STAX スタックス SR-027

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
STAXの製品について語るスレ。

※他ヘッドフォンの話題はほどほどに、しつこい場合はスルー推奨です

<公式> http://www.stax.co.jp/index-J.html

<前スレ>
STAX スタックス SR-026
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1147095275/


過去スレ・関連サイトは>>2-5あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:34:02 ID:jdV73cEs
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:34:36 ID:jdV73cEs
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:35:15 ID:jdV73cEs
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:35:51 ID:jdV73cEs
<関連サイト>
STAX Unoffcial Page(過去スレ保管庫あり)
http://exp4.hp.infoseek.co.jp/
KGSS,Blue Hawaiiを紹介してみるページ
http://kgss.hp.infoseek.co.jp/
ヘッドフォン娘 壁紙にどうぞ
http://www2.117.ne.jp/~ota-beam/otb-hp.htm
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:40:36 ID:eQxhPSS7
VRDS-15ネタ禁止
7マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/07/11(火) 18:28:57 ID:I46SvZAg
>>1
新スレ、お疲れ様です。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:42:39 ID:X9fgC5dR
>>1
SR-乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:37:28 ID:QBwnWW7m
>>1


>>前スレ995
どうして「真空管らしい音とは」から話が変わってるんだ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:24:50 ID:0V6cW9BO
真空管らしい音なんて幻想です。
偉い人にはそれがわからんのです。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:18:46 ID:xm0chksT
ドライバの音の傾向の質問をしてるのに真空管らしい音なんて
存在しないとか全く筋違いなことを言い出すから理系は困る。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:11:41 ID:nguZP7qE
007tと717の音の傾向の違いが
007tAと717では縮まっているのか
って尋ねれば変に突っ込まれなかったのかもしれんね

とあることについてちょっと話題出すだけでも
慎重に言葉を選ばないといけないのがSTAXスレなのか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:43:03 ID:EFcMC5Re
縮まっているのかどうかはわからないが、007tAと717で違いは確かにありますわな。
すごく極端に言うと、楽音と静寂とのコントラストがくっきりしているのが717、
聴こえる音が全体として響いていて透明感があるのが007tAという感じではある。
でもそれがいわゆる「真空管らしさ」なのか、007tAという機種のキャラに過ぎないのかは正直わからない。
少なくとも007tAは「ぼんやり温かい」という印象は全く与えないのは確かだ。むしろ冴えてる。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:11:20 ID:e27k3IRm
717と007tAではどちらの方がボーカルが前に出て聴こえます?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:08:24 ID:YsQplp1S
流れぶった切って悪いが、またオクでΩ出てるね。
自分は全く落札する気は無いが、いくらまで上がるかチェックしておこう。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:16:54 ID:EbFV2Ozj
プッ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:09:21 ID:GUMQQ/ze
007のドライバ選定の為、また本社試聴に行ってきました。
いつもはメンテの方なんですが、今回は技術の方でした。
前回と違って、ラックスのプレーヤーはノイズも無く調子が良かったです。

ドライバについては、

717・・・硬質、クリア
313・・・717に比べ優しい、柔らかい音色、ある意味万能
007tA・・・淡い、スムーズ
006tA・・・007tAに比べて濃い(コントラストが強い)、ノリが良い

でした。
前回、007tAより006tAの方が良く感じる時があったものの理由が分からなかったのですが、
前モデルよりも管の耳障りな部分を取り除き、なるべく良い所だけを残しているんだな、と気付きました。
006tAは007tAの廉価版では決して無く、ソースや嗜好によっては逆転出来る様な性能と個性があります。
又、管ドライバが苦手でも今回のドライバは気に入る方がいるかもしれません。

真空管の種類は、007tAはGE、006tAはElectro-Harmonixで、
GE管は製造が終了していてメーカー在庫のみだそうです。
何といいますか、まあ、管の手配は大変なんですねえ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:09:52 ID:GUMQQ/ze
ユニットについても色々教えて頂いたのですが、

・振動膜の厚みは、202以外は共通
・防湿膜の厚みは全モデル共通
・303と404のユニットは全く同じ
・ギャップ幅は、Λ系が0.5mmちょっと、007が0.6mmちょっと
 (振動膜が大きい為、大振幅時に膜が電極に接触するのを避ける為)。
・電極は、Λ系が燐青銅のエッチング、007がガラエポにNCで穴開けして金メッキ。
 ガラエポの方が、固有振動の点で優れているとの事。
 電極の厚みは007の方が少し厚い(数値忘れた)。

だそうで。

上でΩの話が出ていますが、補強梁がアルミのタイプは最終型だそうです。
ΩとT2に関しても色々と聞かせて頂きました。

おまけですが、昔あったらしいバイアス1200V化計画については、技術的には問題無いものの
法律上(高圧機器どうたら)?と精神衛生上(1200Vを耳に当てる・・・)の問題で取り止めになった様でした。
600Vがひとつのボーダーラインだそうで。
あと、カップリングコンデンサとボリュームが音に与える影響は大きいとの事。
他にもサイトの更新とか並行輸出とか海外仕様とかSACDとかetcetc...
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:20:11 ID:qyXKzvvv
サンクス!
007tAの立ち位置はますます微妙か!?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:26:21 ID:GUMQQ/ze
いえ、微妙では全く無いと思います。
006tと007tの様な上下関係的な面がほぼ無くなって、
それぞれOne&Onlyになったといった感じです。
2113:2006/07/14(金) 01:37:25 ID:YPE9ly/K
>>14
ボーカルものといえばオペラか「第九」、たまに聴くロックもボーカルへの関心は二の次だもんで、
申し訳ないが納得いく答えは返せそうにない。

ただいわゆる「ボーカルもの」が好きな人はおそらく007tAの方が気に入るのではないかと思う。
717は全ての音情報が輪郭くっきり描かれる感じなので、人によっては伴奏その他の自己主張が強すぎると感じるかも知れない。
自分も独奏楽器を繊細に耽美的に聴きたい場合は007tAを使うよ。
2214:2006/07/14(金) 06:39:06 ID:02qZsJJS
>>13
どうもです。
717では曲によってボーカルが埋もれちゃう感じなんですよ。
う〜んソースによって使い分けるのがベストなんだけど、
買うの迷うな〜・・・。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:29:59 ID:pEFIaVle
>>17

やっぱり本社訪問記は参考になるなあ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 06:56:21 ID:388geuai
多少スレ違いですが、すみません。ここで質問させて下さい。
今まではたいした環境で聴いてなかったんですが、
先日2050Aを買い、感動して、ヘッドフォンアンプが付いてるのに
プリアンプが欲しくなってしまいました。
そこで皆さんに2050A向き、STAX向きのプリアンプを教えて欲しいのです。
今の環境はパソコンにCREATIVEのSound Blaster Digital Music PXを繋げ、
TOSHIBAのRD-X5とPXをRCAインで繋げ、PXのRCAアウトに2050Aを繋げています。
すみません。CDPは持ってません。
音源はパソコンではロック、ポップ、ジャズをCD、MP3(196〜320bps)で、RDでは地上波を録画したものとDVDを聴いてました。
2524:2006/07/15(土) 06:57:58 ID:388geuai
まだ買ったばかりなので、これから2050Aが低音、高音共に、どの様に音が安定するのか見えず、
アンプの目指す方向性も見えません。アンプも今まで全然興味が無かったので詳しくありません。
予算は最高で7万ぐらいまでを考えています。
ヒントだけでもいいので、先生方、ぜひよろしくおねがいします。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 07:41:44 ID:Ra+wjYJ1
なんか大きな勘違いしているようで。
プリアンプってどういうものか
それからまず理解しようね。
簡単に言えばスタックスのドライバーにはプリアンプは必要ない。

27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 08:39:15 ID:awDnNLIb
>>17
良質本社レポ。乙。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:49:16 ID:u7bI1SNT
>26
717は仲間はずれデスカ?

>24
とりあえず音源をどーにかしたほうがいいと思うぞ
MP3はヤメトケ

そしてDACカットケ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:54:17 ID:upRMJMiF
>>25
まずしばらくは、2050Aを心ゆくまで楽しめばいいとおもうよ。
他に持っているヘッドフォンがあるなら、それらとの相違を意識して聴くのも面白い。

そして自分の望む方向性が見えてきたら、それに合わせてお金を使えばいいよ。
別のドライバ、ヘッドフォンやイヤースピーカー、DAC、CDP、などなど色々道はある。
プリアンプという選択も場合によってはあり得るが、普通の人はドライバ性能で満足する。
現状の音質に満足できるなら、好きなCDをいっぱい買い込んだ方が幸せだったりもする。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:26:54 ID:1R9wJ1nt
>>24-25
気持ちはわかるけれど、焦ることは無いよ。
今は音楽を聞くことが楽しくて仕方が無いと思う。だから存分に音楽を、2050Aを楽しんで欲しい。

その間にゆっくり勉強すればいいよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:27:21 ID:nhM/yFkB
>>22
環境にもよるんじゃない?
ウチの717でボーカルが埋もれることは無い。
CDP、ケーブル、電源など見直す必要あり。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:44:40 ID:OB1G2nIG
ヤフオクのΩ、うっすらとΩ2の補強材のような格子が透けてみえるんですが。
ドライバはΩ2のものかな?
値段上がらないから入札しようと思ったけどやめといたほうがいいかな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:48:18 ID:1Bijh3bo
あれはどう見ても初代Ωだと思うよ。Ω2の固定極見えないし。
でも最終価格は自動延長無いから幾らになるか想像つかんな。。。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:54:56 ID:OB1G2nIG
>>33
ありがとうございます。
結局やめました。Ω2に不満ないし。聞いてみたいとはおもいますが、中古で
あの値段考えるとちと手が出ないですね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:58:31 ID:b7JO6DT/
本社へいって聞くんだ!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:58:49 ID:1Bijh3bo
そうだね。私はΩ1の方が気に入っているけど、Ω2の音に不満が
ないなら止めて置いたほうが無難だと思うよ。
ただ、皆さん言われているように、ラムダ系の音に愛着があるなら、
それなりの値段突っ込んででも買う価値はあると思う。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:09:00 ID:y6r7Mbh+
本社詣でにゴー!
3824:2006/07/16(日) 07:56:25 ID:8gGzeI6K
>>26>>28-30
レスありがとうございます。

>スタックスのドライバーにはプリアンプは必要ない。
自分で調べてもよく解らなかったのですが、
他のヘッドフォンと違い、静電気、コンデンサー型なのが関係しているとかでしょうか?

>MP3はヤメトケ
このスレッドでパソコンで音楽を聴く人は
やはりL-PCM、Monkey's Audio、24bitWAVEあたりなのでしょうか?
3924:2006/07/16(日) 07:57:17 ID:8gGzeI6K
>DAC
今まで存在すら知りませんでした。道標の一つが見えました。
しかし、金銭的理由から202を選んだ者からすれば、
踏み入るのに勇気がいる世界ですね。元々ピュアAU全体が修羅の世界と伺っていましたが。

>>29-30
そうですね。少し落ち着きます。
とりあえず今でる音をもっと聴きながら、少し勉強してみます。

しかし、まだまだ氷山の一角とはいえ、
とんでもない世界に手を染めてしまったみたいですね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:38:37 ID:x0dk15RQ
>>38
アンプは、音をそのまま増幅して、ちょうどいい音量にもっていくのが仕事。
ドライバーユニットはアンプの仕事もしっかりこなすから、更にアンプを追加する必然性は薄い。
ダイナミック型ヘッドフォンはアンプがついてこないので(あたりまえ)、
出力不足による音質低下が認められる場合はアンプの追加によって改善される。

MP3のような圧縮音源話はピュア板では叩かれやすく、安易に口走らないほうがいい。
202でも結構SACDなどを楽しく聴けたりするわけで、「STAXの性能がもったいないでしょ」ということかと。
本人が楽しめれば問題ないんですけどね。



というわけで、なんでもかんでも質問せずに自分で情報収集する術をを学びたまえよ。
知ってるとは思うが、googleや2ch専用ブラウザを有効に使いやがってください。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:43:35 ID:p80Cx4RF
プリアンプ:音量調節のみ
(パワー)アンプ:単純に増幅のみ
プリメイン:上記二つを合わせたもの

で、STAXのドライバーはプリメイン
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 12:04:29 ID:5U5fhpv8
なんだかんだ言っても
丁寧に教えてやってるお前等に萌えた
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 13:17:47 ID:4YUnVXK2
>24
DACっていってもピンキリなんで上を見れば数百万の世界だけど
下を見れば数千円からの世界ですから(Digital Music PXだって一応DAC)
現状の環境ならばDA53辺りでも随分と音質改善になると思いますよ

音源は、一度MP3と圧縮前の音を比べてみればよろしいかと
現状のDA変換部が貧弱ですのであまり差が出ないかもしれませんがね

まぁ、なんだかんだ言っても音を楽しめればそれでいいかと
ピュア板では目的の為の手段だったはずの物が
手段自体が目的になっちゃった人がゴロゴロいますので
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 14:14:34 ID:ZYrPmzov
暑くて死んじゃうう。汗ボタボタ出てくる
余計な外音無くすためにエアコン止めて部屋閉めきったけど耐えられないよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 14:48:43 ID:C5zIB03D
あせで振動膜がゆるむど!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 15:00:03 ID:p80Cx4RF
>>44
そうやってるほうが音に集中できないんじゃないかw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:40:55 ID:ERmA5XNd
UnoffcialのSTAX REPORTが見れないんだけど(NotFound)、俺だけ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:50:58 ID:iE+79iuZ
STAX連休明けに会社更生法申請するってマジ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:53:12 ID:b7JO6DT/
星じゃあるまい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:01:00 ID:12PU1zxC
>>48
風説の流布って言葉知ってる?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:03:33 ID:iE+79iuZ
>>50
風説の流布は上場株式の価格操作を禁止するために証券取引法で規定されていること知ってる?w
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:05:30 ID:nTb0tVoF
上場株式wwwwwwww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:07:50 ID:b7JO6DT/
?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:15:46 ID:12PU1zxC
そういえば有限会社(5月以降は特例有限会社か?)だったね。
失礼。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:33:22 ID:Jgio8mdJ
>>48の書込みが虚偽ならば「虚偽の風説を流布」したものとして
信用毀損罪(第233条前段)か業務妨害罪(同条後段)が成立する。
真実だと思って書込みしてるんだったら故意がないから不成立。
それはそれでアホだがw
いずれにしても(株)か(有)かは無関係。

いつまでも続いてほしい会社なんで、マジレス失礼
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:35:33 ID:iE+79iuZ
>>55
おまえは相当の馬鹿だな。
質問してるだけなんだが。w
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:38:16 ID:zQP0AX9s
なんでお前等は池沼を放置できないのか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:44:04 ID:ilJv5BJt
学生ってもう夏休み始まってるんだっけ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:53:57 ID:bIsnUMIC
オーディオそのものが流行っていないから何処がいつ廃業してもおかしくないと思うんだけど。
なくなって欲しくないのは山々だがかつて万年赤字体質だったSTAXが復活した事は奇跡だったわけだし。
で、ソースは??
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:15:52 ID:FELkRdP+
ヘッドホン周りはどっちかって言うと回収期だろ
それに合わせて投資とかしちゃうと足踏み外すきっかけにはなりえるけど
良くも悪くもそういう会社じゃないしな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:30:34 ID:RJ4dK1Yc
最近だと星野金属工業の不渡りはショックだったな。
そうならない事を切に願いたい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:45:56 ID:p80Cx4RF
星野は製品乱発、自社セールしまくりでひどかったからなあ
遅かれ早かれって気はしてた
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:01:56 ID:D8EjpQuX
ヤフオクまたまた負けた・・・
人気なのかなんなのかどの機種も結構いい値段つくね

もう新品買ってやる!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:05:51 ID:G/EWR2KP
Ω?いくらいったの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:14:01 ID:EdVGcDTO
最近だとこんな感じ
007 \12,9000
404  \29,100
007t \87,000
717 \79,000
313  \25,500
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:27:16 ID:REPVEYz4
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:28:04 ID:zDNNYoqB
>>62
星野(ソルダム)の箱は5月くらいにアキバ淀で扱いが切られ
捨て値の特価(半額以下)で並んでたんだけど、
今思えばそれが予兆だったのか・・・。
STAXはまだそういうことはないよね。
特価はそれはそれでうれしいけど潰れてしまったら元も子もないし。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:29:50 ID:yGtwkNBQ
PCの周辺機器とSTAX製品では流通量が全然違うからそんな判断はできんだろ
オーディオメーカーの場合はいきなりということもあるし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:37:59 ID:k7EZky4w
星野みたいな企業とSTAXを比較したら
STAXに失礼じゃね?

製品の質や顧客に対する姿勢がまるで違う
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:42:58 ID:XbEs/YSa
>>67
007の生産が追い付かなくてヒィヒィ言っている状態なので、大丈夫なんでは?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:04:42 ID:2qVshdcY
だけどSTAX製品が十分な利益出てるんかな
何年経っても値上げとかしてない気がするんだが、
現行製品も発表されて数年立つものもあるし、生産コストが数年前と
変わらないとは思えんのだが
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:24:01 ID:le3IwzyF
実際のところ退職金問題とか金利上げとかで中小は厳しいと思うが・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 03:28:35 ID:zOjDFnkq
>>63
まじしっかり上がっちゃうよね…
俺もΩ2狙ってたんだけど諦めた
そろそろ我慢できずに新品ポチっちゃいそうだ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 04:26:31 ID:UM66X7Y9
新品買えよW
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 07:53:49 ID:EZviChVS
メインでSR-007&SRM-007t使ってるが楽天ポイントがだいぶ溜まってたのでSR-404注文して買ってみた。
これでSR-003、SR-404、SR-007と揃ったのでΩV出るまではもうイヤースピーカー買うこと無いだろう・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:40:16 ID:tEmls1Eg
>74
そう、新品買ってスタクスを支援。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:04:12 ID:MUM5ySBm
ここまで愛着湧きやすいメーカーってのもないな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:30:48 ID:sECvnmyU
恐れ酢だが

>>18
http://ccwww.kek.jp/pages/denki-hourei1.html
電気事業法第2条では
 低圧:600VAC、750VDC以下
 高圧:600VAC、750VDCを越え、7kV以下
 特別高圧:7kVを越えるもの
ということになつてゐる
昭和24年からDCは600V→750Vになっているようなので、
そのへんでもいいのではと思うが、
600V超えると部品の選択肢が少なく、高くなってしまうのであろう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:13:59 ID:hVo9+qiy
新品を買って支援するための質問です(ささやかですがw)

2050AでSTAXに初参入したクラオタです。150時間ほど愛用。
室内楽・器楽(特に弦)は感動モノ。フルオーケストラでも
分解能・定位感・管打楽器のスピード感・低音がタイトながら
しっかり出ている点には満足しています。
が、フルオーケストラではソースによって音色の細さ・音像の
小ささ・音場の狭さが若干気になることがあります。

で、とりあえずイヤースピーカーを増強する場合、303と404では
前記不満点解消に大きな効果の違いがあるのでしょうか?
両者はユニットが同じだとのことですが、過去スレを読んでみると
313+404を推奨するレスが多いのに対し、313+303(=3030)の
話題はあまり出てないので。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:19:11 ID:RjMMxwsY
なんかみんな忘れてるみたいだけど、STAXの市場は海外の方が多いぞ・・・
まじで世界市場相手のメーカーだから、国内の景気、扱いはあまり問題ないと思われる。
株式から有限に移行したときは景気じゃなくて後継者問題だったし。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:32:42 ID:Eq/II6tM
>>79
その辺が気になるならΩ2へ
303と404は好みじゃないかな。個人的には313には303の方が好き。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:37:12 ID:9A6DA0mw
回収の方だけ考えれば日本だって今は良いじゃん
その分コスト側の環境もきつくなってるって話だろ
回収の方の好転割合が小さいなら余計危ないって流れになっちゃう
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:46:17 ID:tEmls1Eg
>80
株式会社のスタックスは倒産して有志が有限会社として再建した。
倒産時にはかなりの騒ぎがあったという。
つぶれたのは後継者問題ではない。2代目(息子)が手を広げすぎた。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:12:50 ID:le3IwzyF
それは少し違う。
万年赤字体質があり、末期に2代目を含めた旧経営陣が立て直せなかった。
拡大路線は結果的に失敗に終わったが最後の悪足掻きだった。
そうこうする内に資本がなくなった。
8579:2006/07/17(月) 21:14:18 ID:hVo9+qiy
>>81
即レスdです。

そうですか、音場の広さとなると202→303・404ではあまり改善は
望めないのですかね。2020の頃には「音色の豊かさ」を改善する
ために404の購入を勧めるレスがよくありましたし。

Ω2が音場の広さでは別次元というレスもよく見ます。
でも「ささやかな」支援じゃなくなるような…w
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:22:34 ID:k7EZky4w
>>79のレスで上がってる不満点を解消しようとするとΩ2になるだろうけど
音の傾向が違うってのも考えておいたほうがいいだろうね
Ω2買うとしたらドライバーも買い換えたくなるだろうし
一気に金銭的な問題が浮上してくる (´д⊂


ttp://blogs.yahoo.co.jp/square1501/folder/833995.html?m=l&p=1
ここを読んでの印象だと
旧STAX経営陣は会社経営に対する
シビアさみたいなのが足りなかったみたいね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:59:27 ID:4kq8yRN5
>>86
今の経営陣は、音より耐久性とか収益性に重点を置いているように感じる。
昔のスタックスは壊れやすくても、輝いているモデルが多かったように
感じるのは自分だけでしょうか。
88マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/07/17(月) 22:02:46 ID:voqMEL5M
スタックスに関しては耐久性も重要な品質ですけどね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:51:19 ID:FIrJ9wlT
>>87
言わんとすることはわかるけど、音がよければ無理をしても良いという商品が多かった。
とても尖がった商品ばかりで海外メーカーの乗りに近かったし、PL法とかうるさくなった現在ではリスクが高すぎる。
今の社長は林さんの道楽ではいかんと思っているのでしょう。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:24:50 ID:6V7FXcun
道楽で作って売っていたものって入手困難になってから評価が高くなるよね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:31:01 ID:4kq8yRN5
>>89
確かにそうですねぇ。Ω2なんてどう聴いても固定極のギャップを
拡くとった弊害で反応が鈍くなっているのにProバイアス2にはならなかったし・・・
私のように古くからスタックスと付き合っている人間だと、
別に壊れやすくても怒らないから安心して尖がったモデルを出して
欲しいと思っている人は多いのでは無いかな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:34:03 ID:70gKundm
あんたらが会社の経営者だったら壊れやすい商品や法にふれるような商品を客に売るのかい?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:49:18 ID:k7EZky4w
実際は経営方針の問題だったのに
旧STAXが信念とともに倒れたってイメージがあって
それによって美化されてるだけだったりしてな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:18:47 ID:hH6T8QAA
ちょっとまって。
皆のいう尖ったモデルって具体的になんだろう?
Σ(擬似音場特化)やSR-X(分解能特化)かな?
あるいは球DACみたいなもの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:29:17 ID:92uGX3bZ
PL法とか言ってるんだから、音じゃなくて物理的に尖ってて怪我しそうってことじゃないか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:33:51 ID:MB+KtndU
ナイフみたいに尖っては
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 02:02:39 ID:t+MHpyLQ
触るもの皆傷つけた
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 02:19:54 ID:fyhaLVHl
>>94
Σや球DACもそうだけど、他にもバッテリードライブのDACとか、ESPの振動膜を1μmまで薄くしてみたりとか。
トラブル続発のΩとT2はその究極。
(株)の頃のモデルはコンセプトは良いが、製品としては煮詰めが足らないといった印象がある。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 05:05:54 ID:UJohaLxp
>94
Xは古すぎだろう。Xには3世代もあるよ。
俺は全部持っていたが。能率が悪くて鳴らない機種だったな。
カタログ上でも今のより数dB低かった。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 06:10:04 ID:qcZZSbTK
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 07:04:25 ID:lRM4fMyV
>>99
4代目のmk3 PROはかなり鳴らしやすくなってたぞ。
今のΛより能率高かったはずだ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 07:16:06 ID:UJohaLxp
X-mk3もラムダも持っていたが、mk3がラムダより
能率が高かった記憶はないな。まあ、どうでもいいけど。
Xはその前のSR型より低域が延びているがバネ圧が強かった。

とんがった製品といえば、円錐形の足がカタログにあったね。
正真正銘のとんがった製品。どれだけ売れたのかな?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 07:18:00 ID:UJohaLxp
補足。X系がいまの製品より優れていたという意味では
まったくないので。念のため。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:21:32 ID:Pc2/Frql
staxの音に惚れてヘッドフォンの世界に入ったんだが、やっぱりこの透明感ある音はイヤースピーカーしかだせないね。
イヤースピーカーしかないときはあまり意識しなかったけど、他のヘッドフォンを使うと余計に実感できた。

でも、ポータブルだと遮音性の問題があるから厳しいってのがorz
SR-001MK2を電車で使ってるって人もいたけど、どうなんだろうね…
ポータブル用のヘッドフォンだと、低音寄りのばかりで、STAXっぽいのが全くない。
なにかおすすめありませんかね?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:38:20 ID:X/pA94A/
ER4Sとか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:06:47 ID:hqqK7+dr
>>48
さて、連休明けが終わろうとしているんだが…

大丈夫だよ、君がちゃんとしたニュースソースを示せば警察も
「確かにこれは、STAXのことが心配でしょうがなくなってした
『質問』だね」って思ってくれるからwwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:09:48 ID:hH6T8QAA
Xはメッシュ振動極を採用してたので能率が悪かったが分解能は究極と評されるほどだった。
mk3までにはパンチングメタル振動極に変更してたので、能率は上がってたはず。
mk2は知らん。このユニットはその後SR-αに引き継がれてる。

高分解能を維持したまま能率を上げる為に銅メッシュ、耐腐食性を考慮した金メッキを施したのが
初代Ωの振動極やね。

まあ判りやすいというか、とんがった製品群ではあった。
聴けば開発趣旨がストレートに音に反映されてる明快さは、この時期のSTAX製品群の特徴だったとおもう。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:35:07 ID:AOA4+vtC
古い機種の話になってるので
この機会にお聞きしたいんですが、
皆さん、今でも文句なく使える機種ってありますか?
スレ見てると、ΛNovaSignatureはΩ2より好みって
人とかいるみたいですけど。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:38:06 ID:WQojH/C6
俺の夢はSRS-2050Aを10台使ってホントのスピーカにすること
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:40:40 ID:bkNKRWPZ
>>107
>初代Ωの振動極やね。
一応突っ込み。極が振動したら怖いというか。。。

mk2はパンチングメタルですね。mk2はともかく、
Xのメッシュは能率が低い欠点を除けば、振動膜が厚いとはいえ
今聞いても十分高分解能で通用する音だと思いますね。
数年前にスタックスに伺ったとき、某エンジニアさん曰く、
Xのメッシュの音は良かった(遠い目) と言っていた記憶が新しいです。
まぁ、いま現存するモデルは少ないでしょうとの事でしたが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:05:52 ID:UJohaLxp
スタックスのカタログはかなり古いものから保存してあるので
データを引き写して書いておく。能率だが、
SR−X 95dB
SR−Xmk3 97dB(Xより少し改善)SRーXmk2はカタログ紛失
SRシグマプロ 93dB(あきれるほど低い)
ラムダシグネチャ 101dB
現行モデルはスタックスのサイトを参照のこと。能率はどれも100dB前後。
物いれにはSR−Xmk3があるけども。わざわざきく気にはならんな。
バネ圧が強い。現行モデルは耳たぶを包み込む形状だがSRーX系は
耳たぶに筐体が圧着する構造。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:51:09 ID:fFZup19B
>108
404&ラムダノヴァシグネチャ使いです。
確かに後者のほうが明らかにウォームで、厚みや懐の深さが感じられます。
個人的には古い真空管ドライバ(T1W)では不満がありました。
しかし現行の717で鳴らしたときのタイトかつ適度な肉付き感には、
他の機種では得がたいものがあるとおもいます。
新しい真空管ドライバーはまだ試していませんが、
書き込みを見ていると合う方向へ動いているように見えるので、
買い増しで006tAあたりに行くかもしれません。

ホールトーンの余韻などの微細な表現や、
超高域のスムースなつながりという点では圧倒的に404が良いですが、
くらべてしまうと、軽やかであっさりした味付けだと思います。

007はノヴァシグ比較だとゆとりをもって、軽く楽に音が出て来ますよね。
ノヴァシグのほうが音への味付けが強くて、弾力があるので、
404に対してリッチな音色という点では共通ですが、
個性という意味では違ってくると思います。

石と管のドライバがラインナップされているように、
404とノヴァシグを併売しても面白かったかもしれません。

それにしてもオリジナルの振動版が確保されていないのは
なんとかならないもんですかね。
修理に出すと404相当になって帰ってくるようなので。。

・・・実はそれが言いたかっただけ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 08:52:57 ID:67LT20PT
>.102
SR-X系は4機種あって最終機mk3Proの能率は103dB(カタログ値)
Λ系は100-101dBだから数字だけ見れば>>101のいうとおり

>>107
αの発音ユニットはSR-5Nの改良型ってカタログに書いてあったはず
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:02:58 ID:tyuo58LT
007tAの後継機はいつ頃出ますか?

マダ?o(^o^)oマダ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:59:14 ID:k9OwUWGR
もうでるのか!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:04:30 ID:Ry/o+WTT
気が早すぎだw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:39:49 ID:r0LPn3dL
>>113
手元にあるαのカタログにはXのユニットと書いてあるが
両方に採用してるんじゃね?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:14:55 ID:fDxitjMJ
>>114->>115
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:15:38 ID:fDxitjMJ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:37:01 ID:vKmn2xRM
これで4段階目だ!と思ってRUしようとしたら二択になった・・・
パールブレード(Lv13) ⇒ サンブレード
               ⇒ レンゲンサイブ

どっちがいいんだろう・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:38:17 ID:vKmn2xRM
誤爆ですorz
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:53:56 ID:VoD0Kujv
EBか
12324:2006/07/22(土) 07:42:25 ID:4dUUgbZi
>>40-41>>43
亀レスで申し訳ないですが、
ご丁寧に教えて下さってありがとうございます。

あれからもっと調べてみたところ、どうやらかなり見当違いの事を口走っていたようで。
自分はスピーカーが鳴る仕組みから勉強した方が良さそうですね。

アンプとは全くの別件、些細な事で本社へ電話してしまったのですが、
アフターサポートに定評のあるSTAXだけあり、
とても良くして頂き、いたく感激しました。
音だけはなく、その姿勢からもファンになってしまいそうです。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:46:24 ID:fFxM8402
2020から2050に乗り換えるのってどう?
2050がすごく気になる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:46:47 ID:0axSB7nl
SRS-005を買ってすぐにSRS-005Aが出たので、すごく気になる。
STAXに電話で訊いたら、音もかなり変わってるとのこと。

SRS-005Aを買ってSRS-005を売るか、
313または006tAを買い足すか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:49:54 ID:0axSB7nl
SRS-2050Aを買い足す手もあるか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:59:31 ID:DgFgkcwg
>>126
無いわけじゃないが、上に行けるなら行ったらどうかしら。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:05:36 ID:kREtDzMX
まぁ買ったばかりなら、その機種の音を味わい尽くしてから
他機種に手を伸ばす方が、より楽しめると思うなぁ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:43:57 ID:0axSB7nl
>>128
サンクス、SRS-005を味わい尽くすよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:21:47 ID:72ss0xbu
STAXのSRS系と相性のよいプレイヤーってなんですかね?
第師匠方、よろしくおねがいたします。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:27:52 ID:Vc6LStVl
せめて何を聞くかぐらいは書いたほうがアドバイスしやすいと思われ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:34:50 ID:72ss0xbu
そうですか?
そうですね、何を聞くかと言われたらカーペンターとかレイとかフィールドオブビューアとか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:40:32 ID:tQAGWRli
>>130
つなげばCDPのキャラが反映されるだけで、特に相性というのはないと思われる。
強いて言えばいいバランス出力があるものはSRS-xxの上位機種とは「相性がいい」とは言えるかも・・・。
好みと予算示してプレイヤー関連のスレで聞いたほうがよいのでは。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:32:08 ID:Uvz6eF0C
書き込みがなくてサミシス(´・ω・`)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:36:25 ID:h/9aJbgu
今717持ってて新しくドライバー買おうかと思ってるんだけど
SR-007+SRM-007tA
SR-007+SRM-006tA
ではそれぞれどんな音になるんだろうか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:42:19 ID:h/9aJbgu
って>>17にあったねスマソ

>>17の書き込みからすると
自分の好みでは006tAのが良さそうだけど
STAXはまともな環境で試聴するの難しいからなあ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:30:18 ID:xIX01Evz
717持ってるなら次はパッシブプリ行ってボリュームパス試してみれば?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:28:41 ID:h/9aJbgu
>>137
ボリュームパスはもうやってたりする
なんというか、ほかのドライバはどんな音がするのかな
って気になって試してみたい感じ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:42:05 ID:cHH/R6wi
最近ヤフオクでSR-007をよく見る気がする

あまり使い込んでなさそうな感じのが多いが、
音質が気に入らなかった(合わなかった?)んだろうか…
出品理由とか聞いてみたいな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:45:30 ID:7deG5jg2
夏に売って冬に買う
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:54:21 ID:X0f5n4p+
情報に振り回されて購入する所までは勢いで来たが、
購入そのものが目的になってしまってて、熱が醒めてみると
はて自分の生活にこのような突出した道具が必要だったろうかと
気が付いて萎え〜FOする奴が増えてるんだろう。
ヘッドホンはコンテンツとして身近なジャンル。
その究極定番とされるモデルが学生でも無理すれば手に届く価格で売られてる訳だからな。

オーディオの道具が目的か使用が目的かを取り違えて散財する奴は
大昔からよくいる。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 08:45:03 ID:M1Lr7ZeS
単に、ちょっと長く使ってみたらダメでしたという話。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:13:33 ID:rqcwH7Hp
>>139
エージングが終わらないうちに音が悪いと思って売ったんだろ。
買ったばかりの007はびっくりするくらいしょぼい音だし。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:57:07 ID:yIM1+nCi
漏れは中古でΩ2購入したけど、買ったばかりの時は音がしょぼかった。
前の持ち主はエージングが完了する前に売り払ったんだろうな。

いや、正直なところ漏れもΩ2買って失敗だった、とはじめは思ったよ。
本気で中古売り出し処分することを検討した。買ってすぐその日にね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:37:27 ID:Ffvsn+4k
SRS-4040Aを購入し、大分こなれてきたのでレポや比較を書いてみる。
STAXは前々から興味があったが、購入に踏み切ったのは店頭視聴がきっかけ。

SRS-3030
スレでドライバーはSRM-313で十分という書き込みをよく見るし、気に入ったらこれを買おうと思っていた。
レンジの広さは良好、音は硬め、若干音の広がりに欠けるような気がした。
これが原音忠実で味付けの無い音といえるのかも知れないが、それにしても音がシャープすぎて、好みには合わなかった。

SRS-4040
よく耳にするとおり、音は艶やかで豊かで膨らみもあって惚れ込んだ。
原音忠実かどうかはわからないが。とにかく聴いていて気持ち良い音。SRS-3030とは格の違いを感じた。
SRM-006tのキャラクターはSRM-006tAや上位機種のものとは違うようで、これを選ぶのもいいと思う。
これを買ってもよかったが、どうせなら新しくなるSRS-4040Aを試そうと思った。

SRS-4040A
STAXはエージングが進まないと音がひどい、という書き込みをよく見るが、最初から良い音。
さらに、エージングが進むにしたがって、音の粒が揃い、小さくなり、滑らかで繊細になった。
音はSRS-4040とは大分違う感じで、あっさりすっきりという感じ。
だから音に魅力が無いかというとそうでは無く、レンジの広さ、分解性、空間表現など、全てが高いレベルでまとまっている。
超HiFiという感じ、SRS-3030で感じた音の硬さは無く、好みである。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:39:11 ID:Ffvsn+4k
ちなみにSRS-4040Aを買う前は、ER-4Sをメインで使っていた。STAXのと比べると若干レンジが狭く、音の粒子が荒いような気がするが分解性に優れる。
コンデンサー型のような鳴り方といわれるが結構違う、フラットで原音忠実、分析的で音楽的では無いと思われているがそうでも無い。
完全脳内定位ではあるが、空間表現に優れ、豊かに響く。これはSRS-4040Aよりも良いと感じた。
ただ、装着するのが難しく、イヤーチップやフィルタの取替えとかで維持費がかさむのが難点だが…

SRS-4040Aで十分満足はしているが、Ω2は気になる。レンジがさらに広く、重心が下がるとか。
音が前方定位して、ヘッドフォンを付けていることを忘れるとかどこかで見たことがある。
空間表現力が凄いのだろうか。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:34:39 ID:rqcwH7Hp
音が前方定位?
誰だよ。そんなデタラメ抜かしたのは?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:52:54 ID:YPfjHMEC
Ω2使い始めて4ヶ月ほどだけど前方定位したことなんてない・・・
ばっちり耳のよこでなって頭のど真ん中にきてくれてる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:50:30 ID:dfuiTsM5
>>145-146
購入オメ、レポ乙です。

厳しくツッコまれてますがw 「前方定位」ってのは
旧製品のΣのことではないかと…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:52:20 ID:jc2IwiNK
>>146
Ω2使ってるけど前方定位はない
音場はすごく広いけどね
>>146がそうじゃないのは分かってるけど
前方定位うんぬん言ってる人はヘッドホン使うのやめたほうがいいな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:32:55 ID:3YoL54wN
前方定位の始まりです。


あれは爆笑して腹が痛かった…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:53:02 ID:INlYzsnO
体調とか気分にもよるけど、前方定位あるよ。
なんていうか、脳内なんだけど、その脳が拡張されたような
空間を感じることがあって、そういうとき前方定位を感じる。
丁度、スピーカーをニアフィールドリスニングしているような
そんな気分。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:19:19 ID:tp9nwV4M
今日は書き込みが多いな〜


゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:21:20 ID:4jijuquj
>>152
病院行かないと
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:07:36 ID:kyD6gYEK
あー
Ω2欲しいなぁ

聞くところによると007は313との組み合わせでもいい感じだとか。
717買う前に007買っちゃおうかなぁ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:20:52 ID:vNs9knh5
>>145
おおっ参考になるレポ乙です。
私も近々SRS-4040の旧型か新型どちらかを買おうと思っています。
そこでのこ両者の内、ヴォーカル表現がより良いのはどちらでしょうか?
特に女性ヴォーカルなんかの感想を聴かせて頂きたい…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:27:06 ID:gbnOnujW
俺もΩ2はその他のSTAXと比べると若干前方で定位する気がするよ
鼻先くらいかなあ
プレイヤーの組み合わせにもよるかもしれないけど
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:06:11 ID:dqaDdqyu
404の方が音が近くに感じるよね。他のメーカーだとオーディオテクニカが
かなり近くに感じる。
人によってはΩIIは中央の音が引っ込んでるとネガティブに感じるかもね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 06:35:06 ID:K+bAiGAl
前方というから語弊がある。
頭内定位感が少ないというのが正確な描写だろう。

ちなみにSTAXのバイノーラルCD聴くと、マジで前方定位するよ。
もう前方とか後方とかいう次元じゃないけど。
となりに人が立ってしゃべってるのが生生しくて気持ち悪い。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 08:52:43 ID:4xYyqiQp
>>141
なんかすごく納得した
というか今後俺がピタリ当てはまりそうで…

エージングがそこまで重要なんだったら、
STAXも販売前に音鳴らしさせればいいんじゃないか
と思ったがそんな手間も掛けられないよな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 09:37:22 ID:F/iOxFrV
一応、エージングして出荷してるんじゃなかったかな?

それでもまだ足りないんだけどね。特に007は買ったばかりの状態ではホントに
しょぼい音なので誰もが驚くはず。STAXは視聴出来るとこが限られているので
本来の音を知らないまま手放す人が多いんだろう。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 11:59:15 ID:iWBoZd4B
完全と言えるほどの調整して世に出すものなんて、
職人の作った一品物とかならともかく普通の量産品じゃ無理があるからね。
超大金持ちが特注で〜とかなら話も違うだろうけどね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:41:28 ID:f77w26Ws
エージングが必要とこれだけ言われているのだから
本来の音を知らないまま手放す人は少ないと思う。
2ちゃんでも個人のHPでも、はたまた価格コムにまで書き込みされているから
おじいちゃんならともかくオークションするような層が知らないはずがない。

そこでオクの流通量が多い理由として、SR007勿体ない説を提唱する。
実際のところ、身の丈以上に高価なものは大事にしたまま使わなくなることが多い。
SR007を使っている人だとHD650やSR404も使用している人が多いと思うけど、
気楽に使えるアドバンテージからHD650やSR404の使用頻度が高い人がいるのだと思う。
リミッター、コンプ掛け捲りで低音カットオフしたJPOPだとSR404でも上等すぎる。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:50:43 ID:Sv28B0WD
線の細い繊細な音が好みに合わないという単純な理由だと思うけどね・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:55:31 ID:r3Lqn3R9
良い環境で試聴するのは難しいしオクの相場も高いから
自宅試聴の感覚で買う人が多いんでしょ

それなりの時間使えば悪い製品だと思って売る人は少ないと思うが
聴くジャンルや音の好みでメイン機として不適当だと思う人は相当数いてもおかしくない
メイン機としてならともかくサブ機として使うには大多数の人にとって贅沢品になるだろうしね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:00:21 ID:dzfho6VI
どうしても一度聴いてみたかった、って人も多いのでは。
損失(?)はオクが最小限で留めてくれるし。
俺なんかそのパターンで、しかもクラシック聴かないw

高音の美しさと音場にはホントに驚かされたけど、
どんなソースもあの空間で鳴らされると、逆に楽しくない。
って事で、>>165、まさにそれ。
使い分け程度の使用頻度では勿体無い金額。
他に欲しいもんあるし。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:08:39 ID:Sv28B0WD
?サブで使い分けるほど気に入ってるなら売らないでしょ。
売って手放すってことはサブにすらならないってことだから。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:13:02 ID:blss7Hio
夏に真空管は熱すぎました。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:22:08 ID:7rQ/+9aA
STAXのはMT管だから部屋が暑くなるほどには熱出さないだろ
部屋が狭ければ別だが
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:09:28 ID:UjFacLQX
>>169
この程度の真空管が暑いといっているんだから
ヘッドフォンオーディオの人たちはピュアのことわからないんですよ。
そういうお客が増えたということ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:12:06 ID:QR1U7TOK
真空管=ピュアオーディオと思い込んでるお客様が増えているんですねぇ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:20:20 ID:eZm2ERmT
STAXも音が近い遠いがあるんだね。。φ(..)
ΩUは順当じゃない?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:58:43 ID:s6l3xMps
ピュア(笑)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:38:14 ID:GEvdzj5f
SRM-007tとSR-007なんだけど、
5-10分置きに不定期に「ブツッ」っていうノイズが入るようになっちゃっいました。
RCA/XLRを全部外してもノイズが出るので本体が原因かなと。

3ヶ月前にヒューズ落ちで修理したばかりなんだけど、何故・・・。
同じような症状になった方、いらっしゃいますか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 02:28:10 ID:ctoUukEv
以前SRS-4040を所有しておりヴォーカル表現が大変気に入っていたのですが
CDPランクアップの資金の為、手放してしまいまして
それで現在また余裕が出てきたので購入を考えています。
ただ現在は新型のSRS-4040Aもある為、こちらにしようか迷っています。

旧型のあの艶っぽく滑らかなヴォーカルってのは新型でも失われていませんでしょうか?
ヴォーカルの観点から見ると、どちらがより良いのか教えていただけると大変助かります。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:05:43 ID:eU31kqb4
つうか、ぶっちゃけ、717と007TAとでは解像度はどっちが上なんですかね?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:46:32 ID:yBH9P8OW
今月号のSTEREO誌で目黒代表取締役のかなり長い詳細なインタビューが載ってるって話は既出?
4040Aの特集ではあるんだが、結構広範囲な話題について語られているよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:23:20 ID:ZvLcYvrm
全角使ってそんな雑な質問されてもな、といいたいところだが・・・
一つ一つの音の明瞭感が強いのは717だから、717を「解像度が高い」と感じる人が多いだろうな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:27:01 ID:L9+ak11g
"個人的"には、
717=嫌な音も聞こえる
007tA=嫌な音がしない
って分けちゃっていい気がすしてる。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:12:43 ID:eU31kqb4
いやな音・・・・というのは解像度がすごすぎて演奏者の足音がダイレクトに
聞こえるとか、ピアノ独奏曲だと、譜めくりの音とかでしょうか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:13:59 ID:eU31kqb4
それと、717のシルバー色バージョンは発売予定とか
ございますでしょうか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:21:18 ID:hkvu6xJb
これはひどい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:25:31 ID:eU31kqb4
??
ひどい?2ちゃんのことですね。まあしかたありませんよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:28:21 ID:VieJY2yo
これはすごい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:33:01 ID:eU31kqb4
すごいのですか?
でもわたしは717のシルバーがなぜでないのかが疑問でなりません。
誰か知ってる人いません?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:38:15 ID:EIeeYsSM
さすがに釣りだろう。。。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:43:50 ID:eU31kqb4
釣り???
スタックスと釣りとなにか関連性があるのですか?

当方は60歳です。詳しくないのでお手柔らかにお願いいたします。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:45:03 ID:VieJY2yo
シルバー・・・。

いや、何でも無い。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:45:21 ID:EIeeYsSM
御年60歳が「つうか、ぶっちゃけ」ってw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:49:46 ID:eU31kqb4
日常で普通つかうでしょう。

30代のあなた方は私のような年代の人間は敬語で暮らしてるとでも?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:51:53 ID:j3bqrXoO
敢えて言おう

夏だな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:54:50 ID:eU31kqb4
質問から全くかけ離れています。
ばかですか?           >>191
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:58:13 ID:hkvu6xJb
久々に言える
あなたには2ちゃんねるは向いてない、
半年ROMりましょう

ROM = Read Only Member
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:59:45 ID:tcfQsHqU
いよいよ梅雨明けですかwwww
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:01:18 ID:eU31kqb4
いや、論点分かってるのか?
質問をしている。それに向き不向きが関係してくるのか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:02:08 ID:eU31kqb4
そういうことはニュース見ながら心で思っておきなさい。>>194
197マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/07/28(金) 22:04:13 ID:tlYfK0U1
あまり使わない(w
198マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/07/28(金) 22:09:43 ID:tlYfK0U1
>>196
というかマジレスすると、717のシルバー云々の質問は、
ここでするよりも直接本社に聞いたほうが早いのでは?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:12:17 ID:xThmgFGA
じゃあ俺は007tAをゴールドにしてもらえないか聞いてみるぜ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:14:40 ID:il3+RSSm
ΩIIのシルバーが出るんですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:21:37 ID:eU31kqb4
そうしてみます。
当方もオーディオ暦が長いので
そういうことに敏感である所存でございます。>198
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:30:59 ID:j3bqrXoO
ID:eU31kqb4
いやなんかもう言葉乱れすぎだし、、w
ついでに、人のことを簡単に馬鹿呼ばわりしちゃいかんぞ。
60代なら尚更な。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:33:16 ID:epqMxDdU
ヒマでキモい年寄りが張り付いてるスレはここですか?
STAXもこんな糞ジジイに使われるようでは豚に真珠だな。w
204マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/07/28(金) 22:41:01 ID:tlYfK0U1
まあまあその辺で。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:42:25 ID:eU31kqb4
年寄りは敬いなさい。
そなたの心が乱れている。
もし直に会っていたらひっぱたいてやりたい。>203
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:47:42 ID:EIeeYsSM
>>205
>もし直に会っていたらひっぱたいてやりたい

ココロが乱れてますよwwwww
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:48:30 ID:PSP2dAbo
>>205
面白いと思ってるの君だけだから、もうスレを私物化して遊ぶのやめてくんない?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:59:58 ID:hkvu6xJb
4040Aポチった
404の音とすでに持ってるΩ2と006tAの組み合わせにwktk
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:02:20 ID:epqMxDdU
>>205
年寄りにも尊敬できる人もいれば、
オマエのように社会の害でしかない存在価値ゼロの奴もいるんだよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:13:49 ID:WDmIqpEh
相手にするなよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:34:20 ID:eU31kqb4
くやしいのか?
日常じゃ小心者のくせに掲示板でそういう態度に出る人間は
人間のカスなのだよ。そう、おまえさんだ。>209
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:36:46 ID:zCu3cp5j
じじぃを騙る厨房だろ。文体が一貫してないし。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:38:40 ID:MKrv2gnX
黴が生えちゃったな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:15:03 ID:XTyDnaLW
 ブーン  /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
    |  /
     ( ヽノ
    ノ>ノ
  三 レレ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 03:01:47 ID:LZ3bBUN4
バッカヤローコノヤロー
急に伸びてるから何か新製品来たかと思ったのに。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:04:57 ID:1JF3V0ER
本当か知らんが60歳でつか。
俺もあと40年経ってもSTAX使ってるとええなぁ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:29:38 ID:bh37eYop
つうか、「つうか、ぶっちゃけ」って言う60代をぶっちゃけ見てみたい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:54:23 ID:V3qRCV+2
四の五の言わずに早く教えなさい。
717と007tAどっちが解像度が上なのか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:08:31 ID:y2C2eNlq
717です
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:13:38 ID:2cdMWPhw
オーディオでは解像度はどのように音質を評価したものなのか、
答えられる人います?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:14:46 ID:fklRj4gw
007tAです
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:18:22 ID:lQZgDhP5
>>220
やめとけ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:24:02 ID:2cdMWPhw
>>222
やめとけと言われても人によって全然解像度の意味が違ってるんですが・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:24:31 ID:9S9rE1ZR
ここでどうこういうこっちゃなかろう
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:25:07 ID:y2C2eNlq
>>223
どう違ってるのか書いてごらん
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:33:57 ID:2cdMWPhw
>>225
ある人によると細かい音まで表現する能力で、またある人によると音像をはっきり表現する能力だったりで。
中には楽器の一つ一つの音がはっきりしていると言う人までいてそれは解像度ではなくて分離能では?なんて思ったりすることもあるのですが。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:48:32 ID:y2C2eNlq
>>226
細かい音まで表現する能力があれば音像をはっきり表現することが出来るし
楽器の一つ一つの音もはっきり聞こえるんじゃない?
解像度と分離能はどう違うの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:54:15 ID:2cdMWPhw
>>227
じゃ解像度と分離能は全く同じ意味ですか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:55:33 ID:kjXlVJOJ
スレ違い
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:57:43 ID:WLwZlxgh
質問に質問で返してるよwwwwwwwwwwwwwwww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:02:29 ID:2cdMWPhw
じゃ解像度って何なんですか?
717と007tAどっちが解像度が上なのか?という問いに対して717と即答してますけど
何の根拠で717の方が007tAより解像度が上と判断したんですか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:09:20 ID:kjsI6eWH
4040Aキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そして早速SR-007+SRM-006tA

ウマー(゚д゚)
音からうまみ成分が濁らずににじみ出てるような感じ
もともと持ってた717みたいなクリアさはない
音楽聞くってなればこっちのほうが好みだな

後はしばらく使い込んでどう音が変わるか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:09:35 ID:WLwZlxgh
解像度と分解能の違いが分かるのに解像度が何か分からないんですか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:10:36 ID:Q783RQCT
>>231
前にレンズで解像度をうまいこと表現してた人がいたけど
解像度=音像のシャープさ、つまり音の像がどれだけはっきりしてるかってことだね。
分離とはまた違うよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:11:59 ID:Q783RQCT
それと解像度なんてみんな適当に使ってる言葉だからその人が何を言いたいかは文脈で判断するしかない。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:29:04 ID:wBCJyg1T
>>218
717と007tだったら717の方が解像度高いような気がしたけど、007tAになって聴いてみると解像度は717と互角かあるいは717を超えてるかもしれない。
俺は007tAの方が解像度は上だと思う。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:01:53 ID:8v6cPGay
>234
それって解像度はコントラストが高くないと解像度は良くならないとか言ってたやつ?
あんな一見らしい事言ってるようでトンチキな事言ってる荒らしのコピペを真に受けるなよ・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:03:49 ID:B8B5RRq1
>>234
普通光学だと
解像度は「像がどれだけ多くの点から成り立っているか」で出力および記録の話
分解能は「像をどれだけ細かい点に分割できるか」で入力の話
だけどもそもそもオーディオの評価に適切な述語ではないかもね。
もっとこうずばり理解できて誤解のない表現が出来る評論家はいないだろうか。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:19:41 ID:Ei53zLfc
評論家に求められてるのは人よりもおもしろい表現力だからな。
誰にでも伝わる誤解のない表現となると、特性グラフ貼り付けるしか無い。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 05:13:23 ID:j303vk25
そんな言葉遊びよりも、オーディオ的には空間軸方向の解像度と
時間軸方向の解像度を明確に区別する方が大切じゃないか?
よくごっちゃにしてる人がいるし。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 05:13:25 ID:eAMOqxVc
解像度って言うのは表示デバイスだけの語句ではなく、
特に写真では解像度とコントラストがごっちゃになっている。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 05:16:05 ID:Ph5EwK1X
言葉遊びぐらいしかネタがないのね、STAXスレって・・・。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 06:08:37 ID:RQTXjQnI
自称60に釣られてやがる・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 09:07:24 ID:e0tBvUX4
雨の日に子犬をだきしめたときの解像度と
古民家の土間的な空間分解能が五感を超えた感性をくすぐるようだ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 09:15:06 ID:lWoN8tYL
>>239
まあ、売文業者だからね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 09:56:37 ID:m/67AIQP
>空間軸方向の解像度と時間軸方向の解像度を明確に区別する方が大切じゃないか?

これも言葉遊び。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:06:24 ID:ekz9CGhu
うーん、「時間軸方向の解像度」っていうのは
単純に意味が解らないんだが…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:39:50 ID:m/67AIQP
音圧の時間変化の正確性だろ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:20:12 ID:77jFaJ1S
なんか音を純粋に楽しめなくなりそうな話題で賑わってますね。
しばらく覗くのやめるかな。。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:28:55 ID:lWoN8tYL
評価用語の問題はオーディオ界のタブーだからな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:45:38 ID:lQZgDhP5
>>223
このように、この問題は泥沼化がお決まりパターンだから止めた訳なんだ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:52:20 ID:SqFiKAkG
モガミ電線がケーブルを開発する際の評価用に使ったやり方として
フルオーケストラなど音数の多い曲を何人かに採譜させる方法がある。

各パート別に音の重なった部分等をどこまで採譜できるか複数人に試し、
解像度を客観的に数値化することが出来ると聞いたことがある。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:56:22 ID:kjsI6eWH
これはひどい

いい加減スレ違いですよっと
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:06:15 ID:j303vk25
>>248
フォローさんくす。
この前BOSEのQuietComfort2を試聴したんだけど、空間軸方向の解像度は
低いくせに時間軸方向の解像度が妙に高くて驚いたよ。ノーズキャンセ
リングには時間軸方向の高い解像度が必要なのかもね。あと、ロックが
凄く良く聞こえた。おそらくこの要素はダイナミクスに直結してるんだと
思う。STAXは空間軸方向の解像度は高いけど、時間軸方向の解像度が高い
という感じがしないんだよな・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:10:02 ID:FMqjVIb9
>>252
音楽を楽しめない音がしそうだな、と直感的に思った。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:10:23 ID:y2C2eNlq
>>249
> なんか音を純粋に楽しめなくなりそうな話題で賑わってますね。
> しばらく覗くのやめるかな。。

音楽を純粋に楽しみたいと思ってるならこんなとこ覗くな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:21:22 ID:Ei53zLfc
今のうちに>>254の人気に嫉妬しておこう。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:30:31 ID:GPSFzIzT
未来の大スターがいると聞いて飛んできました
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:36:35 ID:bh37eYop
>>254
むしろ俺はベクトル量的な解像度というよりはスカラー量的な解像度だと感じたよ。




で、時間軸方向の解像度→音の密度とその音の明確さ、空間軸方向の解像度→音場の広さとその明確さ
ってことでいい?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:42:14 ID:HOBFZJ65
鬱陶しいからフォローも止めてくれ。
だいたい「時間軸方向の解像度」なんて
>>254=240以外に使ってる人いるのか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:47:23 ID:kjsI6eWH
006tAはXLRが独立してるから
XLR入力だとパラレルから出力されないんだな
DACがXLR出力しか付いてないからヤバス
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:00:22 ID:bh37eYop
ここはレトリックなインターネッツですね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:19:00 ID:d7TZJknp
んじゃなにか、残響成分の再現性が劣り「歯切れ良く」聴こえてしまうトランスデューサは、「時間軸方向の解像度」が高いってか?
そりゃQC2はそんな微細情報の再現性はどう考えてもよくないだろうから、「空間軸?方向の解像度は低いが時間軸方向の解像度は高い」ってことになるだろうさ。
もう、馬鹿も休み休みに言ってくれ。って、そうか、今夏休みの日曜日か。ならしゃーねーな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:22:59 ID:kjsI6eWH
STAXの中の人にこのスレみせたらドン引きだろうな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:25:41 ID:+0CAiPuS
このスレを見ながら、製品創りしているんじゃないのかな?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:27:16 ID:bh37eYop
>>263
で、結局何が言いたいんだ?

否定してるようで肯定してるぞ、その文章。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:31:33 ID:owNIeW9y
価格コムのSTAXについてのコメント読むと寒気がする。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:32:21 ID:KgXyWI5W
>>261
ロビン企画にXLRを分岐するアダプター売ってるよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:08:09 ID:9xFvW2nF
幕にカビ生えたやしいる?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:11:19 ID:V3qRCV+2
どうやらワシがこのスレを活性化させたようじゃな。
271マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/07/30(日) 19:33:50 ID:1XF9LqFb
ぶっちゃけ爺さん?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:49:42 ID:V3qRCV+2
そうじゃよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:09:16 ID:RQTXjQnI
いっぺん死ねよ(byゴクミ)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:17:32 ID:Ph5EwK1X
>>218
爺さんには10KHzぐらいまでしか聴力がないから
STAXなんて宝の持ち腐れだよ
アイワのヘッドフォンでいいんじゃない?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:37:40 ID:NmmSeBtl
補聴器の解像度のほうが重要だと思う
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:38:18 ID:V3qRCV+2
そうじゃったのか。それで006tAが曇って聞こえておったのか。>>274

若造、ワシはもうすぐ言われんでも死ぬよ。
そのときはソチを遺書に書いておくからな。>>273
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:03:16 ID:RQTXjQnI
ゴクミに伝えておく
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 05:36:51 ID:srCK6uDh
T1Wが久々に出てきましたなあ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:06:11 ID:UOOr8Gyd
・・・>>174に誰か返信ください(´Д⊂
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:20:11 ID:oQAIs27/
>>279
とりあえずメーカーに聞いたらどうよ。
つか、正確を期すならそれしか方法ないし。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:01:44 ID:srCK6uDh
>>279
前回のヒューズ不良はヒューズが原因ではなく、他の部品が原因でヒューズがトラブったのではないかと思います。
もう一度点検に出した方がいいでしょう。管かな?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:46:10 ID:OiOxL4D0
>>279
007の膜タッチの可能性もある。
無音と思ってる時も、よく聞くとジジジと音してないかい?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:15:28 ID:55TZ5RKZ
>>279
前回は販売店経由の修理だったの?
STAXに直接聞けば絶対幸せになれるよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:17:58 ID:O5sDWxKM
>>279


 ブーン  /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
    |  /
     ( ヽノ
    ノ>ノ
  三 レレ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:45:00 ID:vsgCwwRB
自称、お爺さまへ。40代の若造です。
>そういうことに敏感である所存でございます???
この場合、yuen=所以が正しいと思われます。
失礼ながら、所存と間違える60才はおられないと思われます。

さて、解像度の件ですが、何を良く聴かれるかによります。
初代Ωを使ってますが、007tはクラシック系、まろやか、温和系
色づけあり。但し、良く聞くと一音一音の情報量は717以上です。
717はダイナミックレンジ重視でエレクトリック系の立ち上がりの早い
音向け、中立、オールラウンド系、但しいわゆる国産プリメインアンプ的
なつならない音と理解して私は007tです。

ヘッドフォンは直接音が過多なため、演奏会のホールからの
共鳴音、間接音による艶、暖かさ心地よさなどが明らかに減ります。
STAXほどの高分解能ヘッドホンの場合、どちらを使ってもこれ以上
解像度を追求する必要性は感じませんがいかがですか?
聴き疲れしてしまいませんか?
私は、リラックスして聞くときはかつてはシグマを使っていました。
音場再生、前方定位などもシグマの方が遥かに上でした。

ジャズなどで究極の生々しさを追求する意味の解像感でしたら、
所詮どちらも大差ないです。艶っぽさなら007t、迫力なら717でしょう。
1994年発売のSRM-T2。唯一大差がつくドライバーユニットでした。
これを超えるものは以後作られていません。
ごくまれにオークションで中古が法外な
価格で出されますが、これを探すことをお勧めします。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:52:11 ID:D40TFBkx
つうか、ぶっちゃけ、313と300と006tとでは解像度はどっちが上なんですかね?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:07:22 ID:UOOr8Gyd
>>279=>>174です。

やっぱり、とりあえずSTAXみたいですね。
修理出してる間、いい音で聴けないので寂しくて修理がためらわれます。

とりあえずジジジ音はしてないみたいです。
前回はSTAXに直接修理を頼みました。今回もそうしてみます。

皆様返信有難うございました。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:16:55 ID:w4Fh8qcH
717と006tA比較してみたんだけど
006tAのほうがシンバルの音がちゃんと金属っぽい音してるな
シンバルの光沢を音から想像できる感じというか
717はちょっとだけ金属っぽくないサラサラサリサリした印象
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:32:43 ID:z1Qa2y2/
>>288
生でシンバル聴いたことある?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:37:38 ID:NyhgC+w+
>>288
ちなみにソースと再生機器は?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:00:51 ID:w4Fh8qcH
とりあえず上で触れてるのはドラムのシンバルね
最近触ってないけど以前ちょっとドラムかじってたから
シンバルの音は分かる・・・と思う
上の感想は実際のシンバルの音に近いというよりは
717と006tAの差を述べてるって考えてくれたほうが正しい

ソースはELLEGARDENとかFloging MollyとかSystem of a Down、
マンハッタンジャズクインテット
ロックとジャズあたり
機器はAirmac Express→DA10→ドライバ→SR-007
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:09:05 ID:bwmut6Pj
>>285
>なつならない音と理解して私は007tです。
なつならない音?
夏鳴らない音だったら、どっちかっていうと007tじゃない?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:10:28 ID:3VSKCBUJ
>>292
つならないレスだなw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 03:04:33 ID:S1BXi1OD
オーケストラで、一人一人の楽器の音が分離して聞こえるのは
007TAか717かどちらですかね?

それと、独奏などの演奏中に微々たる関係の無い音(鳥の声とか環境音など)が
よりよく聞こえるのは(これが私の言う分解能)007TAか717か
どちらでしょうか。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 06:39:02 ID:MvLUxTmX
>294
演奏する方は楽器の音が溶け合った音楽を
めさじているのだが……。
マニアってのは、もう……。
>鳥の声とか環境音がよりよく聞こえる
なんかおかしくないかな?
いったい、何が聴きたいの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 07:34:34 ID:MvLUxTmX
思い出したから書いておく。
グレングールドというピアニストは演奏中に
鼻歌を歌うので知られていた。録音盤にも鼻歌が入っている。
オマイさん、いってみれば、グールドの音楽ではなくて
鼻歌をリアルに聴きたいってお人のようで。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 07:57:12 ID:ZYRrw4Tz
そんなもん好きに聴かせればいい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 08:32:48 ID:z1Qa2y2/
>>296
必要だからグールドは鼻歌歌ってるんだよ。
ちゃんと聴け。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 08:55:41 ID:vRWeJdY8
鼻歌うたうピアニストなんてザラにいるよ
ゲイリーピーコックもばりばりに鼻歌交じりだ。録音もむしろ入れようとしてる。

トランペッターのブレスが入ると録音が汚いなんて話聞いたことない。
そういう部分も含めて再生するのがライブだ。



J-Popは知らんがなw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 09:46:45 ID:TBBpGO1z
>>296
藻前グルヲタを敵に回したな・・・
グールドスレの217-244、313-316辺りを嫁
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:54:21 ID:MoG0GqiV
J-POPのブレスは別録してるんじゃないかと疑うほど
ざとらしくて聞き苦しいね。あんなもんSTAXで聴いた
ことないが、とてもじゃないけど我慢できなそう。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:13:01 ID:a7/7YWar
ところで皆の衆、次期717と313の仕様を予想してみないか?
ゲイン54dB化とフロントパネル変更とリレーを増やすのはtA系と同じだと思うんだが、
717はD級増幅にチャレンジしてくれないかなあ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:57:52 ID:S1BXi1OD
若造、20年後の話をするでないぞ。>302
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:22:01 ID:O9ENIoVl
大幅値上げでも構わんから次期717は良いボリューム付けて欲しい。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:34:38 ID:a7/7YWar
中の人曰く、バランスと音量を一括で調整出来るボリュームが中々見当たらない為
アルプスの2軸4連をずっと使っているそうです。
音量用とバランス用を分けると接点が増えるのであんまり宜しくないとか。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:47:18 ID:RrG+oyNi
いまのでも十分に良いのが付いてるのでは?
何を付けてほしいのかな? 
2軸4連などATTでは無理と思うが。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:02:44 ID:O9ENIoVl
おお、そんな事情があったんだね。知らなかったよ。
RK50とか付いたら嬉しかったんだが難しそうだな。出来たとしても価格的に厳しくなりそうだw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:21:41 ID:0btzjvnO
バランスを調整できるようにする必要があるのかな?
T1S、T2、717と10年以上STAXの各種ドライバを使ってきたけど
一度もバランスを調整する必要を感じたことが無かったけど・・
バランス調整機能はカットしてもいいから極限の性能を追求した
ハイエンドモデル出して欲しい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:41:38 ID:vRWeJdY8
気になる奴は気になるが、気にならない奴は気にならないんだろうな。
ボーカルがセンターからズレてる録音がいかに多いかなんてさ・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:49:16 ID:smT2IY0q
ズレてるだけなら構わないけど、音像が歪んでるのは我慢ならん。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:56:01 ID:HkIBLaNY
イヤースピーカーのユニットは個体差が大きく、沢山作って
特性が合うものをペアリングしてると聞きますので、STAXの
ドライバについてる左右バランスを調整する機能は
イヤースピーカー側の経年変化による左右誤差を補正する意味合いが
強いんじゃないですか。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:04:33 ID:0btzjvnO
最初から左右の特性がズレてるなら補正する必要があると思うけど、
新品購入時に左右の特性がほぼ同じなら経年変化も大体左右同じになると思うけど。
少なくともΛを10年、Ωを8年使ったくらいじゃ左右の誤差は生じなかったよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:06:58 ID:smT2IY0q
そもそも特性のずれを左右のボリュームで調整するってのは如何なもんか。
あれはモニター用途のためのものだと思ってたが。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:36:56 ID:D7WFJgB3
耳の特性が左右で違っている人も居るからね
私は右耳が左より少し聞こえ難い
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:56:48 ID:Ad2rhyap
鼻歌うたうトランペッターなんてザラにいるよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:03:57 ID:z1Qa2y2/
225 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2006/02/17(金) 03:31:33 ID:5NJd+6gN
鼻歌が聞きたいんだよ!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:25:12 ID:hTgpddZI
ボリュームがアッテネータになってるドライバ出ないかな?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:29:15 ID:w4Fh8qcH
内部スペース的に無理かと
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:42:34 ID:hTgpddZI
ならおっきくしてください
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:04:20 ID:fI+Exw/v
電子ボリューム、というのはだめなの?
世界中の割とハイエンドなプリやプリメインにも使われてるので音質的にもOKかと。
ボリュームそのものに経年劣化はほぼ無いし、UI次第でバランス調整もOK
安物の可変抵抗を使って調整するにしてもボタンで調整するにしても修理代もはるかに安くなりますが。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:55:57 ID:z1Qa2y2/
>>320
抵抗切り替えじゃない電子ボリュームってどれ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:04:27 ID:Jf+kMImD
>>308さん
T2あるのにどうして717買ったの?
失望しなかった?

323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 02:09:13 ID:EcGZsOM9
>>322
T2の唯一と言っていい欠点にS/Nが悪いというのがあります。
無音時に極僅かに「シャーーー」というノイズが聞こえるんで、
717ならそこらへんが改善されてるかなと思って買ったんだけど、
717の場合はS/Nは良くても駆動力が低すぎてΩ/ΩUを駆動するには
ものたりないですね。
あとはボリュームの質もT2に比べればはるかに劣ります。
なかなか完璧な機種は見つかりません・・
T2発売から約15年たったし、STAXには今の技術とデバイスで
もう一度超ハイエンドモデルにチャレンジして欲しいですね。



324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 06:09:44 ID:U8UfPWqT
t2も717も同じボリュームだが。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 07:13:56 ID:eYGWmqTK
ワロス
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 07:19:17 ID:iEP2QQnB
VRがどうのこうのってカキコをよく見るが
パーツの知識、ほんとにわかってるのかねぇというのが時々あるね。

327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 07:27:32 ID:v7YubcY0
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 08:32:09 ID:yVUyrISd
717のボリュームを悪いと言っておけば通ぶれる…
そんな風に思っていた時期が、>>323にもありました。

何か717のボリュームだけが特別問題があると思い込んでいるヤシすらいそうだな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 08:51:51 ID:5v0dmLAa
音量調整は、006tAのボリュームを最大にし、プリのアッテネータで調整してます。
通常聞くレベルでのノイズはありません。8時から11時くらい。
プリのアッテネータを最大にしても、ノイズは僅かです。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 08:57:17 ID:uccuRUxI
>>329
プリは何をお使いですか?
006tAってボリュームスルーできないの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 09:06:44 ID:z+R3wHzw
2年くらい前に、本社に試聴に行ったときに、鈴木さんに
「ボリュームは1時辺りを超えちゃうと歪む」といわれた気がするが。

006tAは違うのかな?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 09:37:32 ID:5v0dmLAa
>>330
SATRI PRE-7610。

スタックスの鈴木さんとのやり取りで、このようにしてあります。
ボリューム上げても全然歪まないですよ。

アナログも繋いでますが、デジタルだとCDPからだと何台の機器を通過していることやら。
それでもノイズは出てません。
数えました。
8個の機器が繋がってました。

スタックス聞き始めて30年くらい。

yasu-audio.com
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:41:02 ID:d0XuxJqh
>>328
ボリュームの部品そのものというよりは、プリ部全体の質の話です。
勿論T1Sや717のプリ部もボリュームを上げると歪を感じるとかいう
低レベルな話じゃなく、全体的に音が僅かに不明瞭になる感じがします。
717でも本体ボリュームをパスしてプリアンプで音量調整すると音質が明瞭になります。
一時期m902で同様のことをしているというレスをちょくちょく見た気がします。
勿論プリ部だけで音質の全てが決まるわけじゃないですけどね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:20:30 ID:KTqYuV5U
>>317
そういう香具師のためにKGSSとかがあるんだろう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:27:59 ID:v1rGm8+h
717だけパススイッチがついてるから簡単にプリ部の識別ができるってだけで、
717以外の現行モデルも全てプリ部の質が悪いんだろうな。
他にも本体シャーシも薄い鉄板折り曲げてプラスチックの足つけただけの
いいかげんな作りだし、出力も低すぎるし、現行モデルは手を抜きすぎ。
文句のつけようが無いハイエンドをラインナップしとけば、
下位機種は単にコストとの兼ね合いってだけで
STAXのレベルにケチがつくことは無くなると思うんだが・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:40:51 ID:+OEQNqNE
>>335
いい加減な作りとは思わないけど?
高級感のある筐体が欲しいってことか・・・下らねぇ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:45:41 ID:kma63oRr
>薄い鉄板
アルミじゃありませんかねぇ。
以前から張り付いている荒らしがどうにかして荒らすきっかけを作ろうとしているだけにしか見えないねぇ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:49:17 ID:v1rGm8+h
外見の問題じゃなくて、シャーシの剛性が音質に影響することも分からんやつが
このスレにいるとは思わんかったw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:54:47 ID:+OEQNqNE
>>338
それ、誰の受け売り?
スピーカーと混同か?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:57:04 ID:f1jze8Eo
STAXは株式時代に非磁性体でシャーシ組む事に執着してたなんてのを知らんのだろうなぁ。
タンタル配合専用抵抗とかさー。
ガワとか訳判んない所に金かけないのが素敵な会社なのにな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:38:25 ID:5um1kTQ7
静電型を売りにしているから非磁性体化の為にアルミを使う。
同コストなら鉄よりアルミのほうが高い。
制振と非磁性のどちらにメリットがあるかはメーカーの判断。
それ以前にダイナミック型のヘッドフォンアンプで荒らしのいう
ようなしっかりとしたシャーシの機種がどのくらいあるかねぇ。
海外のハイエンドアンプでも薄いシャーシのものがたくさんある
が、それに対する見解はどうかね。
さっきから間違いが多いが、本当に所有して書き込んでいるかな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:38:11 ID:v1rGm8+h
制振と非磁性は別にトレードオフでもなんでもない。
コストを気にして両立させないだけだろーけど、
そんな半端な機種だけじゃなくてまともな機種が欲しい、と書いただけだが
何故にこんなに絡んでくるヤツが多いんだ!?
もしかしてSTAX狂信者を装ったアンチ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:52:12 ID:+OEQNqNE
>>342
T2の中古でも探して買えばいいだろ。

半端とかまともじゃないなんて書くからアンチ認定されるんだよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:58:44 ID:f1jze8Eo
v1rGm8+hがどんだけ必死になっても
鉄板折り曲げて<と書いた時点で馬鹿丸出し。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:03:34 ID:j7fkoaUI
>>342
アンチがどうとかは知らんが
お前さんが重箱の隅をつついていい気になってる痛い子なのは解った。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:03:59 ID:v1rGm8+h
半端な出来損ないを無理して誉めあうよりも、
欠点を指摘して改善を求める方が建設的だと思うけどねぇ・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:29:26 ID:+OEQNqNE
お前の言う欠点って筐体だけかよ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:36:37 ID:v1rGm8+h
他にもプリ部の質が悪いとか出力が低いって書いてるじゃん。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:47:28 ID:7MKNhGr8
手抜きには笑った
夏だな
あれは、コストを少しでも抑える為にやってるんだよ
デザインだ外見だけの為に加工だやってると高くなっちゃうからね
音に関係しないところに金をかけないようにしてるのも知らないとはw
そもそも、STAXの人が音に関係しないと判断したから
今の形になってるんだろ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:55:21 ID:wNvekXEp
v1rGm8+hは出音に何か不満があるのか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:02:30 ID:v1rGm8+h
>>349
また適当なことを・・
筐体(外見じゃなくて構造)が音質に影響しないはず無いじゃん。
今の機種がコスト偏重の廉価モデルなのはよく分かってるが、
そーじゃなくて性能を追求したモデルが欲しいって言ってんだよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:13:34 ID:7MKNhGr8
>>351
そこまでして欲しいなら自作するか
特注で作ってもらえば?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:14:28 ID:+OEQNqNE
>>348
音が悪いってのはお前が使ってるCDプレイヤーまたは音源であるCDの録音が
糞だという可能性を検討してみた結果か?まさか聞いてるのはJ-POPとか
アニメってことはないよな?

現在の製品が廉価だという根拠は筐体だけで判断してんのか?パーツを見ると
ハイエンドではないが、廉価でもないけど?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:15:13 ID:f1jze8Eo
もうv1rGm8+hはお客さん確定でいいだろ。

アルミシャーシは十分性能重視だ。
前面プレートだけアルミ削りだして鉄ッチンプレス材シャーシに使うようなアンプよりはな。
他にヘッドホンアンプでそこまでした製品がどれだけあるか挙げてみろ。
足くらい自分で何とかしろ。 バブーお前は。

何もかも最高の物量投資しなきゃ気がすまないなら自作すれば?
ここのユーザーはそうしてる。

STAXにジェフローランドやチェロみたいなモデル期待してるなら筋違い。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:27:32 ID:v1rGm8+h
なんかモデルチェンジされても新型が買えない貧乏人が必死だなw
ホント夏休みだと厨が沢山わくねぇ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:35:16 ID:PH8YKOTH
梅雨が明け、いよいよ夏らしくなってきましたwwww
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:38:49 ID:EcGZsOM9
なんか釣り師とそれにつられた数匹のクマーが暴れてるようにしか見えん・・w
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:16:19 ID:eYGWmqTK
自分の意見は間違ってないって
信じ込む人って信用されないよね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:57:16 ID:U8UfPWqT
>>354
ジェフって箱だけだよ。今も昔も回路は貧弱、パーツはあんなもん。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:28:20 ID:lbBKkfRD
Ω2買って9ヶ月。今まではHD650と使い分けてたけど今は全てにおいてΩ2の方が上に思えてきた。
買って半年くらいまでは普通にHD650と使い分けてたんだけどな・・・。これもエージングというものが進んだからか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:56:49 ID:iEP2QQnB
ドライバーから鉄をすべて追放しよう。
筐体はアルミ。
磁気シールドもアルミ。
電源トランスのコアももアルミだぁ。
だれかやってくれ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:07:14 ID:SUZk/R+0
>>360
うちも似たような感じでHD650売ったな
でもHD650も価格を考えるとやっぱいいヘッドホンだとは思う
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:15:02 ID:gH4hoxSc
手持ち5万でHD650かSRS-2050Aどちらにしようか迷ってる
アンプとか持ってないのでCDPに直繋ぎ
この場合やっぱアンプもセットになってる2050Aのほうがいいのかな?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:31:15 ID:AeS/pkCs

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 07:19:17 ID:iEP2QQnB
パーツの知識、ほんとにわかってるのかねぇというのが時々あるね。

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 22:56:49 ID:iEP2QQnB
電源トランスのコアももアルミだぁ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:33:58 ID:OToKzLN1
>>363
好み次第だから他人がどうこう言える問題じゃないでしょ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:05:19 ID:8jmhRcf+
>>iEP2QQnB
致命的なアホだなwwww
まあちょっと背伸びして書き込んでみたかったんだろうねw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 04:30:39 ID:70Z91zOJ
>>331
その前に、そんな音量に耐えられんw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 07:28:00 ID:ynDszucE
>366
326、361だが、皮肉って書き込んだのが分からんようで。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 07:35:40 ID:39XifIe/
v1rGm8+h氏はT2のボリュームについてどう思いますか?
やはり性能重視にすべきでしょうか?
ちなみにT2の足もプラスチックなんですが、ここもドライカーボン削りだしにした方がいいのでしょうか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:06:49 ID:O/zILifo
v1rGm8+hではないが気になったので見てみるとT2もデテントボリュームだね
ttp://earsp.web.fc2.com/kako-d/srm-t2/n-srmt2-15_jpg_view.htm
STAXは元々ボリュームにはデテント以上のものを積む意味が無いと考えているんじゃなかろうか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:35:37 ID:/ZA0+kwU
>>363
まぁ、とりあえずsageてね。

静電型独特の鳴り方が気にくわない人もいるし、
できれば試聴してみて判断した方がいい。
どちらもクラシックと相性がいいヘッドフォンですな。

自分はと言うと、2050Aの前モデル2020を聴いて
見かけのダサさと裏腹の音の良さに驚き、購入したような記憶が。
STAXは、場の空気感や弦音表現がとても好きだな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:44:12 ID:AeS/pkCs
>>368
言い訳かよ・・・
361のどこが皮肉なんだ?
見苦しいぞw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:48:59 ID:dYL/VQxe
>>372
お前、頭悪いだろ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:57:31 ID:AeS/pkCs
>>373
いやあ、「電源トランスのコアももアルミだぁ。」とか言ってる痛い奴ほどではないよw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:00:22 ID:dYL/VQxe
>>374
ヒント:ぁ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:02:50 ID:AeS/pkCs
>>375
「"ぁ"がついてるから、あれは釣りだったんだ〜」ってか?
突っ込まれて、真っ赤な顔して釣りだったとか皮肉だったとか言い訳するのはアホの典型だな
もう見苦しい言い訳はやめなよw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:05:19 ID:NXu6PZk4
>>363
CDPのチープなヘッドホンアンプを使うんならHD650は宝の持ち腐れになるんじゃ
ないの?CDP+ヘッドホンの組み合わせならSRS-2050Aでいいと思う。ヘッドホン
アンプを別に買うならHD650でもいいかもしれないが。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:06:43 ID:dYL/VQxe
>>376
見苦しいぞ、低脳

ヒント:>>368
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:10:14 ID:AeS/pkCs
>>378
見苦しいのはグダグダ言い訳してる方だろwww
偉そうなこと言ってたわりに、知識がなかったのは事実なんだから諦めろよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:19:06 ID:dYL/VQxe
>>379
君より低脳な人間(いるとは思えないけど)がいたとしても
トランスのコアもアルミにしろなんて本気で言うとは思えないよ。

>>326に「偉そうなこと」書かれたのを引きずってるのかな。
どんなバカなこと書いたの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:21:39 ID:AeS/pkCs
>>376
見苦しいぞ、低脳

ヒント:>>376
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:22:37 ID:dYL/VQxe
>>381
救いようのないバカだね。
がんばってね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:23:03 ID:AeS/pkCs
>本気で言うとは思えないよ。

はいはい、釣りだったんですね、本気じゃなかったんですね。www
いやあ典型的な厨房言い訳だなwww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:23:34 ID:AeS/pkCs
>>382
見苦しいぞ、低脳

ヒント:>>376
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:43:47 ID:OToKzLN1
ID:AeS/pkCsとID:dYL/VQxeをNGするとすっきり。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:54:58 ID:SUZk/R+0
>>363
2050AかHD650かどちらかだけでなら2050Aのほうがいいんジャマイカ
HD650用にHPA買い足すつもりがあるならまた別だけど
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:57:55 ID:fxzF+Zra
ちょっと無知を指摘された程度でファビョり過ぎ… 
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:40:53 ID:Q+J8gd2h
「磁気シールドもアルミ。」
「電源トランスのコアももアルミだぁ。 」
って、いったい誰に対するどんな皮肉なんだよw

しかも「だれかやってくれ。」って・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:31:19 ID:WUy+ZxsY
俺は普通に皮肉だと思ったが。

てぇかお前等下らないことで騒ぎすぎ。夏だなとか言われたい?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:32:47 ID:SUZk/R+0
俺も皮肉にしか読めなかったけど
どうでもいいからNGIDしてスルーしてる
391363:2006/08/03(木) 12:37:31 ID:gH4hoxSc
>>386,377,371
ありがと
HPA買う余裕は当分ないので2050Aに傾きつつ、どちらも一応視聴してみるよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:39:45 ID:rL2PIp0r
>>389-390
わかりやすい自演乙
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:48:52 ID:hq3tD9Bd
全員 ID:iEP2QQnBに見えてきた。

全部あぼーんしよう。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:03:41 ID:SUZk/R+0
くだらない喧嘩で消費して
STAXに関する話題が出てきてもほとんどレスがない
ってどうなのよこのスレ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:15:31 ID:3tGPEi2w
2chで何を今更。
STAXスレはかなり健全な部類に入ると思うが。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:06:31 ID:Y4UAjHXg
>>370
まだ三芳のころに視聴しに行ったらATTだと抵抗特有のキャラクターに支配されてかえって不自然といっていたんだよな。
すっきりくっきりすれば何でも高解像度という勘違いに対するアンチテーゼみたいだった。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:37:00 ID:DiD4yrUj
中の人には逆らえないな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:34:15 ID:R+v1yBiO
中の人など居ない!!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:13:20 ID:ivfPl0vV
何十本もの抵抗を手実装する必要のある割りにガチャガチャ音を立ててはチャたる時代遅れの化石を
喜んで使う阿呆に納得させるには音が悪いと言う外にないだろw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:26:31 ID:ZKVmUblV
ID:AeS/pkCsキモい!!!!!
なんでこんなに必死なわけ?wwwwww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:40:09 ID:BbSC1CCs

必死w
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:43:18 ID:dYL/VQxe
STAX、暑い
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:06:48 ID:2ABJ4OKT
>>399
君の構って貰いたいって気持ち、分からなくもないよ。寂しがり屋さんなんだね。
でも、お兄さんは忙しくってさ、それは叶わないんだ。ごめんよ。分かっておくれ。
だからとっとと消えてくれ。

>>皮肉とか言ってる奴ら
皮肉だって分からない奴の方は救いがたいバカだけど、両方ともとっとと消えてくれ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:22:20 ID:kZmhmYZC
>388
アルミ製の筐体をうれしがってるのがいただろう。
アルミは磁気的には素通しだから外部からのフラックスを
遮断できない。鉄板の方がいい場合もあるってことだ。


ATTにしても3dBステップがほとんどだが、こんなステップで
いいのかな? スイッチの接点数との兼ね合いでこれくらいの
ステップしか取れない。VRと違って連続的な音量調整はできない
ってことを承知しておこう。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:35:54 ID:SDP1sSrx
そこでデジタルボリュームですよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:50:55 ID:kZmhmYZC
>405
デジタルボリュームには暗いので教えておくれ
SNってどれくらい? 何dBとれる? デジタル素子って意外に
ノイズをだすものがあるが。
抵抗値は? 何キロオーム? カーブは? Aカーブはあるのかな?
出力インピーダンスは?

話を戻して。ATTを外付けにすると、もともと内蔵されていた
VRと並列になるから入力インピーダンスが下がる。
ATTの抵抗値にもよるが、前段に愚なぐ機器によっては
負荷が低すぎて音質に影響が出る場合も考えられる。きょうびの
製品なら問題はないだろうが、。

もうひとつ、ATTを入れるとATTの出力インピーダンスと
ケーブルの線間容量とでハイカットフィルターができてしまう。
可聴帯域に影響はでない周波数だとは思うが、音声信号がのった
ケーブルをひきまわすとろくなことはない。なのにATTをうれしがる
お人が目に付くのは、不思議でしかたがないのだが。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:55:25 ID:KfFrUsqR
717はスルーできるでしょ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:58:42 ID:RX9E6hON
> SNってどれくらい? 何dBとれる? デジタル素子って意外に
> ノイズをだすものがあるが。
> 抵抗値は? 何キロオーム? カーブは? Aカーブはあるのかな?
> 出力インピーダンスは?

その書き方は煽ってるのか質問してるかどっちだ?
後者だったら口の利き方というものがあるぞ。
とくに相手に教えを請う場合はな。

本当に知りたいなら、ICのメーカーと型番をググって、
メーカーサイトからデータシートをダウンロードして仕様確認すればいい。
それぐらいのことも出来ない香具師には技術論議はムリ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:00:58 ID:kZmhmYZC
両方ですが。といったら?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:15:12 ID:En2+I8e9
放置で
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:18:08 ID:2ABJ4OKT
>>409
両方ですが。と言われたら、、、
「なんだかんだで自分の知識をひけらかしたがるバカが。空気読め。一生ROMってろ」
としか言いようがない。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:29:28 ID:2eKjMvU1
おっさんなのにスルーできないの多いよなホント
それともおっさんだからスルーできないのかね?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:40:08 ID:2ABJ4OKT
>>412
レスしてる時点でお前も同類だろ。今後、手本を見せてくれよな。
ちなみに俺は20代。おっさんにしてはちょっと若すぎる。

>>ALL
ほとんどの人が良い加減うんざりしてるよね?話を有意義な方向へ戻そう。
スレ汚し、大変失礼致しました。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:51:47 ID:bglWWuRn
まあ、ラックスのアンプとか見るに、気合入れたボリュームはサイズもかなり凄くなっちゃうみたいだしなあ。
あのクラス乗せようってならマジでT2並みのサイズじゃないと厳しそうだ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:06:39 ID:oAn+ZwgZ
自然そのままの音が欲しくて、717+007を買いに行きました。
店頭の717を触ったらとても熱くて、
こんなの電源入れっぱなしにできない。ああ、これはマニアの方御用達の品なのだな。
そう思って下位機種を購入しました。

D級でなくてもいいから、熱くならない高級機を
激しくきぼん。
あと、下位機種にもバイパススィッチ付けて欲しいな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:15:25 ID:p5dU/Gqr
マニアでも電源入れっぱなしなんてしないよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:15:49 ID:68pEx07L
dYL/VQxe=kZmhmYZCだろ。
「電源トランスのコアももアルミだぁ。」で無知をさらけだしておもいっきり赤っ恥かいたから、
デジタルボリュームやATTについてはとりあえずググって出てきた単語を並べて得意になってるんだろw
底なしの馬鹿だなwwww

418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:46:26 ID:H2Gpdctt
417が最近このスレに書き込んだときのIDを教えてくれたら
誰か相手してくれるかもね

皮肉すら理解できないバカの相手なんて俺はゴメンだがw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 07:29:41 ID:SDP1sSrx
>>406
あんまりレスは少ないが専用スレ
【クリア】電子ボリューム・デジタルコントロールボリューム【安定】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1135797347/
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 07:30:45 ID:ATFRpkq4
300Aかな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 07:38:35 ID:kZmhmYZC
>417
「アルミだぁ」って言い方にこめた皮肉が読み取れないようで。
ちなみにスタックスのドライバーを何台も自作しているが。

>419
ありがとうございます。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 07:48:15 ID:31/krAEZ
滑稽
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:37:37 ID:KfFrUsqR
>>417
君、コテハンつけてくれない?見えないようにするから。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:02:56 ID:cfEmj8QQ
まだ皮肉とか言ってるのか・・・
負けず嫌いもいいが消えてくれないかな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:21:52 ID:tT7MtX2D




夏だな

426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:12:28 ID:2AZwogWb
「な、何を言ってるんだ。ひ、皮肉に決まってるじゃないか。」
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:33:10 ID:apSkBt7h
>>421
何台も自作したドライバのうちの一台でもいいから写真アップしてみなよ。
そしたら皮肉が分からない連中もすぐに黙ると思うよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:36:12 ID:SDP1sSrx
何台もってことはやっぱり球なのかな
ここのスレでも「何台も」自作したって人はそうは出てないよな
ヘドナビにうpキボン
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:45:52 ID:2ABJ4OKT
>>421
みんなが皮肉だと分かってくれてるからって調子に乗るんじゃねぇ。
ここまで荒らした責任取って、とっとと消えろ。人としての分別があるならな。
どれだけのレスを無駄にし、またどれだけ読まされた人の時間を無駄にしたか考えろ。
必要とされてないってことに気付けよ。
あと、>>411 も俺のレスだから、ちゃんと読んどけ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:06:42 ID:AS3XjTnN
俺も自作ドライバの写真見てみたいな。>>421さん写真アップ宜しくお願いします。
ところで自作ドライバの音質は純正ドライバと比べてどんな感じになりましたか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:58:18 ID:A8tirnld
夏場はつらい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:46:15 ID:31/krAEZ
色んな意味でなw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:55:27 ID:4HY0iKly
STAXのイヤーパットの匂い(;´Д`)ハァハァ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:01:39 ID:/uFZKCyK
画像が出てこない限りは信用できませんな。
よそから持ってくるのかな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:10:41 ID:23Ub6fna
>>433
イヤーパッドの匂いって自分の皮脂が酸化した
成分の匂いなんじゃねえのかw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:33:02 ID:5URI5y3T
普段はROMっているのだが、自作アンプときたら興味津々。
外見画像だけでも見せてくださいませ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:33:58 ID:ATFRpkq4
新車のにおいと同じなんじゃないの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:46:56 ID:KfFrUsqR
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:22:30 ID:V5ReJaa3
誰が他人のHPを貼り付けろって言ったよw
お前が作った自作ドライバの写真を上げてみろよwww
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:27:23 ID:29r8adcC
ID:KfFrUsqRが自作ドライバを作ったと分かるエスパーがいるスレはここですか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:32:09 ID:KfFrUsqR
自作アンプを作ったと書きこんだ人が
>>438のURLの人じゃないと分かるエスパーがいるスレはここですか?
なんだかものすごくしつこいエスパーですね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:36:26 ID:AS3XjTnN
>>421
438のHPは以前からあるメジャーなサイトで、そこは何度も拝見させて貰ったことがあります。
他人のドライバでなくあなたがオリジナルで作ったドライバを見たいのですが、
何台も作ったうちの一台でいいですから写真見せて下さい。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:43:48 ID:KfFrUsqR
>>442
>>430では指をくわえながらショウウィンドウのトランペットを見つめる黒人の少年っぽく書けてたのに
>>442で人間性が出ちゃったね
もっと気を付けないと
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:50:13 ID:AS3XjTnN
他人のHPであることを指摘しただけですが、
人間性がでるというのはどういうことでしょう?
結局ドライバを自作したというのはウソだったんですか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:50:37 ID:23Ub6fna
まあ信用してもらいたいなら
ここのID書いた紙を自作アンプと一緒に撮影してうpすれば完璧ですよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:53:50 ID:bL/k/dpd
>>442で黒人少年の手に拳銃が握られてた訳かw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:54:44 ID:KfFrUsqR
>>444
知るかよそんなこと
つうか他人のHPだなんて何で分かるんだよ
何が気に入らなかったのか知らないけど
ネチネチしつこいよ、お前
別スレ立てて召喚しろよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:56:48 ID:V5ReJaa3
アルミトランスなんかにドライバが自作できる訳ねーじゃんwwww
ウソを指摘されて雲隠れか?
それとも今度は「貼り付けるリンクを間違えた」とかって言い訳するんか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:06:21 ID:V5ReJaa3
>>447はYASU氏本人なの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:20:17 ID:MLXT1wEO
>>447
449さんの質問に答えて下さい。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:22:03 ID:PhXiCE71
いいよもうスルーで。
釣りにしか見えなくなってきた。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:22:39 ID:YThfG3KD

パーツ知識自慢
 ↓
アルミコア妄想
 ↓
「ぁ」が語尾にあるから皮肉
 ↓
アッテネータ絡みのウンチク披露
 ↓
デジタルボリューム提案者への無礼な扇り
 ↓
自作ドライバ製作歴を強弁
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:27:36 ID:bSK48Or+
>>452はどの時点でバカにされて粘着始めたの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:49:40 ID:vfV9J2BS
>>447
449の質問の返事はぁー?
本人なら「Yes」と一言言えばいいだけなんだけど。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:53:49 ID:KdyL/FmS
>>453
>>449への回答きぼん
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:59:10 ID:3BDjiwsh



夏だな



もういい加減飽きたから当分スルーするぞこのスレ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:00:17 ID:crqaTfwI
いちいちスルー宣言しても何も変わらないSTAXクオリティ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:08:40 ID:bSK48Or+
>>455
>>447に訊けよw
459429:2006/08/05(土) 01:11:27 ID:zKVrhBSJ
やれやれ、皮肉を言った奴が叩かれ始めたら、今度はその相手のバカと、
それに群がるスネオみたいな奴らや釣り師や荒らしみたいなクズが湧き出たってことか。
もういいから、このスレから消えるのみならず、全員この世から消えてくれ。
ただでさえこの地球上には人間の数が多すぎるんだからさ。
まぁ、こんなこと言うと「お前もな」とか「ここは2chだから」くらいのことしか言えねーんだろ?
この件に関しては俺にも責任の一端があるかもって気がするから、もう消えるよ。
それにしてもこんな奴らと同じ機材を使ってるかもって考えるだけで、なんか恥ずかしい気持ちだよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:13:47 ID:YRE7k9gq
ここはSTAX信者の巣窟だから今回の件に限らずイタイ奴は多いでしょ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:14:16 ID:vfV9J2BS
実際恥ずかしい奴なんだから、穴でも掘って潜ってろよww
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:27:18 ID:PhXiCE71
>>459
何で常に人を蔑むような口調なんだ?
自分が他人よりも格上だとでも思ってるのか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:34:06 ID:3opVCFgB
ヒント:弱い犬ほどよく吠える
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:38:27 ID:eTLaPQcP
ああ007+006tAで聞くクラシックはいいなあ・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:58:06 ID:dU1ybUme
>452
シャーシ内部と回路図、回路図の元になった
スタックスレポートの回路図をスキャンしたから
アップするが、アップローダーはどれがいいのかな?
466429:2006/08/05(土) 02:10:49 ID:zKVrhBSJ
消えるって言ったのにまたのこのこと出てくんじゃねーよって言われるだろうが、

>>462
申し訳ないとしか言い様がない。とにかく黙らせて、数日前までの雰囲気に方向転換させたかった。
こういうやり方しか出来ない力不足な人間なんでしょう。ROMに戻ります。

ただROMに戻ったんじゃしょうもないので、ネタ提供。(ネタってほどじゃないですが)
エレクトレット用のSR-40ってのを持ってるんですが、プロバイアスのドライバに繋ぐと
けっこう良い感じで、音に疲れてる時はλsigなんかより優しい音を奏でてくれます。
でも、この繋ぎ方って問題あるんですかね?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:13:00 ID:vfV9J2BS
当人のか他人のものかハッキリできないものをこれ以上アップしても無意味だって。
やるならID書いた紙と一緒にドライバの現物の写真とってアップしてよ。
あと>>449の質問にも答えてね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:43:34 ID:z2BOxfrM
>449 は無視できない件だね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:48:16 ID:oTiyGhsg
そもそも449がドライバを自作したと言った奴じゃない件について。

皮肉が分からなかったり面白い人ですね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:53:07 ID:dU1ybUme
>448
>467
おやおや、そこまで疑いだしたらきりがないけど。
アップローダーがみつかったからあげておく。
ttp://up.spawn.jp/
up32409.jpeg
up32410.jpeg
up32411.jpeg
最初のはシャーシ内部写真。2番目は回路図。手書きで汚いが。
3番目は参考にしたスタックスレポートの回路図。これではあまりに
大げさなので6BX7に変えた。
回路の概略だが、交差接続移送反転(チャイルズ回路)のあとに6CG7でさらに
増幅、6BX7をドライブしている。電源電圧は700ボルト。
出力は6BX7のプレートプレート間で実効値400ボルト。
シャーシ写真に黒い抵抗器が4本写っているが、これは30キロ10ワットの
巻き線。6BX7の負荷抵抗。
そうそう、449のYASU氏ではない。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:57:22 ID:dU1ybUme
回路の説明文で6CG7と書いたが回路図では6FQ7となっている。
この2つは電気的には同じで、両ユニット間にシールドがあるのが
6CG7。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 03:02:47 ID:vfV9J2BS
>>470
あれだけ偉そうに書いてたのに、結局他人のサイトのアドレス貼り付けただけかwww
一度大嘘ついた後に、また誰の画像かも分からんものをアップして
今度は信用してくれって言っても無理だろ。
そもそも何でID付きの現物写真をアップしないの?

・・・ってゆーか、そろそろ苦しくなってきただろ?
素直に全部デタラメでしたって謝れば?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 03:07:30 ID:61HNcgqR
>>470
http://up.spawn.jp/file/up32409.jpg

シャーシ内部写真だけど、なんで印刷網点が見えるの?
雑誌をスキャンしたみたいだ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 03:13:42 ID:dU1ybUme
誤記訂正
交差接続移送反転→交差接続位相反転

475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 03:24:27 ID:dU1ybUme
>470
アップローダーのサイト。
>473
紙焼き印画紙をスキャン。印刷網点は出ていない。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 03:27:30 ID:61HNcgqR
>紙焼き印画紙をスキャン

なんでそんな面倒なことやってるの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 03:42:40 ID:vfV9J2BS
>>475
ID付き写真をアップすれば早いんだが、もしデジカメが無いなら
その印画紙の上にID書いた紙をのせて再スキャンした画像をアップして。
スキャナがあるんだから、これならすぐにできるでしょ。
ついでに注文すると>>470の画像よりも解像度を上げた画像にしてくれるとなお良いかな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 06:19:29 ID:Ph1asucI
>>472
過去ログを見ても荒らしの特徴は結局自分では所有していないことなんだよね。
根拠無しの発言は禁止しましょう
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:10:51 ID:dU1ybUme
>475
>477
ID付きのシャーシ写真を上げておいた。
ttp://up.spawn.jp/
up32421,jpeg
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:12:48 ID:IBnegSll
>>479
おまえ面白いやつだなwwwww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:18:10 ID:byL/gWMT
ワロタ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:57:41 ID:crqaTfwI
まぁあれだろ

みんなSTAX好きなんだろ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:51:07 ID:eTLaPQcP
吹いたw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:10:10 ID:3RDb9sCx
数日間荒れてたのは全てこのためのネタ振りだったんだな。壮大だ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:05:44 ID:UuZA2rUy
もう消されてたjpg
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:04:12 ID:cBwaNEv0
結局狂言厨かよ
夏だな
ドライバを何台も自作したと書けば、みんな自分に一目置くとでも思ったんだろうか
487マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/08/05(土) 15:08:26 ID:JnYjD2xz
ドライバ自作はともかく、筐体はもうちょっと頑丈な物に入れ替えたいなあ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:17:13 ID:UMK5jT5t
LUXMANに頼めばいいんじゃまいか?
489マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/08/05(土) 15:18:11 ID:JnYjD2xz
アキュでもいい予感(w
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:02:08 ID:Dmumssfe
それはいいから自作ドライバープリーズw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:38:36 ID:sriWvYe1
STAXはサービスがいいって聞くけど
具体的にどういいの?
どこの店で買っても等しく受けられるん?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:17:13 ID:ORCx/HsO
>>485
まだ画像残ってるよ。せっかく一生懸命作った画像なんだから見てあげなよ。
噴出しちゃうよwww

http://up.spawn.jp/file/up32421.jpg

1回目:他人のサイトのアドレスを貼り付け → 即バレ
2回目:合成画像(というのも恥ずかしい出来だけど・・)アップ → やっぱり即バレ
3回目:次は何をやって楽しませてくれるんだろw

まあ、一回目で大ウソつく時点でもう終わってるんだけど、
ここまで往生際が悪いとそれはそれで楽しい奴だなww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:19:13 ID:rJ/zdemI
>491
店どころか中古でも等しく受けられます

それはもう経営が心配になる位な親切な対応で!!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:52:44 ID:sriWvYe1
>>493
dクス!
通販のが安いけど店のほうが対応いいかなと思ったけど、
通販で買ってモーマンタイですね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:06:19 ID:h6+CCXhy
店頭保証とメーカー保証がごっちゃになってるな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:07:10 ID:Eo6bx4af
>492
しつこいねえ。IDつけて載っていたのは見ていないのか?
アップローダーは時間が経つと押し出されてしまう。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:13:42 ID:TpqbEurK
>>496
3回目の言い訳マダー?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:35:02 ID:1RpySDli
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   >>496そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:40:44 ID:FIRfo7r7
なんかスレ伸びてると思ったら・・・

しばらく間おこっとノシ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 02:10:32 ID:13HmkPSQ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 08:36:54 ID:in266/Mv
しばらく間おしっこノシ

に見えた。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 09:18:17 ID:quMbxFoE
>495
STAXなら店頭保証なんて使う価値無いだろ
本社に直で連絡した方が確実で早いし誠実だ
販売店通す方が時間のムダだろ?

まぁ、販売店独自の何年保証とかつけたいってなら別だが
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 14:25:39 ID:/ykYpQlk
ソニーなんかだと修理依頼するの憂鬱だけど
STAXは安心感抜群
504名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 14:53:56 ID:l9noS0de
以前、ここで通電後2,3時間で保護回路が働くようになったってカキコしたけど
修理に出したら1週間で戻ってきたよ。修理代は無料、抵抗2個を初期不良で交換
してた。抵抗はそんなに壊れる物じゃないと思うし単価も安いけど、3年以上使っ
てきたことを考えると普通の会社なら修理代取っただろうな。

505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:30:01 ID:/ykYpQlk
STAXって他のヘッドホンに比べて
アンプ部によってかなり音の傾向が変わるね
506マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/08/06(日) 18:31:36 ID:IL64J8c7
>>504
え、3年以上使ってる物の修理が無料だったんですか。
抵抗2本だけとは言え、動作チェックなどの手間もあったろうに、、、
修理依頼する方が無料で申し訳なくなるような感じですね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:45:36 ID:PkobLepk
解像度は確かにすごいんだが、その解像度が仇になって集中できなくなってしまった
現在、エロ用途にしか使用されておりませんorz
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:19:13 ID:hpGVW6wt
ボロいケーブルで接続してみては?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:32:15 ID:rufa2rIN
使ってると慣れると思うけどねぇ
俺もエロ音声聴いてみたけど、録音の悪さばかりが耳についてw
あんま現場の再現性高いのも考え物だな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:49:16 ID:/ykYpQlk
>>507
ああ俺もそうなってた
でも慣れてくると普通に音楽聴けるようになるよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:09:15 ID:dffNLZEn
最近STAXのSRS-005Aを購入したのですがお勧めのアンプを教えていただけませんか。
音質には文句ないのですがいまひとつ迫力に欠けると感じています。
今までカナル型のイヤホンを使っていたのでそっちに耳が慣れてしまったのかもしれません。
上記の通り最近までイヤホンを使っていた素人ですので的外れなことを言っているかもしれませんがもしよければ悩みを聞いてもらえないでしょうか。
外出だったらすいません。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:15:04 ID:BQPQaYgy
SRM-007tAかSRM-717
513511:2006/08/07(月) 13:31:18 ID:dffNLZEn
>>512 ありがとうございます。
514511:2006/08/07(月) 13:47:28 ID:dffNLZEn
度々失礼します。
今HP見てきたんですが高いなぁ・・・
厚かましいようで申し訳ないのですがもう少しお得な価格のってありませんか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 14:11:42 ID:35r2RFz5
>>514
具体的に説明してもらわないと薦め辛い。
音楽ソースは何を聴いているのか、迫力不足というのはSTAXの音質自体に
問題があるのかどうか、などなど。

もともとSTAXは、自ら「ノリの良さ」を演出するようなヘッドフォンではなく、
CDP等の上流の音を下流で「そのまま再現」といったフツーの音作りをしている製品なので
迫力不足という表現もよくわかる。
ダイナミック型と比較し、静電型の低音を好まない人もいる。

もしかすると、他社のもっと演出的なヘッドフォンに目を向けるのもいいかもよ?
シャクシャク歯切れの良い軽快な音のモノや、低音ドコドコ鳴らしてくれる奴とか色々ある。
あるいは上流、つまりCDPやDACを変えることによって改善する可能性もある。

まぁおちついて、自分が何を気に入らないのか問題点を洗い出してみたら?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 14:16:44 ID:jXNwULBZ
>いまひとつ迫力に欠けると感じています

カナル型のイヤホンって何使ってたのかな?
歪の少なさをそう感じる場合もあるので、もう少し使ってみると印象変わるかも
知れんよ。急いでドライバを買わなくてもいい気もする。
517511:2006/08/07(月) 16:40:22 ID:dffNLZEn
>>515-516
アドバイスありがとうございます。

>>515 クラシック(主にオケ)を聞いています。音質自体は満足しているのですがもう少し力強さが欲しいなと思っています。
ボリュームを上げれば問題ないのですが・・・・贅沢を言えば根本的なところから増幅したいと思っています。
>>512さんにパワーアンプを紹介していただいたのですが、まだ初心者の私にとってはなかなか踏み切れません。というわけでもう少し安価なものから始めたいと思い質問させていただいた次第です。

>>516 上記のとうり音量をあげればほとんど問題はないのですが、何と表現したらいいのか・・・今の繊細な音には大変満足しています。ただもう少し力強さが欲しいと思ったので。

過去ログなどを読ませていただいたのですがエイジングを経ればSRS-005Aの良さがわかるようになるのかもしれませんね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 17:56:14 ID:bigFt1gO
SR-003はやはり力強さという点では限界があるだろ
大人しく404と300買え
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:56:43 ID:v4llQs8f
>>511
もうすこしエイジングしてみてもよいかもしれませんね。頻繁に買い換えてももったいないですから。
あと静電型に耳をならすのも。

今までお使いのカナル型イヤホンを教えてもらえれば皆さんもアドバイスしやすいと思います。
求めやすい価格帯でいうとSRM-300などは従来のドライバに比べメリハリのある音作りといわれていますね。

520HIRO:2006/08/07(月) 20:05:42 ID:PRdjuSzY
中野ブロードウェイにある、株式会社ジャステックってメーカーの
コンデンサースピーカーすごくいいよ。STAXよりも小さな会社だと思うけど、
作りは最高だよ。見た目はマーチンローガンをミニにした感じ。
このスピーカーで聴いたら、他のじゃ聴けなくなるよ。
ネットで検索しても出てこないから、中野へ試聴に行ってみるべし。
STAXのヘッドフォンと、このスピーカー最強!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:09:31 ID:LGTGmmAx
あれは静電型じゃない。
マグネプレーナー。
522511:2006/08/07(月) 21:00:12 ID:TXXu0dlT
>>518-520 皆さんありがとうございます。
イヤホンはETYMOTIC RESEARCHのER-4Sを使ってました。
カナル型だと知らず知らずのうちに音量をあげているということが多かったので鼓膜にダメージが蓄積しているのかも…
皆さんにアドバイスを頂きながらSTAXでリハビリを兼ねてエイジングしようと思っております。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:16:13 ID:uTGUNEPC
プレーナー型とリボン型と静電型の違いがよく分からない
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:31:21 ID:nC1Qr8c4
リボン型も静電型も衝立型ならみなプレーナー型。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:35:05 ID:LGTGmmAx
向こうじゃ箱に入ったのもプレーナー型と呼ぶようだがな。
平面振動板を全面駆動するタイプのユニットを使ったスピーカーを
プレーナー型というようだ。
526マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/08/07(月) 21:43:29 ID:6/rkHi2A
>>523
リボン型は、強力な磁石とアルミ箔などで出来た薄いリボン状の振動板で出来ていて、
そのリボン状の振動板に流した電流によって生じる磁気が磁石と反発吸引する事で振動する構造。
原理的には普通のコーン型のスピーカーと同じ。
静電型は、固定電極と、それと隙間を持って配された振動板との間に高電圧をかけて出来る静電気の
反発吸引によって振動板を振動させる。
プレーナー型は、ただ単に形状が薄型のスピーカーの呼び名。
リボン型も静電型も、構造上薄型にできるので、両方プレーナー型に分類される。
要するに、液晶でもプラズマでも「薄型テレビ」と呼ばれるのと同じことです。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:04:14 ID:XQsOJU7l
>>522
ER-4Sの遮音性なら、音量はむしろ下がる気がするけど。
普段は4040Aだけど、周りがうるさかったり首が疲れたりしたときにはそれ使ってるなあ。
3030より下の組み合わせなら音質はER-4Sのが良く感じたな、私は。
HPAとの組み合わせもあるんだろうけど。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:39:06 ID:uTGUNEPC
>>526
検索はしたけれど検索結果をただ眺めただけのぼくのためにどうもありがとう
明日いいことあるよ、きっと
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 04:00:14 ID:HisYsbGI
とりあえずジャステックのHPはここな。

http://www.just-tech.co.jp/livesound/top_page_1.htm
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 08:56:46 ID:1XLFiTk/
もう平面波とか謳ってる時点で・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:06:41 ID:Hc1DF0oz
謳ってる時点で何?

はっきり書くだけの意見も自信も無いなら黙ってろよw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:09:36 ID:1XLFiTk/
>>531
なんだ夏厨か
日本語学校に行け
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:11:09 ID:Hc1DF0oz
で、謳ってる時点で何?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:12:04 ID:xvyFeAWm
とうとうフレミングの左手の法則を応用したスピーカーが出現したのですね!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:12:17 ID:Hc1DF0oz
で、君の日本語とやらは結論部分がいつも抜け落ちるみたいだが、
そう言う日本語は何処の語学学校で習えるのかねw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:13:47 ID:Hc1DF0oz
>>534
普通のダイナミック型スピーカーもそうなんだがw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:16:25 ID:5Ns9Egsz
平面波で検索したらいっぱい出てきた
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:17:45 ID:1XLFiTk/
>>535
君の頭の悪さには感心するよ
「もう平面波とか謳ってる時点で・・・」の後には、普通に日本語力があれば
「胡散臭い」「怪しい」「詐欺」「製品のレベルが知れる」などネガティブな文章が想像できる

いずれにしても、「平面波を謳ってる」こと自体を問題としているレスなので、
後ろに来る言葉が省略されたからといって「意見も自信もない」などと理解しているようでは頭が悪いw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:19:40 ID:Hc1DF0oz
>>533
>ネガティブな文章が想像できる

そんな当たり前のことをうれしそうに書くなよ。
俺が言ってるのはその根拠を書けということだ。
そんなことも分からないのか…

君の頭の悪さには感心するよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:21:05 ID:Hc1DF0oz
ああ、539は538へのレスなんで。

頭のおよしい君のことだから訂正するまでも無いと思うがねw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:23:01 ID:1XLFiTk/
>>539
>俺が言ってるのはその根拠を書けということだ。

うわ、やっぱ夏厨だ・・・。
根拠を書けなんて言ってないよな。お前が言ったのは「意見・自信・結論」だけだ。
まさか違いがわからないなんて言わないだろうなw

論破されてコロコロ変節するのは夏厨の基本だね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:24:20 ID:5Ns9Egsz
>>538
それが分からない人はいないと思うよ
平面波SPで生活している人もいるんだから
胡散臭いと書くのならどこがどう胡散臭いのかも書いて欲しかった
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:27:10 ID:Hc1DF0oz
>根拠を書けなんて言ってないよな

意見には沿う主張するだけの根拠があって成り立つものなんだが…
そんな常識も分からないとはねぇw

それとも君の意見にはいつも根拠が無いということなのか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:41:10 ID:Gts2fvqT
>541 の言ってる事はそれこそ詭弁に思えるが。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 10:37:57 ID:p6xsC+DR
だからいい加減スルーしようぜ・・・
態度からして明らかに悪意を持って
荒らそうとしてるのが分かるだろ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 12:36:07 ID:IR+D0E3G
センバイザーのHD580からSTAXに変えたのですがSR404のドライバユニットはSRM-006tで大丈夫ですかね?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 12:46:40 ID:tx6me+Rr
>>546
既に持ってるなら、ご自分で判断なさいな。
せっかく買ったのなら、様々なソースでしばらく使ってみて、
自分の趣味に合うかどうかゆっくり見定めたらどうか。

あと不満点があるなら、なにが気に入らないのか具体的に述べてもらうと
コメントしやすい。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 12:56:33 ID:p6xsC+DR
>>546
404はもともと006t(A)のセットで音作りしてるから相性はいい
将来Ω2買うつもりなら007tA行ったほうがいいかもしれない

うちはΩ2 + 006tAのほうが好みだったし
音の好みで決めたほうがいいと思う
549546:2006/08/08(火) 13:17:04 ID:IR+D0E3G
>>547-548
コメントありがとうございます。

SR-007への移行当分無さそうです・・・
まだまだエージングをほとんどしていないのですが
量的なものがHDに比べて足りないような感じがし本当にこのセットで大丈夫か?と思い質問しました。

>>547
を見る限り相性的には問題ないようなのでエージングを進めて聞き込んでいきたいと思います。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:32:20 ID:1kTeZp91
SRM-0061A→SR-404 で繋いでいるのですが音量がいまいち足りません。プリメインアンプの購入を検討しているのですがそれで十分な音量が得られるでしょうか。
知識が足りないので教えてくださいです。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:53:22 ID:0UuW6WuH
音量が足らない、という現象の意味がよくわからないのだが・・・
ボリュームを最大級にしてもまだ足らないということ??
00xAは利得が違うから旧モデルからすると音量出すのに余計にボリュームをひねらなくてはならない、というのはあるが…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:55:28 ID:C27e4WBC
>>550
音量足りないって…
プレイヤーは何使ってるの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:59:08 ID:1kTeZp91
>>552 Marantz SA7001から555Lineoutで繋いでます。
554553:2006/08/08(火) 19:11:35 ID:1kTeZp91
× 555LINEOUT
〇 LINEOUT
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:15:53 ID:uSVMqIzA
>>554
俺SA7001→313→303

の9時〜11時で完全に音量足りてるんだけど

556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:22:50 ID:oxNCfW08
まさかありえないだろうが、SA7001からパラレルアウトにつないでるとか。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:22:58 ID:J5wx7N/4
マランツの音が貧弱で物足りないってことか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:26:41 ID:p6xsC+DR
>>550
本体前面に出っ張った丸いボリュームという部品がついてるから
それを右に思い切り回してみ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:30:22 ID:ue/jndTN
難聴
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:33:21 ID:YTDL9iMG
test
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:52:29 ID:PmgdwzLG
>553
私は、SA7001→006t→404もしくは202ですけど、
555氏と同様にボリュームは9〜11時で十分ですね。

やはり繋ぐところ間違えているとしか思えないのですが……
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:01:46 ID:WNYK5qUY
確かに006tA、007tAともAになって利得が半分になったから、プレーヤーの
出力によっては爆音派にとってはボリューム最大でも足りないかもしれん。
本社で試聴したとき、それほど爆音派でない俺だが、3時当たりまで上げた
からな。
調べるのがめんどくさいが、SA7001って何Vで出てる?2V以上あるなら
音量が足りないということはないと思うが。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:14:19 ID:IuiYd9Qp
007tAとかのボリュームってどう調節するのがいいのかな?
最高の音質にするためにはやっぱり007tAのボリューム最大にしといてCDプレイヤーで音量調整した方がいいんだろうか。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:21:33 ID:1kTeZp91
>>562 カタログ上では 音声出力:アンバランス2.3Vになってますね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:58:57 ID:0UuW6WuH
CDプレイヤーについているボリュームは基本的におまけだから、機種はわからないが音質面ははっきりいって不利になるだろう。
ちゃんとしたプレイヤーはボリュームなんてつけないもんね。
ちなみに007tAで三時の位置で聴くことは自分はできないな。いくらなんでも大音量過ぎる。オーケストラモノよく聴くけども。

で、550氏は結局どうなった?接触不良か、接続ミスか、ドライバかプレイヤーが壊れているのか、はたまた難聴なのか。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:04:43 ID:2akRj3jO
>>564
006tAのどこにつないでる?

ttp://exp4.hp.infoseek.co.jp/srm-006ta/srm006ta-5.jpg
↑のIN-1かINPUT2だろうけど入れ替えは試した?
後OUTには何か接続してる?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:04:56 ID:C27e4WBC
前まで爆音で音楽聴いてたんだけど、STAX使ってからそんなに音量上げなくても満足できるようになったなあ。
ボリュームは2.5〜5くらいで使ってる。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:31:15 ID:IuiYd9Qp
>>565
だから007tAとかのボリューム最大にしてそれより前で音量調整すればよさそうなんだけど。
007tAでボリューム最大にしちゃえば007tAの性能を最大限発揮してるってことだし。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:32:44 ID:DK+XWHhu
ボリューム目盛りは各アンプとHPの能率によって変化するのでアテにならないよ。
それよりも爆音聴きを自称する人は総じてスタティック型の音質には満足いかないようだ。
理由はどんだけボリューム上げてもバイブレーションを得られないから。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:54:27 ID:kewmeSbQ
イヤースピーカーで聴く花火の生録音は快感です。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:07:34 ID:E1Gqst1/
>>568
理屈はそうなのだが、ボリュームの質を問題にするようなレベルであれば、接点の増加は無視できないはずなんで
前段に何かをおくって時点で、必ずしもそれが音質向上につながるわけじゃない。
よほど接点や信号経路をしっかり管理して、よいプリアンプなりアッテネータなりをかまさないとね。
ただプレイヤーのボリュームとか言っているわけだし、シビアに音質詰めようという姿勢がそもそも見えないのだ。
すまんが煽っているわけじゃないので念のため。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:15:53 ID:7JQZI12W
>>570
自分で録音したのですか?
もしそうなら聞いてみたいです。
アップしてもらえないでしょうか。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 03:01:12 ID:ZKDGbh+l
板違いかもしれないけど、SA7001が結構目に付いたので教えてください
先日SRS-2050Aを買ったのでCDPも新調しようと思い、
将来的にSRS-4040Aを買うことも視野に入れて調べてSA7001にたどり着きました
この場合、SA7001がSRS-4040Aの足を引っ張るってことはないですか?
SRS-4040Aが持ち腐れにならないかどうか・・・
それ次第ではもう少しがんばってSA8001くらいまで候補に入れるつもりです

現在の環境とその感想などでも参考になるのでお願いします
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 06:29:55 ID:tB9uAqfd
>>573
だまされたと思って試してみ。
おれはこれで凄い音を楽しんでるよ。
iPod shuffle 512MBとベルデン 88760(iPod--STAXドライバ間のケーブル)1mで
1万円ちょっと。
ほんと、冗談か嘘みたいな話だがね。
これでSTAX製品の音の底力が聞けるよ。

CDプレーヤーの最終回答(公示)
ttp://www.procable.jp/setting/25.html
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 06:53:03 ID:yqlWInnX
そのケーブルをiPodのどこに刺せと。
576574:2006/08/09(水) 07:45:49 ID:tB9uAqfd
iPodのイヤホン端子に刺す。
ドック経由だとよけいな金属を経由するので少し劣化する。
ケーブルはRCAビン(STAX側)とステレオミニジャック(iPod側)にしたものを
1mだとケーブル込みで4,300円で作ってくれる。
(ちなみに、ノイトリックミニステレオ--ノイトリックRCA二股)

詳しくはさっきのURLとそこからたどって読んで、自分で判断してくれ。
iPod持ってたら試しにとりあえずケーブルはなんでもいいよ(数百円のでもOK)。
それでもたぶん音の違いはわかる。
iPod nanoが僅差で最高音質だと言われている(おれはiPod miniで試してみた)。

ただし、この「システム」は見た目の高級感はないがな。
また、音は(iPodのイコライザをかけなければ)味付けがないフラットなものなので、
そこらへんは最終的には好みだ。所詮は趣味だから。
金はあまりかからないので好き者は試してみればいい。
577574:2006/08/09(水) 07:54:42 ID:tB9uAqfd
念のため書いておくと、iPodに非圧縮のWAVかAIFF(iPod shuffleはWAVのみ)で入れる。
AppleLossLessでもだめ。当然圧縮は不可。
だからあまりたくさん曲数は入らない(60GBのでやっとアルバム100弱程度)。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 10:05:00 ID:Z/K/4HSb
新しいオカルト?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 10:51:28 ID:pcuyDa8w
まあスレちがいだが読み物としてはオモロイな
ウーレイなんて懐かしいね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:28:21 ID:5QAwdJgC
>>573
CDだけでよければC-1VLがお勧め
6万近辺ならばこいつが一番いいと思う
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:37:52 ID:xpQSh5pi
>>574
そのサイト、久々に笑わせて貰った。thx。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:51:55 ID:dJS/Qkby
CDPの話になると必ずC-1VLが出てくるんだけど同じ人?

あと、過去スレみてたら iPod > C-1VLに聞こえるとか、iPod結構いけるなんてのがあったから
週末試してみようかなiPod.

過去スレに↓のリンクもあったけど、見逃してたみたい。
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20050930/113716/index11.shtml
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:54:03 ID:WC9I1bFD
>>582
CDPスレくらい見たら?
584573:2006/08/09(水) 12:38:54 ID:ZKDGbh+l
>574
ipodは第三世代の15Gを持ってます
普段イヤホン(E4c)で聴く時はドック経由でした
音質はドック>イヤホンジャックだと思ってたので試してみます

>580
どもです
ONKYOはノータッチだったので調べてみます
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 14:40:25 ID:dJS/Qkby
>>583
CDPスレはたまに見るからC-1VLが良機であるらしい事は知ってるけど、
他を寄せ付けないほどのパフォーマンスがあるとか、STAXと相性が最高ってイメージは無かったんだよね。
それが、ここ数ヶ月STAXスレでお勧めのCDは?って話になると必ずC-1VLって言う人が目立つようになったから
同じ人か聞いてみただけなんだけど…。
それとも、iPodのことか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 14:49:10 ID:WC9I1bFD
>>585
予算ってものを考えたら?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:01:30 ID:VUijvjNo
昔からマラとCECとC1VLは定番だけどな
つかそういうのは初級機スレ池や
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:33:49 ID:dJS/Qkby
4月くらいからC-1VLを薦めてる発言が同一人物であることがわかりました。
別にC-1VLについて、どうこう言うつもりはないけど、
1年以上にわたり1回も登場していなかったC-1VLという単語が最近やけに目に付くようになったから気になっただけだ。
スレ汚して悪かった。すっきりしたし、この話にはもう触れないよ。

>>587
別に、STAXに合ったCDPの話なんだからCDPスレ行かなくたっていいだろ。
個人的にはこのスレで話すべき内容だと思うのだが、間違ってる?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:37:14 ID:rnafkS2S
>>588
釣りは他のスレでやってくれませんか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:33:03 ID:kuwa2FNC
STAXに合ったCDPという考え方が間違い
STAXはどんなCDPでもそれなりの実力を引き出してくれる
だから機種選択はCDPスレでの判断で十分
このスレでやる必要はない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:34:48 ID:MZCHKGxY
狂おしく同意する。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:58:48 ID:dJS/Qkby
なるほど、皆さんCDPの話題には興味ないわけね。
それで限られた人しかレスしてなかったのか。納得しました。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:06:35 ID:mLfWiAWJ
閑話休題。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:25:04 ID:o96JL/gS
つれない人っ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:05:37 ID:E+q6nAET
音の好みは人によって違うもの。STAXでわかるのはCDPの個性であって、
どのCDPが好みかは個人によって違う。よってCDPの話をしても何の意味も
ない。

CDというか録音のアラもSTAXではストレートに出てくるしな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:08:07 ID:uuQkWkHP
>なるほど、皆さんCDPの話題には興味ないわけね
その発想はなかったわ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:05:50 ID:3i97Qguu
CDプレイヤーか。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:09:22 ID:cZaTcgT8
一番違いが分かりやすそうな機器なのに
ケーブルの話って出ないね
599マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/08/09(水) 23:17:00 ID:a1A9+dYs
>>598
たまに出ますよ。
ただ、微妙にスレ違いになっちゃう事もあるので、
多少自粛しているのではないかと。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:39:41 ID:yD8NfW1J
>590と>595の「CDP」を「ケーブル」に置き換えてみ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:31:02 ID:YF+gsBzd
なんていうかSTAXスレでiPodのありがたいお話を賜われるとは思いもしなかった。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:39:56 ID:jJ4c/O96
だれもiPod試してないの?
ためしにiPod nanoでエラー訂正有りのwebデータを聞いてみたら、
安物ケーブルでも普通に聞けてちょっと驚いた。BGMで流し続ける時とかは結構重宝しそう。

ただ、ケーブル内を通る信号が小さい分、ケーブルの影響を受けやすいんじゃないかな?という気がしているんで、
もうちょっと、まともなケーブルを入手してみようと思う。
ちなみに、ドライバの出力を全開にするとiPod側のヴォリュームは半分くらい。

自分的には糞耳だと思うんで、もう少し耳の肥えた人にレポして欲しいんだけど。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:18:04 ID:QCco2OMW
安上がりなミミしてるなw
ぶっといケーブル使ったら、信号が大きくなるカモよw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:19:40 ID:wxaRSiDw
>>603=バカ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:19:45 ID:sbsGTR/A
悪魔のおじさん
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:35:50 ID:QCco2OMW
>>604
安っぽいアタマしてるなwww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:42:22 ID:FiDGFh2r
SR-404に組み合わせるドライバーを検討中なのですが
SRM-006tAとSRM-007tのどちらかで迷っています。
基本性能的にはどちらの方が上なのでしょうか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:49:55 ID:hbdbFA1t
なんでSRM-007tAをはずすんだろう。意図的にそういう方向に話を誘導したいからか?
609607:2006/08/10(木) 23:06:09 ID:FiDGFh2r
>>608
いえ、予算的にオーバーしてしまうので007tAは外していました。
今ならモデルチェンジのおかげもあってSRM-007tは、いくらか安く手に入りますので
そこでこの両者についてお聞きしたいのですが
やはり006tAはモデルチェンジして性能が上がったといっても、前上位機種だった007tには適わないのでしょうか?

610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:13:08 ID:hbdbFA1t
>SRM-007tは、いくらか安く手に入りますので
それはない。SRM-007tは予算的に大丈夫でSRM-007tAは駄目というのが不自然すぎる。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:17:27 ID:wxaRSiDw
>>608
> なんでSRM-007tAをはずすんだろう。意図的にそういう方向に話を誘導したいからか?

それってどういう方向?
何の意図があってそんなことするの?
612607:2006/08/10(木) 23:37:41 ID:FiDGFh2r
>>610
う〜んそうでしょうか・・・
007tは現在オクの相場が8〜9万程度ですが
007tAはそもそもオクにあまり出ないし新品購入ですと12万ちょっとはしますよね
そうなると4万近く差が出て来ますので。
まぁその程度をケチケチしている私も悪いのかも知れませんけど(汗


なので、出来れば006tAと007tの感想を伺いたいのですが・・・


613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:58:22 ID:hbdbFA1t
>>612
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n40419745
007tAは中古でもちょくちょく出てる。007tAをヤフオクで買うのは何で駄目なの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:02:15 ID:S2hj82UJ
お金の問題で決めかねてるなら、ケチらず高い方買っちまいな。
精神的にもラクになれるぞ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:08:38 ID:1JuTmOz7
>>613
なんでSRM-007tAをは買わせようとするんだろう。意図的にそういう方向に話を誘導したいからか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:24:31 ID:g3vOVUzw
>>607
STAX社員がSRM-006tAとSRM-007tAはそれほど差はないといってる。
ということは金をケチりたきゃSRM-006tAでよかろう。下手にケチらずSRM-007tA買うのがベストなんだろうけど。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:25:36 ID:/36mbaUn
適わないとかじゃなく好みでそ。
006tAが007tAや717より良いっていう人もいるし。
新型が旧型より上っていうことも無いみたいだし。
それぞれ良い所があるしどれを買っても満足できると思うけどね。
618607:2006/08/11(金) 03:11:06 ID:bAbUOw2v
皆さんありがとうございます。
>>613
駄目という事はありません
ただその出品されているのは新品みたいなので、前回11万で落札されている事もあり
近くかそれ以上いってしまうのではないかと思ったので


ただもう007tAも候補に入れた方が良いみたいですね
やはりその三機種は上位というより、それぞれ好みの範囲みたいですので
試聴が出来ない環境なのでネット上のレビューを徘徊するしかありませんが
より好みな音質を想像し決めたいと思います。

それと補足ですが以前717は所有していた事があり、硬い音で面白みを感じられなかったので手放した思い出がありました。
その後旧型のSRM-006を一聴きましたがこちらの方が好みで、やはり自分は真空管の艶やか音が好みなんだなと感じ
今回717は除外して検討していました。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:29:17 ID:3nOoOMVK
長く使うつもりなら新品で買えよ。壊れてもサポートに頼らないならともかく
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:31:52 ID:X9auT0kj
大丈夫!STAXの商品だよ!!
621617:2006/08/11(金) 03:48:50 ID:/36mbaUn
>>618
偉そうに書いてゴメン、どの機種が上とかいうのが嫌だったので。
717はドライブのエージングがもの凄くかかるようですがそれでも好みに合いませんでしたか?
ちなみに今はどの組み合わせで使っています?
007tと007tAのレポはあまり見ないし、私も気になる所ではあります。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 07:01:04 ID:+jpYL1PN
ここって「自分は糞耳だから」と謙遜しなきゃ叩かれるスレなんだな・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:27:11 ID:6qYLhEkp
>>619
別に中古で買っても修理してくれると思うが?昔の株式会社の頃は登録カードが
あったけど、今はなくなってるし。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:07:21 ID:Zfk8iEVo
登録カードは今でもついてくるような
ドライバには入ってなかったっけか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:35:05 ID:6qYLhEkp
007買った時には何にも付いてなかったけど?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:01:27 ID:AjJCNkR+
自分は糞耳だからだと思うのですが、
ここのところ暑くて暑くてSTAXが辛いのです。
みなさんは、どうしていますか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:06:57 ID:nrpEA0M2
クーラーかける金もねえのかよっ!
インザイヤータイプ使えって散々既出なんだよっ!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:16:58 ID:3nOoOMVK
>>623
してくれるからって甘えるなってこと。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:56:29 ID:/X76FVxv
べつに甘えてもいいのでは・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:18:48 ID:QWB6ndly
まぁまぁ、久しぶりだがこれでも聴いて落ち着け。
STAX以外ではこの低弦の躍動感とコク深みとやさしさは表現できない。

http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000143722.bin
DLPASS:STAXO

ちなみに形式は自分でヘッダ判断して拡張子つけてくれよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:30:27 ID:T5XvnFbQ
今所持してるATH-W1000を売りに出してSRS-2050Aを
買おうか悩んでる俺には上位機種の購入検討している
人がうらやましぃ・・・ (´・ω・`)
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:43:47 ID:eQTmLMfE
>>630
うほっいい低音。CD教えて。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 22:00:55 ID:5HmUzwJy
>>630
消えてる・・・
いや〜、どんな音なのか聞いてみたかった。
保存していた方いましたらupしてもらえませんか?
634607:2006/08/11(金) 22:16:13 ID:bAbUOw2v
>>621
717は中古で購入したのでエージングは済んでいたかと思います。
2ヶ月程度使用しましたが、どうも自分には合わない音質だったみたいです。

今はというか現在はSTAXを所有していませんが、購入経路だけ言いますと、
SR-007+SRM-717→SRS-4040という順でした、一度売却しましたが
コンデサー型の、あの透明感や高音の伸びが忘れられなくて、もう一度購入しようと決意しました。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 22:30:14 ID:KAKYVM/c
最低限半年以上は自分の耳で聞いてエージングしてほしいが・・・
こんなんだからちょっと聴いてすぐヤフオクとか出す輩が後を絶たないんだよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 22:31:08 ID:QWB6ndly
>>632
残念。LPからのサンプリング。1979年録音。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 22:34:47 ID:dkdFKiUu
>>631
売りに出すのは買ってから考えたほうがいい希ガスるけどな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 22:59:12 ID:gJh2nPb1
>>637
カネの工面をする必要があるのだろう。

趣味では無理せず常に心に余裕を持ちながら
今の自分にできる範囲で楽しむのが大切だ。ガムバレ>>631
63919-93:2006/08/12(土) 14:36:53 ID:8A/Zr5Ow
去年からSRM-300+404で聞いています。
ドライバーのグレードアップをしようと思い、ひさしぶりに二度目の
本社試聴に行ってきました。

006tAと007tAは今回のモデルチェンジで、単純な上下関係では
なくなったようだという意見が気になっていてそのことだけを問題に、
一時から五時くらいまで聞き続けました。自分なりの最終結論を
得ようというつもりだったんですが…。
64019-93:2006/08/12(土) 14:48:25 ID:8A/Zr5Ow
以前の試聴で感じたのですが、404と303はコードしか違いませんが、
微妙な響きとか、音の艶?の点で404の方が良いように感じられました。
これは何度か聞き比べていると明らかだったように思います。

今回、主に404で試聴した006tAと007tAの聞こえ方の違いは、404と
303の違いより微妙な違いだったように思えます。
価格差を考えると驚くべきことです。

静かな視聴室で、違いを聞き分けるという意識で集中して聞いたから
気づいたのであって、ブラインドテストのように聞き比べたら、はたして
どのくらいわかったか……。販売店の店頭試聴なら(僕では)違いを聞き
取るのはもっと難しかったろうと思います。

大編成のオケでは聞き分けが難しく、むしろ素の音が乱舞する武満音楽や、
ヴォーカル曲の艶、ジャズライブの拍手の音などの音の輪郭の部分で
「違うかな」とやっと思えた次第です。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 14:55:00 ID:VoTXD8L5
>>640
006tと007tの時とは違ってきたってことかね。
64219-93:2006/08/12(土) 14:58:25 ID:8A/Zr5Ow
stereo誌のレビュウには「2種のドライバーユニットの違いは想像していたより
大きいものであった」とかかれており、そのような聞こえ方を期待していたので
すが、「想像より大きい」違いがあったとは思えませんでした。
(読み返してみると細かい点で批評と近い印象をもった部分もあったようです)

その違いですが、006tAに対して007tAはほんの少し角が取れてまろやかに
聞こえます。空間も多少広く、音の実在感がわずかに増した感じです。
64319-93:2006/08/12(土) 15:01:25 ID:8A/Zr5Ow
>>641
前回の試聴では006tと007tを集中して聞き比べると言う意識がなかったので
006tと007tの違いについては明言できませんでつ。すみません。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 15:01:30 ID:CAj+LARP
前にこのスレで見たんだけど
モデルチェンジ以前、球アンプでは
SR-007に007tを薦めてたらしいけど
007tAだけじゃなく006tAもオススメできるようになったらしいね
64519-93:2006/08/12(土) 15:12:47 ID:8A/Zr5Ow
例によって変なたとえですが、鰹出汁のお吸い物が二つあるとして、
1.ほんの少し醤油の角が感じられる一椀(006tA)に対して、
2.昆布出汁がより効いていて舌触りがまろやかに感じる一椀(007tA)

のちがいという感じでしょうか。両方とも水準以上のおいしさではあります。
人によっては1.のほうが味がハッキリしていて良いと感じるかもしれないし
2.は角がとれている分、優しく、そこをアッサリと感じる人もいるかもしれない。

金管打楽器の綺羅綺羅した音の閃光は、007tAの方がわずかに艶があり
降り注ぐような音の粒だちと位置が明確?かな?という感じです。
006tAでは、ここが微妙に軽くさらさらしていて(007tAと比較すれば)額の方に音が
集まるように思えました。

しかしこれは違いがあると信じて聞くからそう聞こえるのかもしれないです。
006tAの完成度が非常に高いため、「どちらが上ということではなく二つの個性」
という意見があるのもわかります。
音楽を楽しんでいるのか、音の聞き分けに挑んでいるのか、というジレンマを感じます。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 15:16:15 ID:VoTXD8L5
>>643
あぁいや、自分006tと007t両方持ってるから、
それとそちらの感想比べて違ってきたってことかと思ったってこと。
006tはあの独特の緩さが心地よかったんだけど、
過去の感想も見るにtA化でより今時の音傾向になったって感じなのかなぁ。
64719-93:2006/08/12(土) 15:21:03 ID:8A/Zr5Ow
それにしても006tAは、イヤースピーカーから滴るように粘る音が溢れてきた
以前の006tとは大分違いますね。暖色の光溢れる居間(006t)が、ウオーム色の
蛍光灯照明(006tA)に変わったような違いです。
音空間はよりよく見渡せるようになったのはたしかです。

試みに717を聞いてみると、空間は006tA、007tAにくらべて明らかに広くなり
音の位置分離も明確になります。
低音も背骨に染み渡るような波動があります。だけど、どこかよそよそしい感じがする。

ヴォーカル曲を聞いて、それを歌手を撮影した「スナップ写真」にたとえて表現してみると、
006tAも007tAも、バッチリピントが合って美しいスナップになっている。
しかし007tAの方がわずかに色の乗りが濃い。
717は背景まで冷徹なまでにピントが合い、鮮明さ(位置関係)は圧倒的だけど、
色合いがわずかにモノトーンに寄っているという感じです。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 15:23:58 ID:8A/Zr5Ow
>>644
>>646
今回は前回の反省から下書きをしてアップしているので、微妙に話題がずれてしまい
すみませんでつ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 15:25:47 ID:CAj+LARP
717と006tA持ってるけど
006tAに比べると717は音の響きが少なすぎる
確かに717のほうが性能は高いんだろうけど・・・って思う
統制された軍隊のような

俺は006tAのが好み
イヤースピーカーはSR-007での感想
65019-93:2006/08/12(土) 15:26:56 ID:8A/Zr5Ow
では、ΩUに変えて聞き比べるとどうか、ということですが、不運なことに、
この日視聴室にあったΩUが全く調子が良くありませんでした。404に比べても
音が曇っていて、全然精彩がありません。

エイジングが終わっていないΩUはびっくりするほど良くないという話は聞いて
いましたが、こんな風なのかと、そういう体験ができたのは良かった?けど、
鈴木さんがいらっしゃらなかったことも含めて残念だったです。
(あとで聞いたら、やっぱりおろしてあまり経ってなかったみたい。試聴用がこれで
いいのかな……)昨年体験した圧倒的な音空間をまた味わってみたかったなあ。

視聴室のドアの脇に新しいラックが設けられていて、往年のイヤースピーカーが飾られて
ありました。初めてみるΩは機能むき出しの外観がビンテージバイクの巧まざる美しさを
連想させて、無骨ながら格好良かったです。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 15:29:41 ID:ArzhUV6p
ID:8A/Zr5Ow
駄長文ウザい
65219-93:2006/08/12(土) 15:32:40 ID:8A/Zr5Ow
それにしても約5万の価格差から考えて、どちらをとるべきなのか試聴して
よけい迷ってしまいました。
当日話を伺った方も006tAを勧めてくださいまして、ΩUを使った場合でも全然問題ない
とおっしゃる。

007tAの良点はわかったものの微妙な違いであることも真実だったわけで。
ううん、こまった。結局のところ最終結論は得られなかったのでありました。
「どうぞまた試聴にきてください」と言っていただいたのですが。

しかし、しばらく404を使うので717は選択には無いなあ。

感想は以上です。長文失礼いたしました。
お盆なので実家に帰って、悩みます。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 15:37:53 ID:DELDkAph
まるで小学生の読書感想文だな
しかもそれを延々とダラダラ書いてる
まさに日記は日記帳に書いとけという感じだな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 16:02:43 ID:ArzhUV6p
>>652
客観的な事実や有意義な情報であれば長文でも構わない。
だが「鰹出汁のお吸い物」や「醤油の角」や「昆布出汁」や「歌手を撮影したスナップ写真」
などの例え話は何の役にも立たない。個人の感想なら簡潔にとどめるべきだ。

下書きまでして自分の文章に酔っているようだが、どうしようもない駄文なので
謙虚に受け止めた方が良いと思う。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 16:31:48 ID:Sk+DFLdn
>>652
調味料に頼りすぎたラーメンのようなインプレ乙。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:10:08 ID:oTIck9ZF
ID:8A/Zr5Owのインプレは
読んでいる方からすると、「長いだけでよく解らない」以上の物ではない。
挙げ句にどっちに決めてる訳でも無し。

下書きした上でこれだと、こういう文章書くのに向いてないんじゃなかろうか。
ダメ出しする気は無かったが、あまりにアレだったので悪しからず。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:21:17 ID:9+JBLVcz
やくたいもない長文でも面白ければ許されたろうに・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:27:12 ID:171Wdf3G
そうか?
それなりに理解できたけど。
自分がどっちに決めるというより参考までにって感じがする。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:28:44 ID:CAj+LARP
読むのが大変だけど参考になる部分はあるってところ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:35:11 ID:VoTXD8L5
まあ、掲示板に書くならもうちょっとまとめては欲しいわな。
確かにこれだとBlogの日記みたいだし。
後、1レス32行書けるのに小分けにしてるのもちょっとな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:37:04 ID:AeZpQ+re
006tAと007tAの差は思ったより小さく、
その違いを判ったうえで価格差を考えると
ますます迷ってしまう、と言うことだろう。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:37:21 ID:D/xscTWe
三行で納得させてくれたらおすぎ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:25:15 ID:5i09PUW5
一時から五時まで視聴した挙句何も買わずに去ったのか・・・
なんて迷惑な奴なんだ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:29:32 ID:7r1zlG1Y
>>663
本社でも売ってるのか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:44:15 ID:9+JBLVcz
>>664
本社で買わなければSTAXの利益にならないとでも?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:47:52 ID:D/xscTWe
どこでどうずれたんだw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:50:04 ID:H2BG50wt
もしかしてSTAX本社で初代Ω買えます?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:51:28 ID:CAj+LARP
じゃあ俺本社でT2買ってくるよ!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 20:32:53 ID:RPTLlnrO
「波動」ってところで萎えた
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:02:09 ID:JrefdukI
まぁお前ら、落ち着け。
言葉で云々言っているうちは耳は眠っている。

お盆だからちょっと奮発しとく。オルガンといってもピンキリだ。
録音はもっとピンキリだ。
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000144046.bin
あとはいつものとおり。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:13:17 ID:xKxtzq2Q
>>639
インプレ乙
色々言う奴もいるが、俺には十分参考になったよ。
微妙な音質の傾向を文字にするのは難しいもんね。
と、以前長文インプレを書き込んだ俺が言ってみる。

うーん、007tA 欲しくなってきた・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:26:42 ID:Aj65l6tz
つーか、いろいろ言うなら本社に行って立派なインプレを出してもらわんと。
また荒らしが付け入る隙を狙っていただけだろ。
書き込むだけなら誰でも出来るし
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:37:00 ID:nQqAgYCc
>>670
DLパスいつもと違う?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:26:05 ID:B7cRL6cP
敷居が高いね、ここは。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:39:01 ID:o1ftUx6t
自演で擁護するレスが続きますねw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:23:33 ID:+GRH+L+2
unofficialは思想信条はアレだが、インプレは簡にして要を得ていると思う
006t→717→007tA(006tは売却)と使ってきて思った。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:26:18 ID:khbAuyys
インプレ乙
ひとつ文句があるとすれば、あと半月ずらして書き込んでほしかった事だな。
今日明日は1年で一番スレが荒れる時期だ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:28:56 ID:Nxy3rLa/
何故w
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:07:55 ID:18w1nctE
ほら、あれだ、旧盆とか終戦とか・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:17:14 ID:iZ5qTCjj
670のファイル、DL数10なのにまだ残ってるからラッキーと思ったらpassが難しいというか色々試したけどさっぱりわからん…。
道理で住民はそれなりにいるはずなのにまだ消えてないわけだ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:37:31 ID:MoEbUgpp
>>680
速攻終了して、別の人が違うファイルをアップしただけ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:42:46 ID:iZ5qTCjj
>>681
なるほど、それじゃいくら試しても駄目だわな。ありがとう
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 02:03:07 ID:/r9BjMSI
ずっとスピーカー鳴らしてて、結構追い込んだんじゃないかと思って
ふとSTAXで聴くと凹むorz
いつになるとこれを超えられるんだ…。
4畳半じゃ無理なのか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 02:35:13 ID:b5C7S3cA
4畳半じゃ流石に無理だ・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:58:27 ID:NdvuBeSH
左耳がピリピリするんだけど、ESとドライバーを点検に出した方がいいかな。
オーテクの密閉式のでもピリピリするから体質なのかもしれんが…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 12:07:23 ID:C5VDAmDt
>>685
ドライバからコネクタを引っこ抜いて、ESだけで試してみれば電気がらみか判る
と思うけど。

あのガサガサしたスポンジ?に耳があたってチクチクするのとは違うのかな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:29:06 ID:Xt9/NzNo
スレ違いかもしれないがSTAXと相性の良いCDプレイヤーって何?
自分DENONからそろそろ卒業しようと思うのだがイマイチピンとくる物が無くって・・・
10万前後でオススメがあれば教えてもらえると助かる。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:33:23 ID:NDxE7RGx
>>685
ダイナミックでもピリピリするとしたら、皮膚が弱いとか敏感なんじゃないのか?
毎日お風呂上りにケアするようにするといいよ。乳液とかクリームとか。

ところで夏ももう終わりだな。なんか秋の風を感じることがある。
そんなわけであとはいつものとおりだ。これでラストだ。
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000144339.bin
http://irom.sytes.net/sn_dat/up0016.lzh.html

>>687
俺が言うのもなんだが、相性なんて無い。
>>687の質問は俺的に解釈すると
「スレ違いかもしれないがSTAXとあわせて俺の好みになるCDプレイヤーって何?」
という非常に難解な質問になる。事実そのとおりだと思う。
だから、どうせ質問するなら絞込みのための条件を与えてみてはどうか。
689五行以上:2006/08/13(日) 20:35:08 ID:4GQdFzSP




うございました
690687:2006/08/13(日) 20:41:23 ID:Xt9/NzNo
>>688
相性問題が無いのであればマランツ辺りを狙ってます。
基本的にクラシックしか聞かないのでノビのある高音を再生できるような機械を探しています。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:50:37 ID:km5WnQ79
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:21:30 ID:L/dGhtUv
>>683
ttp://www.calvadoshof.com/NewAudio/audiohistory16.htm
ここの真ん中へんのベッドサイド・オーディオってのはどうよ。l
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 03:54:38 ID:HAlnTLGs
ちょっと質問なんだが、
SRS-4040Aに付属の電源ケーブルって2ピン?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 05:15:54 ID:kky2Ep6B
2pin
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:32:29 ID:lxyNd5MO
>>687
iPod
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:32:37 ID:W1e86oGf
去年行った、中島美嘉のコンサートのDVDを買ってみた。
PCで717+404だが、拍手の臨場感がすごくリアルで
目を閉じているとホールにいるような錯覚がした。

サウンドカードがAudiotrak PRODIGY 192 VEとしょぼいが、
ボーカルの生々しさも満足。CDより自然な感じで聴ける。
同じ16bitでも44.1kHzから48kHzになるだけで違うのなら、
なかなか一般化しないSACDよりも24bit96kHzで販売してほしい。
PCで手軽に高音質が楽しめそう。

697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:03:48 ID:r00yPmpV
>>696
ドルビーヘッドホンと組合せて5.1chで聴けば音質は下がっても、もっと感動すると思うよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:06:24 ID:wOPtyaWa
>>696
中島美嘉じゃなかったらもっと感動できたんじゃない?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:07:40 ID:C6hVgc0l
>>698
そういう余計な事を言うなよ。
サイズは関係ない。心が動いたか、そうでないか、が重要だ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:19:35 ID:ns3O8uIj
700

今日もいい音です
ありがとうSTAX
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:02:59 ID:QMMrKf/i
アンプのボリュームを上げるとジリジリというノイズが。
ただユニットの電極がずれていただけのようでした…
二回も修理に送ってしまって、申し訳なくなってきた。
送料、修理費は無料だったし、念のためと膜も張り替えてくれた。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:47:52 ID:UL9UB4ZQ
暑いですね。404のパッドが蒸れる。003も耳の穴が痒い。
変な病気にかからない様にしましょう。

皆さんはケーブル病にかかったりしてないですよね?
ワタクシ、ちゃんと予防してたのですが、、、、、
しかし特効薬が見つかりました。治療代もメッチャ安い。

処方箋は
0.4mmか0.6mmのポリウレタン線2本を軽く捻って
安いRCAプラグに半田付けします。
あとはプレーヤとドライバに繋ぐだけ。

これがとても効いて、また音楽を楽しめるようになりました。
エッ、スレ違い? まあ暑さのせいと言うことでご勘弁を。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 16:07:24 ID:IL6OmE0Q
これだけ暑いとポリウレタンも電気通すのか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:21:39 ID:6Nvb+ezD
早速学会に報告してきます。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:55:09 ID:UL9UB4ZQ
>>703
寒くても通す。
>>704
まだまだ科学で説明できないこともある。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 19:06:21 ID:IL6OmE0Q
>>705
ごめんよ
高級ケーブルと比べてもそれがよかったの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 19:52:13 ID:v5wkByp9
これな
ttp://www.suzuki-denki.co.jp/oscommerce/catalog/default.php?cPath=8_10

自分も一時、単線にはまってて作ったな。
見た目頼りないけど、Fケーブルで作ったのより綺麗な音だったような。
でも結局モガミの2497に戻っちゃった。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:33:07 ID:UL9UB4ZQ
>>706
いえいえ、ポリエステル被覆線です。

それほど高級ケーブルというわけではないが、
ショップオリジナルのものや、自作したケーブルいろいろ。
製品ではスペタイPRISM 300A-8NやAudioQuestのKing Cobra。

暑さのせいか、ケーブル病が重くなってきた。
Questのページをみて、JaguarにするかPantherまでいくか悩んでいた。
すると、「最良の絶縁体は空気です」と書いてある。

そこで、シースが薄くなれば絶縁体の影響も少なくなると思い
ポリエステル被覆線を試したら、悩み解消というわけです。
6Nの銀線をポリエステル被覆したものが欲しい。
ん? 再発?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:47:47 ID:goXwqaFG
もういっそのこと両方とも解体・合体して
一つの筐体内でプレイヤーとドライバーを完結させちゃ(ry
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:21:38 ID:wWtDVGDr
もんちっち
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:27:56 ID:IL6OmE0Q
>>707
そんな線でいいのか!!!
驚きだ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:31:58 ID:6Nvb+ezD
あの焼き物みたいな筐体のオーディオ屋を思い出した。<ケーブル
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:43:22 ID:UL9UB4ZQ
モガミなら2803聴いてみたい。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:46:02 ID:Gu/dtFzz
47研の単線ケーブルか?
漏れも見た瞬間そう思ったけど
焼き物みたいつーか信楽焼きだが

ピンケーブルならオーグラインプラチナ0.4mmと47研のRCAプラグが最強
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:03:44 ID:NfCJ62fR
ドライバの中の線材考えりゃインコネの線材に凝るのは馬鹿馬鹿しいな
勿論音色弄ぶ為のケーブル遊びは否定しないけども
716マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/08/16(水) 00:09:15 ID:Bnm+nXHK
流れる電流量が少なければケーブルや線材の音の違いって出にくくなるんじゃないかと思ってみたり。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:23:46 ID:kIdEvCEm
どこにでも居るだに。
接続ケーブル話しが出ると内部配線の線材を言い出すのが。

ケーブル遊びも良いけどアコリバのグランディングコンディショナーで遊んでみたら。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 01:24:44 ID:oqyeql6E
私は逆に電流量が少ないと線材の音が乗ると感じる。

マイクケーブルとかカートリッジのリード線とかいじってて・・そう感じた。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 03:38:36 ID:gw71Z9a1
夜中に聞くΩIIの音はたまらんな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 03:45:34 ID:IrH/iWew
たまらんねー
素っ裸で聞くのが最高
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 06:11:07 ID:IU2qXaAg
裸よりも坊主頭が重要だ。せめて耳回りだけでも髪は刈り上げるべきだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 06:23:11 ID:eFxrkBEH
パッドの密閉具合で全く音が違うね。
耳周りに髪がかかっていると六掛けくらいの音しか聞いていないと思う
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 06:43:09 ID:ma+HoGGb
>>722
STAXで耳が密閉できるヘッドホンってあったっけ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 06:44:22 ID:eFxrkBEH
振動膜からパッドの間の密閉を言っているんだが
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 06:52:39 ID:Q6ca5i2L
早く電線病から抜けようぜ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 07:05:32 ID:ma+HoGGb
>>724
ええ?
>耳周りに髪がかかっていると六掛けくらいの音しか聞いていないと思う
って言ったじゃん。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 09:45:31 ID:8P9Vx1Mh
耳周りと書いてあるのにESPに被ってる髪と解釈するma+HoGGbに萌えた
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 10:16:50 ID:hz8jExvE
>>722
パッドと耳周りの間に髪が挟まらないのって禿げくらいだろ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 10:28:43 ID:wFz7Uo1o
振動系が軽すぎると大変だな。パッド内の圧に影響されやすい。
軽いことは理論上正しいけど。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 10:59:10 ID:ma+HoGGb
振動膜、パッドと頭、耳の間の空間の密閉ということで解釈していい?

つか、禿でもSTAXじゃあ隙間あくと思うけど。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:22:31 ID:0BhjsG+I
自分は結構うまく密着できてると思うのだけど、頭、顔の形状の個人差って大きいからね。

長岡さんもLamdaNovaSignatureのレポで「顔にうまく密着させることが使いこなしのポイントだ。」
って書いてる。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 15:15:12 ID:vDdm49kZ
久しぶりに404を聴いてみた。
いつも007なんだけどたまに聴くと404もすげーなぁ、むしろ404って実は
すさまじい完成度じゃね?と思う。

たまたまレスピーギのローマの松を聴いたんだけど、この曲には404が結構なじむなぁ。
733マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/08/16(水) 16:45:16 ID:Bnm+nXHK
ベーシックシステムのドライバだと、若干隙間が開いてた方が
低域が豊かになってバランスが良くなるけどね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:15:20 ID:Nkcf7V0G
俺はマイルス聴くときはなぜか404だなあ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:19:34 ID:mGPyt9hx
ちょっとお尋ねしたいのですが、
STAXの音に憧れていたので、2050でも購入しようと思っていましたが、
717が格安であったので、つい魔が差して買ってしまいました。
折角購入したのですが、まだイヤースピーカーを購入していません。
流石に4070やΩIIまではお金を出せないのですが、どのイヤースピーカーを買うべきでしょうか?
ちなみに、これで聴いてみたい曲はフレディ+モンセラート・カバリエの『バルセロナ』と、ベートーベンの第九です。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:36:59 ID:6qzz98Pa
>>735
404
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:20:20 ID:efiR2E2y
Not Found
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:48:23 ID:S7EIg/YH
>>735
SR-404
実売35000ほど

717と組み合わせると若干音がきつく過ぎる感もあるけど。。。
739s:2006/08/17(木) 03:08:13 ID:tbnGXiH3
はじめまして。007+717は経済的に無理なので4040Aがほしいほしい病になってしまつた。。。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 06:58:50 ID:IssNnG/g
ほうほうそれで
741735:2006/08/17(木) 07:36:14 ID:qNwU3eBm
>>736,>>738
どうもdです。
それでは404を購入する事にします。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:26:34 ID:aadS1rWu
>741
ファイメルマソサー?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:16:57 ID:8DPT+xQ1
>>735
そりゃお前、404しかあるまい。

>>739
4040Aもセットとして完成度すごく高いからオススメ。
007は007の世界があるから比べても仕方ない。

とはいえ007で聴くマックスローチ最高!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:19:51 ID:PhDWd24y
どうも007のイヤーパッドががきっちりフィットしないなと思ったら
知らないうちにイヤーパッドが回転して変な位置になってたよ! ('(゚∀゚∩

それとは別だけど、404がどうにもうまくフィットしない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:21:18 ID:8DPT+xQ1
>>744
そうかい?もちろん顔の形とかの個人差だと思うけど、
俺の場合、初めの付け心地は404の方がいいな。
でも007の方が長時間でも平気。
404の場合結構上げ目で装着すると俺は楽だな。
746735:2006/08/17(木) 23:44:42 ID:2LeiEu78
>>742-743
FA
音屋で注文しました。
wktkしながら待つ事にします。

それでは皆さんどうもありがとうございました。
これで私も皆さんの仲間入りを果たせそうです。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:50:37 ID:RsU/WyM+
今P-1とHD650やER-4Sでクラシックを聴いてるんですけど、
STAXで解像度と音場の広さの面でこの組み合わせの上を行くとなると、どのシステムになりますか?
値段的には2050Aが良いんですけど、どうかなあ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 02:31:20 ID:ODP6rKEM
>>747
SRM-717とSR-404

11万+3.5万
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 02:32:32 ID:ODP6rKEM
もちろん将来的に007も視野に入れているわけだ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 02:33:25 ID:6Vu1ut6f
解像度とか音場とかじゃなくて、
音の聞こえ方が違うことに印象を受けると思うから、
上をいくかどうかというのは問題にならないはず。
好みに行き着くと思う。

まぁ、007を射程に入れたいところ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 03:36:29 ID:RsU/WyM+
>>748-750
レスありがとう。
今あまりお金ないんで、とりあえず手の届く範囲でスタックスの音を体験してみるのが良いのかな。
学生の身分で、今の環境に至ってるところでいっぱいいっぱいだから、007はしばらく憧れの
存在ということでw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 04:42:52 ID:yw+CfIc2
404の音場はそんなに広い感じはしない。
Ω2は凄い広いらしいが。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 05:23:24 ID:ODP6rKEM
金ないならSRM-313にSR-404てのが今のところのこのスレの定番
ついでにSA-15S1かDCD-1650AEが定番っぽい
更に金なくてSACD要らない場合はC-1VLかDCD-755AEが定番と思う
マラの4ケタシリーズも多そうだけど
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 06:48:29 ID:usOo80Z/
初耳
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 07:04:11 ID:uvzfgRg5
>>747
今の環境があるなら下手に下位機種の2050Aには手を出さないほうがいいかも
HD650よりも音場が広いってなると404ではきついと思うけど
Ω2高いしなあ・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 14:03:48 ID:zkRNS2Gw
>>753
かもね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 14:05:39 ID:6dLLJWrH
>>753
確かにその組み合わせはCP最高。
SR-404がすばらしいのもあるけど、SRM-313は007もちゃんと鳴らせるくらい
良く出来ている。
優しい717って感じ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 15:24:23 ID:02CH25JZ
個人的に3030の組み合わせは好みでは無かったのだが。
これは313が悪いのではなくて303なのかな?
なんかスカスカな音がした。
それとも、石の音が好みに合わなかっただけ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:13:12 ID:f5BJFE/m
まさに定番のSA-15S1+SRM-313+SR-404を使っているんだが、
今日、壁コンをアメリカン電気の7210GDに変えてみた。
プレートとセットで750円だが、この値段では考えられないくらいの効果があった。
一度お試しあれ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:16:01 ID:dZgyGwnD
プレイヤーとアンプの接続ケーブルって何使ってる?
俺は付属品のケーブルをそのまま使っているんだが
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:26:44 ID:6dLLJWrH
>>759
俺、今CECのCD3300使ってるんだがDENONのSA-10III-L注文しちゃったお!!!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:27:56 ID:6dLLJWrH
訂正
DENONのDCD-SA10III-L

聞きたいソフトがないからSACDはまだいらないや。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:28:37 ID:f5BJFE/m
>>760
型番忘れたけどモンスターケーブルの5千円くらいのやつ。
付属品は開封すらして無い。
ちょうどベルデンの自作ケーブルを注文中で、それに備えて壁コンを変えてみた。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:35:00 ID:6dLLJWrH
>>760
ZAOLLAとかいう銀のにしてみた。特に意味はない。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:41:55 ID:pca++g9c
>>760
数年前、電線病に罹った時に買った
Kimber selectの KS-1020(DACとSRM-717との接続)
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:52:17 ID:xIPn8ff/
>>760 何年か前に秋葉の平方電線で買ったTHERMAXのバランスケーブル。ペア一万円ぐらい。
767sage:2006/08/19(土) 21:34:51 ID:Fq3pes7S
PADのミズノセイ、液体のやつ
007tとΩ2で聞くと浮遊感がたまらんわw
空間表現が素晴らしいので使ってるけど、悪く言うと作られた音だね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:43:45 ID:uvzfgRg5
長く使おうとAudioquestのJaguar0.5mにした
>>767
うちは006tAとΩ2だけど確かに作られた感はあるね
だがそれがいい

音場の中に音の響きが満ちてテラココチヨス
769760:2006/08/19(土) 21:53:59 ID:dZgyGwnD
意外とレスが早くて驚き

皆さんなかなか良いケーブル使ってるんですね。
自分もそろそろ買い時かな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:11:40 ID:usOo80Z/
>>758
普段球を使ってるなら石の音が、かな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:31:59 ID:wgqfns/5
CDPを新調したらRCAに対応していない罠
そういった理由でバランス接続で接続しようと思っているのですが
CDPとSTAXじゃ方式が違うので極性を変換するコネクタってあるんでしょうか?

調べた限りじゃわからなかったので、もしわかる方がいるのであれば教えてください。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:41:02 ID:BAQ4nYjl
http://www.tomoca.co.jp/tomoca/reverse/reverse.html

どうせだったら、2hot-3hotを自作しちゃえば?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:00:01 ID:Zhrrh555
ケーブル店でも作ってくれる所あるよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:39:16 ID:/zIraRI/
313と404は実売7万にしては音いいし
後々のグレードアップで、どっちをグレードアップして楽しめるのがポイント

313→717でもいいし 313→006tAでもいい。
404を007にしても楽しめる。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 05:47:11 ID:BqDT01/p
4040Aちゅうもんしちゃった。
776771:2006/08/20(日) 07:52:17 ID:wgqfns/5
>>772-773
教えてくださってありがとうございます。
772の位相反転コネクタがよさそうなのでそちらをサウンドハウスから購入しました。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 09:59:29 ID:L3Yjm8fL
777げっと
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:36:49 ID:NY0BWlW1
>>775
おめっとさーーん。wktkだねぇ


779739 775:2006/08/22(火) 19:45:40 ID:awHVOYhj
>>778
4040A さっき早速届きました(ナニワ電業社の場合STAXから直送)。うれしい。
最初のうちはエージングができていないとあまり良い音は出ないのかな?
と1週間エージングを覚悟していたのですが、十分素晴らしいです。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:42:45 ID:a+5TS1hq
在庫がない場合は大抵、STAXからの直送だよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:45:46 ID:UrJngUx0
>>779
半年後には今の謙虚さと繊細さを失わないまま
大胆さと豊かさを存分に発揮できるようになるでしょう。

そして1年後にはお手元に007が。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:40:38 ID:eKBwLBfc
俺も今日2050Aが届いた。
STAXから直送、商品の箱に直接伝票貼り付けての配送だった。
ダンボールとか他の箱に入れて欲しいと思ったけど送料無料だか
ら仕方ないか・・・。

STAX製品の中では下っ端なのに良い音してるのには満足♪
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:53:53 ID:xoP/rH82
007tAや006tAだと特に鳴らしこむことなく最初からいい音って意見多いな。
最新型のドライバはそういうもんなんだろうか。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:09:46 ID:w1QhWzmN
007tAは「エージング」というのを実感することがほとんどなかったな。
いんな意味で、機械ないし商品としての完成度はすごく高くなっている気がする。

>>779
自分も007のときはエージングでの音の変化に驚いたけど、404はそれほどでもなかった。
最初からすばらしい。いいヘッドホンですよね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:13:41 ID:SH1qTE1K
中古品掴まされたんだろ、どこで買った?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:19:04 ID:w1QhWzmN
>>785
俺784のことか?本社よりXLR極性変更の上、直送。
787784:2006/08/23(水) 00:32:47 ID:w1QhWzmN
ちなみに007tAは今年の5月9日に届いた。そんなに熱心に「エージング」はしなかったけど、
それでもかれこれ実働200時間は十分越えてる。これから変化していく可能性もあるが・・・。
404は新品購入後300時間ほぼぶっつづけで「エージング」したのだが、思ったほどの変化は感じなかったなあ。
比較対象になった007が極端すぎるのか。それとも404に個体差があるのか。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:42:46 ID:SH1qTE1K
そうか直送か、なら中古品ということはありえないな
てっきり大阪の方の某店から買ったのかと思った

直送だからSTAXである程度鳴らし込んだユニットを送ってくれたのかも
789784:2006/08/23(水) 00:49:07 ID:w1QhWzmN
>直送だからSTAXである程度鳴らし込んだユニットを送ってくれたのかも

かもね。007は初めはいろんな意味ですごい状態だったが、
一度本社でユニット交換してもらった後の007は、「検査もかねて十分鳴らしておきました」といわれたとおり、
手元に届いた時点で非常にレベルの高い状態だったよ。
790739 775:2006/08/23(水) 06:58:40 ID:iMcUXkoj
>>781
1年後には007が、多分欲しくなるでしょね。酒と煙草を止められたらなあ。
>>784
ほんと素晴らしいですね。
昨日からプロテクションザックに入れて小さな音で一応エージングしていますが、
気のせいか、昨日より音が分離良く美しくなったような気がします。

スピーカーからもこんな音が出たら良いのになあ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 09:20:06 ID:Y2F96qf9
STAXを使う部屋で煙草はやめとけ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:00:42 ID:sSmpb1YH
アロマもやばいかな
793735:2006/08/23(水) 12:45:11 ID:pdjwiZ7J
今日404届きました。
何かSTAXの方が休みだったとかで出荷が遅れた、と音屋の人が言っていました。
しかし、これは本当に綺麗に響くヘッドフォンですねぇ。
視聴したときとはだいぶ違います。勿論良い方向にですが。
ちょっと感動です。
難点を挙げるとすると、録音状態の悪いCDが丸分かりになってしまう事ですかw
当分はこれで楽しむ事にします
アドバイスありがとうございました。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:51:29 ID:ohzcuQQ/
>>792
パロマよりは安全
795マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/08/23(水) 18:07:19 ID:XVS5xz0b
>>792
ヤニが出るから良くないかも。
てことは、蚊取り線香などもダメかなあ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:27:57 ID:sSmpb1YH
日頃からアースノーマットつける上
彼女来るたびアロマ焚いてた
せめてザック被せて、焚いてる時は使わないくらいの注意は、しといたがいいかもね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:24:58 ID:VK7l7V7h
彼女を漏れに譲れば万事解決
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:28:18 ID:7apL1jiB
俺の彼女やるから機材くれ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:22:49 ID:NNw6A04Z
んなこと気にせずがんがん使え。悪くなったら修理汁。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:31:25 ID:SH1qTE1K
イヤースピーカーは原理的に高性能集塵機だからな・・・
アロマとかはともかく、タバコはダメージ大きいと思う
すぐに故障に至るわけではないだろうが、
せっかくの高音質が劣化した状態で長期間使うのは嫌だな

対策としてはイヤースピーカーの集塵力を上回るように
電気集塵式の空気清浄機を何台か部屋に置いておくことかな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:08:22 ID:wUSwpFkI
昔流行ったイオンか何かの空気清浄機と同じ原理なの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:51:11 ID:3l1YfmOl
都内で
「HPS-2ヘッドフォンスタンド」
を店頭販売している店はありますでしょうか?
よろしければご教示おねがいします
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:58:08 ID:MltJYMwe
石丸本店にあるんじゃないの?

10年以上も前の話だけど、店頭で買ったよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:02:19 ID:wQexXJ4F
秋葉のヨドにすらあった気がするが
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:28:05 ID:AWtVr/KK
ありがとうございました、週末にでもいってみます。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:35:57 ID:DwkCCkcX
404のヘッドバンドが折れてしまった…
これって部品だけ送ってくれるのかな?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 07:21:03 ID:OtgaNqb1
>806
スタックスに連絡すれば入手可能。
別のモデルでヘッドバンドが折れたとき、メールしたらすぐに
送ってくれた。
あのパーツ、経年変化で劣化するのか、年数が経つと
ちょっとした衝撃で折れることがある。机から落ちたら真っ二つに
なった。スタックスの対応は早いよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 16:44:53 ID:2akFIYNn
AMラジオをイアースピーカーに近づけると電磁波の影響でラジオの音がノイズだらけになったりしない?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:12:14 ID:pAjGJ02s
>>808
今やってみたけど、変化なし。
ラジオはソニーのSRF-M100。

思うに電磁波はでないのでは?ただの高圧電気流すだけだし。
810808:2006/08/24(木) 19:26:39 ID:Y9cgHBft
urtrazoneのヘドホンは低電磁波、よそのは電磁波すごいよって宣伝してるじゃん。
STAXはどおなん?ってね。

続いてホコリ吸い寄せ疑惑はどんなんかな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:41:01 ID:s849zWb5
電磁波なんて電磁波除去商法の詐欺会社どもが儲けるための口実。
実際は害なんて無い。

白蟻駆除商法と一緒。
白蟻がいるでも害が有るでもなしに、
白蟻が絶対居ます!検索と駆除でン百万です!ってなかんじだな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:47:13 ID:pAjGJ02s
ホコリもよくわからんけど、
確かにコロナ放電(?)タイプの空気清浄機/マイナスイオン発生装置は
真っ黒にススのようなものを集める。
ホコリやチリがプラスイオンを帯びているってことなんだろうか。

ということは、イヤースピーカーが真っ黒になったらSTAXはマイナスイオンを
放射していることになるかなぁ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:31:24 ID:bWh8oaIz
静電型トランスデューサーは原理的に電磁波は発生しないんじゃなかったっけ?
電磁波の害はおいとくとして、ゾネがどんなに頑張っても電磁波の無さは
スタティック型にはかなわないと思う。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:37:00 ID:SWCFPeby
ブラウン管がほこりを吸い寄せるのは高電圧(20kV以上)がかかっているからなんだけど
STAXのイヤスピの場合、電圧がかかっている振動膜の両面を、固定極がサンドイッチしている
構造で、これは静電シールドと同じで電界は外部に漏れないので吸引力はほとんど無いはず。

ただ固定極には穴が開いてるので、電極間距離の0.5mm<穴径の場合、固定極から穴径の距離
くらいまでの近傍には電界が漏れていると考えたほうがいいのかな。

以前タバコの煙が寄ってくというカキコがあったので、バイアスの有無で実験してみるのがいいの
ですが・・・あんまやりたくないな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:39:28 ID:pAjGJ02s
線香使えば実験データ取れそうだけど、そんなこと絶対やりたくないな・・・。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:00:58 ID:OeNJqIuE
だったらケーブルがまっくろけになると思うよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:08:53 ID:SWCFPeby
人体への電磁波の影響は、周波数と強度を考えないといけないですが
オーディオ帯である数Hz〜100kHzの人体への影響ってあんまりデータが無いような?

ケータイの周波数では電子レンジ効果で、脳内の温度を上昇させ、微少なので業界では
無視してます。

強度については、ヘッドホンに供給される元々の平均電力が低いことと、波長(100kHzで3000m)に
対してヘッドホンがあまりにも小さいことから放射効率が極端に悪いので、極々微少です。
さらにSTAXの場合、人体に一番近づく部位は静電シールドされてるのでダイナミック型より有利に
なります。

なので個人的にはSTAXに限らずまったく気にしてません。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:12:48 ID:SWCFPeby
×脳内の温度を上昇させ、微少
○脳内の温度を上昇させますが、微少

スマソ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:43:26 ID:/YFVFDyM
電磁波気になるならAMラジオ近づけてみりゃいい。(強度測れるわけじゃないけど)
リモコンの赤外LEDからでも出てるぞ(押したとき)
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 01:43:56 ID:lPdQqe5n
丁度ホコリの話になってるんで、ちょっと聞きたい。
イヤースピーカー見てると
どうも掃除機軽くかけたい衝動に駆られるんだ。
でも掃除機で発生する静電気とか、吸引力によるフィルムの伸びとか
絶対イヤースピーカーに悪いよね?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 07:34:04 ID:NViLQeo1
そんな電磁波を気にするなら、遠くで雷鳴ったら即死。

>>820
掃除機から静電気なんて出ない。吸引力はそりゃもう、最悪でしょう。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 13:19:27 ID:HO4YXsjX
>>821
雷なるだけで即死ワロス
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 13:51:14 ID:nY8T/4r2
カーテンやコンビニ袋を掃除機で吸っちまった経験があるなら
イヤースピーカーに掃除機なんて怖くてかけられんだろw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 14:03:56 ID:3N1X3C3J
経験が無くたって怖ええぇぇぇ〜よw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 14:08:34 ID:d9fXlwLP
ホコリ話でダベってる人は防湿膜の事は当然ご存知なんでしょうね?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 14:18:47 ID:gkD7lT9z
たぶん知らないでしょう。ここで防湿膜に言及する書き込みは
ほとんど見かけませんね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 14:51:51 ID:cODFdhjd
前から気になっていたのだけど、防湿膜の素材って何だろう。
防湿というからには気密性のある高分子フィルム?
でもそれじゃ音の透過性が悪いような。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 14:52:30 ID:erZYxozz
破れちゃうとどうなるんだ?その膜
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 14:53:41 ID:vMdk/bkX
振動膜が大変な有様に!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 15:34:43 ID:8xQRBgfh
今日、街をぶらぶらしていたら、たまたま
SRS-4040 Signature SystemUが店頭展示品
49,800円で売っていたので衝動買いしてしまった。
展示品といってもショーケース内に入っていたので新品同様でした。
いつかはSTAXと思っていたが何かこれすごい音が硬い。
初めはこんな感じなのかな…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 15:36:34 ID:SNs4UkOJ
安っ!嘘だろ?
4040Aとの入れ替えで叩き売りなのか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 15:48:29 ID:8xQRBgfh
いや、本当ですよ。
自分も初め、SRM-006Tだけの値段だと思ったんですよ。
それで店員に聞いたみたらセットの価格だというので
そく買って逃げるように帰りました。
これカキコしている間もずっと鳴らしっぱなしに
していたら、次第に音が伸びやかになってきた。これからが楽しみです。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 15:58:26 ID:wfsPBitT
>>832
うらやましい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:01:47 ID:vMdk/bkX
>>830
まさにタナボタって奴だな。
どう考えても値段間違ってるよね・・・。
でもウラヤマスィ。

404は結構シャープな音ですよ。
そのうち球がいい感じに慣らされてくるともう、すばらしいです。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:51:33 ID:8xv75Gd+
この流れのなか、4040Aを買って今帰りの電車の中の俺が来ましたよ
836マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/08/25(金) 17:19:17 ID:mpkbo2rf
>>835
池袋駅で途中下車する気はありませんか?(w
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:42:28 ID:LHpwxw1H
帰りに新宿までは行ったけどね、、、池袋は遠かった。スマヌ。
さっそくセッティングして聴いてますよ4040A。CDPはマラのSA-15S1。
ゴツイわりに装着感は結構いいね。ちょっとムレるのが気になるけど。

音の方は、まぁ購入直後だからアレだが今のとこ文句のつけようがない。
いままで聴いてたのは何なのかって、思うくらい別次元の音がする。
エージング後が楽しみ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:11:19 ID:nS+U0kBO
>>828
敗れなくても、まれに中に残ったミクロのごみでガサゴソ言うようになったりする。
となると、破れちゃったらたちまちゴミだらけになって、、、、シボンヌ
ゆめゆめ掃除機などかけぬように
839821:2006/08/25(金) 22:35:36 ID:NViLQeo1
>>825
もちろん、防湿膜が破れて振動膜もびりびりの話。

もしかしたら、破れないかもね。伸びて駄目になるのかも。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:14:38 ID:iEXSyuIw
よkぅ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:00:29 ID:lKFyuff7
クラシック好きの父へのプレゼントとしてSR-007(Ω2)+SRM-007tA を考えています。

父の書斎は和室6畳間で防音設備などは皆無であり、また家から約15m程の所に
電車が通っているので電車の騒音も頻繁に聞こえてきます。この音楽鑑賞に
向いていると言い難い環境でも上記組合せのスペックを堪能できるでしょうか?
性能の半分も味わえないならさすがに意味がないなと考えていますが、逆に、
だからこそイヤースピーカーなのだ……とかありますかね?

※使用中の音源:ケンウッド X-1001(10年以上前の代物)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:04:08 ID:TTKdGZVQ
4070にすれば?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:07:10 ID:AzN0tnKi
イヤースピーカーはヘッドホンの中でも
特に遮音性がない(というかほぼゼロ)から、
騒音を減らすことができないならイヤースピーカーを
密閉型の4070にするっていうのもありだと思う
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:13:17 ID:Jdyu/+bB
>>842
レスありがとうございます。
なるほど、密閉型ですか。元々はSR-007に興味があったのですが、
SR-007より安いですし、その分をCDPにまわすのが総合効果は良いかもしれませんね。

SR-007は自分用に買うかな〜。でもpopとかゲームにしか使わないし、
別の意味で宝の持ち腐れになりそうですねw
845マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/08/26(土) 00:13:33 ID:Xo8Tw3bG
>>841
和室6畳はいいとして、電車の音がもしうるさく聞こえるようだと厳しいですね、、、
スタックスはご存知の通り、開放型で遮音性はほぼありません。
電車の音が筒抜けとなる状態では、そもそも音楽視聴に支障をきたすかも。
近くを電車が通るなら、鉄道会社が防音壁などを取り付けてはくれない物でしょうか、、、
個人的には、スタックスは周りの静穏性が命だと思うので、、、
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:14:52 ID:KCfAIhgZ
4070蒸れない?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:44:43 ID:TwmJ+HLo
学生で少しづつお金を貯めて初STAXと考えています。
そろそろSRS-2050Aあたりは買えるくらいになったのですが、
SRS-3000も気になっています。

2020と3000では値段相応の差があるようですが、2050は2020より
ワンランク上の性能と聞きました。
2050と3000では総合的な性能としてどちらが上でしょうか?

住んでいるところが田舎でなかなか視聴できずSTAX製品はまだ聞いたことがありません。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 01:11:02 ID:Jdyu/+bB
レスくれた方々、ありがとうございました。

部屋の防音工事などはさすがにムリですし、4070はSR-007と音質は違えど十分に
高音質のようなので4070を候補に考えてみます。しかし……重いですね、これ;
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 06:23:48 ID:1r9Ty3Hh
>>847
どちらかというと、好みの問題です。
傾向としては3000の方がスピーディーで元気な音です。

まぁ個人的には無理してでも4040Aを(ry
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 07:32:45 ID:8UlpUX9U
>>847
漏れも初STAX買った時は学生だったけど
SRM-313とSR-404にしたよ

その方が後々買い増しして楽しめる感じがしたので。
404を007にしてもよし313を717や006tAにしてもよし
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 08:02:26 ID:CX4T6uqp
漏れは初STAXがSRS-2050Aだった。
そして今聴いているのはSRM-717+SR-404だ。

どうせグレードアップしたくなるので、
漏れもSRM-313とSR-404をお勧めする。

ドライバはSRM-300でも良いかも知れんが、
イヤースピーカーはSR-404にしといた方が良いと思われ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 08:39:17 ID:8UlpUX9U
313と404なら、7万で買えます。
853847:2006/08/26(土) 11:22:01 ID:s97lAyvv
アップグレードのことを考えた方がいいみたいですね。
しばらくまだ学生を続けることになるので、アップグレードの際にシステムを
まるまる買い換えるのは厳しいので、SR-404とSRM-300、SRM-313
あたりをもうしばらく貯金して購入することを考えます。
相談に乗っていただきありがとうござました。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:35:26 ID:rXcPpARb
>>848
いや、遮音性とかあまり気にせず
買えるのならSR-007にしておいて良いと思うけどなあ

4070ってたしかベースは404でしょ

開放型のほうが響きとか良い感じだし
耳にもあまり負担がかからんのじゃないか?

855名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 12:59:34 ID:n046L9mT
>>848
生活に支障のない程度の音環境だったら。SR-007。
4070は特殊用途用。

856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:34:27 ID:8UlpUX9U
いやでも4070は密閉型としてはe7を超える最高峰だから
買う金があるならお勧め

STAXは密閉型の007をなぜ出さないのかなぁ
技術的に無理なんだろか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:49:52 ID:zIlhd6Qy
漏れの家の前もすぐそばに国道が走ってて、窓しめててもうるさい。
昼はしょっちゅう渋滞してて、「ズンっドドンっボンボボン!」って感じにデカイ音出してるDQNカーが走ってるし、
夜はトラックの「・・・ァァァァアアアアギャううううんっ ガゥンっ ギャアアァァァァーー・・・・・」とか暴走族の「ばううばばばううんばば ブォンぶぉん」とか
まじうるせえ。

4070買おうかなと、本気で検討中。
幹線道路にも鉄道線路にも隣接してない家はまじウラヤマシス。
あっ、近くに空港があるよりはマシか。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:53:24 ID:OMBcvabR
>848
4070の重さを考えりゃプレゼントしても使われないのがオチ
いくらなんでも重すぎる
007ですら慣れないヒトには苦痛の重さだと思うが

4040Aをプレゼントした方が喜ばれるとおも
プレゼント直後からでもイイ音で鳴ってくれるしね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:15:02 ID:odareH7i
真空管の交換のことを考えるとプレゼントなら半導体アンプのSRM-717のほうがいいと思う。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:15:46 ID:VmNJPCah
んなすぐ壊れるもんでもないし、年配者であればあるほど真空管には抵抗ないっしょ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:21:29 ID:GWyXQiOU
>>857
4070では無理。
つーか密閉型HPじゃ無理だわ。

俺も仕事場で騒音に悩まされて、一時期遮音性の高い密閉型をあれこれ研究したが、
密閉型HPは外来音のDレンジを圧縮するけど、長く装着してると聴覚のほうが
それに慣れて音を小さく感じさせなくなってしまう。

あと、音楽を流す時の人間の注意は、かなり微細音に傾く傾向があるので
小さな騒音も許せなくなる事が多い。
イヤースピーカー使ってる人なら実感として解るだろうけど、それで音楽聴いてると
蛍光灯のインバーターやエアコンの音すら許せないという人が多いだろ?
でも別に普段からそんな小さい音が気になる訳じゃないんだよな。
音楽を聴こうとしてるから邪魔なだけであって。

でも参考までに挙げると、ダイナミック型で遮音性と実用性を兼ね備えたバランスのモデルは
HD-25 あとカナル型のERかな。
定周派騒音にはボーズのクワイアットもいいけど。

一番いいのは引っ越すか、本格的な防音施工工事だろうね。  スレ違いスマソ
862857:2006/08/26(土) 14:33:35 ID:zIlhd6Qy
引越しは事情あって無理!
防音工事は借家だから無理!

OTL
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:38:15 ID:rXcPpARb
耳元でデカイ音鳴らしてりゃ
そんなに気にならないって
そういうわけでSR-007を買ってあげれば

もしくは他社の密閉型を見繕うとか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:42:00 ID:8UlpUX9U
>>862
m902にER-4Sでいいんじゃない?
ER-4Sでも力不足なら、10万超のインナーイヤーが貴方を待っています
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:44:25 ID:AzN0tnKi
ER-4Sつけて適当な密閉型を音を出さずにつけてたらかなり遮音できそうだなw
866861:2006/08/26(土) 15:05:31 ID:GWyXQiOU
>>865
ああ、そういやそれやったわ。
たしかに凄い遮音性を誇った。お勧めできるかもね。
ERの装着感に堪えられれば・・・だけど。

あと俺はテキトーな密閉型を被せたけど、ERを押さえつける形になったから難儀した。
本当にやる気があるなら防音イヤーマフ使うのがいいよ。
自分の心音をも聞こえる静寂が訪れるw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 15:11:40 ID:yYXnCLJk
なんでm902がでてくるのかkwsk
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 15:35:17 ID:8UlpUX9U
いや
単にSTAXじゃない場合の一例として出しただけだから
10万以上クラスのHPAなら何でもいいんじゃね
そこは適当に読み替えといて
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 16:30:51 ID:voZJV9Ux
870マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/08/26(土) 18:06:36 ID:Xo8Tw3bG
これがうわさの引き篭もり箱、、、
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:20:53 ID:K9jctLp3
staxから宛名が手書きのカタログが届いた。
4040Aがほしいが10万越えはちょっと痛いので
3030Aにしようかどうしようか・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:21:22 ID:VmNJPCah
何、3030もAになるのか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:28:28 ID:JfwlTT2t
なんで、4070は密閉型としてはe7を超える最高峰なのかkwsk
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:31:45 ID:rXcPpARb
>>871
バラで313+404はどうよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:05:06 ID:G0lmrkV4
何が最高峰かなんて人によって違うから4070が最高だと思う人もいるというだけのことだろう。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:05:31 ID:Zs1pRieA
871氏のスクープでしょうか。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:05:47 ID:K9jctLp3
よし決めた!
404+313に逝きます
後はどうやってばれないようにするかだな・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:06:39 ID:1r9Ty3Hh
それこそ好みだね。

ところで今日STAXで初SACDを聴いた。
さすがSTAX。余裕で鳴らしきる。(SRM-007t+SR-007)
CDDAとSACDの違いがはっきりとするのもさすがSTAXと言ったところか。
SACDはアナログとはまた違った、新しい音だと感じた。

同時に自分のSTAXからまだこんな音が出るのかとちょっと驚き。
みんなも機会があったらSACDも導入してみてくれ。
STAXユーザーなら確実にその力を享受できるだろう。
・・・ソフト無いけど。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:24:08 ID:AzN0tnKi
404使った後に007つけるときっちりフィットする感じに安心する
あと404のスポンジのザラザラ感がないのもいい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:40:25 ID:J731bLCE
>>877
SRM300もCP高いぞ
電源トランスとか313よりいいもの使ってるよ
オペアンプ交換で717より好きだという香具師も前にいたな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:50:48 ID:mai6i1bp
結局どっちが良いんだ?
自然に伸びる音場の313
コントラストが高めな300
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:01:13 ID:JgKRSkmR
>>881
どちらも止めときな。

最初から717・007t・006tにして正解だよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:23:01 ID:Hltpk0bo
>>871
STAXのHPの更新日が8月24日になってたんで
すわ3030Aかって期待したんだがw 何もなかったorz
007tAのページの日付が8月24日になってただけ。
どうしたんだろう…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:33:24 ID:ROMwzf5X
お盆休みの告知を消しただけだと思う
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:39:59 ID:K9jctLp3
やはり006tと313では違いますかね
視聴できるところがあればいいのですが、
近くにはないもので
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:12:19 ID:IGumYxyH
>>881
そうそう。
300はオペアンプ交換という「遊び」ができる隠れたメリットがあるよね。
同じ理由で真空管式もイイ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 01:27:00 ID:UrfxTyTo
ソナスを買うかSTAXを買うか迷うなぁ〜
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 01:28:05 ID:ByUPmIKJ
>>887 一時期両方所有してたが、結局ソナスは手放した。
STAXは今でも使ってる。
889888:2006/08/27(日) 01:30:28 ID:ByUPmIKJ
追伸。
ソナスも悪くはなかったけど、当時は狭い部屋に住んでいたうえ、
音楽をゆっくり聴く時間が無かったから、PCに向かいながらでも聴けるSTAXが便利。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 01:43:49 ID:fw9/uv6t
俺も前にスピーカーに手を出したけど、またヘッドホンに戻ってきた。
理由は部屋と懐の事情・・・で、STAXに行き着く。スピーカーは
小さいやつ、ダリのメヌエット2を使用中。自分の身の丈にあうもので
これ以上のは今のとこ見つからない。

んでもスピーカーはいいね。食事中、着替え中、いつだって使える。
891888-889:2006/08/27(日) 01:46:14 ID:ByUPmIKJ
ぐは。自分もソナスを手放して今使ってるのはMenuet IIだ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:03:54 ID:Wal0tzQl
同じ価格帯なら音質はソナスより圧倒的にSTAXと断言できる。
でも目的はそれだけとは限らないからね。
STAXの音が気に入っていてスピーカー買うなら、
ソナスよりリボンツイーターの機種がいいかも。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:31:10 ID:UrfxTyTo
みんな夜遅くにレスありがと。
やっぱりSTAXのCPは魅力的だなぁ、部屋も狭いしSTAXにしようかな
バイオリンソロとバイオリンコンチェルトぐらいしか聴かないからきっと相性はぴったりだろう
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:34:14 ID:Tg8NwAxC
STAXのドライバーってデジタルアンプ方式は使えないのかなぁ。

いや、つい先日普通のSP用のデジタルアンプって奴を導入したんだが
これが人肌ほどの温度にもならないのにイイ音するもんで・・・。
隣ですさまじい発熱をしている007tを見ていたら、デジタルタイプも
あったらいいのになぁと思ったのよ。

技術的にはどうなんだろ。STAXって特殊でしょ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:08:08 ID:C9QhAQs/
>>894
スレ違いだが
何買ったの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:05:15 ID:k+YMlnXD
べつにD級化はできると思うが。
ただまだデバイスの多様化が進んでないからイヤースピーカー向けの素子が無いだけだろう。
経済的でタフだし実用化には期待してるが、まだ先だろうな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:09:40 ID:1yy/J2Ac
5年後くらいでいいよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:13:55 ID:XCh6kocj
デジタルアンプ導入して開発するのにもお金かかるからなあ
特に必要に迫られることもないだろうから難しいと思われ

それより25万あたりの真空管ドライバーがほしい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:28:45 ID:6Gg3pdP1
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:48:00 ID:fw9/uv6t
>891
おっ、奇遇だな。ダリとはだいぶ方向性の違うSTAXスレで
同じスピーカー使ってる人とあうとは思わなかったよ。
意外と好みの音や、ジャンルが近かったりするのかもな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:48:21 ID:+q6RbXo+
900
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 01:27:54 ID:pFCMiajM
>>892
CREMONAとSRS-4040A持ってるけど、
全然傾向違うと思うけどな。
共通なのは余韻の美しさくらいかと。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 04:04:25 ID:hryQydki
HALCROあたりで開発しないかな。(妄想)
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:16:33 ID:cPt5Xrgw
>>902
個別製品で反例を挙げることは無意味。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:29:37 ID:tFOm4EP5
>>902
??
CREMONAってリボンTwだっけ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:22:45 ID:GmFPGTXc
現在は404/313のセットで使っています。

404を007に換えるか
313を717に換えようと思っているのですが、どちらが変化が大きいでしょうか。

いずれは007/717で揃える予定なのでそれまでの間のハナシなのですが。。。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:25:08 ID:7p3rLcFH
できるなら007のがよさそうだけど
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:32:58 ID:RbgvkXUs
>>906
俺と同じ経緯をたどって増すな。
結論から言うと、007を買い足すべきです。
313でも十分過ぎるほど007は鳴ります。
ただ、静かに深くジィン・・・と沁みるには007tか717が必要かも。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:34:20 ID:RbgvkXUs
>>895
すれ違いだが、モグラのCA-S3。
値段の割にはいい、位に考えて買ってみたんだが
自分のSPに繋いで見てビックラこいた。
これはヤバイ。マジヤバイ。

STAX使いの自分は初めの出音を聞いて「STAXみたいな音だ!」と思ったよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:10:47 ID:GmFPGTXc
>>907
>>908
ありがd
やっぱ007なんだね〜
911名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/28(月) 22:09:09 ID:cSVrG+PP
SR-404 を SRM222P で使ってますが、
非圧縮 Ipod につないでみて思うところがあります。
周波数特性のフラットなドライバーってどれなんでしょう?
やっぱり SRM-777 なのかな、音色云々はどうでもよければ
SRM-303 でも充分なのかな?

質問の意味、判る方には判ると思うんですが。

912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:11:02 ID:RbgvkXUs
>>911
聴覚上フラットっぽい(イメージの話ね)ならSRM-313だと感じる。

つーか222Pは・・・まぁあのイヤーウーファーよりマシだけどさ・・・。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:19:33 ID:4geknEIA
222Pってまた優良顧客様ですね

STAXのドライバーは響きが豊かとか低音を締めるとかの差はあるけど
周波数特性はあまり変わらんと思う
周波数特性が変わるのはイヤースピーカーの差だと思う

つかipodの時点でフラットじゃない気がするんだけど
俺もipod持ってるけどちょっとドンシャリな希ガス
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:20:30 ID:RbgvkXUs
まぁ確かにiPodは音が「ばっ」としてるね。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:39:00 ID:UlVlYT4I
>>913
222P
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:43:38 ID:UlVlYT4I
>>915
続きです。
222Pは、出力段がエミッタ-フォロアーではなく電流もそれほど
流していないとおもわれます。出力インピーダンスは他のドライバー
と比較すると高いので、高域のレベルに影響がでているかもしれません。

ただし、可聴帯域外のレベルなので違いがわかるかどうかは。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:57:03 ID:+40nH15K
222Pは電源部変えただけのぼったくり商品だよね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:09:26 ID:hCpvwzej
STAXのドライバーアンプは全部エミフォロ出力段ですよね
出力インピーも関係ないですね少々は
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:46:40 ID:nPPBQw5C
404の右chからピーギュルルルルが出始めてしまったorz
出たり出なかったり、ちょっと叩くと直ったりするのだが・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:47:37 ID:fa+eHbwp
アンオフィシャルの写真見れば分かるがSRM-222は基盤は212そのままに抵抗とかを結構細かく変えているんで安易にボタクリとはいえない希ガス
音質は元の212を持っていないのでなんともいえないが、いかにもイピーソカソらしくある特定の低音域を持ち上げて、マターリアナログ調に変えていると思う
好き嫌いはあると思うが、そう悪いものでもないと思うが
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:52:46 ID:z1HDBLG6
>>919
STAXに電話するよろし
膜張り替えかな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:55:22 ID:/YtDZCrj
定期的にこの流れが来るねw

レス中に逝品館改悪ドライバorイヤスピーカの製品名が出る
  ↓
それとなく逝品館改悪品の技術内容紹介が行われる
  ↓
逝品館改悪品の価格・音質に対して肯定的な意見が書き込まれる
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:56:56 ID:nPPBQw5C
>>921
やっぱりそれかね・・・
これさえなきゃホント文句ないんだがなぁ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 02:10:33 ID:6q7rjVZ3
やば、俺も出てないか確認したら出てる
これって何が原因なんだろう
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 10:57:01 ID:stj6sPxG
でも222P買うならもうちょい足して006tA行った方が・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 15:57:47 ID:UnB2c2aO
<ききき気付かれてしまったのか……
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:36:15 ID:5c3rWqwD
>>701にも書いたけどシュルシュルとかジリジリとか鳴ることがあるね。
電極のとこらへんを押すか軽く叩くと直る。
404使ってるんだけど、007でもこういうことはよくあるのかな。
ドライバも一応修理に出してみたけど、問題は無かった。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:43:08 ID:v42tuCek
>>913
スレ違いだけど、iPodの周波数特性(とその他の)データ。
可聴域全域においてフラット。
ただし非圧縮データで聞いた場合。
ttp://www.stereophile.com/budgetcomponents/934/index5.html
929739 775:2006/08/30(水) 01:59:19 ID:CyldjHss
STAXの5mの延長ケーブルをつなぐと音質はかなり劣化しますか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:58:56 ID:nVFtXUuQ
しません。
出力が二つあるので両方に繋いで聴いてみたが、聴き分け不可能。
931919:2006/08/30(水) 18:31:49 ID:KWX0MJLC
不調の404を本社に里帰りさせました。メールで問い合わせたら送れ、とのこと。

>>924
埃か何かが膜と電極の間に入ったのが原因だと思う。静電型の宿命。
気になるようならSTAX本社に問い合わせるといいよ。たぶん俺のと同じ扱いになると思うけど。
932924:2006/08/30(水) 18:36:08 ID:3zBZz/uM
電話で昨日問い合わせました
速攻で、「初期不良だから、送ってね」と言われてすぐに送った
一応、プロテクションサック+自作スタンドで埃対策はしてたんだけどなぁ
帰ってきたら幕張変えだろうから、もう一度エージングを楽しむとでもします
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:41:02 ID:oDVoHH5W
このスレ見てるとジリジリ音を我慢して聞いてる俺がバカみたいじゃないか。



・・・バカなの?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:52:51 ID:IjcSwiYr
そこは送らずに本社に自分が持っていけば送料かからず、本社試聴もできて一石二鳥じゃまいか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 19:09:36 ID:A+jCrkBX
送料着払いだよ
俺の場合ΩIIが初期不良で代替品を先に送ってくれた
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 19:57:45 ID:u79Q9Dkp
修理代ってどんぐらいかかるの?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:15:50 ID:nzrUp5VO
保証外修理の場合は、
303・404のユニットがペアで10000円、007は3万円。
303のケーブルが1500円、404と007は6000円。
パッド類はカタログ参照。
プラス技術料7000〜8000円位。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:01:55 ID:ROJ56y1E
717から006tAに買い換えてXLR入力からスルー出力できなくなったので
今しがたXLR→RCAケーブルに改造完了した俺がきましたよ

疲れた・・・
939739 775:2006/08/31(木) 01:41:58 ID:yzIvYM9E
>>930
有難うございます。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 08:08:25 ID:b4LPewFU
おれのやつも電源入れてすぐはじーーーって音するけど
温まってくると音しなくなるよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 02:53:52 ID:gez482mE
ぶっちゃけstaxってもうかってんのかな?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 03:19:42 ID:oXTSzJir
そのレス内容で"ぶっちゃけ"なのか。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 03:20:24 ID:En6KJl/N
もっともうけさせないと、Ω3が出ないものと思われ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 07:45:12 ID:s+MQ7MA8
だが売れまくってもサポートが忙しくなって開発が手に付かない罠
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 17:44:03 ID:oXTSzJir
開発とサポート分けろよwと。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:58:59 ID:t9486ubU
ちっこい企業はサポの電話が事務の姉ちゃんからすぐ技術屋に飛ぶぞw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:01:51 ID:r1MPJSvl
STAXもたぶんそうだろうね
俺の場合も事務の姉ちゃんからすぐに男の人の変わったから
しかし、STAXの修理速度早くね?
送る→届く→故障チェック→膜張り替え→送る→届く
の流れが合計三日だったからなぁー
届いたその日に修理して送るなんてマジ神だよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:26:14 ID:t9486ubU
ちっこい企業は業務がオーバーフローしてない限りレスポンスは速いよw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:17:54 ID:DBbUoNzi
>>947
ユニット交換してるだけだって。そのほうが、会社にとっても客にとってもHappy
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:13:34 ID:1tkPnmTT
まあね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:13:41 ID:kwo+RroG
>>947
土曜の朝に電話すると、大抵の場合修理担当が電話に出る。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:53:38 ID:CY/kbpp6
修理のジャマをしないようにしましょう
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:10:36 ID:vkO7pagD
今日思ったんで、先輩方にお伺いしたいのすがSTAXでテレビ視聴すると再生能力が凄すぎて
きついと感じるのは僕だけですか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:20:27 ID:Om16AVIx
>>953
いや、俺もあまりの音にヤラレて気持ち悪くなったことが何度かある。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:31:22 ID:vkO7pagD
>>954
やっぱり僕だけじゃないんですね、安心しました。
ついでにお伺いしたいんですが今、OnkyoのC777-313-404なんですが聞いてても
高い音がきつく感じることが良くあるんですが何とかバランスよく(フラット?)
になりませんでしょうか、ご指導お願いします、できればケーブルで何とか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:46:38 ID:8zVeRpvM
高音がきついときはVanDenHulのケーブルがいいと聞くが
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 09:42:26 ID:hKm3pDCU
>>955
mogami2803を奨める。
他のシステムでは、そっけない音になりがちだが
STAXには相性バツグン。
きつくならずに自然に高いところまで伸びる。
717-404で2803にして正解だった。
006t以上のドライバなら付属のケーブルでもよい。
パッケージして売ると1万数千円相当品とのこと。
313付属ケーブルの品質は低いそうだ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 10:01:40 ID:PnbM8TWu
プラセボ系の話題はSTAXスレには不要
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 10:18:05 ID:1xuQ+ADF
313付属のケーブルってアレ
ゲーム機とか買うと付いてくるレベルのケーブルに見えるけど
やっぱ品質はそれなりだったのか。。。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 10:39:17 ID:hKm3pDCU
313の価格を考えると妥当だと思える。
717には、hisago2338がついてきた。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 10:56:49 ID:NtslzBUn
というか、事前に別のケーブルを買っていたよ
付属とは知らなくて

短過ぎたし
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 15:04:05 ID:gVlX4HKU
>>958
デジタルケーブルは正直プラセボだと思うが
アナログは差が出るよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 16:12:18 ID:NtslzBUn
今日、石丸電気本店でSR-007が決算処分価格の128590円で売っていたので
つい買ってしまった。
ついでにSRM-007tAも買った

大変気持ち良かったのですが、財布が軽くなったし
すごく懐が寒いです。

うん、いつの間にかヘッドフォン地獄に堕ちていたんだな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 16:23:40 ID:taTxiy9Z
>>963
マジやすー。
購入おめ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 16:26:13 ID:j33kq45W
やっぱり、313と404が定番なんですね。
今日か明日にでも買いに行こう。
2050AでSTAXのすばらしさを知り、
最初から上の製品を買っておけばと後悔しましたが、
何とかお金も貯まったので、気持ちが高ぶります。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 16:39:34 ID:NtslzBUn
本当はパソコンのHDDを買いにいったんだけど
まさかこんなことになるとは思わなかった。
つい、フラフラと寄ってみたんだよね

ちなみにSTAXの他の機種なども安くなっていたよ
中年夫婦がSRS-3030を買った後に値引きの札が
剥がされていたので、数には限りがあるみたい。

967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:54:09 ID:EgvsdbC8
>>966
HDDとは一桁違う買い物じゃんw
俺もいつかはSRM-007tAを買いたいな〜ヽ(´∀`)ノ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 19:14:46 ID:vSLNqlqx
>>963
次はプレイヤー買うんだ!

俺はだいぶ渋って安いプレイヤー使っていたんだが、
最近買い換えた。早く買い換えればよかった(とは言っても金がなかったんだが)。
404→007のような感動があった。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 19:58:16 ID:hKm3pDCU
>>968
何を買われましたか?
できればインプレも。
970名無しさん@お腹いっぱい。
>>962
針小棒大