** 倫理学・道徳哲学総合スレ 2 **

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
倫理学・道徳哲学についての総合スレです。
この分野は哲学板ではなぜか手薄な感が強いですが、マターリいきましょう。

【現行の関連スレ】
環境倫理学
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1069219499/
アマルティア・センの潜在能力アプローチ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1044468595/
和辻哲郎
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1011123298/

【他板の関連スレ】
[法学板] 【ロールズ】 現代正義論スレ 【公正としての正義】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1094232262/

【おもな過去ログ】
倫理学@2ch掲示板
http://mimizun.com:81/2chlog/philo/academy.2ch.net/philo/kako/1023/10235/1023548995.html
倫理の可能性と限界
http://mimizun.com:81/2chlog/philo/mentai.2ch.net/philo/kako/979/979618538.html
功利主義について語ろう
http://mimizun.com:81/2chlog/philo/academy.2ch.net/philo/kako/1024/10240/1024055157.html
正義論
http://mimizun.com:81/2chlog/philo/mentai.2ch.net/philo/kako/956/956144522.html
** 倫理学 **
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1080441548/
2考える名無しさん:04/10/08 04:02:01
だいたいこの板には倫理学知ってるやついねーぞ
3考える名無しさん:04/10/08 04:12:05
「なぜ人を殺してはいけないのか?」とか
深刻ぶってグダグダの話をしてるのが
この板にはお似合い
4考える名無しさん:04/10/08 04:57:09
1は** 倫理学 **?
5考える名無しさん:04/10/08 05:07:07
>>4
そだよ
6考える名無しさん:04/10/08 06:51:41
いまやってる東大公開講座のテーマが「いま、倫理の時代」
先週土曜日の講師は熊野純彦と川本隆史でした

面白かったのは熊野サン
(強度の信と深度の信)
長髪をかきあげながら、やせた熊みたいに壇上をウロウロしたり
ほおずえをつきながら遠い目をしてみたり

こんな人いたんだ、と思ったら夏に読んだ廣松の本の人じゃん
なにしろオーソドックスでリーダブルな文体の人なんで
(ナルシスティックではあるけれどw)
アマゾンで全著作注文して読み始めたところです
7考える名無しさん:04/10/08 09:02:55
3さんはすごいな〜。
あのスレ行って一刀両断にしてみてよ。
8考える名無しさん:04/10/08 12:48:34
熊野先生は文体も男前。
あれだけカッコいくひらがなを使える人はなかなかいない。
9考える名無しさん:04/10/08 13:22:33
>>2
>>2はマスター以上じゃありませんね。
研究を始めた人は、イヤでも謙虚になります。
10考える名無しさん:04/10/08 13:30:19
>>9
ずいぶん謙虚なお言葉ですこと
11考える名無しさん:04/10/08 13:32:19
まあマスター程度で研究とかゆうなよ
12考える名無しさん:04/10/08 14:10:11
13考える名無しさん:04/10/08 14:23:24
マスター行ってから言おうね。
14考える名無しさん:04/10/08 15:01:32
もう修了しますた
15考える名無しさん:04/10/08 15:07:33
マスター修了してから言おうね。
16考える名無しさん:04/10/08 15:14:54
謙虚にいこうぜ
17考える名無しさん:04/10/08 15:29:12
マスター厨w
18考える名無しさん:04/10/08 15:30:52
そろそろ倫理学の話しろよ…。
19考える名無しさん:04/10/08 16:19:24
マスター、ビール。
20考える名無しさん:04/10/09 00:22:51
前から思ってたんだけど倫理学って倫理の事あんまり扱ってない気がする。
21考える名無しさん:04/10/11 18:29:33
日本倫理学会だれか行ったひといないの?台風の中で決行されたらしいが。
22考える名無しさん:04/10/11 20:58:38
>>6
第三回目は台風直撃だったけど決行されたの?
23 ◆bHodzplToI :04/10/14 22:28:18
test
24考える名無しさん:04/10/18 01:08:02
保守age。
25考える名無しさん:04/10/18 18:17:56
倫理なきage
26考える名無しさん:04/10/18 22:25:10
ま、あれだな。
倫理が、ダーウインの道徳起源説で説明されるとして、それが規範倫理に
なり得ないとしても、生物は複雑系であるから、適応という極めて抽象的な概念を
ある特定の視点に限定して観察するなら、クラスター現象が起こりうるわけで、
そういう意味では、善悪に普遍性がないなどという理屈は、完全に否定される。
27考える名無しさん:04/10/18 22:32:32
ばかage
28考える名無しさん:04/10/18 22:43:20
>>26
善悪という判断を人間がみな行うことと、
ある特定の善悪基準が普遍的であることは
まったく別の話だよ。善悪に普遍性があると
言う時に意味するのは無論後者だ。
29考える名無しさん:04/10/18 23:14:58
>>28
それは、どうかな。同じことだと思うよ。
少なくとも、ダーウィニズムから考えた場合は、人間を測る客観的な
尺度が環境であるのだから、環境と人間との相対性の中で善悪が決まってくる。
環境を無視した善悪なんて、意味がない。
30考える名無しさん:04/10/19 00:58:43
>>28
別かどうか。
それどころか、数学や論理と言ったものが、
「人間の思考」がそう固定されているだけでないのかどうか
これは難しい問題。
31考える名無しさん:04/10/23 14:40:27
ヘア「道徳の言語」を読むのが基本だろ。
32考える名無しさん:04/10/23 15:44:12
普遍性とは、立場の可逆性だっけ・・・。
33考える名無しさん:04/10/23 17:01:34
>3 そんな板に誰がしたんだ
34考える名無しさん:04/10/24 13:55:46
.....................................................................
『倫理的世界の探究』
浜井 修著 東京大学出版会刊 ¥6,000(税込:¥6,300)
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?bibid=02490528
.....................................................................
35考える名無しさん:04/10/24 14:08:51
>>26>>29
俺も進化倫理学には関心がある。内井惣七『進化論と倫理』は復刊して欲しいところだ
(パラディス&ウィリアムズ『進化と倫理』は復刊してるんだがなぁ)
後これと関連するところでは、ヒュームの道徳哲学が改めて重要なように最近思えてならない(よく知らないけど…)
36考える名無しさん:04/10/25 21:57:00
>>34 のリンクを見たら,

■この本を買った人はこんな本も買っています
いじわるペニス
エイリアンズ (M2 3)
すばらしき愚民社会

ワロタ
37考える名無しさん:04/10/25 23:05:28
フッサールって数学では何した人?
38考える名無しさん:04/10/26 00:09:20
ワイヤシュトラスの助手じゃね?
39考える名無しさん:04/10/26 00:17:59
臨時地震版にさ【東京でなくて新潟でほんとうによかった】ってスレあるんだがな
「東京で起こるより新潟でよかった」っていうあまりに当然の主張をした
1を馬鹿がよってたかって叩いてんのよ
ほんと倫理について無能な奴が多くて愕然とするよ。
40考える名無しさん:04/10/26 01:07:06
どういう意味においてあまりに当然なの?
41考える名無しさん:04/10/26 01:13:37
>>40
地震が新潟で起こる代わりに東京で起こるという仮定をしたとき
功利主義的判断において当然といったわけ
42考える名無しさん:04/10/26 01:20:52
いじわるペニスが気になる。
43考える名無しさん:04/10/26 01:22:13
>>41
功利主義は単に一つの観点でしかないよ。
絶対普遍の真理でもない。
44考える名無しさん:04/10/26 01:27:05
>>41
功利主義は人間の行為の判断基準のひとつを提供しているものであって
自然災害なんて人間のコントロール外のものについて判断しても意味ないだろ。
45考える名無しさん:04/10/26 02:41:47
あいかわらずバカがいるな
46考える名無しさん:04/10/26 02:52:37
バカと言うなら、そう言えるだけの根拠を
きちんと示してやるのが筋ってもんじゃないか?
47考える名無しさん:04/10/26 09:10:28
そもそも,今回の地震に関して,新潟で起こる
「代わりに」東京で起こるという仮定に,
一体どんな意味があるというのか。
48考える名無しさん:04/11/01 11:35:48
倫理学って外から見てるとなんかつかみどころがない。
何やってるのかさっぱりわからんし。
なんか変な気持ち悪さを感じてしまう。
49考える名無しさん:04/11/01 15:07:46
お前がアホだから
50考える名無しさん:04/11/01 15:14:47
>>49
まあまあ。

>>48
そういう感想を言う時はさ,
何を読んだのか具体的に書けよ。
51考える名無しさん:04/11/02 21:37:01
人間だもの
52考える名無しさん:04/11/02 21:38:56
>>51
逝って良し。
53考える名無しさん:04/11/02 21:39:52
倫理学だもの(みつを)
54ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/02 22:03:57
>>48
倫理学って、いわば負け戦なんだよね。
それが正しいといった時点で、現実は進んでいる。
たとえばハーバマスとか、それでもあえて、言わなければならない
ということで、発言するわけだよね。

でも、だからこそ、思想家が避けては通れない課題じゃないかな。
55考える名無しさん:04/11/02 22:06:34
>>54
そんなことより、ぴかぁ〜。
はてなのブログどうするよ。
住所登録しないとあぼーんだとよ。
56ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/02 22:08:26
>>55
メール来たけど、強制じゃないだろう。
57ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/02 22:11:52
ありゃ、これって強制?
はてな・・・儲からなくてとうとう人減らし策にでたか。

どこに引っ越そうかな・・・
58考える名無しさん:04/11/02 22:16:49
強制です
59考える名無しさん:04/11/07 22:45:18
A・センの入門書は何がいいんでしょうか?
60考える名無しさん:04/11/08 09:50:43
>>59
アマルティア・センの潜在能力アプローチ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1044468595/
61道徳戦士ギーガー:04/11/08 21:35:47
道徳守らないやつはころすよ?
62考える名無しさん:04/11/08 21:47:56
おもしろいけどスレ違い。
63考える名無しさん:04/11/08 22:02:08
ギーガーは面白かった。
画太郎マンセー。
64考える名無しさん:04/11/16 15:04:14
応用倫理だと食っていけるかな?
65考える名無しさん:04/11/16 16:08:28
「哲学は何の役に立つのか」という疑問をよく目にするが、
俺はむしろ倫理学についてその疑問を感じる。
本質上「役に立たない」といって開き直るわけにはいかないと思うが、
正直どんな役に立っているのか、よくわからない。
加藤尚武とか頑張っているが、応用倫理学というのも、結局は
単なる「政治思想」として相対化されてしまうような気がする。
66考える名無しさん:04/11/17 04:10:24
いい倫理学の本を教えてください
67考える名無しさん:04/11/18 12:09:09
精神病者に責任ってあると思うんだけど。
たとえば、うつ病とか、ボーダーとかさ。
そういうのを説いている本はないかな。
68考える名無しさん:04/11/18 13:33:03
>>67
ボーダーは人格障害であって精神病じゃないだろ。
69考える名無しさん:04/11/18 15:14:56
>>68
まぁ、そうなんだけど
一応、障害年金では人格障害者も対象に含まれるわけでしょ。
だったら、責任問題はっきりしておいてほしいな。
中途半端に金むさぼって、中途半端に人間関係裏切って
のうのうと暮らしている人格障害者は困ったもんだよ。
70考える名無しさん:04/11/18 21:25:38
>>69
どういう意味の責任のことを言ってるの?
刑事責任のことだけじゃないようだが。
ま,例えばThomas S. Szaszでも読んでみたら。
71考える名無しさん:04/11/19 06:16:34
サスの翻訳ってないんだな。反精神医学って
もう少し日本でも認知されていいはずなのだが。
72考える名無しさん:04/11/19 10:52:11
いまさらですが
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1098842552/
哲学板『ダーウィンの危険な思想』スレです。以後お見知りおきを。
よろしくです
73考える名無しさん:04/11/20 22:48:12
>>66
俺がこれから書くから1年くらい待ってろ。
74考える名無しさん:04/11/28 23:07:12
保守
75考える名無しさん:04/12/08 11:15:39
保守
76考える名無しさん:04/12/12 17:12:44
コウモリであるとはどのようなことか

っていう倫理学の本、ちょっと翻訳が読みづらいのだが。。
77考える名無しさん:04/12/12 17:16:14
雌豚は食べ物なのに、動物愛護団体が抗議してくるのですがその所は
どうなんでしょう?
78考える名無しさん:04/12/12 17:20:39
>>77
雄豚に対する差別で訴えなさい!
79考える名無しさん:04/12/12 17:24:06
動物と人間を含む法則はあるんですか?
80考える名無しさん:04/12/12 17:25:57
>>79
中国では両方とも食材です
81考える名無しさん:04/12/12 17:29:28
イスラムでは不浄の生き物です
82考える名無しさん:04/12/12 21:23:00
>>77
アニマルライトの議論がしたいのか、参考文献や参考サイトを紹介して欲しいのか、
それとも何か簡単で正しい答えがポンっと返って来ると思ってるのか、面白いジョークのつもりなのか、どれだ?
83考える名無しさん:04/12/12 22:15:07
>>76
永井氏の訳,そんなに読み辛かったかな?
例えばどの辺り?
まー,Nagelくらい原書に当たってもバチは当たるまい。
84考える名無しさん:04/12/13 20:30:25
>>83
76ではないけど、この訳書、学部1年生の授業で使ったことがあるが
ほとんど暗号解読のようにして解読してあげる必要があった。
テクニカルな議論も少ないしとっつきやすいだろうと思ったが、
訳文が固いせいもあってお経のように見えたようだ。
85考える名無しさん:04/12/16 15:29:07
カントの倫理思想とはと聞かれたらなんて答えたらいいでしょうか?教えてください。
86考える名無しさん:04/12/16 15:40:13
定言名法
義務論
アプリオリ
87考える名無しさん :04/12/16 15:41:26
正しくは定言命法
88考える名無しさん:04/12/16 16:08:19
カントの言う通りに生きると言うことはカント自身に矛盾があるので無理だな。
カントは結婚して子供をもうけることはしなかった(独身主義)ならば、自分の生き方が
万人にあてはまるように生きるということは人類に子孫をのこさなかった事と矛盾している。
つまり、人間は自由であり、人それぞれと考えた方が楽です。カントも人の子でしょう。
89考える名無しさん:04/12/20 02:44:03
質問!

募金なんかは他人がやったらほめるのに
他人にやらせたらいけないってのは何ででつか?
90考える名無しさん:04/12/20 03:41:18
 ‖| ‖|
 ‖| ‖|
 ‖| ‖| キキキキキキキ━━━━
    ∩
 (   )ノ
 |   |
   |
 ∪∪    
91考える名無しさん:04/12/20 08:50:54
>>89
こういう功績的な義務とか義務外の功績とかいわれるうものは、
強制されるとありがたみがなくなる。
やれっていわれずにいいことするのが功績ってもんだからさ。
募金はやると褒められて、やらなくても怒られない。

反対に、やらなきゃいけないことをしても別に褒められないでしょ。
「うそをつかない」とか「盗まない」とか「殺さない」とかは
守ってる間はそうするのが当然視されてて(褒められない)、破ると非難される。

倫理学ではこの区別を不完全義務と完全義務という。

>>89のように、「他人に強制(完全義務に)する」と誰も募金を褒めなくなるだろうね。
募金が褒められるべき麗しい行為であり続けるためには、強制されちゃいけない。
逆に、募金して当然な(強制される)世界では募金という行為が褒められることはない。
これで答えになったろうか?
92考える名無しさん:04/12/20 09:00:49
>>91
補足。はっきり言えば、
「他人にやらせたらいけないのは、募金が褒められる種類の行為であり続けるため」。

募金して当然だと考えてる人に
「募金するなんてえらいね」と言っても変な顔されるか馬鹿にされるだけだろうし、
そういう人はもちろん「他人にやらせてはいけない」とは考えないでしょう。
(現実的には喧嘩になるかもしれないので、はっきり強制してくるとは思わんけれど)
93考える名無しさん:04/12/20 09:01:32
>>91
父親が車に跳ねられて入院してしまった場合、周囲が募金するのはなんら恥じ入る行為ではない。
あなたの友人が募金してあげたいから、と言われたら強制に近いものがある。完全義務に含んでも
いいのではないだろうか。この場合、賞賛するだろうね。
94考える名無しさん:04/12/20 09:08:04
募金が誉められるものである為には何でなければならないの?
募金する時にどのようなものであるのかと考えられるのかが募金と徴発を分ける様だ。
95考える名無しさん:04/12/20 10:35:31
完全義務と不完全義務ってそういう話だったのか?
親の子に対する義務等私的領域の義務→不完全義務
万人の万人に対する公的領域の義務→完全義務
だと思ってた。
96考える名無しさん:04/12/20 10:49:33
>>95
そっちのが本来的なやつだっけか。>>91のは多分カント的な区分を使ってる。
公的義務って法律の強制があるから絶対やらにゃならんもので、
私的義務は最終的な強制力はない(せいぜい良心の呵責とか世論)。

「やらにゃならん」と「やった方がいいけどやらんでもいい」って所を
取り出して、私的義務にも適用したのがカントだったっけか?
その後の倫理学者がそれに倣って倫理学でも使うようになった。
97考える名無しさん:04/12/21 00:35:27
質問!
女は男にレイープされると嫌がるのに
男が女にレイープされると嬉しがるのは何ででつか?
98考える名無しさん:04/12/21 20:47:49
>>97
男は発射するか否かを自分で選べるから
99考える名無しさん:04/12/27 00:15:38
最近、日本の応用倫理学の活気が失せてきているのではないか?
ホームページの更新が滞っている先生がたも多いようだし。

丸善「現代社会の倫理を考える」シリーズの「教育の倫理学」や「現代人の倫理学」は
なかなか出版されないなぁ。
100考える名無しさん:04/12/27 00:30:24
>>99
その「現代社会の倫理を考える」シリーズ、なかなかイイ?
買うかどうか迷ってるんだが
101考える名無しさん:04/12/27 22:17:25
スマトラ大地震というジェノサイドの責任は何にある?
102考える名無しさん:04/12/28 00:14:04
今日悟っ>>95
親の私的義務は完全義務だろ
103考える名無しさん:04/12/28 00:31:30
『国民』とか『国家』って倫理の敵だよな
例えばスマトラ島の地震も他の『国』の事だから他所の出来事だって
日本人の少なからずが思ってしまう。
倫理ってのは自国民だけにしか通用しないもんじゃないはずだ
少なくともどんな倫理学の学派でも人が死ぬっていう事を
無関心でいる事を正当化するような学派はないだろ
我々の倫理観を麻痺させる『国民』なんて概念は人々の倫理観を
麻痺させる元凶だろ
104考える名無しさん:04/12/28 01:04:50
「愛」って言葉もそうだろ
105考える名無しさん:04/12/30 20:47:53
>>103
自分の卑小さを他に転嫁しないように。
106考える名無しさん:05/01/06 23:58:30
>>105
漏れは一般論として話してますが?
107考える名無しさん:05/01/07 00:01:33
中学生うぜえよ
108考える名無しさん:05/01/07 00:03:17
小学生うぜえよ
109考える名無しさん:05/01/07 00:04:02
「国民」がダメで「人類」がいいというのは、意味不明。
110考える名無しさん:05/01/07 00:05:09
ますますうぜえよ
111考える名無しさん:05/01/07 00:06:15
おまいらチビッコはシンガーの低俗本でも読んどけ
112考える名無しさん:05/01/07 00:08:28
>>109
意味不明とは
国民と人類は別の概念
っつうか国民の類が人類
倫理は合理的判断能力を有する理性的存在者に適用されねばならない
国民は合理的判断能力による区切りではない
単にある政府に統治されている人民によって区切っているだけ
113考える名無しさん:05/01/07 00:09:54
チビッコはてけとーだなw
114考える名無しさん:05/01/07 00:11:18
>倫理は合理的判断能力を有する理性的存在者に適用されねばならない

なんで?
というか、「倫理」って何?
115考える名無しさん:05/01/07 00:11:35
>>113
んじゃ大人の意見を聞かせてくれよ
116考える名無しさん:05/01/07 00:18:35
>>114
>なんで?
合理的な判断力を有する存在者でなければ倫理的相互関係を築く事が出来ないから
クマーが人間襲う時、クマーは判断能力ないからこっちがクマーを攻撃しない
なんて事おかまいなしにクマーは攻撃してくる。こいつらは我々の幸福を促進するような
素質をもっていない。だからクマーは我々以下の倫理的扱いを受けてもしょうがない
クマーを保護するとすれば単なる慈悲=不完全義務

>というか、「倫理」って何
幸福を促進し不幸を除去する術
117考える名無しさん:05/01/07 00:25:37
クマとだって「幸福を促進し不幸を除去する術」的相互関係を
築くことぐらいできるだろ。家畜にするとか。
「幸福を促進し不幸を除去する」のが目的なら、
対等な相互関係を築く必要なんか別にないぞ。場合によっては邪魔物は
一掃する方が有効。
118考える名無しさん:05/01/07 00:35:35
生態系崩してどうする
119考える名無しさん:05/01/07 00:38:32
>>117
>クマとだって「幸福を促進し不幸を除去する術」的相互関係を
築くことぐらいできるだろ。家畜にするとか。

家畜にしても無理、生理学的に判断能力ないから。
そして人間よりも幸福追求の能力は格段に劣るのは間違いないから

>「幸福を促進し不幸を除去する」のが目的なら、
対等な相互関係を築く必要なんか別にないぞ。場合によっては邪魔物は
一掃する方が有効。

例えば病原菌なんかは絶滅させたって誰ももんく言わないだろ
これ我々に害悪しかもたらさないから
害悪しかもたらさない存在を一掃する事に我々は躊躇しない
クマーの存在は我々にとって少なくとも利益があるから我々はクマーを
生かしてやってる。例えば食物連鎖を維持するためとか、
可愛いからとか、俺たち自然を保護してるんだぞという名誉心を
人間に与えるためとか、あるいはベンサムの言う博愛の動機を
満足させるためとかなんとかかんとか
120考える名無しさん:05/01/07 00:48:40
また、理性的存在者同士が好き勝手に邪魔者を排除しあってたら
大混乱に陥るから。
理性的存在者は理性ゆえに肉体的な優越者よりも優位に立つ可能性がある
要するに理性的存在者に絶対的な優越者はいないわけ
みんなが大体同じ程度の力の持ち主なら我々は他の人間の立場を考慮して生活するしかない
だから邪魔者を一掃するなんて事は無理
それが一般化されると世の中乱れるから
121考える名無しさん:05/01/07 14:14:33
道徳哲学についてまともに議論できるスレはないの?
122考える名無しさん:05/01/07 14:35:30
ここは2ちゃんです
123考える名無しさん:05/01/12 02:01:33
質問!
前テレビ見ててぼったくりバーの関係者が騙される客の方が悪いっていってたんだけどさ
詐欺なんかで騙される方が悪いと本気で思っている人間に対して
倫理学はどうやってその誤りを証明するわけ?
124考える名無しさん:05/01/12 02:09:45
定言名法とか?
いや、よく知らんが。
125考える名無しさん:05/01/12 12:53:08
>>123
ただの感情論でしょ、その主張は
126考える名無しさん:05/01/13 16:06:15
>>123
証明なんて出来ません。
「われわれの倫理」から見て「そいつの倫理」が違うということはいえるけど。

大体、証明なんて出来る必要が無い。

127考える名無しさん:05/01/14 00:29:41
コウモリより「現代倫理学の展望」の方が読みやすいんだが、どうよ?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4326151706/
128考える名無しさん:05/01/14 00:32:47
なんだ、ネーゲルじゃねえのか。
129考える名無しさん:05/01/14 00:53:10
公共性の思想を構築するピョン
130考える名無しさん:05/01/14 00:53:48
【院生出没】 法哲学 part2 【たまに教官】 (496)
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1059464480/
131考える名無しさん:05/01/14 00:54:22
>>127
読みやすいが禿しくつまらん。
132わがままな遺伝子:05/01/14 04:13:39
倫理学とはまったくだめな学問である。
なぜ人間社会に戦争、暴力、テロ、差別、抑圧があるのか、どうすればなくすことができるのか、答えることができない。
子どもに「なぜ人を殺してはいけないのか」と聞かれても答えることができない。
教師に「子どもの万引きをなくす方法教えてください」と聞かれても答えることができない。
夫婦喧嘩の仲裁を頼まれても対応することができない。

倫理学者はまず社会に対して、みずからの無力を告白する必要がある。それこそが倫理的な態度である。

倫理学がまったく機能しない学問であるとわかれば、社会はまた別の方法を見いだすかもしれない。
133考える名無しさん:05/01/14 05:36:51
倫理って、宗教の延長だろ。

日本人なら、道徳。
美しさの学問。
134考える名無しさん:05/01/14 14:37:36
>>127>>131

倫理学の入門書ならノーマン『道徳の哲学者たち』がいい。後、品切れだけどウォーノック『二十世紀の倫理学』も。
135考える名無しさん:05/01/15 14:24:48
「道徳の哲学者たち」は、確かにいい。
ただ、本が大きいし、すこし値段がはる。
136考える名無しさん:05/01/15 14:34:57
アホは金かkる生活するっきゃない
137考える名無しさん:05/01/15 20:13:15
>>126
相対主義は倫理学の敵
なぜなら倫理学やってる大学教授を失業させるから
138考える名無しさん:05/01/15 21:38:19
>>137
倫理の相対主義は論駁されています
139Joy:05/01/16 01:17:21
>>137
むしろ証明にこだわる態度が相対主義を生むのでは?
140考える名無しさん:05/01/16 01:20:18
うんこ
141考える名無しさん:05/01/16 01:32:39
んこ
142考える名無しさん:05/01/16 12:23:10
>>137
なるほどなぁ…。

>>138
どういうふうに?
ってか、相対主義的でない倫理ってなんですか?
143考える名無しさん:05/01/16 14:51:28
>>142
まずは自分で倫理学を勉強してみよう!
初歩の議論だからすぐにわかると思うよ
144考える名無しさん:05/01/16 15:15:52
↑んこレス
145考える名無しさん:05/01/16 15:20:45


以降放置
146考える名無しさん:05/01/16 15:43:17
倫理的相対主義が論駁されているっていうのは、相対主義自身が一つの
規範的な主張をする場合だけだろ? メタ・レベルで倫理を考えるとき、
相対主義の立場をとっても何ら矛盾しないと思うけれど。
147考える名無しさん:05/01/16 19:04:50
それは既に相対主義じゃない。
148考える名無しさん:05/01/16 21:20:17
テレビ番組の討論じゃないんだから
倫理について語るなら最低限勉強してからにしろよ
マイ倫理学ほど醜いものはないぞ
149考える名無しさん:05/01/16 21:55:03
あなたの言う「最低限」って何?
150考える名無しさん:05/01/20 10:16:35
>>148
そういうのマイ倫理っていうんだよw
151考える名無しさん:05/01/20 10:22:31
正直言って、倫理学が何の役に立つのか、よくわからない。
倫理学の大家が何かの倫理的問題について意見を求められる、という
ようなことが、あるのだろうか?
加藤尚武などはときどき新聞等に書いているが、倫理学者というより
「特定の問題の専門家」としてのコメントのように思える。
152考える名無しさん:05/01/20 10:27:27
それは最近の日本だけしか考えていない意見ではないかな。
153考える名無しさん:05/01/20 11:39:28
>>151=倫理学が何の役に立つのか、よくわからない。

バカ、役に立たないどころか、害。
それもわからないで、なにが倫理学だよ(笑
154考える名無しさん:05/01/20 13:32:22
役に立たずに御託だけ言うのが倫理学
155:05/01/20 13:47:00
 
156考える名無しさん:05/01/20 14:26:09
寄って立つ根拠を、宗教に求めて、
あるべき規範を求めるのが倫理だっけ。
157考える名無しさん:05/01/20 17:34:00
レベルの高いレスが続きますね
さすが哲学板だ
158考える名無しさん:05/01/20 20:36:52
朝日新聞とNHKって
どっちかっていうと、NHK側の言動が荒れてるよね
やっぱ、対応してる人が違うってのが有るんだろうか
朝日は記者が纏まってるんだろうけど
NHKって幹部だけでやってる感じ
159考える名無しさん:05/01/20 20:44:11
どっちもどっちだろ。
160考える名無しさん:05/01/20 23:58:31
他のメディアにとって、
NHKは叩きやすかろう。
161考える名無しさん:05/01/21 13:15:25
リンリンリリン♪
リンリンリリンリン♪
162考える名無しさん:05/01/22 16:35:35
悪を見ずに善ばかりを語る。
163考える名無しさん:05/01/26 04:10:28
どなたか法感情と先行感情について教えてください
164考える名無しさん:05/01/26 09:42:56
a-prioriの対義語って何?
165考える名無しさん:05/01/26 09:57:49
そりゃ、アポステリオリだろうけど、ある場合には「経験的」でもいいかな。
166考える名無しさん:05/01/26 11:37:58
アプリオリ、分析的、先天的
アポステリオリ、総合的、経験的・・・・・・・・?
わぁー、カント(お○○こ)のヴァカァーーーー!!
167考える名無しさん:05/01/26 16:14:42
【これまでのあらすじ】
サイト構築に際して重要なのは「構造」か!?「内容」か!?はたまた「理念」か!?
お馬鹿なWEB職人達の寒い議論は今日も止まらない。

ものすごろく頭の悪い発言をしてくさい5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1106209097/105-
168考える名無しさん:05/01/27 01:40:49
>>158
そりゃ捏造・偏向で中傷されたら荒れるだろ…。
ここは印象や思想でなく、事実で判断するんだ。
調べてみるとぼろぼろ出てくるよ。色んな事実が。

まあ単純化するとこんな流れ。

アサピ 「証拠がある!」
NHK 「あるんなら見せてみろよ」
アサピ 「・・・見せられない」
NHK 「何で見せられないんだよ、本当は無いんだろ、この嘘つき!」
アサピ 「今嘘つきと言ったな!名誉毀損で訴えてやる!」
NHK 「ポカーン・・・ いいからさっさと証拠見せろって」
アサピ 「NHK会長は非を認めて辞任した!」
NHK 「・・・ハァ?」
アサピ 「NHKの姿勢に反対している不払い者は日ごとに増加!」
NHK 「・・・この話と関係ねーだろ!?」
アサピ 「NHKを国民の手に取り戻せ!!」
NHK 「・・・こ、この野郎!!(殺」


板違いすまん。
169考える名無しさん:05/01/28 13:10:11
170象牙の部屋はヒビだらけ:05/01/31 20:54:59

まあ、今更だが、
   応用倫理学って無用の長物で、税金(公金)のムダ使い。

 総論は当たり前であり、各論には、専門性欠如で何も言えない。

 早く、廃止すべきだし、詐欺。
171考える名無しさん:05/01/31 21:24:40
その前に精神医学を廃止しろ
172税金ムダの王道:05/02/03 00:43:10
精神医学は、有用である。医学の一部。

  応用倫理学は、ポスト確保のための詐欺分野

173考える名無しさん:05/02/03 03:17:42
精神医学は有用ではなく、有害だよ。
174考える名無しさん:05/02/03 15:15:38
果たしてホームレスは人間のクズなのか
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1107407707/

リンクしときます
175総論賛成 各論不明:05/02/04 21:52:52

応用倫理学は、

  詐欺
176考える名無しさん:05/02/04 21:57:46
NHKさん、

放送前に内容について報告するのはどうなんでしょうかねぇw。

世界中の報道機関の笑い者になってますよ。
177総論賛成 各論不明:05/02/05 08:26:59

そもそも、倫理学者に「倫理」はあるのか、激しく疑問。

 
178考える名無しさん:05/02/05 08:38:42
「倫理」とは何かを探求するのが倫理学者なんだから、
あるのかないのかわからなくて当然では。
179総論賛成 各論不明:05/02/05 09:05:58
>>178
「倫理」の定義せずに、何を講義する?

 その意味で、応用倫理はクソってこと。
180考える名無しさん:05/02/05 09:31:01
なあんだ定義厨かあ
181総論賛成 各論不明:05/02/05 09:35:58
応用倫理学は、 詐欺

倫理学者のポストのために存在しているだけ。

182考える名無しさん:05/02/05 09:48:07
というか倫理学(総論?)は「常識」、応用倫理学(各論?)は
個別科学による「因果関係の解明」に尽きるような気がする。
それ以上の意味が特にあるとは思えない。
183考える名無しさん:05/02/05 10:42:38
物とは何かを定義できないが物理学は存在する
人間とは何かを定義できないが生物学は存在する
184総論賛成 各論不明:05/02/05 23:47:57
物理学は定義して、反証や検証系をもつ。

倫理学は個人の妄想や主観。
応用倫理学は、分野のこと分からんのに何を言える??

ところで、倫理学って成果なんて無いでしょ。
185考える名無しさん:05/02/05 23:54:40
>>184
寝る前に遊んでやる

>物理学は定義して、反証や検証系をもつ。
およそあらゆる学問に同じことが言える

>倫理学は個人の妄想や主観。
これはまさしくお前の主観
論証せよ

>応用倫理学は、分野のこと分からんのに何を言える??
分かるとはどういうことだ?
定義せよ

>ところで、倫理学って成果なんて無いでしょ。
何に対する成果だ?詳しく述べよ
186考える名無しさん:05/02/05 23:58:09
>>物理学は定義して、反証や検証系をもつ。
>およそあらゆる学問に同じことが言える

「道徳律」のどこが反証可能か?

>>倫理学は個人の妄想や主観。
>これはまさしくお前の主観
>論証せよ

善悪が主観以外のなんなの?
187考える名無しさん:05/02/05 23:59:48
>分かるとはどういうことだ?
>定義せよ

構成原理とその適用規則が知られていること

>>ところで、倫理学って成果なんて無いでしょ。
>何に対する成果だ?詳しく述べよ

社会と学問
188考える名無しさん:05/02/06 00:01:45
>>185
即レスたのむよ。
189考える名無しさん:05/02/06 00:05:38
ばかは寝たか。
190考える名無しさん:05/02/06 00:05:56
>「道徳律」のどこが反証可能か?
反証可能とは?
おまえは自然科学を想定した定義しかしてない気がするが
それを論点先取りという

>>倫理学は個人の妄想や主観。
>これはまさしくお前の主観
>論証せよ
 
感情論でなく論証せよ

>構成原理とその適用規則が知られていること

応用倫理学者は個別科学を心得ている
上記の定義によれば個別分野を分かっていることになるな

>社会と学問
ホワイトハウスのクローン問題研究会には倫理学者のメンバーが入っている
学問的貢献は倫理学の発展がそれを裏付ける
191考える名無しさん:05/02/06 00:07:39
倫理・道徳は、個人が様々なルールを採用した場合に、
生じる支障を考え、一般的なルールを採用するのが
各個人にとって都合がいい(効用最大化)という、ゲーム論の
均衡として説明することはできる。
192考える名無しさん:05/02/06 00:11:19
>>191

倫理道徳が国によって地域によって異なることが
あることも、ゲーム論の均衡が一つではなく複数あるゲーム
として説明できる。
193考える名無しさん:05/02/06 00:13:37
1.反証可能の意味を聞いてるの?
 仮設の条件を検証することで主張の妥当性が他者によって検討できる、
 ってことだよ。
2.「善悪」が客観である理由は?
 さっきのレスが感情論とはどういう知能してるの?
3.上記の定義で「どのように」応用倫理学者が「個別分野を
 分かってる」のか論証してごらんなせえ。
4.「ホワイトハウスのクローン問題研究会には倫理学者のメンバーが
 入っている。学問的貢献は倫理学の発展がそれを裏付ける」って
 これこそ論点先取じゃないの?
194考える名無しさん:05/02/06 00:13:52
>>192
倫理道徳は国・地域によって異ならない
安易な文化相対主義はやめたまえ
195考える名無しさん:05/02/06 00:17:28
>>193
1ならば倫理学説も反証可能といえるな
一度倫理学の論文に目を通すといい

2君が理由をあげてないから

3構成原理とその適用規則を知っているから

4学問の発展は学問に対する貢献
倫理学が他の科学に貢献する必要性はない


196考える名無しさん:05/02/06 00:20:26
>>195
よい子はもう寝なさい。
そこまでで許してあげるよ。
197考える名無しさん:05/02/06 00:21:46
>>196
もう終わりか
最初と偉く態度が違うな
スレ汚したな、失礼
おやすみー
198総論賛成 各論不明:05/02/06 00:23:16

こうやって、どうどう巡りの「反論」で
自己保身を図るしか」できないのが、応用倫理学者。

 別に必要性ないのは200%決定だし。

世間で金儲けして生活する行為を経験していないようだしな。


199考える名無しさん:05/02/06 00:29:25
>>194

多数の均衡があっても、ルールによる共通した部分あるなら、
ゲームの構造で分析できるだろう。

他方、倫理道徳に文化的に違った部分もあることは
確か。おじぎすることは礼を尽くすことになる文化
とそうでない文化がある。車の左側通行がよしとされる
社会もああれば、右側通行がよしとされる社会もある。

異なる部分も説明できる理論の方が説明能力がある。
200考える名無しさん:05/02/06 00:34:25
個人の幸福を無視した倫理は、ファシズムであり
おしつけになる。

ゲームの均衡で倫理道徳を説明すれば、個人
にとってよいもの、ということと両立するのである。
201考える名無しさん:05/02/06 00:35:07
個人の幸福を無視した倫理やルールは
必ず崩壊する。
202考える名無しさん:05/02/06 00:35:42
>>199

「どういう倫理が存在するか」という事実命題は
実際どうかわからないが、ゲーム論的アプローチも可能かもしれない

けど「どういう倫理が存在すべきか」という規範命題はそれではむりでしょう
203考える名無しさん:05/02/06 00:37:41
しかも「倫理学」の本質って規範命題の議論では?
204考える名無しさん:05/02/06 00:37:52
>>202

規範命題が事実命題に還元できる(かもしれない)
というところが、ゲーム論的アプローチの面白い
ところ。
205202:05/02/06 00:39:25
>>204
それは興味深い
実際そういうアプローチしてる学者って誰?
206考える名無しさん:05/02/06 00:41:28
>>205

倫理学者ではなく、ゲーム論専門家の金子氏が
このアプローチでの(世界においても)先駆者といわれている。
207考える名無しさん:05/02/06 00:42:05
>>205
「ゲームの理論」はみんなそういうアプローチだよ。
梶井厚志「戦略的思考とは何か」(中公新書)でも
読んだら。
他は厚生経済学の入門書とか。
208考える名無しさん:05/02/06 00:46:11
あと思い出したようにつけくわえれば、
アダム・スミスもそういうアプローチだろ。
「神の見えざる手」。
209考える名無しさん:05/02/06 00:47:49
ゲームの理論とは関係ないが、
ライプニッツの「最善選択(予定調和)」も
規範命題を事実命題に還元しようという苦肉の策だね。
210考える名無しさん:05/02/06 00:54:15
ちょっと皮肉を言わせてもらえば、「応用」倫理なんて
言ってる人たちは、ライプニッツやカントの「基礎」倫理学を
しっかり読んだほうがいいんじゃないのかな。
211202:05/02/06 00:54:17
>>207
ゲーム理論を多少は心得ている
ただそこで用いられているのは
「その場でどのように他者に配慮するのが良いか」という問題。
例えば、契約を破棄することが自己の利得になるならばそれをしてもよいという結論も出る

しかし、この結論を倫理命題に仕上げるには、
「自己の効用を最大化すべし」という別の規範が必要になるので
これをゲーム理論で正当化するのは不可能ではないか?
なぜなら「自己の効用を最大化すべし」というのはゲーム理論の公理だから。
212考える名無しさん:05/02/06 00:57:30
>>211
たしかに「『自己の効用を最大化すべし』というのは
ゲーム理論の公理だから」という指摘は正しい。
「効用最大化」という規範そのものが事実命題の組み合わせから
導かれるということはないね。
213考える名無しさん:05/02/06 01:01:16
ゲーム理論は規範命題そのものを導く出発点を与えるのではなく、
規範命題の教えるように行動することがどのように合理的か、
を説明するだけだね。
しかし、規範命題が「格率」として与えられるのでなく、
合理的な約束に乗っ取っていることを示すという点では、
規範命題の事実命題への還元、というアプローチには意味
があるだろう。
214考える名無しさん:05/02/06 01:09:41
「自己の効用を最大化すべし」というは
ゲーム論の規範命題ではない。

人間は自己の効用を最大化するように
行動すると仮定してみようとする仮定。
215考える名無しさん:05/02/06 01:13:23
>>211が「公理」といったのは「仮定」程度の意味で、
レス読み返しても「ゲーム理論の規範命題」という意味には
読めないから、言っていることにそんなに差はないと思うよ。>>214
216考える名無しさん:05/02/06 01:13:27
(AにもBにも物理的な制限がない状況で)
「別の行動Bでなく、ある行動Aを行った」
ということと、その人にとって「AはBより効用
が大きい」

ということは論理的に同値。そこに規範的な意味はない。
217考える名無しさん:05/02/06 01:18:02
>>212,213
の「規範」も「仮定」と読みかえてくれ。
ただし、ゲーム理論の「効用最大化」という「仮定」自体を
選択する理由までさかのぼれば、>>211の指摘は妥当。
218総論賛成 各論不明:05/02/06 01:19:00

こうして空論に傾斜していく。
理由は「データ」を扱う必要のない総論しかやらないから。
応用倫理は税金の無駄。


鴨川東岸あたりでは、市民からの搾取で生きてる学者が多いからな。

それと、
経済学(ミクロ)の理論は大部分が空論である。どうどう巡りの議論。

219考える名無しさん:05/02/06 01:23:45
ひとりあふぉがまぎれこんでいるな
220考える名無しさん:05/02/06 01:28:06
話についていけないならおとなしくすべき
これが掲示板の倫理
221総論賛成 各論不明:05/02/06 09:54:43

応用倫理は税金の無駄なんだね。

 まあ、自己否定されてるから、>>220 になる。

 結局、なにも出来ない。
222考える名無しさん:05/02/06 10:26:13
倫理学者がいくら精緻な議論を積み上げてみても、実際の問題について
発言するとあまり説得力がなくて虚しいのは事実。
223考える名無しさん:05/02/06 11:54:03
欧米に比べて日本では、道徳的な判断を論理的に根拠付けようという傾
向が弱いのかもしれない。もともと弱かったところに、「なぜひとを殺
してはいけないの?」厨が、倫理における論理の立場をますます弱くし
ている。
224考える名無しさん:05/02/06 18:43:41
>>218

少なくともミクロの応用部門があり、データを使ってる
じゃないのかい。

空論ではいやだというのなら、キミは空論でない理論を提示できる
のかな? よりよいもの提示できなければ説得力はないね。

225考える名無しさん:05/02/06 18:47:38
またデータを扱うこと自体も空論であることもある。
いっかげんな理論や方法をもとにデータを扱い、さも「現実」
であるかのように見せかけることはよくやられること。
226総論賛成 各論不明:05/02/09 01:27:09
応用倫理は堂々めぐりで、言葉の言い換えで、
結局、元に戻って???  ってこと。

 税金の無駄は明らかで、各論は永遠に不明
227考える名無しさん:05/02/11 20:37:01
倫理的自作小説つくったんですがここで公開していいですか
228考える名無しさん:05/02/11 20:43:05
>>227
おk!
229考える名無しさん:05/02/11 20:53:33
倫理的小説って何だ? ひょっとして、「倫理」と「不倫」勘違いしてないか?w
230考える名無しさん:05/02/12 00:25:26
ログ読ませてもらったけど、哲学板でゲーム理論の応酬って、
けっこういくない!
231考える名無しさん:05/02/12 00:57:36
けっこういいね!
232考える名無しさん:05/02/12 01:10:13
うん!いいね!
233考える名無しさん:05/02/12 01:53:32
なかなかどうして けっこう つまらん
234考える名無しさん:05/02/12 02:14:22
どこがおもしろかったの?
235考える名無しさん:05/02/12 05:24:19
(;゚∀゚)=3
236考える名無しさん(自作小説1幕):05/02/13 09:22:45
日はもう暮れている。生徒達は、通学バスの最終便へと急ぐ時間である。他の生徒達にとっては、一学期と何も違わない二学期の初日なのだろうが、おれが、この時間にこうしている、なんとも久しぶりの経験である。
 「おい、甲子園の優勝投手だといって俺は容赦しないぞ、ネクタイ締めろ。」
 「はい。はい。」
 「なんだ、その言い方。俺の指導に文句あるのか。」
 俺は、その声を背にしてバスに向かう。
237考える名無しさん(自作小説2幕):05/02/13 09:24:39
この時間、こうやって毎日、生活指導の教師というものは玄関に立っている
のか。今までは野球漬けの生活だった。
最終便のバスより遅くまで練習して、野球部用のバスで帰るという毎日であった。
毎日が充実していた。そして、甲子園優勝という最高の成果を残した。しかし、今日からは、
おれも普通の高校3年である。学校の補習を受け大学受験に備えないといけない。
野球部の仲間は推薦入試で大学を決めた。世の中には、五万と大学はあるというのに
俺が行く大学がないというのはどういうことであろうか。もしかして、俺は大学に行く以外の道に決まっていて、俺はそれを忘れているだ
けなのだろうか。・・・。今日一日何回も考えた質問がまた、頭の中で蠢く。
238考える名無しさん(自作小説3):05/02/13 09:26:48
学校のバス停には方向別のバスが何台か並んでいる。真っ暗な外でバスの行き先のプレート
をグラウンドの一本の照明塔がぼんやりと照らしている。地面は、昼間降った雨の影響で、ところどころに水溜りがある。
気をつけていないと、それに足を入れてしまう。自分のバスを確認して乗り込み、後ろの方の二人がけの席に座る。
 −さて、夕ご飯としようか。
 鞄の中からおにぎりを取り出す。朝、コンビニで買ったおにぎり、少しつぶれかけてしまっている。
赤いテープを切って、ビニルを両側から取り海苔を巻き噛み付く。
 「横いい?」
突然の声で慌てて横を振り向く。野球という男の世界が中心だと中々、女子と話しをする機会がない。
ひじをぶつけた衝撃で鞄を床にドサと落としてしまう。その女子は鞄をよけ、おれの横に腰掛ける。
―クラスメイトだとは思うが・・名前が思い出せない・・。野球中心でクラスを考えたことなんて
なかったからなぁ。
239考える名無しさん(自作小説3):05/02/13 09:27:48
気がむけば、更新していきます。一日1・2回。
240考える名無しさん:05/02/13 09:51:17
>>227
自分のサイトでやれ
241考える名無しさん(自作小説3):05/02/14 20:58:10
プシューとバスの扉が閉まる。軋みながら、この古びたバスが学校の前の坂を下りだす。
「今日さ、なんか、あんた元気なかったよ。影が薄くなったみたい。」
「そうかなぁ・・・。」
おれの頭の中は、何かを考えていた。この返答はほとんどうわごと何も考えていなかった。
窓から外を覗くとおれの影がきれいに映っている。
この古びた無機質の金属の箱の窓に不釣り合いな位きれいに写っている。まるで窓の外側にもおれがいるようだ。
「聞いてるの?ちょっと。」
「ああ、うん。」 おれの返答は全くこれも無機質なものだった。
「ちょっと寝るね。」これ以上、話をするのは妙に疲れる気がした。
プシューとバスの扉が開いて生徒が一斉に降りる。ある生徒はコンビ二、ある生徒は自宅へ、ある生徒は電車の駅へ向かう。
おれ以外の生徒には日常の光景なのだろう。
242考える名無しさん(自作小説3):05/02/14 20:59:33
荒しになっているならやめますんで、やめろといってください。
243考える名無しさん:05/02/14 21:01:35
>>242
やめろ。
244考える名無しさん:05/02/14 22:28:30
やめろ。よそでやれ
245考える名無しさん:05/02/14 22:34:22
保守代わりに、この辺でやる分には誰も文句は言わないだろう。
廃スレはいっぱいあるから、そこでやれ。

    ◆◆A哲学最後の砦A◆◆
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1094649535/l50
怒ることはいいことなのか?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1101447026/l50
246考える名無しさん:05/02/15 00:19:13
>>245
糞スレを生き延びさせる名分を与えることになる。そういうのもやめれ。
自分のサイトでやればいいだけの話。
247考える名無しさん:05/02/24 21:38:16
規範倫理学者は大学から出て行って、辻説法でもすべきだと思う。
248考える名無しさん:05/03/07 18:52:07
今騒いでいる人権擁護法って国家機関(国内人権機関)の地位に関する原則(パリ原則)が
元になっているらしいが、これってやっぱり大陸系の発想なのか?
249考える名無しさん:05/03/08 14:13:48
儒学って倫理学?
250考える名無しさん:05/03/08 21:32:22
一つの倫理説ではあるだろうけれど、倫理「学」と呼べるかどうかは、判断が分かれるだろう。
251考える名無しさん:05/03/08 21:44:55
>>250
ありがとう!いつまでもその親切心を忘れずに。
252考える名無しさん:05/03/08 23:14:48
ばーか
嘘に決まってんだろ
253考える名無しさん:05/03/14 14:24:12
たまには社会学板へもおこしくださいな
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1110435685/
254ローカルルール審議中:2005/04/09(土) 00:29:15
定期アゲ
255ローカルルール審議中:2005/04/09(土) 01:29:38
『日本倫理思想史』(佐藤正英?)には、「人はどのように生きるべきか」十分に書いていない
256ローカルルール審議中:2005/04/10(日) 06:23:08
だから「倫理」と「倫理学」とを混同するなっての。
257ローカルルール審議中:2005/04/10(日) 10:09:21
どちらもEthikだから、じつは区別は難しい。
258ローカルルール審議中:2005/04/16(土) 14:54:21
ethic と ethics は違ったりする。
economy と economics みたいに。
259ローカルルール審議中:2005/04/16(土) 15:17:44
エトスとエートスはまるで別の語源と聞いたことがあるが如何に?
260ローカルルール審議中:2005/04/16(土) 15:25:23
つまり「(個々の)倫理」と「倫理学」とを混同するなということだな。
261考える名無しさん:2005/05/03(火) 23:40:29
倫理は俺でも語れる
けど倫理学については語れない
262考える名無しさん:2005/05/17(火) 02:53:01
sage
263考える名無しさん:2005/06/01(水) 15:48:26
倫理学は、倫理ないし道徳について考える哲学の一部門であり、広い意味では哲学に含まれます。倫理学はしばしば「道徳哲学」「実践哲学」とも呼ばれます。

倫理学とは「なぜ犯罪を犯すと罰せられなければならないのか」とか「なぜ人を殺してはいけないのか」とか「なぜ買春や臓器売買はすべきでないのか」といったような、世間一般からは「なんと不届きな」と思われるような問いもあえて考えてみる、キケンな学問でもあるのです。
264考える名無しさん:2005/06/02(木) 12:22:31
ネ兄 彳卸 京尤 耳音戈
265考える名無しさん:2005/06/11(土) 16:44:14
定期ager
266考える名無しさん:2005/06/13(月) 17:50:34
倫理学専攻の学生です。あわあわしてます。
267考える名無しさん:2005/06/15(水) 14:46:53
ぼくもあわあわしてイイですか?
268考える名無しさん:2005/06/16(木) 04:36:38
「グラウコンの挑戦」を確かに挑戦的だと考えているのは、
現代人ではボクだけですか?
269考える名無しさん:2005/06/16(木) 20:16:00
>>268
> 「グラウコンの挑戦」を確かに挑戦的だと考えているのは、
> 現代人ではボクだけですか?

実はむしろグラウコンの立場の方が主流なんよ。
270考える名無しさん:2005/06/18(土) 20:38:58
高校の倫理に心理学者のフロイトやユングがでて来るのはなぜですか
271考える名無しさん:2005/06/19(日) 00:02:51
>>270
フロイトやユングは心理学ではない精神分析
精神分析は哲学的なもの。科学でも学問でもない。
272考える名無しさん:2005/06/19(日) 00:35:22
>>270

他に扱う教科がないから。
(でも高校で扱えという圧力があるし)
273考える名無しさん:2005/06/19(日) 12:11:17
だけど内容がアレなのであまり深くやらないよな
274考える名無しさん:2005/06/19(日) 12:21:20
>>270
高校の倫理は倫理学のことだけ書いてあるわけじゃない品。
275考える名無しさん:2005/06/19(日) 12:53:56
宗教>哲学+倫理学+道徳

間違いない
276考える名無しさん:2005/06/19(日) 14:37:38
宗教>哲学 + 倫理学 + 道徳
    ↓      ↓   ↓
宗教>無意識+ 押しつけ +啓示を用いたヨタ話
277考える名無しさん:2005/06/19(日) 14:49:22
「啓示を用いたヨタ話」って表現だと、宗教を貶してるんだと思うよね、普通。
278考える名無しさん:2005/06/19(日) 17:14:58
倫理学は押し付けるための理論を考えはするけど、
論理的に押し付けが上手くいかないと自覚し指摘されつつ
なおも取組み続けるドンキホーテみたいなものかと。
279考える名無しさん:2005/06/21(火) 16:20:40
倫理学やるぐらいなら絶対宗教学んだ方がマシ。
280:2005/06/21(火) 16:32:45
そんなことはない
281考える名無しさん:2005/06/21(火) 17:07:19
学んだ方が良い順
宗教>>>哲学>道徳>倫理学
282考える名無しさん:2005/06/21(火) 18:43:23
倫理学専攻の学生です。発表終わってほっとしています。
283考える名無しさん:2005/06/21(火) 19:29:05
正しい者が勝つのか
強い物が勝つのか
富める者が勝つのか
美しい物が勝つのか


僕は美しく生きたい
284考える名無しさん:2005/06/21(火) 19:29:37
あっ、物は者に直しといてください
285考える名無しさん:2005/06/22(水) 09:11:32
正しくて強くて美しいもの。それが宗教。
286考える名無しさん:2005/06/22(水) 09:40:15
要は法律で明文化しておけばいいんだけど
それでは完全に縛れないので
倫理とやらで縛ろうってことでしょ
つまり倫理は完全に定義できないんだけど
それを逆に利用してるんだね
287考える名無しさん:2005/06/22(水) 10:34:37
>>282
何で発表したの?
288考える名無しさん:2005/06/22(水) 17:13:12
倫理学専攻の学生です。
>>287
自殺の是非についてあわあわしながらも発表しました。
289考える名無しさん:2005/06/22(水) 17:22:06
>>288
どこで発表したんですか?
門外漢からすると自殺の是非なんて問題は大層難しい気がしますが。
290考える名無しさん:2005/06/22(水) 17:30:43
倫理学専攻の学生です。
場所は研究室です(ゼミ)。それと門外漢ってなんですか?
291考える名無しさん:2005/06/22(水) 17:38:38
>>290
失礼しました。倫理学とは関係ない一般人ってことです。
そんな一般人の俺からすると自殺の是非は感情的なやり取りになりがちで、
哲学の議論にまとめるのは難しいんじゃないかと思ったんですが。
発表はどんな要旨だったんですか?
292考える名無しさん:2005/06/22(水) 19:42:00
倫理学専攻の学生です。
ショウペンハウエルの『自殺について』を少し引用&自殺について自分の意見をまとめただけです。
コメントは「論拠」が足りない。感想文じゃないんだから・・・(以下略)
ちなみに学部3年の素人です。卒業論文も心配です。

293考える名無しさん:2005/06/22(水) 19:45:47
倫理学専攻の学生です。
フッ、モラル?笑わせるな。
294考える名無しさん:2005/06/22(水) 19:47:43
倫理学専攻の学生です。
人間嫌いです。私自身人間味に欠けます。
こんな私には倫理学なんて向いてないのでしょうか?
295考える名無しさん:2005/06/22(水) 23:12:27
そういうやつの方が多かったりする
296考える名無しさん:2005/06/24(金) 21:06:44
「勧誘というコミュニケーションの場面において、
記述的意味と評価的意味の関係を、支持理由お
よび基準という視点から説明しなさい。」
誰かこのテーマを600字ぐらいで考えてもらえないですか?
今日までにメールで提出なんです。お願いします!!
297考える名無しさん:2005/06/25(土) 10:29:08
>>296
ほう、一般教養でメタ倫理の授業をやってる先生なんているんだな。
descriptive meaning という言い方をするというのはFreedom and Reason
あたりのヘアについての講義かな?
どちらの大学?
298考える名無しさん:2005/06/25(土) 15:09:38
>>296
夜九時に今日までってことは撃沈したのか・・・
299考える名無しさん:2005/06/26(日) 13:31:46
外国語大学です。
全学開放の講義なんです。。
一応提出しようと思っていますぅう。。
300考える名無しさん:2005/06/27(月) 14:57:25
>>260
個々の倫理と倫理学はどのように考えればいいでしょうか。
直面して、関係が無いと考えてないはずなんですよ、何かがあるに違いない。
301考える名無しさん:2005/06/27(月) 18:17:11
〆切もすぎたようだし296の課題について考えようか。
何にせよまず勧誘の場でどういう発言がなされるかを考える必要がある。
たとえば「都内のマンションを買って賃貸で儲けませんか」という
不動産屋からの勧誘があったとしよう。これが勧誘として機能するためには
二つの要素(記述的意味と評価的意味)がきちんと働くことが必要だ、
ってわけだね。
しかし支持理由および基準ってのはこの先生が導入した用語かな?
記述的意味と評価的意味のそれぞれの根拠に対応しているんだろうか?
302考える名無しさん:2005/06/27(月) 18:37:14
倫理学専攻の学生です。
古代中世倫理思想史研究(?)で「節制」について発表することになりました。どうしようか、どうしようもない。
303考える名無しさん:2005/06/27(月) 22:53:09
ちゃんと勉強すれ。
304考える名無しさん:2005/06/28(火) 00:02:56
>>302
とりあえずはアリストートルだな
305考える名無しさん:2005/06/28(火) 02:27:34
節制ねぇ・・・。自省録やら・・・あとは荀子なんてどうかしら?
306考える名無しさん:2005/06/28(火) 02:29:22
( ´,_ゝ`)
307考える名無しさん:2005/06/28(火) 20:31:16
このスレはごらんのスポンサーの提供でお送りします。
東京大学倫理学研究室
京都大学倫理学研究室
大阪大学倫理学研究室
東北大学倫理学研究室
九州大学倫理学研究室
北海道大学倫理学研究室
広島大学倫理学研究室
熊本大学倫理学研究室
308考える名無しさん:2005/06/29(水) 01:26:40
名古屋はなくて熊本があるんだw
西日本に偏りすぎだろ
309考える名無しさん:2005/06/29(水) 04:32:50
名古屋は哲学研究室はあるが倫理学研究室はない
310考える名無しさん:2005/06/29(水) 13:55:51
大学の前期試験論述に決まりますた
持ち込み一切なしで(´・ω・`)
どうしよう・・・テーマは古代ギリシャの倫理学でいこうか・・・
考えて暗記して・・時間足りるだろうか
311考える名無しさん:2005/06/29(水) 17:17:39
>>310
それどこの大学?
312考える名無しさん:2005/07/06(水) 21:35:55
理論的自然中心主義と実践的人間中心主義成り立つかどうか教えてください。
313課題を与えるビッグマン:2005/07/07(木) 01:14:27
諸倫理学説にできるだけ多くふれつつ、自らの道徳生活について具体的に分析せよ。
314考える名無しさん:2005/07/07(木) 04:28:38
哲学マニアの真剣な対話スレッド

http://philosophy.bbs.thebbs.jp/?1120677850
315考える名無しさん:2005/07/07(木) 04:46:29
>>312、313
大学院の入試問題?
316考える名無しさん:2005/07/07(木) 11:57:37
倫理の感じられない、くだらない設問だな
317考える名無しさん:2005/07/07(木) 18:54:55
コピーは倫理的であるのか。
318312:2005/07/07(木) 21:30:09
偏差値51の経済学部の教職のテストです・・・・
319考える名無しさん:2005/07/20(水) 13:20:42
>>300
○○学(比較○○学)の視点として一押しなのは、
すべての○○を平等に扱い、それらの優劣・善悪・正邪の価値判断をすることは目的にするのではない
っていうやつ…
宗教学での「宗教」はひとつの材料でしかないんだよね。

ここで倫理に置き換えてみると、問題は、倫理は存在するのか?ってこと。
倫理が確立してないと、倫理学は存在しないことになっちゃうよね、上記だと。
あとは、倫理学の意義があいまい。
人類の何に役に立つのかがいまいちわからん。

とか、思ったこと書き出してみました。
320319:2005/07/20(水) 13:30:15
訂正
宗教学での「宗教」はひとつの材料でしかないんだよね。

宗教学での「宗教」はひとつの材料となり得るんだよね。
321考える名無しさん:2005/07/20(水) 13:55:56
>>319
>倫理は存在するのか?

倫理は人の態度であるかぎり、「存在」はしない。
存在論のことばで表現しえないものが、倫理。
322考える名無しさん:2005/07/21(木) 00:28:38
倫理って、問題があったときにどうすればいいかってことじゃなくて、
「どうすればいいか」を決めるに際してどのような要素を基準にするか
(雑駁にいうとどんなポイントで悩むべきか)を考えることだと考えてます。
だからそんなあり方をする応用倫理ならありかと。
323考える名無しさん:2005/07/21(木) 17:22:29
おまえらエウダイモニアを説明せよって問いに対して「幸福」以外で表現できる?
324考える名無しさん:2005/07/21(木) 22:04:16
俺は倫理が政治経済に関する基礎だと思っている。

例えば民主主義、国家主義、啓蒙主義、こんな単純な主義思想であっても
どれが正しいのか、合理主義非合理主義の思想をもつ人達によって
意見は別れる。例え一般的に考えて明らかに正しいと思えるものでも
奥底を調べなければ本当に正しいのか分からない。また、それを
正しくないと結論付けて思う人もいる。

倫理は結局のところ本当の「真理」をただひたすら追い続けるために
存在していると思う訳であります。
325考える名無しさん:2005/07/28(木) 20:50:46
>>323
単語を置き換えただけじゃ説明にならんじゃん。「それなら、幸福を説明せよ」になっちゃうお。
どういう生がエウダイモニアなのかを説明しないと。
326考える名無しさん:2005/08/02(火) 02:45:24
絶対的な悪というのは存在しないのだろうか?
みなさんどう思う??
そして、これを考えることは倫理学の一部に入れていいのかな??
327考える名無しさん:2005/08/02(火) 13:26:29
>>326
夏休みだし、学生は本でも読むといいよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4423193027/
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:16:28
>>327
つまらなそうな本だな
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:56:27
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・` )ノ● この板で
 ●(ω・`ノ●   
  (・`ノ● ) タマウンコスパイラル age!!!
  (●  )●  
●ヽ(   )ノ● を実行する勇気!!
 ●(   ´)ノ●     
  (   ´ノ●
  ( ノ● )
  ●,´・ω)
●ヽ( ´・ω・)ノ●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
330考える名無しさん:2005/09/23(金) 17:10:10
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・` )ノ● この板で
 ●(ω・`ノ●   
  (・`ノ● ) タマウンコスパイラル age!!!
  (●  )●  
●ヽ(   )ノ● を実行する勇気!!
 ●(   ´)ノ●     
  (   ´ノ●
  ( ノ● )
  ●,´・ω)
●ヽ( ´・ω・)ノ●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
331考える名無しさん:2005/09/24(土) 03:46:22
※参考までに、2006年度の正しいクラス分けを再確認。

東大京大クラスw--------------------------------------------
70.0: 慶応(法) 早稲田(法・政) 早稲田(経) ICU(教)  
67.5: ★中央(法) 早稲田(商) 慶応(経) 上智(法)
 
阪大名大クラスw--------------------------------------------
65.0: 早稲田(文・教・国・社) 慶應(文) 上智(経・総) 立教(社) 同志社(法・文) ★立命館(国)
62.5: ★法政(法) 上智(文) 立教(法・営・文・心) 明治(政・文) 青山学院(文)
    慶応(商) 同志社(社) 立命館(文・産・政)
 
東北九大クラスw--------------------------------------------
60.0: 法政(文・社会) 立教(経) ★明治(法・経・商・営) 中央(商)  
    青山学院(国) ★学習院(法・経・文) 同志社(商) 立命館(法) 関西学院(文)  
57.5: ★立教(観光・福祉) 法政(経・営) 中央(経・文) ★青山学院(法・経・営) 津田塾(学芸) 
    同志社(政・経・策) 立命館(経・営) ★関西学院(法・商・社)  関西(法・社会・経・商) 

北大クラスw-------------------------------------------- 
55.0: 関西学院(経)
52.5: ★同志社(情)
332考える名無しさん:2005/09/30(金) 17:59:18
ミネルヴァのふくろうは夕暮れに飛ぶ。。。ヘーゲルを始めとするドイツ観念論哲学の限界はそこだと思う。
333考える名無しさん:2005/10/06(木) 01:06:34
岩田靖夫 「よく生きる」

ちくま新書 11月上旬発売
334考える名無しさん:2005/10/09(日) 00:20:38
同化政策は倫理的なのか。
同化政策とは、異民族・少数民族の固有の民族文化ではなく、同一民族や多数民族
の文化に同一化させる政策だ。例えば、北海道旧土人保護法、皇民化政策がある。
同化政策は、民族の誇りと権利の剥奪がある政策だ。何故なら、彼らの特有の文化
があるからだ。特有の性質を保護する政策が求められる、彼らの権利を認める法律
を制定するべきだということだ。
だが、これに反して、同一化を求める動きがある。確かに異民族・少数者であるけ
れども、同一のところに暮らしている、同一の様式を採用すべきであるということ、
同じところの構成員になる欲求があるのだ。異民族は特別な権利が認められるにし
ても、そのところの統一に矛盾するべきでない。全てのものが民族的な方法で考え
られるのだろうか。
全体の統一は少数民族や異民族が具えている訳ではない。従って、この部分は従う
べきところがあるのではあるまいか。ただ、個々の民族は保護されるべき法則が考
えられるかもしれない。個々の民族は保障されるのではあるまいか。このように考
えると同化政策は尊厳を奪うと考えられるようだが、矛盾することがないと考えら
れる。
335考える名無しさん:2005/10/09(日) 00:21:12

        ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
       , 'エロ教師 \::::::::::::i    ________
      /'''''/――--t――|  /
     (__ノ-◎-◎― .'i,_彡| <  われわれ教師は、教室では、王様。 
       ヽ (__) ノ    6)   \ ガキの操縦のコツさえつかめば、何度でもオマソコGETだぜ!
         ヽε ノ .ノ / ̄`\、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          ヽ、_i⌒i/, -''~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i        \
       `〈ヽ, -''~T  ヽ、 , -'' ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /  ┐ ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く    |   ̄ `ヽ、/__        /
   /`ヽ、/| スジマン命  `ヽ、___ノ
     /  |            T

336考える名無しさん:2005/10/09(日) 00:50:36
>>334
民族は尊厳がある。
それぞれの民族の尊重を考えると、
それぞれの民族は尊重されるが、
共通の方法を採用し、
全ての人々が生活をするという考え方だ。
民族が尊重されることが第一であり、それぞれの民族のあり方を目的として、
それぞれの民族のあり方に含まれる共通する部分の法則を定めるべきだ。
337考える名無しさん:2005/10/09(日) 00:53:29
まず「民族」を定義せよ。
338考える名無しさん:2005/10/09(日) 01:04:21
民族は尊厳があるものである。←定義
↓詳しく
民族とは一定の生活様式を具えている、生活様式は環境、歴史で磨かれたものだ、
或る文化を具えた人々が民族だ。
或る民族が他の民族に、自己の様式を採用して、それまでの文化を捨てることを要
求することがある、これは自己の文化の中心主義だという意見がある。
自己の様式は他の民族の風土に適しているのか。
339考える名無しさん:2005/10/09(日) 01:13:10
>>338
後者のどこが前者を詳しくしたものなのかと。

それと>>337は単に定義文を書けといってるんじゃなくて
現実の民族集団の区分けとして使える定義分を要求してるんじゃないかと予想。
340考える名無しさん:2005/10/09(日) 01:30:36
>>339
一般的なものは和人、アイヌの区分がある。
我々は一般的な名称を持っている、一般的な名詞で既に区別があるのだ。
日本は単一民族であると考えられているが、民族の区別、しかも、在日外国人がいる。
感覚的な部分では、骨格がある。
歴史的には文化だ、方言は明確に異なる特徴を示している。
341考える名無しさん:2005/10/09(日) 01:59:12
電波とは会話ができない。
342考える名無しさん:2005/10/09(日) 02:28:56
343考える名無しさん:2005/10/09(日) 14:41:06
りんり りんりと鈴虫が無く季節になりましたね。
344考える名無しさん:2005/10/09(日) 15:55:22
アイヌ人である誇りを前世から現在に伝えていく実践をしている人々が
いるそうだ。
纏まりを深める為に単一民族であることを広められても、傷付く人がい
るそうだ。
何故なら、環境に根ざした独自の文化を持っているからだ。
文化が尊厳を具えてるとはどのようなことであろうか。
345考える名無しさん:2005/10/09(日) 15:58:29
>>343
ジイさんこの冬越せそうかね
346考える名無しさん:2005/10/09(日) 16:29:13
同一化政策は尊厳を具えているのか。
同一であることを一番高いところにおくならば、
例え、共通する様式や個人の仕方が認められていようとも、
個々人は尊厳を具えてることができるのか。
尊厳を具えた同一なものを採用することを目指すいるのだから、
そういうものを具えていない共通する仕方や個人の仕方が異なる
ものと考えられるのだ。
従って、個人的な他者の迫害や全体性への自己の同一化・自己
の空虚が起こることになる。
同一化政策であるならば、尊厳は望み得ない。
347考える名無しさん:2005/10/09(日) 16:43:03
>考える名無しさん

まで読んだ
348考える名無しさん:2005/10/10(月) 00:47:32
功利主義では悪条件下で働く少年の解放を説いている。
監督は工場長が十歳以下の子供暴力や屈辱を与えて虐待することを許していた。
349考える名無しさん:2005/10/10(月) 02:11:14
感情論ばっかだな
350考える名無しさん:2005/10/10(月) 03:19:02
俺レヴィナスばりの他者観持ってるよ 生まれつき
351考える名無しさん:2005/10/10(月) 06:15:58
俺レヴィナスの他者観ばりの他者だよ 日本人だけど
352考える名無しさん:2005/10/10(月) 07:53:13
>俺レ

まで読んだ
353考える名無しさん:2005/10/10(月) 11:18:06
もっと読んでやれよw
354考える名無しさん:2005/10/10(月) 19:35:41
俺かけレスか、レレレのレ
355考える名無しさん:2005/10/10(月) 20:53:07
今こそ尊厳をもちなさい
356考える名無しさん:2005/10/11(火) 18:53:44
来月ついに熊野純彦訳『全体性と無限』(上)が岩波文庫から出版される。


357考える名無しさん:2005/10/11(火) 19:10:04
うほ!いい情報聞いた
358考える名無しさん:2005/10/11(火) 21:25:03
或る人が悩みを抱えているようだった、
我々は哲学を専門にしているだろ、
だから、我々が学んでいることが彼の考えに当てはまるんじゃないかと考えたのよ、
当然彼のみが領域に当てはまるわけじゃなく、沢山の人が学ぶべき事だと思うし、
普遍的なテーマのところを紹介したわけよ、
ところが、彼は自覚がないようで、彼を含んでも、彼が受け取る準備が出来てないみ
たいだ、だから、彼の現在考えているところから学ばせてあげようと考えたわけだ、
そこで、我々は彼の脳髄に物理装置を取り付けてみた、彼から言語の作用を受け取る
ことが出来るんだ、当然、信号を送信する事から彼に信号が届く、すると、そこから、
言語に相応しい想起をするわけよ、大丈夫、僕達が送っているのは信号だから、彼に
直接干渉しているわけじゃない、そして、信号に包まれて彼は自分の言語で自分に想
像させているのだ、我々の装置の信号から何も帰結なんてしない、彼とは関係がない。
359考える名無しさん:2005/10/12(水) 00:04:12
360考える名無しさん:2005/10/12(水) 06:04:27
>>346
創氏改名、日本語教育でしょ。
これらは、同一的なのだ。だが、同一性を使ってはならないということではない、
もっと考えられるものがあるのではないか。
361考える名無しさん:2005/10/12(水) 11:42:18
日教組の連中が、国家詠唱・日の丸掲揚に反対してストを起こすそうで、起こった教育委員会が給料の十分の一の削減を主張したところ
そのストは立ち消えとなった。
日教組連中でも筋金入りのは確かにいるが、大部分の賛同者はそんなものだな
公務員で身分が保障されているから、政治運動やらなにやらが出来るのであり、それがなくなれば途端に腰砕けになる
ってことで思うのだが、公務員の特権的な身分保障を排除してスト権を与える
それで倫理学や哲学教育を進めることが出来ないもんかなってことだな。
多分、これすれば日教組も何も言えないよ
362考える名無しさん:2005/10/12(水) 20:58:16
教科書採択のリベートにもメスを入れたら逮捕者続出か・・・w
363考える名無しさん:2005/10/12(水) 21:24:57
その人は宗派の信仰を持っている。
その人は宗教の行事を催したいのか。
学校が宗教を掲げるべきなのか。
そういうことに従って、反対していることになるだろう。
反対することは、宗教的なものが一致することを求めている。
そのような学校は現実にあります。宗教系の学校があります。
全く違法ではない。充分認められているところがある。
そのような可能性を求めているのか。
364考える名無しさん:2005/10/12(水) 21:34:09
或は、否定ですね、学校教育でないと考えているのでしょう。
適正な情報の伝達であるのかということも問題になるでしょう。
その宗教の理念を主張すれば、反映する可能性はありますかね。
単なる否定ですと、ポッカリ穴が開くので、まずいわけです、
反逆行為ですかね。
365考える名無しさん:2005/10/12(水) 23:28:15
学校教育などでちゃんとした倫理や宗教を教えとかないから、サヨク思想とか新新宗教とか妙な倫理観が蔓延るのだよ。
思想信条の自由や国の思想教育の禁止何て、ちゃんとした倫理教育の上で行われるべきことだ。
ある程度、日本の哲学や倫理観に沿った教育を学校などで教えるのは当たり前のこと。
366考える名無しさん:2005/10/12(水) 23:44:00
教えられる教師がいないのが現状。
367考える名無しさん:2005/10/12(水) 23:45:12
サラ金屋のダンスを子供たちに躍らせたり、一般常識さえ欠けているんだよ。
368考える名無しさん:2005/10/13(木) 07:07:20
ロドニー=キング事件
tp://jinbunweb.sgu.ac.jp/~nakamura/zemiron02-3.html
369考える名無しさん:2005/10/13(木) 07:15:36
アパルトヘイト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%91%E3%83%AB%
E3%83%88%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%88
 アパルトヘイトは、元来「分離・隔離」を意味する語である。南アフリカ
共和国における非白人に対する人種隔離、人種差別政策。人種の優劣の関係
が法制度化され、これらの事件は人類に対する犯罪の呼び声が高い。
370考える名無しさん:2005/10/13(木) 08:00:47
全然倫理学の話してないな。
371考える名無しさん:2005/10/13(木) 08:40:39
エチカの話をしましょう。
372考える名無しさん:2005/10/13(木) 09:16:34
イヤン♪
373考える名無しさん:2005/11/06(日) 02:48:10
女子高生が母親を毒殺未遂するなんて、わけのわからん事件が起こる時代だ。
だいたい一番に驚いたのは女子高生がやったって事実だよ。
このような事件を起こすのは九割以上が男子なんだからな。
中学の頃まではその生徒はウサギを可愛がる女の子だった
小動物を可愛がるのは、他者を支配したい欲求の裏返しでもあるのだが、
それが愛情から殺戮の方向に走るのは如何に簡単なことなのか。
今度の事件でよくわかった。

事件の前に女子高生は多くの小動物を殺している。これを親が止めることが出来れば
事件は未然に防げただろうに、殺すたびに倫理が破綻して抵抗がなくなったのだよ
酒鬼薔薇事件でも分かるとおり、小動物の虐待はこのような事件の前段階であることが多いのだし
374考える名無しさん:2005/11/08(火) 20:48:28
岩田靖夫の新刊買った?
375考える名無しさん:2005/11/09(水) 00:29:56
南北問題
376考える名無しさん:2005/11/10(木) 01:50:13
少し前の『思想』の特集名である「メタ・バイオエシックス」って
タイトルを見たときに少し混乱した。

メタ倫理学と応用倫理学の分野である生命倫理学との間には、
かなりの隔たりがありそうだという印象があったから。

「生命」って言葉や概念を分析したりするのかな。


岩田氏といえば『アリストテレスの倫理思想』が復刊されたが、
最近埃っぽくて読んでると鼻がつまる古本で買ったばっかりだ……orz
377練馬哲人 :2005/11/10(木) 10:08:28
>>373 んなこたぁない。コリン・ウィルソンの「殺人百科」でも読め。
378考える名無しさん:2005/11/10(木) 19:22:54
愛知県の名古屋に道徳ってゆぅところあるよ。
みんないい人ばっかりでした。
機会があったらいってみてください。

名鉄常滑線  道徳駅
379考える名無しさん:2005/11/13(日) 20:20:03
>>376

あけてみたら、バイオエシックスの中の論争にコミットせずに、
はすからながめてこの分野自体について論評することを
「メタ」と呼んでいたようですね。
380考える名無しさん:2005/11/14(月) 01:31:36
特別な事情が全体的な事情であると考えられるのは差別の構造と考えられているようです。
或る人が何かをしたことが、そういうものは全く悪いものだということです。
例えば、マイノリティーの問題があります。
或る人が外国人である、すると、外国人は悪いという考え方です。
これが日本人であると、日本人は悪いとはならないようです。
過大な枠組みを用意するということです。
過大な枠組化は集団を営む者が気にかけていることですが、
集団を営む意識が特別な事情を過大な事として考えさせると別な言い方もできます。
民主的なものはこのような差別や偏見があり得ます。
381考える名無しさん:2005/11/14(月) 02:37:26
特別なものや、
沢山の事情や法則があるにしても、
最もなことはどうしたいのかということだ。
あの人だけや自分だけというと特別なことであり、
或るところやそういう仕方があるというと数ある中の幾つかだ、
或る仕方に自分だけが含まれたり、他人だけが含まれることがあるだろう、
そのような或る仕方をどうするということは重要な関心ごとであろうが、
自分を含んで、他人も含んで、数あるものも含めたものをどうしたいのか。
これが最もなことだ、
世界がビジュアル系になりますように。。。
382考える名無しさん:2005/11/15(火) 05:41:17
じゃあ小動物なんてカワイソスで殺せない

人間に対する殺意の方が容易に湧くってのがマジョなのかな?
383考える名無しさん:2005/11/15(火) 05:50:35
先生
Pちゃんは食うべきだと思います
384考える名無しさん:2005/11/15(火) 20:06:57
マイノリティーだからって、悪意くしたものではない。
アイデンティティーを築くために、社会参加をがんばるということだ。
そういう考え方からすると、マイノリティーは自己実現に必要になる。
385考える名無しさん:2005/12/04(日) 16:53:24
386考える名無しさん:2005/12/21(水) 01:21:03
お前らRachelsくらい読んでるんだろうな。
387考える名無しさん:2005/12/21(水) 23:02:26
>>366
レーチェル・カーソンなら読んだよ
388考える名無しさん:2005/12/23(金) 11:40:37
川本隆史『現代思想の冒険者たち ロールズ』再刊。
389考える名無しさん:2005/12/23(金) 23:13:48
>>387

James Rachels, "The Elements of Moral Philosophy"

アメリカの大学の倫理学の教科書のベストセラーです。
お勧めです。
390考える名無しさん:2005/12/24(土) 15:09:10
391考える名無しさん:2005/12/28(水) 23:17:08
コンテンポラリーなピープルの素朴倫理学は、
ニヒリスティックなユーティリティアリアニズムなりよ。
392考える名無しさん:2005/12/29(木) 02:53:09
>>390
きちんとチェックしてこの程度しかミスがないのならむしろ名訳の部類。
まあ品川さんも忙しいからきちんと原文と対照してはいないだろうが。
393考える名無しさん:2005/12/29(木) 12:13:40
英語もそんなに難しくないから、英語でよむのもいいね。
394大学2年:2006/01/04(水) 04:14:16
デカルトの方法序説、サルトルの存在と無、カントの実践理性批判または
純粋理性批判から整理・判断できる現代社会における倫理的問題と言えば
なに?
395考える名無しさん:2006/01/04(水) 04:16:58
>>394
レポートは自分でやんなさい!
396考える名無しさん:2006/01/04(水) 21:32:32
その滅茶苦茶な課題を出した先生の名前をまず曝せ。
397考える名無しさん:2006/01/06(金) 02:06:43
>>394
その先生がデカルト、サルトル、カントについて授業で
どういう教え方をしたか分かんないと、どういう解答
が求められてるかも分からないですね。
398考える名無しさん:2006/01/06(金) 04:08:15
>>394
単純にデカルト、サルトル、カントの理論の定義を書いて、それに対して一般常識的な感覚に
から感じた違和感について書けば、倫理についての言及のできあがり。
399考える名無しさん:2006/01/06(金) 04:47:50
55点
400考える名無しさん:2006/02/12(日) 11:18:10
黒田亘『行為と規範』
古本屋で買ってきたが、面白いなこれ。
401考える名無しさん:2006/02/12(日) 23:09:08
アリストテレスのニコマコス倫理学などに見られる目的論的倫理学の持つ
一般的問題点ってどんなことがあるんでしょうか?
一つには、アリストテレスの言う最高善という目的にすべての行為が
階層的に存在すべきだという考えに対する批判(アンスコムら)があ
るとは思うんですが。
他にはどんなことがあるんですか?
402考える名無しさん:2006/02/12(日) 23:28:28
独断的だってとこじゃね?
403道徳君:2006/02/12(日) 23:51:05
>>401
アリストテレスのタイプので一番問題なのは、
「人間にとってなにが善か」というときに「機能」を持ちだしてしまうことだと
言われている。

ナイフだったら「切る」という機能(=目的)(そして本質)があるから
よく切れることがナイフのアレテー(徳、卓越性)と言えるわけだし、
大工だったら「ちゃんと家を建てる」という機能・目的がある。OK。

でも「人間」の場合にそういう目的があるかどうか。
アリストテレスは「考える」ことが人間の目的であり目的だだと考えたようだけど、
こりゃだめだよね。

こういう見方からすると、
アリストテレスみたいなんと一番対立するのが実存主義とかになる。
404道徳君:2006/02/12(日) 23:55:10

もうひとつは、アリストテレスのタイプの学説からは、
具体的な状況でどう行為するのが正しいことなのかよくわからんというのがある。

「正しい行為」は「正しい人が行なうような行為」なんだろうけど、
そういう説明がなんの役に立つのかわかりにくい。

たとえば「怒るべきときに怒り、怒るべきでないときに怒らない」のが
ただしい人なんだけど、どういうときに怒るべきなのかはっきしていてないかぎり
そんなこと言われてもしょうがない。

こういうときには「中庸」とかも役に立たん。(だって、ちょうどいい位になんかしろ、というだけでは、どこがちょうどよい位なのかわからなければ意味がないから)





405道徳君:2006/02/12(日) 23:57:00
>>403
> アリストテレスは「考える」ことが人間の目的であり目的だだと考えたようだけど、

「アリストテレスは「考える」ことが人間の機能であり目的だと考えたようだけど、」
406401:2006/02/13(月) 00:59:55
>>402-405
どうもありがとうございました。
407考える名無しさん:2006/02/13(月) 07:38:53
>>401のような期末レポート課題教えてクンにもマジレスしてしまうこのスレの人たちは
本当に甘いと思いました。
408考える名無しさん:2006/02/13(月) 10:26:41
カント=>>407が先験的に質問者を教えて君と認識することはできるかと論じた本は何ですか?
409考える名無しさん:2006/02/17(金) 03:48:00
話題ふり

どういう倫理学の入門書欲しい?
410考える名無しさん:2006/02/17(金) 06:01:55
メタ倫理学入門。300頁以上のやつ。日本語であったっけ?
411考える名無しさん:2006/02/17(金) 15:36:55
情念や行為の領域に
属する事柄については
理性だけでは実際の行動ほどの
信用を繋ぎ得ないのである

『二コマコス倫理学』
412考える名無しさん:2006/02/19(日) 23:59:23
倫理で何かテーマ決めてレポート書くことになったんですけど、
参考にするといいお勧めのサイトとかありませんか?
413考える名無しさん:2006/02/20(月) 07:56:54
414考える名無しさん:2006/02/21(火) 06:06:48
>>81
要約すると、
「物事の理をわきまえてもいない貴様ごときが
 俺様の説を論評なんかするんじゃない。十年早いわ!」
ってことだな。

自分を高みにおいて人を見下した態度をとっておいて、なにが「対等な立場」ですか?
あなたこそ全然対等な立場に立ってないじゃないですか。
415414:2006/02/21(火) 06:08:18
スマソ、誤爆。
416考える名無しさん:2006/02/21(火) 06:15:12
漫画の読みすぎだ
417考える名無しさん:2006/02/21(火) 13:09:16
倫理学ってのがイマイチ解りません。道徳みたいなもん?哲学みたいなもんじゃないの?
なぜ生きるのか?って問いをカミュの「抵抗」って答えたら、
倫理学では答えとして認められないのだろうか?
無知なので教えて下さい。
418考える名無しさん:2006/02/21(火) 13:16:33
>>410
とりあえずマッキーのでいいんじゃない?
419考える名無しさん:2006/02/22(水) 15:31:15
>>417
> 倫理学ってのがイマイチ解りません。道徳みたいなもん?哲学みたいなもんじゃないの?

哲学の一分野。

> なぜ生きるのか?って問いをカミュの「抵抗」って答えたら、
> 倫理学では答えとして認められないのだろうか?

まあ「抵抗」の意味をはっきりさえて、かつ、なぜ「抵抗」の「ため」に生き
るのがよい(?正しい?)のかの「理由」をはっきりさせてくれないと認められないでしょ
うね。

420考える名無しさん:2006/02/28(火) 21:41:39
ローティの「偶然性・アイロニー・連帯」って必読?
421ぴかぁ〜 ◆q5y3ccmqnw :2006/02/28(火) 22:01:08
必読。
422考える名無しさん:2006/03/05(日) 19:31:45
ふむふむ
423考える名無しさん:2006/03/11(土) 15:36:04
これ良くできてるね

哲学・倫理学用語集
http://plaza.umin.ac.jp/~kodama/ethics/wordbook/
424考える名無しさん:2006/03/11(土) 20:08:09
>>421
どこらへんが?解説キボン
ローティスレあるけど、本文の内容に全然踏み込んでないのね
425考える名無しさん:2006/03/12(日) 02:36:00
>>423
一日中日記書いてるな。よっぽど暇なのか。
つか勤務時間中に日記書くのはおk?
426考える名無しさん:2006/03/12(日) 19:04:35
堅いことゆーなよ
427考える名無しさん:2006/03/12(日) 22:26:39
死ねばいいのに
428考える名無しさん :2006/03/12(日) 23:47:32
倫理って面白いですね
429考える名無しさん:2006/03/13(月) 00:04:22
気楽でいいよなあ
430考える名無しさん:2006/03/13(月) 00:26:21
博士論文おもろい。
431考える名無しさん:2006/03/13(月) 01:15:46
出版しなけりゃ何とでも言える
432考える名無しさん:2006/03/15(水) 23:51:42
結局概念とは痕跡のことなんだよね。
「ニートって言うな!」読みながら、そう思った。
消費される概念。商品としての概念。

それでもアイロニカルに倫理と距離を置くのではなく、
実践的な倫理などと言うものがあり得るのだろうか?
倫理は届かなくてはいけない人間には届かず、
届いた人間には「消費」されてしまう。
「泣けた」り、「感動した」り。
そう言った供物が人間には必要なようだ。
そう言った物語に準じる供物たる人間が必要なようだ。

射精した直後の男性が一番理性的なように、
「理性的」であるためには欲望の放出があって、
それを反省する形でしか存在しないみたいで、
そう考えると絶望的になる。
433考える名無しさん:2006/03/17(金) 02:36:17
屑本読んで絶望ゴッコか
おめでてえなw
434考える名無しさん:2006/03/18(土) 01:26:58
>>433
ホラ、消費された。
435考える名無しさん:2006/03/22(水) 22:35:46
age

おまえらラディカルに思索しる!
436考える名無しさん:2006/03/23(木) 18:01:08
諸君 私は倫理学が好きだ
諸君 私は倫理学が好きだ
諸君 私は倫理学が大好きだ
437考える名無しさん:2006/03/23(木) 21:24:50
倫理学! 倫理学! 倫理学!
438考える名無しさん:2006/03/23(木) 21:27:33
権利意識の死ぬほど低い日本人に倫理学や法哲学など根付くわけがない
439考える名無しさん:2006/03/23(木) 21:58:46
倫理学=応用哲学
440考える名無しさん:2006/03/23(木) 22:02:33
よろしい、倫理学だ。
441考える名無しさん:2006/03/24(金) 11:03:45
どうして援交しちゃいけないの?
442考える名無しさん:2006/03/24(金) 11:17:42
>>438
権利意識が低い? 戦後の日本人って整合性もなく権利主張だけする阿呆の集団だろ。
443考える名無しさん:2006/03/24(金) 18:29:54
ほら低い
444考える名無しさん:2006/03/27(月) 01:30:09
こ○ま先生には失望しましま
445考える名無しさん:2006/03/27(月) 01:39:51
きみでないんじゃないの?
446考える名無しさん:2006/03/27(月) 01:41:26
しましま
447考える名無しさん:2006/03/27(月) 01:57:23
死が道徳である。
敵は倒すべきである、死者は弔うべきである、負傷者は看護すべきである、
どこか人間は死ぬものだと考えているようです。
これらの仕方はどのような理由でしょうか。
448考える名無しさん:2006/03/27(月) 06:01:41
>>447
説明不足。意味不明。
449考える名無しさん:2006/03/29(水) 17:48:34
生命倫理学者は今まで何してたの?

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143598737/l50
450考える名無しさん:2006/03/29(水) 20:12:49
451考える名無しさん:2006/03/29(水) 22:35:33
>>449
生命倫理学というより政治・立法の問題でしょ。
生命倫理学での論点はもう出揃ってるんだから
あとはどの点を立法者が採用して法制化するかだけでしょうよ。

生命倫理学の学説的にはどうとでもいえるんだから。
452考える名無しさん:2006/03/29(水) 22:44:38
しかし、一応倫理学も「哲学」であるのなら、
立法者の法制化の指針になるようなものでなければならないのではないか。
「学説的にはどうとでもいえる」んでは、意味ないのでは。
「倫理学なんて所詮そんなものだ」と言ってしまえば、それまでだが。
453考える名無しさん:2006/03/29(水) 23:33:52
>>452
そういうこと。
立法者任せの生命倫理なんて「倫理」の名に値しない。

>>449
論点が出そろってて、法制化が遅れているのなら、生命倫理学者は
政治や立法に向かって何か発言すべき。
論文(集)量産してそれで終わりの役立たずなら最初からいらない。
454考える名無しさん:2006/03/30(木) 00:03:49
おまえらばかですね
455考える名無しさん:2006/03/30(木) 00:11:10
>>454
まったく同意見。五月みどりも踊りの先生に置かされて処女喪失したしそんなもん
法でどうこうすることじゃねーよ
456考える名無しさん:2006/03/30(木) 00:13:09
>>454
中国人にでもなれやカス
457考える名無しさん:2006/03/30(木) 00:14:30
>>454
いいこと言った。社会に出てもその調子で頑張って欲しい。
458考える名無しさん:2006/03/30(木) 00:30:03
↑キチガイ、必死だなpgr
脊髄反射しか出来ないなんてキチガイの極地だなw


それより僕、ピンチランナーが大好きなんですよ!
それで、映画中でなっちが使用していた黒いちょっとごつい時計、
どこのメーカーだか分かる方いらっしゃいますか?
いたら、教えてください!よろしくお願いしますm(_ _)m
459考える名無しさん:2006/03/30(木) 01:14:37
うひゃひゃひゃひゃ
460考える名無しさん:2006/03/30(木) 01:54:50
ピザ野郎乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
461考える名無しさん:2006/04/05(水) 15:01:58
>>454
hatasitesoukana?
462考える名無しさん:2006/04/06(木) 12:30:55
:: :..>ノ(、_, )
463考える名無しさん:2006/04/06(木) 15:03:55
院生はうらやましいな。ヒマそうで。
464考える名無しさん:2006/04/07(金) 09:36:46
:: :..>ノ(、_, )
465考える名無しさん:2006/04/13(木) 23:55:44
新板をねだるスレ。24
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1137257362/

だれかねだってきてチョ
466考える名無しさん:2006/04/14(金) 20:55:18
おれ分割反対だもん
467考える名無しさん:2006/04/17(月) 09:57:16
        /⌒ヽ⌒ヽ
         /     Y  .\
      /    ..八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      \1    八.  !/
       ζ,    .八.  j
  ヽ /'"´"´´"´"´"´`\
    |::             :::|
    |:  , ─-、 , ─- 、  :|
    |:=ニ|-=o= l-l-=o= |ニ=:|  じゃよ?
   (6   `ー ' ・_・) ー '   6) ウエー!こっちんちん!
    |     トェェェイ     |  シュッ!シュッ!シュッ!
    |     ヽニソ     |  シコタホア!シコタホア!
   / ヽ      U    ノ |\ こっちんちん!じゃよ?
, - ' `、  ヽ、 `ーー´ /  /  `-、 シコタホア〜!!
468考える名無しさん:2006/04/17(月) 14:09:08
ああ…454のバカのせいでバカ増殖…
469考える名無しさん:2006/04/17(月) 14:10:00
諸君 私は倫理学が好きだ
諸君 私は倫理学が好きだ
諸君 私は倫理学が大好きだ
470考える名無しさん:2006/04/18(火) 00:56:51
現代の倫理学の基礎はミルがつくったってホント?
471考える名無しさん:2006/04/18(火) 01:58:42
残念でした
ヒュームです
472考える名無しさん:2006/04/18(火) 02:21:22
残念でした
ロックです
473考える名無しさん:2006/04/18(火) 02:37:23
>>472が倫理学を語ると物すごいw
474考える名無しさん:2006/04/18(火) 16:34:54
残念でした
アリスとテレスです
475考える名無しさん:2006/04/18(火) 16:38:24
「アリスとテレス」って哲学漫才コンビはどうか
476考える名無しさん:2006/04/18(火) 16:41:55
裁判所が潰れるような安全な世界になるといいですね。
477考える名無しさん:2006/04/18(火) 17:29:46
児玉聡先生のスレを立ててください><
おねがいしますおねがいします
478考える名無しさん:2006/04/19(水) 13:20:40
木霊に頼めよ
479考える名無しさん:2006/04/19(水) 13:22:01
あんたあれか?
女子学生かなんか?

本人に直接告りなさい
480考える名無しさん:2006/04/19(水) 17:19:08
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / 児  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  児 ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  玉  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  玉 |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  聡   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  聡  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
481考える名無しさん:2006/04/19(水) 22:37:29
誰なんだよw
482考える名無しさん:2006/04/20(木) 00:43:07
児玉を知らんのか?
483考える名無しさん:2006/04/20(木) 13:07:33
児玉聡を知らない学者は哀れなるかな。
484考える名無しさん:2006/04/20(木) 14:10:02
学者は知ってるだろ
一般にはどうだか知らんが
485考える名無しさん:2006/04/20(木) 14:44:10
アメリカではそんな名前聞いたことないですが…
有名な人?
486考える名無しさん:2006/04/20(木) 15:12:28
私怨・嫉妬は醜い、ウザイ、消えろ
487考える名無しさん:2006/04/20(木) 15:30:01
>>486
その通り
エリートの足を引っ張って
うさ張らししかできないなんて
哀れ極まりない
この板全体に満ちたルサンチマンには
吐気を覚える
AAで無意味な荒しをやってるのも
言葉では反論ひとつできない
無能なルサンチマン野郎どもだろう
488考える名無しさん:2006/04/20(木) 15:57:29
2ちゃんエリートキタコレ
489考える名無しさん:2006/04/20(木) 15:59:39
>>486
児玉乙。
490486:2006/04/20(木) 16:07:55
違うよ
491486:2006/04/20(木) 16:09:21
>>489
崩れのニート乙
492考える名無しさん:2006/04/20(木) 16:13:25
はいはいルサンチマン
493考える名無しさん:2006/04/20(木) 16:26:22
なにこの激しい反応w
494考える名無しさん:2006/04/20(木) 16:31:24
すいません、児玉聡というのは有名な倫理学者なのですか。
495考える名無しさん:2006/04/20(木) 16:39:11
>>494
マジレスすると、日本の倫理学の未来を担う逸材
それ故、これほどの賛否両論が出る
彼を語ること、これ即ち倫理学のみならず哲学全体の今を語ることにほかならない
496考える名無しさん:2006/04/20(木) 16:47:29
なるほど、
一日中板に張り付いてAA貼ってる
崩れニートの嫉妬と羨望の的というわけですか。
497考える名無しさん:2006/04/20(木) 17:06:11
2ちゃんはホントに下流社会だなぁ
498考える名無しさん:2006/04/20(木) 17:08:53
>>495
ちょwwwおまwwwww
499考える名無しさん:2006/04/20(木) 23:33:49
ホメ殺し禁止
500考える名無しさん:2006/04/21(金) 00:34:32
ヤバス
501考える名無しさん:2006/04/21(金) 01:30:33
最大多数の最大ワロス
502考える名無しさん:2006/04/21(金) 02:35:08
きっつー
503考える名無しさん:2006/04/21(金) 03:16:52
!|li|人;;;!|li|从;;;⌒\!|li|;;;;;;;人;;;⌒!|li|;;;;;从人;;;⌒;;;;/);;人;;;;⌒;;;;)
(\\;;!|li|;;;;;人;;;⌒;;;;;从人;;;;!|li|);;/;;;人;;;⌒;;;;⌒;;;;)
;;;从;!|li|;;⌒;;;;;;;;)!|li|⌒;;;;;;!|li|;;⌒;;;;)⌒;;;;)
  (\!|li|\;!|li|;;⌒;;;!|li|;;;;)/;;;)
   li|l!!|li|l!!|li|l!!|li|l!!!lli||
   |li|l!!|li|l!!|li|l!!|li|l!!!lli          |\     /\     / |   //  /
   !|li|l!!|li|l!!|li|l!!|li|l!|.        ヽ./ |  ヽ! .`、/  ヽ,/\/ |∧/ ///_  _
   !|li|l!!|li|l!!|li|l!!|li|l!      : --!         _,,,,,、              ̄./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \          l|| ||l              /
|__________|   _ヽ   ,,,,,,,,,,llllll,,,,,,,,,`''''"               ̄ ̄ ̄ ̄''_,-
 |            |    \    llllllllllllllllllll!!!l_            ,,, ,,,,,     ,r-'''゙ ̄
 |_________|      >      lllll|     llllllllllllllll!!!!!!!!  llll !ll! iiii,,  <_.
  | | \_,,〉〉〈〈、._/| |    /_   ,illlll' lllll| lllll゙              ,,,iillll!!゙    >
  | | -=ニ=- -=ニ=-| |     ̄/ ,illlll'   lllll|  lllll゙           :ll!!!゙゙゜    <_
  | |     ‥   | |    /                                ̄ー-、
  | |    r―、  //   ∠__                           / ̄ ̄ ̄
  \\.   |  ノ //__    /// /∨| /W\  /\|\  |\  /\|\ | 
  ̄|\\   ̄ //|\   ̄ ̄゛ー-//   |/     \/     \| \/     \|
   |  \  ̄ ̄ / /  |
   l   ヾ ̄ ̄ /  l
504考える名無しさん:2006/04/21(金) 12:56:01
  爼醴門醴鬱` . _y444egj,...      、,,,ggg,,,_'『攜醴齔j,.,..']][l .
  、{[醴jカ.層¶'         . `~ヲ    、 !f~゚^``゙゚゚シ.. ‘層醴麈躍「 .
  . ‘醴齔ll]][|、   _-------:      ------   淺栩鬱¶’
    層鬮.゚'';,}',.        . ゙゚゚゚ .    . ‘゚゚゚゙` .. ゙゙^ .  .l}]ぽ
.ll |          ,〈,        ,,_,l,、      ,l゙,,l
.ll,,゙ l,     _,,,,ノ ゙゙゙゙ヽ,,,,_,,,,,,l/!゙゜ \_,,,、    ノ゙,,l
: ゙゙llllヽ,  ,,ll゙~`       ̄"゙|″     ヽlq .,/゙’,l
  ll,,l l,,. |` _     _,,,_ .,,"__      l .,l゙ll,_,l′
   ゙゙|'!i, ゙ l,, .l(,,,, -=-´⌒=-´ ̄`ー,,,,,_,_),l".,/.l |゙’
         /     / ◎ ヽ ∠_  


505乙女カフェより:2006/04/21(金) 13:26:24
>>486
ねえねえ、私怨や嫉妬の何が悪いの?
哲学は真理への意志だけに支えられてるって本気で思ってるの?
506考える名無しさん:2006/04/21(金) 14:37:35
通報しました
507考える名無しさん:2006/04/21(金) 14:47:45
なにこのスレ


感情を顕にするのは愚者のすること
508考える名無しさん:2006/04/21(金) 14:58:01
おまえは愚か者っつーか時代錯誤だな
509考える名無しさん:2006/04/21(金) 15:03:04
>>507
一連の流れをみてどっちが感情をあらわにしてるか読み取れないお前の方が愚か者。

よーくみてみ。
510考える名無しさん:2006/04/21(金) 15:44:22
だいたい、反省してないからって、どんな理由なんだって訳がわからねえってこういうのを言うんだろうね。
そこまで踏み込んではならないのだろうが、その言葉はその分野で権威があるんだろうね。
反省ってどういうこと?
511考える名無しさん:2006/04/21(金) 20:23:45
哲学の本を読みたいのですが、最初に何を読んだら
入りやすいですか?今までは、文学の本を少々かじった程度です。
よろしくお願いします。
512考える名無しさん:2006/04/22(土) 00:46:47
>>505
私怨や嫉妬それ自体が悪いのではなく、
それを2ちゃんねるという公共掲示板に匿名で書き込み
自分の責任を負うことなしに、
一個人を、理由もなく晒しものにするという行為が
悪いということだ。
しかもここは哲学板だから、私怨や嫉妬による落書きは
そもそも単純に板違い。
従って、さっさと消えろや、この崩れニート、
ということになる。
513考える名無しさん:2006/04/22(土) 00:57:13
哲学者に対する私怨や嫉妬はどこの板に書き込めばいいのですか?このおたんちん
514考える名無しさん:2006/04/22(土) 01:03:59
>>513
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
515考える名無しさん:2006/04/22(土) 01:13:32
         ,,.-────--、
         ノ          从
        ノ           从
       ノノ)            从从
      ( i从 -=◎=-∵-=◎=- 从从
     从从               从从)
     (从:.|.∴ヽ          /∴从人)
    (人人| ∴!` -=ニ=- '  !∴.|从人) そろそろ気づけよ
     (人人| ∴!  `ニニ´   !∴|从人)
    (人人| ∴!        !∴|从人)
    (人人人_______ 人人ノ
516考える名無しさん:2006/04/22(土) 01:21:30
何故それだけわかってて2ちゃんねる批判に思いいたらないのですか?このうすら禿げ
517考える名無しさん:2006/04/22(土) 01:24:04
>>516
2ちゃんは有益なこともある。
2ちゃんの問題以前に、私怨や嫉妬を書き込む奴が悪い。
お前のように。
518考える名無しさん:2006/04/22(土) 01:26:00
mochituke
519考える名無しさん:2006/04/22(土) 01:36:14
エリートの足を引っ張って
うさ張らししかできないなんて
哀れ極まりない
この板全体に満ちたルサンチマンには
吐気を覚える
AAで無意味な荒しをやってるのも
言葉では反論ひとつできない
無能なルサンチマン野郎どもだろう
520考える名無しさん:2006/04/22(土) 01:39:13
2ちゃんねるは匿名性や私怨や嫉妬があるからこそ有益な情報が集まるという側面もあるのではないですか?このメガネデブ
521考える名無しさん:2006/04/22(土) 01:44:50
>>520
>匿名性や私怨や嫉妬

匿名性と、私怨や嫉妬を一緒にするなヴォケ
匿名の有益な情報に、私怨や嫉妬は要らない
522考える名無しさん:2006/04/22(土) 01:45:58
2chに集まる情報なんてほとんどゴミだけどな
また、哲板に限っていえば、ほぼ100%ゴミ
523考える名無しさん:2006/04/22(土) 01:46:46
必要条件だとは言ってないだろ。
524考える名無しさん:2006/04/22(土) 01:50:11
>>522 注意して読めば、哲学の専門的な知識を享受してもらえる場合も結構ある。
まぁ、本当は哲学に興味もないのに暇つぶしだけに来ている連中には何の意味もないだろうが。
525考える名無しさん:2006/04/22(土) 01:51:13
私怨や嫉妬を動機とした情報も有益でありうるのではないですか?このチンカス野郎
526考える名無しさん:2006/04/22(土) 01:58:47
>>525
例えばどんな?
脈略も理由もなしに一般人の個人情報を晒したりすることは2ちゃんでも禁止事項だが?
527考える名無しさん:2006/04/22(土) 02:00:45
一般人w
528考える名無しさん:2006/04/22(土) 02:02:22
このスレたてたの>>525じゃねーの?
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1145595111/
529考える名無しさん:2006/04/22(土) 02:05:06
短パンか!
530考える名無しさん:2006/04/22(土) 02:42:34
>>528
ほー西研の妻はブスで不細工なのか。初めて知った。
だから不美人論なんて書いたんだな。
そのスレの1は「西研の感覚は信用ならない」なんて書いてるけど
むしろ説得力が増すじゃないか。

と納得した俺。ちょっと有益。
531考える名無しさん:2006/04/22(土) 03:44:55
党派的な動機であれ私怨であれ、
尖った人々がお互いの問題点を晒しあえば、
穏健な人々は安らかに暮らしやすくなるかもしれん。
532考える名無しさん:2006/04/22(土) 05:14:03
うーん…例えば、ある哲学者が世間に向けて言ってることと
その人が実際やってることの矛盾を暴露するとかは?
533考える名無しさん:2006/04/22(土) 11:25:08
大学教授とか、本を出して名の知られた人とかであれば
多少暴露話が出てくるのはかまわないと思うが、
無関係な私人を巻き込む情報はヤメレ。
2ちゃんでもガイドラインで区別されているぞ。
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

1. 個人の取り扱い
定義
一群
 政治家・芸能人・プロ活動をしている人物・有罪判決の出た犯罪者
二類
 板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
 著作物or創作物or活動を販売または提供して対価を得ている人物
 外部になんらかの被害を与えた事象の当事者
三種
 上記2つに当てはまらない全ての人物
534考える名無しさん:2006/04/22(土) 12:22:52
>>530
自演乙
535考える名無しさん:2006/04/23(日) 00:48:33
哲学に興味があるだけのキチガイが集まるスレはここですか?
536考える名無しさん:2006/04/23(日) 01:05:03
↑釣れますか?
537考える名無しさん:2006/04/23(日) 01:33:16
あなたがたを、人を漁どる者にしようw
538考える名無しさん:2006/04/23(日) 11:31:24
児玉の話がいつの間にか西研の話になってる…。

というわけで、>>528のスレは自分から関心を逸らせるため
そして、別の人間の話題を通じて「私怨」を批判するために
児玉が立てた、という陰謀論をここに仮説として提出する。


忌憚のないご意見ご批判を求むる。

ちなみに、私の見方では>>530>>534も児玉の自演。
539考える名無しさん:2006/04/23(日) 12:23:47
私怨だろうが自演だろうがどうでもいい
哲学・倫理学の話をしろ
中身さえあれば動機ややり方なんて何でもいいんだよ
オレは知りたいだけなんだよ
540考える名無しさん:2006/04/23(日) 13:13:04
>>539
禿しく同意。

>>538
死ね。
541考える名無しさん:2006/04/23(日) 15:15:11
mochituke
542考える名無しさん:2006/04/23(日) 15:39:25
ばーか
543考える名無しさん:2006/04/23(日) 16:51:46
何でそんなに必死なの?
544考える名無しさん:2006/04/23(日) 17:25:50
いい加減にしろよお前ら
545考える名無しさん:2006/04/23(日) 23:24:57
児玉先生のスレはここですか

てかみんな嘲笑してるし・・・
546考える名無しさん:2006/04/24(月) 01:20:18
君が先生のいいところを書いてあげなさい。
ちゅうか、今まで何してたん?
547考える名無しさん:2006/04/24(月) 11:23:34
超イケメソ
548考える名無しさん:2006/04/24(月) 11:56:00
マジで?
やべっ目子筋から涎が…
549考える名無しさん:2006/04/24(月) 12:09:40
そういえば最近は哲学科に腐女子が目立つようになったな。
550考える名無しさん:2006/04/24(月) 14:30:07
すいません。
まったの初歩からの倫理学の入門書って何が良いでしょうか。
いろいろな立場の違いを踏まえて、まずは数冊読むのがよいでしょうか。
551考える名無しさん:2006/04/24(月) 14:38:17
>>550
とりあえずこの本を読んで、興味のある問題や領域を探してみては?

倫理学を学ぶ人のために
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4790705234/
552考える名無しさん:2006/04/24(月) 15:44:44
『道徳の哲学者たち』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4888486352/

もどうだろう。
553550:2006/04/24(月) 16:33:46
ありがとうがざいます。
参考にいたします。
554考える名無しさん:2006/04/24(月) 22:07:13
倫理学史みたいな本でオススメってありますか?
555考える名無しさん:2006/04/24(月) 22:30:54
>>554
オススメ

西洋倫理学史 改訂
A.マッキンタイヤー〔著〕
深谷 昭三訳
出版 : 以文社
発行年月 : 1992
556考える名無しさん:2006/04/24(月) 22:38:34
>>555
どうもありがとう!
アマゾンで引っ掛からなかったので大学図書館で探してきます。
557考える名無しさん:2006/04/25(火) 00:53:19
超イカメン
558考える名無しさん:2006/04/25(火) 00:56:58
超イカメシ
559考える名無しさん:2006/04/25(火) 01:09:34
超テケテン
560考える名無しさん:2006/04/25(火) 15:37:37








                            >>550-556
                            絵に描いたようなスムーズなやりとりだなw                            
561考える名無しさん:2006/04/25(火) 17:39:12
最近若い哲学者にイケメンが増えてきたよな
562考える名無しさん:2006/04/25(火) 18:54:00
うほっ
563考える名無しさん:2006/04/26(水) 00:44:58
キモメンも増えてるからご安心下さい
564考える名無しさん:2006/04/27(木) 00:33:54
交通事故犯罪ジャーナリスト 木村一雄(ググってね!)

まずは良心を行動することだ!

ギーマニズム論〜『品位と誇り』
565考える名無しさん:2006/04/28(金) 18:09:07
暇なので大ざっぱで大上段な問いでも投げかけてみよう。

行為や物事の善悪を説く教義や理論は世に五万とあるわけだが、
貴方にとってはどれが一番「道徳的説得力」があるか? 

「道徳的な説得力」というのは、当為としての説得力のことね。
自分でその理論なり教義を信奉して、行動規範にしたくなるようなもののこと。
「ああ、なるほどね、人間社会における道徳ルールはそういうふうに
機能してるんだ」とか「道徳ルールは歴史を遡るとそんなふうにして
発生したんだね」的な、科学的解説として納得がいく理論じゃなくて。

566考える名無しさん:2006/04/28(金) 19:47:39
>>565
儒教の「怪力乱神を語らず」。合理主義の先駆だ。
567考える名無しさん:2006/04/29(土) 01:29:36
>>566
それは思考停止と言う。
568考える名無しさん:2006/04/29(土) 19:46:18
世の中は「思考停止」というフレーズで思考停止している人間達でいっぱいです
569考える名無しさん:2006/04/29(土) 21:22:42
>>565
カント主義かアリストテレス主義だろうな。
570考える名無しさん:2006/04/29(土) 21:28:26
人を殺してはいけないかスレも昔からあるけれど、
はたして大学の哲学教授なんかには、
こうした問題について一般人が納得するような答えを
出せるのが果たして何人いるだろうか?
571考える名無しさん:2006/04/29(土) 21:43:41
それは思考停止と言う。
572考える名無しさん:2006/04/30(日) 11:43:22
青オニクンへの手紙
赤オニが嗤う、、、良心を失った現代

逆説〜『オンギ フソンザイ カクニン ソショウ』
ttp://kazuo-k.at.webry.info/200604/article_23.html
573考える名無しさん:2006/05/05(金) 20:10:57
逆説〜『子どもの日』/子どもたちへ贈る映画『デアデビル』名セリフ
ttp://kazuo-k.at.webry.info/200605/article_5.html
574考える名無しさん:2006/05/05(金) 20:48:25
> こうした問題について一般人が納得するような答えを
> 出せるのが果たして何人いるだろうか?

「一般人」って言ったっていろいろなのがいるだろ。
最低レベルを想定するなら、必要なのは学問的知識ではなく、
馬鹿を丸め込む話術だし。
575考える名無しさん:2006/05/06(土) 12:47:57
>>574
じゃあ平均的な大卒レベルの教養がある人ということで。
576リアル教育:2006/05/26(金) 08:12:19
【バカ社会が改善されないメカニズム】

それは、「知識・情報の詰め込み教育(安直バカ教育)」がそもそもの悪因な訳である。

つまり、もともと実力の何も無い肩書きだけのお偉方(空っぽバカ)どもが集まり、
国民の知能や能力を測るために「受験」や「偏差値」、「IQ」などといった『安直バカ基準』を設けた事が事の始まりな訳である。

その結果、一般の生徒や子供達、そしてろくでもない経験しか積んでいない(実際に何も成功した経験のない)バカ素人どもが、
ただ、上から強制的に知識だけを横並びで丸暗記させられ続けているため、

実際にはどれが本当に使える情報なのか、何が先ず優先事項なのか、
そして何がより有効的効果的な情報なのかなどがまるで分からない、判断出来ない、
更にはその知識・情報自体の持つ意味すらも何もわかっていない、という、まさにおバカな状態へと国民が陥った訳である。

そして、この状態(中身が空っぽな無の状態や、ろくでもない経験しかしていないマイナスの状態)では、仮にどんなに正しい情報を送っても(教育しても)、
全てをバカ知識・バカ情報との横並びとして捉えられてしまうため、全く無意味な訳である。


@教訓

『勉強とは、知識を横並びに詰め込む事ではなく、高いレベルに向かって良い経験をコツコツと積み重ねていく事』である。

つまり、『より高いレベルの経験を積み重ねていく事で、その高いレベルの経験に基づいて初めて、
現実に成り立つ高度な判断ができるようになる』という事である。

そしてそれ以外物理的にありえないのである。
577現代の差別用語について。:2006/05/26(金) 08:13:49
本来常識人は、「同和地区」などという差別用語は使わず、それらを『被差別地区』などと言い、
同様に、個人の必要性を全く無視した「ニート」などという差別用語は使わず、
『非就職者』や『就職拒否者』などと呼び、
更に、何に対しての「引き」で「こもる」か意味不明な「引きこもり」などと言う下品な差別用語も使わず、
あくまで『外出拒否者』や『社会拒否者』などと呼ぶ。

「少子化」などで独身者を差別し、「ニート」や「引きこもり」などと言うクソなめた差別用語を、日本の国ぐるみであえて使っているのは、
国民を無理やり働かせて少しでも税金をふんだくり、テメーらの懐を暖めるクソ目的以外ありえないのである。

のうのうと国民に寄生しまくっている利己主義政治家どもを全員ブチ殺そうぜ!!!
578考える名無しさん:2006/06/07(水) 02:01:27
ちょっと前に友達の家で倫理学入門なる本を読みました。
文中に、I am not only now but always a man who
follows nothing but the reasoning which on consideration seems to be best.
という文章があったのですが、これは訳すとどうなるのでしょうか?
有名な一文らしいのですが英語力に欠ける自分には解読不能でした・・・。
なぜかこの一文だけ英語だったので今でも気になってます。
どなたかこの文の和訳を教えていただけたら幸いです。
579考える名無しさん:2006/06/07(水) 07:56:45
>>578
私は、今だけでなく常に、熟考の末に最善であると思われる論証だけに従う人間である。みたいな感じ。
580考える名無しさん:2006/06/07(水) 07:59:50
ググったらソクラテスのセリフみたいだね。クリトン 46bらしい。
確かに日本語の文章でこれだけ唐突に英語で出てくるのは不思議だね。
ギリシャ語ならともかく。
581考える名無しさん:2006/06/11(日) 19:31:06
探せばどこかの本に書いてありそうなことですが…無知なわたしにお答えください。
独我論者Aがその両親に
「あなたがたは幻である。あなたがたが私を育てたということは疑わしい。」
と主張する権利は…公共の福祉、という点から考えて存在するでしょうか。
個人的希望を述べさせてもらうと存在してほしい。なぜなら私は被虐待児だからです。
もちろん哲学の議論の範疇であれば問題なしでしょうが道徳もしくは倫理的に許容されるのでしょうか。
582考える名無しさん:2006/06/11(日) 20:17:09
公共の福祉という点から考えると
独我論とか幻とか言う前に児童相談所に駆け込みなさい
583考える名無しさん:2006/06/11(日) 20:32:41
>>582
お蔭様でもう駆け込んで自立してますからその心配はいりません。
でもふとしたときにどうしても辛い記憶が頭をよぎるのです。あれは幻だったらいいのに…と思うのです。
584考える名無しさん:2006/06/11(日) 21:33:23
独我論で相手に幻と言えば幻になるのか?
ほんとに独我論なら相手に言う必要からしてない気もするし

もうちょっと違うふっきり方があるようにも思うよ

まあ俺はカウンセリングとかできないからやめとく
585考える名無しさん:2006/06/25(日) 20:15:25
あげ
586考える名無しさん:2006/07/04(火) 13:33:20
倫理学の先生って、結局のところ単なる良識人みたいなのが多い気がするんだけど、
もっと奇天烈な人はいないのかな?面白くないよ。
587考える名無しさん:2006/07/04(火) 15:15:59
koizumi
588考える名無しさん:2006/07/06(木) 19:50:58
>>586
うちの学校の倫理の先生は奇天烈
生徒に関心もってもらうために講義の半分近くは
セックスの話しかしないし
一部男子以外は皆ドン引き
589考える名無しさん:2006/07/13(木) 06:08:02
道徳教育の三層構造って何ですか?
590考える名無しさん:2006/07/13(木) 06:23:22
魂ってほんとにあるの?説明できる人いますか?
591考える名無しさん:2006/07/16(日) 19:36:32
恋愛はセックスです。
また、恋愛(セックス)は、お互いで心と心を快感で癒すということです。
恋人とは特定のセックス相手ということになります。
(セックスフレンドも恋人に分類されると思われます)
セックス?・・・HなDVDやビデオや雑誌などを見ましょう。

実際に、セックスをするとわかることは多いですよ。
592考える名無しさん:2006/07/16(日) 20:49:25
倫理学の先生と高校の「倫理・社会」の先生は区別したほうがいいんじゃね?
593考える名無しさん:2006/07/16(日) 20:50:36
> 実際に、セックスをするとわかることは多いですよ。

へえ、そりゃすごいね。それで、何が分かったのさ?
594 ◆CDhbRlFpIc :2006/07/16(日) 20:51:41
>>591
ウンコ喰らえ
595考える名無しさん:2006/07/17(月) 23:12:58
うちの学校の倫理の先生はエヴァの話をするw
テストの自由論文でエヴァのこと書くと点数あがるらしいw
596考える名無しさん:2006/07/21(金) 23:49:13
倫理学のテストやべえあげ
597考える名無しさん:2006/08/07(月) 08:48:19
598考える名無しさん:2006/09/21(木) 01:31:30
倫理、道徳感って人間には生まれながら備わってるのか?漫画みたいに子供の頃から
人殺しとしての教育を受けた人でも人殺しには抵抗があったりするもの?動物は普通に同種同士で殺しあうけど

もしくはそういうことについて研究してる本があったら教えてくれ
599考える名無しさん:2006/09/23(土) 05:16:05
>>598
デーヴ グロスマン 『戦争における「人殺し」の心理学』
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4480088598

軍板では古典の部類。
600考える名無しさん:2006/10/18(水) 03:45:55
「現代倫理学事典」弘文堂 11月刊行予定
税込価格21,000円
項目数1372 A5判 1,200頁 ケース入り
※本項目以外にも読み応えのあるコラムを掲載し、楽しく読めます。
※年表式倫理学文献リスト・内容別項目分類目次・索引なども充実しています。
編集代表: 大庭 健(専修大教授)
編集委員: 井上 達夫(東大教授) 神崎 繁(首都大教授) 加藤 尚武(京大名誉教授) 塩野谷 祐一(一橋大名誉教授) 川本 隆史(東大教授) 成田 和信(慶應大助教授)

医療倫理やビジネスモラルなど、哲学の枠を超えて、倫理への関心がますます強くなっている中、研究者だけではなく、生活者としての視点に立った、誰もが使える、新しい時代の哲学事典です。
601考える名無しさん:2006/11/17(金) 16:22:08
age
602考える名無しさん:2006/11/17(金) 23:35:57
>>599
あそれ読んだ
なかなか興味深かった
603考える名無しさん:2006/11/21(火) 00:21:48
皆の意見を聞きたい。
児童ポルノが規制される理由がどうも理解できないんだよね。
初恋の一般的平均から考えて中学生あたりまでならば恋愛対象としてあってもおかしくない気がするんだが・・・
まぁ、小学校低学年とかは思考した限りでは、個人の趣味としかいえなかったがね。
どちらかというと、法令による定めの18歳という基準に疑問が生じて仕方がないのですよ。世界的な流れとかそういう言葉で流すような低lvなものがくるくらいなら放置で構わない
604考える名無しさん:2007/01/07(日) 03:12:45
>>600
本屋に並んでるのを見た。高けー
605考える名無しさん:2007/01/07(日) 09:17:23
たけーよ
606考える名無しさん:2007/01/10(水) 00:30:13
>>603
飲酒運転はあってもおかしくないから、規制される理由は無いと言いたいのか?
607考える名無しさん:2007/01/11(木) 07:52:57
>>600
俺も最近、本屋で観て欲しくなって価格確認して驚いた。
608考える名無しさん:2007/01/11(木) 08:00:27
>>600
21,000円のどこが「生活者の視点に立った」事典なんだろうw
609考える名無しさん:2007/01/11(木) 11:37:49
>>600
せめて一万円以内に抑えるべきだろ。
図書館や研究者向きなんだろうが、
こんなの個人では誰も買わない。
610考える名無しさん:2007/01/17(水) 16:01:51
徳目の階層について

一般に善であるとみなされる性質を徳目(善徳)という。たとえば仁義礼知信や寛容、慈愛、公平などである。
逆に一般に悪とみなされる性質を悪徳という。たとえば虚偽、殺傷、怠惰などである。
徳目は複数あるが、これは単一の徳目に還元されるのであろうか。
赤や青や白や黄が色の一種であるとみなされるように徳目も一つの概念で表されるのであろうか。
これを考えるために「統合」という用語を立てる。
ある二つの徳目AとBを同時に表しうる概念Cがある場合に「AとBを統合するとCになる」という。
たとえば「官吏が賄賂を受け取らない」ことと「約束を守る」ことを統合すると「信頼を裏切らない」ことになる。
賄賂を受け取るとは官職を利用して富を得ることであるが、
これは公平な処遇という建前を反故にすることであり、
職務に対する信任(ちゃんと働くだろうと考えて職務を任せたこと)に背くこと(裏切り)といえる。
約束を守らないとは取り決めと異なる行為をとることである。
約束は互いに約束を守ると信頼することで成り立ち、約束を守らないのは信頼を無視することであり裏切りである。
両者は「裏切らない」というキーワードで言い換えられる。
このように複数ある徳目(善徳・悪徳)を二つづつ統合していけば最後に一つに統合されると思われる。
611考える名無しさん:2007/01/17(水) 16:03:23
阿諛と傲慢
傲慢とは善・規範あるいは保護、遵守すべきものを無視する態度、またはそれを正しいとする根拠のない信念である。

極端な例を出すと以下のようなものがある。
・子供は拳でしつけなきゃ分からない。by虐待父母
・ヤバい食い物を菓子に使ってもOKだって。by不二家
・教授に教えてもらわないと分からないやつは馬鹿だから自分で勉強しても分からない。
 どっちにしろ分からないから馬鹿学生に講義するときは適当でいい。 by教授
・中国人なんて殺したってたいしたことねーよ、八百万の神の国の民とは命の価値が違うからな。by右翼
虐待する親は子供を虐げることが誤っていると知らないか虐待を肯定しているかどちらかである。
不二家は体に悪いものを食わすべきでないということを知らないか不正を肯定しているかどちらかである。
教授は分からないからこそ勉強するということを知らないか手抜きを肯定しているかどちらかである。
右翼は命は平等であることを知らないか差別を肯定しているかどちらかである。

阿諛とは利益、保身など倫理以外の理由で悪・不正を放置・容認することである。
日常的には会社の上司に媚びることをいうが、その理由は自分の昇進であるから利益が目的である。
心底面白がっているわけではないがいじめに加わること(いじめっこに阿っている)や
タイヤがすぐにポロッととれる自動車を売ること(ノルマに阿っている)は阿諛である。


両者を統合すると「倫理を省みない」といえるだろう。傲慢は倫理を無視し、阿諛は倫理が犯されるのを放置する。
612( ゚Д゚)ウマー:2007/01/18(木) 13:31:16
|д゚)みなさんの意見を聞きたいのですが。

|д゚)人生とはなんなんだろう??

|д゚)私が人生で考えたこと。や、人生について考えたこと。を教えて欲しいです。

|д゚)いろんな意見を聞いてみたいです。
613考える名無しさん:2007/01/18(木) 13:55:31
>>612
出会い系サイトへ逝かれることをお勧めします
614考える名無しさん:2007/01/20(土) 00:30:45
40代、技術者系サラリーマンです。
最近、社会学や脳科学や哲学に初学者ながら興味があります。
 この板のスレッド群を見ていて困惑する事があります。
例えば、イデオロギーVS文化人類学でも社会学でも脳科学でも定説になってる人間の本性の問題。
イデオロギーにおける善悪VS人間共通のタブー。
とりあえず、この様な対立のモデルを示しましたが、
倫理学と言うのは、この様な私の作ったモデルに対して、どの様な形でアクセスする学問なのですか?
まことに持って個人的な質問のしかたですみません。ご回答を宜しくお願いいたします。
615考える名無しさん:2007/01/21(日) 09:35:36
まずおまいの作った「モデル」とやらをもっと正確に述べなきゃ、
それに倫理学がどう「アクセス」するのか言える訳がなかろう。
616考える名無しさん:2007/03/14(水) 14:03:28
定期age
617考える名無しさん:2007/03/15(木) 20:36:21
どこで聞いていいかわかんないからここで聞かせてください。

「もし自分の子供が全身マヒやら知能障害をもって生まれてきたらどうする?」

こういう場合って殺しちゃったりしたら刑務所行きですかね?
それとも実際親になったら殺そうなんて思わないものですかね?
618考える名無しさん:2007/04/08(日) 11:33:08
>>617に答えてあげてください。
619考える名無しさん:2007/04/08(日) 11:54:58
「どうもしない。
というか全身マヒであるかとか知能障害であるかとかは本質的ではないと考える。
ただし理由の如何を問わず断固として本人が生きることを望まないのであれば
それを終わらせる手伝いはすべきだと考える。」

日本では明らかに犯罪。刑務所行きかどうかは場合による。
ひとによる。
620考える名無しさん:2007/04/08(日) 12:33:51
621考える名無しさん:2007/04/09(月) 20:28:14
学校の選択教科で『人間科学コース(主にコミュニケーション力やモラルなど、道徳的意識を向上させる授業)』というものがあるのですが、あたしはそれとは別の情報科学コースを選択してしまいました。

今更ながらあたしは人間科学コースにすれば良かったと心底後悔しています。

ですが、今学期から始まる授業なので変更するのは不可能です。

なので自主的に道徳的な学問に取り組もうと思うのですが、どうすれば良いでしょうか。
書籍だけでは限界がありますし、本格的に勉強したいのです。

何か良い案はないでしょうか。ちなみに当方、カウンセラーや心理学者になりたいわけではなく、ただ私的に道徳的な部分に欠陥があるので、自己を向上すべく学ぼうと思った次第です。

スレ違いでしたらすみません。
宜しくお願い致します。
622考える名無しさん:2007/04/10(火) 14:30:25
まあとりあえず「本格的に勉強」する前にいろいろ試した方がいい気が。

「道徳的な部分に欠陥がある」ってことの内実でどうしたらよいかが変わるような。

どうすればいいかわからない、つうか具体的な場面で何を為すべきかの指針とか原理がない、とかなら
まずは倫理学の入門書とかを読めばいいと思ふ。「規範倫理学」とかで検索するのもいいか。

どうすればいいのかはわかってるけどできない、ってんなら、
よく寝てよく食べてとかすればいいの? わからん。
623虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/04/13(金) 13:40:39
道徳は正しいという信念を論証なしに正当化する頭の弱い存在者の論駁

●超越論(0→1)
http://www.google.com/search?q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%880%E2%86%921%EF%BC%89%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.com/search?q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●非超越論(1→0)
http://www.google.com/search?q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%881%E2%86%920%EF%BC%89%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●非超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.com/search?q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●啓蒙の実践
http://www.google.com/search?q=%22%E5%95%93%E8%92%99%E3%81%AE%E5%AE%9F%E8%B7%B5%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8

●何が攻撃に該当するか
http://www.google.com/search?q=%22%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%A8%E4%BE%A1%E5%80%A4%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%80%81%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E6%94%BB%E6%92%83%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●行為の切断
http://www.google.com/search?q=%E8%B6%85%E8%B6%8A%E7%9A%84%E8%A8%98%E9%8C%B2+%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AE%E5%88%87%E6%96%AD&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
■矛盾・自己中心性・社会性
http://www.google.com/search?q=%22%E7%9F%9B%E7%9B%BE%E3%83%BB%E8%87%AA%E5%B7%B1%E4%B8%AD%E5%BF%83%E6%80%A7%E3%83%BB%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E6%80%A7%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
624考える名無しさん:2007/04/30(月) 00:49:25
最近アダム・スミスの道徳感情論を読み始めました
最初は何じゃこりゃーって感じに当たり前のことを如何にも難しく書いてあって
戸惑ったんですがこの後どうなるんでしょ
625考える名無しさん:2007/05/05(土) 13:17:29
みんな義務論や功利主義などの道徳を日常生活でどんな形で実践させてる?
またはさせたい?
626考える名無しさん:2007/05/23(水) 15:32:32 0
>>625
しかしそうした功利主義は複雑な日常生活の具体的な実践に反映させられるものなのかな?
627考える名無しさん:2007/05/23(水) 17:29:08 0
義務論よりは実践しやすいと思う
628考える名無しさん:2007/06/12(火) 14:18:05 0
2年ぶりくらいに哲学板にきたが
このスレまだあったのか、、、懐かしい
629考える名無しさん:2007/06/12(火) 15:16:37 0
>>627
日常で効用計算するのはほぼ不可能に近くないか?
630考える名無しさん:2007/06/13(水) 20:46:36 0
>>625
論や主義は実践するものにはあらず、実践から抽象されるものだということがわからんようだな。
631考える名無しさん:2007/06/13(水) 22:14:07 0
「論や・・・」っていう書き出しで読む気がなくなるよね
632考える名無しさん:2007/06/14(木) 10:52:18 0
ああ馬鹿なんだなと思うよな
633考える名無しさん:2007/06/14(木) 13:07:02 0
道徳で習うように実践しようとしても、障害が起きてしまい、実践できないという宿命にあるものもいる。
倫理や道徳はいいのだが、それを実践しようと思うと、自分の個性というか、切り刻まれていく人もいる。
無理に押しつけるものではなく、みんな個人個人、マナーを守ってやっていればいいと思う。
無政府主義者だって、のんびりマイペースで、たばこでも吸っても、その人なりのマナーでやっていければいいじゃないか。
基本的人権を尊重する日本は、やはり素晴らしいと思ってしまう私なのでした。
634考える名無しさん:2007/06/30(土) 12:39:59 O
倫理って実践するためにあるんじゃないの?
教えて常識人
635考える名無しさん:2007/06/30(土) 12:57:30 0
物理って実践するためにあるんじゃないの?
636考える名無しさん:2007/06/30(土) 13:52:46 0
実践するためじゃなくて、実践に見出されるもの
637考える名無しさん:2007/06/30(土) 14:11:34 O
>>636
実践に見出されるという意味がよくわからないので、
もう少し詳しく説明して下さい。
638考える名無しさん:2007/06/30(土) 16:38:36 0
現実に経験したことや感じたことを踏まえて、さまざまに思考し、一定のことばとして
発せられたものが倫理。つまり倫理は現実の行動や経験を根拠としている。
その倫理を、現実の行動や経験のための根拠にしたら、根拠がループする。
よって論理的には、倫理は実践の「ため」にあるのではない。むしろ、そのような
不可能性に向き合って耐え、なおことばを発するのが倫理的態度。

という答でどう?
639考える名無しさん:2007/06/30(土) 17:07:58 O
>>638
>現実に経験したことや感じたことを踏まえて、さまざまに思考し、一定のことばとして発せられたのが倫理。
この前提だと、例えば
少年が他の子をいじめていて、その少年がいじめをすることで、ストレス発散に最適だと考えて行っている場合、
そのいじめは倫理ではよしとされるということですか?
640考える名無しさん:2007/06/30(土) 17:32:47 0
倫理は、よしとするかどうかの判断の「基準」ではない。
「よし」とするかどうか思考する行為そのものが倫理。
641考える名無しさん:2007/06/30(土) 18:25:36 O
>>640
基準でないことはわかっているんです。私の問い方が悪かったですね。すいません。

私が知りたかったのは
倫理のあり方としては、実践をある普遍的価値(倫理)で遂行することを前提に考えないといけない
と思うのですがどうでしょうか?
642考える名無しさん:2007/06/30(土) 18:31:28 0
空中戦が続いてるな
643考える名無しさん:2007/06/30(土) 19:37:38 0
>>641
「真に普遍的な価値はありえない」のが現実でしょう。
ただしその事実は、普遍的価値を求めることにおいてしか出会い得ない。
その点で普遍を求めることには意味がある。
(たしかに空中戦っぽい文だが、かんべんしてくれ)

だから、倫理が思考にとどまる限りにおいては、>>641のとおりでしょう。
ただ、それが現実の言動になったとたんに、すでに普遍ではありえないという矛盾を必ず
はらむわけで。
その矛盾を引き受けつつ、なお思考し、実践との往復運動を続けることが倫理的な態度

という答でどう?
644考える名無しさん:2007/06/30(土) 20:19:49 0
なんで頭悪いのはカッコつけたがるかね
645考える名無しさん:2007/06/30(土) 21:45:14 0
>>644
カッコいいセリフだね
646考える名無しさん:2007/07/01(日) 23:54:38 0
矛盾を引き受けてるね
647考える名無しさん:2007/07/05(木) 04:31:04 0

道徳と倫理の違いって何ですか??
648考える名無しさん:2007/07/05(木) 09:42:22 0
哲学用語辞典ひけば?
649考える名無しさん:2007/07/05(木) 12:23:47 0
>>647
西洋哲学の翻訳語としては、一般的に通用するような明確な違いはない。
使い分けたい場合は、最初に定義して使い分ける必要がある。
650考える名無しさん:2007/07/05(木) 14:12:34 0
どうとく・・・ひとからおそわること
りんり・・・じぶんでかんがえること

さて、みなさん。ちゃんとできましたか?
651考える名無しさん:2007/07/05(木) 14:14:54 0
(゚听)
652考える名無しさん:2007/07/06(金) 11:33:07 0
カワイイ
653考える名無しさん:2007/07/14(土) 13:56:22 0
竹内整一ってどうですか?
654考える名無しさん:2007/07/14(土) 20:30:33 O
道徳…たまぶくろ
倫理…きんたま
655考える名無しさん:2007/07/18(水) 23:10:32 0
誰かいますか?
656考える名無しさん:2007/07/19(木) 01:24:22 0
応答することが倫理だと言いたいのか
657考える名無しさん:2007/07/20(金) 00:08:53 0
「私はお前に応答しない」
658考える名無しさん:2007/07/21(土) 02:41:11 0
訳の分からない気取りで、わざと難解そうな文章を書く人はどうせみんなから捨てられる。
このことは、肝に銘じておいたほうがよい。
日本の知識業界は、長く1920年代からの、昭和初期の新カント学派と呼ばれる、「ドイツ哲学の学者達」の
悪弊に始まって、やたらと難解な文章を書くことが、偉い事だとだという巨大な思い違いをしている。
この病気は今でもなかなか治らない。本当は自分の頭が良く無いだけのくせに、やたらと、象徴語と、
ドイツ式観念語(本当は禅用語を無理やり当てはめただけ。観念とか本質とか根本とか意識とか。500語)を使いたがる。
読んでいる方はいやになる。こんな下手な誰も説得できないような文章を、苦しみながら書いてるとあとあと大変だろうな。
どうせ誰も読んで分かることは無いのだから。当たり前のことを、はっきりと書くことができない。
やたらとこねくり回してそれが「するどい批評になっていなければいけないと、勝手に思い込む。
副島隆彦「属国日本論を超えて」

(副島隆彦「今日のぼやき」2001.5.21より抜粋)
私の頭の中は、今でもこのように、雑然とした理解で成り立っている。生活実感で理解できないと「理解」と
いうのはそもそも成り立たない。私はもの書き言論人としては、素人さん(一般大衆)レベルでの実感での理解、
というのをものすごく重視する。わけの分らないことを書く人や、その文章を毛嫌いする。
このことは、私は、「オッカムの刃」 Occam’s razor と言う考えを自分の思考原理に置いているからだ。
全ての事柄(事象)を徹底的に明晰にしようとする 思考方法であるオッカムの刃 については、そのうち書く。
この日本語という限界言語によってでも、私は、明確なものをぎりぎりまで追究して、死んで行こうと思っている。
(抜粋おわり)
659考える名無しさん:2007/07/23(月) 17:42:24 O
不変の道徳的真理の不在の証明
660考える名無しさん:2007/08/27(月) 13:03:37 0
>>658
荒らし氏ね
661考える名無しさん:2007/09/24(月) 23:44:48 0
アリストテレスの「形而上学」の存在論である個物などの話は倫理学とは全く関係ないですか?倫理学の課題で書いちゃったんですけど。まずいですかね?
662考える名無しさん:2007/09/25(火) 14:46:33 0
ほとんど関係がない。
663考える名無しさん:2007/09/29(土) 01:07:58 0
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)  すいません、ちょっと通りますよ・・・・
  |    /   
  | /| |
  // | |
 U  .U
664考える名無しさん:2007/09/29(土) 01:43:44 0
>>661
『形而上学』だとちょっとどうかと思うが、
カントのような倫理学は、普遍性のみを考え、
個別性を軽視しているというような批判なら
倫理学で話題にされてるんじゃね
665考える名無しさん:2007/09/29(土) 02:26:28 0
>>664
個別的倫理などある筈ないだろ。
もはやそれは倫理ではない。
個別的な倫理なんぞ何の役に立つの?しかも倫理たり得ないし。
666あぼーん:あぼーん
あぼーん
667考える名無しさん:2007/11/27(火) 01:23:36 0
sage
668考える名無しさん:2007/12/16(日) 11:17:13 0
最近、言葉を特に定義しなで進めるの多いよね
669考える名無しさん:2007/12/19(水) 23:53:10 0
47 名前: ◆mgNCaLKg6. 投稿日: 2007/12/17(月) 18:50:06 0
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1197640265/l50
>>
>我々の手で新しい思想の創造を行いましょう
>嫌だよ 功名心と自負が強いから造り上げてる体系の原理をまだ明かしたくない
>私は京都大学の文学部で博士課程まで哲学に関する研究を行いました。現在は金融に就職しているので研究室での研究とは疎遠な状態ですが、私も独自の体系を日々完成に近づける努力を続けています。
>この思想は私が学部の卒業論文で最初に提起し、修士、博士課程において主に研究、精錬を重ねたものです。
>また、高名な教授と議論をすることができますし、永井均先生等、第一線で活躍しておられる哲学者の方に直接触れる機会も多いです。
>最後に、これから哲学(ないしは哲学的思索)が社会において有効性を発揮する分野としては環境倫理学、生命倫理学があると思います
特に生命倫理に関しては京都大学の研究室では万能細胞を皮膚から作ることに世界で初めて成功しましたが、
このことによって生命倫理的なより精錬された議論が必要となると思われます
<<

あー、おまえは「永井均」ほんにんだろうwもしくは、せいぜいかんけいしゃとかしそうにかんかされたやつにしといてやるかwww

で、そういうせこいことで「じせつ」をせんでんするのやめないか?
おなにーなら「ぶろぐ」ですきなだけやればよろしい。
そこならすきなだけでんぱ「ゆんゆん」していいから。

ちょっとしらべてみたけど、ひでーな。

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1140442849/l50

「永井均関係者=純一 ◆Fn0dptrDJw=精神病一歩手前」

「嫌だよ。功名心と自負が強いから造り上げてる体系の原理をまだ明かしたくない。」
670考える名無しさん:2008/02/10(日) 16:11:18 0
保守
671考える名無しさん:2008/02/17(日) 22:06:33 0
倫理的・道徳的な大人になりたいのですがどうすればいいのですか?
672考える名無しさん:2008/02/17(日) 22:10:40 0
673考える名無しさん:2008/02/19(火) 01:43:05 0
倫理学者って功利主義者ばっかりなんですか?
674考える名無しさん:2008/04/05(土) 10:58:26 0
なわけない
675考える名無しさん:2008/04/08(火) 22:19:37 0
体型的な倫理学書ってないけどやっぱり和辻の倫理学?
676考える名無しさん:2008/04/09(水) 22:49:56 0
レイチェルズ『現実をみつめる道徳哲学』

677考える名無しさん:2008/05/06(火) 13:57:52 O
学校の倫理の授業で、テーマは何でもいいからレポートを書く宿題を出されたんだけど、何書いていいかさっぱり解らない。自分は音楽が好きなんだけど、音楽ならどのように倫理的に書けば良いですか?
678考える名無しさん:2008/05/06(火) 14:06:29 0
>>677
カント『道徳形而上学原論』(岩波文庫)を読んで書く。
679考える名無しさん:2008/05/07(水) 04:23:17 O
本屋に売ってますか?提出が1週間後だから手っ取り早いのとかありますか?
680考える名無しさん:2008/05/07(水) 06:23:31 0
>>677
学校って高校か?

加藤尚武『現代倫理学入門』(講談社学術文庫)でも買ってきて
興味持った1章について書きゃええんちゃう?
681考える名無しさん:2008/05/07(水) 08:11:40 O
医療の専門です。
倫理は何かとかまだ解らないです。
682考える名無しさん:2008/05/07(水) 19:31:28 0
尊厳死、新しい生殖医療技術、臓器移植・・・、どれでもいい。
「・・・・・・は善いことなのか悪いことなのか?」について考えれば、
それで倫理学のレポートになる。
683考える名無しさん:2008/05/07(水) 21:46:33 0
>>677
>>681
少なくとも、こんなレベルの話しかできない人に医療関係者になってもらいたくない。
特に医者なんかには絶対になってもらいたくない。
684考える名無しさん:2008/05/07(水) 23:39:19 0
>>681
現代における倫理は収益価値を追求することだよ。
685哲学的ゾンビ:2008/05/07(水) 23:59:35 0
『多数派が正義』
これで解決でしょう。
各々が、自分の好きな・都合の良い公理を感情と欲求で選び
それを主張したいが為に
無限通りに存在する理屈(の内の一つ)を述べる。
で、真理・正義は多数決によって決まり
公理は無数なので多数派も無限通り存在し無限に変化するので
永遠に道徳やら思想の議論は終わらない。

まあ、人間の本能、要は動物的な闘争本能が議論として出たのが
社会で行われてる議論です。
議論(喧嘩)に熱くなるのは
物理的に止められても精神的に止められないのが
脳の限界でございます。
686考える名無しさん:2008/05/08(木) 03:38:46 0
>>685
馬鹿か。カント嫁
687考える名無しさん:2008/05/15(木) 23:44:15 0
岩波って何でこんなに読みづらいの?
団塊だから?くそあげ
688考える名無しさん:2008/05/18(日) 11:34:52 0
倫理学の要は自由意志論だと思っているのだが
和書で包括的な自由意志論の集成とかないもんかな

自分でも探しているのだが、どうも見当たらん。
洋書ならいくつかあるんだが、読むのしんどい
現代的な議論の見取り図をさっさか描けるような本があると嬉しいんだが…
689考える名無しさん:2008/05/19(月) 11:12:10 0
とりあえず

成田和信『責任と自由』
690考える名無しさん:2008/05/19(月) 12:02:25 0
なかなか読み手が思うように増えないのですが
私の我流哲学を紹介して好いでしょうか

好きなとこだけでも読んでください よろしく♪

http://www2u.biglobe.ne.jp/~yuniko37/

であります ヤフーのトピがありますが こちらにはあまり来ませんので

691考える名無しさん:2008/05/20(火) 20:18:51 0
『意志を意志する』を薦める。
692688:2008/05/21(水) 00:00:27 0
>>689
ありがとう。実はこの本、これまでスルーしてきたんだが、
(このスレを眺めてる割に、題名で「責任」の方が先に出てくるってのがどうも怖くてww)
初っ端に出て来たところを見ると、やはり読んでみた方がよさそうだな

感想を書けるかどうかはわからんが、まあ期待しないで眺めててくれ

>>691
この題名には見覚えがあるような気がするんだが、今検索かけてみても出て来ない
著者誰だっけ?
693考える名無しさん:2008/06/02(月) 07:13:17 0
メタ倫理学についての概説書って何かありませんか?
694考える名無しさん:2008/06/02(月) 21:06:59 0

『入門・医療倫理II』勁草書房

695考える名無しさん:2008/06/02(月) 22:09:39 0
それがメタ倫理学についての概説書なんすか?w
696688:2008/06/02(月) 23:01:23 0
>>695
折角紹介してくれたんだ、ググって調べておきなよ

…なんて言ってる間に俺がググってみた。
これは4巻本で、2巻目がまるごとメタ倫理学なんだな。
案外こういう本の方がわかりやすいのかもよ。
697688:2008/06/02(月) 23:50:21 0
うわ。必要もないのに以前の番号が入ってしまった。
せっかくだからここで>>692の現状を簡単に書く。幸い寝るにはまだ早い時間だ

「責任と自由」はこないだ届いた。今読んでる。思ってたよりずっといい本だ。
著者の立場は両立説だが、自由意志説全般も決して軽くは扱っていないので好感が持てる。
構成が多少ゴタゴタしてるけど、文章はまずまず平易で読みやすい。
俺が望んでいた「現代的な議論の見取り図をさっさか描ける」に限りなく近い本なのは確かだ。
改めて>>689に感謝。

奥付見ると、まだ増刷もしてないのがもったいないと感じる。
思うに題名は「責任と自由」という陳腐な対語より、少々くどくなっても
「責任に必要とされる自由」とかの方が、著者の議論の性格がよく伝わって
よかったんじゃないかという気がした。
698考える名無しさん:2008/06/03(火) 18:09:21 0
福間聡の「ロールズ」本も、
メタ倫理の概説になっている。
699考える名無しさん:2008/06/04(水) 03:05:21 0
>>698
福間さん乙
700考える名無しさん:2008/06/08(日) 00:01:55 0
メタ倫理の概説なら、

坂井明宏・柏葉武秀編『現代倫理学』ナカニシヤ

が、今のとこベストじゃね?
和辻賞受賞の田村圭一が書いてる。
701考える名無しさん:2008/06/29(日) 09:57:17 0
倫理学を学んでも不道徳で自堕落な生活をしていてはどうしようもない。
702考える名無しさん:2008/06/29(日) 11:12:01 0
>>701
逆逆。
不道徳で自堕落な生活する奴ほど倫理学を学んでいるんだよ?
703考える名無しさん:2008/06/29(日) 22:03:39 0
それは自分を変えたいからか?
704考える名無しさん:2008/06/30(月) 16:23:36 0
ノストラダムスの預言書や某宗教の教典みたいに
解釈の仕方が十人十色とまではいかなくても、人によって結構
変わってくる
みたいなモノを表現する単語ってありますか?

質問しようにも詳しくないので適切な板がイマイチ解らなくて・・・・・・・
705考える名無しさん:2008/07/01(火) 00:13:50 0
>>704
言語学板

【意味から引く人力辞書 第3版】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1185516640/
706考える名無しさん:2008/07/03(木) 16:14:03 0
Driver, Hursthouse, Swanton,
徳倫理学の研究者に女性が多いのは、なぜ?
707考える名無しさん:2008/07/12(土) 20:06:37 0
カントの理性の事実ってなんですか?
突然すみません><
708考える名無しさん:2008/08/14(木) 08:46:35 0
>>705
亀レスすんませんorz
サンクスです。
709考える名無しさん:2008/08/20(水) 20:16:17 O
「新しいことは良いことだ」みたいな感じの思想って何て言うんでしたっけ?
710考える名無しさん:2008/08/20(水) 20:17:57 O
711考える名無しさん:2008/09/24(水) 09:12:27 0
質問ばっかで返事がないスレw
712考える名無しさん:2008/09/24(水) 22:17:04 O
>>701
ニヒリズムの永遠回帰

総てが無駄なのだよ。それになぜ気付かない…

>>702
そう言う事じゃないの?
713考える名無しさん:2008/10/11(土) 14:05:59 0
著者来店
「草食系男子の恋愛学」 森岡正博さん
http://www.yomiuri.co.jp/book/author/20080819bk01.htm
714考える名無しさん:2008/11/19(水) 10:55:39 0
あげ
715考える名無しさん:2008/11/26(水) 11:36:01 O
平尾透の『倫理学の統一理論』を読んだけど、なんでこれ話題にならんのだろ?
賛成にしろ反対にしろ、かなり挑発的なことが書いてあるから少なくとも話題には上がる気がするが。
716考える名無しさん:2008/11/27(木) 02:32:22 0
>>715
日本の倫理学者は基本は海外の文献か、自分の研究仲間の邦語文献しか読まない。平尾さんは学会なんかに出てこないので黙殺する形になっちゃってる。
本人も孤高であることを望んでいるのでは。
717考える名無しさん:2008/11/27(木) 18:22:44 0
>>715
> 賛成にしろ反対にしろ、かなり挑発的なことが書いてあるから少なくとも話題には上がる気がするが。

どんなこと書いてあるの?
検索しても情報が余りない。なんか情熱だけはすごく伝わってくるんだが。
718考える名無しさん:2008/12/04(木) 15:27:59 0
700同意
719考える名無しさん:2008/12/16(火) 19:30:04 0
平尾透とかただの功利主義者でしょ
720考える名無しさん:2009/01/11(日) 00:32:14 0
>>97
>女は男にレイープされると嫌がるのに
>男が女にレイープされると嬉しがるのは何ででつか?

進化心理学的に言うと、男と女の子孫(遺伝子)を残すための戦略の違いにある。
男はより多くの女と性交して、より多くの子孫を残す戦略。
女はより良い男と性交して、より良い遺伝子を持った子孫を残す戦略がベスト。

そのため、女は男より慎重に相手を選択する必要がある。
女にとってレイプされるということは、子孫繁栄に重要な選択肢を奪われるということ。
よって、進化の過程で本能的に女の方がレイプに対して強く嫌悪感を抱くようになった。
721考える名無しさん:2009/01/12(月) 16:26:02 0
NHK高校講座倫理好きです
特に竹内精一先生、最高です。
聞いてる人いませんか?
722考える名無しさん:2009/01/30(金) 14:41:23 0
放射線取扱主任者 その10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1224584731/l50

最後の方の書き込みに注目。
放射線を扱う、扱おうとしている人間のマナーや行儀や道徳心の実体。
723考える名無しさん:2009/01/31(土) 05:45:07 O
倫理学てなんの意味があるの
世の中の役にたたないじゃん
土方のがまだまし
おまえら土方以下
頭良いふりして理系に比べたらカニ味噌クラスの脳ミソしか入ってねーだろ
724考える名無しさん:2009/01/31(土) 05:47:25 O
つか学ねーくせに
本読み漁っただけで知識人ぶってんのがむかつくんだよ
頭かてーし
倫理学なんて消えちまえ
725考える名無しさん:2009/01/31(土) 20:18:57 0
光文社 光文社新書進化倫理学入門 「利己的」なのが結局、正しい 内藤 淳・著 735 新書 2月17日 ISBN9784334034931
「進化倫理学」に基づいて「道徳や善悪の根拠」の問題を考えたたとき、その答えは人間ひとりひとりの「利益」の中に見えてくる。
726考える名無しさん:2009/02/01(日) 00:07:13 O
徳倫理についての良質な概説書ご存じな方いませんか?
727考える名無しさん:2009/03/29(日) 01:51:38 0
倫理は可能かを考えることは、倫理学専攻ですか、それとも純哲?
728考える名無しさん:2009/03/29(日) 20:38:47 0
どちらでもないし、どちらでもいいだろ。
単に人がすべきことだ。
729考える名無しさん:2009/03/30(月) 01:18:59 O
今のバイト先は古株に性格悪い人が多くて、新人が入ってきてもみんなすぐに辞めてしまうんです。
自分の考えと100%合致しなければキチガイみたいに怒鳴りちらすとか、ほんと、ありえない人種の集まりです。
自分もいい加減ウンザリしてきて、近々バイトを辞める予定です。
んで、ふと思ったんですけど、ふだんから、善だとか、善く生きるとか、いろいろ考えてる倫理学者や学生は、日常生活も道徳的なんでしょうか?
それとも、研究と日常とは全く切り離されて、他人に対して横柄な態度を取ったりする人もいるんでしょうか?
730考える名無しさん:2009/03/31(火) 18:17:22 0
俺は一日一善を実行している。
731考える名無しさん:2009/03/31(火) 21:02:59 0
俺はゴミを分別して出すようにしている。
732考える名無しさん:2009/04/01(水) 12:31:36 0
馬鹿な奴には横柄な態度を示さないと、つけあがる。
733考える名無しさん:2009/04/02(木) 03:04:33 O
やっぱ、倫理学を研究していても、道徳的か否かは人それぞれなんですかね。
倫理学者が皆、性格いいってわけでもなさそうだ。
734考える名無しさん:2009/04/02(木) 03:26:10 0
生来的に性格が良く道徳的な奴らには
論理からなる倫理「学」を要しない者も多かろう
735考える名無しさん:2009/04/02(木) 12:12:13 0
倫理は道徳に反するものだろ。
736亀田ひぐらし ◆XIzTPt6b42 :2009/04/03(金) 17:56:09 P
倫理学って宗教だろwwwwwwwwwww
737考える名無しさん:2009/04/04(土) 02:10:09 O
>>736
行動の指針を与えようとしている、という意味では宗教も倫理も同じだな。
ただ正当化の仕方と違反時の罰の与えられかたが違う。
738考える名無しさん:2009/04/04(土) 08:51:48 0
宗教は信仰、哲学は思考。
この差は大きいよ。
739考える名無しさん:2009/04/04(土) 11:54:58 O
その差はどのようなものか、線引きの基準として何を用意できるか
740考える名無しさん:2009/04/04(土) 18:10:16 O
徳倫理の話からズレたら急に話が弾んだな
741考える名無しさん:2009/04/07(火) 11:42:24 O
Virtue の訳で徳みたいだけど、
この訳は何か違和感があるなあ。

他の訳語を充ててる例はないかな?
742考える名無しさん:2009/04/07(火) 11:54:26 0
そもそもギリシャ語のAreteをVirtueと訳すのにも問題がある。
翻訳なんてその程度のものと割り切ることが必要。
743考える名無しさん:2009/04/07(火) 12:15:07 O
じゃあ何て訳すの?
744考える名無しさん:2009/04/07(火) 13:30:14 0
ギリシャ哲学の場合なら、「徳」より「卓越性」の方がいいと言われることも多い。
要するにそれを持つことが「優れた人間」の条件であるような性質。
745考える名無しさん:2009/04/07(火) 13:34:14 O
それはよく言われるし、基本的なことだね
746考える名無しさん:2009/04/12(日) 18:11:13 O
幸せになりたきゃ、生きる知恵をつけなさい、ソーシャルスキルを高めなさい
徳倫理てまあ、大雑把に言えば、そういう方向性の思考なんかな?
日本語の名前の印象と大分ちがうけど。
747考える名無しさん:2009/04/13(月) 00:53:46 O
え?そう?
748:2009/04/13(月) 00:57:42 O
馬鹿野郎 立ち合ってお前らの敗けだ
749考える名無しさん:2009/04/13(月) 12:53:20 O
まぁ自分の内面を高めることへ向かうという点からすれば
それほど間違いとは言えないでしょ
750考える名無しさん:2009/04/13(月) 18:34:26 0
ぜんぜん違うw
751考える名無しさん:2009/04/13(月) 23:10:46 O
説明してみなよ、証明責任は異を唱える貴方にある。
752考える名無しさん:2009/04/14(火) 00:46:30 O
>>750じゃないけど

徳倫理学って、何が善いことで、どうすれば善い人になれるか、といったことじゃないの?
徳とは何か?
何が善いことなのか?
最高善は何なのか?
幸福は最高善か?
幸福って何なのか?
善く生きるために何が必要か?
といったように、もっと奥深いものだと思うけど…。
単に自分が幸せになるために知恵をつけるっていうと、善いとか悪いとかはあまり関係なくなってしまうし、思慮もなく小手先で求めた幸せのようなものに思えてしまうよ。
753考える名無しさん:2009/04/14(火) 01:43:01 0
>>751
ねーよw
754考える名無しさん:2009/04/14(火) 08:15:00 O
750と753はカスだな‥
言葉を繋げる頭もないらしい
755考える名無しさん:2009/04/14(火) 08:47:14 O
>>752
徳倫理学は基本的に古代・中世の議論を基本的前提にしてるから
徳や最高善とは何か、とかは言わないのでは?
756考える名無しさん:2009/04/14(火) 09:32:53 O
ディオゲネスの有り様と比べてみれれば、
アリストテレスの考えはとても現実的。
ソクラテスやプラトンといった彼のお師匠さんと比べてみても、やはりそう。
なんとなくだが、極端な生き方をしてきた人を見て、
逆にすごい現実的なポジションへ向かったんじゃないかな、
なんて思う。
757考える名無しさん:2009/04/14(火) 09:59:45 0
古代ギリシャ人の考える「徳」には、
ソーシャルスキルみたいなのも含まれるだろうけれど、
現代の社会で成功して高収入の職に就くための技術
みたいなものだけを考えるのは、さすがに矮小化しすぎだろう。
758考える名無しさん:2009/04/14(火) 12:03:29 O
まぁそれはそうだろう。
徳を個人の内に向かわせる方向としては合ってるけどね。
759:2009/04/14(火) 12:15:01 O
1980年代に気になる木の話があったんだがそこからか今の企業ができたの。そこから今2005で終わっていた筈だ。思いやりの欠片もなく知らない人間まで巻き込んであったのが今現在までこれが続いた理由だろう
760:2009/04/14(火) 12:24:55 O
科学が発達したってここまでならんぞ。1991年は誤算だった筈。人間が人間でなくなっていったのは全部団塊の世代の妥協にあるだろう
761:2009/04/14(火) 12:30:57 O
おまえら本当に殺しやめないと後で知らんぞ。事後は決まっている。最後はもう怒りに委せるしかない
762考える名無しさん:2009/04/14(火) 13:06:11 0
>>759-761
わざわざコテを使い分けてることが君の人間的歪さをあらわしているのがまだ気付かないのか?
そんな君ぽ言を誰かまともに読んでいるとでも?
763空界ァィゥォ ◆kukai.Iewo :2009/04/17(金) 02:44:40 0
764考える名無しさん:2009/04/17(金) 22:40:34 0
2chにはがっかりした。もうコメントしない。
765考える名無しさん:2009/04/18(土) 01:03:39 O
エタはうまいんじゃねえ。自分たちでそれを作ったんだよ。それで最後社会の隠蔽で何か掴んで平和な奴らに情報戦で勝った
766空界ぁぃぅぉ ◆kukai.Iewo :2009/04/18(土) 22:40:39 0
767凌駕弐次元 ◆Ryoga2dLZI :2009/04/18(土) 22:43:16 0
768凌駕弐次元 ◆Ryoga2dLZI :2009/04/26(日) 23:25:55 0
769考える名無しさん:2009/04/30(木) 05:23:11 O
相対主義について思ったこと。

何らかの特定の規範を、論理的に正当化することはできない。
だから理を突き詰めると相対主義へいたらざるをえない。

しかし相対主義を取ると、道徳的な非難が行い難くなる。
つまり政治的・社会的な意味ではあまり都合がよろしくない。
そこの所から、何とかして特定の道徳を擁護する案を練る。

ここには食欲と性欲のような、二つの違った欲求がある。

論理的な整合性を求めれば相対主義が導かれ、
政治的・社会的な強さを求めれば普遍主義が導かれる。
770考える名無しさん:2009/04/30(木) 07:15:46 0
政治的・社会的に芳しくないという以前に
相対主義はそれ自体自己矛盾を孕んでいるという問題がある
771考える名無しさん:2009/04/30(木) 08:11:48 O
>>770
相対主義も相対化されるだろう、という話ですね。

これは相対主義という定式化の形が乱暴だから出てくるかと。

何らかの規範を普遍的なものとして論理的に擁護することはできない主義、
とか言えば、より実態に近いかと。
772考える名無しさん:2009/04/30(木) 08:15:44 O
これで、整合性、は保たれます。
『おまえはその「なんらかの規範を(略)擁護できない主義」を擁護出来ないだろう』
という突っ込みに
はい、左様、と言える。
773考える名無しさん:2009/04/30(木) 09:52:41 0
道徳的な相対主義は、べつに矛盾は孕んでないのでは?
774考える名無しさん:2009/04/30(木) 09:58:24 0
なんかおかしいよな。ここのやつの言う事って。
常識と反転してる。むやみと反転ばかりしてる。希望はない。
頑強な世論をくつがえしたいんじゃね。力ないけど。
775考える名無しさん:2009/05/01(金) 07:06:14 O
認識論的相対主義と道徳的相対主義。ふむ。
776考える名無しさん:2009/05/15(金) 21:22:35 0
質問です。

実践的推論、実践的三段論法について興味があるのですが、
ものの本によると、ニコマコス倫理学の中で提唱されているとのことです。
ところが、本屋で倫理学の教科書の索引等を見ると項目として掲げられていないようです。
実践的三段論法というのは、倫理学におけるトピックスとはなっていないのでしょうか?
777考える名無しさん:2009/05/16(土) 01:13:43 0
実践的推論って、帰納じゃなくて?
778考える名無しさん:2009/05/16(土) 03:04:22 0
パカを発見してしまいました
779考える名無しさん:2009/05/16(土) 05:44:45 0
ぱぁの力と書いて、paka
780考える名無しさん:2009/05/16(土) 09:25:54 0
>>776
倫理学なんて2000年以上前から
哲学のテーマであり続けているんだから、
すべてを網羅した教科書なんてあるわけない。
実践的三段論法はトッピックスの一つではあるが、
すべての教科書に載っているとは限らない。
当たり前。
781考える名無しさん:2009/05/16(土) 09:48:37 0
法学=倫理学=道徳哲学と考えて良い
法学の教科書は質が高いのに対して、倫理学は酷い有様・・・教科書と呼べるようなものはないに等しい
782考える名無しさん:2009/05/16(土) 10:30:11 0
>>781
いやその=が破綻したから法学は倫理的学説からは建前上逃れられたわけで。
783考える名無しさん:2009/05/16(土) 22:14:42 0
法学(笑)
784考える名無しさん:2009/05/16(土) 22:36:39 0
「教科書」ってw
785考える名無しさん:2009/05/22(金) 02:32:16 O
倫理学内部のサブ分野として
メタ倫理学、規範倫理学、応用倫理学
の3つに分けて考えるやり方がある。

この中で最も面白い、というか哲学的な領域はメタ倫理の分野、
このメタ倫理の法領域での対応物は、だいたい法哲学。
786考える名無しさん:2009/05/22(金) 02:37:23 0
どこがどういうふうに対応してるんだか教えてもらいたいもんだ(笑)
787考える名無しさん:2009/05/25(月) 03:17:47 O
はいはい
788考える名無しさん:2009/05/26(火) 19:20:11 0
東浩紀がピーターシンガーが好きだそうだ
環境倫理とか応用倫理とか読んでるな
789考える名無しさん:2009/05/30(土) 01:40:16 O
シンガーて動物の権利かなんかを主張してた人だっけ。
そういや最近YouTubeでアメリカかどっかの
新しい政党の宣伝動画があったな。
ブタや羊のイメージ映像に重ねて
「私達は人間以外を支持母体とする世界初の政党です」
とかいってた。
790考える名無しさん:2009/06/01(月) 22:22:03 0
例の牛の尻計画、ってのはまだ生きてんの?
791考える名無しさん:2009/06/11(木) 00:54:07 0
ここで質問した方がいいような気がしたのでします。
法と道徳ってどっちが先に生じたと思いますか?

法は命令などの形をとり、違反したら制裁が課され、裁判の基準になります。
一方、道徳は「〜べき」という規範およびそれを守る心の働きです。

で、どっちが先に生じたか? 進化倫理学は何か言っていないか?
個人的には権力をたてに利害調整のために法が作られ、それが内面化して道徳になったのだと思う。
でも、逆に道徳心が法の根拠だという考え方もできる。どっちだろう?
792考える名無しさん:2009/06/23(火) 12:02:29 0
食人禁止とか近親相姦禁止とかは文化以前の本能じゃないかな?
それも長い生物の歴史の中でそういう文化が内面化したものかも知れないと言えなくもないが、証明の術はない。
793考える名無しさん:2009/06/27(土) 09:02:43 0
猿は猿を喰うよ、殺してでも
794考える名無しさん:2009/06/27(土) 09:42:05 O
児童ポルノ規制法案はだね、
児童ポルノにかこつけた権力の強化を狙ってる。
権力の倫理なき乱用を合法化しようとしている。
もし権力の乱用が問題になり始めれば、
外国は、日本への先制攻撃を正当化する罠だね。
倫理を謳いつつ反倫理的行為を合法化、正当化するというひねくれた戦法なのだよ。
795考える名無しさん:2009/07/06(月) 00:09:55 0
>>707
経験に基づかない事実のこと。ここでの「理性の」は「経験的には証明できない」という意味。

例えば、ちょっとした嘘をついたら一万円手に入るというような場面で、
「やっぱ嘘ついちゃいけないよな」と誠実を貫いて嘘をつかなかったとする。
「嘘をついちゃいけない」っていうのが定言命法として突きつけられているわけだ。
純粋実践理性が道徳法則を命令してるというこの意識は何らかの事実ではあるが、
本当にそれが純粋な意識かどうかというのはどうやっても経験的にはわかりようがない。
誠実を貫いたとしても本人にすらそれが名誉欲などの不純な動機に基づいていなかったかどうかわからない。

そうやって経験的には他人はもちろん自分にすら経験的に実証できないが、
にもかかわらず確かに理性が純粋且つ実践的に命令するのを我々が自覚することは事実なのだ、という主張。
第二批判を読め。
796考える名無しさん:2009/07/06(月) 12:17:22 0
それ理性じゃなくて感情でしょ
797考える名無しさん:2009/07/09(木) 13:04:41 0
あくまでカントの解釈ね。
「道徳法則の意識」が感情ならカントの用語法では経験的事実になってしまう。
カントは感性的な動機以外の行為の動機(法則そのものが動機になる)も主張する。
798考える名無しさん:2009/07/12(日) 10:26:30 0
「法則に対する『尊敬』の念」とかも、感情じゃ無くて
超越的なモノって考えてんだよな<カント

どう見ても感情だろ、JK
799考える名無しさん:2009/07/13(月) 17:51:07 0
質問です。

ポパーとエクルズは相互作用説(二元論)を主張し、
意識やそれが生み出す世界が
最終的には物理的記述で説明できるとする相対主義の立場を批判した。

正しいかどうか教えてください。違うならどこが違うか教えてください。
800('-^*)/:2009/07/13(月) 18:07:02 O
a Cueы゜さん…
いましたね♪
801考える名無しさん:2009/07/13(月) 18:09:02 0
我々が意識の最終形態、すなわち宇宙になったあかつきには、もちろん記述可能である。
802考える名無しさん:2009/07/13(月) 18:17:20 O
おかおか
もげもげ
→o←
803:2009/07/13(月) 18:30:54 O
804考える名無しさん:2009/07/13(月) 19:41:54 0
相互作用説のオカルト臭は、非キリスト教徒には堪え難いな

そんなに唯物論が嫌いなのかね<キリスト教徒
805考える名無しさん:2009/07/18(土) 10:58:29 P
よく「自分の事は自分で決めていい」とか
「他人に迷惑をかけない限りは何をしてもいい」とか言うけど
倫理学かじってる人らはその「自分の事」とか「迷惑」というのは
具体的にはどこからどこまでを言うと思う?
806考える名無しさん:2009/07/18(土) 11:38:16 0
>>805
身体---私有財産---言語表現---対人活動---社会的属性/属してる社会

自分の事は身体まで、迷惑は対人活動まで
807考える名無しさん:2009/07/18(土) 15:01:35 0
私有財産と言語表現が「自分のこと」から漏れているのはなぜ?
808考える名無しさん:2009/07/18(土) 16:00:37 0
キリスト教の倫理観だと自傷行為や自殺も禁じられてるが、
それって、身体も含めて人間は「神のもの」だからだろうかね
809考える名無しさん:2009/07/20(月) 09:21:11 0
>>807
私有財産も言語表現も「自分で決めていい」って所には収まらないから。

身体も五月蝿い事言う奴、例えば、中絶禁止(子宮はおまえのもんじゃねえ)とか、
例の切り落とされた左手の議論とか言う奴いるけど、個人的には「余計なお世話」と
思ってる。
810考える名無しさん:2009/07/20(月) 22:40:37 0
循環している。返答になってない。
どうして私有財産や言語表現が「自分で決めていい」の範囲に収まらないのか?

前提として、「自分で決める」というのは、
「他人の意見を一切或いは九割方考慮せず決定する」ということでしょう?
「他人の利害をry」なら「他人に迷惑をかけない限りは」になるわけだから。
財産の動きや中傷或いは賞讃が他人の利害に絡む場面というのは容易に想像がつくわけだけど、
これらに関して他人の意見を尊重しなきゃならない場面って具体的にどういうもの?
811考える名無しさん:2009/07/20(月) 22:59:40 0
他人の意見がどうのというより、法律で規制されるっつーことじゃないの
812考える名無しさん:2009/07/20(月) 23:20:37 0
ああ、法律のことは考えてなかったw ごもっとも。
813考える名無しさん:2009/07/30(木) 14:25:54 0
自殺をしてはならない=完全義務なのか
 生命を延長しても不幸になる場合、自己愛に基づいて自分の生命を切り詰める
感覚の役割は生命の促進である。その感覚によって生命そのものを破壊することを法則とすれば、
自然が自己矛盾となり、自然として存立しなくなる
この格律は不変的な自然法則としては成立できない。だから義務の最高原理に反する。

特に「感覚の役割は生命の促進である」と前置きする根拠がわかりません
よろしくお願いします。
(カントに関連した文章かと思いますが、どの著書の内容かわかりません)
814考える名無しさん:2009/08/01(土) 19:13:22 0
自殺なんかしないで、脳手術でもして無感覚になればいいジャン

経済的な理由か?
815考える名無しさん:2009/08/01(土) 21:48:59 0
>>814
813の質問は自殺に関した文章だからではなく
純粋に読み終えても、特に理解できなかった箇所がだったので質問させていただきました。
(加藤尚武さんの現代倫理入門の一部分)
816考える名無しさん:2009/08/10(月) 22:05:49 0
>>813
感覚って、動物みてたら食べ物探すため危険を避けるためのものだってことがわかるだろ。
それって生命の促進が本来の役割ってことじゃないの。
他の使い方もできるだろうけどさ。

あとカントは18世紀の人だから生物学的な知見もその時代の限界あるからね。
817考える名無しさん:2009/08/10(月) 22:29:53 P
>>816
ありがとうございます。すっきりしました。
818考える名無しさん:2009/08/12(水) 14:30:19 O
なぜ交通事故にあったり他人の死に同情するんだろう。
同情するのが人命尊重であるというものがいる。しかし誰ひとりその他人の命を尊重してた者はいなかっただろう。
他人が死んだら、たちまち人命尊重だという。生きてるあいだはお互いに粗末にしておきながら死んだ瞬間哀悼の意を表する。
819考える名無しさん:2009/08/12(水) 18:47:29 O
そのほうが群れとして強かったからでは。
仲間が死んでも何も感じない種族なら、各個撃破すれば全滅させれる。
一匹殺すと周りが一斉に反応する種族は、手強い。
820考える名無しさん:2009/08/12(水) 19:29:01 0
装飾が容易で置き換えのセンセーショナル性が強いから
821考える名無しさん:2009/08/30(日) 22:56:08 0
>>818
さすがに自身の生存の存続が危うくなる程、死なれたら困るからな。
一応、遺憾に思うんだよ。
もっともこの場合、ただ単に世間体ってのもあるけど。
全ての者が心から同情しているかはかなり怪しい。
822考える名無しさん:2009/09/02(水) 04:06:17 0
>>818
一般に人が死ぬのを忌むことと、ある人が死ぬことに悲しみを感じないこととは矛盾しないだろ
823考える名無しさん:2009/09/11(金) 21:06:09 0
akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1250075512/

【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/

医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
824考える名無しさん:2009/09/18(金) 07:50:27 0
「やさしさ」ってなんですか?
825考える名無しさん:2009/09/18(金) 18:35:40 O
>>824
場面において、「他(人とは限らない)が望む行為」の実行または補助を、自分の損得を気にする事なく行う事が出来る思考のあり方
826考える名無しさん:2009/10/12(月) 02:08:08 0
すべての命は尊いですか?
こういうことを考えるのって哲学ですか?倫理学ですか?
そもそも倫理と哲学はどう違うのですか?
827考える名無しさん:2009/10/12(月) 04:29:08 0
>>826
倫理学は哲学の一分野だよ。
日本じゃ高校での倫理政経のおかげで
「倫理=哲学」ってイメージあるけどね。
828考える名無しさん:2009/10/12(月) 11:04:50 0
>>826
>すべての命は尊いですか?
そもそも「命」とは何か、「尊い」とは何か、から考え始めるのが倫理学。
それらを考えるための基礎概念を検討するのが哲学。
と思っておけば、とりあえずはいいかと。
829考える名無しさん:2009/10/13(火) 00:58:25 0
>>827
そうなんです・・・どうも倫理=哲学ってイメージがあってよく区別がつけられないんです。

>>828
「命」とは何か、「尊い」とは何かを考えるのが哲学で、
「命」とは何か、「尊い」とは何か、から考え始めるのが倫理学ってことですか?
830第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/10/13(火) 01:03:35 0
なんだかんだいっても社会は道徳科学で設計されている。
831考える名無しさん:2009/10/13(火) 07:54:36 0
参加する方いますか?

日本倫理学会
http://jse.trustyweb.jp/
第60回大会:10/16〜10/18 於 南山大学
http://jse.trustyweb.jp/2009/09/60.html
832考える名無しさん:2009/10/13(火) 19:13:42 O
アリテレからマッキンタイアらへんまでカバーしてある、徳倫理学の入門書ってありますか??
833考える名無しさん:2009/10/14(水) 23:39:10 0
>>831

善意の言葉を並べながら、
障害を有する方々や余命わずかな方々に近づき
自らの業績のためだけに
彼らを徹底的に利用する倫理学者の倫理感は
いかがなものか。
834考える名無しさん:2009/10/18(日) 23:08:13 O
倫理学会行った人います?


途中掲示が少なくて迷ったんだが
835考える名無しさん:2009/10/18(日) 23:49:56 O
>>833
立正の先生に対するやっかみかよ
836考える名無しさん:2009/10/18(日) 23:56:39 0
哺乳類が天上に点に龍を描く
真鍋香 右
篤 中山キンニクンイグ
837考える名無しさん:2009/10/18(日) 23:58:57 0
 笑点 守さん 
838考える名無しさん:2009/10/19(月) 00:09:59 0
 高家
839考える名無しさん:2009/10/19(月) 00:11:27 0
>>833
立正の先生に対するやっかみかよ



840考える名無しさん:2009/10/19(月) 00:18:14 0
 午後2時50分のいなびかり
841考える名無しさん:2009/10/23(金) 12:09:18 0
法律(ルール)が100あったとすると、そのルールを100守りながら生活を送っている人はいないと思います。
医者だって警察官だって教師だって多少速度オーバーして車の運転をしてしまったことはあるだろうし、
歩行中に信号無視やポイ捨てだってしたことくらいはあると思います。

ルールを守る人とルールを守らない人がいる場合、
ルールを守る人は100%ルールを守り、ルールを守らない人は0%ルールを守らないのではなく、
たとえば、
ルールを守る人は70%〜90%ルールを守り(A)、
ルールを守らない人は30%〜50%しかルールを守らない(B)、ということではないでしょうか?

そこで疑問なのですが、AがBにルールを守らないことを注意しました。
すると注意を受けたBは、自分に都合が悪い状況になったため、立腹したBはAに対し
「あなた(A)は100%ルールを守って生きているのか?人に注意できるほどの人間なのか?」
などと責めてきたとします。このような状況って実際にあることはあると思います。たとえば
子供が親に反抗する時、生徒が教師に反抗する時、違反者が警察官に反抗する時などなど・・・
このように、自分の違反行為(不法行為)を棚に上げ、注意する側の人間に対し、上記のような反抗をする人は
増えていると思います。もしあなた達が注意する立場で、相手が反抗してきたらどのように諭しますか?
どうやって接しますか?

どうせ諭せないからあきらめるとか、逃げるなどの回答はなしてお願いします。
842考える名無しさん:2009/10/23(金) 12:33:14 O
守るルールの質か量に訴えるのも一つのやりかた
843考える名無しさん:2009/10/23(金) 12:36:05 0
最近は逆上して刺されたりするから、私の世界最高の頭脳を守るためにも関わらず逃げる
844考える名無しさん:2009/10/23(金) 12:51:04 0
>>842

ルールの質・量とは具体的に何ですか?
そもそもこれらをお互いにどのようにはかるのですか?
それから、どのように折ったえるのですか?
抽象的すぎてよく分かりません。


>>843
それでは、逆上して危害を加えられないことを前提に考えてみてください。
845考える名無しさん:2009/10/23(金) 13:04:39 0
女はしばしば男に対して
「頼りない男はダメ。」
「男だったらばりばり働かないと。」
のような事を言います。もちろんおっしゃる通りです。

それでは
「女はおしとやかに。」
「女は家事育児をしっかりやらないと。」
と男が女に言ったらどうなると思いますか?
きっと女たちから非難を浴びると思います。


女だったら頼りなくてもいいのですか?
女だって頼られる存在でなくてはだめだと思います。

女だったらばりばり働かなくてもいいのですか?
女だってしっかり働かなければいけないと思います。

なんで「女はおしとやかに。」「女は家事育児をしっかりやらないと。」というのは失礼なのですか?
846考える名無しさん:2009/10/23(金) 20:29:12 O
少しは人の頭より自分の頭を働かせろよ
847考える名無しさん:2009/10/23(金) 20:37:55 0
>>841
>>844
でもね、結局
>自分に都合が悪い状況になったため、立腹したBはAに対し
という相手には理性的反論は効力がないと思うのよね
「注意する人とは独立にルールは存在しますよね」等々言っても通じないんじゃないかな?

>>845
そうなの?
むしろ、「頼りない男はダメ」も「おっしゃる通り」ではなく
「失礼」だと思うけど?
848考える名無しさん:2009/10/24(土) 00:07:29 0
>>846

いやです。以上!!

問題出してやらなければ盛り上がらないだろ、
問題提起しても盛り上がらないがな。
849考える名無しさん:2009/10/24(土) 00:11:51 0
>>847

「頼りない男はダメ」も失礼でしょうが、
「女はおしとやかに。」や「女は家事育児をしっかりやらないと。」というほうが
もっと失礼だと思われませんか?

「頼りない男はダメ」って結構かるく言いません?
850考える名無しさん:2009/10/25(日) 04:03:34 O
>>847
どちらも失礼ですし、重みは同じだと思います。
女性にも色々な意見を持った人がいます。
女性を一くくりにして考えることで、
身勝手な論理を言われていると感じているということはありませんか?

女性が女性の不遇を拒否したいなら、
女性であることの利権も拒否しなければなりません。
それが平等だと思います。
責任を伴う自由の道を選ぶ人もいれば、
これまでの「女性像」を受容して生きてゆく人もいます。
男性も同じです。

女性の声の方が通りやすい世の中なのは、
「女性だけどこれまでの女性の役割に疑問を感じる人」の声が
「男性だけどこれまでの男性の役割に疑問を感じる人」の声より多いということではないでしょうか。
仮に「男らしくバリバリ働けというのは男性差別だ!
男だけど家で家事をしたり、働く家内の補佐をしたい!」という声が大きくなれば
また変わってくるんじゃないかと思います。
今のところ、余りそういう話を聞かないです。

「男は男らしくしなきゃ駄目だけど、女らしさを求めるのは失礼!」と言っている人がいたら、
少なくともその人の論理は勝手です。
851考える名無しさん:2009/10/25(日) 04:05:44 O
>>849さんあてでした、すみません。
852考える名無しさん:2009/12/05(土) 23:27:59 0
■やはりCIAの手先だったのね→岸、笹川、児玉、暴力団、創価、統一教会、マスゴミ、自民党員

秘密のファイル CIAの対日工作 春名 幹男著
http://kk.kyodo.co.jp/pb/books/cgi-bin/chuumon2.cgi?isbn=ISBN4-7641-0453-9
http://kk.kyodo.co.jp/pb/books/cgi-bin/chuumon2.cgi?isbn=ISBN4-7641-0454-7

文藝春秋|CIA秘録 (ティム・ワイナー)
http://www.bunshun.co.jp/book_db/3/70/80/9784163708003.shtml
http://www.bunshun.co.jp/book_db/3/70/81/9784163708102.shtml

米公文書館の膨大な資料や関係者への30年にわたる直接取材による裏付け。
昨年度の米図書賞受賞、CIAはHPで異例の必死な反論w
洗脳、管理を意図的に企てる支配者層とその手先が
多数存在するというのはどうやら事実ですな。
853考える名無しさん:2009/12/25(金) 19:10:04 O
ジャンケレヴィッチの話はこのスレで良いでしょうか。
854考える名無しさん:2009/12/26(土) 23:03:16 0
国嶋一則って、ムーアの翻訳やってたよな。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261724124/
855考える名無しさん:2009/12/27(日) 01:27:54 0
ニーチェが言っていた普遍的な真理などないって
言ってて真理は人それぞれにあるという
風に自分はとったんだけど
じゃあ、デカルトの言ってた「我思う故に我あり」って言葉は
ニーチェ的に言うと哲学者の独りよがりの考えなの?
856考える名無しさん:2009/12/27(日) 02:11:55 0
マルチうざい
857考える名無しさん:2009/12/27(日) 18:46:08 0
>>845
女が男に「頼りない男はダメ」というのは、
男に頼りない属性が付加されている場合それを自分は低い評価として見るという宣言。

       低い評価    ↓自分
○       ←       ●

頼りない男

つまり、自分で「おしとやかでない女はダメ」と思えば
上記と同じような効力をもつ。
ただ、このような考えが多数だった場合、
言われた側から見ればあたかもそれが真理であるかのように見える。

結論としては、宣言したもん勝ち。
858考える名無しさん:2009/12/27(日) 20:47:14 O
SMAPが道徳のテスト受ける番組ワラタ
万引き犯は捕まえても捕まえなくても道徳的であって正解なんだってさ
誰がミリエル司教やねん
859sage:2009/12/27(日) 23:16:07 0
カミュトルとサルの論争ってどっちがかったの?
860考える名無しさん:2010/01/17(日) 10:45:31 0
ここで良いのかわからないんだけど、質問です
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1263170174/384-397
ここで話題に出たのですが、つまり「現代社会で愛玩用のペットを飼うという行為」は倫理学の見地からどう評価されているのかという質問です
861考える名無しさん:2010/01/17(日) 10:59:36 0
岩波の「一冊でわかる」シリーズの
『動物』を読むといいよ。
862考える名無しさん:2010/01/17(日) 11:01:39 0
>>861
そんな本ありません
863860:2010/01/17(日) 11:20:41 0
>>861
ありがとうございます。「動物の権利」という本のことでしょうか、読んでみます。
ただ、こういう問いに定まった1つの「答え」というものは無いと思うので
色々な人の考え方を聞きたいです
その本にはどんなことが書いてあるのかも知りたいですが、あなたがどう考えるのかも知りたいです
簡単にで良いので教えてください
864860:2010/01/17(日) 13:01:58 0
今ざっとwikipediaの「動物の権利」の項を見ましたが、私の意見とはかなり違いました
一番大きな違いは、私は食用目的の動物の家畜化及び屠畜を肯定するところにあります
理由は、動物を食べることが動物の仕事だと思うからです
そして現在のわが国の食肉文化を見る限り、ここのコンセンサスは得られているのだと思います
私が問題視しているのは特に愛玩用の動物なんです
最早人間のペットとしてしか生きられないような生物が生み出され続けています
その中でも犬や、猫という種は長い歴史の中で品種改良を繰り返され
まるで携帯電話や車のように何種類も作られ、「どれにしようかなぁ〜」などと言ながら選び、その動物をお金で買う
こういう行為は冷静に倫理的に判断するとアウトなんじゃないかと思うのですが、どうでしょうか
865考える名無しさん:2010/01/17(日) 15:45:03 O
>>864
>倫理的に判断するとアウト

「倫理的に判断する」ってのが、どういう行為なのかを考えてみな。
866860:2010/01/17(日) 16:08:15 0
>>865
そうですね、今現在の日本人の倫理観ではOKだから何も問題なく愛玩用にペットを飼う行為が容認されているのですよね
それは分かります。分かりますが、私が言っているのは「改めて良く考えてみると、これってどうなの?」というような事であって
逆に言うと、愛玩用にペットを飼うことを是とする根拠を考えてもやはり疑問を感じます
867考える名無しさん:2010/01/17(日) 16:39:47 0
なぜ人を食べてはいけないのか
868考える名無しさん:2010/01/17(日) 16:47:25 0
>>864
食用の動物も品種改良されて家畜化されたものだけどね。

あと、実はヒトも精子バンクやデザイナーベビーなどという
切実な倫理的問題を抱えていたりする。

Wikipediaで家畜化、精子バンク、デザイナーベビーなど参照。

遺伝子組み換えと品種改良はどのようにちがうのですか? - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313270358?fr=rcmd_chie_detail
869考える名無しさん:2010/01/17(日) 16:56:49 O
要は、倫理的考慮の対象になるものの条件ってのがけっこういい加減なところに問題の難しさがある。
死刑、動物の権利、クローン、胎児・・・
共感とか互恵的利他行為を扱う進化倫理学を使えば、多少は問題の所在を理解できるかも。
870考える名無しさん:2010/01/17(日) 17:30:21 0
「好さ」と「善さ」と「良さ」って何が違うの?
871860:2010/01/17(日) 17:56:15 0
>>868
はい、知っています。もちろん品種改良という意味も含めての家畜化です。
優先順位でいくと、私も考えるべきはまずヒトだと思いますが
現在ここはまぁ一旦立ち止まって考えてみようと、みんなある程度の倫理観が働いていて
精子バンクや、DNA操作を使って理想の子供を作ろうという親はまだ少数だと思います
もっと良く議論してコンセンサスを得てから方向性を決めようという全体の姿勢を感じます
しかしことペットになるとそれがまったく崩壊していて、というか私の生まれた時から既にしっかりと染み付いた文化だったので
疑問に思うまで時間がかかりましたが、やはり良く考えてみると
人間の好みに合わせて次々と品種改良し、野生では生きられないような生物を生み出し続け
出来の良し悪しによっては殺され、良いものの中からまた出来により値札がつけられ、ショップに並び、それを親に頼んでお金を出して買ってもらい、目当ての動物を手に入れ喜ぶ子供
これを、この文化が全く無かったとして、初見のつもりで考えてみたとき
良いことだと感じるか、悪いことだと感じるかが分かれ目だと思います
872考える名無しさん:2010/01/17(日) 18:13:23 0
>>869
まさにそうだと思います
このペットの問題、動物の権利のことで言うと
どの動物に、どの程度配慮するのが適切かという問いに、解はない
というような程度問題が山積みで、一般化は出来そうもない
だから動物保護団体がいたり、ペットブームが起こったりという現状になっていると
なるほど、一応納得出来ました
しかしなんと倫理とは無力なんでしょうか、いやむしろ無駄だとさえ思える
まだ嘘の方が高尚だ
873考える名無しさん:2010/01/31(日) 04:43:07 O
やりきれない。辛い。連日、眠れないでいる。

今も、「誰か、助けてー!」という声が聞こえる。
孤独と絶望の中で、一番近い「他者」から、耐えがたい・理不尽な
暴力を受け続けたこの子の魂はまだ、ここかしこに浮遊している。
「その声が止むまで眠ってはいけない」、と自分に囁くのは、天なのか
? 神なのか?
874考える名無しさん:2010/02/15(月) 16:45:25 0
アザトース【アザトゥース】今直ぐ必ず絶対に完全復活召喚登場して全パラレルワールド&全多数異次元領域全部全体&全異世界&全宇宙空間&全銀河系&全惑星地球&全現実常識を自然状態の弱肉強食の野生の王国のファンタジー世界にする!?♪。
【クリフォト11★31∞666∞13★11クリフォト】永遠永久永劫永続の闇と暗黒と混沌と無秩序と恐怖衝撃驚愕戦慄の禁断儀式とモンスターと怪獣と怪物と魔物と魔獣と魔力と魔術と魔法の支配する究極の魔界に再創造して作り変える!?♪。
http://kuroneko22.cool.ne.jp/Nietzsche.htm
http://www.ne.jp/asahi/village/good/nietzsche.htm
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CB%A1%BC%A5%C1%A5%A7
http://www.oyobi.com/maxim01/01_312.html
http://www.youtube.com/watch?v=N26hdXMZjo8
http://ja.wikiquote.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%92%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A7
http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1023.html
http://www.ni-club.net/
http://meigen.ivory.ne.jp/meiku/Nietzsche.htm
http://www.logico-philosophicus.net/profile/NietzscheFriedrich.htm
http://ameblo.jp/motti57/entry-10448206822.html
http://www.hitoiki.info/P09.htm
http://chalow.net/2008-07-01-4.html
http://www.tabiken.com/history/doc/N/N348C100.HTM
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/146558/m0u/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A7/
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/100213/bks1002130731003-n1.htm
http://www.bk1.jp/product/03221453
http://kenmogi.cocolog-nifty.com/qualia/2009/01/post-2a9a.html
http://shinshomap.info/theme/friedrich_w_nietzsche.html
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A7
http://smilesignal888.blog44.fc2.com/blog-entry-342.html
http://digitalword.seesaa.net/article/112677694.html
875考える名無しさん:2010/03/03(水) 22:39:31 0
マーサ・ヌスバウム著 河野哲也監訳 A5 520頁 5040円
感情と法
アメリカ社会の政治的リベラリズム
法の起源を探るヌスバウムの代表作の翻訳
〔専門〕978-4-7664-1719-7 慶應義塾大学出版会
876考える名無しさん:2010/03/05(金) 22:02:22 0
>>1
Category:哲学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
哲学に関するカテゴリ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E5%93%B2%E5%AD%A6
877考える名無しさん:2010/03/17(水) 22:20:17 P
>>871
知らねえ奴は黙ってろ
878考える名無しさん:2010/03/17(水) 22:26:05 0
>>877
今頃どうしたのw
879カルト教団@@@ ◆j.Ypl7DW.o :2010/03/18(木) 00:06:58 0
オウム真理教の真理って1984の真理省的な歪んで誤って間違った真理?。
880考える名無しさん:2010/03/18(木) 00:34:54 0
>>879
宗教について知りたいなら村上春樹なんて読んでないで宗教の解説書嫁
881考える名無しさん:2010/03/22(月) 20:48:22 0
882考える名無しさん:2010/03/24(水) 12:56:02 0
馬鹿どものたまり場という意味では楽しい
883住人:2010/03/24(水) 13:33:59 0
あなたか馬鹿でないなら、是非レスして欲しいのですが。
884考える名無しさん:2010/05/11(火) 22:35:41 0
885考える名無しさん:2010/05/17(月) 13:09:34 0
http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-f3e7.html
【茂木・池田、騙しの手口】 by 大槻教授
茂木健一郎と池田大作(創価学会)に対する私の疑問、批判を読んでいた
だきましたが、念のためお断りしておかねばならないことがあります。
それは、私は茂木健一郎の人格や性格などを問題にしているのではない、
ということです。私が批判しているのは、茂木が自分は脳科学者と自称して
いること、それがただ一つです。
自分は文芸評論家、宗教評論家、オカルト推進者、心理学者などと自称して
おれば、私はこの人にはまったく興味はありません。しかし、彼は自分が科
学者であるかのように錯覚して、某有名大学の非常勤教授などに就任、学生
を騙し、一般の人を騙し、子供たちを騙しているのです。
886考える名無しさん:2010/05/17(月) 13:18:48 0
a
887考える名無しさん:2010/05/20(木) 22:34:14 0
平尾透の「倫理学の統一理論」、高騰しすぎ。
この人今何処の大学にいるかわからないんだが、在野にでもなったのか?
888考える名無しさん:2010/05/21(金) 06:38:29 0
倫理とは何か。
動物には倫理道徳はあるのか。
人間に倫理があるとはどういうことか。
889考える名無しさん:2010/06/02(水) 11:50:57 0
「国家の品格」嫁
890考える名無しさん:2010/06/04(金) 06:05:29 0
「858」 冒頭加筆します。ここのうしろに「722」番の中から、「合理
(ratio ラチオ)と「理性(reason リーズン)」について、再掲載します。
お読みください。2007.6.18 今月6月30日
http://snsi-j.jp/boyakif/wd200706.html

私たちは、3年ぐらい前から、reason リーズン は、「理性」(あるいは、理由)などと
いうコトバに訳して、日本人の知識階級は、それで分かった気になって、実際は、何にも
分かっていない。「理性」という言葉にして、アホダラ経の有り難い、お経を読むように
難解な日本語翻訳文で、何か分かった振りをして、それで、偉そうに、「自分は高学歴で、
知識階級に所属する」と、勝手にうぬぼれてきた。

私、副島隆彦は、そういう人間全員を許さない。もし、上記の私の「真実読み破り訳」に
ケチを付け、異議を唱える者がいたら、その者は、どうどうと名前を名乗った上で、私に
問答を提起してきなさい。私が、10時間ぐらいかけて、懇切丁寧に説明します。

分かったふりは、一切、無しだ。どこからでも、どんなコトバを使ってでも、すべて解明
されなければならない。自分が分かったふりをして、私、副島隆彦をせせら笑うようだと、
その自分自身の、脳天が逆襲を受けて、激しくもんどり打つから、覚悟しなさい。私には、
いい加減な日本土人(どじん)の分かった振りは、一切ないのです。
891884:2010/06/11(金) 11:44:13 0
892考える名無しさん:2010/06/17(木) 12:50:20 0
97 :Nanashi_et_al.:2010/06/17(木) 08:53:48
一つ、年長者の言うことに背いてはなりませぬ
二つ、年長者にはお辞儀をしなければなりませぬ
三つ、虚言を言うことはなりませぬ
四つ、卑怯な振る舞いをしてはなりませぬ
五つ、弱いものをいじめてはなりませぬ
六つ、と害で物を食べてはなりませぬ
七つ、戸外で婦人と言葉を交えてはなりませぬ

ならぬことはならぬものです


98 :Nanashi_et_al.:2010/06/17(木) 12:25:59
国家の品格って、電車男みたいに2ちゃんねるのレスをまとめて書いたのかってくらいひどい本だよね
しょせん竹中小泉嫌いがホルホルしてブームを起こしただけ(笑)
俺みたいな株ニートからしたら、このおっさんの顔に唾吐いてやりたいわ
893考える名無しさん:2010/06/29(火) 22:53:07 0
【いじめ】中1女子の裸動画撮影問題、岐阜の中学校長、改めて謝罪 イジメに加わった男女5人のうち4人は13歳なので刑事責任問われず

171 :名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:41:03 ID:H571mD4a0

いじめっ子の顔写真と実名と住所と
学校名マダー????

385 :名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 20:58:39 ID:T57lDoJ0O
>>170
名前はヤフー知恵袋で見つけた。
> 小阪菜摘
> 朝倉楓香
> 安藤美月
> 奥村玲来
894考える名無しさん:2010/07/01(木) 20:59:51 I
高校時代の倫理の教科書見つけて読んでで疑問に思ったんだが
困難を乗り越える方法とは倫理的に説明すれば
どういう事なんだろう?

誰か教えてくれ。
895考える名無しさん:2010/07/03(土) 19:02:59 0

自己中心的に行動すればよい

後は目には目をでやり返せ
896考える名無しさん:2010/07/03(土) 21:34:02 0
>>894
「I」ってなんだ?
897考える名無しさん:2010/07/05(月) 22:29:47 0
ふと思ったこと。
医療を充実すると、平均寿命が長くなる。
平均寿命が長くなると、社会保険支出が増える。
今日本の最大の課題のひとつである超高齢化は、手当てをすればするほどますます進展する
なやましいジレンマなのかもしれない。
そもそも人生の目的は、長く生きれば幸せというわけではないから、私たちはなぜ高齢社会に
悩むのか、矛盾を感じる。とはいっても、今現在長寿を保っている世代はとても賛意を示すわけには
いかないが。
一体わが国はいつ頃からこんなにも長く生き、生かされる運命に至ったのだろう。
898考える名無しさん:2010/07/08(木) 17:55:12 0
te
899考える名無しさん:2010/07/08(木) 18:16:59 0
TVのバラエティやワイドショウなどが劣化したのが、
80年代のたけし軍団以後という意見をどう思う?
師匠による弟子の虐待は、事前情報があれば仕込みであり、お笑いの範疇に入れれるが、
そういう師弟関係の意味がわからない幼い子どもや、情報がない外国人は
無抵抗なモノへの暴力に不快感を覚えるのではないかと思う。
この復讐心理の処理の仕方や、不条理な忍耐を強いる映像は我々の道徳観を
歪めたのではないかと思える。漫才におけるボケと突っ込みや、ドリフ世代の
笑いには相手を引っ叩いても、相手を立てる逃げ道が必ず用意されていたように思う。
特定芸人を非難が目的ではなく、TVの卑劣さの起源をここにもとめるのは
間違いだろうか?
900考える名無しさん:2010/07/15(木) 21:51:57 0
誰か教えて? 「カントにとって道徳的な人とはどんな人か?」と、「功利主義
とはどのような立場で、問題点は何か」についてある程度簡潔に解答できる天才さん
教えてください
901考える名無しさん:2010/07/19(月) 10:14:04 0
>>900
夏休みの宿題は自分でやれタコ。
902考える名無しさん:2010/07/21(水) 02:30:24 0
903考える名無しさん:2010/07/21(水) 02:49:43 0
日本倫理学会
The Japanese Soiety for Ethics

http://jse.trustyweb.jp/
904考える名無しさん:2010/07/27(火) 23:28:04 0
カント倫理学と功利主義の対立

ギリシャ(プラトンとアリストテレス)について

だれか教えてください
905考える名無しさん:2010/08/02(月) 00:13:04 0
科学的倫理学だそうです。

http://members3.jcom.home.ne.jp/0110610501/index.html
906考える名無しさん
学校教育について
学校改革は、今の過管理教育の撤廃と、生徒の親の協力があって初めて出来る

http://www.geocities.jp/xssmj627/gakko.htm