか、「初めて」この東スレで真っ当なご意見を聞かせて
頂きました。
では、議論を先に進めましょう。
問いを立て直します。
「何故、今まで知識人勢の大部分は反監視社会を唱え
思考停止のすすめを説いてきたのか?」
これに仮説的な補助線を引いてみましょう。
社会心理学における情報のクライシス効果はご存知
ですよね?
危機の実体こそ社会における情報価値を高めるもの
の一つです。
実際に発生する事件の一つ一つが経済的な有効需要化
する訳です。
従い必然的に事件と危機対応的有効需要が相乗効果と
なって消費社会に組み込まれて行く過程が存在します。
これに知識人の方々は危機感を抱かれたのでは
ないでしょうか?
いつも思うけど
誰と話してるの?
149 :
Aransk:05/02/10 21:15:08
>>Aransk
東に依拠せずに自分の論を進めたいのなら独自にスレを立てるべき。
>監視カメラの必要は前提であってその上で
>それをどう市民的なコントロールに置くかということが
>目下の「思考」の問題であることには
>なんら変わりはないな。
これは
>>113の言うように東の主張と大差ないし、
>「何故、今まで知識人勢の大部分は反監視社会を唱え
>思考停止のすすめを説いてきたのか?」
こちらはもはや東とは無関係。
つまり、東の論への反論ならこのスレでする意味も0.1%くらいはあるが、
あなたが新たに設定しなおした問いはもはや東スレでやる内容ではない。と思う。
>>149 議論の内容がどうのじゃなくて
なんでそんなによくわからない方法でアンチ活動がしたいらしいのかわからない
本当にやる気があるならこんなところじゃなくて、どっかの読書会にでも
参加すれば?2ちゃんでなにがしたいのかよく分からん。
アランスクの最大の原因は面白くないことなんだが
>>129 その結論が
>>112じゃ、フーコーを読む必要なんかまったくないよ。
有り触れた通俗論じゃねーの。
市民社会がいかにコントロールするかって、その程度の意味で理解してたの?
若い女は何かにつけ「かわいい」と言う。なぜか。
それは「かわいい」という価値観がこの世に存在することをアピールするためだ。
本当に「かわいい」と言われたいのは彼女自身なのだ。
知識人は権力に反対する。なぜか。
それは権力に反対するのが彼らの商売だからだ。
しかし中には商売でやってるのを真に受けるバカもいる。
そしてそういうバカも反権力商売にとっては好都合なのだ。
数学教師は「数学を勉強すれば論理的思考力が身につく」という。
しかしこれは彼らが自分の職場を守るためのデマゴギーなのだ。
朝日新聞の天声人語はすばらしい文章だと学校の教師は言う。
しかしこれも朝日新聞を読ませようとするデマゴギーだ。
それでは読売のコラムの文章はどうしてすばらしくないのか。
それは読売が「右翼」だからにすぎない。
158 :
考える名無しさん:05/02/11 06:58:54
巣鴨の銀行で預金引き出すときに合い言葉を採用
キャッシュカードは発行しない
顔の写真を撮って本人確認
これなら偽造はかなり難しい。いくら合い言葉を盗まれても
預金を盗もうとする男性が「好きな歌手は?」「氷川きよし」なんて言う滑稽なことも
顔もルパン三世のように変装するなんて無理だし
東はハイテクに対して危機感を持て、といってるが
こういうローテクに対してどう思ってるのだろうか
なんでも右翼左翼にわけないと気がすまない人
もう消えていいですよ
160 :
考える名無しさん:05/02/11 12:32:53
今、いいともを画面を見ないで聞いていたら、タモリが
「今日のゲストは東幹久君です」というのを「東浩紀君」と聞き間違え、
観客が、「キャー!!」と叫んだのには、混乱しました。
恋しちゃってるよ、それは。
恋してるとか好きだとか
↑あずまんオトボケ発言集より引用
「フリッパーズギターとエヴァンゲリオンは同時期に生まれてますからね」
>“動物化=ゲーム化”する現代のエクスタシー
>桝山寛との対談、『Internet Magazine』3月号、インプレス
そんなもんは、誤差だ。
165 :
考える名無しさん:05/02/11 16:36:48
その誤差は、浅田彰とあずまんを同時期の人間にするような類の物だと思うのだが
166 :
Aransk:05/02/11 16:43:17
>>151,152,153,154
それでは
>>156、157
のどこが、東先生と接点があるのでしょうか?
少なくともワタクシの
>>147 中の知識人勢はサイードの「知識人とは何か」を
参照するまでもなく、東先生「をも」含意して
おります。
また「2ちゃんねる」=「ジェラシックパーク」においては
アンチは嫌悪ではない。若干変形?した関心の高さを示して
いるのではなかったか。
>>163 いったいなにをどう勘違いするとそういうボケかたが出来るんだろう
エヴァのサントラを買いに入ったCD屋でたまたまフリッパーズのアルバムが目立つところに並んでたとか?
あずまん>>>>>>>>>>(多次元宇宙障壁)>>>>>>>>>>>>>>凡人
169 :
考える名無しさん:05/02/11 17:18:56
>>167 伊藤”バカ”剛くんの趣味を真に受けた。
>>166 あなたがコテで識別可能だから、他の名無しとは違いきっちりと返事が返ってきてる。
>>156・
>>157も確かにスレ違いだが、コテを使ってないから識別困難だし、同一人物が
今後更に繰り返し同内容をレスするのも判断不能。そしてまた、スレ違い故に内容への
まともな反応も
>>157一つのみで、ほぼスルーされています。
内実のあるアンチはもちろん、東スレでレスすることにも少しは意味があるでしょう。
そして、あなたのは別にアンチだからというわけではありません。
単に、知識人論的なものを「知識人というカテゴリに東が含まれるから」という理由で
東スレで展開するのは、新規のスレ立てに別に厳しい規制があるわけでもない以上、
無理が大きすぎる、ということです。
この板には他にも沢山の「知識人」のスレがありますし、独自スレに知識人論的なスレを
立てる方が適切だと。
詳しくは覚えてないがあずまんの登場前後のQJに「エヴァ=フリッパーズ論」とやらが載ってたな。
終わらない夏休み、サンプリング、ラストの崩壊、深まる謎、みたいな感じで。
インスパイアでもされてたのか?
やっぱりサブカルに遠い人な気が一段と深まったが学術界ではこんな間抜けな認識不足を見せたりしてないんだよね?
それだとすると、インスパイアと言うより、ただの受け売り……
ちょっと調べればわかることなのになあ
間違ってるのはフリッパーズのほうにきまっているだろ
>>173 言ってる意味がわからん
フリッパーズがなにを間違えたんだ?
175 :
考える名無しさん:05/02/11 18:33:53
>>171 そのQJを当時の伊藤の彼女が編集していた
そして東に取材したのも伊藤の彼女であったりする
Airのアヌメについて何かご意見は?
178 :
考える名無しさん:05/02/12 02:02:41
愚作
isedキタ
あずまん的には京アニの神っぷりを褒めるよりも出崎AIRを批判するほうがやりやす
そうだけどな。何せ最近のヲタは作画の出来にはあまり興味がないとか言っちゃった
わけだし。
7. 第2部(1):“loyalty”なき社会における問題発見という問い
のリンクが
6. 第1部(4):はてなはどこへ向かうのか
に間違っているのでメールしておいた
183 :
考える名無しさん:05/02/12 13:07:22
鈴木けんって何人いるんだよ・・・
184 :
考える名無しさん:05/02/12 17:21:57
24人の鈴木けん
185 :
Aransk:05/02/12 17:22:29
>>170 >単に、知識人論的なものを「知識人というカテゴリに東が
>含まれるから」という理由で東スレで展開するのは、
>新規のスレ立てに別に厳しい規制があるわけでもない以上、
>無理が大きすぎる、ということです。
貴意了解致しました。
知識人などという漠然とした目標ではなく、このスレに
おいては「東先生個人を直接叩くべきだ。」との指示ですね?
早速問いを立て直します。
一体何故、今まで「東先生」は反監視社会を唱え
思考停止のすすめを説いてきたのか?
これに仮説的な補助線を引いてみましょう。
社会心理学における情報のクライシス効果はご存知
ですよね?
危機の実体こそ社会における情報価値を高めるもの
の一つです。
実際に発生する事件の一つ一つが経済的な有効需要化
する訳です。
従い必然的に事件と危機対応的有効需要が相乗効果と
なって消費社会に組み込まれて行く過程が存在します。
これに「東先生は個人的に」危機感を抱かれたのでは
ないでしょうか?
きもち悪いなぁ
187 :
Aransk:05/02/12 19:11:58
>>186 お分かりの通り、2ちゃんねるにおいてはスレ荒らし
行為でない限り「まともな意見」は排除出来ません。
これこそAranskが2ちゃんねるに棲息する原因です。
東Blogのように削除出来ないのです。
「2ちゃんねらー」とは知識人が眉をひそめる存在であることは
周知の事実です。従って「2ちゃんねらー」であるが故に意見削除
しても東Blogでは差別行為である認識は無しで済む。
しかし「2ちゃんねらー」的であるが故に2ちゃんねるにおいて
その意見を削除することは出来ない。
削除すれば自らの存在基盤を自ら掘り崩すことになってしまいます。
収益・宣伝行動に寄与しない、消費行動に参与しない、もっと
言えば「権力を指向しない」言論の場は2ちゃんねる「しか」残されて
いないとも…。
ギャグ?
Aranskは自分のブログに人を呼べよー。
>宣伝行動に寄与しない
こういった手前宣伝できないんじゃ・・・
191 :
しろうと ◆AUSirOutoE :05/02/12 20:52:40
>>185 >一体何故、今まで「東先生」は反監視社会を唱え
>思考停止のすすめを説いてきたのか?
いつ思考停止のすすめを説いたのか
ついでに「反監視社会」も唱えていない
まともに主張も読めないのに批判できているつもりか
反監視社会は唱えていないな。
ただ、個人的にはそういう風になって欲しくない、とは云っているね。
思考停止の勧めは説いてない。
むしろ逆であって、情報自由論とか自由を考えるもそうだと思うんだけど、
「考えるための下ごしらえ」でしょ?
むしろみんなに考えてもらうために本出したりしている。
もはや監視社会論は古い。現在起こりつつあるのはストーカー(追跡者)社会。
194 :
Aransk:05/02/13 17:17:35
>>192 >反監視社会は唱えていないな。
>ただ、個人的にはそういう風になって欲しくない、とは云っているね。
だから、
>「東先生は個人的に」危機感を抱かれたのでは
と申し上げております。
>思考停止の勧めは説いてない。
しかし、思考停止はしてはおられる。例えば
ttp://ised-glocom.g.hatena.ne.jp/ised/00041030 「日本のネットには「2ちゃんねるの時代」なるものが
たしかにあったが、実はそれはかなり特殊な時期
だったと。ところが、その時期にたまたま
インターネットが急速に普及したもので、ネットと
いえば2ちゃんねるというイメージができてしまった。
しかしその時期はすでに終わりつつあって、
他方、2ちゃんねる的なものに対するリテラシーも
かなり確保されはじめている。……」
長々と会議をやられてその総括の弁です。
これって殆ど何も言ってないが?
「2ちゃんねるの時代」って、
あずまんの説明によれば00年から02年だから
ハロプロの全盛期と重なるなあ
長いだけで何もいってないのはAさんのほうだと思うよ
司会者として参加してる以上、無難なまとめ的発言以外は難しいと思う
産業革命時代のような長期変動期には、社会不安が増大して、
監視活動やらスパイ活動やら刑法の厳罰化などが行われ
たんだよね。いまはそういう時代なのかもしれない。
199 :
考える名無しさん:05/02/13 22:23:07
錯覚。誰もが自分の生きている時代を比類なきものと考えたがる傾向がある
そこまで本気にしてませんが
「ネットといえば2ちゃんねるというイメージができてしまった。」
そうか? それって一部の人だと思うよ。当の2ちゃんねらーだって
そんなこと信じちゃいない。
「ネットといえば○○○」でアンケートをとったら
yahooとかgooとかamazonとかライブドアwとかの方が上位に来るだろうよ。
>198
いきなり250年前に戻るんですかい。
あずまんのセカイではそうなのです。>「ネットといえば2ちゃんねる
マスコミ関係の人間は結構多い(多かった)な。<ネットといえば2ちゃんねる
某放送局勤務の漏れの親父(60代)ですら知ってたのにはちょっと驚いた。自分では殆どネット触らんのに。
あずまんのセカイは文壇と論壇とマスコミで構成されている、と。
>>199 比類なきものなんて言っていないよ。錯覚ではなく素朴な事実として。
昔と比類してるのに比類泣きって・・・
今回公開されたisedは期せずしてうまくいってますね。
経産省の官僚氏がEAという全体最適の発想を提示してくれて、これなら全体最適と部分最適の対立軸に
話を持ってける。ツボにはまってるのはおのれを全体最適の立場に置こうとする官僚の先天的特質の
なせるところか。なおこの特質は、官僚たちのBlogのどれでも観測可能。
東が官僚になって日本を情報オタ国家にしてくれたら文句は言わんよ
211 :
考える名無しさん:05/02/14 19:13:00
浅田彰スレの真下なんてやだからage
>209
「全体最適」ってのは東の立場でないの?だから官僚と話が合うわけで。
東さんの立場は第何期情報社会論なんすか?オタクは第ゼロ期の「空想的
情報社会論」として、葬り去りたいみたいですが。
要は「オタク的なもののメタレベルに立つ」、「オタクを乗り越える」のが目的
なように見えるが。
例えば押井守は「ビューティフルドリーマー」で「アニメをメタレベルで解体した」と
言えるでしょうか?
その後「アヴァロン」でアニメに回帰したわけだ。
あるいは「エヴァ」は、「80年代アニメをメタレベルで解体した」と言えるだろうか?
その程度(オタクはあっさり乗り越えれる)の認識なら、オタクに言及しない方が良かった。
>官僚と話が合うわけで。
アカデミズムでも文壇・論壇でも居場所の無くなった
東は最終的には産官の御用評論家として落ち着きそうだね。
デタラメ言っていても
審議会では重宝される評論家っているもんな。
それは違うだろ。
官僚氏たちのブログにも一様に見られる「官僚臭さ」ってのが確実にある。
全体最適に凝集されてる官僚氏たちは、自然と一様なモル的集団をなしていて、顔がない。
いっぽう最近の東は、多様性の最大化、って方向にコミットしてるわけで。
まあ、抽象的なレベルの面白い玉がいくつかそろってきたようだから、
ひとかわ向けた「情報自由論」が読めることを期待してますが。
216 :
考える名無しさん:05/02/15 12:23:01
>>215 違わないって。
そりゃあ官僚と東はキャラが別だ。
だが、御用学者は必ずしも官僚キャラである必要はない。
御用評論家が官僚の顔していたら政策宣伝の御用のお役目が
果たせないじゃないか。
御用だ! 御用だ!
浅田彰の顔色をちょっとだけ気にしている。
その制限が取れれば、
むしろこの人は保守論壇で受けるべきタイプだと思う。
1995年にスノビズムが終わってデータベース消費の時代になっていったっていうけれど何故1995年なの?
これに関して虚構の時代が終わったからって以外に東の中で理由があるんですか?
そこら辺の具体的な数字については話半分で流しておくのが吉。
訂正
× DB消費の萌芽
○ DB消費の前面化の萌芽
ドラゴンボールZがどうしたの?
なんか知らんが、東を御用学者にしたい奇特な連中がいるが、
いわゆる御用学者の例を知らんで言っとるようだね。
東大だと工学部、情報学環あたりに沢山いるんだが。
学者じゃないよ評論家だよ. ようするに提灯ライター
>>225 もう情報学環の御用学者にエントリー済み
そんな事実ぐらい調べてから言っていますよ
そしてglocomの性質を調べてくれ。
あんなところで33歳かそこいらで「教授」ですよ。
そんなことよりさ、
来週発売のジャンプのデスノートの内容がリークされてさ
ついにLが死んでしまったために
週間漫画板が壊れたよw
ニュー速にまでスレ立つし
流れ絶ってすまん
ドラゴンボールの話に戻ってくれ
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃ ドラゴンボール@2ch掲示板 ┃
これからも僕とドラゴンボール板を ┃.
http://pc2.2ch.net/db/ ┃
応援して下さいね(^^). ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ .:;;;:; ┃
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ ┃::::::... ヽヘ;;. 人丿ス ::┃
| ぬるぽ(^^) ┃;;;;;;;;. 从 θ斤:エh u .:┃
\ ┃:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::┃
 ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧ 。.. ┃... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ....:┃
∧_∧ ( ^^ ) / .. ┃.. (∨ヘ |....|: .) .:::::┃
 ̄\( ^^ ) (つ つ / ̄ ̄ ┃.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄ ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_ ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/ ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
>>228 リンクされてるのが何か?
最近の情報学環には北田がいる。
何とか東を御用学者にしときたいらしいが、情報学環のほんとの御用学者たちを知らんらしい。
しかしこういう虚偽のごり押しと並列させられるのは2chのアーキテクチャのなせるところか。
234 :
考える名無しさん:05/02/16 03:20:04
>>233 何をどう取り繕ってもグロコムは御用機関だろうが
御用学者ってなんですか?
>>235 各審議会で行政の既定の政策に合わせて後付けで理屈づけしたり、権威づけたりする学者。
同じ面子が何個も審議会をかけもちしている場合多数。
典型例:河合隼雄、今度の首都大の学長
GLOCOMに入ってるだけで御用学者じゃ、全国の大学の教官全員が御用学者になっちまうね。
だから東は学者じゃないだろ。
必死にあずまんを御用学者じゃない存在にしたい香具師がいるな。
気持ちはわかるが、諦めろ
239 :
考える名無しさん:05/02/16 11:19:41
おい東
このスレ見てんだろ?
死ねよ
誤用評論家だってば、テレビのコメンテーターとおんなじレベル。
ほんとうに左翼はきもちわるいな!
242 :
考える名無しさん:05/02/16 14:06:28
結論:低偏差値私大文系DQNはどこまで行っても低偏差値私大文系DQN.
243 :
考える名無しさん:05/02/16 14:08:38
242みたいな事言うのはたいてい低偏差値私大理系DQN
しかも反東だからオタク。
どうしようもないな
244 :
考える名無しさん:05/02/16 14:13:47
243みたいな事言うのもね6hearts;
いまの東ファンなんてどんな連中だよ。
しろうと
おい最新号のゲームラボはあずまんとたまきんとモモーイが語り合ってるぞ!
情報学環の浜○みたいに
行政がらみの賞の審査員になって
利権にからんでいくのが目に見えてるね。
オタク文化の倫理とか設計とかもやってくれないかなぁ
エロゲクリエイターとビエンナーレ組みと情報組みを召集して
あずまん先生なら可能!!!!
だと思わんかね
>247
全員終わりかけで泣ける
本当に桃井とだったね
そしてトレーディングカードゲームに続き
今年はやはりパチスロと萌えの融合が進むのだね
それってもしかしてSBJとか十字架の話?
デスノートのネタばれを嬉々として東スレに貼るオタクキショい。
____,....
,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!. !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ! , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN ` .: ノ /:!レ/′
:、l:|ハ 、____ /::i/'′
小| ヽ `''ー‐`'' /|/l
:.:トヽ \ / r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ ヽ、 , '´ ┌───────┤ || || ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_ iT"´ | ー──────‐ |_...._|| ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_ ``''‐N、 | DEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ |
`ヽ、 i | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、 `ヽ、 | | 254 : |
、`ヽ、 \ | | ──────────‐ :. ──────────‐ |
\ \ ヽ.|ヽ | : |
ヽ ヽ | \ | ──────────‐ :. ──────────‐ |
256 :
Aransk:05/02/17 18:18:39
>>194 ショーケンが恐喝容疑で逮捕するまえにTVに向かって
「国家権力と闘う気は毛頭ありません。」
って言っていた。
東先生達の2ちゃんねる批判も同じです。
国家権力と闘えなんて言いたい訳ではありません。
闘ってないじゃないかと批判しておるのではありません。
紋きり型の議論を、型に嵌ったような話をおめおめと
賢しら風にするなと申し上げたい。
「国家権力と闘う気は毛頭ありません。」
これは70年代の全共闘が就職の時に面接官に向かって
シュプレヒコール?した台詞だと何かで読んだ記憶がある。
サンダルのぉ!
先生達の話は既に20年も前から2ちゃんねる
では言われ続けていたよね?衰退する2ちゃんねる!
アクセス数も書き込み量も減る一方のなかで自虐的に
言われていた内容の繰り返しじゃないか。
その辺りに誰よりも詳しいはずの皆さんが
何故?異議申し立てをしないのか。
異議が「無さ過ぎて」、全然面白くないと。
東先生の独自性はどこにあるのか?
2ちゃんねるに集う皆さんはどう思われたの
でしょうか?
内容が「無さ過ぎて」、全然面白くないのはおまえだ
ヒロキです…
桃井って、落ち目なの?
260 :
しろうと ◆AUSirOutoE :05/02/17 21:13:13
>20年も前から2ちゃんねる
ギャグですか
>衰退する2ちゃんねる!
>アクセス数も書き込み量も減る一方
2ちゃんのアクセス数はずっと増加してます
とくに最近は、
>ちなみに、ネットレイティングス社によると、2004年の11月に
>家庭から2ちゃんねるにアクセスした人数は約700万人だそうです。
>伸び率で言うと、去年の33%増だそうです。。
ということだそうです
アランスクの文は自動スクリプトなので
多少の電波は許せ
>>260 揚げ足取るなよ。
>>256はそれなりに当たってると思うけど。
そしてモモーイは残念だけど落ち目です
自演uzai
264 :
考える名無しさん:05/02/18 04:31:25
2チャンネルへの書き込みが減少は、哲学板などの議論系の板で顕著である。
3年くらい前の哲学板では明らかにその筋の専門家たちがかなり
高度なレベルのレスを返してきて情報源として有用だった。
しかしいまでは「梯子外し」と一行レスしかできない低レベルの書き込み
が殆どでもはや情報源としては役に立たない。
ニュー議板のように自治の必要とされて荒らし対処を越えたスレッド規制や
削除権限を拡大した板もあったが、その顛末はひどいものだった。管理を
するはずの人々が、自分たちの権限を利用して、特定の思想的方向の
スレッドのみを残すかのような状態になってしまい、書き込みは激減した。
結局2チャンネルのアーキテクチャーは、「梯子外し」と「一行レス」を
反復する多数者に優位にできている。まじめなレスをしまった場合、それに
続く「梯子外し」や「一行レス」に含まれる「差別表現」や「侮蔑表現」
「レッテル張り」の束によってスレッドが伸びていくことで、その「場」上で
まじめなレスが無効化されたような状態となる。フラットな場での優位性は
しょせんは数の多さであり、差異がなにもない単純反復の文言が
数的優位性を持つのであるから、それがその場を支配する。
もはや2チャンネルというアーキテクチャーのこのような特性が
明らかになった以上、復興することはあり得まい。
265 :
考える名無しさん:05/02/18 04:54:35
細木数子の占いで大殺界生まれの人は名誉手に入れたければ相当な覚悟が必要
書き込みの総量が増減してるのかどうかは知らん。
が、専門板へのプロパーのカキコは確かに大幅に減ってるな。
でもそれも板によるのかもとも思う。
昔も今も過疎ってる専門板は、数年前も今もあまり変わらない遣り取りがなされている
ようにも感じるし。厨房流入による住民入れ替わりが起きてないということだと思うが。
とは言え東スレは哲板の中でも特異なスレなので、あまり全体の傾向の参考にはならない。
いつ東が2chのアクセス数の問題に言及した?
2チャンネルへの書き込みの減少は、哲学板などの議論系の板で顕著である。
3年くらい前の哲学板では明らかにその筋の専門家たちがかなり
高度なレベルのレスを返してきて情報源として有用だった。
しかしいまでは「梯子外し」と一行レスしかできない低レベルの書き込み
が殆どで、もはや情報源としては役に立たない。
ニュース議論板のように自治が必要とされて、荒らし対処を越えたスレッド規制や
削除権限を拡大した板もあったが、その顛末はひどいものだった。
管理をするはずの人々が、自分たちの権限を利用して、特定の思想的方向の
スレッドのみを残すかのような状態になってしまい、書き込みは激減した。
結局2チャンネルのアーキテクチャーは、「梯子外し」と「一行レス」を
反復する多数者に優位にできている。まじめなレスがあったとしても、
それに続く「梯子外し」や「一行レス」に含まれる「差別表現」や「侮蔑表現」
「レッテル張り」の束によってスレッドが伸びていくことで、その「場」上で
まじめなレスが無効化されたような状態となる。フラットな場での優位性は
しょせんは数の多さであり、差異がなにもない単純反復の文言が
数的優位性を持つのであるから、それがその場を支配する。
もはや2チャンネルというアーキテクチャーのこのような特性が
明らかになった以上、復興することはあり得まい。
270 :
考える名無しさん:05/02/18 12:44:27
モダンがポストモダンを生み出すのは半ば必然であって・・・そこに断絶をもうける必要はないのでは?
しかしまぁ二行以上のレスを書くことが出来ないやつらって
前頭葉があるのか、日常生活をまともに送れているのか
わからないよな。
お可哀想に。
2chの一行レスでいじめられたぐらいでいじける272が
社会で対人関係を築けるのか
お母さんは不安です
mixiやってる?
誰が?
276 :
Aransk:05/02/18 21:33:19
そりゃぁ東先生をはじめ同業者の集まりみたいな
もんだから、ネタは入手したいが自分の手の内は明かし
たくないでしょうよ。
それにしてもですよ。半ば死に体の2ちゃんねるの住民で
さえ「いら」つかない言説に価値があるのでしょうか?
はっきり言えば全然効きめがない議論だってことですよ。
思考停止のパターン的な物言いに終始しているだけだ
ってことを証明しているように思いますが…。
2ちゃんねらにすら相手にしてもらえないおまえをどうにかしてくれ
ここもすっかり雑談場だな。
この板は他のスレもこんな感じなのか?
動ポモ2って波状の冒頭コラムの内容も統合されるの?
ライトノベルを通じてポストモダンを考える、とかそういう
キャッチコピーに騙された若い子(講談社現代新書の
大塚英志の本にひっかかるようなタイプ)が
「ファウストの小説とエロゲーしか扱ってないじゃないか!!」
と言って怒り出すに1000はてなポイント。
渦状キター
過状言論キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
(サイバー)リバタリアンって要するにほりえもんのことか。
「大塚英志に騙される」ってフレーズ好きな人いるけど、
そんなありえそうもない話をするのは実体験だからだろうな。
何を訴えたいのかも微妙に不明だし。
>>285 「ひっかける/ひっかかる」は大塚の本に頻出するフレーズ。
また「小説家になりたい子は騙されたと思って買ってみて。
といって騙すけど」などと本の紹介をするのも大塚。
本人が「僕の本なんかに騙される馬鹿な消費者」とか
書いているのである。
>>286 でも引っかかるなら俺のほうがマシだから、俺に引っかかっとけ、みたいなね。
>>286 「僕は商売人だから、払ってもらった金額分の
成果はきっちり与えるよ」という自負はあるようだよ。
理由1:僕は「左巻き」ですよ、と左翼宣言。
理由2:モモーイ(熱狂的ドリキャス信者だった)に会って影響された
理由3:あずまんはドリキャスの宣伝戦略を気に入っている(「不安たち」で
秋元康の宣伝方法に言及している)
渦状言論・・・
意味がわからずwってしまったじゃないか
東自身自分のことを
「僕はどうやら落ち目のものが好きらしい」
と語っているし。>ドリキャス、モモーイ
いや、モモーイは落ち目じゃないやい!
少なくとも自分自身を大好きなのは確かのようだ
狙い通りのポジションに辿り着いたってことか?
295 :
Aransk:05/02/19 18:28:34
>>277,278
下記のコメントを新装成った東先生のBlogに
貼り付けようかな?と考えましたがやはり
これの発表の「場」は2ちゃんねるこそ
相応しいと思い直し以下に掲載します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東先生 こんにちは
ISED議事録中、特に2ちゃんねるで評判が良かった
MITI村上さんが登場される部分「のみ」読ませて頂きました。
率直に申し上げて、この部分に関しては東先生ひときわ
目立って善戦しておられます。
当初の村上説であるEA理論=トップダウン方式と
オープンソース理論=ボトムアップ方式の違いを
鋭く突きながら議事を運営された手腕は見事でした。
村上さんも当初自ら説明した内容や意味をドリフト?
させながらなんとか辻褄を合わせて議論に最後まで
踏みとどまったのはさすがです。
296 :
Aransk:05/02/19 18:29:47
ただ村上さんの目的とするところは総務省や農林省など
と調整しながら事務効率を高める動きの中でいかにMITIの
ヘゲモニーを維持発展させるか?が主たる関心事ですから
してEA理論も官僚的なトップダウンの枠から抜けられないのです。
もっとはっきり言ってしまえば、社会全体の将来EAを考慮し
ながら行政を仕切っているのだという「幻影」を国民に見せて
おかなければならない。
残念ながらこれまで行政がリーダーシップをとったプロジェクト
はほとんど失敗に終わっております。(税金のばら撒き効果以外は)
新しいことは民間やマーケットの後追いしか出来ない。
これは哲学でも同じですよね。夕方にしか飛べないのですから…。
何故 先生はこのレベルまで問題を煮詰めなかったのでしょうか?
正直に官僚制と哲学の不能性と限界を白日の下に曝さなかったのか?
不思議ですよね?
「網」「波」ときて「渦」となった意味はなんですか?
バラバラではなく確固とした中心性・芯のある言論をこれからは展開する、という決意表明?
次は綾波言論です。
っていうか
わ け わ か ら ん
懐かしいなあ、ドリームキャスト。
鎖状言論とかエロそうだな。
滝状言論。キレて、猛然と語り始める。
ジョジョの奇妙な言論
東を馬鹿にするならともかくドリキャスを馬鹿にすんな。STGならいまだに現役ハードだぞ。
球状言論
ロゴ、確かにドリキャスすぎだなwwwwwwwwwwwwww
STGなら現役でも、STGはジャンルそのものが現役じゃない罠。
あのマークの元々のオリジナルは
唐沢なをきです。
310 :
考える名無しさん:05/02/19 20:27:20
ised 議事録は意図的にコメント開放してたと思うんだがなぜあそこに誰も書かないんだろな
そゆことゆうと、ここ見たmidoが書くミド。
危ないミド。止めるミドよ?
自分が書けばいいじゃん
>MITI村上さんが登場される部分「のみ」読ませて頂きました。
「のみ」とか皮肉めいたこと書いちゃうと
あずまん機嫌損ねて読んでくれないよ。
でも、isedってあれだけの面子を集めているのに
驚くほど注目度は低いよね。
眞鍋かおりや古田選手会長の100分の1くらいじゃないかな。
ネットの設計の話題なんだから
近藤社長より堀江社長を参加させたら一気に注目されるのに。
ああいう経済合理主義者が身も蓋もないことを言うと
会議は盛り上がる(もしくはインテリが冷める)。
渦状のコメント欄を機能させるためには
どうすればいいんだろうか?
また全エントリにmido(とkagami)がコメントをつける「だけ」に
なってしまいそうだ。
あずまんのかつての友人、竹熊健太郎のところのコメント欄は
機能しているのに(ノイズもあるがまともなコメントに埋もれている)。
初回も今回も総論的には非常に凡庸というか当たり前の落とし所にもっていってはいるが、
部分部分の用語や参照されてる文献・ネット上での議論・実態を、全て完全におさえている人間は
結構限られると思われ。
あと、きっちり関わろうと思ってる人間はおそらく直接参加しているの罠。
コメント欄を理由つけて外しただけだろ
しかも理由は面倒だから
その程度のヤツだよ東は
>>316 お前のblogにmidoとkagamiを送り込むことが
東スレ最高評議会によって決定された。
isedというのは
「批判していたお座敷芸をやってでも監視社会論壇を仕切ってみせるゼ」
というあずまんが生き残るための悲痛な叫びなわけで。
おまいら、あんまり内容レベルで虐めるなよw
今の彼に対して場を作る道化以上のものを期待する方がおかしい。
結局さ、彼が批判してた宮台と一緒で、目の付け所は悪くないし誰かの著作への
コメントも的確。だけど、彼の活動だけを追いかけてもちっとも勉強にならない。
本気でものを考えようと思ったらもっと真っ当な思想家の本を読まなきゃ駄目。
そういうポジションに行っちゃったんだと思うな。フィクサーというか。
あずまんは「本気でものを考える人」育成から
「面白いオタク批評が書ける人」育成に切り換えたのだ
あずまんよりこのスレ住人のダメっぷりをどうにかして欲しい
>>320 そんなまともなこと言うと鬼が笑いますぜ。
ゲームラボの対談痛すぎる・・・
そこいらの厨房だってもっとマシなこと言うぞ('A`)
対談じゃなくて座談会。趣味のお座敷芸に文句言うな。
ゲーラボは、各々の話している内容が・・・というよりも
(まあ、どの程度編集されているか分からないからアレだが)
おのおの、というか東が人の話を聞かないで、文脈も半ば以上無視して、
ただただ自分の主張をまくし立てていくカンジが、ちょっとねえ・・・・・・。
桃井にも話させろよ。
環も主張はそこそこにして、繋ぎとか緩衝材の仕事ばっかりだし。
あんな少ない文字数のコーナーでめいっぱい主張するなよ。
なんか桃井に容赦なかったような・・・
326 :
考える名無しさん:05/02/20 10:32:05
>実はいま上海に来ています。とくに仕事というわけではなく、休暇です。中華料理を
>食べに来ました。ますます太りに来たわけです。
痩せろー!!そのままだと三重顎になるぞー。
328 :
考える名無しさん:05/02/20 11:26:22
ブサイクホリエモンw
単純に社会学者、経済学者、工学者が論じている中に
哲学者がいるという希少価値でもって
司会をやり、生き残っていこうとしているように思える。
浅田が司会を務めた『科学的方法とは何か』(経済学者、生物学者
数学者の鼎談)のようなもので。
(ただしこの本における浅田の整理は見事。)
中村雄一郎のように枯れていくのか
もう枯れてるでしょ
「ナースウィッチ小麦ちゃん」のDVDを
2004年のベスト萌えに入れましょう。
333 :
考える名無しさん:05/02/20 13:32:52
渦状言論=過剰言論?
自分の迷走ぶりを反映した命名だな。
ぐるぐる言論
336 :
考える名無しさん:05/02/20 14:45:17
網状言論、波状言論、渦状言論
337 :
考える名無しさん:05/02/20 14:46:04
ネット言論、ウェーヴ言論、渦巻き言論
言論はぐるぐるだー!
339 :
考える名無しさん:05/02/20 16:25:23
一昨年都立大でミヤディーと対談したヤツどっかで読めないかなあ。
網 波、渦。
漁師さん…?
釣り師だから・・・
>>324 ゲームラボの対談、なんか桃井のほうがまともなことを言ってたような……
つーか噂を元にアニメ業界の閉鎖性を語るのって学者先生のやることじゃないよな
343 :
Aransk:05/02/20 19:02:17
>>313,315
こんなことを2ちゃんねるで発言しても良いのか?
とも思いますが敢えて:
MITIの村上さんの発言をズームアップしてみましょう。
>>さきほど鈴木謙介さんがマックス・ウェーバーの定義した
組織=官僚制と言及された部分と、EAがPDCAサイクルを回し
ながらそのPDCAサイクルを大きく成熟させていくという部分で
の組織ではおそらく意味が違うと思うんです。昔流に言うと
その後者というのは、イリヤ・プリゴジンの「自己組織化」
というときの「組織」に近いのかもしれないのですが。>>
自分自身が官僚でありながら、「自己組織化」はないだろう
的な2ちゃんねる風の梯子はずしを言いたい訳ではありません。
344 :
Aransk:05/02/20 19:02:59
そうではなくて、ワタクシが言いたいのはPDCAサイクルの
経営学的な意味が間違っているのではないかと問いたいのです。
そもそもリステイト可能なPDCAサイクルは存在しない。
リステイト行為自体がPDCAサイクルに含まれている、なんて
ことを言いたい訳ではありません。
そうではなくて、ワタクシが言いたいのは…と
続けること自体がPDCAサイクル的であることを
言いたい訳ではなくて…。
経営決断とは本来他の選択肢を排除することです。
その決断に資源を集中することで成立している。
つまりリステイトの可能性を排除することです。
村上さんのようにドリフトする人間はその過程では
不要なんです。勿論哲学者も…。
つまりPDCAサイクルに評論家の出番はない。
現実の経営には決断と実行及びその責任が存在する
だけです。
Aranskが一番いらない存在だが、
こういうノイズ込みで経営判断がなされるのだろう
> その意味で、磯崎さんのおっしゃるように二一世紀になると島民やアーキペラゴが出て来るのは、
> 社会システム理論の考察とシンクロしています。もはや社会システムが回るために「市民」が必要
> なくなるのです。ディシプリンによって主体化された存在が要らなくなるのです。人間学的に陶冶
> された存在は必要なくなるということです。
> 言い換えると、快不快刺激に反応するための適切な認識能力さえあればいいという具合に、
> アーノルド・ゲーレン流にいえば負担免除されるわけです。かくして「脱呪術化」のロジックの直線的な
> 延長線上で、「脱主体化」が出現したと見られるのですね。
イヤな時代だ
宮台は99パーセントは馬鹿でかまわなくて
残り1パーセントが官僚エリート、財界エリート、
市民エリート(これが日本にはいない)に別れて
お互いをチェックし合えば、
馬鹿ばっかでも世の中上手くいく、って考えだから。
>つーか噂を元にアニメ業界の閉鎖性を語るのって学者先生のやることじゃないよな
あずまんはアニメやおたくに関することは学術で行うような検証を放棄するからな
>>339 charlieとハマノくんのとこにあるよ。
書籍化とともに消去されるはずなんでURLは敢えて書かんが。
学者先生の肩書きで出してもらって言ってることはヌルオタレベルの噂話。
ちょっとは人の話を聞けよ。読者が聞きたいのは桃井のコメントなのに・・・。
波状言論に呼べばよかたね
3人であのボリュームで対談
したら内容はぐだぐだでもぜひ読みたい
352 :
339:05/02/20 23:18:10
>>351 そのほうが商売的にも良かったのにね。
本人的にはオンとオフを切り替えてるつもりなんだろうが、
オフモードの自分が知名度を悪用したダメオタに過ぎないって自覚が・・・。
>>341 >釣り師だから・・・
釣りは釣りでもフィッシング詐欺に近い(w
あずまんに詐欺要素なんかないだろ
> あずまんに詐欺要素なんかない
それは正しいけど、キーワード的にはソーカル事件がらみの論争を思い出す(w
桃井はるこって、ウルトラマンレオの桃井晴子隊員から取った名前ですか?
>>347 おまえら知ってるか?宮台先生はな、なんと三歳のころからゲームセンター通いを
やっておられる「マニア」でいらせられる(by ダ・ビンチ)
ところで、彼は1959年生まれであるので、1962年にはコンピュータゲームが
あったことになる。彼はどんなゲームセンターに行ったのであろうか。
その後も彼は「アフターバーナー」など、セガ系体感ゲームを制覇しておられるのだ。
(むろん、これは80年代に現れた)
宮台の言うことは明白にデタラメなのに、読者が気づかんだけでは??
1962年では、まだ「パックマン」も現われとらんわ!!
スロットやパチンコとか?
とゆーかスレ違い?
361 :
考える名無しさん:05/02/21 06:02:13
三重顎+三段腹のアズマン
宮台は今でも一日5回オナニーしてるとか
やたらと超人ぶるからな
1日5回は、よっぽどの早漏か引きこもりでもなければ、時間的に無理。
> こんにちは。
> 博士の書かれている本とか、たくさんの言説を読んでいて思うんですが、他の本を書
> いている人と「情報量」の差が歴然としているように思います(そこが好きなんです
> けど)。これはどうしてなんでしょうか?
> それと、どうしてそんなに「物知り」なんでしょうか?
>
> やっぱり、一日マスターベーションしているわけにはいかないからでしょう。
>
> 元々僕はリビドーが大きいのですが、一日4回以上のマスターベーションは難しいの
> で、そのエネルギーは読書や思考に向かうんですよ。最初のエネルギーは全てマスタ
> ーベーションに使います。朝勉強する前にマスターベーションをして、昼ご飯が終わ
> って食休みして、勉強する前にまたマスターベーションをします。
5年以上昔、今は消滅した某所より転載。
今はどうなんだろ
宮台ほど男根的な学者は日本にいない
業界の文句を言いつつ、しっかりと小麦ちゃんのフィギュアを買ってるところがわからん
なんか屁理屈ばかり言ってるデブなオタクってかんじ?
後、あの困った顔やめてくれ
>>358 そんなこと言ってたのかw
ゲームセンター自体は大昔からあったね。
アミューズメントパークみたいので、外国では。
(ディズニーランドのペニーアーケードみたいなの)
これはコンピュータゲームじゃなくて、
大型の玩具が並んでいるみたいな場所だった。
日本の状況は記録が少なくてよく分からないけど、
73年頃からアタリの「ポン」(ホッケーゲーム)が
セガ、タイトーを通じて輸入販売されていたらしい。
プロ・ホッケー
ttp://www.klov.com/game_detail.php?game_id=9128 けど62年は無理だなあw
13歳の誤植だったりして。
3歳じゃエアホッケーもピンボールも無理だね。
麻布だから無理じゃない
372 :
Aransk:05/02/21 16:29:32
ほんとに経営学は苦手なんだ。てっきり謙遜と
思っていた「けれど」も…。(注:「けれど」は
文学板からの参加者のためです。)
>>313 >でも、isedってあれだけの面子を集めているのに
>驚くほど注目度は低いよね。
何故、議論が注目を集めないのか?
MITIの村上さんを例に言えば、参加者が場の雰囲気を読み
すぎている訳ですよ。だから「はてな」の近藤さんとこは
うまく行っているねぇ程度の「矮小化された結論」しか
導かれなかったんでしょう?
>イリヤ・ブリゴジンの「自己組織化」
>というときの「組織」に近いのかもしれないのですが。
とか
>要するに一度フィックスした組織についての
>ステイトメントを何らかのヴィジョン・ミッションに
>対してリステイトし続けながら、脱・組織を続ける
>循環を作りたいと主張しているわけなんですね。
このような主張は村上さんの立場からは不似合いな
訳です。つまり法源を授権法的な国家公務員法にもつ
官僚としては法を顕現する立場にあるのです。
リステイトによる脱・組織やましてブリゴジンの
「自己組織化」とは本来相容れないものを含んでいる
のでしょう?
373 :
Aransk:05/02/21 16:30:28
東先生としては村上さんが官僚であるにも関わらず
メフィストフェレス的に哲学や社会学という言わば
「無頼派」集団的思想に擦り寄ってこられるとは
想像だにしなかったのでは…。
社会を支える法制度とそれを執行する官僚的思考
というリジッドなものとオープンソースやインターネット
という柔構造を対立させることでこの会議の面白さが
演出されるはずだった。
社会にとってリジッドなものはフレッキシブルなものと同様
不可欠な要素です。経営学的にも…。
村上さんの擦り寄り(ドリフト)で全ての議論が底の浅い
仲間内のなぁなぁムードになったんじゃなかろうか?
じゃあAranskも同類だな
プロレス的に東に噛みついても何も起こらない
ゲームラボ対談、「ひぐらし」の評価もおかしいよ〜
ノベルゲームからゲームの要素を排除したのが新しい?
それは普通、退行って言わないか?
マルチエンディングのばら売り、だって芥川龍之介の昔からある手だし
唐沢俊一が言っていた
「蝉を捕まえて得意げに大人に見せびらかしに来る子供」ってたとえが当たってるような気が・・・・・・
芥川龍之介の昔からある何か見つけて喜ぶ子供がいるよ
エヴァンゲリオンで騒いでる人は阿呆だ
エヴァの手方は実はすべてゴダールがやっている
とか昔のトンデモ本で書いてあって
あきれたことがある
唐沢俊一と東浩紀は同じおたくカテゴリーでも接点なさそうだけどね。
とんでも化するポストモダンとかいうのを読んだら、いちゃもんの雑文だった。
唐沢俊一ってオタク系のエッセイストってだけなのに、なんか東たんに絡むね。
379 :
考える名無しさん:05/02/21 22:28:09
唐沢は左翼およびインテリ一般に対するコンプレックスが激しい。
でっちあげも辞さないタイプだな。
落ち着いてじっくり書いた文章・・・というか後に本にまとめる文章なんかは
良いこと書いてるんだけど、座談会とかエッセイとかの瞬発的なものは本当に
脇が甘いよな、あずまん。そこが萌え要素だけど。
唐沢はもうただのポピュラリズムで
オタクの代表でもなんでもないけどな
382 :
考える名無しさん:05/02/21 23:13:56
ポピュ「ラ」リズムではないだろう
幼女ポルノを擁護するぐらいだし
オタクといえば、明日からベネチアのオタク展の
帰国展をやるみたいね。
384 :
考える名無しさん:05/02/21 23:16:28
どこで?
大谷がフィギュア萌え族の犯行だと断定した件について
質問状送ったオタク団体を、唐沢は批判してた。
そんなことして弱いオタクノために騒ぎを大きくするな、とか白々しいこと言って・・・
唐沢の地位ってもう弱者としてのオタクよりも大谷みたいな適当に世論を煽るコメンテイター。
ずっとポピュラリズムって読んでた・・・
388 :
考える名無しさん:05/02/22 00:44:50
あずまんは知的好奇心のひとなんだよね。ミヤディーと違って。
>388
そうでもないだろ。そういうキャラを演じたいだけで。
391 :
考える名無しさん:05/02/22 07:14:53
392 :
考える名無しさん:05/02/22 07:57:13
あずまんって東大生的にはイケてるの?
>「東さん、ised最近評判いいっすよ!」「へえ、どこで?」「東スレですけど」
>「……」「いや、すごいじゃないですか! 東スレで評判いいっていいうのは!
> ありえないっすよ!」「……」。
>とはいえ確かに、あのスレで僕の仕事の評判がいいのだとすれば、
>それはたいへんなことかもしれません。
いやいやセンセ、『東スレだけで話題』の間違いでしょうw
コメント欄壊れてるのに2ヶ月気づかなかったのか・・・
ひどいな
謙介ワロタww
396 :
Aransk:05/02/22 16:28:58
>>380 >座談会とかエッセイとかの瞬発的なものは本当に
>脇が甘いよな、あずまん。
これは言えてます。ワタクシも一応ザラッと今回の
議事録を全部チェックしてみました。(アセスメントも
含め…PDCAのCAだけ…CA?か?)
はからずも東先生が会議の最後に:
>設計研の参加者は、経済学やプログラミングを基礎教養
>とされているひとが多いのですが、そこで暗黙に了解
>されているシステム論的な発想は実は人文系の伝統の
>なかではきわめて新しい。
このように吐露されておられる。
はっきり言えば先生ご自身がよく問題をグリップしきれてない。
これこそ井庭さんが「誰も想像し得ないものを発見する場」ぁ?
とか変なことを言い出したり、鈴木健さん辺りに「実に居心地が
悪い」なんて突っ込まれている原因なんです。
さらに付言すれば村上さんにも官僚的な擦り寄りを許す余地を
与えてしまった。
397 :
Aransk:05/02/22 16:31:11
浅田先生が司会や纏めがうまいのは多分全体の青写真
(アーキテクチャー)を予めしっかり持ってるからだと
思われます。このような多士済々の会議においては、
参加者の力を存分に発揮させて、
なお、かつ、それを、上回る、見識が司会者には必要なんです。
年齢や地位や本の発行部数とは別に…。
ブリゴジンの自己組織化なんてことがこんな会議では
起こる訳がない。また「なぁなぁ」じゃ意味がないのです。
この会議の結論が「はてな」って良いじゃん、では
誰だって居心地悪いに決まってるでしょう?
(ここが「2ちゃんねる」だからゴマ摺ってるのではありません。
また、いくらなんでも、「2ちゃんねる」って良いじゃん、とは
誰だって言い出すこと「さえ」あり得ないが…)
なんであずまんのブログの文章センタリングされてるよ
見づれえ
チャーリー愉快犯説。
400 :
考える名無しさん:05/02/22 18:42:52
動物化、萌え要素、データベース消費、
過視化、環境管理型権力、郵便空間、工学化
寒い東用語の数々
チャーリーくん、書きこんでいるんなら手を挙げなさい。
ノシ
/チャリヽ
( 'A` )ノシ
だーかーらー。
批評空間シンポとかで切れまくってたなあなあ大嫌いなあずまたんが
一生懸命なあなあな場を作ってマスコミさんにアピールしようとしてるの!
だからisedを内容レベルでばかにしないで!
/チャリヽ
( 'A` )ノシ
>チャーリー愉快犯説。
----------
「東さん、ised最近評判いいっすよ!」「へえ、どこで?」「東スレですけど」「……」
----------
>313 :考える名無しさん :05/02/19 21:14:39
>でも、isedってあれだけの面子を集めているのに
>驚くほど注目度は低いよね。
>眞鍋かおりや古田選手会長の100分の1くらいじゃないかな。
----------
議論の対象とはなっているけど、
評判はよくないわけで。
まだモモーイの話題の方が盛り上がっているような。
これはチャーリーが嘘ついて
あずまんにこのスレを読ませようとしているんじゃないだろうか。
チャーリーが面と向かってあずまんに言えないことがこのスレに書かれていて、
間接的に読ませたいと考えているとか。
そもそもどこを縦読みすればisedの評判が良いと読めるのか
>(サイバー)リバタリアンって要するにほりえもんのことか。
これけっこう好きだな。
ほりえもんは別に自由に価値を置いていないと思う。
>チャーリーが面と向かってあずまんに言えないこと
これか?
↓
361 :考える名無しさん :05/02/21 06:02:13
三重顎+三段腹のアズマン
おまえらもはしゃぎすぎ
charlie乙。
isedがなぜ注目されないか?
1結論も共同声明も新たな設計図もだしてないから
2特に目新しいこと言ってないから
3今の状況を肯定してるのか否定してるのかわからないから
東は劇場版Airの感想載せるのが急務だ
414 :
Aransk:05/02/23 19:30:09
>>405 折角アクビをかみ殺しながら議事録を全部読んだんだから、
(このスレで全文読んだなんて人間は皆無だ…多分)
ピーコが髭をつけたような?鈴木(謙)さんに
免じて最後、内容に関して一点だけ言わせて下さい。
東先生の本会議における「結論」です。
”システム論的な発想は実は人文系の伝統のなかで
はきわめて新しい。社会学でそういうことをはっきり
と言明しているのはルーマンくらいだと思いますが、
ではその「新しさ」を無条件に言祝いでいいのか。”
この「新しさ」とはそもそも何か?
415 :
Aransk:05/02/23 19:31:01
1.発言者の拠って立つところの古さの逆意か。
2.自らの勉強不足を「新しさ」という語彙だけで糊塗
してはいないか。
3.訳の分からないものは全て「新しい」として狭い閉鎖的な専門領域を
構築しようとしてないか。(鈴木(健)さんも同様のご指摘を
されている…写真「だけ」だと「謙」さん「だけ」が損をしているのか…)
差異を明確にせよ。
具体的に何が異なるのか。
単なる専門用語や技術的な側面に惑わされてはいないか。
Windows95世代以降にとってはインターネットも携帯も
既に、常に、世界の中に存在している。
「新しさ」を唱える何の意味も価値もない。
居心地の悪さを感じるのは我々と「健」さん「だけ」だろうか?
ところで
International Sexual Embarrassment Discourse
って?
アランスクはいつもいつも結論部分しか読んでないだろ
ダウンロード板に立てろヨン
422 :
Aransk:05/02/24 16:55:32
>>209 実はこれからヒントを得た次第です。
ところで、
ご相談なんですが、ひょんなことで文学板において
ワタクシのこのスレにおけるised批判と皆様のやり取りを
新潮新人賞評論の部に応募してはどうかとの
ご推薦がありました。選者は浅田先生と福田先生です。
「電車男」の評論版っていうことで…。
特に問題はないと思われますが異議のある方は
挙手願います。
ノシ
思っていた以上に頭が悪いようだ。
>>342 いや、自分は東の言うことの方が的を射ていると思ったよ。
「いつの時代も「これが語られてない」と抑圧を感じている奴はいる」とか。
もっとも、東のオタク語りこそ
そういう抑圧を感じさせたからオタクは反発しているわけだが。
さすがにここまでくると
頭が悪いと言うより頭が無いような・・・
評論とかはいい。Aransk、このスレから離れるんだ。
428 :
しろうと ◆AUSirOutoE :05/02/24 21:16:39
アイロニーですね
Aranskと遊ぶスレじゃないの?
20歳の無職が20歳の警官にナイフを突きつけて
「死にたい、拳銃ください」か。
ちょっと小説のネタになりそうなドラマだな。
残念ながらあずまんはその人を救えなかったんだな・・・
アイロニーですね
アイロニーじゃないやい!
> こんにちは。
>
> 今晩、鈴木謙介さんと宣政佑さんの対談を収録しました。『波状言論』の特別一括CD-ROMに
> 付録として収められる予定です。乞うご期待ください。
エグい商売スンナ!!
(#゜Д゜)ゴルァ!
せめて一括購入した人間にはこれってカンジだよな。>対談
ところで鈴木「大介」って誰だよ
もとから商売にはなってない
鈴木謙介と宣政佑の対談って
日韓のネット社会についてか?
naverの話が出てくるほうに5000ペリカ
結論;
あずまん理論はアホなキチガイしか創らない。
これが「誤配」とやらが行き着いた場所。
445 :
考える名無しさん:05/02/25 12:34:04
446 :
考える名無しさん:05/02/25 13:00:08
小麦ちゃんのフィギュア買ってる奴はきもち悪い
デブは気持ち悪い
マジカル マジカル ナース♪
ぴぴるぴるぴ〜
ねんがんの はじょうげんろんを てにいれたぞ!
rア ころしてでもうばいとる ほどのかちはない
な なにをいう きさまらー!
キモヲタ-ヲタ知識=キモ
454 :
考える名無しさん:05/02/25 16:53:33
>ここは、批評家であり、哲学者であり、国際大学グローバル・コミュニケーション・セン
>ター教授である東浩紀が運営するサイトです。
よくばりだなw
はてな近藤といい
ほとんど嫌がらせ
457 :
Aransk:05/02/25 18:23:16
さて、皆さんのご了解が得られたようなので、少し気合を
入れて…(あまり変わり映えはしませんが)、isedの
運営に関して「建設的な」提言を東先生に対して
ここ「2ちゃんねる」より発信致します。
以前
>>412 >isedがなぜ注目されないか?
>1結論も共同声明も新たな設計図もだしてないから
>2特に目新しいこと言ってないから
>3今の状況を肯定してるのか否定してるのかわからないから
このようなご意見が出されました。ではどうすれば良いのか?
1.意見の発表形式
2.発言者の役割
3.予算と運営に関して
の3点から論評致します。本日は1点目です。
「ベタな知識紹介や既説と自らの独自解釈、論考を区別して
発言せよ。」
参加者や議事録を読む側に知識格差があることは事実です。
システムやインターネット、社会学、哲学等広汎な分野を扱う
以上、自らの発言内容を裏付けるベタな知識を予め説明する
必要があります。
458 :
Aransk:05/02/25 18:24:02
また当然独自解釈なり論考を披露する前には調査した業界なり
学会の既説も述べるべきです。その比較において自らの説を
発表するのが、この種会議の常識です。
ところが、これが遵守されてない。ベタな知識と既説がいかにも
自らの意見のような体裁で話されるものだから誤解と混乱を
生じている。また中にはほとんど調査研究された跡らしきもの
さえない発表も散見される。半ば思いつき的な…。
はっきり言えば「2ちゃんねる」っぽい…。
これが居心地の悪さを感じさせる一因ではなかろうか。
(と、「2ちゃんねる」から提言するのもどうか?と思うが…)
議事録を読む側も上記のように区別を明確にしてくれれば
アクビをかみ殺さなくても、独自解釈、構造化された論考
「だけ」に集中して読むことが可能になる。
読む側も多忙な時間を割いて読むことを理解して頂きたい。
>>449 あずまんは読者のことを馬鹿にしているから
鬱にはならないだろう。
被害妄想乙
東は超人だよ。
東は超力招来だよ。
464 :
Aransk:05/02/26 18:06:40
どうもこのスレ急に元気が無くなった
ような気がする…。波状のメンバーは
全員インフルエンザにでも罹って寝ているのか?
>>264 >結局2チャンネルのアーキテクチャーは、「梯子外し」と
>「一行レス」を反復する多数者に優位にできている。
>まじめなレスをしまった場合、それに続く「梯子外し」や
>「一行レス」に含まれる「差別表現」や「侮蔑表現」
>「レッテル張り」の束によってスレッドが伸びていくことで、
>その「場」上でまじめなレスが無効化されたような状態となる。
スレッドが一向に伸びないようですが…。
465 :
Aransk:05/02/26 18:07:57
>…このように自ら知的退廃を招いてしまったのである。
>2ちゃんねるは梯子外しの弱者共同体としてネット社会に
>おける知的底辺層を形成することによりその存在価値を
>アピールすることになった。
>つまり2ちゃんねるを弱者共同体と揶揄し嘲笑する側の知的
>ヒエラルヒーを強化する形で言論空間の秩序に貢献して
>いるのである。
>2ちゃんねるとは畢竟そこで取り上げられる知識層にとっては
>自らの宣伝効果に寄与する逆PRメディアと定義出来る。…
>もはや2チャンネルというアーキテクチャーのこのような特性が
>明らかになった以上、復興することはあり得まい。
この東先生?の2ちゃんねるに関する評論通り言論展開を
行っているのに、何故、皆さんは沈黙されておられるのか?
>>465 > >2ちゃんねるとは畢竟そこで取り上げられる知識層にとっては
> >自らの宣伝効果に寄与する逆PRメディアと定義出来る。…
361 名前:kurahito ◆XEF65wQsug [sage] 投稿日:05/02/17(木) 13:50:38
チラシの裏のガールフレンド。 全裸で
776 名前:kurahito ◆XEF65wQsug [sage] 投稿日:05/02/17(木) 13:55:43
リヴァースメディア、チラシの裏。
362 名前:kurahito ◆XEF65wQsug [sage] 投稿日:05/02/17(木) 14:18:40
リヴァースメディア、励起します! 全裸で
キモイ人間一人いればスレひとつ潰すのわけないよ
2ちゃんねるを2チャンネルと書くのはでじこをデジコと書く並にわかってないね
マイナーな仕事してないで、早く本を出して欲しいな。
>もし本当だったらアツすぎる!
楽しそう…。
なんかあずまんは自分は最高の人生をすごしてると思ってそうだな
河合塾の模試の現代文で「動ポモ」が出題されたのって
ずいぶん前じゃなかったか?
過去スレに出てたよな。
ちなみに7,8年前、福田和也の文章が出題されて(批評は作家がいなくても
自立できるという内容)驚いたことがある。
2002年の駿台の模試だろ。
ググれば出てくる。
でもあずまんは検索エンジンを知っていたらやらかすはずがない
ミスをすることで(一部で)有名だから、検索かける習慣がないかもしれないw
最近乙会が現代文の問題で作家の文章を無許可で使用しているとして
一部の作家から訴えられて金をふんだくられたから、
あずまんも駿台を訴えるかもね。
以下、註と設問。
[注]
○ポストモダン−−−ポスト(post-)は「後の]「次の]の意味。モダン(modern)の
終わった後の事。 または次に来る時代。
○萌え要素−−−全体の物語とは無関係に、断片のイラストや設定などから勝手に感
情移入を強めていく要素。
○オフ会−−−オフライン会の略。ネット上ではなく、実際にあって話をする会。
○コジェーブ−−−Alexandre Kojeve(1902〜1968)フランスの哲学者。
○シミュラークル−−−オリジナルとは区別されない複製(simulacre)。
○ルソー−−−Jean-Jaques Rousseau(1712〜1778)。フランスの思想家・作曲・哲学者。
○ブロザック−−−向鬱剤の一種。
設問
(一)「他者の欲望を欲望する、というような厄介な人間関係」(傍線部ア)とあるが、
なぜ厄介なのか。理由を述べよ。
(二)「『降りる』自由」(傍線部イ)とあるが、どういうことか、説明せよ。
(三)「単に感情の場所が変わっただけでなく、質の変容を伴っている」(傍線部ウ)と
あるが、どういうことか、説明せよ。
(四)「近代の人間は、物語的動物だった」(傍線部エ)とあるが、なぜ「物語的動物」なのか。
その理由を述べよ。
(五)「世界全体はただ即物的に、だれの生にも意味を与えることなく漂っている。」(傍線部オ)
とあるが、なぜそのように言えるのか。この文章の論旨をふまえて100字以上120字以下で述べよ。
おまいら、アンチ東みたいなくせに
情報提供には協力するんだなw
>>475 あんまり言いたくないんだけども。彼の(東の)狙いがね、わからんわけで。
「動ポ」のなにがいかんかというと、前提が抜けてて、彼の情報社会論とかポストモダン論と
セットにしないと、何を言わんとしてるのか分からんわけですよ。
だから、難解で分からないし話も弾むはずない。あの本だけでは分からないのよ。
(僕の)話が難しくなるのは本意でないのに、そうなるのが厳しい。オタク側からの反論の難しさ/やり難さは
そこに集約されるわけで。
本来、読み取れる筈ないのよ、あの本からは。そんな本を出す意図がわからないんだな。
「オタクの話が難しい」じゃなくて、そうせざるを得なかった。
ホントは楽しくやりたかったのだが。
オタクの主目的は、東浩紀を追い詰めることじゃない。あるいはいがみ合う
ことでもないんだな。その意図さえわかればいいんだけどね・・。一方で彼の
(東の)あるいは御用学者やジャーナリズムの意図が不明なんだな。
ちなみに、この両者(アカデミズムとジャーナリズム)は、東が言うように
二極分化なんかしてません。竹中平蔵をみりゃわかるだろ。もともと癒着してたんで
この2つを一致させるために自分(東)は頑張ってるんだ、なんて筋違いナリよ。
たとえば、90年代の(デタラメな)地方分権改革の実施者は、西尾勝である。彼は国T試験で必ず
でる(いわゆる基本書/ネタ本)、学会のボス(行政学)ですが、それがジャーナリスティックに動いてたわけよ。
とにかくこの両者はそろって何事かを企んでいる。オタクはこの両者から叩かれたんで、
「ジャーナリズム」とは関係ない。ましてアカデミズムでもない。
さて、「動ポ」に戻れば、彼は大塚英治をしばしば援用しますね。
昔は大きな物語があった、と。今は無い。
昔は商業主義じゃなかった、とか。昔は作家主義だった、とか。昔はマーケティング
がなかった、とかね。そのために、「ガンダム」が特権化され大塚英治の「物語消費論」
が引用される。
しかし、大塚英治を素直に読めばおかしいんだな。彼はあの本(物語ー)はマーケティング
理論だ、と言ってる。つまり、オタクを引っ掛けるために、背後に「無限の広がり」がある
かのような「大きな物語」を設定すべし、と言ってるんだね。
つまり、マーケティングのための見せ掛けの、ものだ、と言っている。
「「ガンダム」はマーケティングで作られた」、と言っているんだね。
この意見が正しいかどうかは問わないが、東が大塚を間違った形で援用してる
のは確かだね。
お前、相変わらずの「オタク被害者論」だな
それ嘘だから
「動ポモ」の肝であるコジェーヴの「動物化」概念なんだけど
『嗤う日本の「ナショナリズム」』でくわしく検討されていた。
新書レベルでもここまで分析できることを考えると、
北田>東だと思った。
アカデミズムとジャーナリズムを横断するっていうのは
あずまんの初期(「不安たち」の頃)のテーマだけど、
あずまんはテーマを放棄・忘却しながら年をとっているので、
今つっこんでも「何それ?」って顔すると思うよ。
>481
今は、「強者」になった、てこと?しかし、寝屋川の事件でも明らかなように、
誤解はやはりあるし、「子供たちのために」と言いながら、子供の意見を聴かない
(TVゲームを否定するような)ダブルバインドの状態がやはり続いている。
これでは子供らが引き裂かれるし、悲劇は続くし、そんな大人たちに殺意を抱く
17歳が現れても、僕は驚かないんだな。それを実行するかは別としても。
これは、おそらく「子供」という観念にウソがあるから、でしょうな。「人間」の
観念も同じで。
大塚は物語消滅論で最近はデータベース消費になったことを認めているよ・・・
大塚英志の理論なんて確固たる学術的な裏打ちがあるわけでもないし
しょせん奴はオタク業界の山師みたいなもんだからね。
大塚自身もうさん臭さを自覚してて、真に受けるオタクはバカとでも言わんばかりじゃないか。
東も似たようなもんだけどね。
波状一括CD出るのか。
冬コミで買えなかったけどそれでよかったのかもしれん。
大塚は手塚治虫のマンガ指南書を援用して
データベース消費は昔からと言ってるよ。
「ひきこもり」で有名な精神科医の斎藤環にまつわる疑惑が、このたびリークされた。
告発者の身の安全を守るため、関係者の固有名は慎重にボカされているが
・精神科医の立場を悪用し、患者が抱えていた民事事件に無断介入した
・患者のカルテ情報を外部に漏洩した
・責任能力の制限されていない患者を、まるで禁治産者であるかのように第三者に吹聴した
など、リークされた内容は深刻だ。
この件は、刑法は時効のため適用できなかったが、民事裁判に持ち込まれたそうだ。
この疑惑の真偽のほどは、各自が判断してほしい。
ぜひ関係各界やマスコミによる、事実関係の追及が望まれるところである。
そして斎藤環は、この疑惑に対する反証の責任がある。
斎藤環18
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1103734857/
患者の相手は大変だな
1.『ドグラマグラ』或る入院患者の青年小説
2.『キチガイ地獄外道祭文』正木敬之歌
3.『地球表面は狂人の一大解放治療場』記者新聞記事
4.『絶対探偵小説 脳髄は物を考えるところに非ず』記者新聞記事
5.『胎児の夢』正木敬之論文
6.『脳髄論』正木敬之論文
7.『空前絶後の遺言書』正木敬之遺言書
8.・『心理遺伝論付録』若林の調査書を正木が抜粋調査報告
9.・『松村マツ子女史談』記者新聞記事
10・『青黛山如月寺縁起』一行寺社の縁起書
11.『絵巻物の由来記の写し』若林鏡太郎漢文
12『絵巻物』呉青秀絵巻物
13.・『絵巻物の由来記』呉黛(or渤海使)漢文
14.・『絵巻物』への書き込み)呉千世子歌
15.『号外』記者新聞記事(号外)
16.ハガキ正木敬之
たまきタン酷い言われようだな・・・
患者も混じってるだけにこのスレなんて比べ物にならんぐらいショッキングな
東スレは平和だなあ。
まあ、深刻になるようなことは何もやっていない人だから
当たり前だけど。
495 :
Aransk:05/02/27 18:44:17
>>478,479,480
お陰で大分このスレにおける議論レベルが上がりました。
>「動ポ」のなにがいかんかというと、前提が抜けてて、
>彼の情報社会論とかポストモダン論とセットにしないと、
>何を言わんとしてるのか分からんわけですよ。
そうこれはアダチル系の作家や評論家全てに当て嵌まります。
分からんファンには冷たい、分かり「過ぎる」ファンには
もっと冷たい。
この辺りが彼等を2ちゃんねる批判に走らせるのです。
無名時代を忘れたい。自ら有名人であることを認識して欲しい。
つまり2ちゃんねるが不道徳だとか、没意味的だと批判する
有名人は単に無名時代と今有名になった自分の間に境界線を
引きたいのではないでしょうか。逆に言えばそれだけ実質的
能力差異に自信がない。自らの精神と社会的な地位の安定目的に
過ぎないのでしょう?
例えば
>>478,479,480がisedにおいて話されたとしても何らの不自然さは
感じられない。
それは
>>465における…から…の間の意見がたとえ東先生ご自身の著述からの
引用でなくても、一切不自然さを感じさせないのと同様です。
東先生に言わせればそれは
>>430 と同じだ…と仰るだろうが…。
496 :
Aransk:05/02/27 18:45:00
つまりRepresentされたものは、Representした者から独立している
とかロラン・バルト的なことを言いたい訳ではない。
そうではなくて、ワタクシがここで主張したいのは
「圧倒的な差異を感じさせないプロとは何か」
を問いたいのです。
例えばisedにおいて経済産業省の役人=ど素人が聞いた風に
>構造主義が脱構造主義にむかって相対主義に落ちこみ進歩を
>止めてしまったのと、ある種同じ可能性をもっているとは思う
>んですけれども、要するに一度フィックスした組織についての
>ステイトメントを何らかのヴィジョン・ミッションに対して
>リステイトし続けながら、脱・組織を続ける循環を作りたいと
>主張しているわけなんですね。
自らの専門分野=土俵に踏み込んできたのを
>僕がこだわっているのは、EA的発想が、構成員に強い規律訓練
>(ディシプリン)*7を要求するように思えるからです。実際、
>EAの業務計画書を拝見しましたが、これがえらく分厚い。
情報社会学、哲学の泰斗=東先生が「分厚い」としか反論出来
ないのか?
こんなことでは「僕の二重顎は分厚い。」と言っているのと
同じではないかと問いたい訳ですよ。
オタクの東嫌いなんか
ニートの環憎悪に比べれば・・・
環はTV出演中にスレ住人に刺されてもおかしくない
新日曜美術館[再]
ベネチア・ビエンナーレ、OTAKUの衝撃!▽東京秋葉原おたくパワーが街を変えていく
▽45アートシーン・いすのデザイン
意表を突いて、いすのデザインに出て欲しい
本放送は日曜の朝に実況版で10スレ消費してた…
動物奇想天外を見るので
録画しておくよ
ちらっとみたら やおい のテロップが・・・
Aranskさんのカキをまったく読もうと思うことがないのですが
よくこれだけ色々書くことがありますね。発散できてますか?
散々既出だと思うが
しゃべり TV映りに関しては
森川>>>>>>>>>色々な文化人>>>>>>>>>>>東
森川ってチンポに似てるよな。
あずまんはベネチア・ビエンナーレに呼ばれなかったの?
呼ばれてどうする
斉藤・森川とは路線がかけ離れてしまったんで
2ちゃんねる、ネットに対して、梯子はずし、閉鎖的、たこつぼ化、サイバーカスケード
右傾化、動物化、自意識の肥大化、馴れ合い…と、
いろいろ言われてるけどどれが正しいんだ?学者は適当すぎる。
そのときの気分で何となく言ってるのでは?だったら2ちゃんねるの書き込みと変わらない。
>>509 それがバレて特権性を奪われたから学者は2ちゃんねるを嫌うのです。
ライオンは猫舌か調べるために焼き芋あげたら
ライオンが切れてすごいことになってた。
さすが動物王です
東浩紀ってさ
顔きもいよね
せっかく応じたのに反応がなくて寂しくなった本人が貼りに来た、と妄想してみる
Airのパンフに佐藤心が原稿を寄せているそうだが。
東浩紀の浅田彰批判ってネットで読めないの?
519 :
考える名無しさん:05/02/28 15:07:09
>上記の某誌(=批評空間)
『早稲田文学』だっつーの。
ついでにいうとシンポジウムでの浅田発言は『美術手帖』 掲載。
昔は真面目にblog運営してたのね
どうでもいい身辺雑記を頻繁に
更新するようになったらお終いということか。
>>519 「三島賞をきっかけに」は盛り上がらなかったね。
あずまんが水をさしたからか?
525 :
Aransk:05/02/28 17:20:22
>>502 >よくこれだけ色々書くことがありますね。
一応うちもised並にはメンバー揃えて
ありますから…。
ところでこのスレの皆さんも軽いですよね?
問題を決して掘り下げない。上っ面を手前で
撫でるだけで消費してしまっているように見えるが…。
例えば前回述べた
>僕がこだわっているのは、EA的発想が、構成員に強い規律訓練
>(ディシプリン)を要求するように思えるからです。
村上発言に対するこの東先生のコメントに本質的な「ねじれ」を
感じられないのでしょうか?
じっくり腰を据えてお考えになってはいかがでしょうねぇ。
でないと、この「2ちゃんねる」が「ised化」してしまいますよ。
2chねらーは底が浅い
上っ面しか消費しない
掘り下げない
自分を理解してくれない
梯子はずしてばっかり
そのとーりですから
いいかげん自分の巣へお帰りください・・・
嫌ならせめて自分のレスに返答がこないのは
自分のレスがつまらないということぐらいは理解して
執拗にからまないように・・・
527 :
Aransk:05/02/28 17:48:15
>>509,511、526
>2ちゃんねる、ネットに対して、梯子はずし、閉鎖的、たこつぼ化、
>サイバーカスケード,右傾化、動物化、自意識の肥大化、馴れ合い…と、
>いろいろ言われてるけどどれが正しいんだ?
全て正しいのです。さらに不道徳で没意味的が付加されれば「ほぼ」
満点に近い。
特に2ちゃんねるにおける一行レスは
1.日本古来の伝統である俳諧の趣を深く宿しており、
簡潔な表現に全世界を含んでいる。
2.と、同時に、ポイズンピルと同じだ。株を増やす都度
一株当たりの価値を下げるがごとく一発言当たりの価値を
限りなく下落させている。
3.さらに511が指摘したようにくだらん長文を書くしか
「脳」が無い知識人にとって、2ちゃんねるを揶揄する言質を
与えてしまっている。
以上から帰結されることは、若干長い批判を重ねることに
より知識人を「毒殺」とまではいかないが、彼等の胃に
もたれ掛る必要があるということです。
怠惰に走りがちな勉強不足の知識人どもに精進を促し、
彼等の読者でありファンよりの熱き叱咤激励の意味をこめて。
ひさしぶりに東浩紀のブログを読んでみたけど、コメントスパムがやたら多いな。
>>525 >一応うちもised並にはメンバー揃えて
>ありますから…。
メンバー揃えてるって何?誰?
だれか2秒で説明してくれ
アニオタ、エロゲオタ、鉄っちゃん、などなど
各種オタクを取り揃えております
流行の多重人格だろ
環先生の出番
532 :
考える名無しさん:05/02/28 18:28:15
Aranskの正体は
A=浅田彰
r=リービ英雄
a=青山真治
n=中沢新一
s=すが秀実
k=柄谷行人
[注]
○ポストモダン−−−ポスト(post-)は「後の]「次の]の意味。モダン(modern)の
終わった後の事。 または次に来る時代。
○萌え要素−−−全体の物語とは無関係に、断片のイラストや設定などから勝手に感
情移入を強めていく要素。
○オフ会−−−オフライン会の略。ネット上ではなく、実際にあって話をする会。
○コジェーブ−−−Alexandre Kojeve(1902〜1968)フランスの哲学者。
○シミュラークル−−−オリジナルとは区別されない複製(simulacre)。
○ルソー−−−Jean-Jaques Rousseau(1712〜1778)。フランスの思想家・作曲・哲学者。
○ブロザック−−−向鬱剤の一種。
設問
(一)「他者の欲望を欲望する、というような厄介な人間関係」(傍線部ア)とあるが、
なぜ厄介なのか。理由を述べよ。
(二)「『降りる』自由」(傍線部イ)とあるが、どういうことか、説明せよ。
(三)「単に感情の場所が変わっただけでなく、質の変容を伴っている」(傍線部ウ)と
あるが、どういうことか、説明せよ。
(四)「近代の人間は、物語的動物だった」(傍線部エ)とあるが、なぜ「物語的動物」なのか。
その理由を述べよ。
(五)「世界全体はただ即物的に、だれの生にも意味を与えることなく漂っている。」(傍線部オ)
とあるが、なぜそのように言えるのか。この文章の論旨をふまえて100字以上120字以下で述べよ。
模範解答書け
しろうと
534 :
しろうと ◆AUSirOutoE :05/02/28 20:57:44
1.嫉妬や誹謗中傷も含んだ、他者との複雑な関係だから。
2.特定の情報への関心のみで支えられたコミニュケーションが成立すること。
3.個人の感動が、他者との共感から孤独に欲求を満たすものへと変化したこと。
4.個人の小さな物語を、社会全体の大きな物語と結びつけられるから。
5.自分の欲求を孤独に処理するポストモダンの人間には
感情を社会全体の大きな物語と結びつける共感がなく
世界は個人の小さな物語を産むデータベースに過ぎないから。
(字数制限無視)
535 :
しろうと ◆AUSirOutoE :05/02/28 20:59:49
パッと見こんなとこかなあ…模試の模範解答は全然違うのかな
仮にそれがうpされても、それを批判してみるのも面白いですね
536 :
考える名無しさん:05/02/28 21:14:24
>>533-
>>534 何ですか?この唐突な流れは?
blog読むといいよ
(1)自分の欲求を一人で勝手に満たすのではなく、異質な他者との社交により、
うらやまれる形で満足せねばならないから。
(2)特定の情報だけに関心をもつ者は、現実の他者との交流も情報交換としか
とらえず、勝手に断ち切ってもいいと考えること。
(3)社会的な現実から虚構世界へと感動の対象を変え、他者との共感によらず
に個人の欲求を孤独に満たすようになったこと。
(4)自分の生きる小さな物語を、現実社会の構造を決定する大きな物語と結び
つけ、その価値を見出して満足した存在だから。
(5)オタクたちの社交は擬似的で孤独に自分の欲求を処理しているが、これは
ポストモダンの人間一般の特徴であり、大きな社会的共感がないために現実世界が、自分の生を孤独に満たす小さな物語を作るときの、単なるデータベースとなっているからである。
受けた知り合いによると、
「具体例が少ないこと」 「文のほとんど、特にオタクについての部分はが断定調であること」
「オタク率が高そうな受験生相手に、このような若干偏った文章を出したこと」 「何故か出典、作者名が伏せられていること」
辺りが不満だったそうです。
>>539が模範解答。
ググればすぐに見つかる。
現代文の講師が作った模範解答なので、
あずまんの意図がどうあれ、「本文を客観的に読めば
こうとしか読めない」というもの。
しろうとは満点は無理だけど
合格点は取っているなぁ。
でも別にオタクなら有利というわけでもない
これだけ見れば
しろうと東大に合格してるんだね
544 :
しろうと ◆AUSirOutoE :05/02/28 22:45:22
>>539-540 本文を内在的に読むのはいいんですけど
微妙に違和感を感じませんか
>(他者の欲望の欲望は)「うらやまれる形で満足せねばならない」
>(降りる自由は)「勝手に断ち切ってもいいと考えること」
>その価値を見出して満足した存在
>>539 あははは。
当時は気づかなかったけど、
教師という存在がいかに能天気な人種か
よく分かるなあ。
まあ、本文にも問題はあるけど。
547 :
しろうと ◆AUSirOutoE :05/02/28 23:11:00
「本文を客観的に読めばこうとしか読めない」というものなのかな
>>544で挙げたのは読み込みがやや強い気がします
例えば>(降りる自由は)「勝手に断ち切ってもいいと考えること」
「不登校や引きこもり」はそう考えているのでしょうか
「コミュニケーションから離れる自由もまた常に留保している」のは
「勝手に断ち切ってもいいと考えること」とは違って来る気がします
「親族や地域共同体のような現実的な必然で支えられているのではなく」
という条件の変化も大きい気がします
「オタク系文化にかぎらず、90年代の社会を一般に特徴づけてきたもの」とありますから
現実的必然性によらない情報のみのコミュニケーションの台頭という社会的特徴として捉えました
そもそも自由があることと考えは別な気もしますが
何となく、こんな疑問が浮かびました、まあどうでもいいですけど
ふ〜ん。
やっぱり一般的な読解だと、539のように批判的な内容として捉えられてるんだね、「動ポモ」は。
しかし情報自由論以後の東の立場は、この読み方の方に近い。
>いま知り合いの受験生が事務所に来ているのですが、その彼から、
>河合塾の東大模試で「動物化するポストモダン」が主題され、
>「萌え」に注がついていたという話を聞きました。
>詳細について知っている方は、情報をお知らせください!
>もし本当だったらアツすぎる!
>2002年の駿台の模試だろ。
>ググれば出てくる。
>でもあずまんは検索エンジンを知っていたらやらかすはずがない
>ミスをすることで(一部で)有名だから、検索かける習慣がないかもしれないw
2002年のことをいまごろなって、アツいとか言ってるの?
つーか「主題」とか・・・あんたのアタマがアツいわ。>東センセ
>すごいですね、東さん。出題者は間違いなくこのblogを見ているだろうし、
>そもそもupしたのは出題者なのではないでしょうか。
出題者がそんなことするわけないだろ。(upしたらクビじゃないか)
模試の受験生だろ、たぶん。
>それはともかく、この問題は、ある程度、同時代の論壇事情を
>知っていないと解くのが難しいように思いますが、どうでしょう。
「同時代の論壇事情」なんか知識として必要ないっつーの。
なんだこの電波。
midoに続く新キャラ登場か!?
キミの直球な煽りもなかなかのもんだ。
誰かメールでもしてあげたら?
たまには自分で検索権力行使しろよ、と(w
キモオタ専用のスレを別にオタク板かどこかに立ててそこでやってくれよ
誹謗中傷は
論壇とかを批判する板がどこかにあったよな。
環タンのとこがすごく気になります
東自体哲板にはいらないな
その話題は飽きるほどループされてきた。
結論としては、この板に一つスレが必要ということだ。
アンチが定期的に沸くが、あきらめろ
あずまん失言→アンチ煽る→信者ブツクサ→以後繰り返し
560 :
Aransk:05/03/01 17:59:27
>>315 2ちゃんねるではヲタ系議論は盛り上がるがisedの話題って
人気ないよね。
>部分部分の用語や参照されてる文献・ネット上での議論・実態を、
>全て完全におさえている人間は結構限られると思われ。
こりゃホントかもしれない…。
が、何が何でもisedを盛り上げねばならないのです。
air劇場版に逃避する東先生を再び担ぎ出すのです。
(若干重いが…)
>僕がこだわっているのは、EA的発想が、構成員に強い規律訓練
>(ディシプリン)を要求するように思えるからです。
このご発言はこれまでの石橋さんから始まった今回の議論:
>アーキテクチャが生む秩序の特徴は、それに従う主体に対して、なにか
>主観化されたあるいは内面化された共通の前提(約束)を踏まえる必要が
>ない、一種の「自動的な」規制方法であると。
この方向とは完全にあさってのことを仰っておられる。
東先生は本来、この場では(僭越を承知で言わせて頂ければ)
「EA的発想は構成員の個別性に一切の考慮を払わなくても良い
社会システムの構築を目指すならば、代替不能な個人を
疎外する要因を生み出すものではないか。」
とか、既にパターン化され、言い古されたことを仰るべき「でも」
なく、
「EA内部において粗い粒度のシステムが非同期に疎結合されて
インターフェースメッセージング手法により互いに調整される
ならば、一体どこに人間自体の存在余地を見出すのか。」
と鋭く切り込むべきではなかったか。
>あずまん失言→アンチ煽る→信者ブツクサ→以後繰り返し
(間奏・Aransk)
>>558 これといった議論も見られないし、
その能力があるやつも気のあるやつもとっくに失せた。
死に体のまま他の駄スレ同様、無駄に数だけ重ねるか?
ま、それを止める術もないがね。
飽きた飽きたいうばかりではな・・・
メタゲームは止めろ!
メタゲームは一回までだ! よいこの約束だゾ!
テンプレにちゃんと関連スレを書いとかないからだめなんだよ。
おたく板とかラノベ板とか。
馬鹿が沸くとスレが廃れるのだけはどうしようもない
ブツクサの無限回帰
ガイだけはまだ底を見せていない
5門開けば大蛇やイタチくらい楽勝だろう
ジライヤに蹴りいれてたしな
ひどい誤爆
阿部ちゃん→後藤真希と対談
あずまん→モモーイと対談
遠く離れてしまったなぁ……
接近しているような
576 :
Aransk:05/03/02 17:05:27
このスレッド順番が珍しく100番以下!になっているが
どうしたんだろう?
ところで、教えて下さい。確かに弊「はてな」Blogより
http://ised-glocom.g.hatena.ne.jp/ised/20041212 宛てに下記内容をトラックバックしたが、先方に
表示されてない。どうすれば良いのでしょうか?
記
2005-03-02 ised事務局気付け東先生宛てご報告の件
東先生、isedの皆様ご苦労さまで御座います。
isedの趣旨と目的については前々からAransk一同並々ならぬ
関心をもっており「サブ」isedとして「2ちゃんねる」において
議論・検証を重ねているところで御座います。
抜粋ー>弊HP
http://homepage3.nifty.com/Aransk/contents3.html#zeni 前半部分は倫理研に関する話題で、後半はまさに
本議事録に関するものです。
さて、東先生、及びised事務局にご報告したいことが
あります。「既にisedの株の過半数を取得しましたので
今後は一切Aranskが議事運営を支配させて頂きます。」とか
物騒な話ではありませんのでご安心下さい。
577 :
Aransk:05/03/02 17:06:00
実は本文にも記載のとおり「2ちゃんねる」の皆さんより
今回の新潮新人賞評論の部にそっくりそのまま応募してはどうか
とのご推薦を頂き現在鋭意企画を練っているところです。
(選者は浅田先生や福田先生等ですから、万が一にも
当選することはありませんが…町田先生も入っておられますから
まかり間違う可能性も…)
内容が内容だけに?予め東先生やised事務局にご報告
しておいた方が後々問題を生ずる恐れが少ないのでは
と考えた次第です。
もし、差し止め仮処分を申請されるようであれば、
「堂々と」受けて立ちま「せん」から、メールなり
このトラックバックにコメントで「止めろ。」と
一言書いて頂ければ「即」止めますので…。
末筆ながら皆様の益々のご健勝とご活躍を心よりお祈り
申し上げます。
熱烈なる、(過ぎる?)ファンの一人である Aransk拝
以上
まず病院に行ったほうがいいよ
いいかげんうざがられてるのに気づかないの?>デリダディアン君
ほんとチラシの裏にでも買いてろよ
>>579 誰に向かって言ってるんだ?
このスレにデリディアン君なんかいない
581 :
考える名無しさん:05/03/02 18:55:11
Aransk=デリダディアン=ネットストーカー
書を捨てて、町へ出よう
もうすぐ春ですよー
花粉症だから春こそ外に出たくない、などと駄レスをつけてみる。
ところであずまんと一時期馴れ合ってたid:igiはライブドア弁護士なわけですがおまえらどうよ?
415/999 ******** 唐沢 俊一 情けないぞ、「QJ」
98/11/23 09:56 404へのコメント
以前、「QJ」の村上編集長と東浩紀がケンカした、という情報を聞いて、
それに関してはオタク嫌いの東氏がQJのオタク寄りの態度に怒りを表明した
ため、と思っていたが、こないだ東大生に聞いたら、アレは東氏の対談「おた
くから遠く離れて」の内容に対し、村上編集長が
「ウチの読者層にあの内容は難しすぎる。もうあなたには書いてもらうわ
けにいかない」
と、ライターとして切ることを宣言したからなんだそうである。東氏は
「あそこまで内容を下げて、それで難しすぎると言われては僕には何も書け
ない」
と、半ば呆れて手を引いたんだそうな。
確かに東氏の魅力は、「難しいことをやさしく言い換えない」ところにあ
る。彼の著書『存在論的、郵便的』を読めばそれは明らかだ。一般大衆に媚
びないその態度はひさびさに出た“学者らしい学者”だろう(それをよしと
するわけではないがな)。だが、そういうきちんとした著書に比べれば、あ
の対談なんてはっきり言ってガキのタワゴト。
「柳宗悦が“クズを愛せ”なんて言うたんか、オイ」
などというツッコミがいくらもできる、お気楽なものにすぎない。それが
難しすぎる、というのは、いくらなんでもQJの読者層、少し知的レベルが
低すぎないか?
唐沢
なんだいきなり
ニフティ?
もう7年前か……
きゅ…きゅうじゅうはちねん…
ほりえもんの天然さ具合はかなりあずまん似。
>>584 ニッポン放送がフジテレビジョンを引受先として新株予約権の発行を決めた問題で、
発行差し止めの仮処分を東京地裁に申請しているライブドアの猪木俊宏・主任弁護士
が3日までに辞任していたことがわかった。ライブドアは「個人的な理由で、後任の
主任弁護士も決まっており、審尋に影響はない」としている。
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1014878/detail ライブドア弁護士が辞任 「個人的理由」と説明
ニッポン放送がフジテレビジョンに対して大量の新株予約権を発行したのは不公正
として、東京地裁に発行差し止めの仮処分を求めているライブドアの主任弁護士が辞
任していたことが3日、分かった。
双方の意見を聞く審尋の第2回目は4日午前に開かれる予定だったが、ライブドア
側の主任弁護士が辞任した影響で審尋の日程が延期される可能性もあり、法廷闘争の
行方に影響を与えそうだ。
辞任した理由についてライブドアは「個人的な理由」(広報)と説明している。
辞任したのは、三井法律事務所の猪木俊宏弁護士。猪木弁護士は証券取引や企業の
合併・買収(M&A)、IT(情報技術)関連法規に精通、商法分野に関しては有数
の専門家といわれている。ライブドアが仮処分を申請した24日から主任弁護士を務
め、1日に開かれた第1回の審尋でも主任弁護士として出席していた。
(共同通信) - 3月4日0時41分更新
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
もう辞任してるじゃないか!
しかしこんな有名な人だったとは。
猪木、見た。テレビ出てて!
なにやら愉快なカッコメンでした。
そうかー、あれが:igiなのか。
594 :
Aransk:05/03/04 15:28:48
>>585 >東氏は「あそこまで内容を下げて、それで難しすぎると言われては
>僕には何も書けない」
> と、半ば呆れて手を引いたんだそうな。
皆さんは一体?
>>560の
>僕がこだわっているのは、EA的発想が、構成員に強い規律訓練
>(ディシプリン)を要求するように思えるからです。
この東先生のご発言はこれまでの石橋さんから始まった今回の議論:
>アーキテクチャが生む秩序の特徴は、それに従う主体に対して、なにか
>主観化されたあるいは内面化された共通の前提(約束)を踏まえる必要が
>ない、一種の「自動的な」規制方法であると。
この方向とは完全にあさってのことを仰っておられる。
東先生は本来、この場では(僭越を承知で言わせて頂ければ)
「EA的発想は構成員の個別性に一切の考慮を払わなくても良い
社会システムの構築を目指すならば、代替不能な個人を
疎外する要因を生み出すものではないか。」
とか、既にパターン化され、言い古されたことを仰るべき「でも」
なく、
「EA内部において粗い粒度のシステムが非同期に疎結合されて
インターフェースメッセージング手法により互いに調整される
ならば、一体どこに人間自体の存在余地を見出すのか。」
と鋭く切り込むべきではなかったか。
以上(560より抜粋)
上記のどこが難解なのか?遠慮なく質問して
頂きたい。分かり易くお応えしよう。
どこまでも内容を下げて…。
過状更新
AirのアヌメをWinny駆使してでもすぐに見てくださいっていってるようなものなんですけど
どうしてこうステキなのですか
このおじ様は
姉さん、スレが末期です!
599 :
考える名無しさん:05/03/05 01:17:50
昔話をしよう。
ハードカバーの方の郵便的不安たちに載っている、文芸時評の文は
簡潔な断定調の文でかっこよかった。
結局四方田の批判が空疎なのは、彼が「具体的な読解が必要だ」と述べること
しかできないからである。述べることは(当たり前だが)行うこととは異なる。
四方田は両者を混同している。それゆえ彼の批判は、まさにそのスタイルに
よって、中上についての空疎で抽象的なおしゃべりに再び属している。
饒舌さを批判する四方田に対し「でも、あなたがいちばん饒舌じゃない?」
と返す浅田彰は、この点でまったく正しい。ものごとはもっと具体的に、
率直に語られねばならない。
もうあの頃には戻れないのかな?
エロゲーなんかとは手を切って、また文芸時評をやって欲しい。
ああ、またエロゲ−より文芸の方が高尚だと
思ってるバカがまた一人。
Airは文芸の百億倍高尚
602 :
考える名無しさん:05/03/05 02:54:36
ああ、また文芸よりエロゲ−の方が高尚だと
思ってるバカがまた一人。
>>595 このおじ様はそういう人なのです
自分が大ハマりしたゲームについて
ネタばれ解説を懇切丁寧にやった挙句、『ぜひやってほしい』って薦める人なのです
いったいどうやってその「意外な結末」を楽しめばいいのかは
海よりも深い謎ですが
ゲームや小説のネタバレは、ミステリ界には評論でネタバレするときは
冒頭なり該当箇所に入る前に太字で作品名を挙げて警告するという
慣習があるんだから、それを真似すればいいのに。
「メタリアル」は、ネタバレがありますよ、とは注意書きがあるものの
作品名が挙げられていないので、本文を実際読んでみないと
何がネタバレしているかわからないといういい加減さ。
注意書きの意味がない。
新書化されたら被害者続出だと思うよ。
ネタバレ批判されて「議論の本質に関係ないところで怒るオタ多すぎ」と言い出すほうに100渦状
参考にした学術書の理論をネタバレとして隠す学者はいない。
それと同じこと。
だいぶちがうぞ
エロゲ−にも優れたものがあるなどとと主張している
のではなくて、文芸もエロゲ−も並列化されてしまっている
という前提が感覚的にわかってない(だからエロゲ−よりも
文芸を、などと言ってしまう)と一歩も前へ進めないところに
われわれはいるという、ただそれだけのこと。
阿部ちゃんか舞城か東がそのうちエロデビューするからまってろ
ボクちゃんたち、エディプス・コンプレックスだな。
612 :
考える名無しさん:05/03/05 13:56:05
>>609 ピラミッド型の序列が崩れてたこ壺化しても、並列ではない。
エロゲーと文学が等価だと思うのは、流行してる言説にのりすぎ。
どっちが上かという問い自体があまり機能しなくなっただけで、
大人の鑑賞にたえるレベルというのを常識的に考えれば文学の方が上だ。
並列化は起こっているが、完遂されるわけないじゃん
芸術というくくりが全滅する事などありえないから。
>>612 「大人の鑑賞」などという言葉を使うあたり、
理屈ではわかっているつもりでも感覚的に納得してないな。
>常識的に考えれば文学の方が上だ。
そりゃ「常識」というよりは世間的な俗論だ。
「俗論」が消えてなくなる日が来るとでも???
エロメディアが高尚なものとして称揚されるのは、かえってキモイと思うのだが
ビエンナーレや村上はきもいということか
617 :
考える名無しさん:05/03/05 14:07:22
エロゲーが文芸と等価と思っているポスモ白痴どもはシネ。
文芸が偉いと思ってるバカしかいないスレだな。
ビエンナーレはすでにNHKの日曜美術館で特集された。
すでに俗論ですらそういうレベルになってきている。
620 :
考える名無しさん:05/03/05 14:20:02
オタクには体型という烙印があるからなあ・・・
>>619 あれは悪趣味でグロテスクなかわいさが、美術品として評価されてるだけで、
素で萌えとか言ってるのとは違うと思う。
エロゲーなんて若者文化だろ。いい年した大人がやるものじゃないよ。
微妙に腐った流れだな
ようするにあれだな
優れたケーキはカレーを上回るって言ってる幼稚園児がいる、と
パティシエなにゃんこ
ケーキとカレーを接続することが問題なんだよ。
>>625 言っている意味がいまいちわからない
接続することが問題?
こっちは単に比較する意味のない両者を比較している人がいるってことを書いただけなんだが
きみたち真面目なのか
蛸壺の中で真面目にやってるさ。
相変わらずカガミンと仲いいな
エロゲーにも文芸にも快の契機はあるが、
道徳感情に基づく尊敬を引き起こすかどうか、に両者の分岐点がある
ベタな動物メディアがメタとか倫理に接近するのがメタリアルフィクションだ!
今のエロゲでメタ・倫理(超越的なもの)に接近しようとしてるのがどれだけあるの
>>630 じゃあ、道徳感情に基づく尊敬を引き起こさない文芸ってのは存在しないの?
ポルノ文芸とかスプラッタ文芸とかはありえない?
ポルノ文芸・スプラッタ文芸なるものの存在を(仮に)認めるにしても
「道徳感情に基づく尊敬を引き起こす文芸」の陰画として、に限定されるな
つまり、道徳感情に基づく尊敬を引き起こす文芸の存在に依存していて、
それ抜きでは(仮にも)文芸としては存在しえないものでしょう
阿部ちゃんは文芸かい?
ポルノ文芸でもスプラッタ文芸でもサドレベルにまでなれば
テクストにおいて崇高なものに達しているし
一定のリスペクト(尊敬の念)を引き起させるよな。
>サドレベルにまでなればテクストにおいて崇高なものに達しているし
ユヤタソ! ユヤタソ!
638 :
Aransk:05/03/05 18:59:20
既に、このスレにおける皆様全員お気づきの通り
(と言うか、既に、完全に、isedに関するご興味を失った通り?):
>>457 >>458 は不勉強で怠惰なised出席者に対して東先生のお立場上
「その場ではっきりと」ご指摘できないところをRepresent(代弁)
したものであり、
>>496 >>560 はisedに参加されている皆さんの東先生に対する
頓珍漢な司会振りに関してのご不満をRepresentした
ものです。
それでは、このあたりでこれまでの皆さんのお気持ちを
東先生風に纏めてRepresent致しましょう。
「東先生の頓珍漢な発言をあげつらい、それはおかしい
こう発言すべきではなかったかと問うこと自体意味が
ない。」
639 :
Aransk:05/03/05 18:59:51
理由:
1.頓珍漢性はそもそも主体的な感覚であり
発言者の知識量と見識によるものである。
「EA内部において粗い粒度のシステムが非同期に疎結合されて
インターフェースメッセージング手法により互いに調整される
ならば、…」のような情報社会学に必須の技術知識を
東先生が理解されること自体あり得ない話である。
2.東先生が発言されなかった内容は無限にあり、
それを東先生の文脈において特定することは
不可能である。
「あぁ、僕はなんて無駄な議論に時間を浪費していることか?」
と何故 東先生が言わなかったのか?と問うことも
十分可能ではなかったか。
3.そもそも東先生は頓珍漢性そのものが「売り」の学者だからして
このような問いが意味を成さないのは当然である。
(多分皆さんが一番仰りたいのは3番!)
「不肖」Aranskが「誠に僭越ながら」皆様のお気持ちをRepresent
させて頂きましたが追加・修正要望は御座いますか?
>>634 (仮に)とかいってるが、ウィリアムバロウズ、BEエリス(どっちも極端な例だが)とかはもろにその辺なんだけど?
つーか本を読んでいて「道徳感情に基づく尊敬」なんて引き起こされたことはないんだけどな
きっと今まで読んでいた本はすべて630的に正しい「文芸」じゃないんだろう
まあそれはいいとして
条件付とはいえ、そういう文芸は存在しているってことだね
道徳感情に基づく尊敬というのは何か元ネタ(データベース)があるのん?
谷崎でシコれ。
636のいうのはこういう感じでいいのかな
姦獄 〜淫辱の実験棟〜
186 『 名無したちの午後 』 DATE:05/02/10 13:42:30 ID:2q6ZqhH5
姦獄良い意味でエグすぎ
主人公は悠希への復讐の為、最高に屈辱的な処女喪失を味あわせる
婚約者を拉致し、彼女の前で麻酔無しで分解しながら破瓜
うめき声をあげる彼をガラス越しに見ながら貫かれ、
絶望する悠希に、彼女の両親はもう分解済みだと告げ、
とどめに膣内射精(排卵誘発剤を打ってある)
ダルマよりひどい状態になりながら、
なかなか死ななかった婚約者は、
黒犬タイプの、人間を孕ませることが可能なキメラに脳移植され、
獣姦の道具に使われる(この種での孕みもあり)
他のルートでも、悠希が可愛がっていた後輩にチンポ生やしてそれで処女を奪ったりとかハジけすぎ
早く帰って続きをやりたいぜ
ttp://fontaine.sakura.ne.jp/tsukibetsu/0000/0502/0502log.html#0210_01
ふ ざ け ん な
あーもう、上とか下とか、高尚とか下劣とか、
う る さ い !
渦状のJ文学とラノベについてのエントリー読んだけど
・・・なんか東頭悪くなってるような気がした。
たまたまスランプなだけか・・・
昔からあんな調子だよ。
でなきゃオタク評論なんてやらん。
/:::::::::::\
l;;;;;;;;@;;;;;;;l ま
[;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;] ち
(|´> <`|) が
|lヽ⊂つノリ っ
/ ̄l><l ̄\ て
/::::::∨ミ/>::イ::::| る
|::::::/~7。::lYl !::::| よ
|:::/::::/::。:::::::::l:::::| !
いいかげん馴れろ。
>>648 >>650 まあねえ。なんつうか別に対象はオタクでもギャルゲーでもラノベでも
情報化社会でも何でもいいわけよ。
「思考のプロセス自体がエンターテインメントとして呈示」されてれば。
最近そういう要素が加速度的に無くなってきてて、下げ止まりしない印象なんだよ。
馴れるっつうか、自然と離れることになるんだけどな。単純に寂しい話ではあるな。
ttp://www.hirokiazuma.com/archives/000125.html >公平に見てその動きは、1990年代後半の日本文学を語るうえで、「J文学」に勝る
>とも劣らない――マーケットの視点で見ればむしろ勝っている――重要性をもつ
>ものだったわけですが、ごく最近まで文芸誌や新聞文化欄のレベルでは完全に黙殺
>されてきました。
あずまんはあいかわらず「文芸誌や新聞文化欄」にこだわるな。
「京極夏彦・森博嗣以降の新本格」でいうと、森はテレビと新聞に出ないことを
ポリシーとしているからともかく、京極は新聞文化欄に何度も登場していた。
新本格とライトノベルが文芸誌で扱われないのは当然で、新本格は(ミステリは)
大衆文学カテゴリーに属するとあつかわれているから。(「メフィスト」は小説現代の増刊)
ライトノベルはヤングアダルト層の市場が舞台だから、「文芸誌や新聞文化欄」とは
対象年齢層が違う。
文芸誌(=芥川賞=純文学)と、小説現代や小説すばる、小説新潮(=直木賞=大衆
文学)は登場する作家は違うし、昔から「マーケットの視点で見ればむしろ勝っている」
のも当然。
舞城、佐藤が講談社ノベルス(大衆文学)の作家でありながら、文芸誌(芥川賞)に
書いているという従来のカテゴリーからすれば「ねじれ」が、あずまんの脳みそを
混乱させていると思われる。
そういえば大塚も「文学」を多用するものの、なぜか大人向け大衆文学は
扱わないね。
ラノベを大人が読むということもあるし
ラノベ作家の愚痴で大人が読む漫画雑誌とかの媒体はあるけど
ラノベにはそれがなくて困るみたいなのよく聞くけど
それでファウストに微妙に期待とか
子供の頃ラノベ好きだった人間が大人になったら芥川賞作家が好きになる
というわけではないという話
あずまんは読者の年齢層は無視するという考えなんじゃないか。
というか、年齢層による区分け自体を認識していない。
ゲーラボの対談で、アニメージュでもエロゲ原作のアニメは「PCソフトが
原作」などとぼかさずにちゃんと18禁ソフトが原作だと紹介するべきだと
語っていた。(桃井は反論したものの無視)
ファウストって中心となる読者層って何歳ぐらいなんだろうな。
>>652 大塚英志は基本スタンスが「子供たちに伝えたいことがある」(ていうか教師的立場?)だから
大人向けエンターテインメントはあつかわないんじゃないの?
あずまんのスタンスは基本的に
「ぼくの好きなものはこんなに先鋭的で、歴史的意義があって、まだ一般には知られてないものなんだよ〜」
だからねえ
ファウスト読者は中二病から脱け出せない20前後の人文化学系大学生層メインかな
一応文芸雑誌売り上げNo1
その文芸雑誌の定義がわからん
ドラゴンマガジンなんかと大差ない気がするんだが
文芸誌:純文学(芥川賞)/大人向け
新本格(講談社ノベルス):大衆文学(直木賞)/大人向け
ライトノベル:大衆文学(該当する賞制度無し)/ヤングアダルト向け
ファウスト:自称文学、自称文芸誌/ヤングアダルト向け(?)
日本SF大賞か。
そういえばSF作品だと優れていても直木賞が取れないって議論があったねぇ(遠い目)
あずまんは自分がそれを反復しているって自覚しているんだろうか。
SF:マニア向け(例外もあり)/昔ヤングアダルト、今は大人向け(?)
エロゲ:マニア向け/18禁なので一応大人向け
>>661 >勘違いが勘違いなりに〜
フジヤマハラキリゲイシャでも日本のことが世界に知られることはいいことだってことじゃ?
つーかそのリンク先ポップカルチャーポップカルチャーうるさい
あと「クール・ジャパン」ってなに? それは食えるのか?
オタクってのは、かっこ悪いから(クールじゃないから)オタクと呼ばれて蔑まれているわけで、
その事実をなかったようにするのは犯罪的ではないか。
まあ、言葉の意味っていうかそれを取り巻くイメージは変わるからね
昔は差別語だったっていう「FUNK」とか、いまじゃまったくそうじゃないし
オタクは、蔑称のままにしておいたほうがいいと思うけど
>>661 勘違い=「伝統芸能にかわる、新しい観光資産=文化資産としてのポップカルチャー」
> このところ、日本のポップカルチャーあるいはサブカルチャーと、その周辺のコンテンツ産業への
> 期待が急速に高まっている。
けど、
> 内実は10兆円ぐらいなんじゃないかという意見もあるところを見ると、これは文字どおりバブルだと言っていい。
ということ。
これが「勘違い」。
んで、勘違いではあるが、これまでは
>いわゆる純文学が全国紙で大きく取り上げられる〜(中略)〜一方で、
> (ライトノベル)が文芸時評や書評欄で取り上げられることはほとんどない
> 報道が市場の動向をまったく反映していない
という状況だったので、例えそのような勘違いによる理由であっても、主流の批評・報道の場に
これらポップカルチャーが取り上げられるようになる(=国内の情報流通の歪みが正される)のは、
歓迎される事だ。
とゆう意味だと思われる。
日本のポップカルチャーとオタクはちゃんと区別してほしいね。
まず確固としたポップカルチャーがあって、オタクの奴等はそれに粘着してるだけだよ。
「マジック・リアリズム」ってのは凄いものなの?
あずまんはエロゲを文学との比較でばかり語るけど
射精産業としての歴史にはさっぱり触れないね。
せっかくちょっと批評っぽいこと書いたのに
コメント欄が電波で埋まってるよ。
「立ち位置系」とか2ちゃんの哲板の流行語を
あずまんに聞くなよ……
(しかも用法を間違っている)
あずまんは「アニメ・まんが的リアリズム」で清涼院を説明していたけど
アニメやまんがを写生したからといって、あれって「リアリズム」か?、という
根本的な疑問がある。
あと、清涼院の文章はパターンばかりでちゃんとした描写が欠けているので
「写生」しているのかどうかも疑問だ。
でも文庫版の解説に収録されているから公式見解になってるのかも。
>そのなかでひとつ考えたことがあります。周知のように、大塚英志は(略)
全然「周知」じゃないよ、あずまん!!
ジャーゴンを「周知」とか言い出したら、イヤミなキャラととられるよ!!
(斉藤環は精神分析用語を使うときなど「周知のように」を多用する傾向がある)
midoデース
2つのリアリズムを漫然と読んで思ったこと
文学の伝統とか嫡子とか、
このおっちゃん、実は結構、権威に弱いな
リアリズム復興運動とかライトノベルの文学運動とか
レッテル張りのセンスがちょっと変
そういや、美少女ゲーム運動とかいってたこともあったよね
ゲーラボ対談とは裏腹に、「エロゲー運動」とは言わないわけだが
あと、J文学とライトノベルとかそんな手軽に対置したり峻別したりできるものなのだろうか?
ライトノベルは絵つきだから
>>678 権威に弱いんじゃなくて、権威を批判してるんだよ。
>>675 周知のように「斎藤」と書く傾向があります
>>680 >僕は、ライトノベルが文学の嫡子として認められる必要などさらさら感じませんが〜
こういう物言いはあれだ
アカデミー賞のノミネートから漏れたやつが、「あんなものはべつにほしくない」とか言っているのと同じ
君は自意識過剰なんだよ。
君?
東、お前、中森明夫と酒飲んでる場合なのか?
?
東はビエンナーレのオタク展に関して言及してる?
森川、斉藤、宣政佑と、盟友(?)がそろって参加し、
自分も参加しているコミックマーケットが出展されて
るよね。
∧___∧
/=・=-∴-=・=\
| ,,ノ(、_, )ヽ、, |
/| `-=ニ=- ' .| 要するに動物化だわな
/ .ヽ、_ `ニニ´__ノ
| _____ ノ
∪⌒∪ ∪
689 :
考える名無しさん:05/03/07 15:39:11
あずまん論座に登場
690 :
考える名無しさん:05/03/07 17:49:43
>>689 また、2chはもうダメポ
mixiはつまんない
はてなに期待
って作文でしょ。もう飽きたよ。
僕も見くびられたものだ・・・
楽しみにしているがよいよ
論座
たしかにブログのほうが面白いけどね。
この人斉藤環とあんまり仲良くなさそうだね。
なんだろう。世代間格差?
>>693 なにを読んだらそうなる?
あずまんが長期にわたってつきあいのある
数少ない年長世代だぞ。
あずまんの世代間格差より東スレの世代間格差のほうが問題。
それよりも知的格差の方が問題。
697 :
考える名無しさん:05/03/07 22:46:49
あらゆる意味での格差が露呈しつつある。
これが現状だと思います。
このスレの住人は何歳ぐらいが多いのかな
わしは27歳だよ
699 :
考える名無しさん:05/03/07 23:07:40
平均したら、14歳ぐらい?
700 :
考える名無しさん:05/03/07 23:09:12
しろうとって何歳なの?
43歳
>>694 斉藤環はあずまんのこと、知己って言うより
「患者」だと思って接してるような気がする
昔と違って対談しても
意見の対立がないもんな。
あずまんが暴論を吐き、環は一応つっこみを入れるものの
あずまんはそのまましゃべりつづける。
対談というよりカウンセリングだね。
別に間違ったこと言っちゃったっていいんだよ。
「〜と〜は関係なかった」ってのもまたひとつの発見なんだから。
最悪なのは自己の認識ミスを反省せず押し通そうとする開き直りであって、それこそ科学的思考からほど遠い。
へぇ〜、宮台ケコーンしたんだ。
707 :
考える名無しさん:05/03/08 05:00:14
宮台、西台、初台、さて東京にないのはどれでしょう
中台サンシティ
>それこそ科学的思考からほど遠い。
僕は学部時代は科学史をやっていたんだよ、と開き直るあずまん。
アインシュタインは死ぬまで量子論を認めなかった
あずまんは人権擁護法案には無頓着なのかな?
永遠の謎とされるアインシュタイン最後の言葉は
「やっぱ量子論、正しかったかも」です、たぶん。
713 :
考える名無しさん:05/03/08 15:05:03
714 :
考える名無しさん:05/03/08 15:09:17
主旨はわからんでもないが、結局中韓を自由に叩きたいだけだっていうのもなあ
動物化するポストモダン2ってもう完結したの?
いや、別にあずまんはラノベに何の影響力も無いし。
あずまんのほうでも説得力あるほど読んでないし。
舞城、西尾、ゆやたん、上遠野、奈須…読んだくらいで
ラノベについてごちゃごちゃ言うのは見当違いもいいとこ。
ま、それ以前にトリッパーは大塚が一枚噛んでるから
書かせてもらえないっしょ。
719 :
考える名無しさん:05/03/08 17:05:17
欧米恐怖症です。
>716
取って付けたような柄谷論でもって第一部がめでたく完結したよ。
721 :
考える名無しさん:05/03/08 17:56:45
動物化1の話だが、コジェーブのあんな要約のしかたはあまりにもあんまりだ・・・
哲学科の人間としてはむなしくなる
動ポモ2だってなかなかのものだよ。
大塚英志、舞城王太郎についての言及は比較的まともだけど、
その後の春樹・柄谷論ではトンデモ批評を展開してくれた。最高。
723 :
Aransk:05/03/08 18:10:15
「お邪魔します。」
若干皆さんが応えるには困難な質問かもしれない。
2ちゃんねるで発言するにはあまりに繊細な部分に
触れてしまうかもしれない。…が、
しげの秀一のコンテクストから「文学的に」問題提起させて頂く。。
「あまりにドリフト走法に拘り過ぎてはいないか?」
「コーナーを流しっぱなしで抜けてはいないか?」
話題を消費的に流動的にドリフトしているだけで、(軽い皮肉に
頼るだけ)大所高所?から東先生を批判している「つもり」に
なってはいないだろうか?
ご承知のとおり我々は世の中で最も知的底辺に位置づけられている
というか自ら踏み付けられることを「良し」とした、
「2ちゃんねらー」ではないか。ここで何を発言しようが
東先生やisedに参加された先生方に何の影響も与えない。
つまり知的「被差別」共同体である2ちゃんねるしか「相手を
傷つけずに」真実は語れない。(「騙れない」ではなくて…)」
威力業務妨害や偽計業務妨害に問われることは一切ない。
何故なら2ちゃんねるにおける全ての「アカデミック」な「批判」
は無視すれば済む。無視されることが2ちゃんねるの学術的な
存在理由である。
このような状況下において「何を畏れておられるのか。
何に遠慮されておられるのか。」
724 :
Aransk:05/03/08 18:10:59
例えばisedにおける経済産業省村上氏のご発言:
>イリヤ・ブリゴジンの「自己組織化」
>というときの「組織」に近いのかもしれないのですが。
とか
>要するに一度フィックスした組織についての
>ステイトメントを何らかのヴィジョン・ミッションに
>対してリステイトし続けながら、脱・組織を続ける
>循環を作りたいと主張しているわけなんですね。
これらは明らかにドリフトされている。社会学者や哲学者側に
擦り寄っておられる。車軸を振っておられるでしょう?
つまり官僚仲間ではなかなか「よく勉強している」内容であったと
してもisedの場で人文系の学者に向かって発言することに何の
意味もない。これはデリダに向かって浅田先生が:
「自らを外に開く可能性、横断結合と異種交配の可能性いわば
エピクロス的なチャンス、アトミックならざるアトムたちが
クリナーメンによって遭遇するチャンス…」ー新潮2月号収録
と仰ったことと同じドリフト走法であり、全くデリダにとっては意味が
ない。浅田先生がデリダ側に状態遷移するために意味のある内容は
デリダにとっては何の意味も有しない。
デリダにとってはまさに「横断結合と異種交配の可能性いわば
エピクロス的なチャンス」をむざむざと放棄することであり、それは
isedに参加された人文系の学者達にも言えることである。
「何故?わざわざ現役の官僚を招いたのか?」
その失望感がこの東先生の「頓珍漢な」発言を誘因してしまったのでは
なかったか。
>>594 >僕がこだわっているのは、EA的発想が、構成員に強い規律訓練
>(ディシプリン)を要求するように思えるからです。
>>718 大塚英志とはそんなに仲悪いの?
あずまんのほうから、一方的に嫌うとかはありそうなんだが・・・・・・
つーか原因はなによ?
新現実で揉めたことぐらいしか思いつかないんだが
>何故なら2ちゃんねるにおける全ての「アカデミック」な「批判」
>は無視すれば済む。無視されることが2ちゃんねるの学術的な
>存在理由である。
ほんとにそう?ほんとに無視すれば済む?
もうほんとにそう思うのなら、isedの議論を
まったく理解してないんだね。
>>725 まあ新現実の2号目が発端かな。
もはやその時点で、大塚は東を叩き出してるし、荷宮和子のアホみたいな文章は乗っけるし。
東も大塚を叩き出す(しかもそれがけっこうしつこい)のはどうかと思うけど。
ファウストはすごく都合よく東を掻っ攫った気がしたんだが・・・
何か裏であったりするのか
730 :
考える名無しさん:05/03/08 23:50:48
遅レスだが
>>642>道徳感情に基づく尊敬というのは何か元ネタ(データベース)があるのん?
古典的には、カント「判断力批判」のとりわけ上巻
関連するものとして、ドゥギー他「崇高とは何か」(リオタール・ナンシー等)
他にもっといいのがあれば誰かどうぞ
731 :
考える名無しさん:05/03/08 23:53:46
∧___∧
/= =-∴-= =\
| ,,ノ(、_, )ヽ、, |
/| `-=ニ=- ' .| 動物化動物化動物化なのだよ これこそが最終真理なのだよ。
/ .ヽ、_ `ニニ´__ノ つまりポストモダンであり動物化。分かるかね?
| _____ ノ
∪⌒∪ ∪
∧___∧
/= =-∴-=・=\
| ,,ノ(、_, )ヽ、, |
/| `-=ニ=- ' .| ヘラヘラ
/ .ヽ、_ `ニニ´__ノ つまり動物化
| _____ ノ
∪⌒∪ ∪
∧___∧
| ,,ノ(、_, )ヽ、, |
/| `-=ニ=- ' .| 要するに動物化だわな。分かるかね?w
/ .ヽ、_ `ニニ´__ノ ほれほれ動物化だよ動物化
| _____ ノ ほれ動物化って言ってごらん。
∪⌒∪ ∪ 要するに時代は動物化。
>>731 やれやれ、それじゃああずまくんの下っ端で人生終わりですよ?
733 :
考える名無しさん:05/03/09 00:04:54
プープップー
>>733 しかし、きみには連投規制が効いてないのか?
いい加減ひっかかってもよさそうなもんだけど…。
>>730 642じゃないけど
それが文芸の定義とどう絡むの?
どっちの本も読んだことないんで間抜けな質問ですまないが
そういう定義がそれらの本の中でされてるのかな?
736 :
考える名無しさん:05/03/09 11:59:21
動物化っていってるわりにゃー、さいきんのデリダのことまったく勉強してねーなー
デリダに動物論あるんじゃなかつたのか?
まああれだ、シートンでも読んでこいってこった
740 :
考える名無しさん:05/03/09 15:16:35
741 :
Aransk:05/03/09 17:29:46
>>726 >ほんとにそう?ほんとに無視すれば済む?
Aranskがこのスレで発言している目的の一つは、2ちゃんねる
の中に入れ子構造で2ちゃんねるを構築するという極めてシンプルかつ
アカデミックな情報社会学的試みにあることは、明敏な2ちゃんねらーに
とって「推測は容易です」。
即ち一般情報社会において知的最底辺を形成しながら、大脳前頭葉が
欠落したかのように、興味本位の、脊髄反射的発言を繰り返す、弱者被差別
共同体である2ちゃんねる、その汚泥の真っ只中から(蓮の花やボケの花
ではなくて…)さらなる2ちゃんねる的存在としてAranskが湧いて出る、
うようよ、わらわらと2ちゃんねらーに絡む状況を生み出しているのです。
つまり今2ちゃんねらーである諸兄姉がAranskに抱く不快感こそ
まさに一般知的情報社会が2ちゃんねるに抱く感覚と同じものです。
また、2ちゃんねらーからの「心無い」「脳も無い?…」罵倒と無視に
耐えつつ、嫌われながら、かつ2ちゃんねる自体からの排斥の危険をも
覚悟して「没意味的」発言を繰り返すAranskこそ2ちゃんねるの「原型」だと
お感じにはならないのでしょうか?
この場におけるAranskの発言射程は2ちゃんねらーから東先生を主たる
目標としながら、さらにisedの参加者、関係者を巻き込みつつ、現代日本の
知的ヒエラルヒー全体を包含していることは既に、常に、明らかに
なっております。
かるが故に、無視されること自体が織り込み済みであり、想定の範囲内
でもある次第です。
無視され罵倒されるものだけが光り輝くのではなかったか。
その被差別的行為そのものが、彼我の思惑を超えて、レバレージとなって、
社会に大きな影響を及ぼすのではなかったか。
742 :
Aransk:05/03/09 17:31:43
>>727 >isedの議論をまったく理解してないんだね。
これは仰る通りです。ワタクシ自身の非力により突っ込みが浅い。
まだまだ生ぬるいのであります。
そこでサイードの「知識人とは何か?」を引用することにより
若干レベルを上げてisedの本質に迫って参りましょう。
「欲しいのは権威的人物からのお墨付きである。…
バランスのとれた考え方の持ち主で、冷静で客観的、なおかつ穏健で
あるという評判を維持していたい。
望むのは、意見を打診されたり諮問されたりする立場となり、理事会や
高名な委員会の一員となること、そして、責任ある主流の内部に
とどまりつづけることである。」
このサイードの解釈にさらにAranskが日頃感じるところを付加するならば:
…あくまで責任ある主流の「内部に」とどまることが大切であり、
決して「自ら」責任を取らないことが「より」重要である…
さて、このコンテクストから今回のisedの本質が浮き彫りに
なってくることがお分かりでしょうか?
「横断結合と異種交配の可能性いわばエピクロス的なチャンス、」のような
綺麗事が目的ではなかったんじゃないでしょうか?
743 :
Aransk:05/03/09 17:33:05
ご承知のとおり経済産業省の審議会の多さは3000余を超え、他省庁を
圧倒しております。このisedに参加した学究にとって「高名な審議会委員に
指名されるチャンス」であったことはほぼ間違いないところであります。
それがこともあろうに本来ロード・グリッパー走法を旨とすべき官僚の
村上さんがドリフト走法で走ったあげく、
>イリヤ・ブリゴジンの「自己組織化」
>というときの「組織」に近いのかもしれないのですが。
とか
>要するに一度フィックスした組織についての
>ステイトメントを何らかのヴィジョン・ミッションに
>対してリステイトし続けながら、脱・組織を続ける
>循環を作りたいと主張しているわけなんですね。
このような並み居る人文系学究のお株を「完全に収奪」して
しまった。チャンスを摘み取っちゃった訳です。
これが「居心地が悪い」と鈴木健さんが「期待はずれ」を表明
された原因であり、かつ最も委員指名に近いと自ら錯覚して
おられ、甘い幻想を打ち砕かれてしまった東先生の下記
絶望的な発言に繋がったのではないか。これは村上さんにこそ
「こう言って欲しかったぁ」との切々たる、先生の、名利への、
絶ち難い、想い、が凝縮されてはいないだろうか。
>>594 >僕がこだわっているのは、EA的発想が、構成員に強い規律訓練
>(ディシプリン)を要求するように思えるからです。
つまりこの文脈で「しか」東先生お得意の「監視装置」が
働かないからであります。
自動スクリプトキャラにもなりきれず
自分で釈明しだすところがかっこ悪い。
>>735 人間はどう生きるか?式の問題意識をむろん前提とする話だが、
例えば「判断力批判」中のB版176あたりからの議論では、
善/崇高/美/快をそれぞれ定義して分けた上で、
そりゃあ、快より美のほうが高級なんじゃねーの?で済まさずに、
人間が本来持っているどういう仕組みで、どんな根拠で、優れていると言えるのか?を、
常人離れした徹底さで論じる。
その上で、詩文芸/絵/音楽などの各ジャンルが、どういう仕組みで、人にとって、優れていると
言えるのか?を論じる。したがって「ふーん、こういうものが文芸とされるのね」とわかる。
(この種の議論は紀元前からある。プラトン「ピレボス」など)
「西尾維新は夏目漱石に比べれば駄目に決まってるだろ、だって皆そう言ってるじゃん」
とするのも手だが、人間が本来持っているどういう仕組みで、そう言えるのか?
を考える手がかりになる。むろん上の本の議論に全面的に賛成する必要は全くない。
746 :
考える名無しさん:05/03/09 22:25:33
宮台真司とグラビアアイドルの結婚式にあずまん出没
://d.hatena.ne.jp/hatesbtetuya/20050307/p1
>>741 >また、2ちゃんねらーからの「心無い」「脳も無い?…」罵倒と無視に
>耐えつつ、嫌われながら、かつ2ちゃんねる自体からの排斥の危険をも
>覚悟して「没意味的」発言を繰り返すAranskこそ2ちゃんねるの「原型」だと
>お感じにはならないのでしょうか?
そうは感じません。単にあなた自身の問題にみえますよ。
グラビアアイドルじゃねえじゃん
あずまんの恋愛遍歴は美しそうだな。
ミヤダイのチムポは長年のフィールドワークで真っ黒かと。
>>745 丁寧な説明どうも
勉強になりました
しかし東様にそういう徹底した議論や思考を求めるのは無理だな・・・・・・
とかあまり脈絡なく思った
新現実の大塚英志との対談とかでも
論理の矛盾や隙を衝かれると
『答えたくない』とか言っちゃう人だし
>>670 射精産業として確立したのは90年代に入ってから。
もともとサブカル的な遊びとノリで始まったジャンルです。
まるで商売にならなかったんだし。
このへんは加野瀬と更科が臨界点+1のインタビューで
人脈の歴史を語ることでそれとなく伝えている。
753 :
考える名無しさん:05/03/10 01:10:42
>>752 >もともとサブカル的な遊びとノリで始まったジャンルです。
本気で実用していましたが?
あずまんブログで最近の仕事がうpされてる。
人権擁護法案に無頓着なのかと言われたのに対する反論に見えるのは俺だけ?
755 :
考える名無しさん:05/03/10 01:47:28
うん。
>>753 そりゃ実用していた人間がいたから確立してきたんだろう。
パソコンショップ高知が作った、おそらく日本最初の
ポルノゲーである野球拳も、その場合のエロゲに含みますか。
そこから出ていたアリスとかロリータとかも。
コーエーが出していた、団地妻の誘惑やオランダ妻はデンキウナギの夢を
見るか?も、エロゲに含みますか。
アリスやロリータは、たしかに吾妻ひでおてきな、サブカル的
遊びには満ちていたと思いますが。
758 :
考える名無しさん:05/03/10 03:11:47
今日もうんこを我慢してたら、パンツを汚しました
あすも女の子とは会わないから、平気です。。。
759 :
考える名無しさん:05/03/10 03:28:39
/ /
/ /
/ / 夫馬ったウンコの脳内想定内でつ!!
/ ∩〃〃ヽヽ
/ .| 〔´・∀・〕
__// | つ▲
イ r-'ー゙ー "ー‐、,, ミ
i! ,! / \ |ミ
,j i - - |
,,(6 ,,.. ↓..,, |
メ, ー /
,.-'\ ...,, ーー、,/、
//:::;;:::::::::::▽:::::::::::::ヽ
|||::::|:::::雨天ゴルフ::|:::|
|||::::|:::::::::::::::2:::::::::::|:::|
どういうものが文芸とされるのかを、かいつまんでここに書くって不可能なの?
ちなみに資料的な証拠としては80年代に発行されていた
テクノポリスを見れば完全に射精産業であり成年コミック
と同じ位置付けでエロゲが既に存在していたことが分かる。
スクエニのエロゲはショックだったなぁ
ゲームラボに乗ってタンだけど
>>761 PSKのゲームは、サブカル的要素満載だったと思いますが。
むろんそれは、吾妻ひでお的だったり、成年コミックや
同人誌的な物なわけですが。
>>763 あくまでアドベンチャーゲームであってエロゲじゃないよ。
エルドラド伝奇のことですか?
うちは家族でやってたな。
東京ナンパストリートは、ただ女とやるだけの射精産業
だったと思う。
当時こういうのは珍しいという位置づけ。
767 :
考える名無しさん:05/03/10 15:41:27
あずまんにはノベルゲー以外のゲームについて語って欲しくない、
というのがある。
そもそもあずまんがノベルゲー以外のゲームをよく知らない
というよりノベルゲーでもすごく偏ったものしか知らないような
でも文章ではゲーム一般について語っているよね
×児童ポルノ法反対!
○ロリ大好き!規制しないで!
>>769 あずまんがゲーム一般について語っているつもりでも
それがゲーム一般について語れているとは限らない
アクションゲームは早い段階で才能がないって諦めたはず
つーかゲームってPCに限ったもんじゃないし、
ボードゲームやカードゲームの原理も知らずに「ゲームとは」って言われてもな
原理って何
電波です
絵を見てテキスト読むだけのゲーム性薄い作品しか知らんやつにゲームを語られたくねー
ゼロサムだの双利だの戦略性だの労働と報酬だの
あの年代でスペランカー知らない東は駄目すぎだろう
飯野賢司がブイブイ言わせていた頃に間に合わなかったのが痛いですね。
すごいね、このスレ
サブカル板に迷い込んだのかと思った
東さん自身がそういう物に価値があると思いこんでいるんだから、
仕方がありません。
でもサブカルの価値を知らないと思う
>飯野賢司がブイブイ言わせていた頃に間に合わなかったのが痛いですね
何かのインタビューで
「新聞文化欄は平野啓一郎ばかり扱っていてどうしようもない。
コーネリアス小山田圭吾や飯野賢治を大きく扱ったか。
才能ある人を取り上げるのなら、文学ばかりでなくゲームや音楽も
取り上げるべきだ」
と語っていたので、実はギリギリ間に合っている。
俺は文学よりゲームと音楽の方が好きだけど、このインタビューには
(゚Д゚)ハァとなった。
別にいいんじゃない
ゲームデザイナーとか日本以外じゃ昔からなかなか憧れの的の職業だよ
だからって飯野って人選はないだろ。
小山田はあずまんがファンだから選んだんだろうけど。
>>782 その発言自体は知っています。
イノケン自意識万歳、俺を見ろのは素朴なデカルト主義者なので、
ポストモダニストとしては褒めてはいけないと思ったけど。
一度でも対談していれば、イノケンは知識人による権威という物を
欲しがる人だし、そこからタッグ誕生→イノケンの寿命もちょっと
は伸びる上に、東さんにとっても、「業界の一流どころ」からちゃんと
認められたという、箔がついたんじゃないかと。
いったん認められれば、ここまでムキになってゲーム業界に
媚びを売ることもなかっただろうし。
786 :
考える名無しさん:05/03/11 09:02:55
>>782 フリッパーズギターとエヴァンゲリオンは同時期のものだなんて
言った東が小山田の名前挙げてもな。
典型的な次世代機競争時代の泡沫クリエイター様であったイノケンなんて挙げられてもな。
アニヲタだけじゃなく音楽ヲタやゲーヲタからも
「こいつわかってねえ」みたいに思われちゃいますよ。
787 :
考える名無しさん:05/03/11 09:03:08
サブカルに価値なんかあるの?
イノケンと組んでも嘲われる材料が増えただけだと思うけどな
ゲームやる人たちには嘲笑しかされなかった人でしょう
ファウスト祭りで遅ればせながら接点持ったように見えたのは幻想?
ファウストにイノケンが出てきたのにはマジで驚愕したよ
それまですっかり「あの人は今」状態だったが、
1970年生まれでズマソンと同世代なんだよな。
かなり昔しゃべり場にイノケンが出てきててテーマは「人間は結局金がすべてでしょ?」
みたいな感じだったけどイノケンはゲームデザイナーとして相当な収益が当時
あったんだけど忙しくて家族関係がギスギスしてきたから会社つぶしてゲームから足洗って
別の仕事始めたんだって。
収益は10分の1くらいになったけど俺は満足だよって言ってた。
今何してんの?
飯野の自伝『ゲーム―Super 27years Life』(講談社 1997)は
「構成 太田克史」とクレジットされているので
つき合いは長い。
amazonで検索してみたら「新品/ユーズド価格 : ¥14より」と出て
驚愕した!! 14円…… よっぽど手放したいんだろうな。
でも、あずまん、コーネリアスは聞いていただろうけど、
Dの食卓やエネミーゼロ(サントラはいい出来)をやってから
その発言したのかな?
ドリキャスはもっていたらしいけど。
飯野じゃなくて飯田和敏とでも言っておけばよかったんだよ
超大穴で遠藤雅伸
>飯田和敏
あずまんはアート性が高くキャラクター性が低い作品は
語れない傾向があるので飯田氏は無理。
なんだかんだいって論じてきたのはキャラクター性が重要な
作品ばかり(例外はイーガン)。
飯田をアート性で語るのには違和感を感じる
「キャラ重視じゃない」のはわかるが、
それをアート志向としてくくるのは無理があるのでは。
>>790 負けを認めない負け犬の典型的な言説だな……
負けたんじゃなく自分から降りて今は幸せですよってか
Dの食卓はまだいいけどさ
E0とリグレットが売れたとでもいうのか?
E0は売れたでしょう。
プレーした人が多かったが故に叩かれたのです。
また新聞の文化欄か・・・
そんなもん老人しか読まないんだから
平野でも良いじゃないか。
文化欄に取り上げられだしたら、
もうそのジャンルに勢いがなくなってきてる印なのでは。
東スゴロクでは新聞の文化欄があがりなのです。
いろいろ言っても文化欄に対する憧れとルサンチマンからは抜けられません。
800 :
Aransk:05/03/11 17:50:22
>>745さん、にお願いがあります。
東先生がサブカルにご興味を抱かれていることは
先生のアダチル系発達障害的ご性格からも
十分納得の行く話です。が、ご本業であるアカデミックな
立場からするとisedが今のところ唯一の学究的活動では
なかろうか?
そこで745さんにお伺いしたい。
ised設計編における東先生達の議論が:
>人間が本来持っているどういう仕組みで、どんな根拠で、
>優れていると言えるのか?を、常人離れした徹底さで論じ
ー>て頂きたいのですが。
>>796 E0はサントラしか持ってないや
マイケルナイマンつながりで買っただけだし
おもしろかったのかね、あれ
あらすじ聞いた限りだとエイリアンのバチものくさかったが
お願いだから次スレは哲学板以外(サブカル板とか)で立ててね
803 :
考える名無しさん:05/03/11 21:00:10
哲学の話がでないのに哲学板
ゲーム、アニメ、ネット、監視、全部哲学じゃない
804 :
考える名無しさん:05/03/11 21:09:32
/\___/ヽ
// \\
. |((・), 、((・)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=-) ' .:::::::| +要するに環境管理型権力であり動物化ということだわな
\ `ニニ´ .:::::/ +
/ ー--´ ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ ノ/:::
/ /
ほら、アレだ。
新聞の文化欄に載れば、十二分以上に誤配されるからだろ。
哲学とは何かが問われているのです。
古典哲学をお勉強することが哲学とは限らないのですもはや
新聞ならデスノートのことが今日の読売の夕刊に載ってたよ
Lが死んでしまったことと
Lを生き返らせるべきではないとか・・・
ジャンプ編集部に取材を申し込んだが受けてもらえなかった。 ってさ
ネタバレすんなよ
読売・・・
ヲタ系板はアレだが最近のこのスレの流れだとサブカル板はしっくりきそうじゃないか。
809 :
考える名無しさん:05/03/11 22:30:19
ということのようですので、そういう方向で検討願います
いらね
>>802 これも定番のレスではありますが
他の板に行くんじゃなくてこのスレで
哲学の方向に持ってく可能性もある訳です
無理ッポイですけどね
うるせえ、ぼけ
東浩紀のいない哲学板なんて
↓
オタクのいない秋葉原
久弥直樹のいないKEYのようなもの。
しろうとに10秒差で先を越されたか・・・・・・
おたく話を哲学に結びつけるのが東スレの本旨かもしれん
繋がらなかったとしてもそれはそれで東の位置を象徴しているともいえる
なんか手の込んだいやみがながながと進行しているな
たのしいけど
このスレが哲学なら何でもありだな
東が哲学者なら誰でも哲学者
宮台の方がまだ哲学の話してるぞ
821 :
考える名無しさん:05/03/12 11:52:51
>>819 しつこいよ
東が嫌いなんだろうけど。
例えば、中島義道がいかにくだらない世間話の本を書いても、
社会学板ではなく、哲学板が本来の場所。
東も、当初の仕事が哲学なんだから、
ここで良し。
粘着する香具師はデリダを哲学と思っていないんだろうけど。
この話題でループするのは心底飽きている。
中島義道だってメンヘル板にも専用スレが立ってるように
分化はしても東スレは哲学板にあったっていいよ
ここにいてもいいよ
/ | | |
| | | |
|ー | l ー- l
/⌒ヽ | | l l
l l | | | 0 |
| l | ー- | l⌒) - l
| -‐| | | | 丿 | /⌒ヽ
| | | | |ノ l | ヽ
l _! | !__,! ‐ 一 | l ヽ、
/⌒ヽ l ‐ \ |, ノ⌒) () l 〉-‐ l
l〉 )ヽ、 ヽノ (ノO (ノ (つ ヽ、 | ノ) |
/ 人 ヽ、 (⌒) ヽノ (ノ |
l ヽ、\, )丿 / ノ/ o l
ヽ ノ \,/ / (ノ () ヽ l
\ / / (⌒ヽ |
ヽ、 / / l しノ |
ヽ、 / / | l
ヽ、 l /
ヽ、 | /
ヽ l /
ここにいてもいいの?
法月倫太郎?との対談でデリダと自分のやりたいことは違う、みたいなこと言ってたね
哲学の話がでないのに哲学板にこだわる人は結構いるね
何故だろう?
825 :
考える名無しさん:05/03/12 15:46:19
> 東も、当初の仕事が哲学なんだから、
でも今は哲学の仕事なんて全くしてないよ。
826 :
考える名無しさん:05/03/12 16:37:37
>哲学の話がでないのに哲学板にこだわる人は結構いるね
>何故だろう?
いつか哲学の仕事に戻ると信じてるからw
あずまんスレが哲学板にあるのが嫌なんじゃなくて
関係ないヲタ話を延々と続ける連中が集まってくるのがいやなんだよ
828 :
Aransk:05/03/12 18:29:55
>>821 >粘着する香具師はデリダを哲学と思っていないんだろうけど。
あのぉ…誰か忘れ去られておられないでしょうか?
isedに深く粘着している方が若干一名おられるようですが。
デリダによるところの回帰するゴースト、再帰的な脱臼行為を
目指しておられるように…
Remember ised!
東さんが哲学の話をしないのだから、仕方がありません。
ゲームやアニメの話されてもわかんね
オタクを分析されてもなぁ
831 :
考える名無しさん:05/03/12 19:12:43
/\___/ヽ
// \\
. |((・), 、((・)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=-) ' .:::::::| +要するに環境管理型権力であり動物化ということだわな
\ `ニニ´ .:::::/ +
/ ー--´ ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ ノ/:::
/ /
832 :
考える名無しさん:05/03/12 19:14:36
/ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\
/ (ー), 、(ー)V (ー), 、(ー)ヽ
|:::: .,,ノ(、_, )ヽ :l:::::.. ,,ノ(、_, )ヽ l_
/ ̄ ̄ ̄\.: トェェェイ ' 人::... トェェェイ ' 丿 \
/ (ー), 、(ー)ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄, 、(ー)ヽ
☆ |::::..,,ノ(、_, )ヽ、,, l::: / , , \ \(、_, )ヽ、,,l
│ ヽ:::.:.トェェェイ ' 丿::::: (○), 、(○) |ェェェイ' 丿
│ / ̄ ̄ ̄\::::::::: ,,ノ(、_, )ヽ、,, |  ̄ ̄\
│ / (ー), 、(ー)ヽ::::::: ヽト‐=‐ァ' |), 、(ー)\ やるじゃん
│ |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ l:::::::::::::. `ニニ´ ノ(、_, )ヽ、,, l
│ ヽ:::.: .トェェェィ/ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ェェイ' 丿
\ \ `ニニ´/ (ー), 、(ー)V (ー), 、(ー)ヽ_/
\/ ̄  ̄ ̄ |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ、,,l:::::. .ノ(、_,)ヽ、 l
/ ヽ::::..`トェェェイ '.人:::.:. トェェェイ ' ノ
))) | __\_`ニニ/ \ `ニニ´/
i :::/;;;:::::::\ \ ::::/ ̄ ̄ ̄
/ ::::/\''' ::::i\ :::::|::/
| ::::| | :::| |\_//
\_/ \__/ \_/
ようするに東浩紀をみんなで取り合ってるんだろ
834 :
考える名無しさん:05/03/12 21:10:17
835 :
考える名無しさん:05/03/12 21:14:09
>>832 シパン王墓からでも発掘されそうな動物神面ですな。
836 :
考える名無しさん:05/03/12 21:23:32
あがり
まあ、いくら東が哲学じゃねえと言ったって、誰かが立てちまうもんなあ。
しょうがないだろ、立てるな立てるな言ったって。
それともアレか?
削除依頼出したらどうだ?>アンチ
ま、削除理由をどうするのか知らないが。
おまえら、釣られすぎだ。バカか。
そうだ。
東自身に決めさせるのはどうだ。
本人がぼくは哲学者だと未だに言い張るようならそれを尊重する。
_ -一-、,- 、
/三三三彡lミミ`
/〃三三三彡ノ`ヽ ミl
/,_二一テ ̄ `J
l川テ~ ⌒ ⌒ l
l川 ● ● l
(6l つ 〈
l _っ ヽ 批評家・哲学者の東浩紀です
l 〔_丿 〕
入 ー- /
/ へ ノ
l \` -ー―ーフl
\/\/ \
哲学者です
反論は許しません
【うる星んだよおまえら】東浩紀スレッド43【アヌメAirは神】
東君は結局何がしたくてブログ界に参入したの?
はてなでキモい取り巻きと馴れ合いたかったから。
キモい取り巻きにはうんざりしていると思うが。
ブログエントリに対するまともな友人・読者による反応は
トラバやコメント欄でなく
メールで行われているんじゃないでしょうかね。
846 :
Aransk:05/03/13 16:52:37
皆さんは東ファンにとって極めて重要な
事実を隠蔽しようとしてはいないでしょうか?
ttp://ised.glocom.jp/ised/ 倫理研議事録第2回が3/12にアップされている。
反応が遅い。
1/8日に議論された議事録が今頃…
企業においては当日公表が原則、遅くとも翌日です。
一体2ヶ月も何をやっていたのか?
公的機関の調査を受ければ、その間に「事実仮装工作」
が行われたのではないか?との疑念を招く。
知識人と称される人々のピントのずれた運営と仕事振りは
2ちゃんねる「からでさえ」目に余るものがある。
はいはい、と
ずっとわからないでいるんだが、Aranskってなんだっていつもそんな変なところで改行するの?
えらい読みにくいんだが。
加えて
意味のまとまりごとに一行あけたりとか、読んでもらう努力をもうちょっとすれば
もしかしたら相手してくれる人が増えるかもしれないのに
私はしないけど
誰も しない
isedの白田の部分だけ読んだけど、散々動物化とか情報化とか
> 逆に、すべてを一切の人格性を持たないシステムに任せてしまうという可能性もなくはありませんが。
とか見た性で、なんとなく弐瓶勉のBLAMEを思い出した。
今読み返してみてもあの作品の世界観って未来予測としては中々良く出来てる。
つか、あずまんの写真ゾンビみたいだなw
いや、別にこのスレ東ファンのスレじゃないから
アランスクはわざと読みにくいレス書いてるそうだから読まなくていいんだよ
アドルノのつもりかYO!
東がグダグダだからこのスレもグダグダ
856 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :05/03/14 22:43:12
渦状に『嗤う日本の「ナショナリズム」』のコメントでましたね。
>笠井氏と北田氏は(さらに付け加えると——詳しい説明は省略するが——僕の「動物化」の時代を
「不可能性の時代」と言い換えようと提案している大澤真幸氏も)、
全共闘から新人類(とオタク第一世代)へと受け継がれたメタゲームの果てに、
いまの「動物化」現象があると考える。僕は、『動物化するポストモダン』でも、
またそれ以降も繰り返し主張しているように、そうは考えない。僕の主張は単純に、
メタゲームはもう必要とされていないのだ、なぜならば現在のネットワーク環境は
(それがいいか悪いかはともかくとして)みんながまったり動物的に
生きる文化的世界を用意したから、というものである。
斉藤との欲望論でも議論されていたけど、「みんながまったり動物的に
生きる文化的世界」というのが、どうしても受け入れないなあ。
2ちゃんねるなどのメタメタゲームなど、見るからに、
「まったり動物化」しているのだろうか。
ファウストのメタリアルフィクションで
2chはどっちかというと第三世代ではなくもっと旧世代で
大きな物語が機能しているとかなんとかあったような
858 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :05/03/14 22:56:36
>>857 どうしても「動物化」させたいということ?
東のいう意味での「動物化」というものが、感覚的に
理解できないなあ。
オタク系の人には、わかるのかな。
本物のオタク系の人って、奇妙な明るさがあるよね。
宇多田ヒカルとか。
どの層に照準するか、の違いでしかないと思う。
> むろん、そんな世界でもメタゲームをやりたがるプレイヤーは出てくる
> (80年代に妙なノスタルジアを抱く若い世代が多いのはそのせいかもしれない)。
> しかしそれは圧倒的に少数派であり、時代分析の要にはならない。
要はこれ。
かつて2chでメタメタゲームが主流だったのも確かに事実だが、2chのメジャー化
・大衆化・一般化により明らかにその比率は下がってきてるでしょ。
今でもメタ志向の奴はそれなりにいるけど、全体に対する比率としては少数派だし、
以前に比べるとその比率は下がってきている(?)、と。
860 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :05/03/14 23:19:39
>>859 メタメタは、比率が下がっているわけではなく、
一般化しているだけでは。
そうではなくて、「動物化」そのものが感覚的にわからない
ということ。
861 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :05/03/14 23:23:55
欲望せず、アイロニカル、シニカルでもない「動物」人間って
どんな人?、超越すぎない?
>>860 あずまんがAIRをやって滂沱しているときの心の状態を指す用語です
あるいは
エヴァを見て
「アスカ萌え〜」って言っている時の精神状況
いい歳したおっちゃんが「ぴかぁ〜」なんて名乗ってんじゃねーよ
2ちゃんねらーのみなさん
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up10412.jpg ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ // / //
∩___∩ ∩___∩
| ノ⌒ ⌒ ヽ | ノ⌒ ⌒ ヽ
/ > < | / = = |
| ( _●_) ミ | ( _●_) ミ
ヽ `Y⌒l_ノ ヽ `Y⌒l_ノ
/ヽ 人_( ヽ / ヽ 人_( ヽ
/  ̄  ̄ ヽ-イ /  ̄  ̄ヽ-イ
・最初からロマン主義
・メタメタの果てにたどり着いたロマン主義
この違い。
>>865 上が動物的ロマン主義
下が人間的ロマン主義
>>866 その用語いいな。
このスレで使おうw
------------------------------
北田 2ちゃん情報をそのまま受け取る人すらいますからね。「2ちゃんを見て
はじめて韓国の人間はヒドイ奴らであることが分かった」と大マジメにいう学生
を見たときはビックリしましたね。そういう学生が、たとえば「メディア批判」
の大切さとか言う。2ちゃんねるを素で受けてる人がそんなこと言うなよって。
まずは2ちゃんを「嗤う」リテラシーを身につけなくてはならない。
ttp://media.excite.co.jp/book/interview/200311/p03.html ------------------------------
こういう学生は動物的ロマン主義だね。
あずまんなら動物は「主義」をもたない/必要としないとか言いそうだけど。
森川が『voice』で石田衣良と秋葉原について対談しているから
読むといいよ。
と書いてもネットの人は読まないだろうけどな。
自分がおたくたちにやられるとキレる「理論に〜〜が入ってないじゃないか!」を
天然でやってしまっている東萎え。
今回のblogの更新で根本的に性格がキモオタな馬脚を表してしまったと思う。
北田ってのは2ちゃんのネトウヨにちょっと叩かれただけで
えらくショックを受けてしまったみたいだね。
彼もナイーブすぎる。
>>870 >>867を見ても北田がネットウヨ(の一部)の何にショックを受けたのかわかんないのか?
断じて「叩かれた」からではないぞ。公式には。
おにゃんことモー娘の違いでも論じてろ
「おニャン子」と「モー娘。」なw
そーいえば、あずまんの授業って、化石教授の楽勝宗教哲学より下らなかったなぁ
2chで何かまっとうな意見を述べて見合った反応を貰うなんて狙ってできないんだよな。
長い時間をかけて自論を投下しても煽り系の一行レスが何個かついて終了なんて日常茶飯事。
2chにおける(見かけだけの)討議で、生真面目にカキコした人間でも、
そこでカキコをスルーされてしまったり、煽られたり、ネタ化されて
嘲笑されれば、そいつはただの「必死」でカワイソーなオトコノコにすぎなくなる。
俺はよく2chで自作自演するんだけど、それってネタ化する言説空間において
意思を貫徹するためのタクティクスなんだよ。
>>875 過疎ってる専門板は今でもそれなりに機能してる。
当然ながら哲板は随分前に死んだ。
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、『あえて』神山満月ちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
東浩紀が殺した
>>869 何もわかっとらんな
むしろ、キモオタとしての能力(=強者に粘着質に絡む能力)は
時代の前衛であろうとする者にとって必要条件である
素質が痴性でも、知性が加わりさえすれば批評家になれる
むしろ、根本的には痴性的性格のほうが望ましい
モー板のファンスレの住人は動物化してるよ
サブカルチャーに造詣が深い人たちが
いっせいにモーニング娘。を肯定していた一時期っていうのは
どう説明がつけられるんだろうな。
chiki風に言うなら、
お前の本には俺の好きな秋元康が入ってない!
ちゃぶ台ボーンって感じですか・・・
883 :
考える名無しさん:05/03/15 23:48:54
北田の本は確かに糞だが、
そんなツッコミで良いのか?
>>874 どうくだらなかったわけ?具体的に。
あずまんってどんな授業やってんだろ。
885 :
考える名無しさん:05/03/16 00:14:08
あずまんのしゃべりはテンション高いから面白いと思うけど。
内容はともかくパフォーマンス的に。
886 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :05/03/16 12:16:09
モーオタは動物化してないでしょ
明らかにあえてモーオタというアイロニーはあるが
そういいながら結局気がつくと没入してる自分がいる
アイロニカルな没入でしょ
ではおにゃんこオタは東のいうように動物化していたのか
モーオタとは違うのか?
阿部和重の加護ちゃん好きはどうせつめいする?
888 :
考える名無しさん:05/03/16 13:06:08
ぽちゃ専
>>886 東の動物化って、東自身も今はもうおそらくそう捉えているだろうけど、個々の内面に関する
単体での事象としては取り扱わない方が良いと思う。
環境管理型権力の強化とセットとしてのみ捉えたほうが妥当だと。
斎藤環と東の対立でも、いつもそうだよねー。
話がかみ合わないことの原因は(いくつもあるけど・・・ラカンの解釈が違うとか)
東はマクロでしか話をしないし、斎藤は基本的にミクロの話をしている。
東って実存系の話ししたがらないじゃない。
そのわりに宮台には「あんたの動機はなんだ?」って質問ばっかりだったけど>波状
つまり同じ平面を違う視座で見てるのかな
892 :
考える名無しさん:05/03/16 19:26:26
↑悲しすぎるバカ
893 :
考える名無しさん:05/03/16 19:27:47
アイタタッタッタ、ア・ス・ペ・ク・ト・・・・・
ぴかぁ〜・・
895 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :05/03/16 21:16:01
動物化を環境管理型権力とセットでとらえるのはわかるけど
東自身がそうとらえてとは思えない
個人が欲望か消失し、動物化しているといいきっている
これは斎藤、大澤とも相違する重要な点だよね
東信者にはぜひ答えてほしい
896 :
考える名無しさん:05/03/16 21:25:59
>>886>明らかにあえてモーオタというアイロニーはある
何を根拠にそう言う?
おまえ、辻スレとかオヤジの集まるとこしか知らないだろ
897 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :05/03/16 21:30:15
そうなんだ。ごめん辻スレとかおやじの集まるところとか、なにかわからない
もー板とかまずいかないから
色盲
モー板のファンスレではモー娘たちがキャラ化されて住人はひたすら萌えているって感じ
一方で他のスレではモー娘が本当に好きなのか判断つかないような奴が
叩き合いながら議論ともつかないような議論している
こいつらにとってモー娘はネタにすぎない
901 :
考える名無しさん:05/03/17 00:32:04
動物化した奴には、自分が動物化しているという自覚はないわけでしょ。
アイロニカルな自意識がないんだから。
本当に動物化した世界なら、動物化という概念そのものが失効する。
でも、東は自分の動物化という概念を、大澤や北田の類似概念と区別して、
その有効性を主張しようとする。
そういう素振りの背景にあるのは、アイロニカルな自意識以外の何ものでもない。
要するに立ち位置系なんだよね。
902 :
考える名無しさん:05/03/17 00:52:01
まあ、そういうアイロニカルな自意識に無自覚であるという意味で、
動物化した立ち位置系とも言えるな
動物化VSロマン主義的シニズム
動物化VSロマン主義的シニズム
あずまんVSぎょんさま
ひげでぶVSやせめがね
立ち位置系対決
スーパーマンこVSウルトラマンこ
909 :
考える名無しさん:05/03/17 06:16:31
宮台…東ひろきにはアイロニーがない
>>901 もしも、動物化ってのが、メタフィクション的ー物語に対して超越的立ち位置・外部に立つこと
ーの喪失を意味するんだとすると、それは違う。オタク作品の中にもメタフィクションは
いっぱいある。
たとえば、「ふしぎ遊戯」がそうだよ。「物語についての物語」だよ。「物語の世界に没入するとは
いかなることか」を巡る物語なんだよ。押井守があんなに注目されるんなら(物語の解体)、
同じことだよ。ただ、オタク進化ー退化(?)論が邪魔をしてるんだよ。
押井が第二世代アニメで、「ふし遊」が第三世代アニメだ、という思い込みが邪魔してる。
ところで、オタク第三世代論には論理矛盾がある。彼がアニメよりギャルゲーをとる
のは、アニメが中途半端だからだ。よりもっと徹底的に人間的なものをそぎ落とした、よりもっと
データベース的だ、だからポストモダンだ、だから第二世代は時代遅れだつーんでしょ。
その一方で、彼は自分たちはオタクよりよりもっと人間的だ、人間的なものの復興を目指してる
のだ、そこが違う、とも言ってるんだねえ。
しかし、「徹底的に人間的なものを削いだもの」から人間的なものが立ち上がるだろうか。
また、ここでいう「人間的」とは?「第三世代にある人間性」とはいったい何ですか?
なぜ論理矛盾になるか?それは、第二世代・第三世代論が間違いだからだよ。
結局動物化を東は肯定的に見てるのか否定的に見てるのかがわからない
そんなことより、もう一言だけ。
ライブドアの件で、この裁判は「ライブドア傘下になっても回復しがたい
損害が生じるとは言えず・・・、・・予約権発行は不公正発行に当たる」
というとこが肝になってる。
つまり一方(ラ社)は、「乗っとり」で企業価値が上がる、と主張しもう一方(ニッポン放送)
は企業価値が下がる、と主張してる。
問題は立証責任がなぜかニッポン放送側にあることだ。それが不利なんだよ。
というのも、現時点では堀江氏が何考えてるか言ってないので、「著しい損害が生じる」ことは
原理的に立証できない、んだよ。
結局、ホントは堀江氏の側が、なぜ自分が経営すれば企業価値が上がり、損害をもたらさ
ないか、を立証する必要がホントはあるんだね。
今の段階では、堀江が具体的に何やるか言ってないので、「彼の経営では著しい
損害が・・」と主張するのは、無理なんです。
この不利な裁判を放置しておくと、結果は見えてるわけだが・・・。
立証責任は、ホントは堀江側にある。「ネット経営」の具体策は?
ラ社とか乗っとりとか「そろばんずく」みたいだな。
製作:日枝久/亀淵昭信w
914 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :05/03/17 10:59:09
東の動物化はもっと端的でしょう
即物的に欲求を解消し、満足する人間ということでしょ
だから嫉妬や羨ましいなどの欲望系が消失する
915 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :05/03/17 11:05:18
これはとても魅力的な考え方で、いわばボクらの煩わしさの大半は欲望にあるわけで
欲望は他者の欲望であり、すなわち他者のことが気に掛かる、他者と比べてしまうところから煩悩?はうまれるわけで
それが消失するなら、人類史上活気的で
その画期性は、行動科学の黎明期にもささやかれていた。
ロボトミー手術もその副産物。
917 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :05/03/17 11:43:51
なるほどね。東は機械化とも呼んでるね
行動心理学?認知科学につながるね
ジジェクはこれらが自己へ到達できないのはそこには剰余がない
なぜ人は自己へ到達しようとするのか、という過剰がそれらでは還元できない、といっている
918 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :05/03/17 11:48:58
多くの論者はこの過剰が増大している、そしてこの過剰の行き場として、
ロマン主義や、サイバーカスケード、暴力的没入にむかっていることを警告しているわけだけど
東のみが過剰が消失しているといっているわけだよね
919 :
考える名無しさん:05/03/17 13:17:05
スーパーマンこ&ウルトラマンこ VS バットマンこ&スパイダーマンこ
も知らんようじゃ
流行におくれてるよ?(プゲラプププリ
>>917 そうね。
動物化論も、ルネッサンス・ジェネレーション辺りの初期の頃は、
精神分析のような人間学的なモデルではなく、刺激−反応みたいな
生理学ないし認知科学的なモデルを、哲学と接続することを
意図していたみたいだけど。
しかしそういう話から社会の在り方が変化するって話に、いつしか
主題がずれていったんだよなあ。まあ、無難な路線変更だけれども。
過剰を破滅的な方向へ進ませずにより良く生きる為には実存について考える必要がある。
この問題はポスト構造主義では構造的に解決不可能だ。構造主義は過剰の構造のみを捉えても
それ自体にはアプローチができない構造性を抱えているから。
922 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :05/03/17 15:26:16
大澤のいうアイロニカルなのにいつのまにか没入しているわけで
ポスト構造主義、たとえばデリダの幽霊論の先だよね
個人的にはシステム論の範疇だと思う
すなわちこのような没入は個人ではなく集団内の他者との関係だと思う
923 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :05/03/17 15:28:45
まわりの他者とアイロニカルな関係でいても俯瞰できない全体が没入していたような
だから動物化のような自己完結ではありえない
924 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :05/03/17 15:34:59
この場合、個人的な過剰そのものに入り込む必要はない。
構造主義以外でも入り込む方法はないのでは
ようは現実界への接触でしょ
波状が月に4000部も出てるとは初耳だが・・・
発行部数と行数を間違えちゃったよ
ISEDの陰謀だよ
>>914 違う、もしそうなら2chとかネットで嫉妬丸出しの煽りあいが盛んじゃないかと
指摘されて、ああ欲望はまだあるなと、動物化論はポシャってしまうことでしょう
東はネットなどで誹謗中傷が渦巻いている、つまり消失してないのを認めた上で
しかし「降りる自由」があっていつでも止められるために、それらはまねごとに過ぎない
だから人間性が形骸化していて、従って動物化の路線は揺るがないという主張です
929 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :05/03/18 01:38:00
>>928 同じことでは?
東の動物化はもっと端的でしょう
即物的に欲求を解消し、満足する人間ということでしょ
だから「欲望はまねごとにすぎず」嫉妬や羨ましいなどの欲望系が消失する
それよりも、動物化というものが、どういう状態なのか、ということ。
東の根拠は、オレはおたくで、動物化しているから、おたくは動物化しているということ
おたくでない人々は、そうなのか、としいえない。
君はあまり知らない人間を軽くみて論議の前例に当てはめすぎる
薬物中毒でやめたくてもやめられず書キコしてリロードし続けてしまうということじゃない
パブロフの犬みたいなものであまり人間性を特権的に見いだせられないというか
あくまで考え方というか
932 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :05/03/18 17:21:47
それは猿にオナニー教えると死ぬまでやるみたいな神話かな
でもそれこそパラノイヤ的欲望、人間そのものでは?
933 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :05/03/18 17:24:28
パブロフは条件反射で入力がないと反復しない
条件反射で
ギガワロス
とかやってしまう気はするが
ネットやゲームの中毒性は時代的な欲望の形態なんじゃない
動物はともかく
動物であることはいいことだ。
>>935 ここに次スレを誘導しようとして荒れるのはかんべんな。
東スレはここにあってしかるべき。
東京都メタ化市
メタ化のがっこお
ライブドアの中〜
941 :
Aransk:05/03/20 12:44:35
インターネットカフェに来ています。
なんか狭いブースで若干圧迫感を感じる。
「そこで」この圧迫感を「そのまま」東先生に
ぶつけましょう…
議論は下記のポイントを中心に展開されます。
>>858 quote:
>渦状に『嗤う日本の「ナショナリズム」』のコメントでましたね。
>笠井氏と北田氏は(さらに付け加えると——詳しい説明は省略するが——僕の「動物化」の時代を
「不可能性の時代」と言い換えようと提案している大澤真幸氏も)、
全共闘から新人類(とオタク第一世代)へと受け継がれたメタゲームの果てに、
いまの「動物化」現象があると考える。僕は、『動物化するポストモダン』でも、
またそれ以降も繰り返し主張しているように、そうは考えない。僕の主張は単純に、
メタゲームはもう必要とされていないのだ、なぜならば現在のネットワーク環境は
(それがいいか悪いかはともかくとして)みんながまったり動物的に
生きる文化的世界を用意したから、というものである。
unquote:
942 :
Aransk:05/03/20 12:49:01
メタゲームって定義にはもうひとつ付いていけないものを感じる。
(いかにもゲームっぽいから…as it's name standsかも知れないが…)
そこで敢えてGrand Narative(大きな物語)と定義し直して議論を進めたい。
問題は東先生を始めとする知識人こそ「大きな物語」の創作者たるべき
「責任」があるという点を忘れ去られてはいないだろうか?
もしそれをもRenounceすると言われれば、社会的にその必要性を認めないなら
議論する意味自体の基盤を失うことになる。
>>430 大きな物語が不在だと論述することは容易い。今や「拳銃ください、死にますから」
レベルの方々までが唱える一種の経文と化している。
「右翼、左翼、宗教的な土壌抜き」で新たな物語再構築に向かわない
知識人に期待するものは何もない。
なぜなら自分で玩具を壊しておいて、「コワレチャッたぁ」と言いつづける
幼児と変わりないからである。(久しぶりに「である」調で書いてみたが?
その意味では「メタゲーム」の方がピッタリ納まりは良いが…)
>まったり動物的に生きる文化的世界を用意したから、というものである。
これで満足されるなら、東先生,
Just shut up your mouse please.
昔は、いわゆる「作家や批評家に粘着して変な手紙を送りつけて来る
頭のおかしい人の実態」ってやつが分からなかったものだが、
ネット環境が整備されて、それが公になるようになったことは、
ある意味良いことなのかも知れないな。
>まとめてCD-ROMでも出せば文学フリマでトップサークルになれるのではないかと思いました。
>まとめてCD-ROMでも出せば文学フリマでトップサークルになれるのではないかと思いました。
>まとめてCD-ROMでも出せば文学フリマでトップサークルになれるのではないかと思いました。
>944
今更、なんで釣られてるんだ?
946 :
考える名無しさん:05/03/20 20:25:07
変な人を呼び込むからあずまんスレはサブカル板あたりに立てませんか?
このことはあずまんが哲学者ではないと言ってるわけではありません
勝手に立てろ。
スレタイ考案の季節ですよ
なぜかスレからやる気を感じない・・・
>メタゲームの果てに、いまの「動物化」現象があると考える。
メタ化するとはつまり一般化するということだが、自分自身をメタ化すると
生命体としての意味がなくなるのでメタ化には限界がある。
かつてはメタ化の果てに新しい意識の次元が開かれるのではないかと
期待されていたが、そんなものはないとわかって理性的、進歩的であろう
とする意識は集団レベルで放棄された。それが「動物化」の理由だ。
「レス数が950を超えています」というメッセージは950が書かれた時点で出るが、
俺は「〜超」という表現は〜の部分の数字を含まないようにして
「〜以上」と差別化するべきだと思う。
(「50%超」は50%を含むべきではない)
ああ
そうだね
素敵だね
動物的シミュレーションってなんだろうね?
【ラノベブーム】東浩紀スレッド43【もう下火】
【動物化を語る】東浩紀スレッド43【動物たち】
東浩紀43
東浩紀43歳
東浩紀43円
東浩紀全集第43巻
東浩紀43`
東浩紀43万円
東浩紀43頁
東浩紀43にょ
東浩紀43光年
第43次東浩紀大戦
東浩紀43ゆうゆ
東浩紀享年43
東浩紀43波
東浩紀43階
東浩43紀
(おわり)
東浩紀と43番目の懺悔
東浩紀ヨンサマ
【ised】東浩紀スレッド43【盛り上げて】
974 :
Aransk:2005/03/22(火) 13:17:58
>>945 >今更、なんで釣られてるんだ?
何故 「mouse」に釣られないの?
ひょっとして英語が読めないとか…
さらに、この際だから、スレ末を利用して「こっそり」
言わせてもらえば、頭文字(イニシャル)D
の「しげの秀一」にも釣られない。「ドリフト走行」に
なんの反応もなかった。公道レースも知らないのか?
「頭文字D」と「のだめ」はライブドアの堀江さんの
愛読書ということを知らないのだろうか?
皆さんは全員フジテレビの回し者か?
975 :
Aransk:2005/03/22(火) 13:18:45
>>950 >メタ化するとはつまり一般化するということだが、
>自分自身をメタ化すると生命体としての意味がなくなる
>のでメタ化には限界がある。
「自分自身をメタ化しない。」この固い決意がコミックに
走らせる。isedをこき下ろす原動力ではなかろうか?
コミックネタに反応しない人間はヲタの看板をはずして
もらいたい。深く、広い、多様な文化的地層からの議論を
許容出来ないスレは「2ちゃんねる」からでさえも淘汰される
べきではなかろうか…
と江川達也の「日露戦争物語」203高地総攻撃風に、
本スレ完全制圧を通じて東先生が(不当)占拠する塹壕への
突入を試みてみたが…
病院へお帰り・・・
977 :
Aransk:2005/03/22(火) 13:56:53
>>976 >病院へお帰り・・・
医者と看護師なら、何人でも…ご要望に
お応えしますが…何か?
何科?
/ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、
,.-''⌒´ \ ククク………
/ ⌒` ヽ
/ i"'"! !`、 | 醜すぎる……!
'/ イ| | | i i、 \ |
|ィ′ / /ノ j lノ ヽ\ヾト、、 丶 ヽ こんな固定が相手されるわけがない
l'|.イ ,イ' ``丶、 ×´\\\ i
|へ.| ===。=、 = 。==== ヽ \、 | 醜い固定は必ず失敗する
|.` ー‐ '/ ー― '" |ト、 |
| / ||,) |ヽ. | どうでもいい…
|.く__ - 丶 |!'ノ i||
ハ ー――‐一 /! i |_ | こんな固定のことは…!
゙イ,`、 === / ,|||| ~"'''‐-
,. -‐'''"~ヽ. / ノノノ/|
\__/ / |
| \ / |
| ヽ/ |
l /\ |
l/| /\ |
979 :
考える名無しさん:2005/03/22(火) 15:29:03
>978
つまり、自分は今は名前を隠してこうしてAAを貼ってはいるが、
自分こそ醜くない、みんなが相手をしてくれるコテだと、
そう言いたいわけだ。
建築家の丹下が死んだよ
Aransk、2ちゃんの他に頑張れる場所はないのか?
なんでこいつはisedの話しかしないの?
isedの話ですらないような
アランスクショー
>>942 「Grand Narrative」から考え直すのは良いですね
985 :
考える名無しさん:2005/03/22(火) 19:07:43
>980
愛知万博の直前に亡くなるとは、因果なものだね。合掌。
望むところだ
モダンはつづくよどこまでも
柄谷名人
大澤七段
東、浅田、宮台、斎藤各五段
989 :
Aransk:2005/03/23(水) 15:52:34
>>942,984
このスレの最後に名誉回復のため一点修正させて
もらいたい。「Grand Narative」ではない。それは
あまり瑣末なスペルミスにしか過ぎない。「mouse」があまりに
見え見えのルアーであったのと同じ意味で…
ポイントは
>なぜなら自分で玩具を壊しておいて、「コワレチャッたぁ」と言いつづける
>幼児と変わりないからである。(久しぶりに「である」調で書いてみたが?
>その意味では「メタゲーム」の方がピッタリ納まりは良いが…)
の「自分で…壊しておいて」だ 。
日本においてポストモダンを吹聴する哲学者や知識人全て自らGrand Narrativeを
壊した人間は一人も居ない。
>>988 柄谷名人
大澤七段
東、浅田、宮台、斎藤各五段
全てフーコーやデリダが「壊す様子」を輸入しただけだ。
壊す力量もない。
厳密に指摘すれば人が壊すのを楽しんだ子供が「無くなった、
無くなった」と騒いでいるに過ぎない。まったく知的付加価値が
ない。それを東先生は自らの知的無能な状況と知的退廃ヲタ世界を
含めて「動物化」と称されておられるのではなかったか。
もし我が2ちゃんねるやヲタなかりせば、「動物化」は先生
自らに対する自己診断にしかならなかった。「哲学者の」動物化に
限定せざるを得ない立場に追い込まれたはずだ。
誰のお陰で「評論家として食えているのか」先生はその自覚を欠いて
おられないだろうか?
>>989 入門以前の貴様に言われても、って感じだろう
991 :
考える名無しさん:2005/03/23(水) 18:07:53
糞尿を垂れ流すのは自分のブログでやれよ池沼
ちょっとブームに乗り遅れてしまったが・・・・・・
東浩紀43病棟
>>989 大きな物語がどういうもので、今はあるのか無いのか、
あるとすれば無くなったという人はどういう風に間違っているのか、など
具体的な指摘なしで、単に威張られても誰も認めようがないです
有名人以外が評価格付けしたところで面白くないと思います
それこそ東が言う社会の本質に関係ないおしゃべりに過ぎないでしょう
じゃそういうお前はどうよ、という訳で
自分も次スレか自スレで「大きな物語」に
少し触れてみようかと思います
次スレ立つのか不安なんだが
スレ立てたから1000頂きますか
998
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。