エロゲーヲタのマシン構成を教えて下さいPart7

このエントリーをはてなブックマークに追加
900Socket774:2007/01/30(火) 08:46:58 ID:dAkARTUO
>>900
氏ね
901Socket774:2007/01/30(火) 08:50:38 ID:30dJGXEv
あ〜あw
902Socket774:2007/01/30(火) 11:34:45 ID:GtWpOhR3
朝っぱらから自分に氏の宣告とは
903Socket774:2007/01/30(火) 12:40:55 ID:TvgyXftz
>>900
自殺願望は(・A・)イクナイ
904Socket774:2007/01/30(火) 17:09:58 ID:2qZVu8Rk
(´・ω・)カワイソス
905Socket774:2007/01/30(火) 19:08:50 ID:f6Ibl23k
最近、この手の釣りが多くて飽きた。
906Socket774:2007/01/30(火) 21:41:15 ID:y3Bops1v
【OS】 Windows Vista Ultimate
【CPU】 Intel Core2 Duo E6600
【CPUCooler】 忍者+
【M/B】 Intel DP965LT
【RAM】 Castor LoDDR2-1G-667x2
【VGA】 EVGA GeForce 7900GTO
【Sound】 Onkyo SE-200PCI
【ヘッドホン】 STAX SRS-4040A
【HDD】 WesternDigital WD3200JS
【Drive】 PIONEER DVR-107
【Case】 Antec NSK6000
【MOUSE】 Logitech MX610
【PS】 Skytec CWT-500FM
【LCD】三菱 RDT261WH

Vista買ってみたんでカキコ
907Socket774:2007/01/30(火) 22:28:26 ID:OjeSO8va
Vistaって普通にエロゲープレイ出来るのか?
908Socket774:2007/01/30(火) 22:35:46 ID:Et6anOOn
>907
対応してますってパッケージに書いてあれば普通に出来ると思います。
909うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2007/01/30(火) 22:40:05 ID:qWjxEVcl
ビスタのパッケージに対応していますと書いてあったら面白いよね
910Socket774:2007/01/30(火) 22:59:17 ID:30dJGXEv
>>907
未対応ならVMWARE内にXPインスコしてエロゲーやればいいさ
911Socket774:2007/01/30(火) 23:00:42 ID:INRRSZCg
2D中心だろうし、今のやつでエロゲは十分だろ。
最低限、3Dに余裕なビデオカードとPen4があればまだ余裕だろ
912Socket774:2007/01/30(火) 23:17:48 ID:md84xbKO
>>910
仮想マシンのビデオカードのケーパビリティ見る限り絶望的だろ
913Socket774:2007/01/30(火) 23:21:03 ID:irbWHzH3
互換モードってVISTAにもあんのかな?
XPで使う機会は、あんまりなかったけど
914Socket774:2007/01/30(火) 23:23:15 ID:G6VkR6ML
とりあえずフェニックス一号

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live! 
915Socket774:2007/01/30(火) 23:31:48 ID:f6Ibl23k
>>907
DirectXベースな最近のエロゲならVistaで全く問題無いだろうけど
GDIベースとかの古いエロゲはVistaだとかなり遅くなるだろうね。

今すぐにVistaに移行するなんて人柱の自己満足以外に何の意味も無いし
今までのソフトやハードを無難に使いたいなら様子見が吉。

人柱としての自己満足のほうを優先するなら黙って突っ込んで来い
916Socket774:2007/01/30(火) 23:41:01 ID:4EPXo0LK
>>915
> DirectXベースな最近のエロゲならVistaで全く問題無いだろうけど
> GDIベースとかの古いエロゲはVistaだとかなり遅くなるだろうね。
安心しろ。どっちも満遍なく遅い。
マシンが早いから気づかないだけだ。

むしろDirectXベースのゲームで問題がでたりする。
互換モードもイマイチ。
使い方が悪いだけかもしれんが。
917Socket774:2007/01/30(火) 23:47:28 ID:PApcvRyg
むしろ、未対応なエロゲを知りたい
918Socket774:2007/01/31(水) 00:22:59 ID:aRlXRg/M
またデュアルブートのせわになる時がきそうだな
919Socket774:2007/01/31(水) 01:42:46 ID:kmDx+Qw7
【OS】 Windows Vista Ultimate
【CPU】 Intel Core2 Duo E6600 @3.2G
【CPUCooler】 ultra120
【M/B】 GIGA DS4 rev1
【RAM】 hynix 1G-800x2
【VGA】 GIGA 79GS-Z
【Sound】 SB X-FI exgamer
【HDD】 seagate薔薇10 320*2 500*1
【Drive】 LGの安いやつ

とりあえず手元にあったエロゲは全部動かせた
920Socket774:2007/01/31(水) 12:14:09 ID:kvq8UEbS
>>915
突っ込んで人柱になってやるぜ、
921Socket774:2007/01/31(水) 13:00:51 ID:LABYo6Gq
ハードにはそこそこ金使うがOSにはあまり金を使う気がしない俺が・・・
XP Homeの延長さえなければBusiness OEM版買ってたんだけど
922Socket774:2007/02/03(土) 00:56:23 ID:rM6CJL01
Vista使ってる人に質問
らぶデスとかsexteaベンチとか動く?
OSインストール時は動いてたんだけど1回ドライバ入れ替えたら
起動しなくなった。(戻してもだめだった)
解像度とかの選択もできなくなってDirectXの初期化に(ryがでる

FFベンチとか他のゲームは問題ないんだよな・・・
923Socket774:2007/02/03(土) 01:56:56 ID:dn9VdQtC
【OS】 WindowsXP Pro
【CPU】 Athlon64X2 4200+
【M/B】 Asrock 939DUAL-VSTA
【RAM】 PC3200 512×2+256×2
【VGA】 サファイア RADEON1900GT PCI-E
【Sound】 オンボ
【HDD】 日立:160G(SATA) シーゲート:160G(IDE)
【Drive】 AOPEN DVD1648AAP/ PRO
      LG GSA-H42N
【LCD】 BENQ FP937S+

らぶデス2が出たらCrossFireをやってみようと思う。
効果があるかどうかは知らないが。
924Socket774:2007/02/03(土) 02:05:14 ID:eXWSqfov
>【M/B】 Asrock 939DUAL-VSTA
>らぶデス2が出たらCrossFireをやってみようと思う。
925Socket774:2007/02/03(土) 03:12:21 ID:dn9VdQtC
>>924
いや、当然総とっかえの予定。
926Socket774:2007/02/03(土) 19:19:42 ID:yTGNPBF6
まじかよ、その環境で総とっかえするか
売って欲しいくらいだわ
927Socket774:2007/02/03(土) 23:05:58 ID:1L3GtrRA
そーいや、CROSSFIRE積んだままだなぁ
928Socket774:2007/02/04(日) 03:41:23 ID:fI7Z9YqE
>923
音変えようよ。
そっちにお金使った方が良いと思うよ。
929Socket774:2007/02/04(日) 12:59:03 ID:z/lZYsPL
らぶデス2って何時出るんだろ?
930Socket774:2007/02/04(日) 13:27:17 ID:Ta6PLzZ3
発表されてないものを知ってる奴がいるとでも思ってるのか
931Socket774:2007/02/04(日) 13:44:34 ID:/4Qu7Ajh
>>929
ポリアニ付らぶデス2体験版なら売ってる
932Socket774:2007/02/04(日) 16:34:42 ID:HWJEyWiF
完全にvistaの話に移行したようだな

俺もどうしたらいい?教えて><
933Socket774:2007/02/04(日) 16:36:13 ID:obLaASAo
勢いで乗り換えるかVistaの話はスルー
934929:2007/02/04(日) 16:41:55 ID:z/lZYsPL
>>930
予想してる人は居るかな、と思って。

>>931
それは持ってる。
935Socket774:2007/02/04(日) 17:22:22 ID:Ta6PLzZ3
>完全にvistaの話に移行したようだな
Vistaより先に自分の文盲を心配しろ
936Socket774:2007/02/05(月) 02:54:01 ID:l3Sm1cmZ
Vistaに乗り換えるにしてもやはり32Bit版?
937Socket774:2007/02/05(月) 05:10:32 ID:gxJWgKNL
ゲーム以外も対応少ないから64は無駄だろ
938Socket774:2007/02/05(月) 19:19:47 ID:EEC4c8l0
つか現状ではVista自体が無駄。
939Socket774:2007/02/05(月) 19:29:54 ID:iAdZSHMW
Vista良いよ。
画面綺麗だし、ReadyBoostでHDDアクセス速いし、スタンバイ標準ですぐ電源入るし。

でも512Mだと重すぎて使い物にならないな。
940Socket774:2007/02/05(月) 20:04:27 ID:A5M9FtQi
PC Watch 「Windows Vistaに期待する2つのこと」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0131/mobile364.htm

↑にもあるんだけど、Vistaにしか出来ないことって現状ではあんまり無いんだよなー
それこそXP+外部ソフトで出来ることが殆ど。
WinFSも無くなってしまったし、現状での利点は「SuperFetch」と
データベース化による高速な全文検索ぐらい?
ReadyBoostにしても、メインメモリが充分にあればあまり意味ないし。
941Socket774:2007/02/05(月) 21:59:48 ID:mGzPUleb
Vista使ってると酔う俺
XP以下のノッペリした画面が好み

エロゲ時はフルスクリーンで関係ないけどな
942Socket774:2007/02/05(月) 22:10:31 ID:uHJzdE8E
シンプルが一番
943Socket774:2007/02/05(月) 22:17:20 ID:36B9DErY
まぁ、新しく買うならVistaだけどな。
944Socket774:2007/02/05(月) 22:19:46 ID:EEC4c8l0
アップグレードクーポン付XPが一番ツブシがきくだろう。
945Socket774:2007/02/06(火) 00:10:57 ID:J0KY3Mr3
illusionがDX10に対応するまではXP使うよ
946940:2007/02/06(火) 00:14:21 ID:/2rI2OWP
スマン、訂正。
「ReadyBoost」はWindowsの起動やアプリの初回の起動が速くなるんだね。
この辺り、メインメモリは一定以上に増やしても意味はないので ReadyBoostの効果ありか。
使っていくうちに次第にキャッシュが効率良くなって快適になるらしいし。
947Socket774:2007/02/06(火) 06:36:02 ID:dLoRyu9z
バックグラウンドでせっせとデータベース作るのはうざい。
948Socket774:2007/02/08(木) 13:50:17 ID:Zco9d7Pa
X850とか安く売ってればなぁ・・・P5VDC-MX R2.0のマザーで
グレードアップさせたい・・・C2D E4300あたりを載せて
でも、余ったPen4とATX478マザーどうしよw
949Socket774
とりあえずOSたんで抜いた