超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 12★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
先輩方は親切に答えてあげてください。
日本のオーディオマニア・オーディオファンを増やしましょう。

質問する人も回答する人も、最低限のマナーは忘れずに。
それではマターリ行きましょう。

【オーディオ製品を扱うときの注意】
●オーディオ製品の内部は、高電圧の部分があり危険です。自作・修理・改造などを行う場合は、
電気に関して正しい知識を持ってから自己責任で行いましょう。
また、メーカー製品は改造すると、原則としてメーカーによる修理が受けられなくなります。

過去スレ・関連スレは>>2-5あたりに。
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 13:11:32 ID:+O4tpzLx
★過去スレ
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 11★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1107834955/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 10★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1104985398/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 9★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1100359249/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 8★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1095607575/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 7★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1090316350/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 6★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1083823418/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 5★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1077199719/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 4★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1071501214/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編3★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1067961017/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編2★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1062668791/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1057203218/
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 13:11:51 ID:+O4tpzLx
★関連スレ
◆スピーカーケーブルおすすめ〜Part15◆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1101535537/
スピーカースタンドのお薦めは? part3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1104564363/
単独スレは難しいスピーカーについて語ろう
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1072575468/
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 11★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1109403172/
プリメインアンプの初級機
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1082889689/
【INTEGRATED 】おすすめのプリメイン 4【駆動力】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1077259472/
◆気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part.16◆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1106908148/
CDプレーヤーの初級機 13台目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1108554226/
【単発】困っている人の為の質問スレッド11【歓迎】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1105757332/
4全くの初心者です。:05/03/04 14:16:43 ID:gsiGjP3p
今度スピーカをかおうと思っているんですがそれについて少し教授願いたいのですが。
私が持ってるアンプは出力20W×20Wなんですが、欲しいスピーカに「許容入力:60W」
とかいてあるんですよ。これは接続できないんですか??
よくわからないので詳しい方教えてください。。
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 14:27:09 ID:ya99rYsr
>4
それは左chが20Wで右chも20Wという意味。
許容入力よりアンプの出力が小さいんで問題ない。

というより、俺の場合、150Wのスピーカーに、200Wのアンプをつけてる。
実際には200Wフルに流れているわけでないので問題ない。
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 15:27:49 ID:YrLGTF8h
KEFのQというスピーカーについて特徴など知りたいのですが
デノンのアンプ390との相性なども
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 15:34:43 ID:maELwFmv
MP3にすると一枚のCD-Rに沢山曲入るけど
普通のCDの再生に比べると音質落ちない?
MP2対応のにしようか、非対応のにしようか悩んでるんだけど。


MP1のプレーヤー売ってますか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:08:31 ID:KObyxF0K
>7
スレ違い
マルチ
いい加減にしろ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:55:59 ID:DNtyIvuP
オーディオフィジック社のブリロン1.0を使用中です。純正のスタンドがえらく不安定な気がするので、
スパイクの取付けネジ穴を利用して45cm角くらいのボードをボルトで取り付け、床とは4点設置で少し
でも安定させたいと思ってます。
ここで問題なのがボードの材質と床(フローリング)との接点。簡単なのは合板か集積材なのですが、
音質的にもっと良いものがないのか? 床との接点はスパイクとインシュレータのどちらがいいのか?
全部やってみれば分かるのは勿論なのですが、出来ればやらずに済ましたい(^^;
皆さんのアドバイス、ございましたらよろしくお願い致します。

10名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:30:30 ID:r1KgrurC
インシュレーターは様々な種類があるのでどれがいいと言い切れる方は少ないでしょう。
以前やってある程度好ましい結果が得られたのは
スパイク→MDF化粧板→アクリル→ゴムの状態で振動を逃がした(散らした)パターン。
インシュレーターを使うと、そのインシュレーター自体が鳴いててしまう為です。
ですから振動を早くアースするためにスパイク→ボードのほうが妙な音色が
乗る事が少ないでしょう。
114:05/03/04 20:33:22 ID:hyLHOqg4
>5
わかりました。どうもありがとうございました。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 22:14:13 ID:G7fpvoa2
>>1
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 22:15:13 ID:G7fpvoa2
>>4-11
1に感謝の気持ちもないうんこみたいな香具師。
再度>>1タソ乙でつ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 22:16:18 ID:G7fpvoa2
>>1に感謝の気持ちがない

(´・ω・`) カワイソ!

って漏れが前スレで書いてるや。もうだめぽ。
1510:05/03/04 22:27:50 ID:r1KgrurC
仕事帰りで疲れてて新スレだと今気付いた。
>>1さん乙です。
正直すまなかったil||li _| ̄|○ il||li
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 23:49:20 ID:G7fpvoa2
>>10=15
表現力100点!

って漏れは採点マソじゃないんだけどw
感情と疲れ度を表現してくれて乙でつ。
17マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :05/03/05 00:14:08 ID:feiwRDuU
>>1
スレ立てお疲れ様です。
18:05/03/05 00:20:37 ID:dafrzOJ0
申し訳ない。>>1さん乙です。

>>10
アドバイスありがとうございます。MDFにスパイク、工作も難しくなさそうだし
週末なので、さっそく材料あつめて試してみようかと思います。(スパイクは鬼目
ナットで取付けていいんですよね?)
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:25:40 ID:lHvcdAhb
まずは適切なセッティングから。
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:50:41 ID:Lo2o6q0l

il||li _| ̄|○ il||li

ニヤニヤ!

わざわざコピペしてスレを勃ててくれた1に感謝汁。

ニヤニヤ!

il||li _| ̄|○ il||li
21マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :05/03/05 01:02:05 ID:feiwRDuU
>>18
まず、安定が悪いのであればスパイクの高さを調整してみてください。
スタンドによっては、底板の振動を阻害することで音質が変化する事にもなりますので、
がたつきが出なくなって安定するまでスパイクの高さ調整をしてみてください。

もし、ボードにナットで取り付ける際にも、ボードからスタンドの底板を少し浮かせて
取り付けるのがいいと思います。MDFには鬼目ナットでいいです。
225:05/03/05 04:09:25 ID:FWSSJZzh
遅くなった。申し訳ない。1氏、継続スレ乙!
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 04:11:37 ID:FWSSJZzh
しかし、13のうんこは一言多いな
24:05/03/05 12:12:07 ID:dafrzOJ0
>>マンデルブロゥさん
アドバイスありがとうございます。

ご存じかもしれませんが、ブリロン1.0純正のスタンドは3点接地(前1、後2)で
バランスのせいか、少しでも傾けると倒れてしまいそうになるのです。
ラックの前に設置してあるので、側を通ったり後の物を取ったりするときは結構
気が気でないのが現状です。そこで今回(>>9)の改造案、4点接地化となったわけ
なのですが・・。

スタンドとボードを浮かす案はありがたく使わせていただきます。J1(青)が手元に
ありますので、それを挟んでみようかと思います。

4点接地はガタを取るのが面倒くさそうですが、とりあえずこの案でトライしてみたい
と思います(スパイクを何にするか決めてなかったので今日中は無理かもorz)。
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 12:29:45 ID:CNzEPRdR
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 12:51:02 ID:zV/tu3Pl
ユニットを選んだ時点でエンクロージャの容積って決まりますよね?
そこで、同じユニットを2つつける場合や、ウーファーをつける場合は、
単純に容積を足していくのですか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 13:14:51 ID:Lo2o6q0l
前スレの1000盗ってきた。
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 13:33:37 ID:2PVb81ss
返してくださいね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 13:53:14 ID:qmOfZAIO
27氏のせいで、前スレで中出しできなかった・・・orz
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 14:37:25 ID:Lo2o6q0l
>>29
スマソ。でも漏れが980あたりから勃たせ始めたわけでw
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 15:49:32 ID:Y3a9IPUk
>>27
おめ。とりあえず前スレ985の質問に答えてやれ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1107834955/985
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 15:52:20 ID:Lo2o6q0l
低音は良いのですが高音の金属音っぽいのがダメです
音を大きくすると凄いダメダメっぷりを・・・
JBLのS2000なんですが
スパイク受けを変える事でもう少しまともにしたいのですが
何がよろしいでしょうか?
お願いします

反省の意味を込めてわかりやすく985をうp。
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 16:16:48 ID:D8lq3OQn
1970年初頭に発売された古い3ウェイスピーカー ONKYO E-83A mkIII についてお尋ねします。
このスピーカーはマルチアンプ対応なのですが、マニュアルは無く、
クロスオーバー周波数の情報が無く困っています。
今判っている仕様は以下の通りです。宜しくお願いします。

30cmウーファー/拡散ホーン型スコーカー/ホーン型トゥイーター
連続入力30W/最大入力60W、インピーダンス8Ω
再生周波数帯域30〜20000Hz
出力音圧レベル93dB/W/m
寸法420W×720H×390D、25kg
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 16:24:50 ID:fxqEtQru
>>32
S2000ですか、何かJBLの音が好きで買ったのでしょうが・・
う〜ん・・スパイクをやると低域が締まって更にダメになるでしょうね・・
スレタイからネットワークはいじれないものとしてアコーステックに
高域を殺すにはサランネットの内側にサランネットを重ねるとかいう方法なら
ありますが・・
秋葉原の自作系の店にサランネットは売っていますから適量入手して
協力両面テープ(ゴム系だと汚れる)で重ねるとかしたらいかがでしょうか?
もしくはバイワイヤだと思ったからケーブルを下側のみにして
ジャンパーケーブル(SPケーブル)で音色が柔らかくなるものを
探されてはいかがでしょう?
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 16:26:29 ID:fxqEtQru
>協力両面テープ _| ̄|○
強力両面テープ
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:08:02 ID:tpE/nRva
質問です。
アニキからスピーカーのお古を下ろしてもらったんですが、
ウーファーのドームが凹んでました。
なんとか元通りにする方法ってありませんかね?
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:55:23 ID:NLfb78Ia
口で吸う
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:58:37 ID:P+1nmSqz
JBLの4301Bから4305Hにかえるといい音になりますかね?
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:59:59 ID:YVasMKUS
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:12:43 ID:YVasMKUS
と思ったらID一緒だった…

書いてるコトがおかしく無い?
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:20:43 ID:tpE/nRva
>>37
スイマセン。コレって信じて・・・(・Α・)イクナイ!っすよねぇ。(w

引き続き解決策をお待ちしております。
どうか先輩のみなさま、よろしくお願いします。<(_ _)>
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:45:43 ID:eSNKjeDu
セロハンテープか掃除機
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:51:22 ID:Nte6ftk1
アニキががんばっても直せなかったからお前にあげた
つまり粗大ゴミを押し付けられた
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:54:41 ID:zGOM8yh5
ウーファーのドームって、センターキャップだろ?凹んでても差し支えない。
下手にセロテープとかで引っ張って、へんなもの剥がすより、そのまま使えば?
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:00:13 ID:6XWM4mnH
>>41
掃除機で吸うってのもあるけど
弱にして、センターカバーに掃除機の先を取った
丸いパイプを被せてから電源ON。
1秒とか2秒とか、短い時間で様子を見ながら
引き出すしか無いんじゃないかな?
いきなり強の全開でやると破れる気がするし
たぶん完全には戻らないから
シワシワの状態でも、とりあえず70%くらい戻った状態で
我慢するのが良いかと…
無理は禁物だと思う。
46マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :05/03/05 20:04:16 ID:feiwRDuU
逆に完全に押し込んで逆ドームもどきにするとか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:05:21 ID:tpE/nRva
>>42-44
レスありがとうございます。
掃除機の出力下げて引っ張りだしました。

思い入れのあるお古とは言え、思い入れのあるヤツだったのでマジでどうしようもならないのか心配してましたが無事解決したんでホッとしてます。
ホントありがとうございました。
4847:05/03/05 20:12:23 ID:tpE/nRva
アンカーしくじりました。

×>>42-44
 ↓
>>42-46

です。スマソ
49マミーボコ ◆PaaSYgVvtw :05/03/05 22:27:00 ID:a4hKk8T7
>>37
「口吸い」は江戸時代の接吻だね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 22:39:53 ID:te1xqeSb
JBL 4312M
B&W 602S3
NHT SB3
で悩んでいます。

各スピーカーの特徴を教えていただけませんでしょうか。
各会社の特徴でも構いませんので
5150:05/03/05 22:51:28 ID:te1xqeSb
ちなみに
SB3は39Hz〜(-3dB
4312Mは60Hz〜(dB表記なし

とあるのですが、実際カタログスペックほどの違いはあるものなのでしょうか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 22:55:45 ID:lHvcdAhb
ない
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 23:33:42 ID:SbrwIUag
>>33
クロスは、700Hzと7kHzの様だ。
因みに、発売は'73/春だが2年後の夏には<E-83A newMK3>にモデルチェンジされてる。
MidがHM-500A MK2相当品(fc:500Hz)からHM-450A(fc:450Hz?)に変わり
クロスも変わっている様だ(詳細不明)
見た目は、Midホーンが上下2分割になっている。

<E-83A MK3>はオレの後輩も使っているが、良いSPだ、大事にしなっせ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 23:40:18 ID:SbrwIUag
>>49
「呂の字」とも言った
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 23:41:19 ID:YGiHBzxB
4312Mは蒲鉾型で低音出ない。
56マミーボコ ◆PaaSYgVvtw :05/03/05 23:43:44 ID:a4hKk8T7
>>54
12へぇくらい。そうなんだ。字をみるとなんとなくわかる。
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 23:58:10 ID:SbrwIUag
>字をみるとなんとなくわかる。
正に、その字面からだよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 05:52:28 ID:Wf5YOWzo
あのー、ツイーター凹んでるの中古でよく見ますけど
ツイーターがへこむと音質に影響かなりありますか?
それとも、気にしなくてよい??
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 07:00:29 ID:XioklJ3u
気にしろ。そんなポンコツに手を出すんじゃねえ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 08:11:22 ID:00MqeUcv
聴いてみて気にならなければ買いましょう!
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 11:00:09 ID:HnChDcuV
凹んだツィーターが付いーたーやつには俺は手を出さない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 11:14:00 ID:z7BibvSU
6点
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 11:55:16 ID:DvtKsD2y
左右とも同じように凹ませて
「こういうデザインなんだ」と言い張るとか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:20:28 ID:UKWKcU8X
ウーファーとかなら大丈夫な事は多いのですがツイーターだと音が歪む場合が多いですね
メーカーに機種で問い合わせて交換出来るユニットだったら検討してはどうでしょうか?
6533:05/03/06 13:23:22 ID:LhaPtrqK
>>53
古いスピーカーなのでレスは諦めかけていました。
有り難うございます!本当に感謝します。
初めてのマルチアンプに挑戦してみます。
さんくす。
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:54:53 ID:OvjAnpPW
質問です

スピーカー安い8インチが2つついているものと
高い10インチのが1つついているものではどちらの方が
音圧がありますか。表面積だと8インチ2つの方が
大きくなりますが。音圧は面積で決まるのでしょうか
それともスピーカーの質で決まるのでしょうか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:34:49 ID:g/SrPtYR
>>66
ユニットだけの場合なら音圧はスピーカーの能率で決まります。
一般的に大口径の方が能率が高い傾向がありますが一概には言えません。
高くても低能率安くても高能率のユニットはあります。
また入れるエンクロージャー次第でも音圧は相当変化します。

非常に難しい質問なのでこれしか言えません。
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:40:21 ID:OvjAnpPW
>>67
ありがとうございます。
能率など数字にとらわれたくないので
現物の音を聞いてから判断するべきですね。
変な質問ですみませんでした。
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:55:38 ID:wzi1YwmG
音圧だけなら後面開放とかにすればかなり大きく出来るんじゃないの。
低音はあまり期待出来ないけどね。
だけど、音圧なんぞ気にせんでQの低いユニット、インピーダンスカーブの
平坦な部分が多いユニットを少し大きめの密閉に入れて、吸音材を多めに入れると
簡単に良い音のスピーカが出来る。但し低音は出ない、SWでも使えば問題なし。
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:59:15 ID:mr67Wxdq
音量又は音圧レベル:dB(デシ・ベル)
音圧:Pa(パスカル)
0dB=0.00002Pa
120dB=20Pa
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:05:20 ID:7FMVPGzf
スマン。スレ違いは承知の上だが書かせてくれ。
BS朝日でやっている番組に「デザイン至上主義」というのがあって、
その第一回の最初のデザイン例がB&Wのオリジナルノーチラスだったんだが、
例の渦巻きがプラズマに映し出された瞬間、2歳前のオレの息子がむくっと立ち上がり、
興奮しながら指をさして「アレ、アレ」と叫び、音楽にあわせて踊りだしたんだよ。

ウチではヨメがオレのオーディオを「粗大ごみ」と呼んでいて、
25年物のNS-1000Mも肩身の狭い思いをしていたんだが、
息子もオレと同じオーオタの道を歩みそうだ。跡継ぎが出来て本当にうれしい。
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:08:17 ID:0rMZTNjr
チ○コがむくっと立ち上がったのですか?
オーヲタどころの騒ぎじゃねえな!
オーフェチだオーフェチ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:09:26 ID:HnChDcuV
投資が無駄にならないというのはいいことですよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:05:32 ID:sNKuIBU0
80年代洋楽POPS・ロックを8割、JAZZ2割位聴く者です。
予算10万ペアまででスピーカーを探しています。
繊細さはそれほど重視していませんが、とにかく音が元気に前に出てくるようなSPを教えていただけないでしょうか?
最近はあまりこのようなタイプのスピーカーは人気がないのか、雑誌でもあまり見かけないようなのですが・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:11:26 ID:lRQPr7bp
はじめまして。僕はR-K700を使っているんですが、今度スピーカーをメヌエット2に変更しようと思っています。
ただ、メヌエット2のインピーダンスが4Ω、R-K700が6ー16Ωなんです。R-K700の出力は30W+30W (6Ω)と、あまり大きくはないんですが、それでも保護回路が働いたりしてしまうんでしょうか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:18:59 ID:enlR6u6o
>>74
その要件満たせるのってJBLのホーンしか無いよ。きっと。
4305Hは持っていないけど、コンプレッションドライバでちゃんとホーンシステム
なのが良くない?
ま、20cmウーファーだから諦めが必要だけどね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:29:41 ID:1kitYgVw
サランネットって是非ともつけておかなきゃいけないものなんでしょうか?
また、その役割はなんなのでしょう?教えてください。
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:41:15 ID:HnChDcuV
>>77
ほんとうは無い方がいいのです。
ホコリやガキ、いやお子様の攻撃などから保護するためにあるのです。
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:51:12 ID:ftjjVdLq
>>77
たまに海外のスピーカーで高域、中域、低域の音を拡散させて
ユニットのつながりの良さを狙った機種もあります。
そういう場合は付けた時と外した時の音のつながりが自然で高域が
長時間聴いて疲れない場合などは付けたままの方がいいでしょう。
8074:05/03/06 23:53:31 ID:sNKuIBU0
>>76
サンクス。似たようなので4302はどうでしょう?
4305Hはウレタンエッジなのと4312が買いたかったのがみえみえで・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:55:09 ID:ftjjVdLq
失礼、
>そういう場合は付けた時と外した時の音の音を比べて
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:05:05 ID:Funt+Yls
>>80
俺はホーンじゃないと駄目な人種なんで
4302は論外として、4312より4305Hに好感色。
ああでも、4312は30cmウーファーだから太刀打ちできんな。
ウーファーの径って、未だに凄く重要だよ。
小音量でもスケールのでかい音場感を作り出してくれる。
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:18:21 ID:3DLnRYmv
>>80 4305H は、4312 とは別方向だと思うけど…外観が気になるなら、S400 でどうかな?
ttp://www.phileweb.com/special/0502/speaker-jbl-s400.html
ttp://www.tristarjapan.co.jp/P4_JBLs400.html

あとは… Ba404 とか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 06:05:27 ID:AFBkganz
サランネットを付けた場合と、はずした場合の音質の違いぐらい、自分で判断して。
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:35:43 ID:w0s+asrQ
>>78 >>79
レスありがとうございます。
基本的にはホコリや接触防止目的なんですね。ホコリはブロアーで飛ばしてますのでたぶん問題ないとおもいます。

あと>>79氏の助言にある海外メーカーってどちらなんでしょう?
よろしければおしえてください。
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 18:22:56 ID:XlnchqJY
>>85
もう手許にはありませんがアコースティクラボのボレログランデがそうでした。
ネットを付けた状態でトータルデザイン(設計)されていたので外すと音の鮮度が
上がっても付けた時のフルレンジ的な繫がりなどはなくなってしまい
場合によってはネットの必要性というものがあるのを知りました。
音色が脚色された美音派のスピーカーで飽きたのが手放した理由ですが。
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 16:18:48 ID:TyTfV3vb
注意


新聞などでも報道されていますが、ヤフオクで詐欺犯罪が多発しています。
最近は、悪徳業者が2CHを利用して在庫商品を売り抜けようとしています。
故障品、不良品をつかまないように気をつけよう。
修理代が高くついて落札価格よりも高くなりますよ。

すでに指摘されているように、ここはうんちマンデルブロゥが
悪意をもって邪悪な人身攻撃や業者宣伝をしますので細心の注意をしてスルーして下さい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 20:27:04 ID:bVTM3Lva
マルチ氏ね
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 07:38:09 ID:lKRIYzqU
>>88
いや、このマルチは構わん。むしろありがたいくらいだろう。
特にオーディオは、オークションや個人売買が多いからな。

それとも 87>>マルチは何かのネタ? だったら俺、恥ずかしいなぁ・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 15:55:28 ID:wPa34Q5D
初心者はオクを使わないのが賢明。
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 16:34:34 ID:VDtioPKN
どうもはじめまして、今度スピーカーの買い替えを検討しているのですが
現在予算が10万-12万程度で

PMC DB1+
Dynaudio Audience 42
Elac BS203.2
B&W 705

の上記4点のスピーカーで悩んでいます
傾向としてはスピード感のある低音に切れ味のある中高音、
部屋が狭い為広い音場より解像感の高い音像を求めています。

現在の環境は下記の様になっています
Marantz CD7300→(Apogee Wide Eye Digital)→Benchmark DAC1
→(Mogami Neglex 2497)→Panasonic SA-XR45(海外仕様)→(Kimber 4PR)→BOSE 101MM

DACでそれなりの情報量、アンプで駆動力が稼ぎ出せていると考えているのですが
肝心のスピーカーを実際に鳴らせるのか不安になってしまうのも又人情、
上記の他にも良さそうなスピーカーがあったら御助言願えませんでしょうか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 17:10:48 ID:kUPNqJjQ
>>91
101MMからなら、何に換えても素晴らしくなる。
解像感の高い音像ならDB1+か。
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 17:37:30 ID:OTLZC9TU
質問させていただきます。
私のスピーカはユニットをエンクロージャに取り付けるとき、4点をネジでとめ、
ユニットの周りをゴム?のようなもので隙間を埋めてるんですが、
このゴムのようなものは何ですか? また、これは店で買えるでしょうか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 18:19:55 ID:5UdbTF3p
>>92
思考停止だな。
洋物は内外価格差が酷くて金かけたと思っても中身がしょぼいことが多い。
お前みたいに値段に平伏してる奴等のおかげでいくぶんプラシーボが効くが、
純粋に良い音楽を聴きたい人間には通用しない。
B&Wの705は値段はまともみたいだがサイズが違うな。
今までそれより小さい物使ってきたのに大丈夫なのかな。
部屋が狭いと言ってるようだけど、
きちんとセッティングできなきゃ100円のスピーカーよりカスだよ。
それに101MMはフルレンジだね。
フルレンジの音が気に入ってるとマルチにかえたときどうしょうもない違和感覚えることがあるよ。
何に換えても素晴らしいなんて甘い話じゃないから注意してね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 18:24:37 ID:42hz1LDv
最近答えてあげる人が減ってきたな・・新しい人を導いてやらないと板が衰退する気が・・
>>93
ゴムのようなものはユニットをエンクロージャーに密着させ、
音波が隙間から漏れるのを防ぐパッキンの働きをするものです。
一般にユニットの販売店では単体としては売っていません。
代用品としてはコルクのシートを使えば全く問題ありませんよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 18:26:40 ID:Jpz6XDg3
>>95

回答ありがとうございます。
これはホームセンターにも売ってないのでしょうか??
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 18:33:32 ID:sg/J9dhw
3WAY、4WAYスピーカーのネットワークって
合成インピーダンスが下がり過ぎない為に、直列に抵抗を入れてるんですか?

98名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 18:38:47 ID:Sw3pOhYj
>>91
キットなんてどうよ?
http://www.madisound.com/thor.html
http://www.madisound.com/froymk3.html
マグネシウムコーンはええ音するで。
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 18:41:39 ID:Sw3pOhYj
>>96
いやだから、コルクの薄いのを適当にホームセンターとかで買って
きて、カッターで丸く切って使えばイイ。
>>97
直列の抵抗はたいがい、ユニット毎に能率が違うのを吸収するため
だったりするますが、漏れはDFが低下する気がしますんで嫌いです。
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 18:43:46 ID:fyfHNGmf
>97
抵抗が入っているのはユニットごとの出力音圧を揃えるため。普通はウーハが一番能率が低く、それにあわせるために抵抗を入れる。
普通に設計したネットワークなら、ある周波数ではその周波数を受け持っているユニットのインピーダンス+α程度になる。
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 18:46:40 ID:2rbFLEw+
黒塗装の外観に飽きてきたのと、貼ってある恥ずかしいステッカーを
隠したいと思い、ホームセンターで売っている木目のカッティングシート
を全体に貼り付けようと思うのですが、することによる音への影響は
有るのでしょうか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 18:47:05 ID:0uSusElq
>DFが低下する気がしますんで嫌いです。
DFが影響するのは殆どWだけ、Wに抵抗入れてるSPシステムなんて見た事ないな。
だから自作の時はSuやTwの能率がWより高いモンを選ばなければならんのよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 18:54:01 ID:42hz1LDv
おぉ、皆さんレスありがとう、ヽ(´ー`)ノ 質問者に代わってお礼します。
>>101
カッティングシートはたいてい塩ビ製です。
B&Wなどの廉価版SPも外装は塩ビのことが多いので音質面での
心配はしなくていいでしょう。
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:00:54 ID:sg/J9dhw
ああ、そうか。能率が違いますからね。それを合わせる為ですね。
かと言って、それだけでは無いですよね。
仮に4WAY全ての音圧が揃っていると仮定して、それぞれ8オームのユニットだった場合、
直列に抵抗かませないと、合成抵抗が2オームになっちゃいますよね。
10591 ◆CDhbRlFpIc :05/03/10 19:01:44 ID:VDtioPKN
>>94
ご助言ありがとうございます、
サイズ自体は705の様な若干大型のブックシェルフでも大丈夫です。
そして欲しい音の方向性もレンジの狭い101とは違う方向性なので
上記4点に絞りました。
ルームセッティングに関しては狭いながらも多少突き詰めてありますし、
あくまで101を鳴らすセッティングなので色々楽しみたいと思います。

DB1+の現地の値段は日本円にして8万強なので割高感はありますが
CP以外にどんな問題点が出そうでしょうか?
傾向に合うならアンプを選ぶDynaudioとでも付き合う覚悟なので
705の音質的利点等を教えて頂ければ幸いです。

>>97
一見するとマグナットみたいな品ですね〜。
キットはちょっと敷居が高いかもしれないですw
10691 ◆CDhbRlFpIc :05/03/10 19:10:44 ID:VDtioPKN
失礼致しました
>>97氏では無く>>98氏でした
107101:05/03/10 20:15:06 ID:2rbFLEw+
>>103さんお答えありがとうございます。
やってみます。
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:35:05 ID:fyfHNGmf
>104
> 直列に抵抗かませないと、合成抵抗が2オームになっちゃいますよね。
ネットワークが帯域分割を行うわけだからそうはならない
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 21:56:25 ID:ZUh7HO88
ツイーターのコンデンサー不良(容量抜け?)について教えて下さい
ONKYO の E-83A という古い3ウェイスピーカーを使ってます。
マルチアンプ対応になってます。
フルレンジ用のSP端子に繋ぐと、Rchのツイーターから音が出ません。
マルチアンプ用のSP端子にハイパスコンデンサーを経由して繋ぐと音が出ます。
ツイーターは故障していないようです。
裏板を外して、ツイーターの結線を追ってみると以下の様になっていました。
(抵抗の意味がよくわかりません。)

ツイーター(+)-----抵抗(1Ω)------コンデンサー(μF不明)---SP端子(−)

コイル(mH不明)

ツイーター(−)-------------------------------------------------SP端子(+)

コンデンサー不良のチェックはどうしたらいいんでしょうか?
110109:05/03/10 21:58:50 ID:ZUh7HO88
コイルの位置がおかしくなりました。
抵抗とコンデンサーの間に並列に入ってます。
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 22:00:24 ID:+xF/qO8p
換えてみれば
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 22:11:48 ID:fyfHNGmf
コンデンサがケミコン(電解コンデンサ)なら容量抜けが疑われます。
が、ちょっと良いものならペーパコンデンサやフィルムコンデンサが使われており、
これらの容量が抜けることはちょっと考えられません。
コンデンサの容量が書いてないのはちょっと考えにくいので良く見て下さい。
同容量のフィルムコンデンサに代えれば良いのではないでしょうか。
113109:05/03/10 22:24:21 ID:ZUh7HO88
コンデンサーは ttp://www.nitsuko-ele.co.jp/images/products/summary/su_MDX.jpg
みたいな色形で、表面に「225M250 36」と印刷されており、日立のマークがありました。
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 22:30:24 ID:fyfHNGmf
>113

ググレ!こんなのが直ぐ見つかる
http://www.picfun.com/partcon.html
115109:05/03/10 22:42:56 ID:ZUh7HO88
>>114
お〜!有り難うございます。
という事は、

容量 2.2μF
誤差 20%以内
耐圧 36V

という事ですね!
クロスは多分7kHz前後なので、インピーダンスが6Ωならいい感じですね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 23:03:21 ID:fyfHNGmf
>115
耐圧250Vのフィルムコンデンサじゃないかな。
普通では容量抜けは考えにくいなあ。
117109:05/03/10 23:17:30 ID:ZUh7HO88
>116
そうですね。250Vの方が妥当ですね。
容量抜けじゃないとしたら何が考えられますでしょうか?
118109:05/03/10 23:24:26 ID:ZUh7HO88
手元に0.68μFのコンデンサーがあるので並列に繋いで音が出るか
実験してみようと思います。
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 23:33:51 ID:90KC3PBc
犬木のLS-990HGのスコーカが急逝しますた
ペア15万円ほどで似たような音質のSPをteach me
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:01:23 ID:IOiepY5U
B&W DM601S3
KEF Q1
JM LAB コーラス706
これらのSPの音の傾向を教えてもらえませんか?
田舎のため視聴が出来ないので参考にしたいです。
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 01:11:49 ID:7V+2oUys
>>91
DynaならBM6やBM5も良いよ
解像度高
122109:05/03/11 09:47:30 ID:blZBZDO9
>>118に書いたように、0.68μFのコンデンサーを並列に繋いだら音が出ました。
フィルムコンデンサーを代えようと思います。
これで多分解決すると思います。
みんさんどう有り難うございました。
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 10:46:50 ID:jtl+PfXS
>>93
そういうところには「パテ」を使いなよ。
簡単で安上がり、ヘタなパッキンより確実効果。
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 14:22:39 ID:Ctm6jk9L
■抜いて見てくだだい。
http://web1.nazca.co.jp/■hp/cinemano/houan.html
http://www.geocities.co.jp/■AnimeComic-Palette/5592/zinken01.html
みんなとにかくメールを送ろう!官邸でも国連でもホワイトハウスでも
ゲーム会社でもタレント事務所でも出版社でも
あとここに反対の方は"一人一票"お願いしまつ。↓
【人権擁護法 反対大署名 スレッド】 Part3
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/event/1110432013/
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 19:08:26 ID:47Cqa3nC
6畳の長方形部屋で、今は縦(長い方)向きでテレビやスピーカーを配置してて
窓の位置の問題で横向きにしたいのですが、横向きだと音悪くなるとかの問題ありますか?
配置載っている物とかを見ると縦ばかりなので心配になったので。
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 19:16:35 ID:rgkMuI2e
>125
部屋の定在波などの関係で横向きのほうが良いと言われますよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 19:20:05 ID:7V+2oUys
>>126
横と縦間違えてない?
125よく読んでみ?
128125:05/03/11 21:04:02 ID:UK2gpe9V
>>126見てソッコー配置替えしようと思いましたが読み間違えっぽいですか・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:22:41 ID:Ua7cJK9F
奥行を長く取るか幅を長く取るか、って言う方が分かり易いな。
130かじってみる!:05/03/11 21:26:12 ID:n+3O3/y5
どなたかモニターオーディオのコンパクトスピーカーに詳しい人いませんか?
現在思案中です。
ラディウス90とBronze1のどちらかを検討中です!
アンプはデノンのAVアンプ。
JPOP,ジャズ、レゲエ、クラシックと幅広く聴きます。
低音や高音のパワーより原音に近いものを期待しています。
ボリュームは控えめでも発揮できるものがいいですね。
なにかおしえてください。

131名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:28:25 ID:7V+2oUys
ええっと、要は、こっち向きが推奨案
┌───────────┐
│→    .             │
│→        .         │
└───────────┘


上のと比較すると、こうだと、ちょいきつい
┌───────────┐
│     .         .  .   │
│         ↑↑   .    .  │
└───────────┘

132もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :05/03/11 21:29:52 ID:CecLQYyn
>低音や高音のパワーより原音に近いものを期待しています。

ピュアAUでそのようなレスは・・・

釣りですか?(^_^;
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:30:28 ID:IGCL9KCF
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:44:23 ID:PzAWRrwH
133の石井式リスニングルームでは
131と逆で壁の幅が広い方に
セッティングしてるな・・・
大変だけど試しに配置替えしてみるのが吉か?
135かじってみる!:05/03/11 21:48:07 ID:n+3O3/y5
ほへ?
136125:05/03/11 21:49:17 ID:UK2gpe9V
>>129
分かりやすいorz
>>131,133
ありがとうございました!
そのサイトを見て横でいこうと思います
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:57:56 ID:SbB6mH1q
横だと低音が厚くなる感じに鳴る。
音の中抜けがありそうだが
あんまり抜けない。
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:20:16 ID:1brknffk
縦、横、と言うからわかりにくいのであって
縦長、横長に部屋を使うと言えば良いのでは。
139マミーボコ ◆PaaSYgVvtw :05/03/12 01:11:35 ID:gfqxFnwB
>>125
漏れのリスニングルームは長辺利用だな。で長辺のツラに合わせず、少し斜に
スピーカセッティングしてなるべく部屋全体に音が反射するようにしてる。
オーディをで音楽を聴くときは短辺側(二面)には床まで届くカーテンを引いてる。
残響はややデッド。これでメッチャクチャいい音で鳴ってる。スタジオ録音だと
残響で広さがわかるし、ライブは臨場感バリバリ。長辺利用の方がいいよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 01:19:18 ID:0EMNqNvA
縦でも横でも良いが真四角な部屋では絶対吸音すべし。
まぁ、拡散ボードでもいいけど。あと、横のスペースが広い方が良い結果が出る。
6畳とかなら横のが良いと思う。10畳くらいなら置き方によるかもね。
141138:05/03/12 02:02:22 ID:1brknffk
おれの提案は世の中に却下された…。
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 02:08:26 ID:0EMNqNvA
あぁ、スマソ。
縦も横も無いから縦長、横長が正しいんだ、別に間違っちゃいない。
8畳で正方形とかあるけどね。
台形の部屋とかオデオ的に使いやすそう…。
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 02:23:00 ID:+2+EwRWx
ウチはフローリングの真四角な8畳でスピーカーをほんの僅かに上向きにしてる。
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 10:20:10 ID:yj5Rkcpw
俺の部屋なんてL字型だぜ!
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 13:06:08 ID:+2+EwRWx
>>144
ナウいな
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 14:11:59 ID:TlCBa+FR
QUAD 11LもしくはIMAGE11/KAIを買おうと思っていたのですが
どちらも非防磁と言われてそこが引っかかって中々決心がつきません・・
非防磁って気にするほどのものでもないのでしょうか?
同じ部屋内にパソコンも置くのですがどれくらい話せばokとかありますか?
自分で防磁加工とかできるならそうしたいです。
147マミーボコ ◆PaaSYgVvtw :05/03/12 14:15:42 ID:gfqxFnwB
>>144
363ヤード、パー4って感じですか。池越えありとか。
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 16:32:51 ID:GZ9X0tha
いま6年前くらいのパナソニックのコンポ(当時で5万円くらい)使ってるんだけど、
それのスピーカーをいいのに変えるだけでも音って格段によくなる?
もし良くなるならなるべく安価でお薦めのスピーカーを教えて下さい。
よく聞くジャンルはロック、ちなみに今はLast Days of April聞いてます。
求める音はクリアでガツンとしてて・・・曖昧ですがそんな感じ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 16:35:16 ID:BgruQ2Vv
SPを変えたら音は変わるが、
いいSPに変えても、元が悪ければ無駄。
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 16:38:23 ID:0EMNqNvA
よく居るよな、自分が聴かないジャンルを全否定して馬鹿にするヤツ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 16:52:05 ID:EK3V7cZx
SPを変えたら音は変わるが、
良くなるかどうかはわからない。
質は値段の二乗くらいに比例すると思っても良いだろうが、
好みの違いによる評価の差も大きいから、何とも言えない。
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 16:54:43 ID:PBQiWUbL
>>148 「安くていいものを」とは誰もが考えるが、誰でも想像つくように、それは有り得ない。
その値段なりに鳴る、ということはあっても。

で、予算は?環境は?大きな音を平気で出せる、広くて天井の高い部屋か?
153148:05/03/12 17:00:05 ID:GZ9X0tha
皆さんありがとうございます。
俺は音に拘るとかは全然ないんですが、最近友達が買ったコンポ聞いて凄いクリアに聞こえたモンで・・・。
そいつが買ったのも5万程度のミニコンポなんで、俺でもスピーカー変えれば良い音になんのかな、って思ったんですよ。
やっぱ全部変えるのが一番いいとは思うんだけど、今のコンポ思い入れがあるし、金も無いしでスピーカーに頼った次第であります。
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 17:02:37 ID:79b/NEha
友達が買ったコンポってなによ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 17:03:11 ID:0EMNqNvA
ヨドバシとかビックカメラで試聴してきな。
小田急ビックの店員は態度悪いけど。
156148:05/03/12 17:06:45 ID:GZ9X0tha
>>152
予算は2万くらいで、大きな音はそれなりに出せます。
マンション暮らしなので爆音はムリですが・・。
>>154
それもよく解りません・・。


というか、何となく思いついて質問したんで、細かくは考えてなかった・・。
やっぱピュアAV板にはまだ場違いみたいなんで、もっと勉強してからまた来ます。
良い音がどういうモンかもわかんないし、用語も全くわかんないし・・。

157名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 17:09:42 ID:k67EljKj
>>153 一番いいのは、響きの良い部屋に移ることだよ。
条件が良ければ、5万程度のミニコンポも、それなりにいい感じで鳴るものだ。
部屋が悪いと、良いスピーカーを入れても無駄な努力ばかり重ねる破目になる。

いいスピーカーを選ぶというのは、方針としては正解だ。
でも、予算は?片側5万は欲しいところだが。
予算が無いなら自作という手も有るが、木工はできる?
158もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :05/03/12 17:15:22 ID:+vV7TBBv
>>156さん

左右合わせて5万円の予算が取れればそれなりに質の違うものをいくつも選べるの
で、良いものを長く使いたいのであれば何とか5万円は確保したいところですね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 17:16:00 ID:0EMNqNvA
2本で1万でも一応あるにはあるが
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_453_448919/8753695.html
良いかどうかは知らない。
サラウンド用は低音が出ないヤツもあるので注意。フロント用のは単体でも大抵使える。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_453_448919/28054170.html
少し超えるがペア3万程度。
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 17:17:24 ID:LV/5nePd
>158
で、その5万のSPがうまく鳴らないのでアンプを買いさらにCDPを買い
今度はSPが気に入らなくなり…
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 17:24:16 ID:79b/NEha
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 19:23:04 ID:0EMNqNvA
D-102FXもあったか。
Fusionは正直お勧めできない。酷い。BOSEはそのクラスだとクソ。
ケンウッドのは聞いて無いからしらん。
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 11:10:54 ID:W2+s4/y8
このごろスピーカーからびりびりと音がするんです(一定の音域の音がびりびり)

スピーカーの故障でしょうか
故障なら直せますか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:00:47 ID:Ox7zH+Xd
http://www.noahcorporation.com/sonusfaber/sonus_2.html#auditor
http://www.noahcorporation.com/sonusfaber/sonus_3.html#grand

この辺で考えているんですが、小さいスピーカーと大きいスピーカーって
結局何が違うんでしょうか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:26:57 ID:v8Si1Q9O
6畳間でJBLの4312Dを鳴らしたいんですが、
この部屋の広さでは不釣合いでしょうか?
視聴距離は大体2メートルくらいです。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:35:42 ID:AfjM7CGg
>163
それだけの情報じゃわからんだろ。左右ともか、片方だけか、片方だけ
なら左右配線入れ替えてみたか、位は書けや。

>163-164
専門スレあるのに。
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:36:41 ID:DRCsKoDD
>>165
ダラダラ鳴らすんでなく、
リスニングポイント決めうちで、
できるだけSPからの直接音を聴くようにすればよいのでは
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 13:00:44 ID:EDh0xtOH
>>163 とりあえず、ネジを締めてみろ。ユニット取り付けネジは締めすぎるとバカになる
こともあるから、手応えを見ながら。ケーブルを繋ぐターミナルは、締める前に掃除して
ケーブルも切って皮むきし直すこと。
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 13:05:17 ID:EDh0xtOH
>>164 低域が違う。低域を無理せず延ばすには、どうしても大きな箱が必要になる。
>>165 かなり無理がある。部屋を横長か斜めに使い、押入にふとんを詰めれ。
高域がキツかったら、江川式に逆オルソンのセッティングという手も有る。
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 13:20:36 ID:Ox7zH+Xd
>>169
ありがとうございます。
低域はあまり重視してないんで、クレモナのほうにしてみます。
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 15:34:52 ID:W2+s4/y8
>>166>>168レス三級です

片側からびりびりなるんですよ、入れ替えしてません(その手があったかー)

とりあえず、皮むきなおして入れ替えてやってみます
でも、皮むくの大変だよねー、どーも不器用なんだな
怪我しないようにゆっくりやります
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 15:50:40 ID:ol427ckF
>171
スピーカー、アンプ側ともネジ確かめてみる。必要なら皮むきして。
それでも直らなければ、左右配線入れ替える。そうすれば
スピーカーか、それともアンプ側の不調かわかるよ。
どちらにしても修理だな。修理不可能だったり、その価値がなければ
買い替え。
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 17:58:59 ID:bFwGg770
いま、木目調のスピーカーを使っているんですが
部屋が白系のため、いまいち合いません。

白いカッティングシートを貼ってみたいと思ってるんですが、
音への影響はどの程度でしょうか?

かなり変わるということでしたら、やめておこうと思っています。
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 18:09:34 ID:eFc8rW7I
もぐおさっんのネカマ設定の一部抜粋 ※ほとんど嘘がばれて言い訳でさらに本人も混乱w

実はネカマ
某IT企業の社長令嬢実はネカマ
ロシアンクォーターの音大生実はネカマ
メイドを2人引き連れて秋葉で真空管買う実はネカマ
書き込みを始めたのは女子高生時代から実はネカマ
若いながら異常なまでのピュア知識実はネカマ
ホルンの名手で演奏会などにも出てる実はネカマ
アレルギー体質で、お抱えのコックが作った物以外食べない実はネカマ
とんでもない値段の機器でも聞いたことがある実はネカマ
高級機器を持っている実はネカマ
ロマンティストで、白バイの警察官を白馬の王子様と間違える実はネカマ
ペットの猫の小屋が2DK実はネカマ
住んでる家の部屋数は20個以上
テニスサークルではお蝶婦人と恐れられる実はネカマ
学校にメイドさんを引き連れ長さ20mのリムジンで登校実はネカマ
学校では教授達より権力を持ち、テスト時もメイドさんが変わりに回答を書くが
クビにされるのが怖くて教授や他の生徒も注意できない実はネカマ
学校での昼食は専属のコックが学校に行き、その場でもぐもぐさんのオーダーを聞き調理
料理経験が少ないのでジャガイモの皮むきなど包丁を持った手を切ってしまう実はネカマ

吉田工業勤務46歳のオサーン実はネカマ
名無しでコテハン叩きをしてるのが最悪実はネカマ

(=゚ω゚)ノぃょぅRにホルンを吹いて見せろと追い込まれて このままではマズイと
設定をいきなり練習中で人には聞かせられる演奏では無いと言っていた手のひらを返して
いきなりセミプロ演奏者とバージョンアップし 海外から呼ばれて有料で演奏する事になり
(=゚ω゚)ノぃょぅRから聞かせろと言われれば きっとお金にならない演奏はしませんと
言うに違いない実はネカマ
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 18:11:01 ID:J53da1hG
きれいに貼るのは難しいよ。
特に中古のものに貼るのは。
空気を針で突いて抜くのだが、年数が経つとその穴から粘着材が
吹き出物のように出てくるし。
中古で売ったりネットオークションで売ったりが難しくなるし。
音は変わるとは思うが微妙な変化だろう。いい方に変わるとは
限らない。
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 18:20:52 ID:BBQ42CjE
4312の名前を再確認する必要がある。
control monitorなのだ。
狭いcontrol roomでニアフィールド試聴に適してるのだ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 18:22:22 ID:BBQ42CjE
室内装飾をベースにしてスピーカーに整形手術を施すのは如何なものか。
むしろスピーカーデザインをベースにしてインテリアを変えるほうが
音質的に好ましい。
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 20:04:25 ID:zfnfLRia
針で突いて空気抜くだ?
笑わせんなwWw

素人でもタオルと手があれば空気なんて入らないんだがな。
不器用が工作できないのは本人が一番分かるはずだから、そんな書き込みは余計なお世話だ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 20:28:05 ID:NTC6VbVt
塗っちゃうとか。
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 20:44:28 ID:IrT2iGgA
bose121 \20,000
jbl j216 pro \18,000
どっち選ぶ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 21:35:34 ID:POCFiUsY
どっちもイラネ
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 21:36:47 ID:ia+VOgl7
>>181
おまいの意見イラネ!
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 21:51:12 ID:l77L0tt7
椅子に座ったときに、スピーカの位置が丁度耳の高さ(約1m)と
同じになるようにしたいんだけど、スタンド探すと大体高くても60cm前後。
高さを合わせる為の、なにかよい方法ないですかね?ちなみに床は畳、スピーカは200mmぐらいです。
椅子はこれ以上低くしたくないです。
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:30:53 ID:jkrPkf6Z
>>183 スピーカースタンドの質問は、スピーカースタンドスレで聞いて欲しいわけだが。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1104564363/
そのスレに出ている『サイドプレス』なら、その条件を充たせるだろう。
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:09:50 ID:wAxuGIo0
高さ80pのThe Lessを作って、不安定さにビクビクしながら聴けばいいじゃん。
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:47:56 ID:ExAgdtAU
なんか最近国産スピーカーは
安物だけになっちゃったような。
昔は国産もいいスピーカーいっぱいあったのに。
・・・という個人的な感想なんですけど
ぶっちゃけ今ある国産スピーカーってどう?
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 01:26:16 ID:pJvTC5NW
>>165
>この部屋の広さでは不釣合いでしょうか?
部屋の広さとSPのデカさは無関係じゃと何度言ったら分かるんだ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 01:34:31 ID:lL15A/2R
>>165
ま、基本的には無関係やね、置けるかどうかだけ。
只、あんまりユニット位置が散らばってると近距離じゃ(音の)高低で音も散らばって
聞こえる傾向があるな。
その点4312は心配無い、一見、コアキシャルの様な鳴り方をする。
189180:05/03/14 01:35:20 ID:A8kRWlJs
それよりどうなのよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 01:40:59 ID:0O3v9okk
この板はboseという字を入れると邪険にされるという法則がある。
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 01:47:59 ID:wpQTH6Q0
  B  O  S  E
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 02:07:44 ID:pZBzUV2Q
>>180 どっちもイラネ
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 02:12:09 ID:iBpjyR3/
>>180
スピーカーは聞くジャンルで選ぶ物。
j216は聞いたこと無いが、121はJPOPやロックなら十分。
但し、拙のようにEntryS・BS203.2・806Sを聞くと高域が物足りなくなる可能性はある。
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 03:25:40 ID:1KIXVzdY
>>183
スプリング圧で高さ調整出来るイスを買えば
瞬時に高さが変更できるので便利。
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 11:16:03 ID:ixo2UuxE
>>180
jbl j216 pro なら時々鳴らしているがboseを欲しいと思った事は無い。
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 12:40:14 ID:A8kRWlJs
うーんj216はなかなかいい低音出してたんですよね
121もj216も友達の持ってるのきいたんだけど
両方いいスピーカーだよなあ
j216って後継機ないんですよね?
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 03:06:30 ID:joMMA8HJ
マルチアンプについて質問です
現在JBLの4311Bを使用しているのですが、このたびマルチアンプに挑戦したいと思っています
低音:現在の4311B、中高音:何か別のスピーカーを入手
でマルチアンプは可能なのでしょうか?
それとも低音、中興音、ともにマルチ専用のものが必要になってくるのでしょうか?
もし前者でも可能な場合?高音用のスピーカーは普通の3wayのものでも可能ですか?

御教授頂ければ幸いです
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 03:28:52 ID:ahxfCru9
不可。
予めネトワークをパスできるよう設計されたスピーカーシステムとかなら別だけど。
マルチ専用っつか↓みたいな自作用のすぴかーゆにっとを箱作って使うのが普通。
http://www.d-s-t.com/scs/index.htm
http://www.aurumcantus.com/Midwoofers/Midwoofers.htm
http://www.seas.no/Excel%20line%20up.htm
http://www.accuton.com/e/data/products/c_drivers/e_c_drivers.html
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 03:31:51 ID:kQDZuOGB
4311Bの低音を使うのは賛成です。能率は(他のマルチで使われるもより)やや低めですが、十分でしょう。

中高域は2426J(Hも可)+ホーン2370Aがおすすめ。さらに高域に2405Hを追加してもよいでしょう。

2426+2370Aのみ使用の2-Wayでは高域の落ち込みを補整する必要があるので、
チャンデバに補整回路があれば使用してください。
なければCとRのパッシブ回路を挿入、またはアンプのトーンコントロールで補正します。

4311Bのネットワークをスルーして、使用ユニットでそのままマルチアンプも可能かもしれませが、
ネットワークで独自の補正を行っている場合もあるので、マルチで必ずしもよくなるとはかぎりません。
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 03:39:00 ID:nbLCI+P2
197さんに便乗で質問。
ピュアAU仕様のチャンデバってあるんですか?
あれば10万ぐらいで禿しく( ゚Д゚)ホスィ
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 03:54:14 ID:ahxfCru9
ピュアAU用と謳っている既製品はアキュフェーズくらいかな?40マソ程するけど。
http://www.accuphase.co.jp/f-25v.htm
デジタルチャンデバではMCAudio、アキュフェーズ、TACT、あとパイオニアも出してたかな?
MCAudio以外はどれもウン十万する。
受注だけどこんなのもある> http://www.glasstone.co.jp/glmain3.htm
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 05:50:11 ID:OEuxqTac
質問です。
半年ほど前に「いい環境で音楽が聴きたいな」と思い、中古オーディオ屋さんをまわり、
いろいろ視聴したあげく(店員さんゴメンナサイ)JBLのTi−1000という
スピーカーを80000弱で買いました。
その場の比較ではこのサイズの中では低音がよくでてる感じがしたのと、クソ耳ながら
解像度高く(ちょっと高音が特徴的?)感じたのでこれにしたのですが、ピュア版では
どんな評価のスピーカーなんでしょうか・・・。くぐってもコレといった情報が見つからない。
アンプはアキュフェーズのE−303Xというのを使ってるのですが(これもよくわか
ってない)相性は悪くないでしょうか。
スピーカー、アンプともに初めての購入ですので急激に環境がよくなって今のところ全く
不満はないのですが、グレードアップやCDP購入を考えると使ってる機器のクセくらい
知っとくべきかなと思ったしだいです。詳しい方よろしくお願いします。
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 07:46:04 ID:TG4RVYp5
>>202
「Ti-1000」は1992年発売。輸入時の価格32万円(ペア)。スペックは、
クロスオーバー:3kHz、インピーダンス:4Ω、能率:89dB、最大入力:75W だ。

設計は米国で製造はデンマークというヨーロッパ仕様になっている、
JBLはJBLでも主流とはちょっと毛色の変わったスピーカー。
特に高音は滑らかでJBLらしい輝きは乏しい。
ジャズの他にクラッシックを聴く人には割りと好評だったかな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 07:49:13 ID:850jdizr
>>202
Ti-1000
その原型は1982年に作られたL250WXにある。
これはJBLが初めて電気的、物理的に位相に配慮して開発されたスピーカーで、
その後、Tiシリーズとなり、Ti-1000は1992年製で当時ペア価格32万円で発売された。
傾斜したエンクの独特の形状は、ユニット同士の位相管理の為。
エンクはMDF材、エンク内での定在波もこの形状で防止されている。
音は、現代的で緻密。ピアノの音場が広く、ピアノの輝きも出せる。
小型ながらJBLらしい味付け、すなわちデフォルメも施されているので
明るく楽しく聴くと言うJBLの流れは失っていない。
ただし、4312のようなキャラクターを全面に打ち出して特定のジャンルが
得意と言う感じではなくて、あくまでも現代的な正統派をJBLが作ったというSPだ。
但し、当時の人気はなかったが、一般的なJBLファンはストレートなホーンの音とか
ある意味では荒荒しさまでも求める傾向が強いからかもしれない。
ある意味でJBLファンはハイエンドとは逆のベクトルを求めるわけだな。
このTi-1000のベクトルはハイエンドの方向に向いている。
SPをグレードアップしてもサブ機として置いておきたい優秀機には違いない。

他のJBLなら?となるアキュとの組み合わせも、このTi-1000に限っては
相性も良さそうな気がするが、アンプは良く知らないので別な香具師に。
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 11:11:37 ID:9wSuN+O8
あの超初心者ですが質問です。
高級スピーカーほど高性能のネットワークを持っているからマルチでチャンデバすることの
意義が薄れるのでしょうか。それとも高級スピーカーほど効果的なのでしょうか。どっちでしょう。
206202:05/03/15 12:04:18 ID:OEuxqTac
>>202,203
素早いレスありがとうございます!!
自分の耳もあながち間違いではなかったようでちょっと嬉しいです。
定価32万もしたんですか・・・。工房に毛が生えた程度の自分には少々オーバースペック
だったかも・・・。ECM系や現代音楽を聴くには向いてそうな感じですね。主観ですが、
ソフトマシーンなんかもかなりいい感じで鳴ってると思います。
とはいえ、古いジャズやロックもよく聴くので主流らしいJBLの音も非常に気になります。
次いくときははその辺にしぼってみようと思います。その前にCDPですけど。


207202:05/03/15 12:05:14 ID:OEuxqTac
間違えました

>>203,204 です
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 12:26:41 ID:nbLCI+P2
>>201
やっぱり入門用に安く手に入れようと思ったらPA用しかないですねorz
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 16:17:10 ID:8taaCDdn
>>193
>スピーカーは聞くジャンルで選ぶ物。
そうなのかねえ。
オレはジャンルなんて考えず、スピーカーの個性にピンとくるかどうかで選んできた。
他人にが何向きだとか何とか書いてても一切気にしない。
自分が惚れたスピーカーで色々なジャンルを聴いてる。
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:30:42 ID:0gib4x67
みんな、いいなぁ〜・・・。
俺なんか、捨ててあるやつなら何でも喜んで集めてた。
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 18:20:27 ID:IVpkO/X1
すいません、定在波ってよく耳にするのですが、具体的にはどのように聞こえるのでしょうか?
解説を読むとどんなものかは分かるのですが、もし自分の部屋で生じているのなら改善したいと思うのですが、生じているかどうかすらよく分からないもので。
よろしくお願いします。
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 18:26:30 ID:8taaCDdn
テストCDで例えば100Hzの音を出しながら
部屋の真ん中あたりに移動したら
脳が爆発しそうになるほどボワーンと
響く位置がみつかるよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 18:27:45 ID:8taaCDdn
反対に全然低音が聞こえなくなる位置もみつかるよ
そんな両極端なイチを避けて聞けばよいオトになる
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 19:30:39 ID:miKj8OQi
>>211
耳ではちょっとわかりにくい場合もあるから以下の方法を使い、”目”ではっきりと確認せよ。

まず、オーディオ装置からホワイトノイズを出しっぱなしにする。
ホワイトノイズをCD-Rに焼いたものでも、FMのノイズでもいい。

んで、ノートPCをバッテリ起動し、
フリーウェアのスペアナソフトのWavespectraを入れて起動し
安いPC用マイクをつなぎ、部屋の中をうろうろしてみるといい

いろいろ横移動、縦移動してみながらスペアナ画面を見てみよう。

5cm移動するだけでもどこかの帯域がへこんだり、膨らんだりする。
長い距離を横移動したり縦移動したりすると、スペアナのある周波数帯域が
極端に上がったり下がったりする。
それが定在波。横移動したり縦移動したりすると、
ポイントポイントで、部屋を平面と見立てると、部屋内の帯域が上がったり下がったりする部分の配置が
まだら状になっているのが気が付くはず。無響室でないかぎり、どんな部屋でも起こる。
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:17:22 ID:Q2e24fTF
SCM12slを最近購入しました。アンプまで予算が回らず、PM6100SAをそのまま使用しています。
黒モグラのパワーアンプ2台追加と、PM15S1に買い替えを考えてます。
どちらがいいのでしょうか?予算は15万です。




216名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:18:20 ID:hZR+hyuS
>>215
マルチすんな!
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 01:01:22 ID:eDneJ0d9
>>214
ふむふむ、
それで、スピーカーは何処に置いて
私はどこで聴けば良いのでしょうか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 08:07:02 ID:BEGiH4tJ
スピーカーは生活するのに問題の無い場所で、周りに物がなるべく無いように置くのでよいと。
定在波は必ず出るけど、後で物などを置いて少なくするのが普通だと。
理想的な環境を持つ香具師は多くないよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:07:36 ID:dbQ1J2fB
スピーカーのエッジって劣化していずれ交換が必要になるものなのでしょうか?
劣化していくとどのようになるのでしょうか?
またエッジが劣化しにくい素材としやすい素材があれば教えてください。よろしくお願いします。
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:34:21 ID:Rreuin4X
>>219
発泡ウレタンのエッジが一番脆い
ボロボロになって最後は全部砕けて無くなってしまう。
ゴムも硬化してしまって、接着剤が剥がれて
振動板から離れてしまう。
布にダンプ剤を染み込ませたエッジが一番丈夫じゃないかと思う。
交換用のエッジでセーム革とかあるけど
ちゃんと立体成型されてないと、振動板の動きを止めちゃうと思う。
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:46:01 ID:oj8dcAc+
セーム革に関してはそういう欠点があるらしいです。
私は手をだしたくありません。
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:21:32 ID:5t9XwbPG
車のオーディオの事質問して宜しいでしょうか?

今までvictorのcs-ex161という機種を使っていました。
スピーカーとツィーターがセットになってて買った物です。
車を買い換えるので外してみたらスピーカーからツィーター
までケーブルが繋がっていたのですが、そのケーブルの途
中に不思議な物が挟まっていました。

ttp://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20050316201527.jpg
↑これです。黒い部分になにやらややこしい装置がついてる様子。

これが何なのか分かる方教えてください。
ツィーターには必需品なのでしょうか?新しい車にツィーターを
付ける場合これを挟んだ方が良いのでしょうか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:24:52 ID:dQsiIUOD
ネットワークっぽいな、もしそうなら、いる。
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:34:25 ID:5t9XwbPG
223>>

ネットワークですか?
左はスピーカー側で左上から1左下2右上3右下4って番号を振ると
2→3、4へは電気が流れるが1→3,4へは電気が流れない。
というような仕組みになっている様子。(試しにテスターで調べてみた)
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:42:44 ID:1iaCAKlM
このネットワークはローカット+アッテネートじゃ。
テスターは0Hzを流してるんですな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:55:23 ID:kzpmu3cj
>>224
     3              1
     ───┬───C───────
         │
  AMP    L          SP
         │ 
     ───┴───────────
     4              2

こう↑なってんじゃないか?
これなら、1→3、4には直流は流れないが、2→3、4には流れる。
2→3、と2→4の時の抵抗値比べてみな。
Lが小さすぎる気もするが・・・・。

ずれたらカンベンな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:57:11 ID:kzpmu3cj
△Lが小さすぎる気もするが・・・・。
○Lの大きさが小さすぎる気もするが・・・・。
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:10:45 ID:5t9XwbPG
    3              1
     ───┬───C───────      −−−−
        │
ツイーター   L          SP (メイン)   アンプ
        │ 
     ───┴───────────      −−−−
     4              2

正確にはこんな感じで繋がってました。
メインのスピーカーに端子が4つ。

抵抗は3も4も殆ど差が無いみたいです。
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:13:53 ID:1iaCAKlM
おぬし「L」と「C」の意味を知って書いておるのか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:29:03 ID:kzpmu3cj
>>228
あれ?1、2がSP側じゃなかったの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:30:25 ID:9eXUJU2A
秋葉原(もしくはその周辺)で10万円程度までのブックシェルふスピーカをたくさん試聴するならどこがお勧めですか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:41:16 ID:ryBJmBv+
プリメイン2台でバイアンプを構成する場合、DACとアンプの
接続はどうすればよいのでしょうか?
DACにはラインアウトは1系統しかありません。

1.インターコネクトに2又分岐ケーブルを使う。
2.片方のアンプのラインアウトからもう一方のアンプのラインインに出力する。

などを考えたのですが、実際はどうするべきなのか、
教えてください。
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:21:04 ID:U2Ko0I1d
*プリとメインが分離出来ないタイプ
普通は1
*プリとメインが分離出来るタイプ
片方のPRI OUTを分岐して両方のアンプのPW INに入れる。
234233:05/03/17 03:23:05 ID:U2Ko0I1d
しかし、プリメインでのバイアンプは薦めない。
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:26:43 ID:z02NYyd+
手元にスコーカーとツィーターがあります。接続端子は1個しかありません。
どうやってツィーターにハイパスで繋げばいいのかわかりません。
質問もまともにできないのでもう寝ます。
236232:05/03/17 03:30:19 ID:vaHyjqUa
>>233-234
ありがとうございます。
私の場合は前者なのでバイアンプにする際は、二股のケーブルを
作りたいと思います。
現在の環境はPCのデジタル出力をDACに入れているので、
2台のプリメインのボリュームは固定して、PCで音量調節して
使うことを考えています。
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:35:07 ID:vaHyjqUa
>>235
またえらく投げやりな質問だなw
市販のスピーカーで箱やネットワークはあるということか、
あるいはユニットが単体であるのだろうか。

前者ならスピーカー内部でネットワークを介してユニット同士は
連結されているから接続方法を気にすることはない。
後者であればネットワークが必要なので自作スピーカーの本を読むなり、
諦めるなりするのが吉。
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:50:24 ID:z02NYyd+
>>237
235です。そして後者です。ネットワークが必要らしいので本を読みます。
ありがとうございました。これでぐっすり眠れそうです。
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:36:53 ID:SZxHEnYA
ディバイディングネットワークの精度ってどれくらい必要?
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 06:39:56 ID:ARuWMBo4
ネットワークの空芯コイルですが、
巻き始め(内周)と巻き終わり(外周)で
極性は関係あるのしょうか?
241マミーボコ ◆PaaSYgVvtw :05/03/18 06:51:24 ID:x6Cvgjd+
>>240
関係あるみたいね。
http://www.soundden.com/jyumyo.html
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 08:22:29 ID:xm3zA9M5
BTLで駆動してる場合は極性はどうするんだろ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 08:58:00 ID:ARuWMBo4
>>241
なるほど。違いがあったんですね。
週末にネットワークを組む予定だったから
とても参考になりました。ありがと〜!
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 16:39:29 ID:w9KdmKuy
予算3万円ほどでスピーカー購入を考えています
中域が張ったカマボコ特性が好みです
ちなみに中域にはガツンガツンとリスナー側に押し寄せる感じを求めます
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 17:11:11 ID:SYfcMbmG
>>244
BOSEの小さいやつ。
111や121でなくて、101を音量大きめで聴くとそんな感じ。
JBLのControl1なんかもいいかも。
予算はオーバーなので中古で探そう。
Control1はエッジの状態に気をつけてな。
246マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :05/03/18 17:19:24 ID:LXpSvRjE
>>243
極性というか、コイルの場合は巻き終り側をグランド側にする方がいいです。
247244:05/03/18 17:26:42 ID:w9KdmKuy
>>245 101シリーズだと101MMしか聴いたことがありませんが、101MMは高音が汚くて
嫌なのでControl1でいいかもしれませんね
ありがd
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:35:37 ID:e3IlDUq9
100
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 00:10:12 ID:sIED2Seq
101
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 01:25:01 ID:sQu0PK/m
Control1ってプラ臭い音しない??

そういえば、ちょっと違う話だけど
Control1のクローン出てるの知ってる?

ペアで定価で7200円w
見た目もそうだけど、音もやたらそっくりらしいんだが
誰か買ってためしてくれないかなあ
http://www.behringer.com/MONITOR1C/index.cfm?lang=JAP

名前がMonitor1Cって、めちゃめちゃホンモノ意識してるよな
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 06:54:20 ID:sIED2Seq
並列で繋ぐということは1つの端子に+と−のスピーカーケーブル
2本ずつ差し込んだ状態のことでしょうか。よくわからないので教えてください。
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 08:29:11 ID:Hec+IyQH
並列とか直列とかって小学校で教えてないのか?最近は。
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 08:55:12 ID:sIED2Seq

最近は教えていません
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 11:39:53 ID:7DKLS8Ga
教えてますよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 14:13:02 ID:QN+s3s/b
でもπは3.14じゃなくて3。
256245:05/03/19 14:28:46 ID:yMcB83HF
>>250
プラ臭さはよっぽど音量あげないと気にはならなかったかな。
当時、JAZZピアノのぶっとい表現に感心した覚えがあります。
さすが小さくてもJBL、と。
でもこのへんの小っさいスピーカーは、ある程度音量あげて
やらないとリアルさには欠けてしまいますよね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 17:12:09 ID:KakuAFYp
>>240
>極性は関係あるのしょうか?
磁力線の向きが変わるが、一つのコアに複数の巻線が有るトランスとは異なり
単独で使う場合は無関係。
ネットワークなど複数使う場合は互いの影響を避ける為
各々を離して設置した方が良い。
258名無しさん@お腹いっぱい:05/03/19 19:11:27 ID:CkppvyEN
質問です。
プリメインアンプやパワーアンプに、パワードスピーカーを接続するとどうなりますか?
あるいは、そもそも音が出ますか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 20:12:40 ID:U/qjOkl8
非防磁型のスピーカーの側にCDを置いても大丈夫でしょうか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 20:52:27 ID:7DKLS8Ga
>>255
それも元に戻る。
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 21:41:58 ID:nueFI2kk
ペア5万程で、歯切れの良い音質のSPが知りたいです。
何かありますか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 09:58:54 ID:nj+iVd5t
>>261 ヤマハのNS-2HX
ハードドームツィータからの鮮烈な高音が美しい
定位感も魅力的
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 16:33:56 ID:/gLOb79b
>>262
店頭で試聴したけど、かなり切れがよくって気持ちよかった。同じくらいの値段のJBLが曇ったような音に聞こえる。
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 18:24:13 ID:TTlZrD+z
漏れは上位機のNS-6HX使ってるけど(・∀・)イイ!!
低音には迫力があって、太いボーカルが目の前にグイグイ迫ってくる
高音のキレと伸びも優秀
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 22:16:03 ID:a8jXmX1w
でもあれ、指向性狭いからセッティングしにくいかもな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 11:02:10 ID:mt0HZFRk
スピーカーのエッジの素材がウレタンだと寿命が短いようですが、エッジの素材がウレタンかどうかというのはどのようにすればわかりますかね?
慣れれば触っただけでもわかるようになりますか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 11:06:13 ID:EVn6Dzfj
てか、だいたい見ればわかるだろう。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 11:24:34 ID:d7bJ0kTq
>>264
多分にドンシャリ傾向の音づくり。
でも聴いてて気持ち(・∀・)イイ!!のは確か。
漏れもNS-6HXともう一組、別のスピーカーを
持っているけど、出番はNS-6HXの方が多いw。

>>265
指向性はそんなに気にならない。むしろ軸を
少し後に外したくらいの方が自然な音カモ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 00:25:16 ID:62ZMdXku
スピーカー(JBLの4312BMk2)のコーンウーファーに黒っぽいシミが2箇所あるんですが、
これって音質に大きな影響がありますか?
また、この部分は交換することが出来るんでしょうか?
よろしくご教授ください。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 00:46:27 ID:dmzRtVLv
実物見ないと判断できないなあ。 つか、実物が目の前にあって音も聞ける人が、
なんで見も聞けもしない人に質問すんのよ。
交換は、基本的にできます。 部品があれば。 あるかどうかはメーカーに聞いて
ください。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 01:34:54 ID:4CE1ShNS
>>269
シミは影響無し。かたっぽだけコーンを交換すれば影響アリ。
やるなら両方交換が基本。ただ両方交換してもペアマッチなのかは疑問。
結論としては気にすんなってこった。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 15:26:29 ID:3e3oC4T+
今使ってるPCスピーカーがあんまりにもショボイので変えよう
と思っています。
ttp://www.geocities.jp/tu879r/sub2.htm
うちの倉庫にこれと同じものが転がってるんですが、
(かなりデカイです。高さ50センチ近く)
これをコンポ通して流用するのと、今時のPCスピーカー
を1〜2万円ぐらいで新しく買うのとどっちが性能的に良いん
でしょうか?
用途は主にゲームと素人の遊びレベルのDTMです。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 15:32:45 ID:YANveSDM
>>272
>用途は主にゲームと素人の遊びレベルのDTMです。
そんなら、PCのSPを買い換えるに一票
274272:2005/03/22(火) 15:46:03 ID:3e3oC4T+
>>273
レスありがとうございます。
やっぱり買ったほうがいいですか。
とりあえず候補を探してみます。
275269:2005/03/22(火) 19:38:53 ID:62ZMdXku
>>270
すんません。
まるっきりのど素人なもんで、一般的にどうなのかと思いまして。
交換できるんですね。ありがとうございました。

>>271
レスありがとうございます。
交換する場合は両方交換が基本なのですね。なるほど。
影響なしという力強いお答えをいただいて安心いたしました。
276マミーボコ ◆PaaSYgVvtw :2005/03/22(火) 19:43:08 ID:4PEkXy13
>>275
手間を嫌わないんだったら、交換後のユニットはヤフオクで売りましょう。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 19:45:56 ID:4CE1ShNS
>>274
まー落ち着け。
PC用スピーカーに捨て金使うよりは、転がってるスピーカーを使ってみよう。
タダだしな。
それで気に入らなきゃPC用でもなんでも買えば良いさ。

ただ経験上、音質的にはPC用はごみだと思う。
BOSE MM-2で何とか折り合いがついたけど、結局ピュアアンプとスピーカーを買った。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 20:12:46 ID:NdLicXdY
BOSEの363からの買い替えを考えています
高音のキレがいまいちなので不満です
464だと高音のキレは良いですが、バランス的にフラットな感じでつまらないのです
363っぽいバランス(中音の押し出しが強い)で高音のキレが良いスピーカーはありませんか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:22:09 ID:iWI1jTpB
>>272
1〜2万出せるんならBOSEなんかのミニアンプ買ってそのデカいSP使うのも面白いと思うよ。
   ↓こんなのね。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h24882453
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 05:25:37 ID:C16wPoQx
>>279
BOSEの単品アンプは小音量で自動的にラウドネスがかかるので
BOSE以外のスピーカーを駆動するのはあんまりおすすめできないかも
ラウドネスもBOSEスピーカーに最適化されたものみたいだし、
音量ごとに最適になるように可変でラウドネスがかかるようになっているらすぃ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 18:16:19 ID:IKoOTW/Z
雑誌で見たフィールドスピーカーというのは何でしょう。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 18:51:05 ID:HsI9iHef
野外用あるいは広場用スピーカー
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:43:05 ID:IKoOTW/Z
ということは、選挙カーの屋根に乗ってるようなやつ?
そんなのがオーディオ雑誌の売買コーナーに載るかね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 20:13:28 ID:6zGoANC5
ニアフィールドの間違いかと。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 20:24:04 ID:VUX15eGi
>>281 励磁型ユニットのこと。永久磁石ではなく電磁石を使っているものをいう。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 20:25:34 ID:IKoOTW/Z
コーン型の写真付きだけど。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 20:30:56 ID:IKoOTW/Z
質問が前後してしまいました。
ありがとうございました。
音の出方などどうなんでしょう。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:24:42 ID:SwVVXrQa
トールボーイって、なんでトールボーイっていうの?
トールボーイって、「TALL BOY」で合ってる?
日本語風にいうと、「のっぽ少年」?
ますます妙な言葉に思えてくるけれど語源はいったいなに?
289マミーボコ ◆PaaSYgVvtw :2005/03/24(木) 02:41:38 ID:qzkGiheI
>>288
背の高い形態をトールボーイと言うみたいね。家具でも縦長のものはトールボーイだよ。
日本の実情に合わせて言うと隙間家具みたいなもの。

英語でこんな説明があった。
tallboy:
A tall chest of drawers divided into two sections and supported on four legs.
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:27:41 ID:QyrTj1PO
デノンの  DCD1650SRとPMA2000Wと同じ
レベルのマランツ製品ってどれですか?教えてください

291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 08:26:58 ID:kWLY3tk5
>>290
同じレベルって、価格か?
マランツ製品って、何を探してんねん?
自分の知りたいことぐらい、きちんと書いて、
他の者が答えやすいようにしろ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 10:56:15 ID:xVUXAePG
オーディオとか全然知らないのですが、色々な形のスピーカーがあって面白いので目で楽しんでます。
これは、JBL075というツィーターだそうですが
http://from.milkcafe.to/cgi2/audio/img/2814.jpg
この真ん中に付く、銃弾のような形をした部分は、どういった役割をしているのですか?
ここで共鳴させて?反射して・・??頭がパニック状態。
素人目には、なんだか音が出るのを邪魔してしまうように見えるのですが、機能を解説してくれる方がいたらうれしいです。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:34:00 ID:S1SYzY2y
075の様に振動板が輪になっている(リングラジエター/リングダイアフラム)場合は
http://www.harman-japan.co.jp/technolo/jbl_techno_06.htm

振動板はドーム状の場合は→フェイズプラグ(位相等化器/イコライザー)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:37:29 ID:pziCnNv/
 >>290 >>291
 "超初心者"スレで熱くなる291も291だが、
 290も書き込むスレ間違ってます・・・。
295(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/03/26(土) 00:42:44 ID:N3jUrYj0
熱血の291となづけょぅ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 17:30:32 ID:j8qJQsQY
熱血もいいが、291何エバってるんだ。
質問者はオマエを指名したわけじゃねえんだぞ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 17:43:54 ID:dbmkYHA4
8畳の部屋ですがJBLの4305と4310のどちらがあってますか。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 17:47:22 ID:5LH5SnuC
家具の配置や物の多さにもよる。
木造か鉄筋かも重要だな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 17:48:02 ID:5LH5SnuC
>>298
>>297へのレスですた。すまそ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 17:48:38 ID:5LH5SnuC

なんとなく 300 げっつ!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:01:33 ID:zf8iDm0O
スピーカーを選ぶ際にはsensitivityを良く見るべきでしょうか。
他にもスペックで見るべき箇所がありましたら教えてください。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:29:13 ID:g4RxgoTw
スペックなんて極論どうでもイイ。
出てくる音が全て。
303マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2005/03/27(日) 20:41:42 ID:3G5PCvGh
>>301
スピーカーのスペックであてになるのは寸法と重さくらいでしょう。
ほかは当てになるものはないと思ってもいいくらいです。
スピーカーは特に試聴で選びましょう。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:44:32 ID:zf8iDm0O
>>302-303
ありがとうございました。自分の気に入った音を買うべきですね。
店内での試聴するさいのアンプなどでも音が変わってくるのでしょうか。
自分が持っているアンプはSONYの10年くらい前のモデルで
大して出力もありません。自宅で聴いたら店内の音と全く違ったとか
そういうこともありますか。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:50:29 ID:KQys1WRM
PMA-2000みたいに濃い音のするスピーカ教えれ。
306マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2005/03/27(日) 21:04:48 ID:3G5PCvGh
>>304
それは大いにありえます。アンプやセッティングの違いによって
音は変わってきてしまいます。
店での試聴の際は、なるべく音の似たアンプなどで試聴したり、
自分のアンプの音を考慮したうえで、試聴した音から自分のアンプでの
音の鳴り方を想像するとかですね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 21:11:04 ID:x55abt3i
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 21:42:26 ID:si6MUnJO
現在、BOSE4702U(アンプ)とヤマハNS-10Mスタジオ(スピーカ)を使っているのですが、
もっと良いスピーカーが欲しくなり、
JBL4312DとオンキヨーD-77MRXのどちらにしようか迷ってます。
それぞれのスピーカーの性格を教えてもらえませんか?

視聴できれば一番良いのですけど、当方四国のど田舎在住のため、
現実的に視聴できる環境にありませんので・・・
広い一軒家に一人住まいですので爆音OKです。
PCでMP3を聞くのとCDを聞いています。宜しくお願いします。

309308:2005/03/27(日) 21:54:22 ID:si6MUnJO
追加です。
よく聴く音楽は洋楽(メタル・ロック)・クラシックピアノ、
邦楽では演歌とかモー娘とかも聞きます。
映画とかはまったく見ません。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:15:11 ID:Sqe79jAA
>>309
>洋楽(メタル・ロック)・クラシックピアノ、 邦楽では演歌とかモー娘とかも聞きます。
では、JBL4312Dは消えたな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:52:08 ID:tKLi+IT9
「JIM LANSINGが開発したフルレンジユニットD130はROCK'N ROLLブームのさ中
アメリカのギターメーカーFENDER社に理想的なスピーカーユニットとして、
ギターアンプ用ユニットに採用された」
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:57:01 ID:tKLi+IT9
H&Mリパブリック株式会社 レコーディング・編集スタジオ
http://www11.ocn.ne.jp/~handm/studio.html
313308:2005/03/27(日) 23:18:46 ID:si6MUnJO
>>310 メタル・ロック系には4312は向いてないのでしょうか・・?
>>311 お勧めはJBLなんでしょうか?ロックンロールのショボぃギターとかいいですね。
レッドウォーリアーズ・クワイアボーイズなんて好きです。
>>312 10Mスタヂヲ互換のプロに4312ですか。昔、打ち込みもやってたのでこーゆーの憧れます。

みなさんレス有難うございます。宜しくお願いします。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:37:38 ID:tKLi+IT9
正直言ってとても悩ましい選択だと思います。
できれば両方所有したいみたいな。
どっちもロングセラー、どっちを入手しても後悔はないと思います。
音の性格については、どなたかお願いします。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:47:37 ID:tKLi+IT9
ペア\100k〜\150kくらいの買い物をするのだから、
一度は実際に試聴するために小旅行してはどうですか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:48:10 ID:zf8iDm0O
>>306
やはりそうですよね。似た設定の物を探さないと駄目ですね。
それでも、どのアンプを使ったにしろその中で一番気に入った
スピーカーを買えばよいわけですね。送料などは無料でしょうか。
予定ではフロアタイプの物を探しているので持ち帰るには重さと
大きさを考えても無理そうなのですが。ちなみに今までは貰い物の
スピーカーだったのでわからないのです。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:49:24 ID:5DfE2sR/
4312のため息

メタル・ロック系:ア〜ァ
演歌とか:あ〜ぁ
モー娘とかも:ア〜ァ

鬱・鬱・鬱・鬱・・・・・・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 00:07:19 ID:RNhIcYvt
>>317
もっとわかりやすくっ!!
319308:2005/03/28(月) 01:11:10 ID:SogmND/s
>>314 やはりどっちを入手しても後悔は無いですか。あああ・・・悩ましいです。
>>315 現状ではお盆休みまで休める予定が無くて・・って言うかとても待ちきれませんw
>>318 禿同です。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 02:45:29 ID:zbzni/nl
>>319
休みは貰う物ではなく取る物、四国なら大阪日帰りで行って来い。
そもそも安くない買い物するのに酔いしれているのは解らんでもないが
はしゃぎですぎみっともない。頭冷やして出なおしてこい。
ちなみに俺ならどっちも選ばないが、あえて言うならD-77MRX。
クソ面白くないが、オールラウンドに使える。
4312Dはロック・メタルにはもってこい、演歌もいける、ピアノは・・・、モー娘×
そんな事よりどの系統の音が欲しいか、例えばしっとりとかカラッととかドンシャリとか
どの音が特に出て欲しいか、ピアノとかベースとか、ボーカルなら張りなのか迫力なのか
そんな感じで探しなおしたら?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:36:12 ID:5HTw3Mmx
パワーアンプに4つのスピーカー(スピーカー端子に2本ずつ突っ込む)
つけるのって平気?

アンプ64W
スピーカー1 20W
スピーカー2 10W
です。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:41:55 ID:8mIgTkcg
インピーダンス
323321:2005/03/28(月) 23:42:03 ID:5HTw3Mmx
間違えました…

アンプ64W
スピーカー1 50W
スピーカー2 20W
です。
324マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2005/03/28(月) 23:46:33 ID:3y4zTBh8
>>323
アンプの推奨出力インピーダンスと、
それぞれのスピーカーのインピーダンスはいくつですか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:47:46 ID:8mIgTkcg
ぼろいアンプにインピーダンス6オーム以下のSPをパラでつなぐのはまずい。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:48:37 ID:HCgttHSs
AVR-550SDとLS-9070-MLの組み合わせで音を出しているのですが、
5分に1度ぐらいの割合で「ポンッ」という音や「チチッ」という音が
出てくることがあります。
テレビの近く(15cm程離してます)にスピーカーを置いてますがこれが原因なのでしょうか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:49:13 ID:ziutWbrl
ドライブって駆動のことですか?駆動と制動の両方ですか?
それとも他のことですか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:49:56 ID:9+CuI/PX
>>327 駆動と制動の両方
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:57:13 ID:ziutWbrl
>>328
ありがとうございます。
330321:2005/03/29(火) 00:49:31 ID:9dQ8nTCZ
>>324
家の物置にあったジャンク品なのでわからないです
ごめんなさい…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:51:19 ID:WIlPp4M+
裏に書いてないの?
332マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2005/03/29(火) 00:53:30 ID:xexy2oRa
>>330
それが分からないとアドバイスのしようがないです。
ただ、危険があるのでやめておけとしか、、、
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:16:10 ID:xlZp/o1n
333get
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:05:22 ID:/7ZNIg98
余裕で333げっつ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:52:44 ID:/0W9D32q
俺も俺も。333get!!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:19:39 ID:tlhMUX9T
俺も気が付けば、333get☆
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:20:10 ID:9F0cta91
あびる優が333をあびる。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:27:17 ID:/XaUnVWK
 ( ´∀`)σ)∀`)  
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:26:52 ID:80D2oMp/
最近新しいスピーカーを購入したのですが置き場所が無く仕方無く小型なこともありもスピーカーの上に置いて使ってます。
これってスピーカーに負担をかけますか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:29:37 ID:/7ZNIg98
340な悪寒
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:13:56 ID:WIlPp4M+
はぁ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:15:22 ID:/7ZNIg98
ひぃ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:25:28 ID:TmmWj26R
ふぅ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:25:51 ID:/7ZNIg98
へぇ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:27:45 ID:WIlPp4M+
ほぉ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:35:07 ID:TmmWj26R
みな、ひまだねえ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:38:47 ID:WIlPp4M+
まぁ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:52:14 ID:tlhMUX9T
>>339
まぁ、上に置いたスピーカーを鳴らす分には問題無いが
台になってるスピーカーを鳴らすと
箱が振動して上に乗せたスピーカーがガタガタ鳴り出すかもしれん。
普通はスピーカーを重ねるのは止めた方がいい。
鳴ってないスピーカーに音が吸われてしまう。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:41:42 ID:x60kMixN
ブックシェルフ型のSPを出窓に置いたとき、音をできるだけよくする方法はないものでしょうか。
初心者丸出しですみませんが、ご教授のほどよろしくお願いします。
350マミーボコ ◆PaaSYgVvtw :2005/03/30(水) 02:02:42 ID:5wFhmxbC
>>349
SPに何らかのインシュレータを噛ますか、スタンドで床からの高さを確保し、
音響的にスピーカの周りを広くするために、ルームアコースティックを
コントロールするチューニング素材(吸音材など)を設置する必要がある。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:59:41 ID:HESosqbC
>>349
出窓に置くのはちょっと辛いね。
低音が全部外へ出ていってしまうから
どうやっても高い音しか出なくなっちゃう。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 03:06:02 ID:SrW82Qke
窓閉めとけば出ていかんだろ。
それより、出窓空間で音が回って変な所にピーク出来る。
しかも、後ガラスだし・・・。
出窓ってーのは最悪のパターンだよ。
353マミーボコ ◆PaaSYgVvtw :2005/03/30(水) 04:52:57 ID:5wFhmxbC
>>349
捕捉:
とにかくSPに適当な持具を取り付けて少しでもSPが出窓からはなれるようにする
(SPの前面を出窓のある壁より少しでも前に出す)。出窓のガラスやサッシには
吸音材を貼る。さらに出窓の周りの壁にも吸音材を広い範囲で貼る。SPの間隔は
できるだけ広くとる。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 05:18:58 ID:oFhMpMfP
出窓に置くなんて最低だ。
音質を語るまでもない。
スピーカーも日に焼けるし、音は悪くなるし、ヤメロ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 05:25:52 ID:4zhqADMo
出窓を出壁にする。
356349:2005/03/30(水) 09:29:15 ID:x60kMixN
>>350-355 ありがとうございました。スタンドはスペースの都合上少し厳しいですが、
検討してみることにします。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 09:51:13 ID:yPD3h0qE
既存の部屋のレイアウトは音質のためには犠牲は止むを得ん
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 12:55:30 ID:7Za9W5j5
予算8万円程度で、瑞々しくてシャープな音色のスピーカーを探しています
今はBOSEのAM−5Vを使っていますが、レンジが狭くて、伸びない高音と
低音の主張が強く、それに挟まれたボーカルが痩せ細った感じで不満です
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 13:11:49 ID:4TS/zAG6
>>358
マランツ  MZ-S01 
ELAC  301
あたり、どうだろう?試聴してみて 
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 17:00:49 ID:4zhqADMo
>>358
2.1chにこだわるのかな?

2chのシステムですが、DALIのMenuetUはどうでしょう?
DALIはヘリコンしか聴いたことないので、あてにならない
アドバイスかもしれませんが、DALI製は、低域の欲張り感もなく、
>>358さんの求める、瑞々しさ、伸びやかな高音域に適合するのでは?と思います。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 17:56:41 ID:XaijhZSD
AVオーディオに最近興味があって色々勉強し始めた者です
家にあったスピーカーを掘り出してきて使ってみてるのですが、家の者によると30年ぐらい(アバウトです;)前に購入した
PioneerのS-88という型の、アンプとスピーカーとレコード盤再生機(?)が一体型になったものだそうです。。が
メーカーHPを見てもどういった物だったのかよくわからなくて困ってます;;
今は同じくPioneerのA-D5X(プリメインアンプ)へスピーカーのみを接続して聴いているんですが・・この使用法も、問題ないのかどうか
気になっている次第です。
スピーカーはどうやら2WAYの2ウーファー1ホーン(ウーファーとホーンが1WAYに)で、両方の白いコードが1本に、赤い
コードのほうが2本に分かれて、計3本になっていたのを2本に合わせてアンプに繋いでいるのが現状なのですが・・どうか
よろしくお願いします
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 18:03:49 ID:XaijhZSD
連カキコで申し訳ないです、スピーカーのみですが画像も添付させていただきます。

ttp://upup.on.pc1.jp/cgi-bin/upload/so/up0288.jpg
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 18:07:07 ID:FeIW/Ez7
AV=オーディオ・ヴィジュアル

ですからAVオーディオって言葉はおかしいと思いますよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 18:50:48 ID:jBxxa89+
これも意味不明だな。
>>スピーカーはどうやら2WAYの2ウーファー1ホーン(ウーファーとホーンが1WAYに)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 18:55:49 ID:NNh94CqK
>>360 >2.1chにこだわるのかな?
2.1chは低音の偏りが出て嫌なので2chで
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 19:01:03 ID:XaijhZSD

(小ウーファー)-------¬
|
                +--------¬
(小ホーン)------------」       |
                        |
                        +----(アンプ)
(大ウーファー)-------------------」

こんな感じです
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 19:17:09 ID:FeIW/Ez7
小ウーファー=ウーファー
小ホーン=ツイーター
大ウーファー=サブウーファー(スーパーウーファー)

こういう認識でよいでしょうか。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 19:22:29 ID:XaijhZSD
多分合ってると思います
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 08:24:50 ID:RtdwDjcm
取りあえずもう少し勉強してから書き込みしてくれと。
生半可な知識と自分定義で言葉を使われても読む方は混乱するばかり。
まあ面白いけど。
>2WAYの2ウーファー1ホーン(ウーファーとホーンが1WAYに)
とか。 なに言ってんだてめぇ、って感じだwww
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 08:44:52 ID:BXhIGn2D
形状と機能をごちゃごちゃにしている。
ウーハー、スコーカー、ツイーターはそれぞれ低音、中音、高音を
受け持って再生する。
ホーンとかコーンとかはそれぞれ振動板の前にラッパの形のものが
ついたもの、振動板が円錐形の形状の紙(じゃないのもあるけど)
のものをさす。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 08:47:32 ID:YgvyKg9g
>>369はスレタイを100回音読しろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 10:13:43 ID:ZHL7qnKq
あらら。 悔しかったんだね、ボクちゃんwww
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 15:01:10 ID:EP3SG9YT
一般的?にロックはJBL、クラシックはBWらしいですが
主に両方を聴く漏れはどちらを選べばいいんでしょうか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 15:02:51 ID:TWtJfWRI
お好きなものを。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 15:15:21 ID:LJA0mIZ4
B&Wだと思う。実際俺も同じ用途でN805使ってる。
でも最近ロック聞くのにはちょっと物足りなさを感じてる。
あと安いB&Wはあんま良くないです。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:26:51 ID:Q4x/H30g
B&Wでしょう。
俺は705と4312D持ってるけど、705はクラシック、ロック、ジャズといける。
対して4312Dは高音が汚いので、もっぱらジャズ専用と化している。


377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:27:35 ID:ULpOBumD
質問です。いろいろ調べたのですが良く分かりませんでしたので
教えて頂ければ嬉しいです。
最大入力120W・定格インピーダンス6Ωのスピーカーを
持っているのですが、PCに繋げようと思っています。
その際の手段で、コンポ本体を買ってPCからLINE入力で
音を出そうと思ってます。
この時に気をつけなければいけないのは出力ですか?
相応の出力をするコンポじゃないとダメなのでしょうか?
スピーカーはSONYのDHC-MD77についてるスピーカーなんですが
アンプっていうものを買わないといけないでしょうか?
ほんとに初心者で何も分からないので下らないような質問かも
知れないのですが、どうかご教授下さい。よろしくお願いします。
378名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 03:15:24 ID:LzAc1CWI
>>377
まずオーディオの仕組みをよく考えてください。
アンプが無ければ音は出ません。
だからいわゆる"コンポ"には当然アンプも含まれているわけです。

PCとオーディオコンポの接続には特別難しい知識は要らないです。
PCのステレオミニジャックと、コンポのRCAピンジャックをコードでつなぐだけでOKです。
379名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 07:01:08 ID:6G6I+3d/
>>378
ご回答ありがとうございます。
なるほど!!特にW数とか考えなくてもOKのようですね。^^;
アンプという物さえ通しておけばダイジョブなんですね。
ご教授頂きありがとうございます。
これで安心して商品を選ぶことが出来ます。
助かりました、とても感謝してます!!
380名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 09:40:57 ID:ujokmYgs
バイワイヤ接続の高音(低音)用の接続ケーブルで伝達されたエネルギーの内、
余った低音(高音)のエネルギーはどこに行くんだ?
何か悪さをしないのか?
誰か教えてくれ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 10:14:11 ID:XmcUj4Kd
ジャンパーを限りなく長くしてアンプに直結≒バイワイヤだから悪さするはず無い。
バイワイヤが電気的にまずいのなら、ジャンパーもまずいじゃん。
とりあえず回路図書いてみなはれ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 10:40:48 ID:ujokmYgs
回路図は分らんが、
例えば、低音用のアンプと高音用のアンプ(バイアンプ)で、バイワイヤやった場合は、
余った低音または高音のエネルギーは、どこかで消費されないのか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 10:45:43 ID:zpnuJ2Gf
>>380
そもそも高音側ケーブルに低音側の帯域の信号は流れないので、何が言いたいのかさっぱり分からん。
逆も同じ。
バイアンプではバイワイヤの必要は無いと思うが、帯域外の電力は出力されない。
384名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 10:45:47 ID:EpRYeTas
回路図がわからないと理解できません。
回路図がわかるようにするか、疑問の解決をあきらめるかしてください。
385名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 10:55:29 ID:ujokmYgs
>>383
よくわからんが、負荷であるスピーカの帯域が高音用であれば、アンプへの入力が
全帯域であっても、アンプからは、高音用の帯域しか出力されないということか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 11:40:15 ID:XmcUj4Kd
ある意味正解。
387名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 11:50:23 ID:PsCNVqqw
>>382
バイアンプならアンプの手前でLPF・HPFを通さないか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:08:36 ID:kDiJj3Jx
コンポについてきたスピーカが低音があまりでなかったので、なぜか家の物置にあったビクターのZERO30Fineていうスピーカを繋いで使ってました。
低音も出るようになって気に入ってたんですが、やはり古い為か爆音で鳴らしてたらウーハーのエッジ部分が全周破れてしまいました。
結構古そうな物ですが、これは修理することは出来るんでしょうか?そもそもこのスピーカって直して使う価値はあるものですか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:24:32 ID:ujokmYgs
>>386
「ある意味」を正確かつわかりやく説明していくれ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:25:02 ID:6KNUR001
>>388
メーカーに聞いてみたら?
391名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:37:15 ID:XmcUj4Kd
>>389
『いくれ』の意味を説明してオクレ。
ぃや、言ってみただけです、兄さん!

SP側のフィルタが負荷となって、結果としては
>アンプからは、高音(低音)用の帯域しか出力されない
事になるから、ある意味正解。

>>388
スピーカーのエッジはしょっちゅう修理するもんだよ。
消耗品だからね。材質を変えて微妙な音の違いを楽しんでみても良いかも。
自分でやった事なければとりあえずメーカーに修理してもらえば?
392名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:39:31 ID:ujokmYgs
>>391
thanks
じゃ、フィルタが熱くなっているということだな。
そして、フィルタが劣化しやすくなるのか、バイワイヤ接続は。
393名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:42:09 ID:XmcUj4Kd
>>392
は?
394名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:50:00 ID:ujokmYgs
>>393
「SP側のフィルタが負荷になる」といってんだから、そこでパワーが消費されて、
熱くなって、劣化が早まるということとちゃうんか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:52:45 ID:4Y2TYqt+
396名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 13:00:25 ID:ujokmYgs
>>395
「回路図がわからないと理解できません」とかいっているヤツは、
自分が理解してないだろうが、ば〜か。
397名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 13:05:27 ID:XmcUj4Kd
>>394
シングルワイヤリングでも
バイワイヤリングでも
バイアンプでも
SPのハイ/ローパスフィルターは通りますが何か?

バイアンプ駆動時に、ディバイダで事前にカットすると、フィルタが劣化しにくい
と言うならわかるが、
バイワイヤで劣化が早まる、って何考えてんの?

とりあえず馬鹿はお前。
398名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 13:09:42 ID:ujokmYgs
>>397
最初から、そういう風に答えろと言ってんじゃ。ば〜か。
399名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 13:11:56 ID:XmcUj4Kd
↑氏ね
400名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 13:21:05 ID:kDiJj3Jx
>>390
>>391
ありがとうございます。
とりあえず修理してくれるのか、費用がどのくらいかかるのか聞いてみます。
オーディオ部門のサポセンの番号がわかんないので、とりあえずお客さま相談センターに電話してるんだが全然繋がんないよ(´・ω・`)
401名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 13:48:58 ID:ujokmYgs
>>399
囲碁板にこい。勝負じゃ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 15:24:54 ID:XmcUj4Kd
↑( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
403名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 15:33:41 ID:ujokmYgs
>>402
ば〜か。
404388:皇紀2665/04/01(金) 15:34:31 ID:kDiJj3Jx
ビクターに聞いてみたらその型番のスピーカはちょっと確認できません。
て言われました。部品の保有年数が8年程なのでおそらく修理は厳しいですね、的なコトを言われマスタ。
詳しくビクタースピーカスレの方に聞いてみます。('A`)
405名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 17:00:41 ID:WPWM9P2C
>>403

お前が悪い! 醜いからやめとけ!
人に尋ねといて「最初から!」とか「ちゃうんか!」って、
礼儀を知れ!

あの、いっときますが私今日初めてここに来た者です、第3者です。
こんな空気ならスレタイにある超初心者は来れませんなあ!

406名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 17:14:28 ID:Mmgt0baZ
>>404
俺が説明してやるよ。
バイワイヤでも何でもその先にはLやらCやらがあるだろ。
コレはある意味「スイッチ回路」と思えば良いんだよ。
高域や低域のスイッチを切る回路ね。
スイッチを入れていない状態では熱変換も何も起きないだろ。
これで解からなかったら将棋板に来なさい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 18:41:01 ID:379dkYyp
>>387
>バイアンプならアンプの手前でLPF・HPFを通さないか?
それは、チャンネルデバイダー使ったマルチチャンネルアンプ方式
普通、バイアンプ(マルチアンプ)と呼ばれる方式は
アンプ−SP間にパッシブネットワーク入れて使う方式を差す。
408名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 19:18:43 ID:aUmBQh/J
マルチアンプは通常、チャンネルフィルターあるいはチャンネル
デバイダーをアンプ前に配して、スピーカーとは直結する方式を
指します。
バイアンプはネットワーク方式の一種です。ちょっと紛らわしい。
409名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 19:34:08 ID:5D5iVAaJ
>スピーカーとは直結する方式指します。
で、ちょっとしたミスでツィータを飛ばします。
410名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 19:43:57 ID:nCKyvios
初心者云々よりもあまりに弱電に無知な相手に説明をしているので
話が噛み合ってないだけのだと思ったのだが・・・
一つ一つ説明してくれてるやついいやつだろ・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:50:21 ID:llV984Pj
>>406
なんとなく、納得したぞ。
まあ、2chに「礼儀」なんぞ求めたらあかんがろ。
昔の電線スレみたいにガシガシ議論しようぜ
412名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 21:11:15 ID:WPWM9P2C
>>411

求めるっていうか最低限のマナーでは?
413名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 00:38:33 ID:FkmnTstN
スピーカーケーブル(赤・黒)をピンケーブルに変えるには
どうしたらいいんでしょうか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 00:43:22 ID:6NtLJzQ8
半田付け
415名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 00:45:38 ID:urHle/qI
>>413
ケーブルの端にピンプラグを半田付けする。
受け側は当然ピンジャックでないといかん罠。
そうでなければ改造する必要がある。
しかし、そんなことしても、抜き差しが楽なこと意外、何もいいことはない
と思うがの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 00:50:22 ID:FkmnTstN
ということは、ピンケーブルに変えるよりも
スピーカーケーブルを変えたほうが楽だと
いう事ですね。今使ってるのはビクターベルデンです。
純正の太いケーブルに変えたほうがよさそうですね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 00:55:15 ID:urHle/qI
そもそもピンケーブルに変えたい意図がわからん・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 01:15:13 ID:6NtLJzQ8
何をしたいんだ、こいつ・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 01:16:54 ID:dCeiArpz
まさかバナナのことか?>ピン
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 03:17:05 ID:VHLUWGDz
いままでミニコンしか使ったことがないんですが、いい音で音楽聴いてみたいと思ってます。
求める音は低音に厚みがあってやわらかい感じの音です。
聞くジャンルはブラックミュージック全般です。
予算は5〜10万程度で何かオススメのスピーカーありますか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 03:28:38 ID:IXvZsWM8
こんばんは、ステレオテレビにコンポのスピーカーをつなぐと音がよくなると聞いて
スピーカをつなごうと思ったんですが、出力がイヤホンしかありません。
最初は 赤白⇔赤白 のコードをつけようと思ったのですが出力がなかったため断念
次に  ミニプラグ⇔赤白 のコードをつけ、コンポをアナログインに設定したら、片方しか音が出ません
更に  ステレオミニジャック⇔ミニプラグ のアダプターをつけたら音すら出ませんでした

このようなテレビはステレオ(左右違う音)でコンポから音が出せないんですか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 03:32:51 ID:BcAUa4Ky
>>421
普通に音楽とか聴くときには両方から音出ますよね?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 04:02:28 ID:vWfDzgHg
>>420
SX-LT55
SS-X70ED
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 04:02:42 ID:IXvZsWM8
>>422
はい、私もスピーカーかコンポの故障かと思いMDを再生しましたが
両方のスピーカーから音が出てきてました
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 04:06:43 ID:vWfDzgHg
イヤホンジャックの接触不良
or
もともとモノラル出力
or
テレビ番組がモノラルだった
or
配線間違え。...etc
一個一個つぶして原因特定汁
ガンガレ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 04:19:11 ID:BcAUa4Ky
>>424
そうですか・・・
コンポ側の入力を今繋げてる奴じゃなく他の端子に繋げられないですか?
(もしかしたら入力は一系統だけですか?入力端子が一系統しかなかったらそれを使用するしかないですが・・・)

1、コンポの入力端子に異常がある
2、赤白コードに異常がある
3、テレビのイヤホン部分に異常がある

の点が考えられます。
ヘッドフォンやイヤホンなどをお持ちでしたらテレビに繋げてみて左右両方から音が出る事を
確認してみてください。それでも片方しか音が出なかったらテレビのイヤホン部分に問題があると思うのですが・・・

と言った具合に原因を探してください。あんまりお力になれなくて申し訳ないです。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 04:23:47 ID:IXvZsWM8
ミニプラグ⇔赤白、のコードはモノラルテレビに使っていたときには
2つのスピーカーから音が出ていました(昨日) 

出力は、ミニプラグ⇔赤白、を使って『踊る大捜査線』で実験したところ
オープニングがステレオの片方分の音しか出ていませんでした(音が足りないということ)
また、普通のテレビをステレオ、モノラルと切り替えてみましたが、両方から音は出ませんでした

私の頭の中
ミニプラグ⇔赤白のコードがまさかモノラルを分けるものなのか?
でもそしたら赤白で分けるか? しかもステレオの片方の音が出てる時点でステレオ対応?

頭こんがらがってきましたorz

428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 04:28:56 ID:IXvZsWM8
>>426
イヤホンをさしてみたところ両方から音が聞こえました。
コンポはデジタルオプチカルというものがありました。

2004年製のテレビの癖に赤白出力なし&イヤホンも裏についてない
結構不便なテレビですw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 04:30:55 ID:BcAUa4Ky
コンポの入力に繋げる赤白コードを逆にしてみては?
コードの赤をコンポの白に、コードの白をコンポの赤に
って感じです。

これで普通に繋いだときと同じスピーカーから音が出ればコンポが原因だと思うんですけどねぇ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 04:34:18 ID:BcAUa4Ky
>>428
デジタル入出力のあるコンポなのですかね?
テレビにもデジタル出力があれば(無い物はしょうがないですね^^
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 04:38:44 ID:BcAUa4Ky
>>427
>ミニプラグ⇔赤白、のコードはモノラルテレビに使っていたときには
>2つのスピーカーから音が出ていました(昨日) 

コンポは大丈夫そうですね。すみません。
でもまさか一日で悪くなるなんて事あるんでしょうか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 04:39:58 ID:IXvZsWM8
>>429
逆につないだところ両方から音が出ました!
・・・・・しかし『踊る大捜査線』でテストしてみたところ
やはり片方分しか音が出てきません

ジャン 無 ジャン 無 ジャン
みたいな・・・ (知ってますかねw)

ジャン ジャン ジャン ジャ ジャン
左   右   左   右  左
普通はこんな感じで出てきます
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 04:45:56 ID:BcAUa4Ky
>>432
恐るべし踊る大捜査線。

よかったですね。でも本来出ている音が左右逆になってるからスピーカーを
左右反対にするともっとイイかもしれないですね。

しかし何が原因なのでしょうか・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 04:53:29 ID:IXvZsWM8
>>433
2つに出たのはいいんですけどこれってモノラルが2つのスピーカーから出てるんですかね?
原因不明ですね
とりあえずできることはステレオ⇔ステレオと書いてある、ミニプラグ⇔赤白
を買うしかありませんね 
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 07:57:43 ID:6E3Zlwc8
俺が思うにテレビ側の設定の問題じゃないかな?

右から日本語、左から英語って2カ国語放送の時には
片側チャンネルからの音しか再生されないようにする
「モノラル/ステレオ/2カ国語」ボタンがある。
それをステレオにすれば良いと思うのだが。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 08:16:57 ID:PMQXEgtq
とりあえずテレビの型を晒してみたらどうだ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 10:06:08 ID:yGKxPDKV
【CORAL】コーラルのスピーカー[2]【ダンボール屋】

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1112263293/l50

ネカマ臭くない真の新スレです。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 11:21:12 ID:urHle/qI
>>434
アンタが使っているミニプラグ―赤白というのは、ミニプラグの先っぽが1段
しかない、モノラル用のやつではないかい?
それだと、ステレオの左チャンネルの音のみが赤白に出力される。
ステレオミニプラグ―赤白の変換を使うべし。
見分け方は、ミニプラグの先っぽが2段になっている。
チンポで例えるとただ剥けているだけではなく、カリの部分の境目がはっきり
リング状に分かれ目がついているいるということ。
439420:2005/04/02(土) 13:50:10 ID:VHLUWGDz
>>423
ありがとうございます。
その辺は除外してたのですが視聴してみます。
440 :2005/04/02(土) 15:04:52 ID:D/1/8ebH
>>438

頼むからチンポで例えないでくれ・・・分かり安いんだけど・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:32:19 ID:IXvZsWM8
>>428
先っぽは1段のものでイヤホンには2段ありました

本日先っぽが2段のミニプラグ⇔赤白を買ってきました
つけてみたら2つのスピーカーから音が出て『踊る大捜査線』もばっちりです!
皆さんわざわざありがとうございました! 

・・・・イヤホン出力くらい裏につけてくれよ ふた開いてるとかっこわり
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 09:34:44 ID:hCivU3Ws
>>イヤホン出力くらい裏につけてくれよ
そんなバカな設計にはしない。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:47:59 ID:qVyDyKsx
>>442
俺のラジCD・MDは、裏側にヘッドフォン端子が有る。
すんごい使いにくい。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:25:37 ID:itMcf6i+
馬鹿な設計w
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:30:40 ID:tg+k/irm
>>442
うちの他のテレビはみんな裏にもイヤホン出力ついてますよ
こうゆう使い方のときのため? 
裏だけにつけてくれ、と勘違いですか?
表も裏もついてると便利じゃないですか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:36:48 ID:itMcf6i+
音声出力のRCAピン端子が付いている方が便利だと思う、裏には。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:57:08 ID:tg+k/irm
>>446
たしかにそうですね
私のスピーカーは古い安物なのでそんなものありませんがw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:05:32 ID:itMcf6i+
>>447
スピーカー?TVの話だろ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:37:59 ID:tg+k/irm
>>448
文章変でした
私はテレビにRCAピン端子出力がついていることを前提に話しました
テレビにRCAピン端子出力があっても、私のスピーカーには無いから意味ありませんが
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:38:35 ID:tg+k/irm
>>449
前提ではなく仮定でした
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:39:35 ID:itMcf6i+
普通はアンプにつなぐ、もしくはパワードスピーカー。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:51:59 ID:tg+k/irm
>>451
レス速いですね
そうなんですか、あんまり詳しくないのでいちいち噛みつかないでくださいよ
私は普通につなぐものだと思ってました。
教えてくれることは自体は普通でいいのですが
>>447
で話を終わらせようとしたところで発展させないでください。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 20:30:54 ID:RNzg+gPO
入力端子がステレオミニピンやRCAなすぴかーはアンプが内蔵されたすぴかーで俗に
パワードスピカーとかアクティブスピーカーて言われる種類のすぴかー。
単にスピカーというばーいぱちょこんではアンプ内臓の方を主に指すけど
ピュアおでおではアンプの内蔵されてない物が一般的。

これでいいか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 22:12:39 ID:fGh8mkAI
実家にあったvictorの古いステレオは裏ぶたをネジで空けないとイヤホン出力端子に出会えませんでしたわよw
取説見たらFM放送開始予定(対応済み)、って書いてありましたw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:31:28 ID:qHAsRm+Q
>>453
>入力端子がRCAなすぴかーはアンプが内蔵されたすぴかーで
そうでもない。
安物のミニコンポにはSP端子にピンジャックを使ってたのが結構あった(有る)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:58:57 ID:qVyDyKsx
>>455
SONYのピクシーだったかの
エレスタッド(だったか?)を使ったパワードスピーカーの
入力端子はピンジャックだった。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 02:26:14 ID:nz2pMJzB
>>454
オレそーゆーの好き。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:13:21 ID:JFZn3vJG
>>456
>パワードスピーカーの入力端子はピンジャックだった。
それは当たり前、珍しくもない。
455が言ってるのは普通のSPだろ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 19:09:36 ID:ZZOBNYzX
ボーカルに艶と厚みがあり、低音の締まりと高音の伸びが優れたスピーカーを探しています
AV用途にも使います
予算はペア10万円
この条件で何かオススメある?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 19:44:40 ID:62LZrkGM
ペア10マソ
ワロタ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 19:50:04 ID:fAKxe2LV
>>460 笑わないでくれよ
現在はVH7PCのスピーカをAX-F10に接続して聴いてるけど、どうも物足りない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 20:14:18 ID:KnbMtbNs
超初心者が恐る恐る質問します。
すばり予算7万くらいまで、中古ありで
トールボーイ型でお勧めって言うとどのへんですか?

http://www.mordauntshort.com/products/avant906.html
http://www.rakuten.co.jp/aikyoku/556981/556993/558075/567319/
http://www.j-voxx.com/mag_home2.html
分からないなりに見た目重視で探したところ、この辺が気になったのですが・・・。
やっぱり分からない・・・。
店に行って聴こうと思っても高いのしか置いてないし・・・。

というわけで、とりあえず聞いてみる価値のある
定番のトールボーイを教えてほしいです。
トールボーイはいまいちだから違うのにしとけとかいう意見も歓迎です。

よろしくおねがいします。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 21:05:32 ID:62LZrkGM
>>461
10マソに笑ったのではなくて
10マソの割に条件が多すぎる事にワロタ
ボーカルに艶と厚みがあり、低音の締まりと高音の伸びが優れたスピーカーを探しています
コレを全部満たすのは無い。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:27:12 ID:awA/x+Yy
20万くらいで良いスピーカー出してるブランドてどんなんあります?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:40:54 ID:ned30UXV
>>463 ボーカルの艶、低音の締まりだけで我慢します
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:14:24 ID:uCYgqs5o
>>465
その両方を満たすのも難しいと思われる。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 03:54:54 ID:/ZmK1UoM
>>459
それを全部満たすスピーカーはその予算じゃ無いな。
Galeリファレンスモニタ、ロジャーズのアレとかが見つかれば予算無いでそれなり。
個人的に一番のオススメはELAC 203.2だが、ちょっと予算オーバーかも。
DALIメヌエット2は低音の締まりがなぁ・・・。でも、ボーカルなんかすごく良い音がするよ。

>>462
マグナット辺り俺も気になる。セレッションはF10使ってるけど大した音がしないよ、悪くも無い。
初心者でトールボーイはあんまりお勧めしない。ブックシェルフで耳を慣らし、
置き方等のセッティングを覚え経験を積んだ方が、将来的に趣味としても楽しめる。
あと、トールボーイはどうしても低音が出てるだけになりやすい。締まりが悪くなる。

>>464
質問が抽象的過ぎ、もう少し好みとか大きさとか言ってくれないと答えられない。
JBL、B%W、KEF、JM lab、ELAC、ソナス、ハーベス、ジンガリ、ロジャーズ、ウエスタンレイク ・・・
まだまだたくさんある。つーか、20万円も出せば好みじゃない物や鳴らし難いのはあっても、
悪い音がするスピーカーってほとんど無いんじゃない?



ついこの前まで初心者の俺ががんばってソース無しで答えてみました。
俺は初心者卒業出来ていますか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 06:11:15 ID:3VIzOaVp
脳内ならば(オーディオ)初心者以前の問題
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 06:13:48 ID:99bYksne
>>467
もうひといき、でも漏れなんかより上である。
漏れが超初心者だからおまいは初心者級。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 09:48:26 ID:IZLp06UL
少々悪質な音でも、脳内で超HiFi音に変換しましょう。
そうすればあまり神経質に機材に金を掛けなくて済む。
音楽やってる人は多かれ少なかれ、そういう聞き方ができるようだ。
音楽的訓練をやってない耳ほど、音源の質に拘っているように思う。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 09:58:23 ID:y+W2RWhV
低音を捨てれば
かなり手に入れやすくなるとは思う。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 10:01:07 ID:99bYksne
アメリカの3万円程度のやつを
船便で送って4万円以内でSWげっと。
日本でかうと倍はするからな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 10:01:56 ID:99bYksne
これが漏れの唯一のがんばりですた。
これからもっと勉強しますよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 10:05:24 ID:3VIzOaVp
なんツーやつ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 11:30:03 ID:+3EUrTN5
とにかく20万円くらいで一番低音の出るスピーカーを教えろ!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:10:03 ID:3VIzOaVp
>>475
SX-DW7
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:18:00 ID:j4hmH/GL
15万円まででクラシック向けで陰気な音色のスピーカーは?
478464:2005/04/05(火) 19:51:22 ID:9pgW+8vD
>>467
ありがとうございます。今ELAC203.2使用していますが、
ステップアップしたいと思いまして、20万までの予算で探しています。

20万で中域がでるスピーカーブランドてないでしょうか??
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:39:57 ID:9opUCjjO
おもしれー。
> 陰気な音色のスピーカー
そういうのおれも知りたいよ。
ただ明るく元気なのは飽きた、安っぽく聴こえる。
480初心者級467:2005/04/05(火) 23:26:31 ID:/ZmK1UoM
>>477
陰気な音ってどんな音??蓄音機とか?
フォステックス・カンスピ1号とか陰気かも。
明るい音=陽気に対する意味での陰気なら湿っぽいとかしっとりとか・・・
QUAD 12Lとか・・・クラッシッックは聞かないので向くかどうかは謎です。
11Lなら置いてある店舗も多いと思いますのでも試聴してみて下さい。
B&W、KEF辺りはクラッシックに向きそうですが、陰気じゃない。

>>467
個人的にはELAC203からのステップアップは20万円では難しいかも。
面白味は無いけどモニターSPにほんの少し味付けをしたような感じの
音色とバランスとコストパフォーマンスはすご過ぎ。
僕も310か203を買おうかどうしようか相当悩みましたので・・・。
中域が豊かに出るスピーカーと言うのは以外と難しく、
ソナスファーベルやハーベスのように豊かに鳴る物もあれば
JBL43××のようにカラッとした中域がしっかり出る物もあります。
それから、ブランドで音の傾向は当てにしすぎない方が良いかも。
例えばJBLでも43××とSとでは全然傾向が違います。

>>479
>ただ明るく元気なのは飽きた
そんなアナタには、Zingali



間違っていたら指摘、ご指導、お願いします。
481初心者級467:2005/04/05(火) 23:30:03 ID:/ZmK1UoM
早速間違い発覚
×ソナスファーベル
○ソナスファベール
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 07:19:26 ID:iqbRJR26
>>480 >明るい音=陽気に対する意味での陰気なら湿っぽいとかしっとりとか・・・
そういう傾向を望みます
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:21:19 ID:OUvhsYMu
>>459
>>471が言ってるけど低音さえあきらめればスピーカの選択はかなり楽になる。
実売10万でそれなりにボーカルに艶と厚みがあって、高音が伸びてくれるものが見つかるだろうな。
>>465のレスでがんばって欲を捨てたつもりなんだろうが一番難しい部分が残ってるから
>>466みたいなこと言われるんだと思った。
低音だけならまさに>>476だしな
484初心者級467:2005/04/06(水) 14:23:20 ID:YDsmOOdz
締まった音を出したい場合、大口径のウーファーが必要。
大口径のコーンを動かす磁石も高くなるし、箱容量も必要になる。
大口径のウーファーは低音域しか出にくいので、中高音を出すための
スコーカー、ツィーターが必要となってくる。
それらの事をしていると値段がグンと高くなる。だから、10万円じゃ無理。

トールボーイやバックロードホーンは低音は出るが、
排圧を利用しているので、引き締めるのは難しい。
あと、サブウーファーは低音を出す物ではなく、重低音〜超低音を出す物。
表現をするなら、AVなら空気を揺らす物、ピュアなら音圧を出す物と考えた方が良い。

JBL 4304Hのようにウーファーを二つ付けてコーンの表面積を稼ぎ
大口径同様の効果を出そうとしている物もある。
だがしかし、個人的に4304の音は・・・???

>>459 は一度4304Hを聴きに行くといいかもです。
予算内で理論上は理想の音のはずだから。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:12:19 ID:u+xuRyv1
締まったウンコを出したい場合大口径のコーモンが必要でしょうか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:32:24 ID:3Sx8kE1M
クラシックプロのスピーカーは17,800円と安いのですが、家庭で使えますか。
音はどうでしょうか。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233^CSP12
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:55:19 ID:Bc2UQnaV
>>486
それって、モロにPA用じゃん。
そんなの家庭で使う人いないよw

同じ会社のスピーカーなら
こんなのがあるみたいだよ。これなら家庭でも使える
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=233^EX10M
YAMAHAのNS-10Mというスピーカーのクローンモデルみたいだね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:25:11 ID:CqfopA4Y
別に家庭用とかPA用とかこだわらなくて良いと思うよ(見た目を許容できれば)
可聴域を再生する分にはCPかなり高いし。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:42:17 ID:xyq5wchf
>>486
>■感度:97dB

…すげぇ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:48:31 ID:5LIuqVvp
>>489
こういうSPでは特に凄くない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:11:57 ID:xyq5wchf
>>490
いやオーディオ用と比べたらって事
492486:2005/04/07(木) 09:17:14 ID:ZczpD9nf
>>487
ありがとうございました。EX10Mなら小型で見た目もよいですね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 09:54:25 ID:9JUqvRYJ BE:98280274-
BTL接続時 8Ω〜16Ωと書いてあるのですが、
6Ωのスピーカーをつけたらまずいですか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 10:40:25 ID:5LIuqVvp
こっちかな、それは。
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 11★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1109403172/
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 10:47:45 ID:26tFo+X9
>>493
BTL接続するのならやめた方がいいよ。普通に接続するんだったら大丈夫。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:59:05 ID:9JUqvRYJ BE:112320184-
>>494-495
ありがとうございます。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:01:02 ID:OAOmUsbw
今、リアSPをどうするか迷っています
金具だけ先に買ってしまって
4312MかSV50Sでどうするかなと
音は正直あまり使わないと思うので、激しい違いが無ければどっちでもいいです
音には関してでわ
あのサイズの3wAYも興味ありますし、ホーンも興味があります
ここは安い方でSV50Sにするべきでしょうか
あと、見た目は実物を4312Mしかみたことないので・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:10:49 ID:26tFo+X9
>>497
フロントSPも晒さないで、どう言えと・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:18:11 ID:OAOmUsbw
>>498
ごめんなさい
S2000です
センターはS100c使ってましたが、マルチがどうでもよくなり
売ってTANNOYのフュージョンでも買います
やっぱり最初に金具買ったのが選択肢をせばめてしまったかな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:38:50 ID:8cq7xspS
演歌を聞くためのスピーカーで、予算6万円なら何がおすすめ?
中低音に厚みがあって、熱気がこもっているかのようなサウンドを求めます
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:27:33 ID:Malxd1bg
>>500
10 万出して DALI のメヌエットII。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:17:56 ID:FKFEKNHl
演歌はやはりトラックの中で聴かないと。
503:2005/04/08(金) 03:10:48 ID:shUR+YQx
デコトラでな・・・(苦藁
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 08:48:59 ID:IoCl+Hy5
場末の居酒屋でも良い。クラリオン・トリオ辺りのスピーカーで
有線で聴くのが良いかな・・・

FOSTEX FF-225K もしくは、FW-108N + FT-207D
SONY APM シリーズなんてのもいいかもね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:06:28 ID:RWM/t0q1
俺は場末の蕎麦屋で聞くのがいいな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:14:13 ID:ACIownYY
いろいろあるんですね。
私はひなびた温泉街のストリップ劇場の外で聴くのがいいなあ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:22:11 ID:tAx+kDEv
屋台のラーメン屋のラジカセから流れる演歌も(・∀・)イイネ!!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:33:40 ID:RWM/t0q1
俺もいつもはJAZZ聴いてるけど、この前殿様キングスかけたら突然部屋が居酒屋になったwww

509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:01:08 ID:FKFEKNHl
カウンターの向こうに倍賞千恵子がいて、テーブル席に丹古母鬼馬二とたこ八郎がいる居酒屋がいいな俺は。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:06:41 ID:tAx+kDEv
おれなら、右隣りに松たか子、左隣りに長谷川京子がいるキャバクラの
ほうがいいぞ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:11:04 ID:RWM/t0q1
それはそうと、この頃森三中の村上が松たか子に見えてしょうがない。
いや、松たか子よりも可愛く見える・・・
512マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2005/04/09(土) 00:41:31 ID:8DCY+uQA
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:52:25 ID:uhsyZJE8
俺は松たか子が村上に見えてしょうがない。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:12:08 ID:cdd/cPRC
村上 → DENON
松 → B&W

俺は村上のほうが好きだな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:04:06 ID:1urVPaG0
低域のレスポンス重視のサブウーファー教えてくれませんか?
多少量感を削いでもかまいません。予算は2〜4万ぐらいです。
ソニーからサブウーファーが出ていますがあれはなんか嫌ですねw
不良品が多いとか・・・・。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:13:12 ID:8CL8P3NA
>>515
audio proにしなさい。国産のは基本的にホームシアター用なのでレスポンス悪し。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:17:18 ID:1urVPaG0
>>516
お察しの通りAV用に使うつもりはありません。(レスポンス重視となると普通そうかなw
Audio proのやつは三角形っぽいのを目にしたことがありますがそんなにレスポンスがよかったですか?
じっくりというか(通りすがりに)しか聞いたことがないのであんまりわかりませんでしたがそんなにレスポンスがよさそうな感じはしませんでしたよ。
鳴っていた曲が悪かった可能性もありますが・・・。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:21:58 ID:8CL8P3NA
一応、参考までに。
http://www.ippinkan.com/SP/audiopro_page1.htm

俺はsa-logicのD-CUBE使ってるけど、これはもっと更に最高!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:24:28 ID:o1/asGo0
http://www.luxpro-corp.com/e_575d.htm
この偽者最高!!!  しかも、FMチューナーとボイスレコーダー機能がつく等、本家より性能が良い
絶対買うしかないなw

ソニー新製品4月下旬発売開始、7行表示液晶搭載のMP3対応新HDDウォークマン
−プレイリスト対応。40時間駆動の交換式バッテリ採用
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050406/sony.htm
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0504/06/news025.html
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200504/05-0406/
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/index.cfm?B2=54
http://www.jp.sonystyle.com/Walkman/index.html
http://www.walkman.sony.co.jp/
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
こいつも買いたいぜ!!!  こうなったらアコムで借金するしかないなW

520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:53:14 ID:6P66uWC0
全体的に硬めでボーカルがガツンと迫ってくる
こんな条件で予算8万円なら何が(・∀・)イイ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:46:19 ID:KH3EsoqK
http://www.tsc.teac.co.jp/prod/fw/fw200.html
この安物スピーカーを\1210で買ったのですが、
無音時の雑音が大きく、左右の音のバランスもおかしかったのです。
安物ってこういう物なんでしょうか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:50:46 ID:dhoM3Fmg
安物による。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:54:43 ID:anNsBZ0y
回路が逝かれている可能性が大だと思う。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:02:54 ID:LDcMxHSX
シングルワイヤ
バイワイヤ
それぞれの利点、欠点を教えてください
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:46:38 ID:U2NdM7vk
販売店にとってはアンプなんか売ってももうけが少ない。
アクセサリー類が売れる方がもうかる。
スピーカーケーブルが倍売れるのはうれしいね。
526マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2005/04/10(日) 00:41:05 ID:qcHiL6SJ
シングルワイヤリングの利点は、ケーブルが一組だけで済むこと。
バイワイヤリングの利点は、ウーファーからの逆起電力がツイーター側に伝わりにくく、音質を損ねない。
見かけ上線径が増えるので、直流抵抗分が減る。
欠点は、ケーブルが2倍必要になること。結線に手間がかかること。
スピーカー端子が1つしかなかったり、端子が小さいアンプの場合は線が挿せない事もある。
こんなもんかな?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 02:18:02 ID:TWinQhFO
>バイワイヤリングの利点は、ウーファーからの逆起電力がツイーター側に伝わりにくく
だから違うっつーの。
結線図描いてみ。意味が分かるから。
共通インピーダンスが減るから、だと思うんだが。
まぁ、スピーカーケーブル如きで影響があるかどうかは知らん。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 02:18:55 ID:TWinQhFO
>共通インピーダンスが減るから、
共通インピーダンスを持つ部分が減るから だな、スマソ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 03:06:54 ID:b9n6YHw6
>バイワイヤリングの利点は、ウーファーからの逆起電力がツイーター側に伝わりにくく
バイアンプじゃないと、そうはならない。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 14:44:28 ID:A+nxxP2X
スピーカーのユニットを買おうと思っていますが
気になることが一つあります。

奥行きのあるスピーカーと奥行きの薄いスピーカーが
ありますよね。基本的に音に影響するのでしょうか。

通販で買うことになりそうなのでスペックのみが頼りです。
エンクロージャーも自作する予定ですがボックス内には
グラスウールなど入れるべきでしょうか。なるべくコストの
低い材料を使いたいのですが不要ならば使わない予定です。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 14:58:25 ID:RCJ2Ow3t
>530
> 奥行きのあるスピーカーと奥行きの薄いスピーカーが
> ありますよね。基本的に音に影響するのでしょうか。

エンクロージャーの形状は音に影響するが

> 通販で買うことになりそうなのでスペックのみが頼りです。

などと言う人にとっての客観的な評価の項目にはならないと思うが?
少なくともそれよりもずっと重要な評価項目があるし、
さらにSPをスペックだけで判断する事自身どうかとも思う。
いずれにせよ「着目点が相当ずれている」と言わざるを得ない。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:06:17 ID:KIeEontz
奥行きというのがユニットなのか箱なのかが分からん。
グラスウールは聴いてみてから判断すれば?
掃除機の中の綿ゴミみたいなやつだと安いし熱帯魚用のフィルター
も流用できる。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:07:29 ID:zsjCbxZZ
>>530
当然有る。
同じ(箱の)容量であれば、薄い方、つまり、前面の面積が広い方が
基本的に低音が出る。
534530:2005/04/10(日) 15:18:34 ID:A+nxxP2X
下手な日本語に付き合って頂きありがとうございました。
エンクロージャーは自作なので設計を間違えないように
やるつもりです。流用できるフィルターなどはボックスの
内側全面に貼りつけるのでしょうか。

部屋が狭いので薄い箱を作る予定です。奥行きが取れない
ために面積は広くなってしまいますが。それで低音が出るなら
文句はありません。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:43:54 ID:zsjCbxZZ
>>534
フィルター?吸音材の事かな?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:53:25 ID:XHi+xaxr
スピーカーケーブルって一つのスピーカーに+端子と-端子で二本いるんですか?
2chなら計4本ですか。+-4本同じケーブル買えばいいんですか?
537530:2005/04/10(日) 15:54:26 ID:A+nxxP2X
>>535
すみません、私にもよくわかりません。
>>532の文面から推測しただけなのです。
やはり吸音材は重要なのでしょうか。
538538:2005/04/10(日) 15:58:25 ID:Gambrlrr
ネットで買い物できるカ格安店を教えてたもんせ。
K堂以外ね。 よろぴく。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:24:40 ID:sjafQsRe
>>536
ループを作らない為に2本平行になったものを1組として使う。

>>537
吸音材は箱内の共振を防止するために必要。
量はお好み次第で。
但しバスレフの場合はある程度箱を共鳴させるので、入れすぎないのが基本。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:52:21 ID:Qn9dH47H
吸音材のノウハウは、各メーカー秘中の秘だ。金も払わずにまともな話は聞けまいが…
エンクロージュアの形式によって、吸音材の役割も変わる。
密閉だと、吸音材なしには成り立たない。入れるというよりは、詰める。
バスレフだと、定在波と箱鳴きを抑えるため、必要な部分に貼り付ける。グラスウールを
袋に入れると使いやすい。
後面開放、平面バッフルだと使い様が無い。
541名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 20:43:25 ID:BMFaEjHS
質問です。
スピーカーを防磁設計にするメリットとデメリットは何でしょうか。
よろしくお願いします。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:45:09 ID:ChxDbCl8
環境にやさしい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:47:39 ID:ChxDbCl8
防磁というだけでオタからバカにされる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:26:08 ID:k2Ki09RW
肩こり解消!
545名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 22:27:04 ID:BMFaEjHS
なるほど。メモメモ
メリット
環境に優しい。肩こり解消。
デメリット?
オタからバカにされる。

防磁にしとかないとPCやデジタル時計、携帯電話とかに悪影響ってあるんですか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:01:24 ID:Tz0j+sBe
CRTに磁石くっつけると泣くよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:46:16 ID:N0hxrVWp
>>508
ハゲワラ、なつかしすぎ(w
548530:2005/04/11(月) 14:30:09 ID:3MQJbDAN
>密閉だと、吸音材なしには成り立たない。入れるというよりは、詰める。

密閉型を予定しております。吸音材は貼るものなのですね。貼る面は
背面だけでなく全体に隙間なく貼った方が好ましいのでしょうか。

グラスウールは詰めるものなのですね。グラスウールがスピーカーの端子
(スピーカーケーブルとの接続部)に当たると危険なような気がしますが
大丈夫なのでしょうか。あきれてしまうような質問ですみません。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:22:39 ID:QyNyRoUb
>>548
吸音材=グラスウールなんだよ。
吸音材の一種にグラスウールというものがあるということ。
内側に貼るというのはバスレフのときの使い方。
普通2〜3cm厚くらいに貼る。
密閉型に詰める場合もギュウギュウに押し込むわけじゃないが。
ガラスは絶縁物だからユニットの端子に触れても問題は無いが、コーン紙
に接触しないようにしないとね。
俺は網戸用のネットでバリヤしてました。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:00:52 ID:t/q05tnI
B&WのCDM7NTから買い換えたいorz
低音は豊かだけどユニットごとの音のつながりが悪いし、中音は薄くて嫌だ
予算は15万円程度
551マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2005/04/11(月) 18:42:12 ID:Fe2AzvBc
>>548
吸音材の種類には、グラスウールの他にもニードルフエルト(粗毛フエルト)や、
ポリエステルウールなどがあります。
それぞれ音に与える影響などが違ってくるので、その辺も検討してみるといいかも。
ちなみに、ポリエステルウールなんかはお勧め。値段はちょっと高いけど。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:21:45 ID:TYs5VvHz
密閉型には詰め込むだなんて嘘教えちゃいかんな。
ハコの大きさとユニットによるだろ、量は。
基本的に、全面に貼るのが普通だけどな。バスレフでも、少なすぎは禁物。
バスレフで貼りすぎるとポート出力が低下するだのアホなことを言うヤツが居るが、
50〜200Hz近辺は吸音しにくいから安心して貼ってくれ。少ない方がダメ。
553超・初心者:2005/04/11(月) 23:04:59 ID:Q/FUZwXU
超初心者からの質問です。
スピーカーの右左は、スピーカーに向かって右左か、あるいは
スピーカからみて右左か、どちらでしょうか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:08:03 ID:a3+VIjAP
>>553
スピーカーが主なのか、自分が主なのか、
考え出すと眠れないからやめれ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:13:27 ID:YDR6YREa
自分から見てだよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:20:57 ID:a3+VIjAP
自分はスピーカーのうしろに立った状態でね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:23:49 ID:YDR6YREa
こらこらw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:27:20 ID:KEV2bcqf
ずばり、J−pop聞くのに良いスピーカー教えてください!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:28:28 ID:yLnJSVQa
>>558 テンモニだろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:30:40 ID:YDR6YREa
ラジカセ
561マミーボコ ◆PaaSYgVvtw :2005/04/11(月) 23:34:09 ID:uKInMKie
>>558
坊主でいいんじゃないか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:37:36 ID:TEKysbW0
エージングとはなんでしょうか?教えてください!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:38:47 ID:vyJzHlXB
2ウェイを使っているのですが高音が強い感じがするのでツイータ部に抵抗を入れようと思っているのですが
大丈夫でしょうか・・・。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:43:42 ID:TYs5VvHz
ツイータの帯域全体で音圧が下がるが、それでも良いのか。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:48:00 ID:UcQFm8nP
>>558
ジェネレックのラージモニタが業界レコスタジオの標準です。
パワーアンプはもちろん空冷の業務用で。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:48:11 ID:vyJzHlXB
>>564
試してから決めたいと思ってます。アンプに影響とか無いですか?
超素人質問で申し訳ないです・・・。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:48:47 ID:YDR6YREa
トーンコントロールないのか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:53:16 ID:vyJzHlXB
>>567
トーンコントロールで調整しても微妙で・・・。
なので普段はパワーアンプダイレクトで使ってます。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:53:26 ID:TYs5VvHz
>アンプに影響とか無いですか
全然無いが。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:56:25 ID:vyJzHlXB
>>569
ありがとうございます。IDがHzですねw
571マミーボコ ◆PaaSYgVvtw :2005/04/12(火) 00:08:39 ID:X6pfhGhQ
>>563
SPのセッティングでどうにでもなるよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:12:42 ID:jxh5hbLz
どうにでもはならないだろ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:26:29 ID:YzSEArS0
>>572
それが結構なるんだな。不思議だけど。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:30:43 ID:jxh5hbLz
どうにかしようと思って、ならないからネットワーク弄るんじゃないのか?
それに、指向性広いと向き変えてもあんまり効果ないぞ。
高音の強い感じってのも、単に歪みっぽいだけかも知らんし。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 01:39:20 ID:YzSEArS0
ネットワーク弄るのは最終手段だろ。
ツイーターの周りにフェルトを貼ったり、ルームアコースティックを考えたり。
特に床がフローリングだったりしたら、SPの前に毛足の長いカーペットを敷くだけでもだいぶ違う。
セッティングは本当に奥が深いよ。
576530:2005/04/12(火) 02:11:30 ID:S/IrSgjj
吸音材についての解答ありがとうございました。
ググったりして自分でももっと調べてみます。
また質問があったら、その時はまたよろしくお願いします。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 15:12:29 ID:ZvloqaJD
先日、愛・地球博のトヨタ館でのショーこと。
流れる音楽の音量がかなり大きいのに全く耳が痛くならず、体の中にすーっと入ってくるような音でした。
会場の上につってあるスピーカーを見るとJBLでした。
それでとてもJBLのスピーカーを欲しくなってしまったのですが、調べてみると低価格から高価格まで種類が多く、
いったい、どのあたりのものでしたらJBLらしい音が聞けるのでしょうか?

578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 15:19:02 ID:lezVlFU3
>>577
おんなじの買えばいいじゃん
写真撮ってきたか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 15:22:44 ID:ZvloqaJD
会場内は、撮影、録画、録音禁止でございました。 
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 15:49:23 ID:wCQs3BzJ
JBLに聞いたら教えてくれそう。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:02:35 ID:qAUsUfxW
>>577
それはスピーカーの性能よりも
広いホールの音響特性とプロの音響設計に基づいたSP配置がもたらした物だと思うよ。
同じSPを狭い部屋に持ち込んでも同じ音にはならないと思う。
でも、JBLの音は俺も好き。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:57:45 ID:eCt5C01N
 と与太の車を買えば同じ音が聞けますよ。
 できれば高い車の方がイイです。カローラでもいいですが。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:13:42 ID:qAUsUfxW
                  ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                ,,=''"~        =   やぁ、ようこそ愛地球博へ。
                ,/    \、i, ,ノ    \
    ___,,,,__    ___   lイ-=・=-:::::::::´-=・=-, 'l,  トヨタ館の音響設備に感動していただけましたか。それは良かった。
   `ヽ=, \/~ ,/   /  ::::::::: `iヽ \:::::::::   l,  
    ,,,.-`l    <,_    |┌ ::::::( |_| )::::::_ ┐ l,  と与太の車を買えば同じ音が聞けますよ。
  ∠,,_       \  レ/  ┬─────┬   N とにかくトヨタ車を買え、謝って済む問題じゃねぇ。
   /  \、i, ,ノ  ,l, ,/    \┼┼┼┼/   |,  
   | -=・=-::::-=・=-,V /    二二二二、   | |   でもな、その車の中で音を聞いたとき、
  ,イ  ,,ノ(、_, )ヽ、,, て,,/                し    おまえはきっと言葉では言い表せねぇ
  (_,,.  `トェェェイ '  ┌'"|               lヾ 「不条理」みたいなものを感じてくれると思う。
   l, i  `ニニ´   /   レ|            ,, /   そう思って、スペシャルプライスで提供してるのさ。
    \_,i-,_,-i_,,/!'    \i,_ ,,    ,,,  , ,/"    
      (/   \)    (二二!`ヽ-'''"--'"!二二)   じゃあ、代金を頂こうか。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:01:09 ID:Je/yU6xC
古いスピーカーのエンクロージャーの角が目こぼれしてきました。
どうやって修理したらいいですか?
お勧めのサイトどかありましたら教えて下さい。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:34:41 ID:K1L2MHL5
シールド付のスピーカーケーブルを購入しました。
どのようにシールドを処理したらよいのでしょうか?
586563:2005/04/13(水) 00:50:21 ID:vuTiGdjd
とりあえず手元にあった6.8Ωの抵抗を入れたら高音が弱くなりすぎました・・・。
懲りずに明日2〜4Ωくらいで試してみます。。他の方法も試してみようと思います。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:50:24 ID:V9eMrce+
>>584
↓こっちの方がイイかも・・・・
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053526516/l50
>>585
BTLでなければ、出力端子の−側。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:31:08 ID:U2hxio9s
Electro VoiceのSX200というスピーカーを使ってるんですが、高音域が出ません。
で、改善しようと人に聞いたところツイーターが破れてると言われました。
でも店に問い合わせたらツイーター一つ1万三千もするんですね。
それで色々ググってみたらフラムっていう部品の存在を知ってそれの交換でいいかも、と思ったんですがどうでしょう?
フラムって振動板なんですよね、破れてるていうならソレなんじゃないかと。
詳しい現状説明すらできないので判断し辛いと思いますが、確実な答でなくていいので上級者の方の意見を聞かせてもらえませんか。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:46:23 ID:SgYiRxfS
フラムって、普通ダイヤフラムと言ってますが。
まー他に破れそうなとこはない罠。
交換は不可能とは言わないが、リスクも伴いかなり難しいと思う。
ほんとうに破れているのか、確実な診断をするのが先だと思う。
案外、修復可能部分の断線だったり、接触不良だったりとか・・・・
590588:2005/04/13(水) 12:09:38 ID:U2hxio9s
おお、情報ありがとうございます。
交換には専門技術が必要なんですか?ツイーター丸ごと交換ならどうでしょう?
とりあえずちょっと怖いけど慎重に中開けてみますね。

ブライトなピアノの音が、片思いの女の子が体育館でピアノ弾いてるのを外で聴いてる音になるくらいこもるので困ってます。

591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 12:13:19 ID:uKvltJQB
締め付けトルクって知ってる?
素人なんだから、黙ってメーカーに修理に出した方がいいよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 12:16:18 ID:x/7WwVeC
>>590
磁石の力でフラムをグシャッって事にならないように注意しましょう。
593588:2005/04/13(水) 12:32:05 ID:U2hxio9s
追レスどうもです。フラムは結構脆いと。あと割と強力な磁石があると。
修理に出すのは車と運転手見つけにゃならんのでちょっと辛いんですね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 13:06:06 ID:oJdTHlxp
>>585
thanks
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 14:06:18 ID:UQ3otMXP
ダイヤフラム、アルミフラム、チタンフラム、セラミックフラム
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 14:07:32 ID:cBW5jMIl
B&Wてどんな音するんですか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 14:13:00 ID:sBgOaNFe
>>596

二二二二二l      .. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       こんな音!♪
 | |             |      ∧_∧       こんな音!♪
 | |             |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
598マミーボコ ◆PaaSYgVvtw :2005/04/13(水) 16:22:06 ID:SQyS5GKx
>>596
濁ってる。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:29:04 ID:c8ztCQtp
アンプ非内蔵のウーファーでいいの教えてちょ☆
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:32:54 ID:c8ztCQtp
別スレにおーんなじ様なレスあったorz OTZ osz
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:40:48 ID:c8ztCQtp
しかも自分だった、、記憶に無い、、ショックだ、、
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:59:16 ID:Wh/rnhtr
よくこのスピーカーは音のスピードが速いとかいいますけど、どういう意味なのでしょうか?
独学でもいくつか聴き比べていくうちに分かるようになるのでしょうか?
それとも誰かオーディオに詳しい人に実際のスピーカーで違いを教えてもらうのがいいでしょうか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:03:54 ID:uKvltJQB
じっくり聴いてれば、その内わかるようになるよ。何事も経験じゃ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:03:59 ID:L9PIU21h
音速は気温によって違う。気温が高いほど速い。
夏の方がハイスピードだな。
605 ◆2HcJv1P3j. :2005/04/13(水) 19:15:58 ID:pfwqhtYS
うえのJBLのってラインレイではなかろうか・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:57:44 ID:SgYiRxfS
ボイスコイルが焼けてくると音のスピードが速くなるわけだな・・・www
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:43:09 ID:ys4qMQn/
イェーーィ!
42歳厄年でぇ〜〜っす。
甥っ子にツイーター凹まされたぜフゥ〜〜〜ッ!
どうしていいかわかりませんフゥ〜〜〜ッッ!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:43:50 ID:uKvltJQB
掃除機でユク〜リと。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:45:39 ID:ZNI0VsgQ
>>607
HGキター
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:50:02 ID:RMkJeDbu
フゥ〜フゥ〜逝ってないで
急いで口で吸え
611607:2005/04/13(水) 22:51:14 ID:ys4qMQn/
>>608
イェーーィ!
ツイーター破れたフゥ〜〜〜ッ!
やっぱり厄年フゥ〜〜〜ッッ!!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:54:36 ID:yG4kTRGS
>>607
ガムテープを貼って、引っ張るのが定石ですよ。w

http://cs.m-infotec.co.jp/altec/
ところで、この品の無いページはAltec Lansing社と
何の関係があるんでしょうか。会社説明のページが無いのが、更に怪しくて。
AppleストアでiPodMini買ったんだけど、AltecやJBLのDOCが有ったので、
見つけちゃって。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:13:06 ID:tSEhGuvm
テンションたけーなフゥ〜〜〜ッッ!
ツイーターは凹んだがオサーンは凹んでないのかw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:19:51 ID:uKvltJQB
>>611
マトモにレスして損したよ。

>>613
釣りだよ、釣り。 でなければアフォ決定だ。
615563:2005/04/13(水) 23:30:37 ID:vuTiGdjd
抵抗3Ωで落ち着きました。なかなかいい感じです。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:43:14 ID:tSEhGuvm
         \   ∩─ー 、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   チクショー
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

617ええかぁ。ええのんかぁ。:2005/04/14(木) 23:20:18 ID:qxWIhifG
岸恵子って可愛いなぁ。こないだ、ライブの打ち上げで逢った子に似てるわ。

こないだ、ラインアレイ32本売ったんすわ。5千万弱ですわ。
でも給料は20万っすわ。

だってまぁ、例えばですよ。
年間10億売り上げても利益は1億。
社会からは、デモ機も、在庫は資産だとか言われるし。
頑張ってるのに、税金取られるし。
もっと売り上げ増やすには、増資もしなきゃだし。

社員にも利益分けたいしモウケを社員で割ったら結局、年俸300万程度。なんすか?この儲からなさは!!!

夢を信じると苦しむなぁ。笑 ぎゃはは。

ところで、ウチのカミさん、ミツカンのタレのCMでナレーソンしタンスよ。
ヒト仕事20万だって。笑

どうでも良いけど、山田優ええなぁ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:26:31 ID:QsbZLluJ
花粉症が脳まで達したようですね。
619名無しさん@お腹いっぱい。
大型スピーカーを運ぶときにピアノ運送業者を利用したことがあるのですが、
てっきりその運送業者が直接家まで運んでくれるものかと思っていました。
ところが、全国にある全日本ピアノ運送?だったかそのような名前の所に一度保管されてそこから配送されるんですね。
これは他のピアノ運送業者に依頼しても、最終的には最寄の全日本ピアノ運送に保管されてそこから配送されるみたいです。
このようなシステムだとは知りませんでした。
どのピアノ運送業者にするか結構悩んでいたのですが、最後は同じ所から配達されるとは。
みなさんはご存知でした?