◆気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part.23◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DP-100M
このスレはアナログレコードプレイヤーを中心にした、
気軽な話題や、ちょっとしたノウハウなど、なんでも話し合えるょぅなスレです。

機種のグレードにとらわれない入門機からハイエンド機種まで
話題の内容は問いません。広くアナログプレイヤーに関した話題で結構です。

FAQ 質問・マターリ 雑談等々、和やかな話題は何でも歓迎ですょ?
もちろん、初心者も歓迎です!
アナログプレイヤー関連スレもありますので
関連URLは >>2-10 等もチェックしてみて下さぃ。

前スレ
◆気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part.22◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1148872019/
2DP-100M:2006/07/26(水) 22:51:42 ID:rKZGi8RJ
☆先人達の遺産☆
■ 軽いアナログレコード・プレイヤーのお部屋 ■
http://hobby.2ch.net/pav/kako/1028/10280/1028040156.html
◆ 気軽にアナログプレイヤーの話題スレ ◆
http://hobby.2ch.net/pav/kako/1037/10378/1037800375.html
◆ 気軽にアナログプレイヤーの話題スレ ◆part3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1041862858/
多分part4
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1050678755&ls=50
part5
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053607391/
◆ 気軽にアナログプレイヤーの話題スレ ◆part6
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1056258540/
◆ 気軽にアナログプレイヤーの話題スレ ◆part7
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1059042542/
◆ 気軽にアナログプレイヤーの話題スレ ◆part8
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1062303707/
◆ 気軽にアナログプレイヤーの話題スレ ◆part9
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1067871747/
◆ 気軽にアナログプレイヤーの話題スレ ◆part10
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1074497827/
◆ 気軽にアナログプレイヤーの話題スレ ◆part12
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1085152147/
◆ 気軽にアナログプレイヤーの話題スレ ◆part13
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1091713469/
◆気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part.14◆
3DP-100M:2006/07/26(水) 22:53:04 ID:rKZGi8RJ
◆気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part.14◆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1096549164/
◆気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part.15◆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1102174018/
◆気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part.16◆
◆気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part.17◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1114376615/
◆気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part.18◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1124701527/
◆気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part.19◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1133871455/
◆気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part.20◆
◆気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part.21◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1144076092/
●国産現行製品・メーカー案内 追加情報歓迎
デノン
DP-1300M(生産終了)・DP-500M
http://denon.jp/company/release/dp1300_500.html
テクニクス
SL-1200 シリーズ
http://panasonic.jp/technics-audio/products/analog_player/index.html
オーディオテクニカ
http://www.audio-technica.co.jp/search/h.html
vestax
http://www.vestax.jp/products/recorders/index.html
●レコード・クリーニング 盤の清掃
究極のボンド
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/1784/bond/bond.htm
至高の水洗い
http://www.h2.dion.ne.jp/~wata-ken/record_arau.htm
●その他、関連スレ、関連URLは、任意で追加お願いします。(^。^)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:54:01 ID:29yIltRT
>>1
乙!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:13:38 ID:9hESBkMi
またDENON営業部が乱入するのか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:31:32 ID:pufa8MoO
いいじゃん別に
気に入らなきゃスルースルー

>>1
乙!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:57:35 ID:wqTJrQB7
>>1 おつ!!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:35:13 ID:OoqXaPVr
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 09:39:24 ID:K2X7OUGw
       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ いこうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:42:50 ID:cyzzl7+2
コスモテクノのやつは安いけど駄目?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:47:49 ID:v93pBZQD
>>10
音はSL-1200と比べてとくに悪いということはない。
ただ作りは値段相当に安っぽいのでガッカリする。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:56:48 ID:cyzzl7+2
>>11
ということは見た目はともかく
一応カートリッジの特徴を引き出して
オーディオ的に楽しむことは可能ってことでよいですか。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:57:57 ID:1ZcnxoFv
同じくらいの値段ならSONYのほうがいい予感
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:05:30 ID:565rskhl
M44Gの適性針圧は0.7〜1.5gと書いてあったが、
音がシャリシャリするレコードがあって、現状1.5gから、
試しに2.5gにまで上げてみたら、ちゃんとした音になり、
他のレコードの音質も明らかに向上した。どういうことでしょ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:14:36 ID:tKg7gLEh
それならそれでいいじゃん
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:46:12 ID:cyzzl7+2
DJ-4500とPSーLX 350Hの比較ですか?>>13
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:48:49 ID:cyzzl7+2
失礼同じくらいということですからDJ-3500との比較ですか>>13
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:19:55 ID:rZxOhoLh
>>14
メーカーのHPにもたしかに0.75-1.5gと書いてあるね。
http://www.shure.com/ProAudio/Products/DJPhonoCartridgesAndNeedles/us_pro_M44G_content

針圧による音の違いはおもに針の角度の違いだから
アームの高さ調整がどうなってるかによって適正針圧は変わるけど。
19迷った人:2006/08/01(火) 01:40:25 ID:KjGZCC0o
スレ立て乙です。

急ぎです。

アンプにはMCポジションが必要なのですか?
MM対応なのだとトランスあっても駄目なんですか?!

ヤホヲクでDL103シェル付きで売ってるんですけど…。

それからDL103『R』にはとか、『pro』とかあるんですが違いって一体…?

さらにさらに!過去スレ見れなかったのですが、シェルでどこまで変わるかご指導ご鞭撻お願いします。

勉強不足ですいません。
近いうちにマジで県立図書館言ってきます
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:54:57 ID:+ZK8FEcX
ぐぐれ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:04:47 ID:bcWVcAYh
>>19
DL103はいろいろなバリエーションがあって針先形状や巻き線等の
違いはあるが構造はおんなじ。とりあえずノーマルいっとけ。
シェルで音はものすごく変わることもあればそうでもないこともある。
過去スレ見るのも面倒なんで、プレーヤやアンプにナニ使ってるのか
も一度書いてくれ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:18:05 ID:JJ52zX3A
>>19
MC対応かもしくはMM対応&昇圧トランスのどちらでもOKです。
DL103RはDL103のバリエーション。PROは元々業務用ながら、
秋葉原で買えるそうな。
http://denon.jp/museum/cartridge.html 

私も先日AT-MONO3/LPとAT-F3II、AU-300LCを買って、
MCデビューしたばかりなんですが、図書館行かなくても、
ネットで調べればなんとかなるはずです。
当方学生で、周りに誰も詳しい人がいなくて最初は途方に暮れてたけど、
ネットの情報でなんとかやってますよ。
あ、このスレにもお世話になってます。(ノД`)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:28:38 ID:cDBHMmC5
差かあ。
何をやっても変わるさ。
しかし、本当に変わるのはアンプだよ。
石アンプじゃ、何をやっても余韻は出ないと思うよ。
30W以上出る真空管にしなよ。
世界が変わるぜ。
24迷った人:2006/08/01(火) 04:12:30 ID:KjGZCC0o
即レス真剣に感謝です!毎度ご迷惑かけます。

アンプは山水のα-D607とαー907使ってましたが、劣化とビックスペースによって今はオンキョーINTEC275のA933です。かなり失敗した買い物でした。追い込んで元の音には近づきましたが所詮ミニコンポの類…。恥ずかしい…。

パソないんでググれないんですよ(泣)

虎んすも買いたいですし…

はぁ真空管いいですよね。マッキンは我慢して上杉を軽く狙ってます(-_-)+
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 08:42:47 ID:SFMhG2xQ
携帯でもググれるっしょ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 11:11:50 ID:b1v/kJDB
>24
真剣さが伝わってこないから、いい加減な日本語使わない方がいい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:10:54 ID:LCkn+E7w
すいません、アナログプレイヤーを買いたいのですが、
何を買ったらいいのか分からないので教えてください。

僕はこれ↓とあとALR JORDAN ENTRY Mを持っているのですが、
http://www.phileweb.com/ec/index.php?p=3454
このアンプとスピーカーでレコードの音を鳴らすには、
フォノアンプっていうものが内蔵されている機種を選べばいいのでしょうか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:21:17 ID:uL2j+t22
>>27
その通り。
ただSD-SG11はこの手の製品の中ではイイモノなので
そこそこ良いプレーヤと単体フォノイコライザーでもイイとオモ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:24:08 ID:DtalRmAJ
AT-PL30でも買っとけ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:43:10 ID:LCkn+E7w
アドバイスまで頂けて、うれしいです。ありがとうございます。
ちょっと考えてみます。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 13:08:49 ID:q+aVJaN4
先輩方に質問です。
現在、RCD-M33・SC-M33・DP-300Fでレコードを聴いているんですが
RCD-M33をPMA-390AEに換えれば、音質は向上しますかね?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:20:10 ID:bennmb8H
AT-PL30ってピッチが変らしいけど
このへんの1万そこらの安い機種って全部ピッチおかしいの?
SL-1200とかDP-300Fぐらいまでいくと大丈夫?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:58:36 ID:JJ52zX3A
AT-PL30は前に持ってたけど、回転数合ってないです。
出荷時に合わせて欲しいもんだけどね。
たぶんどこかにスピード調節用のボリュームがあって、
調節はできるんじゃないかな。マニュアルには載ってないので、
テクニカに問い合わせて、自分でストロボスコープ見ながら合わせるしか
ないだろうけど。自分はさっさと人にあげてしまったのでわかりません。

あと、AT-PL30はタンテシートの材質にも問題あり。
レコードの掃除する時に下に轢いたら、レコードにシートの跡が付きました。
しかも全然取れない・・・orz

SL-1200とかDP-300Fなら全く問題無し。
アナログ始めるならそのあたりからがおすすめかと。
もしくはハドオフで古いジャンクのを格安で買ってくるのも良いかも。
リスクもあるけど。自分はAT-PL30から後者に進みました。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:34:27 ID:32AXF0bw
コスモテクノのDJ-3000いいよ
アームの高さ調整が出来ないのが難点だけど
調整範囲が少ない分初心者にはお奨めかも
オンオフ切り替えフォノイコも内臓してるしね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:02:20 ID:wOGVr0m7
>>31
その金でスピーカー買い換えた方がいいよ
3631:2006/08/01(火) 22:26:40 ID:HoxSNEwJ
>>35
なるほど・・・。
今のシステムだと、サ行の濁りがひどいんで
なんとか改善を図ろうと機材の交換を検討していたのですが
アンプよりスピーカーを交換したほうが得策ですかね?
具体的には、ビートルズのラーバーソウル(フォーエバー帯)に収録
されている「一人ぼっちのあいつ」という曲でひどく音が濁ります。
(マニアックで申し訳ないです。ご存じなければスルーしてください)
サ行の濁りは、アンプが原因だと耳にしたこともあるのですが・・・
どうかご教授おねがいします。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:31:51 ID:14vlUimc
質問なんですが、NOTTINGHAMのINTERSPACE HDにOrtofonのアームAS 212iって設置可能ですかね?
アームベースは自作しないとやっぱり駄目?
詳しい人お願いします。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:37:51 ID:14vlUimc
質問なんですが、NOTTINGHAMのINTERSPACE HDにOrtofonのアームAS 212iって設置可能ですかね?
アームベースは自作しないとやっぱり駄目?
詳しい人お願いします。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:44:02 ID:HXe4EuAx
゚ρ゚)ノ ゚ρ゚)ノ ゚ρ゚)ノ ゚ρ゚)ノアイアイアイアイッ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 09:32:08 ID:Xp5kfFLa
>>36
東芝プレスのビートルズはもともとそういう音。
オーディオのせいではない。

オーディオの選択やチューニングで東芝盤もそれなりの
音で聞けるようになるとはいえ,「ビートルズをアナログで
いい音で聴きたい」ということならオーディオよりレコードを
オリジナル盤,せめて英国盤で揃える方が早道だと思う。
まあそっちの方が金がかかるんだけどw。
41迷った人:2006/08/02(水) 10:43:11 ID:KC80w5bT
>>26
すいません。。
甘ちゃんでした。

DL103を買おうか考えていましたが、安かったのでDL-301 Uをシェル付きで購入してしまいました。

また皆さんの大事な意見を無駄にしたような感じになってしまいました…。

なんてバカなんだ俺…。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:02:46 ID:2o91I1WB
>>41
103と301Uは性格的にもまるっきりの別物、
たとえるなら藤原紀香と光浦靖子って感じかな。
いや松島菜々子と倖田来未と言ったところか・・・

と言いながらもオレも一個持っているんだよ301U!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:38:25 ID:osNY2CQ8
>>42
>たとえるなら藤原紀香と光浦靖子って感じかな。
>いや松島菜々子と倖田来未と言ったところか・・・

このたとえが正しいなら俺は迷わず301を買うな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:43:56 ID:5atXNT/7
43 = ブス専
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:03:17 ID:Xp5kfFLa
つか>>42の比喩だと103が「一般受けはしたもののすでにピークを過ぎて
寂しい音」で301 は「好き嫌いは分かれるが他のどこにもない音」だと
書いてあるように思えるんだよね。だったら301の方がいいわ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:12:03 ID:SRZUbmbI
301いいよ〜。現代的な高性能と古臭いアナログ臭さのちょうど中間くらい。
テクニカのPTG、ベンツのACEと使ったけど洩れにはこれで充分だった。
高解像だが上記二つと比べるとトレース能力はそこそこ。そのぶん味がある。
103に比べるとパンチはちょっと不足かな。これ一つでイケるカートだと思う。
私見だが。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:15:31 ID:EdZbtM5a
あ〜あ、厨が湧いてきそうな悪寒
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:22:24 ID:SRZUbmbI
んー、46だが一つ付け加えておくか。
「カートリッジに使って良い予算はプレイヤーの定価の1/10まで」
それ以上は無意味。

フォノイコ、トランス、アンプ、スピーカーも同様ね。
数万のカートを買うのは、最低50はシステムにかけてから。
それ以前は安いMMで十分よ。(馬鹿にできないよそういうカートも)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:24:23 ID:SRZUbmbI
訂正して1/5にしとく。(酔っぱらってるんでスマ)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:31:44 ID:osNY2CQ8
>>49
ずいぶん早くてうらやましい。俺はまだ職場。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:19:24 ID:x7Pvzcn9
>DL-301 U

俺は103も持ってるしお気に入りだけどDL-301 Uも良いよ。
最近は301使うことのほうが多いかな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:27:38 ID:eKMg6b4F
前スレで、AT-F3Uとヘッドシェルの購入について質問したものです

M44Gと比べると、だいぶ音がくっきり聴こえるようになりました
ただM44Gに慣れてるせいか、高音がややキンキンする印象です
まあ、そのうち耳が慣れてくると思います

実は、AT-F3Uに変えたところ
右のスピーカーからの音が、非常に小さく篭った感じです
ソフトをモノラル録音のものにしたり、比較的最近の録音のものにしたり
変えてみても、やはり同様です
CDや、M44Gでは左右の差はありません

MC型カートリッジを使うのは、初めてなのですが
これは、何がおかしいのでしょうか?

プレーヤー:SL-1200Mk4
ヘッドシェル:AT-LT13a
アンプには、MM/MCの切り替えあり
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:33:37 ID:6qTQMlm9
リード線の傷みがないか、きちんと接続できているか調べてみ。
結構、接続が甘くて音が小さい場合があるよ。
それでもダメなら、リード線の赤白を付替え。
線に問題がないなら、カートリッジかアンプしかないよね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:55:08 ID:NTHta8Pe
>>52
色々なチェックしてみて、どーしても直らない場合のみ最後に試してみても
いいかも、というやや危ない方法なんだけど…

カンチレバーを根元方向に押してみて。まっすぐ折らないようにやさしくね。

実は俺もAT-F3II持ってたんだけど、ちょいと硬めのスタイラスブラシを使ってたら
僅かにカンチレバーが抜けたようで音が歪んだ事があったのよ。
で、押したら直った。

でも新品で買ってそんな状態なら交換してもらいたいところだね。
5549:2006/08/03(木) 02:14:16 ID:W+JSpHBD
>50
24時間勤務ですから・・・
5649:2006/08/03(木) 02:20:21 ID:W+JSpHBD
>>52
念のためアンチスケーティングとシェルの傾きも。
(音量が極端に変わったりはしないと思うけど)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:45:06 ID:1zIEMmwK
>>48-49

まあ間違ってはいないが、KP-9010/1100であれば、
5万円のカートでも性能がかなり引き出せる。
もっとも50万の設備だとそれらは持ち腐れになるかもしれないが。

5852:2006/08/03(木) 07:13:05 ID:zOlav9Hl
>>53
>>54
>>56
レスありがとうございます

シェルも新品なので、リード線はおそらく大丈夫じゃないかと・・・絶対じゃないですけど
(実はかなりの不器用なので、元々くっついていたものを外したりするのは、ちょっと壊してしまいそうで恐いんです^^)

>右のスピーカーからの音が、非常に小さく篭った感じです
と、書きましたが

左チャンネルを切って、右だけで聞くとただ単に音が小さいだけでした
なので、ボリュームを普段は絶対にやらない程、上げると普通に聴けます

そこで、アナログケーブルのL-R(赤白)を逆に挿し替えてみましたが、やはり右チャンネルの音が小さかった
ということは、レコードプレーヤー側ではなく、アンプの問題と考えてよろしいのでしょうか?

続けての質問になって申し訳ありませんが、よろしくお願いします
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:13:45 ID:6qTQMlm9
>>52
理屈上、そうだよね。
他に可能性あるかな?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:47:02 ID:Htk+Nnf9
>>58
ターンテーブル−トランス−フォノイコのRCAプラグが接触不良の
可能性もある。ここらへんは信号が弱いからラインレベルのところでは
問題なくてもフォノ周りでは接触不良を起こすプラグがある。
実際私もプラグの接触不良でおかしな音になった経験がある。
端子をクリーニングしてみて、それでだめならケーブルを
換えてみると直るかもしれない。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:41:18 ID:is2E8icd
>>58
まず、AT-F3をMMポジションで聴いてみて。

ボリュームを上げてみても左右両方の音量が変わらなければ、
アンプのMCヘッドアンプもしくはゲイン切替(MM/MC切替)の故障。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:09:18 ID:FBJrkyAa
MCは入力インピーダンスが低い分、接触不良の影響も受け易いね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:50:58 ID:zOlav9Hl
>>59
>>60
>>61
レスありがとうございます。

AT-F3UをMMポジションで聴いたところ
左右の音量の差はありませんでした。
ということは、>>61さんの言う通りアンプの問題ですね。

残念ながら、予備のアンプもありませんので
新しいアンプを購入するまでは、AT-F3Uを使うのは止めておきます。
やはりアンプのMCポジションの方をずーっと使用してないと
こいうことが起こるんでしょうか・・・まあ94年製だから仕方ないのかも。

いろいろアドバイスくださった人、本当のありがとうございました。
また何かありましたら、よろしくお願いします。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:36:56 ID:6qTQMlm9
諦めるなってさ。
トランス買えば大丈夫だよ。
PASSポジションのあるやつなら、着脱せずにMMも聴けるって。
どの程度のアンプだかは知らないけど、話を聞いている限りでは、
トランス使うとMCの音はかなり良い方に変わるはずだよ。
次のアンプ買っても、十分に利用価値あると思うし。
ヘッドアンプやMC・MM切り替えのあるフォノイコでも当然可のはず。
後はそっちに詳しい人に聞いてみ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:39:21 ID:hzUp05O/
>63
ちょっと待てw 諦めるのはまだ早い
アンプのMM←→MCの切り替えSWを数十回切り替えてみれ。
接触不良なら直る事が多いよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:54:35 ID:/VgWYJ7Y
>>64
ちょいと乱暴、アンプやトランスにもよる。
フォノイコついてMM/MCの切り替えもある…ってことは、けっこー古いアンプじゃないの?
だったら最近の安いトランスなんかより音がいいはず。
古今東西ヘッドアンプは音が薄い。

その前に…
>>63
アンプなによ?
CDとかのバランスは大丈夫なんでしょ?
60や61の言ってること試してみた?
SL-1200だったよね?
MMポジションでもダメなら一度シェルはずして、接点舐めて付け直してみな!
6763:2006/08/03(木) 23:47:41 ID:zOlav9Hl
>>64
トランスを使う場合、アンプ側はMMポジションということですよね?
それなら、1万円でなんとかなるかもしれないですね。

>>65
とりあえず、それやってみます。

>>66
アンプは、マランツのPM-80aです。
AT-F3UでアンプをMMポジションに切り替えると、左右の差はなく音が出ます。
また、M44GでMCポジションに切り替えると、右チャンネルの出力が下がります。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:12:32 ID:vU0WkUKW
PM-80a MOS-FETでした。
6964:2006/08/04(金) 00:38:37 ID:Em+gM8zs
>>67
そのとおり。ただし、PASSポジの件は注意しなよ。
もし原因がアンプで、アンプがそのレベル(定価しか知らない。
どの程度の音が出るのかしらないので、気を悪くしたらゴメン)なら、
トランスが面白いと思うのだが...。
ヘッドアンプやMM/MC両方つきのフォノイコは使ったことないんで、
他の人に聞いてくれ。
もちろん、接触不良の解消で治れば良しだね。
70>>52>>58>>63>>67:2006/08/04(金) 20:22:32 ID:vU0WkUKW
>>69
アドバイスありがとうございます。

なんとっ!みなさんのおかげで
右チャンネルの出力正常にもどりました!
といっても、またいつ同じ状態になるかわかりませんが・・・
(アンプの電源を一旦オフにしたら、次も正常に再生されるかどうか心配です。)

何をやったかといいますと

>>65さんの言うように、MM/MCの切り替えボタンを10数回切り替えてみました。
そして、再生しながら、さらに数回切り替えてみました。
それでも、あまり変わらないので、フォノ端子に挿し込んでるケーブルのプラグを
上下左右に少しいじってみました。
すると、右チャンネルの音がやや大きくなったり、また小さくなったり、雑音まじりで大きくなったり
したので、なんとか正常で安定した状態で手を離し、そのまま現在に至ります。

今までアドバイスくださった方々、本当に本当に、ありがとうございました。m(._.)m \(=^O^=)/


7169:2006/08/04(金) 20:31:54 ID:Em+gM8zs
>>70
よかった、よかった。
俺の話だけだったら、金を使っちゃうとこだったね。
今後、同じような人が現れたら、助けてやってくれ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:50:47 ID:p8Q8Kfxx
>70
そりゃ、あくまでも応急処理なんだから、とっととメーカーに修理に出しなれ。
古いアンプには違わないが、専用部品交換とかで無ければ修理してもらえると思うぞ。

当の俺が最近A&Dのデッキを三菱に修理に出して直してもらったばかりだ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:06:01 ID:vU0WkUKW
>>71
いえいえ、またいつ症状が出るかわかりませんから、参考になりました。
あと、みなさんにお世話になったので、今度はだれかにそれをお返し
できるようになりたいですね。

>>72
正直、愛着はそれなりにあるので、修理してまたしばらく使用できるなら
いいですね。でも結構修理代かかりそう。

今回は、本当にいろいろ勉強になりました。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:01:34 ID:alVoQCKx
>>73
おそらく、だけど。
その程度の修理なら大した金額にはならないと思うよ。
俺が治してやってもいいぐらいだw

PM-80a、俺も持ってるけど結構いいよね。
AT-F3IIならMMポジションでボリューム上げて使ったらどうかな。
M44Gのガッツある音も嫌いじゃないけど
F3IIの方がいろんな点で上だと思う。

カートリッジも両方とも持ってる俺の私見だけどね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:58:04 ID:pqRafA9M
復活オメ。

PM80aかあ。漏れPM94を十年くらい使ってたヨ。
マラのこの時代のMOSFETはあったかい力づよい音を狙ってたハズ。
冷ため、硬めのF3IIとの組み合わせは丁度良いかもよ??
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:28:35 ID:AyXA+Wn2
PM80aか、なんかすごいんだろうな
家にあるのはPM80
ときどきオンキョーのフルオートで鳴らしながら寝ている

77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:35:47 ID:2qGNY7Hn
ここの人は重針圧カートリッジというとすぐDJ用というけど、
重いシェルに5グラム位かけた音は凄いよ。
俺は70年代のピッカリングをアイドラードライブで使用。

昔のカートは針圧が重いのも多かった。
SPUは言うまでもなく、バリレラとかフェアチャイルドとか6グラムだろ。
軽針圧でジャズ。。まともな音は出ん。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:33:10 ID:3yCs6b8W
>>77
俺も、古いジャズの方が好きなんで、古カート使用中。
当然、ご意見には賛成。
しかし、ここだとスレ違いになっちゃうんで、よければ
カートリッジとアームの話題7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1141189229/l50
に移動しませんか?
あっちに、もうちょっと書いときます。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:47:36 ID:TJICold8
オッ同好の士ですか。
了解。。

80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:10:16 ID:Oysx6pCq
移動先で口論になって荒れるんだろうな。
81cloud nine:2006/08/05(土) 20:53:09 ID:tMsCNVRB
俺もPM-80aでプレーヤーがKP-9010、カートAT-15eaで随分永く使用してきた。
音には満足していた。MMのフォノイコは優等生だと思った。
けどLEFTchが2回飛んだので退役した。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:44:23 ID:3N0v6I5b
>>80ワロス
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:20:06 ID:sxYxNKpX
AT-15もいいよね。最新のMLXってどんな音するんだろうって思ったら
K光堂にない? まさかディスコン?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:50:53 ID:I/fc5eiG
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:50:15 ID:sxYxNKpX
>>84
どこも取り寄せになってるのがスゲー気になるんですが・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:04:22 ID:rJROVib0
>>83
MM、VM型の中では最も高い解像度を持つ部類。
現行品でこういった音調を持つのはもはや、これしかない。
この点でMC型にひけをとらないが高域が輝やかしく、硬質で細身なのは
好みが大きくわかれそう。

MC型を持っていれば特に購入する意味はないようにも思える。
が、趣味のカートリッジと考えればMC型でもなかなか聴けない独特の繊細さ、
抜けの良さとキレに魅力が大きい。

使用するSPによってはベストマッチとなる可能性もあるが、いずれにしても
個性派MM(VM)カートリッジの代表と言えるだろう。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:56:55 ID:kLNNFs6I
ビニール焼けした盤ってどうしようもないんでしょうか?
聴きたい盤がビニ焼けのために格安で売ってたので買ってきたのですが、
かなり音に出ます。片面の内周半分ほどが放射状に変質してます。
約20分間継続的にジュルジュル・・・。

http://www.fileup.org/fup99489.mp3.html 1111
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 04:24:00 ID:+McXVBjB
>>87
それがほんとにビニール焼けなら対処方法はなし。
ビニール焼けに見えるが実は汚れ,ということもたまーにあるけど。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 06:33:17 ID:+Zq4vvrm
>83

MLXはサイアク。あの150系の新型はどんな音がするんだろう、
とワクワクしながら新品を買って、その音に失望した。
狭いレンジと低い音楽性、、、。
同じ150だったら、150Eや、LIMITED150Eaの
方がはるかに良いよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:21:24 ID:rw82l3FO
カンチレバーがベリリウムからボロンに変更されたのが悪いのかな。
しかし、ボロンは33PTGにも使われているし…
何が改悪につながるのだろう?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 10:54:43 ID:+Zq4vvrm
今テクニカで「針屋」(カートリッジ担当)は
若いアンチャンひとりとコイルを巻いているオバチャン2人くらいで
やっているらしいが、それが原因かはわからん。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 11:28:53 ID:a9pR+KZ5
アナログを聴き始めたばかりの者です。
phono端子なしアンプにHA-5を接続し、M44Gで
JAZZ、R&B、ROCKを聴いています。
手元にAT150EとAT7Vがあるのですが、いずれも針が無い状態です。
AT150Eの交換針は10k強と結構な値段がするので、AT150Eに新針を
付けて使うかどうか悩んでいます。
アドバイスください。
(カートリッジとヘッドシェルの境界付近に白いザラザラしたものが少し
発生しているのですが、問題ないですよね?)
93迷った人:2006/08/07(月) 11:41:35 ID:hEbQvAE4
>>42〜51さん

な、なななんかフォローしてもらってるみたいで申し訳ないです。とりあえずは高さ調整できないですから、なんとかカートの腹をすらないようにしようと針圧とか練習してます(バカ)。

さて、次はトランスを。と思ってます。が、やはりこれもマッチングを考えてDENON AU-S1とかですかね?
MM式とかも聞きたいのでパススイッチみたいなのある奴がいいな。と。
予算は中古でも、〜2Kぐらいかなと?(甘いですかね?)

トランスに関してもやっぱり無知なので、トランス個々でどう傾向が変わるのか、ご指南ください。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 12:48:33 ID:oAzVnBNt
>>93
レスアンカーは >>42-51 の様に書いて戴けると有り難いです。
9522:2006/08/07(月) 15:08:16 ID:Z+txOdc8
>>92
AT-F3IIとAU-300LCを買う、というのはどうでしょう?16kくらい。
長らくAT7Vを使ってたんですが、AT-F3IIに換えてキメの細かさと
低音がちゃんと出ることに感動しました。CDみたいな音ですょ。

>>93
20kでしょうか?テクニカのAT-PEQ20か東京サウンドのPE-50あたり。
音質差についてはわかりません。
自分はHA-5&AU-300LCの組み合わせでとりあえずは満足してます。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 16:25:30 ID:h/yOqtaQ
このバカ何度言ったら「K」の単位を理解してくれるのかw
と、言いたいのをガマンしている人も多いだろう・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 17:13:41 ID:2syhcXMW
つか、当たり前の日本語なら、
2000は2Kじゃなく2千、
10000は10じゃなく1万、
と表記するのが普通なのに、わざわざ××Kなんて表記する理由がわからない。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 17:15:02 ID:2syhcXMW

10000は10Kじゃなく1万、
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 17:58:26 ID:UGFUBTrU
TORIOのプレーヤーってどうですか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:21:30 ID:h/yOqtaQ
>>97
MJ誌の個人売買欄では昔から1,000=1Kで表すようになってますが。
オレはこの方が分かりやすいと思うけどね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:21:47 ID:CwShDS/Q
総じて評判はいいですよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:38:05 ID:Z+txOdc8
>>99
KP-1100やKP-990は良いらしいですね。
今ハドオフで買ってきたKP-700使ってますが、
自分が生まれる前の機械なのに、元気に動いてます。
現行のテクニクスやデノンと比べて音質的にはどうなんでしょうかね?
10399:2006/08/07(月) 18:50:45 ID:UGFUBTrU
そうなんですか。
近くのハドオフのジャンクコーナーにTORIOのKP-F515が有ったので買うか迷ってたんですが…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:05:48 ID:+Zq4vvrm
テクニクスのSL1200LTDとヤマハのGT−2000
を比較して聴いて、GTを買ったが、KP−1100は更に
良かった。9010も基本的には同じだから買いだよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:34:44 ID:Z+txOdc8
>>103
KP-F515という機種の情報はほとんどありませんね。ベルトドライブみたい
ですから、状態次第では、ドライブベルトの交換が必要かも。
ハドオフ行くとジャンクコーナーに古いプレーヤーがけっこう並んでますが、
どれを選んだら良いのやら迷いますよねぇ。
しかもちゃんと動くかわからないし。(´・ω・`)
10699:2006/08/07(月) 19:56:31 ID:dHA1TyiM
>>105
一応動くのは動くみたいなんですけど・・
なんせ中古は初めてなもんでよく分からないんです。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:30:50 ID:1D4wxqjU
>>103
中古に手を出すなら、せめてぐぐって情報が簡単に拾えるぐらいの
メジャーな機種の方が良いですよ。
TRIOでだったらKP-800/700あたり以降になりますかね。

KP-880Dあたりは中古が比較的安いわりに、アームやモーターがKP-1100と共通だったりして
おすすめなのですが、いかんせんストレートアームでシェル形状が特殊なため
カートリッジを頻繁に交換するには向きません。
気に入ったカートを使い続けるのであれば、かなり良いプレーヤーだと思います。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:10:29 ID:+Zq4vvrm
KP-880DUは、長岡さんもGT−2000よりは上、
って言っていたしね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:26:30 ID:kefMpMex
もめるのがわかっているので漏れは二度とレスしないが、
KP1100は一度入手してどうしても音からデジタル的な不快さが抜けず、
(長岡師推薦のマットや置き台等工夫しても)
その後入手したGT2000は意外にも深みのあるリラックスできる音で、
音楽を愉しめた。人気のあるのもなるほどと思った。
今はまた別の機種を使っているが、初心者も読むこのスレだから、
このスレにはずいぶん前からKP1100を絶賛してけなされると粘着する人物が
いついており面倒だから誰も反論をしなくなっている事実を知っておいて欲しいと思いこれを書く。
以後レスはしない。それだけ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:37:19 ID:0BAa1ZLs
>109

あ〜あ、ついに来た、、、、。
こっち参照。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1152454892/l50
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:01:12 ID:3tboMyCT
パイオニアのPL-57Sってどのくらいのものでしょう?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:05:13 ID:3TKuy0vh
どうして上下を決めたがるのかね?
下って言われりゃ、気に入っているヤツは誰だって面白くない。
基本的性能に大差なけりゃ、オーディオなんて好きか嫌いかだけじゃんよ。
せめて「俺の好み」「好みじゃない」くらいの言葉の気配りしたらどうなのさ?
狭い世界の同好者同士なんだからさ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:07:02 ID:Yu8Dtdxc
>>112
109は以前見たことがある香具師の書き換えだと思うから無視汁。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:18:45 ID:3tboMyCT
すいませんデンオンDP-57S
OR DPー59Lでした
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:07:31 ID:kefMpMex
もう一度だけ・・・
自分は今はGT2000も使わなくなり、ベルトドライブに乗り換えました。
(これも論争になると揉めるのですが、今使っている機種に比べれば
KPはハードでもダイナミックでもなく不快なだけでした)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:54:29 ID:3TKuy0vh
115さん
そこまでご自身のシステムを愛されていらっしゃるなら、
以下の方のように、多くの愛好者を招かれて
皆さんに愛機を愛でて頂いたらいかがでしょうか?
ttp://www.gokudo.co.jp/index2.htm
それだけの拘りをお持ちなら、この方よりも良いシステムかと拝察します。
強くお勧めします。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:56:05 ID:F/CTYj/5
価格帯が全く違う物を比べてもねぇ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:05:57 ID:r8sqi7LN
あれだけ他の機材を不快に思う鋭い感性をお持ちの方のようですから、
価格などという俗世の次元を超えた素晴らしいシステムをお持ちだと思うんですが。
写真だけでも、是非見てみたいものです。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:28:26 ID:HwPneFDB
>>112
正論!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:45:22 ID:bN8o0cyy
残念ながら大した機械ではありません。
LINNのLP12です。(中古で購入後、純正リニューアルを施しています)
アームのみはLINN純正品に疑問を感じ、国産の古いものに交換しています。
実際に音を聴き、購入するまではその価格と実際の価値に疑問を感じていたことも告白しておきます。

アナログレコードにCD以上の価値があることを自分は確信していますが、
KP1100のようなクォーツロックのダイレクトドライブ機については
その限りではないと試行錯誤の上、判断しました。
(ただ、無様なゴム足のついたキャビネット+DDモーターの組み合わせよりは数段ましです。
自分はSP10のMk2、Mk3を数種のキャビネットにつけ、国産のほぼ全ての高級アームを試してみました。
全て無駄だったと断言できます。現在使っているアームは国産ですが無名のものです)

スレしないといいながら色々書いてしまいました。
(まだ2chに不慣れなものでご容赦ください)
では。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:07:50 ID:wyAVzz7y
>>120
貴殿の内容には大変興味があります。
差し支えなければアームの型番を教えて頂けたら
幸いなのですが。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:16:41 ID:r8sqi7LN
「2chに不慣れ」了解です。
私もやりすぎました。
なお、今後、「断言」はなされないことをお勧めします。
2chは、だいたい「断言」で揉めますので...。
それでは。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 02:56:35 ID:/0hAYNDf
おれ、SLー1200つかってるんだけど、シュアー44G(2個も持ってるんだよね)
はもっさりもやもやーていう音で
テクニクスのテクニカみたいなつくりになったカートリッジももやもやー
て感じで好きになれない、まえのは、もっとすっきりしゃっきりしてて好きだったのに。
いまは、ピッカリング150DJ使ってます、伸びやかで、エネルギー感、
密度感があり繊細感もあるので好きです。いいおとしてる。
おれ、DJじゃないですよ。
12492:2006/08/08(火) 08:13:25 ID:nYVpDMry
>>95
ありがとうございます。CDみたいな音ですか・・
アンプの買い換えも含めて色々と検討してみます。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:51:40 ID:/AspRzQz
>>123
ピッカリング、妙に良いよね。
言うとおり、「エネルギー感、密度感、繊細さ」ってのが伝統みたいだね。
DJ屋ってのは、プレーヤーを楽器として使っている分、
聴くだけのヤツよりも音にうるさいヤツがいるみたいだな。
アナログ技術の継承には、今後は彼らの購買力が必要だと思うわ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 11:50:15 ID:oGaFOpBc
>150DJ
DJ用としてはいい音だよ、普通に聴ける
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 12:28:44 ID:8xNoyzK1
レーザ方式のレコードプレーヤは使いやすいですか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 12:38:06 ID:oGaFOpBc
ギミック
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 13:44:39 ID:STcuQ7/J
ありゃあ音が出るってのがミソで音質云々なんぞは論外じゃよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 17:05:09 ID:W/cVVxe1
120は単にふわふわのバネで浮かした構造のゴムひもドライブがお気に入りというに過ぎない。
120の偏見に満ちた意見こそ無駄だ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 17:36:24 ID:x/N71dOg
>>130
ついでに偏見に満ちた130の妄想こそ無駄だ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:04:53 ID:/AspRzQz
130さん、131さん
108-122を読んだでしょ?
もう、罵り合いはこのあたりで良いじゃないですか。
周りで見てても楽しいものではないですよ。
楽しくやりましょうよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:29:40 ID:/0hAYNDf
みなさんだれでも、考えかわるから、いままで1番だと思ってたのが
そうじゃなくなったりすることがあるから、
入り口から出口までみなさんいろいろ違うのでしょうから、
単純に良い悪いと割り切れないんじゃないんじゃないですか。
いろいろ使っての感想は参考になりますけど、たんに良い悪い
というだけじゃなくて、もう少しだけでも、具体的な話だと参考になります。
わたしの場合ははSL-1200+ピッカリング150DJで十分いい音してます。
アンプはビンテージの真空管アンプです。ゆうめいなほにゃららです。
DJじゃないですよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:40:02 ID:wyAVzz7y
自分の頭がピッカリングなのに気付いていないようだw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:20:37 ID:Tqf8wmx5
ほー。リン使ってる奴には「貴殿」でSL1200+ピカリングユーザには「w」ですか。
短い文章の中にもID:wyAVzz7yのお人柄がよく表れてますね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:27:11 ID:Q6U2kkrI
DP-1200買ったけど、説明書も何も無いので、オーバーハングの調整法が
わからないでデツ(´・ω・`;)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:32:10 ID:SWX1sT87
>>136
つ SMEゲージ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:33:21 ID:Yljwm6M6
いるんだよな、こういう俗物。
どうせリンも使いこなせていないだろう。
聴かずに名前だけでバカにする手合いは大体そういうもの。

ちなみに昔、リンが日本製DDを叩いたのは当時市場を席巻しつつあったのに
恐れをなしたから。同様にイギリスの業界も雑誌を使い一緒になって叩いた。

海外のサイトみるとその辺の事情が読める。
スレ違いだからもう書かんが。
139(´・ω・`;) :2006/08/08(火) 21:34:13 ID:Q6U2kkrI
DENONのターンテーブルらしいデツ(´・ω・`;)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:50:01 ID:x/N71dOg
>>138
妄想はそれくらいにして頂けませんかw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:59:36 ID:DAVE3WJm
>>136
これを良く見て自分で作れば。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h42480209
センター穴Φ7.2、最内周r60、最外周r145。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:04:22 ID:Tqf8wmx5
>>136
デノンのサイトで説明書のダウンロードサービスがあるかもしれんよ。
いってみそ。
>>138
ガラードの工場があった町が潰れたのは日本(主に松下?)のせいだー
みたいな話は観たか読んだか聞いたかした事はあるがリンも文句言ってたのか。

143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:09:01 ID:Tqf8wmx5
>>141
お?400円なら買ってみるかと思いつつ説明見たら梱包代10円に萎えた。
それくらいサービスするかハナから開始金額に含めるか送料無料500円
とかにすればいいのに。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:19:44 ID:DAVE3WJm
>>143
簡単だから自作すればイイ。一つあれば便利ですよ。自分は角度目盛りも付けてる。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:33:57 ID:oGaFOpBc
どう考えてもS2000のほうがハンドリングがいいな、M3よりは
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:36:19 ID:oGaFOpBc
BMWだと、反則技の1シリーズ 130i Mスポーツ が結構いい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:37:56 ID:oGaFOpBc
どう考えてもS2000のほうがハンドリングがいいな、M3よりは
思いっきり誤爆した・・・スマソ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:46:51 ID:/ZH70OnY
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:15:13 ID:wyAVzz7y
柏の知り合いが2度も淋病になったと聞かされた。
どうやら膿が出るらしい・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:37:03 ID:MDUskMWZ

淋損出苦
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 05:01:46 ID:KQr833EN
これって、どんなもんですかね?
ttp://www.needledoctor.com/s.nl/it.A/id.5974/.f?sc=9&category=758

クラとジャズを聴きたいのですが、もうすこし頑張ってレガP3あたりにすべき
でしょうか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 10:22:47 ID:n4EkPbg6
>>151
アームもレガだし実質的にプラナ−2と同じなんじゃないの。
でもアメリカから個人輸入しても60HZ地域でしか使えないですよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:36:22 ID:rX1tEG0J
「DENONのショートアームは全部オーバーハングが14mmになっているので
DP-1200でも14mmにしておけばいいかもしれません」
という記述あり。
いずれにしても実用上それほど神経質になる必要はない。

自作ゲージの例
http://www.uploda.org/uporg474360.jpg
http://www.uploda.org/uporg474361.jpg
http://www.imgup.org/iup244686.jpg
154(´・ω・`;) :2006/08/09(水) 15:17:22 ID:FO+mJ8O4
14mmってセンタースピンドルの中心から
シェルに直角になる線を引いてそこから14mmってことでツカ?
(´・ω・`;)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:42:32 ID:edAHMT41
リンソンデック&EKOSのロングアーム仕様、いったいつ出るのー?
かれこれ数十年くらい待ってるんだけどー。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:46:17 ID:n4EkPbg6
>>155
大きなキャビネットつくってその中心部にLP12をフロートさせれば
ロングアームでもなんでもつく。やってみそ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:53:54 ID:edAHMT41
まじっ?!よーし、夏休みの工作の課題がでけた。

…EKOSのロングアーム仕様は?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:57:38 ID:RjpFLjmD
>>154
http://www.theanalogdept.com/overhang.htm
をごらん下され。
実際には針先をスピンドル軸をオーバーハングできないアームが多い
ので既製品のプレーヤではシェル上の針位置でオーバーハングを調整。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:59:07 ID:n4EkPbg6
>>157
つかリン的にはロングアームは音が悪いと考えてると思うよ。
方向性ぜんぜん違うもん。
160(´・ω・`;) :2006/08/09(水) 16:18:40 ID:FO+mJ8O4
>>158
質問デツ(´・ω・`;)
この写真印刷して利用できマツか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 16:36:54 ID:n4EkPbg6
>>160
一応「測定のためのものじゃないから印刷して使うな」と書いてあるけどね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:06:06 ID:RjpFLjmD
>>160
Baerwald type alignment Null point 66mm/121mmだけど
実際のHFNの印刷では65・120mmになってしまっているぞ(w
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:41:54 ID:kJQpAbpl
テクニカのストロボスコープにはオーバーハングゲージがついてるぞい、
1枚買っとけば良いと思うよ。
16431:2006/08/09(水) 18:06:37 ID:IyOMviAv
結局、RCD-M33をPMA-390AEに換えれば、音質は向上しますか?
お金が貯まったんで購入を検討してるんですが・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:19:29 ID:n4EkPbg6
>>164
「好みによる」という程度の違い。
だいたい390シリーズもM33シリーズも音の傾向は似ていて
外国誌での評価もほとんど変わらない。

「好みによる」以上の変化が欲しければ定価で2倍くらい高いものを買うか
別のメーカーにするかしかないよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:24:58 ID:xTS6haFN
>>164
両方とも持ってないので、なんとも言えないけど、
値段の差を見ても大して変わらないんじゃないかな。
音質を変えたいなら、カートリッジとかスピーカーとかを
変える方が効果があると思う。

16731:2006/08/09(水) 18:36:31 ID:IyOMviAv
>>165 >>166
親切なレスありがとうございます。
とりあえず、アンプではなくカートリッジを換えてみます(`・ω・´)
DP-300Fに合うオススメのカートリッジってありますかね?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:38:35 ID:zr1aRsGX
>>164
どの程度を向上と考えるかだよね。
俺は、音に余韻が欲しくて石アンプに30万程掛けたけど、
求める余韻は出なかった。
玉アンプの方が、出るという話を耳にすることが多い。
求めるものがその方向なら、予算内で買える玉アンプを選択肢に
加えてみたらどうだろうか?
もちろん全ての石アンプを俺の環境で聞いた訳ではないので、
全てを否定するわけではないし、方向性が違うなら無視してくれ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:45:23 ID:xTS6haFN
>>167
今はどんなカートリッジなんでしょうか?
あと、聴く音楽や求める音によってオススメは変わってくるかと。
170(´・ω・`;) :2006/08/09(水) 18:51:29 ID:wxlWkqck
印刷しまツタ、でかすぎマツタ(´・ω・`;)
17131:2006/08/09(水) 19:01:09 ID:IyOMviAv
>>169
DP-300F購入当初から付いていた付属のやつを使っています。
主に聴くジャンルはロックとクラシックです。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:03:47 ID:jQ+mPOlP
作家の宮島鏡
前代未聞の衝撃作、オンパレード!!
少女への愛、人を殺す呪いに関することならおまかせください!!
宮島の本は日本図書館協会が大絶賛!!

http://www5a.biglobe.ne.jp/~kongen/
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:38:10 ID:rX1tEG0J
オーバーハング14mmの場合
カートリッジの針先の位置がターンテーブルの中心(スピンドル)よりも、14mm出る位置に合わせる
参考図
http://www.uploda.org/uporg474557.gif
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:25:20 ID:wKtYZzHx
>164
夏の工作でTDA-1552Qアンプなんてどうですか?
最近作りましたが高能率(92dB以上)のスピーカーなら相当イケますよ。
・・・正直、これで5倍パワーがあったら今のシステム丸ごと売却してもいいと
思ってしまいました。(いや愛着あるから売りませんけど)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:46:22 ID:WwGb99R7
>>173
はぁ?
それをどうやって実測するかの話だろw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:55:46 ID:JQbUvtwm
via 100均の物差
177(´・ω・`;) :2006/08/09(水) 21:39:28 ID:wxlWkqck
実際どの部分に針を合わせていいかわからないのデツ
(´・ω・`;)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:53:42 ID:RjpFLjmD
オーバーハングとnull point alignmentは本来別物です。
オーバーハングは針の位置、2点のnull point alignmentは角度調整。
デンオンの昔のアームではシェル上のネックから5cmの位置に針を置けば
所定のオーバーハングになるはずですー80年以降のばった物デノンを除く。
66・121mmのエラー角度0地点はデンオンのアームではdefaultでは
達成できません(カートリッジを1.5度ほどねじることになりますよ)。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:08:21 ID:aJzmjhLo
>177
オーバーハングとは、簡単に説明すると、
カートリッジの針先が
(アームの中心軸とターンテーブルの中心軸を結ぶ線の延長線上において)
ターンテーブル中心軸より向こう側に何mm出ているかという寸法。

ここ見て↓イメージ汁
ttp://d.hatena.ne.jp/kenmihokenmiho/20050518
ttp://d.hatena.ne.jp/kenmihokenmiho/20050501
180迷った人:2006/08/09(水) 22:58:57 ID:IJsFFIvV
すいません
(´・ω・`)ショボーン…

単位間違えてました…。
マンドクセーから単位はきちんと「万」にします。

そうですか。

ちなみに気になったんですが、何々&何々。って事は2台のトランスを使用なさってるのですか皆さん?

181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:15:23 ID:Y0PzvYBG
>>178
結局、>>148の様なゲージを使えば、オーバーハングも角度も合うはずだよね??
シェルの根元から何センチかなんて別に意識した事もないわ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:12:07 ID:z50S1VHv
>>180
千(円)単位でも問題ないよ。
Kと書いていれば「国際的」に千と判る。
日本では万で区切っても良いが〇〇〇万以上は億になってしまう。
経理や理数系で扱う時は3桁づつだね。

10^12 テラ(tera) T 、一兆 、1 000 000 000 000
10^9 ギガ(giga) G、 十億、 1 000 000 000
10^6 メガ(mega) M 、百万 、1 000 000
10^3 キロ(kilo) k 、千 、1 000
10^2 ヘクト(hecto) h 、百 、100
10^1 デカ(deca, deka) da 、十 、10
10^0 ・・・・・・ 一 、1 、
10^?1 デシ(deci) d 、十分の一 、0.1
10^?2 センチ(centi) c 、百分の一 、0.01
10^?3 ミリ(milli) m 、千分の一 、0.001
10^?6 マイクロ(micro) μ 、百万分の一 、0.000 001
10^?9 ナノ(nano) n 、十億分の一、 0.000 000 001
10^?12 ピコ(pico) p 、一兆分の一、 0.000 000 000 001
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:42:52 ID:cvx2lFTY
コロムビアGP-3でマターリ中♪
184173:2006/08/10(木) 02:46:36 ID:rvKqqDRh
どこまでニブイんだ、おめえらは。
ここまでくどくど説明がいるのか。
http://venus.aez.jp/uploda/data/dat2/upload326458.jpg
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 06:30:08 ID:LxorY+cw
>>184
オーバーハングって何のために調整するか分かってる??
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 07:14:34 ID:LxorY+cw
148にある様なゲージを使って正しく調整すれば、針先位置はユニークに決まる。
ゲージの針先ポイントで上ではトラッキングエラーがゼロになるのが、実際にやってみると分かるはずだ。

このあたりの理論と実践方法は、以下から読める瀬川冬樹氏の著作に
詳しく記述されているので一度読んで実践してみるといい。
ttp://www.audiosharing.com/people/segawa/audio_abc/audio_abc_1.htm

オーバーハングだのシェル根元からの位置なんてのも目的は一緒なのだが
この理屈が分かっていれば、何センチかなんて事はいちいち覚えずに済む。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:24:57 ID:2gIriyAI
>>179
ラック兼用キャビネット・・・?
スゲー
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:01:25 ID:hfWGQ0xL
>>189
>瀬川冬樹氏の著作に詳しく記述されているので一度読んで実践してみるといい。
ってのは少々乱暴。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:36:41 ID:9LfuP3+A
たすけて・・・
しこしこチューンアップしたお気にのSL-1500MK2の電源スイッチが・・・


押したまま戻ってこないよー
電源入りっぱなしだよー
いいかげん分解するのもあきたよー

っていうか、買い換える金がねえよw
貧乏ピュアって・・・つらいんだね、実際。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:44:26 ID:aL3vBFZK
愛情込めてお口で吸い出せ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:09:18 ID:z50S1VHv
>>189
回転中のプラッター上でディスクの交換は、プロっぽいぞ。
まあ、スイッチ付きタップから電源取れば問題ないのだが。
押し続けてる時だけ電源ON(離すと即OFF)に比べたら大したコトではないねエ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 06:59:29 ID:eugbQ86d
プレイヤーの買い替えを検討しています。
2ヶ月ほど前に中古でPX-E860というプレーヤーを購入しました。
昔聞いてたレコード引っ張り出してきて聞いているうちにもう少し良い物をと思い買い替えを検討しています。
ジャンルは様々でR&B、Rock、HipHop、PUNK、Mixtureなどです。
アンプとスピーカーはA-1VLとAUDIENCE 52SEです。
本当はSL-1200MK4が欲しいのですが予算の都合もありますし、CDになっていない音源はPCに取り込もうと思っています。
そうすると質然的にプレーヤーの使用率がいずれ低くなってしまうかもと言う思いもあり.............なかなか手を出せません。
で検討した結果低価格のDENONのDP-300FとvestaxのBDT-2600が候補に挙がりました。
この両者、性能や価格面でどうでしょうか?スペックシートを見ても正直よくわかりません。
音質には質量やカートリッジなども影響してくるのかな?
またこの価格帯で他に良い製品がありましたら紹介して頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 10:06:15 ID:YpRKvO81
「カートリッジの能力を最大限に引き出すためにプレーヤーを選ぶ」
と考えた方が良いのではないだろうか?
まず、カートを決めたらどう?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 11:33:09 ID:+GWXM0//
それ以前に、PCに取り込むと言っている時点で
どうでもいいように感じてしまうのだが。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 11:43:28 ID:lP3WOc8J
>>194
それは偏見ってもんだぜ、兄貴。
それにやってみるとレコードのCD化はけっこう楽しいよ。

SL-1200MK4が予算的に厳しいということなら、
コスモテクノのDJ-4500が4万円、その下位のDJ-3500Pが2万5千円
くらいであるよ。機能的にはSL-1200MK4とさほど変わらないはず。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 11:53:10 ID:YpRKvO81
>>195
CD化、どんな機材使ってやってるの?
スレ違いっぽいけど、ちょっと「お奨め」を教えてくだされ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 12:11:17 ID:lP3WOc8J
>>196
プアオーディオゆえ、生録用のHi-MDなるモノを使ってます・・・。orz
44.1KHz、16bitです。こだわる人はDVD-Aを焼いてるのかなあ。
とりあえず音はこんな感じです。お役に立てずスマソ。

http://054.info/054_59145.mp3.html 1111
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 13:25:14 ID:nmty377F
>>196
おすすめではないが、オレは金かけずにやってます。

プレイヤー→アンプ→PCのサウンドカードのLine in
でSound Engineというフリーソフトで録音、wavファイルに。

それを、コンポドライブを買ったときに付いてきた、書き込みソフトでCDに焼く。

ただ予備のアンプなどないので、寝室からPCのあるリビングまで
プレーヤーとアンプをいちいち移動しなければならないのが、メンドクサイw

USB接続のONKYOのやつとか使ってる人が多いんじゃないかな

あとは↓で

【アナログ】レコードのCD化【デジタル】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1131021869/
199192:2006/08/11(金) 14:15:00 ID:eugbQ86d
>>193
正直そこまで考えてはいませんでした。
検討したプレーヤーのどちらが音質的に良いのかな位で
あまりお金をかける事ができないですが参考に良さそうなカートリッジを教えて頂けますでしょうか。
>>194
そう思われても仕方ありません......が
PCに取り込めばMP3プレイヤーで持ち運ぶ事もできます。
まずは大量にある7インチのレコードを取り込もうと思っています。
PCでレコードを管理する事もできるので聞きたいレコードがすぐ取り出せるかなと考えています。
>>195
一応私がSL-1200MK4を欲しいと思ったのは以前SL-1200MK2を使っていたのと
ラインケーブルを取り替える事ができると言う点、あとDJ用ではないとか
そもそもDJ用とそうでないもの、認識の違いがあるのですが
通常のリスニング用ならDJ用でない方が良いと思って上記の2機種を選びました。
あまり関係ないのかな?
>>196
まだ機材は検討中ですが
EDIROLやM-Audio辺りのオーディオI/Fを使って取り込もうと思っています。
>>198
おー参考になります。

長文ですみません
200192:2006/08/11(金) 14:34:39 ID:eugbQ86d
>>197
今、聴くき終わりました。
こんなやり方もあるんですね
うちにあるMDプレーヤー引っ張り出してきてみたのですが
もちろんHi-MDではありませんでした。
でも参考になります。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 16:02:38 ID:Psphaazt
SL-1200にしようよ、オーデオは趣味なんでしょ?
気に入ったのにしたほうがいいよ。mk4もDJ用mk5も実質同じだろうけど、
気に入った、SL−1200MK4にしたほうがいいよ。
当然だけどカートリッジで音はかわるし
そのほかの機材でも音かわるし、レコードPCに取り込んでも
レコード聴かなくはならないんじゃないかしら?
7インチてシングルのドーナツ盤でしょ?
音いいしレコード残してたほうがいいような気がする。
CDでたときレコードみんな処分して、後悔してる人いっぱいいるよ。
pcからipodとかにいれて持ち運べるのとはまた別にレコードは
レコードでいいんじゃないかしら。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 16:26:03 ID:YpRKvO81
>199
全てのレコードに相性の良いカートリッジというのは、殆どないようです。
従って、どういうレコードに合わせたいのかが分からないと、答え難いと思います。
7インチと言うだけでは難しいと思います。
録音された年代とジャンルを言えば、多くの答えを貰えると思いますよ。
ただし、CD化されているものが殆どなら、
レンタルCDをダビングすることを強くお奨めします。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 16:34:39 ID:Y9fraXqm
>>197
スレ違いかも知れんが、曲名キボンヌ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 16:38:35 ID:Y9fraXqm
連投スマソ、ショスタコ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 16:39:07 ID:Rt/Bf5+u
ttp://www.midorigakki.jp/pitem/50768325
これはどうかな?
SL1200のコピー機みたいだけど
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:09:04 ID:nmty377F
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:58:25 ID:f6pwvx9F
近くのハドオフでは、4マソ台でMK4が出ているけどね。
本格マニュアルアナログPL入門にはオススメ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:19:36 ID:lP3WOc8J
>>204
そうです。チェロコン1番の終楽章

>>199
漏れは今まさにレコードのCD化を進めてます。
ステレオ盤はテクニカのAT-F3II、(197のうp)
モノラル盤も同じくテクニカのAT-MONO3/LPを使ってます。
AT-F3IIはこのスレでもよく挙がりますねぇ。安いしオススメ。
AT-MONO3/LPはまったりした録音だとシャッキリしていい感じ。
が、元々シャッキリした録音だと、キツめの音になりがちかなあ。
現在試行錯誤中です。

http://www.fileup.org/fup100414.mp3.html
http://www.fileup.org/fup100417.mp3.html
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:06:49 ID:Y9fraXqm
>>208
情報ありがd!

CD、LPどっちがいい音スレで、トゥルトゥリエをアップしていた人じゃない?

漏れもLPをアップする環境が整ったので、そのうちに。
(うちのカートは、ヤフオクで落とした骨董品ばかりだが)

100414はブラームスのドッペルコンツェルとだが、
100417は知らない。曲調からすればプロコっぽいけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:44:35 ID:lP3WOc8J
>>209
バレましたか。アマチュアでチェロを弾くこともあって、
完全にチェロに偏って蒐集してます。(`・ω・´)
オデオ初心者なり。


211192:2006/08/11(金) 22:05:56 ID:eugbQ86d
みなさんどうもありがとうございます。
今日ヨドバシで見てきました。
結果SL-1200MK4にしようと思います。
PC周のアンプも替えようと思っていたのですがその分をプレイヤーにつぎ込む事にしました。
>>201
>>202
おそらく皆さんに比べたら趣味の領域まで達していないような若造です。
けどテレビ見るよりは音楽聴いてる時間の方が長いです。
7インチはそのほとんどがハードコアやパンクなど80〜90年代比較的新しい物です。
昔ディストリビューター的な事をしていたのでたくさんあります。
その他LPは70年〜ロック〜R&B、ジャズに限ってはHIPHOPネタ物ですが
実家に古いクラッシックやジャズなどのレコードもあるのでこの機会に色々聴いてみたいと思います。
>>197さんのファイル聞いていたらちょっと興味が沸いてきました。(クラッシック)
あとカートリッジですがどれにしたら良いか.........
ジャンルや録音によって替えるような領域に達していないのでまずは無難なところから
AT-F3IIは比較的値段も安いしジャンル的にオールマイティーな感じなのでしょうか?
その他、ある程度オールジャンルに通用するお勧めがありましたら教えて頂けますでしょうか。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 22:37:55 ID:0CwrQ3XT
>>192
AT-F3IIは持っていないのですが、このスレで悪く言う人は少ないようですね。
私の考えでは、カートは、その音源が録音された時代のものが、合うと思います。

ただ、カート交換により音のイメージは変わるけど、
部屋自体が音に包まれるような広がりや自然な余韻を求めるには、
かなりの金がかかると思います。
ピアノの音が本物のらしく聴こえる方向を目指せば、
ほぼ間違いないと思います。

多くのレコードがあるということですから、
慌てずに、ゆっくりやるのが良いのではないでしょうか。
がんばってください。
213192:2006/08/12(土) 00:31:20 ID:sX8R11XB
>>212
どうもです。
実家にも多数レコードがあるのでAT-F3IIでまずは全部聞いてみる事にします
ゆっくりやって行こうと思います。

皆さんどうもありがとうございました。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 02:17:20 ID:mhvyAtHc
そそ。ウタダの二枚組アルバムで、肝心の「FirstLove」が一番内周にあるのね。(涙)
ELAC、DL103他、手持ちの古いカートは悲鳴をあげて、F3IIだけがウタダの声を再生しきることができる。
だけど古いアルバムで(ナナ・ムスクーリとか)DL103が文句いうことってないんだよなあ。

アナログ趣味は面白いですよ。それにしても。w
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 10:59:46 ID:Lb/POKqR
当初からCD製作を目的としてデジタル録音された
特に最近の音源なら、
CDで聴いた方が良いのでないか?と思うのだが...。
アナログ用にリマスターとかしてれば別だろうけど。
そうでもないの?
ま、レコード独特の趣ってやつはあるかもしれないけどさ。
80年代中期以降の音源のレコードって、殆ど持ってないんで、
よく分からんけど、その辺どうなのよ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 13:15:29 ID:KunMNBiT
最近のデジタル録音でも、アナログ用にリマスターしてある物もある。
そういうのはアナログで買うね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 16:55:20 ID:E0e45qCV
>>215
元の音源が48kHz 24bit以上でレコーディングされているものならデジタル録音でも
アナログディスクを買う意味がある。
CDには44kHz 16bitでしか入らないから。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:19:51 ID:Lb/POKqR
>>217
ありがとう。
「元の音源が48kHz 24bit以上でレコーディングされているもの」
って、結構数ある?
また、いつ頃から48kHz 24bit以上で録音し始めているの?
聴いた感じは、かなり違う?
新しいこと、疎くて...。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:30:46 ID:E0e45qCV
20年ほど前から、48kHz 16bit程度でレコーディングされているものが多いんじゃないかな。
ソニーのマルチトラックデジタルレコーダーPCM-3324/48 が出てから、
日本のレコーディングスタジオはこれがデフォルトになった。
古くは、1981年ぐらいに出たソニーのマスターサウンドシリーズのLPなどが48kHz 16bit。

ただ、トラックダウンが44.1kHz 16bitになっているものもあるから、ジャケットを見て確認するしかない。
もちろん、そんなことを載せていないジャケットがほとんどだけど。

24bitになったのは主にDAW(protoolsなど)が普及してからだから、ここ数年だね。

220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 20:13:30 ID:Lb/POKqR
>>219
詳しい解説、ありがとう。
よく分かりました。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 20:58:46 ID:1aJgNv3M
ダイレクトカッティングとか最近出てるの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:14:19 ID:p646t2Vp
>>216
デジタル録音でも、アナログ用にリマスターしてあるとアナログの方が音いい?
ど〜もオレにはそう聞こえないんだが?
もちろんCDプレーヤーや、ADプレーヤー+カートリッジのクォリティ
アンプやスピーカーとのマッチング等々、いろんな要素が絡むから単純に比較はできないけど…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:43:03 ID:O2G2qDwt
CDて規格構造上、22khzだか20khzだか以上の音はいってるとまずいんでしょ?
入ってると大音響の雑音になっちゃうんだよね?
だからそうならないように、安全考えて20khz以下の14−16khzあたりで、
完全にそれ以上の音はばっさり落としちゃうんでしょ?作ってるとこに苦情こないように
ちがうっけか?おれはcdはcdアナログレコードはアナログレコードで
両方存在意義あると思うけど、cdだめになりやすいのが欠点だよ。扱いにも気使うし、
アナログレコードのほうが長持ちする。そう思いません?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 03:16:16 ID:SSl45KAg
TT-15S1は値段ほどの価値がありますか??いいターンテーブルが欲しいのですが
20万出すのは少し躊躇うのですが。。。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 03:52:16 ID:nUWASKO9
TT-S1は、敢えてベルトドライブを採用したところを評価したい。
だが、カートリッジ交換がしにくいストレートアームが難点だった
が、漏れはあることに気がついた。マランツのタンテTT−S1と
TT−8001は、キャビが薄いので、もしかしたらテクニクスの
プラスアームが使えるかもしれない。確証はないし、ダストカバー
は閉まらなくなるだろうが、可能性はある。今逸品館でEPA-101T
が中古で売られている。マラのタンテユーザーは一考の価値あり。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 10:26:22 ID:UIeSTRU/
>>222
ウチのシステムはショボいからあんまよく解らんのだw
明らかにいいのもあれば、そうでもないのもあるのは確かだが
東京事変のアナログは良かった
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 12:35:47 ID:bl0MwrcI
パイオニアのPL-260MCってどうですか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:26:27 ID:UIeSTRU/
どうって何がどうなのよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:55:16 ID:sKBVwYy9
DP-300Fの購入を検討してるのですが、
このプレーヤーの短所と長所を教えてください。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:57:58 ID:LtRQozhG
>229
短所 それなり
長所 それなり

良くも悪くもピュア一歩手前の製品に過ぎん。
耐久性があればオススメだけど、まだ判らん。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 02:13:01 ID:aTLuFN+t
板的にお勧めの機種は何?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 02:34:32 ID:eTb9yWDS
>>231
スレ的なオススメというのは難しいでしょう。
大体自分の使ってる機種に愛着を持ってるから、オススメはバラバラ。
誰かが個人的なオススメ機種を紹介すると、
いや、この機種の方がイイ!!ということになって、スレが荒れます。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 02:38:17 ID:/FGAMlEZ
わたくしは、DJ用がいいと思いますが、あなたのターンテーブルで安心して
DJまがいのことできますか?できないような壊れやすい、
ちゃっちいのではターンテーブルは失格ですよね。
そんなので良い音するはずないというのが私の持論、
人が乗ってもまわりつずけるなんてのは別でしょうけど。
気楽に使えていいんじゃないすか?DJ用、ブランドにこだわりテクニクス
SLー1200MK4、MK5など。
ためしに、どんなもんか、おたくのリン、EMT、トーレンス等でやってみてください。
できれば、どのような感じか、報告おねがいいたします。壊れるようじゃ使い物にならんよ、
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 03:13:03 ID:/CzIT3ot
>>233はキ○ガイなのでヌルー
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 12:35:52 ID:gAHixOQ+
>>231
予算は、どの位?
新品限定か、中古でもOKのか?
ダイレクトドライブ、ベルトドライブの拘りがあるか?

自分で、ある程度の候補を絞り、
それに対する皆の意見を聞けば、
「良いとこ、悪いとこ」教えてくれるよ。

その上で、最終判断をすると良いよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:36:39 ID:/YWc2R67
ベルトは船酔いします。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:31:23 ID:6jX9UjzG
あらあらお父さん、タンテに乗っちゃだめですよ、もう・・・。
238(´・ω・`;):2006/08/14(月) 20:15:00 ID:L1yB8Ruf
オーバーハングゲージ買いマツタ、DP-1200の調整も後もう少しデツ、
今度AT−150MLX買おうと思いマツタ
組み合わせるシェルMG10とAT-LT13aとAT-LH13/OCC
とれがいいか迷いマツ(´・ω・`;)
針圧計欲しいデツ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:30:21 ID:aTLuFN+t
>>235親のレコード資産が割りとあるので生かしたい。
予算は10から15ぐらいを考えてます。できれば10以内で。
中古でもOKです・・。ピュアオーディオとして中級ぐらいで
よろしくお願い致します。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:38:33 ID:PIbqYBHd
DP-59L【中古】完動品19,800円とDL-103新品の組み合わせと
トーレンスTD-190新品59,800円どっちが楽しめるのかな
システムはKA-1000とDS-2000の大変古いものです。
聴くのはクラッシック大編成ものとJAZZピアノ、ギターものです。
241240:2006/08/14(月) 20:43:34 ID:PIbqYBHd
サブでパイのVSA-730とビクターSX-F1Sも使います。
この場合一つ目の組み合わせは使えませんが・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:59:57 ID:suuRi4N2
トーレンスTD190(3速度対応、セミオート)
レガPLANER3(見た目と意外性)
マランツTT8001(同一価格帯の国産)
コスモテクノ DJ4500(コストパフォーマンス)

中古だと初心者では初期性能まで上げられない可能性もあるから
243cloud nine:2006/08/14(月) 21:07:52 ID:UuLuzGEU
70年代後半から80年代にかけてのプリアンプのフォノは素晴しいですね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:19:35 ID:gAHixOQ+
>>235
10って、10万ってこと?それとも1万?
BD、DD、いずれかの拘りはあるの?
245240:2006/08/14(月) 21:21:40 ID:PIbqYBHd
レガ マランツ はカートリッジ入れると
10万オーバーですねぇ ルックスは良いし
悩みどころですね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:52:05 ID:YJou6RQy
>>245
レガは知らないけどマランツは
スタントンのカートリッジが付いてるよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:54:10 ID:yr93c66h
オススメのポータブルレコードプレーヤーを教えてください。
できれば1万円以内で購入できればいいんですが・・・
248240:2006/08/14(月) 21:55:11 ID:PIbqYBHd
>>246
確認したらついてましたね。
249240:2006/08/14(月) 21:57:23 ID:PIbqYBHd
レガは専用カート(別売り)以外はスペーサー【別売り】必要か
後のこと考えるとトーレンスかマランツになりそうです。
250240:2006/08/14(月) 21:59:28 ID:PIbqYBHd
>>243
いま聴いても良い?
251(´・ω・`;) :2006/08/14(月) 22:54:49 ID:L1yB8Ruf
ヘッドシェル選びのポイントはアリマツカ?(´・ω・`;)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:47:09 ID:EDghTWri
シェルを爪の先で90度の角度で一定の強さで何度か叩く
これで変な共鳴音が出て来ないシェルが変な癖が少ないシェル
テクニカのテクニハードは安いのに意外と優れた指折りのシェルだ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:02:10 ID:dSxk1l4O
>>244 10万です。駆動方式は気にしません。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:14:52 ID:XgmjfzM4
>>253
カートリッジ
トランスもしくヘッドアンプ
フォノイコも、その10万の中で買うの?
あと、ご両親のレコードって、いつ頃のものなの?
その中で、主として聴きたいのは、どんなレコードなの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:21:47 ID:dSxk1l4O
>>254オーディオセットは揃っているので15万以内でプレーヤーとカートリッジ
ですね。レコードはクラッシックやビートルズもの多数です。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:33:27 ID:XgmjfzM4
>>253
中古を考えるなら、これ見てみ。
昔の機械の広告やら解説がいっぱい出てるよ。
ttp://www.niji.or.jp/home/k-nisi/index.html
俺なら、S字アームのものを選ぶね。
理由は、カートリッジの交換が簡単にできるから。

新品なら、松下かDENONじゃない?
今後もメーカー修理が安易だろうと思うんで。
DDかBDかは、いろんな意見があるけど、
俺は大差ないと思ってる。
(もちろん、BDも使ったことがあるよ。)

ちなみに、アームの高さを変更できるものを
選ぶのが肝心かな。

でも、15万円あるなら、プレーヤーを安く上げて、
カートリッジを沢山買ったり、トランスを試した方が
面白いと思うけどな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:09:50 ID:mqFiFmnD
おれなら、丈夫で安い現行品テクニクスslー1200買うな、
でもって、>>256
さんのいうように、バカ高くない、カートリッジとかトランスためしたりするな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:17:28 ID:PcjHApP4
最初からトランスやフォノイコに投資出来るというものでもないだろうし
始めてみないと重要性が理解出来ない
気軽にというスレタイに合わせればスタイルから入るから形は重要かと
まあ非常に安いユニバーサルアーム装着のもののいじり倒しから
始められれば趣味としては面白いのだろうけど
音楽を聴くだけの目的だと面倒くさくなるかな・・
ここまでのレスだとトーレンスあたり
他にDENON DP300F BRU−357とかのセミオート
みたいなピュア板から見れば偏見を持たれがちものが
音楽ファンとしては結局長くのかもしれないが

SPレコードがあれば迷わずトーレンスだろうけど
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:22:00 ID:Ok/B7Eso
悪い事言わないから、KP-1100の中古を選択した方がいいと思うよ。
このレベルならまず不満は出ないだろうし、これ以上を望むのならば
かなりの出費を強いられる事になるよ。

針やシェルは簡単に交換出来るけど、本体は長い付き合いになるからね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:39:32 ID:paBUBFG1
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:59:35 ID:2wfIZ+kP
あまりにも古い中古は壊れたらメーカーに補修部品無いからやめたほうがry
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 03:13:12 ID:mqFiFmnD
中古は大丈夫か?
普通アナログプレーヤー持ってるとDJやりたくなるよ。
あちらのお宅の中古も、こちらのお宅の中古も、DJ使用済、まちがいない、

263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 03:20:51 ID:PcjHApP4
補修部品以前の話でプラッターやスピンドル、トーンアームその他が曲がっている場合が・・
実物を鑑定出来ない人には中古は勧められないけどね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 06:11:45 ID:rCCbDFlI
駆動方式に注意しなければならぬ。
CDに準じた正確な時間再現の可能なDD、あやふやな制御でジッター同様に時間がゆらぐベルト。
賢者は選択に迷わぬ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 08:57:43 ID:Mr5JOlj5
新品なら迷わずSL-1200、
中古ならメーカー修理できるDP-3000だね。
アーム交換したくなっても後者なら安心だ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 11:26:18 ID:Ok/B7Eso
>>265
1970年代のDP-3000が今でもメーカー修理出来る訳ないだろ。
ゆうに30年以上前の製品なんだよw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 11:33:52 ID:/jDeLhcp
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 11:42:57 ID:ekfv4ggz
>>265は恥をかいた。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 11:46:41 ID:dSxk1l4O
DP-500MとSL-1200ならどっちがいいですか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:02:02 ID:mURRXNHa
>>268
>>266じゃないかな、馬鹿なのは
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:34:21 ID:Yqybnyps
>>269

256です。
沢山の有益な意見がもらえて良かったじゃんよ。

新品で行くんだね。そんで候補はDPとSLね。
俺的には、優先順位として
・針圧の可変域が大きい方が良い。(自分の工夫次第で、公表値より大きくなる)
・プレーヤーとアンプを接続するコードを変更できるのが良い。
・電源コードを代えられる方が、良い。
ってとこかな。

なお、はからずも258さんが言ってる、
「使い始めて、トランスやフォノイコが重要性が判る」。
これ重要だよ。

MCカートは、トランスで凄く変わる。
ケーブル変更とは比較にならない大きな変化がある。
貴宅のアンプがどの程度のものかわからないが、
MC使うなら、次にそれを考えた方が良いね。

しかし、選んでいる時ってのは楽しそうだなあ。
がんばんなよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 14:38:33 ID:dSxk1l4O
>>232-271みなさん有益なアドバイス本当にありがとうございました。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 14:54:07 ID:FGYFxlb3
>>267
うはwww
中古買うんでもDENONのは安心なのかな?

1台中古で買おうかと思ってるんだけど。
それとも無理をしてDP-500Mにするべきか・・金ないんだよorz
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 16:13:06 ID:ekfv4ggz
修理できるのはDP3000だけで同時期のほかの機種はダメだって。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 16:36:51 ID:s+Y6R3zf
そうか・・中古は新しめの機種に限るわけだな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 19:46:07 ID:RwjycBrr
>274

ターンテーブルに関してはDP-3000だけでなくDP-1000,DP-790も電気回路に関
する故障なら修理可、他の機種も内容によっては可能、との事です。

>275

中途半端に新しい機種だと専用ICを使っていて、今では入手出来ないから修理
不可、という場合もあります。
その点では古い機種の方が修理可能である「場合も」あります。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:02:07 ID:O2R+Z8ab
>>239
10マン以内には収まらないけどRadius3の中古。
現時点でアナログ再生をする意味のある音。
259の意見も正しいが、KP-1100はカートリッジに金かけないとダメ。
ちなみにRadius3もKP-1100も現役で使用中…
レガならPLANAR-3じゃなくてPLANAR-5…だけど予算オーバー。

>>224
亀レスだけど…TT-15S1はCLEARAUDIO製。
カートリッジもついて同社製品より安いからお買い得だけど、個人的にアクリル・プラッターの低音は嫌いなんでお薦めできません。
CDプレーヤーで言えば一昔前のビット・ストリーム系みたいに力感のない低音で、Radius3とは対極の音。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:36:44 ID:out36LeR
ジャンクのタンテを買ってきて原形とどめないくらいに改造するのも楽しいかと
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:37:51 ID:out36LeR
あ、なんかIDがヲデオっぽい!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:53:54 ID:7QySP3sM
ROKSANはいいプレイヤだけど異議申し立ての多いヤツだからなあ・・・
使いこなしのムズいプレイヤを長年かけて手なづけていくのもいいけど
そこまでに力尽きそ。(古いLINNやトーレンスも)
ベテランにとっての「あたりまえ」を一つ一つ学んでいかないといけないのが初心者だかんね。

純粋にレコードコレクションを楽しむ目的ならTD190お奨め。
新品で買えて安心。
281240:2006/08/16(水) 22:54:47 ID:pFSysRsp
今日マランツ聴く機会があり聴いてきました。
見た目と違ってなかなかな感じでした。
アンプもスピーカも家で使っているのと大違いの
高級機でしたけどね。
それより店においてあったアキュのE305って
プリメインアンプが気になってきた。古いけれど
手持ちの古いレコード聴くのには気持ちいい音がするかなって思いました。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 11:32:04 ID:oKKeMIGA
DDでもACモーターとDCモーターがある
DCモーターのDDはゴギングが発生して回転が不安定になるから糞音になる

ACモーター   デノン
DCモーター   SL1200
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 15:07:25 ID:splojCg/
282って オク出品者? ナルシスト? 社員?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 15:23:08 ID:AdGxalKZ
ただの爺。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:52:58 ID:2WCv32WE

    ,/\,f''"''""'""''ヾ/⌒/     ______口口 ______口口
   /'             ´\    |____   |    |____   |
  /                  i         / /         / /  は、正しく回転する唯一のメカニズム
  | (´⌒)   ● (__人_) ● |'⌒)      / /           / /
  ! \ 丶             ノ  ノ      |  |            |  |
  丶_ \ ヽ         ノ ノ        \\           \\
  /~  `           /´          ̄             ̄
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:15:03 ID:splojCg/
ネコに言われると心配になってきた。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:04:50 ID:RtdLIYJk
どもです。
おじさんからkp1100をもらって使ってます。
一部なんですが、盤によって、オートリフト、オートストップが作動しないことがあります。
そんなもんなんでしょうか?それとも故障?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:46:11 ID:HTwGIL2v
そんなもの
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:29:22 ID:splojCg/
こりゃ、おじさんに文句言うっきゃないね (^^ゞ
幸せ者めー。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:30:35 ID:K8cxm4j4
リードアウト領域の設定によって、オートリフトが効かない
場合があるのかな?
291282:2006/08/17(木) 23:07:52 ID:oKKeMIGA
なんだ、ここには>>282の事が理解出来ない厨しかおらんのか ( ´,_ゝ`)プッ
292282:2006/08/17(木) 23:09:29 ID:oKKeMIGA
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:17:32 ID:HTwGIL2v
アフォか、今さら・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:38:30 ID:splojCg/
>>282
ACだDCだ下らん事を言っっとらんで、
自らの愚かさを反省しろ。
世の中、そんな事は気にしちょらんばい。
ナル猿め。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:44:09 ID:splojCg/
>>282
妙に腹が立ってきたぜ。
そんなにお前のACデノンを褒めてもらいたいんなら、
ttp://www.gokudo.co.jp/index2.htm
みたいに、自宅を公開せい。
豚野郎め。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:09:28 ID:+356wlVh
初期のac系でではトルク不足で音がトロかった
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:32:09 ID:uPy0Rlx5
ID:splojCg/は間違い無く糞音SL1200使いw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:51:16 ID:LcKXS1mL
ブー、外っれでーす
みんなに愛でて貰いたいんだろ、ご自慢のACデノン
褒めてやっから早く晒せや
このままだと、どんどん評判落ちて入札者がいなくなるぜ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 02:10:02 ID:etg/lGGr
夏だな w
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 04:15:08 ID:t87NeFCM
SL-Q3ってテクニクスのプレイヤーはどうなんだろ。
親戚の家にπの古いセパレートアンプとともに放置されてるのだが。
見た感じあまり高級ではなさそう・・でも酷い安物でもなさそう・・うーん。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 10:30:22 ID:uPy0Rlx5
>>300

http://www.pluto.dti.ne.jp/~lusye/odio/tecni/ad/sl_q3.html
>駆動モータ  ブラシレスDCモータ

SL1200みたいなガサガサの糞音が好きならお薦めw

>>298
松下工作員必死だなw




302mei.co.jp =松下電器:2006/08/18(金) 10:31:51 ID:uPy0Rlx5
343 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 23:51:38
GKが価格コムで工作してるのは有名だがこんなのがあった。

327 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/04 04:58:27 ID:oCmyKwYl0
GKに続き
【衝撃】松下社員が価格コムBBSで他社製品を中傷?!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1107450933/l50

まずこっち↓をチェックしてみw
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&c2coff=1&q=%22amethyst.mei.co.jp%22%E3%80%80site%3Akakaku.com&lr=lang_ja

303mei.co.jp =松下電器:2006/08/18(金) 10:32:32 ID:uPy0Rlx5
344 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 23:52:10
326 名前: amethyst.mei.co.jp 投稿日: 02/12/24 19:20

319です
俺の会社のラヂオを薦める

http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1106/11068/1106894086.html
561 名前: 名無しの報告 投稿日: 05/02/04 05:07:54 ID:lXpD45kR

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/04 04:19:05 ID:kDbiD45Z
GKに続け!!
【衝撃】松下社員が価格コムBBSで他社製品を中傷?!
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1107450933/l50

ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&c2coff=1&q="amethyst.mei.co.jp" site:kakaku.com&lr=lang_ja

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1102421364/977 05/02/04 04:19:05 ID:kDbiD45Z
#検索しますた 13スレ。まあいちおう。

562 名前: シャーロック ★ 投稿日: 05/02/04 05:16:19 ID:???

見ます。

563 名前: シャーロック ★ 投稿日: 05/02/04 05:20:02 ID:???

>>560 find.2chは8スレ、昨日と今日でklistは9件。
>>561 同一文章で12スレかな、短期で。

報告どうもでしたー。
304mei.co.jp =松下電器:2006/08/18(金) 10:33:15 ID:uPy0Rlx5
345 名前:mei.co.jp =松下電器[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 23:53:03
mei.co.jp  の検索結果のうち kakaku.com からの約 35 件中 1 - 13 件目 (0.12 秒)

http://72.14.209.104/search?q=cache:6R_q4SkLy8kJ:www.kakaku.com/bbs/Res.asp%3FParentID%3D2650893+mei.co.jp%E3%80%80site:kakaku.com&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=7
[2650893]PCでの動画再生
メーリングリスト My掲示板(0)   返信数(7)
デジカメ (CASIO) EXILIM ZOOM EX-Z40についての情報
参ったのう さん 2004年3月31日 15:37
mnc01.mei.co.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; istb 702; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=20302010036
1066027] @@@@さん 2002年11月14日 19:22

三菱の仕様です。

http://homepage2.nifty.com/ugee/video3.h
tm

[3905324] めい2めいさん 2005年2月9日 10:50

自分とこのビデオを買えばいいのに。愛社精神がないぞ。
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?
mei.co.jp
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 10:55:34 ID:d2vxrrjV
>>291-304
夏休み終盤恒例の糞進行か・・・┐(゚〜゚)┌ヤレヤレ

他所でやれや!!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:16:17 ID:83qv0Dwj
目くそ鼻くそ

漏れいわせりゃどっちもプーw

漏れ? オラクルと十年暮らしてますが幸せだYO!
当時も中古だったが最近OHしてもらった。

一生ものに金ケチるのはプー
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:55:22 ID:LcKXS1mL
他社製品の批判まですると、
282レベルのゴミ人間だと思っちゃう。
オラの社員じゃないなら、格好悪いぜ。
社員なら、もっと頭使えってさ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:06:54 ID:83qv0Dwj
CDに金ケチるのはわかるんだヨ
新規格でるし日進月歩だし高級品も五年でプー
でもレコードは家買うつもりで金かけてくだサイ

KPナントカとかDPナントカとかSLなんとかとかみんなプーです
五万円でホントにイイ音出るなら世界中のヒトがそれ買ってマス

でも二十万出せばホントにいい音出るのがレコードのいいところデス
トラポDACに比べればタダみたいなものヨ?
いらなくなっても同額で売れるおいしい投資デス

ビバアナロガー
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:09:43 ID:83qv0Dwj
つーかパーペのDACに湯水のよーにつっこんだオカネがいま悔しくてしようがないのデスよ

ファッキンCD
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:27:30 ID:li/o4Cem
>>308
で20万の何を買えと?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:43:34 ID:d2vxrrjV
>>308-309
スレの趣旨や空気を嫁ない香具師はどっか逝け!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:46:48 ID:kPihJzwI
アナログ一辺倒だったけど
LINN Majik CD欲しいなと思い始めている。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 20:48:28 ID:wyKlfitD
欲しいなら買えよ。
買えないなら欲しがるな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:51:44 ID:ZR3xOD+y
>>308
いや、違う…デジタルの進化もけっこーゆっくり。
だってワディア6なんか今でも安物のCDPと比べたら100倍いいはず。
アナログは進化しようがないから半分詐欺の世界に入ってるだけ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:59:54 ID:6zmiSSYm
>半分詐欺の世界
そそ。
金出せばいい音が手に入る、あるいは
金出さなきゃいい音が手に入らないってのも
ある種の幻想だと思うがね。

それと、
ADP=一生モノっつー短絡思考もどうかな。
気軽に始めて、不満が出たらグレードアップして、で良かろう。
オーディオ界を盛り上げるためにも。
買い替え需要があればメーカーも良い物造りに励むさ。



前半と後半が矛盾してるように見えるが、決してそうではないぞ。
と、一応予防w
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:33:10 ID:Hjilr/db
古いモノも直してくんないかな。

またはそういうのリバイバルして出しなおせば、皆シンピン買うよ。
だめならアイドラ駆動でなにか凄いの出してね。

一台30万位までならオッケー


317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 14:06:39 ID:+g5BLM+g
新品でレコードプレイヤーを探していてなるべく安く・・・と思って色々調べてみて
「DENONのDP-29F-S」
「SONYのPS-V800」
のどちらかにしようと思うのですがどちらがお勧めですか??
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 14:25:10 ID:7GhIU/+H
>>317
実売価格の安い方がおすすめ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 16:02:28 ID:gWVsOCT0
彼が誕生日にアナログプレーヤーが欲しいということで
探しています。
用途としては海外で買ってきたレコードを聴くくらいです。
家にBOSEのVirtual imaging arrayというコンポがあって
それから音を出せるといいなと思うのですが
そんなのにおすすめプレーヤーはありますでしょうか。
予算は…あまりないのですが2〜3万であると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 16:37:36 ID:qrW7kb95
>>319
BOSEなんかだったらどんなものでもBPSE音になるからry
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 16:38:07 ID:qrW7kb95
BPSE>BOSE
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 17:00:50 ID:nE5Z6yEr
>>319
ある程度本格的なものを望むならDP-300Fかな
http://joshinweb.jp/av/304/4560119536082.html
3万6千円だけどポイント分引けば3万ちょいでしょ。
あとは一番安いところでAT-PL30くらいか。
http://joshinweb.jp/av/304/4961310405656.html
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 17:23:09 ID:qrW7kb95
>>322
所詮BOSEなんだからそんな高いものじゃなくてもいいw

これぐらいで十分
http://joshinweb.jp/av/304/4988001514961.html
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 17:57:23 ID:nE5Z6yEr
>>323
しょせんBOSEなのは当然どうにもならんよw
だけど27万円のラジカセだから本格派だと思っている可能性もあるだろ。
だとしたらプレゼントも予算上限でそこそこの物の方がいいかと。

しかしVirtual imaging arrayって調べてみたがボッタクリだな。
使っている本人が満足しているならどうでもいいが
27万あれば単品でそれ以上の音が望めるんじゃない。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:01:21 ID:mI8Ght5L
音が出ればいいんでしょw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:12:15 ID:WKEbArMW
聴いたことあるんだな、オレは。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:12:47 ID:7GhIU/+H
おまいら優しいなw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:52:38 ID:uizZUt5A
>>324
何か、ものすごく香ばしいな。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1117255930/
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:08:25 ID:nE5Z6yEr
BOSEスレじゃないのでもう止めにしようや。
ただVirtual imaging array(VIA)と
ボーズ感性工学リサーチ株式会社は
調べれば調べるほど胡散臭くて面白いなw
330319:2006/08/19(土) 23:23:29 ID:gWVsOCT0
みなさんありがとうございます。
私自身はBOSEがどうとかあまり興味はないのですが、
>>324さんのいうように、彼が
>だけど27万円のラジカセだから本格派だと思っている
かもしれないと思うので
たしかにあまり安価すぎるものは
プレゼントできないなと考えています。
でも色々参考になりました。
ありがとうございました。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:16:38 ID:khy7JgOe
2−3万ですと、ちょつと苦しいかな?
もう少し高いのにしようよ。せっかくだから。
予算無理なら、2−3万のカートリッジだけじゃだめかな?
プレーヤーは、彼が買う。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:30:45 ID:yoAWQoXF
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:48:10 ID:yoAWQoXF
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:53:14 ID:vCCjqJWe
誕生日プレゼントなんだしオクで中古っていうのもどうかと
DP-300Fでいいじゃない。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:56:51 ID:gz848DOq
>>330
他の人の評価はとても低いと思いますが、いや低いですがw
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_121_444_6496770/40900401.html

3万ちょっとで、ある程度重量があって、見た目だけならその本格派(と思い込んでる?)なものと釣り合いが取れると思いますよ。
彼を大事にしてやってください。ていうか、なんてみんな優しいんだw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:57:16 ID:cTBZ9BXf
さすがにヤフオクの中古をプレゼントはどうかと…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:07:37 ID:cTBZ9BXf
>>330
335さん推薦のプレーヤーと同じ方向性ですが、安さなら一番かも。
(ただフォノイコは別途必要か?)
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=126^DTI1%2E8^^
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:12:18 ID:vCCjqJWe
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:33:00 ID:yoAWQoXF
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:40:49 ID:khy7JgOe
彼はチョツトした、小金持なんでしょうね。
ビジネスで、外国にでかけてレコードみやげに買ってくるんでしょ。
あまり、安っぽいのはやめたほうが良いんじゃないかしら。
あまりマニアックなのもどうかと思うし、
瀟酒なかんじのおしゃれなのが良いんじゃないかしら?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:48:29 ID:yoAWQoXF
3万でViaと見合うプレーヤーか…
AVM(売却済み)、AW-1D(現役)使いの俺にも難しい。
音、見た目どっちが大事なんだ?
DJ用で良いんじゃないかと思うが。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:57:08 ID:Du+p7Qrz
オパーイを黒く塗りつぶして「股間のカートリッジで私を再生して❤」
これで決まりだな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:58:19 ID:khy7JgOe
有名なボーズにあわせて、ゆうめいなトーレンスなんていかがでしょうか?
あまり重量のあるのもなんですから、TD800あたりいかがですか?それでも8kg
ありますけど。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:08:47 ID:vCCjqJWe
>>342
そんなに尖るのか!?

という話はさておき、VIAは見た目重視ではないと思う。
かといって音重視かというとそうでもなく、低音厨ではないかと。

まあでも見た目とのギャップなんだよね。
実売27万で組み合わせれば、10万程度のスピーカーなら普通に出る音。
っていうかVIAって、ほんとうに低いところ出てないし。

ま、そんなわけでコスモテクノも候補に追加。
中古ならテクニクスが喜ぶんじゃないかなとも思ってみたり。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:25:32 ID:yoAWQoXF
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:35:37 ID:khy7JgOe
>>345
あんさん、すごいひとやな、
しゅぴんの、とりせつPDF2ぺーじめの、ちん毛が気になる。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:37:13 ID:0DSRAlC2
㋻㋶㋟
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:38:55 ID:+eUxTyPk
>>346
w!

てか、全ページに満遍なく珍毛がまぶされているぞ。
よっぽど毛の濃い奴か?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:39:40 ID:yoAWQoXF
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:42:48 ID:yoAWQoXF
>>346
>>347
>>348
な、なんだってー(AA略

BOSEのプレーヤーだったから張ったのに。
俺だってpdf読んでなかったのに。
激ワロタw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 07:24:43 ID:4JMjAESp
>>350
部屋で犬飼ってるんだな。
こういう人の出品は機械の中も犬の毛だらけだよ。
352名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 08:15:40 ID:1ftd25fR
>>351

同意!うちも猫飼ってるけど、昔ワディアのCDプレイヤーが
壊れて修理に出したら、“中が毛だらけでしたよ”だって言われた。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:21:15 ID:XBbsVRM/
>>317
不憫だから拙者がアドバイスしましょう。
その二機種ならSONYがお薦めだ。
保証期間終了お知らせ機能付きだから素人にはグッドチョイスだ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:45:12 ID:cTBZ9BXf
>>317>>319は質問の内容は大差ないのだが
随分とスレ住民の食いつき様が違うなw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:29:31 ID:4XElc0XB
>>354
質問の内容はかなり違うと思うよ。

317は1万円未満の機種を指定してきて
どっち買っても安物に変わりないし自分で決めなって感じ。
だからタイマーが付いてくるとか馬鹿なこと言ってるやつがでてるのよw

319は3万円くらいでこちら本位で自由にアドバイスしやすい。
その結果まともな意見やらいろいろ食いつきがいい。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:32:41 ID:t8SKsyRr
もう業者の書き込みはうんざり
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:54:58 ID:Tw2E7VU2
本日、寝室用オーディオにとDP-300Fを購入してきました。
値段の割にはいい音を奏でますね。
カートリッジを替えればさらに音質が向上する予感。
ただ、たまに誤動作を起こすのはいただけないな・・・。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:34:49 ID:aUyOjdDZ
やっぱ、気軽に聴きたい時や眠ってしまうような時にはフルオートが良いよね。
オレは、妻や子供が操作する(かもしれない)寝室・リビングオーディオ用に、
フロントローディングのフルオート機を各々用意しますた。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:50:37 ID:oFt3pndx
πのPL-L77というリニアトラッキングプレーヤーが
曲の頭出しはできるのに、いざ再生が始まったらアームが微動だにしない。
選曲はできてるから溝を見るセンサーやモーター・ベルトの異常とは考えにくいんだけど
一体何が原因なんだろう…。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 09:10:52 ID:BN6wu4Vd
>>359
松下の例で言うとヘッドの動きをサーボに伝えるフォトセンサー周り。
汚れ、位置不良、素子の劣化、あとヘッド自体の左右の遊びが固くなったとか。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 11:11:09 ID:+WdGMU7x
フルオートなんかオートマ車よりタチが悪いよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 17:32:09 ID:+WdGMU7x
そう言えば土曜にのぞいた某ハードオフに
KP-990が5250円で売ってた。
見たところキレイだし欲しいな〜とは思ったけど
置くところ無いからやめたw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:37:11 ID:Qgv22xyg
>フルオートなんかオートマ車よりタチが悪いよ。
とか言うヤツに限ってオートマより速く走れないから困る。
なんでフルオートがダメなんだ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:33:56 ID:+WdGMU7x
>360

いや、リニアトラッキングの定番トラブルのベルトの劣化だろう。
SL−10や7なんて大概そうだし。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:17:20 ID:BN6wu4Vd
>>364
> 曲の頭出しはできる--
と言う事だからアームは正常にシークしていると理解した。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:22:43 ID:BN6wu4Vd
>>364-365 補足
> いざ再生が始まったらアームが微動だにしない---
再生時の移動はヘッドのトラッキングエラーを検出してアームを動かす。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 02:03:08 ID:mTHJDyC8
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:33:07 ID:D9PEq8O+
>>364
なんでダメなんだ?>フルオート
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:20:44 ID:ZT5afaCL
>>368
フルオートと言うよけいな機能の為に
マニュアル機よりも故障する確立がはるかに高いからだよ。
だから長く使おうとするには向いていないんだ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:59:09 ID:/9WKN9ns
俺は寝る前に音楽をかけ、自然に入明するという習慣だから、
フルオート(少なくとも演奏が終わったら自動的に戻る)は、必須。
壊れるリスクが高くなるからダメ、なんて言ってる人は、
交通事故に遭う確率が高くなるから外出しない、というような人と同じ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:10:02 ID:upz9wFG7
その比喩はちょっと違うような気がする
オートプレーヤは故障率も多いので(数年しか耐用年数がないのが多い)
自分で修理メンテナンスが出来る人なら長く使えるが
通常のマニアにはおすすめできない。
ちょっとアナログでも聞いてみたいという人ならいいかも?
まぁ使い捨てで次から次と乗り換える人には何だってかまわない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:36:34 ID:HT7Fi+mu
寝ながら、何かしながら、酒飲みながら
ちょっと音楽欲しいときには
やはりフルオートは便利もっていたら助かる

でもレコードを堪能したいときにはやはり
マニュアルで聞いている
といってもDENONの中級DDの昔のやつだけど・・
マニュアルは聞くまでの動作が儀式を行っているみたいで楽しい!

まぁ、その時々に応じて使い分ければいいだけ


CDになる前はレコードなんて気軽なものだったな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 14:07:50 ID:BlAThV85
パイのPL-70L2とオルトフォンのMC-20MK2を持っているのですが
これってどうなんでしょう?
特に調子は悪くないのですが、何か気をつけることはありますか。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:39:01 ID:dRNfHiyq
そもそもフルオートでそんなに高いの無いじゃん。
ちゃちいから壊れるんじゃない。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:41:31 ID:ZT5afaCL
>373
なによ〜、良いの持ってんじゃない!
書き方からしてアナログ初心者?と思ったけど
両機ともかなりの名機である事に間違い無いし、うらやましい!

自分はアルコールを口にしたらレコード及びプレーヤーには
絶対に触らないようにしている。
若かりし頃にお酒を飲みながら、つい103LCUに余計な事をして
オシャカにしてしまった悲しい過去があるから・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:48:10 ID:Zc0VNm86
今はマニュアル機使ってるけど
曲が終わった時にあわてて針をLPからあげる手間がない点でフルオートはいいよね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:53:43 ID:09547hsF
リフトアップがあればいい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:54:25 ID:20GdHlxb
リフトアップもよいがバストアップはもっとよい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 17:05:18 ID:2gaBjrXU
ちんこアップは?







                                 スマン^^;
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 17:37:00 ID:BvHoc59m
>>378
微乳好きとしては承服しかねる。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:18:43 ID:fX4kxVgB
セミオートでいいんでは。
演奏終了後は自動で針は上がり回転も止まるし。たぶん長持ちするし。。
KP-990使用してますが、針を落とすときは敢えてマニュアルで
やってます。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:21:18 ID:2gaBjrXU
蝉オートは?

♂だったらミンミンやかましいか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:27:29 ID:RcmBC6s/
CDじゃ寝れないのかな?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:30:52 ID:Zc0VNm86
歌わさせて疲れて寝る。これが一番
385381:2006/08/23(水) 21:21:59 ID:fX4kxVgB
>>382
言っていることがよく分からないけど・・
夏だから蝉が鳴くのは当然でしょう。
自分が今いる出張先の山では、ミンミンゼミ、アブラゼミ、ニイニイゼミ、
ヒグラシ、ツクツクボウシ、チッチゼミが鳴いてます。
蝉が鳴くのももうすぐ終わりですね。
まあ、♀は腹板が無いから鳴かないけど。。
スレ違いスマソ。
386368:2006/08/23(水) 21:26:40 ID:fWt7xgEu
>> +WdGMU7x
レスないから、なんか話が妙なほ〜に(X_X)
オレが求めてたのは374の答え。
フルオートが悪いんじゃない。
フルオートの高級機がないから音が悪いんだよ。

昔、パナが真面目に造ったSL-1300ってオートプレーヤーがあった。
そこからオート・リフトアップだけ残した廉価版がSL-1400。
ピッチ・コントロールこそ無いものの、SL-1200の原型と思っていい。
音質的にはみんな一緒。

387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:37:02 ID:Knt98RNs
KP-1100や9010は、セミオートとしては大変良く出来たアームだったよね。
高剛性のフレーム構造や、比較的廉価な価格設定も好ましかった。
惜しむらくは、タンテ外周のヘンな装飾リング。
あれさえなけりゃ、デザインもシンプルで最高だったのに。
勿論、両機種とも使ってました。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:49:34 ID:j+6oMlCa
フルオートで中途半端に便利にするより
どうせレコードなんていろいろ面倒なんだからそれを楽しむ方がいい。

ちゃんと聴くとき:レコード
寝るとき 手軽に聴きたいとき:CD
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:52:17 ID:jAr4k0se
>388
最近アナログを初挑戦しようと思って
覗いていましたが、その言葉に感銘。
確かにそうですね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:38:54 ID:mY8txEWl
寝るときにCDかけるとどうも神経に障って眠れない
やはり聞きなれた音のレコード
フルオートでも十分いける
どうせ最後のリフトアップしか使わないから
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:47:25 ID:YZs7XYRT
>>390
そこまでCD悪いか?
差が大きすぎるのは、どちらか、又は両方が異常。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:19:39 ID:ROStX0J7
アナログはわずかにワウフラッターがあるから、
それが"ゆらぎ"として感じられ、心地よさにつながるとかどうとか・・・。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:47:28 ID:HfZzXSTg
カセット使えば?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 03:10:57 ID:z9cmM6AN
>>392
そんなことを主張してるやつはゆらぎの構造を解ってないよ。
楽曲に始めから含まれているゆらぎと、
演奏によってもたらされるゆらぎと、
再生するときに機器や環境での差異によって有無のあるゆらぎは別物。
ゆらぎの研究は、主に最初。
だからまあ、研究は始まったばかりとも言えるんだけどね。

でもね、再生機器の違いでの異なりが大きいとしたら、
あんたの嫌いな曲でもアナログならα波が出ちゃうよ?
おかしな論考には惑わされないほうがいいと思う。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 03:37:48 ID:mY8txEWl
390だけど
CDの音自体は悪くないよ!
でも聞いていてゆったりと安らぎのある音が
自分はレコードの音なんです
針の音とかレコードの傷とか
それらふけ馬手の音が好きだから
安心して寝れるのです

396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 03:54:11 ID:fYi8/BGj
初めて除く者ですが、エルプのレーザーターンテーブル
の話題は出てきましたか?
過去ログは読めません。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 04:08:26 ID:hn+eVtoi
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 08:25:37 ID:4/1hEUgm
エルプのレーザーターンテーブルは「お宅ではCD,LPどっちがいい音?」スレで
何回もUPされていた。POPSが多かったが物理的には良い音だった。
ただし好みのカートリッジによる味わい深さや、それこそゆらぎ感が不足したw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 08:28:37 ID:4/1hEUgm
あ、それとレーザーで盤面の全てを読み取ってしまうから
よくクリーニングしないとキズやホコリの音まで忠実に再生しますw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 08:46:14 ID:S7xz4Zoh
あれは、傷やホコリは補正してくれるんじゃないの?
それが売りの一つだと思ったけど。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 09:48:16 ID:4/1hEUgm
無接触だから溝の摩擦によるノイズやトレーシング歪みはありません。
しかし盤面の全てを読み取るためホコリは禁物でVPIのバキュームクリーナーを併売している位です。
また、キズも読み取ってしまうためクリックノイズフィルターのdeclickerという
ノイズリダクションを新発売した位です。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 09:56:58 ID:XQyFJrSu
何回か使うとCDとおなしようにレコードレーザーでちりじりにこげて融けちゃうよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:36:56 ID:veVS0Zag
酔っぱらうとなぜかレコードが聴きたくなるんだよね。
そして大切なレコードの一曲目がガリガリガリッって、
もう2度とトレースできない。俺の人生。orz
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:42:45 ID:higt4tfj
そんなの気にせずに聴け。そのうちに傷のノイズや針飛びコミで
覚え込んでしまってノイズのないCDを聴くと違和感を覚えるようになる。

レコードにつけた傷も自分の人生だ。
人生ごと聴き続けろ。それがレコードなんだよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:09:04 ID:veVS0Zag
古くなれば傷のない人生もないし、傷のないレコードなんてCDみたいなもんだよね。
ありがとう。レコードの傷も人生の1ページと思って聴き続けるわ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:18:52 ID:xNPwBKgS
>>386 に勝手に補足
SL-1200 → SL-1300/SL-1400 だと思われ。

フォノモーターは 1200 の方がコスト掛かってる。
確か 20極15スロット SL-1100 のと一緒だったと思う。
SL-1200 以降は 16極12スロット?にコストダウンされてる。

アームも SL-1200 と SL-1100 は同じだっけ?
1300以降のものとは、明らかに形状が違ってるよね。

私の持ってるのは SL-1300 、オート機能いらないから SL-1400 の方がよかったかも。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:49:31 ID:JkD4HO2W
CDで眠れる人が羨ましい。頭痛がして寝れたもんじゃねえ。
俺は変なのか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:04:59 ID:pUBB8kPF
病院逝った方がいいぞ
ttp://www.aiseikai.or.jp/
ウェルコネ!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:05:04 ID:XiWc5Q5/
多少は。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:55:53 ID:ZZiBUbn9
>>407
プレイヤーのLPFが壊れてるぞ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 09:02:45 ID:/pS6zgle
>>375 そうですか。ありがとうございます。
20年ぐらい経っているのですがメンテとか気をつけることは
ありますか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:49:18 ID:5+pCVxoM
DP-300F内臓のフォノイコライザーでレコードを鑑賞してるんですが、
このフォノイコライザーをオフにしてPMA-390AEに繋ぐと音質は向上
しますかね?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:52:58 ID:8Xluz/Nm
人に聞く前にまずはやってみろ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:58:04 ID:5+pCVxoM
>>413
近くに電気屋さんがないんで、試聴できないんです。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 17:27:30 ID:G469BrO3
>>412
前にも同じこと質問してなかった?
そもそもPMA-390を買うということは,いま使ってるアンプと
それを入れ替えるということだろう? そうだとすると
1)フォノイコの変更による音の変化
2)アンプの変更による音の変化
の両方を考えないといけない。いま使っているアンプが
フォノイコがない以外はPMA-390よりも良いものであるなら,
フォノイコが多少よくなってもアンプの程度が下がれば
全体としての音質はかえって低下するかも知れない。
いま使っているアンプがPMA-390よりも悪いものであれば
音質は向上するがそれがフォノイコの違いによるのか
アンプの差によるのかは一概に判断できない。
PM-390のライン入力にDP-300のフォノイコ出力を
つなぐのがいちばん音質が良いかも知れない。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 17:28:09 ID:G469BrO3
つまりは やってみないとわからないということ。
417386:2006/08/25(金) 21:45:23 ID:gVFS/itm
>>406
初代SL-1200は現行1200とまったく別物。
そ〜言えばSL-1350なんてのもあったな…憶えてる?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 10:15:42 ID:xaR3XE+v
通販生活に載っているアナログプレイヤーどんな感じですかな?ひずんた板もいけるらしい。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 10:22:23 ID:VO4sN2nX
まあ音は出るらしいよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:09:21 ID:C7G98rR6
他の機材とのバランスや個人の嗜好があるので、
「買わなきゃ分かんない」のがオーディオ。
良い悪いを言っても、それは持ち主の機材全体のバランスの中で
聴いた場合の、その人の嗜好。
高いのも安いのも、評判良いのも悪いのもね。
通販生活について聞くなら、何という機材を検討しているのか、
アンプやスピーカーは何を使っているのかを詳しく説明し、
近い環境にある人から、好き嫌いを聴くっきゃないだろうな。
421(´・ω・`;):2006/08/26(土) 14:01:27 ID:qbOSweBD
DENONのDP-1200使っているのデツが、このアーム、高さ調整できるのか
わからないデツ、もし同じプレーヤーつかったことある人いたら
やり方教えてほしいデツ(´・ω・`;)
422406:2006/08/26(土) 15:22:19 ID:IWcbwBpC
>>417
>初代SL-1200は現行1200とまったく別物
MK2からだっけ?コストダウンの為、フォノモーターが16極12スロット?に・・・
いまだに現行品なのは嬉しいけれど、初代と比べると、ちょっと残念だなぁ。

>SL-1350
確か、オートチェンジャー機能のついた機種だよね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:17:49 ID:RVgzCCzK
>初代SL-1200は現行1200とまったく別物

そこだけじゃなく、制御回路の変遷も込みで検討しないとダメでしょ。


424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:44:00 ID:1zeTVP2C
保守
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:47:02 ID:1aUqQur2
保守ageが必要なほど過疎ってはいないと思うが
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:30:01 ID:/c5AhmjK
>421

つかった事はありませんが…

ttp://www.hifido.jp/KWDP-1200/G0301/J/0-10/C01-07740-00711-00/

アームベースの後ろ辺りにアーム本体のシャフトを横から固定しているっぽい
ネジが見えます。おそらく六角レンチでしょうからそれをゆるめればアーム上
下に動かせるかもしれません。

ただし、アームを上下に動かした場合はアームリフターも上下に調整する必要
があるのですが、その機構があるかどうかはまでは写真では判断出来ません。
アームリフターを使わないという事であればこの点については問題になりませ
んけど。

もちろん最初に書いたネジについてもあくまでも推測です。
試すのなら自己責任で。

DENONに聞いてみるというのも一つの手です。かなり古い機種のメンテナンス
もやっているみたいなのでなんらかの回答が得られるかもしれません。

427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:37:31 ID:zFYf+YJN
定価: 49,800円のLPPだからへたに触らない方がいいと思うよ。たぶん固定。
ヘッドシェルに厚紙かませたりして調整したほうがいいと思う
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:23:07 ID:eVNAlx4M
アーティストのジャケが欲しくて、プレーヤー持ってないのにアナログ買ってます。
やはり音も聴きたくなったので、プレーヤー買おうかと思いますが
テクニクスのやつが定番とネットの通販サイトに書いてありました。
これを買っておけばいいんでしょうか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:28:39 ID:o34x+8MC
まあそうだね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:31:43 ID:MxDAa9p1
失礼します。入門プレーヤー探してるんですけど
トーレンスのTD190ってオススメ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 01:41:35 ID:VVKGx2UG
いい音を聴きたいって訳だよね。
だけど、カートをいくつも代えてまで、様々なレコード聴く気ある?
各々のレコードに適合するカートを探す気ある?
金かかるよ。
そうしたいなら、アームの高さ調整ができるプレーヤーが、最低限必要になる。
やるなら、そこまでやった方が良いね。
そこまでやる気がないならCDの方が良いんじゃないの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:37:43 ID:C7jK+9id
アームの高さ調整ができるプレーヤー定番テクニクス
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:44:36 ID:uX5ofKCM
アームの高さ調整ってそんなに重要な事なんですか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 03:58:50 ID:o1VY5sPj
はぁ???
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 05:40:54 ID:MxDAa9p1
CDも聴きます。でもレコードも楽しみたいのです。
レコードの音(魅力)をスポイルしない程度のものを考えています。
必死こいてプレーヤーをいじくる予定はありません。

ピュアにも使えるのだろうけどテクニクスはDJな気分に
なるのでいまいち乗り気になれません。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 07:35:58 ID:edCOCbeT
>>433
重要だと考えている人は多い。
しかしメーカーでもそう考えていない会社もある。
アナログ全盛期の初級中級プレーヤーのほとんどには
アーム高さ調整はついていなかった。
高さのズレは針圧である程度相殺できるしね。

>>435
新品がよくて予算が合うならトーレンスでいいと思うよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 09:07:47 ID:lC0JY/P0
>>435
テクニクスはDJな気分にならないが基本が同じプレーヤーでおしゃれな。
マランツ TT8001 などもよさげではないですか。
http://www.marantz.jp/ce/products/audio/others2/tt8001/index.html
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 10:17:26 ID:oBSmI7FO
pro-jectの安い奴とか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 12:14:24 ID:VVKGx2UG
ユニバーサルヘッドシェルを使用できるってことも、重要な選択肢だと思うよ。
アームの高さ調整不可を買うなら、ある程度、そのアーム高が想定した高さの
カートと同じ高さのカートを選ばなければならないことになるから、
将来的なカート選択肢は減るよね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 13:26:38 ID:yIKwuNiQ
>>436
>しかしメーカーでもそう考えていない会社もある。
>アナログ全盛期の初級中級プレーヤーのほとんどには
>アーム高さ調整はついていなかった。

そういった機種の場合、カートリッジ付属が前程だったから。
その付属カートリッジを使う限りは高さ調整なぞ必要ないし、
殆どのユーザーがカートリッジを交換することも無かった。

またマニアはそんな初級機には眼も触れなかった。


>高さのズレは針圧である程度相殺できるしね。

一時的にはまだしも、恒久的にやるのは間違い。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:35:53 ID:C3IS5lKu
>>428
シャキシャキとしたCDっぽい音が良いのならSL1200
アナログっぽい音が良いのならデノンかトーレンス

442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:12:53 ID:eVNAlx4M
>>429,441
レスどうもです。
自分はテクニクスしか知らなかったので、その二つのメーカーのモノを調べてみます。
ビックの店頭で見ただけではよく分かりませんでした。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:34:24 ID:1uOonnj0
最近、パイオニアが又ピュアモルトに力をいれているが、もう一度アナログプレーヤー
出してくないかなあ。中身はデノンで良いので。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:21:51 ID:l0U8Rlny
ヴェスタクスのDJマシンにオルトフォンのMC20とかつけて試してみたいな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:41:44 ID:Y6a3bk8+
アナログプレーヤーが壊れたので新調しようと思ったのにDP-1300Mが
無くなってる・・・、代わりにモジュールそっくり移植したモデルが
マランツから出てる、キャビはやっぱり木目じゃなきゃ嫌だなあ、でも実売
10万以下でカートリッジ付きなのか、どうしてもDL103使いたいから
スタントンなんて邪魔なんだけどなあ。
446445:2006/08/27(日) 22:16:48 ID:Y6a3bk8+
連投すいません、つか何で急にDP-1300Mって製造中止にしちゃったんですかね?
やっぱ売れないから?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:29:26 ID:CYfNvNMD
売れていればもちろん継続でしょう
嫌味で言っているわけではありませんが木目の大きなキャビが
旧態依然として受けとられたのではないでしょうか。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:31:10 ID:JDUIXWug
そりゃいまどきピュアオーディオ用のアナログPLなんて採算取れるわけ無いし。
よほどぼったくり価格で、それなりに売れなきゃ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:39:29 ID:MxDAa9p1
MICROのSOLID-5ってどんな感じ?
450240:2006/08/27(日) 22:50:56 ID:+n0ig/RA
>>446
メーカーに在庫まだあるらしいよ
日本橋の電気屋で確認してもらった
451445:2006/08/27(日) 22:52:30 ID:Y6a3bk8+
ううむ・・・、仕方ないからマランツ買おうかなあ。
>>447>>448
マランツに部品だけ卸してるから、やっぱキャビが問題なんでしょうね、
ヤフオクでも「名機系」が減ってきてるし、レコード派には厳しいです。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:55:40 ID:YXzRLnMZ
>>446
>>447
ヲデオ屋から聞いた話では、そこそこの数がコンスタントに売れていた
そうな。なので、売れないから製造中止にした、ってことはまず考えられ
ないとのことだった(あくまでその店の店員のイチ意見)。

で、一番理由として考えられるのは、元々1〜2ロット、多くても数ロット
しか製造していないし、するつもりもなかったのではないか?と。なので
在庫が尽きた時点で販売完了。発表から販売完了まで3年ちょっとしか
経っていないことを考えるとありうる話ではある。実はDP-1300Mの先代
DP-900MIIもだいたい似たような経緯を辿っている。

丁度、在庫が掃けた時点で、TT-15S1が高評で下級機の要望が大きく
なった同じグループのマラが、アッセンブリパーツをそのまま移植した・・・
って感じでないかな?

ただ、前述のヲデオ屋店員によれば、マラのタンテはイマイチ受けが悪い
とのこと。その店の客層が保守的なせいもあるけど、女性(奥様)に受け
付けられない外観が災いしているらしい。木目のほうが女性には受ける、
というか安心感が得られるそうな。
453445:2006/08/27(日) 23:06:30 ID:Y6a3bk8+
>>452
情報サンクスです!
保守的な私としては、木製キャビじゃないとハウリングマージンが稼げ無さそうで
不安だし、木目キャビのSPとも釣り合いが取れないので二の足を踏んでしまいます、
900M-Uの時も買い逃したんで、何ともタイミングの悪い壊れかけQL-66Y使いの
オッサンでした。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:22:30 ID:l0U8Rlny
超高級機ってあまり木製キャビネットじゃないような
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:33:00 ID:mKoB/tEH
>DP-1300M

買っといてよかった
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:33:45 ID:CYfNvNMD
DP-1300Mのパーツってこりゃコスモテクノ製だろ
下手すりゃ中国製だな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:05:42 ID:AOGCQgtJ
いまやコスモテクノがすべてのオリジナルだよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 02:18:30 ID:k+wsXdRm
突然ですみません。
アナログプレーヤー直してくれるお店ってあるんですか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 02:20:20 ID:c8R6/UG3
そりゃ売ってる以上は修理する店もある。アナログプレーヤー修理店。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 02:24:34 ID:c8R6/UG3
↑不親切な回答みたいだが地方も条件も違うだろうからアナログプレーヤー・修理でググると各種一杯ある。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 03:50:28 ID:ZPL8n87s
あそこがむずむずして、ついコケシを使用してしまいます。
経験は3回しかないのですが、このままコケシを使いつづけると、
あそこがゆるくなってしまうのでしょうか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 09:08:55 ID:nhmcIbsf
あやまれ
コケシにあやまれ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 09:21:16 ID:vQZBWEqp
低能の野郎がマルチでコケシあほがW
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 14:57:24 ID:htkRkQcX
>>461
はい、ゆるくなります。
しかし、それは、より大きく硬度の高いものを使うことで解決いたします。
ご安心ください。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:14:36 ID:4Xa6rZVR
>>461
こけしですがDD駆動でも適度なワウがあった方が幸福感をより得られます。
さらに意図的に偏芯させることで好みの振動を得る事も出来ます。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:24:24 ID:wvgkqUfZ
こけしはDD駆動の方が適度がゴギングがあるので刺激が強いです。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:19:07 ID:TOatoia4
>>441
SL-1200はぜんぜんシャキッとしてないけど?

>>453
現行プレイヤーでハウリングおこすって…ど〜やって???
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:45:45 ID:+Cwham5s
>>457

凄いねww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:33:42 ID:EbV1i7N+
この中にひとーり!2chのコテがおる!

ん〜おまえやっ!

http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2367260
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:11:50 ID:PAzj5T+1
VestaxのCUBE-T CM-01はどう?やっぱ邪道?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 07:08:54 ID:8wglIRov
>>470
それ過去にさんざんガイシュツなのだが
性能は兎も角として本人が気に入ればいいんじゃね?って結論だったキガス
というか保守的なこのスレのオッサン達は実際に聴いた事ないんじゃね?
オレもだけどなw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 10:28:27 ID:PAzj5T+1
>>471
そっか。性能はともかくっていうのが気になるけど
とりあえず買って聴いてみるわ。カートリッジは何にしようかな。
エントリークラスなのに付いてないんだよね。

なかなかこの価格帯でかっこええプレーヤーないのよ。
デノンとかテクニクスは30年前位に流行ったシステムコンポに
ついてるプレーヤーみたいな安っぽ古いデザインで微妙だし。

LINNのLP12がいいんだけど、完全に予算オーバー。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 12:40:12 ID:64+jBoVd
格好だけで音質はどうでもいい>>472が居るスレはここですか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 18:33:41 ID:PAzj5T+1
ある程度格好と音を両立させたいのよ。だからそこそこの
値段のCM-01はどうかと思ったのよ。SL-1200MK4 DP-500M
が買える位の値段だろ。CM-01はそんなにダメ男なのか?

475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 18:34:51 ID:PAzj5T+1
気軽にアナログなスレだし丁度いいと思ったんだけどなー。

ハイエンドとか高音質目指す。ってスレなら別だけど。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:02:38 ID:GZCEiwfm
気軽にEARやR&Kを購入する人もいるかもな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:00:29 ID:PAzj5T+1
それは全然気軽じゃない。
こっちの方がぴったりだ↓
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1149785497/l50
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:47:26 ID:xyGY046o
入門機なら、コスモテクノが一番ということでいいんですか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:11:41 ID:QuhMYxU3
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:20:38 ID:3Kh/RtOi
これは入門すぎだろっ。
まともに聴ける入門気をたのむ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:55:57 ID:Bn3LNd+u
>>474
っていうか、

>デノンとかテクニクスは30年前位に流行ったシステムコンポに
>ついてるプレーヤーみたいな安っぽ古いデザインで微妙だし。


っていきなり否定的な引き合いを用いるから反感かうんだよ。
使っている人だっているだろうしね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 13:55:40 ID:n+UzHg3/
ターンテーブル付きコンポ高性能スピーカー内蔵
ターンテーブル07-28001
メーカー希望価格 12,800円(税込)特価 8,980円(税

483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 14:01:19 ID:Jg73/I16 BE:135101344-BRZ(1182)
年中新学期w
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 14:01:49 ID:Jg73/I16 BE:379971959-BRZ(1182)
誤爆スマソ_| ̄|○
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:47:02 ID:AhA2o3VS
>>445
自分はマランツの方がデザイン的に好き。DP-1300買っちゃったけど、
待ってれば良かったと思うくらい。 マランツと交換して?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:41:08 ID:BwMCQ1Fk
>>485
ゴメン、タダでも要らないや。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:49:24 ID:a62xic80
>>481
そこはベタベタの定番じゃん。とりあえず始めた人は
使ってる人多いんじゃない?アナログ始める人は
皆知ってるでしょ。

だからあえて違うやつはないのかなと。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:51:26 ID:teagI61T
定番にはそれなりの理由があるな。
人それぞれ求める物が違ったとしても、
受け入れられるだけの容量がある。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:13:35 ID:YiRmn92H
防弾処理をしたところで、墜落しない戦闘機なんて実用上無理なんだから、
防弾スーツで身を固めたほうが良かったんでないかい?
その代わり、パラシュートとライフジャケットは巨大になるが・・・
パラシュート降下中に撃たれても大丈夫
木に引っかかっても痛くない
フカに噛まれてもヘッチャラだい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:16:04 ID:YiRmn92H
誤爆・流れ弾・・・スマソ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 13:03:39 ID:GSw84/ZW
>>489-490
強烈な誤爆禿げワロス
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 16:35:10 ID:yMMm/2AS
>>488
じゃ他にオススメは無し?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 17:26:20 ID:yqSd//Xm
489がフカを恐怖している件
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:53:21 ID:BTiJ8Cep
>>492
そんなに、お気軽プレーヤーを自分の家に沢山持っている奴なんていないだろ。
従って、自分の家での聴き比べなんて、殆どの奴がしてないはず。
比べたところで大差ないだろ。所詮、お気軽なんだからさ。
全部、普通に回るし、音は出るはずだよ。
それでも、カタログにない個々の特性を知りたいなら、自分でいくつか候補を挙げて、
「これの○○ってどう?」って聞けば、皆が応えてくれるんじゃないかな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 20:41:53 ID:Lq4zUsaS
で、結局マランツの新しいヤツ買った人いないのかな?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:23:15 ID:tKavAqW7
>>492

人に聞いてどうするの?誰かがもしオススメなら買うと?
自分であれこれ選んで考えるプロセスは無しか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:05:14 ID:OZkSiEbq
>>479
いや面白そうだよコレw
作ってるとこAIWAと同じとこかな?

AIWAの意外な高音質のヒミツはあの妙なカタチの足(だけどカッコだけの大半のプラ足より遥かに考えられてる)と、
原始的ながらフローティングになってるタンテとアーム(わざとフラフラにして同時に揺れるようになってる)、
それに直結の内蔵フォノイコにあったと思う。(外部フォノイコに切り替えるととたんにダメダメになる)
コレは直接ヘッドホンまでささるわけだし。w

ベッドサイドにイケるかも。オートリフトアップだろ?
(ダメならオールナイトニッポン専用機って手も・・・)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:25:07 ID:b+3gWNjt
昨日、三万円ほどのプレーヤー買いました。
音が割れるような、こもるような鳴り方をしてます。改善できるでしょうか?
今のところ、CDの方が音が良いです。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:33:34 ID:QYKmhASu
それはカートリッジがおかしいか、どこかの接触が悪いのではないのか?
プレーヤーが安物だからといって、そういう音はしないはず。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:36:52 ID:Hnltw7S0
>>498
出来ます 信じれば必ず出来ます
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:51:46 ID:b+3gWNjt
>>499
どもです。普段接続しているCD,MDの音と比較してもイマイチです。
針はプレーヤーの付属品です。内蔵フォノイコ使用してます。
もう一度接続、設定を見直してみます。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:53:16 ID:UFHhv/OS
DP-300Fか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:54:40 ID:QYKmhASu
>>498
カートリッジがMC型なのにアンプがMMポジションになってない?
もしくは最初からPHONOだけでMC切り替えがないアンプか。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:55:39 ID:QYKmhASu
付属ってことはMMだよなあ
505503:2006/09/04(月) 00:02:25 ID:PeHLa/sd
うわ間違えた、逆だよ。
アンプ側がMCになってない?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:15:30 ID:8r1MrPJY
>>502
Vestax BDT-2500という機種を使ってます。
>>503-505
MMカートリッジです。アンプにフォノはありますが、15年程前に買ったものなので、
プレーヤー内蔵フォノイコ使うようにしました。聴き比べても、プレーヤー内蔵を通した方が良い感じです。
針圧調整などに問題があるのでしょうか?
指定は2.5~3.5gですので、2.5gにしています。
明日、また調整してみるつもりですが、なにか間違えている気がします。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 01:21:21 ID:a6U0QaB0
>>506
アームの設定を間違えてるんじゃないかという気ガス。
説明書ついてたらチェックしてみるヨロ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 07:34:30 ID:8r1MrPJY
>>507
そうですね。自分が調整するところはその辺くらいしか無いので、
やり直してみます。ありがとうございます。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 10:35:27 ID:RK+xpOBP
>>506
Vestaxかwww
まぁ所詮DJ用だ罠w

510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 10:48:43 ID:t5VZGXt6
>>509
バカにする前にググルくらいしないと恥かくよ。
BDT-2500は16回転から98回転まで連続可変で
歴史上のすべてのレコードが聴けるので
レコードコレクター向けの隠れたベストセラーよ。
そのうえベルトドライブだからDJ用には使えない。

ひっそりこういうのも作ってるところが
ベスタクスの侮れないところ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 11:53:31 ID:istsEOKI
恥ずかしぃーなー>>509はw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:47:10 ID:Y8Kc3dHy
>>510
> BDT-2500は16回転から98回転まで連続可変で
33 1/3回転には聞いて合わせるの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:57:22 ID:z1l1sJlf
>>512
オマエには関係ないだろw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 13:07:58 ID:t5VZGXt6
>>512
可変ツマミに33と45と78の目盛がついてるよ。
厳密にみたければストロボを載せればよい。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 14:50:31 ID:Gq/Euzeq
>>514
微妙に大きくずれるんでないかい?
6回転から98回転までの連続可変で目盛りに合わすだけなんて誤差が大きすぎると思うけど。
かといってストロボ一々合わせるのも面倒だし。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 15:34:22 ID:lb7+HLo4
何年も電源を入れていないパイオニアPL-50Lが実家にあるんだけど
急に興味を持っていじってみようと思い立ちました。
ソースはステレオとモノラルの両方あるので、
できればモノラル用カートリッジも揃えてみようと考えました。
このターンテーブルに、アーム2本目を取り付けることはできますか?
(もしカバーが閉まらなくなったとしても)
だれか実際に取りつけた人はいませんか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 15:59:40 ID:iaC71Qhs
あきらめれ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 16:20:34 ID:3YHqnQG1
でおまいさんは何を何処まで調べたんだい?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 16:33:10 ID:RQ7kX/A+
>>515
テクニクスSL1500とか昔のDDで速度調整がついてて
クオーツロックがなかったものはだいたいそんな感じだった。
そのためにストロボがついてたわけね。
その点ベスタクスはターンテーブルにストロボついてないのがマイナスかね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 16:34:38 ID:t5VZGXt6
ただ回転数が多少早かったり遅かったりしても
ワウやフラッターがきちんと抑えられていれば
聴感上はほとんど気にならないよ。
そうでなきゃレガなんか誰も買わないでしょ。
521516:2006/09/04(月) 17:06:24 ID:lb7+HLo4
>518
実家が遠いため、まだ本体にはほとんど触れていません。
PL-50Lの画像は何箇所かで目にしましたが、
2本目を取り付けている様子はありませんでした。
PL-70Lに取り付けている画像を一点発見したので
ttp://e-staff-net.com/used/phono/pioneer_pl70/pioneer_pl70.html
50Lに取り付けている方もいらっしゃるかも、と考えて質問しました。
質問が>518さんに不愉快な内容でしたらごめんなさい。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:14:22 ID:RQ7kX/A+
>>521
その写真で奥の方についてるのはトーンアームじゃなくて
アーム式のレコードクリーナー。

悪いことはいわないのでアームとクリーナーが
区別できる程度の知識がついてから2本アームに挑戦するよろし。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:24:28 ID:34wJaaQA
>>521
というか>>516さん、、
シェル交換可能のアームのようだから、何もわざわざアーム2本つけなくても
カートリッジ交換で済ますのが最も妥当な線かと思いますが。
524518:2006/09/04(月) 17:33:57 ID:lb7+HLo4
>522
ありがとうございます。
考えてみたらモノラル用にターンテーブルを買い増した方が、
手軽に手早く(もしかするとむしろ安く)済みそうなので、
まずは独立を検討します。

よくよく見れば521の画像に見えるアームは、随分細いですね。
これがアーム式のレコードクリーナーなんですか。
勉強になりました。
525518:2006/09/04(月) 17:34:19 ID:lIbv3R3h
>>521
ぜんぜん平気 気にしないで
SL-1200用の外付けアーム探したけど見つかんないや
代わりにこれ 
http://members.jcom.home.ne.jp/egawalab/seihin/arm.htm
この前のモデルはアルミパイプだったんだけどな
ジャンクのアーム買ってきて合板でベース作ってキャビの左側あたりに貼り付けるのはどう?
どうですかー?お客さーん!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:36:03 ID:6gefryU0
PL-50Lがなんだかカワイソウ・・・
いっそ、里親にでも出した方がいいのでは?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:45:43 ID:TUmJkApc
節操の無い選び方だけどトーレンスTD190と悩んでVestax CM-01
買っただす。ピュア派は誰も持ってないけどなかなかいいですよこれ。
コンパクトだけど質感上々、ダイレクトドライブで
そのモーターも良くできてる。アームがおかしな位置にあるけど
ボディーを限界まで小さくしてるから許す。

新型のT-2が出たけどボディーが大きくなってベルトドライブに
なっちった。しかもあの特徴的なターンテーブルのデザインが
おかしなことになってる。こんな中途半端なコンセプトになった
の買うなら普通に使い勝手の良いテクニクスとかデノンを買うな。
528516:2006/09/04(月) 17:48:44 ID:lb7+HLo4
>523
ありがとうございます。
シェルを交換するのは亡くなった父がよくしていたのを見ていましたが、
私は不精のうえに不器用ときていて、
しじゅう取り替えていると壊したり悪くしたりしそうで。

>526
高級品ではなさそうですが形見なので
あいにく里親に出す予定はありません。
折角なので遊ばせておかずに
とことん使い倒すことで、せいぜい供養にしようと思っているところでした。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:53:34 ID:t5VZGXt6
いい話や。大事にしてやってくれよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 18:39:34 ID:3N5BYJS0
>折角なので遊ばせておかずに
>とことん使い倒すことで、せいぜい供養にしようと思っているところでした。

そういう事ならなおのこと正しく使ってやらないと
機械にも元・持ち主にも失礼という気がするね。
いずれにせよ、5年も放置したのなら自然劣化する所があるから、
一度メーカーで点検を受けてから使用開始した方がいい。
点検ついでに取り扱い説明書のコピーももらって、
正しく使って末永くいい状態で使い続けられるといい。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:59:13 ID:8r1MrPJY
>>507
どうも、Vestax BDT-2500を使用している初心者です。
ご指摘の通り、アームの調整をやり直したら、かなり音質が改善しました。
まだ、完璧ではないかもしれませんが、音楽を楽しめるレベルです。
最初の水平調整はしっかりやったつもりでしたが、ここでおかしかったのかも。
針圧は軽くしたり重くしたり試してますが、重くしてもあまり変わらない気がします。
重いと盤が早くすり減りそうなので、軽めにしてます。あまり関係無いですかね?
その他、助言下さった方々もありがとうございました。
532迷った人:2006/09/04(月) 23:17:26 ID:vknu2Ylv
お、お久しぶりです…。
流れぶった切りスマソです。

いつぞや昇圧トランスを買おうと迷っていました。

が、未だこれといった物に出会えず踏み切れていません。

HOに行ったら、DENON AU-300LCの悪い所は見当たらないし、いいのでは?

と促されました…。
甘んじて買ってしまいそうです…。(ヤウ゛ァイ)
個人的には中古でも構わないので上の物を探しています…。
やっぱ貯金して長く使える高級機の方がいいですかね?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:36:26 ID:U/7/hrry
フェーズテックのT-3、値段の割りにいいよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:12:13 ID:EJbcXF3V
>重いと盤が早くすり減りそうなので、軽めにしてます。あまり関係無いですかね?

一般に軽めの方がヤバイ。
音溝の振幅が大きい時にトレースが不安定になりやすく、
不安定なトレースは音溝を荒らす要因となりやすい。
カートリッジの指定針圧範囲内で、やや重め設定が無難かつ安全。

ピックアップ系が正しく調整出来、盤面の清掃も行き届き、
理想的にトレース出来る状態なら、音溝の摩耗も最小限に抑えられる。
もちろん、針先の清掃や摩耗にも気を遣い、
一日一枚聴く程度なら、半年〜一年程度で換えておけば、ほぼ安心。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:52:07 ID:9rg4+OhT
デノンとテクニクスはいい加減卒業しろや。
貧乏だから無理か。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 02:05:05 ID:A6+9IH39
↑↑デノンとテクニクスに憧れる貧乏はスルーで↑↑
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 02:52:23 ID:9rg4+OhT
タダでやると言われてもいらねー。
貧乏人専用 デノン テクニクス
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 03:28:05 ID:4j0SRfg2
貧乏な>>537がなかなか買えないデノンやテクニクスでも、

中 古 品 な ら 、 貧 乏 人 の 9rg4+OhT で も 手 が 届 く ぜ !ww

ガンガレ!

・・ま、心の貧しさは本当にどうにもならんがな。残念だなぁ〜
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 20:40:43 ID:Jgdomk4N
9rg4+OhT
別にDやTが素晴らしいとは言わんが、
こいつぁ、このスレには珍しく相当おつむ弱いな。
給料か遺産でも自慢したいのか?
輸入品業者か?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:08:40 ID:rJuEvMk4
>>509
BDT-2500は低価格で音質もいいし、隠れた名機だと思うんだけどなあ・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:12:47 ID:76m5n0mp
某業者にてレコードをCD化していただきました。
レーザーターンテーブルでの録音で音質はいいですが、針では拾いきれない原盤絡みと思われるノイズも発生します。(2枚同じ曲で同じ箇所等)

どなたかノイズ除去でいい業者知っていらっしゃる方いますか?
声楽曲でとにかく音質重視です。
以前、ノイズ除去も適度に行ってくれる業者にCD化していただいたのですが、声も変質し割れていました。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:25:24 ID:Rk8sA1sx
>>541
機材そろえて、納得いくまで自分でやるしかない。
ノイズとか音質というのは完全に趣味の範疇だから、
あるところで線を引かざるを得ない業者では対応しきれない。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:41:51 ID:koTEISpn
>>541
音質重視ならノイズはある程度あきらめるしかないでしょうね。
ノイズのリダクションソフトはたくさんありますが、業者が使うようなものでも、
音質を変えずにノイズだけ取ることは現状不可能だと思います。

ただパルス性のノイズならヤル気と根気があれば結構なんとかなりますよ。
自分はhttp://audacity.sourceforge.net/ ←で波形を見ながら修正してます。
ノイズの箇所は波形が凹凸になるので、周りの波形と合わせることで
目立たなくなります。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:53:33 ID:q1MQNM/L
今日、近くのハードオフに行ったら
DL-103が新品で売ってた、18900円だった
なんか意外
545迷った人:2006/09/05(火) 22:20:10 ID:wOUrEOGj
ヤホヲクでマラのMC1000発見しました。

デザインとも好きです。
こいつの事をご存知な方、よければ特徴を教えてください…。

PLー50Lは私の父も使用していましたよ。

ソースはアリス5や加山雄三、あとはビートルズにクラシックあたりでしたよ…

どうでもいいですよね…ハハ…。
546迷った人:2006/09/05(火) 22:21:05 ID:wOUrEOGj
ヤホヲクでマラのMC1000発見しました。

デザインとも好きです。
こいつの事をご存知な方、よければ特徴を教えてください…。

PLー50Lは私の父も使用していますよ。状態は以外ときれいです。

ソースはアリス5や加山雄三、あとはビートルズにクラシックあたりでしたよ…

どうでもいいですよね…ハハ…。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:44:59 ID:fAyWA9o9
DP-300ってヘッドシェル交換可能?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:49:59 ID:9rg4+OhT
デノンとテクニクスはいい加減卒業しろや。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:50:55 ID:nNhvNzOE
>>547

教えたら何してくれる?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:52:52 ID:koTEISpn
>>547
【交換用専用シェル PCL-310-SP(プレミアムシルバー) PCL-310-K(ブラック):希望小売価格5,040円)】
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:02:52 ID:CDxcDkYv
9rg4+OhT や。
おまいさん、ベスタクスのhandy traxで充分に満足してるんだろうよ。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1148537087/l50

デノン・テクニクス以下のポータブルプレーヤーはいい加減卒業しろや。

こっちには来なくていいからな。しっしっ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:12:20 ID:nKvpuzgt
>>543
日本語のこっちの方が使いやすい
http://www.cycleof5th.com/products/sefree/index.html


553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:19:36 ID:Jgdomk4N
ねーねー、9rg4+OhT
何使ってんの?
後学の為に教えてくっちゃ。その素晴らしい逸品。
テラガキ?
カートリッジやトランス、アンプやスピーカーも教えてくれっちゃ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:53:58 ID:nKvpuzgt
>>553

>>479に揚がってるどれかじゃねぇの?w
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:59:19 ID:Jgdomk4N
>>554
ガイシュツネタだが、最低でも
ttp://www.gokudo.co.jp/index2.htm
程度は揃えてると俺は信じてるぜ。
だって、お金持ちの 9rg4+OhT なんだもーんね。
ねーそうだよね、9rg4+OhT
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:15:41 ID:lVGFDZFz
BDT-2500…適正カードリッジ:MMタイプ…
って、なに? ど〜言う意味???
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:17:15 ID:25Y6HvRW
少しはググッて自分で調べようとしてみたら!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:18:53 ID:29p0P5Pp
>>556
よく読めw
http://www.vestax.jp/products/active/active.html
>フォノアンプ部
>
>適正カードリッジ:MMタイプ

フォノアンプがMCにry
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:23:10 ID:29p0P5Pp
つか、

>規定出力:-10dBV(LINE LEVEL)

と業務用規格の出力レベルになっいている方が問題だなw
このまま民生規格のアンプに繋いだらすげぇ音が小さいぞwww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:28:22 ID:lVGFDZFz
>>558
はい????????
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:31:46 ID:29p0P5Pp
結論、



ID:lVGFDZFzは池沼



以上w
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:57:47 ID:s/jFV0JG
貧乏人がゴミ捨て場で拾ってきた気軽なアナログプレーヤーを
語り合うのはこのスレですか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:05:13 ID:pRJcH9NY
>>554
おーい、s/jFV0JG って 9rg4+OhT だべさ。
とーとー泣いちゃったよ。

564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:12:04 ID:s/jFV0JG
ゴミが登場↑
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:14:34 ID:jqyDYOKA
>>563
確かに。  涙なくしては聞けない話よのう。
なんでそのような書き込みをしなくてはならん人生になってしまったのか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:15:15 ID:s/jFV0JG
ゴミ二人目登場↑
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:16:34 ID:s/jFV0JG
皆で何匹網にかかるか数えてみよう。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:18:51 ID:/ExOABPS
>>563

今頃悔しさで画面叩き割ってるかも。
あ、でも貧乏そうだから、ギリギリで思いとどまってるか。

2ちゃんならではの匿名性を利用して煽ったつもりだろうけど、
悲しいかな、バレちゃうのよ。
文面から臭ってくるバカさ加減がいつも同じだから。
しかも、バカなのに粘着だから困ったもんだぁ〜。
以後あの手のハンディトラックス野郎はスルー推奨。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:22:07 ID:s/jFV0JG
ゴミ3匹目登場
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:22:48 ID:s/jFV0JG
おれは逃げも隠れもしないIDが変わるのは仕方がない。
お前らも時間が経過すれば変わるだろ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:23:59 ID:s/jFV0JG
>>568
お前はお稽古プレーヤー野郎だな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:30:00 ID:pRJcH9NY
おーい、jFV0JG
何使ってのか教えてくんなきゃ、
俺たちゴミは納得できないんだよ。
くどいようだが、最低
ttp://www.gokudo.co.jp/index2.htm
を越えるレベルじゃなけりゃ許せねーな。

トーゼン、明日の新聞と一緒に写真をうpしろよな。
そー思うだろ、ゴミ仲間諸君。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:30:00 ID:3hrxPUZh
ID変わるっつうならトリップ付けれ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:33:24 ID:XpPhPWWP
s/jFV0JG くん

恥の上塗りは楽しいかい?↓↓

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1148537087/l50

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:04:44 ID:s/jFV0JG
handy trax今日も快調。


だからね、バカはバレるんだってば。
まさか、お稽古プレーヤーも買ったのかい?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:34:03 ID:s/jFV0JG
よくこんなもんを見つけてくるよな。
ここは気軽にアナログじゃなかったのか?

別スレで自ら煽り厨と言っていた/ExOABPSはどこへ行ったんだ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:35:14 ID:s/jFV0JG
>>574
さっきも言ったが隠れているつもりはないし隠れてもいない。

バカなお前にも分かるくらいだからな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:35:15 ID:29p0P5Pp
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1143042808/

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/09/06(水) 00:22:57 ID:lVGFDZFz
>>713
ここはずっと車スレですが?

>>712
ぷっ…ホントに乗ったことね〜な、車?

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/09/06(水) 00:31:42 ID:lVGFDZFz
読解? も、ガキは寝ろ!


722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/09/06(水) 00:47:01 ID:lVGFDZFz
ど〜てわかんないのかなぁ?

>SLRなんか普通のマスプロダクションカー
マクラーレンのね。百歩譲ってAMGの。メルセデスのトップレンジはマイバッハ。
GT40なんかフォード創立100年記念の客寄せだぜ?

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/09/06(水) 00:54:32 ID:lVGFDZFz
も〜飽きた…次はZX7oEeu6イジメな。

578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:38:57 ID:s/jFV0JG
ゴミは逃げたのか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:39:31 ID:pRJcH9NY
>>574
激笑、爆笑、激泣、爆泣させていただきました。
可笑しくて、馬鹿馬鹿しくて眠れそうもありません。
感謝、謝謝、ホイ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:39:58 ID:29p0P5Pp
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1143042808/
家電製品 [ピュアAU] “【価格では無い】9800円に負けた330万円のアンプ 5 ”

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 00:34:35 ID:s/jFV0JG
>>712
オリジンはプログレですが、何か?
まだGT40の方がまし
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:40:27 ID:s/jFV0JG
笑いのレベルが低いんだなwww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:41:18 ID:s/jFV0JG
他のスレのを貼ってどうするんだ?
お前らの行動の方が異常だろう。
まともに会話してみろ。できないのか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:43:59 ID:Oi6WDUqn
↑真ゴミ登場
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:44:02 ID:s/jFV0JG
必死になって探している姿が笑えるな。
無駄に疲れるだけだ。一生やってろ。
切り貼りでしか会話ができないんだから仕方ないよな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:50:00 ID:pRJcH9NY
>>s/jFV0JG
Vestaと判れば、写真なぞ見る気もなくなったわ。
せいぜい、200万くらいしか金掛けてねーんだろが。
ここには、もっと掛けてる奴がウロウロしてるんだな。
周りは皆敵だ。諦めて寝ろ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:54:50 ID:s/jFV0JG
handy traxだけで判断されるのもどうかと思うが
ありゃ外で聴くもんだぜ。

別に高いもの自慢しようってわけじゃない。

スレが上がったもんだから煽厨が来たんだろうよ。
まともなシステムを持ってるとは思えない。会話の内容からもな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:59:09 ID:pRJcH9NY
>>586
だったら、ゴミだの貧乏人だの言うんじゃねーよ。
お前が下らんこと言うから荒れたんじゃねーか。
一体、他人の持ち物をゴミだののたまわって、何が楽しいんだ?
2ちゃんとは言え、他人の気持ちを考え発言しろ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:01:14 ID:s/jFV0JG
ちょっとやりすぎたな、悪かったよ。じゃまたなー。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:01:28 ID:ZhcQgWp+
ブ男スレでも名言を放ってまつが、
まるで、s/jFV0JG自身に言っているかのよう。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1155279286/l50

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:16:54 ID:9rg4+OhT

キレればいいと思ってるやつは弱いやつだなんだよ。
いつもビビッてるからそんな発想になるんだ。図星だろ。
窮鼠猫を噛むっていうだろ、鼠だから強いわけじゃないんだ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:01:55 ID:pRJcH9NY
今度は、楽しくやろうや。
またな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:03:38 ID:s/jFV0JG
>>589
ご苦労さん。今まで探してたんだな。お疲れちゃんwww
じゃーな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:05:40 ID:s/jFV0JG
探していたら一晩中かかるぜ。それだけは言っておく。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:28:49 ID:ZhcQgWp+
偉そうだが的外れで、どこでも煙たがられる書き込みは大概
9rg4+OhT s/jFV0JG  
一日中書き込んでるし。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:31:19 ID:s/jFV0JG
ルサンチマンは大変だな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 07:58:00 ID:f5FyngNi
↑じゃあな、と書く割にはしつこく見てるのな…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 10:03:43 ID:n74cxCqw
端で見てたが、とんでもなくキモイ奴だったな。
9rg4+OhT s/jFV0JG
テクニもデノもhandy traxにゴミ呼ばわりされ、ご愁傷様。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:15:33 ID:dXnvfzf5
とキモイ奴が申しております
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 12:28:42 ID:jhpkQS1A
レコードは、木工用ボンドを表面にぬると、きれいにヨゴレはとれますか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 12:33:10 ID:g0PRcG6Q
結論を決め付けておいて最後が疑問形になっている件
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 14:58:01 ID:iJnB0ztc
木工用ボンドはコニシが最高ですか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:16:11 ID:lVGFDZFz
お! ここも車スレになったのか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:10:26 ID:3k/SAQH1
木工ボンドでMINIのガソリン垂れは防げますか?
一々拭くのが面倒で.....
603ID:lVGFDZFz まだ荒らし続けてるな:2006/09/06(水) 23:42:09 ID:29p0P5Pp
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1143042808/

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/09/06(水) 21:06:17 ID:lVGFDZFz
ん? ここは車スレですが?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 01:07:19 ID:uwbrywFr
やっぱドン小西が最高だろ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 01:38:48 ID:jYybgE9m
747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/09/06(水) 23:43:13 ID:29p0P5Pp
>>745
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1153921821/601
601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/09/06(水) 21:16:11 ID:lVGFDZFz
お! ここも車スレになったのか?

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 00:09:05 ID:uwbrywFr
>>747
揚げ足取りの名人だね。

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[バレバレwww] 投稿日:2006/09/07(木) 00:39:32 ID:jYybgE9m
>>748=ID:lVGFDZFz
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:02:53 ID:uwbrywFr
無意味なコピペ。乙
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:08:10 ID:uwbrywFr
29p0P5Pp=jYybgE9m=かなりキモイ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:11:04 ID:uwbrywFr
たまにあちこちでコピペしまくるやつを見かけるが
これには何か意味があるのか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:14:47 ID:gWAQV3YF
あなたが、「ゴミ」だの「貧乏人」だの言って、
このスレを荒らした事への報復でしょ。
丁寧に誤って、許しを請うしかないんじゃない?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:25:32 ID:gWAQV3YF
誤って → 謝って
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 15:44:10 ID:lef2kgaI
気軽な雰囲気じゃないね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 16:42:13 ID:gWAQV3YF
あれだけ荒らせば、やられちゃうよ。
ざまあ見ろ、と思ってる人いっぱいいるんじゃない?
handy traxが、しつこくテクニクスやデノンを「ゴミ」「貧乏人」呼ばわり
し続けたんだぜ。
謝らなきゃ、暫くはやられちゃうんじゃないの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:28:50 ID:fcuAVD6k
アナログ初心者の漏れはDP-300FとBDT-2500のどちらを購入しようかと
迷ってるんだけど、どっちがいいかね?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:34:15 ID:hvx9xLNn
>>613

自分が欲しいものぐらい自分で決めろや。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:52:53 ID:IaieH3j3
>613
同じ質問ばっかり・・・
言える事は、どっち買っても大して変わらないよw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:28:09 ID:/vYXHyNb
>>612
じゃ、605はなんなんだ?
747とか、ここにいないんだが?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:52:18 ID:WoZrpWS9
>>616

スマンが

失 せ ろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 04:33:24 ID:IV0jea/T
>>613
100% DP-300Fに決まってる

619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 11:44:32 ID:eHcby0UB
そのココロは?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 12:43:08 ID:OXud9UUO
LPは上空に投げると何mくらいとびますか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 12:44:08 ID:FMvmAiwm
プロパンガスを舐めたら怖いぞ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 12:44:34 ID:XwSw7hT5
シングル盤の方がよく飛ぶのでそっちを試してみてください。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 12:48:53 ID:Ewivb2d1
糞スレ決定

          糸冬  了
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 14:11:11 ID:px5fvtvd
BDT2500は会社のイメージと附属カートリッジで損をしているが、
結構いい機種です。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 15:38:19 ID:dsfLNIMj
>>613
BDT2600ではなく敢えてBDT2500な理由は?色か?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 16:01:47 ID:R+bv9SBb
2600はごく最近発売になったばかりで
買って聴いた人が少ないからでしょ。
どっちでもたいして変わらないと思うよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 16:27:20 ID:dsfLNIMj
ちゃんと買った人がレビューしてくれるのか
良心的なスレだな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:05:07 ID:j5EuGZ2W
変な人を撃退するのに、皆さんが努力してますから。
ここは、良い人が多いですよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 18:14:04 ID:uelJpKbh
やっぱ涼しくならんとアナログ聴く気がしないなあ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 18:36:05 ID:+eh8u3HE
北海道はもうすっかり涼しいので今日はアナログ三昧。
そのかわり真冬はスピンドルの油が固くなって
プレーヤーの回転がなかなか安定しない。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:19:04 ID:uQl/UekE
>そのかわり真冬はスピンドルの油が固くなって
>プレーヤーの回転がなかなか安定しない。

物にもよるが、それはオイルが劣化しているということではないの?

そういえば、昔の松下のベルトドライブプレーヤで、
北海道の寒冷地でベルトが硬化してカチカチになり、
部屋を充分に暖めてからでないと使えないという報告が本社に伝わって、
DDモーター実用化へと急ぐ一つの要因になったという話があったっけ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:07:23 ID:mUfJ4qtw
カートリッジもドライヤで暖めてた。

昔の東京は寒かった。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:28:17 ID:HSVhqj+a
>>630,631
あんたら、本土のくせして知ったかしてるんじゃあないよ

暖房しないで寒い部屋にいるのは本土のはなしだろうが
いまどき・・・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:37:51 ID:A4E5TOQR
>633
アンタはインチキ道民だな。
普通は内地って言うぜ!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:59:22 ID:GEbMjmSO
>暖房しないで寒い部屋にいるのは本土のはなしだろうが
>いまどき・・・・・

よく嫁。昔話だ。話の内容からして昭和40年代前半だ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 04:50:37 ID:ptusYLig
本土は沖縄弁
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 08:24:51 ID:zRMfGyzJ
>>631
道東ですけど。
トーレンスのBDなのでオイルは定期的に交換している。
オーディオルームは別棟なので暖房つけっぱなしにしない限り
真冬は室内でも零下になることもあるから仕方ないと思う。
ドイツから取り寄せた純正に近いスピンドルオイルが
予想外に堅いタイプだったこととも関係あるかな。

たしかに「内地」とは言うけど「本土」とは言わない。
「本州」ということはある。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 10:01:51 ID:B9VY59+H
本土決戦ですか?内地と言うのが普通。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 10:48:21 ID:YIUfMkH6
BDT2600はあらゆる面でBDT2500に劣っている気がするんだけど・・・
特にデザインが・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:13:54 ID:MD0JNqD/
637

スクワランオイルつかえばいいじゃん。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:16:54 ID:vqQFskNL
>>637
わ〜い!道東住民ハケ〜ン!!
我が家はMICROのBDだけど、オイル交換はしたことないなぁ。
て言うか、自分で出来るものなんだろうか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:41:49 ID:l9d9Au7Q
>>640
軽い油だと暖かい時にはスカスカになってしまうし摩耗も怖い。
音も変わってしまう。冬は気候が悪いと割り切って純正に近いものにしている。

>>641
スピンドルと軸受け側の古いオイルを取り去ってからアルコール等で清掃,
新しいオイルを入れるだけだから誰でもできる。ただ国産でメーカーが
なくなってると純正オイルの粘度がわからんね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:34:12 ID:WVZy+IkU
>>639
サイドの木目調やめてボディーの色が変わっただけじゃないの?

644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:28:38 ID:PpRzu+fG
>>640
スクワランオイルはゴムや樹脂に浸透してボロボロになるよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:36:43 ID:agDLKKZT
>>636
それも間違い
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:43:25 ID:/w5xEo99
>>644
うちの17年もののスクアラン、樹脂容器に入っているが、
容器に異状は見られない。
ターンテーブルのスピンドルにも使っているが、スラスト軸受けの
テフロンにも異状なし。
もちろんスクアランそのものにも変質とかはなさそう。

「TR-30」に関しては大丈夫なんじゃないかと。
化粧品とかに入っている奴は知らんが。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:48:54 ID:PpRzu+fG
>>646
大丈夫な容器とそうでないものがある。
TR-30は10数年前に買ったがノズルの根元が物凄く簡単に折れた。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:16:23 ID:YukdwWhj
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:28:03 ID:B9VY59+H
648の愛用品でつか?
6501000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/09/11(月) 00:09:28 ID:bjj173km
じゃ、インプレきぼん。ヽ( ̄▽ ̄)ノoO(デッキにも使えるかなー?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:25:18 ID:t7DSSqXf
オイルダンプアームのオイルって、どこで入手すれば良いの?
粘度とかも良く分からないんだけど、詳しい人いますか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 03:33:19 ID:6+A0yk9O
>651

とりあえずオーディオクラフトのものなら木村無線で売っています。粘度は
vinylengineにある英語マニュアルによると100,000〜300,000csの3種類という
事になっています。

前にちょっと調べた事があるのですがラジコンのダンパー用のものは粘度が低
過ぎるみたいです。あまり個人向けに売っているのはみかけませんがヤフオク
で時々小分けして出品している人はいますね。

653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 10:59:13 ID:Tja4h4N4
>>ALL
何なんだこのスレは。
おまえらの発言だって、前スレのコピペじゃん。
主宰者、もしくは関係者が広報目的でやってんのがミエミエ。
きちんと、「○○の○○が皆さんにこの品物の良さを知ってもらうためにやっています。
どんな反論にも科学的根拠を持ってお答えします。私はこれが売れると儲かります。」
って書きゃ良いじゃん。その方がよっぽど気持ちいい。
何がマターリと語りましょうだよ。
こういうのは単なる「ナリスマシ」ってやつで、不愉快に思う消費者が殆どだ。
少しは、消費者心理を考えた行動しろってんだ。
実に不愉快なスレだな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 12:50:25 ID:BPHA0Drf
>おまえらの

迄読んだ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 12:51:07 ID:zQpQoXM2
>>653
コピペ乙。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 15:08:25 ID:miWFYhQ1
北海道はもう寒いのかなー、早くにげないと沈没してしまう。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 15:25:01 ID:BPHA0Drf
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 16:28:28 ID:uRigN1Bk
>実に不愉快なスレだな。

まで読んだ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 16:40:23 ID:BPHA0Drf
>>658
最後まで読んだのかwww
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:27:40 ID:t7DSSqXf
653は、他スレのコピペ。
飛ばすがヨロシ。
661迷った人:2006/09/12(火) 23:25:38 ID:poQkrOIU
ヌルーされる僕…。
いいかげん自分で調べろ。って感じなんでしょうか…。

でしたら本当に申し訳ありません。

しかしながら、皆々様のような猛者に意見を伺いたいのです。
経験からの意見、幅の広い知識etc...

底なしのアナログライフの虜なのです。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:46:02 ID:3b8yNf+2
>>661

>底なしのアナログライフの虜なのです。

底なしというなら、両方買ってみて自分に合った方を残せばいいんジャマイカ?
で、オレは>>614だ。
オーディオ機器は日用品とは違うんだから、
自分の趣味に合うかどうかを最優先させなきゃならんと思うがな。
その選択と決断が出来るのは>>613自身じゃないのか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 00:33:28 ID:YAvpjlhU
どんくらい金掛けてんの?
別に金かければ良いって訳じゃないけどさ、
底なしってんなら、最低でもプレーヤーに数千万円は掛けてるんでしょ?
もう十分なんじゃないの?
後はアンプ、カート、SP、ソフトに金掛けた方がいいと思うよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 10:30:01 ID:Aq8M5JYy
まだ途中までしか降りてはいないけれど、覗いてみたら底無しの深い穴だったってことじゃないの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 11:12:50 ID:eAgBK42u
>>663
おまい馬鹿だろw
なんで揚げ足取ったような言い方しかできんのか?
あ〜ぁ、嫌だね〜こう言うオッサンは。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 12:59:17 ID:LZbuXOHz
身の程をわきまえてりゃ揚げ足なんてとられることはないよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 13:22:42 ID:toMEgEzy
気軽にアナログプレーヤーの話をしようぜ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:06:19 ID:HWrKjJiX
気楽に使える(少しくらい雑に扱っても大丈夫)なアナログプレーヤーのほうが音は安定してて
だいたいいい音する、よね?DJ程度のことしても問題ないのがいい。
てらがきはなんべんかけてもレコード盤へらないと自慢してたけど、DJやっても大丈夫?
あれ軸傾けて寄りかからせてるから,軸すり減ろうがなにしようが,
性能悪くならないんでしょ?他のは,コマのようにふらふらしちゃうんでしょ?
ふつうのプレーヤーも水平にするより、少し傾けたほうが,安定して、レコード盤にもいいよね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:28:42 ID:MBlavFMW
↑思考がお気楽過ぎ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:50:28 ID:DcFfm/7M
単に精度を上げる技術が無かったから傾けただけとちゃう??
高精度測定器並みの値段で、測定器らしからぬ設計みたい。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:04:21 ID:tZ2Smhpc
精度を上げるにも限度が。なにより、原理的に軸受けの隙間がゼロなら軸が回らぬ。
ならば発想の転換、という事らしい。
単なるスラスト軸受けを傾けるのとは違うから、
>>668は、その思い付きを実行してもムダよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:13:46 ID:HWrKjJiX
完全に水平で安定してターンテーブル回りつずけることは不可能なんでしょ?
どうしても,ぶれた動きになってしまうわけでして、あんていしてぶれないようにするために
傾けたんですよね,精度あげればあげるほど,ぶれ易くなるんですよね、
全然精度も何もないのは別かもしれませんけども、
水平にする水準器は,真ん中外側に凸になってるから安定するわけでして、(空気が)
真ん中内側にへこんでると、真ん中に静止させるのむずかしいわけでして、
真ん中に仮に静止させることで来たとしても、ちょっと力加わっただけで,
真ん中からはずれてしまうわけでして、
精度よく(滑らかに丸く),真ん中へこんでるとなおさら安定しないわけでして
精度悪くでこぼこだと、(でこぼこにひっかかって)とまったりするわけでして、
(なかの空気がですけど)、理屈はほぼおなしなんでしょ?
だから,水平だと、精度よいほど、不安定になるんですよね。
水平でうまくバランスとれるのは,実は精度あまりよくないんですよ,どこかに傾いて
寄りかかってるんですよ(ターンテーブルがですけど)精度いいのは、コマみたいにゆらゆら
揺れてしまうんですよね、その程度の精度の悪さなんかみんな気にしないんでしょうけど。
こういうことなんですよね。だからすこしくらい傾けても問題ないし,
むしろ良いのではないでしょうか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:18:58 ID:nZDaJ+6U
釣れるといいね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:19:52 ID:hWCm2vd7
>>672
しゃらくせえ奴だ
神経過敏症だろ

675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:23:39 ID:HWrKjJiX
>>670
につられたけど
つれたかも
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:44:42 ID:nZDaJ+6U
かもね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:56:54 ID:MzgGQa06
寺垣プレーヤーってまだ買えるのか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:54:42 ID:HWrKjJiX
新品はもう売ってないですよね?
だから,自分のプレーヤー傾ければ少しはよくなりますよ。
傾ける方向としては、トーンアームの動き(カートリッジの針の動き)
から考えますと、トーンアームの取り付けてあるところを,高いほうにして、
反対側を,低くするとちょうど良いのではないでしょうか?
6791000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/09/13(水) 22:48:12 ID:eXyYc+5C
>寺垣プレーヤー

いちど、本物を目の前で見てみたいのさ。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
680迷った人:2006/09/13(水) 22:52:28 ID:tYENKKEs
>>662
たしかにそうですよね!過信はしませんが参考や勉強にはなります。ありがとうございます。
>>664
そうゆうことです。さすがよくご存知で!

>>663
プレーヤーに数千万…SHIT!
だったら家を建てますね。
しかしながら、さすがだと思いますよ。
僕なんてまだまだ入り口ですよ。身分をわきまえてないかもしれないですね。
が、やる気はマンマンなんですよ。そこんとこ宜しくお願いします。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:20:31 ID:toMEgEzy
最高のアナログなスレは別にあることだし
気軽になんだからせいぜい10万だろ。

DENON DP-500M
DENON DP-300F
THORENS TD190/TP23
marantz TT8001
Technics SL-1200MK4
Vestax CUBE-T CM-01
Vestax BDT-2600
682640:2006/09/13(水) 23:42:48 ID:fNHjiYUs
マジ?スクワランだめ?確かに浸透性はあるけどな。金属部分ならいいでしょ。
おれアイドラードライブには自転車用グリス沢山つめてる。
6831000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/09/13(水) 23:51:48 ID:eXyYc+5C
>>681

ちなうよ(o ̄∀ ̄)ノ エントリーから、ハイエンドまで、気軽におけ!(w
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 02:20:46 ID:npZR0qSv
>>680
「底なし」と言う単語を気軽に使いすぎなんだよ。
やる気だけじゃ、音は変わんないわな。
自分で何か特殊な加工したってんなら、面白いんだがなぁ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 11:02:28 ID:MsHWVZoq
>>682
ダイワかSHIMANOのリール用でたくさんだろう
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 11:43:43 ID:sNsunnE/
>しゃらくせえ奴だ
>神経過敏症だろ

一見神経過敏気味に見えるが、
構造面の理解がもう一歩足りないらしく、
レスが的を得ていない。
ここに居るよりも寺垣氏の本でも読んだらどうかと思う。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 12:29:05 ID:8t8ewXd9
昔の記憶で、ピカピカに金色したEMTの
プレーヤ?を見たことがある。
芸術品みたくて高そうだった、いいもんだったのでしょうかね
今、そうゆうもので、レコード聴いてみたい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:00:10 ID:9RBKZu/c
エンパイアも真っ金金の出してたな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:15:01 ID:oNP8lgoC
トーレンス版じゃないの?>>687
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:20:01 ID:q45VtxlS
初歩の質問ですみませんが、
シュアーのシェル一体型カートリッジWHITELABELの
購入を考えていますが、
どのプレーヤーのアームにも取り付け可能ですか?
プレーヤーテクニクスSL1200 MK3です。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:54:27 ID:8V3bnNpy
>>690

>初歩の質問ですみません

すまないと思うなら質問しないでくれ。
説明書を読めばわかるような事を,
いちいち掲示板で質問すんな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:58:01 ID:Dka/GtPh
あんたあの子のなんなのさ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:15:39 ID:YmZbjxEx
♪港のヨーコ、ヨコハマ、ヨコスカ〜
694690:2006/09/14(木) 21:28:15 ID:q45VtxlS
>>691
おまい、判らねえから聴いてるだろうが
ちゃんと答えろよ、
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:35:32 ID:5O6mgMpC
q45VtxlS

バカのくせに逆切れですか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:36:49 ID:O/HVqfx8
いや馬鹿だからこその逆切れ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:50:25 ID:9RBKZu/c
答えてやらないのなら最初から口出しすな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:52:14 ID:sQUegl1e
                   /              \
                     l   , -‐ '´ ̄ ヽ        、 ヽ
                   Y´       〉     `ヽ ヽi
                / , -―    〈       ヽ |
               r Y: ̄ト、「 ̄`ヽ__ヽ_r‐- 、   ヽl
                | |.:.:.:.レj|:.:.:.r‐'´ ̄ V イ个|   ,'     >>690
           r‐、    Vヽ:.:.:.:.:|:.:./        lノ/  〈     教えてあげません〜
    __      |  l    く  ` ー┴'      仁ソ     i
    〈  \ー-、 l  |    └==テ‐ァ‐ヽ   「  >‐-、〈ト、
    _ゝ、 \‐ヽト  ヽ    r┴ィ´      ノ /   /ヘヘ\
- ‐ ニt‐''´\ ノ ソ   |     | ̄   . -‐'´ /   /   〉::::ト、\
 ̄   ヽ、  `ヽ、   /     `ー‐イ   /   /   /:::::::::::
    〈} \   }  lr'      , イ7| /   /   /:::::::::::::::::
    /L\`ー' フイ     , イ /ト-彳  /   /:::::::::::::::::::::::
    /::::::ヽ`ー‐ヲ厂 ̄ ̄ / / l::::::| /   /:::::::::::::::::::::::::::::
  /::::::::::::` ーイ/::::::::::::/  / {::::/    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:53:25 ID:sQUegl1e
みんなちょっと待て これは巧妙な釣りだ 間違いない!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:53:57 ID:bgkfdNyQ
今、キレやすい若者像が顕著に表れましたな q45VtxlS
いわゆるゲーム脳なのかな?
脊髄反射レス返すヒマあんなら、さっさとググればいいのにねww

ttp://forbooklife.at.webry.info/200607/article_2.html
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:54:30 ID:sQUegl1e
みんなちょっと待て これは巧妙な嵐だ 690と691は自演だ 間違いない!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:03:05 ID:CPKidaQS
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:10:22 ID:D05qQFuD

>>690
               __________
       ∧∧l||l   /
       /⌒ヽ)  < 2ちゃんで質問なんかするんじゃなかった…
     〜(___)     \
    ''" ""''"" "''      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:11:26 ID:aJJl0h96
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1、誰も知らない
2、質問文が意味不明
3、知ってるが、お前の態度が気に入らない

脱!教えて君同盟
ttp://myu.daa.jp/osiete/
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:20:57 ID:KBJdvJ70
不親切なスレだな。一体何の話だったらまともにできるんだ。
どうせ暇なんだから答えてやれよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:22:38 ID:nX9PzVs2
そう思うならお前が答えてやれ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:24:37 ID:Ye22GJxQ
>>690
すまないねぇ。

大丈夫だよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:26:08 ID:s4byrZ1Q
買って試してみれば。
失敗してもいいじゃん。
失敗を恐れるやつは一生失敗し続けるんだと。
誰が言ってたかな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:00:36 ID:3gIcuKNI
↑そう言いながらも、結局誰も教えない。

オレも教えんよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:58:35 ID:7aW3AfLF
>>690
親切なオレが教えてあげよう。
ズバリ普通に付くだろ。

ていうか買おうと思っているとこへ
聞けばすぐ教えてくれるような気がしないでもないが、まいっか。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:12:05 ID:xwPtHxxi
>>707,>>710で返事もらっているのに、お礼もいえないとは・・・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 02:14:48 ID:6Y73rV6P
プレーヤーのうえに乗ってるゴムみたいのあるじゃん、
あれ皆様どのようなの使ってるんですか?
あれのうえに、のせる、フエルト?みたいなのとか、かわ?みたいなのとかあるじゃないですか?
あれなんかいみあるんですか?音かわるの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 02:17:01 ID:7A7luNy4
ちょっとググればわかるような初歩的な質問を平気でするヤツは、
>>704

 5. 人を利用することしか頭にない
 
ので、教えてもらった後、謝意を表すなんて事はほとんどない。
だから、
 知ってるが、お前の態度が気に入らない
となる。

あんまり甘やかさない方がヤツの為。社会はそこまで甘くない。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 02:34:23 ID:bwJIPaje
>>713
なるほど、教育的配慮なわけね?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 02:39:13 ID:8xu2SlsC
そもそも、ここは質問スレじゃないしな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 08:29:09 ID:Nio61uGA
気軽にだから良いんじゃないの?
持ってないんだから説明書読めないし。
でも、逆ギレは問題外。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 12:08:15 ID:BurYqcK1
人に物を聞く態度ってモンがあるでしょ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 12:17:17 ID:Nio61uGA
>>717
>>690を見てのとおり、最初は聞く態度は悪くなかったですよ。
ただ、>>691に対して>>694
691が意地悪じゃない?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 12:22:07 ID:bwJIPaje
>>718
結局何人かが答えているのに、例もいえない厨房を擁護するあんたは・・・・(ry
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:08:10 ID:kzkw7agE
ネットで調べればそのカートの自重ぐらいは記載してあると思うから
最低限それぐらいは調べないとな。
つりあいと高さが合わせられればまず問題ないと思う
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:14:23 ID:w57QRlbW
かたいこと言うなよ。気軽にいこうぜ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:31:47 ID:96Y92jW0
>>720
でも、リアル初心者だと、その辺りのことも
わからないんじゃーないか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:58:54 ID:kzkw7agE
>>722
まぁそれもそうだね
2つとも持ってないから実際何とも言えんけど
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 14:36:22 ID:2lr336RY
>でも、リアル初心者だと、その辺りのことも
>わからないんじゃーないか?

ここで質問出来ているという事は、
ネットでいくらでも検索出来る環境だよな。
SL-1200アームの調整法なんて腐るほど出てくるよ。主にDJの人達だ。
シュアのサイトだってある。自重なんてすぐわかるだろ。

調べもせず、人任せで甘えてるだけなんだから、放っとけ。
725718:2006/09/15(金) 14:36:34 ID:+dpccgrd
>>719
690はもういないんじゃないの?
すぐ切れ、見てるのに礼も言わないんだったら690は最低だけど、
低姿勢でいるのに691のように応える人間も同じくらい最低だと思う。
なのに、誰も691のことを言わなかったので、気になって718を書いた。
おわり。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:44:10 ID:w57QRlbW
アナログプレーヤーについて楽しく話をしようぜ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 18:19:33 ID:H8eMZG7t

       り    上
    盛             が
 あ                   っ
さ         ぁ   っ         て
       ぁ         !
                       き
      ぁ      !  !
                      ま
      ぁ
                    し
         ぁ       た
             ぁ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 18:20:16 ID:puOkau4P
>低姿勢でいるのに691のように応える人間も同じくらい最低だと思う。

昔は、よその子でも叱るべき時はきちんと叱ったものだ。

ネットにはネットのエチケットがある。
>>690は、典型的な教えてクン。
事前に自分で調べもせず(あの程度の事は、調べれば自ずと答が出る)、
ここが質問スレでない事も全く考慮せず、
初心者なんだから親切に教えろ、と暗に要求しているのが、文面から読める。
だからこそ、>>691に試され、案の定逆切れしてしまった。

他人にものを訊ねる時に、どんな態度で臨めばいいのか、
>>690がよく考えるきっかけになったのでは?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 18:39:35 ID:Dp7LC59i
んー、漏れが思うに690はホントは知っててただ単に話題にしてほしかった
だけナンジャマイカ。
 そのあたりでなにか発言したいことでもあったんじゃないのかと。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 18:51:54 ID:96Y92jW0
針、カートリッジスレで。こんなもの見つけますた

218 :名無しチェケラッチョ♪ :2006/09/14(木) 19:38:02 ID:+tEoN7Pu
初歩の質問ですが、
シェアのシェル一体型 WHITELABELを購入しょうと
考えています。
これは、どのアームにも取り付け可能でしょうか?
(ターンテーブルは テクニクスSL1200 MK3です)


219 :名無しチェケラッチョ♪ :2006/09/15(金) 05:05:30 ID:d2pX8ajV
>>218

大丈夫です、取り付け可能です。

220 :名無しチェケラッチョ♪ :2006/09/15(金) 08:46:12 ID:SodXdxGE
>>219
ありがとうございます。

731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:23:28 ID:CNFhO+VB
>>730

コスるのかねこのマルチポスト野郎。
買ったその日にカンチレバーを折損して、痛い目に遭いそう。
今度は

初歩の質問ですみませんが、
シュアーのシェル一体型カートリッジWHITELABELを買ったら
ちょっとこすっただけなのに、すぐ針が折れてしまいました。
最初から不良品なのでしょうか?
プレーヤーテクニクスSL1200 MK3です。

とか ww
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:33:03 ID:AS6RbbEM
「他人と過去は、変えることができない」
カウンセラー業界の有名な言葉だそうです。
教えてクンの事は、忘れましょうや。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 20:05:09 ID:vd1IVsar
DP-300Fってヘッドシェルを交換しないとカートリッジ交換できないの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 20:21:12 ID:Sx3qKJk/
出たぞ、おい!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 20:37:54 ID:GGXBosKa
「質問者」は、孤高の戦士である。
相手のことを考えるようでは質問者失格というものだ。
以下のような行動が、望ましい。
初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で分かりやすい説明を強要する。
専門用語の使用を禁じておくとさらに効果的である。
簡潔な説明を禁じられたヲタクどもは、同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。
自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが「質問者」の真骨頂である。マルチポストも有効である。
そのBBSを信用していないことを明確に示せる。
「どうせ、お前らじゃ分からんだろう。」という意志表示として高く評価できる。
もちろんマルチポストの非礼をあらかじめ詫びてはならない。
それでは、単なる「急いでいる人」になってしまう。
それは、質問者ではない。質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。
タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。
そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。
とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問してはならない。
傲慢で不遜な態度が必須である。「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。

最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達に礼の言葉を返すなど言語道断である。
せっかく「質問者」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っているようでは、画竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。
質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
上級テクニックとして、「そんなことはもう試しました。」とか、「そこまで初心者じゃありません。」などと言って、回答者の神経を逆なでしておけば完璧である。

以上のことを踏まえて質問すれば、君も立派な「質問者」である。
ビバ!質問者! 質問者に栄光あれ!!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 20:40:51 ID:GGXBosKa
いやしくも「質問者」たるもの、努力をしてはならない。
過去ログを読んだり、検索してはいけない。
「機械は苦手なので、分かりません。」は、高く評価できる。
メーカーのホームページを読むなど、決してしてはならない。
自分で調べたり試行錯誤したりせず、他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「質問者」である。

ビバ!質問者! 質問者に栄光あれ!!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:05:34 ID:VnQ1aX+w
↑おもしろくない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:30:58 ID:hHr/e0x0
↑いやらしくない
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:31:57 ID:kG70QIyc
↑うつくしくない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:38:03 ID:i1t0x/jd
>>735
マジレスすると、面白かった。
ただ、1行目と、最終行のセンスは如何なものか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:48:10 ID:zQo++UZG
>>735
これオレ、無意識のうちにやってたw
だからこのスレで、親切に教えてもらえたんだな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:48:53 ID:7aW3AfLF
まったく前進しないな。ループするのが趣味なのか?
いい加減質問の仕方についての話はもういいだろ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:30:44 ID:kY6c4191
他にネタがない〜w
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:19:16 ID:lxiZYLyf
690の態度に弁護の余地は無いがのう、
まともな答えすら返せないこの板の輩も同じレベルよのう
さぞ、暇を持て余してここに集っとるんじゃろうが、
そんな鼻っ垂れが、社会はそんなに甘くないと
高説垂れるを聴いては、片腹痛いわ
レコード擦るのはいいが、
少しは対人スキルも磨いたらどうかのう、、


と書くと、今度はわしが槍玉に上がりそうじゃが

745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 01:12:49 ID:Kb8aRheQ
↑おもしろくない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:41:12 ID:uXNFY29X
690にこんなに釣られてるなんて、空気の読めない厨のすくつ(←何故か変換できない)だな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:09:46 ID:p8D9H52G
巣窟
すくつか・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:43:58 ID:ZUjE9AYz
>>744
もう回答した人もいることだし終りでいいだろ。

>>746
すくつか・・・。ネタであると信じる。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:48:42 ID:9X/vvDEK
すくつ、がいしゅつは2ちゃんねる黎明期から常套句としてあったわけで。
ニューカマーのおっさんは知らないのかもしれないけど
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:20:24 ID:a4kTJTuM
すくつはねーだろ 今時使ってるのは厨だけw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:18:53 ID:UZzn4TOs
なになに、このスレ?






最悪…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:00:54 ID:Ss6SRo0d
>>749
746は変換しようとしてるんだよ。
あんた、大丈夫か?
まあ、746ならいいけど。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:07:05 ID:8s0Mf8/D
何か変なふいんき(←何故か変換できない)になって来たな。
2ちゃんねるガイドに書いてあるべ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:18:15 ID:YTSlOe6u
厨のすくつのふいんき嫁
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:28:46 ID:mMcpRNV0
>>754
スクツの日だなw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:43:44 ID:9X/vvDEK
>>752
団塊はクソして寝ろw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:45:41 ID:mMcpRNV0
>>756
お前もスクツなんだろW
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:50:11 ID:9X/vvDEK
変換しようとしてるんだよ。
変換しようとしてるんだよ。
変換しようとしてるんだよ。
変換しようとしてるんだよ。

w
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:09:42 ID:lYHuGuZH
>>748

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1145978933/
家電製品 [ピュアAU] “Highland Audio / ハイランドオーディオ”

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/16(土) 22:45:13 ID:ZUjE9AYz
カラーボックススピーカーと戯れてますか?

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/16(土) 23:07:26 ID:ZUjE9AYz
多くのモデルの表面がプリントだろ。
全体に造りがあまい。

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/16(土) 23:57:10 ID:ZUjE9AYz
ハイランドは突板(表面本物)じゃなくてプリントだって言ってるの。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:26:28 ID:EASsMltS
妙なものが貼付けたあるんで来てみたら、
60レス費やしてこの騒ぎかよ
そろいも、そろって、おまいら、池沼かよ
スレタイが泣いてるなwwwww

      BY 針・カートリッジスレから来た男

761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:58:09 ID:hFr66+nc
妙なものが貼付けたあるんで来てみたら、
60レス費やしてこの騒ぎかよ
そろいも、そろって、おまいら、池沼かよ
スレタイが泣いてるなwwwww

      BY ペット大好きスレから来た男
762690:2006/09/17(日) 01:01:56 ID:Kaae1OkJ
>>760

早速カンチレバー折りました?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 12:06:51 ID:gklC3+Hk
現在SL-1200Mk4と、1万円以内の安いカートリッジで聴いています。

このたび、DL-103を購入しようと思い
ついでに、ターンテーブルももう1台購入を検討しています。

現行品ではあまり、魅力的なものがないので
中古で探そうと思っているのですが、予算の問題もあり
GT-1000、KP-9010、DP-59Lあたりを考えています。
この中で、確実にグレードアップだと思われるものは
どれでしょうか?
また、これ以外におすすめのターンテーブルはありますか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:05:14 ID:NiWbKxDk
>ついでに、ターンテーブルももう1台購入を検討しています。

本当に2台も必要?たぶん無駄になる。
その予算をカートリッジのバリエーションに回した方が良くない?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 14:57:29 ID:9yM6qw5J
>763

764さんに同意。
ついでにいうとDL-103は良いプリなり昇圧トランスが必要
オーテクのVM型カートリッジ AT150Tiはディスコンで今なら1万円以下
結構お勧めだよ
766733:2006/09/17(日) 15:30:44 ID:vwDCoDnU
マジレスお願いしますorz
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 16:01:12 ID:/4Zt/3J3
>>766
頻繁に交換しないならOK、でもカートリッジ交換は手間がかかるでしょ。
ネジ止めしたり針の位置(オーバーハング)や高さ合わせたり。
シェルに付けて調整しておけば一発で差し替え交換できる。
ストレートアームみたいだから将来専用のシェルを買うとイイ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 16:09:26 ID:ESNgV4FA
>>766
正直、>>733の質問の意味がよくわからん。
カートリッジを交換する場合、
シェルが外せるアームなら、
外して作業するほうが圧倒的に容易。
DP300の場合、そのシェルが専用品だが、
外して作業するほうが容易なのは、ユニバーサル型と同じ。
あとは自分で考えて見てくれ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:05:25 ID:uTdzGSR3
シェルをねじ込む力でアームの軸受けが壊れるとか思ってるんじゃないの。
それ実はおれも少し嫌なので、あまり頻繁にシェルをとっかえひっかえ
したくないんだよね〜
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:42:52 ID:RQ9PoAbp
>>733

単に釣りだな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:12:37 ID:gklC3+Hk
>>764
>>765
なるほど・・・ちょっと考え直してみます
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:44:13 ID:F0PzQcJP
>>763
ぐっとプレーヤーのグレードが上がるのなら別だけど
似たり寄ったりのを2つにするより
良いカートリッジを増やした方がいいんじゃない?

それでも満足できなくなったらプレーヤーを考える。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:27:53 ID:EASsMltS
>>770

出たな、このスレに潜む池沼www
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:30:00 ID:EASsMltS
>>770
まじレスが続いているのに、スレを荒らそうとする
魂胆見え見えwww
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:58:18 ID:OgkEdkxJ
>>763
2台置ける場所があるなら、聞き比べして違いがあるかどうか確かめるのもいいと
思うよ。やろうと思ってもできない人だっているからね。
103は重くて固いものと相性が良さそうだから、いちばん重量のあるプレーヤを
選んだらどうかな。
あ、それとSL-1200Mk4と比較するならいっそベルトドライブを選ぶという手もある。
776質問スレじゃねぇっつの:2006/09/17(日) 20:59:40 ID:NBi5osu/
>マジレスお願いしますorz

へ?マジレスほし〜の?

またどうせロクに調べもしない教えてクンだろうがよ。
DENONのサイトを調べたのか?

ttp://denon.jp/ownersmanual/pdf/dp300f.pdf

いい加減にしろよな全く。
EASsMltSも、擁護したふりの偽善書き込みはいらねぇからな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:13:05 ID:lgsx26Bx
雲子阻止
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:42:03 ID:kGIX9qk4
ほぅ、なるほど、

>>773 は >>760 か。

昨晩から池沼、池沼と喚いているが、


か ま っ て 欲 し い の か い ?

779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:44:54 ID:EASsMltS
>>778
ちゃんと調べたとこころを誉めてやる
しかし、おまいも暇で暇で
かまわれたいんだろうwww


780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:49:35 ID:EASsMltS
>>776
いい加減にしろよな全く、、のはおまいだ
このスレ荒らし

781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:07:43 ID:ZB9cf1UJ
>>763
KP-9010

>>772
ぜんぜん似たり寄ったりじゃないから
782760:2006/09/17(日) 23:24:30 ID:EASsMltS
池や沼って、大概汚く濁っていて
生きのいい魚(マジなレス)が棲めなくなるじゃん
そんな意味でも使ったんだけど
まあ、おめいらには判らないかな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:28:50 ID:20td2FBF
>>782
水清くして魚住まずってことわざ知ってる?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:32:46 ID:SRq1Ymhs
>>782
ググッたぜ。

「ちしょう」と読む。
知的障害者を縮めた言い方(縮めることで差別語としての語感が強まっており、
知的障害者を指す略語として許容されたものではない)に別の漢字を当てたものだが、
本来のものを指す場合はほとんど無く、むしろ掲示板などで、みるからに馬鹿な発言を
した人にたいして使われる。2ch用語。

だとさ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:42:49 ID:fZUvCrg5
皆様、すみません。出来ればスルーでお願いします。
煽るとまた来るんで・・。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:38:34 ID:QwJWs0kh

立ちクンニは効く
屁たってもしつこい位やれ
お前がぶ男でもいい女は見直してくれる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 19:04:31 ID:MucqjsNR
>>786
痛がってるぜ。AVの見すぎ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 18:36:20 ID:wkV/t56H
摩擦することは気持ちいいお
カンチレバーは大丈夫だお
中折れはよくあるお

789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:56:23 ID:8jp2OIOT
>>782
IPアドレス 220.220.239.35
ホスト名 i220-220-239-35.s02.a013.ap.plala.or.jp
IPアドレス
割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 東京都
市外局番 --
接続回線 xDSL
b. [ネットワーク名] PLALA
f. [組織名] 株式会社 ぷららネットワークス
g. [Organization] Plala Networks Inc.
p. [ネームサーバ] dns1.plala.or.jp
p. [ネームサーバ] dns2.plala.or.jp
p. [ネームサーバ] ns-tk061.ocn.ad.jp
エヌ・ティー・ティー・コミュニケーションズ株式会社
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:04:38 ID:tpzEIy+i
>>789
これはなんか意味があるのか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:47:14 ID:oRP2Facg
>>790
はっきり言って何もない。

書き込んだ人がぷらら使っているのが判った程度。w
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:34:59 ID:tpzEIy+i
東京でぷらら使って人が何人いることかw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:52:02 ID:7QltcBRu
ぷらら???
なんか大昔に聞いたことあったな〜(゚O゚;)

で、なんのスレだっけ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:55:45 ID:tpzEIy+i
みんなでぷららに乗り換えようというスレ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:37:06 ID:8jT0ippz
話を戻すけど、789は本当に分かってんのかな?
俺の[組織名]って分かるのかな?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:14:17 ID:dAnP0KwP
IPアドレス 893.02.5050.1919
ホスト名 i893-02-5050-1919.s69.a0721.ap.yamaguchi.or.jp
IPアドレス
割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 神戸
市外局番 --
接続回線 xDSL
b. [ネットワーク名] YAMAGUCHI
f. [組織名] 株式会社 山口組ネットワークス
g. [Organization] Yamaguchi Networks Inc.
p. [ネームサーバ] dns1.yamaguchi.or.jp
p. [ネームサーバ] dns2.yamaguchi.or.jp
p. [ネームサーバ] ns-tk061.2ch.ad.jp
日本有線株式会社
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:37:45 ID:05zV/MuP
なんだー、荒らしか。
面白くねーの。
と言って、笑ってしまった。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 10:03:29 ID:3lnV4cmu
さあみなさん。そろそろ気軽にアナログプレイヤーの話題でもしましょうかw
え?ネタフリが必要ですか?そうですか。

先日とある中古屋でダイヤトーンのフルオート(機種名忘れた。ミニコンポサイズ。)
をみつけた(5k)のですが、ずばり買いですか?
おもちゃみたいでかわいいし、ダイヤトーンってところがまたw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 12:31:20 ID:DosIE+qx
ずばり捨て
縦型のヤツなら観賞用、又は自分でメンテできる場合にのみ買い
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 13:49:53 ID:bJFsrfbS
>ダイヤトーンのフルオート(機種名忘れた。ミニコンポサイズ。)

高い。そういう古いモンは\1000位が妥当。
801 :2006/09/20(水) 23:25:40 ID:8SdAavbk
何度も出てきたかもしれませんが
SL1200のmark4とmark5は何が違ってあの価格差があるのでしょう?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:56:01 ID:05zV/MuP
スペック比べてみそ
803801:2006/09/21(木) 00:12:38 ID:jvE5ZblP
数字上スペックはあんまり変わらないような
音は価格なりの差があるのかと思って
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:14:54 ID:A0uo4jCq
ターンテーブルっていうのを買うだけでレコードって聞くことができるんですか?
それとも他にスピーカやアンプなども買わないといけないんでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ないのですが、お答え頂けると幸いです。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:23:52 ID:rue5PhxK
>>803
4は、78回転対応、ダストカバーがヒンジ付き、重い。
ってな感じだと思うよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:31:25 ID:5qPrhlfM
>>804
家電製品カテゴリーのレコードプレイヤーならスピーカつきで単体で音が聴ける

オーディオカテゴリーのターンテーブルなら、フォノイコライザ、アンプ、スピーカーが
最低限必要

フォノイコライザーはターンテーブルで内蔵しているものもあるし、
アンプで内蔵しているものもある
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:39:13 ID:A0uo4jCq
>>806
そうなんですか、色々種類があって奥が深いんですね。
自分はとりあえずレコードが聞ければ良いのでスピーカ付きの物を探してみます。
ありがとうございました。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:40:38 ID:rue5PhxK
>>804
機種による。
単体物のCDプレーヤーならスピーカーとアンプがいるだろ。
CDラジカセなら不要。
これと同じだよ。
ただし、レコードの出力(Phono出力)はCDより小さいから、
レコード対応のアンプ(フォノイコライザー内蔵)もしくは
フォノイコライザー無しのアンプにフォノイコライザーを付けて
出力を大きくしてやる必要がある。

MCカートリッジはMMカートリッジより出力が更に小さいから、
MCカートリッジ対応のアンプもしくはMC用のフォノイコやトランス
(これも出力を大きくするもの)が必要になる。

これ以上のことはググって調べるか、店で実物を見て店員に聞いたほうが良いよ。
ここでこれ以上聞くと、反発を買うと思うよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 09:32:40 ID:eiasnOKJ
>>804
レコード盤買わないと聴けない

810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 12:11:21 ID:+rlSFiQ/
ターンテーブルだけじゃ、レコードが回るだけで百年たっても音出ないよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 13:31:06 ID:3K5kLFwC
釣りにみんなマジで答えてるよ(笑

この程度の知識の奴が、
ピュア板なんて来ないだろ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 14:43:45 ID:yXye7n9Y
フォノイコ内蔵プレーヤー+アクティブスピーカーでええんじゃないか?
それが最もシンプルな構成。
そんでとりあえずレコードから音がでて満足。

飽きたらあとは勝手にどんどんエスカレートしていくから
問題なし。最初の一歩が重いが一度入ると具体的な興味が湧き
何が必要なのかもわかるし困るくらい欲しいものも次々浮かんでくるだろう。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 14:48:49 ID:A0uo4jCq
今日リサイクルショップに行ってきたらDENONのDP-R2というのが売っていたのですがこれは直接ミニコンポ等に繋げればレコードを聞くことができるのでしょうか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 14:54:43 ID:yXye7n9Y
普通はフォノイコ内蔵されていないから無理なんじゃね?
フォノイコ内蔵は基本的に元値が1〜数万のものがほとんど
だと思いますよー。

で、単体フォノイコの値段でフォノイコ内蔵のプレーヤーが
買えたりする。玩具みたいなのになるが音は出る。

知識がないのならへんな中古買わずに新品の安いやつ買ってみては
いかがですか。フォノイコ買ったり、カートリッジがダメで
買い換えるより安くつきます。動作に不安もないしね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 15:00:39 ID:yXye7n9Y
繋ぐだけで聴けるアナログプレーヤー
ttp://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoL/1000000000733/-/

繋ぐだけで聴けるやつは出力端子がLineで
フォノイコがいるやつはPhonoとかになってるんじゃなかったっけ。
間違っていたらすまん。


816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 15:27:46 ID:RRoCc7E/
半年ROMれよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 15:43:35 ID:F0DYVugL
10万円のプレーヤーに1万円のカートリッジと、
7万円のプレーヤーに4万円のカートリッジなら
どっちが音よさそう?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:12:32 ID:LOG5OVAP
7万円のプレーヤーに1万円のカートリッジが一番よい。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:12:51 ID:am8nJLGJ
値段で音は決まりませんが
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:13:52 ID:PaFYy8On
近所のHOにSL-1200が6千円で売ってるんだけど
これは貝ですか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:14:41 ID:o5NnWeUL
10マンのプレーヤーの方が良いだろ。
どうせ後から針を買い足す事になるのだからね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:16:09 ID:Udo18/rd
おおざっぱに言えば値段で音質はある程度推し量れるだろ?
でなければ価格帯に幅がある意味がない
高い商品ほどメーカーでは緻密に音作りをして製品化している訳だから
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:42:55 ID:LOG5OVAP
>>822
そう信じてくれる人がいるからメーカーがとても助かっている。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:58:38 ID:dYqrfjcw
死ぬまで安い製品を使って満足していろ。
そうしないと金がないんだから、自分を納得させれないんだよな。

金がないわ、高くて良いものも買えないのでは人生真っ暗だから
金が無いことは変えれないにしても、高いものは良いものでないと
信じるんだよな。同情するよ。
825820:2006/09/21(木) 17:02:20 ID:PaFYy8On
みなさん罵り合いに必死すぎて私のレスはスルーか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 17:07:14 ID:Kk7ItI6T
SL1200? オレだったら500えんでも買わないが

欲しいんなら買えば?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 17:07:52 ID:LOG5OVAP
高い機器も買って使ってるからこそ値段と音が比例しないのを知ってるんだが。
むしろ>>824のほうが安い機器使って高い機器に憧れているのでは?

>>825
SL-1200初代で完動ならいいプレーヤーだからひどく高くはないと思うよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 17:13:11 ID:dYqrfjcw
比例なんてしないよ。

ある程度の価格までは、価格に対して品質がぐんと伸びるが
ある一定のところまでいくと少し質を上げるために価格が
かなり上がる。別にそれでいいじゃないか。

値段で音は決まらないというのは短絡的すぎるだろ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 17:34:18 ID:hefVg3uC
経済的に余裕があれば高価な物が欲しくなる。
これ自然の成り行き。
それを僻んでイチャモンつけても虚しいだけ。
欲しければ金を貯める、要らなけりゃ無視すればいいだけのこと。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:49:32 ID:8JrkO9Gh
>SL-1200が6千円

フォノケーブルの断線に注意、根元の所がよく切れている。
手で触れると音が断絶する場合はケーブル交換。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 13:47:24 ID:wSsrhKHD
価格と性能が比例している・・・ワケがない。

比例しているのは同一メーカーの場合に限られる。

アンプを見て見れば良くわかるでしょ?まったく性能に影響ないところ
例えば外観とかにやたらにコストかけてるくせにショボイVOLだのコネクタ
多用だのやってるべさ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:34:58 ID:UA0utN1d
KP-990ってS字アームだっけ?
それともストレート?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:21:25 ID:+cZ+w0sq
J字
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:39:09 ID:HD3keTJC
ホントはU字
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 03:35:15 ID:54LkxhRU
SL-1200MK5を買おうと思ってるんですがわからないところがあって・・・
主にリスニング用で使いたいと思うんですが
いっくらネットで背面端子の画像を探しても無くて
出力端子はあるのか、もしあったら出力端子はどの種類か、プレーヤーから出力端子が出てるのか、
もし出てた場合はどれぐらいの長さか、まったくわかりません。
繋ぎたいのは普通のミキサーのMackieの1202-VLZ PRO なんですが誰かご教授してくれませんか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 09:33:39 ID:txKaMGmH
>>835
というか、マッキーにライン入れる前にフォノイコが必要だぞ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 09:37:44 ID:08sbiNRr
>>835
トーンアームから引き出しで出でいるので背面見てもだめでっせ。
(って持ってないから勘で言っているけれど、多分そうです)

それから>>836氏のいうようにフォノイコライザーが必要。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 10:12:35 ID:3uw7i33S
セパレイト初心者です。
カートリッジの切り替えで100Ω、10Ωとなっているのですが、DL-103だとどちらに設定すればいいのでしょうか?
教えて下さい。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 10:37:14 ID:zHugOxmr
100の方です
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 15:41:31 ID:3uw7i33S
>>839
ありがとうございます。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 15:57:06 ID:r8wIL8Qh
40Ωがょぃ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 18:04:03 ID:7AUgeUij
40Ωという指定はトランス受けの時の数字。
ヘッドアンプやハイゲインイコライザの場合は100ΩでOK。

ちなみに同じ103でも103Rは16Ω。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:10:32 ID:qKQ2yqMc
ベリーズナピックスにデンオンのトーンアーム
DA−305の元箱入りが出てるゾ。欲しいヤシ
急げ!
8441000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/09/24(日) 22:55:13 ID:MgpMv9zQ
そのくらい古いトーンアームでも、デノンのサービスにだして、
バラして再調整とかしてくれるのかなー?分解掃除するだけでもいい、、(W
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:22:37 ID:5jj9PCbJ
>>844
オマエ馬鹿じゃねw
8461000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/09/24(日) 23:24:50 ID:MgpMv9zQ
バカにバカといってはいかん!ヽ(´ω`)ノ ワーィ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:32:22 ID:DfOmR0nN
>837

確かMK4は背面RCA出しになっていたと思いますけどMk5でどうなっているのか
は知りません。

まぁどっちにしろRCAプラグかケーブル付属かで買って来てすぐに普通のフォ
ノイコのRCA端子に接続出来るようになっているとは思いますけど。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:37:42 ID:rO7uKNfx
849おもしろアイデア?!:2006/09/26(火) 02:30:32 ID:d7JLFBEK
クオーツロックのターンテーブルってたくさんあると思うのですが、
外部同期できるような物はないでしょうか?
デジタル機器は良質なクロックジェネレーターで同期をとると
とても良い音になりますよね。

5MHzとか10MHzの基準信号受けがあれば
ルビジウムやセシウムの汎用発振器が使えます。
もっとも、良質なOCXOを使うほうが音質的には有利かと考えます。

44.1や48系列の入力もあったほうが
オーディオ・ビデオ用のクロックジェネレーターを
手軽に利用できる点では良さそうです。

廉価クロックジェネレーターならば10万円くらい、
ルビジウム発振器なら20〜30万円くらいで買えそうです。

劇的に効きそうにも思いますし、関係ないのかもしれません。
いかがでしょうか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 02:34:50 ID:pd5TEGKY
>いかがでしょうか?

如何なものか。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 02:39:22 ID:KaoXYuFl
うちのDL-103の説明書は100Ω以上(トランス使用の場合は別)
となってて、100オーム以上ならいくらでも良いみたい。
トランス使用の場合は(トランスの使用の場合は別)となってるだけで,不明です。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 11:49:45 ID:9sNyxBhJ
トランスについてのTips。
インピーダンス比(100Ω:10kΩ等)が表示されている場合は
2次側を10kΩで終端すると1次側を100Ωで終端したのと等価になります。

巻線比で表示されている場合はこの二乗がインピーダンス比になります。
前例ではインピーダンス比1:100が巻き線比1:10になります。

また巻線比は電圧比なので、インピーダンス比の平方根がゲインです。

インピーダンス比表示は使用上の目安でスピーカーのインピーダンスの様に
厳密な物ではなく2-3倍の違いは許容できます。

しかし、小さすぎると漏洩インダクタンスのの影響で低域の損失が増え、
大きすぎると浮遊容量の影響で高域の損失が増えます。

以上、誤り等がありましたら加筆、修正をお願いします。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 12:50:03 ID:9sNyxBhJ
>>852
今、調べて来ました。早速訂正です。
× しかし、小さすぎると漏洩インダクタンスのの影響で低域の損失が増え、
× 大きすぎると浮遊容量の影響で高域の損失が増えます。
○ しかし、小さすぎると1次(励磁)インダクタンスの影響で低域の損失が増え、
○ 大きすぎると漏洩インダクタンスと浮遊容量の影響で高域の損失が増えます。
大昔の知識なので用語を忘れてた。orz
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 15:54:36 ID:SxauP4EN
>>849
よくまー次々と無意味なことを思いつくよな。

発想があまりにもデジタル機器感覚なんだよ。

ターンテーブルの回転にはムラがあるし
レコード盤面も多かれ少なかれ反りなどがある。
それに合わせて同期が取れるわけないじゃないか。

そんなことを考える前にまともなプレーヤー、および周辺機器
を買ってみたらどうだ。その方が意味があると思われる。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:30:02 ID:a3a/msgN
安物の話で申し訳御座いません。
今まで使用していたビクター製QL-Y55Fの調子が悪くなり、
DENON製のDP−59Lを購入し、ただ今調整が終わり音出しをしております、
いや驚きました、低音の安定感・高音の繊細感、同じDL-103とは思えません、
この時代のプレーヤを血眼になって探してる理由が解りました、本当は
KP−9010が欲しかったのですが、なかなか出会いが無く、近いうちに
落札してツインプレーヤにして、更にアナログに深く没頭したいと思います。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:38:21 ID:vKgg+upc
朝のNHKのニュースで出ていたプレーヤーは何でしょうか。
1.78回転にも対応
2.ターンテーブル径が小さい
3.ターンテーブル上に数箇所樹脂が貼ってあって反りにも対応するそうで
4.ヘッドシェルにライトがついている
5.5万円くらい

ご存知の方どうか教えてください。祖父の遺品のSP盤を聴いてみたいのです。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:47:47 ID:O+Nufegm
>>856
…しまった…しまったなぁ…見逃した…まさかNHKの朝ニュとは
なぁ…予想外だった…見たかったなぁ…誰か録画してないかなぁ
…四部に…いやその…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:00:22 ID:23EA6k2P
NHKニュース おはよう日本
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1095717640/
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:14:44 ID:O+Nufegm
だから…話が空転するから…実物の画像を…あ!

SP盤聞きたいだけなら、他にいくらでもあるじゃん。856よ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:25:24 ID:xChdlBoa
何となくコスモテクノのような気がする。
実売5万円くらいだとDJ-4500かな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:28:51 ID:9sNyxBhJ
>>856
ニュースは見なかったけどSPの再生法ならここでいろいろ出てた。もう落ちてる。
【78rpm】SPレコードの電気的再生方法【65μ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1127830254/

取り敢えずSPの音が聴ければ良いのならネットや通販で1万円以下からある。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:33:35 ID:8AHEwGEr
デノソの限定版DL-103を新品状態でとっといたら、価値でるかな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:38:34 ID:5waWF4LR
すぐに10マソはいくよ!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:40:03 ID:kjn0ZjXD
>>849
君には慣性と言う言葉を教えておこう
865801:2006/09/26(火) 22:56:02 ID:JgX0iXJP
>>856
>>418のやつじゃね?
866801:2006/09/26(火) 23:03:47 ID:JgX0iXJP
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:23:46 ID:hHCOXvlS
VPIのSCOUTって、海外でかなり評判良いみたいですが、聴いたことある人いますか?
輸入して使ってみようかと思うんですが、どうですかね?
(ちなみに60Hz地域なのでその点は問題ないです。)
868849:2006/09/26(火) 23:32:01 ID:d7JLFBEK
>>854
>ターンテーブルの回転にはムラがあるし
>レコード盤面も多かれ少なかれ反りなどがある。
>それに合わせて同期が取れるわけないじゃないか。
いやいや、もちろん他のオーディオ機器と同期をとっても
無意味だと思います。

回転精度の根本の一つである発振(共振)部分を高精度化することによって、
音質も変わるのではないかと考えてみたのです。
内蔵するより、外部発振器との同期が可能なように改造するほうが楽かな?
と、素人的に思ったので外部同期を挙げてみました。

>そんなことを考える前にまともなプレーヤー、および周辺機器
>を買ってみたらどうだ。その方が意味があると思われる。
まともな物といいますと、たとえばどのようなものになりますか?
869849:2006/09/26(火) 23:34:21 ID:d7JLFBEK
>>864
ありがとうございます。
もう少し具体的だと助かります。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:37:08 ID:Urlb3aG9
そんなこと考える必要などないということだよ。
871855:2006/09/26(火) 23:37:40 ID:a3a/msgN
皆様にご質問させて頂きたいのですが、プレーヤ調整並びにカートリッジの
音調テストに使用されているレコード、いわゆるリファレンス・ソフトを
教えて下さい、ちなみに私はアニタ・オデイのアニタ・シングス・モストです、
ハスキーでサ行がキツイ声質の為、セッティングや針の減りに敏感で、
サチッた音になりやすい気がします。
皆様の貴重なご意見をお聞かせ下さい。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:49:21 ID:Urlb3aG9
ビル・エバンスの「ワルツ・フォー〜」も
ブラシのほぐれ具合で色々解るよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:03:59 ID:m8rMHDDu
ボーカルのサ行が歪むのは盤の汚れ,傷み、プレスミスの可能性が高い
まずはその辺から。
874855:2006/09/27(水) 00:39:27 ID:pIJfIGhz
>>873
勉強になります、確かに盤が汚れているとサ行が怪しくなりますね、
貧弱な経験上ですが、アームの高さが合っていないとサ行が怪しくなる気が
いたしましたので。
>>872
ワルツ〜も容易に再生出来るレコードではありませんね、ブラシでスネアを
叩く部分の音の分離、グラスの音の遠近感、チェックポイントが多いですね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:40:09 ID:UuPsy6ED
>ビル・エバンスの「ワルツ・フォー〜」
ビルエバンスに限らずFantasyのリイシューLPって
みんな反ってない?なんか他のとこのより盤が薄い気がするんだけど
持ってる人どおっすか?

876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 01:07:38 ID:kfpG6BON
OJCもペラペラでしょ。
音も小さいと思うよ。
カートリッジさえ合えば良い音で聴けるけど、
俺は、中古の日本盤の方が合うカートリッジが多いかな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 10:27:48 ID:rwdmKCPV
家ではワルツはステレオのオリジナル盤が良く鳴りまふ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 12:55:07 ID:UMxkQ+gx
>>868
再生するターンテーブル以前のアナログの録音機材、カッティングマシーンに揺らぎが有るんだが?
数値的に言えば初期のPCM録音にも劣る。
ここで闇雲にターンテーブルの回転精度を上げても意味が無いよ。

ターンテーブルの音質向上の手段として回転精度を上げるのはやられていたけど
DDのクォーツロックまでやって、それがたいした効果が無いことは解ってしまった。
今、ハイエンド機器でも回転精度を売りにしているものは無い。

振動の処理方法が問題になっている。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 14:27:30 ID:vJ50/s5s
>振動の処理方法が問題になっている。

な、何を今更…‥(=_=)
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:31:41 ID:l3D05D5q
AT-F3がシェル付き\3,150で並んでたから買ってきた。
KP-990 AT-150Ea AT-F3総額1万1千円のプア環境で楽しんでいきます。
AT-F3はピンクってのが微妙な感じやね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:40:16 ID:pFy3tmZe
ピンクなの? F3IIは普通に銀と黒だが.....
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:41:47 ID:KICiZ7v5
F3オリジナルはピンクだよ!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:06:53 ID:m8rMHDDu
20年ほど前の物ですね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:18:30 ID:pFy3tmZe
>>882
検索したらあったよ! 今黒いところが赤いのね。
885880:2006/09/27(水) 21:24:12 ID:6vyZCubF
AT-F3でぐぐってもMk2の方ばかり出てきて、全然情報がヒットしません。
こいつのインピーダンスや標準針圧など、スペックをご存知の人はいますでしょうか?
AT-F3Uと大差無しと思ってもいいんかな。
使ってるプリメインはMC40ΩとMC3Ωの切り替えができるのですが、どちらのポジション
が適正なのでしょうか?
ちなみに、持ってるのはAT-15Eaの間違いでした…

886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:42:30 ID:pIJfIGhz
>>885
それだけ古いカートだと、マトモに鳴らなさそうなので、AT-15Eaの方が
良い音で鳴るのでは?
生真面目な音で面白みには欠けるかも知れませんが。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:06:10 ID:iWi08d28
>>885
針圧:1.25g〜1.75g
負荷インピーダンス:20Ω
888880:2006/09/27(水) 23:23:15 ID:JW206klc
>>886
聴いた感じでは問題なさそうなんですが、あんまり古いのはダメですかね。
80年代の物量投入機が好みで、SP・AMP・TUNERも20年前後経った物なんですが。

>>887
スペックありがとうございます。


まぁ、これからも色々と安いカート買って気軽に楽しみたいと思います。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 10:42:35 ID:g55Xq3xI
ご存知の方がいらっしゃったら、教えていただけるとありがたいのですが。

トーレンスのTD190を使っていますが、少し回転が速いのです。
TD190はDCサーボ・モーターですので、調整出来そうな気がするのですが、
ご存知ありませんか?

ノアに調整に出さなけりゃダメでしょうか?
よろしくお願いします。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 11:25:34 ID:DQ/bKqwM
オレはピンクのF3が欲しかったけど既に生産終了、
仕方なくグレーのF3Uを買ったけどね。
80年代当時、ピンクのF3は1万のカートリッジとは思えない程
CPが高く、プリのフォノイコによっては更に評価を上げた記憶がある。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:09:17 ID:WaszTTZX
ハドオフ伊丹池尻にピンクのF3売ってたゾ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 16:52:13 ID:pc4Jz7hN
放置してある昔のクラシックのレコードを再生したいので
一万前後の価格帯でカードリッジが交換できる機種を探してます
SONYは専用のカートリッジを使用していて、オーテクのは一体型なので無理みたいです
DENONのDP-29FとKENWOODのP-101は
http://denon.jp/products/DP29.html
http://www.kenwood.com/j/products/home_audio/record/p110/index.html
と何も記載されていないのですがご存知の方いませんか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:15:11 ID:8V7uZ2mv
>>892
失敗覚悟なら(勉強代としては)5千円くらいの中古プレーやを
ハドオフやヤフオクで探したほうがいいと思うのだが。。。
初心者で中古を見る目がなければしょうがないけど。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 18:43:03 ID:HitYIK4Q
>一万前後の価格帯でカードリッジが交換できる機種

今はないでしょう。ちょっと前ならパナソニックのSL-J8があった。(T4P)
で、どうしてカートリッジ交換出来る事が条件なの?
895892:2006/09/29(金) 19:17:04 ID:pc4Jz7hN
>>89-894
昔の普及品みたいに交換針が生産停止で使えないって事が無いように
カートリッジ交換ができるものにしようと思ったんですが
どうせ買い換えると思うのであまり関係ありませんね

でハードオフにいってみたところ1200Mk3DとVestaxの定価7万のものが3万で売っていました
ちょっと奮発してこのあたり買った方がいいですかね?
DJ用なので結構荒い扱いされてそうなので心配なのですが・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:41:59 ID:NiD61PHE
3万は高い!
コスモテクノが新品で買えるぞ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:09:44 ID:HitYIK4Q
> どうせ買い換えると思うのであまり関係ありませんね

一万円台だと飽きるのも早いし、針換える前に手放す可能性も大?(^^;)
でも、今手持ちの盤を一通り聴ければOKというなら、
そのクラスでとりあえずいいかな?CD-R化してプレーヤーごと手放す手もあるし。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:28:52 ID:uMkL6+/q
コロムビアGPー3が、まわるたびにトンットンッと音がするようになった。
気になるのでなんとかしたいのですが、買い替えるしかないでしょうか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 08:38:50 ID:VpV1Ixwc
アイドラにフラットスポットが出来たな。
900892:2006/09/30(土) 13:09:23 ID:WcS+/dKU
レスどうも
確かにLPをまた買う予定は無かったのでSONYの安物にしましたが
丁度CDで買いなおしたLiving Stereoのハイフェッツのメンコンがあったのでで聞き比べたら
LPの方がバイオリンの素の音が出てるように感たので驚きました
オケの解像度が足りない感じがしたのとノイズが気になるのが残念ですが結構面白いですね。
LPだとソフトも安いですしまた集めてみたくなりました
まずはクリーナー買って状態のいいソフトも集まってきたら
もっといいプレーヤー買いたいと思います
901【ターンテーブル・駆動方式別特徴】 :2006/09/30(土) 13:21:16 ID:69uLnM6G
Idler drive(Rim drive)
回転ムラやガタなどのトラブルが回転伝達構造から多く発生する。
力強さ・迫力はピカイチだが低S/Nな欠点がある。
静寂が支配すべき音楽のポーズ時に於いてゴーゴーと地下鉄車内並みの轟音を伴うのである。
その正体はゴロ(ランブル)である。

Belt drive(string drive)
回転ムラやガタなどのトラブルが回転伝達構造から多く発生する。
慣性質量を上げて回転ムラを吸収させる高級機種でさえワウは避けがたく、
揺れに強い"漁師さん"以外は吐き気に襲われることになるのである。
「30万円未満の機種は使いものにならぬ」という説まで存在する。
肝心な音質は、艶はあるものの立上りが弱々しく煮え切らず女々しく、
総じて迫力不足で欲求不満に陥る。
特に軽量プラッターを用いスプリングで浮かす構造の製品は低音質である。

Direct drive
トラブルの元凶たる回転伝達構造が皆無で無類の安定性を誇る。
暗騒音まで聞き取れるほどの高S/N比が実現される。
静寂が支配すべき音楽のポーズ時に於いてデジタル機器に準ずる性能を誇る。
それ故に超低域まで透明感と力感に満ち満ちている。
その再生音は時間芸術と評される。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:23:38 ID:nO7LwfbF
>>901
聞きかじり見かじりの嘘八百。
いかに実体験が浅いかを暴露w
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:35:08 ID:Oq9ZqXdA
耐性が無いんだな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:36:10 ID:am/YvBg5
892さん、オーディオの楽しみが増えますよ。LPのクリーニングはレイカがお奨め。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:58:23 ID:q2TlxL6v
>>902
すげー食いつきがいいなw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 16:36:05 ID:IpdqEM32
SL-1200>>LP12
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 16:59:39 ID:irkoVoIf

       //
     /  /   パカ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |
   /  | 彡  ( _●_) ミ ネタがネタであると見抜ける人でないと
   /  | ヽ  |∪|  /_ 2ちゃんねるに参加するのは難しいクマー
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:00:33 ID:irkoVoIf

       //
     /  /   パカ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |
   /  | 彡  ( _●_) ミ ネタがネタであると見抜ける人でないと
   /  | ヽ  |∪|  /_ 2ちゃんねるに参加するのは難しいクマー
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:17:04 ID:qGYPBB5t
>>906
DJ志望なのか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 18:00:15 ID:PkLHtEbj
USB端子付きプレーヤ買った香具師います?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:55:54 ID:Xv5DYb91
>>908
漏れはマジネタなのに、ネタだと誤解されてばかりなのですが。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:57:16 ID:0bIf6zkJ
>>506で、Vestax BDT-2500を買って相談に乗ってもらった者ですが、
お陰様で、その後順調に鳴っています。
一度、針、カートリッジ(針だけでいいのでしょうか?)を
交換して音の違いを確かめてみたいと思ってまして、
なにか定番的な商品を教えてもらえないでしょうか。
電器屋に行ったら、3千円程度のものから15万円程度のものまで、
あまりに差がありすぎてどう判断したら良いかわかりませんでした。

やってみなければ分からない世界とは思いますが、
無難な定番とされているものがあれば、それから試してみたいです、
どうかご教示下さい。お願いします。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:26:39 ID:Smoh4KYK
オーテクのAT7Vなんて安い割に良いカートだと思うよ。
いわゆるMM(VM)っぽい音とは違う現代的なサウンドで、付属のカートからの交換だと
かなり変化を感じられると思う。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:28:30 ID:Smoh4KYK
あ、>>913>>912へのレスです。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:35:14 ID:r/nLctwc
>>912
ピッカリングのNP/AC-Sは安いけど私は好き
とにかく明るくて元気いっぱいって感じ
http://www.apis-jp.com/cartridge/pickering/NP.AC-S.html
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:54:49 ID:0bIf6zkJ
>>913さん、>>915さん
ありがとうございます。
今、それぞれのカートリッジ、針をググッったり、リンク先を見てきました。
カートリッジだけ、あるいは針だけ交換する方法とあるのですね。
針先の形状にも違いがあるなどHPで見て初めて知りました。
ジャンル別の向き不向きなどもあると書いてありました。
私がよく聴くのは、R&B、Hiphopなどで、特に女性ボーカルの曲が好きですので、
この辺りも考慮して検討してみます。
ご紹介いただいたものを来週の連休にオーディオ好きの友人と一緒に
電器屋に見にいこうと思います。ありがとうございました。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:46:37 ID:05d7mMWn
シュアーM44G 手頃でおすすめ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:13:21 ID:bO7GjgfN
>>901
すげーな…ツリにしちゃつまらなすぎるし、マジだったら最悪。。。
919(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2006/10/02(月) 23:25:01 ID://R1u80a
ピッカリングでなんかムカっくネーミングだね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:29:01 ID:B/fPPqIe
スタントン
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:25:01 ID:ZHXbFQhN
                                                                   スミコ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:42:22 ID:bS9dWVFD
>>918
>マジ

って、もしこれが真実の世界もありでしょ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 11:17:54 ID:e1xjuq24
現バッファローが過去に超ド級プレーヤーを作っていたなんて
知っている人は少ないだろうなぁ〜
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 14:04:32 ID:hReFSC0A
あなたも知っているし私も知っている。
ステサンの復刻版にも掲載されていた。
知ってる人は少なくはないと思う。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 14:20:47 ID:vQ9me9vh
ピッカリングNP/AC-S
はDJ用じゃないですよ。たぶん。
DJ用は、V-15DJです。針が違うだけだと思います。
(私のNP/AC-SはV-15DJの針よりカチレバーが短くて太い)
個人的には150DJが好きです。
ピッカリングの現行品はなぜか楕円針のより丸針のほうが音が良い。(と思う)
基本的に3種類だけで針が違うだけです。20年くらい前(10年くらい前か)
まで売ってた、ピッカリングの普通の?カートリッジと針が違うだけです。
ピッカリング=スタントンです。
スタントンの現行品のDJようじゃないやつ681EEEMKIII
とピッカリング150DJと針以外は同じものです。
150DJと625DJ( 楕円針)も針が違うだけです。
なぜか丸針の150DJのが音が全然良い。
シュアーM44Gとは誰がきいても、音が違います。
(あまり高価なものではないのできき比べてみるのも良いですよね)
好みの問題もありますが。私の場合は、150DJが好きです。
『昔スタントン氏がコイルの出来の良いのをセレクトしてスタントンブランドで売ってたとか、
スタントンは民生用で、スタジオ、ラジオ局の業務用としてピッカリングのブランド
使ってたみたいです。(逆のことゆうやつもいる)』というように言われてました。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:32:25 ID:EK/TQmtU
↑詳しいですね、勉強になります。(>_<)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 17:40:47 ID:vQ9me9vh
それではもすこし。
ピッカリングV-15DJ、NP/AC-S
は針の互換性があります。
けど150DJとは互換性がありません。150DJはIM式という構造で、
(625DJもスタントン681EEEMKIIIもIM式です、したがってこれらは全部互換性があります
ガイドのプラスチックもドンピシャです)
カチレバの後ろにマグネットがついてなくて、カートリッジ本体にマグネット
がついていて、このマグネットで磁性体のカチレバー磁化させる仕組みになってます。
(ちがったけ?MMの特許のがれとかいろいろいわれてますけど、カチレバ磁石の分軽くできるし、
おっきい磁石使えば磁力容易にでかくできるよね?出力アップ?)
V-15DJ等の通常のMM式の針を使いたい場合は、ばらして本体からマグネット
を取り出せば、V-15DJ等の交換針の使用もできます。
この場合ガイドのプラスチックとのかみ合いが、うまくあいません、また針の角度もびみょー?
ですけど、使用できます。実際使用した感じですけど。いい音します。
(おたくの150DJ等がいい音してる場合は、やめたほうがいいかも、個体差結構あるから
いい音してるのばらしたとき変な風にしちゃうと,折角いい音してるのに後悔するかも。
ケースから、後ろの部分ペンチかなんかで挟んで、ひっぱりだすんだけど、
シールドの金属とれちゃうよ、かも? たぶんもとにもどせるけど)
V-15DJ等はコイル2個つかってる構造になってます。
150DJ等のコイルは4個つかってます。
シュアーM44GとM97も針互換性ありますよね?
ガイドのプラスチック?引っかかって,削らないとうまくないですけど、
(だからこれはやってません、けどだれかやったひといるでしょ?)
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:01:30 ID:0EZPpaXX
以上、メーカーの指定を逸脱する組み合わせは

「 自 己 責 任 に て 」m9(・∀・)ビシッ!!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:04:12 ID:vQ9me9vh
後半部分は自己責任ですけど,前半部分は,まったく問題ないです。
カートリッジ本体は,まったく同じものですから。
メーカーも同じものに針だけ違うのつけてるだけです。
930918:2006/10/03(火) 21:12:05 ID:smGRTLxq
>>922
ね〜よ。
使って見りゃすぐわかる!
vQ9me9vhも嘘ばっかでウゼ。。。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:33:52 ID:IMUyDbfh
ピカリングのXV15(初期のものだと思う)とスタントンの681EEEも、
針はピッタリ合いますよ。
どちらも詳しい方の言うとおり、俺の機材でも明るく力強い音が出てます。
ジャズ、ロック向きかな。
とても好きな音です。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:49:54 ID:kwZfceR9
ボーイソプラノ千岳による681EEE評

    エネルギーバランス
低 □■■■■■■■□□ 高
        音調
重 □□■□□□□□□□ 軽
       音色傾向
軟 □□□□□□□□■□ 硬
        情報量
少 □□□□□□□■□□ 多
        空間性
淡 □□□□□■□□□□ 濃
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 12:08:15 ID:N2o1mBW2
スタントン(ピカリング)は、私もお勧め。
他の人が指摘していない隠れた特徴を一つ。
いままで色々カートリッジを使ってきたがスタントン(ピカリング)はもっともPL(アーム)を選ばないカートリッジ。
カートリッジはPL(アーム)と物理的な相性があり、合う合わないでまるで違う音(さらにはトレースも)になるが
スタントン(ピカリング)は、状態がまともなPLでありさえすればある程度の音は、きっちり出す。
高級機を使い徹底的に詰めて行くのには向かないが
気楽にアナログの音を楽しみたい人には、一番のお勧めカートリッジ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 13:14:35 ID:fRRfARFJ
エントリークラスのMMはどれも踊るような音というか、ウキウキウェイクミーアップな音がしますよね。
音場とか分解能とかはイマイチですが、何をどうするとそういう音作りになるんでしょうね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 13:31:36 ID:d+tCuSkz
エントリークラスのMMとは何ですか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 14:04:25 ID:jVHZXtHv
>>934
高域と中低域にピークを作って「ドンシャリ」の音にすればいいだけの話。
でもアメリカの安物カートリッジはそのさじ加減が上手。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 18:31:40 ID:dNwzjMrj
>ウキウキウェイクミーアップ
40代ハケーン
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 02:08:01 ID:Wkks27P1
>>937

30代後半でも知ってるぞ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 11:49:42 ID:/BngdTJx
なにそれ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 14:19:02 ID:0kAZrO1U
男同士で結婚した人じゃない?
941835:2006/10/05(木) 14:42:04 ID:Vu/zZvQ6
>>835です。
レスしてくれた方ありがとうございます。
フォノイコライザーがいるとのことで色々調べたんですが
AUDIO TECHNICA の AT-PEQ3が安いし良いなぁと思ったんですが
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at-peq3.html
これってSL-1200MK5Sに繋げられるでしょうか?
なんか調べているうちにVM型とかMM型とかよくわかんないことがたくさん出て来て正直困惑していて・・・
それとついででなんですがレコードが聴ける環境にする為に買うものをご教授してもらえませんでしょうか?
SL-1200MK5SとAT-PEQ3とカートリッジと針を買えば良いんですよね?
追伸ですがオークションでMK5の写真を見たところRCAプラグが付いていたみたいでした。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 15:42:36 ID:VP64CLnp
レコードの出力ってのは、CDやテープより小さいのよ。
だから、フォノイコライザーで大きくするわけ。
フォノイコによる拡大で、MMやVM型のカートリッジは丁度良い音量まで出力がアップする。
しかし、MCはMMやVM等より更に出力が小さいので、トランスやヘッドアンプで
出力を更に大きくするって事。
昔のアンプには大抵phono入力端子があって、フォノイコ等が内蔵されていたんだよ。
もしも、貴殿のアンプにphono入力端子がなければ、フォノイコが必要。
まあ、フォノイコにはMMもMCも聴くことができるものもあるし、
例外的に出力の大きいMCカートもあるから一括りにはできないが、
この程度の知識があればレコードを再生できるよ。
細かい事を言い出せばきりがないがね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 15:52:35 ID:f6OwpLao
>>889
ウチも全く同じ症状。これって不良?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 15:56:53 ID:OtcF6N+Q
レガもだいたいちょっと早い。わざとそうしているのでは?
そもそもストロボが少し流れるくらいは気にする必要ないよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:07:09 ID:/Rg8OxQV
いい音に音程なんて全然関係ありません
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:19:03 ID:eMohTgrG
カートリッジ替えただけで、聴感上早く聞こえたり、ゆったり聞こえたりしますよね。
まるで印象が違う、ものすごくいい感じで,あっとゆう間に時間が過ぎちゃうのもあれば。
あまりよくなくてどんどん曲が過ぎ去るみたいなのもあれば、
ゆったりしてるんだけど、まどろっこしいのもあれば、ゆったりしていいかんじで楽しめるのもあるし、
同じ型番のカートリッジでもかなり印象違うことありますよね。
10パーセント程度の違いは誤差の範囲で,故障じゃないでしょ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:19:13 ID:xpu480kb
テナーがアルトになったらヤバイだろ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:26:47 ID:12tYZYwk
さすがに10パーセントは誤差の範囲とはいえないよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:28:59 ID:DXASoX5f
いい音に音程なんて関係ねえのかよ。ハァ?、頭大丈夫でしか。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:36:23 ID:eMohTgrG
もともとそういうもんだと,思ってるから。レコードの録音がですけど。
レコードつくる段階でイコライザーカーブとかその他諸々レコード会社によって違うし。
イコライザーカーブなんて音うんぬんで決めたんじゃなくて、
最初の機械の特性があんなだったんでしょ?
それで後でそれに近いとこであんな規格にしたんですよね?
レコード会社は規格定められたからといって、レコード製造の機械(カッティングマシーン
とか職人さんとか、アンプとか替えるわけじゃないから、いちおうJIS規格合格になってるけど)
製造時期によっても違うし。
あまりシビアに考えても、
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:48:51 ID:524eZ9WV
音程なんて耳の状態で変化するよ。
内圧が高まると何故か音程は低くなる。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:50:11 ID:DXASoX5f
↑もっと、基本的な事を勉強しなされ!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:56:17 ID:+slXDhq3
>>951
それ病気。蝸牛管のリンパ液の内圧が高くなると音程が変わる。
オレは右と左で音程が変わってマイッタ。治療で治ったけどね。
954943:2006/10/05(木) 17:21:26 ID:f6OwpLao
ちなみに同じ内容のCDとLPを比べるとかなり違和感あるんですよ。
当方ギター弾きなんでLP聞きながら弾く時なんかいちいちチューニングが面倒です。
ピッチでいうと1/4音?(半音の半分)くらいズレてるんですけど・・・。みなさんはこれぐらいのズレなら気にならないですか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:28:37 ID:+slXDhq3
>>954
楽器をやる人は当然問題になるレベル。でも速度固定のプレーヤーでは規格内(仕様)。
カセットデッキもほとんど固定なので頼まれて速度可変に改造した。> 多数
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:29:49 ID:ULfnfxTk
>>954
レコードの音程が高かったり低かったりするのと
プレーヤーの回転の狂いは関係はあるがイコールではない。
回転数が正確でも高かったり低かったりすることは
とくに70年代以前のレコードではごく普通のことだった。
今みたいな便利なチューナーもなかったから
とくにポップスの場合スタジオ演奏の時点ですでに
低かったり高かったりすることもあった。

ビートルズのレコードなんかわざと早くして(高くして)
躍動感出してたりする。また,CD化でピッチを正しくしてみたら
名盤が駄盤に変わってしまった例もある。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:34:07 ID:eMohTgrG
音を部分的にきいた場合は、ずれてるんだかどうだかわからないです、もとが(基準が)
どういうのかわからないですから、全体のバランスとゆうか
(音のバランスではなくて音楽としてのバランスみたいなの)
がよければ,聴いてて違和感なければ、ずれてるかどうかわかりませんけどそれで聴いてます。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:44:39 ID:/tWjzMk0
DL-103シェル付き(そこそこ美品)\2,100をHOのジャンクからサルベージしてきました。
無事完動品で、いい音を出してます。
外からじゃ型番が分からないから、店員も適当に値段付けたのかな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:55:21 ID:G0Jl09a1
>>954 絶対音感が無い人は気にならない・・・一緒に楽器を演奏する場合は
難しいですが。オケでも普通アメリカのオケとウイーンのオケでは5Hzは違います。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:58:15 ID:eMohTgrG
山本なおずみは、
ピアノじゃーんとならした時どの音とどの音ならしたか即座にわかったらしいよ。
何度やってもどんぴしゃ、われわれはほぼ判別不可能だった。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:59:05 ID:VP64CLnp
5Hzって何パーセントくらいの違いから発生するのですか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:06:47 ID:G0Jl09a1
5Hzの違いは、アメリカはA=440と真面目に採用していますが、ドイツやウイーン
は昔からの習慣の音程でA=445位で演奏しています。フランスは442、日本もその位です。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:07:29 ID:ULfnfxTk
>>960
そういう人は日本国内だけでも1000人はいる。
まあ10万人にひとりと考えれば確かに希少だけど。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:31:54 ID:eMohTgrG
残りの1億人は、うんのにはなれても山本にはなれないてことです。
うちの有名なSL-1200だからきょうあとでやってみる。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:41:56 ID:pCy46s2O
1200で遊んでみた。
最大8%まで動かせるが、自分が2%プラス位までは分からない程度の
音痴だということが分かった。
こんな俺でも、5%早くするとカインド・オブ・ブルーが滑稽に聴こえる。
8%にすると、おもちゃの世界だな。
10%の増減が分からないやつなんて、いくらなんでもいないだろ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:59:53 ID:dns3ni5/
>>954

私もギター弾きなんで、回転速度のズレは非常に気になります。
昨日、AT-PL30を買いました。回転速度が可変できるらしいので。
音質もそこそこです。ただ、トレース能力が低いですね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:20:15 ID:+slXDhq3
クォーツだと回転速度が可変はできるのは少ないですね。
自分も楽器をやるのでSL-1300MK2とSL-QX300使ってます。
968943:2006/10/05(木) 22:33:15 ID:f6OwpLao
レスありがとうございます。これくらいはアナログでは許容範囲内みたいですね。
自分は最近アナログを聞き始めたので、CDでよく聞いていたモノなんかはアナログで聞くとちょっと気持ち悪いです。
音に関しては、ノイズ以外はアナログのほうが圧倒的にいいんで我慢して使ってみます。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:39:04 ID:gXYEICHu
圧倒的っていうソースは?
970835:2006/10/05(木) 23:51:56 ID:Vu/zZvQ6
>>941ですが誰か教えてくれないですかね・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:55:12 ID:bRtaV6Gz
>970
そのぐらいググるなりネットで調べりゃすぐ分かるだろうが。
知識がないなら努力で補えよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:58:32 ID:12tYZYwk
>>970
それでおk
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:01:10 ID:UZRdMOwA
>>970
フォノイコがつなげないプレーヤはフォノイコが入っているプレーヤー。
SL1200は入っていないプレーヤーだからつなげる。

君は、基本的な仕組みを勉強しようともせずただ質問するから
レスがなかなか貰えないんだよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:01:30 ID:pCy46s2O
>>970
942の人が、懇切丁寧に教えてくれてるよね。
読み落とし?
975943:2006/10/06(金) 00:08:44 ID:D+zYIPt/
>>969
ソースの意味がよくわからないのですが、自分のシステムと友人のシステムではそう感じています
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:25:46 ID:DmNQIyUl
>>975
ソース=出典、根拠

まずピッチが違っていて気持ち悪いと感じるのに、音質的にはいいと判断できること自体不思議だよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。
つまりソースは自分の耳ということだろう。
ピッチと音質ってのは違う要素だしね。