STAX スタックス SR-048

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 21:24:08 ID:9J+87gsy [1/3]
STAXの製品について語るスレ。

■STAX 公式サイト
http://www.stax.co.jp/

■関連
STAX Unoffcial Page (過去スレ保管庫など)
http://earsp.web.fc2.com/
KGSS,Blue Hawaiiを紹介してみるページ
http://kgss.hp.infoseek.co.jp/
ヘッドフォン娘
http://www2.117.ne.jp/~ota-beam/otb-hp.htm

■前スレ
STAX スタックス SR-047
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1277987048/

過去スレは>>2以降
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:08:24 ID:PVYn3t1Z
■過去スレ
001 http://choco.2ch.net/pav/kako/980/980430252.html
002 http://hobby.2ch.net/pav/kako/1011/10115/1011513586.html
003 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1033958828/
004 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1049995787/
005 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053496921/
006 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1060993521/
007 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1067894878/
008 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1073197355/
009 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1078241534/
010 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1084398930/
011 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1089821750/
012 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1094596900/
013 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1101907175/
014 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1106411003/
015 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1110207956/
016 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1118334216/
017 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1124877899/
018 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1128161459/
019 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1131105946/
020 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1134336544/
021 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1136464228/
022 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1138547455/
023 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1141131706/
024 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1143162685/
025 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1145551767/
026 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1147095275/
027 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1152592407/
028 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1157289614/
029 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1161589002/
030 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1164541853/
031 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1169295287/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:09:18 ID:PVYn3t1Z
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:50:40 ID:eR+urUMN
>>1
otu
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:56:33 ID:kYSHBDgt
507買ってきたぜwすばらしい。404が曇った音に聴こえる。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:58:16 ID:FIQB077e
一乙
いったい彼はSTAXの何が気に入らなかったのだろうか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:02:31 ID:MSROdunJ
>>1
乙だよ。

>>6
自分の物欲と戦ってるんだろ?
そっとしておいてやれよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:07:12 ID:hlSeQfW6
>>6
ただ買えないだけのチンピラだろ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:50:56 ID:w3Lu9Sf2
>>6
密閉型の定義の下りは本当に笑える。Sonyですら後方開放で、開放型としているのに。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:01:03 ID:PpyRb6aB
ここ最近の進化でダイナミック型が静電型に比肩しつつあったのに、
C32で巻き返して来られたのが気に食わなかったんじゃないの
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:08:21 ID:/+9+UKyU
>経済産業省にちくってやろうかな
できもしないこと言うなよw
ガキかおまえは
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:12:55 ID:b/8pn5f5
あほ信者はめちゃくちゃ荒い静電型の癖が、特性上の欠陥だということがわからないらしい

>ダイナミック型が静電型に比肩
逆じゃないの?
少なくとも方式上明らかにダイナミックのほうが良好な物理特性が得られる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:15:00 ID:zrPpRF6h
わかったからトリップ付けろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:16:36 ID:b/8pn5f5
まー、問題だらけの低音と高音を改善するより、先にPSE取れよ
中小企業だからといってゆるされるわけないし
電安法違反は犯罪だしなー
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:17:32 ID:oy7StExJ
あのバカ、STAXスレに定期的に現れる奴だろ。屁理屈こねる割には理論も経験もスカスカなのは相変わらずだw C32の登場で症状が再発したというのが正解だろう。

速攻であぼーんすることだけがスレだけでなく彼をも救う。まともに相手する奴は彼の病気を悪化させるイネーブラー。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:22:20 ID:p15w+SPL
オレは007とかは背面開放の密閉構造だと思うよ
sonyのSAシリーズは微妙だねw 始めは背面開放密閉型って言ってたはず
確かにパッドも皮だけど密閉度は疑問が残るし、カタログでも後から開放と修正されてた

平面型の制動性やら分割振動云々って話は前もあったけど
今回連投している人の言ってることはなんかチグハグで 読み飛ばすのが面倒なだけかな…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:25:37 ID:WB5TGDrY
>>ID:b/8pn5f5
お前のこと通報したわ

この間大量に逮捕者でたばっかりなのにお前もよくやるな
18マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2010/11/03(水) 21:52:09 ID:IJOEMAXd
そろそろ完全無視、完全スルーを徹底しても良いのでは。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:04:57 ID:JztrKEV1
マンデルブロゥとか何年かぶりに見たわ
まだ生きてたんだな。今何使ってんだよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:15:47 ID:FIQB077e
C32発売と聞いて来たな!
21マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2010/11/03(水) 23:02:45 ID:IJOEMAXd
>>19
いやぁ、構成は変わってませんよ。
相変わらずSRM-313とSR-404のセットです。
それはそうと、この前、カップリングコンデンサを良いのに交換しようかなと思って
ドライバの蓋を開けて気づいた。

そうだった、これDCアンプだったww
22マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2010/11/03(水) 23:11:40 ID:IJOEMAXd
え、ちょ?
C32ってなんぞ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:41:12 ID:PAut6f4f
4070視聴して決めた時に007Aも試したんだけど、外部の音が気になって繊細さを味わえなくてこれじゃ家でも楽しめないなと結論したんですよ。
007Aを絶賛してる人ってそれなりの環境で聴いてるのかな?
やっと4070が届いて、使ってみたら生活音が聞こえまくって悲しくなった。たまたま007Aを視聴してる時はうるさい客がいて、4070の時は俺一人で静寂だったみたい。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:42:58 ID:PAut6f4f
×視聴
◯試聴
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:09:27 ID:cyxK4Ilo
>>22
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101101_403997.html
http://www.youtube.com/watch?v=wKTuBjI4Cp4
この前のヘッドホン祭りにも出品されてた新フラッグシップの開発コード名
来年春、値段は30-50万
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:25:36 ID:cyxK4Ilo
>>23
まじめに聞きたいときはPCとかエアコンとか落として窓閉めきる
東京だがビル影だから日当たりが悪い代わりに静か
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:48:17 ID:dLfWVbtK
>>23
新品かな?
ロット番号の下3桁いくつ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:56:26 ID:8WITt03b
糖質が出没するスレがあると聞いて
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 05:06:50 ID:LjRfU1oS
C32用のハイエンドアンプってやっぱり球なんだろうか。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 05:15:15 ID:xP5fMfBv
海外だと石より球の人気が高いらしいから、出すとすれば球だろう
ECC99 4発辺り?
404LTDが507の試作量産的な存在だったように、
600LTDも将来の何かのための試作量産品だろう
600台こっきりの限定品のために完全新設計を用意するなんて考え難いし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 06:59:33 ID:pezVXCCn
>>27
新品と旧品で違いあるの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 07:09:54 ID:9v2diB43
新ドライバは来ないんじゃないか
出さないような口ぶりだったぞ
曰く今のコレ(727A)で十二分にドライブできますと言ってたような
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 07:57:06 ID:jmpoMrg3
Ω→推奨ドライバ:T1S→T2発売

みたいな流れを期待してるんだろう
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 08:00:48 ID:9v2diB43
日本語おかしかったな俺

>>33
なるほど
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 08:12:21 ID:OcbdDWrA
>>32
ハイエンドアンプ出したいって言ってたよ
記事にも載ってる
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101101_403997.html
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 09:21:55 ID:LjRfU1oS
石で十分ドライブできるが球がいいというユーザーのために球のハイエンドアンプも出すのかと俺は思った
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 09:47:04 ID:OcbdDWrA
なんとなくだけどハイエンドアンプは石だと思うんだよな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:46:46 ID:cyxK4Ilo
玉なら信号増幅管じゃなくて出力管かもな
3段増幅でEL34とか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:19:43 ID:dLfWVbtK
イシノラボで12BH7の4本か、電源別体にした人ここにいる?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:25:39 ID:dLfWVbtK
>>31
ちょっと変わってる。
ロット番号はここ何年でどのくらいでたのかなーと気になった。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:08:08 ID:tpRUaBtE
SR-404はコンデンサー型イヤースピーカーなので、
駆動中は数百ボルトの電圧がかかっています。埃や湿気は大敵です。
ショートして振動版に穴が開いたらその時点でお釈迦になります。
風呂上りの濡れた頭で使うと感電の危険も伴います。
使用しないときにはナイロンを被せるなどして、保管には気を遣いましょう。
また、極めて薄い振動版なので、タバコのヤニが付着しただけで
簡単に特性が狂ってしまいそうです。
タバコかコンデンサー型か、どっちかを諦めた方が無難です。
(私は吸わないので関係ありません)

SRM-006tは真空管ドライバーなので、暖気に30分くらいは必要とします。
電源のオン・オフも頻繁に行うと寿命に関わります
(一度電源を切ると10分くらい時間を空けた方がよいそうです)。
並みのA級駆動アンプよりもずっと熱を出すので、夏場は放熱も考えないといけません。
発熱というのは無駄に消費されるエネルギーですし、
寿命を縮めることになるので少ないに越したことはありません。
そういう細かいことを気にする人間は真空管アンプを買っではいけません。


ぐぐると、上記のカキコがありましたが、本当でしょうか?
低音が出るようになったとのレビューがあったのでSRS-2170を狙ってるんですが、
取り扱いに神経を使いそうなのが気になります。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:14:48 ID:LjRfU1oS
多少神経は使うかもしれないがそんなに気を使わなくても壊れないよ
タバコは知らん
そもそも風呂上がりにヘッドホンなんか使ったら髪型がものすごいことになるからダイナミック型でも使わん
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:08:29 ID:eF33se37
>>41
スタックスを30年以上使っているけど、カキコのような配慮をしたことは
まったくありません。ドライバー(現在007tA)の暖気など不要です。
電源オンオフも10分も時間を空ける必要はありません。

イヤスピーカー(007)も机の上にカバーもなしでそのまま
放り出してあります。風呂上りでも大丈夫。感電の心配はありません。
カキコの主は、相当にエキセントリックです。普通に扱っていれば問題なし。



44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:17:56 ID:L4a/a9eg
発熱しないと、電子はカソードからアノードへは飛ばない。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:18:03 ID:G7CHj0KT
>>43
おれはビニールの袋に入れるというよりかぶせてテーブルの上に置いている。
SR-XMkV、ΛPro、Λsigどれも同じ用にビニール袋を使用している。
長時間使用しない時に埃がかぶらないようにしているだけ。
こんな方法で全然OK。
.
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:40:52 ID:JJWz9JoV
製造されてから20年オーバーの旧モデルを現役で使えてる人も結構いるし、
そんなに極端に弱いもんじゃないと思う。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:26:03 ID:cyxK4Ilo
> 並みのA級駆動アンプよりもずっと熱を出すので、夏場は放熱も考えないといけません。
ドライバー自体がA級アンプだしな
玉は石より熱に強いから初段の半導体にまで熱がたまるようじゃなければ問題無い
4841:2010/11/04(木) 18:57:37 ID:tpRUaBtE
レスくれたみなさまありがとうございます。

再度ぐぐってますと、Yahoo!知恵袋?とかに、
スタックスのヘッドホンは10年以上使ってる人も時々いますと書いてました。
このスレにも、20〜30年以上使ってる方がいるので、けっこう長寿命なんですね。
さほど神経質に扱わなくていいようなので安心しました。

49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:16:07 ID:2xSjrxx/
スタックソの欠陥ヘッドホンを使い続けて問題なのは、
ヘッドホンが壊れる事ではなく、脳みそがいかれる事だろ

現実的に物性に劣る静電型がダイナミックより優れているとか、まんま宗教
静電形は今となってはカルト宗教のグッズだな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:31:49 ID:2xSjrxx/
いまのダイナミックヘッドホンは分割振動の問題があるにしても
ピークを適切にダンプしたものは中々フラット
コンデンサの荒さが高解像度と勘違いしている一部のカルトをのぞいては
おおむねダイナミックのほうが支持されている
世の中のヘッドホンはダイナミックの圧勝なのである
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:32:02 ID:UmTuyRJZ
聴けばわかる
アンチは存在意義なし
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:36:31 ID:2xSjrxx/
確かに、聞けば音が歪んでるってよく解ります
あほ信者にしてはいい事いうね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:50:04 ID:Qz97lobJ
かつてゼンハイザースレを中心にAV機器板で猛威を振るった
HD650アンチを思い出すな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:50:54 ID:UmTuyRJZ
あんた上祐かよ
いやうまいけど笑えない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:56:10 ID:2xSjrxx/
スタックスはダイナミックの敵
ダイナミックの敵はオーデオファンの敵
スタックスは嘘でダイナミックをこき下ろしたろくでもないメーカー
絶対に許しませんよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:02:43 ID:Qy6PV3eW
>>絶対に許しませんよ
うま味紳士かお前w
腹いてえwwwwwwwww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:08:53 ID:7B4pGVNJ
STAXってダイナミックオーディオで売ってるよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:21:11 ID:itqMZ9Jg
>>55
ダイナミックが好きなら大人しくそれ聴いてりゃいいんだよww
自分の好みや価値観に合わない物に対する批判や否定だけは一丁前ってかい???
だからオメーは惨めなんだよ!w
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:28:37 ID:2xSjrxx/
悪いものは悪い、静電型は悪
ノーと言える日本人になりたいです。。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:37:22 ID:bu+QkJWj
良いから帰れよホモ野郎w
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:41:17 ID:UmTuyRJZ
巣に帰って遠吠えでいいじゃん
それとも巣の方でも厄介者扱いなのか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:41:24 ID:8ZRiDuEi
なんだ、ノーと言い張る在日だったのか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:51:56 ID:2xSjrxx/
韓国も中国もスタックスも、全部なくなった方がいいと思います。
悪は滅ぶ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:55:21 ID:Aox2PGpj
STAXの高域が荒れているとか言ってるけど、それはダイナミック型も同じこと。
大概の高級ダイナミック型ヘッドフォンはSTAXと似たような感じで
高域特性に凸凹がある。何故なら人間の耳の特性(等ラウドネス曲線)に
合わせてあるから。こんな基本的なことも知らない基地外とは話にならん。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:00:57 ID:Qz97lobJ
俺はラウドネス曲線には懐疑的だなぁ

・そもそも本当にラウドネス曲線って意味があるのか
・アコースティックな対策だけで本当にあんな複雑なカーブを作れるのか
 (ボーズやウルトラゾーネみたいにパッシヴイコライザを入れてるなら話は別だが)
・ラウドネス曲線準拠を謳っているモデル同士なのにF特バラバラ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:41:27 ID:9GrojyxO
具体的なデータも他社製品名も挙げないからもう飽きた
言ってることも支離滅裂だし
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:11:31 ID:hFUXE+vY
馬鹿なアンチは無視しようぜ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:36:23 ID:eGmnxoyg
相手にするだけ無駄だし
いい加減にスルーしようぜ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:52:49 ID:gvUSS86p
つーかこの釣り師明らかにウケ狙いに走ってるだろw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:08:05 ID:CPjnH8rP
>STAXの高域が荒れているとか言ってるけど、それはダイナミック型も同じこと。
>大概の高級ダイナミック型ヘッドフォンはSTAXと似たような感じで
>高域特性に凸凹がある。何故なら人間の耳の特性(等ラウドネス曲線)に
>合わせてあるから。こんな基本的なことも知らない基地外とは話にならん。

中域が引っ込んでるのは間違っていないだろう。
スピーカーでもB&Wなどクロス周波数を露骨に引っ込めるし一般的な方法ではある

しかし残念なことに、スタックスの問題は中域でなくて高域の荒さにあるんですね
パルスを放り込むと荒れ狂うほどに暴れだす始末
F特の面でも高域はかなり荒い事が観測される。(理由は前述のとおり)
ダイナミックの分割振動とどっちが荒いかはデータを見れば一目瞭然で、
勿論スタックスのぼろ負け
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:11:00 ID:OFOPi3wH
今日も早々NGID。あぼーんするにもわかりやすいからいいやね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:17:43 ID:CsKiiAK7
また来たのか、うま味紳士君wwwwwwww
73マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2010/11/06(土) 00:18:36 ID:v9alI62/
最近、オーディオの環境の変化でスタックスを使えずにいる。
そろそろあの繊細な解像度の音が聴きたい。もう我慢できない。どうやって繋ぐか。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:26:04 ID:CPjnH8rP
>・そもそも本当にラウドネス曲線って意味があるのか
本来は意味あるんじゃないの?
でもスタックスの高域は問答無用に荒いから
ラウドネス曲線とか気にするまでもないよね

>・アコースティックな対策だけで本当にあんな複雑なカーブを作れるのか
 (ボーズやウルトラゾーネみたいにパッシヴイコライザを入れてるなら話は別だが)
現実殆どのヘッドホンはコントロールしきれてません

>・ラウドネス曲線準拠を謳っているモデル同士なのにF特バラバラ
diffuse-field equalized を公式に謳ったものはある程度揃っている
ヘッドホン自体F特の山谷が大きいし面倒だし諦めるとか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:36:22 ID:CPjnH8rP
staxの物理特性が悪いのはくつがえしようのない事実なんだから
仕方がないじゃん
悪いのはおまえのそのヘッドホンと、それを使っているお前自身なんだから。
俺からすれば、おまえらには罪を償ってもらいたい位
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:56:40 ID:vqK8N+zF
こういうのって、なんて病気なの?
77マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2010/11/06(土) 01:27:24 ID:v9alI62/
>>76
黙ってスルー汁
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:14:57 ID:UI49oCdB
>>76
妄想性人格障害
会話は成り立たないから相手にするだけ無駄
こいつを救えるのは色の違う救急車だけだよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:20:52 ID:CPjnH8rP
本当に必要なのは
あほ信者を大漁に連行する、大型護送車と
ゴミヘッドホンをスクラップする回収車

悪いのは静電型の方式と音質、宗教じみた排他性なのである
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:24:00 ID:CPjnH8rP
静電型の方式では決して高音質は望めない
昨今の高級ヘッドホンで静電型を採用しているメーカーは皆無、
多くのメーカーは音質面で静電型を断念している
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:40:07 ID:GFYW/9dZ
特性が全てなら全てのヘッドホンマニアはHD650を使っているはず
しかし実際には今やHD650は二線級の評価しか受けていない

同じ開放型という括りでさえHD800、T1、PS1000の方が高評価
まして密閉や静電を含めるとe9、W5000、D7000、007Aとキリがない
結局は高いものしか評価されないんだよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:56:25 ID:h8ZfoR3o
>>81
ΩUよりも404のほうが好きな人もいるし
HD800よりHD650のほうが好きな人もいるから人それぞれだと思うが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:01:03 ID:GFYW/9dZ
>>82
好みの問題だとそういう人も当然居るけど
どっちがオーディオ的に高性能?と聞かれて
ΩIIより404、HD800よりHD650の方が高性能!と答える人間は少ないでしょう
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:03:10 ID:UI49oCdB
>>83
そこは「性能って何?」って聞き返すのが正解
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:04:51 ID:hNIPktXW
>>80
>多くのメーカーは音質面で静電型を断念している

あっさり決め付けてるね。単細胞的独断と偏見にあきれる。
他のメーカーはそれなりの売り上げが見込めないならあっさり撤退する。
他に売るものがいくつもある。

スタックスは静電型しかない。社員がヒトケタ(くらいだろ)の
極小メーカーは、あまりに市場が小さくて他社が割り込めないニッチ
(隙間)な分野に徹して生き延びていく。これしか道はない。

つまり経営戦略の違い。それだけのこと。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:06:54 ID:M/a4SbPS
みんな釣られすぎだろ。
無視できないのか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:11:35 ID:CPjnH8rP
staxの物理特性が悪いのはくつがえしようのない事実なんだから
仕方がないじゃん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:13:32 ID:CPjnH8rP
ニッチとかそういう話じゃあない
本質的に劣ってるって言っているのがわからないの
あほ信者
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:22:35 ID:sJ7xX8Nj
データとか論文とか出さないで同じこと繰り返されてもねえ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:26:07 ID:GFYW/9dZ
同じ条件で静電型とダイナミック型の両方を測定したサイトが
廃人の所くらいしか無いのがつらいな
粗忽もそのうちやりそうだけど
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:48:50 ID:cyWigQuA
>>84
007AやHD800使ってる人なら聞き返さないよ。
それぐらい明らかな差がある。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:08:15 ID:h8ZfoR3o
>>83
性能の話じゃなくて評価の話してるんでしょ
Qualia010みたいに性能はいいけど評価がよくない機種だってあるじゃない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:18:05 ID:UI49oCdB
>>91
いやだから性能って何なんだよw
遮音性か?w
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:20:56 ID:GFYW/9dZ
>>92
大抵は性能と評価は比例してると思う
例外はQ010とW5000とSA5000とA2000Xと…ってソニーとオーテクばっかだな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:10:15 ID:hNIPktXW
あれこれいうなら実測データを出してご覧。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:26:48 ID:vmiXVpjO
>>79
客観的なデータも示さず自分の意見を押し付けてることこそ排他的
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:28:19 ID:GFYW/9dZ
>>95
廃人、粗忽、headroom以外の実測データって
ネット上には皆無じゃない?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:55:41 ID:M/a4SbPS
もう本当に荒らしに構うのは止めて。
荒らしにレスつけるのも荒らしだから。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:58:05 ID:wzxO9xY0
荒らしに反応しちゃうのも荒らしだな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:09:08 ID:HSZ79+uz
頼むからいい加減にキチガイを相手にするのをやめてくれ。。。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:47:08 ID:7bBQeut9
そういえば結局mk2の後継って出るんでしたっけ。
ハイエンドも楽しみだけど、こっちも楽しみ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:04:32 ID:wzxO9xY0
mk2ってSR-001のこと?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:28:01 ID:v2Xstobd
あれは生産終了の報を受けて
流通と小売店が在庫掃かせようと工作してただけ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:13:38 ID:CPjnH8rP
>>98-100
現実逃避もいいけど
音が悪いことを完全に認めちゃってるわけだね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:31:50 ID:CsKiiAK7
もっと面白いこと言えよ、ホモ野郎w
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:21:25 ID:ii4dZPI1
007AとT1を持っているけど、聴くジャンル、録音状態によって使い分けている。
それじゃだめなの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:04:54 ID:HHEOSTqv
いや、それでいいと思うよ。
でも自分も、007Aと507があるからもういいやと思っていたが、
超弩級のフラグシップ機が出ると聞くと、心が揺らぐ。
100万円とかだったら手が出ないから諦めも付くが、
30〜40万円だと下手すりゃ買えちゃうからな〜。
ここまでくると、音楽鑑賞のためというより、自分の物欲を満足させたいためだね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:28:18 ID:t03o4WB6
自分が楽しめてるなら何だっていいんだよ
日本人って他人と同じことやってないと不安なのかね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:49:14 ID:v2Xstobd
フッ 同意を得られないと不安なのかい?w
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 04:42:01 ID:brAHAM0v
C32が欲しいというよりは、漸く出してきた「普通の二軸可動アーク」が魅力的なんだよなあ。
007Aは可動部無し、Λ系は逆ハの字にしかならないヘンテコ仕様だし。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 07:27:19 ID:yD1L7wKC
スタックスの取扱説明書に、周波数特性等が載ってますよね。
ttp://exp.bakufu.org/gif01/exp021_stax.gif
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 11:18:52 ID:f1+kYOhd
アキハバラのヨドにSRS-2050、SRS-2170が視聴できるようになっていて、
それぞれの音質の違いが大きいのにちょこっと驚いた。
でもこれはエージングの差なんだろうか。

SRS2170で低音が出るようになったと言うウワサだが、そこで聴き比べた
かぎりでは2050のほうが低音が出ていた。簡潔に言ってしまうと2170より
2050のほうが振動版の幕がゆるんでいて音が柔らかい感じ。
自分の感想としては2050は2170の一つ前の機種だけども音質については
まだ完成されていない感じがする。

新しい機種だから良い・・のかどうかは難しいトコですね。古い機種でも
それなりに味がでてきて手放せない部分が出てきて、買い替えではなく
買い増しになり、ヘッドホンだらけになるのも嫌だし。かといって新製品
という響きには弱いし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 11:37:39 ID:6piMMsFI
>>112
2170は聴いてないからわからんけども
2050Aはあんまり低音多くないよ
2050Aの前の機種のSRS-2020のほうが低音多い

個人的に2050Aは無難な音になっちゃってるから
手に入るなら2020のほうオススメする
114112:2010/11/07(日) 11:38:44 ID:f1+kYOhd
ごめん
>自分の感想としては2050は2170の一つ前の機種だけども音質については
>まだ完成されていない感じがする。

の文章まちがった

>自分の感想としては2170は2050の後継だけども音質については
>まだ完成されていない感じがする。

としてください。

自分は販売店などでダイナミック型のヘッドホンを聞き比べる時、必ずSTAXも
聴いています。STAXを基準にしてしまうのも問題アリなのかもしれないが、
機種の比較をするときにSTAXで感覚をもどせる気がするんですよね。
だから、性能の良し悪しはとりあえずおいといて、ヘッドホンにウルサイ人間は
自然とSTAXに釣られていっていまうと思う。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 11:43:05 ID:f1+kYOhd
>>113
なるほど、古い機種のほうが低音が多いのかもしれません。
経年の差なのかそれともバージョンアップのたびに低音が薄くなって
いるのかな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:14:09 ID:VoR41nIo
>>115
年々うすくなる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:32:38 ID:nNAi2LOB
鏡が怖い
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:14:10 ID:7qebIHVs
誰がハゲや?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:34:49 ID:ZvhE08bG
鏡のむこうに映ってる人だよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:26:05 ID:y3E2Vs2q
鏡のむこうは壁なんだが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 06:41:13 ID:mucfnow+
スタックス買ったこと無いのですが、
昨日某家電量産店でSRS-3050Aの新品が\36000で売ってたんだけど買いかな?
SRS -3070Aとの間に劇的な違いが無いのなら買おうと思うのですが・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 09:13:46 ID:bKDaRhS9
イヤスピーカーの振動膜変更って結構大きな違いじゃね。
新型の音の音聴いたことないけど。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:22:38 ID:Dn4pzafg
ありだろ
俺なんて新型発表の前に3030をその値段でかっちまったぞ
124121:2010/11/10(水) 13:05:51 ID:mucfnow+
是非分かれるみたいだけど
取り敢えず店行ってくる
>>122
>>123
ありがとう
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:22:41 ID:YiFhLgzX
グレアの液晶モニタにしていま後悔している。
鏡のような画面に頭髪の薄くなった自分がいつ何時でも映りこむからだ。
常に己と対峙してなきゃいけないモニタとか、こりゃ一種の苦行のようなものだ・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 09:46:28 ID:yIlO83EP
SRM-353Sはどうなってんのかね。
本来ならSRM-300のディスコンと同時に出ていなければおかしいのだから、
何か突発的かつクリティカルなトラブルが発生したとしか思えんのだが。
下手すると、来年ほぼ確実に出るSRM-727S及びSRM-007tSと同時期になるのか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 09:49:56 ID:PtBNlh4r
`>126
>何か突発的かつクリティカルなトラブルが発生したとしか思えんのだが。

思い過ごしだよ。気長にまとう。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:30:56 ID:YTEhcURA
>>126
機種更新することになったから、新ラインナップの枠で出すつもりなんだろう。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:06:16 ID:plRswZAC
アンチグレアフィルムというのがあるから
それを貼ればグレア液晶もましになるよ。

閑話休題。
SRS-3050Aの新品が\36000・・・これは買いだと思います。
ぜひ、試聴してみてください。
旧型は特化になっているからお買い得です。
130マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2010/11/12(金) 21:58:32 ID:Z4/98vu6
>>125
つ紙やすり
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:50:04 ID:ynXeY3We
スレチだがグレア液晶の輝度を落としても眩しいので
手前にスモークアクリル板置いたら、テカテカのノングレア画面になって噴いた事がある
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 04:13:30 ID:aTTn06tX
光沢液晶を最近ではグレアというのか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 08:46:24 ID:5OCp9MRS
>>125
つHIKARIのフィルター
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:49:58 ID:1v6zUWWd
ノングレアの23〜24型フルHDが2〜3万で買えるのに。
そんな、ぶっ高いフィルターとか買うかよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:52:45 ID:ep4A/7QP
>>81
亀レスでスマソが、ヘッドフォンの周波数特性は難しいファクターがたくさんあって
疑似耳の形や構造でも大きく変るんだよ、もちろん生の耳の場合、外耳道の形や
堅さは個人で差があるから、たとえ鼓膜表面近傍に測定マイクを置けたと仮定しても
同じヘッドフォンでも個人個人で周波数応答曲線は変ってしまう。
だから疑似耳の測定曲線のフラットネスだけで性能云々は論じられない。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:20:18 ID:u/YcOSV/
すごく乱暴で、いい加減な意見だなあ。
イヤホンだと耳孔の容量で特性が変わるけどヘッドホンはそこまでじゃない。

疑似耳の形や構造でも大きく変わるというならば、具体的に論じるべきだな。
どのダミーヘッドとどのダミーヘッドで何kHzの何dBの音圧差が生じるとか。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:51:24 ID:oYRDEdD+
>同じ開放型という括りでさえHD800、T1、PS1000の方が高評価

たんに値段の高いのを並べただけでんがな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:06:26 ID:ZvxOvMvk
>>121
どちらのお店でしょうか?
その価格なら、私もぜひ欲しいです。。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:10:08 ID:YFJ0PcPh
家電量 産 店
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:49:15 ID:GWdAGxpE
>>136
論じるまでもなくバイノーラル録音が廃れていった原因がこの個人差問題に起因するから

特定の個人リスナー専用のワンオフなダミーヘッドマイクなら完璧なステレオフォニックを再現出来るが
個人々々頭蓋の音響特性が違うため、突き詰めていくほど汎用性が無くなる事が解った時点で
バイノーラル録音の研究は終焉した
今あるそれらの録音システムはある程度の汎用性が許す範囲で使える程程の機材に過ぎない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:15:24 ID:4e1Vi0UW
未来のヘッドホンは個人の音響特性をカバーするのかもね
サラウンドアンプがオートでスピーカーのバランス取っちゃうみたいに
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:16:08 ID:2+yeVFvs
>>140
ふむふむ、終焉したんだwww

で、それに関する論文はなんて名前かわかるかな?
日本音響学会?それとも電子情報通信学会?
どこで調べれば良いかな?

前にHRTFのことちょっと言ったけど、これはダミーヘッドの特性を関数したみたいなもので
これを利用した研究はいまだに続いてる。聴覚ディスプレイとかいろいろ言われてるけどね。

参考までに、情報科学技術フォーラム一般講演論文集に
「定位感に基づいて勝ち抜き選択されたHRTFによる音像定位」ってあるから読んでみて。
ちなみにこの文献にはSTAXが使われてて若干うれしいw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:18:40 ID:u/YcOSV/
そもそもマイナーなバイノーラル録音が廃れた理由が、
耳孔の個人差問題に起因っていうのは無理があるよ
ダミーヘッドのフィルタ特性は8kHzといった高い周波数でノッチするもの。
ノッチされた周波数以外は特性に影響しない。

HD650はダミーヘッドで測定しても、近接で直接音をひろっても他より格段にフラット。
周波数特性の滑らかさでHD650を上回るヘッドホンはありません。
変にこじつけて解釈するのはやめようね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:25:16 ID:YFJ0PcPh
HD650は測定特性アホみたいにいいよな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:44:41 ID:GWdAGxpE
>>142
そこまで調べておいて自分の言ってる意味解らないのか・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:15:27 ID:D3GWilDT
>>138
旗艦店クラスのヤマダ電機
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 07:18:15 ID:9BsqzDak
>>143
そりゃもちろん、何らかの標準を設定しないと意味がないからIECの標準疑似耳(B&K)等があるわけだが
肝心なのは、当人が自分の耳で聞いた場合にどう聞こえるかってことだろ。
運良く疑似耳のデータと相関性の高い人はそれでいいけど、そうでない人には測定結果はあまり役立たない
ただし、速度型(いわゆる開放型)の低域特性については漏れの影響を受けにくいから測定系や個人による
差が出にくいのは事実だ。

あと、スタックスのスレだからあれだけど、コンデンサヘッドフォンは構造や遮音性がら開放型(速度型)と
思われやすいが、動作は実は圧力型(密閉型)に近いんだよね(振動板のマスが小さいからメッシュや吸音材等の
わずかな音響抵抗でダンプがかかる)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:14:25 ID:5Oo7YjYM
密閉型は空気漏れがない完全密閉で設計されている。
(空気漏れがあると共振し最低域までフラットにならない)
個人の耳孔の特性差は関係ないので147の意見は聞きかじりの勘違い。

耳孔の個人差によりヘッドホンの周波数測定で性能が論じられないという
主張を通したいならば、学会に取り上げられた論文を挙げた上で話をするか、
どのダミーヘッドとどのダミーヘッドで何kHzの何dBの音圧差が生じているかなど
具体的な話をしなさい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:32:50 ID:5Oo7YjYM
そもそもアカデミックな議論をする以前に、ヘッドホンは周波数特性がまるで良くない。
ピーク・ディップは10dBを超え、カタログの周波数特性は-16dBなどで記載されている。

フラットを意識して設計された一部の製品もシングルユニットであるから問題を解決できない。
現状最もフラットなHD650、それに続く4070やK602にせよ周波数の粗が認識できる。

150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:36:35 ID:5Oo7YjYM
訂正K602→K601
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:24:31 ID:uHndYE01
ttp://exp.bakufu.org/gif01/exp021_stax.gif

スタックスの取説に載っている周波数特性はガタガタですね。
しかしスピーカーと違って、室内の音響特性の影響は受けないので、
耳に届くのは割と良いような気がします。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:28:35 ID:yMYG2+nQ
4070ってそんなにフラットなのか
そういやMJの測定では綺麗だった記憶があるな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:07:25 ID:ksizkVM6
結局、ダイナミック型ってHD650で完成されたんじゃねーの?
HD800とかは蛇足、T1なんかは個性派ってことで。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:35:16 ID:yMYG2+nQ
物理特性に関してはHD650が完成系
HD800は更に聴感領域に大きく踏み込んだ

HD650のインパルス応答は素晴らしいが
HD800では聴感上においてHD650以上のキレの良さを追求し、
更に音場を広げることでヘッドホンという枠を超えようとした

結果、それらの狙いは成功して高い評価を得たが
測定結果の悪化にも繋がった
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:57:40 ID:8chmTAA8
周波数特性なんかどうでもいい
音が好みかどうかが重要
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:07:52 ID:yMYG2+nQ
>>155
正論なんだけど、そうなると
各自勝手に好きなの買って聴けで終わってしまう
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:42:49 ID:9BsqzDak
>>156
おまえよく気付いたな
天才かよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:45:23 ID:9BsqzDak
うお!久々にID被ってる!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:45:53 ID:9BsqzDak
>>156
ヘッドフォンに関してはまさにそれしかないってことだよ
他人の評価もあてにならん
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:16:06 ID:gw72Z5vq
趣味全般そうだけどな
自己満足が目的なんだから自分の好きで選べばいい

めんどくさいのは自分の好みを他人にも理解してもらえないと満足できない輩
そーゆー連中はそもそもオーディオリスニングが趣味ではない ただのジャイアンリタイサル
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:27:02 ID:RejFpA66
>>160
ねらーなんてそんなのしかいないじゃん。日常で自分の意見が通ることが少ない人ばかりだから。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:28:08 ID:t8pWP2LZ
基本的に家電系の板って対立ばっかりだよな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:26:32 ID:6S9lSrS0
たまに仲良くなごやかにやってるスレがあったりすると、
荒らして気晴らししたり。
そんな奴多いわな。

今世紀初め頃はもっとマターリやれてたような気がする。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:30:38 ID:SHogVjYC
話ぶったぎってすいません

どなたかこんな経験ありませんか?
約10年ほど使用している202左の発音体?が内部で外れてしまってます。
カバーをあけて自力修理したいのですが、可能でしょうか?
それとも修理に出したほうがいいのかな?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:40:20 ID:rmSUzjrX
ユニット自体が分解していないなら可能だけど、
ここで聞く位の人なら大人しく修理に出した方が良いと思う
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 08:33:27 ID:LI90ndZD
>各自勝手に好きなの買って聴け

とりあえず次からテンプレにいれとこ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:59:19 ID:LwTGg37h
なんかここ1週間ほどすごくまともな意見ばかりで逆に違和感があるな
同時にスレ消費速度が10分の1程度になってる

1人居た変な自演erがアク禁でも食らったか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 12:23:24 ID:7VfJv2my
softbank全鯖規制中
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 14:31:50 ID:DxtdG6Vf
虫かごじゃないカスタムフレームとか存在したりするの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 16:03:24 ID:8bkoe+hT
虫かご以外だったら黒板消しぐらいかな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 16:57:26 ID:ZgYBHl3i
そもそもこういうスレは各自勝手に好きなの買って聴けで終われない奴
のためのスレ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:42:15 ID:w3DcG+Qb
>>169
404を虫かごじゃないカスタムフレームにしたのが4070じゃないか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:10:07 ID:YVh2bBS6
>>169
SR-40とかSR-50とか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 11:35:35 ID:phDJgV5H
SRS-3050Aの新品が\36000ってどこのお店だろう。
ほしい。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:34:35 ID:2LiNySxB
セットじゃなくてヘッドホン単品だろ、それ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:08:40 ID:8xCI59kP
単品じゃなく旧製品の処分品の話だべ
とっくに終わってるんじゃないかね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:02:19 ID:p5fKwfIT
新機種はドライバーだけの販売は無いのかな?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:35:16 ID:yrjIUDb2
SR-307、407
ググれば出てく
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:43:30 ID:yrjIUDb2
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:32:07 ID:59MfuWjr
りんぱ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:12:19 ID:p5fKwfIT
???
なんでイヤースピーカーぐぐれなんだ???
このウレ、本当にバカ多いよな・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:06:02 ID:i7C1Y7Os
実際SR-407の方ならググった一個目に答え出てるけどな。
人馬鹿にする前に1回ぐらい実行してみないものかね?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:54:27 ID:9wB/zP5F
>>181
SR-407でググればドライバーも出てくるだろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 03:16:57 ID:AEbufZ+8
ねえねえウレって何?ウレって何なの?ググれば出てくる?
185178:2010/11/22(月) 05:29:36 ID:P7PP9YCH
>>181
申し訳無い色々と見間違えていた
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 13:33:25 ID:s6HwskWT
つかメーカーサイトの製品情報すら見ないで2chで質問とかありえんだろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:50:56 ID:yIKqbhm4
いつの間にか、価格が上がっているな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 05:06:03 ID:Yr/LG06J
新機種の定価が上がったの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:47:10 ID:U/dkFtDR
4070おわた
後継機なし
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:16:42 ID:y3DigHRd
SR-007AをSRM-212につないでもしょんぼりする音しか出ないかな?
BasicSystemIIからのグレードアップを段階踏んでやろうと思うんだけど。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:50:37 ID:ZdoOK3Wp
>>190
実は結構いい音が出る
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:44:43 ID:y3DigHRd
ほぅ
じゃあ買っちゃおうかな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:59:11 ID:a36dO4j7
SR-507+SRM-006tSを手に入れて約一ヶ月
低音が足りないと聞いてたけど、全然そんなことはないね(ソースによっては過多に感じるくらい)
力強さも結構あるし、今まで使ってたダイナミック型は殆ど使わなくなった
逆にレビューで書かれてたような、蕩けるような感じとかもの凄い繊細さとかはそこまで感じない
これで音場に奥行きというか立体感みたいなものがもっと出れば最高なんだけどなぁ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:33:05 ID:m5dCJ8ly
奥行きとか立体感が欲しけりゃ007Aいっとけ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:59:01 ID:XgfZ4gYV
SR-404にSR-507のコードを試してみたいんだが
これってハウジングからコード引っこ抜けるのかな?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:21:45 ID:iy4GlPdP
興味深いからぜひチャレンジして報告してくれ
それまでROMってろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:54:02 ID:3EYN3D1R
まんま404LTDの音になるだけだと思うが・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:16:39 ID:UCeAHUMT
>>197
イヤーパットが違うから404ltdにはならんでしょ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:30:54 ID:TO25Ncl9
404を革パッドに変えてコードを507に
すれば404ltdになるわけか。
なるほど、たしかにそうだね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 08:50:50 ID:VQGboLCr
そういや404LTDのケーブルの金の縁取りがカスれてきたなぁ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:53:23 ID:eKIRHawv
>>195
507のコード(ケーブル)はどうやって入手するの?
パッドは補修用が手に入るけど。

202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:41:34 ID:TO25Ncl9
>>201
507はもってる。404に比べるとちょっと
聴き疲れするんだよね。気合入れて聴く時はいんだけど、仕事しながら聴くのは404の方が好き。ちょっぴり軽いし
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:25:10 ID:HO1a7vEY
最近オクにSTAXの出物が多いね。
買い替えと在庫一掃かしらん?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:01:53 ID:BxoK/egI
スタックスのサイトに新製品の告知がでているね。
11月29日の更新。イヤスピーカーやドライバー等々。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:49:31 ID:1O0pCLGh
終息品になったからかヤマダLABIで3050Aが39800円4040Aが59800円で
在庫限りの札がついてるの見た。
11月下旬からやってるぽいけどそろそろ在庫なくなるころかな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:06:27 ID:ST/G05Ev
>>205
どこのヤマダ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:44:07 ID:1O0pCLGh
>206
日曜に難波LABIで見た。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:50:58 ID:ST/G05Ev
>>207
サンクス。俺関東民涙目
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:56:27 ID:Q341z9q8
数日前、他の掲示板で11/9に都内のヤマダ(池袋?)にて3050Aを37000円で
買ったという奴がレシート晒してたけど
どこのヤマダでもやってたんだ
ホントヤマダってスゲーな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 12:22:33 ID:8176Ew8m
サイタマのヤマダ電機にはなさそうだ・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 14:59:20 ID:Nf/77/tD
LABIとテックランドは別の店と考えた方がいい。
LABIはライバルの大型家電量販店を潰すための刺客みたいなもんだから
テックランドと違って値付けがアグレッシブ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:30:01 ID:w3puMIR3
JoshinでSR-307ポチった
2割引+500円引きで28kくらいだった
入荷次第出荷らしいから気長に待つ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:52:20 ID:7mzFsOKo
>>195
ユニットに半田付けされてる部分を剥がせば可能
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:58:10 ID:/lk2w/nB
>>195
>>213
まだ保証期間中だろが。
ケーブルによる音の違いなんて、まず、わからんと思われ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:51:39 ID:GrJBhdGQ
303と404の差全否定っすか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:05:05 ID:nGQXrScR
デジタルケーブルとか電源ケーブルとかならまだしも
出口手前の最終段のケーブルの差はそれなりにあるだろ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:07:13 ID:YSjEFeFq
303と404はケーブルの静電容量違うから別物
404と507は導体が違うだけだからなあ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:17:37 ID:REC499ra
漏れは404LTD売却したいなぁw
STAXには膜だけ507にアップグレードするサービスでもやってほしいな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:14:36 ID:lQLQS+Vz
4070の膜を507のに変えるアップグレードはあっても良いと思う。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 02:03:36 ID:8rl6SREw
膜っつうかユニットだな。
ユニットバラして膜だけ張り替えなんてやってたら、
マッチング合わなくて何遍でも張り直す羽目になって中の人が死ぬ。
そもそもラムダ系のユニットは分解整備を前提とした構造になってないし。

それはともかくとして、密閉型で安易にユニット変えると周特グチャグチャになるんじゃないの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 15:40:16 ID:Wyk5CY5M
どこかに3170と4170のレビューありませんか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:30:25 ID:OyD3D1Kc
>>218
売却の時期は若干逸した感はあるが、404LTDが余り気に入ってないなら、
さっさと売って買い換えた方が幸せになれる確率が高いと思うよ。
自分はそうやって大正解だった。
両者は意外なほど違いが大きく、507はオールラウンドに楽しめるモデルになっている。
今だったらフジヤでヘッドフォン15%買取アップセールやってるし。
因みに自分は、アマゾンマーケットプレイスに36,800円で出品し、即効買い手が付いた。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:39:09 ID:OyD3D1Kc
大好きなMA RECORDINGSレーベルから、アルゼンチンのグループ、
プエンテ・セレステの「NAMA」というアルバムを買ったところ、
ミュージシャンがstaxを装着してモニターしている写真が載っていた。
録音技師のタッド氏がstaxを使っているということは知っていたが、
いまでも相変わらず愛用しているんだなと、ちょっと嬉しくなった。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 08:23:34 ID:k8tO3uBM
507と323S店頭に置いてあるお店都内にない?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 08:24:07 ID:k8tO3uBM
あったら今日買ってきてレビューしますよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 11:09:39 ID:DKP6w96u
アキバでダイナ5555とかヨドバシとか石丸とか回ればいいんじゃないか?
石丸は3170売ってたけどドライバばら売りしてくれるか知らん
店員に聞いてみれ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 11:28:39 ID:k8tO3uBM
しかし、なぜどこにも3シリーズ4シリーズの感想が無いんですかね
一挙に新製品が出たのに、2chにもネットにも507くらいしか感想が無い
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:30:31 ID:imJ0f10H
やっぱりみんな最上位機種を買っちゃうからじゃないの。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:53:53 ID:v9kcKjOr
404lim出した直後にモデルチェンジしたから、客も混乱して出足が鈍ってるんじゃないの?
507を先行発表しちゃったからインパクトも弱いし。

スタンド型ドライバーの生産終了したはいいけどお披露目済の次が出てこないとか、
ドライバのゲイン下げたと思ったらまた上げてみたりとか、
試作品のC32引っ張り出してきてみたりとか、
ここんとこなんかバタバタしてんなあって印象が。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:51:17 ID:eFzmNZvR
ヤフーショップのランクが下がらないうちに、早くC32発売してくれないかな。
仮に定価40万だとしても、2割引きで32万、ヤフーポイントが16倍付いて実質27万、
007Aをフジヤに9万円で売って18万、楽勝じゃん。と妄想しておりますw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:24:39 ID:YMyzYK60
高級オーディオを割引で扱ってる店でポイントセールに参加してる店てあるの?
前に見た時は15倍ポイントセールとか参加希望した店だけだし
値引率が渋い商品扱ってるとこは参加なかったけどなー
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:28:16 ID:QG+WVcf1
C32本当に来年の春に発売するのかな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:18:04 ID:zEs2Y+qB
>>231
つジョーシン

まあ他にもいっぱいあるけど。
つうか10倍程度ならプラチナならざらにあるし
iPhoneからなら+5倍、yahooカードで+1倍で
16倍なんて全店ですぐにいく。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:32:56 ID:kOiKjKNL
>>231
>>233氏の言うとおり、STAXを扱っているヤフーショップは沢山あるよ。
また、これはSTAXの製品に限った話しではないが、
仮に上位モデルがその店のHPに出ていなくても、
同一メーカーの下位モデルを扱っている場合は、
交渉次第では、ポイントアップセールのタイミングに合わせて
希望する上位モデルをアップしてくれる場合もある。
上手くいけばの話しだが。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:36:01 ID:EsA3bqx5
>>222
404ltdは気に入っているんだが、
そんな風に書かれたら507が気になってくるじゃないかw

オケは007Aばっかりだが、ポップスやロックに404ltdを使用。
404ltdで聴くスラッシュメタルとかのハイスピードなザクザクしたギターが堪らん。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:29:54 ID:0ZLfGO1b
>>235
なら507が気に入ると思う。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:42:55 ID:ZoUTOaS/
001mkII後継って年内に一応発表はするんだっけ?イヤパッドがボロボロしてきたから早く出てほしいなぁ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:51:59 ID:Zsw+uaK9
>>235
404ltdが気に入っているならば、無理して買い換える必要はないかも。
007Aを持っているならば尚更。

507への買い替えをお勧めするのは、404ltdの低音の薄さやハイ上がり感が気になっている人や、
007Aを持っておらず、一機種で完結したい人。
507はジャンルを問わずバランスよく何でも再生してくれるから、
一台だけ持つとすれば、007Aよりもむしろ507の方がお勧めだと思う。
但し、007Aのような音場感は得られないから、
音場にも拘りたいならば、現状では007Aとの2台体制で行くしかない。

この点で、次期フラッグシップ機C32に期待が膨らむ。
両者の長所を併せ持ったような音質性能を持っていれば文句なしなのだが。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:58:50 ID:vnOdrdGt
数少ないレポを聴く限りではそんな感じだから
既に貯金を始めているぜ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:04:23 ID:XLx4+Q7s
>>236>>238
507は買ったら買ったで気に入りそうだけど、買い換えるまでもないって事かな。
C32は気になるし、今回の某茄子はとりあえず温存だな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:03:20 ID:XkovvNgu
ヤフーで高倍率維持とか、結局他でお布施してるのが戻ってくるだけじゃん。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:35:04 ID:m+zlMSA0
C32用のドライバーはでないのだろうか?
セットで50マン程度で
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:41:06 ID:L6jIPH9+
>>241
つヤフオク
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:38:37 ID:V+RcO/iZ
>>242
価格も販売時期もわからないけど
ハイエンドアンプを作る気はあるみたいよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:13:20 ID:RNoJ71Sq
来年中に727Aと007tAの後継が出るのはほぼ確実なので、
多分それにC32に対応可能なだけのキャパを与えてくるんじゃないかな
SRM-353Sも同時発表なんじゃないかと思う
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:25:09 ID:RNoJ71Sq
そういえば、スーパーエンプラ振動膜を採用した007Aの後継は出るんだろうか
それとも型番そのままでサイレントアップデート?
いずれにしろ、このままだと007Aだけ旧型振動膜ということになってしまうが
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:04:34 ID:TGkaz4KE
>>217

導体が違うだけってことは、407と507は実は差がない?・・・

507買った俺、涙目
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:29:58 ID:RNoJ71Sq
507はパッドも違う
これが違えば当然出音も違ってくる

パッドとケーブル違ってアークも新型で、これで差が無いとか言われたら中の人がキレるだろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 07:30:31 ID:SpjS5sXf
STAX 4070生産完了ってマジっすか。
すでにもってるからいいけど、密閉を4070後継じゃなくてもいいからなにかしら出してほしいなぁ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 07:30:37 ID:TeTy4Z5d
馬鹿は放置しろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 08:44:57 ID:lAJYunS0
>>249
俺も4070使ってるんだがこれから壊れたらどうなるのか不安
新しい発音体に変えるのは無理みたいだし
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 08:59:23 ID:zeRMDoVu
>>251
えっ!? 確認したのか。
飽きたら交換しよう思ってたのに・・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 09:21:41 ID:PyQcs0hS
NHKにも納品している業務製品だから、修理対応期間は長いだろう
発音体やケーブルは404用だから欠品はまず起きないし
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 11:38:01 ID:lAJYunS0
>>252
507の発音体に変えてもらおうと思って連絡したんだが
オリジナルのものとしか交換できないとのことだった
>>253
まあそんなにすぐには欠品にならないから心配ないか

それにしてもなんで4070生産終了で後継機も無しなんだろ
やっぱりあんまり売れないんだろうか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:15:57 ID:BqzyfVR3
そういや600LTDはよっぽど売れてないんだな。
未だ普通に売ってる。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:51:54 ID:zeRMDoVu
600LTDは音が濃い?っていうか艶があっていいけど、なんか中途半端で買いにくい。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:26:17 ID:af3uEOGd
>>>254
そりゃ高すぎるし元々特注モデルがベースなんだから特注されない限り後継も出ないだろう
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:41:00 ID:YlVc/c0P
本革(507)と高級人工皮革(407)の違いで音が変わる?
新型アークで音が変わる?

それは付け心地が変わると言うべきではないでしょうか。
それとも付け心地が変われば、音の聞こえ方も変わるから、結局音が違うといいたいの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:42:47 ID:/bJMn6AY
お前の中では202も404も507も全部同じなの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:51:25 ID:af3uEOGd
実際に聞き比べて判断すればいいじゃん。
それで同じだと思うなら同じなんだろう。お前の中ではな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:24:18 ID:nzjUsXlI
258は本当にstax持ってるのか?w
緩くなるように装着したり、装着位置をズラしたりすれば音変わるだろう
それと同じことだよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:14:12 ID:2FTig4G9
>>261

それだと「付け心地が変われば、音の聞こえ方も変わる」と同意なんだが・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:29:58 ID:rpzQ1PMI
SR-202からSR-307に変えたがこれは凄い
高域は断然滑らかだし低域の量もかなり増えてる
それに解像度も比較にならないくらい良い

元が202だしドライバは自作だからあんまり良い比較にならないけど...
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:33:23 ID:o+jxC2ah
ドライバが自作とかやりおる・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:51:18 ID:oU2mp6O4
実際、他のメーカーのヘッドホンの進化に比べれば
マイナーチェンジと呼ぶのがいいところでしょ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:05:36 ID:gj1rIP7+
他のメーカーは発音体(磁石やらダイヤフラム)を新しくしたらガワの見た目もかえて新製品として出す。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 06:06:52 ID:aFuX5qNV
>>265
あんたの書き込みがヘッドフォンやっているのは馬鹿といわれる原因だよ。
振動系が重たいから素材商法が効くのだが。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 09:34:44 ID:oU2mp6O4
>>266
STAXだって実質マイナーチェンジのものを
新製品や別商品(303と404等)として売り出してるでしょ

>>267
口や宣伝が先行しているものも多いけど
対抗馬も地道に進化してきて
STAXだって一時ほどの絶対的な優位性を保っているわけじゃないのは事実だよ

STAXは絶対正しいんです!と思考停止した全肯定こそ信者脳だと思うがな
モデルチェンジにせよ性能の向上のためってよりリニューアルでの実質値上げの側面が強く
限定版商法といい最近の商品は儲け先行にみえる
営利企業なんだから儲けの追及が悪いといってるんじゃないよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 10:16:00 ID:j7L7AEn8
404LTD/600LTDはΛ30周年って事で別に悪く思わないけどな。
オーテクみたいにしょっちゅう限定品出されたら萎えるけど。

あと404/303/202のΛ系も11年ぶりのリニューアルだし、スパンとしては長い方だろ。
別に新型出ても買わないといけない決まりなんてないし、欲しいと思わなきゃ買わなければいいだけ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 10:19:43 ID:tPBvcqgR
限定版に飛びついたらすぐに新商品が出ちゃって怒り心頭の人なんでしょ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 12:22:00 ID:JnICnGhe
>>268
>限定版商法といい最近の商品は儲け先行にみえる
>営利企業なんだから儲けの追及が悪いといってるんじゃないよ
じゃあいいんじゃん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:39:39 ID:orajTQ3w
新Λと旧Λ聞き比べて大した差がないって言ってるならクソ耳もいいところだな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:49:29 ID:4gNrlYCy
>>268
お前は本当に大バカ野郎だよ!!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:19:46 ID:Ix8YZI33
>>269
オーテクも買わなきゃいいだけじゃんw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:50:41 ID:j7L7AEn8
>>274
買う買わないじゃなくて、ドライバとESPを30周年記念に1モデルずつ出しただけで、
儲けを優先した限定版商法と揶揄するのは違うんじゃないかって話。

オーテクはほいほい限定品出し過ぎなんだよ。
まぁ音聴いて欲しいと思ったら買うけど。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:58:00 ID:IWYIzoLS
金がねぇからそうそう新しく複雑な金型作りたくないんだろ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:09:56 ID:pGBXTWR+
最近気づきました!
フーゾク通いを2ヶ月我慢すれば007Aが買えてしまうことを!!

ボクはどうすればいいのでしょうか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:12:41 ID:tpdxyk8L
会社再生以来ほとんど変えなかっただけに最近はラインナップ変更が多い印象はある
限定版出した年はそれで収支とんとんに凌いだって日経なんちゃらの記事もあったし

悪いという意味でなく、むしろ経営が心配という意味ね。だからってC32をホイホイ買う金は無いが……
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:32:20 ID:aFuX5qNV
ほんとヘッドフォンは客層が悪いな。
ヘッドフォンしかできないのなら潰せばよかったな。
アキュフェーズがうらやましい。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:50:58 ID:4MPjFOkz
>>277
ピンサロで我慢しなさい!
そうすれば4ヶ月くらいで買えるでしょう!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 04:35:21 ID:mJoyKk5h
>>277
出会い系サイトで根気強く良質な子を探せば風俗の相場より
はるかに安くおいたできるぞ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 05:12:08 ID:5X9+wn49
お前ら彼女とかセフレいないのかよ・・・
28336歳素人童貞:2010/12/11(土) 06:09:56 ID:Lqt+5Fva
このレベルのヘッドホン使ってる奴ならまずいねーだろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:09:10 ID:bCoyIHeo
307/407/507ってそれぞれどれぐらい違う?
このスレの住人なら余裕で違いがわかるレベル?(※ブラインドで)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:10:42 ID:5X9+wn49
>>284
まずそれらすべて購入した人がいないから
絶対にわからないレベル
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:20:41 ID:ZwEV8DTs
最近はヨドバシとかでもSTAXの比較試聴出来るスペースがあるんだけど、
如何せん、あまりにも周囲の音が聞こえ過ぎて、ね。

個人的には、上位モデルを買うまえに、パッドを新品に交換して、
密着性を上げると、音がグンとよくなるから、そこで満足出来る人が多いと思う。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:15:02 ID:jcelTpGE
>>281
そんなとこ利用してると、そのうち海老蔵みたいに愚連隊から半殺しにされるかもなw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:21:24 ID:m97OO9w0
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:32:35 ID:4hB+R63L
むかしサンシャインそばの一室にある試聴ルームに
行ったことあるけど、今の環境はどう?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:11:10 ID:h3gCqhk7
>>287
かれこれ3年ほど続けてるが一切のトラブル皆無
ハズレも引いたが美味しい思いもたくさんできた
最初は下手に接する事、ここがポイント
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:42:11 ID:nu05vqq9
>>284
ブラインドだとわからん
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:17:39 ID:GH//ubzX
一日中音楽を聴いていると呟きたくなるんだ
007tA/007A を超えるサウンドをヘッドホンで出すのは本当に可能なのだろうか、と。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:47:59 ID:ljTuLPDl
超える(笑)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:48:56 ID:7ocSy5dt
オクにSRM-T2/SR-Ωが出てるぞ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:42:21 ID:VRqddgvK
>>294
宣伝おつでゲソ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 04:15:57 ID:LUQWE/+A
個人的にはこっちのほうがレアだな
無検品でこの価格は無いけど
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m73890784
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 06:07:05 ID:b2cDqXKo
>>296
スタックスのサイトではユニット(発音体)の修理はできないと
書かれているね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:48:45 ID:QC2U7VT0
STAXのスピーカーってどんな音がするんだろう。低音は出なそうだけど
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 05:41:38 ID:OV7tyYbt
SL-63pro辺りと同じなんじゃないかね?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:31:30 ID:wVs+qDu0
アタック感の乏しい音
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:23:47 ID:2mvYPYiN
>>238
音場感がいいから007Aはなんでも聴けるだろ。
507とかあの音場でなんでもバランスよくとかハイワロもいいとこ。
単に広い狭いの問題じゃない。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:30:00 ID:hgNBbNFa
>>301
はいはいワロスワロス
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:05:55 ID:3ewYDmrd
>>301
ヘッドフォンに音場感を求める人はそんなに多くないし、
音場が重視されるような音楽を皆が聴いている訳でもない。
いやむしろ、そういう人は全体からみれば少数派だろう。

自分はそう考えているから、音場感がよければなんでも聴けるとは
全く考えないし、他人にもそういう観点で勧めることはしない。

因みに自分は、507を買う前は(404Limited等を持っていたにも拘らず)、
007Aで聴くことが殆どだったが、507を買ってからは007Aの使用頻度がかなり減った。
理由は、音像や低音のクリアさなど多くの点で、507で聴く方が気持ちよく聴けるケースが増えたから。
但し、クラシックやワンポイント録音による自然な音場が収録されているソース、
女性ボーカルなどを聴くときは007Aの出番となる。
言い換えれば、そういうソース以外は507で聴くことが多くなったということ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:03:25 ID:1B9LPX/T
>>303
そんなことを言っているからヘッドフォンはオーディオじゃないといわれるんだよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:23:53 ID:BhiZOJjn
007Aでなんでも聞けると思ってるほうがよっぽどオーディオファンじゃないだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:39:00 ID:3ewYDmrd
>>305の言うとおり。
それぞれが他方にはない長所を持っていると思っている。
そして、トータルで考えた場合、どのような嗜好を持っているか分からない
他人に勧めるとしたら、従前のΛ系モデルに比べてうんと適応力が増した
507が現状では最右翼かなと。

そういう意味でも、今度出る新フラッグシップ機には注目している。
両者の長所が同時に欲しいこともあるからね。
但し、仮に両者のいいところ取りのような音質性能だったとしても、
漏れ伝わってくる価格から言って、誰彼となくは勧められないものになりそうだけど。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:58:13 ID:fExyD866
>>298
でもSTAXって必要最低限の低音は出てないか?
正直他の密閉型ヘッドホンが異常すぎると思う
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:43:38 ID:A3r7U3MM
>>307
>>298が話題にしてるのはスピーカー。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:31:20 ID:WU91ghZs
静電型のスピーカーも低音は出る。出ないというか弱いのは重低音。
出なくても十分と言えば十分だったが物足りない時はウーハー使って補ってた。
もっとも私はスタックスではなかったのだが。スタックスのは聴いたこと無い。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:09:00 ID:c1AAodFE
STAXに似た様な音がするのかと思ってクォードのESL2805を試聴したが、
全然違ってがっかりした記憶が。
意外と厚ぼったい音でクリアさに欠け、ボーカル定位も肥大気味だった。
おまけに、店員曰く故障が多いとのこと。

現在販売されているラウドスピーカーの中で、STAXのイヤースピーカーに
近いイメージで鳴る製品といったら何が挙げられるのかな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 08:13:15 ID:SHTlFmlE
>>310
タイムドメインのYoshii9がそれらしい音を出すってのを素人のブログで一度読んだが
俺自身聴いたことが無いから分からん
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:38:31 ID:k/bPgRnz
スタックスのスピーカーは雑司が谷時代に聴いたことがある。
重低音は出ない。70ヘルツあたりでストンと落ちている。
大編成オケはちょっと。一方、弦楽四重奏などは良かった。

このシステムは後ろにも音が出るので
背面に1メートルほどの空間が必要。
壁面密着ではダメだとか。かなり広い部屋がいる。

雑司が谷のスタックスは社屋が木造洋館(いまは区の文化財になって
いるとか)でいい雰囲気だった。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:54:15 ID:/slDpfbP
プレーナースレと過去ログに何人いたなぁ。
314:名無しさん@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 22:48:12 ID:EmwE5q66
 スタックス と言ってもF81以前と以後でもかなり違うよ。クリアと言った
らF81、83あたりだと思う。それ以前のスピーカーユニットが帯域で独立して
たモデルは静電型独特の鳴り方はしていたがそんなにクリアじゃないと思う。
現在市販されてるがもう日本に入らなくなったものだとマーティン・ローガン
とかクリアだが今は輸入されてないから言ってもしかたない。Quad2805がクリ
アじゃないという話だが、もっといろんなところで聞いた方がいいよ。ちゃん
と調整しないとダメなスピーカーだと思う。特に後ろのつっかえ棒、というか
ロッド周りと角度の調整とか。ただ作り方は昔QuadのESL(古い奴)をいじっ
ていい音出そうとしてた人たちも頷くような作り方をしてると思う。当時の人
はQuadを鉄のフレームに付けて直立させて聞いたりしてたから。
 静電型スピーカーが広い部屋でないとダメというのは極端すぎる意見だよ。
六畳間でQuadESL(古い奴)、StaxF81、Acoustat Model1. Martin Logan SL3
と使ってきたけどそれなりに鳴ってくれた。ただ狭い部屋で鳴らすにはできれ
ば横幅の小さいものの方が鳴らしやすい感じはする。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:58:49 ID:UusbW7Oj
俺もそんなに多くの数の静電型SP聞いたわけじゃないけど
やっぱり大きな振動膜を揺らすわけだから、音の立ち上がりの遅い音になりがちだよね
んで低音は膜が共振して響きがずっと残りがち、よく言えば柔らかい音だけど、、
マーチンはそれもあってマルチウェイで低音は普通のダイナミック型のウーファーつけてたね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:25:42 ID:caur5iFk
おもしろそうですなぁ。一度でいいから聴いてみたいな
さすがにスピーカーはもう出さないだろうし
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 01:03:19 ID:l2GdgA3P
>>312
>>314
型番を書いてなかったので補足。

雑司が谷時代に本社で聴いたのは
ESS-4/4だったかあるいはELS-8X。
大きな衝立状のシステムだった。


318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 01:16:19 ID:l2GdgA3P
さらに補足すると、
これらのシステムは内部に低音用、中音用、高音用の発音ユニットが
それぞれ複数個組み込まれた3ウエイ方式だった。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:05:11 ID:STiD0ZHf
流れぶった切ってすみませんが、
727と507のセット買ったので記念カキコ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:17:19 ID:umfnRyS2
>>319
おめでとう。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:26:29 ID:STiD0ZHf
ありがとうございます。
数日前までスタックスのことなど何にも知らなかったのですが
たまたま一度視聴したらその後ずっと頭からスタックスの音が離れなくてw
今まで使っていたヘッドフォンの音が、色々な音を混ぜた水のような表現としたら
スタックスの音は微細な音の粒子をシャワーのように浴びる音というか
こんな音本当に日本の会社しか作れないんじゃないかと思います。
めちゃくちゃいい出会いでしたw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:06:08 ID:H84UNNFL
727Aと007tA
2台体制だけど、7対3で727Aの方が、使用頻度高いかな。
ソースで別けてるから、売るに売れない。

2台体制の人使用頻度どう?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:28:31 ID:QpqHmvVm
>>321


僕も初めてスタックスを聞いたときは同じような衝撃を受けました。
でも、最初に買ったのは4万円で2050Aでした
・・・727と507でデビューなんて凄すぎます!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:37:49 ID:BrrZ0YHf
>>323
私は404と007tでSTAXデビューしました。
かれこれ10年近く前です。今でも現役です。
第一印象はやはり普通のヘッドフォンやスピーカーとは
次元の違う音だなという感じでした。
ヘッドフォンではHD580やK701なども持っていますが、
使用頻度は圧倒的にSTAXが多いですね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:01:20 ID:9aYXo2NP
>>322
自分の場合、イヤースピーカーも007Aと507の2台体制だが、
007A+727Aが50%、507+007tAが30%、507+727Aが15%、007A+007tAが5%
くらいの割合で聴いている。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 05:09:05 ID:yE3vnorr
二代前のClassic Systemでデビューしたけど
とにかく何か、粒のきめ細かさと流れる滑らかさは格が違うよね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:12:23 ID:FLQQ1NqB
初めて祭りと聞いて

独身アパート時代にバイト代全部つぎこんでαと安いドライバー買ったのが初STAX
今まで聞いてたダイナミック型のヘッドホンとあらゆる点で違った鳴り方で
オーディオって何?みたいなカルチャーショックを受けた(どっちが上下という問題ではなく)

ただまあ、ピュアオーディオの音造りに初めて触れたという実感はあった。
328pon:2010/12/20(月) 22:06:33 ID:O9l/1+6Z
404を使っていてLIMITEDと507を購入して比較。LIMITEDは中途半端。507はエージングに時間が掛かるのかもしれないが現段階では404のほうが官能的音楽性の富んでいる。
ふわっとして玉の暖かさ色気が出てる。507はややかたくて分析的な気がするのだがどうだろう。404を手放す気になれない。507のエージングでどんな風に変わるのか知っている方は教えて欲しい。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:56:00 ID:vAxtgzoC
>>328
507 二ヶ月くらい鳴らしてるけど
なかなか硬さが取れないね。404の方が柔らかくて聴きやすい。ロックやポップは507で聴いてる。両方繋ぎっぱで取っ替えひっかえしてるわ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 06:14:34 ID:VfaZTNHe
私はコントラストがはっきりとしていると感じたけど、それを固いと表現するのか。音を言葉にするのは難しいね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:15:16 ID:s6FUQGeM
404が柔らかすぎると感じてた自分にとっては507は傑作
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:37:46 ID:1PRuwvf6
その辺はもう好きずきとしか言いようがない。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 09:19:30 ID:/j59N3JT
>>329
両方繋ぐと負荷増えて周波数特性若干悪くなるよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:59:33 ID:kxtBG3AC
最近のSTAXは美音系から写実系へシフトしつつあるという声も聞くが、
507もその流れに沿ったものといえるのでは。
漏れ伝わってくるところによると、今度出る新フラッグシップ機も同様の傾向のようだし。
アコーステックな、成分無調整的なストレートな音が大好きな自分にとっては、
こうした変化は大歓迎。
そういったソースを507で鳴らしても聴き辛いとは全然感じない。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:05:26 ID:G+ofwsqs
ああ、なるほど

404と比べてどうも繊細さが薄れた気がしたのはそういうことか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:06:26 ID:gln+PjX9
507の固定極って404のものと違う?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:58:55 ID:eGyZZrJL
>>334
自分の耳に自信過剰なのが笑える。いかにもネット大好きって感じw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:35:41 ID:yoygCPYM
>>337
とにかく何か馬鹿にしたいけど具体的に言えないんですね分かります
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:41:25 ID:EUwHk1yP
>>337
オッサン、少し落ち着けよ!
STAXもいいけど、その前にどこを批判したいのか
自分自身が分かるようになるのが先だな。お前は犬や猿じゃないんだからよ!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:16:07 ID:PG43fOnf
スタックスってフラッグシップ的な新型のドライバ出すときは真空管と電気式の両方を同時に出してるのですか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 09:03:12 ID:lJYVP07N
>>340
電気式って半導体ドライバーのことかな?
両方同時発売とは限らないが。

真空管式といっても回路の一部が真空管で
それ以外の部分は半導体(ハイブリッド式)。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 20:26:47 ID:RUdXzljV
現在のハイエンドの直接の先祖に当たる007tと717の発売時期には2年の開きがあるが、
その後のモデルチェンジはほぼ同時に行われているな。

ところで353Sマダー
507と組み合わせてスタイリッシュに使いたいんだけど。
本当はC32と組み合わせたいけど、ブルジョワじゃないので無理。
ただ、3xx系の音ってヌルンというかサラリとしててあんま好きじゃないんだよなあ。
耳から鼻へ垂れ流す様に聴くには向いてるんだけど。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:35:52 ID:4E6DkiFI
C32が出たらSR-007Aだけスーパーエンプラじゃない型落ち振動膜になってしまうんだけど、
そのへんどうするんだろ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:05:34 ID:L1ANt1z4
>>343
当分残りはあるだろうからまだ売り続けるでしょ
SR-007Aなんてそんなにたくさん売れてるわけでもないし

振動膜がなくなりそうになったら販売やめるんじゃないかな
といってもあと2年ぐらいはなくならないだろうけども
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:22:36 ID:/f1mV0cl
ソッカー、007Aもモデルチェンジが近いかもしれないな。
お金のないボクちゃんは外道と呼ばれようが処分特価で007A の購入を考えている。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:45:40 ID:yIdaVWUt
この外道!

なんて、新品買う人には言えない。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:37:09 ID:4E6DkiFI
電器屋行ったついでにSR-507の装着感試そうと思ったら、早々にブッ壊れてて修理逝きになってた
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:49:20 ID:d4YiwOx4
流通の宣伝だろ
メーカーは製品規模を最初から計算してるので発売直前でガタガタしない
販売店は特定商品褒めても自分の店で買ってくれなきゃ意味が無い

いま2ちゃんを宣伝漬けにしてるのは初期ロッドの在庫を抱えたくない流通
目先の利益損得が最優先の噂流布してるから商品のレビューなんてアテにならん
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:50:07 ID:d4YiwOx4
誤爆w
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:13:27 ID:4E6DkiFI
誤爆?
それはまあいいとして、貰ってきたカタログにユニットの分解構造写真が載ってるんだが
旧ユニットより微妙に振動膜が大きいね
ttp://nagamochi.info/src/up48462.png
構造的には旧型と別物で、SR-002に近い
外径が同じでも、細い真鍮リングを使用した結果膜面積が拡大している
新型は低音が強化されたという評価があるのは、単純に振動膜が大型化したからというのもあるのでは
それと、SRM-600はなかなか良い音してた
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:20:51 ID:MTSuq1wE
>>348
フジヤエービックみたいなのが諸悪の根源だね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:04:01 ID:qpUnRCzV
なんでもかんでも他人のせいはいくない。
個人で情報の取捨選択すればよいだけやん。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:44:39 ID:+ZCvrAt9
長年(と言ってもそこまで古い製品じゃないか)使ってきたSRM-300が
なんかやけに音割れ気味になったので修理に出してようやく帰ってきたぜ
なんでもバイアス抵抗劣化で交換したらしい

だいぶマシにはなったけどまだちょっと割れ気味に聞こえる・・・
俺の耳が劣化したのか、それとも他の部分も地味に劣化してるのかなあ・・・
貧民の俺じゃ気軽に買い換えられないしどうしたものか
つーかドライバーって結構耐久力低いのね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:48:12 ID:gDRATH8U
まぁ電子機器なんで長年つかったんなら買い換えてやんな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:14:45 ID:xcHp5iYi
STAXの年末年始の休業は何日から何日までかわからないかな?
修理に出したんだけど音沙汰がない。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:17:06 ID:sJza3jzU
>>355
いつ修理に出したの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:44:27 ID:xcHp5iYi
>>356
23日に出したから24日には着いてるはずなんだけど、
年末だから混んでるのかな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:05:13 ID:kHihOcoO
金曜着で土日挟んで月曜早々に音沙汰無いと言われるSTAXが哀れだな
少なくとも修理完了は年明け以降だろう
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:06:00 ID:HET90BJ+
おねがいだから会社に問い合わせりゃ済むような事をいちいちここで聞くな
本当に馬鹿なのか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:36:36 ID:W22YjrqX
>>359
当たり前だろ!
言わせんなよ恥ずかしい…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:16:51 ID:jVR2w6gW
10月の半ばにホームページのフォームから
俺)製品Aと製品Bの音量に左右差があるのでそのチェック、必要であれば修理希望
を依頼
STAX)翌営業日(10/15)に大体修理には1週間前後必要とメールで連絡
俺)翌週の月曜(10/18)にこちらから製品A、製品Bを発送、翌日19日火曜にはSTAXに到着
、、、、
以来何も連絡無し
俺)10/26に製品Cの交換用イヤーパッドの購入依頼、また前回送った製品A、Bの修理見積もりを早く出せとメール
STAX)10/27に製品Cの交換用イヤーパッドの値段、製品Aは発音体交換で5000円、製品Bは振動膜交換で1万4千円と返信
俺)じゃあ製品Cのイヤーパッドと製品Aの修理を頼む、製品Bはひとまずそのまま送り返して、とメール
STAX)上記の確認メール、支払い総額提示、俺振り込んで返信、10/28にSTAXより発送メール
、、、、
で届いてみると製品Bは結局左右の音量差が確認できず修理の必要無しと書かれた書類あり
レスポンスは遅いし、修理の有無は言ってることが違うしなんだかなぁって感じだったな
いろいろ溜まっているのかもしれないけれど、頼むよ鈴木さん
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:33:16 ID:n90ZYw3c
4040A買ったんだけど置き場所なくて
ドライバーをマランツのSA-15S2の上に直置きしてる・・・。
やっぱりちゃんとした
オーディオラックやボードを用意しないとまずいでしょうか?
みなさんどのような場所にドライバー設置してますか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:23:12 ID:dBrzf6qC
007tAも727Aもそれぞれ足元のタワーPCの上だw
007はマイクロフォニックノイズ拾う可能性あるし、コネクタ緩む可能性もあるが、一応ファンレスだから
情報に毒されて、ストイックになる必要なし…たかがヘッドホンだ
金使うならいいソース買って音楽を楽しめ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:24:27 ID:5YKOedmD
>>361
メールじゃらちがあかんと思う。
TELするしかない。家が近ければ直接行ったほうがいい。

361とSTAXの担当者の間でなんらかの行き違いがあったと思える。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:30:34 ID:wnxgLbz9
てい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:41:49 ID:wnxgLbz9
前にSTAX本社に行って色々と試聴させてもらい4070が1番PAかじりの自分には好印象だったのですが、今更買うのは間違いでしょうか?

来年発売と噂されている新型ヘッドフォンを待ったほうが良いのでしょうか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:54:03 ID:VBpLcN7k
新型メチャクチャ高いし4070が気に入ったならそれでいいと思うけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:01:30 ID:JEkYprcO
4070は生産終了したはずだが?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:10:19 ID:wnxgLbz9
またまたー
カタログに載ってますよ♪
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:15:46 ID:1ZlYkxE/
>>カタログに載ってますよ♪

生産完了のとこに載っているよ。
もうオークションくらいしか買えないんじゃないかな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:22:58 ID:wnxgLbz9
え、えぇ〜知らなかったです…残念。泣きそう。
オークションってことは中古品ってことですよね?

なんであんな良い製品を廃盤に…あんまし人気が無かったんでしょうか?
4070もそのうち新製品が出るのでしょうか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:30:50 ID:CIVeQoQB
まあ出すとは思うが…直接確認してみないことには何とも
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:38:37 ID:JEkYprcO
まああまり人気は無かったんじゃないかな。1200台以下くらいしか出てないから。
私にとってはドンピシャな製品でしたが。後継機無しに突然終了したから次は無いかもしれない。
ぜひとも後継を出してほしいところではある。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:46:44 ID:wnxgLbz9
ぜひ後継者を出して欲しいものですね…。
私は普段Signature805とSignatureUを使っております。
どちらも少なからず色付けがあるので、4070が欲しかったのですが…。
ヤフオクで出てるようですが中古の割に高いですね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:58:03 ID:eXM0K0ns
だいたい4070の中古って10万前後するからね
あんまり中古やオクに出回らなくて
欲しい人は結構いるからそんなに値崩れしないんだろう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:02:28 ID:DnMr4TaR
マイノリティほど声がでかい、しつこい、ウザイって本当だなと実感させられる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:31:41 ID:wnxgLbz9
STAXって本体とアンプとどっちが重要なんでしょね?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:52:21 ID:UykdoYqZ
上流と電源
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:34:22 ID:8CJrAi0/
BALANCE接続対応DACを買おうってことで
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:37:48 ID:DW5d/bvl
4070の無いSTAXなんて嫌だぁー
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:26:03 ID:e1Tz9RRZ
SRS-2170とSRS-3170の音の距離感はどのくらいでしょうか?
近いモデルを教えてもらえたら助かります。

ATH-AD1000
AH-D2000
K701
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:49:16 ID:zGBsjl0X
その中だとk701しかわからないけど
k701よりは音近いかな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:29:50 ID:RTs6IxVv
>>361
修理担当は鈴木さんじゃない
384381:2010/12/29(水) 21:50:40 ID:e1Tz9RRZ
>>382
レスありがとうございます。
極端に広くは無いんですね。

AH-D2000と比較できる人はいませんか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 01:48:06 ID:vVxANPb4
マイノリティも376のウザさに嫉妬
4070は原音に拘った銘記
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 05:46:14 ID:6dr3APwM
4070はほかのスタックスと音のバランスが違いすぎて俺の好みではなかった。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:37:34 ID:1LFVdAQn
原音って意味なら今は507がある
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:10:43 ID:fwLwC6q6
507と4070なら100% 4070選ぶでしょ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:26:43 ID:qya/xelq
俺は断然507
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:33:30 ID:hcnhGlWJ
4070は密閉型の癖がある
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:39:43 ID:UXm/UkrR
どっちも全然似てないから好み次第だと思うが

4070はstaxっぽくないというか響きや抜けの良さは抑えめ
でもその分一つ一つの音が聴き取りやすくなってる
あと密閉型だから開放型に比べると音に厚みがある

密閉型はedition9と4070あれば他はいらないかなって感じ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:19:41 ID:fwLwC6q6
4070<507だから廃盤になったのでしょうか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:29:43 ID:2SE7pJiO
4070はもともと民生に売る予定はなかったし、NHKからの必要数を製造して終わりだったのだから
もう十分でしょ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:26:38 ID:62zthq+X
BMWだかが使ってたとか聞いたが、あれはΩUの方か?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:11:50 ID:UXm/UkrR
それはΛでしょ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:18:52 ID:y6enGDpB
>>394
ベンツだよ。クルマのノイズ分析に使った。
1980年代初めのこと。そして誕生したのがラムダプロ。
バイアス電圧を230ボルトから582ボルトに上げた。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:22:31 ID:2b7upSZu
Λプロは最初500台の限定生産だった。
理由はベンツからの依頼で特注で製作したため。
ところがこれで音楽を聴いてみるとノーマルバイアスより良かったため
一般の製品、プロバイアスシリーズとして発売された。
最初の500台は通常のΛの膜厚2ミクロンのプロバイアスだ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:27:55 ID:9k3NoacR
582ボルト → 580ボルト
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:30:43 ID:foEI2oPk
結局
007A>507>4070>404ってことでしか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:54:39 ID:vHNx6tg3
人それぞれ。好み。得意とするモノが違う。不等号で単純に表せない。007Aが最強オールラウンドと言うわけでもない。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:55:08 ID:p04SvSI5
そうやって逃げるな。
402:名無しさん@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 22:07:38 ID:bFQ0RPuJ
>>362 遅すぎるレスですが、PCの振動なんかの細かい振動には気をつけた方が
いいですよ。自分もアダプター(SRM-T1)をパソコンのそばに直置きしてたん
ですが、ふと気がついて昔作ったオーディオボード(アルミハニカムの両側を
アクリル板で挟んだ失敗作)を下に敷いてみたら違いに唖然としました。ノイ
ズまみれの音を聞いててもなかなか比較できるものがないと気づきにくいです。
新しくボードを買ったりする必要は無いと思いますが、できるだけしっかりと
した板などで細かい振動は避けるのがいいと思います。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:07:50 ID:EzzQtxqQ
007A、007は値段が高いだけで全然音が悪い。
中域が引っ込んで、位相も狂っている。
小綺麗に聞こえるだけで507や4070の方が音響機器として
優れていると思う。
結局、個人の主観なんだな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:29:32 ID:XB6JRtjL
ID:fwLwC6q6みたいな物知らなくて人の意見に振り回されまくるような奴が、人に不等号つけてもらいたいんだろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:14:58 ID:9k3NoacR
>>403
>中域が引っ込んで、位相も狂っている。

中域の位相が狂ってる??
説明しておくれ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 09:06:23 ID:ehR7nEx5
奥行きがあるから引っ込んでると感じてるんじゃないかな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 10:07:00 ID:44dWLxhM
だいたい007A、007を
同列で評価してる時点でネタでしょ。
別物なのに。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 11:08:15 ID:+XFC/RO2
まあ、正攻法的モデルではないのでちょっと無理がかかっている部分があるのは確かだな。
正攻法で行くとΩやC32になる。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:20:01 ID:YAfUC33Y
>>408
C32を試聴したのならインプレお願い。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:54:35 ID:+XFC/RO2
めんどいからこっちでも読んどいて
The Stax thread (New) - Page 961 - Head-Fi.org Community
ttp://www.head-fi.org/forum/thread/223263/the-stax-thread-new/14400
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 17:12:38 ID:YAfUC33Y
>>410
関連サイトを紹介してくれたのは有難いけど、出来れば貴方自身の感想もお願い。
試聴した人の色んな意見を聞きたいので。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:07:45 ID:5UXanbP5
文章力がないから書けないか、音が良いかどうか聞き分けられないんだろ
無理言うな
413:名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 00:35:13 ID:kUxd3ljy
どうも007及び007Aの音とΛ系の構造を持ったモデルを一線に並べて論じるの
に違和感があるんですが。このスレに来ている人でΛ系の構造が音にどういった
メリットがあるのか文章にして解説してくれる人いますか?それと410の人の
書いてくれたサイトの文章を見て「静電型ってダイアフラムに強度なんて必要
ないんじゃなかったっけ?」と思った人いますか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 05:43:28 ID:4g2HsySL
長円形なのは面積を無駄なく使うためってカタログに書いてあったはず
正しく平面波入力するには耳たぶ全体を覆う必要があるから

410の外人さんは電極の話を振動体と勘違いしてるね
3層構造で強度が上がったのは電極
415:名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 12:13:26 ID:kUxd3ljy
ええと、振動板の形状の話じゃないんです。007系は以前からあるスタックス
のイヤスピーカーを改良していったものだけどΛとΣはそれまでと違う発想
で作られたものですよ。後でΩなんぞとまぎらわしい型番を付けたものを出す
からいけないんですが。振動板の取り付け位置と平面波による発音機構で音が
どうなるかという事なんです。スタックスのホームページでもほとんど触れな
くなってきているようなので、作っているメーカー自体もあの構造の何がいい
のかわからなくなっているのかな、と思ったもので。
それと414さん、解説ありがとうございます。固定極の話だったんですね。32
というモデルについてはほぼ情報量皆無なもので。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:21:41 ID:3PtD+2xL
>メーカー自体もあの構造の何がいいのかわからなくなっている
何を言っているの?
ド素人が勘違い発言すると、スレの質が低下する事も考えましょうね。
417:名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 13:01:23 ID:kUxd3ljy
何がいいのかわからなくなっている、で悪ければ「自分たちが以前主張してき
た音質上のメリットをお客が理解してくれるか確信が持てなくなっている」と
言い換えましょう。ただ、私はスタックスのΛの開発者から直接話を聞いたこ
とがないし現在のスタックスの開発者がどれだけΛ系の音質上のメリットを理
解しているか疑問に思っています。以前からの商品構成を見ても一人の人の開
発とは思えないし、一直線に発展してきたわけでもないと思っています。
いずれスタックスの人とは話をする機会があるだろうし、聞いてみたいとは
思っています。以前(池袋のマンション)試聴室が行きやすかった頃はその場
でよくお話ができたのですがね。でもあそこには開発者の人がいたわけではな
くて管理をしている人がいるだけのことが多かったですが。
自分ではΛ系の構造が音質上どういったメリットがあるのか文章にできるし
わかっているつもりです。皆さんは頭の中から聞こえるボーカルがお好きでし
ょうか?自分は嫌いです。それもΛ系を使っている理由のひとつです。
ここではどうでもいいことですが、私は416の人の言うド素人ではありません。
スタックスを聞き始めて20年以上になるし、上に上げられたELS-8や8Xも聴きま
した。自分でF81も使いました。海外製の静電型スピーカーも10機種以上は聴い
たことがあります。自分で購入してイヤスピーカーを使い始めても15年以上に
なります。長ければいいということでは全くありませんが。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 13:25:01 ID:MVvHYTuR
頼むから、ブログでやってくれw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 13:43:23 ID:3PtD+2xL
15年使っただけで、右も左もわからないド素人に間違いないよな
いや、思い上がって勘違い電波を発信しているだけ性質が悪い。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 13:50:03 ID:czI/u+UT
思い上がった思い込みかどうかを判断できるのは中の人だけじゃないの?
自身も機会があればその辺を確認してみたい、と言ってる訳だし。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 13:59:18 ID:Ij/WnDdA
>>413
>>415
>>417
3,4行で段落にまとめ、一行あけておくれ。

ディスプレー画面から目を離してみると、
カキコが文字で真っ黒になって、読みにくい。
他のカキコと見比べてみよう。
by スタックス歴30年
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:44:25 ID:Zkz15CNz
つい縦読みとか探しちゃったよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:52:36 ID:slivNq78
なんか404と006tだと、音圧がないと言うか、もっとドンってきてほしいというか。
音量上げても違うんだよね。
もぅわかんない


何を買えば良いの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:05:17 ID:MVvHYTuR
>>423
そりゃ、STAX合ってないだけでしょ。
音圧求めるなら、ダイナミック型買い足した方が良い。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:24:12 ID:4g2HsySL
202→307はかなり低音増えたがな

一度新ΛとΩ試聴して不満ならダイナミック型でもスピーカーでも行けばよい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:45:07 ID:3iacoQpF
音圧欲しいなら密閉ダイナミックだな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:55:15 ID:M87Tvb7j
>>423
ひとまずアンプを買いかえるのをお勧めする
俺も006t使ってるときはそういうのに不満あったけど
上位のアンプに変えてから満足してる

007tは全体的に音が太くなって上も下も伸びが良くなる感じ
717は芯が通ってて音の押し出し感もこっちのが強め

これらに比べると006tはスッキリしてるというか普通というか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:56:17 ID:slivNq78
音圧というか、もっと近いところで鳴って欲しいというか
なんちゅーんでしょうね?
とりあえず4070買ってみます
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:19:05 ID:M87Tvb7j
>>428
4070もう売って無いお
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:46:39 ID:HHCMIN1m
新Λシリーズは結構ノリが良くなってるから試聴して見れば?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 07:09:48 ID:uISoXmzb
4070もそういう音でねーだろ ネクタイリーマンみたいな音
アブラギッシュな音欲しければHD-25で爆音出しとけ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:06:44 ID:GsG5xTD/
で、C32を試聴してきたのはいないのか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:12:49 ID:Q8TGhrvP
>>431
HD-25クソ過ぎて泣ける
SR-001Mk2壊れたから気分転換で買ってみたが耳に突き刺さる高音でハートがブレイキング
音漏れが少ない以外の利点が見つからない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:17:01 ID:N1WFsaGU
誉めてる文に見える
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:22:44 ID:Q8TGhrvP
それはそうとSR-001Mk2のケーブルとヘッドバンドってメールで問い合わせしないと買えないの?
むしろケーブルってもっと強度あるの無いでしょうか?

436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:02:47 ID:o/I451Vo
>>435
電話でも注文できるよ。そういう意味じゃないかもしれないけど。

俺はコードの強度は後継機に期待してます。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 00:26:35 ID:9/eGXPLI
>>436
やっぱり修理するより後継機待ったほうがよさげかな?
貧乏だしもうちょっと悩んでみる
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 13:19:07 ID:Bmb76zgZ
>>417を3行で纏めてみた

・Λ系の開発者はΛのよさを理解していないんじゃないか?
・自分はΛ系のよさを理解している
・そして玄人である
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 13:22:00 ID:EvJiJs1Y
俺が417をまとめると

・長ければいいということでは全くありません
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:22:04 ID:gjbe2a5Q
STAX期待のフラッグシップ機 C32を視聴して参りました。
中野のフジヤエービックで本日(1/5)まで特別視聴可とのこと

まず結論ですが、「文句は付けどころがないが、絶賛もできない」という感じです。
私の個人的な好みの順だと 4070 > C32 > 007A > 404 といった感じです。

C32の音の印象として、原音再生というより心地の良い音を奏でる感じを受けました。
低音もちょうどいい感じで恐らく様々なジャンルの音楽を心地よく奏でてくれそうです。
007Aよりも全体的なバランスが取れていて、何より密度の濃い音が鳴っていました。
何となくですが、C32にイヤースピーカーとしての完成形を見た気がします。
あとは値段ですか・・・。
奇跡的に007Aクラスの金額なら間違いなく買います!

装着感も今までのSTAXの中でダントツ爽快です。
重さもあまり感じず、40分ほどの視聴ですが全く疲れませんでした。
そして見た目は今までのSTAXの歴代モデルの中でも1番だと思います。高級感がありました。

視聴環境は店頭だったため、決して良い環境ではありませんでした。
CDプレーヤーも安いマランツのでしたし。
ちなみにドライバは727を組み合わせていました。

異論はあるとは思いますが、私は4070が1番好きです。
STAX本社にて視聴した時のあの感動・・・CDにもこんな音が入ってんだぁ〜って感動しました。
これから16bit 44.1kHz以上のフォーマットが主流になってくると思うので、
やはり4070のようなイヤースピーカーの後継機を出して欲しいものです。
バカ高い新フラッグシップC32との住み分けが難しいから4070ディスコンにしたのかな?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:40:03 ID:8pCw9Pi8
売れなかっただけだろ
言わせんな恥ずかしい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:53:24 ID:UfHCbRAu
うぜえキチガイ去れ
4070の品位を落とすなや
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:07:54 ID:nHQUR8T/
>>440
レポ乙
ハイエンドアンプが出ればC32の評価も
まだあがる可能性があるしちょっと期待

俺も4070好きだわ
404と007、007Aは旧stax時代のものと比べると
音抜け犠牲にして力感上げたような感じだからあんま好きじゃないや
4070は音抜けないけど顕微鏡みたいで好き
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:42:34 ID:WVFcgXED
で、>>440さんjは4070を所有してるの?
俺の好みとは真逆で、4070はSTAXの他機種とは異質過ぎて
自分には合わなかった(他機種と比較試聴しただけだけど)
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 02:26:37 ID:krQ1EXrZ

このスレ試聴だけで語ってる人多くないか・・・

まだ発売してない機種なら試聴のレポでも大歓迎だけど
既製品を試聴だけで好き嫌い書くのはどうなのよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 03:27:58 ID:WVFcgXED
>>445
そりゃ、自宅である程度の期間にわたってじっくり聴ければいいけど
001とかならともかく、4070や007になればそう簡単に試し買いはできない

ここで感想書くのも、試聴だけでもちゃんとその旨書けばかまわないだろ
試聴だけの場合はインプレ書くなということ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 05:16:08 ID:znY0Inc9
べつにかまわんと思うよ、ただの好き嫌いなら。
4070は他機種とは異質なのは当然ですし。唯一の密閉ですから。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 06:20:19 ID:+CzW2mMG
20分で何曲か聴けばある程度は判断できるだろ?
できないのなら視聴なんて意味ないのでは?

確かに4070は異質な存在なのかもしれませんね。
昔からSTAXを使ってる人にはあまりに音の傾向が違うのかも。
私の場合モニター用途での使用なので4070が1番です
観賞用には普通にスピーカーを使います。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 08:52:40 ID:4fntC/Lm
>>440
まぁ007Aは併売で更に上位機種として出すんだから、
新型が007Aと同クラスの金額になるわけない。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 09:09:49 ID:AjxZZykN
4070はSTAXの音ではない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 09:33:36 ID:+CzW2mMG
STAXの音(笑)
いやいや間違いなくSTAXから発売されていた製品ですよ。

おそらくC32の弱点は「価格」だけだと思う。
不満は無い。
他は平均点の高いモデルであることは確かだ。
ただ視聴した物が最終モデル化どうかはしらんが・・
C32を聴けば007Aを買わずにお金を貯めてC32を買うことになるだろう。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:02:10 ID:+CzW2mMG
今日から始まる日テレ「示談交渉人」の予告でSTAXのC32っぽいヘッドフォンをしているシーンがあったような気が・・・
気のせいかな?
一瞬やったから不確か情報で
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:12:03 ID:mohMMDAo
007Aの時も「不満は無い」ってフレーズをあちこちでちょいちょい聞いたな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 15:43:22 ID:krQ1EXrZ
>>446、448
4070については遮音性あるし試聴でも問題ないけど
ΛやΩなんかはヘッドホンの中でも遮音性が圧倒的に低いし
試聴してもわかりづらい。静かな場所なら良いんだけど

つかお前の場合モニター用途なんだから
4070が1番いいって言うのは当たり前じゃないか

>>451
4070は他のstax製品とは音の傾向が違うから
staxの音ではないというのはそんなに間違ってはいないと思うが
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:21:22 ID:U+qN0F4Y
>奇跡的に007Aクラスの金額なら間違いなく買います!

そういう際限のないデフレ圧力に応えるためのモデルじゃないからこれ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:24:31 ID:U+qN0F4Y
デフレ圧力じゃねえな
ダンピング要求だな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:33:36 ID:zzmho9te
007Aは304、404、507の系統とは鳴り方が違うのでいまだになじめない。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:56:23 ID:eNCaIxzi
4070は中途半端で404よりずっと低レベル
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:30:39 ID:/iKX0eCs
自分の場合、馴染めた機種はΛPro、507、007A、馴染めなかった機種は404Limited、007。
ΛProと007Aなんて製作年代も系統も鳴り方も全然違うが、
どちらも馴染めるという点では一緒。
即ち、鳴り方が似ているかどうかということと、馴染めるか馴染めないかは別問題。

C32も買ってみなければ分からないので、とりあえず購入することにしている。
ダメならさっさと売ればいいだけの話しだし。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:13:01 ID:2DpJ/Gkf
4070買えなくて悔しいっていえば良いのに。素直になれば楽になるぞ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:24:57 ID:/iKX0eCs
密閉型には流石に興味ないな。ディスコンになった機種なら尚更。
今、興味あるのはC32のみ。
>>404氏のレポをみたら、買いたくてしょうがなくなった。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:04:04 ID:Z4Fuw0th
>>404氏のレポ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:28:47 ID:2DpJ/Gkf
>>461
開放型で満足できる環境ならスピーカーにするよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:32:11 ID:krQ1EXrZ
>>463
staxの開放型音漏れ激しいけど
スピーカーほどではないだろ

まあスピーカー使えるならスピーカーでいいと思うが
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:25:30 ID:+CzW2mMG
4070は見た目がね・・・・。
466461:2011/01/06(木) 23:55:36 ID:/iKX0eCs
>>462
>>440氏のレポの間違いだった。

>>463
意味がよく分からないのだが…
自分は、ラウドスピーカー、ヘッドフォンともに違った世界が味わえるので、
どちらか一方に軍配を上げるといった発想はない。
実際、両方使っているし。
467461:2011/01/07(金) 00:15:00 ID:9FqT+hHE
あと、モニター用には、ETYMOTIC RESEARC(カナル型のイヤホン)を使っている。
ブラスバンドなど大音量の音源を生録するときでも、
カナル型は外部の音をほぼシャットアウトしてくれるし、
嵩張らないので重宝している。音質も見た目に反して結構いい。
まぁ、観賞用に使う気にはなれないけれど。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:35:40 ID:U56K9+1U
>>459
俺も007と404はなじめなかった
SR-Ω、007A、Λsig、4070はどれも甲乙つけがたく全部いい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:57:46 ID:2g62k4i+
4070は404以下の音だぞ…。騒音ある環境じゃ違うが
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 16:27:35 ID:PyxnUXaS
4070ユーザーってやたらと格付けたがるねww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 17:29:18 ID:eOFnrMdp
そもそも4070の実物見たことないや
試聴できる店もそんなに無かったんじゃない?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 17:52:04 ID:U56K9+1U
>>469
音質的には404以下でも以上でもないと思うが
普通に404を密閉型にした音だし

まあ4070は上流に影響されやすいかというとそうでも無くて
アンプやDACの響きの多いやつでも抑え目にしちゃうから
そういう点では404のがいいのかもしれないけどね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 17:54:32 ID:95JU8PoX
>>472
以前視聴したときは密閉型にしたことによる弊害を感じて
それはメーカーの方も同意していました。
だから、遮音は+だけど、聞こえる音は−だと思います。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 17:57:57 ID:kabqgru3
4070が404以下だって(笑)
NHkの音響エンジニアを全否定ってか(笑)
どんな耳もってんだよ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:30:56 ID:fKJ9+d8m
モニタ用ヘッドホンってのはあくまでモニタ用であってリスニング用じゃないんだが。
仕事の道具としてモニタ用ヘッドホンを信頼はしているがリスニング用には絶対に使いたくないってエンジニアだっているよ。
NHKのエンジニアだって環境上の理由で密閉型である必要があって4070を使ってるんだろ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:32:15 ID:U56K9+1U
>>473
staxの中の人は4070の音は好みじゃないだろうな・・・
それに密閉型の弊害があるのも否定はできないね
それを少なくするためにわざわざあんなにハウジング大きくしたんだしな

ΩよりもΛ系の方が好きな人もいるように
4070もそれらとは音の鳴り方が違うし
特別どれかが音質的に劣ってるっていうのはないから
どれが上とか下とかっていうのはナンセンスだと思うよ
まあ4070はstaxっぽい音ではないから
4070を批判する人もいれば絶賛する人もいるっていうのはわかるけども
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:27:15 ID:Sk2QbvX/
もうちょっと賢そうな流れにしてくれ誰か
こんなジャンプ派とマガジン派の消防ケンカみたいな低脳争いイヤなんだが
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:16:22 ID:/8YvaQ03
確かに007Aの値崩れ心配してる奴らっていたいよな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:27:50 ID:L1KUx4uS
そういえば4070を買ってエージングゼロのとき、最初の印象は高解像度なHD25-1GERMANYだったな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:33:01 ID:kabqgru3
なんだかんだで年をとるにつれて音が聞こえなっちゃうからね・・・。
20代のうちにでいっぱい良い音で聴こう♪
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 04:32:14 ID:qM5Lr/I4
007Aと定価ベースで400万近くのスピーカーシステムあるけど
出てくる音はどっこいどっこいな感じ。どちらもかなり良いと感じる。
STAXはコスパ良いね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 10:38:25 ID:rgCTirUD
うぁー貧乏耳。属性悪そうw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:24:38 ID:dUp72ssU
プリには圧倒的なものを使ってるのに、パワーは妥協しまくってるとか...
STAXもドライバーで音が変わるし...
そういえば、C32とセットになるドライバーって発売されるのかな。
007Aに新ドライバーを驕るのも良さげな気がする。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:26:36 ID:bbZsW4QR
セッティングor部屋が駄目というよくあるパターンじゃん。
或いは単に、ヘッドホン耳なだけか。

400万円のSPが勿体なさすぎW
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:26:00 ID:Die1ujhu
もしかしたらトラポとDACで380万円ぐらいかかってて
アンプとスピーカーは10万円ぐらいなんじゃね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:18:47 ID:X37vxjbE
価格で比較してる時点で貧乏人とわかる
本当の金持ちは価格の話は持ち出さないな
一般人が1円と10円を比べるようなものだし
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:25:25 ID:Mu3UjvlF
オーディオは価格関係ねえしなぁ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:41:27 ID:6vV3YE8U
音量の調節についてなんですが
ドライバ側のボリュームでの調節と
ボリュームダイレクト使用でDAC側のボリュームでの調節
どちらが良いのでしょうか?
最初はDAC側での調節が良いのかと思いましたが
ビット落ちというのがあるそうで
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:47:43 ID:9xBtifsH
>>474
そんだけで妄信できるお前が怖い
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:28:02 ID:dgjpiUVz
>>488
音が良い方で
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:55:01 ID:gHqP7gZE
DAC側はバイパスすりゃいい
二重ボリュームなんていいことない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:11:03 ID:f90tpci9
>>491
現状ではドライバのボリュームをバイパスしてるんじゃないの?
俺も、聴覚上は、ドライバよりソースの方で音量調節した方が聞こえが良いからそうしてる。
でも理論的にはドライバでやった方が良いんだよな。
プリアンプを別で持ってるのがベストだけど。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:54:15 ID:+vbJ8G4b
理論的にはDAC側でやるのがよい
好きにするのがもっとよい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:03:38 ID:kSGcWAs3
STAXの上位機種のドライバで使われてるボリュームってどれ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:25:50 ID:gHqP7gZE
>>492-493
言ってる事が真逆で困った
上位機種だとボリュームバイパスできるんだ、知らなかったわ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:44:25 ID:Z2TxH1KV
上位機種つっても717と727Aだけだぞ。
007t系は無理。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:46:12 ID:gHqP7gZE
みたいですね、にわかでしたわ…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:52:06 ID:twY9IbHn
>>494
STAXのボリュームは最上位からほとんどの機種が
アルプスのミニデテントだが、これはそれほど悪くない
(音はともかく実測データだけなら光音のコンダクティヴ型より低歪)
改造するなら抵抗切替え型にするか市販のアルプスの最高級品にするか。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:58:43 ID:8UuVAnma
>>495
DAC=ソースでしょ

今時16bit出力のDACなんて廉価品除いてほとんど無いから
量子化誤差なんて気にせずDACのデジタルボリューム使えばいい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:06:10 ID:twY9IbHn
>>499
たしかに、機械摺動式ボリュームの熱雑音とか摺動雑音、非直線歪を考えると
24bit以上の演算精度のデジタルボリュームをむやみに毛嫌いすることはないな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:12:02 ID:kSGcWAs3
>>498
どうも。てことはRK50かアッテネータくらいしかないってことか…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:17:03 ID://L/xKHZ
>>501
外形サイズがちがうだろ。筐体内に取り付けできるかな?
ケーブル引き回して外付けにする?
503488:2011/01/09(日) 17:52:22 ID:6vV3YE8U
みなさん色々な意見ありがとうございました

今まではW4S DAC-2→MBA-1P→SRM-727Aと言う構成で
MBA-1Pのボリュームで音量を調節していたのですが
W4S DAC-2→SRM-727Aに変えたところ音場の自然さが増したので
DACとドライバどちらのボリュームを使うべきかと悩んでいたところです
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:49:47 ID:gHqP7gZE
16bit出力のDACかー
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:55:52 ID:N+E6fHPl
>>503
経験的には出力の高いDACの場合は、ダイレクトにアンプに入れるのが、音の鮮度や
迫力がよいと思います。うまく言えませんが、”ゲインの高い音”の感じになるのです。

DAC-2は導入しようかどうか思案中なのですが、Dacチップのダイレクト出力が
Wadia以上に高く、それも音の評価に影響しているのかも、と妄想してます。

ところで、Dac-2のクオリティは、例えばCDプレーヤーで言えばどのくらいの
レベルか、感想をお聞かせください。

506488:2011/01/10(月) 03:21:44 ID:TlNEbLIK
>>505
すみません
DAC-2がどのくらいのレベルかは自分には解りません
個人的には満足しているのですが比較試聴なしでの購入
しかも元がSE-200PCI LTDからのステップアップだったので…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:28:05 ID:yUKtFdby
横入りだけど
W4S DAC-2結構いいよ。市販品の手持ちはMSB Platinum Plusと修理交換でもらったSA-13S1しかないけど,前者より解像度は上だし,後者よりは力感がずっと上
MSBより出力レベル低いし,RMAA checkしたときも他のDACより出力高かった記憶ないなぁ
ちょっと目覚めが悪くて,30分〜1時間ほどランニングしないとレンジ感が出ないので,今はリビングでSonosと繋いで奥様用w
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:05:23 ID:L4mmXdy/
4070にΛsigのユニット換装したら
最高の音になるんじゃないかと思ってやってみたんだけど
音に厚みがなくなって低音もスカスカでイマイチだったorz
響きは圧倒的に増えるんだけども

今度は307でも買って新しいユニット換装してみようかな・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:36:02 ID:erAeeCb7
>>508
スタックスで確認済みでしょ。
ヒトバシラお疲れさまです。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:32:02 ID:tVuRnVLa
お前の悪いのは頭と顔だけじゃなかったか
こりゃ驚いた
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 07:16:57 ID:nUPIpfS6
なんでそうやってすぐこき下ろすんだい
匿名だからって嫌だね性格悪い
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 08:42:29 ID:zC/UBjpT
リアルでこき下ろされてばかりだから。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:36:41 ID:VOlJZvA7
>>508
音が薄くなって低音もスカスカなのに響きが増えるってどういうのか想像付かんw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 10:40:55 ID:4Y1Y8Xrh
超マイナー機手に入れてはしゃぐ子供の日記帳に付き合いたくないんだがな
ブログでやれ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:09:24 ID:tq7xoCwG
いつか誰かの参考になるかもしれない報告に対して
今のここの住人は、この仕打ち。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:27:52 ID:fzUH5xo2
507で相撲見てたら張り手の音とかがリアル過ぎて笑えました。
っていうか痛そうないい音で相撲を見れますw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:36:17 ID:8Zg2ExYg
507でHな動画を見ていたらどうなんだろう・・・と思わず想像してしまった(汗)
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:47:18 ID:fzUH5xo2
H動画はともかくとして・・・w
ホール全体の音に包まれている中、目の前で解説者が話していて、
そして少し離れたセンター付近から行司の声や力士のぶつかる音が聞こえてくる感じで
スタックスと相撲中継の相性は凄くいいのかもw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:57:21 ID:xW7ia01L
さすがメイドインジャパンのSTAX

国技の相撲まで対応してるとは恐れ入った
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:43:03 ID:N7F7XE/9
つまり相撲取りのHな動画でぶつかる音がリアルに聴こえるんですね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:58:13 ID:jC6oZ9VS
507って凄いヘッドホンなんだなw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 02:01:57 ID:KUZYMGNx
C32が出るまでマンセーさせてあげろ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 04:28:06 ID:DJ+JUX6B
507か…404limか…どっち買うか悩むぜ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 09:56:33 ID:yHtVYX5a
迷ったら両方買えw

まぁ実際に聞き比べた上で甲乙付けがたくて悩むなら限定品の404ltd買っとけば?
507はよほどの事がない限り今後数年は売られ続けるだろうから。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:06:53 ID:gOOf41Me
ボーカルもの、特に女性ボーカルならSTAXは定評がある
アニメファンの支持も熱い

しかし、これだけ女性の声を繊細に表現できるシステムは他にないのに
「H動画見るならSTAX」という声が全く聞かれないのは不思議だ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:10:27 ID:3mCm9uzF
ワイヤレスとかのがいい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:30:02 ID:l863TdOG
>>525
H動画見るのにあんな音漏れする機種使おうとか思わないだろw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:33:11 ID:XiBuc45/
エロゲホンスレだとSTAX使ってる人いるけど
AVの話って聞いたことないな 3次元離れか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:28:15 ID:BmYjflPO
というか、俺、STAXでエロ動画は無理だ、精神的に。
なんとなく、許されていない気がするというか、STAXが汚されている気がする。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:54:11 ID:69czc1NB
一人暮らしならいいけど、家族がいるなら無理だろね。
アヘアヘ声が漏れるよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:25:32 ID:/eoMiqYI
男優や監督の指示まで聞き取れてしまうのがちょっと…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:02:15 ID:m1EMqDqd
STAX買おうと思ってるんだけど、これってプリメインアンプいらいないの?
視聴しに行ったとき元々ドライバあるからいらないって言われたんだけど。
みんなはどう?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:06:30 ID:0XJkj4M4
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:17:35 ID:m1EMqDqd
>>531
ありがとう。DCD-1650SEと4170のコンビで買うかも
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:25:24 ID:5YvylzD6
ここもカス野郎ばかりになったな
AV板かと思った
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:27:31 ID:Z7AdCdxQ
AVだけにね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 08:17:46 ID:5+hAk47L
自演気味だがダレウマ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:06:40 ID:hJwYnI5X
真空管式のヘッドフォンアンプの真空管の寿命は
どれくらいですか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:19:26 ID:i3Olw5TC
一応、公式には3000-5000時間。
わたしは毎日約6時間以上、土日はFULLの48時間つけっぱなしで1年4ヶ月使用中。
まだ大丈夫みたい。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:20:38 ID:hJwYnI5X
>>539

そんなに長持ちなんですか。
電球のようにすぐ切れてしまうのかと思っていました。

ありがとうございます。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:53:52 ID:UI10nNfL
そんなにすぐ切れたら大変だろ・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:08:33 ID:orqAliRW
電球のように切れることはめったにないが
性能は着実に劣化してゆくよ

>>540の数字は所期の性能が期待できる期間
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:35:07 ID:7mMapfYl
>>542
少し落ち着け
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:05:22 ID:hJwYnI5X
今使っているのが、

プレイヤー:NAC-HD1
ヘッドフォンアンプ:SRM-252A
ヘッドフォン:SR-202

で、満足しているのですが、ヘッドフォンアンプをSRM-323SまたはSRM-006tA
に変えれば音が劇的によくなりますか?

SRM-006tAは59,800円で売っているところがあるので候補です。

音質改善としてDACを買うことも考えていますが、NAC-HD1のアナログ
出力の音はかなりいいと思うので、10万円くらいの安いDACを買っても
音質改善にはなりませんかね?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:11:29 ID:6EC8Ga8U
>>544
「劇的に」は変わらないと思う。DACの方が音は変わるような気がするが
DACはこの先も性能向上するだろうから、あまり大金つっこんでもという気がする。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:56:52 ID:np37rmdl
>>542
>電球のように切れることはめったにないが
>性能は着実に劣化してゆくよ

何か自分でも気づかないうちに音が悪くなって
いくんじゃないかという不安な気持ちになるので
自分には半導体のほうが向いているみたいです。

>>545
>「劇的に」は変わらないと思う。

自分の耳が悪いせいかレフィーノなんとかというお店で
スタックスのヘッドフォンやアンプの比較試聴をしたこと
もあるのですが正直あまり違いが分かりませんでした。

それでもSRM-252Aのしょぼい電源アダプターを見ている
とまともな電源を搭載したアンプを買ってみたいなと思うん
ですよね。

三芳町のスタックスに自分のヘッドフォンとヘッドフォンアンプ
を持って行って他のヘッドフォンアンプと比較試聴すれば違い
が分かるかもしれませんね。

>DACの方が音は変わるような気がするが
>DACはこの先も性能向上するだろうから、
>あまり大金つっこんでもという気がする。

NAC-HD1を使っているのも利便性重視のため
ですし、音質第一主義ではないのでDAC購入
は様子をみようと思います。

ありがとうございました。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:06:26 ID:C/2YKvuy
>>546
202持ってるけど上位機種と比べると厚みのある音だから
303か404あたり買ってみるといい
あとDACよりもアンプの方が変化大きいから
SRM-007tあたり買ってみるといい
自分も252Aから006tA→007tっていう順番で買っていったけど
252Aから006tAで音場の広さや艶っぽさが良くなるの感じて
006tAから007tで上下の伸びや低音の量も増えてすごくいい感じになったよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:31:04 ID:M80W2xlN
>>544
202→307はかなり変化あったぞ
ドライバはその後でいいんじゃないか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:35:07 ID:C/2YKvuy
>>548
202から307に換えてどう音が変化したか教えてくらはい
202も結構厚みがある音だと思うんだけど307はもっと厚みあるのかな?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:48:09 ID:M80W2xlN
他に音のリファレンスが無いから語りづらいんだけど顕著なのは
低域が結構増えた
解像度の向上

あと音量が若干大きくなったかな

個人的に202が2万だとすれば3万の価値は間違いなくある
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 02:14:00 ID:XZSq/0e1
404から507に変えようかな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 10:18:33 ID:ek0+cpE6
>>549
SR-507だけど、艶や響きは抑えられていて、パンチやメリハリのあるハッキリサウンドになってる
静電型の透明感は健在で、優れたダイナミックレンジって言うのか?スリルやドキドキ感が増した
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 10:21:00 ID:ek0+cpE6
↑は、404との比較
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 10:39:43 ID:7qZGADdg
>>544
 自分と似たような方がいるんだな、と思い書き込みました

 自分は、変遷はいろいろありましたが
  プレイヤー:NAC-HD1(クロック改)
  DAC:Victor XP-DA999
  ドライバ:SRM-727A
  イヤスピーカ:SR-404 LimitedとSR-507
 で聴いてます。

>>545 さんのおっしゃるように
 DACなどのデジタル機器は新しいもん勝ちだと思う
 最近聴いた中では、コイツ
 http://www.technocraft-audiodesign.com/model45_01.html
 が良かった。
 いくら新しいものが良いとはわかっていても
 当時55万円もしたクソ重いVictorのXP-DA999が負けるとは
 ショックでした。

それと、NAC-HD1のアナログ出力の音はかなり悪いですよ
やっぱりDACが先では?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 10:43:33 ID:nchUyq3w
これまさかポータブルDACなのか?
高くないしちょっとよさそうだな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:10:43 ID:M80W2xlN
>>555
800gってあるしポータブルじゃないだろ

電解不使用って電源どうするんだ?
電気二重層キャパシタとか使うんかな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:11:27 ID:zw/REILX
うーん
どうかな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:34:52 ID:nchUyq3w
この場合の電解コンデンサって電解液を使ったコンデンサであって
固体コンデンサなら使うんじゃね?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:44:25 ID:4lKEsoJv
>>554
Victor XP-DA999ってぐぐってもあまり情報ないですね
でもなーんかいんちきくせーガレージメーカーになんもかも負けてるとは思えないです
デジタルものは新しいほうがいいって言いますけど、
パソコンとかと違ってDACなんか半分アナログですからたいして進歩してないですよ。
まー、es9018とかTHD+N-120dBみたいなばけもんも出てきてますけど・・・
音の傾向とか音作りが変わったからおっと思ったのでは?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:36:46 ID:iaOPdTFW
>>555
重さ800gもさることながら、
130mm(W)×200mm(D)×40mm(H)でポータブルはないだろうw
いや、外で通信兵スタイルをするつわものならあるいは・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:28:38 ID:np37rmdl
>>547-548
>>554

ありがとうございます。
色々と参考になりました。

今度スタックスの試聴室に行ってみようと思います。

>それと、NAC-HD1のアナログ出力の音はかなり悪いですよ
>やっぱりDACが先では?

以前使っていたエソテリックのCDプレイヤーと比べると確かに
雲泥の差がありますが、慣れてしまいました。安くてまだ出たば
かりのONKYOのDAC-1000でも買ってみようかと思います。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:59:58 ID:dwj/BhFK
真空管の交換にはいくらかかるの?
本数によって違うだろうけど。
中古で買ったら交換したほうがいいよね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:35:16 ID:6HdafpCz
STAXに聞けよ。 バカか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:07:44 ID:IZz/xKHm
>>562
ヤフオクとかで1本1500円で買える
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:13:08 ID:dwj/BhFK
>>564

サンクス。
自分で交換できるのか。
結構安いんだね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:21:08 ID:aQNqn6F1
自分で交換するのは知識がなければあんまりお勧めできない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:44:18 ID:yxbLEq5m
>>566
なんで?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:52:30 ID:DbHuwWKw
電源抜いてコンセント外して最低1分は置けよ
コンデンサに貯まってるから数百V感電しかねない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:57:06 ID:wDrF2Siw
>>567
バイアスやゼロバランスなどの調整があるから
(それらも自分でできるならおk)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:00:41 ID:qkJbP0kh
調整が必要だからって以前書き込みが在ったような気がする。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:34:08 ID:rgCbSLFz
006t系なら調整無しでも大丈夫と言う書き込みを
前に見たので交換してみた。(マッチング済みのもの)

今のところ大丈夫(2週間)
007t系は調整に里帰りさせた方が良いらしい。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:58:00 ID:NJ2Az7X8
パッドの交換くらいはできるけど管交換はSTAXに任せてるなあ
ダイナミック型用と違って高圧回路なので、あんま手を出したくない
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:36:32 ID:Mmh68IW1
007t系は片チャンネルに2本真空管を使うから特性を合わせた選別品を使うという話だったっけ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 02:09:48 ID:IbylpRxN
みなさん、ヴォリュームはどのあたりまで上げていますか?
自分は12時のあたりまで上げることもありますが、大きすぎ
でしょうか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 02:11:48 ID:IbylpRxN
SRM-323Sを使っています。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 02:36:18 ID:xWyDaBqf
ドライバーの前の環境が人によって違うので、ドライバーのボリュームだけ聞いてもしょうがなくない?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 02:41:14 ID:IW90hmes
接続機器で変わるから他人のはあまり参考にならないよ。
RCA接続とXLR接続でも違う。
クラとポップスでも録音レベル違うしぶっちゃけポップスの中でもいろいろ録音レベルが違う。

私はXLR接続でクラシックなどなら11時、ポップスなんかだと10時くらいで聴くことが多い。
RCA接続ならもっとボリューム回すはず。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 02:43:48 ID:IbylpRxN
>>576-577

確かにそうですが、大体どれくらいの位置まで上げているのか
知りたくなったもので。

ありがとうございました。

>>577

参考になりました。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 05:50:24 ID:IgY6Sj92
>>574 はマヌケかと思ったが、よく考えると最近のデジタル機器は
ほとんどがピークで2Vになってるから、ある程度は参考になるのかな
アナログ時代はメーカーによって音源機器の基準レベルはまちまちだったからな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 09:32:58 ID:SY7030Nt
俺RCA接続だけどボリュームは>>577と同じくらいだな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:11:55 ID:RXQKQzK1
俺もRCA接続だけどボリュームはCDクラシックで11時、LDで14〜15時だな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:16:25 ID:9HCffiBw
>>571
006系も調整必要
自分もよく知らないけど真空管アンプで調整必要ないのはオートバランスする回路で
STAXの球アンプは全部それには該当しないとかんとか近所のオーオタオッチャンに聞いた

真空管変えて音変わったといって喜んでるのは各球のバランス狂った音を聞いて喜んでるケース多いとか?
おっちゃん曰く、「テクノロジーを失った原住民が祖先の遺跡を使ってお祈りしてるみたいなモン」

あと、球は悪くなってから取り替えるんじゃなくて定期的に交換するモンだ、とも。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:46:55 ID:zbGMT4kY
>>582
よく知らない割には辛口だなw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:48:28 ID:IgY6Sj92
>>582
オートバイアスでないというわけですね。
そうすると、経時的にも調整が必要なのかな
上下のバランスも崩れそうだしな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:13:51 ID:48gIjF85
数ヶ月ぶりにイヤースピーカーを使おうとイヤーパッドを
みたら下の方に白い粉みたいなものがついてました。
とりあえず、無水アルコールで拭きました。
去年暑かったし、今は寒くて暖房ガンガンだからカビですかね?
SR-404 LIMITEDだから、まだ交換は必要ないと思うけど。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:28:14 ID:6MUKTliA
>>585
あなたの汗の結晶では?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:51:05 ID:dyYhef7m
なんか努力した結果みたいw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:15:03 ID:17LGrAW2
もしかしたら精を尽くした結晶かもしれないぞ・・・
589571:2011/01/29(土) 20:24:54 ID:bNYVXOIT
>>582
006系 調整しなくても壊れない
007系 調整しないと壊れる可能性あり 
と言う話だったと思う。

まあ調整した方が良い事は間違いない。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:21:32 ID:dQwguDal
>>582
なんかスケールデカイ例えだなおっちゃんw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 09:46:22 ID:9IB4XQ0K
ホワイトドールとか出てきそうだな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:08:03 ID:q/Symq+m
カセットデッキとかの世界は完全にナウシカ状態になってるな。
過去の遺産をとっかえひっかえして発掘したパーツで命を繋いでる感じ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:21:50 ID:JQfshF6W
ブレーカーが落ちてしょうがないので、古い単2式から単3式の分電盤に変えて、元線からの引き回しにした。
今までアース取らなきゃやってられなかったハムノイズがアースなしで綺麗になくなったわ。

まぁ相変わらずDACはトランスが鳴ってるんだけどさw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 02:26:05 ID:vXayrtgg
磁気テープはメディア自体の劣化も避けられんし
メディア劣化回避の為にダビングしても結局そこでまたデータが劣化するので、
今の内にDSDか192kHz or 384kHz等可能な限りのハイサンプリングレートでデジタル化して、
オリジナルマスターは実用価値を失った思い出の品として棚に飾っておくべきなんじゃないかな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:10:58 ID:yY+3vPO9
>>592
そういやTEACからダブルカセットデッキの"新製品"が出るとか…
ウォークマンみたいなのならともかく、需要あるんだろうか。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:33:49 ID:6T1rCjbM
どっかに4070売ってないかなぁ〜
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:35:02 ID:2hr0udTB
4070ってお店に残ってるもんなのかな?
つか4070ってどこで売ってたけ?
ヨドバシとかでも買えたのかな?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:40:18 ID:bqs29Rok
eBayに出品あるよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:46:31 ID:LxbCEh6r
>>597
4070は受注生産ゆえ、普通は在庫してない。店を通して発注しないと買えない。
でももう発注不能。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:11:47 ID:Fa+SVl5b
買えなくなると評価が上がり欲しくなるオーディオ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 05:57:37 ID:D/xO+49p
つい先日フジヤで修理上がり品らしき新品が10万切った価格であったっしょ。
ああいうのが出ればあるいは・・・もう無理かな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:11:29 ID:JqlnUBV1
お、久々にHP見たらTOPにC32?の画像が来てるじゃないか。
これも507みたくヘッドパッドがスライド構成っぽいけど前の方が良いな・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:37:30 ID:Izpm4wk4
>>602
変わってないじゃん・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:52:04 ID:JqlnUBV1
すまんオフィシャルじゃなく個人のUnofficialサイトだった。
改造したやつを勘違いしちゃった。ごめんよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:59:18 ID:7kIiDboJ
Unofficial見てきたけど、こっちも変わって無いじゃん。
まさか初代Ωを捕まえて改造うんぬんとか言っちゃってるの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:38:41 ID:WR0JLHSm
ちょいと質問したいんだけど、
407や507はこれまでと違ってエージングしてもあんまり音変わらんの?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:40:03 ID:Z/85gI5b
717をボリュームバイパスして使ってみたいんだけど
どのプリアンプ買えばいいんだろうか・・・

なんかネット見るとCDにはプリアンプいらないとか
CDPやDACで音量調整できる方がいいとかいろいろあるんだけど・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:48:18 ID:ILgJn420
>>606 507持ちだけどエージングで今まで通り音は変わりますよ。
コンデンサー型は基本的にエージングは必須だと思う。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:35:41 ID:gmaOqJDm
>>607
DACにプリ機能あるなら、それでやってみたら?


>>608
507ってかなり他の製品と違うらしいけど、どんなもんすかね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 03:21:25 ID:zsv8LP0l
低音が固まりで飛んでくるって言うのが興味あるな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:20:03 ID:C5PiSznq
ヨドバシで試聴した限りなのですが、507はダイナミック型に近い感じがする。
正直4040等の方が好み。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:02:56 ID:uRswXlcx
>>609
>>608ではないが、507も勿論エージングで音は変る。
具体的には、低音の量感が増し、高域の硬さも取れて、
結果、バランスのよい、聴き疲れしない音になる。
他の機種との違いは、404や007が最初は聴くに堪えないような音を出すのに比べ
507は最初から結構聴ける音を出すという点。

尤もこれは、個人的に404や007の音が最後まで好きになれなかったことと
大いに関係していると思う。というか、それが全てかも。
即ち、エージングによる変化は勿論あるのだが、
最初の印象如何で自分に合うかどうかが殆ど決まってしまうのが現実のようなのである。
因みに、現在一番使用頻度が高い007Aも最初から007ほど嫌な音はしなかった。

なので、購入したら鳴らしっぱなしにして強制エージングし、
200時間経過したくらいで自分の好みに合うかどうかを見極めし、
全然ダメそうなら、さっさと高値で売却して別のモデルを探した方が良いと思う。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:52:56 ID:q97rsWOZ
507は、007と404を合わせたような音に聞こえる。

薄味な404の低音を、404系統の色味を強く残したまま、
007ほどではないが強化したような感じ。

俺はスタックス製品でキライな音はない。全部高解像度で大好き。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:52:18 ID:uRswXlcx
自分は、今度のC32に、007Aと507を合わせたような音を期待している。

直接音が明快でクッキリした音調の507に、
音場の奥行き感や低音の豊かさ、高音の繊細さを加えたような。
海外サイトのインプレをみる限り、音場感は減退しているようだが…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:05:18 ID:8PFXyeVZ
音場感は減退してるのはアンプが727っていうのもあると思うけどどうなんだろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:15:05 ID:gmaOqJDm
ダイナミック型に近い、かあ。
303からのアップグレードで悩んでるんだけど、スペック上は違いが分からないんだよね、Λシリーズ…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:24:31 ID:jyyctdkS
303からなら404以上のグレードならケーブルの静電容量が違うぞ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:49:02 ID:SG2f4JJw
違うのはケーブルだけなの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:17:51 ID:sVcOL7B1
303・404の音の違いは俺にはわからなかった。
307・407・507もまたしかり。

でも旧製品の303・404系と、新製品の307・407・507系を比較すると、低音域が違う。
新製品の低音はちょっと007っぽくなってる。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:31:46 ID:sVcOL7B1
ダイナミック型とはちょっと違うと思う。
新製品も旧製品と同じく、STAXらしい高精細で解像力の高い音。
それまで低音が出ないのが弱点と言われてたのを、新製品で改善してきた。

でも低音以外はそんなに変わってない印象。
従来のSTAXの雰囲気を壊すような音はしない。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:36:53 ID:qUNB9Efg
404ですが、ドライバはいまだにSRM-T1を保守しながら使ってます。
最新モデルに換えるとかなり変わりますか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:37:45 ID:qUNB9Efg
404はレス番でなくて機種番です。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:59:37 ID:SG2f4JJw
中々有意義なレス群で感謝
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:30:43 ID:lshlXYcI
>>621
俺も同じ。他にSRA-14SをPRI AMPで現用。404の方がくたびれて来たので507を
購入予定。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:28:41 ID:XkFdIPpL
>>624
SRA-14SとSRM-1Pro使ってるけど、
発熱が多いSRM-1はけっこう音が良い。
価格的には323が後継機だけど。

でもアンプの弱点はVRだね
年月経つとかならずノイズが出るようになる
アルプスでない松下のを使ってるCA-Yも同様。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:30:18 ID:aymJZMD2
バランス接続やボリュームバイパスに興味あるから
次買うなら727Aかなあ…真空管はパス、消費電力も高いし。

しかし9万か。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:08:23 ID:rJ0/W3Vi
007tA  55W
727A   46W
600LTD  52W
006tS   49W

消費電力を気にするほどのもんかねぇ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:42:41 ID:wPPIxkC5
ドライバーにキャノンが付いているということは、イヤースピーカーってバランス型なの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:59:03 ID:aymJZMD2
>>627
ありゃ、あんま変わんないんだな。
そのワンランク下の323Sとかは一段消費電力低かったような…20~30Wくらい。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:05:01 ID:Ho/qEwk6
そりゃ出力自体が段違いだからな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:07:53 ID:aymJZMD2
そんなもんすか
イヤースピーカーはひとまずおいといて、ドライバーを新調すっかなあ。
せっかくバランス対応DAC持ってるし。。。

>>628
らしいですよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:24:30 ID:Ho/qEwk6
すまんスペックだけ見たら出力自体には差があんまりなかったわw
駆動力に訂正
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:26:26 ID:l2fmj649
その駆動力っての、よくわからんのよね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:03:30 ID:IBwtbjrJ
727Aを持ってるんだが、
より真空管臭いおおらかさがあるというので
007tAより旧型の007tの方を探してるんだが、全然みつからん。
今はC32のコンビとなるドライバのために貯金しておいたほうがいいのかねぇ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:57:47 ID:k/Ar0xt2
発熱が多ければ音がいいのなら
他論で温めればいいじゃん
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:01:26 ID:pxQZ8qkZ
>>635
他論は音が濁るから駄目だ!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:48:56 ID:hdHEoEpK
やっぱ練炭だよな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:14:02 ID:57p8/M+i
>>627
オーディオをやっていない人はこの程度の消費電力を気にするんだな。
常時数百ワットのアンプなどゴロゴロしているのに。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:31:58 ID:WWjeKaWm
LUX M-07使ってた時はさすがにちょっと気にした
ランニングコスト高い音だと思うと聴く姿勢も違ったけどな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:44:45 ID:jlqosd23
>>627
>>638
ぴょうびPCのほうがはるかに消費電力大きいと思うけどね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:54:16 ID:VJMG85ZQ
>消費電力

冷蔵庫>>>>エアコン>テレビかなぁ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:01:10 ID:KRtMUkxX
PCの消費電力なんて
駆動時間で平均したら大したこと無いだろう
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:50:59 ID:jOdOwzLP
>>642
パソコン雑誌に消費電力の実測データが頻繁に出ているが
見たことないのかな?
アイドル状態でCPU、マザーボートともに数十ワット消費しているよ。

板の趣旨から外れるから、これで止めるけど、
スタックスのドライバーの消費電力など
気にすることもなかろ。



644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:53:25 ID:vnC3L6jn
ヘッドフォンは現在1万ほどのパナソニック使用(5〜6年)中(CDPは同じパナソニックの1万クラスのもの)なんだけど、「前方展開とかクラはやはりスタックス」とか読むと、一度試そうかと。
スピーカーは現在DALIのロイヤルメヌエットUだけど、やはり夜は家族もいて適正音量まではちょっと無理。
そこで夜用にヘッドフォンの新調を考慮中。バロック〜古典派中心のクラが8割(もちろんブラームスやブルックナーまでカバー出来れば尚よい)、女性ヴォーカルが2割。
前方展開し、弦がクリアーでまるでホールで聞くイメージが理想。
予算20万だとどうなもんでしょう(CDP/ポータルCDPはある)?予算オーバーならスタックス以外でもお薦めありますか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:02:23 ID:bFwwdCN/
20万なら現段階の最高峰であるSR-007AとSRM-007tAのセットを中古で買えますねえ
新品なら合計で26万くらいですかね。


新品にこだわるなら(HPを)SR-507にすれば予算内かな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:06:57 ID:YLWs5uQh
>>644
まあ、あくまで一般論だが、初スタックスなら30クラス買って
残りはアンプとかCDPを買い換えるのが幸せとおもう。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:12:07 ID:vnC3L6jn
さっそくのレス(645)ありがとうございました。

次の休日にでも試聴してきます。でも秋葉とかあの事件以来行ってないんですが、他ならどこで聞けますかね?
新宿まで30分圏内の都内在住です。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:18:43 ID:vnC3L6jn
646さんもレスありがとうございます。
30クラス?なにせヘッドフォンは先ほど書きましたように玩具レベルのものしか経験がなく、ググって調べてみます。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:22:13 ID:iEvk515b
30クラスってのは初めて見る表現だけど
SR-307とかSRM-323Sってことでは?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:25:28 ID:bFwwdCN/
とりあえず公式webとunofficialは見よう

全てのSTAX製品には数字が付いてるんだが、頭が3なのは初級機。(2は入門、4は中級)
507とか007とかあって説明しづらいけど…とりあえずSRS-3170がオススメされたわけです。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:33:15 ID:iEvk515b
試聴出来るところも公式の「販売店」から見られる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:33:57 ID:vnC3L6jn
650さん、ありがとうございます。
さっそくググって調べてみます。
夜はヘッドフォンと決めておりましたので。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:35:54 ID:iEvk515b
STAXが前方定位って言うのは違うかなと思うが

あと試聴するときはなるべく静かな店でしたほうがいい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:46:06 ID:YLWs5uQh
補足してくれたみなさんありがとう。
30クラスと書いたのは最近モデルが変わって正確な型番わからなかったから端折っちゃった。
202は入門だし、ヘッドフォン本体だけなら202級でもいいと思うけど
アンプは最低でも3XXが良いと思った次第。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:48:58 ID:YLWs5uQh
あ、あとは初スタックスなら真空管より手間のかからないトランジスタドライバーが良いと思う
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:55:48 ID:t2BHq8A1
初staxだからこそ真空管の方がいいと思うが

つか真空管つっても手間かからないじゃん
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:01:29 ID:vnC3L6jn
653さんもありがとうございます。
出てました、試聴できるお店。
ちょっと見ですが、「SR-007A」にひかれてしまいました。
アンプをいれるとかなりの金額になりますね。真空管のもあるんですね。
ロイヤルメヌエットUは真空管で鳴らしてます。やはり弦(私の気のせいでしょうが)がちがうんですよね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:25:39 ID:bFwwdCN/
まあ一目見て虫籠に惹かれるやつはそうそういない
ちなみに新フラッグシップモデルがそのうち発売されるが、価格は結構お高いみたいよ

とりあえず知識を仕入れてからまた聴きに来るといいと思います。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:46:55 ID:vnC3L6jn
皆様いろいろとありがとうございました。あとは足を運んでこの耳で聞いてまいります。
さしあたり、「SR-007Aを真空管アンプ」で。予算大幅オーバーですが。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:05:27 ID:t2BHq8A1
>>659
一応言っておくけどもそんなに期待しないほうがいいからね
良くも悪くもあくまでヘッドホンだから
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:17:43 ID:Bb8SLntQ
俺は何も知らない頃あのケージコンストラクション(虫かご)に惹かれたがなぁ
何かただ事でない雰囲気があって良かった
で、音を聴いて再度驚いた 見た目からもっと暗くてゴリゴリした音の印象を持ってたから
まあ昔話なんだけど
かつて秋葉ラジ館3Fのヘッドホンばかり置いてた店 今もうあの店無いな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:39:30 ID:PilF78Dp
今年中にSTAXデビューを企んでる者なんですが、初心者な質問よろしいでしょうか?
ヘッドフォンアンプSRM323の背面見ると入力が1系統しかないみたいなんですが、
複数のAV機器(CDとかブルレイとかレコーダーとか)を楽しみたい場合って
その都度聴きたい機器とつなぎ変えているのでしょうか?
あるいはオーディオセレクターみたいなのを挟んでいるのでしょうか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:43:33 ID:bFwwdCN/
僕はセレクター挟んでますね
最近はDACがほぼセレクター代わりですが。

接点の増加により音質が悪くなるとおっしゃる方もいらっしゃいますが、特に気になりません。
電源極性や電源ケーブル、RCAケーブルの違いも分からない糞耳なんで
これも当然かもしれませんが。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:27:45 ID:PilF78Dp
>>663
ありがとうございます
やっぱそうですよね。さすがにいちいち背面に回って繋ぎ変えるのは面倒くさ過ぎますよね
自分も耳には全く自信がないクチなのでセレクターも同時に買う事にします。
あ、それでも試聴してSTAXの凄さは分かりました。いや誰でも分かるでしょうけどw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:24:09 ID:lvvULhK6
この人もセレクター使ってるね。
これ昔使ってたけど、音質劣化はなかった。
いちいちケーブルを抜き差しするのもメンドクサイからセレクター
買った方がいいかも。
yasu-audio.com/balhp.html
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:29:41 ID:iEvk515b
DACでchセレクト出来ると便利だよ
うちのも同軸と光で2chだけだが重宝している
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:47:06 ID:Uft4/Xb0
まあ、電源の極性を気にする人の場合は、機器によって電源からの浮遊容量が違っていて
筐体電位が変わるから、アース側も切り替える機種にするか抜き差しした方がいいと思うけど。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:49:53 ID:NZyCpxzd
壁にアースの端子ある場合、アース取ったほうがいい?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:27:19 ID:X5FrJ2KK
>>668
自分でやってみれば? 大した手間じゃなかろ。
ノイズ(ブーンという低い音)が減った(消えた)らそれでOK。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:21:36 ID:KuNFkZLP
男は黙ってstax
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 07:18:59 ID:k3/RbEXs
女も黙ってSTAX
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:21:19 ID:mblGxc20
ラファは黙らず2ch
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 02:53:57 ID:khkUkEpU
さすがPure板
みんな最上位モデルは標準装備ですか
プレーヤもいいの使ってるんだろうなあ。なに使ってる?
1500SEに2050Aの僕がここにいていいのだろうか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 10:11:14 ID:I4onfGPY
C-1VLをトランスポーターにしてDACにOdeon-Ag
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:54:27 ID:Nu+7zc85
>>674
このC-1VL使ってたけど、トレーが敏感すぎて何度CDが挟まったことか。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:58:43 ID:AcJXOFKB
>>673
んばこた〜ない。
SRM-1Pro SRA-14SにラムダProとシグネチャーだ。(Σproもあるけど)
007は、横幅の広い俺の頭だとつる(ヘッドバンド)の寸法が不足して
ハの字になって末広がりになっちゃうから欲しくても買えないのだorz
この分だと新しいフラッグシップ機のたぶんだめそう。
高いのだからクオリアみたいに寸法測ってオーダーにしてほしいよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:00:34 ID:2Geh/mWE
クオリアは「オーダーメイド」という言葉を使いたいがためだけに徒に不便にしただけだろ
SONY Qualia010 (Q010-MDR1)
http://www.geocities.jp/mister_terch/SONYQualia010Q010MDR1.html

それと十数万でオーダーメイドしろとか、寝言は寝て言え
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:21:27 ID:RNi60cOi
>>676
SRA-14S、めっちゃあこがれました発売時。それをお持ちなだけでもすごいと思いますが。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:00:32 ID:rRNIC+H2
>>677
おまいこそ、寝言は寝ていったら?
もっと安くても耳介をオーダーで成型してくれるインナーイヤーだってあるじゃん!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:03:57 ID:rRNIC+H2
>>679
14S、プリ部はシャントレギュレーターのCA-Yにかなわないし
(まあ、これは値段からいって当たり前だけど)
イヤースピーカードライブ部は少なくとも終段は放熱器の規模とか
発熱量ではSRM-1の方が上(音の違いはわかりません><)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:00:43 ID:TW9U8u6V
>>673
DP-510
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:51:05 ID:PwUgHCHj
イヤースピーカーを外し、ボリュームを最大にして音楽を再生すると
SRM-300の中から小さい音で音楽が聞こえるんだが、
これって異常かね?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:40:59 ID:GApwAA7u
呪いじゃ・・・

まあ、トランスが唸ってるんじゃないかね?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 14:41:11 ID:heKOt9Dx
内部のコンデンサか抵抗器が鳴ってるのだろ。
ドライバーの最大出力電圧はかなりのものだから。
まあ、気にすることはなかろ。

フタを開けてみれば鳴っているのがどれかわかるだろうけど
高電圧部分にご注意。部品に触らないように。
時々チェックして鳴りが大きくなるようなら
スタックスへ点検に出すこと。

トランスの唸りはブーンという音だから音楽には聞こえないだろね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:18:20 ID:Xk7XDHjk
そういや自作アンプでダミーロードであれしたとき
抵抗から音きこえたなーちょっと驚いた
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:45:39 ID:sz/yZ/OT
007tA使ってますが、バランス入力ってどんな感じになるのですか?
やはり、アンバランスとは大きく違いますか。

効果ありとなると、アンバランスからバランス変換する製品は
あるのでしょうか?
キットでも良いですから紹介願います。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:42:18 ID:mXvyIu5k
>>686
変換しちゃったら(ほとんどorあんまりor全く)バランス入力する意味ないよ。
プリ(もしくは前段の機器)がバランスで出てないと。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:58:02 ID:7gef7KOB
>>686
俺にははっきり違いはわからない。出力側にバランスがあるので精神衛生上そうしてるけど。
それより>>687の言うとおり、下手にコネクタとかかましてもいいことないし、そのやり方はあまりお勧めしないなぁ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:47:32 ID:mAs7gCML
まぁ安モンのなんつってバランスじゃ違いも分からんだろ(笑
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:48:37 ID:ww1ZDsQx
みなさん、真空管式のアンプをお使いの場合、
メンテナンスには出されていますか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:13:47 ID:dgbPy1yc
SRS-2050Aを使っているのですが、断線+防塵フィルターのやぶれ+イヤーパッドの臭い のため修理にだそうと思っています。
メールで問い合わせをしてみたところ、SR-507用のイヤーパッドも装着できるとのことですが、一番安い機種でも良いイヤーパッドにすることによって変わるものがあるのでしょうか?(装着感等)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:18:19 ID:HmrYpMM8
素材が違うだけだしなあ。。。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:31:35 ID:sjYSandk
>>690
自分が使ってるドライバーの型番と
おおよその使用時間を、まず、カキコしておくれ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:44:03 ID:oYhGG7DA
>>691
夏場のべとつきが緩和される
俺はパッド交換をしたのではないがSR-202と革製のSR-404LTDを比べて
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:12:25 ID:HlIjgzNd
素材が違うってのは大きな違いだぜ
肌触りや吸水性が違うし、吸音特性も違うので音も変わる
スピーカーでいえばハコの素材が違うようなもんだ
ラムダ系だとユニットと耳の距離がゼロに近いので、007系に比べると音の差は小さいけどな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:15:09 ID:jDKW45jZ
スタックスのヘッドフォンアンプにヘッドフォン端子が2つあるのは
なぜなんですか?

カップルで同じ音楽を聴くとかいう状況を想定しているんですか?

あまり意味がないように思いますが。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:55:42 ID:nSqK7C6n
複数のイヤースピーカーを買って、それぞれの端子に繋いで
楽しんで欲しいというメーカーのメッセージじゃないの?

頻繁にプラグを抜き差すると端子部が痛みそうで嫌なのと、
(実際、プラグの食い付きは徐々に緩んでくる)
使用していない側のイヤースピーカーのエージングを進めるという2つの理由から、
自分は2つのイヤースピーカーをそれぞれの端子に繋ぎっ放しにしている。
両方に繋ぐと若干音が悪くなるという話しもあるが、余り気にしていない。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:59:07 ID:oS2uMEMj
>>691

同じような状況で、買い替えたい物欲を404LTDのパッドでなんとか抑えましたw
音質自体はあまり不満もなかったので、付け心地がよくなっただけで十分満足出来ました。
今までは無理だった夏場に期待してます(笑)
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:06:09 ID:YPrRb5XZ
>>697
コンデンサは高域にいくほどインピーダンスが下がるから
アンプの動作を軽くしたければ両方につなげない方がいいと思うよ
動作的には影響はある(聴いてもわからんとは思うが)

スピーカーが別の部屋にあるからといって、
同じアンプに聴かないスピーカーを
並列に接続して鳴らしっぱなしにはしないだろ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:09:24 ID:sAtTXFU7
例えがあまりに無意味すぎてワロタ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:00:04 ID:Yb1xV8Lj
夏までにSR-003の後継機出してくれないかな
せめてこの装着感の悪さをなんとかして欲しい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:26:25 ID:MgBt4NB5
多分手が回らないんじゃないかな
夏前にC-32を出さなきゃならんし、アップデートし残した727Aと007tAも片付けなきゃならんし
先代を製造終了させたまま放置中のSRM-353Sの始末も残ってるしでやる事だらけ
しかし長年60dBだったゲインを下げたと思ったらまた戻してって、なんか混乱しとるのう
音量稼げない点以外で何か問題あったんだろうか

個人的には、ECC99というかSRM-600LTDの系統が通常ラインナップ化しないかなと期待してみたり
いい音してるよアレ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:36:59 ID:/42Zx4ny
>>697
盛大に音漏れする設計だから
両方に繋いでると気になるな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 04:53:21 ID:l/aq/lG7
やっと600を評価する人が出てきてうれしい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:34:41 ID:znAZzyBi
>>702
アップデートって、727なんて出たばっかりだろ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:44:36 ID:uz8PDjSg
007Aがあるから
727Aと007tAはまだ売り続けると思う
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:34:24 ID:0kL1SUAn
727Aが気になるがS付きのモデルが出そうだなぁとか、
新振動膜の507も気になる、しかしC32の為にここは温存とか葛藤が続く。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:58:58 ID:UBTDZcDL
AとSでそんなに変わるの?
数万近く違うからなぁ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:58:37 ID:fX1eB5Bn
C32買う人多そうだねえ。金持ち多いなあ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:22:32 ID:auAWnq5Y
>>707
ハイエンドアンプ組はC32対応で色々強化してきそうな気がするんだよなあ
T2みたいな8発仕様とか電源別体式とかはさすがにやらんとは思うけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:45:23.02 ID:LeDUy4Iy
年明けから知らないうちにヘッドフォン以外の旧製品のサポート終了
アームは大丈夫として、今使ってるCA-Y SRA-14S DAC-TalentBDが壊れないことを祈るのみだ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:22:22.70 ID:LWSJWxIw
DAC-TALENT BD懐かしいな
まあ壊れたら新しいDAC買えばいいと思うよ
今じゃ修理してまで使うような物じゃないかな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:23:25.12 ID:fL0HrthA
>SRA-14S
コンデンサPU(CP-Y)のために購入しました。値引きされたので驚きました
(これ以前、地方では定価のまま)。この少し後から会社と連絡の取れない
状態でした。いままで3回調子が悪くなり2度自分で直しました。どちらも基
盤へのプラグIN部の接触不良によるレベル低下や出力断でした。現在すべて
の箇所をハンダ付けして同じ故障は発生してません。
714711:2011/02/20(日) 22:25:27.12 ID:LeDUy4Iy
>>713
ありがとう、まあ、簡単なアナログ回路はわかるので
自分で直す覚悟はあるけど。
値引きはSRM-1ProとラムダPro買ったときは
すでに引いてくれてた(東京秋葉原)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:01:40.63 ID:DEt79GrS
今回のΩは19万かぁ。
Ωって聞いたことないんだけど、当時のΛsigと比べてどんな音だったの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:32:36.33 ID:XeTpUHNU
sr-Ω出てたのか
予備にもう一個欲しかったな

sr-ΩとΛsig持ってるけど音が違いすぎて比較しづらい
基本的にはよく言われるようにΩ系とΛ系の違いがあるよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:50:12.47 ID:TBcPv0kZ
>>716
発売時期的な意味でΛsigを挙げてみたんだが、やっぱ全然違うのね。
Ω系って言われても手持ちの007Aの音しか知らんが、
広い音場や伸びる低音とかかな。

一度は初代Ωも聞いてみたいけど、地方在住じゃなかなかねぇ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:24:19.47 ID:XeTpUHNU
>>717
地方在住は関係ないでしょ
都会でもΩなんてstax本社ぐらいしか置いてないし

007Aも持ってるけど低音のもたつきが気になるし
音抜け悪いから自分はあんまり好きじゃなかったり

SR-Ωは007Aの低音の量を抑えてなおかつ音抜けを良くした感じ。
低音を抑えたおかげで楽器が聞きとりやすいし
音抜けもいいからボーカルも綺麗に伸びるよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 07:45:01.74 ID:TBcPv0kZ
>>718
STAX本社位しか試聴できる所がないのは知ってるけど、
九州の片田舎に住んでると中々首都圏の方までいく機会がないんでね。他意はない。

007Aの低音のゆるさは確かに自分も気になってるので、
オケ以外だと404ltdの方が出番多かったり。
俄然興味が出てきたが、C32の方が自分の好みの傾向っぽいので悩ましいw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 07:51:19.94 ID:U2i6YGxe
>>715
お買い得だな
参戦すればよかったか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:07:51.92 ID:xByAv3Qp
Ω改といっても差し支えないC32が出るからなあ
多分今後は値崩れすると予想
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:09:36.58 ID:F7cNi0o8
Ωは値崩れするだろうね
同出品者の MDR-R10,HP-1000,SR-Ω
はドレも状態が悪かったので手は出さなかった

SR-Ωは1つ持ってるけど、重いし装着感は余り宜しくないので結局使わないんだよね
重みでバンド調節のところがズレる
SRM-T2持ってない為か、立ち上がり悪いので通電1時間は力発揮できない感じ

そのあたりの不満をC32が解消してくれると期待してる
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 08:01:52.15 ID:qTnycssV
>>715
Λsigの残響成分を拡大したような感じ
音場の広さは007と同じ程度だが無駄な音付けそぎ落として毛穴まで見せるようなストイックさがある
自分の知り合いに聞かせると、凄いと言う人と普通すぎて何が面白いのか判らんと言う人に分かれる

T2と組むと時々頭蓋が揺れるような低音を出す
ただしソース次第 当たり前だけど
音弄って低域出してる訳じゃないので全域ブーストする訳じゃない

最近のPops聞くとソースに不自然な低音入って過ぎてて頭痛くなるw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 08:05:30.00 ID:ZJBM36LC
何だかんだでこのスレ、Ω持ってる人多いなぁw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:56:51.47 ID:ktxCv6qB
Ωは別に重くないし装着感も悪くないよ
重さは普通の密閉型くらい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:01:09.97 ID:LMrGtPkE
007Aのヘッドバンドが自分には合わないから
SR-Ωのほうが装着感いいや

ただイヤパットは007Aのほうが肌に吸いつく感じでいいんだよね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:17:51.10 ID:6eB3/CV6
ΩのイヤパッドをオーテクのW1000用に変えてた人がいたな。
なら本革製のW5000も付くだろうし試してみたら?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:35:35.58 ID:lZfMDZ+R
個人的には007Aの方が装着感良いかな
Ωは側圧が少ないから重さが頭頂部に集中してちょっと重く感じる

Ωのイヤーパッドは007Aのに変えてるけどなかなか良いよ
取り付けの際はアルミが柔らかいので注意が要るけどね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:14:22.37 ID:MoDgQo8j
SR-5+SRD-7mk2っていうのを激安で手に入れたけど、これ大昔のやつなんでしょ?
半端じゃないほどいい音なんだけど・・・現行機っていったいどんな音なんだ・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:33:59.74 ID:k6Q+AO0L
だからオーディオは現行機が必ずしも良い音だとは限らないんだってば
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:46:37.98 ID:z5eUvuXF
昔のスピーカ端子につなげるタイプはアンプの影響をもろにうけるから
高いプリメインとか使ってるとかなりいい音が出るな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:39:45.20 ID:Qgw5uFiD
昔のあれはまさに純粋なドライバーだよね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:06:34.40 ID:NIgFbyfI
まさにイヤースピーカーだ!ていうか色んなソースも選び放題だしいいねソレ
でもアンプにも莫大な金かけるのヤだなぁ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:20:57.24 ID:sZm74a6g
振動膜が円形
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:58:30.09 ID:llqXFAwS
>>733
スピーカーのような動的な負荷変動がないから
アンプにとっては楽。電源部や終段が貧弱なアンプでもそこそこいける。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 02:31:01.81 ID:5l/P/dZQ
面白そうだな
いま、市中に出回ってるなかじゃ、SRD-7mk2が最新かつ一番多そうだな。

オクで安かったらちょっと見てみよう。
737729:2011/02/28(月) 19:55:45.12 ID:5iBeoQBC
あれ。。俺結構良いもの買ったのかなちなみに2万円だった
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:14:24.04 ID:0wFJrOAO
音質やら機能やら、それらの費用対効果とかに不満がないなら良い買い物だろう
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:55:33.88 ID:fFZg+lY7
>>737
2万って高いな・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:56:35.62 ID:5l/P/dZQ
5000円くらいが相場じゃないか?ドライバー単体なら。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:07:54.37 ID:5iBeoQBC
ヘッドホンとセットだよ、高いの?てゆーか30年前のものに高いも安いもないかw
まぁ2万でSTAX聞ければいいや
思ったより太い音出るし、STAXのイメージ変わったよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:01:03.15 ID:PfHjaeUu
006tをノーメンテで7〜8年使っていますが、真空管の交換のタイミングってみなさんどう判断されてますか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:08:10.57 ID:4p/Fizfg
STAXはセパレートは出さないのかな
もっと物量を掛けてヘッドホン笑って言われないような代物を出してほしい
そんなものを見てみたい
今のヘッドホン業界はアンプ、ヘッドホンを合わせてもプレーヤに勝ててないと思うんだ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:28:21.65 ID:znImTGnh
>>743
????
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:46:22.04 ID:F7352n54
>>743
意味不明。オマイがいうセパレートってどんな構成?
プレーヤーって、何を指すのかな?

>>742
ここで聞くよりスタックスに問い合わせたほうが確か。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:19:11.12 ID:tzZx4PgS
>>742
真空管よりもコンデンサの交換とか調整とかしてもらった方がいいな。
真空管は壊れてからでもいいし。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:22:23.05 ID:HiCNwkEZ
セパレートってプリ+パワーアンプを別々にした状態のこったろ?
イヤースピーカー関係ないじゃん

T2みたいに電源ユニット分離のこと?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:36:08.58 ID:KvFCxCGa
や、ドライバーユニットにもっと物量を掛けてセパレートみたいにできないかなって思って
イヤースピーカーも誰もが満足できる付け心地、音になったらいいなと思ったんだ
今のって耳たぶが大きい人は当たるしさ
ハイエンドプレーヤとためを張れそうなのがでたらなー
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:37:44.31 ID:BsP2ju+m
いってる事が支離滅裂で、何て言えばいいのかわからない
750488:2011/03/04(金) 00:44:25.39 ID:pjx/Tk2t
セパレートの意味分かってないんだろう
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:52:20.37 ID:5DemZoYz
単に馬鹿なだけだろ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:16:16.46 ID:mQOMdQ9b
プレーヤというのも、常人が理解しているのとは別のものを指してるようだ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 07:15:55.65 ID:bh7fC17h
久しぶりにSTAX聞いたけど良いわーー。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:07:15.54 ID:/Jr9XTaE
>>748
ってことは、イヤースピーカー専用のパワーアンプ×2と
もう少し大きめのイヤーパッドが欲しいということ?
そうするとプリアンプが必要になって・・・

755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:42:27.62 ID:9gO8SFg0
T2知らんだけの無知だろ

結局形式だの何だの見た目でしか格を計れないのは
音で良し悪しを判断出来ない向けの俗な価値観だな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:44:53.88 ID:ElnXEO4P
>>748
>>754
モノのパワーアンプ2台ってことかな?
イヤスピーカーのケーブルをばらして左右別々に
2台のアンプに接続する……。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:12:48.90 ID:jC4xTIMZ
ヘッドホンで万人が納得する付け心地を実現するなんて無理だろ。
頭の形や感じ方も千差万別だし。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:45:27.09 ID:N4VXgpUD
>結局形式だの何だの見た目でしか格を計れないのは
>音で良し悪しを判断出来ない向けの俗な価値観だな

だな。
>>748は無理せずオーテクの木でも使ってた方がいいんじゃないかな?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:42:41.63 ID:cTf3Y/8N
何というかSHUREみたいな「耳の形状を意識した医学的なデザイン」にして欲しいということだろうか。
STAXの会社規模を考えたら、出来上がる製品はデザインもイマイチ・音質もイマイチの中途半端になっちゃうんじゃないか?
一回倒産してる会社にそんな無理言われてもね・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:09:47.54 ID:DOeoUOFx
Ω2はちゃんとデザイナーに頼んだのに…
眼鏡のヒゲのおっさんだったよね、名前忘れたが
デザイン会社のホームページまだあるかな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:57:34.38 ID:iHDqfx8q
そろそろ感性が一回りして
Σが素敵デザインと持てはやされる日も近い
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:51:08.41 ID:Olw0fEET
>>760
4070もな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:00:55.41 ID:0nnZjQ6H
Σを見るとどうしても鈴虫を連想してしまう
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:17:26.08 ID:sPLFB0Re
オクで相変わらず良い値段付いてるな。
人気有るんだから復刻版を出してくれればいいのに。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:56:31.09 ID:EjlsheLy
ディックがあと10年生きていればツテで
シドミード呼んでデザイン頼めたのかな・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:02:52.47 ID:aYTYKMOt
STAXはGRADO的な素敵デザインだと思うよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:42:19.55 ID:napWTV/e
>>764
いまのスタックスには金型残ってないのでは?

でもシグマの音は独特だよ。オレには我慢できなかったな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:04:17.27 ID:F4QFAIeV
スタックスを使い出して何十年かな、他のヘッドホンに浮気してしまうが、
やっぱりスタックスに戻ってしまう。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:08:11.26 ID:Ic1a0O3F
近々SR-007A + SRM-007tAを購入しようと思ってるのですが
価格を調べてると大体合わせて30万円ぐらいだったのですが
>>645で新品26万と言うのを見て迷っています。
そのぐらいで買えるなら凄く有り難いのですが
探し方が悪いのかその位の価格では発見出来ず
今は26万台では購入出来ないのでしょうか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:35:17.08 ID:tKhrB6Qw
>>769
26万円台ではないと思うよ。

ヤフーショップを利用していてプラチナランクとかにいたら、
ポイントアップセールのタイミングで買えば実質25万円で買えるけどね。
ヤフーショップを利用したことがないのであれば、
今月中に先に007tAを買って(それにより4月のランクがプラチナランクになる)、
4月のポイントアップセールのときに007Aを買えば、実質26万円台で買えたことになる。
これが今思い付く最安の購入方法かな。

あとは、割り切って程度の良い中古を買うか。
ヘッドフォンはともかく、ドライバーは中古でもいいんじゃない?
今、フジヤに傷微小の007tAが2台、89,800円で出てるよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:40:33.92 ID:gmxpyswK
シグマは低音がまったくでないからなぁ、、
あの吸音材入れまくった形で再販はできないだろうな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:48:58.77 ID:TouxzaNQ
真空管式アンプの中古はお薦めしない。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:50:27.20 ID:1cjnDWGg
STAXに限っては整備体制が安心だからそうでもない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:19:27.26 ID:Ic1a0O3F
>>770
ご丁寧にありがとうございます。
通常26万台で無いと分ったので
安心(?)して予算30万で検討できます。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:26:57.61 ID:wuyGxs+K
スタックスなら
B級品も狙い目だよ
薄い線傷とか、塗装ムラとかが有るだけで、
新品と変わらないから。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 07:34:29.80 ID:r/ueTAj4
>>748
気持ちはわかる。
現状でも、プリに、ボリュームスルーの727Aをつなげば変わる。
コンデンサ型の音のイメージを越えたりするので、
STAXが目指す音の方向とはちと違う気がするけどね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:06:42.16 ID:x5TIlvrk
>>776
アキュE350のプリアウトを使って、
006tでボリュームスルー(全開)をやってみました
プラシーボ効果かもしれませんが
高域の解像度は上がったような・・・
778 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/03/06(日) 12:12:50.71 ID:hNtM0Qdc
うーん
ボリュームスルーって言ったって、通ってるわけだからなあ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:16:10.65 ID:y0t1QoSl
>>778
727Aとかは完全に飛ばせるの
780 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/03/06(日) 12:30:24.97 ID:hNtM0Qdc
ボリュームをバイパスできるはず、727Aと717Aは。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:19:52.48 ID:PrdceYHF
一時期パスで使ってたけど
もしそのせいで利便性が損なわれるなら
素直にドライバ本体のボリューム使った方が良い
という程度の音質差しか感じなかった。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:17:36.65 ID:NYSMPJwY
>>781
それは使うボリュームの質によるんじゃね

まあどんなにいいボリュームでも
激変とまではいかないんだろうけども
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:18:24.92 ID:1KF9sdS7
ボリュームパスして利便性が損なわれるかどうかは、所有している機器次第だけどね。
リモコンで音量調節出来るプリアンプやCDP、DACを所有している場合は、
本体のボリュームをパスして送り出し側の機器で音量調節した方が便利。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:49:59.20 ID:lXlMHkmr
というかプリアンプは単なるボリュームだけじゃないんだけどね
それなら100万越えるようなプリアンプなんか出てこないwww
役目はセレクターとボリュームを変えることだけだけど
なんかこの間まで僕はたたかれてたのに…
ドライバーユニットはそんなに大きくないからセパレートじゃなくてもいいけど
もっと物量を掛けた音を聞いてみたいんだよなあ
ピュアで30万っても下手すりゃアンプすら買えない価格
エソの上位プレーヤと並べてもそん色ないものが出て欲しいwww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:00:12.99 ID:8b3mGTIx
パッシブなのに100万近いのとかあるけどな…
ttp://www.phase-tech.com/html_japan/productspage_cm-1.html
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:41:46.59 ID:dl9yWQDv
BHSEやWESを輸入してみたら?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:23:36.24 ID:1KF9sdS7
30〜50万と噂されるC32に価格的にも釣り合うドライバーが
そのうちきっと出てくるだろうから気長に待つしかない。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:25:08.80 ID:s4XeYx4f
性能で釣り合ってくれれば別に価格で釣り合わなくてもいいだろw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:07:06.36 ID:SUbOcI3f
4070中古が12万で落札されてたぜwww
ウケる〜
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:42:03.94 ID:WV9GIDSU
何がうけるのか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:56:48.50 ID:9pvnOvvR
>>787
同時に出ればいいのにね!
あ〜待ち遠し。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 01:47:32.99 ID:QFAqZ4Ei
>784
>なんかこの間まで僕はたたかれてたのに…
2chはキチだらけだからな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 08:52:21.67 ID:o5uMZOiA
>>789
新品で販売された時の価格だね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:29:27.17 ID:SUbOcI3f
相場は9万ぐらいが妥当じゃない?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:03:14.92 ID:an0Ja+p9
>>784
お前さん>>743>>748か?
アレが叩かれたのは日本語でおkだからだろw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:15:22.25 ID:WV9GIDSU
>>794
今まで本体のみとか旧タイプのやつとかで10万ぐらいだったから
12万でもそんなにおかしいとは思わないかな

まあ元々あんまり数が多い機種じゃないから
代替機が出ない限りこれからもっと値上がりそうだけども
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:55:19.60 ID:RhORsy7d
放浪息子のサントラがよさそうな感じがする
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:56:00.98 ID:RhORsy7d
俺のことは気にするな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:43:00.65 ID:WV9GIDSU
そういえばC32春のヘッドホン祭に出るのかな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 10:30:48.07 ID:vEPHfaen
アッテネータならそれこそボリュームだけじゃね
実際低音とか引き締まるしな。。。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:11:41.84 ID:7ffkJY/A
まあ、新型に合わせた贅沢なモデルが出ることに期待だな

ところで、今2050Aを使ってるんだが、これはドライバユニットとイヤースピーカーのどっっきから買い換えるべき?
おすすめってあるかな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:16:46.29 ID:vQ5IoXBf
アンプをかえたほうがいい。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:24:59.98 ID:4xrb9sBx
個人的にはイヤースピーカーを307に変えるのをお勧め
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:27:55.54 ID:7ffkJY/A
307いいんですか?
一思いに507に行こうと思ったら結構高くて…
307ならそんなに高くないし、悪くないかなあ
staxはエントリーモデルの2000番、メジャーの4000番ってイメージで3000番台のレビューがあまりないんですよね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 06:28:54.40 ID:JPCvDpDW
正直違いがわからんよ307と507は。
ドライバー変更でいいと思う
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 07:25:26.75 ID:U0rOpY14
307と407の間で結構かわるんじゃないのかな。
静電容量と幅広低容量ケーブル、インピーダンス的に。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 07:30:52.65 ID:JPCvDpDW
あっごめん407と507かな
たしか、スペック上は同じで、違うのはイヤーパッドぐらいだったと思う
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 08:02:37.64 ID:ec9TdMF6
どっっきかといえばイヤースピーカーだな
007A買って後でドライバーを追加購入すればいい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 08:50:37.81 ID:s/cRQkUh

ブラインドで聞き分けできる自信はない。
507はパッドの材質が違うからわかるけどね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 09:43:08.06 ID:ZMXK6BFl
>>801
C32に合わせるような豪華ドライバを期待しておきながら507が高いとか言うなよw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:56:27.15 ID:g2zW3wPx
>>804
このすっとこどっこいw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:32:09.30 ID:scFYRo9z
アンプをかえたほうがいいね。
半導体式をおすすめする。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:26:23.55 ID:uEnXejyj
507系や202は音に厚みがあるから半導体式が良く合うね
404やΛsigとかは線が細いから真空管のほうがいいよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:33:58.88 ID:OJqFgPiX
727Aと007Ta
その上に007A積んでたが、
007Aだけの落下で済んだ。
動作問題ないようで、一安心。
みんな大丈夫だった?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:46:01.56 ID:d6nDTxS1
心配するなら逆だろ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:34:32.09 ID:+PLuxdP0
本棚から本が落ちてきてSR-Σに直撃するところだった。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:35:20.66 ID:B4kMppr+
コンデンサ型ってすごくノイズを拾うのな
今まで二股ケーブルを使ってたんだが、普通のRCAに変えて驚いたわ
今までの音はのどにたんが詰まったというかかすれたような音だった
ところでSRM-252AにSR-407ってどうなのかね?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:54:32.98 ID:xP5h+vRl
>>817
二股ケーブルってRCAケーブルで途中から2つになってるやつのこと?
二股のどちらにも何か接続していたのかな?
接続先の機器によっては悪影響がでることもありうる。

拾っていたノイズって、どんな音色なのかな?
ジーか、それともブーンか? 
いずれにせよケーブルの接触がわるかったのではないかな?

ま、二股ケーブルなんて使わないほうがよろし。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:29:12.58 ID:oHhcgX93
二股って聞くと、いつものDCD-1500AE、L505U、HP-A7の人っぽいなぁ。
他の方がアドバイス書いても別スレに飛んでまた別の機器に色気を出して
いろんなこと書き散らす人。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:44:50.29 ID:AgSI/Cok
何言っても聞かないから、もうあきらめたよ
ノイズが出るノイズが出るしか言わないもん。

セレクター入れろって言っても右から左
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:55:34.77 ID:JHiQ+e4A
STAXもダイナミック型も多数持ってるがノイズは無いな
PCサウンドカードからアナログ出力してた頃はノイズあった
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:19:18.70 ID:B4kMppr+
暇なときにあれこれ配線を試してみてやっとできた
これで安心して上位モデルを買うことができる
SR-404の中古にするか、407の新品にいってみるか、新しい悩みだ
当分は購入リストが完成したから、おすすめの〜に現れることはなさそうです
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:45:15.13 ID:2oNECITE
柔らかい音が好きなら404
ハッキリしたクリアな音が好きなら407
大雑把に言うとこんな感じかな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:10:34.07 ID:DkaEgGEC
SR-404がやさしい音なのに対して、407がやや固めのクリアな音ってことかな
試聴なしで買うのはさすがに悩むなあ・・・
407が音が改善された後継機だったらよかったのに
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 02:01:01.82 ID:NRpLnhNb
大貫妙子にすごくあうなあ、STAXは。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 02:13:19.13 ID:MBQNc3oT
404がやさしいて
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 04:49:55.67 ID:NRpLnhNb
お金持ってる人はC32にWESをあわせてみてほしいー
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 07:56:15.24 ID:BNFEkvD6
分解能高いせいでノイズが気になります

私はセレクタでオーディオだけでなくTVとか複数つないでいた
信号は切れるけど、GND側は常時全部つながっているので
ノイズが気になりました
最終的にDACと直結のみです
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 09:39:11.74 ID:jxaQRvkI
正直言って307,407,507のブラインドでの聞き分けは出来ないと思う
まぁ、厳密には付け心地が違うからブラインドテストのしようもないのだが

で、ドライバーユニットもだが2050Aから上位に替えたからといって
劇的に変わるかといえば否だと思う
何でもSTAXのドライバーユニットは他のヘッドホンアンプと違って
低音を押し出すとかそういうことが出来ないらしい

上位の組み合わせで試聴してみて本当に「変わる!」と思った人だけ
買い換えたほうがいいと思うよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 10:27:19.84 ID:611zfVm6
>>828
だからさぁ、ノイズといってもいろいろあるわけで。
どんな音色だったの?

サー(シー)か、ジーか、ブーンか。

音色の違いで発生原因がある程度推測できる。

余計な機器を介在させないってのは大原則だけどね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 12:50:58.57 ID:sB3UNWLy
C32はたぶんSR007Aの二倍の値段だと思う
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 14:02:35.59 ID:vSUGBkUz
2倍だったら40万切るな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:37:50.49 ID:08jd77hN
ほかのスレに誤爆したwww
>>829
サンクス。試聴できる環境にないし、地元のオーディオ店には4170が1つデモであるだけ
たくさんあるところに試聴しに行っても店はやってないだろうし、今回は優先順位を落としとくわ
アンオフィシャル行ってみたら上位モデルの8割は楽しめるって書いてあったしね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:07:06.98 ID:ZoMjKFmD
自分は最初に2050Aを買ったけど、所有していたK701やA2000Xと比べて
正直たいしたことないと思った。でも後日4040Aを買って聞いてみたら、それこそ
耳から鱗が落ちるような衝撃を受けた。言葉で違いを明確に説明するのは難しいけど
やっぱり違うね。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:22:19.04 ID:08jd77hN
>>834
お前、欲しくなるようなこと言うなよ・・・
明日当たり2050A持ってオーディオ店に行ってみようかな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:23:01.78 ID:NRpLnhNb
ドライバーが真空管だから、それによる違いもあるべ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:33:50.00 ID:OFdU1qJ6
>>834

わかるわ。
俺は元々K702つかってたんだけど、適当にSTAXとはどんなもんじゃろと4040Aを試聴したら耳からうろこが落ちたわ。
その時は3050Aではそんなに感動しなかった。
その場で購入して今に至る。

なんであんなに差を感じたかはわからない。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:46:19.69 ID:G1FiDRds
STAXは上流の影響が結構大きい気がする
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:09:09.39 ID:osIbfzKh
海外はドライバー自作者がたくさんいるんだな
個人でやるのみで、売ったりしてる人はいないのかな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:33:20.51 ID:TMM7GFhC
ebayでは見たことないな
少し前にヤフオクでいつものじゃないのが出てたね
今STAXが認めてるのはイシノラボだけなのかな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 11:07:26.20 ID:ahXSVFg/
>>839
数年前にはあったけどね。かなりの高性能で話題になった。
ところが商品としては安定性、信頼性に問題があったようで、
まもなく製造をやめたらしい。

T2のようなモンスタードライバーがあったが、
しかしあの構造では放熱が苦しくて程なくダメになったのでは?
購入した人もトラブルで返送したらしいね。

高電圧をつかうし発熱も大きいから、個人が作ったものなどには
手を出さないほうが無難。オレも何台もドライバーを自作したが
他人さまに渡す勇気はないよ。

素直にスタックス製を買うべし。

842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 12:35:19.72 ID:mTPQzl4B
海外ではWooAudioとRay Samuels Audioってのがある。
実際に売ってるみたい。日本で所有してる人は…いるのかなあ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 12:37:08.85 ID:v8GY2tfx
RSAだったらポタアン持ってるわ。STAXじゃなくて普通のイヤホン用だけど。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:59:52.76 ID:iBjtm4Al
確かに2050A→3050Aでは違いは少ないと思う。
4040Aならより上位の組み合わせだし、
なによりドライバが真空管なので「違う!」という感触は得やすいかもしれない。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:56:08.23 ID:E6rRnmmE
ヤフオクにいつも出てるあれを使ってるのは俺だけでいい…
846 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/03/17(木) 23:49:32.22 ID:mTPQzl4B
あれ使ってるんすか。いるもんだなあ、2chには。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 02:33:40.80 ID:BzE+uHGX
ブルーハワイが復活して、新しいのが追加されてるね
いまだと10万前後か
ttp://www.headamp.com/order/index.htm
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 03:17:28.88 ID:Bgk+2vK0
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 07:55:54.78 ID:+/m+wBQA
なんか急に、機種間の違いは少ないって意見が増えたな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 09:04:14.51 ID:yf8EPwaJ
>>847
>いまだと10万前後か

それは1/4Depositだけの値段だ。4倍しろ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 09:46:13.69 ID:MgbjTmO5
要するに受注生産で納期未定だからとりあえず手付け金だけ払ってねってことなのか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 09:49:00.49 ID:wF4xzsIN
>>849
厳密に聞き分けできる環境で試聴したひとが少ないせいでは?
秋葉原で何軒か試聴した範囲では自分も違いが明確にはわからなかったヨ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 12:43:21.93 ID:UGy180+h
>>847
>>851
まだアナウンスだけでは?
ページには定格が記載されてないよ。

あわてることはない。
以前、ブルーハワイ購入した人も、結局返品した。

おゼゼが余ってて、ヒトバシラ志願なら、どうぞ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 19:48:58.24 ID:ySnwvT6I
というか、明快明確に「聞き分けています!」という書き込みを見ると
「本当に聞き分けているのか?」って思いますけど、ぶっちゃけね。

それとも「本当に耳が良いのか」

855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 19:58:57.44 ID:u5DSZyfn
はっきり言ってあんまり音は変わらないよ、スタックスは。
一番安いモデルで十分。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:26:58.75 ID:Bgk+2vK0
え…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:36:10.90 ID:fJEgawnp
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:55:50.59 ID:lvDlgJqe
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:09:07.39 ID:72fjwwej
今週月曜着で修理に出して水曜日には戻ってきた。
さすがだぜSTAX
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 10:43:51.71 ID:xGalTILt
節電のため週末通しのpreheatをやめました。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 10:49:42.92 ID:wDV3w2yn
>>847
それ1/4の価格だから。(デポジット)
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 12:44:44.90 ID:/IYNDfhM
>>855
本当にそうなら貧乏人のオイラには朗報なんだがな・・・
残念ながら、現実は・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 08:30:24.47 ID:kJDFihiH
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 09:11:16.48 ID:d+RBTjYv
SR-009か
特性的にはSR-007AよりSR-507に近いんだな
希望小売価格 : 388500円
再生周波数帯域 : 5 - 42000Hz
静電容量 : 110pF
インピーダンス : 145kΩ
音圧感度 : 101dB/100Vr.m.s/1kHz
最大音圧レベル : 118dB/400Hz
イヤーパッド : 本体本革
ケーブル : 銀メッキ6NOFC
重量 : 596g(含ケーブル)、454g(本体部のみ)
推奨ドライバーユニット : SRM-007tA、SRM-727A、SRM-600LTD
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/fujiya_avic/imgs/3/c/3c827c3e.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/fujiya_avic/imgs/b/1/b114dc10.jpg

>ハイテク技術を用いて原子レベルで一体化
核融合かよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 09:29:12.85 ID:d+RBTjYv
【楽天市場】SR-009【税込】 スタックス イヤースピーカー SR-009 [SR009]【返品種別A】【smtb-k】【w2】/※ポイント3倍は 03/22am9:59迄:Joshin web 家電とPCの大型専門店
http://item.rakuten.co.jp/jism/4996476000674-35-9726-n/
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 10:07:39.24 ID:rURZJhMW
4070よりはマシとはいえ、本体454gって重いなオイw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 11:23:16.22 ID:o4wvMG9h
意外と安い
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 11:46:20.00 ID:o4wvMG9h
ジョーシンは楽天より本店の方が予約割引とポイントで実質30万切りで安かった
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 11:47:56.59 ID:Km1K7OQq
重いw丁度1ポンドだな
あと007より静電容量上がってるのね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 14:17:35.35 ID:7xvtCI6g
両側に風船でも結んどけよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 16:07:18.95 ID:J5rrtbq0
結局、フラッグシップがこれってこと?
感想ないんかな?
本社まで試聴行くかなぁ〜♪
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 17:24:02.62 ID:ONvl82MN
きたか。
008はどこへ…ロストナンバーか!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 18:33:31.92 ID:d+RBTjYv
2月頃、試作機がエービックで一定期間試聴可能な状態にあったから聴いた人もいるとは思うんだけどな。
まあΩがΛSigの拡張版的な音であったように、009も507の発展形的な音だろうから大まかな想像は付く。
そこから大きく外れるということはないだろう。
重量は・・・4070よりは軽いがΣとΩより重いな。007に対しては大幅増。
アークは507用を流用、というか共用だな。
007がやたら軽いのは、電極がガラエポ(に金メッキ)だからだろうか。
そういえば、009の電極は少なくとも金メッキしているようには見えないが、表面処理はどうなっているんだろう。
静電容量については電極面積を広げれば増えるし電極間距離を広げれば下がる(幅広ケーブルはこれを利用して容量を下げている)ので
結局設計バランスだと思うが、同一直径でも穴開き電極の方が表面積は大きくなるので静電容量は増えがちになる。
静電容量と音質の関係は良く分からないので誰か解説求む。

個人的に気になるのはユニット中央の穴。
電極は存在しないが振動膜自体は存在している、つまりそこだけ制動が効かない状態になっているのか、
それともHD800みたいなリング状の振動膜になっていて中央のリング部を端部として固定しているのか。
もしリング振動膜になっていて中央に穴が開いた状態になっているのならイヤーカップが常に開放状態になるので、
ダンピングの程度がイヤーパッドの肌への密着度に左右されにくくなる。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:31:00.80 ID:TaQ77CPj
試聴した時は確かに凄いと思ったけど
上流のせいかSR-007Aの二倍以上の魅力は感じなかったんだよな
SR-007Aの振動膜だけ新素材にして価格を抑えたSR-008とか出ないかなあ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:51:04.22 ID:TdMC1BT3
>>873
>まあΩがΛSigの拡張版的な音であったように、009も507の発展形的な音だろうから大まかな想像は付く。
ΩとΛsigは別に音似てるわけじゃないぞ
それに404とΩUも全然音似てないし
009もまだどんな音なのかわからんよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:04:54.51 ID:VOYe10cA
早々に2割引きになって、実売31万円。
ヤフーショップだと4万円相当のポイントが付いて、実質27万円。
007Aをフジヤに売れば9万円の値が付くので、最終手出し18万円。
これなら買えそうだ。あとは、肝心の音だな〜。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:13:19.78 ID:VOYe10cA
>>874
以前にこのスレにインプレ書き込んだ人?
007Aその他の機種と比較してどうなのか、詳しい感想をお願い。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:08:20.72 ID:TaQ77CPj
本当に短時間聴いただけなんで詳しいことは書けないけど
SR-507譲りのクッキリした音を期待してたら意外とそうでもなかった
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:39:12.03 ID:0K7ILcgQ
>>872
どこのヒュッケバインだよw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:41:12.74 ID:/VinL5TO
高すぎるだろ、ヘッドホンの癖に
スピーカーと違って輸送費も原価も糞安いのに30万はないだろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:46:27.28 ID:woaGJfVt
>>880
つ需要
そりゃ毎日100個以上売れるなら工作機械で大量生産できるんだろうけど
コンスタントに売れても毎月10個くらいだろ
なんならヘッドホンを0から作ってみたら?原理は簡単だよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:48:51.31 ID:tQDThnik
30万なら何回ソープ行けるの?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:50:55.63 ID:78oBFkBN
>>876
SR-507がまだ2割引き安定になってないし、当分009も安くならなそう。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:12:23.83 ID:5Q7s8mPj
まだ余震の続く東日本での購入は勇気がいるなw

009と007は平行で製造続けるんだろうか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:26:32.62 ID:C3be5pgU
>>884
平行で売り続けるらしいよ
価格帯も全然違うしね

ただ007Aだけ振動膜新しくなってないから
振動膜新しくした007系もしくは008みたいなのが出る可能性はあるかもね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 02:59:52.92 ID:rg8/Anax
009、ジョーシンの予約で実質30万切るんだな。
買わないつもりだったが一応検討に入れとくかのう。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 12:25:15.55 ID:BaCktIQ9
>>866
ERGO A.M.T.に比べればどうって事ない。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:25:55.44 ID:uoQU/Wfs
ヘッドホン祭りで試聴できたのは試作機でこれからさらに追い込むようなことを言っていたらしいから
それからどの程度の変化があってどういう方向性になってるのか気になるな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:38:56.05 ID:rzk/2TxC
価格が価格だけに自宅の環境で試聴してから決めたいなあ
試聴機貸し出しとかしてくれないだろうか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:53:33.13 ID:NvlPF1hC
ttp://www.stax.co.jp/index-J.html
>日頃は弊社製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
>
>3月11日に発生した、東日本大震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。また、被災された皆様、及びご家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。
>
>このたびの大地震により、弊社製品が被災し損傷を生じた場合、可能な限りこれを修理し、お客様のご負担を出来る限り少なくなります様承ります。
>尚、外観の損傷及び水没などの場合修理不能の場合があります。何卒、ご理解くださいますようお願い申し上げます。詳しくは弊社お問い合わせフォーム又は営業部(049-258-2660)までご連絡ください。

ちっちゃい会社だけど、精一杯の対応をするって感じがあふれてるな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:56:54.11 ID:C3be5pgU
地震でどれだけのヘッドホンが壊れたんだろうか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:03:22.04 ID:I3avVgL2
それどころじゃないひとばっかりなんだろうなあ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 01:55:19.02 ID:H3o5CkbZ
ttp://www.pc-audio-fan.com/news/audio/20110323_6172/
電極と振動板を一体化とか意味が分からん
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 02:22:25.25 ID:j9WmPiYC
009の発売日が誕生日と同じだから
とても運命的なものを感じてしまう・・・

発売前に試聴できるだろうか
もしよさそうならΩと007A売って買っちゃおうかな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 02:27:16.11 ID:ATnKRxne
「極限的な薄さと低共振性おおび音波の高透過率を両立」
のためにいろいろ取り組んだ要素の一つってことでは?
拡散結合とかはググレばメリットとか出てくるんではなかろうか。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 07:55:14.32 ID:U3XitEEQ
>>893
振動膜にも電圧掛ける必要があるから電極がいるだろう?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 09:42:53.96 ID:kUoMbx8Y
振動膜は電極でもあるんだけど、その説明は固定極が振動板を兼ねているかのような説明になっているので
正しいようで間違っている
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 09:44:13.06 ID:QgRC1u+H
熱拡散接合使ったのは3層構造の固定極
明らかに間違い
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 14:03:03.92 ID:G5c9IPX0
新製品出すペース早過ぎだろ
SR-507ってなんだそれいつ出たんだよw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 15:02:46.81 ID:wU0e6VVE
情弱?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 15:08:45.61 ID:X0Q1idzt
単なる振動膜変更に伴うフルモデルチェンジとラインナップの追加だろう。
SR-007Aだけはフラッグシップで出てから時期が経っていなかったからモデルチェンジできなかった。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 20:34:57.18 ID:vSpeJ3Up
009にあわせたドライバーって出るのかな?
でるとしたら半導体と真空管のどっちだろう。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:07:52.52 ID:dzWFqf8p
チラシの裏にでもかいとけ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:41:31.26 ID:j9WmPiYC
SR-Ωの18万に対してSRM-T2が46万だったわけだけど
009が38万でアンプも出るとしたらいったいいくらになるんだろうか
009とアンプ合わせたらまじで100万超えるんじゃねえか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 00:46:14.48 ID:Mfd20A3I
そんな単純なもんでもないだろ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 06:52:33.53 ID:szosnTTC
そのうちSR-007Aの振動板を新しくして出してくれ!
SR-009とハイエンドドライバーはちょっと無理!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 12:51:25.11 ID:3nkvpkL9
007も009もΩがド級ドライバでないと駆動しきれなかった点を反省して作ったものなんだから
そんなにバカ高いドライバになるわけがないだろ。
価格を先に決めて作ってるとでも思ってんのか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 14:09:20.51 ID:UxMfx0Gn
>>907
ΩはSRM-T1でも十分駆動できるよ

それに009は構造的にいえば007よりもΩに近いから
その理由でいうなら009もド級のドライバが必要になるってことだが
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 14:27:03.91 ID:3nkvpkL9
Ωの構造で効率を上げようとしたらあの価格になったんだろ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:24:07.80 ID:oHT9KoHR
効率を上げるというよりは、電極の欠陥を潰したと云った方がいいだろう
Ωはメッシュの平滑性・防振と梁を含めた構造全体に無理があった
その点においては、009は完全版Ωといえなくもない
或いはΩ2011か
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:38:41.75 ID:DLPgwnjP
アークがΛのものと同じなところもΩっぽいよな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 18:26:36.89 ID:FPylBVaP
地震以降、ポタ用途以外のオーディオ機は起動どころか通電もしてないんだが
あんまり長いことそういう状況にしとくのってやっぱり機器に悪いんだろうか?

仕事の関係で昼夜逆転してるから
自分が休みの時の深夜ぐらい使っても供給を逼迫することはないだろうし
そろそろ我慢の限界でぼちぼち使い始める気ではいるがふと気になった
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:33:07.58 ID:BXTDqjT9
電気貯めることできないから、むしろ深夜使ってあげて東電復活のお布施したげて
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:25:51.57 ID:iJINgsog
東京電力なんぞ復活させないよ、潰せ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:34:06.60 ID:gg+pC6mA
>東電復活のお布施したげて

意味不明
逃電関係者か?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:48:15.87 ID:StngXnLB
東電は保養所を被害者に開放してやれよ。赤プリだって限定で開放するのに。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:52:43.65 ID:BXTDqjT9
おまえら東電がいないと大好きなSTAXで音楽聴けないんだぞー
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:58:05.95 ID:StngXnLB
こんなスレにも原発マネーで飼われている犬がいるのか。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:18:59.32 ID:AVeM8A+D
ん? 東電潰れて電気が使えなくなることを望んでるの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:14:08.88 ID:zOXoGRvp
おいおい釣りじゃないのか。
東電がくたばっても設備は国有化されるだけだから。
それか水俣病を出したチッソみたいに国が支援して生殺し。
これ以上はスレ違いだから市況1の東電スレでも行ってくれ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:22:35.56 ID:o9EcUbr6
>>908
ΩとSRM-T1S、SRM-T2を持ってたけど、
T1Sで鳴らした音とT2で鳴らした音じゃ全然違うよ。
T1Sの場合T2と比べるとメリハリ感が乏しくてキレが無い音になる。
単に音が出るという意味ならT1(S)クラスでも駆動できるけど、
音質を考えるとちょっと役不足なような・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:30:27.76 ID:c2bkbrvg
ドライブパワー、駆動力って何を指標にして見るんです?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 02:04:25.77 ID:o9EcUbr6
ドライブパワー・駆動力を音量と解釈するならアンプの出力で、
制動力(キレがある音かどうか)と解釈するなら
アンプのダンピングファクターじゃないかな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 02:27:40.42 ID:ghsbOkGh
>>921
「役不足」の意味を辞書で調べてみようね。
オマイの思ってる意味とは逆だよ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 02:33:59.64 ID:o9EcUbr6
すまん、勘違いしてたわ。
正しくは「力不足」だね。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 02:57:14.41 ID:tFxrYhla
静電型にダンピングファクタとか関係あるの?
927 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/03/26(土) 03:58:08.88 ID:JM9RKorX
>>926
空気に圧力掛けて音を出している以上、振動板に逆の圧力かかるだろう。
ただT2にすると別物にまで変化するのは電源の瞬時供給能力の高さかも。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 06:42:06.93 ID:IXlEwmi5
振動版はないよ、振動膜ですよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 07:46:15.90 ID:IXlEwmi5
振動版-->振動板 でした。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 07:49:17.20 ID:e/RxkYag
Ωをヤフオクのあれで鳴らしてるけど今のところ何の不満もないな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 09:47:59.95 ID:+sY1wUyu
SR-009の推奨ドライバーにSRM-600が入っているのにSRM-006tSが入っていないので不思議に思っていたが、
そういえばSRM-600は電源トランスが強力だったな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 12:55:13.75 ID:tLgTClFn
>>926
あるよ。高音に。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:08:07.17 ID:slpyI7Bo
SR-009はうちのSRM-007tでも駆動できるだろうか。
推奨ドライバに入っていないのは旧型だからだろうとは思うのだが。
ドライバの買い換えは新型が出るか見極めてからにしたいんだよなあ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 18:50:19.19 ID:noxMEbU+
>>924-925
えーと、間違ってないんじゃないだろうか
Ωから見て、T1じゃ役不足という意味だろ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:27:56.41 ID:ghsbOkGh
>>934
「役不足」
「力不足」
最近、意味を取り違えている人が多いね。
辞書で調べてみよう。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:33:31.91 ID:XIbv1b+i
007Aの中古が出回ることを期待する自分がいる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:55:38.60 ID:QM29ChjL
出回るほどたくさん売れてないし。相場が下がっても1〜2万程度でしょう。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:11:33.45 ID:Nok8SBYD
>>935
>>934>>921
Ωから見ると、T1と組み合わせられるのは「役不足」
だって解釈したってことだろ。

確かにそう解釈できなくもないけど、
>>924-925のやり取りを見る限り、
>>921を書いた本人は間違ってたみたいだよね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:30:45.38 ID:CS+mTP5z
役不足と力不足って最近じゃなく
昔からチョクチョク2chで指摘あってウンザリって感じ。
なもんだからもうスルーでいいんでねーか?
逆にイチイチ突っ込んでる方が、またかーって感じでウザいし。

940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:49:42.30 ID:WVcSoUWi
高性能オーディオのスレだから日本語もある程度忠実に再生したほうがいいかも知れない
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:02:12.18 ID:HWEDOnrJ
ま、ここ最近じゃ指摘してる人の方が
アホっぽくつーか時代遅れつーか
そんなふうにみえるだけなんで別にいいんだけどね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:38:03.48 ID:+zeIPmLC
>>935は10年前からあるコピペ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:06:48.01 ID:DECMj0R4
>>936
009を購入したら、ヘッドパッドを含めて傷や汚れの殆ど無い極上品の007Aを
フジヤの中古相場より2万円以上安い価格で某プレイスに放出する予定なのでよろしくね。
944 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/03/27(日) 02:24:43.61 ID:EmBwwR6+
test
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 11:08:40.47 ID:7uVDwB3l
>>939
>>940
>>941
そうだね。
この2ちゃんねるではガイシュツの話。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 13:01:12.80 ID:O8Kl9Eiq
007A売って507買おうか迷ってる俺に一言お願いします。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 14:10:57.02 ID:AnyqB6bS
好きにしろ。
いや007Aと507を交換してくれ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:57:43.88 ID:cl1KWzwb
SR-009、無骨ですね。

>>855
エントリー機種をなめたらあかんですよね。
自分もSRS-2050を買う時は何度もお店で上位機種と比較した。
店内はノイズが多いので繊細な部分がわからなかったせいもあるが、
当時どの機種よりもエントリーな2050が一番良くて、これしかないと感じたものです。
その後時々上位機種をまた聴いてみて、やはり上位のほうが良いかなと思いつつ
ウチで落ち着いてエントリー機種を聞いてみて、これでいいなと思ってしまいます。

ACアダプターのコンセント側には極性はあるのだろうか、今日ふと思って差し替えて遊んでしまった。
音質変わる気もするがよくわからない。
あとひとりごと、SRS-2050をバッテリー駆動してみたい。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:37:41.65 ID:SnxsdnoB
この不景気に30万の新製品www
STAXはチャレンジャーすな
1年は様子見だな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:58:53.53 ID:hM+siSU5
>>949
最初で最後のヘッドホンブーム来てるからそれなりに売れるんじゃない
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 03:00:24.52 ID:U3jVPp+r
STAXの顧客は主に海外(特にドイツ)だから
昨今のヘッドホンブームとやらとは全く関係なく開発はつづく
4年に1機種くらいのペースで
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 04:37:36.73 ID:Kpm6/Iol
オクにstax製品増えたね

みんな009待ちかな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:07:07.77 ID:s6opnuVn
いくらヘッドホンブームでも30万ぽんと出せるのがどれだけいるのやら。
アニメキャラにΩでも使わせたら形が似てる009がバカ売れするかもね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:08:59.43 ID:h53YRfi6
ドライバーを買ってなくて
音がでないってクレームが来るんだろ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:10:23.84 ID:baY8gavn
また倒産しそうだな、スタックス
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:13:19.83 ID:s6opnuVn
端子の形状が違うんだから音が出ないってクレームはないだろう
刺さってないのに音が出ると思ってるなら相当電波だぞ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:24:41.02 ID:YuF1DcGZ
STAXのHP見てたら、
2011年3月24日:イヤースピーカー最上位機種SR-009を発売しました

とあった。なんで4だけ全角なんだとか、まだ発表しただけで発売してないだろうとか突っ込みたいw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:26:33.56 ID:D7+YZsmK
009、フジヤで予約が300件超えたらしいよ
3日ぐらい前の時点だから今はもっとすごいと思う
959 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 14:03:29.57 ID:BA/KVnMy
ULTRASONEのヘッドホン part51
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1295057053/

911 :名無しさん┃】【┃Dolby :sage :2011/03/25(金) 00:56:05.14 ID:PzRvGvrrP
それでも売れないだろうな
それに引き換えフジヤの009は予約300突破だってさ
すげえええええ

913 :908 :sage :2011/03/25(金) 01:47:44.81 ID:uHm9I1CE0
無茶苦茶ミスった
みんな分かったと思うが一桁減らしてくれ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 14:46:32.54 ID:s6opnuVn
さすがに300も予約があったら生産追いつかないだろうな。
30なら妥当だろうけど後ろの方は少し待たされそう。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 14:50:06.36 ID:lRuFXzj9
難民確実か…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 14:50:20.52 ID:s6opnuVn
今ジョーシン見たら初回分完売って出てるな。
それでも次の納品は5月初旬までにはあるらしいからそこそこ生産は早いのか。
963958:2011/03/28(月) 14:59:25.15 ID:D7+YZsmK
すまんちょw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 16:36:50.66 ID:s6opnuVn
つか向こうのスレ見てきたが1桁間違ったってのは別のヘッドホンの値段であって
フジヤの009予約が300突破ってのじゃなかった。
マジで300突破してるのか・・・。実際に買うのが半分だったとしてもかなり待たされる気がするんだが。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 17:07:39.27 ID:o4/LAcQB
不景気つっても高価で価値のあるもんは売れるということか。
507より好調かも知れんな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 17:09:35.87 ID:h53YRfi6
すげえな…SR-Ωだって最終的な販売台数は500台位だろうに
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:13:16.91 ID:LI2tEgfp
フジヤさん今回こそは入荷メール頼みます

edition E10予約開始直後に予約したけど、未だにメール着てない俺がいる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:25:13.74 ID:s6opnuVn
ところでFujiya TVの緊急生放送とやらは29日なのか月曜なのかどっちなんだ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:12:44.44 ID:i5rB7IsS
300台すげーな約1億か
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:22:33.19 ID:KYODlgCI
スタックスに1億円そっくり入るわけではないけどね。

971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:24:02.07 ID:Kpm6/Iol
300台じゃなくて30台って言ってるじゃない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:29:14.52 ID:mfNtdphL
もう少し様子を見てから009を買うかどうか決めるつもりだったが、
フジヤで300台突破、ジョーシンでも初回入荷分を完売したという話しを聞き、
思い切って、現時点で最安と思われるジョーシンに注文した。

あとは007Aをどうするかだが(多分、009が気に入れば手放すことなるだろう)、
手放すとすればどのタイミングで手放すかか悩みどころ。
大量の下取りが出て買い取り価格が下落する可能性があることを考えると
早めに手放した方がいい気もするが、
009の音が気に入るかどうか分からぬうちに手放すというのも全くの懸けになるし、
STAX中毒の身としては、何週間もSTAXを聴かずに過ごすなんて無理。
あぁ、悩む。(セコい話しで済まん)
973950:2011/03/28(月) 22:56:47.50 ID:agmwPvLS
ここはおまえの日記帳じゃ!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:36:14.93 ID:tJxnT1n3
SR-009を試聴したブログ氏によると、

・ちょっと聴いて息を呑むくらいに鮮烈で透明感が高くクリアに澄みきった音空間
・SR007と比べると着色が少なくよりフラットでニュートラル
・低域も007に比べて抑えてあり、かつタイトでスナップが効いた感じ
・クラシックは明らかにSR009が上、ロックではSR007を好むひとも多いかもしれない

とのこと。

このレビューをみる限り、507により近い気もするが、
音場はどうなんだろうね。狭くなっていないことを祈るが。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 04:28:31.20 ID:PgzFWjKj
>>971
フジヤで予約300台と報告した本人は訂正などしていないんだが
誰が30台だって言ってるんだ?
>>959のことならIDが違うし名前欄も911じゃなくて908だから別人じゃないか?


>>974
それはイベントで出てきた試作品じゃなくて最終製品版のレポ?
オールジャンル向けにしてくると思ったらよりクラシック特化なのか。
こりゃ一部の人間が期待する007Aの値崩れは起こらないかもな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 06:55:54.24 ID:hDr7aCn1
>>971
そんなに認めたくないのかい?
STAXに対して恨みでもあるんかい?
かくゆう俺は、金がなくて買えない妬みで認めたくないけどな(笑
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 07:08:40.83 ID:hDr7aCn1
バツ→かくゆう
マル→斯く言う
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 07:24:47.75 ID:tJxnT1n3
>>975
どういう経緯でそんなことが出来たのかは知らないが、
イベントではなく個人宅?で聴いたらしいよ。
ドライバーも727Aと007tAの両方で試聴し、SRM727の方がSR009らしい透明感が出るが、
音楽的には真空管のSR007tAの方が気持ちよく聴きやすい、とのこと。
まぁこの辺は、自分も両方のドライバーを持っているので想像どおりだが。
因みにブログ氏は、SR009の性能を存分に引き出すためにはSR727Aを使いたいとのこと。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 07:59:39.26 ID:3FMzUAW2
俺も記事読んできたが、SR-007との比較を見るに、
現行Λ系の音をハイレベルにした感じなのかなと思った。
音場感は俺も気になる所だ。

常々404の音に007Aの音場表現力をプラスした機種が欲しいと思っていた所だし。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 10:39:10.51 ID:JQ57yeVW
ソース貼れよ
出所不明や分かる奴にしか分からんまま情報を平然と垂れ流すな

STAXの静電型新フラッグシップ、SR009を試聴しました: Music TO GO!
http://vaiopocket.seesaa.net/article/192511901.html
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 11:01:11.33 ID:bxqYkMNg
この場合はソースを貼らないのが定石
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 11:02:01.16 ID:PgzFWjKj
おおこのブログか。
比較対象は007Aじゃなくて旧型の007なのかな。
写真だと茶色っぽいし。

箱はΩみたいな桐箱なのか・・・。
AV板のスレじゃ桐箱は面倒って意見があるが実際はどうなんだろう。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 11:18:05.48 ID:3FMzUAW2
「SR-009 試聴」でググったら速攻出たし、一々個人ブログを2chに貼るものではないと思ってたわ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:47:41.87 ID:JDDjt9Uz
ささきさんの褒める製品は俺の好みに合わない傾向があるので不安
基本褒め殺しだし
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 14:39:53.36 ID:OZ5MLaG6
新製品程褒めるから

そして癒着してる代理店と評論家の物をヨイショするから
さらに自分の顧客であるヘッドホンPCオーディオユーザーに媚びるからー
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 15:17:59.90 ID:PgzFWjKj
そこらは割り切って音質の傾向だけ参考にすればいいんじゃないの?
大体この人ポータブルオーディオメインだと思ってたが。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:08:08.01 ID:FZl9cp4I
しかし評論家の奴もささきに聴かせるのは守秘義務とかの問題もあるよな。
もの書きとしての基礎も出来ていない。
一番の問題は009のマーケティングを事実上フジヤに委託しているような状態を放置するSTAX問題だ。
あまり特定店舗とつるんでいるとほかの店舗が相手にしなくなるよ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:35:04.88 ID:kR/ZNFPc
ジョーシンの方が売り上げ多いし価格も安いのだが
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:38:08.59 ID:aWzAVDyo
スタックスの人が半導体アンプのほうがいいって言ってた。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:44:16.44 ID:IvCLbFe/
>>987
>しかし評論家の奴もささきに聴かせるのは
>守秘義務とかの問題もあるよな。

オマイ、守秘義務ってどういうことか分かってるの?
検索して勉強しておいで。

評論家に聞かせる時点で試聴記書くのを認めてるだろ。
開発途中で書いてもらっては困る場合はまだダメと釘を刺してるよ。

991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:54:00.29 ID:FZl9cp4I
>>990
ばーか、評論家がささきのような奴に聴かせることを問題にしているんだろ。
評論家本人以外に聴かせることなど想定していないだろ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:54:58.50 ID:FZl9cp4I
>>988
STAX製品の売上だけ抽出してわかるデータがあるのですね。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:04:46.62 ID:FZl9cp4I
火消しの角田かささきかな990は。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:24:33.30 ID:moYrpUDe
次スレ立てます
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:36:23.27 ID:moYrpUDe
STAX スタックス SR-049
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1301405348/

テンプレ1に有ったinfoseekのサービス終了で消えたサイトを整理しました。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:44:08.86 ID:VSOqdjR0
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 00:38:43.42 ID:2AiesgjO
卯女
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 07:01:12.44 ID:KrQJuHNo
staxに評論屋の角田に貸し出す際他人が聞くことを想定していたか尋ねればよいのだな。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 09:30:35.50 ID:5Z4xzqIz
009って重量あるよね。
そこを何とかしてほしかった。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:11:02.24 ID:2AiesgjO
1000ならSR-001Mk2の新型発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。