【水冷】NEC VALUESTAR TX専用【北森】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1LGA775
2名無しさん:04/07/04 01:56
               ∵:: .      ∵:.  ::/U::∪:`U .
      ∵∴∵         : . ..    :∵..::(つ). ● ) 
    ∴∵∴∵∴: : .    . :         : . | : ズバッ   
. : ∵∴∵     ....... :  .::___   . : | : ∴:: 
.. : :∵      ....::  :: . :::::::  D .\. :.:  | ∵ ∴::     
.∴∵     ::..::   .::::: ._____\:  |∵ ∴::   . :    
.∵      ∵::   :::∵:(・)∴∴.(・)∵. l  / . ∵ :
∵    ∴∵::.   ::∵∴/ ○\∵∴ | /   ::
..    ∵∴::     .::::∵/三 | 三ヽ∵ |/....:∴:: tanisige.  ∵
.   ∵:..:.:/⌒ヽ::l⌒`i::..| __|__ │∵|...:∵::    .. :    ∴
.   :/⌒ヽ|  |;; ;|  |、.|  ===  │/∴::    . :   
.  :(  ヽ;;ヽ__ノ;;; ヽ__ノ !\_▲_/∵ :: .
..∴ >‐ / ̄.. \;;;;ゝ__`ト、.(◯)━..:∴::        . :    
∴. ( : : )  ●  i〃    l___|. .
∴∵ ̄ヾズバッ_l ___ノ___|!_! 
3名無しさん:04/07/04 02:20
もうだめかもしれないね
4名無しさん:04/07/04 02:32
part2 だね、おめ!
5名無しさん:04/07/04 03:06
T乙
6名無しさん:04/07/04 08:37
過去スレ
Part1
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1057433633/l50
Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1070283400/l50
Part3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1076343629/l50
Part4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1078985875/l50
Part5(本当のPart5)
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1084817077/l50
Part6(Part5の重複)
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1084807050/l50
TX専用スレPart1
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1087724690/l50

ハードディスク
・通常の使用においては、熱対策についてはあまり心配する必要はないと思う。
 もし、長時間接続の必要があれば、データ保存用に別個
 IEEE1394やUSB2.0の外付けHDを購入しておくことをお勧めする。
・気になるエアフロー/HDD温度について(Part6の>>930さん)
 nyを使ってみました。丸々二日間、つけっぱなし、動作させっぱなし。
 途中、再起動なしでゲームなどしてまた放置。エアコンなしで室温
 27℃前後の部屋ですが、HDD温度は純正サムソンは39℃です。
 増設が43℃。ベンチマークとったときでも3℃ぐらいしかあがって
 ません。それ以上の温度には一度もなってないですね。
7名無しさん:04/07/04 08:39
マルチモニタ(デュアルモニタ)について。

・TZの場合
 RADEON 9600SE=不可
 SiS760=可能
 ソースはNEC Directのデスクトップ売れ筋ランキングのあたり。(もう消えた)
 ご存じの通りNECの鯖は直リンクできないので以下引用。

 「なお、タイプTZでは、従来のタイプTXではできなかったオンボードグラフィック
  (SiS760)によるマルチモニタ(2台まで、アナログ+DVI-D)に対応している。
  RADEONTM 9600SEをあえて選択せず、作業領域の倍増メリットを狙うのも
  ありだろう。」

 BTOでSiS760選択時に刺さってるDVI-Dインタフェースカードの仕様上、
 アナログ2台はNGと思われるので注意。
 なお、DVI-Dとアナログのどちらがプライマリでどちらがセカンダリかは
 いまのところ報告がない。

・TXの場合
 i865G=不可、RADEON 9600SE=不可
 RADEON 9800=可能。121wareに記載あり。
 http://121ware.com/product/pc/200405/valuestar/vgtx/strongpoint/02.html
8名無しさん:04/07/04 08:41
グラフィックカード
過去スレでは、GeForceFX 5200で動作不能との報告が何件かあった。
察するにnVIDIAのカードは、どうやらあまり相性がよくないようだ。
どうしてもVRAM128M以上のファンレスカードを差したければ、
サファイア製 ATLANTIS RADEON 9600 (AGP 128MBファンレス)
が評判がいいらしい。(Part4の>>783
http://www.sapphiretech.com/vga/9600.asp

なお、ダイレクトで選べるRADEON 9600SEは64bit接続。「地雷」と呼ぶ人もいる。

メモリ
建前上、2003年冬モデルまではPC2700、2004年春モデル以降はPC3200。
2003年冬モデル以前ではPC3200デュアルチャネルの玉砕報告もあるので注意。
たとえ安物狙いでも、JEDEC基準だけは外さないようにすること。
あと、121サポーたるの修正モジュール「3462」
"VALUESTAR TX/VALUESTAR FZ/VALUESTAR G BIOSアップデートモジュール"
は要チェックだ。メモリ高負荷時の処理を改善し、システムの安定性向上を図っているらしい。
9名無しさん:04/07/04 08:45
TXレビュー
impress http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0519/hotrev212.htm
MYCOM http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2003/06/04/valuestartx/
ANGIE WORKSHOP http://www.mnet.ne.jp/~angie/exp/valuestar-tx.html
上新電機 http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=1&PID=PCVZ7007F
WPC ARENA http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/pc/20030521/104718/
小ネタ集 http://www5d.biglobe.ne.jp/~hotaka/koneta/008.htm

ドライブ類について(報告例はTZばかりだがおそらくTX・TZ共通と思われ)
・DVDスーパーマルチは日立LGのGSA-4082B(Part6の>515他)
 と松下(OEM専用? Part6の>293、>662)の2通りあるらしい。
・80GBはSeagate(Part6の>349)、まだ他にある?
・160GBはSamsung(Part5の>929=Part6の>694)とSeagate(Part6の>329)の報告あり
・200GBはMaxtor(Part6の>747、>751)
・250GBもMaxtor(Part5の>222=Part6の>515)
10名無しさん:04/07/04 08:48
TZスレはこちら
【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part2【AMD64】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1088271584/l50
11名無しさん:04/07/04 08:51
<関連スレ>
・TXに搭載されてるCPUです
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079106118/ Northwood Pentium4友の会

・AMD好きはこちらへどうぞ。
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1083918937/l50 【高熱】新型Pentium4搭載PCは買うな!2
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1078656264/l50 Athlonシリーズvs Pentiumシリーズvs他CPU
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1085179455/l50 【開発中止】何故Pentium4はもっさりなの?30
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1086440411/l50 【自演】Pen4信者は何故頭がおかしいの?【捏造】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1069667526/l50 Pentium4 HT の使いごごちってどんな感じですか
12名無しさん:04/07/04 16:03
また立てやがった! 本当にヴァカなのか?
まじめ(冷静)に水冷パソコンTXを語れるわけがないに決まってるだろ!

ないげにCPU論争が楽しいヤシもいるかもしれんが、まじめに聞きたい&語りたいヤシ
がかわいそうなんだよ!  
13名無しさん:04/07/04 16:46
Athlonより早いパソコンがほしい人向けに。
14名無しさん:04/07/04 17:42
>>13
合格
>>12
スレ違い。11を参考にして他所へ行け。
15名無しさん:04/07/04 18:55
アスロンなら毛糸洗いに自身が持てーます♪
16名無しさん:04/07/04 22:20
>>13

ああ?

( ´;゚;ё;゚;)もっさりp4が寝ごと言ってんじゃねーぞ
17名無しさん:04/07/04 22:30
>>13
そういうこと言うからPen4信者と言われるんだぞ
事実をだけを追え
18名無しさん:04/07/04 22:32
事実を追った結果です

前スレからまだ粘着してるのか
19名無しさん:04/07/04 22:45
<<1

(;´д`)ノotu~
20名無しさん:04/07/04 23:41
CPUはPCの一要素に過ぎない
21名無しさん:04/07/05 00:02
CD/DVDドライブを使ってる時に筐体が共振してブーンて音でませんか?
22名無しさん:04/07/05 00:14
>>21
YES,もちろん
23名無しさん:04/07/05 00:18
>>22
結構五月蝿いんだけど、正面向かって左にあるダイヤル式の
筐体オープナーをアンロックの位置にしておくとかなり静かになるんだけど
これって俺だけの現象かな?
24名無しさん:04/07/05 01:24
俺の場合手で押さえたら音がなくなったので多分
筐体による個体差があるんじゃねえか。
25名無しさん:04/07/05 01:54
TXでOSのクリーンインストールは可能でしょうか?
26名無しさん:04/07/05 05:51
>>25
できないわけがない。
説明書よめーーーー
27名無しさん:04/07/05 23:27
売れ筋ランキング2位にTXがランクインしてるね。
前はTZの方が上だったけど。
どっちも同じくらい売れてるのかな。
28名無しさん:04/07/06 01:26
店頭販売やめたのにまだまだTX売れているのかね〜だとしたら凄いけど。
29名無しさん:04/07/06 01:52
>>27
TZは複数のBTOモデルがランクインだから

>>28
もともと店頭では静音性がアピール出来ず売れなかったから
TZの発売を機にTXは通販のみに限定したんだけどね
30名無しさん:04/07/06 14:37
地デジって、B-casカード挿して見るの?D-VHSじゃないと、ハイビジョンのまま録画できないって
聞きましたが、綺麗に録画できますか?デジタル放送をVHSからDVDへの録画ならば
何度でも録画できますか?
31名無しさん:04/07/06 18:31
VALUESTAR G タイプTX (リネージュII推奨セット)

http://121ware.com/navigate/direct/tmd/homedigital/game/lineage/recommend/index.html
32名無しさん:04/07/06 20:58
↑安い?
33名無しさん:04/07/06 22:55
まあ高くは無いんじゃない?
安くも無いけど・・・
34名無しさん:04/07/07 11:12
今までTZがペン4だと思ってたTT.
なんか話が違うなと.....
前スレからイッテキマ
35名無しさん:04/07/07 13:02
>>31
同構成を、ぽんっと20万で購入した俺様って豪気だと思う。




_| ̄|○ マダ トドイテ カラ 10カ.. モウ カンニン シテ クダサイ.....
36名無しさん:04/07/07 16:20
三菱のRDT179Sとかいうモニタがウチにあるんですけど
これってTXと接続できます?
37名無しさん:04/07/07 19:14
>>36
アナログでもDVIでも接続できます。
38名無しさん:04/07/07 20:04
>>36
ありがとうございます
ちょっと前のNECのパソ使ってる友達が、パソ本体だけ新しいのに変えたら
NECのモニタに接続できなかったとかなんとかって言ってたので心配だったもので・・・
39名無しさん:04/07/07 20:04
↑は>>37さんへです、すんません
40名無しさん:04/07/07 21:06
秋モデルマダー!!( ・∀・)っ/凵⌒☆チン
41名無しさん:04/07/07 21:13
モニタ質問に便乗させてください。

今度ダイレクトでTX買おうと思うんだけど、
モニターはSONYのPCVD-15XD/Lがあるんです。
DVI-D24ピンなんだけど、これって使えます?

RADEON9800を積もうと思ってるうだけど、29ピンって書いてあるしムリポ?
42名無しさん:04/07/07 21:24
この機種って後からCPU交換なんてことはできますかね?
43名無しさん:04/07/07 21:32
糞な質問ばっかするな。少しは調べろ
わからないことはメーカーにメール送れ
44名無しさん:04/07/07 21:44
>>43
いや、メール出したんだけど差し障りのない答えしか返ってこないんだわ……
45名無しさん:04/07/07 21:52
>>42
不可能ではないが、ソケット478は3.4までしかないからあまりCPU交換のメリットはないと思う。

46名無しさん:04/07/07 23:03
ハードディスククーラーでお勧めはありますか?
47名無しさん:04/07/07 23:31
>>46
 漏れは、HDDユニット直下約3cmの位置に、1500rpmの静音タイプ8cm角ケース用ファンを、
HDDユニットに糸(手元にあった縫い糸)でもって適当にぶら下げて冷やしてまつ。
 当然、“ぶらぶら”してまつけど...
 もち、下段のHDDへの冷却効果はバツグンだけど、
やっぱり、上段のHDDへの冷却効果は低い...
48名無しさん:04/07/08 00:16
初心者で、すいません。教えてください。
このパソコンはメモリーはいくらぐらいまで増やせますか?
あと、HDDはどれくらいまで増設できますでしょうか?

いろいろ調べたんですが、よくわかりませんでした。
よろしくお願いします。
49名無しさん:04/07/08 00:46
>>48

http://121ware.com/valuestar/

本当に調べてもわからないのなら、
自分で増設は無理だろうね
50名無しさん:04/07/08 00:49
reoに訊けや(w
51名無しさん:04/07/08 01:22
>>50
またそのネタかw
52名無しさん:04/07/08 16:16
自分で調べるのが面倒だから聞いてるんじゃん(w
53名無しさん:04/07/08 16:25
めんどくさがりと初心者は違う

「初心者です」は免罪符ではない
54名無しさん:04/07/09 14:53
初心者がこんなトコ来るかよ
55名無しさん:04/07/09 18:59
>>26
それは再セットアップのことかと。
クリーンインストールするにはドライバとか
要るから厳しいのでは?
もし出来た人がおられるなら
やりかた教えて頂きたいです。
56名無しさん:04/07/09 22:37
>>55
スマビ以外なら出来た
57名無しさん:04/07/10 12:28
CPU温度って計れないのかしら?
ためしにSpeedFanいれても温度出ず……
58名無しさん:04/07/10 13:21
>>57
Motherboard Monitor 5 でなら、"MBorad"の温度(システム温度のことか?)がでるよ。

MBM5(Motherboard Monitor 5)用日本語パッケージ
http://kkkon.hp.infoseek.co.jp/software/MoboMonitor/index.shtml

お前らのCPUの温度を教えて下さい。14計測目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1087724117/
59名無しさん:04/07/10 15:03
>>58
温度もファン回転数もぜんぜん表示されないぞ
60名無しさん:04/07/10 15:47
初心者ハケーン!
61名無しさん:04/07/10 15:54
NEC独自のマザーだから表示されてないのでは?
62名無しさん:04/07/10 16:50
>>61
独自というかMSIの製品に手を加えたものね。
トラブルやベンチスコアはMSIのマザーがある程度参考になりそう。
63名無しさん:04/07/10 17:25
あーその辺のショップパソにしようかTXにしようか超迷う
ショップパソだと5万くらい安くすむんだがTXも捨てがたい
誰か背中押してくれ
64名無しさん:04/07/10 17:41
Pentium4に水冷の意味があるのかどうか。
たいして熱くなるわけでもないのに。
65名無しさん:04/07/10 17:52
>>63
水冷はいいよー。超静か。
66名無しさん:04/07/10 18:01
>>64
めちゃくちゃあるよ。
67名無しさん:04/07/10 18:15
水冷じゃない方が安いかもね。
68名無しさん:04/07/10 19:32
>>67
以前も同じことを言ってるやつがいたが、同じ拡張性があって、同じような構成で、
そこそこ信頼が置けるメーカー(Dell、SONYとか)の構成なら、TXは決して高くない。
正直、ボクがTX購入に踏み切ったのは、静音はキーだったが、最終的には値段。

NEC Directではじいてみれば?
69名無しさん:04/07/10 19:45
>>58
すげー!温度出たよ!w
いろいろ試したけど出たのはこのソフトだけ。ありがとう。
今のところ,ケース 49℃・CPU 45℃ と表示されてます。
ファンの回転数が 2 つ表示されてるのはビデオカードのファンが含まれているからなのかな。
70名無しさん:04/07/10 19:46
>>69
どうやったの?
71名無しさん:04/07/10 20:05
英語ばっかでわけわかんねー
危ないからインストールするのやめとこ
72名無しさん:04/07/10 20:11
>>63
ショップパソに汁!
73名無しさん:04/07/10 22:31
>>70
ケース 49℃・CPU 45℃と言ってるしネタだろ
7469:04/07/10 23:01
7569:04/07/10 23:02
ちなみに水冷モジュールとか背面 12cm ファンとか言うのは自分で考えたなりの予想
76名無しさん:04/07/10 23:17
>>74
どのように設定したのか教えていただけませんでしょうかm(_ _)m
何度やってもCPUクロックしか出ません。
7769:04/07/10 23:55
マザーボードが大量に表示されてる設定画面があったかと思いますが
そこの設定は正しいでしょうか。私は適当に Intel のを試していったたらできました。
おそらく D865 GBF の all revisions を選べばよろしいかと思います。

ちなみにこの設定画面は MBM5 のプログラムフォルダの MBM 5 Config Wizard というのから表示できます。
78名無しさん:04/07/11 00:31
>>77
ほんとだ。ずっとMBM5の本体の方の設定を見てて
MBM 5 Config Wizardの方の存在に気付いてませんでした(汗
丁寧にどうもありがとうございましたm(_ _)m
79名無しさん:04/07/11 00:58
いいね、このソフト
80名無しさん:04/07/11 04:12
>>73
水冷だと、CPU温度よりケース温度(マザボ)が高くなることも多い。
特に、TX/TZのような構造だと顕著。
試してみました。
ケース40度、CPU 29度 HDD 26度。
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:30
やけに低い気がするけど起動直後とか?
>>81
HDDの温度26度って暑い日には結露がでそうだな(w
8481:04/07/11 17:46
今朝は室温が結構低かったようです。(使用時間は30分程度後の計測結果でした)

今回は、ノートン先生に診断して貰った後の結果です。(使用1時間後)
室温は17時40分現在25度。ケース44度、CPU35度、HDDは35度。

ちなみに、窓側に電源ファン向けて設置しています。部屋は3方向に窓があり、
TXの左側面には北側の窓からの風が当たっています。

>>82
暑い日にはそれなりに筐体内も暑くなると思いますので、温度差はそれなりかと。
もっとも、当方、田園地帯なので比較的涼しい方です。
冬は寒いけどね。
TZやTXって選択肢が少なくないですか?
デルやエプダイはビデオカードにX600やX800が選べてパーティション切もある。

TXもまだ925チップじゃないし、何かNECはやる気なさそう。
86名無しさん:04/07/11 20:30
CPU3.2GHz、メモリ512M x 2、HDD160G、DVDスーパーマルチドライヴ、グラボはオンボード、
外付けフロッピーディスク、3年間引取り修理付き  \165,165

で近々注文する予定

TV受信機能の所ってPCでTV観ない奴には全く選ぶ必要ないですよね?
それともTV観ないやつでも実はなにかと役に立つ機能が搭載されてるとか?
87名無しさん:04/07/11 20:35
>>85
NECは安定性重視だしいきなり最新のモノに飛びつくと初期不良が出た場合厄介だからな。
最近もIntelの新チップセットで回収騒ぎがあったばかり。
88名無しさん:04/07/11 23:11
>>64
HDDでないの?
89名無しさん:04/07/12 00:57
ん?HDDを水冷で冷やしてるわけじゃないでしょ?
90名無しさん:04/07/12 02:40
>>86
おいらはTZ購入したけど、居間にデジタルハイビジョンプラズマ
レコーダーも3台あるんで、なるべく安くで

魅力感じないんなら問題ないと思います
91名無しさん:04/07/12 17:08
>>86
随分高いな、それ
92名無しさん:04/07/12 17:38
基本的に24時間付けっ放しと考えて、
ダイレクトでHDD160にして外付けHDDで容量増やすのと
初めから200や250にしておくのとでは、
安全性は後から外付けのほうがいい?
でももうすでに二台も外付けあるし悩む・・・
つまり、160+外付けHD3台と、200or250で外付け2台なら
どっちがいいのかな?
93名無しさん:04/07/12 17:40
マルチは氏ね。
9492:04/07/12 17:40
ごめんなさい、TXの方に書き込んでしまった。
TZなので向こうで聞いてきます。すいません。
95名無しさん:04/07/13 00:20
>>86

>3年間安心保証キャンペーン
>メモリアップグレードキャンペーン
>光ドライブアップグレードキャンペーン

新キャンペーン始まりましたぜ。

96名無しさん:04/07/13 02:02
RADEON9800が安くなったような気がするんだけど、価格改定でもしたのかな?
それとも、前から変わってた?
97名無しさん:04/07/13 13:07
以前より1万程度下がっている・・・
98名無しさん:04/07/13 19:32
サファイアの9800Pro(256bit)128MB が20.000円弱で買えるからね
99名無しさん:04/07/13 21:05
最近のパソコンは無停電電源装置のようなものが標準でついているの?
今日うちの子供が使用していたTXの電源をおもむろに引っこ抜いて、声にならない
叫びを出してたらモニタの電源は切れたが本体はしばらくついていた。そのまま
コンセントを差し込み直して結局トラブルはなかったんだけどとても助かった。
100名無しさん:04/07/13 21:06
しかし、まったく安くないとはどういこうとだ?
101名無しさん:04/07/13 21:29
>>99
それはモニタのコンセントだけ抜いたんだろ と言えばいいのか?
102名無しさん:04/07/13 21:42
>>99
TZユーザーだけど近くに雷が落ちて
2、3秒位瞬間的に停電した時、モニターの電源は切れたが
PC本体の方は正面の青いイルミネーションも消えずに普通に
動作し続けていたから極短時間の停電には動作する設計に
なっているのでは?
103名無しさん:04/07/13 22:29
9800が選べそうだ。
104名無しさん:04/07/13 22:36
メモリとかドライブとかいろいろ安くなるのはいいんだけど、
今度はモニターをどうしようかで悩む
105名無しさん:04/07/13 22:44
>>104
上を見ると悩みは尽きないよw
106名無しさん:04/07/13 23:10
メモリ500位が主流?
107名無しさん:04/07/13 23:11
500位ってなんだよ
108名無しさん:04/07/13 23:13
>>106
主流は3200かと
109名無しさん:04/07/13 23:16
ハィ?
110名無しさん:04/07/13 23:17
600位
111名無しさん:04/07/13 23:18
700位
112名無しさん:04/07/13 23:57
CPUが3.2G
メモリが512M
こんな感じに。
113名無しさん:04/07/13 23:58
グラフィックは9800が一番いいやつですか?
114名無しさん:04/07/14 00:01
>>113
NECのBTO内ではな
115名無しさん:04/07/14 00:03
9800って5900XT相当だろ。
今のゲームなら不自由はないよ。
116名無しさん:04/07/14 00:09
>>99>>102
なに! それはすごい。だてに電源がデカくないってことなのかな?
ちなみに99は時間にして何秒ぐらい動いてたの? 

それにしても、漏れのTX。届いたときからか、設置時にこすったのか知らないが、
外板の塗装部分が白くスレてる部分が多い(剥げてるわけじゃない)んだけど、なんで?
もちろん、新品を買ってるんだけど・・・
117名無しさん:04/07/14 00:19
>>99
>>102
>>116
いつからTZはUPS内蔵になりやがりましたか?
118名無しさん:04/07/14 00:32
モニタ〜のコンセント抜いたのさ
119名無しさん:04/07/14 00:49
ハチのムサシは死んだのさ〜
120名無しさん:04/07/14 11:25
>>113
ファン付だから少しうるさくなってもよければ。
121名無しさん:04/07/14 21:55
Intelが自社製CPUとチップセットの値下げへ
PCメーカーを対象とした1000個単位製造時のOEM価格の詳細は不明。

http://www.septor.net/archives/84462534.html

LGA775
550 3.40GHz(プレスコ) 現行$417 - 改訂後$278
530 3GHz(プレスコ)   現行$219 - 改訂後$178

Socket478
3.4GHz 512KB(北森)  現行$417 - 改訂後$278
3GHz 512KB(北森)   現行$218 - 改訂後$178
122名無しさん:04/07/14 22:59
いいですなー。
123名無しさん:04/07/14 23:04
ちょっと買うの待ってみる。
値下がり次第ではTXに。
124名無しさん:04/07/14 23:42
次のTXは、新型水冷+i915+プレスコかな
旧型のアウトレットどの位出るかな
125名無しさん:04/07/14 23:53
>>124
SP2出荷後、一定期間をおいてSP1入りPCの出荷はできなくなるらしい。
NECに限らず、たぶんこの秋は空前のPC投げ売り祭りが起こるのでは?

MS、3億ドルで新PCすべてをXP SP2に
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0405/28/news050.html
126名無しさん:04/07/15 00:38
んなこたーない。
SP2を適応すればいいだけのこと。
127名無しさん:04/07/15 00:51
>>126
メーカーからSP1インスコモデルが出せなくなるって意味じゃないの?
店頭在庫にわざわざNECの中の人がSP2インスコして回るわけにもいかないだろ。
SP1の時みたいに、YMF74x機で音が出ねぇよヽ(`Д´)ノ みたいな騒ぎになったら
それこそ目も当てられないから……
128名無しさん:04/07/15 00:58
投売り状況なんてならんよ、そんなことしてたら
MSがつぶれる。
129名無しさん:04/07/15 01:47
これオーダー画面のビデオカードのところが
一番高いのがradeon9800としか書いてないんだけど詳しい性能ってどこ見れば判るんですか?
メモリインターフェースメモリ容量とかなんにもわかんないんですが・・・
そもそも9800の無印なんてあったんたけ・・・って感じで。
130名無しさん:04/07/15 01:50
9800無印はFX5900XTと同じぐらいの性能。
131名無しさん:04/07/15 03:13
>>129
だからどんな性能のビデオカードか分からないと不安なら
購入後自分で選んだ確かなビデオカードつけた方がいいんです。
132名無しさん:04/07/15 03:20
電源不足は気をつけろよ
133名無しさん:04/07/15 14:44
DVDレコで録画したものをパソで編集しようと思ってます
こう言う人はチューナー付けるメリットありますか
きれいに撮れるならチューナー付けようか迷ってます
134名無しさん:04/07/15 15:04
俺はオリンピック撮るがためにチューナーつけたぞ。
135名無しさん:04/07/15 15:06
>>133
ないよ。レコのが高画質だし。
浮いた金でTDAでも買っとけ。
136名無しさん:04/07/15 15:08
>>133
DVDレコで撮った奴は再編集できないぞ?
137名無しさん:04/07/15 15:24
>>135
どっちが高画質かわからないくらいどちらも綺麗。
だったらCM切ったり画質の編集できる方がいい。
両方持ってるから言えるんだけどね。
138名無しさん:04/07/15 16:48
915の新型TXマダー??
139名無しさん:04/07/15 18:43
チューナーは選択した方がお得ですね。
140名無しさん:04/07/15 19:22
ハードディスクって足りなくなったらUSBの買いますか?
キャプチャで結構使いそうだから多く積みたいとは考えてるけど。
後から買うのとどっちが安い?
141名無しさん:04/07/15 23:52
TXめっちゃ安くなってるし…
もしかして今が買いどきですかね?
142名無しさん:04/07/16 00:19
>>141
プレスコが嫌なら今しか無いのでは?
143名無しさん:04/07/16 00:25
高発熱が嫌なら間違いなく今が買いだろう
北森の次は高発熱のプレスコ
TZの方も939Pinは高発熱。
TXにせよTZにせよ買うなら今。

PentiumMが搭載されたらTXもTZも無条件で降参だけどねw
144名無しさん:04/07/16 01:29
>>143
ぺんMの水冷・・・・欲しいな、それ。
145名無しさん:04/07/16 02:26
>TZの方も939Pinは高発熱。
ウソツクナ
146名無しさん:04/07/16 03:10
939や775は次のモデルチェンジで出てくるだろうがしばらく安くはならんだろう。
現状で754や478との性能差は小さいし(特にPen4は、
買うなら今だよ。)
147名無しさん:04/07/16 06:39
>>145
馬鹿ハッケソ
148名無しさん:04/07/16 06:43
それ以前に秋モデルTZは939にならんよ
149名無しさん:04/07/16 20:25
>>147
ハァ?別に939だから高発熱ってわけじゃないだろ?デュアルコア
を見越してママンのTDP設計を余裕持たせてね、ってことだろーが。
無知をひけらかして楽しい?
150名無しさん:04/07/16 21:17
↑おちついてまず水を一杯飲め。
151名無しさん:04/07/16 21:29
>無知をひけらかして楽しい?

あーあ…
152名無しさん:04/07/16 22:44
TXスレはいい雰囲気でつね
153名無しさん:04/07/17 01:01
>>137
DVDレコーダーは持ってないけど綺麗ですよね。
VHSテープのよりは確実に綺麗だ。
154名無しさん:04/07/17 01:04
ペン4はもういいよ
できればVALUESTARタイプS(cpuがペンMorセレM)のタワー型
VALUESTARタイプTSを出してくれ
155名無しさん:04/07/17 09:37
>>149
あちゃー言っちまったよ
あまりわかってないのなら反応しない方がいいぞ(プ
156名無しさん:04/07/17 13:14
915チップと、X800BTO可能な新モデルマダー?
157名無しさん:04/07/17 14:10
秋モデルTX
CPU
Celeron D 330
Pentium4 520 540 560

メモリ
DDR2-SDRAM 512MB 1024MB 2048MB

HDD
シリアルATA対応HDD 80GB 120GB 160GB 200GB 400GB

VGA
RADEON X300 X600XT X800XT

のような構成を希望。
158名無しさん:04/07/17 14:12
秋モデルってやっぱ9月なのかなあ?今まではどうだっけ?
159149:04/07/17 14:38
まー、ここだとスレ違いだし荒らしてるように見えるかもしれないし
自演も解らんから自作板のVSスレで幾らでも相手してやるよ。



荒らしてスマナンダ > ALL
160名無しさん:04/07/17 18:53
メモリは512メガ位が標準かな?
皆さんディスプレイってどうしてますか?
161名無しさん:04/07/18 00:10
>>159
先に日本語練習板に行きなさい。
おまえの文章はよみづらいから。
162名無しさん:04/07/18 00:10
>>157
とりあえずX800XTはありえんな。
163名無しさん:04/07/18 00:50
今のドラマ(人間の証明等)を、VX980/8の
地上波デジタルで録画してるけど、HVなので綺麗ですね。
VAIOよりも断然、(・∀・)イイ!!
164名無しさん:04/07/18 01:14
>>160
普通の作業ならそれで十分だけどゲームとかするなら今後の事も考えると1024が標準かな。
ディスプレイは他社製の15インチです
165名無しさん:04/07/18 01:31
>>163
漏れは980/8Fを持ってても、地上デジタルが映らない場所なので、
宝の持ち腐れ的で悲しい。来年の末までこのままか・・・ハァ。

BSデジタルは映ってるけど、録画容量あまりにも大きすぎだし、編集できないの痛すぎ。

ところで、水冷パソコンって音はどんな感じって聞かれたら、「冷蔵庫の音」って
答えるのが分かりやすいと気づいた。
166名無しさん:04/07/18 01:32
>>165
エアコンつけてないの?
167名無しさん:04/07/18 11:02
>>165
最近のドラマは、殆どHVで出来てるみたいですね。
ドラマがこんなに綺麗とは、思わなかったよ。
逆に家では、BSデジタルが無いので、(´・ω・`)ショボーン
デジタルとアナログで、同時刻に2番組録画出来るので、結構アドバンテージかと。
これでアテネは、完璧だ(`・ω・´) シャキーン  
168名無しさん:04/07/18 12:51
>>167
保存はどうやってます?
大本営発表通りエクスポートでファイル書きだしのみなのか?
あるいはTV-Outから画質安あwせdrftうわなにをするやめ(ry
169名無しさん:04/07/18 19:38
HVってSD変換してしか見れないんだろ?
170名無しさん:04/07/18 20:37
>>169
一応MPEG2-TSがそのまんま記録されてるんだがね…
インテルとMSの外圧でARIBの方針が変わり、
かつNECが封印解除パッチ出すことを祈ろう。・゚・(ノД`)・゚・。
171名無しさん:04/07/18 21:59
ファイル書き出しできるようにした以上、望み薄ですね。
172名無しさん:04/07/19 00:17
アテネまであと一月くらいでしたっけ。
今買うのが正解か。
173名無しさん:04/07/19 11:49
正解だけどTZとどっちにしようか迷うわけで
174名無しさん:04/07/19 11:56
>>173
HDDの温度が高いTXにしとけw
175名無しさん:04/07/19 12:40
ヤフオクで VX980/8F のモニタなし本体新古品15万円スタートでの出品を
チェックして、最後にスナイプしようとしていたらば終了数時間前になって

「入札がないので取り消します」

とやられてボーゼンとしたのは俺だけですか?
176名無しさん:04/07/19 13:33
>>174
悪い、TZにする気はサラサラ無いんだ。
スペック的にね。
177名無しさん:04/07/19 15:50
TZ買うならもう少し出してPentium4だよねえ。
178名無しさん:04/07/19 15:59
そうそう♪発熱を利用して冬はストーブだ!
179名無しさん:04/07/19 17:09
>>178
熱はどうか知らないけど水冷だったら問題ないはず。
>>172
チューナーどれが良いと思う?
180名無しさん:04/07/19 18:59
172じゃないけど
絶対CS見れる奴。綺麗すぎ。
181名無しさん:04/07/19 19:14
チューナーにラデ9800にサウンドカードまでつけて大丈夫なの?
182名無しさん:04/07/19 19:15
無理
183名無しさん:04/07/19 21:13
何が大丈夫で何が無理なんだか…
184名無しさん:04/07/19 21:22
電圧が大丈夫で運勢が無理
185名無しさん:04/07/19 21:52
出場が大丈夫で優勝が無理
186名無しさん:04/07/19 23:24
グランツデールvaioにしとけば全て解決。
187名無しさん:04/07/20 00:14
テレビチューナー(CS)とradeon9800にケテーイ
サウンドカードはまた今度
188名無しさん:04/07/20 19:24
RADEN9800ならうるさくていいな
189名無しさん:04/07/20 19:33
サウンドカードつけた人いる?
音聞いた感じが違いますか?
190名無しさん:04/07/20 20:57
9800はgeforcの5900くらいらしい。
一応ハイエンドクラスかな。
191名無しさん:04/07/20 21:18
カノープスからデジタル放送対応のD1端子付きのチューナーボードが出るらしい。
デジタル用に買おうかなと思ってる。
グラボ、Rade9800にすればよかったなー・・・
192名無しさん:04/07/20 22:52
CSはいいよおお。
地上波アナログも十分綺麗で満足。
TX来てからVHSテープ買う代わりにDVD-R買うようになったよう。
193名無しさん:04/07/20 23:24
これか。面白そう。

D1端子でデジタル放送も録画可能なTVキャプチャカードの予約開始
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040717/etc_mtv24hf.html

地上/BS/CSデジタルテレビ放送の録画に対応しているというカノープス未発表のTVキャプチャカード「MTVX2004HF」の予約がZOA 秋葉原本店で始まった。
予価は29,800円で、8月上旬入荷予定としている。
194名無しさん:04/07/21 00:46
オリンピックっていつからだっけ?
>>193
ホ・ギ・イ・・・(ホシイ)
195名無しさん:04/07/21 01:42
>>191
ファンレスからRade9800に変えると多分後悔すると思うぞ。
無視できないくらい五月蝿くなる。
196名無しさん:04/07/21 07:20
RADEON9800はフル稼働時かなり煩くなるな。
ほとんど同性能のReadTek製の静穏GeForceFX5900XTがいいぞ。
197名無しさん:04/07/21 07:26
ハイエンドマシンじゃ多少のファンの音は仕方ない物じゃない。
198名無しさん:04/07/21 07:30
無音でなきゃ意味がないんだよ
199名無しさん:04/07/21 08:39
>>197
静穏が売りの水冷マシンを煩くしてどうすんだ
200名無しさん:04/07/21 09:48
水冷機だからとにかく音を出してはならないってのもちょっと頭悪いな。
単にメーカー製ハイエンドPCとして性能重視で扱ってもいいじゃないか。
201名無しさん:04/07/21 12:46
Pentium4がついていてここまで安い機種って他にないぞ。
まだ買うか迷ってる段階だけど、無音とまでいかなくてもいいけどなあ。
202名無しさん:04/07/21 13:09
>>201
まあ自作やショップブランドの方が安いんだけどね>Pen4搭載PC
203名無しさん:04/07/21 14:44
TZなら構成によってはショップブランド並の値段になるからお買い得だね。
204名無しさん:04/07/21 15:44
TZはPen4じゃなかったような気がするんだけどどうかな
205名無しさん:04/07/21 17:02
TZはPen4のプレスコモデルだった気がする
206名無しさん:04/07/21 17:06
なわけねーだろ
207名無しさん:04/07/21 17:06
TZはPen4のTXのお下がりのOUTLETだったような気がする
208名無しさん:04/07/21 18:16
9800より上の物も選択できりゃいいのに。
209名無しさん:04/07/21 18:25
>>208
X800XTや6800Ultraなんかを載せてしまうと電源容量不足で動かない恐れ大。
210名無しさん:04/07/21 18:29
>>209
動かないって報告は無いみたいだよ。
前スレも見たけど。
211名無しさん:04/07/21 18:34
5900XT乗せたいんだ。
>>210
前スレで乗せてる人いなかったか?
212名無しさん:04/07/21 19:01
6800Ultra 電源が2系統必要 480W以上の電源推奨、300Wの電源で辛うじてというレベル
X800XT X800Proは動作報告があったので動く可能性あり
213名無しさん:04/07/21 19:11
5900は余裕っぽいな
214名無しさん:04/07/21 20:27
ゲーマーばかりだな(藁
215名無しさん:04/07/21 22:35
それはPentium4だもの。
ゲームだってやりたくなるさ。
216名無しさん:04/07/21 22:51
4万ケチってセレローン
217名無しさん:04/07/21 22:55
>>213
GF5900は後から自分で買うのだな?
GF5900は何種類もあるのかい?
218名無しさん:04/07/21 23:14
5900XTというのがあったような。
219名無しさん:04/07/21 23:20
無印5900だけでも種類あるのに
XT・Ultra含めたら30以上あるぞ
220名無しさん:04/07/21 23:47
5900XTが性能いいみたいだ。
この名前のチップがのってるものを買えば大丈夫っぽい。
221名無しさん:04/07/22 00:09
急にレベル下がったな。夏休みのせいか?
222名無しさん:04/07/22 00:32
>>220
却下。

このクラスのゲフォのVGAの仕様の違いは基本的にクロックの違いのみ。

FX5950Ultra・・・コア475MHz メモリ950MHz
FX5900Ultra・・・コア450MHz メモリ850MHz
FX5900・・・・・・・コア400MHz メモリ850MHz
FX5900SE・・・・・コア400MHz メモリ700MHz
FX5900XT・・・・・コア390MHz メモリ700MHz

ただし、最近売ってるFX5900のほとんどは5900SEと同じクロック。
また、供給が潤沢な5900XTのクロックを5900Ultra並みに上げたオーバークロック版も出回っている。
223名無しさん:04/07/22 00:42
ノートンアンチウイルス優待版ってプリインストールじゃないよな?
224名無しさん:04/07/22 01:49
>>214
ゲーマーにハイエンドは必要ない。
メインストリームで充分。

ハイエンドカードが必要なのはベンチマーク厨。
225名無しさん:04/07/22 01:58
どっちにしろいただけない趣味だな
226名無しさん:04/07/22 14:19
アテネがもうすぐだ。保存版作りだ。
227名無しさん:04/07/22 14:33
915チップの新型マダー?
228名無しさん:04/07/22 15:01
やっぱり夏休みはオリンピック録画とゲーム。
TXのページで選べる9800って性能不足なんですか?
229名無しさん:04/07/22 15:05
9800無印はFX5900XT相当。
これで不満を感じることはほとんどないよ。
230名無しさん:04/07/22 15:06
不足じゃないが、X600や6800Ultraなんかも出始めたからなあ。
新型チップセットも出てきたし。そろそろ新型TX出るだろう。
231名無しさん:04/07/22 15:13
でも皆さん違うの選んでますよね。
今は選ばないで届いてからFX5900の方がいいのかな。
232名無しさん:04/07/22 15:28
>>231
BTOの欠点 高い、選択肢が少ない
BTOの利点 選ぶだけで設定してくれる

普通の用途だと2万以上するGeForce FX 5900XTよりも
1万3000円くらいで買えるATIやSAPPHIREのRADEON 9600で十分だと思うけど。
まぁ自分で後から増設するつもりだったのに地雷VGAを踏んでしまったら悲惨だが。
233名無しさん:04/07/22 17:48
TZ買うなら別だが
TXでIntelCPU欲しいのなら
9月まで待った方がいいと思うが。
234名無しさん:04/07/22 18:10
>>233
9月になれば新型くる?NECは毎度秋モデルは9月だっけか?
235名無しさん:04/07/22 18:13
負荷が少ない場合は動作周波数と電源電圧を下げて消費電力を下げる
Cool‘n’Quietを搭載するAthlon 64のバランスの良さが,今は気になって仕方がない

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20040715/147310/

待てば待つほど熱くなるCPU。TXを買うのなら今。
236名無しさん:04/07/22 18:19
>>233
915/925チップとLGA775のPen4に期待するならSpeedStepと64bit対応が正式サポートされる年末まで待った方がいい。
それに来年の初めにはPenMがLGA775で出るし。
237名無しさん:04/07/22 18:23
>来年の初めにはPenMがLGA775で出るし。
マジ?
238名無しさん:04/07/22 18:31
来年では遅すぎ・・・
239名無しさん:04/07/22 18:38
オリンピックに間に合わない。
240名無しさん:04/07/22 18:40
VAIO RA買って、でたら載せ変える。
241名無しさん:04/07/22 18:41
>>233
9600はTZ用だぞ。
242名無しさん:04/07/22 19:05
俺、自分で交換とかできないしなぁ。
9800で仕方ないか。
243名無しさん:04/07/22 19:10
>>241
???
244名無しさん:04/07/22 19:21
多少力のいるファミコンカセットの差し込みに似てる。
245名無しさん:04/07/22 19:30
>>244
メモリの増設とどっちが簡単?
246名無しさん:04/07/22 19:38
オリンピック効果ですね。
247名無しさん:04/07/22 19:50
>244
凄く簡単な作業に思えるけど。
まじ?
248名無しさん:04/07/22 20:39
>>247
作業自体は簡単だけどグラボ選びが難しい。
価格とパフォーマンスの釣り合いとれた物選ばないと・・・
249名無しさん:04/07/22 21:01
5950は高い。
250名無しさん:04/07/22 21:27
ビデオカードを増設する作業自体は簡単、VGAを差してドライバをインストールして起動させれば終わり。

しかしそれ以前に怪しいメーカーから怪しい製品が出てるから
自作板のビデオカードスレでも見ておいて、ある程度の知識を蓄えておかないと地雷を踏んで悲惨な目に遭う。

玄人志向から出ていたRADEON9800まがいのRADEON9800SEの話や
サファイアから出ている核地雷のRADEON9800PROの128bit版の話は結構有名。
251名無しさん:04/07/22 21:28
>>240
SONYバイオ買うならRA50なんて人糞製品買うなよ
252名無しさん:04/07/22 22:35
GeForce系も選択できるようにして欲しいよな。
253名無しさん:04/07/22 23:02
とりあえずアテネ録画できればいいからグラボは1000円の選択っと。
DVDが作れてPentium4で・・・・・・安い(ニヤリ
254名無しさん:04/07/22 23:09
この間NECダイレクトで購入してマルチモニタで快適に使用できているんですが、
たまに本体から猫が鳴くような音がします。キュルキュルって。
これって水冷装置の音なんでしょうか?

買ってからはじめてこのスレにきたんで既出だったらすみません。
255名無しさん:04/07/22 23:47
(*´д`*)カワイイ
256名無しさん:04/07/22 23:50
猫が鳴く音イイねー
257名無しさん:04/07/23 00:23
>>254
それはきっと中の子猫さんの音だね。
ときどき餌をあげないとね。
あと、トイレのしつけをしておかないと、
中でしちゃってPCがパーになっちゃうから
気をつけて。
258名無しさん:04/07/23 00:32
>>253
自作だともうちょっと安いけどね。
259名無しさん:04/07/23 01:13
>241
9600SE。
SEあるなしで結構性能が違う。
260名無しさん:04/07/23 01:22
>>253
それはグラフィックボードじゃなくてDVIカード。
グラフィック関連の処理は865Gチップに内蔵されている物で3DゲームやCG作成のような作業には非常に不向き。
261名無しさん:04/07/23 06:06
教えてください。

型番 PC-VG32SSZJF
仕様 http://121ware.com/product/pc/200309/nsserver/vgtx/spec/

なんですが、モニターがショボいので動画を家庭用テレビに出力したいのです。
SmartVisionのボードにTVoutがあるんですが、そこにS-コンポジット変換プラグを
さして、家庭用テレビに繋いでみたんですが、さっぱり映りません。
PC側で何か設定しないといけないんでしょうか。
SmartVisionの設定にもそれらしきものが見当たらず力尽きました。

質問スレじゃないのでアレですが、宜しくお願いします。
262名無しさん:04/07/23 08:56
>>254
うちもする。仕様だ、心配すんな。
263名無しさん:04/07/23 15:03
どっかのメーカーのHDDでネコの鳴き声がするやつあったような気がする
264名無しさん:04/07/23 15:56
>>263
日立。
265名無しさん:04/07/23 16:05
教えてくんへ
変換プラグが原因かもね
物によっては、白黒映像になるよ
266名無しさん:04/07/23 16:14
日立(HGST) 猫鳴き、低発熱
海門(Seagate) 爺音=エラーチェック音、比較的熱に強い
幕(Maxtor) 高発熱(表面70度)、ゴリゴリ音
キムチ(SUMSUNG) 静音、突然死、安い
WesternDigital 流通量が少ない、1万回転のS-ATAドライブRD Raptorが有名
267名無しさん:04/07/23 17:32
ペン4だと皆さんチューナーつけるんですね。
268名無しさん:04/07/23 18:20
夕飯会議でTX了承きたあ。
メモリは512予定です〜。
今話題になってるのはグラフィック関連?9800というのは性能が不満なの?
269名無しさん:04/07/23 18:38
>>268
TXは熱いぞ
9800はうるさいぞ
270名無しさん:04/07/23 18:41
今買うならTZにしておこう
271名無しさん:04/07/23 18:44
TZとTXって微妙な違いらしいけどどっちがいいの?
違いってなんですか?
272名無しさん:04/07/23 18:51
>269
9800はうるさいと言うのには同意だが
TXが熱いというのは理解しがたい。
熱暴走などの報告があれば話は別だが。
273名無しさん:04/07/23 19:01
>>268
9800XTはとても速い、9800PROはかなり速い、9800は速い、9800SEは地雷なので皆から嫌われている。
全体的にRADEON 9800シリーズは比較的熱い、RADEON 9600シリーズは比較的発熱が抑えられている。
274名無しさん:04/07/23 20:00
X800PROとは言わないが、今更9800無印もないだろう・・・。
915載せた新型TXも近そうだしな。今は待ちじゃないかと思うんだが。
つーか俺は待つ・・・。じっと待つ・・・。
275名無しさん:04/07/23 20:13
>>274
235
276名無しさん:04/07/23 20:38
865Gオンボード+DVIカード
RADEON 9600SE(しかもロープロ対応版で通常版と比べると画質がやや劣る)
RADEON 9800

この選択肢の少なさは辛いわな。
オンボード、地雷、上位という極端さ。
277名無しさん:04/07/23 20:42
9800にしますね。
278名無しさん:04/07/23 20:45
それほど難しいことじゃないので、購入後
好きなビデオカードを自分でとりつけよう。
自信がなければ自信が出るまで勉強しよう。
279名無しさん:04/07/23 20:48
TZは9600(地雷?)しか選べないですもん。
せっかくだからイイモノ買えってことでしたぁ。
280名無しさん:04/07/23 20:50
>>279
9600じゃなくて9600SEね。
9600の中にも一部のメーカーから出されている製品は64bit地雷だったりクロックが低かったりするけど。
281名無しさん:04/07/23 20:56
TXに気が付いてて良かった〜と。
助言ありがとね。
282名無しさん:04/07/23 21:22
HDDの温度が高いそうだから、購入後やることオッパイありそうだなw
283名無しさん:04/07/23 21:25
別に高くないよ。
284名無しさん:04/07/23 21:35
>>273
9600/9200系列とは違うよ。
9800SEは地雷というほどではない。
9800Pro(128bit)が核地雷。
285名無しさん:04/07/23 21:39
>>276
ロープロ対応だけど配線引出しじゃなくて
DVI専用なんで64bit地雷で遅いけど、
画質は問題ないよ。
アナログの場合は変換接続。
286名無しさん:04/07/23 23:01
>>276
DVI接続なら画質は変わらんよ
287名無しさん:04/07/23 23:18
64bitを地雷って言う人多いけど、3Dゲームするんじゃなければ関係無いでしょ
そもそも3Dゲームするならもっと9600より速いの欲しくなるだろうし
TXではないけど、内蔵から64bitのAGP VGAに変えたたら、それだけでかなり印象違った
速度も速いし、アナログ画質もいいし変えて良かった
多分、みんな自作板の受け売りだろうけど、地雷って決め付けてるのはちょっとおかしいと思う
288名無しさん:04/07/23 23:39
〜世界に一つだけのVGA〜

パーツ屋の店先にならんだ、色んなVGAを見ていた
人それぞれ好みはあるけれど
どれもみんなきれいだね

この中で誰が地雷だなんて、争う事もしないで
マシンの中誇らしげに しゃんと信号を出してる

それなのに僕ら人間は、どうしてこうも比べたがる
一枚一枚違うのにその中で、勝ち組になりたがる?

そうさ僕らは世界に一つだけのVGA
一枚一枚違う性能を持つ
最適動作をさせることだけに
一生懸命になればいい
289名無しさん:04/07/23 23:47
という一部でお馴染みのコピペもあるけど
地雷なんて最初から費用を抑えるために敢えて選んだ場合以外、踏んでも良いことなんてほとんど無い。

同じ価格帯でその製品よりも良い製品が出ているんだから
自分でビデオカードを増設できる人は自分で地雷じゃないカードを買ってくることを素直に奨めたい。
290名無しさん:04/07/23 23:52
高くて性能悪けりゃ地雷
間違いない
291名無しさん:04/07/23 23:58
よく地雷と言われているのは

値段が高い=上位版と値段が大して変わらない、性能が悪い(64bit地雷、低速メモリ半地雷、低コアクロック半地雷)、名称が紛らわしい

だな。
292名無しさん:04/07/24 00:09
地雷って言葉意味を考えれば簡単に分るだろうけど、TXの9600SEは地雷でも何でもない
293名無しさん:04/07/24 00:14
地雷だと言っている人は、TXは静音だから買ったのに全然静音じゃない、と言ってる人と同じ。
294名無しさん:04/07/24 00:17
>>293
TXは低負荷で騒音が25dB、高負荷でも騒音が40dB程度と静か。
9600SEはメモリバスが64bitで9600と比べると3Dで40%ほど性能が落ちることから地雷と呼ばれている。

この事実は変わらない。
295名無しさん:04/07/24 00:21
>>294
それは、自作板のバカが、9600と同じだと思って64bitバス幅のものを買って騙されたと思ったから「地雷」と名付けただけ。
騙されたと思っているから出た言葉で、知らずに踏むと死にますよって意味。
初めから分っているものを地雷と呼ぶのはおかしい。
296名無しさん:04/07/24 00:26
>>295
このスレでは9600SEのメモリバスが64bitで性能が落ちるという事を知らない人の方が圧倒的に多いでしょ。
知らない人が多いしそれ以前に性能が落ちてるんだから地雷。
297名無しさん:04/07/24 00:28
なぜそんなに必死になって地雷ってことを否定するんだろう・・・
298名無しさん:04/07/24 00:33
>>296
逆に128bitの性能も知らない。
どちらも知らないのに比較のしようが無い。
128bitの性能を期待した人が、知らずに64bitのものを掴まされたときに、初めて地雷と呼ぶ。
初めから9600SEと言っているのだから地雷というのはおかしい。
299名無しさん:04/07/24 00:34
>>297
なぜそんなに必死なって地雷だと言うんだろう・・・
300名無しさん:04/07/24 00:38
(´-`).。oO(地雷を買ってしまってそれを認めたくないんだろうな)
301名無しさん:04/07/24 00:39
>>298
言葉の定義以前にメモリバスが64bitで性能が落ちるという点があるのだから地雷。
実際テンプレに何も書かず、オンボードで購入した人が後から9600SEや5200地雷に換装して用途を満足できなかったら辛いでしょ。
302名無しさん:04/07/24 01:27
>>300
そうだな
地雷を買ってしまった自分を認めたくないんだろうな
自尊心を保つ為にはすべてを人のせいにしないといけない
だから64bitのビデオカードは全て地雷と呼んで、自分は正しいと常に言い聞かせているんだろう
で、性能落ちてる、とか被害妄想じみた事言っちゃうんだよね
64bitってビデオカードの仕様で、そういう性能の物なのにね
303名無しさん:04/07/24 01:31
>>302
論点がずれてる。
304名無しさん:04/07/24 02:50
地雷って何?

「地雷」とは同じような名前で売っている製品の中に紛れている、
極端に性能が低い製品の事です。

値段は確かに一般の製品に比べて8〜9割と安いのですが、
性能(特に3D)が通常の5〜7割程度しかありません。
できるだけ低コストで3Dゲームを楽しんだり、
ベンチでニヤニヤしたい向きには天敵のような存在です。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8502/jirai.html

本来の使われ方からすれば
9600SEは最初から64bitと判っているので地雷の定義には当てはまらないが
最近では単に64bit物や低クロックの物を地雷と呼んだりもする

地雷の定義が曖昧になっている昨今に於いてはどちらも間違いではない
305名無しさん:04/07/24 03:23
ゾヌで買った方がお徳だと気づきました。
みなさんさようなら・・・・
306名無しさん:04/07/24 04:47
>305
さようなら。
自分の場合はあまり値段は変わらなかったけれどね・・・
307名無しさん:04/07/24 06:48
TZって9600じゃなかたっけ…
308名無しさん:04/07/24 07:38
9600SE
309名無しさん:04/07/24 08:15
TZのスレじゃ後から交換するというカキコが。
そこまで…
310名無しさん:04/07/24 11:18
結論から言えば64bitの物は3Dゲームに向いてない。
どうしてもグラボは付けたいが限界まで安くしたい人向けの代物だろう。

3Dゲームをやらないのなら64bit付けるくらいなら
オンボードで済ませたほうがよっぽどいいのだが。
311名無しさん:04/07/24 11:27
だからTZか。
312名無しさん:04/07/24 11:37
>>310
TZスレじゃ口に出来ませんね、ソレ。
313名無しさん:04/07/24 12:05
なんかいろんなスレで9600SEは地雷ってある。
マジクサイからTX最小構成にしよっかな。
314名無しさん:04/07/24 12:08
グラボなんて後で買えばいい。

それより次期モデルが気になる
早く発表しないかな
315名無しさん:04/07/24 12:10
2.8CG メモリ256 そして噂のグラフィックは9800
微妙にTZより高い。
316名無しさん:04/07/24 12:14
仮に次期モデルでプレスコが出るとして、
今のTXと比べてメリットってあるの?
ベンチによっては北森>プレスコになる事もあるらしいし。

涼しくなる次期にプレスコを採用するのは戦略としては良さそう…か
317名無しさん:04/07/24 12:17
>>316
脈絡のないレスはやめて貰えます?
318名無しさん:04/07/24 12:17
ビデオカード四方山話樹形図

地雷だよ派─┬─ 地雷が生まれたのはカードベンダーの責任だよ派
          │
          ├─ 自分でどうにかするよ派
          │    │
          │    ├─ ダイレクトで9800を選ぶよ派
          │    │
          │    ├─ オンボードで購入して後から自分で入手しやすいビデオカードに交換するよ派
          │    │    │
          │    │    └─ 新製品の情報やショップの安売り情報も調べてるよ派
          │    │
          │    └─ ラデX800シリーズやゲフォ6800シリーズを載せてみたいよ派(限界への挑戦者)
          │
          ├─ 地雷だけど仕方ないよ派
          │    │
          │    ├─ ダイレクトのキャンペーンを使いたいよ派(虎視眈々と狙うよ派)
          │    │
          │    └─ 昔からあえて地雷を選んでるよ派(地雷ファン)
          │
          │
          └─ NECに改善を求めるよ派
              |
              ├─ 次のモデルからは地雷カードは外して欲しいよ派(要望派)
              |
              │
              └─ 選択肢が少ないのは問題であり、NECは腹を切って氏ぬべきだよ派(唯一ネ申派)
319名無しさん:04/07/24 12:20
オンボードで購入して後から自分で入手しやすいビデオカードに交換するよ派
こんな事が出来るのは極々一部の人だと思う。
320名無しさん:04/07/24 12:23
地雷ではないよ派─┬─ 自作板での言葉の問題であるから9600SEは地雷とは呼ばないよ派
              │
              ├─ 昔と比べるよ派
              │
              ├─ 昔のSDR地雷や低画質地雷と比べるとまだかわいいもんだよ派
              │
              └─ 選択肢がある分昔よりは良いよ派
321名無しさん:04/07/24 12:24
最小構成ならグラフィックは諦めたら?
322名無しさん:04/07/24 12:29
メモリやビデオカードの増設なんて簡単だべ
323名無しさん:04/07/24 12:30
>>315
メモリは金かかっても256x2デュアルチャンネルにした方がいい。
シングルではアスロンと同じになる。
324名無しさん:04/07/24 12:33
みんな冷たい・・・
325名無しさん:04/07/24 12:37
デュアルチャンネルってそんなに変わるの?
326名無しさん:04/07/24 12:38
>>323
どもご親切に。
だけど結構高くなった・・・最小構成とは遠い物に。
当初予定してたTZに比べると3万くらい高い。
327名無しさん:04/07/24 12:45
>>325
そんなに変わる
つか、ヅアルにしないのはあり得ない
328名無しさん:04/07/24 12:49
TZならオンボードでもいいけど、
TXだとゲームやらなくても9600SE付けたほうがベター。
UMAだと容量と帯域食われるからね。
9800は性能はいいけどファンと発熱が・・・
329名無しさん:04/07/24 12:51
付けないよりはつけた方がいいが

せっかく金出してまで付けるならもっとマシな物付けたい
330名無しさん:04/07/24 12:52
>>326
TZミドルクラス→TXハイエンドになっとるぞ。
よく考えたら3万+でTXにした場合の方が得かもしれない。
ただチューナつけたらまだ高くなるんだよなぁ。
331名無しさん:04/07/24 12:59
9600SEは地雷だそうだぞ。
332名無しさん:04/07/24 13:01
>>331
重い3Dゲームをやる場合と、
ベンチマークオナニーするには不適ですが、
通常の用途なら問題のない性能を発揮します。
333名無しさん:04/07/24 13:03
>>323
ここのスレだけなら俺だって信用しないが。
あちこちにレスある。
334名無しさん:04/07/24 13:04
本来的には値段を比較すると
TX>TZの関係になるのですか?
335名無しさん:04/07/24 13:04
>>330
チューナーは持ってるので。
確かにチューナー選択したらごついお値段に。
336名無しさん:04/07/24 13:06
失礼
333は323じゃなく>>332
337名無しさん:04/07/24 13:13
俺のオリンピック録画計画実行されず。

TZは9600だしTXにするとチューナーつける金がない。
さーて、寝て27時間テレビに備えます。うわーーん。
338名無しさん:04/07/24 13:15
27時間キャプチャー。
339名無しさん:04/07/24 13:17
>>338
できるの?
340名無しさん:04/07/24 13:25
>>339
VHS標準クラスまで画質落ちるけど。
HDD沢山あればDVD画質で出来るはず。
341名無しさん:04/07/24 13:29
>>317
じゃあ皆が納得するプレスコのメリット言ってみ
答えられないようでは脈絡のないレスをしたのはお前になるぞ
342名無しさん:04/07/24 13:35
>>340
すげー。
343名無しさん:04/07/24 13:43
VHS並の画質で良いからアテネ撮ってDVDにしたい。
344名無しさん:04/07/24 13:45
>>337
くどいようだけど9600じゃなくて9600SE。
RADEON 9600シリーズだけでも大雑把に分けてこれだけある。

←上位 9600XT 9600PRO 9600 9550 9600SE 9550SE 下位→

名称    コアクロック   メモリクロック  メモリバス  その他・備考
9600XT  最大550MHz    600MHz      128bit   Low-K技術を採用し高クロック化と低発熱を実現
9600PRO  400MHz      600MHz      128bit
9600(np)  325MHz      400MHz      128bit
9550     250MHz?     400MHz?     128bit   スペックに関してATIから正式な発表無し
9600SE    325MHz      400MHz      64bit    メモリバスが半分なので地雷扱いされる場合も
9550SE    250MHz?     400MHz      64bit    メモリバスは64bit スペックに関してATIから正式な発表無し

(参考)
RADEON系
名称     コアクロック   メモリクロック  メモリバス  その他・備考
X800XT PE  520MHz     1120MHz     256bit    ATIの最上位モデル、発売直後の価格が7万円〜10万円
9800PRO   380MHz      680MHz     256bit    9700シリーズの改良版

GeForce系
名称     コアクロック   メモリクロック  メモリバス  その他・備考
6800Ultra   400MHz      1100MHz    256bit     NVIDIAの最上位モデル、480W以上の電源を推奨
5900XT    390MHz      700MHz     256bit     4200Tiの再来とも言われ現在人気のモデル
345名無しさん:04/07/24 15:05
TZはRadeon9600しか選べないのがネックだね。
あとで増設するのも俺には無理そうだしアセアセ
346名無しさん:04/07/24 15:22
>>342
最大23時間59分までだから正確には「できない」。

まあ漏れは11:30〜12:30までテレ東録るから無問題。
(FNS27時間はいいとも増刊号だからイラネ)
347名無しさん:04/07/24 16:05
よほど9600SEが性能低いと見える。
348名無しさん:04/07/24 16:35
>>345
それほど難しいことじゃないから、頑張ってみろ。
新品のHDDを現在のと換装するよりも簡単だから。
349名無しさん:04/07/24 16:54
そんなこと出来るわけ無いから変な物は避ける。
350名無しさん:04/07/24 16:59
いきなり書き込みが多くなったね、このスレ。
351名無しさん:04/07/24 17:12
アテネ前になって慌ててTX
352名無しさん:04/07/24 18:01
TXをグラボなしで購入してあとから9600SEを買って入れました。
マルチモニタで使いたかったからです。
9600より9600SEのほうが5000円ぐらい安かったから9600SEにしました。

10年ぐらい前から自宅の仕事用PCはマルチモニタで使っています。
メール、ネット、EXCELしか使いませんので9600SE64bitで
ぜんぜん不満なしです。
353名無しさん:04/07/24 18:04
チューナーはつけたいところだよなあ。
後で買ったら外付けで邪魔だし。
グラフィックはみんな9800か。金あるな。
354名無しさん:04/07/24 18:15
ハイエンドマシンだからある程度のお金はかかるよ。
355名無しさん:04/07/24 18:31
>>353
セレロンにしたらチューナーも9800も詰めるんじゃない?
356名無しさん:04/07/24 18:45
>>355
セレロンにしたらRADEON 9800を積んでもCPUが足を引張って速いVGAを活かせないから激しくお勧めできない。
357名無しさん:04/07/24 18:46
CeleronにするのならTZでもいいんだけどな。
だけど9600だし。
キャンペーンでどこか安くなるのを待つか、オリンピックが始まるか。
358名無しさん:04/07/24 18:50
>>357
9600じゃなくて9600SE。
9600XTならリネIIも割と快適に動く、しかし9600SEは全体的にカクカク。
359名無しさん:04/07/24 18:52
>>358
TZはカクカクする9600SEなんでしょ?
360名無しさん:04/07/24 18:56
TXの電源容量は230Wなんでしょ。
9800をのっけたらホントぎりぎりにならない?
負荷けたりSOUNDカードのっけたりしたらマシンが落ちない?
TX@Radeon9800で急に再起動になった人いますか?

個人的にはTXと低消費のRadeon9600が一番だとおもった
361名無しさん:04/07/24 18:56
>>359
そこで自分でビデオカードを買ってきて差すんですよ。
362名無しさん:04/07/24 19:04
>>359
TZ に9600SE刺す奴少ないよ。
Athlon買う奴はVGA交換くらいはできる人が多い。
VGA交換できない人=初心者=よく分からないので有名なIntelを選ぶ傾向が多い からね。
363名無しさん:04/07/24 19:37
何故VGA交換出来る人が自作しないのか疑問。
絶対自作の方が安いハズだけど。
364名無しさん:04/07/24 19:42
自作はいろいろパーツ選んでチマチマ組み立てて設定したりとかいろいろめんどいからね
まあそれが楽しいっていう人もいっぱいいるだろうけど
365名無しさん:04/07/24 19:47
>>363
VGA交換ってスゲー簡単だろ、自作とは全く別物
366名無しさん:04/07/24 19:47
自作が安いというのは周知の事実だし。
私ができるなら面倒でも絶対自分でする。
367名無しさん:04/07/24 19:49
TZに9600SE選ばない人多いのは、9600SEが地雷って噂があるから。
368名無しさん:04/07/24 19:49
>>363
VGAだけを換えたいのになんで一から全部集めて組み立てて調整しなけりゃいけないんだよ
369名無しさん:04/07/24 19:51
何か怪しくなってきたぞ…
370名無しさん:04/07/24 19:52
今日暑すぎ。
371名無しさん:04/07/24 19:53
で?
372名無しさん:04/07/24 19:54
そらTZだったら9600でいいのかもしれないけど。
373名無しさん:04/07/24 20:01
9600SEの噂は酷いよな。
64bitだから駄目だ、とか悲惨な目に遭うとか。
374名無しさん:04/07/24 20:02
>>363
無知すぎ 
375名無しさん:04/07/24 20:04
そんなのをTXに乗せるのは抵抗あるな。
376名無しさん:04/07/24 20:07
>>373
噂というより
9600SEはメモリバスが9600の半分の64bitで3Dを処理させると30%〜40%ほどパフォーマンスが落ちる。
9600のクロック落ち版である9550よりもパフォーマンスで劣る。
ゲームをしないのならあまり気にならない。
昔存在した32bit地雷や低画質地雷よりかはまだかわいい方。
これは噂ではなくて本当。
377名無しさん:04/07/24 20:08
9800XTはとても速い、9800PROはかなり速い、9800は速い、9800SEは地雷なので皆から嫌われている。
全体的にRADEON 9800シリーズは比較的熱い、RADEON 9600シリーズは比較的発熱が抑えられている。
9600の中にも一部のメーカーから出されている製品は64bit地雷だったりクロックが低かったりするけど。
DVI専用なんで64bit地雷で遅い
このスレでは9600SEのメモリバスが64bitで性能が落ちるという事を知らない人の方が圧倒的に多いでしょ。
知らない人が多いしそれ以前に性能が落ちてるんだから地雷。

このスレでの評価一部。
378名無しさん:04/07/24 20:10
>>376
ゲームをすれば気になる。
それじゃ結局駄目ですね。
379名無しさん:04/07/24 20:12
誰が地雷なんて言葉を使い出したんだろう。
まさに踏んじゃいけないって・・・酷い。
380名無しさん:04/07/24 20:14
踏んじゃいけないじゃなくて、踏んだら悲惨ってことだろ
同じかw
381名無しさん:04/07/24 20:15
9800は問題ナッシン。
382名無しさん:04/07/24 20:16
同じNEC関連、バリュースターのスレでも9800SEの評価悪いみたい。
383名無しさん:04/07/24 20:18
素直に9800にしとけってことね。
384名無しさん:04/07/24 20:19
382です
すみません。9600SEの間違いです。
385名無しさん:04/07/24 20:20
自作板のビデオカード関連スレ

【地雷】激安!ローエンドビデオカードスレ【上等】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074948679/l50

低価格ビデオカード総合スレ 32
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1090465990/l50

中価格ビデオカード総合スレ 5枚目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080448343/l50

高価格ビデオカード総合スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042877472/l50
386名無しさん:04/07/24 20:22
>>381
強いてあげればちょっとタカヒ
387名無しさん:04/07/24 20:27
自作出来る奴はいいよなぁ。
TXと同じスペックを作るとしたらいくらくらいかかるんだ。
388名無しさん:04/07/24 20:44
http://www.sycom.co.jp/custom/aqua.htm
この辺と比べるとどうなんだろう
389名無しさん:04/07/24 21:20
>>362
TZなら主記憶減らないし帯域も使わないから
3Dゲームやらないなら、オンボードで充分。
TXだとゲームやらなくても9600SE載せる意味はある。
390名無しさん:04/07/24 21:23
>>377
9800で要注意なのは9800SEではなく9800Pro(128bit)地雷。
9600だと無印に9600SE相当が存在する、
これが真の意味での核地雷品。
391名無しさん:04/07/24 21:24
>>386
TXの特徴を考慮するとファン付の方が気になる。
392名無しさん:04/07/24 22:08
RADEON9800 + PentiumW 3.2GHzでAoCやってる俺って・・・_| ̄|○
これでもCP7人入れてユニットゴチャゴチャのときはほんのちょっとだけどカクカク・・・。
他にもゲームはやるけど、俺の場合なぜかAoCがメインになっちゃうんだよねぇ・・・w
393名無しさん:04/07/24 22:43
AoCって何だろう。
394名無しさん:04/07/24 23:03
少し古いのゲーム。
Athlon1Gでやった記憶がある。
滅茶苦茶重い。
395名無しさん:04/07/24 23:09
Athlon 1Gというと発売開始直後の価格がPen4のXE、最近じゃX800XTや6800Ultra以上に凄かったCPUだな。
396名無しさん:04/07/24 23:13
16万くらい。ソーテックの。
397名無しさん:04/07/24 23:25
リネージュ2やってる人かこれからやるつもりの人。
かつTX買った人。どう?
398名無しさん:04/07/24 23:50
399名無しさん:04/07/25 00:08
>>397
リネージュ2のスターターキットが付属したビデオカードを買ってくるというのも一つの手だな。
CPUに関してはセレロンは論外。
メモリは1G欲しいところ。
400名無しさん:04/07/25 00:48
>>395
PentiumU450Mhzがアキバの店頭に並んだときの初値が¥12マソ
だったの今でも覚えてる、漏れは¥8マソ割るまで買えなかった・・・orz
401名無しさん:04/07/25 04:02
とりあえずこのスレ見て
ラデ9800無印+ペン4 2.8GHzにした。
FF11ちゃんと動くといいなあ。
402名無しさん:04/07/25 05:14
>>401
FFは問題なく動くよ。
問題はその後だな。騒音とか。
403名無しさん:04/07/25 08:13
TXの電源容量は230Wなんでしょ。
9800をのっけたらホントぎりぎりにならない?
負荷けたりSOUNDカードのっけたりしたらマシンが落ちない?
TX@Radeon9800で急に再起動になった人いますか?

個人的にはTXと低消費のRadeon9600が一番だとおもった
404名無しさん:04/07/25 09:52
P4 3.2とRadeon9800の組み合わせでも落ちないよ。
405名無しさん:04/07/25 10:43
>>403
9600SEってTZ用じゃん?
406名無しさん:04/07/25 11:46
流石に販売してるだけあって落ちることはないだろうけど、
ほかに増設した時が心配だね。
>>405
9600はTXでも選べるでしょ。
水冷で何をしたいのか解っている人はTXでもそっちを選ぶ。
間違っても騒音になる9800を選ぶなんて血迷った事しないw
五月蝿いカードを選ぶのならTXではなくデルのPCなんかでも良いし
407名無しさん:04/07/25 11:52
TXに9800つけるぐらいなら、ショップか自作で64の空冷静音仕様にして
9800Proファンレスをつけた方が絶対に静かになる。
408名無しさん:04/07/25 11:54
9800選んでも問題ないでしょ
「ものすごく静かなPC」が「静かなPC」になるだけだし
409名無しさん:04/07/25 12:04
あの、9800静かですけど。
410名無しさん:04/07/25 12:06
>>408
あんたは9800使ったことないからそんな事いえるんだよ。
確かに他所のメーカー製PCよりは静かかもしれないけど、
TXほしい奴は比較して動作音がマシなPCがほしいのではなく
とにかく静かなPCがほしいんだろ。ただでさえTX本体の音が静かなのに
あんなビデオカードのファン音が加わったら余計目立つ。
411名無しさん:04/07/25 12:12
TXてペンティアムだからハイエンド指向でしょう。
水冷だから普通のパソコンよりは静かだし、仮に9800が五月蠅かったとしても(静かだけど)
気にならないと思う。
412名無しさん:04/07/25 12:13
9800Proなら以前使ってたけど、
フル稼働時はかなり煩かったぞ。
フィーンという感じの結構高い音だったけど。
413名無しさん:04/07/25 12:19
ここで再びRADEON 9600シリーズのビデオカード一覧


←上位 9600XT 9600PRO 9600 9550 9600SE 9550SE 下位→

名称    コアクロック  メモリクロック メモリバス その他・備考
9600XT  最大550MHz   600MHz    128bit   Low-K技術を採用し高クロック化と低発熱を実現
9600PRO  400MHz     600MHz    128bit
9600(np)  325MHz     400MHz    128bit
9550     250MHz?    400MHz?   128bit   スペックに関してATIから正式な発表無し
9600SE    325MHz     400MHz    64bit    メモリバスが半分なので地雷扱いされる場合も
9550SE    250MHz?    400MHz?   64bit    メモリバスは64bit スペックに関してATIから正式な発表無し

(参考)
RADEON系
名称     コアクロック  メモリクロック  メモリバス  その他・備考
X800XT PE  520MHz    1120MHz     256bit    ATIの最上位モデル、発売直後の価格が7万円〜10万円
9800PRO   380MHz     680MHz     256bit    9700シリーズの改良版

GeForce系
名称     コアクロック  メモリクロック  メモリバス  その他・備考
6800Ultra   400MHz     1100MHz    256bit     NVIDIAの最上位モデル、480W以上の電源を推奨
5900XT    390MHz     700MHz     256bit     4200Tiの再来とも言われ現在人気の製品
414名無しさん:04/07/25 12:19
性能重視じゃない人はTZにしたら?
415名無しさん:04/07/25 12:26
9600seは何、ゲーム駄目?
416名無しさん:04/07/25 12:28
ダメダメ
417名無しさん:04/07/25 12:32
>>415
単純に性能が低い
418名無しさん:04/07/25 12:32
余計TXには付けたく無くなった。
419名無しさん:04/07/25 12:37
>>418
ここは9800選べば間違いない。
420名無しさん:04/07/25 12:42
名称        価格
9600XT   17000円〜20000円
9600PRO  15000円〜17000円
9600(np)  13000円〜15000円
9550     9000円〜12000円
9600SE   9000円〜10000円
9550SE   8000円〜10000円
421名無しさん:04/07/25 12:59
なぜかえらい9800を売ろうとしてる奴がいるな。
元々五月蝿いPCの場合音源が一つ増えたくらいで五月蝿く感じないが、
静寂PCの場合ファンの数が減った場合、HDの動作音、ファンによる内部共鳴。
振動による騒音(ヴォーンヴォーン)といった音が目立つようになる。
9800の場合ファン直径の小さいものが高速で回るので、はっきりいってかなり目立つ
そもそも最も新しく店頭で発売されていたTXって9800搭載はないでしょ。
大体411は思うといってるが実際に確かめてみたのか?
どうしてもというならオンボードで注文して9800ではなくファンの動作音が若干しずかなX800の方にすべき
422名無しさん:04/07/25 13:13
>>411
ハイエンド志向ならなぜX800XTにしないの?
まさか高いなんていわないよね。
9600seよりもたった一万円はらったからハイエンドなんて普通思わないでしょうし

ところでRadeon9800にもSEやらPROみたいなものがいろいろあると思うけど
TXで選べるのってどのランク?都合がわるけりゃ答えなくても結構です

なんだか同じP4搭載した静寂PCならVAIOのRA70にした方が良い気がしてきた。
PCI-Eにも対応してるし、GF6800シリーズも載せれるしまさにハイエンド。
TXって64bitにも対応してるわけでもなし、PCI-Eにも対応してるわけでもなし、
省エネ機能に対応してる訳でもなし。。なにか中途半端なんだよな〜
なにかTXにこれといった売りあります?
423名無しさん:04/07/25 13:21
なんか言ってる事がすげー極端だな
424名無しさん:04/07/25 13:30
ハイエンドかどうかは人それぞれの考え方次第だよ。
少なくともTZよりは上に位置するだろうけどね。
425名無しさん:04/07/25 13:37
けどハイエンドというからには確かに一理あるな
9600SEを選んだ理由に静寂性を挙げるならまだしも
ハイエンド志向で9800を選んだなんて恥ずかしくていえないよ。
そもそもTXの技術は一年以上も前の枯れたものだし、
それにいくら最新のカードを載せてもハイエンドにはならない。
それがほしいのならRA60か70だろうね。
TXとくらべて少なくとも自己責任の範囲で64bit、SP2のウイルス保護機能に対応したTZの方がはるかに良い。
TXを持っている人は納得いかないだろうけど、TX,TZ,RAのどれも持っていない俺が客観的に見たらそうなる。
Intel派=RA,AMD派=TZ。 TX?なにそれって感じw
426名無しさん:04/07/25 13:45
>>425
どれ一つ持ってる訳でもない。
TXに興味あるわけでもない。
何でここにレスしてんの?邪魔
427名無しさん:04/07/25 14:01
>>426
自分がもしTXを持ってないと思ってもうちょっと客観的にこのスレを見てみな
明らかにおかしいことがわかるから

あと興味ないのにこのスレを見に来るわけないでしょ。
静寂PCがほしいからいくつかのスレは毎日見に来てるよ。
それぞれのスレは購入検討する上である程度参考になるけど、
嘘か真を見極める事が大切になってくる。たとえばこのスレの場合
TXが静かだという書き込みには暖かいレスが返ってくるが、
思っていたほど静かではないなといったTXが売りにしているものに対して不利な発言は
無視、あるいは荒らし扱いする。こういった書き込みがある場合は購入検討する際当然後者を考慮に入れる必要がある。
あとは高消費、高温、ハイパースレッディングといった書き込みに対する反応があやしいか
428名無しさん:04/07/25 14:03
TXは持ってるが客観的に見なくても>410や>421がおかしなことを言ってるのはわかる
429名無しさん:04/07/25 14:12
具体的にどこがおかしいのか指摘せずにそんな書き込みするから427みたいに言われるんでしょ
何かがおかしいなんて発言は誰にでも出来ますよ。
荒れる元だし理解出来ていないのなら黙ってたら?
430名無しさん:04/07/25 14:13
あ、429の発言は428に対してね
431名無しさん:04/07/25 14:23
>>427
はいはい分かりましたよ。ボクよかったでちゅねぇ(プ
ここはお金のないビンボー人が来るところじゃないでちゅよ(^_^)/~~サヨナラ
432名無しさん:04/07/25 14:26
TXなんか1年前のPCだよ。CPU だって去年の秋から変わってない。
それを今時引っ張り出してTXはハイエンドと逝っている
奴が哂える。1年間刑務所にでもいたのか?
>>425も逝っているが、Intel系でハイエンドはどうみても
今時ならバイオRA60,70。TXはひいき目に見積もってもMiddleクラスに過ぎないよ。
来年から廉価VLシリーズにでも格下げさだろうさ。PCなんて1年経てば価値低いよ。

433432:04/07/25 14:28
ビデオカードの radeon9800pro にしても2万円で買える代物だしね。
434名無しさん:04/07/25 14:29
かといってTZはAthlonだよ?
435名無しさん:04/07/25 14:31
>>434
それがなにか?
436名無しさん:04/07/25 14:34
9600しか選べないし。
どう見てもTXに見劣りする。
437名無しさん:04/07/25 14:43
>>431
やれやれ・・・
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1078656264/709
もうこれ以上は他に書き込みしてないので、好きなだけ書き込んでください。
まさか本当に当たるとは思わなかったよ・・・
438名無しさん:04/07/25 14:47
アイドル時でCPUが44度って普通?
ペン4の3.2GHzです。
439名無しさん:04/07/25 14:53
9600SEとX800以外は選んじゃダメなの?
440名無しさん:04/07/25 14:56
>>436
本体を横倒しにしてニヤリとVGAぶち込んで
仕上げにドライバあてがうだけでいいのに・・・やれやれ
441名無しさん:04/07/25 15:02
CPUがP4より遅いね。
442名無しさん:04/07/25 15:09
釣り ご苦労さん
443名無しさん:04/07/25 15:46
実際TXの弟みたいのがTZですし。
よりリーズナブルな物を求めてる人向きでしょうね。
444名無しさん:04/07/25 16:01
9600SEは駄目っと。
みんな9800しか選ばないんじゃないか?
445名無しさん:04/07/25 16:21
キャプチャやる場合でメモリとHDDのどちらかを増やす場合どっちがいいですか?
446名無しさん:04/07/25 16:30
>>443
釣りご苦労。
447名無しさん:04/07/25 16:31
>>444
オンボードはUMAの欠点があるので、
ゲームやらないなら9600SEがベスト。
448名無しさん:04/07/25 16:33
9600地雷って言ってる人いる。
449名無しさん:04/07/25 16:34
>>448
ゲームやらないなら9800のほうが爆音地雷だよ。
450名無しさん:04/07/25 16:36
静かってレスあるぞ。
だいたいペン4なのにゲームやらないと思うか?
451名無しさん:04/07/25 16:37
オンボード(865G) メモリ帯域を食う=CPUの処理にも若干影響する
ビデオカードを付ける メモリ帯域は食わない

>>444
普通の用途ならPCショップでATIやサファイアの9600無印を買ってきて後からつけるのがベスト。
ファンレスタイプも入手しやすいし1万円台前半で買える。
DVI+アナログ+TV出力という構成なのでマルチモニタも可能。
452名無しさん:04/07/25 16:38
9600付けたらゲーム性能TZ並に・・・
453名無しさん:04/07/25 16:41
>451
自作と勘違いしてない?
454名無しさん:04/07/25 16:43
>>448
9600無印=9600np=9600で地雷なのは現時点でこの3つ

玄人志向(YUAN製)のRD96-A128C-FLはクロックがコアクロック250MHz、メモリクロック200×2MHz
GIGABYTEのGV-R96 128Dはメモリバスが64bit
XIAiのXIAi9600-DV128LPはロープロファイル対応版のためメモリバスが64bit

9600SEは全ての製品のメモリバスが64bitなので多少安いが性能差は大きいので
低予算で重い処理もそこそここなしたい人は素直に9600か9200の128bit版を買った方がいい。

http://www.clt.jp/~oem/atiwiki/index.php?%5B%5Bmine%5D%5D
455名無しさん:04/07/25 16:44
>>453
基地外がいるんですよ。
456名無しさん:04/07/25 16:45
>>453
TXは昔のメーカー製PCと違い、ビデオカードを自分で交換するのが比較的簡単なのだが・・・。
457名無しさん:04/07/25 16:51
>>456
NLXなんでATX前提のカードはつかないけどね。
ヒートパイプ排熱などね・・・
458名無しさん:04/07/25 17:01
9800で何の問題もないような。
459名無しさん:04/07/25 17:06
IBMからも915チップのニューモデルでたね。TXもそろそろモデルチェンジしても良い頃では・・・?
X800XTとか選べるようになって欲しいなあ。

http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0407/22/news102.html?pc30
460名無しさん:04/07/25 17:07
>>458
同意
461名無しさん:04/07/25 17:07
>>458
静音重視なら30dB→33dBという問題があります。
462名無しさん:04/07/25 17:09
>>459
プ積むなら排熱性能をアップさせる必要があります。
463名無しさん:04/07/25 17:13
自分でビデオカード交換もできないヤシにはTXはもったいない
そのへんの省スペース型にでもしとけよ
464名無しさん:04/07/25 17:26
>>463
TZを勧めているのか?
465名無しさん:04/07/25 17:41
>>461
おまえアホか
アレだけ五月蝿くなるとほざいてたからどんなものかと思ってたら
たった3db変わるだけか。いるんだよな聴こえんくせに五月蝿いって神経質な野郎
466名無しさん:04/07/25 17:45
>>465
3dB大きくなるわけだから音のエネルギーは2倍になってる。
口径の小さいビデオカードのファンから出る高い音は結構耳につく。
467名無しさん:04/07/25 17:47
>>465
1.4倍うるさくなるんだよ。
468名無しさん:04/07/25 17:49
30dbの1.4倍 42db?さっぱりわからん。
どっちにしても静かなんだろ
469名無しさん:04/07/25 17:49
音圧で1.4倍はエネルギーで2倍。
470名無しさん:04/07/25 17:51
>>468
対数だから30dBの1.4倍は33dB
471名無しさん:04/07/25 17:52
30dbで「うわー静かだなーTX買ってよかった」
33dbで「うるせーーーーーー!!」
って奴なんかいないだろ
472名無しさん:04/07/25 18:06
一応ATIとNVIDIAの上位に位置する製品の動作音。
9800はここまで動作音が大きいわけではないけれども
ファンレスカードの無音とは程遠い動作音が気になる環境になる。

GeForce 6800Ultraの動作
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0423/noise01.wmv
GeForce FX 5950Ultraの動作
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0423/noise02.wmv
RADEON 9800XTの動作
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0423/noise03.wmv

■多和田新也のニューアイテム診断室■
GeForce 6800 Ultraを試す〜熱や電源など多角的に検証
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0423/tawada15.htm
473名無しさん:04/07/25 18:08
>>469,470
説明ありがと。
俺文系だったし数学苦手だったから対数といわれてもピンとこないんだけど
エネルギーが2倍に増えるってことは結構五月蝿くなるって事だよね。
474名無しさん:04/07/25 19:41
静音スパイラルに取り憑かれた池沼が必死に9800を否定してるだけのような
475名無しさん:04/07/25 19:43
9800 無印は Pro と比べるとどん位性能落ちる?
476名無しさん:04/07/25 19:50
基本的に24時間付けっ放しと考えて、
ダイレクトでHDD160にして外付けHDDで容量増やすのと
初めから200や250にしておくのとでは、
安全性は後から外付けのほうがいいですか?
477名無しさん:04/07/25 19:54
>>474
そう。
だからどこかでバランスを取らなきゃいけない。
高負荷の場合はともかく、負荷を掛けていない時は9800でも静かだろうから大丈夫だと思う。
478名無しさん:04/07/25 20:02
>>476
好みの問題だけど、XP Proに付属しているバックアップユーティリティや市販のバックアップソフトを使って別のHDDやメディアにバックアップを取って置いた方が安全。

どうしても重要なファイルを保存するためにとことん信頼性を重視してRAIDが必要なのなら自作した方が良いと思う。
479名無しさん:04/07/25 20:06
やっぱり9800イットク
480名無しさん:04/07/25 22:08
・・・無様だな
それまで5〜10分おきに顔真っ赤にして書き込んでたTXユーザーが
472に痛いところつかれた時間が18:06、1時間40分ほど沈黙後
ようやく性能面以外で思いついた言葉が静寂スパイラル
あとはいつもどおりで馬鹿の一つ覚えみたいに
性能面、静寂スパイラル。この二つをキーワードに必死になるのですねw

まあこのスレをROMってるだけって人ももうお気づきだと思いますが、
Radeon9800のの動作音は472に書いてる通りかなり五月蝿い。
証拠も見せずに静か静かと必死になって書き込んでる人より実際に耳で聞けるデータの
方が信用できるでしょ。そもそもTXはHDの動作音、ファンの回転音、本体からの共鳴などがあって
静寂スパイラルを語るほど静かではないしw
それなのにあんな動作音のビデオカードを載せるなんて愚の骨頂。
481名無しさん:04/07/25 22:17
ラデ9800乗っけてるけど、負荷をかけてもかけなくてもいつも同じような気がするのは俺だけですか?
ずーっと同じように回り続けてますがつけっぱでも寝れます。音に慣れてるせいかもしれないが。
グラフィックカードのファン回転数ってどんなもんなんだろうか。
482名無しさん:04/07/25 22:28
>>481
標準でついているやつは大体ファン径5cm〜6cm前後、回転数3000rpm〜4000rpm前後、dB値は25dB〜40dB前後のが多い。

静音と謳われているVGA用のファンは回転数が1000rpm〜4500rpm前後まで調整可能でdB値は15dB〜35dB前後のが多い。

しかしどちらも1年も使っていると軸が痛んできて音が五月蝿くなりがち、特に高い音は気になる。
483名無しさん:04/07/25 22:39
>>480
静寂じゃなくて静音スパイラルだよ。
484名無しさん:04/07/25 22:43
>>480
静かじゃないならラデ9800載せても変わらないのでは?

あと、ラデ9800も高負荷にしない普段の状態では
ファンも低回転のままで音はそんなに出さないけど。

ゲーム起動させっぱなしで寝るとかならそりゃ音はするけどね。
485名無しさん:04/07/25 22:48
>>482
それは一般的なVGAの平均の話であって
9800自体のスペックではないだろ。
486481:04/07/25 22:56
>>482
やっぱり小型高回転なグラフィックカードの音は耳障りだよね。

水を差すようで悪いのだが、9800はけっこううるさいぞ。
さっきからネットしてるだけで水冷ポンプの音はまったく
聞こえないんだけど、9800のファンの音だけが聞こえてくる。
さすがにエンコのときなんかはポンプの音も聞こえてくるが、
普段の使用だと9800の音の方がよく聞こえる。
ファンレスになったらめっちゃ静かだろうな〜ってつくづく思うよ。
487名無しさん:04/07/25 22:58
まさか筐体に耳を当てながら使ってるの?
488名無しさん:04/07/25 22:59
TXはそこらの空冷より爆音だから、仕方ないよ・・・
489481:04/07/25 23:01
いや、普通のパソコンラックの下の段に置いてあるがそんなことしなくても余裕で聞こえるよ。
耳当てないと聞こえないのはポンプの音(CPUの低負荷時はね
490名無しさん:04/07/25 23:02
TXの場合、9600SEを載せる事の効果は大きい。
なぜなら、TXの内蔵VGAはグラフィックメモリの64MBをメインメモリと共有してるから。
TZの場合、内蔵グラフィックの64MBはメインメモリとは別になっている。
それでも、9600SEの効果はあるが、TXの場合はその効果が非常に大きい。
また、TZのケースよりTXのケースの方が防音効果が高い。
なので、9800をのせてもTZよりは少し静かに感じる。
491名無しさん:04/07/25 23:03
本体からの共鳴音はスピーカー用の
インシュレータを付けると結構いいかも
492名無しさん:04/07/25 23:07
少し前は必死に9600SEを地雷だとこき下ろしまくって、
今度は9800が爆音だから駄目って、忙しいねほんと・・・

結局何にすればいいわけ?オンボード?
493名無しさん:04/07/25 23:07
TXは初代作なので、2代目のTZに比べて多少問題は多かろう

TXはHDD周辺の温度が高いらしいしな、
幕の200GB1台だけ積んだら53℃〜とかいう報告もあったし
494名無しさん:04/07/25 23:09
TZでも変わらないんだけど>HDD温度
495名無しさん:04/07/25 23:11
そう言えばTZでも再起動戦士が一時復活したな
496名無しさん:04/07/25 23:13
HDDの温度は、TZでも60何度とかの報告あったでしょ
あれは、使う環境によって違うだけで、普通の環境ならTXもTZも問題ないでしょ
現に、去年の夏のTXスレでHDDの温度をみんなが気にしたけど、それで壊れたって報告なかったし
497名無しさん:04/07/25 23:15
490はTXとTZの動作音を聞き比べたの?
498名無しさん:04/07/25 23:16
TXとTZではケースは基本的に同じ構造なんで、エアフローの関係で
HDDに熱が溜まるなどの熱問題も同様に発生する可能性が高いな。
あとは設置環境の差やHDDの違いくらいだろう。
499全体的にまとめ:04/07/25 23:19
X800シリーズ概要(TXには載らないかも)
Low-K技術とGDDR3メモリを採用し、高性能化、発熱の抑制、消費電力の抑制を図っている。

名称     コアクロック  メモリクロック メモリバス その他・備考
X800XT PE  520MHz    1120MHz   256bit    ATIの最上位モデル、発売直後の価格が7万円〜10万円
X800XT    500MHz    1000MHz    256bit
X800PRO   475MHz    900MHz     256bit
X800SE    450MHz    400MHz     128bit    まだ店頭には出回っていない。メモリバスは半分らしいが・・もしや・・

9800シリーズ概要
RADEON9700シリーズの改良版であり、9800はダイレクトで選択できる。
一方でサファイアから普及版と銘打ったメモリバス128bit、クロックは9800と同様の
「核地雷」9800PROが発売されており一部ユーザーから非難の声が上がっている。

名称    コアクロック  メモリクロック メモリバス  その他・備考
9800XT    412MHz    730MHz    256bit 
9800PRO   380MHz    680MHz    256bit
9800      325MHz    290MHz    256bit    9800シリーズの元祖
9800SE    380MHz    340MHz    256bit
9800PRO   325MHz    290MHz    128bit    熱い、高い、遅い、紛らわしいの4拍子揃ったサファイアの核地雷
9800SE    325MHz    300MHz    128bit    こちらは地雷の9800SE

サファイアの核地雷 128bit版9800PROに関するサファイアからの正式な回答(英文)
http://www.sapphiretech.com/press/128-bit-9800.pdf
500名無しさん:04/07/25 23:20
>>496
通気口の出来が全く違う。
おまけに未使用時や軽い処理の時にCPUの速度を落として、温度上昇を抑えるので
486でいってるポンプ音というのが出にくい。
よっぽど暑い時でない限り104万桁のπベンチ動かしても五月蝿くならないし。
あとVGA用の後部通気口もTZにはあるしね。
ある程度TXのように穴を塞いでしまったらHDの音がかなり小さくなる。
ちなみに今のHD温度は室温30度で42度。
501名無しさん:04/07/25 23:24
ちなみに500は幕製HDで250Gね。
TXとTZだけどエアフローの出来は全く異なるよ。
通気口に手を近づけたらあきらかな空気の流れを感じることが出来るくらい
勢いよく空気が入ってきてる状態でTXみたいに53度なんていかないでしょ。
一緒にすなw
本当に一緒と思うのならTXのケースを外して写真アップしてみてください。
特に通気口部分を
502名無しさん:04/07/25 23:25
俺のTZ、今普通にネットしているだけだが(シバキ無し) 
今現在 部屋27〜28℃で HDD 41〜42℃です

TX所有者の今のHDDの温度はどれくらいですか?
503全体的にまとめ:04/07/25 23:27
上に書き込んだパフォーマンス〜ハイエンドと位置づけられる製品とは違い
値段も手ごろで流通量も多く、入手しやすいミドル〜ローエンドのビデオカード。

よく間違われるRADEON 9600シリーズの位置付け
←上位 9600XT 9600PRO 9600 9550 9600SE 9550SE 下位→

9600シリーズ概要
RADEON9700シリーズの廉価版として登場。
9600SEはダイレクトで選択可能、ただしメモリバスは半分の64bitなので人により評価が大きく分かれる。

名称    コアクロック  メモリクロック メモリバス
9600XT    550MHz     600MHz    128bit   Low-K技術を採用し高クロック化と低発熱を実現
9600PRO  400MHz     600MHz    128bit
9600(np)  325MHz     400MHz    128bit
9550     250MHz?    400MHz?   128bit   スペックに関してATIから正式な発表無し
9600SE    325MHz     400MHz    64bit    メモリバスが半分なので地雷扱いされる場合も
9550SE    250MHz?    400MHz?   64bit    メモリバスは64bit スペックに関してATIから正式な発表無し

9200シリーズ概要
RADEON9000シリーズをAGPx8に対応させたシリーズ。
更に元をたどれば9000シリーズは8500シリーズの廉価版である。

9200PRO  275MHz     550MHz    128bit   DirectX8.1までにしか対応していない
9200     250MHz     400MHz    128bit   DirectX8.1までにしか対応していない
9200SE   250MHz      333MHz     64bit   DirectX8.1までにしか対応していない

ATiWiki 〜RADEON友の会〜
http://www.clt.jp/~oem/atiwiki/
RADEON友の会 Part104
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1090163117/
504名無しさん:04/07/25 23:28
>>501
121ware.comに写真あるじゃん
505名無しさん:04/07/25 23:30
>>503
何度も貼るなよ。きちんと最後まで抜け目無く纏めてから
テンプレとしてスレの最初にだけ貼ってくれ。
リアルタイムで更新したいなら専用のサイト作ってそこでやってもらいたい。
506名無しさん:04/07/25 23:32
>>504
知りたいのは通気口部分裏表の拡大写真
507名無しさん:04/07/25 23:34
TX所有だが左側の通気孔あたりに手を当てるとちゃんと空気が吸い込まれてるよ。
508名無しさん:04/07/25 23:44
ちなみにHDD温度は39度。室温約27度
サムスンのSP1614N、160GBの7200回転です。
509名無しさん:04/07/25 23:47
>>497
9800じゃないけど比べた。
たしかGForce系のファン付きだったが、TXの方が静かだった。
1枚のカードを付け替えてたので、同時に聞いた訳ではないけど、一緒にいた2人もそう言っていたので、多分間違ってはいないと思う。
でも、どちらも特別うるさい訳ではないから慣れの問題。
510名無しさん:04/07/25 23:52
>>509
それをいうなら俺もTXとTZ互いにカードなしで友達の家で聞き比べたぞw
TX、TZ動作音はほとんど同じ。
ただしTZは左側で近くに寄ったらHD音がきになる
本体右側や、距離を60cmほど離した場合は静か。
で問題は負荷がかかった時、TXは負荷をかけるとポンプ音が
無音→ウ〜→ヴ〜になるがTZはTXより重めの負荷をかねないとヴ〜までいかない。
511名無しさん:04/07/25 23:55
>>492
あくまで個人的な意見だが
・TXの場合
ビジネスアプリぐらいしか使わないなら内臓。
ただし、アナログ画質気になるなら9600SE。
動画見ることが多かったり、軽い3Dゲーム等、そこそこのパフォーマンスが欲しければ9600SE。
予算があるなら9600SE付けておいた方がいい。
本格的に3Dゲームするなら9800。
・TZの場合
内蔵でもTXよりはパフォーマンスはいい。
でも、アナログ画質気にするなら9600SE。
軽い3Dゲーム等、少しでも速いのが欲しければ9600SE。
本格的に3Dゲームするなら、自己責任で増設。
512名無しさん:04/07/25 23:58
>>509
あとその友達と聞いたという時間帯は何時くらい?
こっちは夜の11頃だったんだけど、もし昼間だったら意味ないぞ。
513名無しさん:04/07/26 00:07
>>512
あまり良く覚えてないけど、夕方。
マンションの窓の無い部屋で、外の音は聞こえなかったと思う。
ただ、部屋に物が少ないので室内の音が少し響く感じ。
514名無しさん:04/07/26 00:10
>>492
自作機で9600SE→9600XTを体験した者が言うけど、本音を言うと9600SEは激しくお勧め出来ない。

自分でカードの増設を行うことが出来て、ゲームもそこそこやりたいのなら9600無印なり9600XTなりを自分で買ってきて増設した方が恐らく良い。
X800Proは9800XTより熱や消費電力が抑えられているからTXに載る可能性もある(もっともこれは動作報告が無いと怖いが)
結果としてその方が節約にも勉強にもなるしね。

本当に軽い作業くらいしかやらないのならオンボードで十分。

あくまでダイレクトの9600SEは自分でカードの増設をするのに自信がない人や極端に時間が無い人向けとして見ている。

つまり少しの時間と少しの知識があれば自分で好きなカードを買ってきた方が良いって事。
515名無しさん:04/07/26 00:15
シムシティ4
9200SE<5200U≒9600SE≦9200≦9600(都市の規模・Effect 最大の壁)<
<4ti4200≦5600U≒5700U<5900U<9600pro≦(最高の環境の壁)9700pro=9600xt≒9800pro=9800XT
ttp://www.anandtech.com/video/showdoc.html?i=1933&p=19参照

FF向けVGA最新番付表
9800XT > 9800Pro > FX5950Ultra > 9800np ≒ 9700Pro > FX5900Ultra > FX5800Ultra >
9700np > FX5900 > FX5900XT > FX5800 > 9800SE > 9500Pro ≒ 9600XT > FX5700Ultra >
Volari Duo > 9600Pro > 4Ti4600 = 4Ti4800 > FX5700 > 4ti4400 > 4Ti4200≒ 8500 >
9600np≒FX5600Ultra(New) > 9000Pro > 9100≒8500LE > FX5600Ultra(Old) (ここまで実用範囲)
>>>>> 超えられない山脈と3Ti500とParheliaとFX5200Ultra(CPU次第?)>>>>
9200≒8500LELE > FX5600 > 4MX460 > FX5600XT≒FX5200≒4MX440 >>> 64bit地雷たち
516名無しさん:04/07/26 00:21
>>515
ゲフォTi4200恐るべし。
517名無しさん:04/07/26 00:30
最近、読む気にもならない仕様と性能比較の貼り付けが多いね
518名無しさん:04/07/26 00:33
TXってはいえんどですね。
519名無しさん:04/07/26 00:38
俺もTXがはいえんどってきいてこちらにやってきた。
・・・(屮゚Д゚)屮なにかくれ
520名無しさん:04/07/26 00:42
スレの流れと全く関係ないけど、TXカパッって開けたら中からゴキブリ出てきた
521名無しさん:04/07/26 00:44
>>514
保障の問題とかもあるから、
自作機と同じ比較はできない。
522名無しさん:04/07/26 00:46
>>520
やつらは暖かいところを好むから
入り込むことがよくあるよ。
523名無しさん:04/07/26 00:49
キモッ
今使ってるPCの中にゴキが蠢いてるの想像すると泣きそうになる・・
524名無しさん:04/07/26 00:55
潜んでるだけならいいけど卵産み付けられてたりしたら・・・・
分解して確認するのも面倒くさいし・・・
525名無しさん:04/07/26 01:04
>>517
あなたは興味がないかも知れないけどその読む気にもならない仕様の中には知っているとプラスになるような情報もあるよ。

〜情報を 生かすも殺すも 人次第〜
526名無しさん:04/07/26 01:11
例えば

さて、このソフトでも動かすか・・・何だか知らんがやたらと重いなそれによくフリーズするぞ
→知人から聞いたり雑誌やネットで情報を集める

オイオイ・・よく調べたらどうやらオラのPCはこのソフトを動かすにはパワー不足じゃないか・・・_| ̄|○ モットシラベトキャヨカッタ


なんてのも昔はよくあったわけで、こういうのはこれからも絶対起こり得る問題だからね。
527名無しさん:04/07/26 02:07
>>505
個人的にテンプレに追加した方がいいと思うのは

>>11にあるような自作板のIntel系CPUスレ

PC Watchのディスプレイ価格調査(液晶関連の質問が多いため)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0715/p_dsp.htm

>>385にあるような自作板の価格別に分けられたビデオカードスレとそれのまとめサイト

>>499>>503にあるビデオカードの使用一覧にNVIDIAのチップを採用したカードを追加したもの=完成版

PC Watchや雑誌に掲載されていたTXの秋モデルか冬モデルで採用されるであろう915/925チップセットのレビュー

以上をテンプレに追加すれば内容が豊富になるのでは?と思う。
528名無しさん:04/07/26 06:25
メーカー製PCなのにそんなもん必要なのかね?
TX/TZは自作用のケースじゃないんだけどさ。
529名無しさん:04/07/26 07:56
完璧に自作者が何かしら唱えている。。。
ここは一般PC板ですよ。
530名無しさん:04/07/26 07:59
一般の人はスペックとか性能よりも、値段のほうをきにするんじゃ?
実際にオンボードでもTZ,TXは普通に使うには十分。
531名無しさん:04/07/26 08:03
いやスペックかと思う。
最近のゲームは安いグラフィックじゃ動かんし。
532名無しさん:04/07/26 08:24
ゲームやりたいなら9800にしとけ
ムービー見たりとか軽く画像も扱うなら9600SE
上二つに該当しないならオンボード
音がスペックがと拘るならハードウェア板逝って自分で勉強して自己責任で交換

これでFA
533 :04/07/26 10:57
秋モデルがでるのはいつ頃かなぁ
534名無しさん:04/07/26 13:00
注文したらどれくらいで着く?
アテネ前に家に着くようにしたいのだけど。
535名無しさん:04/07/26 15:11
今日注文したら、29日に配達と連絡があった。
536名無しさん:04/07/26 16:23
漏れは22日の深夜に注文して28日に来る予定
ちなみに、リネ2推奨セット
久々の自作じゃないマシンだから楽しみだ

エアコンつけても室温30℃こえる部屋なのでどこまでがんばってくれるか期待してます
届いたらどんな感じか報告します
既に使ってる人の感想なんかも聞きたいな・・・
537名無しさん:04/07/26 16:29
うちのは結構いい感じ。特に暑くもないし音も割と気にならない程度。
ペン4 3G メモリ1024 VGA 9800無印 でもFF11のベンチ5500くらいで結構快適にゲームできるよ
538名無しさん:04/07/26 16:36
>>537
おー、いいですね。更に到着が待ち遠しくなってきました
私が購入したのはメモリとVGAが同じでCPUが3.2Gです

FFベンチ5500はLowモードでですか?

ちなみに、着払いで購入したのですが支払い方法で到着時期が変わるとかあるのですかね
着払いにしたせいで到着が結構遅くなってる気がしてしょうがないんですが
539名無しさん:04/07/26 16:47
Lowだったら9600SEでも4500程度は出ますよ。
Highは64bitバスがネックとなって2700程度に落ちますが・・・
540名無しさん:04/07/26 16:56
FFベンチの場合はLowならある程度のスペックがあれば大丈夫だけどHighになるとVGAの質も問われてくるみたい。

最新版付はこんなんらしい

[FF向けVGA最新番付表]

6800ultra > X800XT(PE) > X800pro > 6800GT > 6800 > 9800XT > 9800Pro >
FX5950Ultra > 9800np ≒ 9700Pro > FX5900Ultra > FX5800Ultra > 9700np >
FX5900 > FX5900XT > FX5800 > 9800SE > 9600XT > 9500Pro > FX5700Ultra >
Volari Duo > 9600Pro > 4Ti4600 = 4Ti4800 > FX5700 > 4ti4400 > 4Ti4200≒ 8500 >
9600np≒FX5600Ultra(New) > 9000Pro > 9100≒8500LE > FX5600Ultra(Old) (ここまで実用範囲)
>>>>> 超えられない山脈と3Ti500とParheliaとFX5200Ultra(CPU次第?)>>>>
9200≒8500LELE > FX5600 > 4MX460 > FX5600XT≒FX5200≒4MX440 >>> 64bit地雷たち
541名無しさん:04/07/26 17:33
VGAなんてさくさく入れ換えるもんじゃないんだから比較表貼ったって無駄だろ。
BTOで選択できるのも9600SEと9800の二択なんだからそれ以外はイラネ。

【スレ建て前】ハードウェア板初心者質問スレ06【確認】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1090087370/
グラフィックボード購入したいYO
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1030665491/
おすすめビデオカードスレ Part10
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1082390965/

続きはこの辺でどうぞ
542名無しさん:04/07/26 17:46
>>541
TXスレも2代目になるがVGAを自分で取り替えたと言う報告も何件かある罠。
自分でVGAの交換をする事も出来るのだからBTOの範囲だけで考えるというのはナンセンス。
543名無しさん:04/07/26 17:48
>>542
だから専用スレへ逝けと言っている
コピペ荒らしみたいな真似するな
544名無しさん:04/07/26 17:49
>>540
そもそもこの表って何の役に立つの?
恐らく基準になるであろう9800や9600SEが入ってない上に
ただ大小比較してるだけでどれを選べばいいかの指針が全く無い
545名無しさん:04/07/26 17:51
つかどこかからのコピペだろ?
コピペ元を紹介すれば済む話じゃないか。
546名無しさん:04/07/26 17:54
嫌なら放置したらいい
547名無しさん:04/07/26 17:55
>>542
あんたは自作か?ここは一般PC板だって事を自覚しなさい。
548534:04/07/26 18:02
もうちょっと大丈夫ですね。
給料出次第CSチューナー付きを予定。
549名無しさん:04/07/26 18:04
すいませんTXを購入予定なのですが、
Pen4 3.2GHz、Radeon9800、地上波スマビを搭載している人っていますでしょうか?
最高スペックのものになるので電源関係で動作が安定しているか知りたいです。
550名無しさん:04/07/26 18:05
>>547
VGAの交換は自作とはいわないのでは?元がTXならVGA変えていてもやっぱりTXなんでないの?
551名無しさん:04/07/26 18:09
電源がおかしくなるとでも思ってるのか。
552名無しさん:04/07/26 18:10
>>550
どっちにしろメーカー製でグラボの交換なんて滅多にやるもんじゃないけどね。
折角のメーカー保障が無くなるし。

それでもあえてやる人はきちんと知識のある人だろうから
あれこれ言うのは釈迦に説法みたいなもんかと。
逆に知らない人けどやりたい人には付け焼刃のアドバイスなんて
危険すぎるから専門スレで対応してもらった方が無難。
553名無しさん:04/07/26 18:10
ところでTXで9600XTのファンレスを増設した猛者はおるのでしょうか?
いたら申し訳ないのですが、写真を公開してもらいたいです。
このスレを見る限りRadeon9800にこだわってるところから見ても
TX購入者はちょっとあんまりビデオカード増設得意じゃない初心?な方が多そうなので心配
554名無しさん:04/07/26 18:11
>>550
換装なら>>541の下2つのスレッドでやればいいでしょ。
555名無しさん:04/07/26 18:11
>>551
TZスレではBTO範囲外のパーツ増設をすると
電源容量が足らず動作が不安定になるという話があった。
556名無しさん:04/07/26 18:12
>>544
ほとんどの場合電源との相談でしょ。
静音を取るかパフォーマンスを取るかの違いだと思うけれども
過去に動作報告のあった9800Proや5900XTくらいまでがTXに載せても大丈夫なカードの上限だと思う。

>>549
出荷前にNEC側で動作を確認しているんだから大丈夫では?
557名無しさん:04/07/26 18:12
TZと一緒にするなよ
558名無しさん:04/07/26 18:13
>555
ん?TZはそうなのか?
559名無しさん:04/07/26 18:13
>>553
ATX用をNLXにつけるのは無理がありそう。
560名無しさん:04/07/26 18:15
自分でいろいろ付けたりするから不安定になるんだろ。
561名無しさん:04/07/26 18:18
TZもTXも電源は同じじゃないの?
562名無しさん:04/07/26 18:19
ふざけんじゃねーぞゴルァ!!!!!!
563名無しさん:04/07/26 18:21
>>561
同じ機種でもロットが違えば
別の電源が乗っている可能性があります。
564名無しさん:04/07/26 18:22
いや、容量は同じだよ
ケースはTXの方が糞だし、CPUも型落ちしてるから、今買うならTZだよ
565名無しさん:04/07/26 18:23
>>555
が自分で下手に付けてるうちにおかしくなったんじゃねーの(プ
566名無しさん:04/07/26 18:23
>>564
TXのケースのほうが防音性能は上です。
その分エアフローはTZのほうが上ですが・・・
567名無しさん:04/07/26 18:24
>>553
これだね。

SAPPHIRE RADEON 9600 XT ULTIMATE Edition
http://www.sapphiretech.com/vga/9600-xt-ult.asp
PC Watch
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040117/ni_i_vc.html

消費電力、性能、価格、静音とバランス的にはかなり良いと思うけど
ヒートシンクが両面についているから入らないのではないかと思う。


ちなみにこっちは9600ProのULTIMATE EDITION
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030823/ni_i_vc.html#sapr96pfl
568名無しさん:04/07/26 18:25
>>566
防音性能って言うなら9800は付けれませんね。ははは
569名無しさん:04/07/26 18:28
>>562から↓
ageてる事に気が付いてる?
570名無しさん:04/07/26 18:29
>>568
内部からの音抜けが大きいからTZで9800が選べなくなったと推測してみたり。
571名無しさん:04/07/26 18:31
>>570
電源足りないとか?
572名無しさん:04/07/26 18:31
なぜTX>TZと言いたがる奴がいるのだろうか
573名無しさん:04/07/26 18:33
ふざけんじゃねーぞゴルァ!!!!!!
574名無しさん:04/07/26 18:34
ペン4だからじゃ
575名無しさん:04/07/26 18:35
初心者とベンチ信者はP4買ってろよ。な
576名無しさん:04/07/26 18:35
>>573
それが何か間違ってると?
577名無しさん:04/07/26 18:40
面白いな此奴は…
578534:04/07/26 18:46
ちょっと見ない間に荒れ地になってるという…。
結局アンチ9800は厨房の様。
逆に批判してるのがこんなので安心した。
579名無しさん:04/07/26 18:48
(^ω^)
580名無しさん:04/07/26 18:49
居なくなったみたいだね。
まぁ9600を勧める理由もわからん。
581名無しさん:04/07/26 18:50
>>580
静音重視ならノータイムで9600SE選択。
582名無しさん:04/07/26 18:55
>>581
>>1から読んで来な。
583名無しさん:04/07/26 18:58
>>582
グラボ載せかえるなら笊塔立てて9600XTUltimate積めばええやん。
メーカー製なんだから、安易に選択可能なものから選べばいい。
584名無しさん:04/07/26 19:47
>笊塔

そんなもんに手出す奴はよく訓練された自作屋だ
585名無しさん:04/07/26 19:51
ビデオカード(ただし全部ちゃんとしたものであることが前提)

BTOで選択可能な製品。

9800   上位に位置付けられるカードでBTOで選択可能、ただしファンの風切り音が気になるかも。
9600SE  BTOで選択できるカードであり、まずこれが選択肢に入ってくる。ただし64bit地雷でマルチモニタも不可なのが痛い。


BTOで選択不可だが頭に入れておいたほうが良さそうな製品。

5900XT ゲフォTi4200の再来とも言われるカードでコストパフォーマンスが良い。
自分でカードを換装したいと考えている人にはオススメ。ただしファンの音が気になるかも。

9600XT ULTIMATE EDITON サファイア製のファンレスタイプの9600XT。スペースの関係上TXには載らないかも。

9600XT 2万円弱で購入可能、性能もなかなかのもので人気もあり自分でカードを換装したいと考えている人にはオススメ。
ただしファンの音が気になるかも。

9600   1万円台前半で購入可能でありこのスレで動作報告もある。
ファンレスタイプもあり、自分でカードを換装したいと考えている人にはオススメ。
586名無しさん:04/07/26 19:58
昨日もカキコしたけど9800うるさくないよ。
587481:04/07/26 20:01
昨日もカキコしたけど9800うるさいよ。
588名無しさん:04/07/26 20:01
オンボード、9600SEよりは確実にうるさくはなる
ただうるさいと感じるかどうかは人それぞれ
589名無しさん:04/07/26 20:02
>>586
9600SEとの比較では
日中のリビングではうるさくないし、
深夜の寝室ではうるさい。
590名無しさん:04/07/26 20:08
みんなグラボに必死だね
591名無しさん:04/07/26 20:09
>>590
用途によってはグラボがちゃんとしてないとまともに動かないからな。
592名無しさん:04/07/26 20:28
で、TXに9600XTのファンレス載せた人いるの?
静かで性能も良好。これだけ人がいるのなら一人くらい試してそうだけど。
593名無しさん:04/07/26 20:39
自分で載せ替える奴なんていねー。
594名無しさん:04/07/26 20:43
>>592
PCIライザと干渉しそう・・・
接触するかどうかはわからないけど、
ぎりぎりだと熱的にやばくなるから
人柱は通常の3倍の勇気がいるでしょう。
595名無しさん:04/07/26 20:46
>>592
TXスレとTZスレが分かれる前のスレや前スレで居た。
ヒートシンクやヒートパイプが邪魔になるからスペース的に無理やりねじ込む必要があるみたい。
ファンレスタイプのカードはエアフローが良い事を前提としているから素直にファン付きのにして置いた方が良いだろうという結論だった。
596名無しさん:04/07/26 20:46
隣で扇風機回ってるんで9800のファンもポンプ音も全然関係ありません
597名無しさん:04/07/26 20:49
>>596
そんな環境なら爆音マシンでも問題ありませんね。
598名無しさん:04/07/26 20:55
そうそう。水冷PCなんて買う必要無いんだよ。
599名無しさん:04/07/26 20:58
無音という状態を体験したことがありますか?
アレかなり辛いですよ
600名無しさん:04/07/26 21:05
購入決定してきました。
最期までモニターまよいまくって、
結局ナナオ17インチ何とかグレーに決定。
29日到着予定。

で、舞いあがってたら総務課に異動が決定。
早く言ってくれりゃ、ノート購入にしてたのに
スデニマケグミ……> orz
601名無しさん:04/07/26 21:39
CPUは2.8と3.0で体感差ある?
602名無しさん:04/07/26 21:59
>>601
日常の軽い動作で両者の違いが分かる人は正に神レベル。
コストパフォーマンスの良い2.8CGHz、3GHzという響きが魅力の3GHzではないかと。
603名無しさん:04/07/26 22:00
>>601
オフィスアプリ使う分には無いと思う。
まあ、エンコとかをメインにしない限り体感差ないんじゃないの。
用途も含めて総合的に見るべし。



としか言えません。
ちなみに、2.8でメモリ1G積んだTXを購入し、現在、電源投入後約1時間。
HDD37度、CPU37度、マザー47度。
室温は? だけど、夕立の後で比較的涼しいので、エアコンは使用せず
の環境での話し。
604名無しさん:04/07/26 22:04
>>601
TXに3.0はありませんが・・・
2.6だったらありそう、せろりんになるから。
605603:04/07/26 22:15
>>601、604
3.0も昔はあったもよう。
http://review.ascii24.com/db/review/pc/desktop/2004/02/13/648201-000.html

ちなみにREO様のご愛用マシンが3.0だよ。
http://www.ne.jp/asahi/reo-310/pc-support/A18_7.htm#34

606名無しさん:04/07/26 22:21
>>604
Celeronか・・・。
CeleronDはAthlonXPと同じ程度のパフォーマンスを出せる程度にまでなっているんだから
底上げと言う形で秋モデルでのCeleronDの採用に期待したいな。
607名無しさん:04/07/26 22:42
今更1年以上前のTX買うって・・・
みんな冗談が好きね
608名無しさん:04/07/26 22:43
冗談大好きです
609名無しさん:04/07/26 22:44
冗談言ってみよ

TX >> 超えられない壁 >> TZ
610名無しさん:04/07/26 22:45
Pen4だから未だに最速クラスだからねぇ。
611名無しさん:04/07/26 22:50
またまたぁ〜冗談言っちゃってーあはは
612名無しさん:04/07/26 22:59
>>609
クロックはそうだけどね。

今年の冬はいよいよメーカー製PCでも自作PCでも

LGA775 Pentium4(EMT64対応) vs Socket939 Athlon64

LGA775orPGA478 CeleronD(3G越え) vs Socket939orSocket754 Sempron(3700+)

という構図になるんだろうね。
613名無しさん:04/07/26 23:00
マジレスすると今月の時点ではTZの方がハイエンド。
理由は明らか。TXで一番速いCPUが3.2GHzなのにたいして
TZのAthlon64は3400+ これはP4の3.4GHz以上の性能を意味している。
周波数の違いやクロック辺りの仕事量、P4とAthlon64のどっちが性能上であるかは
他のスレでも議論されてるが、明確な結論は出ていない。
釘刺しておくがTXの方が周波数が上なんてお馬鹿な発言はやめておいた方が良い。
614名無しさん:04/07/26 23:06
またご冗談を
615名無しさん:04/07/26 23:07
粗悪な燃料だな('A`)
616名無しさん:04/07/26 23:07
敢えて釣られてみる
>>613
クロックはPen4の方が上。
アーキテクチャの関係上Athlon64はクロックを犠牲にしてIPCを重視する傾向にあり
クロックではPen4に適わない。

IPCはAthlon64の方が上。
アーキテクチャの関係上Pen4はIPCを犠牲にしてクロックを重視する傾向にあり
クロックあたりの処理効率ではAthlon64に適わない。

一長一短
617名無しさん:04/07/26 23:10
もう工作員だらけで話しにならんな。
618名無しさん:04/07/26 23:28
3400と3.4Gが同等ときたか。
やれやれ。
619名無しさん:04/07/26 23:32
なら性能比較は荒れる原因だから避けるとして、
P4の3.2GHzと同格なのは販売戦略上からもAthlon3200+となるのでは?
620名無しさん:04/07/26 23:33
NO
621名無しさん:04/07/26 23:37
>>619
実は3.4GHzのOEM供給が春の時点では十分じゃなかった。
622名無しさん:04/07/26 23:38
実際の性能がP4 3.2GHz == Athlon64 3700+であったとしても
メーカーが3.2GHzクラスの性能として自信をもって3200+を出している以上
3.2GHz == 3200+となる。測定値がどうであれそれはまた別の問題。
ハイエンドがどちらか考えた場合P4の3.4GHz版がない以上TZに軍配が上がる。
623名無しさん:04/07/26 23:51
グラフィックカードのことを考えるとそうでもないのでは。
624名無しさん:04/07/27 00:01
グラフィックカードは簡単に増設できるが、
水冷使ってるCPUを交換するのはちょっと大変。
それよりもTXでX800XTを載せたという報告がないのが致命的。
是非とも人柱をお願いしたいところです
625名無しさん:04/07/27 00:02
>>623
というかTX、TZ共にその気になればX800Proは載るんじゃないだろうか?
9800XTよりも発熱や消費電力は抑えられているしファンも隣のレーンまで占有しない。
626名無しさん:04/07/27 00:44
TZ やTXに載せている人いるよ
627名無しさん:04/07/27 01:08
こりゃX800も載りそうだ。

ビデオカード  トランジスタ数   製造プロセス     メモリ       消費電力
9800XT      1億1000万      0.15μm    DDR 730MHz     65〜75W
X800Pro     1億6000万?   0.13μm Low-K  GDDR3 900Mhz  38.45〜67.48W
X800XT      1億6000万     0.13μm Low-K  GDDR3 1GHz   58.16〜67.54W

トランジスタ数は増えているため、消費電力は増えます。
しかし、製造プロセスが0.13μmへと縮小されたことと、Low-k技術のおかげで、RADEON 9800XTと比べて、同じぐらいか、少し減っていると思われます。
GDDR3(Graphics Double Data Rate 3)はビデオカード用メモリとして、DDRよりも高速、低消費電力を目的に開発されています。
そのため、RADEON 9800XTと比べて、同じぐらいか、少し減っていると思われます。
以上の理由などから、RADEON X800XT/ProはRADEON 9800XTよりもトータルの消費電力が減っているようです。

ATIのホームページに、RADEON X800Proの推奨電源容量を300Wと書いてあります。
RADEON 9800XTと同じです。
このことからも、RADEON X800ProがRADEON 9800XTの消費電力ぐらいだということが想像できます。
やはり、私のセカンドゲームマシン(高さ329×幅136×奥行き340mm、RADEON 9800Pro 128MB AGPが動作していた)にも、(工夫次第で)使えそうです。
今、使っている電源でおそらく大丈夫そうなので、ケース内の熱対策を行えば、私の場合はRADEON X800XT/Proを搭載できそうです。

http://www.p-brain.co.jp/top/mt/staff/archives/200405/14-0000.php
628名無しさん:04/07/27 01:13
皆さん9600は避けているのね。
629名無しさん:04/07/27 01:19
TX(TZも)には9600XTファン付ぐらいが一番いいと思うけどね。
630名無しさん:04/07/27 01:24
9600ゲームできないとあるけど。
9800にしようか。
チューナーでCSに種類あるんだけどどっちが良い?
631名無しさん:04/07/27 01:26
>>628
RADEON 9600シリーズの中で避けているのは9600SEであって、9600、9600Pro、9600XTは人気があるよ。

>>629
私もそのくらいが一番バランスがいいと思う。
632名無しさん:04/07/27 01:29
9600SEが避けられてるのはわかったよ。尚更9600SEにはできない。
グラフィックは決めたからチューナー教えて欲しい・・・
633名無しさん:04/07/27 01:31
ファンレスでTXに載せられるビデオカードのうち最も性能のいいものはなにでしょうか?
かなりリスクの大きい9600XTは除外ということで
634名無しさん:04/07/27 01:32
9600SEってTZ向けじゃないの?
635名無しさん:04/07/27 01:35
深夜なのにずいぶん集まるね。
みんな買った人?これから買う人?
636名無しさん:04/07/27 01:37
>>635
9600勧めてる人は自演だから。
637名無しさん:04/07/27 01:45
>>634
9600SEなんかちゃんとした電源とケース内にスペースがあり
AGPx8またはAGPx4をサポートしているマザーボードを積んでいるならなら自作機、メーカー機を問わずに載る。
638名無しさん:04/07/27 01:46
>>634
TZにはちょうど良いのだろうけどね。
639名無しさん:04/07/27 01:52
なぜかこのスレはTZをコケ落とす傾向があるな。注意しよう
640名無しさん:04/07/27 01:52
微妙な違いとかわからないけど9800だと問題ないわけね
641名無しさん:04/07/27 01:56
>>640
自分が9800のようなスペックを持つVGAを必要としているかどうかにもよるけどね。
予算があって保障も満たしたいのならそれで良いんじゃない?
642名無しさん:04/07/27 01:56
場合によってはうるさく感じるけどね<9800
643名無しさん:04/07/27 02:02
>>641
Ragnarokやってるから。
せっかくPentiam4だしHT対応だし。
ゲーム性能悪いの選ぶわけにはいかないのですに。
644名無しさん:04/07/27 02:05
>>643
ラグナロクで9800か・・・orz
あなたにちょっとの知識と経験があれば9600無印でも買ってきて載せる事を勧めたいが・・・。
645名無しさん:04/07/27 02:07
>>643
ROメチャ重いからな。
こればっかりはHTなきゃなあw
646名無しさん:04/07/27 02:10
>>644はね、動けばいいと思ってるんだよ。
そりゃ解像度下げてLOWテクスチャーにすれば何でも動くってなw
647名無しさん:04/07/27 02:13
9600無印には9600SE相当品や9550相当品が混じっています。
これが本来の意味での地雷です。
648名無しさん:04/07/27 02:17
でもRagやったこと無い人には解りにくいと思う。
公式サイトでは低スペックでも動くってかいてるし実際動くし。
画面綺麗とは言えないけど・・・
649名無しさん:04/07/27 02:19
HT対応だからVGAがヘボでも案外いい速度出るかも知れない。
650名無しさん:04/07/27 02:20
>>646
ROなんてAthlon 1G、メモリ256Mでもちゃんと動くぞ
651名無しさん:04/07/27 02:25
>>650
それで週末の夜、入ってみてください。
町で歩けなくなるから・・・
652名無しさん:04/07/27 02:26
初心者の館で1FPSだろ?www
653名無しさん:04/07/27 02:28
初心者の館からならそれほど人居るわけでもないから15くらいは。
たぶん。
654名無しさん:04/07/27 02:31
プロンテラの中央まで行けたら凄い。
655名無しさん:04/07/27 02:33
チョンゲーなんてやってるやついるんだね。
時間の無駄だからやめた方がいいよ。
656名無しさん:04/07/27 02:34
今使ってるペン3だと週末プロンテラ行く気も起きない。
いかなきゃならないときあるのが辛い・・・
657名無しさん:04/07/27 02:34
>>647
9600np で9550といえば、クロシコ位しかないんじゃないの?

TX買う奴は初心者クラスが多いんだから、
初心者クラスはRADEONと言えば大体はサファイアに落ち着くだろうな。有名だから。
658名無しさん:04/07/27 02:36
HT対応が大きい
659名無しさん:04/07/27 02:38
>>657
甘い。サファイアが有名って事すら初心者にはわからんよ

で、同じような物だからちょっとでも安い物を・・・と地雷を掴むのが初心者
660名無しさん:04/07/27 02:46
>>659
そういうのを未然に防ぐためにもテンプレを充実させるのは大事ではなかろうか。

少なくとも9600シリーズや9800シリーズがどう違うのかくらいテンプレに追加して知っておいて欲しいと個人的に思ふ。
661名無しさん:04/07/27 03:36
9600無印 はファンレス最強のネ申カード
マジおすすめ
662名無しさん:04/07/27 05:03
サファイアも知らない初心者はパソコンなんて買うなよ
9600無印と9600SEの区別もつかない香具師までいるのか?
夏休みに入ると急にレベルが落ちて見るに耐えんな
663名無しさん:04/07/27 06:30
レベルの高い方が一人現れました( ´,_ゝ`)プッ
664名無しさん:04/07/27 07:43
ラグナロクやるならPCI-E,SATA,HTが載ってるVAIO RAに決まり。
グランツデール+プレスコの素晴らしい性能。
このスレの1-663で書いてるPen4に対する素晴らしい書き込み。
RAなら確実にさらに上を行くこと間違いなし。
静寂性も良いし、水冷の寿命も気にしなくていい。
デザインも落ち着いてて、エアーインテークに手を入れて持ち運び便利。
665名無しさん:04/07/27 08:06
サファイアが有名だけど9800Proは地雷原・・・
666名無しさん:04/07/27 08:43
>>627
BTOで選択可能なRADEON9800無印の消費電力はどんなもんなんだ?
多くなってるってことはないと思うが、仮にそうだとしたら電源心配だしな。
667名無しさん:04/07/27 10:23
DOOM3をやりたいんだけど、
TXでGeForce 6800が載ったという報告はありますか?
668名無しさん:04/07/27 10:36
DOOM3の推奨環境がペン4の3.2Gだもんね。
TXじゃないと無理か。
669名無しさん:04/07/27 10:36
>>667
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0421/kaigai085.htm

ITライターの後藤弘茂氏によると6800の消費電力はPrescott並かそれ以上
恐らく載らないだろうね。
それだけ重いゲームをやりたいのなら自作した方が良いのでは?
670名無しさん:04/07/27 11:39
Doom3なら俺もやるよ。
TZに6800載せて
671名無しさん:04/07/27 11:58
うーんとりあえずTXで載せたいんだけどね
どなたか裕福な方で、TX以外にも自作PCを持ってて
ちょっと試してやるみたいなひといれば報告お願いします。
>>670
載せられたのですか?
詳しい報告是非ともお願いします!!
672名無しさん:04/07/27 12:11
TXもTZも6800無印なら載るよ。
673名無しさん:04/07/27 12:59
うーん載せたいのはウルトラというものです。
あのデモ映像に感激してとにかくキビキビ動かしたいと思ってます
674名無しさん:04/07/27 13:00
新モデル発表するまで待てば?
675名無しさん:04/07/27 13:04
>>673
電源入力が2系統必要だし、熱や消費電力はかなりの物だよ>6800Ultra

>>674
OEM供給の関係もあるから6800UltraやX800XTのような最上位のカードは恐らく新モデルでもBTOで選択できないと思う。
676名無しさん:04/07/27 13:28
>>673
素直にvaioにしたら?
FFくらいなら型落ちTXで十分だけどDOOM3は新世代のゲームなので
RA70くらいのスペックは欲しいとこ。
もちろん快適に動かすならultraが必須。要増設
677名無しさん:04/07/27 13:42
X800XTなら載るかもしれないが6800Ultraははっきり言って無理でしょう。
性能はたいして変わらんよ。
678名無しさん:04/07/27 13:44
Doom3でも6800GTやX800proで十分さくさく動くって
特別解像度を大きくしなければね
679名無しさん:04/07/27 13:45
>>676
( ゚д゚)ポカーン・・・
対応するバススロットが違うのに6800Ultraをどう増設しろとw
PCI-EXP対応の6800Ultraが登場するのはもう少し先の事だよ。

>>673
今すぐやりたいのなら自作で新しいパーツがてんこ盛りのPCを作る。
保障のしっかりしたTXの秋モデルが出るまで待てるのならTXを選ぶ。
SONYが好きならVAIO。
680名無しさん:04/07/27 13:47
>>679
VaioにPCI-EXP対応の6800Ultra載せられないの?
681名無しさん:04/07/27 13:55
>>680
載る可能性はあるが、それ以前にPCI-EXPに対応した6800Ultraが発売されていない。

現在流通状況はこんな状況

 名称     AGP   PCI-EXP
6800Ultra    ○     ×
X800XT      ○     ×
5900       ○     ○
X600       ×     ○
9600XT     ○     ×
5700       ○     ○
X300       ×     ○
682名無しさん:04/07/27 13:56
>>681
訂正
X800XTはAGP版、PCI-EXP版ともに流通している。
683名無しさん:04/07/27 14:07
俺が言ってたのはPCI-E版なんだが・・・
684名無しさん:04/07/27 16:20
>>662
このスレに来る人はSony NEC Intelしか知らないけど
それで地雷なんか載せるな云々と騒いでいる(w
685名無しさん:04/07/27 17:01
Sony NEC Intel以外になにがあるのよ
あとはNINTENDOくらいしか思いつかんぞ
686名無しさん:04/07/27 17:17
>>685
Samsung Zalman Hyudai LG
687名無しさん:04/07/27 17:37
9800でsimcity4ってどうよ
688名無しさん:04/07/27 17:58
>>687
とりあえず無難に動く。
ミッションモードでもちょっとカクカクする程度でわりと快適。
都市が発展していって数十万規模になったらどうなるかはメモリ容量次第かと。

シム4スレでは1G以上推奨という話があった。
689名無しさん:04/07/27 18:00
>>687
シムシティ4はやや重い部類に入るが快適にプレイできる。
690名無しさん:04/07/27 18:30
これで9800に決めることが出来た。
キャプチャのためのHDDを200にしつつポチっ!と。
691名無しさん:04/07/27 18:36
シムシティとは3Dゲームなのか?
692名無しさん:04/07/27 18:44
あのぉエロゲやるのに静かな水冷マシンがほしいのですけど
TXのセレロンモデル、オンボードグラフィックでSexyビーチ2は
グリグリスムーズに動きますでしょうか?
誰かPLAYされた方おられましたら返答お願いします
693名無しさん:04/07/27 18:57
3Dだったらペン4だね。
694名無しさん:04/07/27 18:59
>>692

ttp://www.illusion.jp/preview/sexy2/dousa.html

静音にこだわって動作条件満たすなら9600SEかな。
自分で取り付けるなら9600無印が推奨です。
695名無しさん:04/07/27 19:03
最初から9800に決めてますから。
せっかくP4なんだしさ。
696名無しさん:04/07/27 19:10
>>694
ちょっと高くなりますが9600SEで注文しようと思います
自分でビデオを取り付けるのは不安なので
どうもありがとうございました
697名無しさん:04/07/27 19:10
>>695
水冷で静音というこだわりはないの?
698名無しさん:04/07/27 19:11
>>694
ちょっと高くなりますが9600SEで注文しようと思います
自分でビデオを取り付けるのは不安なので
どうもありがとうございました
699名無しさん:04/07/27 19:13
>>697
水冷だから必ず静音にしなければならないという決まりは無いはずだが。
700名無しさん:04/07/27 19:19
>>699
決まりはないけど、他メーカーのマシンや自作も選択肢に入ると思いますが。
701名無しさん:04/07/27 19:42
>>700
だからって水冷だから必ず静音にしなければならないということにはならない
702名無しさん:04/07/27 19:57
TXの名を語る以上静音にしないと駄目。
703名無しさん:04/07/27 20:10
>>702
今使っている古いPCよりも随分静かになったとか静音に関してはある程度妥協できる範囲であれば問題ないでしょ。
704名無しさん:04/07/27 20:12
3Dゲーやりたいから9800選べるTXにするとかいってるやつはあほ。
今の最新3Dゲーだと9800でも物足りない。
後々もっといいビデオカードがほしくなるのは目に見えている。
オンボードで買って後で自分で付けた方がいいに決まってる。
なので3Dに良いとされるTZを買うべき。
705名無しさん:04/07/27 20:28
( ´_ゝ`)アッソ
706名無しさん:04/07/27 20:55
秋モデルは大体いつくらいに出ますか?
707名無しさん:04/07/27 21:10
>>704
3Dなんか暇人のすることだからどうでもいい。
あんなのする暇あったら水鉄砲もって外走って来い
おれは2Dエロゲ派、アニメエンコしまくるつもりだからTX選んだ
708名無しさん:04/07/27 21:17
真夜中の青海埠頭の公園で、豆鉄砲打ち合っている
キモイやつらがいっぱいいるぞ
709名無しさん:04/07/27 21:38
>>707
おぉ同士よ!!
TXは静かなのがいいよねぇ〜♪
ダフネ、絢爛舞踏祭、鋼の錬金術師、ケロロ軍曹と毎週録画三昧の毎日だけど
やっぱり静かなのはサイコーッスよ。エンコも無茶苦茶速いし。
放送終了したまぶらほは永久保存版になってますw
美鳥の日々なんかひさしぶりに乳拝めたし、録画生活がまるで天国のようッス
PC録画の醍醐味はなんといってもチャンスシーンを何度でも劣化無しで再生できることだよねぇ♪
710名無しさん:04/07/27 21:43
>>706
711名無しさん:04/07/27 21:48
>>709
参考までに元ソースのファイル容量→エンコ後のファイル容量・ファイル形式
エンコ終了時の実時間なんかを 教えて頂けますか
712名無しさん:04/07/27 21:54
ノシ
まぶらほのファンですか?w
実は私もそうなんです。
なんといってもあの夕菜タソのニーソの質感がたまりませんよね(;´Д`)ハァハァ
あとだかぽんなんかもよかったですよ
なんだかCPUやらグラボの話題ばっかでこのスレ参加しにくかったんだけど、
よかったです。

>>711
アンチ乙
713名無しさん:04/07/27 22:07
>>712
ダカーポですかw
あれもかなり萌えますよねw

>>711
釣られるかつーの
自分で買って確かめれば〜?(プ
さようなら
714名無しさん:04/07/27 22:17
>>713
TZとエンコ時間比較されたら何かまずいのか?
フィルターかけたら実は遅いとか(ワラ
715名無しさん:04/07/27 22:27
アニヲタとゲーマーはTX
これ常識
716名無しさん:04/07/27 22:39
ゲーマーはTZだっつてんだろ馬鹿が!
717名無しさん:04/07/27 22:51
とうとう明日TX様が届くよ!(ハァハァ

明日の予定(仕事は休み)宅配は午後を指定

起きる>車でドトールに行って朝食>帰宅>窓を全快に開けて掃除、雑巾がけもして床はピカピカ、ホコリ1つ無いようにする
>TX様が来た時に暑いと申し訳ないのでエアコンを利かせる>黒猫到着>労いの言葉をTX様にかけつつ箱を部屋へ運ぶ
>TX様を箱から出す>まずはTX様の臭いを存分に嗅ぐ>ペタペタ触ってTX様の触感を楽しむ
>再びTX様に労いの言葉をかけつつ、世間話等をしてみる>再び臭いを嗅がせていただく
>説明書等を読んでTX様の事を詳しく知ってみる>再びペタペタと触感を楽しむ
>風呂に入る>寝る

こんな感じの予定なんだが、どうよ!ドウヨ!!!
718名無しさん:04/07/27 22:54
うむ。面白い。
719名無しさん:04/07/27 22:54
一緒に風呂に入れ
720名無しさん:04/07/27 23:04
ついでにACをつないで風呂に入ると多分有名人になれる。
721名無しさん:04/07/27 23:16
アニメ、エンコで検索したらわかるけど、アニオタって結構TX注目してるんだな。
某水冷PCのHPのTX使用者はアイドルオタ、
前々から感じてたんだけどアニメのフィギュアを横に飾るとしたら
TXの筐体って良く似合いそうだよね。
http://www.medianetjapan.com/2/19/entertainment/yuriyuri/bishoujofigureriron.html

TZがリビングルーム向けっぽいのに対して、
TXは個人の部屋、特にマンガ本やアニメなどで満載の部屋に良く似合う。
TXの筐体にアニメのステッカー貼ってる人結構いるんじゃない?
このスレ見てるTXユーザーでキーボードの横にフィギュア飾ってる人は必ず一人はいると予想w
722名無しさん:04/07/27 23:24
TXリビングでも似合うと思うよ俺は。
723名無しさん:04/07/27 23:35
メーカーの狙いどおりかもなw
724名無しさん:04/07/27 23:45
9800無印ってメモリどのくらいなんでしょうか?
HPには詳しい性能が一切書いて無くて・・
725名無しさん:04/07/27 23:49
>>724
BTOで選べる9800無印はメモリ容量128MB、コアやメモリはこの表にあるとおり至って普通な9800だと思われる。

名称    コアクロック  メモリクロック メモリバス  その他・備考
9800XT    412MHz    730MHz    256bit 
9800PRO   380MHz    680MHz    256bit
9800      325MHz    290MHz    256bit    9800シリーズの元祖
9800SE    380MHz    340MHz    256bit
9800PRO   325MHz    290MHz    128bit    熱い、高い、遅い、紛らわしいの4拍子揃ったサファイアの核地雷
9800SE    325MHz    300MHz    128bit    こちらは地雷の9800SE

サファイアの核地雷 128bit版9800PROに関するサファイアからの正式な回答(英文)
http://www.sapphiretech.com/press/128-bit-9800.pdf
726名無しさん:04/07/27 23:53
なるほどー
なんか意外とショボイですね・・・
727名無しさん:04/07/27 23:55
また変なネタ拾ってきたな
728名無しさん:04/07/27 23:57
>>726
表にミスがあるよ。
DDRなので正しくはこう。

名称    コアクロック  メモリクロック メモリバス  その他・備考
9800XT    412MHz    730MHz    256bit 
9800PRO   380MHz    680MHz    256bit
9800      325MHz    580MHz    256bit    9800シリーズの元祖
9800SE    380MHz    680MHz    256bit
9800PRO   325MHz    580MHz    128bit    熱い、高い、遅い、紛らわしいの4拍子揃ったサファイアの核地雷
9800SE    325MHz    600MHz    128bit    こちらは地雷の9800SE

サファイアの核地雷 128bit版9800PROに関するサファイアからの正式な回答(英文)
http://www.sapphiretech.com/press/128-bit-9800.pdf
729名無しさん:04/07/27 23:59
見たところSEのほうが性能が良いみたいなんですが
通販ページのところだと無印よりSEのほうが安いのはどうしてなんですか?
730名無しさん:04/07/28 00:02
お察しください・・・
731名無しさん:04/07/28 00:03
お察しください・・・
732名無しさん:04/07/28 00:05
え?え?(;´Д`)
733名無しさん:04/07/28 00:07
パイプが少ないから
734名無しさん:04/07/28 00:08
>>728
ちゃんと全てのスペック入れたら?
地雷かどうかの区別付かないじゃん
735名無しさん:04/07/28 00:09
>>721
別にオタ向けでも何の問題ないっしょ
セレを買っていくノーマルユーザーと違って
アニメ好きは結構金を持っているのでその辺の層に強くアピール出来たのは
かなり上出来、良い意味で成功しているといえる。
たぶんNECはそんなつもりなかっただろうけどw

エンコ=アニメという図式がほぼ成り立つから、このスレの住人はアニメ好きが多い。
煽るつもりだったんだろうけど、そんなの全く効果ないよ。
出直して来いw
736名無しさん:04/07/28 00:19
>>729
こういう事になってる。
9800SEはパイプラインが他の9800シリーズの半分になっている分製造コストが安い。

チップ名称   コアクロック   メモリクロック   メモリバス   パイプライン
 X800XT     500MHz      1000MHz      256bit       16本

 9800Pro     380MHz      680MHz      256bit       8本
 9800SE     380MHz      680MHz      256bit       4本
 9800SE     325MHz      600MHz      128bit       4本

 9600XT     550MHz      600MHz      128bit       4本
 9600SE     325MHz      400MHz       64bit        4本

>>734
カードベンダー独自のチューニングがされている製品まで入れたらかなりの量になる。
ATIから正式に発表されているスペックはちゃんと入っているから勘弁してくれ。
737名無しさん:04/07/28 00:24
>>736
9800無印のパイプライン数は?
738名無しさん:04/07/28 00:29
すみません、パイプラインというのはなんなんですか?ほんとにすみません=□○_
739名無しさん:04/07/28 00:40
>>737
ガッ(AA略

ということで9800シリーズのを全部載せるべ。

チップ名称  コアクロック メモリクロック メモリバス パイプライン  その他・備考
 9800XT    412MHz    730MHz    256bit     8本 
 9800PRO   380MHz    680MHz    256bit     8本
 9800      325MHz    580MHz    256bit     8本      9800シリーズの元祖
 9800SE    380MHz    640MHz    256bit     4本
 9800PRO   325MHz    580MHz    128bit      8本      核地雷、サファイアから対策がなされる   
 9800SE    325MHz    300MHz    128bit     4本      こちらは地雷の9800SE


>>738
チップを高速化するための手段の一つで、分かりやすく言うとデータを処理する流れ作業を行うベルトコンベアのようなもの。
一般的には多い方が良いと言われている。
740739:04/07/28 00:42
>>739
最下段の9800SEのメモリクロックは600MHzに訂正
741名無しさん:04/07/28 00:44
>>729-732
激しくワロタw 腹いてェーw
742名無しさん:04/07/28 01:09
fanレスでも高性能でもないRadeon9800ははっきり言って地雷。
そんなことするならオンボードか安くて静かなradeon9600seで
しばらく凌いでからX800XTに移行すべき。
もうこんなに差が出ている。
http://www.ne.jp/asahi/mb/e-pc/vga/x800/x80index.html
解像度を低くしたりしながら騙し騙しゲームをやるのならRadeon9800でもいいだろ
これからどんどん出てくる最新の3DゲーをやるのならやはりX800XT
743名無しさん:04/07/28 01:18
高くて買えません
744名無しさん:04/07/28 01:21
>>742
何とも盲目的で短絡的な・・・。

それに突っ込ませてもらうと地雷という言葉の使い方が間違っている。
「9800は地雷」という言葉は昔の使われ方にも現在の使われ方にも当てはまらない。
745名無しさん:04/07/28 01:28
もう最高性能のやつ以外は地雷でいいんじゃない?
TXに付くかどうかは別で。
746名無しさん:04/07/28 01:41
TXには乗らないんけ・・・ガックシ
747名無しさん:04/07/28 01:48
>>745
釣りか?

ああそうですかコストパフォーマンスに優れていて人気のあるRADEON 9600XTもGeForce FX5900XTも
最高性能じゃないから地雷ですかそうですか、世の中地雷ばかりですね・・・orz
748名無しさん:04/07/28 01:48
しかしNECのハイエンドPCのスレは伸びがいいねえ。
それに比べてSONYのハイエンドは・・・・
そんな俺はRZユーザー
749名無しさん:04/07/28 02:30
1年以上前のPCをハイエンド という言葉はこのスレではタブー

このスレでは はいえんど と言うw
750名無しさん:04/07/28 03:03
ハイ、END
751名無しさん:04/07/28 03:28
>>742
3dmark以外、たいして変わんねーじゃん
752名無しさん:04/07/28 03:32
>>751
バカ丸出しだな、お前FFベンチ見てたんだろ?

あまり恥ずかしい発言するな
753名無しさん:04/07/28 03:35
初めてHDD温度計使ってみたのですが
常に48〜50℃
これって熱すぎませんか?
754名無しさん:04/07/28 03:42
FFベンチと言えば今日うちのTXを試したら
( pen4 3G mem 1G VGA ラデ9800無印 )
Hiで6000ちょいだった。これにX800XT積めば7000を越えることができるんだろうか・・・
755名無しさん:04/07/28 03:42
とりあえず5万以上の価格差に見合う性能差とは思えんな。
756名無しさん:04/07/28 03:45
>>754
あー無理無理。
757名無しさん:04/07/28 03:51
そんなぁ('A`)
758名無しさん:04/07/28 03:56
>>757

>>742のえるむさんとこのベンチ見たか?
あれ見りいかに無理な望みかよくわかるべ
759名無しさん:04/07/28 04:26
池沼どっかいけよ
760名無しさん:04/07/28 06:45
メーカー製の夏モデルなんて、どれも一世代前の規格で旧型PCだからねCPUもショボーンだから無理だよね
水冷っていっても熱処理はたいした事ないし静かなだけだし
こんなクソPC買わなきゃよかった!
761名無しさん:04/07/28 07:16
性能面で完全に負けるとわかると、価格差に見合った性能、
コストパフォーマンスかw
たった7万円程度で高すぎというのも弱気すぎるのではないのか?
RA70を買う事思えばまだだいぶ安い。
762名無しさん:04/07/28 08:15
>>754
そのスコアは明らかにネタだし、
Pen4 3.2GHz を 3GHz と間違えてる。
お前 TX 持ってないだろ。
763名無しさん:04/07/28 08:55
あ?RA70とTXどっちが性能上だとおもってんだよ?
夏房がよ!
764名無しさん:04/07/28 10:09
>>763
馬鹿ハッケソ
765名無しさん:04/07/28 11:36
ベンチは平均値を取らなきゃ意味無いぞ
ただでさえ環境に左右されるんだし
もしかしてデフォルトのままとか
766名無しさん:04/07/28 11:53
>>762
きみんちのはいくつくらいなんだい?
767名無しさん:04/07/28 12:02
>>763
LGA775Pen4、915チップセット、PCI-EXPにネイティブで対応しているX600XTを採用するなど
メーカー製PCとしての性能はトップクラス。

しかしRAID0のため故障する確率もトップクラス。

それがRA70さ。
768名無しさん:04/07/28 12:14
消費電力、発熱もトップクラス
ある意味COQなどで低消費を目指したTZと対をなすPCと言える。
エンコ性能は最高、消費電力が高かろうが、HDの故障率が高かろうが
前者は購入者が金持ち、後者は外付けHDでつねにバックアップをとるので問題なし
本当の意味でのハイエンド

ちなみに767が言ってるX600XTはRadeon9800と同じく3Dをやるには糞なので
いずれ6800ultraなどを増設する事になる。
769名無しさん:04/07/28 15:35
■大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」■
NECパーソナルプロダクツ、群馬事業場見学記
〜生産拠点から大きく変貌
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0728/gyokai100.htm
770名無しさん:04/07/28 16:06
771名無しさん:04/07/28 16:20
おなつよPCって・・・
エロゲばっかやってる俺への当て付けか?
772名無しさん:04/07/28 16:26
ごめんなさい
2chとエロゲしかしないのにとてとてPCでごめんなさい
773名無しさん:04/07/28 17:11
>>767
RAID1に設定変更出来るから無問題
774名無しさん:04/07/28 19:32
>>770
無印のってねーな
775名無しさん:04/07/28 19:34
普通のマシンに乗っけるのってPROだからね。
今時9800無印なんてのせてるのはNECくらい
776名無しさん:04/07/28 19:41
9800無印はもう製造が打ち切られているからなぁ・・・。
777名無しさん:04/07/28 19:54
無印とPROってそんなに性能違うの?
778名無しさん:04/07/28 20:08
↑ また同じ話題の繰り返しかよ
779名無しさん:04/07/28 20:10
同じ話題って言われても実際に何割くらい性能に差があるのか
書いてないでしょ。無印<PROである事くらいはわかるよ。
問題は何割くらい性能に差があるのか
780名無しさん:04/07/28 20:17
知りたければベンチ見ればわかるだろ?
1年以上前の製品だから、あちこちに貼ってある。愚ぐれ





781名無しさん:04/07/28 20:19
Pen4 3.2GHz + ラデ 9800 無印の組み合わせで FF ベンチ High 5300 〜 5400、Low が 6000 程度なら
PRO に乗せ換えるとどんなもんになる?
782名無しさん:04/07/28 20:21
783名無しさん:04/07/28 21:34
なんだ無印とproってかなり性能差があったんだ
784名無しさん:04/07/28 21:51
>>779
RADEONNスレでも一読してから質問すればいいのに
785名無しさん:04/07/28 21:54
TZの3200+にX800PROで6300位らしいぞ。
TXに9800Proでおなじくらいいくか?
786名無しさん:04/07/28 21:55
ATiWiki 〜RADEON友の会〜
http://www.clt.jp/~oem/atiwiki/
RADEON友の会 Part104
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1090163117/
787名無しさん:04/07/28 22:06
>>782
そのサイトの管理人ってアムド厨か?
なんかむっちゃむかついたんだけど。
なんか変なベンチばっか並べてAthlon64完全勝利だと?フザケルナ
Pentium4の方が速いに決まってんだろうが
788名無しさん:04/07/28 22:08

TXってデザインださいね
なんかおたくっぽい

俺の部屋にはあわないからTZ買ったよ
789名無しさん:04/07/28 22:13
ハイハイヨカッタネ
790名無しさん:04/07/28 22:32
9800が人気ですなぁ
791名無しさん:04/07/28 22:36
>>790
実はショップの販売個数のみを見ると一番人気があるのは
GeForce FX 5200やRADEON 9200みたいな1万円以下の製品だったりする。
792名無しさん:04/07/28 22:37
>>787

出た! はんかくさい奴 w
793名無しさん:04/07/28 22:42
>>791
いや、XTにって事。
うちもたぶん9800かなー。
794名無しさん:04/07/28 22:44
787が言ってるのは事実。
アホは792
795名無しさん:04/07/28 22:46
>>793
BTOで選ぶ 9600SE 9800

自分でやる(静音重視) 9600無印ファンレス

自分でやる(CP重視) 9600XT 5900XT

自分でやる(チャレンジャー) 6800無印 X800Pro
796名無しさん:04/07/28 22:47
動画エンコーだけはPen4 が早いな。
後はほぼ軒並みダメだが
797名無しさん:04/07/28 22:48
だがTZの64はなぜか遅いみたいだぞ。
798名無しさん:04/07/28 22:57
>>797
具体的なソースは?
参考までに言っておくとTZ@3400+でπベンチ40秒出る
出荷状態で測ったπベンチがこれだけの数値を叩き出してるのだから上等だと思うけど
799名無しさん:04/07/28 23:02
>>797
どのベンチを使って数値を取ったというソース無しかい┐(`ζ_,´)┌
3DMarkやFFベンチでスコアが出ないのはCPUの問題ではなくてVGAの問題だからね。
800名無しさん:04/07/28 23:12
TZスレ見てみると分かる。
FFベンチでラデ9800PRO乗せてもHIGH6000行ってなかったりする。3200+だけど。
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1090506296/293
FFベンチはVGAもそうだがCPUにも大きく依存するよ。
801名無しさん:04/07/28 23:14
その9800Proは128bit地雷の悪寒・・・。
802名無しさん:04/07/28 23:15
FFベンチはアスロンのほうがペン4より高い値でるよ。
←自作版より。
803名無しさん:04/07/28 23:17
>>801
お前何も知らない初心者だろ。
9800pro使っても通常はhigh6000いかないから。
OCとかしてはじめていくぐらい
804名無しさん:04/07/28 23:19
自作版のFFベンチスレにいけばわかることでしょ。
805名無しさん:04/07/28 23:23
>>801
純正は地雷ではない。
地雷はサファイアの128bit版。

一応RADEON友の会で言われている指針をば

[RADEON系メーカー選択の指針]

・安全牌 ATi純正 、玄人志向GOLD(Celestica)
・安さ重視  サファイア、玄人志向、パワカラ=Tul Power Coler、XIAI
・保証重視 MSI
・イカモノ狙い HIS IceQ、ASUS、戯画=GIGABYTE
806名無しさん:04/07/28 23:26
P4厨イター
807名無しさん:04/07/28 23:27
グラボ増設した場合、その人の環境やドライバ、導入方法によっても数値は左右されるからね。
出荷状態での数値ではないのであまり参考にならないよ。
例えば797がTZでグラボ増設するのと、782のurlのサイト管理人が増設するのでは
明らかに差が出てきそうな感じするしw

あと797が言った事を証明するには、例えばAthlon64 3400+、メモリ1G、HD250G(幕製)、
同性能同メーカーのグラボのように固定された条件において、
一般的なPCとTZのベンチマークを比較する必要がある。
とうぜん800の例はサンプルとしては不適切。
まあ、苦し紛れの嘘だったというのは798の書き込みで証明されてますね。
808名無しさん:04/07/28 23:27
>>803
9800PROと64 3000+で6000行ってるような奴いるじゃん。FFベンチスレ見てきたけど。
809名無しさん:04/07/28 23:28
Pen4 3.2GHz +ラデ 9800proの組み合わせでは
high6000なんて無理
ttp://park11.wakwak.com/~ryura/bench2.html

>>782
そのベンチはVer1.1
810名無しさん:04/07/28 23:32
またアム厨とインテル厨の戦いが始まるかな・・・
811809:04/07/28 23:32
>>808
その組み合わせなら6000超えるよ>>809のリンク先参照
812名無しさん:04/07/28 23:38
あらら〜803が初心者だということが決定してしまいましたw
813名無しさん:04/07/28 23:39
じゃあTZは遅いってことやん。
814名無しさん:04/07/28 23:46
64自体は速いんだよ。
もし仮にTZが遅いとしたらマザーとの相性かドライバの問題だろう。
815名無しさん:04/07/28 23:48
>>814
つまりTZは地雷ってことか
816名無しさん:04/07/28 23:53
そのTZよりもベンチのスコアが悪いTXって・・・
817名無しさん:04/07/28 23:54
はっはっはw
818名無しさん:04/07/28 23:55
TZは本来のAthlon64の性能が出せない地雷PCだった
819名無しさん:04/07/28 23:59
つか
ベンチで少しでもいいスコア出すために設定詰めたり、色々と努力してる自作PCと
買って付けただけの物を比較されてもな
820名無しさん:04/07/29 00:02
athlon64に勝てないと思ったら次はAthlon64は速いけどTZは遅い?
アホかw
807が言ってるような同条件での比較はどこにあるんだ?
そもそもいらんソフト満載のメーカー製PCでπベンチが
アレだけの記録が出せるのはかなりなもの。
それをベンチスコアを稼ぐために努力したPCと比較してそんな事言ってる時点で素人丸出しだろ。
アニオタでそんな事もわからんようではどうしようもないぞ
821名無しさん:04/07/29 00:03
ここはTXスレですよ
TZの話しはTZスレでしてください
822名無しさん:04/07/29 00:04
つーか、なんでTZの話しになると必死なんだ。
823名無しさん:04/07/29 00:08
809のサイト見てきたけど、そもそも比較自体出来ないんじゃないのか?
TX,TZと出荷時と同じような構成の例がないような気がするんだけど
あと良くわからないんだけど、RADEON9800の例ってある?
824名無しさん:04/07/29 00:09
>>822
有りもしない嘘を書かれたから、頭に来て書き込んでるんだろ。
825名無しさん:04/07/29 00:10
TXがそれより速いんだから。
でもathlon64はPentiumに近いのかな。
826名無しさん:04/07/29 00:12
パイ焼き40秒も裏のソフトぎりぎりまで削って計測してあるんでしょ。どうせ。
まー俺の TX はそうやっても 46 秒が限界。
でも Pen4 Northwood と同世代の製品は AthlonXP じゃないの?
だったら 64 に勝てなくても XP に勝てればそれで良しだと自分では思ってる・・・。
827名無しさん:04/07/29 00:12
>>825
速いというならソースを見せてみろ
828名無しさん:04/07/29 00:16
>>820
TXではないけど似たようなハードの(プレスコだけど)RA50とTZ3400+にFX5900XT載せての比較では
RA50の方が速かった。5500と5200位。
829名無しさん:04/07/29 00:20
>>826
Pen4(FSB533)とAthlonXP、Pen4(FSB800)とAthlon64
発売された時期を見ると、世代的には↑見たいになる。
830名無しさん:04/07/29 00:22
マーケット上の立場から言うと

(LGA775orPGA478 Pentium4 XE)  vs  (Socket940or939 Athlon64-FX)
LGA775 Prescott Pentium4  vs  Socket939 Athlon64
PGA478 Prescott or Northwood Pentium4  vs  Socket754 Athlon64
Celeron or CeleronD  vs  AthlonXP(Sempron)

だったりする
831名無しさん:04/07/29 00:23
TXってデザインださいね
なんかおたくっぽい

俺の部屋にはあわないからTZ買ったよ
832名無しさん:04/07/29 00:23
煽りにすぐ乗るTZ厨がウザイ
もしかして自作自演でTXスレ荒らしてるのか
833名無しさん:04/07/29 00:24
834名無しさん:04/07/29 00:26
835名無しさん:04/07/29 00:27
FFベンチじゃTZには勝てないのに
現実を直視できない奴が必死だからな
836名無しさん:04/07/29 00:27
P4厨を装ったTZ厨の自演か
837名無しさん:04/07/29 00:27
インテル厨が話題反らしに必死ですね
838名無しさん:04/07/29 00:28
>>826
とくに努力しなくても40秒出るよ。
一回目は初回起動時にすぐ測ったら40秒。
二回目はCドライブの容量を変更するために再インストして、
計測して40秒。ただしこの時は元々入ってたウイルスソフトだけ消した。
あとは何度か計測したけどやはり40秒。
もうひとつ言っておくと私のTZってフリーズの問題で初期不良交換したんだよね。
そっちの方で測った場合もやはり40秒だった。
たまに43秒なんて時があったけどそれが出る条件は不明のまま。
839名無しさん:04/07/29 00:33
つか
TZがTXより速いのは当たり前でしょ
だって、P4より速くなるようにモデルナンバーと動作クロック決めてるんだもん
840826:04/07/29 00:35
へぇ〜そうなんだ。
そういや俺もよく考えてみると裏のソフトなんて削らなくても 46 秒出てる・・・。
このソフトは煮詰めてもあまり変わらないのかな。
今までに自分の TX で見たのは 46 秒だけw
安定してるってことだろうか。
841826:04/07/29 00:35
840 は 838 へのレスねw
842名無しさん:04/07/29 00:38
43秒出たのは最初に来た方だけど、826さんのTXは安定してそうだね。
まあ、πベンチが4,5秒違うからって体感速度への影響は全くないと思うよ。
843名無しさん:04/07/29 00:41
結局TZのほうが性能良いってわけね。エンコだけP4ということで
844名無しさん:04/07/29 00:50
Athlon64が何故かTXスレだとペン4と対等扱い。
セレロンぐらいと思ってた。
845名無しさん:04/07/29 00:51
>>828
その数値ってどこに載ってたやつ?
今調べてみたけどその構成では
[RA50 5900XT]
Low 6100 High 4850
Low ???? High 1400w
[TZ 5900XT]
Low 6132 High 5066
になってたんだけど・・・

RA50の下の数値は調子悪かったらしいので参考にならないと思うw
ちなみに今のVaioスレで報告されている4885というのは
過去のVaioスレで報告された数値4850に近いが、
もう一つ出ている5500という数値はあまりにもかけ離れてるので恐らく釣り。
少なくとも普通に公開されているRA50ではない。
846名無しさん:04/07/29 01:01
847名無しさん:04/07/29 01:01
>>844
前のP4(FSB533)くらいは期待していいよ。
848名無しさん:04/07/29 01:08
「FFベンチマークではさらに差が広がりLowで15%弱、Hiでも10%強のスコア差がつきました。
FFベンチマークではNorthwoodコアの頃もAthlon64に若干負けてはいましたが
数%程度でした。テストOSが異なるとはいえAthlon64がその影響をそんなに
受けていないことを考えると、PrescottになってFFベンチマークは
苦手になったといえると思われます」

849名無しさん:04/07/29 01:11
>>844
Athlon64の大得意なFFベンチでやっとP4と並ぶ程度。
どういう事かわかるでしょ?
850名無しさん:04/07/29 01:19
このスレで話してる事とレビューサイトの評価が全く異なるのが面白いなw
851名無しさん:04/07/29 01:24
要するにSis760が遅いんだろよ。
852名無しさん:04/07/29 01:29
TZの次はSis760かw
853名無しさん:04/07/29 01:30
Athlon64が(ry
854名無しさん:04/07/29 01:34
決定的な証拠(動画も含めた)120Mほどを分割して今アップ中。
このままスムーズにいけば大体2時頃には上がると思う。
855名無しさん:04/07/29 01:34
あ、先に言っておくが再UPは受け付けんから
流れたら各々で補完してくれな。回線細いんで・;
856名無しさん:04/07/29 01:39
>>854
何が?
857名無しさん:04/07/29 01:41
>>856
pen4の遅さだよ
858名無しさん:04/07/29 01:43
了解^^
859名無しさん:04/07/29 01:43
120Mはでかいなあ
どんな動画よ
860名無しさん:04/07/29 01:44
Pen4と偽ってCeleronでやるきでしょ?
マイコンピュータプロパティでCPU名称変える事だってできるし。
Pen4が遅いソースという時点で証拠も糞もないようなw
861名無しさん:04/07/29 01:46
>>860
そういう君のための代物だよw
862名無しさん:04/07/29 01:46
P4が遅いというかTXの3.2GとTZの3200+でどちらが
優れているかが問題
俺は3200+のほうが良いと思ってたけど
863名無しさん:04/07/29 01:48
いろんなマジック使うんだろうなっwww
864名無しさん:04/07/29 01:49
Pen4厨ピンチw
865名無しさん:04/07/29 01:53
Pen4 厨   顔真っ赤状態?www
866名無しさん:04/07/29 01:55
初心者な質問でごめんなさい TX・TZともチューナー3つ つけたら サウンドカードってのは使えないのかなー?
867名無しさん:04/07/29 02:00
>>866
使えません
868名無しさん:04/07/29 02:39
まだか〜?
869名無しさん:04/07/29 02:57
                    , -ー,  
つ。д。)つ            /   |  
つ。д。)つ     ∧∧  /    |
つ。д。)つ    (*゚∀゚)/.     ∧∧  大漁だ ゴルァ!
つ。д。)つ     | つ'@     /⌒ヽ>
つ。д。)つ    〜_`)`).    i三 ∪ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄しU    ○三 |  
             |      (/~∪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
870名無しさん:04/07/29 09:03
結局例の動画はこなかったな。
871名無しさん:04/07/29 09:17
モデム取れば、サウンドカードつけられる
872名無しさん:04/07/29 11:44
>>791
普通に表示できれば良いという場合も少ないないですから。
TXでそのような用途ならオンボードか9600SEを選択しています。
873名無しさん:04/07/29 12:50
769 名前:名無しさん 投稿日:04/07/26 14:12
http://www.anandtech.com/cpuchipsets/showdoc.aspx?i=2038&p=8

うわー!ATHLON64FX51がP43.0Gと同レベル?つかまけてるーー??

770 名前:名無しさん 投稿日:04/07/26 14:16
http://www.anandtech.com/cpuchipsets/showdoc.aspx?i=2038&p=5

3Dゲームならアスロンってただの噂に過ぎなかったのーー??

771 名前:名無しさん 投稿日:04/07/26 14:23
http://www.anandtech.com/cpuchipsets/showdoc.aspx?i=2038&p=9

流石はアスロン、実アプリでもこんなにもっさり!

652 名前:名無しさん 投稿日:04/07/24 02:50
http://www.tomshardware.com/motherboard/20040619/socket_775-43.html

うわー!3800+がP43.2Gと同レベル?

711 名前:名無しさん 投稿日:04/07/25 14:17
http://www.tomshardware.com/motherboard/20040619/socket_775-42.html

えー!?3Dゲームならアスロンってうそだったのー!?

727 名前:名無しさん 投稿日:04/07/25 17:39
P43.0G

午後ベンチ

130% 3900+相当
874名無しさん:04/07/29 14:17
まるで肥溜めだな
875名無しさん:04/07/29 14:45
ぶっちゃけ、64もPen4も驚くほどの差(体感速度)は無いよ
強烈な信者がベンチの数値を取って声高々に叫んでるだけ
どっちも3Dゲームもエンコード速度も十分満足できるレベルにある
「○○だから速い」という恩恵を肌で感じられる機会は少ない
数値に目が行くのは男の悲しい性だがな

BTOではCPUは無視、メモリやHDDを増やした方がよっぽど賢いし、満足できるよ
ただ、後から色々と増設とか周辺機器を追加したいならPen4マシンの方が
トラブルが少ない
インテル系のマザーに合わせて作られている物が多いから
876名無しさん:04/07/29 14:55
>>875
例えばどんなトラブルがあるの?
877名無しさん:04/07/29 15:00
>>876
自分で調べましょう。
それが脱初心者への第一歩です。

大まかに言うとIntelのチップセットの安定性は抜群と言う事。
これはSiSやVIAには真似できない。
878名無しさん:04/07/29 15:10
TXもTZもどちらでもいいじゃん。
値段とデザインできめればいいよ。
879名無しさん:04/07/29 15:37
>876
AMD系マザーに多いのは
USBの安定さ、サウンドドライバの出来、メモリと一部のTVチューナの相性など
ただし、何にでもトラブルはつき物、>877も言ってるが、自分で調べて答えを出すのがいいと思う
自作板に該当するスレがあったはずだから、もし興味があれば見に行ってみては
880名無しさん:04/07/29 15:53
>>873
いい加減ベンチ比較にエンコを載せるのやめたら?
P4がエンコに強いといわれてるのはもう何度も聞いたし、
(フィルタかけたら云々というのは話がややこしくなるのでここでは書きません)
TV録画に興味のない奴に録画品質を説明しているようなもの。
あとTX,TZでLightwaveなんかするやつなんかもほとんどいないだろうし無意味、
そもそもHTに対応してないと早くならないようでは、N-Benchを持ってきてるようなもの。

優位性をアピールするのなら、それ以外の一般的なソフトの比較をもってこないと。
実用アプリの速度やファイル圧縮解凍の速度など。
試しにどこかにある体験版なんかを解凍して、
それをもう一度rar,dgca,zipなどで圧縮するのにかかった時間を書いてみな。

それにしても873のを見ても3400+は本当にトータル性能良いな。
881名無しさん:04/07/29 15:59
>>877>>879
サンクス、勉強してみようかな。(さっぱりわからんけどw)
882名無しさん:04/07/29 16:00
Intelチップセットが安定抜群なんてのは過去の話。
今はメモリの相性もあるし、初期不良も多い。
今ではVIA辺りとは大して差はないだろ。
883名無しさん:04/07/29 16:23
VIAよか全然マシだよ。
884名無しさん:04/07/29 16:26
最近のVIAは、安定抜群の鉄板マザーをだしてるよ。
速度的に不満だけど、今ではIntelと遜色ないとこまで来てる。
885名無しさん:04/07/29 16:28
>880
アム厨の臭いがプンプンしてきます
886名無しさん:04/07/29 16:34
TXかTZで禿しく悩んでるんだが、TXのメリットを
まとめて教えてくれませんか?
デザインはTXがイイ!と思うんだが、TZと何がどう
違うのか・・・。
CPUが違うのはもちろんだけど
887名無しさん:04/07/29 16:40
エンコードメインならTX買え。
それ以外ならTZでいい
888名無しさん:04/07/29 16:41
Intel>SiS>VIA

メモリの相性や初期不良はどこにだってあるぞ、他よりは少ないだけ
AMDは隠すが、Intelはちゃんと公表してる
889名無しさん:04/07/29 16:41
>>884
VIAの鉄板マザーってのは具体的に言うとどのマザー?
PT880はよく知らんが
K8T800で鉄板と呼べるマザーは無いと思うのだが
890名無しさん:04/07/29 16:47
VIAはフレームレートの貧弱さ、液漏れ(これは初期不良だったが)
嫌な思い出しかないな
SiSやVIAが二年なら、
891890:04/07/29 16:48
Intelなら四年は持つよ。
892名無しさん:04/07/29 16:55
>>887
アリガト。
エンコードってメール送信する時にデータを書き換えるやつ?
エンコードメインってどういう意味?  ワカラナイ......orz
893名無しさん:04/07/29 16:56
AMDはマザーボードに本腰を入れていない(特に国内では)、簡単な話。
アム厨がAMD系マザーを誉めた事あるかい?
自作板じゃ四苦八苦してるじゃん。
894名無しさん:04/07/29 16:58
>>892
お前さァ・・・まあいいや。
TV録画を頻繁にしないのなら好きなの買えよ。
895名無しさん:04/07/29 16:59
どっちでもいいじゃねえか!
俺はTZ買ったけどデザインTXのほうがいいと思うならTXすればいいだろ。
CPUやマザーなんてたいして変わらねえよ!
NECが保障してくれんだからどれでもいいだろ馬鹿どもが!
896名無しさん:04/07/29 17:07
>>894
arigato
TV録画を頻繁にしたい..........orz
そんなに差があるの?
録画した画像の差?
897名無しさん:04/07/29 17:13
>>896
だから体感できる差なんてないっつってんだろ。
お前馬鹿か。
まあ録画ならTXにしとけや
898名無しさん:04/07/29 17:16
>>897
体感できる差が無いのにTXすすめるわけを
教えてくれよっ(`・ω・´)
899897:04/07/29 17:20
>>898
P4のほうが微妙にエンコがはやい。
後はほんとデザインの好きなほうを選べばよい
900897:04/07/29 17:21
画像を気にするならビデオカードを気にしろ。
901名無しさん:04/07/29 17:22
録画したデータの形式を変換する時、例えばCDやDVDに焼くとか
圧縮してサイズを小さくするとか、ならPen4が少し速い。
画像の差はTVチューナーカードの性能に依存する。
選ぶならスレ違いだがVAIOの高いやつがいい。
つーか釣りか?
902名無しさん:04/07/29 17:31
>>899 
>>900
>>901
皆さんアリガト
本当にワカラナイので助かりました。
結論としては微妙な差なので気にするな!でオケ?
エンコが早い=画像処理が早い!でオケ?
今、上から読んでると似たような話もありました。
お騒がせスマソ.....orz
903名無しさん:04/07/29 17:40
>>893
自作板では、64マザーは鉄板扱いされてるじゃん。
平均してもPen4マザーより上とか言われてるぞ。
904名無しさん:04/07/29 17:53
>>882
同意。
去年のTXのIntelチップも激しくメモリとの相性があったんじゃないのか?
Intelチップ搭載しているのに、水冷TXは再起動戦士とまで揶揄されてたもな。

905名無しさん:04/07/29 17:59
>>903
K8T880チップセットを採用したASUSのK8VシリーズやMSIのK8Tシリーズはメモリ相性が少なくて鉄板扱いだが
同じK8T880チップセットでもそれ以外のメーカーの製品は鉄板とは言いがたい。
906名無しさん:04/07/29 18:01
>>902
悪い言い方をすればエンコはアニオタようなコアなやつが必要としているもの。
普通にTVを録画するだけなら専用ハードウェアがやってくれるのでCPUの種類は関係ない。
問題はその動画を保存する場合。今手元に30分の録画したデータがある。容量は約1.7G。
これじゃあ毎週のアニメを保存しようと思ってもHDがすぐ一杯になってしまう。
そこで容量を節約するのに使われるのがエンコ。
その容量節約処理にかかる時間がAthlon64にくらべてP4が速いのです。
709の書き込みのような毎週の気に入ったアニメを保存する時には必須ですね。

ただし、当然画質が多少落ちるので、アニメ以外。たとえば気に入った場面を保存、
面白そうなCMを保存するばあいはそのままMPEG2形式で保存すべきだと私は思ってます。
ちなみにTV出力がほしければTX,ゴーズト除去、DNRなどの
普通のビデオに備わってる高画質化機能がほしければTZ。
なんでTZのスマビをTXで選べるようにしなかったのか不思議でなりません
907名無しさん:04/07/29 18:21
>>903>>905
ASUSのK8V・MSIのK8Tが自作板で鉄板扱いされてるだと?
どっちも鉄板じゃねーよ

最低限自作板の現行スレ読んだ上で語ってくれや
もっとも、他のマザーに比べれば癖は少ないんで扱い易いマザーではあるがな
908名無しさん:04/07/29 18:23
マザコン失せろ
909名無しさん:04/07/29 18:49
アニヲタはフィルター多用するからアスロンでもいいんじゃない。
910名無しさん:04/07/29 18:51
440BX以降で鉄板と言い切れるのはないな・・・
911名無しさん:04/07/29 18:52
デブのアニヲタにはデザイン的にもTXが似合うよ
912名無しさん:04/07/29 18:55
アニヲタは認めるがデブじゃないよ。
913名無しさん:04/07/29 18:58
>>909
アホかお前。アニオタがTZ購入しないように一生懸命
TXの良さを書いてるのにいらん事いうな。

873の書き込みをみてもらえばわかると思いますが、
エンコする速度はP4の方が明らかに速いのでご安心を。
もし秋モデルでプレスコ搭載TXが出たらさらにエンコが速くなります。
914名無しさん:04/07/29 19:09
アニヲタはTX買ってくださいね
915名無しさん:04/07/29 19:14
TZ買ったやつにアニヲタはいないのか?
絶対少しはいるぞ。
916名無しさん:04/07/29 19:22
アニヲタ専用TX
917名無しさん:04/07/29 19:22
エンコ遅いのに普通アニオタがTZなんか買わないだろ。
有り得るとすれば別にエンコマシンを持ってるぐらいか。
もしくは祝アニオタ卒業としてのTZ
918名無しさん:04/07/29 20:17
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用 Part2【アニヲタ】

次スレ用見出し↑
919名無しさん:04/07/29 20:21
64はゲーヲタか
920名無しさん:04/07/29 20:23
てかこのスレパート2のはずなのに何でスレタイに入ってないんだよw
921名無しさん:04/07/29 20:28
>>919
それでいいんじゃね?一方はアニヲタ一方はゲーヲタでそれぞれスレタイに入れればー
922テンプレですよ:04/07/29 20:29
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用Part3【Pen4】
【新モデル】NEC VALUESTAR TX専用Part3【マダー】
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用Part3【BTO】

前スレ
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用【北森】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1088873420/
初代スレ
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用【Pen4】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1087724690/

NEC Direct
http://www.necdirect.jp/personal/
http://www.necdirect.jp/water/ (TZ)
http://www.necdirect.jp/newstyle/ (TX)

NEC 121ware
http://121ware.com/
http://121ware.com/valuestar/tz/

水冷システム
http://121ware.com/navigate/direct/info/ex/200401/wcooled/wcooled.html
(2004/1モデルのTXだがわかりやすい)

http://121ware.com/navigate/direct/info/ex/200405/wcooled/wcooledtz.html (TZ)
http://121ware.com/navigate/direct/info/ex/200405/wcooled/wcooledtx.html (TX)

水冷ユニット製造元(台湾・福華電子)取材記事
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0531/forward.htm
923テンプレですよ:04/07/29 20:31
過去スレ
Part1
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1057433633/l50
Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1070283400/l50
Part3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1076343629/l50
Part4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1078985875/l50
Part5(本当のPart5)
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1084817077/l50
Part6(Part5の重複)
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1084807050/l50
TX専用スレPart1
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1087724690/l50

ハードディスク
・通常の使用においては、熱対策についてはあまり心配する必要はないと思う。
 もし、長時間接続の必要があれば、データ保存用に別個
 IEEE1394やUSB2.0の外付けHDを購入しておくことをお勧めする。
・気になるエアフロー/HDD温度について(Part6の>>930さん)
 nyを使ってみました。丸々二日間、つけっぱなし、動作させっぱなし。
 途中、再起動なしでゲームなどしてまた放置。エアコンなしで室温
 27℃前後の部屋ですが、HDD温度は純正サムソンは39℃です。
 増設が43℃。ベンチマークとったときでも3℃ぐらいしかあがって
 ません。それ以上の温度には一度もなってないですね。
924名無しさん:04/07/29 20:43
アニオタじゃないけど、TXキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
選んだ理由は、デザイン重視です

CPU3.2 HDD 200GBいっこ。
メモリ512×2枚
グラフィックカードRADEON9800
モニター ナナオL550 何とかグレー
モニター不安定とか云われてたけど、大丈夫そうな感じ。
スピーカー これから薦めてもらった1000円のを探す旅に出てきます。

MMX233のに比べたら、Pen4、檄ハヤですし、
今の外付けHDDに比べたらRADEON9800も、静かなもんです。
TZのシルバーかグレー系のデザインがあったら、そっちにしたかも。
リビングなら黒でも締まって良いかもだけど、
乙女のピンクい壁紙のお部屋には、黒はちょっとなー。
925名無しさん:04/07/29 20:49
>>924
1000円スピーカー、イヤホン差すとノイズが乗るやつが多い。
ヤマハの2980円のがお奨めだが。
まあとりあえずよかったな。羨ましいぞ。
926名無しさん:04/07/29 20:51
ゲーヲタなら迷わず自作、又はショップブランドだと思うのだが。。。
927名無しさん:04/07/29 20:58
いろいろな面で妥協すれば9800搭載TXゲームマシンというのもありですね。
928名無しさん:04/07/29 21:00
>925
ありがとう。ヤマハの2980円の探してみる。

それにしても本体もモニターもあまりに大きくて、ちょっと呆然としてる。
店頭で見た時は、今使ってるのより一回り大きいくらいだと思ったのに。
今使ってるNX2個分くらいあって、しかもアース繋げとかかいてて、
今時のPCはアースつなぐのかよ! と。

アース繋がないとダメなの? 繋がなくても大丈夫?
929テンプレですよ:04/07/29 21:07
マルチモニタ(デュアルモニタ)について。

・TXの場合
i865G=不可
RADEON 9600SE=不可 DVIしかないため
RADEON 9800=可能。121wareに記載あり。 D-Sub15pin、DVI、TV出力
http://121ware.com/product/pc/200405/valuestar/vgtx/strongpoint/02.html

なお、ダイレクトで選べるRADEON 9600SEはメモリバスが64bit接続。
同クロック、メモリバス128bitのRADEON 9600と比較すると性能が30%〜40%ほど落ちるため「地雷」と呼ぶ人もいる。

グラフィックカード
過去スレでは、GeForceFX 5200で動作不能との報告が何件かあった。
察するにnVIDIAのカードは、どうやらあまり相性がよくないようだ。
どうしてもVRAM128M以上のファンレスカードを差したければ、
サファイア ATLANTIS RADEON 9600 (AGP 128MBファンレス)
が評判がいいらしい。(Part4の>>783
http://www.sapphiretech.com/vga/9600.asp

その他のグラフィックカード(ただし保障が利かなくなる場合もあるので自分で色々とやりたい人向け)
サファイア RADEON 9600XT ULTIMATE Edition(AGP 128MBファンレス)
ヒートシンクが大きいが無理やりねじ込めば入る
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040117/ni_i_vc.html
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/01/15/647738-000.html
GeForce 6800無印 TX、TZ共に動作報告あり
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/06/05/649948-000.html
RADEON X800Pro TX、TZ共に動作報告あり
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040605/ni_i_vc.html
930名無しさん:04/07/29 21:08
何故新スレ立てずにここにテンプレ貼るのか?
931名無しさん:04/07/29 21:10
>>928
アースなんて気休めにもならん、繋がなくても問題無し。
スピーカーはYST-M101ってやつ。
932テンプレですよ:04/07/29 21:12
メモリ
建前上、2003年冬モデルまではPC2700、2004年春モデル以降はPC3200。
2003年冬モデル以前ではPC3200デュアルチャネルの玉砕報告もあるので注意。
たとえ安物狙いでも、JEDEC基準だけは外さないようにすること。
あと、121サポーたるの修正モジュール「3462」
"VALUESTAR TX/VALUESTAR FZ/VALUESTAR G BIOSアップデートモジュール"
は要チェックだ。メモリ高負荷時の処理を改善し、システムの安定性向上を図っているらしい。

TXレビュー
impress http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0519/hotrev212.htm
MYCOM http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2003/06/04/valuestartx/
ANGIE WORKSHOP http://www.mnet.ne.jp/~angie/exp/valuestar-tx.html
上新電機 http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=1&PID=PCVZ7007F
WPC ARENA http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/pc/20030521/104718/
小ネタ集 http://www5d.biglobe.ne.jp/~hotaka/koneta/008.htm

ドライブ類について(報告例はTZばかりだがおそらくTX・TZ共通と思われ)
・DVDスーパーマルチは日立LGのGSA-4082B(Part6の>515他)
 と松下(OEM専用? Part6の>293、>662)の2通りあるらしい。
・80GBはSeagate(Part6の>349)、まだ他にある?
・160GBはSamsung(Part5の>929=Part6の>694)とSeagate(Part6の>329)の報告あり
・200GBはMaxtor(Part6の>747、>751)
・250GBもMaxtor(Part5の>222=Part6の>515)
933名無しさん:04/07/29 21:16
>>927
妥協しなくたって普通にゲーム出来るよぉ!!!
934名無しさん:04/07/29 21:31
DOOM3が満足に動かない性能で妥協なしとはいえないだろ
935名無しさん:04/07/29 21:39
メーカー的にはいないも同じ。>コアなゲーマー
936名無しさん:04/07/29 22:01
9800なら静音でも妥協している
937名無しさん:04/07/29 23:36
新スレ
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1091109760/l50

適宜移動、テンプレへの追加をお願いします。
938名無しさん:04/07/30 00:28
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用 Part3【アニヲタ】

が採用されたら嫌なものだから、早い段階であわてて次スレ立てたようだw
939名無しさん:04/07/30 00:44
>>939
アニヲタは24fps化必須だからTZのほうが好まれるんじゃないかと....
940名無しさん:04/07/30 01:45
夏だな・・・
941名無しさん:04/07/30 02:15
TXはもうすぐ生産中止になると思うので
欲しい奴は今のうちに買っておけ
水冷初代作として記念にw
942名無しさん:04/07/30 11:13
次のキャンペーンか、次モデルまだかな〜
943名無しさん:04/07/30 12:23
>>941
了解。
944名無しさん:04/07/30 12:32
変更点は
CPU:3.2→2.8C
テレビ受信機能:110度CSデジタル
DVDドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
メモリ:1024MBDDR(512x2)
ハードディスク:250GB UltraATA
グラフィック ATIRADEON9800
ソフトウェアにフォトショエレメンツ。
243,999 円 成り
イテキマ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
945名無しさん:04/07/30 12:39
ああぁ・・
946名無しさん:04/07/30 13:09
>>944
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
947名無しさん:04/07/30 13:54
>>944

243,999 円 も出すなら、絶対に9月まで待て。

15万くらいしか出せない様な人間なら、9月まで待っても来年の1月まで
待っても新製品には関係ないがw
948名無しさん:04/07/30 13:58
>>944
見てるとCGでもやるのかな?
ええスペックですな。
949名無しさん:04/07/30 14:33
やっぱりハイエンドにすると結構お金かかるね。
>>944
うちはテレビ受信機能を一番安い物付けてDVDRWドライブ。
メモリ256*2。
ハードディスクは最初から選択されてる物を。

182,490 円 
まだ予定だけ。
950名無しさん:04/07/30 18:01
メモリは2枚(容量問わずか?)でグラフィク9800がおいしい選択と見た。
951名無しさん:04/07/30 19:50
メモリ一枚だと損。
952名無しさん:04/07/30 19:53
北森はまだ余力を残している。
ソフトが最適化されればまだ速くなる余地がある。
953名無しさん:04/07/30 20:30
9800か。ちと高いけど。いっか。
954名無しさん:04/07/30 20:54
北森Pen4はLGA775のCPUが一般的になってくる今年後半になっても
価格改定でローエンド〜ミドルクラスのCPUとして根強い人気を得続けていると思うよ。
955名無しさん:04/07/30 22:03
ローエンドか・・・もうそんな風に言われる日も近いのだなー
956名無しさん:04/07/31 00:07
このスレは次期ローエンドファンの集いでつか
957名無しさん:04/07/31 00:30
>>956
存在する全てのものが次期ローエンド候補です
958名無しさん:04/07/31 12:02
どれも似たような構成で注文してるね。
2.8G 256Mx2 9800が王道構成みたいだ。
959名無しさん:04/07/31 12:04
9800 安くなったからなぁ。前に比べて 9800 搭載モデルが良く売れてるのかもね。
960名無しさん:04/07/31 12:11
前はもっと高かったんだ?
961名無しさん:04/07/31 12:15
1万ほど下がったよ。
962名無しさん:04/07/31 12:16
今は2万6000だけど前は3万ちょっとしたぞ。
963名無しさん:04/07/31 13:12
こりゃ9800つけないと損だな
964名無しさん:04/07/31 19:30
騒音9800 マンセー!
965名無しさん:04/07/31 21:20
淫照厨はキチンとここ使い切れ!
966名無しさん:04/07/31 22:54
おらおら糞スレ埋めるぞゴルァ!
967名無しさん:04/07/31 22:55
おらおら糞スレ埋めるぞゴルァ!
968名無しさん:04/07/31 23:52
おらおら糞スレ埋めるぞゴルァ!
969名無しさん:04/08/01 00:56
おらおら糞スレ埋めるぞゴルァ!
970名無しさん:04/08/01 01:00
おらおら糞スレ埋めるぞゴルァ!
971名無しさん:04/08/01 02:35
おらおら糞スレ埋めるぞゴルァ!
972名無しさん:04/08/01 02:36
おらおら糞スレ埋めるぞゴルァ!
973名無しさん:04/08/01 02:36
おらおら糞スレ埋めるぞゴルァ!
974名無しさん:04/08/01 02:36
おらおら糞スレ埋めるぞゴルァ!
975名無しさん:04/08/01 03:27
TXの悪口を書くな
976名無しさん:04/08/01 03:46
あー。TXユーザーの犯罪者だー。通報通報!
977名無しさん:04/08/01 11:40
グラフィック付けずにCSチューナー付けてトントン
まちどおしいや
978名無しさん:04/08/01 19:24
おらおら糞スレ埋めるぞゴルァ!
979名無しさん:04/08/01 21:30
おらおら糞スレ埋めるぞゴルァ!
980名無しさん:04/08/01 21:40
981名無しさん:04/08/01 21:50
   ⊂~ヽ
     \\
       | |
       | |∧ ∧
       | (´Д` )
       \    ⌒\
        |    |\\
        \   \ > >
           >   |/


982名無しさん:04/08/01 22:13
おらおら糞スレ埋めるぞゴルァ!
983名無しさん:04/08/01 22:32
産め
984名無しさん:04/08/01 23:33
膿め
985名無しさん:04/08/02 00:01
おらおら糞スレ埋めるぞゴルァ!
986名無しさん:04/08/02 00:13
おらおら糞スレ埋めるぞゴルァ!
987名無しさん:04/08/02 00:14
ハロー、ワールド!
(初めてこれを作ったときは感動した)
988名無しさん:04/08/02 00:36
Athlonより速い
989名無しさん:04/08/02 00:41
おらおら糞スレ埋めるぞゴルァ!
990名無しさん:04/08/02 00:42
おらおら糞スレ埋めるぞゴルァ!
991名無しさん:04/08/02 00:59
>>987
次は配列と格納
992名無しさん:04/08/02 01:34
おらおら糞スレ埋めるぞゴルァ!
993sage:04/08/02 04:35
ume
994名無しさん:04/08/02 06:49
おらおら糞スレ埋めるぞゴルァ!
995名無しさん:04/08/02 08:41
継続糞スレなんて、
もう立てんでもいいから。。。
996名無しさん:04/08/02 10:36
1000ゲトズサ- AA略
997名無しさん:04/08/02 12:23
おらおら糞スレ埋めるぞゴルァ!
998名無しさん:04/08/02 12:25
おらおら糞スレ埋めるぞゴルァ!
999名無しさん:04/08/02 12:26
おらおら糞スレ埋めるぞゴルァ!
1000名無しさん:04/08/02 12:27
1000GETで俺は勝ち組!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。