デジタルアンプ総合スレ 10台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1980
詳細は>>2以降にあると思いますので…
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:28:10 ID:lt0wyJKY
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:33:48 ID:dj1mdx9I BE:143021568-#
何だこの糞スレ立てと思ったら前スレも>>1は糞なのね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:35:37 ID:lt0wyJKY
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうスレが沢山あったのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔のピュア板なんだよな今の新参は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 昔のピュア板を知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:52:06 ID:c3OjNp7F
イルカの方が気になるな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:21:00 ID:+wzeZ9nN
「イルカの日」が見たくなった… DVDで出てるかなあ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:12:04 ID:AGNg4NZQ
>>980
VSA-AX5iの中古が八万なら買えばヤフオクで転売できるぞ。
パナや犬木の安物と違い、20万クラスだから電源とかもモノが違う。
8980:2005/05/06(金) 23:36:39 ID:1o5CPPek
ご意見どうも
そんなにお買い得なら買ってみて、
安価なデジタルアンプと比較してみます。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 03:48:29 ID:BAVAsppi
>>8
イルカって普通に売ってるのですか?
味はカジキみたいな感じですか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 04:08:52 ID:dbPOcGhd
>>9
沖縄とか静岡では普通に食える
あんまり美味しくない
鮫もいまいちだったなぁ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 04:47:55 ID:l5ihzURy
デジアン聴き比べ
http://www.phileweb.com/special/0505/amp-onshitsu.html
ただし、試聴したのがhttp://www.phileweb.com/special/0505/takahashi.htmlというコンピューターヲタクなのが(ry
でも だいたいの傾向は掴めるかと

VRS-N8100
>小音量時でも迫力のあるサウンドを実現
>ストレートに抜けてくるポップな音
>音量を上げられない環境でも、この音なら聴覚上の迫力を稼いでくれそう

SA-XR70
>高域が多少目立った
>繊細な表現を要求する音源には合わない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 05:01:23 ID:pP0DSVnL
使えないねこれ。プレーヤーは何使ったとか書いてないし。
接続法も書かれて無いし。ライターの資格無いよコイツは。
テスト環境をもっと明確にした方がイイと思う。
すごく曖昧に感じるよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 08:57:31 ID:j1FbAD3z
>>6
ファーとビーですな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 10:40:14 ID:Qp2SufiW
>9
26年間生きてて初めて。
どす黒くて怖くて食べれませんでした。

VSA-AX5i買おうとしてけど、売り切れだった…orz

15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 10:50:27 ID:Jqz+XMh0
>>14
東北の方ではよく食べるところがあるそうだ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 13:04:43 ID:6teJ8XSC
>>13
それです。
VHSも品切れで、DVDの発売待ちするしかないみたい…
自webで取り上げてられる方が結構居るのに驚きますた。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 14:47:32 ID:BSMFh36S
鯨はイルカ
イルカは鯨
元は同じ
元々同じ
ありてあるもの
18前スレ↓:2005/05/07(土) 15:07:34 ID:60h2wOeY
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1108397919/
【DQN】デジタルアンプ総合スレ[9台目]【低品質】
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 19:15:46 ID:wzAqg1Uz
VSA-AX5iってこのスレで言うデジタル増幅しているの?
DSP満載でそれをデジタルアンプって言ってるもんじゃないの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:48:34 ID:8DdApydD
どちらにしろ八万なら買い。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 03:17:49 ID:m9/yFlFs
【デノン】 DENON 総合スレ VII 【デンオン】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1111069531/368
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 07:14:57 ID:/8RNbz+N
>>1
ミドルクラスのAVアンプだが、今更買うほどでもない。
初心者ならi-LINK使わなくても十分だよ。

ところで、その店はいろいろ安そうなんで教えてくれ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 07:25:04 ID:/8RNbz+N
初心者なら取り敢えずパナか犬木のデジアン買えばいい。
それが気に入れば、ランクアップさせるのが一番。
何を買えばいいのか分からない状態で、中級機を買うのはリスキーだしね。
俺のお勧めは
アンプ   パナか犬木のデジアン
プレイヤー 三万程度のユニバーサル
スピーカー JBL4312

下手な中級機の組合せよりいい音がする。
単品で10万越える機器はプラシーボに依る部分も結構あるからさ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 14:20:18 ID:QsRwprSw
犬木ってなにさ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 14:28:35 ID:OC4/dgrY
すこしは脳みそ使わないとウソコになっちまうぞ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 15:00:58 ID:QsRwprSw
ピュア板も敷居が低くなったもんだね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 15:22:39 ID:fvceMwAt
出た!w
お前みたいな奴らがいるからピュアオーディオが衰退するんだよ!
ちっとは人に親切にしろよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 16:14:22 ID:z4krww0F
>>10
初めて食べたイルカが不味かったからイルカは不味い物だと決めつける
のはイルカに対して失礼なのであ〜る。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:10:18 ID:Lweu9IH8
>>10
オレは静岡のイルカを食べる地域の人間だが、
好きな人にはたまらない味だよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:18:54 ID:QsRwprSw
>>27
何を騒いどるかね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:18:48 ID:KTaOKHXv
>>30
イルカを食べる件について
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:36:52 ID:KCXzkOV2
>>24
犬(ケン)木(wood) だよ
25の言うとおり少しは頭使え
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:07:12 ID:E4R0jPlr
>>32
ほかに頭を使うところがあるのでは?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:13:51 ID:eZzi003G
>>33
このコンテクストでのあなたのその発言の意図がサパーリ分からない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:30:21 ID:QKCzKfhJ
>>34
アキュヘイズのアンプは最高ってことだよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:34:15 ID:edZCtEtd
まじ静岡のイルカは旨い。でもガキの頃から食ってないと気持ち悪い人
もイルカ。それはともかくノートPC板だと犬はビクター。
KENWOODを犬木て略すヤシてたくさんイルカ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:55:31 ID:cxQDQMkA
ピュア板でもAV板でも

犬と言えば間違いなくビクター。
犬木と言えば・・・大胸ケンウッド。

でFA?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:18:38 ID:GlHZUptA
また洗脳か
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:24:08 ID:SCegCJ7N
私も犬と聞くとビクター?と思うけど、2年くらい遡っても
ここ2チャンネルではKENWOODを指すようで。
「犬木」ってのは珍しい書き方だと思うけどね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:49:38 ID:JN37yyUs
デッキスレでは、犬=Victorだったな、このあいだ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 06:11:05 ID:41mGK5aw
どうも>>22は自分が欲しいから購入を控えるように
勧めてる様に見えて仕方ないw
4237:2005/05/09(月) 22:22:52 ID:cxQDQMkA
正直スマンカッタ!(ネタのつもりで書いたんだけど)
実際おいらも、
犬=ビクター
は、浸透してるけど犬木はどうかと思うよ。
犬=ケンって言われてもねぇ。。。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:59:12 ID:CL0/fgom
しかし考えて解らない当て字とも思えないのが正直なところ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:11:41 ID:41mGK5aw
ケンウッドの省略名は木とか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 07:05:38 ID:+dvhZe5m
デジアンって小型スピーカーには合わないんですかね?
A-1VLや黒モグラは相当評価高いですけど自分が使ってみた限り、音薄い、硬い、冷たい3拍子揃ってて
自分がデジタルアンプに抱いてたイメージどおりの音で全く好みに合いませんでした。それでもXRよりは全然マシでしたけど。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 09:50:53 ID:S9sweWXO
>>45
ある程度調整できるとは思うけど,音薄いとか硬いとか冷たいとかはスピーカの影響の方が大きいような気がする
同価格帯のアナログアンプでそれよりも良い音になるのがあればそのほうが良いのでは?
解像感とかがある程度犠牲になるような気はするけど柔らかくはなるよーな

個人的にはお金を4倍出せばデジタルアンプにひけをとらないアナログアンプはそこそこあると思う
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 11:20:06 ID:UXKPEiGa BE:63180836-#
CD並み音質のデジタルラジオ、来年登場 総務省案
http://www.asahi.com/life/update/0510/001.html

デジタル用チューナーつきフルデジタルAVアンプが出るかも
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 12:59:21 ID:3mSnvzFJ
でも、CD丸ごと放送してくれたりはしないんだろうな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 14:53:18 ID:NaDk010n
>>45
使ってるスピーカー教えて。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 02:12:22 ID:bJ0DJj+7
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 03:21:02 ID:xFhICn4m
おーい、みんなー、ヤフオクでSCD-DR1とTA-DR1の最強コンビが出品されてるぞー!!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 07:19:18 ID:iGpPceUL
SM-SX300の試聴会に行ってきた。
802Dで鳴らすらしいので、そっち目当てでしたがw
めんどくさいから一言インプレ「音悪ぃ」
マジで糞だわ。どちらも初めて聴くけど、SX200の糞っぷりを考えると、SX300が悪いとするのが妥当か。

では、ちゃんと駄目なところを書きますか。
音が全てバッフル面あたりに定位して、前後感がなく音場が×
担当がオケをかける前に各ホールの違いを説明していたが、全く表現されてなかった。僕にプラシーボは効かない?。
ジャズ、ボーカル、弦をかける前に「1bitは空気感と生々しさが・・・」と言っていたけど、そんなのは微塵も感じない。
質感が悪くつまらない音で、あの(?)XR25にすら劣る。
担当「1bitは音の立ち上がりだけでなく、立ち下がりが速い」
これもそうは思わない。普通のアナログ石アンプ並。デジタルアンプ基準じゃ低速。
高音のヌケが悪い。
ただ嫌な音はしないし、変な歪みや癖を感じなかったから、さすがダイヤモンドかな。
低音がボワボワ。アタック感なし。
N802を低駆動力アンプで鳴らした時の音だよ。
どの音も音像がボケて膨らむ。
まさか、これを空気感とかほざいてたのか?
セッティングはポン置きに近いけど、ここまで酷くなるかな?
僕もDには期待しているから、もう一度同じ店で違うアンプで聴いてみよ。

>エージングの問題はないのかな?
それもあるだろうけど、当人が「いい音」って言うんだから・・・
安い方のアンプと805Sは「805Sが昨日おろしたてで音が悪いから、今日は鳴らすのやめましょう」って言い訳してたし。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 11:21:59 ID:gkRdzjNI
>>52
こういう試聴会での評価は、どう判断して良いのか分からんねえ。
同等の環境で、他のアンプと比べてる訳じゃないからさ。
どうせなら、その店でアンプつなぎ替えて比較試聴してきてよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 11:48:26 ID:ss7it2Nx
>>53
そもそも他人の評価が(ry
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 12:01:57 ID:gkRdzjNI
>>54
いや、人の意見は参考になるが、試聴会での単発イベントは
環境依存の度合いが強すぎて、参考にするにも難しいってこと。

プロジェクタ等の視聴会ならべつなんだけどね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 12:54:47 ID:eNn8euem
期待するのは勝手だが、802Dの方が糞だったという可能性もあるんじゃねーの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 12:57:47 ID:i8piUPSm
>>52はFD氏の書き込みのコピペでしょ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 13:04:27 ID:Z0hrUWau
最近出てるデジタルアンプで”フルデジタル”(定義がよく分かってないんですが,
アナログに変換されることが無いという意味?)と言えるアンプはどれとどれなんでしょうか

デジタルアンプの購入を考えているのですが,どれを比較したら良いのやら,と思ってまして・・.
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 13:13:49 ID:1yAjwqnn
Panasonic XRシリーズ
Sony TA-DR1
Sharp SM-SXシリーズ
Tact Millenium 及び M2150シリーズ
くらいかな?

だれか補足よろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 14:27:12 ID:bJ0DJj+7
>>58
ケンウッド VRS-7100,8100
デノン AVR-550SD
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 15:43:42 ID:MMSqYnyl
ジェフは?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 15:57:09 ID:bJ0DJj+7
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 15:59:23 ID:GyVLNwqa
ちょっと音楽に興味を持ち始めた素人です。
DENON、パナ、ケンウッドのお手ごろデジタルアンプを購入予定なんですが
製品紹介サイトみても規格の自慢ばかりで意味わかんないです。
お勧めがあれば教えてください。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:00:57 ID:bJ0DJj+7
>>63
まずは
予算
どういう曲を聴くか
SP,CDPは何使ってるか?
を書け
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:46:35 ID:GyVLNwqa
予算:20万程度
曲 :クラシック以外はなんでもござれ
他の機材はラジカセ、ipod、PCというプアーな環境です。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:49:01 ID:vVJaRmmv
>>63
漏れ、XR50、VSR-7100持ってるけど、音はどっちもアキュレイト。
まともに聴き比べしてないけど、KENWOODのほうがオーディオ的に良い音かな。
XR50は荒削りな印象。ほとんど大差はないけどね。

音以外はXR50は作りがチープ。ラジオ聴けるけどチャンネルを記憶できない。これは私的に痛い。
VSR-7100はまだ高級感があるし、ラジオのチャンネルを記憶できる。

ちなみに、DENONはフルディジタルじゃないみたいよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:14:37 ID:bJ0DJj+7
>>66
デノンAVR-550SDもフルデジだよ
6867:2005/05/11(水) 17:16:54 ID:bJ0DJj+7
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:21:28 ID:vVJaRmmv
ごめんね。
フルディジタルだったんだね。
じゃぁ、ツィータはAVR-550SDに任せようかな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:21:50 ID:0vTj1gY4
66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/11(水) 16:49:01 ID:vVJaRmmv
>>63
漏れ、XR50、VSR-7100持ってるけど、音はどっちもアキュレイト。
まともに聴き比べしてないけど、KENWOODのほうがオーディオ的に良い音かな。
XR50は荒削りな印象。ほとんど大差はないけどね。

音以外はXR50は作りがチープ。ラジオ聴けるけどチャンネルを記憶できない。これは私的に痛い。
VSR-7100はまだ高級感があるし、ラジオのチャンネルを記憶できる。

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/03/07(月) 15:49:58 ID:EQyEgCNP
550SDとVRS7100を試聴してきた。
過去レスに似た様な音質というインプレがあったが全然違った。
550SDはいわゆるデノン音質そのものでPMA-390IVとほぼ同レベルで分厚い低音に刺激的な高音。
対するVRS-7100の方はあっさりすっきりとした薄い音だった。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:27:53 ID:jOsnVDDV
>>66
>ラジオ聴けるけどチャンネルを記憶できない。

  取説の17ページよく嫁
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:34:16 ID:vVJaRmmv
そうか。
AVR-550SDはフルディジでも、DENONバイアスが掛かってるんだ。
大人の事情が有るのかもしれんが、ホームページでフルディジタルを謳っても良いのに。
やっぱりチップはTIの例のやつかな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:35:58 ID:vVJaRmmv
>>71
放送局を記憶させて聞く。
ほんまや。。。
パナの関係者ご免。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:39:02 ID:g3Q5VJyB
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:48:59 ID:i8piUPSm
>>66
ホントに使ってるのか?
メモリー無いシンセチューナーなんて今更有るかよw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:50:54 ID:vVJaRmmv
>>75
ご免な。
ウーファだけに使ってるよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:54:20 ID:GyVLNwqa
素人にはこのDENON、パナ、ケンウッドのどれが宜しいのでしょうか?
見てくれはDENONが空きなんですが…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:59:54 ID:oqn58EBf
>>77
ケンウッド

>>70
>>71
>>73
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:00:50 ID:GyVLNwqa
(>Д<)ゝ”了解!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:38:49 ID:Z0hrUWau
ttp://kenbou.no-blog.jp/soho/
ここのレビューとかによると,Panaの55も大分良くなってるらしいしなぁ・・
今はけんうっどとPanaで悩んでいます

それはそうと,

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1107549271/
家電製品 [ピュアAU] “【Tiチップ】AVR-550SD【フルデジタル】”

417 名前:169=386[] 投稿日:05/03/07 16:52:52 ID:EQyEgCNP
>>386の件について電話がデノンからかかってきた。

結論から言うと550SDは他社の言う「フルデジ」らしい。
どうやらデノン側の担当者は770SDと間違っていたらしい(デノン担当者弁)^^;
しっかりしてくれよ・・・・。

つまり770SDがプリ部がアナログでパワーがTiのデジアンということとのこと。

で、音質は そのデノンの担当者の見解としては アナログ入力の場合はPMA-390IVの方が上で
デジタル入力時はCDPのグレードにり一概には言えないとも言ってた。
-------------------
↑デジタル入力時はCDPのグレードによるってのがよく分からない
デジタル入力なのに出力側プレーヤに依存するの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:48:02 ID:gkRdzjNI
>>80
データ的に同じ信号でも、時間軸に乗せるとなるとまた違う。
だからこそ数百マソのCDプレイヤーも存在するわけで。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:19:37 ID:vVJaRmmv
>>81
数百万のCDPに期待されていたのは、そのDAC。
トラポは昔から大差ないとの意見が多かった。
もはや、、、。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:20:24 ID:2QlY+X/P
>>82はジッタというものを知らない厨
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:37:27 ID:vVJaRmmv
>>83
へぇ。
ジッタによるノイズがそれほど、最終的な音質に与える影響が
大きいだなんて、知らなかったなぁ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:39:00 ID:i8piUPSm
>>82
DAC変えずにCDP変えた時の差はデカイよ。
フルデジタルアンプ使いはトランスポートにこだわると良い結果になると思う。
ってもうやってるか…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:41:26 ID:vVJaRmmv
いやいや、費用対効果を考えると、トラポに金を掛けるのは是じゃない。
44.1KHzぐらいじゃ変わらない。。。でしょ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:42:57 ID:2QlY+X/P
>>86
その「?」の意味は?w
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:43:48 ID:vVJaRmmv
だって、ココに居る人って特殊な人(トラポマニア)かもしれんから。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:44:52 ID:2QlY+X/P
>>88
つまりそういった妄想でレスってるってことなのね?w
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:45:51 ID:gkRdzjNI
>>82
依存するかしないかで言えば、確実に依存するわけで、
大差かどうかはまた別の話。
しかも差の大きさは主観、条件によって様々に変わる。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:48:41 ID:vVJaRmmv
>>89
じゃぁ、Mrフがお奨めの130万のトラポでも買って
試してみたらいいよ。
http://www.yukimu.com/jp/oracle-cd.htm
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:51:29 ID:vVJaRmmv
>>90
ハハ。そういうことを言い出すと、ディジタルケーブルも依存するわけでね。

93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:53:03 ID:2QlY+X/P
>>92
しないとでも思ってるのか?wwwwwwwwwwww
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:00:10 ID:vVJaRmmv
>>93
するが、どれも大差なし。どれ買ってもいい。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:02:48 ID:3A+oGchD
>>94
お前、デジタル回路について勉強したほうがいいよ。
デジタルって言っても所詮アナログって分かるから。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:08:48 ID:Z0hrUWau
よく分かってないんですが,Pioneerの2万円のユニバーサルプレイヤでフルデジタルのアンプに
デジタルで流すのと130万のCDPでデジタルで流すのとでは60倍とは言わなくとも,倍くらいは
音質(この場合はCDのデータをどれだけ正確に伝送できるか,という意味程度と思って貰えれば幸いです)
に差が出るのでしょうか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:10:57 ID:vVJaRmmv
>>95
何低レベルな発言してんだか。
しきい値って知ってるよね?
何故にディジタルがノイズに強く、再現性が高いか説明してごらんよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:14:01 ID:2QlY+X/P
>>97
ともかくオマイはジッタと音質の関係について勉強してから出直したほうがいいかと
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:16:34 ID:vVJaRmmv
>>98
はは。議論出来ないと、勉強不足となるのか。
プロなんだけどね。
多分、オマイよりも、ごにょごにょ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:18:03 ID:2QlY+X/P
>>99
そっか、オマイみたいな似非プロが作ってるオーディオ機器もあるってことかw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:20:53 ID:vVJaRmmv
>>100
論点がずれてきたよ。
で、オマイは何者かな。
オーディオショップの売り子かな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:24:29 ID:Jsa6pRcj
>>84
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  バイナリさえ正確なら問題ない
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなことを言っていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:24:51 ID:2QlY+X/P
ジッタが音質にどう影響するかも知らないプロなんて・・・( ̄w ̄) ぷっ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:29:08 ID:vVJaRmmv
>>103
ほら、嘘が入ってるよ。w
トラポの違いで聴感上の最終的な音質には違いが無いよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:31:38 ID:2QlY+X/P
>>104
(゚Д゚)ハァ?

すべてのトラボのジッタが同じとでも?wwwwwwwwwwwww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:37:26 ID:vVJaRmmv
>>105
もう、オマイいいよ。
聴感上って意味を知らないのか。
誰もそんなことを言っていないから。悪質だわ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:39:31 ID:2QlY+X/P
>>106
聴感上差があるから言ってるんだがなw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:40:09 ID:AA2p9sNd
つーかID:vVJaRmmvはトラポの差がわからないのか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:41:57 ID:Jsa6pRcj
話は平行線みたいなので、第三者が情報をひとつ
http://web.archive.org/web/20020601230617/http://arena.nikkeibp.co.jp/col/digital/20020312/01/
ジッターと音質の関係について書いてあります。
その1とその6に詳しく書いてあった気がする
今サーバー落ちてるみたいだけど。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:45:57 ID:AA2p9sNd
平行線っていうか経験不足な気が。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:46:14 ID:vVJaRmmv
>>107

>84
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:46:19 ID:2QlY+X/P
>>109
そのURLじゃ見れないかと^^;

http://web.archive.org/web/20020601230617
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/digital/20020312/01/

なら見れると思うw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:47:35 ID:2QlY+X/P
>>111
それ、オマイが無知だと言ってるんかw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:54:46 ID:vVJaRmmv
>>113
ごめんね。よほど、腹が立ったんだね。
いいじゃないか、自分が信じるトラポ道でも極めてくれ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:57:08 ID:2QlY+X/P
>>114
いや、呆れかえってるんだがwwwwwwwww

オマイみたいな似非プロが減っていくのを切に願ってるwwwwwwwwwww
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:58:49 ID:vVJaRmmv
稚拙だな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:01:49 ID:AA2p9sNd
ID:vVJaRmmvの発言
いやいや、費用対効果を考えると、トラポに金を掛けるのは是じゃない。
44.1KHzぐらいじゃ変わらない。。。でしょ?

ID:2QlY+X/Pへ
初めから変わらないって決め込んでる人間にいくら言ってもわからないんじゃないかと。
大体「費用対効果」ってXR使ってるからそんな発想になるんじゃないかと。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:05:31 ID:2QlY+X/P
>>117
>初めから変わらないって決め込んでる人間にいくら言ってもわからないんじゃないかと。

ワラタ
ID:vVJaRmmvにこそ相応しい言葉だwwwwwwwwww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:20:46 ID:3A+oGchD
>>97とか、明らかにサイトをめぐって知識を集めました的な発言が多いな…
たとえば流れてる信号が100MHzになってくるとケーブルの位置を変えただけで影響が出てくる。
10MHzならケーブルの長さで影響が出てくる。

さぁ、ここで問題。SPDIFのキャリアーはいくつだ?

わざと分かりづらい言葉を使っているのは気にすんな。でもプロなら分かるだろ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:31:48 ID:GyVLNwqa
よくパナとケンウッドのデジタルアンプは物議を醸し出しますが、
デノンのソレは非常に地味でノータッチなのは何故でしょう?
価格も似た様なもんなので、初心者向けデジタルアンプでちやほやされても良いように思うんですが・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:34:58 ID:2QlY+X/P
>>120
AVR-550SDスレ結構レス付いてるけど?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:40:15 ID:GyVLNwqa
>>121
すんません、今までデノンで検索してたから気付きませんでした。
ケンウッドに決めたのですが、背中を突き飛ばしてもらう為に覗いて来ます。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:51:20 ID:BZ2gPwP7
ケンウッドは電ケー交換できないよ。
XR55と差額で電ケー買った方が音質アップ!
てか、素でも現状XR55が一番良さげだが。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:22:11 ID:fh3IGFBC
>>119
定量的に議論しろよな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:36:09 ID:uwNk42ul
>>119その他
XR55ユーザの俺にはあまり関係がないので
他所でやってもらえる??
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:38:03 ID:7ZKa6Qhg
XR50→XR55と渡り歩いてる俺様が断言したる!
XR55買え!!
間違いなく満足できる。
XR50より確実に55は進化してる。
もうスカキンなどとは言わせねー!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:43:13 ID:u1u1soiC
つーか、XRとか安いから騒がれてるだけで音質の絶対的な物は対したレベルじゃない罠。
素人が「高音が強すぎる、低音が締まってる」ってコメントするって事は激しく色付けだって事に気付け。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:50:34 ID:HFX84VKJ
>>126
面白いのは、XR50マンセーしてた奴も70やら55が出てしまうと実は50は…とかって言い出す辺りw
安物を買い換え続けるのが賢いのでしょうかw

安デジタルアンプ使いばっかりでつまらん。トランスポートの品質すら気にしないなんてオーディオなのかと。
ジェフ201使いとかは来ないのかな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:58:10 ID:uwK17OnU
SRC通してるフルデジタルアンプでジッター気にしてもな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 01:32:48 ID:UQo/OCCw
すいません、SONYのTA-DR1とSCD-DR1とをiLINK接続した場合、SCD-DR1のクロック入力に例えばG-0sを接続すると音質の向上は期待できますでしょうかね?
ご存知の方や実際に使用されている方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 09:30:50 ID:xtXgV3mb
PAU板はどこにいっても反面教師がたくさん居ていいな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 12:09:22 ID:CQ5xYmmE
615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/12(木) 02:48:06 ID:9ywArVw6
あといろいろ引っ張り出してきて聴いたデジアン比較

音だけで比べれば
TA-DA7000ES > VRS-7100 > XR50

XR50はよく言われるように中域スカキン、7100も多少その傾向あり。

機能で言えば端子の問題でTA-DA7000ES > VRS-7100 > XR50。

素直に値段順だなこれ。

あ、そうそう550SDはだれももってね。すまそ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 14:07:15 ID:Ge1FlrA9
>>132
どこのコピペだかしらないが、どんなSP使ってんだかw
スカになるのは、低音でないSPだからだろ。
こういうSPは得てして、中低域辺りのボワボワの量感を
低音と勘違いするんだろうな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 16:35:16 ID:9ywArVw6
XR-50以前の機種で中域がへこんで聞こえるのはそのとおりだろ。
使ったことがある香具師はわかる。修正するか耳がなれるかSPを合わせるかというだけの話。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 16:41:50 ID:KCGIX/NF
>>134
お前はバカか?
周波数特性を測定しろ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 18:12:37 ID:9ywArVw6
そんなん測らんでも聴けばわかる
ソースもジェネレーター使っていろんな帯域で調べたし

ただ、デジタルアンプはどれもエージングの影響が大きくて
特に買ったばかりの時に中域が出ないから
使い込んでからじゃないとどうしてもスカキンという評価になるよ

どのぐらいスカキンが直るかはどのぐらい使い込んだかと一緒に
評価しないとだめぽ

使い込んでからの音はアンプによっていろいろ
全体的にXRのがハイ上がりで7100はエージング効果が薄い。何か補正されてるのかも。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 19:22:20 ID:Ge1FlrA9
>>136
おれはアンプのエージングというより
SPが再エージングされてるんだと思う。
>パソコンからSIN波0.1HzのWAVファイルをデジタル入力したら同じくウネウネしたよ。
こんな話しがあるし、口径のでかいウーファー利用者に
評判が良いのはそういう所もあるんだと思う。

ただ少なくともスカはない。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:46:07 ID:wopRA/+O
XR50はスカキンというよりスカスカのカスだよな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:58:06 ID:9ywArVw6
デジタルアンプ複数持ってるからSPがエージングではないよ。
多分LPFのコンデンサだろう。

XR-10でもXR25でもVRS7100でも同じだった。特にXR系統は買ってきたばかりの音が酷い。
こなれるといい感じで中域も出るんだけど、試行錯誤して気が付くと良くなってるという。
7100は初めからいい感じだっけど、時間が経つとXRのが逆にいい感じかもしれん。

あと、XR10の解像度が実は一番凄いかもしれんがもう手元にない。あれはある意味凄かった。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:38:25 ID:Ggk5MDlS
>>139
ヒスノイズがすげー=XR10
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 02:20:07 ID:1xlFWTOp
スカキンってのはイメージだけで言ってる言葉だろうな。
少なくとも低音はしっかり出てる。(200mmWウーファーSP使用)

漏れの好みには、ちとあっさりし過ぎた音で合わんかったから
使ってないんだけどね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 02:32:35 ID:Xpy+qDUc
XR10はリアノイズが凄いだけで2chはXR50より強烈だったよ
初めて使ったTIフルデジだったんで印象の問題なのかもしれんが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 12:00:50 ID:YJ4cqfbT
>>141
スカキン=低音が出ない というのも喪前だけのイメージだな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 13:04:15 ID:FGX51bUD
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 14:39:37 ID:0hABQyj/
>>143
? 低域スカスカの高域キンキン=スカキンだろ w
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:20:03 ID:LGlGNzd8
そんな定義を勝手に作るな。おまえが言ってるのは言葉の由来であって言葉の意味では無い。
低域標準的で高音だけがキツイ糞アンプを2chみたいなテキトーなところで何と呼ぶ?スカキンとしか言いようが無いだろ。
わざわざ低域がスカスカでかつ高域がキンキンなアンプだけを選んでスカキンなんて言っているわけでは無い。

∴XR50=スカスカスカキンのカス
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:55:10 ID:0hABQyj/
\  釣られたクマー
  \ 助けてクマー
   \∩_∩    今助けるクマー
    (;(エ); )∩_∩    ∩_∩
    ⊂. ⊂ |(・(エ)・; )_○ (・(エ)・; ).∩_∩ 頑張るクマー
    ⊂_⊂/⊂⊂___つ⊂⊂  |(・(エ)・; ).∩_∩
                   |    ⊂⊂   |(・(エ)・ )
                  ∪ ̄∪|   ⊂⊂   |  〜〜
                       ∪ ̄∪|    |○  〜〜〜
                            ∪ ̄∪  〜〜
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:25:43 ID:T+f7ccsR
MillenniumU/TACT
\420,000
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:25:10 ID:1xlFWTOp
>>148
安いねえ。どこ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 06:11:06 ID:MB3jFfyK
u-audio
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:52:53 ID:36kQD/MN
質問です 現在YAMAHAのAX450を使ってますがあまりの音の悪さにゲンナリしています。
音の透明度が悪い、DSPは面白いですけどこの機能のせいでまた音質が落ちる。
低価格AVアンプのスレでデジタルアンプは良いと言う話を聞いてここにきました。
自分の希望は、5万円以下、AX450より音質が良く、透明度が高く、光デジタル入力が2系統以上
DSPのような機能はあってもなくても構いません。低音にもそんなにこだわりません。
以上のような条件でお勧めのAVアンプはどれですか?自分としてはVictorかSHARPのアンプが
よさそうだなと思っているんですが。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:06:40 ID:wnEo48QB
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:11:06 ID:P8j0lDOp
>>151
XR55、XR50、XR70、550SD
お好きな物をどおぞ。
なお、ケンウッドのアンプにはPCの様に冷却ファンが付いていますのでご注意を。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:13:41 ID:INq3XKHM
>>151
XR55はどうでせぅ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:23:51 ID:g6looI6H
>>153-154
XR厨必死だなw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:26:07 ID:P8j0lDOp
漏れは7000ES派だ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:34:18 ID:sY3lqmKN
デノン AVR-550SD がおすすめ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:09:51 ID:Pm5GTQK0
211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/14(土) 18:04:01 ID:iY91I7ss
143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/14(土) 17:54:28 ID:P8j0lDOp
聴いた事もない物の価値をとやかく言った割には結局 
俺にはコレで十分。と言ってのけるのがXR厨という人たちですか? 
誤差の範囲とした根拠はどこに逝ったんだ? 
単に『自分には買えない物を比較対照にする気はない』と言って欲しいもんだね。 
誤差と言い切るからには、もちろん比較試聴したことがある人の意見かと思ったら、 
たんなるXR厨の妄想じゃないか。 
比較してXRを選んだ人の意見は貴重だから聞こうと思ってスレを覗いてみれば、 
結局は食わず嫌い以外の何者でもないじゃないか。 


212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/14(土) 18:08:00 ID:bjGfHxoE
>>211
だな。
ここの前スレ読めばわかるが、XR厨って同価格帯のVRS-7100とかAVR-550SDとの比較視聴さえしないでXRマンセーだもんなw
そんな香具師にXRは音質が良いなんてインプレ書かれても信用度ゼロだ罠w

159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:12:36 ID:wnEo48QB
>>153
>冷却ファン

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/11(水) 01:55:48 ID:stbFiG5t
146 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:04/11/19(金) 22:43:33 ID:/pZtx/G+
VRS7100は
・値段が1万高い
・デザインが違う
・音質はXR50より若干中域が厚いとの話。
・サラウンドが豊富
・ドルビーヘッドホンが付いてる
・AcriveEQで音のバランス調整ができる。(EQ MUSIC…中域増強 EQ CINEMA…低、高域増強 EQ GAME…ようわからん)
・背面にファンが付いてる。音の大きさは >>84-87 さんのレスを。

84 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:04/11/01(月) 01:35:08 ID:MX379i3+
通常使用なら静かなもんだよ。
かなーり静かな環境での試聴とかでファン音が気になるかもしれないという程度。
安心して買いたまえ。

85 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:04/11/01(月) 01:41:17 ID:N/23bdZz
そうすか、じゃあ買ってきます!^^

86 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:04/11/01(月) 03:03:09 ID:JTkP2yQ0
そもそもそのレポート8100のじゃない。。。
うちの7100も静かだよ Σd(・∀・)


87 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:04/11/01(月) 06:30:38 ID:ScFtzJHq
俺も音は気にならんなァ・・
電源入れた時にキュイーンって感じる程度だ。
まぁ、気にする程でもないかと。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 20:38:28 ID:Wo+WDvvm
突然振り出しに戻ってるしw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 10:57:27 ID:XJkhgxdx
151です
ほかのスレを読んでみたりもしたのですが、やはりVSR7100とXRシリーズは評価が
高いようです。
この二つに的をしぼり選らんでみようと思います。
皆さん貴重なご意見ありがとうございました。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 10:59:00 ID:t0MoHKyA
やれやれ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 11:17:09 ID:N2rTiTD8
>>161
417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/15(日) 08:38:50 ID:u8+ecsvK
俺犬のVRS7100使ってるんだけどちょっと気になることがある
これにあるActiveEQだけど何が変わるかを調べてみると
ぶっちゃけ500Hz近辺の中域をブーストしてるだけに思えるわけよ

最近のPCだとデジタル出力でもグライコかけられるけど
これで500HzへこますとXRっぽくなる

逆に言えばここを上げればXRらしさが消えると思うんだけどどうよ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:13:43 ID:zi5IJv+s
まあチップが同じだから、あとの違いはメーカの音作りおよび端子等の
グレードってことでF.A.?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:30:17 ID:JGZEdzL+
>>164

>>68
>>70

チップが同じでも音質はだいぶ違う
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:32:19 ID:mN2cOaU7
いつから犬=KENWOODになったんだ?
犬=Victorだろ。忠犬ニッパーをバカにするなYo!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:46:27 ID:s618ouEP
犬=ケンソニックだろ!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:51:32 ID:D1OdXagd
..\              /      「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│       │      
  \         . . /       │           ...│       │ 
   ..\        /        ..│           ...│       │
     \     /          │           ...│       │
      ..\  /           ..│________」    ..   │
        ..X             ..│\                   │
       / \            │. \               ..  │
     ../    \          ..│.. . \                │
    /       \         │  .  \             .. │
  ../          \       ..│      \           
 /             \      │      .. \          
                       │         \          ○
169:2005/05/16(月) 12:53:24 ID:2KYQvYa/
糞音XR厨必死w
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:49:35 ID:zi5IJv+s
>>165
流れを嫁。>>163を受けての>>164だよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 16:22:07 ID:St0PWevO
487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/17(火) 13:41:16 ID:RKo51CbZ
2週間前にXR50買ったんだけど、無音状態のとき-53dB付近でプチプチノイズが
出てくる。これは初期不良?
ちなみに後で買ったVRS-7100はそんなノイズは出てこない。
それと、気になった現象として、CD再生中に1秒ほど音が出なくなるときが何度かあった。
これは再現性が不明確なんだけど、表示パネルの入力ライン表示が一瞬ストールしていた
ような気がする。
パナさん、これらの現象は修理または交換で直りますか?

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/17(火) 13:53:56 ID:knfS5jHi
>>487
つまり貴方はVRS-7100も持ってるということですね

是非XR50との音質比較インプレを!

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/17(火) 14:19:51 ID:RKo51CbZ
>>488
なんとなくVRS-7100の方が高域に静寂性が有る気がするけど、

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/17(火) 16:19:28 ID:7Ae6wYyh
>>490
>なんとなくVRS-7100の方が高域に静寂性が有る

=XRの方が高域が騒がしい(歪んでる)てことか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:06:27 ID:Tla0fgMw
187 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2005/05/17(火) 03:07:42 ID:LBOrH5ZR0
ただ、XR50はデノンがOEMで提供しているものらしいので、
どうせ新品を買うなら、デノンのレシーバー770を買ったほうが
良いと思います。

ソースは、新宿西口のビックカメラの販売員です。
他にも、こんなことを言ってました。
パナソニックの50やケンウッドのは、デノンの
550と同レベルのモデルのOEM製品で、
770相当は提供していない。
デノンの製品が人気で、OEMにまで手が回らないので、
パナソニックの70は全然新製品が入荷しない。
770は、中国製で、香港から毎日ヘリで空輸している。

どこまで本当か知りませんけど、ベテラン風の店員さんが
仰っておりました。

マジっすか? まるで「ヒトラーはユダヤ人だった!」的「トンデモネタ」っぽいんですが・・・

199 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2005/05/17(火) 18:37:50 ID:PxShoMXn0
>>187
ただ、XR50は松下が片手間に製造しているので仕切りが高いので、
どうせ新品を売るのなら、当店の仕入れが多く有利な条件で入る
デノンの550と770を薦めます。
デノンの製品は、定価も高く割安感を訴求できるので、
パナソニックの70は品不足と言う事にして
在庫の770を売りたい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:14:39 ID:KWwBsaK2
XR50がかなり評判良いようですが、念のため確認しますが、TA-DR1の方がはるかにいいと考えていいのですよね?
それともそれほど変わりなく、XR50が肉薄しているなんてことはないですよね?
両者を比較したことのある方がいましたら、教えてください。よろしくお願いします。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:19:05 ID:1bbC598X
>>173
XR50やXR55と、TA-DR1は、お店でも、置いてある場所が違いますからネェ。
同じ構成での聞き比べは難しいかと思います。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:31:48 ID:1FW/RRvG
>>174
すごい意地ですねw



>>173
XRは値段なりのAVアンプの音がしますよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:59:52 ID:zQ7OH+SV
..\              /      「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│       │      
  \         . . /       │           ...│       │ 
   ..\        /        ..│           ...│       │
     \     /          │           ...│       │
      ..\  /           ..│________」    ..   │
        ..X             ..│\                   │
       / \            │. \               ..  │
     ../    \          ..│.. . \                │
    /       \         │  .  \             .. │
  ../          \       ..│      \           
 /             \      │      .. \          
                       │         \          ○
177アンプ初心者:2005/05/17(火) 21:20:50 ID:bjJfnfmg
先日コンポが壊れてしまいスピーカーだけはなかなかいいのが
残っているのでアンプだけ中古でヤフオクで検索して買い
パソコンに接続して全てパソコンで操作しようかと思ったのですが
検索をかけても数が多すぎて全くしぼれません。
なかなかスピーカーはいいのであまりアンプに
お金はかけないつもりなのですが何かいいのはありますでしょうか?
くだらない質問ですみません
よろしくお願いします。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:59:43 ID:WqhXLlAj
10万以内でデジタルアンプを買いなさい。
ピュアな音というのは味気ない音なのだよ。
しかし、そこに真実がある。
ごてごていじくり倒した高額なアンプより、
安くても本物を聴くのが王道さ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:34:52 ID:F5YFU9TL
>>177
XR70買っとき。5万5千位でフルデジのバイアンプ。

180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:54:52 ID:J7eV3cQO
333 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2005/05/17(火) 21:26:11 ID:hJBrKvYT0
先日コンポが壊れてしまいスピーカーだけはなかなかいいのが
残っているのでアンプだけ中古でヤフオクで検索して買い
パソコンに接続して全てパソコンで操作しようかと思ったのですが
検索をかけても数が多すぎて全くしぼれません。
なかなかスピーカーはいいのであまりアンプに
お金はかけないつもりなのですが何かいいのはありますでしょうか?
くだらない質問ですみません
よろしくお願いします。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:14:19 ID:tit5TS3J
デジタルカメラ独特のパラメータ ── それはCCDのサイズだ。
これも基本的に傾向が決まっている。
CCDが大きければ大きいほど、被写界深度を浅くしやすくなるのだ。

つまり、1/1.8型や1/2.5型といったCCDを採用しているコンパクト型のデジタルカメラの多くでは、被写界深度の深浅を楽しむのは難しいのである。
これも論より証拠。

209 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2005/05/17(火) 23:58:15 ID:B/rng2Ia0
>>207
ウチのXR55はテレビの電源をオン・オフすると
音声が一瞬途切れる。
ちなみに、テレビ-(D端子ケーブル)-DVDレコ-(光ケーブル)-XR55
と繋いでるのだが・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:15:01 ID:tit5TS3J
207 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2005/05/17(火) 23:52:15 ID:Wi4gr+xk0
ピュア板読んでいてふと思い出した。
XR50使ってた頃の話なんだけど、TV(KDL-L26HVX)からの音声を
光で繋いでいて、たまにプチプチとノイズが入っていた。
TVだし、、、と、思ってあんま気にしてなかったけど、XR55では出てない鴨。

XR50でプチプチノイズが出ていたのは光で繋いでいたときだけで
しかも光はTVからのOUTしか使ってなかったからTVの問題だと思ってたんだけどね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:48:40 ID:fAMpgb0L
伝達ノイズ
放射ノイズ
でググれば。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:59:26 ID:sFX6czR1
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:00:12 ID:EhIc8mgu
216 名前:209[sage] 投稿日:2005/05/18(水) 14:37:31 ID:oqpY7tbV0
>>214
ま、ウチのXR55の高音が多少耳につくのは
間違いの無い事実だがな・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 06:54:49 ID:/CmZsbzs
XRはバランス崩れすぎだ
イコライザで調節すれば最高だけど
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 10:04:30 ID:2CWS+VeM
>>186
スピーカの内振り角を浅くすれば問題なし。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 03:00:39 ID:cVe18db1
近日発売http://www.jvc-victor.co.jp/pro/voss/products/amp/power/ps-a1204d1/index.html
ただし、PA用らしいが・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:05:28 ID:ymFpKvu7
>>188
値段気になるな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:15:45 ID:0JOoqMHd
PA用だと音はどう違うの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:15:37 ID:bhekbz4V
>>188
これはデジタルアンプ史の中の一つのハイライトになるかも・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:26:56 ID:hAlxgRCy
>>188
フライングモールのライバル出現か?
4chでいくらなんだろう。スゲー気になる。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:33:29 ID:Cc3lRARL
他の商品との兼ね合いで予想すると
15万〜20万くらい?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:58:46 ID:JndZ8OR3
マランツの業務用のデジアンはいいもんなの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:01:56 ID:jheLkzwr
高音が多少耳につく
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:04:27 ID:eoU8lUy6
>>192
VOSSのPS-A1004で定価20マン位だから、その位になるのでは?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 07:23:32 ID:MwEw95v0
ローランドからも4chアンプ出るよ
RPA-404D 12〜13万位かな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 07:57:03 ID:v3I8Zwar
どんどん増えてきたな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 10:12:56 ID:etUQbWMw
業務用と一般用の商品って、同程度の部品をつかっても
生産原価にかなり差が出るのかな?

どうもデジアンはどこに金がかかるのかイマイチわからん。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:28:16 ID:aYzXhrK0
オーディオはパーツにお金を払っているわけじゃなくて、出てくる音にお金を払ってるわけですから
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:39:44 ID:0fEBW9N4
>>200
あなた、100円ショップの興隆をどうお考えか
ものの値段は原価に依るべきでしょう
でも安くしすぎると意外と売れないかもね
値段が高いほうがいい音がしそ(ry
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:09:02 ID:aYzXhrK0
そういう人ばかりだから本格的なオーディオは廃れて
安さ一辺倒のゼネラルオーディオばかりになってしまったんだと思います
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:22:40 ID:4j1lDqgC
そうだろうか??
基本的に技術革新がなく、パーツの精度・手間暇・どこまで
コストをかけるかで物作りしてきたからじゃないか。
値段対質が逆指数関数的に0に収束するから、CPの
いいところが勝ってきたのだと思う。
あんなにでかいアンプ、普通の人は欲しがらんよ。
その点デジアンはチップの性能で音質の底上げが
されているからこれから期待できるな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:34:17 ID:NYJXKFct
CPは良くなっても絶対的な音質は下がる一方な気が>ミニコンポ
後、私もデジアンの将来性は疑っていませんが、重要なのは今手に入る音なので…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:41:38 ID:m0/ep6fa
>>203
書いてることがむつかしくてよく分からないけど
たぶんそういうことなんだと思う
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 03:17:06 ID:PU3JEWX/
>>201
>値段が高いほうがいい音がしそ(ry

そういう奴はアキュにでもお布施(ry

【価格では無い】9800円に負けた330万円のアンプ 3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1108209804/

207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 03:50:38 ID:nWgZZl5b
セットで二〜三万円程度のミニステレオは確かに玩具なので論外としても、
アンプなんてせいぜい十万円のプリメインで十二分なのである。
アキュ如きがぼったくりアンプを発売しておかしな展開になった。
反省すべきである。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 06:31:25 ID:kYFMMdBJ
ぐだぐだ難しいこと言っても、最近の若者は音のよしあしを聞き分けられない奴が
本当に増えているから。 10万のアンプと、2万円のアンプの違いが全く解らない奴が
本当にいる。 それと、2chシステムでも、DSPでバーチャルサラウンドにした方が
いい音といわれてしまうようなのが現状なんですよ・・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 07:07:50 ID:DoTexL5q
音のよしあしなんて
自分にとってよく聞こえる=いい音 でいいと思うけど。

絶対的にいい音ってのがあると思ってるの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 08:27:19 ID:m0/ep6fa
>>209
アニソン専門の人はそれでいいと思う
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:44:13 ID:oovebk6c
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1113087154/169
169 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2005/05/10(火) 02:11:40 ID:sMyo9A/J0
いろいろ聞き比べたら7000ESが一番で次がVRS-7100、AVR-550SDがましでXR50が最悪だな
デジタルアンプの癖に癖がありすぎじゃないかいこれ?安いだけあるのか

212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:06:35 ID:E3cca9V/
善し悪しの基準が己にしか存在し得ないことは、今や一般常
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 08:47:54 ID:WyfvoZF3
SP:ELAC BS203.2
CDP:ONKYO C1-VLの予定

で、デジタルアンプをデノンのAVR-770SD-Sにするか、
パナソニックのXR55にするか迷ってます。
サラウンドやDVDの予定無しで、2ch専用です。
誰か貧しい俺の背中を優しく押してください
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 08:53:26 ID:EGEoXlNO
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 09:00:02 ID:VpRWEpTw
>>213
>サラウンドやDVDの予定無しで、2ch専用です。

ケンウッドVRS-7100がベストかと
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 09:00:19 ID:WyfvoZF3
>>214
レスどうも
よくコピペされてる原文ですね…

松下vs犬木はよく見るんですが、デノンが情報不足で困ってます。
値段は1.5倍ほどなのと、オーディオで喰ってるメーカなので悪いものではないと思うんですが…
デジアンっていざとなるとコピペと荒らしばっかで参考にしづらいですね・・・orz
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 09:01:01 ID:WyfvoZF3
>>215
犬木は後ろのスピーカー端子と年式が…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 09:19:41 ID:VpRWEpTw
>>216
まぁ、コピペが多いのは
>>158にも書いてあるが
>XR厨って同価格帯のVRS-7100とかAVR-550SDとの比較視聴さえしないでXRマンセー
してるからそれに対して(ry
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 09:20:11 ID:VpRWEpTw
>>217

>>213
>サラウンドやDVDの予定無しで、2ch専用です。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 09:26:58 ID:VpRWEpTw
ちなみに>>68のlリンク先のレス

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1107549271/416

を書いたのは漏れです。
試聴にはB&WのSPとティアックのCDP使用
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 09:54:16 ID:8Yd2pMuM
>>213
A-1VLに一票
222名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 10:58:06 ID:C4hgnCJM
222げ〜っつ!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 14:59:53 ID:pYs7geVq
漏れは2ch限定ならばXR55のバイアンプもありだと思うが。
(嗜好品にベストだ何だ言う気はない)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 15:10:21 ID:dKkC1B5g
>>213
まだアンプ買ってなかったの??
俺はバイアンプできるXR55がおすすめだな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 16:10:46 ID:WyfvoZF3
dクス

XR55注文しますた。
バイアンプするなら、SPケーブルも4本いるの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 16:14:58 ID:R/55RIsm

              ,、-―-、
             丿   <`)       __
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘
      フ,||,     / / /      │        │
      ''´ | |   _ノ  /.          │        │
.        | |   >/ ./         │        │
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:28:44 ID:NPcmWPMm
>>225
あ〜あ、XR厨に洗脳されてスカンコキン糞音のXR買っちゃったのねwwww
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:32:17 ID:WbWIP7nV
>>223-224
AVR-550SDもバイアンプ出来るりにそっちは無視してXRだけを薦めるXR厨




>XR厨って同価格帯のVRS-7100とかAVR-550SDとの比較視聴さえしないでXRマンセーだもんなw
>そんな香具師にXRは音質が良いなんてインプレ書かれても信用度ゼロだ罠w
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:32:55 ID:WbWIP7nV
>>228
×出来るりに

○出来るのに
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:36:23 ID:WyfvoZF3
ん、今までミニコンポなんでスカンコキンでも進歩ですんでw
で、肝心のケーブル数は何本いるんでしょうか?
あとケーブルの先っちょはY字に加工してもらわなきゃダメ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:37:39 ID:NLjiFVJ2
>>223
>(嗜好品にベストだ何だ言う気はない)

そりゃ他機種の試聴比較もして無いから言えない罠w


>XR厨って同価格帯のVRS-7100とかAVR-550SDとの比較視聴さえしないでXRマンセーだもんなw
>そんな香具師にXRは音質が良いなんてインプレ書かれても信用度ゼロだ罠w



>>227
また一人被害者が出たみたいだな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:39:05 ID:/ZWD5Jn/
>>230
そのミニコンのほうがXRより音が良かったりしてw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:44:27 ID:V+28Onxd
デジアン聴き比べ
http://www.phileweb.com/special/0505/amp-onshitsu.html

VRS-N8100
>小音量時でも迫力のあるサウンドを実現
>ストレートに抜けてくるポップな音
>音量を上げられない環境でも、この音なら聴覚上の迫力を稼いでくれそう

SA-XR70
>高域が多少目立った
>繊細な表現を要求する音源には合わない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:44:32 ID:WyfvoZF3
>>232
この板の皆さんのミニコンならそうでしょうが、
自分のは4万程度の安物ですからね〜

235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:46:44 ID:WyfvoZF3
火種になった俺が言うのもなんですが、コピペ貼るの辞めましょうよ。
9800円に負けたアキュフェーズ!!のコピペよりも多く見てる気がします。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:48:54 ID:K/YYrInt
>>234
いや、それでもXRよりそのミニコンのほうが聴きやすい音の可能性は有り得るw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:49:38 ID:pYs7geVq
>>228
XR55「の」バイアンプ「も」ありだと書いたっつーの。
喪マイこそ普通に選択肢に入る機種なのに、なんで過剰反応するんだよ。
粘着する理由を訊いてみたいモノだ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:50:19 ID:WyfvoZF3
んじゃ、そのミニコンをアンプにしますわw

それより>>230にお答え下さい>エロイ兄貴達
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:51:07 ID:PdJ185qG
XRってそんなにアカンのかw
買おうと思ってたんだがw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:52:01 ID:K/YYrInt
>>237
= AVR-550SDもバイアンプ出来るのにそっちは無視してXRだけを薦めるXR厨
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:52:40 ID:WyfvoZF3
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:53:00 ID:dKkC1B5g
>>238
多分必要ないと思う。だいたいスピーカーのターミナルみれば
分かるんじゃないか??

それよりXR55はここの人が言うような悪いものではない。
ユーザーの俺が保障する。バイアンプしたときの伸びやかさが
とても気持ちいいぞ!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:53:38 ID:luNf+wCi
XRスレより
632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/22(日) 15:43:30 ID:/x3pGCBk
パイオニアDV-578Aと組み合わせて調整中。
とりあえず音を出すとまさにスカンコキンだったが、フロントをSMALL(デフォルト)からLARGEに変更したら聞けるようになった。(この状態で試聴してスカンコキンという人がいるのかも)
TREBLEは-5から-7くらい、BASSは-3に設定。
デジタル接続でJAZZを聴くと、今までのアナログ安物AVアンプと比べて音が硬くて薄い感じで疲れるうえにのりも良くない。
アナログ入力にしたら、良い感じでカドが取れ、中域にはりが出て一安心。これまでのアンプよりノイズ感なく、定位が良くなって買い換えた意味があった。
フルデジタルの意味がないかもしれませんが、アナログ入力は試す価値あり。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:54:30 ID:luNf+wCi
>>241
【スカン】Panasonic AVアンプ XR50/55/70他【コキン】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1115246578/

は都合が悪いから無視てすか?w
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:55:34 ID:WyfvoZF3
>>242
Y字に加工しなくて良いんですね、どもです。
で、肝心のケーブルは何本居るんですか?

ELACにはスピーカー側の端子が4つあります。
ケーブルの中には普通、線が二本入ってます。
つーことはケーブル4本?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:56:04 ID:luNf+wCi
>>243
>TREBLEは-5から-7くらい、BASSは-3に設定。
>TREBLEは-5から-7くらい、BASSは-3に設定。
>TREBLEは-5から-7くらい、BASSは-3に設定。
>TREBLEは-5から-7くらい、BASSは-3に設定。
>TREBLEは-5から-7くらい、BASSは-3に設定。
>TREBLEは-5から-7くらい、BASSは-3に設定。
>TREBLEは-5から-7くらい、BASSは-3に設定。

   ↑
糞音の証明w
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:57:25 ID:WyfvoZF3
>244
ブックマークしてなかったよー
俺のあげた二つはアンチの爆撃でスレとして機能してなかったんでアリガト!(´▽`)です
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:57:38 ID:dKkC1B5g
>>245
バイアンプするならSP一つにつきケーブルを二つ
繋ぐ必要がある。よって4本。

もしくは4芯線を使えば左右一つずつの計2本ですむ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:59:03 ID:pYs7geVq
>>231
ちなみに漏れは他機種の比較視聴はレポ書いたんだが?

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1107869514/930
でTACTとXR55比較。つっても今はビデオ信号しか通してないが。

>>238
バイアンプなら当然スピーカケーブルは4本。(L・R各2本)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:59:40 ID:luNf+wCi
2週間前にXR50買ったんだけど、無音状態のとき-53dB付近でプチプチノイズが
出てくる。これは初期不良?
ちなみに後で買ったVRS-7100はそんなノイズは出てこない。
それと、気になった現象として、CD再生中に1秒ほど音が出なくなるときが何度かあった。
これは再現性が不明確なんだけど、表示パネルの入力ライン表示が一瞬ストールしていた
ような気がする。
パナさん、これらの現象は修理または交換で直りますか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:01:53 ID:WyfvoZF3
>>248-249
兄貴達アリガト!!
いやー楽しみだ〜
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:02:54 ID:PdJ185qG
んじゃ俺もXR55買ってみるwwwww
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:04:48 ID:B0oBghsC
>>252
ついでにVRA-7100とAVR-550SD買って音質の違いインプレよろ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:05:39 ID:PdJ185qG
>>253
ムリスww
金ない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:07:13 ID:dKkC1B5g
>>253
3つも買うバカいないだろw
だいたいどれも4万くらいなんだし、みんな
目くじら立てすぎだぜ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:07:13 ID:B0oBghsC
>>254
ならそんな糞音XRなんか買うよのVSR-7100買ったほうが無難かと
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:09:01 ID:B0oBghsC
>>255=>>224=XR厨必死w


258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:10:17 ID:11X2sGMK
AVR-550SDスレにしろVSR-7100,VRS-N8100スレにしろ同価格帯のデジアンとの比較試聴インプレあるのにXRスレだけに無いのは・・・






























それは、XRスレに書いてる香具師が工作員だからw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:10:21 ID:WyfvoZF3
>>256
個人的にVRS7100はカッコイイと思いました。
でもスピーカー端子とちと古い&しゃもじリモコンが…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:11:36 ID:sXa9PJJh
>>259
スピーカ端子にこだわるならAVR-550SDっしょ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:13:21 ID:sXa9PJJh
>>259
それに君は2chでしか使わないんでしょ
だったらVSR-7100のスピーカ端子でも問題無いじゃん
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:15:40 ID:PdJ185qG
ぶっちゃけどれがオススメですか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:16:28 ID:pYs7geVq
>>252
Σ(´Д`; )>>213もそうだが慌てすぎ。
もっとマッタリ選定を楽しむべし。

>>259
XR55もあまりスピーカ端子は良くないよ。バナナ必須とは言わないが、
狭いからかなり苦労すると思う。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:17:12 ID:dKkC1B5g
どれを書いたところで反論が出てくるので
その質問はここじゃ無意味。
ユーザーつかまえて、インプレ聞きな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:17:24 ID:WyfvoZF3
素人にとって見た目は重要です。
あと新製品ってのもね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:18:05 ID:sXa9PJJh
>>262

VSR-7100>>AVR-550SD>>>>>>>>>>XR


*AVR-550SDとXR(の一部機種)はバイアンプ可能だがそれだけでは音質は決まらない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:19:50 ID:sXa9PJJh
>>265
君みたいな素人がメーカーの宣伝にのせられて糞音でも満足してマンセーして喜んでる厨になるw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:21:25 ID:pYs7geVq
馬鹿というヤツが馬鹿か……、昔の人はウマイことを言いました。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:21:46 ID:w0ieLvKR
XR作ってる松下電器は所詮家電メーカーw
当然音質も家電レベルwwwwwwww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:21:56 ID:WyfvoZF3
>>267
そうならない様に気をつけますよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:22:28 ID:w0ieLvKR
>>270
もうそうなってるじゃんw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:27:10 ID:pDwk+o9K
http://whitewindy.at.infoseek.co.jp/vrs7100/vrs7100.html
・VRS-7100
 圧倒的なS/N、解像度、制動力はトライパスより上か?
 立体感、定位は気持ち良いほどビシッと決まる。
 それでいて高域のキツイさはさほどないがこれは使用するSPにもよるだろう。
 線の細さも特に感じないが密度が高いとも感じない。
 個人的にはもう後ちょっとの艶だけが欲しいところ。
 背面にファンが付いているが側に寄らない限り気になる騒音ではない。
 CD曲の頭切れがあると言われているがDV-50でこの現象は再現されなかった。

・TA2020キット
 以前の比較時よりかなり良くなったがVRS-7100を聴いた後だと一ランク下と感じてしまう。
 下と感じる部分はキレと押し出しがVRS-7100よりちょっと弱いところ。

・No331L
 デジタルアンプに比べると低域の制動が若干弱いため膨らむ。
 密度感、艶、雰囲気は上だが微妙な好みの範囲。


 TA2020でもスゴかったデジタルアンプですがVRS-7100はさらにその上のレベルにありました。
 これはフルデジタルの成せる業なのでしょうか?恐ろしい〜。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:28:28 ID:pYs7geVq
(´-`).。oO(一体過去に何があったのだろう・・・)

まあいいや。悩んでいるうちが一番楽しいよ。>>213,239
ノシ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:31:01 ID:QiaVhEaC
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:35:46 ID:PdJ185qG
VRS-7100が頭一つ出てるって感じですか

あー試聴してみてぇぇぇ 田舎ショボすぎ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:39:04 ID:0pI2wF3p
>>275
通販で買ってみたら?
再安値47000円らしいよ
http://shopping.itmedia.co.jp/av_amp/1041018053.html
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:49:28 ID:+3wkuBFt
【フルデジタル】VRS-7100、N8100【Ti】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1108675533/

【Tiチップ】AVR-550SD【フルデジタル】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1107549271/
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:51:02 ID:+3wkuBFt
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:59:19 ID:UxhBSEK5
>>275
どの県でも、中心市街に出れば試聴可能なオーディオショップの
1軒や2軒はあるだろ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:50:33 ID:K+qdfNwZ
>>278 価格コムフッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:51:56 ID:+3wkuBFt
>>280
まだ書き込み出来ない罠
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:06:37 ID:rIlBJHr0
XR55を今日注文しました
ELACのスピーカとバイアンプで利用する予定
楽しみだ

バナナプラグかってこよかな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:09:08 ID:+3wkuBFt
>>282
スカンコキン音質を堪能しなはれw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:10:57 ID:+3wkuBFt
つか、>>282はXR厨っぽいなw
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1115246578/706
706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/25(水) 21:03:19 ID:rIlBJHr0
ましてやバイアンプ目的なら他に選択肢がそれほどあるわけでもないしな



宣伝乙w
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:12:44 ID:XyXn8n5Y
>>284
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1115246578/70707
707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/25(水) 21:08:11 ID:+3wkuBFt
>>706
>>503

バイアンプにしたからって元が糞音のスカンコキンならどうしようも無いだろw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:25:50 ID:XyXn8n5Y
66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/11(水) 16:49:01 ID:vVJaRmmv
>>63
漏れ、XR50、VSR-7100持ってるけど、音はどっちもアキュレイト。
まともに聴き比べしてないけど、KENWOODのほうがオーディオ的に良い音かな。
XR50は荒削りな印象。ほとんど大差はないけどね。

音以外はXR50は作りがチープ。ラジオ聴けるけどチャンネルを記憶できない。これは私的に痛い。
VSR-7100はまだ高級感があるし、ラジオのチャンネルを記憶できる。

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/03/07(月) 15:49:58 ID:EQyEgCNP
550SDとVRS7100を試聴してきた。
過去レスに似た様な音質というインプレがあったが全然違った。
550SDはいわゆるデノン音質そのものでPMA-390IVとほぼ同レベルで分厚い低音に刺激的な高音。
対するVRS-7100の方はあっさりすっきりとした薄い音だった。

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/12(木) 02:48:06 ID:9ywArVw6
あといろいろ引っ張り出してきて聴いたデジアン比較

音だけで比べれば
TA-DA7000ES > VRS-7100 > XR50

XR50はよく言われるように中域スカキン、7100も多少その傾向あり。

機能で言えば端子の問題でTA-DA7000ES > VRS-7100 > XR50。

素直に値段順だなこれ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:30:52 ID:pGLZb6d2
恥を忍んで訊きますが・・
デジタルアンプって、スピーカーへの出力もデジタル?
つまり0と1を高速で切り替えたりして波形を表現しているの?
それとも最後の出力はアナログになる?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:35:25 ID:dKkC1B5g
当然アナログ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:36:23 ID:w9p08atA
デジタル信号をうけとったらスピーカーが
びっくりするとは考えなかったのかね?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:37:30 ID:IlQUdrBX
0と1を高速で切り替えたりして
波形を大きくして、
出力直前で0と1を除去して
残った波形をスピーカーに送る。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:37:41 ID:dKkC1B5g
ちなみにデジアンは正確には増幅器ではない。
与えられた信号を増幅するのではなく、信号から
出力すべき電力を出している。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:40:09 ID:aZk721qY
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
293287:2005/05/25(水) 22:45:30 ID:pGLZb6d2
さっそくご教示ありがとうです。
でも正直、何をどうやってるのかピンと来ませんです。
みんな理屈わかって使ってるんだろうか??
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:03:18 ID:8NHPbKsg
おまいはPCの動作原理がキチンとわかって2ちゃんにカキコしているのか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:13:53 ID:CEbwbgTo
デジタルからD−A変換して出来たアナログ信号が
すでにスピーカーを駆動するに十分な電流だってことですな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:25:21 ID:I3wnvv5q
>>293
文系?
D級アンプやPWMでググれば。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:29:41 ID:JAiaDUq1
>>275
7100は550SDやXR55より古いチップだから(XR50世代)
今、選ぶ理由はないと思うけど。
個人的にはXR厨と言われてもバイアンプができて(550SDはDSPのモード)
DSPがヤマハになったXR55(XR70より)がお薦めだな。
価格差で電ケー用意すればCPかなり高いと思うよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 04:45:01 ID:pgyNn80N
>>297
バイアンプが出来ても元がスカンコキン糞音クオリティなら意味無しw
チップが新しくても元がスカンコキン糞音クオリティなら意味無しw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 04:56:51 ID:IFgkBLPB
>298
おはよ、朝から頑張るね
300300:2005/05/26(木) 05:22:17 ID:SFUCxjOE
>>299
オマエモナーw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 07:17:33 ID:IFgkBLPB
>>300
徹夜明けさw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:10:57 ID:Bdv2sSix
スカキン
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:59:29 ID:IFgkBLPB
しっかしデジアンスレはなんでこうも荒れるんだろうね。
特に松下なんかアンカーとコピペのテスト場としか思えんw
親切なユーザーがインプレしても猛烈に非難罵倒されるから情報はいんないし…

さぁーって今日も徹夜でお仕事お仕事w
会社が早帰り推奨の為にビルの電気を20:00に落とすのって反則だと思います。
外面はみーんな20時には帰宅させてます!!内面は労基対策バッチリ、電気代も節約で (゚Д゚)ウマー
社員は資料持って自宅でお仕事…orz
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:21:42 ID:li0uZvut
>親切なユーザーがインプレ

ハァ?

>XR厨って同価格帯のVRS-7100とかAVR-550SDとの比較視聴さえしないでXRマンセーだもんなw
>そんな香具師にXRは音質が良いなんてインプレ書かれても信用度ゼロだ罠w
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 02:04:36 ID:AKcZvK1w
>>304
そんな内容をワザワザあげる奴の気が知れん。
ただでさえ、客観的な評価が難しいんだからさー
マンセー、アンチ含めていろんな奴の意見が聞きたいだろ?
コピペの意見もいいけど、もうお腹いっぱい。
脊髄反射でコピペ&一行レスするのやめなよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:14:44 ID:Smy83Bnw
コピペにはスルーが鉄則。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:40:30 ID:dHVWUZHK
>>303
デシアンだと4-5マソクラスを買う(しか買えない)ヤシがほとんどだ
から荒れやすいんじゃないか。荒らしてるヤシは少人数みたいだが。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:28:51 ID:MrOKgmtw
デジタルアンプってそんなに良いんですか。
手持ちSPがダイヤトーンDS-V3000で、アンプがサンスイのフルーイ907Xなので、中古でセパレート、30万くらいのやつで何とかなるかなと思ったのですが。
20万円以下のデジタルアンプの方が良いですか。
デジタルアンプの実力を全然知らないので。
因みに、デジタルアンプの方がずっと良いのなら、何がお薦めですか。
大型SPを鳴らすのには。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:36:20 ID:xB6ssj7g
漏れはパナのXR55でダイヤのDS−800ZXを鳴らしてるぜ
ドライブ力は十分で、以前使っていたデノンの1500Rより良い
310:2005/05/28(土) 16:14:10 ID:5QGwe5jY
AVR-550SDスレにしろVSR-7100,VRS-N8100スレにしろ同価格帯のデジアンとの比較試聴インプレあるのにXRスレだけに無いのは・・・



























それは、XRスレに書いてる香具師が工作員だからw
XR厨って同価格帯のVRS-7100とかAVR-550SDとの比較視聴さえしないでXRマンセーだもんなw
そんな香具師にXRは音質が良いなんてインプレ書かれても信用度ゼロだ罠w
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:50:46 ID:ag8E8Okz
>>308
試しにお遊びでXR55か7100か550SDでも買ってみたら。気に入らなかっ
たらAV用に出来るし。新品時は音がかなり硬いから100時間ぐらいは鳴らしてから判断したら。
発熱が少ないから夏期専用アンプにもいいかも。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:02:40 ID:LwLXEuO+
>>311
>新品時は音がかなり硬いから

それはXRだけ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:04:34 ID:t6XC2YPe
ソニーのはXR以上にエージング時間がかかるぜ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:26:53 ID:imsNAs19
>>297
DSPは違うが、7100とXR55の『TAS5076』PWMプロセッサと『TAS5182』パワーステージは同じ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:51:18 ID:fSWPsTLF
TIの新プロセッサは、XR55では採用されてないのか?
そうなると秋ごろにでると予定されてるXR75で採用かな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:55:01 ID:wGNyJmrc
7100はデジタル的な補正が入ってるみたいだ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 09:35:38 ID:L8O3oOTx


http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1115246578/849
XRの
>測定データ(若干ハイ上がり気味)
>測定データ(若干ハイ上がり気味)
>測定データ(若干ハイ上がり気味)
>測定データ(若干ハイ上がり気味)
>測定データ(若干ハイ上がり気味)
>測定データ(若干ハイ上がり気味)
>測定データ(若干ハイ上がり気味)
>測定データ(若干ハイ上がり気味)
>測定データ(若干ハイ上がり気味)
>測定データ(若干ハイ上がり気味)

>>846
>実際、測定してみると20kh位では確かに0.5db位上がっている
>実際、測定してみると20kh位では確かに0.5db位上がっている
>実際、測定してみると20kh位では確かに0.5db位上がっている
>実際、測定してみると20kh位では確かに0.5db位上がっている
>実際、測定してみると20kh位では確かに0.5db位上がっている
>実際、測定してみると20kh位では確かに0.5db位上がっている
>実際、測定してみると20kh位では確かに0.5db位上がっている
>実際、測定してみると20kh位では確かに0.5db位上がっている

318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:43:50 ID:L458V+M1
XR50にべリンガーのB2031P繋いでいる人いますか?
感想お聞かせください。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:25:13 ID:g5sloLpH
>>318
散弾銃みたいな香具師だなw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 09:16:56 ID:auNJPitr
onkyoのTX-L55を2ch目的で買おうと思ってるんですが、
廉価デジタルアンプの定番らしき御三家(XR55 AVR550SD VRS7100)の方が宜しいのでしょうか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 09:19:52 ID:WBgFZCPF
FXA-905FX オススメ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 09:22:44 ID:WBgFZCPF
A-905FX でした 
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 09:26:19 ID:FTX+/kRe
>>322
ネタかい?
デジタル入力も無いしミニコンに毛が生えたみたいなものじゃんw

>>320
2ch目的なら迷わずVRS-7100
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 10:10:30 ID:EIJRUqcY
>>323
> >>320
> 2ch目的なら迷わずVRS-7100
ほうほう,してその心は?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 10:32:22 ID:tEtLMAAE
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 11:11:21 ID:sof8QPcn
>322
それよさげだなぁ。
もう少し小さくてデザインシンプルならともっとよかったんだけど。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 11:20:48 ID:fVyDgwTF
>>320
オレはデザインでTX-L55にした
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 11:35:54 ID:IgNpatK8
>>323
デジタル入力が無いといけないのか?
方式より出てくる音で選べよw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 14:37:58 ID:auNJPitr
>>327
デザインはいいと思うんですが、なにぶん御三家が話題になり過ぎてて…
御三家と比較して、特に劣る点が無ければ購入するつもりなんですが、どうでしょうか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:03:10 ID:EIJRUqcY
どうなんだろうね
そうそう劣るとかは無いような気もするけど
とりあえず俺はスピーカがバイワイヤリング接続対応だったんでXR55にしてみたけど
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:07:42 ID:IgNpatK8
>>329
御三家は…XR厨が特に凄いよね。
だから荒れながら話題にはなるけど実力は…どうなんだろうね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:17:57 ID:auNJPitr
店員に聞いても、
「この価格帯だからねぇ〜、見た目でいんじゃまいかw」と頼もしいアドバイス…orz
低価格入門モデルなので全くその通りなのかも知れんが、誰か俺の背中をそっと突き飛ばしてください
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:22:05 ID:IgNpatK8
変な言い方だけど、もし気に入らないとかステップアップする時オクで売る事を考えて買ってみたり…

ごめん。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:59:47 ID:NRH5WXEp
なるほど,ヤフオクの売値相場だとどれが一番割が良いんだろう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:40:38 ID:P4B1bQO4
XR50にべリンガーのB2031P繋いでいる人いますか?
感想お聞かせください。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:30:20 ID:ACJat+wb
TX-L55と最近でたTX-SA603ってどっちが音いい?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:24:00 ID:pZuggOuC
TX-SA603
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 13:40:29 ID:ADKurAiq
>>332
液晶テレビ
DVDプレーヤ
フルデジアンプ
を全てパナで揃える。リモコン1個ですむから便利。これって実は大切。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 15:59:13 ID:t8kIvscS
>>388
んなことせんでも、普通は学習リモコン(機能)で充分。
ただ、タッチパネルタイプの学習リモコンはあまり良くないね。
暗闇の中、手探りで押せないから。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 16:00:09 ID:t8kIvscS
>>338ダタ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:06:00 ID:oWeTYG+1
>>332 そっと突き飛ばします。

で、もしよかったらうちも購入考えます。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:55:05 ID:Eos6vpL3
371 名前:220[] 投稿日:2005/06/03(金) 20:03:06 ID:FNtz9loe0
これからXR55を買われる方、ちょっと待った方がいいです。
松下の設計部門で検証と対策が完了したそうですから。検証早!
> 原因はデジタル処理の切換を行うLSIに問題がありました。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:33:30 ID:J2hSMLTI
ちょっと前にPS-A1204D1の話題が出てたから
ttp://www.jvc-victor.co.jp/pro/voss/products/amp/power/psa2004d/main.html
も一応貼っておくよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:21:53 ID:NNIbe9aC
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:52:51 ID:7Hzg1KaS
>>335
TA-DA7000ESに2031Pつないでる俺がきましたよ

不釣合いだと思うのは気のせいだw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:36:29 ID:4aiTnh+1
もしかして、B2031Pで9.1chやってる?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:19:13 ID:9lZ7XqZL
>>345
なんだかC/P良さそうな組み合わせ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:35:50 ID:65vb7Z+p
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:26:27 ID:9lZ7XqZL
>月産台数は200台。

この辺りが哀愁誘うよな。採算取れるんだろうか。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:59:21 ID:npVo0W9e
>>345-347
XR50にB2031Pもいいですぞw
コレをセットで揃えても5万くらいか?
プレーヤーはデジタル出力のある奴だったらなんでもいい。
ミニコンとかは相手にならないよw

ともすれば、10万くらいのシステムにも勝ってるかもね^^

>>345
TA-DA7000ESとの相性どうですか?
将来のステップアップにと考えてる次第でありまして^^
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 07:38:27 ID:FpVfiCOe
>>350
XR厨って同価格帯のVRS-7100とかAVR-550SDとの比較視聴さえしないでXRマンセーだもんなw
そんな香具師にXRは音質が良いなんてインプレ書かれても信用度ゼロだ罠w
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 08:28:18 ID:kgAKH0+Q
>>351
どうした体調悪いのか?
いつも、その文章の上にアンカーとスペースいっぱい打ってるのに…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 12:36:03 ID:U4S32gGo
>>351
あほかw
漏れがマンセーしてるのはB2031Pだおw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 14:27:36 ID:XuN0V9DK
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:28:04 ID:65vb7Z+p
>>354
348で既出
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:50:15 ID:r1TaPKUY
てゆうか>>344で出てるよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:16:32 ID:I7wN/qGg
>>353
個人的主観だけど
たしかにB2031PはC/Pいいと思う。

各音域のバランスがとれてるから
聞きやすい。ただこれはTA-DA7000ESであって
その前に使ってたPM6100SAは低域が強すぎた。
ここらへんはアンプの差なのかな?
で、その後に買ったD-302Eは普通に低域強杉。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 07:37:35 ID:rSSSwVTW
>>353

>>350
>XR50に
>XR50に
>XR50に]
>XR50に
>XR50に
>XR50に
>XR50に
>XR50に
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:51:41 ID:c9jvRWU6
このスレの内容はAV板。
前はタクトやらソニーやら楽しかったんだけど
いつのまにかAV板からの貧乏人出張所になってるんだね。

頼む、帰ってくれ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:48:49 ID:AysTHb1e
オマエガキエロ(゚听)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 03:19:05 ID:/ln9kX+p
>>359
お願いだ。氏んでくれ。頼む、お願いだ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 08:51:21 ID:EM05/HGj
>821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/13(月) 23:56:34 ID:x11ZfAJS
>フライングモールの実測データ
>http://www.soundstagemagazine.com/measurements/flying_mole_dad_m100pro_ht/


にある
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/flying_mole_dad_m100pro_ht/frequency_outputloading.gif
ってマジかよ?

363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 09:12:25 ID:zTI4+mTW
だから昔から言われてるのにデジタル派?は見て見ぬふりを。

歪み率も…

フォノイコだってレベル偏差を気にしてるんだから特性的にアナログアンプと比べても有る程度クリアしてから売れよ…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 15:21:42 ID:urq4zAu1
>>363
単に出力部のLPFの特性を示したグラフじゃないの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:30:16 ID:nOoPeT6t
822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/14(火) 00:11:23 ID:KFzAOyd9
無負荷時の高域上昇なんかどうでも良いのさ。
問題は水色のカーブ。
人間の聴覚が一番敏感な4kHz付近で・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 11:22:27 ID:QplnMH6F
832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/15(水) 11:15:29 ID:QplnMH6F
ビクターのこのデジアンってアナログフィードバック使ってるよね
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/product/hifi/ax-f10/index.html

これはやはりhttp://www.soundstagemagazine.com/measurements/flying_mole_dad_m100pro_ht/frequency_outputloading.gif
みたいな変動を抑え込むためなのか?



833 名前:832[] 投稿日:2005/06/15(水) 11:19:14 ID:QplnMH6F
http://www.jvc-victor.co.jp/company/technology/deus/index.html
デジタルアンプでは、上下のパワー素子が交互に高速でON/OFFを繰り返して出力します。
この結果得られる出力信号は、L1,C1によるLPF(ローパスフィルタ)を通すことによってオーディオ信号として復調され、
スピーカへの出力となります。しかし、パワー素子は単なるスイッチとして動作するため、
信号レベルは電源電圧とパルス幅で決まりますので、どちらが変動しても誤差となり歪みやノイズとなります。
これは、従来のアナログアンプの出力特性との大きな相違点であり、
特に、電源電圧変動や電源ノイズがそのまま出力されるという基本特性から
電源電圧変動除去比(PSRR=0dB)を40〜60dB改善する必要があります。
また、LPFでも信号が通過するインダクタを小型化するために磁性材料によるコアを入れると、
許容範囲を越えるレベルの磁気歪みが発生します。さらに、ダンピングファクタについては、
LPFのインピーダンス、パワー素子のON抵抗に加え電源の出力インピーダンスまでが関係してきます。これも注意を要する基本特性です。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 13:00:41 ID:09eO2rQH
>>366
大丈夫。フルデジ厨はそのへんスルーだからw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 13:08:43 ID:/4mzxrcl
>>367
無帰還フルデジが一番危険な罠
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:32:52 ID:Mc+Xiox+
いや実際それで出てくる音はどうなのよ、っていう方が大事なんであって、
玉と石の論争でもそうだったんだけど、デジタルかアナログか、という事よ
り個別製品のパフォーマンスの格差の方がよっぽとでかい罠〜。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:41:15 ID:Mc+Xiox+
マア70年代のソニーのD級アンプがイマイチだった、何故ならば・・・とうことで
>366みたいな分析は尊重するんだけど、現に音がとってもよく聴こえるデジア
ンが存在するワケでね。
音が良い(或いは良く感じる人が少なくない)のはなぜか、というのも誰か分析
してくれないものかなあ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 04:33:35 ID:073WjneX
精神分析の世界だから、難しいなー。技術的と理論的な分析では、
客観的には劣悪だね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 02:55:07 ID:BvaURgid
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 06:35:04 ID:yAhc++Vp
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 09:43:22 ID:+O9f7ZvE
なんというか、謙虚な転売だなw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:34:51 ID:KNoNquQ2
>>370
70年代のソニーのD級は当時としてはいい音だったぞ。営業的にはあま
り売れなかったかもしれんが。まあ当時はアンプは重厚長大の信仰が強
かったからな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:02:16 ID:Q7T1Xw5z
ここ2ヶ月でTA-DR1が3台もオクに出てるけど、そろそろ飽きる頃なの?
それとも新機種が出る裏情報でもある?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 06:02:59 ID:tpH8kvaH
TA-DR10でしょ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:07:48 ID:z2saYqHx
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:18:04 ID:fAAhoI9K
ちと教えて欲しい。
PCMをビットストリームに変換して多次のフィルターを通しその後PWMに変換する・・・
この辺りは教科書にも載ってるんだが、ノイズを混ぜるってどうやるんだ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:24:55 ID:pRFiHDYC
>>379
板違い

DTM板にでも逝け
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:29:01 ID:fAAhoI9K
技術話に付いてこれる知識の在る奴は皆無か。
失礼した。

解ってはいたが。(w
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:32:23 ID:pRFiHDYC
>>381
ここはピュアAU板だからそういうことに詳しい奴が少ないのは当たり前だろーがヴォケ!w
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:32:44 ID:E5eSnRVy
分かっていたのにここで質問するお前も馬鹿だな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:55:49 ID:08ZvFO4m
俺は>>379じゃないが、なんなんだ、この対応は??

他のスレじゃ高慢ちきに自らの知識をひけらかすくせに、
ちょっと専門的な話題になるとそれか??
そんあお前らにA級D級など語る資格はないな。
いくら質問が適切でなかったとしても>>379に失礼だろ。

オーディオやるのは構わんが、そんな人間は人に偉そうに
講釈は垂れるなよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:05:08 ID:TGMtT0cH
だってPA板だし。


解ってる?オカルトの巣窟だよ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:09:00 ID:w6Z9I3Po
PA板?はあ?馬鹿ですか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:44:49 ID:HIWI0lE1
>>386
馬鹿はオマエだろ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 11:21:55 ID:FlvdMIFX
ある意味平凡な>>379のレスにこの反応。喪前ら本当期待を裏切らない馬鹿ばかりだなw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:40:53 ID:ZZwDc6EB
こんどA級増幅デジタルアンプが出るので、いままでのデジタルアンプはウンコになります。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:43:49 ID:n4S2YWZ7
>>389
そんな恐ろしいアンプ使いたくない・・・。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:49:43 ID:w6Z9I3Po
>>387
馬鹿はおめーだよハゲ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:36:58 ID:JbOnxmIK
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰が禿げやねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |   
     @ノハ@ -=3 ペシッ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:26:20 ID:TGMtT0cH
素晴らしくレベルの高い板ですね。(ゲラ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:54:32 ID:LrHd1uwR
>379
別にノイズを混ぜてるわけじゃないんだけどね...
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:15:56 ID:u/836nP1
ttp://members.stvnet.home.ne.jp/xtw/index.html
「音質的にDR1に負けていないどころか、勝っている」のです。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:30:18 ID:xdf5p4ln
>>394
詳しく説明してクレクレ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 04:19:11 ID:wDRkLx/O
>>396
ヒント

ディザ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 06:16:51 ID:m717DwTI
ノイズ混ぜるのと何が違うの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 07:39:17 ID:wDRkLx/O
>>398
ちったあググれや!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:56:31 ID:m717DwTI
説明できないのか。
ダセー
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:24:26 ID:wDRkLx/O
>>400
ググり方も知らないのか

バーカw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:39:47 ID:aPJRydQ8
ノミのバトルだな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:40:13 ID:7aOwXCdZ
SHARP SM-SX10今日購入しました。
やはりオーディオフェアで感じた印象と同じでスピーカーの鳴りっぷりがいい!
低音不足がよくカキコされる我がスピーカーでも軽々と駆動しているようで、
低音も充分でています。
高音のキツさ(特にサ行)もなく、ボリュームを上げても聴き疲れしません。
おそらくオーディオ各誌でもベストバイに選ばれるであろう秀作です。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:56:02 ID:8lwRmU2w
>>401ってさ、自分でぐぐっても内容を全く理解できないから張れないんだよ。
煽ったつもりが馬鹿を露呈してカコイイ訳だが。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:58:15 ID:qHK9SQd/
>>403
おおー、購入報告第一弾でしょうか?おめでとうございます
まだまだ音は滅茶苦茶で全く安定してない時期だとは思いますが、
それでも実力の片鱗は感じ取れるということでしょうか
よろしければ接続しているSPやSX10内蔵DACについてもコメントなんて頂けませんか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:34:20 ID:PKW57oF1
ちょっと疑いのニュアンスも感じられますね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:55:27 ID:/ALvI8Go
>>403
SX-10の前に使ってたアンプ何?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:54:50 ID:WbFeCcA6
マルチレス、失礼します。
>>405 今使っているスピーカーはVictor SX-LT55です。
デジタルアンプにエージング期間はあるのですか?
DACのことは分かりません。
>>407 SansuiのAnniversaryですが、何か?

で、数日使ってみて気になった点ですが、
@iLINKよりもアナログ入力の方が音がよい?
Aヘッドフォン端子がないのが不便
Bスピーカ出力が一系統なのでバイワイヤリングできない
C小音でも音のバランスが崩れない
ってなところです。
まだ仮のセッティングでスピーカーケーブルや電源ケーブルを交換したり、
光入力も試したりとやることがあってどうなるか楽しみです。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:39:43 ID:wPqBYFJ5
>>408
iLINKは同期転送?表示ないからわからんかもしらんが・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:09:19 ID:X67RIL7n
今日シャープの洗濯機がまた壊れた。
SM-SX10買ってよいものかと、小1時間。。。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:48:29 ID:kzXmGeGt
yametoke......
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:18:08 ID:qCdd+qd0
品質に対する考え方は会社その物を表す。
ま、そう言う事。

自分で考えて判断するんだな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:21:53 ID:XQpT8wCQ
シャープから問い合わせの返事こねー。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:12:03 ID:qCdd+qd0
対応の全てをネットに公開しますと追加メールを送ると不思議なくらい早く対応する。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:18:07 ID:3cVBHw8C
あげ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:16:36 ID:iGMOaRlk
SM-SX10欲しい。。。。 ぶっ壊れたら修理するしかない
ただシャープの製品は 時間が経てば値崩れ激しいね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 20:18:31 ID:5KBXu6VE
sm-sx10早く試聴しにいこ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:55:09 ID:fBJQClco
ONKYO A-933買ったんでちょっとレポ。
まず気づいたのは理論どおりの次の2点。
スルーレイトの高さとダンピングファクターの低さ。
マッシブでダイナミックで聴いてて気持ちいい。ちょっと低域がぼわぼわするけどね。
デジタルアンプはラステーム、PSオーディオに続いて三代目だけど、
完成度はイチバン高いような気がする。+-独立トロイダル電源トランスなんて、
システムコンポのアンプとしては破格。
それとこのスレはフルデジタルがメインみたいだけど、出た音で判断してる?
S/PDIFで高音質追求は至難の業だよ。金かければいいのかもしれないけど。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:24:40 ID:+kkyV7bR
オンキヨー社員、わざわざ出張乙!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:22:09 ID:j5WDuoZY
http://www.ecat.sony.co.jp/computer/pcspeaker/acc/index.cfm?PD=18481&KM=SRS-ZP1000D
これの中身を取り出して使うのはどうだろう?
デジタル入力付だからフルデジタルシステムが組める。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:35:05 ID:GJuAAEvv
A-933と1bitは結構方向が違うねぇ
アナログらしい落ち着いたデジタルと超高解像度で迫る音
キャラが被らないから気分によって使い分けられる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:44:19 ID:BkxAm/CR
>>420
どこにもデジタルアンプなんて書かれて無いが?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:44:56 ID:BkxAm/CR
>>422
スマン、買い有った・・・

吊って来る
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:24:55 ID:h9Br0XJw
>>419
社員じゃないぞー。それじゃウイークポイントを。
よくできたアナログアンプのスイートな高域にはどうしてもかなわないね。
でもこれから技術が進歩すればそれも解決するかもしれないけど。
しかしデジタルアンプのくせに
天板に「このアンプ熱くなるんで放熱注意」みたいな
シールがはってあるのにはワロタ。
結局高音質追求のためには重量と発熱はつきものということか。
そういえばXR-10を最初に使ってたんで、デジアンも4台目か。
ようやくHIFIアンプのレベルになってきたね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:04:53 ID:EMgZetnR
最近はデジアン増えてきて選ぶの楽しいね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:10:14 ID:nl0+OKhr
>>418

デジタルアンプなのに低域がぼわぼわ・・・


427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:41:39 ID:dBdPa/Wo
デジアン早く良いのでないかなぁ・・・
糞重い、糞熱い、のからいいかげん逃れたい。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:54:28 ID:j5WDuoZY
TACT買えば良い。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:58:18 ID:GJuAAEvv
>>426
933は390IVやSU-A808より凄い引き締まった低域
だったけど。
>>418は何と比較したのか機種キボン
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:00:07 ID:dvIuAZxt
>>424
うちでは低音ボワボワしなくて
トンスト心地よく反応してくれてるけど。
優しい音だけどちょっと淡白だ。

俺小型SPばかりだからそう感じるのかな?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:08:14 ID:h9Br0XJw
>>426 >>429 >>430
「ぼわぼわ」はちょっと言い過ぎだったかな。言い訳を少し。
SPは大昔のテクニクスSB-6。パワーアンプはそれより古いテクニクスSE-9060。

今にして思うとアンプのコンデンサーの容量抜けでかなり低域が少なかったんで、
SPセッティングで補ってたところにそのままもってきたんで、
ふくらみ気味になったのかもね。
まあもともとテクニクスは量感たっぷりサウンドじゃないこともあるけどね。

でもこのA-933は是非大型SP鳴らしてみるとよいよ。その辺のセパ顔負けの音
が出ると思う。

あと、前にもいったけど、音質追求にはフルデジでなくちゃとかいって
「頭」でオーディオやってる人も是非聴いたほうがいいよ。
かくいう俺も「頭」で選んでたくさん失敗してきたけど.....
432430:2005/07/26(火) 21:15:34 ID:dvIuAZxt
>>431
お、SB-6俺も持っててメインシステムで鳴らしてます。
A-933はサブの小型SPにあてがってますが
今度SB-6にも繋いで見ます。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:35:53 ID:h9Br0XJw
>>432
おー偶然!SB-6は25年間デジタルソース&デジタルアンプを待ってた
かのごとく生き生きと鳴りまくるよ。
大体平面型SPのキャッチフレーズが「デジタル時代の..」
だったくせに、アナログとともに消えちゃったからね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:40:36 ID:GJuAAEvv
>>430
確かにA-933は少し淡泊かな。音が乾いてるし
Technicsアンプは聞かせ上手だから余計そう思うかも…
淡泊なイケメン、綺麗な淑女というか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:32:35 ID:kLqe6q0M
サウンドデザインのアンプってやっぱしs-masterなんだね。
ソニーもデバイス供給するんだね、もしくは退社する時に取り決めしたんか?

いいか悪いかわからないが、いいデバイスを好き勝手に回路に組み込めるって
オーディオ業界にとって良いことだと思う。
企業も利権ばかり考えず業界全体を活性化させることをもっと考えようよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:30:17 ID:+p+qICha
http://www1.cnc.jp/sounddesign/index.html

サウンドデザインは
ソニーのフルデジタルアンプTA-DR1のメンテナンスと
今後予想されるバージョンアップなど行ってまいります。
また、オリジナルのフルデジタルアンプを計画しており、
設計を進めております。


TA-DR1のメンテナンスを
退社した石田氏の会社に丸投げ?
ピュアオーディオに関しては、s-masterアンプ終了?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:19:39 ID:v/I5ya8R
さすがクソニー。
終わってるな。
もうソニーは中身チョン、チャンコロ製の安物だけ作るのがお似合い。

438430:2005/07/28(木) 13:20:06 ID:bIMIsHCi
>>434
あぁ、そんな感じですね。
Technicsアンプは淡白でもなく淡い感じで
綺麗な淑女だけど芯はあるって感じですか。
A-933は淡白に聴こえるけど
暖かさや優しさも有ったり、滑らかなのにカサカサするといった
捉え所の無さを感じてます。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 08:29:28 ID:fIuvmSxw
>>430 >>431
SB-6ユーザーって結構いるんだね。
俺も持ってる(現在、サラウンド用)
SB-6は軽い低音って感じで、量感は感じないけど
鳴らしやすいSPだと思う。
うちはXRだけどふくらみは感じなかったなぁ。
tripathとTiの音の傾向の違いかな?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 16:28:47 ID:nLtMT2r0
>>439
XRがスカンコキンで低音が出ないからだろw
Tiでも機種によって音質違う
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 16:40:32 ID:nLtMT2r0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1113087154/717
>「バイアンプ厨はバカ」って言うのもわかるわ・・・

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1113087154/632-717
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:56:56 ID:Bg8Ha0ue
XR55の音はすばらしいよ。
けなしてるやつはXR55すら買えない貧乏人が
妄想で音悪くでっちあげてるだけ。
プゲラですよそんなもん。プゲラです。
フルデジタルアンプの素晴らしさを伝えたい。
俺は伝道師になります。アナログ糞アンプの時代は終わった。
これはプロジェクトXで放送するべきですね。
443最強スピーカ作る1:2005/07/31(日) 17:59:22 ID:+1JVDtj0
hosokenがここまで拘るということは、

松下関連会社でXRの基盤かどっかの設計をした椰子ってことか。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 18:02:04 ID:ZdQHWTwu
444 千子阻止
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:34:42 ID:nLtMT2r0
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:09:02 ID:m2ZFOzo8
orz
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:20:07 ID:b51ukFKN
結局MX-D1はどうなんだ?
まったくシカトされっぱなしすぎやしないか?

25万だと買いか??
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:43:23 ID:dtflH1g+
>>447
あんまり話題にならないけどスペック的には最強クラスですよね。
完動美品なら買いじゃないっすか。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:50:51 ID:wMxgipow
25万なら欲しい。ダンピングファクター200を生かして、
パッシブサブウーファ駆動用に使ってみたい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:34:36 ID:xnp4nqLp
ダンピングファクターだけならYAMAHAの安いプリメインに
320ってのがあるけど。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:40:46 ID:A9rJiuTh
KENWOODの昔の79800円のアンプなんかダンピングファクター1000だった
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 02:56:02 ID:8VPQr9or
それって、負帰還をかけて見かけ上のダンピングファクターを大きくしている
のではないでしょうか。間違ってたらすみません。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 08:39:14 ID:0DpnJZbP
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:45:55 ID:loO/J5km
ダンピングファクター10000以上(w

ttp://www.niji.or.jp/home/k-nisi/l-02a.html
455449:2005/08/03(水) 21:34:52 ID:IIxfk7p5
がんばって20万まで値切ってみます
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:18:48 ID:nmEpxYw2
負帰還をかけて見かけ上のダンピングファクターを大きくしている 例
ttp://www.soundstagemagazine.com/measurements/flying_mole_dad_m100pro_ht/
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:17:43 ID:gBE8/Y2Y
AVアンプの需要はもともと映画とかなんだから、音質がある程度ドンシャリであることが必要だから、
これからも新しいAVアンプが出てきてもドンシャリであることからは逃げられないはず。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:22:27 ID:EAUCQrCH
むかしONKYOのA817RXUという798アンプがあったが
高域のキレが銃撃音を、中低域のボリュームが爆発音を効果的に聞かせてくれたよ
ウン十万円のアンプよりも映画鑑賞においては上だった
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:40:09 ID:ghrCGZJF
ワロスwww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:20:24 ID:glMTNwyx
いやいや、これは笑い事ではないんだよ
現代のハイエンドアンプが「低歪み、低ノイズ」にこだわり過ぎるあまり
「来ない」音のアンプのなんと多いことか
LP,CD対決スレでも言われていることだが、何かを失ってしまっているのが
現代オーディオの憂鬱と言えるだろう
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 03:52:46 ID:Ab9ATf7d
映画なんてサブウーファー付けてボンボン言わせときゃいいだろ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 05:01:12 ID:Uprx3f4S
>>454
ダンピングファクター20000以上(w

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r12830405
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:36:30 ID:/Hs/+49i
↑キタネー字だなおいw
464(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/08/07(日) 11:37:58 ID:sGf7RPuD
ぃぃ意味で字が汚ぃ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 16:16:04 ID:RbhuK1uS
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1113087154/717
>「バイアンプ厨はバカ」って言うのもわかるわ・・・

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1113087154/632-717
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:49:58 ID:4ytrDRGQ
http://www.geocities.jp/hr3519/dilenma11.html
散々コピペされてたこのページ、

http://www.geocities.jp/hr3519/dlm11_2.html

の後日談。


>そういえば、前回のレポートで自作のデジタルアンプにレビンソンの
>No.331Lが完敗みたいなことを書きましたが、すいません
>前言撤回します(汗)その後、彼も屋内配線を331L専用に引っ張ったりして
>結果、以前とは別物の音が出ています。駆動力も前回の評価とは逆転しているし、
>あのクラスのデジタルアンプだと、やはり音の厚みでは勝負にならない感じで
>なにより物理特性より感性に訴える部分でアナログのハイエンドアンプには一日の長があるのと、
>結局は使いこなし次第ということです・・・。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:54:54 ID:6qL+PWS6
まぁ、なんというか

思ったよりメッキが剥がれるのが早かったな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 12:42:20 ID:wzT2+BD5
>>466
こんな胡散臭い筆者、初めからスルーで正解だろ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 13:09:21 ID:Nly+lETt
どちらさんも胡散臭いのばっかりだけどな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:50:12 ID:Oba9mc5f
デジアンを擁護するつもりはないけどね、
とりあえずデジアンにも専用の屋内配線を準備し、同じ条件で比較が必要でしょ。
ハンデのある比較で結論を出して嬉しい?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:04:27 ID:GJI2Mp7H
Dアンプって優秀なんだけど音がツマラナイんだよね
予測がつく音つーかなんつーか
はじめはイイカモ!って思うけど直ぐ飽きるし・・・
一度は勉強のつもりで持ってみるのもアリかと思うけど
ちなみに俺はSONY製を1ヶ月所有してますた
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 08:27:30 ID:UbVG+Vg0
>予測がつく音

なんだよ、それ…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 11:18:14 ID:cxi3GP5B
471はオッパイ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 11:24:09 ID:J4l2KQSg
>462 ダンピングファクター20000以上W
この値すごすぎるけど、まさに神技の測定技術?


475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 11:33:22 ID:bnQdY9Tt
予想もつかない音が出てくるアンプってヤだな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 14:21:25 ID:ozlohMp7
>471
SONYのはSONYトーンに仕上げている。
せめてTact とSX300くらいは買って1ヶ月づつ使ってから
意見を述べたら?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 14:40:30 ID:otGCGoIt
アクセサリ類や設置を追い込んでないととデジタルアンプの音はつまらなく聞こえる。
アクセサリ、設置共にはアナログ時代と同じまま使うのは好ましくないケースがほとんど。
共になまじ解像度が高くて良く聴こえるのでそれが最良と勘違いするというオチ。
アナログの場合はフォーカスがピシッと合わないと良い音にならんからこんな間違い
しないだろうけど、デジタルの場合は最良の感覚が掴めずにフォーカスがあわせづらい。
普通は今までの音の延長上で追い込もうとするからな、そこにだまされてはいけない。
次元が違う音がすると思って掛からないといけない、この壁さえ越えられれば幸せになれる。
もっともこれはSX300の話なんで他は知らない。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:15:10 ID:HS0q2yv/
アクセサリーはどういった物をお使いですか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 05:28:59 ID:NOKh8XJ5
ありゃ、トライパススレ落ちてる?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 20:32:38 ID:x19fVlKX
落ちてる。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:37:55 ID:F72aEQqC
しかも立ってないよな、あれ以来
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:52:01 ID:jBFnwTjo
EsotericからフルデジタルのプリメインAZ-1が出るとか、
中味はどこだろうねぇ。1ビットかS-MASTERか、TIか…。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:24:58 ID:u10p/cVC
>>479 >>481
気付いて立てようとしたけど規制掛けられてダメだった。
需要有るならもう一回立ててみるけど?

>>482
だんだんデジタルアンプが増えてきてますね。
選択肢が増えると楽しい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:11:33 ID:6yUxu4jV
トライパスのテンプレきぼんぬ
485テンプレ:2005/08/17(水) 02:13:51 ID:qG4JTatR
過去スレ
トライパスのデジタルアンプキット http://hobby.2ch.net/pav/kako/1006/10064/1006405054.html
トライパスのデジタルアンプキット 2台目 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1039183906/
[Tripath]トライパスのデジタルアンプ3[Class-T] http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053493133/
[Tripath]トライパスのデジタルアンプ4[Class-T] http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1079105003/
[Tripath]トライパスのデジタルアンプ5[Class-T] http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1096495792/
[Tripath]トライパスのデジタルアンプ6[Class-T] http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1105633844/

Tripath社 TA2041データシート
http://www.tripath.com/downloads/TA2041.pdf
Tripath社 TA2020データシート
http://www.tripath.com/downloads/TA2020.pdf
Tripath社 TA2022データシート
http://www.tripath.com/downloads/TA2022.pdf

カマデン
http://www.kamaden.com/tripath.htm

製作記事・インプレなど
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5687/MyAmp/TriPath.html
http://vlink.vwalker.com/goku/goku44.html
http://www.ge3.biz/audio/neta/asobi/mac_vs_degeamp/main.html
http://www7.ocn.ne.jp/~tochey/diy02.html
http://www.geocities.jp/mkttid/minimiamp2.html
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 06:54:47 ID:LXV4SXWQ
>>483

スレッドを立てられない奴はここへ書け!Part241
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1124019405/
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:38:52 ID:KC5soqzA
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1124260669/
たてましたが7でよかったんでしょうか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:28:43 ID:6EuGEqV8
>>487 乙!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:39:43 ID:sRYmhIDk
エソもデジアン来たね。
60万ってのはどうだろ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:08:56 ID:lg91TCTb
丁度いい隙間じゃないか? 
FOBだかのも50万くらいではないかといわれているし、
面白くなってきたね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:23:14 ID:FIUAnL2W
>>489
どこかに出てる?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:57:25 ID:HBuYycuk
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:56:28 ID:HZFEMSXA
結構好みのデザインだなー>AZ-1
随分小型な感じがするね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:02:38 ID:IDWehzKp
フルコンポサイズより若干小さいみたい。
幅400mmで奥行きが300mm高さが160mm?くらいだったかな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:05:15 ID:HZFEMSXA
FoBは50万確定だね。
受注開始は9月10日、最初の発送は10月10日らしいね。
ソースはサウンドデザインのブログです。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 03:28:34 ID:A7ezVAeU
エソがデジアンだすならモノアンプでP-01用とかの方が面白いのに。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 11:16:49 ID:jotQ10vD
A-933使ってて高域が一本調子で潤いがないのが不満だったんだけど、
ふと思いついてあまってたコトベール使ったらいい感じ。
やっぱりデジタルアンプはノイズすごいなと再認識。

そういえば昔使ってたXR-10なんてテレビの画面に縞模様でたもんなあ。
この辺のノイズ対策について、いろんな意見聞かせてほしいな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 11:33:34 ID:tON7VhzA
ウチもデジアンだけど、ことベール使うと音が詰まってしまってダメ。
素直に壁コンから取るのがいい。
専用電源が一番だろうけど、できない場合はオーディオ以外の電化製品を
他ブレーカーのコンセントに移すだけでも大分違うよ。
499497:2005/08/21(日) 13:05:30 ID:jotQ10vD
>>498
うーんたしかに音が詰まる傾向はあるね。
でも壁コン直結だとちょっとうるさい感じなので、
フェライトフィルター電ケーにつけたら、まずまず。
副作用も0じゃないだろうけどね。
A-933電ケー着脱式だったらいいのになあ。
これだけこだわって作られてるわりに何故か直付けだもんなあ。
音の勢いを殺さずにノイズだけ低減するのはなかなか難しい。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:06:55 ID:k2Y7+OR0
もぐもぐ、500番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:51:24 ID:d3Upujwe
エソのデジタルアンプ
http://www.phileweb.com/news/audio/200508/22/5923.html
フルデジならTI、単なるD級なら#か?
ただ、この筐体サイズを考えると、電源周りはチープなんだろうな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:56:15 ID:MoPmtqlm
>>497
それはアンプがノイズ源でCDPに悪影響を与えていたと考えるべきなのか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:47:34 ID:judx745h
>>501
>ただ、この筐体サイズを考えると、電源周りはチープなんだろうな。

本当にそんな感じ。デジタルというとスマートなデザインばかり。電源に物量投入
した無骨なデジタルアンプが有ってもよいと思う。
何か画一的な感じになりつつあるように思う。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:23:20 ID:pl9iLT6Y
>電源に物量投入したデジタルアンプ
あるだろ高いのは。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:43:56 ID:judx745h
>>504
ピュアオーディオだとTacT Millenniumかな?
でもMillenniumはそれほどでもないし、電源の凄いデジタルアンプってどんな
のが有ったっけ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:07:34 ID:kzJ8AXXy
>>505
TA-DA9000ES
があるじゃん。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:23:27 ID:tmGzTzhn
TA-DR1はどうだろう?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:24:57 ID:6bCLtcTJ
>>506
TA-DA9000ESはピュアなのかと(ry

同時発売のSZ-1、UZ-1がワードシンク端子を持っているってことは、AZ-1は
少なくともi.Linkでのバッファーフローコントロールは無しか?
TA-DR1 & SCD-DR1もそうなんだけど、アンプ側にワードシンク端子付けて、
i.Linkで同期とった方が良さそうな気がするんだが。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:57:37 ID:TQ0fyTVx
省エネのデジアンにアナログと同じ価値観で
物量電源ってのはどうかと思うが。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:12:41 ID:fAxUGZy7
>>508
HiVi9月号にはフロー制御有りと書いてあった。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 07:06:01 ID:CeS1ErbC
>>509
音に利いてくるなら物量型のデジタルアンプが有ってもよい。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:12:23 ID:YSkpNPGn
成金ピュア厨のためには必要だな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:18:43 ID:A7eUFQh1
ttp://ichinose.tblog.jp/?eid=21227
秋葉でこれ見てきた。ひさびさに萌えたが、限定発売かよ・・・orz
何か情報ないかい?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:25:51 ID:A7eUFQh1
と、思ったらメーカースレがあった。スレ汚しスンマソ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:48:57 ID:0fKJ+zWi
ハルクロ、LYRUSアンプテクノロジーを搭載したデジタルパワーアンプ「MC20」
http://www.phileweb.com/news/audio/200508/24/5926.html
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:23:43 ID:XtL0m7tq
またアナログPWMのD級アンプか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:09:06 ID:YG5qLb33
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 10:12:48 ID:+a0T/32O
国内で買える店がデンだけでは・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:22:34 ID:rZwLv3sx
なんか混沌としてきたな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:23:57 ID:OmG09tt/
マランツ、新サラウンド「OPSODIS」採用オーディオシステム
−ユニットを前面に分割配置。「5.1chを越える移動感」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050826/marantz.htm

ちょっと毛色が違うが、デジタルアンプみたいなのでこっちにも報告。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 11:06:28 ID:P7aR6OHz
A-933やA-1VLのフォノイコってどんなもの?
アナログディスクを聴くならDENONにしておいた方がいいでしょうか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:03:36 ID:Emh03mUD
今アナログ盤聴いてる人ってどれくらい居るのだろうか。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:47:03 ID:i+yHr7Ot
アナログやりてえ・・・
実家に置いてある昔買ったレコードを今のシステムで鳴らしてみたい。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:15:18 ID:Qvpe8Ubv
>522

別にクラやジャズだけでなくクラブミュージックもアナログなことが多いよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:33:57 ID:B32LUZQS
CDに駆逐されつつあるよ。>クラブミュージック
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 08:15:55 ID:BwU1cgMA
いまはDJ用のCDプレーヤーが売ってるからなぁ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:05:50 ID:yYXa3u2D
最近の音声圧縮技術から見れば、CDなんてどっちかというと
アナログ盤寄りな技術かもしれん。アナログじゃなくてアナログ盤な。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 09:52:51 ID:zmcAlTO8
ティアック、薄型エレガントな高級オーディオシステム3種
−HDMI付きユニバーサルプレーヤーやデジタルアンプなど
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050901/teac.htm
デジタル・プリメインアンプAZ-1
http://www.teac.co.jp/av/esoteric/sz1_uz1_az1/az1.html
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 03:07:38 ID:Kca+ViDs
>>526
彼等は今じゃノートPCに可逆なり非可逆なりで詰め込んでプレイしてるみたいね
その手のソフトもいくつか出てる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:32:19 ID:gdk+7Trg
普通のクラブなんてそんな音いいもんでもないから、MP3でも
問題無いだろうな。
ごくごく一部に、ピュア志向(というかピュアAU)なパーティーも
あるようだけどね。

531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:20:13 ID:PeVrd74M
酷い所だと三日ほど耳鳴りが止まなかったりするし
難聴がPAやってんのか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:22:42 ID:YCYJHeMM
安くて音がいいからフルデジタルアンプは注目されてんじゃないの?チョニーといいここといい・・・10万円台でアナログ100万円に匹敵する
デジアンを出してくれ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:23:22 ID:YCYJHeMM
スマン!誤爆。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:54:19 ID:ORePPFFc
誤爆でも無いと思うよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 18:20:45 ID:KkAwkUf7
前クラブでmp3かかってたけどビットレートが低いのか
高域でずっとシャリシャリノイズが鳴ってたぞ。問題あり。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 18:22:34 ID:KkAwkUf7
>>532
具体的にいうと、部品に物量をそれほど投じなくても(よって軽い)音が良い、
出力が高い、発熱消費電力が少ない、ということ。値段は関係ない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 18:46:41 ID:qluleZPf
>>532
それは無理。
100万円のアンプはデジタルとかアナログとかに関係なく
出力部以外の部品にもそれなりに金をかけてるはずだから。
それに、発熱に関しては有利だが
振動や電源の善し悪しに敏感なのはむしろデジタルアンプの方。
実際やるだけの事をやった機種は、デジタルでも100万円オーバーしてる。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:22:29 ID:iJzGNRt2
こっちもそろそろ予約開始やね
欲しいけど・・・・
しかしこのページ、Mozillaだとミレンガナ
ttp://www1.cnc.jp/sounddesign/sd05/01.html
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 05:05:00 ID:tn3Zbhyo
>>538
【Firefox】IEより多かったセキュリティ脆弱性
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1123923691/
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 08:16:34 ID:Wsy0WizI
http://www.flyingmole.co.jp/jp/new/pressrelease/index.html
プレスリリースが発表さてたとたん本スレが沈没してしまった。
10万円台でアナログ100万円に匹敵・・・とまではいかないだろうが
ひょっとすると・・・の期待を寄せずにはいられない新機種。
個人的に見た目と機能の潔さは好印象。
遊び用途満載かも。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 08:31:40 ID:U/UNDRXB
10万円台もなにも、7万円じゃないですか。
そしてプリメインというより、ステレオパワーアンプ。

でも黒モグラ(小)より良さそうな気も。
Yラグ対応だったら欲しいな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 08:32:59 ID:ppHUPcuf
>540
これはなかなか期待大ですな。
iPod用・デスクトップ用に一台欲しいです。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 08:39:28 ID:0H1JU6kn
この価格帯だとONKYOくらいしかなかったから、選択肢が増えることは嬉しい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 08:58:39 ID:PUHI5E9Y
これは売れるだろ、
アキュ社員焼身自殺するかも。。。。。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:21:07 ID:HjqVLkY0
>>540
ギャー!!!一昨日XR-55買ったばかりだっちゅぅに!!!
この価格なら手出してたわ、糞がががががか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 17:23:53 ID:kiL4Ohl+
>>545
よりによって家電メーカーのスカンコキン最低糞音質のXRかよw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 17:25:08 ID:wx4/gWMs
モグラの新製品はここで↓

【プリ・メイン】FlyingMole モグラ3匹目【発売】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1126163837/l50
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 17:29:32 ID:DsEEaWsC
347:09/05(月) 01:55 WUryrBHM0 [sage]
XR50を冷静に評価してください。
同価格帯のピュアアンプと同等くらい?
それともワンランク上のピュアアンプに匹敵?

これお前さんか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 17:30:22 ID:DsEEaWsC
>>545
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 17:34:49 ID:wx4/gWMs
>>548
それ漏れ漏れw
>>545さんじゃないよw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:27:31 ID:HhFB4uAr
セレクターが無いのが困るが高効率SPにバッチシな御燗ですな>newモグラ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:57:38 ID:IByIiyOB
入力系統が1つしかなくてしかも20Wってw
こんなのカワネーヨwww
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:04:52 ID:PUHI5E9Y
実用は数wだろ、おまい50畳の部屋に住んでるのか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:08:13 ID:0H1JU6kn
モグラスレの前スレ最後で喚いてた奴だろ
多分鼓膜が破れてて骨伝道でしか音が感じられないから、
ニアフィールドでも500Wの出力が必要なんだよ
5551000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/09/08(木) 22:08:35 ID:h90+KA+3
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    555ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:27:55 ID:yY5U9Slc
ん!こ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:17:16 ID:dWw4k5CR
>>552
とりあえず1個注文しておいた。10月1日に届くことになっている。
良くなかったらレポの予定。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:35:02 ID:MaRQYPl8
>>557

期待してるぜ。
レポによっては漏れも買うかも。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:21:32 ID:+Vf8azfH
>>557
良かったらしねーのかよw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:13:38 ID:q74Z71u9
リロードしないと俺も突っ込むとこだった・・・。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:35:40 ID:alsMitoO
>>557
SPは何につなげるんだ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:46:18 ID:dWw4k5CR
何からレポしようかな! 301AVM,HL5,4425、Cen.Gold,
SCM20,SYSTEM800その他色々あるけれど、スペースの関係でそれ
程大きいのは持っていない。あのアンプに、大きいSP繋いだら、アンプがマッ
チ箱になってしまう。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:56:34 ID:iGMPjc2w
>557
できたら、良くてもレポをキボンヌ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:37:22 ID:yAEFYuqh
どれが合うか繋ぎ変えるのが、オレの道楽なんだ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 11:18:53 ID:l2ERobFk
>>562
一番鳴らしにくいのキボンヌ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:20:44 ID:1HhLDmeJ
>>565
4425希望 俺も持ってるSPなんだがうまく鳴らせないんだ・・・ショボーン
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:28:55 ID:P+eYOxzS
他力本願で申し訳ないんだが、そろそろ誰か最新機種を含めた情報を
テンプレにまとめてくれないか。漏れ時間的に無理だし、全部網羅する
自信がない。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:35:22 ID:Ba3f5UtB
「デジタルアンプは音がいい」ということが仮に事実だとして、そうすると、CDプレーヤーは普通に
デジタル信号を読み取って、(デジタル信号のまま)アンプに送ってくれる機種であれば、(中古で)
数千円程度の機種でも、数百万円の超高級CDプレーヤーと変わらないということですか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:41:24 ID:if0vBev7
フルデジ厨には変わらんだろう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:42:22 ID:luWi4kRt
「デジタルアンプは音がいい」が音が良いのはデジタル入力ができるからじゃありません。
今までのアナログアンプではどうしてもコストが掛かりがちな電源が比較的ローコストですむので
駆動力、低音再生、情報量で有利なだけです。
まあ、同クラスのアナログAMPよりチョット有利ぐらいと考えた方がよいかと。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 01:33:11 ID:cMgjeEtu
>>566
LINN,QUAD辺りで問題なく鳴りますよ。スタンドはしっかりしたものを、
TAOCの20Kg位あるやつか、アコリバ(型番により要注意)を使用すれば
OK。4425は比較的鳴らしやすいSPです。デジアンに期待するよりも、ア
ナログで充分行けます。
572562:2005/09/14(水) 01:50:19 ID:cMgjeEtu
何だ神田逝っても、一番難しいのはATC。全く今のところ期待していない。
次に結構難しいのがHL−5.広い部屋で無いと旨く鳴らない。アンプのせい
じゃなくて、お部屋のせいです。あとは繋いでみないと判らない。古いので
STUDIO−1とか、L65(JBL_JUBAL)とかもあるけれど、
繋ぎ変えるのも結構骨が折れるので、ボチボチ。。。BM−6とか、INFINITY
も押入れにあった気がする。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 08:31:12 ID:nm8JKR6q
>>568
【価格では無い】9800円に負けた330万円のアンプ 4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1117444923/l50
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 08:52:39 ID:ZqP3xtsn
ONKYOから、またデジアン出るみたいですね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 11:37:18 ID:yAto7rGz
>>574
詳細はわからんけど20-30万クラスの中級プリメイン期待
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 11:45:13 ID:WB5Ffm2w
今月行われるAVフェスタで色々出てくるかもね。
577568:2005/09/14(水) 22:22:57 ID:JegQufk9
>>570
>「デジタルアンプは音がいい」が音が良いのはデジタル入力ができるからじゃありません。

そうだったんですか。

>まあ、同クラスのアナログAMPよりチョット有利ぐらいと考えた方がよいかと。

>>573の情報・・・等を見て、数万円のデジタルアンプ+最近買ったパイオニアDVDレコーダー
「DVR-920H-S」でかなり良い音が出るのか?と期待してたんですが、やはり(例えば)CDプ
レーヤーで言うと、DENONの1650シリーズ程度は買わないと駄目でしょうか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:27:20 ID:fGjAAtbp
DVDレコをユニバーサル代わりにって、かなりの横着システムだなー。
そういう使い方もアリなんだろうけど。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:44:52 ID:bR5u/9be
1650シリーズもイマイチで、漏れが最近買ったC−1VLもDACが
ダメで(猫のチンチン見たいに細っちい音がする)。トランスポーター
としてはマアマアのようで、別に買ったDACとの組合せでは野太い音で
ヤレヤレ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:49:41 ID:bR5u/9be
NIROのセットものは割合良くできていて、デジアンと言うことを意識させ
ないで音を聞かせる。BOSEもデジアンで割合良く鳴る。ところが優秀な
ツイーターのついたSPを持ってくると、技術の低さが見えてしまう。XR
は、075あたりのツイーターでも完璧に音がおかしくなった。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 07:19:57 ID:EVad44dv
>>571
レスありがとう。色々と試してみます。
思うように使いこなせないのに憎めないやつ 4425
スレ違いスマソ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:18:08 ID:WDgqgG4r
エソテリックから、デジアンが発売になるね。
ティアックのHPに予告広告載ってる。やっとデジアンに日本の高級機メーカーが参入だね。
詳細はわからないけど、期待大。値段も手ごろだし。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:21:09 ID:p9Nq86tB
メーカーが増えてきたけど
変化や強い付加価値がなかなか無いから
そこえ来てデジタルは恰好の売り材料って事かな?
それともコスト抑えられるから?
エコロジー?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:39:18 ID:WDgqgG4r
>>583
デジタル増幅技術が、従来のアナログ増幅技術を凌駕する分水嶺にたどり着いた、ってことじゃないの。
高級機メーカーが参入してくれば、これまでのようなCPは高いけどミニコンチックでチープな作りに
目もくれなかった高級機ユーザーが、どっとデジタルに目を向けるようになる悪寒。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:03:30 ID:kUFNKUOz
漏れはXR55でいいや。。。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:08:38 ID:MnwQIti4
そんなにいいの?XR55。
漏れ、現在SX-500Dolce2+XR55なんだけれど、
やっぱ山水AU-07アニバーサリ+B&W805のがよかったな〜。
金ないから売っ払ったのだけれど・・・・

スピカ違うから比較できんかもしれんが、それでもなんとなく山水のが良かったと推測できる感じだ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 02:14:41 ID:lsF+t5F9
>>586
アンプ設計の志が違うと思うぞ。
そして、それが音に現れていると思う。
でも、そこに金額差だけの価値を見いだすのはオーマニだけだと思うけど。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 18:59:28 ID:uuaBlVMe
>>586
さすがにそれは比較になってないな。いろんな意味で。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:32:12 ID:dSr2/Zea
XR55より素晴らしいデジアンがあったら一度聞いて見たいものだ。
機関車の音、ガラスの割れる音などが素晴らしくリアルに聞こえる。
ボーカルを聞かない人と、薄味の音が好きな人と、高級なツイーターの
付いていないSPで聞いている人にはXRはお勧めだ。
590神坂春姫萌え ◆mkXQiZZ6Is :2005/09/16(金) 19:36:32 ID:MrDCw8gw
>>589 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ボーカル聴くならどんなアンプが良いですか?
予算は4万円で
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:46:11 ID:tx72RyzT
XR50
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:29:49 ID:3bZMg3JF
AX-D70
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/product/hifi/ax-d701/index.html
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050916/victor1.htm
>ビクターのデジタルアンプ「DEUS」が、独自のハイブリッド・フィードバック技術を
>さらに進化。デジタル増幅過程で発生するひずみを改善するため、新たにデジタル
>フィードバックを追加し、高調波ひずみを大幅に低減。しかもこれらの回路を
>ワンチップ化することで、クロスオーバーひずみなどもなくし、コンパクトなボディに
>高音質な130W×7chのハイパワーを実現しました。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:07:06 ID:FapLE11/
>>589
Xr50使ってるけど、インスト物をよく聞いてるので、満足してます。
まぁ、スピーカーがDIATONE DS500なんで高域が大人しくなってるのも幸いしてるんでしょう。
ボーカル物聞くときは、中域モリモリのPCM61P使った自作DAC経由で聞いてるので、
特に不満は無かったりします。XR内蔵のDACだと薄味過ぎですね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:36:45 ID:CKz7LhgU
エソテリックまでデジアン出してきたね
どうなんだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 12:15:46 ID:0Xan69B+
SHARPのSX-10のコストパフォーマンスは高い。
オーディオ誌等のレビューが全然ないが
忘れないでほしいな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 12:52:34 ID:7ASbR+rb
>>595
どうでもいいことだけど、お前さんの文章は「てにをは」がめちゃくちゃだぞ(w
597赤ペン先生:2005/09/17(土) 12:55:23 ID:kA99uyec
SHARPのSX-10はコストパフォーマンスが高い。
オーディオ誌等のレビューは全然ないが
忘れないでほしいな。


598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 12:55:57 ID:GQLqnyfn
在日の方には読みづらいのかな?
生粋の日本人には読みやすいよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 12:59:55 ID:poIxevif
XR55で全てがまかなえる。
みなさん買って下さいね!
600神坂春姫萌え ◆mkXQiZZ6Is :2005/09/17(土) 13:29:41 ID:jNSvQrwN
600get!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 14:59:36 ID:EQZzC7oe
>599
涼しくなって鳴いている夏の虫って感じが良いね。XRの音で満足できれば
幸せってものだ。糞耳100人、良耳100人って感じだね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:12:09 ID:UuasdBbU
'`,、('∀`)'`,、
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:08:53 ID:poIxevif
>>601
こっちはまだ熱帯夜だ馬鹿野郎!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:59:14 ID:EQZzC7oe
>>603
おつむが熱帯夜だろうが! 糞頭!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:04:36 ID:poIxevif
>>604
おまえのカツラの中が熱帯夜だろうが馬鹿野郎!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:36:14 ID:EQZzC7oe
>>605
糞XRで脳がいかれちまったのかヨ!
607(=゚ω゚)ノシ750 ◆KiQ4e5zDAc :2005/09/17(土) 21:37:27 ID:mwIdhQ84
>>603-605
( ^ω^)オモスレー
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:39:19 ID:EQZzC7oe
>>605
首都東京の気温は22度だ。女湯のぞきでおつむが熱帯夜の糞頭野郎には
糞音あんぷが似合ってる。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:43:04 ID:EQZzC7oe
>>603
ニューオルリンズで千ずりこいて溺れている熱帯小僧!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:44:26 ID:poIxevif
>>606
い〜や、XR50が俺を幸せにしてくれた!

>>608
気温は22度かもしれないがおまえの頭とカツラの間の温度はすでに熱帯夜だ。
そんなクソ禿熱帯夜野郎には禿の多いセンスの無いボッタクリオーディオ視聴会がお似合いだ!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:03:16 ID:EQZzC7oe
>>610
悪いが俺はふさふさの自毛だが? XRがセンスが良いというダセーーのが
おまえだ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:10:43 ID:poIxevif
>>611
はぁ?!XR50のデザインは最先端だろうがクソ野郎!
ボリュームの感触も高級機より抜群に良いし。

それよりお前の使ってるアンプはクソだろうが!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:12:28 ID:EQZzC7oe
>>612
XR50のデザインは最先端。音は最高。そんなアンプを買って良かったネ!
614(=゚ω゚)ノシ750 ◆KiQ4e5zDAc :2005/09/17(土) 22:14:41 ID:mwIdhQ84
漫才みたいで(・∀・)イイ!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:26:20 ID:v5sFHfqu
コーヒー吹きかけたじゃないか!!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:42:55 ID:DbeOEWMz
XR50・・・・ああ良かった良かった良かったね。
買って良かった聴いて良かった・・・・ああ良かった良かった良かったね。
持って良かった置いて良かった・・・・ああ良かった良かった良かったね。
小型で良かった安くてよかった・・・・ああ良かった良かった良かったね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:43:53 ID:UuasdBbU
はぁ〜えがったえがった〜
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:56:13 ID:poIxevif
>>613-617
氏ね!「死ね」じゃなくて氏ね!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:44:30 ID:WKIuIb6W
デジタルアンプなら、TA-DR1あたりが最低ラインだろ。
おもちゃでいいならXR50あたりか・・・・はぁ〜えがったえがった〜。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:37:48 ID:6b2m36cV
脱線。
おもちゃって言うと、デジタルギターアンプのLINE6みたいなのがあると面白いですね。
往年の名アンプ30種類シミュレート!みたいな。
LINE6は結構プロも喜んで使ってるみたいですけどね。
オデオの世界では難しいんですかねこういうのは。
俺は5万で出たら買いますけど。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 08:33:00 ID:EwkO/U5h
>>620
おもわずググったよ。こんなのがあったんだ。
PCもエミュレータの時代だから、オレは各評論家別に好みの音が出るのがほしい。
・長岡鉄男が好む重量感あふれる音モード
・菅野沖彦が好むブランド感あるステイタス指向の音モード
・江川三郎が好む超常感あるオカルト万歳の音モード
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:30:58 ID:f9O/PwF/
ま、AMPに金を注ぎ込む時代は終わったっつーことだ。
これからは付加価値だけだな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:52:06 ID:yWO5ldut
>>622
付加価値って言うと・・・
SP+DAC+CDトランスポーター+チューナーついでにおやすみタイマー付きみたいなヤツか?

おー素晴らしい!!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:39:46 ID:DRR6rKF1
デザインとかな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:20:32 ID:bXxyvQws
>>624
そういやB&Oってデジタルシステムだしてたっけ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 06:01:50 ID:aHhQBsgv
デジタルアンプは(子会社が)作ってる。
http://www.icepower.bang-olufsen.com/sw1022.asp
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 15:46:27 ID:PRLNb0RE
TA-DR1のH.A.T.S.対応版、来ました。

TA-DR1a
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200509/05-0920/

628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:45:50 ID:QVzKDWx9
XR-70>>TacT>>>>>>TA-DR1
HiFiということでなら、これはまぎれもない事実です。
クソニーのDR1はDSDだろうと何だろうと88.2kHzに押し込めて再生する時代遅れのポンコツです。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:47:21 ID:QVzKDWx9
あとバイアンプも出来ないし。とにかくXRは神の領域を超越したのです。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:47:26 ID:AWCg/jtm
(^ω^;)
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:48:53 ID:l6tqPlF6
ポンコツ男乙www
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:00:47 ID:5GlRheV1
神の領域を超えたところはどんな所なのですか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:12:29 ID:PRLNb0RE
お花畑
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:13:00 ID:QVzKDWx9
Hosoken氏が、XRとTacTは賞賛する一方、糞ニーのことは一切無視しているのももっともなことです。
アルミ削り出しとかいってケースに原価の半分を注ぎ込むという時代錯誤のDQNオーヲタ迎合主義には吐き気すら催します。
 われわれは新時代を迎えているのです。2004年、静かに奇跡は起こりました。XRは既存のあらゆる再生方式の
存在価値を破壊してしまったのです。この革命を受け入れるときこそ、その人に真実の幸福が訪れるのです。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:23:52 ID:2eiv5MRm
XRの出力にはデジタル信号が乗っているよ!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:24:43 ID:AWCg/jtm
         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3  `ヽーっ 
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:25:43 ID:o54OxPlD
tesuto
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:39:19 ID://+C99Tb
うーん、外部クロックにリモコンか
良い悪いは別にして、やっぱり石田さんがいた時とは方針変わってるんかな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:40:59 ID:8oCwVt77
>638
やっぱリモコンは欲しいよな。
俺はそれでsharp買うの止めた。。(ヘタレ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:58:30 ID:LVtJaTXX
SHARP SX-300のマイナーチェンジモデルの課題は、
使えない1bit接続をi-Link端子に変更して、
リモコンを付ける。これでかなり付加価値が高まる。
そしてSONY TA-DR1aあたりとで競争力ある適正な
価格設定をすることかな!次はこれをクリアーしない
とあまり意味がないと思います。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 10:25:26 ID:7aL527ng
>>640
あとフロー制御必須。
フロー制御出来ればi-Link接続でも音質に問題でないし、
外部クロック入れない前提ならば、
トランポはi-Link相互通信さえ出来れば“何でもいいし”。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:18:10 ID:xB8EHpzy
>>638
外観は変わりないですが音作りがかなり変わってしまってるらしいですよ。最終的にどうなるかはわかりませんが。。。。
外部クロックが付いたことからもわかるようにエソの音を意識してるらしいです。
そうなってくると今までの良さが消えてしまうような気がしますね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 19:17:51 ID:s3MnQ1Fl
しかしDR1aってさ120万つーのはどうなってんだ?
サウンドデザインなら50万で買えるってーのに
しかもDR1の余計なものをとっぱらって音質を更に追求したモデルでしょ
DR1aはよくあるバージョンアップってやつで音の違いだって微妙じゃない?

だけどステサンなんかで絶賛されてまた売れんだろーな
サウンドデザインの方はステレオ誌あたりでしんみり評価されるくらいか?
シャーシだって同じとこで製造されてるんだしなー
お金持ちのみなさんはDR1aを買うんですか?教えてちょんまげまんこ卍
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:36:44 ID:dkNmzmKD
フライングモールのデジタルプリメインCA-S3ってどうなの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:28:54 ID:DSZXvzBA
>>643
サウンドデザインなら50万で買えるってーのに
しかもDR1の余計なものをとっぱらって音質を更に追求したモデルでしょ

実際の音を聞くまでは分からないが、
どちらかと言うと、コストダウンモデルの様な気がする。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:53:39 ID:m4YnYKl1
サウンドデザインのとソニーのは中身同じようなもんなの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:03:03 ID:C6DiBaBH
HP読んだ
中の人が同じなのね、失礼
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:26:44 ID:jApdbx6h

A&Vフェスタ2005【シャープ/ヘッドフォン/オーディオ編】
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050921/avf04.htm
649National Hi-fi:2005/09/22(木) 00:59:03 ID:yWe87Y3g
先日、懇意にして居る某ショップでモグラを初体験しました!(笑
コレ、決して悪くは無いです(含…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:27:43 ID:FsgDYyR3
A&VフェスタってAとVの間に&が入るのって、
もしかして&がないとアダルトビデオのフェスタと誤解されてしまうから、わざわざ入れたの?
ふと思ったのですが。
詳しい人教えてください。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:52:18 ID:XTK9/Sad
>>650
もちろん、その通りです。
& が入る以前の AVフェスタでは、コンパニオンの女の子たちが、
舞台の上で本番するわ、客引きするわでたいへんでした。
もちろん、Tバックビキニや、トップレスは当たり前の状態でした。

写真は、 & が入る以前のAVフェスタの様子です。

ttp://www.motorsport.it/foto/02/high/img00970-09.jpg
ttp://www.motorsport.it/foto/02/high/img00970-10.jpg
ttp://www.motorsport.it/foto/02/high/img00970-11.jpg
ttp://www.motorsport.it/foto/02/high/img00970-12.jpg
ttp://www.motorsport.it/foto/02/high/img00970-13.jpg
ttp://www.motorsport.it/foto/02/high/img00970-14.jpg

652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:29:38 ID:GDn2S7t3
いいねw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:41:58 ID:Dw5bq09T
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 06:12:56 ID:X3QohvHx
ちょwwwwおまwwwwww
「&」入る前の方が良かったんじゃねぇか??
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:19:47 ID:d8JJp0ZC
ハゲワラ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 06:43:25 ID:p3ou8OEI
>>651
アー懐かしい。

鉄っちゃんがまだ元気だった頃だね。モデル相手に自身考案の変形自慰行為について
熱くレクチャーしてたもんだ。

2番目の写真は実践派AV評論家・朝沼タンのハプニングショットだな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:09:04 ID:K55mQhxc
A&Vフェスタの サウンドデザイン、誰かレヴューupしてよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 11:40:02 ID:Y4LwTJUK
周囲の音がでかすぎた。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:13:37 ID:0IuM2iHt
>こういったフェスタの時というのは周囲のブースも皆音を出していますから、
>純粋に音を楽しむのは難しいと思うのですが、(略)
>管理人の分際で言うのもなんですが、ああいった喧騒の中でも我がSD05は
>まったく掻き消されたり、紛れてしまうことなく心地よい音を奏でておりました。
一般聴衆の耳には、かき消されていた、ってことか。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:51:19 ID:mcg4eJru
ああいう場所ではセッティングが中途半端になると、スガノのおっさんも言ってたな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:50:32 ID:NHPzjbHP
ゴトウのおっさんは、まだデジタルアンプの音を聞いてると
頭がおかしくなるって言ってるのか?
昔、独り言にそう書いてあったぜ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:55:27 ID:Xad2iFJZ
>>657,658,659
確かに、周囲の音が大きかったですね。
それに対してサウンドデザインの方は控えめな方のようで
あまりボリュームを上げてませんでしたね。
お客さんがスピーカ前50cmくらいで膝をついて
聴いてました。
隣の部屋のように、時分割で各ブースが実演
してくれれば良かったのに。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:54:22 ID:u5hI0cWM
サウンドデザイン聞いてたけど、かなりがっかりだったな。
真空管のような音といえば聞こえはいいけど、
薄くて乾燥した感じで、艶や潤いが全くない。
フェアで聞いた中でもトップレベルで酷かった…
ちなみにサウンドデザインやフライングモールが出品していたブースは環境最悪で、
祭りの屋台みたいな感じで、他のブースが大きな音を出し始めると、
何も聞こえなくなると言う感じでした。
スピーカーはリンのトールボーイを絨毯にじか置きにしてました。
正直あれが実力だとは思いたく無いです。
あと筐体の仕上げがかなり安っぽかったのも気になりました。

フライングモールのプリメインは自社の名前の入った大型でホーンのついた3wayでならしてました。
出力を感じされないパワーがあり、大きいウーファーもぐいぐいならしてましたが、
やや中高域が凡庸かなと感じました。別にニュアンスが出ないという訳では無いんですが、
今ひとつアピールする物が弱かったかなと感じました。
フライングモールは一番楽しみにしていたんですが、今ひとつ背中を押すもが無かった感じかな。
出来れば小型の現代スピーカーとの組み合わせで聞きたかったんですが。
まああの環境で音を判断するのは難しいですね。
つーことで誰か人柱をお願いしますw



664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 01:02:59 ID:u5hI0cWM
今回度肝を抜かれたのが始めてて聞いた噂のXR55…
といってもピュアとしてではなく、AVアンプとして聞いて驚いた。
正直他社の20万、30万クラスのアンプでも、あそこまで鮮烈な音を出せるのが
どれだけあるのか、という感じだった。
これがあれは、後はスピーカーの方に金回した方が良さそうですね。
これで三万円台はマジヤバイです。
ちなみに2chでDVDオーディオも聞きましたが、こっちはそれほど感銘は受けませんでした。
というのも、スタッフの方がボーカルのセンター定位を聞いてくれという事だったんですが、
私は端の一番前だったので、スピーカーと一対一みたいな感じになってしまった…
でも解像度の高さやプレスが消える時の粒子の細かさ見たいのは十分に感じる事が出来ました。

ちなみに今回パナソニックブースでは、リスニングルームの方も売り込みたいらしくて、
セッティングの方もかなり入念になされてるようでした。
また、ケーブル類も銀単線を使用し、コンポ類よりも金がかかってるとの事でした。

665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 01:17:52 ID:u5hI0cWM
後、良かったのがシャープSX10。
透明感が高く、雑味が全くない。ボーカルにもほんのりと温度感があって、
こりゃいい、





と思ったらSX300だった…orz
まあSX300の方がスピーカーもディナのグレードの高い物を使って展示されていたようなので、
どこまでがスピーカーの違いなのか、どこまでがアンプの違いなのかは分かりませんが。
SX10はSX300比べるとややあっさりしていてスケール感で劣るようです。
しかしSX10もこれはこれで十分に良いですね、欲しくなりました。
elacとの組み合わせも棚にじか置きのクソ環境で展示されてましたが、
弦にキツさが全くなく、自然で透明感のある良い音でしたね。

以上長文失礼致しました。
まあそれぞれ環境、セッティング等全然違いますし、
大手のメーカーの方がこういう展示会は優遇されている事が多いので、
その辺は差し引いてみて下さい。


666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 01:26:54 ID:tL9Uc5Z1
666
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 01:45:00 ID:guzctBOI
>>663-665
インプレサンクスだぞ!
XR55ってマルチ再生でもいいのかな・・・
買おうかな・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 01:54:00 ID:9OqoZoou
入門機としてXR55は良いと思います。少し耳が肥えてきたら、或いは
高級なスピーカーを買う時に下取り(7000円位でしょうが)に出すか
ヤフオクに出して、グレードの高いデジタルアンプに買い換えると良いで
しょう。お金の無い人や、耳の超えていない人が試しに買うアンプとして
はベストです。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 04:33:12 ID:bni7Hb2g
レヴューサンクス、といってなんだがフェアで判断するのは難しいね。
>筐体の仕上げがかなり安っぽかった というのは確かに気になる。
もっとも向こうのガレージメーカーに慣れているから程度問題だが。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 09:02:07 ID:8JNDbsPg
フェスでパナの営業の方(結構年配)につかまってXR55について色々話を聞くことができた
50から70、そして55と順調に進化しているそうで、バイアンプ機能については特に自信があるようだった
他メーカーの同価格帯のフルデジタルアンプについて聞くと
パナの場合はコンデンサメーカーと協同して独自のコンデンサを専用に開発、使用しているらしく
その辺の音のブラッシュアップが他メーカーとはレベルが違う、と自信たっぷりに語られた
またSHARPのようにハイエンドのフルデジタルアンプを出す予定はないかきいたところ
確かに筐体の強化や電源のレベルアップなどやれることはあるだろうが、
当分はこの価格帯でステップアップしてゆきたいということだった
またSB-PF800とSB-WA800に関しても製品開発をテクニクスの名機を手がけた人が行っており
特許申請中のチタンツィーターに関しては云々とこれまた熱く話されました
新しく出したコードレスヘッドホンのところにいた営業の方も「営業をやっているとどうしても上の、開発からの声しか聞こえないから」
と仰って、私が話すことを熱心に聞いてくださり、自社製品に対する自信、および顧客に対する姿勢がうかがえ好印象だった
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 10:32:17 ID:QUMHFyAi
行けない自分にとっては長文のレビューは非常にためになる。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 10:51:17 ID:APH0r0Bo
>>670
パナも分かってるじゃんw
値段高くしたら売れないよ。パナだから。

テクニクスとして発売したら少しは違うと思うけど。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 11:02:39 ID:08tNNCF9
>>670
>当分はこの価格帯でステップアップしてゆきたいということだった

って事は、次期製品の準備があるって事かな。
次モデル発売時期とかは聞けなかった?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 11:09:11 ID:mz64DMzx
句読点や改行位置のデタラメな長文は読む気せんよ(鼻汁
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 11:11:32 ID:nUDN9Iiq
XR55って、HDMIやD端子は付いていないのですね。
松下のサイトでは、後の写真が小さくてよく見えなかったのですが。orz

676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 11:19:33 ID:08tNNCF9
>>675
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&q=XR55%E3%80%80%E8%83%8C%E9%9D%A2&lr=lang_ja
上2サイトの写真で分からなかったら、取説落として見るのも良いかもしれない。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 11:21:45 ID:nUDN9Iiq
>>676
ありがとうございます。

やはり、D端子は無いんですね。
けど、今時コンポーネント端子のみって orz
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 12:44:40 ID:p1nNYqrj
PS3でSACDのDSD伝送が可能になるみたいだから、PDM増幅のXRを出して欲しいな。
今のところPDMのフルデジはSHARPの糞高いアンプしか無いみたいだし。
DVD-Aも聴くけれど、好きなアーティストがSACDでしか出してなくて困る。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 12:58:44 ID:gGpWc9h3
> PS3でSACDのDSD伝送が可能になる
それは初耳。アナログ出力しかないと思ってた。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 13:10:30 ID:XLA9KUFz
俺も初耳。
まぁHDMIが1.2でDSD伝送サポートされたことによる類推なんだろうけど。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 16:34:27 ID:286Rz3ab
>>670
俺もフェスに行ってきた。
SB-PF800は、スピーカの口径小さいくせに低音がよく出ていたな。
後、S97とXR55のデモの際に、開発担当者が居たので、
XRシリーズは20kHz以降で残留雑音が増加する傾向にあるので、リマスターしても
意味ないんちゃうかと言ったら、徐々に改善していきますって言ってたな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:23:40 ID:8JNDbsPg
>>673
具体的な日時、モデルの予定については聞けませんでしたが
日々次のモデルに向けての研究開発は行っているとは仰っていました

>>674
スマソ(´・ω・`)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:04:46 ID:u5hI0cWM
>>670氏もおっしゃってるように、SB-PF800はテクニクスのスタッフが作ってるらしいですね。
リストラされた無かったようで安心しましたw
M01でしたっけ?あの小型スピーカーのロングストロークウーファーが
スピーカー一本に四本搭載されていて七万円(多分一本)と言ってたかな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:55:21 ID:1TYGRwBI
ちょっと流れを邪魔しちゃう感じで失礼しますが、acoustic realityの
パワーアンプ買ってみました。
フロント用にeAR1001x2とサラウンド用にeAR202の4ch構成です。

まだ繋いでみたばかりですが、とりあえずもの凄くナチュラル(人に
よって感じ方の差異はあるとは思いますが)な音です。
ジェフのICEpowerからあの少し残ってるジェフ臭さを抜いた感じ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:24:14 ID:65pNtGVz
サウンドデザインのアンプは割といい印象だったけどな〜。
まぁ環境は悪かったが、正面で座り込んだら音量上げてくれた。
まぁ聞こえたのは直接音中心になるわけだが、デジアンらしい浸透してくる音だったな。
とはいえあの環境で良く聞こえたら、逆説的によくない可能性が高いわけだが(笑)。

シンプルに徹して回路基板が小規模なのは好みだなぁ。
無帰還で小パラ(シングルなのかな?)。繊細な音が出そうだ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:27:43 ID:x0+IqyuT
TI、全8chでダイナミックレンジ110dBのPWMプロセッサ
−デジタルAVアンプを従来の4分の1の薄さに
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041012/ti.htm
>日本TI株式会社は2004年10月12日、48bitのDSPを内蔵した8chのPWMプロセッサ
>「TAS5518」を発表した。1,000個受注時の単価は7.95ドル。すでにサンプル出荷を
>開始しており、薄型デジタルAVアンプなどへの組み込みを想定している。

>TAS5518の概要

>TAS5518は、全8chで110dBのダイナミックレンジを実現したPWMプロセッサ。
>2004年2月に発表された「TAS5508」の上位モデルとなっており、ΔΣ変調回路や
>マスタークロック回路などを改良することで、ジッタの低減とダイナミックレンジの
>拡大を図っている。
去年の10月ごろに発表されたから、そろそろXRに乗るころだと思うけど
やっぱり、春ごろのモデルに乗せてくるのかな?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:29:25 ID:k1xVkawR
国産最新デジタルプリメインラインナップ
パナソニックXR55: \50,000 (AVアンプ)
モグラCA-S3: \70,000
オンキョーA-9555:\100,000(推定)
オンキョーA1-VL:\168,000
シャープSX10: \252,000
エソテリックAZ1: \525,000
サウンドデザインSD05: \525,000
ソニーTA-DRa: \1,260,000
シャープSX300: \1,890,000
評価は価格相応ということでよろしいですか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:38:14 ID:rUNG9xor
>>684
おー、1001行ったんだ。豪華だねー。スピーカーは何使ってるの?

今検討中なんだけど、うちは最大入力100wの小型スピーカーだから、
1001だと歪みが出そうな気がして迷ってるとこ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:59:39 ID:TNSbPtPQ
何も最大許容入力入れることないじゃん。壊れないけど、音はダメって値が
最大許容入力だから。100Wの小型SPの歪の方が先に増えるヨ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:11:58 ID:xglJl65o
つーか、よっぽど能率の低いスピーカーでもない限り、
100Wも入力したら隣の家の人が怒鳴り込んできますよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:56:52 ID:rUNG9xor
え?俺が全然わかってないのかな?こんな風に考えてたんだけど、
スピーカー買って3ヶ月の素人なもんで訂正ヨロ。

高出力アンプだと、低出力のときに歪みが出やすいし、
どうせ使いきれないほどの、出力はいらなくね?
  ↓
ICEpowerのデータシートのグラフを見てみたら、
 1001・・・8Ωで5〜15wのとき、THD+Nが0.1%くらい。
  501.・・・8Ωで5〜15wのとき、THD+Nが0.015%くらい。
  202.・・・8Ωで5〜15wのとき、THD+Nが0.015%以下。
  ↓
これだけ差があると、さすがの俺でも気づくんじゃね?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:00:42 ID:6b/C1090
>>686
そのチップって、VRS-7100に載ってる奴でしょ??
後発のXR55も同じチップだと思ってたけど、違うの??
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:12:57 ID:1ytqJ6Cn
XR50とVRS-7100はTAS5076だよな。
XR55にはとっくにTAS5518が載っていると思っていたんだが
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:17:52 ID:HIhaZxam
>>692
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040625/kenwood1.htm
VRS?7100の発表自体6月だから、10月ごろにサンプル出荷してる
TAS5518を採用してるとは考えられないと思います。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041012/ti.htm
>また、杉木氏は日立のプラズマ/液晶テレビのWoooシリーズや
>ケンウッドのAVアンプ「VRS-N8100」や「VRS-7100」に
>同社のPWMプロセッサやパワーステージが採用された事例を紹介。
此処で書いてるのは、あくまでTI製のPWMプロセッサを採用したという
事で、=TAS5518を採用したと言う訳では無いのでは・?

たしか、VRS?7100やXR55は、これの下位機種のTAS5508を採用してたと
誰か中身をみた人がインプレしてた記憶があったのですが。




695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:35:59 ID:1ytqJ6Cn
R55がTAS5508とはがっかりだな。

ちなみにVRS-7100はやっぱりTAS5076だったよ
http://www.tij.co.jp/news/sc/2004/scj_04_050.htm
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:42:25 ID:Vzjo8kec
>>695
(゚∀゚)!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:45:56 ID:8S/h7/nq
>>670
レポオツです。
テクニクスの技術陣はまだ生きてるんですね。
なんだか安心しちゃった。w

さて、やはりSX10買っとこうかな・・・。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:50:21 ID:pEULhPnm
やっぱり気になったので俺のXR55を開けて見てみたよ。
そしたらTAS5076が二個入ってたぞ(--;)
パワー段はTAS5182が4個だった。

よし、これで次期XRを買う理由ができたな。
TAS5518になってますます進化を遂げるハズ。
だよな?>松下
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:55:27 ID:wkCvHIiU
ごめんなさい・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:07:13 ID:HIhaZxam
>>698
5076でしたか・・・。
しかし、わざわざ2個搭載してると言うのはそれほど
デュアルアンプにこだわってたのか。
701692=698:2005/09/27(火) 01:40:31 ID:pEULhPnm
写真UPしときますた。
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&no=3523&no2=26175&disppage=
このチップ、VRSだと1個しか載ってないんですか??
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 06:08:24 ID:QLcMe39F
いくらチップが高性能化しても、全体的な音質の向上を求めれば、電源部
の占める割合が大きくなるから小型化は難しいということでいいのかい?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 06:37:46 ID:cEBwcWf8
>>683 >>697
テクニクスの1000シリーズ??
何か有名なシリーズを手がけた技術者がパナに残っていて、その方を中心にSPやSWを作ったと仰っていました
テクニクスにおけるオーディオのブランド力はいまだにパナに残っている、と鼻息が荒かったです

>>702
逆に言うと外部アイソトランスを自分でつけるのがデジタルアンプでは標準となってきていますよね
ところでエソの新型はどうなんだろう
あんまりエソでアンプの技術ってきかないけれど、特にデジタルアンプとなると。。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 07:22:43 ID:0r1+m+sm
>691
THD+Nの違いは一定以下になると区別が付かない
基本的にパワーのあるアンプの方が電源部が強力で駆動力も高い
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 14:47:51 ID:Gjpdw7JK
負け組テクニクスの残党が作ったもの・・・・・相変わらずフニャフニャしてるんだろうな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:04:13 ID:BKn9Sy41
しかしTIのチップの進化速度は宇宙レベルだな
買い換えが止まらないじゃないか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:42:21 ID:GKu8ssIO
そう言う人のためにミレニアムとかはあるのでしょう。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 06:22:33 ID:JQ86KJRu
>>706
Texas Instruments社はキルビー特許という悪名高いサブマリン特許でボロクソに儲けたらしい。

ICを発明したのは1958年当時TIの研究者であったジャック・キルビーということになっている。
特許の内容は、半導体でできた一枚の基板の上に抵抗やトランジスタ、配線などを形成し、全体として特定の機能をこなす電子回路を構成する方法とのこと。
TI社は日本において、特許出願を分割する手法を駆使して特許の一部の成立を遅らせ、1986年に最後の特許が公告された。
これは登録番号の末尾を取って俗に「キルビー275特許」と呼ばれる。
この特許により、親特許が1980年に失効しているにも関わらず、
世界中の半導体メーカーは2001年までTI社にライセンス料を支払わなければならなくなってしまった。
なお、キルビー氏はこの業績により2000年にノーベル物理学賞を受賞した。

噂によればキルビー特許成立させた審判長は、退官後に電子工業関係の業界は出入り禁止になったらしい。
http://patent.sakura.ne.jp/log/pa04/log/04-022.html
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:55:57 ID:btVsByfU
そんなとこ出入り禁止になっても困らないよな?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:11:22 ID:ELULyX4K
今つかってるアンプだと、最小音量だと左のスピーカからしかほとんど音がでないのですが
デジアンだと小音量でも左右均等に音が出るんでしょうか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:07:37 ID:EFjFY5BA
普通のボリューム使ってる奴なら同じようなギャングエラーは出る
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:10:08 ID:4owBWEb4
フルデジのデジアンって信号処理でボリューム変えるんじゃなかった?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:06:01 ID:v78l4IXs
エンコーダーでノブの回転をパルス信号に変換して使っているから、そんな
ぼろいずれは起きないよ。余程の安物以外は昔話さ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:16:25 ID:un+ylK7D
でもさー。アナログメインの頃はボリューム1つでかなり変わったものだが、
デジアンはそんなのかんけーないのかね?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:15:44 ID:9DKhYVQE
>>709
専門だった分野で弁護士なんかの仕事が出来なくなるからかなりきつい処置じゃない?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:59:16 ID:sz5zihwu
>>710
安物だからかもしれんが、均等以前の問題かも

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/09/12(月) 20:36:21 ID:oHiLX6wF
前にXR10を使っていた者です。
音質はさておきこのアンプでどうしても気に入らなかったのが、
ボリュームがリニアでなかったことです。
つまりボリュームを0まで絞っていくときに、徐々に音が消えて聞くのではなくてあるところで突然音が消えます。
寝ながら音楽を聴きたいと思ったときに、音を聞き取れる範囲での無限小にできなくて残念でした。
XR50以降では、この点が改善されているのでしょうか?

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/09/13(火) 00:33:57 ID:Yf2y7MNa
↑今も変わってないでつね。
耳栓するか、アナログ接続でソース - アンプ間にアッテネータでも間にかませば?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 05:33:51 ID:tUzOLPQY
252書いたのは漏れだ。
左右の音量差は別に問題ないですよ。最小の音量も実用上問題ない程度に十分小さいしね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:09:41 ID:zZY7lYJw
高周波ノイズがしっかり落ちてるデジアンってある?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 13:54:44 ID:n/YSvBjQ
>>717
でも耳栓いるくらいなら結構音が大きいんじゃない?
独り住まいの人はいいんだろうけど、壁隔てて家族がいる場合は最小音量がとれないと夜使えません。
聞かなければ問題ないし、いいとこに引っ越せとか言われたらそれまでだけどw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:32:49 ID:fbJqfr0w
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k23903314
これってどうなの?
モグラのパワーモジュール使ってるらしいけど。
これプリメインだよね?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:30:21 ID:kct5Sx/2
トライパス位の会社でないと小型パワーICは作れないよ。この会社のユニット
を使って、皆組み込んでいると思うよ。トライパスの製品は数ワットから数百
ワットの製品までラインアップが豊富で、来年にはスペクトル拡散方式のパワ
ーユニットが発売される。クリスタル・セミコンダクターの製品もあるが、
IC自体を作るのは大変なことサ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:58:13 ID:F/cZlpDN
>>720
ただのボッタ
723(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/10/05(水) 01:06:07 ID:FvDmnEPc
クリトリス
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 02:27:43 ID:xu7f2fN6
ハァハァ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 10:22:37 ID:up12rAQC
>>720
この間もA&Vフェスタに出ていたりと、結構有名な会社
ttp://www.solidacoustics.com/index.htm
中は確かにモグラ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:29:39 ID:nWlfNRjV
>>718
パッシブLCフィルタしか
大電流用に使えるLPFはありません
しかしこれでは高域のスイッチングのノイズを完全に除去できません

次数を増やして減衰させる方法がありますが
音質に与える悪影響を考慮すると
現実的ではありません

太陽誘電がデジタルアンプ用のアクティブLPF(原理は不明)
を開発しているのでそれに期待しましょう
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 03:28:04 ID:4rmq7zec
http://www.phileweb.com/news/audio/200510/05/6018.html 
>15:00 「ローコスト・フルデジタルアンプの真実」 
>2ちゃんねるで話題沸騰のパナソニックSA-XRシリーズ。その真の実力やいかに?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 08:35:58 ID:SSllndZ3
>>727
オーディオのきちんとしたページで2ちゃんの名を見たのははじめてかもw
でももともとXRシリーズってアメリカで話題になってレビューで高く評価されて
それが日本にも移ってきたものだろ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 10:54:34 ID:43OK4nDm
>>728
>>727のリンクが繋がらないんだけど何書いてあった?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:14:12 ID:fSBuRg8D
>>729
>オーディオサークル「ミューズの方舟」は、同会主催の自作スピーカーコンテスト「ミューズの方舟・サウンドフェスティバル2005」を10月30日(日)13時から開催する。入場は無料。
731dryあや:2005/10/06(木) 12:20:11 ID:iPrkwvnr
>>728

 クイーンが日本で評価されて本国でも成功した故事を
思い浮かべるのは私だけだろう。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:31:12 ID:UJofDiWA
>>728
松下の工作員が書きまくったダケのXRだろが。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:19:46 ID:pmc86eVH
都心のタワーマンション住まいだけど
まわりが携帯の基地局とか電波だらけのような。
建物自体がアンテナのような気がするし。
数百世帯がさまざまな機器使うし。
アナログ回路が多いと影響受けるんでしょ?
フルデジタルにしたいこのごろ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:56:09 ID:ja0Kb3lU
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051006/onkyo.htm
intecの上A-1VLの下、なんか微妙な価格帯だな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:01:02 ID:MEIVuIow
なんでonkyoはデジタル入力付けないんだ??
PCM=>PWMモジュールが作れないのか??
これじゃ全く触手が伸びん…。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:26:26 ID:SSllndZ3
>>735
今更で恐縮だがA-1VLってデジタル入力ないのか・・・
なんなんだろ
自社技術がないのかねぇ
CDプレーヤーのほうが興味あるかな
C-1VLは好評だったけれどC-733は低音がおかしいって叩かれまくってたから
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:38:56 ID:Nu+1yw7Q
>>736
D級アンプの意味を理解してるか?

昔のコピペ

フルデジタルは、PCMはPWMパルスにデジタル変換する。
アナログ入力は、ADCを通して一度PCMにしたあと、同じように変換する。

フルじゃないのは、三角波を用いたりしてアナログから直接PWMパルスに変換する。
デジタル入力が付いてる物は、DACが付いててアナログに戻した後、同じように変換する。

内蔵されてるADCやDACはおまけみたいなものなんで、
フルデジタルアンプはPCMソースならそのままデジタル入力の方が、
フルじゃないのはまともなDACを通したアナログ入力の方が音が良い。

↑いまだにわかってない香具師が多いみたいだから貼っておく。
A-1VLなどはアナログからの方が音がいい。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:44:36 ID:KGYHX/2r
>735
作れないも何もトライパスのチップを使ってるだけだから
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:27:25 ID:8MHfTxEa
コンパレーター使ってアナログ->PWM変換するよりも、PCM->PWMデジタル変換
ってそんなに難しいもんなのか???
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:55:38 ID:MEIVuIow
>>738
え??A-1VLとかonkyoのはトライパスチップなの??
全然駄目じゃん、onkyo....
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:00:27 ID:KGYHX/2r
チップの設計・製造ができるのと良いアンプが作れるのとは別問題だから
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:52:09 ID:tFZqHZ5y
>>740
自社チップでないからだめじゃんONKYOというなら私見だからいいけど、
チップに関してはトライパスそんな風には言えんを思うぞ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:57:57 ID:tFZqHZ5y
>>737
>フルじゃないのはまともなDACを通したアナログ入力の方が音が良い。
→フルじゃないのはおまけのDACを通していないアナログ入力の方が音が良い。
(だからフルじゃないONKYOなどはおまけのDACは搭載しない)
と、フォローしておき。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:13:55 ID:ZWzzt7e6
トライパスは研究熱心な会社。DAC/デジアンで日本にも特許出願している
のは、この会社とクリスタル・セミコンダクター位なものだ。スペクトル拡散
方式のデジアンも来年早々発売開始されるし、ますます競争が激化。日本勢は
競争に加わる前に白旗。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:25:18 ID:GXyk7eGl
シーラスロジックのDACにあまり良い評判は聞かんのだが>旧クリスタル
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:34:40 ID:6VhnMUYj
まぁチップをどう生かすか殺すかも各メーカーの手腕の見せ所ですから。
根元だけを語っても。
ちなみにオンキョーさんは当分フルデジは出さないでしょう。
設計者が抑揚の無いデジタル臭い音を嫌ってますから。
個人的にも以前鮮度重視の無帰還プリメインを設計した人が、
フルデジの音を迎合するとは到底思えません。
アナログとデジタル両方の旨味を折衷した方向で煮詰めて行くのでは?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 02:05:38 ID:sg530TTr
>>740であるが、別にトライパスを悪く言ったつもりじゃないですよ。
デジタルアンプを謳うなら、PCM=>PWM変換モジュールもつけて
欲しいのですよ。onkyoは腐ってもオーディオメーカーなんだから。
単なるD級アンプならモグラでもカマデンでも良い訳だし。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 02:08:53 ID:sg530TTr
連投だけど、俺はカマデンのTA2020SPキット作りました。
トライパスの音は気に入ってます。
俺には作れないもんを出して欲しいわけですよ。私見ですが。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 02:19:40 ID:GXyk7eGl
アナログ帰還使ったD級アンプに離散データを入力するのは無理だろ
どうやって差動増幅するのさ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 02:46:54 ID:yDFBMc/t
>>744
あれ?トライパスが今出してる製品で謳ってる
Class-Tってスペクトル拡散方式じゃないの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:11:59 ID:nH+H8xA8
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:16:38 ID:uFJxU1xj
PCM=>PWM変換モジュールついたら250k下らんな。手が出ん椰子も一杯出る。
今の方向でいいなヲレ。
両方あって選べるのが最高だがな。-->DENOマラぶっちぎりだなONKY。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:24:40 ID:/IKu+9rT
DR-1が新橋の某中古ショップで45万で出ていたけど買いですか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:28:42 ID:uFJxU1xj
>>753
1a出るの知ってるよね?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:15:19 ID:ZWzzt7e6
>>750
旧製品と新製品の入れ替えが早いのと、製品数が多いので、メンゴ、メンゴ
Class−Tの新製品を確認しときます。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:48:09 ID:m7c6Y638
>>739
難しくないよ。というかPCM->PWMって既存だし。
PCM→不可逆変換→PWM よりも
バイナリから直接PWMに変換した方がロスはないでしょ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 15:51:35 ID:RRj1+4rr
ONKYO新しいの発表したね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:15:53 ID:1WLjQXee
うrl
貼らない?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:32:38 ID:q5AG7y9d
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:41:31 ID:TEtFRFl6
なんか前と変わらん印象だな。
素直にフルデジに移行すれば良いのに。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:53:44 ID:i8i1JOp0
>>734からONKYOの話してるのに、なぜ>>757でリセットして繰り返すかw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:18:19 ID:yE46p1FF
フルデジ云々はONKYOに限らずこのスレの伝統だから。
旬は過ぎてても一定の収穫は必ず上がるからね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:12:18 ID:X8lcB89Q
≪インターナショナル2005≫ アキュフェーズは
デジタル6chアンプやステレオアンプなど新モデルを発表
http://www.phileweb.com/news/audio/200510/07/6040.html
>6chデジタルパワーアンプ「PX-650」は、会場で初めて公開されたモデル。
>価格は693,000円で、11月中旬に発売する。PX-600の後継機という
>位置づけだが、アンプはアナログからデジタルに変更され、出力も100W/ch
>から150W/ch(8Ω)へパワーアップした。

>電源部は820VAの大型トロイダル・トランス、大容量フィルター・コンデンサー
>(33,000μF×2個)による強力な電源部を構成する。2chごと、3ブロックを
>それぞれブリッジ接続することもでき、その場合450W×3(6Ω)という
>大出力が可能となる。
>「音質には自信があるが、デジタルアンプは音が悪いという見方をする
>ピュアオーディオファンの方も多いため、ホームシアター用をメインに展開する」という。
アキュフェーズもデジタルアンプを採用したから、頑固なご老人方も
デジタルアンプを認めるようになるのかな?

764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:48:11 ID:e3i90cJC
そこまでしなきゃ認めてくれないのかね。
俺はケンウッドの7100使ってるが、アナログアンプの空気感みたいなのはこれじゃ感じられないんだよな。
解像度や駆動力は申し分ないけど、何か物足りない。
デジアンはいいと思うけど、自分の好みとは少々違うかな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:58:44 ID:m7c6Y638
>>764
ケンウッドって板的にここなのか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:14:35 ID:1wIljpG8
>>756
現実的なPCM→PWMは不可逆だし当然ロスもある
最新のマルチレベルDACに比べたらA/D変換精度は一桁劣る
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:17:52 ID:1wIljpG8
A/DじゃなくてD/Aだった↑
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:27:41 ID:m7c6Y638
>>766
D/Dだよ。PCM→PWMは。
元のデータに対応するバイナリに加算する形ならロスはないよ。
それと、単なる理論をいったい何を製品のマルチレベルDACと比べてるの?

そもそも、スパイクノイズやら量子化ノイズ、変換誤差とかディザ高域減衰満載の
アナログ信号をA/D変換するよりバイナリの変換をした方が効率良いのは分かるよね。





769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:31:29 ID:1wIljpG8
>>768
6〜8bit程度に再量子化してノイズシェーピングしてる時点で不可逆だよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:45:09 ID:m7c6Y638
ビットレートが減っても時間軸方向との相関関係のアルゴリズム次第で
全然可逆だけど。
さらに言うと、そもそも16bitのデータをアップコンバートするんだから可逆で
ある必要がない。
だからPCM→PWMはアリ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:53:23 ID:1wIljpG8
係数演算後のまるめ誤差を気にしたことも無い人には
現実的なPCM→PWMは不可逆だよといった意味もわからぬか

>可逆で ある必要がない。

それは論点のすり替えw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:57:08 ID:m7c6Y638
論点のすりかえって意味不明。D/D変換の方が誤差が少ないのが論点だし。
そんなことを最初から論点にしてない。
さらにいうと丸め誤差って、1bitPWMなんだから丸めとかって言う概念じゃないでしょ。
それはPCMをダウンコンバートするとでしょ。

なんか話がかみ合わない予感。バイバイ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:20:35 ID:1wIljpG8
Dynamic Range
TAS5518 110dB
PCM1794 132dB
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:22:14 ID:m7c6Y638
>>773
一つ分かった事がある。
キミの意味がわかんない。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:38:39 ID:1wIljpG8
>>774
結局D/D変換の方が誤差が少ないなんて根拠の無い妄想なんだろw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:52:26 ID:He0DvkeD
ADとDDでDDが良いのは、外来ノイズが入らない事だろ?俗に言うサーノイズってヤツ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:00:06 ID:xPrmNsLN
777
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 07:31:40 ID:SSzOX+yI
俺、デジアン期待してるよ。小型化できるんだろ。デカけりゃいいっていう迷信気持ち悪いし。
779飛土竜:2005/10/08(土) 11:19:55 ID:pd96y53t

ふらいんぐもーる
のデジタルアンプ
は音いい?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:54:55 ID:PtO4vVyE
PWMといってもフルデジのように時間軸も量子化してあるのと
これのように時間軸をアナログ扱っているのがある。
ってことで同じPWMでも扱いがぜんぜんちがうわけですよ
これを同居させようとしたら、パワー段以降しか共用できない。

オンキョーのやつにPCM→PWM機能を追加しようとしたら、
フルデジのパワー段以前の回路をごっそり持ってこなきゃいけないんだべ?
無駄多すぎだって
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:55:24 ID:MG7l/yIR
デジアン初心者です。
今の僕のイメージだとアナログアンプより駆動力(特に低域)がスゴくて、
音は薄くて冷たいというのがあるんですが、合ってるんでしょうか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:22:27 ID:CkGPw6aG
あと、追加で高域がザラザラで、これがダメなヒトは聴いてられないぐらい醜いってことかな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:40:24 ID:e1mbyFkH
デジタルアンプだけが原音再生しているだろうが・・・
否定する奴は本当のCDの音を聴いたことのない奴だよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:45:19 ID:dHXcbJmn
あと、さらに追加で、音の立ち上がりが速いよね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:46:21 ID:3aXmj2p5
LPFで帯域制限されてるのに?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:01:04 ID:TLXdSS2N
>>785
CDの帯域には全く影響なし。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:25:18 ID:T7CGjM4m
オーディオショーで、エソテリックのデジアンとSACDプレイヤーを見てきました。
AZ1もSZ1も見た目は抜群でした。
値段も手ごろなので、後は音がどうかです。
ダイナで試聴できるそうですが、誰か聴いたことありますか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:52:29 ID:UqQvm8Yh
>>781
TacT Audioの2150使ってるけど、別に冷たくないよ。とはいっても、
ホットな音を出すアンプでもないけどね。
音も薄くない。音場は無限の広がりを見せる・・・・かな。
789781:2005/10/08(土) 20:36:17 ID:MG7l/yIR
レスありがとうございます!
>>782
高域がザラザラというと、高域の荒さが耳につくという事でしょうか?
>>783
なるほど。それはいいですね♪
>>788
この機種は初めて聞きました。ググってみたら評判いいようですね!
音が薄くないのはある程度値が張るからなんですかね?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 03:44:00 ID:iJ6C/494
http://homepage1.nifty.com/avc/index3.htm
http://www.marantz.jp/ce/news/press/2005/es150.html
殆ど、ノーチェックだったがES-150Aはプリメインとしても使えるのか。
マランツ専門店の人の話だから、ある程度は眉唾と考えないと駄目だが
実売15万のデジタルプリメインとして見てもなかなかなのかな?

あと、デジタル入力のS/N比が111dBなのは、他のデジタルアンプよりも
かなり高いと思うのだが、D2audioのチップが、かなり優秀と言う事なのか。

実際、聞いて見たいが果たして店頭で普通のプリメインとして聞けるのかな?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 05:50:32 ID:ZQBMt29P
TIの(旧TOCCATA?)エンジニアが独立起業したんだっけか>D2audio
EQUIBIT系のデジタルPWMならスペック上は110dB程度は可能だろう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 06:07:52 ID:iJ6C/494

D級アンプが第3世代に突入
http://www.ednjapan.com/content/issue/2004/09/feature/feature01.html

デジタルアンプのICについて色々情報が出てる。

HiVi Best Buy 2004 SUMMER
http://www.stereosound.co.jp/hivi/bestbuy/05summer/shukei14.html

10万以下のAVアンプを評価してるが、XR55とXR70の評価がこれほど違うのが?

katyan4.exblog.jp
ttp://katyan4.exblog.jp/i3

XR55を使ったマルチアンプをされてる人。SM−SX10も購入されたみたいだ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 04:47:39 ID:RBD9ocOo
>katyan4.exblog.jp
ttp://katyan4.exblog.jp/i3
>↑
>XR55を使ったマルチアンプをされてる人。SM−SX10も購入されたみたいだ。

↑なにこのSM-SX10?偉そうにXR50様の上に鎮座しおってからにw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 06:04:00 ID:ImRCTdrI
>>793
価格は、SX-10=XR×5なので仕方ない。
さらに、SX-10×7.5=SX-300なのである。
つまり、XR=Toyなのである。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:52:41 ID:8f9hI2g9
デジタルアンプなら、RSDA202で十分ジャンw。
アキュより音いいし。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:48:22 ID:69hDucA8
>>792
実はそれ、例の一件以降業界総動員でXR潰しに走った結果に他ならない。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:54:09 ID:DuQrrYXA
来年、ヤマハがデジタルAVアンプを出す噂があるとAVスレにあったが
もし出たら、来年のオーディオ雑誌は、デジタルマンセーになるんだろうな(W
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:13:49 ID:QjYRT8kw
特定の方式だけ持ち上げることはないな
あちらも立ててこちらも立てるだろう。
もっとも
YAHAMAがこれまでに出したD級アンプの程度からして
今更期待するものは無いがね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:14:55 ID:QjYRT8kw
YAMAHAだった
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:35:23 ID:6wD6pMBS
>>797-798
すでにヤマハはMX-D1を出しているが、、デジタルマンセー?
エソのデジアンもヤマハのデジアンもほとんどレビューは見ないな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:47:16 ID:HFHxZJ3F
アキュが6chデジパワー出すらしいから、デジタルマンセーはそれからじゃない?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:28:21 ID:itmPsLg8
>>788
告知されてるバージョンアップどうよ?
RCS要らなくなるし、いいんちゃう?








と柱を立ててみる。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 12:15:10 ID:HDRjCdaP
>>796
「例の一件」とは?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 13:24:47 ID:q3snD5hg
鮫島事件
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:40:40 ID:31Qjo96l
>>804
通報しますた
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:53:54 ID:6LX14fyl
>>804
拉致しますた
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:30:56 ID:FfPib7wL
>>804
やめとけって、それだけは・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 08:43:28 ID:AX0WfBN+
>>804
通報した、マジで。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 10:18:33 ID:MzzuAlKi
鮫島問題・・・か。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 11:13:42 ID:/0H+wT4r
おいおい、マジでやめとけよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 11:17:23 ID:ZmNv2H/t
イヤな事を思い出させないでくれ。
不快だ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 12:15:50 ID:XMRzXH4o
もうこの流れあきたよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 12:29:39 ID:2M1atQol
何ですか?鮫肌事件とは
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:09:55 ID:XMRzXH4o
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:52:34 ID:bX2SyS2c
>>813
>鮫肌事件
その昔、美○純出演ビデオを見たお祖母ちゃんが、美保○本人に
「あなたは小さい頃から鮫肌なんだから、お肌の手入れはきちんとしてから裸になりなさい」
と諭した事件。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:32:06 ID:f9A9HAvq
>鮫肌事件
東京水族館の警備をしていた軽視庁の軽侮帆が昼食に出たサシミを土産に
貰ったワサビで食べ様うと思ったが、おろし金が無いので、水槽にいた鮫
のうろこを1枚剥いだら、鮫が怒って軽侮補の尻に噛み付き、尻肌がまる
見えになって盗んだことがバレ、首になった事件。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:08:23 ID:FYhXTw42
鮫肌文殊が何か事件でも起こしたのかな?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:16:11 ID:nrc7crQW
>>804-817
しつこい、氏ね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:41:40 ID:8NnRT7zS
うれしそうにまあ・・・。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:21:07 ID:oKDEK1kM
鮫島問題・・・か。

あれって結局, 右足首は見つかったんだったっけ ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 07:29:01 ID:x3Tzo2h+
デジタルアンプってNFBとかはかかってないんですか?。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 08:15:54 ID:FN+5x85y
>>820
このページを100回よんでから釣れ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AE%AB%E5%B3%B6%E4%BA%8B%E4%BB%B6
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 09:38:20 ID:BajEynE4
>>821
NFBの有無を気にするような人が、それを知らないってのは不自然
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:43:09 ID:h/5n+pVX
鮫洲問題・・・か。
この問題はまだ解決しとらんね・・・。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 14:46:53 ID:x3Tzo2h+
ハイブリッド・フィードバックってのがありますた。
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/product/hifi/ax-f10/index.html
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:23:53 ID:UOl7FQ+6
それ、もう古いだろ。
今はこっち。
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/product/hifi/ax-d701/index.html
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 04:22:19 ID:loc2fdTY
油鮫問題・・・か。
卒業証書は見つかったのか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:32:55 ID:RVm4ngji
>>826
値段倍とはPC悪すぎ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:56:48 ID:U7qJj1Af
デジアンプはこれで十分。
http://www.just-tech.co.jp/livesound/AP1mini_1.htm
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:05:33 ID:T2gMpbGe
YAMAHAのMX-D1はTA-DR1以上とかいう話がソナスかどっかのスレに出てたな。そういえば。
実力はあるんじゃない。相当。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:57:27 ID:2ez5n0Fv
>>829のアンプもtripathのIC積んでるの??
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 07:40:51 ID:W+DK3BG0
>>830
俺が聴いたMX-D1は4800円のトライパスよりナローレンジで低解像度の糞アンプだったが別物か?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:57:06 ID:wLLR2XbV
デジタルとアナログ両方の入力を受け付けてくれるデジタルアンプ
を教えてください。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:08:58 ID:ozvnyIbb
>>833
全部です
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 01:18:35 ID:m6lhWFWw
>>833
フルデジのAVアンプ
836飛土竜:2005/10/25(火) 18:39:17 ID:bQWfKoVv
すまん、ちょっと質問なのだが、デジタルアンプは
電源つけっぱなしでも入力がないかぎり
消費電力は低いものなの?
ずっとつけっぱなしでも大丈夫?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:13:13 ID:CNU14jDi
それが取り得だと思って使ってる。
838飛土竜:2005/10/26(水) 01:26:13 ID:rVAGrrm0
ー>837
ちなみにどの機種をお使いで?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 15:33:11 ID:Pe1XaIOx
暖気メンドイからつけたまま。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 15:55:14 ID:MefHNS6S
ずっとつけっぱなしだと、ビデオの時計とかみたいに
表示が暗くなちゃうよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:09:03 ID:r8KTs5Qh
ディマーくらい付いてないのか?
AVアンプのくせに
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:39:46 ID:27JTo2FU
>>836
アナログアンプでも普通はそうだろ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 14:15:12 ID:8llaFTMq
そうだよな、アナログアンプでも普通はそうだよな
あっはっはっはっは  こ〜いつぅ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:03:55 ID:su7KLYvR
電気代が気になるようなら、ゲルマラジヲで頑張るんだね。手回し発電式
ラジオもあるようだけれど、腹が減って飯代のほうが高くつく。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:54:22 ID:37S3V7JH
スイッチングロスが常時発生するアナログPWM
デジタル0が連続した時にミュート効かせるフルでジとは違う
小出力のAB級の方が無音時の消費電力は少ない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 06:40:15 ID:1LEYbHQo
んなこたーない
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 09:38:34 ID:nqGzPPQa
んなこたーない。トランスの励磁電流や、パイロットランプの消費電力の方が
スリープ状態のアンプの消費電力より1000倍以上多いいヨ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:34:06 ID:8TjKXv74
>>847
XR70は、ボリューム・ゼロでも20数ワット食ってるぞ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 18:36:31 ID:nqGzPPQa
>848
多分PWMのアンプ部分ではなくて、電源のシャント抵抗とか、安定化回路とか
アンプ以外の設計のせいだよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:25:53 ID:SH/h3GGW
最近の電気製品は、電源切っていても流れる待機電力を軽減したもの(1W以下)が
多いから、なるべく電源切ったほうがいいよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:40:39 ID:fnK38a8a
スイッチング電源の効率が悪くてスイッチングアンプだけ効率が良い設計
なんてことがあるのかね?
852神坂春姫萌え ◆mkXQiZZ6Is :2005/10/30(日) 12:32:30 ID:zdizUCot
ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/skikkawa/side2/
デジタルアンプはみんなBTLらしいですがこの人A-1VLでスピーカーマトリックスにしてます
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:38:23 ID:L6yR31dv
両電源のハーフブリッジなんだろ
デジアン=フルブリッジではないよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 02:04:03 ID:6W7OAlQD
>850
待機電力を軽減した製品が多いなら,電源付けっぱなしでも大したことないから
まあいいやという論理展開になるんジャマイカ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 03:32:16 ID:7kspW9LF
>>852
A-1VLはそういう仕様だし。
なにも間違っていない。

で、何が言いたいの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:09:10 ID:MwpB3eXP
スピーカーマトリクス結線をしてはいけないデジタルアンプってあるの?
857神坂春姫萌え ◆mkXQiZZ6Is :2005/10/31(月) 16:11:23 ID:GNMZXWbP
デジタルアンプはみんなBTLだと思い込んでいました
858856:2005/10/31(月) 16:16:05 ID:MwpB3eXP
現在マトリクス結線をしているんだけど、
アンプをデジタルアンプに買い換えてもそのままいけるのかな?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:07:23 ID:sKxl7NBu
ビクター、ウッドコーンの特性を活かした高級ミニコンポ
−ネットワーク排除のウッドコーンで「大人のオーディオ」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051031/victor.htm
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:31:36 ID:rq+lCiiM
>>859
たのむ、エサ撒かないでそっとしといてくれ。
ここで犬の話をすると、フルデジ厨どもが煩いんだよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:57:44 ID:RgXRyxaY
>>860
あんたが餌を撒いてる気がするが。

>>859
アンプ+SPとDVDPが別ってのが
面白い売り方だなぁ。
アンプ的にはモグラとかtripath系な感じなのかな?
てか、単品販売にすれば良いのに。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:48:10 ID:mQMIxcYk
バラスナヨ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 07:48:08 ID:CjOXSpD1
ONKYO A-977ってデジタル入力はないんですか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 08:29:33 ID:ts6i902u
無い
ただのD級アンプだから
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:08:10 ID:OzTHE5Z2
蓋開けて中のIC確認したら?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:48:05 ID:04QwLG/b
>859
小音量だと大人なのか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:52:19 ID:/gpjeply
>>866
そうだよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:15:55 ID:glnboMMk
小音量……世間の目を気にできる大人のオーディオ家なんです
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:55:32 ID:D1llI7IJ
>>861
スピーカーとアンプをセットで設計してるみたいだから
単品販売しても使えないと思う。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:02:34 ID:CtbJq3Nx
大人のオーディオ家……機器より防音部屋に金かける。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:43:08 ID:CFoQiMhI
20マンくらいでいいのない?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:40:06 ID:RgXRyxaY
>>869
説明を見落としていたよ。
バイアンプ的な利用ができるという訳じゃないのか。
それだと途端に魅力無くなるなぁ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:54:22 ID:x+F3BEx7
LPFや帰還定数をユニットごとに最適化したのであれば
むしろこれがデジタルアンプのあるべき姿なのでは
という気もしてくる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:12:27 ID:fScpASkf
ビクターって昔からそういうトータル設計重視だよね。

それが単品スペック重視の輩には認められないわけだが。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:28:47 ID:SdTeDQxp
eAR Master One面白そうだな
デジタル4WAYチャンデバ内蔵という点も惹かれる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:24:14 ID:/aUWI73x
>>852

 この方、なかなか面白いことを書いて炒るな。

    良いものであればDENON PMA-390等のように4万円程度でも
   結構ペア十円クラスのスピーカーも鳴らせたりします。

 漏れは長年この世界にいるが、流石にペア十円クラスのものは
見たことないなぁ。

877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:26:23 ID:caBuTnXN
>876
紙コップで自作しる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:28:37 ID:lQkSpQrR
フライングモールのCA-S3返品して別のアンプ購入をしたい(事の詳細についてはモグラス
レ参照)んですが、お勧めのデジアンは有りますでしょうか?
現在使用しているアナログアンプはAU-D707Xです。
SA-XR55や70だと差額が発生するので、追い金してTA-DA7000ESにしようかと思案中です。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:54:57 ID:sjMf6wRO
自作汁!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:55:58 ID:sjMf6wRO
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 11:29:52 ID:MB5DqSrx
自作でも10円ではできないだろ。

分からないかなー、
彼は大きさの事を言ってるんだよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:10:57 ID:sjMf6wRO
2チャンネルには希望が持てないから、6→7→9チャンネルを希望ってこと?
でも音がいやになって、また、モグラに戻ることになるよ。こうゆうことは多い
けどね。結局5Ch以上にしても、ピュアのクオリティが欲しくなるから、プリ
部だけ使って、パワーアンプは、買い直し=またモグラになること間違いない。
883>:2005/11/02(水) 12:15:34 ID:B+uEW82P
チャンネル数を変えるのは量的変化に過ぎないよ
音の質そのものを変えないといつまで経っても不満だよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 13:32:41 ID:lQkSpQrR
コストパフォーマンス気にするならやはり自作ですか。
ICはトライパスですかね。とりあえずAVACには売って無いなぁ。
7000ESについてはマルチチャンネルは特に期待していません。
とはいえハイビジョン放送がAAC5.1やってるんで、デコード出来るならやってみたい気持ち
はあります。多分4chぐらいかな。冨田惑星を聞くにはそれで十分かと。パワー段に不満があ
ればプリ(DAC)として使えるかもっていう目論みはあるです。
モグラは当面遠慮したいっス。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:30:32 ID:SiOoNBAg
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:14:52 ID:EpJPbUnh
>>880
13,000円も出してそれを買おうと思うやつは、多分自作しようなんてハナから思わないぞ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:25:20 ID:caBuTnXN
>878
黒モグラかA-1VL辺りがいいんじゃないか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:40:26 ID:sjMf6wRO
A−1VL??????????????????????????
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:43:10 ID:sjMf6wRO
>886
つなぐSPによっては、こっちの方が良い。古いJBLの大きなSPは
ラステームの方がFM(M−100じゃないけど)よりあっていた。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:15:17 ID:mAhT1JKd
すまん、全く初心者だが、
7.1Ch
より2Ch x3が欲しいんだが、
そういうの最近のアンプで出来るの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:28:11 ID:sjMf6wRO
>890
言っている意味が不明なところがあります。
元の信号が7.1chだから、7.1chが成り立つので、信号の送出し側に
2Ch×3と言うのがあれば、成り立つと思いますが、、、。収録側の規格に
なければ、自分で録音して作るしかありません。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:44:43 ID:EpJPbUnh
>>890
ステレオアンプ3台買えよ馬鹿。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:01:46 ID:mAhT1JKd
2chのソースをそのままメインスピーカー x2の他
サラウンドやリアのスピーカーにも2chのまま出力してくれる
モードがあるとありがたいのです。

現在、
各部屋にスピーカーがついてまして、リビングの6年前位のアンプですべてに
DolbyPrologic擬似5.1Chで
出力しているもんで、部屋によっては音量が変になるのです。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:09:14 ID:mCDl8Koc
リビングのアンプから全部屋のスピーカーに出力してるって事?
スピーカーケーブルの長さが違うんだから、音量は変わるんじゃない?
音質追求するなら各部屋にシステム作ったほうがええよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:13:20 ID:wOmBUona
殆どのAVアンプ、そのモード付いていると思われ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:28:25 ID:FwjDaLzY
>>893
その説明を読んで改めて言う。

ステレオアンプ3台買えよ馬鹿。
897884:2005/11/02(水) 22:41:23 ID:lQkSpQrR
CA-S3返品を考えていたんですが、とりあえずモールのwebに今回の件について詫びが入っ
たんで今回は勘弁しておこうと思います。いや実際は、ここ3日程鳴らし込んでエージングが
進んだ事もあってCA-S3手放すのが惜しくなったのですが。(^^;)

スペック厨ではないつもりですが、A-1VLや933のダンピングファクター見ると正直どうか
なって感じでしたのでONKYOは除外してました。>887

ただ気分的にはTA-DA7000ESにも気持ちが傾いていたので導入するかも。
TA-DA7000ESのプリ出力をモグラで受ける・・・この場合は、ボリュームいらないから黒
か銀の方がいいのか。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:08:55 ID:FNN6+wCm
TA-DA7000ESをプリに使うのは折角のデジタルアンプがもったいないな。
それなら、VictorのAX-V5500でも使ったほうが、いいような気がするが・・・。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:47:48 ID:TLzIqMUw
TA-DA7000ESをそのまま使った方がいいんじゃねーの?
どうかんがえてもさ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:19:52 ID:nd1GXrmn
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 06:55:23 ID:980QSvlQ
いや、、バーチャル5chで例えばサラ部に相当する部分に
繋いだスピーカーがサラ部の役割をもろにするので
音量が再生中に突然
変化してしまうのです。
又、音質追求用に
俺の部屋だけスバラシイシステムが何故か別個としてあるですのほほほ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:03:49 ID:5RQOZsqW
斜め読みしたけど何を言いたいのかワケワカラン
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:08:12 ID:OYZ+Kx6u
5chStereo とか 6chStereo とかのモードにすればいいんじゃね?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:51:15 ID:QlaGp04G
>各部屋にスピーカーがついてまして
部屋がいくつ合って、その部屋にいくつづつスピーカーがあるんだ?

>6年前位のアンプですべてにDolbyPrologic擬似5.1Chで出力している
こんなんでまともに聞けるわけねーだろ・・・・・・


つーか条件がハッキリしたとしてもデジタルアンプスレとはほとんど関係ないな;
明らかにAVアンプスレの話題だろ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:01:31 ID:tpi2MPRz
もういい加減構うのやめろよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:11:16 ID:c1gnfD9m
>>897
CAS3のDFってカタログには出てないですよね?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:02:30 ID:cl07lelx
TA-DA7000ESのプリOUTは、
S-MASTERと別DACでプリOUT専用に生成しているので
(下位機種の回路を流用)
プリアンプとして使うなら、
アナログ式のAV(プリ)アンプにした方がいい。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:11:58 ID:3Y1h0RxE
>>894
典型的なモグラ信者はモグラスレで同じ穴のムジナ達と語ってるのが一番だぞ
安くて最高の性能なんだよーとかみんなで語ってるんだから
なんせ世界で一番優れたアンプだと思い込んでるからね

s-master proの方が性能というかデバイス的には遥かに優れてるぞ
フルデジタルで負帰還で増幅できるってのは一応デジアンプの中では理想だろ

モグラのはデジタルアンプっていうよりほとんどアナログアンプだけどね
増幅するところだけがデジタルであって、あとは全てアナログ
ソニーはスピーカー端子の直前までデジタル
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:20:12 ID:tYhw/QP8
↑典型的な糞-master信者
910TI:2005/11/03(木) 15:53:00 ID:Sl6z6AvD
>>908
デバイス的には俺の方が上だが何か?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:00:20 ID:p8ZA+wbt
もうモグラは(´Д⊂ モウダメポ。
音なんて精神的ファクターが大きいからね。失敗はともかく対応悪杉。

海外を探すかな?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:29:15 ID:980QSvlQ
緊急。
20 万 くらいで最もコストパフォーマンスがよいの
教えてくれ!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:47:08 ID:p8ZA+wbt
>912
http://www.dm-pro.jp/products/amp/da04.html
実売10マソちょっとぐらいだけど。
914913:2005/11/03(木) 19:04:04 ID:p8ZA+wbt
ちなみにA-10やLHH-A設計で有名な鈴木氏が手がけた。
中身はトライパス。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:10:33 ID:tYhw/QP8
marantz ES-150A
OPSODIS専用といわけでもなく普通の2chアンプとして使えるようだが
希望小売価格 210,000円はちと高いか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:22:55 ID:b2dFxkFi
>>914
メインシステムでは、A-10Xをいまだに使ってるけど、買い換える
ときはこれ狙ってみるかな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:40:20 ID:KUWl8NWQ
>>916

もう生産終了してるよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:46:31 ID:p8ZA+wbt
??売ってるよ。まだ。04は。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:12:58 ID:p8ZA+wbt
>>916
鈴木氏ファンなら↓もどうぞ。BRANDこだわらなきゃこっちがいいかもね。
http://www.yoshidaen.com/page006.html
ちなみにMarantzのAD02(未輸入?)そっくりだけどね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:14:05 ID:zyHH3Znf
吉田苑のページにあるように製造中止、店頭在庫のみです
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:42:16 ID:qVK9TrGq
しかし素人感漂いまくりの紹介ページだな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:55:01 ID:ux7ibuqe
SD05の購入後レポが何処にも見あたらない件について
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:16:33 ID:2+ao1fG2
ブログを見る限り、1回目の出荷は5台だけだから
すぐには難しいんじゃない?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:34:58 ID:De9jjDEl
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:14:11 ID:PnNZ7aYz
>>912
同軸デジタル接続前提でパナのXR55を勧める。
2世代前のXR25でも阿Qの270万のシステムと比べても大きな不満は無かったからね。

>>924
中身はモグラのモジュールなんだが。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:58:59 ID:RniiGbn/
いいか喪前ら、分かってるな?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 02:16:09 ID:9zjXw9nt
XR50!XR50!XR50!(w
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 04:41:06 ID:ey4OiZOe
いや、決して>>925は間違ってないと思うよ。
この価格帯だったらデジアンは限られてるしね。
しかも先代、先々代のノウハウが生かされてるからね。
伝統の重きが違いすぎるよ。他のアンプとはね。
音に関しては洗練されすぎてつまらないという声もあるが。
究極の原音再生を実現してるよ。あの価格帯であの音は有りえない位のクオリティだよ。
ありがたいことにユーザーの声に可能な限り応えてくれるし(スピーカーターミナルの強化とか)
まさに元祖模範的デジタルアンプだよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:52:10 ID:yTYaT6mb
>>913のDA04は?どっかのスレで低音がすごい締まりながらも量感もあって、
かなり気に入ってるみたいの見たけど。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:30:24 ID:ReZJEGIt
>>929
http://66.102.7.104/search?q=cache:QWUC_1EJQLcJ:hifi.denpark.net/1056868701.html+DA-04%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%82%B9%E3%83%AC&hl=ja

ちなみに920のいうことがほんとなら今出回ってるのは在庫流通ってことだね。
秋葉で9マソ程度で売っていたのみたことあり。
アバックで\126,000(高いかな?)

931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:34:04 ID:uqyPdUhj
マラプロ(というか鈴木氏)と関係の深い吉田苑ですから誤情報ではないでしょう
http://www.yoshidaen.com/mp.html
(赤字は製造中止)

秋葉原だとテレオンに展示処分品が置いてありましたね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:14:27 ID:HOyyUjv/
余分な機能は要らんから XR55 の音質でCDドライブぐらいに
コンパクトな機種が欲しいなあ。 同じ値段でも買いたいぐらい。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:05:35 ID:8WvnV9J2
モグラでも買っとけ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:33:27 ID:KqF1IHwi
モグラ高杉。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:37:33 ID:hqSPN6OI
たったの5マソだろ?
月給いくらやねん!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:04:56 ID:HARta4BG
4万8千円
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:17:20 ID:hqSPN6OI
>935
その分だとまともに生活するのも厳しいな…
938936:2005/11/06(日) 16:18:38 ID:JyO0UXOA
うそです。
本当は200万ぐらい。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:34:53 ID:YMPLW4H1
>>936
ギリギリ買えないのが面白いw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:47:26 ID:hqSPN6OI
120回ローン位でta-dr1を買うとか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:06:11 ID:KqF1IHwi
モグラはCPがイマイチって言う話。

まあ、SM-SX300-H+TL0Xの組み合わせにしとこっと。
スピカはなににしようかな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:31:29 ID:cTuWS6n2
何にせよ年収200じゃ無理だな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:16:44 ID:CgD3afYz
高効率フルレンジ+バックロードにはどうかな>デジアン
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:48:06 ID:mPIeXSAc
デジアンって低音はいいけど中高音はノイズまみれで
アナログアンプの方がいいんじゃないのかな?

いや、俺はONKYOのしか聴いた事ない厨房ですけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:13:23 ID:GREYkvSI
これはひどい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:40:36 ID:i3CEhDPy
>>936
金は天下のまわりもの。
ガンバレ!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:18:54 ID:o6aZTnt6
モグラはモノパワーだから2発揃えると10万円やんけ
プリも買わねばならぬ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:50:03 ID:Vkyxe594
黒モグは一匹¥2,7000だよ。
パッシヴアッテネーターにすれば10マソでおつりがくる。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:59:46 ID:GRHv9lOH
黒モグラってDAD-M300pro?それともDAD-M100pro?
音はどっちが良いのかな?

あと黒モグに合わせる定番プリなんかありますか?みんなアッテネーターが標準?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 03:38:07 ID:iATBT8ud
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 16:53:59 ID:o6aZTnt6
片側1発なら300。バイアンプなら100でも十分かな。
もちろん100単発でも300バイアンプでもヨロシ。
俺はアッテネーターだけど、高域がややつまらないアンプなんて
プリで味付けする方がお勧め。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 17:06:24 ID:Jf1gD/yJ
なんでモグ300はRCA入力モデルしか作んないんだろ。
業務用なんだからXLR入力も付けりゃいいのに。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:46:17 ID:znTr1V9T
もはやモグラとXRは、どんなに性能よくても恥ずかしくて買えない。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:17:51 ID:+xlpg5Q/
TA-DA7000ESのプリ出力は使い物にならないということですね。
プリ出力はビクターの方がいいですか・・・AX-V5500かAX-V8000かな。
アナログアンプのだとパイVSA-AX5Ai-N、ヤマハDSP-AX4600なんかがありますが、ilink
のフロー制御付いているVSA-AX5Ai-Nがよさげです。プリ(DAC)としてはどうっすか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:21:55 ID:a/FTxPZJ
次スレって>>950

このスレってまだ10スレ目なんだね。ちょっと意外。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:23:19 ID:5AZA5OHn
フォノイコ内蔵のデジアンでおすすめはありますか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:37:25 ID:C8iGqxRm
モグラにマッキンのプリなんてどうかな?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:22:44 ID:SlfIka2n
ダメでしょう。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:58:44 ID:mc7gtlRY
あんで
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 08:46:11 ID:3k1TAOH2
ピュア板はマッキン嫌いが多いから
961名無し募集中。。。:2005/11/08(火) 12:18:58 ID:Yqdg9Vs1
ハロプロのライブDVD視聴専用で使うにはどんな構成が良いでしょうか。
自宅とは別に12畳の専用部屋が使えるようになったので
もしよろしければ、アドバイス頂ければと思い書きました。
こちらの方々はハロプロなどお聞きにはならないでしょうが、宜しくお願い
致します。

SPとPJだけは手に入れました。
sp:SX-LT55 リアKENWOOD LS-V230
PJ:LP-z2

あとXR55とDENON DVD-1910と考えておりますが
自宅よりこちらをメインにするつもりなので、自宅の機材をふくめ
一番良い構成にしたいと思います。
どのような組み合わせが最適でしょうか。
アドバイス頂ければ幸いです。

自宅の構成
sp:マグナット450
amp:YAMAHA dsp-1300 Technics a-1010 ×2
dvd:東芝RD-X5
pj:sanyo lp−z2








962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:37:13 ID:znd6ppdh
黒モグラに興味があるんですがアレについてるつまみって
アッテネーターですよね?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:11:16 ID:9BfWgPPe
鼻。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 15:23:16 ID:64lu8DU4
めいっぱい絞っても−30db。無音にならない。
ツマミが小さすぎてボリューム調整に使える代物ではない。
DACに可変出力がついてれば使えるが、無ければ素直に
プリ揃えたほうがいい。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:31:24 ID:znd6ppdh
ー30か・・・。
どのアンプでも同じかわからないけど
俺の古い200Wアンプだといつも聞いてる音量だ・・・。
プリ買います
>>964さんありがとうございました
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:26:57 ID:2KujQ/7j
>>961
昼間っからそんな書き込みとはいい身分だな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:42:29 ID:ZW9jqRwU
>>966
オマエそれを言っちゃあ・・・。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:57:10 ID:0aIBZ2EQ
妬むな貧乏人って言われちゃうよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:14:29 ID:StC0MDiX
パナのXRの新作マダー??!!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 04:28:26 ID:WmGdGnkq
新作出るなら次世代オーディオコーデック対応で出してほしいなぁ。
・・・そんなのは来年末くらいだろうか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 06:31:30 ID:PuUiL2sf
次のパナのDVDPはBDらしい。
出す時期は、来年始め。
値段は、10〜15万円ぐらい。
BDにはHDMIが必要。
XRにHDMI端子があるのはXR70。
XR70が出たのが今年の2月ごろ。

そう考えると、次のXRは来年のBDPと同じ時期に出るのでは?
ただ、XR55よりも上位機種になるだろうから、価格的に
高くなるだろうね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:43:04 ID:5J4ozW5L
>>970
>・・・そんなのは来年末くらいだろうか?

ちゃんと分かってるじゃないか。
早くて2006年末から2007年始だ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:23:10 ID:tEoRJ5Jm
HDMIの刺さるプロジェクター持って言っているんだローな、、、
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:12:45 ID:j1A/tnw7
>>961
こいつ、マルチだよ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1124097226/
の433と同じ

以後、>>961は無視して下さい
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 10:27:16 ID:BCRzlLj4
marantzのデジタルアンプも発売されるし
アキュもデジタルアンプ出すのも近いだろうね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:14:12 ID:IHPGqS73
近いも何も既に発表済みで11月中に販売開始ですよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:55:13 ID:wbejnDZW
テキサスのデジアンキットモデル出るという話がありましたが、
いつ出るんですかね?安いならすぐにでも買いたい。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:18:30 ID:R4/jwC+u
アキュのデジアンとモグラのデジアンの鳴き比べはどっちが勝つのか見物だね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:47:47 ID:oQHWGwZZ
雑誌ではアキュの圧勝。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:35:08 ID:DbE0Y3aL
ボタークリもアキュの圧勝w
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:46:57 ID:4am7eh6U
スマヌ
おもしろ半分で、シャープSD-AT1を買ってみた。
だめだったらすぐオクで売り飛ばそうと・・・。
全く期待せずCD再生のみしてみた。
付属のSPはそのまま放置。
マグナット420、タンのTD100、B&WCD1NT1のSPで鳴らした。

元アンプのSANSUI AU-α607KX と比較してみたんだが、
漏れの駄耳ではシャープの勝ちだ。
高低の伸び中域の各楽器の分離の良さ。
元々四角い音が好きなのだが好みに合致した。

スマヌ。駄耳で。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:10:51 ID:Goit+avx
ムンドのユニバーサルプリアンプ。MM24とか30とかSR8とか。
デジタルチャンデバ機能が盛り込めるらしいんだが、どこ調べても詳細不明なので、
実践者のご意見下さい!
983名無しさん@お腹いっぱい。
イルカの方が気になるな