超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 34★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
テンプレをよく読んでから質問して下さい。

0. ここは★スピーカー編★です。
1. 普通のオデヲショップで売ってるアンプとスピーカーで音楽を聞く場合、
 公称インピーダンス(Ω)や、 最大出力と耐入力(W)を気にする必要はない。
2. 始めに目的(好み)と予算を明確にしておく。
3. 「値段相応」と考えておくのが基本。
4. 1台のアンプに複数セットのスピーカーを接続しない。
5. 1組のスピーカーを複数台のアンプに接続しない。
6. バイワイヤ、バイアンプに手を出さない。
7. ググって分からないモノにヤフオクやハドオフで手を出さない。
8. 改造は超初心者を卒業してから。
9. 電源をいじらない。
10. なるべく型番を書く。
11. 後から情報を小出しに出さない。
12. 自作はスレ違い。
13. アンケート調査は街頭で。

前スレ

超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 33★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1196167825/

では、質問をどうぞ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:21:13 ID:jSfOSLHY
教えて君にならないために

<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。

<回答が無い理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、お前の態度が気に入らない

<脱!教えて君同盟>
ttp://myu.daa.jp/osiete/
3マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2008/01/18(金) 23:02:24 ID:cNO9sn9m
>>1
スレたてお疲れ様です。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:20:53 ID:4J0obwV9
>>1
スレ立て乙です。

★過去スレ
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 33★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1196167825/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 32★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1192533579/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 31★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1188482337/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:21:08 ID:4J0obwV9
★過去スレ 下から1〜30まで
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1184432608/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1180737218/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1177078084/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1172060127/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1168993246/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1164292632/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1161141611/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1156087937/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1150993790/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1144749174/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1141482450/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1136563771/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1132464940/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1129122661/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1125198628/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1121014169/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1117118540/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1114829720/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1109909470/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1107834955/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1104985398/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1100359249/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1095607575/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1090316350/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1083823418/
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1077199719/
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1071501214/
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1067961017/
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1062668791/
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1057203218/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:23:48 ID:cg+vweIN
ここで質問していいものか、正直迷いましたが、
他にどこですればいいのかわからなかったので質問させてください。

前々から音に興味があったのと、新調したPCモニターのスピーカーが
あまりにも貧弱な音だった(当たり前ですが)、というのが重なり、それならばと
アンプ・スピーカーを購入し、これをきっかけにオーディオを始めたいと思っています。
ピュアAU板の方から見れば、PCから再生は邪道なのかもしれませんが・・・。

今回、PCサウンドカード→光→CR-D1とつなげ、そこからスピーカーにつなげようと考えています。
が、肝心のスピーカーが決まらず困っています。
アンプと同じメーカーのD-152Eや、DENON SC-CX101など、3~5万程度で探しているのですが、
アンプとの相性を考えると、やはり同メーカーのほうがいいのでしょうか。
できればお勧めをお聞きしたく質問した次第です。
聞くジャンルは無節操でして、オーケストラも聴けばロックも聴きます。
ので、オールラウンダーなものを探しています。

あまりにも無知な質問・長文かとは思いますが、どうかよろしくお願いします。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:25:52 ID:mVs3gY8B
>>6
アンプはもう持ってるのかい?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:46:50 ID:cg+vweIN
>>7
いえ、購入はまだです。
光入力が可能な点と、仮にPCから切り離しても、別途CDPを購入せず
利用できる点に魅力を感じて選択しました。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:00:36 ID:mVs3gY8B
>>8
お世辞にもCDP部は良いとはいえないよ
しかもフルデジタルじゃないのでR-K1000の方がいいと思うよ
スピーカーは予算を少しオーバーするが前スレにも出たSX-500DEとかが良いと思うよ。
これは好き好きだけどね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:45:18 ID:qiupSAsF
音声LRケーブルを物色中なのですが、
たとえばこの、下のリンク先にあるようなケーブルでOKですか?
見た目、LとRの区別がないみたいですが。
それともこれはケーブル違いですか? 
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/103319312

頑張って検索しましたが検索用語が悪いのか答えが見つかりませんorz
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:47:19 ID:mVs3gY8B
>>10
ラインケーブルのこと?
だったらこれでいいよ

中々良い物だ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 03:20:59 ID:qiupSAsF
>>11
ラインケーブルって言うんですね

板違いかもしれませんが、
このラインケーブルはテレビとDVDプレーヤーなどを繋ぐ音声ケーブルと同じものってことでいいんですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 03:23:23 ID:mVs3gY8B
>>12
同じだけど安物の赤白とかは品質が悪い物が多いから↑のでいいと思うよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 03:29:14 ID:qiupSAsF
>>13
ありがとうございます!
ほんとに助かりました!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 06:37:01 ID:8fyGa/Te
前スレ979さん、もう見てないかな?
失礼なくらいに初心者向けの説明してみますね。

その用途ならフォスのPM0.4なんていかがですか?
実売2本セットで15000円です。
http://www.fostex.jp/INTRO/pm/pm04.html

モニタースピーカーなんで音楽製作向きではあります。
このジャンルの商品にしたらとても安いですが
ラジカセ、ミニコン以外をまともに聴いた事がなければ十分良い音と思われるんじゃないでしょうか。
設置等の最低限のセッティングは必要ですよ。

このスピーカーはアンプが組み込まれたスピーカーでパワードモニター等と呼ばれます。
平たく言えば、ミニコンの本体とスピーカーが合体したもので、iPodとこれがあれば音楽が聞けるわけです。
楽曲製作、PCからの音出しと用途はバッチリではないでしょうか。

スピーカーとモニターの違いは相当乱暴な言い方をすれば
スピーカーは音楽を聴くためのもの、モニターは音を見るための道具、ですかね。
ま、当たり前ですけど同じように音楽は鳴りますよ。

あとは類似品を探してみるのもよし。参考になればよいね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 11:17:08 ID:RY/vZiFg
スレ立て 乙 >>1
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:18:12 ID:cg+vweIN
>>9
アドバイスありがとうございます。
両方調べてみましたが、R-K1000というのは良さそうですね。
価格もあまり変わらないですし、選択の中に入れたいと思います。
ただ、スピーカーのほうは、ちょっとばかし値段が・・・。
やはり、テンプレにもあるように、そこそこの音が得たいならそこそこの値段のものを買うしかないんでしょうか・・・。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:47:10 ID:mVs3gY8B
スピーカーに関してはやっぱりある程度は価格なりだと思うよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:06:36 ID:cg+vweIN
>>18
そうですか・・・。
ただ、テンプレの意向にそぐわない、情報の小出しになって申し訳ないのですが、
今回は、PC用のスピーカーなのである程度良ければいい。という風に考えてるのです。
それ以上を求めたいときに、また別にオーディオシステムを組もうと考えていまして。
そのときは、CDPも質のいいもの。アンプもスピーカーも。となっても構わないのですが
これからオーディオを継続するかわからない、数十万円のものを買っても違いがわからないかもしれない。
というのもありまして、今回は比較的安価に済ませるつもりでいたのです。
これは本当は最初に書いておくべきでしたね・・・。申し訳ありません。
その上で、なら今回はこの程度がちょうど良い(予算によって変わるとは思いますが)というものを探していたのです。
ならPC用のスピーカーで大丈夫。や、ミニコンポで良い。という方もおられるとは思いますが、
なんとかピュアAUというか、オーディオの足がかりにしたいと思いまして。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:39:35 ID:hCoc3FTe
pcで聞くなら、ヘッドホンが一番高音質
これは常識
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:19:43 ID:uiZrdJ4k
設置の関係上壁取り付けしかできず、
泣く泣くトールボーイ等を諦めBOSEのAM-5Vを購入した者です。

ダクトのせいで右側の壁が26cm出ていまして、
サテライトスピーカーの上下は揃えられても前後が違ってしまいます。
アンプの左右バランス調整は試しましたが、
あまり効果はなかったです。
天井付近なら上下、前後は揃えられるのですが
どうしても上から聞こえる不自然な音になってしまいそれも止めました。



今の現状、右サテライトスピーカーが26cm前に出た状態のまま少しでも自然な音に近付けるにはどうしたらよいでしょうか?


22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:40:52 ID:FSgTZOyU
>>21
簡単にいうと、AM5Vは あなたの要望にあわないスピーカーでは、なかったのでは、ないだろうか。
AM5は、正対して聞くタイプのスピーカーではないし、ベースモジュールはどこにでも置いてもいい、と言われている(俺はそうは思ってないが)
アンプのバランスが狂っている可能性もあるし

バランスが悪いというなら、サテライトスピーカーの側面、背面の壁天井の素材が大きく違っているとか、
サテライトスピーカーへの、ケーブル極性が間違っている可能性がある。
(AM5Vには、極性反転スイッチは、ないのか?501Zにはあるんだが)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:44:12 ID:GCPtR2lU
田舎山間部の集会所です
40畳位の広さで天井高さは約3mです
壁は板張りでどちらかと言えばライブ系で現在16cmのSPが30cm
四方の箱に入り会場の舞台左右床から2,5mの位置に取り付けてあります。
最近アンプは交換しましたが出てくる音が悪く何を言ってるか判りません
別に歪が多い訳ではありませんが俗に言う繊細さが無いのです。
SPを交換しようと思いますがどんなSPがよいでしょうか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:01:30 ID:2yMtdieg
スレ違いだったらごめんなさい。

今日オーディオショップに行き、いくつかのスピーカーで聴かせていただきました。
で、一番上に球が2つ乗っているスピーカーが気になりました。
たしかドイツ製で、値段は1本で15万円くらいでした。
そのスピーカー名(あるいはメーカー名)がわかる方がいらっしゃれば教えてください。
残念なことに失念してしまったので…。情報が少なくて申し訳ないです。

今再びお店へ確認することができないのでよろしくお願いします。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:06:08 ID:Clns+OWp
>>23
よく使われるのはEV(エレクトロボイス)/SX300
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=326%5ESX300
2623:2008/01/19(土) 19:13:07 ID:GCPtR2lU
ライブ系と言ってもそんなに強くなく生の音(人の会話など)は普通に聞こえます。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:19:46 ID:jM4ep3iG
>>24
一番確実なのはお店に聞くことだと思うんですけれどね。

さて、大きさはどれくらいのスピーカでした?
また、球が二つというのがイメージしにくいのですが、
スピーカの箱の上に球体が二つぽんと乗せてあるような感じ?

アンソニーギャロのReferenceIIIとか球体二つだけど……国も金額も違うしなあ。
2823:2008/01/19(土) 19:20:16 ID:GCPtR2lU
>>25ありがとうございます。
リンク先を見たのですがもっと安いのはありませんか?
ペアで1万円くらいで。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:49:07 ID:2yMtdieg
>>27
大きさは40cm(横)×80cm(たて)×20cm(奥)位です。
で、直方体の箱の上に球が2つ、支柱を介して乗ってる(or浮いてる)感じです。

お店閉まってしまいました…。
大変気に入って、ネットで調べたくなったのですが、調べようがなかったので。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:24:07 ID:jM4ep3iG
>>29
すまん。正直分からんわ。

結構それっぽいのが一個あるが、値段が一桁違う。
ttp://www.mbl-japan.com/121.htm

あとは、これのツィータは球形っぽいけど、土台が直方体じゃないから多分違うよね。
ttp://www.anthonygallo.jp/products/reference.html
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:28:39 ID:uiZrdJ4k
>>22

書き込みありがとうございます!

BOSEなら設置が多少悪環境でも鳴らし切れると思ったのでしたが…

アンプのバランスが狂っていることはまずないと思います。
スピーカーの前後差による音のアンバランスを修正する方法はないですかね?


以前何かでスピーカーが30cm前後すると位相が反転する。
というのを読んだことがあるのですが誰か知ってる人いませんか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:33:07 ID:uiZrdJ4k
↑書き忘れです。

左右の家具の配置はオーディオルームではないので対照ではないです。
ケーブルの極性は間違っていません。寧ろ左サテライトの極性を逆にしたほうが自然な音になります…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:35:45 ID:2Fev0SyC
>>23
ホーン型システムの導入を推薦する。
俗に「音が飛ぶ」といわれるように浸透力があり音の通りが抜群だ。
因みに劇場の標準はJBLかEVだ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:35:53 ID:FSgTZOyU
>>31
手としては、サテライトスピーカーの位置を一緒のところにおいて、首を左右に振るってのは、どうだろうか?
それで試してみて、好みに合わずどうしようもなかったら、手ないだろ。BOSE以外でも。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:36:20 ID:2yMtdieg
>>30

ありがとうございます。
情報量が少ないのに、申し訳なかったです。

お店に確認して分かればまた書き込みします。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:37:10 ID:RY/vZiFg
>>31
位相以前の問題だろ。
26cm違うということは、1/1000秒弱の時間差が生じてるってこと。
ch毎にmsec以下の時間調節ができるAVアンプを使うしか手がないんじゃない?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:37:47 ID:FSgTZOyU
>>32
それ、スピーカーの不良品で、極性間違ってつないでるんじゃないか?広いところでためしてみることを、勧める。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:43:18 ID:FSgTZOyU
>>36
なかなか26cmの差を聞き分けられる耳をもつのは大変だよ。肩ひとつ左右に動いてその差がわかるんなら、スポットせますぎだし。
気にしすぎだろ。初心者でも、位相ならわかるだろう。上級者でもつい聞き逃してしまうこともあるよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:48:41 ID:jXlxOb7Z
今日スピーカースタンドの下に御影石を敷いたのですが、ズンズンする低音が薄く
なったような気がするのですが、もしそうならこれは理に適ってるのでしょうか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:57:47 ID:RY/vZiFg
>>38
26cmが聞く位置によってはそれ以上の差になるわけだから。
でもまあ確かに結線ミス等で位相が狂ってるというセンも有りかな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:08:43 ID:uiZrdJ4k
>>34

せっかくのアドバイスですが、
部屋の造りのせいでサテライトスピーカーを同じ位置には設置できないんです。
普通に生活無視してベットの上に棚置いて設置すれば左右上下同じになります。
けどそれもちょっと…


>>36

1/1000秒弱の時間差でもやはり音像の定位に影響しますかね?
AVアンプに変更することも選択肢に入れます。


>>37

極性は間違ってないです。前後にずらして置かなければ普通に定位します。
壁につけた途端どこで鳴ってるか分かるバランスの狂った音に…

多分前後差が原因だと思ってます。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:21:28 ID:RY/vZiFg
>>39
理にかなってる。
床鳴りが減って、余分な響きが減ったためと思われ。
といってもオーディオに正解なんてなくて、それが気に入る/入らないかだけ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:03:10 ID:jXlxOb7Z
>>42

ありがとうございます。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:37:50 ID:FSgTZOyU
>>41
壁の共振って感じはどうだろ?片方はRCで、片方は石膏ボードとか。

どうしても、距離を等しくしたければ、鉄管をツッパリ棒みたいに張って吊るす。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 08:40:28 ID:yaZ832hF
>>28
ペア1万で40畳の部屋、音云々はさすがムリポ。アンプが?だが、せめて
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5ES1020%5E%5E
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5ECP8II%5E%5E
ぐらいはね。
それぞれスピーカーケーブルの接続端子工作必要。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 14:34:12 ID:AmNxSzuU
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 14:41:48 ID:ue3Mybc3
>>46
わざわざご報告ありがとうございます。こんなスピーカは初めて見ました。

「球」は発音体じゃなくて、拡散用のディフューザだったのですね。
ちょっと音が気になりますが、もしお願いできるならインプレを書いて頂けませんか。
どんな感じの音だった、とか。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:51:12 ID:zONzBsu1
>>44

壁は両側とも石膏ボードです。
当初突っ張り棒で耳の高さに合わせることも考えましたが、
ベランダに出れなくなるので諦めました。

オーディオやるのにいかに部屋の環境が大切か身を持って知りました。

>>22
>(AM5Vには、極性反転スイッチは、ないのか?501Zにはあるんだが)
とありましたがAM5Vには付いていません。
極性反転スイッチの代わりに、
アンプ+とスピーカー−
アンプ−とスピーカー+
を繋げば(逆相)同じことですかね?

49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:01:49 ID:N6zACgW8
小さなスピーカーやラジカセ等で、ベースがズンズンとよく出ているように聞こえる
場合、倍音成分を聞いている例はよくあるかと。

BOSEの偉いところは、それを倍音で誤魔化すより、音響的工夫によりなるべく低音を
出す方向にしているところかと思います。

それを貶すシトは、実は倍音成分で誤魔化しているスピーカーを有り難がってたりして。w
(実はそういう場合も多いかと
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:14:30 ID:QKWMsZgT
難しいな 俺には
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:17:09 ID:N6zACgW8
小さな口径10CMのスピーカーでもベースの音がよく聞こえるものはあります。

まともに40Hzは出ないのはどうしてか。倍音〜高調波を出せば聞こえる。
そもそもソースにも倍音〜高調波が含まれていれば、その成分は聞こえる。
しかし、それだけでは寂しい。また、倍音〜高調波の少ない音ならほとんど聞こえない。
しかし、40Hzの信号を80Hzとして出せば、聞こえる。
おそらく、小さなスピーカーでも低音を聞こえる(ように錯覚させる)スピーカーは、
意識的にしろ無意識的にそうなったにしろ、超低音が倍音として出るようになっているのだと思う。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:19:05 ID:UTOnaD7U
じゃあどうしてイヤホンやヘッドホンの小さいドライバでちゃんとした低音が出るのですか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:27:40 ID:YLZgQn2s
>>52
聴取に十分な音量を出すのに
分割振動してしまうほどの大きな振幅を必要としないからでしょ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:41:59 ID:5GP59SeN
>>52
ヒント:弾性制御と抵抗制御
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:56:10 ID:5GP59SeN
間違えた。

慣性制御(コーン、ドーム)
弾性制御(ヘッドホン、イヤホン)
抵抗制御(ホーン)

空気と言うバネを介してダイヤフラムと鼓膜が直結されるので
バネによって決まる高域限界以下の周波数は理論上再生される。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:52:48 ID:AmNxSzuU
>>47
まだスピーカーを持ってもいないですし、多くのスピーカーを聞いたこともないので、
細かく表現はできません。申し訳ありません。

お店は、京都寺町の「オーディオ凛」というお店です。
まず、AH!のプリメインアンプ「プロローグ2」につないで、このスピーカーと、
モニターオーディオのBR1で聴かせて頂きました。
このスピーカーは無指向性らしく、どこから音がでているのかを全く感じさせなかったです。
部屋全体に音が溢れている感じです。家で使う場合は、玄関と居間に置いたりすると、家全体に
音楽が広がるそうです。
BR1もよかったのですが、こちらはスピーカーから音が出ているのが感じとれました。
が、どちらのスピーカーでも歌手の喉の音や息まで表現されていました。
(お店の方曰く、アンプの力が素晴らしいからだそうです。)

最後に、お店の宝物の500万のオーディオセット(名前は忘れました)で聴かせて頂きましたが、
planetsと大差ない感じでした。
高音の伸びがどうとか、低音が足りないなど、細かな事は全く解りませんが、
大変素晴らしいスピーカーであったと思います。
5756:2008/01/20(日) 20:58:56 ID:+YQT7kBE
失礼。追加です。

聴いた曲は、徳永氏の「いい日旅立ち」でした。
低音とか高音とかあんまり関係ない気もします。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:50:40 ID:si+NWmi2
すみません、100万オーバーのスピカに安いアンプ(50万までのぷリメイン)をつなげるとどういった
問題が起こるのでしょうか。教えてください。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:17:26 ID:uGKf6ZsF
安いぷリメインをつなげると、高いスピカがぷりぷり怒り出す。

起こる問題は「バランス取れてるかなー?」と心配する君の心の問題だけ。
100万のスピカでも、そのうち50万は宣伝費だ。気にするな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:21:51 ID:YLZgQn2s
ていうかスピーカーの値段がペアでのものなら
昔から普通にある組み合わせでないかい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:23:30 ID:bPEKSzwO
値段だけでどういう問題があるかと言われても・・・
値段が違うとしか言えないじゃんw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 03:55:43 ID:nQFVmA0/
ゼンハイザーのヘッドホンのような音がするSPおすすめありますか?
イメージとしては低域高域が突っ張らず且つレンジが広いので
音像優先でペア100万円以下
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 07:28:58 ID:Bllo2/0G
質問です。
タンノイのマーキュリー使ってます。
背面にある+−の接続なんですが、1台にねじ式のケーブル止め具がそれぞれ
2個づつ計4個あります。+−それぞれの2個は板状の金具で電導するようにな
ってます。で、これは接続の仕方に何か正しいやり方があるんでしょうか??
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 10:03:17 ID:E1wBTLVJ
マルチ用に出来るだけ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 10:55:07 ID:tZZRhVjl
>>63
バイワイアでググれ
>>64
答えになってない中途半端なレスはやめとけ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:04:49 ID:E1wBTLVJ
五月蝿い、ボケ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:33:10 ID:tZZRhVjl
悔しいか

しね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 13:13:24 ID:Bllo2/0G
>>64-67
どうもありがとうございました!
そんな技が使えるなんて知りませんでした。
さっそくやってみます。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 13:13:55 ID:J+20FPgf
バイワイヤリング接続しない時
下または上のケーブル止め具にスピーカーケーブルの芯線を通してネジ止めする。
下でも上でもどちらでも良い。(上と下は板でショートされているから)

バイワイヤリング接続する時
上下の止め具をショートする板を取り外す。
そしてアンプから引いてきた1組のケーブルは下へ、もう1組のケーブルは上へネジ止めする。
アンプ背面の一つのSP端子に2組のケーブルを挿入するのはやりにくいので、
SP-A端子とSP-B端子を使って、A+Bで使っても良い。

バイワイヤリングにすると、SPケーブル代は2倍になる。
本当に聴いて分かるほどの音質の差がでるのか疑問だけど。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:33:48 ID:Xvkxb6mF
ボーカルのサとかタ行がキツくなる場合があるんですが、これはアンプを調節したくない場合は
スピーカーの裏にあるスイッチを使うしかないのでしょうか?スピーカーの置き方などでも
変化するものなのでしょうか。
71コンタクト:2008/01/22(火) 00:14:06 ID:6tYKc581
>>70
うちのスピーカーには裏にも表にもスイッチがないのですが、そのスイッチはどういう働きをするんでしょうか。
ボーカルのその種の音が強めに感じる場合、根本的にはプレーヤーやアンプをグレードの高いものにするとか、録音が良いものにするとか、上手い歌い手さんのを聴くしかないようにも思います。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:16:29 ID:Yaqqp8MU
>>70
サ行のキツさは、アンプの調整で何とかなるものではないんだが。
スピーカーの裏のスイッチって、魔法のスイッチなのか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:21:34 ID:TzP794GM
アンプのコンデンサが容量ぬけすると、サ行だけ前に出てキモくなったりはするけどな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:29:37 ID:YtXd5cCN
最近は
トーンコントロールがないアンプとか
可変アッテネータがないスピーカーとかいうのが多い

音質重視だか何だか知らないけど初心者にはかなり使いづらいよね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:43:18 ID:WOu15oFX
誰か教えて
ググったけどよく分からない…


>>22
>(AM5Vには、極性反転スイッチは、ないのか?501Zにはあるんだが)
とありましたがAM5Vには付いていません。
極性反転スイッチの代わりに、
アンプ+とスピーカー−
アンプ−とスピーカー+
を繋げば(逆相)同じことですかね?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:17:37 ID:+50Iid8z
>>75
501Z のスイッチは、サテライトスピーカーの片方(上下の上)だけを反転させて、逆相させた音を反射させて音の広がりを出そうという試みだから、そのまんまということではないと思う。

上記のように、前後26cmの差を、それでごまかそうというのは、無理。
AM5シリーズでスイッチがなくなったのは、市場調査の結果じゃね?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:24:57 ID:WOu15oFX
>>76

片方だけを反転させているのですか!
BOSEのサイト見ても販売終了製品で情報がなくて初めて知りました。

前後26cmの差を位相反転させても無理ですか…
何かいい方法あればご教授お願いします。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:33:09 ID:+50Iid8z
>>77
正直いうと、無理しないほうがいいよ。上記の通り、片チャンネルだけ遅延を操作できるアンプを探しだしたとしても、そのアンプの音が気に入るかどうかが、問題だし。

置く場所をいろいろと変えて、好みの音をめざすしかないんでは?
直接音を完全にあきらめて反射音だけで聞くとか、スピーカーの場所をもう近接にして、左右壁からの反射音で立体感を求めるとか。
スピーカー間は、1m50もあれば、十分ステレオ感感じられると思うけど、どうだろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:33:13 ID:ZDY6msJN
ペア十万円以内、ロック向きなSPでお勧めのものありますか?
できれば低音は締まってくれるもので。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:33:50 ID:R44K6w67
>>62の質問で、アーカムとスッキリ系のSPの組み合わせを連想した。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 02:32:58 ID:WOu15oFX
>>78

>片チャンネルだけ遅延を操作できるアンプを探しだしたとしても、そのアンプの音が気に入るかどうかが、問題だし。

本当にその通りです。
集音マイクで設置距離を補正してくれるアンプへの変更も考えたんですが、
どうもアンプの音がしっくりこなくて諦めました。

もっと色々な設置方法を試してみようと思います。
今計画しているのは手前に出ているスピーカーの近くの壁に
ハンズで売っている吸音シートを張り、左右の反射や響きを調整しようと思っています。

また何か分からないことがあれば質問させてください
m(_ _)m
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 02:54:48 ID:0XQkkK7V
>>79
クリプシュ RB51 or 81
モニターオーディオ RS-1
B&W CM1

俺はこないだCM1買った
低音が締まるかどうかはアンプの問題もあるですよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 02:55:52 ID:A91GYF1+
>>81
>集音マイクで設置距離を補正してくれるアンプへの変更も考えたんですが、
>どうもアンプの音がしっくりこなくて諦めました。

もしかして「kenwood R-K1000」のことかな?
R-K1000は左右SPでリスニングポイントまでの距離が異なる場合、その補正が
できる「AUTO ROOM EQ」を売りにしているよね。

ttp://www.kenwood.co.jp/j/products/home_audio/acoustic/r_k1000_n/index.html
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 03:00:48 ID:0XQkkK7V
>>82は自分が候補にしてて実際聴いてよかったやつだけね
他にも色々あるかも
この価格帯でもっといいのがあれば俺も知りたいような今は知りたくないような…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 09:44:51 ID:DFEHpd5a
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h52799718
Westlake Audio Lc5.75 ペア
現在の価格: 102,100 円
落札者: suganuma834 (841)

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h53976460
Westlake LC5.75 (WN)  定価34万 まさにウエストコースト♪
希望落札価格: 136,000 円
出品者(評価): suganuma834 (841)


転売屋suganuma834
元の出品者に評価をするなと圧力掛けて
証拠を残さずに転売
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:53:43 ID:WOu15oFX
>>83

そう、それです。
「AUTO ROOM EQ」を売りにしてはいるものの、
それがどこまでの性能を持っているか分かりませんよね。
誰か買った人いないかな?

店頭で聞いただけなのでもしかすると
繋いであったスピーカーがしっくりこなったのかもしれないので、
今度ヨドバシ辺りで店員に面倒がられるの覚悟で
BOSEスピーカーにつないで「AUTO ROOM EQ」がどこまでのものか実験したいと思ってます。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 15:48:23 ID:LqBA1JNz
>>25
今まで、ユニーが売っているのかと思ってた。>EV
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 15:56:54 ID:LqBA1JNz
>>47
こんなもん、自分で作ればいい。
市販のスピーカーに球を乗っけただけだから、
小さい会社でも話題性を狙って作るのは容易。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 03:42:59 ID:rp82EbvE
初心者なんですけど音楽が好きな僕がいます。
GLAYや中島美香が好きなんですけど、
フライングモールのCA-S10に興味があります。
このアンプに合うスピーカーを、ペアで実売20万くらいで
紹介お願いできないでしょうか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:45:10 ID:4xVauCja
適当に買え、ボケが
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:19:48 ID:/Ly40av3
あんまりヒドイレスがついたんで、回答しに来たw
>>89
CA-S10はやめて、CA-S3にしなさい。
スピーカーは人によって好みが全然違うから予算だけ言われても答えようがない。

アンプだってJPOPメインなら真空管アンプを奨めたい。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:37:44 ID:/EA82JO9
今日、多数のスピーカーを聴いて回り購入候補を絞りました。
どっちも気に入った音なので後は使いやすさでどちらか決定しようと思います。
条件を書きますのでどちらがいいのか教えてください。

購入候補
ビクター SX-LT55MK2
ボーズ 77WER

条件
和室6畳で畳の上に絨毯
小〜中音量でしか聴かない
ロック、メタル、J-POPをよく聴きます
耳とスピーカーの距離は2m
神経質なセッティングをしなくてもいい音で鳴ってくれるもの
映画も見るので、こっちも低音の迫力のある音が欲しい(これは試聴不可能)

心配な点
スピーカーは入れる部屋によって音が違うといいますがどんな音に変化するのか
予想がつきません
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:49:07 ID:rlrgvZQ0
音質は圧倒的に SX-LT55MK2
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:23:30 ID:AeiCT3My
>>91
JPOPだとなぜ真空管を勧めるの?
もうちょい解説おねがい(・ε・)/
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:09:03 ID:/Ly40av3
勧める理由は管スレで下の音源をうpしてくれた人が居て、その時聴いてJPOPは管に限るとおもったから。
解説なんてしても仕方ない。音源上げたから聞き比べてみろよ。
一方は管球ヘッドホンアンプを通して録音。
一方は加工無し。
軽いコーラスエフェクトの感じ、柔らかい感じ、シュワシュワした感じのほうが管球。堅く聞こえる方が加工無し。
堅い音の方が好みだったり、違いが分からないようなら管にこだわる必要なし。

http://hetare.ddo.jp/loda/src/hetare_10135.zip.html (注:アダルト広告入りページ)
パスは94
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:50:06 ID:phV0wbyo
>>95
音からするとR1_0004のほうが管球アンプか?
分かりやすいところではトライアングルっぽい音が全然違うな。
「曲によって」という部分もあるし、どっちの音が好きかとは一概に言いづらいが。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:56:31 ID:m3ECpEnL
20cm〜25cmぐらいのサブウーハーみたいな低音がでる小スペース型スピーカーを教えてください。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:01:16 ID:MUdkRyeh
>>97
ない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:09:12 ID:WKOveq/t
>>97
PMCのFB1+くらいかな。
97のいう省スペースに入るかどうか分からんが。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:14:50 ID:B2wFmYpp
>>92
適当に置いても鳴ってくれる使いやすさはBOSEだけど
音質はダントツにビクターなのでビクターを薦める。

どちらにせよ畳に絨毯の上にそのまま置くと
低音がボワボワになると思うので、
御影石でも敷いた上に設置しないとダメだと思う。
部屋の響きよりこっちの方が影響でかい。
10197:2008/01/25(金) 01:18:04 ID:m3ECpEnL
>>98
そうですか。

質問のしかたが悪かったようなので変更します。
なるべくスペースをとらずに重低音が出るスピーカーを探しています。
最高15万まで出せます。

ギルガメッシュ 13's reborn
http://www.amazon.co.jp/13%E2%80%99s-reborn-%E5%88%9D%E5%9B%9E%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%9B%A4-DVD%E4%BB%98-%E3%82%AE%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5/dp/B000GPIHXG
Tommy heavenly6 Heavy Starry Heavenly
http://www.amazon.co.jp/Heavy-Starry-Heavenly-Tommy-heavenly6/dp/B000M7XSWI/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1201190724&sr=1-1
ムック 極彩
http://www.amazon.co.jp/%E6%A5%B5%E5%BD%A9-%E3%83%A0%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B000JLSX5Y/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1201190893&sr=1-1
よく聴く音楽はこういった感じのものです。

>>99
回答してもらえるのは嬉しいのですが、調べると50万近くもするのでとてもじゃないが無理です。
15万円以内でお願いします。

省スペースというのは奥行きはあってもいいのでなるべく幅が狭い物が欲しいです。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:25:51 ID:MUdkRyeh
BOSE の AM5系のスピーカーは、サテライトスピーカーは小型だが、サブウーハーが別にあるから、小型スピーカーの内にはいらない。
楽に聞くには、いいスピーカーだと思うが、BOSEスレには、イージーリスニング用に買ったけれど、設置問題で悩んでいるやつも訪れたりしている。俺はそう設置場所に悩まなかったが。机にスタンドブラケットでくくりつけてあるが。
PC用として使うには、サウンドカード、アンプなどの悪いところが目立つほど、高性能スピーカーになるが。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:31:46 ID:MUdkRyeh
サブウーハーを別にする方向性も、検討に入れた方がいいかも。

サブウーハーをバスレフ型か密閉型にするか、好み分かれるだろうし。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:50:53 ID:WKOveq/t
その条件じゃ、ズバリこれだってのはないよ。
結局、妥協して折り合いつけていくしかない。
10597:2008/01/25(金) 01:51:02 ID:m3ECpEnL
>>102 >>103
設置しやすいのでしたら方法は問いません。
明日AM5とサブウーハーについて調べます。
ありがとうございました。これで今日は寝ます。
106コンタクト:2008/01/25(金) 02:08:05 ID:R+guQDwN
>>101
ブリグリは聴きますが、それほど重低音にこだわる必要はないような気がします・・・。
重低音となると自分も99さんお勧めのPMCのFB-1ですが、予算の問題があるなら同じPMCの小型、TB2の中古がネットを見るといくつかあります。
しっかりした低音で、奥行きは少々あっても幅が狭い方が、というなら「TB2」か、改良型の「TB2+」でいけると思います。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 03:13:31 ID:H4NBnxK9
初歩すぎる質問すみません。

スピーカーケーブルは文字が入っているほうが+で合っていますか?

検索してみたのですが、電源ケーブルの極性についてや
どちらが+でも構わない。
等よく分かりません。教えて下さいm(_ _)m
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 04:24:58 ID:KdN6/4mn
>>107
ケーブル自体に極性は無いよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 05:18:40 ID:uB+DvDJX
>107
ただ一度印で極性決めたら、一生ね。
この間、どうも音変だとおもたら、逆相otz
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 09:09:09 ID:XJdNIcCF
>>109
IDがDVD
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 10:14:01 ID:CqW8iuEz
>>107
spケーブルは、アンプの+に繋いだほうがプラス
ケーブル事態にプラスもマイナスもないw

電源ケーブルは、気にするな

ピンコードは、同じ色の端子につなげ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 10:19:13 ID:ULQ1BA61
ケーブルの向きはあるよ
文字がプリントされてると思うが、その文字の通りに電流を流させるのが正解
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 11:09:23 ID:ZvETmmJt
>112
マジレス?
SPケーブルを流れるのは直流じゃないよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 11:20:16 ID:ULQ1BA61
うるせーよ死ねよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 11:26:29 ID:w6+ckm4Q
>>112
それで音が良くなると思ってたらそれで良いんじゃないの?
但し、あまり他人に言わないほうが良いぞ
笑われるから
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 11:29:08 ID:ULQ1BA61
>>115
知らなかったからって人を馬鹿にするのはやめた方がいいよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 11:29:23 ID:8ioQ9cbA
でも矢印が左右で違うと気持ち悪くて夜も眠れない。
オーディオ始めてから人間が小さくなりました
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 11:31:26 ID:ULQ1BA61
ちょっと調べりゃわかることだろうにね
http://ebi.2ch.net/pav/kako/991/991478718.html

>>113 >>115
クソなお前らのID
ID:ZvETmmJt ID:w6+ckm4Q
をあちこちのスレで曝してやるから覚悟しとけ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 11:57:22 ID:w6+ckm4Q
今時そんな迷信を信じてる奴居たんだなぁ

騒ぐのは勝手だけど、お前が恥かくだけ
120名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 12:28:22 ID:x58g1+tj
ケーブルの方向性は、製造過程で文字が読める方向で製作するそうだ。
製造過程で、導体の結晶の方向が決まるらしい。
迷信の様だが、古河電線あたりでは、ケーブルの方向の矢印を印刷してある。
ピンケーブルでは、2芯シールドを使ってシールドを片側だけ接続すると方向性ができる。
たいていは、プレーヤー側にシールドを繋ぎ、アンプ側を開放するらしいが。

文字が、読める方向に繋げば方向を間違えなくてすむので、精神衛生上もその方が良いと思う。
ベルデンの497は、本物はチャンと印刷されていて、日本で売られている物は印刷がない。
印刷が無く方向が分からないケーブルもある。したがって、その場合は無意味。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 12:49:00 ID:vrVJDhk3
耳で判断すればいいじゃないか。
122名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 13:00:32 ID:x58g1+tj
↑あくまで、精神衛生上で、スピーカーケーブルは、聴いて分かるか知らない。
方向性のあるピンケーブルは、聴いて明らかに違うけどね。

駄耳には、どっちでいい話だが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 15:06:26 ID:u3/dAQTJ
ボイスコイルのチェックの仕方ってありますか?

コーン氏を手前に引くと「ガサガサ」としてます。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 16:49:31 ID:MZURdR3R
> 迷信の様だが、古河電線あたりでは、ケーブルの方向の矢印を印刷してある。

そりゃ、ゴチャゴチャした配線のケーブルを見たときに、
ケーブル自体に向きが書いてあったほうが便利なだけだからだろ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:15:35 ID:zex6ZxgJ
M3を使っているのですが、付属のゴム足を付けたままインシュレーターに取り付けるのと
ゴム足を取り外してインシュレーターに取り付けるのとではやはり違いは出るのでしょうか?

また付属のゴム足をはずして何か問題は発生しますでしょうか?
126101:2008/01/25(金) 19:14:31 ID:uva64qDo
>>106
地元にはPMCを取り扱ってるところが全くありませんでした。
しょうがないので数日後、ヨドのBOSEコーナーに行く予定です。
アドバイスありがとうございます。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:50:01 ID:QBuMQPXb
リモコンがついているパッシブスピーカーって無いですか、無いですよね。

音楽には興味はないけど、重低音をボンツク鳴らしたくて。
でも、隣人が帰ってきたら、座ったまま、スピーカー出力をオフにして、ヘッドホンに切り替えたくて。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:53:29 ID:MUdkRyeh
>>127
普通に、リモコン操作のできるアンプとスピーカーの方が、選択肢ひろがるんじゃね?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:58:12 ID:Gk4/DJX7
なんと横着なw
隣人云々っていうぐらいだから、マンションとかアパートだろ?
ということは対して広くない部屋で音楽聞いてるはずだ。
ちょっと2、3歩動いてボリューム絞ったらいいじゃん。メタボ予防にもなるw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:15:18 ID:QBuMQPXb
>>127
レスさんくす。

アンプにヘッドホンをぶっさしておいて、普段はスピーカーから重低音をガンガン鳴らす。
でも隣人が帰ってきたら、スピーカー出力だけOFF。ヘッドホンに切り替え。

この一連の動作を、ごろ寝のままで行いたいの。

この夢は、アンプのリモコンじゃ、実現できないのよ。
(5万以下のアンプは全部調べた)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:17:27 ID:PMXhnIOS
ヘッドホンアンプ使えよ

マルチポストはするなよ
132コンタクト:2008/01/26(土) 00:09:17 ID:eupmT76E
>>126
ボーズの77WERは聴いたことがないのですが、とても良い音だそうです。
置き場所もとらないので希望に合いそうですね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 02:10:28 ID:IlbUH0i8
スピーカーのセッティングを内振りにするとどうしてもスピーカー
の存在が気になるので真っ直ぐにセッティングしてるのですが
これってありですか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 02:27:30 ID:FjeepqR0
>>133
お好みで。内振りするのは、スィートスポットを広げる、反射音を減らすぐらいの効果だから。

人によっては、外振りするし、スピーカーによっては、反射音効果のために外振り推奨のもあるんだから
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 03:33:33 ID:IlbUH0i8
>>134
ありがとう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 04:03:47 ID:8hWKsOym
6オームのスピーカーについていた端子ローパスとハイパスがついているのですが
スピーカーがボロボロなので新しいスピーカーを同じサイズで買ったのですが
元が6オームだということを知らずに8オームのウーファーとツィーターを買ってしまいました。
この新しいスピーカーを取り付けるとやはりクロスポイントがズレてバランスが悪くなったり
スピーカーを壊す原因になるのでしょうか。ツィーターがとくに心配なんですけど。
どなたかお助けください。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 04:38:55 ID:SUwH023z
>>136
壊れることはないけど、音はおかしくなるでしょう。
6オームとか8オーム以外に、メーカー製スピーカーのネットワークは
レベル合わせや特性補正等専用設計で、まず合いません。
138136:2008/01/26(土) 05:27:00 ID:8hWKsOym
>>137
ありがとうございます。何も知識がないのに交換なんてしようとしたのが間違いでした。
スピーカーを買ってからわかったんですけど。8オーム用のネットワークも買いなおしです。
これなら最初から完成品のスピーカーを買うべきでした。今回の間違いは勉強代として
一度組み立ててみて駄目なら駄目で諦めて買いなおします。古いスピーカーの方は
もう15年近く使っているので駄目だったので仕方ありません。壊れることはないなら
勉強だと思って一度付けてみます。ありがとうございました。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 05:34:28 ID:6uTdpJ7M
>>138
ネットワーク設計の知識はあるの?
140136:2008/01/26(土) 06:18:06 ID:8hWKsOym
>>139
設計の知識はありません。秋葉原で買うだけです。
エンクロージャーはソフトウェアで設計できそうですけど。
今回は失敗でした。最近のスピーカーはほとんどのものが
8オームですよね。何も知らずに挑戦した自分を責める以外
ありません。今日もまた秋葉原に出直しです。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 06:24:39 ID:6uTdpJ7M
>>140
ユニットによって最適なクロス周波数も違うし箱に入れるとなるとアッテネータも弄らないといけない。
バッフル効果も考えたらめんどくさい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 07:39:39 ID:KiM2rCk1
ユニット名を明示すれば、ネットワークの一例を示すくらいは出来る。
只し、以降はスレ違いになるので適当なスレに行くべし。
143136:2008/01/26(土) 07:40:06 ID:8hWKsOym
>>141
今日は予定もないので秋葉原に行くことにします。
最適なクロス周波数とか自分のユニットのこともわかりません。
8オームであるということだけです。本当に超初心者なので
スピーカーとツイーターを買って2万円で足りましたから。
もちろん中国製でしょう。こだわりのある人なら中国製は
買わないでしょうけど自分には違いもわかりませんし。
エンクロージャーは密閉箱で一度作ってみたかったんです。
今のエンクロージャーは密閉ではないので。色々と参考に
なるアドバイスありがとうございます。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 07:49:05 ID:6uTdpJ7M
>>143
自作の本があるから買ってみたらいいかもね
わかりやすいよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 08:12:38 ID:KiM2rCk1
もう一つ。
スピーカーの口径が一緒と言っても、そのまま取り付けられる可能性は低い。
元の穴が小さい場合は広げればよいが、大きい場合やザグリのある場合は
別の板をサブバッフルとして張り付けなければならない。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:39:44 ID:cXM7YfHK
>>136
6オームと8オームにどれだけの差があるというの。
そんなの誤差のうち。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:45:45 ID:SlOwp4Zy
>>146
突っ込むところはそこか?それ以上に言うこともないか?
問題はインピーダンスの差よりも、クロスオーバー周波数が不適切であろうことを
元記事ではある程度理解して書いているというのに。

買ってきたものの特性がわからなくても、自分で測れば済むことだが…
それができるようなら、こんなところで質問はしないだろうな。
とはいえ、ユニットを入れ替えるだけで火を噴くとか音が出ないとかの心配は要るまい。
まずは音が出るだけで良しとせねば。
148146:2008/01/26(土) 22:13:34 ID:cXM7YfHK
>>147
>問題はインピーダンスの差よりも、クロスオーバー周波数が不適切であろうことを
>元記事ではある程度理解して書いているというのに。

俺は >>136 で「スピーカーを壊す原因になるのでしょうか」と書いてあるから、
それ以前の質問だと思った。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:07:20 ID:N5S3d85Y
スピーカーから頭までって最低何センチ離れればいいの?
部屋が狭くて配置がむずかしい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:27:43 ID:SYDc9DND
目安としては、左右のスピカの間隔以上離れればOK。
ラジカセとかなら40〜50cmでOK。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:28:20 ID:n08sFPJa
ツイーターに思いっきり耳を近づけて聴いてみろ?
綺麗に聞こえるか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:54:30 ID:N5S3d85Y
150-151
ありがとう どうもうまい配置がつくれない
三角がつくれないんだよな〜
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:06:24 ID:RuTRxnEK
現在の家具配置は忘れて
最初にスピーカーの置き場所を考えてから他の家具の置き場所を考える

この位しないと上手くいかないかもね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:19:34 ID:5gSCQLhR
買ってから10年くらい経つコンポの左のスピーカーだけ
いったん音量をかなり大きくして音を抜けさせてからでないと
音が出なくなりました。
SPケーブル換えたら直りますかね?
それとも、もう買い替え時かなぁ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:32:29 ID:28xDoBZ+
>>154
アンプが原因だろ、ためしにSPを左右で入れ替えてみ。
同じ現象がでるはず。
156154:2008/01/27(日) 20:31:10 ID:5gSCQLhR
>>155
初歩的な質問で失礼しました。
アンプのせいだったのですね。
指摘の通り、左右を替えてみたら今度は右のスピーカーの音が出なくなりました。

アンプはちょうど買い替えを検討していたので、
スピーカーはこのまま使えるようなのでとりあえず安心しました。

ありがとうございました。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:21:55 ID:d6wMvCac
Infinityのセンタースピーカーでミッドが2つにツイーターが1つの
やつがあります。Normal Impedance が8オームとなっていますが
これって4Ωのスピーカーが直列で繋がっているだけなんですか。
16Ωのスピーカーが並列で繋がっているのでしょうか。
JBLでも似た感じの2つミッドが入ったセンタースピーカーを
見たことがあるのですが単体のユニットの抵抗は4オームなのでしょうか。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:27:52 ID:MFly+GNg
知らないけど、常識的に考えて
直列だと後列の電圧下がっちゃうから並列じゃない?
SPって交流じゃないよね…?(゚д゚)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:51:40 ID:zpZZrUV7
どっちも8Ωだと思うよ
160157:2008/01/28(月) 00:04:34 ID:KEs3eROV
ありがとうございます。ウーファーが2つで8Ωと表示(英語ですが)
されていたのでボックス内はどうなっているのかと思いました。
5.1chのアンプを買ったのですがセンタースピーカーがないので
探しているところです。JBLを買うことにしました。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 10:37:57 ID:AtxamQ9j
BR-NX10のスピーカーにLS-K711をつけようと思います。
再生部とスピーカーが別のコンポを買うのは初めてで
kenwood製のスピーカーも初めてです。
この組み合わせでフラットで綺麗な音で奏でてくれるでしょうか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 10:58:55 ID:Nbxh/HKK
スピーカーをえらぶのに必要な知識を学べるサイトなどありましたらご教示願います
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:01:06 ID:wLMcroy+
>>162
聴いて選べばいいと思わないか?
それとも、アホ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:02:22 ID:ww2h2LDc
>>162
この板のSP系のスレを全部読んで来い
それだけでもかなりわかってくると思うけど
>>163
いちいち上げんな死ね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:46:28 ID:5AaiAek7
>>163
あんまずっと視聴ばっかしてたら
店員から嫌がられたりしないか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:02:48 ID:ww2h2LDc
実際自分の家の部屋に機材を持ち込まなきゃ音の違いなんてわかんないだろ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:06:00 ID:JyFJN1Pj
まあ目安程度だと思う
自分の使ってる環境との相性もあるし
でも音の傾向くらいは大体わかるだろうから聴くに越したことはないだろうけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:12:43 ID:PFukFW/m
>>165
ひととおり聞いたり、店員さんと話したくらいじゃ、嫌われないよー。それが仕事だものー。

ちゃんと価格帯と、聞きたい音楽がはっきりしていると、答えやすいよねー。
今聞いているのが、どんなメーカーで、どんな音楽聴いていると満足していて、どんな音楽だと不満でてくるとか。

オールラウンドなスピーカーなんてない。ってことは、肝に命じとけ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:13:40 ID:bjkDALnm
教えてください。
>http://www.audiopro.co.jp/foxbat.html
にJBL4312M(89dB 4Ω)つなげたらどうなるのでしょうか。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:14:59 ID:ww2h2LDc
音が出る
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:55:34 ID:Mf4HjMCu
現在、ONKYOのA-933を使っているのですが、
スピーカを以下から選ぼうと思っています。
iQ3、RB-51、D-152E、SC-CX101(今はD-152Eを使用)

重視するのは、高音の綺麗さと解像度の高さで低音はそれ程重視しません。
聴くのは主に女性ボーカルが多く、ポップスが大半です。音源はMP3が7割、WAVやCDが3割位。
現状はiPodのドックからの接続か、PCからSE-200PCIからのRCA接続で聴いています。

上記、もしくは上記以外でどれがオススメでしょうか。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:10:51 ID:n4wqrA7I
>>171
D-152EやSC-CX101はあまりあわないんじゃないかなあ。
iQ3は高音は綺麗だが解像度は出色というほど高くもないぜ。

予算としては6万くらいが限界なのかな?
ならばMonitor AudioのBR1とかBR2とか。できればRS1にしたいけど、通販でも実売8万。
173171:2008/01/29(火) 01:34:21 ID:Mf4HjMCu
>172
情報ありがとうございます。
正直5万が限界かなと・・・。iQ3は評判が良いので予算オーバーですか
候補に入れました。A-933が結構音が鮮明に出るので良いのかなと・・・。

BR2は値段的にも良さそうですね^^
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:13:37 ID:DrIbxpZt
boboというスピーカーを試聴なさった方いらっしゃいますか?
同価格帯のonkyoのスピーカーと比較しての感想をお聞かせください。

ttp://www.monodo.jp/larsivan/product/bobo/index.html
175コンタクト:2008/01/29(火) 20:45:56 ID:wDN8ixPV
>>174
いやあ、きれいなスピーカーですね。
でも発売は来月だそうですから、まだ音を聴いた人はいないと思います。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:08:42 ID:NoxskBu9
眺めるSPで、音を聴くSPではなさそうだな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:18:26 ID:5fhGHWSg
福岡に行って店員の女の子に「ボボ見せろボボ」と言ったらいいよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:20:02 ID:DrIbxpZt
あ、来月でしたか。
キレイですよね。眺めれて、音もよかったら最高なんですが。
この値段には求めすぎですかね・・・

数ヶ月したらまたきかせていただきます。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:24:37 ID:ZUKH/mO7
クラシック音楽向けのスピーカーってありますが
それでロックやポップスを聴くと、クラシック向けがゆえの
違和感などは感じるものなのでしょうか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:53:26 ID:lL+RvHAm
十中八九そんなことはない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:57:37 ID:o7A9Ac9E
逆はありえると思うけど
大抵の曲は無難に聴けるんじゃね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:01:06 ID:TzGXqXSp
先日古いスピーカーを譲り受けたのですが、ネットの部分が埃を被ってしまっています。
このネットは水洗いしても良いものなのでしょうか?
型番はAurex SS-V51Wです。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:03:36 ID:wNKkLM5a
>>182
ネットはかまわないっす。完全に乾いてから取り付けなおしましょう。ネットなんてなくてもいいですよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:17:00 ID:TzGXqXSp
>>183
どうもです。
今から一緒に風呂に入ってくることにしますw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:44:53 ID:abEJGT5q
BOSEの101は、低音の倍音を誤魔化して人を騙して聞かせるところが上手い。
だが、PA用の改造で小手先の技術だからが本物でもなく、美しくは無い。

真に美しいものは時代を超えて美しい。
そして美しいものは、機能も美しい。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 04:20:41 ID:SH2BbOxv
小手先だから美しくない という部分に論理の飛躍がある。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 05:16:36 ID:uYzq+TYC
「小手先だから本物ではない。それゆえに美しくない。」 かとおもた
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 11:30:38 ID:6FFgECGT
小手指まで読んだ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:45:57 ID:1NRK5oo5
手羽先なら食った。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:49:10 ID:+Bby2Vxt
近距離で聴くなら、なるべく2ウエイがいい。
3ウエイならクロスオーバー周波数を見ることとよく言われますが、
3ウエイ6スピーカーのLS-X70-Mはどのくらいの距離で聴いたらいいものでしょうか?
予想をお願いします。
http://www.kenwood.com/j/products/home_audio/speaker/ls_x70_m/index.html
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:20:37 ID:Y2Rrmnfg
2mもあればいいんじゃないかな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:56:56 ID:2vuK0iZn
小さいのに重低音が鳴るようにするには、高い技術が必要である。
   ↓従って
「安いのに重低音がよく鳴る」スピーカーの条件は、「容積が大きいこと」である。


こういう風に理解したのですが、あってますか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:59:10 ID:1tD7v9dT
アンプとスピーカで予算20万(中古大歓迎)で組みたいです。
聴くジャンルはジャズ(フュージョン系)とブラスが主ですが基本何でも聴きます。

今はDENONのDCD-S10V-Nを貰ってヘッドホン環境で聴いています。
HPAのHD-1LをCDP直だともこもこするのでベンチマークのDAC1が間にあります。
アンプはDAC1からバランス接続(アンバランスはHPA)で考えています。
今AVアンプとシアタースピーカーもありますが安物(実売合計16万位)で
上のヘッドホンで聴く方が全然ましです。

厚み躍動感のある低音寄りではあるが
中高音の伸びも繊細さも持ち合わせたような都合の良いものはありませんでしょうか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:40:14 ID:yDlSl7cp
そんなHP環境なら良いHPも持ってるんでしょうから
満足するSP環境を作るには予算20万じゃ桁が違うのではないでしょうか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:55:04 ID:p1sNQBIm
ONKYO TX-SA805を購入予定なんですが、フロントの2本で相性の良いスピーカーってありますか?
用途は主にPS3,BDです。音楽は聴いてもレゲエぐらいです。
音楽をメインで聴く訳ではないので、セットで10万以下で良いかなぁと思ったのですが、
フロントの2本はもっとしっかりしたスピーカーの方が良いですかね?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:00:34 ID:WBFNqhV3
>>195
        ,一-、アッ ズラトレタ!!
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  んなこたーない!BR2あたりでいいんでないの?
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:33:32 ID:9VtPe5p9
>>195
音楽は聞いてもレゲエくらいです
音楽をメインで聴く訳ではないので

音楽以外に何聞いてるんだか(ry
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:43:23 ID:u+1KuioB
映画とゲームだんべ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:43:48 ID:WBFNqhV3
>>197
レゲエだけにTX-SA805買うの勿体無くないかな・・・
フロント2本は最もお金かけるところだよ。
トールボーイかブックシェルフかどっちがいいのかな?
とりあえずこれ
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/hifi/sx-lc33mk2/index.html
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:52:04 ID:p1sNQBIm
>>196
これくらいの価格帯でも問題ないんですかね?
アンプが10万超なのでスピーカーもそれくらいの価格帯のが良いと思っておりました。

>>197-198
はい、ゲームや映画メインでジャズやクラシック等の音楽を聴かないのでそこまで拘らなくて良いのかなと。

>>199
PS3のアップサンプリングがHDMIでないと意味ないらしくて。
電気屋さんにHDMI1.3aに対応したAVアンプを買いに行ったのですが、色々試聴さしてもらって感動してしまいまして(笑)
あ、そこはどちらでも大丈夫です。部屋が長方形で横にスペースはたくさんあります。
ブックシェルフも結局はスタンドが必要みたいですし。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:54:41 ID:WBFNqhV3
>>200
視聴した時のスピーカーが鉄板じゃないかな?
トールボーイは高くなるから、>>199でいいんじゃない?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:01:20 ID:Hsb2VtAi
BEHRINGERとか「モニター系」っていう括りのスピーカーがあるけど、あれは何?

普通のオーディオスピーカーとどう違うの?

違わないんだったら、買っちゃうよ? 安いし。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:05:38 ID:EFPyYXyK
トールボーイは、予想以上の音がでてくるから驚くが、ブックシェルフ型、フロア型が置けるなら、検討に入れたほうがいい。

ブックシェルフって、本棚のことだから、本棚においてイージーリスニングできるようにした、スピーカーだから。
床に置くなら、それ専用の方がいいってことは、まちがいない。

トールボーイってのは、AVのサラウンド用に発展してきたモデルだし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:17:09 ID:EFPyYXyK
>>202
モニター系というのは、放送局のコントロールルーム、録音スタジオのコントロールルームなどで、
音量、音質などのチェックに使われるスピーカーのとこです。

広告でモニター系なんて表現使うようになったのは、BOSE301の広告だったかな。
それまでは、日本ではJBLのスピーカーが主流だったと聞いたことがある。

基本的には脚色しない音を出すことが求められるスピーカー。
だから、ワンウエイがいいのだろうが、そうだとどうしても、カマボコ型になる。

広告でモニター系といっているなら、ストレートで脚色のない(悪くいえば味のない)スピーカーのことです。
俺は、好きですけどね、BOSE301
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:19:05 ID:P5OrV8Vi
モニター系とは言いつつも結構味付けされてるのも多いから
名前だけ見て音を判断するのはどうかと思う
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:20:31 ID:3fQOTsql
>>202
業務用の原音再生の為のスピーカーだよ。
レコーディングスタジオやDTMとかの音楽製作に使用されてるけど、
家庭用で聞いてもいいと思うよ。
ただケーブルがXLRっていう家庭用のコンポとかのケーブルと違うもの
で接続するから、モニター用買うときはミキサーも一緒に買うのを忘れないでね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:21:28 ID:0kynuHHZ
301MMの音は自分には暑苦しくて苦手だったな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:22:40 ID:WUqDXRUr
>>201
お店では立って試聴しましたが、家で座って鑑賞となるとやはりブックシェルフの方が適しているんでしょうか。
それも考えたんですが、店員さんがアンプとスピーカーが釣り合ってないって言ってたんですよ。
型番は覚えていないのですが、トールボーイで値段は一本2万くらいだったと思います。
なのでより良いスピーカーならもっと感動出来るのでは、と思い質問させて頂きました。
あと店員さんの好みのスピーカーを買わされそうなので(^^;


>>203
なるほど。ゲームBD目的の自分はトールボーイのが合ってるということですかね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:23:45 ID:EFPyYXyK
>>208
映画、ゲームなら、トールボーイで十分だと思う。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:29:37 ID:V6ozBGF9
それ自体が本棚かって言うくらいでかいブックシェルフはブックシェルフと名乗ってもいいのでしょうか。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:34:50 ID:3fQOTsql
>>208
じゃあコレどう?ペアで10万近いのがなんだけど^^;
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_453_11761813/79981751.html
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:35:33 ID:EFPyYXyK
>>210
あるよねー。お前んちの本棚はどんだけでかいんだ!ってのが。床置き以外の中型小型タイプがブックシェルフと名乗っている感じ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:37:54 ID:0kynuHHZ
要するに
「ブックシェルフ=直接床に置かないで台を使ってね」
くらいの意味なんだろうね
214202:2008/01/31(木) 02:13:27 ID:+M2IbjEO
>>204,>>205
サンクス。とてもためになりました。
とくに、アンプとの接続。危ねぇ。
赤黒ケーブル接続できるものを買わなくてはいけませんね。

215202:2008/01/31(木) 02:17:09 ID:+M2IbjEO
>>206さんもサンクス。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:22:11 ID:WUqDXRUr
>>211
予算的には全然おkです。
ブックシェルフよりトールボーイですね。
ありがとうございました。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:48:33 ID:ITFbEDq5
モニターという名を附ける
素人が勘違いして喜ぶ。こんなところですね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:44:25 ID:iCSCf9F6
モニオを愛用してる俺は素人だったのか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:17:02 ID:qpt9FRD0
モニターオーディオってくらいんだからモニターだろ
フラットで味気のない音とか完璧なモニター
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:26:43 ID:0kynuHHZ
食材を
そのまま食べるか
塩を振って食べるか
ソースをかけて食べるか
それとも甘辛く煮込んで食べるか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:32:59 ID:4SSGCKvM
>>202
メーカーが作ってみたけど、音に派手さがなく失敗したなー、
と思ったときにとりあえず付けとけば良い名前。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:29:37 ID:C5Zj15wK
>>221
べリンガーって何のメーカーなのか良くわかってない無知乙
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:55:23 ID:oRtx74G3
モニターオーディオの「モニター」って、モニタースピーカーの「モニター」とは違う。

という理解でOk?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:11:29 ID:CaUuEfca
monitor
[名] 1 (1)(機械・装置の働きを観察・記録する)モニター, 監視装置. (2)(放送内容・製品などについて)感想を報告する人, モニター. 2 《コンピュ》モニター:(コンピュータの)ディスプレ... [さらに]
monitorial
[形]学級委員[忠告者]の[による];モニター装置による;警告を与える.
monitory
[形]警告[戒め]となる;警告[戒め]を与える  a monitory frown 警告するようなしかめっ面.━━[名](戒律違反者などに対する)戒告状.
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:12:22 ID:CaUuEfca
*mon・i・tor[ mntr | mn- ]

[名]

1

(1)(機械・装置の働きを観察・記録する)モニター, 監視装置.

(2)(放送内容・製品などについて)感想を報告する人, モニター.

2 《コンピュ》モニター:(コンピュータの)ディスプレー.

3 学級委員, クラス委員;(試験の)監督生徒.

4 忠告[訓戒, 監視]者, 警告となるもの, 注意を与えるもの.

5 《動》オオトカゲ. ▼ワニがいるのを警告するという.

6 外国放送聴取係, 公電傍受者, モニター.

━━[動](他)(自)

1 〈医療機具が〉(患者の状態を)監視する;〈ラジオ電波・電話の声などを〉(監視装置によって)監視する, 調べる;〈番組などを〉モニターとして見る[聞く].

2 〈人を〉監視[監督]する.

3 〈機械などを〉(作動のぐあいをみるために)観察[記録, 探知]する;《理》〈空気・光線などを〉測定する.

4 〈電話・海外放送などを〉傍受する.

5 〈飛行機などを〉(レーダーで)追跡する
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:13:12 ID:CaUuEfca
>>223
SPをどう使おうが人の勝手だろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:53:46 ID:2IQ+bnQM
トールボーイを天井にネジ止めしたら(ウーファーを奥、ツイータ手前、部屋の
長辺が3.9mの場合、見かけ上天井が3.9mになるようなセッティング)
すごく天井方向にも広がりが素晴らしいのですが誰か賛同してくれる方いる?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:58:31 ID:0kynuHHZ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:03:06 ID:EFPyYXyK
>>227
BOSEみたいに、取り扱い自在なスピーカー使えばいいものを。と思ってしまう。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:06:29 ID:D+4bWag9
>>227
寝て聴くにはいいかもw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:09:49 ID:CaUuEfca
>>227
天井の板が共振しないか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:15:24 ID:D+4bWag9
ツイータが北側だと危険
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:24:31 ID:EFPyYXyK
天井は、床より軽いからなー振動するかもなー。それがまたいい、という人なら、なにも言わない。
壁の方、または柱の方がまだましか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:25:55 ID:dmjW1cUh
タンノイとかの数十万するスピーカーでエレキを
常識の範囲内の大きさで鳴らすと壊れますか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:27:24 ID:EFPyYXyK
>>234
男なら、ドーンとやってみる。常識の範囲内なら、問題ないだろー。で、どこの入力ジャックに入れるんだ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:32:28 ID:PDOD4sey
>>234
「タンノイとかの数十万するスピーカー」にはアンプは内蔵されてないからな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:41:30 ID:2IQ+bnQM
>>234 オレ普通に3ウェイ大型ブックで試したことある。やはり、ギター用スピカは
それ専用に設計してあることが良く解った。マーシャル繋いでもパリッパリのカラカラ
hifiサウンドで一分も弾いてれば気持ち悪くなるほどのサウンド。安物のキーボードで
ヂストーションギターのスイッチオン見たいな感じ。クリーントーンは少しマシ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:29:39 ID:dmjW1cUh
>>237
レスありがとうございます。
そうですか、本当にありがとうございました。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:38:16 ID:mMe7/CKh
質問です。教えて下さい。m(。。)m
僕のスピーカーの前面に付いているネットをはずして見たら
振動板に埃がたまっています。
これを掃除したいのですが、どうやって掃除したら良いのでしょうか。
なにか効果的なグッズとかやり方があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:44:16 ID:0TJJPstP
>>239
音ならせば、落ちるんじゃね?それでもだめなら、はねぼうき だな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:01:17 ID:oiRfoDAx
手動のエアダスターおすすめ
フロンのスプレータイプは風圧強すぎで温度も低い
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:49:51 ID:mMe7/CKh
ありがとうございます。
アパートなので振動板の埃が落ちるほどの音は出せないので、
風で吹き飛ばすプランでいきたいと思います。
「手動 エアダスター」でググってみたのですが
スプレー缶タイプのばっかり出てきますね。
もうちょっと手動タイプも探してみて
出てきたら缶タイプのと比較してどっちか買って使おうと思います。
ありがとうございました。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:10:51 ID:Zj4eFZJq
写真屋に行って、カメラ清掃用のブロア見てみるよう勧める。
刷毛にポンプがついていて、細かい部分にも使える。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:23:11 ID:bnlzppsu
>>239
エアダスター以外では
こういうやつがおすすめん

http://www.daiko2001.co.jp/birumenn/marimo.html
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:45:16 ID:42zoEUSM
>>242
触らないのが一番。
どうしてもほこりを落としたいのならば、
ティッシュペーパーなどを丸めないで、
手でつまんではたきのようにして軽く叩けば良い。
コーンからゴソゴソっとものすごい音が出るが、
手で触らない限りダメージはそれほどない。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:51:59 ID:wdXz0quz
2セットのスピーカーを切り替えて使用するのにいい機械はありませんか?
ステレオミニ→ステレオミニ×2が理想ですが、変換ケーブルの使用も視野にいれてるので何でもかまいません。

具体的には、1セットのスピーカーを別用途でXLRで接続しているため、特定の作業をしている時はステレオプラグからの入力を切らないといけません。
そのため、普通のただ分配するだけのコネクタではダメなのです・・・

その作業の時だけケーブル接続しなおせってのはナシの方向でお願いしますw
普通のオーディオセレクタ(2入力→1出力)とかを逆に接続するだけではダメですよね・・・?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:57:25 ID:yC5pmB2N
>>242
俺もカメラ用のブロアをオススメする。
ブロアの先にブラシが付いてるものも良いが、ブロアとブラシが別のほうが使い易いと思う。
ブロアの安物はゴム特有の粉を吹いてしまうものもあるので注意。
カメラ板でも絶賛の「ジャンボハリケーン」をオススメしたい。

ブラシは何でも良いが俺は堀内カラーのレンズブラシSを使ってる。
神経質になるならお湯で何回か洗って、さらに柔らかくしてから使用するのが良いな。
静電気を使うホコリ取りは帯電した静電気のショートが怖い。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:01:23 ID:9iBk4o85
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:06:41 ID:oiRfoDAx
俺はじゃんぱらで見つけたゴム球を握るタイプの奴使ってるが中々良いよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:33:16 ID:dIpQlHnJ
ダイソーのタワシでゴシゴシ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:50:56 ID:B3FpaL3b
>>242
カメラでつかう手動のやつってのは、こういうやつね。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000WMG0DW/
名称は「ブロアー」で検索するといいです
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:36:33 ID:fLzpT9o4
>>246
こんなスピーカーセレクターではだめなのかな?
http://www.kimuramusen.co.jp/cgi-bin/shop.cgi?gcode=1020
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:43:24 ID:7uA8b/OQ
スピーカーケーブルは左右の長さが同じのほうがいいんでしょうか?。
スペースの都合でアンプを片方のスピーカーに寄せて置きたいんですが、ケーブルを真ん中で切ると片方のスピーカーに届かなくなります。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:54:38 ID:0TJJPstP
>>253
基本は同じ長さだが、本人が気にならなければ、長さが違ってもかまわない。

品質が違うケーブルだと、気になる人も少なからずいることは、間違いない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:40:35 ID:ciiVw9bB
そもそもSPの左右のユニットやら何やらのバラツキに
較べればケーブルの長さ数m差なんて取るに足らないらしいよ。
まあ、気分の問題だろうな!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:38:55 ID:rh5XBxi/
>>254-255
レスありがとうございます。
繋いでみました。
3.5mくらい違うんですけど、気になりませんでした。
ケーブルの長さより、置く位置と聴く場所のほうを気にしたほうがいいですね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 04:14:43 ID:Im0dxcvB
>>246
>>252のラインセレクターでもいいけど、ステレオミニなら「PC分配器」とか「ビデオ分配器」についてるオーディオ部分だけ使ってみたら?

保証はしかねるが…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:08:58 ID:LAtCUL6R
小型の密閉型スピーカーを探しています。が密閉型自体が減ってしまったみたいですが何故なんでしょうか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 06:24:15 ID:8YMQPhEV
>258
普通は大きい箱が必要だが、その割に低域が伸びない。
やっぱ効率がいくないからだろうね。
センモニみたいの作ればいいのにね。
このあいだビクターのフラッグシップ聞く機会あったがああいう締まった低域は
密封ならではなんだろうね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:01:29 ID:ZRF9CO6w
有名なアルテックA7って、正面から見るとスピーカーの両端が
ホーンに隠れていますけれど、どうして全部見せないんですか?
A7以外にも、こんなふうになっているスピーカーを時々見かけますが、
前から疑問に思っていました。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:40:12 ID:CJA4wh4c
ホーン負荷がモロにかかるとコーン紙が変形するんで
それを防ぐ為とか聞いたなぁ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:00:24 ID:p+Pe4fg2
>>260
ホーンの穴がガバガバで広すぎると、
ホーンの効果が薄れるからじゃない?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:41:10 ID:6kEVcEXu
俺のアンプサンスイATα607MRなんですが、このアンプに合うスピーカーってどんなのありますか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:50:15 ID:6nMFcI70
PCからの出力をPCのスピーカーとオーディオのスピーカーとで切替える場合
配線繋ぎ換えるの面倒なのですが、どんな物使ったらいんでしょうか?
オススメの物教えて下さい。
265マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2008/02/03(日) 20:08:46 ID:/orcUf+k
>>264
ラインセレクターを使ってください。
266コンタクト:2008/02/03(日) 21:04:52 ID:Rv0IgnPT
>>263
特にスピーカーを選ぶことなくきびきびした反応の良い音を聞かせてくれると思いますよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:36:42 ID:SmfdCta8
クラシック全般(オケ・オペラ・ピアノ系)に適したスピーカーってありますか?

今まで親父のお下がりのヤマハNS-10Mを使ってきたんですが、結構ヘタって
きたんで、ショップで上の質問をしたんです。そしたら、「オペラも聞くなら〜」
とiQ3を勧められて購入しちゃったんですが、どうも自分の好みに合わないみたいで…。

確かに女性ヴォーカルとかソプラノ歌手の声は異常なまでに艶やかに聞こえるんですけど、
それ以外の部分の解像度が足りないというか焦点が合ってないような気がするんです…。
モニタースピーカー使ったせいで耳が腐ってるんですかね。

聞いてみたらiQ3の方を引き取ってくれる知り合い(そっち系の人)がいたんで
別なスピーカーを買い直そうと思ってます。予算は10万以下〜頑張って15万ぐらいで
考えてます。

アンプはこれも親父自作の真空管(5Wx2)なんで、出来れば能率良いのだと助かります。
いろいろすみません、教授してくれる方お願いします。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:42:12 ID:H6VG44pC
BR2
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:44:01 ID:9TbNYqsV
>>267
モニタースピーカー買った方がいいんじゃないかと
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:02:36 ID:o/1v6ZlI
クラシック全般となると音域、ダイナミックレンジ共に要求されるから
小型スピーカーでは苦しいだろうなぁ
iQ3を薦めるような店員は無視していいと思う

その予算なら自分だったらJBLの4307にするかな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:04:55 ID:f0y8tocP
>>267
少し予算オーバーだが、NS-10Mに似た音となるとPMCのDB1+しか思いつかない。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:07:33 ID:3awBD6Nt
>>268
BRシリーズ、評判良いみたいですね。
HPの写真だと表面処理が安っぽそうなのが気になるところです。

>>269
んー、そうですよねー。
素直にMSP7 studio(NS-10Mと同じ開発チームらしいです)辺りを買うべきでしょうね。
試聴は…多分無理そうですけど。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:09:57 ID:f0y8tocP
もう一つあった。
DynaudioのAudience52、予算オーバーなら42でもいける。
274コンタクト:2008/02/04(月) 00:41:37 ID:JGzdJjD5
>>267
好きなジャンルがクラシックであっても、どちらかというとポップス寄りの10Mに耳が馴染んでしまったのでiQ3が受け付けなかったのでしょう。
もうどなたかにお譲りする約束をしたようなので仕方ありませんが、もう少しiQ3と付き合ってみても良かったように思います。
解像度で10Mを大きく上回れば音色の違和感をたやすく乗り越えられると思うので、高い方に向けて強烈に透明度の高いソニーのSS-K30EDを一度聴いてみてはいかがでしょう。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:18:09 ID:kL86qlGK
iQ3は、初め高音きつくて低音足りないけど、半年で化ける
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:20:46 ID:kL86qlGK
オートグラフminiだと、真空管とも相性いいし、大きさの割りに低音が出る。
大阪日本橋で新品18万で売ってるよ。俺はElekitでドライブしてるけど十分。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 03:03:00 ID:dFFsMXEM
良くわからんけどデジタル機器と違ってスピーカーは今も昔もそんな変わらんのじゃ?
だからペア10万で新品買うより中古でワンランク上の買うのってあり?
例えばJBLの20ウーファー級と30級 アンプがせこいともこもこになるのかな
278267:2008/02/04(月) 10:05:21 ID:3awBD6Nt
>>270
4307はちょっとサイズオーバーですけど、JBLモニターのデザインは好きです。
下位シリーズをオーディオ屋で試聴してみたいと思います。

>>271,273
PMCは全然ノーマークでした(というか知りませんでしたw)。
ジャズ・ロック向きと評されていますが、レスポンスがかなり良いみたいですね。
AUDIENCE52もそうですけど、確かに密閉型の方が違和感ないかも知れません。

>>275
>>274
げ、そうなんですか?
一応2週間、一日8時間のピンクノイズ・エージングはしたんです。
過去ログとか他スレ覗いてたら「アニソンとJ-POP以外は糞」って評価が多かったのと
今(購入3週間目)の印象でこれは駄目そうだ…と思ったんです。

>>276
Max15万なんでそれ越えちゃうときついです。
279初心者:2008/02/04(月) 10:59:32 ID:MsiLSs0L
いきなりの質問失礼します
sonyのnetjukeの真ん中のグレード(75)を購入予定ですが
付属のスピーカーの重低音に満足できないため
スピーカーを増設したいと思ってます
コンポにスピーカーを考えなしに増設したら逆に音が悪くなったり
なんて事あるのでしょうか?また注意点などありますか?
本当に機械音痴なので初歩から教えてください。
お願いします。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:02:41 ID:AxctKGwO
アンプの負担が大きくなり、壊れる事もある。
音が崩れることもある。
崩れるとは、正確に動作しないから聞き辛い
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:03:50 ID:AxctKGwO
アンプ内蔵のスーパーウーハ−ならよしとするか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:04:42 ID:jQWIiIry
ミニコンポにサブウーハーは難しいのですは?グレードアップをしてください。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:40:30 ID:Jo68ZtcP
>>279
むしろスピーカーへの出力に変なことしてないかどうかではないか?
2本一束のケーブル単独でつながってるんだったら、たいていのスピーカーは
大丈夫だと思うから、むしろ買い換えが良い。そうでなければ、システム全体
取っ替え。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:50:05 ID:FHkan9Vq
>>267
>確かに女性ヴォーカルとかソプラノ歌手の声は異常なまでに艶やかに聞こえるんですけど、
>それ以外の部分の解像度が足りないというか焦点が合ってないような気がするんです…。
iQ3は、そんな感じのスピーカーです

スピーカーも自作にしましょう
http://www.hasehiro.co.jp/product/backroadhorn.html
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:16:11 ID:WNL9Sg+E
>>279
金がなくて、良い音が欲しいならぜんぶ中古でフルオーディオ組めよ
cdプレヤ 7000
アンプ   25000
sp     20000

5万もあれば、20年使えるピュアオーディオが組める 
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:20:03 ID:WNL9Sg+E
hddに取りためても意味ないよ
hdd事体が、いつかアボーンするからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
pcやhddレコーダーでわかっていることだろ
金ないなら、音楽用cdレコーダ買って焼いたほうがよっぽどマシ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:35:55 ID:c0yw1IXe
同軸と非同軸では音質にどのような影響があるんでしょうか、
ベテランオーディオユーザーなら
音だけで同軸か非同軸かわかるもんなんですか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:38:06 ID:sMSSO3oa
素人丸出しの質問ですが、店員がうまく答えてくれなかったのでお願いします。
エンクロージャー全面MDFとバーチクルボードのスピーカーには音の差はあるのですか?
内部には吸音材が貼ってあるんですよね?
板の密度が高い方が良いことがあるのでしょうか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:56:10 ID:xnhv4QjU
>>288
ググっても分からなかった部分についてだけ聞いた方がいい。
大ざっぱに言えばMDFは圧縮で固めたもの、
パーチクルは接着で固めたもの。
290289:2008/02/04(月) 12:59:36 ID:xnhv4QjU
質問の意味を取り違えてた。
>>289は忘れてくれ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:11:04 ID:tth6ZR4X
>>286
HDDPはPCと連動・ファイル転送することによって、相互にバックアップ状態にしておくのが普通だろ。
それ以上慎重にバックアップしたいなら、外付HDD等を使うか
ファイル状態のままDVDやBDにでもまとめて焼いておけば良い。

YAMAHAのはできないらしいが、気になる奴はHDDコピー機でバックアップとってるだろ。
つか手軽なミュージックサーバとして使いたい奴向けの機器であって
保存用に欲しいやつなんてあまりいないと思うぞ?どこのオサーンの発想だYO
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 16:40:43 ID:INayGJWX
>>286
CDやDVDもいつまでも持つものじゃないことくらいわからんのか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:26:16 ID:i+i97t2+
そういえば、一番安定してるからという理由でMOにCDや音楽ファイル保存してる
香具師がいたな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:06:38 ID:wioU2yQ2
>>288
音の差はあるけどどっちがいいとは言えない
トータルバランスが大事
コストはMDFのほうが高い

スピーカーの高級品にもMDFは使われてる
バーチクルボードは高級品にはほとんど使われてない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:33:53 ID:o2J9NX9Y
教えてください。

>>1
「公称インピーダンス(Ω)や、 最大出力と耐入力(W)を気にする必要はない」

とあるのですが、現在使用しているコンポが
実用最大出力(JEITA4Ω) 50W+50Wとなっています。
ここに例えば下のような6Ωのスピーカーを繋ぐのは何の問題もないんでしょうか?

http://pioneer.jp/components/puremalt/point_pm300.html

4Ωのスピーカーで探すほうがベターなのかな・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:42:06 ID:GJDFFIj8
つまり8Ωだと25W+25Wってことですよ
見栄を張ってるのです
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:42:59 ID:oqwj6IiU
>>295
インピーダンス上なんだから問題ないだろ。
下でも無茶しなければ問題ないが。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:08:00 ID:o2J9NX9Y
>>296,297

不勉強で恥ずかしいんですが、
レスを頂いた言葉の意味が解らなかったので、少し自分でも調べてみて
ようやくアドバイスが腑に落ちました。

家庭用で普通に聴く限りは問題なさそうですね。
ありがとうございました。
299マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2008/02/04(月) 22:09:54 ID:9H3HQZpi
>>295
スピーカー側のインピーダンスが高い分には問題ありません。
スピーカーのインピーダンスが低いと、アンプに過負荷がかかり、重労働させているような物ですが、
逆に高いと、負荷が小さく、アンプの動作が楽なのです。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 12:59:31 ID:SqPNotAm
スピーカーの 周波数 対 インピーダンス のグラフ見ると
細かいこと気にしても無意味だと判ります
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:26:05 ID:WAHVQj/b
お恥ずかしいお馬鹿な質かもしれませんが
モニター用とかモニター系とかよく見ますが、音を聞き分けるためのもので
はっきりくっきりはしているが、味わい深さとか艶っぽさは薄いってことでしょうか?
モニター系ではないがはっきりくっきりしていて味わい深く艶もある
そんなメーカーあるいわ機種など教えてください ペアで10万前後でお願いします。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:31:17 ID:FA0joi+I
ピュアモルト
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:34:19 ID:WAHVQj/b
あ、今の状況忘れてました 2chで音楽鑑賞用途で
PC>AVアンプヤマハDSP-AX459>DENON SC-T11XG-M
何ともお粗末な環境ではずかしいです。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:16:48 ID:gwQI70Kj
予算10万以内でスピーカーを探しています
女性ボーカルものや打ち込みがメインです
部屋が6畳、マンションなのであまり大きな音は出せないです
中古で見かけたJM lab Cobalt806(5,5万)が、
低音が少々物足りないものの抜けの良さがよく気になりました
他にaura audio LS-3B(7,5万)があり、これも気になっています(これは視聴出来ませんでした)
小音量に向いてるスピーカーを教えていただければ幸いです
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:33:24 ID:7cmBQ5Ar
>>301
モニターということばなんか忘れろw終わり
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:02:34 ID:QxfF1EwH
ダンピングファクタ−(DF)について御教示、SPの制動力と理解してよろしいのですか、
駆動力とは別物ですか。DFは球アンプだと5とか10とかですが石だと400とか1500とか
表示されていますが、そんなに高いDFを測定できる精度の良い測定器がメ-カ-にはあるのですか、当方のチ-プな
測定器では目分量で90から100がやっとで1500なんかは虫眼鏡で見ても精度が出せないのですが
。ちなみに私のマランツの安物石アンぷのDFはおおよそ100、自作球アンプは6dB負帰還
で6位でした。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:07:40 ID:He7jt6yu
>>306
数字は気にすんな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:09:57 ID:u0/lhiz0
ピュアモルト VP でないとダメ
309306:2008/02/05(火) 18:16:14 ID:QxfF1EwH
http://www.procable.jp/setting/05.html
この様にかかれておりDF2000とか3000すらあると書かれていますが、
こんな数値は偽者と理解してよいのですか?本当にSPを駆動するのに
意味あるのかな?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:33:43 ID:786hXLZi
実績のない業者がモニターと謳っているブツは、売らんが為のセールトークで実力は玩具。
裏付けのあるメーカーの「音の物差し」としてのモニターはそこらの民生用とは次元が違う。
見せ掛けのメリハリ感ではなく本当の解像力を備え、その表現力は群を抜く。
但し、テンモニレベルの話ではない。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:46:55 ID:zvoOPw0o
クラウンなんて業務用冷蔵庫を台所に置くようなものだな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:47:11 ID:6bfB3Dhl
そういう話を聞くとそのスピーカーを教えてもらって買いたくなってしまう悲しい性
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:59:14 ID:yv1quwbm
売らんが為のセールトークはJBLが上手いってことだな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:00:53 ID:HWHt8Vur
まぁブックシェルフの薄っぺらで深い音が出るはずもなし
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:04:33 ID:KL839nqz
スピーカーを向き合わせて設置すると問題あると言われたんですが、どんな問題なんでしょうか。
音の波と位相ってヒントだけ教えられたんですけど。
相殺とか左右の音が混ざってゴチャゴチャになるとかですかね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:10:31 ID:6/54Z3o+
>>315
モノラル音だと、場所によって音が高いところと低いところができる。

BOSEのノイズキャンセリングヘッドフォン「QuietComfort2(クワイアットコンフォート2)は、
その原理を利用している。
317381:2008/02/06(水) 13:14:59 ID:ISC9aup1
>>304
前使ってたけど
DALIのICON1はアパートに向いてる
低音弱いけどその分きれいな音してた。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 14:50:15 ID:f8TfRWHg
>>304
ヤマハ 10M   
ヤマハ 451
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:43:02 ID:Qj28+7GI
Bowers & Wilkins の805Sとかの頭に乗ってる
黒い小鳥さんみたいなのはなんですか?
画像を見た限りではかわいくて気に入ったんですが
まだスピーカーに興味もったばかりで見当もつきません。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:54:20 ID:ZutTQDE1
手榴弾です
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:29:04 ID:dzEj4P+a
322ブランシェ:2008/02/06(水) 17:07:31 ID:3+xGST69
質問です。
合うスピーカーを考え中です。
現在使用しているのは
アンプ アキュフェーズE306
CD  ソニー    CDP333

主にロックを聴きます。
予算5万円ぐらいでアドバイスして頂ければと思います。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:10:42 ID:WQEhvgXN
>>319
さえずる小鳥さんだよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:11:13 ID:apm7C9P6
>予算5万円ぐらいでアドバイス 料金高!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:52:10 ID:uq1KZT6x
>322
今日立ち寄ったリサイクルショップにJBL 4311Bが\49,800で売ってた
326319:2008/02/06(水) 18:09:39 ID:Qj28+7GI
>>321を見ましたが文章だけじゃわかんなかったので
それらしき単語を色々ググったらやっと画像で見つかりました。
これがチューブローディング・トゥイーターという物だったんですね。
正面からの大きい画像で見たらあまり小鳥さんぽくないので諦められそうです。
予算オーバーだったのである意味助かりました。どうもでした。


327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:46:06 ID:dzEj4P+a
どっちかっつーとチョンマゲよねえ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:20:41 ID:DOY3sGL4
>>326
まぁ、小鳥さんは普通のスピーカーに小鳥さんの人形置けばいいから気にしなくていいかもよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:49:27 ID:uZenAiOV
>>316
ありがとうございます。
その意見を参考にして、もっとよく調べてみます。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 06:33:52 ID:a08BmZft
>>326
ググった先を間違えたんじゃないの。
あれは単なる飾り。デザイン上のアクセントということだな。
かっこいいよね〜。
331304:2008/02/08(金) 00:18:21 ID:myTBJ0mA
>>317,>>318
ありがとうございます
今度視聴してみます
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:41:15 ID:BXTxcibv
ケーブルのことで質問なんですが。
COBRA 4Cを買ったのですが、真ん中に1本細い線があります。
この線はどこかに接続しないといけないんでしょうか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:47:32 ID:v3M0pami
>>332
接続しなくておk
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:47:29 ID:BZd+ycri
ミニコンポの付属スピーカーが壊れたので
外国のスピーカーを購入して音質的にグレードアップを図ろうと思ったんですが
出力が100Wとか120Wのスピーカーを
20W+20Wクラスのアンプで駆動させるのは良くないのでしょうか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:51:42 ID:iVpeCpF6
よくないこともない
とりあえず聞いてみればいい
不満ならアンプを買い足す
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 03:00:04 ID:BZd+ycri
とりあえず問題ない、と?
スピーカーの性能を発揮できないので良くないのかと思ってました。
音が良ければよい、という事ですよね?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 03:04:06 ID:iVpeCpF6
候補のスピーカーは何?
性能を発揮できるかといえば
できない可能性もあるけど
満足するかどうかは本人しだいだしね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 03:07:43 ID:BZd+ycri
mercury f2 です。
3万円で手に入るもので…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 03:15:09 ID:iVpeCpF6
それならいいんじゃない
いい音で楽しんでくれ

しばらくしたら次はアンプだね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 03:22:22 ID:BZd+ycri
ありがとうございます。
mercury f1 costum でしたが試聴したら良い音で気になっていました。
偶然に f2 を低価格で見つけたので凄く欲しくなったんです。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 03:44:07 ID:dQfNSLnj
価格.COM で 3万円切っているじゃん。

好みが合ったのなら何もいわないが、スピーカーは音の60%以上を決めるから、慎重にいろいろ聞いたほうがいい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 05:51:16 ID:4oTaS6J6
X-240ってiPod以外の一般のMP3プレイヤーにも対応していますか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 06:07:32 ID:V0CZvSHV
プレーヤーはARCAMのCD62、アンプはHA-1A(真空管差し替え済みなので元の傾向は残ってません)なんですが、
このたびBOSEのMODEL 121を譲っていただけることになりました。
そこで、スピーカーケーブルを購入しなくてはいけないんですが、スピーカーは初めてなんでよくわかりませんTT
比較的安めで合いそうなケーブルとか、プラグについて教えていただけるとありがたいです。
聞く音はジャズやポップスが多いのですがクラシック以外雑食で、好みはあまりうるさくありませんがやや低域好みです。
CDとアンプの傾向は痛い音をあまり出さない感じで、あまり癖が無くやや柔らかめです。

すいませんがよろしく教えていただけるとありがたいです。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:00:01 ID:1BKhIllX
モニタースピーカーといった物がありますが普通のスピーカー
と比べどのように違いますか?
家庭で楽しむにはモニタースピーカーは不向きでしょうか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:48:53 ID:R6IrluCQ
>>343
とりあえずホムセンの赤黒切り売りかビクターとかのブリスターパック
入りのを買って繋いでみれ
変にケーブルとかにこだわらないほうがいいぞ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:31:17 ID:QVD67P5I
嘘をつくのは泥棒の始まり
ケーブルに凝るのは堕落の始まり、親不孝、妻子を路頭に迷わす基なり
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:52:12 ID:Aqcb01ms
屈折人生↑
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:25:47 ID:jjYiT/1L
どのコードでも、アンテナ同軸5cでいけるよ
なんて便利なコードでしょうか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:56:08 ID:vH/Ak88a
>>343
とりあえず普通の線で繋いで置き場所や支持方法での変化を先に掴んで下さい
>>344
売り文句等に使われる場合もあり気にしなくていいですよ
試聴して気に入ればどちらでもかまいません
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:50:11 ID:lgAF9XUU
はじめまして、こんばんわ。
1980年代の国産SPに興味があります。
パッと見た感じでは、オンキョーがよさげに見えます。
ショップで買うと高そうなので、オクで探しています。
お奨めありましたら、お願いします。

条件  音楽全般 
    室内視聴(普通の音量)
    当時5万〜10万位。(二本価格)
    オク価格 1万円前後
    サイズは拘りません。

クレクレ厨で恐縮ですが、御教示頂けると幸いです。

351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:54:53 ID:fN+4Gxc8
>>333
ありがとうございます。
放置しときます。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:14:41 ID:b1uttVLC
>>350
今はどんなの使ってるんだ?
初めてなら20年も前のスピーカー手に入れてもロクなことないぞ
353350:2008/02/10(日) 00:17:14 ID:xw8wCApd
>>352
レス、ありがとうございます。

アンプ 6AS7G出力管のチューブアンプ
SP  ヤマハ NS-M515
音源  CD

の組み合わせ(無知なので適当)です。(汗)
最近の小型SPより、厨房のころ見た大型SPの方が
自然な低音が出るかと、勝手に想像しました。
変な理由ですいません・・・orz
354350:2008/02/10(日) 00:22:51 ID:xw8wCApd
連レス、すいません。ギター使い なので
ケーブルは、何となく好きな物があります。
SPケーブルはWE、シールドはベルデン8412(たまにカナレ)です。
よろしくお願い致します。
355コンタクト:2008/02/10(日) 01:47:44 ID:0meENXxW
>>350
ヤフオクで出てるのから現時点で予算内ってのをいくつか挙げてみます。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r43317164
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m48819444
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w20474884
でも、いくらで決まるのか全然分からないし、音も予想付かないので本当にぱっと見で挙げました。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:49:21 ID:R4Kv6yLQ
>>354
自分の好きな音っていうのが解ってなさそうな感じだな。
試聴出来ない古いスピーカーに手を出すのは止めた方が良いと思うよ。
ああいうのは、そのスピーカーの音を聴いた事がある人か、オーディオの経験が
豊富な人が買うなら良いんだけど、初心者にはお勧めできない。
最悪、粗大ゴミが増えるぞ。

今の環境から音質改善したいなら、ペアで最低10万前後は出すべき。
そこまで引き上げないと、ただの安物買いの銭失いだよ。
ペア10万で真空管アンプでもそこそこ合うスピーカーだと、
定評があるのはQUADの11L辺り。まあ、多分他にもあるだろう。
10万前後のスピーカーは結構種類が豊富なので、真空管アンプと組み合わせて
試聴出来る店を探して、とにかく色々試聴してみて。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 06:25:32 ID:nkqfNUHD
スピーカー、ペアで10万説には、賛成。
アンプの、1本10万円ぐらいださないとね。

好みの音が決まってないうちは、徹底的に試聴したほうがよい。
店だけではなく、友人宅を回るのもよし。

「ただ音だすだけだろ」と思ったら大間違い。
スピーカーは、音の60%-100%を決めます。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 07:32:06 ID:AICbzB8g
>>356
そういうことだが、要はお買い得な1万円スピーカーが欲しいってだけのことだろう。
デノンは糞だし(2000円)、ダイアトーンはぬるい音しかでない(5000円)。オンキョー(1万円)にしておきなさい。
359350:2008/02/10(日) 10:29:31 ID:xw8wCApd
>>355,356,357,358
レス、ありがとうございます。
とりあえず、お気楽な投資から試してみます。
(凝り性で、飽き性。なので・・・)

いろいろ、見ているうちに30cm位のウーファーのついた
3waySPにも興味が湧いてきました。
いろいろ調べてみます。 ありがとうございました!!







360356:2008/02/10(日) 11:27:27 ID:R4Kv6yLQ
うーん、結局のところ、>>358が正しかったみたいだな。

まあ、往年の名機とか言われてるスピーカーを買ってみて
色々試してみるのも良いんじゃない。
運が良ければ自分の好みの音を出してくれるスピーカーが見つかるかもしれん。
それが>>350のオーディオの楽しみ方ならそれでも良し。

最終的に投資額が10万超える可能性が高いけどね。
安いの色々買って試してたら、いつの間にやら1ランク上の製品買える位の
投資額になってたってのは、スピーカーに限らず、ありがちな事だからw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:37:53 ID:9DIc+HUz
それも経験になって良いじゃない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:43:25 ID:FuURJOR3
>>356-357 >>359
>スピーカー、ペアで10万説には、賛成。
>アンプの、1本10万円ぐらいださないとね。
2002年ぐらいまでは、そう思っていたが、
今は、その半額強ぐらいで十分な気がしている。
長く初心者が使うときのボーダーラインだろう。
初心者が中古を購入するのはやめたほうが良いのは
大賛成だが。

いろいろ試してスキルをあげるなら、3点セット
10万あれば十分な時代になったと思う。
そのあとのグレードアップで10万以上を考えればよいのでは?

また、スピーカーの装置内で占める割合は、単純にはいえないが、
100%はありえない。
大げさ過ぎ、AMP・プレーヤーが無いと音がでない(w
ボトルネックが一箇所でもあれば、全体に影響するが・・・
部屋・ソース・使いこなし含めて、20%前後がいいところでないの?
(20%は、1要因では、非常に大きい)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:55:15 ID:R4Kv6yLQ
>>362
予算配分の話は、それぞれ独自の持論があるし「これが正解」ってのは無いだろ。
俺なんかは一番の肝はスピーカーだと思いつつも、価格のバランス
取れていなきゃ嫌なクチで、
スピーカー:アンプ:プレーヤーの価格比は5:3:2位。
でも、スピーカーさえ良ければあとは適当(っていうと語弊があるけど)で
良いんだよ!っていう一点豪華型の人も結構居るからねえ。
比率で言えば8:1:1位の極端な感じ。
364362:2008/02/10(日) 11:59:28 ID:FuURJOR3
>>363
勘違いしないように!!
価格分配の話をしているのでない。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:17:22 ID:R4Kv6yLQ
ちょっと誤解を与えたかな。スマソ。

>>364
>>362のように「ボトルネックが一箇所でもあれば全体に影響する」と
考える人もいれば(大体こういう人は価格面でもバランス取る)、
そうではないと考える人もいるって事を言いたかった。
だからその辺に言及してもあまり意味はないよって話。

あと、相談者の>>350は、既にペア3万程度のスピーカーを所持してて
そこからの買い替えってのが前提なんだが、それは理解してるのかな?
これから一式揃えたいって言ってる訳じゃないよ。
どうも>>362の書き込み読む限りではその辺読み飛ばしてる気がする。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:33:19 ID:JIn3HDH0
ステレオスピーカーのLRを合体させてセンタースピーカーに改造できるものでしょうか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:34:27 ID:l/Z7doLv
合体しなくても
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:39:51 ID:JIn3HDH0
>>367
できれば合体してみたいんですが如何な物なんでしょうか?
必死にググってもやってる方が発見できなくて・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:50:01 ID:ajvhMjZF
二本を並列または直列に繋ぐ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:03:27 ID:KZrCDbBc
パッシブネットワークのインピーダンスは何の意味があるんでしょうか?
4Ωのものと8Ωのものの違いを教えてください。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:05:34 ID:/qVl7ZRF
>>368
合体って具体的に何をしたいんだろ?
1つのキャビに両chのユニットを全部取り付けたいってことか?
そんなメリットが無いことに労力をかけるヤツはいないんじゃない?
ググってもヒットしないのは当然だと思う。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:10:04 ID:QloinHU9
やっと買えたJBLのスピーカーなのですが
エッジがウレタンの場合、劣化していくと知りました。
今は柔らかくて平気ですがやはり不安です。
何かを塗布して保護する術などは存在しないのでしょうか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:12:38 ID:ajvhMjZF
寿命のうちに使い切ること
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:17:55 ID:JIn3HDH0
>>369
それはSP2つに対してアンプ側のセンターの所に二本ケーブルを出すと言うことでしょうか?

>>371
わかりにくい図かも知れませんが書いてみました・・・
当方ショボイセンターSPなのでハードオフで買って使ってない大きめのステレオSPがあり
それで少しはいい音になるかなと思いまして・・・
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up14148.jpg
375362:2008/02/10(日) 13:19:23 ID:FuURJOR3
>>365
残念でした。あなたの想像は外れました。
ワシは、価格配分のバランスは、考慮するがいつもアンバランスです。
また価格配分の具体的なことは何も書いていないけど???
>>350 を読む限り、何を目的に買い替えするか疑問なので 
あえて答えたくなかったので触れなかった。
10万円と数字を区切っているのが、時代的な背景より自論をのべた。
その方が安く済ませたい香具師には、良いアドバイスだと思ったから。

「100%」と数字をだすのは、大げさすぎで大きな誤解を与えると
思うので、たしなめただけ。<- 真に受ける香具師がいたらどうする?
また、「単純には言えない」と言っている一般論なのに、
特殊論で異論唱えられても困るのだが? <- よく読んでね!!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:24:32 ID:ajvhMjZF
>>374 スピーカー 並列 直列 でぐぐりなされ 例えば
http://www.dynavector.co.jp/dvssp/sp.html
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:31:39 ID:JIn3HDH0
>>376
こういう繋ぎ方があるんですね、初心者なので勉強になります!
早速試してみようと思います!ありがとうございます!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:32:36 ID:R4Kv6yLQ
>>372
俺はそういう製品使った事無いから具体的な製品名は挙げられないが、
仮にウレタン保護の製品があったとして、「劣化を遅らせる」事は出来るだろうが
「劣化を止める」事は出来ないと思うよ。

メーカーか、もしくは専門業者に定期的にメンテナンスしてもらうってのが
一番確実かつ安全だと思う。
JBLはエッジのみの張り替えは行っていないみたいなんで、
メーカーに修理依頼した場合、スピーカーユニットを丸ごと交換って形に
なるだろうけどね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:39:10 ID:0wGMinEB
昔の598のSPって不幸だった。
当時の雑誌では8〜10万のアンプが
推奨されていたから実力を出し切れていなかった。

最低30万のアンプと10畳の部屋がないと勿体無い。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:41:56 ID:9jpwODNb
ウーハーにハイカットのインダクタンスを直列に入れた場合入れていない片側のウーハーに
比べ位相は反転しますか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 17:04:17 ID:iOs3A5DL
>>380
まあ、どっかの周波数では反転するだろうなあ。
382350:2008/02/10(日) 17:09:41 ID:xw8wCApd
諸先輩方々、いろいろ勉強になります。
先ほど、近所のショップで聞き比べて来ました。(田舎なので片道30km)
気に入ったSPは、JBL4312Dでした。
理由は、上から下まで素直に出ている感じがしました。
がんばって購入したいと思います。
(自分のアンプをググったのですが情報がありません。
 Judo J-7 というのですが、御存知の方いらっしゃいますか?)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 17:59:44 ID:y9Q0mPHw
>>380

元々のインピーダンス特性が判らないので推測だが、普通ウーファーの
インピーダンスにはボイスコイルのインダクタンス成分があるので、
直列にコイルのみ(一次のハイカットフィルター)だけではある程度
までしか位相は回転しないし、音圧も落ちない。

てか、何で片方だけしかフィルターを入れないのか意味不明。
384コンタクト:2008/02/10(日) 18:17:00 ID:0meENXxW
>>382
今から出かけるので書き逃げっぽくなります、すみません。
検索したらありましたよ。
http://www.mmjp.or.jp/ippinkan/newpage13.htm
7ワット7ワットの真空管アンプ、168,000円だそうです。
385350:2008/02/10(日) 18:32:31 ID:xw8wCApd
>>382
お手間をお掛けしてすいません!!
ありがとうございました!!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:56:24 ID:QloinHU9
>>378
丁寧なお答え、感謝いたします。
不安がるよりも、まず楽しみたいと思います。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:54:02 ID:dJ+fW+zb
パソコンに接続してるスピーカーを変えたいです。
今使ってるのは、VAIORZ-52に付属してきたものです。
予算は、3〜4万です。何かありますでしょうか?
388350:2008/02/10(日) 22:02:03 ID:xw8wCApd
>>387
BOSE Companion 3 または M3 なかなか良い音だと思います。
わざとらしい低音を、嫌う御仁もいらっしゃいます(笑)
無難で評判が良いのは、オンキョーです。
ピュアオーディオ板より、PC板の方が適切な答えが
あるかもしれません。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:08:15 ID:qYS6pUEd
大きさにこだわらないならMA-20Dあたりもいい気がする。
高域が刺さらずに痛くならないのはこの辺から。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:59:44 ID:xFN96mFN
B&W CM1とB&W 686って同じ位鳴らしにくい?

どこかでスピーカーに因っては変わってくるって聞いたんだが‥‥‥
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:08:08 ID:S8NeEIW4
スペードラグとYラグはどう違うのですか?
形が若干違うぐらいしか分かりません。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:09:24 ID:1Ygv3yS9
質問させてください。
事務所用にと中古のBOSE 101MM というスピーカーを貰い受けました。
せっかくなので使いたいのですがスピーカーしかありません。
そこでPC→家にあった古いミニコンポ→101MMという感じでつけてみました。
最初のテストでミニコンポ付属のスピーカーケーブルでつないだ時は
とても良い音に感じたのですが、実際に配置するとミニコンポ→スピーカーまで
それぞれ10mほどありまして、電気屋さんでスピーカーケーブル買ってきて
つなげてみるとなんか音がしょぼくなった気がします。

しかし正直天井に必死でモール這わせてハァハァだったので、いまさらテストの
為にやり直すのはちょっとしんどいです。

・スピーカーケーブルがあまりにも安くてしょぼいという可能性
・小さいモールを買っちゃったのでLとRのケーブルを両面テープでひっつけて
配線したのが原因
・そのほか

どんな理由が考えられますでしょうか。エスパーな方よろしくお願いします。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:13:00 ID:mEYE6tyN
>392
>LとRのケーブルを両面テープでひっつけて配線した
詳しく
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:17:29 ID:1Ygv3yS9
>>393
ひっつけるって関西弁かな・・orz
んと、コンポが事務所のL側の位置にあるので、Rからひっぱった
ケーブルがL側のスピーカの位置で合流します。
そこで二本に増えたスピーカーケーブルが太くてねじれてたりとかして
壁に貼り付けるこういうの↓
http://www.hokuritu.co.jp/shop/masaru/sf01.jpg
が小さくてうまくはまらないしイスに乗ってハァハァしながらだったので
うまくできなくて、苦肉の策でケーブル同士を両面テープでくっつけて
一本にして収めたのです。
事務員の女子は「きっとそれがよくないはず」と言ってましたが
別ルートでやり直してみて同じだったら悲惨なので教えてほしいです。
とにかくイスの上で両手あげて天井向いての作業はしんどすぎですね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:30:24 ID:mEYE6tyN
>394
影響は皆無じゃないけれど、BOSEのSPの音を劇的に悪化させるほどじゃないと思う。
10mはかなり長いのでそれも原因の一つだと思われるが、BOSEって実はそういうのにあまり敏感なSPではない。
まあどうせ101MMだからなあ、ってのがオレの感想なんだけど。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:34:57 ID:1Ygv3yS9
そうですか。ありがとうございます。
これ以上頑張っても効果薄っぽいですね。現状で我慢します。

397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:53:08 ID:gn7yDcwW
>>396
多分設置場所や部屋の響きの関係だと思いますよ
最初に聴いた時と条件を揃えて聴いて確認すればわかると思います
置き方や高さ、聴く位置との距離を工夫して楽しく聴けると良いですね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:59:06 ID:1Ygv3yS9
>>397
ありがとうございます。
確かに試した時はデスクの上でした。
今は天井からぶら下がってますので環境は全然違いますね。
まぁ目的が事務所のBGMなので、このスレの方からすれば興味ない話で
申し訳なかったです。
とにかくやり直さなくてもすみそうで安心しましたw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 03:39:39 ID:H0EaZTDs
573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 03:05:49 ID:/RXXxEsw
>>567
昨日、じっくり聞き込んで来ました。
車に例えると、2Lと4L位差がある感じです。
4312は、箱全体で素晴らしい出音です。
4318は、ユニットだけで同じ音を出音します。
私には4312(4311とか4312Bが好きです)が好みです。
上品に鳴るのは4318だと思います。
400399:2008/02/11(月) 12:20:19 ID:/RXXxEsw
わ!誤爆していました・・・orz
ごめんなさい。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:15:31 ID:v6Mmjl5h
おっちょこちょいな人だ。
引用されているだけなのに・・・
402399:2008/02/11(月) 16:37:15 ID:/RXXxEsw
わ!!おっちょこちょいで、すっとこどっこいだ(笑)
分かってやってるから、心配しないで。
折角やってくれたのに、乗ってやらなきゃ!!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:57:05 ID:5EjhGfpl
アホが多いな
spは、定価でペア15万以上のものを買わなければダメだ
推奨は20万以上
中古なら、5万くらいであるぞ
試聴してわからないのか・・・
かわいそうなやつらだ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:12:25 ID:FOF+2SRM
それはお前の基準だろ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:30:05 ID:Q3tmeMF1
>>403
3000円ぐらいのスピーカーで満足してる素人に、納得させるぐらいにお前語れるの?
いずれでもいいからそこまでお金出してみたいなと思わせるぐらいの説明が出来ないなら
自己満足でしかないよ。

普通はその前にその価格で大型テレビとレコーダー買うけどな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:31:43 ID:kG8zXXBt
>>405
>>403はどう見ても釣りじゃ・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:45:03 ID:cirgrMrC
80年頃のブックシェルで非同軸のスピーカーの
胡桃の木でできた古風でモダンな見た目が気に入ったのですが
同軸に比べると何が劣るんでしょうか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:05:09 ID:fHiakl6s
>>407
きもち
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:34:36 ID:PCMn18Be
>>407
80年頃のアンプ、SPをお使いで、現在の製品との違いを比較したいのならば
きちんと試聴が出来るショップに、普段効いているCDを持ち込むのが手っ取り早い
ですよ。
聞かれるジャンルも分からなければ、使用機材も不明では、何を聞いても満足のいく
答えは得られないと思います。


410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:50:55 ID:tKMdIj82
ググってて解らなくなりましたので質問です。

AとBの二つのスピーカーがあるとします。

A:能率85db 4Ω
B:能率88db 8Ω

この二つのスピーカーに同じアンプで同じ出力か書けた場合、
AとBの音量は同じになるのですか?
また、アンプに優しいのはAとBのどちらになるのでしょうか?

スピーカー選びは音で決めた方が良いのは解っていますが
正しい基礎知識を得たいのです。
よろしくお願いします。
411コンタクト:2008/02/11(月) 21:54:18 ID:lrjbKha1
>>407
すみません、非同軸、同軸というのは、ひょっとしてスピーカーの箱にユニットを取り付ける位置で、
低音用ウーハーの取り付け位置のまっすぐ真上に高音用ツイーターを取り付けているのを「同軸」、ちょっと斜めにずらした位置に取り付けているのを「非同軸」と、書いてるのでしょうか。
もしそうなら私をはじめ何人かからそれに沿ったお返事書き込みがあると思います。
間違いなら私の気の回しすぎ、勘違いでハズカシ〜って感じですが・・・。
412コンタクト:2008/02/11(月) 23:16:19 ID:lrjbKha1
>>410
違うスピーカーに、同じ出力を正確にかける、これはすごく難しいのだそうです。
実際のスピーカーはインピーダンスカーブが色々ですが、とりあえずざっと言ってしまうと、Bのスピーカーが大きな音で鳴り、Bのスピーカーの方がアンプに優しいはずです。
自分もあまり詳しくないのですが、スピーカーはアンプからの信号電圧で音が出るのですが、抵抗値が低いと同じ電圧をかけているけどじゃんじゃん電流が流れてアンプが大変、ということだそうです。
413380:2008/02/12(火) 08:15:05 ID:FBRwI+Y+
>>381,383
ありがとうです。反転までは行かないけど少しは変わるのですね。
片方にインダクタンスを入れる理由はウーハーだけ
左右の位相を合すためです。

414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 08:21:23 ID:uT0IYKmn
>>410
インピーダンスが周波数に対して一定と仮定して
P[W]=1/2×R[Ω]×I[A]の二乗
能率が3dB違うと音圧は、SPから1mの位置で約2倍違う。
尚、能率はメーカーにより測定方法が違うらしいので
一律に比較ができない(周波数・インピーダンス特性が違う)。

尚、同じ出力(たとえば電力で1[w])を掛ければ音量は、
Bの方が約2倍の音圧になる。
(普通の人には、耳で2倍になったか?は、定量的に判断できない)。
ただし、ボリュームの位置がAとBで違う。
>>412 の
>Bのスピーカーの方がアンプに優しいはず
は、真空管や20年以上前のAMPなど特殊な場合を
除いて、取説の規格範囲内なら全く気にすることはない。
Aの方が音が良くなったりする場合も結構ある。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 08:45:08 ID:uT0IYKmn
>>413
細かく突っ込まれると回答できないのでROMっていたが、
>>381 >>383 の回答は、
電気回路的には、間違っている。
電気回路を自己で勉強してください。
なお直列にLを入れると周波数に関係なく位相は90度遅れる。
また、左右で位相を合わせるとは何をしたいのかが分からない。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 09:12:00 ID:Gn9hvmsL
> 直列にLを入れると周波数に関係なく位相は90度遅れる。

www
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 09:22:54 ID:Hpdr1jlB
よく5万のトール買うやつがいるな
あんな音、cdラジカセより音悪いじゃん
耳腐ってんの
418410:2008/02/12(火) 10:58:09 ID:wwxj6Vg6
>>410です。
皆さん回答ありがとうございます。

確かにAとBというスピーカーは違う個体だし同じ出力をかけるのは現実的な話しではないです。
でも基本的なスペックの見方の話しですので、その辺ご理解の程よろしくお願いします。

例えばAとBに同じ1Wをかけた場合、
BはAより能率が高く、音圧(音量?)にして2倍。
しかしBはAの2倍の抵抗があるから結局音量はほぼ同じ。
…というのは間違った考え方でしょうか?
ご指導願います。

また、抵抗が低いのは高性能アンプで駆動させるのを前提にしている…というのを見た気がします。
これは昔の話…というか、アンプの動作範囲に入っていれば問題ない、ということなんですね?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 11:10:36 ID:T1BtYwzj
定電圧駆動 インピーダンス とかでぐぐると面白いかも
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 11:50:43 ID:WcgPkshp
>>418

同じ1Wを掛けるのであれば85dBのものより88dBのものの方が
音量は大きい。
しかしアンプのボリュームがコントロールするのは電圧なので、同じ
ボリューム位置なら4Ωのものには8Ωのものの2倍の電流が流れ、
結果的に同等の音量になる。

ユニット単体なら、ほぼ同じ規格で異なるインピーダンスの仕様のもの
がある。
大抵は4Ωのものは8Ωのものより、8Ωのものは16Ωのものより、
それぞれ3dBづつ能率が高い。
そして何故だか分からないが、これらのユニットを比較試聴した場合、
低いインピーダンスのものの方が音質がいいと言う傾向がある。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 11:57:20 ID:T1BtYwzj
>アンプのボリュームがコントロールするのは電圧なので
点数はあげられません
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 12:11:55 ID:Hpdr1jlB
0,01Ωのsp創ったらショートしますた
423380:2008/02/12(火) 13:25:52 ID:FBRwI+Y+
>>415
>また、左右で位相を合わせるとは何をしたいのかが分からない。

オーディオチェックレコードをかけた所中音、高音は定位がハッキリしますが
低音(70Hzのテスト信号)だけ定位がボケます。
原因は低音だけ位相にずれがあると思いまして。

424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 13:29:28 ID:T1BtYwzj
部屋の音響特性ちぇっ〜くっ!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 13:30:51 ID:T1BtYwzj
>低音だけ位相にずれが
出る可能性はどんなのがあるか
暇なときに考えよう
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 13:31:24 ID:LFFBzcX2
低音は、もともと定位は緩い。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:25:36 ID:WcgPkshp
>>423

人は200Hz以下の低音については方向性(定位感)を失うとされており、
それが3Dウーファーや5.1chサラウンドの成立する拠り所になっている。
70Hzだと波長は5メートル近くあり、左右の耳に入る音に位相差や音量
差はが殆んどなく定位が曖昧になるのも当然である。

パッシブなネットワークでは位相だけを変化させることはできない。
基本的なことを分からずにメーカー製品に手を加えると必ず失敗する。
どうしてもおかしい(片方のウーファーの振幅が大きいなど)のなら、
まずはメーカーなり購入店に相談すること。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:43:29 ID:oaDSCYVE
二本のスピーカを屋外にセットして低域を鳴らしてみれば
スピーカに原因があるのか部屋への配置に問題があるのかの区別がつく。
429380:2008/02/12(火) 15:00:29 ID:FBRwI+Y+
>>428様ベランダに出して鳴らしましたが
片方のスピーカーだけ鳴らすとその方向から低音が聞こえます
両方鳴らすと真ん中から聞こえるべき低音が左右いっぱいに広がり
ジャズなどのベースとバスドラの定位が定まりません。
片側にインダクタンス、もう一方にリアクタンスを入れると
改善されますか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:05:19 ID:Hpdr1jlB
spの名前は?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:14:16 ID:WcgPkshp
>>429
釣りか?
コイル入れた方がハイ落ちに、コンデンサーを入れた方がロー落ちになり、
とんでもない音になるのに決まってるだろうが!
低音なんてコイル入れた側からしか聞こえなくなるだろうが!
おまけに殆んどの楽器はコンデンサー入れた側に定位を引っ張られる
っちゅーの!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:37:13 ID:fM87J5wS
>>429
どっちかのウーファーの結線が逆相になってるんでないかい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 16:17:25 ID:U+MYZpZe
>>432 それだ!w
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 16:42:19 ID:WcgPkshp
>>432
ウーファーが逆相になっていたら、ピュアトーンの70Hzなんて殆んど
聞こえないと思うが。
一度オーディオ店にソフトを持ち込んで、色々なスピーカーでどう定位
するか試聴してみるといいと思う。
435380:2008/02/12(火) 18:30:30 ID:FBRwI+Y+
> 430
>spの名前は?
フォステックスFW305(30cmウーハー)を自作150リットルボックス
に入れています。スコーカーとツイーターはボックスの上に」重ねています。
>>427
万一逆位相ならば70Hzの場合2.5mの前後差を付ければ解決しますかね?
リアクタンスをかます目的は位相を90度遅らすためです。
インダクタンスとの相乗効果で180度になりますから。


436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:45:12 ID:WcgPkshp
>>435

複素インピーダンスと言う言葉を知っていますか?
知らなければ高校の物理から勉強し直してください。
逆相に繋がっているのならどちらかのウーファーのプラスとマイナスを
逆に繋げればいいだけのこと。
ただし上のスコーカーとの繋がりの問題があるので、左右のどちらの
ウーファーを逆転すればいいかはやってみなければ分からない。
437380:2008/02/12(火) 20:01:46 ID:FBRwI+Y+
>>436
>複素インピーダンスと言う言葉を知っていますか?

私の説明が足らなかったようです。
同じスピーカーにインダクタンスとリアクタンスを咬ますのではなく
右にはインダクタンス、左にはリアクタンスの意味です。
>>431
リアクタンスを咬ますと低音が出なくなるそうですが
アンプの回路内ではカップリングコンデンサー0,2〜0,4μFが存在します
私が思っているリアクタンスの値はDCカットに近い
100μFではどうでしょうか?
438ID:WcgPkshp:2008/02/12(火) 20:54:00 ID:b0lISmkr
>>437

ttp://hpcgi3.nifty.com/bachagi/calnt/calsptop.pl
こういうプログラムで計算してみてください。
勝手にやれば?付き合いきれんわ。

皆さんスレ違い失礼しました〜w
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:13:21 ID:kMuGgdvw
>片方のスピーカーだけ鳴らすとその方向から低音が聞こえます
>両方鳴らすと真ん中から聞こえるべき低音が左右いっぱいに広がり
>ジャズなどのベースとバスドラの定位が定まりません。

前の人も書いているけど、ネットワークの結線ミスなどで、左右のウーファーの
プラスマイナスが逆になっているのでは?
正しければ、モノラルのソースで鳴らせば左右スピーカーの中央から音は
聞こえるはず。
440438:2008/02/12(火) 21:20:22 ID:b0lISmkr
すまん、上のプログラムではウーファーにコンデンサを入力できない。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/netwark.htm
これのF特を解析と言うプログラムでトィーターにもウーファーと同じf0を入力して計算してみてくれ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:31:02 ID:iAgUNm2G
低域の音像や定位はセッティングでの変化も大きいですよ
ベランダで定位したのでしたらそちらでのアプローチをお勧めします
中高粋と音像の大きさや奥行きが揃うように
低音楽器の倍音粋に注意して上手く床への支持方法等詰めてみて下さい
自作エンクロージャのちょっとしたアンバランスもあるかと思います
締め付けトルクや接着剤等の量まで管理出来ないのが普通です
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:33:00 ID:iAgUNm2G
誤字、誤変換が多くてごめんw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:13:33 ID:LFFBzcX2
まずは結線を確認しろ。
それが第一であり、それをせずに他の改造はするな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:45:54 ID:JEYVHoZP
すれ違いでしたらすいません。
http://www7.axfc.net/uploader/90/so/Img_7773.jpg.html
この写真に写っているスピーカーとツイーターって何かわかりますか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:56:57 ID:m+ty01Ok
YAMAHAのNS-10Mだろ
446コンタクト:2008/02/13(水) 01:57:45 ID:QBT9Ws5a
>>444
ヤマハのスピーカーですね。古いので、ここのページに載ってます。
http://www.audio-heritage.jp/YAMAHA/speaker/index.html
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:58:10 ID:EryxeHXQ
>>444
YAMAHA NS10M PROじゃないかな?
モニタとしては定番モノだし
448コンタクト:2008/02/13(水) 01:58:21 ID:QBT9Ws5a
>>445
かぶりました。すみません。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:33:18 ID:3eW6EIrj
クルマが4Ω
ホームが8Ω

この違いは、なぜですか?くわしく教えてください
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:44:35 ID:hANI/Rmo
>>449
車のバッテリーは13.8Vが最大であり、しかも直流だから、
特殊な昇圧器などを使わない限り、
アンプのスピーカー出力電圧もそれ以下しか出せない。
電圧が同じなら、インピーダンスが低いほうが、ワット数が大きくなり、大きな音が出る。

「ホーム」は100ボルトの交流だから、好きな電圧にすることが容易なので、
スピーカー出力電圧も大きくできるので、
インピーダンスを低くする必要がない。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:13:33 ID:3eW6EIrj
はい、
そうすると、ホームの8Ωは能率悪い?けどメリット?があるということですね
それは、なにですか?
452450:2008/02/13(水) 11:18:45 ID:hANI/Rmo
>>451
良くは知らないけど、スピーカーやアンプは、
普通に作ると8オーム位のものが作りやすいのではないかな?
だけど「クルマ」はバッテリー電圧(の低さ)という制約があるから、
多少無理して4オームで作っているんじゃないの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:19:13 ID:AiF3BbDA
質問者の方が目上みたいな件:
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:34:37 ID:XflWr0dl
目上っていうか日本語が不自由っぽい。
留学生みたいな感じ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:42:17 ID:hANI/Rmo
安宅宗一の喋り方に似ていると思ってた。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:56:31 ID:3eW6EIrj
>>454
おまえが低脳だろ。さっさと死ねよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:14:00 ID:AiF3BbDA
あはは 正体現した
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:23:09 ID:vwi+ze9h
>>455
ちょwwwwwwwwww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:30:37 ID:1hUF/him
オレは締まった低音が好きなのでスピーカーも低能率なものを選んでるんだが、
W5000は恐ろしいくらい硬くて締まった低音でかなり独特だと思うね。
スピーカーではこういうストレートな低音は出せないかも。
あと、このメーカーの一部のヘッドホンで見られるサ行の発音の落ち込ませ方は独特で、
あまり他では見ないやり方だな。
かなり先鋭的なセンスを持ったエンジニアがいるんじゃないか。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:32:14 ID:gu4cK0wM
聴覚を訓練されていない脳では正しい音を選べない。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:44:01 ID:JKjjOTlH
低能率なスピーカーが締まった低音を出すんですなw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:53:51 ID:Pbe+psUW
エンクロージャーをコンクリートで作ろうと思いますが
どなたか経験された方はいらっしゃいますか?
160リットルの箱をベニア板で作り
外側にコンクリーを2センチの厚さで塗ろうと思いますが。
木製に比べどんな音の違いがあるでしょう?
ユニットは38センチです。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:06:55 ID:65A6Dy6p
そんなもの作ったとしても家の中に置くと健康上問題あり ヒント:ラドン
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:17:57 ID:OdC1dM2I
ユニット込みで100kg越えるね。
まあ頑張りんしゃい。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:19:53 ID:AiF3BbDA
15インチで160リットル?
倍くらいは欲しいね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:29:07 ID:sE3KnQzW
>459
【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】 part29
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1201555207/358

(・∀・)ニヤニヤ
467コンタクト:2008/02/13(水) 22:22:49 ID:QBT9Ws5a
>>462
これは個人の趣味の限界を超えている気がします。
自分の知ってる範囲では、オーディオ評論家の故高島誠さんが家の増築名目で金融公庫でローンを組み、ウーハー用コンクリートエンクロージャーを作ったそうです。
作ったことはないのであれですが、コンクリートといっても家の外壁のモルタル仕上げのようなぺたぺた塗っている方法ではスピーカーが必要とする強度がでないんじゃないでしょうか。
外枠と内枠を作ってセメントと水を練って流し込む、マンションや高架道路の土台のような方法で作るなら大丈夫だとは思いますが、あれは鉄筋と組み合わせて強度が出てるはずです。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:39:11 ID:wgXBWuSl
金をかけずいますぐに音質を挙げる方法思いついた。
普段聞いてる状態で、りょうてを耳にもっていって
耳の後ろ側をおさえながら耳の穴が前方に向くように耳を折り曲げるんだよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:12:35 ID:jrlsl6eI
>>462
2cm程度じゃやるだけ無駄じゃない?
どうせなら15〜20cmくらいは欲しい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:32:45 ID:UG1W47CY
ハセヒロのがそのくらいの厚さじゃなかったか?<コンクリ2cm
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:48:39 ID:MQhXfmFK
スピーカーに詳しいこのスレの先輩方に質問です。
解体屋の知り合いにBOSE901をもらったのですが前面のネットの
はずし方がわかりません。

何かネジか何かでついているのでしょうか?
ググってもなかなか分解してあるサイトが出てこなかったので質問しました。

初歩的な質問だとは思いますが、誰か教えてください。
綺麗にして使ってやりたいんです。

よろしくお願いします!!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 02:38:03 ID:LOCAaEqF
>>471
それよりもイコライザーは?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 03:24:43 ID:vOT8VXRL
>>471
ttp://www.fureai-ch.ne.jp/~katsuma/amp/html/amp/901.html
ホッチキスの針のような物で止めてあるようですよ
世代によって違うのかも知れませんが

ちなみにググって最初に出ましたよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 06:38:02 ID:0Mg8wiUD
オーディオ初心者です。
DENONのアンプ部に2つスピーカー端子があります。
 A+B 8〜16オーム
 A or B 4〜16オーム

スピーカーも4つ端子があり、鉄板(?)のようなもので1つにまとめられています。

このような場合、スピーカーの鉄板(?)のようなものを外し、各スピーカー4つ接続し、
アンプ部はA+Bで稼働させた方がよいのでしょうか?

ちょっと表現足らずのところがあるかもしれませんが、ご教授願えればと思います。

アンプ:PMA-1500AE
スピーカー:B&W 705(中古で購入)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 06:55:05 ID:4Ae+0DWG
>>462,471,474
テンプレも読めないようなら
他人に聞いても無駄
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 08:01:15 ID:tlnm5cVg
Wコイルなどと言うウーハーがありますが
Wコイルにする目的は何でしょう?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g58282734
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 09:28:55 ID:veNms5jJ
>>476
ひとつが切れてももうひとつで動く、デュアルシステム。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 09:29:48 ID:1zIKEzid
B&って、初心者ユーザーがすごく多いな
くちこみみたら3時間笑える
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 09:31:37 ID:veNms5jJ
>>476
なんかが打ち消しますという、バランスシステム。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 09:32:12 ID:1zIKEzid
>>474
なんの為に鉄板がついて4個端子有るのか48時間考えてみろよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 09:33:15 ID:1zIKEzid
Σドライブのほうがわからねえ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 10:10:00 ID:BfXPHktJ
>>462
去年のSTEREO誌の工作人間特集で、
コンクリ製のバックロードホーン作ってる人いたね。
音道になる部分を発泡スチロールで作って、
それを木枠に収めて、コンクリ流し込んで、
発泡はシンナーで溶かす・・・

音と共に、シンナー臭がでてきそうだ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 10:24:21 ID:Rks0ji5O
モルタル2センチ厚に塗るってそう簡単じゃないでしょ
多分ヒビや亀裂が入ると思うよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 10:27:03 ID:8GabP9VH
いっそ墓石屋に頼んで御影石で作ってもらったら?
建材屋でコンクリ板買ってきてモルタルで接着とか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 10:35:44 ID:FpLvXOKx
発泡スチロールはオレンジオイルでもいけるよ、臭いも良いしね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 11:03:58 ID:i5HOBGLd
>>476

・センターウーファー(3Dウーファー)用。
ひとつのユニットをL+Rで駆動するにはトランスなどが必要になるが、
ダブルボイスコイルならL、Rそれぞれコイルに接続するだけでいい。
・MFB(モーション・フィードバック)用。
コイルのひとつは駆動用、ひとつは検知用。
MFBについては自分でググってください。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 11:54:21 ID:hYlNTU34
>>474
「鉄板(?)のようなもの」は付けたままで、アンプのA端子とスピーカーを普通につなげばOK。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 12:26:27 ID:x2eBMx/d
質問しっぱなしでお礼も言わない屑質問者ばっかり
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 13:07:02 ID:x4cpy0G0
>>488
>>1に書いてあるテンプレも読まないヤツに
そんな知恵があるわけないだろw
中途半端に答えるヤツが悪い
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:02:31 ID:tlnm5cVg
ありがとう、ありがとう、ありがとう、ありがとう。
これで良いかね?
ついでにもう一つ教えて下さい
スピーカーの8オームと4オームの違いは構造上何が原因ですか?

491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:20:46 ID:+sAWd7Gd
大雑把に言うと8Ωのスピーカーの方が4Ωのスピーカーより
ボイスコイルをたくさん巻いてある
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:38:47 ID:veNms5jJ
大人の事情として8Ωのスピーカーの方が4Ωのスピーカーより
細い線を使っていることもある。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:42:41 ID:tlnm5cVg
早速の回答ありがとうございます。
コイルが沢山巻いてあれば能率も良くなりますか?
ダブルコイルの件ですが写真を見たところ
コイル自体は独立していますがターミナルは共通になっています。
アンプにMFBを返すには不可能と思いますがいかがでしょう?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:46:04 ID:7VDw0a+l
>>493
どこに目ーつけとんじゃワーレー
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:53:00 ID:8GabP9VH
ハトメラグ が四つあって二組のコイルが独立して引き出されてるなら
並列、直列が選択出来るね
独Isophon にも内部接続で二組のボイスコイルの接続をかえられる奴がある
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:53:09 ID:tlnm5cVg
白いベーク?に4箇所金属が付いていますがターミナルは2個で
あと2個はターミナルとコイルのカシメ金具でターミナルではない。
(ターミナル)差込部分は2個でやんす。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:05:32 ID:7VDw0a+l
しょーがねーやつだなー
検索って知ってっか?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d82471013
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:24:14 ID:tlnm5cVg
あっホントだ
わたしの目は節穴でした。かっこわる
499410:2008/02/14(木) 17:18:52 ID:Wj/nYP5b
>>420
とりあえず考え方としては間違っていなかったようなので安心しました。
答えてくださった皆さんありがとうございました。

これから色々試聴したいのですが…
福岡でモニオのBR1やタンノイのF1あたりを試聴できる場所知ってますか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:32:16 ID:tlnm5cVg
Wコイルスピーカーについて再び質問です。
アンプ出力を一方に正接続もう一方に逆接続すれば音は全く出ませんかね?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:53:42 ID:zqoEfZI+
遣ってみろよ>>500
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:56:59 ID:veNms5jJ
>>500
完全に打ち消しあうわけはないから、
全く出ないことはないだろう。
蚊の鳴くような音はするだろう。

というか、コーンが動かなかったら無負荷になるから、
アンプに負担がかかるぞ。壊れはしないだろうけど。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:19:27 ID:o0NPja2m
>>449
>>476
同一人物?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 06:49:50 ID:zWmTDy4p
>>474

A+B両方の端子にケーブルを接続して、スピーカーの鉄板を外して、接続する



AMP SP
 A-----高音部    

 B-----低音部

これで、OK
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 06:50:30 ID:zWmTDy4p
アンプでA+Bのモードにするのを忘れるなよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 12:47:06 ID:tldrT/oz
スピーカーのボイスコイルが焼損する原因で
密閉型とバスレフタイプではどちらが焼損しやすいでしょうか?


507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 13:33:08 ID:bVWDaogB
それを知ってどうするの?
知的興味?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 14:17:16 ID:tldrT/oz
>>507
>>502の回答となんか関連がありそうなので
509むーぱぱ:2008/02/15(金) 14:34:05 ID:WeLNVKTV
>>502
無負荷になんかならないだっしゅ(^^)。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 16:57:03 ID:tldrT/oz
↑アホが約一名涌いて来たぞw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:46:13 ID:KswJeKOq
むーぱぱ は湧かなくても昔からアフォです。

512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:07:31 ID:yL0wuY1N
最近ONKYOのA973とC773を買ったばかりの初心者ですが、スピーカーを
何にしようか迷ってます。
試聴してONKYOの112ELTDにしようかと思ったのですがONKYOの302EとKEFのiQ3も
気になってます。302EとiQ3は試聴できませんでした。112ELTDと比較して
この2つはどんな感じでしょうか?
どなたかアドバイスお願いいたします。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:13:44 ID:HBKxlZR+
アンプがそれなら何買ってもいいんじゃね
iQ3は大手家電店とかだとよく置いてあるから探して見ると良い。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:54:18 ID:M7iwyQYm
ヨドバシはKEF置いてないよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:01:27 ID:6fX6MIVh
つまりビックに置いてあるってことだな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:17:59 ID:yi0cXjGP
8万円のスピーカーと80マンのスピーカーって
ぶっちゃけブラインドテストしたらわからんだろ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:20:06 ID:hrANqzRj
8万と80万のアンプなら物によってはブライドでもわからんような気もするが
スピーカーはさすがにわかるだろう
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:34:07 ID:vBh+/bB9
>517
たしかにアンプなら330万が1万にかなわない場合もあるからねw。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:09:34 ID:KC3UdwyW
ラステームのは明らかに音が悪いぞー。ゲイン下げないと歪むしねー
330万がよっぽどヘボかったんじゃね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:14:03 ID:WmNbdkf2
スピーカーのグレードアップを検討中なので、アドバイスお願いします。

AMP:PMA2000
CDP:PDRーD50
SP: ゲイルというメーカーのブックシェルフ
今は上のシステムを使って、6畳の洋室でジャズと女性ボーカルを良く聞いてます。

予算ペア15万位で、皆さんのお勧めを教えてくださいな。

521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:24:56 ID:m5wsWJHW
ダリ 2で レゲエ最高
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:08:17 ID:GyvzF/1n
>>520
試聴して気に入った物をどうぞ
ゲイルの何が不満なのかを整理しておくと良い出合いがあるかもしれません
床に座る生活なのかソファ等で生活してるのかで
プロポーションを考慮しておくと試聴時との違和感が少なくなるかも知れません

極論ですがSPは音を聴かず他人のお勧めを買うのは
デザインやブランドで選ぶのと大して変わらないものです
しかし試聴出来ない機種や環境も多く
多くに好まれるブランドで選ぶのも安全策とも言えそうです


523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 09:52:50 ID:f3Ll/amn
PC用のアンプ内蔵外付けSPとコンポを繋げるケーブルを買いました。
だけどPCから音楽を出すと、コンポのSPからしか音が出ません。
両方のSPから音を出すには

PC

アンプ→外付けSP

コンポ

という風に繋げればいいんですか?まだアンプは持ってません。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:06:05 ID:6JGsX0j1
>>520
在り来りだけど、B&W 805Sでいいんじゃね?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:28:30 ID:NtgM/3i2
>>523
外付けSPにアンプ内蔵されているのなら、新たにアンプを買う必要はないだろ。
2分配するケーブル等を使って、PCから外付けSPとコンポにつなげばOK。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:49:57 ID:f3Ll/amn
>>525
PC

├─外付けSP

コンポ

PC用のジャック×2
コンポ用の二またジャック×1 
みたいなケーブルあるんすか!ちょっと電気屋行ってきます
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:53:39 ID:f3Ll/amn
>>526
間違えた

PC用のジャック×1
外付けSPに刺すジャック×1
コンポ用の二またジャック×1
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 12:31:51 ID:NtgM/3i2
>>527
外付けSPのメーカー、型式は?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 12:35:48 ID:x2Z8i5x4
スピーカーエッジの交換てのは、相当不器用でない限り誰にでも出来るもんです?
後、とりあえず音質抜きで紙系よりカーボンの方が経年変化も少ないいだろうし
何かと手が掛からない上に気を使わなくて良いと思うのは間違いですか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:08:52 ID:PFAay84P
昭和56年ごろ買った古いスピーカー(コーラルX-V)の
ユニット交換を検討中でウーファのサイズを測ってみると
対角線上のねじ穴の距離が約22cmでしたが、
これっていわゆる口径20cmのウーファが付くんでしょうか。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:17:31 ID:6Eu67odR
同じねじ穴の距離のユニットなら無加工、そうじゃなかったら加工が必要、わかりきったことじゃん
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:36:42 ID:olodXSkB
交換する口径20cmのユニットのネジ穴間の距離調べて買え
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:37:16 ID:52wm5ZbX
logicoolのX-530を買って一年程度たつのですが
さっきスピーカーの位置を変えるために、スピーカーについてるプラグを
全て抜き、スピーカーの位置を変更した後にプラグを挿しなおして
PCを立ち上げました。とりあえず音が出るか確認したのですが
なぜかスピーカー、サブウーファーともに音が全くでなくなってしまいました。
位置変更といっても、机に置いてたサブウーファーを下に置いて接続し直した
だけなので何故音が出なくなってしまったか分かりません。
原因わかる方いますか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:38:03 ID:olodXSkB
ユニットとエンクロージャーのマッチングを考えてるのかが心配だ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:38:15 ID:6Eu67odR
補足、フレームの形もね、上記はねじ穴の距離だけしか考慮していない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:38:50 ID:6Eu67odR
>>534
そんなことなど考えていないでしょw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:40:28 ID:6Eu67odR
>>533
全て元通りなのか?
それにピュアじゃないな、そんなの、すれ違い
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:48:27 ID:52wm5ZbX
>>537
はい。音が出てたときとまったく同じです。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:23:47 ID:1tQv84UC
どうせ、pcの違う穴に挿しこんでいるだけだろ
マイク穴とかラインイン穴とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:42:44 ID:w56F+c6a
w
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:50:16 ID:r2EJn+O9
ダメっ。その穴じゃないわ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:13:50 ID:ErxlHuRa
ここまともに機能してねえな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:34:15 ID:f3Ll/amn
>>528
logicool X-140です。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:37:40 ID:eCYmkUV1
本日よりこのスレは、logicool系SPのお助けに特化されました。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:42:32 ID:pIDHZm+e
>>543
PC以外のものにつないでみた?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:50:35 ID:f3Ll/amn
>>545
外付けSPをですかね?
PC以外には繋いでないです
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:51:47 ID:DSvxguWA
かなりスレチだぞ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:54:38 ID:f3Ll/amn
>>547
SPから音を出したいからこのスレだと思ったんですが、スレチなんですか。失礼しました。
アンプ質問スレですか?専用のスレに誘導してくれませんか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:57:13 ID:SF38R7ow
なんかイラッとした
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:58:13 ID:pIDHZm+e
>>546
じゃ、ついないでみて
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:00:03 ID:pIDHZm+e
あ、オレなんか勘違いしてるわ

ごめん忘れてw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:00:32 ID:NtgM/3i2
>>543
PCのヘッドフォンジャックに2分配のケーブルを挿す。
例えばSANWA SUPPLY KB-IPSP オーディオスプリッターとか。

このスプリッターの一つの穴には、アンプ内蔵SPのミニプラグを挿す。
もう一つの穴には、ステレオミニプラグ‐ピンプラグ×2のケーブルを挿してミニコンポとつなぐ。

これでいいんでないかい?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:01:02 ID:f3Ll/amn
>>550
何につなぐんですか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:01:32 ID:qG2fCC1e
そもそもPCからの出力がミニジャックなのかRACなのか
繋ぎかえる時にPCとSP(アンプ)の電源を落としたのか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:04:38 ID:f3Ll/amn
>>551
おk

>>552
>SANWA SUPPLY KB-IPSP オーディオスプリッター
探してみます!ありがとう!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:17:56 ID:PvJupnTf
このジャンルをメインに聞く場合、
○○向けのスピーカーはやめとけってのを教えてください。
当方としてはオーケストラと女性ボーカルポップスがメインです
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:36:14 ID:1tQv84UC
定価2本で16万以内のスピーカー。ジャンル抜きで糞
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:41:25 ID:WjyycN9C
>>556
試聴して好みにあわないと感じたスピーカ。
値段は関係ない。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:55:13 ID:1tQv84UC
試聴できない。または自信がないから、他人にきいてるんだろ、アホか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:29:30 ID:6eogt65t
自分がラジオをしてる状態で、他の人のラジオを聞くとハウリングが起きてしまうんです。
スピーカーの音量は0、差込口も間違ってないはずなんですが。
ちなみにヘッドフォンとマイクが一つになってるタイプのもの。

直す方法が分かる方はレスよろしくお願いします。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:31:38 ID:sbJuJr8t
>>560
状況がわかりません
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:44:55 ID:t0pDs5Eu
ちょっと古い他の所の記事なんですが、非常に面白いものを見つけたので
ここでご紹介したいと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/20484010068/SortID=5226986/

この一連のやり取りについて、何か思うところを書いていただきたいのですが。
よろしくお願いいたします。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:46:19 ID:6Eu67odR
何でピュアとは関係ないような奴らばかり変な質問してるんだぁ?
564562:2008/02/17(日) 21:52:33 ID:t0pDs5Eu
すみません、書き込みがすぐ反映しなかったので新規スレッドをたててしまいました。
こちらへの回答はなさらないようにおねがいします、ご迷惑かけました。

↓こちらへお願いします。↓
「複数のSP増設について」
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1203252599/



565コンタクト:2008/02/17(日) 22:26:45 ID:TlwlA6QW
>>520
私がその予算でコンポのグレードアップを図るなら、プレーヤーを変えると思いますが、とりあえずお勧めのスピーカーは秋のオーディオフェアーで聴いたミューズハート。
http://www.forte-piano.com/product/speaker/muse_s2c.html
予算的に余りますから、残りでCDプレーヤーを考えてみてください。
ジャズというのがECMとかなら、ペア10万円位になりますが、ソニーのSS-K30EDを一度聴いてみるのをお勧めします。
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/avspeaker/products/index.cfm?PD=25986&KM=SS-K30ED
566コンタクト:2008/02/17(日) 22:29:25 ID:TlwlA6QW
>>562
すみませんリンク先を見たのですが、私、全然面白くありませんでした。
あまりに面白くなくてやり取りを全部読んでいませんが、562さんはあれのどこが面白かったのでしょうか。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:06:42 ID:XK2Gfi1n
>>556
そもそも何で鳴らすかによるんじゃない?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:44:18 ID:6LF54e0+
スピーカーマトリクスの話ですが、フロントのスピーカーを経由せずにアンプとスピーカー1つだけで
センターを鳴らすにはどのように繋げばいいですか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:52:26 ID:6Eu67odR
そんなのマトリクスじゃないw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:58:06 ID:sbJuJr8t
>>568
まず、アンプの機種は?AVアンプなんでしょ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 10:37:11 ID:Qe6EPadn
>>568
スピーカーの代わりにダミーロード(セメント抵抗)経由、またはモード切替
機能付きの別アンプ使用。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 13:45:31 ID:d3lpHIDA
映画館の音はものすごいど迫力なんですが
スピーカーとアンプはどんな物を使ってるんですか?
573555:2008/02/18(月) 13:59:02 ID:XP8rCqqD
>>552
できました!ありがとう!
574コンタクト:2008/02/18(月) 20:53:02 ID:Im1MYuWC
>>572
例えばこういうのです。普通の家で使うオーディオコンポやAVサラウンドセットとはずいぶん違います。
http://www.hibino.co.jp/proaudiosales/product/jblpro/cinema/screen.html
http://www.hibino.co.jp/proaudiosales/product/amcron/amp/itechseries/index.html
より詳しくは、「THX」「音響設備」などの言葉で検索してみてください。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:32:16 ID:x7jXP9xO
すみません、諸兄のご意見を聞かせてください。
俺の耳は異常でしょうか??

オーディオ暦は約半年程度です。シアターセットに始まり
現在は Victor SX-F3 (V1弟機) + Kenwood VRS-7100 の構成で鳴らしています
ボーカルの響く音が好きで、低音は重視してないです
(覚えたのサルでズブズブはまりが楽しい年頃です。。)

最近スピーカーの買い替えを考え、色々聞いて回っているんですが、
KEF xQ20(iQ3が聞けなくて) , SX-LT55Mk2 など視聴したんですけど
ボーカルに関してはあんまりグレードアップ感を感じられないんです。。
JBL SR80 やソナスを聞いたときはさすがに違いを感じたんですが、、

そんなもんですか??んなわけない!?
ネットでKEFの高評価を見てかなり期待してたんですけど。。。う〜ん???
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:46:20 ID:bkHItLFT
KEFは素直で、素っ気無い感じだからね。
好みに、はまらなかったんだろう。
昔のビクターって結構良いし。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:50:05 ID:yM7rMzRf
SX-F3って6面無垢板でR付けもしてあって…美しい

これ、かなりいいスピーカーだと思うよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:59:53 ID:bkHItLFT
昔、SX-V7という良いスピーカーがあったんだ。
いつかこれを買うといいと思うよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 02:09:38 ID:2PCfHL72
旧SX-500も中々良いよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 02:29:16 ID:x7jXP9xO
ありがとう!>諸兄

10年以上前の製品 <<< 現代の製品
という先入観が強かったので、そう言ってもらえてすごく安心(?)です。
素直に同時期のVictor上位機種を探してみます。
V1系はオクでたまに見るので知っていたんですが、
V7(トールボーイ)なんてのもあったんですね。
オクに出てこないってことは、やっぱ愛されているんでしょナー
ほしい!!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 03:15:28 ID:71ss0/jg
>>580
半年ならまだ急ぐ必要も無い気はするなあ。
話を聞く限りでは、手ごろなところに収まらないで、満足いくところに集中投資した方がいい気がする。
あれこれ迷うのがいいんだよ。買うまではタダだからね。
そうこうしてるうちに出物が出ることだってあるし知り合いが出来てモノが流れてくることもあるし。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 05:15:45 ID:eGyy5oC8
スピーカーケーブルの、例えばスピーカー側を左右間違えて繋いで
鳴らした場合、スピーカーやアンプを破損する恐れがあるのですか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 06:17:04 ID:zyvCs+yU
>>582
そんなに心配することはないが。早いとこなおしとけ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 07:06:39 ID:iLorrhYp
>>574 ありがとうございました
すごいですね。早速我家に導入したいと思います。w
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 09:46:16 ID:vK/wiSPm
タンノイの大きなスピーカーのようにすごく柔らかい音にしたいです。
ペアで10万円以下でそんなスピーカーってありますか?
スピーカーを探すのではなく真空管アンプにした方が早いのでしょうか?
よろしくお願いします。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 11:00:59 ID:7OzrgU+c
ありません
やわらかく聴きごこちの良い音は、あるていどのお金をかけなければ無理なのです
真空管アンプなんて関係ありません
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 11:05:22 ID:YYZ33BvF
タンノイの大きなスピーカーが、すごく柔らかい音で鳴ってるのを聞かれたのですか?
タンノイを、そんな音で鳴らすのも結構難しいですよ・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 11:36:15 ID:yUV0yCqM
>585
その柔らかい音って、たぶんすごい良いアンプで
鳴らしてるんだと思いますよ。
残念ながらSPだけではすごく柔らかい音は出ないです。

ただ柔らかい音が好きなら、SPはブックシェルフの
ダリのメヌエット2かロイヤルタワーの中古でしょうか。
でもSP揃えただけでは、おそらくあなたの求めてる音は
出ないです。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:20:37 ID:FE+onYkv
ちょっと気になったのですが
スピーカーのBASSやTREBLEのつまみは動かさない方が原音に近い音が出てるってことなんでしょうか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:54:13 ID:f3rhUjmP
>>589
スピーカーにはそういうつまみが無いのが普通です
またあなたが定義する原音に感じればどういう方法でもかまいません
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:20:04 ID:zyvCs+yU
アクティブスピーカーにならあるかもしれませんが、ピュア系の人はそんなの使いません。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:20:09 ID:Z7vpoRNq
>>590
スピーカーにはアッテネーターがあってねーたしか。
593コンタクト:2008/02/19(火) 22:21:46 ID:e+YKZxrn
>>589
原音というのが中々難しいところですが、スピーカーそのものだけ見れば、そういう事です。
ただし、スピーカーは置く場所や向きによってすごく音が変わるので、聴いたときにきちんと聴こえるよう調節します。
バスやトレブルは、このモデルのように裏面に図で変化の仕方を書いているモデルもありますね。
http://proaudio.yamaha.co.jp/products/speakers/msp_studio_series/photos.html

それと、アンプを内蔵しない普通のスピーカーではバスの調節は付いていません。トレブルも、最近のものではほとんど付いていません。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:02:36 ID:ivXcFmM+ BE:258468678-2BP(5662)
http://audio-heritage.jp/TRIO-KENWOOD/speaker/kl-7060.html
このスピーカーが近所のリサイクルショップで4500円(二本)で売られていました
なかなか大きくてよさげだったのですが、買いでしょうか?それとも、
でかいだけの邪魔な家具レベルでしょうか?
すいません、よろしくご教示ください。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:26:11 ID:2PCfHL72
状態がわかんね。
ツィータが死んでるかもしれないし、ウーファーが硬化してるかもしれない。
内部がカビまみれかもしれないしコンデンサが膨らんでるかもしれない。

直す気が無いなら買わない方がいい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:37:30 ID:zyvCs+yU
>>594
簡単にいうと、やめといた方がいい。72年というとまだ、日本製スピーカーは、ピュア系のレベルに達していない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:50:02 ID:bkHItLFT
>>596
名機、HS-500がある。
ttp://page.freett.com/knisi/hs-500.html
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:58:08 ID:yhpBKOH6
まあエッジが交換してあればいいかもね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 07:53:51 ID:rj8zyBpt
>>586〜588
ありがとうございます。
やはりお金持ちになって大きい部屋で高いアンプと大きいタンノイにしないと無理なんですね。
昔オーディオフェアでウエストミンスターとか聞いて、最近そこまでいかないですけど多分1本10万くらいで40×40×70くらいのをヨドバシで聞いて、暖かくていいなぁと。
ヨドバシではアンプはそんなに高いのを繋いでるようには思えませんでしたが。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:37:08 ID:36kVlC3q
ぷんっ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:26:33 ID:31r81RwV
>>594
おれなら即買う。おもしろそうじゃん
4500円で遊べればいいじゃんか
こんなことを人にきくおまいはオーディオに向いていない。mp3機でもイジってろ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:45:36 ID:ZHv0UE7I
L側7m R側12m 
ケーブルが目立たないように左右の壁沿いに配線するとこんな感じの不等長
になりそうです。
同じ銘柄のケーブルだったら聴感上の弊害は有りますか?

機器のグレードはいずれも10万チョイの大した物では有りません。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:53:17 ID:nQWvG5jU
倍近いのでちょっとあるかも。
たぶん貴方は12mと12mにするよ

604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:57:32 ID:XBEVPqsr
>>602
自分でブラインドテストしてみたら?この前、サテライト型のスピーカーで、左右の音が違うと思って、ケーブル長揃えたら、
問題はそこじゃなくて、ジャック表面にさびが浮いてたってことがあった
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:34:04 ID:PEpCBQ9F
その程度じゃ問題無いぞ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:44:44 ID:t3UcxgWC
607602:2008/02/20(水) 22:04:32 ID:ZHv0UE7I
カキコの後で「電気の速度」でググッてみました。
(順番逆ですみません)

ありがとうございました。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:10:05 ID:XBEVPqsr
いや電気の速度より、ケーブル長による電気抵抗による音質の変化の方が、より変わると思うんだが。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:17:55 ID:eWtDkpeu
原音ってのはあれだろ
収録された音、そのままの音
他に候補の原音があるのか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:29:42 ID:isDRTO4A
3万円以下でおすすめのアクティブスピーカーはNo.13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1201412735/

ONKYO厨がタイムドメインを貶しまくり
しかも、うざいって理由だけ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:23:28 ID:LHK85AmH
なんで他板の話を初心者スレまで持ってくるんだ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:29:56 ID:LHK85AmH
マルチにレスしてしまった
はずかしー><
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 09:10:42 ID:t5BKBDoJ
>>610
3万以下でお勧めなんかあるかwwwwwwwwwwwぜんぶカス
そんなもの語るに値しないwwwwwwwwwwwwwwww
ヘッドホンのほうが100倍音がいい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:41:45 ID:OLGOOPDx
アクティブじゃないけどオクのジャンク
修理代+でも3万円以下で結構いいのがあるぞ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:27:58 ID:yssMnN5n
初めてパッシブスピーカーの購入を考えています。
アドバイスを頂けると嬉しいです。

よく聴くジャンルはHR/HMで基本的に低音好きですが、女性ボーカルやキーボード等も好きです。
配置上、色は黒を選択。

候補として考えているのは以下の3つです。
BEHRINGER B2031P TRUTH
MONITOR AUDIO Bronze BR2
ALESIS MONITOR ONE MK2

アンプはR-K1000を予定しています。

上記、あるいはそれ以外でもお奨めがあればご教示ください。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:39:12 ID:wNTBD0nl
11Lのスピーカーにあったスタンドを教えて下さい。。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:08:21 ID:tkJ65SEB
ハイエロファントグリーンかな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:35:42 ID:WZjBa1Qp
ヤマハのNS−1クラシックとビクターのSX500シリーズの比較した方いますでしょうか?
高音、中音、低音の特徴、柔らかさなどを教えていただきたく。
お願いします。


619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:52:52 ID:q5tmG8OY
ビクタのSX類は、たいしたことないよ。見た目はいいんだけどね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:00:02 ID:W40K9Gxh
密閉の時は中々よかったよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:53:57 ID:LLP3plq4
7、8畳の部屋でも4312とかセンモニぐらいのSP使えますかね?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:55:22 ID:r+oFlX4K
JBLのS4600を考えています
S4600合うお勧めアンプを教えてください
聴く音楽はボーカル、ジャズ等です
もしくは根本的にS4600は止めた方がいいですか?
宜しくお願いしますm(__)m
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:58:33 ID:9QKaFzPB
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:00:23 ID:hv53b+uc
>>623
ありがとうございます!m(__)m
パンチ欲しいです
アンプがわからないです・・・
球が欲しいです
マッキンのMA2275なんかどうでしょうか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:30:36 ID:0qpgXvtp
マイクロピュアってどうなんでしょうか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:42:26 ID:SQB6PPJg
>>625
本スレがあるので聞きたい事あるならそっちで質問した方が良いよ。
ガレージメーカーみたいなもんだし、このスレで音聴いた事ある人は
あまり居ないと思う。

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1156495534/l50

※ちなみに、「パストラルシンフォニー」はマイクロピュアの旧社名
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:42:28 ID:Buf79rMr
名古屋でサランネットの交換をしてくれるところはありますでしょうか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:50:15 ID:ZNDU3eFN
先日、ハードオフに行ったらダイヤトーンてメーカーの立派そうなのが安価でありました
早速ググッてみたのですが、三菱電機のメーカーだけど撤退したが最近復活したとかで、かんじんのメーカーとしての特徴や評価はわかりませんでした
おそらく平成一桁の代物だと思うのですが、当時の評価はどうだったのでしょう
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 02:52:59 ID:aObiqfsu
それだけで何がわかる、いっぱいあるぞ、あふぉ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 05:49:44 ID:5TMILwWn
ダイアトーンは80年代後半が一番いいように思える
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 09:59:07 ID:ZNDU3eFN
ダイヤトーンは結構有名なんですか?
すいません、聞いたことなかったもんで
タンノイとかサンスイみたいな伝説的なメーカーなんでしょうか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 11:10:32 ID:VwUvTF12
>>631
歴史あるメーカーなのは確かです
ググレば色々出てくると思うよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:13:50 ID:kSLFWL3d
>>631
ただの三菱だ、どアホ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:24:15 ID:Y9pN8PA/
ダイアトーンじゃなくてダイヤトーンなところに歴史を感じる。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 13:02:33 ID:ZNDU3eFN
三菱のスピーカーてなんか不思議な気がします
バブルの時代が全盛期だったんですね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 13:36:04 ID:s1xlzclY
スレ違いかも知れませんが…
「このスピーカーは駆動力のあるアンプじゃないと鳴らしきれない」
といった文面を目にすることがあるんですが
それはアンプの出力のことを言っているんですか?
たまに左右あわせて40Wくらいのアンプでも「パワフル」
と書かれていたりします。
これはどういうことなんでしょうか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 13:41:50 ID:HG6sLiJZ
その文を書いた人に聞いてください
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:13:04 ID:ZHlS2Pxa
>>636
40Wくらのアンプじゃ、
パワフルと売り文句しなきゃ
それ以外誉めようがないんだよ。

どんな製品だろうと高級って書けば売り上げ伸びるでしょ。
ケーブルも全部高級って書いてある。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:18:00 ID:wkr7SZUb
どんなインピーダンスにも、突然の高出力にも負けずに要求された
通りの信号増幅をするのがパワフルなアンプ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:23:25 ID:sTvdUSWW
安くてパワーならとりあえずデジタルアンプ買っとけ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:28:53 ID:fA2c1SCC
今日、何気にスピカケーブル見たら(ベル伝718mk2)内部に緑色の影が見えた。
まだ一年ほども使用して無いんだけど。それで芯線出してみたらみごとなミドリサビ
でした。コレって普通にあることなんですか?このケーブルは被服が透明なんで
覗けて見えてしまうのが欠点なんでしょうか。
また、音に影響はあるんでしょうか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:31:14 ID:7G3cG0/Q
そういうことは多くないね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 15:19:00 ID:GAyQlHBr
>>641
ベルデンはなりやすいみたいだね。
剥き直しても錆びてる様なら自分なら交換するけど。
使用する環境の湿度とかも関係してるんだろうね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 15:50:54 ID:Y9pN8PA/
>>636
そう書いてある掲示板(?)で、「駆動力」で検索して見ると良い。
そういう言葉を好んで使っているやつは、一部の人だと分かる。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:39:51 ID:sTvdUSWW
>>644
お前見たいのに限って糞アンプを棚に上げてSPがタコだと決め付けるんだよな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:39:30 ID:Mx8umiUK
4312D(JBL)と
Dー77MRX(オンキヨー)ではどちらがオススメですか?
価格が約2倍ほど違うので
迷っています。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:56:50 ID:5TMILwWn
0.5wの球アンプだけど良い音だよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:31:52 ID:X4hIPwgG
>>646
4312Dと77MRXを選んだ理由はなんですか?
4312Dならいいと思うが77MRXはお奨めはしないかな。
昔77XDを買ったことあるけど、悪くはないがその値段だったら他のを買った方がよかったと今は思ってる。
部屋の大きさにもよるけど・・・。
4312でも77でも10畳以上は欲しいような。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:07:49 ID:s1xlzclY
>>638-639
なるほど、何となく分かりました。
ありがとうございます。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:39:35 ID:fA2c1SCC
いまなんか暇だったんで安いスピカで高音質調べてたらプロケーブルというサイト
にたどり着いたんだけど、エレクトロボイスのエミリねーター?とかJBLの何とかって言う
どちらもプロ用PAなんだけどオーディオにも使えるって書いてあったよ。
どちらもセットで10万以下。オレもライブとか昔やってて、家庭用では絶対出ない音というのは
うすうす感じてたが。
でも見た目モロPAなんでとても部屋に置く気になれないなぁ〜いくら音が良くても。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:58:05 ID:Mr5M25t0
最近、廉価シアターセットからステップアップしようとDSP-AX761を購入。
押入れからss-v750avって書いた昔のソニーのコンポのスピーカーが出てきたので装備。
でかいからそこそこ聞けるのかなと思ったのですが、低音が?耳に痛いです。
ペアで十万以内でトールボーイを中心に探そうと思っていたのですが、
やわらいとかクリアな感じで耳に優しいみたいなタイプのものってあるんでしょうか?
低音はいらないっぽいのでブックシェルフで探したほうがいいのかな?
使用用途は、映画・ゲーム・音楽はロック・ポップス・ジャズ・テクノなど浅く広く聞きます。
今はマルチchよりも2chでなるべく上質な音を聴いてみたいと思っています。
将来的にはプリメインアンプや今回購入するスピーカーをサラウンドに回して
フロントのスピーカーのグレードアップも視野に入れています。
もちろん、もっと上の世界に興味を持った場合ですが・・・。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:02:38 ID:qUQ6owJF
現在使用しているJM labのCobalt806に不満が出てきたので、買い替えを検討しています
予算は13万以内で、用途は女性ボーカルのポップスやロック、また映画など>>651さんのように浅く広くです
視聴する部屋が6畳しかなく、大音量というわけにはいかない環境です
今のところ視聴したのはiQ7、Cobalt826(中古)、Silver Studio8(中古)です
これだけは聞いとけ、とかいったオススメのスピーカーありますでしょうか?
宜しくお願いします
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:04:56 ID:1a1eO/RB
>>652
今のSPのどこに不満があるかを言わないと回答できないよ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:10:41 ID:qUQ6owJF
>>653
失礼しました
Cobalt806はボーカルや高音の抜け具合は好きだったのですが
中音域がどうも出てこないのと、音の広がり(環境のせいでしょうか?)に物足りなさを感じました
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 08:08:10 ID:BMXU2WZB
>>652
6畳で大音量というわけにはいかないなら、今までのと見劣りはするかもしれないけど2WAYのとかを選択肢に入れてみるのも一考かなと。
13万円も出せるならトールボーイにこだわらなければいくらでも選択肢はありますよ。
僕なら13万使えるならB&WやDARIのとかを試聴して考えてみますね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 09:41:51 ID:RWES8KcR
自分でサランネットを張り替える場合、接着にはなにを使ったら良いでしょうか?
大半がホッチキスでとめてありますが、当方のスピーカーはプラスチック製です。

布用ボンドで試してみたら接着力が弱過ぎでした。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 09:43:24 ID:PPY6O5My
メーカー製は、エポキシとか、プラに接着できるものだと思う。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 09:51:40 ID:RWES8KcR
御返信ありがとうございます。

ニ液製のほうがよいでしょうか?ネットを張る前に水で濡らすって聞いた事が
あるんですが、これはどうでしょうか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 10:00:53 ID:PPY6O5My
たぶん二液性がいいと思う。
水に濡らすのは、意味がわからない。
濡らさなくても大丈夫だと思う。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 10:03:37 ID:XeM3KyWG
小型でいいスピーカーを6万前後で捜してたらヤマハM525とモニターオーディオRadius90で迷ってしまいました
アンプはパイオニアVSAD6TXを5年くらい使ってて、もらい物のスピーカーにつなげてましたが飽きてきました
皆さんはどっちが好きですか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 10:31:11 ID:I6yMUrve
>>658
両面テープでいいんじゃねえのか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 10:42:38 ID:RWES8KcR
御返信ありがとうございます。

ホームセンターいって、ニ液製の2時間硬化くらいのを買って来ます。
断ち鋏もいいやつを買ったのであとはこつこつやるだけです。

両面テープも考えたのですが、接着剤との併用が必要になる気がします。{
器用な方なら両面テープだけで大丈夫だとおもいます。}
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:03:56 ID:BMXU2WZB
>>660
radiusuは音はいいけどかなり小さいサイズですよ。
ヤマハ好きだけど、この選択はサイズが違いすぎて迷うな・・・。
6万出せるなら中古(オーディオユニオンとかきちんと保証があるところ)で上の機種を探すのもいいのでは。。。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:32:33 ID:XeM3KyWG
663
返答ありがとうございます
そんなサイトがあるんですか、ちょっと覗いてみます
最初はヤマハで決めてたんですが知り合いがRadius90を絶賛するんでゆらいでしまいました
スピーカーて付き合いながくなるんで迷ってしまいます
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 12:24:58 ID:QtW6nRsN
>658
メーカー製のサランネットですが
枠がプラスティック製の場合はネット生地を熱で溶着してるんですよ。
ネット生地を引っ張りながら貼り付けるのですから
接着剤では固着に時間がかかりネットのたるみにつながります。
熱溶着の方が大量生産には向いてるんですよね。
私も必要に駆られてサランネットをいくつか作ったことがありますが
両面テープでは経時により剥がれてしまいました。
その後はGスーパーなどのプラスティック全般の接着に適する接着剤を使ってます。
2時間硬化エポキシではどうでしょうかね。
固着硬化までネットに張りを持たせたまま静置、これができるかどうか、ですね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:08:03 ID:SzUvl93n
ぐるっと巻きつけてしまえばいいじゃん
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:25:35 ID:Bzy0Yxeu
接着剤なら、スーパーXが強力。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:59:06 ID:bMyrMPVy
>664
他のスレにもでてたが、90はあのサイズでしか意味が無いわけで。
もう少し大きくてよいなら、同じくBR2とか、KEFのiQ3あたりも較べたほうがいいと思われ。

669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:53:29 ID:BMXU2WZB
>>664
663だが668さんに同感。
B&Wの685、686あたりも聴いてみたらどうかなと。
670658:2008/02/25(月) 16:07:59 ID:RWES8KcR
御返信有り難うございます。

30分から48時間くらいまで、硬化時間をチョイス出来るのですが、
技術的にかなり困難です。ネットに張りを持たせるには、ネットに
はっすい処理をして吸湿性を無くすのが理想に思えるのですが、
スプレー式のものは気持ち程度しか吸湿性をおさえられないです。

洋服直しでも接着剤や両面テープを使う事がありますが、革製品の
裾直し程度で、革は吸湿性が低いから出来るんですよね。
諦めモードです。こういう簡単そうにみることが一番むずかしいです。



671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:23:52 ID:bM0ZZ6k3
便座カバーのように裏で巾着のように絞ったら?
672652:2008/02/25(月) 18:45:23 ID:qUQ6owJF
>>655
ありがとうございます
特にトールボーイに拘りはないのですが、スタンドを持っていないのです
スタンド代も考えますと大抵同じシリーズのトールボーイが買えてしまうので
そちらに目がいってしまいまして
今度B&WとDARI視聴してみます
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:16:24 ID:XeM3KyWG
668,669さん返信ありがとうございます
いろいろあるんですね、奥が深いです
自分はDVDで映画を観るのが半分であとは音楽
音楽の七割はクラシックです
あと試聴とかした事ないんですけと、やっぱり好きなCDとか持ってった方がいいんですか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:35:35 ID:AT/3PX79
俺ははずかしくて、もっていけねー。「ミンキーステッキ ドリミンパ」を公衆の面前で、聞けねーや
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:41:46 ID:BMXU2WZB
聴きなれたCDを持っていくべきです。
ベテランなら不要でしょうが僕はCDを2,3枚持っていきます。
混んでいなければオーディオ好きの店員ですから嫌な顔はされませんよ(数ヶ月前のヨドバシ新宿は丁寧でした)。
あとその日は即決しない方がいいです、たまたまその店には置いてない商品もあるし、ついつい店員のペースで買っちゃうこともあるので。
初めから『今日はお金もってきてないんだけどそろそろいいのがあれば買い替えも考えようかなと思って試聴したい・・・買うときはお世話になるんで』などと言っておけば十分だと思います。
それでまともな対応してくれないなら僕ならその店では買いませんね^^





676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:49:25 ID:BMXU2WZB
あと
ピュア向き5万円前後のスピーカーについて。Part5
もご参考に。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:28:02 ID:XeM3KyWG
丁寧なご指導ありがとうございます
近いうち行ってみようと思いました
公衆に聞かれてもいいようなのでトライしてみます
その日に決めないってところが大事ですね
あと、そっちのスレも覗いてみます
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:33:50 ID:sZE1p9Uz
超々初歩的な質問で申し訳ないのですが、
スピーカーとアンプのつなぎ方は

ス|黒├──灰色芯線──┤黒|
ピ|赤├──黒色芯線──┤赤|アンプ

でよろしいでしょうか。(線の色が逆だったような気もするので…)
それとも、スピーカーによって違うのでしょうか。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:56:25 ID:1dE6QMxE
線の色が逆とか、そういう概念はない。
第三者が見たら紛らわしいってだけで。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 21:02:27 ID:BMXU2WZB
線の色はどっちでもいいのです。
ケーブルの中身は同じですから。
あくまで見てすぐに判断ができるように色がついてるだけなので。
アンプとスピーカーの+−同士が繋いであれば問題ないです。
間違っても音が変なだけで壊れはしないです。
ミニコンに付いてるものでも赤黒、灰黒、黒黒など色は様々ですよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 21:23:59 ID:AT/3PX79
赤=ホット を基本にして覚えておいて、文字入り=ホット、とかにしている。まれにスピーカーケーブルでも極性つけているのあるんだっけ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 21:50:35 ID:sZE1p9Uz
>>679-681
そうだったんですか…間違えてもいいんですね。
ところで、
>間違っても音が変なだけで壊れはしないです。
とのことですが、
間違ってつけると一発でわかるぐらいの違いなのでしょうか。
再度よろしくお願いします。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:01:36 ID:Jjw7yLJu
>間違ってつけると一発でわかるぐらいの違いなのでしょうか。

左右チャネルの接続を片方だけ逆、そして両方とも逆、をやってみればわかることだ。
間違ってると多分低音が乏しくなるが、妙にステレオ的になったりするからそっちが気に入ればそれでも良い。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:18:32 ID:sZE1p9Uz
>>683
なるほど。わかりました、やってみます。
間違ったほうが好きな人もいるんですか…

皆さまご回答ありがとうございました。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:28:06 ID:PCEs8gbJ
ケーブルに方向性があるくらいだから、色の区別も当然ある。
ただし、信者以外は無視しても構わない。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:44:12 ID:sYD4v8Of
新しいコンポを購入したのですが、これはフォーン端子しか出力端子がありません。
手持ちの裸接続のスピーカーを何とか使用したいのですが、どうすれば良いでしょうか。よろしくお願いします。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:58:41 ID:eZ7JbeAx
>686
そのままではどうにもならない。
それと
>手持ちの裸接続のスピーカーを何とか使用したいのですが
をどうしようと思っているの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:04:49 ID:qdmVKssy
>>686
そのフォーン端子ってのがスピーカー用の端子であるのなら、
1.そこに合うプラグ付きのケーブルを作る。
2.純正スピーカーがあるのなら、そいつからケーブルをちょん切って使う。

ヘッドホン端子のことなら、スピーカーを繋ぐのは諦めてくだせい。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:06:14 ID:sYD4v8Of
>>687
スピーカーコードの先をフォーン端子にしたいです。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:07:40 ID:AT/3PX79
>>689
調べてあげるから、型番さらせよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:07:44 ID:sYD4v8Of
>>688
ヘッドホン用端子です・・・
やっぱダメなんですかね・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:08:40 ID:sYD4v8Of
スピーカーはSB-D9、コンポはCBX-Z1です
コンポっつかラジカセに近いんですけどね・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:10:38 ID:sYD4v8Of
SB-D9でググっても一発出てこなかったので・・・
スピーカーはpanasonicのものです
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:21:19 ID:eZ7JbeAx
>693
http://www.mbok.jp/_i?i=124185948
をヘッドホン端子で鳴らすつもりなのね?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:27:48 ID:qdmVKssy
ヘッドホンのコードの加工を途中まで書いていたが、>>694を見てギブアップしたw

プリメインアンプ買わにゃどうにもなりませんがな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:27:51 ID:sYD4v8Of
>>694
そうです・・。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:31:54 ID:hDs8Ho13
>>692
ONKYOのiPod乗せられるやつか
プリメインアンプでもなきゃ無理だろうし、
アンプにつないでもどんな音が出てくるか…。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:32:48 ID:eZ7JbeAx
これもテンプレートに入れるか?
 ・普通のSPはヘッドホン端子やラインアウト端子で直接駆動できない。アンプを買え!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:48:50 ID:qdmVKssy
これで終わってはなんなので、
CBX-Z1にべったりと鉛シールを貼り、
ソルボセインの足を付けることをお勧めしておく。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:52:20 ID:AT/3PX79
しかしiPod専用マシーンとはいえ、出力すくなすぎねーか?

バブルラジカセ時代がなつかしい。ラジカセで、サラウンドやろーなんてバカデッキもあったな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:15:28 ID:QTX9H8KH
>>700
iPodつないでそれなりの音で鳴ればいい人向けの商品だろうからね。
あんまり多機能だと逆に敬遠されそう。

多機能というか、オーディオで遊びたい人はコンポをお願いしますってことでしょ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 07:11:54 ID:d1eU/CWw
みなさん回答ありがとうございました。
やっぱり無理ですか・・・潔く諦めます。
CBX-Z1はiPodに接続できるのと、それに関する機能がなかなか良いってことで購入しました。
ONKYOってことで期待してたんですが、いざ届いてみると音はゴミクズレベルで、それが悩みのタネだったのです・・・。
近々ヤフオクででも売っぱらおうと思います。
アドバイス等ありがとうございました!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 08:47:59 ID:MuI0dpQs
アンプくらいオクで1000円も出せばよりどり伊藤みどりだろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 10:50:33 ID:QD0SI8Po
>>652
SPスタンドはそこまで音質にこだわらないならホームセンターのブロックや石や板でどうにでもなりますよ。
板で作るのも高校生でもできますから。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 13:09:55 ID:lhEY5RrM
微妙にスレチガイなんだけど、
県外のハドフのスピーカーとかって
通販みたいな感じで購入できるのかな?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 13:55:56 ID:MuI0dpQs
出来るわけねえじゃん
中古買う客なんてマナーもモラルも悪いのに、そんなことやっていたら商売騰がったりだろ
傷が増えてるとかいって買わないのが関の山
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 14:43:20 ID:cCrdQHfq
576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 13:50:28 ID:lhEY5RrM
ウェブで欲しい機種検索したら県外のハドフに意中のスピーカーがあったんだけど
通販みたいな事ってできるんですかね?

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 14:01:57 ID:sLV1oysC
マルチすんな、禿

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 14:41:00 ID:lhEY5RrM
知ったな!?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 14:47:19 ID:lhEY5RrM
フヒヒ。
悪際ないんです。
スレ違いなのでハードオフスレで新たに質問しようとしたら
板が違うと思ったら同じ板だっただけです。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 15:08:34 ID:MuI0dpQs
こんなやつって結局買わないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当に欲しいならすぐ電話しているよ
掻き回すだけ廻して終わる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 16:54:45 ID:j7p7BGMI
実機を扱っている店が無いので教えてください。

タンノイのMercury F1かF1 Customを狙ってますが、
このふたつは結構音が違うんでしょうか?
あまり違わないなら無印の方、いや欲を出してF2にしたいと思うんですけど。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:29:06 ID:gaosqwGZ
質問です。

インピーダンスは数値が低いほうがいんでしょうか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:16:37 ID:/xp6NPLM
いや、そんなことはない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:23:26 ID:psS+9aZ7
>>711
何を以って「いい」とするかによります。
単純に出力を上げるには、インピーダンスを下げるのが近道です。
しかし、ダンピング・ファクタが下がるために制動力が落ち、歪は増えます。
ここでダンピング・ファクタ DF の定義を思い出してみると、
アンプの出力インピーダンスを Z、スピーカーの公称インピーダンスを R と置いて
  DF = R/Z
ですから、Z をそのままにして R を小さくすると、DF も小さくなるわけです。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:11:31 ID:EkuouzeC
この板にこういうネタのスレって立ってますか?
耳の老化関係のネタです。
http://www.freemosquitoringtones.org/
http://www.rukihena.com/soft/earbench.html
715むーぱぱ:2008/02/26(火) 20:19:14 ID:Ue+pCk/a
インピーダンスを下げるとダンピングがよくなるんだっしゅ(^^)。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:26:55 ID:EkuouzeC
717711:2008/02/26(火) 20:32:54 ID:gaosqwGZ
>>713
解答サンクスです
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:36:22 ID:KNd43cFK
近頃はインピーダンスの低いスピーカーが多いけど、
それは同じボリューム位置で他の効率のいいスピーカーと同じ音量が得られるように、
というメーカーの陰謀だと思う。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:22:02 ID:d1eU/CWw
ウーファーの真ん中の部分がへこんじゃったんですがこれが音質に与える影響ってありますか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:49:49 ID:x78JtlFA
ほとんど問題ない。
大抵のウーファーのセンターキャップは、ホコリが入らないために付いてる。
見かけが気になるなら、針先を刺して引っ張るか両面テープで引っ張れ。

721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:53:29 ID:5irU6+uj
あとアロンアルファーをちょこっとつけて引っ張るのもあり
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:54:15 ID:qHt7Nuol
俺の時代は、セロハンテープ推奨だったな。低音のひびくやつを鳴らしとけば、直るって話もあるけど
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:56:57 ID:qHt7Nuol
で、音に影響あるかといえば、影響を感じるというナイーブな感覚をもつやつなら、わかる。って程度。

最近思うのは、音楽を楽しむって意味なら、ちょっとくらい鈍感な方が幸せっ…ってのが、結論。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:13:40 ID:d1eU/CWw
アドバイスありがとうございます。
明日にでもこれを直すために分解でもしようかと思ってたのですが、テープを使うって発想には至りませんでした。凄く簡単に直すことができました。ありがとうございました!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:32:07 ID:Z8lGSpKV
予算max25万で中古を含めてベストバイはなんでしょうか?

通称プロカブレとかうサイトで推称しているものも考えているのですが、
ノーチラス805というのも気になります。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:14:29 ID:VuRmxfUe
かなり初心者な質問で申し訳ないんですが、小さなボリュームで聴く場合
大きなボリュームで聴くときよりもスピーカーの違いによる音の変化は感じられにくいものでしょうか。
またはほとんど変わらないといってもいいような変化になってしまうんでしょうか。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:33:46 ID:bzTkhtNu
>>726
どんなアンプ、スピーカーでもある一定以上の音量でないと、実力は発揮できない。
小さい音量で、きれいな出力のできるアンプ、スピーカーは名機。

ちいさな音で聞いた場合、個々の差はすくなくなってしまうし、おすすめできない。

どうしても大きな音量だせない場合は、ヘッドフォンに金かけた方が、幸せになれる。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:43:18 ID:VuRmxfUe
そうでしたか・・・。夜まったり音楽を聴くのが好きなもので。でもヘッドフォンはあんまり好きじゃないし。
でもまぁ生活に支障が出ない程度にちびちびやっていくことにします。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:44:52 ID:bzTkhtNu
>>728
マンション・アパートではなく、山奥、林の中の戸建に住むのがいいかもねーー、
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 05:21:24 ID:IXYIz3BJ
そう簡単に山奥とか林の中に家が建てられれば苦労しない
建てられる金があったとしてもお役所に認めてもらえないよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 05:23:46 ID:K5LuXV18
つっこむところはそこなのか?wwwwwwwwwwwwww
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 08:05:42 ID:Ey3JphYw
小音量でもアンプ変えたらすげー音変わったけどなあ。
まあ一体型のケンの旧エシュールK270からアキュのプリメインE350への変更での話だけど。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:38:05 ID:WAhO9fx8
>>710ですが
タンノイのスレを見つけたのでそこで質問してみます。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 11:02:09 ID:zWdCIjXF
>>726
オーディオは音量大きい方が、七難隠すよ。小さいボリュームで慣らすと、スピーカー、アンプ共に特徴が丸裸になる。>>727の意見と対立するねw
スピーカーもアンプも、自分が普段聞く音量で、自分好みの音が出せるかどうかが大事。
>>725
>>1の項目13に抵触しますので、スルーされています。
プロカブレは【電波】ProCable 7【ゆんゆん】と、その関連スレを参照してください。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1202902185/
735725:2008/02/27(水) 12:04:50 ID:Aisi8Hl3
御返信ありがとうございます。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 13:26:06 ID:jmf2+PNm
アンプはオンキヨーのA-933かA-973を候補に考えています。
A-933の場合、スピーカーはD-302クラスの音質が希望ですが、他のブランドでは
どういうスピーカーが良いのでしょうか?
また、A-973の場合は駆動力が低くなるということらしいですが、D-302クラスに
準じた他のブランドのスピーカーを教えていただきたいです。
聴くジャンルはロックやR&BやJPOPですが、ヴォーカルやコーラスワーク
にツヤがあって、解像度が高いのが希望です。
よろしくお願いします。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:32:09 ID:s5w28wpZ
なにが駆動力が低くなるだwwwwwwwwwwwwww
糞くだらねえ
カタログばっかりみないで、売り場で音聴いて買えよ
初心者ってなんでおんきょが大好きなのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:42:41 ID:zWdCIjXF
内容には賛成だが、もっとほかの書き方があるだろ。疑うぞ?いろいろと。>>737
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:56:30 ID:WRP+K3u4
ワタスのシステムはサンスイの607X DECADEにBOSE121を4台繋いで聴いてる。
ソースはPCとCDプレーヤー。
洗濯カゴがスピーカー台で、まあまあ音には満足してる。
下は畳で右が押入れ 左は壁と窓とカーテン 条件は最悪だがもっといいセッティングがあるんだろうか?
上向きが無指向で聞けると見かけたんだが試してみる価値あるんだろうか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:04:39 ID:bzTkhtNu
最近、上向き無指向性で、って話聞くけど、それって天井の剛性とか高さとか、上の階の人の迷惑とか考えているのかなー?と思う。

BOSE121 4台なら、そのまんまで音場形成志向で、聞いているんだろうから、意味ないんじゃ。
なんか金のかけ方が、間違っている気がする
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:08:15 ID:Ey3JphYw
アパート、マンソンじゃないから問題無
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:09:51 ID:s5w28wpZ
フルレンジは、オーディオを40年やったひとが行き着く場所だろ
おれなら、小型好きなのなら、ふつうに2ウェイ買うよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:13:16 ID:bzTkhtNu
ショップなんかで試聴すると天井がコンクリ・モルタルで、部屋の大きさも、12畳とか18畳とかあるんだろうし。またボリュームも相当あげるだろうから、いいように聞こえてるんだと思う。

それを BOSE121 でただ単にスピーカーほ方向を上に向けてとなると…。
実際、アンプのパワーもあるからはっきりとはいえないが、パワー不足ではあるまいか。それも思いっきり低音不足の
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:13:26 ID:z+T1Fo1G
センタクカゴがSP台って・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:21:56 ID:bzTkhtNu
俺は洗濯カゴの受けフレームを、301AVMのスピーカー台に使ったことあるよ。
高さも申し分なかったし、安かったから。洗濯籠もプラ製で、側面、穴開いてるだろうから、共鳴もせずそれなりに鳴ってくさたんじゃね?
121を天井に向けたとして、台はレンガかな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:24:12 ID:s5w28wpZ
121に人は、無指向を狙っているだからそれでいいじゃんw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:29:17 ID:bzTkhtNu
121 無指向性って、間違ってると思う。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:08:24 ID:UrbOR8hs
アンプ、プレーヤー、スピーカーの新調を考えてます。
アンプとプレーヤー合わせて10万円程度の場合、
スピーカーは何万円程度のものから選ぶのが
よろしいでしょうか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:53:10 ID:ruKfqwoU
>>748
1本2万円〜10万円。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:57:34 ID:bzTkhtNu
プレイヤーはとりあえずおいといて、アンプ10万円超を目指すのが、よい。

アンプ+スピーカーで、25万円をめざす。
751736:2008/02/28(木) 01:19:33 ID:zhF/QVIQ
>>737
過疎地域在住ですので試聴できるお店がありません。
かろうじてケーズデンキくらいはありますがミニコンポしか置いてません。
オーディオに関して全くの素人なのでアドバイスいただきたいと思ったんですけど…。
そんなふうにバカにされるとは思いませんでした。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 03:13:56 ID:A7z5myi3
>>736
2chなんだしあんな馬鹿スルーしてほっとけ。
オーディオ系の店にメールで聞くのも手よ?(店員の好みが結構出るけど
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 06:39:17 ID:cwl6rv4w
>751
>にツヤがあって、解像度が高いのが希望です

>A-933かA-973を候補に考えています。
ってカキコするから737みたいなのが出てきたと思われ。
少なくともどこからそうなったの?


754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 09:47:52 ID:8VZRJukI
知ったかで書くから馬鹿しされるんだよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 10:12:01 ID:LKQAMqLQ
>>751

私も同じ過疎化の進む町に住む者ですが、音楽が好きで
好みの音を出したいと思えば、片道3時間の都心まで何度も視聴しに行きましたよ
(彼女はブチ切れてましたw)。決して安い買い物にはならない物ですから、頑張って試聴しに行きましょう。
例え5時間かかってもね。そこまではちょっと..と思うのであれば、ちょっと希望
に近づくのは難しいかも知れません。「ツヤがあって、解像度が高い」と言うのも
、同じ機械を視聴したとして、そう言う印象を持つ人と、全く逆の印象を持つ人がいるのがオーディオ
機器なんですよね。そもそもの言葉の定義が人それぞれな世界だと思います。私個人は、
ONKYOのアンプを試聴して、解像度はまずまずだけど、艶はあまり無いと思いましたし。
ある意味くそ真面目な音だと言う印象を持ちました。>>737さんも、試聴を重ねた結果、悩んで
いるのであれば、もっと違った返答になったと思います。頑張って試聴しに
行きましょう!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 10:22:23 ID:SE87a0Gp
アンプとCDプレイヤーを白と赤のコンポジットでつなぐのと
光ケーブルでつなぐのとでは
スピーカーから聞こえてくる音の質はどんな風に違いますか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 10:30:25 ID:d14X+LU1
>そんなふうにバカにされるとは思いませんでした。
一般社会でもそうだけど 汚い言葉使って他人をばかにする人間は相手にする価値無し
2ch でもそれは同じ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 10:52:53 ID:zhF/QVIQ
>>752>>753>>754>>755

ありがとうございます。
試聴に行ってもミニコンポくらいなので、とりあえずネットで情報収集しました。
知ったかぶりではないです。
「解像度とか駆動力」は当たり前のように使われていたのでマネしただけです。
あと今onkyoのミニコンポ使ってるので、グレードアップという意味でonkyoのアンプを考えました。
試聴が大事なのはわかりますが、その前にある程度「試聴する候補」も決めたいと思って質問させてもらいました。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 11:55:28 ID:8VZRJukI
>>756
DACの違いの音の違い
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:36:14 ID:SE87a0Gp
>>759
!?(;´Д`)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:40:45 ID:r27qge3z
CDプレーヤ内蔵のDACの音か、アンプ内蔵のDACの音かの違いって言ってんだろう。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:46:44 ID:1JEz2Wsa
>>760
CDというのはデジタルデータであって
どこかでアナログに変換しなきゃならんのですよ
アナログというのは赤白線を通る音なわけで
赤白でつなぐとCDプレーヤー内でデジタル→アナログに変換してると言う事で、光ケーブルで繋ぐとその先のアンプでデジタル/アナログに変換してると言うこと。
なのでデジタル/アナログをコンバートする部分がどちらが優秀か、という問題になる。ケーブルの優劣の問題ではない。
よってデジタル/アナログをコンバートする部分=DACの優秀な物を探すにに皆必死なんすよ。オレも必死だった。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:04:18 ID:SE87a0Gp
>>761
>>762
当方のは利便性を考え100枚ほど収録可能の比較的安物CDプレイヤーと
それなりに名の知れた結構な高級アンプなのですがこの場合は
CDとアンプを光で繋いだほうが言いという事ですね?(; ´Д`)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:10:02 ID:1e14lCtM
光はジッター問題を抱えているから、同軸デジタルが、いいらしいが。伝聞ですが
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:15:23 ID:1JEz2Wsa
>>763
初めからDAC内蔵の高級なアンプが思いつかないのでなんとも・・
ソニーのデジアンかヤマハのAX-2000かAVアンプしか思いつかないのだ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:53:21 ID:n8vuCcly
AX-2000ならDACはPCM56PだからAX-Z911とかも同じだな。アンプ部の差がかなりあるが単体DACとしても動作できる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:24:21 ID:5B3AizBY
スピーカー台買おうと思ってるのですがスピーカー置く部分(台のトップ)は
使うスピーカーより大きくなくてはならないのでしょうか?
やや小さめでも大丈夫なのでしょうか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:35:15 ID:1JEz2Wsa
>>766
流れで聞いちゃうけどAVアンプをDACとして使う場合
アンプとどんな風に繋ぐのがベストなんだろう?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:45:03 ID:r27qge3z
>768
そりゃあAVアンプをオクに出してピュア用DACを買う、だろうな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:59:47 ID:n8vuCcly
AVアンプのDACだとやっぱり廉価チップが多いからなー
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:02:19 ID:1JEz2Wsa
やっぱプリアウトからパワーインかな..
いや別の部屋のPCをいかそうかと思いまして
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:31:13 ID:8VZRJukI
>>767
大丈夫です。台が潰れなければなんでもいい
銭無ければレンガでもブロックでもいい。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:20:46 ID:BKkJ2ygp
スピーカーのことで質問なのですが、
スピーカー本体としての許容入力が100Wだった場合
ウーファー、スコーカー、ツイターのそれぞれの
許容入力も100Wになるでしょうか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:21:57 ID:r27qge3z
>773
そんなことはない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:37:04 ID:SsBKyAFh
全然そんなことはない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:51:04 ID:8VZRJukI
許容入力なんか何の役にもたたない
だいたい、プリメインの場合は、アンプが今何ワット出ているのかわからないwww
まあ、カーステ房が、1000wすげぇぇぇぇとかいって中身スカスカの糞無名アンプ買うくらいだろw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:53:02 ID:SsBKyAFh
あはw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:38:39 ID:cwl6rv4w
ボイスコイル吹っ飛ばせる有名なJAZZ屋があるが、そのとき聞いた人によると
数十秒もたえられない爆音だそうだ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:40:28 ID:h/H7YwBk
だが100W以下で壊れたら公取的にNGだ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:59:20 ID:1e14lCtM
まぁ、ここの住人は、入力過多でスピーカーが、こわれてふっとんでいくとこなんて、見たことないんだろうな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:01:18 ID:69/VEGgW
>入力過多でスピーカーが、こわれてふっとんでいくとこなんて
ボイスコイル焼ききれるのに、こわれて吹っ飛んだりしないよ。
見たことないのは、あんた。w
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:01:48 ID:A5feRmC2
サブウーファーを導入する時って、今使ってるSPのウーファーよりも
必ず大きいサイズにしなければペケですか。

ウーファーが30cmなら38cm、38cmなら46cmって具合に。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:14:40 ID:A5feRmC2
>>771

オレYAMAHAの安物のAVアンプをDACがわりにしてPCからItuneの音聞いてるけど
Ipod-アンプよりも音は良いよ。

PC - AVアンプ - ミキサー - パワーアンプってつないでる。
近いうちべリンガーあたりのお手ごろなDAC試そうかなと思ってる。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:21:06 ID:5ixZAugO
SX500DEが生産中止らしいので手持ちのCR-D1に組み合わせようかと考え中
今はCR-D1からEX-A3に買い換えてウッドコーンの音は気に入ってます。
SX500DEはウッドコーンと比べてどうでしょうか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:32:39 ID:m4scuvxp
>>783
なぜに間にミキサーが
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:51:04 ID:RN/Sq7yH
>>758
解像度ってのは「俺的に情報量が多い気がしてナイスだぜ」って表現なのでなんとなくで済ませとけば大丈夫。
駆動力ってのは、アンプ部の性能がスピーカーに比べてあまりちゃちいと上手くスピーカー鳴らせないぜってこと。
極端な例で言うと1本50万の3wayのでっかいの鳴らすのに、その辺のミニコンポのアンプでは駄目駄目なのですよ。
逆に言うなら、アンプが弱いなら鳴り易いスピーカー選ぶとか言う方法もあるわけ。

先をさらに考えるなら、あえて適当なアンプで耐えておいて、後からドカーンという方法もある。
オーディオ的な楽しみにはそういうグレードアップした際の楽しさもあると思うんで、無理に全部一度にそろえなきゃ
というわけでもない。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:54:17 ID:69/VEGgW
>>785
野菜ジュース作るために決まってるだろ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:19:29 ID:A5feRmC2
>>787
野菜ジュース作るために決まってるだろ。

正しくはみっくすジュースな。

ミキサーは、入力がいっぱいことあるプリとして使うとうま〜〜〜。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:30:39 ID:zuYXN8Bx
>>758
詳しい解説ありがとうございます。
初心者に手頃なスピーカーがあれば教えていただきたいです。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 11:57:53 ID:m4scuvxp
>>788
AVアンプに死ぬほど入力あるのになぁ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 12:44:22 ID:PlMWns9r
SPのセッティングにより低音不足みたいなんですが
何が原因と考えられるでしょうか?ご教授お願いします

SPの積み方は↓こんな感じです

        SP 
   スパイクインシュレーター
    自作木製SPスタンド
       御影石
     カーペットマット
         畳 
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 13:00:11 ID:D7mfPuxx
>>786
>逆に言うなら、アンプが弱いなら鳴り易いスピーカー選ぶとか言う方法もあるわけ。

BR1かマーキュリーF1カスタムを買おうと思ってるんですが、これらは鳴りやすいスピーカーでしょうか?
鳴りやすいスピーカーってどんなものなんでしょうか?
今色々物色中なので教えてください。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 14:37:40 ID:eoj2OCaJ
>>791
アクセサリー業者を喜ばせすぎ。
スピカは床に直接置くのが正解。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 14:54:59 ID:phbeEaz7
音楽はいいスピーカーで2ch(ステレオ)で聴くのが一番なんですか?
AVアンプにもホールやジャズというDSPモードがあるんですが?これは音楽用だと思うんですが?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:00:07 ID:2FTuMO8P
>791
どうしてセッテングが原因と判断したの?
SPは何?
>792
その価格帯なら心配しなくてもおk。
まあ能率は多少気にしてもよいがそのふたつなら問題無し。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:04:22 ID:2FTuMO8P
>794
>2ch(ステレオ)で聴くのが一番なんですか?
音源がまだ2ch多いから普通はそうかもね。もちろん個人の感性によるけど。
DSPモードは単にイコライズして、製作者の考えで部分的に強調してるだけだからね。
使ってる人はいるだろうが。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:02:15 ID:D7mfPuxx
>>795
ありがとう。安心して選べる。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:13:54 ID:phbeEaz7
796さん返信ありがとうございます
なるほど音源がステレオだからなんですね
あとは好みなんですね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:15:50 ID:aaWgqOsi
>>767
むしろ大きくないほうがいいよ。
大きくないほうが素の音が出る。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:32:56 ID:PlMWns9r
>>793
>>795
ショボイスペックなのですが
SPビクターのZERO30FX
アンプ パナソニックSA-XR55
です。
宜しくお願いいたします
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:11:12 ID:2FTuMO8P
>800
ZERO30って30年以上経ってると思うけど、ネットワークやエッジは大丈夫なの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:17:04 ID:2FTuMO8P
ゴメソ。20年年チョイぐらいか。まあ大差はないげど。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:19:04 ID:PlMWns9r
>>801
全く問題なく使えてます。
一昨年に前使用者から頂いた物なんですが現役でつかってた物です。
エッジもフカフカですし音的にもなんら問題はないと思います。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:19:41 ID:xs6sjWCC
>>1
アンケート調査を街頭でやるのは無理でしょ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:27:19 ID:xs6sjWCC
>>1 さん
リンのSPを使ってます
入力端子は「バナナプラグ」オンリーです
「バナナプラグ」はオーディオ的に悪者ですが、SP仕様がそう
なので仕方ありません
現用の「バナナプラグ」はリンの純正品ですが、見るからに安物です
WBTやフルテック等のランクの高めなプラグに【交換】する
ことで、音質アップは期待出来るでしょうか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:57:29 ID:x1PDbYaV
質問するのは初心者だけにしてくさだい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:37:16 ID:Xev9e10L
>>803
ダンプし過ぎ。
今のスピーカーのように固めりゃ低音の解像度が上がるってもんじゃないから、
でろ〜んと鳴らそう。
御影石のところを木材に換えてみるとか。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:47:47 ID:2FTuMO8P
>音的にもなんら問題はないと思います
うーん、で低音云々ね…
前所有者はコンデンサ変えたのだろうか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:05:49 ID:s7wOvLHi
>>790

オレの安物のAVアンプはデジタルが2、アナログが1の計3入力しかないよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 09:47:55 ID:nDQg3myR
>>1
6. バイワイヤ、バイアンプに手を出さない。

これはどうしてでしょうか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 10:10:53 ID:PEPIfl7U
あ、もう1つ
>>1
1. 普通のオデヲショップで売ってるアンプとスピーカーで音楽を聞く場合、
 公称インピーダンス(Ω)や、 最大出力と耐入力(W)を気にする必要はない。

これはどうして?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 10:39:18 ID:h1y98xP6
>>810-811
初心者だから。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 11:02:37 ID:u4RRAkXI
アホゥ━━━━(゚Å゚)(Å゚ )(゚  )(↑)(  ゚)( ゚Å)(゚Å゚)━━━━!!!!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 11:12:09 ID:rDvCHC3E
板違いならすみません、これの評判を知りたいのですが、価格にも登録されてないようで

ttp://www.reallifejapan.jp/av/BDY-TV120&R1100-cha.html

中央のTVスタンドだけ安く入手出来れば一番良いのですが
815コンタクト:2008/03/01(土) 11:26:37 ID:7mnisv8d
>>814
リンク見ました。
これは映像機器とセットで使う製品なので、隣の「AV機器」板で尋ねなおすのがよいと思います。
ちなみに中央のスピーカー内臓テレビ台の中にセット全部のアンプ等が入っているので、ばら売りはないと思います。
アンプ内臓でない「スピーカー付きテレビ台」とAVアンプの組み合わせが希望に近い気もしますが・・・。
816814:2008/03/01(土) 11:48:04 ID:rDvCHC3E
>>815
メーカーのHPを見ると、バラ売りもしているようなので、使えるのかと思って。
誘導ありがとうございます。すみませんでした
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 11:59:17 ID:8pPzOgg2
20年前に発売されたPIONEERのスピーカー、修理を頼んだら
部品の在庫がないから無理だと言われた。
発売から何十年経っても修理に応じてくれるスピーカーの
メーカーってありませんか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:06:19 ID:LLKxd28D
>>817
BOSEとか。JBLとか。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:38:25 ID:dHujChMP
坊主が、坊主に坊主に坊主に絵を書いた
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:47:08 ID:zxOcc2eV
>>786
鳴らし易い、鳴らし難いというのは具体的にどうしたら分かるのですか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:30:20 ID:YRe7OBkt
>>820
鳴らして見れば分かる。
で、(ノ∀`) アチャーとなってアンプを買いに走り、スパイラルが始まる。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:58:55 ID:SULXvCxD
御影石がいいと目にしたので6.6kgのブックシェルフスピーカーの下(SPとSPスタンドの間)に御影石を置こうと思っているのですが、値段的に厚さ25mmで重さが5.3kgのしか買えません。
御影石のほうがスピーカーより軽いのですが、これを置くメリットはあるのでしょうか。
どこかでスピーカーより重い台に置かないとスピーカーはいい音が出ないなどと聞いたものでとても気になっております。

ちなみに現在はスピーカースタンド(約15kg)の上にインシュレーターを置いてその上にスピーカーを載せております。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:11:51 ID:y7++wAbd
CDコンポのスピーカーをPCに接続したいのですがどうすればいいのですか?
□=〓〓〓〓〓〓〓〓〓=
形状はこんな感じです
824コンタクト:2008/03/01(土) 15:45:06 ID:7mnisv8d
>>822
スピーカースタンドの底面形状と床の材質によります。
スタンドの底面面積より御影石板の広さが大きく、床が十分しっかりしているなら効果があると思います。
その効果の程が自分にとり良い変化になるか悪い変化になるか、それは分かりません。
床が畳やクッションフロアなど柔らかいようであれば、御影石板より合板で面積を稼ぐ方がよいと思います。

>>823
お使いのCDコンポのメーカーと型番があれば多分誰かが答えてくれると思います。現状では何とも・・・。
一般的なCDコンポは電気信号のやり取りをする本体と、その電気信号を受けて音を出すスピーカーとに別れています。
パソコンからは、直接スピーカーに入れる電気信号とほぼ同じ電気信号を出す端子がありますが、信号の強さが百分の一から千分の一程度でまともな音量では聞けません。
ですので、どんなコンポなのか分からないので断言はできませんが、コンポの取説を読んで「外部入力」というのがなければ繋ぐのはほぼ無理と思われます。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:55:06 ID:N7D/YvdV
JBLなどの大型システムにダブルウーハーダブルスコーカーダブルツイーターを
使った物がありますが
安物のシステム片側10万くらいで片側2つ両側4個並べると
音質の向上はありますかね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:17:51 ID:dHujChMP
御影石で墓でもつくったほうがいいんじゃねえのwwwwwwww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:18:41 ID:dHujChMP
>>825
馬鹿が10人あつまったら、なにかいいことありますか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:34:27 ID:1esiZfDT
>>825
すでに2セットあるのなら、
スタックにしたり
双指向性にしたり
バーチカルツインもどきにしたりと
色々遊べるよ。

でも、わざわざ買うものではない。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:35:53 ID:7AZjzL+d
>>827
三人寄れば文殊の知恵とか言うぞw
この場合、無意味というのは同意だが。
830コンタクト:2008/03/01(土) 17:45:07 ID:7mnisv8d
>>825
ダブルスコーカーやダブルツイーターはDレンジ、最大音量を上げるためにしていて、音質向上とはちょっと違うように思います。
そりゃ大音量でもヌケがいいとかそういう意味では音質向上かもしれませんが。
ダブルウーハーはそれプラス、より低い音を出すために受け持ち音域をそれぞれ違わせてみたり色々工夫した結果のダブルです。
ですので片側10万円が安物かどうかは別として、もうワンセット足してみましたというのときちんとダブルユニットで設計したものとを同じに考えるのはちょっとしんどいですね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:48:54 ID:SULXvCxD
>>824
レスありがとうございます。
石はスタンドの下に置くのではなく、インシュレーターの替わりとしてスピーカーとスタンドの間に置く感じです。
床についてはフローリングのため柔らかくはないと思うのですが、合板のようなものをスタンドの下に置いてみたいと思います。
832823:2008/03/01(土) 17:50:21 ID:RLJB7FwK
レスありがとうございます
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k54655947
これとまったく同じ型でした
いかがでしょうか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:01:23 ID:s8G12ebq
ネットジュークM75HDのスピーカー交換したいのですが、
予算5万位までで、主にJ-POP ロック
解像度の高いクリアーな音がいいのですが、何か良いのありますか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:09:53 ID:2GNq9wXF
>>831
現状にどう不満があって
何故御影石をそう使えば解決すると判断したのか整理してみましょう
何をしても音は変わりますので色々試してみて下さい
良く無い方向に変化した場合はたとえ高価でも使わない判断力も必要ですし
買って使ってみないとわからない恐さがあります
835コンタクト:2008/03/01(土) 18:56:59 ID:7mnisv8d
>>832
もっとも安上がりの方法として、パソコンのイヤホン端子とコンポとを「ステレオミニプラグ〜ピンプラグ二個」というケーブルでつなぎます。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_144_504_19162211/22642.html
どの端子に繋ぐかとか詳しい説明は取説で確認してください。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:02:27 ID:2H17svQE
ぐぐったらこんなん出てきた。一応自己解決。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20071211/1005257/?P=2

放送用のマスターはHDCAM-SR(※)テープが多いですね。映画に関しては、HD D5(※)やHDCAM-SRのテープの状態で来るのが大多数です。

※HDCAM-SR……MPEG-4 studio profileで圧縮(圧縮比1/2.7、映像記録レート440Mbps)を行う放送・業務用テープメディア。1920×1080/60i記録の場合、1本のテープで最大124分記録できる。

※HD D5……輝度信号(Y)、色信号(R-Y)、色信号(B-Y)を別々に記録する「デジタルコンポーネント方式」で記録する放送・業務用テープメディア。1本のテープで最大124分記録できる。

837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:03:23 ID:2H17svQE
あ、スレが違った。ごめんちゃい。
838コンタクト:2008/03/01(土) 19:25:38 ID:7mnisv8d
>>831
すみませんちゃんと読んでませんでした。
固いものの上に硬いものを置くのは場合によっては変な響きが乗る場合がありますから、中々難しいところです。
唯一接触面での響きが乗らない剛体接触(と思われる)はスパイク設置ですが、スパイクの材質の音が乗るという人が多いです。
逆にゴム板のような柔らかいものを挟むのは一気にゴム臭い音になると不評ですが、個人的予想として極限まで薄くすればかなりいけるのではと思っています。
板の床に合板を敷く場合も考え方としては同じかと思います。
839コンタクト:2008/03/01(土) 19:54:49 ID:7mnisv8d
>>833
色々な方からアドバイスがあるかもしれませんし、ないかもしれませんが、とりあえず私としては出たばかりの最新型なんだし一年かせめて半年は鳴らし込んで欲しいと思います。

クリアーな音と言われているのでひとつやってみて欲しいのは電源コンセントの差込。今の差込と、一旦抜いてひっくり返して差し込んだのと比べてみてください。
新品を買ったばかりのときが最も分かりやすいです。お持ちのがデジタルアンプなのでひょっとしたら差がないかもしれませんが、普通のアナログアンプならだいたい分かると思います。
差を聞き比べるのは「本体から聞こえるブーンというかすかなうなり」です。スピーカーから出す音楽じゃありません。
回りを静かにして電源スイッチを入れて、本体に耳を近づけて聞き比べてみてください。静かな方の差込方向にしておきます。
・・・差がなければ差込方向で音質の差が大きくないということで、その方がよいのかもしれませんが。使い込むうちに内部部品の機械歪みがとれて、この聞き比べが難しくなります。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:57:34 ID:Zk4vSHf4
いい加減にしろこのクズ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:20:28 ID:s8G12ebq
>>839
アドバイスありがとうございます。
コンセントの差し替えは、あまり差がないですね。


もう少し様子見て見ます。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:54:53 ID:SULXvCxD
>>834.>>838
レスありがとうございます。やはり試行錯誤というかそういうものが必要なようですね。
とりあえずホームセンターにでも行って使えそうなのを探してみます。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:23:32 ID:9yHnIVxc
スピーカーに付属しているような細いスピーカーケーブルを
2本1組になってると思いますが、その2本をくっつけて1本として使用しても問題ないでしょうか?
太くなる分だけ音も少しは良くなりますか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:28:40 ID:0q8t0piW
>843
問題ありません。
音がよくなるかは、自分の耳で確認してください。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:47:26 ID:NoaFy4/v
>>820
スピーカーは個人がたくさん買ってものすごく情報を大量に把握できる性質の品じゃ無いんで、
ある程度は店員の力なんかも借りるといい。

あと、安いものを馬鹿にするタイプの店員は注意。悪気は無いのだが安物で楽しむ道を知らないから。
結果的に後で感謝することになることもあったとしても、どうしても高いものを買うハメになることが多い。
オーデイオはたまに視野狭窄やひたすら一点集中的な主張を維持したがるおかしな人もいるので。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:47:57 ID:C7Mrufkw
CDプレイヤー、プリメインアンプとも1500AEの購入を考えてる
んですけど、スピーカーはどれにすればよいでしょうか。
もうDENONで統一しちゃおうかと思って、SC-T55SGなんかどう
だろと思ってるんですけど。
クラシックを聴きます。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:05:36 ID:NoaFy4/v
どういう方向にしたいかが無いと買ってみて試せばいいんじゃねで終わりそうな希ガス。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:48:47 ID:dAYH6i11
>>807
亀レスすいません
もしかして原因は自作のスピーカースタンドにあるのかなと思ってるところがあります。
今、外からなのでスタンドの画像を晒せないのですが、明日か明後日に見ていただければ嬉しいです。
指摘していただいたように御影石を外して木材で敷いて鳴らしてみます。
貴重なレスありがとうです!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 05:48:35 ID:EayT260O
キャラの違う、スピーカーset2組をジャンルによって使い分けたいとき
何か良い方法はありますか。

850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 05:57:16 ID:pBEQtY3R
スピーカー切り替え機を使う。アンプによって、A B 切り替えスイッチついてるのも多いだろー
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 06:17:10 ID:NoaFy4/v
セレクターも売ってるしな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 07:09:44 ID:BmRPzaDf
ググることさえしない屑のスレ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:41:53 ID:EayT260O
SPセレクタで具具ってくるわ。ありがと。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:08:18 ID:gsInvsPM
教えてください。
2台のアンプで1セットのSPを鳴らしたいのですが、アンプを2台ともSPに
ケーブル接続して片一方のアンプは絶対に電源を入れない・・
この使い方でも大丈夫でしょうか?
お願いいたします。
855マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2008/03/02(日) 23:10:52 ID:EIKbGq4C
>>854
うっかり両方のアンプの電源を入れちゃう事もあるだろうから止めた方がいいですよ。
電源入れなきゃ大丈夫かどうかもアンプによって違うと思うし。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:15:26 ID:UgyRKQAr
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:25:27 ID:gsInvsPM
>>855
やはり毎回SPケーブルを変えないと無理でしょうかね? 中間にセレクターを入れたくないためです。
怖くてまだ試していませんが・・・・
有り難う御座います。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:28:26 ID:uHOnCNUH
電源入れなくても駄目だお。
859マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2008/03/02(日) 23:29:53 ID:EIKbGq4C
>>857
まあ止めておきましょう。
アンプから煙出してからでは遅いですよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:30:34 ID:kYi5VrWB
この場合もセレクタ使えば良いのでは?
確かスピーカーセレクタとは逆な接続をするようなものがあったかと
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:31:20 ID:gsInvsPM
了解いたしました。 皆様、有り難う御座いました。 感謝
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:32:05 ID:kYi5VrWB
↑860後発スマン
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:57:08 ID:i113Afk8
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 03:57:38 ID:58A8yu6x
夜の友にラジオもいいなと最近、思い返したのですが
ミニコンポのケンウッドK700をチューナー代わりにして
AVアンプ、パイオニアVSAD6TXにつなげる方法ありませんか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 08:48:59 ID:duqtp7hl

ケンウッドK700のTAPE(REC OUT)とパイオニアVSAD6TXのTUNERをつなげばいいよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 09:08:02 ID:58A8yu6x
865さん返信ありがとうございます
早速やってみます。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 11:41:08 ID:xKaZ0CyI
中間にセレクターを入れたくないためです。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなやつに限って糞spとかつかっているんだよな
レベル低すぎる
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 11:42:46 ID:xKaZ0CyI
中間にセレクターを入れたくないためです。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこかで変な記事でも見たんだろうね
初心者そのものの書き込みwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 11:44:02 ID:xKaZ0CyI
アンプの中にインプットセレクタ入っているじゃんwwwwwwwwww
cdダイレクト?
wwwwwwwwwwwwwwwwwプリアンプ外せばwwwwwwwwwwwwww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 11:52:56 ID:dK/QML/U
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwww
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 12:01:46 ID:ZXepddF8
まぁ考え方によっては、アンプのスピーカーセレクトスイッチを使うことによって、電気的に隔離することは、可能なんだろうが。
スイッチが両切りならば、不可能ではないのか。でも人のすることだから、必ずどちらかはOFFにしてるってことは確実ではないんだろうな。

初心者とは、自由な発想をするもんだ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 13:03:02 ID:E8Ey914l
バイヤイヤリングをしないとき
高域と低域をショートさせた後
+側を高域、−側を低域をアンプと繋げるのは
何か理由があるのでしょうか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 13:15:40 ID:k+EvYBOj
接点の数をそろえている。
上か下かに繋いだら、接点の数が違ってるからね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 13:52:09 ID:i9t7WC0J
たすきがけはやってみないといいかどうかわからない。
両方上につないだ方がいい場合もある。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:03:38 ID:Hh+eIuxC
ロックしか聴かないので低音を出してくれるもの、迫力があるものを探しています。
予算はスピーカーに4万、アンプに3万くらいです。
今考えているもので
スピーカーはMONITOR AUDIOのBronze BR2
アンプはDENONのPMA-390AEにしようと思っていたのですが、
中古でTechnicsのSB-7000、アンプはSONYのTA-F555ESXUと比べたときはどちらが良いでしょうか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:11:31 ID:k+EvYBOj
SB-7000って30年以上前のスピーカーじゃないか。
音が良い悪い以前に、パーツが劣化している可能性があるから、やめたほうがいい。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:21:32 ID:xKaZ0CyI
>>875
spは、SONY SS-G7がいいよ。ロック向き。中古も安い
アンプも555でいいじゃん
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:36:45 ID:yiz0XHF1
>>875

ロックなら↓で良いじゃん

アンプ DENON PMA-390AE
プレーヤー DENON DCD-755AE
スピーカー Klipsch RB-51
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:41:05 ID:Hh+eIuxC
SS-G7においても劣化はあると思うのですが大丈夫なのでしょうか
今回初めてスピーカーを買います。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:45:32 ID:Hh+eIuxC
やはり昔のものを買うよりかは現行のものの方が無難でしょうか
SB-7000には外見でほれました
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:53:52 ID:xKaZ0CyI
>>880
色んなスレ、hp見ておまいの好きに決めるがいいよ。
ただし、878が薦めるシステムなんか組んだら10年は遠回りするだろうなw
cdミ二コンポみたいな音だからな
まあ、好きなものを買えよ。音ハズしても死ぬわけじゃねえよwww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:55:12 ID:am83vCUK
外見に惚れたならそれもいいと思うよ
ただ、劣化は覚悟しないといかん。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:57:29 ID:Hh+eIuxC
>>881
ありがとう
おれは決めた
SS-7000にするぜ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:58:57 ID:Hh+eIuxC
>>882
覚悟しときます
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 15:14:15 ID:Hh+eIuxC
すいません
TA-F555ESGとipodをつなぐことは可能ですよね?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 15:42:23 ID:blNpD3sC
コードがあれば可能なはずです。
ipod側・・ステレオ用ヘッドフォン端子⇔アンプ側・・ピン(普通の赤白)、のコードで。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 15:50:47 ID:mToo5Pd7
popsしか聞かないんだけど、
BR2とAMP3300Rの組み合わせってどうかな?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 16:18:26 ID:R6gJU17S
スピーカーの購入を考えています。
好みなどはもちろん試聴してみないとわからないと思うのですが、
オーディオの試聴など初めてでわからないことだらけです。
試聴のさいは何を用意すればよいでしょう?
どういった形で試聴に入ればよいのか、その作法を教えていただけないでしょうか。
首都圏在住なので都内のお店に行くつもりです。初心者の試聴に良い場所や注意などがあればそれも知りたいです。
価格は5万円前後のもので、5万円スレも平行して参考にさせていただいています。

長くなりましてすいません。よろしくお願いします。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 18:57:38 ID:ZXepddF8
>>888
これ、コピペかな?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:02:15 ID:5hgcy5vL
俺の実家の近くの音やがオススメ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:53:03 ID:WSm1//4n
同じ音量だと4、6、8Ωのスピーカーではどれが一番音が大きくなるのでしょうか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:54:36 ID:k+EvYBOj
4

同じボリューム位置ね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:57:11 ID:9OWnCic4
同じスピーカーで 4,6,8Ωのがあるのか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:30:14 ID:5T3hcqus
>893
P−610はいろんなインピーダンスがあったように記憶しているが。
895コンタクト:2008/03/03(月) 20:43:11 ID:YxGrX8lF
>>888
音楽好きな友人が用意できれば一番ですが、とりあえず自分が良く聞くCDを何枚か持っていくのが良いと思います。
で、「あのーこのアルバムで鳴らしてもらえますか」「こっちのは鳴らせますか」「今鳴ってるのって繋がってるアンプはどれなんですか」とか、そんな感じでしょうか。
わーっと気持ちが盛り上がりすぎて決めてしまうのも楽しいですが、後で不安になったりするので、「ありがとうございます、よく考えて出直して来たいのでこれのカタログもらえますか」とか言って一度で決めないのも方法です。
そうやっていくつか聞いて回ってだいたいのところをつかんで、二回目はそのお目当てのショップだけに突撃ですかね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:29:57 ID:JxVNpU67
>>868

スレタイ良く読め。
いい年して、からむな。

897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:34:12 ID:5hgcy5vL
寧ろかなり前のレスにわざわざレスする>>896も笑える
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:34:14 ID:QEJHtKAs
スレタイ良く読んだら
次はテンプレも良く読むべきだな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:10:51 ID:JJw4dUUi
>>895
それ何て言うんだっけ?レゾナンスCDみたいなソリューションCDみたいな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:13:16 ID:5T3hcqus
>899
リファレンスCD
それは自分で作った方がいい。
901888:2008/03/03(月) 23:57:39 ID:R6gJU17S
釣りでもコピペでもないです。
不快に思われた方々すいません。

高級な機材の並ぶ中、低価格のスピーカーを試聴するのを煙たがられたり、
若造がクラやジャズ以外でスピーカー選ぶのを冷たくあしらわれるのではないかと不安だったので。

>>900
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
902888:2008/03/03(月) 23:59:54 ID:R6gJU17S
アンカーミス失礼しました。
900ではなく>>895でした。
すいません。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 02:42:27 ID:F2qtuhz6
>>901
なんだって構わんよ。
逆に曲の粗が分かる場合もあるしな。
それによく知ってる曲で無いと試聴の意味も薄いし。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 13:39:38 ID:zL1CBq9X
実売50万円のスピーカーのスレが見当たらないようなので、
スレ違いかもしれませんが、ここで質問させてください。
ボレロヌーボー実売50万に匹敵するスピーカーがあれば、教えて
いただきたいのですが。特に50万に限定せず、でお願いします。
10万でも、100万でも値段以上の価値があればいいので。
詳しいかたよろ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 14:29:30 ID:w+x+VwbQ
>>904
Yoshi9 ( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
http://www.timedomain.co.jp/product/product.html
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 14:34:23 ID:CfQ+wb+a
汲み取り便所の臭突ね
907吉田:2008/03/04(火) 14:38:30 ID:2Tcynmea
どうしても分からなくて質問させていただきます
http://auction.woman.excite.co.jp/item/100775244
このスピーカーに
http://store.shopping.yahoo.co.jp/elecom/4953103073135.html
これを接続することにより、ipodでも聞くことが可能になるでしょうか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 14:48:13 ID:w+x+VwbQ
>>907
(´・ω・`) 聞けますよ。何故か名前付いてるw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 14:48:31 ID:TmCjECsL
>>907
可能です
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 14:48:39 ID:CfQ+wb+a
>>907
そういうことは出品者に質問すれば
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:34:16 ID:p/+0xzQ8
スピーカーってエージングで音が多少変わるんですか?
あと一本に二つのスピーカーがついてるんですが何なんですか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:38:47 ID:P4aUTgTa
低音と高音をそれぞれが出す。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:45:08 ID:Uo66g+Sy
今真空管アンプにTANNOYの30万のスピーカー繋げています
PS3を購入するので5,1chにしようと思いましたが
アンプはスピーカー2つ分しか出力できません
とりあえず今は5,1ch出力できるアンプとウーファーだけでも買おうと思います

・予算が5万前後なので3,1ch〜5,1chのセットを揃えると安い音になってしまう
・左右のスピーカーは活かしたい

多少予算オーバーしてもいいのでおすすめのアンプ&ウーファー教えてください
あとで余裕ができてからセンターとバック2個追加する予定です

今考えてるのはONKYOのTX-SAシリーズです
アンプ内臓のウーファーはよくないと聞いたのですが本当ですか?
TANNOYも譲ってもらったのでよくわかってません
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:29:22 ID:xqiiOpJ6
サラウンド系の質問は、AV機器板に移動してください
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:30:55 ID:Uo66g+Sy
あれ?ここAVじゃなくてAU板なんだ
スレ違いすまん
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:45:30 ID:rXv6jX91
ここはAdult Videoの質問をする板じゃありませんよ。
917コンタクト:2008/03/04(火) 21:22:30 ID:8yj506yM
>>904
値段が値段ですから、もう少しだけ本気のところを見せてもらえればああそういうことか、じゃあって書き込みがあると思います。
例えばヌーボー特価のペアが目の前で売れちゃったんでテンパッテマス、とか、家のアンプがこれこれなので小振りで鳴らしやすいのがいいけど音には妥協したくないんです、とか。
何か理由があると思うんです。お金ならあるよ、どれがいいの?じゃあちょときつい・・・。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:37:52 ID:30YN8BNh
>>913
AVサラウンドって爆発音とかで結構強力な低音が入るので、高価なタンノイを壊す危険があります。
おまけにどうやっても残りの5万円システムが足を引っ張ります。
なのでタンノイは、生かさずに別システムにした方がいいっす。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:06:40 ID:030kowwi
>>907
そんなのがあったんだな
知らなかった
愛ポットなら付属品多いからオーディオに繋げる事できそうだけど
俺はヲークマンなんで無理だと思ってた
今度買ってみる  


2ch見なきゃ分からなかった
俺はオーディオ友達がいないから、2chとかネットじゃないと知識が入らん
俺みたいな若い奴でオーディオやってる奴はそういう人多そう
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:49:04 ID:P4aUTgTa
耳が痛いような馬鹿でかい音を出さなきゃ壊れないよ。タンノイ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:54:32 ID:Uo66g+Sy
スレ違いだったのにありがとうございます
5万であれこれ揃えようとせずにもうちょっと出してアンプだけ買ってみます
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:06:50 ID:yZPn7eSh
吸音板を買うお金がないので、
スピーカーの後ろ半分に後面全体を覆うようにフリースをかけたら
音がすごい良くなってうれしいんですが、
これってスピーカーやケーブル付ける端子に良くないとかありますか?
後ろにバスレフポートがあるタイプのスピーカーです。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:49:21 ID:056VfKgE
>>919
RCAでよければ変換プラグとかも出てるよ、普通に。
なので、変換プラグとかだと好きなケーブル使えるよ。
もし光端子とか積んでるなら、DAC買う手もあるし。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 02:22:17 ID:yDepLcu9
>>922
ぜんぜん平気。JRX115っていうスピーカーがあるんだけど、はじめからフリースが5面全面に貼り付けてある。
後ろにポートがあっても部屋と自分の耳に合ってるセッティングなんだろうから◎
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 11:44:49 ID:r/ApdyZ7
スピーカーには何故ネットがついてるんですか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 11:45:11 ID:adY60/Qr
保護
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 12:07:30 ID:rGmC5gTC
吸音板とか気にしたこともないわ
そんなに変わるのか
深すぎて興奮しちゃう
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:47:18 ID:9z7lO3G5
皆さん大切なスピーカーはなんで磨いてますか?
喫煙環境なんで、たまにじっくりメンテしようかと思うのですがウーファー廻りとか微妙な所は綿棒ですか?
なんかいい洗剤や器具があったら教えて下さい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:45:55 ID:r/ApdyZ7
>>926
何で取り外し可能になってるんですか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:34:23 ID:BNSQyx5h
外しても使えるように
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:10:08 ID:aC1ICSjh
>>928
もっぱら金鳥サッサ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:38:44 ID:9z7lO3G5
そんなに汚れる事もないんですが、一年に一回くらいはと思ったもんで
やっぱりサッサですかね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:12:18 ID:PIgMUHxP
>>930
外した状態と付けた状態では音が違うのかのお?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 05:36:40 ID:xhq0THjv
前グラフが上がってたけど殆ど変わらなかったよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:51:55 ID:RA0eGTMe
>>933
気にするヒトは聞くときは外す。
でも、機種や好みによりそう。つけた方が良い感じだったとかの話も聞く。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:58:31 ID:PEBydToe
スピーカーとは直接関係ないですが
スピーカーの入っていたダンボール箱って取っておいたほうが良いのでしょうか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 10:53:51 ID:9+KZ/Tpp
箱まで愛してるので、平たくしてとってある。
将来レベルアップして、友人、後輩に譲る事が、もしあれば、ささやかに喜ばれる
オクでも、もちろん喜ばれる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:45:40 ID:l5ItRXHj
ミニコンポ側の接続端子はプッシュ式なんですけど
スピーカー側はバナナプラグも挿せる様になっています。
裸線を挟み込むよりY字の端子やバナナプラグの方が音質向上が見込めるのでしょうか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:50:25 ID:LMhpiMdh
接点増やして良い事あると思うの?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:27:32 ID:Upjx4HyV
解説書やダンボール箱は中古に出すときに有利
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:38:22 ID:OONm4Wwe
サクっと捨てる愛と後々本人の幸せを願って保管しておく愛
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:02:56 ID:Z/FOUGwR
>>936
ダニとかシロアリとか色々困るので、オーディオに限らずダンボールは速やかに捨ててる。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:13:27 ID:BwKBR+2S
段ボールを使ってスピーカーを作る。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:16:20 ID:p8O0E23U
質問です。
さっきスピーカーをばらしてて不思議に思ったことでなんですが、
バイワイヤ対応スピーカーでアンプからSPケーブルをウーハー側だけに
接続した状態で、ツィーターだけつないだらなぜか音が出てました。
シングルワイヤでジャンパーは外してたのでツィーターには
信号が行ってないはずだと思うんですが、、

ウーハー、ツィーター、それぞれユニットだけの音を聞いてた時に
配線間違いしてて気付きました。
細かく書くと、
アンプ→→ ウーハー側ターミナル→→  ネット   
        ツィーター側ターミナル→→  ワーク→→ ツイーター
こんな感じです。

こんな状態でもツィーターから音が出るのは普通のことなんでしょうか?
きちんとつないだ時(ツィーター側ターミナルにSPケーブルをつないだ)に比べて
音は小さかったんですが。
説明が下手糞ですみません。。
945マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2008/03/06(木) 23:24:17 ID:To2hsrlU
>>944
えっと、ウーファー側のスピーカー端子を繋いで、ネットワークの先に
ツイーターを繋いだって事ですか?
つまりウーファーのネットワークにツイーターを繋いだと?
それは音は出るかもしれませんが、ツイーターを焼く事になるので止めた方がいいですよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:29:34 ID:0tt/3dkd
>944
たしかに説明が下手糞なんで分かりにくいが、実験時にネットワークの配線ミスをしてないのなら
TWから音が出ることはありえない。そもそも配線がつながってない。
可能性があるのはコイルが電気的に結合しているのかもしれない。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:35:24 ID:KmXi4G7u
ヤマハのNS-pf7を新品で欲しいのですがどこかに有りませんかね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:51:51 ID:K/TMhfBu
>>945
えーと、ウーハー側のスピーカー端子にSPケーブルをつないで、ネットワークから先はツィーター側に
つないでいた、、、はずです。。。
>>946
説明下手糞ですみません。。やっぱりありえないんですよね。
電気的に結合ですか、、、難しい。
今思い返してみると、ネットワークから先はウーハー側につないじゃってたのかな。。。
いや、でも、ウーハー先につないで、聞いて外してつなぎ変えたからツィーター側につないだはず。。
混乱してきたのでもう一回試してみたいような気もするんですけど、またスピーカーばらすのが
めんどくさい。。。

レスどうもでした。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 06:47:08 ID:F9gcQaf/
音がこもった感じになるのですが
もうちょっとクリアにしたいのですがセッティングってどうすればいいのでしょうか?
アンプはXR55とEntry Sを安いスタンドに乗せてます。
スピーカーケーブルは薦められたモンスター?NMCというのです。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 07:31:44 ID:q9hSv9Wj
XR55を窓から投げ捨てる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 07:58:12 ID:3WtcFips
2ちゃんや雑誌の評価や人から進められるままに購入するとそうなる

という教訓を旨に全部買い換える。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 08:05:39 ID:q6xek3Tj
>>949
ケーブルをベルデン9497あたりに変えてみると少しは改善するかも。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 09:49:50 ID:zl3g44gA
今、サラウンドスピーカーにBOSEのコンパクトスピーカー使ってます。
フロントとセンターを新調したいのですが、BOSE以外で傾向の似たSPってありますか?
BOSEは小さいのでサラウンドにはいいのですが、オーディオ用だとデザイン的にあまりピンと来るのがなくて...
映画:音楽=6:4くらいで、音楽ではJAZZ、女性ボーカルが好みです。
個人的にはKEFのiQ7かiQ9あたりが合いそうな気がしていますがどうでしょうか?
それとも素直にBOSEの77WERを購入すべきでしょうか?
よろしくお願いします。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:06:43 ID:VoQhR9ZN
サラウンドみたいな音を追求しないものに、spなんてどれでもいい
好きなものを買えばいい
疑問だが、初心者ってなんで国産買わないの?不思議でしょうがない
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:34:06 ID:Nk8jOXm9
HELICON800MkUの購入を検討しています。
初めてのピュアオーディオ用スピーカーになるのですが
このクラスのスピーカーというのは、耐用年数みたいな
ものがあるものでしょうか?

ある日突然壊れるようなものなのか、少しずつ劣化して
いくようなもので、いずれは音ががらりと変わってしまう
のかとか、定期的にメンテナンスをする必要があるのか
などと色々考えてしまいます。

長持ちさせるのに気を配るべきことはありますか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 15:50:27 ID:NFTw7VRp
だいたい人間と同じ環境
どっちかというと乾燥気味
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:04:11 ID:Yon84Lp7
コーンの部分て真ん中がポコと出てるのが一般的なスピーカーだと思ってたんですが
お皿みたく出っ張りのないのもありますよね、構造的に何か変わるんでしょうか?
気になるので是非教えて下さい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:34:37 ID:K+o1A48c
5.1chのサラウンドスピーカー(安物)を買ったのですが、
リアの音がすごく小さいです。
音量設定同じ時は耳を近づけると
フロント:10
センター:8
 リア :3
ぐらいにしか聞こえません。
………壊れてないですよね?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:40:05 ID:ZrMB7cVj
>958
ソースによるが
960958:2008/03/07(金) 21:45:20 ID:K+o1A48c
>>959
どうやったら正確に測定できますかね…?
961958:2008/03/07(金) 21:49:26 ID:K+o1A48c
あ、ソースの意味を勘違いしていたっぽいです。
すいません。

5.1chでも後ろの音は弱いのか・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:01:26 ID:ZrMB7cVj
>961
きちんとした5.1chソースなのか?
それにオケのコンサートなんかだったらリアはほとんど残響成分なんだが。
963958:2008/03/07(金) 22:16:29 ID:K+o1A48c
立体音響とは書いてありましたが、リアル5.1じゃないかもしれませんね。
2.1を疑似5.1にしたときはすごく後ろの音も小さいですし。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 05:40:28 ID:SAbeaBvu
>>954

厨ボーの頃タバコの銘柄きまってなくてなんかいきがって
LARKとかWINSTONとか吸ってたよーな感じか。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 07:06:30 ID:cuabf4eR
サラウンドスピーカー(安物)って、1個300円くらいのspつかってるんじゃねえのw
なんでそんなもの買うのかと・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。
今度親戚からアンプA-2000というヤマハのアンプとNS1000Mというスピーカーもらいましたが
スピーカーからは甲高い音しか聞こえません。重いし大きいからこれは処分してリサイクル屋で
小さいスピーカーを探したらこういうテクニクスのSB-2Aという手ごろで変わったスピーカーが安く有ったのですが
このスピーカーできちんと音楽は鑑賞できますか?
あまり聞いたことのないメーカーでスピーカーらしくないので韓国辺りの安物かと思うのですが
大きさと値段がちょうど手ごろなので迷っています。
聴く音楽は主にクラシックのオーケストラやピアノをよく聞きます。
今はアイワのMDも聞けるコンポで聞いてますがどうもラジカセよりましな音しかしないので
考えています。