【AMD】DELL Dimension C/E521 その8【搭載機】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
DELL初のAMD CPU搭載機、スリムデスクトップの『Dimension C521』、
ミニタワー型の『Dimension E521』について語る統一スレです。

Dimension C521 詳細情報
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/dimen_c521?c=jp&l=jp&s=bsd&~ck=mn

Dimension E521 詳細情報
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/dimen_e521?c=jp&l=jp&s=bsd&~ck=mn

まとめサイト(このページをみんなで更新していこう!!)
http://wiki.nothing.sh/906.html

テンプレは>>2-20あたり。マターリ行きましょう。
2名無しさん:2006/10/31(火) 15:04:41 0
♪うんこがでるでる脱糞だ
(あぁ脱糞だぁ脱糞だぁ♪)
♪うんこがでるでる脱糞だ
(あぁ脱糞だぁ脱糞だぁ♪)
3名無しさん:2006/10/31(火) 15:05:09 0
初代スレの転載
54,826 円 Dimension E521 Athlon 64 500+ 512MB 80GB DVD±RW 三菱17液晶RDT176LM スピーカ
55,469 円 Dimension E521 Athlon 64 3500+ 512MB 80GB DVD±RW 三菱17液晶RDT176LM
55,322 円 Dimension E521 Athlon 64 フ500+ 512MB 80GB DVD-ROMドライブ & DVD±RW 三菱17液晶RDT176LM
55,322 円 Dimension E521 Athlon 64 3500+ 512MB 160GB DVD±RW 三菱17液晶RDT176LM
58,680 円 Dimension E521 Athlon 64 3500+ 512MB 250GB DVD±RW 三菱17液晶RDT176LM
61,137 円 Dimension E521 Athlon 64 3500+ 512MB 320GB DVD±RW 三菱17液晶RDT176LM

62,139 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 512MB 80GB DVD±RW 三菱19液晶モRDT194LM
64,596 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 512MB 160GB DVD±RW 三菱19液晶モRDT194LM
68,691 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 512MB 250GB DVD±RW 三菱19液晶モRDT194LM
71,148 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 512MB 320GB DVD±RW 三菱19液晶モRDT194LM

58,044 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 512MB 80GB CD-ROM 三菱19液晶モRDT194LM
60,501 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 512MB 160GB CD-ROM 三菱19液晶モRDT194LM
64,596 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 512MB 250GB CD-ROM 三菱19液晶モRDT194LM
67,053 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 512MB 320GB CD-ROM 三菱19液晶モRDT194LM

49,078 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 512MB 80GB CD-ROMデル E157FP 15液晶
51,692 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 512MB 160GB CD-ROMデル E157FP 15液晶
55,130 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 512MB 160GB DVD-ROM & DVD±RW デル E157FP 15液晶
54,901 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 512MB 250GB CD-ROMデル E157FP 15液晶
56,768 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 512MB 250GB DVD±RWデル E157FP 15液晶

55,178 円 Dimension E521 3500+ 1GB 80GB CD-ROMデル E157FP 15液晶
55,949 円 Dimension E521 3500+ 1GB 80GB DVD±RWデル E157FP 15液晶
55,130 円 Dimension E521 3500+ 1GB 160GB DVD-ROMデル E157FP 15液晶
58,406 円 Dimension E521 3500+ 1GB 160GB DVD±RWデル E157FP 15液晶
4名無しさん:2006/10/31(火) 15:06:12 0
紹介記事

デル、AMD CPU初採用のスリムデスクトップ/ミニタワー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0913/dell.htm
デル、同社初のAMD CPU搭載パソコン『Dimension C521』などを発表!
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2006/09/13/664534-000.html
デル、デスクトップPC「Dimension」にAMD製CPU搭載モデルを投入
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0609/13/news050.html
写真で見る「デル Dimension C521/E521」
〜デル初のAMD搭載PCの中身
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1012/dell.htm
PC HOTSTATION 2006
http://www.watch.impress.co.jp/msn-dell/
5名無しさん:2006/10/31(火) 15:07:04 0
ホレ!!  (初代スレの転載 発売当初の販売価格)
57,861 円Dimension E521 Athlon64 3500+ 1GB 80GB DVD±RW 三菱17液晶RDT176LM(3年保証)
60,318 円Dimension E521 Athlon64 3500+ 1GB 160GB DVD±RW 三菱17液晶RDT176LM(3年保証)
64,413 円Dimension E521 Athlon64 3500+ 1GB 250GB DVD±RW 三菱17液晶RDT176LM(3年保証)
66,870 円Dimension E521 Athlon64 3500+ 1GB 320GB DVD±RW 三菱17液晶RDT176LM(3年保証)

54,826 円Dimension E521 Athlon64 3500+ 1GB 80GB CD-ROM 三菱17液晶RDT176LM(3年保証)
55,404 円Dimension E521 Athlon64 3500+ 1GB 80GB CD-ROM 三菱17液晶RDT176LM(3年保証)スピーカ付き
56,223 円Dimension E521 Athlon64 3500+ 1GB 160GB CD-ROM 三菱17液晶RDT176LM(3年保証)
60,318 円Dimension E521 Athlon64 3500+ 1GB 250GB CD-ROM 三菱17液晶RDT176LM(3年保証)
62,775 円Dimension E521 Athlon64 3500+ 1GB 320GB CD-ROM 三菱17液晶RDT176LM(3年保証)

67,872 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 1GB 80GB DVD±RW 三菱19液晶モRDT194LM
70,329 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 1GB 160GB DVD±RW 三菱19液晶モRDT194LM
74,424 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 1GB 250GB DVD±RW 三菱19液晶モRDT194LM
76,881 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 1GB 320GB DVD±RW 三菱19液晶モRDT194LM

63,777 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 1GB 80GB CD-ROM 三菱19液晶モRDT194LM
66,234 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 1GB 160GB CD-ROM 三菱19液晶モRDT194LM
70,329 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 1GB 250GB CD-ROM 三菱19液晶モRDT194LM
72,786 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 1GB 320GB CD-ROM 三菱19液晶モRDT194LM


51,111 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 512MB 80GB CD-ROM 三菱17液晶RDT176LM(3年保証)
53,726 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 512MB 160GB CD-ROM 三菱17液晶RDT176LM(3年保証)
55,322 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 512MB 250GB CD-ROM 三菱17液晶RDT176LM(3年保証)
56,223 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 512MB 250GB CD-ROM 三菱17液晶RDT176LM(3年保証)スピーカ付き
57,042 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 512MB 320GB CD-ROM 三菱17液晶RDT176LM(3年保証)
6名無しさん:2006/10/31(火) 15:07:41 0
ほれ! (初代スレの転載 発売当初の販売価格)

53,617 円 Dimension C521 Athlon64 3500+ メモリ512MB 80GB DVD±RW 三菱17液晶RDT176LM(BK)(3年保証)
53,617 円 Dimension C521 Athlon64 3500+ メモリ512MB 160GB コンボ 三菱17液晶RDT176LM(BK)(3年保証)
56,263 円 Dimension C521 Athlon64 3500+ メモリ512MB 160GB DVD±RW 三菱17液晶RDT176LM(BK)(3年保証)

57,145 円 Dimension C521 Athlon64 3500+ メモリ1GB 80GB コンボ 三菱17液晶RDT176LM(BK)(3年保証)
59,791 円 Dimension C521 Athlon64 3500+ メモリ1GB 80GB DVD±RW 三菱17液晶RDT176LM(BK)(3年保証)
59,791 円 Dimension C521 Athlon64 3500+ メモリ1GB 160GB コンボ 三菱17液晶RDT176LM(BK)(3年保証)
61,394 円 Dimension C521 Athlon64 3500+ メモリ1GB 160GB DVD±RW 三菱17液晶RDT176LM(BK)(3年保証) スピーカ付

63,914 円 Dimension C521 Athlon64 3500+ メモリ1GB 250GB DVD±RW 三菱17液晶RDT176LM(BK)(3年保証)
61,394 円 Dimension C521 Athlon64 3500+ メモリ1GB 250GB コンボ 三菱17液晶RDT176LM(BK)(3年保証)

66,434 円 Dimension C521 Athlon64 3500+ メモリ1GB 320GB DVD±RW 三菱17液晶RDT176LM(BK)(3年保証)
63,914 円 Dimension C521 Athlon64 3500+ メモリ1GB 320GB コンボ 三菱17液晶RDT176LM(BK)(3年保証)


67,462 円 Dimension C521 Athlon64 3500+ メモリ1GB 80GB DVD±RW 三菱製 19液晶 RDT194LM(BK)
69,982 円 Dimension C521 Athlon64 3500+ メモリ1GB 160GB DVD±RW 三菱製 19液晶 RDT194LM(BK)
74,182 円 Dimension C521 Athlon64 3500+ メモリ1GB 250GB DVD±RW 三菱製 19液晶 RDT194LM(BK)

64,942 円 Dimension C521 Athlon64 3500+ メモリ1GB 80GB コンボ 三菱製 19液晶 RDT194LM(BK)
67,462 円 Dimension C521 Athlon64 3500+ メモリ1GB 160GB コンボ 三菱製 19液晶 RDT194LM(BK)
71,662 円 Dimension C521 Athlon64 3500+ メモリ1GB 250GB コンボ 三菱製 19液晶 RDT194LM(BK)
7名無しさん:2006/10/31(火) 15:08:21 0
見える過去スレ

【AMD】DELL Dimension C/E521 その1【搭載機】
http://makimo.to/2ch/pc7_pc/1159/1159027641.html 2006/09/24(日) 〜
【AMD】DELL Dimension C/E521 その2【搭載機】
http://makimo.to/2ch/pc7_pc/1159/1159700096.html 2006/10/01(日)〜
【AMD】DELL Dimension C/E521 その3【搭載機】
http://makimo.to/2ch/pc7_pc/1160/1160134064.html 2006/10/06(金) 〜
【AMD】DELL Dimension C/E521 その3【搭載機】
http://makimo.to/2ch/pc7_pc/1160/1160480723.html 2006/10/10(火) 〜
【AMD】DELL Dimension C/E521 その5【搭載機】
http://makimo.to/2ch/pc7_pc/1160/1160888829.html 2006/10/15(日) 〜
【AMD】DELL Dimension C/E521 その6【搭載機】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1161331381/
【AMD】DELL Dimension C/E521 その7【搭載機】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1161955372/
8名無しさん:2006/10/31(火) 15:09:54 0
〜初心者Q&A〜
Q EとCってどっちがいいの??

A Cの良さ→ちょっとだけ小さい
  Eの良さ→Cじゃないこと。つまり大きさほとんどメリット.
9名無しさん:2006/10/31(火) 15:11:28 0
修正バージョン

〜初心者Q&A〜
Q EとCってどっちがいいの??

A Cの良さ→ちょっとだけ小さい
  Eの良さ→Cじゃないこと。つまり大きさ以外ほとんどメリット.
10名無しさん:2006/10/31(火) 15:11:34 0
三菱モニタは転売前提!(ここポイント)

17も19も視野角がめちゃくちゃ狭いです
左右160° 上下145°

ちょっと視点がズレるともう白ボケ
自分で使うならせめてデルにしましょう
11名無しさん:2006/10/31(火) 15:16:13 0
関連スレ
【AMD】Dimension C521【デル】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1158309983/
12名無しさん:2006/10/31(火) 15:17:45 0
モニタ編

お勧めは 
  ナナオ>デル>三菱

視野角は
  三菱 左右160° 上下145°
  ナナオ 左右176° 上下176°
  デルデジタルハイエンド 左右176° 上下176°
13名無しさん:2006/10/31(火) 15:18:08 0
こっちもよろしく

【自治】強制IDを入れよう【その2】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1118461352/
14名無しさん:2006/10/31(火) 15:34:36 0
>>12

三菱のモニターも糞だな〜。
15名無しさん:2006/10/31(火) 15:37:52 0
>>1-14
初心者は書き込まないでロムってろよ^^
16名無しさん:2006/10/31(火) 15:39:17 0
>>1 乙!
17名無しさん:2006/10/31(火) 15:52:16 0
>>15
どんだけ偉いんだよ
ロムってろカス^^
18名無しさん:2006/10/31(火) 15:59:22 0
>>12
ナナオのもTNなの?
19名無しさん:2006/10/31(火) 16:11:02 0
9200なんかただでさえ過疎ってるのにスレわかれてんだな
まあここもなぜかCだけのスレが謎に立ってるが
20名無しさん:2006/10/31(火) 16:57:15 0
>>18
VAのチョンパネ
21名無しさん:2006/10/31(火) 17:17:50 0
あ〜あしたに期待。
Vistaクーポンつくと値段上がるかな。
とりあえず見積もりとっておこう。
22名無しさん:2006/10/31(火) 17:24:09 0
何でDELLはモニターがイマイチのものしか選べないのだろう?
23名無しさん:2006/10/31(火) 17:33:02 0
いいのは普通にDELLに在庫処分しなくても
普通に売れるじゃん
24名無しさん:2006/10/31(火) 17:34:19 0
大量生産可能な物しか採用しないから
25名無しさん:2006/10/31(火) 18:02:20 0
DELLのローエンドはとかするんだろうか

2007年1月発売予定!Microsoft Windows Vista先行予約キャンペーン
http://www.valumore.jp/campaign.php?name=vista&ref=2

Windows Vista Home Basic 24,380円(税込)

Windows Vista Home Premium 28,160円(税込)

Windows Vista Business 35,720円(税込)

Windows Vista Ulitimate 46,120円(税込)

26名無しさん:2006/10/31(火) 18:17:41 0
購入の参考に
X2 3800+ mem1G
ファンレス7600GS
購入時FFベンチ4900
OS再インスト後5550
HDDのうなりが聞こえるくらい静か
ファンが背面にあればほぼ無音PCだったかも
27名無しさん:2006/10/31(火) 18:33:27 0
電源ファンもないの?
28名無しさん:2006/10/31(火) 18:38:24 0
>>26
オレ
3500+ 7600GS
FFベンチ3high
購入時5800
再インスコ6150
現在5950     (´・ω・)
29名無しさん:2006/10/31(火) 18:48:11 0
3500+のが性能いいからな
30名無しさん:2006/10/31(火) 18:48:54 0
7900あたりつけてる漢居ないの?
31名無しさん:2006/10/31(火) 18:50:40 0
>>30
素直に9200でも買ってろよw
32名無しさん:2006/10/31(火) 19:07:09 0
インテルじゃん
33名無しさん:2006/10/31(火) 19:08:18 0
7900付いたら最強なんだけどな
外部電源ないからつかないのか
7900ってどれも全部外部電源いるのけ
34名無しさん:2006/10/31(火) 19:51:22 0
7600GTで我慢しとけ
35名無しさん:2006/10/31(火) 19:56:36 0
C/Pの良い7600GSでも良いじゃん
36名無しさん:2006/10/31(火) 19:56:56 0
まあ7600GTにしようと思ってるんだけどね
さすがに7900は電源交換が必要だろな
37名無しさん:2006/10/31(火) 19:58:23 0
実クロックが利くのか
38名無しさん:2006/10/31(火) 20:02:21 O
30日にポチったんだけど配送予定の確認は2.3日してからでないとできない?試してみたが見れなかった。
39名無しさん:2006/10/31(火) 20:04:49 0
関連激安

低価格・激安格安PC(新品)part35
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1154346177/
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろーPart31
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1160140518/
40名無しさん:2006/10/31(火) 21:00:55 0
グラボのベンチはFFじゃなくてゆめりあがお勧め
41名無しさん:2006/10/31(火) 21:04:11 0
ドット抜けが一個あって気になるんで電話してみたら、
あっさり交換OKだった。三菱(・∀・)イイ!!
42名無しさん:2006/10/31(火) 21:05:32 0
>>41
おまえなーw他言するな、って係の人に言われなかったか?
43名無しさん:2006/10/31(火) 21:06:13 0
マジかウリも電話してみる
44名無しさん:2006/10/31(火) 21:07:22 0
ドット抜け一個にどんなに神経質なんだよ
45名無しさん:2006/10/31(火) 21:08:29 0
ナナオは死んでも交換しません。
46名無しさん:2006/10/31(火) 21:34:54 0
サムスン買ったけどいい具合だよ
47名無しさん:2006/10/31(火) 22:18:25 0
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n47554104
こんな高く売れるんだな
48名無しさん:2006/10/31(火) 22:22:39 0
E521オンボードサウンドはビープ音程度かと思っていたら
101MMで聞く程度ならSE-90PCIに負けてない
49名無しさん:2006/10/31(火) 23:13:36 0
>>3のデータって送料込み?
50名無しさん:2006/10/31(火) 23:32:13 0
クーポンも変わってるし、>>3を貼り付ける必要があるのか微妙なとこ
51名無しさん:2006/10/31(火) 23:32:19 0
E521。デュアルコア3800、マルチメディアモニター、メモリ1G、ジーフォースのビデオカード
オールインワンプリンター(スキャナー、コピー付)で15万。
さすがDELLは安いね。いい買物した。
52名無しさん:2006/10/31(火) 23:36:25 0
オプションの7300LEつけてるんだけど
通常温度が45度〜50度
ゲームすると70度オーバーになるんだけど平気なのかな?
クーラーつけたほうがいい?
53名無しさん:2006/10/31(火) 23:36:38 0
>>50
比較に必要
54名無しさん:2006/10/31(火) 23:38:58 0
参考にはなるが、送料いれるとどうしても高くなってしまう。
送料無料+何かのサービス来ないかな〜。
55名無しさん:2006/10/31(火) 23:45:50 0
130℃くらいまで大丈夫だよ >>52
56名無しさん:2006/10/31(火) 23:51:50 0
>>55
ありがd

初期設定の減速しきい値ってのが130度になってますね
ファン付きの7600GTあたりだともっと温度低いのかなぁ?
57名無しさん:2006/10/31(火) 23:57:00 0
五月蝿いけどな
58名無しさん:2006/11/01(水) 00:05:58 0
>>9
液晶とCRTの関係に似てるな〜
CRT→E 液晶→Cって感じかね
59名無しさん:2006/11/01(水) 00:29:53 0
でも>>9はどうかなぁ
具体的にEのメリット上げれと言われてもそんなないとおも
Cのメリット → コンパクト
Eのメリット → 拡張性 放熱性(?)
こんぐらい?
60名無しさん:2006/11/01(水) 00:31:05 0
まぁDELLの人が、Eが在庫余ってて売りたいというなら>>9でも
構わないけどねw
61名無しさん:2006/11/01(水) 00:35:02 O
今、箱からE521出してみたけどさぁデカイ!
さてとセットアップするかww
62名無しさん:2006/11/01(水) 00:36:24 0
>>61
それでもDimensionより、僅かに背丈が低い、と聞いたが。
ミニタワーとしては普通だろ?
63名無しさん:2006/11/01(水) 00:36:49 0
デカイと感じるのは最初のうちだけだよ
64名無しさん:2006/11/01(水) 00:38:14 0
cdrom買って価格コムで評判のいい内蔵DVDR入れようと思ったが、規格違うんだよね。
これ入れ替えるの面倒?カードつけてとか面倒な子とするなら、IEE1394つけて外付けにした方がいいよな。
65名無しさん:2006/11/01(水) 00:41:35 0
>>64
増設すると、オプションでつけた保証が効かなくなるって本当?
66名無しさん:2006/11/01(水) 00:50:35 0
修理に出す時、元に戻ればいいじゃん。
67名無しさん:2006/11/01(水) 00:52:02 0
しらん。他のメーカーはたいてい中をいじると保証きかなくなるな。

俺は保証つけないで買うつもり。もちろん最低設定で。
最低設定なら本体の金額は4万くらい、そこに保証つけてもあまり意味はない。

最低設定で増設していきたいのだけど、増設しずらい規格なんだよね。
68名無しさん:2006/11/01(水) 00:52:29 0
>>66
そうだけど、実は保障つけたんだけど、HDDとカードは自分でつける予定でいたので不安。
まだ届いていないから、キャンセルしてもう一度構成したほうがいいかな?
69名無しさん:2006/11/01(水) 00:53:46 0
外付けじゃ駄目なのかと
70名無しさん:2006/11/01(水) 00:53:51 0
>>67
規格の問題って、例えばどんなもの?
71名無しさん:2006/11/01(水) 00:56:32 O
貧乏仕様だから、背面の差し込む穴が、ちょいと淋しいな。
でも、大満足だわww
なるほど前面の横穴…いいわwww
72名無しさん:2006/11/01(水) 00:56:39 0
>>69
いやじつはIEEEとFDつけようか迷っていて、まああとで自分でつけよっ、
感じでぽちった。オプション保障は2年オンサイト、24hrつけた。
現時点では、USB6個のみ。
だから、今、猛烈に悩んでいる。
73名無しさん:2006/11/01(水) 00:58:50 0
ひょっとしてメモリーの増設も保障をあぽ〜んする?
74名無しさん:2006/11/01(水) 01:02:22 0
とりあえず、最低設定+改造か最初からいろいろかってIEEつけて中いじらないの2択じゃない?

デルのIEE2000円くらいで選べるけど特に問題なし?あとでつけてもいいが、安いし最初からつけておいた方がよさげ。
75名無しさん:2006/11/01(水) 01:05:48 0
>>74
やっぱりドタキャンしかないか。
結局、将来のビスタSP2あたりを視野に入れると、メモリも2GB位は
必要になるし、もう一度構成し直しかも。
ドタキャンー>再構成やったことの有る人います?
76名無しさん:2006/11/01(水) 01:09:31 O
デルのキーボード何か小さい?こんなもんか。
つーかスピーカー注文するの忘れてたよww
今日は、とりあえずwwww
77名無しさん:2006/11/01(水) 01:34:48 0
E521ってHDDを増設するスペース空いてる?
78名無しさん:2006/11/01(水) 01:38:25 0
>>77
有る。
79名無しさん:2006/11/01(水) 01:39:09 0
>68
保証どうこうより、自分で増設したパーツつけたままだと
ペチられても知らんよ

ところでE521って無駄にでかいな
HPのよりでかいのにドライブベイすくないじゃん
80名無しさん:2006/11/01(水) 01:43:07 0
>>79
すまん、ペチるというのは?
81名無しさん:2006/11/01(水) 01:43:11 0
vista優待って今日からじゃなかったっけ
82名無しさん:2006/11/01(水) 01:43:57 0
>77
あるけど、SATAケーブルやら割引きやら考えるとデルで増設してもらったほうが得

通信欄に海門にしてってかいとけば希望きいてくれるし
83名無しさん:2006/11/01(水) 01:44:34 0
>80
盗る
84名無しさん:2006/11/01(水) 01:48:07 0
>>82
それはいいこと聞いたな。ありがとナイス情報!!
85名無しさん:2006/11/01(水) 01:49:14 0
>>83
デルの修理に出したときに盗られる、ということ?
86名無しさん:2006/11/01(水) 01:49:14 0
「海門にして」ってどういう意味?
87名無しさん:2006/11/01(水) 01:51:31 0
>>82
現役5社どこでも通るのかね。

>>86
海門=Seagate
そこのHDD付けてくれっつー意味。
88名無しさん:2006/11/01(水) 02:19:19 0
>>86

HDDのメーカーの海門=シーゲートにして欲しいという事。
自分も通信欄にHDDのメーカーを希望すれば聞いてくれるのは
知らなかった。いいこと聞いた。>82さん、ありがと。
89名無しさん:2006/11/01(水) 02:33:55 0
「Seagateにしてください。Samsungの場合は返品します!」

って書いとけば確実では?
90名無しさん:2006/11/01(水) 02:37:48 0
♪うんこがでるでる脱糞だ
(あぁ脱糞だぁ脱糞だぁ♪)
♪うんこがでるでる脱糞だ
(あぁ脱糞だぁ脱糞だぁ♪)
91名無しさん:2006/11/01(水) 02:49:51 0
HD順位つけるとどんな感じなの?
寒以外って書いてばとりあえずオッケーかな?
92名無しさん:2006/11/01(水) 03:44:42 0
寒は論外として、WDも以前の不良品騒ぎがトラウマでいまいち信用できん
93名無しさん:2006/11/01(水) 05:08:41 0
一位:海門・・・ベスト、でも相性がシビア
二位:日立・・・低発熱、相性は比較的おきにくい

海門か日立がいいと思う。全て個人的な感想だけど。
94名無しさん:2006/11/01(水) 05:13:28 0
95名無しさん:2006/11/01(水) 07:22:13 0
通信欄に何も書かない>サムチョン、ってことか?
96名無しさん:2006/11/01(水) 07:36:53 0
てかHDDってそんなに差があるのか?
2ちゃんの噂だけでは判断しかねる
97名無しさん:2006/11/01(水) 07:43:04 0
ぶっちゃけ書いたところで意味ないしね
98名無しさん:2006/11/01(水) 07:45:08 0
あるよ。
Samsung入ってたらご愁傷様。

あと一社だけ10度近く温度高いとか。
もうすぐなくなるみたいだから名前は書かないけど。
99名無しさん:2006/11/01(水) 07:47:49 0
俺sumsungをp2pで酷使したけど三年持ったぞ?
100名無しさん:2006/11/01(水) 07:55:49 0
あれ?ビスタクーポンは?
101名無しさん:2006/11/01(水) 07:58:26 0
ねえねえE521 2Gにここに書いてあることして問題ない?
http://journal.mycom.co.jp/special/2003/gigamemory/002.html
102名無しさん:2006/11/01(水) 08:05:29 0
本当にここ知ったかと素人しかいないな・・・
103名無しさん:2006/11/01(水) 08:08:21 0
何を見てそう思ったか
おまえならどうするか書かないで
文句だけ言ってるおまえは知ったか以下だよ
104名無しさん:2006/11/01(水) 08:20:39 O
デルの17インチモニタ、いいじゃん!
これが、ダメって言ってる奴は、贅沢だよ!
あと、貧乏仕様で贅沢したのは、キーボードカバーいいわ。
105名無しさん:2006/11/01(水) 09:04:42 0
>>104
でもダメだ
106名無しさん:2006/11/01(水) 09:05:51 0
やらないか
107名無しさん:2006/11/01(水) 09:09:28 0
ん〜、当たり前のハナシだけど通信欄ごときでHDDメーカー指定は出来ないよw
上で誰か書いてたのはアレだ、偶然希望通りのが積まれてたってだけ。要望聞いた訳じゃない
時期にもよるんだろーけど例えば160GのHDDなら普通にSeagateだった時もあったみたいだしネ
108名無しさん:2006/11/01(水) 09:14:51 0
ネ っとかいうキモオタに用はない
109名無しさん:2006/11/01(水) 09:24:06 0
>>102
ちんこ
>>104
イイヤツ
>>108
キモオタ
110名無しさん:2006/11/01(水) 09:37:01 0
>>38
※「オーダーステータス」は、正式受注後3営業日以降にご利用下さい。
111名無しさん:2006/11/01(水) 09:38:08 0
朝っぱらからネットして・・・

働けよ
112名無しさん:2006/11/01(水) 09:39:22 0
玄人?とか上級者ってやつがまともに役に立つレスつけるのってここでは見たことないな。
じゃあそいつらは何のためにこんなとこ覗いてんだ?
ほんとに不思議なんだよな。
113名無しさん:2006/11/01(水) 09:50:56 0
自分で静音マシン組むならこれ買った方がまし。
114名無しさん:2006/11/01(水) 10:10:12 0
Vistaクーポンまんだ?
115名無しさん:2006/11/01(水) 10:18:05 O
>>101

使用環境による

仮想メモリ要らね
な環境ならそもそもHDも容量80で充分、メモリも1Gで充分、CPUもセロリンで充分、値段も2マソで充分
116名無しさん:2006/11/01(水) 10:32:52 0
見積とったんだけどオプションの追加できるかな
安いときの見積だから今再見積すると高くなるんだよね・・
117名無しさん:2006/11/01(水) 10:39:45 O
セットアップ中に、更新をインストールしてくださいって。
45個もインスト?銭かからないよな!
118名無しさん:2006/11/01(水) 10:42:45 0
1個1000円
119名無しさん:2006/11/01(水) 10:47:34 O
>>118
クーポンあるから一個300円だよ

1000円は糞ニーのvaioくらい。

更新の度にとられるから大変だ
120名無しさん:2006/11/01(水) 10:52:37 0
Vista特典おせーな
はやくしろよ
もうエプソンダイレクトで買うぞこら
121名無しさん:2006/11/01(水) 10:53:33 0
買え買え
122名無しさん:2006/11/01(水) 10:54:39 0
Vistaクーポンきてるよ。
構成に制限あるね。
123名無しさん:2006/11/01(水) 10:59:46 0
うわいらねこれ
Windows Vista Home Basicなんてゴミにアップグレードしても意味ないし
proは高いし
Media Centerクソだし

だめだこりゃ
124名無しさん:2006/11/01(水) 11:05:37 0
HomeBasicでもアドオンでAEROつくし何が不味いんだ
125名無しさん:2006/11/01(水) 11:06:45 0

【デル推奨】DVD-ROMドライブ & DVD+/-RWドライブ (DVD+R 2層書込み対応) セット
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)

これってどうちがうの?
126名無しさん:2006/11/01(水) 11:07:31 0
同じ構成にしたら1万以上高くなってるし
普通にアップグレード版買っても値段変わらないなこれ
127名無しさん:2006/11/01(水) 11:08:50 0
【デル推奨】

DVD-ROMドライブ
DVD+/-RWドライブ (DVD+R 2層書込み対応) セット


DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
128名無しさん:2006/11/01(水) 11:10:53 0
DELLのはオンラインでアップするだけだし
手元にCDとか無いと損した気分だ
普通に買ったほうがいいなこれ
129名無しさん:2006/11/01(水) 11:12:26 0
アップグレードにいくらかかかるかも書いてないし
わざと書いてないのが怖いな
たぶん高いんだろう。
130名無しさん:2006/11/01(水) 11:13:35 0
俺、注文したやつは

【デル推奨】DVD-ROMドライブ & DVD+/-RWドライブ (DVD+R 2層書込み対応) セット

これだけど、つーか引き出し2つあるよね?
1個しか無いんだけどさ? どうなの
131名無しさん:2006/11/01(水) 11:14:59 0
おまえの発注ミスか
デルの組み立てミス
132名無しさん:2006/11/01(水) 11:15:02 0
この間取った見積もりにvistaクーポンつけてくれって誰か電話してみてよ
dell的にはそれで買ってくれるならつけてもいいと考えるのが普通ぽいんだが
133名無しさん:2006/11/01(水) 11:23:01 0
>>128
え,CDが届くのとちゃうの?
134名無しさん:2006/11/01(水) 11:28:20 0
届かないとおもうよコスト削減的に。
135名無しさん:2006/11/01(水) 11:31:14 0
>アップグレードキットがデルから配送されるため、「Windows Vista」へのアップグレードを確実に行うことができます。
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/pressoffice/2006/061026?c=jp&l=jp&s=corp
136名無しさん:2006/11/01(水) 11:33:22 0
HomeからHome Basicへのアップグレードが1万って高いな
137名無しさん:2006/11/01(水) 11:35:08 0
Amazon価格 18,700

やっぱ値段上がった分考えると
大差ないな
138名無しさん:2006/11/01(水) 11:36:17 0
vistaなんかいらんから安くしろよ
139名無しさん:2006/11/01(水) 11:36:37 0
Microsoft Windows Vista Home Premium アップグレード版

の値段な
しかもこっちはpro home MCE のいずれからもアップ可能
140名無しさん:2006/11/01(水) 11:39:01 0
おれは高スペックにしたから
30日のより1万円以上値上がりしてる
1万2000円ぐらいかな
それプラス$85か
確実に損するわww
141名無しさん:2006/11/01(水) 11:40:31 0
160GBなのに145GBしかないのはなぜ??
142名無しさん:2006/11/01(水) 11:41:54 0
VISTAで釣って今月は糞クーポンぱかりになりそうな予感。30日の見積ぽちるか。
143名無しさん:2006/11/01(水) 11:42:50 0
>>141
15Gは恵まれない子供たちに寄付されるんだよ。
144名無しさん:2006/11/01(水) 11:44:44 0
おれも30のでぽちろ
VISTA基本的にいらないけど
アクチ回避された割れが出るだろう。
それ入れるさ
145名無しさん:2006/11/01(水) 13:12:23 0
なお、お支払いは米国通貨にてクレジットカードでの決済のみになりますので予めご了承下さい。

だめだこりゃ
146名無しさん:2006/11/01(水) 13:20:26 0
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/10/31/665551-000.html
これEにいけるかな、1.5スロット分らしいけど
147名無しさん:2006/11/01(水) 13:21:41 0
補助電源コネクタいるお
148名無しさん:2006/11/01(水) 13:25:27 0
アップグレードプログラム

■アップグレードパスの種類
Windows XP Home → Windows Vista Home Basic $85
Windows XP MCE → Windows Vista Home Premium $40
Windows XP Professional → Windows Vista Business $40

※ アップグレードの決済は米国通貨($)となります。
送料・手数料はアップグレード費用に含まれています。

「Home Basicを購入しても、一般に知られているVistaの新機能はほとんど
何も使えない」と、Wong氏はPC Pro magazineに対して語った。「(Aero)グラ
フィックスも、『Media Center』も、リモート管理もない」
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20293127,00.htm
149名無しさん:2006/11/01(水) 13:27:19 0
おそらく干渉して無理
加工できれば別だけど。
150名無しさん:2006/11/01(水) 13:36:42 0
CにあるネットワークコントローラーってLAN接続端子のことですよね?
Cを購入すればLANボードは別に購入しなくってもいいんですよね?
151名無しさん:2006/11/01(水) 13:38:57 0
152名無しさん:2006/11/01(水) 13:56:23 0
いける
使ってるし
153名無しさん:2006/11/01(水) 14:27:14 0
なんか見積もり一歩手前で取らなかったつもりなのに
DELLからさっさと見積もり取ったんなら買えや!っていうメールが北。
どうなってんだ。
ちょっと買わなかったの後悔してたし買っちまおうかな。

ところで構成が見れないんだけど見る方法ってないんですか?
価格は同じだがヘボ部品で送られてきたらたまったもんじゃない。
154名無しさん:2006/11/01(水) 14:31:50 0
すまん、見積もり画面に乗ってるな。
失礼。
155名無しさん:2006/11/01(水) 14:44:12 0
            _ _             _ _
           /::. ソ . :;;ヽ          /::. ソ . :;;ヽ
           /::.     ..:::;;;ヽ         /::.     ..:::;;;ヽ
           /::.      ..::;;;;ヽ       /::.      ..::;;;;ヽ
         /::.        ..::::;;;;i      /::.        ..::::;;;;i
         (::.        ..::;;;丿      (::.        ..::;;;丿
          >::...___..::::;;;イ        >::...___..::::;;;イ
          !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|        !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
          |::: ('    ( :;;|         |::: ('    ( ::;;;|
          |: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
          |::: 丶ヽ  :ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
          ( \  l. |  ..:;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
          |::\∨丿 ″..:;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
          |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
          |::: 丶ヽ  .ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
          ( \  l. |  ..:;;;;|          ( \  l. |  ..:;;;;;;|
          |::\∨丿 ″..:;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
          |::: ( (  ゙ ..:;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
          ( \  l. |  ..:;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
          |::\∨丿 ″..:;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
          |::: ( (  ゙ ..;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
156名無しさん:2006/11/01(水) 15:51:00 0
>>152
音どう?
爆音じゃなけりゃそれ付けるんだけど
157名無しさん:2006/11/01(水) 17:39:45 0
ここで聞くことなのかそれは
158名無しさん:2006/11/01(水) 17:45:51 0
>>152
おれも聞きたい レポよろしく
159名無しさん:2006/11/01(水) 17:56:45 O
リドテクが爆音なわけねーだろ
160名無しさん:2006/11/01(水) 18:01:38 0
メーカーで決め付けるのは安易じゃないかい?
161名無しさん:2006/11/01(水) 18:08:55 0
少々うるさい困りものの前面ファン
どこの安物と思いきやmatusita製
それ以外は気に入っているのに
はずすしかないか
162名無しさん:2006/11/01(水) 18:09:28 0
デル2台目なので手元にあるxpのCDで再インスコしちまうとすると
Vista待って買ったほうがいいんだよね

VistaのPC買う(ライセンス的にはXPのダウングレードができる)
 ↓
手元にある1台目のXP入れる(デル同士たせからデルチェックも問題なし)
 ↓
1年後?VistaSP1がでて安定してきたら、統合CD作って再インスコ
163名無しさん:2006/11/01(水) 18:28:21 0
質問ですけどデルのEシリーズを買おうかドスパラPCを買おうか悩んでいます
ちなみにモニタを持っていません
http://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=525&v18=0&v19=0#to_fea
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=551&v18=0&v19=0&a=1
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=31&v18=0&v19=0&a=1
この辺りを買うにしても、同じ構成だとモニタ込みのデルの方がお買い得ですかね?
164名無しさん:2006/11/01(水) 18:30:19 0
昨日再インスコできんかった人ってまだいる?

こっちも同じ状況だったけど、マウス抜いたらキーボードが
言うこと聞くようになったよ。
165名無しさん:2006/11/01(水) 18:48:24 0
>163
ドスパラのはOS別売だし、拡張性やI/O周りもデルとそんなに変わらんので
デルの品質が許せるならウルトラ圧倒的絶対にデルのほうがいいですね
166名無しさん:2006/11/01(水) 18:49:38 0
>>165
レスありがとうございます
じゃあやっぱりデルで構成します
167152:2006/11/01(水) 18:54:21 0
悪い おれのはそれの定格のやつだった。
それはOC版だから少し電力食うと思うけど問題ないと思う。

ファンは写真で見ればわかるけどまったく同じやつだから一応報告しとく。

音はかなり静かだと思う。
そういう報告を多く読んだからこれにしたんだけど。
でもPC自体やたらと静かだから無音ってほどではないっていう程度には目立つ。

EVERESTで温度は40−50度(室温28度くらい)
FFベンチ20分くらいは知らせても50度は行かない。






168152:2006/11/01(水) 18:55:30 0
は知らせても > 走らせても
169152:2006/11/01(水) 19:00:54 0
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px7600gt_tdh_1.htm
リドテクの7600GTのなかでこれだけはうるさいって聞いた。
確かめたわけじゃないから実際は知らないけど。
170名無しさん:2006/11/01(水) 19:01:26 0
>586
市役所と部落の癒着に奈良市民は怒ってますよ

部落差別がいけないと教えられてきたけど
あれは間違ってましたね

部落民は忌み嫌われて当然の存在だったんだなと
先祖代々差別されてきたとしたら、それは部落民地震の問題で
決して差別じゃない。区別なんだと。
いまなら理解できますが、同和教育でいわれのない差別などとうそ教えるのは
金輪際やめてください。
171名無しさん:2006/11/01(水) 19:02:15 0
レポ乙!
参考になった
さんくす
172名無しさん:2006/11/01(水) 19:05:18 0
>>169
DVI→D-sub変換って入ってた?
これだけ最後頼む!
173152:2006/11/01(水) 19:09:24 0
入ってるよ。2つな。
174名無しさん:2006/11/01(水) 19:10:38 0
そうか
やっぱ買った人に聞くのが一番だ
ありがとな
175名無しさん:2006/11/01(水) 19:14:41 0
ゲームヲタばっかw
176名無しさん:2006/11/01(水) 19:16:35 0
ヲ・・ヲタちゃうわ!
177名無しさん:2006/11/01(水) 19:21:41 0
E521って9200と比べてどこらあたりが劣ってるの?
ソセナがIntelかAMDかって違い?
178名無しさん:2006/11/01(水) 19:25:34 0
Vistaだと7600GS程度必要だろうしゲームだけじゃなく
スクロールとか結構違うんじゃないかオンボと比べると。
179名無しさん:2006/11/01(水) 19:28:15 0
9200のが拡張性があるんじゃねたしか
でもC2Dはもっさりとの事。
180152:2006/11/01(水) 19:32:15 0
Vistaへの対応とDual DVIが必要とかね。
このPCはVGAの厚さも制限があるしファンの増設もしにくいから廃熱と静音性考えたら
VGA選ぶのって結構幅が狭くなるんだよな。
ファンがでかくて1スロットで収まって・・・ってな。

7300GTに1万出すよりゲームやんないけど7600GTいっとこかってやつもいるんよ。
181152:2006/11/01(水) 19:34:28 0
> 排熱
182名無しさん:2006/11/01(水) 19:37:41 0
おれも7600GTいっとくかな
183名無しさん:2006/11/01(水) 19:41:42 0
フロッピーベイのところにつけるデルのカードリーダーって
SDいれるとイジェクトボタンもなくて
つめで引っ張りださなきゃいけんって本当?
いっつも爪噛んでボロボロなんでちょっち心配。
184名無しさん:2006/11/01(水) 19:43:38 0
爪噛むなよww
イジェクトボタンはないぞたしか
185名無しさん:2006/11/01(水) 20:00:39 0
>>177
LANが1000と100
電源が375と305

IDEとLANを増設するならEは拡張に余裕なし。
186名無しさん:2006/11/01(水) 20:01:08 0
禁煙してからイライラすると爪噛むようになった
187名無しさん:2006/11/01(水) 20:28:37 0
>>169
そのファンはリファレンスカードでよく使用されている。
ちょっとうるさめだよね。
188名無しさん:2006/11/01(水) 20:37:15 0
径が小さい分五月蝿いんだろね
189名無しさん:2006/11/01(水) 20:39:03 0
だね リドテクのオリジナルのファンが静かってことでしょ。
190名無しさん:2006/11/01(水) 20:52:14 0
お届け予定日が今日なんだがまだこないよ。
明日になったら仕事の都合で受け取りできないよ。
191名無しさん:2006/11/01(水) 20:54:54 0
社会最底辺の引き篭もりのゲーヲタしかいないな
192名無しさん:2006/11/01(水) 20:56:04 0
ゲーオタの話程つまらんものは無いからな
193名無しさん:2006/11/01(水) 20:58:10 0
Vistaを快適に動かすためだって言ってんだろがボケ!!
194名無しさん:2006/11/01(水) 21:00:00 0
今の時代オタって誉め言葉だよな
195名無しさん:2006/11/01(水) 21:01:13 0
自分の理解出来ない事はヲタとして片付ける
だから君たちは成長しないんですよ。
196名無しさん:2006/11/01(水) 21:03:08 0
理解出来ないんじゃなくて興味ねー
197名無しさん:2006/11/01(水) 21:03:27 0
ゲームしないなら、エアロ、div10対応カードが出るまで待つのが普通なんじゃない?
198名無しさん:2006/11/01(水) 21:05:32 O
俺は、今だにセットアップ中だけど貧乏仕様は、前面も背面も非情に淋しい。
注文する時は、後悔しないように。
>>191 彼らの書き込みは、勉強になるよ。
ちなみに、ゲーオタじゃなく俺はエロオタだけどなww
199名無しさん:2006/11/01(水) 21:07:22 0
VGAの知識とかヲタ関係なくあったほうがいいと思うが
200名無しさん:2006/11/01(水) 21:10:50 0
てかおまえらエロゲしかしないんだからCeleronD&9800Proで十分だろ
201名無しさん:2006/11/01(水) 21:14:21 O
>>200
どうした? パチンコ負けたの?
202名無しさん:2006/11/01(水) 21:15:00 0
ビデオカードは自作板の真性ゲーヲタ相手にやれって
ここにいる中途半端な奴と違って向こうは本物の(馬鹿)だから
203名無しさん:2006/11/01(水) 21:15:10 0
懐と相談してあれこれ構成を悩むのが楽しいんじゃないか。
204名無しさん:2006/11/01(水) 21:16:56 0
>>199
断片的で中途半端な知識なら無い方がいい
VGAの知識なんて必要になった時に自分で調べるもんだと思うが
205名無しさん:2006/11/01(水) 21:21:56 0
お届け予定日のページ行ってきたら一昨日より4日も早くなってたヽ(´∀`)ノ
早く来ないかなあ
206名無しさん:2006/11/01(水) 21:27:11 0
来るまでが楽しいんだよ
207名無しさん:2006/11/01(水) 21:30:25 0
注文請書てのが届いたんだけど、これって注文を受け付けましたよって事なのかな?
社名(個人事業主)[dell bepin] でも発注できたのかな?
208名無しさん:2006/11/01(水) 21:36:07 0
E届いたんだけど大きすぎてCに変えたい
返品?
209名無しさん:2006/11/01(水) 21:37:59 0
うっせ禿げ、一々人に聞くな。自分で判断しろ。
210名無しさん:2006/11/01(水) 21:46:40 0
次のキャンペーン・クーポンまだー?
211名無しさん:2006/11/01(水) 21:47:34 0
>>208
デルで買う奴ってこーゆー馬鹿ばっかりだなw
212名無しさん:2006/11/01(水) 21:48:45 0
(・3・) アルェー フォ^ムファクタ洗濯でkなくなってる
213名無しさん:2006/11/01(水) 21:50:06 0
ミニタワーが大きすぎるってバカだろ
214名無しさん:2006/11/01(水) 21:51:07 0
逆に考えるんだ..XPS700買わなくて良かったと
215名無しさん:2006/11/01(水) 21:53:07 0
ミニと笑われ続けた自分のチンコがミニの以下のマイクロだったと気付いたわけだ>>208
216名無しさん:2006/11/01(水) 21:53:27 0
コンパクトもいいんだけどロープロしか選べないからねぇ・・・
217名無しさん:2006/11/01(水) 21:53:32 0
BTXフォームファクタしかないのかYO!!??
218名無しさん:2006/11/01(水) 21:58:09 0
メモリ256選べればいいのにな
1Gとか2Gにすると高いし・・・
219名無しさん:2006/11/01(水) 22:02:06 0
>>204
ここで情報を集めるのは調べるとは言わんのか?
いろいろ制限のあるPCなんだから使用者が集まるとこで聞くしかないだろ。

おまえは誰の情報にも頼らずひたすら自分の目で実地で調べるわけだな。
ならおまえはすごい。
220名無しさん:2006/11/01(水) 22:04:57 0
>>218
どんだけ貧乏なんだよw
221名無しさん:2006/11/01(水) 22:07:04 0
>>191>>192
何でも一度でいいからいいから少しは役に立つ話してくれ。
でなかったらおまえらなんでこの板にいるのか教えてくれ。
頼む。

222名無しさん:2006/11/01(水) 22:08:01 0
>>218
つ総鉄屑
223204:2006/11/01(水) 22:16:40 0
>>219
このスレでC/E521に関係する情報を集めるのは問題無いよ
ただ、ちょっと調べれば分かる事でもなんでもこのスレで質問する
馬鹿が増えてきたから指摘しただけなんだが・・・
224名無しさん:2006/11/01(水) 22:17:02 0
うちのじいちゃんが
メモリとCPUだけはケチるなと言っていた
225名無しさん:2006/11/01(水) 22:18:06 0
そういうことか。

煮干と牛乳買ってくる。
226名無しさん:2006/11/01(水) 22:18:52 0
Vista 〜Proクーポンつけると1GB以上強制かよ。
俺は手持ちの512MBがあまってんのになぁ。
227225:2006/11/01(水) 22:22:44 0
225は>>223

要するに 悪かった・・・。
228204:2006/11/01(水) 22:32:35 0
>>227
いえいえ、俺の方こそムキになってすみませんでした。
頭冷やしてきますねノシ
229比較表(モニタなし):2006/11/01(水) 22:34:48 0
         eMachines J3068       DELL Dimension E521
価格      59,800円          77,910円
(税・送料込)
OS       Windows XP MCE 2005    Windows XP Home SP2
CPU      Intel Celeron D 356      AMD Sempron 3400+
チップセット  ATI Radeon Xpress 200    NVIDIA GeForce 6150 LE
メインメモリ  512MB DDR2 PC4200     512MB DDR2 PC4200
         スロット×2(空き1) 最大2GB スロット×4(空き3) 最大4GB
グラフィック  チップセット内蔵        チップセット内蔵
ディスプレイ  -                 -
ハードディスク 160GB(ATA 7,200rpm)    160GB(SATA 7,200rpm)
CD/DVD    スーパーマルチ(±R DL)   DVD±R/RW(+R DL)
フロッピー   -                 -
TV機能     -                 -
スピーカー   外付ステレオスピーカー    外付ステレオスピーカー
LAN       100/10BASE-T         100/10BASE-T
モデム     最大56Kbps           最大56Kbps
インタフェイス USB2.0×7           USB2.0×6
カードスロット SD,SM,CF,MS,MD,MMC,xD  SD,SM,CF,MS,MD,MMC,xD
拡張スロット  PCI Express x16/x1、PCI×2 PCI Express x16/x1、PCI×2
ドライブベイ   5.25"x2、3.5"x1、内蔵3.5"x2 5.25"x2、3.5"x1、内蔵3.5"x2
入力機器   キーボード、ボールマウス   キーボード、光学マウス
電源容量   300W               305W
セキュリティ   McAfee Inet Security(90日) McAfee Security Center(90日)
保証      1年間 引取修理          1年間 引取修理
電話サポート 6:00〜24:00 通話料自己負担 月〜土9:00〜21:00 フリーダイヤル
リサイクル   PCリサイクルマーク      PCリサイクルマーク
発売日     2006.10.26            2006.9.13
230名無しさん:2006/11/01(水) 22:43:15 0
eMachinesはゴミだらけ
231名無しさん:2006/11/01(水) 22:46:03 0
CPU アスロン64
mem 1G
HDD 160G
DVD-ROM
19インチモニタ
で7万に出来るし
232名無しさん:2006/11/01(水) 22:49:19 0
この板にはモンスター級の基地外がいるからまともな話は出来んぞ。
233名無しさん:2006/11/01(水) 22:53:28 0
金がありゃー、こんなんかわんやろがい
234名無しさん:2006/11/01(水) 22:56:00 0
おれのはなしをきけって
235名無しさん:2006/11/01(水) 22:56:50 0
カネがあってもこれがいいの!
236名無しさん:2006/11/01(水) 22:57:25 0
うんこちびった
237名無しさん:2006/11/01(水) 22:58:00 0
>>234
昭和一桁の話は聞き飽きた
238名無しさん:2006/11/01(水) 22:58:58 0
>>233
FFベンチスレのこいつに謝れw

【CPU】 Sempron 2600+ (定格:166*11)
【Mem】 SAMSUNG PC2700 512MB (Single Channel)
【M/B】 BIOSTAR M7NCG400
【VGA】 玄人志向 GF4TI42008XV-AGP128C
【driver】 45.23
【DirectX】 9.0c
【Sound】 オンボード
【OS】 WindowsXP Home SP2
▼スコア
【Ver.】 3
【High】 2689
239名無しさん:2006/11/01(水) 23:14:41 0
VGAオンぼでも
521(3500+) 2400〜2500位だったな
240名無しさん:2006/11/01(水) 23:21:32 0
最近買ったE521が妙に遅いからタスクマネージャーを開いたらezi_hnm2.exeご動いてた。
これって何?止める方法はある?っていうか止めていい?
調べてもezi_hnm2.exeが何者なのかわからず、対応方法がわかりません。
どうすれば良いのか教えてください。
241名無しさん:2006/11/01(水) 23:22:18 0
FFはCPUベンチだと何度言ったら・・・
242名無しさん:2006/11/01(水) 23:23:26 O
動作確認とれてるのは
6600GTと7600GTのみ?

7900は電源外付けしなきゃ無理だから除外
243名無しさん:2006/11/01(水) 23:26:45 O
>>240
DNAだよ
244名無しさん:2006/11/01(水) 23:31:21 0
>240
デルネットワークアシスタントをアンインストールするといいよ
245名無しさん:2006/11/01(水) 23:41:16 0
初代スレ見るとe521って高くなっちゃった?
246名無しさん:2006/11/01(水) 23:42:32 0
7600GSも誰か書いてたと思うが。
スコアからしてOC版の人もいたような。
247240:2006/11/01(水) 23:43:07 0
ありがとうございます。
248名無しさん:2006/11/01(水) 23:57:38 0
>245
初物にチャレンジしたひとへのご褒美
人柱価格ですね
249名無しさん:2006/11/02(木) 00:38:17 0
eMachinesは安いけど五月蝿い!
静音対策に電源やファン類交換してもケースが糞です
250名無しさん:2006/11/02(木) 00:39:54 0
そこでソーテックですよ
251名無しさん:2006/11/02(木) 00:46:56 0
>>249
そこで電源交換+ファン交換+ケース交換+HDD交換ですよ。
252名無しさん:2006/11/02(木) 00:48:47 0
ちょっwwwそれwwwもう自作の域だからwwwwwwwwwww
253名無しさん:2006/11/02(木) 01:17:55 0
ベアボーン?
254名無しさん:2006/11/02(木) 07:22:10 0
昨日届いたけど
Athlon 3500+mem1G思ってたより速くなかった・・・つーか微妙Orz
これが安物買いの銭失いってやつか・・・
255名無しさん:2006/11/02(木) 07:28:52 0
再インスコしろ
256名無しさん:2006/11/02(木) 07:29:39 0
再インスコしれ!何故か速くなるから。
それで速くないってんなら返品してデュアルにしれ!
257名無しさん:2006/11/02(木) 07:36:19 0
え、俺今日届く予定だけど再インスコしなきゃ早くならんの?
OS再インスコした事無いんだけど簡単?
258名無しさん:2006/11/02(木) 07:40:23 0
Dellネットワークアシスタントやらマカフィーやら常駐が邪魔して
最初はceleronかと思うくらい遅い
再インスコすると同じPCかと思うくらい軽くなる
俺はnortonに変更して快調
259名無しさん:2006/11/02(木) 07:43:16 0
>257
中国人がどんなインスコしやがったのかわからんが
再インスコ前後で明らかにベンチ結果が違う。
260名無しさん:2006/11/02(木) 07:44:39 0
ついでにパーティションもきりなおしとけ
261名無しさん:2006/11/02(木) 07:47:54 0
>>257
OSの方はマニュアルの通りに何回かクリックすればいいんで難しくない
必要なら途中でパーティション切るがそれも簡単

ドライバの方は専用CDいれて
この順番でな
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/faq/202670.asp
262名無しさん:2006/11/02(木) 07:51:09 0
>>258-261
わかった届いたらやってみる!サンクス!
263名無しさん:2006/11/02(木) 08:08:11 0
DNAアンスコじゃだめ?マカフィータダだし使いたいんだけどよ。
264名無しさん:2006/11/02(木) 08:09:42 0
やってみて報告汁
265名無しさん:2006/11/02(木) 08:16:49 0
アンスコ?アンインスコじゃなくて?

アンスコって↓みたいなのでしょ
http://www.p-jade.com/ja/200412/cn02.jpg
266名無しさん:2006/11/02(木) 08:47:15 0
マンコスならわかる
267名無しさん:2006/11/02(木) 08:54:28 0
USB全刺ししたらシャットダウンしない?
ひょっとして給電不足?
268名無しさん:2006/11/02(木) 08:59:42 0
キーボード、マウス以外は
裏 HDD、複合機、ミュージ郎、HUB経由でカードリーダ
前 メモリ、ヒーター

こんな感じなんだけど
269名無しさん:2006/11/02(木) 09:02:55 0
ヒーターって?
270名無しさん:2006/11/02(木) 09:08:29 0
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021221/etc_hotcoaster.html

これじゃないけどこんな感じの。
夏は扇風機をつけたかったんだけど。。。
271名無しさん:2006/11/02(木) 09:10:18 0
頭悪っ
272名無しさん:2006/11/02(木) 09:15:45 0
俺 USBこたつ 付けてるけど大丈夫だよ
中で猫が気持ちよさそうに寝てるし
273名無しさん:2006/11/02(木) 09:18:02 0
こたつは大丈夫なんだ
ってすると数の問題かな
274名無しさん:2006/11/02(木) 09:20:46 0
275名無しさん:2006/11/02(木) 09:36:24 0
なんでもかんでもUSBUSBってなんあのアンタは

アレですか?あなたの性欲の処理までUSBですか

U うるせえよ
S 好きにさせろよ
B 性欲の処理

なのか?そうなのか?
>>285教えてくれ
276名無しさん:2006/11/02(木) 09:37:35 0
B 売女の穴

にチェーンジ
277名無しさん:2006/11/02(木) 09:41:12 0
ヒーターとれよw
278名無しさん:2006/11/02(木) 09:45:19 0
調べると 消費電力:最大2.33W ということで
一応USB規格の500mAに収まるようにはなってるんだなw
279名無しさん:2006/11/02(木) 09:50:12 0
このヒーターはコーヒーには温いけどお酒をつけておくのにちょうどいいんで。
規格にあってるのは確認してるんだけど。
USBって全部刺しちゃだめなんだっけ?
280名無しさん:2006/11/02(木) 09:58:31 0
「これじゃ燗がつけられない」つーて返品すればいいじゃない
281名無しさん:2006/11/02(木) 09:59:48 0
ダメということはないが、
ハタチの俺でさえ時代は・・・とか感じてしまったよ

アメリカとかだとUSBに接続するいろんな製品でてるみたいなんだけどね
日本もそうなってきてるね、パソコンで熱燗だもんね
282名無しさん:2006/11/02(木) 10:24:36 0
教えてください。
最近C521を購入したのですがネトゲをすると一部のアイテムの色が真っ白になっています。
これはグラフィックコントローラの問題でしょうか?
どこを設定したら正常な色に戻るか教えてください・・・
283名無しさん:2006/11/02(木) 10:26:05 0
E521 10月に22%引き送料無料見積もり取ってあったけど
一ヶ月経ってないのに、「そんな見積もりありません」 って
ちくしょう もう買わねーよ
284名無しさん:2006/11/02(木) 10:29:50 0
>>282
オンボVGAでやってる?負荷がかかりすぎて熱暴走ぎみじゃないのかな?
一回サイドパネル外して扇風機あててやってみ。

とはいったものの、スリムでゲームねぇ・・・ゲームやるならハーフハイトのビデオカード付けろな。
285名無しさん:2006/11/02(木) 10:30:10 0
おれの生きてるよ
ぷぷ
286名無しさん:2006/11/02(木) 10:42:45 0
>>284
一部の色が白なってしまってます(黄色っぽい色が白に)
どこか設定がありますか?
287名無しさん:2006/11/02(木) 11:00:54 0
>>286
それはゲームの設定で変えるしかないと思う。
設定変えてそれで駄目ならグラボとそのゲームの相性じゃないかと思います。
288名無しさん:2006/11/02(木) 11:21:00 0
>>287
はい。色々調べているとどうやらGeForceで同じ症状の人がいたみたいなのですが
解決方法はまだみつかっていないみたいなので・・
DELLの製品はこの機種で3台目なのですがこんな症状がでたのは今回が初めてなので
ゲーム自体には設定がないのでグラボの方でとおもったのですが
グラボの方もこういう設定はないのでしょうか?
289名無しさん:2006/11/02(木) 11:21:13 O
290名無しさん:2006/11/02(木) 11:22:31 O
>>286
スレ違い
291名無しさん:2006/11/02(木) 11:26:53 0
>>288
グラボの設定は下手に変えないほうが良いと思う。
あとはそのゲームのスレで聞いたほうが早いと思います。
292名無しさん:2006/11/02(木) 11:35:38 0
>>291
以前GeForceの違うシリーズですが結局解決してなかったんです・・
ありがとうございました。
293名無しさん:2006/11/02(木) 12:52:26 0
>>292
グラボがだめなんじゃないかな。
リネ2でそうなったことあるがしばらくしたらグラボ死んだ。
そのときはFX5600だった。
294名無しさん:2006/11/02(木) 13:09:15 0
>>293
ダメというのは壊れてるってことでしょうか?
それともそもそもゲームとの相性が悪いのでしょうか
295名無しさん:2006/11/02(木) 13:36:01 0
つこれを機にネトゲを卒業
296名無しさん:2006/11/02(木) 13:46:30 0
>>294
そんなことは知らんよ。そもそも何のゲームかも
分からないのに答えようすらないだろ。

ただ武器が街にささってたりとか武器が白いとかは
しょぼいグラボほどよく聞くな。俺のも6600GTに
変えてからは一切不具合なし。たんにグラボの性能
足りてないんじゃないの?使ってる環境すら
書かないから憶測に過ぎんが。
297名無しさん:2006/11/02(木) 13:47:37 0
PCIのグラボでやってた時よく画面がぶっ壊れて再起動かかってたなw
298名無しさん:2006/11/02(木) 13:58:23 0
昨日届いたE521(グラボオンボ)にMTV2000つけてみたけど
二つのPCIどっちにつけても駄目だったわ まあどうせ駄目だろうと思ったけどw
ツクモで相性保障つけて新しいキャプボ買うか
299名無しさん:2006/11/02(木) 14:02:36 0
知らないのにレスするなよカス
300名無しさん:2006/11/02(木) 14:03:25 0
環境もゲーム名も書かないなんて、ほんとに一回死んだ方が良いと思うよ
301名無しさん:2006/11/02(木) 14:06:00 0
C521って言ってるのに環境を聞くってどういうことでしょうか?
どういうことでしょうfさfm「あsか?
302名無しさん:2006/11/02(木) 14:12:03 0
しらないのにれすするなよかす
303名無しさん:2006/11/02(木) 14:34:49 0
ごめんなさい
304名無しさん:2006/11/02(木) 14:36:21 0
抱き合わせのモニタ売ってこれ買えば。
幸せになれそうだよ。
DELLの20インチよりずっとましっしょ。
http://item.rakuten.co.jp/mousecomputer/samsungsyncmaster204t/
305名無しさん:2006/11/02(木) 14:37:21 0
はあ?????
306名無しさん:2006/11/02(木) 14:38:58 0
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
これとスーパーマルチドライブの違いを教えてください
307名無しさん:2006/11/02(木) 14:39:00 0
黙ってろカス
308名無しさん:2006/11/02(木) 14:39:44 0
即レス。・゚・(ノД`)・゚・。
309名無しさん:2006/11/02(木) 14:39:48 0
マウスコンピューター(笑)
310名無しさん:2006/11/02(木) 14:44:15 0
311名無しさん:2006/11/02(木) 14:48:37 0
なんか一緒に注文したケーブルだけ先に届きやがった
(#^ω^)ビキビキしてきたからシュッシュしてくるわ
312名無しさん:2006/11/02(木) 14:50:44 0
>>310
ウィルス危険
313名無しさん:2006/11/02(木) 14:54:43 0
>>310
ハッキングされるねそこ
314名無しさん:2006/11/02(木) 14:56:19 0
>>298
うまくいったらレポ頼む
315名無しさん:2006/11/02(木) 15:04:10 0
いやだ
316名無しさん:2006/11/02(木) 15:04:38 0
すいません、ゲームはドンキーコングオンラインです。グラボはC521です。
なんか私のせいで荒れてしまったみたいでごめんなさいです。
317名無しさん:2006/11/02(木) 15:05:34 0
つまんね
318名無しさん:2006/11/02(木) 15:13:41 0
いろいろ試して見て
裏 HDD、ヒーター、ミュージ郎、HUB経由でカードリーダ、マウス、メモリ
前 複合機、キーボード

で何とかシャットダウンしなさっぽい
キーボードとマウス入れ替えてもダメ

使い難いorz
319名無しさん:2006/11/02(木) 15:15:09 0
そんなレポはいらない
320名無しさん:2006/11/02(木) 15:17:24 0
>>316
それ機種名だろ?グラボはオンボってことか?
ドンキーコングオンライン面白いらしいね。
漏れは日本語版が出ないとやれないから多分無理だろうな。
321名無しさん:2006/11/02(木) 15:18:39 0
つまんね
322名無しさん:2006/11/02(木) 15:20:15 0
そんなレポはいらない
323名無しさん:2006/11/02(木) 15:25:00 0
おれほんにんだけどつまんねーてんかいになってる
324名無しさん:2006/11/02(木) 15:33:40 0
ボンバーマンオンラインおもしろかったのに
325名無しさん:2006/11/02(木) 15:37:14 0
>>324
ボンバーマンオンライン面白かったらしいね。
326名無しさん:2006/11/02(木) 15:38:29 0
あれいまやってないの
327名無しさん:2006/11/02(木) 15:43:00 0
やってるみたいだな。

みんなボンバーマンオンラインやろうぜ!
http://www.hudsonkingdom.jp/
328名無しさん:2006/11/02(木) 15:46:05 0
爆発しながら移動する無敵裏技は使えるのかね
329名無しさん:2006/11/02(木) 15:53:43 0
C521のDVD駆動音がやたらうるさいんですが
私のだけでしょうか。
330名無しさん:2006/11/02(木) 15:57:27 0
おっこらしょ
331名無しさん:2006/11/02(木) 16:08:23 0
>>329
光学交換したらいいべね。あ、
332名無しさん:2006/11/02(木) 16:09:39 0
>>329
そういえば起動するときは結構うるさかった
駆動時はどうだったかな・・・
333名無しさん:2006/11/02(木) 16:10:50 0
外付けって手もあるな
334名無しさん:2006/11/02(木) 16:19:28 0
中出ししたいな
335名無しさん:2006/11/02(木) 16:23:18 0
スピーカーって買わなくても
家にある糞コンポにラインイン接続でもいいですかね?一応小型アンプ付いてるし
336名無しさん:2006/11/02(木) 16:24:52 0
でもバイク乗るなら大型二種もってたほうがいいんじゃね?
337名無しさん:2006/11/02(木) 16:27:09 0
そもそもここでいう巨根とは何センチ以上なのさ?
平常15cm以上はまず銭湯にいないぞ
338名無しさん:2006/11/02(木) 16:34:50 0
今夜のおかずは
339名無しさん:2006/11/02(木) 16:45:39 0
e521
64 3500+
メモリ 1G
玄人のGF7600GS-E256H/HSつけてみた。
でベンチ
使ったのは真・三國無双BBベンチ
標準     3245 修羅
最高画質  2505 達人
低グラフィック 8256 修羅
結果、十分遊べるね。やんないけど

340名無しさん:2006/11/02(木) 16:53:42 0
>>339
内臓のより遥かにマシだった?
341名無しさん:2006/11/02(木) 16:58:04 0
今まで玄人の使ってまともに動いたことがないのは俺だけ?
342名無しさん:2006/11/02(木) 17:04:10 0
内臓と比べ物にならないよ
ベンチやってもらえばわかると思うけど
6150ではまともなレベルでは動かない。
一万ちょっとで買えるしね。
343名無しさん:2006/11/02(木) 17:06:12 0
\10000もだすなら素股でしゅっしゅっしてもらったほがいいな
344名無しさん:2006/11/02(木) 17:08:07 0
射精ベンチしたら早そうだな
345名無しさん:2006/11/02(木) 17:12:47 0
>>342
やっぱそうですねよ。
それで今のところはおかしな動作はしてないですか?
346名無しさん:2006/11/02(木) 17:20:48 0
デルのオンボサウンドはどれもステレオミキサーがねえ
腐ってやがる・・・しかも意図して外してやがる・・・
347名無しさん:2006/11/02(木) 17:22:10 0
大丈夫、だと思う・・・
まーまだつけたばっかだからわからないけどね
他の玄人のはわからないけど
GF7600GS-E256H/HSは
ビデオカードの選択肢に入れてもいいと思うよ。
もちらんお金があるならもっといいのもあるんだろうけどね。
348名無しさん:2006/11/02(木) 18:29:51 0
>>327
住人の冷たさに泣いた
349名無しさん:2006/11/02(木) 18:41:19 0
GF7600GS-E256H/HSはファンレスだから夏場きついよ。
350名無しさん:2006/11/02(木) 18:41:48 0
だから安いのか
351名無しさん:2006/11/02(木) 18:46:06 0
61.88.251.46:8080
352名無しさん:2006/11/02(木) 19:00:06 0
ファンレスで喜んでるヴァカハケーン
353名無しさん:2006/11/02(木) 19:00:59 0
>>352
では安くてファンがついてるの教えてくださいしったかぶりやさん
354名無しさん:2006/11/02(木) 19:17:02 0
7300GTのOC版でええやん
ファンつきで一万切るぞ
355名無しさん:2006/11/02(木) 19:18:24 0
ファン付きはうるさい
クーラー変えると高くなるし
356名無しさん:2006/11/02(木) 19:30:22 0
そうなんだよな、ファンってうるさいから困るんだよなあ。
やっぱファン無いと夏場とか熱暴走するかとか教えろ経験者よ
357名無しさん:2006/11/02(木) 19:55:03 0
リストアップした中で口径の大きいファン積んでるやつにしときゃいいんじゃね。
358名無しさん:2006/11/02(木) 20:27:10 0
WinFast PX7600 GS TDH Extreme (PCIExp 256MB) 価格比較
http://kakaku.com/item/05503514420/

これ買っておk。E521で実際使ってるし、ファンもうるさくないよ
359名無しさん:2006/11/02(木) 20:28:40 0
てかさエヌビヂアなら2Dと3Dのクロック変えられてファン回転数も制御できなかたけ??
360名無しさん:2006/11/02(木) 21:50:47 0
>>304
それ、DELLの20インチのと同じパネルだけど
361名無しさん:2006/11/02(木) 22:04:25 0
それ言ったらナナオの20インチも現行は同じだよ。
パネル以外の回路や調整が違うんだろ。
あほ。
362名無しさん:2006/11/02(木) 22:06:13 0
>>360 
デルの20インチのスレ読んで来い。

363名無しさん:2006/11/02(木) 22:07:59 0
DELLの20インチ > >>360のやつ
364名無しさん:2006/11/02(木) 22:09:38 0
C521かE521買おうと思ってるんですが、このパソコンって
バッファローの無線LANに対応してますか?
365名無しさん:2006/11/02(木) 22:16:39 0
>>364
366名無しさん:2006/11/02(木) 22:17:35 0
2007FはサムスンとLG の種類のパネルがあって今はほとんどLG製。
これがぎらつきが激しくて評判が悪い。
サムスン製にあたると当たりってことになってる。
サムスンのほうがましってだけなんだけど。

その2007FPが安くて4万くらいだからサムスンのが4万切ってればデルよりはいいってことになるんだろ。
367名無しさん:2006/11/02(木) 22:39:48 0
>>365
説明が悪かったですかね?
家の事情で無線LANでインターネットに繋ぐしかないんですが、今手持ちが
バッファロー製の機械しかないんですよ。
なのでこのパソコンでそのバッファロー製の無線LANの器具を使って接続ができるか
教えていただきたかったんです。どなたかよろしくお願いします
368名無しさん:2006/11/02(木) 22:41:33 0
>>367
全然問題なし。
369名無しさん:2006/11/02(木) 23:01:07 0
>>367
でけるよ。子機を買うってことかな?USBタイプがいいんじゃね?
それとも本格的にPCIに挿すアンテナ別のやつがいいかな
一番良いのは親機も含めてAOSSなら設定要らずですぐ繋がるけどね
370名無しさん:2006/11/02(木) 23:02:40 0
E521買ってパーティション分けた方います?
371名無しさん:2006/11/02(木) 23:04:53 0
分けるに決まってんだろうが
372名無しさん:2006/11/02(木) 23:08:02 0
すいません、分けたことなくて…
OS再インストールしなきゃいけないみたいで、難しいのかなと。
373名無しさん:2006/11/02(木) 23:08:18 0
パーティション分けてなにしたいの?って思うんですが。
374名無しさん:2006/11/02(木) 23:09:36 0
375名無しさん:2006/11/02(木) 23:13:43 0
前にも出ていたんですね。すいません。
再インストールした方がいいみたいですね。
ありがとうございました。
376名無しさん:2006/11/02(木) 23:17:05 0
>>367
あなたはDELLのパソコンは止めた方が良い。
無難にNECかソニーにしとけば。
377名無しさん:2006/11/02(木) 23:17:52 0
>>349
補足しとくと・・・
夏場はてけとうなFANつければおk
DualDVIだしいいと思う。
378名無しさん:2006/11/02(木) 23:19:36 0
ソニーが無難ですかそうですか
379名無しさん:2006/11/02(木) 23:24:09 0
>>377
この機種はファンの風がVGAのヒートシンクに当たるから夏場もいけるのでは?
380比較表(モニタなし):2006/11/02(木) 23:34:20 0
         eMachines J3068       DELL Dimension E521
価格      59,800円          77,910円
(税・送料込)
OS       Windows XP MCE 2005    Windows XP Home SP2
CPU      Intel Celeron D 356      AMD Sempron 3400+
チップセット  ATI Radeon Xpress 200    NVIDIA GeForce 6150 LE
メインメモリ  512MB DDR2 PC4200     512MB DDR2 PC4200
         スロット×2(空き1) 最大2GB スロット×4(空き3) 最大4GB
グラフィック  チップセット内蔵        チップセット内蔵
ディスプレイ  -                 -
ハードディスク 160GB(ATA 7,200rpm)    160GB(SATA 7,200rpm)
CD/DVD    スーパーマルチ(±R DL)   DVD±R/RW(+R DL)
フロッピー   -                 -
TV機能     -                 -
スピーカー   外付ステレオスピーカー    外付ステレオスピーカー
LAN       100/10BASE-T         100/10BASE-T
モデム     最大56Kbps           最大56Kbps
インタフェイス USB2.0×7           USB2.0×6
カードスロット SD,SM,CF,MS,MD,MMC,xD  SD,SM,CF,MS,MD,MMC,xD
拡張スロット  PCI Express x16/x1、PCI×2 PCI Express x16/x1、PCI×2
ドライブベイ   5.25"x2、3.5"x1、内蔵3.5"x2 5.25"x2、3.5"x1、内蔵3.5"x2
入力機器   キーボード、ボールマウス   キーボード、光学マウス
電源容量   300W               305W
セキュリティ   McAfee Inet Security(90日) McAfee Security Center(90日)
保証      1年間 引取修理          1年間 引取修理
電話サポート 6:00〜24:00 通話料自己負担 月〜土9:00〜21:00 フリーダイヤル
リサイクル   PCリサイクルマーク      PCリサイクルマーク
発売日     2006.10.26            2006.9.13
381名無しさん:2006/11/02(木) 23:38:45 0
eMachinesのほうが安いな
382名無しさん:2006/11/02(木) 23:41:16 0
Dは粗大ゴミだよ
Mは神だけど
383名無しさん:2006/11/02(木) 23:51:49 0
>>380
Celeron Dってだけで買う気が無いわ
俺が買った時は
64 3500+
メモリ1G
IEEE1394
三菱ツルテカ17インチ液晶にして6万8千円位だったぞ

何でそんなに高いん?


384名無しさん:2006/11/03(金) 00:35:35 0
>>383
そういうネタだから
385名無しさん:2006/11/03(金) 01:01:37 0
比較表貼ってイーマの方が安いなって言うのは
このスレだけで通じるぬるぽ→ガッみたいなもんだろいわゆる「お約束」
386名無しさん:2006/11/03(金) 03:09:00 0
っていうか、イーマは拡張性、汎用性、価格のバランスで買うものであって
価格だけならデルだろ。
387名無しさん:2006/11/03(金) 03:15:23 0
イーマ?
粗大ゴミ処理者でもなきゃ買う価値ないじゃん。
388名無しさん:2006/11/03(金) 03:16:34 0
>>385
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1153231703/l50 を参照。
たくさんのスレを捏造情報で荒らしてるようです。
389名無しさん:2006/11/03(金) 03:50:25 0
新参者多過ぎ
390名無しさん:2006/11/03(金) 06:11:47 0
いい加減なれろよw
391名無しさん:2006/11/03(金) 06:34:37 0
結論 : 貧乏人は贅沢を言うな!スレ
392名無しさん:2006/11/03(金) 06:46:17 0

【うんこが】Dell総合スレッド【デル】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1118560759/
393名無しさん:2006/11/03(金) 06:54:16 0
イーマに負けているところは
・PS2コネクタがない
・IDEコネクタがない
の二点だけだな
これが改善されていればdellの一人勝ちだ
放熱もいいしな
394名無しさん:2006/11/03(金) 07:01:08 0
>>393
それ単にお前が欲しいだけだろ。
そんなゴミついて値段が高くなるのはごめんだ。
395名無しさん:2006/11/03(金) 07:05:05 0
>>394
>そんなゴミついて値段が高くなるのはごめんだ

本当に貧乏なんだね
396名無しさん:2006/11/03(金) 07:54:56 0
>>393
デカイ
397名無しさん:2006/11/03(金) 08:52:08 O
デカいって言う奴は素人
398名無しさん:2006/11/03(金) 08:57:46 0
普通のATXケースよりでかいの?
399名無しさん:2006/11/03(金) 09:39:16 0
でかいとか言ってるやつはHPにサイズ書いてあるんだから確認しろよ。
メジャーも持ってない貧乏人なのか?
400名無しさん:2006/11/03(金) 09:44:41 0
計っても実感わかないから一緒だよ
おっぱいなら進んで計るが。
401名無しさん:2006/11/03(金) 09:44:41 0
つーかeみたいなクズPCを語るスレじゃないんだが。
402名無しさん:2006/11/03(金) 09:45:41 0
Cみたいなカス以下のPC語るスレなの?
そりゃ失礼
403名無しさん:2006/11/03(金) 09:47:18 0
>>400
チラシを切ってその大きさの箱作れや。
404名無しさん:2006/11/03(金) 09:58:26 0
チラシはやわらかいやろが
405名無しさん:2006/11/03(金) 10:24:46 0
チラシにチラシを重ねまくるのじゃ!!
406名無しさん:2006/11/03(金) 10:40:40 0
Athlon 64 500+にする時のメモリのベスト容量は?
1GB×2の2G?1GB×4の4G?
407名無しさん:2006/11/03(金) 10:42:39 0
そんなの人それぞれだろ馬鹿
408名無しさん:2006/11/03(金) 10:43:34 0
用途による
一般人なら2Gで十分
409名無しさん:2006/11/03(金) 10:52:56 0
2Gもいらんよ
410名無しさん:2006/11/03(金) 10:55:23 0
1Gでいいだろ
数年経ったら買い換えればいい
411406:2006/11/03(金) 10:58:33 0
仕事(ソフトウェア開発)とエンコとネットと動画、音楽、録画、TV、ゲームかな!
今日ポチる予定!

【ゲームに最適!高速応答2ms】三菱製 19インチ TFT液晶モニタ RDT197S ホワイト/光沢グレアパネル採用 PCリサイクルマーク対応 (3年保証) (XIB00070)
【デル推奨】デル デジタルハイエンドシリーズ 2007FP HAS 20インチ TFT液晶モニタ (ブラック) <PCリサイクルマーク付>

↑どっちがおすすめ?てか、どっちが性能いい?

GeForce 7300とX1300 Proどっちが性能いいの?おすすめ?
< マルチメディア>IEEE1394 PCIカード、13メディア対応カードリーダー/ライターって必要?

一応見積もってみた!
これを見て、これは必要だろ!とかこれは必要ないだろ!とかアドバイスください!
http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/masterNormal.asp?iConfigID=1&iSegID=2&c_SegmName=BSD&c_ConfigType=Normal&BrandId=18181&FamilyId=3
412名無しさん:2006/11/03(金) 10:58:45 0
512買う奴は馬鹿
413406:2006/11/03(金) 10:59:21 0
>>406
>Athlon 64 500+にする時のメモリのベスト容量は?

0が足りてない・・・スマソ
414名無しさん:2006/11/03(金) 11:00:06 0
1Gだとデュアルにならないつまり選択肢は
1G×2G

1G×4G
しかないわけだ
vistaは1Gじゃすくない。
わかったか素人ども
415名無しさん:2006/11/03(金) 11:09:53 0
2年後VISTAにすればこんな糞PCに2Gもいらない
ていうか256MBでずっとXP使ってたおまえら素人からすればVISTAでも1Gで余裕
416名無しさん:2006/11/03(金) 11:13:59 0
自己紹介乙
417名無しさん:2006/11/03(金) 11:14:29 0
>>411
【Core2Duo】DELL Dimension 9200 その5【搭載機】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1161079867/

こいつは↑の605だから相手にするな
418406:2006/11/03(金) 11:19:25 0
Dimension E521 ベーシックパッケージ の初期状態から変更したもの

OS : Windows(R) XP Media Center Edition 2005 with Update Rollup 2 正規版
<CPU (AMD製)> : AMD Athlon(TM) 64x2 デュアルコア・プロセッサ 5000+
<メモリ> : 4GB(1GB x4) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
<ハードディスク>ハードディスク(RAIDなし) : 640GB
<光学・Floppyドライブ>光学ドライブ : 【デル推奨】DVD-ROMドライブ & DVD+/-RWドライブ (DVD+R 2層書込み対応) セット

< マルチメディア>IEEE1394 : IEEE1394 PCIカード ←とりあえずつけた
3.5インチベイ用ドライブ : 13メディア対応カードリーダー/ライター ←とりあえずつけた

<マルチメディア>スピーカ : Dell A525 ステレオスピーカ(サブウーファ付属) ←とりあえずこれにした
<マルチメディア>サウンドコントローラ : Audigy Advanced HD audio ソフトウェア
< マルチメディア >TVチューナー搭載ビデオキャプチャーカード : デュアルTVチューナカード(専用リモコン付き)
<マルチメディア>ビデオコントローラ : X1300 Pro
<モニタ>デル製モニタ : 【デル推奨】デル デジタルハイエンドシリーズ 2007FP HAS 20インチ TFT液晶モニタ (ブラック) <PCリサイクルマーク付>
<周辺機器>デル製キーボード+マウス : キーボードカバー付き


以上です。アドバイスよろ!
クーポンつけて22万程度。
予算は23万円。
419名無しさん:2006/11/03(金) 11:21:45 0
それだけ予算あるなら
9200の方がいいんじゃね?
420406:2006/11/03(金) 11:22:00 0
>>417
2ちゃん遊びで俺を巻き込まないでくださいね!
誰が誰とかくだらないからやめて!
俺はそのスレ初めて見たし、それ俺じゃないよ!
運営行ってログ掘ってもらえばわかると思います。

ちなみに、E6600が選べない時点でその機種は候補になってませんので・・・
421406:2006/11/03(金) 11:22:41 0
>>419
E6600が選べないから・・・
選べたらそれにするけど。
422名無しさん:2006/11/03(金) 11:25:18 0
俺なら22万も出すんならもっと真っ当なメーカーで買う
423名無しさん:2006/11/03(金) 11:26:24 0
何に使うんだ
4Gはもてあますぞ普通
IEEE1394も要らない
ビデオコントローラはあとから買って付けた方が高性能になる
424411:2006/11/03(金) 11:29:33 0
>>422
じゃあ、あなたならどれを買う?
教えてください!

>>423
もてあましてもいいんですよ。
IEEE1394も要らないって理由は?
別買いするおすすめビデオコントローラは?
教えてくださいお願いします!
425名無しさん:2006/11/03(金) 11:30:21 0
XPS買え
426名無しさん:2006/11/03(金) 11:31:16 0
23万使えるとしたら鯖機と2台買うなおれなら
427411:2006/11/03(金) 11:31:46 0
>>425
おすすめ構成は?
予算23万円ですよ?
XPSならクーポン使えないので、
E6600は無理でしょうし・・・
428名無しさん:2006/11/03(金) 11:32:00 0
捨てる程金が余ってるなら、好きに捨てればいいじゃん。
パチンコで倍にして来たら、もっといいの買えるんじゃない?
429411:2006/11/03(金) 11:34:15 0
まともな意見がでませんね・・・金は捨てるほどないですよw
予算は23万円で、遊びだけで使用するんじゃないので・・・
5年は使おうと思ってます。
430411:2006/11/03(金) 11:34:48 0
>遊びだけで使用するんじゃないので・・・

PCね!
431名無しさん:2006/11/03(金) 11:35:05 0
終了
432名無しさん:2006/11/03(金) 11:36:03 0
再開
433411:2006/11/03(金) 11:36:09 0
やっぱここで聞くんじゃなかった
カスしか居ないみたいだ。
434名無しさん:2006/11/03(金) 11:38:01 0
> 予算は23万円で、遊びだけで使用するんじゃないので・・・
> 5年は使おうと思ってます。

馬鹿じゃね?
435411:2006/11/03(金) 11:38:46 0
おまが馬鹿だ。
馬鹿はだまってください。
436411 ◆c62UnthavQ :2006/11/03(金) 11:39:13 0
まともにアドバイスも出来るほどの人間がいないということがはっきりしました!
真剣にアドバイスしてくれる方はレスしておいてください!
よろしくお願いします!

俺に粘着してる人がいるので・・・・時間を改めてまた来ます。
437411:2006/11/03(金) 11:39:58 0
まともな意見も言えないくせに
あななたちはなんでそう偉そうなんですかね?
438411:2006/11/03(金) 11:40:37 0
>>436
偽者やめてください
439名無しさん:2006/11/03(金) 11:42:17 0
>411
ウィンXPプロ
5000+
DvDRoM
HDD250GB
メモリ2GB
カードリーダ
1394はいらない
ビデオはチップセットがnvidiaなので7300
440名無しさん:2006/11/03(金) 11:43:28 0
おまえら411に対して劣等感あらわにすんなよwwwww

これだからニートは困るぜ!wwwww

俺もニートだがな!wwwwwww
441411:2006/11/03(金) 11:43:37 0
>>439
4G必要なんですよ
読めないんですか?
442名無しさん:2006/11/03(金) 11:44:12 0
443名無しさん:2006/11/03(金) 11:44:43 0
> 4G必要なんですよ

何に使うの?
説明できないのなら馬鹿ですよ。
444411:2006/11/03(金) 11:45:45 0
いるんですよ
いちばんいい奴が欲しいんです!
445名無しさん:2006/11/03(金) 11:46:50 0
つまらん流れだ
446名無しさん:2006/11/03(金) 11:47:29 0
「遊びだけで使用するんじゃないので・・・」

遊び以外の何に使う予定なの?
ワードとエクセル並べるだけの事務なら、10万以下で十分かと。
447411:2006/11/03(金) 11:47:29 0
だったらまともな意見したらどうですか?
448名無しさん:2006/11/03(金) 11:47:57 0
たかが23万円で劣等感あらわにしたニート君wwwwww

411に成りすまして自演してまで叩くほどのことか?wwwwww

ログ調べれば本人か偽物か分るんだぞ?wwwwwww

これだからニワカは困るんだぜ!(;^ω^)
449名無しさん:2006/11/03(金) 11:48:34 0
> たかが23万円で劣等感あらわにしたニート君wwwwww

今時 23 万も出すってアフォじゃね?
450名無しさん:2006/11/03(金) 11:48:39 0
>>448
>ログ調べれば
調べろよ厨房wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451名無しさん:2006/11/03(金) 11:49:15 0
もっと荒らせや!( ^ω^)
452名無しさん:2006/11/03(金) 11:49:22 0
ログうp!うp!うp!
453411:2006/11/03(金) 11:49:28 0
P2Pです
タダでいろいろな物が手に入るので。
454名無しさん:2006/11/03(金) 11:49:46 0
なんでここに基地外がいるの?
455名無しさん:2006/11/03(金) 11:49:52 0
456名無しさん:2006/11/03(金) 11:51:52 0
XPじゃ4Gあってもまともに使えないだろ?
457411:2006/11/03(金) 11:52:40 0
何がいいんですか?
458名無しさん:2006/11/03(金) 11:55:10 0
質問して自分の期待する答えがこなければ逆ギレ
>>411=>>448、小学生でも気づくバレバレの自演してるし(´,_ゝ`)
459名無しさん:2006/11/03(金) 11:58:26 0
金があるなら9200かXPSにしろ。
460名無しさん:2006/11/03(金) 12:01:45 0
20万あったら、何回ソープ逝けると思ってるんだ!
461名無しさん:2006/11/03(金) 12:01:47 0
小学生でも気づくバレバレの自演臭がする(´,_ゝ`)
462名無しさん:2006/11/03(金) 12:05:48 0
マカフィー、アンインストールした後、レジストリやファイルのゴミ残んない?
463名無しさん:2006/11/03(金) 12:07:26 0
> マカフィー、アンインストールした後、レジストリやファイルのゴミ残んない?

買ったら再インスコするのが定説です。
464名無しさん:2006/11/03(金) 12:07:58 0
あたりまえ
465名無しさん:2006/11/03(金) 12:12:52 0
>>463
買ったら再インスコするのが定説=糞PCだという証拠
466名無しさん:2006/11/03(金) 12:14:22 O
買ったらインマンコしたいんですけど、やり方教えてくださいm(_ _)m
467名無しさん:2006/11/03(金) 12:14:28 0
再なんてしたことない
468名無しさん:2006/11/03(金) 12:14:46 0
キンマンコ
469名無しさん:2006/11/03(金) 12:15:03 0
>買ったら再インスコするのが定説=糞PCだという証拠

なにそれ?
470名無しさん:2006/11/03(金) 12:16:37 0
465が馬鹿だという証拠
471名無しさん:2006/11/03(金) 12:16:52 O
9200CやC521買った奴が荒らしてるな
472名無しさん:2006/11/03(金) 12:17:36 0
毎年正月に再インスコ
473名無しさん:2006/11/03(金) 12:20:00 0
>>471
ヒント:劣等感=在日=金がなくてそれくらいしか買えなかった
474名無しさん:2006/11/03(金) 12:22:55 0
>劣等感=在日
>在日=金がなく

もっと面白いこと書けよ。
475名無しさん:2006/11/03(金) 12:23:40 0
おまえが
書いてみろよ

無理だろうがなw
476名無しさん:2006/11/03(金) 12:27:42 0
9200CやC521程度のPCしか買えなかった貧乏ニートの自演くんが劣勢w
477名無しさん:2006/11/03(金) 12:28:45 0
ふー、びっくりした。
478名無しさん:2006/11/03(金) 12:29:13 0
【デスクトップ Dimension】
1台あたり58,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から16%OFF
クーポンコード:DOC-4768-QUBDJK-M-0
1台あたり75,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から19%OFF
クーポンコード:DOC-4769-QPRIKU-M-0
【ノートブック Inspiron】
1台あたり72,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から15%OFF
クーポンコード:DOC-4770-YVSUPI-M-0
1台あたり80,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から20%OFF
クーポンコード:DOC-4771-JUPDVJ-M-0
479名無しさん:2006/11/03(金) 12:29:51 0
5000+
1G×2 2G
7600GT
250G
ナナオ19

これがベスト
480名無しさん:2006/11/03(金) 12:35:48 0
>>479
その構成を選ぶ人には、デルは最初から対象外だろ
481名無しさん:2006/11/03(金) 12:36:38 0
>仕事(ソフトウェア開発)とエンコとネットと動画、音楽、録画、TV、ゲームかな!

>>411が開発したソフトなんて使いたくないな・・・。
482名無しさん:2006/11/03(金) 12:43:43 0
>>480
そうでもないよ
自作より安いからねモニタも要る人はね
483名無しさん:2006/11/03(金) 12:46:11 0
>>482
7600GT選べないのに?
484名無しさん:2006/11/03(金) 12:52:42 0
増強がデフォだろ
素人以外抱き合わせVGAなんて選ぶやついないだろ
485名無しさん:2006/11/03(金) 12:57:30 0
479で組んでDELL機に飽きたら
+3万ぐらいで拡張性バツグンの自作機の出来上がり
電源・MB・ケース
486名無しさん:2006/11/03(金) 12:58:56 0
>>484
ネット通販での7600GTの最安値店は?
487名無しさん:2006/11/03(金) 12:59:03 0
ゲームもしねーしVISTAも入れる気ないし、エロ動画見るくらいなら7300LEで十分ですよね?
488名無しさん:2006/11/03(金) 13:00:09 0
それなら十分
489名無しさん:2006/11/03(金) 13:00:32 0
>>485
言ってる意味が理解できないニワカだからもっとkwsk
490名無しさん:2006/11/03(金) 13:01:00 0
価格comで探せ
491名無しさん:2006/11/03(金) 13:04:48 0
>>489
CPU
メモリ
HDD
VGA
は自作で流用出来る

電源・MB・ケースはDELLは特殊だからね
492名無しさん:2006/11/03(金) 13:06:16 0
>>480
糞重い国内メーカーのPCなんていらねって奴も結構いるからなw
493名無しさん:2006/11/03(金) 13:09:03 0
>>490
把握した!

>>491
ビスタの一番グレードが高いバージョンをインストールする前提であればおすすめの構成は?
494名無しさん:2006/11/03(金) 13:10:22 O
>>493
しね
495名無しさん:2006/11/03(金) 13:10:29 0
>>491
なるほど
で、VGAとMBって何?w
ごめんド素人で
496名無しさん:2006/11/03(金) 13:10:39 0
まあ
妥協しまっくて最安構成にするか
479ぐらいで組むかどっちかだと思うよ
中途半端はよくない
497名無しさん:2006/11/03(金) 13:13:22 0
手間と費用(交通費や工具とか初めて自作するときに必要なモノ代を含めて)を考えると
自作未経験者が自作するよりDELLに頼んだ方がマシなんじゃね?
自作って部品選びや配線、組み立てにもコツがあって経験が必要なイメージ。
498名無しさん:2006/11/03(金) 13:13:33 0
>>493
正直おすすめはないね
今市場で売られてるPCはどれもスペック足りないんじゃね
動くけど快適ではないだろね
だから買い換えを見越して安構成もあり
499名無しさん:2006/11/03(金) 13:14:16 0
>>495
グラフィックカード
マザーボード
500名無しさん:2006/11/03(金) 13:17:25 0
>>499
d
501名無しさん:2006/11/03(金) 13:18:11 0
俺は自作も出来るけど
単純にDELLのが安くあがるからそうしたよ
安売りパーツを集めれればDELLより安く組めるだろうけど
手間考えるとDELLかな
流用できるパーツは自作もDELLも同じ商品だからね
502名無しさん:2006/11/03(金) 13:19:53 0
>>498
あんたならビスタ移行を見据えるならどの構成で買うかkwsk
503名無しさん:2006/11/03(金) 13:29:33 0
>>502
3500+
メモリ1G
三菱製 19インチ TFT液晶モニタ RDT197S
オンボ選んで7600GSあたり挿すかなあ(1万ちょっとだし
HDD160G
次期パーツが出揃った頃に買い換え

でも本音はこの構成じゃ買わない
満足いく構成の金が溜まるまでがまん。
504名無しさん:2006/11/03(金) 13:34:11 0
>>503
満足いく構成の金が溜まった時の構成をkwsk
505名無しさん:2006/11/03(金) 13:51:40 0
>>479
こんな感じだよ
2Dメインだからナナオにした
他の液晶は調べてないからなんとも言えない。
vistaを控えたこの時期なのであまり予算はかけたくないので
財布と相談した結果DELLにした。
vistaなけりゃ好きなパーツで自作組むかな

もうちょっと金が出せるなら
9200買ったほうがいいだろね
でも抱き合わせ具合がウンコなんだよな9200
506名無しさん:2006/11/03(金) 13:53:27 0
今日DELLのサイトでPC注文するとしたら届くまで何日くらいかかります?
507名無しさん:2006/11/03(金) 13:54:25 0
10日〜1ヶ月以上まで、構成や時期によりばらける
508名無しさん:2006/11/03(金) 13:56:30 0
Dimension 9200っていつになったらE6600以上選べるようになるんだ?
509名無しさん:2006/11/03(金) 13:59:10 0
ちなみにE6400と5000+はどっちが性能良いの?
510名無しさん:2006/11/03(金) 13:59:41 0
絶望的にしょぼいクーポンだな
見積もりで行こ
511名無しさん:2006/11/03(金) 14:00:54 0
年末商戦までは期待できないだろうね
512名無しさん:2006/11/03(金) 14:04:01 0
必殺技思い出した
兄貴の会社通して19%OFFして買えばおk
これならいくら年末商戦と言えども個人で買う場合19%OFFはありえない
513名無しさん:2006/11/03(金) 14:05:21 0
>>414
>1Gだとデュアルにならない

ソース
514名無しさん:2006/11/03(金) 14:08:37 0
>>513
メモリ2枚差さなきゃデュアルにならない。512×2で1Gならデュアルになる。
515名無しさん:2006/11/03(金) 14:10:38 0
512+256;256は?
516名無しさん:2006/11/03(金) 14:12:45 0
なんでVISTAは1Gじゃ足らないの?
517名無しさん:2006/11/03(金) 14:17:51 0
おまえらが出来ない俺の必殺技で254,591 円が207,216 円になったwwwwwww
年末商戦と言えども19%OFFはありえないだろうから俺は勝ち組み
CPUは5000+、HDD640GB(320GB×2)、メモリ4GB(1GB×4)でもこの値段w
自作する時にこれらを再利用すればおk
モニターはナナオの19インチでグラボは増設w
518名無しさん:2006/11/03(金) 14:24:38 0
>>515
スロット1,2と3,4がペア。ペアの部分で同容量のものを差せばいい。
ペアで同じじゃないとデュアルチャンネルで動かないだけ。
519名無しさん:2006/11/03(金) 14:26:32 0
dellに大金費やすってアホだろ?
dellは使い捨ての廉価PCを買うところ
そーゆー金は自作かショップブランドのPCに費やすべきだろ?
520名無しさん:2006/11/03(金) 14:28:11 0
というよりついこないだ26%offがあったわけだが…
521名無しさん:2006/11/03(金) 14:30:37 0
>>519
207,216 円で大金?( ゜д゜)
ニートのおまえにはそうだろうな!wwwwwwwww
パチンコで昨日1万円使って南国育ちで30万出した俺には30万までならあぶく銭wwww
522名無しさん:2006/11/03(金) 14:31:07 0
これだろ?
1台あたり75,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から19%OFF
クーポンコード:DOC-4769-QPRIKU-M-0
523名無しさん:2006/11/03(金) 14:32:23 0
>>520
で?それが?だから?誰も買うとは言ってないけど?
今月か年末に祭りになった時俺が必殺技を発動したら個人で買うやつらは俺にはかなわないwwwwwww
524名無しさん:2006/11/03(金) 14:32:25 0
>>487
7300LEもいらないかもよ。
オンボで十分って思うやつが多いだろ。
525名無しさん:2006/11/03(金) 14:33:39 0
>>522
それだ!がしかし俺は今月の月末か年末の祭りの時に必殺技を発動する予定wwwww
526名無しさん:2006/11/03(金) 14:36:33 0
個人で買うやつらって(ry (´・ω・) カワイソス
俺の必殺技より安くならないからなwwwwwww
527名無しさん:2006/11/03(金) 14:36:50 0
買うにしても商品がなぁ。。
528名無しさん:2006/11/03(金) 14:39:05 0
廃品回収業者乙
529名無しさん:2006/11/03(金) 14:41:51 0
>>527
そう思うならE521以外のDELL製デスクトップでおk
530名無しさん:2006/11/03(金) 14:42:55 0
早くID制にして欲しい
531名無しさん:2006/11/03(金) 14:44:37 0
こーゆー安かろう悪かろうメーカーのゴミPCは4年保障付けて
ny用にするのが賢いやり方
メインPCは別のところで買え
532名無しさん:2006/11/03(金) 14:47:11 0
>>531
そんなことは分りきってること!
ただDELL製のパソを俺が必殺技を使えば個人で買うやつらは俺より安く買えないwwwwwww
533名無しさん:2006/11/03(金) 14:48:53 0
なんだこの基地外
薬でもやってんのか?
534名無しさん:2006/11/03(金) 14:49:36 0
駄レスばっかり
有用なレポとか一切ないな
535名無しさん:2006/11/03(金) 14:50:29 0
買ってる奴いないからな
536名無しさん:2006/11/03(金) 14:50:32 0
dellを買う時点で負け組み
537名無しさん:2006/11/03(金) 14:51:02 0
そう思ってる無知が負け組み
538名無しさん:2006/11/03(金) 14:51:48 0
ゴミを掴んで喜んでるカスはある意味勝ち組
539名無しさん:2006/11/03(金) 14:52:06 0
法人で買えと何度言ったら・・・
540名無しさん:2006/11/03(金) 14:52:38 0
お前ら全員負け組だろ?
仲良くしろよw
541名無しさん:2006/11/03(金) 14:53:39 0
連休初日の昼間から2chやってる俺は負け組みだが
なんか文句あるか?
542名無しさん:2006/11/03(金) 14:53:58 0
>>531
ただし俺はこうするぜ!
CPUは5000+、HDD640GB(320GB×2)、メモリ4GB(1GB×4)の構成で必殺技を発動して購入
そのあとは自作する時に↑これらを再利用すればおk
モニターはナナオの19インチでグラボは増設w
DimensionシリーズのインテルのほうでE6600が選べるようになったら時はこうだ!
E6600、HDD640GB(320GB×2)、メモリ4GB(1GB×4)の構成で必殺技を発動して購入
そのあとは自作する時に↑これらを再利用すればおk
モニターはナナオの19インチでグラボは増設w
543名無しさん:2006/11/03(金) 14:55:55 0
ああこいつ23万も使う馬鹿か
544名無しさん:2006/11/03(金) 14:57:19 0
>>543
妄想乙

もう一つ言っておくが必殺技を使う予定の俺はアホ基地外組みwwww
545名無しさん:2006/11/03(金) 14:57:27 0
3500+を平気で買うくせに
E6600じゃなきゃヤダってよくわかんねえなおまえら
546名無しさん:2006/11/03(金) 14:57:32 0
・・・悲しいよ
547名無しさん:2006/11/03(金) 14:59:22 0
>>543
普通たかだか23万円に「も」ってつけるか?
おまえの金銭感覚が異常に貧乏くさい件について
548名無しさん:2006/11/03(金) 14:59:37 0
デル買う奴って馬鹿ばっかりだな
549名無しさん:2006/11/03(金) 15:00:27 0
dellで高かろう悪かろうにしてどーすんだ?
550名無しさん:2006/11/03(金) 15:01:03 0
>>545
俺はそもそも3500+糞CPUなんて買わない
他のやつらは知らんがな
551名無しさん:2006/11/03(金) 15:02:22 0
目先の安さに釣られるバカばかり
552名無しさん:2006/11/03(金) 15:03:05 0
貧乏だの勝ち組だのしょーもないことに
コンプレックスを持ってる奴がいるみたいだね
553名無しさん:2006/11/03(金) 15:03:33 0
全角厨房って、本当にどうしようもないね
554名無しさん:2006/11/03(金) 15:03:37 0
>>548
だなwwwwww
残念ながらおまえの嫌味は俺には通じない
俺はデルのPCなんてもってないからwwwww
買う予定と言ったけど買わないかもしれない
555名無しさん:2006/11/03(金) 15:03:50 0
>>547
E521に23万だぜ?
ヘソで茶が沸くぐらいわろたよ
556名無しさん:2006/11/03(金) 15:05:32 0
貧乏人ほど見栄を張りたがる
557名無しさん:2006/11/03(金) 15:05:42 0
>>551
俺は安さに翻弄されてないぞ?wwww
俺が必殺技を発動すればこういう感じになりますが?と言ってエロ動画のエンコが終わるまでの暇つぶしをしてるだけwwwwww
558名無しさん:2006/11/03(金) 15:05:48 0
金持ち喧嘩せず
559名無しさん:2006/11/03(金) 15:05:56 0
dellスレは無教養低学歴低収入の巣窟だということが分かった
560名無しさん:2006/11/03(金) 15:06:34 0
>>547
文盲の馬鹿。
561名無しさん:2006/11/03(金) 15:06:53 0
>>552
そうだなwwwww
俺は金ならもってるけどな!
妻はいないがwwwww
562名無しさん:2006/11/03(金) 15:07:25 0
貧乏人は、変な所で見栄を張りたがる法則
563名無しさん:2006/11/03(金) 15:07:47 0
てか、Eにそんなにつぎ込んでも電源とかどうなのよって話じゃね?
564名無しさん:2006/11/03(金) 15:08:09 0
俺は2ちゃんで煽ってこうやって叩かれて暇つぶしをする基地外ですが何か?wwww
565名無しさん:2006/11/03(金) 15:09:31 0
>>562
貧乏人は、金持ちの俺が金持ちだと言ってるのに断固として認めない法則
それがおまえだ!wwwwww
566名無しさん:2006/11/03(金) 15:10:01 0
こんなに良いPCがOS、液晶付で6万そこそこで買えるんだから文句ネーだろ?
ゲーマーやエンコ野郎は大人しく、ショップのBTOにしろ。
567名無しさん:2006/11/03(金) 15:10:34 0
>>547
DELLのPCに23万もってことだろ。くだらん揚げ足とるなよw
568名無しさん:2006/11/03(金) 15:10:35 0
>>558
ホリエモンは部下と裁判所で争ってますが何か?
569名無しさん:2006/11/03(金) 15:12:46 0
>>568
あれは金持ちじゃなくて成金
ちょっと小金が入ったぐらいで舞い上がって付け上がって
調子こいて自爆する馬鹿のたぐい
570名無しさん:2006/11/03(金) 15:12:48 0
>>563
だれが買うと言った?wwww
それって一人だけじゃね?
俺は必殺技が使えると言ってみただけ
それよりおまえらのAV女優を教えてほしい!wwwwwww
571名無しさん:2006/11/03(金) 15:13:35 0
脳内ショッピングかよ…
572名無しさん:2006/11/03(金) 15:13:44 0
専門板では1つのスレには、1人につき1日当たり
5個の書き込みしかできないようにしてくれ ひろゆき
つまらないカキコ防止のために
573名無しさん:2006/11/03(金) 15:14:27 0
>>569
成金と金持ちの違いをkwsk
574名無しさん:2006/11/03(金) 15:15:46 0
>>571
分ってんじゃねーか!wwwwwww
575名無しさん:2006/11/03(金) 15:16:38 0
IDでないからトリップ付けろよw
576名無しさん:2006/11/03(金) 15:16:58 0
>>572
俺を叩くから俺がレスしてるだけだ!
俺をスルーしてればおkなのさ!
そうなら俺もレスしない
577名無しさん:2006/11/03(金) 15:17:39 0
>>575
名無しさんに向かってなんと言うことをwwwwwww
578名無しさん:2006/11/03(金) 15:18:25 0
>>576

564 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 15:08:09 0
俺は2ちゃんで煽ってこうやって叩かれて暇つぶしをする基地外ですが何か?wwww
579名無しさん:2006/11/03(金) 15:18:26 0
男はみんな金持ち
580名無しさん:2006/11/03(金) 15:18:50 0
>>577
おまえアク禁要請されてるよ
581名無しさん:2006/11/03(金) 15:19:27 0
今日は盛り上がってるな
582名無しさん:2006/11/03(金) 15:21:24 0
>>578
おまえなんで見事に釣られてるの?
俺は黒田官兵衛の生まれ変わりなのか?というくらい謀略の天才だぞ?wwwww
それのレスを信じて俺が金持ちということを信じないんだなwwwwwww
583名無しさん:2006/11/03(金) 15:24:22 0
>>580
で?要請されたからってどうしたの?
煽るのも荒らしって忘れたのか?w
おまえらが俺に問い掛けたりしている以上荒らしには該当しない
アク禁になるわけないじゃん!
俺は荒らしてないしねw
なにをもって荒らしなのかと小一時間
おまえらがレスするから俺は答えてるまでだよ
584名無しさん:2006/11/03(金) 15:25:27 0
>>581
その表現が正しい
荒れてなんかいない
盛り上がってるだけ
なぜなら俺が必殺技を発表したからw
585名無しさん:2006/11/03(金) 15:26:26 0
マジで無駄にデカイ
イーマやhpのよりベイの数なんかも少ないのに
なんかでくのぼうっていうか・・・
586名無しさん:2006/11/03(金) 15:27:59 0
>403
液晶テレビ買うときにチラシ切ってイメージつかんだつもりが
実際買ったらでかかったぞい
587名無しさん:2006/11/03(金) 15:28:09 0
>>583
じゃ見てきたら?
お前がレスした内容がISPから郵送されてくるよ
楽しみにしてな〜
588名無しさん:2006/11/03(金) 15:29:31 0
アク禁になるのはAAの連貼りとスレ違いの迷惑連投くらい
俺はスレ違いの話をしてるわけでもないしおまえらがレスしてるから俺もレスしてるだけ
それがなぜ荒らし行為になるのか?まったく言ってることが間違ってるね!
これは荒らし行為でもなんでもない!壮絶な語り合いだ!
589名無しさん:2006/11/03(金) 15:30:10 0
このぐらいじゃアク禁はないだろ
590名無しさん:2006/11/03(金) 15:30:55 0
>423
Oracle入れるんで
591名無しさん:2006/11/03(金) 15:31:27 0
>>587
はいはいワロスワロス
規約をもっと読んで来いよ!
なんでこんなことでアク禁になるんだよ!w
スレの違いでもない壮絶な語り合いなのにさ!
592名無しさん:2006/11/03(金) 15:34:26 0
>>589
だよなw
俺のレスがなんで荒らし行為になるのかと
なるわけがないし規約をよ〜く読めば荒らし行為でもなんでもないのは理解できるはずだが
古参なら分るだろうけど新参のやつらは何かと荒らしだのアク禁要請だの言ってくる
スレ違いでもないし壮絶な語り合いをしてるだけでウザイとか思うならスルーすればそれでおkなのにさ
バカバカしいにもほどがあるぜ!
593名無しさん:2006/11/03(金) 15:37:55 0
ほんとだ通報されてるw
594名無しさん:2006/11/03(金) 15:41:10 0
おまいら!
もちつけぇェェェっぇェェェェェッェぇぇっぇぇ!!!!
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
595名無しさん:2006/11/03(金) 15:42:14 0
要請されたからって俺には関係ないしどうでもいいけど
どっちから突っかかってきたのかレス読めば分る
運営も常識人だ!俺は必殺技があるよって言っただけ!
そしたら一部の人間が俺を叩きだした
だからアク禁などありえない
スレに見合った話だしまさにありえない
596名無しさん:2006/11/03(金) 15:43:23 0
声が震えてるぞw
597名無しさん:2006/11/03(金) 15:46:07 O
それ以前にアク禁なんか俺は痛くも痒くもないがw
598名無しさん:2006/11/03(金) 15:47:40 0
名無しで金持ち自慢ほど醜く格好悪い行為はないっておじいちゃんが言ってたよ
599名無しさん:2006/11/03(金) 15:48:28 0
>>597
おまえだれ?
600名無しさん:2006/11/03(金) 15:48:58 0
>>596
で?

>>597
だよなwだからバカバカしいんだよな〜
601名無しさん:2006/11/03(金) 15:49:59 0
ファビョったww
俺の勝ちだなww
602名無しさん:2006/11/03(金) 15:51:28 0
>>598
名無しで金持ち自慢をしたやつに劣等感を感じて叩くのは醜く格好悪い行為はないっておじいちゃんが言ってたよ
603名無しさん:2006/11/03(金) 15:53:27 0
>>601
運営の人〜wここにもアク禁候補いますよ〜
2ちゃんの造語を使って個性のないみんなと同じ叩き方をする人が!wwwww
604名無しさん:2006/11/03(金) 15:55:27 0
話を戻そうせ!
おまえらはこのPCを買ったのか?
金出せばもっといいPCくさるほどあるだろ!
605名無しさん:2006/11/03(金) 16:00:53 0
>>604
買った
606名無しさん:2006/11/03(金) 16:02:23 0
おまいらおれのはなしをきけって
607名無しさん:2006/11/03(金) 16:04:42 0
>>604
こんな安くて良い物買わないやつなんているの?
608名無しさん:2006/11/03(金) 16:04:48 0
>名無しで金持ち自慢ほど醜く格好悪い行為はないっておじいちゃんが言ってたよ

俺のおじいちゃんも言ってたw
609名無しさん:2006/11/03(金) 16:06:50 0
>>607
俺の必殺技を使えばもっと安くなるよ!w
てか、おまえらも必殺技使って自宅のパソコンを会社通して買えばよくねぇ?
企業のクーポン使えて安くなるから使わない手はないぜ!
610名無しさん:2006/11/03(金) 16:06:55 0
おれも孫に言って聞かせたw
611名無しさん:2006/11/03(金) 16:08:07 0
>>609
こいつ企業で買えるかどうか聞きたいだけ
放置放置
612名無しさん:2006/11/03(金) 16:09:04 0
誰かこの自演して俺を煽ってるやつも運営に通報してやって〜w
俺はもうスルーするからよろしくナッパ
613名無しさん:2006/11/03(金) 16:10:16 0
>>611
おまえが親切ぶっていちいち言わなくても俺が分るようにレスしているんだが?
「俺の必殺技」でNGワードでも入れとけ!
614名無しさん:2006/11/03(金) 16:11:32 0
>>611
買える
615名無しさん:2006/11/03(金) 16:12:50 0
個人で使うなら個人で買えよ詐欺師ども
616名無しさん:2006/11/03(金) 16:14:08 0
DELLの法人向けで注文したら取り消された
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1160974276/
617名無しさん:2006/11/03(金) 16:16:05 0
>>615
俺は詐欺師ではないw
昨日兄貴がさDELLのパソコン買うなら会社で買ってそっち送ってやってもいいぞ?って言ってたんだよ
俺は意味があまり理解できなかったけどそれがクーポンが関係していることがさっきわかったんだよwwww
618名無しさん:2006/11/03(金) 16:17:34 0
>>616
それは個人が法人向けで注文したからだろ?
俺の場合は兄貴が会社で法人として買って俺の手元にくるってやつだからおk
619名無しさん:2006/11/03(金) 16:19:17 0
兄貴兄貴ってそろそろ
自立しろよボクちゃん
620名無しさん:2006/11/03(金) 16:19:24 0
こいつもコテ付ければいいのに
621名無しさん:2006/11/03(金) 16:35:36 0
このすれ流れ早いね
622名無しさん:2006/11/03(金) 16:36:03 0
>>619
兄貴と自立って関係性あったの?
意味がわからないw
623名無しさん:2006/11/03(金) 16:39:49 0
ファビョったww
俺の勝ちだなww
624名無しさん:2006/11/03(金) 16:39:50 O
一ヶ月ぐらい前にポチって、たった今振り込んだんだけど大丈夫かな…
取り消しメールも来てないし、電話も来ないから大丈夫かと思ったけど、心配になってきた
625ぴぴ ◆NNhtk26imQ :2006/11/03(金) 16:44:03 0
今日もぴぴの一人芝居絶好調だぉ(^▽^)
626名無しさん:2006/11/03(金) 16:44:41 0
兄貴がいるから兄貴と言ってる
なのになんで俺が自立してないことになるのかと小一時間
自分にとって社会的観点から見て自分のマイナスな部分に対してその逆のレスは信じないで叩く
自分にとって社会的観点から見て自分よりマイナスイメージのレスは信じる
困ったもんだよ、うん 
627名無しさん:2006/11/03(金) 16:45:01 0
(・∀・)ニヤニヤ
628名無しさん:2006/11/03(金) 16:45:56 0
>>626
とりあえず自立しな
それから話を聞いてあげる^^
629名無しさん:2006/11/03(金) 16:46:02 0
>>624
大丈夫大丈夫おkおk
俺に頼めば必殺技使って安くしてやったのに
630名無しさん:2006/11/03(金) 16:49:29 O
>>629
安心しました(>_<)
ありがとうございます
631名無しさん:2006/11/03(金) 16:50:14 0
>>628
もしかして自分の中では常識と思ってる兄貴が金を出して買ってくれると脳内変換したんじゃないよな?w
まさかそういう必殺技を使ってくるとはおまえも手強いのう!
だが残念ながら金はもち俺が払うんであって兄貴は会社を使ったら安くなるぞ?って俺に伝えてきただけだ!

↑をレスしようとしてたらやっぱり俺が思ってた通りだったわけかwwwww
自分がそういう立場だから俺も自立してなくて兄貴が金を出すと思いこんだのか〜なるほどね!
俺は金なんて自分で出すものという常識を知ってるからこそ俺が金を出すと言わなかった
まさかこんな妄想且つ幼稚な叩きかたをしてくるとはさすがの俺も予想してなったw
632名無しさん:2006/11/03(金) 16:51:51 0
「兄貴」って・・・

ウゴウゴルーガ思い出したw
633名無しさん:2006/11/03(金) 16:52:08 0
NHK偏向報道の実態
http://f.flvmaker.com/mc.php?id=Z_xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX9jEYGJBYePNKtcf/CMgTEYt_6tqRiiHDPOebPVAbakKhY41LXckKix

積水の在日社員が顧客を訴えた事件(真相不明)の再現VTR
在日社員は丁寧な言葉で、顧客はまるでヤクザ紛いの言葉

どこが公正な放送なのかと
634名無しさん:2006/11/03(金) 16:52:25 0
>>631
とりあえず自立しな
それから話を聞いてあげる^^
635名無しさん:2006/11/03(金) 16:52:55 0
618 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 16:17:34 0
>>616
それは個人が法人向けで注文したからだろ?
俺の場合は兄貴が会社で法人として買って俺の手元にくるってやつだからおk

619 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 16:19:17 0
兄貴兄貴ってそろそろ
自立しろよボクちゃん

↑こいつが自立してないからこそ618を見て俺が自立してないという妄想になるわけだ、うん
636名無しさん:2006/11/03(金) 16:53:34 0
流れ読まずに書き込み。

・・・DELL、デカッ。_| ̄|○ 

サイトで見たらEだとデカそうだったのでスリムなCにしたのに
届いたら今までのPCの倍ある・・・ 

欲張ってE買ってたら机に置けないトコだった _| ̄|○...
637名無しさん:2006/11/03(金) 16:54:05 0
>>634
ワンパターンktkr
638名無しさん:2006/11/03(金) 16:55:31 0
639名無しさん:2006/11/03(金) 16:55:38 0
>>634
兄貴と言う=自立してない
↑これの関係性を教えてくれない?
言えないからワンパターンになるでしょ?w
640名無しさん:2006/11/03(金) 16:55:56 0
○|_| ̄
641名無しさん:2006/11/03(金) 16:56:30 0
642名無しさん:2006/11/03(金) 16:56:46 0
>>636
今までのPCが小さかったんだよ・・・
643名無しさん:2006/11/03(金) 16:56:47 0
なんかアク禁行為になりそうなやついるぞ!
誰か通報してやれ!
644名無しさん:2006/11/03(金) 17:00:30 0
>>643

>>628でFA?
645名無しさん:2006/11/03(金) 17:01:21 0
FA
646名無しさん:2006/11/03(金) 17:01:31 0
>>644
647名無しさん:2006/11/03(金) 17:03:48 0
VIPへ帰れよ
648名無しさん:2006/11/03(金) 17:05:08 0
>>628
VIPへ帰れやカス
649名無しさん:2006/11/03(金) 17:05:51 O
おまえら、これエントリーモデルだぞ。
650名無しさん:2006/11/03(金) 17:06:37 0
>>649
分ってるよ!w
だから何?
651名無しさん:2006/11/03(金) 17:09:24 0
>>650
カス
652名無しさん:2006/11/03(金) 17:09:47 0
647 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 16:37:52 0
米DELLは
E6700まで選べるんだな
差別ニダ


てか↑はマジ?w
個人輸入という形で俺の必殺技使えるかな?w
代行ってあったよな?
653ぴぴ ◆NNhtk26imQ :2006/11/03(金) 17:11:01 0
ふぃ〜(^▽^)
654名無しさん:2006/11/03(金) 17:11:14 0
>>652
送料かけてまで個人輸入すんなカス
655名無しさん:2006/11/03(金) 17:11:16 0
小学生みたいな喧嘩してんなよ
656名無しさん:2006/11/03(金) 17:12:44 0
在日馬鹿にしてると積水に訴えられるど
657名無しさん:2006/11/03(金) 17:14:27 0
658名無しさん:2006/11/03(金) 17:15:47 0
>>654
誰も個人輸入するとは言ってないけど?

>>655
残念ながらそれが正論
スルーしてやってくれ
659名無しさん:2006/11/03(金) 17:17:30 0
このガキしつこいな
660名無しさん:2006/11/03(金) 17:18:19 0
そういや〜アメリカだったらE521も日本では選択できない5200+を選べるらしいな!
必殺技使いて〜!
661名無しさん:2006/11/03(金) 17:19:02 0
>>659
そのガキというのは俺のことなのか?w
662名無しさん:2006/11/03(金) 17:20:44 0
>>659

>>>654でFA?
663名無しさん:2006/11/03(金) 17:20:48 0
小金持ち自慢のあほとあおったやつが笑ってるだけだろ。
いいかげんにしろ。

素人じゃないって自分で言ってるやつってあおられるのは好きなくせに、買っても絶対レポしないのな。
つまんない情報でもちょっとは出していこーぜ。
664名無しさん:2006/11/03(金) 17:22:56 0
>>663
把握した!
俺の必殺技を発動して買ったらレポしまくるぜ!
で、気になるのがクーポン祭りはいつくるのかということ
665名無しさん:2006/11/03(金) 17:23:26 0
E521レポート

電源入れた瞬間「ブーン!」って鳴ってびっくりした
666名無しさん:2006/11/03(金) 17:23:33 0
FA
667名無しさん:2006/11/03(金) 17:27:15 0
DELLもVistaの無料アップグレードしてくれないかな?
668名無しさん:2006/11/03(金) 17:33:53 0
NGワード:必殺技
669名無しさん:2006/11/03(金) 17:37:25 0
NGワード:NGワード:必殺技
670名無しさん:2006/11/03(金) 17:38:09 0
NGワード:2006/11/03(金)
671名無しさん:2006/11/03(金) 17:38:36 0
NGワード:名無しさん
672名無しさん:2006/11/03(金) 17:38:42 0
>>669
つまんね
673名無しさん:2006/11/03(金) 17:39:03 0
てか、月曜日にひっさつわざ発動すっかな?w
今月と年末まで待っても手元にくるころには新モデルが出てるわけだしね
674名無しさん:2006/11/03(金) 17:40:31 0
>>673
>>670-671の自分のをつまんねって言うの忘れてる
675名無しさん:2006/11/03(金) 17:41:36 0
>>673
それなら今月末にしろ
676名無しさん:2006/11/03(金) 17:42:33 0
>>674
それ俺じゃねーよw

>>675
把握した!w
677名無しさん:2006/11/03(金) 17:43:26 0
>>672は俺だけどな!
678名無しさん:2006/11/03(金) 17:44:23 O
おっぱい!w
679名無しさん:2006/11/03(金) 17:45:01 0
パイオツカイデー
680名無しさん:2006/11/03(金) 17:46:38 0
>>678
おっぱいうpしろ!
681名無しさん:2006/11/03(金) 17:48:31 O
昨日人妻専門ソープ行ってきた!w
50くらいのババァ出てきたけどオレのテクで失神させてやったぜ!w
682名無しさん:2006/11/03(金) 17:50:34 0
デルから電源だけってパーツ買いできるのか?
E521で唯一絶対の不安要素は電源だと思う。
メモリもHDDもDVDも壊れたら自力で何とかできるし
マザボはそうそう壊れないだろうし、壊れたらあきらめもつく

683名無しさん:2006/11/03(金) 17:50:47 O
>>680
オレの出よければ!w
http://k.pic.to/4j4r4
http://k.pic.to/4j4qp
684名無しさん:2006/11/03(金) 17:51:32 0
NHK偏向報道の実態
http://f.flvmaker.com/mc.php?id=Z_xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX9jEYGJBYePNKtcf/CMgTEYt_6tqRiiHDPOebPVAbakKhY41LXckKix

積水の在日社員が顧客を訴えた事件(真相不明)の再現VTR
在日社員は丁寧な言葉で、顧客はまるでヤクザ紛いの言葉

どこが公正な放送なのかと
685名無しさん:2006/11/03(金) 17:51:33 0
E521レポート

電源入れた瞬間「ブーン!」って鳴ってびっくりした
マカフィーのアンスト中フリーズしますた
686名無しさん:2006/11/03(金) 17:54:03 0
E521レポート

電源入れようとして「DELLボタン」を押しても、電源が入らなかった
電源入れた瞬間「ブーン!」って鳴ってびっくりした
マカフィーのアンスト中フリーズしますた
687名無しさん:2006/11/03(金) 17:54:53 0
E521レポート

まだ届いてません
688名無しさん:2006/11/03(金) 17:57:29 0
> 昨日人妻専門ソープ行ってきた!w
> 50人くらいババァ出てきたけどオレのテクで失神させてやったぜ!w

689名無しさん:2006/11/03(金) 18:00:03 0
E521レポート






























 
690名無しさん:2006/11/03(金) 18:08:39 0
>689
凄ぇ!何も書いてないと思ったけど、
マウスでドラッグして反転させたら
字がでてきた。

これどうやって書いたんだ?
691名無しさん:2006/11/03(金) 18:12:02 0
>>690









   
692名無しさん:2006/11/03(金) 18:13:07 0
じょではなくそだ!
693名無しさん:2006/11/03(金) 18:13:35 0
> 凄ぇ!何も書いてないと思ったけど、
> マウスでドラッグして反転させたら
> 字がでてきた。

裸の王様ktkr
694名無しさん:2006/11/03(金) 18:13:47 0
じょで、はなくそだ!
695名無しさん:2006/11/03(金) 18:14:53 0
じょではな、くそだ!
696名無しさん:2006/11/03(金) 18:18:04 0
697名無しさん:2006/11/03(金) 18:18:41 0
698名無しさん:2006/11/03(金) 18:19:16 0
>>693
2ch初心者乙
699名無しさん:2006/11/03(金) 18:26:30 0
このスレにいる貧乏人がなんでE6600やらE6800やら
書いてるのか不思議だ。買えないじゃんおまえら
700名無しさん:2006/11/03(金) 18:34:32 0
手が届かないから憧れるんじゃん
岩男潤子やみやむーでオナヌーしても同級生じゃオナヌーせんだろ
それと一緒だ
701名無しさん:2006/11/03(金) 18:37:16 0
>>699
E6600やらE6800が選べないならいっそ安くこの機種ってことだろ。
E6600やらE6800が選べないのに9200は中途半端すぎる。
702名無しさん:2006/11/03(金) 18:41:11 0
同級生でオナニーするぞ俺は
703名無しさん:2006/11/03(金) 18:43:22 0
E6600やらE6800を使う人間は、デルを選ばないのが普通だろ
704名無しさん:2006/11/03(金) 18:48:05 0
なにをもって「普通」とするかだよね。
705名無しさん:2006/11/03(金) 18:51:44 0
>岩男潤子やみやむー

誰?
706名無しさん:2006/11/03(金) 20:19:52 0
岩男潤子やみやむーでしょ
707名無しさん:2006/11/03(金) 20:49:45 0
E6600ならなあ〜ってc2d欲しくて買う金もあるなら
なんでこのデルパソ買うのよ
結局貧乏なんだから最初からE6600なんか選べないじゃんw
708名無しさん:2006/11/03(金) 21:05:57 0
>>707
自分だけの価値観で語るのがお好きですね〜
709298:2006/11/03(金) 22:01:55 0
>>298だけど今日の朝生の実況に間に合うように交換保障つけてキャプボ買ってきた
何にしたかというとDTV板とかで地雷認定されてるプレクスターのPX-TV432P 価格は保障代入れて5.5k
視聴メインで録り捨てだからそこそこの画質でいいやとおもったのと、安かったからね

で、とりあえず使ってみた
簡単に録画したりいろいろいじってみたけど、いまのとこ正常動作してる
心配だったCPU使用率も視聴で7パ前後 録画で12パ前後
ただやっぱ画質は前の環境(MTV2000、グラボは的のG550)よりはかなり落ちるわ
それはチューナーが糞なだけじゃなく外部入力の画質も糞

一週間使ってみてなんかあったらまた報告するわ
ちなみに構成はCPUがX2 3800 GPUは>>298にも書いたけどオンボね 
710名無しさん:2006/11/03(金) 22:10:01 0
>>709
レポート乙
711名無しさん:2006/11/03(金) 22:19:32 0
あーDivXハードエンコなやつね。貧乏人にはお似合いだな

俺も買って来よ
712名無しさん:2006/11/03(金) 22:36:19 0
ハードな援交?
713名無しさん:2006/11/03(金) 22:36:53 0
ところっで、お前等、ハゲドモ、金を稼ぐPC、ケチりすぎるのは、良くない。

こうしたい。っといった、要望も無いのに、取りあえず、安くとかは、頂けない。ハゲっが。

エロゲーヲタのマシン構成を教えて下さいPart7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1152008806/l50

ここっを、みれば理解るっと、想うが、美少女ゲームっをするためだけに、異様にハイスペックますぃ〜んっを、
組む。

お前等、金を稼ぐ、ますぃ〜んっが、余裕で、ここに、劣っている。そりゃどうっかと。

ヲタっが2次元美少女と戯れるだけのPC>>>>物凄い壁>>>>>>お前等が金を稼ぐためのPC。
714名無しさん:2006/11/03(金) 22:39:31 0
メーカー製か自作かなんてどうでもいいことだな。
メーカー製パソコンを買っても、メモリーやビデオカードを交換・増設したり、
静音化のためにファンを交換するのは、ほとんど自作と変わらないし。
715名無しさん:2006/11/03(金) 22:46:38 0
エロゲーか、引きこもりでネトゲー位しかしないんだろう。
彼女作って、健康的に外でスポーツでもしろよ。
それら、10万以下の構成で全てのニーズが足りる。
716名無しさん:2006/11/03(金) 22:48:43 0
>彼女作って

空気入れと彼女で幾らですか?
717名無しさん:2006/11/03(金) 23:08:20 0
DELL初のAMD CPU搭載機、スリムデスクトップの『Dimension C521』、
ミニタワー型の『Dimension E521』について語る統一スレです。
718名無しさん:2006/11/03(金) 23:13:58 0
715みたいなやつって何のためにわざわざこのスレ覗いて書き込みまでするの?
この前から夜も寝ずに考えてるけど全然わからん。
日本語変なとこを見ると外国の人か?
719名無しさん:2006/11/03(金) 23:24:38 0
>>709
こういうレポは有用でいいね
720名無しさん:2006/11/03(金) 23:26:15 0
ほんとだなー
ひさしぶりだなー・・・。
721名無しさん:2006/11/03(金) 23:36:34 0
いけめんの俺はPCは安く済ませたいので521を買う
当然スタイリッシュなデザインのC、かっこいい、うん
女との交際費が金の主な使い道、ちなみに、月こづかい10万
俺と付き合いたい女は山ほどいるので、女の方が出すとか言うけど
その辺は男が払うもんだから、、俺ってやっぱ、でらっくすにいけめん
後はお洒落に金使う、現代人としては当然、るい・びぃとんが俺の主流BD
722名無しさん:2006/11/03(金) 23:46:49 0
「うんこがでる」か。。だいぶずれてるな
もうちっと意味あることに時間費やせや
俺もだが・・w
723名無しさん:2006/11/04(土) 00:23:46 0
>721
買春告白ですか?
724名無しさん:2006/11/04(土) 01:00:20 0
Cってvistaきつそうじゃない?
725名無しさん:2006/11/04(土) 01:03:21 0
みんなはビジネスにアップグレードかな?
お得感高いし
726名無しさん:2006/11/04(土) 01:25:21 0
>>721
イケメンかどうかは知らんが、現実の女に金を使うのがまともだろう。
ネットの妄想世界に引きこもって、ゲームに逃避している奴らは無残だな。
727名無しさん:2006/11/04(土) 01:33:16 0
>>718
寝ろよ。
728名無しさん:2006/11/04(土) 01:34:52 0
>>726
女に金を使うって行為こそあれだと思うんだけども。
イケメンならむしろむこうが貢いでくれるよ。
少なくとも金使わなくとも好意もたれるさぁ。
むしろイケメンでパソオタならさらに魅力的に思われるよ。
729名無しさん:2006/11/04(土) 02:24:21 0
>>727
うん おやすみ
730名無しさん:2006/11/04(土) 03:12:29 0
>>728
アホが、何妄想こいてるんだ?
実際に、全て貢いでもらっているような男がどれだけいると思ってる?
いい女が常に男が群れていて、激しい競争だ。

いい加減、頭の中の世界から一歩踏み出てみたらどうだ?
731名無しさん:2006/11/04(土) 03:43:20 0
いい加減スレ違いだ
しね
732名無しさん:2006/11/04(土) 03:49:11 0
> いい女が常に男が群れていて、激しい競争だ。

意味不明ですね。
733名無しさん:2006/11/04(土) 03:57:42 0
まぁ730はそうとう女に相手にされてないんだろうな。
並の顔持っててそれなりの中身なら見向きしてくれる女はいるよ。
時代が時代なだけにパソコン詳しいのはステータスになるよ。
これは事実。
まぁスーレチーガイー!!!!
734名無しさん:2006/11/04(土) 04:03:42 0
> 時代が時代なだけにパソコン詳しいのはステータスになるよ。

735名無しさん:2006/11/04(土) 04:05:30 0
>>734
あら、笑われちゃった・・・
736名無しさん:2006/11/04(土) 04:18:39 0
無駄な仕事増やすだけっしょ?
737名無しさん:2006/11/04(土) 04:25:53 0
C521はデザインださいよ。
9200Cならまだかっこいいと思えるけど
738名無しさん:2006/11/04(土) 04:54:19 0
> C521はデザインださいよ。
> 9200Cならまだかっこいいと思えるけど

人それぞれかと
739名無しさん:2006/11/04(土) 05:16:39 0
確かにかっこ悪いが、使いかってはC521の方が上だな。
740名無しさん:2006/11/04(土) 05:17:37 0
今再インスコ中で各デバイスインスコ中なんだけど、
NET Framework 1.1ってどこにあるの?
だれか助けて・・・
741名無しさん:2006/11/04(土) 05:24:15 0
>>739
CD/DVDドライブが縦って使いづらくないですか?
742名無しさん:2006/11/04(土) 05:37:03 0
9200Cも縦じゃん。しかもスリム。
743名無しさん:2006/11/04(土) 05:54:24 O
>>740
マイクロソフトのホームページからダウンロードすればいいじゃん。
744名無しさん:2006/11/04(土) 06:00:55 0
>>740
OS際インスコするとき使ったCDの中にあるよ!
リソースじゃないほうね
745名無しさん:2006/11/04(土) 06:15:40 0
つーかマニュアルくらい見ようぜ
>>261
746名無しさん:2006/11/04(土) 07:20:08 0
PCI-Ex16・・・グラボ(DVI/TV-OUT)はきまりとして、
スロットってどんな具合なんですか?
PCI・・・SCSI
PCI・・・シリアル/パラレル増設
PCI-Ex1・・・1394
みたいな感じだけどUSBで代用できるのってあるけ?

747名無しさん:2006/11/04(土) 07:30:51 0
いまからうんこしてきますね
5分して戻らなければトイレットペーパーもってきてください
748名無しさん:2006/11/04(土) 07:41:44 0
セーフ?
749名無しさん:2006/11/04(土) 07:50:42 0
ATAカード相性や挿すの面倒だったから前のパソコンのIDE接続HDDは外付けケース買って使用した
普通に使用できるからこれで満足
後は安いSATAのHDDをひとつ増設しようかな
750名無しさん:2006/11/04(土) 07:58:59 0
>時代が時代なだけにパソコン詳しいのはステータスになるよ。
これは事実。

可愛そうに、ネトゲのやりすぎで、現実と妄想の違いが分からなくなっているんだな。
751名無しさん:2006/11/04(土) 08:10:42 0
でもパソコンに詳しいと詳しくない知り合いからいろいろ質問されて設定とか頼まれて都合のいい人にされてしまうんだよな・・・
752名無しさん:2006/11/04(土) 08:11:32 0
モデムがつけれんのが致命的
753名無しさん:2006/11/04(土) 09:02:39 0
> >時代が時代なだけにパソコン詳しいのはステータスになるよ。
> これは事実。

まず、ステータスの定義から議論していこうか。
754名無しさん:2006/11/04(土) 09:43:46 0
>>752
モデムカード付ければいいじゃん。しかも買うとき選べるし。
755名無しさん:2006/11/04(土) 10:03:58 0
>754
>746
756名無しさん:2006/11/04(土) 10:12:56 0
>>755
このマシン買う意味があるのかと。自作にすればいいじゃん。
シリ、パラ、1394がオンボでついてるマザーあるし、、、普通にATXマシン買え。
757名無しさん:2006/11/04(土) 10:18:08 0
モデムなんて使ってるやついるんだな
どこの発展途上国だよ
758名無しさん:2006/11/04(土) 10:40:02 0
FAX鯖として必要
759名無しさん:2006/11/04(土) 10:44:03 0
>>758
このマシンを鯖にするなよ。このマシンはライトでおしゃれなユーザーが買うんだよ。
760名無しさん:2006/11/04(土) 10:48:59 0
じゃ金くれ
761名無しさん:2006/11/04(土) 11:13:35 0
>>756
だなぁ。拡張性○とはいえないな>E521は
762名無しさん:2006/11/04(土) 11:17:20 0
CD-ROM発注でDVSM-DH516FBSに交換
ところでCD-ROMって処分していいんだよな
まさか修理に出すたびに戻すなんてやってられん
763名無しさん:2006/11/04(土) 11:34:59 0
>>761
今までのレガシーデバイスなんて使わない人にはいいけどね。
大体USBで事足りるし、ドライブいっぱい積んだり拡張性求めるなら別のマシンを買えと。
764名無しさん:2006/11/04(土) 11:41:43 0
再インストールしてるんですけど
Dell Desktop System Software
って入れるべきですか?
765名無しさん:2006/11/04(土) 12:17:30 0
>>762
どこで売ってた?
766名無しさん:2006/11/04(土) 12:18:35 0
ソフマップ
767名無しさん:2006/11/04(土) 12:21:27 0
サンキュ
768名無しさん:2006/11/04(土) 12:23:19 0
もうなかった・・・。
769名無しさん:2006/11/04(土) 12:38:17 0
>766
お前は誰だ?
まぁ祖父であってるけどさ。
770名無しさん:2006/11/04(土) 12:54:12 0
どこかにゴムじゃないってヤツのスレないですか?
771名無しさん:2006/11/04(土) 12:55:27 0
しるかボケ
772名無しさん:2006/11/04(土) 13:02:12 0
773名無しさん:2006/11/04(土) 13:02:36 0
このパソコンってPCカード差し込むトコあります??
774名無しさん:2006/11/04(土) 13:04:29 0
ない
775名無しさん:2006/11/04(土) 13:15:32 0
1日に入金したんだけど
振込み完了のメールとか来ないとちゃんと振り込れてるか不安になる
776名無しさん:2006/11/04(土) 13:20:46 0
そんなのこないよ
しばらくしてからはがきが来る
777773:2006/11/04(土) 13:23:23 0
マジですか…
家にある無線LANのアンテナがPCカードなんですよね。。
何かのパーツを買って拡張することはできますか?
778名無しさん:2006/11/04(土) 13:28:28 0
USB
779名無しさん:2006/11/04(土) 13:29:14 0
>>776
請求書とは別の葉書が来るの?
780773:2006/11/04(土) 13:31:02 0
USB?
どんな仕組みですか??
781名無しさん:2006/11/04(土) 13:31:13 0
782名無しさん:2006/11/04(土) 13:32:55 0
>>773
PCカードじゃない無線LANアダプタを買って増設すれば?
783名無しさん:2006/11/04(土) 13:36:15 0
>>768
変換基板買えばいいじゃん。
784名無しさん:2006/11/04(土) 13:51:05 0
Radeon X1600XT買おうと思うんだけどマザーとの相性どうでしょう?
誰かつけた人いる?
やっぱり無難にGeForce 7600GT買っといたほうがいいかなぁ?
785名無しさん:2006/11/04(土) 14:04:17 0
Radeon X1600XTって
6600GTぐらいのスペックじゃなかったっけ
786名無しさん:2006/11/04(土) 14:08:38 0
PCIにさすPCカードアダブダーかえ
787名無しさん:2006/11/04(土) 14:22:01 0
>>779
そのほかにもう一通くる
何のはがきかは読んでない
おんなじ様なやつだった。
788名無しさん:2006/11/04(土) 14:24:42 0
PCカードアダプタでPCI一個消費するよりUSBタイプのアダプタでしょ。

でもせっかくデスクトップなんだから何とか有線でつなげないの?
速度ぜんぜん違うよ。
789名無しさん:2006/11/04(土) 14:51:11 0
TVチューナーつけたいんだけど
オーダーリストのもの、もしくは後付で
おすすめありますか?
790名無しさん:2006/11/04(土) 14:54:01 0
ありません。
791名無しさん:2006/11/04(土) 15:12:26 0
>>787
tnx!!
とりあえず安心しました
792名無しさん:2006/11/04(土) 16:36:55 0
>790
ちったぁ気利かせて嘘でもあるっていえよ
793790:2006/11/04(土) 16:38:34 0
ウソです
794名無しさん:2006/11/04(土) 16:43:46 0
B'sがドライブに対応して無くて困ったもんだ。
型番検索しても出てこないし、変なドライブを付けたもんだ。
795名無しさん:2006/11/04(土) 16:45:04 0
やっぱCD-ROMかせいぜいDVD-ROMにするのが正解だね
796名無しさん:2006/11/04(土) 16:46:11 0
選べねーだろ
797名無しさん:2006/11/04(土) 16:46:55 0
そうするとマルチ増設で上の口も下の口も塞がってまうよ
798名無しさん:2006/11/04(土) 16:47:34 0
>796

選べるわい
799名無しさん:2006/11/04(土) 16:48:17 0

 う
  な
   に
    が
     な
      ん
       だ
        か
800名無しさん:2006/11/04(土) 16:48:28 0
winCDRなら出てきたぜ
まあ使わねえけどな
801名無しさん:2006/11/04(土) 16:49:30 0
っていうかSATAのピン折れそうじゃん
怖い
802名無しさん:2006/11/04(土) 16:54:22 0
増強が選べないっつーの
あほかおまえ
803名無しさん:2006/11/04(土) 17:00:20 0
増強って何だよ、頭悪すぎ
804名無しさん:2006/11/04(土) 17:02:19 0
おまえよりまし
805名無しさん:2006/11/04(土) 17:04:24 0
>>804
m9(^Д^)プギャー
806名無しさん:2006/11/04(土) 17:05:39 0
だせぇ、増強だってよw
増強wwwww
807名無しさん:2006/11/04(土) 17:10:31 0
あほがついついた
わろす
808名無しさん:2006/11/04(土) 17:11:50 0
>>805

 左を見ろ→                             m9(^Д^)プギャー

809名無しさん:2006/11/04(土) 17:12:25 O
マニュアルにママンの配置と各種増設方法がのってるメーカーも珍しいね。
はじめてdell買ったから驚いた。
ファン風がビデオカードも冷やせる場所にあるって 書き込みあったけど、パンチングメタルに風が流れるから嘘だわ、ファンレスは買えない
810名無しさん:2006/11/04(土) 17:13:50 0
811名無しさん:2006/11/04(土) 17:17:04 0
おまんちん?
おまんこにちんちん?
812名無しさん:2006/11/04(土) 17:17:42 0
>>802-805の流れが秀逸。
安い機種だから中学生が涌いてくるのかねぇ
813名無しさん:2006/11/04(土) 17:17:58 0
814名無しさん:2006/11/04(土) 17:18:31 0
小学生じゃね?
815名無しさん:2006/11/04(土) 17:20:26 0
>>764
入れるべき。
816名無しさん:2006/11/04(土) 17:21:27 0
いらねーだろ
何のためになるんだ
817名無しさん:2006/11/04(土) 17:23:09 0
いれなくていい理由は?
818名無しさん:2006/11/04(土) 17:23:45 0
2対1だな
819名無しさん:2006/11/04(土) 17:23:49 0
誰もDell Desktop System Softwareが、いったい何をするソフトか
判っていないまま使用しているという真実
820名無しさん:2006/11/04(土) 17:25:37 0
要はあれだ、入れるとDELLの壁紙とかが使えるようになる。
821名無しさん:2006/11/04(土) 17:26:21 0
コンピュータの仕組みなんてわからんでもよろしい
822名無しさん:2006/11/04(土) 17:27:45 0
そもそも常駐してないしな
823名無しさん:2006/11/04(土) 17:29:20 0
この文書によってお客様の疑問、問題は解決しましたか?



A.解決した。

B.解決しなかった。

C.解決しなかったが、参考になった。


824名無しさん:2006/11/04(土) 17:30:25 0
>>809
ビデオカードに風当たらないの?見た目は当たりそうな感じがするけど。
825名無しさん:2006/11/04(土) 17:30:40 0
デスクトップシステムソフトウェア(DSS) ―
OS をコンピュータに再インストールする場合
は、DSS ユーティリティも再インストールする
必要があります。DSS は、OS の重要な更新、
Dell? 3.5 インチUSB フロッピードライブ、
AMD? プロセッサ、オプティカルドライブ、
およびUSB デバイスのサポートを提供します。
DSS は、Dell コンピュータを正しく動作させる
ために必要です。
826名無しさん:2006/11/04(土) 17:31:55 0
コンピュータにOS を再インストールする場合
は、ドライバをインストールする前にDSS ユーティリ
ティを再インストールする必要があります。
827名無しさん:2006/11/04(土) 17:34:44 O
抱き合わせの7300LEが普通に56度、パンヤやると72度
ぐらいになるんだけど大丈夫なんだろうか?
828名無しさん:2006/11/04(土) 17:37:12 0
つまりドライバを全部手動でシコシコいれていけばDSSいらねってこった
829名無しさん:2006/11/04(土) 17:38:15 0
どすこい
830名無しさん:2006/11/04(土) 17:41:22 0
>>827
130度まで平気らしいよ。まあネタだろうけどw
831名無しさん:2006/11/04(土) 17:44:02 0
知らないのに答えんなカス
832名無しさん:2006/11/04(土) 17:45:25 0
さっきから噛みついてくる粘着は、増強バカなんだろうか・・・
833名無しさん:2006/11/04(土) 17:51:42 0
>796
B's使えないの・・・・・・・・・・・・・

最悪
834名無しさん:2006/11/04(土) 17:54:53 0
 













DELLの人!B's Recorder GOLD対応のDVDRWドライブに替えてください














 
835名無しさん:2006/11/04(土) 17:55:40 0
B's Recorder GOLD(笑)
836名無しさん:2006/11/04(土) 17:56:03 0
アンカーミスかな、正確には使えないではなくて
対応機種じゃないから最高速でしか焼けないんだよ。
837名無しさん:2006/11/04(土) 17:56:11 0
初心者ばかりだな。
838名無しさん:2006/11/04(土) 17:56:33 0
知らないのに答えんなカス
知らないのに答えんなカス
知らないのに答えんなカス
839名無しさん:2006/11/04(土) 17:57:23 0
増強が粘着中ですw
840名無しさん:2006/11/04(土) 17:57:42 0
まだ小学生が粘着してんのか
宿題やれ。
841名無しさん:2006/11/04(土) 17:58:21 0
842名無しさん:2006/11/04(土) 17:59:13 0
>>841
m9(^Д^)プゲラ
843名無しさん:2006/11/04(土) 17:59:19 0
クソガキ2人よそでやれ
844名無しさん:2006/11/04(土) 17:59:53 0
802 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 16:54:22 0
増強が選べないっつーの
あほかおまえ

803 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 17:00:20 0
増強って何だよ、頭悪すぎ

804 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 17:02:19 0
おまえよりまし

805 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 17:04:24 0
>>804
m9(^Д^)プギャー



小学生対決 ワロタ
845名無しさん:2006/11/04(土) 18:00:36 0
>>841
プゲラ
846名無しさん:2006/11/04(土) 18:00:55 0


















基地外増強中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
847名無しさん:2006/11/04(土) 18:01:06 0
>>842
プゲラ

ってなんですか?w
848名無しさん:2006/11/04(土) 18:01:42 0




         「プゲラ」


 かっこいい・・
849名無しさん:2006/11/04(土) 18:01:55 0
ガキは粘着質でいかんな、間違ったらごめんなさいって言えばいいもの
どんどん深みにはまってる。
850名無しさん:2006/11/04(土) 18:02:06 0
ちよっと、ひまなんで、うんこ喰ってみたら意外といけた
嘘だとおもふかもしれんが、騙されたとも思って、お試しあれ
人生変わるよ
851名無しさん:2006/11/04(土) 18:02:13 0
顔文字使うのはガキの証拠w
852名無しさん:2006/11/04(土) 18:03:15 0
それには同意
853名無しさん:2006/11/04(土) 18:03:35 0
増強は無いよな、増強は。
・・・「w」もガキだな
854名無しさん:2006/11/04(土) 18:04:23 0
プゲラとか・・w
馬鹿の1つ覚えで全然成長しない人間っているんだね。
855名無しさん:2006/11/04(土) 18:05:03 0
>>853
プゲラ?w
856名無しさん:2006/11/04(土) 18:05:21 0
  おチンチンびろーん
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /   
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
857名無しさん:2006/11/04(土) 18:05:40 0
>>853
相手するおまえもガキだよw
858名無しさん:2006/11/04(土) 18:05:55 0
ID付いてると面白そうだなこのスレ
何でここには付いてないんだ?
859名無しさん:2006/11/04(土) 18:07:26 0
>>857  _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
860名無しさん:2006/11/04(土) 18:07:46 0
こいつら全員個人事業主なんだから笑っちまうよな
861名無しさん:2006/11/04(土) 18:10:21 0
     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|   なんだかよくわからないけど
    |     ` '    ::|   ここにティッシュ置いときますね。
    \  ヽニニ='  ::/
    /`'ー‐---‐一'´\
   /         ::::i  ヽ
  |   |       :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
862名無しさん:2006/11/04(土) 18:10:51 0
>>860
はぁ?馬鹿じゃね、事業主じゃなくても買えるだろうが
863名無しさん:2006/11/04(土) 18:13:45 0
http://f.flvmaker.com/mc.php?id=Z_xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX9jEYGJBYePNKtcf/CMgTEYt_6tqRiiHDPOebPVAbakKhY41LXckKix

立派な個人事業主さんなら訴えられることはないですね
864名無しさん:2006/11/04(土) 18:23:24 0
http://www1.jp.dell.com/content/products/category.aspx/desktops?c=jp&cs=jpdhs1&l=jp&s=dhs
 
個人のお客様のページにもあるのに何を言っているんだ?
865名無しさん:2006/11/04(土) 18:25:56 0
年収100万にも満たない自営業者でも個人事業主と名乗れるのかな?
866名無しさん:2006/11/04(土) 18:26:36 0
青色申告者以外は個人事業主ではない
867名無しさん:2006/11/04(土) 18:33:58 0
ぽこちん事業主
868名無しさん:2006/11/04(土) 18:37:18 0
>>863
C521を買う前、2〜3年全く2chを見ないでいた
その頃は、引き篭もりという言葉が至る所に目に付いた
今はニート、自宅警備員(?)と言う言葉に変っていた

でも、在日と言う言葉だけは3年前から全く減ってないので安心したw
869名無しさん:2006/11/04(土) 18:54:44 0
>>865
名乗れるよ

>>866
んなわけない
870名無しさん:2006/11/04(土) 19:03:49 0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m37736121

買っちゃったよ、妹貢いだ奴以外全部死なす
871名無しさん:2006/11/04(土) 19:08:42 0
前のパソコンのメモリをこいつに挿そうと思ったら型が違うみたいで挿しこめないじゃん
規格がいろいろあってパソコンって難しいね
872名無しさん:2006/11/04(土) 19:30:51 0
おいおいw
873名無しさん:2006/11/04(土) 19:35:47 0
>>871みたいな知識しかないヤツがPCを扱う時代なんだな…。
PS2のソフトをPS本体で動かそうとしているようなモンだろ。
874名無しさん:2006/11/04(土) 19:43:42 0
PS2のソフトをPS本体で動かそうとしているような



それはうごくだろ
875名無しさん:2006/11/04(土) 20:02:12 0
このスレ馬鹿しかいねぇ
876名無しさん:2006/11/04(土) 20:07:53 0
我々の業界ではその言葉はご褒美です
877名無しさん:2006/11/04(土) 20:26:48 0
878名無しさん:2006/11/04(土) 20:56:26 0
7600GT買って来たよ。
でもE521をまだ注文してないお。
はやく25%引き&送料無料クーポン出すあるよ。
879名無しさん:2006/11/04(土) 21:03:17 0
そのころには7600GTが25%OFFになってるかもな
880名無しさん:2006/11/04(土) 23:17:59 O
881名無しさん:2006/11/05(日) 00:04:08 0
             |            |
             |  _,, -ェェュ、   |
             |ハミミミミミミミミミヽ、|
             |ilミilミliliミlliミliミ|
             |ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
             |\\_::::::::::::::/:.|
             |:.:.:冫': : :::/,,∠|
             |:二ー:: : ::::ソ ・ ,|  このスレは
             |' ・_>シ;テツ"''''"|
             |" 彡' 〈     |  DELLサポートの鬼女に
             |ヽ   ー-=ェっ |
             |ミ;ヽ、   ⌒   |  監視されて
             |ヾミミミミト-- ' |
             |/ ̄ ̄ | : ::::::::::|  います
            ⊆) i   `ー-(二つ
          ⊂二)ミi      (二⊃
           ⊂二)ミii       ト二)
             |ミソ     :..`:.ト-'
             |ミ{     :.:.:..:.:|
             |ヾ\i、   :.:.:..:.:|
             |\ ソiiヽ :.:.:.:.:::|
             |  ̄ 7ハヾ :.:.:..|
             |    |:. :.:.:.:.:.:.:.:|
882名無しさん:2006/11/05(日) 01:23:48 0
ニヤ(・∀・)ニヤ
883名無しさん:2006/11/05(日) 01:40:34 0
船って1日ぐらいでつくんかな
わくわく
884名無しさん:2006/11/05(日) 02:32:23 0
その船さっき沈没したってさ
885名無しさん:2006/11/05(日) 02:35:50 0
>>883
マジレスすると1週間かかる
886名無しさん:2006/11/05(日) 06:00:45 0
実際、航空便で送ってるって事なのかな?
何でこんなに早い、それも結構な量の注文に対して?
887名無しさん:2006/11/05(日) 07:38:46 0
結局届いたひとで、ここが不満とか、こうしときゃよかったとかないんですか?
888名無しさん:2006/11/05(日) 08:34:37 0
Athlonにしときゃよかった...動画エンコはやっぱSempronじゃきついや
889名無しさん:2006/11/05(日) 08:41:14 0
x2にすればよかった。3500+でエンコは辛い。
HDD2基にしときゃよかった。SATAケーブル高杉。
890名無しさん:2006/11/05(日) 09:00:00 0
XPSにしときゃよかった...動画エンコはやっぱ521じゃきついや
891名無しさん:2006/11/05(日) 10:16:44 0
eMachinesにすればよかった。521拡張性ダメぽ。
892名無しさん:2006/11/05(日) 10:58:44 0
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10612013/-/gid=PS03010000
安いよ。送料無料だし。
あんまり静かなほうじゃないけど。
893名無しさん:2006/11/05(日) 11:03:31 0
ファンが小さいからうるさいよそれ
894892:2006/11/05(日) 11:06:46 0
リファレンスで採用のファンだからそこそこ音がしてもいい人向け。
895名無しさん:2006/11/05(日) 11:57:51 0
リドテクいったくだろ
896名無しさん:2006/11/05(日) 12:03:59 0
まあそれが無難
897名無しさん:2006/11/05(日) 12:31:46 0
俺のE521 HDD海門かサムチョンか気になって見てみた・・・

確認した結果・・・Western DigitalのHDDだった。

以上チラ裏でした。
898名無しさん:2006/11/05(日) 12:40:41 0
WDいいよ静かっしょ
899名無しさん:2006/11/05(日) 12:45:54 0
なかなか静かで満足してます。
900名無しさん:2006/11/05(日) 14:20:42 0
WDは以前の不良品騒動があるので好かん
901名無しさん:2006/11/05(日) 14:34:02 0
C521のAthlon64 3500+のコア名とソケット分かりますか?
電話しても「お答えできません」って言われました
902名無しさん:2006/11/05(日) 14:40:46 0
AM2 62Wだろ常識的に
903名無しさん:2006/11/05(日) 14:45:20 0
AM2 Orleans
904名無しさん:2006/11/05(日) 14:53:01 0
35Wだったらいいのに。安くなったら差し替えよう。
905名無しさん:2006/11/05(日) 15:06:29 0
ちんちんからしるがでた
906名無しさん:2006/11/05(日) 15:09:30 0
907名無しさん:2006/11/05(日) 15:18:12 0
無線ランカードをCかEにさしたいんですけど、アダプタ買わないと無理なんですかね?
908名無しさん:2006/11/05(日) 15:21:42 0
>>907
USBタイプを買えばいい
909名無しさん:2006/11/05(日) 15:28:26 0
ネットでおとしたえろペグを大画面でみたいんだがお勧めの方法は?
1.グラポ追加でDVI接続
2.エンコしてDVDに焼き焼き

右手の操作性考えると2かなとは思うんだけど
溜まりにたまった1TBのムービーえんこって辛いしさ

910名無しさん:2006/11/05(日) 15:31:54 0
>>908
どもです。見てみたんですが結構安く変えるんですね、USBタイプのやつ。
検討してみまっす
911名無しさん:2006/11/05(日) 15:45:46 0
>>909
大画面ってどのくらいだよ。モニタじゃなくテレビで見たいということか?
動画をモニタで見るならDVIじゃなくオンボで十分だろ。
912名無しさん:2006/11/05(日) 15:49:09 0
>911
テレビでみたいんです(42PX60)
913名無しさん:2006/11/05(日) 16:06:32 0
>>912
ビデオ出力のあるカード買えば良いだろ。たいていのカードには付いている。
914名無しさん:2006/11/05(日) 16:23:09 0
そうするとマウスで片手がふさがっちゃう
915名無しさん:2006/11/05(日) 16:55:12 0
>>909
マジレスすると・・・










してやりたいが、答えた俺が虚しくなるので止めておく('A`)
916名無しさん:2006/11/05(日) 17:01:03 0
溜まったDVDなんとかするまえに溜まったもの出してこい
917名無しさん:2006/11/05(日) 17:04:45 0
>>916
誰がうまいこと言えと
918名無しさん:2006/11/05(日) 17:31:29 0
>>914
DVDに焼いてテレビで見たら片手はリモコンでふさがるので一緒だろ。
919名無しさん:2006/11/05(日) 17:40:24 O
マジレスするとマンコはかなり臭いし汚い。
あんまり幻想抱くなよ
920名無しさん:2006/11/05(日) 17:45:28 0
521にファンレスはやめとけ
921名無しさん:2006/11/05(日) 18:06:07 0
左手でリモコンは使えるがマウスは右手じゃないと無理
922名無しさん:2006/11/05(日) 18:08:55 0
慣れりゃ余裕
俺は右足でマウス、左足でリモコン
左手キーボード、右手はポテチ、(オナニー時ちんぽ)
だし
923名無しさん:2006/11/05(日) 18:09:27 0
S端子ケーブルでテレビ出力できるの?
924名無しさん:2006/11/05(日) 18:12:04 0
3500+じゃなくて4000+なら買うんだけどなー。
925名無しさん:2006/11/05(日) 18:12:49 0
俺は左利きなので右手マウスで左手チンポで問題なし。
926名無しさん:2006/11/05(日) 18:26:05 0
ちんぽ持った手でポテチ食うとは・・・
927名無しさん:2006/11/05(日) 18:39:52 0
ちんぽしゃぶってる身にもなれ
928名無しさん:2006/11/05(日) 18:43:11 0
塩辛くなる?
929名無しさん:2006/11/05(日) 18:48:27 0
右利きでも、PCはじめてからオナヌーの時は右手でマウス、左手でシコるようになった。
おかげで、前までは右曲がりだったのが、今では左曲がりになった。
930名無しさん:2006/11/05(日) 18:56:24 0
みんな左手でシコってるのか?
931名無しさん:2006/11/05(日) 19:00:23 0
左利きだし
932名無しさん:2006/11/05(日) 19:10:07 0
USNオナホール使えばすべて解決
933名無しさん:2006/11/05(日) 19:12:08 0
オナホ繋ぐにはミュージ郎外さなきゃいかん
USBポートが少ないね
934名無しさん:2006/11/05(日) 19:45:27 0
マウスを利き手じゃない方の手で操作すればいいじゃん
935名無しさん:2006/11/05(日) 19:51:26 0
起動したら毎回
インストールに失敗しました コード00D

毎回うざいから、消し方教えて。 
936名無しさん:2006/11/05(日) 19:56:29 0
再インスコ
937名無しさん:2006/11/05(日) 20:01:03 0
>>936
おいおい、到着してまだ4日だよ。
マカとデルネット、アイインストしたんだけど
何が悪いの? 
938名無しさん:2006/11/05(日) 20:05:54 0
わかったよ。再インスコするよwwwwwww
939名無しさん:2006/11/05(日) 20:11:05 0
以前中の画像を貼ってSATAのHDD増設するのに青いコードが電源だと言ってた人がいたけど
青いのは電源じゃなくない?
電源コードは一本増設用に近くまできてるけど青いコードは二股分岐にしないといけないのかな
940名無しさん:2006/11/05(日) 20:14:32 0
赤いほうだろ
941名無しさん:2006/11/05(日) 20:25:45 0
SATAは折れるぞ
942名無しさん:2006/11/05(日) 20:30:40 0
>>941
kuwasiku!
943名無しさん
>>941
ktkr