PCデポと愉快な仲間たち てれびやさん 31店目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
ここは暇に任せてパソコンショップPC DEPOTについて語るスレです。
引き続きみんなでマターリ語りましょうかね。

株式会社 ピーシーデポコーポレーション
http://www.pcdepot.co.jp
PCDEPOT インターネットショッピング
http://www1.pcdepot.co.jp/
PCDEPOT YAHOO!店
http://store.yahoo.co.jp/pcdepot/
【楽天市場】PC DEPOT
http://www.rakuten.co.jp/pcdepot/

●●●前スレ●●●

PCデポと愉快な仲間たち これ…チラシマダー?30店目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1284974622/



定期的に荒らしが出現しますが、マウス、マウスコンピュータ、ねずみ、などをNGwordに登録
さらに連鎖あぽーん出来れば幸せになれるかもです
2名無しさん:2010/12/17(金) 02:05:27 0
●●●過去ログ●●●

【サービス】  PCデポ  【満点!】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1059139493/
PCデポって知ってます?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1042990191/
PCデポと楽しい仲間たち
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1043768744/
PCデポってどうよ?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1044335545/
PCデポとゆかいな仲間たち
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1053016280/
PCデポと愉快な仲間たち おそらく8店目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1119791609/
PCデポと愉快な仲間たち はたまた9店目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1140425370/
PCデポと愉快な仲間たち しっぽり10店目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1148055262/
PCデポと愉快な仲間たち 移転前の11店目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1156648764/
PCデポと愉快な仲間たち 舞ったり12店目
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pc/1163024639/
PCデポと愉快な仲間たち なんとなく13店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1176362303/
PCデポと愉快な仲間たち カチある?14店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1188475819/
PCデポと愉快な仲間たち つかえねぇ 15店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1203738389/
PCデポと愉快な仲間たち 店内は無法地帯16店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1218442619/
3名無しさん:2010/12/17(金) 02:06:35 0
●●●過去ログ●●●

PCデポと愉快な仲間たち 広告は詐欺?17店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1230450663/
PCデポと愉快な仲間たち マンネリ化18店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1235832946/
PCデポと愉快な仲間たち 汚客は消毒だ〜19店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1243617866/
PCデポと愉快な仲間たち 広告は使い回しだ〜20店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1248489009/
PCデポと愉快な仲間たち 見たらがっかり21店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1252058888/
PCデポと愉快な仲間たち ウホッ!いい22店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1254763880/
PCデポと愉快な仲間たち 買わないか?23店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1256931268/
PCデポと愉快な仲間たち すごく‥欲しいです24店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1260460863/
PCデポと愉快な仲間たち 25店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1262470770/
PCデポと愉快な仲間たち いいこと思いついた26店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1265211240/
PCデポと愉快な仲間たち 店ン中パンパンだぜ27店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1268405480/
PCデポと愉快な仲間たち これ…特価なの?28店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1272645913/
PCデポと愉快な仲間たち 最近行ってないな 29店目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1277169593/
PCデポと愉快な仲間たち これ…チラシマダー?30店目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1284974622/
4名無しさん:2010/12/17(金) 02:07:14 0
http://www.youtube.com/watch?v=FNLoofcTWFE

              /      \
                ロープライス
           \   オールウェイズ     /
             \           /
 /            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           \
ウェルカムトゥピーシーデポ  |   ウワァァ!!    |ウェルカムトゥピーシーデポ
 \            |   (>'A`)>   ....|           /
             / ̄ ( ヘヘ  ̄ ̄\
            /             \
5名無しさん:2010/12/17(金) 02:12:08 0
>>1乙(「・ω・)「
俺も立てようとしたが立てれなかったよ・・・
6名無しさん:2010/12/17(金) 02:41:48 0
あれ前スレ落ちた?
7名無しさん:2010/12/17(金) 03:51:04 0
PCデポでバイトしたいんだけど
社員割引みたいなのってバイトでも効くのかな
8名無しさん:2010/12/17(金) 07:20:16 0
>>7
それで思い出したけど、秋葉原のOraOra(TAO)は
社員だと割り増しで売るりつけるぞ
「なんで自分とこの社員を優遇せにゃあかんねん、社員なら売り上げに貢献せぇ」
だそうな、酷い話だ(実話)
9名無しさん:2010/12/17(金) 09:15:16 0
>>8
その手の話はどこでもあるよ。
某大手周辺機器会社の友人に社内販売のコピーを見せてもらったら
ヨドとかビックの量販店のが安かった。
理由は全く同じこと言われたって。
10名無しさん:2010/12/17(金) 09:47:53 0
先週のセールでHD203UI買ったけど不具合あったのね
とりあえず対策のファームが出てるみたいだからアップデートしてみた。
ちなみにファームアップ前も後も使ってるが別にデータ破損はしていない。
diskinfoは使ってない。主な用途はTSの録画。

HD204UI/JP1, HD204UI/JP2
修正ファームウェア(1AQ10003)
http://www.samsung.com/global/business/hdd/faqView.do?b2b_bbs_msg_id=387
11名無しさん:2010/12/17(金) 13:49:03 0
更新北
パソコン・テレビ店のチラシが拡大できないぞオイ
それにしてもなんで毎週毎週microSDのセールに人がドッと押し寄せるんだ?
そんなに需要あるのかよ
12名無しさん:2010/12/17(金) 13:59:57 0
>>11
昔のカメラのフィルムみたいに思ってる情弱なのかもな?w
13名無しさん:2010/12/17(金) 17:22:42 0
>>7
効くよ
ちゃんとアルバイト募集の冊子やWEBとかにも書いてある
14名無しさん:2010/12/17(金) 18:32:49 0
チラシの液晶モニタアーム、型番が読めねぇ…
15名無しさん:2010/12/17(金) 19:51:29 0
GH-AMC03だな
16名無しさん:2010/12/17(金) 19:53:14 0
17名無しさん:2010/12/17(金) 20:06:08 0
>>15-16
ありがとう。24型6.15sだからギリギリアウトな気もするけど
久しぶりにデポに並んでみる。
18名無しさん:2010/12/18(土) 03:07:08 0
6997円の2TBはサムスンかな、やっぱ。
19名無しさん:2010/12/18(土) 03:11:01 0
明日じゃねえ、今日だった。こんな時間になっているとはw
20名無しさん:2010/12/18(土) 03:20:53 0
microSD4Gの値段が戻ってるなw
先週のはなんだったんだ?w
21名無しさん:2010/12/18(土) 05:01:13 0
シアトルATAと同じで書き間違えちゃったんじゃねーの?
値段を広告に表示してしまったら間違えましたとはいえねーからな
普通の店では絶対にありえんがデポならあるいは・・・
22名無しさん:2010/12/18(土) 10:05:34 0
とりあえずサムスンの2Tだったらファームウェアのアップデートしとこうぜ
念の為
23名無しさん:2010/12/18(土) 13:48:43 0
今日の広告特価の2THDD、近所デポはWDだった
24名無しさん:2010/12/18(土) 16:51:32 0
初めての自作を相談しにいったらGPUと電源は玄人志向っていうの薦められました。。。
25名無しさん:2010/12/18(土) 16:58:45 0
まあ別に悪いということではない
26名無しさん:2010/12/18(土) 17:12:20 0
近所のデポ店員は全員親切だしよく買いには行くけど、
なんでこういう店がEIZOとかASUSとか良心的なメーカーを扱わないのか不思議。
27名無しさん:2010/12/18(土) 17:15:25 0
ネットで見るとasusは扱ってるのか。
俺ら田舎だからかなあ。
28名無しさん:2010/12/19(日) 02:51:13 0
29名無しさん:2010/12/19(日) 03:04:47 0
30名無しさん:2010/12/19(日) 03:18:48 0
アスペクト比16:9のフルHD(1920×1200)
31名無しさん:2010/12/19(日) 15:50:02 0
また新しい伝説を作ってしまった orz
32名無しさん:2010/12/19(日) 16:05:46 0
デポの社員は小学生レベルの算数すらろくにできないのか・・・
3326:2010/12/19(日) 17:13:57 0
>>28
ほお、扱ってるんだ。しかし高すぎだろw

他の店と差別化を図る為に、日立とか矢野とかを
猛プッシュして良心的価格で売り上げれば、
メーカーにとっても、チェーン店であるデポにとっても、
良い事だと思うんだがなあ。
34名無しさん:2010/12/20(月) 09:39:04 0
今日デポに行ってくる。
サブPC用のスピーカーの試聴をしに。
35名無しさん:2010/12/20(月) 23:40:22 0
>>34
もちろん試聴時に使った曲は>>4だよな?
36名無しさん:2010/12/20(月) 23:48:15 0
せっきょくてきなおこえかけはいたーしーません♪ほわんわんわ〜〜〜
37名無しさん:2010/12/21(火) 06:49:50 P
消極的にお声がけされちまった(´・ω・`)
38名無しさん:2010/12/21(火) 12:07:49 0
うえっかんとぅぴーしーぃ デポッッ!♪
39名無しさん:2010/12/21(火) 21:12:03 0
消極的にーおこーえーかけっ♪
40名無しさん:2010/12/22(水) 16:21:07 0
年内最終と謳ったところで平常運転
さすがデポ
41名無しさん:2010/12/22(水) 20:22:42 0
明日からのチラシ出てるね
42名無しさん:2010/12/22(水) 20:30:00 0
12/25のmicroSD 4GB \297 2枚買うお( ^ω^)
43名無しさん:2010/12/22(水) 21:23:36 0
HDDのメーカー名くらい書いてくれればいいのに
44名無しさん:2010/12/22(水) 22:47:18 0
ニコ動とPCデポ絡められたらと思うんだけどどうよ?
生主用とか踊ってみたとか用にo'zzioか組み立てキットにプラスでWebカメラ
とか卓乗っけて売る感じ。
プレミアムサービスの月額もニコ動の月額プレミアムサービスと併合してさ。

100万くらいいるユーザーのちょっとでも利用者増えれば面白くね?

問題はトータルサービスコールセンターの対応がry
45名無しさん:2010/12/22(水) 22:54:06 0
大したもの無いなー
つか、1.5Tはさっさと4970にしろよ

年始の特価には期待出来るんだろうか?
今年は何時もと変わらない有様だったが・・・・
46名無しさん:2010/12/22(水) 22:57:56 0
スマフォ対応2GBって・・・
47名無しさん:2010/12/23(木) 08:52:24 P
年始も今回と大差ないだろ
48名無しさん:2010/12/23(木) 09:16:24 P
WEB店舗の価格と通常店舗の価格は同じですか?
49名無しさん:2010/12/23(木) 11:17:16 0
そうとは言い切れない
50名無しさん:2010/12/23(木) 12:20:05 0
全然違う
実店舗で買う意味はまったくない
51名無しさん:2010/12/23(木) 13:47:11 0
通販しか使わないならデポである意味もなくなるじゃねーか
52名無しさん:2010/12/23(木) 21:12:47 O
なんで自作PCはFF14やりたいって言ったら電源ユニットは19800円の650W勧めるんだ?650Wでもっと安いのじゃ駄目なのか
53名無しさん:2010/12/23(木) 21:29:33 0
安いのでいいよ
中身の違い理解して自己満足に浸るなら高い方でもいいけど
54名無しさん:2010/12/23(木) 23:32:56 0
26日にデポ行って買ってくればいいよ。
55名無しさん:2010/12/23(木) 23:37:50 0
26日日曜日のメモリってどこのやつ?
56名無しさん:2010/12/24(金) 00:32:26 O
自作パソコン始めたいんだけど近所にPCデポがあるんだが
ドスパラとかつくも電気と比べてPCデポって安いのかな?
PCパーツについて
57名無しさん:2010/12/24(金) 00:48:27 0
高いですよ
58名無しさん:2010/12/24(金) 00:54:54 0
>>56
デポは商品の下見をするところです
59名無しさん:2010/12/24(金) 00:56:58 0
品揃えもあんまり良くないしね
低スペックモノはたくさん置いてあるけど
ミドルあたりからなんだかなぁ・・・な感じでハイエンドモノは全部注文カードになってる
60名無しさん:2010/12/24(金) 00:58:52 0
オイオイおまいら、大事なことを忘れちゃいないか?
デポは地球g
61名無しさん:2010/12/24(金) 01:32:29 0
ダーツをお忘れなく
62名無しさん:2010/12/24(金) 01:35:09 O
なるほど勉強になりますた
下見用って(汗)
デポの良い所は?
みんなデポのファンだと思ってたんだけど^^;
63名無しさん:2010/12/24(金) 01:59:32 0
デポのチラシを見てネタを考える=デポファン
64名無しさん:2010/12/24(金) 02:40:29 0
>>62
数百円のサプライ品を買うところかな
迷うほどの値段の差がないから直近ショップであるデポでそういったものは買う
大物はまず買わない
65名無しさん:2010/12/24(金) 05:01:26 P
>>64
OZZIOの中身ってマウス?
66名無しさん:2010/12/24(金) 05:04:58 0
SDカードやメモリースティック、CD、DVD、BD、各種ケーブルあたりしかデポじゃ買わないな
あとは家で急にマウスが壊れたときとかな
67名無しさん:2010/12/24(金) 10:21:06 0
マウスなんてたいして安くなってないから近所の電気屋かスーパーで十分
デポまで行くほうがめんどくない?
68名無しさん:2010/12/24(金) 10:45:19 0
デポは福袋やらないの?
例えば

・2011年 地球儀の夢
・2011年 ダーツの夢
69名無しさん:2010/12/24(金) 10:46:54 0
どちらがより近いかによるな
70名無しさん:2010/12/24(金) 18:44:51 0
>>65
OZZIOにも色々種類あってマウス以外もある
71名無しさん:2010/12/24(金) 19:24:42 0
店舗デポでまとめ買いしたら通販よか少し安くなる
72名無しさん:2010/12/24(金) 19:34:12 0
日曜日のメモリは広告の品で5000円
webで買うと4800円
http://www1.pcdepot.co.jp/webshop/commerce/CSfEcLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=45664&IMG_ROOT=/webshop
どうしてこうなった
73名無しさん:2010/12/24(金) 19:40:00 0
日曜のメモリは5970円だよ
広告場所によって値段が違うのか?
そんな訳ないよな
74名無しさん:2010/12/24(金) 20:15:54 P
やべ、今日の踊るスピーカー買い逃した!
75名無しさん:2010/12/25(土) 10:53:43 O
入荷が遅れて困る時期っすね。
76名無しさん:2010/12/25(土) 11:43:29 P
しゃあねえから、特化でなくて構わないから、今日踊る、スピーカー買いに行くわ。
あれないと年越せねぇからな(´・ω・`)
77名無しさん:2010/12/25(土) 12:21:44 0
webチラシ拡大できねえな
なんでドット絵みたいになっちまうんだろ
78名無しさん:2010/12/25(土) 12:31:23 0
ちゃんと見れるぞ
キャッシュ消してみたら
79名無しさん:2010/12/25(土) 12:49:11 0
>>78
サンクス
おかげで見れたよ
80名無しさん:2010/12/25(土) 15:47:28 0
外付けのDVDドライブが欲しかったんだけど、調べたら送料無料の尼より高いって…
もうちょっと頑張ろうよデポ
81名無しさん:2010/12/25(土) 21:30:06 0
頑張らないのがデポ
82名無しさん:2010/12/25(土) 21:33:38 0
>>67
そりゃ近所のスーパーにアイネックス製品とか売ってあればな・・・
まぁデポにもアイネックス品はあんまり無いんだけど
83名無しさん:2010/12/25(土) 21:37:55 0
         ,..-´ ̄''ー,__ 
       /:::::::::::::::::::>⌒ヽ
       /:::::::::::::::::!:/ 弋__ノ
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    ゝ____ノ
    /ノ( _ノ  \  
    | ⌒((:;。:;)(;;゚)
    .|     (__人__) /⌒l               :☆:
     |     ` ⌒´ノ |`'''|            ..::彡彳*‡:*..
    / ⌒ヽ     }  |  |           .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:.,
   /  へ  \   }__/ /            .:彡'゜‡,※゜.ニュ▲:ミ,::.. ドシッ
 / / |      ノ   ノ          .,;彡*;▲彡゜*★::.トーイミ+:..
( _ ノ    |      \´       _   ..*彡゜◎.从♪.:ミ,☆,゜〓:ミ:,,
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ.:.ミ.+:◎,ミ。:..
       .|                    ;,,,;,,,;,;,,___ノ;,,,.
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄""”” ;■■■■;   ドシッ
84名無しさん:2010/12/25(土) 21:46:50 0
デポで一式買った場合の故障診断の料金ってもう少しなんとかならね?
8500でも、対処パーツをその場で買ったら3500円は返金とかさ。

診断だけで8500はちと高いお。
自作パーツをたくさん売ってるんだから、自作好き(自作チャレンジしたい人を含む)
の聖地を目指してくれお。。。
85名無しさん:2010/12/25(土) 21:48:27 0
自分で故障箇所を特定できない様なカスは自作なんてしないでozzio買えってことだよ
86名無しさん:2010/12/25(土) 21:48:39 0
8500なんていらねぇ
6970にしてくれよ
87名無しさん:2010/12/25(土) 21:50:00 0
ペパm・・・
88名無しさん:2010/12/25(土) 22:11:54 0
自分でやりゃただだしな
俺は1万もらっても他人のPCなんていじりたくない
89名無しさん:2010/12/25(土) 22:40:46 P
>>84
君のようなレベルの人にとって、其の価格は良心的だと思うが。
90名無しさん:2010/12/26(日) 01:51:41 0
日替わりの1.5TBのHDDってやっぱりサムスンですか?
シーゲートのLPだとうれしいのだが.
91名無しさん:2010/12/26(日) 02:04:28 0
さもしをそこまで嫌わないでっ><
92名無しさん:2010/12/26(日) 03:19:23 0
>>84 電源、マザボ、メモリ、HDDが壊れてないかなどなど、
それぞれのパーツを買って調べる手間を考えれば8.5kは安いんじゃない?
(自作を数回やっててパーツ持ってる人以外には)

ものによるだろうけど調べるのに1h〜かかるだろうし、
アルバイトにやらせても、どの店舗も自給が約1k〜 を考えれば…
93名無しさん:2010/12/26(日) 03:32:07 0
>>92
>それぞれのパーツを買って調べる手間を考えれば8.5kは安いんじゃない?
それを「やってくれれば」確かに安い。
分解して再度組みなおすのは結構面倒。

ところでデッポで組みなおす時に壊しちゃったとかありえそうじゃね?w
94名無しさん:2010/12/26(日) 12:22:46 0
できもしない知りもしないやつだからこそ、それを軽視するってもんだ。
その後処理や保証まで含めたら、安いとさえ言える。
95名無しさん:2010/12/26(日) 12:45:56 0
その後処理や保証ってなんじゃ?
96名無しさん:2010/12/26(日) 12:56:37 0
金払ってんだから〜でなんでもクレームしてくる。
それが自身の無知ゆえのPC破壊行為であっても。
そういうのも全部ひっくるめて対応しなきゃならんからな。
97名無しさん:2010/12/26(日) 13:24:18 0
土日祭日の特売商品、徐々に徐々にセコくなってないか?
たいした目玉商品がない感じ
以前はもっと目を引くものがあったんだがなあ
普通にデポのネットショップで買っても変わらん、むしろ安いものばかりって
98名無しさん:2010/12/26(日) 13:32:15 0
う。。。う。。。みんな厳しくも優しいコメントありがとうだお。
やっぱり自作するのやめて富士通とかHPから買うことにします。。。
99名無しさん:2010/12/26(日) 13:34:34 0
自作楽しいぞー
100名無しさん:2010/12/26(日) 13:59:52 0
地球儀、ダーツ、顕微鏡ときて
次はクリスマスツリーでも売ればいんじゃね?!

って言おうとしたらクリスマス過ぎてたでござるの巻

う〜ん、じゃぁ次は正月だから電子羽子板とかタコ(カイト)とかどうすかデポさんw
101名無しさん:2010/12/26(日) 14:06:39 0
門松と鏡餅だな
102名無しさん:2010/12/26(日) 15:55:28 0
USB鏡餅とかあるよな、そういや
デッポでは取り扱わないのかね?
103名無しさん:2010/12/26(日) 18:32:22 0
FreeNAS入れてたUSBメモリが壊れて急遽デポ行ってきた。
予想通り、帰って通販ポチしました。
高いうえに低速しか置いてないじゃん。
104名無しさん:2010/12/26(日) 18:38:45 0
>>102
ソレダw
食べ物系USBメモリで御節とか作っちまえばいんじゃね?w
105名無しさん:2010/12/26(日) 19:47:16 0
FreeNASのシステムにUSBメモリの速度関係ねぇwww
106名無しさん:2010/12/26(日) 20:47:50 0
やるせなす・・・
107名無しさん:2010/12/26(日) 21:59:11 0
>>98
メーカー製で済ませてもいいかもだが、
自作経験という貴重な体験=プライスレス。

自作のパーツ、どんなん買うかだけでも「相談」しに行けば?
近所のトコは自作の組み立てマニュアル配ってたし
108名無しさん:2010/12/27(月) 11:36:20 0
>>99
自作の楽しいところ。一つあげろと言われたら

パーツを新しいものに変えているうちに
気が付いたら子PCが何個か出来ている事。
109名無しさん:2010/12/27(月) 14:27:15 0
自作の良い所
ケースだけ入れ替えて、新PCを買った気分に浸れる!

…と思ったけど無理だった('A`)
110名無しさん:2010/12/27(月) 15:51:24 0
自作のいいとこって欲しいスペックのPCが作れる
111名無しさん:2010/12/27(月) 21:35:14 0
自作のいいところ
知識が付く、必要なところにお金がかけられる、
部分的なアップデートがしやすい、暫くやってると子PCや孫PCが安く作れる

自作の悪いところ
BTOよりどうやっても高くつく、全てが自己責任、
112名無しさん:2010/12/28(火) 01:06:11 0
DEPOのよい所

…。
113名無しさん:2010/12/28(火) 08:12:14 0
デポの良いところ
敷地内に無料の駐車場がある
114名無しさん:2010/12/28(火) 10:31:01 0
デッポの良いところ

ちらしで間違い探しゲームができる。
115名無しさん:2010/12/28(火) 11:23:48 O
SSD売ってるかなぁ
116名無しさん:2010/12/28(火) 11:34:39 O
買った後には値引きはしない
ヤマダのチラシ持って行っても特価とか書かれてると駄目。
自分の系列のWEB価格すら駄目。
いいところ…
まぁ急遽壊れた場合コンビニみたいに高くても手に入るのと修理発送が楽。
あと15分車乗れば秋葉原なのが悩む。
117名無しさん:2010/12/28(火) 16:44:13 0
>>116
うらやましいからいつも秋葉原まで行って買って下さい
118名無しさん:2010/12/28(火) 19:52:34 O
俺、ここで自作PC買おうかなーって思ってるんだけど。
119名無しさん:2010/12/28(火) 19:57:14 0
>>118
自作pcうってないだろ。
120名無しさん:2010/12/28(火) 20:01:34 O
セットのやつじゃないのか?
組立もいくらかでやってくれるやつ
121名無しさん:2010/12/28(火) 21:09:57 0
>>116
以前にビデオカードのコーナーを熱心に見てたら
店員の方から声かけてきてデポのWEB価格とほぼ同じくらいの
値段まで下げてくれたことあるよ

それでも価格コムの最安値よりはちょっとだけ高かったが
すぐに必要だったのでその場で購入した

まあ確かに高いものも多いが
歩いていける距離にこういう店があるとなにかと便利だな
122名無しさん:2010/12/28(火) 21:58:15 0
>>118
デポで自作PC買ったことないけど、自作1台目で店が近いならいいんじゃない?
デポのお薦めセット(?)みたいなの選べばパーツの相性問題も心配しなくていいだろうし、ギブアップ券(?)みたいなの使えば、詰んだときに助けになると思う。
ただし、自分で電気街でパーツを選んで買うよりは確実に価格が高くて、製品の選択の幅が狭くなることを理解しておいた方がいい。
まあ、そこを授業料と割り切れるかどうかじゃないかな?

1台組めばコツはわかるから、次からは自分で電気街に行ってパーツを選べば安く作れると思う。トラブルは全部自己責任になっちゃうけどね。
123名無しさん:2010/12/28(火) 22:12:53 0
特売の2tbのHDD地味に早く売れるなw
隔日で小出しにしなきゃいいのに
124名無しさん:2010/12/28(火) 23:29:31 0
俺は日立GSテクノロジーズのボクース香具師が欲しいのに、さもしいやつかWDのしか置いてない・・・
125名無しさん:2010/12/29(水) 01:28:37 O
>>117
駐車場がだな
126名無しさん:2010/12/29(水) 01:40:34 0
パーキングメーター使えばいいじゃん
127名無しさん:2010/12/29(水) 03:18:18 0
あれは1時間までだし、あそこに止めてると管理されてることになるから
少しでも過ぎると精神的に辛かったりする。
128名無しさん:2010/12/29(水) 03:30:01 0
で、何かお買い得あるの?
129名無しさん:2010/12/29(水) 03:34:06 0
ある
130名無しさん:2010/12/29(水) 03:34:51 0
ない
131名無しさん:2010/12/29(水) 16:19:59 0
新年2日からの広告貰ってきたけど、めぼしいものは何もなく、通常運転であんしんした
132名無しさん:2010/12/29(水) 16:41:54 0
はやく
133名無しさん:2010/12/29(水) 20:41:25 0
年末はクリニックが大忙し
よくあんなぼったくり料金でクリニックに持ってくるよなーって思うよ
デルやBTOなんて無料じゃないのにな
134名無しさん:2010/12/29(水) 20:56:10 0
あそこ持ってくなら、パーツ買って新しく自作しちまったほうが早いし安いよな
135名無しさん:2010/12/29(水) 22:37:27 0
31日のUSBメモリでも買うかな ・・・ 必要ないけど
136名無しさん:2010/12/29(水) 23:38:38 0
内臓ブルーレイが¥8000台になったら買いたいなあ>特売
137名無しさん:2010/12/30(木) 00:04:04 0
それ+2000円くらいの外付けを買いたい
138名無しさん:2010/12/30(木) 00:56:41 0
シアトル製がその値段なら買い。
139名無しさん:2010/12/30(木) 09:44:52 0
DVD-Rはどこのメーカーのだろうか(´・ω・)
書いといてくれよヽ(`Д´)ノ
140名無しさん:2010/12/30(木) 11:01:57 0
>>133
DELLは無料だし持ち込むのは基本メーカー製つかってる高齢者だろ
141名無しさん:2010/12/30(木) 11:23:27 0
>>138
シアトルATAは製造コストがかさむからなぁ。
142名無しさん:2010/12/30(木) 12:04:15 0
>>121
CPUクーラーで交渉してみたけどダメだったな。
早めに欲しいけどWEBより1000円も高いんで別の店で買うわ。
143名無しさん:2010/12/30(木) 14:03:53 O
>>116
自分のWEB価格すら無視だし買った後の値引きなんて絶対しないだろ。
少なくとも西新井じゃ聞くと(゜Д゜)ハァ?って顔される。
144名無しさん:2010/12/30(木) 14:37:35 0
車で15分なら、チャリで30分だろう
いいなあ
145名無しさん:2010/12/31(金) 10:17:48 0
146名無しさん:2010/12/31(金) 13:27:35 P
ブルーレイLGばっかじゃなくてPioneerのも特売に出してよ
147名無しさん:2010/12/31(金) 15:06:39 0
今日のチラシ特売見れねぇw まあいっか
148名無しさん:2010/12/31(金) 16:40:41 0
相変わらず型番掲載しねえなココ
149名無しさん:2010/12/31(金) 16:42:10 0
うーん。DVDRくらいしか買いたいものがない・・・
150名無しさん:2010/12/31(金) 17:36:11 0
なんも変わってないな
いつもと同じ
151名無しさん:2010/12/31(金) 18:50:12 0
寒の2TB、WEBだと微妙に安いんだけど、送料を考えたら店の6980円の方が安い。
微妙なところだなぁ。
152名無しさん:2010/12/31(金) 19:22:29 0
>>148
検索されたら困りますん
153名無しさん:2010/12/31(金) 19:59:12 0
日立のHDD2TBを6980で特売で頼むぜよ
154名無しさん:2010/12/31(金) 20:40:34 0
日立 Deskstar 7K2000の2TBなんて超地雷だと思うんだが…
他社が667MB×3枚プラッタなのに400GB×5枚プラッタ、しかも7200rpmのおかげで熱くて五月蝿い
(日立の7K3000の2Tは出始めたばかりでたいして出回ってないから除外)
155名無しさん:2010/12/31(金) 22:24:13 0
明日からの日替わりのラインナップいつにも増してひどいな
全部通常価格だろ
156名無しさん:2010/12/31(金) 23:39:12 P
すごい微妙
マジ泣きしそう
157名無しさん:2011/01/01(土) 06:30:53 0
ガッカリした
158名無しさん:2011/01/01(土) 09:50:25 0
期待してないくせに
159名無しさん:2011/01/01(土) 10:12:04 0
こ、これが初売りだと!
160 【末吉】 :2011/01/01(土) 10:15:53 0
大吉以外なら今年で潰れる
161 【小吉】 【1020円】 :2011/01/01(土) 10:25:15 0
大凶なら地球儀買ってくる
162 【豚】 【1913円】 株価【19】 :2011/01/01(土) 10:46:02 0
大吉なら明日デポってくる
163名無しさん:2011/01/01(土) 10:59:14 O
デポはダメだろ
ワゴン行きボロボロでも高すぎる。
164名無しさん:2011/01/01(土) 11:24:02 0
>>154
いや実際地雷
温度はまあ仕方がないとして
同一ドライブ内で複数処理を行うと強烈に遅い
rpmとかSATAとかそんなの最早無関係なほど
165名無しさん:2011/01/01(土) 11:25:23 0
別にPCで使うわけじゃないからなぁ
166 【大吉】 :2011/01/01(土) 11:34:59 0
おいおい、今年はまた一段とどうでもいい初売りだな
初売りまでケーブル・メディア類以外ここで買う必要が無いものばかりじゃないか
価格設定がびっくりするくらいいつも通りだな
167名無しさん:2011/01/01(土) 11:46:27 0
>>165
むしろPCでしか使いようがない
データ倉庫としてしか
168名無しさん:2011/01/01(土) 11:55:37 0
新習志野店が幕張に移転した時以来久々にチラシチェックしてみたが変わってないじゃないかw
しかもクソセールなのに入口には並ぶ場所が設置されてる
169名無しさん:2011/01/01(土) 12:01:58 0
イーブルガップリン
170名無しさん:2011/01/01(土) 13:11:11 0
テレビ用に使うだけだし
検証されてるし問題なし
171名無しさん:2011/01/01(土) 13:15:44 0
実際使ってガッカリしょぼーんが情弱の基本だしそれでいいと思うよ
172 【ぴょん吉】 :2011/01/01(土) 13:39:45 0
tesu
173 【吉】 【1037円】 :2011/01/01(土) 19:01:12 0
相変わらずぱっとしないなあ
チラシも入ったり入んなかったりで、元日の今日は入らず。
ネットで見られるとはいえ、なんだかなあ。今日入らんでどうすんのよ。
174名無しさん:2011/01/01(土) 21:09:12 O
広告がパッとしないのは倒産とかの兆候だよね。
本社あたりがもう経営困難な雰囲気をだしてるから広報にも伝わるって仕組み。
175名無しさん:2011/01/01(土) 21:14:53 0
在庫品処分の臭いがぷんぷんするよな
176名無しさん:2011/01/01(土) 21:58:24 O
17インチから今日安売りの24インチ買った 幸せになれた
177名無しさん:2011/01/01(土) 22:12:06 0
スレチだけど欲しかった・・・
ttp://www.clevery.co.jp/eshop/g/g2101227395530/
178名無しさん:2011/01/01(土) 23:57:21 0
RADEON5000台の投売りくるかと思いきやw
179名無しさん:2011/01/02(日) 00:24:58 0
投げるほど置いてないw
180名無しさん:2011/01/02(日) 01:06:38 0
>>177
40GBはもう最下層の処分品になったのかあ
そんな頃、デポは半端な低速品を堂々と…w
181名無しさん:2011/01/02(日) 11:44:48 0
今日の初売で安心ギブアップ券付きの組み立てキットを買おう
としたらギブアップ券代を別途に請求されて驚いた。
PCデポの広告じゃ「○○付き」ってのは別途料金を取るって意味
だったのか。紛らわしいなあ。
182名無しさん:2011/01/02(日) 11:53:03 0
広告にしろ何でも意図的に分かり難くしてるんだな・・・
廃品回収の再生工房みたいに突然料金請求して
断りにくい状況を作ろうと
183名無しさん:2011/01/02(日) 16:39:26 0
今日デポいったらすげー混んでたよ
さすが1月2日の年明けだ
スレじゃデポはあんまりよくない意見ばかりが目立つけど、
秋葉原に近い地域でないところではPCデポは街のNO.1PCショップとしての地位を確立してるんだよな
デポすごすぎ。これは将来に渡っての繁盛を約束されているようなものだわ
184名無しさん:2011/01/02(日) 17:34:03 0
買う物も無いのに、なんで混むんだ?
インクジェットのインクでも買いにきたか?
185名無しさん:2011/01/02(日) 18:23:34 0
>>183
デポ従業員によるヘタクソな自演だなw
186名無しさん:2011/01/02(日) 18:29:09 0
ん、まぁ混んでたことは混んでた・・・でも値段はいつもどおり
レジに並んでた客に“情弱ぅぅぅぅぅぅぅ!”って叫びたかった
187名無しさん:2011/01/02(日) 19:24:23 0
叫べばいいんじゃね
188名無しさん:2011/01/02(日) 19:48:08 0
ソープ通いしてるやつか勝ち誇ったようにピンサロ批判してるようでワロタw
189名無しさん:2011/01/02(日) 20:49:27 0
初売り、以前はもう少しマシだったと思うんだけどなあ。
190名無しさん:2011/01/02(日) 21:36:00 0
初売りは毎週末のセールよりもう1,2段値引きしていたよね昔は
今年の初売りは週末セールと全く、これっぽっちも、何も変わらない
お客さま別の電卓値引きどころか年末年始、ボーナスなどのシーズン値引きもやめるということかw
さすがは俺たちのデポ、斜め上にも程がある
191名無しさん:2011/01/02(日) 22:51:32 0
一月三日にあるGeforceGTS450が欲しいのですが開店何時前に並べばいいのでしょうか?
お店は港南店です
192名無しさん:2011/01/02(日) 23:17:58 O
>>191
今から並べば間違いない
193名無しさん:2011/01/02(日) 23:32:14 0
わかりました
194名無しさん:2011/01/02(日) 23:34:32 0
ゲットできないことが
195名無しさん:2011/01/02(日) 23:35:32 0
昼過ぎでも余裕なんじゃね?
196名無しさん:2011/01/02(日) 23:48:17 0
絶対とは言い切れないけど、
基本的に特価品は並ばなくても開店時にいけば大体手に入るはず
下手したらそれこそ昼くらいに行っても大丈夫な場合もあるね
197名無しさん:2011/01/02(日) 23:54:56 0
2テラの外付けは絶対買う
198名無しさん:2011/01/03(月) 00:12:43 0
デポって自社のネット価格に対応してくれるんですか?
店値付け高すぎる。
199名無しさん:2011/01/03(月) 00:29:01 0
しない
200名無しさん:2011/01/03(月) 03:04:08 0
>183

2日に、船橋店と鎌ヶ谷店行ったけど、「いつもよりは混んでいたけど」、
「すげー混んでた」って言うには全然足りなかったぞ。
どんだけ田舎なんだ?
201名無しさん:2011/01/03(月) 03:35:32 0
>>200
ハシゴするほど好きなんだな
202名無しさん:2011/01/03(月) 10:06:34 0
あのチラシを見て、2日にデポに行く情弱の気持ちがわからない。
お正月に緊急に必要なのって、年賀状用のインクくらいじゃない?
でも、そんなの西友でも売ってるし、下手したらデポより安いし。
203名無しさん:2011/01/03(月) 10:43:18 0
グラボ入手できました、ありがとうございます。
開店時間より早く開いててあせった
204名無しさん:2011/01/03(月) 12:06:58 0
HP落ちてるしw

205名無しさん:2011/01/04(火) 10:58:35 0
ガキ三人連れてメモリカードをごっそり持って行くババアいい加減にしろ。
あと旦那だけ並ばせて開店直後に割り込みしてくる鬼女もな。
206名無しさん:2011/01/04(火) 11:38:46 P
メモリカードなんてそんなにたくさん何に使うんや。
207名無しさん:2011/01/04(火) 13:34:22 0
カーナビ、コンポがSD対応なんで、10枚ぐらい持ってるよ。
208名無しさん:2011/01/04(火) 13:45:43 0
SDカード10枚はたくさんじゃなくね
1000枚くらいからだろう
209名無しさん:2011/01/04(火) 13:50:04 0
SDカード必要だろ?
ビデオカメラの記録メディアって今やSDカードじゃん。
うち何枚あるか数えたことないけど、10000枚以上は確実にあるぞ。
全部32GB
210名無しさん:2011/01/04(火) 13:54:06 P
うちは5万枚はあるな
全部12M
211名無しさん:2011/01/04(火) 14:09:38 0
おまえら笑い飯よりつまらんな
212名無しさん:2011/01/04(火) 14:12:19 0
>>210
お前最高だわ
213名無しさん:2011/01/04(火) 15:56:36 0
特価品HDDの保証期間ってどのぐらいだったっけ?
214名無しさん:2011/01/04(火) 16:19:57 0
一年じゃないか。
215名無しさん:2011/01/05(水) 18:12:55 0
16GB1500円切りの売り切れててワロタ
216名無しさん:2011/01/05(水) 21:54:22 0
>>215
行ってみたら3000円ほどでした。広告詐欺です。
217名無しさん:2011/01/05(水) 22:56:29 O
あの嘘つき放送イライラする。
俺「さっき買ったらIntelの80GBのSSD。ヤマダ電機の方が2千円。ポイント入れたら4000円安いんだが…」
店員「そうなんですか、うちはこれが限界です」

俺「だから放送で言ってる返金保証で差額を返して欲しいのですが…」

店員「ヤマダ電機さんとは言ってませんよ?それに返金保証書ありますか?」

俺「…(これ2ちゃんに書き込もう)」

今にも至る。

西新井!!!ざけんな!
どこの店を徹底調査してんだよ!
218名無しさん:2011/01/05(水) 23:00:45 0
>返金保証書ありますか?

消費者生活センターに報告してもいいレベルw
219名無しさん:2011/01/05(水) 23:07:10 0
デッポは価格で勝負してないからね
リッチ、立地?で勝負している
競合店のない田舎で、小金もちから巻き上げる、これがデッポの企業理念
220名無しさん:2011/01/05(水) 23:28:36 0
>>217

デポの”サービス”なんか信用しちゃダメってことだな。
詐欺スレスレの表現を平気で使うからな。


>>219

遠くのアキバより近くのデポ、か。
日替わり特価品は安いものがあるけど他は駄目だな。
アキバなら、お年玉限定100セット(←ホンマかいな)のPC組立キット
より遥かに性能の良い完成品がもっと安く買えるぞ。


あの時ギブアップ券代を別途請求してくれてありがとう。おかげで
目が覚めたよ。
どうしてあの時はあんなものを安いと思ったのだろうか・・・
221名無しさん:2011/01/05(水) 23:35:30 0
>>220
ヤマダがintelSSDを仕入れていると思うか?
万が一仕入れていても、デポより安く売っていると思う?
ソフマップならわかるけど、ヤマダだぞ
新宿本店ですら、パーツに関してはちょっとしかおいてなくて激高なんだぞ
222名無しさん:2011/01/05(水) 23:38:07 0
山田電気屋にSSDが置いてある図が思い浮かばねーんだわ
223名無しさん:2011/01/05(水) 23:41:08 0
いやいやSSDは普通に置いてあるでしょ・・・
224名無しさん:2011/01/05(水) 23:41:15 0
新宿にヤマダの本店なんてあったけ?
225名無しさん:2011/01/05(水) 23:50:03 0
>>223
うーん、駄菓子とか置いてるイメージしかわかねーだわ
226名無しさん:2011/01/06(木) 00:17:41 0
>>217
デポの肩をもつのは嫌だけど、オマエのが間違ってる。
ヤマダは数年前からPCパーツから撤退したよ。
PC本体や周辺機器ぐらいしか今は売ってない。
前にいつのまに無くなってたから店員に聞いた。
返金保証に関しても同じ地域内での話だったと思う。
西新井の近くのヤマダには少なくてもPCパーツは売ってないはずだが。
227名無しさん:2011/01/06(木) 00:20:05 0
>>226
だよなぁ
指定ゴミ袋とか髪留めとか、ある意味特殊なパーツを取り扱うようになっちまったよな
228名無しさん:2011/01/06(木) 00:22:27 0
自作のキットみたいなのはあったな
店によって違うみたいだが
229名無しさん:2011/01/06(木) 00:24:14 0
フロンティアンワールドかな?
230名無しさん:2011/01/06(木) 00:24:48 0
なんだ、デポを貶めるためのねつ造レスか
>>217はカスなんだな
231名無しさん:2011/01/06(木) 00:25:51 0
箱がぼろぼろでいつ製造されたのかわからないAGP接続のグラボとかがいまだ置いてあるくらいだな
232名無しさん:2011/01/06(木) 00:27:00 0
あ、>>231はヤマダの話です
233名無しさん:2011/01/06(木) 00:29:11 0
カーナビには力入れてるか入れてないんだかわからんなここw
234名無しさん:2011/01/06(木) 01:11:05 0
>>226
また普通に売ってるぞ?足立は知らんけど。
235名無しさん:2011/01/06(木) 01:14:09 0
半雑貨屋化した店舗、ほとんどスーパーマーケット状態化した店舗も多いからな・・・山田屋
236226:2011/01/06(木) 01:19:15 0
>>234
そうなんだ。店舗によるのかもね。
オレが店員に聞いたのは足立の店舗だから
とりあえずはデポの差額返金には当てはまらないはず。
ちなみに売ってるのはどこの店舗?
237名無しさん:2011/01/06(木) 01:26:49 0
嘘がばれたので、必死に取り繕ってます
238名無しさん:2011/01/06(木) 01:30:24 0
ヤマダにはパーツ単品って売ってないだろ?
今は周辺機器の扱いしかしてないはずだが
239名無しさん:2011/01/06(木) 01:38:16 P
田舎のほうがあるのかもね
熊谷本店なら、ヤマダの中だけでLGA1156組めた気がする・・・(半年前くらいの話)
240名無しさん:2011/01/06(木) 01:45:52 0
なんだかんだいって、俺達デポ大好きなんだよなw
241名無しさん:2011/01/06(木) 01:53:00 0
デポの差額返金は、確か一キロ以内とか、同じ市町村とか、すごい狭い範囲なんだよね。
ほぼ該当する競合店が無いというのが実情じゃないか?
242名無しさん:2011/01/06(木) 02:09:56 0
>>236
群馬の太田
規模は小さいがぱっと見一応組めるだけの物は揃ってたような
今度ヤマダ足立行ってみるか
243名無しさん:2011/01/06(木) 06:58:25 0
横須賀店の山田は自作PCパーツ取り扱ってるな
そこから徒歩3分でPCデポもあるな
山田は――
1階の半分は食料品雑貨になり、家電スペースが大幅に縮小され
2階はCDオモチャまで取り扱い
家電量販店といえるのか謎だが
244名無しさん:2011/01/06(木) 10:32:03 0
ヤマダモール
245名無しさん:2011/01/06(木) 12:23:00 O
足立のヤマダ電機はTSUKUMOコーナーあってパーツしっかり置いてあるよ。
あて1キロ範囲ってなんだよ。10キロにしろって言うか放送で言え。
246名無しさん:2011/01/06(木) 12:26:33 O
あ、でもテックだからヤマダ電機扱いにならないのか?
おもちゃと本撤退してPCパーツが増えた。
ポイントで本買えてよかったのに。
247名無しさん:2011/01/06(木) 12:27:40 0
差額返金はデポが立地している市町村の隣接市町村が対象だったはず
隣接してなかったら無理
あと、返金保証書なんて存在しない
デマ流すな
248名無しさん:2011/01/06(木) 14:08:57 O
どけまでが返金対象か教えて欲しいよ。
距離
期間
対象
セール品は非対象なんだよね。
249名無しさん:2011/01/06(木) 14:25:43 0
デッポもバッテン表示やり始めたからな
もう嘘放送といわれても仕方がない
250名無しさん:2011/01/06(木) 14:26:46 0
あて1キロ
とか
どけまで
とか
もう〜イライラする
251名無しさん:2011/01/06(木) 14:29:01 0
ここでバイトしようと思うんだがどうなんだ?
252名無しさん:2011/01/06(木) 14:30:58 0
声かけしない分楽でいいんじゃね
253名無しさん:2011/01/06(木) 14:57:34 0
幕張や蘇我のヤマダにもPCパーツあったと思う俺は千葉市民。

今夜がヤマダ〜♪
254名無しさん:2011/01/06(木) 15:39:51 0
みんなで新宿靖国通りヤマダLABIオフ会
徹夜でやろうよ!
255名無しさん:2011/01/06(木) 15:51:05 0
外は寒いな
凍死したくないw
256名無しさん:2011/01/06(木) 16:02:50 0
>>254-255
靖国通りの反対側、西武新宿駅のマクドナルドなら
24時間あいてるんじゃね?
257名無しさん:2011/01/06(木) 16:16:34 O
んで、朝まで何すんだ?
258名無しさん:2011/01/06(木) 16:30:49 0
マクドナルドいやだ
飲み屋だったら参加する ノシ
259名無しさん:2011/01/06(木) 16:33:07 0
で、おまいら結局整理券はどうするのよwww
260名無しさん:2011/01/06(木) 18:58:27 P
261名無しさん:2011/01/06(木) 19:13:20 0
ブログ宣伝乙
262名無しさん:2011/01/06(木) 19:58:40 P
>>261
ちゃんとアフィ踏めよ
263名無しさん:2011/01/06(木) 20:58:15 0
っていうか話がいつのまにかデポじゃなくてヤマダメインになってる件。
264名無しさん:2011/01/06(木) 21:46:28 O
ヤマダよりはPCデポのほうが品あるのにねw
265名無しさん:2011/01/06(木) 22:33:33 0
青葉や向ヶ丘にも昔はパーツあったな。
C2Dが出ても、ワゴンのCelDが14000円とか完全にやる気なかったな。
266名無しさん:2011/01/06(木) 23:41:17 0
うぇっかんとぅぴーしー…デポッッッ♪
267名無しさん:2011/01/07(金) 00:34:49 O
結局マックいるの俺だけ?
ヤマダの袋が恥ずかしいのだが。
268名無しさん:2011/01/07(金) 03:29:49 0
ヤマーダデンキッ♪
269名無しさん:2011/01/07(金) 08:14:39 0
Core2Quadの中古マシン、79800円で売ってたが、マジで売れると思ってるんだろうか?
270名無しさん:2011/01/07(金) 13:37:45 0
正月セールの売れ残り品で今週のセールかよ
ケーブル収納BOXでも買いにいくか
271名無しさん:2011/01/07(金) 18:46:49 0
HDMIケーブルがせめて\497だったらなぁ。
272名無しさん:2011/01/07(金) 19:10:44 0
相変わらず全然特価じゃねーなw

さっさと1.5Tを4970にしろよ
273名無しさん:2011/01/07(金) 19:45:37 0
デポが福袋出すと自然と鬱袋になりそう
274名無しさん:2011/01/07(金) 20:27:30 0
地球儀かダーツは必ず入っています
275名無しさん:2011/01/07(金) 20:35:40 P
5万デポ福袋

地球儀3個
ダーツ5個
276名無しさん:2011/01/07(金) 21:06:33 0
お年玉でmac でも買ってみようかと思って見に行ったんだけど
AppleCare Protection Planて使わなくても3万もすんのな
そうするとデポの修理とか、そんなに、ぼってるわけでもないのだろうか
それともどっちもプチブル向け商品であって、我々プロレタリアートは対象外なのかな
277名無しさん:2011/01/07(金) 21:53:46 0
明日の広告のキーボードは
http://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/ELPH106
これなのかな
キーボードを買う予定の人にはお得な買い物にはなるよね
在庫処分という名目が見え見えだけど
278名無しさん:2011/01/07(金) 22:15:42 0
チラシいつもと同じ商品だな
微妙に値上がってるのもあるか
279名無しさん:2011/01/08(土) 00:22:44 O
西新井言ってきた。
並んでるのに、やたらのんびりクッチャベルサポートは酷い。

でも品揃えは良かったよ、松戸、白井?と比べれば秋葉原近いのを意識してるのかね。
値段は…
まぁ詳しい奴は秋葉原いくわな。
280名無しさん:2011/01/08(土) 00:40:23 0
GIGABYTEのグラボ売ってるかなー、見に行くのめんどいなぁ
281名無しさん:2011/01/08(土) 00:44:26 0
>>277
こんばんは
はじめまして
それ使いづらいです

あふぉ
282名無しさん:2011/01/08(土) 01:04:37 0
デポの返金はホント条件が厳しいというより最初から無理な話だから聞き流すのが吉
どうしても気に入らないなら消費者センターへ、まず満足いく結果にはならんだろうがね

何km圏内とかが店ごとに曖昧なデポの言う同一エリア内で特価品は対象外←この時点でまずおかしい

他店で買ったレシートが必須←上記糞条件で返金すら曖昧なのに同じ品を他店でも買ってこいという無茶振り

店員によって対応が180度変わる←一度断られても別の人に話しかけるとアッサリOK出ることが多々ある

もうホントデポの社員教育は終わってる、死ねとしか言いようがない
283名無しさん:2011/01/08(土) 01:09:54 P
DQNぽく店内で怒鳴り散らせば泡くって簡単に返金してくれるよ
284名無しさん:2011/01/08(土) 01:10:04 0
>>280
売ってるよ
X58A-UD3R
高かったよ
285名無しさん:2011/01/08(土) 01:11:44 0
あ、マザボじゃなかったグラボか
グラボはなかったよ
玄人志向とサッピレーのがあった
286名無しさん:2011/01/08(土) 01:16:14 0
>>285
ありがとう!
5450欲しかったけどデポ通販でも売り切れてるしツクモ辺りで買うか
287名無しさん:2011/01/08(土) 01:44:52 0
デポはマザボやグラボの取り寄せが良くないね
光学ドライブも金星のだし高いし
HDDはさもしいのが安いからまぁいいとして
電源もTX850がまぁまともな電源かな?と思える品揃え
ここで一式買ってもろくなものができなさげですか
288名無しさん:2011/01/08(土) 03:23:27 0
>>281
え、あのキーボード使いにくいの?
ちょうど買い替えどきだったからいいなと思ってたのになぁ
289名無しさん:2011/01/08(土) 04:42:54 0
290名無しさん:2011/01/08(土) 07:31:56 0
>>269
近所じゃ、Thnkpad X40が39800円のままだよ。
他店はsandy控えて、Corei3,5搭載機も投げ売り気味なんだけどな。
291名無しさん:2011/01/08(土) 09:10:06 0
>>289
いきなりURLだけ貼っても何がいいたいのかわからん
もしかして、コミュ障ってやつか?
かわいそうだな
292名無しさん:2011/01/08(土) 11:08:19 0
>>290
そういう常識が通用しない店なんだよなぁ。
293名無しさん:2011/01/08(土) 17:26:35 0
本日、ふ○○野店で、俺にとってはストライクの凄い美人店員さんを
見つけてしまった。(所謂 一目惚れ)
ストアマネージャの吉○綾○さん 31歳(未だ27.8歳ぐらいかなと思ってた。)
Yahoo!で検索したら同名のAV女優もいるようだが、経歴まで見つけてしまった。
2002年入社 亜○亜大経営学部出身
日吉→新横浜→ふ○○野 と異動しているんですね。
未だ独身かな? スタイル抜群、くびれもあるし・・・・
欠点といえば、おっぱいが小さいかな? 嫁さんにしたいくらいです。
294名無しさん:2011/01/08(土) 17:46:08 0
ふじみ野店
295名無しさん:2011/01/08(土) 17:46:48 0
>>293
すまん。今おれとつきあってる
けっこう前のスレで報告したんだが、覚えてないかな
296名無しさん:2011/01/08(土) 18:18:12 0
>>293
俺の嫁に手出さないでくれる?
297名無しさん:2011/01/08(土) 18:28:17 0
というか、いくらデポスレであってもやっていいことと悪いことの区別もつかないのか
名前は完全にわからないとお前が反論しても、
相手は芸能人でもなくて、ただの一般人なんだぞ
一般人でただ可愛いだけ。それだけなんだぞ
逆にお前の個人情報がネットに書かれたらどう思うとか考えられないのか
今からでも運営に削除依頼だしとけ
298名無しさん:2011/01/08(土) 18:38:15 0
チラシにsandyの事が一言も書かれていない件ついてwww

PC・パーツ販売店としてダメダメ過ぎるだろ・・・
299名無しさん:2011/01/08(土) 18:43:35 0
>>297
だよなぁ、こういうばか市ねばいいと思う・・・

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- 割と近いから、本人に被害届け出すように伝えてくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
300名無しさん:2011/01/08(土) 18:49:53 0

                __
                 , '┴''` 、    fl
            _{,'ヽ、;  `ー¬r‐┴──--------------X、
           /ヘ \rtr、__∧  Vr' ̄]l-‐‐…  __,.二 -…'''"´
-- -- - - _,,.. ‐''"ヽi └┘ XllV  └ ┘v ll`ーr=ニ二,´  ‐‐‐─‐‐‐
  _,,.. ‐'' "  _,,,..  -‐ァ `(⌒{}{} ` ┬(⌒'Vll_,ノ;, ̄ ̄
 '-‐ '' "´     ∠斗‐‐、__ム>‐'`ー^iー'^fl  ゙;; ‐ -‐ +- やっぱりまんどくせ
             {}      :;   j   `    ゙:;
 - ‐_+      ‐-  ー_- ‐   ゙:..          ::_‐- ‐-=
_________________________
/////////////////////////
301名無しさん:2011/01/08(土) 19:15:06 0
>>293は、彼女いない歴=年齢のキモヲタ童貞。
ネットで個人情報検索してニタニタしてる気持ち悪い奴。
302名無しさん:2011/01/08(土) 19:18:19 0
>>298
さすがデポさんパネーっすよねwww

きっとパーツ類に興味ないんすよw
303名無しさん:2011/01/08(土) 19:39:01 0
言われると見に行きたくなるなw
254を下ればいいのか
304名無しさん:2011/01/08(土) 20:05:35 0
>>293
新座店常連の俺が少し足伸ばして行ってみるお( ^ω^)

明日発売のsandy拝見もかねてwww
305名無しさん:2011/01/08(土) 20:14:52 0
>>293ってパネーっすよねwww
306名無しさん:2011/01/08(土) 20:44:00 0
>>293
ふじみ野店まで徒歩10分の俺から言うと

確かに『美人』ですよ。
307名無しさん:2011/01/08(土) 21:25:11 P
>>298
建前上、どこのショップでも発売されるCPUの内容と価格は1/9の0:01発表だからチラシで先出しはマズイだろwww
1/9 Intel新CPU解禁、とでも煽りを載せておけば良いのか・・・?
308名無しさん:2011/01/08(土) 21:56:53 0
>>307
そうだよ。当たり前のこというなよ。
309名無しさん:2011/01/08(土) 22:06:20 P
どうせ明日行っても売ってねえんじゃね
1週間くらいしないと入荷しないとかだったら嫌だな
310名無しさん:2011/01/08(土) 22:13:57 O
>>297
全く同意だが
「いくらデポスレでも」は、酷いと思う。
311名無しさん:2011/01/08(土) 22:15:20 0
情弱さんにi3、i5、屁買ってもらわないといけないしな。
自作する人が買う価格じゃないし、在庫いっぱいじゃないのか?
312名無しさん:2011/01/08(土) 22:18:18 P
デポの初期価格は安かった気がする
それから一切値下げしないから他所に抜かれるけど
i7とPhenomX4の時がそうだった。
313名無しさん:2011/01/08(土) 22:23:37 0
明日のクロシコのHDD外付けケース1480円。
通販で買うと微妙にそれより高いから、REGZA用に一個ゲットしておこうかと思った。
ちゃりんこで行ける、デポの本領発揮だわ。
年に1回か2回しかないことなんだが。
314名無しさん:2011/01/09(日) 00:29:56 0
>>312
俺も思ったわ
都内某店から歩いて5分だが少なくともCPUの値段は
秋葉までの往復の電車賃や手間考えればかなりいい線いってた

そのあと1ヶ月経っても2ヶ月経っても同じ値段なのが問題なんだが・・・
あと自作er相手に商売するならやっぱマザボとグラボの絶望的な品揃えをなんとかすべき
3世代前とかのを平気で定価みたいな値段でいつまでもならべてんじゃねーよと
315名無しさん:2011/01/09(日) 00:37:40 0
>>314
あるあるw

少し前8400GSが4000円台で置いてあった時はどん引きしたけどなw
316名無しさん:2011/01/09(日) 01:01:36 0
(  ゜_ゝ゜)…








   _, ,_
(  ゜_ゝ゜)
317名無しさん:2011/01/09(日) 04:14:20 0
とりあえず、西口と清水という店員はカスだ!クソ接客 命名!チビ&ハゲ 
318名無しさん:2011/01/09(日) 05:09:38 0
どういう接客を受けたか書かんとわかんね
319名無しさん:2011/01/09(日) 06:12:47 0
広告が糞過ぎる
型落ちCPUしかのってねーくせに高けー
320名無しさん:2011/01/09(日) 06:49:53 0
SSD買おうかなと思ったけど、デポ通販より高いんだなw
なんのためのチラシだよ
321名無しさん:2011/01/09(日) 08:42:42 0
>>293
新横浜からふじみ野ってこりゃまた遠くに・・・
家庭持ちでもころころ異動になるからなぁ
それでも社員同士でよろしくやってるやつはよく頑張ってるよ
322名無しさん:2011/01/09(日) 08:45:29 0
と思ったけどそんなに遠いって程でも無いか
323名無しさん:2011/01/09(日) 08:47:39 0
>>320
通販も他の店も使わないお得意様向けのチラシでございます
324名無しさん:2011/01/09(日) 18:40:20 0
まず店員の名前とか出すのは伏字であってもNG
Mixiで日記書いてクビになったマック店員やら吉野家店員やらと
まったく同じ属性のことしてるって気付けよ低脳

DQN客だか同僚だか知らんが通報されれば起訴されてもおかしくないことだぞ
325名無しさん:2011/01/09(日) 18:59:46 0
よくわからんけどそのマックや吉野家の件とはちがくね?
就職情報サイトに載ってる情報でも起訴されるもんなの?
そりゃ情報サイトを管理してる会社には無断転載うんぬんあるだろうけど
326名無しさん:2011/01/09(日) 20:03:29 0
>>325
常識や道徳心からどうなのかってことだよ
自分で書いてる訳でも、許可した訳でもないのに、こんな掲示板に個人情報が載られたら、本人はいやがるかもしれないだろ
そういうことを言われないと気がつけない人間なのか?
お前の親はどうしようもないクズだな、そういうことすらしつけてもらえなかったんだから
327名無しさん:2011/01/09(日) 20:43:19 0
まあ民事訴訟でやられたらまず負けるわなw
328名無しさん:2011/01/09(日) 21:27:27 0
>>324
2011年1月15日でウィキペディアは発足10周年を迎えます。世界各地で開かれる記念の催しについてはこちらへ。
http://ten.wikipedia.org/wiki/Main_Page/ja
329名無しさん:2011/01/09(日) 22:32:52 0
>>326
意味不明すぎる
そもそもデポが会社の情報として公表してるわけで
本人が嫌がるならその前から拒否してるだろ
330名無しさん:2011/01/09(日) 23:26:54 O
やはり経営難か。
数年前はYDGとか希少価値なボードを新春解放とか良かったのに…

なに?その、いまの、広告
何を表したいの?怒り?悲しみ?喜怒哀楽?
331名無しさん:2011/01/10(月) 00:04:52 0
品揃えもそうだけど、店員が本当にPC詳しそうじゃねえもんな
オタクっぽいのをもうすこしおいとけって感じ
332名無しさん:2011/01/10(月) 00:15:56 0
デッポの店員は打ち子みたいなのしかいないよな
333名無しさん:2011/01/10(月) 00:49:30 0
>>326
関係の無い親をクズ呼ばわりして誹謗中傷してる君も同種の人間ですね
そういう事すら気づけない人間なのかい?
334名無しさん:2011/01/10(月) 01:08:26 0
>>333
おいおい、ここはデポスレだぜ?
俺らみんな同朋よぉ、ぐふぇふぇ
335名無しさん:2011/01/10(月) 01:14:38 0
>>333
関係ない?
お前みたいなカスを育てたんだから関係あるだろ
でもカスでも親を思う心はあるみたいで関心したなー
どんなにクズな親でも親は親なんだね
今日はままんのおっぱいでも飲んで寝ればいいよ
336\______________/:2011/01/10(月) 01:23:54 0
             ○
             ο
             o
          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
     /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     
   /                 
   /      |// ̄\  / ̄\      ・・・・・・
        //(・)   / /(・)   > 
  |                   |                   
               |       |
   |       |      ノ     |   
   \     丶 ___人___ノ  /
    \_      ヽ―/ __/ 
     /       ̄    \
337名無しさん:2011/01/10(月) 01:27:05 P
さすが訓練されたデポラーは違うな
338名無しさん:2011/01/10(月) 01:45:32 0
AAに逃げたら負けだと思う
339名無しさん:2011/01/10(月) 02:38:40 0
自演だし関係ないんだよ
340名無しさん:2011/01/10(月) 03:22:39 0
PCデポのクリニックでバイトしようと思ってるんだけど質問。
1、ぶっちゃけクリニックの主にどんな仕事をしますか?
2、社員割引はどのぐらい割引になりますか?

先輩方よろしくお願いします。
341名無しさん:2011/01/10(月) 03:58:58 0
1.初期不良などクレームの第一対応
342名無しさん:2011/01/10(月) 07:21:24 0
デポにコネクタがL型のSATAケーブル売ってますかね?
343名無しさん:2011/01/10(月) 11:19:10 0
そんなもん売ってるに決まってるだろ


・・・いや待てよ、デポだからな・・・




売ってないかもしれませんw
344名無しさん:2011/01/10(月) 11:50:59 0
うちの近所は普通に売ってる>L型コネクタのSATAケーブル。
つーか、直接行って確認すればいいんじゃない?
一本くらい買うならネット通販より、ちゃりんこで行けるデポの方が安い場合もあるだろ。
800円前後じゃない?
345名無しさん:2011/01/10(月) 12:02:40 0
寒い中、わざわざデポまでいってなかったら悲しいじゃないですか
それだったら、ここの連中にきいてから判断してもいいのかなと思いまして
346名無しさん:2011/01/10(月) 12:03:43 P
http://www.amazon.co.jp/dp/B0009PMQKI
そうでもないような
347名無しさん:2011/01/10(月) 13:00:32 0
>>340

募集要項見てみな。どれだけブラックな職場か分かるから。
落ちたら店まで履歴書取りに来いだと。
348名無しさん:2011/01/10(月) 19:01:02 0
ウェルカ〜〜〜ム トゥ ショッピ〜〜〜〜〜〜 ナ ピィ〜〜〜〜〜シィ〜〜〜〜〜デポ〜〜〜〜〜〜〜
349名無しさん:2011/01/10(月) 21:32:52 0
車で15分のデポで、キブアップ券付けて電源も高め?のつけてケースも
選んで作ってもらうのと、電車で1時間半かけて、アキバのBTOを買って
電源だけ変えて送料も取られるのと、3年間使うとして、どちらが耐久性が
ありますか?
安いのはアキバBTOですよね・・・
350名無しさん:2011/01/10(月) 21:34:51 0
やっぱもっとお洒落な場所を演出するために店内でジャズ流すべきだな
351名無しさん:2011/01/10(月) 21:36:24 0
>>349
サイコム一択だろw
352名無しさん:2011/01/10(月) 21:42:26 0
>>349
ネットで送料無料でBTO。ど素人の俺ですら電源交換できた。
353名無しさん:2011/01/10(月) 21:57:10 P
>>349
サポート全部入りのオッジオ買えばおk
354名無しさん:2011/01/10(月) 22:50:07 0
自作なんて俺みたいな引きこもりの対人恐怖症、会話拒否症みたいな奴以外はやらない方がいいよ
355名無しさん:2011/01/10(月) 23:35:34 0
>>349

ネットBTO
最強。手間も時間もかからない。

アキバでBTO
タイムサービスや期間限定サービスがあったりするので
掘り出し物があるかも。自分でパーツを組めるならHDや
メモリの追加は圧倒的に安い。
送料と電車賃は気にしなくて良い。どこの店にもあるポイ
ントサービスで取り返せるから。
かかる時間を手間ととるか遊びと見るかで大違いだが。

デポ
ありえない。組み立て・インストールで1万円てボリすぎ。
BTOでそれだけあれば、かなりの性能の差が出せる。
絶対やめとけ。
356名無しさん:2011/01/10(月) 23:43:33 0
ネットBIOSはどうですかね?
357名無しさん:2011/01/10(月) 23:45:44 0
デポの組み立てキットも今のままの値段で
26インチモニターをおまけで差し上げます、とかだったらお得感が出るんだろうけど
あの値段じゃパーツ抱合せ販売だとしか・・・
358名無しさん:2011/01/11(火) 02:00:18 P
>>349
鼻毛サーバー買えよ
ダントツで安いから
359名無しさん:2011/01/11(火) 15:09:53 O
i7920+P6T+襟草1G×3セットは安かった。
あの頃がお買い得感は最後だったなぁ。

ネット通販で価格差が出始めて損する感じが強くなり。
故障サービスもグループ別扱い。
さらに購入店意外のデポ店での不良は受け付けないなど折角の複数店舗も意味がない。
じつに勿体無い。

ヤマダがTSUKUMOとくっ付いてツクモたんパーツ販売を本格的に始めたら確実に潰される。

頑張れデポ本社。
完全にアホ企業になってるぞ。
360名無しさん:2011/01/11(火) 16:17:18 0
ケーズに株買われてるから近いうちに子会社化、もしくは吸収されちゃうよ
まあ賢いスタッフは転職の準備始めてるだろうけど
361名無しさん:2011/01/11(火) 17:38:11 0
それもアリじゃない?
仕入もちょっとはマシになるかもしれん。
362名無しさん:2011/01/11(火) 20:35:03 P
ケーズグループになるなら転職しないでそのまま組み込まれた方がええやんか
363名無しさん:2011/01/11(火) 21:23:59 0
合併吸収された会社にいるのは寂しいぞ
まず絶対に出世できない
自分の方が確実に利益に貢献してるのに、出世するのは合併吸収した方の人間
そしてリストラの対象に真っ先にあがる
会社の後輩の女の子にも、可哀想な目で見られるだけ
女の子も婚活に必死だから、出世できそうにない奴には基本的にシカト
364名無しさん:2011/01/11(火) 21:29:57 P
別にかまわんけど
365名無しさん:2011/01/11(火) 21:34:26 0
吸収合併されても、既に嫁がいる奴はまだいいか…w

自分はバイトだったが去年の秋に辞めた。
昨日、久しぶりに自分のいた店舗を見て来た。
祝日だってのに駐車場は微妙に空いてるし
店内も活気が今一つといった具合だったな。
店長がまた代わっててワラタ。知ってる社員もごっそりいなくなってた。
相変わらずめちゃくちゃな人事がまかり通る会社なんだなと思ったよ。
366名無しさん:2011/01/11(火) 22:55:51 O
社員を大切にしない会社は客も感じ取るよね。
367名無しさん:2011/01/11(火) 23:24:37 0
3D対応のHDMIケーブル!

価格のあいまい表示はしませんが、
性能のあいまい表示はします♪

HDMIケーブルで重要なのはバージョンだもの。
368名無しさん:2011/01/12(水) 01:18:07 0
久しぶりに覗いたデポスレがデポスレのままで一安心した
369名無しさん:2011/01/12(水) 02:46:41 0
今度ここのアルバイトの面接なんだけど
面接ってどんなかんじ?
370名無しさん:2011/01/12(水) 03:01:47 0
>>369
挨拶してみて。笑顔でいらっしゃいませー
371名無しさん:2011/01/12(水) 08:52:47 0
>>369
いかにPCの知識が無いかをアピールしろ。
372名無しさん:2011/01/12(水) 10:12:31 0
その店舗の面接担当によってかんじも様々だろうね
規則もその時の店長によってあれば大丈夫これは駄目ってコロコロ変わるし
373名無しさん:2011/01/12(水) 14:30:39 0
横浜本店の店員はいろんな人がいるねえ
374名無しさん:2011/01/12(水) 20:48:59 0
基本的に販売店ではPCの知識なんていらないんだよね
デポもヤマダもケーズもビックカメラもヨドバシも、商品に詳しい店員なんて店舗で1,2人
あとは売るだけの店員だから、商品知識なんてなくてもいいし、営業成績を上げられるかどうかだけが問題
375名無しさん:2011/01/12(水) 20:59:52 0
スレチだけど、ヤマダでテレビ見てたら店員が寄ってきて勧めてくるから
この液晶は何倍速?って聞いたら、ウ〜ン・・・て唸って
このカタログに載ってます、って言われてどっか行っちゃった・・・
376名無しさん:2011/01/12(水) 21:08:53 0
>>375
素直で良いじゃないかw
しったか知識でまくしたてられるより100倍はマシ
377名無しさん:2011/01/12(水) 22:39:00 0
ヤマダ店員→派遣か契約社員。

デポ店員 →社員とバイト。ISP受付は派遣の場合あり。

ケーズ店員→社員。レジ業務のオネーチャン方はバイト。

ビックとヨドはシラネ。
378名無しさん:2011/01/12(水) 23:29:24 P
ISP応援で社員なんているのか?
たまのイベントで営業やラウンダーが来る程度ちゃうん
379名無しさん:2011/01/12(水) 23:47:22 0
ビックとヨドは社員と派遣(メーカからの)
380名無しさん:2011/01/12(水) 23:53:01 P
ビックはビックスタッフからのもおるね。
381名無しさん:2011/01/13(木) 01:08:27 0
ケーズも人員足りないのか最近は派遣ばかりだぜ
382名無しさん:2011/01/13(木) 18:22:09 0
ところで、ふ○○野店の『美人店員』、確認した人レポよろ。
383名無しさん:2011/01/13(木) 18:39:42 0
ホームページからアルバイト応募したのに 
全然連絡ない
384名無しさん:2011/01/13(木) 18:40:10 P
興味の埒外だった
385名無しさん:2011/01/13(木) 21:11:22 0
都心からちょっと離れた田舎店舗でも、sandy bridgeは想像以上に売れてる
パソコン本体の売り上げ台数はちょっと足りないけど、パーツ関連がかなり売れてるおかげで店舗目標の80%をはやくも達成
今月はまったく残業なしになりそう
ありがとうintel
386名無しさん:2011/01/13(木) 22:01:56 P
残業したからといって商品が余分に売れるってわけじゃない気がするが
387名無しさん:2011/01/13(木) 22:02:58 0
懲罰残業
サービス残業ともいう
388名無しさん:2011/01/13(木) 22:05:11 P
無意味な上に無駄なことなのね・・・
389名無しさん:2011/01/14(金) 15:16:53 0
チラシおせーぞ
コレ見てガッカリするのが金曜午後のスケジュールなのに
390名無しさん:2011/01/14(金) 17:02:34 0
楽しんでるなw
391名無しさん:2011/01/14(金) 18:59:11 0

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < チラシまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
392名無しさん:2011/01/14(金) 19:52:53 0
デポ大丈夫なのか?
393名無しさん:2011/01/14(金) 20:49:11 0
さっさとこうしん
394名無しさん:2011/01/14(金) 20:57:32 0
デポって¥1000程度の急ぎで足りない部品買う程度の店じゃないの?

インクとか、ネジとかケーブルとか





あと地球儀?
395名無しさん:2011/01/14(金) 21:01:08 0
>>394
お前って何で生きてるの?

死んだ方がいいんじゃない
396名無しさん:2011/01/14(金) 21:16:31 0
結構楽しいよ?
397名無しさん:2011/01/14(金) 21:18:32 0
STURM-BK不評過ぎてワロタ
398名無しさん:2011/01/14(金) 21:36:52 0
>>394
チラシをチェックして、振込み手数料送料込みで価格コム最安値より
お買い得な商品を買う。
初期不良だった場合、店舗に持ち込めばいいから通販より楽じゃん。
通販の場合、初期不良の認定をメーカーにして貰わないと対応しないなんて
ところがあるからな。
メーカーのサポートセンターに電話しても中々繋がらないし大変だよ。
399名無しさん:2011/01/14(金) 21:39:00 0
最安値より安いのなんてあるのか
400名無しさん:2011/01/14(金) 21:41:45 0
笑顔
401名無しさん:2011/01/14(金) 22:22:28 0
なんでチラシが更新されんの?
402名無しさん:2011/01/14(金) 22:29:27 0
代わり映えしねー広告だなーって言われて終わりだから
403名無しさん:2011/01/14(金) 22:29:31 0
・13時更新を23時更新と勘違いしている
・以前のように、午前0時更新だと思い込んでいる。
・お詫びで済ますことが出来ないほどの致命的な手違いがあった。
404名無しさん:2011/01/14(金) 22:59:00 0
デポのモバイルサイトには日替わりとっくに出てるのに、PCサイトのチラシは何で遅いんだろ?
405名無しさん:2011/01/14(金) 23:00:14 0
おまいらがいつも変わり映えしねえって言ってるからすねちゃったんだよ
406名無しさん:2011/01/14(金) 23:10:29 0
407名無しさん:2011/01/14(金) 23:18:24 0
>>406
サンクス。
しかしロクなのないねー。
今週のデポは閑古鳥だね。
408名無しさん:2011/01/14(金) 23:52:07 0
スゲー安ー並ぼうかな?    ってくらいの目玉商品チラシに載せてくれよ
409名無しさん:2011/01/14(金) 23:58:59 P
青牙のドングルでも買うか
昼過ぎに行っても売れ残ってそうだ
410名無しさん:2011/01/15(土) 08:30:09 0
>>408
そこまで言わないから、もう少しだけ通販価格に近づけてくれると
グッっと行きやすくなるんだけどね・・・ 
411名無しさん:2011/01/15(土) 08:54:50 0
>>382
ストアマネージャー代行さんか
レジでよく見かけるけど写真よりは綺麗だな
疲れてるように見えたのは通勤疲れなんだろうな
412名無しさん:2011/01/15(土) 09:53:23 0
おまいらチラシが遅いからってDEPOのサーバーにアタックしたの?
サーバー落ちとるんだが…
413名無しさん:2011/01/15(土) 09:54:02 0
それでも朝一で並ぶやつがいるらしい?から、デポさんも改心しないんだと思うw
俺が夕方頃いくと、もう撤去されちゃってるし、だから無駄足なんで行かなくなったよ…
414名無しさん:2011/01/15(土) 11:21:22 0
スゲー安ー並ぼうかな?    って行ってみたら置いてませんでしたとさ
415名無しさん:2011/01/15(土) 12:58:04 0
すごいブラック臭のする会社
416名無しさん:2011/01/15(土) 13:48:24 0
店長や社員にもよるんだろうが…
俺の店舗はハッキリ言ってブラック臭ぷんぷんだ。
6連勤7連勤とか当たり前だしな。
有給の取り方、誰も教えてくれないんだw
417名無しさん:2011/01/15(土) 14:22:56 0
権利は自ら行使するものであって、他人から施されるものではない
418名無しさん:2011/01/15(土) 14:29:43 P
行使の仕方を知らんのだろ?
419名無しさん:2011/01/15(土) 16:27:45 0
こーしろ、あーしろって教えてください

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
420名無しさん:2011/01/15(土) 16:44:08 0
有給取りたくて社員や先輩バイトに手続きの仕方教えてくれと言ったら
全員が知らなかったんだよ…
つまり、うちの店舗で少なくとも今いる人間は誰も有給取ったことがない。
店長(すげぇ怖い)に恐る恐る聞いてみたら
有給?ハァ?ざけんな!俺なんか有給どころか公休日だって店に来て働いてんだぞ!
って怒られた。
大方、想像どおりの反応だがw てか、公休日にわざわざ来るなよ。
421名無しさん:2011/01/15(土) 16:51:16 0
>>420
本社に聞けばいいじゃん。
バイトだろ?気兼ねなく有給とれよ。
422名無しさん:2011/01/15(土) 17:01:17 0
それが本当なら然るべきところに言え
嘘ならお前がやばい・・・
423名無しさん:2011/01/15(土) 17:35:59 0
DEPOに寄ったらサンディー2600Kがあったから思わず買っちまった。
たまには役に立つな。
424名無しさん:2011/01/15(土) 18:22:14 0
明日面接なのになんかやる気なくした。
425名無しさん:2011/01/15(土) 18:48:04 P
金を稼ぐためだけの付き合いだと思って割りきって働けよ
そうすれば何が起こっても問題ない。
426名無しさん:2011/01/15(土) 19:08:34 0
外付けHDD2Tで9997円って買い?
427名無しさん:2011/01/15(土) 19:24:27 0
リクルート羞恥浣腸面接
428名無しさん:2011/01/15(土) 19:38:56 0
デポのいいところは、あーあれ欲しかったなーと思って買い逃したものでも
2週間待てば同じ品物が広告で載るところ
429名無しさん:2011/01/15(土) 20:03:43 0
>>428
あるあるwwww
430名無しさん:2011/01/15(土) 21:07:09 0
>>426
ほぼ最安値だから現地でメーカー・型番確認のうえ購入しる
431名無しさん:2011/01/15(土) 21:24:59 0
つーか朝一で行かないと買えないよ
432名無しさん:2011/01/15(土) 21:33:03 0
>>430
その型番知りたいんだが例の如く書いてないんだよな
誰か分かる人いないかな
433名無しさん:2011/01/15(土) 21:34:09 0
今週の広告で3TB始めてて出たか
434名無しさん:2011/01/15(土) 21:36:35 0
正月広告で出てた気がする
435名無しさん:2011/01/15(土) 21:40:38 0
マーベルユーコン?でした
436名無しさん:2011/01/15(土) 21:54:25 0
>>426
上海問屋でもそれくらいの値段だったけど。
437名無しさん:2011/01/15(土) 21:56:37 0
デポさん、カーナビも特売のチラシに入れてくれよ
アッと驚く値段で国産メーカーのナビ出してくれよん
438名無しさん:2011/01/15(土) 22:03:48 0
俺がタイトミニスカ美脚でお前の車の助手席でナビしてやるよ



え? あ、俺男子大学生だけどw
439名無しさん:2011/01/15(土) 22:04:46 0
>>432
だから現地確認しろよw
今日の2TBはサムスンだったからスルーしてきたぜ
440名無しさん:2011/01/15(土) 22:12:39 0
>>438
なんだろう・・・それもまたアリな自分がいる
その代わり、オイラのシフト棒も操作頼むぞ
441名無しさん:2011/01/15(土) 22:23:09 0
きも
442名無しさん:2011/01/15(土) 22:23:46 0
>>439
ttp://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/hdcr-ue/
画像検索で当たってみたけどIOのこれみたい

ttp://kakaku.com/item/K0000098920/
価格のコメにデポの情報が書いてあるし間違いなさそうだ

ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1291036879/
上でさらに調べると中身はHD204UI Samsungで欠陥があるとか騒がれてたやつだな

買う気が失せてきたw
443名無しさん:2011/01/15(土) 23:24:25 0
- まだ未計算です。[ 1.6万桁]
-
まだ未計算です。[ 3.2万桁]
-
まだ未計算です。[ 6.5万桁]
+
000時間 00分 01秒 [ 13万桁]
+
000時間 00分 03秒 [ 26万桁]
+
000時間 00分 07秒 [ 52万桁]
+
000時間 00分 12秒 [ 104万桁]
+
000時間 00分 34秒 [ 209万桁]
+
000時間 01分 22秒 [ 419万桁]
+
000時間 03分 06秒 [ 838万桁]
+
000時間 06分 40秒 [1677万桁]
+
000時間 12分 34秒 [3355万桁]

デポで買ったCPUの性能です
444名無しさん:2011/01/15(土) 23:32:55 P
>>443
2600k?
445名無しさん:2011/01/15(土) 23:49:52 0
>>444
いいえ年末にバカ高い値段で売られていた旧世代ブルームなやつです・・・
__
夕匕
446名無しさん:2011/01/15(土) 23:50:20 0
どこで買っても変わらんだろw
447名無しさん:2011/01/15(土) 23:54:02 0
値段は変わるからね
448名無しさん:2011/01/15(土) 23:59:32 P
デポで買ったCPUはデポ臭がするのですぐにわかる
449名無しさん:2011/01/16(日) 00:02:27 0
歌が流れてくるCPU
450名無しさん:2011/01/16(日) 00:10:22 0
>>772
画像って広告の画像だよね?

おそらく間違いではないと思うけど
玉に適当な画像使ってる事あるから注意な
451名無しさん:2011/01/16(日) 00:24:44 0
450 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/16(日) 00:10:22 0
>>772
画像って広告の画像だよね?

おそらく間違いではないと思うけど
玉に適当な画像使ってる事あるから注意な
452名無しさん:2011/01/16(日) 00:37:19 0
先週だかの広告に載ってたOLYMPUS PEN買いそびれて激しく後悔中…。
453名無しさん:2011/01/16(日) 02:23:42 0
型番だったら店に問い合わせたら教えてくれるんじゃない?
又聞きでしかないけど、こないだデポに並びに行った知人は教えてもらったそうな
454名無しさん:2011/01/16(日) 14:58:22 0
今朝、10時半過ぎに、オートバックス行った帰りに寄ろうとしたら、
入場制限で行列できてたんで、スルーした。
チラシ見たけど、何が目的だったのか俺にはさっぱりわからん。
@日吉店
455名無しさん:2011/01/16(日) 16:39:33 0
デポは無料の大型駐車場完備で助かる
小額商品買うのはいつもここだわ
456名無しさん:2011/01/16(日) 18:21:45 0
デポで要らないPC引き取ってくれるって本当なんだろうか
誰か利用したことある?
457名無しさん:2011/01/16(日) 18:39:21 P
あるで100円やった
458名無しさん:2011/01/16(日) 18:42:45 0
引き取りは1日1人につき2台まで
459名無しさん:2011/01/16(日) 19:21:31 0
ただしデータ消去は自己責任で。
有料でもやってくれるらしいけどね。
460456:2011/01/16(日) 19:27:18 0
>>457-459
win95の古いノートPC入れると3台あるんだよなあ
とえあえず引き取ってくれるのは本当みたいだから電話してきいてみるわ
レスありがとう
461名無しさん:2011/01/16(日) 22:19:16 0
最初から電話したほうが確実じゃないの…。
トゥーシャイシャイボーイだな。
462名無しさん:2011/01/17(月) 11:10:04 0
地デジ&BSCSの分波器を買おうとして最近TVも扱い始めたデッポへ。

2980円かぁ。こんなもんだっけ?と思ってヤマダに行った。
2170円+10%ポイント。
いやぁ。デッポさん。さすが利用価値ないっすね。
463名無しさん:2011/01/17(月) 14:32:45 0
464462:2011/01/17(月) 14:43:04 0
>>463
おぉー。安いね。
下のタイプみたいにケーブル付きが欲しかったんで上のタイプは安くてもいらない。
っていうか昨日TVを買い換えたんですぐに欲しかったんだ。
ちなみに上のと同じものがデッポにも売ってたけど1780円(笑
465名無しさん:2011/01/17(月) 20:55:36 0
デポのはDX Broadtecのじゃなかった?
そんなに探してないけど安くて1680円とかか
http://www.denzai-com.jp/shopdetail/007003000001/brandname/
466名無しさん:2011/01/18(火) 08:56:26 0
ここの梱包ってしっかりしてますか?
特にHDD買った時
467名無しさん:2011/01/18(火) 11:36:04 O
は?普通にバルク買えば、そのままだろ。
箱入りなら箱入り。袋なら袋。
まぁデポのビニール袋にはチラシと一緒に入れて貰えるぞ。
468名無しさん:2011/01/18(火) 12:03:25 0
いやウェブ店舗で買ったときね
469名無しさん:2011/01/18(火) 14:45:54 O
あ?そのまま伝票貼り付けに決まってんだろ?
470名無しさん:2011/01/18(火) 15:43:03 0
ケータイからつまらない糞レスご苦労さん……( ´,_ゝ`)プッ♪
471名無しさん:2011/01/18(火) 16:30:09 0
なんだ、自演か
472名無しさん:2011/01/18(火) 17:21:12 P
けったいな奴だ
473名無しさん:2011/01/18(火) 17:22:33 0
携帯だからけったいにってシャレすかw
474名無しさん:2011/01/18(火) 21:41:13 0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
475名無しさん:2011/01/19(水) 06:32:11 0
  ∧_∧
m(゚ム゚ )
 /  /m
ノ ̄ゝ
476名無しさん:2011/01/19(水) 12:55:13 0
>>420
もし、その話が本当なら明確な労働基準法違反です。
最寄の労働基準監督署(労基署)に今すぐ届け出てください。
労基署は使用者側からの相談よりも、
労働者からの相談の方が親身になって聞いてくれます。
この件でしたら確実に労基署は介入します。
店長は100%処罰され、更にその上司の管理職クラスはもちろん、
会社全体にそのような雰囲気があれば会社そのものに処罰の行く可能性も十分です。
有給休暇はそれぞれの会社が制度として導入するようなものではなく、
労働基準法によって定められた労働者の権利です。
だから、どんなにワンマンな経営者でも「うちの会社には有給休暇制度は無い」などと
法律に反した規則を定めることはできないのです。
とにかく、上司である店長が有給を認めてくれないようでしたら
すみやかに労基署で相談してみてください。
477名無しさん:2011/01/19(水) 13:11:54 0
そんなことをしたら職がなくなってしまう
今はそんな時代なんですよ
478名無しさん:2011/01/19(水) 13:52:26 0
まぁマジレスすると業務に支障の無い範囲での有給取得は労働者の権利だからな。
上の管理職が「支障あり」と判断した場合は労基署も手は出せない。
もちろんその理由を管理職に説明をさせるけどね。
ただじゃいつ支障ないときはあるか?っていう話もして
支障がないときがなかったら、またそれは問題として扱われる。


もちろんデッポはブラック。
それでも勤めようと思うなら有給は同意の下で諦める方向ですな。
479名無しさん:2011/01/19(水) 15:01:27 i
ぴぃしぃでぽっっ!!

ちゃーん、ちゃちゃーん、ちゃっちゃっちゃちゃーん♪
480名無しさん:2011/01/20(木) 02:04:03 0
小山店の店長ってまだピザ体型の渡辺?
481名無しさん:2011/01/20(木) 02:08:08 P
ダイエットに成功して、今むちゃくちゃかっこよくなってるよ
482名無しさん:2011/01/20(木) 02:16:03 0
マジかよ明日見物してくる
483名無しさん:2011/01/20(木) 02:17:44 0
ハードカバーは便器
484名無しさん:2011/01/20(木) 04:17:02 0
朝青龍関は今はどこの店舗にいるの?
485名無しさん:2011/01/20(木) 14:13:26 0
>>478
バイトは、ある程度勤めてないと、そもそも有給休暇取る権利がないんじゃなかったっけ。
486名無しさん:2011/01/20(木) 17:15:18 0
おれはむちむちのがいい
487名無しさん:2011/01/20(木) 17:50:18 0
>>485
確か半年で取得できるはず
それよりここって夏休みとか冬休みは当然あるんだろうな?
こういう業界だから正月やお盆に働くのは仕方ないにしても
その分の代休としてちゃんとあるはずだと思うが念のため
488名無しさん:2011/01/20(木) 21:18:05 0
10時間労働の日に休憩すら取らせてくれない会社に何を期待してんだ
クリニックで生意気にも休憩なんて取ろうもんなら周りからフルボッコだぞ
489名無しさん:2011/01/20(木) 21:19:57 0
>>487
あるよ。
有給も相談すれば普通に申請して通る。取らせないやつは能力が低い、だって運営出来てないじゃん。
490名無しさん:2011/01/20(木) 21:24:49 0
うちは店が回ってない。ハッキリ言って店長、人の使い方が下手。
一時期、バイトを難癖付けてバッサバッサ辞めさせてたのが今になって響いてる。
有給どころか、2連続の公休すら取れねえよ。
休憩中だって容赦なくインカムで呼ばれるし。弁当かきこむだけで精一杯だw
491名無しさん:2011/01/20(木) 21:26:43 0
インカムをトイレに仕掛けちゃえ
492名無しさん:2011/01/20(木) 21:31:04 0
>>490
その後弁当食ったのに歯を磨いてないとか難癖つけられるんだろ
493名無しさん:2011/01/20(木) 22:55:59 0
店によって全然違うんだなー・・・w
494名無しさん:2011/01/20(木) 23:45:48 0
異動多すぎなんだよ!!!糞が!!!!!!
495名無しさん:2011/01/21(金) 03:08:18 0
俺は家族の葬式が入ったから休みが欲しいって言ったら却下されたことあるぞ(´;ω;`)

親戚とかじゃなくて長年連れ添った直接の家族だったからクビになっても休む気でいたら
店員同士が自主的にシフト調整(※)して葬式行くことができた
デポの店長はマジ無能
特に他業種からの転職組は本当に無能

※=シフト調整したのは店長じゃなくてあくまで店員同士
496名無しさん:2011/01/21(金) 03:16:28 0
デッポクソ
497名無しさん:2011/01/21(金) 08:11:39 0
うぇっかんとぅ くそ〜 でぽっっ


ってこと?
498名無しさん:2011/01/21(金) 10:06:55 0
うぇるかむ とぅー ぶらっく デポッ
499名無しさん:2011/01/21(金) 16:40:37 0
今日新卒採用の説明会行ったがブラック臭がプンプンしたわ
来てるやつも死んだような目をしたやつばかりだった
未来がある会社じゃなさそうだから蹴ります
500名無しさん:2011/01/21(金) 17:40:03 0
壊れたPC(HDDなし)を100円で買い取ってくれる、みたいなこと
読んだんだけど、まだやってるのかな
501名無しさん:2011/01/21(金) 18:07:11 0
>>500

>>456-459
たった50レス前も読み返せないのか…
502名無しさん:2011/01/21(金) 21:40:36 0
チャックが働いているバイ・モアの店内を見るたびに、
俺もデポで働きたいと思ってしまう。
503名無しさん:2011/01/21(金) 21:47:12 P
ちょうど電源が壊れたところにあした520Wの電源がそこそこ安い価格で発売される
どこのメーカーかはわからんけどw
504名無しさん:2011/01/22(土) 00:52:29 0
ダメだ…広告見たけど見に行きたい物がない…。

あ、地球儀だとかダーツは無しね。
505名無しさん:2011/01/22(土) 20:11:59 0
踊る・・・
506名無しさん:2011/01/22(土) 20:13:29 P
elecomのM-D16D広告マウスを買ったけど、使いにくいのなんのって
やっぱり俺にはLogiしか選択肢がないってのがわかった^^;
507名無しさん:2011/01/23(日) 01:02:36 O
晒せよ。
そんな人間的にも社則も違反する奴。
次から次へと被害者が増える。
508名無しさん:2011/01/23(日) 01:16:08 0
更科系髄一のスレッドをここに
509名無しさん:2011/01/23(日) 02:23:52 0
イイ奴がデポに残るわけがない
510名無しさん:2011/01/23(日) 02:29:39 0
あなたが池に落としたのは金のデポですか?銀のデポですか?
それともブラックデポですか?
511名無しさん:2011/01/23(日) 02:43:54 0
青と白のPCデポと緑と黒のPCクリニックです
512名無しさん:2011/01/23(日) 02:50:03 0
正直なあなたにはブラックデポとブラッククリニックをあげます。
513名無しさん:2011/01/23(日) 02:55:49 0
過労死戦隊デポレンジャー!
514名無しさん:2011/01/23(日) 03:11:58 0
相手の攻撃「PCが立ち上がらないんだけど!!」
>PCデポは様子を見ている

必殺、内部清掃アタック! 相手のHPに3000のダメージ
追加攻撃のメモリ交換キネシス! 相手は混乱しているようだ
515名無しさん:2011/01/23(日) 04:57:08 0
持ち込んだ人がショックでその場で寝込みそうだなをい
516名無しさん:2011/01/23(日) 10:30:49 0
ブラック企業 口コミ情報
http://oskweb.com/corp001/MTE0Nw==.html
517名無しさん:2011/01/23(日) 11:27:59 0
珍しくSandyの価格がんばってるみたいだけど、本当に買えるのかなー
518名無しさん:2011/01/23(日) 11:36:48 0
2600Kの値段安すぎ
在庫ないけどw
519名無しさん:2011/01/23(日) 17:02:46 P
いくらなん
520名無しさん:2011/01/23(日) 17:42:09 0
○×△野店の A子さん 今日も綺麗で頑張ってました。
521名無しさん:2011/01/23(日) 20:41:38 0
LANケーブルが断線させちゃったんで、買いに行ったけど、やっぱり無駄足だった。
ベスト電器の方が品数多いって、PC専門店としてどうなの?
今更、カテ5なんていらんよ。
522名無しさん:2011/01/23(日) 20:43:20 0
>>521
パソコン(PC)販売ショップだけど
PC専門店ってわけじゃないよ
523名無しさん:2011/01/23(日) 21:26:20 0
>>519
忘れたけど、2.8万円台だった
デポにしては頑張ったって意味ね
524名無しさん:2011/01/23(日) 21:36:51 P
発売したばかりのCPUが安いのはいつものこと
値下げしないから、いつの間にか追い抜かれ、あっという間にすげー高くね?ってことになる
525名無しさん:2011/01/23(日) 21:46:09 0
内定者の新人研修1/18と1/19に行ってきますた
526名無しさん:2011/01/23(日) 21:50:38 0
>>525
(゚   ざ

(゚ω  ま

(゚ω゚) ぁ
527名無しさん:2011/01/23(日) 21:54:17 0
>>525
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
528名無しさん:2011/01/23(日) 22:04:12 P
>>525
お寿司食い放題やで☆(ゝω・)v
廻ってるのじゃなくて、職人さんが5人きて目の前で握ってくれるで
お寿司が苦手の人のためにてんぷーらも用意されてる
529名無しさん:2011/01/23(日) 22:07:00 0
日替わりのBD-R、朝一で並んで1パック買ってきたけど、
もしやと思って夕方行ったらもう1パック買えた
日替わりで売り切れてない商品多数あったw
転売屋来ないのね・・・
530名無しさん:2011/01/23(日) 22:10:05 0
利ざやが出なけりゃ転売成立しませんからね
531名無しさん:2011/01/24(月) 07:11:24 0
休憩時間に電話番してろとか、まじでこの会社ありえないw
532名無しさん:2011/01/24(月) 07:29:21 0
大昔はもっと酷かったわw

有給を格安の現金買い上げ
バイトの有給は握りつぶしてた

うっかり多く支払ったらがっちり回収w
533名無しさん:2011/01/24(月) 08:16:39 0
>>532
時給を15-30分単位で切り捨ててた時の分は戻ってこなかったのにな
534名無しさん:2011/01/24(月) 09:21:19 O
>>525

ぶっちゃけどんな感じでした?
535名無しさん:2011/01/24(月) 09:29:30 0
>>533
おいやめろ有給を一日単位で切り捨てだしたらどうするんだ
536名無しさん:2011/01/24(月) 09:47:01 0
それはダーツで決めます。
537名無しさん:2011/01/24(月) 09:51:42 0
地球儀を回してダーツを投げます
刺さった地域に飛ばされます
538名無しさん:2011/01/24(月) 09:55:48 0
もちろん時給はその現地の水準に基づきます。

※ただし日本より高い場合は日本水準です(キリッ
539名無しさん:2011/01/24(月) 11:30:34 0
>>535
取れない有休に意味はあるんでしょうか?
540名無しさん:2011/01/24(月) 12:22:06 0
労働基準監督署に対するの名目上のお約束
541名無しさん:2011/01/24(月) 17:02:44 0
なにげにデポは消費者金融ばりにブラックだよな
542名無しさん:2011/01/24(月) 17:12:12 0
amazonでロジクールのマウスMX518が2968円で売ってるのに
PCデポで3980円で売ってたw
高杉ワロスw
ぼったくり乙ww
543名無しさん:2011/01/24(月) 17:54:31 O
ネットショップと比較してやがる
どんだけだよ、、
ワロスw
544名無しさん:2011/01/24(月) 20:52:48 0
前々から不思議に思うこと。客を店に出向かせているのに、
便利で効率的なネットショップの方が安いのかとw

>>542の「amazonでロジクールのマウスMX518が2968円」に
送料足してもamazonの方が安いだろ?

店頭価格が高いのは修理品をメーカーに送る為の送料上乗せかな?
修理品が少なければ販売店がウマウマ!と言う構図。
545名無しさん:2011/01/24(月) 20:54:50 0
バイトしようかと思うんだけど、店舗当たりの従業員数ってどのくらいですか?

社員とバイトの比率は?
546名無しさん:2011/01/24(月) 20:58:03 0
現物を見て確認してから買えるからに決まってるだろ
実物を見たことがあって間違いないと分かってるなら
ネットの方が得って事もあるんだろうが
自分が思っていたのと現物が違うってのは良くある事だろ
547名無しさん:2011/01/24(月) 21:03:59 0
>>545
店の規模によってだいぶ違うよ。
自分がいた所は社員4〜5名、バイト(土日だけの学生さん含む)20人くらいだったかな。
548名無しさん:2011/01/24(月) 21:10:27 P
> 店頭価格が高いのは修理品をメーカーに送る為の送料上乗せかな?
> 修理品が少なければ販売店がウマウマ!と言う構図。

>>544が相当なバカってのはわかった
549名無しさん:2011/01/24(月) 21:18:32 0
>>544
アマゾンは送料無料だよ。
店舗で見てアマゾンで買うのが正解だなw
550名無しさん:2011/01/24(月) 21:23:48 0
店員乙
551名無しさん:2011/01/24(月) 21:24:10 0
>>547
ありがとうございます。結構人いるんですね。
やっぱり、仕事は多いですか?
552名無しさん:2011/01/24(月) 21:27:29 0
部署にもよるけど5分休憩取っただけでマジギレされるほど忙しい
553名無しさん:2011/01/24(月) 21:31:14 0
暇な時に店頭に出向き現物確認、ネット評価、価格を考慮し安ければ買う。
高い場合や現物が無い場合は帰ってネットで評価を参考に買うwこれ常識。

周辺に同業店が無いからって高を括っていると全国のネットショップに潰されるよ。

>>549 禿げ同意!!送料無料か!!転倒死亡だな!
>>548 は店員又は関係者だな!乙^^;相当営業力無いと大変だぜ!
554名無しさん:2011/01/24(月) 21:37:28 0
Depotの賢い買い物って特売のみ買うことだろ?

数年前の元旦売り出しに、SDカード(200円とか)だけの
クソ客長蛇の列になってて1時間くらい会計待ち食らって
切れそうになったのは最悪だったがw
555名無しさん:2011/01/24(月) 21:54:03 0
特売って本当に特売かチェックを!!
556名無しさん:2011/01/24(月) 21:57:08 P
>>553
バカはお気楽でいいな

> 店頭価格が高いのは修理品をメーカーに送る為の送料上乗せかな?
> 修理品が少なければ販売店がウマウマ!と言う構図。

なんでこの文章でバカと言われたのか理解できないんだろ
もしかして中学生なのかな
557名無しさん:2011/01/24(月) 21:57:20 0
この店では嘘を見抜く必要があるのか
558名無しさん:2011/01/24(月) 21:59:23 O
店舗に置き管理するのと倉庫から発送するだけ品の金額を比べられてもなぁ。
コンビニの金額にも文句いうのか?この牛乳はスーパーより高いって。
でもまぁ俺も品みてAmazonで買うがなw
559名無しさん:2011/01/24(月) 22:00:47 P
自分の意見が反論される=店員だ!
560名無しさん:2011/01/24(月) 22:09:14 0
>>551
仕事多かったです…私も元店員です。
入荷の多い日は、閉店後も品出しがまだまだ残ってるし
次の日に残すと、接客の合間を見ての品出しになるので、それはそれで大変です。
あと、売価変更がやたらと多くて
何だか知らんけど、毎日のように値札作って差し替え作業してましたw

売場の移動とか変更も多いです。店長が変わる度にテコ入れされるもんだから
こないだ作ったばかりの売場を全部撤去して、また一からやり直し…
なんてのも日常茶飯事でした。(店によっては数ヶ月サイクルで異動があるので)
561名無しさん:2011/01/24(月) 22:15:24 0
昔DVDレコとかも売ってたなここ
いつからやめたんだろ
562名無しさん:2011/01/24(月) 22:26:40 0
店員必死w意味の無い所しか突っ込めないのがどれだけ悲しいく虚しいか!
悔しかったら接客の向上と共にネット価格に負けない店頭価格を実現せよ!

と共に店頭に出向き更に高いかね出して買う利点をわかりやすく答えよ!!
倉庫管理の安価なネット販売にもリスクが伴っている事は承知してるか?
563名無しさん:2011/01/24(月) 22:37:51 0
>>562 なんでそんなに必死なんだ?気持ち悪い
564名無しさん:2011/01/24(月) 22:59:27 0
>>562
自分の価値や基準でしか判断できない事は十分に分かった。
ネット通販専業のリスクは当然あるにしてもそれは当たり前の事であって、販売形態が違う物を同じ次元で比べる事を当然と考える時点でどうなの?って話
安さを第一に考えて、納期を問わないのであればネット通販で買えば良いだけの事。
消費者によっては明日まで待てない。今すぐに必要だから高くても買うと考える人もいる事は事実。
それ以外の要因も色々とあるが、一々挙げるのも無駄かと思われ、店舗販売の利点を考えずに、安さだけを考えるのなら日常生活の全てを通販で賄ってみて下さいwww
565名無しさん:2011/01/24(月) 23:01:24 0
まじで路面店は近い将来アマゾンに潰されまくるだろうね。
手遅れかもしれない。
566名無しさん:2011/01/24(月) 23:03:25 0
つーかここの店舗とネットは同じ価格にしてくれ
ここのネットの方がコムでもランク上位にくることもあるから、その方が嬉しい
567名無しさん:2011/01/24(月) 23:06:49 P
人件費なんかの経費考えたら、ネット価格と実在店舗との価格差はそれくらいついちゃうってことでしょ
568名無しさん:2011/01/24(月) 23:08:06 0
ヨドとかビックとかは店舗の方が安い場合が
569名無しさん:2011/01/24(月) 23:26:29 0
極稀に店舗のほうがネットより安い時もあるがそういうのはもともと結構高額だったり…
22インチのIO製液晶が価格.comより何kか安い値段で店頭にあったときは驚いたなぁ
まぁ展示品ではないけど型落ちでたぶん在庫限りだったんだけどなww
570名無しさん:2011/01/25(火) 00:08:20 0
>>552
>>560
結構過酷そうですね。
残業も頻繁にあったりするんですか?
571名無しさん:2011/01/25(火) 02:06:46 0
残業頻繁?あって当たり前レベルじゃね
572名無しさん:2011/01/25(火) 03:15:59 0
残業はデフォルト。定時で帰れる日など滅多にない。
但し、月末などに本部から人件費使い過ぎだぞゴルァと店長が注意されると、
向こう二〜三日くらいは、作業がどんなに残ってようが定時で無理矢理上がらされるw
573名無しさん:2011/01/25(火) 03:49:10 0
>>572
残業できないから必死に終わらせると
「お前普段手抜きしてるだろ」とか言われて普段からギスギスしてる関係が更にギスギスしてくるよな
574名無しさん:2011/01/25(火) 09:56:22 0
偉くなればなるほど、飲み会に来るのが遅くなる法則
575名無しさん:2011/01/25(火) 10:07:08 0
ここじゃないけど、前にPC系のバイトをしていた時、
この人いつ休んでるんだろう?っていうぐらい出勤してる社員がいた。
どうもその会社は
「オレ休んでないんだぜ?えらいだろ」
っていう空気が蔓延してた。
こういう会社は近いうちに潰れる。
576名無しさん:2011/01/25(火) 13:14:59 0
>>564 「一々挙げるのも無駄かと思われ」
いや!無駄ではないぞ!!すべて言ってみそ!!!

激安通販の利点欠点、店頭購入の利点と欠点を!!

店頭購入の利点を語ってネット通販派を納得させタマには高くても店頭で
買ってみようかな?と思わせる事が出来たら、気持ちいいと思うよ!

私は某店でそんな店員とめぐり会い時々だけど買っています。
あの人からならある程度高くても買いたい。

あなたはそんな人になれますか?
577名無しさん:2011/01/25(火) 13:17:45 0
>>576
お前が店で買おうが通販で買おうがどうでもいいしw
578名無しさん:2011/01/25(火) 13:19:03 0
>>576 が全て言ってくれる事に期待
言い出しっぺの法則
579名無しさん:2011/01/25(火) 13:32:39 0
>>575
月に2-4日しか休まない店長とかいて
下っ端としては非常にやりにくかった記憶がある
580名無しさん:2011/01/25(火) 17:45:48 0
店舗は情弱向けなんだけど、極まれにセール品でもないのに、
価格コムの他店をぶっちぎる安値普通に付けてることが年に1度くらい
あるから、玄人向けともいえる
581名無しさん:2011/01/25(火) 18:27:59 0
チラシ作った奴が間違った値段で書いた奴を
仕方なしにその値段で売ることは確かにある
582名無しさん:2011/01/25(火) 18:43:52 P
知り合いとかだと値段ミスってことにして売っちまうよ
583名無しさん:2011/01/25(火) 20:31:36 0
>>582
それ横領
584名無しさん:2011/01/25(火) 20:36:40 P
だから何よ、知ったこっちゃねえな
585名無しさん:2011/01/25(火) 20:43:14 0
>>577 確かに如何でもいいなw勝手にしやがれ!ってか?
http://www.youtube.com/watch?v=JX3dHdTt9OI

>>578 いやいや^^;プロには敵いませんよ!
586名無しさん:2011/01/26(水) 13:31:58 0
やっぱり下っ端は友達少ない人間のほうがいいな。
587名無しさん:2011/01/26(水) 21:55:53 0
交通費ってどうなの?
なんか15〜6キロある駅から離れた店舗だから
車通勤した方がいいって言われたんだけど
いくら貰えるの???
やっぱり公共機関使った方がいいかなぁ?
588名無しさん:2011/01/26(水) 21:57:56 P
バイトは0、社員なら規定分
589名無しさん:2011/01/26(水) 22:01:55 0
規定ってどんだけ??
590名無しさん:2011/01/26(水) 22:02:35 0
てす
591名無しさん:2011/01/26(水) 22:21:49 0
>>587
その距離&立地条件なら絶対に車の方がいい。
バイトはガソリン代なんて出ないけどさ…
何駅も電車乗ってそのうえ駅から遠いんでしょ?
行きはともかく仕事帰りはつらいよw
592名無しさん:2011/01/26(水) 22:35:57 0
>>591
そっか、でもいくら位が交通費として出るの?
結構俺の車燃費悪くて
593名無しさん:2011/01/26(水) 22:44:32 0
燃費悪いのか
残念だが出ないっぽ
594名無しさん:2011/01/26(水) 22:48:51 0
>>593 
えええええええええええ
出ないの????
ごめん一応契約社員なんだけど
交通費支給ってあれは嘘だった???
595名無しさん:2011/01/26(水) 22:57:59 0
全額は出ないってことでしょ。
交通費浮かせたいならハイブリッド車に乗るこった。
きょうび交通費全額支給なんてあまりないよ。
596名無しさん:2011/01/26(水) 22:58:42 0
出るよ
597名無しさん:2011/01/26(水) 23:01:22 0
出ないよ
598名無しさん:2011/01/26(水) 23:01:28 0
そっか、そうだよね

んで、それがどの位でるのかなぁ〜って思ったんだけど
誰か交通費貰ってる人教えてくれない?
599名無しさん:2011/01/26(水) 23:02:33 0
え?契約社員は交通費出るでしょ?
給与明細に書かれてない?
自分はバイトだから交通費無しなんでよくわからないが…
600名無しさん:2011/01/26(水) 23:11:10 0
ごめん、
詳しく書いてなかったねすまん

俺今度入社が決まったんだ、ってこのスレみたら
死地への旅のような気がしてきたけど・・・

んで、交通費がどうなのかなって思ったんだ
自宅から店までの道路距離が15〜6キロらしいんだ
601名無しさん:2011/01/26(水) 23:13:38 0
そして駐車場に止められないパターンへ・・・
602名無しさん:2011/01/26(水) 23:35:54 0
戴爾よ
603名無しさん:2011/01/26(水) 23:47:09 0
おいくらまんえん?
604名無しさん:2011/01/26(水) 23:59:57 0
時価数億
605名無しさん:2011/01/27(木) 00:24:18 0
残業ってどの位あるんですか?
606名無しさん:2011/01/27(木) 00:28:37 0
4時間じゃね?
まあ奉仕だけど
607名無しさん:2011/01/27(木) 00:29:21 0
うわ、残業代出ないんだ?
608名無しさん:2011/01/27(木) 00:59:13 0
出ますよ
まあ、奉仕を申し出る人が多いんでしょうけど
609名無しさん:2011/01/27(木) 01:13:43 0
男の誇りなど些細なものさ
610名無しさん:2011/01/27(木) 01:25:02 0
>>608
奉仕を申し出るですか?
なんか、交通費は出ないは、残業代はサービスっぽいは
すごいでつね
611名無しさん:2011/01/27(木) 02:10:17 0
雇ってほしいんだろぉ、ぐへへ
612名無しさん:2011/01/27(木) 09:22:41 0
入社したらパワハラ、セクハラ当たり前
夜の食事、風俗行くのに付き合わないやつは上司、同僚からにらまれるとてもすばらしい会社です
お客様にではなく、会社に無償サービスご奉仕して貢献するのが当たり前の会社。
613名無しさん:2011/01/27(木) 10:31:04 0
ここに限ったことじゃないが
上司が休んでくれないと部下は休み取りづらくて本当に辛いよな
614名無しさん:2011/01/27(木) 10:47:14 0
内部告発ですね

給料さえよければいいですが
まあ、それも望めませんよね
何か利点とかあるんですか?
615名無しさん:2011/01/27(木) 13:48:11 0
セクハラといえばオペ子の尻触る奴とかいたっけなあ・・・
616名無しさん:2011/01/27(木) 17:35:44 0
給料やすし
617名無しさん:2011/01/27(木) 17:45:16 0
>>615
オペ子は尻触られてなんぼの歩合制
618名無しさん:2011/01/27(木) 19:51:41 0
ここでバイト始めて1年近く。
ハッキリ言ってメリットは家から徒歩で通えることだけ。
社割で何か買いたいと思っても露骨に嫌な顔をされるので言えない。
社員に有給の申請の仕方を聞くとはぐらかされる。
そもそも取れる雰囲気が全くない。
社員もバイトも皆目が死んでる。
あ〜早く辞めたい。毎日が辛すぎる・・・。
619名無しさん:2011/01/28(金) 00:12:54 0
やめりゃ良いじゃん
620名無しさん:2011/01/28(金) 00:18:52 0
お金がない
621名無しさん:2011/01/28(金) 00:20:14 0
>>618
もしかして正社員の高橋って奴がいる店?
622名無しさん:2011/01/28(金) 00:51:15 0
仕事しつつ次の仕事を見つけて決まったら辞める。
これが正しいデポの使い方。
623名無しさん:2011/01/28(金) 01:03:14 0
休日ずっと寝てるから、そんなの無理なんです!(><;)
624名無しさん:2011/01/28(金) 01:06:08 0
駄目人間っぷり全開だな
625名無しさん:2011/01/28(金) 01:10:37 0
休日は寝てないと体がもたないぐらい働かされて就職活動にも資格取得にも割く時間も無いと仮定すると
現状打破できる要因が何一つ無い

完全なワーキングプアだな
626名無しさん:2011/01/28(金) 08:24:15 0
結局、交通費はいくら貰えるかは
教えてくれないんだね(´Д`
627名無しさん:2011/01/28(金) 08:50:49 0
店舗裁定だしな
628名無しさん:2011/01/28(金) 15:36:58 0
実際、オフは死んだように寝てて
彼女に愛想尽かされて別れたケースもあるから笑えない・・・
629名無しさん:2011/01/28(金) 22:28:51 0
相変わらず何もねえさんが書き込むのすら躊躇うほど何も無いな
630名無しさん:2011/01/28(金) 22:33:44 0
チラシ、日替わり品はいつもの商品構成だな
631名無しさん:2011/01/28(金) 22:52:30 0
うちの近所のデポ店員はやたら上から目線で接客してくるけど、従業員教育とかどうなってんの?
632名無しさん:2011/01/28(金) 23:28:03 0
つーかこの店の商品ってほとんどホコリがぶっててきたねーんだよ
買う気失せるわ
展示品のPCもヌメヌメしてるし
掃除くらいしろよブラックデポ
633名無しさん:2011/01/28(金) 23:34:01 0
>>631
名前確認して本部に凸れよ
634名無しさん:2011/01/28(金) 23:59:53 0
とっぱれ!デッポ君
635名無しさん:2011/01/29(土) 00:04:07 0
ミニスカ女子高生の時は下から目線で接客しています^^
636名無しさん:2011/01/29(土) 00:19:32 0
まぁ!素敵☆
637名無しさん:2011/01/29(土) 07:50:30 0
12倍速のBDが1万切ったらうれしいんだけどな
638名無しさん:2011/01/29(土) 15:25:06 0
いつものmicroSD4G買ってきた
639名無しさん:2011/01/29(土) 23:18:44 0
結局はブラック企業なんですか?
指数で言うとどの位?
640名無しさん:2011/01/29(土) 23:19:43 0
>>638
買えなかったぜorz
641名無しさん:2011/01/29(土) 23:53:08 0
>>635
49歳独身素人童貞の俺様がミニスカタイトで行ったら下から目線で接客してくれるんだろうな
ちなみに俺様は美脚だ!
642名無しさん:2011/01/30(日) 06:05:02 0
近所にPCショップがないからたまにここに行くけど何から何まで高い。
643名無しさん:2011/01/30(日) 11:04:58 0
ヤマダの自作コーナーにくらべりゃマシだよ・・・
ま、特売の時しか買わないけど
644名無しさん:2011/01/30(日) 11:47:05 0
出歩の日替わり特価品は、赤字覚悟で売ってるの?
利益がたんまり出てるの?

テレビ値引き交渉しても、後出しじゃんけんの癖に、比較店と同じ価格。
売る気が感じられないから、最初に値段出してくれた所で買うよな。
上から目線で売ってやる感じで、忙しいから邪魔するなって感じだった。

出歩で買ったPCパーツ不具合も、こっちに責任落ち度は無い分からないの一点張り。
パソコンクリニックって、素人か?
自分で他のパーツ追加して、自己解決したよ。
645名無しさん:2011/01/30(日) 15:13:46 0
文句があるなら本部に言え
646名無しさん:2011/01/30(日) 15:27:05 0
本部てめぇこのやろう!!ふざっけんな!
647名無しさん:2011/01/30(日) 18:35:55 0
デポは完全な縦割り社会

歴戦のデポ従業員は上司に縦ついて首切られた奴を沢山知ってるから、
決して上司には盾つかず(値引くなと言われたら絶対に値引かない)
客には強気な態度を取る(絶対に値引けませんと言い張る等)ことが多い

誰が悪いって言ったらこんな風潮作り上げた店長とか本部の連中だよな
648名無しさん:2011/01/30(日) 18:46:36 0
だからこそクレームは現場で言っても埒があかない
本部→店長経由でようやく改善される
649名無しさん:2011/01/30(日) 19:40:38 0
これが現実だからね
 ↓


サムスンは1社で1年で1兆2800億円もの利益を上げた(2010年度)
一方、
日本のSONY、パナソニック、日立、東芝、SHARP他、全ての電機メーカーを合わせても
たった6400億円。

サムスン1社に日本の全電機メーカーが束になっても勝てないのである。
デッポ?お山の対象外でした〜〜
650名無しさん:2011/01/30(日) 20:18:27 0
なんでデポスレに韓国関係あるのか意味わかんね・・・
しかも販売店とメーカーじゃん?

権利侵害訴訟3800件抱えて、火だるまになりかけてる所なんてどうでも良いよw
651名無しさん:2011/01/30(日) 20:44:54 0
597円のHDMIケーブル、写真の形状からエレコムのだと思って買いに行ったら、
恵安の別形状のやつじゃねえかよ・・・。
652名無しさん:2011/01/30(日) 20:59:49 0
PCデッポ
653名無しさん:2011/01/30(日) 21:01:27 0
伝家の宝刀
「※写真はイメージです。」
654名無しさん:2011/01/30(日) 21:53:26 0
確か韓国中国って国内販売する際はLEDを筆頭に他国の持ってる特許に関して
特許料一切支払わずに販売してるから激安販売が可能なんだよね

そんな国から値段そのままで輸入されたら正直まともな競争にならない
とか言いつつ普通に買ってたりする俺だが
655名無しさん:2011/01/30(日) 21:58:54 0
デッポはイメージです
656名無しさん:2011/01/30(日) 22:51:17 0
明石さん
657名無しさん:2011/01/31(月) 01:25:00 0
ブラックカンパニーデポ=BCデポ

ビッビッビ ビーシーデポッ!
658名無しさん:2011/01/31(月) 02:21:44 0
>>654
あいつら侵害しても負けなきゃラッキー
負けたとしても賠償金払っても余裕なくらい売り上げちゃえばいいみたいなノリ

さすがにそろそろ販売差し止め食らうと思うけどね
659名無しさん:2011/01/31(月) 03:26:57 0
>>656
wwwww
中の人、乙。
660名無しさん:2011/01/31(月) 16:27:52 0
>>658
世界一人口の多い国がバックに付いてんだから
販売差し止めなんか食らうわけがないじゃん
偽ブランドや模造品と同じことしてるのに正攻法で消えるかっての

万一食らったとして一度お取り潰しになってから別名で再生して同じことするだけ
根元の糞国家からぶっ潰さなきゃ同じことの繰り返しよ
661名無しさん:2011/01/31(月) 23:39:18 0
新店ラッシュで忙しいみたいだけど、今やめても怒られないだろうか
半年くらい働いてるけどいい加減やめたい
コンビニバイトの方がマシだってようやく気づいたよ
662名無しさん:2011/01/31(月) 23:49:39 0
普通のバイトならそれなりに身になるものがつくだろうけど
デポに限っては何の身にもならないし
コンビニで働きながら暇なときになんかのカタログ見てたほうがよっぽど勉強になるよな
663名無しさん:2011/02/01(火) 00:03:06 0
田舎だからあの時給は魅力的
664名無しさん:2011/02/01(火) 01:12:56 0
結局人生やったもん勝ちよ
665名無しさん:2011/02/01(火) 01:14:07 0
拭いきれない悲しみの雨に傘を
鋭った心にやわらかな毛布を
冷たい壁には君の絵を
無名のランナーに声援の追い風を
群れにはぐれた羊にママの居場所を
愛する人に疑い無き祈りを
この僕に願いを
666名無しさん:2011/02/01(火) 02:13:47 0
ハッピーデン●w
667名無しさん:2011/02/01(火) 02:42:50 0
>>665
何故にコブクロなんだ??
668名無しさん:2011/02/01(火) 04:05:25 0
hpのデスクトップでグラボが干渉して
メモリが挿せなくて、下手にグラボ外そうとすると
壊しそうだから、PCデポでメモリ増設依頼したいんだけど
メモリ持込すれば、工賃だけでやってくれるの?
669名無しさん:2011/02/01(火) 04:12:51 0
>>668
グラボが干渉するならメモリ挿せないんじゃない?
グラボ外してオンボでってんなら大丈夫だろうがどのマザボ、っていうかcpuのソケットはなんなんだ?
オンボなくて代わりの短いグラボもないんじゃメモリをグラボはずして挿したところで今度はメモリが干渉してグラボがってなるんじゃない?
670名無しさん:2011/02/01(火) 04:21:19 0
>>669
表現が雑だったすまん
グラボ取り外せば挿せる感じ。
ただ、今までノートPCだったから
全くの素人で壊しそうなんだ…
671名無しさん:2011/02/01(火) 04:22:41 0
>>669
グラボとメモリが立体交差してるんだろ
それぐらい分かれよ
672名無しさん:2011/02/01(火) 04:29:52 0
>>670
そうか、おれの勘違いで悪かった。
たぶんやってくれるんじゃない?先に店に電話でもして聞いてみるといい。
1番いいのは知り合いにそこそこ詳しい人がいればやってもらうのがいいんだけどね。
メモリやグラボの取り付け、取り外しぐらいなら楽だし。
Cpuとかドライバいれるのとかはめんどくさいけど。
673名無しさん:2011/02/01(火) 04:30:16 0
>>670
ケース開けてメモリ増設する寸前まで行ったぐらいなら静電気対策やパーツの抜き差しは一応出来るんだろ
なら、グラボ抜いて差し直すのなんて簡単だよ
メモリと違うとすればブラケットを固定してある部分とPCIExpressスロットのロック解除するぐらいだ
674名無しさん:2011/02/01(火) 04:33:08 0
>>672
明日電話して聞いてみる
ありがとう 身近にいないんだ…

>>673
PCIExpressスロットのロック解除はできたんだが
ブラケット?ってのが見当たらなくて
どうしたものかと…
675名無しさん:2011/02/01(火) 04:53:01 0
>>674
ブラケットと言うのは拡張カードの金具の事だ
例えばこの画像だとグラボのDVIの白いコネクタやTVチューナの同軸コネクタの周りに銀色の板が見えるだろう
ttp://www.lowprice-pc.com/review_HPE280jp/24back.htm
この板の役目はカードがケースから外れないようにするためのもので、直接ネジで留めるか別の押え金で挟んでケースに固定してある
画像の機種だと拡張スロットの左側に縦方向にいくつかの穴が開いたプレートが押え金になっていて、この金具を固定してあるネジを抜くと外せるようになっている
拡張カードの抜き差しは説明書にも書いてあるはずだから読んでみるといい
676名無しさん:2011/02/01(火) 06:18:49 0
>>675
ブラケットがそれだったのか…
PCI Expressのロックが外せてないの間違いだった
すまない
677名無しさん:2011/02/01(火) 06:59:07 0
678名無しさん:2011/02/01(火) 08:28:05 0
デポでやってもらうと¥8000
自分でやれば¥0
もちろん自分でやるべきだろ
679名無しさん:2011/02/01(火) 10:10:04 0
工作が嫌いじゃない限り、後々考えると自分でやったほうがいいよ。
ただ、デポの8000円って高いという人がいるけど、
値段的には妥当。
赤の他人が作業をして、保証もしなきゃいかんからな。
人件費って高いからしょうがない。
680名無しさん:2011/02/01(火) 10:37:12 0
キリッ
681名無しさん:2011/02/01(火) 10:58:54 0
2〜3000円ぐらいじゃなかったっけ?
682名無しさん:2011/02/01(火) 11:52:03 0
>>677
白いのがない…
683名無しさん:2011/02/01(火) 12:08:41 0
サンディ終了のお知らせ
684名無しさん:2011/02/01(火) 13:48:44 0
結局あれこれやってダメだったから、PCデポに冷や冷や持ち込んだ。
メモリに関しては取り付けが1500円で、既存のと付け替えだと2000円で
1枚単価らしい。
685名無しさん:2011/02/01(火) 14:04:25 0
>>684
たけぇwww

1分あれば終わる作業だぞ。
686名無しさん:2011/02/01(火) 14:16:08 0
選ばれし者ジサカー乙
687名無しさん:2011/02/01(火) 14:42:34 0
取り付け1500円は確かに高いけど>>684みたいなのがいるからな
688名無しさん:2011/02/01(火) 14:44:10 0
ところでデッポはもちろんリコール問題とか関係なく売ってるよね?
期待を裏切らないよね?
689名無しさん:2011/02/01(火) 18:22:58 0
薄型テレビベンチャー バイ・デザイン株式会社
破産手続き開始決定受ける 負債14億5500万円
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3420.html

デッポのテレビってここのやつをOEM販売してたよね
690名無しさん:2011/02/01(火) 22:42:16 0
バイデザインやらインテルやら、踏んだり蹴ったりだなw
691名無しさん:2011/02/01(火) 23:18:39 0
PCデポオリジナルブランド(笑)を冠したテレビが壊れた場合はどうなるのっと
692名無しさん:2011/02/02(水) 01:11:27 0
修理不能で泣き寝入りw
693名無しさん:2011/02/02(水) 03:17:33 0
保証期間内なら代替品に交換か返金でもしないと客が怒るだろ
694名無しさん:2011/02/02(水) 04:22:47 0
交換は初期不具合じゃないとしてくれないんじゃないか?w
それ以後は何があっても修理になると思うがww
695名無しさん:2011/02/02(水) 04:30:46 0
なにか忘れたけど
以前OZZIOのオーディオプレイヤーが保証期間中に修理出された時に
初期不具合の期間は過ぎてても在庫が無いから代替品との交換になったのは見た
696名無しさん:2011/02/02(水) 12:25:53 0
今のOZZIO液晶は大丈夫なのかな
coviaとか言うマイナーな所みたいだしw
697名無しさん:2011/02/02(水) 20:38:09 0
バイデザインもマイナーだからこそこういう状態になったんだけどな
698名無しさん:2011/02/02(水) 20:57:21 0
PCデポさん、こんばんは。

PCデポさんのアルバイト採用に応募して面接を受けさせていただいた者です。
でも、不採用みたいです。

僕は、
PC使用歴10年以上
自作経験3台あり
仕様OSはWindowsとLinux
家電の販売員の経験2年以上

PCデポさんの採用基準はメッチャ高いみたいですね。
さすがPCデポさんだと感動しました。
ありがとうございます。

これからもPCデポさんの頑張りを期待しています。
699名無しさん:2011/02/02(水) 21:07:36 0
まー、こんなところに愚痴る奴は不採用で当然だよな
PCデポを家電業と勘違いしてる奴が多いが、結局販売業でしかないんだよね
ただPCを売ってるってだけで仕事の中身はスーパーと一緒
きみって客商売向いてない話し方や体型、もしくは相当ブサイクな顔だったんじゃないの?
容姿を磨いて再チャレンジしてみたらどうだろう
700名無しさん:2011/02/02(水) 21:09:28 0
褒め殺しなのか皮肉なのか、さてどっちだ
デポ的には、妙なオリジナルサービスを勧めるイエスマンのみを必要としているって所じゃないのか
701名無しさん:2011/02/02(水) 21:12:26 P
>>698
こんばんは

わたしが面接を担当した○○店、店長の○井です。
あなたの不採用理由はきちんと説明した通りです。
もう一度述べた方がよろしいでしょうか?
702名無しさん:2011/02/02(水) 21:16:24 0
>>699
容姿は普通です。
家電業とは違う感じですね。
もちろん、PCデポさんをよく利用しているので納得した上で応募しました。

>>700
もちろん、褒め殺しですよ。


就職活動しながら、PCデポで稼ごうと思っていました。
PCデポで働いている方々、ごめんなさい。
703名無しさん:2011/02/02(水) 21:17:22 0
>>701
ご教授お願いします。
704名無しさん:2011/02/02(水) 21:19:50 P
>>703
不採用理由はお話した通り、
1、髪型
2、体臭
705名無しさん:2011/02/02(水) 21:22:44 0
>>704
えっ?
バレていたのか!
おかしいな、香水かけたし
頭は坊主にして行ったのに
店長〜もう一度考え直してください


ホントのところは、電話がないと不採用と言われました。
706名無しさん:2011/02/02(水) 21:57:11 0
(やっべ寝坊して電話し忘れた・・・まいっかどうせ電話しなきゃ不採用なだけだし・・・)
707名無しさん:2011/02/02(水) 22:01:22 0
(やっべ、携帯電話の電源切れてた。・・・まいっか、ノジマでバイトするし。)
708名無しさん:2011/02/02(水) 22:03:33 0
そしてデポという地獄に飛び込むことはなかった
その後ノジマで着実に経験を積んだ後頼れる上司として成長するのであった

〜Happy End〜
709名無しさん:2011/02/02(水) 22:11:16 0
いい話だ
710705:2011/02/02(水) 22:13:02 0
バイトで落とされるなんて、へこむよ。
711名無しさん:2011/02/02(水) 22:20:22 0
気に入らなきゃ落とす、がデポ流だから気にするな
たぶん他のバイトなら受かるよ
がんばれ
712名無しさん:2011/02/02(水) 22:21:11 0
デポには教授とかいるの?
713705:2011/02/02(水) 22:26:45 0
ありがとうございます。

そうかもしれ知れませんね。
面接官1人と応募者3人で集団面接でしたが、
面接の終了際、私のことは見ずに、他の二人を見てました。

私は気に入られなかったようですね。
もしかしたらと思いましたが、今なら納得できます。

714名無しさん:2011/02/02(水) 23:10:07 P
でも世間一般ではデポですら受からないやつは就職ままならないと思われる
君の評価はかなり下がったと思う。
715名無しさん:2011/02/02(水) 23:25:15 0
マジレスするとスキルとかも大切だけど
面接官に「こいつと仕事やりたい」と思わせるのも面接のテクニックだよ。
スキルがいくら高かろうが「こいつと仕事やりたくねーな」と思われたら
かなりマイナスポイントになる。
716705:2011/02/02(水) 23:31:40 0
>>715
そうなんですね。
結局、好き嫌いに左右されるようですね。


みなさん、ほんとうにありがとうございます。
明日もお仕事頑張ってください。
717名無しさん:2011/02/02(水) 23:36:02 0
>>716
あー勘違いされてる。
面接官も人間だから好き嫌いも多少は加味されちゃうけど、
主に人間性とかの話だよ。
718名無しさん:2011/02/02(水) 23:53:53 0
集団面接で場を支配してた奴らが不採用・・・ってのもあるんだなこれが
719名無しさん:2011/02/03(木) 00:02:43 0
おまえらエラそうだな
720名無しさん:2011/02/03(木) 00:07:21 0
実際えらいからな、フフン
721名無しさん:2011/02/03(木) 00:16:37 0
>>719
いや。実はハロワで昔言われたことをそのまま言ってるw
722705:2011/02/03(木) 00:17:17 0
こんな夜遅くまでお付き合いいただき恐縮です。
めげずに就職活動頑張っていきます。


ちなみに私の場合は幕○〇〇○ー店で面接受けるように言われて行ってきました。
723名無しさん:2011/02/03(木) 01:30:21 0
幕の内弁とー店ですか。
スキルは確かに大事だけど(特に技術職だと)、それ以前に客商売なんで
お客さんとちゃんと話ができるかどうかとかの方が重要だったりしますよ。

ところで、自作経験3台って自慢できることなのかい?
724名無しさん:2011/02/03(木) 01:38:59 0
何で終わった話題を蒸し返すの?
725名無しさん:2011/02/03(木) 02:23:42 0
担当部署によるけどほとんど自作経験とか関係ない
極端な例だとクリニックですら自作経験なくても配属されることすらある

家電販売経験があるならそれは接客経験ありという事でのメリットになりそうだけど
単純に人員が足りてたとかじゃない?
726名無しさん:2011/02/03(木) 02:26:50 0
>>725
何で終わった話題を蒸し返すの?
バカなの?
死ねばいいのに、つーか死ねよ
727名無しさん:2011/02/03(木) 03:10:20 0
終わってるのはてめーの頭の中だけだからだろw
728名無しさん:2011/02/03(木) 03:30:26 0
悪名高い某小山店だとセールス希望の奴をクリニックにまわして
クリニック希望の奴をセールスにまわしてたことがあったな
理由聞いたら「人数足らない部署に割り振った」からだそうだ

まぁお上が糞だったから強引にねじ込まれたご両名今は辞めた?みたいだけど
729名無しさん:2011/02/03(木) 04:19:51 0
クリニックは修理もそうだが、いかにして内部清掃やプレミアムを取るかってのが大事だからコミュ力がいるんだぜ
客のパソコンを心配しつつ、情弱をうまく騙す話術が必要

「パソコンに詳しくない人でも、快適なパソコンライフを送れるようにしたい」とか答えるといいんじゃね?
730名無しさん:2011/02/03(木) 08:12:51 0
家電量販店の経験はあまり役に立たないかも。
素売り(付帯サービスを全く付けずPC本体のみお買い上げ)するとすげー怒られる。
嫌な言い方だけど情弱をうまいこと騙して利益を上げてる会社だからさ。
731名無しさん:2011/02/03(木) 09:33:49 0
なんていう名前だったか忘れたけど
一種のビデオマニュアルみたいなやつの音声は改善されたのかな
あれが配信される度に目を通してもカメラに付いてるマイクをそのまま使ってるのか
部屋の残響音を拾いまくって(それも狭いっぽいから余計に)凄く聴き取り辛かった
あれで社長もいろいろ説明してくれて頑張ってるんだけど
何て言ってるのかわからない事多くて何度もリピートした事もある
けちけちしないでピンマイク位使ってくれよと思ってた

現役デポスタッフの人どうですか?
732名無しさん:2011/02/03(木) 12:02:13 0
>>731
アレまともに見ている奴いたのか。偉いな。
733名無しさん:2011/02/03(木) 12:04:44 0
おれも受けたことあって、アルバイト不採用だった
アンケート書かされたけど、あれは本当にアンケートでなのかな
734名無しさん:2011/02/03(木) 13:46:20 0
このスレ見ただけで>>698とは関わりたくないなと思うw
735名無しさん:2011/02/03(木) 16:02:20 0
店寄ってきたら、いまだにDDR2-800の2G×2が1万以上で売ってて吹いたw
今じゃどこでも5000以下で、しかもこれから買う人どんどんいなくなるのに・・・
736名無しさん:2011/02/03(木) 16:31:59 0
4Gのコンパクトフラッシュ 200倍速
2000円近い価格にびっくり

秋葉だと1000円ぐらいなのに
737名無しさん:2011/02/03(木) 16:44:32 0
秋葉原の価格基準で考えるなら、秋葉原で買って下さいね^^
Y田電○さんよりはリーズナブルですよ!wwww
738名無しさん:2011/02/03(木) 17:38:33 0
Welcome to PCDepo!
Welcome to PCDepo!

頭の中でPCデポのメロディが・・・
739:2011/02/03(木) 18:30:00 0
採用されずに悔しかった人、
買おうと思ったものが高くてやめた人、
色々いますね。
740名無しさん:2011/02/03(木) 18:41:40 P
店員になる、なろうとした時点で客観的な判断ができなくなる
それはもうデポラーの資格を喪失したということである。
741名無しさん:2011/02/03(木) 18:50:41 0
うえっかんとぅぴぃ〜しぃ〜…

デポッッ!!!
742名無しさん:2011/02/03(木) 19:03:16 0
PCデポさんは、お客にしつこく声かけしないから、ゆっくり商品を見れるよ。
743名無しさん:2011/02/03(木) 19:09:10 P
でも遠巻きにしてジロジロ見るのは止めてください
落ち着かないんで
744名無しさん:2011/02/03(木) 19:31:23 0
俺なんてノートPC触った後
変なこととされてないかチェックされてたぜ
745名無しさん:2011/02/03(木) 19:32:42 0
高すぎて何にも買わないで出てきたわ
746名無しさん:2011/02/03(木) 19:36:41 0
>>743
飛雄馬の姉ちゃんのマネをしてます。
747名無しさん:2011/02/03(木) 19:45:51 0
>>742
初期はラーメン屋かブッコオフってレベルでラッシャイマセー連呼でしたが何か?
748名無しさん:2011/02/03(木) 20:00:19 0
お声がけといらっしゃいませは意味が違うからな
749:2011/02/03(木) 20:05:04 0
安い店を知ってんなら、そこで買えや。聞かれてもないのに、いちいち何々が高かったとか報告いらんよ。
店員に直接言っとけや。
750名無しさん:2011/02/03(木) 20:29:57 0
ま、メーカー派遣が居ないだけマシか?
751名無しさん:2011/02/03(木) 20:32:02 0
より安い店を知ってる=×
より高い店を知らない=○
752名無しさん:2011/02/03(木) 20:36:19 P
フレッツとかISPの派遣はいるやん
やってることはPCメーカー派遣と同じや
753名無しさん:2011/02/03(木) 21:36:24 0
高けーよ
754名無しさん:2011/02/03(木) 22:05:29 0
7HOMEのOEMが16000円って・・・
755名無しさん:2011/02/04(金) 01:31:50 O
新○店のバイトの子可愛の多いよ
この間値引き交渉ふっかけたら困り笑いしてた、可愛い
756名無しさん:2011/02/04(金) 01:35:35 0
何この人キモいって思われてるよ
757名無しさん:2011/02/04(金) 01:48:29 0
>>755
○座店か?
758名無しさん:2011/02/04(金) 07:53:31 O
DDR2なら今どこも作ってないからそんなもんじゃないか?
759名無しさん:2011/02/04(金) 08:09:38 0
超情弱はデポのお客様にすらなり得ないってことか?
760名無しさん:2011/02/04(金) 08:16:22 0
761名無しさん:2011/02/04(金) 11:42:42 0
日付チラシの特売、型番書いて欲しいわ
762名無しさん:2011/02/04(金) 12:08:53 0
あ〜今回の特売いらんわ
パス
763名無しさん:2011/02/04(金) 12:26:06 0
型番が書いてあってもどうせ信じないくせに
764名無しさん:2011/02/04(金) 13:07:52 0
別に信じるけど
765名無しさん:2011/02/04(金) 13:15:03 0
信じるのと買うのは別の話だしなw
766名無しさん:2011/02/04(金) 14:14:42 0
日曜日のWD1.5TBHDDはEARSだろうな。
767名無しさん:2011/02/04(金) 14:59:22 0
チラシ見てたらいつのまにか高校生以下日替わり特価品購入不可みたいな事書いてあるけど、どうして?
よくわからんが今まで普通に買えていた気がするんだが。
768名無しさん:2011/02/04(金) 15:02:45 0
乞食親子を排除するためだろw
769名無しさん:2011/02/04(金) 15:06:16 0
転売屋が成立するほど安いモノはないぞ
770名無しさん:2011/02/04(金) 15:44:23 0
今回は2TBの外付けHDDが500円下がった位なもんか
771名無しさん:2011/02/04(金) 15:47:11 0
こんなPCパーツ屋は嫌だシリーズ!!
日替わり特価の一番の目玉がMicroSDカード
772名無しさん:2011/02/04(金) 16:51:14 0
PCデポでは、SDカードしか買った記憶がない

価格がもう少し安くなったら、お客さん増えると思うぞ。

PCデポさん、頑張ってください
773名無しさん:2011/02/04(金) 16:53:12 0
PCデポさん、ごめんなさい。
無料駐車場として、たまに利用させていただいております。

本当にごめんなさい。
774名無しさん:2011/02/04(金) 16:55:39 0
>>757
○座店はトイザらスの駐車場代わりに便利
775名無しさん:2011/02/04(金) 16:57:53 0
繁華街の近くに駐車場用意してるから偉いよなここ
776名無しさん:2011/02/04(金) 17:14:51 0
>>767
いつぞやの正月にSDカードで長蛇の列つくられたからだろww
777名無しさん:2011/02/04(金) 22:21:52 0
HDDもっと安くしろよ
1.5Tなんて4990でいいだろうが
778名無しさん:2011/02/04(金) 22:23:13 0
子供に売るものなんてありません!
ロープライズオールウェイズ!
779名無しさん:2011/02/04(金) 23:03:38 0
うっさいぼけぇ
780名無しさん:2011/02/04(金) 23:10:23 0
まぁ落ち着け、きっと学生には貴重な時間を安売りに並ぶよりも、
勉学に励んで欲しいとか、そういった崇高なお考えがあるに違いないじゃないか

我々が思いも及ばない何か神の意志がそこには存在しているのだよ 多分 きっと… ゴニョゴニョ
781名無しさん:2011/02/04(金) 23:17:30 0
高けーよ
782名無しさん:2011/02/04(金) 23:50:09 0
microSD16GB。たったClass6で高速とか言うなよ。
見てるほうが恥ずかしい。
783名無しさん:2011/02/05(土) 00:07:37 0
Class6だと「microSD」にしては早いほう

ただデポで販売する大抵の場合明らかに値段が合ってないけど
784名無しさん:2011/02/05(土) 00:12:07 0
容量は倍倍で増えていくけど、速度はそれについていけないもんだよなあ
HDDなんかも、1TBのフォーマットとかアホみたいに時間かかるしねw
785名無しさん:2011/02/05(土) 00:30:33 0
クイッフォでええでやん
786名無しさん:2011/02/05(土) 00:36:42 0
デポの特価がアキバ価格+αじゃなくてアキバ価格になってほしいわ
SDとディスクメディア以外はほぼ特価じゃないのはなんとか頑張ってほしい…
787名無しさん:2011/02/05(土) 00:38:04 0
>>785
急がば回れ
788名無しさん:2011/02/05(土) 00:46:28 0
相当なめんどくさがりな俺もさすがに初回フォーマットをクイックフォーマットで済ませて常用する勇気は無いわ
789名無しさん:2011/02/05(土) 00:57:20 0
とりあえずフォーマットしたことにしておく処理でいいさ
なにも本当にフォーマットする必要はないさ
どうせエロ倉庫にしかならないし
790名無しさん:2011/02/05(土) 00:58:35 0
>>784
寝てる間にやるものだよ
791名無しさん:2011/02/05(土) 01:07:34 0
>>790
もちろん運用面では風呂ったり飯ったり寝たりするよ
さすがに、じーっとアクセスランプ眺めてるような基地外ではないw
そういう話ではなくて、容量が増える勢いに対して速度向上が〜っていうね
HDDはまだマシなほうで、メモリーカードは急速に、容量:速度 が乖離していってる
792名無しさん:2011/02/05(土) 01:10:22 0
確かにHDDは金出せば速いのあるけど、メモリは出てすら無いよなぁ
793名無しさん:2011/02/05(土) 01:12:23 0
Microじゃなく通常サイズのSDカードならデジタル一眼レフの連写にも耐えられる高速なやつがあるだろ
速さなりに高いけどさ
794名無しさん:2011/02/05(土) 09:36:22 0
PCデポの店内BGMがほしい 結構好きだ
CDにしてほしい

TーZONEのテーマソングにはかなわないけど
795名無しさん:2011/02/05(土) 13:10:26 0
暇だからコジマ電気で電球買うついでにデポ新座店行って来た。
P183が21000円前後でかなりびびったw ネットで16000前後で買えるのに・・・

どう考えても売る気ねーだろw
796名無しさん:2011/02/05(土) 14:57:19 0
>>795
ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら買うな! 嫌なら買うな! >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

いや、マジでネットで買え?秋葉価格の次はネットか?
店舗売りってコスト掛かるんだからしょうがないんだって・・・
797名無しさん:2011/02/05(土) 15:02:57 O
今日限定発売のIO-DATEの1.0TBHDDの型番教えて
798名無しさん:2011/02/05(土) 15:04:43 0
IO-DATE?
799名無しさん:2011/02/05(土) 15:06:20 O
IーO DATA製
800名無しさん:2011/02/05(土) 15:16:09 0
電話かけて聞けば良いんじゃね?
801名無しさん:2011/02/05(土) 16:14:50 0
>>794 つ「 >>4 」
802名無しさん:2011/02/05(土) 16:32:14 0
この価格で出せるとしたら、HDCR-Uでしょ。
今の時間じゃ、もう残ってないだろうけど。
803名無しさん:2011/02/05(土) 18:25:21 P
天下のデポさんですよ
あっても不思議じゃありませんよ
804名無しさん:2011/02/05(土) 22:08:03 0
デポのバイトってバックレ多いってマジ?
俺もバックレしたいんだけど、身元保証人の署名とか書かされたし制服あるしで考え中だわ
経験者いたらおせーて
805名無しさん:2011/02/05(土) 22:39:27 0
普通に辞めますって電話すればいいじゃん
バイトなんだし
806名無しさん:2011/02/05(土) 22:41:48 0
バックレはあまり関心できないな。
デッポの上層部はクソでも従業員には罪は無い。
バックレは従業員に迷惑をかけるぞ。
807名無しさん:2011/02/05(土) 22:44:04 0
バイトの一人や二人こなくてもまったく問題ない
808名無しさん:2011/02/05(土) 23:07:34 0
電話代もったないから
電話来たらやめますって言えば?
809名無しさん:2011/02/05(土) 23:54:26 0
バックレ多いよー。2〜3ヶ月に一人は必ず出るw
不平不満は誰しも持ってるし、気持ちはわからんでもないけどね。
バイトとはいえ社会人として最低限の常識は持ってくれないと困る。
人員不足気味な部署でやられると本当に参るんだよ…
残った奴の負担が大きくなって、それで身体壊して辞める奴も出てくるしさ。
810名無しさん:2011/02/06(日) 00:00:09 0
まー因果応報なんだろうけどね
811名無しさん:2011/02/06(日) 00:17:24 0
通販で買おうかと思って居るんだけど。

Web会員に登録せずに購入しますか?ってあるんだけど
Web会員に登録すると何かメリットあるの?
812名無しさん:2011/02/06(日) 01:06:05 0
次買うとき住所の記入とかを省ける
813名無しさん:2011/02/06(日) 01:11:12 0
新人が来るまで辞めるなと言われて早半年
いつになったら辞められるのか
814名無しさん:2011/02/06(日) 01:18:55 0
>>813がやめなきゃ新人は来ないだろうな
815:2011/02/06(日) 01:19:34 0
うちの店はみんな楽しくやってるけどな。
バックレとか全然ないし。ま、店長含め社員の人柄によるんだろうな。
816名無しさん:2011/02/06(日) 01:21:45 P
それ一人変わると一気に崩壊するパターンじゃね
817名無しさん:2011/02/06(日) 01:29:57 0
>>811
たぶん住所と購入履歴とか追いやすくなってサポートが幾分かマシになるんじゃないかな?
web会員でもないしデポ通販利用したこと無いから参考にしないでww
818名無しさん:2011/02/06(日) 01:51:43 0
>>815
職場なんてそんなもん。
空気ひとつでクソ仕事も楽しくやれたりする。
819名無しさん:2011/02/06(日) 02:12:02 0
>>815
いいなー。うちの店長とトレードしてほしい。
店長が変わるたび細かいルールとか暗黙の了解的なことがコロコロ変わって疲れる。
今の店長は最悪。一言で表すとジャイアンみたいな奴w
820ミヤ:2011/02/06(日) 03:11:56 O
不具合製品を客に廃棄させるの?w
Intel6シリーズチップセットに不具合キタコレ! 16リコール
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296871773/696
821名無しさん:2011/02/06(日) 03:24:47 0

高けーよ
822名無しさん:2011/02/06(日) 03:26:21 P
上の方でサンディ売れまくって残業しなくてすんだとか書いてたけど
パーになっちまうんかいや
823名無しさん:2011/02/06(日) 03:30:26 0
これからは、Sandayも仕事だね
824名無しさん:2011/02/06(日) 10:44:05 0
俺をバイトとして採用しておけば、売上のびるだろうに

俺を落とした店長はバカだな
825名無しさん:2011/02/06(日) 10:46:21 0
まったくだ
826名無しさん:2011/02/06(日) 10:55:05 0
眉毛に剃り入れてる店長の下では働きたくないお
827名無しさん:2011/02/06(日) 11:00:50 0
>>824
大丈夫、お前もう帰れ!って素直に帰ったら、翌日飛ばされてた店長がいたしw
828名無しさん:2011/02/06(日) 11:13:50 0
店長さんは、なぜバックレが多い原因を考えないのかな
従業員を怒鳴って売上が伸びると思っているなら、仕方ないけど
829名無しさん:2011/02/06(日) 11:24:56 0
今日も歌おう♪

Welcome to PCDepo!
Welcome to PCDepo!

830名無しさん:2011/02/06(日) 11:40:36 0
近くにPCデポもパソコン工房もある
おれって幸せ。

いつもパソコン工房に行ってるけどね。
831名無しさん:2011/02/06(日) 11:53:09 0

高けーよ
832名無しさん:2011/02/06(日) 12:00:28 0
弊社PCデポコーポレーションの価格設定には、接客料金と快適なお買い物空間の提供とが含まれています。
お客様には、そのことをご理解頂きたく考えております。
833名無しさん:2011/02/06(日) 12:57:50 0
>>832
物を買うとき下調べしてるんだけど、
接客を要さない客は割引してもらえませんかね?
834名無しさん:2011/02/06(日) 13:06:48 0
誠意を込めてレジサービスいたしますので、割引が出来ません。
ご了承お願い申し上げます。

835名無しさん:2011/02/06(日) 13:18:25 0
お声かけしないというサービス
836名無しさん:2011/02/06(日) 13:22:51 0
>>834
ということはたくさん接客をしてもらってる客はレジサービスは
テキトーってことですか?
837名無しさん:2011/02/06(日) 13:24:14 0
そんなことはありません。
どんなお客様に対しても、レジサービスいたします。
そしてしっかりとお金を頂きます。

838名無しさん:2011/02/06(日) 13:32:07 0
じゃたくさん接客してもらってる客としてもらってない客とで差があるので、
やっぱり値引きしてくださいよ。
839名無しさん:2011/02/06(日) 13:35:01 0
値引きをねだるぐらいなら、他の店行った方が早いだろ
840名無しさん:2011/02/06(日) 13:38:44 0
>>839
うん。そうだね。暇つぶしに付き合ってくれてありがとう
841名無しさん:2011/02/06(日) 13:44:50 0
こういう客には死んでほしい
早くしね
842名無しさん:2011/02/06(日) 13:52:39 0
接客してないと上がぎゃあぎゃあうるせえから
どんなアホな客でも相手してやってるよ
843名無しさん:2011/02/06(日) 13:55:11 0
以前客が何度も粘るから何度かインカムで相談したら
そんなカネにならない客なんて早く切り上げろって怒られたな

ロープライズオールウェイズ(笑)
844名無しさん:2011/02/06(日) 13:59:35 P
その日の気分によって変わるからな
845名無しさん:2011/02/06(日) 14:31:29 0
win7DSP買ってみた



・・・ネットで
846名無しさん:2011/02/06(日) 17:15:18 0
×ロープライズオールウェイズ
○ロープライスオールウェイズ

デポでUFOキャッチャーでもやんのかよ?
流石はデポスレだ、店員(笑)が大量に沸きやがる
847名無しさん:2011/02/06(日) 17:23:12 0
秋葉原やネットの値段が良いなら、そこで買えばぁ?で終わる話じゃんw

ヤマダ電機に行って
「お前の所のグループでやってる
 ツクモの方がパーツの価格安いからそれにあわせろ!」なんて言うレベルだよw
848名無しさん:2011/02/06(日) 17:29:22 0

高けーよ
849845:2011/02/06(日) 17:34:00 0
>>847
一応デポのネットショップなんだから文句言うなや
850名無しさん:2011/02/06(日) 17:35:10 0
何度も言うが、デポは現物を見に行くところ
買うのはネット
851名無しさん:2011/02/06(日) 19:13:42 0
今日もSDカードだけ2GBも8GBも綺麗さっぱりなくなっていた
わかんねーなー、なんでそんなにSDカードいっぱい必要なんだ?
852名無しさん:2011/02/06(日) 19:43:29 0
とくに今更2GBって、分からんねぇw
全くあてにはならんけども、倍速表記すらないし
853名無しさん:2011/02/06(日) 20:43:50 0
>>852
情弱相手に商売してるんだ
文句言わないでくれ
854名無しさん:2011/02/06(日) 20:51:02 0
古い2GBまでしか認識しないデジカメにはちょうどいいじゃないか
あと文章ファイルのやりとりには2GBもあれば十分だし。
ノートPCのメモリスロットって最新のでも2GBしか認識しないのたまにあるし
855名無しさん:2011/02/06(日) 20:52:29 0
>>850
それを言うならデポに限らず量販店全部
856名無しさん:2011/02/06(日) 20:57:00 0
>>855
40インチ以上のテレビネットで買うか?
冷蔵庫とか洗濯機もネットで買う奴少ないと思うんだけどなぁ・・・

857名無しさん:2011/02/06(日) 20:58:18 0
>>856
同じ型番なら来る物同じだろ
保証は基本メーカー保証で良い
858名無しさん:2011/02/06(日) 20:59:51 0
「ああ、そう言えばあれ尼で注文し忘れたな…
週末に組み上げたいし、帰りに寄るか」
こんな時に利用している。滅多に無いが。
859名無しさん:2011/02/06(日) 21:58:07 0
とにかく急ぎで今すぐ欲しいならアリ
860名無しさん:2011/02/06(日) 22:14:13 0
ジャンク品もっと充実させてくれればなぁ
アキバにいかないと手に入らない小物もおいてれば、
ちょっと高くてもついでに新品も買うのに

電源変換ケーブルとか自作したいから、100円で買い取ったPC
パーツ取り用にATX電源とかジャンクで出してよっていうw
861名無しさん:2011/02/06(日) 22:52:54 P
PT2売り切れちまったじゃんじゃん
862名無しさん:2011/02/06(日) 23:47:17 0
Welcome to This Crazy Deposit
863名無しさん:2011/02/06(日) 23:52:03 0
ツマンネ
864名無しさん:2011/02/06(日) 23:54:48 0
このふざけた店舗へようこそ
君は地球儀地球儀地球儀地球儀
865名無しさん:2011/02/07(月) 00:46:17 0
地球儀だが一時期kakakuでジャンル別売り上げが一位だった。
おそらく、売ってる理由はそれだと思う。
気付いた時に思わずふきだしたわ
866名無しさん:2011/02/07(月) 01:20:22 0
閑古鳥の鳴いてたロボよかマシだなw
867名無しさん:2011/02/07(月) 06:55:49 0
PCロボなんてどこにあんだ?
868名無しさん:2011/02/07(月) 07:54:21 0
PCデポさん、ありがとう
もうすぐ倒産する予感がしますが、閉店するまで、
普通の商品を高価格で売りさばいてくれること期待しています。

PCでぽさん、さようなら。

869名無しさん:2011/02/07(月) 09:21:22 0

高けーよ
870名無しさん:2011/02/07(月) 09:29:02 0
昨日は確定申告用にICカードリーダーを買ってきた
アキバ価格との差が秋葉原までの往復交通費で
相殺される価格差だったので、まぁいいかと思った
871名無しさん:2011/02/07(月) 10:17:46 0
マジで?
ICカードリーダーって5万くらいするの?
872名無しさん:2011/02/07(月) 10:23:38 0
秋葉原でジャンク(といっても起動できたという人が多数)なら100円。
ちゃんとしたものでも1000円ぐらいで売ってる。
873名無しさん:2011/02/07(月) 13:08:46 0
またアキバガーかよw
874名無しさん:2011/02/07(月) 15:16:13 0
で?参考までに秋葉原での値段を言っただけだけど。
875名無しさん:2011/02/07(月) 15:19:50 0
「で?」とか使わない方がいいと思うよ。
頭悪そうに見えるから。
876名無しさん:2011/02/07(月) 15:23:23 0
っていう
877名無しさん:2011/02/07(月) 15:35:45 0
878名無しさん:2011/02/07(月) 15:44:10 0
っかり
879名無しさん:2011/02/07(月) 15:49:26 0
でででので。
880名無しさん:2011/02/07(月) 16:25:03 0
たぱぁ(゚ω゚)
881名無しさん:2011/02/07(月) 16:31:21 0
mixiニュースのコラムに山本さん出てるw
882名無しさん:2011/02/07(月) 16:49:16 0
山本?しらんなぁ
883名無しさん:2011/02/07(月) 18:56:18 0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < win7の到着まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
884名無しさん:2011/02/07(月) 19:32:31 0
三崎の欣ちゃんなら知ってます
885名無しさん:2011/02/07(月) 20:06:37 0

デポッッ!!!
886名無しさん:2011/02/07(月) 20:38:50 0
現在、狭山だったっけ?
887名無しさん:2011/02/08(火) 01:16:36 0
菅原の元横綱朝青龍なら知ってます
888名無しさん:2011/02/08(火) 01:43:07 0
高い
889名無しさん:2011/02/08(火) 09:04:13 0
高すぎる
890名無しさん:2011/02/08(火) 10:15:19 0
クオリティですね?
891名無しさん:2011/02/08(火) 13:01:41 P
当店はサポート体制で他店を圧倒しておりますので!
892名無しさん:2011/02/08(火) 13:12:41 0
弊社は地域のPC販売店としての信頼から、お客様にあんしていただくための努力をしています。
そのため接客サービス費、運送費、商品丁寧取り扱いコストが他社の追従を許さないほど高くなっております。
これもお客様の手に安心かつ綺麗な商品を手渡しするためであります。
これは業界オンリーワンのサービスであると同時に、社員への月給として還元するという福利厚生の賜物です。
弊社の商品価格が高いというのであれば、お客様の年収を上げてください。
年収が上がったらいつでも弊社をご利用ください。
ご来店をお待ちしております。

PCデポコーポレーション社員一同
893名無しさん:2011/02/08(火) 13:51:40 O
3年保証のHDDが壊れた
まだ1年だったのでレシートと保証書を持って行った。
感熱紙だから品番の最後2桁が薄くなり読めなかった。
保証できませんと言われた。
二度と買いません。
保証書を感熱紙にするのは詐欺だ。
894名無しさん:2011/02/08(火) 13:54:23 0
ネタじゃなかったら本部に言えばいいんじゃね
895名無しさん:2011/02/08(火) 14:29:55 0
スキャン画像といっしょに本部にメールすれ
896名無しさん:2011/02/08(火) 14:41:02 0
本当ならデポで買うたびに
「このレシート感熱紙だけど文字が消えても保証書として成り立つの?」
って毎回つっこむ。
897名無しさん:2011/02/08(火) 15:14:50 0
俺は5年保証のHDD買ったときにすぐレシートをスキャナで取り込んでおいたわ
それでも難癖付けてきそうだがw
898名無しさん:2011/02/08(火) 16:15:38 0
今どこの販売店もレシートは感熱紙じゃないか
保証が長い製品に関してはどこで買っても必ずコピー取るけどなぁ
899名無しさん:2011/02/08(火) 16:22:50 0
箱に入れといたり取説に挟んどけば
5年くらいは消えないわな
財布とかに入れとくと速攻消えるわな
900名無しさん:2011/02/08(火) 16:28:51 0
そうだな。
確定申告で色々整理していた時に見たBLESSとT-ZONEのレシートの印字は無事だった。
きちんと仕舞っておけば結構もつもんだよ。
店は消えたけどな。
901名無しさん:2011/02/08(火) 19:30:42 O
デポで働いてる人ってヤンキーあがり多いの?
ガラ悪そうなのばっかなんだけど。
902名無しさん:2011/02/08(火) 19:58:08 O
本部か…
電話でいいのかな?
903名無しさん:2011/02/08(火) 20:27:26 0
いいと思う
904名無しさん:2011/02/08(火) 21:43:34 0
>>901
そういう店もあるよね。店長がDQN風味の所は自然とそんな採用になるのかなw
ちなみに自分の所は、中身は割と普通の青年なんだが見た目ヲタっぽい奴ばっか。
905名無しさん:2011/02/08(火) 21:47:21 0
>>902
お前に非がないのならそれ系は本部に連絡すれば一発で対応してくれるよ
それどころかその店舗の対応した人間あとで上からすごい怒られると思うよ
906名無しさん:2011/02/08(火) 22:10:25 0
いつ頃買ったか、一緒に購入している物が明確、購入方法がクレジット
とかだったら購入履歴を追えるから対応してくれるはずよ。
その手間を惜しんで突き返したなら905の言うように店舗の人があわわになるw
907名無しさん:2011/02/08(火) 22:44:01 0
レシートなくて店舗印押してある保証書だけある状態で修理拒否られたけど
本部に電凸したらオッケーになったことならある

この店客を余裕で舐めまくるくせに
本部への服従心は異常といっていいレベル
908名無しさん:2011/02/08(火) 23:20:35 0
>>907
その客はもう来ないかもしれないけど
本部はずっと自分の上にいるからね
909名無しさん:2011/02/08(火) 23:25:29 O
わかった!明日突入してくる!
910名無しさん:2011/02/09(水) 00:20:01 0
突入したかい?
911名無しさん:2011/02/09(水) 00:32:46 0
強盗しに行くんじゃねーんだからよ・・・
912名無しさん:2011/02/09(水) 01:34:59 0
>>909にwktk
913名無しさん:2011/02/09(水) 05:32:12 0
>>891
お客は圧迫してるんですね、わかります。
914:2011/02/09(水) 10:13:10 0
つまらん
915名無しさん:2011/02/09(水) 13:48:27 O
909です。
さっきメールしたら1時間位で電話来てOKになった(笑)
ありがとうみんな。
916名無しさん:2011/02/09(水) 14:05:24 i
突入は…
917名無しさん:2011/02/09(水) 14:26:55 0
突入は!!!!!
918名無しさん:2011/02/09(水) 14:29:29 0
ゴネておkなるならはじめから承諾しろよ
919名無しさん:2011/02/09(水) 14:32:59 0
現場:「んだよ。このレシート偽造じゃねーの?
    それに本物だとしても極力保証したくねーし」

本部:「やべぇ。2chで変な祭りになりそうだな。ここは太っ腹を演出せんと」
920名無しさん:2011/02/09(水) 17:19:15 P
本部「どうせ苦労すんのは現場の三等兵どもだしなwwww」
921名無しさん:2011/02/09(水) 17:24:23 0
兵卒の階級呼称に「三等兵」なんてねぇよw
Pは無知だなぁwww
922名無しさん:2011/02/09(水) 17:26:18 0
二等兵のすばやい突っ込みワロスwwwwwwwwwww
923名無しさん:2011/02/09(水) 20:25:12 0
デポ店長(伍長)
デポ社員(上等兵)
デポ準社員(一等兵)
デポ従業員(二等兵)

デポ本部(元帥)
924名無しさん:2011/02/10(木) 04:13:56 0
ロボット三等兵感
925名無しさん:2011/02/10(木) 15:37:23 O
チラシ、何かいいものある?
926名無しさん:2011/02/10(木) 15:41:34 P
少し待てば三等兵店員が答えてくれるぜ
927名無しさん:2011/02/10(木) 18:43:36 0
おい、俺がwin7移行してる最中に楽しそうな祭りするんじゃねぇw
928名無しさん:2011/02/10(木) 21:56:52 0
>>925
もちろん無い
今回は特にめぼしいものが無い
929名無しさん:2011/02/10(木) 21:58:33 P
大抵毎週めぼしいものが無いわ
930名無しさん:2011/02/10(木) 22:17:47 P
931名無しさん:2011/02/10(木) 22:27:35 O
偽造もないよ
品番の最後の2桁が消えただけで担当者も全て読めるのに駄目っていわれたんだよ?
ひどくない?
932名無しさん:2011/02/10(木) 22:48:41 P
>>930
23型がこれなら安いなーと思ったが、18型かよ
933名無しさん:2011/02/11(金) 01:09:05 0
22形が1万?デポすげーじゃん
と一瞬思ったがやっぱりこんなもんだよな
934名無しさん:2011/02/11(金) 01:12:59 0
そう。
デポに期待する方が間違い。
935名無しさん:2011/02/11(金) 01:16:50 0
ぶっちゃけ、ネタ以外期待してる奴居ないだろw
地球儀とかダーツとかシアトルとかそんなの
936名無しさん:2011/02/11(金) 08:37:38 i
匿名で内部告発ってできない?
やべーもん見ちまったんだが
937名無しさん:2011/02/11(金) 08:57:42 P
wikileaksにでも送れば?
938名無しさん:2011/02/11(金) 09:17:02 P
ここに書けばいいじゃん
本部見てそうだし
939名無しさん:2011/02/11(金) 10:54:42 0
公益通報すればいいんじゃね?
http://www.caa.go.jp/seikatsu/koueki/

今は保護法もあるから安心できる
940名無しさん:2011/02/11(金) 14:29:38 O
いま外出中だけどHDDで1T以上でなんかチラシ入ってますか?
941名無しさん:2011/02/11(金) 14:51:58 0
>>940
今日の日替わり特価は
2.5インチ 内蔵HDD 500GB \4,997
3.5インチ 内蔵HDD 500GB \2,997
この2種類だけ

日替わりでなければ
3.5インチ 内蔵HDD 2TB \7,497 WD20EARS
942名無しさん:2011/02/11(金) 17:44:28 0
情弱のお客さんを騙す会社は、いつかは情弱のお客さんに潰されます。
誠意ある販売方針を早急に作り直してください。

お願いします。
943名無しさん:2011/02/11(金) 17:59:00 P
デポも情弱なので気が合うのではないでしょうか
944名無しさん:2011/02/11(金) 18:14:22 0
グランドワロス
945名無しさん:2011/02/11(金) 18:28:18 0
500GBって今3000円切るのか・・・
デポでこの値段ってことは秋葉原はさらに下なのか
早くSSDが当たり前の時代来てくれ
946名無しさん:2011/02/11(金) 21:30:06 0
この500Gってどこのだったんだろ
海門?
947名無しさん:2011/02/11(金) 21:46:35 0
間違いなくサムチョンと予想
948名無しさん:2011/02/11(金) 21:53:59 0
寒の500を3kで掴むならちょっと足して日立のが…
http://kakaku.com/item/K0000067169/
949名無しさん:2011/02/11(金) 23:02:29 0
デポが最安値以下で置く訳無いしやっぱりサムチョンか
950名無しさん:2011/02/11(金) 23:36:11 0
5年保証って書かれてたからデポ保証の寒村だろう
951名無しさん:2011/02/11(金) 23:41:47 0
明日、4Kで外付け500GBがあるじゃないか。
これをばらせば3.5インチ500GBとSATAの外付けケースが手に入るぞ?w
952名無しさん:2011/02/12(土) 11:22:05 O
>>941
サンキュー
500って誰が使うのやら
953名無しさん:2011/02/12(土) 11:43:18 0
3.5の500G1プラッタモデルはシステム用に一定の需要がある
まあ寒は誰得だが
954名無しさん:2011/02/12(土) 14:21:50 0
外付けだと中は寒が入ってる可能性大。
最近は寒かWDのどっちかしか見たこと無いな。
1プラなんてまだ入ってないだろうし。
955名無しさん:2011/02/12(土) 21:18:41 0
眉毛そってる店長の下では働きたくないお
956名無しさん:2011/02/12(土) 22:03:57 0
>>955
そんな店長おるんかいな…何店だ?
957名無しさん:2011/02/12(土) 22:14:48 P
>>956
お前は
何イッ店だ
958名無しさん:2011/02/13(日) 00:48:04 0
眉の形を整える為にちょっと剃る人も居る罠
959名無しさん:2011/02/13(日) 08:29:34 0
そんなことより茶髪の店員がいるのはどうなんだ?
ほかの量販店でそんなヤツ見たこと無いんだが
おれの近所のデポだけだぞ?
960名無しさん:2011/02/13(日) 09:35:22 0
本気で不満なら名前確認して本部にどうぞ
店員じゃなくて派遣ならしらんが
961名無しさん:2011/02/13(日) 11:29:30 0
>>959
まくHarryのレジだね
962名無しさん:2011/02/13(日) 15:24:40 0
♪ Welcome to PCdepo! ♪
♪ Welcome to PCdepo! ♪
963名無しさん:2011/02/13(日) 16:16:42 0
ここ潰れそうなのに新卒募集してるよね
低所得人生かわいそう
964名無しさん:2011/02/13(日) 18:14:50 0
よっぽど離職率が高いんだろうな。おおこわいこわい。
965名無しさん:2011/02/13(日) 18:41:45 0
がんばればすぐ正社員ですよと言われてバイトに入ったら
すげー仕事できる奴が5年ぐらいずっとバイトだと知ったときの絶望感
ろくな知識もなくたいして仕事できない奴が店長だと知ったときのあの虚無感
966名無しさん:2011/02/13(日) 18:42:19 0
デッポに2.5HDDの750GBを買いに行こうと思ったんよ。
ネット通販で7,170円だったから、
店舗で8000〜9000円ぐらいだろうと思って、
秋葉原行く費用と手間を考えたら、まぁいいやってね。

店舗にて、まさかの11000円越。
ここまで値段が違うのかとびっくりしてスルーして帰った。
967名無しさん:2011/02/13(日) 20:05:48 0
すげー仕事できる奴とやらができている仕事が求められてない場合は採用されない
この知識が必要だと思ってるのが実は全く必要なかったりもする
上層部と下っ端、正社員とバイトで求められる物が違っていることに気付けないから万年バイトなんだよ
968名無しさん:2011/02/13(日) 21:31:25 0
主語が重複しまくってて読みづらい事この上ないw
969名無しさん:2011/02/13(日) 21:44:09 P
>>967
こんなスレに書きこんでないでキリキリ働け!、まで読んだ
970名無しさん:2011/02/13(日) 22:40:17 0
web価格知ってたら店頭買う気せんよなw
そろそろ通販に移行なのかな主力
971名無しさん:2011/02/13(日) 22:53:16 0
放送で「ロープライスオールウェイズ」言わないで欲しいww
対象範囲が決まっててALLとかほざき過ぎだろww
972名無しさん:2011/02/14(月) 02:08:53 0
「たまに特売の記憶メディアだけ安いお店!」とは
普通思ってても言わないだろ
973名無しさん:2011/02/14(月) 02:22:52 0
High price allways〜♪

>>966
ごく一部の箱入りが、かろうじて非常時になんとか我慢できるレベル。
小物やアクセサリは、1.5倍も珍しくない><

売れる値付けじゃないと回っていかないんじゃないのか。
974名無しさん:2011/02/14(月) 05:18:11 0
クリニックでコピーソフト使ってんだけど通報していいのかな
975名無しさん:2011/02/14(月) 06:00:41 0
メーカーとソフト名は?
メーカーによっては会社全体で利用可能なボリュームライセンス契約してるかもしれんぜ?
976名無しさん:2011/02/14(月) 09:39:32 0
>>967
求められるものとは、情弱のお客様を食い物にするデポ商法だといいたいんだな


977名無しさん:2011/02/14(月) 12:37:38 0
コピーソフトインストールしてくれって客も時々来るな。
預かったディスクの中にはご丁寧にクラックパッチがあったりとか。
978名無しさん:2011/02/14(月) 15:52:21 0
それをこっそりコピーしているクリニックw
979名無しさん:2011/02/14(月) 16:13:47 0
OZZIOのXRは、そこそこいいモノでしょうか?
980名無しさん:2011/02/14(月) 16:30:21 0
そこそこいい加減なモノです
981名無しさん:2011/02/14(月) 16:41:14 P
俺なら100台買うね
982名無しさん:2011/02/14(月) 17:03:46 0
※ただしイケメンに限る
983名無しさん:2011/02/14(月) 23:17:14 0
990X買いたいんだけどさ
2/18に入る?
984名無しさん:2011/02/15(火) 00:23:15 0
今月の給料明細が配信されてない。
日付が変わったが、振込みもまだ・・・
いよいよ倒産か?
985名無しさん:2011/02/15(火) 00:26:01 0
そりゃあ今月の明細は来月発行されるからじゃないか?
先月分の今月発行分ならきたけどなww
986名無しさん
>>971
山田のSEDと同じだな


仕事ができる奴が正社員を求めない場合がある
精神の手帳あるから税金免除とかね。