超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 36★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
テンプレをよく読んでから質問して下さい。

0. ここは★スピーカー編★です。
1. 普通のオーディオショップで売ってるアンプとスピーカーで音楽を聞く場合、
 公称インピーダンス(Ω)や、 最大出力と耐入力(W)を気にする必要はない。
2. 始めに目的(好み)と予算を明確にしておく。
3. 「値段相応」と考えておくのが基本。
4. 1台のアンプに複数セットのスピーカーを接続しない。
5. 1組のスピーカーを複数台のアンプに接続しない。
6. バイワイヤ、バイアンプに手を出さない。
7. ググって分からないモノにヤフオクやハドオフで手を出さない。
8. 改造は超初心者を卒業してから。
9. 電源をいじらない。
10. なるべく型番を書く。
11. 後から情報を小出しに出さない。
12. 自作はスレ違い。
13. アンケート調査は街頭で。

前スレ
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 35★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1205128762/

過去スレ・関連スレは>>2-5あたりに。

では、質問をどうぞ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:52:39 ID:te01w6re
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:53:10 ID:te01w6re
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:53:26 ID:te01w6re
★関連スレ
【単発】困っている人の為の質問スレッド24【歓迎】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1204898387/
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 26★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1207840078/
【群雄】轟く10万前後のスピーカー3【割拠】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1172676186/
◆スピーカーケーブルおすすめ〜Part25◆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1200403311/
床セッティング〜スピーカー編
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1129812980/
スピーカースタンドのお薦めは? part 5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1167265833/
スピーカー自作・設計・計測などなど 24
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1211089223/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:55:44 ID:te01w6re
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 06:51:08 ID:UgIFpEOC
{中古スピーカは程度を良く吟味したほうがいい。
目に見えない所が痛んでいる可能性もあるので非常にリスキーだ。}

笑える
神経質すぎる
いままで、中古の音出ましたsp40組は買ったけど、ガリくらいで不調子なものなんか1つもない
ガリくらい直せるし。
そんなつまらない価値観を押し付けるものではない
初心者が勘違いするだけだ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 07:46:57 ID:uOs9O1SU
中古業者乙w
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 08:57:02 ID:SO/huge4
業者じゃないよ。ただのあふぉ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 09:23:36 ID:d0jjPecu
DENONのスピーカーって何で高音域に独特な癖があるんですの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:25:44 ID:fMfgeBZX
いま、http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/personal_audio/wave_systems/wave_music_system/wms.jsp&ck=0
これを使ってるんですが、CDプレイヤー、アンプ、スピーカーを買って繋いだ方が
良い音出ますかね?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:45:26 ID:s3qfHRs9
>>10
そりゃそうだ
一体型でどんなに工夫しても限界がある
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:48:40 ID:fMfgeBZX
>>11
うわぁ…やっぱそうなんですよね。
友達のやっすく組み立てたセットに音のパワーが負けてたんでショック受けまして。
ありがとうございました。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:19:13 ID:uvi91z9v
アレは一体型で何も考えないでいいところに最大の利点があるからね。
(マニアではない)親に普通にプレゼントとか出来るあたりもナイス。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:12:04 ID:fMfgeBZX
赤と白の穴って最低何個いりますか?
家にDJミキサーがあったんですが、これアンプにしたらヤバイですかね?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:36:58 ID:wRYYQUN/
wikipediaによると、アルテックは50〜70年代が黄金期と呼ばれていたそうですが、
80年代以降売り上げが落ちて同社が倒産したのは、モノの質が悪くなったからなのでしょうか?

近所でModel8というスピーカーが\70,000で売っていたのですが、
こちらのページによると80年以降、ちょうど会社が傾きかけたころに
生産され出したモデルらしく、買うのを躊躇しています。
ttp://hwm8.gyao.ne.jp/nao-sakamoto/yota/yota/altec_hs.htm
(試聴もあまり大きな音で聞かせてくれなかったので良く分かりませんでした)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:21:11 ID:aulFZ6Ek
中古でダイヤの77HRを買いましたが
思ってた以上にエッジが堅いです
ポリメイトは二度ほど塗ってみましたがあまり改善されてません
まだ塗ってから24時間たってませんが
他にエッジ柔らかくする方法知ってるかた是非教えて下さい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:32:33 ID:Z4HvVEeJ
>>16
フリーソフトのサイン波を出せるやつをインストール。(WG131なんかが良い)
3Hzという、超低音のサイン波をSPから再生したいので、
3Hzのサイン波を3分ぐらいの長さにしてwavファイルにエクスポート。
そのwavファイルをCDに焼いてもいいし、PCから直接再生してもいい。
3Hzを再生したら、コーンの動きをよく見て、1cmは前後するぐらいにボリュームあげる。
ほとんど音は出ないので、相当ボリューム上げられます。
その状態で数時間稼働、それを根気良く続けると、エッジがもまれて柔らかくなってくる。

・・・・はずですw
自分はそうやってエッジを柔らかくしました。
一日5、6時間を1ヶ月ぐらい続ければ、だいぶ効果出ると思いますよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:51:39 ID:aulFZ6Ek
根気が必要な作業ですね
自分には難易度高いかも・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:00:04 ID:43xfvF3b
10万程度でPC用のスピーカを買おうと思うのですがお勧めなのは無いでしょうか
奥行き80cmの机が壁にべた付けになるのでどうしてもスピーカーが壁から離すことが出来ない・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:02:51 ID:ahDoCwyt
はじめまして
お世話になります

スピーカ ペア 4〜8万円の予算で 探しています
おすすめを お願いします

アンプ
Marantz PM-50
  定格出力
4Ω 120w+120w
6Ω 100w+100w
8Ω 80w+80w

  ダイナミックパワー
2Ω 240w+240w
4Ω 180w+180w
6Ω 140w+140w

1989年頃  定価45,000円

J-POPを 聞くのに使いたいと思っています
それほどの耳は 持っていません
それでも 望みが
パンチのある音を 聞きたいです

みなさん よろしくお願いします
21コンタクト:2008/05/19(月) 21:20:41 ID:G5Olz5Hk
>>19
どのようなパソコンかによってずいぶん変わってくると思います。
ラインアウトやヘッドホン端子に繋ぐなら、こういうのが良さそうです。
http://www.sony.jp/products/headphone/special/srs-zx1/index.html
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:37:34 ID:SO/huge4
>19
机の両脇にトールボーイって方法もあるぞ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:48:30 ID:43xfvF3b
>>21
すみません、SE-200PCIのライン出力⇒アンプから取り出しを想定してます

>>22
それはさすがに無理な相談で・・・圧迫感抜群ですが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:08:09 ID:uvi91z9v
>>23
アンプとか機材ちゃんと書こうよ。
それなりに向き不向きあるんだから。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:49:23 ID:43xfvF3b
>>24
すみません
アンプがNuForce Icon-1で,持ってるヘッドフォンがAKG K701です
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:50:33 ID:Z4HvVEeJ
>>20
オーディオプロのブラックパールV2でどうでしょう?低音のパンチ効いてますよ。Jポップ系にぴったりだと思います。
>>19
マイクロピュアのAP5001けっこういけますよ。壁から3〜5cmほど離すぐらいで大丈夫だと思います。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:52:21 ID:fMfgeBZX
ロック、テクノ、ジャズ、など色んなジャンルを聴くには
どこのスピーカーが向いてますか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:01:05 ID:6wW9fGTR
それらが聴けないメーカーが思いつかない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:28:31 ID:T2C3aF9k
やっぱ新しい年代のプレイヤーの方が良い音します?中古は結構90年代の物が多いんですが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:38:26 ID:wBeVJJR5
ここはスピーカーのスレだから
3120 スピーカ 探している人です:2008/05/20(火) 00:34:53 ID:Glc4SwGs
>>26さん
ありがとうございます

オーディオプロ ブラックパールV2
これ 調べてみました

結論から言ってしまうのですが
「あまり好きにはなれない」 という 感じです

今は Panasonic SB-MX30を 使っています
しかし これ 壊れてしまいました
中古で買ったのですが・・・
って 感じでした

どなたか 他のスピーカ 紹介願います





32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:38:56 ID:7vGOfzWD
bwのM-1がいいだろ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:08:33 ID:0WdbyM9I
>>29
デジタル周りは新しいほうが性能は上。
80〜90年代だと4〜8倍オーバーサンプリングあたりじゃね?
まあ、古いのは10万以下しか弄ったことないけど、今の機種で10万
出さないなら昔の機種も今の機種も出音としてはあまり変わらない気もする。

10万以上プレーヤーに出せるなら、今の機種の方がいいかも。
10万以下とはランク違う感じなので。

もっとも、当たり外れや機器の癖はあるのでその辺は注意。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 08:11:07 ID:xJjwXuge
>>33
スレ違いなのにありがとございます。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:08:38 ID:Tic57sxI
>>33
そうでもないぞ。
汎用ICのデータシート見れば分かるが、
デジタルフィルタに凝ってた時代より、退化してるケースが多い。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 14:04:21 ID:tqBecYRB
>>20
アンプ買い換えろよ
1982年頃のなら、定価10-14万くらいのがオクで5千くらいで買えるだろ
そのアンプでは、だめだ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 14:27:46 ID:73mRn/PF
インシュレーターや十円玉で三点支持で置く場合
前一点後ろ二点が正解ですか?
それとも前二点後ろ一点ですか
もしや好みですか?低音の響きとかに関係してくるんでしょうか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 14:33:10 ID:tqBecYRB
そんなもので、関係してくると思うか?
メーカーが3本脚の硬い足、、純正で搗けているか?
オーディオなんか8割がガゼとシッタカの情報だからな
そんなもの好きにしろよwwwwwwwwwww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 14:35:53 ID:jDQrwTv4
>>37

どっちでも良いよ。やってみて倒れにくそうな方にしたら?

>>38

言いすぎw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 14:50:29 ID:SfLK3L2B
スピーカーによりけりなんじゃね?
重量バランスだって違うだろうし。

ミニコン付属のコンパクト系ではスピーカーに対して箱の余裕が大きいと、
手で持ってすら変わらんとかいうのもある。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:03:51 ID:73mRn/PF
どっちでもいいんですか
そうですか
そうだったんですか
それでは作業にもどりますご返信ありがとうございます
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:21:40 ID:xLfjHvyr
アンプかプレイヤーかスピーカーどれか一つ良いのに変えたら前より良い音が出るのは
やっぱプレイヤーですか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:28:38 ID:l5+7omQ2
スピーカー
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:29:21 ID:54Y2UBko
クラスにもよるが、一番効果が薄いのがプレーヤー
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:33:45 ID:xLfjHvyr
ありがとございます。スピーカーだいたい何万くらいの物からはっきりと効果が出やすいんですかね?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:41:33 ID:54Y2UBko
そりゃあ人やリスニング環境によって違うだろうな。
すごく大雑把でトータルで100万ぐらいが目安かなって思う。それだとSPは1本20万強くらい。
そこまでは投入金額に素直に反応して音は良くなるが、それ以上だと飽和する傾向かな。
まあオーオタに言わせたらそれより上こそがピュアらしい世界って事だろうが。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:57:12 ID:xLfjHvyr
100万とか…じゃあそれ以下だとあんま変わらないって感じですか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:57:23 ID:tqBecYRB
予算がない人は、ヘッドホンを買ってください
2万のやつ買えば立派なピュア
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:58:17 ID:tqBecYRB
>>47
一番変わるのは、1本8万以上と以下。
これは間違いない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:59:19 ID:54Y2UBko
>47
いやいやトータルで100万くらいまでなら、お金を出すとそれだけの成果が得られるケースが多いよってこと。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:01:49 ID:xLfjHvyr
オーディオ系って下手すると大損する買い物ですねw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:03:39 ID:tqBecYRB
ピュアのひとは、損とか得とかで計りません。
そんなことは、どうでもいいんですよ
ただ気持ちよい音を奏でればいいんです
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:05:05 ID:54Y2UBko
どうも勘違いしているようだけど、トータルで100万って言っているオレなんかは、
プアオーディオの範疇だと思うよ。
本当の趣味ならそこは入り口でしかないだろ。そして趣味なら大損とかいうこと自体がおかしい。
他の趣味と比べてみろよ。ブランド、車、ゴルフ…100万なんて安いもんだ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:54:19 ID:xLfjHvyr
なるほど…趣味ですもんね。

で、このスレの人達的には
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0001XOW0U/ref=s9sims_c3_img1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-3&pf_rd_r=1WM7S9BK9X3RXE35Y5HX&pf_rd_t=101&pf_rd_p=61605606&pf_rd_i=489986
これえらく安いんですが。ヤフオクの買った方が良いですかね?
やっぱ「値段相応」なんですか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:59:22 ID:54Y2UBko
>54
>ヤフオクの買った方が良いですかね?
は意味不明
>やっぱ「値段相応」なんですか?
間違いなく「値段相応」。
一度良い物を聴いてそれと比べたらクソさ加減にあきれると思う。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:11:06 ID:tqBecYRB
コメントが、ベタ褒めなんだが・・・
いままでどんなシステムで聴いていたんだよと激しく思う
回りにオデオオタとかいないんだろな
ある意味可哀想だよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:13:57 ID:8FFL95Vw
>>54
サイズは相当小っちゃいよ
サイズ : W101×H169×D136mm(サランネット・ターミナル突起部含む)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:57:12 ID:tl1Z+0/B
主にロックやエレクトロを聴くんですがロックやエレクトロに向いてるスピーカーを教えて下さい!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:27:20 ID:mr+J8jZj
>>58
2ウェイでウーハーが16cmぐらいあれば、とりあえず満足出来る音は出るはず。
http://joshinweb.jp/audio/5042/4939325039517.html
とか、
http://joshinweb.jp/audio/5067/5060028976102.html
がオススメ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:00:28 ID:cSZYP9IW
マルチウェイのスピーカーは「つながり」が大事だと耳にしましたが、つな
がりが悪い場合は、どのような聞こえ方をするのでしょか。
それと、フルレンジタイプだったら、この「つながり」に関しては気にしな
くてよいのでしょうか。どなたか教えてください。
61コンタクト:2008/05/20(火) 21:21:03 ID:59CaXUQe
>>37
特に正解というのはないと思います。
普通コンポは四角ですから、三点で支えるとなると一辺に二個、その向かい側に一個という風になりますので四通りの置き方ができます。
試してみて、どうだったか教えてくれるとうれしいです。個人的には三点設置に興味はありませんが・・・。
我が家のプリメインアンプは左にトランスという重い部品があるので、左二点右一点の配置がバランス良さそうです。
62コンタクト:2008/05/20(火) 21:31:17 ID:59CaXUQe
>>60
値段的にぎりぎりのもので、デザインやセールスポイントにするべくツイーターを付けたようなスピーカーだと、本当に取って付けたように高音が鳴ってたりします。
良いスピーカーはそういうことがありません。
もちろんフルレンジならそういう問題はありません。フルレンジはフルレンジで色々問題もあるでしょうが。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:34:44 ID:sD3Z1Po3
フルレンジでもダブルコーンや金物センターキャップだと無いこともないけど、
初心者スレで粘着するでもないか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:19:04 ID:q9B5XXyO
>>60
つながりは何というか特定の周波数域が出ていないというより音像や定位の問題かな
マルチもきっちりセッティングすればある程度は大丈夫だろうけど根本的には難しいと思う
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:58:21 ID:0UePDh4O
>>60
簡単に言えば、自然に音楽として聞こえるかどうかという話。
そもそもフルレンジでは上も下もないから、繋がりとは言わないね。
ただ、耳につきやすい山谷を抱えているユニットもあって、そういうのは「癖がある」
「バランスが悪い」「周波数特性に問題がある」あるいはそのものずばり「ピークが
耳につく」などと扱き下ろされる。
マルチウェイは帯域分割して再合成するわけだから、分割前と合成後が同じになら
ないといけないが、実は同じ波形にすることは原理的に困難。そのため、繋がって
聞こえるよううまく誤魔化さないと、各ユニットがバラバラの音を出して音楽にならない。
この点は-6dB/octのネットワークを使った2ウェイにするとある程度解決できるので、
コストとの兼ね合いもあり、市場にある製品はこの手のものが多い。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 06:54:55 ID:IBiTNdx/
自分で聴けばすべて納得出来るだろ
最近の初心者はカタログばかり見すぎだろw
そんなものは、メーカーの都合の良いことしか乗せないんだよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 06:56:05 ID:IBiTNdx/
フルレンジに興味があるなら、
pc純正の500円くらいのフルレンジを使えよwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 07:53:15 ID:+80od/fO
一本ユニットで全帯域をカバーするタイプは汚れた高音に悩まされる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 08:54:51 ID:85WOjwbb
>自分で聴けばすべて納得出来るだろ
納得はかまわないが、2ch等で披露するのは勘弁願いたいw。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:43:04 ID:p/nmX1Ak
だいたい100万くらい貯めたら,システムを組みたいと思っています。

聞くのはjazzを中心にJ-POPやクラシックも少々。
純粋にCDのみを高音質に再生するシステムを考えています。
プレーヤー20にアンプ20,スピーカ60くらいの配分で,お勧めの
機種等アドバイスをください。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:02:13 ID:C+TBevl2
>>70
スピーカーだけでも試聴に行くべきだ。音は聞かないとわからない。
それに現物を見ると予想以上に大きすぎたり、塗装の見た目が違ったり、匂いが取れて
なかったりするものだからな。
サイズを書いていないくらい置き場所に不自由しないのなら大型スピーカもいいが、
そういうわけではあるまい?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:37:24 ID:WhcjrMXT
>>70
販売店の店員だけにはアドバイスを求めるな、とアドバイスしよう。

俺のお薦めは47研究所で一式そろえることだな。
100万という予算だから、多分電源も左右ずつ揃えられるんじゃないか?
電源も左右揃えられたら、もう最高の出来だな。
なんのことか分からなければ調べてちょうだいな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:01:16 ID:4zuIe3rf
店員が、オデオオタなわけじゃないからな
まったくアテにはならない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:03:54 ID:+OlbNmPa
     冫::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
    /::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   (:::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   (:::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   (::::::::::::/ヽ:::::::::::::ノヽノヽノヽ人人ノヽ::::::::::::::)
   (:::::::::/  ヽノ´            ヽ:::::::::)
    |::::::|   ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,    |:::::|
     |::::| ┏━━━━┓  ┏━━━━┓|::::|
     |::::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:| |       /ノ          | |:|ヽ
    .| |/ ヽ     /    `ヽ     / '| |
    ヽ|   ` ̄ ̄ ̄( ._ _. ) ̄ ̄ ̄  |ノ
     .|      / :::::::::::::U:::::::::::::\     |
      ヽ    ヽ .ヽ--┬┬┬--/ !    /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \     `‐┴┴┴‐´    /  < あたひセンコ、よりぴくね!
         \ ヽ  ´ ̄ ̄ ̄`  / /     \_________
          .\|          |/
           | \______/  |
    ___/|.            |\___
   /     \\          //     \
 /        \\_____//       \
 |          `‐-----------‐'          |
 |                               |
 |              セン夫               |
http://hissi.org/read.php/pav/20070825/STJVZlZXby8.html
おいおい、お前らこいつを何とかしろ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:00:10 ID:JuKXn9U4
>>72
ここへ聞きに来る初心者に、視聴の機会が極端に限られるガレージメーカー
を進めるのはまずんじゃないの。既にマニアの域なら別だが。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:05:46 ID:Gbvu732V
販売店の店員は、自分たちの利益になるように客に買わせるにはどうしたらいいか?ということを日々考えてるわけでw
客が幸せになれるオーディオなんて考えもしないよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:42:36 ID:9s9nRCTB
アンプやCDはともかくSPくらいは試聴しろよ。
オマイラは赤の他人が「あの娘はとてもいい子だよ」って勧めたら本人に会わずに結婚できるのか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:41:58 ID:6JADxeY/
SPを買うのを結婚に例えるお前の哀れな人生に、全米が涙した
俺は失笑w
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:55:00 ID:NUDdPvDf
歳をとると例え話が多くなるな・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:50:19 ID:z6eg6QkE
十数年前に嫁さんと別れてな、そのころ買ったロジャースのLS3/5A未だに手放せずにいるよ。
あのころは毎日喧嘩ばかりしてたけど、昔はかわいい娘だったんだけどね。

ボロボロになったLS3/5Aでブラームス聞くと、「悪かったのはお前だ」と責められてる気分になる。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:06:52 ID:g2pR1Dzo
リアバス小型SPで、壁から23cmの場合は
付属スポンジ詰めた方が良い?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:32:10 ID:WLHeEci+
>>81
壁のつくりとか周囲の環境とか貴方の好みとか、色々な要素があって一概にはいえません。
自分で試して頂いて、好みで決めたらよいかと思います。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:39:52 ID:sslMMOrH
ネットつけるつけないでも大分違うしな。
俺はネットあるほうが好みだがネットつけると拡散しなくて響きすぎる…休みの昼間以外無理…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:01:02 ID:b3hf3eZ0
質問なんですが
サブウーファーを購入して設置しようとしたら
設置場所の都合でウーファーが頭より高い位置にw
これでも問題ないでしょうか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:11:10 ID:xx+0QqCO
地震に気をつければ問題無い
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:15:46 ID:b3hf3eZ0
サンクス
地震対策はしっかりしときます
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 06:55:10 ID:KR/wO3Us
サブウーファーを買うやつはアホ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:51:14 ID:RLdOYaJ4
サブウーファーある方が良くてもいいだろ。
ただピュア板での話題でなくなるだけで。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:27:59 ID:xItebbpa
>88
んなぁことはない。単なるサブウーファーの脊髄反射厨はどっちかというと
知識の乏しいじじいに多いだろう。音が濁るとか遅れるとかね。
まあバランスはムズイけど。

90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:32:50 ID:pfiq6bDB
サブウーハの帯域といえば50Hz以下、少なくとも30Hz辺りまではフラットだろうと思うんだけど、
普通のSPでそこまで出せるヤツってそんなにあるのか。オケの大太鼓は30Hz前後に基音があるんだが。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:41:04 ID:9Wey2+yD
>>81
聞き比べて差が判りにくいのであれば、どちらでもOK。
やがて違いに気づくはずだから、その時点で好みの方にすればよいと思う。
趣味のオーディオは自分の耳がすべてだよ!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 09:17:22 ID:8vnp0LWy
>趣味のオーディオは自分の耳がすべてだよ!
趣味だからこそ、自分以外が気になるのはあたりまえ。
すべてではない。 
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:56:05 ID:icEZSQEM
>>84
天井にサブウーファや造りつけのホーンを仕込む例もあるくらいだから、頭上にあっても
問題ない。それより、聴取位置からの距離を合わせないと位相がずれる。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:19:28 ID:Cm+QaWIw
SC-T55SGとD-508Eは、どちらがオススメ?
今度ホームシアター組みます。
見た目は100%DENONですが、音質はDENONはあまり評判良くないみたいで(^_^;
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:51:26 ID:zjlWsdMm
ホームシアターならAV板の方が有益な情報が来るとおもうよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:16:26 ID:C344bP1g
>>92
君のオーディオ趣味は他人の評価が目安なの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:36:40 ID:0KdQGXor
6畳の正方形の部屋を2つ並べたような12畳の部屋なんですが、
トールボーイスピーカーだと低音が大きく聞こえる傾向になるって考えは合っていますか?
(縦長に使って、試聴位置はSPから2.5mほど離れます)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 08:39:40 ID:/Z+gLxWw
>6畳の正方形の部屋
どうやっても正方形にならないんですが:
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 08:52:30 ID:K/iNLyNm
特殊畳との組み合わせじゃね?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:45:31 ID:gR4r4OUW
>>97
理論と実際は違うものだからね〜
あまり細かく考えすぎない方がいいと思うよ
低音がほしければ、最初から低音の良く効くやつを買う
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:00:34 ID:lRUalyBj
スピーカーについての質問。
とあるwebサイト見て、スピーカーを外して内部のスピーカーケーブルを弄くりたいんですが。
こう言った、前部にネジ穴が無いスピーカーはどうやってバラすのですか?
サランネットを固定するゴムの奥にネジがあるとか??
壊してしまう前に誰か教えて下さい(;_;)
http://imepita.jp/20080526/642670
http://imepita.jp/20080526/642860
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:18:29 ID:gR4r4OUW
>>101
そのSPよく知らないけど、ネット受けのゴムを外してネジが見あたらなければ、バッフルは接着されてると見て諦めるしか無いだろうね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:49:24 ID:lRUalyBj
>>102
サンクスvv
握力無いから歯で優しく引っ張ったらとれた。
http://imepita.jp/20080526/672770
しかし、ただの+ネジとはorz
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:58:32 ID:gR4r4OUW
>>103
ははw
バッフルと筐体の間に制振性のある布でも挟んで筐体の響きをユニットに伝えないようにしたりするのも、音に効果あるよ。
めんどいけどねw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:20:53 ID:lRUalyBj
>>104
+ネジはショボいよねw
バッフルと個体の間にやろうと思ったら、すでに布が貼ってあった。
キャビネット内部もなかなか本格的だったから、細いスピーカーコードのみ交換した。
内部の交換もなかなか効果ありますね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:15:10 ID:VBoQ3+aI
>>105
ネットワーク部品の交換も効果絶大だよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 02:59:34 ID:HSUgDX/6
超初心者で悪いのですが・・・
ハードオフにてほしいスピーカーがあり購入を考えておるのですが
ジャンクで1部破けていました。

スピーカーの横のゴム?のあたりが少し破けていました
破けているとスピーカーの音はどのように変わりますか??
よろしくお願いします。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 03:26:12 ID:cd2nIjVa
>>107
名称は、エッジ。
音がびびるな、もう破壊直前だから、購入は避けるか、自分でなおすか。

はりかえるなら、
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p110319179 みたいなのを使う、接着剤込みで、5000円
ウレタンとか、セーム革とかある。
音質は、元より変わるのは覚悟する(それほど変わらないという人もいるが)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 03:38:45 ID:HSUgDX/6
>>108
破けていると音はもう致命的でしょうか?
湯武家たまんま使おうかと考えていましたが・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 04:00:39 ID:eMC0VTNl
もはやゴミ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 04:28:35 ID:XxEYJ6dq
>>109
破けエッジをほっておくと中心がずれて異音を発生するようになる。
ジャンクで5000円以下、転売を考えないという条件なら自転車パンク修理用の
ゴム糊を塗るという手もある。穴の部分だけじゃなくエッジ全体に満遍なく塗る事。
音質は若干変わるが気にしない。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 06:57:11 ID:EahLtQjQ
>>107
それは、エッジ
裂けているくらいで音は変わらない
ゴム系ボンドでも塗っておけ
ただし、裂けていると朽ちているでは違うぞ
全体的にボロボロで崩れ落ちそうなら、すぐ無くなっていくwwwwwwwwwwww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 12:57:44 ID:HSUgDX/6
値段はちょうど5000円でうちで使う気でいます。ゴム用ボンドで何とかなりますか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:04:26 ID:LGowtw6B
もう少し金払って完動品を買った方が良いと思うが。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 14:10:56 ID:8SXihdZy
スピーカー配線の+と−の片方だけケーブル長を変えると音質が良くなる、
リズムの取りやすい音になる的な内容のスレ(名前を失念)が以前あったのですが
今はもう無くなったのでしょうか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 16:29:35 ID:EahLtQjQ
>>113
なんとかなるよ
とりあえず欲しいなら買えよ
500万じゃあるまいしw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 18:51:36 ID:LU5KrmMb
スピーカー選びで迷っています。
現在の候補としては
@ONKYOのGX-70HD

AONKYOのMA-500US+ONKYOのD-NX10

Bサイズの鎌ベイアンプ+ONKYOのD-NX10

@は店頭で試聴してきましたが、十分満足できる音質でした。何より安いのがいい。
Aは光デジタル出力があるのが魅力なのですが、USB接続は音質が悪いと聞くので迷っています。
Bはこの中では最もコストパフォーマンスに優れているそうで音質も優れているらしいので
これも捨てがたいです。

予算は15000円程度 主な使用はPCでのCDやDVD視聴です
主に聞くジャンルはロック、R&B、ブルース、ジャズです。
低域が出て艶のある中域が好みです。ドンシャリ系は好みじゃないです。

実際に上記のものを使っている方、感想を聞かせてください。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:03:03 ID:6zE+dqq5
>>107
超初心者が中古買っちゃいけません。
オーディオに限らず、なんにつけても。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:03:46 ID:LGowtw6B
>117
GX-70HD で「十分満足できる音質」なら、ピュア板で質問する意義すら見つからないな。
何でもいいんじゃねーの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:47:10 ID:caYytb4F
>>118
正確には状態の悪い中古、だな.。
まあ、>>107にはその状態では補修しないと使えないのでやめとけといいたい。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:43:49 ID:gpKs/LnX
現在ONKYOのBASE-20Xで5.1chをしてるんですが、フロントスピーカーをお試しで
少しグレードアップさせたい。アンプはSA606を買う予定。
予算は両方で5万くらいで、それなりに満足できるスピーカーが買えるのかな?
今のところ、映像と再生機器には満足してるんだが、音が少し不満なんです。

とりあえず接続機器は、PS3、DMR-BW800 シャープLC-52RX1W です。

どなたかアドバイスをお願いします。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:31:17 ID:0LkR5Qyb
>>121
AV板逝け
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 02:59:18 ID:EVV5EfPl
>>121
嫌味じゃなくAV板いったが適切な回答を得られると思うぞ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 09:02:06 ID:KOCWurN+
>>121
KEFのiQが良いと思う。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 11:58:16 ID:2336Th4S
ここは、答えるやつが超初心者ばかりなので新品ばかり薦めるねwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃそうだよね
直したことも中開けたことも調べたことも何もないのだからwwwwwwwwwwwwwwwww
カタログばかり見て楽しいかwwwwwwwww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:17:44 ID:0fw1pCst
wwwwwwwww
を多用して初心者を卒業したんですね
ええ良く判りますよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:39:47 ID:svNQqfuB
皆さん普段どのくらいの音量で楽しんでますか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:42:07 ID:NhZMUb96
>127
その問いに数値で正確に答えられるやつはあんまりいないと思う。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:44:38 ID:g/fp3KVp
>>127
休日の昼間の映画は映画館並みの爆音。
夜はカーチャンの怒鳴り声くらいです。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 19:06:30 ID:PrDOazgb
>>127
スペック/6Ω、85dl、ビーム管パラプッシュ70W(8Ω時)
昼間…12〜3時付近
夜…10時付近
雨の夜…12時付近
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 19:49:43 ID:hnnvPBIF
スピーカー買って10年くらい経ちますが、手入れはどうすればいいでしょうか?
コーンに積もったホコリとか、ネットとか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 20:05:44 ID:niHzuUbG
コーンはエアスプレー
ネットは吸音材ついてたら外して水洗い
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 20:08:31 ID:U1oSrFXp
アパートの人はどのくらいの音量で聴いてます?
やっぱ下からでも上に音響くのかな?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 20:25:16 ID:h62vMOdU
>>133
上にはそこまで問題ないんじゃないかな、どちらかと言えば横の方が問題。
まぁ自分がリアバスレフだからだろうけど。
昼は洗濯機の音が聞こえないくらいの音量で、夜は換気扇と同レベルの音量。
135131:2008/05/29(木) 22:09:22 ID:hnnvPBIF
>>132
ありがとう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:45:57 ID:svNQqfuB
やはりいいスピーカって大音量でも小音量でもいいですか?
それとも向き不向きがあるんでしょうか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:06:04 ID:vkUB+F6w
>>133
俺ん家の一軒屋では、下に弟の部屋がありまして。
同じ音量を出した場合、下から聞こえてくる音の方が大きく聞こえ、夜にでも聞こえたら不愉快極まりない。
疲れた体を休めてるときに、地面から伝わってくる音には殺意すら覚えます。
これはアパートでも同じでしょうな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 08:51:06 ID:C+Gm1Jtc
>136
そりゃ色々。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 09:00:59 ID:dHudOsZo
>>136
良いスピーカーほど、向き不向きがある。それだけ繊細な反応があるということだから。
ラジカセのおおざっぱな再生を想像してもらえば分かる。どんな音楽でも似たような音色で出してしまうだろ。
音量に関していえば、良いスピーカーほど音量の大小で音質が変わらない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 09:43:04 ID:47ZoqHcE
横軸が金額で
縦軸が効果だと
____
/
____/

こんな感じのグラフになると思うのですが
それぞれの曲がり角の金額はいくらぐらいでしょうか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 10:08:33 ID:pAVJMtTm
>>137
マジですか…その音量ってどの程度のもんですかね?
床が揺れてる感じですか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 10:13:28 ID:C+Gm1Jtc
>140
まず「効果」の評価関数を公表しないとね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 11:09:32 ID:6p7wWZfG
>>141
自分の耳で確かめたら?
近所迷惑にならない程度、今まで自分が使ってみた程度の音量でいいじゃん
普通のホームシアターセットにしときなさい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 12:51:32 ID:LKjr8xXT
まず大体奮発して5万ちょっとぐらいので問題ないジャンと思ってしばらく使ってて
オーディオ系の知り合いができてそいつの家行った時にショック受けて金銭感覚が崩壊する。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 14:15:45 ID:C+Gm1Jtc
ほとんどは5万で満足してしまうじゃないのかな。それが一番幸せともいえるが。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:26:48 ID:xaiqevfe
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/112721573
これ何ですか?
値段が物凄いんですが、、、

147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:33:29 ID:ilYL3Kx9
>>146
まぁ確かにあの規模のフレームを砲金削り出しっても凄いしコーン紙漉いてる
人間国宝の人もぐぐったら実在の大した人みたいなんで63万は仕方ないかな









と思ったら一桁上かw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:47:01 ID:+sV6H3r7
金メッキの意味は成金向けなだけの気がするなこれw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:38:56 ID:JUkQEfuZ
>>147
ちょww

一桁違う。よく見ろww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:39:30 ID:JUkQEfuZ
早漏レスしちまったオイラは逝ってくる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:01:18 ID:xaiqevfe
>150
オイオイ、どこ行くつもりなんだよ。早まるなよ。人生気楽にいこうよぜよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:26:11 ID:EpU6ms0z
購入を検討しています。
ビクターのミニコンポ使っていて、癖がない処が気に入っているけど壊れました
以前使っていたソニーは音が硬いと感じています
そんな自分は予算5〜8万でどれがオススメでしようか?
ロックとJ-POP中心で聞いていて、たまにモダンジャッズも聞きたいと思っています

アンプはデノンかオンキョウの4万ぐらいの癖のないものを考えています
153省子0歳 ◆2LmSyoKo0Y :2008/05/31(土) 00:29:24 ID:QKfxIqY/
ウソ二ーからガラス振動式の
スーピカーだって
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080528/sony2.htm

過去の平面SPみたく
距離があっても音量変化少ないのが
興味ある
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:01:43 ID:VJ+bpLvy
こんにちは。
iPodとノートパソコンに繋いで音楽や動画の見れるスピーカーを探してます。
iPod専用のiPodDock式の端子と、イヤホン端子(パソコンに繋ぐ用)の両方が付いているスピーカーで、おすすめのモノがあったら教えてください。
今はTDKのイヤホン端子のみのスピーカーを使っているんですが、低音が強すぎるようで音がこもってしまいます。
標準なコンポ並の音質のものがいいです。
よろしくお願いします。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:26:05 ID:QzulaK6z
ピュアオーディオ板なんだが・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:40:38 ID:WaEz0yOj
初心者だからピュアオーディオの意味なんて分からないのだよ・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:44:58 ID:BxLf4Pv3
でもこれはピュアオーディオの初心者じゃないだろう。
>154 AV板へ行ったほうが良いぞ。
それから今後も板が適切かどうかは落ち着いて確かめろ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:17:23 ID:MfqvD2pu
今、スピーカーの購入を検討しています。
実は、押入れの中に20年近く前に購入したKENWOODのLOXY-5についていた
S-9Mという4WAYスピーカーが眠っています(キレイな状態で)
当時は結構いい音だったのですが、今でも十分使えるスピーカーなのでしょうか?
店舗での聞き比べが出来ないので皆さんの意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:32:45 ID:GEYGhvG2
>>158
気に入ってるんならいいんじゃないの?
他のを聴く機会があって、そっちが良いと思ったら買い換えればいい。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:39:25 ID:3qGLroog
>158
好きなCD持って行って店頭で聴き比べて来いよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:59:20 ID:1LrZWpKk
>>158
オーディオを目指したいなら買い換えろ
システムコンポ、ミニコンポは、しょせんAV機器
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:20:21 ID:zYFFNixy
>>158
いくら押入の中にしまっていたとはいえ、20年も経てばモノは劣化する。
とくに、昔のSPのエッジなんかは劣化しやすい箇所だろう。当然、音も悪くなってる。
20年も経って音が変わらないSPなんてまずない。
新品購入の意志があるなら、買ったほうがいい。
SPだって、時とともに進化しているからな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:27:57 ID:2nMbqrqM
今のスピーカーは機能的には退化してる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:34:46 ID:1LrZWpKk
>>163
まあ、それは当たっているね
試聴したけど屑sp、屑音ばかりだね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:51:09 ID:BxLf4Pv3
20年前のシスコン付属のSPに掘り出し物があったりすることはまずはないと思うが。
いずれにせよ本人が気に入っているのならそれでOKだと思う。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 19:53:37 ID:QzulaK6z
>>158
自分がいいと思えばいいんじゃない?
ブランドバッグとか高級外車みたいにステータスで選ぶの?

音を楽しむ     
 

以上
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:32:43 ID:81uO2W9T
今使ってるSPとても気に入ってるんだが、いっそセレナーデのイントロ間奏の口笛で歪みを発見しました。
一度過大入力入れた記憶があるんだが…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 07:34:55 ID:ApqkvAKS
コイルが焼けているね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 13:23:50 ID:Vhaez/E4
>167
>一度過大入力入れた記憶があるんだが…
ふつうは、壊れる、壊れないの2択だが。
経年劣化のおそれはないの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:26:39 ID:hDUh2tak
2ch前提でピュア用のスピーカーとAV用のスピーカーの違いを教えてください。
AV用でもお手軽ピュアをはるかに凌ぐ様な値段のスピーカーとかは
前提として違うモノとかあるのでしょうか。
アンプとかは機能が違うので分かりやすいのですが…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:29:33 ID:7ZzDVCL5
ドラマホカベンにいつも出てくるスキャンダイナのマイクロポッド似のスピーカはいったいなんでしょう?
真ん中にiPodのささったアンプらしきものがあるのだけれど....
http://www.ntv.co.jp/hokaben/gallery/006/01.html
http://www.ntv.co.jp/hokaben/gallery/005/01.html
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:31:56 ID:ApqkvAKS
>>170
一応、オーディオでは定価が高いものが音が良いことになっている
そこに漬け込んで、アホみたいな売価の海外メーカーもあるが・・・
聴いたらたいしたことねえよw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:44:06 ID:JI62LpJd
20万以上は好みの世界だな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:57:29 ID:g2+txbhB
AVスピーカーは、キャンセルマグネットなんかで防磁構造になってるな。
今やブラウン管やビデオテープは消えつつあるので、防磁にする必要はないんだが。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:36:30 ID:WIFEscE0
教えてください!
許容入力:500W(RMS)、1000W(PGM)、2000W(PEAK)
PGMってなんですか!?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:30:45 ID:UXWBv27C
>>168
>>169
やはりそうですかね。
口笛のソースは結構簡単にチェックに使えるのですかね。
昔アナログ時代にもストレンジャーの口笛の部分で針の劣化が判った気がします。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:35:12 ID:PXCQGnbo
>>175
RMSは実効最大入力としてよく見かけますが、PGMはあまり見かけませんね。

音というのは波ですので、エネルギーのグラフもでこぼこしているわけですが、
RMSというのは波の高さを平らにならした時のエネルギー、といったイメージです。
一方、PGMのほうは、平らにならさずに最大の場所だけをみるものだと思ってください。

0→4→0→4という入力がある時、平らにならせば2になります。これがRMSのイメージ。
平らにならさず、最大値である4を基準にチェックするのがPGMです。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:12:50 ID:SFa2lLcN
5〜6年使用されたと思われる中古スピーカーを購入しました 
繋いですぐとその後数時間で音質が変わった感じがします。
バランスが良くなったように思うのですが
中古でもエージングで音が変化するってことすか
それとも気のせい?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:16:12 ID:R/PYa4TF
気のせい。
エージングされたのは、アンプだ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:34:12 ID:ZhckhVHO
気のせい。
エージングされたのは、耳だ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 14:29:16 ID:/poq7Oe4
>>178
しばらく使ってないとそう言う事があるかも。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:46:12 ID:Dcmg4sOt
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:02:13 ID:0eMnOWQI
Dー112LTDとDー112EだったらやっぱりLTDの方が良いですか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:15:15 ID:iCwoxx7r
防磁でないスピーカーユニットにキャンセルマグネットをつけて防磁化すると磁束が強くなると
言う情報がたくさんありますが、f特は変わりますか?
185コンタクト:2008/06/02(月) 20:16:12 ID:ZCL6bCcl
>>184
以前やったことがあります。
測ってはいませんが、聞いた感じではだいぶ変わりました。すごく歯切れが良くなります。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:56:27 ID:5Wb/ePqM
磁束が変われば、f特は変わるよ。
凸凹具合はそのままで、中高域が全体的に持ち上がるだけだが。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:31:26 ID:iCwoxx7r
>>185,186
やはり音は変わってしまうんですね。RESありがとうございます。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:29:35 ID:wQ6ktrF5
80W出力のアンプを、CDPはオフのままボリュームだけを最大にして、無音状態でどれだけノイズがあるか試したんだけど
音は出してないからSPには何もダメージ無いですよね?
音出さなくてもボリューム最大とか駄目なんでしたっけ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:35:21 ID:AigL3Jo9
ガリなどのノイズが出た場合、
ツイータなどが飛ぶ可能性がある。アンプも痛む
無意味にそんなことをやりたがる理由不明
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:44:49 ID:jDDkxhyv
捨てて良いスピーカ使えば
191171:2008/06/03(火) 12:30:23 ID:EzxoGFKC
>182
なるほどありがとうございました。
丸紅インフォテック扱いまではわかりましたが販売店とか価格とか当方のブラウザの関係なのか全然わからないですね。
そのHP落ちまくりです....
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 15:31:19 ID:qOLugGsj
よく車とかにある音楽と連動してヒカルLEDとか普通のスピーカーにはつかえないんでしょうか?
193sage:2008/06/03(火) 15:44:42 ID:q8HpK/H7
test
194sage:2008/06/03(火) 15:54:27 ID:q8HpK/H7
onkyoのミニコンポからの買い替えを検討中です
予算は20万から25万出しても30万くらいで、SP、CDP、AMPをそろえようと思っています
いまのところJBL4312Dをねらっているのですが、自分はROCKやJAZZを、カミさんはクラシックや
オペラを聴くのですが、4312Dで大丈夫でしょうか?もし、4312D以外でお勧めあれば教えてください
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:43:10 ID:9RLz9AKd
見た目はどうでもいいの?
ブックシェルフ/トールボーイのこだわりはなし?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:53:31 ID:dMP+SY1D
>>194
それでいいと思いますよ。
あとは良質のアンプを与えてあげれば、とても良い音を楽しめるはずです。
197sage:2008/06/03(火) 20:33:25 ID:q8HpK/H7
194です
レスありがとうございます
>>195
ブックシェルフ希望です その他の候補でサイズダウンしますが、iQ3か4312M、
4307あたりを考えています 田舎なものでなかなか視聴も難しいので悩んでいます
>>196
アンプは、マランツかDENONあたりのものが良いのでしょうか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:29:46 ID:qOLugGsj
>>192
だれか応えてくれませんか?・・・?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:35:16 ID:3cvCc7uD
>198
使えるんでは?
200コンタクト:2008/06/03(火) 21:36:43 ID:wMfFz+N9
>>198
現物を見てないので何ともいえませんが、原理的に使えないとは思えないので、大丈夫だと思います。
201コンタクト:2008/06/03(火) 21:37:07 ID:wMfFz+N9
>>199
かぶりました。すみません。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:37:55 ID:vv0RDj3F
>>198
カーオーディオはともかく光るLEDはピュアAU板だとジャンル違いかなぁ
電気的接続がどうなってるのか判れば技術的推論は出来るけど。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:55:32 ID:X4L60FNZ
もしかしたら当たり前の事かも知れないのですが、スピーカーを置く位置はちょうど耳の高さ位がベストですか?

場所の関係で高めに置くか足元に置くのか楽なのですが場所で大きく違いが出るならどうしようか迷ってます
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:18:30 ID:AmN7BlUn
下に置くと床の反射が強く出る
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:47:35 ID:AQoPGyfj
安くていいのなあい?
ニマン程度で
206ヤフオクの帝王、denden95様だ!:2008/06/04(水) 03:46:41 ID:1JVn1lPS
俺の全裸写真なら、2万で売ってやるぞよ。ガハハハハッ!
207ヤフオクの帝王、denden95様だ!:2008/06/04(水) 03:48:30 ID:1JVn1lPS
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 09:46:42 ID:W17Neng+
現在7.1chで、スピーカーは壁掛けにしてます。
リアスピーカーは後方高さ2Mに設置できてるのですが、
部屋の問題で、サラウンドスピーカーが斜め後ろではなく
斜め前(80度くらい)で高さは1.8Mくらいに設置しています。
サラウンドスピーカーの配置的には問題ないのでしょうか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 10:25:08 ID:rhDno8be
>>208
AV板へどうぞ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 11:02:14 ID:r8g/MWfT
>>208
問題ない、1m、2mどっち向いてもどうでもいい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 11:43:47 ID:W4SNyi7I
ノートPCやiPodのスピーカーがほしいんですが、コンポのスピーカーのような(四角いのが2つの)タイプのスピーカーってありますか?
それか、ttp://www.rakuten.co.jp/kitcut/654406/940587/#863112
こんな感じのものもノートPCでもiPodでも使えるみたいなんですが、音質的にはどちらのほうが良いんでしょうか?
海外留学に持っていくのでサイズも大きすぎると大変です(リュックに収まる程度のもの)
具体的におすすめの商品があったら教えてください。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 11:58:43 ID:oN/TCcI4
http://www2.elecom.co.jp/multimedia/speaker/
ほい
音質はわからん
他板で聞いた方がいいと思う
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 12:25:52 ID:eHBW0OR+
>海外留学
なら現地で買え
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 13:09:22 ID:s/5EKABO
予算をどのくらい考えてるのか知らんが、
精一杯この板的な回答をするなら、BoseのM3かな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 14:27:31 ID:W4SNyi7I
>>212
>>213
>>214
回答ありがとうございます。
M3調べてみました。良さそうですね。
今はTDKの安いスピーカーを使っているんですが、低音が無駄に協調されていて音がこもって聞こえてしまうんですが、M3ではそういう症状はあるんでしょうか?
(安いスピーカーによくある症状だとか。)
電機屋いってみてもし置いてあれば、>>211であげたスピーカーと比べて良いほうを買おうかな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 19:16:53 ID:j58BoA1R
>215
よっぽど辺鄙なところじゃなきゃ、PC用SPなんて現地で買った方がいいと思うけどなぁ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 19:22:53 ID:s/5EKABO
M3については一回聴いてみろとしかいえないな。
いわゆるパソコン用スピーカーとは格が違うと個人的には思ってる。
M3はBoseの直営でしか聴け無いので、
M2という電池駆動の機能を削った廉価版はヨドバシカメラなどの量販店でも聴ける。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 01:30:43 ID:E0FCGxIs
安くていいのない?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 02:10:52 ID:7uZ+HGH8
これなんか安くて良いぞ
ttp://www2.elecom.co.jp/multimedia/speaker/ms-87/
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 16:23:52 ID:KjSyaw6z
初心者ですが質問,
声は左右のスピーカーからハッキリ聴こえるのに、波の音?とかの効果音はスピーカー間の真ん中から聞こえますが何故デスカ??
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 16:31:16 ID:J9kfd0bM
>>220
……何故だろう?

普通、「声」(=メインヴォーカル)こそ、真ん中から
聞こえるはずなんだが……
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 16:31:37 ID:lMcsiy8c
>220
効果音のソースがモノラルだから
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:55:40 ID:42ElRN3g
>>220
アンプとスピーカのつなぎ方を確認してみてください。
ひょっとして、片一方だけプラスとマイナスが逆転していませんか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:41:30 ID:KjSyaw6z
>>220です

繋ぎ方は完璧です。
SMAPとかは確かに真ん中から声が聴こえますよ(^O^)/

今聴いてるビートルズが悪いのでしょうか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:53:59 ID:q0NmJSzt
ビートルズのはそういう録音w
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:08:51 ID:IWGqvFS1
なんだビートルズか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:10:27 ID:x621cXom
古い録音は左右で違う音がするって言うだけで当時新しかったから。
古いソースだとまるっきり左右で別のパートが入ってたりするのもよくある。
今でも狙ってそういう録音にしてるものもあるよ。

ヘッドホンで聞くと持ってはっきり明確だぞ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:40:47 ID:6gtUvWL3
ケーブル抜き差しするときに横着して音楽付けたままで行ったところ、
スピーカーケーブルの接続端子と、アンプの外側の部分がスピーカーケーブルを通してショート?して凄い火花が散りました。
その後、何の変化も無いのですが、壊れるとしたらアンプとスピーカー両方まずいでしょうか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:43:09 ID:ZBN6rHDj
スレ違いだったらかたじけない

インシュレーターは
スピーカーの外側ギリギリと、内側よりで設置したとでは
音は違うのだろうか?

今友人とその話で対決している

賢者よ、解答を
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 01:07:03 ID:B6QxqChW
>>229
実地で試そうよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 01:14:44 ID:I1B0D/57
>>224

禿しく納得したw
35年前の記憶が蘇った。

をを、これぞステレオ、てw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 01:46:20 ID:qH00CH+O
>>229
底板の負荷で結構変わりますよ
どう変化するかはやってみるしか無いです
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 13:49:48 ID:gIp/Xmk1
トールボーイの購入を検討していますが、
地震と子供に対する転倒対策で悩んでいます。

例えば、ワイヤーなどで天井から吊った場合、なにか音的に問題はあるでしょうか?
ただの宙吊りだと微妙にユラユラしてしまうのでしょうか?

それとも、ボルトで台にガチガチに固定してもいいのでしょうか?

または、ある程度の大きさ、重さのブックシェルフを
高い位置で棚に載せて配置した場合、どんな問題があるでしょうか?


SPはペア15〜20万ぐらいを予定
AMはYAMAHA DSP-AX2400 です。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 14:53:52 ID:AHJSGG9t
厚いゴム蚊ましてガチガチに固定しろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:34:28 ID:dAvvSacc
>>224ですが。
エリナー・リグビーって曲何か右側のスピーカーしか歌いませんねwモノラルラジカセで再生したらどうなりますか?( ̄∀ ̄)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 18:21:35 ID:B6QxqChW
>>235
当たり前の結果としてモノラルである左チャンネルしか出ません。
だって片側しかかいろありませんもの。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 18:56:57 ID:Iwf4i5jI
>>228
アンプの出力素子に多少のダメージが入る可能性はあるが
聴いて判らんならまず問題ない。

自作してて電源のプラスマイナス接続間違えて、終段FETの後に付ける抵抗が真っ赤になって焼けたことあるが
抵抗交換して接続修正したらそれ以降は何の問題もなかった。思ってるよりもかなり頑丈だよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 14:53:29 ID:wiQ4rlSK
スピーカースタンドの購入について質問です。

現在、MERCURY F2(204mm×380mm×275mm)を使用しています。
このくらいの大きさだとスタンドのサイズはどのくらいがいいのでしょうか?

天板のサイズがスピーカーのサイズに比べて小さくていいのでしょうか?

もし安くてよさげなものがあればご紹介下さい。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 15:37:17 ID:2PGmBigT
ただいま勉強中の初心者です。
↓のSPについてちょっと興味を持ちました。
どなたか聞いたことのある方いらっしゃいますか?
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/21/news024.html

それと、
↓のように本体の上に重しなどを置いて重くするのって音的にどうですか?
うちの安物SPの上にブロックを置いてみましたが、変化はわかりませんでした。
高いSPとかで、石なんか置くと音は変わるんですか?
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e80861053
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:07:23 ID:Mn/lUZdZ
ペアで1万円のスピーカー買ったぜ

届くのが楽しみだ
241コンタクト:2008/06/07(土) 16:12:45 ID:CvKTYDXS
>>238
スピーカースタンドは普通に聴くときにちょうど良い高さになるようにするのが普通です。
ですのでどういう高さの椅子に座るのか、畳にあぐらをかくのかなどで色々変わります。
天板のサイズはスピーカーより小さいと安定が悪いのでできれば天板は同じ大きさ、底板はそれより大きいサイズが良いと思います。
安くて、というのであれば板を買ってきて自作すれば安そうです。

>>239
スピーカーの上に重石を置くのは、確実に音が変わります。
変化の具合は使っているコンポや部屋によって違うと思います。
良くなるか、悪くなるかはやってみないと分かりません。
私が、スピーカーユニットを箱から外して後ろに鉛のおもりを取り付けたときは、良い音になったと思いました。
でも前の方が良かったと思う人がいるかもしれません。
242238:2008/06/07(土) 16:52:32 ID:wiQ4rlSK
>>241
レスどうもです。

今90cmくらいの棚の上に置いて少し低いくらいなので、100cm前後のものを探していたのですが、なかなか無い上に、
このスピーカーのサイズにあうものだと値段が半端ないので、どうしようか迷っていました。
頑張って自作することにします。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:03:36 ID:E9IFQ30H
>>1
>1. 普通のオーディオショップで売ってるアンプとスピーカーで音楽を聞く場合、
> 公称インピーダンス(Ω)や、 最大出力と耐入力(W)を気にする必要はない。

アンプのスピーカー出力端子の脇に6Ω〜16Ωと書いてあるんですけど、
これに4Ωのスピーカー(Audio Pro IMAGE12)つないでも大丈夫でつか?
壊れたりしませんか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:21:39 ID:MECspLv9
半導体アンプの場合にスピーカーのインピーダンスの持つ意味は
同じ出力電圧でも低インピーダンスでは電流ガバガバ食われて電源部の限界超えるのが早いってだけ
要するにありえねー爆音出さない限りまず壊れないが、能率とインピーダンス両方が低い場合はちょっと注意した方が良い。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 19:20:46 ID:E9IFQ30H
>>244
ありがとうございます。
非常識なほどの大音量を出さなければ大丈夫、ということですね。
ところで「能率」というのは、スペックの「入力感度」の数値でしょうか?
購入を検討しているAudio Pro IMAGE12のカタログには、入力感度は87db(1W/1M)
とあります。
つなげようと思っているアンプは、昔から家にあるKenwoodのR-SE7というチューナー
付きの安物ですが、純A級動作というモードがあって、これが結構自分の好みの音なので
気に入っています。
(ここで同型品が紹介されています→ttp://nice.kaze.com/se-7md.html
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 19:29:20 ID:Aj9/FsDu
今日配線チェック、掃除、音チェックしてた。
全て終わって最後に音だした瞬間、爆音。震度10位。
腰抜かしかけた。
スピーカーのツイーターは飛び出るくらいにビョーンビョーン。
逃げたそうとオモタ。
そして静寂。

プリメインアンプ×2で繋いでまた同じプリメインアンプに繋いでいた。
Aアンプ→Bアンプ→Aアンプという順。
プリメイン2台、スピーカー、ヘッドホンアンプぶっ壊れた。損失100万以上。
泣きそうになったが下手したら怪我や鼓膜損傷もあっただけに勉強代と思うことにした。

完全に油断してた。馬鹿だった。長文チラ裏スマン。
247魔王 ◆TANPanX3xc :2008/06/07(土) 19:32:07 ID:UbVbvxUd
コンタクトかタクトというコテを以前何処かで使った覚えがあるんだけど、
・・・・。もし、そうだとしても、私の管轄出来るほど、へぼいキャラではないようだ。

コンタクト
いい、コテネームだと思うので、
ま。
がんばっちゃておくれ!

でわでわ。ノシ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 19:56:41 ID:MECspLv9
>>245
7.5Wで87dbはニアフィールドで大人しく聴く専用だねぇ
まぁ音量上げすぎでアンプが苦しい状態になると音も聞き苦しい感じになるから判ると思う
低出力アンプの方がクリップしてスピーカー飛ばしやすいので慎重にね。

>>246
御愁傷様・・・
ぶっ壊れって、ヒューズ飛んだだけ以上の致命傷?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:07:38 ID:AlSg5eEQ
iPodとノートパソコンに接続して使うスピーカーを買いたいんですが、どれがいいのか迷っています。
値段は3万円以内くらいで考えています。
ステレオミニジャック付きのiPodスピーカーを中心に探していたんですが、私の嫌いな低音増強システムが付いていたりでなかなか良いのが見つかりません。
今のところで一番の候補はロジクールのAS-100という機種なんですが、これはスピーカーに詳しい方から見るとどうでしょうか?
音質はiPodやパソコンのほうで調節すればいいと思っているので、なるべく純粋で細部の音まで出してくれるスピーカーがほしいです。
何かおすすめのスピーカーがあれば教えてください。よろしくお願いします。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:09:12 ID:AlSg5eEQ
>>249の補足です。
iPodドック式のiPodスピーカーでなくても構いません。
iPodもステレオミニジャックがあれば再生できるので・・・
失礼しました。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:16:51 ID:Aj9/FsDu
>>248
ヒューズがトンだくらいならいいなあ。
けど、取り敢えず今怖くてgkbr
検査もしたくない。
CDPは生きてたからTVに繋いでしばらくTVのスピーカーから聴くことにするよ。
お気遣い感謝
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:17:13 ID:E9IFQ30H
>>248
ご親切な助言ありがとうございます。
IMAGE12は小型スピーカーなので書き物机の上に置いて使おうと思っています。
まさにニアフィールドですね。アドバイスのとおり志ん朝に鳴らします。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:18:54 ID:E9IFQ30H
ああ慎重が志ん朝になってしまったorz
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:29:49 ID:U3GzgmP3
>>250
スレ違い
ここは主にアクティブの話題は取り扱わない。
ここが最適
3万円以下でおすすめのアクティブスピーカーはNo.16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1209473334/
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:51:29 ID:AlSg5eEQ
>>254
ありがとうございますいってきます
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:03:27 ID:MECspLv9
>>253
ピュアオーディオで落語とは実にオツなものですな〜
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:10:15 ID:VTUvVh3w
質問です。
プリメインアンプのSP端子からSPセレクター(SP4系列へ)にて4セットのSPに繋いでいます。
8オームや6オームのSPです。(リビング・部屋・風呂洗面・庭)
全部のSPで音を鳴らすと問題起きますか・・・・?  宜しくお願いいたします。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:18:40 ID:VTUvVh3w
4. 1台のアンプに複数セットのスピーカーを接続しない。

重複書き込みでですいませんです。 上記の意味がわかりません。? 教えて下さい。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:24:50 ID:Q7dXRssk
仮に8Ωのが2個6Ωのが2個と考えたら全部で2Ω以下になっちゃうから負荷が異常にかかって壊れるね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 07:49:41 ID:++FiqGN9
オームの計算くらい自分でしろよ
並列計算くらい小学生でもやるぞ
261ナルホドギイチ:2008/06/08(日) 10:40:47 ID:QiOS9kXx
教えてください

中古のスピーカを 買ったのですが
何だか ガリガリというような ノイズが 入っているような気がします
どうしてこんな音が入ってしまうのでしょうか

お答え願います

記:ギイチ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:29:36 ID:ZLpbkG5/
二万以下
二台一組
音楽のジャンル:アニソン、ゲーソン

新しいPC買うついでにスピーカーも買ってみようと思い、いろいろ探してるんですが
上記の条件でお勧めってありますか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:39:04 ID:ZLpbkG5/
スピーカー買うならアンプってのも買った方がいいの?
264コンタクト:2008/06/08(日) 12:40:46 ID:Q+hseFiG
>>261
スピーカーにレベルコントロールが付いていてミッドやハイだけを上げたり下げたりできるものだと、この部分の部品が傷んできてガリガリ、ボリボリという音が出ることがあります。
一二度ぐりぐりと大きくつまみを回してみると改善する事があります。
でも一時的に症状を抑えるだけで、根本的にはこの部品を取り替えないといけません。
レベルコントロールの付いている古いスピーカーではよくあることです。

>>262
個人的にはもう少し安い五千〜一万位のものでも十分という気もしますが、254さんが教えてくれてるスレの方が参考になると思います。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:43:46 ID:bBk2X4Bl
1本1万円以下のスピーカー
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1150204466/l50
266コンタクト:2008/06/08(日) 12:44:14 ID:Q+hseFiG
>>263
お探しの用途のスピーカーの場合、アンプが内蔵されているのがほとんど(多分全部そう)なので、新たにアンプを買う必要はないでしょう。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:48:01 ID:ZLpbkG5/
>>264>>266
>>254のスレ見ていろいろ探してみます
ありがとうございました
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:22:54 ID:jYbE6bNy
今回
PMA−2000AEを
購入しようと思っております…

D−77MRXと
NS−525Fと
S−A77TB
どれを買うか迷っていすが
どのスピーカーがいいでしょうか?

ソースはJ−POPメインです

宜しくお願いします。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:28:10 ID:gi71lMlr
>>268
普通はスピーカーを決めてから、アンプを決めるものなんだけど…

PMA−2000AEはJ-POPに合うと思うけど、リモコンがないんでその辺はどうかな?
NS−525Fは低音が出ないんで個人的にはパス。
D−77MRXが無難かもね。
S−A77TBは37kgとやたらと重い…。

人によって聞こえ方だ異なるので要視聴。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:39:08 ID:BwCBNxBZ
>>268
PMA-2000だったらSC-T77XGがいいよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:00:37 ID:VTUvVh3w
>>295
有り難う御座いました。
セレクターで選択したSPを1台ずつならして楽しみます。

>>260
オームの計算が何故必要なのか? どの部分が壊れるのか?(SP?アンプ?)
小学生以下ですいません。  解らないので質問したのですが・・・・・怒られちゃいましたね?
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 36★ 
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:11:56 ID:ISaaGFut
>>271
言い返したい気持ちも分からないではないが、スレが荒れるので自重してくれ。
ちゃんと答えてくれた>>259の迷惑にもなるから。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:58:37 ID:DAtVrXM3
中古でYAMAHA NS-451を購入しようか迷ってます。
古いスピーカーですが、コーン等の見た目は状態が良く見えました。
ただ接続端子に若干の破損がありジャンクです。
このスピーカーをご存じ方がいらっしゃいましたら御教授よろしくお願いしますm(_ _)m
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:12:54 ID:BwCBNxBZ
>>273
ご教授いただけるとは幸いです。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:26:47 ID:DAtVrXM3
>>274
文章おかしかったですか?
見た目気に入っていいなと思ったので、以前このスピーカーを使っていた方がいたら、どのようなスピーカーか聞きたかったのですが…
276ナルホドギイチ:2008/06/08(日) 22:28:01 ID:QiOS9kXx
>>264
コンタクトさん
ありがとうございます

僕のスピーカには レベルコントロールつまみは 付いていません

何故か ガリガリ です

ショボーン

失礼します

記:ギイチ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:32:42 ID:ZLpbkG5/
>>273
ヤマハが白い紙コーン使い始めた最初の機種じゃなかったかな。
軽いコーンをゆとりあるボックスに入れてて、開放的な鳴り方してた。
10Mなんかより音のバランスはずっと良かった気がする。

最近のスピーカーのような音場館や重低音要求するのは難しいけれど
この軽やかさは今のスピーカーにはないから面白いかも。

接続端子は壊れて無くても、改造して新しいのにする方がいいくらい。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:30:10 ID:VunmKzEh
>>276
1)スピーカー端子にちゃんとケーブルが接続されてなくて、接触不良を起こしててガリガリ言う
2)アンプのボリュームを回すとガリガリ言う→アンプの不具合
3)中に鼠が住み着いてスピーカーの箱をかじっている
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:24:46 ID:CIFOQIp3
>>277
レスありがとうm(_ _)m
自分はYAMAHA NS-1000MMを使用していて、バージョンアップにと考えています。
バランスがいいと聞いて購入する気になりました。
スピーカー端子は改造する技術を持っていないので、スピーカーケーブルを接続出来ないようなら諦めようと思います。
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 06:52:08 ID:ZSmp+zE+
>>269
最近まで
PMA−2000Wと
D−302Eを使用しておりました…

SANSUIの907LEXとか
DENONのPMA−2000Wを
使っていたのでアンプにリモコン無くてもOKです

NS−525Fは
低音が出ないんですか…
以前秋葉原で聴いた時良い感じだったんですけどね…
当方は低音が出ないスピーカーは嫌いなのでパスですかね…

以前
DS−77HRとか
DS−97Cを使用していたので
D−77MRXが無難かもしれませんね…

S−A77TBは
以前秋葉原で聴いたけど高音が凄かったです
当方は高音が出ないスピーカーは嫌いなので
良いかもしれませんね…重いけど…

>>268
SC−T77XGは値段が高いですね…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 15:23:54 ID:LzKUr3hF
>D−77MRXが無難かもしれませんね…
SP台オリジナルは高価なんで、いいの教えてあげる。
http://www.h5.dion.ne.jp/~boss/newpage3.html
http://www.h5.dion.ne.jp/~boss/index.htm
知る限り、価格対価値では最強。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 15:43:52 ID:bAKkEyck
>>281
微妙じゃね?
昔の米松と違って現代の米松は杢が弱いし、
ピーラー、ヒノキと値段が上がってるようだけど
スタンドの機能面を考えるなら、こういう木材は選ばないよ。
つまり、オーディオ好きが作ったんじゃなくて
木工好きが作ってる感は否めない。

「仕様の微細な変更可能」とあるから、オーダーする側に知識あれば問題ないだろうけどね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:09:17 ID:Xwiq/HpY
助けて下さい!
スピーカーから
L  R
 ▽
 ・
 ↑
で聴いてますが、自分が一ミリでも左右に動いただけである音が聞こえたり聞こえなくなったりします。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:18:26 ID:2e7k1bak
>>283
難聴
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:35:25 ID:6v6L4eFq
おそらく定在波だろうな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:35:47 ID:Mq2KwDpE
>>282
そこでバック工芸社のBASICシリーズですよ。
http://www.bach-kougei.com/seihin/seihin.htm
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:38:36 ID:GScKiyzF
>>283
部屋の反響によってそうなるのはむしろ当然

SPの位置をいろいろ研究したほうがいいよ
普通は内側にSPを向けるが、外側に向けたり、壁との距離を色々試したり、いっそ上向きに設置したり、
バスレフポートを塞いでみたり、とにかく色々やってみるしかない。
人の部屋はそれぞれ違うのだから、こうしたらいいとか一般論は言えない
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:16:49 ID:Xwiq/HpY
>>
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:24:01 ID:6rPO934U
>>288
アンカーの練習かい?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:35:51 ID:l0jfD8Ed
     冫::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
    /::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   (:::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   (:::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   (::::::::::::/ヽ:::::::::::::ノヽノヽノヽ人人ノヽ::::::::::::::)
   (:::::::::/  ヽノ´            ヽ:::::::::)
    |::::::|   ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,    |:::::|
     |::::| ┏━━━━┓  ┏━━━━┓|::::|
     |::::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:| |       /ノ          | |:|ヽ
    .| |/ ヽ     /    `ヽ     / '| |
    ヽ|   ` ̄ ̄ ̄( ._ _. ) ̄ ̄ ̄  |ノ
     .|      / :::::::::::::U:::::::::::::\     |
      ヽ    ヽ .ヽ--┬┬┬--/ !    /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \     `‐┴┴┴‐´    /  < あたひセンコ、よりぴくね!
         \ ヽ  ´ ̄ ̄ ̄`  / /     \_________
          .\|          |/
           | \______/  |
    ___/|.            |\___
   /     \\          //     \
 /        \\_____//       \
 |          `‐-----------‐'          |
 |                               |
 |              セン夫               |
http://hissi.org/read.php/pav/20070825/STJVZlZXby8.html
とりあえずこれを見ろ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:15:00 ID:GScKiyzF
クロス円噴火してるね
なぜだ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 12:34:54 ID:jFbNtqm9
>282
>昔の米松と違って現代の米松は
それをいうなら、今の米松だって質はいろいろだよ。
産地が山、海側でもちゃうし。

>スタンドの機能面を考える
オーディオ好きってのがどのレベルか?だがw
堅い広葉樹系よりあえて好んで使う好き者もいるし。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 12:56:39 ID:WM1Atnn3
漏れは桜の無節使った。
重くて綺麗だけど材料代高かった。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:46:52 ID:bTqQL1kC
横幅25cm以内、奥行き40cm以内で迫力の重低音が出るサブウーハーを教えてください。
予算は3〜4万です。
77WERを使ってますが、ラウド系のロックで迫力が不足してる感じがするし、
映画のプラトーンを見たら、爆発音なんか非常にしょぼかったです。
ピュアとAVの兼用ですが、ピュアオーディオ重視です。
ちなみに音楽はロックとJ-POPしか聞きません。
今のとこはVictor SX-DW505にしようかなと思っています。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:12:28 ID:mhnx59x8
その予算じゃ無理じゃね?
77WERで低音が足りないのは当たり前だが元々ピュア用途のスピーカーじゃないし
BOSEが好きなら301Vとかに買い換えたほうがいいんじゃね?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:52:27 ID:rxccCNz9
ペアで一万のスピーカー買ったよ
昔買った一万円ほどのDVDPとアンプにつないでるけど
いい音出るね

ところでスピーカーってでかいほうがいいの?
今のスピーカー邪魔だからもっと小さいのにしたいんだけどな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:04:00 ID:ZXWSTIjJ
1万のDVDPよりはPSのほうがいいよ普通に
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:09:24 ID:tn2GBk5g
>>296
ウーファーがでかいと低音が出やすい
299294:2008/06/12(木) 01:02:56 ID:VeDEpWF7
>>295
77WERは音が自分に合ってるのと場所をとらないので、それなりに気に入ってます。
だから、このまま使い続けたいです。
サブウーハーは予算を上げたらどうにかなるものでしょうか?
部屋が狭いので、サイズはこれ以上大きくすることは出来ません。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 09:30:22 ID:iyXL6B/2
そんな細いもので、低音なんか出るか
AV板に移動してください。スレ違いです
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 10:44:24 ID:GvhU0pTa
PCで使用するスピーカーについてもここで質問してもよい?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 10:54:03 ID:RQ6Lb8nh
PC用スピーカーはここよりAV機器板の方が詳しく教えてくれると思うよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 10:57:05 ID:GvhU0pTa
誘導サンクス。むこういってきます
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 15:17:02 ID:j+8Jm9+6
実家にあったダイヤトーン77EXを使っています
中音が綺麗に出るなあと思い気に入ってます
でもちょっとエッジが固めなのでポリメイトを塗りました
裏からも塗ろうと思い六角レンチを買ってきましたが
ユニットとか外したことないので勇気が出ません
外す時の注意点とかあったらぜひ教えて下さい
305コンタクト:2008/06/12(木) 20:02:51 ID:0rbtSBsB
>>304
ユニットは、後ろが重いことを頭の片隅に置いておくと上手くいくと思います。
ねじを外すと前にぽろっと外れるんじゃないということです。
私はめんどくさがりやなのでそのままのポジションでえいやとユニットを外しましたが、不安があるならユニットを上に向けて外せば万全です。
ユニットは配線で繋がってますからゆっくり外して、繋がってる配線を外してはじめてフリーになります。
部屋を散らかしているとユニットを持ってうろうろすることになるので、外したらここに置こうと決めていると作業がスムースでしょう。
外した配線はプラスとマイナスどちらをどちらに繋ぐか、元に戻すとき間違えないように「赤い線はこっち」とかメモっておくべきかもしれません。

あと、お勧めしたいのは、箱の中をよく見ることです。
外しか見てなかったけど中はこうなってるのかと時間を忘れて見ていられたら、それはオーディオが趣味の人間の最も楽しい時間、あなたも超初心者卒業で立派なマニアの仲間入りです。
306コンタクト:2008/06/12(木) 20:05:13 ID:0rbtSBsB
>>305
>不安があるならユニットを上に向けて外せば万全です。

スピーカーを倒して、ユニットを上向きにして作業しろ、という意味です。
分かりにくい言い方ですみませんでした。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:02:45 ID:j+8Jm9+6
いろいろご指導ありがとうございます
スピーカーを倒してという事なんですが正面を下にするという事でしょうか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:11:49 ID:wzpNDmk+
ユニットを上向きなんだから逆
正面を下にすると配線ごと千切れておちてくることもあるしね
309コンタクト:2008/06/12(木) 22:12:53 ID:0rbtSBsB
>>307
それは最後のねじを外したと同時にユニットがどさっと落ちちゃうのでやめた方が良いと思います。
また、最後のねじを外す直前はユニットの重量をそのねじ1本で支える形になるのがちょっと問題です。

ユニットが上を向くようにスピーカーを倒せということです。
ユニットが下になるようにスピーカーを倒すのではありません。
310コンタクト:2008/06/12(木) 22:13:18 ID:0rbtSBsB
>>308
すみませんかぶりました。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:50:31 ID:j+8Jm9+6
レスありがとうございます
倒す向きは分かりました
最後のネジを外すと箱の中でユニットが落ちるんでしょうか
それとも吸音材が支えてくれたりしてるんでしょうか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:53:31 ID:E6jOHlcY
すいません、初心者ですが質問させて下さい。
USHER AUDIOというメーカーのCP-6311というスピーカーが気になってます。
このメーカーは有名なんでしょうか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:53:36 ID:WsRdi/XS
藻前、日本人か?
314313:2008/06/12(木) 22:54:16 ID:WsRdi/XS
>>311へのレスな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:03:24 ID:wzpNDmk+
構造もわかんないなら開けない方が無難
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:04:14 ID:5GljY3LP
>>311
バラすの止めとけ
317コンタクト:2008/06/12(木) 23:19:55 ID:m7zSpbDE
>>311
あなたはスピーカーをどうこうする以前に自分の頭をばらして少しはマシにしてください。
何が言いたいのか、何と答えれば良いのかさっぱりわかりません。
文章をみるかぎりもう手遅れかもしれませんが。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:12:42 ID:5yT2qaVi
もう少し構造調べてから
バラしてみます
お騒がせしました
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:46:56 ID:ThUDfKa0
>>312
USHER AUDIOって俺は今まで知らなかったけど、アメリカのメーカーなんだね。
どっち買って言うとデザイン重視な物なきがするけど。
CP-6381を扱ってるサイトによると、ユニットは某デンマークの有名メーカーOEMだっていうから、
ディナウディオかダリかな。
能率的にダリっぽい?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:51:50 ID:ahF2ZHbo
台湾のメーカーだよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 08:35:03 ID:gLXbg8aw
初歩的な質問ですいません。

ヤマハの入門5.1CHシステムのTSS15とPCのマザボについてる光を
光デジタルケーブルで繋いでつかってました。
マザボを変えて、それには光がなかったのでアナログでの接続となるんですが

アンプ側のアナログは赤と白の端子でステレオピンケーブルというのが付属されてました
これはテレビにつないでたんですが。
PCのマザボは光デジタルはないけど、アナログ5.1CHには対応してるみたいです
ピンク、薄緑、水色って繋ぐところがあるんですが、これのどこに繋げればいいですかね?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 09:44:12 ID:R+NoASid
>321
AV板かPC板へ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 17:42:23 ID:nwqoHcyn
サブウーハーを買いたいんですが、位相の切り替えがあったほうがセッティングは楽ですか?
それからこんな機能があったら便利というのがあったら教えてください。
324コンタクト:2008/06/13(金) 19:21:40 ID:OnUIzhPx
>>323
なくても平気な気もしますが、あった方がより正確なマッチングが取れると思います。
メインスピーカーがバスレフタイプの場合、付け足したサブウーハーの低音と元からのバスレフの低音が打ち消しあって失敗する可能性もありえますので。

サブウーハーにあったほうが良いと思うのは、ハイカットフィルターが切り替えられるようになっていること。
これがないと組み合わせが非常に限られてくるように思います。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:51:03 ID:nwqoHcyn
>>324
レスありがとうございます。
可変式ハイカットフィルター付きのものを検討します。

もうひとつ教えてもらえたら助かるのですが。
アンプ部はデジアンとアナアンで差は出ますか?
それと、ウーハーが前面を向いてるほうが迫力がある音が出て
下を向いてるタイプだとあまり迫力が無い代わりに、音に広がりが出るというのは本当ですか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:54:33 ID:x//FIIpd
>アンプ部はデジアンとアナアンで差は出ますか?
よい質問です。
324氏に納得いくまで解説してもらいましょう。w
327コンタクト:2008/06/13(金) 21:45:54 ID:OnUIzhPx
>>325
個人的見解ではありますが、デジアンかアナアンかはサブウーハー選びに影響しませんでした。
どうでもいいことだと思っています。
パワー的にメインスピーカーに繋がっている現用のアンプと同程度であれば特に問題なく、メインを上回っていれば理想的ではあるが絶対条件とは思いません。

スピーカーユニットの向きは選ぶ上で結構重要だと思います。
ものすごく単純に言ってしまうと、ユニットが正面を向いていると高い音が出やすく、下を向いているものは高い音が出にくいということがあります。
自分のメインスピーカーと合わせる際の一つの基準です。
もう一つ、床への振動の影響に差が出ると思われます。
片方は体力測定の反復横とびのような力、片方は縄跳びでジャンプしているような力・・・。
床がしっかりしているなら下向き、そうでないなら正面向きが良いような「気」がしますが、根拠はありません。
間違いかもしれません。

>>326
私は質問を書き込んだ人に正解を「解説」できるような偉い人ではありません。
自分と同じ趣味の仲間に「オレならこうかなあ」という辺りを勝手に言っているだけです。
ウソを書いているつもりはありませんが信じるも信じないも読む人の自由、読んだ人が判断すべきことです。
あなたも、私が返事を書き込むのなど待たずに自分なりにアドバイスしたいのならそれを書き込めばよいのです。
ネットの向こう側で急にパソコンが壊れてここに書き込めなくなるかもしれないのだし、返事を期待してもあるかどうかは分からない、ここはそういうところだと思うので。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:41:40 ID:vphqc+at
どこで聞いていいものか分らなかったのでこちらで。
この時期蚊が多くて、アースノーマットなんかを使用しているんですが
オーディオ機器がある部屋ではあまり使用しないほうがいいのでしょうか?
329自称ヤフオクのアタナトス帝王、denden95でございます。:2008/06/13(金) 23:40:48 ID:Zlkpvu/K
>>328
大丈夫です。心配要りません。
但しバルサンを炊く時には、セットに布をかぶせてから炊いてください。
それと初心者なら、CDを買わずにヤフオクで1万円くらいの中古レコードプレーヤーと
500円くらいのLPレコードを買いなさい。
CDの音の悪さが良く分かります。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:16:44 ID:ZEDjKdJA
ノーマットとバルサンは
全く違う商品だけどなw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:18:47 ID:6DFHX6wf
はじめまして失礼します。
私はパソコン用にタイムドメインのマーティというアクティブスピーカーをつかっています。
サウンドカードはonkyoの200LTDで、そこのアナログ出力をステレオミニに変換して鳴らしています。

あまり音質とかには頓着しなかったのですが、どこぞのブログでケーブルを代えたら音が良くなるときき、
iPOD用とオーディオ機器をつなぐモンスターケーブルというのを買ってみました。
しかし皆様もご存知のとおり、アクティブスピーカーというのは片方にアンプ部とやらがあり、そこから
もう片方のスピーカーにまたケーブルを通します。
このスピーカー同士をつなぐRCAケーブルは付属の細いやつです。

この場合はこのスピーカー同士をつなぐケーブルも買い換えるべきでしょうか?
いや、そもそも他にもコンセントや何か、別のものも代える必要はありますか?
私は全くの素人ですが、パソコンという限られた環境で音楽を楽しむ場合、
皆様なら最低限どの程度のものを代えるべきだと思いますか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:15:05 ID:E75fzFLl
>>331
ちょっと調べたところ定価3万弱のアクティブスピーカーのようですね。
音を聞いたわけではないので良くわかりませんが、2chのアクティブスピーカーとしては最高級レベル品のようですので、
他といえばBoseのM3・M2あたりしか思いつかないですね。

そのiPod用のケーブルがどのくらいの値段の品なのかわかりませんが、買った様ですので使ってみて変わったかどうかが一番大切なんじゃないでしょうか。
アクティブスピーカーに限らず、高級オーディオの世界でもケーブルやアクセサリーに音を劇的に変化させる事は出来ないと言う人も多く居ます。
変わったと感じていても、それは高いお金を払った事による心理的な満足感からだと言う話もあります。

ですので、これ以上細かいレベルのケーブルや電源周りなどにお金を使う前に一般的な機器を揃えるところからはじめるべきでしょう。

アクティブスピーカーのレベルを超えるには最低、単品アンプとスピーカーが必要になります。
OnkyoのPCI-200はサウンドボードとして優秀な方ですので、優先度は低くなりますが、
サウンドボードから光で出力し、DACというデジタル信号からアナログ信号へ変換する機器をアンプとの間に挟むというのも効くと思います。

まずはヨドバシでもビックでもいいので、単品アンプや一本何十万というスピーカーの置いてある、大き目の店に行って音を聞いてみましょう。
大抵アンプもスピーカーも2-3万レベルから置いてあります。
よく聞くジャンルのCDなどを持参すれば、かけて貰えますので、そこで予算と音のレベルを聞いて投資に足りるものであるか判断すべきだと思います。
出来るだけたくさんのメーカーのスピーカーを聴いて見ることをお勧めします。
機器のレベルにも寄りますが、PCI-200からの出力であればそこで聞いた音に大きく劣るようなことは無いはずです。

PCであれば、次にFanのノイズやHDDの静穏化を考えるべきでもあります。
ケーブルや、電源まわりはその辺が全てそろったあとにほんの少しの差を求めて変えていくものです。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:50:07 ID:tPvNz2Uh
スピーカーケーブルはいくらぐらいの買えば良いのですか?
ケーブルによって音が明確に変わることってあるのですか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:54:54 ID:Bg6eQduY
↑音が変わるというのは、気のせいだ。
気にするな!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:58:37 ID:6g3N5FSO
カナレ買っとけカナレ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:07:39 ID:6DFHX6wf
>>332
詳しい説明をありがとうございます。
やはり音楽を聴くのであれば専門のアンプやスピーカーにすべきなのですね。
大変お恥ずかしいですが、アクティブスピーカー、サウンドカードやケーブルの類は
パソコンを新調するついでに価格ドットコムやアマゾンで売れているものを何となく選んだだけでした。
何が良くて何が悪いのかさっぱり理解していなかったのでとても参考になりました。

質問させていただいたきっかけなのですが、知り合いからヘッドホンを借りて聴いてみたことです。
正直に言うと、………心が震えました(笑)
私のスピーカーと同じところから出力してるのにどうしてここまで違うのだろうと感じました。
ちなみにそのヘッドホンはゼンハイザーとかいうメーカーのものだったはずです。

なので、私も少し環境を改善すればあんな音が出せるんじゃないか?、と思ったのですが
やはり根本的に機材から代えるのが一番なのですね。
さっそくヨドバシに試聴しに行ってみようかと思います。
ありがとうございました。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:31:35 ID:6g3N5FSO
3万のヘッドホンレベルの繊細さとかが欲しければペア20万以上はかかるぞ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:35:45 ID:jtCatt4L
>332
PC用限定ならともかく、
>>2chのアクティブスピーカーとしては最高級レベル品のようですので
最高級ではないぞw。
やっぱこういうのがいいね。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=358%5E1038BC%5E%5E
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=291%5E995262021%5E%5E
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:38:26 ID:6g3N5FSO
QUADのアクティブが知人宅にあるが中々良いぞ
アメリカで売ってたらしい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:39:20 ID:6DFHX6wf
>>337
そんなにかかるんですか?!
ペア20万というのはスピーカーのペアですよね。
さらに別途、アンプも必要ということに…

すいません、素直にヘッドホンを買おうかと思います。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:46:51 ID:6g3N5FSO
ただ体で感じるような低音と臨場感、音圧なんかはヘッドホンじゃムリだからね
ペア6万ぐらいでもこの点では圧勝してるね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:38:56 ID:wjOrVZiz
ゼンハだとHD595かHD650かな。
ヘッドホンは音の拡大鏡のような性質があるので、スピーカーに比べると音場が狭い代わりに
細かい音がきちっと取れると言った利点があります。
たとえば10万のプレーヤーに6万のアンプ、定価6万のスピーカーあたりでも、細かい音については
ヘッドホンには敵わないので、その辺の細かさにしびれた感じがあるんじゃないかと想像します。

なお、ヘッドホンはスピーカーに比べるとかなーり癖の強い商品なので、自分が好きな音の方向性は
どんなかってことをチェックしながら聞くといいかもです。

とはいえ、ヘッドホンでも2万以上は機材整えずに買うと再生機材の粗が出る場合がありますので、
その辺の性質を考えずに買うといまいちうまく鳴らないなんてこともあります。

とりあえずつかい易いものとしてはKH-K1000やAD900あたりを挙げておきます。値段上げていいならK701やD5000かな。
HD595も使いやすいですが、これは低域が柔らかいのが駄目だとあまり合わないかも。(ロック好きに合わない人が多い)
なお、AD900を買いたいと相談するとまずAD1000を薦められることも多いと思いますが、ヘッドホンアンプなど、機材を
別途購入する場合はAD1000のほうが後々の楽しみがあると思います。
ヘッドホンアンプはまず5万ぐらいだとプリメインとあまり変わらない場合が多いですが、生楽器が多い場合、Valve-X SE
などの真空管ヘッドホンアンプを購入する手もあります。やや柔らかいですが独特の艶を乗っけてくれるのがポイント。
個人的にはヘッドホン端子がそれなりに使える(悪いものもあるので)プリメインを買ってスピーカー併用にするか、真空管
ヘッドホンアンプって選択肢じゃないかな(夏はシニマスが)

音圧や臨場感に関しては>>341さんの言うとおりだと思います。
個人的には、イヤホンは自転車、ヘッドホンはバイク、スピーカーは車みたいに思ってくと区別が付きやすいかもです。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 10:44:17 ID:6J4KXWYG
質問です。
今現在、CDから取り込んだ圧縮音源視聴用に、

PC(USB)→DA53→D-P1

という構成なのですが、スピーカー部分をMC15に変更すると、価格相応に幸せになれるでしょうか?
MC15を買う予算でプリメインアンプ買った方がいいかなあとも思うのですが…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 10:59:42 ID:4A8cL0rQ
>343
普通に考えれば、アンプとスピーカーは分離したほうがいいと思われ。

345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:02:06 ID:/108u9yx
>>343
1万くらいのヘッドホン買うのが一番音が良い
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:17:10 ID:6J4KXWYG
>>344
やっぱり別にアンプあった方がいいですか…。
D-P1にしてもMC15にしてもメーカー純正?のアンプ内蔵ということで
別にアンプ通す必要ないかなあとか金けちってたのですが。
とりあえず10万前後のアンプちょっと探してみます。

>>355
上の方にあるレス見てたけど、ヘッドホンという選択肢もありかな…。


速レスありがとうございました。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:13:25 ID:4A8cL0rQ
>ヘッドホンという選択肢もありかな…。
たしかにHPは安価に高音質?が得られるけど、定位とか音像はムリポ。
個人的には深夜用以外使う気になならないねぇ。
MC15だったら、というかディナ興味あるなら
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=291%5EBM5P%5E%5E
に適当なアンプ組み合わせたほうがいいような。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 13:50:24 ID:6J4KXWYG
>>347
モニタースピーカーですか。
DTMとか今のところ興味ないし、モニタースピーカーは
聴き疲れすると聞いたことあるんで二の足踏んでました。
聴き専でもモニタースピーカーいけるのでしょうか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 14:12:32 ID:4A8cL0rQ
>348
まあいろいろ意見はあるけど、某関係者に聞いたところ、市販品(コンシュマー)
から装飾をはずした、利益体系の違いでいいんじゃないかとw。
後は自分で判断してくれ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 15:33:04 ID:TL0k6Lyt
俺も聴き専だけどモニター系スピーカー使ってる。
しつこく試聴してマッチしたならオーディオ雑誌にプッシュされていないモニター系でもいいでないの。
モニター系は音楽性がどうのは・・・抽象的でよく分からんが
こうドラムが鳴って欲しい、高域はこうっていうイメージに重なる物を予算内で探すと。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 17:09:35 ID:ezfNetIR
ノイズを消したいがためにONKYO製PCにSE-90PCIを入れて、スピーカーをCREATIVE製GigaWorks T40 GW-T40という物にしています。
最初はモニタ付属のスピーカーに比べて劇的に音が改善されて喜んでいたのですが、さらに欲が出てきてもっと良い音が聞きたいです。
まず思いついたのがスピーカーやサウンドカードを高い物に買い換えるという方法なんですが、せっかく買った物を捨てたくありません。
上の方を見るとDAC(?)なる物を付け足したりケーブルを良い物にしたりなどの方法が書き込まれていますが、上記の環境でさらに良い音を求める場合、
どのような方法が有効だと思われますでしょうか?ちなみに具体的な製品のアドバイスをいただける場合は2万未満での具体例だと助かります。
高校生のため少し読みにくい文章となり、意図が伝わりにくいかもしれませんが、どうかその辺は意図ほ汲み取って下さい。よろしくお願いします。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 17:42:41 ID:/108u9yx
>>351
SE-90PCIをつかっているのなら、dac買っても無意味。
予算2万なら、ヘッドホン買うのが一番良い
ソニーの700系、900系
テクニカの700、900がお奨め。
その先のピュアに行きたいのなら、アンプから買い換えなければダメ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 17:49:45 ID:ezfNetIR
>>352
返答ありがとうございます。
ヘッドホンについて、具体的なアドバイス助かります。いくつか質問があのます。
@ヘッドホンを買った場合、スピーカーのヘッドホン端子に挿す形で大丈夫なんでしょうか?
A現在はテクニカ製ATH-PRO5Vという製品を使用しているのですが、提示された製品に換えると初心者でも変化がわかりますか?
Bアンプから買い換えなければダメという事はサウンドボードを高い製品に買い換えるという意味で合っていますか?
生意気に三つも質問して申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 17:52:02 ID:wjOrVZiz
Z700DJは派手なドンシャリ、DJ用途で側圧きつめ。
Z900HDは低音の好みに結構癖が出ると思う。
A700は中低域よりノリ向け、A900はおとなしい。
AD700は綺麗だが、高域きつめなんで高域厨にはナイス、低域少ないので低音厨はキツイ。
AD900はややポップス向けだが無難。初めての開放型には悪くない。
俺はAD900薦めとく。その先機材買い揃えるならがんばってAD1000行ってもいい。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 17:58:28 ID:wjOrVZiz
>>353
スピーカーはきついかなー。出来れば安アンプでも買った方がいい。
ややおとなしめならAMP800、ノリ向きならS-amp。
ただしどっちも接続がちょっと面倒なので注意。あと、S-ampは操作性が悪いって思う場合も。
変換プラグやケーブル合計で8000円ぐらいかかるかな。

PRO5は高域が金属的で低域がややもっさり(出力のある機材なら意外と綺麗に出るけどベースの入り込みはつぶれ易い)
なのと、音の拾い具合が全然違うので、慣れるほど5000円ちょいなんだなっていうこと意識させられるよ。
アレはアレで楽しめると思うけど、癖は承知していた方がいいかな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:01:31 ID:/108u9yx
>>353
おれは、ソニー派だからMDR-Z900HDを勧める。
口径50ミリだから馬力出る
ATH-PRO5Vからでも相当変化するはず。
ヘッドホンは一般的に定価1万以上と以下で、急に音が変わる。良くなる
アンプは、サウンドボードじゃないよw増幅器。
今回、気にしなくていいよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:07:31 ID:wjOrVZiz
昔のZ900だったら俺も即薦めるんだけどねw
あれはPRO5から移行するとたまらんものがあると思う。
でもHDだとあの低域とアッサリ加減はちょっと懸念するかな。性能はいいんだけどね。

PRO5からの移行だとRP-21なんかも面白いとは思う。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:08:27 ID:/108u9yx
よくみたら、SE-90PCIって光とアナログRCA出力しないんだな
意見訂正する
ヘッドホンアンプ買うか、SE-U55SXみないなusbサウンドカードに買い換えるのを薦める
そして、ヘッドホン買う
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:08:32 ID:ezfNetIR
>>354-355
めちゃくちゃ詳しいアドバイスありがとうございます。質問したい事が増えたのでお聞きしますが、
CAD900なら今の環境で平気なんでしょうか?
D今の環境でAD1000を使用すると音の荒が出てきてしまいますか?
あと、直接関係ありませんが、
Eヘッドホンを使用する時にわざわざ端子を抜き差しするのが面倒なんですが、スピーカーセレクターのような製品は世の中に出回っていますか?

>>356
具体的なアドバイスありがとうございます。
私は特に贔屓にしているメーカーはないので、Z900HDも購入候補にします。
増幅器…トランジスタですか?ちょっと初心者すぎてすいません…。
つまり、
Fアンプを買う場合は、今の環境のサウンドボードとスピーカーの間にアンプを入れる感じで合っていますか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:10:14 ID:/108u9yx
358に意見訂正しますw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:13:00 ID:ezfNetIR
>>358
その通りです。端子その2つだけなんですよね…。
USBってPCI接続に比べて、なんだか見劣りするイメージがあるのですが、そんな事ありませんか?
音がいくらよくても雑音があると白ける派なので、ちょっと不安で、PC初心者なのにわざわざPCI買ったぐらいでして…。

高校生なのでID:wjOrVZizさんやID:/108u9yxさんみたいに的確なアドバイスできる友人とかいないので聞きまくってすいません;;
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:18:22 ID:/108u9yx
>>361
見劣りはしない。音も変わらないだろう
ただ、ヘッドホン端子ないので、超不便だろ
いまの構成で、AVアンプのパナソニックのSU-XR57 とか買うのもいいんじゃないの
実売4万くらいで高いが将来性はある
ヘッドホン端子まであるかどうかは調べていないけどね
色々しらべて頑張ってくれw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:49:27 ID:wjOrVZiz
アクティブスピーカー(電源あり)ならAMP800とかS-ampに繋いでも問題ない。
パッシブスピーカー(電源なし)の場合はプリメインアンプが必要。
音楽メインに行くなら、先行きはパッシブスピーカー狙いかね。まあ気長に。
AD900の場合はやや粗もごまかしてくれそうだが、AD1000だとスピーカーに繋ぐと厳しい気がする。
(と言うか基本性能高すぎてどれだけ悪いか分からない可能性もあるけどw)
俺は雑多に使うならAD900を薦めたいが、もちろん上を狙ってAD1000でもいい。
まああまり背伸びしすぎないように。分相応で楽しむのもオーディオの楽しみ方だ。
高いものが分相応になったと思える自分をがんばって創るってのもいいものですよ。

場所が許すなら362さんの言うようにAVアンプもありだが、その場合はデジタルで繋ぐ。
デジタルには同軸と光があるがSE90PCIだと光しかないのでそれで。
サラウンド関係のことは自力で調べるように。ドルビー対応とか。
ただピュア方面(2ch特化)とは違う方向なので、そっちの話をしすぎるとスレ違いになるw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:58:46 ID:ezfNetIR
ID:wjOrVZizさんID:/108u9yxさん、詳しくありがとうございました。
今いただいたアドバイスを参考にして色々と調べてみる事にします。
ピュア=2ch特化という事は初めて知りましたw
最後にお聞きしたいのですが、現在使用しているCREATIVE製GigaWorks T40 GW-T40は電源があるのでアクティブスピーカーに属すると思うのですが、
なぜ音楽メインに行くなら、先行きはパッシブスピーカー狙いなんでしょうか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:17:15 ID:ZkEI42bu
>>364
細かい事を言い出せばアクティブだろうがパッシブだろうが好きな方で良いが
使い勝手を言えばPCメインならアクティブ、CDPとかならパッシブの方が良いと思う
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:10:28 ID:AF/pSdnT
B&WCM7と683で迷っていますが、これらを聴き比べた経験のある方、
音質の傾向などのご意見いただければ幸いです。

CM7の方はFSTがやや小さくなっていますが、これはあえて小さく
してあるんでしょうか?

367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:20:03 ID:iaL3ACc9
両方とも聴いた事はあるがFSTが何の事かわからん俺には答える資格が無いな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:47:48 ID:xhbnqahE
高校生の人に便乗して質問です。
メインのオーディオ機器を持ってる訳でも知識がある訳でもなく
PC付属の音からワンランク上のオーディオを楽しみたい場合。

Dr.DACとかICONのようなDAコンバータに出力して、
そこからスピーカやヘッドホンで聴くのが手軽で良いでしょうか?
また、その場合のおすすめのDACは何でしょうか。

もうアンプとか種類はいっぱいあるしプリアウトがどうした定格出力がどうだとか
複雑すぎて気が狂ってしまいそうです。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:56:49 ID:9yqXbJZ0
>>368
うん。
とにかくオンボードは悪い。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 02:06:36 ID:MPJawn/a
>>368
ヘッドフォンを抜きに話します。

まず、サウンドボードを買う。
よいサウンドボードを使っていれば、相当のレベルの機器までは単品DACは必要ないかと。
次にプリメインアンプとスピーカーを買って、ライン入力を使って接続する。

アンプとスピーカーの合計額が50万くらいを超えるくらいなら、それにプラスして単品DACを検討しても良いかも。

補足
アンプの種類と用語。
プリメインアンプ:プリアンプとメインアンプの両方の機能を単一の筐体に持たせたもの。
プリアンプ(コントロールアンプ):再生装置(CPプレイヤーなど)からの出力を増幅する増幅器。プリアンプの中に、フォノイコライザや左右バランスなどが入る。
パワーアンプ(メインアンプ):プリアンプからの出力をスピーカーを鳴らせるほどまで増幅する増幅器をメインアンプあるいはパワーアンプと呼ぶ。
プリアウト:プリアンプからメインアンプへの出力。もしくはその端子などを指す。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 02:08:49 ID:vFzFWmZL
内蔵PCIタイプは総じて微妙だから注意
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 02:12:09 ID:MPJawn/a
アンプについてさらに補足。
現在はプリメインアンプを使うのが一般的になっている。
プリアンプとパワーアンプを別々にすることをセパレートアンプなどといったりする。
初心者には組み合わせの問題や、金額的にも敷居が高く上級者向けという感じ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 02:17:49 ID:vFzFWmZL
管プリにデジアンパワーアンプおすすめ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 02:28:53 ID:mVZFipl6
>>372
超初心者丸出しの質問なんですが、アクティブスピーカーの中に
入っているのは何アンプなのでしょうか?
自分はとりあえず中にアンプが入っているんだなと思って
サウンドカードとアクティブスピーカーを直でアナログ接続してるんですが。
アクティブスピーカーとプリメインアンプの組み合わせだと
なんかスピーカーの中のアンプとプリメインアンプが競合したりしそうなイメージあるし。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 02:31:30 ID:vFzFWmZL
>>374
パワーアンプ+α
プリメインには繋げない。
大抵の普及価格帯のアクティブは低出力でモノもそんなに良い物じゃない。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 11:45:09 ID:U1s56nB7
peercastとか何実Vの配信をよく見るんですが
マイクのノイズが常にザーってなってる配信が多いんです
こういうノイズってやっぱりスピーカーの寿命縮めますか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 12:15:28 ID:LSEVmEgM
スピーカーケーブルって左右の長さは一緒にしないとダメですかね?
片側だけ0.5メートル位長いのは問題ないですか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 12:25:25 ID:TdBPC6Cf
>>377
ダメってことは無いけど、
同じの方が良いんじゃね?
1000円あればお釣りがくるのもあるし。
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=219%5E4S6%5E%5E
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 12:34:39 ID:LSEVmEgM
やっぱり同じ方が良いんですかね
ケーブルは短い方が良いって聞いたんですけど、アンプは中央じゃ無いから片側だけ短い方が良いのかと思った次第です。
カナレのケーブルは安いですが、そのケーブル一本でバイワイヤやるなら2本でバイワイヤやった方が良いですか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 12:43:08 ID:TdBPC6Cf
バイワイヤ構造になってるんだし、
一本で十分だと思うよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 12:50:40 ID:bqK3qKM+
ふと思ったんだけど「ケーブルで音なんか変わらない」って主張してる人たちがいるよね
彼らは長さも不揃いでOKと考えているんだろうか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 12:51:33 ID:9IfnZ5Z/
>やっぱり同じ方が良いんですかね
マ、精神衛生上程度だけどね。。(0.5m程度の違い)
どっちみちSPの設置場所だって左右まったく同じじゃ
ないだろ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 13:29:02 ID:TdBPC6Cf
>>381
ケーブルで音色が変わっても、それは組み合わせの問題であって、
100円を10万に変えても組み合わせがダメならダメだと思うわけ。
つまり、音色の問題であって、音質アップじゃない。
それならもっとグレードアップに繋がる要因は数多くあって
そっちの方が忙しいし楽しいわけ。

ケーブルの趣味は否定しないけど、
例えばスピーカーを選ぶ時、内部配線の素材まで
疑ってたんじゃキリがないでしょ。
それがケーブルであっても、内部配線同様その部分は
変化「0」って考えてセッティングをするんだよ。
長さも揃えた方が「0」にできるから
>>382が言うように精神衛生上程度のことで、
100円で安心できる奴もいれば
10000円でも安心できない奴もいる。
俺は前者でそんな感じだな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 13:35:12 ID:g4mAkSB8
>>376
縮めることはない
ノイズも音楽も成分は同じ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 13:43:17 ID:9IfnZ5Z/
まあ>383の
>音色の問題であって、音質アップじゃない
がただしいんだろねぇ。
↓が決着してくれればおもしろかったんだが。
http://www.gizmodo.jp/2007/10/85_100_1.html
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:06:48 ID:vFzFWmZL
長さに関しては1m2mの違いならまったく問題無い
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:26:11 ID:bqK3qKM+
いやーそれはどうだろ
昔付属品の赤黒線で片チャンのみ長さ半分にして実験して見た事があったけど
元々そんなに出てなかった音場感までより平面的になって定位もちょっとぼけて
若干耳障りな音になったぞ(ダイヤDS-1000HRの場合)
ただケーブル短い方に音が寄るって事は意外と無かった
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:02:32 ID:9IfnZ5Z/
>若干耳障りな音になったぞ
コピペ
音は聴く位置によって大きく変わります。
これを見ると、実際ケーブルを変え(同じ物に変えても)戻って聴くと、
音質が変わっていても少しも不思議ではありません。
ただ、単音のサイン波では位置による変化がわかっても、
音楽CDを聞いて判断すると、その音質は第一印象で決定付けられ
(脳に音質に関する情報がインプットされる)
あとは、位置を変えても同じ音質と聴こえるらしいのです。
ケーブルを変えて音が変わるという話しの真相は案外こんな所にあるような気がします。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:09:31 ID:U1s56nB7
>>384
ありがとうございました
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:11:12 ID:9IfnZ5Z/
コピペ
もともとある程度良いものを使用していたとしよう。
スピーカーコードやカートリッジのリード線に関しては
交換したときの質の変化よりも接点の変化、
接点が新しくなったという効果のほうが大きいようだ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:17:34 ID:TdBPC6Cf
この手の話しはこれ以上やると、荒れる要素を孕んでるのは
住民なら理解できると思う。ここは超初心者スレだし
この話題はココでは打ち切りにしようよ。

ご理解の程、よろしくってことで。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:02:20 ID:mVZFipl6
>>375
>プリメインには繋げない。

あれ、そうなの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:25:31 ID:MPJawn/a
俺もアンプを内蔵しているスピーカーの、アンプ部が具体的にどうなっているのか知らないけど、
便宜上プリメインアンプとスピーカーを同一筐体の中にいれたと考えていいとおもう。

PCやiPodにアクティブスピーカーをつなぐと言う事は、
PC→プリメイン→スピーカー と繋いだのと同じ構造になる。
つまり、単品のプリメインを、PCとアクティブスピーカーの間に挟むということは、
プリメインを2個重ねている事になる。

単品プリメインの中にはヘッドフォン端子をもつ物があり、物理的には繋がってしまう事はあるけど
まあいいことは無いわな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:31:18 ID:mVZFipl6
アクティブSPの中はパワーアンプ的な物オンリーだと思ってたんだが…。
普通にプリメイン繋いでたわ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:42:01 ID:Ge52LMoJ
>>394
どうやって?
まープリアウト付のプリメインならそこに繋げばOKではあるし
REC OUTから繋いで音量調節はアクティブSP側でやるってのも問題はないが
前者はメインアンプ部が遊んじゃうし後者はセレクタとしてしか使ってないんで
もったいない話ではある
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:18:53 ID:AY67fYnk
初心者です
教えてください
よくセッティングって聞くけど
スピーカーの位置とつなぎかた以外に何かするべきことはあるんでしょうか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:23:17 ID:vFzFWmZL
部屋の広さとか壁の材質とか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:30:51 ID:+RvJjtpd
>>396
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:31:52 ID:tfxWou03
>>396
床からの距離と後ろの壁からの距離と両サイドの壁からの距離
400コンタクト:2008/06/16(月) 23:54:48 ID:yUM8K1oC
>>396
セッティングは奥が深いですよー。
ガタがないようにするとか、きちんと水平にするとか。
スピーカーだけでなく、CDプレーヤーだって水平に置いた方がいいです。
水平を測る道具に水準器というものがあります。
結構高価なのですが、100円ショップのダイソーに「300円工具シリーズ」というのがありまして、そこの水準器でもそこそこ頑張ってくれます。
買って損はないと思いますよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:04:30 ID:9IfnZ5Z/
>400
水準器のレベルの水平は衛生精神上のレベルと思うけどな。
まあ、そういうのも否定はしないけどw。

>396
初心者というのなら、スピーカー設置側はデッド(なるべく音が響かないように)
聴取側はややライブ(適当に音が響くように)でいいんじゃないかな。
>スピーカーの位置とつなぎかた の基本が出来てる場合。
あとは好みで。

402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 02:11:50 ID:Mi1ACe1E
現在SE-200PCIにMA-20DのRCA接続で聞いているのですが、
SE-200PCI+RSDA302Pと(予算は10万までの)ブックシェルフ型スピーカーを購入しようと思っています。
ここの板やネットで色々調べた結果、候補に挙がっているのが
QUAD 11L2, Monitor Audio Bronze BR2, Klipsch RB-51なんですが
主に聴く音楽がメタル(symhonic black metalやthrash metal)、
クラシック(主にチェンバロ、ヴァイオリン)あとはテナーやソプラノの大仰なオペラもよく聴きます。
それとシンセ系(E Nomine、DJ-Tiesto)などなのですが、
みなさんのおすすめはありますでしょうか?

割と近い感じの音楽を聴いている方がいると嬉しいです。。
因みに好みの音は音圧があるけど、解像度が高めな感じです。

あと来週あたりにアキバに行く予定なので、
上記のスピーカーが視聴できるところをご存じの方がいましたら
教えていただけると助かります。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 02:58:04 ID:RtsmuXzq
>>402
色々聞くならモニター系
ボーカルメインだとフルレンジ
但し低音が足りないのでSW必須
↑でも良いなら
TD307U、sm1.0、B&WのM-1辺りで
SWはYST-SW225、SL-D500
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 14:57:58 ID:8AI/awBX
>402
アキバならみじんこ氏のマップ等
http://mijinko.jp/shop/audioaccessoryshop.html
http://mijinko.jp/map/akibamap-2.html
http://saitama-audio.com/Akihabara_map/audio_shops.html

メタルからフルオケってのはその価格帯ではきついが
予算でいくとトールボーイ系がいいのでは?
どうしても小型というなら、403の言うとおりSW必須かと。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 16:57:40 ID:/ICl8GSi
>>402
メタル聴くならステレオ屋ブログ番外編は参考になるかも
ttp://blogs.yahoo.co.jp/digital_side
まー販売店のブログだから商品貶す事はめったにないんで(楕円やイピーン館は例外)甘く感じられるかもだが
よく読むと積極的に褒めてるのかしぶしぶなのかは判る。でも鵜呑みはダメだよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:20:24 ID:dDfKFQEu
ここでいいのかな? 質問です。
AUα607MOS PREMIUM という古いアンプを手に入れたのですが
MOSの音を堪能できるスピーカーを教えてください。
今使ってるのはDS-1000Zですが、MOSアンプと相性良くないらしいので・・・
よろしくお願いします。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:34:06 ID:JMaopZjc
まずはオーバーホール
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:45:18 ID:8AI/awBX
>MOSアンプと相性良くないらしいので・・・
そんなうわさは一部の狂人のたわごとで…
サンスイ系は元がなくなってからは、ひどいのばっかり。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:46:45 ID:dDfKFQEu
特にお勧めが無いのであれば
フルレンジで自作してみようかと思ったりしてます。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:21:40 ID:MnN7p5Jf
>>403
>SWはYST-SW225
これは低音が遅れるという人が多いんじゃなかったか?
勘違いだったらすまぬ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:05:57 ID:RtsmuXzq
>>410
YST-SW150じゃなくて?

まあ、密閉式に比べるとバスレフはセッティングが難しいように感じるし
価格が安かったり下が出たりするとさらに難易度が上がるし
初めて聞くと違和感バリバリだしセッティング自体はケースバイケースだし
ウーファーの径が大きく形状が正方形に近くて安定した形で
それなりの重量がないと良い音が出ない向きがあるような気はするね

と言っても大抵は低音の量感を求めて「SWのイメージ」でセッティングしてしまい
結果、ドウンドウン言わせてしまって定在波立ちまくりってのが殆んどだろうと思うけど
本当に上手くセッティング出来るとSWの存在が消えるよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:29:30 ID:NjqPZdUF
マンションなので大音量出せないんだけど
うーはー買う価値ある?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:49:25 ID:UT2EKy6r
>>412
別に大音量じゃなくても効果はあるけど
低音ってかなり響くからケースバイケースだろうね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:34:44 ID:jFpijCBw
>>412

スピーカー何?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:37:06 ID:ir9FfCq/
>410
>これは低音が遅れるという人が多いんじゃなかったか?
それはSWについて全部に言われてること。w
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/subwoofer.html
416402:2008/06/18(水) 03:44:39 ID:1kRIlTD+
>>403
やっぱりモニターは比較的万能型なんですね。
>TD307U、sm1.0、B&WのM-1
この三つは初耳だったので、今いろいろチェキってますw
SWは予定になかったのですが、必要なら検討してみます。
確かにフルオケとかだとチェロとか重低音の表現に差が出てきそうですね…。

>>404
やっぱり10万くらいのスピーカーで万能は難しそうですね。。
自分にとってなにが重要かを色々考えながら視聴してきたいと思います。

>マップ
これは助かります。でももういくつか無いところもありますよね。・゚・(ノД`)・゚・。
取りあえずこのマップを参考にあとはヨドバシとかに行ってみるつもりです。
できれば場所的にブックシェルフがいいと思っていたのですが
トールボーイ型で圧倒的に音がよかったら…w
部屋のレイアウトと相談してみます。

>>405
>ステレオ屋ブログ番外編
ここいいですねwブックマークしましたw
今読んでいるんですがCOBとかネタが分かりすぎてウケましたw
本当はこういう趣味の近いお店に足を運んで実際に相談して決めるのが
一番だと思うのですが、ちょっと遠いですね(;´д⊂ヽ

答えていただいた方、ありがとうございました。
まだ実際に一つも聴いていないので、まったくのあほですがw
早速視聴しにでかけてきたいと思います。またなにかありましたら質問させていただくので
その時はよろしくお願いします。(・∀・)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 08:27:37 ID:aEN/qhLu
すみません、質問します。今、クリの82使ってるんですが、低音の出方がリアバスレフ
の影響か箱なりの影響か広がって、まとまりというか存在感が薄いです。
量感はあるのですが。もともと中高音も左右に大きく広がるサラウンド?のようなスピカなので
不満です。コレは、箱の造りがしっかりしたスピカに変えると改善されますか?
もしくはメーカーによって、広がりのある音、まとまったカタマリ感等、
スピカの音作りの一貫なのでしょうか? また、まとまりのあるメーカーって
何処のメーカーがありますか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:04:30 ID:tg89EUMb
>>406
mosは低音が少なく感じる
だから小型spが良いと思う
大型だとなにこのアンプと思うだろうw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:02:52 ID:R6/efWPg
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d83875188

画面に映ってないし説明にも書いてないのにスタンドあるかとか聞く図々しい奴w

スタンドが僅かにでも映ってたりすると図々しく付属するかとか聞く奴ってよくいるけど

映ってないのに聞く奴までいるんだなw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:13:04 ID:c1e7T3gc
別に質問ぐらいよくね?ぐらいにしか思わない。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:48:18 ID:HI6fq4/t
>>412
隣人とトラブル起こしたくなければ止めることだな
サブウーハーの低音は相当響く
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:37:04 ID:D0Y2EZjy
アンプスレで聞くかどうか迷いましたが、ここで質問します。

SW鳴らすには、プリメインにSW接続端子がない場合
どうすればよいのでしょうか。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:11:03 ID:4rfCWV/5
普通プリメインにはSW端子は無い
AVアンプ買え
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:11:14 ID:vEW6IwJm
>>422
チャンデバとかは?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 06:45:40 ID:OiljUJPK
>>422
片側のSP端子だけで鳴らせばいいだけだ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 10:00:27 ID:mohUdTKt
>>422
普通のライン入力持ってるSW買えば?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 10:56:53 ID:rPIYiYK/
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d83875188

今度は805Sか?とかすげえ卑しい奴が質問してるよ

どんな脳内構造してるんだよw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 13:34:12 ID:v9w0JOs1
N805だっていってんのにww
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 14:12:26 ID:zqtCyVRD
最近オーディオはじめたばかりの超初心者です。
いきなりで申し訳ありませんが スピコン とはいったい何でしょうか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 15:08:35 ID:+FeYTLrd
ググレカス
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 17:03:46 ID:OB456VDV
>>429
スピコンとはスピードコントロールという意味で
ラジコンのスピードコントロール部分の事を言います
以前は抵抗を使用しておりましたが今は電動アンプが主流です
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:15:07 ID:Ao7jpVZw
B&Wの音作りってかなり独特ですか?それとも同じような傾向のメーカーって結構あるものなんですか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:51:39 ID:gdWZhHVJ
>>417 まずクリのスレに行って使い方を読め。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:49:49 ID:yx8rvLfD
200PCI→D-P1
200PCI→DA53→D-P1
PC(USB)→DA53→D-P1

この3つの接続方法だったらどの接続方法がお勧めですか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:59:41 ID:Ovj29FI8
200PCI→D-P1
理由 一番安いから。 50万以上のSPでも買うために金とっとけ。
そのクラスなら200PCI→D-P1で充分。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 00:13:20 ID:GR8Vd1qK
200PCI→MC15
200PCI→DA53→MC15
PC(USB)→DA53→MC15

だったらどうだろう。
てかアクティブSPにこだわる必要もないと思うんだけどな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 16:26:03 ID:twkl+8WP
>>422
YAMAHAのWebサイトに行って、どれでもいいからSWの取扱説明書を
ダウンロードして見て下さい。
SW用のプリアウトが無い場合の接続方法が書かれています。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:51:49 ID:OTlB1WvX
すみません ピュアオーディオとは違うとは思うのですが
ロスレスでiPODに入れたものをアクティブスピーカーで
聴く場合に、クラシック鑑賞ーといっても正座をして聴くような
鑑賞ではなくて、それなりに楽しめればというレベルでー
に耐えられるようなアクティブスピーカーはなにかないでしょうか
手軽にリビングで聴ければと思い探してるのですが、
なかなかちょうど良い物が見つからず悩んでいます。
広さは12畳くらいで、予算は30万くらいまでです
(安ければ安いほどそれに越したことはありませんが)
気になってるのはカタマリ01ですが、試聴できる所もなさそうなので…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:56:16 ID:j/ljX4bk
QUADのアクティブがアメリカで売ってるよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:15:00 ID:f7vg6ydA
そーいう時はURL貼ってよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:35:07 ID:R47dY2RY
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:39:17 ID:R47dY2RY
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 08:23:09 ID:gQQE3TE3
>>438
話せば長くなるので割愛するが
選択肢は一つだ。

GENELEC 8040AWM
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 10:12:24 ID:4V0XWEBe
はじめまして。
最近二台目のシステムを組んだんですが、真ん中のボーカルやドラムの音が小さいんです(;_;)左右の音は聴こえるんですが…
これはアンプの性能のせいでしょうか??
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 10:21:25 ID:IPPTQLYZ
>>444
逆相になっていないか、もう一度アンプ→スピーカーの配線を見直してみてください。
逆相とは、スピーカーのプラスマイナスの配線が、一箇所だけ入れ替わっていて、同相の音が打ち消されること。
セッテイングをし直した時に良くやる配線間違いで、機器を壊さないためにアンプの電源を落とし良く見てください。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 10:40:52 ID:4V0XWEBe
見たところ配線にはもんだいなかったです(;_;)
アンプが古いせいでしょうか??
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 10:59:40 ID:gQQE3TE3
アンプが古いからと言って、そういう症状はおきないよ。

ほぼ配線間違い。
もう一回>>445を確認してみ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 10:59:42 ID:YnaNa+Lf
>>446
スピーカーとアンプの相性が悪いのでは?
機種ぐらいあげてくれないと何とも言えない・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 11:08:40 ID:oh6ua2RQ
>>444
左右の音量が同じに聞こえるならアンプには無関係。
左右のスピーカの設置間隔が離れ過ぎていないかな?
左右のスピーカの内振り角を大きくしてみては如何?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 11:44:41 ID:Wy86YXr2
一度片方のスピーカーだけプラスマイナスを今とは逆に繋いで逆相ミスの可能性を潰した方が良いよ
逆相接続が原因で壊れる事は無いので大丈夫。

不慣れだと見ただけじゃミスは判んない事多い。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 11:54:09 ID:lN3NoOs9
質問なんですがバイワイヤリング接続する場合、SPにも2系統の接続端子がないと駄目なのは分かるんですがアンプにもA、BのSP2系統の出力端子がないと出来ないんでしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 12:10:03 ID:YnaNa+Lf
>>451
アンプにも2系統あれば便利だけど、なくても出来る。
一つの端子に2本突っ込めば、バイワイヤリング出来るよ。
これは、普通にオーディオの本にも乗っているやり方なので、アンプを壊すこともないでしょう。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 12:17:36 ID:lN3NoOs9
>>452
レスありがとうございます。
所持しているアンプの出力端子が1系統しかないので出来ないものだとばかり思っていました。
早速バイワイヤリング接続してみます。
本当にありがとうございました。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 12:22:12 ID:x/F5x+xX
バイワイヤー、良いと感じたら、バイアンプでもっと感激できます。
455438:2008/06/21(土) 13:35:56 ID:rlCKe0QW
レスありがとうございます
QUAD 12L Studio Active と GENELEC 8040A のどちらも良さそうです
どちらも(前者は同12Lのnon activeだけど)国内で試聴できそうなので
聴いて決めようかと思っています。
本当にありがとうございました。

+.(´・ω・`).+゚.。oO(今更↓なのを見つけて心揺れてるのは内緒…)
http://www.axiss.co.jp/whatsnew_wadia170iTransport.html
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 15:47:46 ID:B3WCZe+C
>>446
あと、たまーにメーカーのミスでスピーカー端子が逆って場合がないわけじゃない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:09:30 ID:DK45gEWi
今現在、6畳間でONKYOのGX-100HDを200PCIにアナログ接続して使っているのですが、
このたびボーナスをつぎ込んでアンプ+パッシブSPに移行したいと考えています。

アンプ、スピーカー(ペア)ともに予算は10万円前後で、
目的はPCゲーム・圧縮音源視聴用、まずはスピーカーの購入を検討しています。
(アンプについてはスピーカーが決まってから考えようと思ってます)

田舎なもので試聴はできず、ネットや2chスレを回って
評判がよさそうなものを探し、今現在候補なのは、

MontorAudio, RS1
QUAD, 11L2
Victor, SX-500DE
ONKYO, D-312E

です。
音の好みとかはうまく説明できないのですが、独特の癖のあるような物は遠慮したいかなと。
(試聴できない環境なのであまり人を選ぶ音だと届いたあとでガッカリとか怖い…)

できたら、アドバイスをお願いします…。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 07:07:19 ID:c8JUUhgt
アンプは、松下電器
spは、JBLが良い
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 07:43:48 ID:Wqv4kaB+
PCゲーム・圧縮音源視聴用 ならMontorAudio, RS1 しかない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 11:01:17 ID:DK45gEWi
>>458
すいません、どっちも知らないのでちょっとググってきます…。

>>459
RS1しかないすか。
そこまで断言してもらえるとありがたいです。

そろそろ決めないとな…。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 11:52:26 ID:mnNy8sLi
>460
> PCゲーム・圧縮音源視聴用
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=291%5EBM5P%5E%5E
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=291%5EBM6%5E%5E
ところで設置は?スタンドたてるの?


462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 12:21:11 ID:DK45gEWi
>>461
スタンドは今のところ考えてないです。そこまで気が回らなくて…。
デスク上に置いてニアフィールドで聞くことになると思います。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 12:38:13 ID:q0DR9chf
>>457
いずれも個性的な音が出るので、もう見た目やスペックで惚れた方を買ったほうがいいと思いますよ。
個人的な感想だと、QUADの方は低音を無理に膨らました感じで俺は嫌いですね。
onkyoの方は能率が嘘みたいに低いので、駆動力のあるアンプを必要とします。アンプ選びが難しくなります。

464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:14:26 ID:DK45gEWi
>>463
>もう見た目やスペックで惚れた方を買ったほうがいいと思いますよ。

ですか…。
そう言ってもらえるとある意味楽ですね。
どれも良いスピーカーみたいですし。

ただD-312Eは除外しようと思います。
アクティブSP以外使ったことないのでアンプ選びに自信がない…。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:30:51 ID:LEl6b12h
ボーズの301Vって普通のスピーカー端子で接続できますか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:32:56 ID:rlK24CsM
>>457
デスク上に置くならSX-500DEはサイズ的に厳しいと思うよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:44:21 ID:ebVQ+L0Q
ヘッドフォンは3つですけどスピーカーは4つですよね。つなげるところが。
なぜですか。物理は中学までです。
スピーカーの原理、コンデンサーマイクの原理。
バランス接続のHPのメリット。
イヤースピーカーがなぜアンバランスではないのか、たとえばプラスだけで音は出ないのか。

表現が恥ずかしいですが、よろしくお願いします。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:05:02 ID:mnNy8sLi
>462
ニアフィールドなら
http://www.audiosquare.net/audio110/7.1/SM10/
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 18:19:35 ID:q0DR9chf
>>468
ネットがないのがデメリットだが、俺もそれをイチオシ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 18:44:32 ID:DK45gEWi
>>468-469
メーカー名もスピーカーも初めて目にしたんですが、
値段的にも用途的にも中々いいかも。
ただ見た目が派手っすね…。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 18:56:09 ID:i+ROmF+r
>>470
468.469ではないけど…
マランツの人が独立して立ち上げたメーカーだったかな?
無名ではないよ。それなりに良い評判聞くけど俺は聞いた事ない。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:48:49 ID:NXcck/lh
PC用スピーカーコーナーに置いてあるような、
数千円クラスのアンプ内蔵スピーカーって、
能率的にはどれくらいでしょうか?

ホワイトノイズって、電源、GNDレベルが揺れているせいだと勝手に
思っているのですが、電源、GNDの強化以外に、
スピーカーの能率に、ホワイトノイズって関係してくるものでしょうか?
(能率が良いとホワイトノイズも拾ってしまうみたいな)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:59:39 ID:UHxeNFLL
あとは安物アクティブとかだとアンプICで増幅が基本なのでICの仕様とか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:08:38 ID:egpUWZXn
現在パソコンにGX-100HDを繋げているのですが、PS3やテレビからの
音もこのスピーカーで同時に鳴らすことができる機器のようなものは
ありますでしょうか?

一時期PS3をやる時はケーブルを付け替えていたのですが、
どうしてもめんどうになり結局今はPC専用になってしまっています。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:21:45 ID:5fhlyHQy
>>474
PS3からはデジタルで出してるんだよね?
テレビもデジタルで出したいんならオーテク辺りのデジタルセレクター
両方アナログで出してるんならラインセレクター買ったらいい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:28:22 ID:egpUWZXn
>>475

ttp://kakaku.com/item/20720210012/

デジタル出力です。
こんな感じのやつで、リモコン付きのデジタルセレクターとやらを
探してみようと思います。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 05:50:50 ID:WX1pFLhH
>>472
それって暗ノイズの事言ってるのね?
サーっていう音ね?
電子の運動によって起こるノイズだから電気製品には絶対に有る奴よ。
回路上でNFが多ければ低レベル部での発生分が打ち消して少なくはなったり
するけど絶対のあるノイズだよ。
当然スピーカーの能率が高いと入力信号を小さく絞るからSN比は悪くなる。
ノイズフロアーは一定だからね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 16:00:07 ID:A0Kx2WzO
ほとんど知識の無い初心者です 新しくスピーカーと購入しようか悩んでいます

・PCに繋げる目的で5.1chスピーカーを買おうと考えています
・PC(SONY PCV-RZ55)には光デジタル出力端子があります
・現在はKENWOOD NEW ALLORA XJ7M (13年前に15万円で購入)コンポをPCに繋げて聴いています
・「聴こうとしている音楽等に5.1chのものはありません」
・購入目的はSACDが登場する前に録音された何枚かのお気に入りのクラシック音楽のCDを、擬似マルチ化(5.1chで)して聴く事ができるなら買ってみたいと考えています
・↓こういう感じのものを購入しようと考えています
http://kakaku.com/spec/20457010384/
http://kakaku.com/spec/20453010348/

<質問>
・5.1chではない音源(SACDではなく普通のCD等)を5.1chスピーカーで再生すると、勝手に擬似5.1chのような感じに再生されるのでしょうか?
・擬似5.1chは5.1chと比べてどれぐらい差があるものなのでしょうか?耳があまり優れていないので、素人が「わぁ!普通のコンポと違って立体感が!すごい!」的な感想を持てるぐらいなら、満足できそうなんです
・今使っているコンポは昔15万円で購入したものですが、今回は最高でも6万円までしか用意できません。いざ買ってみたはいいが「手持ちの古いコンポの方が音が良かった」なんてことにならないかが気掛かりです。
オーディオ製品の進歩と価格のバランスがよくわからないのですが、その辺はどういう風に推測したらいいのでしょうか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 16:21:42 ID:63xWsDDy
初めは
わぁ、すごーい
って感じになると思うけど、すぐに飽きると思う。
個人的には、映画でなければ、5.1の必要はないと思うが、
やってみたいならやってみれば。
擬似モードはあるでしょ。
ただ、音質自体は昔の方がいい可能性高し。
5.1はサラウンド感だけだよ。
後々、シアター用に使いまわせるから、買ってみれば。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 17:13:07 ID:9QSAZJjr
>>478
>>479に禿同

5.1でピュアは期待しない方がいい。
5.1で綺麗に聞こえれば、それはそれで幸せになれると思う。
所詮5.1ではシンセサイザーで人工音をぐるぐる回すだけのもの。
疑似音とその疑似臨場感が好きなら5.1も有りだと思うが。

シアター用とピュア用に別々に組むのは有りだと思う。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 17:53:49 ID:5fhlyHQy
ピュア用に前2ch+プリメイン(AVアンプスルー)
AV用に前2ch+4ch+AVアンプ
これならいいと思うが無駄に金がかかるよ
安く見ても100万ぐらいから
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 18:37:23 ID:udYBPT2R
音が前から後ろに動いて嬉しいのは女、子供くらいだろw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 18:52:28 ID:RamRZOX9
>>482
ワロタw
うまいこと言うねあんた
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 19:03:11 ID:BoiULZ+Y
2chアンプあれば、SPマトリクスで充分だよ。映画見る程度なら。
リアSPもヤフオクで5000円も出せばいいし。

485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:54:12 ID:egpUWZXn
TV、PC、PS3⇒DHT-9⇒ GX-100HD
という繋ぎ方で、うまく音が出ますでしょうか?

というのも、現在持っているGX-100HDを生かしつつ、
DHT-9を買って、ウーファー追加、リモコン、多機から接続
(配線変える手間が省ける)をやりたいのですが。


DHT-9
ttp://review.kakaku.com/review/20445511082/

GX-100HD
http://kakaku.com/item/01705010670/
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:25:34 ID:pZXoSlvY
DTMをやってまして今まではモニタスピーカーのみ使ってミックスなど全般のモニタをしていたのですが、
友人宅のピュア環境で聴いてみたところ音がまるで違うことに驚きました。
ということで、ピュア環境での鳴り方もモニタしようとピュア系のスピーカーを買おうと思っています。

なるべく安いと助かるのですが、PCの卓上スピーカーのような安っぽい音でなく
かつピュア独特のサラウンドがよく効いてるような丸い(?)音が出るものとなるとどのようなものになりますでしょうか?
(具体的な予算で言うと1本1〜2万程度が限度です)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:31:00 ID:5fhlyHQy
残念ながらその予算じゃオクの中古ぐらいしかない
ハズレもあるし運としか言いようが無いが
自分で修復できるんなら何でもいいが
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 02:18:30 ID:tCwa9JOQ
オクで程度のいいペア6万クラスなら5千円以内でも何とかなるかも。
90年代ぐらいのならあると思います。

とりあえず予算抑えたいなら中古狙いがいいんじゃないかなー。
中古屋に直に行って音出し確認取れるなら、ビクターのミニコン付属(しかも赤黒ケーブル付属の奴)が
割り切って使う分には存外にまともに鳴るようです。(これは多分3000円前後)

まあ、いいもの探したい場合はオクじゃないと安くは難しいかと。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 02:19:08 ID:VUdykBq0
>>486
>>ピュア独特のサラウンドがよく効いてるような

ピュアとは色づけの少ない、シンプルなものでないかい?
サラウンド効いた時点でピュアから外れると思うが。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 03:10:01 ID:TJRhKMoP
俺はPCにOltofonのConcorde 105使ってるけどかなりいいよ、卓上におけるぐらいの大きさで
選んだんだけど想像以上に良かった。中古ペア2万ぐらいで買えるんじゃないだろうか。
ただモニター系の音じゃないと思う、PCで軽く音楽聴きたいなーとかそんなのに適してる感じ。
PC用途って事で1に大きさ、2に価格、3が音質で選んだけど満足してる。
491486:2008/06/24(火) 03:50:08 ID:MeMUbJpd
ありがとうございます

>>487
>>488
モニタ(試し聴き、荒探し)で使うので、それなりに鳴ってさえくれれば中古やオクでも全然おkと思っています
ビクターのは具体的な型番などわからないでしょうか?
他にもお勧めがありましたらお願いします

>>489
ピュアオーディオは自分の中では人間が気持ちよく聴こえるように
いろいろと味付けしているものと思っていましたが間違ってたのだろうか・・
モニタスピーカーは荒探しのために全音域を均等に一切味付けなしで鳴らすというのが特徴なので
その対極的なものと思っていたのですが

>>490
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
モニタ系じゃない方が今回に限ってむしろ良いです
いろいろな環境で聴いた場合の比較確認のための購入なので

そうか。。アンプを忘れていた。。
アンプも調べねば・・w
それかパワードで良いものを探すか・・w
パワードスピーカーしか使ったことないものでorz
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 05:03:45 ID:tCwa9JOQ
アンプも古い完動品をオクで…w
運もあるが、上手く行くとスピーカー含めて10000円以内で収まりつくよ。
とにかく調べるだけ調べるのがポイント。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 06:01:24 ID:GbCDKxwE
>>491
ピュア系のスピーカーは一部モニターで使える物があるけど
大抵は癖があったり聞き易いように味付けしてあるし
ピュア系中心の人間が言うドンシャリは実はフラットな特性だったり
フラットな音がカマボコな特性だったりするので注意した方が良い

スピーカーは中古でmercury m2
アンプは鎌ベイアンプで良いんじゃね
494486:2008/06/24(火) 06:47:42 ID:MeMUbJpd
>>493
何度でも書きますが、今回はむしろその癖があったり味付けしてあるのがあえて欲しいのです。
モニタスピーカーは自分でも3回買い替えし知人宅でも聞いたりしますが
多少得意な音域が違う程度で基本的に聞こえ方は大体同じです。
対して、ピュア系の機材を揃えてる聴き専の友人宅に行ったところ明らかに聴こえ方が違ったので
ぉーこれがピュアオーディオの音なのか。モニタして作ってもこの環境で聴いたら全然違うなぁ。
ということで露骨なピュア環境で聴いた場合のモニタ用として購入したいのでむしろ味付けありすぎのまさにピュア系の音!ってのが欲しいのです。
(普段のテレビやゲームがテレビスピーカーなのでそれ用も兼ねようと思ってたりもしますが
ちなみに友人の環境は10万くらいするそうで流石にそれは。。という状況です

予算的にはmercury m2+鎌ベイアンプ良さそうですね(サイズってなんでも作ってんだなぁ
自分でもこれから調べてみますが、改めて上の用途とすると音質的にどうでしょうか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 07:10:11 ID:GbCDKxwE
>>494
>音質的にどうでしょうか?
音質的には解像度が低くマッタリで聞き疲れしないが
BOSEみたいに癖や味付けが強いかと言われれば微妙かもしれない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 07:26:49 ID:zn/4HIBw
超初心者です。
スピーカーを買った場合、スピーカーとアンプをつなぐケーブルは
付いてくるでしょうか? 
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 07:50:12 ID:xVMC+Cni
>>496
スピーカによって付属したりしなかったりします。
メーカーサイトなどを確認して、付属品をチェックすると良いでしょう。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 10:14:13 ID:bzliFrNx
大抵ケーブルは付いてくると思うけど、大型店(ヨドバシとかビックカメラとか)に行くと
スピーカーケーブ1m幾らで売ってるので必要な分だけ切り売りしてもらった方が精神的に
なんか良いなと感じられていいかも。音なんて気分でかなり変わるものだからw
店員に聞いて1m500円ぐらいでオススメくれやーで大丈夫。左右で2m買っても1000円だ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 12:26:27 ID:65v1sT0U
500円でも高い
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 13:41:01 ID:tCwa9JOQ
>>494
だとするとビクターのミニコン付属とか扱い易いかもしれん。
ミニコン用ってだけあって、あまり置き場所や置き方に左右されない鳴りするよ。

>>496
スピーカーのパワーが必要な機種ならやや太めでもいいかもだが、そうでなければ200円ぐらいの
FOSTEXとかでも十分な気も。まあ、スピーカーや機材によっても多少変わってくるけど。

ウチはTV用はFOSTEXの220円ので、アンプはA-1001(KA-1001G)、スピーカーはONKYOのD-50M。
オーディオはオルトフォンのSPK3000、アンプはAX-S313かKR-V990D、SPはLS-1001G(LS-300G)

ちなみに機材は全て中古か新古。一番高い奴でA-1001が8000円
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 18:32:52 ID:eXqfvR3Q
spコードなんて無意味
中を開けたことがないやつが薦めるwww
中の配線は細細
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 18:39:18 ID:+z+GARH5
>>501
じゃあんたのSPコードは中の配線材と同じものってことだな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:50:19 ID:JDOylBHX
>>501
じゃあ今でも売ってるかは判らんけどスペース&タイムのオムニ8Nを君に薦めとく
結構太い線を8本だったかな?よってあんのよ
逆に極端に細い線をいっぱいよってるのはモニターのコブラシリーズ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:48:17 ID:J8XEMKAT
小型スピーカーの場合、左右の間隔はどれくらい
とれば、ステレオ感が得られるでしょうか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:08:20 ID:JTCAoT5o
【予算】 15万円程度
【使用機器】
【よく聴くジャンル】ピアノ,ストリングス主体のアコースティック系と
たまに女性ボーカルもの
【希望】高音は繊細な感じでピアノやバイオリン・チェロなどが綺麗に聞こえること
逆に高音が妙に煌びやかだったり,硬めだったりするのは苦手です.

今のところELACの310.2JET,243,QUAD 21L,MONITOR AUDIO SILVER RS6
あたりを考えているんですがいかがでしょうか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:08:52 ID:71IvyLoi
>>504
Audio Beginner's Cllub DX 音楽之友社では110cmか127cmでベストな結果が出てる。

Radius90を代理店に聞いてみると1.5m以上とのこと。
JBLの代理店ハーマンも小型スピーカーでも1.5m以上は開けたほうがいいとのこと。

ピュアオーディオ用のスピーカーではなく、ミニコンのスピーカーなら1m以下でもいいみたい。

ニアフィールド用のフルレンジとかならピュアオーディオ用でも1m以下で使用可能。

各個人の好みにより間隔は当然ずれてくるということも大事。

結局はものと好みによるとしか言いようがないので、
希望の商品の型式を書いて質問したほうがいいと思うよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:12:20 ID:71IvyLoi
>>505
DALIのMenuetUはどう?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:30:11 ID:FHSJoD9M
個人的にはメヌ2はかなりセッティングがシビア
特に足回りが
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:42:18 ID:JXiI4gup
Roland MA-8 のトラブル
Sony NetJuke とつなげてますが
左右のバランスが悪いです。(左側が大きい{低音が強い})
コンポ自体の出力には極端な差はありませんでした。
対処法を教えてください。

(イコライザなどは関係なし。)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:40:25 ID:w7LoFoSw
環境が変わって自分の空間が広く取れるようになったんで、
卓上SP(M3)から少しずつ本格的なのにしていこうと考えてるんですが、
よくわからないのが「小音量で聴くとがっかり」「大音量でないと真価を発揮しない」という音量の定義なんですが、
オーディオ的に十分な音量というのは大体どれくらいを指すんでしょう?

普段TVを見ている音量よりは大きいとは思いますが、映画館ほどの爆音とはさすがに思えませんし・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 18:29:17 ID:FHSJoD9M
マンションだったら隣近所に刺されるか刺されないかのレベルが丁度良い
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 19:21:22 ID:d3JqYE8Q
B&W 804買ったんだけど、背面上部にある何かダイヤル的なものは何?どうやって使うか教えてください。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 19:22:56 ID:T0muBCJ0
>>494
そんな中学生のお小遣い程度でピュアのこってりとした装飾された音を求めるとは、呆れた奴だな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:46:17 ID:3LQFy3Y8
ネットジュークw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:45:27 ID:TbhMDxJg
>>510
怒鳴らないで会話するのに、顔を20cmぐらいに近づける必要がある程度の音量
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:56:07 ID:xe0ka7VL
>>505
ウィーンアコースティックのS-1Gなんか狙いドンピシャじゃない?
ショップでモニオやエラックなどの売れセンのスピーカーと比較試聴
すると大人しい印象だと思うけど、繊細で温度感のあるいいスピーカー
だよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:30:36 ID:UeGuCxLu
最近の中学生は小遣いで2〜4万ももらってるのか。すごい時代だ。

別に良い音を求めてるわけじゃないようだし、ピュアの雰囲気だけ欲しいなら>>493くらいので十分だと思うけどな
4万あれば入口も入口だけど中古なら買えないことはないだろ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 02:39:49 ID:6IvzABh9
ようやく焦がれのヤマハのSP NS670を手に入れました。690が欲しかったのですがこれしかなくて・・・
音は気に入っていますが、少し余韻というか楽器の音が消えていく雰囲気が足りないように思います。
現在YP-400(PL)、AX-2000(AMP) CD-α717D EX(CDP)を使用しています
ケーブルなどでその辺りが変わるものでしょうか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 02:48:33 ID:3nvZjyZ9
>ケーブルなどでその辺りが変わるものでしょうか
変わったら苦労しないさ。
どうしてもなら、あとはどこぞの店で入信して脳内変えるしかない。
オーソドックスに行けば、設置環境だ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 03:08:37 ID:Mpfiqomk
霊夢の人どもでした

>>42さいぼ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 03:08:58 ID:Mpfiqomk
うほひどいところでミスしてしまったw失礼
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 16:42:10 ID:dwHGn9KU
>>517
お前な、中学生9割が携帯持って月に万単位の携帯台を払ってる時代に何言ってんだw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 16:48:25 ID:i4w1S8mT
携帯なんぞ今頃は定額だからかなり額自体は下がったと思うぞ
着うたなんぞ利用する人いないだろうし
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:54:43 ID:u/TASDES
「スピーカーが姿を消す」というものに憧れているんですが
どういうスピーカーを選べばいいでしょうか。
昔セレッションスレで「SL700なら可能」というレスを見た記憶があるのですが
今で言うならどの辺のメーカー、価格帯になるんでしょうか。宜しくお願いします。

525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:05:13 ID:DjmRV9au
BOSE の高級ラジカセ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:28:35 ID:i4w1S8mT
目隠しオススメ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:16:21 ID:WkOoKW6K
>>524
俺が今まで一番スピーカーが見えなかったやつは、ボール状のやつ。
あれが店でなってたとき、ボール状のSPが乗ってた下の大型SPに必死に耳を近づけてしまったぐらい。
それぐらい空間にとけ込んで発信源が分からなかった。

そのSPの名前も型番も忘れたw
ググれば出てくるかな。確か12面体ぐらいの形だった。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:23:56 ID:fscR9FtK
>>527
ビクターの球体スピーカー?
529505:2008/06/26(木) 20:50:45 ID:Ziv+GHh2
>>507,516
ありがとうございます参考にしてみます
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:52:25 ID:CPa6fq2y
その12面体のSPはメーカーが潰れた
ソリッドアコースティックだっけ・・・うろだ
ビクターのヤツはフェスでお披露目だけではないか

低価格で「消える」を体験するならタイムドメインとかフルレンジで自作かキットでしょうか。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:57:42 ID:hjUXOsGB
>>524
ピュアモルトのS-A4SPT-VPでできたと言うのをどこかで見たことがある。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:58:53 ID:hjUXOsGB
消えるスピーカーって低音の出ないのばっかりやんか。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:28:44 ID:LDxx5uHe
>>532 プラスサブウーファー。
自分は嫌いだけれど。けどそこそこのアンプとスピーカならスピカの位置が
はっきり解るような事は少ないと思うけどね。あとセッティングも。
あとはスピカの前にうす〜イカーテン曳くとか。ホントにスピカ隠すだけで
存在が消える。電気消しても同じ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:04:20 ID:X0qDxplB
>>527
12面体スピーカー、最近ニュースになってなかったけど、メーカー潰れたのか・・・

ビクターだったらGB-1シリーズとか。かなり古すぎ。好きだったけどね、あの感じ。俺が持ってたのはD形だったかな?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:41:03 ID:KZQ9awja
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 09:50:36 ID:JPECAaYr
スピーカー選びで悩んでる。
各々重視するファクターがあると思うけどなんだろ、、、
今部屋に7組のSPを置いているけれど、ながら聞きだったら15分もすれば馴染むのよね、、、

自分が左利きというのは関係あるんだろうか。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 12:38:17 ID:fejOmp7N
>>536
関係ねえな。珍しい両利きの俺でも買う時は数回の視聴で決まったし
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 13:59:28 ID:dKq51ulE
>>536
良い精神科知ってるよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 16:09:44 ID:JPECAaYr
>>537
右利き、左利き、両利きはそれぞれ分けて考えたいところ。

>>538
悩んでるというかスピーカー選びって難しいなってことでした<__>
聴いてるつもりが聴いてないという。
540524:2008/06/27(金) 17:25:09 ID:LWrL1sM9
出てくる候補によく聞くようなメーカーがないですね…。
雑誌では度々見かける「スピーカーが消える」ですが、
正統派なメーカーでスピーカーを消すにはやはりハイエンドが必要ということでしょうか。

20年以上前のスピーカーにできることですから、
現代スピーカーならもっと安い値段で出来るのかと思ったのですが。
回答して下さった方々、どうもありがとうございました。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:36:24 ID:eTM0PWvT
>>540 あなたの
>「スピーカーが消える」 って意味が伝わってないんじゃないかと:

スピーカーがそこに有ることを忘れて音楽に聴き入る
って意味にとるならスピーカーの理想の一つと言えそう

広い部屋で90×90くらいの平面バッフルで聴いた Altec401A 8吋 でそういう経験をした
低音が出ないとかリアル感がないとか細かいことが気にならずに心地良かった

空間全体に音を飛ばす
って意味ならBOSEとかの系統だろうか
BOSEからスピン・アウトした KOI Tiger を聴いたとき
何処にスピーカーが有るのか判らなないような経験をした
http://www.koiaudio.co.jp/products.html
542524:2008/06/27(金) 21:16:45 ID:LWrL1sM9
スピーカーが消える…
個人的には音離れがよく、スピーカーの存在を感じさせない、
音だけが空中に浮いているように見える、三次元的再生が得意みたいなものを勝手に想像してました。
SL700というのを実際聞いたことがないのであくまで勝手な想像です。

下位のSL6iでは消えなくて、SL700クラスでようやく実現できるみたいな話を聞いて
凄いものを想像していたのかもしれません。
私の経験値が足りないばかりに妙な質問をしてしまったようですみません。
今度秋葉にでも視聴しにいってみます。ありがとうございました。
543402:2008/06/27(金) 21:48:57 ID:tchDsjtP
以前ここでアドバイスを頂いたものです。
やはりというかオーディオ専門店でデスメタルなんかを視聴することは雰囲気的に相当難しく…
新宿のビッグカメラとアキバヨドバシで店員の視線を気にしながら軽く視聴してきました。

で、結果なのですがQUAD 11L2にしました。Monitorは音が硬かった気がしたのと
Klipsh(こちらは新宿のビッグ)は妙に音が籠もりまくりでだめでした。でも流石に悪すぎたので
繋いでいたアンプに問題があったのかも知れません。JBLはキンキン過ぎてだめでした。

ヨドバシでオペラ、フルオケ、デスメタルと軽く聴いてみて思ったことは
クラシックやジャズだとスピーカーの差が分かりにくい、と言うことです。
クラシックやジャズで聴くと、ああ高音が綺麗だなとか、ソプラノが目の前で歌ってるみたいだな、
チェロがハッキリ聞こえて、ユーフォニウムが迫力あるなとか思うのですが、
それらでメタルを聴くと逆にあきらかにスカスカで低音が足りないとか、バスドラが濁ってる、
ベースが聞こえないとか分かりやすかったのが面白かったです。

やっぱり自分のメインの音楽で試さないと意味ないんだなーと感じましたw

QUADの方ですがMA-20Dからの乗り換えなので、もう別次元の世界なですがw
WAVとOggのQ7で違いが明確に分かったのは凄いと思いました。

これから設置場所やらを色々試してみようと思います。

以前レスを下さった方々。改めてありがとうございました。
544コンタクト:2008/06/27(金) 22:38:44 ID:lTlrGffJ
>>542
再生するアルバムの録音にもよると思いますよ。
今書店で売っているAUDIO BASIC誌の付録CDは、前号の付録CDでは使われていた残響収録マイクを使わない完全ワンポイントステレオ収録で、
結構スピーカーの位置を無視して音が鳴ってくれます。
個人的な好みで言うとかなり響きの多い場所で収録しているのでマイク2本なのに残響多すぎという感じもありますが。
ラストから二曲目の大人数での曲のときちょっとスピーカー位置の音が強めなのがはたして録音上のことなのか、スピーカーが消え切っていないからなのか、今後の課題という感じです。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:41:54 ID:2cmsjeIw
だから付録CDの話はやめようよ
546コンタクト:2008/06/27(金) 22:52:57 ID:lTlrGffJ
>>545
え?なぜでしょう。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:29:16 ID:gPza5Yxv
>>542
>スピーカーが消える…
>個人的には音離れがよく、スピーカーの存在を感じさせない、
>音だけが空中に浮いているように見える、三次元的再生が得意みたいなものを勝手に想像してました。

オーディオ雑誌等で言うところの『スピーカーが消える』というのは
その意味で当たっているかと…

ただ ハイエンドでしか成し得ないことではありませんよ。
むしろ、セッティングをキチンと詰めれば 音場系のSPならば 殆ど可能です。
(雑誌的に そういう書かれ方を 頻繁にされるWILSONやAVALONみたいなハイエンド機じゃなくてもね……)

…とは言え (価格を問わず)そういう鳴らし方を得意とするSPというのもありますので
店で そのあたりは 尋ねて目ぼしいSPを試聴させて貰えばよいと思います。

誰かが例として挙げていた気がするけど ECLIPSなんて良いかもしれませんよ?

548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:05:13 ID:HSKQzzkO
>>546
なんか音楽より音質って感じでさみしいじゃん。
より良い音楽を探し求めてるわけで付録CDのためにオーディオやってるのではないはず。もちろんコンタクトさんは違うとは思いますがさみしいんだよ!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:17:11 ID:WuPb3fAh
>>547
> むしろ、セッティングをキチンと詰めれば 音場系のSPならば 殆ど可能です。

音場系のSPというのは、エクリプス以外にどんな物がありますか?
550コンタクト:2008/06/28(土) 00:36:02 ID:nKqVI7EZ
>>548
そうですか。
今回の付録CDはブラジル音楽ですが、自分としては積極的に手に取ることが絶対ないジャンルで、そういう音楽に触れる一つのきっかけとしてはいい感じだと思っています。
そうして耳に届く中から新たな発見があったりするものです。
色々な効果音のCDもそうで、そういう音を鳴らすことで明らかになるコンポの様子が自分のお気に入りのアルバムをよりよく鳴らすヒントになったりします。

コンポの音が変われば同じアルバムでも良いと思える部分が色々変わるのも面白いところです。
昔聴いたときはちっともいいと思わなかった「クリムゾンキングの宮殿」というアルバムの4曲目は、今とてもスリリングに楽しめます。
4曲目だけをかけることもあるくらい。ポストロックのはしりって言うんですか?ミュージシャン同士の音のキャッチボール、偶然の積み重ねが必然へと流れていく辺りが最高なのです。
こういう良さはクリムゾンを聴いているだけでは辿りつけなかったもので、色々な音を出して工夫することで得られたと思っています。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:51:14 ID:jRwDn/8I
>>549
取り合えずフルレンジ、同軸2way、仮想同軸の形の奴
他にも201v、MSP7、1032Aとか
つか、形見て音聞けば大体分かるんじゃね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:56:25 ID:wYH7+H3Q
クリムゾンキングの宮殿というのは
「一発聴いただけでガーンと来る」というのが
自分たちの仲間で普通に言われてたことだけど
そうか、わからない人もいたんだ〜

もっとも昔はオーディオ全盛だから
みんな大きなスピーカーで聴いてたわけで
ミニコンポじゃ駄目かも知れんね
553コンタクト:2008/06/28(土) 01:10:42 ID:nKqVI7EZ
>>552
最初に聴いたときはレコードからダビングしたカセットだったので、4曲目は何やってるのかよく分からなかったのです。
1曲目だってもっとがーっと歪んだ音だったし・・・。
CD、特に今のバージョンのCDは本当に良い音ですね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:23:15 ID:wYH7+H3Q
なるほどノイズまみれだったのね…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:37:20 ID:lLI0Puxs
最近の10マン前後で売ってるモニター系SP程度でもソースの音場次第だが「SPが消えて」鳴るよ。
生の音場でないロックやポップス系ソースの切り貼りした跡もよく見える。
質感の違うコラージュ(音像)が出たり入ったり上下左右定位して面白い。
機器も安いので構わないけど大事なのは部屋の反射を調節したりしての使いこなしか。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 02:18:22 ID:HSKQzzkO
ムーンチャイルドは歌の部分だけでいいと思うけどな
即興ならトリオとかのが好きだ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:53:29 ID:RXkE4FaA
つーか一万のスピーカーでも「スピイーカー消えてる」が消えてるように感じる俺って
幸せもの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:00:58 ID:gHOGse5M
はじめまして。

当方、
アンプ ONKYO FR-UN7
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/view/EFE15EB0392A1E0C4925709F000B001E?OpenDocument

5.1ch拡張スピーカーセット
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/view/98345AD6A3CA150E49256E75000DAAB5?OpenDocument
を使ってるのですが、新たにスピーカー(中古で3万円程度)を購入し、現在の再度スピーカーをリアに置こうと思ってるのですが、リアとサイドの音の性質は違ったものなのでしょうか?
くだらない質問ですみません・・・。
559コンタクト:2008/06/28(土) 14:24:07 ID:nKqVI7EZ
>>558
リンク先見ました。
新しくスピーカーを買う前にできることとして、一度フロントとリアのスピーカーを入れ替えて鳴らしてみるという実験はどうでしょう。
あと、FR-UN7のスピーカーが結構出来がいいように見えるので、3万円の予算で音質が大幅アップするかどうかは五分五分という気もします。

>>557
スピーカーが消えるといっても消え方に色々違いがあるようですし、難しいところです。
560(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2008/06/28(土) 15:38:18 ID:HSHvWzDM
ある日家に帰るとスピーカーが消えていたりトカ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:05:43 ID:eb78NxTU
そりゃ泥棒にはいられたんだろ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:43:16 ID:QalQ11Om
嫁が勝手に売り払ったとか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:50:05 ID:5hQzyauR
Mr.マリックがハンドパワーで消したとか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:50:40 ID:U4lBHFNk
嫁も子供も一緒に消えていたりとか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:58:57 ID:yifLj1Sk
消え方の違いが悩ましいな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:10:35 ID:MYxTWKyI
ごめん、スピーカーは俺が盗った
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:19:01 ID:iY0j1jfh
通報しますた
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:52:26 ID:gHOGse5M
560-567
流れワロタw

>>559
ありがとうございます。
そうですね・・・実験してみます。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 03:50:30 ID:dQs/C+sv
>>524
SL700的な「スピーカーが消える」感じは、ボーズ等の無指向性的な鳴り方とは全く別物だから注意。
亡くなった長岡鉄男氏は前者を「音場再生」、後者を「音場創造」ときっぱり分けていた。
「音場再生」には正確な位相管理と高域レンジの広さが不可欠。

二つのスピーカーからしか音は出ていないはずなのに、目を閉じると各楽器の鳴っている場所や
距離感が正確に示されて、スピーカーどころか部屋の壁さえなくなってしまったように感じる。
ソースの善し悪しにも左右されるけれど、質のいいワンポイント録音物なんかはゾッとすることさえ有るよ。

イギリスのメーカーは、ずっとこの位相管理に取り組んでるメーカーが多くて、
KEFやモニターオーディオの安いクラスでも、こういう気持ちよさの片鱗が味わえると思う。
570524:2008/06/29(日) 14:58:47 ID:dnNZ7l6y
なんか沢山レスして頂いてますね。本当にありがとうございます。
とりあえず現代スピーカーなら10万円前後からでもスピーカーは消えて鳴るということですね。
少し安心しました。

欲張って情報量や音場の広さ、定位の正確さまで求めると益々高額に…ということでしょうか。
とりあえずレスして頂いた候補を中心に試聴させてもらいます。色々お世話になりました。ありがとうございました。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:53:13 ID:l8eXEa4u
あとはセッティングじゃないかな。10マン前後でもいけると思うが。
ただお店の吊しだと消える感じは得られづらい。
ちゃんとセッティングして聴けるお勧めSP(20マン以上とか)が試聴上有利だったりするね。
572アキバファイタ:2008/07/01(火) 02:39:15 ID:giIXGVp0
つーかスピーカーに10万も出すのか?
俺なんか初心者だから2万のスピーカーでも満足だぜ
金はあるけど10万や20満のスピーカー買っても使いこなせそうにないからな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 06:48:13 ID:oBmjJe2y
ヘッドホンなら15000も出せばピュアの音が堪能出来る
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:53:28 ID:ZmXpkMGj
>>572
使いこなさなくてもいい音が出る。
元の材質からして2万と10万じゃ差があるからな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 11:35:36 ID:91ntzfF8
同軸のユニット(スコーカー+ツイーター)のツイーターから音がちゃんと出ているかどうか
確かめる方法ないですかね?
バイワイヤリングではないんです
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 11:48:04 ID:iiEuPRWt
耳近づけて、シャリシャリいえば鳴っている
アホか
577 ◆TANPanX3xc :2008/07/02(水) 11:55:39 ID:yutTUKRc
>>575
それ、誰かに聞くまでの事だったのかな。。。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 11:58:19 ID:Bdzvl7kG
>>575
インチキ同軸かどうか疑ってるんだろ?
それはもう配線とか調べるしかない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 11:58:21 ID:91ntzfF8
同軸なので、スコーカーから音が出てるのか、ツイーターからなのか、
よくわからないんです・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 11:58:59 ID:Bdzvl7kG
>>575
とりあえず、サイン波を全域で流してみて均等に出てるようなら特に気にする必要はないよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:07:23 ID:OxHk1rvg
テスト信号発生ソフト でスイープ信号いれてみれば?
例えばフリーソフトでこんなのがある
 WaveGene
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se097634.html?site=n
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:12:36 ID:IPaaCPx7
テスト信号流す時は音量ほどほどにしとけと言う注意も忘れないように・・・
583575:2008/07/02(水) 12:51:52 ID:2AoCGzSg
やってみます
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:17:11 ID:IPaaCPx7
いきなり15KHzとか出して
ん〜聞こえね〜とか言いながらボリューム上げる真似だけはしないようにね
585575:2008/07/02(水) 20:11:15 ID:gMwM2BlL
12500Hzを入力したところ音が出たので、ツイーターは正常に動作していると見当が付きました。
586575:2008/07/02(水) 20:13:00 ID:gMwM2BlL
それともうひとつ質問したい内容が出来たのでお願いします。
スピーカーに色々な周波数(サイン波)を入力して実験していたのですが、
実験の後に音楽を聞いたら、(気のせいかもしれないのですが、)以前よりも音の出方が軽くなったと言うか、
低音が出なくなったような気がするのですが、そういう事って理屈的に有り得ますか?

実験で入力していた周波数が1Hzとか10Hzとか、かなり低い周波数(直流に近い?)を入れていたので、
それが何か悪い影響を与えたのかなと、素人なりに考えるのですが。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:14:47 ID:UpjmrEuj
何で1hzなんか入れるんだよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:18:46 ID:IPaaCPx7
いきなり15Hzとか出して
ん〜聞こえね〜とか言いながらボリューム上げる真似だけはしないようにね
589575:2008/07/02(水) 20:19:09 ID:gMwM2BlL
サイン波を作るソフト(WaveGene)を操作している時、
15000Hzと入れるつもりが、もたもたしていたら1Hzで出力しちゃったんです。(短時間でした)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:22:16 ID:UpjmrEuj
とくに大音量でも無い限り問題無いよ
極端な高周波とかは悪いかもしれんがね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:24:06 ID:IPaaCPx7
軽くってのが明らかに低域出なくなってるんじゃなくて
軽やかな感じに変わったって事なら、急速エージングされたと思いねぇ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:24:22 ID:rYnuTrmm
つーかそういうことはボリウムを絞ってやるのが常識だよ。
1秒ぐらいで異音とかしなかったのなら問題ないと思うが。
593575:2008/07/02(水) 20:43:35 ID:gMwM2BlL
特に大音量だったり、長時間でなければ、エージング程度と思っていいって事ですか。

えーもうちょっと聞かせてください。
スピーカーのボイスコイルに直流が流れた時って、磁石には悪影響あるんですか?
例えば、磁石の磁力が低下してしまうとか。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:56:58 ID:UpjmrEuj
ボイスコイルとコーンには悪影響だね。
基本的にやっちゃダメ。
テスターとかを当てるのも本来はよろしくない。
まあモノにもよるがDC1.5Vだったら壊れはしないよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:06:26 ID:HaXb/7U2
低い音を入力すると音は鳴らないけどウーハーがべこべこしてちょっと面白い
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:11:48 ID:0SSfsSp1
PC(wavファイル) → JBLcreatureU(実売1万円位のアクティブSP)
で音楽を聴いていたのですが。

最近、ハッチバックの車を買い3万位のSPを付けたら、こっちの方が
良い音 というか色々な音が聞こえることに気が付き
自宅にもオーディオを設置しようかなと思っています。

オーディオ素人な私でも、良い音だな〜と思えるスピーカーって
大体、最低いくらぐらいを目安に投資すべきでしょう。(10万位までは出せます)

597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:26:06 ID:UpjmrEuj
アンプ4万スピーカー6万
598コンタクト:2008/07/02(水) 22:35:09 ID:1IYMpsTy
>>596
コンポはトータルで音が出るものですからスピーカーに10万円かけても上流がそれに見合う性能でないとちょっともったいないです。
パソコンオーディオはよく分かりませんが、外付けのDAコンバーターでないといけないとか色々深い世界のようです。
アンプもそうです。
アンプも同時に買うなら、パソコン側で音量調節を行ってアンプはスピーカーと一体型の「アクティブ型」という選択肢もありますね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:10:36 ID:G1XC8COF
>>596
別に、単品DACとか買わなくても十分聴けるよ。
単品DACとかに手出すくらいなら、
PC用とピュア用分けるのが良いと思う。

■ちょっと高いVer
PCの出力はONKYO辺りのサウンドカード(SE-90PCIとかSE-200PCI)買って、アナログ出力でOK。
国産プリメインの一番下or下から2番目クラスでOK。
SPはお好みで5万程度。

■安上がりVer
ラステームの302P/U+5万程度のお好みSP

アクティブSPからの乗り換えなら、十分これで楽しめる音が出るよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 03:23:32 ID:sH+VRCZt
http://pds.exblog.jp/pds/1/200807/01/29/c0098729_2258128.jpg
この卓上に乗ってる丸っこいモニタはなんて奴ですか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 08:45:32 ID:dj5JUlxf
ツイーターを追加したのですが、本体の能率97dbに対してツイーター90db。こういう能率の差は実際に音を聴くと違和感とかありますか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:00:45 ID:2czEwPTL
能率が アッテネータ
 お後が宜しいようで
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:43:29 ID:TLL4qF1J
ツィーター無しで聴けてたんなら、それよりはバランス良いんじゃね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 11:56:04 ID:bI+bsPCr
>>600
塩ビ管使った自作SPに見えるが…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:20:21 ID:5bLv3zlw
塩ビ管使ったspを売ってる業者がいるんだよ。
以前その写真の人のホームページ見たんだが・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 14:57:09 ID:mQaZqgXL
>>596
サウンドカード SE-90PCI 9000円
予算が少ないのでアンプとスピーカーに回すべき。200にしたって音の変化は少ない。
DACはこれに内蔵されてるので十分。

アンプ(チューナー入りレシーバー)R-K1000 39000円
カーオーディオのごとく音場のずれを自動補修してくれるので非常に便利。
スピーカーのセッティングで苦しまなくていい。
デジアンで値段の割りに音がいい。

アンプ DENON PMA-390AE 32000円
定番の商品だからいいと思う

アンプ パナソニック SA-XR55 42000円
AVアンプだけどプリメインアンプと変わらない高音質
ネット上でかなり話題になった商品

残金5〜6万を全てスピーカーヘ
試聴して決めること。聴く音楽と好みによりどれがいいとは言えないから。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:07:37 ID:KK13sVRg
わざわざ内蔵PCIデバイスにする必要は無いだろ
しかもASIOにも対応して無いしカーネルミキサーを通ることになるよね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:00:22 ID:90rWCtqx
PCIデバイスは手軽だからなあ。
オンボ直挿しでアクティブSPからアンプ+パッシブとなると
置き場所とか設定とかケーブルの末端処理とか面倒だよ。

それが楽しい、と思うようになるまでの敷居がねえ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:04:27 ID:KK13sVRg
いやだからせめてD/A変換はPCの外でやろうぜってこと
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:50:22 ID:90rWCtqx
ああなるほど、USB接続で外部DACとかそういうことか。
611596:2008/07/03(木) 18:11:39 ID:N7iMCfXd
たくさんのアドバイスありがとうございます。

説明不足ですみませんが
PCには、ENVY24HTSという安いけど光出力付きの
サウンドカードが刺さっているます。
なので、アンプは599,606さんが薦めてくれた
R-K1000-N or RSDA302P で光入力で考えていました。

RSDAのコンパクトさは魅力的なのですが、
K1000の方が音質、品質は良さそうですね。
(デザインはフライングモールの小さい奴が好みなのですが光入力がない・・)

スピーカーは5万円〜辺りがお勧めのようですね。
細長い部屋で、ニアフィールドリスニングが前提なので、
フルレンジスピーカーにしようかなと考えています。
今のところ、第一候補はアンソニーギャロのSPです。

しかし、音響機器って定量的に良し悪しが評価しにくいから
なかなか難しいですね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 18:24:52 ID:KK13sVRg
>>611
ニアなら同軸2wayのiQ3おすすめ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 18:26:02 ID:W9daNig4
音楽聴いてツイータから音が出ているかどうかもわからないやつは、
オーディオなんかやめたほうがいい。
耳腐ってる
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 18:33:26 ID:i1xGoEww
この間、ツィーターから子供が飛び出した。
嘘かと思った。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 18:40:10 ID:ZbYtF0QA
>>611
アンソニーでいいと思うよ
買ったらレポよろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 18:59:20 ID:mbTspESd
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:17:24 ID:mQaZqgXL
>>611
小型の2ウエイでもニアフィールドで使えるよ。
ログではRadius90なんか使ってる人が多い。
あとはEntry Siとか。
ウーハーとツイーターが近いのを選ぶこと。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:55:28 ID:MoPOfhgw
スピーカーから直接聴こえるような定位の仕方は望んでないのだろうから
ウーファーとツィーターの距離にはそうこだわる必要はないと思う

それよりも
ウーファーとツィーターの左右の出力バランスが一致していることの方がはるかに大切
これが狂ってると正しいステレオ再生ができない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:42:57 ID:dj5JUlxf
ああ、すいません。

ツイーターを追加したのですが×
ツイーターを追加したいのですが○

620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:18:33 ID:vZqEbNCa
3808にT77XGかダリのロイヤルタワーか迷ってるんですけど
SACD聴くならどっちがいいですか?
AVアンプでSACD聴くなってレスはしないでね♪
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 16:08:44 ID:7rWc1yFU
今度友人からアンプ(Aura VA-100)を格安で譲り受けます。
既に所有しているアンプと使い分けることになりますが、
設置上、手動切替が非常に面倒なのでラックスのAS-5Vで
アンプ2とスピーカー1を切り替えて使おうと検討しています。
多少の音質劣化は予想してますが、我慢できないくらい劣化しますかね?
どなたか使ってる人いますか?もしいたら感想教えてください。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 11:11:34 ID:kFTIw+3Q
今ONKYOのFR-S7GXを使っているのですが
予算20万位でシステムを組もうと思います。
アンプはデノンのPMA-1500AEにしようと思います。
スピーカーはモニターオーディオのBR6かRS5を考えています。
ジャズ・フュージョンをよく聞きます。(クラシックもたまに)
試聴をしたいのですが田舎でどこにも展示がありません。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 11:26:16 ID:yMajxyjZ
ELAC BS243の購入を検討してるんですけど、
このスピーカーってニアフィールドで聞くのに向いていますか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:44:43 ID:4Im0aBQy
>>623
それは高音がきつくてキンキン音が耳に突き刺さる。
試聴して自分の耳に合ってれば問題ないんだが。
ニアフィールドには(多分)向いてないと思う。

>>622
無難な組み合わせなので、それで特攻してみれば?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1192594078/
625622:2008/07/05(土) 19:28:42 ID:kFTIw+3Q
>>624
ありがとうございます
RS6を買ってコンポのアンプにつなぐのはありですか?

626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:06:47 ID:ggUOsuab
>>625
624ではないがコンポにつないで満足できれば良し
不満ならアンプも単品で買えば良い
どこで満足できるかは人それぞれだからね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:44:50 ID:4Im0aBQy
>>625
コンポっていってもピンキリだね。
A-933なら間違いないと思うよ。
628622:2008/07/05(土) 22:57:20 ID:kFTIw+3Q
>>626>>627
RS5ならアンプと一緒に買えるのですが
RS6なら少し予算が足りなくて、アンプが買えるまでコンポにつなごうと思っています
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:12:10 ID:YTbu3HJE
>>628
ならRS6買って、しばらく使ってみてからそのあと考えればいいんじゃね?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:27:41 ID:4Im0aBQy
>>628
部屋は何畳? 和室それとも洋室? 低音は強く出る方が好き?
部屋に置いた場合どっちがいい結果を出しやすいか考えてみる。
それでRS5かRS6を決定する。
こう考えると答えが出るんじゃないかな?
アンプうんぬんより部屋の方で音が大きく変わるよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:50:08 ID:8c35ucO6
オーディオごときで「システムを組む」もクソも無いような気がするんだがw

システム(笑い)
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:59:10 ID:U68c95ZL
システムはシステム、いくら要素が少なく機能が単純であろうとね。
633コンタクト:2008/07/06(日) 00:16:40 ID:mCUc+d4S
>>631
質問、ということでしょうか。
値段も大きさも様々ですからね。どう取っ掛かりをつけていいか見当もつかない人にヒントになるよう仲間同士でアドバイスしあうというのが一応の趣旨ですし、
簡単だと思うのなら書き込んで助け合いましょう。
もちろん義務ではありませんよ。

質問ではなく個人的感想、ということでしょうか。
こういうスレがあります。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1194377299/
あなたが最も良いと思う組み合わせを根拠をあげて(なぜそれが一番なのか理由を明らかにするという意味です)ジャッジしてみてください。
全部落第ならあなたのお勧めの組み合わせを紹介してもらえればうれしいです。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 03:47:36 ID:46Ai2RGq
実売ペア50万円以下のブックシェルフ型スピーカーでお勧めのものを教えてください。
あまりお金の余裕がないので、できればスタンドも付いていると嬉しいです。
部屋が狭いのでトールボーイなどは考えておりません。
好みについては、あまり経験がないので難しいことは言えないのですが
色んなジャンルを聴きますので、偏りのない解像度が高い音かつドライに過ぎず
ある程度の潤いがあると良いと思ってます。
数年前B&WのSignature805を聴いてかなり気に入っていたのですが
故あってオーディオから離れている間に生産終了してしまったようですね…。
未視聴ですが、モニターオーディオのGS10や上位のPL100などが気になってます。
今はオーディオ機器を全て手放してしまいましたが、部屋の広さや
手軽に音楽を聴きたいこともあり、あまり大げさなシステムにはしたくないので
スピーカーと同価格帯のプリメイン、プレーヤーという構成にしようと思ってます。
635622:2008/07/06(日) 09:12:14 ID:l5VQQbp9
>>630
部屋は7畳の洋室を横長に使っていて
SPとの距離は2.5M位です。
低音はベースとバスドラムがはっきり聞こえるくらいがいいです
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:14:25 ID:HeDpbnbm
>>634
http://www.micropure.jp/pro/cz302.html
http://soundmates.jp/shouhin.html#sp

有名じゃないけど極上の音を聞かせてくれる。
ブランド名が何より大事ならオススメしないが。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:19:51 ID:CRNarixa
すみません、スピーカーが故障しました。
幸い自分で修理できそうなんですが、
型番は、SANSUI SP-LE8T です。
このスピーカーユニットはまだ売ってるのでしょうか?

初心者ですが、よろしくお願いします。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:26:25 ID:wkeljWMf
>>637
お〜、SP-LE8Tか。以前所有してた。
LE8Tは中古でしか変えない上にペアで何万もする。
修理出来るのならしてみては?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:26:52 ID:CRNarixa
幼少の時、ちょっと離れたところににSANSUIの工場がありまして、
このSP-LE8Tの格子グリルに似せた概観でした
なんとか幼少の時の思い出の品を復活させてみたいのです。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:30:05 ID:CRNarixa
>>638
すみません、修理とはせいぜい液晶の陰極管を替えるぐらいの腕のジャンカーでして、
スピーカーユニットのリペアなど到底できそうもありません。

半田には自信がありますが
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:34:38 ID:CRNarixa
http://papagon.main.jp/sansui/saitama01.jpg
これです、なんとか思い出を復活させてみたいものです。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:49:41 ID:yenJnu1C
>>641
LE8Tなら高い金出せばどこかしらで手に入る。
こだわるのが組み格子だけなら、適当な20cmユニットと交換してしまうという手もある。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:54:37 ID:CRNarixa
> 適当な20cmユニットと交換してしまうという手もある。
これで構いません
ただ、またかと嫌がれるかもしれませんが、
幼少の時の思い出で、壊れた機械の磁石で遊んだ思い出があるので、
アルニコでなんとか・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 11:04:19 ID:yenJnu1C
>>643
だったら、LE8T買っちゃった方がいいね。
ネットで検索するなり「無線と実験」誌の広告欄なりで探して下さいな。

LE8T-Hはフェライトだから気をつけて。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:52:34 ID:uLpyOJ84
初歩的なことですみません
フライングモールのCA−S3というアンプと
QUADの11L2というスピーカを買いました
そこでアンプとスピーカーのつなぎ方なんですが
3つ疑問があります。
 1つはスピーカにHFとLFと2つ繋ぐ場所があるのですが
これは何が違ってどちらに差せばいいんでしょうか
 それと2つ目にアンプとスピーカにそれぞれ+と−の
コネクタがあるのですが、これは+と+を繋げばいいんでしょうか
それとも+と−をなのでしょうか
 最後にスピーカに左右の区別が見あたらないのですが
これはどちらでも構わないと言うことなのでしょうか

質問が多くて申し訳ありません
不相応な物を買ってしまい不安でいっぱいです
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:21:26 ID:JLY9Fngx
>>645

LFとHFと言う書き方に少し疑問はあるけど、バイワイヤ用の端子じゃないでしょうか?
つまりトィーター側に繋がっている端子とウーファー側に繋がっている端子です。
LFとHF端子同士が金属バーかコードで繋がっていませんか?
繋がっていればどちら側に接続してもよし、繋がっていなければ両方に繋ぐ必要あり。
両方の端子とアンプをコード2本を使って接続するか(これをバイワイヤと言う)、
一方とアンプを繋げてその端子ともう一方の端子を短いコードで繋ぐ、または一本の
コードの被服を長く剥き両方の端子を貫通する形で接続(これは難しい)。

一般的に、アンプとスピーカーはプラス同士、マイナス同士の接続で構いません。
しかし、例え逆に接続しても(絶対位相が逆相になります)ほとんど分かりません。

スピーカーにL、Rの表示がないのは左右対称に作ってあるからで、どちらに使っても
大丈夫です。
と言うか、L、Rの表示があったとしても単にメーカー推奨と言うだけで、ユーザーの
判断で逆に使用しても何ら問題はありません。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 15:35:01 ID:uLpyOJ84
>>646
ありがとうございました!
スピーカの端子は上と下で繋がってました
そしていま、部屋で音を奏でています
引っ越ししたばかりの殺風景異な部屋で
贅沢な気分に浸っておりますw
本当にありがとうございました。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:24:01 ID:12BHXciP
>>637
http://www.harman-japan.co.jp/support/pdf/repair_price070911.pdf

問い合わせするだけしてみろ。
ユニット送れば修理してくれるかもしれん。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:39:54 ID:Ty6Mj9Nw
>>645
補足説明。なんで二つも端子があるのか、という話ですが。
LFはLow Frequency(低い周波数)、HFはHigh Frequency(高い周波数)の略で、
つまりLFは低音用の線を繋ぐ場所、HFは高音用の線を繋ぐ場所なのです。

スピーカは大抵、低音用、高音用といくつかのユニット(音が出る部分です)を持ちますが、
低音用ユニットと高音用ユニットがお互いに音を出す邪魔をするのじゃないの?と考えて、
低音用のケーブルと高音用のケーブルを別々にする(バイワイヤ)場合があります。
そういう人のために、最初から低音用(LF)と高音用(HF)の二つのつなぎ場所があるのです。

アンプからは一本の線で、HFとLFを短い線や板(ジャンパー)でつなぐのが基本。
バイワイヤをやりたい人はこのジャンパーをはずして、HF/LFに別々の線をつなぎます。
また、もっときっちり分離したい人は、線だけじゃなくてアンプまで別々にしてしまい、
高音専用アンプ、低音専用アンプをつなぐ(バイアンプ)こともあります。

マニアックな世界なので、「そんなことする人もいるんだ」程度に考えておいてください。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:16:50 ID:uLpyOJ84
>>649 なるほどー ありがとうございます
スレにそぐわないですが、アンプの表面を撫でると
ぶーんって言う(感電?)変な感じがします
アンプってこういう物なのでしょうか
ちなみに、電源を切ると少し弱まって
コンセントを抜くと、そういう感じはしなくなります・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:01:15 ID:HMoZJ8Ak
トランスが唸ってるんじゃないのか。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:22:05 ID:/hCkVRtM
>>650
大抵はシャーシにアース落としてるからね
程度問題ではあるがおおむね正常じゃね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 08:50:00 ID:tutYelUi
ハイエンドブックシェルフを探しています。
目の覚めるような超高解像度、透明感を持つ機種はありませんか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:15:31 ID:Uwv3bsyd
予算は?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:43:56 ID:3nX6Qz9A
>>654
実売最安値で60万ぐらいまででしょうか。
そうですね、ハイエンドと書きましたがLAT-2とかMAJIKO MINIまでは手が出ません。
ブックシェルフと言うのはいわゆるスタンドに乗せるタイプの小型です。大きいのもありますからね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:47:37 ID:3nX6Qz9A
× MAJIKO MINI
○ MAGICO MINI
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:02:39 ID:6kDoBO/i
>>656
60万で目の覚めるような超高解像度、透明感を持つ
ハイエンドブックシェルフを俺が作ってやろうか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:18:11 ID:vXh+naAf
音楽聴くときって、
2chと4ch(すべて同じスピーカー)で音質とかサラウンド感とか違いがある?
4chにしても意味ない?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:23:15 ID:WAZLp4z9
>658
そもそも4ch以上のピュア系ソースが少ないから議論にならないと思う。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:26:22 ID:+dA3fjtL
>>658
2ch分の情報しかCDには入ってないのに4chにしたところで意味は無い。

まあ趣味なんだから、そういうのが好きならやってみたら
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:28:58 ID:3nX6Qz9A
>>657
結構です。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:43:53 ID:6kDoBO/i
>>661
ver.20031bあたりなら、かなり要望に添えると思ったんだがな・・・
残念w

http://www2.imgup.org/iup641384.jpg
http://www.imgup.org/iup641385.jpg
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:55:12 ID:r9vkdPkp
ルーメンもどき?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:01:20 ID:3nX6Qz9A
>>662
これは何ですか?メーカー製じゃないということでしょうか?
これをあなたが作ってるということですか??
いわゆるこの道のマニアではないので私はよく分かりませんが
ある程度実績があるメーカー製で、国産かまたは日本に正規に輸入されている
外国製品で都内のオーディオショップなどで視聴可能なもの
ぐらいでないと手を出しにくいと思います。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:14:29 ID:+dA3fjtL
>>662
自作なん、これ?すげー本格的だなw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:19:21 ID:6kDoBO/i
>>663
見てのとおりでしてw
>>665
だろw
フィンランドバーチのピアノ仕上なんだぜwww

>>664
60万ってかなりの大金だもんな。
言ってる意味よくわかるよ。
そういうしっかりした考え持ってるのに
なんで自分で試聴して決めないの?って思うよ。
ttp://www.phileweb.com/ec/index.php?c=76
ここで価格帯絞って多くのスピーカーの視聴を薦めるよ。
結局は自分の感性に合うかどうかでしょw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:30:38 ID:+x4TKKJG
>>662
やだ、なにこれ?凄いクオリティ高そうな自作。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:34:29 ID:3nX6Qz9A
>>666
もちろん最終的には試聴して購入しますが、私はメジャーなメーカーしか知りませんし
ネットでレビューなんか見ても表現がまちまちでいま一つ的を射ていませんので…。
知識の豊富な方に候補をあげてもらいたいと思いました。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:37:02 ID:g2g8goTt
しかし60万かけてちっこいスピーカーを買うというのは
自分には理解しがたいな

それだけかけるなら先ず
ちっこいスピーカーしか置けないという環境の方を
なんとかした方がいいと思うのだけれど
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:30:52 ID:+dA3fjtL
>>668
予算60万で探してるってオーディオ店行って言えば、至れり尽くせりで色々案内してもらえるよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:07:30 ID:3nX6Qz9A
>>669
システムをあまり大げさにしたくありませんし、都会住まいとしてはかなり広い
12畳くらいの専用スペースが取れたとしても、小型で十分でしょう。
>>670
最終的には通販で買うつもりなので、店に親切にしてもらうのは気が引けるんですよね…。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:14:53 ID:WAZLp4z9
>671
じゃあ試聴しないで60万のSPを買う、又は試聴させてもらいながら通販で買うのどちらかになるわけね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:55:04 ID:Z6Oe3FwS
>>671
んまぁ、予算的に言ってここのスレタイの"超"初心者ではないと思うんだけどな。
最終的に通販で買うにしても一度店頭に足を運んでみるべきだと思うよ
値段交渉もちゃんとできるし。

あと少し具体的なこと書いてみたら?
使ってるアンプ、CDプレイヤー、聴く音楽等々。
単純に高解像度、透明度って言っても所詮音だし個人の主観でしかないから。
安いアンプ、安いスピーカーでもセッティング次第で全然変わってくるしね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:04:32 ID:twRbwtW3
>>673
まあ、礼文島に住んでいるとか通販じゃないと絶対買えない人もいるんじゃない?
あと、色々と理由があって家から出れないとか。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:14:23 ID:VNYf8OFi
>>662
画像が消えているみたいなので、、、
すみません、もう一度拝見させてください<__>
676653:2008/07/07(月) 19:40:06 ID:3nX6Qz9A
試聴ってあまり好きじゃないんですよね。自分が普段聴いてるCDを
大音量でかけられるのってなんか恥ずかしいじゃありませんか。
かといって、ショップに用意してもらった初潮のCDじゃ、違いが分かり辛いですし。
あと、オーディオショップの店員っていうのは、他の店と毛色が違う。
なんか苦手なんですよ、オーディオショップの店員って。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:03:42 ID:gHGEZEeS
分かる。最初から最後まで全文すごくよく分かる。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:05:28 ID:csx0hw+4
そうか?
初潮はよくわからんが
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:14:53 ID:ZukzlNZ4
そりゃ恥ずかしいですワ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:25:32 ID:t3fN9uo2
俺もわかる、ぶっちゃけ店で聴いても上の空でほとんど参考にならん・・w
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:27:52 ID:M5kF+KWa
持込でパンテラ、LOUDNESS、小林麻美を専門店で試聴したがぜんぜん気にならんw
それどころか店が視聴用としてLOUDNESSを用意しとるw

店も視聴用ディスクとしてロック、メタル、J-POP、アニソンなどを用意してあるんだな。
ジャズ、クラを聴く人だけがピュアオーディオやってるわけじゃないんだよ。
何を聞いてるか知らないが恥ずかしがることはないと思う。>>676
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:59:10 ID:nHTI+X7E
>>681
お前みたいな無神経で自分の性格を押し売りする奴は本当鬱陶しい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:24:42 ID:zLqN/THX
つうかこんなニッチなジャンルで数少ないマニア同士が争う意味が判らん。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:36:29 ID:bvwXU+5b
今日ヨドバシでスピーカーを試聴して来たのですが
私が持っているアンプ・CDプレーヤーともにセレクターに接続させていなかったため
アンプは上位機種の パイオニア A−A9 ttp://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00001867&cate_cd=030&option_no=6
CDプレイヤーは  マランツ SA8001 ttp://kakaku.com/item/20495010070/
を代用し聞いたところ QUADの11L2に非常に興味を引かれたのですが
私が持っている A−A6 ttp://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00001868&cate_cd=030&option_no=6
   マランツ CD6002  ttp://kakaku.com/item/20495010101/
で11L2を鳴らすのは厳しいでしょうか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:37:26 ID:B4twJbfk
つか自分が買うのに無神経とかねーよww

そりゃ迷惑な客は困るだろうけど、視聴くらいでそれはないでしょ。
「うちはクラシックかジャズを聴く客にしか売りません」って書いてあるとこならともかく。。
自分の好きな音楽をいい音で聴けるかどうかを知るのは大事なことだと思うけどな。
普段聴いている音の方がいろいろな意味で確認しやすいしね。

俺もメタルメインだけどやっぱクラシックが綺麗に出るスピーカーと
メタルがよく出るスピーカーは違うからな。

>>683
たぶんニッチ過ぎて拘りがあり杉るんだろw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:44:35 ID:jz6xuNRN
でも恥ずかしいって気持ちもわからなくは無いなぁ。
視聴なわけだから、明らかに綺麗に鳴りそうな物とかじゃなくて
録音が悪いのだったり、圧縮音源だったり、不得意そうなジャンルだったりを流すことも多い。
そう言うときに、この凄く詳しそうなおじさん店員は、こんな音を流す若造をどう思ってるんだろうって気にはなる。

それに、電車の中で読む本にカバーを掛けるのと似た感覚で自分の嗜好をおおっぴらにするってのは
結構恥ずかしいと感じるものだと思うよ。

まあ俺は、恥ずかしさを押してフルオーケストラからファミコン音源までながさせてもらってるけどね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:58:33 ID:b+4drpdf
MC15って、ニアフィールド視聴に向いてますかね?
手軽にてっとり早くPCオーディオの音質上げるために購入検討してるんだけど…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 02:30:18 ID:IYb0Jg45
初めから録音とか知ってるわけじゃないんだから、好きなものでいいと思うんだよ。
誰だって興味とか発見とかから入ってくる分野だし、ちょっとでもそれを楽しみたいっていう思いは共通だと思うのよ。
でも、やっぱそれなりのお金払うんだからいろいろ検分したり考えたくなるわけで。
それで自分がよく聞き比べできるものをもってくるのは当然の結果じゃないかなあ。
買う時に確かめる、実際に聞く、ってのはそれ自体、オーディオ的な楽しみの一つだと思うわけだし。

で、そういう奴馬鹿にするような店にはビタ一文払うべきじゃないとも思う。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:42:31 ID:KBJ/WTUO
人にはそれぞれ多様な感情がある、ということを理解出来ない愚鈍な奴が多数。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:48:03 ID:km54a+ur
 曲をかけてと、右SP(M2)
からしか聞こえない音があるんです。
あれ?って思い、違うSP(PCメーカー付属)にしても、右SPから聞こえないんですね。

 今まで気にもとめなかったんですが、M2を買って、聴いてるうちにすぐ気がつき、気になると、よけいに気になりました。

これは、SP配置位置が悪いのか、それとも、SPは、そんなものなのなんでしょうか?

曲は、どれでもなんですが、Movin on without you  宇多田ヒカル。で気がつきました。
オンボードです。

 お願いします。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:29:18 ID:vWhs6Vca
実売50万円前後で解像度の際立つスピーカーはありませんか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:37:12 ID:nc22n4FY
>>690
その曲かけてみたけど、
イントロのEギターなんか
右からだけだったよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:05:37 ID:X/ls6QMH
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 17:14:44 ID:km54a+ur
>>692さん、ありがとうございます。

 イントロの一発目は、両方から聞こえます。
その後の、イントロ中は、右SPからですね。
ってことは、仕様なんかなと思いました。

 >右SP(M2)
からしか聞こえない音があるんです
 Movin on without you  宇多田ヒカル のなかで、
ずっと、「スースースースー」まるで、すすり泣いてるかのような音が、右SPから出るんです。
左SPからは出ません。 

 これも、Eギターと同じなんでしょうか?

 
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 17:38:57 ID:nc22n4FY
>>694
「スースースースー」はきこえないから
スピーカーというかアンプ側の問題ってのもあるんじゃね?

残留ノイズとかギャングエラーでぐぐってみ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:18:10 ID:U0h+eOza
>>695さん  ありがとうございます。
   SPは、M2です。(アクティブSP)

   「電源オン」の状態で、音楽を止めて、SPに耳を近づけると、「サー」って音は聴こえます。
   これは、BOSEに聞くと、仕様だそうです。通常使用では、気になりません。

  「ススー」、正しい表現ではないかもしれませんが、そんな音が聴こえてきます。
  ごめんなさい。ずっとじゃなくて、曲に合わして、聴こえてきますね。  
  PCメーカー付属SPでも、聴こえてきます。

  上記のふたつ、これから 検索してみます。
 
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:27:00 ID:xh3dz+mZ
BOSEの111ADを使っていて、
リンキンパークなどのロックを聞いているのですが、
最近音の深さなどの限界を感じました。
ひとつレベルアップするにはどのスピーカーがお勧めでしょうか??
セットで20万以内を考えています、ホームシアターのメインでも使いたいです。。
698コンタクト:2008/07/08(火) 20:50:25 ID:+C4RQ4Q+
>>691
確実とはいえませんが、PMCのOB-1の中古がいけそうです。

>>697
ホームシアターを考えておられるならお隣のAV機器板の方が詳しそうです。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:00:47 ID:U0h+eOza
>>695さん 残留ノイズとかギャングエラー 違うみたいですね。

   デオデオで、CDラジカセ、コンポなどで、CD持参で聞いてきました。
  どれでも 右SPから、「ススー系」聴こえてきました。曲の仕様でした。
  お騒がせしました。

   ただM2は、聴いてきたコンポより、「スス」がより聴こえます。
 (試聴環境に違いはあるとは思いますが)他のは、それほど聴こえないですね。
 
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:01:25 ID:gYoiSvQG
800ゲッツ!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:37:06 ID:QUofX25u
キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ >>700ガ800デスッテ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:39:30 ID:v6RezVPX
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 03:00:58 ID:mogOwUMR
>>701
ID:gYoiSvQGは100を数えるのが不得意らしい。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1190767091/800
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:31:48 ID:hWpbuTna
すれ違いはわかってるんだが、他に聞けるとこがなくて・・・
いい制動スペーサーがあったら教えてくれないか?

誤爆スンマソ
705コンタクト:2008/07/09(水) 20:33:37 ID:4CTOIqwo
>>704
制動スペーサー?
聞いたことないものですね。
どういうものなんでしょう。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:50:06 ID://st5ojg
青銅で作るんだろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:00:20 ID:GJH5irHn
>>704
プチプチ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:16:04 ID:WdKvIRpy
超初心者な質問で申し訳ないです。
MDT242WGというモニターをHDMI端子でPS3、箱○に接続しようと考えています。
モニタ付属のスピーカーは不具合が多いとのことで
今現在使用しているYAMAHA TSS-1を接続するつもりなのですが
1 HDMIで接続した上でモニターについている光デジタル端子からTSS-1に接続
2 PS3、箱○の光デジタル端子からセレクタを使いTSS-1に接続

この場合、音質に差がでるのでしょうか?
709704:2008/07/09(水) 22:16:00 ID:hWpbuTna
制振スペーサーだった。すいません。
何か、お勧めはありますか?
710コンタクト:2008/07/10(木) 00:09:45 ID:4G20X9zy
>>709
制振スペーサーというのもいまいち良く分かりません。
どこに、どういう風に使うことを考えていますか?
具体的にお願いします。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:24:44 ID:23EruJkN
制振スペーサーとは、
察するにインシュレーターの事ではないかと思いますが、
インシュレーターは各スピーカーや土台の状況に因り適不適が有ると思いますので、
ご自分の耳で判断されるしかないと思われます。

安い物から順に試していくしかなさそうです。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:48:34 ID:lANe8SM5
>>709
AT6099
http://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at6099.html
安くてネット上での評価が高いので買ってみた。
僅かに潰れるのでガタが出にくくてよい。
それから、変な付加音が乗るということもないしね。

だけど高度なレベルで考えるなら、>>711氏の考えの方がいいと思う。
まあ、どれだけのものを求めるかということだね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:51:11 ID:4rEHIaG6
>>709
お約束としてまずは10円玉。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:55:09 ID:TqpBnRIw
振動の減衰ならソルボセインという手もあるな
オーディオ店で買うと小さく切ったのが割高で売られてたりするので
東急ハンズあたりで買うのをおヌヌヌ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:56:25 ID:TqpBnRIw
あ、とりあえず堅めの方を推薦
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 12:25:35 ID:ju130D0O
30年くらい前の、ラジオとカセット録音再生機能のついてるコンポみたいなのが家から出てきました。ナショナル製。

Line-in機能でiPodのスピーカーとして使ってみてるんですが、昔のスピーカーってどうなんでしょうか。
縦30cm横23cmくらいの箱型のスピーカーです。
音がこもった感じになります
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 13:22:50 ID:c0iLhzxB
>716
>音がこもった感じになります
と自分で評価しているのでそれで良いのではないのだろうか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 14:15:11 ID:afH/CJo7
というかDockからのラインアウトでなければ、そうなりやすいかも。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 16:55:59 ID:ju130D0O
>>717
そうですね。ましにする方法はないですかね?

>>718
そうなんですかー
なぜなるんでしょうか?


あと今よりましな音で聴けるようにするためにはどれがいいでしょうか。
できるだけ予算かからない感じで。
@スピーカーだけ買い換える
Aアンプだけ買う
Bコンポ買う
Cスピーカーとアンプを買う


無知すぎてすいません。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:05:26 ID:c0iLhzxB
>719
まあ一応品番くらい書けよってのはあるな。どういう商品なのかさっぱりわからないから。
それから根本的解決法は、iPodを含めて全部投げ捨てて新しいのを買うってのが一番かな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:44:59 ID:7r1yDLf5
何かひとつだけってだけならスピーカーだろうけどねぇ。
古いものでも良いものは良いものなんだけど。
新しいものなら何でもいいってわけでないのと同じで、グレードってものがあるさ。
大き目のヨドバシとかビックとかに行って、セットミニコンポから100万クラスまで聴かせて貰えば、
自分の求めているグレードが分かるんじゃないかな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:54:37 ID:Ew0yclvV
>>719
システムコンポと、単体オーディオでは、まるっきりクオリティが違う
そんなもの棄てたほうがいい
金がないのなら、ハドフで3000円くらいの30年前のsp(例、トリオ、コロムビア、東芝など単体オデオsp)
買えばいいさ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:47:31 ID:Lf/sybu9
スピーカーから酷いピー音がしますorz
なにが原因なのか色々と繋いで試したみたのですが、
どの機器に繋いだのが原因、ということではないようで
スピーカー本体から伸びているPCに直接差し込むピン(緑色の)が何かに触れるとピー音が鳴ります。
ピン部分を指で触ってもピー音が鳴ります。音量を0にしてもかすかに聞こえます。
配線の構造はこういう感じ↓なのですが
               
           この部分のピンに触るとピー音がします。
              ↓
            [PC]━[ボリューム]━━┓
                        ┃
電源|─[アダプタ]──[スピーカー真ん中]━┛
              ┃      ┃
              ┃      ┃
          [左スピーカー]   [右スピーカー]

ボリュームのついたケーブルの向きを変えたり、
他のケーブルを挿し直したり挿し変えたりしてもダメでした。
直す方法はあるでしょうか?それとも買い換えたほうがいいんでしょうか・・・
このスピーカーはいつ買ったか覚えてないくらい(少なくとも5年以上)使っています。
やはり寿命なんでしょうか?

スピーカーはCREATIVEの、INSPiRE 2.1 2400というものです。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:53:09 ID:T0DUxZiz
誘導ハム アース回路 でぐぐれ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:33:08 ID:Lf/sybu9
>>724
すいません、ググってみたのですが、
なんか回路図?や数字がいっぱいで俺の頭では全然意味が分かりませんでした・・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:40:36 ID:+XS3ooQW
6畳間にこのクラスのスピーカー置くのは無理がありますかね…?
http://denon.jp/products2/dali_helicon800mk2.html
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:42:41 ID:1P1xQW3E
小型ブックシェルフで十分
6畳ならウーファーは20cmもいらないな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:53:06 ID:+XS3ooQW
いや…十分なのは分かってますが、何とか制御できないでしょうか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:02:57 ID:1P1xQW3E
無理です
オーディオ用の防音室の六畳とかならいいかもしれんが普通の壁とかならブックシェルフですら難しい
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:04:40 ID:0qsVQfZM
>>728
かなり精度の高い音場補正機能でも使えれば制御できるんじゃね
まあでも>726を置けるなら38cmウーファーでも置いた方がいいんじゃねとは思うが
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:13:41 ID:S+BFiVzO
>>729
一応、壁・天井に音響用建材を使った部屋です。
732コンタクト:2008/07/10(木) 20:16:01 ID:4G20X9zy
>>723
触ると音が鳴るというコードだけ新しいのを買えばよいと思います。
733コンタクト:2008/07/10(木) 20:18:51 ID:4G20X9zy
>>726
すごいスピーカーですね。
箪笥や本棚、ベッドなど何もなければ問題ないと思います。
734716:2008/07/10(木) 20:31:10 ID:ju130D0O
>>720
すいません。本体にはMR-817と書いてありました。ググってみてもでてこないみたいです。


>>721
なるほど…。自分が満足できるレベルって重要ですもんね。

>>722
いっそ30kくらいのONKYOのミニコンポでも買うかと思ってたんですが、そういうほうがおすすめなのですね。

場違いな質問すいませんでした。いろいろ検討してみます。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:39:51 ID:S+BFiVzO
>>733
いえ、単にこのサイズというだけで、これを買うわけではありません。
冷静に考えると当然小型がいいですね。初めはそのつもりでしたが
だんだん欲が出てきて…。少し頭を冷やします。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:48:49 ID:1P1xQW3E
予算が二十万ぐらいまでならブックシェルフの方が基本的に質はいいよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:23:41 ID:vdsT7isu
でもスタンドが高くない?(値段が)
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:27:00 ID:1P1xQW3E
精神衛生上そっちの方がいいでしょ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:29:47 ID:afH/CJo7
>>719
すでにヘッドホン用に安いアンプ回路通ってるからです。
あと、カセットはCDに比べると上下(特に上が目立つ)がばっさり出ないんで、
もともとその辺を中心に再生する用途って可能性も。
そういうものだと鳴ってないわけじゃないが上手く上が再生されなくて篭る可能性もある。

逆に古い録音のやつかけてみ? オールディーズとかCD登場以前の曲。

一番値段かからんのはDockのラインアウト用ケーブル確保することかな。
たぶん、ミニプラグなので変換ケーブルとかでRCAにしないといかんけど。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:41:52 ID:pULZ9BIc
>>726
無理だね。6畳間だと反響音が酷すぎて、そのSPの実力を半分も堪能出来ないだろうね。
そもそも、壁からの距離も考えなきゃいけないから、試聴場所とSPの位置も極端に狭くなってしまうだろうし。

741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:52:06 ID:c0iLhzxB
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:17:06 ID:70SYLOKL
個人的には気に入ったら大きさなんぞ気にせず入れてしまえと思う
なんとかなるし使いこなしも学べる
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:26:39 ID:zNcDq49h
基本的には>742に合意だけど、背面バスレフはちょっとムズイかも。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 04:45:38 ID:JGS9Bj8e
ターミナルが+-ひとつずつのSPにSP2セットつなげるアンプ側から2セット分のケーブルをつないだらどうなりますか?スピーカー出力ABとあってAとB両方からのケーブルをSPのターミナルにつなげてAB両方鳴らすって感じです
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 07:27:57 ID:osjmXrMZ
>>744
スピーカーケーブルの抵抗が半分になりますね。
でもケーブルの抵抗なんてたいして大きくもないし、違いはほぼ無いに等しいでしょう。

特に故障の原因などになるわけではないので、
気になるならご自分で試してみるのもよいかもしれません。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 12:19:27 ID:JGS9Bj8e
>>745

回答ありがとうございます
なるほど問題はないのですね。一度試してみます
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 12:59:30 ID:FhFixtKS
約15畳のリビングでBGM感覚で聴く目的で無指向性スピーカーの購入を検討しています。
天井がかなり高いため壁掛けタイプではなく無指向性の床置きタイプを検討中です.
高くても10万以内で主婦がBGMにジャズを聴く程度で充分無指向性を楽しめるSPはないでしょうか?

デザイン的には12面体のような者ではなくこれがスピーカー?というトールボーイ型が良いのかなと思っています.

どなたかアドバイスお願いします!!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 13:06:41 ID:RWfqgcBj
>>747
ttp://www.timedomain.co.jp/product/jupity_news.html
これなどいかがでしょうか?アンプ内蔵型です。


部屋全体に音を満たすBGM的に使うならこれも良いと思います。こちらはアンプ非内蔵です。
ttp://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/stereo_speakers/direct_reflecting/301v/301v.jsp
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 13:32:10 ID:ui0HoBFb
スピーカーケーブルについての質問なのですが
手元に断面の直径が3mmと5mmのケーブルがあるのですが、
太いものと細いものはどちらの方がどういう面で良いでしょうか?

スピーカーケーブルの差異はほとんど無い事は知っていますが(おそらく自分の耳で聞き分ける事はできないだろうけれど)
もしわずかな差があるのなら教えてください
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 13:46:22 ID:uNz8/nxu
>749
まずじぶんでやって比較してみる
751723:2008/07/11(金) 13:51:55 ID:RBigmFrg
>>732

スピーカーを交換する前にケーブル交換を試したほうが安上がりかもしれませんね。
試してみます。回答ありがとうございます。
752747:2008/07/11(金) 13:56:27 ID:FhFixtKS
>>748
アドバイス有り難うございます.
Jupity301はデザイン的にはスッキリしていて良いですね.
ただ出力が小さいかな・・リビングで鳴らすには.

普段は5.1用とピュアAU用に組んでいます.
それを妻が聴くと疲れる・・と.
食事の支度をしながらリビングではBOSEのWave Music Systemをかけてるので
そのくらいでも良いのかもしれませんが..

以前屋外のイベントでアルミの筒で灰皿のような無指向性スピーカーのデモを聴いた事があったのですが,
あえて鳥のさえずりだけを流していましたが本当にどこから?と思うほど溶け込んでいました.
高さは40cm位だったと思いますがあれでも数十万するんでしょうね.
753747:2008/07/11(金) 14:00:53 ID:FhFixtKS
ちなみに...
AT-DSP190

こういう無指向性スピーカーを視聴したことのある方いませんかね・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 14:32:49 ID:RWfqgcBj
>>752
それではこれはどうでしょうか?ほぼ無指向性です。
ttp://www.tdk-media.jp/tjbbe01/bbe25000.html




・・本音を言うとタイムドメインのyoshi9がベストだと思うのですが、価格が高いので・・。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 14:43:49 ID:yJrX2ArE
>>752
知名オーディオの「雫」が高さ45cmで10万円ちょうど。
ttp://www.audio.co.jp/speaker/shizu.htm

756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 14:48:56 ID:ioYJY/hh
この際TD307Uと316SWで良いんじゃね
AVフジ辺りなら10万で買えるだろ
757747:2008/07/11(金) 14:56:41 ID:FhFixtKS
ありがとうございます.

>>752
そのSPにの裏に言っても全く同じように聞こえるという無指向タイプで探しています.
>>755
やはり無指向性スピーカーはこういう灰皿タイプなんでしょうね.
ここのは随分と男らしいデザインですね.

まだまだ鉄板的な無指向性スピーカーというのはないのでしょうか?
この金額までならこれ買っとけ!みたいなものは.

リビングのコーナーやサイドテーブルの横などに置いてスピーカーらしいサランネットが
見えないタイプがいいかなと思っています.
流石にケーブルがあるので部屋のど真ん中とはいきませんが・・・

やはり10万一杯まで出さないと無指向性を楽しむのは難しいかもですね.
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 16:51:47 ID:8Q7V7ppw
おいらの車に「TWO」だか「TWD」って純正スピーカーの裏に書いてあるんですが、どんなメーカーか誰かマニアックな人知ってますか?
ちなみにCHINA製です
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 16:52:23 ID:Ogemu8SG
2chの音楽をドルビープロロジックIIで聴いたらどんな感じの音質になりますか?
普通に2ch再生よりもかなり音質がひどくなりますか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 16:58:27 ID:0pcrQkHs
>>759
ソースによると思う。
私は結構好きですよ、ドルビープロロジックII。
気分によって切り替えて聞いてもいいし。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 17:05:11 ID:3vb9PVuJ
>>757
たかだか十万の予算で欲かき過ぎ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 17:14:49 ID:uNz8/nxu
>758
http://www.twd.co.jp/
これかな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 17:23:39 ID:2O56/HL7
>>749
細い方が比較的デフォルト的な音で、太いと制動力がアップするらしい
これは音が良くなる悪くなる、という事ではなく
単なるイコライジング的な変化程度なので、好みで分けるほうがいいでしょ。
違いが分からないなら端子にフィットする方を使ったほうがいいと思う。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:12:51 ID:8Q7V7ppw
>>762
ありがとうございます!
見た感じちゃんとしたメーカーっぽいですね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:51:04 ID:2ISdbRYN
親からもらったダイヤトーン77EXというスピーカーをワンルームの賃貸に持ちこんで使ってます
とてもいい音だと思い気に入ってるんですが
先日中古屋でダイヤトーン77HRというのを見つけ気になってます
EXとHRの音の違いってどんな感じですか
古いスピーカーに詳しい方ぜひ教えて下さい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:40:28 ID:uNz8/nxu
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:24:33 ID:AAjBaqNz
無指向性というならスピーカーを上向きに設置して、上に五徳+ボウルではどうだろうか。

俺はやったこと無いが。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:37:58 ID:2ISdbRYN
766さん返信ありがとうございます
ダイヤトーンて人気あったんですね
あんまり違いないことが分かりました
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:56:18 ID:k/nEIoAc
古いKEF製?のスピーカーなんですが、
片方のトゥイーターがピアノでピーキーしだして、我慢が出来なくなりましたので
交換しようと思います。T-27?T-15か型番はわかりませんが、前の所有者からスペア
を貰っていますので自分で半田付けして交換します。
同じモデルでも製造年代等で周波数とか違うんですか?片方だけ交換というのはOKなんでしょうか?
テスターとか使って測定する必要アリですか?自分はできませんが。。

770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:00:23 ID:2AFYd/yG
>>769
交換してから考えればよい。
771747:2008/07/13(日) 01:10:51 ID:VOJ3Cnz7
Jupity301が値段も手頃ですし、無指向性みたいですしデザインもじゃまにならないので
いいかなと思ってきましたが・・・

現在リビングでBGM観賞用に使用しているウェーブミュージックシステムの出力が15W×2で
このJupity301が5W×2。。。確実にレベルは落ちますよね・・・
無指向性を楽しみたいだけならこれで十分ですが今より音のパワーがはっきりと落ちてしまうと
胃見ないですね・・

772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 10:06:35 ID:FmrvwfOY
>>771
出力をパワー云々と言ってしまう坊主だったか。

出力は音量の大きさのみ関係する。パワー云々は関係ない。

5wで足りないというのならば、部屋は30畳はゆうに超えるんだろうな?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 10:22:25 ID:CMZnFBxr
>>771
これだけ引っ張って「無指向性を楽しみたいだけなら」ってのは酷い後出しジャンケンですぜ、旦那。
普及価格帯であれもこれもは無理です。欲しい音の数だけスピーカー並べて下さいな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 11:12:04 ID:i8qGBy+l
無指向なんてピュアじゃねえな
AVラジカセ板で質問するべきだな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 12:55:14 ID:ZQI7/VKF
>>771
そのjupity301を使用してて暴れてるヤツがいるけど大丈夫か?
なんか電波っぽいからそんなに信用できるわけじゃないけど。

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1162600418/
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:19:05 ID:5qiRBfnb
>>772
じゃあ駆動力だとかスピーカー鳴らしきれている云々っていうのはどこで判断するんだ?
やっぱ値段に比して上がっていくもんなの?
おれも771みたいに思ってたんで…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:20:20 ID:yIn/wNl8
>>776
主観です。
明確な基準はありません。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:39:47 ID:5qiRBfnb
>>777
なら、オーディオやってる人はみんな試聴を繰り返してアンプ決めてるのか。
マイナーなスピーカー使ってる人や地方民には辛い趣味だね。
やっぱ最初は無難にDENONの廉価版使って不満が出てきたらステップアップみたいな感じがいいのかな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:39:52 ID:MIIutjuD
キャバスっていいんですかね?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 14:35:05 ID:5fe7a1lG
iq3とQUAD 11Lはどのような違いがありますか?
781コンタクト:2008/07/13(日) 15:02:22 ID:j99nZ1j9
>>778
古い話です。
中国がベトナムに軍隊を送って戦いになったことがありますが、日本でも数少ない事前に軍事衝突を予想していた方の話によりますと、
自分が事前に予想できたのは中国における絹取り引きの動向なんだということでした。
つまり当時の落下傘は絹を使っていて、市場動向を見ると近々に大量の落下傘を必要とする軍事行動があるんじゃないかと予想したんだそうです。

で、何が言いたいかといいますと、実際に聴いてみるのが一番ではありますが、公開されている色々な情報を検討・総合するだけでもかなりの線までいけるということです。
評論家のみなさんの書かれていることも、ずっとウォッチしていると色々見えてくる部分もあり、雑誌など良い事ばかりで参考にならないというのは一面的な見方だと思います。
自分がテストしたスピーカーを周波数測定してグラフ表示を載せてくれた故長岡鉄男さんのような方がおられないのは残念ですが。

今の自分のコンポで買う前にじっくり音を聴いて選んだものはありません。
見た目や、評判や、ネットでの情報で決めました。
まあそれでも結構満足できる音が鳴っています。
お金持ちだと自宅試聴で聞き込んだ上でないと怖くて決められないというのもあるようです。
高価な機器だとそう考えても不思議ではありませんね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:39:13 ID:CMZnFBxr
>>779
わりとキンキンですが、質は高いです。
783747:2008/07/13(日) 22:48:37 ID:VOJ3Cnz7
>>773
元から無指向性スピーカーが欲しいと言ってるよ。
AVとピュアは組んでるからリビング全体にじゃまにならない感じで
無指向の音の波が流れてくるようなスピーカーでおすすめというか鉄板機種があるのかなと思って。

今のところJupity301ですが。。
なかなか無指向性スピーカーを視聴できる場がないから自分が人柱にならないとですね。。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:34:15 ID:wMLWdXhx
スピーカターミナルがプッシュ入れポン式からちゃんとしたネジの圧着式になって行ったのはいつ頃なんですか
昔は高級スピーカでも信頼性に乏しい端子だったような
その牽引役となったブランドはどこでしょうか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:40:19 ID:RLRzpGmr
>>784
昔からまともなスピーカーはプッシュ式じゃないよん。
たまたま見たやつがそうだったんじゃね?

プッシュ式ではないものの、たしかに今より端子は貧相だったかもね。
昔はゴツいケーブルとか高級ケーブル類があんましなかったから
必要なかったのかもね。いまのゴツいケーブルにはゴツい端子がいるもんね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:40:55 ID:heKnXiQa
昔のJBLはターミナルひどいね。100万クラスでも。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:37:36 ID:RLRzpGmr
アクセサリー類が立派になってきたのはつい最近のこと。ここ10数年か?
JBLに限らず他のスピーカーの端子もたいしたものはついてなかった。
今は逆に数万の安物スピーカーでも見た目、立派なのが付いているね。
どっちがいいのかってのもあるけどな。

788コンタクト:2008/07/14(月) 23:08:30 ID:tJIYdrTa
>>784
中々はっきりしないですね。
初代のヤマハNS-10Mはばねで挟むプッシュ式でしたが、90年代のNS-10Mproは現在のようなねじ止め式になっていたようです。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:32:35 ID:W5eQw7Xy
アンプ側から考察すると、79年発売のサンスイAU-Dシリーズはマイナーチェンジで
バネ式のスピーカー端子からネジ止め式になっているので、普及機では80年前後か。
それ以前の高級機には、ヤマハB-1など小型のものであるがネジ止め式はあったし、
ドライバーを使用する文字通りのネジ止め式もあった(アキュフエーズ等)。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:06:48 ID:8NzfdgKC
Musical fidelity A1000Aを使っております。
弦ものばかりを聞いております(バイオリン、フィドルなど)
今はNS-1000Mを使用しておるのですがなにか弦がきれいに聞こえるスピーカーのおすすめはありませんでしょうか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:31:09 ID:gvUnaJua
pioneer の s-x10というスピーカーが倉庫に眠っていました。
8Ω 40W(max)なんですが、
6Ω 20Wのアンプをつないでも大丈夫ですかね?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:37:58 ID:vqnsiF+j
>>785
NS-1000Mも結局最後までプッシュ式だったんだがまともじゃなかったのか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:00:11 ID:tfzMM6+c
>>791
真空管なら、マッチング取った方が良い。
ソリッドステートなら、20W超えなきゃ問題ない。
超えると歪みでトゥイータ飛ばす可能性が出てくる。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:03:27 ID:qFIuGEMW
スピーカーに書いてあるのは、スピーカーが耐えられる入力だから、
アンプが低い分には問題ない。
音量がアンプの最大値までしか出ないだけだ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:13:50 ID:tfzMM6+c
>>794
質問スレで大嘘書かないように。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:17:36 ID:qFIuGEMW
嘘ではない。
出力は上記の通り。
インピーダンスについては、8に6は何の問題もない。
スピーカーのインピーダンスは周波数によって全然違うのだから、
結局、だいたいを合わせるだけ。
それで普通に動くように作ってある。
極端な差(16に4など)がない限り、何の問題も起こらない。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:26:36 ID:Vj3RMeDZ
40W以下ならおkのスピーカーへ20Wのアンプ
6Ω以上ならおkのアンプへ8Ωのスピーカー

全く問題ないジャマイカ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:27:40 ID:n/lrxID/
真空管はマジやばいよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:31:32 ID:tfzMM6+c
>>796
EIAJ表記くらい理解してから答えなさい。

>極端な差(16に4など)がない限り、何の問題も起こらない。
負荷インピーダンスが大きい方は、極端に大きくても問題は生じない。
(音量が取れないことを問題と言うなら別だが)
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:35:15 ID:qFIuGEMW
>(音量が取れないことを問題と言うなら別だが)

そのことだよ。
なにしろ、ほとんど全てのスピーカーは、インピーダンスは
周波数によって大きくなっている。
大きいと壊れたりするなら、それも駄目だわな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 02:38:17 ID:r5CYNPka
最大までボリュームまわしたアンプにスピーカーつないだら、歪んだ信号でツイーター壊れる

先にスピーカーが限界越えても、ただウーファーがボワボワ言って、やばってボリュームさげりゃ おけ じゃないの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 09:03:36 ID:7/opnXZl
>>801
初心者が誤認識しないように支援しとくわ

実用上一番危ないのは低能率で耐入力でかいスピーカーと低出力アンプの組み合わせ
音量足りねーなーと欲張って出力がクリッピングするとツィーター壊すことがある

アンプの出力がスピーカーの耐入力超えてる場合は
スピーカーより先に耳がやばいから普通に使ってて壊すのは難しい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 11:02:17 ID:Wn7iPbZl
>>794はどうする。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 11:21:34 ID:IMADc6dq
>803
スピーカのインピーダンスが周波数によって違うのは知っているが、
マルチウェイのスピーカの耐入力が周波数(つーかユニット)によって違うことは知らないんだろうな。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 11:25:27 ID:ycPdF0Fv
馬鹿ばっかりだな
取り付けがプッシュ式とかどうとかいっているがspの中身みたことあるのか
糞細いケーブルだ
馬鹿に限って接続コードとか方式ばかり気にする
音聴いて意見してみろ、バーか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 11:33:43 ID:7/opnXZl
細いケーブルでもそれなりの音は出るが
接続端子が形状的にしょぼい方式だとどうにもならん
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 11:34:29 ID:U/ogWkhG
イヤホンとかヘッドホンを
パソコンの端子に差し込むよりスピーカーの端子に差し込んだ方が音よかったりしますか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 11:35:58 ID:IMADc6dq
>807
>スピーカーの端子に差し込む
kwsk
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 11:38:02 ID:U/ogWkhG
>>808
スピーカーにもイヤホンとか差し込む端子付いてますよね?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 11:42:54 ID:M7egikxv
ついてるのはPC用スピーカーの一部だろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 11:43:22 ID:7/opnXZl
>>807
PC用アクティブスピーカーにヘッドホン端子があるって事かな?
比較はPCとスピーカーそれぞれのクオリティに依存するので一概には言えないな。

試してみて判らなければ設置位置やボリューム調節等で便利な方を使えば良いよ
慣れて来ないと判らない差ってのもあるから、たまに変えてみるのが吉。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 11:52:27 ID:U/ogWkhG
>>810
説明不足でしたね、すみません

>>811
いろいろ探してみます
ありがとうございました
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 13:05:57 ID:qFIuGEMW
>>803
どうもせん。
壊れないから。

クリップしたらツイーターが飛ぶという理論はない。
クリップしたら、それ以上の出力が出ないだけだ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 13:08:17 ID:qFIuGEMW
>>804
馬鹿だな。
クリップしたからって壊れないよ。
何となくそんな気がするってだけだろ。

クリップして歪む

グチャグチャの音がスピーカーに送り込まれる

それってやばそう

そんなことはない。
単に音が歪むだけだ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 13:40:14 ID:IMADc6dq
>813
> クリップしたらツイーターが飛ぶという理論はない。
> クリップしたら、それ以上の出力が出ないだけだ。
これ以上はやめておいた方がいいと思うよ。恥ずかしいから。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 13:49:27 ID:qFIuGEMW
クリップしたからってツイーターが壊れることはない。
そんな理論はない。
悪魔の証明なので、あると言う方が証明する義務がある。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 15:09:19 ID:M9twBKsj
SPシステムの許容入力はフラットな信号じゃなくてウェイティングがかかっている信号で決める
クリップするとそのカーブから逸脱した信号がはいっちゃうから高音ユニットが飛ぶことがある。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 15:11:30 ID:Vj3RMeDZ
同じ許容入力なら能率の高いスピーカーのほうが壊れにくいのは確かだな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 16:50:37 ID:qFIuGEMW
>>817
ならないよ。
クリップしても、波形のピークが均されるだけだ。
クリップした時に、出力電流がどういう波形になるかを考えよう。

特に真空管の場合は、ソフトディストーションだから、
ギターアンプやコンプレッサーのようになるだけ。
ツイーターが飛ぶことはない。

スピーカーの許容が40Wで、アンプの最大が20Wというような状況は
まったく問題ない。
820コンタクト:2008/07/15(火) 17:24:57 ID:z/3ElISZ
>>791
スピーカーに書いてある「8Ω 40W(max)」というのは、抵抗が8Ωで音楽を鳴らすと40Wまで大丈夫という意味です。
アンプに書いてある「6Ω 20W」というのは、抵抗が6Ωのスピーカーに連続最大20W流せますという意味です。
だから、このスピーカーにそのアンプを繋ぐとスピーカーの抵抗が高いのでちょっと電気が流しにくくて連続15Wくらい?の最大パワーだと思います。
じゃあ大丈夫かというと、大丈夫だと思いますが、ひとつだけ注意が必要なのががんがん音量を上げたときです。
数字で見ると絶対安全と思ってしまいますが、他の方が書かれているように40W大丈夫といってもそれはたいていウーハーの事で、高音担当のツイーターははるかに弱いです。
という訳でアンプのボリュームがフルのときに繋いでいるプレーヤーがでかい出力でおかげでアンプがガーっと高域の歪みを出力したら、その高音が1Wや2W程度でもツイーターが壊れるかもしれません。
気にしずぎる必要はないけどそういうこともありうるという話です。

>>819
波形のピークが・・・というと、波の形が方形波に近づくということでしょうか。
そうなると当然高調波が増加するということだと思います。

>>795
まあでもこうじゃないかなって書いて、間違いならそれはそれでツッコミ入れてくれる人もいるし、気軽に思うところをこうじゃね?でいいんじゃないですかねえ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 17:27:15 ID:Wn7iPbZl
任意負荷に1kHzの信号を流した時に、歪み率が10%になるのが出力だと思ったけど、
無歪みで、かつそれ以上は出ないとかに変わったってこと?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 17:31:08 ID:O4ExJMSv
煽り合いにならなければ見ていて楽しい。いや俺さっぱり話しについていけてないけどw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 17:35:17 ID:1wNTDTWj
今日の恥ずかしいID=ID:qFIuGEMW
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 17:41:41 ID:M9twBKsj
>波形のピークが均されるだけだ

山が潰れて平たくなるということは高調波成分が増える
音楽の統計的周波数分布によるウェイティングカーブ(なんちゃらかんちゃらAとかいったかな)より
高域成分を多めに含むようになる。
例えばピンクノイズからホワイトノイズっぽいものに変わると考えれば
高域ユニットに入る信号分は増える・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 18:07:20 ID:IMADc6dq
SPシステムの耐入力が40Wだったら、TW単体の耐入力は5Wくらいしかないかもしれないんだが
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 18:23:38 ID:RqqzqSIb
こないだBOSEの
試聴会みたいのがやってて
実はこのスピーカーは作り物で中にこんなちっさいスピーカーが入っていて

こんなちっさくてもこれだけの音楽が楽しめます。
みたいな感じだったんですが
あれはホントでしょうか?低音とかですぎてて
他にサブウーファーを隠して設置してるんだと思ってしまうのですが…


827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 18:54:18 ID:wlQhrJGP
高域が8Ω対応でウーファーが16Ωだとアンプや音に
悪影響を与えますか。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:03:11 ID:R/xQKGP+
829コンタクト:2008/07/15(火) 19:06:31 ID:z/3ElISZ
>>826
本当だと思います。
しっかり作られた小型スピーカーは意外ときちんと低音を出します。
ただBOSEは人間の聞こえ方だとか楽器の鳴り方だとかを徹底的に研究して、聞いてみて不足を感じない音が出るように作られています。
そういう意味でBOSEはピュアオーディオ最強の敵wと言えます。
ただBOSE製でもサブウーハーだけは「BOSEの考える良い音」ではなく他のコンポと組み合わせてもすばらしい能力を発揮すると思います。

>>827
いまいちはっきりしないですが、多分悪影響はないでしょう。
「いまいちはっきりしない」のは827さんが超初心者だからで、ですので質問の要点がびしっとしてなくてもそれは当然ですしレスしてるこっちだって素人だからお互い様です。
もう少しきちんと目安をつけたいなあとお考えなら具体的な機種名を挙げればどなたかが応えてくれるかもしれません。
ないかもしれませんが。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:10:56 ID:7/opnXZl
>>821
電源が電流供給能力的な意味で死ぬほど強力なら
電源電圧の限界に到達(クリッピング)するまで歪み率0.1パーセント維持なんて事も可能

実際にハイエンドのアンプではそう言うのがあるし
この場合は歪み率10パーセント時を公称出力にするなんて真似は出来ない。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:50:19 ID:qFIuGEMW
>>820
>波形のピークが・・・というと、波の形が方形波に近づくということでしょうか。

方形波っぽくなるのは山の頭の上だけだ。
そんなんでツイーターは飛ばない。
しかも、真空管はソフトディストーションだから
ギターアンプのように歪むだけ。


>>824
上に同じ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:52:17 ID:r6tLvz0T
PC専用スピーカーを考えております
用途はDVD鑑賞 ゲーム 音楽鑑賞などが主です
予算は26,000円前後で考えております
ONKYOのGX100HDか
鎌ベイ→B2031P
どちらがより高音質なのでしょうか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:54:07 ID:qFIuGEMW
>例えばピンクノイズからホワイトノイズっぽいものに変わると考えれば

ホワイトノイズを最大20W入れて、40Wのスピーカーのツイーターが飛ぶかと考えてみればいい。
飛ばない。
だから飛ばないと言っている。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:57:28 ID:r6tLvz0T
それと仕事の関係で夜中しか使えないのであまり大きい音は出せません
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:39:12 ID:rt98akSY
>>832
ヘッドホン
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:48:20 ID:7/opnXZl
耐入力40Wのスピーカーにホワイトノイズ20Wって十分にやばくね?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:58:23 ID:RqqzqSIb
>>828
まさにそれです!
ベースモジュールと
ジェルなんとかってやつです

>>829
あれがホントなんですかー指向性がない低音で
びっくりしました

BOSEを見直しました…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 02:02:41 ID:sQSLunDH
すいません、近々の内にスピーカーを買うというわけではないのですが
ずっと気になっていたことがあるので質問させてください。

例えば、とあるメーカーのスピーカーで同じシリーズの
ブックシェルフタイプとトールボーイスピーカーがあったとします。
モニターオーディオのブロンズ何とかとか、ピエガのTP何たらとかです。

値段が違うのは、筐体の大きさの分があるからわかるんですが
音の質ってどうちがうんですかね?
用途によって使い分けるのでしょうか?


私の用途で言えば、低音量の二アフィールドリスニングを目的としてるのですが
ブックシェルフとトールボーイタイプで違いがないなら見た目で決めても大丈夫でしょうか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 02:12:52 ID:iSUSGjSY
トールボーイは安物だとどうしても低音の締りに欠ける、。ただ音は広い。
少し離れてテレビ見るときとかにはおすすめ
低音量、しかもニア聴きメインなら同軸2wayかフルレンジのブックシェルフ型をおすすめする
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 02:39:29 ID:sQSLunDH
>>839
早いレス、ありがとうございます。
もしも低音量かつ二アフィールドメインで、しかも音楽鑑賞中心なら
まずブックシェルフを選んでおけば間違いないということでしょうか。

実はつい最近、見た目重視で買ったスピーカーがあるのですが、
これが大失敗だったということがございました。
その失敗からというわけではないのですが、自分の好きな音の傾向が
抽象的な表現ですが、密度が濃いものであると気づいたのです。
私の買ったスピーカーはスカスカのキンキンでした。


スピーカーも、ブックシェルフの方がまとまった音が聞こえてきて
トールボーイが薄く広く、という見た目通りのイメージでよいのでしょうか。
ならば候補としてトールボーイは外すべきですね。
近いうちは予算の関係上無理ですが、今度の買い替えの時に参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 02:55:52 ID:iSUSGjSY
価格によるからな
予算がどうかは知らないが2、3万のは総じて良くないと思った方がいいよ。
スピーカーに関してはある程度は価格なりだからね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 09:40:46 ID:rJPuXbK3
>>827
高音が出すぎるだけ。高音に布を2枚くらい被せればいい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 09:42:35 ID:rJPuXbK3
トールボーイはゴミ
あんなものを喜んで買うオツムのやつはオデオ辞めたほうがいい
内容量ないのにアホかwwwwwwwwwwwwwwwww
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 10:47:47 ID:pGn2nWkk
>>829
大型の機器に囲まれるのにウンザリして、大型4Way
からフルレンジに移行した。
で、足りない低域の補助にBOSEのSW-4を使ってるよ。
16cmウーファ×4個なのでハイスピード&量感もばっちりで大満足。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 11:10:00 ID:/K3ZkpB0
>>832
中古のLS-VH7、1〜6kもあれば買えるだろう
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 11:42:24 ID:vhWGteEW
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:28:52 ID:50V640uz
LS-VH7ってかなりスカキン系じゃね?
試聴であまり低域が出なくてショボーンとしたことがある。クリアさが欲しい人にはいいと思うんだが。
中古なら102AX辺りのが使いやすくないかなあ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:36:54 ID:h3Xq1Osz
父親からluxのl308っていうのを貰いました
父親曰く状態は悪くないそうなのでこれに合う安いスピーカーを探してます
予算2万程度で高音域の音圧が高い音(ペットの音とか)がきれいに出るヤツありませんか?
ボンヤリとした質問で申し訳ない
849ハニカミオヤジ:2008/07/16(水) 17:42:52 ID:b8R9XIwT
YAMAHAのNS-10MをオクでGETすれば
幸せ間違いなし!。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:46:16 ID:h3Xq1Osz
>>849
あざっす!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:00:05 ID:50V640uz
試聴なしにNS-10M薦めるのは危険じゃね?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:05:02 ID:h3Xq1Osz
そんなにクセのある音なんすか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:12:27 ID:5TOfMolA
試聴はした方がいい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:47:46 ID:uc1fhdFv
最近、クセのあるスピーカーで得手不得手がでてくるというよりも
クセのある耳の所為で得手不得手が強調されて、絶賛、罵倒入り乱れるんだなぁとしみじみ思ったりする。
たしかにスピーカーにもクセはあると思うけど、むずかしいよなぁ。お勧めスピーカを選ぶのって。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:08:41 ID:rJPuXbK3
ns-451のほうが綺麗な音
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:22:25 ID:fYgRK1jg
音楽を聴きたいなら、ヤマハのモニター系は絶対止めろ。
あんたの好みだとホーンの付いたスピーカーを選ぶべきだろう。
予算を考えると大したのは買えないと思うが、とにかく能率の高い
のを選んどけば失敗はないと思う。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:45:20 ID:5chBNeJg
まぁ結局好みの問題になっちゃうけど「コレは間違いねぇぜ!」って自信を持ってすすめられるのは
すげぇよね、初心者にはそっちの方が有り難いと思うし。
858ハニカミオヤジ:2008/07/16(水) 19:59:49 ID:b8R9XIwT
小型スピカのリフアレンススタンダード。
累計50万ヶ分の2ヶをGETして、
これで貴方も世界の仲間入りで御座居ます。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:03:15 ID:tSgPRCyL
ヤマハはハイ上がりで音のバランスがよろしくない。
860コンタクト:2008/07/16(水) 20:36:14 ID:aU67qYfU
>>844
フルレンジにサブウーハーを持ってくるというのはかなり「分かっていらっしゃる」方とお見受けしました。
うちはそこまでいかなくて2WAYにサブウーハーです。
古いロックなど聴くといらないけど、新しいのだと足した甲斐あったなあと思います。
SW-4のような高品位ウーハーが実売10万以下だと国産メーカーは苦しいでしょうね。

>>848
予算を考えると沢山売れていて性能の割には値段の安いホームシアター用のスピーカーがいいかもしれません。
例えばオンキヨーのD-057F。
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/view/1670A45A5443A79649256D87000D29F2?OpenDocument
実売では二万円でなんとか収まりそうです。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:53:49 ID:NvtBI1OZ
CREATIVEのM80を貰い受けましたが、アダプタが無いんです。
少し調べてコレのアダプタが、13.5V、INがAC100VでOUTがAC135Vってことまで
わかったのですが、どこにも売ってません…。
HARDOFFのアダプタコーナーに15Vや12Vのアダプタが売っていましたがコレ等を
使用することは可能でしょうか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 07:03:43 ID:pynMwrq0
>>859
おまえみたいな貧乏人が3万くらいのアンプにつなげば
どんなspでも糞だろねwwwwww
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 13:55:43 ID:cbpzg0zf
最近小さいスピーカーの音(オルトフォン139S)に物足りなさを感じ
国産の大きめなスピーカーもいいなと思い部屋をかたずけ近所のハドフに行きました
ヤマハNS500Mと
ダイヤトーン77HRが
同じような値段であったんですが迷ってしまいました
両者とも普及機としては販売当時の評判は良かったと思うんですが
皆さんならどっちにしますか?
参考になる意見を聞かせて下さい
アンプはもらったAV兼用パイオニアVSAD6TXです
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 14:29:43 ID:ZGgsbx6J
NS-500Mのアッテネータを使いこなすつもりがあるならNS-500M
アッテネータが上下のバランス調整のためにだけあると思っているなら77HR

アッテネータは使いこなせば100点にもなるが下手をすると50点以下
アッテネータがない製品はおおむね70〜90点に収まる
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 14:32:16 ID:l7kTsOF+
どちらの音色が好みかということに尽きるんじゃないの?
好みのジャンルを言えばある程度絞れるんじゃないかな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 15:02:03 ID:Ns478K8L
両方とも密閉型だからアンプ選ぶよ
パイのAVアンプがどれほどのものか判らんが小音量だと音痩せが気になるかもしれん
どっちかといわれれば今ならベリリウムツィーターの魅力で俺も500Mかなぁ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 15:04:14 ID:O5YlKktf
>>863
住環境的に大音量OKなの?
77のほうはエッジの硬化大丈夫?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:46:17 ID:pynMwrq0
>>863
ヤマハに決まってんだろ
869ハニカミオヤジ:2008/07/17(木) 19:52:44 ID:ZXEDxzf5
YAMAHAでしょうな。
ATTが不要なら直結にすると、更に音の鮮度はぅPするでせう。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:08:53 ID:cbpzg0zf
863ですが早速返信ありがとうございます
ベリリウムツィーターってやっぱりいいですか?
想像できませんがスネアドラムとか綺麗に聞こえるんでしょうか?
アッテネーターは使った事ありませんが興味あります
住環境は学生なんで12畳ワンルームです
角部屋でまわりは働いてる人達なので平日大音量でジャズとか聞いてます
最近ディエゴスティーニのCD付きの雑誌にはまってます
でもたまにクラシックが聞きたくなる時があります
好みはジャズ6割2割クラシック
残り2割は友達や彼女が授業の合間や週末にDVDを持って来て見たりしてます
バブル時代のいい音でびっくりさせてやりたいと思っています
ツィーターとアッテネーター以外は性能に遜色なしと考えていいでしょうか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:09:08 ID:Tam78bD7
ホームシアターついでに2chもという感じで楽しんでいたのですが
ボーナスも入ったのでレベルアップを計画しています。
現在の機器構成は再生機PS3、アンプXRー700、フロントモニオRS8、その他もRSでサブウーファDW77です。
どこから手を付けていいかアドバイスをお願いします。予算は2〜30万ぐらいを考えてます。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:11:14 ID:KwjqLwjr
音に不満が無ければそのままでいいと思うんだがー
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:51:22 ID:s9kAPmNd
>>871
ソフトを買え。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:52:17 ID:FxOrQjXk
SPがRS8ならアンプだろうな。
多チャンネル環境と2chを分ける気が無いのなら、
その予算全部つぎ込んでAVアンプでいいと思う。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:32:36 ID:tAKLLD/D
>871
アンプ替えたって大差でないから、中古でフロア型考えてみたら?
SWとRS8は売って。700ならなんでも鳴る。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:41:02 ID:Jo3AddrC
結局多チャンネルやめろって話になっちゃうんですね
しかも中古フロア型が超初心者に向くとは思えないのだが
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 07:03:15 ID:xZ0G8GFu
>>870
ベリリウムだから良いってわけじゃない
その当時のヤマハ製品がいいんだよ
いまのトールの安物は糞だけどなw
初心者はスペックや材質ばかり気にするがそんな甘いものじゃない
聴かなきゃわかんねえんだよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 09:49:16 ID:1OamyIjS
ヤマハで音楽を聴きたいん
だったらNS-690Vにしときな。
NS-500Mも悪くないけど見た目が…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:40:33 ID:zei9EqXj
いやーNS-690Vって今の耳で聴くと思いっきり個性的な音だと思うぞ
乱暴に言ってしまうと暗くて重い音
アンプを奢っても音場は広がらずにSP間でその密度だけが上がっていくような
他に類例が思いつかないような音質だったと

それタマに見かけてもツキ板剥がれかかってるのばっかで美品は少なそうだが

880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:53:01 ID:pFI5iUv1
870ですが500Mの頃のヤマハは特別なんですね
よく分かりましたダイヤトーン77HRは頭から消えました
見た目はなんかすごく四角で角とか痛そうですが性能重視でいきます
色々ご意見ありがとうございました
881ハニカミオヤジ:2008/07/18(金) 19:01:55 ID:LOwJafTy
>>870
浜松の楽器屋の作ったスピカと郡山の電機屋の作ったスピカの差が
如実に現れましたなwww。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:22:41 ID:VyTF8/QP
実際はダイヤとヤマハを本人が聞き比べると良いんだけどね。無理だから質問してるわけだがさ。
まずハードオフで買い物は止めとけ。博打だから。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:11:23 ID:zJ6jl5Zs
このYoshii9というスピーカーは電波でしょうか?
http://www.timedomain.co.jp/index.html

このブログ
http://shyouteikin.seesaa.net/
を読んでいると、普通のスピーカーにCDプレイヤーで聴くよりも、
ipodにYoshii9を接続した方が音がいいとか書いてあるようなのですが。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:34:38 ID:zrTG0/LZ
視聴してみないと絶対ではないけど、どっかのプロケーと一緒で非常に眉唾に感じる。
だいたいiPodって、MP3プレイヤーの中でも音悪いって話しを良く聴くのにw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 02:26:26 ID:wysKL4Fm
オーディオ系の宣伝に関しては余り信じちゃ駄目よ。
特に不必要な話で2〜3周するのは怪しい健康食品みたいなモンなので。

基本的に機材の説明として以下の3つがあるというか、コレ以外には余りない気がする。

・使用素材が超ナイス
・スゲエ凝った造りだぜ
・回路やパーツがイカスだろ?

これ以上のことを言ってる場合は、フーンって感じで読むのがいいよ。
変な自己満足とか意図的に情報を隠したり故意に方向を捻じ曲げたりしてるから。

あと、iPodネタは大概、話の趣旨を分からなくしてから「iPodって思ってる以上にすげえんだよ」って話で完結するので
大麦若葉の健康ドリンクの宣伝と同じに思っておくといい。

ちなみにこの手の情報操作ではDHMOってネタが有名だな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:02:23 ID:pWBJdHnM
スレ違かもしれんけど
光デジタル>>>ステレオミニ ケーブルか変換ない?
ねぇなら光デジタル対応のスピーカー買うしかないんだけど
価格.comじゃスピーカスペック載ってねぇから参考なんねーし
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:08:12 ID:ifmZk4qR
>光デジタル>>>ステレオミニ ケーブルか変換ない?

ない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:11:55 ID:/ZAgtvau
>>886
ヒント usbサウンドカード
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:12:00 ID:/oBvjM4H
D/Aコンバータ使わないとその変換は無理だなw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:20:35 ID:QdIse00T
あー機械通さないとダメなんかー…
ならいいわ高いから
ありがと参考になったわー
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:26:17 ID:gTQZeiOA
>>884
べつにipodの肩を持つつもりは無いが、お前はそもそも話の筋が分かってない。早合点している。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 18:01:05 ID:NdkuClH+
ipodほしくなってきたなあ
CDPうってかっちゃおかなあ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 18:03:57 ID:zrTG0/LZ
yoshii9が良いか悪いかだってんだろ?
iPodからの音のほうがいいって言ってる時点で、
そいつの言ってる事が信用なら無いって言っただけだけどね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 18:44:52 ID:gTQZeiOA
>>893
まだ分かってないみたいだな坊主
mp3云々の時点で、お前は勘違いを起こしている
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:05:23 ID:zrTG0/LZ
iPodをMP3プレイヤーって言ったのが気に食わないの?
まさかMP3プレイヤーって言ったからMP3を聴くといったと思ってんの?
iPodの製品カテゴリ調べてから言え、カス
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:11:35 ID:wysKL4Fm
まあ、iPodを引き合いに出す場合は結論が分かってるから読むまでもない。
大体不必要に持ち上げておしまい。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:03:21 ID:zrTG0/LZ
MP3プレイヤーは電池駆動なので電源クリーンとか、
非圧縮WAVをメモリからの読み込みだから遅延がないとか、回転機構が無いから有利とか、
そう言うのはわからんでもない。
そう言う理論と、MP3プレイヤー=iPodって言うのとは違う。

MP3ってのはそのままでは読めない。必ずWAVにデコードしてから再生する。
MP3の音質劣化とは別に、WAVの再生能力が各MP3プレイヤーで違う。
その純粋な再生能力がMP3プレイヤーの中で、iPodは評判はさほどよろしくない。
正直iPodってのはデザイン重視で、電池の持ちや音質に関しては二の次の感じがある。

しかし、シリコンのMP3プレイヤーの利点を褒める人はほぼ100%、iPod限定で話を進める。
だから商品宣伝臭さが強くて参考にならないと言ってるんだ。
満足してるならそれはそれでいいことだが、
その話を鵜呑みにしてiPodが史上最高のプレイヤーだ、などと刷り込みされるとすれば嫌な話だろう?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:07:07 ID:2I58FN+Q
>>897
もう一>>883を読んでごらん。
MP3プレーヤーの話題ではないよ。

CDよりも音質の劣るi Podで聴いても、
CD&従来のスピーカーより良い音が出るという話。

着眼点が間違ってますよ。
荒れますので落ち着いてください。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:04:18 ID:zrTG0/LZ
>>898
それはわかってますよ。
>>883の質問には、
最初に、実際に聴いて見ないと断言は出来ないが眉唾っぽいという見解を述べてます。
それをどう思うかは>>883の人の話でしょう。
少なくとも>>894はyoshii9の話をしていないからという意味ではないようです。
mp3がどうのというそれこそ、筋違いの批判をされたので少し怒ったまでです。

少なくとも>>897では、
なぜiPodを勧めている人の話が信用できないと思っているかの説明にもなっているはずです。

>CDよりも音質の劣るiPodで聴いても、
>CD&従来のスピーカーより良い音が出るという話。
こういう話をする人そのものが、信用できないと言っているんですけど。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:33:48 ID:rDyKfyMY
800♪
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:15:16 ID:Mr2n4veY
>>899
iPodを引き合いに出す時点でスルーしてやれよw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:45:15 ID:mf7tmaDX
>>896
お前いい事言うな。
やれんのか?
なら今すぐやれ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:21:02 ID:6zd4cSBt
ある程度、録音の質が気にならなく聴かせてくれるスピーカーなにかないでしょうか?
小型スピーカーでペア20万以下で考えてます。
逆にソースの質をダイレクトにだしてしまう傾向のスピーカーメーカーなど
わかりましたら教えてください。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:56:10 ID:R6++1jcm
BOSE
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:24:42 ID:A6qDqfVF
TOA
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 15:29:29 ID:4V5wbEvO
すいませんちょと質問させてください。
PCとアクティブスピーカーの間に使わなくなってたアンプ(onkyoのA-922M)を繋げたいのです。
試しにスピーカーのRCAコードをむき出しにして、中の白い皮膜の方の線をアンプの赤黒端子のプラスに繋ぎました。
しかしブーッと音がするだけで曲が聴こえません。
アンプにヘッドホンを刺すとちゃんと聴こえるので故障ではないようです。
繋ぎ方が悪いのか、そもそも繋ぐことができないのか。
エロい人アドバイスお願いします。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 15:34:51 ID:4XkKV39z
アクティブスピーカーはアンプ内蔵だから
さらにアンプ追加はアンプの二段重ねになるのでムダだよ

繋ぎ方も恐らく間違ってる
電気的に正しく繋げば音は出るはず。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:28:08 ID:vy6fJlLO
出力間違えると過電流流れて壊れそうだな
とりあえずテスターであってるか試してみたら?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 18:12:29 ID:yyPNgDmj
>>903
pc付属の1000円のやつ、ダイソのやつ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 18:23:42 ID:lr3w2Zdd
いつからこの質問スレって、こんな馬鹿が答えるスレになったの?
いくら録音厨でも1000円SPのネタなんか今更面白くも何とも無いよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:12:58 ID:NbpMHzx5
>>910
昨日から。
8月31日まで我慢しろ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:37:11 ID:Jn80Hw/Y
こりゃだめだな ゆとりしかいなくなってる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:42:54 ID:albABDGt
スルースキルが無いやつって可哀想
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:04:00 ID:A6qDqfVF
ブルーギルがわるい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:09:14 ID:Du+VJyCk
ブルマーが臭い
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:43:43 ID:tDes0mgj
CDPにのヘッドホン端子にアクティブスピーカーをぶち込んだ俺は勝ち組
アンプ代浮くし回路が短いから変なノイズないんでいい音
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 02:02:09 ID:CFxEguhA
知り合いがオーディオをやめるということで下記二つを
セットで15万で売ってくれることになりました。
プレイヤー C-1VL
アンプ L-550A

せっかくなのでスピーカーを予算25万で探しているのですが…。

KEF iQ9
ELAC FS 247
Monitor Audio GS10+スタンド
B&W 703
など色々薦められたのですが、調べれば調べる程どれも素晴らしい。というような記事が
たくさんでてきていつまでたっても決めれません。

聴く音楽はジャズと女性ボーカルが中心。クラシックは特に弦楽器が好き。

部屋が6畳と狭いので、ブックシェルフがいいとも聴いてます。

考え続けて2ヶ月以上たった今もなやんだまま。
なにか決めるいい基準とか方法ないでしょうか・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 02:51:57 ID:sMiEZ0Jw
>>916
アクティブスピーカーの中にアンプが入ってるから、アンプ代取られてるがな

>>917
25万かぁ
あ、でも素晴らしいって記事での話か。
一回ちゃんと時間とってじっくり聴いて見るのが一番だけどね。
ジャンル的にはKEFが合ってるような気もする。
迷っちゃったら、実売28万のXQ30あたりにランク上げちゃうと精神的にも満足するかも。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:55:04 ID:WLv34PH9
>>918
6畳だと多分ニア聴きメインだろうからiQ9じゃ別々に音が聞こえてキツいと思うぞ
ひょっとしたら同軸な分iQ3とかの方が合ってるかもしれないし。
あとはクォードの12L2とかどうでしょ(持ってるブックシェルフでは一番好み)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:33:17 ID:sMiEZ0Jw
ああ6畳か。KEFならXQ20があるね。
ELACなら243とかかな?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:40:12 ID:60+u+Ceo
同じアンプってかコンポで、最大出力70Wのスピーカーから、最大出力20Wのスピーカーに変えたら音量が全然上がりません。

これって・・・当たり前ですか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:01:17 ID:ArTo9Ro4
「最大出力」ではなくて「最大入力」だろう。
音量が上がりにくいのは、スピーカーの能率が低いため。
「最大入力」と能率に直接の関係はないと思うよ。
一般的に、小さいSPは能率の低いものが多い。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:02:59 ID:dl7ggYKS
スピーカーの場合、最大出力じゃなくて最大入力ね

問題はそっちではなく能率○○dB/W/mとなっている方
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:22:35 ID:QNYjh5ys
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/cinema_st/tss-15/
これの購入を検討しています。
用途はTV視聴時とゲーム(XBOX360)とPCでの動画再生です。
TVにHDMIでPCとゲームが繋がってるのですがこの機種を光ケーブルでTVと繋げばゲームもPCもスピーカーから音は出るのでしょうか?
要するにこれでPCとゲームとTVの音を出したいのです。
出来るでしょうか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:31:14 ID:lyVbl2Fl
>>924
あんま詳しくはないけどねマジで。
TVの種類によってはサラウンド出力できないのがあるみたい。
TVに光出力あるけど、5.1ch出力はしてないよ^^みたいな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:36:47 ID:QNYjh5ys
>>925そうなんですか・・・TVはアクオスLC37EX5って機種なんですが、どうなんだろう・・・対応してるのかも分りません。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:37:59 ID:tSiSQKwv
>>924
●音声入力:3系統(アナログ1、光デジタル2、同軸1)と書いてあるが。

928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:38:54 ID:tSiSQKwv
>>926
● 既存の2chステレオソースを5.1ch化して楽しめるドルビープロロジック II。
と書いてあるが。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:47:00 ID:tSiSQKwv
>>926
http://www.sharp.co.jp/products/av/aquos/prod09/lc37ex5/s_lc37ex5.html

>デジタル音声出力
>(光)端子(角型) /
>AAC5.1ch対応

と書いてあるが。

930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:29:27 ID:MvhBn3UZ
形 式 REX060-180(反射型水平無指向性スピーカー)
使用ユニット 60oフルレンジ
再生帯域 96〜16000
許容入力 15w(MUS)
インピーダンス 8Ω
寸  法 109×79×250o
重  量 670g
外装仕様 アースコート生地塗装
キャビネット構造 フィンランドバーチ合板による高剛性積層構造
販売価格 \132,300(税込み)-/1セット(純正アンプ込み)
http://www.taguchi-craft.jp/cgi-bin/taguchi-craft/siteup.cgi?category=2&page=0

今日、このスピーカーの実演を聞いてき鳥肌が立ちました
欲しいっ、と条件反射で思った物の
金額が高価なことと、音響機器に関して知識が全くないんで。
この物でこの値段出すなら、こっちの方が良い。とか、
これは良い物だから予算があるなら買って損無し。とか、
詳しい方の率直な意見いただけるとうれしいです
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:39:24 ID:f10oFke5
>>930
アンプ込みだし、キャビネットに金かかってそうだし、まあ価格的には高くは無いと思うよ。
何より、自分が鳥肌が立ったのならそれを信じた方がいい。
実演で感じた音と、これからずっと一緒に付き合えるのに、13万は高いか安いか。
自分で考えるしかないだろう。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:54:52 ID:S/CB3qdF
>>927-929さっぱりですよ・・・orz申し訳ない。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:00:04 ID:ZKU97DeL
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:00:06 ID:YwgJJ5wd
>>932
つまりそのテレビとそのアンプなら望みが叶うと言う事じゃね?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:15:39 ID:BrA2s+2u
>>933
蛆虫が人の頭に寄生した動画
閲覧注意。精神有害
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:07:13 ID:f10oFke5
youtubeの時点で怪しい罠
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:30:18 ID:plYE371d
>>932
AAC5.1ch対応のようだから、たぶん大丈夫じゃないかな。
万が一駄目な場合は箱○から音声だけTSS-15に角型接続して送るんだ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:50:26 ID:pqzSSEAA
>>930
そのアンプには1つの機器しかつなげないけどいいの?
自分なら不便すぎるので買わない。
それと、このスピーカーは高音も出ないし、重低音どころか低音も出ない。

スピーカーの実演ではそのスピーカーにあった音源が用意されるから、
必要以上にいい音で聴こえるんだよね。
一回、自分のいつも聴いてるCDをかけてもらうべき。

無指向性が好きならBOSE、タイムドメイン
逆に指向性がきつくてスイートスポットが狭いJBL
どんな音源でもそれなりに鳴らすモニオ、ONKYO
いろんなスピーカーを聴いたら考えが変わるかもね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:40:07 ID:v/1JKpoq
>スピーカーの実演ではそのスピーカーにあった音源が用意されるから、
>必要以上にいい音で聴こえるんだよね。

あるあるw
うちのシステムは管楽器と弦楽器のソロは値段に見合わないたまらん音が出ると自負してるが
フルオケ鳴らしたらぐっちゃぐちゃwww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:48:36 ID:A3imtS2u
アンプが1系統入力だと1つの機器しかつなげないと思ってる初心者がえらそうに講釈垂れるスレですね?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:09:42 ID:SIVDmvLw
めんどくさいのは事実だな。
専用アンプだから低音ブースターとか付いてるんだろ。
それなりに鳴るんじゃない。
でもここって家具屋さん?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:17:42 ID:t6FB5nAL
プリアンプ付けたらいいだけじゃん
943930:2008/07/23(水) 11:28:29 ID:mpDj1zYz
レスたくさんありがとうございます。

>>938
AVのスイッチャー的なものは音響には無いんですかね?
CDプレイヤとPC経由の2系統は使えた方が便利そうですね

スピーカーの能力の見方は過去レス読んで勉強してみますが、
「低音の強い音楽を楽しむ場合はサブウーファーを別で買ってください」
と言われてました。

>>941
メーカーに関する情報がインターネッツ上に少ないのが、
食いつけない要因のひとつになってます。

>>931
そうなんですよね、結局自分なんですよね
買うか買わないかというより、もうすでに
どうやって13万円を捻出するかを考えて
ハッとする事が多いですw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:19:56 ID:v1DgUCY3
>どうやって13万円を捻出するかを考えて
とりあえず、自分で作ってみたら?似たようなの。w
http://www5a.biglobe.ne.jp/~tyuuou/enbisp.htm
http://www9.atwiki.jp/xr55/pages/32.html
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:10:58 ID:ye1RI+uz
>>943
人柱キボンヌ
っていうか買う気満々なんだろ?買っちゃえ!!

個人的には妙に重量が軽いことが気になる。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:19:30 ID:FXgmBe9E
まー鳥肌立ったくらいなら買うのが吉だな。

自分の耳と感覚を信じるしかないだろ。

947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:40:08 ID:Fojx45pA
オクで15000円くらいで買えるスピーカーではどんなのがあるのでしょうか?
4畳半で聞きます。
あんまり大きい音は出しません。
音は、細野晴臣関連の感じです。最近は。
細かい音が色々聞けてベースがいい感じに鳴るのありますでしょうか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:50:23 ID:mToJPqtn
>>947
http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=6049
この辺りのユニットを買って
http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=1297215
こんな箱に入れてみれば?

949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:59:21 ID:LVho6fM+
オクの話題が出たので質問します。
ヤフオクで3000円ぐらいで80〜90年頃の定価数万のスピーカーがゴロゴロしてますが、買う際に注意するべきところとかはありますか?
やっぱり劣化とかしてるのが多いのでしょうか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:08:21 ID:mToJPqtn
>>949
エッジが劣化している可能性高し。

自分でも修理できるからチャレンジしてみれば?

《スピーカー エッジ修理》で検索!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:09:09 ID:DEIPnNz+
そりゃ劣化してます。

アンプやCDPの劣化は即座に音質低下になる。
ただ、スピーカーの劣化は味わいの範疇に入る場合がある。
買う際に注意する点としては、エッジ部分かな。あとはネジ部。ネジ部分がちょっと舐めてたりしたら、
分解してる可能性があるので避けた方が無難かな。
あと、元が良いSPで無いと音は期待出来ないね。

ちなみに家の20年モノのフィリップ製SPは、今でも結構良い音を出す。
ノーメンテで置きっぱなしなのに、全然大丈夫だ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 03:33:16 ID:mDzTLYgn
ペアで40万くらいで弦がきれいに聞こえるスピーカーのオススメありますでしょうか?
アンプはMFのA1000Aです
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 03:42:25 ID:cioRSlo1
初心者の質問とも思えまへんが
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:46:14 ID:UytpDYY9
>952
ソアボでも買っとけば?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:36:07 ID:kUEbmXCP
>>952
http://www.micropure.jp/pro/cz302.html
弦が綺麗に聞こえるのでオススメはこいつだ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:41:40 ID:mDzTLYgn
参考になります!ありがとうございました。近々試聴に行って来ます。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:28:10 ID:ulSLFKT1
>>951
>>アンプやCDPの劣化は即座に音質低下になる。

CDPの劣化について具体的に教えてもらえないでしょうか?
何年(何時間)ほど使用するとどのような部品交換をすればいいんですか?
まだ使える状態でもメーカーのメンテに出したほうがいいのでしょうか?
お願いします
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 16:03:34 ID:kUEbmXCP
>>957
詳しくは知らないが、コンデンサって数十年もすれば音質低下になるほど劣化するだろ。
あとは、トランスのカーボンやホコリが、レンズやレンズ下の鏡面を汚し、それが音質低下になる。
でも10年ぐらいじゃ目立った低下は無いし、そこまで気にする必要もないかと。

まあもっとエロイ人が詳しく教えて下さるだろう
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:03:42 ID:v+eMpMIb
ふにゃ〜ぁやっぱリィ〜、劣化の問題はずばり磁気回路の弱退化でしょうぅ〜ぃ。
大音量で使われたスピーカだとぅダンパーも弱まってるかもぉぅ〜。
接点、半田の劣化、もちろん内部配線も開いてみると銅が酸化していたり、緑錆が浮いてるのは
よくあるしぃー。箱が腐ったり、逆に箱が乾きすぎて、ゆがんだり、接着剤がその役目をすでに
終えてたりィ〜〜。も〜たいへんって、あ、CDPの話でしたか。
やっぱ、駆動するゴムのわっかの劣化とか、モータやギア部のグリス切れとか、
良くあるのは安物rcaターミナルが基板直付けの場合、半田が浮いててノイズが入るとか、
チップの性能がもう時代遅れとかかな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:22:58 ID:5zpJL8j3
物にも因るが、中古で3000円のスピーカーなら、
鳴るか、鳴らないかのレヴェルではないかな?

その予算でしか買えないなら、
劣化など気にせずに鳴る物を買うしかないよね。

961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:37:20 ID:K3NaeNG+
CDPのピックアップだってたしか数千時間〜5千?程度の寿命だよね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:26:27 ID:szrXDUcD
プラとガラスで全然違うけどね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:56:30 ID:JX92toCm
アンプの電源を常時オンにしている人が居ますが、

スピーカーも常時音を鳴らし続けた方が良いのでしょうか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:32:25 ID:QlSmUvpl
>>963
おまえ、馬鹿か
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 14:40:02 ID:RWbJ7LpF
4畳程の納戸で音楽聴いてます。
壁ピッタリからSP最前面までの距離が106cmしかありません。
SP間は68cmです。
部屋が狭いので座椅子を使って座り、左右のSP間に足を伸ばしてます。

この場合、SPコードをどっかで買って延長してSP間を106cmにした方が音良くなりますか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 14:43:28 ID:vkC1L4eH
>965
SPのセッティング自由度を上げるための長いケーブルはありだが、
106cmという値がマジックナンバーというわけではないと思うよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 14:46:56 ID:Xvvv0pfl
>>963
言いたかないけど、お前アホか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 15:00:52 ID:4R+yWOaA
>>963
予約制のあるショップは、試聴の予約が入ると鳴らす予定のスピーカーは事前にある程度鳴らしこんでおくようです。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 15:12:16 ID:RWbJ7LpF
なるほどです

ありがとう
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:59:45 ID:ZjQNrrWq
初心者OKとのことでお聞きしたいのですが
恥ずかしい話しなんですが最近、スピーカーに興味が出て実家にあったスピーカーを思い出しました
物置から引っ張りだすとヤマハNS1000Mという奴で調べると中古でも結構な値段がついてるので
親父に売って新しいスピーカーを買う足しにしたいと言うと
「俺の宝物だからだめだが、貸してやる」とのこと
仕方なく部屋に運んだんですがスピーカーの金網の中に埃がたまってます
3つあるので一台に三ヶ所たまってます
吹いてもとれません、コンプレッサーもありません
上手く掃除する方法ないでしょうか?分解したら金網はとれるんでしょうか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:01:37 ID:bf6iwXhd
掃除機
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:09:28 ID:DPNzoAPZ
yamaha総合スレいけばいいとおも
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:12:56 ID:22X4fE9L
>>970
ハンディエアダスター。
ダメなら外して掃除
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:46:07 ID:ZjQNrrWq
970ですがハンディエアダスターってなんかよさそうですね
掃除機で試してダメだったらヨドバシいってみます
素人なんで極力分解はしたくないと思っています
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:55:52 ID:22X4fE9L
>>974
掃除機ダメ、ゼッタイ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 06:35:57 ID:naRaXF3p
掃除機で吸いながら、金網に固まったやつは、棒切れでつつく
これで楽に綺麗になる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 10:10:49 ID:fz/GESky
>>970
その金網は外せるから、外せば掃除出来るけど
手元が狂ってコーンに傷を付けたりしたらアウト
だから、自信がなきゃ止めた方が良いよ。
>>976の言ってる棒でつつく方法もコーンに傷を
付ける恐れありだから止めた方が良い。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:14:43 ID:22X4fE9L
掃除機の吸引力でエッジが変形したことあるのでマジでダメ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:52:47 ID:MKteQyw8
>>974
ホコリで音は変わらん。下手に掃除機近づけたりすると、コーンが歪んだりするかもしれん
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:01:08 ID:e6dOhLco
凹んだコーン と 凹んだのを掃除機で直したコーンだと
皆さんはどちらを取りますか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:42:40 ID:naRaXF3p
棒でつつくくらい加減があるだろ
あまりにも馬鹿ばかりだな
ここは、小学生より馬鹿だな・・・
オーディオは馬鹿の趣味か
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:48:28 ID:fz/GESky
>>981
お前はやったことがないから分からないだろうが
パンチングメタルの穴から棒を突っ込んででホコリを
取るのは面倒なんだよ。楽しようとグリグリ回すと・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:01:16 ID:7/BauErq
掃除機だって吸引力変えれるだろうがw。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:38:12 ID:22X4fE9L
かなり痛みやすいから弱でもマズいと思うよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:42:49 ID:YpoU6RG3
スピーカーを変えたんだがイヤホンで聞いてるはずが変える前と比べてなぜか音が軽くなった
スピーカーとイヤホンって関係あるのか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:51:04 ID:22X4fE9L
スピーカーで難聴になったんじゃね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:04:26 ID:7/BauErq
>984
え?まさかホース直接で吸ってるんじゃないよね。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:06:49 ID:ZjQNrrWq
970ですが、みなさんの意見を読んで
すっかり掃除機をちかずける自信が無くなりました
横から息で吹きながら歯ブラシでこすってみましたが、まあ気休めというか・・
埃は音にあまり関係ないんですか?今日AVアンプにつなげて鳴らしてたんですがすっかり気に入ったんですが
やっぱり見栄え悪いです。でかいし目立ちます
親父にカバーはどうした?と聞くと
「どっかにあるかもしらんが買った年から使ってない」との事、でいつ買ったのかと聞くと
二十年以上前の自分も産まれる前の独身時代で捜すのは止めました
今はハンディダスターを試すか、なんか隠れるような衝立てでも物色してこようかなと思ってます
音が濁るようなら意味ないんですが・・
また何かいいアイデアありましたら教えて下さい
989マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2008/07/26(土) 22:35:16 ID:On/JnqP3
そこでスーパーはぼき。いやマジで。
990チケ絶対買わねぇ〜ぞ:2008/07/27(日) 01:38:21 ID:LaLECiAY
>>970
<<横から息で吹きながら歯ブラシでこすってみましたが

歯ブラシがNS-1000Mのウハハの金網の中に入るのか?。

<<親父にカバーはどうした?と聞くと 「どっかにあるかもしらんが

NS-1000Mにカバー(サランネット)は無いよ。

汚舞。カキコは本当か?。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 07:01:59 ID:p8/vS236
馬鹿だねぇ
オーディオなんかしょせん製品
少々のことをしても壊れない
神経質な馬鹿が、すぐ壊れるようなこと書くから掃除さえ出来ない馬鹿が増殖する
神棚に飾っておくお供え物じゃねえんだよ、ボケ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:38:27 ID:53WSnK9F
昔、エアダスターでチタンツィータの埃飛ばしてたら見事に風圧で振動版へこんだ事
あったな〜。d−77xd。
でもベリリウムは強度が高いのかあんなに薄くてもへこまなかったな。1000m。
あ、へこむ前に割れて木っ端微塵になるか。ベリは。吸い込んだら危険だな。
ウーファーは良いしても、ベリは触らないほうがいいよ。表面腐食してもアレだし。
うちはネット溶剤で剥がして使ってるけど。全然音が違うんだよね〜。ネットは凶。
でも絶対ベリリウム触らないようにしないとナ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:03:57 ID:O6LI1zPt
>>991
所詮、製品=少々のことをしても壊れない

という論理を平気で立てる馬鹿w

日本語は上手くなっても頭の中はチョンのままだな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:16:42 ID:Q1T9UjZ2
振動板にハード系素材を使ったスコーカー
のセンターキャップの凹みを直そうと
掃除機(最弱)で吸ってたら振動板を割って
しまった俺が通りますよw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:41:52 ID:p8/vS236
>>993
カタログは、いくら見ても音は出ないよ、乞食くん
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:44:02 ID:T/kdAe3I
どう考えてもエッジが痛むだろ
古いモノだから尚更
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:22:57 ID:+1oEdTOc
あの〜教えてください。
スピーカーにスーパーツイーターなる物があり
ますがこれはオーディオシステムとして必要ですか?

スーパーツイーターから出る超高音は私には聞こえません
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:40:36 ID:8jHMM2kt
必要ないよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:53:00 ID:+1oEdTOc
>>998
では必要ないスーパーツイーターが
なぜ存在するのですか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:58:37 ID:ytPxTUgy
>>999
世の中には必要の無いものを売りつけるところが数多く存在します。
オーディオに限った話ではありません。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。