1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 19:12 ID:rtS3B83I
2?
DAC3.2はガセ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 19:59 ID:WusYyiLM
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 23:32 ID:u5t2tVqg
前スレでMSBネタはだいぶ出たけどDAC2.Xは話題少ないね。
誰も持ってないってやつですか?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 19:29 ID:dcwwIa82
http://www.sound4sale.com/ 見たけど
MSB GOLD Link DAC with P1000 $1295
ってすごく安くない!?
単品でもGold Link DAC IIIは$1705もするのに・・・
う〜ん思い切って買っちゃおうかな
誰か買った人いる?手続きとか簡単?
漏れは、DAC2.7のオーナーですよ。
改造出来る範囲は意外と少ないかも・・・
しかし、このDAC扱ってる代理店が最悪・・・
入荷前なのに発売中とか広告出してるし、300B共同購入のときも、
100本オーダー入り次第発注って言ってたのに、漏れが問い合
わせたときはすでに300本のオーダーが入ってたし・・・
とにかく対応が悪い!電話してみ!
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 19:59 ID:PF8QfFNU
ST2についてはここでは人気無いのかな?
>>11 俺もDAC2.7ユーザーだけど
確かに代理店は良くないね
でも 改造できる範囲は狭いと思わないよ
他のDACより広いと思う △ractのとこもあるし
14 :
12:02/04/28 20:58 ID:???
やっぱ安くて音のイイDACとしての魅力はないのかー
カノプのDA-PortをDACとして使ってる猛者はいないの?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 21:20 ID:n6CRWG/Y
>>12 漏れはST2(24/96)ユーザーだよ。
何回もいろんなところに書いたような気がするんだが、
DACスレでは書いてなかったかも。
発売後時間が経っていることと、アップサンプリングができないこと
もあって、いまひとつ注目度が落ちてしまっているのは確かなようだね。
今月のSTEREO誌のDAC特集でも完全に無視されてたし。
広がり感と定位感の両立、幅広いレンジと自然さの両立、という意味で、
かなり色々な音楽ジャンルをカバーできるDACだと思う。
特にヴァイオリン合奏の音の開放感は病みつきになる。
この音に慣れてしまうと、20万円台クラスの単体CDPの音は
どれも物足りなく感じてしまう。
17 :
12:02/04/28 21:54 ID:???
>>16 ありがとう。漏れの友人でP70とST2の組み合わせ使ってる奴がいて
しきりにST2すすめるもんでどんなんかなと思っていろんな人の意見
いただきたくカキコしました。こういう漏れは・・・P70+ST2ねらってます。
( ´,_ゝ`)ふ〜ん
もしアンプやスピーカーの位相管理がきちんとしたものであれば、
ST2は最強といえよう
ほほーと言いますと?
>>19 >アンプやスピーカーの位相管理がきちんとしたもの
たとえば?
アンプ スペクトラル、ゴルトムント
スピーカー ティール、ダンレヴィ
などなど
安いといっていいかわからんけど、Chord DAC64の感想
デザインと設計思想の惚れて注文したけど期待通りの音。
広大なサウンドステージ、ナチュラルな音色、整然とした再生
Chordのアンプのイメージそのまま。
ただ再生に熱いものを求める人はお呼びでない感じかな。
ボリューム、リモコンなし、入力切り替えは裏側の小さなスイッチで
純粋なDACとしてしか使えない。
これから使い込んで音がどうほぐれるか、バランス入出力の音はどう
変わるかが楽しみ。
>>22 ST2,GM,THIELの組み合わせってよろしいっすか?
ええよ
>26
それが買った理由なのではじめから4秒かけっぱなし
今日はもう酔っぱらってるからそのうちじっくり報告するYO
ST2の外観はソフトンといい勝負じゃ・・。
ST2使ってる人、ACケーブル何使ってんの?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 23:40 ID:xAYhZjgY
ageちゃいます
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 00:30 ID:igICjbX2
ST2持ってますが今の所さっぱりだめです。
SRDAの方が音良かったし、瞬発力もあったと思う。
デジタルケーブルでがんばるべきか?
電源はACマスターカプラー、ワイヤーワールドのELPを使ってみたけど
とにかくダメ。
わしは、ST2の方が数段良かったじょ
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 02:51 ID:igICjbX2
それで、32さんはケーブル類はどうしてますか?
34 :
32:02/04/29 07:45 ID:???
デジタルケーブルはトラペRDL1、ACケーブルはMITのAC1です。
パワーアンプ(MM28ME)にはシナジのデザイナーズリファです。
ソフトン→ST2の組み合わせの人は格好悪くて人に見せられないと・・・。
私LinkDACユーザーですけど外観でいえばこいつもソフトン並みですよ。
筐体は折り曲げ鉄板2枚で構成、ネジも鉄製。
箱の中には箱の半分にも満たない基盤一枚。
オプションボードはコンデンサの上にのせられている。
ゴム足は最初からぐらいついていて役に立たない。
でも結構気に入って使ってるので何ともいえないですが・・・。
筐体の鳴き止めと制震対策でもっと良くなりそう。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 17:02 ID:DvGXIVgM
32さんどうも有難う。それぐらい必要なのですね。
デザイナーズは持ってます。あとは、ダイナの島田さんに頼んで借りて
良ければ、ボーナスの使い道決定。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 13:43 ID:GoPIKIiY
スレタイ「DAC」って全角はやめて欲しかったぞ(・▽・)b
検索に引っかからないようにする裏技
39 :
SHARC:02/05/01 19:12 ID:sh6dnA.I
ST2も使っていますが,MSBの方を勧める.音場感とか響きを求める向きにはイマイチである.
DAC64のレポートをもっとキボンヌ!
MSB製品自分で内部に手を加えた方インプレギボン。
俺は小心者なので接点ゴールドをRCA出力に塗った。
艶ヤンとした感じになっていい方向になったと思った。
そんぐらいしかできない。
おれは
OPアンプを交換した
制振ワッシャーはさんだ
OSコンにのせかえた
ジルコンサンド詰めた
SETTEN PROぬった
マエストロを基盤全面にぬった
アップサンプルボードのせた
それぐらいかな。
APアンプの換装がもっとも効果あったと思う。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 21:37 ID:IE6TvB36
うおおすごい
「制振ワッシャ」と「ジルコンサンド詰める」
これなら自分の手でも出来そう。
詳しく教えてもらえるとありがたいです。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 20:56 ID:C4h4G94w
LinkDAC背面パネルのネジにシャーシアース落としてあるような気がするんだけど
どうかな?
44 :
cd:02/05/02 21:15 ID:???
一番安いトランスポータってなんですか?
45 :
cd:02/05/02 21:28 ID:???
一番安いDACって4715なんですか?
41です。
そうそう、シャーシアースをテスラに落としてます。
あと、LINKDACは117V駆動が標準なので117Vで動かしてます。
制振ワッシャはどこでも売ってると思いますよ。大阪の逸品館が2割で
販売してて安いかな。ワッシャーを基盤を支えているネジに上と下に計2枚を
挟み込めばいい感じです。ボケた感じが少しはなくなります。
ジルコンサンドはコイズミ無線で5Kgから販売してます。かなり細かい砂なので
チャック付きのビニールの袋なんかにいれてまんべんなく基盤を覆うと音質が
落ち着きます。
おためしあれ
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 09:25 ID:8cNNdX5o
>>44 ポータブルCDは如何でしょうか?
panasonic SL-CT590なんかいいですYO.
46さんありがと。
参考になりました。
117V駆動はどんな感じですか?
前スレみるとステップアップトランスの話題切れちゃってるんですね。
ジルコン入れれば筐体の鳴き止めにもなるだろうしまだまだ良く出来そう。
アップサンプリングで聴くと変な感じになるソースがあるのでその辺が消えてくれれば・・・
49 :
cd:02/05/06 00:49 ID:???
>>47 さんサンキュです
友達からSONY
D-E808を譲ってもらいました
正しく0/1が出てくれれば何でもいいので...
50 :
37:02/05/06 02:52 ID:???
>>38 THX。検索し難い…と思っていたのだが、そーゆう事だったのか。
亀レスでスマソ。
各社のDACが一望できるWebサイトってどこ?
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 14:59 ID:lElWEig2
ST2所有の方、ACケーブル何を使ってます?
MIT
54 :
52:02/05/07 19:06 ID:???
DACは情報が少ないね
56 :
:02/05/07 22:33 ID:???
もう、散々出尽くしたからね。Part4だし・・・。
私を含めて皆、複数のDACを買って比較するだけの金銭的余裕が無いのだよ。
だからほとんどの感想が主観に終わってしまい比較の参考にならないという・・。
随分前に購入したと書いた、DX−51MkUだが正直そのままでは
ノイズっぽくて聴けなかった。某所でGC#16の改造をして貰ったら
綺麗に聴けるようになったよ。まあ、これも主観にすぎないのだが・・・。
やっぱSACDとDVD-A両対応のデジタルリンクが出来るまで話題休閑。
はよ汎用企画を決めてけれ。
59 :
:02/05/07 23:19 ID:8IFUeFcg
僕は、
DAC2.7>Gold Link DAC>Wadia27ixという経歴です。
それぞれ一長一短ですが、高額なものほどアナログ段の出来が良く、
音調は好みにもよりますが、質感は確実に良くなりますね。
60 :
59:02/05/08 04:52 ID:???
なんか、パタリとカキコが・・・。
僕のせいでしょうか・・・(鬱
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 22:54 ID:gv6cv7Ys
気にするなよ。
気にして悩むのも青春。
エソテリックのD30なんてどうだろ。
中古だと10万ちょいで買えるし、多機能だからいろいろ遊べそう。
P-3A用の電源を作りたいんです。質問させて下さい。
トランスはいろいろ出てますが、P-3Aは交流で+12V,GNDですか?
トランスの前にヒューズ、トランスの後に何か要りますか?
愛が必要です
+5V必要で内科医
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 08:56 ID:lfanjRCE
age
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:25 ID:CvYGGO3A
ビクターXP-DA999の中古をよくみかけますが
どうでしょうか?
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:25 ID:KuziS8I.
ArthurDAC ピュアなDCドライブのDAC。他に使っている人、います?
個人的には滅茶苦茶気に入ってるんだけど。
これを使うと、ACその物が悪だと良く解ります。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:59 ID:zUW3xXps
>>69 古いDACよりも新しいDACの方が遊べると思う。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 22:01 ID:1BRHZn7.
WADIA12って、どんな感じ?? 幾らなら、買いでしょうか??
最近購入したけど、レンジはそれほど広くないし、解像度も今イチ。
広域の伸びなんかを期待しているなら止めた方がよい。
低域はwadia特有のゴリゴリ感はないけど、低域の量感はあるよ。
バランスが良くて音楽性は豊かだと思う。
どこのお店でも税込みでだいたい10万円前後位じゃないかな?
自分は買って良かったと思っているけど。
通すとCDがアナログレコードのような音になるDACってありますか?
DACの基盤の上に携帯電話を10個程のせれば
アナログレコードを再生したような音になるかもしれない
>>75 RIAAカーブに補正して、PHONOで受けるのがあった気がする。
聴いたことないから、音は知らない。
それはDACじゃなくてアンプで見た事あるよ。
5個くらいのカーブがプリセットされてて違いが楽しめるってヤツ。
たしか海外のヤツでオーディオアクセサリで見たよ。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 11:51 ID:a6O2LwIg
DR-3000買うと安物DACでも最上の音が楽しめるというのは本当でしょうか?
LinkDAC+DR-3000=プラチナム!!
ベルトドライブのCDPにDR-3000噛ますとDACが同期できなかった症状改善!!
と喜びの声を聞いたのですが音に関しては何も述べておりませんでした。
何しろ同期がとれてなかったからでしょうが・・・
/ ┏ )))) ┃ ■■
. / / ┃キ ┃ | ヽヽ ┃\
/ / /┃ タ ┃ i 、、 | ヽヽ |\ ┃ \
/ / \ \┃┃ ┃__∧ ド ド |ヽ |\ | ┃
/ /キタ━━━━┃┃ ┃゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
./ / ヽ┃┃ ┃ ⌒\
./ ┃┃ ┃/ /
/┗ (((┛ / <キタ━━━━━━
/ / ̄ \ テチャーンキタ━━━━━━ !!!!!
― / ん、 \ \
―― (__ ( > )
⌒ヽ ’ ・`し' / /
人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
>>70 理解されないだろな(フフフ
ここの連中は違い過ぎるだろな(フフフ
DR-3000は最高です。
ローコストなDACでもDRを通す事によりDACの負荷が大幅に下がり
今までにない最高の音を引き出す事が出来ますと村○殿が書いておった。
さあお店に急げ!!
効果がなかったら1万くらいで俺に譲って頂戴。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:12 ID:8yoeMOlE
DACによってジッター低減能力が高いものと低いものがあるから、低いも
のなら大幅な高価が期待できるかもしれないね。でも、ジッター対策って
安いDACでも進んできているから、わざわざ別途購入する意味があるか
どうかは疑問だなぁ。
ところで、最近話題にならないODEON-AGだけど、これってHDCDデコード
はできないのかな?資料読む限りは無理っぽいのだが....。
出来の良いHDCDデコーダは、結構音が良くなるからなぁ。悩みどころで
す。LinkDAC IIIは、実際に音を聴いたことがないけど、もし良いようなら
ODEONじゃなくてLinkDACにするかなぁ.....
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 18:48 ID:Vs4hTFpw
表示フォントをMS Pゴシックに指定しないでくれ
LinkDACはHDCDオプション付けるとアップサンプリング使用出来ず!!。
( ´,_ゝ`)ふ〜ん
使用出来ずじゃなくて搭載出来ずだね
( ´,_ゝ`)ふ〜ん
両方対応するのっていうと、どれがいいのかな。
MFとか北星デザイン?
ODEON AGとどっちがいいかなぁ。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 00:22 ID:dtmH8YfI
>>23さぁ〜ん、
CHORD DAC64のその後のインプレキボンヌ!
試聴機は予約いっぱいで暫く回ってこないらしいです。
聴かずに注文するしかないのかな。Odeon Agとの比較ではどうかな。
93 :
57:02/05/16 00:39 ID:tTxKVkOw
同じ事をまた書くが。
定価100000円のDX−51MkUは、PCM-1704Uを計4個使っている。これは
定価800000円のESOTERIC D-70 のDAC構成と同じである。
という事で期待して購入したが、そのままではノイズいっぱいで惨い音であった。
GC#16改造、ヒューズ、電源ケーブル交換で大分良くなったが、
ノーマルでは高周波ノイズの処理が非常に悪いのは確かです。
( ´,_ゝ`)ふ〜ん
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 01:15 ID:WYpINT6o
>92
すみません。すっかり忘れてました。
音の印象は大きく変わりません。多少音がほぐれてきた感じはあるけれど
整然として緻密。本体は比較的小さな筐体を8つのゴム足で支えていますが
人工水晶のインシュレーターで支えたらさらにクリアな感触。ただここは
好みにもよります。
他にまともなのはCECのDX71しか持ってないけど、音楽に熱く浸りたいと
きはCEC、全てを見通したいときはChordかな。CECのトラポとの相性はよく
ありません。一度同期すれば問題ないのだが、何度もTryが必要。
後、実用上は、スイッチなし、相当熱くなるので設置には注意が必要。
デジタルコードはとりあえず手持ちのRCAにテクニカのアダプターをかませて
使用。(LHH300R) 電源コードはまだオリジナルです。
近いうちにSonyのCD-MSP-1を入手してバランス接続で使う予定です。
96 :
95:02/05/16 01:16 ID:WYpINT6o
追伸
蛍光灯では結構割引率高かったです。
99 :
96:02/05/16 11:46 ID:k3PZ8kVo
バッファ入れるとさらに整然とした印象に。ただ、CD1枚かけっぱなしなら
いいけど、こまめにリモコン操作すると違和感大きい。
>>99 4秒(もしくは2秒)のタイムラグが出来るんでしょ?
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:02 ID:s6R6DOZk
ああ、コンブさんのところね。
次は電源いじる牧原チューンとかがヨサゲ>93
新潟精密には敵いませんが、真空管を使ったDACはどれも素晴らしいです。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 21:51 ID:dtmH8YfI
>>95 LHH-300R内蔵のDACとは比較にならないぐらい音がよくなるもんですか?
味わいとか色気とかではなく、情報量、空間描写、周波数/ダイナミックレンジ
などの面で。音場の広さとその中にある音像の前後感などはどう?
LHH内蔵はまったくの平面になってしまいますか?
真空管DACは何がすばらしいって見た目がすばらしいです。
イルミネーション付きのヤツどうだね。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 22:41 ID:N7LzlMl.
LHH300Rもきちんとした音で鳴ってくれるけど、音場の左右の広がり
とか情報量では6年前、チップでいえば10年前の時代を感じます。奥
行きはよくでますが。後、これは買ったときから気になっていたんで
すが、音場が全体に下に定位しますね。これは逆にLHH300RをDACとし
て使ってDVDのデジタル出力を再生するとよくわかります。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:42 ID:/mLi/1ck
>>102 ソフトンのは知ってるけど、現行で比較的低価格で手に入る真空管DACって
他にどれぐらいあるのかな?あとソフトンのDAC使ってる人いたらインプレよろしく
cambridgeのはどうですか?
昨日から、Nelson Link Dac III&P-1000を
100Vから117Vに昇圧して使い始めてビク〜リ!!
厚みと奥行きが増して濃さが一段ウプしたよ。
117Vで使うと良いという話しは聞いていたけど、
こんなに変わるとは思ってなかった・・・(汗。
本国と同じ240Vにしたら、どうなるのだろう・・・(妄。
何を使って昇圧したのか教えてほすい
TX-1000ですか?
ひょっとしてアイソレーション電源コンディショナースレのTX-1000買った人かしらん?
112 :
110:02/05/17 17:51 ID:???
そうだよ。
タイミングが良過ぎて、バレバレ(^^;
そうですか。
私は買ったってカキコの下に食い付いてた一人です。
何しろ環境が似ていたもので。
LinkDACをよく使うためにはTX-1000が必須と。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 14:07 ID:2veyelBc
TEAC CDデッキ P-700
D/Aコンバーター D-700
ってどうなの?
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 14:13 ID:UYNZC36U
>>114 機種名マチガテールヨ(・∀・)!!
× P-700 ○ P-70
× D-700 ○ D-70
116 :
114:02/05/18 14:25 ID:2veyelBc
いや・・・あってるよ。
かなり古い奴だけど・・・
おれもうっかり間違いさんかと思ったよ
118 :
93:02/05/19 00:01 ID:???
>>101 牧原チューンはスキルが無いので個人ではちょっと・・。
ゴトウのチューンは安くて良さそうですね。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:07 ID:9MQVfeZw
??
ゴトウのチューン担当が牧原さんだよ。直に頼むことも可能。
120 :
118:02/05/19 01:18 ID:???
>>119 ああ、スミマセン。別人と勘違いしておりました。
以前あそこに聴きにいって牧原さん?にお会いしたのですが凄く音が良く、
感動したのでお名前は知りませんでしたが、偶然書き込んでしまいました。
クロックチューンとほぼ同じ金額ですが、ながえ氏?の言う事を読むと
素人目にはどうもこちらの方が良いような気もいたします。
しかし、余所で改造したブチル一杯のDACはチョット頼みにくいですね・・。(笑
121 :
118:02/05/19 02:19 ID:???
>>119 スッゴク答えにくい質問で大変申し訳ないのですが、直に頼むメリットって
ありますか?。
ズゴック答えにくい。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 05:33 ID:yMCmToo.
1.2.3.ダァー
124 :
118:02/05/19 10:01 ID:???
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 12:12 ID:rHKfzjU2
>118 漏れは直頼みした。ゴトウの価格表と比べると1割くらい違った。
改造してあったも問題なくチューンしてくれると思いますよ。
ただ、チューン代が、5100実売価格の半分に匹敵するってのはユーザーとして果たして。
1.2.3 シャアーーー
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:39 ID:7hv3MMM2
ODEON-LITEはどうですか?
ムンドが別ブランドで30万切るDAC出してますよね。あれ、いいのかな?
129 :
その子:02/05/19 23:46 ID:???
1,2,3,4,1,2,3,4,チュッ、パッ、パッ、パヤ、パヤパヤ〜
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 21:55 ID:m6aNlBKk
ODEON-LITE買ったぜ
132 :
118:02/05/20 22:37 ID:???
>>125 レスどうもありがとうございます。
昨日、表?から見積もりを送りましたが、一日たってもレスが帰ってこない・・?。
ところでまた、スッゴク答えにくい質問で申し訳ないのですが
4〜5万円払う価値はありましたでしょうか?。
133 :
118:02/05/20 22:51 ID:???
失礼、今メールが来ました。
>>131 そそ、それです。
ODEON-AGとどっちにしようかなぁと。
ところで、ODEONもAGよりLITEの方が良かったって言ってましたね。
秋葉原回ったけど、ODEON試聴できるところは、全部AGだった...。
JOBのdigitalプリに期待
>>134 訂正。
誤「ODEONもAGよりLITEの方が良かったって言ってましたね。 」
正「ODEONもAGよりLITEの方が良かったって言ってる人いましたね。」。
age
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 23:21 ID:a9N10AoI
エソテリックのD-70格好悪いけど最高。
でも俺のマイカーより高くて買えないね。
138にちとワラタ
>>134 LITEは聞いた事ないけどAGを自宅視聴させてもらった感想は正直いまいちだった。
DAC3.1からの買い換えを考えてたんだが音がかなり軽くなってしまって、
とても満足できそうになく店に申し訳ないと思いつつ断ったよ。
いっそローン組んでD-70でも買っちゃおうかな…
>>140 ODEONはアナログ段が弱いからどうしようもないね。
濃い口の味が好きなら、MSBのDAC+強化電源P1000を117Vで使うのが良い。
50万出せれば、P1000不要のプラチナムがベストだけど、
他のLINK DACシリーズでも、+P1000(117V)なら同価格帯のDACと比べて
音の厚みと奥行きがまるで違い、満足できるのではないかと思うよ。
う〜む。やはりある程度の重さがなきゃダメか。
私はODEON AGとNorthstar比較視聴して、Northstar圧勝で買いました。
MSBプラチナムは聞けるところが無い。
>>141 やっぱアナログ段は重要なんかね。
3.1は物量かけてるだけあってそこらへんはきっちりできてると思う。
どうせ買い換えるならしっかりグレードアップが感じられる物にしたいよなぁ。
ST2も私的にはいまいちだったし、やはり50万くらい出さないと駄目っぽいね。
もっといろいろ比較視聴できるとこがあればいいんだけど。
>>142 DACって薄くて軽量なのが多いよね。
P-3Aとか見た目の先入観でしょぼそうに思ってしまう俺。
使ってる人いたらスマソ
MSBプラチナムほすぃ〜。
>>145 音が軽そうなP-3Aも、MSP-3が安く手に入れば購入したのですが。
そういう人は多いと思いますよ。 −−−> なんとかしてくれAIRY
やむなく重さ優先でDX-51MkUを買って改造しております。
オデオンはボリュームを通らなきゃいけないのがイタイ
あれが無ければ回路自体の音は、もっと良いんじゃないかと思う
あとST2はすごくいいとおもうけどね
あの透明度、音場の透明さはすばらしいよ
ST2は音場がやや平面的なところがあるね。
エッジを強調すると、どうしても奥行感が少なくなってしまうから、
けっこう好き嫌いが分かれる音作りだと思う。
LINKDACのオペアンプ換装するとみちがえるよ〜〜〜
かなりCPは高いDACです。
117Vも効果てきめん。
ああ、それはたしかにそうかもね
たしかにオデオンのほうが奥行きは出ることが多かった
だけど結局オデオンはなまった音に聴こえてしまい、売り払ってしまった(w
LinkにはAD827JNつけるといい感じです。
その後、ノグチで5000円出して600VAの115Vステップアップトランス買いました。
電圧あげるとアップサンプリングで腰が落ちた感じになるのが直る。
>>150 オペアンプの換装って自分でやるの?どっかでやってくれるの?
半田ゴテ使えないもんで。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 21:04 ID:6b7hSl3E
そーいえば、TPC社のDAC、ステップアップトランスかませている人いますか?
>>153 リアル厨房でも授業で習う半田付けをやってみるのが嫌なら、
ボッタクリ業者に依頼なさってください。
半田の腕はピンキリじゃん。
幾らだしたらやってくれる?
>>153 オペアンプはソケットにのっかっている。
よって、誰でも換装可能。
158 :
便器マソ:02/05/26 01:18 ID:HMVyRk72
スレ違いの上、低レベルな質問かも知れませんが、ご教授下さい。
衛星放送の「セントギガ」をDATかCD−RでD/Aだけして、
生で自宅の仕事場で聴き流したいのですが、これって32kHzですよね。
DATで、32kHzそのままで聴いた方がいいのか、
CD−Rで、44.1kHzにアップサンプリングした方がいいのか、
それぞれの良さと悪さを教えて頂ければ幸いです。
>>158 まず、同時にDATとCD-Rに録音する。
友だちを呼んで、ブラインドテストをする(お互いに)
それを3回繰り返して良かった方を使えばよろし
>>157 それがちがうんだ。最近のバージョンのLINKDACは
ソケットを採用していないらしい。
ハンダ吸い取り機でちまちま取る必要があるんだな。
VRDS25xにPerpetual Technology: P-3A
を繋ぐとどれくらい変わりますか?
以前はソケットなんか使ってたのか?
>>161 P-3Aはアナログ段が糞だから、ポン付けではチープな音。
ハンダゴテを持つつもりが無いなら止めた方が無難。
例え、少々改造したところで激変するわけでもない・・・。
単に音が変われば良いというならどうぞ。
ただし、質感向上は望めないと思うよ・・・。
これから買うなら、公認改造込みでAIRYで買えば良いだけでは。
どこで買っても一緒。
P-3Aに多くを期待すると、必ず裏切られることになるよ。
機械に詳しい人間が弄るオモチャとしては最高なんだけどね。
でも、ソケットだった。
アップサンプリング基盤にバランス入力もついてた。
強化電源のケーブルが入ってなかった。
びびったよ。
スレ違いだったらスマソのですが、
たしか最近どこかで、CDの出力を(わざわざ)フォノイコ接続用に変換するという製品きいたのですが、知っている人いますか?
我が家ではCDいくら頑張ってもアナログに勝てない。それならいっそのことこうしたキワモノ風のものもためしてみようかな・・・と。
何の意味があるんだろうか・・・?
170 :
試聴してきました。:02/05/27 14:53 ID:jkGNWaoo
結局、オデオンAGはぜんぜんいい音ではなく、(はっきりいうとだめ)
ST2は上下の音がでなくて、柔らかい音が不得手。
dcsエルガーUはたしかにいいけど高すぎ。
dcsデリウスはまあまあだけど、エルガーUにはやっぱり負けている、、、
ということでMSBプラチナムプラスを聴いたら、
エルガーには、引けを取るものの、デリウスには全然負けていないどころか、
勝ってる!!とこが多々アリ。値段50万円でデリウスの1/3なのに、、、
ということで100万どころか150万以下のDAコンバーターは
50万円のMSB プラチナムリンクDACプラスの圧勝。ということで!
>170
MSBプラチナムプラスのどこがどう勝っているのか
意味不明です。全然役に立ちません。
>>171 でも、聞いてもしょーがないっしょ、結局。
自分で聴かないとわかんないんだから。
勝ち負けでズバっと言うのも面白い。
そーだな。結局聴かなきゃわからんよ。
>>171はイヤな性格してるのか、馬鹿のどっちか。
>>172-173 >自分で聴かないとわかんないんだから。
>結局聴かなきゃわからんよ。
ピュア板全否定ですよ。
第一、Odeon-AgとST2は具体的に何が良くないのか書いてるのに、MSBにはそれがない。
>>174 >Odeon-AgとST2は具体的に何が良くないのか書いてるのに
とあるが
>>170はST2のみ「ST2は上下の音がでなくて、柔らかい音が不得手」と
評し、あとは○か×の語彙しか持たないようだ。
こんな奴の評価なんぞ聞いても意味ないぞ。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 19:52 ID:ybRqxB1M
柔らかいとか硬いとか言っているうちはレベル低いね。
聴いた事はないのですが。
あちこちの比較記事を読むと、MSBはそこそこ低音の伸びもあるが
エルガーU程は無いという感じに捉えられます。16.5Kg?とかの
重量との違いから、電源の差?が現れるようです。
少なくとも>170は比較試聴をしてMSBプラチナムが気にいったのだろ。
それだけでも貴重な情報だ。あんま文句ばっかしいうなよ〜。
そんなに評論読みたきゃ雑誌読んどけ。
感想だけでも十分ありがたいゾ。
MSBプラチナムとdcsクラスになると、
もうほとんど好みの違いでしかないでしょ。
どちらも質感的には申し分ないよね。
まぁ、価格を考えるとMBSプラチナムはかなり健闘しているとは思うけど。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 22:42 ID:GbcYzh/c
みなさん、安くて音のイイDACの話しをお願いします。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 22:43 ID:svMaBWtc
Shigaraki DACはどうよ?
あれは駄目。
アップサンプリングじゃないし、カッコ悪いよ。
>>183 あの器のせいかな・・・。
ややドンシャリ気味な感じだよ。
押し出しがあって、高域にハリがあるね。
スウィートな感じは期待しない方がいいと思うよ。
マジレス。
ケンブリッジオーディオのISOMAGIC。
8万円。
MacAudi MD1300 138K円
マジで良い。厚みのある力強い音。
>>186 でも、44.1kHz限定。
あと、電源ケーブルが直出し。
>>187 ノープロブレム。音を聴けば解るよ。
そこいらの安いアップサンプリングDACよりも遥かに良い。
まぁ、機会があったら試聴してみそ。
>>188 186さんはこれを使ってるのですか?
具体的に186さんの使用しているシステムが知りたいのですが。
>>189 S P:PMC LB1-BA
CDP:TEAC VRDS25xs
AMP:Bryston B-60
191 :
189:02/05/28 22:31 ID:???
>>190 ありがとう。
これだけ見てるとパワフルな感じに思うのですが、このシステムにDACをつけたら
どんなふうに変わったんですか?
あれ?
VRDS25xsって、DSRLLで48kHzにリサンプルされるんじゃないの?
>>191 どんな風に変わったかというよりも、
オデオン、P-3A、LINK DAC(P1000無し)を自宅試聴したが、
どれも明らかに音が痩せてしまって駄目だった。
LINK DACはP1000を加えれば厚みが出るらしいが、
友人からの借り物だったのでP1000込みの試聴は出来なかった。
結局、試聴した中で最も厚みと力強さのあるMD1300に決めた。
>>192 でも、家ではちゃんと音が出てるよ。何故なんだろうか?
DX-51MkU 牧原チューン中・・・。
もしかして、VRDS25xsのデジタル出力は、44.1->48->44.1と複雑なのか…?
でないと、上位機種がDSRLLを切れる意味がないし。
取り説では、デジタル入力のところにDSRLLの説明が載っているよ。
MACAUDI MD1300も良さそうだけどHDCDに興味有るので
ケンブリッジオーディオのISOMAGIC(確かHDCD対応のはず)が気になる。
>>185さん、もし持ってるのなら詳しく教えて。
199
人 ,
(_) )
(___) 「よいしょ、よいしょ、
(,,・∀・) 200げっと・・・。」
( O┬O
〜 ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
202 :
185:02/05/28 23:51 ID:???
>>198 おっしゃるとおりHDCD対応です。HDCDだとランプがつきます。
けっこう隠れHDCDがあって、おどろき。
それはともかく、音は、良くも悪くもイギリス風で
オーディオ的というよりかは非常に音楽的な感じです。
オーディオボードの役目も果たすのでオトク感あり。
ケンブリッジはアンプもおすすめですよ。CDPはちょっと扱いにくい・・。
(液晶がみにくいし・・。)
203 :
198:02/05/29 00:19 ID:???
204 :
185:02/05/29 00:51 ID:???
>>198 有名なところでは、ちょっと前にオーディオユニオン御茶ノ水にあり
ましたが、今はあるんですかね。(ISOMAGICはあったか忘れた。)
私は関西の某店で薦められ買いましたが。
おそらく宣伝に金をかけていないのであまり出回ってない
じゃないでしょうか。
以前アンプのパンフに、「宣伝に金をかけない分、値段に反映している」
と書いているのをみました。
ちなみに日本の代理店はROKSANとかも扱っているところみたいです。
これも評判いいですね。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:16 ID:k5Vsv9Js
>195
チューンの成果報告よろしく
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:52 ID:lyHHpKmE
>185
関西のお店ってどこですか?参考までに教えて。
>>185 私も関西在住なので、どこのお店か知りたいです。
よろしくお願いします。
ケンブリッジオーディオのDACは特徴のない普通の音。
レンジが広いわけでもないし、フワーッと音場が展開するタイプでもない。
10万以下のCDPに使う入門用DACとしてはよいと思う。
ただ、CDPをグレードアップしたり、CDTを導入したりすると物足りなくなると思うよ。
ケンブリッジオーディオのDACってVRDS-25XSには
効果なしですかね?
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:11 ID:VdHNLa3I
211 :
185:02/05/29 20:20 ID:???
>>206,207
関西とはいっても、滋賀県の野洲ですが・・。
詳しくは少し遠慮なのですが、検索サイトで「ISOMAGIC」で検索すると
ひっかかると思います。
>>208 なるほど、値段相応ということでしょうか?定価8万〜15万くらいで、
208さんのお勧めはありますか?
>>209 単に音が変わればよいというならあれだけど、
グレードアップのつもりだとかなりキビシイと思うよ。
213 :
208:02/05/29 20:31 ID:???
>>211 MBSのDAC+P1000(強化電源)の組合せで予算に応じて選ぶのがお勧め。
DACのグレードは落としても、P1000をケチっては駄目。音の厚みが全然違う。
音場の拡がり方に特徴のあるDACだから、中級CDPのDACとしても充分に使える。
また、P1000を117V給電してやると、さらに厚みと奥行きが出るよ。
わりと長期間に渡って飽きずに楽しめるDACだと思う。
214 :
208:02/05/29 20:33 ID:???
スマソ。打ち間違え。
>MBSのDAC+P1000(強化電源)
↓
MSB
>>185 レスさんくす!
滋賀県ですか・・・、ちと遠いなぁ。
ネットで調べてみますね、ありがとう。
>>212 そうですか。
ミュージカルフィディリティーの新しいDACも気になるので
もっと色々調べてみてから考えます。
御忠告、ありがとう。
P1000はLinkを使う上で絶対に必要な物だと思うんですが、出力の6ピンDIN電源ケーブルが安っぽいし。
自分でつくろうと思ったけど、内部配線に使うイイケーブルが見つからない。
コネクタの口が細いですからね。
kimberでつくれば大丈夫かな。
>>216 銀線で基盤へ直付けするのが良いらしいですよ。
まぁ、そうなると転売は難しくなりますが・・・。
もし、117V給電がまだでしたら、やってみてください。
6ピンDINケーブル改造よりも効果的だと思いますよ。
117V給電はこの間始めました。
かなり好印象です。
そんなわけで最後はDINケーブルの作製かなと考えています。
さすがに銀線を直づけは厳しい。
なんか(゚∀゚)イイケーブルないですかね?。
219 :
217:02/05/30 21:06 ID:???
>>218 因みに、ACケーブルとRCAケーブルは何をお使いですか?
age
フルエンシー方式DAC以外はゴミですが何か?
人 ,
(_) )
(___) 「よいしょ、よいしょ、
(,,・∀・) 222げっと・・・。」
( O┬O
〜 ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
シャノン方式DACはゴミ!
結局、20万前後クラスではMSB DAC+P1000が最強ってこと?
だから最強ってのはないんだっつーの
あるのは好みだけだろう
ただ、電源やアナログ系統がプアな物は好み以前に却下になるな。
20万前後クラスではMSB DAC+P1000が最強
○226
×227
○227
×228
新潟精密マンセー
アフォやねえ
↑
厨房。
↑
粘着厨房
↑
粘着キティ厨房
きょうはえらい粘着気質がいるな(w
↑
チンカス(プ
↑
巨人ファン
以前は バードランド、パーペチュアル、ST2は最高!
という書き込みが多かったけど、最近は 安物DACは
アナログ部が糞 という書き込みが多い。どちらを信じればいい?
>>238 どっちも信じるな。
ケースバイケース。
>>219 ACがCSEのAC-350SXでRCAがオルトフォンRefarence6NXです。
今はCDP半壊れの状態なのでボーナスでVRDS50買ってトランポにしたいと思っています。
ついでにDR-3000ってヤツを試してみたいな。
>240
VRDS50買ったら、外部DACなんて必要無いぜ。何せ天下のフルエンシーDACだからなw
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 21:36 ID:Im14A7PE
>>238 アナログ段にコストが掛かっていない機器は、
DACといわず、CDPといわず、糞であることはほぼ正しいと思う。
フルエンシーに感動してしまったらどうしましょう。
とりあえずお店に行って試聴してこないと。
DAC停止機能はこの結末を予想しての行動なのでしょうか。
VRDSジッタ多し→DR-3000でジッタ取る→Linkでアップサンプリング
(゚∀゚)イイってのを描いていたのですが
↑それはないと思われ。
SONYのマルチチャンネル用DACをCD再生時3つパラで動かすヤツはどうでしょう。
そろそろage
外部DACとして使えるプレイヤー、別にいいと思うけどなぁ。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 15:53 ID:5cmQ9eUY
LINKDAC標準機バランス入力付いてたのでバランスで結線したら音でないじゃん
バランスはアップサンプリングボードにつながっているから動くと思ったのに悲しい
オヤイデのアポジーデジタル損したよ
アップサンプリングボード見てみたら、基盤から入力された後線がつながっていなかったよ。
鬱
そのうえアースは切ってあるのでバランスの意味内じゃん
ホットとコールドしか線つながってないよ
DP−75が最高ですが・・・
世の中そんなもんさ
気にせず頑張れ!
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 16:20 ID:vj0Z9hXc
DC-81
今だと性能的に何円相当?
皆さんはデジタルのバランス入力使っていますか?
ケーブルの種類もあんまりないし利用者は少ないかしら。
しかし、MSB殿
こっそり端子だけ付けておいて結線しないなんて薄情ですぞ。
基盤見るとバランス入力に半田付けすれば動きそうな予感。
>>258 AES/EBUはフォーマット違うから、どうだろ?
>>256 解像度を考えると2万円以下かなw DIOが2万だからな
3000円ならトランスとかの部品取り用に良いかもね
DiO2448
262 :
258:02/06/05 21:05 ID:???
やっぱ挑戦はやめる事にしました。
今日、LINKとP1000繋ぐケーブルつくろうと思ってベルデンの内部配線材買ったら
一番細いの買ったにもかかわらずまだコネクタに入らなかったよ。
263 :
256:02/06/05 21:38 ID:???
260さん、どうもです!
*69800円であったので、もうちょっとで買うところでした。
>>263 ボッタクリの逸○館でお買い得な中古品が在る筈無いYO!
知人から下取りに出してもらうのが一番コストかからないあるよ。
わてのアキュは6万円♪
266 :
263:02/06/06 18:02 ID:???
>>264 わーっ!……図星……………。
*キャメロットのアーサーってずっとあるけどいつか売れるんだろうか?………
267 :
264:02/06/06 18:29 ID:???
>>266 やっぱりw
アーサーはユニオンでも在庫していて(3台だったかな?)、ユニオンのほうが安いよ(バッテリー交換済みで59.8k)。
現行のアーサーなら興味あるけど、初代はねえ…
STAXだと思ってたんだけど、キャメロットのHP見たら初代アーサーが世界初のバッテリー駆動DACだってさ
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 19:05 ID:yd4XTnkg
DIOよりDUOがいいZO!
272 :
258:02/06/07 11:26 ID:???
>>270 それって、オーディオ用というよりも、
DTMヲタがサンプリングネタをDA変換するためのDACだべ。
電源も弱いし、アナログ系統も貧弱で使い物にならんのでは?
バランス端子まで付いているのでスペックだけを見ればすばらしい製品ですね。
これで値段が10万円だともっと売れる予感。
買っても役にたたなそうな予感。
275 :
DUOの中:02/06/07 14:27 ID:wdUb0QpU
ACから470u、1000uクラスの電解コンと3端子レギュレータ(7805 7815 7915)で整流。
レギュレータへの電圧には余裕がありすぎて発熱が大きい。
パスコン電解+チップ。
アナログ部は5532多用、左右系統やデジタル系統の独立はうまくなされている。
276 :
:02/06/07 14:35 ID:wdUb0QpU
パワーアンプでもないし俺は充分だと思いますがね。>MA製品
DTMヲタの間では充分音が良いことになっています。
前の方のスレで少し話題になってたはず?
素直にLINKDACだのDAC2.6買った方が後悔しないと思う。
上記のDACは安いがCDP内蔵のDACを超えないと意味はない。
DACはCDPをアップグレードするのが主目的ないと。
>>278 2.7ですらもう作ってないのに2.6って…
でもあのシリーズはホント良いから噂されてるニューバージョンは期待してる
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 05:02 ID:tF62qhBA
DAC2.8(仮)を予約した人いる?
納期がずいぶん先なので申し込み悩み中・・・
>>276 充分だと思うならそれで構わないよ。無理強いするつもりは無いから・・・。
ただ、オーヲタの立場から言わせてもらえば、
電源系統とアナログ系統の弱い機器で良い音を出すものは皆無だということ。
ピュアAU的により良い音を求めるなら、
電源系統とアナログ系統がしっかりしたものを選ばないと必ず後悔する。
282 :
:02/06/08 11:04 ID:4VOKt0Ps
>電源系統とアナログ系統の弱い機器で良い音を出すものは皆無だということ。
ピュアAU的により良い音を求めるなら、
電源系統とアナログ系統がしっかりしたものを
DACの電源ですが
電流がほとんど流れないのに電源のインピーダンスをさげてもほとんど意味はありません。
それならばより高性能なDAC・ICやあるいはパワーアンプの電源にいくらかお金をかける方
が効率よく良い音が得られると思うんですよ。
まあプアオーディオの理論ですが(w
283 :
:02/06/08 11:05 ID:4VOKt0Ps
それとノイズが出れば話はまた別です。スマソ
電源とアナログ系統がしっかりとしていないといけないというのは、
デジタルからアナログへ変換された後の信号を高品質でAMPへ送り出してやるために必要なのであって、
DACチップそのものの仕事とは別次元のお話だよ。
この部分にこだわるかどうかは、人それぞれで良いと思うけど、
たとえDACとはいえアナログ出力を行う以上、この部分で信号の質が、
その後段に与える影響は大きいということ・・・。
とりあえず電源は別筐体でデジタルとアナログは分離しといてもらいたい。
必要以上にデカイトランスは周りの機器に雑音が乗るからかんべん。
>195さんのDX-51Mk.2チューン報告はまだか?
287 :
195:02/06/11 22:43 ID:???
牧原氏がお忙しいようでしたので、当方でDACの発送を控えておりました。
ですので、あと2週間ほどはかかります。
ちなみにDX-51 は前に一度、改造された事があるそうです。
>>280 なんか不安なんだよね。
ちゃんと出たらメーカー直販で3.2を買おうかと思ってる
>287 なるほど。改造の暁にはリビューよろしく。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 18:37 ID:/7kcJN8.
SonicFrontierで営業を止めちまったPartsconnectionsですが、営業権を
引き継いだPartsconnexionが、AssemblageのDAC等の後継機を販売する
計画を立てているようです。楽しみです。
>>290 もっとちゃんとした所が代理店やってくれればなぁ…
2.7のケースも作ってることだし
プラクトがそのうち取り扱い始めたりして。
>>293 はー、またPCM1704かよ…パーツコネクションとか、本当にオマエラPCM1704が好きだなあ。
FN1241を使ってない製品はゴミだって事がまだ判らないのか?いい加減に気付けよ…
>>294 日本製品を馬鹿にするつもりはないが、新潟精密を使った
TEACの評価が余り高くないのは概出だと思う。
>>270 こう言う結果みたいだけどZALLOAのケーブルはシステムによって
かなり悪さをするみたいだから、その当りは差し引いて考えてね
http://ebi.2ch.net/pav/kako/1005/10057/1005738935.html 405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/02/01 21:16
MAUDIOのSuperDAC2496買ってZALLOAのケーブル使って
コントロールアンプとつないで聴いたのだけれど
トラポとして使ったΩのDVDP(DV-838A)の方が良かった
まじ、泣きてぇ。苦しい財政の中買ったのに
スカパー光出力専用DACになってしまった・・・・
高音がすっげえ耳障りな上、中低音が引きこもってしまって
スピーカーに一枚膜がかぶって、高音だけ漏れてきてる
みたいな感じになってしまった。
エージングが進めば・・・・とおもって20時間ほど使ってるが
うーーーーん、、、と言った印象
なんつーか、それなりの価格のDVDP持ってる方、そんなに
音が悪いのじゃないか?って不安がる必要ないと思う。
高い金出して専用CDP買った人にすりゃ癪な部分もあるんだろうし
>>295 ダメダメってよく言われるけど、TEACに積まれたDACでしかフルエンシーって評価されてないのでは?
TEACがチップの性能を駄目にする回路を作るのは有名な話だし。
フルエンシーもLUXではかなり評判良いしね。
他社組み込み品でない、新潟精密製のFDA1241を使ってる奴のレビュー希望。
299
人 ,
(_) )
(___) 「よいしょ、よいしょ、
(,,・∀・) 300げっと・・・。」
( O┬O
〜 ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
>>299-300 ,, .: 。
\( ゚´3゚)- = 。 ゚
( )` :: . プップ
ノ \
>>304 お前が一番性格悪すぎ。友達いねぇだろう。
いやいやオレが一番性格悪すぎ。友達いねぇよ。ウワーン
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 22:36 ID:Ip1YV8Ow
>300前後の方々。
みんな、そんな、朝早くから書き込んでるのか・・。
信じられん。
309 :
295:02/06/14 23:00 ID:???
>>309 之は評価ボードを使った自作DACでしょ?新潟精密製の製品のレビュー希望。
つーか、業務用と言われているやつって駄目なの?。
値段はあからさまに安いけど。でも音作るプロは
そういうの使っているわけだよね。
>>311 業務用だったらアポジーテクノロジーのDACがお勧めだYO!
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 15:48 ID:rHJEeIqM
このスレッドで知って、あこがれていたDAC、ODEON LITEをついに
手に入れました。ヤフーオークションです。
はじめてのDACです。今までは安いCDプレイヤーだったので
音は飛躍的によくなりました。満足しています。
今はエージングのために電源いれっぱなしです。
これには入力切り替えとボリュームがついているので、プリアンプ代わりに
なるのではないかと思いましたが、だめでした。入力はデジタルだけです。
このスレ見てたのに、ODEON LITEを買っちゃったのか・・・。
そのうち、また買い換えだな・・・。
このスレでdCSのエルガーなどが語られるようになるのは今から何年後になりますか?
>>315 スレタイトルから判断して、一生涯そのようなことは無さそうです。
317 :
313:02/06/16 17:00 ID:rHJEeIqM
314さま
最近のこのスレッドでは、いいことは書いてありませんが、
旧スレッドや、旧旧スレッドではいい評判でした。
私にはこのクラスで十分です。もうお金がないので、買い換えることは
ないでしょう。もしお金があればトランスポーターを買います。
そんなにODEON LITEを非難するのなら、同じ価格帯で
ODEON LITEよりもいいDACを紹介してください。
のーどすたー192
>>318 Northstar Designの間違いとか言わないでね。
320 :
314:02/06/16 17:24 ID:???
>>317 スマソ。半分妬みも入っているから、あまり気にしないでね。
その価格帯だとLink DAC III+P1000が、厚みのあるしっかりとした音を出すよ。
321 :
318:02/06/16 17:44 ID:???
>>319 はい純粋に間違えました
だって私はLINKDACユーザー
漏れもMSBマンセー!!
323 :
313:02/06/16 18:08 ID:rHJEeIqM
Northstar Designがずっといいというのは、私も知っていますが、手がでません。
私のシステムのレベルは、それほど高くありませんし。
Link DAC III+P1000はいいのですが、なかなかオークションに出てきませんね。
もうすぐMSBから新製品が出るという噂が立っています。
それまで待っていれば格安でゲット出来たのに・・・。
でもODEON LITEは26万円でなかったっけ
LINKより全然高価格
もうすぐMSBから新製品が出るという噂が立っています。
それまで待っていれば格安でゲット出来たのに・・・。
でもODEON LITEは26万円でなかったっけ
LINKより全然高価格。
>>323 手が出ないって、定価でLITEと192は\15,000しか違わんのだぞ。
>>324 それ、OdeonAg。
327 :
323:02/06/16 20:26 ID:rHJEeIqM
ODEON LITEは定価で18万円です。中古では8万円から9万円。
192の定価は覚えていませんが、30万円近かったと思います。中古の
出物なし。AGと192が同じ価格帯だったと思います。
Link DAC III+P1000はあまり調べていませんでした。
>>327 それはトランスポート。
DACは定価\195,000。
一体どこの国に住んでるんだよ。
329 :
323:02/06/16 21:27 ID:rHJEeIqM
そうでした。私が間違った価格を信じていました。
しかし、 Northstar Designの中古はなかなかありませんね。
だから今どきODEON LITEなどを買ってしまうわけだ。
中古やオークションでよく見かけるのは、嫌になって手放す奴が多いという証拠。
そんなにオデオンライトはダメなの?
人 ,
(_) )
(___) 「よいしょ、よいしょ、
(,,・∀・) 333げっと・・・。」
( O┬O
〜 ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
>>332 電源とアナログ部がプアな機器は、薄っぺらい音しか出ないのさ。
あんた、ほんとに聴いた上でいってんの???
>>335 お前こそ聴いてからものを言え。
そんなことを平気で言ってるくらいだから、
聴き比べたことはなさそうだな(プ
Link DAC III+P1000とODEON LITEの価格差って
現地価格で比べればもっと縮まってそうだけど。
ユキムも利幅少ない代理店とはいえんし。
国内でもLINKの定価=実売と、値引きあるODEONというのもあるし
実際たいして違わんのでは?
>>335 正直、どっちも聴いたこと無いよ。
ただ、あんたがずいぶんあちこちで書かれているプアな内容のカキコを
もっともらしく書いてるもんだから、おかしくってさ。それだけ。
↑
馬鹿丸出しだね(藁
>329
そりゃ、まだ出んでしょ、中古は。
以前ヤクオフに10万円で出ていたようですが。
>>343 出てた。回転寿司状態だった。新潟精密でDACを極めた漏れは入札しなかったが。
「1、おまえほんとにオンナみてーだな」
「チ○ポついてんのかよ?」
「なんで駄スレ立ててんの? オンナあつかいしてほしーの? 1チャン」
「とにかく脱いでみろよ」
『なんで……!? なんで僕がそんなことしなくちゃなんないんだよッ!』
1は必死で抵抗しました……。4人がかりで手足を押さえつけられ、
平手打ちされても、まだ逃げ出そうとしました。
涙ぐみながらもキッ、とやつらの顔を睨みつけました。
「あらら、怖い顔しちゃって」
「顔に似合わずコンジョーあるよねー、1チャンは」
「おまえなんかセーベツ間違って生まれてきた失敗作なんだから、
おとなしくオンナの代わりしてりゃいいんだよ」
「とりあえずオナニーしてみろよ。ここで見ててあげるから」
4人は1のズボンを脱がしました。
『やだッ! ゼッタイやだッ!!』
「まだわかんねーの? 俺たち4人だけじゃないんだよ。
おまえはみんなのお慰みものになったんだよ」
その言葉を聞いたとき、1は諦めました。もう、何をしても無駄だということを悟ったのです。
そして1はゆっくりとチ○ポをしごきはじめました。
「ちゃんとイけよ」
1はかむりんぽなのでチンカス臭が周りに漂いはじめました。
「うっわあ、こいつくっせえ〜」
4人の一人が言いました
「おい、公園にたむろしてる野良犬つれてこいや。こいつの喰わえさせてみようぜ」
「いいねえーやってみよ、やってみよ」
「なんだったら合体させてみるのもオツなもんだね」
>>344 新潟精密は、それ以上だったと思いましたが。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 15:54 ID:uukP9lMI
AF読んでると、猫も杓子もプラチナム、プラチナムですね。
イーディオはもの凄く儲かってるんでしょうね。
このスレの皆さん、貧乏に耐えて一緒にがんばりましょう。
円高になっても値を戻さず
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 20:40 ID:wMKDd.pU
DAP-777いいよ。
一度聴いてみな。
イイと思うけど、チョト高い。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 20:49 ID:wMKDd.pU
20万円位のDACってちょっと中途半端。
オレは霊妙使ってるけれど、なかなか満足ですよ。
その上のプラチナムだとオーバークオリティーというか、
自分の機材ではバランスがとれず、能力引き出せない。
355 :
353:02/06/18 20:54 ID:???
・・・13万の安物使ってます。
30万円オーバーだとこのスレでは微妙な所なのかな。
同価格の霊妙とコードはどっちが上なのだろうか。
356 :
353:02/06/18 21:10 ID:???
チョト調べたら、キヨのところで中古が18万で売ってるね。-->霊妙
買いかもしれない。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:12 ID:wMKDd.pU
25xsと霊妙相性バッチリですよ。
電源、ケーブル、インシュをきちんと相性あわすと
抜群です。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:15 ID:VYp1u2jo
>357
組み合わせは具体的に何をお使いですか?
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 00:51 ID:vJLz0sdk
>>358 電源ZERO、デジタルはコンク
インコネHS-101GP インシュはTU303EX+PB-REX
オール国産でスマン
フルネルソンが買えるな・・。
霊妙ってなんすか?
マジに分からないんですけど・・・
DAP-777で検索してみてください。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 03:01 ID:eztWCvM.
たけえな
霊妙、わかった
ありがとう
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 21:40 ID:P9gEeKCk
なんでもそうだけど、鳴らし方よ、鳴らし方。
そこにある程度金がかかることを理解しなくちゃね。
それと機材のバランス、これが一番重要。
鳴らし方ってなんのこと?
アクセサリ?それともセッティング??
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 21:48 ID:P9gEeKCk
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:32 ID:ZJrdKVAk
10万以下でいいのないでしょうか。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 00:31 ID:qDByOhVs
最新のCDPをDACとして使ったほうが10万円のDAC単体を
買うより音質が良い場合もある。
DAC部に使われている集積回路は年々進歩しているが、それを設計
するのには小ロットでは採算が取れない。
新機種を発売するたびに回路を新設計し、大量に売ってコストを回収
する必要がある。
例えば、5万円のCDPも10万円のCDPもDAC部分の回路は同じものが
使用されている場合がある。
そんな理由から最新で普及クラスのプレーヤーをDACとして使用する
のも一つだと思う。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 03:52 ID:qDByOhVs
age
昔はDPF-7002(PCM1702を8個搭載)なんてのも在ったが…
最近ではDACとして良い安いCDPってのは聞かんな。在るなら漏れも教えて欲しいぞ!
↑↑↑ここでねちねちやってないでLinkDACやP-3A辺りを借りてきて
自宅試聴したほうが早いと思われ。
>>370 普及価格帯のCDPはアナログ系統が糞だから駄目。
どうして皆、処理がデジタルでも出力がアナログということを考えないのか不思議・・・。
実際に音を聴かずに想像だけで語るのは止めれ。
音の厚みや奥行きは、アナログ部分がしっかりしていないとアカン。
どんなに優秀なデジタル回路でも、
アナログ部分が糞だと、どうしても音は薄っぺらくなる。
>375,376
言ってることは同感だけど、結局のところ出てきた音で勝負なわけで、
一定のコスト内でデジタル/アナログにどういう金をかけて、
その機器の音を作るかはさじ加減。
ここは「安くて音のイイDAC」スレなので、あまりアナログの質を言い出すと
それはスレ違いの価格帯(w
新生パーツコネクション(connextionの方ね)のDACはいつ出るのかな?
新生のパーツコネクションのページってどこか教えてもらえませんか。
それとそこは以前のパーツコネクションと関係があるのでしょうか。
>>370 お前、ヴァカですか?
だったら、CDPとして使え(藁
>>377 Link DAC III+P1000で12〜3マソじゃん。
充分に安いんでないかな?
むしろ、これで高いと思うなら、DAC導入は諦めるべし。
たいした成果もあがらないし、銭の無駄遣いになるだけだべ。
せこいこと考えていないで銭溜めれ。
安くはないかもしんないけど。
昨日ノーススターのCDT+DAC試聴しました。
思ってたよりはしっかりした音だった。最近のデジタル機器
らしく高音は綺麗ね。中低域がこのクラスだと限界があるのは
なぜだろう。電源部かなー。
385 :
379:02/06/20 17:38 ID:???
386 :
377:02/06/20 21:50 ID:???
>>381,383
つか、オイラはNelson Link DAC3ユーザなんだが(w
スマン、何の話だっけ?
>381のつながりがよくわからんのだが。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 02:20 ID:H5XzIcU2
ガイシュツかもしれないけれど。
そして話につながりは無いけれど。
ST2のインプット(同軸orAES/EBU)に有為な差ってあります?
アウトプットに関しては福田氏がXLRナリよ、などと言っていましたが。
>>386 お前、アフォか?
>>375-376へ対する
>>377のレスを受けて、
>>381があるのだ。
>>386のチミの発言まではきちんと話はつながっていたのに・・・。
今頃自分のDACを晒して自分の立場を代えようとしているチミの行為そのものが痛い。
むしろ、話のつながりを訳解らなくしようとているのはチミ自身ではないか。
いくら安いDACといっても、使える物は10マソを超えてしまいましゅね。
とりあえず、CDO>AMPのRCAケーブルをMITの一番安いやつに換えてみてごらんでしゅ。
たとえ一番安いやつでも、MITな音になるので定位や音場感が変わりましゅよ。
チープなDACを買って失敗するよりは賢い選択だと思いましゅです。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 19:58 ID:E2Dviztc
>>380 貴様がバカだ。音は理屈だけじゃーねーぞ!!
そういうこともあるってことだよ。
悔しかったらやってみやがれ!!
クソ貧乏人が
オマエラミンナバカ
ニイガタセイミツノガヨイニキマッテル!
392 :
380:02/06/21 20:02 ID:???
>>390 WADIA 27ixを使ってますが、それが何か?
因みに貴方様は何をお使いでしょうか?
>>390は、顔だけじゃなく、頭もオカシイみたいだな・・・。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 20:09 ID:E2Dviztc
380よ、悪いがそれよりも高額なものです。
しかし、おれは値段の高い低いは問題ではない。
腹が立つのは、やらずして語ることだ。
フルエンシーガタディーエーコンバーターサイコウ!
シャノンガタディーエーコンバーターツカッテルヤツハミンナバカバカ!
↑
嘘つきハケーン!
そういう人間が
>>390みたいなこと言うか、普通。
つくづく可哀想な奴だな・・・。
>>394 どんなDAC使ってるんですか? 公開きぼん。
399
400
>>389の続きでしゅが、Transparentの一番安いRCAケーブルも良いでしゅ。
MITと同じ考え方で作られていましゅので、音の好みで選んでくだしゃい。
fda1241のおっきい方のツマミって入力切り替えなの?
>>399-400 ,, .: 。
\( ゚´3゚)- = 。 ゚
( )` :: . プップ
ノ \
>>403 .
.: 。
。=- (゚ε'゚ )/
プップ:: . ´( )
ノ \
FDA1241のマジレス。
評価ボードをそのまま使っているから、他のみたいに片chにDACを何個使ったヤツみたいな程は、
セパレーションは良くない。ボード見ると解るけど、フルエーシDAC1個で左右出しているせいだね。
余裕があれば、評価ボードを二枚とトランス二個買って左右独立にすると良いと思う。
欠点はそれ位かな?
音は、高域の伸びが一段良い感じ、ストリングスの倍音が堪らなく良い。
通電しっぱなし2週間位で本領発揮。クリアーさや抜けの良さが出てくる。
低域も変なクセが無く、音の気配が良く出ている。
マランツのD-1中古とトライオードの球のヤツとCECの51と
アキュの高い単体DACの中古(型番忘れた)と比べて選んだ。
ここじゃぁ変な煽りがあるDACだけど、ハーモネータの様な怪しげなモノよりは遙かに良いよ。
会社自体あまりやる気がなさそうだけど、もし、次があるなら、
片chに幾つか使ってバランスOUTがあるのが出たら欲しいな。
悪いが、趣味の世界なんで、酷惨品はいらんが・・。
407 :
386:02/06/21 22:21 ID:???
>388
いや、とりあえず煽らないでマターリしようよ。
なんでいちいち対立せんとあかんのよ。
ホントにわかんなかったからわかんないといっとるのにぃ。
べつに自己防衛に走っとるわけでも煽っとるわけでもねえべ。
頼むよ。
で、漏れがわかんなかったのはなんで突然Link DAC IIIがでてくんのか
わかんなかったのよ。
いや、Link DAC IIIが音がイイ!というのはいちユーザとしては
同感なんだけども、アナログが重要だという話に、突然でてきたからさ。
アンタは要するにアナログ段に重きをおいたDACの代表格がLink DAC IIIだといっとるの?
いや、その立場に反論するわけでもなくて、ただ素朴に聞いてるだけなんだけど。
あんましそのへんの話、聞いたことないからさ。
あと、ユーザとして気になるのは「とにかくアナログ段」という話に乗っかってると、
「新品でLink DAC IIIなんて買っとるヤツはアフォ。同じカネ出すなら、中古のWadiaでも買っとけ」
と言われたら、困るでねーかと思うんだが(w、そこんとこはどうよ。
分離が悪いのは、DACとして最悪でしゅ。
スマソ。一般論ではなく、僕の主観でしゅ。
>>407 上を見ればキリが無いと思いましゅが、
Link DAC+P1000がアナログ系統が使える下限だということではないでしゅか?
キムチくさいのは放置。粘着です。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:54 ID:0epxciP6
>.411
他所で放置されたオマエが何を言うか(ププ
久しぶりに盛り上がってて嬉しい・・・。
AIRYのP3-A強化電源、100V仕様になったのはいいが
凄まじいまでの値上げがイタい。
100V仕様だと、馬力が落ちているかもしれましぇんでしゅ。
よ〜く試聴した方がよいでしゅね。
前にも書いたような・・
>>410 (可聴帯域の)電源インピーダンスをとことん低くしてやる必要があるのはパワーアンプの出力段のような出力の大きい箇所。
機械系と隔離されているDACはその電源電圧の変動も小さく、影響は比較的少ないでしょう。
そしてアナログ部はオペアンプが使いこなせる者が設計したもであれば安かろうが問題はでないです。
それよりも
・高性能なDACICを使っていること
・(人それぞれ違うであろう)信頼できるメーカーの製品であること が重要かも知れません。
別に無駄だと言うのではなくて、Link DAC+P1000以下だからといって馬鹿にならないと言いたいだけです。
牧原チューン完了。
本日2時間ほど試聴。
インプレは明日。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:21 ID:DBuKZ4xk
俺(アンプね)はエージングに10日ほどかかったが、楽しみにしているぞ>牧原チューンのインプレ
419 :
417:02/06/23 00:31 ID:???
う〜む、ではもう少し聴いてからにします。>インプレ
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:35 ID:DBuKZ4xk
エージングにより変わるのも妙味だ。そのたびに書けばよろし>インプレ
という訳で第一弾頼む。
421 :
417:02/06/23 20:21 ID:???
とりあえず、5時間程アンプ共に電源入れっぱなしにしてからの試聴。
元々マターリ系だったDX−51MkUだが、改造後はむしろ高解像度系
に寄った感じである。全体の情報量が上がって微少な信号を良く再生する
ようになった。DACの五月蠅さを減らし、響きを綺麗にする根布チューン
と違い、根本的な解像度が別物になる。根布チューンの面影は、ほとんどなくなった。
音の傾向としては古のマルチビットのような力のあるバシッとした感じが加わる。
SN比については残念ながら、このDAC特有の欠点であまり改善されなかった。
初めはポップスを聴いたが少しキツい感じで、効果がよくわからなかった。
しかしクラシックに変えると激変し、改造の効果で音の前後感が凄く出てきて
ホールの響きがわかるようになった。あまりクラシックは聴かないのだが、
経験豊かな方なら、その広さまでわかるかもしれない。これは、初めての経験だった。
自分にとっては、ともかく五月蠅いだけですぐ眠くなるクラシックだが
これだけ前後感と陰影のある音が出ると眠くならない。
改造前のおだんご状態と較べると激変したと思う。
ジャズではライブの背景ノイズの表現が変わった。
以前は歓声が方向を伴って聴こえただけだったが、周りの環境雑音が非常に
細かく聴こえるようになったせいで、人のいる気配がするようになった。
鬼太鼓座辺りを聴くと、低域の力感もかなり上がっていると思う。
結果から見て、氏の言われる通り、とりあえずCECはDACに供給する電源の
重要さを理解していないと思う。聴いてないから断言できないのだが、
解像度ではとりあえず、DX−71程度は越えたと思っている。
次はクロックチューンかな・・。 目指せ??D−70。
お、効果があったようだな。417にチューン元を紹介した俺としても
嬉しい限りだよ(笑)。今後、エージングがさらに
進むと、乱暴さが消えてある程度美音系になると思うよ。
ちなみにいくらでしたか?>チューン代
423 :
417:02/06/23 21:20 ID:???
>>ちなみにいくらでしたか?>チューン代
ココで言ってイイのかな・・?。
私の時は40000円でした。直接でなければ、頼めなかったと思います。
どうも、ありがとうございました。
インプレに追加しますが、言われる通り機器の持つ底みたいな物も見えてきました。
DCS VS プラチナムの件でAFにも上がっていますが、高価格製品との根本的な
SN比の違いによる微少なニュアンスのマスキングです。
CECのSN比は値段相応ですので、細かい表現にノイズが載ります。
聞こえはするのですが、今一つはっきりとしません。
前は細かい音など聴こえもしませんでしたので、贅沢は言えませんが、
この辺りはやはり、製品価格の限界なのでしょうね。
なるほど。また随時、インプレ頼む。
426 :
405:02/06/24 21:58 ID:???
前〜に、オークションで買って左右独立にしています。
長文になったので省力してしまいました。それまで使っていたのはステラのヤツ。
左右独立にすると、欠点が消えた事に加えて、低域の力感がアップする、
高域の鮮度が上がる。と言う所かな。気持ち相対的に中域が薄くなる気がする。
SPはエラックの330、ステラのパッシブアッテネータにモノパワーのPW1*4のバイアンプ、
トラポはTEACのVRDS-25XSです。
391や398は、405なのかな?
前者はFN1241を誉めていたようなので違うような気もするが。
391と398はユーザーじゃない、ただの煽りだろw
425が更新で説明文と写真憑きになったYO!
「悪名高きVRDS-50」とか…サイズ比較用CDは芸者ガール侍らせて着物着たランパルとか…
この出品者、出品自体がネタか?藁
うはぁ、なんてぇ電源トランスの置き方してるんだ・・・
フルエンシーに関わり無くそのままじゃ使いたくねぇな。
弄って遊ぶネタとしてなら20kで買っても損ではなさそうだが
同じ金出すならカノプーのDA-Linkの方が(゚∀゚)イイ!!、と漏れは思う
Arcam CD23を使って居るんですが、DACを使った方が音が良くなるんでしょうか?
上の方で、
フルエンシーをしきりに誉めているヴァカが居たと思ったら、
そういうことだったのね・・・。
こういうパターンの時は、危険な香りがするんだよなぁ・・・。
あひゃあ?!もう入札者いるじゃんかYO!
2マソならネタに漏れが買ってやったのにYO!トラポに使ってるVRDS-50の内臓DACと比較ってなw
>>432 出品者=上の煽りって事か?
上の煽りは購買意欲を全く刺激されないから出品者じゃないだろw
つーか、フルエンシーユーザーは基地外だと思わせたいアンチフルエンシーの粘着野郎じゃねえのw
434 :
405:02/06/25 23:18 ID:???
425見たけど、殆どジャンク… トランスの位置は確かに最悪。
自分のはトランスを別のシャーシに移したというのに。
と言うか、自分の場合は最初から評価ボード二枚とトランス二個買った方が良かったと思う罠。
435 :
433:02/06/25 23:25 ID:???
405も出品者じゃなかったのかw上の煽り野郎よりも出品者の感じがしたのだがw
つーか、出品者もトランスの位置が酷いって判ってるからケースはジャンク扱いって事かw
フルエンシーDACを売り憑けようと考えてる奴としては善人かもなw
つーか、405も中古で1枚買ったって言うし以外とユーザー多いのか?ww
中古屋の売れ残り同様ユーザの中を回り回ってるだけと思われ。
437 :
431:02/06/25 23:34 ID:???
無視かよ!
438 :
433:02/06/25 23:46 ID:???
>>437 フルエンシーDACにすれば音は変わると思うぞ。間違い無くな…良くなるかどうかは知らんがw
まあ、CD23はトラポとしての能力が良くないから、DAC増設は一般的じゃないかもな
つーか、DAC部分が魅力的な機種だと思うのだが?HDCDデコーダーも憑いてるし
439 :
405:02/06/25 23:53 ID:???
>>431 貴方も425を入札してみたら如何かな?
2万台なら良いけど、それを超えたらなんか辛そう…
マジレスすれば、コードのDAC64なんかどう?実売20万台の半ば過ぎ。
多分、効果を実感できると思うよ。解像度高そうだしね。
自分も気になっているヤツだもんで、買ったら、レポートきぼん!
>>437 DACスレで言うのもなんだけど、
RCAケーブルをMITに換えてみるといいよ。
CD23の良さはそのままに、立体的な音場に変わると思うよ。
>>437 DACスレで言うのもなんだけど、
RCAケーブルをNORDOSTに換えてみるといいよ。
CD23の良さはそのままに、ハイスピードな音に変わると思うよ。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 21:29 ID:z6jxKXxo
444
>>437 DACスレで言うのもなんだけど、
RCAケーブルをモンスターに換えてみるといいよ。
CD23の悪さはそのままに、よりレンジが狭く変わると思うよ。
>>437 DACを考える前にマトモなトランスポーターを買ったほうが良いと思われ
447 :
437:02/06/26 21:33 ID:???
みなさん、暖かいレスありがとう御座います。
DACの導入は止めときます。
DAC導入を止める前にDHC導入を止めるべきだ
は?
ウリナリ製品のボイコットもな
貧乏なので、新しい規格の製品が出る度にPA用の2万位のDACを乗り継ぐってのはダメダメ?
2マソくらいならPC用で程度のいいサウンドカードを使っといたらいいんでないかな。
453 :
451:02/06/27 06:53 ID:???
>>452 レスありがと。トランスポーターに貰い物のVRDS-20を使ってるんだけど、DACが無いと使えないから…
オーディオ部屋とPC部屋は別なので安いサウンドカードだと無理なんだよ。
今は一緒に貰ったTEACのD-T1使ってるんだけど、音がボケボケでさ。
最近の安いCDプレーヤー買ったほうが良いのかな?アンプはAU-α707XR、スピーカーはDIATONEのDS-500
パンクとロック聴くには全部変えないと駄目?シャープの1bit+スピーカーでも買おうかな
>>453 D-T1の足はどうしてる?
スパイクに換えたりするだけでもかなり変わると思うけど。
どの機器も近所の石屋で買ってきた大理石の板の上に置いてあるだけです。スピーカーは専用のスタンドを使ってます。
部屋は8畳洋室でオーディオと本棚だけが置いてあります。
特別、インシュレーターやスパイクは使っていません。足の交換、早速試してみます。ありがとう!
456 :
451:02/06/27 09:54 ID:???
455=451です。
解碼器
TriodeのLuminous1.0とDESのDAC520について、音の方向等、御教え頂けないでしょうか。
ルミナスは形が、DAC520は入出力端子の豊富さから、興味はあるのですが、
試聴するにはかなり遠くまで行かなくてはならないので。宜しく御願いします。
買ったよ。
ハイ上がりだが、音は以外にイイ。
>>461 「ゼニの欲しい兄さんが社長を営んでいるNORDOST」とかムチャクチャやんw
とりあえず、コンダクトに業務妨害じゃないの?と、通報しときまひた…
…NORDOST本社にも教えてやろうかなw
「日本の切り札とも言える、あのカナレ社の高級品ですら」という件が萌えますw
アルタ前で「カナレの技術力は世界一いぃぃぃぃぃぃ!」と叫んできまふ…
フルエンシー最高ですが何か?
マランツのプロジェクトD1(¥500k)が
中古で20万位で売ってるけど
オデオンやST2と比べてどうでしょうか?
アナログ部はマランツの方が上だと思うのですが・・・
>>465 悪いことは言わん、鈴木のストーカでなければD-1はやめておけ。
新品20マソ台ならメリディアンがおすすめだ。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 11:36 ID:bPBBC7fM
皆さん・・・高い・・・自分が思ってたより高い(泣)
平気で40万50万するDACの話してません?(泣)
自分は4万〜8万ぐらいの良いDACを探してるんですけど、
何に接続するかと言うと、今安物のサウンドボードがPCに刺さってるんですけど
デジタルアウトがあるんですよ、それを接続させるのと、安物のマランツ製CDプレーヤーも接続さそうかと・・・
これで少しはグレードアップするかなと・・・
今購入を考えてるのはデノンのDA-500 70000円 ALPHAプロセッサーに魅力を感じてるのですが、
他に4万〜8万ぐらいまででお勧めDACあったら教えて欲しいです
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 14:51 ID:wo0gxQVo
>>468 >>469 遅レスですが、情報ありがとうございます
やっぱり自分見たいな初心者と違って選ぶ目と耳が違いますね!
購入を考えさせて頂きます。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 19:34 ID:o9UPvWfc
>>467 中古が見つかれば、Cambridge AudioのDAC MAGIC2は面白いですよ。
定価が5万円以下だったので、中古があれば三万円以下でしょう。
中低域が厚くて、値段の割りに情報量もあります。
日本のCDプレーヤとはかなり違う音です。
>>467 これはCDPだけどKNEWOODのDFP-7002のデジタル入力を使うってのがある。
中古で3マソ前後。
DACにBBのPCM1702を4パラで使っててとても定価58kとは思えない内容だ。
(クスクス)
>>473 漏れもDPF-7002持ってるよ。なかなか馬鹿に出来ない音。
つーか、PCM1702*8だもんなw 10マソ程度の単体DACよりは遥かにマシ。
漏れはDESのDAC520と使い分けてる。
之をベースにアナログ回路を強化して単体DAC10マソ程度で出してくれないかね…
あ…ケンウッドはホームオーディオ撤退かw
藁藁。
474、476は例のフルエンシー以外全否定基地外ですか?
DPF-7002をDACとして使った場合の音を聴いた事無いだろ?所詮はケンウッドのミニコンだろと思ってると驚くぞ。
当時、藤岡誠がAccuphase DP-75よりも解像度が高いと言ったらしいが、珍しく間違いじゃなかったねw
http://www.avac.co.jp/2ndhnd/akihabara.html アバックの秋葉原店で在庫在るようだから、買ってみたら?
気に入らなかったら、ヤフオクで買値以上で売れるしな(藁
>>473 >>475 >>477 そんなに必死になるなよ。
悪くはないが、それほど讃美するほどのものでもないだろう。
要は君の好みに合った音ということだよ・・・。
その音が好きでない奴にとって見れば、値段なりの代物だよ。
あんまり必死になると、変に勘ぐられるだけだからご用心。
479 :
467:02/07/01 22:09 ID:h.zR.ZZg
ほんとう情報ありがとうございます。。
>>473 KNEWOODのDFP-7002ですか、なるほど・・・確かにDACモードがあったような
実は自分の中で考えた方法として、最近CDレコーダーにほとんどDACモードが搭載されだしたので
それも利用出来るかと思い、パイオニアのCDレコーダーPDR-D5のDACモードはどうかと・・・
レガート・リンク・コンバージョンやDAC24が魅力的かなと
でも
>>471さんが紹介してくれたCAMBRIDGE AUDIO DACMAGIC2も良いかなと、
KNEWOODのDFP-7002も結構店で音聞いたんですけど、情報量はかなり多そうですねぇ。。
パイオニアのCDレコーダーPDR-D5のDACモードは評価的にどうでしょう?
まだやるか・・・(藁
481 :
467:02/07/01 22:23 ID:???
482 :
467:02/07/01 22:27 ID:h.zR.ZZg
いい加減にしてくれよ(藁
>>479 PDR-D5に限らず、安物のDACモードは良い評価出来ないなあ。レガートリンクの音が大好きだったらしょうがないがな。
DPF-7002はケンウッド嫌いのアオラーが一人紛れているようだが、今でも価格にしては良いといったところか。
秋葉で部品として買うと1個1万位したチップを8個搭載という事で、発売時には特に自作派の間で評判だったね。
自作しようと思ったら、チップだけで8万だもんな。他のメーカーではありえない大安売りモデルだな。
まあ、音自体は今の目から見ると古い印象は拭えないな(ケンウッドに限らず、3年以上前のDACはそれの音が好きじゃないと買えないね)。
激安で最近の音が欲しかったらMオーディオとかのPA用も良いかもな。ちょっと工夫は必要だがな。
↑
他人のこと言えるのか?
>>486 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
>>487 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
CHORDのDACのレビューがダイナ中古センターHPの載ってるけど絶賛ですね。
このスレの上のほうでも購入者がえらく褒めてたけど、やっぱ良いのかな。
他に試聴した人いませんか?
>>489 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オレモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
>>489 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< ジャマスルナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
を?!
珍しくDACスレが荒れてるな。やまが帰ってきたから、今日はピュア板で祭りか?
CHORDのDAC、安いか?38万もするぞ。
やまの技術力は世界一いぃぃぃぃぃぃぃぃ!
495 :
467:02/07/01 22:57 ID:h.zR.ZZg
>>484 そうですか、まあ自分が持ってる機種がほとんど5年以上前(泣)
467で言ったマランツ製CDプレーヤーも中学の時3万で買ったものです、CDー67Fって奴です
3年前のDACでも自分には新しい音です(苦笑)DPF-7002は評判良さそうですね
自分は2チャンネルは初心者でよくわからないんですが、どうやら粘着というのが一匹いる見たいですね
これ以上言うと荒れそうなので「もう荒れてる」もうこのスレにこの話題は出しません
情報どうもありがとうございました
497 :
age:02/07/02 18:38 ID:???
age
ビクターの1ビットDDコンバーターって良いの?
また、24BIT PEM・DDコンバーターはどんなもんでっしゃろ?
age
 ̄¨ ̄ミー-―r--、
`i ツ ⌒ヽir== y´ヽ
:| : | : :lー┴-―┬--―〜ー- ..
:l| l: ll ::l ミ、 __,へ. , ィ
ニ_i i: il ミL -‐'''  ̄ ̄¨ ー--- ッ ' ´ ̄ lrヘヽ.―――vツ
ヾ、 レ‐''´ " イ l L_ィ`′ /{
ト、 ノ i: ソ l | / __|
イ フ l|: i ノ l| i| 、ィテ、 ソ __イ
/"'ー } i:: |ト、 i: i: i i il| i| ^ー´ ミゝ、.∠}
∠__. -‐┤ {ii:: ||ト、 l: l: l: : il i il| il ヽrヘ====(ソ
{ ヾii: ||||i ヘ、li: l: l: i il li:. ヽ、ゝ、_ ¨ヽ:::i::ノ
} ソi: ||/⌒てヽ、li l: l l人 、 _. -=三ミ、 /¨ T¨ ̄
`::..''、::;ソ lii: / '::、)// ーッ、_|l l: ト、l´ ヾ} .∠-‐' ソ
゙'::、 ::、..,,,} l|||||ll/ ::、 : //////  ̄¨''ーf/ ミミ}^L}三彡 /
::.、 ‐=三} l||||||{三ミ、 .〈〈〈/// ゝ/ ( ソ'⌒ ソ
::、 ::、 ミ{ l||||||||}三三三ミヽヽ〈.. ヽlir⌒ソ {=- /
:::::、:、 ミノ l/ il||{三三三ミミ、ヽ ヽ:、::、 :、 }ir⌒}. {、__ {
、 :、 :.、ソ/ l||{三三三三ミハーr‐ヽミ、 ::、 、: 、}レ⌒{. }三 }
:、::、ム、ニ三__}三三三三三三三三三三三ミムレへ V l l ヽ
:::: 、:: 、:: ::; ::; ̄ ̄''=三三三三三三三三ミ'ー--ヲト ┴┴┘
モグモグ、500番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
__ (__ ) ≡≡≡
/ ヽ / / ̄
_ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡
v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/
(( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | |
lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´
ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズチャッターーーーーッ
おまえら知らんのか?究極のD/Aコンバーターはなんと言っても
ソニーのハイブリッド・パルスD/Aコンバーターだぜ!アハーハ
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 18:18 ID:mBIznfo6
おまえら知らんのか、最高のDACはムンドじゃい!
506 :
ぃすぃ:02/07/03 18:21 ID:???
この世にdcsに勝るものはありません・・・。
507 :
504:02/07/03 18:22 ID:???
ハイブリッド・パルスD/Aコンバーターだろ!究極は!アハーハ
508 :
ぃすぃ:02/07/03 18:42 ID:???
同席した知人のM氏も、dcsの圧勝だと言っておられました・・・。
お前ら馬鹿ばっか!新潟精密のフルエンシーに勝るもの無し!
511 :
ぃすぃ:02/07/03 19:08 ID:???
>>509 DACを導入するなら、dcsクラスからではないかと思います。
私的には、安くて音の良いDACだと思っていますが、それが何か?
ぃすぃにとってはdcsは安いのかもしれんが、それは絶対的価値。
他のDAC製品と比較した場合、高価な部類である事は間違い無い。
相対的価値の見えないぃすぃは御馬鹿さん?
dcsもシャノン方式である以上はゴミですが何か?
おまえら、真面目に考えろよ。
>>515 真面目に考え、真面目に聴いた結果、フルエンシー以外はゴミという結論に至りました!
当然、dcsもムンドもセータもワディアも所有して聴いた結果です!
DACは変換方式だけで決まるものじゃないんだけどねえ
518 :
ぃすぃ:02/07/03 20:01 ID:???
あらゆる面から考えても、dcsより下のクラスはオススメできません。
522 :
ぃすぃ:02/07/03 20:31 ID:???
>>521様
>>519様と私は別人ですよ。
私も今、メール欄を見て驚きました。
自作自演と思わせるのが狙いなのでしょうか・・・。
>>522 そんなのはどうでもいい。
dCSしか言えないなら、他所へ逝け。
524 :
ぃすぃ:02/07/03 20:36 ID:???
>>523様
そんなにムキになられなくても・・・。
私はただ、自分の思っていることを述べているにすぎませんので、
お気に召さなければ、読み飛ばしてくださいませ。
>この世にdcsに勝るものはありません・・・。
>DACを導入するなら、dcsクラスからではないかと思います。
矛盾だな。
ま、単なる煽りなんだろうが。
フルエンシー最高です!
新潟精密の技術力は世界イチィィィィィィィィィ!
自作自演の技術力?
究極のD/Aコンバーターはなんと言ってもソニーのハイブリッド・パルスD/Aコンバーターだぜ!アハーハ
あの分解能は最強だ!アハーハ
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 21:29 ID:Pjmcthjo
つ〜か皆ID出してないからなぁ
ほとんどが自作自演の可能性があるな
アハーハってあんた・・・
つーか、このスレでわざわざdcs出してくるのは確信犯だろ。
もし、自覚なしだったとしたら日常生活も困難な傍若無人野郎だよな。
そんな奴とはちょっとコミュニケーションをとる自信がないな、オレは。
dcsクラスって何?
535 :
533:02/07/03 22:02 ID:???
>>534 つ〜かなんだよ!そりゃ!俺初心者でわからんから質問したんだろうが!
お前は人の気持ちもわからんのか?そうやって氏ねとか言われた人がどう思うか、
お前こそ社会不適者だから早く氏ねよ。
お前等って本当に馬鹿な…
何で新潟精密のDACを買わない?
新潟精密に変えれば、ハッピーになれるぞ!
537 :
535:02/07/03 22:11 ID:???
ヘ(°◇、°)ノ~ ウケケケ...ハアハア...ジュルジュル
dcsって言う廉価機でも100万は切らない、
たっか〜いCDPやらDACやらのメーカーがあるんだよ。
だからその辺の価格帯って言うことだろ。
世間はともかく、この世界ではかなり有名だがホントに知らないのか?
ちょっと信じられないが、取り敢えず検索して探してみれ。
>>535 dCSってメーカーがあんだよ。
dCSクラスってのが何を指しているのかは、書いた本人しかわからんだろ。
価格なのか、性能なのか、他の何かなのか。
「ぃすぃ」って誰?
541 :
535:02/07/03 22:37 ID:???
>>573 は偽。
なるほどそう言うメーカーがあるのですね?
>>511でdcsクラスと書いてあってので何なのかなと
いろいろ調べてみます。情報ありがとうございます。
>>540 AFの石井(2chではAI)を騙ってるつまんない奴
dcsや石井すら知らない奴が、恥も外聞もなく書き込むなよ。
マジで幼稚園児以下か?。
石井氏って知ってなくちゃいけない存在なの?
>>547
大丈夫>>544はかまって欲しい君だから
だから!究極のD/Aコンバーターはソニーのハイブリッド・パルスD/Aコンバーターなんだって!
あ〜あ、このスレ終 わ っ た な
SN比は現代の水準と較べても確かに高いと思うが、音場創世能力が
現代DACに較べて格段に劣っていると感じる。
>>551 そう?俺の中ではハイブリッド・パルスD/Aコンバーター最強なんだけど?
安定してるし、音質もそこそこ、分解能もある、SNも良い
これほど片寄らない、バランスのとれた奴は他にあんの?
他社と較べると非常にレンジの広い音作りをしているので、聴いた感じ
バランスが良いように感じる。しかしそのせいか、なんでも新しい音に
してしまうような変な響きがつきまとい、録音の古さや味が出なくなって
しまう。SN比が高いので細かい音が聞き取りやすいのだが、実は情報量
としてはそれほど出ていない。ホールの響きや環境雑音等が細かく再生
されないので、奥行き方向の表現が希薄になっていると感じる。
554 :
ぃすぃ:02/07/04 01:26 ID:???
今夜も、わが家のdcsはすばらしい音場を提供してくれました。
おやすみなさいませ。
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 555ゲット│
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
dcsよりもアポジーのほうが良い音ですが何か?
>>553 ソニーのハイブリッド・パルスD/Aコンバーター搭載MDデッキを単体DACとして使い
視聴したんだが、光デジタル、同軸デジタル、アナログを聞き比べたんだが、
光デジタルは圧倒的に情報量が多いと感じたけどね!リバーブも透き通ってるし、
ハイハットも正確に破損なく鳴ってるって感じ、レンジは広い!中高音も出てる。
しかし低音がなかった・・・あっさりしてる音だった・・・
全体的に音抜けが良く篭ってはないんで奥行き感はかき消されてるという感じだ。
それだったらカレントパルスの方が上だな・・・。
でもどんな音楽もバランス良く鳴ると言うので良いんじゃない?
558 :
ぃすぃ:02/07/04 01:47 ID:???
アポジーよりもボルダーの方が良い音ですが、それが何か?
ワトソン君、まだ判らないのかね?
フルエンシーが最高なのだよ!
新潟精密ってなんでこんなにボロクソに言われてるの?
目立つから。
>>561
で?君は目立ってないからひがんでるわけ?
アナログデバイス
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 12:13 ID:ibgOrzns
DACはレビンソンにしておけば間違い無いじゃんー
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 12:15 ID:zO3zIeyc
>>566 製品自体は素晴らしいとは思うが、数百万円もするDACの何処がどう安いんだ?
普通常識から考えて買ったとしても3万〜20万ってところだろ?
10万以下におさえてる人が圧倒的に多いと思われ
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 13:21 ID:u4zOOH9o
DAC3.1はダメなのか
MY-D2000やDX71は?
安いのだとDAC2496かな
漏れはハイブリッド・パルスにあまりいい印象はないな..
ていうか、漏れはバランス出力が無いのは対象外だな。
漏れのプリAMPは完全バランス使用なもんで・・・。
完全バランス使用
↓
仕様
573 :
571:02/07/04 13:45 ID:???
あぅっ、早過ぎるよ突っ込みが・・・。
和泉元彌ENDですか?
だから!究極のD/Aコンバーターはビクターの1ビットDDコンバーターなんだって!
1ビットはDACとして認められません。
なぜなら、1ビットは既に完成の域に達しているので、
今後の発展性に乏しく、将来性がありません。
1bitDACなら古い製品も新しいのも大して変わらないということ?
>>576 じゃあこれでどうだ?192kHz/24bit対応PEM・DDコンバーター
オーディオアルケミーのDTI使ってます…
>>580 今時
周波数特性 :20Hz〜18KHz
全高調波歪率 :0.02%以下(1KHz)
だから凄いよ!周波数特性が18KHzまでって微妙だろ
マジ、ビクターのCDPってどうなのよ?
24bit対応PEM・DDコンバーターつんだCDレコーダーも出てるけど?
XL-R2010って奴
>>583 心臓が5秒くらい止まった
ヽ(`Д´)ノ ウワーン
>>583 バッチリ、目が覚めた。どうしてくれるんだ。
589 :
DDコンバーター:02/07/05 14:06 ID:Ppkegyqs
>>583 下手だね作くんの!
なんかソースも初心者っぽいし、声のループも変だぞ!
583のリンク先のサイト、結構面白いサイトなんだよ。
でも、あのページのリンクだけ貼り付けてる583はただのアホ
591 :
580:02/07/05 14:35 ID:???
mcaudiのMD1300、使ってる人いたらレビューキボン
594 :
ぃすぃ:02/07/05 17:59 ID:???
Mcaudi MD1300は前に聴いたことがあります。
アナログ出力はRCAのみで、デジタル入力は同軸と光だけですが、
余分なところにコストを掛けていないせいか、
価格の割に、電源系統とアナログ系統がしっかりしている印象を受けました。
アップサンプリング機能はありませんが、厚みと芯のある音だったと記憶しております。
まぁ、値段なりの良いDACだと思います。
>>594 VRDS25に付けたら効果ありますか?
596 :
ぃすぃ:02/07/05 19:59 ID:???
>>595 >595様の仰る“効果”というのは何を指しているのか解りませんが、
音的には、VRDS25系の延長線上にあると言えるかと思います。
さらに力強く芯のある音をお望みでしたら、選択肢のひとつとしては面白いかもしれません。
もし、流行りのアップサンプリングのような、
眼前に音場がポッカリと浮かぶような拡がり感がご希望なら、オススメいたしかねます。
基本的には、marantzやSONYなど、薄味のCDPに合いそうな気がいたします。
597 :
ぃすぃ:02/07/05 20:11 ID:???
dcs以外、認めません。
598 :
同じ人:02/07/05 20:29 ID:???
ttp://homepage2.nifty.com/rohizuka/ka/pa_003_a.htm 596 名前:ぃすぃ :02/07/05 19:59 ID:???
>>595 >595様の仰る“効果”というのは何を指しているのか解りませんが、
音的には、VRDS25系の延長線上にあると言えるかと思います。
さらに力強く芯のある音をお望みでしたら、選択肢のひとつとしては面白いかもしれません。
もし、流行りのアップサンプリングのような、
眼前に音場がポッカリと浮かぶような拡がり感がご希望なら、オススメいたしかねます。
基本的には、marantzやSONYなど、薄味のCDPに合いそうな気がいたします。
597 名前:ぃすぃ :02/07/05 20:11 ID:???
dcs以外、認めません。
599 :
ぃすぃ:02/07/05 20:34 ID:???
>>598 >597様は、私ではありません。
前の私のレスを見てからかっていらっしゃるだけかと思われます。
600げっちゅ。
age
MSB LINK DACを買いますた。CDPはVRDS25xsです。
同じ組合せで聴いている方々にお尋ねしたのですが、
DIGITALケーブルは何をお使いですか?
サエクのEFF-2000Vみたいな名前のケーブル使っています。
正直に申し上げますとDACとCDT間のデジタルケーブルの違いがよく分かりません。
>>603 そんなアナタには、ZAOLLA DCR(90cm/3,000円)という
純銀単線のデジタルケーブルがオススメですな。
嫌というほど違いが判るハズですよ。
そんな訳でZAOLLA DCR買いました。
どんな変化が起こるか楽しみです。
>>606 SAEC EFF2000V2とは正反対のキャラクターですから、
キラキラの艶と、横方向への拡がり感を実感できると思いますよ。
今どき珍しいくらい、いかにも銀線という感じのケーブルです。
お楽しみに・・・。
>>598 また見てしまった
ヽ(`Д´)ノ ウワーン
>>608 もうなれたぜ
( ゚Д゚)ゴルァ!!
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 23:59 ID:8onmuZ6I
die、ダイエのD/Aかぁ、ちょっと高くない?
腐ったブラクラが横行してうっとおしいなぁ。
もうちょっと中身のある事を書けんもんかな。
ワードシンク入力できる安いDACないかなあ
>>617 それオーディオカードやん。高いけど評判いいねー。
でもDAC変わりに使うのはちと・・・。いや、名案?
620 :
603:02/07/10 20:06 ID:???
ZAOLLA DCR今日到着しました。
箱裏を見れば5N銀て表記があるし、US$61.95てシール貼ってあるしプラグは結構まともなコレクトチャック。
3000円のデジタルケーブルとはとても思えないハイCPの予感。
VRDSとLINKDACを繋げてみた感想。
音はキラキラになるという教えがあったのですが、逸脱した感じはなくまともだと思った。
音場感がフワーっと広がる感じでここは非常によい。
ちょっときつい所があった。
デジタルケーブルの違いが分からないと書いたけどやっぱ変わるものなのね。
結果SAECの方がマーカスが魅力的に鳴ると感じました。
まだ1日しか経っていないのでもう少し様子見てみよう。
>617
THD+Nが0.0006%、何かうそっぽいな。
まぁ、それだけで音質が決まるわけじゃないけど
>>620 ブレークインに70〜80時間位は必要です。
1週間くらい鳴らしっぱなしにしておくと、キツさがとれて、結構マターリとしてきます。
あまり神経質になる必要もありませんが、
銀単線はちょっと曲げたりするだけでも音が変わってしまいますので、
1度繋いだら、なるべく触らないようにした方が良いです。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 21:17 ID:kQi9pV1Q
THD 0.0006%って別にフツーじゃん
THDとTHD+Nって同じなの?
jobdac
626 :
603:02/07/10 21:59 ID:???
そうですか。
かなりの使い込みが必要なのですね。
ちいと本で読んだ記憶なのですが、銀線などで繋いだとたん甘口な音が出るケーブルは
今後甘くなりっぱなしになってしまうのでお薦め出来ぬとなんかで読みました。
その点ではZAOLLA DCRは正解なのかしら。
セイシンのM4ワッシャをプラグに2枚入れると付帯音が減る感じになりますね。
>>626 通常、現地価格の2〜3倍が常識のこの業界で、
現地価格の半分以下で入手可能という珍しい商品です。
もともとプロ向けに売れれている製品ですので、
オーディオ的な面白みに欠ける部分もありますが、
ニュートラルで嫌な音の少ない製品に仕上がっているようです。
629 :
:02/07/10 22:25 ID:???
パーペチュアルP-3Aの強化電源(Monolithic Sound P3b)って、
どんな効果があるんでしょうか。
ご使用になっている方が居られたら、感想をお聞かせください
まし。
,. -───-: 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
!::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
i::|:::i::/l/ i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
>>628 |::i/レ'-i'' 'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l そんなんと比較したら
|::ハ -‐- -─- i::::::::::::::l DCRがかわいそう…
|::::::l| | | | |::::::::::::::!
|::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
!:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
'!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
!/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
| | | l
DCRは、プアマンズD-60であるな・・・。
全てにおいて、D-60にあと一歩及ばないが、
価格を考慮すると、あのCPの高さは尋常ではないな・・・。
イルミナティ D-60って少しドンシャリだと思う。
まぁ、winter072氏よりマシだけど(藁
D-60はKimberなんですけど…
>>633 プラグが違うだけで、線材は同じなんですけど・・・。
winter072氏って
1M$5のケーブルにカナレ百円プラグ2つで
その値段かい( ゚Д゚)ゴルァ!!
>>617 オーディオカードってDACとしてどうなんだろう??
電源はPCからとるし
ステレオリスニングするだけなら無用の機能テンコ盛りで
ドライバの開発とかも値段のうちに入っているわけだから
CP低そうだな〜とか同じ値段なら純粋なDACの方がイイとか勝手に思ってる。
実際はどうなのよ?
>>636 単純にPCの音声出力としてはかなり質のいいものらしい。こいつに
別途クロックジェネレーターのワードクロックを入力すると相当なレベル
になるとか。アキバで試聴できるとこあったはず。
ピュアオーディオというよりはプロオーディオの範疇だから、面白み
には欠けるかも。
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 06:47 ID:xXbMi6xY
純粋なDAC は玉数がでないしショップがボッタくる。
LynxTWO
電源はLCフィルタで取り直して、PCの振動を
考慮してか背の低いコンデンサを採用している。
DACはシーラスロジックのCS4397で
マランツのSACDプレイヤで使われているもの
音質は・・・PCの騒音が煩くてよく分からない
gasorinnha irenakute iino?
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 11:40 ID:VV6obEUw
川又さんの所でMLの360Lを今なら格安で買えまっせ!!
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 20:19 ID:W8x7tWS2
>>617 禿同!
DAC使いをなめんな( ゚Д゚)ゴルァ!!
ちなみに私はMSBのGold使ってる。
Platinumホスィ…
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 20:24 ID:W8x7tWS2
オーディオカードをWC付のトラポ代わりにするのはウマー
ただしDACは別に買ったほうがよいと感じたな
なんとDCRはプアマンズD-60ですか。
セイシンM4ワッシャを入れてSETTEN銀一塗りしてあげれば本家にまた一歩近づけるかも。
ゴールドスターライト年末に買ったんだけどプラグ抜き差ししていたら金メッキ剥がれた。
すごい鬱
スレに関係ない話題ですいません。
ZAOLLA のライン ICR はどうでしょう?。
電波野郎age
ウインター072は基地外って事で決定?
じゃ、扱き下ろしてるノードストは逆に良いのか?
072のこき下ろし方は使った事もないのにあそこの製品は駄目と言い切る
知ったかおばちゃんと同じレベルだな
ノードストは高くて買えず
電源ケーブルにはサインウエーブが流れてる!
Ω2/007t に繋ぐには superdac2496 と art dio(改造前提)とどちらがよいでしょうか?
送り出しは dio2448->光です。
>>652 PCをトラポに使うような方はPC板に逝ってくれんか脳
>654
微妙にワラタ(w
>>654 始めのうちはマジレスだが…漏れもそう思うしな。
が…最後の二行だけはネタだろ?ネタだと言ってくれよw
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠ 657だ。カス共
∧_∧ \________________
___(´Д` )_____
.__/___ _____, )__
〃 .// / / / / 〃⌒i
| ./ / / ./ / / .i::::::::::i
____| .しU /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
1(=゚ω゚)ノ… のブタの王様は改造費用1000万のR34に乗っていらっしゃるそうだ。
ひれ伏せ!貧乏人ドモ!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠ 659だ。カス共
∧_∧ \________________
___(´Д` )_____
.__/___ _____, )__
〃 .// / / / / 〃⌒i
| ./ / / ./ / / .i::::::::::i
____| .しU /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
鬱だ…漏れのほうが車に金かけてる…
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠ 661だ。カス共
∧_∧ \________________
___(´Д` )_____
.__/___ _____, )__
〃 .// / / / / 〃⌒i
| ./ / / ./ / / .i::::::::::i
____| .しU /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
>>660 うそをつけ!
オオ様にかなうわけが無い!妄想キテイめ!
ブタスレに来い。国王じきじき叩きのめしてくれる!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠ 663だ。カス共
∧_∧ \________________
___(´Д` )_____
.__/___ _____, )__
〃 .// / / / / 〃⌒i
| ./ / / ./ / / .i::::::::::i
____| .しU /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠ 664だ。カス共
∧_∧ \________________
___(´Д` )_____
.__/___ _____, )__
〃 .// / / / / 〃⌒i
| ./ / / ./ / / .i::::::::::i
____| .しU /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
666get.
オ−メンガ.........
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠ winter072だ。もっと買え、カス共
∧_∧ \________________
___(´Д` )_____
.__/___ _____, )__
〃 .// / / / / 〃⌒i
| ./ / / ./ / / .i::::::::::i
____| .しU /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
>>668 いいかげんうっとおしいから消えてくれんか?
中古なら、安くて良いDAC。
最近のUp-sampling DACなんて問題じゃない程スゴイのがKRELLのKRELL STUDIO D/A Converter。
元々業務用に発売した後に一般発売もしたらしいけど、日本では多分未発売?。アメリカやアジア
では少なくとも中古なら\30万くらいで買えるよ。日本で発売されていたら定価\100万は付いただ
ろうなあ。音はdCSエルガーにソックリ。私はアメリカ在住中(去年)に買いました。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 00:03 ID:YJkwreNw
STUDIOはラックスが扱ってる時代に売ってたよ。98万だったか。
中古の
VICTOR XP-DA1000
DAC K2インターフェイス搭載・マルチビットDAC
中古品 450,000→ 98,000
ってどう?
>>672 ありゃもう時代遅れのDACだよ
捨て値なのはそんな理由もあるかと。
デジタル段についてはなんとなく理解できるけどアナログへの拡散段階について
知識が乏しいので上にあった新潟ナントカの、なにが良いのか良くわからない・・
>>669 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠ 消えろといわれて消えるバカがいるか、カス共
∧_∧ \________________
___(´Д` )_____
.__/___ _____, )__
〃 .// / / / / 〃⌒i
| ./ / / ./ / / .i::::::::::i
____| .しU /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
KENWOOD の DPF-7002 手に入れました。結構良い音だと思います。
これで25000円なら、かなり良い買い物だと思いますです。。。
デジタルケーブルの神ウインター様がご光臨されました。
ウインター様は我々に世界最高のデジタルケーブルを供給してくださる神です。
ウインター様はケーブルの利益率を指し示してくれた神です。
ウインター様は厨房な神です。
ウインター様くたばれ市ね
たしかに下衆だな
新潟精密は最高だが脳。
682 :
628:02/07/14 13:55 ID:???
winter072氏 のなんだが ZAOLLA の DCR よりやっぱり良いんだがなぁ。
DCR は音が太くてノイズ感が少ないんだが、細かい音が聞こえない。
winter072氏 のはハイ上がりでノイズ感があるけど、細かい音が聞こえる。
長岡式で聴いているからな?。やっぱり耳が逝っているんだろうか?。
長岡式でもそんな繊細な違いが判るんだ?長岡式、ちょっと見直した。
684 :
628:02/07/14 14:27 ID:???
>>683 603氏でしょうか?。
違いが判るというより、winter072氏 のケーブルの音が異質なだけかと
思いますよ。ZAOLLA の DCR は手持ちの安物ケーブルの音を良くした
感じですが、winter072氏 の物は、良い悪いは別にして全然違う音ですから。
自作だと調整できますが、普通のシステムだとバランスを崩してしまうかもしれません。
金がかかってないと皆にボロクソ言われていますが、今の所はコレで逝こうと
思っています。
>>684 禿同!ワラタヨ!
私が思うにbeldenは良いけど、神winterは…という事で。
試しにbelden既製品買ってみな、そこまで変じゃないから。
そもそもDAC使うくらいなら、ケーブルにもこだわった方が宜しいかと。
安物買いの何とやら…ダヨ
687 :
683:02/07/14 17:33 ID:???
>>684 603じゃないよ。このスレで長岡京は珍しいなと思ったから、からかってみただけwゴメン
私の現使用ケーブルはNORDOST!
って…アオラーのいるヴァルハラじゃなくてMoonGlo2だけど。貧乏人なんでw
神のケーブルは使った事無いけど、自分で作った1506Aよりは今のケーブルのほうが良いよ。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 17:41 ID:qYFbtP0k
AGE
689 :
628:02/07/14 18:38 ID:???
更に2時間程、聴き込んできました。
やはり私の耳には winter072氏 のケーブルの方が、フォーカスが
はっきりしていると感じました。
>>685 お金もあまり無いので、変わった音かもしれませんが、自作の強みでしばらく
使ってみたいと思います。自分としては、もう少しマシなインコネが欲しい所
なのですが。
>>687 良い音がしそうですね。
私の物に較べると、充分高級品だと思いますよ。
純正の実売価格の方が安いのだが…(゚ε゚)キニシナイ!!
DPF-7002 25000円って新品ですか?
>>691 中古の相場が25k位。新品が25kで買えるなら、実験用に10台位買い漁りたいよ。
最近の安い(2万くらい)DACと90〜93年あたりの2・30万のDACってどっちのが(・∀・)イイ?
>>693 90〜93年あたりの2・30万のDACの方が良いに決まってるよ。
比べるまでもない話し。
バクーンのDAC-2000Kってどうかな。自作キットで22万。自作っても
基板はできあがってるから配線だけみたいだけど。
>694
いやいや、音以外は最近の安い(2万くらい)DACのほうが(・∀・)イイ!ぞ。
なんかすごそうなファンクションとかスペックとか(w
697 :
693:02/07/15 21:02 ID:???
ヤフオクで時たま流れてくるバブル期のDACにするか最近のにするか迷っちゃうYO
ヤフオクじゃあ視聴もできんしな〜(゜д゜)うーん
>>696さん
は、ひょっとして最近のは見掛け倒しっていう皮肉を言ってるんでしょうか?
てことは、2・30万あたりでケテーイかな
やっぱデジタル部は今の2万、アナログ部は昔の20万ってとこじゃな
ない?どっちを重視するかで決まるかも。
意味不明。別に実験するなら中古でもいいじゃん。> 692
701 :
696:02/07/15 22:26 ID:???
>697
見掛け倒しというのは、最近のが全部、というわけじゃなくて、
最近の2万くらいのDACが、ですね。
もう少し出すならケースバイケースになりそうですが、いくらなんでも
2万くらいという前提では、古いといえどもまっとうな電源とか積んだ
2・30万のDACには音でかなうわけがないだろうと思われ。
折れも電源やアナログ部が及ぼす音質的影響は大きいと思う。
折れは新潟非精密の1241買って、安物DACに失望した(即行ヤフオク行き)。
外出かも試練が、過去のハイエンドに近いものを中古でってどうなんだろ?
アメリカ市場では$2000も出しゃ相当のもんが買えるよ。
ここのぞいてみ。
http://cgi.audiogon.com/cgi-bin/fs.pl?dgtlconv Ship to; worldwideってのも結構あるから。
色々と調べた結果、有名どころはほぼ以下のような相場。
Mark Levinson No. 36: $1600
Wadia 26 DAC: $1300
Sonic Frontiers SFD-2mkII: $1600
Sonic Frontiers SFD-2mkIII: $1800
Classe DAC1: $1100
Krell studio DAC: $950
Audio Research DAC3mkII: $1100
俺はここいら辺を狙ってるんだけど、聞いたことないもんばっか。
誰か簡単な院プレできる人いる?上のほうにKRELLが良いって言ってる人がいたね。
他にもお勧め製品あったら情報きぼんぬ。
つづき
SONIC FRONTIERS PROCESSOR 3: $2300
Dodson DA-217 Mk II D: $2300
Muse Model 296: $1600
この辺も気になってる。
ちなみに、トランポは手持ちのVRDS-25XとCDP-R3を繋いで遊ぶ予定。
age
当店のお奨めはADDA2402とDAC520ですが何か?
カルト系信者の特徴は批判に理論が伴わない所かな?
「〜だが脳」だけ、とか
「痛すぎるっつうか・・・(藁」とか。
なぜそう思うのか、そこに至る理由も一言は欲しいです。
(もしかしてピュアな人って駄目なのか?)
>>707 ほんと、君って面白いよね。
思った通りの人みたいで嬉しいよ。(イタタタ)
なんだそりゃ
当店のお奨めはADDA2402とDAC520ですが何か?
>>708 もうやめれ・・・痛々しいぞ。なんか泣けてくるよ。
いやね、質問が漠然としすぎていて、
どんな音を求めているかがよく判らないんよ。
ただ、高級品を並べてインプレを語れっつうのが痛く思える訳よ。
とりあえず、自分で試聴して、ある程度候補を絞り込んできてもらわないとなぁ・・・。
彼の為の便利屋じゃないんだからさ。
それもそうだナ
当店のお奨めはADDA2402とDAC520ですが何か?
>712
アンタも最初ッからそう書けよ(w
ただの煽りに半歩踏み入れとったゾ
新潟精密の科学力は世界イチィィィィィィィ!
あぁ、唐突な煽りが入ったのは>702が新潟精密の1241失望したからなのか。
やと流れがワカータ
新潟精密最高ですYO!
はいはい
当店のお奨めはADDA2402とDAC520ですが何か?
>>712 確かに説明が足りなかった。スマソ。
求めてるのは、生音の持つ力感を表現でき、かつ情報量の多いDAC。
FDA1241は買っちゃったからには最高と思いたかったが、思えなかった。
確かに音の輪郭がほぐれて、全体的に自然な雰囲気になるけど、
力感はググっと後退。のっぺりしちゃう。漏れは、それを電源&アナログ部
の貧弱さに起因するものと判断した(単なる推測だけど)。
それで過去の高級品なら、と思ったんだけど。ていうか安く買えるし。
でも、今まで(日本市場における)高額品には全く興味なかったんで、
音を聞いたことあるものは一つもなし。
試聴できればいいんだけど、できん。
それで、聞いたことある人がいたら音の傾向だけでも、って思ったんだが。
盆にでも東京に出て試聴してみたらどうかな
新潟精密のDACは評価用ボード買って弄ったほうが良い音です。
>>722 いや、折れ今サンフランシスコ近郊在住だから。。。
でも、ないんだよ。日本の秋葉みたいなところが。
>>724 そっちだと小さめのオーディオショップが多数点在してるんじゃ
なかったっけ?店ごとに個性が強いとは聞いてるけど
違ったらスマソ
>>725 点在してるよ。500, 1000マイルと離れて。
THETA DIGITAL買えYO!
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 04:33 ID:cctUr49w
は?
てゆかそもそも音楽のデジタル化って意味あんの?
よくCDPにデジタル出力ってあるけど
アンプにつなげたらなにかいいことあんのー?
よくわかんねーよぉー
だれかおしえろ!!
>>729 はあ?最近は録音する時点でデジタルになってたりするからねえ。
新譜には興味の無いレコード基地外さん以外はデジタルを無視するのは難しいだろう。
そうそう。CDPのデジタル出力っていう端子からアンプのCDの端子の赤か白どちらか気に入ったほうに
接続して聴いてごらん。脳内DACを通して今まで聴いた事が無い音を聴く事が出来ると思うよ!
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 05:58 ID:w6mNt9PU
すみません。安くて音のイイDAC ではないかもしれないのですが
デノンDCD-S1にMSB PlatinumLINK DAC Plusを接続したいのですが、ずばりムダ?
また 『Platinum LINK DACには電源スイッチはありません。常時ONにしてご利用..』
ということは、電源のon/offは音質に良くない?
アキュフェーズ DC-101との音質の差はかなりありますか?
そのクラスになると、
音質の差と言うよりも好みに左右されるのではないかと思います。
まずは1度試聴された方が良いと思われます。
>>732 MSBなんてやめましょう。貴方はデノンを買った事を後悔している筈です。
ティアックが羨ましい!と思った事があるでしょう。ステ○オ誌に騙された!と
でも、DACを新潟精密の物にすれば…おお!ティアックの音になるじゃありませんか!
って事で貴方が買うべきはMSBでなく新潟精密です!
↑
コイツ、そうとう新潟精密に恨みがあるみたいだな・・・。
あちこちで誉め殺ししてる(藁
そうか。新潟精密マンセー!は逆に取るべきところだったのね。
LUXのDA-07を買えなかった人間の怨念でしょうか?
>>732 経験的に言うと(技術的な話はともかく)、音の基本骨格の部分はトランスポート部
が担ってると思う。DACは音のニュアンスの部分。
個人的には、デノ製品はS10以下はあまり褒められたもんじゃないと思うが、
S1は認める。やや重いけどがっちりしてる。DACで化ける可能性は十分あると思う。
MSB Platinum Plusは亜米利加で超評価高いよ〜。エルガー売っ払って買う奴も
いるとか(これは胡散臭いが)。すばり、ムダではないと推測します(無責任)。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 13:39 ID:Rdw6faIk
>732
オーディオ機器は、早いもので通電開始後数10分
遅いものだと数日たたないと本来の音が出ない。
デノンでも同じだから、基本的に電源は切らないほうが
音はいいと思う。
(真空管使用機器の場合は、真空管の寿命の問題があるから、
電源on/offは別個に考えたほうがいいと思うけど。)
当店のお奨めはADDA2402とDAC520ですが何か?
ソニーのX5000に実際に使っているDACを教えて頂けませんか。
安くても、解像度を犠牲にせずに音に艶とか潤いとか出るのが欲しいので。
よろしくお願いします。
USO800
つか面白いぞゴラァ
…つーか、X5000なんてトラポとして雑魚雑魚だから外部DAC導入じゃなくて買い替えのほうが良いのでは?
マジな話、VRDSのほうがイイYO!
新潟精密信者が去ったと思ったら、オデオン信者現るw
X5000じゃDAC何を憑けたってダメだろ。トランスポーターとしてダメだからな。
何でX5000よ?デザインが気に入った!ていうB&O信者的な理由じゃなければ、ヤフオクで高く売れる今のうちに売ったほうがイイぜ。
ソフトンのCDPはどーよ?15マソの安物の癖にメカがPREMIUM 7000だ。
http://www.icl.co.jp/audio/m3-1.htm
751 :
750:02/07/17 22:55 ID:???
悪い。記入ミス。メカがじゃなくてDAC部分がPREMIUM 7000だった。メカはフィリップスの業務用だった。
ソフトンがでた。ソフトンがでた。
ソフトントン♪ソフトントン♪あーっ♪
ソフトントン♪
あまり信用できそうにないな。
祭りの予感w
ホントニ イイ! (・∀・)
ヤクオフでチョト安く買える。
ソフトントントン♪ソフトントントン♪
ソフトン♪ソフトン♪ソフトーーン♪
素敵な音よ〜♪(デザインさいこぉ♪)メカも♪(DACも♪)素敵ィ〜♪(素敵ィ〜♪
きみも〜♪(あなたも〜♪)買いに♪(逝こうよ〜♪)
ソフトン♪ソフトン♪ソフトォーーン♪
・・でーもーぼーくーのーさいふーのなかー♪
・・・(てんてんてん)
ぐぐぐぅ!♪ ソフトン!ソフトン!ソフトォォォォォォォン!♪(大合唱)
タタタンタタタタンでネ
どんなメロディなんだ^^;
はあ…光学固定廚は隔離スレから出てくるなよ…光学固定が来ると荒れるんだよ。
つーか、悪い事は言わんから、ソニーはいい加減に卒業したほうがいいぞ。
当店のお奨めはADDA2402とDAC520ですが何か?
ちなみに、オデオンなんて亜米利加じゃ誰も知らんぞ。
米国製なはずだが…
THETA DIGITAL買えYO!
ソフトン ソフトン ソフトン ・・・。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 01:29 ID:UOIHEs4k
私、Extigyを使ってます。
>>764 んじゃExtigyでソフトンのテーマソング歌ってみ
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 01:43 ID:UOIHEs4k
>>765 【いい恋したい】
メガネ欲しい メガネ欲しい メガネ欲しい
メガネをかけている あなたにあこがれているんだ
僕はここからなら あなたを感じられる
でもここからじゃ あなたが見えない
メガネ欲しい メガネ欲しい メガネ欲しい
どんな場所でも あなたを見れるように・・・・
僕はメガネをかけると あなたになれるかな
ここからだってさ あなたを見れるかな
http://muchan.net/diary/softn/ これか?(プ
そうきたか(w
768 :
732:02/07/18 05:51 ID:ogoEJmoo
♪〜♪〜♪〜 のお楽しみところへ わりこんでゴメンネ。
PlatinumLINK DAC PlusもDC-101も自宅試聴できるようなので近々トライしてみます。
ところで、ある販売店の人が『レーザーピックアップというものは耐久時間が約5000時間
で、交換するよりもその時点での最新のCDPを購入したほうが良いのでは。』とのこと
を聞いたのですが、販売目的上の理由かな? 私の場合、約1日5時間、年間1825時間、
後 1年と2〜3ヶ月で5000時間を超えてしまう。 性能、音質はどうなるのかな?
車もそうだけど、
機械物は、使用頻度が高い方が劣化の進み具合も少ないよ。
それなりにあちこちヤレは出てくるかもしれないけど、
少なくとも、2年未満でピックアップが寿命になるなんてことは無いよ。
ヒックアップなんざ消耗品。
ピックアップが逝くとCDを認識しなくなる。
うちのCDP-R3はもう2度交換してる。
交換しても数千円だからあんまり気にしない方がいいよ。
そのCDPを気に入ってればの話ね。
ちなみに、交換直後は音が堅くなったかな?という感じ。
エージング後もとに戻る。
ピックアップのメカ部のグリスを綺麗に落として新しく塗ると、回復するのが多い、
って聞いたけど、どうなん?
古いプレステとか、安物のプレーヤーは見事に自力で直したけど、
高い機種に適応するんか判らんので。
>>642、
>>649、
>>650 本人が、わかってやってるみたいだが。
何も調べないで買う人間もいるからそういうやつにだけ売れればいい、
と言ってた気がした。どっかのスレで。
新潟精密の科学力は世界イチィィィィィィィ!
そりゃよかったね。A級なんだっけ?
>>773 ウィンター、相変わらずUSO800だな!
買うはヤシは無知だからトラブルが無いという罠。
ベルデン純正の方が安いという罠…
MSB GOLD LINK DAC III + P1000
CEC DX-71
どっちにしようかで迷ってけど、アドバイスください。
MSBの方がS/Nはいいみたいだけど、XLR出力ないし…
使ってる方、音色はどうですか?
>>778 どうせだったらPlatinumにしたほうがいいぞ
XLRもたしかついてたはず。
当店のお奨めはADDA2402とDAC520ですが何か?
ソフトン小僧はまだか?
>>778 俺も一気にPlatinumへ逝った方が良いと思う。
予算的に無理なら、GoldじゃなくNelson+P1000にしとけ。
Nelson+P1000でもDX-71より(・∀・)イイぞ!
それで、お金が溜まったらPlatinumへ逝けばよい・・・。
ヤフオクへ流しても、Goldは中途半端なのでNelsonの方が人気が有る。
まだ
>>779 >>782 レスありがとんです。
DX-71はあまり(・A・)イクナイ! みたいですね。
ちょっと無理してPlatinum狙いで行きたいのですが、
同価格帯で競合する物は無視でいいですか?
>>785 マンセーじゃないけど競合できるDACがあんまりないYO
値段的に。
当方のケーブルを使えば
数百MBの転送率で、どのDACでもプロ用機材の音になります。
ベルデンベルデン
MSB DACには、銀線Digitalケーブルと銀線ACケーブルが定番と思われ・・・。
当店のお奨めはADDA2402とDAC520ですが何か?
>>786 なるほど。
30-40マソ前後だったら迷わずPlatinumですね。
( ゚Д゚)小僧とウィンターは黙ってください。
Platinumは40でもきついんじゃないか?
トライオードのルミナスってどうなんでしょ?
ときどき話に上がるね、ルミナスは・・・。
でもインプレが出てこないんだよね。
俺的には、あの形に萎えるな・・・。
当店のお奨めはADDA2402とDAC520ですが何か?
ADDA2402はともかく、DAC520ってネットではスペックシートも発見出来ないのですが…
DESなんてメーカーは実在するのですが?実はエアボウ同様、逸品館製品だったなんてオチ?
当店のお奨めはADDA2402とDAC520ですが何か?
はぴーゃくげと。
Platinum-、イゼンC-Audioで15ダタョ。
当店のお奨めはADDA2402とDAC520ですが何か?
801カコワルイYO!
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 22:51 ID:7gQiou9Q
2万円で買える、S/N比100dbのDAC。
Extigy
カノプのDA-PORTは最強のDACです
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 23:42 ID:7gQiou9Q
>>805 * ヘッドフォン出力専用に設計されていますので、一般のオーディオ機器、アンプ付きスピーカ等には接続しないでください。
とか書いてあるけど、大丈夫か?これ。
S/N比やDACの性能も書いていないし。
オーディオ向けの製品でないだろ。
しかもExtigyより高い。カノプー人件費高すぎ。
とか言ってみた。
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 23:48 ID:7gQiou9Q
DA-Linkはすごい数字だね。
これがほんとならかなりのCPだよ。
あんた、あせりすぎ。
ルミナスはモコモコのボワボワ。
やめときなさい。
Bel CantoのDAC2はどうよ?
813 :
802:02/07/21 00:42 ID:???
半年ほど前の事です。
シャキンとした音のDAC 教えてくらさい
>>814 そーゆーのはマルチビットDACから選ぶとよい。
キャメロットテクノロジーのUther v2.0mk4はどうよ?
MERIDIAN 566はどうよ?
実売24〜5マソだから、充分射程距離だと思うんだが、
やっぱ、中低域はボワボワなのか?
818 :
732:02/07/21 07:18 ID:th.lw7hA
昨日の朝、イーディオさんから Platinum LINK DAC Plus の貸出機が1週間とのことで
自家製のケーブル(本革巻き)と共に届きました。
す ン ば ら し い で す。(^-^;
DCD-S1にMSB Platinum の組み合わせはマッチしていますヨ。
プリアンプ(現在ラックスマンC-9U)を上級機に換えた感じで、いままではっきりと
聞こえなかった音が、意識しなくてもハッキリト聞けます。ボーカルの息づかいでわかります。
試聴せずに買ったDCD-S1ですがあらためてこの良さも知りました。録音状況によっては
DCD-S1でも良いですヨ。(^^;
今Platinumは手持ちのインシュレーターがなくておそまつなコルク製のコースターですが、
まともなインシュレーターを購入します。一晩中通電しっぱなしですがエアコンを入れている
せいもあるのかPlatinumの発熱はほとんど感じられません。
当店のお奨めはADDA2402とDAC520ですが何か?
↑あんたは何を狙ってんだ?
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 13:08 ID:RCLo6Ivg
プラチナムのアップサンプリング効果はどうでしょうか?
>>818 Platinumは標準のゴム足が意外と良いですよ。
いろいろ試してみましたが、現在標準のゴム足で落ち着きました(W
>>821 MSB DACのアップサンプリングは音が鈍るという話が一部で出ていますが、
117Vで給電してやると、音に芯と厚みが増してちょうど良い具合になります。
その効果も、ライブソースなど密度の高い空気感が秀逸です。
>>819 逸品館よ…
デジタルオーディオデンマークとデジタルエンターテイメントシステムのDACの不良在庫があるからって、
ここで宣伝しても売れないと思うぞw漏れはどちらもイイ機械だとは思うがな。
当店のお奨めはADDA2402とDAC520ですが何か?
>>821 アップサンプリング無しで117V給電が一番イイ!ですぅ
Platinumは漏れもほしいんだが、あのデザインが…
デザインで文句が言えるようになりたい。
その上、箱がちゃちぃんだよな。
ガキの玩具が入っているような箱なんだよな。
漏れはでっかいマザーボードかとオモタガ(w
近いうちにGold版がでるんじゃねぇの?Platinum
Gold DACのことじゃなくて、ケースがしっかりしたヤツのことね。
磁石でくっつく金属は勘弁してもらいたいね
でも、それであんなに音が良いというのは驚きじゃ。
そうか?音も悪いと思うが脳
悪いのはチミの耳だと思われ(プ
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 21:59 ID:GGWi8knU
そうだね、好みでないということなら理解できるが、
本気で音が悪いと思っているのなら、彼の耳に問題がありそうだ・・・。
確かにPlatinumは一聴でクリアで懐の深いサウンドだとすぐに理解できるからね
たぶん聞いたことないと思われ。
クリアでも上っ面だけの浅い音に感じるが脳
>>833、837
貴方は正しい…が、
ここはMDB廚隔離スレなので、煽らないで下さい。
ここにいる限りは無害な人達ですから…
>>837 チミの耳が上っ面しか聴くことが出来ないのだと思われ(プ
マジで恥ずかしいぞチミは!
当店のお奨めはADDA2402とDAC520ですが何か?
ソフトン小僧はまだか!
ソフトントントン♪ソフトントントン♪
ソフトン♪ソフトン♪ソフトーーン♪
素敵な音よ〜♪(デザインさいこぉ♪)メカも♪(DACも♪)素敵ィ〜♪(素敵ィ〜♪
きみも〜♪(あなたも〜♪)買いに♪(逝こうよ〜♪)
ソフトン♪ソフトン♪ソフトォーーン♪
・・でーもーぼーくーのーさいふーのなかー♪
・・・(てんてんてん)
ぐぐぐぅ!♪ ソフトン!ソフトン!ソフトォォォォォォォン!♪(大合唱)
タタタンタタタタンでネ
MSBに嫉妬する奴が多いな。
オマエら、そんなに悔しいのか(藁
ソフトンネタはおもろいが夏厨はかんべんして。
MSBユーザーはwinter072ケーブル使いが多いそうですな…
デマのオンパレードですな。
マジでPlatinumは最高だよ!MSB持って無い奴はオーオタじゃないね。イヤ、マジで。
アポジーだろうがdcsだろうがMSBの前ではゴミだね。ゴミ。
ほら、そこのディスプレイの前に座ってるプロジェクトD-1ユーザーのおっさんよ。
Platinum買って聴いてみろよ。鈴木の音が如何に古臭いかが判るぜ。当に目から鱗って奴だな。
ほっんとに、マジでMSB買わない奴は人間のクズ。ゴミ。逝ってよし。
>>849 今度は誉め殺しですか?
チミの知能レベルがよく判ったような気がします。
MSBユーザーにはマンセーは居ませんよ。
>>849 MSB…正直、値段相応の音しかしませんが?
知らないのか・・・
855 :
852:02/07/23 23:17 ID:???
>>853 プラチナのユーザーですが。私は851氏の仰るように狂信者ではありませんので。
これより安いDAC、高いDAC、古いDAC、5台ほど持っていますが騒ぐ程の音はしないと思いますよ。
>>855 誰も騒いでいないと思うが?
アンチ派以外は・・・。
ICLの技術力は世界イチィィィィィィ!
アフォばっかりだな(藁
どれが一番痛いですか?
1、新潟精密廚
2、MSB廚
3、ICL(ソフトン)廚
4、Wadia廚
番号だけじゃなくて理由も書いて
漏れはMSB廚が…LinkDACの時からアホみたいに騒ぐのはいつもあいつらだったからな。
一番痛いと思うもの
861、かな・・
861だろ。
MSB廚必死だな!(藁
俺は新潟精密廚のほうがウザイと思うがな
865 :
ギャルギャル集合:02/07/23 23:41 ID:3CGMgIiU
MSBの技術力は世界イチィィィィィ!
デジタルオーディオデンマークのDACが安いのにイイYO!
煽り合いもなんか微妙にマターリしとるなぁ
LwYSo/HY様曰く、外部DACは最悪らしいからね。
MSBだろうが新潟精密だろうが、外部DAC使うような奴は耳無し芳一だって事だな。
ここのスレの住人はアホばっかって事ですか?
わーいわーい!
Dodson AudioのDA-217mkII version "D"を中古で買っちゃったぞ。
早く届かねーかなー?ワクワク
>869
他スレを荒らすのはやめとき。光固へ逝け
↑偽者は氏ね
LwYSo/HY神の名を騙る者に天罰を!
>>871 イイねー!最近、MSB廚ばかりでスレのレベルが低下していたところに一服の清涼剤だね。
日本に正規輸入された事ないから、知ってる奴も少ないだろうし、届いたらレビューしてくれ。
漏れも試聴会でしか聴いた事ねえし。
マジでPlatinumは最高だよ!MSB持って無い奴はオーオタじゃないね。イヤ、マジで。
アポジーだろうがdcsだろうがMSBの前ではゴミだね。ゴミ。
ほら、そこのディスプレイの前に座ってるプロジェクトD-1ユーザーのおっさんよ。
Platinum買って聴いてみろよ。鈴木の音が如何に古臭いかが判るぜ。当に目から鱗って奴だな。
ほっんとに、マジでMSB買わない奴は人間のクズ。ゴミ。逝ってよし。
MSBの科学力は世界イチィィィィィィ!
夏厨増殖してるねー
>>875は、デジタルケーブルのスレでも
>ノードストの科学力は世界イチィィィィィィィ!
と、何も解らない癖に・・・。
>アポジーだろうがdcsだろうがMSBの前ではゴミだね。ゴミ。
???アポジー???
あ〜ぁ、9月1日までこんな感じになるんだな・・・。鬱だ
1日はにちようびか・・・
2日から平和が訪れるのか・・・
せっかくの夏休みを2chの煽りでつぶすなんて実に有意義すぎる過ごし方だよね。
2度とやってこない貴重な夏休みなのにね。
厨房の煽りにも劣る877。
アポジーテクノロジー社も知らないんですか?ぷ
一匹釣れた(プ
追い食いしてきた(プ
>>875 すずーきオタのメーウイーンドってのに言ってやれや。
自分ではそんな事は無いと言ってるようやけど。
>>883=885
2時間以上も誰も突っ込まなかったから、
ほんとにアフォばっかりなのかと思ったよ(W
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 21:28 ID:.IYCz9gE
888げっちゅ。
で、MSBが一番って事?
>>887 君のような厨と違って、我々のような「立派な大人」は忙しいのだよ。
↑
負け惜しみか(藁
ソフトントントン♪ソフトントントン♪
ソフトン♪ソフトン♪ソフトーーン♪
素敵な音よ〜♪(デザインさいこぉ♪)メカも♪(DACも♪)素敵ィ〜♪(素敵ィ〜♪
きみも〜♪(あなたも〜♪)買いに♪(逝こうよ〜♪)
ソフトン♪ソフトン♪ソフトォーーン♪
・・でーもーぼーくーのーさいふーのなかー♪
・・・(てんてんてん)
ぐぐぐぅ!♪ ソフトン!ソフトン!ソフトォォォォォォォン!♪(大合唱)
タタタンタタタタンでネ
当店のお奨めはADDA2402とDAC520ですが何か?
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 23:20 ID:LIF/iLNc
安くて音のイイDACに合わせるべきCDPまたはトラポのお勧めは?
ステラのST2が安く譲ってもらえそうなんだけど。
P50s中古
>895
P50s中古、幾らまでなら出す?
22マソ
15マソ
15マソなら洩れもホスイ
900
鬼の様なヒト達ですね。ウニオンの買取が13萬位ですヨ。
CHORDのはどうでしょうか?
903 :
386:02/07/25 14:01 ID:???
トラポのお薦めはSCD-1だ!
他は屑、塵、逝って良し!
あー、名前消し忘れてるよ。
デジタルケーブルスレの386だ。デジタルケーブルにはWinter072を使え!
>>874 おお!Dodsonを知ってる方がいたとは!
Stereophileでもあんまり記事を見かけないけど、
デジタル部アナログ部共にめちゃ手の入った24bit/768kHz (up&over sampling)の隠れた名機。
レビンソンの360Sと最後まで比較検討の末、こっちに決定。
最終的に1歳の中古を$2300でゲト。 ウヘヘ
問題はうちのヘナチョコCDT&&SPとうまくマッチしてくれるかどうか…
まぁ、ともかく届いたら印プレしまーす。
突然冷え込んじゃったね。俺のせい・・・?
ガムバレ
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 14:36 ID:cXH9ROZo
>>903 SCD-1に外部DACなんかつけるなよっ!!
メリディアンの566/24ってどうよ?
>>909 メリディアンはAV板へ逝って下さいな。
>>909 奈良岡さんが認めてるくらいだから、悪いってことはないと思うぞ。
ただ、聴いたことはおろか実物を見たことすらないんだよね。どっかにあるのかな。
メリ超カコ悪い。。。
メリディアン信者必死だな(藁
メリディアン、LINN、B&OはAV板というのがピュア板の共通認識だと思っていたのだが、
まだピュアだと信じている御馬鹿さんがいたようだ脳。
また敏生の自作自演ですか?
同意
エリドリアーン!!!
今、100マン以下なら、Northstar DACが最高。解像度、帯域の広さ
音の明瞭度と厚さの両立、MBSより上手。
>>919 春頃買ってみたけど我が家ではDAC3.1に完敗して売りました。
解像度は良かったけど厚みはあったかなぁ…
>>919 ハア?(・Д・)
きょうは痛いヤシが多いな。夏休みだしな・・・。
PCにオーディオカードのLynxL22を載せてGoldLink DACVに
つないで聴いていたけど、LynxL22のアナログ出力の方が
音が良かった。
>>922 無理するな。
GoldLink DACVなど持っていない癖に(プ
ごめんよ嘘書いて
本当はYMF724搭載サウンドカードとDIOだけなんだ
漏れはCMI8738チップとDoiの組み合わせ・・・スマソ
さて、923の番だ。
当然DACVだよな?
MBS! ヤーングタウン!
MBSはオーデオカードにすら劣っているクソDACでぷ(w
オマエら、痛杉。話にならん(プ
ついに化けの皮も剥がれたか・・・
>927>928
あの〜MBSじゃなくってMSBなんですケド・・。
>>931 馬鹿野郎! てめー教えてんじゃねーよ、ヴォケが!
もっと引っ張ってから叩いてやろうと思ってたのに!!
IP抜いて粘着したろか、このクズが!!!
氏ね。
931
オイ、ワレ、誰にむかって言うてんじャ。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 01:49 ID:RYrYHHp2
DACの話をしる!
メリディアンの566/24を使こうてる人は居らんのか?
STEREO誌5月号で山之内氏が
「表現力の高さはハイエンドモデルに迫るものがある・・・
・・・音が痩せず、しっかりと芯がある音を出す点が優れている。」
と、褒めちぎっているのが気になって眠れん・・・。
MSBのプラチナムとDAC3.1ではどちらがいい?
DAC2.7/3.1ってすでにディスコンっしょ。新品で手に入れるの
は難しいよね。中古も以外に出回ってないし。
プラチナムってup samplingしないほうが良いって人が多いよねぇ。
となると、ムダに192kHzにup convertするDACより、
96kHz up sampling機の評判のいいヤツを買うほうが精神衛生上
良いような気がするのは折れだけか?
940 :
937:02/07/29 11:28 ID:???
>>939 織れもです。
無駄なものは嫌いでしゅ。
実はDAC2.7持ってます。
この価格帯だとステラヴォっクスくらいしか無いですかね。
みんな、好きなのを買えば良い。
俺は昨日、プラチナムを注文したよん。ウキウキ。
>>939 どっちもアップサンプリングしとるやんか(w
それを言うなら、アップサンプリング無しの時代の
ハイエンドDACを中古で買う、であろう。
静なので久しぶりに…
新潟精密の科学力は世界イチィィィィィィ!
↑
氏ね。
LinkDacIII&P-1000を買ったけど
もともと使ってたDELTA1010のほうが音良いじゃん・・・
安物買いの何とやら、始めからPlatinumにでも逝けばヨカッタヨ(泣
DACって一度も買ったことないんで、ちょっと試してみようと
思っているんですが、買うんなら新潟精密とCECならどっちの方が良いですか?
またその他10万前後で買えるお勧めDACがあったら重ねて教えてください。
CECは牧原チューンしないのなら、お勧め出来ません。
その後どうよ?>CEC牧原チューン
つうか、CECはトラポもCECでないと本領発揮しないだろ。
専用リンクを使わなければ、ただのうんこ。
>>949 あーあーそうだYO!
似たような値段(つかDELTAのほうが安い)で
純粋なDACが負けるわけないなどと
高をくくっていた漏れがヴァカだったYO・・・ ∧||∧
>>948 初期の堅さが取れ、ポップスも聴けるようになった。
ただ、別宅にあるのであまり聴けない所が悲しい。
あと、コレは余談なのだが、中がスカスカなので念入りに
改造してくれる可能性が高い機種である事を付記しておく。
>>951 MSBはPlatinumまたはNelsonがCPが高いんだよ。
ただのLink DACもオペアンプやアナログ系統を弄ってやるとかなり良くなるよ。
そこいら辺を最初から弄ってあるのがNelsonグレードなんだよ。
それと、P1000を使ってるなら117V給電をしてやると厚みと奥行きが増すよ。
>>951 LinkDacIIIより1010のほうが音がいいだと?
難 聴 は カ エ レ
LynxTWO > DELTA1010 >>>>>>> Gold LinkDACV
>>953 アナログ系統にどんな事をすればネルソン君に近づけますか?
ネルソンは女性
>>953 アナログ系統にどんな事をすればネルソン嬢に近づけますか?
LynxTWOホスィ
>>945 ちなみにDELTAに繋いでるCDPはなんですか?
パソのCD-ROMでそれなりの音が出るならDELTA買おうかな、とか。
CDP壊れちゃったんで。
DELTAで聴くなら、内蔵CD-ROMドライブで十分だろう。
どっちにしろメモリを経由するので、ドライブ部で発生する
ジッタなんか関係ないっす。安物で十分。それよりCD-DA
再生時に静かなのを選ぶベシ。
LynxTWOは次元が違う音がするらしい。外部DACを使わ
ないなら、コイツで決まり。でも高い。
ちなみに外部DAC使うなら、RME社のカードが定評あり。
ちゃんと組めば、そこらの安物CDPはもちろん、高いだけ
のボッタクリプレイヤーなんか目じゃないっす。
>>962 サンクス!
パイオニアのHS7とDELTA1010だったらDELTAの方が動画にも使えるから
良いのかなぁ。悩む。
>>965 そう簡単にはいかないのが難しいところ。でも普通のCDTみたいに、
サーボ部の電流に影響されるといった類のものはなくなるね。むしろ
PCの場合はインターフェースカードの質で決まると言える。だから
外付けDACの場合は定評のあるRME社のがおすすめ。内部DACで
行く場合はLynxTWOが最高峰なんだけど、とんでもなく高いので
Deltaシリーズがお手頃。クロックジェネレータで外部から精密な
クロックを供給してやるとなおよし
まあ、今時のDACはいろいろジッタ対策を講じてるから、高級品
ほどCDTの(本質的な)影響が少ないとも言える。ケーブルやら
で変わる音は、もう味付けの世界でしょ。(個人的な考えだが)
968 :
965:02/08/01 14:14 ID:???
>>966 ずばり、外付けDAC(新潟精密の)とRME96/8使ってます。
ドライブはIEEE1394外付です。
PCはノイズが多いという先入観もあるので、TOSで繋いでます。
RMEの同軸は、グランドがPCから浮いてるからグランド経由でノイズが
回ったり、グランドループの心配はない。信号もパルストランスで分離
されてる。あまり神経質になることもないよ
RME社のDACの紹介ページのアドレスキボンヌ!
PCをトラポ代わりにするなど問題外。
音質以前にPCの冷却ファンの音が気になる・・・。
キミ、もちっとPCの最新事情を勉強してきた方がいいよ。
もっと高レベルでダメってのならともかく、今時冷却ファン
がうるさいだ? 3Dゲームするんじゃないんだからデカくて
うるさいファンつきのPCなんかおよびじゃねーっての。
トランスポート専用PCを組むんだよ。ファンレスか、静音
ファンを使ってな。一番静かなファンは、羽に耳がこすれ
るくらいに近づいてようやく聞こえるほどの音だぞ。ちなみに
おれは完全ファンレスで運用してる。
あと、PCだってだけで拒否反応示さない方がいいよ。ほとんどの
CDは、マスタリング時にPC使ってるんだから、なにも聞けなくな
るぞ。もちろんプロ用の編集PCと再生側のPCとでは目的が違う
から一緒にできないけど、イメージだけで嫌がると自分の首しめ
るぞ。
976 :
あめりか人:02/08/01 17:26 ID:EN/SpMQM
Dodson DA-217 mkII D(24bit/768kHz藁DAC)、ついに届きました!
(誰も待ってないかも試練が)おそらく本邦初公開であろうインプレをば…
デジケーはトラペのリファレンスを中古で購入済みだが、
まだ届いてないので、とりあえず手持ちのFX-D3でVRDS-25xに繋いで試聴。
第一印象は「あ、生っぽい」だった。具体的に言えば、25xのやや張った
乾燥気味な音が、力感を残しつつ、音の厚みと情報量がグッと増した自然で
滑らかな音に変わった。あと、超高域がえらく伸びてる感じがする。
電子工学に関しては真性DQNだから技術的なことはサパーリだが、とにかく
こりゃいいわ。舞い上がってるせいか、まだ粗が見えんので、ほとぼりが
冷めたころにトラペを組み合わせたインプレを兼ねて再度レスしまーす。
つーか、誰も知らんと思うんでリンク貼っときます。
http://www.dodsonaudio.com/products.htm#da218 といっても、先月モデルチェンジしてDA-218になっちゃったんでそのリンク
だけど。。。変更点は、パネルのシルバー化、基盤クライオ処理、電源部の
カバーの非磁性体化、カスタム抵抗投入。他は同じ。
でわでわ。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 18:01 ID:7BieLO8E
DPF-7002のDAC部分だけ使ってますが
978 :
965:02/08/01 18:07 ID:???
>>969 なるほど。そうでしたか>RMEのグランド。
もう一点、CDドライブの読み取りエラーについて、
ドライブではなく、WAVの再生とすることで皆無となる点に
注目していますが、どうでしょうか。
また、面倒ではあるけれど、CDをYAMAHAのAudioMASTERモードなどで
高品質CD-Rに焼き直すことで、トラポの性能差を打ち消すような話も
ありますね。
>>973-975 一般的なPCだと、ノイズや騒音の問題を考えると、
とてもお勧めできません。
うちのはHTPC用に作ったのでお金と手間隙かかってます。
完全に趣味の世界です。
たぶん高級トラポ買う方が精神的にも良いです。
下記スレ、ご参考にどうぞ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1027722910/
979 :
>976:02/08/01 18:08 ID:kgM4pnow
>もちろんプロ用の編集PCと再生側のPCとでは目的が違う
>から一緒にできないけど
一部専用機を除いて同じPC。全く一緒。
入り口と出口さえ気を使えばどのPCも夢の高級オーディオ。
今更こんな事書くのは馬鹿らしいが。
980 :
あめりか人:02/08/01 18:10 ID:EN/SpMQM
>>977 DPF-7002って、DP-7090とDAC部一緒でしょ?
7090前に持ってたけど、ショーも無かったぞ。
25xに交換してマジで超感動したくらいだもん。
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 18:16 ID:zXvEYtbM
DPF-7002はBBのマルチビットDAC PCM1702×8
982 :
あめりか人:02/08/01 18:20 ID:EN/SpMQM
<<981
よく覚えてないけど、DP-7090と違うの?
983 :
あめりか人:02/08/01 18:21 ID:EN/SpMQM
>>979 あのね、一緒の意味が違うよ。PCとして一緒、つまりIBM/PC互換機、
いやWindowsマシンでいいか、であるのは当たり前。前提中の前提。
ああ、macもあったか。
でもね、目的によって組み方も変わってくるんだよ。再生用はパワー
要らないのでC3あたりの低消費CPUあたりが狙い目。ファンも最低限
に押さえ、使っても当然静音ファン。PCIスロットも1つか2つで十分だね。
編集用はさすがにある程度のパワーは居る。しかも置き場所がスタジ
オだから、ケースもでかくていいし、案外静音は気にされてなかったり
する。
もちろん最新の3Dゲームをばりばりこなすなら、熱い高速CPUに
これまたあっちっちのGPU、そしてうるさいファンもたっぷりつけて冷
やさないとね。間違ってもオーディオ用にはおすすめできない。
>>978 | もう一点、CDドライブの読み取りエラーについて、
| ドライブではなく、WAVの再生とすることで皆無となる点に
| 注目していますが、どうでしょうか。
もちろんそれはある。あとドライブの駆動音もなくせる。ただ、今の
ドライブで読み取りエラーなんて滅多に起きないというのも現実。
何度リッピングしても、別のドライブでリッピングしてもバイナリが一致
するよ。もちろん、正常なCDの場合ね。傷なんかがあったら仕方ない
けど。ベルト駆動だレンズ固定だのやってるを横目に、数千のドライブ
で十分なのがPCオーディオの世界。
waveにするメリットは、むしろいちいちCDを棚からもってきて装着して
という手間が省ける事じゃないかと。いつでも好きな曲を即再生できる。
また、複数のCDの曲にまたがってランダム再生などができる、こういっ
た使い勝手のよさがPCオーディオの本懐ではないかと。
>>987 普通に続ければいいでそ。漏れは立てすぎなのだが。
>>982 DAC部分は同じ。両機ともトラポ部分に難があるのでCDPとして使うと糞。
7002だけはDACモードがあるので、DACとして使うと侮れない。
アト10か
>>984 PCは電源のファンがいちばんうるさくない?
最近はまともなのがあるのかな?
確かDOS/Vのパワレポでファンレスの無音PC作ってたから
そこまで徹底すると結構使えるかも
>>992 静音ファンも売られてるし、自分でファンを交換したりもできる。
最近のハヤリはACアダプタ電源。当然電源ファンなんてない。
おれも愛用中。
>> 静音ファンも売られてるし、自分でファンを交換したりもできる。
これは電源のハナシね
995
996
997
998
999
今だ!1000ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。