27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 06:47
>>25 これってネタっすか?
xxBitのアナログなるものが存在するなら一度聴いてみたいぞ(ワロタ
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 01:18
ageてみる。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 23:25
買った人いませんか?どこかにいませんか?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 20:05
聴いてみました。
付属のアダプターは論外、P−3A用アダプタ−なら結構いけます。
P−3A用強化電源も使用できますので面白いかも。
私は,自作200V入力のP−3A用トロイダルトランスを使用しています。
コストパフォーマンスは付属アダプターを除けばベストでしょう。
注意、この結果はトランスポートをP0sの場合の結果です。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 20:04
AGE
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 01:02
>>31 なるほど。かなりよさげですね。
P3A用ということは、AC9Vアダプターかと思いますが
市販品ではいいものは手に入りそうにないですね。
まだ
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 00:19
age
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 12:06
33>>
トランスだけなのだから、テクニカルサンヨーに
Rコアのトランス9V5Aでも特注すれば良いのでは?
多分、そんなに高くはならないと思う。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 13:41
AGE
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 02:51
>>19 先週の 13 日、サウンドハウスにて注文してみた。
すぐに注文確認書がメールにて届いたけど、納期は確認中のまま。
現在注文殺到中
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 07:06
納期は2週間から3週間といわれたが、だいたい10日で届いた。
安いけど、電源アダプターはプア。
音は暖色系で結構解像度もある。
低域はアダプターとコードで何とかしなくちゃ。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 23:06
>>39 サウン○ハウ○の方?(w
>>40 付属の電源アダプターってスイッチング電源ですか?
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 23:22
ただのトランスだけ100V---9V
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 23:34
スイッチング式の電源アダプターで「音の良いの」ってありますかね?
秋葉では 9V 物を色々売っているけど、何だかどれもザラつきそう。
それこそ自社製ポータブル DVDP での使用を念頭に置いているで
あろう、ソニーのアダプターでも買ってみるかな・・・。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 23:53
あのー、勘違いしてませんか?
トランスだけで良いんですよ。
AC9V(交流)
P−3Aのスレも消えちゃたし
これでわからないのなら、付属品をそのままお使いください。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 05:51
当方VRDS25使用ですが、SuperDACを導入したら効果あるでしょうか?
解像度と抜けのよさが欲しいのですが・・・
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 07:35
VRDS25で 解像度が足りないのは
セッティングと電源ケーブルの問題のような気がします。
その辺が、解決できていれば、デジタルケーブルの選択を
間違わなければ効果はあると思います。
>>44 なるほど、トランスだけってそういう意味。
分かりました。(汗
>>46 thanks
DAC2.7を奮発しようか、SuperDACで遊んでみようか迷いましたが
安くて可能性のある方にしてみたいと思います。
セッティングはかなりやりました(VRDSは結構変わるので)
電源ケーブルは、元々コンセントから遠くて延長かましてるんで
純正のままです。こんな状態でも効果あるのかな?
>>48 電源ケーブルはテーブルタップ(延長)等の有無に
関係は有りますが、効果はあります。
一度だまされたと思って交換してみることを
お勧めします。
W・W ELP3などいかがでしょう?
いけない?SuperDACより高い。。。。
結構クリヤーになります。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 00:08
SuperDAC が届きました。
が・・・、XLR 出力は 2 番ピンと 3 番ピンのどちらがホット?
どなたかご存じありませんか。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 00:58
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 01:03
>>51 早々にありがとう。
私のアンプは 3 番ホットなもんで・・・。
仕方ない、リバースケーブル自作します。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 01:17
>>52 リバースケーブル作れるのなら、アンプを2番ホットに改造したら?
最も、基板じか付けのソケットだと無理か。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 01:18
>>52 スピーカケーブルを正負逆につなぐだけで良い気がするが、ダメか。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 21:14
>>51さん
安くて音のいいすれっどpart3に来てART DIOについて
語ってください。
お待ちしてます。
>>53-54 中覗いてみたら、ほぼ基盤直づけに近い状態。
ちょっと私には手が出せそうにないです。<ほぼシロウト
SPケーブル逆接続ってのはどうなんでしょ?
内部ネットワークの挿入位置がホット側になるかアース側になるかの違いで、
多少音色が変わる程度かな、とも思いますが。
・・・というより、SPを逆相駆動するとどうなる?
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 23:08
スピーカー逆相に繋いでも駄目っしょ。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 23:15
AC9Vアダプタはどこで手に入りますか?
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 23:26
>>58 上の方に特注しかない、と書いてある。
私も秋葉のパーツ店を色々覗いてみたけど、100 V > 9 V という
トランスは見つからなかった。
ダイアルの付いた可変式トランスはダメかな?
見るからに音悪そうだけど。(藁
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 23:28
>>56 スピーカはどっちをプラスにしても動作は問題ありません。
CDの絶対位相を問題にする場合、1番簡単な対処法はケーブルの
正負入れ替えです。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 23:39
スイッチング電源で9V出せるやつなかったっけ?
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 00:27
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 00:29
9V5Aとかのトランス買えば良いじゃん。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 00:36
http://www.noguchi-trans.co.jp/ ノグチオリジナル PowerMaxシリーズ / 低電圧 PMシリーズ」
ノグチトランス PM 126 価格 2,570円
Primary 90V-100V-110V Secondary0-4V-6V-8V-10V-12V 6A/
EIバンド型ラグ端子出し/概略寸法 115X85X76/重量1.9Kg
これの110vに100v入れて、10vから取れば、ほぼ9vだよん。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 01:44
あれこれ工夫すると楽しそうだけど、2.7買った方が早そう・・・
4万円以内でRCA端子とか内部配線を改良して2.7を超えられるなら
良いですねー。HDCDデコードを差し引いても安いなあ。
値段からして自分なら車に積みたいけど、12V仕様にするのって
大変ですか?
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 02:01
M-AUDIO SUPER DAC 2496の電源は直流では無く交流です。
もし、知っていて書いているのなら問題です。
くどいようですが 再度書きます。
あのー、勘違いしてませんか?
トランスだけで良いんですよ。
AC9V(交流)
P−3Aのスレも消えちゃたし
これでわからないのなら、付属品をそのままお使いください。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 06:11
>>67 私は
>>44 の段階で分かりました。f(^_^;)
本当珍しいですよね、AC 出力のアダプターってのは。
(少なくとも私は初めて出会いました。)
そうです。でもそうしないとデジタル回路の5Vはともかく
OPアンプの+−15Vは出来ません。
まあ、倍圧整流で作ってあるようです。
P−3Aも同じです。
CD プレイヤーのデジタル出力に XLR があるので、勢い XLR デジタルケーブルを
買って来て、ふと気づきました。
CDP のデジタル出力も 3 番ホットだ・・・。
2496 の XLR デジタル入力も当然 2 番ホットなんでしょうね。(汗
さすがに、アナログケーブルと違って複雑なシールド構造を持った新品の
デジタルケーブルをばらす度胸はありません。
半ばヤケクソになって CDP---2496---AMP 間の XLR 接続を全て逆相のまま
音出ししてみましたが・・・いたって普通に音は出ます。
デジタル逆相のアナログ逆相で正相化???
いや、デジタル信号の伝送はそんなもんじゃないでしょうねえ!
ここここの場合、どーなるんでしょーか!?
教えてくれ君ばかりでスミマセン。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 23:48
別に、問題ないですよ。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:02
世紀の疑問(笑)
バイフェーズマーク変調に於ける絶対位相とは、コレいかに(笑々)
ぷぷぷっ
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:09
そんな書き方されても素人の私にはさっぱり分からないよ>N さん。
要するに問題ないって事?
なんだかんだと騒ぎましたが、結局アナログ・デジタルともにバランスケーブルを
リバース仕様に改造しました。
デジタルケーブルの方も、オス端子側を分解したところ、アナログケーブルより
構造的に複雑というわけではありませんでした。
逆相(藁)接続時と比べると、高域と低域の出過ぎだった力感がやや落ち着いた
かな?という感じです。まあ、ブラインドで比較したわけではありませんが。
>>75 たぶんそれは、線の方向性による音の差でしょう。