【最強】NECの水冷パソコン【無敵】Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:04/02/08 22:13
>>951
確かに本体だけならそうなのですが、モニターつけて
メディアをDVDマルチにするとあっという間に20万円コース…
貧乏人にはとても手が出るような代物ではないですね
トータルで15万以内にして欲しいよ、NECさん
953名無しさん:04/02/08 22:17
モニタとマルチは自分で調達すべし。
954名無しさん:04/02/08 22:20
何度も言わせるな。
貧乏人はモニタに手を出すな。
他は高くないんだからいいじゃん。
955名無しさん:04/02/08 23:16
俺は本体(TX)だけ買いマスタ
P4-2.8、512x2、DVDマルチ、160GB HDD、9600SE
約一週間後に到着予定ナリ
956名無しさん:04/02/08 23:39
おいらも本体だけ。
モニタは別会社19インチにしました。
P4-3.2、512x2、DVDマルチ、300GB HDD、9600SE
届くの楽しみ。
957名無しさん:04/02/09 00:00
17ワイドサウンドビューチューナー付き液晶高いなぁー。安くしろよNEC
958名無しさん:04/02/09 00:25
959名無しさん:04/02/09 00:55
水冷は長く使えると思えば高くないよ。
ぼろくなってもファイルサーバーとして使えるし。
ただどれくらい長く使えるかはまだわかんないんだけどね。
3年保障は必須かと。
960名無しさん:04/02/09 01:04
〜水冷は古い。時代は液体窒素へ〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1076131503/l50
961名無しさん:04/02/09 02:50
春モデルを買うべきか今、悩んでます。
夏まで(または秋まで)待つとしたら、どんなメリット
ありますかね?
プレスコは評判よくないみたいだし。
962名無しさん:04/02/09 03:07
Northwood 3.4GHz。
963名無しさん:04/02/09 03:41
17型ワイド液晶って何で最大解像度が1,280×768ドットなんだろ(´-`)?
964名無しさん:04/02/09 06:45
>>961
夏には64ビットモデルが出る。
965名無しさん:04/02/09 11:14
>確かに最初はHDDのカリカリ音がしないから不安になったけどね

HDDのカリカリ音はPC本体の問題じゃなくてHDDの問題。
CPUを冷やすファンがないから静かなんだろ。
966名無しさん:04/02/09 13:25
冬モデル買ったとき、今買うなんて信じられないとか言われたけど
待たなくて正解だったな・・・
PCは欲しいときに買うのが正解だな
967名無しさん:04/02/09 13:37
OSもCPUも大した進歩速度ではなくなった今は買った者勝ちかな。
968名無しさん:04/02/09 16:59
>947
同意・・・ペン4モデル買うと友達に言ったら
アスロン64にしとけと言われた・・・

そういえばモニター安いの買えばいいとか言ってたけど、
自作機でもないので、純正以外使う気が・・・

本体だけメーカー製で、モニターがバルクだったら萎える
969名無しさん:04/02/09 17:06
>>968
釣れますか?

バルクのモニタに禿ワラ。ネタとしても巧いな。
970名無しさん:04/02/09 17:25
昔からのCRTモニタでも、NECやDELLの付属品より
ナナオとか使ってる方がよっぽどまともなんだけどな。
せめて三菱とか。

ま、ノートのベアボーン以外でバルクの液晶モニタがあるなら
俺もいっぺん使ってみたいな。
971名無しさん:04/02/09 17:44
新スレまだ?
972名無しさん:04/02/09 18:02
お金にいとめつけずにいいもの欲しいなら
モニタは他で買った方がいいよ。
973名無しさん:04/02/09 18:59
NECの液晶モニタは高い割にはあまり良くないから、モニタメーカーの
ものを買いましょう。
974名無しさん:04/02/09 19:01
ソニーの3Wスピーカーモニタとどっちがいいでつか?
975名無しさん:04/02/09 19:50
本体だけ購入しました。モニタは別会社17インチにします。
P4-3.2 512x2 DVDマルチ 160GB 9800
976名無しさん:04/02/09 20:25
EIZOがエエゾー
977名無しさん:04/02/09 20:41
>974
画質は圧勝でソニー
音はNECかな?
978名無しさん:04/02/09 21:15
俺夏まで待つわ、次のモデルはいつ頃発表だい?
979名無しさん:04/02/09 21:17
5月か6月か?
980名無しさん:04/02/09 22:22
ノーブランドって意味だろ
981名無しさん:04/02/09 22:39
TX買おうを思っているんだけど
DVDドライブって市販の内蔵型に交換可能?

DVDスーパーマルチって今月に+−両方8倍速のやつがでるみたいなので
購入時は一番安いコンボを選択して、あとでこれに入れ替えようと思ったんだけど

TXのケースって直にDVDドライブが見えなくなっているよね・・・。(フタがあるみたいな)
開閉のボタンとかちゃんと動くのかな?
982名無しさん:04/02/09 22:45
>>981
開閉ボタンは、機械的にDVDドライブのイジェクト押してるだけだよ
だいたい位置があってrば、開くと思う
983名無しさん:04/02/09 22:56
3Dゲームはあまりしないという前提で、

・P4/3.2G 512MB と、 同/2.8G 1024MB
・地上波アナログをBTOと、 なしで後からカノープスの2004を買う

どちらが賢明な選択でしょうか?
984981:04/02/09 22:58
>>982
早速のレスありがとう。

機械的なのね・・・
同じ日立LG製だから開閉ボタン位置をそうは変わらないと思うし
交換可能っぽいね
985名無しさん:04/02/09 23:27
こちら、ギコナビユーザーなんだが、スレが立てられないよ。
まずいなあ、このままだとパートスリー立てる前にスレが埋まっちゃうよ。
986名無しさん:04/02/09 23:54
>>985
IEで立てたら?
987名無しさん:04/02/10 00:06
OK、今からやってみる。
988名無しさん:04/02/10 00:33
【水冷】PC【ラヴィ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1075782195/
989名無しさん:04/02/10 01:22
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1076343629/
新スレ立てますた、後はよろしく。
990名無しさん:04/02/10 16:32
991名無しさん:04/02/10 18:04
しばらく残して。。。
992名無しさん:04/02/10 23:02

993名無しさん:04/02/10 23:59
1000
994名無しさん:04/02/11 17:21
995名無しさん:04/02/11 17:22
996名無しさん:04/02/11 17:22
997名無しさん:04/02/11 17:25
次スレ

【静謐】NEC VALUESTAR TX Part3【寂寥】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1076343629/l50
998名無しさん:04/02/11 17:25
(=゚ω゚)ノ
999名無しさん:04/02/11 17:26
1000
1000名無しさん:04/02/11 17:26
(=゚ω゚)ノ 1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。