【WAV】iPodで目指すピュア高音質再生4【ロスレス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
あくまで「CDプレーヤーの代替機としてのiPod」基本で
イヤホン、AAC,mp3等、圧縮に関する論議はAV板で

前々スレ  iPodで目指す高音質再生 ピュア視点 
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1156938558/l50
過去スレ  iPodの音は最高級CDPと大差ない!(藁
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1146328384/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:26:43 ID:KUAkkfEo
>>1
乙!
31:2006/12/08(金) 20:28:30 ID:qAUgErVU

前スレ 【貧乏】iPodで目指すピュア高音質再生3【金持ち】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1159280165/l50
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:45:57 ID:MHZ+Hriy
5.5世代は音いいね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:21:01 ID:O9m1XiiB
最新の80GB買ったど。
iPodを買ったのは5年ぶり。初号機を発売日に買った元マックユーザーだ。
で、ちょっと思ったんだが、初号機の方が音がいいように思うんだが・・・
ホイールも機械式の方が使いやすいなあ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:18:04 ID:4bUlgWr/
良スレの予感
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:25:19 ID:dyH6l3MN
今、wavを入れた4世代と5.5世代を聞き比べてるんだけど、4世代のが
ピュアだよ、どう聞いても。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:21:20 ID:4bUlgWr/
ロスレスで取り込み、E500PTHで聴く。
間違いなしです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:40:06 ID:0SV3KJzL
うーん!何故だろう?
ビデオ信号処理回路がガンなのでしょうか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:44:05 ID:LYC3soqP
nano 8G 5.5 E500で聴いてるけど
バッテリー残量が2/4以下になると音質が
急に悪くなるのは何故?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 14:13:18 ID:xr+z18Ct
iPod程度で細かい事気にしてられませんよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:11:40 ID:AmQKlfcg
今3G使ってるんだけど、5.5Gの方が音いいのかな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:05:09 ID:Z+2IV+Gz
mp3で取り込み、BOSEで聞く。
間違いなしです。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:21:39 ID:WqYhnWbD
>>9
一世代HDDから全ラインナップを共通のQT、iTunesで比較しないと確かなこと
言えないですよねw 

個人的には、一世代nanoから、チップメーカーの変更のせいか、出力を下げた
せいかわからないけど、今の傾向(5.5世代に至る)に突入したと思います。

動画対応が大きかったのか、カラー静止画(となると4.5世代のphotoから)
対応ですでに、かもよくわからんです。
しかし、一般的にはどんどん良くなったとされてるようですw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:38:22 ID:6SbTcBnJ
ソフトがアップデートしてるぞ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:09:03 ID:pgKvJYft
なんか、音が良くなっているようにしか聞こえないんだが
特に高音域が、、気のせいか?いや確かに良くなっている。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:15:28 ID:vhktyXtN
なぜiPodなんだ? 高音質目指すなら選択肢他にあり
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:28:06 ID:UkG1eo1B
>>16
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:47:28 ID:W3HMLbql
>>17
ないよ。だからiPodになる。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 05:31:03 ID:0+VMCzCZ
>>19
^^;
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:46:00 ID:Gkyu9JlY
>>20
くやしかったらなんかあげてみ w
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 13:10:14 ID:3tvR3Fff
5000円前後でなんかいいイヤホンないですか?
ロックとパンクをよくききます。
ジョギングでよくiPodをお供に使っています。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 02:24:55 ID:c0He0v8f
付属の白いやつでおながいします
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:26:50 ID:I2F0HKiZ
>>22
マルチ乙
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:48:05 ID:gu9FmP5w
ONKYO iPod用RI Dock「DS-A1(W)」を使いアンプに接続すると
と低域が広がるという記事を見たことがあります。
本当のところ、どうなのでしょうか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:43:45 ID:v+gYP9q9
>>25
漏れ持ってるけど、音が硬くなるから充電器と化してる。
純正ドックよりも遥かにいいが、低域はケーブルのせいじゃねー
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:31:12 ID:PLHbhIps
>>26
>音が硬くなるから充電器と化してる。

それもケーブルが原因じゃないのか?
モンスターのBIL250とZ100iの2種類を使っているけど、両方とも完璧だよ。
もちろんステレオミニ→RCAと比較しての話だけど。
早く、DS-A1を使っておけばと後悔しきり
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:22:09 ID:FS65smBw
故長岡氏とも交流のあった自然サウンド系のnebさんによると、ロスレスに対抗できる
アプリケーションでは、EACのデータ全取り込みだそうな。今は枯れてるけどEACは
それでもいんだって。

自分自身ではまだ未確認。iPodからの基本スタイルはドックからチューンされたヘッド
ホンアンプをモンスターケーブルで結んで、GRADO GS1000` で夜はリスニング。
E500の時もあり。

日がある時間はミュージカルフィデリティA3.2改造で厳選した電源またRCAケブル
を、ソナスGPHでいっちょあがり。手を加えている分CDとの差は明らかだけど、健闘し
てるよねロスレスは。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:47:18 ID:/CpZhpkh
あれ?EACってバイナリが一致しないという欠陥があって、作者も認めていると聞いたことがあるが…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:10:09 ID:7Fx2zNMe
音にこだわるならHD30GB9でも買っとけよ
ipodよりは確実にいい音出すから
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:44:36 ID:DhyJAuw2
やっぱりロスレスが一番音質いい?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:46:45 ID:FKgH/rNe
ロスレスは二番目だよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:41:33 ID:7eNKJMSz
まあ普通にaiffで保存しとけばいい。
タグとかジャケットとかありだし。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:13:49 ID:nxDNGF2s
容量考えたら普通ロスレスでしょ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:44:12 ID:FKgH/rNe
容量と音質を量りにかけて好きな方を選択すればいいんじゃない。
俺はMacだから非圧縮のAIFFで保存しているけどね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:56:45 ID:nxDNGF2s
>>35
>Macだから非圧縮のAIFF

この因果関係が読めない
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:59:51 ID:I7a4YlDb
うちのMACで非圧縮のAIFFと
圧縮のiPodで
iPodの僅差の勝利

他の機器は総額250万ってとこな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:04:02 ID:mqJofR1Y
普段wavでE4cで聞いてるけど、
据え置きアンプで久しぶりに聞いてみてIpodnano2Gの限界を感じたよ。。
購入当時はあまり差 感じなかったんだけどね。

>>26
>>27
こんなところにオンキョドック仲間がたくさんいたとは。
私も今はモンスターのBIL250だったかな。
普通に聞くよりは確かに低音でるよね。
んでも音量が極端に低くなるのが憂鬱にならない?
他の機器に切り替えるとき爆音でそうで恐いし。(´・ω・`)
私は結局タイマー再生専用になってるよ。。
しかし差込みっぱなしだと常に画面ついてて寿命減りそうでこれまた憂鬱
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:04:17 ID:6ySFUOsf
>>36
マックユーザーはウインドウズでもAIFFを扱えることを知らないんだよ。
たしかに昔はそうだったけどね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 04:34:47 ID:6xcD3I39
>>39
まあいいだろ
ここはマカーの隔離スレなんだから
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:45:36 ID:Mv2fMJu1
aiffとwaveってどっちが良いんだ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:58:42 ID:pVx7Z9C/
サウンドチェックはオフにした方が良いらしいよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:20:08 ID:DSQI8otO
iPod Hi-Fi 使ってる香具師いる?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:01:32 ID:NG/vMJQh
様式仏壇の位牌みたいで、ちょっとイタイ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:33:58 ID:p5aXMv08
ロスレスとHi-Fi
なんかドキドキする…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:16:05 ID:EfSuWTJd
iPod Hi-Fi ってホントに Apple が開発したのか?(できんと思う)
BOSE かどこかに作ってもらったのじゃないのか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:06:09 ID:OyRAjDVI
恐らく独自開発でしょ。あの程度なら一からやってもそんなに手こずらないはず。
ドライバユニットは専用のものを外注してる可能性が大だけど。
ああいう設計をしそうなメーカーもない。と思うし
製造もドライバユニットを除けば大したことないしね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:42:40 ID:odgoGyQD
4948:2007/01/05(金) 21:59:01 ID:odgoGyQD
ごめん、コピペ移動で。

でもこっちのが詳しかった

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060313/dal227.htm
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:07:44 ID:PEohX6yH
今までの全部消して非圧縮で入れなおそうかな・・・
ipodメチャクチャ音いいわ!!
高級CDプレーヤーに早変わり!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:15:39 ID:OyRAjDVI
>>49
ドライバユニットまで自家製か。やるねえ。
次期モデル、追加モデルに期待しとこうかな。
用途がマッチして音と値段が良ければ買ってもいいし。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:39:21 ID:EfSuWTJd
>>49
なんかスゲエ嘘臭く感じるんだが、ほんとかよ。
5348:2007/01/05(金) 23:08:25 ID:odgoGyQD
>>52
私に言われてもねえw
具体的にどの部分がAppleには無理だと思うんですか?
個人的にはHiFiは、あまりかってないんですが。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:09:06 ID:WNZ55ZhG
http://www.rakuten.co.jp/rwc/645919/1801565/
こんなのもあるんだけど。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:34:40 ID:PEohX6yH
http://www.procable.jp/setting/25.html
↑これ読めばipodのすごさの理由が解る
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:01:10 ID:IjPtmpyC
iPodをDock経由でアンプに繋いで聴こうと思ってるんだけど
モンスターケーブル以上クリスタルケーブル未満の価格帯で
お勧めのステレオミニプラグ←→RCAピンプラグケーブルはありますか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:19:46 ID:xoIdT/IG
>>56
ある程度の出費を覚悟しているのなら
ステレオミニプラグ出力のDockより
オンキョーなんかのRCA出力のDockに買い替えて
好みのRCAケーブルをそのまま使った方が断然いいよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:29:15 ID:xoIdT/IG
>>54
それはDockだけ別売りだったら買ったかもしれない。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:57:48 ID:9LfUbgXZ
>>56
生産終了してるけど、たぶんまだ探せば流通していると思う。
ノイジーじゃなくて、ノーマルからのレベルアップなら結構お手頃かと。
でも、このシリーズ好きだったのになぁ。
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/cables/gatelink/atc-gl61a.html
6056:2007/01/06(土) 00:59:40 ID:B0aPj7AH
>>57
オンキョーのRCA出力だったのか!!
調べ不足でした。すいません&ありがとうございます。
そうします!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:59:56 ID:9LfUbgXZ
ごめん、間違えた。
>>モンスターケーブル以上
...逝ってくる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 10:29:09 ID:+6USEIh4
>54
これ、一部で「とろけるような真空管サウンド」なんて言われているけど、この真空管で15Wは不可能。
真空管をバッファに使っているだけで、実態は半導体アンプ。

けどこの真空管(6N1)はヒーターが露出していて夜景は綺麗。
いかにも真空管アンプという雰囲気は味わえる。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 11:12:06 ID:qG/SLNWc
つか、この板的には、HiFiや>>54みたいのは議論にならんでしょ。
ドックでマイシステムに接続が前提なんだから。

HiFiは、頻繁に移動する人や、iPod以降の必要機器が不明だったりマンドくさい
人にはベストの選択だろうと思う。
でも実際のとこ、ヤフオクでBOSEの121プラスプラスチックのBOSEの痴ッ恋アンプ
プラスドックを3万くらいで揃えた方が据え置きとしては満足できるんじゃね?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:20:38 ID:fozVvcCR
ipodいいね。
でも、家で聞くに耐えない音だ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:48:21 ID:ZuWQXOZ+
高音質だお( ^ω^)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:43:11 ID:jqbg1eGQ
>>64

おいらiPod(ACC256)で阿QアンプできいとるがCDよりめんどーないんでOK
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:51:55 ID:UnjnpG9h
青山でGigabeatが激安だったんで買ったけどnanoよりも音いいな、これ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:09:20 ID:WK9H+WsO
青ビート買っちゃったけど、その後IGAINに出会い、nano2Gに帰還(´・ω・`)
アッポーに協力するものたちが強力すぎて
他のメーカー立ち入るすきないなぁと実感。。
それにしてもIgain便利だなぁ。。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:33:46 ID:UnjnpG9h
>>68
もう音比べた?
nanoを余裕で超してるんで、ちょっとショック・・・驚いた

iPodは1G nano(2GB)
容量が30GBだから、Gigabeatメインにするわ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:40:18 ID:WK9H+WsO
青ビート 元旦に買ったから音は把握したよ。
E4cで使用、低音は明らかにnano2Gより出る。
けど、その分高域が埋もれて、音の広がる感じが減った。
低音好きな人なら絶対ギガビを選ぶと思うけど、
低音で酔う体質なもので、nano2Gがちょうどいい。(´・ω・`)
あとギガビはポケットいれた状態でシンキャクしにくいのが痛い。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:52:00 ID:UnjnpG9h
ん、イヤホン試聴だけなのか
スピーカー&ヘッドホン試聴でだと、Gigabeatのほうが音いいなあ

高音も、nanoのざらっぽい音とは質がちょっと違って、いい感じ
くりかえすけど、俺のは初代のnanoだから
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:08:25 ID:UnjnpG9h
「iPodのみしかない」ってゆうこのスレの住人からすると困る
事実なのかな?

ま、色々と聞いてみると、iPodだけじゃないって事がわかるよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:27:18 ID:o4zDUwTG
音質の善し悪しがお前らの蛸耳で判別できると思うのか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:57:30 ID:NfYJs2KA
>>72
「iPod」は、MP3プレーヤーの象徴として、と考えていいんじゃないでしょうか。
「iPodは、デノンの1650に負けるけど、ケンウッドのMP3は勝つ」って話なら
メーカー比較の意味あるけど、単純なMP3プレーヤー同士の比較だったらAV板で
こと足りちゃいますから。

「MP3プレーヤーがどこまでCDPを脅かすことができるのか?」と読み替えていい
かと。
50万円システムくらいだったら、プレーヤーに使っていいくらいだといまのとこ
思ってます。
もちろん、個人的意見(体験)として。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:50:48 ID:eumc1VQ8
>>70
低音厨ならe4c使うなよ…

あとおまいら、MP3なんかで音質比較せずWAV使えって。今日暇つぶしにそれぞれのフォーマットでインポートして聞き比べしたら(ちなみになんとなく純恋歌で。)明らかにMP3糞だぞ。iPodはもっといい音出せるお!まぁギガビが悪いとは云わないが…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:23:33 ID:4/aS1fYF
ipodで満足しちゃう時点で、この板の住人のレベルも知れたな…

や、ごめん、単なる独り言
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 08:39:46 ID:rjczN+EY
>>75
MP3プレーヤーと総称されるけど、ここでの使い方は、スレタイにあるように
WAV,ロスレスが基本ですよ。

>>76
むしろ、オーディオ的色付けに麻痺しちゃってて、iPodのピュアな音に物足りなさ
を感じる人が多いんじゃ?圧縮、イヤホンでの話じゃないよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 09:51:43 ID:U6WthuKQ
>>41
aiff派手目、wavまったり
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 10:04:27 ID:eumc1VQ8
まったりが好きだけどwavはアートワーク入んないからイラネ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:08:50 ID:4/aS1fYF
>むしろ、オーディオ的色付けに麻痺しちゃってて、iPodのピュアな音に物足りなさ
>を感じる人が多いんじゃ?圧縮、イヤホンでの話じゃないよ。

>むしろ、オーディオ的色付けに麻痺しちゃってて、iPodのピュアな音に物足りなさ
>を感じる人が多いんじゃ?圧縮、イヤホンでの話じゃないよ。

>むしろ、オーディオ的色付けに麻痺しちゃってて、iPodのピュアな音に物足りなさ
>を感じる人が多いんじゃ?圧縮、イヤホンでの話じゃないよ。

>むしろ、オーディオ的色付けに麻痺しちゃってて、iPodのピュアな音に物足りなさ
>を感じる人が多いんじゃ?圧縮、イヤホンでの話じゃないよ。


これがピュア板住人の現実
81 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2007/01/08(月) 13:22:34 ID:nSlkZ3eb
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔  
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }    
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′      
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:44:06 ID:En/EPP5I

SU
te
ki
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 14:33:34 ID:yUNWYdt8
>>81
変態おじさん
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:11:15 ID:4s6rm2Vs
BelkinのiPod Dockを買ってきたぞ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:59:47 ID:cz7biNcF
あっそ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:29:14 ID:99wPW5/m
このBelkinのヤツはズビズバ、ステレオミニ、RCA、SM出力が出来るんだが
RCAだけはずば抜けて良いね。ズビズバやステレオミニは音が籠って聞こえる。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 07:19:51 ID:cz7biNcF
あっそ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 10:52:24 ID:jX4BWgOB
とりあえずiPod内での音質順位おせーて
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 11:28:08 ID:VwCWcNkC
はぁ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:47:30 ID:daNPa3Il
>>88
旧型、現行全種所有した人いないだろうし、意見も分かれるとこでせう。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:32:58 ID:DFsOOJJi
>>90
マカーをなめるなよ。Apple IIから、G5まで全制覇、
PowerBook全機種制覇なんて言うのもいる。
うずたかく詰まれたノートサイズの山なんかは結構圧巻だぞ。
マカーならiPod全機種制覇者は珍しくない。

ただし、耳が悪いオーディオ素人ばっかりなのが問題だがな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:36:47 ID:99wPW5/m
iPodの卓上版が発売されたね
http://www.apple.com/jp/appletv/
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:41:05 ID:mPITRcUA
外部出力するのにDOCKとか使わずに直接イヤホンジャックから出力した方が良いって本当?
どうも信じらんない…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:45:49 ID:kE1veW6e
>>93
環境で違うからDockからの方がいい場合と、イヤホンジャックからが良かった場合もあったよ。
あとその日の体調でも違ったしね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:48:44 ID:8cy/7ku3
>>91
どうもマカーです。
が、其処までコアではない上にiPodすら持っていません。すいません。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:07:09 ID:TonBcz0z
DOCKを経由するならスピーカーやヘッドホンとの間に挟むアンプに因って音質が大きく代わるよ。
だから一概には言えない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:17:26 ID:XxCS7obq
なぜDOCK経由のときだけ大きく変わるの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 07:38:46 ID:4517aTts
MP3の64kbpsだったら変わらないかもね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 10:23:11 ID:Q0BMBZ/D
>>92
ネーミングが悪いね。DeskPodとかいって400GBぐらいにすればiPodに代わるオーディオ機器になったかも。
っていうかこれMac miniの機能省略版?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:08:09 ID:D2msVih8
100ゲット!
ゲロッパ!!!!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:08:16 ID:Vv9NmnaR
こんにちは。ipodでオーディオを組もうとしているのですが、
アンプの裏側が良くわらから無いのです。

tapeとかCDとか書いてあっても、どちらに繋いでも同じなのでしょうか。
できればDVDも繋ぎたいです。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:31:27 ID:wBPzRWfR




自演注意




103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 17:15:22 ID:LWyP3a4C
アップルのユニバーサルdockとマランツのdockでは
音の違いってありますか?
いまはアップルのを使ってますがイマイチ音が悪い
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:17:43 ID:LoVDRD3k
>>99
Mac miniにはRCAやHDMIなんかの出力端子は付いていないから
iTunesに特化したMacTVなんだろうね。
HDDは外付けで対応出来る。
俺は買う事に決めているよっと
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:19:52 ID:97VrDhhc
>>103
onkyoのDockがいいよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 08:19:25 ID:mvIUrLrG
今オンキョーのドックを通して聴いてるんですが、マランツのCDP買ったらやっぱりiPodだと少し音質的にいまいちに感じます
これを改善するにはRCAケーブルをグレードアップするか、間にDACを噛ませるとよいのでしょうか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 08:46:39 ID:Fjxa1u7D
>>106
マランツのCDP SA8001を使っているけど比較するとonkyoのDockの方がいい感じだけどね。
RCAケーブルは同じヤツ(モンスターケーブルのBIL250)で聞き比べたよ。
で、今はonkyoのDockにモンスターケーブルのZ100iを使っている。
ケーブルをグレードアップしたらスピーカーやアンプがランクアップしたようで非常に満足している。
だから騙されたと思ってRCAケーブルを変えてみた方がいいよ。
今は、現システムになんの不満も感じなくなった
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 08:50:41 ID:Fjxa1u7D
>>106
そのDockのACアダプターをコンセントに差し込む時に極性の確認はしてますか?
デジタル機器は電源に影響されやすいからアースを取って、極性に配慮したら見違えるような音に変わるよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 09:04:48 ID:qQhDOT23
>>108
極性は合わせてます
ケーブル購入検討してみます
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 09:23:27 ID:SZY1xCUK
オンキョーのDS-A1
ipod 5.5G(30GB)には対応してないのでしょうか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 18:28:47 ID:ltXy6+ti
>>110
対応している。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:55:12 ID:gCGVf5Ma
>>>111
tnx
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:21:42 ID:EdZ3RBBj
そろそろiPhoneで高音質目指すかw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:54:24 ID:QGQeAWhA
オンキョーのドックってオンキヨーアンプか何か持ってないとリモコン使えないのね…
ショック…。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 04:26:16 ID:C2guY4d+
>>114
オンキョーのアンプA-1VLで、そのドックを使っているけどリモコンは使えないよ。
でもね、リモコンのケーブルを接続したりなんかすると音質に悪影響及ぼすから
泣くのはお止し
116114:2007/01/17(水) 17:05:42 ID:FlHNqE8v
>>115
やっぱりそういうもんなのか…。参考なりました。
サンクス。
PODで再生自体がそうなのかもしれないけど、音軽いねー…。
いっそのことマランツのに買い直そうかと思ってたけど、まいっか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 06:11:14 ID:gKPOSAXR
>>116
マランツに買い替えたら踏んだり蹴ったりになるよ。
音が軽き聞こえるのは、これまで聞いていた音が重過ぎるから。
だから、泣くのは止めな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:58:54 ID:R7+q4ixX
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1167839687/172-272

ここで展開されちゃってるよw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:54:33 ID:fpWUfkKH
iPodminiを使い続けて、ようやくDockなるものを手に入れました。
これのライン出力使ってNaimのプリメインとLS3/5Aで小洒落たミニコンポを
組もうと思ったのですが、問題が1つ。
音量揃える手段ってありますかね?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:53:14 ID:eCWVQi6d
>>119
窓ならiGain
マクドならiVolume

ぐぐってみてくらはい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:59:37 ID:jFhlCEkw
>>119
そいつぁ渋い
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:36:20 ID:EMtBssVN
ttp://www.sound4sale.com/
ttp://www.aedio.co.jp/

既出?
iPod「本体を改造して」デジタル出力(SPDI/F)を可能にする
製品(サービス)みたいなんだけど。
しかし価格が!価格が!改造済みセットで30万弱!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:49:39 ID:rEFJTEVb
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:41:54 ID:ZM4ZEIlf
>>122
appleTVはデジタル出力が出来るんじゃなかったっけ?
出来るんだったら、それは不要かと思っちゃったりするんだが。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:47:13 ID:EMtBssVN
>>124
Apple TVまでいかなくてもすでに
AirMac Expressでできてますね、iTunesは。
僕はその環境でやってるんでたしかにこれは不要です笑。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:54:29 ID:YxCkess5
>>120
どうもアリガト。

>>121
渋いっつーか古いよね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:54:10 ID:evBl1Oy6
論点ずれてないか?
ipodでデジタル出力できるかというのが問題なんだろ。
わざわざapple tvやAirMac Express使うんなら
普通にPCからデジタル出力で音楽聴けばいい話では?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:47:10 ID:UXIZASei
皆ユニバーサルドックとかいうのに挿してライン出力してるの?
あれのライン出力って古いiPod(miniとか)挿してもサウンドチェック効くのかな?
ライン出力使ってジュークボックスみたいに使えるなら欲しいんだけど。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:28:32 ID:dimpB5t8
>>128
ステレオミニ→ステレオRCAに変換してコンポにつなげてます。

サウンドチェックは効きますが、iTunes標準搭載のサウンドチェックはあまり
しっかりしたものではありません。
なんで、WinならiGain、MacならiVolumeなんかで、
ちゃんとサウンドチェックした方がいいです。

最新のiPodだと、Click WheelなどiPodで直接Dockからの出力音圧を
変えられますが、古いiPodだとApple Remoteってリモコンがないと
Dockの音圧を変えられない気がします。(古いのだと、Click Wheel
などからはiPod直刺しステレオミニからの音圧しか変えられない)

どのバージョンから対応しているのかはっきりわからないですけど、
nano初代と無印5G以降は対応してたと思います。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:42:17 ID:WrQFCo7m
PC持ってるなら、わざわざiPodなんて使わずにiTunesからデジタル出力すればいいんジャマイカ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:03:39 ID:kHZ7inWb
5GからDOCK出力でもiPodで音量変更可能って、
iPodのDAC(って言うのかな)通して出力してるの?
4Gは音量変更不可でLINE OUT出力してるみたいだしiPodのDAC通してない?
としたら、4Gからの方が音質的に良い?

なんか言いたいことがうまく書けてないな・・・orz
そして勘違いしてたらすまそ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:53:39 ID:61TT4twb
>>131
今のところ、iPod用DockにはDACは積まれていないはずです。
iPodからDockへの出力はすべてアナログです。
iPod Hi-Fiもです。

Dockには、アンプかボリュームが搭載されているのだと思います。
そして、おそらく、古いiPodのソフトウェアには、
Dockアンプあるいはボリュームとの同期作動のためのドライバが
搭載されていないだけだと思います。

音質の差に関しては、iPod自体に搭載された部品の違いが
そのほとんどの原因でしょう。

もし違っていたらご指摘ください。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 06:31:27 ID:CNFSKZck
>>130
結局そうなんだよな

XPのリモートデスクトップ使ってメインPCでiTunes動かし、音はAMEに。
クライアントはただのリモコンだから、中古の適当なファンレスノートでもいいし。

簡単な事だわさ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:13:49 ID:8jiqTLGU
音がまーまー良いらしいってのは分かった・・・・・

今度ノートPCで試してみるか・・・

ってかHDDに取り込む話ならヤマハのレコーダーの方が便利そうだな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:32:09 ID:uW0Ouc9f
PCだと起動が面倒、ファンの音が喧しい、
夏場はオーバーヒートの危険があるのでラックに収容できない、邪魔
自作HTPCを組んだが 静音マシンにしようとすると低スペックになってしまう

よってiPod+マランツDock+ピュアアンプで楽しんでます
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:18:54 ID:1FvQV38Z
>>133
スゲー安上がりだ
メインPCは隣の部屋にでも置けば、騒音はクリアできるし、電源的にも
メリットがあるか。クライアント側も無線LANにすれば、最先端でかつ
高音質のジュークボックスの出来上がり。
クライアントがタブレットPCなら、なおいいな。

AME以降は既存のシステムにデジタルで繋ぐだけだしカンタンだ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:56:54 ID:KgagI/wy
ステレオミニ→ステレオRCAケーブルでいいのがなかなかないが、
クリスタルケーブルのやつは音質は最高だ。値段も最高だが。
シャッフルで24時間、ほとんど毎日(今日で10日目)音楽を流してるが、同じ曲が一曲もかからずとてもよい。
音質はたいしたことはないが、アンプとスピーカーが遊んでる時間がなくなったので、
どんどんエージングは進むし、高いアンプ、スピーカーを買ったのにただ場所をとるだけっていうのがなくなってよかったね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:49:02 ID:4ljmpxXD
>>135
音楽再生専用にファンレスの安いノート買って、
いつもスリープにするようにしとけば、起動も早いし、音もうるさくない。
デジタルアウトかどうかの差は大きいよ。

139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:38:47 ID:GBxyuwwc
皆さんはロスレスをiPodに入れてるのですか?
圧縮の場合、自分の耳には48KHzの方が柔らかく聞こえるのですが、
この辺りの差もどう感じますか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:49:33 ID:9O18DGpk
>>139
WAVEでの比較ですが、48kHzの方が情報量が多く、音も柔らかく感じます。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:41:21 ID:YpYyp9o8
>>139-140
DVDからのリップの際には48kHzは本来的な効果を持つと思いますが
CDからとなると調味量的な味付けなのかな、と。

CDプレイヤーのアップサンプリング補正に準ずる範疇ではないかと。
悪い意味での「オーディオ」的色づけ。でも心地よいならよいではないか、
ということじゃ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:18:46 ID:9O18DGpk
>>141
もともとそう思って、44.1kHzのままで聴いていました。
でも、48kHzだと細かい音まで聞こえるし、聴き疲れもしにくいし、
こちらの方が自然な音に思えるんですよね。

思うに、iPodのDACは48kHzしか受け付けないのではないでしょうか。
そうだとすれば、44.1kHzのデータも、
DACに放り込む時点で結局48kHzに変換されているわけで。

それならリアルタイムで変換するより、あらかじめ変換しておいた方が
音質が良くなる可能性があるかなと思います。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:46:30 ID:YpYyp9o8
>>142
むー、微妙に説得力ありますね。

ただそうなるとiTunesの「読み込み」に選択項目つけた意味なくなるしな。

はっきりいってわかりまへんw そういう理由なのか別の理由で音が変化
するだけなのか。

究明する方法は?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:12:23 ID:GBxyuwwc
レス有り難うございます。自分の耳には、
44.1kHz=少し荒いけど元気いい。
48KHz=艶やかだけど大人しい。悪く言えば抜けが少し悪い。
例えるなら、BクラスとAクラスアンプの違いに近いように聞こえます。
あとITMSで購入した曲は何故か艶やかに聞こえますね。
44.1kHzですが・・・不思議です。


145143:2007/01/28(日) 20:15:34 ID:YpYyp9o8
もしその仮設どおりだとすれば

iTunesの「読み込み」に44.1/48選択項目ある理由としては、
「エラーチェック」のありなし同様に読み込み時間の短縮くらい
しか思いつかないな。              でなきゃ自動48の方が良くて楽ってことになる。
で実際読み込みに要する時間差は? 
ドライブ依存大きいんだろうけど。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:27:46 ID:4ljmpxXD
電波ゆんゆん交信中w
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:25:29 ID:GBxyuwwc
>>142
iBookのイヤホンジャックで聞いても同じ印象なので、
iPod云々は関係無さそうな気がします・・・。

>>141
>DVDからのリップの際には48kHzは本来的な効果を持つと思いますが
>CDからとなると調味量的な味付けなのかな、

私もそんな気がします。
ちなみに、iPod→QUAD→LS3/5Aで寝室用ミニコンポを組んでます。



148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:34:18 ID:LfM0xqwA
test
149143:2007/01/28(日) 21:49:41 ID:LfM0xqwA
>>147
>iPod→QUAD→LS3/5A

うっとりするようなラインナップですね。
プロケーブルが推奨するようなアカラサマ高能率路線とは別に、UK箱庭路線
をiPodで追求、があってもいいと思います。
というか、私もiPod-Aura-Harbethなんで。
前にCreekのNait2とLS3/5Aで、という人もいましたね。
グレイやブラウンのiPodがあればw

たしかにiPodの場合、目論み以外のとこで功を奏する場合も多いので謎は
深まりますが、48kHz問題はちょっと保留ですね。

150142:2007/01/28(日) 21:56:11 ID:9O18DGpk
傍証としてはこの辺りとか。
実際のところどうなんでしょう?

http://japan.maxim-ic.com/appnotes.cfm/an_pk/3735
「通常のオーディオDACは使用するサンプル速度の正確な倍数を持つマスタクロック周波数を必要とします。
例えば、サンプル速度が48kHzとすると、最も普通に使用されるマスタクロックは48kHz x 256 = 12.288MHzです。」
つまり、48kHz用のマスタクロックを使っている場合、
44.1kHzのデータを48kHzに変換する必要があるのでは?

http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/fsconv/fsconv.html
リサンプリングの精度にも結構差があるようで。

>>145
いや、そもそもiPodでの再生だけを前提としているわけではないので。
ファイルサイズも変わってくるし。
読み込み時間は、リサンプリングする分48kHzの方が長くなります。

>>147
PCでも、おそらく普通のサウンドデバイスだと、最終的に48kHzに変換されるはずです。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:01:45 ID:GBxyuwwc
>>149
ハーベス良いですね。優しい音です。
プロケーブルというのを使ってるんですか?
私のケーブルは普通の電気屋で売ってる赤白です。
何を使って良いか分からないので。

>>150
勉強になります。

152143:2007/01/28(日) 22:16:35 ID:LfM0xqwA
>>151
いきなり衆知のことのように出してすみません。
プロケーブルとは、iPodに対していろいろコミットの多いオーディオ屋さんです。
プロのスタジオ機材を推奨する立場みたいですが、一見にしかずなので

http://www.procable.jp/setting/36.html

これをご参考下さい。

>>150
むー。再考の要ありですね。どうもです。

153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:43:38 ID:GBxyuwwc
>>152
教えて頂いて有り難うございます。ベルデンを推してるようですね。
私も真空管アンプを作る時の内部配線に使いますが、値段も手頃ですし使い勝手は良いです。
音質どうこうよりも、ハンダし易い事が理由ですね。そこに載ってる業務用アンプは聴いた事がありません。
業務用で聴いた事があるのは、ノイマンのカッティングアンプやジーメンスのモニターSP、アルテック620A位ですが、
とても手が出るような値段じゃありませんでした。今は業務用が手頃な値段で手に入る時代なんですね。





154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:55:52 ID:Jpvuin7C
プロケーブルに書いてあることは信じてもおkなの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:09:17 ID:LfM0xqwA
>>154
総合すると、奨める商品は概ね良いパフォーマンスらしい。

ただ話法に誇張や誤用のレトリックが入るんで反感持つ人が多いみたい。

結果、なんとなく良心的?w
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 03:28:13 ID:Mft1BZkg
>>154
商品についてなのか?
それともiPodやAMEについてなのか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 09:42:07 ID:x9Xwmw2i
winter072さんのケーブルはどうでしょうか? 3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1167839687/

プロケーブルHPの内容についてはこちらで色々議論がされてます。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 10:47:02 ID:MAksO+/A
ipod - Crown D45 -JBL JRX115 [produced by procable]
これって本当によかですか?

159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:19:59 ID:8AeYrQn3
Mac部屋と別に、リビングでじっくり音楽を楽しみたいと思っています。
Macをスリープさせていることも多いのでAppleTVは見送ことにしてiPodベースで考えています。

マランツのDockリモコンはiPod同様の操作できるようでいいなと思いますが、
他のオーディオ機器との関係でONKYOのDockにしようかと思っています。
それでもプレイリストとアルバム単位の送りはできるようですね。
ONKYOのDockを使われている方の声が聞けたら有り難いのですが。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 13:12:25 ID:DQsTS65v
ipodよりケンウッドの何とかって奴の方が音が良い件について
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 13:25:22 ID:obMcYdIK
オンキョー・デノン・マランツのDock
どれが一番高音質に聴かせてくれるかな?
金メッキのオンキョーが素人には良さそうに見えるけど。
どれ買おうか悩んでます。
アンプはPrimare I21なのでリモコン端子や
使用してるiPodは4G白黒画面なので映像出力端子も重視してません。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 13:36:01 ID:Nh3gJAQP
>>160
どうもケンウッドだけじゃなく、東芝もいいみたいだね
しかしこのスレでは受け付けません
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 13:51:48 ID:AQ6Y0t6E
>>160>>162
〜なんとか、〜みたい、じゃ話難しい。
ケンウッドの何をドック経由で何につないだら良かったとかなら・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 13:58:43 ID:8AeYrQn3
>>161
リモコンを使おうと思ったらPrimareだとマランツのDocでないと汎用性がないようですね。
それよりPrimareだとデコード・ソースってバランス悪くないかな?
165161:2007/01/29(月) 20:44:13 ID:obMcYdIK
>>164
バランスなんて(まだ)分からん素人です・・・orz
とりあえずiPod繋げるのはBGMで流しておきたい時や
プレイリスト聴く時なんで。

って、これなら純正Dock+ミニプラグ→RCAプラグで充分なのかな・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:46:53 ID:Ji5tNG3F
ケンウッドのは、周波数特性が低域から高域にかけて「\」となっていたから
小型SPだと良く聞こえるのかもしれませんね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:25:11 ID:sDEK2mUS
>>150
今後のCDインポート時に関わる問題なので早く真実に近づきたい
しかし、よくわからん、という状況なんで、素朴な疑問なんですが

リンクしてるページだけでは、44.1kHzを基本にして48kHzの際に
リサンプリングしてるという可能性も否定できないと思うんですが。

一対一対応を二つ搭載が絶対不可能が前提の話になります。
(本当にそうなのかもよくわからない)
ユニバーサルプレーヤーくらいの大きさ(値段?)なら可能ということでしょうか。
168167:2007/01/30(火) 23:03:06 ID:6CRwtXqr
>>150
試してみたところ
機構はどうあれ、我が家のシステムでは48kHz読み込みは、効果無いどころか
音像がぼやけて平坦になり、逆効果でした。

取り敢えず報告まで。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:26:02 ID:VUUo51WP
我が家では滑らかになりました。

とりあえず報告その2。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:52:02 ID:1sgm3shc
test
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:56:07 ID:1sgm3shc
48kHz 60年代のローリングストーンズ(リマスター)で試しましたが音像ぼやけました。
リソースにも因るのかも。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:11:08 ID:DhBYge/t
>>149
Nait2はNaimだろーが!

地味に事故レス
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:12:23 ID:pE+CjnYL
48kHz、今後試す予定っす
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:15:05 ID:UkJhGcSU
現在下記スレにてiTunesの機能について議論が割れてます。
詳細な回答をお持ちの方はご教示いただければ幸いです。

iPodで目指す高音質再生
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/wm/1159268525/
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:13:38 ID:hYyl/Oxw
>>174
ベリファイはデータ補完ではない。
それを承知した上でアウトなIDを排除してけば
正しいと思われる意見は絞られるよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:04:41 ID:fLxgGm3c
どこで質問していいのかわからないのでお許しください

iTunesでCDから取り込む時に
取り込んだファイルにアルバム情報その他が無いのですが
どのように設定すればアルバム情報まで取り込めるのですか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:30:19 ID:ajtOXvFk
>>176
少なくともここでする質問じゃないぞ。
AV板かDAP板かPC関連の板かMac板で
iTunes/iPod初心者スレを探して質問すれば、
・iTunesの設定画面/詳細/読み込み/の
 「インターネットからCDのトラック名を自動的に取得する」
 の項目は有効になっているか確認しろ。
・ネット上のCDデータベースはユーザー自身による
 善意の登録で成り立っているので、
 他にも同じCDを持っていて登録してくれている先人がいなければ
 トラック名は取得されない。
 その場合は自分で入力して君が善意の先人となるべく
 「トラック名を送信」を実行してデータベースを充実させろ。
・ググれカス。
とか教えてくれると思うから、そっちで聞いてみるべし。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:01:58 ID:jubjOJiF
>177 優し過ぎ♪
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:15:57 ID:JHEtJs+Y
超親切だな。(汗;
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:02:47 ID:5m2NH2Fi BE:323511697-2BP(0)
>177

>CDデータベースはユーザー自身による善意
初めて知りました。サンクス♪♪

このスレを見て色々な形式を並べて聞き比べていたら
ノートパソコンのHDDの余裕が10G程度と激減中。
(正直違いは良くわからない^^;;)

買い替えの時期なのかな....それとも外付けにするか?

皆さんは何G位を音楽用に振り当てているんですか?

181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:13:40 ID:jubjOJiF
177さんの優しさを見習ってレスしてみる。

>180
結論は手持ちのCDが何枚あってこれから先どれだけリップするかによる。
圧縮形式でだいたい一枚あたり無圧縮の何分の一のデータになるかを
見積もって必要なHDDの空き容量を決める。ってな感じかね。

つか、そんなことは2chで聞く事じゃねえよ〜>180


182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:11:37 ID:6qzQU9rB
>>180
mixiでやれカス一戸
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:13:53 ID:q206jkxw
これだけみんなに親切にしてもらったわけだから
きみのハダカの写真が見たいな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:48:21 ID:X8JiF9am
で?結局AIFFとロスレスでは音質に差はあるの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 08:20:17 ID:oZk3mcQN
>>184
それは、AIFFとWAVの差じゃね?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:09:52 ID:sPXf2PgH
>>185
ヲレの耳では同じに聴こえるがどーよ?
むしろ>>184のが気になる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:33:02 ID:NhkNpasD
>>186
アタマも耳もクソみたいだなw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:36:32 ID:sPXf2PgH
>>187
おお、AIFFとロスレスの違いの判るヤツがいたか
その自慢の耳で聞き比べた感想
どんなシステムで聴いたのかも含めて述べてみよ
当然できるよねマトモな頭なんだから
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:57:20 ID:NhkNpasD
>>188
>ヲレの耳では同じに聴こえるがどーよ?
と違うわけないのに人に聞くアタマがクソ
> AIFFとロスレスでは音質に差はあるの?
と人に聞かなきゃ分からない耳がクソ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:06:30 ID:sPXf2PgH
>>189
人をクソ呼ばわりするからにはちゃんと質問に答えてくれよNhkクン
どんなシステムで聴いての感想かね?
そしてAIFFとロスレスでは音質にどの様に違いがあるのかね?
キミには期待しているからね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:15:26 ID:NhkNpasD
だれもAIFFとロスレスの違いが判るなんて言ってないだろ。
ホントにアタマわりぃんだなwww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:28:37 ID:sPXf2PgH
>>191
なぁあんだNhkクン キミには失望したよ
ひょっとしたらハイエンドシステムでは有意差が認められるのではとの疑問があったのだが
まったく使えんヤツだったね キミはもう用済みだ 付属のイヤホンでお幸せにな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:45:10 ID:NhkNpasD
はて?いったい、>>184>>186のどこに
> ハイエンドシステムでは有意差が認められるのではとの疑問
が書いてあったんだろうな?
しっぽを巻いて逃げたみたいだから、もう答えてくれないのかなw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:42:34 ID:9EvHErkQ
>>193
なかなか姑息で狡賢い方面には大いにアタマの働くNhkクンのようだ
わざと>>188>>190でシステムを問うているレスを黙殺とは恐れ入る・・・
ハッ!! 実は素で気付いてなかったのかね!?
スマンね てっきり日本人かと思い込んどったが 北の半島のお方でしたか
それからこれ以上はスレ違いだから 侘びなんぞの一切のレスはもういらんからね
何度も言わすなよ キミはもう用済みだ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:09:27 ID:piQdF1Vc
それって、後付けじゃん・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:12:03 ID:piQdF1Vc
しかも、北の半島って、下北半島かw
北朝鮮のことだとしたら、論理の欠片もない嫌がらせだよね。
最後になって本性がむき出しになったってところかな・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:21:36 ID:9EvHErkQ
礼儀には礼儀で返すのが流儀
結局役立たずなヤツだったのは本当に残念だったがね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 10:32:39 ID:W6YDGA4t
なるほど。AV板で、このスレで自演してる奴がいるって話だったけど
>>176-181>>186-197みたいな流れ作ってる奴か。
何が楽しいんだろね?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:15:25 ID:6Ui0b/qO
素晴らしく糞スレになったな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:50:24 ID:LxFJwoG8
ハァーサッパリサッパリ!!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:08:22 ID:GLVmhdPn
俺はMACなので、最近はMAXを使ってリッピングしている。
それなりに音質向上しているように思うけど、他の人はどう感じますか?
人によってはituneとの間で不具合が出るらしいんだけど、
俺はまだでてまへん。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:41:57 ID:/D+JPB8I
>>201
マルチやめろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:50:34 ID:s+2lipsE
俺はHPのノートパソコンwin環境下itunesでaiffにて取込、
Frieve+asioで再生したのをLHH700FTと比較したけど、即オク行き。

別に700で再生するメリットを感じなかったな。
フィリップスはCDプレーヤの比較だと明らかに中音域の厚さが群を抜いていたが、
PCとの比較だと、フィリップスは低音がうるさい。
高音ののびやかさもイマイチ。
PCだとフィリップス程厚さはないし低音も出てこないように感じるのだが、
不要な低音が取れて、楽器の音らしい低音が出てきている。
バランスがいいし、逆にフィリップスの厚さが不要に感じる。

プロケーブルの話を鵜呑みにはしていないが、
どうせ金かかんないんだし試してみる価値はあろうかと。

LP再生も大したシステムじゃないが、もうやめることにした。
LPを超えた音とかは思わなかったが、コストパフォーマンスを考えたら、
PCで十分だと思ったわ。

スピカがハーベスコンパクトだから、もっとでかいSPでどう違うのか問題だとおもうが、
今日日みんなが皆、中古にしろ何十万、何百万もするもの買えないだろうし、
ピュア的に音楽を楽しむ一つの到達点としては認められると思う。

山達や竹内まりやのシンセ群の音色感は圧倒的だった。
岡村孝子や今井美樹なんかの90年代ポップスも十分聴けるしaikoも良かった。
元々クラシック、ジャズばかり聴いていたのだが、
ロック、ポップスも楽しく聴けるようになったぞ。

ipodの話でなくてスマソ。こういう話の板はどこでしたらいいんだろうか迷うのだが。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:00:51 ID:LpuUF7oz
>>203
iPod or AME or それ以外のPC出力以降をプロケーブルシステムで揃え
ちゃうと、健やかに鳴る反面、面白みに欠けるというインプレも散見できる。
いっそのこと、アンプ、スピーカーは暖色系にしちゃうという手もあるね。
205203:2007/02/17(土) 18:35:58 ID:s+2lipsE
>>204

>健やかに鳴る反面、面白みに欠けるというインプレも散見できる

それは感じた。LHH700の音色も、それはそれで有りだとおもう。
オケものをLPで聴くとき、コントラバスの音型が
聞こえるカートリッジだとヴァイオリンが細くなったり、
ヴァイオリンが厚く聞こえるカートリッジだとコントラバスがモコモコしたり
するもの。人によって気持ちいい音が違うから紛糾するんだわな。

俺はアンプはQUADでSPがハーベスだから暖色だよな。丁度いいのかもしれん。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:45:43 ID:Fdo+3ipZ
>>203
オーディオインターフェースは何を使ってます?
同軸→DACですか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:47:35 ID:s+2lipsE
>>206
パソコンにはじめから付いているものそのまんま+ステレオミニプラグ出力です。
まさかこんなんで、と思ったのですが・・・。

耳が悪いだの言われるのは必至と思いますけど。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:33:48 ID:wcxGu7TZ
>>207
使用しているHPノートの型番は何ですか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:40:50 ID:s+2lipsE
>>208
nx9030ですよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 03:06:49 ID:SE4b+dXY
http://www.soundden.com/column/monomane.html

ジッター
1水晶とゲートIC を使ったごく一般的なもの
2水晶とDSP内部のゲートICを組み合わせたもの
3水晶とゲートICを金属ケースへ入れたもの
下ほどよい。ほとんどは1・・
他社が発表している精度が例え超高精度であってたとしても、それは音には全く関係の無い「温度特性」であり、
ゲートICを使った簡易型発振回路を採用している限り、音質に重大な影響を及ぼす「ジッター精度は数十ppm」しか取れていないのが現状である。
私が知る限り、国産メーカーでジッター精度を正直に発表しているのは、ESOTERICくらいではないだろうか?
ワードシンクジェネレーターで有名なDCS社も水晶発振によるジッター精度は、1〜2ppmが限界であると説明している。
高価なルビジュームやセシウムを除き、水晶発振のジッター精度は1ppmが限界である事をお忘れなく。


オマケ
「フイルムコンデンサー及びコイルの巻き終わり判別方法」
*注意 現代の部品は、巻き終わりのマーキングが入っている物であっても、それを管理されていない可能性が高いので信用してはならない!
http://www.soundden.com/jyumyo.html
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:47:59 ID:ekzQMUbx
ここでのロスレスってAppleLossLessのこと??
itunes使いたくないんだけど
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:21:26 ID:6x7U7ULe
>>211
でもFLACとかWMAロスレスじゃiPodで再生できないし。
てゆかiTunes使いたくないってのは
iPod使いたくないってのとほぼ同義じゃあ…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:33:59 ID:Wa58u0wl
スレ違いですな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:07:16 ID:584/ZFg4
ipod+srs005aの音がame+dac1+hd650よりよく思えてきた。
末期的かも。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 03:06:41 ID:+/Lmm8RJ
音楽なんだから自分の好きなもの聴きなさいな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:31:14 ID:6Von6Im+
大体waveはCDAと本当に等音質なのか気になる
ほんのちょっと劣化してるよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:12:32 ID:9Q5/v1v2
>>216
CD-Aとそこから抜いたWAVを同じパソコンで再生比較した場合、
ドライブ直再生のCD-Aよりも
データとして正確に読み出してHDDに記録
→CDより機械的に安定しているHDDから再生するWAVがむしろ本来の音だった
(ために両者の音が違って聴こえた)なんて可能性もあるかも。

それは単なる妄想なんでさておき、
原盤の方がよい音に聴こえるというのなら、
データ的に一致していようがいまいが(理論上同音質だろうが)
劣化しているように聴こえたという事実の方が
本人にとっては意味のあることだよ。
そうなるとあとは、劣化して聴こえる度合いと
iPod/iTunesの利便性との兼ね合いでどちらをとるかってことになる。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:25:21 ID:6Von6Im+
>>217
>→CDより機械的に安定しているHDDから再生するWAVがむしろ本来の音だった
>(ために両者の音が違って聴こえた)なんて可能性もあるかも。

ここなんだよね。
すごくアナログ的で申し訳ないんだが・・・
デジタルPCMで劣化がないのはものすごく良くわかる。
付属のUSBケーブルで転送するときにもしかしたら・・とか
暑い日と寒い日の音質の違いとか、そんなときどっちを選ぼうか・・
そんな違いがたまらなく面白くてさ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:35:08 ID:9Q5/v1v2
>そんな違いがたまらなく面白くてさ

なんにせよ楽しめてるなら、
オーディオ的にというか趣味として健全だと思う笑。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:51:26 ID:nCDZD/Hc
あの小さいサイズであの音は驚き。
それに比べ、ン十kgもあるアンプは中世の遺物のように感じる。
・・自室を眺めての感想。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 18:56:18 ID:R05paSE+
ipodは罪深いぜ
いやHDDオーディオは罪深いのか。
いやこれからはシリコン大容量がry
これで次世代に直に光アウトかバランサーデジタルがついたらはあはあ・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:15:39 ID:ks7UaeW8
>>220
そのアンプは充分
iPodもしくはAirTunesに活かせると思うワケだが
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:58:51 ID:1MzEFF7a
プロケーブルの、iPodのヘッドホン端子からってあるけど
音量はiPod側で上げる?アンプ側で上げんのかな?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:34:37 ID:u982ce6W
RockBox導入でてこずってる困ったちゃんを救う意欲がある人?

http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/wm/1159268525/l50
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:01:05 ID:fGf52eOA
質問です、ipodからRCAケーブルでアンプに繋ぎますよね?
今家にデジタルアンプがあるのですが、
ipodでD/A→アンプでA/D→D/Aだとipodの良さを完全に潰すことになるのでしょうか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:12:42 ID:zxS16K7t
>>225
iPodから直接デジタルで出す手段が現状
常識的な価格帯ではない以上は、悩んでも仕方ないし、
別にiPodの良さを潰すとは言えないと思うよ。
そのデジアンがデジタル入力重視のものだとしたら
アンプの良いところを多少落としてしまうかもしれないけど、
たいていのデジアンって実際はアナログ入力中心だし。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:01:26 ID:fGf52eOA
ありがとうございます。
http://www.procable.jp/setting/25.html
に書いてある事を見ていて、IPODの音質面での有利性が
CD読み込みに比べて圧倒的にデータ欠損が少ない、DAコンバータまでの信号経路が
極短、クロック性能が高性能CDPの5倍程度ってのを見て
外にデジタル信号引き出してもデータ欠損する(HP参照)のと、
折角高精度のクロックで経路最小で読み出したデータを再度AD→DA変換するタイプの
アンプで鳴らすと駄目なのかなって考えてしまって・・・

手持ちのアンプトライパスなんですよorz
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:54:55 ID:PBxGqIed
>>227
よりによってそのページをw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:22:18 ID:fGf52eOA
はい。HP見てて「いくらなんでも誇張しすぎだろ」とはおもったのですがw
2chの書き込み見てたら「言うほど凄くないが扱ってる商品のC/Pは高い方」
ってのがあって。実際ipodの性能はどの位の値段のCDPと勝負できるのか
すごく興味あって。ある程度の音質が見込めるなら
自宅、車、携帯と一個でまかなえるのは凄く魅力的に感じます。
今日友人がもってるIpodnanoをきいたのですが、付属のイヤホン&MP3ファイルだったので
比較出来ませんでした(涙)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:11:40 ID:zdvs10Fc
iPodからアンプにLINEOUTで繋ぐ為にDockの購入を検討しています。

やはり純正のAppleがいいのでしょうか。
オンキヨーやパイオニアも良さそうなDockを出してるみたいですが、違いはありますか?

HPを見た感じ
Apple:純正、リモコンが使えるが別売
オンキヨー:音質重視
パイオニア:リモコン付属

ぐらいの違いしかわかりません。
実際の音質について御教授してくださる方がいたらお願いします。
231230:2007/03/04(日) 23:51:41 ID:zdvs10Fc
自己レスでごめんなさい。
パイオニアのDockはまだ発売されていませんね。

スレ汚して申し訳ありませんでした。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:50:39 ID:XbZ45ifn
ドッグなんぞ買わんでもサードパーティから、
ドッグコネクタからミニピン分岐させるアダプタ売ってるからそれで十分。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:17:10 ID:A0EPKnLr
ロスレスでライブラリ管理してきたけど
音飛びが怖くてハードディスクタイプ買えないぃぃいいい
けど、nano4GBだと123曲しか入らないぃぃぃい・・・(^o^)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 11:22:34 ID:ybTFqkq8
ロスレスだとiPOD30GBは5時間くらいしか電池持たないってきいたけどマジ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 09:48:16 ID:Ew0duYLC
>>233
飛ばないよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:09:14 ID:ddy74CnG
ロスレス推奨の人が多くてロスレスにしてたけど、やっぱり音質はwavが最高だな。
パートごとの音が一つずつよく聴き取れる。
容量食うからipodに入れるにはきついけど・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 09:04:01 ID:fvwjPC1S
へぇ〜。聞き分けられるんだ。すごいねぇ〜。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:59:03 ID:zxRXQKlL
おれはお気に入りはロスレスで他はAAC192kだなぁ。
ライブDVDとかから抜き出した音だけAIFFサンプリング48のまま。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:23:35 ID:gbhClNp2
ロスレスとwavの音質の違いが認識できないとしても、下意識に及ぼす影響には違いがある。
たとえ聴いた感じでは変わりないと思えたとしても、リスナーの感情を揺り動かす力が違う。
低圧縮率の音源の方が、リスナーの心のより深いレベルに到達するであろう。

240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:22:55 ID:SyNAWtkH
>>239
ロスレスは可逆だから、理論上は非圧縮なんですけどw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:28:41 ID:gbhClNp2
>>240
それは、物理的にも聴感上もロスレスとwavの間に音質の違いは一切ないということですか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:32:06 ID:SyNAWtkH
>>241
バイナリーが一致するってことは、物理的にはないってことでしょうね。
鳥瞰上は、個々の意見が等価となってしまいます。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:34:39 ID:Ix3KqZ9G
CDで聞くのとどっちの音がいいんですか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:51:58 ID:g/Knr6fn
>>243
そんなもん自分で判断しやがれです。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 05:32:53 ID:Rd1RNelL
>>240
可逆圧縮だから、理論上は圧縮だろう。
可逆だから、圧縮しても劣化しないのは確かだが。
246240:2007/03/23(金) 07:37:34 ID:Buz/btYl
>>245
言葉足りずに申し訳ない。
再生時にデコードされて非圧縮(WAV)状態に戻るということです。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:33:52 ID:zEeis5/3
全然詳しくないんだが、MP3とかAACとかの非可逆って技術的に凄いよな。
10分の1のサイズで十分聞ける音なんだぜ?可逆よりこっちの方が凄くね?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:20:34 ID:DQIgH1P4
考えようだな。
俺は(非圧縮に比べ)サイズも小さいし劣化なし。
のロスレスの方がすごいと思うけどね。
MP3だのAACは人間が聴きとり辛い音域をごそっと削ってんだもん、サイズ1/10にもなるよ。
って感じかな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:01:13 ID:PKC23MpA
結局WAVが最高音質?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:34:04 ID:9yewJgNn
>>248
そう言っちゃうと単純だけど、実際は部分部分の音量差でマスクされる音域
をサーチして削ってるわけだから、仕事内容はすごいよ。
容量食っていいって条件だったら話にならんだろうけど。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:49:22 ID:gWe4wEr8
ロスレス圧縮はデコードした時点でWAVと同じだよ。1ビットも違わない。
WAVをアップルロスレスに変換してもう一度WAVに変換してみればわかる。
完全に元に戻るよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 05:07:52 ID:YwiQRnYv
ぶっちゃけ、コンピュータ音痴のバカどもは大まかにわけて、
この4つの考え方をしてるわけだよ。

1・圧縮と名がつく限り圧縮してるから絶対音が悪いはずだ。
2・ロスレスってコンピュータ会社であるアップルが作った規格だろ?音が悪いに(ry
3・圧縮を解凍する分にiPodのCPUパワーが食われて、非圧縮と比べて少し音が悪くなるよ。
4・圧縮解凍のタイムラグやCPUパワーの食い具合によってジッタ増大を気にするタイプ。

1と2はまあ、論外だな。どういうコンピュータ音痴だか。オカルトに犯されまくりで、
ブラインドテストなんかしたら言ってることとテスト結果がめちゃくちゃになるだろう。
こいつらは、展開したらまったく同データになって、展開後の完全データを再生してることを知らない。
圧縮と言う語呂の悪さや、ロスレスは権威が無いからとむちゃくちゃな論理で音が悪くなったと思い込んでる究極のバカ。

3や4は多少論理的な考え方だが、どっちがどれだけCPUパワーが食われるか、
どっちがよりジッタが多いか知らないタイプのバカ。実は、WAVのほうがトレスする方がCPUパワーも食うし、
多いデータを遅いストレージ(HDDやフラッシュ)で読む分、HDDなどからのデータ転送にCPUパワーを食われ、
当然時間的エラーも増える事を知らない。実はメモリ内部処理でデータを処理するロスレスの方が、
データ処理は早くパワーもいらない。実際にiPod相当の性能の古いPCでCPUモニタを使いながら、
同じ音楽をWAVとロスレスで掛け比べれば一発で判る事。
3や4の理論自体が正しいなら、むしろロスレスのほうが音がいい結果になってしまうことに気づいていない。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:12:28 ID:dqW9p5BN
↑ 俺には圧縮云々による音質変化を言及するつもりはないが、

>実はメモリ内部処理でデータを処理する

↑ここら辺ヤバくない?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:45:18 ID:hlAr8Eri
>>253
>ここら辺
全然ヤバくない。むしろそこがヤバいとコンピュータとして成立しない。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:46:47 ID:gaE0xnCA
それよりAAC128kbpsとロスレスの違いってほんとにわかるのか?

せいぜい空気感の違いだろ。なんとなく響きが違う気がするというレベル。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:31:16 ID:dR9LqQCj
「CPUパワーが食われる」って、もしかして、いいCPU使うと音がよくなると思ってるクチかよw
今どき、ファイルの展開やデコードにクリティカルなパワーをもってかれるCPUなんてないだろ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:02:52 ID:gaE0xnCA
デコードが終わったら(データは完全に復元されているんだから)、
後はDACの仕事だろ。
258256:2007/03/25(日) 15:33:46 ID:dR9LqQCj
まちがった。

「CPUパワーが食われる」って、もしかして、いいCPU使うと音がよくなると思ってるクチかよw
今どき、ファイルの転送や展開にクリティカルなパワーをもってかれるCPUなんてないだろ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:18:59 ID:+Q42HjMJ
iPodのDACの性能はどの程度なんだろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:48:22 ID:vRwEIQJO
AAC128kとロスレスなんてあからさまに違うだろがw
高音潰れてるし。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:53:03 ID:HFL/MA0F
age
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:30:00 ID:6NKpQswA
人間に聞こえるような高音はつぶれていない。
それに高音カットするのは状況による。一律に高音をカットするわけではない。

一様に高音がつぶれて聞こえたら、確実にプラシーボ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 10:00:05 ID:6NKpQswA
264イモ野郎:2007/03/27(火) 21:56:13 ID:ePOyL7Dx
MSBのってimodモドキ?
265イモ野郎:2007/03/27(火) 21:57:34 ID:ePOyL7Dx
違うね。imodってPCM出せるんじゃないんか。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:16:23 ID:4OZxkVAw
寺門自問自答
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:32:11 ID:cR4yKBbp
iPodのDock→RCAケーブルでおすすめってなにかありますか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:34:54 ID:q0RqnpJY
ここでの話題はiPodのヘッドホン出力での話?
それともライン出力?

269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:14:17 ID:B5i/q0fN
>>268
自分で試してみればいいと思うよ。
必ずしも、巷で言われているようにライン出力の方が
優秀ってわけじゃない。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:36:25 ID:ualfVmiQ
小型化、少電力化してるメリットはありそう。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:39:59 ID:9/t2moow
http://www38.tok2.com/home/shigaarch/OldBBS/41Zmatching.html

参考にどうぞ。ページ最下部に結論があります。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:40:40 ID:9/t2moow
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:42:34 ID:amoNgUri
>>262
え、AAC-128kとロスレスだろ?
歴然すぎるだろ。

あと>>263。MacBook+オーテクCM700Tiで
普段イヤホンで音楽聴く時のVol.(メモリ4個分)でも
十分聴こえるけどなんかいいことあるの?
イヤホンじゃなくて本体スピーカーからでもキィィィィィィって鳴ってるけど。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 11:00:16 ID:fmSltENR
高音が聞こえるのは若いから。
そのうち聞こえなくなる。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:01:27 ID:8wOyHI68
以前AACでリッピングしてサンスイのアンプ→リニアムのスピーカーで聴いて感動してた。
最近マックがおかしくなってOS再インストールさせられたのを機にAPPLE ロスレスでリッピングして
改めて聴いてみたら、全然違った。レンジが伸びてるし音場もひろがった。
やっぱり違うもんなんですね〜。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 12:44:24 ID:q8mGpehn
ipodがpwmのデジアンだって情報ははじめてみました
情報元は何なんでしょう。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 16:40:30 ID:/qbu4at+
>>276
>>272は結論だけ読んで爆笑するためのものだと思っていたが・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 16:53:00 ID:kN73Gu2Z
>>272よく読むと、-6dBってシャッフルのデータなんだよね。
第2世代nanoのドックのラインは0dB。
耳でしか確認してないからちょっとずれてるかもしれないが。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:46:18 ID:CgKAN+as
http://iosys.co.jp/shop/event/h_link/index.htm
これって何者なの? ほんとにデジタル出力できるの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:43:31 ID:PUPS3snU
すげーきになりますね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:59:38 ID:5ULXNT2p
IOの16GのUSBメモリが15Kくらいで売ってるから
WAVが再生できるならよさげだけどMP3だけじゃなぁ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:40:06 ID:aaRdygOj
> 音声 MP3 (固定・可変データ転送速度 320kbpsまで)

ってことは板違いでしょう。
ストレージ外付けのプアマンズ AppleTVって感じか。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:46:39 ID:bqX8xmUR
Apple。iBook、PowerBook、MacBookに続き、ついにiPodまでもが破裂・発火

http://www.engadget.com/media/2007/04/exploding-ipod.jpg

世間を騒がせていたノートPCのバッテリー炎上事故に続いて、豪州では1G iPod nanoが充電中に火を噴いたという事例が報告されています。
デスクの上に置いておいたnanoはバッテリーが弾けた衝撃で床に落ち、煙と火花を出しながら燃え続けたとのこと。

持ち主が地元のアップルディーラーに持ち込んだところ、「保証が切れているのでなにもできません」(iPodの保証は通常1年です)。
ただし発火したnanoはオーストラリアのアップルHQに送って自然発火の原因を調べるとのこと。
所有者によればなにか分かりしだいメールで連絡すると伝えられたものの、事故から3日の現在は何も報告なし。

http://www.blogsmithmedia.com/japanese.engadget.com/media/2007/04/imgp7114.jpg

膨張したバッテリー部分がよく分かる一枚。

持ち主のコメントは、
「一番怖かったのは、その日20分ほどしか自宅にいなかったちょうどそのときに発火が起こったこと。
もし家を出たあとに起こっていたらカーペットの上で燃え続けて最悪の事態になっていたかもしれない」。



写真はここから
http://www.engadget.com/photos/exploding-ipod-dies-gruesome-death/

http://japanese.engadget.com/2007/04/13/ipod-nano-explosion/
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 04:19:25 ID:3FmiVOEA
クリエイティブ、無線USBオーディオ「Xmod Wireless」
−無線対応可能なiPod用「Xdock」も発売
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070413/creative.htm

■ Xdock

同社の高音質化機能を組み込んだiPod用Dock。
第4世代以降のiPodや、第1/2世代iPod nano、iPod miniなどに対応する。

iPod内の楽曲再生などに、X-Fi Crystalizerを利用できるほか、ビデオ再生用の
コンポジット/S映像出力端子を装備し、第5世代iPodなどの映像出力が可能。
USBでPCと接続し、搭載したiPodの楽曲転送や、充電なども行なえる。

Xmod Wirelessと同様、ワイヤレス配信機能を搭載。
別売のX-Fi Wireless Receiverを購入することで、Dock接続したiPodの音声を
離れた場所で再生可能になる。ただし映像送信は行なえない。

音声端子は、ステレオミニのライン入出力とヘッドフォン出力を各1系統装備。
ライン出力は光デジタルと共用となる。

285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:10:35 ID:ZTe8/IpZ
>>284
RCAが付いてたら買ったかもしれないのに。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 06:01:21 ID:qesvLosU
>>284
xdockのデジタル出力ってipodのDACを通さずに出力されるんですかね?
詳しい方教えて。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:13:30 ID:zqRtFjIQ
無線機能つきiPodが出れば
iPod→AME→DAC→プリ→パワー→SP
という素晴らしいシステムが組めるのに。

パソコンの騒音も無く、部屋の中でゴロゴロしながら音楽再生操作
いいかげん、はやく無線付iPodリリースしてくれーAppleさん
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:41:06 ID:Ov+xLeVS
↑ 幼稚園児の書き込み
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:21:18 ID:knR8an1c
ABXテストに挑戦

サンプルA パリは燃えているか/加古隆 AAC128kbps
サンプルB  々            AAC192kbps(VBR)

1.A.A 2.A.A 3.B.B 4.A.B 5.B.B 6.A.A 7.A.A 8.B.B 9.A.A 10.B.B

サンプルC WILL/中島美嘉 AAC128kbps
サンプルD 々       AAC192kbps(VBR)

1.C.D 2.D.C 3.C.C 4.C.C 5.D.C 6.D.D 7.C.D 8.C.C 9.D.D 10.C.D
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 19:37:42 ID:7sJj6vox
>287
それって、手元で曲情報が分かるということで、まだどの方法を使っても実現されない夢の方式。
ま、無線付きiPodは無理としても、iTunes用にiPod型リモコンは欲しいと思う。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:29:55 ID:VlOsedV0
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:28:52 ID:ujtlRqVI
>>290
マイクロソフトのZuneは無線対応だし
技術的にはそんなに難しいもんではないと思うけど。

てか次世代iPodは無線対応になるとのウワサ
だったらAMEに対応するのも結構、自然な流れな気がする。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 02:48:21 ID:EawHtUzW
>>290
Belkin から、以前こんなのが出てたけどね。最新のiPodには対応してない。
ttp://www.amazon.co.jp/Belkin-Components-F8Z901-BELKIN-TuneStage/dp/B000E3CA3I

あと、iTunes用リモコンってことなら、
ある意味、禿しくスレ違いになるけど、
スマートフォンに組み込んで、万能Bluetoothリモコンにするアプリがあって
ttp://www.salling.com/
これのiTunes用プラグインは滅茶苦茶秀逸。
これで、家では287が夢見る環境がほぼ実現してるよ。
294290:2007/05/01(火) 08:43:00 ID:Rd706C5/
>まだどの方法を使っても実現されない夢の方式
というのはちょっとオーバーに書きすぎた。
287が288みたいなのに粘着されたら嫌だと思ってね。

>Belkin から、以前こんなのが出てた
これは知らなかった。

>次世代iPodは無線対応になるとのウワサ
iPodが青歯に対応してくれれば、双方向型リモコンとしても使えるようになるような気がする。

ちなみに先日据え置き音楽サーバーとしてappleTVを買ってしまった。これだとデジタル出力可能だから外付けDACでウマーなんだけど、テレビをつけちゃうとどうしてもジャケット写真だけでは物足りなくて画像も欲しくなってしまう。
というのはスレ違いだな。スマソ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:26:43 ID:J4+vh4S3
>>294
iTunesのビジュアライザーもなかなか捨て難いよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:32:42 ID:LKsF2d6/
appleTVいいなー
確かにappleTV→DACはいい構成だと思うけど
いかんせんハードディスク40Gは少なすぎると思う。
100Gあったら購入考えるんだけども…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:32:14 ID:fM5UaSRf
つかipodがデジタル出力を積むことは現実的じゃない以上、itunesを液晶付きで
コントロールできるリモコンを普通に出してくれりゃあいいのよ。
もち赤外線じゃなく無線で。なんで出ないかなぁ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 07:39:11 ID:Hnj6cvG0
>>296
あれ? iTunesに外付けぶらさげときゃ、いくらでも増設できるって理屈じゃ
ないの? appleTVって、パソコンからデータ引っ張ってくるんじゃなかった
のか。勘違いしてたかも。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:32:15 ID:cTarcbLm
不恰好な物吊りさげんでもPCにiTunesライブラリが有ればネットワーク経由で共有できるお>あぽーてーべえー
300298:2007/05/02(水) 11:36:51 ID:nqkYQph4
>>299
あいや、そういう意味で言ったんだけどw
要するに、扱えるデータの量は別にATVのキャパに左右されないんで
ないの?という。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:55:31 ID:9NaG020i
>>300
その理解で合ってるよ。
iPod的な感覚で使う(内蔵HDDに同期させて
Mac/PCの電源を落としていてもOKにするのを中心にする)
なら内蔵HDD容量は重要。
そうでなくてMac/PCライブラリの共有再生が中心なら
そこはきにしなくてもだいじょうぶ。

でも触ってみた感じ、あのFront Row風のインターフェースは
iPodほどは使いやすくないや…
リモコンにホイールがないってのもあるし、
あとiPodの「画面と操作系が小さな本体に一体化している」って
ことが思ってたより重要なことのように感じた。
AirMacEX対応iPod、出してほしいなあ。
302296:2007/05/03(木) 01:35:26 ID:dplvsBoE
自分はIBMのThinkPad使ってるんですが
ファンがうるさくて、PCの電源消さないと
落ち着いて音楽聴けないのです…
だから内臓のHDはもっと多いと助かる。

やっぱAME対応iPodがいいなー
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 09:36:16 ID:16k5IGsS
iPodを使う理由の一つがそれだよな。すげー静か。
クラッシックとか伝統邦楽は無音も曲の一部なので、かなり静かな
PCでも気になってしょうがない。

ただ音質面ではAirTunes+Macのヘッドフォンジャックの方が良いヨ。
PM G4, iPod Shuffle(アルミニウム)、iPod nano,ファイルはAIFFでの比較。
iPodを常用にするならrockboxぐらい入れないとダメじゃね?
やったことはないが。。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 13:03:32 ID:luAzLXzl
Wave Conpare でノイズチェックしたら聞こえてない箇所をノイズと判断する
件について
305sage:2007/05/03(木) 13:17:01 ID:dplvsBoE
rockboxいれたことないんだけど
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060908/247572/
このページの写真みたいに
カッコ悪いメニュー画面になっちゃうん?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 13:38:20 ID:luAzLXzl
It looks an old MP3 player.
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:17:30 ID:dIr+72Uf
>>305
以前rockbox入れたことありますが、
これはipodLinuxも入れたとき必要になる
マルチブート環境化で表示されるソフト選択画面ですよ。

音質は結構良化した覚えが。腐れた耳のせいかもしれないけどorz
画面、実際はこれよりもっとダサ(ry

でも通常のソフトもマルチブートなら扱えるようになるよ。

俺はnano使用者だからiPod Linuxのほうが、
動画も扱えるようになって(しかも日本語で使用できるし)好きだったなぁ。
使いようによっては曲入れるときにiTune要らなくなるし。
308Windows-Media-Audio-LossLess:2007/05/03(木) 17:13:18 ID:luAzLXzl
>>307 使いようによっては曲入れるときにiTune要らなくなるし。

どういう事?シリコンプレーヤーみたいになんの?ただドラッグするだけなん?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:36:15 ID:a4tYHT6f
ttp://www.alpine.co.jp/whatsnew/2007/0316_1.html
これってiPodからデジタル出力?
310Windows-Media-Audio-LossLess:2007/05/03(木) 21:49:52 ID:DDrCjsXT
>>309すげえな…これ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:58:31 ID:dE9xkCiC
ABXテストに挑戦

サンプルA パリは燃えているか/加古隆 AAC128kbps
サンプルB  々            AAC192kbps(VBR)

1.A.A 2.A.A 3.B.B 4.A.B 5.B.B 6.A.A 7.A.A 8.B.B 9.A.A 10.B.B

サンプルC WILL/中島美嘉 AAC128kbps
サンプルD 々       AAC192kbps(VBR)
312Windows-Media-Audio-LossLess:2007/05/03(木) 22:17:06 ID:xKbVoPoh
>>311 AACでは難しいやろ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:34:54 ID:cn9W5870
iPOD30GBとWAVIOのPCスピーカー(GM77)持ってるんだけど
この二つを利用してなるべく高音質目指すとしたら、Dockとあと何買えばいい?
314sage:2007/05/03(木) 23:16:23 ID:dplvsBoE
高音質目指すなら、まずスピーカーから
なんのかんのいって実際に音だすのはスピーカーだから一番影響大きいよ
PCスピーカーから数万のスピーカーに変えるだけで、劇的に変わる。
のでPCスピーカーは利用するの諦めたほうがいいと思う。

もし予算10万あったとしたら
スピーカー6万円
ONKYOのドック(RCAつき)7000円
RCAケーブル(ドック→パワーアンプ)3000円
パワーアンプ3万円
ぐらいの予算配分がいいと思う。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:17:35 ID:dplvsBoE
あ、スピーカーケーブルもね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:26:59 ID:cn9W5870
予算2万なんです・・・(´・ω・`)
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:33:59 ID:dplvsBoE
2万か…
とりあえずパワーアンプないと鳴らないよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:45:25 ID:cn9W5870
ちょっと今パワーアンプとかプリメインアンプとか調べてきました。
パワーアンプというのが音量を増大させる機械なんですね。
確かにこれがないとスピーカがならないですよね・・・(´・ω・`)
なんだか、分不相応な感じなのでおとなしく、ミニコンポとかあたってみます。
お金が貯まったら、>>314さんのみたいな配分で、いい音にチャレンジしたいです!
どうもありがとうございました^^
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 10:06:33 ID:F/iuUjaB
PCスピーカーの中にもパワーアンプは入っているから、
引っ張り出せば外部スピーカーも一応鳴る。
要電気工作。
320Windows-Media-Audio-LossLess:2007/05/04(金) 10:27:25 ID:OjeVP3zK
レコードは正直なおと出るらしいよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:28:31 ID:A3OJlDNO
誰か
http://www.ak-associates.co.jp/newpage16.html
このドック持ってる人いる?
値段高いけどデザイン悪くないし
音はどうなんだろ
322Windows-Media-Audio-LossLess:2007/05/04(金) 13:39:26 ID:OjeVP3zK
パワー 2x15W rms、クラスTアンプ(4Ω)
周波数特性 20Hz〜20kHz(±1.0dB)
歪率 <0.1%(1W)、1.0%(フルパワー)
SN比 >75dB
ノイズ(最大) <1mV
保護回路 ショート保護、 カ電流保護、 温度保護
入力 iPod ドック・コネクター
出力 1xステレオ・スピーカー、 1xサブ・ウーファー

不安やったらパソコン用のスピーカーやな。でも20KHzまででてるな。俺の糞スピーカーは15KHzまでしか出ないって書いてるけど。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:40:22 ID:A3OJlDNO
純正のdockて、ステレオミニプラグ出力だよね
ミニプラグ→RCAのケーブルを自作で凝って作れば
ONKYOのdockで単純にRCA接続するのと同じぐらいの音になるかな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:11:05 ID:s+kQ6uo5
ドルビーデジタル
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:56:35 ID:+syYN0aI
MSBみたいにデジタルでだせる
ドックって他から出てるの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:58:46 ID:Kp47rcoP
イヤフォンで聞いたほうが細かい音とか聞こえていいんだけどなあ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:20:20 ID:ihRU9aWL
>>325
個人改造品の販売とかまではわからないけど、
たぶんMSBのやつのみだと思うよ。

MSBがああいう形のを出してくれたおかげで
Dock単体でどうこうじゃデジタル出力できない
(iPod本体まで改造しないとデジタル出力できない)
ってのが改めて確認されてしまったね…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:00:43 ID:SqcqzFCe
でもさ、デジタルで出さなくても
iPodの音ってかなりいいよね
うちのAME→DACと比較しても、そんな劣ってるように思えない。

iPodてそんないいDAC積んでるのかな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:45:34 ID:51m4lRa4
iPodみたいにライン出力できるDAPって少ないね・・・
シリコンタイプだと他はiriverのclixくらい?

iPodが壊れたから新しいiPod以外のDAPを買おうと思ったけど、ライン出力がないせいでいいのが見つからない。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:55:22 ID:3u07V/P+
iPodもっかい買ったって!!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:47:23 ID:YwF+2yfA
>>330
iPodに飽きちゃいました。。。

もう諦めてヘッドホン出力からコンポ(パイオニアのFILL)に接続しようかとも。
でもそれだとちょうどいい音量に調整するのがめんどくさいんだよなぁ。それがいやでずっとライン出力を使い続けてきたんだし。

ちなみにライン出力とヘッドホン出力って音量以外の違いはあるんですか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:36:15 ID:qvVAuBIt
…一緒じゃね?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:07:04 ID:AWaZ7wIG
ヘッドホン出力がデジアンなら違いそうじゃね?
334322:2007/05/05(土) 18:49:57 ID:uZXL3BPF
あんたに任せた!!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:23:06 ID:LcTQ4KZQ
スレタイにあるピュアの文字が見えない貧乏人が多い様だな…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:16:35 ID:emN85f44
ヘッドホン出力がピュアでないっていうこと?
でも自作でいいヘッドホン出力→RCAつくれば
音質的には変わんないんでないの
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:02:15 ID:2amaVrV7
ヘッドホン出力で音量をライン出力と同じにするにはどうしたらいい?自分の耳に頼るしかない?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:09:41 ID:emN85f44
ちょうどいい音量に出力先の機器で調節すればいいんでないの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:49:28 ID:YFC8QCzi
>>335
SANSUI AU-α907L EXTRA に接続 SPはJBL4312A
とか書けばピュアらしいのですかね?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:00:45 ID:0tRI4tmm
>>339
そういうことじゃないと思う。

なんのためにimodなるものがあるのかさえ・・・って。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:19:26 ID:4F3VEKs3
>>340
すいません、マジでわかりません
imod ってなんですか?新しい製品ですか?
良さげだったら買いたいです、くわしく教えてください
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:29:42 ID:LcTQ4KZQ
知らない事は別に悪くはないがそのくらい調べてみたらどうだ?
検索の方法を教えればいいのか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:36:09 ID:H0vbonGK
 ________  __
 |imod         | |検索|←をクリック!!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
 ◎ウェブ全体  〇日本語のページ

 つhttp://www.goggle.com/

344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:41:34 ID:NDqvw/S1
>>343
|検索|←をクリック!!

クリックしたけど何jも起きませんよ
僕のパソコンが壊れているのでしょうか
どこが壊れているのか教えてもらえませんか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:48:02 ID:ZZmayQdE
>>343
さすがgooggle
大変なことになりそうだぜ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:50:56 ID:hUw3Zum1
EC-AP360ってどうなのでしょうか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:19:39 ID:ksb3uTFh
Apple iPod、ウイルス混入、バッテリー爆発に続き、ペースメーカーまで誤作動させる

【ワシントン和田浩明】ロイター通信などによると、
米アップル社の携帯音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」を近くで使用すると
植え込み型心臓ペースメーカーが誤作動する場合があるとの研究結果が10日、
米国の心臓関連学会で発表された。
調査例の半数で電気的干渉が確認され、ペースメーカーが停止したケースも1例あったという。
研究者らは「近くで使わない限り安全だが、もっと調べる必要がある」と話している。

 研究はミシガン州立大の胸部心臓血管研究所で100人を対象に実施。
「iPod」を植え込み型ペースメーカーから約5センチの距離で5〜10秒作動させた。
ほぼ半数で、設定した脈拍数を維持するためペースメーカーが出す電気刺激の頻度などに変化があった。
1例では約45センチ離して使用しても干渉の影響が見られた。
電気的干渉の結果と見られるという。

 研究は医者の両親を持つ17歳の高校生が発案し、心臓専門医らの指導を受け行った。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/comp/ipod/story/11mainichiF0511e021/
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:47:13 ID:mi7ygx0p
>>347
おれのkenwoodは大丈夫なのか、よかった。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 10:34:54 ID:C6ARSGu6
iPodで難聴並の記事だな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:59:43 ID:wOVP6JeV
iPod程度でそんなに問題あるなら通信機器使ったら即死だよな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 19:54:38 ID:76RdXIaW
結局、ヘッドホン端子からアウトするより
Dockからラインアウトしてボリュームとアンプ
をスルーしたほうが音良いのか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:13:56 ID:gO5B047d
>>351
同じiPodでも機種によって違うらしい。
新しいのはヘッドホン端子でいいんじゃない?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:47:06 ID:IEYQCyOI
Ipodナノを購入した
30代後半のオッチャンです。
私世代はアナログディスクからCDに移項期の世代です。

当時(1980年代はアナログの音の良いアナログプレーヤーの機種購入しようとしたら
かなりのお金を払わないといい物は買えませんでした。

(バブルの時はコストパフォーマンスのいい機種はありましたが:今もいい物はそれないですが・・・)
そこでCDの規格がでて、期待して初期のCDプレーヤー(当時1985年位)を
バイトで買いましたが自分で買えるアナログプレーヤーよりはいい音でしたが感動まではいたらず
これまで6台以上(定価で60万以上投入:金額のみで考えないでください)CDプレーヤーを買い換えてきました。

現時点のシステム(プレーヤー・DAC込みで総額100万以上:プレーヤのみの価格)の音はそれなりに濃密で満足していますが、
プロケーブルのホームページhttp://www.procable.jp/setting/25.htmlからIpodのことを知り購入して試しびっくりしました
一聴して驚きました。確実に20万クラスのCDプレーヤーを超えており、以前ショップで聞かせてもらったリンのアイケミの音質
(自分の機器環境と違いますが)に似ていました。
そこからとっかえひっかえ機器をつなぎ聞き比べましたが50万クラスのCDプレーヤより音は良いと思います
(機器の音の芸術性ウンヌンとなると各人それぞれですが)
私もクロック交換やクロック機器を持っていていろいろやりましたがクロック交換やクロック機器をつなぐと音と音の隙間が埋まり
濃密(アナログ的)な音になります。
Ipodはこれに非常に近い音を出します(私の時代にこの機種があればもっとCO音楽ソフトにお金をかけました)。
今の方がたはお金をかけずいい音の音楽を聴くことができてうらやましい限りです。
354:2007/05/21(月) 21:06:35 ID:IEYQCyOI
Ipodを聞き思ったことはオーディオメーカーは今までいったい
何をしてきたのでしょうか???ということです。
オーディオメーカーはすごい危機感を持ってもらいたいと思います。
(これは音を聞けば判ります、またそれともパソコンができない老人を相手に
商売をするのでしょうか?)

私の希望はに30万〜40万ぐらいでパソコン+メモリー(を使いそこから読み込んだデジタルデータを転送する)
CDのトランスポートが欲しいです。
CDプレーヤーでもデルや安いパソコンメーカーのパソコンを使いCDプレーヤを製作して欲しいです。
オンキョウのパソコンCDはまだつめが甘いと思います。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:39:35 ID:3Ar0XZYm
>>353誘導

winter072さんのケーブルはどうでしょうか? 6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1177586648/l50
356:2007/05/21(月) 21:51:35 ID:IEYQCyOI
これ以上私は出ませんが、IPODシャフルやナノは非常に安いので
お試しあれ。いじょうはおッさんの私感です。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:14:52 ID:FfQTrGt3
>>354
一度ハイエンドで聴くとipodの実力が分かります
所詮ヘッドフォンで聴く、おもちゃだと気付ますよ
SPから出る肌で感じる低域はヘッドフォンには物理的に無理で
目の前で演奏してる様な立体音像は出ません
頭部の中で演奏してる感覚はありますが立体的ではありません
私はipodでE500で聴いてますが越えれない壁があります

ipodで幸せあれば、それはそれで良いと思います

リンのCD12を買い逃したので今、探してますけど・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:48:09 ID:U1H1bmaE
プロケのケーブル使うと良い線行きますね。
入力切替でCDPと交互に切り替えてやると流石に厳しい結果になりますが。

にしても、価格差考えると十分じゃないかと。

オーディオに取り組みはじめる人は、その分スピーカーやルームチューニングや
電源整備にあててやった方が良い音になるのは確実ですね。
IPOD再生は「再生機器側の優先順位は低い」という基本を再確認できます。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:39:43 ID:inuVWjCs
>オーディオメーカーはすごい危機感を持ってもらいたいと思います。
>(これは音を聞けば判ります、またそれともパソコンができない老人を相手に
>商売をするのでしょうか?)

なんかこの辺りの文章があの人と似ているような?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:09:50 ID:PzmgDAbB
>358に賛成。もう再生側はiPodでいいでしょ。
>357のいうハイエンドってのが一体いくらするのか怖くて聞きたくも
ないが,iPodでかなりの価格帯のCDPをカバーできるのも事実なわけで。

だいたい最初からクルマ並の値段の機器勧めるからみんなソッポ向いちゃう
んでしょうに。再生機器はiPodでいいから、あとはまともなアンプと
スピーカーだけ買いなさいって言えばこの業界ももっと広がると思うよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:47:03 ID:DQLpDPrd
>>360
それであれば、ピュア板ではなくて、ポタ板に
行けば良いんじゃないの?

現在のオデオは一点豪華主義ではまともに鳴らないよ
後、国産機でまともな、アンプ SPがあると思わないけどな
362:2007/05/22(火) 19:43:11 ID:znFiAHQm
ipodの80Gを三台購入しクラッシック、ジャズ、ポピュラー用に使い分けようと
今考え中でありんす。家中のCDをパソコンに落としipodへ。CDは箱に入れて押入れへ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:55:42 ID:seURC9Rv
>>362
かっけーよお前
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:29:52 ID:PzmgDAbB
>>362
パソコンとの同期は簡単だから、一台でいいんじゃない?
一台にしといて常に最新のiPodに買い替えていくのが賢いと思う。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:55:56 ID:olNU+ygW
>>362

完全金のムダ。それやったら一年に一台ずつ買った方がまし
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:22:08 ID:seURC9Rv
いや。
当然WAVで取り込むんだから
240Gでも足りないくらいでしょ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:18:31 ID:hpprLMy+
常に3台持ち歩くんなら、それはそれで漢らしいな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 05:16:53 ID:K6BvI67Q
時々イヤホンで携帯で聞くものだ、という固定観念に縛られたやつ
が沸くな。
スレタイ嫁よ。

寺バイト級の据え置きiPodがない以上、ジャンルごとプレーヤーもアリ
だと思うよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 08:50:28 ID:hpprLMy+
>>368
固定観念に縛られてるのはあんただよ。
自宅だったらPCでファイルを管理して、
聞きたい曲だけiPodに転送すればいいだろ。80Gもあれば充分だ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:10:34 ID:2Q7+v59Z
>>366

CDプレーヤーにしろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:32:47 ID:HOTEw4wu
3台買うならこっちの方がよくね?

ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200704/07-0423/
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:53:28 ID:vr62hGTZ
だからiPodの再生能力が良いって話でしょ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:11:36 ID:xoUYdNuc
そのiPodだけど、新しいモデルほど音がいいってウワサが
あるんだよな。もしそれが事実だとすると、一台にしておいて
新しいのが出るたび買い替えるというのが賢いかなと。

買い替える時も三台いっぺんにやるって?
そら失礼しました。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:13:49 ID:EOMNINbb
>>371のは見てくれイマイチさんだし、中の人がSamsungぽくて萎えだなあ
イマドキ250GB?とも思う。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:54:51 ID:acYYD2+v
いぽどみにばらして3.5incのHDDぶら下げればヨス
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:20:23 ID:K6BvI67Q
>>369
それが面倒だから言ってんだろ?

377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:16:34 ID:vr62hGTZ
nanoのほうが音良いぞ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:30:56 ID:hpprLMy+
>>376
デジカメのSDカードがいっぱいになると新しいカードを買い足すタイプだな。
そういう人はどんどんiPodを買い足してればいいんじゃねw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:35:35 ID:K6BvI67Q
>>378
聞くたびにジュークボックスのレコード入れ替えるタイプですくぁ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:45:46 ID:hpprLMy+
>>379
ジュークボックスのレコードは聞くたびには入れ替えないものだが・・・失笑
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:31:16 ID:xoUYdNuc
それぞれ好みがあって決着つかないと思うんだが、でもジャンル毎
プレーヤーは案外使いづらいのではないかと思う。
その時の気分にマッチする曲を選ぼうとすると、ジャンルなんて
簡単に飛び越えると思うから。

そういう時は案外機械まかせで選んだ方がマッチしたりするんだよな。
例えばクルマの中で、CD選ぶよりラジオ聞きたくなるような時って
あるじゃん。もう選ぶのに疲れたと言うか。

それ考えるとiTunesのシャッフル機能(iPod Shuffleの特権ではない)
はかなりツボ突いた機能だと思うので、2Gぐらいの奴をその都度シャッフル
シンクし、偶然性に身を委ねるというのも気持ちいいかもしんない。

もちろん全ライブラリつっこめるiPodがあればいいんだけど、そうでない
限りはね。
382名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/23(水) 23:09:30 ID:bKHlD3rb
ROckBOXってチョーメンドクサソウなんだけど
みんな入れてんの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:28:22 ID:LLnuiJ79
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:30:58 ID:ykS5E1MN
>>373
第1世代は聞けたもんじゃない音だった。
オッサンが良く使ってるAMカードラジオ以下の音質、
それが受信し損ねたかのような酷いノイズレベル。

第2、第3と世代が進むにつれノイズや分離、解像度が
だんだんとマシになっていき、第4世代でやっとローエンド
MDウォークマンクラスの音質になって「iPodも音がいい」と
いう評価を得るようになった。

第5世代やnanoは第4世代と比べて厚みが無い音だが、
解像度が上がり、楽器の響きや余韻が良く残る調整がなされ、
音楽性も考えられた音作りになり、
下手なポータブルMDよりはいい音になった。

だが、実際はMDウォークマン普及期と競争する程度の音だよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:06:02 ID:o/7NPF17
>>384
音の質よりも創り方はどう思います?

ホールトーンをまるっきり切ってるじゃないですか。
IPOD再生って。

くっきり出るのを好む人は好都合かもしれないけど、侘しい感じがしますね。
低音部の膨らみにあえて目をつぶるとすれば、中堅クラスのCDPと同格かとは
思いますけどね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:16:58 ID:zAO/36zj
>>385
第5世代、nanoはカット後のアンプ側の脚色くさいが、
ポータブルとして考えればかなりいいかんじになってる。
使いはしないが、最新ファームでEQも音割れ改善している。

中堅CDPと比べるのはちょっと抵抗があるな。
「おいおい、狂信者かよ?iPodの音はわかってるはずだろ?」とか、
「おいおい、中堅聞いたことないの?」と疑ってしまうよ?
据え置き自体と比べることが不可能。まだまだ実力不足だよ。
MDウォークマンとか、2〜3万のミニコンポとかと比べるレベル。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:05:50 ID:o/7NPF17
>>386
ちゃんとプロケのケーブル使って検証してる?
そこらへんの市販のケーブルで繋ぐとゴミみたいな音しか出ないよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:13:33 ID:E8lwS1y9
井上さんの一日って惨めだな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:16:26 ID:o/7NPF17
>>388
あの人ってそんな事してるの?w
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 06:18:25 ID:f4krVFzp
>>381
そんなこと自明。
PCオーディオやりたくなくて、iPodの最大容量が80Gbしかないところから
の妥協点>ジャンルごとのiPod

ただ実行に移さないのは、やっぱライブラリーが一つがいいからじゃね?

あとCDプレーヤーの音色に慣れてしまって、それを基準にしてしか評価
できない人とは議論が循環してしまうだろうな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 07:24:59 ID:4JSoUsgP
サンスイのアンプにつなぐ→ちょっと寂しい感じ
タイムドメインにつなぐ→イイ!
D-45につなぐ→イイ!

というのが漏れのインプレです。接続ケーブルは全部プロケーので。
で思うんだけど、普通のプリメインだと相性悪くない?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 07:35:25 ID:1VIo9q+d
>>386
nano、ポータブルMD機、ポータブルCD機の3つを比較した場合、
音質についての序列はどんなものでしょうか?
(nano以外は標準的な機種を想定した場合)
nanoしか知らないんで、例えばポータブルCD機が一番いい音が
出るなら買い直そうと思います。正直、nanoでは満足できません。
やっぱ、CDをダイレクトに再生していることからポータブルCD機が
一番でしょうか?

393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 13:57:50 ID:B1I2VT/m
>>392
>ポータブルCD機が一番いい音が出るなら

そりゃ音質には文句ないけど音質以前にかさばるし音飛び激しいしデメリットも多々

大体オーディオプレーヤーの音質は中に入ってるアンプとかの性能で決まるやろ・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:49:47 ID:sOL4iA0T
音質とCPも考えなきゃね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:58:30 ID:o/7NPF17
>>392
>>393 さんが言われてる通り、中のアンプ(と言っていいものか)で音が
決まっちゃいますね。結局、低音がもたつくのはそこらへんが原因ですね。

後、IPODは、明らかに残響音カットしてますね。
例えばピアノの音、「ポーンーーーー」って音が「ポーン」って感じに。

これをもってCDPの方が音が多くて優れてると言ってる方も多数居ますが
これは音創り(好み)の問題なので音質とは無関係です。

結論から言うとプレーヤーとしての性能は悪くは無いと思います。
(比較したらそりゃCDPの方がいい音するけど価格考えると妥当)

音が気に食わないなら
・セッティングを詰めなおす。
・ルームアコースティックを整える。
・スピーカーをグレードアップする。
・電源周りを整備する。

方がCDP等を買い換えるより遥かに音が良くなります。
理由は簡単で音の構成要素において再生機器側のウエートが
あまりにも低いからです。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:16:43 ID:ldESSRGH
簡潔に言うとソニー嫌いやけど、ソニーのウォークマンは128Kbps mp3 でもいい音出す。
音質重視やったらソニーのウォークマン
確かにiPodは音がフラットでつまらない。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:42:48 ID:4JSoUsgP
>音質重視やったらソニーのウォークマン
>確かにiPodは音がフラットでつまらない。

CDPの方が音が良いというのも同じ理屈じゃないかと
思ったり。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:07:59 ID:sOL4iA0T
>>396
どういう環境で聴いてるんだ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:34:24 ID:0AvqCx5n
フラットでつまらない、か。
それただソニーの音に慣れてるだけなんじゃ。

あと些細なことだけどIPODと書くと何処かのネガキャンしてる人と思われるから、
まともな内容書くときは注意した方がよいよ。
400392:2007/05/24(木) 20:02:08 ID:1VIo9q+d
>>395
せっかくアドバイスしてもらったのですが、

> ・セッティングを詰めなおす。
> ・ルームアコースティックを整える。
> ・スピーカーをグレードアップする。
> ・電源周りを整備する。

とのことですが、iPodは外出時専用です。アウトドアでも、もう少しいい
音で聴きたいという欲が出てきたのですが、イヤフォンの方は替えたく
ないので数千円のポータブルCD機でそれがかなうなら試してみよう
かなと考えています。

ちなみに屋内ではSA7001+ATH-W1000なので、上記についてはこの
環境をどう改善していくかということになりますが、根岸の電源ケーブル
と山本の黒檀インシュレータでかなり改善できました。壁コン交換まで
は考えてませんけど。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:19:53 ID:W3OcurkE
パワーアンプ直結で聞いてみよう(ipod電源投入時と電源切断時ノイズ出るので気をつけてね、またボリューム絞ってからね)
またよいプリアンプやバッファーアンプ持っている人は試してみよう。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:36:34 ID:7gozcs1o
質問 プロケて、ここの事?

ttp://www.procable.jp/index.html
403401:2007/05/24(木) 21:04:06 ID:W3OcurkE
今のプリメインにもパワーダイレクト端子があるアンプ多いのでプリメインをパワーアンプとして使えるので
つないで聞いてみよう。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:22:01 ID:x51OsUb6
>>402
グロ注意!!!!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:32:16 ID:7gozcs1o
ここはヴァカと貧乏人しか集まらないスレでつね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:44:29 ID:zAO/36zj
>>387
わざわざそんな当たり前の事聞くなよ。
「俺のiPodが貶された!なんとしてでも、些細な言葉の隙間を
ついてでも、このアンチ野郎を否定してやる!」って感じか?
別にアンチでも敵でもないよ。音質について冷静なだけだ。

>>392
ポータブルCD機>nano≒ポータブルMD機だな。
iPodは最新、ポータブルCD、MD共に最上位機として。

ちなみに、3千円程度のポータブルCDは、2万のポータブルMDに劣る。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:54:20 ID:ew4AS5nx
>>398
ダイソー500円イヤフォン
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:59:19 ID:o/7NPF17
>>400
壁コン交換するぐらいなら200V引き込んでダウントランス買うべし。
都会なら、という限定が付くけど。
この前体験したけど、田舎の電源状況の良さは異常。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:03:00 ID:27VuYXzP
>>408
>田舎の電源状況の良さは異常。

詳しく
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 02:53:52 ID:4biG+UeX
>>409
webで知り合った人に聴かせて頂きました。
その人の友達宅も同じ傾向だったので間違いなかろうと。

詰らない返答で申し訳ない。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 18:54:46 ID:DFENgvGf
俺も昔は田舎にいたけど電源は綺麗だよね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:18:26 ID:dzBbsilk
携帯が使えないくらいの田舎なら、きっと電源はきれいだろう。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:38:48 ID:9HXOvMwj
AAC128kbpsからApple ロスレスに取り込みなおしたんだけどHipHopは格段に音質が上がったんだが、
ロックの曲がなんだがしょぼくなったような・・・ 特にボーカルの声
俺の耳が弱いのか、耳糞詰まってんのか、HIfi使って聞いてるせいかもしれんが・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:29:03 ID:iAp24Puh
>>413
そういう場合もあるので別に耳糞のせいではない。
ただしロック全部がそうとは思えないけどね。クソ録音は圧縮しちまった
方がいい時もあるってことで。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:23:35 ID:Woe8pgBX
音源によって、というよりもitunesでの読み込み設定によるのかも。
「エラー訂正あり」だと、特にピアノの音が妙に痩せて聞こえる。
引き締まってシャープになった、とも言えなくはないんだけど、CDの音と
えらく違って聞こえるんでいかがなもんかなあ、と思う。
エラー訂正なしにするとCDプレイヤーの音とほぼ変わらない。

ちなみに検証に使ったのは「ワルツ・フォー・デビー」や「カインド・オブ・ブルー」の
ビル・エヴァンズの音。お持ちの方はお試しあれ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 03:40:35 ID:Na+BrnCO
そのプレイヤーの読み取り精度が低くて、「エラー訂正なし」と釣り合ってるだけじゃね?
417415:2007/06/04(月) 03:46:09 ID:KdylQi9o
>>416
うーんそんなに悪いドライブじゃないと思うんだけど(LACIEのスーパードライブ)。
とにかくね、CDの音もそうなんだけど「エラー訂正なし」のピアノの音の方が豊かな感じで
「気持ちがいい」音なんだよ。極端な話、エラー訂正ありだとピアノパートの音量自体が下がってる
感じに聞こえる。
416さんはエラー訂正使ってる?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:24:38 ID:2ynLxf4K
>>417
モニター環境教えてください。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 11:49:11 ID:/b6bS7Fw
もともとのCDDAデータの音は音源が小さく聞こえるよ。
CDプレーヤーの太い音は色付けのせい。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 07:35:34 ID:tsyjkppc
「エラー訂正==加工」なんだから、加工した音がどういう傾向になるかなんて
アプリ製作者しか知りえないだろうな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:20:54 ID:fm/fzu/b
>>420
真逆のことをもっともらしく言うなよw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:05:51 ID:rc/wmPoH
とはいえiTunesのエラー訂正が何をしているかは謎。
通常のファイルコピーと同じエラー訂正をしているケースと、
通常のCDプレイヤーと同じエラー訂正をしているケースが
考えられ、後者の場合は>420の言う事もあながち間違いでは
ないかもしれない。(ただしその場合、アプリ制作者でさえ
どんな音になるのかなんて知ったこっちゃないだろうけど。
規格書どおりやってるだけなんだから。)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:12:51 ID:rc/wmPoH
あと色々実験してみて分かったんだけど、データ量が上がると
音は「シャープ、固い、解像度高い、聞きにくい」方向へ行く。
たぶん>415もこのケースだと思うけど。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:45:25 ID:jzByWSqx
もし30Gにロスレスで全部入れるとしたら何曲くらい入るの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:08:28 ID:Qfa7fYsu
>>422
傷んだCDを読みこませる時に、「エラー訂正」アリの方が、より時間を要する
ことから容易に想像できるでしょうが。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:24:32 ID:rc/wmPoH
>>425
そうだね。それは前者側の根拠になるね。
ただ、ある人がAppleに問い合わせて、エラー訂正とはCD再読み込み
ではなく、iTunes側でデータ補完をする事であるという回答を
得ている。これが後者の可能性を捨て切れない理由の一つ。

ま、Appleのカスタマーセンターごとき信用ならないという話は
あるにせよね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:36:33 ID:Qfa7fYsu
>>426
そんな「ある人」や、「ある人」が語ったらしいカスタマーセンターの言った
らしいことなんか信じちゃだめw

アップルのサイトにちゃんと、「CDが読みこめない場合は、エラーチェックを
不使用にしてください」と出てるんだから。
どっちがCD同様の補間訂正で間に合わせてるかは明白だよね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:44:26 ID:tsyjkppc
どっちもやってるんじゃないの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:44:32 ID:vbaTMVVR
>>424

ロスレスはVBRやからいちがんに言えないけど750曲以上は入る。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 02:33:43 ID:0p5u52CH
いちがん(笑)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 08:09:19 ID:sQNoG81v
>>428
その可能性もあるかも。wikiによると、

>CD-DAの場合は、1度の読み出しでPCMデータの復号に失敗したら
>リトライせず、音飛びしてそのまま再生を続けるという違いである。

ということらしいのだが、iTunesのエラー訂正はこの時のみ再読み込み
していると考える事も出来る。これなら>427の言う時間がかかるという
事実とも矛盾しない。その最後の最後のエラー訂正以外は通常の
CD-DA規格書通りのPCMデータ復元をやっているとしてもね。

個人的に気になっているのは、iPodの音楽データ領域がエラー訂正
されていないということ。通常のデータ領域はちゃんと訂正されて
いるにも関わらずね。

プロケーはそこをコンテンツホルダーの圧力と解釈しているみたい
だけど、俺はAppleはただ単純にCD-DAの規格を取り入れただけ
なんだと思ってる。QuickTimeとiTunesの音が違うというのも、
結局コンピュータ主導で作られたQTと、CD-DA規格を真似た
iTunesの違いというところがあるんじゃないか。

ともかく俺が言いたいのは現段階でiTunesのエラー訂正は謎という
ことであり、どっちでやってると結論付けることはできないだろってこと。
ちなみに英語で検索かけたこともあるが、この辺は海外のオタでも
話題になっていて、英語であってもAppleの資料から断定できる
文書は見つかっていないとの事だ。

432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 09:11:27 ID:Hzz0Qb4b
>>431
それはアンタにとって謎なだけ。
CDプレーヤーは、C1エラー訂正、C2エラー訂正で訂正しきれなかったエラーを
前後のデータから推定された仮想データで補う、いわゆる「補間」訂正を行う。

iTunesでの「エラー訂正」なしの設定では、このCDプレーヤーと同様の行程。

「エラー訂正」ありの設定では、C1エラー訂正、C2エラー訂正を何度も繰り返し
訂正できなかった場合、CDを吐き出して「読み込み不可」で終了。
つまり「仮想データの付加」はなし。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:48:45 ID:t14uMO/+
Wikipediaをwikiと略す時点でバカ丸出しw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:17:02 ID:V6vk9HPx
でも一般層にはそう認識されてるからね。
残念ながらwikipediaのネームバリューは相当なものだよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 05:58:24 ID:6EnuCWj3
iPodにはブロック崩しが入ってるけど、iPhoneにも入るんでしょうか?
http://www.e-chitekan.com/page_4/page4_1/page4_11.htm
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 08:54:15 ID:5sg1Tlle
>>431
iPodのとiTunes間は、ファイルデータ同士のやりとりなんだからエラー訂正に
CDDAの規格が関わる要素なんかないだろうに。

情報の切り貼りしてないで、自分でいろいろ試せよ。
そしたらそんないいかげんなこと言えなくなるから。
437:2007/06/09(土) 15:57:00 ID:vL5b3OTT
>>自分でいろいろ試せよ
同意
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:28:41 ID:jBKUCIvp
迷わずやれよ やればできるさ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:08:17 ID:JbYNqLj/
試すのが一番だが、結論が万人に当てはまるとは限らないのが難点ですな
440:2007/06/09(土) 20:51:40 ID:9nT+pPWj
グチョグチョ言う前にやってから書き込めよー
誰の為にもならない書き込みばかりしヤガッテ
少しは脳みそばかり使わないで体験等それで書き込めッテンダー
そうすれば内容のある書き込みにナルダろー
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:54:03 ID:b9B15Vyp
上様がご乱心
442:2007/06/09(土) 20:58:31 ID:9nT+pPWj
そのとうり
高々数万ポッちで試す事が出来るのだから
やりもしないで偉そうななゴタク並べるな・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:49:14 ID:JbYNqLj/
上様がご乱交
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:14:06 ID:ropSwK+f
iPod-Min使ってんだけどドックコネクタからデジタルアウト出来る?
Rockboxにしてた時、PC側からiPod内のファイルが見えてかつ再生もする。
って事はiPod→USB→PCとデジタルデータが流れてるんだよね。教えてエロイ人。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:07:56 ID:qUC7IN0V
>>444
残念ながらできない。
現行iPodなら、某社の改造iPod+Dockでできるけど約30万円・・。
PCとやり取りしてるデジタルデータは
あくまでもファイルとしてのデータで、
オーディオ機器が利用しているような
(光デジタルとか同軸デジタルに流しているような)
音声の生データではない。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:24:36 ID:ropSwK+f
>>445
レスサンクス。
うは、30万か。改造も必要なのか。
じゃあ今のままiPod→USB→PC→IEEE1394→AUDIO I/F→DACでいいや。
ちっこいiPodの中でDAまでさせるよりましだと思う事にします。 ありがとう。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:16:07 ID:vDKlczbX
>>446
iPod→USB→PCって要るのか?
PC→IEEE1394→AUDIO I/F→DACでいいんでは?
448446:2007/06/11(月) 00:23:29 ID:k3gn0uak
>>447
PC→で充分なんだと思うけど、電池で回すHDDの方が良いのかとも思ったり。
iPod→DACにしたいけど30万もするんじゃ仕方ないorz
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:44:25 ID:Y8m/uaUG
>>448
ちなみに30万円ってのはこれね。
ttp://www.msbtech.com/products/iLinkDetail.php
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 07:27:53 ID:bmLQkyGT
>>445
iPodがデジタルアウトできないのはそのとおりだけど、
「オーディオ機械のような生データ」とか、とんでも
説明はやめてけれ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:03:43 ID:Y8m/uaUG
>>450
わかってる人は正確な表現ではないとわかるだろうし、
もっと前の段階のことがわかってない人には
これくらいの言い方の方がわかりやすいかと思って。
まあでもたしかに変な理解をされちゃうかもしれな言い方だったか。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:14:16 ID:aWC48hS5
教えてください。
現在、第2世代iPod nanoを使っています。
これを、アンプ(DENON PMA-390V)→SP(Onkyo D-500U Liverpool)につないでピュアを楽しみたいと思っているのですが
前レスを見ていると選択肢として、1.ヘッドホン端子からRCAに変換して接続
2.DOCK経由でRCA接続が考えられるのですがどちらがいいですか?主にクラシックを聞きます。
ピュアにしては頼りない機器ですがよろしくお願いします。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:57:50 ID:1NgMGj/W
>>452
iTunesと単体DACで相当ウマー×3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1169907845/
こっちの選択肢は考えないの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 02:55:02 ID:hAp/hofY
持ってる機材からして、iTunesの方は敷居高すぎだろ。
パソコンはあるとしても、デジタル出力するボードか何かとDAC必要だし。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 10:31:26 ID:nZ5N8cjP
AirMacでいんじゃね?
456452:2007/06/15(金) 20:24:52 ID:jPMp08IE
>453>454>455
学生であんまり金がないので出来るだけ予算をおさえたいので
DOCKか、ヘッドフォン端子の二つを考えています。
金ないならピュアをやるなっていわれそうですが…
アドバイスよろしくお願いします。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:31:52 ID:MNyVbelm
>>456
第二世代iPod Nanoだと、ヘッドフォン端子から直に出した方が音が良い
と思う。iPodをCDPがわりにするやり方はタイムドメインの一派で
良くやられているので、その辺のキーワードでググると分かるはず。
昔のiPodだとDockかました方がいい場合もあるらしい。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:29:44 ID:jPMp08IE
>457
ありがとうございます。いい目のケーブル買ってやってみます。
ケーブルなんですが、プロケーブルではもう、iPod用のやつは売ってないんですかね?
書いてあることはともかくコストパフォーマンスはいいみたいなので…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:44:21 ID:MNyVbelm
>>458
ちゃんとサイト見なよ。ベルデン ipod用っつって売ってるじゃん。

ただしプロケーのケーブルは専用アースを取る事を前提とした
両落としケーブルなので、電源アースが取れないなら他で片落としケーブル
注文した方がいいかもね。Rec Produceとか。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:44:56 ID:+vo1cQUl
iPod→RCA出力→アンプ
iTunes→AirMac Express→RCA出力→アンプ

どっちが高音質?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:55:16 ID:sjKz297q
>>460
AirMac
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:03:36 ID:QDnxJSS4
こんなこと書いてあるんだけど・・・?
>デジタル伝送できるのは第5世代以降の「iPod」と「iPod nano」
(第1世代以降)のみ
・・・・・だって。ホント?
ttp://kakaku.com/magazine/column/nomura003.html
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:09:44 ID:puuGP0si
これホントなの?
PCとiPodの同期の時にもこんなに気を遣わないといけないとは・・・
http://www.reqst.com/blog/index.php?mode=res_view&no=16
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:32:02 ID:77GgvNqW
ありえないだろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:10:39 ID:T4jvO56R
>>463
一度iPodに送った曲をPod野郎かなにかで抜き出して
バイナリ比較すればいい。
もちろん変わるわけないが。
オーディオだけやってる奴はアフォ多すぎ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:19:53 ID:puuGP0si
USB接続のデータ転送でデータの変化が起こっていたら、世の中成り立たないよね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:17:25 ID:1TxPJqLu
>>463
ワロタw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:37:08 ID:y394NWFi
こういうことをやっちゃえばやっちゃうほど、
これまでのオーディオのケーブルとかアクセサリーも
同じようなものだったんだろうな・・・と化けの皮がはがれてくる。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:08:14 ID:puuGP0si
レ○ストの製品、買う気がなくなった。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:11:48 ID:CQyRHBmj
デジタルデーターは不変的だけど、アナログはそうは行かない
空気を振動して音に変えるSPは同じ特性でも音色に個性がある
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:55:38 ID:puuGP0si
PC→iPodもデジタルじゃん。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:56:59 ID:uSIeHIYg
デジタル転送で劣化しないなんて発想は止めたほうがいい。
あくまでリトライ繰り返して100%保証してるだけだから。

リアルタイム再生要求された時のデジタル転送の劣化は酷いものです。

それにしても >>463 は酷いな。
それでも音が変わりそうだから恐ろしいんだが。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:43:15 ID:ZGcjPjFl
デジタル転送というか音楽再生に限った話ね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:00:47 ID:J3sIn9RG
>471
PC→iPodのデータ転送はリトライ繰り返していないっていいたいの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:45:06 ID:lork/w0d
データは同じでも、記録の精度というか、
記録状態の良し悪しが再生時に音質に影響したりはしないのかな?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:34:22 ID:ZjAhTRr/
再生側の記録媒体がノイズ発生源となる場合、大いにかわりますね。
所詮レートよりノイズだから。

レートが全てならCDPなんてはるか昔に駆逐されてるはずだし。
とはいえCDP自身の発生するノイズがアンプに与える影響も酷いもんだが。

だからといって絶縁ダウントランスを2台も導入するほどの熱意もないけど。
477sage:2007/06/19(火) 22:30:42 ID:Hv5rFDJh
http://www.procable.jp/products/lan.html

漏れが勉強した(1997年頃)のTCP/IPの方法とは違うんでしょうか。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:37:50 ID:le/UvLIW
>>472
>デジタル転送で劣化しないなんて発想は止めたほうがいい。
>あくまでリトライ繰り返して100%保証してるだけだから。

通信路符号化定理でググれ。

話はそれからだ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:44:40 ID:a9Qx8tl/
>>477
誤爆? TCP/IPは変わらない
つーか、そのHP間違いだらけで(ry
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:52:59 ID:TP+rizQS
LANケーブルなんかで音が変わるわけ無い。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:59:55 ID:n453PFWc
ヨドバシあたりでカテゴリ7のケーブル買った方がマシ。
もちろん音は変わらんわけだが。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:38:22 ID:KUR4c+/b
>>478
ケーブルをアルミ箔でシールドすると転送速度が上がるのは
何故なんでしょうかね?w
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 14:01:26 ID:0/XXrUq6
USB転送がどうのこうのなど興味ない。
それより >>462 のリンク先の情報が本当なら、
まさにこのスレタイにふさわしい話題だと思わんかね。
iPod=プレーヤーではなくiPod=トラポになるということは、
もうピュア的には、本当に、CDPが終わると言ってもいいと思うぞ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:03:05 ID:StBOMu05
iPodからデジタル出力云々の話を良く見かけるが、
Apple TV買えば万事解決なんじゃねーの?

Apple TV → DAC → アンプ → スピーカ

これで良いじゃん。
まあ、スレ違いと言われればそれまでなんだが。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:13:19 ID:KUR4c+/b
>>483
今更そんな事で驚かれても!

それ以前に、オーディオを持ってないのがばれちゃうよw
プレーヤー側で重要なのはノイズ対策であり情報量ではない。

情報増えても録音の稚拙さが露呈されるだけでしょうね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:32:55 ID:554FGh0f
>434
それだったら、AirMac Express→DAC→アンプ→SP
でも同じじゃない?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:35:15 ID:554FGh0f
でも、光じゃなくて同軸のデジタル出力が欲しいな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 16:29:57 ID:oyx5u397
>>484
iPodでやりたいから・・・

>>485
そういう演奏はサブのシステムでしか聞かない
(メインのシステムでそんなの聞いたら今でも気が狂いそうになる)

>>486 >>487
今迄の選択では、AirMac ExpressまたはPCだけだったが、
もっとシンプルにしかも社外品であるがゆえに同軸、
iLinkやHDMIの可能性も出てくると言うことが重要だと思う。

iPodは、WAVもリアルタイムではなく先読みしているようだから、
PCと同様にデータの欠落が無いとすれば、後はDACだけで、
音質が決まるなんて夢のようなことですよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:12:38 ID:KUR4c+/b
>>488
なるほど。
データの欠落を調べた経験がある方の発言は説得力がある。
で、CDPで再生すると何パーセントぐらい欠落してるのでしょうか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:30:31 ID:Gitbcaa3
>>483
バカバカしい

iPod自体しょせんオモチャ程度。
データが完ぺきでも音はオモチャ
ピュアなのはデータだけだろ

でもみんな、いい具合に洗脳されてるな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:45:25 ID:Gitbcaa3
今まで圧縮ファイルの音ばかり聞いてたやつらが、
非圧縮の音に感動しているだけの話だ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:23:18 ID:KUR4c+/b
今使ってるCDPの後継機に追加機能でCD丸々1枚バッファリング出来る機能が
備わってるなら(ノイズ対策万全で)そちらを迷わず購入するけどね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:34:06 ID:npfG46Xy
>>492
それって要するに1枚分メモリに貯め込むってことだから、
PCオデオに走った方がいいんじゃね?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:39:55 ID:WqrwBIbX
EMT986を買えばいいじゃん CDをHDDにファイルするから
漏れこれを試聴したけどそれ程でもなかったから
購入はしなかったけどな
つーかエントリークラスでは欲しいと思わないけどな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:57:07 ID:HtXUrHYr
メリディアン買えばいいじゃん。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:15:12 ID:t3iqoBse
もっと安くていいのがある。オーラ・ノートは、USBメモリーにストレージ出来るので、そこから再生すればいい。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:35:50 ID:+lRsJSie
PCオーディオって難しいだろ?
ピュアなんて比じゃないぐらい。

電源やノイズ対策が言うほど単純な問題なら200Vの単線部屋に引きこんで
ダウントランスなんて導入してませんって。

電源周りは、スピーカー、部屋に次いで大問題なんだから。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 04:30:13 ID:Kde8XLB2
光デジタルで出力すれば電源なんて関係ねーよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 07:26:48 ID:Lewk2NgW
>>498
AME使ってますが電ケーからタップから壁コンからなに使うかでガンガン音変わりますが何か?
でもバッテリー駆動にしてある種退路を断ってしまうのも割り切りとしてはありかもね。
トラポに音質関係ないって言ってる奴は根本的に経験不足、生半可な知識で想像してないで
まず実践して理屈通りにいかない部分が多々あることを知っていただきたいね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 08:00:11 ID:7SRMZDqj
光もそんなんで音変わるのか。
結局デジタルってなんなんだ?
>462の記事みたいに、デジタルだからハッピー!ってのは
妄想なんじゃないか。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 09:20:52 ID:3Y6CLXhO
>>497
USBオーディオにすりゃいいんじゃないの?

PCの中よりもっと楽に対処できるでしょ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:25:58 ID:uiFWOXR3
MacMiniの光出力をDACに入れて、USBメモリ上のWAVファイルをiTuneで鳴らすのがいいよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:41:01 ID:qekQ4PAi
Apple TV良いよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:33:19 ID:kkxGNnNr
変わるっていうなら別に良いよ
実際本当に音の差が分かるやつがどれだけいることやら・・・
自分で「良さ」が分かると勘違いした馬鹿ほどメーカー側にとっちゃ
これ以上ない鴨だからねぇ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:19:54 ID:Kde8XLB2
>>499
電源で音が変わるだって?それはよかったね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 17:20:25 ID:+lRsJSie
>>501
そんな簡単な問題なら遥か昔にCDPなんて無くなってますよ。

>>505
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1180948179/

>>1 から熟読してください。
揚げ足は結構ですから。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:21:52 ID:4mpkdl/L
>>506
なんで急にCDPの話になるんだ???
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:48:28 ID:KO3FCUbn
>499
電源で音が変わるのはDAC以降のアナログ処理部の問題では?
外付けDACを使った場合もかわるのかな?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 07:57:13 ID:R9xeYeV8
トランスポートは、デジタル出力であれ、結局ケーブルでDACにつなが
っちゃうのが影響するんじゃないのかな〜?まず電位差ぐらいはきちんと
揃えとく必要があると思うのだがいかがか。

この点、例えばAppleTVなんてのはアース無いから面倒だよね。
クリップ付きコードでどっか挟むのもカッコ悪いし。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:16:05 ID:hhsAKLb4
馬鹿はスレタイも読めないから困る。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:54:57 ID:B0Lhe2LZ
Apple TVの話題でないね
光出力できるのにさ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:12:19 ID:e+siacoo
>>509
ステレオミニフォンで接続した機器がアース来てたらアンバランスの−側でアースされるよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:56:43 ID:R9xeYeV8
>>512
うーん、それが逆にちょっとね。
ラインに電位差分の電力が流れるのが気持ち悪いというか。

まそういうの考えないでいいiPodはいいですねぇ。
などと無理矢理スレタイに戻ってみる(w
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:33:04 ID:q+8xp9tM
>511
光より同軸がいいなぁ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 03:52:02 ID:uQUkJynK
CDって確か44.1khzですよね?
そうだとすると48khzにする意味はあるのでしょうか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 10:06:24 ID:En/z3vu5
>>515
ある。

元データにない領域まで音が振り撒かれて、クロスオーバーやクロストーク
成分が増すので
「お、これは音が滑らかになって、アナログ的な良音だ」
と、唸ることができる。

プラス周囲がそれを見て笑うことができる。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:53:34 ID:s+oY3O+O
純水よりもミネラルウォーターの方がうまい。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:09:09 ID:e7/f0FOY
AudioQuest MINI-5
このケーブルいいですよ。

http://www.audioquest.com/
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:17:50 ID:q7FjA9TL
純水なんて飲んだら下痢するぞ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:19:11 ID:64AWPVe/
>>515
サンプリング周波数が44.1k(1秒/441000の段階)の記録が
48k(1秒/480000)で再生されても意味がない
クロスインターリブリードソロモンエラー回路の理論が
分かれば44.1kが48kの補足データを(人間が聴こえる
オーディオ帯域)捻出しない 補足データは犬が聴こえる
超高音領域のデータ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:34:49 ID:uQUkJynK
>>516,520
ありがとうございます
つまり意味はあるけどピュア板的には44.1khzを推奨ってことですか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:56:16 ID:TJf5MG1Y
>>520
CDDAが44.1KHzなのは大体人の限界聴覚範囲ぐらいだからじゃなかったけ?

>サンプリング周波数が44.1k(1秒/441000の段階)の記録が
48k(1秒/480000)で再生されても意味がない

サンプリングとビットレートと同様
つまり128Kbpsなら一秒に12万8千bit転送するってことと一緒なのですか?
上限周波数はサンプリングの半分って事しか知らないです…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:53:23 ID:64AWPVe/
>>522
サンプリング周波数とビットレートは全く違う
標本化(サンプリング)に16進(16ビット)1秒/441000の段階
に標本化にする

ビットレートは通信回線が1秒間のデータを
送受信の表し方
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:58:43 ID:q8Ke64wh
>>519
うむ、深い。
お主、なかなかやるな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 08:34:18 ID:yhs0wq1A
>>520
そんな御託よりも、とっととiTunesでCDの同曲を44.1と48の二通りで
読み込んでみたまえ

この明らかに違う二つの音のどちらに正当性あるいは価値を認めるか
という議論だ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:18:33 ID:lWqUWxKM
44.1はすっぴんの女
48は化粧をした女

だから比べるまでもなく44.1では?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:38:20 ID:D+Ltm7fd
iTunesのアルゴリズムは分からないが
もしiTunesで44.1kと48kの音質の違いがあるのであれば
明らかにiTunesがエンハンサーしてるとしか思えない
CDの記録44.1kのデータを超精密にピックアップしても
44.1kデータの不変は変わらない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:33:18 ID:lWqUWxKM
なんか文の繋がりが可笑しくないか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:50:59 ID:nTFr0blx
エンハンサーって何?無知な俺に教えてくれorz
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:22:15 ID:lWqUWxKM
イコライザーの妹みたいなものだよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:58:20 ID:nTFr0blx
>>530
サンクス
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:51:09 ID:SJBlgXSR
何故妹…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:00:22 ID:JegO+5Nu
イコライザーに萌えるためジャマイカ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:03:34 ID:q1qcVhZP
イコライザータン、ハァハァ(;´Д`)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:13:45 ID:JegO+5Nu
>>534
間違えた
エンハンサーに萌えておくれ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:31:09 ID:flazkR/F
>>526
その考え方がよろしくない。
簡単に試せることをなぜ試さない。
もし自分の聴感上48kHzが44.1kHzよりよく感じてもスッピンのほうがいいはずだとして
無理やり44.1kHzを使うのですか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:59:21 ID:lWqUWxKM
化粧は汚いとしか感じられないから良いと思っても拒絶してしまうが
一応試してみるよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:25:05 ID:ul4ro5yF
48000Hzにしたら24000Hzまで音が出るってことじゃないのですか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:48:49 ID:pIqWvppE
元々のCDがカットされてるからな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:06:17 ID:ul4ro5yF
仮にCDDAが48000Hzでもmp2とかにしたらカットされるから同じなのですね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:51:22 ID:zJgmvW2L
サンプリング周波数を勉強して来い
話はそれからだ

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/a?μa?3a??a?aa?3a?°a?¨a3¢a?°
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:19:23 ID:8kXeUVOt
ipodをピュアとして使っている方に質問です。

経験としてこのCDPよりは音質よかった!って言うのを教えてください。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 06:47:29 ID:OrxIFIaA
>>540
DVD-Aがまさに48kHz、DVDの音声をリッピングしても同じ48。

この場合、48kHzで読みこんだものを圧縮すれば、当然44.1の場合と
音は変わるよ。

サンプリング周波数と圧縮ビットレートは、行程的にも内容的にも全く別問題。
混同しないように。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 09:33:05 ID:OrxIFIaA
>>542
デノン 1650AR
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:58:45 ID:jR5cddwJ
>>542
プ○ケーブルのサイトでは、iPodはあらゆるCDPより音が良いことになっている。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:27:53 ID:QxohDpvX

プロケおすすめのiPod+AMEでもこれには勝てんだろう?

Wadia 861Basic
http://www.axiss.co.jp/whatsnew_wadia861Basic.html
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:01:24 ID:jR5cddwJ
>546
「iPodの濃密な音には、たとえそれが300万円のCDプレーヤーでも、500万円のCDプレーヤーでも、到底かなうはずがないのです。」
って書いてあるじゃん。
ttp://www.procable.jp/setting/25.html

だれか、コレ書いてるヤツに耳鼻科に行くように勧めてやったほうがいいな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:30:07 ID:l9byVN9F
>>546
プロ毛のHPは間違いだらけで理論も(ry
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 01:34:13 ID:5YCM6S6l
>>547
>だれか、コレ書いてるヤツに耳鼻科に行くように勧めてやったほうがいいな。

あんたみないなやつの意見は信用するなとも書いてあるな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 02:08:32 ID:l9byVN9F
>>549
SCSIで、情報の30%が消えるて、ヴァカじゃねーの
SCSIサーバは1ビットもドロップアウトも許せないから
リトライを数回繰り返し、それでも駄目な場合はエラー訂正が
働いて復元する 復元出来ない場合はダイアログ出て
参照データがありませんと怒られる
CDの場合は16進(16ビット)毎の答えが書いてあって
傷でデータを読み込めなくても答えが書いてあるから
復元出来る それでも復元が出来ない場合は
音飛びが発生する
これがクロスインターリブリードソロモンエラー回路
この部分を創ったのがソニーの天才肌のケンボウ
たった3日で創った天才 長文スマソ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 02:37:12 ID:QCNGyo5g
スレチだから該当スレでやってくれ
552542:2007/06/26(火) 03:08:26 ID:s3jENu5v
少し話がずれてきていますね・・・プロケのサイトを見て、「ほんとかよ・・・」って思ったため質問しました。

>>544さん以外に体感された方はいないのですかね。。。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 08:33:35 ID:T03UEDPa
>552
iPodより音の悪いCDPなんて、今時あまりないでしょ。
あんなものに入っているDACがどの程度のモノか考えればわかる。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 09:23:27 ID:SfPmnnxV
>>552
CDPはプロケーが出てくるずっと以前に捨てたのでそれとの比較は
できない。ただしオーディオカードと比較した経験からすると、
iPodやAMEが良く鳴るかどうかはシステム全体の問題です。普通の
プリメインを通すとダメダメ。

だからiPodを使うなら、プロケーシステムでさくっとまとめちゃうか、
それかタイムトメインみたいにiPod推奨システムを使うか、どれかだろうね。
ベリンガーの安パワーアンプが一定の支持を得ているところを見ると、
要するに味付けの無いアンプ類だったらなんでもいいのかもしれないけど。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 11:30:44 ID:C3jdFw86
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' .    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '   `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;; ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ    ゙''ミ }  ...|  /!
.,/        :ヽ、、,      _}`ー‐し'ゝL _
"         ::::l:::::::\    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i' ←ウン子
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 11:41:45 ID:jrMU1XaI
そんなAAより1000子ちゃんのヤツの方が良いなあw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 17:03:43 ID:ihYuKDtp
>>552
CDPよりは格段に音は落ちる。

ただしオーディオにおける再生機器側のウエートは高くないのでプレーヤーに
投資するぐらいならその分スピーカーに金を投入した方が良い音が鳴る。

そういう意味で音が良くなると言えなくもないかもしれないね。

余談ながらプロケの書き物は電波だけど薦めてる品は良品だよ。
プロ用良品お勧めサイトと思えはよい。
それ以上でもそれ以下でもない。

ケーブルにある程度投資してる&ベルデンやカナレを使った経験がある人間なら
「そこらへんのケーブルよりはそりゃ良い音なるだろうな」って予想は付く。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 17:33:05 ID:s3jENu5v
>>554
それかタイムトメインみたいにiPod推奨システムを使うか、どれかだろうね。
ベリンガーの安パワーアンプが一定の支持を得ているところを見ると、

これについて詳しく教えてください。「ipod推奨システム」「べリンガーのアンプ」ググっても適当なものが出てこなかったもので・・・お願いします。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 17:39:08 ID:5YCM6S6l
>>558
ここ行って一番下の検索窓でiPodで検索してみそ。
ttp://www.timedomain.co.jp/board/cgi-bin/sl2_bbs/sl2_bbs.cgi
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:16:48 ID:s3jENu5v
>>559
タイムドメインについては見ることができました。ありがとうございます!
しかし。べリンガーのアンプがわかりません。。。ごめんなさい。
わかる方よろしくおねがいします。
561554:2007/06/26(火) 22:37:06 ID:SfPmnnxV
>>560
ベリンガーA500。ただし本当に良いかどうか知らないよ。
業務用パワーアンプの一つというだけで。

ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EA500
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:58:00 ID:s3jENu5v
>>561
ありがとうございます。

値段も値段ですので買って試してみる価値はありそうですね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:56:34 ID:YLfmUMPM
>>562
止めとけ PA SRのアンプは家庭用に全く考えてないから
発熱が多くファンノイズが五月蝿くて聴けたものではない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:17:51 ID:CFF9CzlL
>>563
そうなんですか!少しでも余計なお金使わなくてよかったす。
ipodやame使う場合お勧めのアンプありますか?今、入門機のPMA-390Vを使っているんですがそろそろ買い替えを考えているんですが
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:43:32 ID:GQBJzs4H
>>564
とりあえず、今のを使っといたら?
iPod か AirMac Express をそこに導入して音の傾向見て決めればいい。
iPodを使う構成ならプリはいらないかも。iPod側で出力調整できるから
ボリュームなしのメインアンプ直結という選択肢もアリ。
ただ、アンプよりスピーカの方を変えたくなるかもな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:51:06 ID:QVjyCUP6
>>564
マークレビンソン氏がレッドローズからDUSSUNに
移行したからオールドレビンソンサウンドの香りが残ってる
DUSSUNのプリメイン
現在のレビンソンはマドリガルオーディオで
名前だけのレビンソンサウンド
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 12:54:06 ID:PsD5ar4V
酷すぎるiPhoneの特徴

・at&tと最低2年契約を結びアクティベーション費用を支払わない限り、単なるiPodとしても使用不可
・バッテリの取り外しすらできず・交換が出来ない
・写真/ビデオメッセージの送信不可(送信できるのはEメールのみ)
・ワイヤレスでダウンロード不可(音楽を読み込むためには一々PCに接続する必要がある)
・テキストを範囲選択・カット・コピー・ペーストすらできない
・Bluetoothは搭載するもののA2DPサポートなし
・(つまりBluetoothステレオヘッドホン / ヘッドセットでワイヤレスiPodとしては使えない)
・音楽を着信音に設定することすらできない。iTSで購入した曲ではない生MP3でさえも不可能
・信じられないことにiPhoneには着信メロディ販売サービスが一つも存在しない
・ブラウザはAdobe Flashすらサポートせず
・ページに埋め込まれたビデオも見られない
・動画撮影も不可能
・Bluetooth携帯ではわりとサポートされている音声ダイヤル機能もなし
・MMSサポートなし
・番号・メールアドレスをリストとしてメールすることすらできない
(ひとつひとつ登録する以外方法無し)
・一番安いiPhoneでもぼったくりの499ドル(6万円以上)酷すぎ。ありえない。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 13:29:54 ID:BjjuLCzP
192kHzではAACとMP3とどちらが音いいんだ?。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 13:41:41 ID:Qr/sac6D
疑問符の後に句点とな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 14:00:12 ID:YUnJPvyf
>>567
売れたもん勝ち
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:40:39 ID:soXpOay2
>566
それは間違い。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:47:46 ID:AUMPs9KI
>>568
MP3
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:00:09 ID:/w8Cbc78
>>568
言いたいことはわかるが、あえて192kHzはiPodで再生できないじゃねとつっこんでみる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:18:46 ID:JwWKC7hG
プロケーブルのサイト見てここに来たんだけど、
ipod>itune>cdpってことでok?
ipodだとドックはオンキョーがいいの?ミニからRCAの変換ケーブルよりも。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:58:54 ID:Amp3fYri
>>574
プロケのサイトから来たんなら、そっち先夜目。
……と言ってもあそこ読んでもわけわからんもんなー。

どうもプロケによると
AirMac Express>iPod>>>>CDP
ということになってるらしい。

ただ、CDPのエラー訂正機能を「ボロい」と言い切る根拠が、
CDPが欠落ビットをその前後から類推で補完してるからだとか
ノイズを無音化してるからだいうのを読むと引いてしまう。

まあ、自分で聴いてみて音で判断するだな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:02:08 ID:zgQnuJdQ
個人的にはAME>>>>iPod≧CDPって感じだな
iPodは言われているほど良くはない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:11:07 ID:zxpxUn4E
個人的にはどう聞いてもCDP>>iPodだが。
AMEも外部DAC使わなければボロボロ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:09:57 ID:DSSMscxO
CDP ってどうせパソコンパーツ流用したようなCDP のこと言ってるんダロ? <プロケーブル <これも何がプロなのか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 02:31:29 ID:SEfwudW/
既出だったらゴメソ。
iPodでも音の善し悪しは違うってホントか。
iPodVideo80G>Video30G>>>>nano
という話をもうどこか忘れたがネットサーフィン中のサイトで読んだ記憶が。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 02:56:47 ID:u90YtfRz
プロケーブルって、最強のCDPはiPodとか書いちゃう電波サイトだよな?
そもそもiPodはCDPじゃねぇっつの。信用ならん。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 06:29:57 ID:dtVYTh4N
>>580
単なる普通のレトリックだろ
最高の調味料は空腹だ、みたいな

実際、CD聞くために事前の一工程増やして他の利便も得られるという
ものだし

レベルの低い批判は相手を利するぞw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 09:18:38 ID:PPDV9XuY
>578
その電波サイトには、どんなCDプレーヤーよりも優れている、って書いてあるよ。
値段は関係ないって。

>579
nanoが一番良いと書いてあるサイトも多いよ。
どっちにしても、どれもアナログ出力はダメだ。
もっともデジタル出力もとりだせないが。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 09:44:53 ID:KYbCs6Xt
デジタルはボロい、とも書いてあるよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 10:13:01 ID:0KWyEcBU
>>578
パソコン用CDドライブ使っててても良い物は良い。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:24:04 ID:SEfwudW/
↑ スレ違い
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:46:55 ID:u90YtfRz
>>581
「最高の調味料〜」はメタファーなんだろうが、
プロケーブルの「最高のCDプレイヤーはiPod」からは、
"CD音源を再生出来る装置=CDプレイヤー"といったマイルール適用以外見出せない。

つまり、何の注釈も無く、マイルール上で話を展開させるような人間の考えなど信用ならん、と言う事。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:58:28 ID:NjWMkOgj
デジタル出力付きiPodキタコレ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070629/open.htm
でもなんだこのバカみたいな値段は。
出てくるデータは1/30の値段のAMEと同じだろw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:59:29 ID:dtVYTh4N
>>586
アタマ悪い?

CDプレーヤーはCDの再生に適していない、というパラドキシカルな
言葉遊びに過ぎないよ

リアルタイム再生には限界があり、今後はファイル再生が主流になるだろう
ってことのキャッチコピーでしょ?

そんなとこより問題になるのはやっぱ、説明部分の拙さでしょうw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:05:05 ID:TsDbQkbE
>>587
>>122のやつですね。国内販売するところが現れるとは。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:12:17 ID:r7c6bd8b
>>589
これだけの予算があったらCDP買う。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:17:40 ID:KYbCs6Xt
いくら予算があっても今からCDPはありえないだろ。
DACならわかるが。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:18:50 ID:DSSMscxO
高い!!!

しかし、中身すかすかだなあ・・・
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070629/open_5.jpg
593587:2007/07/04(水) 22:36:43 ID:NjWMkOgj
既出だったかスマソ
でもこれ、>>122の2つめの所が代理店として取り扱ってたんでしょ?
他の代理店が横入りで並行してくるのってアリ?
しかし横入りのウマ味なんか全然ないはずなのに、謎w
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:06:37 ID:FglEE/Kb
>>587
ケーブルだけで、その位の値段になるから
高いとは思わないけど、所詮iPod
これを自作すれば?

http://www.sengoku.co.jp/modules/sgk_cart/search.php?toku=%A4%B3%A4%CD%A4%AF%A4%BFiPod&cond8=and&dai=&chu=&syo=&k3=2&pflg=n&list=2
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:40:45 ID:QnnIfoj/
>>594
無理だよ。そもそもDockコネクタにデジタル出力が出てないから。
デジタル出力が欲しければ、基板に手を入れるしかない。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:04:11 ID:eWg9iWKL
AMEつかえばいいだけでは?
AMEにも同軸出力つけてほしいね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:06:56 ID:6Y4e8amx
SDDのノーパソをバッテリー駆動させた方が安くていい音になりそうな希ガス。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 07:17:50 ID:BBTbFhyO
これはもともとiPodラブな人が家でも外でも一台で完結したいってためのもんだろ。
トラポとしてだけの価値に30万出す奴はいねーよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 09:41:46 ID:y9PSpXa6
何個売れるんだろうねぇ?
ホントに「何個」の世界なんじゃ…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:03:15 ID:rNDzKveI
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' .    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '   `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;; ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ    ゙''ミ }  ...|  /!
.,/        :ヽ、、,      _}`ー‐し'ゝL _
"         ::::l:::::::\    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i' ←ウン子
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:42:27 ID:ZE7cxg2A
付属の白いイヤホンから新しいのに変えようと思ってるんだけど、
使うやつによって音質とかって変わるもんですか?

参考程度にお願いします。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:37:33 ID:8IdRnfrj
>>601
全然違う 漏れ最終的にSHURE E500に落ち着いた
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:30:16 ID:a8X7hU60
iPodってネットにつないでないパソコンでも使えるの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:29:16 ID:IwGt8iE0
使える。
手持ちのCDやDVDをパソコンに読み込ませたやつを吸い上げで持ち歩けばよろし。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:05:17 ID:eBlwf9/F
>>603
iTunesもしくは他の転送ソフトが別途必要
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:26:16 ID:Az4pzOXv
>>603
XP以降でないとiTunes入んないような・・・
他の転送ソフト(pod野朗とか?)はどうか知らないが。

いや、ネットつないでないってチト古そうな気がしてさ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 08:54:30 ID:xgYHQv4f
ユニバDock+2代目nanoだと音量調節出来る。
旧Dock+2代目nanoだと音量調節出来ない。
違いは何?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 12:06:06 ID:N677Szr2
ドック
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:40:01 ID:TFpuvh2Q
ワン
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:43:19 ID:YOkbRLKa
バウッ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:14:22 ID:dpvlRg5D
びょうびょう
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 17:28:46 ID:41REw130























WAVE
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 14:05:55 ID:iQtrzYvF
iPODってなかはサムスンですね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 14:09:21 ID:kJE9ruC+
悔しいが下手な国産よりよっぽど信用できるのは確かだな。
きばれよ>国産メーカー
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 16:06:15 ID:WVFhQCja
>>613
フラッシュメモリはサムスン、ハードディスクは東芝。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 12:07:24 ID:4D1yM0h1
いい音に国境はありません。
あまりこだわり過ぎて損をなされないように。
RockBox仕様iPodのアナログ的な深く濃い音色など、全世界共通の芳醇なる味わいある音ですぞ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 11:53:51 ID:GBXfC4l9
>>613
フラッシュメモリはサムスン、ハードディスクは東芝、テープ電線はアップル。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:32:56 ID:diEy3XbA
アナログの音っていうのはiPODのようななまくらな音じゃなくて、カリッと
して音が立っている感じなんだけど。アナログ中心で30年やってるけど、
iPODもairmacもノイズの多いデジタルって感じかな。
もう長くプロケーさんのホームページをみてやってきたけど、あるとき古い
フィリップスのCDP鳴らしてみたらはるかにアナログっぽいんだわ。
音の存在感たっぷり、低音のゴリッとしたかんじもiPOdにはないね。
もちろんケーブルはベルデンを中心に、アースを引いてガンバ。
アレンとクラウンはすごくいいんだけど。
プロケーさんとは別の意味でデジタルは進化してないと言いたいね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 02:19:20 ID:6ws8/WBM
何この消防並みの文章・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:02:10 ID:86SG1ogo
カリッとクリスピーまで読んだ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 11:48:22 ID:fLFGlTU+
カリとかクリとかここはいやらしいスレでつね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:36:30 ID:CwsNgbtK

これって、話題になった?

世界初のiPodデジタル伝送でカーiPodはどう変わる!?
http://kakaku.com/magazine/column/nomura003.html
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:54:30 ID:ezwxZ3A4
>>622
知らんかった。てことは例の高価なデジタル出力改造は無意味だった訳だな。
なんでデジタル出力ドックじゃなく改造しようって思ったんだろ?ぼったくり?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:05:24 ID:fLFGlTU+
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 19:52:43 ID:OLDuD9JX
>>623
>>462のやつってたぶんだけど、
iPodをどうにかして単にUSBドライブとして認識してその中のファイルを
iPod本体の機能とは関係なく再生するだけなんじゃないかな?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:04:35 ID:o2LXnI2q
S/PDIFで出なきゃ意味ないね
627白蓮華 ◆lwy6AYkY42 :2007/07/27(金) 22:59:19 ID:ouRdTlZ1
それもイイけど、お金かけるならスピーカーからよね
アナログのままでもそこそこイイ音だせるし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:36:12 ID:wehQ1wJU
アナログのままではいい音しないよ。このばか。デジアウトからDACが必要だよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 03:03:58 ID:RuOfb0vA
源流側で音が良くなってもその効果を
あまり聴き取れない出口(SP)じゃむなしいってのはあると思う。
でもここピュア板だし、そんなのはわざわざ改めて書かないでも
ある程度は当然の前提としているとも思う。
630白蓮華 ◆lwy6AYkY42 :2007/07/28(土) 11:37:01 ID:0flDb8gY
無限にお金を使えるならいいけれど。
限られた資金ででいい音をと考えるなら。
デジタル出力への移行より、スピーカー周りの強化に当てるべきだと思う。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:16:08 ID:wehQ1wJU
アナ出力は音悪すぎ。iPODのDAC使ってるようじゃな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:04:51 ID:vfiSBEut
3Gがいちばん音がいいな。。。
633白蓮華 ◆lwy6AYkY42 :2007/07/28(土) 18:05:38 ID:0flDb8gY
>>631
えっと、30万かけてiPod改造した方ですか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:10:23 ID:iMPrjLVw
結局、自分の持ってる機種が

一番音質良いのさw

635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:04:52 ID:Tywo4N3n
つうか622のホーム用作ってくれ。頼む。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:48:15 ID:43kE48d60
>635
ロスレス額王でも?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 03:40:29 ID:d+xI8+wp
高音質目指すならエンコードはどれを選べばいい?
AAC、MP3、Waveとたくさんありすぎw
あとロスレスってなんですか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 05:43:48 ID:AEIDTcUx
>>637
可逆圧縮のこと
再生時にWAVやAIFFと同等の音質が期待できる

639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 07:26:57 ID:EwShhssM
MACの場合はAIFFでCD取り込みが最強なの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 09:08:32 ID:BU2NHOrf
>>639
WAVEよりもAIFFの方が解像度は良いよ。もちろん定位もいい。
WAVEは解像度が低い分、音が分厚く聞こえるけど、暫くすると聞き飽きる。
聞き比べたら良い。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 09:37:55 ID:2hfP7DK8
AIFF もロスレスもどうでもよくなった
PS3 の CD アップサンプリングを聴いてから

642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 09:42:38 ID:C3iC6K1U
WAVもAIFFもリニアPCMだから解像度は同じ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:26:34 ID:NUnXtCLI
>>642
理屈はそうだけど実際には違って聞こえるよ。
ロスレスも音は良くない。
その違いが聞き分けられない人は、どれでもいいんじゃないか。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:33:49 ID:zeHhCzNU
>>643
違って聴こえるのは妄想
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 11:54:06 ID:6MS8eRyK
妄想も大事だよね。
俺はロスレスの音が好き。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:13:01 ID:ycV+26Tv
AIFFは音がこもるが、WAVはのびのびと鳴る。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:01:41 ID:kWAWVW7O
そんな違いあるの!?知らなかった…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:09:42 ID:NSYfQ7BQ
ファイルサイズが同じなら同じなんじゃないの。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:51:26 ID:bnEr89mA
WAVよりBWFのほうが艶やかに鳴る。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:12:50 ID:4b1nUM0I

PCの音がWAVを中心にして進化してきたから、他の圧縮形式だと、CPUに負荷がかかって、ノイズが出ているんじゃないかな。
俺のPCでも、APE,FLACより、WAVの方が断然音がいい。
あれっ音がいいな、と思うと、圧縮し忘れたWAVのファイルだったことがあって、気づいた。
なんど聴く比べても、WAVの方が音がよかった。
651白蓮華 ◆lwy6AYkY42 :2007/07/31(火) 21:24:15 ID:3+NXaIZC
アートワークの差でAIFFに一票♪
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:28:52 ID:ZP+HgMAI
>>646
OSやCPUでも違うんだろうね。
Mac OSXだと、その逆でAIFFがクリアで楽器の音が一つ一つ丁寧に聞こえる。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:40:34 ID:9K5ThfWY
>>652
ってもしかしてビッグエンディアンとリトルエンディアンの違いが出るのかな?
だとしたら復号負荷のためにロスレスでも音が悪いって理論と同じようなもんだね
まあ復号後に再生する分には劣化はしないし、ロスレスが一番賢いとは思うけど。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:48:50 ID:IsJ5nabf
Windows VistaでUSB-DACの使い勝手が大きく向上する

各種モジュールをバイパスすることで音質劣化を軽減
音質上のメリットが発生するのは、各デバイスを動かすドライバソフトの管理方法を変更したことにも
理由がある。Vistaでは、OSが一括して管理するカーネルモードから、アプリケーションで管理できる
ユーザーモードにドライバが移行しているのだが、それと関連してXPでは不可欠だったソフトウェア上
の各種モジュールをバイパスすることができ、音質劣化を抑えることが可能になったのである。

デバイスドライバをVista専用に設計すれば、同じオーディオ機器を接続しても「XPよりVistaの方が音が
いい」という現象が起こりうるわけだ。


http://www.phileweb.com/products/usb_dac/3-vista.html

655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:21:51 ID:MlFxlKXC
ちょっと質問だが、Vistaではサンプリング周波数が44.1kHzから勝手に49kHzへ
リサンプリングされる問題は解消されたのか?

それが一番の問題だったのだが。それが解消されんと他がどんなに解消されても
ダメなんだが。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:25:48 ID:POD7MOUY
>>655
マジで?
・・・つくづく音に関してはwinは糞OSだな
それともリンゴの陰謀か?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:08:13 ID:66GZwWx0
>>656
IDが
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:16:12 ID:MlFxlKXC
>>656
いや、それを回避するためにASIOがあるから良いんだけどさ。
Vista正式対応版はまだ出てないみたいだが・・・。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:17:17 ID:MlFxlKXC
つか、>>655の質問は思いっきりスレ違いだったな。
今頃気付いてスマソ・・・orz
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:52:14 ID:ga9UmcBz
WAVとAIFFでインポートしたら
AIFFの方が若干ファイルサイズが大きかったんだが
これはAIFFの方が音質が良いと考えていいの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:25:01 ID:lNWoaYww
WAVとAIFFの音質は同じ。
PCMデータと無関係な領域のサイズが違うだけ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:10:54 ID:ga9UmcBz
WAVでインポートする際に設定を自動にした場合と
カスタムで最高設定にした場合では音質に違いはある?
ちなみにカスタムで最高設定にした場合の方が
ファイルサイズは大きかったけど
これはビットレートが1536kbpsだったから
無駄に容量食ってるだけってこと?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:41:12 ID:2Vzctivx
>>662
無駄にビットレート食わせた方が音がいいという説はある。
ただ、自動に設定して取り込んでも、後で無駄に食わせるように変換可能だから
とりあえずは自動で取り込んでおけば一番生CDに近い形のデータになる。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:47:52 ID:W0J/nynw
カスタムの自動でインポートするとビットレートは1411kbps
iTunesが取り込む音源の必要なだけのビットレートを
判断してるとしたら1411kbps以上は必要ないのだろうか?
そもそもCDの音源はこのビットレートで収録されてるの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 09:24:41 ID:F39Fcw63
44100Hz=1411kbps
48000Hz=1536kbps

CDが44100Hzなのは知ってると思うが、
わざわざiTunesにサンプルレートコンバートさせるより
44100Hzのまま取り込んだ方がオリジナルに忠実だ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:51:48 ID:2l9HAUEM
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' .    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '   `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;; ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ    ゙''ミ }  ...|  /!
.,/        :ヽ、、,      _}`ー‐し'ゝL _
"         ::::l:::::::\    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i' ←ウン子
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 13:16:35 ID:2RJRD0/2
Dockコネクタってノイジーだな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:57:27 ID:ialFXe2K
そんなの関係ねえ〜
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:15:18 ID:VqDOU40Z
>48000Hz=1536kbps
ほんとに?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:31:53 ID:5YRrjQ0n
>641
アップサンプリングはPS3だけじゃないし、ほとんど全てのDVD,CDプレーヤーはアップサンプリングしてる。
そもそもPS3の音では満足できないだろ
こんなスレでもPS3の印象操作するんだね。GK乙
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:51:06 ID:TLHIMMcq
ソニー製品をちょっとでも褒めるとGKだと喚く馬鹿って、なかなか絶滅しないね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:42:44 ID:PgfBC4M2
ソニーの自業自得だろ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:19:05 ID:j8Y0+U2+
冗談抜きにPS3はいい線いってる。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:51:33 ID:8uo5ToMf
アップサンプリングの音がいい、っていうの止めない?
せめて、私的には心地よい、程度でとどめてほしい。
しょせん捏造音質なんだから。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:14:24 ID:vues7EaA
DA変換した音がいい、っていうの止めない?
せめて、私的には心地よい、程度でとどめてほしい。
しょせん捏造音質なんだから。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:58:52 ID:u3CZAsYf
>>674
てゆか、具体的かつ説得力のある理由の提示無しに
良いとか悪いとかってだけの書き込みは、
自分の脳内で「その書き込みの主の主観としては」って
前置きを付ければいいと思うよ。
>>674自身は言われるまでもなくそう理解してるんだろうし、
他の人間だってばかじゃないんだから同じように理解できてるよ。
…ってのは希望的観測過ぎ?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 03:37:39 ID:pe0tFjsa
そういう一般論でなく、リアルに24bitの音源が存在する時代に
アップサンブリングの音が良い、という表現はどうかと。

まあ16bitまんま再生との比較だとはわかっているけど、後頭部に
違和感がある。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 14:08:12 ID:G5dmh/Cd
age
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:08:37 ID:vrTcCj8O
PS3
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:09:08 ID:vrTcCj8O
PS3ってWAV再生できるの?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:21:37 ID:YRWxcP9T
スレチ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:34:54 ID:cApY7S+i
>>670
しかしiPodごときで満足してるお前も同類。
ゲーム機の割には案外聴けるってことでしょ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:36:21 ID:e2GtvIXc
ipodほどピュアな音を出せるDAPはないのに「ごとき」か。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:32:30 ID:2FLZdGD8
アップルボムとは?

iBook、PowerBook、MacBook、iPodとアップル製品のほぼ全てが
爆発、炎上することを意味している。
どうやらアップルは、製品の寿命を極限まで短くして、Mac信者にこまめに
買い換えてもらうように仕向けているらしいのだが、
保証期間内に壊れて無償修理になってしまうのであまり意味がないようだ。

アップルボムの実例

iPod nano
http://www.blogsmithmedia.com/japanese.engadget.com/media/2007/04/imgp7114.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode007.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode016.jpg

MacBook
http://gigazine.jp/img/2007/03/13/macbook_inferno/macbook_inferno_001_m.jpg

PowerBook
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2006/08/powerbook_blowup.jpg
http://japanese.engadget.com/images/2006/08/powermacbomb.jpg

iBook
http://iori3.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/ibf.jpg
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:53:48 ID:1/0ZzRC4
アップルボムとは?

iBook、PowerBook、MacBook、iPodとアップル製品のほぼ全てが
爆発、炎上することを意味している。
どうやらアップルは、製品の寿命を極限まで短くして、Mac信者にこまめに
買い換えてもらうように仕向けているらしいのだが、
保証期間内に壊れて無償修理になってしまうのであまり意味がないようだ。

アップルボムの実例

iPod nano
http://www.blogsmithmedia.com/japanese.engadget.com/media/2007/04/imgp7114.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode007.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode016.jpg

MacBook
http://gigazine.jp/img/2007/03/13/macbook_inferno/macbook_inferno_001_m.jpg

PowerBook
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2006/08/powerbook_blowup.jpg
http://japanese.engadget.com/images/2006/08/powermacbomb.jpg

iBook
http://iori3.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/ibf.jpg
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:32:49 ID:yrksDpvo
超遅レスだけど>>463ワロタ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:15:16 ID:qIjZNT1i
LANケーブルで音が変わる時代だからねぇ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:52:06 ID:Pnz43NvP
変わらねーよwww
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:02:29 ID:fq2WDcrH
記録状態の良し悪しで音が変わるんだよ!


たぶん
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 08:03:53 ID:lS3G4Wg1
とりあえずビデオの取り込みに関しちゃ他の作業しないで
PC処理を転送に集中させるのは常識。
FWなら十分な帯域が確保されているはずなんだが、何やら
そういう問題じゃ無さそうだというのが経験的に分かって
たんだろね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:52:17 ID:Nrd2KJ0H
ともかく、理屈上変わるはずがないから変わらない、と言い切ってしまうのは良くないね。
CD-Rの種類によって音が違うとか、CDトランスポーターで音が変わるとも言われてるし。

もちろん、気のせいという可能性もあるが、そうでない可能性も排除はできない。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:35:35 ID:joClVYrV
ジッタで音が変わるのは事実。
そこまで否定してる人がいたら逆に恥ずかしいよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:34:44 ID:lS3G4Wg1
>>692
どういう検証したのか教えて下さい。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 05:04:15 ID:cegrIxWQ
アップルボムとは?

iBook、PowerBook、MacBook、iPodとアップル製品のほぼ全てが
爆発、炎上することを意味している。
どうやらアップルは、製品の寿命を極限まで短くして、Mac信者にこまめに
買い換えてもらうように仕向けているらしいのだが、
保証期間内に壊れて無償修理になってしまうのであまり意味がないようだ。

アップルボムの実例

iPod nano
http://www.blogsmithmedia.com/japanese.engadget.com/media/2007/04/imgp7114.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode007.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode016.jpg

MacBook
http://gigazine.jp/img/2007/03/13/macbook_inferno/macbook_inferno_001_m.jpg

PowerBook
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2006/08/powerbook_blowup.jpg
http://japanese.engadget.com/images/2006/08/powermacbomb.jpg

iBook
http://iori3.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/ibf.jpg
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:27:17 ID:1hNGCFio
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wo/StoreReentry.wo?productLearnMore=MB129LL/A
上のようなのを使って、ドックコネクタ側の音声出力でアンプに繋ぐのと、
本体のヘッドホン出力をアンプに繋ぐのとではどんな違いがありますか?
特に出力レベルの違いが気になってます。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:02:37 ID:0WPsm037
>>695
ヘッドホン端子より、ラインアウトの方が出力レベルが大きい。
音質は、個人的にはラインアウトの方が良いと思う。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:44:17 ID:E3qXhN10
読んでて非常に楽しいスレです。ありがとう皆さん。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:00:11 ID:G7hJv7Dp
>>696
ありがとうございます。あった方が良さそうですね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:41:57 ID:R80KTjXr
ipodのDOCKで光出力のがあればいいのにな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:48:51 ID:aCTvgVQR
クリから出てたけどラインアウト出力からA/Dしてるらしい。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:40:22 ID:9MGWkLOB
iTunesでつかえるサードパーティーのEQってなんかない?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:40:59 ID:Fp17uxif
RockboxのEQのほうがヘッドルームあるから歪まない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:28:04 ID:ihP0LJi2
>>699
カーオーディオに電源を用意して屋内用として使うのはどうだろう?
あんましいいDAC積んでなさそうだけど、
アルパインのX001とかよさそうじゃね?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:47:54 ID:T34Avd6D
既出かもしれませんが、こういうのを試した方いらっしゃいますか?
ttp://item.rakuten.co.jp/clionet/polestar-ps-ip5g/
ttp://item.rakuten.co.jp/clionet/polestar-ps-ipncp/
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:20:37 ID:meFmiqqi
>>704
その商品は知らなかったけど、シリコンケースに入れると音が良くなる。マジで。
iPod本体の振動対策って結構重要かも。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:51:36 ID:OSmdrdjt
ttp://pioneer.jp/press/release603-j.html
> 付属の専用ケーブルによる再生(音楽・写真・ビデオ)に加えて、
> USB端子での接続でiPodの音楽ファイルをデジタル信号(LPCM)で
> 「SC-LX90」内のDSPへ伝送、

これ自体はAVアンプだから板ちがいなんだけど、この部分どう思う?
この書き方だと、
1)Dock端子からのアナログ出力でもなければ
2)データファイルとして取り出してアンプ側でデコードでもないよね?
L-PCMで音を取り出すってのがiPod側の改造無しにできるってんなら、
例の30万くらいの改造iPod&Dock(デジタル出力付)の立場は…
何か出てみたら結局2番目の方に該当してたりしそうだけど…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:20:31 ID:Yo5vR3qS
付属のイヤフォンで聴くのが一番!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:23:01 ID:HVrraDz4
iPodはピュアじゃないよ。ビデオ見る機械だし音も悪い。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:39:54 ID:Htke2hWH
>>705
シリコンケースは振動が収まらないからX
10円玉が最強
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:23:35 ID:hrLFNpny
>>706
http://kakaku.com/magazine/column/nomura003.html
ここを見る限りでも5G以降でデジタル出力が可能になったって書いてあるんだよな。
このことからもマスストレージで見てデータ取り出してるわけではなさそう。
USB→S/PDIFみたいなのをどっかが作ってくれたら30万の改造イポの価値はないな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:38:42 ID:OSmdrdjt
>>710
なんと…それが本当ならほんとに、
どっかが直デジタル出力付きのDockなんてのを
作ってくれちゃう可能性もあるのか…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:32:57 ID:HRqogGJw
ロスレスファイルをiPodでリピート再生すると、プツッっと鳴る曲がたまにあるのですが、
解決策はないでしょうか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 11:36:59 ID:IZJnW7hg
>>712
iPodはまず曲をバッファ用のメモリにバッファして、それから演奏を始める。
バッファしながら同時に再生といった器用なことは出来ず、ロスレスや非圧縮で
バッファメモリ以上の容量の曲=長い曲があると、バッファの切れ目で再読込が
かかり、そこで音が途切れる。

現行機は知らないが、確か4Gまでは32MB(非圧縮で3分少々、ロスレスでも1曲
が長いクラシックなどで途切れることが多い)しかないので、原則的にiPodは
音質を気にする人には向かないと言える。君の報告を見るに、バッファメモリは
増えてないようだし、appleはバッファ周りを修正する気も無いようだ。
まぁ、AACだのmp3だのを温室気にせずに使うには便利なんだがな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:34:45 ID:Y0FmXZLF
>>712
nanoに変えてからその問題は(個人的には)解決。
nanoはフラッシュメモリだからたぶんバッファとかなしの直再生。
でも容量的にはロスレス向きじゃないんだよね…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:03:15 ID:Bh5XOx0i
>>712
Rockboxを入れる。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:59:26 ID:Yj0ciOd6
>>713,715
ありがとうございます。
Rockboxというものを試してみようかと思います。

>>714
第一世代のnanoを使用しています。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:55:42 ID:4G7GoEPR
>>713
たしか5G60Gbからバッファ64Mbになったんだよね。
現行だと、80Gb以上は64Mb。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:20:51 ID:P4KVdlZt
Bytes
bits
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:43:15 ID:HFXOEk9r
プロケを電波だと切って捨てるのは簡単だけど、
だからってン百万のCDPが存在するのも事実だし、貧乏人としてはプロケに肩入れしたくなるなぁ。
実際に高額システム捨てた人もいるみたいだし。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:00:42 ID:EdN0G7Dy
プロケーブルで言っているラインケーブルとスピーカーケーブルは
BELDENがいいとういうのはそのとおりだと思います。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:36:14 ID:J56hCOvH
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:20:50 ID:xKbw8sQ0
>>683
内蔵アンプならビクターの機種とかノイズさえなければKENWOODとか
外付けならiriverがあるよ、光出力がついてるからさらにいいよ。
アンプだけじゃなくDACも外部接続できるのはかなり優位。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 17:19:34 ID:uW+hwOPp
既出かも知れんが、お前らココを見れ
http://www.procable.jp/index.html
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:51:17 ID:gf25wvbi
713様
最近、WAVで80曲程度iPot(30G)に入れ聞いて感動してますが、712様と同じように最初の2〜3秒あたりで一度音とびみたいに途切れてしまいます。
解決方は無いかも知れませんが、色々と教えて頂くと嬉しいです。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:57:27 ID:wAtgqH7l
>>719
貧乏人をくすぐる逆手の商売をしているだけだから影響されないほうが良い。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:20:32 ID:kVdI4K+D
>725
業者乙
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:32:09 ID:sgZKRgUR
iPodは付属のイヤホンで聴くのが一番という結論にいたった。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:20:35 ID:pGOxhPvp
iPodはイヤホンを使わずに念力で聴くのが一番だよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:43:08 ID:4lx/wM7B
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:34:35 ID:uHwLUX40
アップルボムとは?

iBook、PowerBook、MacBook、iPodとアップル製品のほぼ全てが
爆発、炎上することを意味している。
どうやらアップルは、製品の寿命を極限まで短くして、Mac信者にこまめに
買い換えてもらうように仕向けているらしいのだが、
保証期間内に壊れて無償修理になってしまうのであまり意味がないようだ。

アップルボムの実例

iPod nano
http://www.blogsmithmedia.com/japanese.engadget.com/media/2007/04/imgp7114.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode007.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode016.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/10/07/ipod_flame/ipod_flame002.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/10/07/ipod_flame/ipod_flame004.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/10/07/ipod_flame/ipod_flame005.jpg

MacBook
http://gigazine.jp/img/2007/03/13/macbook_inferno/macbook_inferno_001_m.jpg

PowerBook
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2006/08/powerbook_blowup.jpg
http://japanese.engadget.com/images/2006/08/powermacbomb.jpg

MacBook用アダプタが発火したので再現
http://jp.youtube.com/watch?v=JyLo397H3Pc

iBook
http://iori3.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/ibf.jpg
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:33:19 ID:pMWkKxl6
classicどうよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:34:40 ID:6kcpglCC
すごく・・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 09:43:55 ID:VL1ijs7Z
爆発しそうです・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:10:43 ID:Yu0h9F4F
http://www.otomise.com/SHOP/CCD_IPX.html
こういうのって本当に効果あるんでしょうか・・・?
スレ見る限り振動対策は効果あるようですが・・・

既出ならスマソ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:08:47 ID:yWMk7HiQ
変化は確実にあると思う。ケース変えるだけで全然音が違うし。
ただ、素材の固有音が乗るだけという可能性もある。
736734:2007/10/25(木) 21:08:36 ID:zQ6m3yvh
>>735
どもです。
それなら人柱にでもなって(ry


・・・俺みたいな素人耳じゃ分からないかもorz
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:51:22 ID:PTTPuHrl
iPodの高音質転送方法
tp://www.reqst.com/blog/index.php?mode=res_view&no=16
これって効果あるんでしょうか? 

レゾナンスチップは、自分でも使っていて効果があったんですが。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:07:59 ID:JbFUIHlW
1円玉でおk
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 07:33:02 ID:GIp4y//L
>>737
PCからiPodの転送で音が変わるって、音声ファイルのデータがが変わるってこと?
それってエラーじゃないの?
レゾナチップは凄いな
http://navy.ap.teacup.com/musicdiary/933.html
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:24:57 ID:aGDzU4F3
>>737
顔に貼れば効果絶大
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:51:43 ID:hQ06m25k
CD-Rによる音の違いみたいなもんだと思う。
データの違いじゃなくて記録状態の違い。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 14:45:49 ID:DmJeqvC7
結局
4G
5G
classic
のどれが一番音がいいんだい?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:10:14 ID:7mxmHPdU
今持ってる奴
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 07:45:18 ID:LsmXqMiT
>>742
俺4Gだけど、中域の充実度ではこれが一番。
全部持ってるヤツの話では、5Gになってレンジ伸ばしてつまんねえ音になったけど
CLASSICで4Gの傾向に戻った つってた。
つーことでCLASSICの160Gにいっとこうかなとも思う今日この頃。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 07:46:57 ID:jWSkH2up
すなおにケンウッドのにしとけよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 08:24:35 ID:TL5/fwV+
4Gとclassic両方持ってるが、直接比べるとかなり違う。
まして4Gがphotoなら、あれは率直に言って、悪い。
それが「中域の充実」なんて言葉でごまかされるなら、とんでもない話だ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 09:30:42 ID:y+6nAJeO
そんなに頭のてっぺんから噛み付かなくともw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:56:20 ID:2CDrwcwX
>>746
ざんねんながらphotoじゃありません。
高くてクセだらけのへぼいケーブル使ってませんか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:40:24 ID:1uUCm1E5
1G, 3G, photo, 5.0G, 蔵と使っていたが素直で元気な音だしていた気がする。
あれは、あれで好きだな。
5.5Gは知らない。

妙な音の広がりはあるが最近蔵も悪くないと思って来た。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 09:37:23 ID:A15vFmDS
>>749
妙な広がりっていうのは、センターの定位がぼやける感じ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:17:30 ID:7EwCiG/4
みなさんはアンプとiPodをどういうケーブルで繋いでいるのですか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:02:48 ID:y6RpZFWU
88760
753マミー:2007/11/03(土) 23:29:05 ID:fx/+2aPE
オーディオテクニカの青いラインケーブル。っていうか、デジタル出力以外では
聴けないでしょ。ロスレスでもロスありに聴こえるアナログアンプが.....
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:47:45 ID:EAwLCBAT
iPodってWolfsonのデジタルアンプじゃなかったっけ?
ttp://www.wolfsonmicro.jp/products/WM8985/
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:07:02 ID:Bq8cA+ep
センターの定位がぼけると感じるよりも、ステレオ感が強調され期待以上に広がっているので正直当惑。。
左右に分かれて掛け合いやっているセッションモノなど、今までセンターに集まっていて「よくわかんえー」というのがイヤホン、ラインアウトどちらでも容易に識別できるのは面白い体験。
ちなみにモノラルを聞いてみたが、揺れている感じはしなかった。
>>750

こういうと叩かれるかもしれないけれど、iTunes6から7に変わったと時、7でエンコード(AAC)した方が同様な広がり方を感じたので、手持ちのCD200枚程度を全て縁故し直した記憶が。
#その後外部ドライブ買ったんで再縁故、48.0KHzエラー訂正なしが良い感じがしたんで再エンコで、何回やったんだろう。orz..
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 03:01:08 ID:rTp0IDRH
>>755
なるほど。
6Gはチャンネルセパレーションが良くなったということでは?
だとしたら歓迎すべき性能アップだな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:12:25 ID:lXWzOvtS
アップルだけだぞ。これほど多量の前科があるのは。 他社とは桁違いの不祥事の量だ。
注目すべきは不具合の多さとその対応の遅さや酷さ、放置して逃げたものもある。 つまり常習犯だよ。
他社とは違うのだよ他社とは。アップルなんかと一緒にされちゃどんな企業もかわいそうだ。

Yosemite前期型 → ATA部位に不具合 → 放置
PowerBook G3 Series → アダプタから発煙の危険性 → 期間限定無償交換
Lombard → メモリモジュールの不具合 → 放置
Pismo前期型 → ロジックボードの虚弱体質 → 放置
Cube → 電源部から発火のおそれ → 期間限定無償修理+筐体のウェルドクラック(熱収縮ヒビ割) → 金型の跡と放置
初代AirMac → コンデンサ虚弱体質で寿命が一年説 → 放置
eMac&箱iMac → CRT画面が上下からかなりの割合で縮む → 放置+グラボがへたれる虚弱体質、上記と関連? → 放置
DualUSB他 → グラボがあぼーんする時限爆弾 → 期間限定無償修理(何度やっても爆発)
初代Titanium → バッテリが落下する → 期間限定無償処置?+鬼発熱で膝の上で使うと低温やけど、高温による変色 → 放置
初代大福 → 液晶モニタが数センチ斜める → 放置
TitaniumP88"以降? → ホワイトスポットで一部液晶がヘンになる → のらりくらり対応
Gigabit Ethernet → 特定条件下でカーネルパニック続発 → 原則放置
Mirrored Drive Doors → ファンが爆音 → ファームウェア&静粛ファン送付
FW800 → メモリモジュールの不具合の可能性 → 完全無視
iBook→バッテリー爆発
PowerBook G4→バッテリー爆発
sawtooth→FWのプラグ&プレイの突入電流でFW死亡→放置
iMac G5 → 奇声を発する → 放置+ コンデンサ潮吹き+熱設計ミスにより常に超高温動作→熱暴走=短命化
iPod → ウィルス混入+爆発+バッテリー持続時間を本来より長く表示する嘘+液晶傾き+クリックホイールの膨らみ
MacBook→ 充電機能の不具合でバッテリー爆発+突然電源が落ちる+アダプターが発火+謎の黄ばみ+謎のひび割れ+訴えられるほど酷い糞液晶
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:12:26 ID:ihNN9yFh
↑Sony並だなw
759マミー:2007/11/04(日) 12:31:39 ID:qYxy0Z7V
>>754
デジタルなの? WM8985ってAB級のアンプにもなるみたいだけど。
ああ実際に載ってるのはカスタマイズしたWM8975だけどさ。たしかに
消費電力考えるとD級なのかも。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:25:55 ID:XUq9lMri
iPodってS/N良いよね。5GとNanoしか知らないけど。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:58:44 ID:CR2qaijK
iPodのアンプは、アナログですよ。
自称事情通がシッタカするから嘘が蔓延する。

クラシックは、解像度がよくなったんではなくて、定位が散り過ぎてるだけだと。
高音シュワるし、低音は、モタつく。
音質的に5.5より劣る。これは好みの範囲でないと思う。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:02:47 ID:Bq8cA+ep
755やけど。

シュワ。モタ。散り過ぎ。うん。そんなかんじがある。
>>761

なんで、セパレーションが良くなったと海に向かって叫ぶ程ではないんで、ちと当惑ぎみ。
>>756

ただ、5.5Gはもっていないから5.0Gとの比較になるが、さほど変わらんと思う。
#5.5Gはそんなに良いんか。。逆に買ってなくてよかった。あからさまにグレードダウンしたと感じるとかなり萎えると思う。

アンプ部は鳴らし込んで行くうちに、最初の頃よりマシになってきたし、ドックコネクタ、ジャックも接点改質材等を使ってみると好みの方向に向かうので新しいUI共々楽しんでいる状況。
#スレタイから遠のいてしもうた。

週末何枚かAIFFにしてみようかと思ったが、天気が良くて遊び歩いていしまいリップできずじまい。
雨の週末にでもすっか。。

どうでも良いがイーディオにER-4のキノコ買いにいこうとしたが、掲載の地図がよく分からず辿り着けず、帰りに神楽坂五十番の肉まんを買う。
ウマすぎ。。
中華街のほうが近いのだが、どっか旨いところある(店大杉でわからん)?
#増々スレタイから遠のいているが。。


763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:29:06 ID:YgeHn1ab
>>762
あんたのユルい脱線ぶりが好きだ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 08:12:26 ID:I6CJLKkX
これ気のせいかもしらんが、バッテリー充電しながら倉聞くと
四世代並に音の芯がでてくるような気がする

内蔵バッテリー持続延長と音のヘボさに相関関係は本当にないのか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:01:57 ID:tKVPLDhX
肉まん情報。。無い。。orz

ありがとうです。なんか嬉しい
>>763

おじさん、のんでるよぉ。
さぁ、週末。しかも雨だ。リッピングだ。多分。
ケーブル磨いて、明日、明日。
#お金のかからないオカルトは好きなんだよ

飲んでいるもんのレスで大変申し訳ないが、変わるねぇ。
>>764

一応、火縄とUSBで試してみたけど力強くなる。
photoや5.0Gの比較は手元が危ないのでやっていないですが好みな感じです。

外部バッテリでもこんな感じで鳴るのだろうか。取り回しが厄介そうだが気になる。
どうせやるならヘッドホンアンプまで行ってみたくなりますが、懐胎CDやTenHoleも結構あるので。。

寝る。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:46:28 ID:+Tx2k5iQ
iPodのDockもオーディオメーカーの個性が出るね。
onkyoのDockについているRCA端子が壊れたんで、
新しいのを買いにいったんだが店頭在庫が無かったから
Denonのヤツを試しに買ってみた。
Onkyoのヤツは瑞々しく繊細な音を出すがDenonは厚くて元気のいい音になるね。
それとベルキンのDockは音場が団子状態でセパレーションが良くないような感じがする。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:28:18 ID:zfuXWbxG
Dockの信号をプリアンプで味付けしてるんでしょうな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:35:38 ID:SxFspASY
ipod再生結構いけると思う。

特にJPOPはmp3に落とした方がノイズもろとも適当に間引いてくれていい感じに
聴こえる。マスターからmp3にしたものを再びWAVに戻してCDに焼いて聴いても
いいんだがipodに放り込んでmp3のまま聴くのもナイス選択であります。

トランス1器の我が家の環境では、同トランスにCDP突っ込まなくて良い分
アンプへの影響少ないしね。

全くノイズ感が無いラジカセのような音だけど俺は好きだ。
769マミー ◆PaaSYgVvtw :2007/11/15(木) 01:41:47 ID:u9sWsORJ
強、池袋のヤマダ伝記いったら、アイポッド差し込んだ真空管アンプが置いてあった。
他にもアイポッド用の真空管アンプが出てるみたいだけど、あれって実際どうなんですかね。
なんか趣味性高いような、なんかギミックのような。

聴いた感じでは、なぜそこに存在できるのか理解できなかったのですが、お店だから
セッティングとか、そういう問題で○○なのでしょうか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:15:10 ID:SxFspASY
>>769
まあまあ。
極論すると再生側なんて飾りみたいなもんしょ。

我が家の環境ではipodだろうがラジオだろうがCDだろうが
音のグレードは変わりますが、どれも「良い音」がしますから。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:17:15 ID:P2KtVlBU
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 03:49:38 ID:NxGznK1p
iPodのソフトウェアがバージョンアップしてるよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:59:02 ID:uG/WT7kV
10年前のウォークマン以来、iPodナノ買った
イヤホンはさすがにイヤホン界のハイエンドと思われるE5cっての買ったけど、音質も問題なく聴いてて楽しいね
右から左に音が駆け抜けてく作りになってる曲だと特に

まだ3日目だけど部屋に居てもiPod聴いてしまってELAC BS602がホコリ被りそうだw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:11:38 ID:SpYq3rfU
それはえらっく勿体ないな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:14:37 ID:GrUepDof
いいスピーカー持ってんだねえ。
776マミー ◆PaaSYgVvtw :2007/11/16(金) 22:59:37 ID:Yzg5o19Z
人には、その人の分というものがある。ELAC BS602を鳴らし切れなかった人が
そこにいる。ここに、10年前、気まぐれで買ったウオークマンの音の悪さに
吐きそうになり、その場でそれを床に投げつけた私がいる。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:11:11 ID:bHiUlTFR
773さんではないが。。

つまらない事を書くもんだね。
モノは投げつけることは出来ても、吐き気を醸し出すそのものは捨てられないようだ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:54:55 ID:wHIfJfVF
通常、定価販売の多いアップル製品ですが
アマゾンでiPod touchがすごい値引き中ですよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000IIOQJK/7843-22/ref=nosim
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 03:32:51 ID:kWb+AqPf
>>778
7843-22 がアフィリエイトで儲けた金をキャッシュバックしてくれるのか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:56:35 ID:l6XR2PST
>>776
BS602持ってる奴が3万円のアンプ使ってるとは思えんw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 03:27:15 ID:5r2Kis+w
パイオニアがiPodのDockを新発売してるね。
音質はどうなんだろう?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:28:56 ID:FjG9f+KS
mdデッキとipod dock ラインoutどっちが音良いの?
cdをmdはデジ録、ipodはwavね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 13:42:50 ID:CzEPV1WV
iPod-wavは、16bit/44.1kHz
MDは?

自ずと答えは出てるんでは?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:50:41 ID:FjG9f+KS
>>783
じゃあipodの方がアンプからの音だし良いの?
理屈ではiPod-wavは、16bit/44.1kHz ってのは解ってんだけどね、
dtm歴長いから。
mdデッキ<ipod(wav dap)で良いのね?
買っちゃうよ。

785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:07:58 ID:3KlynMRF
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:42:43 ID:n6La5Vnf
ipod再生は割といいよな。

プロケのケーブル使って検証したら以下の感じになりやした。

CDP+AMPの電源を別々の絶縁トランスから取得しての再生 100点
CDP+AMPを1つのトランスから取得して再生 70点
CDP+AMPを屋内配線を使って再生 30点

ipod+AMPでAMPの電源をトランスから取得 40点
ipod+AMPでAMPの電源を屋内配線から うんこ

我が家の中堅プレーヤーよりは音が落ちるけど屋内配線使ったCDPよりは良い音する。
ご法度中のご法度であるデジタル機器とアナログ機器の混合が無い点が良音の理由
かもしれない。

本気のシステム組むつもり無いなら、価格考えたらAMP用にクリーン電源導入すれば
ipodでも音的には十分だと思うな。
787マミー ◆PaaSYgVvtw :2007/11/25(日) 03:12:40 ID:bYtHKvwd
>>786
データはWAVとかですか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:45:25 ID:lyFRWW9t
>>786 はラインケーブルの差を考慮していないから参考にはならんだろ。

CDPとAMPのラインケーブル、iPodとAMPのラインケーブルの違い。
それとiPodにDockを使っているなら、そのDockの種類でも音質は違ってくる。
この違いが最も重要なのにも関わらず、
見当違いの電源でしか語られていないことを考えると >>786は生まれつきの馬鹿なんだろうと思うw

それとWAVとAIFFでもかなりの違いがあるんだがな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:37:37 ID:0LejMQMv
>>788
>それとWAVとAIFFでもかなりの違いがあるんだがな。

ほー
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:22:28 ID:xxJ2d8gg
AV板っぽくていい感じだなぁ。

ネットで知り合った何人かには高級オーディオを聴かせては貰ったんだが
ipod再生やPCオデオだけはアナウンスしても誰も聴かせてくれんのだわ。

>>788 さん辺りの環境で1度聴かせて欲しいものです。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:00:59 ID:8DYaEzvN
AV板っぽくてもピュア板だからな
100万するスピーカー持っててipodつないでる人なんていないだろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:28:06 ID:WXeIWmFW
河口無線でRoth Music Cocoon MC4っていうやつが展示してあって視聴してきました。
結構高解像度系のサウンドで、糞耳の感想ではコンポからワンランク上に行くにはいい
感じかなと思った。ただ、制約が結構ついているので割り切る必要はあるが・・・
視聴できる方は行ってみるといいかも。
値段も高いが、音質は値段に見合っていると思う。ただ制約もあり、微妙な製品になってる
気がする。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:16:25 ID:cm8MA/n8
>>792
むしろそっちのがAV板っぽいな。素直にDockから自宅のアンプに繋いだ方が
早いでそ?

なんとなく、スレに熱が入らないないのは、appleが5世代以降、映像や操作上
のギミックに力を入れだして、Dock接続をはじめとするオーディオプレパーに
対する改良にまったく力を割かなくなったからだと思うな。
可能性がしぼんだ感じ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 08:06:46 ID:4aTS6NuZ
>>793
AV板向きなのか?いまいち分け方がわからん。

スレに熱が入らないのは、同意。
ただipodからより上質のオーディオに移行する
ための選択肢が少ないのが問題なのかも。

ipodにためた音楽を部屋の中で一般的な高音質で
ならすための方法が少ないような・・・。今はミニコン以下が
多いと思う。


795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 08:44:33 ID:3nTuzfsw
>>794
iTunesから直に出すんだったら、PCAUのスレ見ればわかるように
可能性は無限にありそうだけどね

問題は、iPodがラインアウトに関して注意を払わなくなったことじゃ
ないかな
コンポのプレーヤーとして使うってユーザーを想定してない感じ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:58:40 ID:jPr8mNTw
またまた、iPodのソフトが新しくなってるぞ。
音質はなん
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:33:12 ID:vAkmHyCE
なんなんだ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:38:39 ID:9R9Qe6E5
1.2.1じゃないの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:56:32 ID:GwWv/jv+
1.2.3になってるよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:09:38 ID:9R9Qe6E5
表計算でもついたか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:13:18 ID:DMpQIOtW
どんどん便利になっていくな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:43:22 ID:cP4CTRCH
アップルだけだぞ。これほど多量の前科があるのは。 他社とは桁違いの不祥事の量だ。
注目すべきは不具合の多さとその対応の遅さや酷さ、放置して逃げたものもある。 つまり常習犯だよ。
他社とは違うのだよ他社とは。アップルなんかと一緒にされちゃどんな企業もかわいそうだ。

Yosemite前期型 → ATA部位に不具合 → 放置
PowerBook G3 Series → アダプタから発煙の危険性 → 期間限定無償交換
Lombard → メモリモジュールの不具合 → 放置
Pismo前期型 → ロジックボードの虚弱体質 → 放置
Cube → 電源部から発火のおそれ → 期間限定無償修理+筐体のウェルドクラック(熱収縮ヒビ割) → 金型の跡と放置
初代AirMac BaseStation→密閉構造で放熱が悪くコンデンサの寿命低下
eMac&箱iMac → CRT画面が上下からかなりの割合で縮む → 放置+グラボがへたれる虚弱体質、上記と関連? → 放置
DualUSB他 → グラボがあぼーんする時限爆弾 → 期間限定無償修理(何度やっても爆発)
初代Titanium → バッテリが落下する → 期間限定無償処置?+鬼発熱で膝の上で使うと低温やけど、高温による変色 → 放置
初代大福 → 液晶モニタが数センチ斜める → 放置
TitaniumP88"以降? → ホワイトスポットで一部液晶がヘンになる → のらりくらり対応
Gigabit Ethernet → 特定条件下でカーネルパニック続発 → 原則放置
Mirrored Drive Doors → ファンが爆音 → ファームウェア&静音電源送付
FW800 → メモリモジュールの不具合の可能性 → 完全無視
iBook→バッテリー爆発
PowerBook G4→バッテリー爆発
PowerMac G4初期型→DualProcessorに未対応
sawtooth→FWのプラグ&プレイの突入電流でFW死亡→放置
iMac G5 → 奇声を発する → 放置+ コンデンサ潮吹き+熱設計ミスにより常に超高温動作→熱暴走=短命化
iPod → ウィルス混入+爆発+バッテリー持続時間を本来より長く表示する嘘+液晶傾き+クリックホイールの膨らみ
MacBook→ 充電機能の不具合でバッテリー爆発+突然電源が落ちる+アダプターが発火+謎の黄ばみ+謎のひび割れ+訴えられるほど酷い糞液晶
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:19:04 ID:3nTuzfsw
>>802
おまえだけだぞ。こんなに無意味なコピペを続けてるやつは。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:30:26 ID:WrCGJe7f
クレルの↓って全然話題に上がらないけど、ここのスレの人って全然興味ない?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071005/ina2.htm

オレ的には、CDとプリ捨てて、これ買ってもいいかな?くらいに思ってるけど。

まー、日本で出ない可能性大だけど。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:12:32 ID:9R9Qe6E5
>>804
20万あったらAMEとDACでいいんじゃないかと。
家の中でわざわざiPodを載せて再生することにどんな意味があるのか。
友達が持ってきたiPodを再生するとか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:17:34 ID:hcuX0wZd
それにラインケーブルの質にこだわりたいのであればApple TVを使うという方法もあるし。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:32:39 ID:vAkmHyCE
電源気にしなくていいのとパソコンの騒音気にしないでいいことは
iPodの美点では。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:56:29 ID:fcK4sOfV
そこでファンレスのMac miniですよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:03:17 ID:kY1eNtVu
お尋ねしたいのですが
同価格のCDPとiPodをアンプにつないで聞くのでは
あまり変わらんのでしょうか?
あんまり変わらないなら、CDP買わずにiPodをアンプに繋げて聞こうと
思っているのですが
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:16:24 ID:jPr8mNTw
CDPはマランツのPM8001を所有していますが、現在では全く使っていませんね。
音質というより音色が好みにあえばiPodで十分だと思いますよ。
浮いたお金をラインケーブルに投資したほうが賢明かもしれません。
ラインケーブルを使用するとなるとRCA端子のDockが必要となります。
それはパイオニアやオンキョー、デノンなどから出ていますので
好みの音色のヤツを選べばいいと思います。
ちなみに私はパイオニアのDockを使用しています。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:23:24 ID:kXKt0SgK
マランツのドックはバッファアンプが入ってるそうだ。9800円で送料込みだそう
だからいいかも。使った椰子いるか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:24:13 ID:stvV3mBU
アンプ直結するならプロケーのiPod用ケーブルがいいよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:37:15 ID:kY1eNtVu
ピュア板の人でもiPodをアンプに繋げて聞いているんですね。
ネットから落とした音を良く聞くので、MP3が聞けるCDPを
考えていたのですが、安いプレイヤーならばあまり変わらないようなので
iPodを買うことにします。

>>812
プロケーの用ケーブルはどこで買えるのでしょうか?
よろしければ教えて頂けませんか。

814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:46:08 ID:+xbwXii/
>>813
プロケーブルのヤツも使用してみましたが、同価格帯の他のメーカーよりは劣りました。
なのでケーブルはピュアと同じように慎重に選んだ方がいいですよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:25:08 ID:egegL5EC
>>814
同価格帯の他のメーカーのケーブルとは、具体的に品名を教えてもらえないでしょうか?
特になければプロケーブルを買おうと思っています。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:44:20 ID:ReE4tX7/
>>815
DockがRCA出力なら
BIL250-1M 定価6,825円
ttp://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/pview/BIL250-1M?OpenDocument

ミニプラグ出力なら
Monster iCable for iPod 3,780円
ttp://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?mco=1B1768E0&fnode=home/shop_ipod/ipod_accessories/

今、俺が使っているのはこれ
Z100i-1M 定価36,750円
ttp://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/pview/Z100i-1M?OpenDocument

プロケーブルのヤツはレンジと音場が狭く感じるよ。
音楽をバランスよく楽しめるのは上記のモンスターケーブルだった。
モンスターケーブルに限らずともモニターのヤツもいい。
また、オルトフォンやオーディオクエストの一万円前後のヤツはプロケーブルより劣った。
817816:2007/11/29(木) 01:50:12 ID:ahCCK6tw
ミニプラグ出力なら
Monster iCable for iPod 3,780円
ttp://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?mco=1B1768E0&fnode=home/shop_ipod/ipod_accessories/cables_docks&nplm=T4504J/A

リンクが正しくなかったから再掲するよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 08:23:03 ID:rkf57+P7
プロケーブルのは、システムや電源まわりの限定条件下でないと
ぱっとしないかもな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 09:35:53 ID:pd0pWJSY
>>818
本当にそう。
ラインケーブルとiPod以外全部プロケー非推奨のシステムで鳴らした
ことあるけど、なんかいきなりラジカセになった気分だった。

ただプロケー非推奨システムで使うにしても、ラインケーブルに
あまり高い金かけるのはどうかと思う。安いのでいいよ安いので。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:56:27 ID:JeygWfsf
そもそもiPodがフラットな特性じゃないから、
アンプの癖に合わせてケーブルで積極的に音を変えた方が良いかもな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 14:15:31 ID:ApSTn7m0
SONYやJVCの普通のラインケーブルが一番癖がなくていい。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 14:50:00 ID:ZGk5nqlw
>>815
audioquest mini-1
audioquest mini-3
audioquest mini-5
cardas ipod interconnect
crystal cable piccolo
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 15:20:57 ID:7vynBNmE
Itunesで自作したイコライザをipodでも使いたいんだけど、どうすればいいの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:00:11 ID:ahCCK6tw
>>820
iPodは完璧に近いフラットだよ。
アメリカの証券会社が投資家向けにiPodを分解、または音質性能を測定して公表していたけどフラット特性は高額CDP並みの性能だとしていた。
問題はラインアウト出力が弱いから、データ損失が少ないケーブルを選ぶ必要が有る。
そうなると多少は高額なケーブルを使用しなけりゃならんことかな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:29:21 ID:4SjNVMYR
>>824
そのiPodは第何世代の話なんだ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:44:34 ID:+BKR6Jk0
>>824
ほれ、これは初代iPodの出力特性
ttp://www.stereophile.com/budgetcomponents/934/index5.html
ほぼ、完璧。まあ、音を聞けばフラットなのは理解出来るがw
世代で音色が違うのはDACの種類によるもの。

あと証券会社のヤツは自分でググってくれ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:54:17 ID:egegL5EC
>>824
>問題はラインアウト出力が弱いから、データ損失が少ないケーブルを選ぶ
>必要が有る。
>そうなると多少は高額なケーブルを使用しなけりゃならんことかな。

高額なケイブルほどデータ損失が少なくなるとでも?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:58:30 ID:ahCCK6tw
>>827
高額というか、そういう処理を施したケーブルだね。
映像用のケーブルと同じで、データの損失が少ない映像用ケーブルは画像も奇麗だろ?
それと同じだよ。
さっきケーブルの中を探検してきたんだが電気君たちが隊列を乱すことなく出口に向かって歩いていたよw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:14:57 ID:hlyJKr2V
オクにあるモガミはどう?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 15:02:47 ID:Np0Crr9r
これを言うと終ってしまうけど試行錯誤する必要ない分、普通の人は
普通のCDP買ったほうが簡単じゃないかな?

PCオデオもしかり、特殊な環境下で再生を求めると特殊な事しないと
いけないから。

ここらへんは置いてといて、セッティングやルームアコースティックに
力入れたほうがいい音鳴りますし。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:26:48 ID:3I8iEWFx
でもiPod世代にとってはもはやCDPの方が
特殊とまでは言わずとも身近ではなくなってる…ような。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:23:40 ID:kERGtZh3
家ならApple TVのほうが操作性良さそうだけど、
音質はどうだろうね。光で出てるんだよね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:52:44 ID:4+qzN7a3
>問題はラインアウト出力が弱いから、データ損失が少ないケーブルを選ぶ
>必要が有る。
実際問題、伝導性は全く考えなくてもいい
ラインアウトの出力が弱いというほどでもないだろう
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:58:33 ID:Erkk7eoy
>>833
>実際問題、伝導性は全く考えなくてもいい

だったら、そこらへんの針金を好きなだけ使えばいいんじゃないかw

>ラインアウトの出力が弱いというほどでもないだろう

各社のDockを使ってみたらわかるよw
デノンやマランツのDockが強力なバッファアンプを謳っているのはiPodのラインアウト出力が弱いからだよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:21:56 ID:kPyjac3j
車での話しで悪いんですけどドックコネクターからのRCA出力電圧は低いと思いますよ。
同じボリューム位置でもCDと比べると確実に小さい。
車載用が電圧高いのかもわかりませんけど。
ラインドライバー(アンプ)というものが存在します
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:48:41 ID:gU0hrYll
ここはプロケーブルサイト信者の集まりですか??
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:03:04 ID:So3EK0rt
プロケスレ4スレ目突入してるなw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:39:28 ID:cHTiYm/8
データ損失が少ないケーブル教えて?
逆に悪いケーブルは?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:40:54 ID:LKe8nj3O
>>838
スレタイ嫁無いのか?ケーブルスレへ逝け!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 13:38:02 ID:cHTiYm/8
iPodで高音質目指すのにケーブルは関係ないという結論ですか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 14:10:56 ID:LKe8nj3O
>>840
そういった類の質問するのにもっと相応しいスレがあるだろ!ってこと。
そんくらいイチイチ説明せねばならんのか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:18:46 ID:8tuz8j3C
ここでいいんじゃねえの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:47:27 ID:cihmIK2u
無い!
断じて無い!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:44:02 ID:8tuz8j3C
でも、ケーブルスレでipodのこときくと板違いって言われますよ。

845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:37:43 ID:3aiAvXfh
ピュアを目指してたらなんでもありのスレだから、どうぞ。続けて。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:08:35 ID:HiUXfYtR
ピュアを目指す

私はピュアを目指します
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:18:30 ID:7uJmDgaO
アップルだけだぞ。これほど多量の前科があるのは。 他社とは桁違いの不祥事の量だ。
注目すべきは不具合の多さとその対応の遅さや酷さ、放置して逃げたものもある。 つまり常習犯だよ。
他社とは違うのだよ他社とは。アップルなんかと一緒にされちゃどんな企業もかわいそうだ。

Yosemite前期型 → ATA部位に不具合 → 放置
PowerBook G3 Series → アダプタから発煙の危険性 → 期間限定無償交換
Lombard → メモリモジュールの不具合 → 放置
Pismo前期型 → ロジックボードの虚弱体質 → 放置
Cube → 電源部から発火のおそれ → 期間限定無償修理+筐体のウェルドクラック(熱収縮ヒビ割) → 金型の跡と放置
初代AirMac BaseStation→密閉構造で放熱が悪くコンデンサの寿命低下
eMac&箱iMac → CRT画面が上下からかなりの割合で縮む → 放置+グラボがへたれる虚弱体質、上記と関連? → 放置
DualUSB他 → グラボがあぼーんする時限爆弾 → 期間限定無償修理(何度やっても爆発)
初代Titanium → バッテリが落下する → 期間限定無償処置?+鬼発熱で膝の上で使うと低温やけど、高温による変色 → 放置
初代大福 → 液晶モニタが数センチ斜める → 放置
TitaniumP88"以降? → ホワイトスポットで一部液晶がヘンになる → のらりくらり対応
Gigabit Ethernet → 特定条件下でカーネルパニック続発 → 原則放置
Mirrored Drive Doors → ファンが爆音 → ファームウェア&静音電源送付
FW800 → メモリモジュールの不具合の可能性 → 完全無視
iBook→バッテリー爆発(アップルボム)
PowerBook G4→バッテリー爆発(アップルボム)
PowerMac G4初期型→DualProcessorに未対応
sawtooth→FWのプラグ&プレイの突入電流でFW死亡→放置
iMac G5 → 奇声を発する → 放置+ コンデンサ潮吹き(アップルボム)+熱設計ミスにより常に超高温動作→熱暴走=短命化
iPod → ウィルス混入+爆発(アップルボム)+バッテリー持続時間を本来より長く表示する嘘+液晶傾き+クリックホイールの膨らみ
MacBook→ 充電機能の不具合でバッテリー爆発(アップルボム)+突然電源が落ちる+アダプターが発火+謎の黄ばみ+謎のひび割れ+訴えられるほど酷い糞液晶
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:36:21 ID:nSa5WV24
そうか、なら来月MacBook買おう
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 03:53:32 ID:0k4WKpoP

すでにmp3形式でiTunesに入っている曲は音質をよくすることは不可能なんですか?
それと、WAVにするにはどうすればいいんですか?
初心者ですみません。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 09:22:33 ID:4wNxNTTW
初代Nanoの電池寿命が切れてるんだけど、
下記のどれが幸せになりますか?

1)電池交換
2)新型を購入
3)他社の製品を購入

>>808
MacMiniは、CPUファン付いてるよ。
気にならない位静かだけど。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 09:35:42 ID:ODJoGqVm
>>849
CDからWAVでインポートし直す。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 09:38:10 ID:ODJoGqVm
>>850
>1)電池交換

容量に不満がないなら。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:26:42 ID:CneBd5rU

>>851元のCDがなかったらだめなんですね
ほとんどTUTAYAなんであきらめるしかないですかね;
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:37:08 ID:UbKBobf6
あきらめるというか借り直し。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:38:18 ID:UbKBobf6
で、WAVファイルをCD-Rにてバックアップ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:48:57 ID:BVyd9MWY
>>853
非可逆圧縮による音質劣化は、アーティストやCDによってかなり
差があるので、あまり神経質にならなくていいと思う。

本当に好きなアーティスとだけとか、録音が良さそうなものだけ
選んで取り直せばいいんじゃなかろうか。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:55:54 ID:CneBd5rU


858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 15:00:54 ID:CneBd5rU

好きなのだけ借り直してみます...学生身分なんで金銭的にしんどいところがあるんですが仕方ないですね。

バックアップをとるのはなぜですか?

859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 15:25:22 ID:CneBd5rU

バックアップとる理由わかりました。
バックアップに使うのは安物のCDでもいいですか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 19:39:35 ID:pqIF2EDC
>>859
CD-RよりもHDDがオヌヌメ
250GBでも1万円ぐらいだ。
頑張れよ、若いの。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:39:43 ID:UbKBobf6
ハードディスクならI-O DATAかバッファロー。
CD-Rなら太陽誘電。

862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:29:20 ID:suDMvK/b
>>852
サンクス
2Gでロスレス使いなので、若干不足を感じますが新製品買って
音質が落ちる(良くなる?)と悲しいので年末に電池でいきます。
しかし・・アップルロスレス、責めてTTAクラスに圧縮が出来れば
ありがたいのだが・・・。

>>859
フラシボなのか個人的に音質の差より、
可逆圧縮の音楽はすぐ飽きる気がします。
863マミー ◆PaaSYgVvtw :2007/12/04(火) 04:33:46 ID:UwMBtEem
>>858
学生さんなら、図書館へ直行すべし! 地域差は大きいが、
うちの近所では、最近DVDまで貸し出すよ。きょうびCD貸し出しは
常識化している。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 08:16:24 ID:BY1xarqK
10年に渡るPC生活の中で、HDドライブが壊れたのは
アイオーだけ。以来、絶対買わない。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 10:42:44 ID:DiopX+xm
アイオーの中身が問題じゃないかな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 11:10:04 ID:m9wjZEdV
俺はハードディスクを使い始めて30年だ
最初のはHP製の12インチで5Mバイト、100万円くらいだった
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:29:15 ID:H8stnHB+
>>866
あんたいくつ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 15:23:32 ID:pav4bI4b
SEが箱に入れたパンチカードの束抱えて出掛けて行って
プログラムを入れてた時代というのがあったんだよね。。。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 15:35:57 ID:m9wjZEdV
>>867
中年

>>868
パンチカードか、
そういえばそんな時代もあったんだな。
研修でちょっとだけ使ったけど、実務では使わなかったよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 20:07:25 ID:suDMvK/b
俺も10年以上使ってるけど、クアンタム製は壊れた。
特にマクスターに吸収後のFBは一年ほど逝ったよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:31:48 ID:8f9KpKEJ
WDってどうよ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:09:30 ID:Tx1hjvZ/
キャビアしらね。
IBM(現HGST)も一時地雷があったな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:24:15 ID:suDMvK/b
>>871
WDはここ一年半で4-5台買ってるけど、いまの所問題ないなぁ。

>>872
IBMは地雷の40Gを2台持っていたけど、5年位つかえたなぁ。
3年ほどエンコやテンポラリ等で酷使したんだけどしぶとかったなぁ。
実際ロットによりけりなんだろうけど。
海門も一時期問題あったようなぁ・・・、どこの製品もアタリ、ハズレ
があるみたいですね。


ipodのHDやMEMって、通常使用で壊れた方いますか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:03:48 ID:J17cCMl4
HDのもMEMのも毎日欠かさず
かなり乱暴に使った時期があったが
一度も壊れたことはないな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:19:02 ID:0sMfMuG3
放熱無対策で使えばすぐに壊れるよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 06:40:11 ID:LhViKtef
焦ってLaCieのd2 quadro買ってしまったけど、はずした?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 09:16:51 ID:uMLxgAYj
iPodが一瞬音飛びすることならたまにあるな。
ガッカリだよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 13:49:22 ID:OvX2MGtj
>>877
それはlosslessファイルじゃね?
ファイルサイズがでかい時とか
一曲あたりのキャッシュを超えた時に一時的に音飛びするらしいよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 15:29:19 ID:KU0wnqSq
熱は関係ないという説もあるよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:03:40 ID:11l8rmy9
>>879
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070219_disk_failures/
このあたりかな?(英語の原文は読んでない(読めない)が…)

ただ、それでも50度を超えるとダメとのコメントもあるね。
50度ってすごい温度に思えるかもしれないけど、室温じゃなくてHDDの温度(表面?)だからなぁ
夏場のエアコン無しor弱めの部屋+放熱の悪いケースだと案外簡単に到達したりするんだよな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:18:23 ID:608BWT0+
iPod用として試しにオーテクのステレオミニケーブルAT544Aを買ってみたが値段の割にはかなり良い音がするぞ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:37:49 ID:YaBQepk0
と思うだろ?
ベルデン買うまでは俺もそうだった
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:40:26 ID:608BWT0+
>>881
beldenは6種類使ったがw
なにか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:42:09 ID:608BWT0+
>>881
それからモンスターケーブル、アクロリンク、オーディオクエスト、ベルキンも使ったぞw
なにか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:50:24 ID:YaBQepk0
事故レス
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:53:07 ID:IukiW7wn
>>885
そうやなw
指摘してくれてありがとうw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:54:55 ID:e9AoY1Vc
ファーム1.2.3入れた?
かなり良いね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:00:32 ID:I4mc/N+A
>>887
第五世代で?
それだと何も変化は感じなかったぞ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 21:46:45 ID:covB+qS5
マランツのドックを秋月のシリコンバッテリーで駆動したら低音の量感が増え
それも力強く締まった音になった。全体的に音が濃い感じで情報量が増えた。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 09:00:14 ID:pWA+ILX9
スレ違いだとわかっているんだけれども、
誰かお願いだからWAVでもアートワーク自由に入れられるようにしてくれ。
もうインポートする度に収得できないとか、なんか全然違うやつとかそんなのいらないから。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 11:05:25 ID:7pWr7rPD
Music Cocoon MC4を購入して聞いてるが、クリアで素直な音です。
高解像度系の音だが、以外とipodにはマッチしてる雰囲気。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:45:07 ID:IQ8aTF/C
Xdockを買うかどうか迷うなあ
リモコンが無いと不便なのよね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:21:11 ID:PglELgSn
ちょっとスレ違いなんですが質問お願いします。
RCAケーブルの信号ラインを、dockのコネクタにつないで入力したいのですが、可能なコネクターは無いでしょうか?
外部入力のない、スキャンダイナのThe Dockをパワーアンプとして使ってみたいのです。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:48:46 ID:Kp0nQOpl
>>893
あれってトライパスのチップが入ってるんじゃないの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:52:25 ID:eiMXdhEF
シリコンバッテリーは参考になった。
これだとクリーン電源の代替品として使えるね。

あとスレ違いの質問は日本語が変だぞw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 07:57:36 ID:D2pStSPg
>>890
ロスレスでエンコし直せば、すべて解決なんだが、それじゃいやだ
の理由を述べよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 09:27:52 ID:klPyQAyc
WAVとロスレス聞き比べて同じならロスレスでいいと思う
898マミー ◆PaaSYgVvtw :2007/12/20(木) 01:20:23 ID:f15xhezb
ロスレスは本当にロスレスなのかな? 聞き比べると微妙に違うンだがぁ....
だから私はWAVにしてる。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 08:47:27 ID:uMmmWYOc
>896
それしかないかあ。
単純にCD自体のバックアップもかねてWAVにしているんだけどね。
中にはCD聞けなくなってきてるのもあるから元のデータで保存しておきたいのさ。
こんなのって俺だけ?
ロスレスはまだ聴き比べたことないなあ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:46:53 ID:2p3xlSC+
>>899
なんかロスレスを勘違いしとるな
単純に収納時だけWAVを折り畳むだけだから、再生時のデータは
まったく同じ

タグが付けられることからもわかるように、ボリューム調整なんか
は管理ソフトの影響を受ける
WAVと印象が違う、という人は、そのへんが気になるのかな
ソフトでエンハンサーやイコをオンにしてれば当然変わるよ

だけど、元データは同じだし、いつでも元と同じWAVに解凍できる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 15:22:00 ID:LAZxITct
ロスレスとWAVについては、

・聞き比べたら微妙に違った
・聞き比べてないけど違うはずない

という意見しか見たことがない。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:55:50 ID:8CdIJP+W
>>901
ビット単位で一致した
ってのも以前(ロスレス登場初期)の論争ではけっこう見かけた。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 17:10:18 ID:OoH54Xfx
>>900
そうだったのか、ありがとう。

これからはロスレスでいきます。
ただ800GBあるファイルは、
エンコ時間どれくらいかかるんだろ、恐ろしい。
本当に丁寧にありがとう。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:25:01 ID:GIrc+V9/
>>901
俺は聞き比べたけど違いが分からんかった。
まあこの先違いがあったとしても元に戻せるのがロスレスの
いいところ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:03:17 ID:YyN1UH0S
>>900 のように空気の読めない奴がいると興ざめだな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:00:48 ID:H+0MD9gI
アップルだけだぞ。これほど多量の前科があるのは。 他社とは桁違いの不祥事の量だ。
注目すべきは不具合の多さとその対応の遅さや酷さ、放置して逃げたものもある。 つまり常習犯だよ。
他社とは違うのだよ他社とは。アップルなんかと一緒にされちゃどんな企業もかわいそうだ。

PowerBook 5300 →バッテリー爆発(初代アップルボム)+アダプターが強度不足で抜ける+液晶部分のヒンジに亀裂→生産中止
PowerBook G3 Series → アダプタから発煙の危険性 → 期間限定無償交換
Cube → 電源部から発火のおそれ → 期間限定無償修理+筐体のウェルドクラック(熱収縮ヒビ割) → 金型の跡と放置
初代AirMac BaseStation→密閉構造で放熱が悪くコンデンサの寿命低下
eMac&箱iMac → CRT画面が上下からかなりの割合で縮む → 放置+グラボがへたれる虚弱体質、上記と関連? → 放置
DualUSB他 → グラボがあぼーんする時限爆弾 → 期間限定無償修理(何度やっても爆発)
初代Titanium → バッテリが落下する → 期間限定無償処置?+鬼発熱で膝の上で使うと低温やけど、高温による変色 → 放置
初代大福 → 液晶モニタが数センチ斜める → 放置
TitaniumP88"以降? → ホワイトスポットで一部液晶がヘンになる → のらりくらり対応
Gigabit Ethernet → 特定条件下でカーネルパニック続発 → 原則放置
Mirrored Drive Doors → ファンが爆音 → ファームウェア&静音電源送付
FW800 → メモリモジュールの不具合の可能性 → 完全無視
iBook→バッテリー爆発(アップルボム)なんと回収対象の機種にメールでの案内は一切なし
PowerBook G4→バッテリー爆発(アップルボム)
sawtooth→FWのプラグ&プレイの突入電流でFW死亡→放置
iMac G5 → 奇声を発する → 放置+ コンデンサ潮吹き(アップルボム)+熱設計ミスにより常に超高温動作→熱暴走=短命化
iPod → ウィルス混入+爆発(アップルボム)+バッテリー持続時間を長く表示する嘘+液晶傾き+クリックホイールの膨らみ
iPod touch→ファームウェアの不具合で完全に操作不能。→iTunesのアップデートで修正
MacBook→ 充電機能の不具合でバッテリー爆発(アップルボム)+突然電源が落ちる+アダプターが発火+謎の黄ばみ
+謎のひび割れ+訴えられるほど酷い糞液晶+中国製HDDの壊滅的なデータ損失
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:58:10 ID:RTcTYgdR
透明に、と
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:55:25 ID:ldgq/tOi
iPod専用の真空管アンプを探しているのですが詳しい方おられませんか?
下の二台に興味が有るのですが日本で手に入るのかも分かりません。
http://www.stereophile.com/news/032805itube/
http://www.hackaday.com/2006/10/16/ipod-tube-dock/
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 11:16:54 ID:sm5ih6Mi
先のこと考えるとiPod専用じゃないほうがいいと思うけど。
910マミー ◆PaaSYgVvtw :2007/12/23(日) 15:47:24 ID:BgpdpZLq
>>909
大賛成! ドックを買って普通のハイエンド真空管アンプに繋げる。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:30:14 ID:NIIn+Tnj
ドック−RCAケーブルを自作したら解決。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:42:29 ID:S2Itrk/6
不具合に関してはアップルが一番悪質だからな。不具合が出た後も、
隠蔽工作したり放置して逃げようとしたり対応が最低だ。
ウイルスがプリインストールされたiPodを売ってた事件なんて伝説の域だ。
ここまで悪い企業って本当に他には無いんだよ。
例えるなら、シンドラー、ミートホープ、ペッパーランチ、ヒューザーあたりに近いだろう。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:43:38 ID:aHfWHY7T
そこまでしてiPodで再生しなければいけない必然性が無い。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:24:39 ID:UqUwFAKD
何を指して、そこまでと言ってるのかわからんが
名刺入れサイズのジュークボックスになるんだから、
iPodの利便性はCDPなんかと比べると天と地ほどの差があるんだがなあw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:05:00 ID:dt7WZL6i
iPodはPS3みたいなもんで
技術革新遅くて古臭いオーディオ界に当てはめるとものすごいCPだよ
SSD+バッテリー駆動+ロスレス+最新統合チップ
iPodとER-4Sのわずか4万程度の組み合わせを超えるのに何倍もの金がかかる
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:18:13 ID:dt7WZL6i
あとアルミ筐体ってのもあるね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:40:57 ID:OxvxzUAg
無駄に無線がついていて高いXdock使ってる人いる?
あれの高音質化とリモコンが便利そうなんだが買う価値はあるのだろうか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:15:27 ID:e0bHgwkR
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:39:44 ID:66Y8Z0fm
利便性が高くて最新だけど音悪いんじゃ意味ないだろ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 03:02:25 ID:DMhQHZGX
意味がないと思う人はこのスレを利用しないと思うよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 04:07:20 ID:8l1agtIH
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 05:07:08 ID:wzhbULpy
モンスターケーブルの4000円の奴使ってる。さすがにその値段はなあ
俺だったらその分の金をスピーカーに投資しますな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 05:40:57 ID:2XgmytpR
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:51:38 ID:2XjMLdcJ
RATOCのRexLink2EX買ってカップリングのケミコンをフィルムのいいやつに換えて
MyBatteryExpertで駆動したらiPod 5.5Gより良い感じだ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:29:32 ID:aRhg6iUX
アップルだけだぞ。これほど多量の前科があるのは。 他社とは桁違いの不祥事の量だ。
注目すべきは不具合の多さとその対応の遅さや酷さ、放置して逃げたものもある。 つまり常習犯だよ。
他社とは違うのだよ他社とは。アップルなんかと一緒にされちゃどんな企業もかわいそうだ。

PowerBook 5300 →バッテリー爆発(初代アップルボム)+アダプターが強度不足で抜ける+液晶部分のヒンジに亀裂→生産中止
PowerBook G3 Series → アダプタから発煙の危険性 → 期間限定無償交換
Cube → 電源部から発火のおそれ → 期間限定無償修理+筐体のウェルドクラック(熱収縮ヒビ割) → 金型の跡と放置
初代AirMac BaseStation→密閉構造で放熱が悪くコンデンサの寿命低下
eMac&箱iMac → CRT画面が上下からかなりの割合で縮む → 放置+グラボがへたれる虚弱体質、上記と関連? → 放置
DualUSB他 → グラボがあぼーんする時限爆弾 → 期間限定無償修理(何度やっても爆発)
初代Titanium → バッテリが落下する → 期間限定無償処置?+鬼発熱で膝の上で使うと低温やけど、高温による変色 → 放置
初代大福 → 液晶モニタが数センチ斜める → 放置
TitaniumP88"以降? → ホワイトスポットで一部液晶がヘンになる → のらりくらり対応
Gigabit Ethernet → 特定条件下でカーネルパニック続発 → 原則放置
Mirrored Drive Doors → ファンが爆音 → ファームウェア&静音電源送付
FW800 → メモリモジュールの不具合の可能性 → 完全無視
iBook→バッテリー爆発(アップルボム)なんと回収対象の機種にメールでの案内は一切なし
PowerBook G4→バッテリー爆発(アップルボム)
sawtooth→FWのプラグ&プレイの突入電流でFW死亡→放置
iMac G5 → 奇声を発する → 放置+ コンデンサ潮吹き(アップルボム)+熱設計ミスにより常に超高温動作→熱暴走=短命化
iPod → ウィルス混入+爆発(アップルボム)+バッテリー持続時間を長く表示する嘘+液晶傾き+クリックホイールの膨らみ
iPod touch→ファームウェアの不具合で完全に操作不能。→iTunesのアップデートで修正
MacBook→ 充電機能の不具合でバッテリー爆発(アップルボム)+突然電源が落ちる+アダプターが発火+謎の黄ばみ
+謎のひび割れ+訴えられるほど酷い糞液晶+中国製HDDの壊滅的なデータ損失
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:42:52 ID:CkMIUreg
>>925
某社タイマーに比べたら。藁
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:55:22 ID:T1N3j7O+
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:03:20 ID:P0uPTkgh
ミニジャックとドック経由では音質面ではどちらがよいでしょうか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:45:08 ID:KuOeKD4P
>>928
用途にもよる。アンプに繋げるならドック経由の方が良いと思う。
ただ、長めのmini−rcaでパワーアンプに繋げると
iPodが音源内蔵ワイヤードリモコンになって、これはこれで便利。
充電しながら使えるし。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:34:14 ID:Az2CxL2x
いぽは周辺機器のドック・リモコンセットが高いのがいけない
1万円以上がざらだからなあ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:43:31 ID:KuOeKD4P
いぽのドック・リモコンセットはリモコンでプレイ・リストの変更やシャッフルが出来ないのが痛い。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:49:31 ID:Az2CxL2x
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 18:07:59 ID:aAvBsIcs
高杉
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:34:28 ID:naLLGlls
欲しいけど高いいよなあ
↑のは安い店でも14000円。先々新型がでても使えるっぽいけど厳しいよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:44:36 ID:naLLGlls
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=209&subcategory=668&product=16185
機能的にはこいつなんだろうけど高すぎる
それに新型に対応してるのかどうかが書いてない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:46:53 ID:jkPHMT0w
ipodからデジタル出力したい!!!!!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 08:36:01 ID:fBcyW3Io
皆iPodの音量はどのくらいまで上げてる?
俺は2/5くらいで後はアンプで調整しているが
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 09:44:38 ID:BTOEc7fH
>>937
Dock使いならボリューム0にせにゃだめだお
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 09:47:53 ID:hNodLURr
>>938
それじゃ音楽を聴くなと言っているようなもんだぞw
逆だよ逆w
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 09:52:21 ID:O/UsWo7c
ラインアウトはボリュームの影響受けないよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 10:13:03 ID:rsho9hLH
apple純正Dockではラインアウトでも音量調整可能なヤツがあるのだよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:00:58 ID:BTOEc7fH
>>941
それは、iPod本体にリモコン的な機能を持たせて操作を可能にしてるだけなのか、
実際に本体で増幅してるのかどっちだろう?
後者だったらイヤホンジャックとなんら変わらないね。

>>939はアホ?

ちなみに、いわゆる通常のDockはiPod本体のボリューム増減の影響は受けない
んだけど、ボリューム上げてると単に音が濁る。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:09:00 ID:MqiZ7XKT
>>942
iPodをDockに設置した状態で、そのiPodに触ってボリューム調整が出来るんだよ。
そうでないDockはボリュームに影響されないから「ボリューム上げてると単に音が濁る。」
ということも無いんだよ。
>>941>>939は俺だよ。したがってアホは余計だろw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:42:25 ID:Tm4oWcpW
>>943
iPod本体のボリューム「増減に影響」されない、と「音質に影響」する、は別ってことわかる?

まず比べてみなよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:49:07 ID:jYMdAlH0
>>944
理解不能。オマエさんの文章がw
まず判り易い日本語を書いてみなよw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:15:16 ID:iNw5Kz9x
俺もわかんねえ(笑
言いたいことはっきり書けと
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:04:41 ID:Tm4oWcpW
二人に言われたんじゃ、オレが悪いんだろうなw

要するに、iPodをDockー外部アンプで聞く場合、iPodの本体のボリューム
を上げようが下げようが音量自体は当然変わらないけど、音質的には上げてた方が悪い、ってこと。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:17:25 ID:iNw5Kz9x
dock接続可能なアンプはそうなのか?
dockについているライン出力でアンプに繋げた場合はボリューム変わるけど
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:51:27 ID:BTOEc7fH
>>948
それってユニバーサルドックはドックじゃなかったって話じゃないの?
ドックの話してるんだけど。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:22:07 ID:iNw5Kz9x
(;´ω`) ユニバーサルドックはドックじゃない……?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:25:06 ID:BTOEc7fH
>>950
つまり、ちゃんとストレートにライン出力されてるかどうかという・・・

http://ipodb11433.blog108.fc2.com/blog-entry-298.html
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:46:43 ID:MqiZ7XKT
>>948
なるほどね。なんとなく一理あるような気がするんで試してみるよ。

ところで
ユニバーサルドックはライン出力の仕様は違うが同じドックだろうにw
年末だと言うのに>>950を驚かせてどうするのw

それとドックもCDPと同じように設置方法で音色が変わるね。
また、ドックのライン出力を使っている時にベッドフォンの穴にアースを突っ込んでも音が変わるw
953952:2007/12/29(土) 17:52:47 ID:MqiZ7XKT
アンカーを間違えた
>>948ではなく>>947
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:43:24 ID:IkoGwprG
ユニバーサルドックについてるリモコンのmenuボタンは何に使うんだ?
知っている人教えて。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:01:31 ID:iNw5Kz9x
ふーむ、ボリュームで音が変わる可能性か
ヘッドホンでは確かに変わる気がする、ドック経由でも試してみよう

>954
それのリモコンはmacにも使えるそうだよ
メニューはPC操作には使うと聞いたことがある
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:14:54 ID:MuibPAzo
純正ケーブルばらしたことがある人、教えてください。

はじめから付いてるdock−USBのdock側って
LineOut出力って空いているのでしょうか?
確か2,3,4番ピンかと思います。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:36:14 ID:Gvf8kMBs
>>956
無い
958956:2007/12/31(月) 02:26:34 ID:U/nGkd3w
>957
まさかと思いコネクタを覗いたら、ピンがついてませんでした。
本当にありがとうございました。

Dockコネクタ−IEEEのケーブルを購入してきました。
切断改造してLineOutケーブルを作ってみます。
980円のやつを買ったら全てピンついていたけど、
危うく680円のピンすかすかのやつを買ってしまうとこだった。
パッケージに入ってると見難い〜。

店の人に「これ全部ピンついてますか?」なんて聞けないしね〜
千石で買うにも送料・手数料でトントンくらいだからね。

ピュア高音質再生の道に突入します。
959587:2007/12/31(月) 13:57:16 ID:YSo9rSJr
そんなことせんでも3.5KJPYでドック→DC供給&AV出力のケーブルが売ってる。
http://joshinweb.jp/digital/6532/4528888005680.html

自作なら、全部ピンが付いてると、線への張力でショートする可能性があるから、必要なピン以外は抜くのが大吉。
960952:2007/12/31(月) 19:04:53 ID:WsVGEoSy
>>947
パイオニアのiPod用Dockを使ってるが、
なるほどiPod本体のボリュームを最大にすると音の鮮度が微妙に落ちて背景が騒がしくなるね。
個々の音を聞き比べても違いは判りにくいが、音楽全体の印象が良くなる。
良い情報をありがとう。
しかし、こんなことに気がつくなんて余程、暇なんだなw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:19:22 ID:bhnpwTKo
>>960
オーディオやってる人なら直感的にそんな気もしない?
こいつ無駄な足踏みして熱くなってるはずだって

でも、環境違えばそれほど顕著でなくなることもあるだろうから、あまり
大声で言うほどのことでもないね

個人的にはすんごく気になるがw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 21:17:15 ID:YSo9rSJr
余計な仕事はさせないに限る。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 04:00:01 ID:GxHFVMvy
明けましておめでとう!!
ところでiPodにレゾナンスチップ等の制振チップを張ったらどうなるんだろうね?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 07:38:00 ID:XtIa5FYx
ちょうどいい滑り止めになる。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 18:36:29 ID:wNXXvNgr
レゾの表面はツルツルだせ?

後、レゾ貼るとなかなか取れないので跡がこびり付いて後で売ろうにも
売り物にならないかもしれません。
966 【大吉】 【887円】 :2008/01/01(火) 19:19:20 ID:XtIa5FYx
表面はツルツルでも
全体の突起が滑り止めになるだろ。
その役にさえ立たないとすると、あとはちょっと・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:24:35 ID:iXMGVyLc
>>962-963間がオカルト結界だなw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:47:16 ID:oFxuri9a
ipodが価格を考えるといいじゃん とおもて使ってた。でもやはりそれなりに金
出して出来上がった物はぜんぜんいかったよぉ。満足感というか充実感が違いすぎ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 07:29:43 ID:VR57OhhS
>968
何をいくらで買ったらiPodより満足出来たか機種を書けよな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:33:38 ID:ko7FrMt6
デジタル出力のドックが遂に来る?
WADIA iTransport
http://www.avcat.jp/avnews/index.html
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:51:31 ID:rQ1Zf6RK
>>970
オーディオアクセサリー誌の最新号には、トライアードの
「iPodドック搭載DAC TRV-DA1SE来春発売予定」
という広告が出てますね。
24ビット192kHzオーバーサンプリング、USB入力端子、真空管出力バッファ、
デジタル入出力端子(RCA/XLR)、アナログ出力端子(RCA/XLR)とあります。
幾らくらいになるのかな?
972971:2008/01/06(日) 01:52:26 ID:rQ1Zf6RK
訂正。

誤 トライアード
正 トライオード

orz
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 14:46:50 ID:UjIiTQcR
Wadia の iTransport は $349 で現地2008年2月発売。
純正リモコンも使えるみたいだし、結構良いかも。
ただ、代理店が悪死すだから微妙……
ttp://www.wadia.com/library/press_releases/170i%20Press%20Release.pdf
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 01:37:40 ID:OdWT/AdG
内蔵DACをバイパスしてS/PDIFで出すだけじゃないの?

   iTransport bypasses the iPod's internal D/A conversion to output an S/PDIF signal, "providing
  CD-quality resolution from full-resolution from file formats such as .WAV and [Apple Lossless]."

真空管プリとかいらねー。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 01:40:15 ID:OdWT/AdG
あ、トライオードは別物だったのね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 14:54:48 ID:oauq2y67
>>963
http://www.reqst.com/column.html
7月4日ユーザーのipodに貼った記事があったよ
ブラインドで使うときには押しやすいかもなw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 15:51:29 ID:/qn2tCW/
いぽ用のリモコンが欲しいが、高いのばっかりだな?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:11:17 ID:zz/Jnydv
>970
ipod内部のDACをバイパスするってあるから、まじデジタル出力じゃないか!!
て、ことはハイエンドCDトラポがいらなくなるということになるのだが!!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:22:12 ID:yp9DvPk9
>>978
iPodのデジタル出力は、iPod本体を改造しないと出来なかったんじゃなかったのか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:27:47 ID:ehfBDPPM
>>979
Appleからのおおっぴらな情報はないけど、
第5世代以降はデジタル出力対応らしい。
それらしい情報としては
ttp://kakaku.com/magazine/column/nomura003.html
とか、あとパイオニアのAVアンプ新機種は
第5世代以降iPodとデジタル接続可能と謳ってるみたい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 02:10:18 ID:0Gi7q9/L
情報をありがとさん。
しかし、突然に振って湧いたような話しだなあ。
第五世代を改造してデジタル接続可能にしたiPod込みでアンプを販売している会社があるが、
そういったのはどうなるんだろうね。
なんか、よく分からん状態になってきたぞw
982名無しさん@お腹いっぱい。
バッテリ駆動だから外部電源のノイズがのらない分有利になる?