【貧乏】iPodで目指すピュア高音質再生3【金持ち】
>>940 ありがとうございます。ちょっとPC板の様子をみてきますw
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:27:49 ID:74KNAzux
944 :
イモ野郎:2006/12/05(火) 00:46:13 ID:wkZOYEeS
結論
BOSEはスピーカーメーカーの頂点
製品もスピーカーの頂点
オーヲタのスピーカー選びの終着駅もBOSE
BOSEは最高!BOSEは最強!
M3がモニター調とは・・・
ジェネとか、10Mがカワイソウだろ
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:05:48 ID:plKSY/eD
そこでC3ですよ
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:36:21 ID:+J9n1Jke
>>944 BOSEは、オーヲタになる前に憧れ、
BOSEを卒業したらオーヲタになる資格が得られる
そしてBOSEを忘れたころにオーヲタになることが出来る
そういう意味でBOSEはオーヲタには欠かせないメーカー
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 02:29:19 ID:20sSLZu0
偉人などに憧れるのなら話は理解できるが
なんで、オーディオ機器製造メーカーに憧れなきゃならんのだ?
ミーチャン、ハーチャンじゃあるまいし。そこいらのブランド馬鹿を同じじゃん。
Bose理論と商業ベースでの成功は尊敬に値するが、、、
いい物に対する憧れ、素晴らしいことじゃないか。
ロマンのない輩である。
950 :
イモ野郎:2006/12/05(火) 03:15:23 ID:wkZOYEeS
そう。BOSEは憧れ。
漏れもいつかBOSEの製品を所有したい。
BOSEオーナーが羨ましい。
オレは10年前にBOSEでオーディオを始めた。
それから10台近くのSPを買い換えた。一番高いのが50万。
確かに良い音はするがちっとも楽しくなかった。
結局、またBOSEを買ったよ。オーディオは色づけがあるから楽しいんだ。
boseの音を色づけって思えるのは幸せだな
博士の言うことを信じて幾度なく試聴してみたが、どれも期待外れな記憶しかないし
ただ、bose製品でラジオとか聞くのはいいかもね
まぁ本気にならない程度がちょうどいいんだろね
人の好みにうるさい奴だな〜
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 17:49:14 ID:5sPBc9WK
BOSE
このスレにはお似合いで、いいじゃないか
アハハ
iPod+BOSE M3でみんな幸せになれるぞ
とりあえずiPod買ってみた。
音は無圧縮(aiff)でCD読み込みのエラー訂正ありのピュアヲタモード。
アンプに繋いでSPで聴いてみた。
肝心の音だが、情報量はCDP再生と同じくらい。ただ明らかにレンジが狭い。
逆に音楽を聴きやすい感じはするが、これでいいのかわからん。
CDPで再生したときのようなダイナミックさがなくBGM的な雰囲気。
みんなiPodの音はどうよ?
やっぱiPodとかをプレイヤー代わりに出来る人って音を決めるのはスピーカーだろって感じで
バランスには拘らない人が多いのかな。
それはそれでいいけど自分はプレイヤーもアンプもスピーカーもケーブルも電源環境も
どこかひとつでも納得の行かない部分があると音楽を楽しめないのでiPodはあり得ないのです。
ある種、可哀相な人なんです。
うーん、、、部屋に転がっていたケーブルの所為かも知れんが
うちのiPodもダイナミックレンジが狭いな。
情報量も普通 (´・ω・`)
今まで聞こえなかった音が聞こえるって事は無いな。
iTunesからだと音量を上げないとCDPの音に近づかないので
カチカチ切り替えて聴き比べもし難いし、CDPを売り飛ばすわけには
いきませんなぁ(^^;)。
Rockboxだっけか?それの検証はしていないけど。。。
ただまぁ刺激的な音が出ないのでBGMには確かに良いかも知れんw
因みに俺は中域指向のセッティングをしていてSPの音圧も98dbだから
些細な音の違いにも敏感な方だと思うが、低音圧のSPの人だったら
もっとナローというか寝ぼけた音で聞こえてるんでないの?
CDプレイヤーのクセというか、色付けを本来的なものと勘違い
している人も多いみたいね
iPodの音はCDPよりアナログ寄りだと思う
アナログ?
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:54:50 ID:rCR47lax
>>960 ある意味ではそうかもしれない、基本的に音が濃く聞こえるので、
薄い音のするCDPとは別の感じがする、音が薄いほうが解像度が良くハッキリ聞こえる気がするけどね...
次スレ誰かそろそろ立ててください。
ほうほう、つまりiPodからの音はフラットであり、
好みの音にするのはアンプやSP選びからセッティングに
拠るべきと言う事ですな。
今朝の通勤時にまぁイヤホンだけど、iPod買ってから初めてw
AIFF/44.1kh/16ビットとMP3/44.1kh/16ビットを
聴き比べてみたら、MP3の方が音が粗くなりドンシャリ傾向、
AIFFの方は落ち着いた感じで柔らかく聞き疲れのしない音に
なってるね。本来はこっちの音傾向であるべきなのかも知れない。
でも、やっぱりめんどっちいのとすぐに曲の入れ替えが必要となる
事を考えるとスレ違いだけどAirMacExpressを使う方を
テストしてから結論を出したい。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 10:15:43 ID:9d8wrogu
>>964 どんなケーブルがいいの?
ステレオミニジャック←→RCAなので安物しか売ってないので困ってる。
良いケーブルがあれば教えて欲しい。
>>963 オレはaiffとAAC192bpsを比べてみた。
AACは高音がシャリつく。やっぱり差はあるね。
ただ屋外で聴く分には問題ないと思う。室内でオーディオに繋ぐと差は明らか。
こんどはAppleロスレスとaiffを比べてみようと思う。
こっちは可逆圧縮なので原理的にはaiffと同じになるはずなので。
192kbpsならVBRにすると、多少ボリューム感は増すけど・・・
iTunesって、出力はカーネルミキサー経由なの?
ASIOドライバとか無いのかな?
もちろん
AirMac Express もカーネルミキサー経由なの?
ところで俺のiPodは第二世代のiPod miniなわけだが(汗)、
最新のnanoとか大容量HDDタイプとかと比べて
音質が変わるのかい?
推測では俺のiPod mini << 最新iPod HDDタイプ < 最新nano
な感じかと?
>>971 アポーの人の話ではHDDタイプの方が音がいいらしい。
つうかnanoやminiだと、圧縮されてしまうから確実に音質は悪いわな。
藻前らヘッドフォンは何を使ってるニダ
>>974 ここにiPodをたくさん持ってる香具師はいないだろ
アポーの人間の方が信頼できる
>>971 とりあえず俺の耳によるとmini2G<<nano2G。
ただ、ホワイトノイズはminiの方が少ないな。
ま、nanoも十分低いレベルになってるが
ひょっとしたらデジアンなのかもしれないなぁ。
ホワイトノイズ以外は全面的にnanoの方がいいな。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:45:36 ID:nHDi5I+1
>>972 なにこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwww
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:50:34 ID:xdw/W5xY
>>972 全く意味がわからない。
圧縮って本体の体積のこと?
>nanoやmini
といってるから多分、本体の体積のコトをいってると思うんだが、
しかし・・・
これは釣りだと信じたいww
ア
つ
>>966 WAVEと比べてみたけど、
Appleロスレスは高域が欠落して、平面的な音になってるように感じた。
微妙な差だから気のせいかもしれないけど。
>>973 ER-4S使ってるニダ
>>982 君の言ってることって、
「Zip圧縮したプログラムを解凍したら、
コードが欠損・変質していてバグが増え、コメントも文字化けし、
ウインドウの配置も1〜2ドットずれているているように感じた。
微妙な差だから気のせいかもしれないけど。」
と言っているような物だぞ…。
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 05:50:48 ID:o/AKk+Nd
>>983 >>982 を弁護するわけじゃないが
「Zip圧縮したプログラムを解凍したら、
コードが欠損・変質していてバグが増え、コメントも文字化けし、
ウインドウの配置も1〜2ドットずれているているように感じた。
微妙な差だから気のせいかもしれないけど。」
とは思わなかったが
「Appleロスレスは高域が欠落して、平面的な音になってるように感じた。」
と言うより
「Appleロスレスは高域の滑らかさが無くなり、平面的な音になってるように感じた。」
と言った感じがするよ。
ロスレスは解答しながら再生するからCPUにかかる負担が大きいのだろう。
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 05:53:21 ID:o/AKk+Nd
>>984 >ロスレスは解答しながら再生するからCPUにかかる負担が大きいのだろう。
?
解凍しながら?
mp3もaacもロスレスも解凍後、バッファして、バッファした無圧縮状態を再生するアルゴリズムなんだが?
さらに言えば、解凍→バッファに使うCPUと、再生するチップは別物だから、
再生時にCPUパワーを食うなんて事もないんだが。
データの取り漏れは無音状態の音切れになって出てくるから、音質には関係ないし。
何をコンピュータ音痴な窓際部長みたいなことを言ってるんだ?
>>985 立てれないので、次の人に言ってくれ
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 06:21:02 ID:o/AKk+Nd
>>986 新スレよろしくな!
それと
>mp3もaacもロスレスも解凍後、バッファして、バッファした無圧縮状態を再生するアルゴリズムなんだが?
それもあって音が悪いと言うか、なんか変だと思うぞ。
俺をダンボの耳ではロスレスは妙な感じに聞こえてるよ。
>再生時にCPUパワーを食うなんて事もないんだが。
再生中にiPodに耳を近づけれご覧。
バクバクと食べてる音がするから。
時にはムシャムシャってな音もする。
これはね、iPodがお腹好かせて食べてる音なんだよ。
|д゚)
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:36:57 ID:XLyIgTq4
ロスレスやらアルゴリズムとかまるでお前等が開発したみたい。
ipodみたいな安い機械で語ることなど何も無い。
何必死になってるんだ?
貧乏人特有の現象だな精々工夫して楽しめよw
iPodの音はCDPでたとえるとどんな機種になるんだろうか?
密度が濃くて耳あたりがよい感じが特徴だと思うが。