●超初心者のための質問スレ012● レス1は必読

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
製菓・製パンを「したことがない」、「始めたばかり」、
「滅多にしないのでわからない」方向けの質問スレです。
製菓・製パンに関する初歩的な事でも質問OKです。

レシピの改編について>>2
はかりが無い!→g、ccの換算をしたい方>>3
○○が無い!→代替品について>>4-5
別の型で作りたい!→容量計算について>>6
オーブンが無い!→>>7
クックパッド・ニコ動見て失敗した!→>>8
手作り品の賞味期限について→>>9

【 質問する方へのお願い 】
質問は、わかる範囲で出来るだけ具体的且つ簡潔にお願いします。

「○○を作ったけど失敗したのでどうすれば」の場合は、
レシピ(『材料』と『手順」の両方)を詳細に書いてください。
参考にしたサイトがあれば、そこのURLを貼ってください。
また、本来のレシピと変えた材料・手順・道具などがあれば、
それを忘れずに書いてください。

マルチポストはしないでください。
誘導された場合は、誘導元の質問への回答を明示的に締め切ってください。
マルチポストが発見された場合は、他での質問を締め切るまで回答されません。


【 回答する方へのお願い 】
他スレから超初心者の質問を隔離するスレでもあります。
隔離したからには、このスレの回答者は出来るだけ答えてください。

なるべく「ぐぐれ」と言わないでください。
単純な質問でも、適切な回答をするか、
良い説明をしていると思われるサイトへのリンクを貼るなどしてください。

繰り返し出る質問にもなるべく答えてください。
同じスレ内であれば、回答へのアンカーを貼ってください。

超初心者は、知識・勉強・調査不足等から、
質問に具体性が欠けている場合がありますので、
回答者がいろいろ聞き出さないと本来の回答が出来ない場合があります。
回答者はなるべくその面倒を厭わないでください。


【 ここへ誘導する方へのお願い 】
マルチポスト防止のために、できるだけ誘導レスに、
「ここでの回答を締め切ってから」の一言を添えてください。

次スレは>>950の方が立ててください。

前スレ
●超初心者のための質問スレ011● レス1は必読
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1292354393/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:12:02.67 ID:quW1Y/Vp
・初心者の方が、簡単で、美味しくて、見栄えのするお菓子を手作りする事はほぼ無理です。
・初心者の方が、材料が揃っていないのに、代わりの材料で手作りする事はほぼ無理です。
・初心者の方が、道具が揃っていないのに、どうにかして作るこ事はほぼ無理です。
・初心者の方が、レシピをアレンジして作ることはほぼ無理です。
・初心者の方が、計量器具を使わず材料を目分量で作ると、殆どの場合不味くなります。
・初心者の方が、レシピに記載されている手順を省くと、殆どの場合は不味くなります。
・初心者の方が、無塩バターがないので有塩バターを使う場合は、殆どの場合は不味くなります。
・初心者の方が、バターの代わりにマーガリンを使うと、殆どの場合は不味くなります。
・初心者の方が、ベーキングパウダーと重曹を入れ替えて使うのはほぼ無理です。
・初心者の方が、時間がないのですぐ出来る物をと望むのはほぼ無理です。
・初心者の方が、指定されたチョコレートと違う種類のものを使うと失敗する可能性が高いです。
・初心者の方が、市販のチョコレートを使ってプロと同じ味にするのはまず無理です。
・初心者の方が、初めて作るレシピの物を他人に食べさせるのは、迷惑になる事がかなり多いです。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:13:17.86 ID:quW1Y/Vp
初心者が上手にお菓子を作るコツ

あきらかに初心者向けとわかるレシピ本をよく読んで、
(初心者向けは、手順・状態の写真が多く、用語がきちんと解説してある)
作りたい物のページを読み返さなくても大丈夫なほど分量と手順を頭に叩き込み、
道具と材料は全て事前に書いてある物を揃え、書いてある通りの分量と手順を
きちんと守って、美味しくできるまで何度も試作する。事実上これ以外はありません。

あと、家庭用オーブン・オーブンレンジの温度設定はあてになりませんので、
オーブン用温度計を買ってください。
初心者の方はまず基本をマスターしましょう。応用はそれからでも遅くはありません。
なお、人にあげるお菓子を作るときは渡す時間、相手が食べる時間を考えてから
レシピを決めましょう。

秤が無い時には:容量−標準計量カップ・スプーンによる重量法 (g)
ttp://www.hikari-kinzoku.co.jp/kitchen/measure/measure_01.htm
ttp://www.maruetsu.co.jp/osusume/neteatpia/bunryou.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:14:03.00 ID:quW1Y/Vp
以下の物は似て非なるもの。代替は出来ません。

・バターとマーガリン・ショートニング
・有塩バターと無塩バター
・ベーキングパウダーと重曹
・牛乳と生クリーム
・生クリームとホイップクリーム・コーヒーフレッシュ等植物性脂肪の物
・薄力粉・強力粉・コーンスターチ・片栗粉などの白い粉
・カレールーとハッシュドビーフのルー

これらを代用品として作ると食感や見た目、香り等その他さまざまな
違いがでます。必ず指定されているもので作ってください。
なお、「油脂はバター、マーガリン等なんでもいいです」と書いてある
ようなものは基本的に無責任なレシピです。そのようなレシピで作る
場合は自己責任で。(クックパッドに多く存在)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:14:46.47 ID:quW1Y/Vp
■生クリームについて

「植物性の生クリーム」というものは存在しません。
生クリームというのは箱の裏に「種類別:クリーム」と
表示されている動物性100%で無添加の物のみです。

タカナシ35%、47%、中沢36%、42%、45%、などがあり、
200ml入りで値段は300円〜400円します。

ちなみに植物性ホイップは200ml入りで
100円台から買えて手軽ですが、
生クリームの完全な代用品にはなりません。
加熱すると分離するので注意が必要です。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:15:52.53 ID:quW1Y/Vp
【A】cmの丸型のレシピを、【B】cmの丸型で作りたい

◆倍率計算式 → (B÷A)×(B÷A) (注:高さが同じ場合)
◇計算例
 15cmの丸型のレシピを、21cmの丸型で作りたい
 (21÷15)×(21÷15) = 1.4×1.4 = 1.96(倍)
 なので、全ての材料を1.96倍して作ってください。
◇倍率が細かくて計量が面倒な場合は、計算しやすく近い倍率に、
 切り上げ・切り捨てなどしてください。
 例1 15cm→21cmの場合 → 1.960倍 → 2倍
 例2 21cm→12cmの場合 → 0.327倍 → 0.3倍 又は 1/3(0.333倍)
 分量で10%程度の切り上げ・切り捨ては、通常は問題なくできます
◇切り上げ・切り捨ては材料の一部に対して行わず、
 全ての材料を同じ倍率に切り上げ・切り捨てして、計量してください。
◇大きく切り上げた場合は、必要に応じて型に流し込む量を減らすなどしてください。
◇計算できない方は、下記の倍率表を参照してください。

◆丸型分量倍率表 (高さが同じ場合)
┌───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┐
│      | 9cmに | 12cmに |.15cmに..| 18cmに | 21cmに.| 24cmに | 27cmに.| 30cmに |
├───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤
│9cmを |      |   1.778 |.  2.778 |   4.000 |.  5.444 |  7.111 |.  9.000 | 11.111 |
├───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤
│12cmを |.  0.563 |      |   1.563 |.  2.250 |   3.063 |.  4.000 |.  5.063 |  6.250 |
├───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤
│15cmを |.  0.360 |.  0.640 |      |  1.440 |.  1.960 |.  2.560 |  3.240 |.  4.000 |
├───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤
│18cmを |.  0.250 |.  0.444 |  0.694 |      |.  1.361 |.  1.778 |  2.250 |.  2.778 |
├───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤
│21cmを |.  0.184 |.  0.327 |  0.510 |.  0.735 |      |.  1.306 |  1.653 |.  2.041 |
├───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤
│24cmを |.  0.141 |.  0.250 |  0.391 |.  0.563 |   0.766 |      |.  1.266 |.  1.563 |
├───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤
│27cmを |.  0.111 |.  0.198 |  0.309 |.  0.444 |   0.605 |.  0.790 |      |.  1.235 |
├───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤
│30cmを |.  0.090 |.  0.160 |  0.250 |.  0.360 |   0.490 |.  0.640 |.  0.810 |      |
└───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┘
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:16:51.46 ID:quW1Y/Vp
オーブンとオーブントースターは全く別の道具です。

オーブントースターはメーカー・形式ごとの癖が幅広く、
特定のオーブントースターで上手く行ったからといって、
他のオーブントースターで同じように出来るとは限りません。
ですから、「◯分焼く」などは全くアテにしないで、
自分の目で生地の状態を見極めながら、付きっきりで調整するしかないです。

しかし、そもそもどういう状態になったらどう調整すればいいのかを、
きちんと理解していない初心者が、上手く調整できるはずもありません。
また、状態をここで文章のみで説明するのも非常に困難です。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:17:36.92 ID:quW1Y/Vp
クックパッド(cookpad)に載っているレシピは
・専門知識のない素人がテキトーに考えたもの
・専門家が考えたレシピの重要な部分をすっ飛ばして自己流に簡略化させた危険なもの
が多いです。

初心者がクックパッドのレシピを鵜呑みにするのは危険です。
ちゃんとしたレシピを参考にしましょう。

「ちゃんとしたレシピ」というのはパティシエ、料理研究家等の専門家によるレシピ、
クオカなどの製菓用品を扱う専門サイトに載っているレシピのことです。

クックパッドのレシピで失敗又は判らない場合、本人に直接聞きましょう。
ここはクックパッドの尻拭いの為にあるのでは有りません。

googleでレシピ検索する場合は例えばガトーショコラの場合は
「ガトーショコラ レシピ -cookpad」で検索しましょう。
ちゃんとしたレシピはクックパッド以外にも山ほどあります。

ニコ動他、ネットには素人の適当レシピが多く存在します。
それらもクックパッドと同様、初心者の利用は怪我の元なので参考にするのは止めましょう。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:18:20.45 ID:quW1Y/Vp
○○を作ったのですが、何日もちますか?
又は、賞味期限が○日までの○○があるのですが、使用しても大丈夫ですか?
等の質問には答えられません。なぜなら、

賞味期限・消費期限というのは、加工食品に対して製造業者が責任を持つ期限
なわけで、 その決定には原料の状態・製造過程からパッキング、保存・流通状態
まで総合的に考えて、 十分な検査をした上で判断・決定するもので、 家庭で
一般人が作った物に対して、衛生状態も確かめずに、 僅かな文字情報だけで判断
出来るものではないからです。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:19:03.35 ID:quW1Y/Vp
テンプレは以上。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 07:29:55.57 ID:Su3iEIOR
乙です。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:40:05.16 ID:Ox9YYXEy
1さん乙
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:25:10.25 ID:mh8EtUSJ
すいません、お知恵をお貸しください。

もうすぐ遠距離の彼氏の誕生日で
ホールケーキをプレゼントしたいんです。
しかし、持ち運び時間が2〜3時間あり、
生クリーム等のデコレーションケーキは難しく思われます。
(以前、それぐらいの時間、大丈夫だろうと
保冷剤ガンガンに入れて手作りプリンしたら
ドロドロでした。涙。)

ですので、3時間の異動に耐えられる

ケーキ、デコレーションを教えてください。
できればガトーショコラ系のしっとりずっしり、より
スポンジケーキのふわふわが好みです。
4号型はあります。
以前、クッキーやチョコマフィン(粉砂糖を上からまぶした)を
プレゼントしたことはあります。

もう30歳の誕生日なので、デコレーションといっても
ゴテゴテではなくてシンプルな感じで…。

やはり、チョコケーキに粉砂糖が手っ取り早いでしょうか?

他のアイデア、教えてください。

14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:24:50.35 ID:Su3iEIOR
もうすぐ、ってことはまだ暑い時期でしょ、そういう生菓子系はお勧めしない。
チョコレートはブルーム現象も気になるし(これがなんのことかわからないうちは近場でもチョコ系はやめとくこと)
要冷蔵物は、見た目の問題だけでなく彼氏が食中毒でおなか壊すよ。
クッキーとかマドレーヌ・カップケーキ・パウンドなど、生菓子じゃないものにしとくが吉。
あと、作る時に参考にするレシピ探すなら、クックパッドだけはやめとくように。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:48:45.60 ID:Ox9YYXEy
どうしてもホール型ならヴィクトリアンケーキ(スポンジにジャム塗ってはさんで粉糖かける)でいいんでね?
シフォンとか紙型に入れたままラッピングでリボンするとでかい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:59:36.18 ID:RwOf5pND
チーズケーキはどうかな
美味しくて持ち運びも安心じゃないかな
簡単だしwおすすめだよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:08:13.79 ID:Su3iEIOR
でもやっぱり基本は冷蔵で置いとくものだから、今の時期に3時間常温はこわくない?
しっかり火が通ってればまだしも、初心者さんなら、生クリームとかヨーグルトとかサワークリームが半生とか・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:18:31.17 ID:quW1Y/Vp
チーズケーキならスフレタイプにして、
(ふわふわなのが好みと言うことで)
上にアプリコットジャム塗ってから、
パイピングに色の濃いジャムを入れて模様とメッセージ描いて、
(これでシンプルなデコ)
事前にしっかり冷凍しておけばいいんじゃないかな。
1913:2011/09/05(月) 05:37:50.51 ID:HjZoVujj
皆様、レスありがとうございます。

>>14
ブルーム現象はわかります。
チョコは怖いので避けます。
やっぱり燒菓子が無難ですね。

>>15
ヴィクトリアンケーキ、候補に入れました。
ジャムを拘れば、より面白そうかな。
シフォンは大好きですが失敗しそうです…。

>>16-18
チーズケーキ、スフレタイプ、良いですね。
冷凍〜解凍も含めて、練習してみたいと思います。
解凍は自然解凍ですよね?

20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 05:58:18.70 ID:lPpXaxor
・・・冷凍したものをこの季節に3時間常温で運ぶの・・・?
なんか、前に、ムース系デザートを冷凍して送って相手に抜いてもらえというようなのを読んだことがあるが
あれと同じくらい相手の状況無視した違和感があるな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 06:00:56.97 ID:lPpXaxor
あ、ごめんね、リロードしてなかった。冷凍〜解凍は、自宅に招いて、ならいいかも。持ち運びは勧めないな・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:23:49.41 ID:cRQhaA7x
チーズケーキを冷凍して、クールボックスにドライアイス詰めて持ち運んで、相手の家で解凍したら?
2313:2011/09/05(月) 21:34:23.07 ID:HjZoVujj
チーズケーキ、ドライアイスまで入りますか…。
ドライアイスって何処で手に入るのかな。
葬儀屋しか思い付かないや。
大荷物で後始末に困りそう…。
もう少し悩んでみます。
ヴィクトリアンケーキとか、
チョコケーキ(コーティングせずに焼きっぱなしで)とかでも
ドライアイス、入りますか?
そこまでしなくても良いと思うけど、
ホントは必要なんでしょうか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:10:16.90 ID:cRQhaA7x
>>23
ドライアイスは大概どの地域でも扱っている業者がある、ググるなりタウンページ見ればすぐ見つかる
1キロ500円くらいのもんだよ
ドライアイスは軽いし、相手の家でモクモクやって遊んでも良いしw
大分涼しくなってきたとはいえ、まだ日中は20度後半になるしね、あったら安心だよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:43:44.23 ID:NSBDkq1F
クール便で送りつける、または彼氏が来た時まで手作り延期で
外出先の近くで予約なり購入なりしたらいいんじゃないですかね

ヴィクトリアンケーキは涼しい場所の常温で平気だが、30度以上になる車内放置はNG
焼きっぱなしのチョコケーキは、ブラウニーやガトーショコラやパウンドなら涼しい常温OK、
フォンダンや柔らかめのガトーショコラならドライアイス必要
まだ天気のいい日や乗り物などでは30度近くなるので注意
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:03:58.95 ID:OxBxRu+1
>>23
そこまでしなくても平気かもしれないけど
でも素人なんだし万が一の事を考えて念入りにした方がいいよ
誕生日に食中毒プレゼントとか笑えないしさ

せっかくの誕生日だし彼氏の為に手作りしたい気持ちは良く解るけど
時期が時期だし持ち運び時間が長いから
どうしても手作りしたいなら、やはり焼き菓子の方が無難だと思う

それでもデコレーションケーキがいい!ってなると自己責任で頑張れとしか言えんなぁ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:15:58.51 ID:gUSsU24I
すみません、どなたか助けて下さい
今初めてHBでパン作っているところですが、間違ってイーストをパンケースに入れてしまいました
このままスイッチオンしたらどうなりますか?
失敗でも構いませんが、食べられますか?
焼き上がりは明朝6時半にセットするつもりです
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:52:20.13 ID:o0GCk5oq
>>27
ほとんどの場合、何の問題もないよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:52:41.29 ID:gUSsU24I
すみません、解決しました
イースト専用投入口に半量追加でやってみます
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 06:10:35.68 ID:BqBqdVaD
>>28
自分>>27ですが、レスに気付かずすみませんでした
大丈夫なんですね、それを聞いて安心しました!
ありがとうございます
もうすぐできるので楽しみです
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 08:02:38.31 ID:rwQk0ZgI
>>27
解決したようだけど一応。

イーストは水に触れたら活動し始めるので、
パンケースへの入れ方次第。
水に触れてしまったのなら、
予約タイマーはNG、すぐスタートするならおk。
水に触れてなければ両者おk。

32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:16:34.43 ID:iWp119CU
>>31
自分>>27です。
タイマーの件も水の件もアウトでしたorz
そして結果は膨らみが悪く、失敗でした。
以後は気をつけます…
レスありがとうございました。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:14:26.83 ID:nsjfccka
>>29
世の中夜勤帰りで朝から寝てる人だっているんだよ?
引っ越しの時ちゃんと挨拶行った?
顔合わせた時ちゃんと挨拶して軽く会話するとかしてコンタクト取り続けてる?
そういうコミニュケーションがきちっと取れてれば
いつ掃除機を掛けても大丈夫なのか、いつなら駄目なのか
迷惑を掛けないように生活出来るはずなんだが
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:16:21.23 ID:CQecFM3A
えらく亀な上にゴバクですね
こんなところにスレ仲間がいたとは
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:30:01.66 ID:o9bxqDV5
イーストの投入は深夜の掃除機並に周りに気を使わなきゃ行けないのか…。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 04:13:30.98 ID:2gpbs1bF
アンカーがズレてるといえばズレてるが…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 04:31:23.81 ID:vZHiSc8B
33はコピペだよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:39:09.86 ID:Hd9G5YW/
「卵1個でちゃんと覚えるスポンジケーキLESSON」という本のレシピで
スポンジケーキを焼こうと思っています。
黄身と白身を一緒に泡立てるものです。
レシピでは卵がLサイズ1個(正味60g)となっているのですが、
ちょうど今、家にあるのがS〜MSのミックスサイズの卵です。
なので卵2個を計量して使おうと思ったのですが、そういう場合、
白身を足したほうがいいとか、黄身を足したほうがいいとか
あるんでしょうか。
それともやっぱりレシピ通りにLサイズの卵を買ったほうがいいですか?
よろしくお願いします。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:45:36.88 ID:fUkSiK0G
なんでわざわざそんな面倒なことすんのよ
ふたつを割って混ぜて、余分な量を別の容器に流すなりすればいいでしょ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:49:07.09 ID:sRpwIuqi
>>38
共立てなら、ほぐした全卵で計量すればいいよ。

「卵のサイズに関わらず黄身の大きさはほぼ一緒」という意見もあって、
これに従うなら、卵の大小は白身の量の違いと言うことになるけど、
経験的には、小さな卵は黄身も小さいと思う。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:52:22.18 ID:Hd9G5YW/
>>39-40
>>38です。
お菓子作りのセオリーとして、こういう場合は白身で調整とか、黄身でryとか、
あるのかな?って思ったんです。
お菓子作りって、きちんと計量して、混ぜ方なんかもいろいろ決まりがあったりするし、
こういう場合にも決まりがあるのかなって考え出したら止まらなくなってしまいました。
黄身の大きさはほぼ一緒、ていうのは知りませんでした。
でも自分も、SサイズとLサイズじゃ黄身の大きさは違うように感じますが・・

今回みたいな場合は普通に溶いてから計量でいいんですね。
どうもありがとうございました。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:44:44.95 ID:AxGUTCdr
全卵使用は全卵で調節。
卵白使用は卵白で調節
卵黄…以下略。

決まりも何もないぞ。そのまんま。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:57:58.09 ID:g5Fwwywj
逆にその発想はなかったって感じだな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 03:07:30.76 ID:30VFE9RV
今、アンパンマンに成形したアンパンを焼いています
眉と目と口をチョコペンで書く予定なのですが、チョコペンを使うのは初めてです
パンが冷めてから、少し温めたチョコペンで書けば成功しやすくなりますか?
不器用なので、かなりびびってますw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 03:28:20.53 ID:lhpGF2YN
>>44
市販のポリエチレンチューブに入ったチョコペンはかなり使いにくいと思う。

グラシン紙やクッキングシートでパイピングチューブを作って、
その中に少し温めて緩くしたチョコペンの中身を入れて使った方が使いやすいかと。

んで、いきなりパンに書くんじゃなくて、
クッキングシート等の上に描く練習をしてからの方がいいと思う。
いきなりはたぶん失敗する。

パンはもちろん冷ましておく。

チョコじゃなくてアイシングだけど参考に。
ttp://abukamo.exblog.jp/12836205/
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 04:01:26.51 ID:30VFE9RV
>>45
ありがとう!

クッキングシートに練習して、少しはマシになってからチャレンジしてみます
パイピングチューブにもチャレンジだ
よし、とりあえずパンが冷める朝方まで、仮眠しますw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 05:41:55.37 ID:d1N88LX0
コルネで検索したら、作り方いっぱい出てくるよ>パイピングチューブ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:18:49.66 ID:30VFE9RV
>>44です
>>47さん、ありがとう!

チョコペンの使い勝手を知りたかったので、まずはクッキングシートに練習しました
今回は単調な顔パーツでなんとかなりそうだったのでそのままチョコペンを使用しましたが、
パイピングチューブを覚えると複雑なものも書けるようになりそうなので、楽しみです
「練習してから本番」という思考がなかったので、とても助かりました
ありがとうございました
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:40:23.47 ID:u0+dbHW0
酢を加えた生地だとイーストでは膨らみませんか?
酢漬けにしたレーズンがあったので、それを加えてみたところ、なかなか膨らんできません。
生地のやわらかさはいい感じなんですが。orz
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:21:40.92 ID:RRw+0jZr
>>49
>>1を読んでください
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:13:29.78 ID:9sj+NH/m
ツインバードのホームベーカリー買ったんだけど
国産の小麦粉だと上手くいかないのですが
小麦子250グラムでは水の量はどれぐらいが適量ですか
今日タニタの0.1まで計れるスケール買いました
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 07:14:06.57 ID:aaDXmbkd
何作るの?
参考にしてうまく行かなかったレシピのURLとかある?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 07:50:04.13 ID:n9UvAZDD
そういうには必ず付属の添付レシピ本があると思うんだけど、まずはその通りにやってみての話なんだよね?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 10:04:44.42 ID:P7WatDoX
添付レシピ通りに国産小麦粉でやって失敗したとか?
一般的なレシピは外麦使用が基本だから。

「国産小麦粉、吸水率」などでググればヨロシ。
もしくは国産小麦粉使用レシピを探す。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 10:08:31.22 ID:P7WatDoX
こちらのスレも参考にどぞー

★★ ホームベーカリーのレシピ 26斤目 ★★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1305428508
5651:2011/09/22(木) 20:21:11.42 ID:2yPNOtEA
普通の食パンしか焼いてませんレシピはHBのままです
今日は水を170mlで焼いたらうまくいきました
標準では190mlとなっており
まえと違うところではるゆたかブレンド買ったら水の量がだいぶ変わって困惑してましたw
普通はどれぐらいの水分量か知りたく質問しました
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:09:13.58 ID:JAvjg6Sc
>>56
だからググりなさいってば。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 08:23:19.26 ID:eCeIckRH
国産小麦粉なんて使ったことないなあ・・・高そうだし
ところでパン専用を謳ってる小麦粉と普通の強力粉じゃ味違うのかな?
カメリアにしてからどうも麦の旨みが減った気がするんだが
1キロ100円も違うんじゃおいそれとパン専用ばかりも買えないし・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 10:31:32.35 ID:JAvjg6Sc
>>58
粉も種類によって味変わるよね。
日清のパン専用はビリオンだってウワサ。
ビリオンのが安いから試してみては?
下記スレで「茶袋」と呼ばれてるから、見てみるといい。

□□□□□手作りパンに使う粉 2袋目□□□□□
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1296969566
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 15:46:02.82 ID:XOJL/ixB
>>59
ありがとう
今日はとりあえずスーパーに行って強力粉を探してみて、
茶袋とかパン専用が無かったのでスーパーカメリアを買ってきました
これはカメリアより美味しかったと思うんだよな
パン専用>スーパーカメリア>カメリアと来て極端に味が落ちた
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:36:20.36 ID:c8HVb/eA
スーパーカメリアじゃなくてカメリアスペシャルだった
結果はやはりカメリアよりは美味しい(焼きたての香りが別物)
けどパン専用のほうが美味しかった気がするかな
次はパン専用かビリオンを探してみよう
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:38:13.93 ID:BL/jwpEX
>>61
続きは>>59のスレにどうぞ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:18:43.64 ID:elhwLOwj
さつまいもの代わりに紅芋使っても大丈夫ですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:53:28.64 ID:ZYs9N+zR
何にどう使うのかもさっぱりわかりませんし何がどう大丈夫かダメかを知りたいのかもさっぱりわかりませんが、
とりあえず、食べられないほどおかしなものができるとは思いません。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:00:16.68 ID:elhwLOwj
>>64
お菓子です。さつまいもを使ったお菓子を作りたいんだけど手元に紅芋しかないので、
代わりに使っても大丈夫かな?と思って。似たようなもんだし大丈夫そうですね。
ありがとうございます。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:09:35.09 ID:ZYs9N+zR
orz
まあいいや、精一杯がんがれ。
レシピしっかり読んでその通りにしろよ、読解力にかなり難がありそうだが。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:54:03.21 ID:elhwLOwj
>>66
あぁごめん、読み返したら質問の意図がすごく分かりにくいね。
さつまいものお菓子を作る時、さつまいもの代わりに紅芋を使っても味は大丈夫かを知りたかった。
食べられないほどおかしなものができるとは思いません=大丈夫だと解釈した。
読解力も文章力もなさすぎてごめんorz
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:49:25.15 ID:mXhyZ3S3
笑えるくらいなんもわかってねーwwwww
まずはテンプレ嫁。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:41:27.47 ID:4mp3+5Ve
>>67
>レシピ(『材料』と『手順」の両方)を詳細に書いてください。
>参考にしたサイトがあれば、そこのURLを貼ってください。
>また、本来のレシピと変えた材料・手順・道具などがあれば、
>それを忘れずに書いてください。

>>1より引用
まあもう書き込まなくても別にいいけど
【べにいも】 肉色が赤や紫色しているサツマイモの総称。つまり紅芋もさつまいもだ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:52:24.20 ID:QnNW7CK6
味的には問題なくてもレモンや卵白入るレシピだとすごい色になりそうだよね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:39:32.96 ID:ZRdVQE6m
レモン汁で青くなり、焼くと灰色になるw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:45:35.87 ID:1XuQlGjg
青ならアメリカンなお菓子にw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 03:10:30.62 ID:9IQ5qUss
焼きチーズケーキに少量の小麦粉を入れる意味が分かりません。
卵が入ってるので、小麦粉が無くても固まるはずです。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 11:44:27.80 ID:JdZg9EAw
固まっても歯切れとか食感とかいろいろあるんでね?
小麦じゃなくてコンスタ入れるレシピもあるし。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 16:16:24.51 ID:bEoUnTCx
チーズ風味の茶碗蒸で良ければ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 17:19:44.81 ID:p3e04n8q
洋梨のタルト焼いたんですが、洋梨とアーモンドクリームの間に
隙間が空いてしまいました、アプリコットジャムを塗らなかったからか?アーモンドクリームに原因が?
アーモンドクリームは砂糖バター卵アーモンドパウダーは全部50グラム
180度の30分焼きました
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:48:49.37 ID:9IQ5qUss
>>74
答えになってません。
>>75
焼き目が付かないって事ですね?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:00:20.87 ID:3ms7JPrg
>>76
全部で50gとか書かれてもその配合次第で全然違うものになるし
洋梨をどう切って並べたのかわからん。
質問するならテンプレ読んできちんと情報を提示してください。

固めのアーモンドクリームに半割とかドーンと乗せて水分飛んで焼き縮みとエスパー。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:20:42.88 ID:p3e04n8q
76です、アーモンドクリームは材料全部50グラム
洋梨は缶詰めのを薄切りして、表面に5切れ分載せました
水は入れてません
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:11:37.64 ID:EYopFQF2
>アーモンドクリームは砂糖バター卵アーモンドパウダーは全部50グラム
砂糖、バター、卵、アーモンドパウダーは全て50グラムずつ、計200グラムということじゃまいか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:30:32.17 ID:R8dLRn1e
クレームダマンドで全部50gといって通じない>>78は素人
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:41:13.88 ID:28BCY+gb
全部合計して50gと取っちゃったんでそ
各50gと書けばよかったね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:00:26.82 ID:mN7CZhp6
パン作り好きな人がいてその人に何かパン作りの道具をプレゼントしたいんですけど何がいいですか?パンに関して素人なもんで右も左もわかりません。多分最後になるから最後くらい良い物あげたい。
ちなみにパン教室開けるレベルの人です。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:28:19.42 ID:a8FkZg0r
一口にパン様の製品や道具といっても本当にたくさんあるし(オーブンなども入れればもっと)、
パン教室開けるレベルの人だったらひととおりのものを持ってるだろうし
こだわりもかなりあると思う。
同じものが重なっても困るだろうし使い勝手や好みもあるだろうから、
本人に希望のものを具体的に聞くのが一番だと思うけど、聞けないの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:23:14.39 ID:bHmY0lXi
シロカのHBをネットで買い、到着まちです。
よく音がうるさいと聞きますが、こねてる時がうるさいんですよね?
子供が少しでもガタガタ音がするのを怖がるので、その間は外出してようと思うのですが、開始何分くらいでしょうか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:57:27.20 ID:mN7CZhp6
>>84
丁寧なレスありがとうございます。もう一度よく考えてみます。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:10:50.03 ID:D+zZwumq
>>83
何をプレゼントするにしても、せめて予算くらいは書かなきゃ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:35:34.85 ID:28BCY+gb
>>85
そう言う質問はここより調理家電板のHBスレのがいんじゃね?
寝かしから入るのはパナくらいじゃないかなぁ。
開始後すぐにコネは始まると思うよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:37:51.52 ID:Z59M4ceA
>>87
予算なんて幾らでもいいんだけどね。ネット使って自分で探してみるけど何が何やらてんでサッパリわかりません。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:41:39.72 ID:28BCY+gb
>>83
奮発するなら発酵器がええよ。
欲しくても自分じゃそうそう買わない。
でも絶対喜ぶはずw

こんなの↓
http://item.rakuten.co.jp/shaddy/116919206/
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 18:02:05.08 ID:gZxtYjQz
多分最後になるってのが意味深w
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 18:30:01.52 ID:Z59M4ceA
>>90
丁寧にありがとう。発酵器っていくつあってもいいのかな?発酵器は多分持ってると思うので。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 18:36:59.48 ID:4zKhJz+9
>>92
こだわって物づくりをする人というのは道具もこだわってるもの。
良い物はお高い事も多いけど、お高い=良いものでもありません。
全く知識のない人が金額だけ張りこむより、その人にきちんと聞いて
欲しい物をあげた方が喜ばれると思うけど。

あなたはその人に喜んでもらいたいのでしょうか。
自分が「最後にいいことした!」って満足したいのでしょうか。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 18:39:32.29 ID:4zKhJz+9
置き場所や電源の問題もあるんだし、大物ほど気を使わないと
結果的に迷惑かける事になったりするもんですよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:28:54.83 ID:lLxM0iiN
スタンドミキサー欲しいなあ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:03:28.72 ID:1Q+7eRyg
大量に作るにはスタンドミキサーは便利だけど、少量なもののミキシングは出来ないからやや使い勝手が悪いんだよな

あと設置スペースをかなり取るから、だしっぱには出来ない
収納してしまうと出すの面倒で使用頻度低い・・・のコンボになりやすい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:18:52.94 ID:54cInFaj
HBで焼きたてのパンは美味しいけど
次の日になるとパサつき味も落ちるけどなにか良い方法ありますか

98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:02:55.92 ID:NrU1+JrW
>>97
>>1は読みましたか?
とりあえず、レシピや自分がしている対処法を書かないと。
ここの住人はエスパーじゃないんで。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:01:21.43 ID:Z7+O+TGF
スタンドミキサーも色んなメーカーがあるね。俺的にはキッチンエイドが気になる。タイプもティルトヘッドタイプとボールリフトタイプがあるね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:28:52.04 ID:xjRtDG3v
カカオバリーのホワイトチョコ(ブランサタン)を溶かしたいのですが
湯煎では溶けずレンジにかけると焦げました…どーしたらいいのですか><?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:30:28.44 ID:qOYPk98x
捨てなさい

湯煎以外で溶かそうとするくらいなら、作るのは諦めろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:36:25.55 ID:CCzJeu43
湯せんにかける前にちゃんと削ったりして細かくしたんだろうね?あ。ホワイトチョコは特に湯せん温度低めが鉄則だよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:42:20.70 ID:idYw8pl2
>>102
> あ。ホワイトチョコは特に湯せん温度低めが鉄則だよ。

なんで?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 07:49:21.42 ID:DdbmByv2
湯煎の温度が高すぎる事が原因で、油分が分離しやすいから
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:20:16.21 ID:jds6IoBw
カルディでスーパーカメリアを買いました。
スーパーカメリアっていうのは日清の商標?なのですか?
パッケージには日清の文字は入ってないですが、製粉は日清で小分けはカルディ(ママズキッチン?)ということですか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:21:39.72 ID:jds6IoBw
スーパーカメリヤorz
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:57:36.75 ID:SH4GzcYs
>>98
スレタイ読めますか?
超初心者なのでレシピどうりに作っていて思ったことを聞いただけなんですが
ここの住人がエスパーじゃないとか

108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:03:20.59 ID:qOYPk98x
>>107
ここに似たような質問されてる方がいますよ
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0403/399113.htm?g=08

食べ残したら、冷凍保存すればいいんじゃないですかね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:26:14.22 ID:SH4GzcYs
>>108
色々書いてあり参考になりました
明日から試してみます
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 02:17:10.39 ID:Lbkocm0j
なんか知らんけど生地にバター入れて焼きたて冷凍しとくと派冊関与
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 02:18:39.19 ID:Lbkocm0j
かめりやすぺしゃるはまあまあ美味しい
けど今日パン専用強力粉2kg買ってきた
こっちのが絶対旨いんだお
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:50:07.46 ID:Hh2p0Bfy
フォンダンショコラが作りたくてココット型が欲しいのですが、近所のお店にはおいてなくて
ネットで購入したいんですが、おすすめのとこありますか?
浅井商店と馬嶋屋にはないっぽくて…。

ちなみにココット型は使ったことないので、オススメの大きさなどなど教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:59:53.08 ID:18cQ6riW
100均にあるよ。
大きさはレシピや作る物によりけり。
自分的には直径8cmくらいのが使い勝手いい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:49:03.24 ID:C7hqZZBE
近所の100均にはなかったです…
どうせネットで買うなら100均は避けたいです。
わがままいってすみません。
100均以外でお願いします。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:52:24.79 ID:2H+hLUU4
>>114
Amazonとかでいいんじゃね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:00:04.09 ID:h+lNQHwp
>>114
ココット型はクオカやママパンは扱ってるよ。
http://www.cuoca.com/
http://www.rakuten.co.jp/mamapan/

馬嶋屋などが置いてないのは、必ずしも製菓用と限らないからかも。
『ココット 型|皿 通販』でぐぐると他にもたくさんヒットしますよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:56:58.46 ID:03ZAcLOM
100均は、安いだけに、レンジだめとかオーブンや直火だめとかけっこうあるからよく見て目的や家の機材などに合わせて買ってね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:04:50.64 ID:LbqExEr9
>>112
>浅井商店と馬嶋屋にはないっぽくて…。

ないなら諦めろクズ
クズはクズらしくラムカンでも使ってろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 07:43:18.54 ID:i+r1/pw0
           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【ググった?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 09:41:25.94 ID:Jjjldpif
>>115さん
amazonっていう手もありましたね、普段ネット通販しなくて、お恥ずかしながら思いつかなかったです…。

>>116さん
ありがとうございます。
ぐぐりかたが悪かったみたいですね、ググりなおしたらいろいろでてきました。

>>117さん
それが心配で100均は調理器具には避けてました。

>>118さん
本当にクズで申し訳ないです。 ラムカンって初耳でぐぐってみたんですが、
ラムカン≒ココット?のような書き込みをみつけました。
具体的にどんなものかご存知ですか?教えていただければ幸いです。

>>119さん
ぐぐったけどうまくさがせなかったですすみません。
なのでこちらに書き込ませていただきました。

スレ汚し失礼しました。レス下さった皆さんありがとうございます。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 16:49:16.58 ID:gS9kdMBW
>>120

ラムカン ココット でググれカス
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 17:08:41.73 ID:BqLJR7Ln
初代スレ主です。
回答する方も、>>1を読んでください。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:58:37.36 ID:ZN8CWKFK
煽るだけならレスするな


124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:11:16.47 ID:/FSsJXsl
クッキーの材料の、粉バター砂糖の比率が3:2:1のものと、
2:1:1(+卵)のものでは、味や食感ってどんな違いになりますか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:32:57.12 ID:L18uD5Bk
ベラミーの冷凍パイシートでアップルパイを作りたいです。
ひと箱150g×3枚入を上下各1枚半ずつ使う場合に
シート同士をうまくつなげて上下一枚ずつにすることは
可能でしょうか?
3枚重ねて半分に切りそれぞれをパイ皿の大きさに伸ばして。
とも思いましたが層の数が3倍になってしまうのは流石に
多過ぎるかと思います。
良い方法を教えてください。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:09:41.68 ID:r6EcUQf9
・1枚を底に敷き、1枚は細長く切って格子状に上に乗せ、1枚は細く切ったり型抜きして焼いてミニパイ
・1枚半の端っこを少し重ねて広げて(繋げて)底に敷き、1枚半を繋げて広げて上に乗せる
というのはどうでしょうか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:07:45.84 ID:L18uD5Bk
>>126
ありがとうございます。
冷凍パイシートを初めて使うもので繋げるときに
少し重ねる事を思いつかず薄い側面でどうやって繋げるの?
と悩んでいました。
二つ頂いたアイディアのどちらもいいですね。
試してみます。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:33:56.41 ID:Q8v1FIFR
こんばんは。
丸パンを作ろうと思い、一般的な材料、手順を踏み、一時発酵、二時発酵をして200°のオーブンで15分焼きました。
写真のような焼色がつかずに追加で数分焼きましたが白いままでした。
どうすれば焼色がついた丸パンになりますか?
材料は強力粉、ドライイースト、砂糖、塩、ぬるま湯、オイルです。
手ごね15分→発酵→成形→発酵→焼き。です。
ぬるま湯の温度が高く、イーストがだめになった可能性がありますが、それと焼色は関係ありますか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:10:32.83 ID:ldM6iMJc
>>128
>>1を良く読んでね。
あと、オーブン温度は設定?それとも温度計での実測?

イーストがダメになったら発酵過程で膨らまない。
膨らんでるならイーストはダメになっていない。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:22:11.39 ID:9qD0NCh1
オーブンの温度をもうちょっと上げる
2次発酵後に溶き卵を軽く塗布する
131128:2011/10/13(木) 00:46:56.32 ID:bI41ro4c
>>129
ありがとうございます。
参考にしたのは粉に付いていたレシピと申し訳ない話ですがCookPadです。手順は同じでベンチタイムのみ省略されていました。
一次発酵は膨らみました。指で押しても戻りませんでした。
オーブンは設定です。
過去にお菓子作りで割と焼きが足りない事が多かったので、少し温度を上げて足しましたが、焼色が付ききる前にカチカチになりました。
>>1は読みました。
足りない部分があれば補足します。すみません。

>>130
ありがとうございます。
卵のツヤツヤの焼色ではなく、給食パンのような、マットな焼色をつけたいのですがやはり難しいですか?
実は、焼き上がり自体の表面が底と変わらない白さだったんですが(白パンみたいでした…)
卵を塗ればふんわり茶色くなりますか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:55:31.49 ID:9qD0NCh1
>>131
卵液を塗るとテカリのある焼き色になる
マットな感じというなら、やはり焼成最後でオーブンの温度を上げてやればいいんじゃないかな?
焼き色が付く前にカチカチになるというなら、一旦オーブンから出して、オーブンの温度をぐっと
高くしてからちょっと戻す、とかどうかな?
133128:2011/10/13(木) 01:02:09.72 ID:bI41ro4c
>>132
親身にありがとうございます。
やはり温度がポイントなんですね。
ピザ生地も温度が原因か?失敗しました。
ピザ生地はこれからはクリスピーにすれば…とは思いましたが、パンはどうすれば…と悩みました。
最後に温度を上げてやってみます。おいしいパンができますように。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 02:12:52.20 ID:X/aROt36
>>128
200度15分やって白いままとかたぶん実測温度は180度も出てないかも。
温度を上げてだめならオーブン買い替えたほうが良いです。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 06:27:08.00 ID:Cz3wjdhc
オーブンは、設定しても測ってみたらそれより低いことが圧倒的に多い。
そして、出し入れする間だけでもあっという間に温度が下がる。
おススメにある通り、まずはオーブン用温度計を買ってきて測ってみて、
設定より何度低いのかとか、家のオーブンの癖をつかむしかない。
それでも焼き色がつかなくてカチカチなら、水分が飛んでるということ。
温度高めで、レシピ通りの時間で焼き上がるようにすること。
レシピ通りの設定温度で長く焼くよりは、温度高めでレシピ通りの時間で焼きあげる方がいい。
136128:2011/10/13(木) 13:44:07.48 ID:bI41ro4c
>>134-135
ありがとうございます。
いままでお菓子作りや、オーブン料理でもいつも焼き足しばかりだったのは、やはり我が家のオーブンが原因だったんですね。
少し汚れているのでまた改めて掃除をして、温度高めなどいろいろリベンジしてみます。
お話を聞いた限りだと、焼色と、作る手順はあまり関係なさそうだったので、これで〆ます。
おいしいパンを作れますように頑張ります。
ありがとうございました。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:47:06.67 ID:Cz3wjdhc
最後にひとつだけ、自分でもちらっと口にしてるからわかってると思うけど、くくぱどは参考にしないようにね。
設定温度などちゃんと測った上での実際の温度かもわからないし、参考になりません。
基本がわかった後ならまあ参考程度に見るのはいいと思うけど。
138128:2011/10/13(木) 17:14:09.55 ID:bI41ro4c
>>137
はい。ありがとうございます。
CookPadは今までパン以外は失敗した事がなかったので、すっかり信用していて、>>1を見て改めて愕然としましたw
パン作りは奥が深いですね!
基本からしっかりと頑張ります!!
ありがとうございました。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 09:43:25.95 ID:ZbJl2FF8
レアチーズケーキをホールで作るのに、型は底が取れるものか取れないものか
どちらを使用すればよいでしょうか。
ボトムを敷くならば取れるものでいいと思うのですが、娘のリクエストで、
ボトムはなしで作りたいのです。
よろしくお願いいたします。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 10:23:08.78 ID:YTIUXaBL
どんな作り方するのかわからんけど、セルクルでおk
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:42:14.31 ID:/CsCikia
>>139
底の取れない型にボトムのないレアチーズを流して
どうやってきれいにとりだすつもり?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:44:04.92 ID:ZbJl2FF8
>>140
セルクルだと簡単に抜けそうですね。近場でセルクルを売っていた記憶がないので、探してみます。

>>141
お皿をかぶせてひっくり返してポンっとするのではないのですか…?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:29:51.24 ID:VBpwFRsb
真中にストロー突き刺してプーでもいけると思う
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 05:13:00.29 ID:QjQMJSAi
ゼラチンの多いレシピならベロンと剥がれるからいけるだろうけど…
底取れの型の底を使わずに上下逆に置けばセルクルと同じように使えるよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 05:47:42.88 ID:bP6m9qX3
何を使うにしても、温タオルで温めれば抜けるでしょ。底取れじゃないなら底も温めればいいじゃん。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:54:05.85 ID:w/8tIvha
温タオルで抜くって・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:51:02.36 ID:cI3QTF1w
すいません教えてください!知り合いがパン修業に出るため、会社を辞めます。
送別会で喜ばれるような贈りものをあげたいのですが、何かいいアドバイスがございましたら教えてください!
よろしくお願いします。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:30:29.47 ID:T1Dm9Tgx
>>147
製パンに全く関係ないものの方が喜ばれる
関係あるとしても、パンの絵がついてる位だったら大丈夫

なぜなら、道具その他はプロと当事者に任せるべきだから
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:40:54.10 ID:0a/FpeJy
>>147
予算も書かずに聞かれても。

その人が将来店を開くつもりなら、
七洋製作所のスルーオーブンとかでいいんじゃない?

ttp://goo.gl/Wcl2q
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:46:53.34 ID:T1Dm9Tgx
>>149
仕事道具だよ?置けるスペースがあるかどうか、予算はどのくらいか、
一日に焼く(捌ける)量の試算、パンの種類などいろいろある
将来に店を開くまでは自宅にでも置いとく事になるよね
その時にはもっといい機種が出てるかもしれない

それでもそう思う?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:00:03.86 ID:cI3QTF1w
147です。
ありがとうございました。
予算は1万円です笑

関係ないもの買います。。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:34:34.43 ID:1ZITzQ5I
>>150
真面目かw
質問者だって笑ってレスしてんのに
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:37:33.52 ID:QfX+87X5
アスベストオーブンかノンアスベストオーブン
どっちが多い?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 11:12:14.87 ID:4uPq0tL7
アンパンマンのエプロンが良いと思う
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 09:42:08.79 ID:B60TUe4l
業務用のオーブンってアスベスト?
ノンアスベスト?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:22:22.33 ID:rxHqJW0Z
業界最大のタブー
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 14:15:01.55 ID:vTIaJp7A
ぶどうやりんごから天然酵母を作る方法をネットで見て何十回も失敗し、
やっとぶどうからたぶん大丈夫と思われる酵母が出来ました。
小麦粉と糖分と水を足して中種を作りました。
強力粉、全粒粉、水、塩、蜂蜜と中種をニーダーに入れて
こねたところですが、ゲロのニオイがします。
中種のニオイを嗅いだらそのもののニオイです。
どのサイトを見ても天然酵母パンはいい香りとあるので、
急に不安になりました。
焼けばいい香りに変わりますでしょうか?
今第一発酵中です。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:34:00.77 ID:GI0EQnOb
ゲロ入りレシピだから書けないんですかそうですか。
それでも質問する時は>>1をよく読んでレシピ書いてね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:49:55.35 ID:x/2/GsXQ
>>157
きっといい香りのパンが焼き上がるよ(*´∀`)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:47:30.59 ID:xamyxAuw
中種を継ぎ足していくうちに雑菌が繁殖して変な臭いすることはある
発酵時に室温が高かった場合にもなる
でも焼き上がってからしばらく置くと臭いが飛んで消えてることが多い
いい匂いがするのは天然酵母取り立ての最初のうちだけ
161157:2011/10/28(金) 22:21:24.67 ID:vTIaJp7A
まだ発酵してます。
温かい場所に置いていますが、何も膨らまないみたいです。
余った中種(ぶどう+水+蜂蜜+強力粉)にまた水と蜂蜜と小麦粉を足して
置きましたが、そちらはよく膨らんでいる様です。

>>159ありがと。そうだといいんだけど・・・。

>>160いい香りのイメージが勝手に頭の中で膨らんでいました。
よく何年も継ぎ足しした中種使っているという話しを聞きますが、
いい香りを持続させるのは無理なのかも知れませんね。



162160:2011/10/28(金) 22:38:05.41 ID:0uxyvksT
>>161
良い香りは多分果実由来の香りなんだろうなと思ってる
中種を継ぎ足す人もいるみたいだけど、自分には無理
液種の状態でなら継ぎ足しても劣化しにくいけど、
香りはやはり3回目くらいで消えますね
2ヶ月もすると市販品のイーストと同じ香りになります
(しかも発酵力弱い)
163157:2011/10/28(金) 22:49:45.32 ID:vTIaJp7A
>>162そうなんですね。ヨーグルトに似ています。
市販のヨーグルトに牛乳足すとまたヨーグルトが出来るけど、
2回、3回・・・と繰り返すうちに風味が落ちるしユルくなってしまう。
中種を長く使い続ける利点は無いみたいですね。
勉強になります。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:07:29.94 ID:Aix7g5OJ
>>157
こう言っちゃ何だけど、果実から天然酵母を培養するのは、
製菓製パンの「超初心者」がやる事じゃないと思う。

また、あなたが培養した酵母が健全かどうかなんて、
ネット越しに容易に判るもんでもない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:07:16.28 ID:S/dUeNYP
>>157
プロのパン屋さんでも天然酵母を売りの店で旨い店なんか皆無じゃん。
だいたい天然酵母よりイーストの方が美味いからイーストが天然酵母を駆逐したわけで、
天然酵母でパン作りをする奴なんかプロアマチュア問わずただの馬鹿だ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 10:54:09.49 ID:9CEQO0ne
ホシノとかの売ってる酵母は簡単ですか?
イーストよりも美味しいっていうイメージだから作ってみたいのですが。。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:27:52.74 ID:uKfthEXn
>>164-165
まあ一度やってみな
温度管理に気を付ければ酸味も出ず初っ端の香りはいいよ
膨らみも時間掛ければ悪くないフワフワのパンも焼ける

サワー種でも無いのに酸っぱいパン売ってる店は駄目だけどなw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:28:20.69 ID:uKfthEXn
>>164-165
まあ一度やってみな
温度管理に気を付ければ酸味も出ず初っ端の香りはいいよ
膨らみも時間掛ければ悪くないフワフワのパンも焼ける

サワー種でも無いのに酸っぱいパン売ってる店は駄目だけどなw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:33:46.37 ID:S/dUeNYP
>>167
なんでそんな無駄な苦労をしなきゃならないのさ?
ドライイースト使えば簡単においしいパンが焼けるのに。
170157:2011/10/29(土) 13:23:11.07 ID:zWzOBohR
今朝見たら、生地は倍ぐらいに発酵出来てました。
今、第二発酵中です。

>>165パン屋さんにイーストを使う店が多いのは生産性の面で都合がいいから
かも知れませんよ。早く仕上がるし、よく膨らむし。

味は食べ比べないとわかりませんし、何由来の酵母なのかでまた
風味が違ってくるはずです。
自分で食べ比べて気に入ったレシピを採用すればいいと思っています。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:11:59.38 ID:h6qkYHHu
質問です
吸水がいい粉と悪い粉、同じ分量の水を混ぜた場合、びちゃびちゃになるのはどっちですか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:14:48.33 ID:kQG7V7YB
>>169
まぁ、大抵の人にとっては趣味だから。
趣味は、苦労を楽しむ面が大きいよね。

自分の趣味は魚釣りだけど、スーパーで1000円で売ってる魚を
徹夜で走って5000円払って釣りに行って、釣れずに帰ることもままある。
効率考えたらできないけど、好きなんだから仕方ないと居直ってる。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:17:45.40 ID:S/dUeNYP
>>172
> まぁ、大抵の人にとっては趣味だから。
> 趣味は、苦労を楽しむ面が大きいよね。

今気づいたが全面的にお前が正しいw
そうだよな、その通りだ。
だいたいパンなんか買ったほうが安いもんなw
作るのは作るのが楽しいから作るに決まってるよなw

俺が馬鹿だったw

>>157も変な言いがかりつけてごめんな。
174157:2011/10/29(土) 17:43:58.42 ID:zWzOBohR
>>173
いえいえ〜。
美味しいもの食べるためなら何時間かかっても材料代高くても
構わないと思っているけど、他の人から見たらアホに見えてるのは自覚してますよ。

とうとうオープンに入れました。
生地がちょっと柔らかすぎたみたいで、クープが入れにくかったですが、
想像していたよりかなり窯のびしています。
見た目は問題なくパンになりそうです。
パン作るのって本当に楽しいですね!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:02:01.69 ID:9o5uV/3U
タカナシの乳脂肪35%の生クリームを開封し半分使って
冷蔵庫で保存、3日経ちました。
さて残りを使おうかとカップに注ぐと、やや固まり始めていたようです
開封済みだから劣化しているとか、
固まったものは劣化しているとか、
品質に問題はありますか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:51:24.65 ID:n/Gss54r
まずはテンプレを見てから聞くように。

根本的には>>9

タカナシは完全無添加なんだから開封後3日も経てば劣化するのは当たり前。
完全に火を通すものに使うならおなか壊したりまではしない「かも」しれない。
でも、保存状態によってはそれさえもわからん。
生食はどーなっても知らん。

177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:43:56.29 ID:1enAAQ/E
まだ5,6回しかパンを焼いたことがない初心者です。
なんとかこね方が分かってきたんですが そこで質問です

・もちもちとした食感を出すためにはこね方以外になにかありますか?
・レシピ通りの分量なのに甘みが消え去るんですが発酵が長すぎなんでしょうか
・卵を入れると入れないでは何がかわるのでしょうか

よろしくお願いいたします
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:19:22.83 ID:ah58NI1i
天然酵母とドライイーストのパンの違いについて。
味にどれくらいの差がありますか?
スーパーのパンとパン屋さんのパンくらいの差がありますか?
相当美味しいのであれば、天然酵母コースがあるHBにしようと思う。
たいして変わらないのならドライイーストでいいかな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:24:52.10 ID:hvGlLVg7
イースト臭きらいなら歴然
好きなら変わらない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:14:47.24 ID:IJ0d3Rf2
朝食ですが
@食パンにバター
Aじゃがいもにオリーブオイルかけて、とろけるチーズをのせる
どちらがヘルシーですか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:42:06.61 ID:1SK1OhuF
>>180
スレチ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 02:45:58.28 ID:Q/cxPFDv
お菓子作りをはじめたいのですが、
初心者向けレシピ本一冊あればしばらくこと足りるのでしょうか?
レシピ以外に、お菓子作りの基礎、コツやポイントみたいなことが書かれた本のようなものもあればいいのでしょうか?

本を読み、写真を見てるとやる気がわいてくる人間なので、とりあえず2〜3冊?買いたいです。
みなさまのオススメがあれば教えてください。

ちなみに、今作ってみたいのは自分が好きなのでエッグタルト、シフォンケーキです。

経験は、実家で母親のお菓子作りを手伝ったことがある程度の男です。
一人でやったことあるのは、にんじんケーキぐらい。
料理は好きで、数年間やっています。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 03:06:25.09 ID:giqLhFEX
>>182
毎日の食事の料理のスキルとお菓子作りに必要なスキルはちょっと違うから難しいところ・・・
お菓子作りの初心者ということであれば、基礎的なことやコツ・ポイントが書かれているのはもちろん、
その手順でどういう状態になっているのか、どうなるべきなのか、を写真できちんと示してあるような
Howto本がいいですよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 05:16:07.80 ID:8j0g2eZr
レシピ本ではないが、『お菓子「こつ」の科学―お菓子作りの疑問に答える/河田昌子著』は初期に読んでおくとのちのちかなり参考になる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 07:28:56.71 ID:vnr3EEfr
ああ、それよくここでも話題になるよね。
私もここで見てそれ読んで、すごく参考になった。 
レシピどおりにやってるのになぜ失敗するorzとかも原因がわかるようになったし、
男性には少ないかもだけど、カロリーカットを考えたりするにしても、
砂糖や油脂の働きや役割を知ってると、
減らす限度とか、効果的な減らし方とかもわかる。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:08:07.18 ID:ACu34g+j
「お菓子作りのなぜ?がわかる本/相原 一吉」もいいよ。
「おいしい!生地/小嶋ルミ」もオヌヌメ。

この2つもこの板の鉄板だぬ。
相性もあるから、とりあえず図書館で借りてみて
良かったら買うといいよ。
187182:2011/11/01(火) 15:59:15.71 ID:Q/cxPFDv
みなさんありがとうございます。

教えてもらったのをメモって、図書館行ってみます。
よさそう!と思ったのを買ってお菓子作りチャレンジしていきます。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:13:40.44 ID:ACu34g+j
図書館は直接行くより、ネット検索して貸し出し予約入れるが吉。
どれも人気の本だし、直接行ってもない場合が多いとオモ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:05:34.77 ID:gpLVSIUD
卵白が大量に余ったので焼きメレンゲを作ろうと思い、
SANYO SOB-14 の4段分をまとめて焼いたら、
砂糖が溶け出したらしい蜜のようなものが、搾り出したメレンゲの麓にたまりました。
焼き色がつくまで焼いてみたのですが、この蜜は固まりきらず、べとべとしてます。

卵白1にグラニュー糖1.2で、アルミ板にオーブンペーパーを敷いた上に絞ったものを4枚、
全ての段に入れて、設定140度、実測100度で約90分、余熱なしです。
また、中の2段はやわらかかったので、さらに追加で30分ほど焼きましたが、
これにも同じように蜜のようなものが出てました。
これまで1〜2段分を焼いたときには、こういうことはありませんでした。

何が原因でこんな風になるのか、わかる方がおられましたら、教えてください。

190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 02:03:11.47 ID:LoY0HHaO
卵が古いほどメレンゲの膨らみがいいとは聞くけど
溶けるのは判らんなw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:45:34.16 ID:78nnF2Um
今日は実験的にクープ入れずにブール焼いてみた
そうするといつもより高さが出ていい形に焼けた
切ってみると表面近くに大きなイレギュラーホールが多数有って
この分だけ高さが出たみたいです(いつもクープ入れると萎む)

・・・って事はパンチ入れるときに内部の気泡を潰しすぎなのかな?
なるべく力入れずに畳むだけにしてたつもりだけどアレでも
力入れすぎって事か・・・難しすぎるw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 15:25:11.22 ID:Pld/KYpC
賞味期限が1年前の冷凍保存有塩バター100グラム
お菓子作りに利用出来ますか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:07:56.00 ID:i9ReJD9o
テンプレ読んでから聞け。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 10:20:04.81 ID:IWZK/RhI
ししししし失敗したパンの再利用法はここで聞いてもよろしいでしょうか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 10:35:09.05 ID:HM8EUV6+
質問よろしくお願いします。
ヘルシーシェフをつかっています。
レシピ集がついていて、ロールケーキは160度で14〜18分です。
おいしいホームメイドシリーズのロールケーキを作ろうとしたら、190度で10分でした。
オーブンのいれる場所は、ヘルシーシェフの本では下の方なのに、ホームメイドシリーズは上段にいれろとなってます。
今回はホームメイドシリーズの分量で作ったからその本の通りの焼き方にしたけど(今焼いてます)、
オーブンによっても違うだろうし、オーブンについてる本が「低めの温度で長めに焼け」って書いてるんだし、と悩みました。
実際に作る分量の本の焼き方で良いんでしょうか?
わかりにくい書き方で申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 11:19:22.74 ID:oTLDjxTw
>>194
パン粉
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:01:17.01 ID:U9C7Z0s0
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:05:42.76 ID:vcPzSjEp
お願いします。
HBを買ってはじめて焼くのをオーブンでやってみました。
HBコネ+HB内で一次発酵→成形→日当たりがよくて暖かかったので濡れ布巾
をかけて部屋で二次発酵。
さあ、オーブンへ・・となったら、生地が布巾にがっつりくっついてしまいどうしよ
うもない形に・・・。
濡れ布巾とあるのは、特殊な生地なのですか?
毛足の短い食器を乾拭きするような布巾を使用しました。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:13:04.47 ID:8a4itsS3
ん?
二次醗酵の時に布巾が生地に触れていたの?
普通は触れないようにするけど。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:20:11.24 ID:2C4mY2et
キャンパス生地ってやつならくっつかないはず。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:31:54.09 ID:vcPzSjEp
198です。
あ、触らないように濡れふきんをかけるのですね。
ふつうに上に濡れた布巾をのせてましたw
具体的にはどうするのが良いでしょうか?
オーブン皿(角型25cmくらい)の上なのですが。
キャンパス生地って帆布でよいのでしょうか、布地屋に売っ
てるけどかなりゴワゴワしてるような気が・・ゴワっとかぶせて
生地に触らないように被せられればよいのか・・・?
すみません、具体的にぬれ布巾が生地に触らない方法を教
えてください。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:20:26.20 ID:KHsB4NMr
帆布でいいんじゃない?
箱の中にウネウネ敷いて生地と生地がくっつかないように
溝の間に生地を乗せて蓋するらしいけど
自分は10リットル程度のタッパにクッキングシートを敷いて
シートに生地乗せて普通に蓋してる(濡れ布巾は無し)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:20:52.81 ID:wGLEQtbO
室温で二次発酵なら大きめのボウルにいれてふたをするように掛ければいいんじゃない。
オーブンの発酵機能を使うなら耐熱ガラスのボウルなどで。
2倍くらいには膨らむから、ボウルの大きさはそのサイズを計算に入れること。
くっつかないようにボウルに薄ーく油を塗ってね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:58:14.98 ID:D6tcjx9N
>>203
二次発酵をボールでしたら成形できんじゃないか

>>198
キャンパス生地は製菓店で売ってるよ
生地屋で買ったら自分でロックかけないといけないしね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:50:40.58 ID:vcPzSjEp
198です、ありがとうございます、製菓店で見てみます。
成形してない一次発酵ならボールとかタッパで良いかと思うのですが、204
さんご指摘のように、成形後のオーブン皿に載せたまま発酵です。
202さんのやりかたが一般的でしょうか、ちょっと大変に見えるのですが・・・。
やっぱりオーブンのスチーム発酵機能を使うのが帆布もいらないしベストな
んでしょうが、ポカポカ日なたがあったので、室温で発酵できたら電気代浮く
しホッコリでいいかもなw と思ったので。
ほかにオススメのやりかたあればまた教えてください。
よろしくお願いします。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:56:19.86 ID:wGLEQtbO
あーそっか、なぜか一次発酵のつもりで書いていたwww 失礼した。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:37:53.68 ID:rdTjQIok
ハンバーガーのバンズ・ホットドックのパンは型に入れて焼かないと綺麗にできないですか?

イングリッシュマフィンは型に入れないとあの形にならなさそうですが、ホットドックとかはどうなのか教えて下さい。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:44:19.49 ID:rdTjQIok
あと、
キャンパス生地はパン生地を捏ねる時にも使えるのですか?
成形やベンチタイムのみですか?

こね板?こね台?は邪魔になるのでシート状のものにしようと思ったのですが、探してる途中でキャンパス生地を見つけて検討してます。
シリコンの捏ねシートが結構高いですね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 06:31:52.51 ID:WUUs+rxo
え、キャンパス生地の上で捏ねるの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 10:26:06.49 ID:B6xuXzr9
>>205
一般的なのは霧吹きかけてオーブンに入れて発酵。
濡れ布巾は乾燥を防ぐものだから、庫内なら乾燥しないよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:49:46.54 ID:jUVcArwM
>>205
大きなタッパーを用意する気になるかどうかによるけど、
蓋の方にシートごと乗せて、本来入れ物になる本体の方を
蓋としてかぶせておいたことはある。

ただしシートごとすべらせて天板に移動する時に、
天板をいい位置に持っておいてくれる手伝い手がないと辛いw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 09:15:25.83 ID:+ZCMZ7SB
>>205
成型して天板に並べた物を天板ごと大きいビニール袋の中に入れる
その中に、お湯を張ったコップを置く
ビニールが生地に付かないように空気を入れた状態で口を閉じる

これで温度、湿度管理が出来るよ

キャンパスはハード系を作るようになったら必要になってくるけど
とりあえずはゴミ袋試してみてw

それからキャンパスの上で捏ねたらとんでもない事になるのでやめたほうがいいよw

213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 09:42:01.83 ID:xP+CFYdh
>>212
205です、皆さまどうもありがとうございます。
それ良さそうですね!>212
ビニールなら置き場も困らないし捨てやすいし、次はそれでやって
みようかと思います。タッパはちょっと難しいかな・・・。
早速やってみますー。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:50:31.59 ID:rjDCrPgC
>>212
キャンパスで捏ねるのはやめといた方がいいのですね。。
ありがとうございます。
シリコンマットを買うことにします。

ハンバーガーのバンズとホットドックの件どなたか教えて下さい・・。。
お願いします。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:03:48.73 ID:n3oFkLiW
近々、身内の為に誕生日ケーキを作る予定です。
中沢のフレッシュクリーム36%を使用予定ですが、
以前、そのクリームを使ってモンブランタルトを作った際、離水気味になってしまいました。
(タルト生地→クレームダマンド→生クリームの山→マロンクリーム)
もちろん、タルトをしっかり冷やした状態で生クリームをのせています。
加糖7%、季節は9月の若干暑い頃です(すぐ冷蔵庫にしまいましたが)。
それまではオーム48%しか使用したことがなく、離水したことはありません。
本番前に練習予定ですが、離水を防ぐこつがあれば教えてください。
トレハロースを持っていますが、入れる効果はあるでしょうか?
なお、近隣で手に入る(安定剤などの入っていない)生クリームは、
オーム48と中沢36しかありません。今回は諸事情により中沢を使用予定です。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 03:01:53.29 ID:XR8dAx/m
>>215
本当に初心者ですか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 10:57:01.85 ID:9kD2TlxQ
完成させた後に離水することなんてあるのか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:00:47.10 ID:s8BPBOcV
生クリームの分離は古いとか持ち帰るときに振ったとかじゃないの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:02:37.81 ID:s8BPBOcV
あとはかき混ぜ過ぎとか
普通は分離なんかしないよな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:23:10.11 ID:OX3abPn1
48に比べて36はホイップしてもなかなか固くならないから
泡立て過ぎちゃったのかもね。

221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:31:18.65 ID:s8BPBOcV
だよな
とにかく泡立て過ぎないことだ
それには3つ4つ買ってきて事前に泡立て試すくらいかな
222215:2011/11/11(金) 21:34:26.95 ID:Ov2XtJN4
レスありがとうございます。
タルトの上に生クリームを山形にのせている時に、しばらくすると
クレームダマンドと接している部分に水分がでていました。
あと、泡立てたボールの底にも・・・
古い物を使用したという事はなく、持ち帰り時にも気を使っていました。
ただ、クリームがぼそぼそにならないように気をつけてはいたのですが、
48にくらべて36が泡立ちにくいとの事ですので、
おそらく、泡立てすぎが原因のようです。
練習時にはその点を踏まえて頑張ります。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:32:02.97 ID:qc5c+Ci8
製品自体の水分量を考えよう。脂肪分の割合が低くなれば、水分量が増えるってことで…当然
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:26:35.02 ID:W7oHBIys
ボールに水溜まるのはホイップし過ぎじゃ?
タルトに乗せたら多少は抜けるだろうけどね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:56:57.88 ID:+wfLpDB6
すいません、教えてください。

ドライイーストのことで、使用用途はパン作りです。
クオカで販売している、ドライイーストでナチュラルイーストを初めて使いました。
サイトでの商品説明に、35℃のぬるま湯で溶かして使用と書いてあったので
小麦357gに対して、 ぬるま湯190cc(内30ccをイーストを溶かすのに使用)。
イーストは、30ccの35℃のぬるま湯に 5gのイーストに、3gの砂糖を入れて6〜7分置いたものを
使用して作ったのですが、膨らみがいまいちで、全体的に重たいパンの出来上がりでした。
(赤サフの時は、お湯に溶かさず、この配合で程よい膨らみで出来ます。)

小麦357g に対しての適量はどのくらいがベストでしょうか?
水分やイーストの量は赤サフと同じでいいのでしょうか?

また、イーストの溶かし方等、最適な方法が御座いましたら教えていただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:13:16.60 ID:81F1knO3
よろしくお願いします。
親しい友人のお誕生日に、プリン(彼女の大好物)を手作りしようと思っています。
私もプリンは好きで自分でもよくつくるのですが、
実は飾り付けのされているプリンを食べたがないんです。もちろん作ったことも…

でもせっかくのお誕生日なので飾り付けをしたいと思うのですが、
小さな器でも映えるオススメのデコレーションがあれば教えてほしいです。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:48:33.49 ID:Jbve2+ew
>>226
「プリンアラモード レシピ」で検索して、器に合わせて選ぶってのは?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 09:32:49.25 ID:6yV+5/pJ
「プリンアラモード」画像検索すればいいよ。
参考になるデコいっぱい出てくる。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:14:36.28 ID:It7485fd
パウンドケーキのレシピに、
バターと砂糖を白っぽくなるまですり混ぜて
卵を分離しないように少しづつ混ぜる
とありますが
これを無視してただ普通にぐるぐる混ぜるのと
出来上がりはどう違ってくるのでしょうか?

レシピ通りうまく混ぜられなくて
正解の出来上がりがどういう感じなのか
よくわからないのでお願いします。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:34:11.24 ID:JVKrIEgD
>>229
ホイッパーで混ぜてるの?
ハンドミキサー使ってるの?
231229:2011/11/14(月) 23:24:03.64 ID:It7485fd
>>230
ホイッパーです。

分離して、どうしても混ざりきれなかったので
えーい とにかく混ざればいいやと思って
卵とか分離したままだったけど
粉を混ぜるとなんかそれなりになったので
ちゃんと分離せず混ぜるとどういうふうに
出来あがるのかなぁと思いまして。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:20:47.85 ID:jFBq2Njd
>>232
間違ってたらゴメン。

熟練のパティシエとか料理人ならいけるかもしれないけど。
多分、ホイッパーじゃ無理だと思う。 ハンドミキサーを使わないと。

卵が分離していると、全体の膨らみにも影響するし
味が均等でなくなるから不味くなるはず。
もたっとした、重たい感じに、パサパサした感じに出来上がりませんでしたか?

なぜ混ぜるかというと、生地に空気を入れるためもありますので。
空気を入れることにより、ふんわりとした生地を焼く事が出来ます。

ホイッパーだと限界がありますので、ハンドミキサーを使用することをお勧めします。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:22:59.64 ID:jFBq2Njd
間違えたすまん。
上のは  >>231 へです。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 05:10:47.12 ID:DUao0H4b
卵を室温に戻してますか?卵が冷たいと分離しやすいよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 14:08:47.29 ID:Z96Bo3Os
>>231
ホイッパーでおk。必ずしもハンドミキサーにする必要はない。
ちゃんと手順通りにやること。卵は少しずつ。ここは無視しちゃダメ。
あとはレシピも問題。
ククパドとかにあるような、卵がやたら多いレシピは分離する。
卵を室温に戻す指示のないレシピもダメ。
>>1にもあるように、質問の際はレシピも書こうね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 15:59:12.11 ID:NRAF1Eo1
>>225
溶かしただけでなくちゃんと予備発酵できてた?
この時期少量のぬるま湯はすぐに冷えるから湯せんなどで保温しないとだめ。
237231:2011/11/15(火) 22:30:38.43 ID:i3Uj4VvW
>>232
確かにパサパサにできたような気がします。
ポロポロこぼれてすごく食べにくかったです。
ちゃんとやればふんわりできるんですね。

>>234
卵は冷蔵庫から出してすぐ使いました。
これ、ダメだったんですね。

>>235
卵は一応少しづつ加えていったのですが
最初のほうは混ざったものの
全量加える頃には、
とても混ざる雰囲気ではありませんでした。
卵が冷たかったせいもあるかもしれないけど
卵の分量が多いレシピってこともあるんですね。
とても参考になりました。

次 質問する時はレシピも書きます。
みなさんありがとうございました。

238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 07:00:04.50 ID:01uYrLD9
>>236
ありがとうございます。
予備発酵の時間が余りよくわかっていませんでした。
どのくらいの時間は、どのくらいがベストでしょうか?

宜しく御願いします。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 08:00:44.77 ID:oc7cQH0D
温度や湿度他環境にも左右されるから、時間よりも、どんな状態がベストなのかを分かっておいた方がいい。時間はあくまでも目安。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:02:24.49 ID:6TUxVlLO
>>238
溶かすのではなく「予備発酵」なのだと分かったのだから、
そこでまずぐぐってみたらいいと思います。
ネットでも詳しく紹介してるページはいくつもあります。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:09:45.62 ID:927kdNzn
バターなどの油脂を使わない(あるいはごく少量)の焼き菓子って和菓子以外では
どんなものがあるでしょうか?
私が知ってるのはソーダブレッド(これは菓子ていうよりパンかな)、サヴォア風ビスキュイぐらいです。
ゼリー以外は大抵バターや油がたくさん入ってるような気がします。
どっしりリッチじゃなくて素朴系な物になる気がしますが、美味しいのがあったら教えてください。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:46:34.13 ID:nCbJBqxf
ビスコッティがオヌヌメ。
チョコとかナッツとかドライフルーツとかいろいろアレンジできるし。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:07:01.48 ID:tGpQ59mu
>>241
ロールケーキの生地には油脂は使わない事が多いですよ、
巻く時に割れやすくなるから。クリームを巻いたら意味ないけど、
ジャムや栗・芋などのペーストを巻くならノンオイルとは言えるかもw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:49:51.94 ID:hDVQr5vR
焼きメレンゲとか。イタリアンメレンゲにお好みでいろいろ混ぜて焼くだけ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:39:04.42 ID:y1rNmjeS
シフォンケーキも油脂なしレシピあるね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:45:15.51 ID:y1rNmjeS
こんな本もある。
http://www.amazon.co.jp/dp/4579209354

正直おいしくないがw(ククパレベル
図書館で借りてみるといいかも。
247241:2011/11/19(土) 03:06:09.80 ID:tjc0g+Lk
>>242
ビスコッティ・・・あのかっったいやつですか。家族が余り好きじゃないけど
日持ちするのも良いし、保存用の軽食として焼いとくといいかもですね。

>>243
おお、ロールケーキ知らなかったです。卵の割合が多くて油脂入らないんですね。カステラっぽい?
ジャムやアンコを巻けばノンオイルになりそうですね。

>>246
おいしくない本をすすめないで・・・w 図書館はよく利用するので今度借りてみます。

焼きメレンゲは激甘な予感ですが、確かに無油脂ですね。そういえば作ったことなかった。
シフォンケーキは、油を入れなかったらまるっきり別物になりそうですが、そんなレシピもあるんですね(´・∀・`)ヘー

皆さん、勉強になりました。世界広がったかんじです。
いろいろやってみます。楽しみが増えました。ありがとうございました。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:31:32.81 ID:8lFXThd4
すすめてないよ。こんな本もあるから
機会があったらついでに図書館でどう?って程度の話。

その本に載ってるのは、元々無油脂の製菓ではなく、
強引に油脂なしにしたものだから美味しくないのは否めない。
目的も許容範囲も人それぞれだからとりあえず書いてみた。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:13:32.67 ID:wZHXwNsY
マカロンとかダックワーズの生地には一応オイルは入らないけど
アーモンドが大量に入ったアレを油脂なしと呼べるんだろうか
他にはカヌレとか少しバターが入るくらい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:39:35.21 ID:mpoxGaMp
たまごボーロとか子供向けのは油脂少なそう
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:29:08.29 ID:/AledqAu
ホームベーカリーで焼いてる途中で、コンセントを抜いてしまいました(4時間のうち、3時間経過)。最初からやり直したのですが、こういう場合はどうすればいいんですか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:34:08.73 ID:vTKIpG5Y
炊飯器なんかは取扱い説明書に書いて有るけどね
電池使ってれば時間差し引いて炊いて(焼いて)くれるんじゃ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:03:56.68 ID:K11QBJM1
ケーキとかのスポンジは粉合わせでしっかり混ぜれば目が細かくなりますけど
カステラは粉合わせをしっかりすると目が荒くなるのはなぜですか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:36:31.16 ID:Mr/Borgf
湯だねって冷凍しても大丈夫ですか?
ホームベーカリーで食パンを焼いています。
しっとりもっちりする湯だねパンがおいしすぎですが、
時間を置かなければならないのですぐに焼けないのが難点。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:00:14.19 ID:yzVXNp/k
初めてのクロワッサンは難易度高いですか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:14:39.11 ID:AhK1jURy
昨日の夜にガナッシュを作りました。
本当は固めて、丸めて、粉をつけて終わりなんですが、試しに少し食べたらやわらかいのが不評でした。
テンパリングをしようと調べましたが難しそうで諦めました。
なので、ガナッシュを使ったお菓子を調べています。
チョコ120g+生クリーム100gのガナッシュ(丸めてない、冷蔵庫で固めてるだけ)と、
チョコ100g+生クリーム50g+コーヒーのガナッシュがあります。
タルトの中身やスポンジに塗るのは、今のかたさではむりそうです。
常温やレンジでやわらかくしてもつかえますか?
分離しますか?
このガナッシュをどうしたら良いでしょうか?
フォンダンショコラの中身用も別に作ってしまったので、それ以外でお願いします。
道具や材料は多少ならあるしこれから買うことも出来ます。
ただ、色々やってみたいけどテンパリングが難しそうと感じるくらいの初心者です…
よろしくお願いします。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:29:22.50 ID:xZwI+aXo
>>256
常温かぬるめの湯煎で柔らかくするのはいいと思うが、
レンジは加減をミスると煮えるから、
自信がないならやめた方がいいかも。

んで、柔らかくしてスポンジに塗ったりタルトにするのはおk。

めんどくさいなら緩めてクリームか無塩バター足して、
パンに塗るチョコスプレッドにするという手も。

あと、ガナッシュはテンパリングしても意味無いよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:47:21.92 ID:MAWeUCIB
クリーム入れたんじゃテンパリングは無理だなww
おとなしくホットミルクにでも溶かして飲みなされ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 07:51:48.43 ID:oSXRdOsJ
>>255
はい
でも誰もが初めてから始めるんでやらなきゃ分かりません
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 09:23:50.30 ID:vh7+aJKo
>>225
折り込みパイ生地が作れるならたぶん大丈夫。
それができないなら難しいかも。
バターと生地の固さを同じくらいに揃えるようにね。
261256:2011/11/22(火) 09:40:38.04 ID:2TSRpZNu
>>257>>258
テンパリングしたチョコでコーティングです。
すみませんでした。
ガナッシュで検索すると色々出てくるけど、やわらかい状態で使用するものが多く困りました。
レンジ以外でやわらかくしてみます。
ありがとうございました。
262256:2011/11/22(火) 09:41:36.75 ID:2TSRpZNu
>>258
ホットミルクも簡単そうですね。
ありがとうございます。
263260:2011/11/22(火) 11:10:40.71 ID:vh7+aJKo
ごめん>>255にだったorz
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:50:21.30 ID:V5ak2xYM
>>259
HB食パン焼くばかりであきてきたので試してみたくなりまして
まだ普通のパンは2回しか作ったことが無いもので
>>260
折り込みパイ生地とか作ったことありません・・・
でも作るのは楽しそうです
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:45:57.31 ID:HV+43j43
道具についての質問です

「パーチメント紙」という材質のカップ(アルミカップの間のペラ紙風の物)は
蒸しパンやカップケーキの型に使えるのでしょうか…?

ホムセンで投げ売りしていたのですが肝心の使用方法が
値引き札で隠れて見えなかったのと、検索をしても
チョコの包み紙くらいしか出ずに
具体的な使用法が分かりませんでした

よろしくおねがいします
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:34:25.91 ID:ZmMCIkgj
>>265
多分グラシンカップの事を聞きたいんだと思うけど、
マフィン型などの内側に入れて、敷紙のように使えます。
それ単独で、中に生地を入れて使うのは無理です。
薄くて生地の重さに耐えられず、流れてしまうから。

小さい物はトリュフなど一口サイズのお菓子を
箱の中に綺麗に収めたい時などに使えます。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:05:01.27 ID:HV+43j43
>>266
ありがとうございました!
蒸しパンを作る際、マフィン型に弁当用アルミカップを敷いていたのですが
アルミより安く大量に使えそうなので買ってみることにします
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:23:44.67 ID:h1VU4Tv5
ビスコッティがまず粗熱をとってスライスする段階で
ホロホロしてしまうのですが、何か気をつけることとかありますか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:34:10.36 ID:Yn9ERy0l
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:51:51.81 ID:Yjtv/eoL
ショートケーキを作りましたが超まずいです。
サラダ油をつかったスポンジは、焼きたてはしっとりふわふわでしたが、冷蔵庫にいれていたら家族が嫌いなどっしりスポンジになりました。
二枚に切ったスポンジに挟んだチョコレートクリームは美味しいです。
まわりに塗った生クリームは、砂糖を少なくしすぎて甘さがありません。

バラバラなら色々どうにか出来ますが、ショートケーキにしてしまいました。
少しだけ食べたけど、もう食べたくないくらいまずいです。
良いアイデアはありますか?
失敗したチョコレートスポンジがすでにあって、それをトライフルにするつもりです。
検索したら、ミキサーにかけてパウンドケーキにすると出てきましたがどうしたら良いのでしょうか?
ミキサーにかけてそのまま型にいれて焼けば出来ますか?
あとはティラミスという案もありました。
他に簡単でごまかせるのがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:31:50.44 ID:rUViXTVv
ガナッシュとかかけてみるとか?
272270:2011/11/23(水) 20:10:57.75 ID:Yjtv/eoL
>>271
ありがとうございます。
全体に生クリームを塗ってます。
チョコを足したら美味しくなりそうですね!
生クリームを取り除いてチョコをかける、もしくは取り除いた生クリームに今更、チョコを足せますか?

ココアパウダー、コンデンスミルク、ハーシーズのチョコレートシロップがあります。
チョコと生クリームはありませんが買いに行けます。
急いでいるのでずっとageます。よろしくお願いします。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:32:46.05 ID:ZmMCIkgj
>>272
相当自己流のようで、申し訳ないけどすぐには思いつかないんだけども、
アレンジ上手な人が見てくれるかもしれないから
良かったら参考までに教えて下さい。

・塗ってるもの、そしてこれから買って調達できるのは「生クリーム」ですか?
 植物性のホイップクリームではないのですね?
・間に挟んでる「チョコレートクリーム」はガナッシュではないの?

スポンジにサラダ油という点もちょっと驚いているのですが、
焼きたてがふわふわなのは当たり前なんですよね。
でも温かいうちにスポンジをデコしたり、食べたりしないでしょう?
ずっしりしてしまったのは冷やしすぎたからというより、
卵の泡立て不足や粉合わせなど、スポンジそのものの出来が
あまり良くなかったんじゃないかって気がします。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:23:22.92 ID:pklOMH85
スポンジに液状油使うのは特別おかしなレシピじゃないよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:24:22.08 ID:Q9xZGKbn
それはシフォンケーキの話。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:50:22.51 ID:hYVlwspQ
失敗したスポンジで、、「ミキサーにかけてパウンドケーキにする」もかなり衝撃的
まさかクリームついたスポンジをミキサーにかけるつもりじゃないだろうが…

冷やしただけでそんなまずいってどうもついククパかと疑ってしまうんだが
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:54:37.99 ID:57Kb5J14
シフォンじゃなくてスポンジでもサラダ油とか生クリーム使っても大丈夫だよ
バターの風味がなくなって生地が軽くなる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:01:02.66 ID:57Kb5J14
って手持ちの本に書いてある
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:11:30.74 ID:S1mpOxso
マクロビ系で、バターの代わりに菜種油使うなら納得できるけど
スポンジにサラダ油って,,,,。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 07:54:58.89 ID:IYNSlDgA
教科書に書いてあることが絶対の真理とでも思ってん丘こいつは
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:42:47.85 ID:SdWR8rFi
しかし、スポンジケーキをミキサーにかけて仮にパウンド型に焼けたとしても
それはパウンドケーキではないわな。
パウンド型で焼けばパウンドケーキだと思ってる人が書いたものだろうから信用ならんな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:33:45.73 ID:NJKUx6GO
復旧!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:45:03.62 ID:XoKwghuu
>>279
スポンジとパウンド混同してないか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:32:02.72 ID:MtbY18kb
マドレーヌをつくりたくて、型を購入しようと思っています
が、お店にいってもなにやら種類が多すぎて困りました。

シリコンとかシリコン加工の鉄とか、
機能の違いがわからないのでどれを選べばいいか決められません
大きさも個数も見た目(形)も大差ありませんし…
皆さんは型を購入するとき、どのようなところを見て選んでいるのでしょうか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:10:32.89 ID:lmD5+j18
>>284
マドレーヌならお勧めは紙製
食べた後捨てられるし、大抵どこでも安く売ってる

自分が買うときに気にするのは、素材・大きさ(オーブンのサイズや収納など)・使い勝手、かな
シリコンはちょっと横が膨らんだり鉄だと放置で錆びたりとかいろいろあるので、
素材ごとの特性は買う前に一度ggるなり調べたほうがいいね
あと注意するべきは、オーブンに入るサイズかどうか、かな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:20:03.95 ID:lmD5+j18
>>284
追加しとく
・シリコン→手入れしやすい、素材が柔らかいので焼成後にやや型崩れが起きやすい
・シリコン加工の鉄→表面シリコンなので手入れしやすい、型崩れはない
マドレーヌならどちらでも気にせず使えると思う
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:11:13.29 ID:XqdaiNAs
>>284
素材で熱伝導がかわってくるよ。
個人的にはシリコン製や紙製は選ばない。
下記スレも参考にどぞ。

型と道具について語ろう 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1291981202
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:54:35.02 ID:AIs4+NwL
パン屋さんで食べた柔らかいフランスパンが作りたいです。
皮が薄くソフトなフランスパンみたいな感じで、あっさりしてるけどモチモチしててすごく美味しかったんです。
焼き色は薄めでした。
(中にはプロセスチーズが入ってました)

わかりにくくて申し訳ないですが、どなたかアドバイスやレシピ紹介お願いします。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 06:35:54.85 ID:ZrqMXs+r
とりあえずフランスパン生地ベースに砂糖、スキムミルク、バター等の油脂を2%くらい?少量入れてみ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 06:58:35.87 ID:0kWBVTWm
ふむ。
本来のフランスパンは、バターも卵も乳製品も入ってないから
ふわふわやわらかでないのが当然だからね。
日を追うごとに固くなるのも早いし。
逆に、ふんわりやわらか部分担当なのは入ってないそれらの素材だからね。
というわけで、本来のフランスパンではなくなるけど上記の方のアドバイスのとおりにどぞ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:17:17.81 ID:2uLsOSUS
近々製菓の料理本を一冊購入予定なんですけどお勧めな本ってあります?色んなお菓子を作りたいんでできれば沢山載ってるやつ。一応本屋さんで見たんですけどもいまいちどれ買うか迷って…。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:16:29.39 ID:4WeEiwlh
>>291
小嶋ルミ「おいしい生地」オヌヌメ

こちらも参考にどぞ↓

製菓製パン板★料理研究家・レシピ本を研究★4冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1320814865
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:43:29.09 ID:s4an3CAM
米粉入れるとフワフワしないかな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 15:06:04.46 ID:RMDuaED+
ねとねとしてないチョコレートマフィンを作りたいのですが
レシピのどこに注目すれば
出来上がりがニチャニチャ系かフワフワ系か判断できますか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:30:30.29 ID:6+qJ7av8
カップケーキとかマフィンを作りたいです。
でも主人がぼそぼそしたのが嫌いです。
ぼそぼそ=口の中の水分が奪われるって意味らしく、フワフワのシフォンケーキさえぼそぼそと言います。
ほんのちょっと水分のあるようなしっとりしたカップケーキやマフィンって作れますか?
レシピの何がどうなっていればしっとりですか?

>>294さんみたいな質問だけど他人です。よろしくお願いいたします。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:58:15.25 ID:6EIfotua
パウンドみたいに焼成後にシロップうっちゃえばいんじゃね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:06:45.36 ID:15qGJz94
>>295
カップケーキよりマフィン、マフィンよりパウンド、と油分が多いものがしっとりです
ラム漬けドライフルーツを混ぜ込んだりトレハロースを使うと尚いいかと
カップケーキやマフィンが駄目ならパウンドケーキはどうですか?
たっぷりシロップを打って数日から数週間置けば、しっとりホロっと柔らかい口溶けになるのでおすすめ
298295:2011/12/02(金) 13:03:18.42 ID:IhKVZyEO
>>296>>297
ありがとうございます。
シロップ塗っちゃえば良いんですね。
油チェックしたりシロップ塗ったり、色々なバージョンでやってみます。
パウンドケーキは作ったことはありませんが、嫌いだそうです。
しっとりさせれば食べるかも。
どうもありがとうございます。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 15:26:34.75 ID:fDPqsGlN
シュガーバッターのところでしっかり乳化させるのもポイント。
あとテンプレにもあるが、
レシピの良し悪し判断出来ない人はククパド参考にしちゃ駄目。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 15:34:21.68 ID:fDPqsGlN
>>297
マフィンは水分入るし、パウンドのほうがしっとりってことはないよ。
まぁ全てはレシピ次第ではあるけど。マフィンもパウンドも。

カップケーキはマフィンとイコールと考えていい。
生地に定義はないからね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 02:37:32.50 ID:swI2ON6w
>>295
・フォンダンをかける
・ジャムを載せる(入れて焼く)
・ホイップクリームを絞る
・チョコをかける(入れて焼く)
等の手もある。

これらがあると、格段に「口の水分を奪われる」感じが減る。
菓子パンで同じような物を考えると判りやすいかな。

全部を上記のように作らずに、旦那の分だけをこうしてもいい。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:45:32.61 ID:9LZhLoiS
金属のマフィンの焼き型って、紙を敷かずにつかえますか?
イケアのなんですが、「テフロン加工でくっつきにくく取り出しやすい」と書いてあります。
イケアで中に敷く紙を買おうとしたら廃盤で買えず、スーパーや100均にもありませんでした。
製菓のお店にはあるのでしょうが、行ける前に焼くことになります。
知恵袋でお弁当用のカップが使えると書いてあったけど、お弁当用は高さがなさすぎます。
それでも綺麗に膨らんで、取り出せますか?
高さが足りない分、どうせ型につくなら、カップはいりませんか?
明日焼きます。
家庭用なので見た目等はあまり気にしません。
ちゃんと焼けて取り出せれば…
よろしくお願いします。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:18:37.05 ID:dki1k/g8
>>302
外生地がくっついて綺麗に取れないような・・・。 バターとか油塗ればいけるのかな?

紙のマフィンカップ(オーブン対応)なら そのまま型なしでいける。
型を使うなら、ケーキ用のグラシン紙とか、オーブン対応のアルミカップとかを敷いて。

100均とかで済ませたかったら、おかず用のアルミカップのやつ、
説明ではオーブン使用不可でも、プリン型に敷いて使用してるけど問題なかったよ。
7.5cm のプリン型で アルミ9号。 8.5cmの型でアルミ8号。

(マフィン型ないので、プリン型代用で、強度が弱いから2枚重ねで使用)

他には、自分がよくやるパウンドケーキの型での方法だと、
市販のクッキングシートを型取りして使用してる。
これは、自分の持っている型に合う、シートが売って無いので自作してます。
304302:2011/12/03(土) 15:25:47.06 ID:9LZhLoiS
>>303
ベーキングカップは廃盤と言われたけど、まあどこにでも売ってるだろうと思ってとりあえず型だけ買ったのですが、見つかりません。
型を買って明日作るつもりでいたのに…
ずっと100均ですませたいというわけではなく、明日一回分だけどうしようと考えてます。
アルミってシルバーのでしょうか?
アルミはオーブンには使えないと思って、紙カップばかりさがしていました。
ちょうどいい大きさのがあれば使ってみます。
ありがとうございます。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 19:17:27.78 ID:68JLCPJb
>>302
アルミのプリン型はバター塗って粉はたいてマフィン型としてつかったことあるから可能と思う
そのイケアの型もたぶんいけるんじゃないかな
306302:2011/12/04(日) 12:33:11.30 ID:APauE1Hc
>>305
もし良いアルミカップが無かったらそうします。
ありがとうございます。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:20:46.77 ID:DFuKCfMq
2年か3年前に明治から出てたピスタチオチョコレートを自分で作ろうと思うんだけど
ホワイトチョコをテンパリングしてペーストと合わせればおkだよね?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 17:12:02.28 ID:V6FTFRM0
このスレの人って本当に親切ですね。
三回くらい質問したことがあります。
他の板で質問したら、そんなことも知らないならもう来なくて良いとか言われて、心が折れました。
これからも優しくしてください。
よろしくお願いします。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:30:02.89 ID:7gm0Be14
すみません、生アーモンドを使いたいのですが、レシピにはオーブンで焼くと書いてありますが、
オーブントースターでの代用は可能ですか?味は落ちますか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:15:12.81 ID:MGLqEqe1
オーブントースターだと気をつけてないとすぐに表面だけ炭化するから
フライパンで炒った方がいいと思うよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:38:59.83 ID:7gm0Be14
>>310
ありがとうございます!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:49:04.92 ID:h2mhFS6z
>>307
おそらくそれでいいと思う。
君が人柱になってくれw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 07:39:22.82 ID:Nl4HGO8P
>>309
アルミホイルに2重くらい包めばいい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 09:00:14.52 ID:RCEm6jRI
>>313
二重にしてオーブントースターで挑戦してみます。
ありがとうございます。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 17:20:19.84 ID:Q0Rm78Bu
明治ケーキマーガリンっていうものがあるんですが、ケーキマーガリンってなんですか?
食塩不使用ってところがケーキ用なのでしょうか?
でも名前がマーガリンなら、マーガリンですよね。
ケーキを作るときにバターのかわりになるんですか?
教えてください。お願いします。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 17:52:02.79 ID:bUplH7oo
>>2>>4参照。 バターとは似て非なるものです。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 19:59:10.05 ID:SsdDuOoa
>>315
その通り。無塩の製菓専用マーガリン。
バターの代替品ではあるが、所詮マーガリン。風味も味わいもバターには劣る。
マーガリンでも美味しく食べられるって人なら、使ってみてもいいかもね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:55:00.26 ID:bUplH7oo
バターの可塑性とか伸展性とかが重要な場合はダメだよ。風味だけの問題じゃなくなる。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 08:01:31.30 ID:mtVg2MEI
クリーミング性も大事だよ。
特にバターケーキなどにおいては。
バターは、お菓子の膨らみとか材料どうしの混じりやすさとかにも関わってくるから。
初心者のうちは、たまごの温度管理や泡立てとか材料の乳化とか、
ケーキなどを膨らませるための重要なその他の技術だっていまいちでしょ?
いまいちな技術にいまいちな材料の特性が重なって、しんどいだけだと思うよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 09:05:01.60 ID:HdnOzvCV
ほとんど作った事がないので疑問をお伺いします
パン生地を作るときにイーストで発酵させますが
その後、焼く前にベーキングパウダーを混ぜて焼いた場合
どうなるのでしょうか?

イーストのみの場合より膨らむのですか?それともただ固くなるだけですか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 09:19:12.40 ID:T2QI137e
>>320
イースト菌で膨らむのは糖を食べてガスを出すから。
生地を混ぜるとある程度は抜けてしまう
BPの発泡で補う事は出来ると思うけど
イーストの仕事無駄にしてまで使う意味ないよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 09:35:32.44 ID:HdnOzvCV
>>321
ありがとうございます
参考になりました
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 10:21:17.42 ID:mtVg2MEI
イーストは生き物だから、生き物の生物反応を利用して膨らませるもの。
ベーキングパウダーは化学反応による膨らみ。
化学反応という言い方をするとぎょっとするかもだが
長年使われてきている安全なものだよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 13:50:18.76 ID:WqrNw/3w
すみません。
彼(オッサンです)に手作りのお菓子が食べたいと言われました。
自分が中学生の頃とか、好きでクッキーとか作ってたのですが、もう何年も
お菓子作りからは遠ざかっています。
お手軽にできるおいしくできるケーキミックス等ありましたら、教えて頂けませんか。
宜しくお願い致します。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 14:02:06.70 ID:81avr6As
>>324
まずは>>1-9までのテンプレにじっくり目を通し、
「手軽 おいしい ケーキミックス レシピ」などのキーワードで検索してみてね。
326315:2011/12/07(水) 17:18:03.47 ID:Er/+XGR/
みなさんどうもありがとうございます。
>>2>>4は読んだんですが、ケーキマーガリンというからには代わりに使えるように作られてるのかな?と思いました。
練習のため頻繁に作っています。
安いから使いたいと思いましたが、失敗は困るのでやめておきます。
ありがとうございました。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 18:21:23.32 ID:QpwJ4fq9
>>326
マーガリンみたいな加工油脂は、コスト面だけでなく
業務用での作業性向上のために進化してきた面もある。
適切な用途で製菓用のものを使えばバターより使いやすい場合もあるだろう。
ただもちろん味はバターと違うし、「マーガリンを使用して作る練習」にしかならないが。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 18:31:39.28 ID:togQrpV8
ケーキ用マーガリンはトランス脂肪酸の数値が多かった気がしますが、そういうのは気にしないのか?

一番多かったのはショートニングだけど。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:49:27.83 ID:4BoCdQf8
厚めで噛み応えのあるクッキーを作りたくて
180度で合計40分加熱してみたのですが
表面がちょうどいい塩梅になっても中は生焼けのままです
もっと温度を下げて長時間焼かないとだめなのでしょうか?
ちなみに機材はオーブンレンジです
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 04:18:15.41 ID:4lIVea8p
オーブン温度計できちんと測った温度?設定温度より実際は低いことが多いので、オーブン温度計を買ってきちんと測りましょう。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 09:59:20.23 ID:anvD4PU7
初めてのHBに挑戦中なんだけど、ちょっと疑問なことがあるので教えて欲しい。

それは、

糖を加えるとイースト菌の発酵が進むということで、砂糖を添加するんだけど、
別スレで「砂糖では前半でバテる。モルトが最適」というレスがあった。

二糖類のモルト(麦芽糖)をイースト菌は、エサに利用できないはず。
http://www.sci.keio.ac.jp/gp/2E73001A/17A5C7C5/F075937D.pdf

なのに、なぜモルトが良いのか分からない、ということなんだけど。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 11:13:39.21 ID:IQNNsp8m
洋梨が2個あるので、これでケーキかタルトを作りたいです。ケーキはどんな種類でもいいです。
ただ、うちにはトースターと電子レンジしかありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/21166010199/SortID=10707976/ImageID=530428/
↑このトースターです

これだと、パウンドケーキやタルトは難しいですか?
また製菓道具も全く持ってません。
スーパーでスポンジケーキの台だけ買ってきて
洋梨のショートケーキ作るくらいしかないでしょうか。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 11:36:49.98 ID:s07WSTHi
>>332
温度調整が困難かつ直火になり
焼いてる間アルミホイル片手に張り付いてオ
ーブンメータとにらめっこで成功すれば御の字レベル

コンポートにしてタルトって手もあるよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 12:48:33.71 ID:9xAp0PKn
オーブンが無いので、代用品としてフライパンでタルトを作りたいと思い、いろいろ調べたら
フライパンの上にクッキングシートを乗せ、さらにその上に生地をのせたタルト型を置いて加熱すればいい
というやり方が載っていたのですが、これはフライパンから有害ガスが出たり、傷んだりしないのでしょうか?
本当に素人の質問ですが、どなたか教えてください
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 12:51:11.13 ID:5H9Zzc/M
>>332
スーパーでタルト台も売ってるよ
カルディは近所にない?
あそこなら確実にある。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 12:51:23.52 ID:yGhZjRTt
どうしてフライパンしかない状況でタルトをつくりたいのかわからないんだけど
フライパンならフライパンでできるスイーツにしたほうが無難だよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 13:08:26.09 ID:IQNNsp8m
みなさん、回答ありがとうございます。

>333,335 「コンポートにしてタルト」がよくわからなかったので調べましたら、
洋梨を煮てそれを市販のタルト台にカスタードクリーム等と一緒に飾るもんですね?
市販のタルト台は子供の頃に買って使ったことがありますのでいけそうです。
カルディも行ける場所にあるのでチェックしてきます。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 17:40:21.71 ID:4lIVea8p
基本は.>>2>>3のとおり。例え市販のものを使うのでも、ちゃんとレシピにある全部の材料と道具を揃えるんだぞ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:23:59.06 ID:t2IB6jqV
買って来てパックやビニールから出した「シソ」は
見た目キレイですが、洗ってから使うんですか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:07:32.90 ID:j4cksgkz
餡子を作ったら煮詰めすぎたのかぼそぼそになってしまいました。
これを再びしっとりとした状態に戻すにはどうしたら良いでしょうか。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:01:20.03 ID:4lIVea8p
さっきから、ネタ投下が続いてるんだよな?そうだよな?
見た目きれいだからといって、柿やリンゴやイチゴや、にんじんきゅうりトマト・・・洗わないのかと・・・
この板で「シソ」はかなり珍しい食材だとは思うが。
あ、きのことかと一緒で洗うと栄養分が落ちるとか心配してるのかな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:04:09.60 ID:9pV5guWY
>>339
ここは製菓板ですが…料理板と間違えてる?
葉を傷めないよう、さっと洗って水気を切って使ってますよ。

>>340
あんこは熱いうちは軟らかくても、冷めると硬くなります。
水を少し足して緩めてから練り直せばいいと思いますが
甘みが足りなくてもボソっとした感じになるので、
自己流で作ってるのであれば調整も必要かも。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:16:09.81 ID:4lIVea8p
>>339
バジルとかなら私もベーグルやパンに入れるし、もしピザでも作るならトッピングに和風にシソとか使ってもおかしくはないけどね。
でもまあ迷子か、適切な板がわからなくてたまたま行きついたここで聞いたかの可能性は高いか・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:13:18.87 ID:bS1P0LS0
しその葉を洗うなよw

しその葉の裏面を絶対に指などで触ってはいけない。
葉の裏表面にある香り成分(小さな油分の玉)が簡単に取れて香りが消えてしまう。
345340:2011/12/08(木) 22:30:51.83 ID:j4cksgkz
>>342さん、ありがとうございます!

たしかに、自己流レシピで甘さ控えめで作ったのでボソボソしすぎてるのかもしれません。
水と砂糖を足して煮直してみます。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:38:28.55 ID:dGx1TIV+
なんでこんな伸びてんだww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:48:22.69 ID:MTBqLEuz
>>346
12月と2月前半は伸びるよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:25:01.78 ID:0U6tyEqT
んなレスついた後にこんな質問すんのも躊躇われるがw

プリンをオーブンで湯煎焼きするのに、使い捨ての容器を使いたくて
富澤とかで売ってるプラカップを見たら耐熱温度が120度とかで
必ず湯煎をすること、って書いてあるんだけど、
これは120度のオーブンで湯煎をしろってことだよね?
でもそんな温度で焼くレシピを見たことがないんだけど・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:24:33.09 ID:Nf5YzBhI
>>348
耐熱温度:120度(*必ず湯煎をする事)ってことだよね?

使用温度は120度より下、湯煎をしなければ簡単に120度以上になるので使っちゃダメ
ってことだと思う
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:30:39.14 ID:JSztFST9
>>348
富澤だと「蒸し、湯煎で110度まで」ですね。
>* オーブンで湯煎をする場合は十分な水量(カップの半分の高さがかぶる程度)でご使用下さい。
>* 高温になりすぎるとカップが溶けてしまう可能性がございますのでご注意下さい。

湯煎にすることで卵液にスが入るのを防ぐとともにカップが熱くなりすぎない効果があるのだろうけど
オーブン温度を高くしてもカップが溶けない保証はない。高い温度で使いたいなら素直に別の容器にしたほうが安心。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:42:48.71 ID:JSztFST9
追記、クオカだと
>耐熱温度は空焼きの場合115℃前後、湯煎焼きの場合は160-180℃が目安となります。(160℃なら30分、180℃なら15分程度)
になってる。オーブンは表示温度がアテにならない場合もあるので使用には注意が必要。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:25:16.50 ID:0U6tyEqT
>>349
オーブンだと160度ぐらいで湯煎焼きにするパターンが多い気がするんだけど、
ってことは少なくともそのレシピじゃ使えないよね。
鍋に湯張って蒸す?レシピならいいのかなぁ。

>>350
>オーブンで湯煎をする場合は十分な水量(カップの半分の高さがかぶる程度)でご使用下さい。
そもそもカップの半分の高さまで湯を張れる天板がなかったorz

>>351
160度で30分ならできそうだね!表示温度がアテにならないことについては把握した
でもクオカかあ、富沢とプロフーズの実店舗が近所だから、クオカで通販しないんだよなあ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:09:44.84 ID:VpDLn6aa
すいません誰か助けて下さい。
パイナップルが余ってたのでクックパッド見ながらttp://cookpad.com/recipe/855299のケーキを作り始めたんですが
途中でハンドミキサーが無いとだめなことに気がつきましたorz
いま目の前にあるのは、
・牛乳30mlと溶かしバター80g混ぜたボウル
・全卵2個と砂糖80g混ぜたボウル
・パイナップルとカラメル並べた型 
なんですが、この状態から手動の泡立て器だけで作れるケーキあるでしょうか・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:35:25.27 ID:H8N29idY
>>353
今からでも卵黄と卵白を分けられるなら別立てにしたらどうかな。
全卵でも、手動泡立て器で普通に泡立てられるよ、時間かかるけど。
がんばれ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:39:02.36 ID:XicN4a7K
>>353
写真も普通のホイッパーに見えるよ?
ちと大変だろうけど、手動で頑張れ!

湯せんにかけて、卵液の温度は35度(人肌)くらいにするといいよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:41:12.35 ID:VpDLn6aa
>>354
レスありがとうございます。
残念ながら既に全卵と砂糖をまぜまぜしてしまったのです。。。
30分以上泡立ててるんですがリボン状にならなくて筋肉痛になりそうです涙
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:55:22.44 ID:Q1NFJDAp
普通のホイッパーに見えるのは、最後の、泡を締めるところだけじゃないかなぁ?その前のは電動のような気が・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:56:25.76 ID:Q1NFJDAp
途中で送っちゃったけど、ちゃんと人肌くらいの温度キープで温めながらなら必ずできるから!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 17:09:28.41 ID:RO+CUCLB
ロールケーキを作りたいのですが、この材料って初心者でもメレンゲさえしっかり立てれば出来ますか?
卵3個分の卵白と砂糖45g、卵黄も3個分と砂糖45g、小麦粉40g、インスタントコーヒーの粉10g、牛乳25g

クックパッド等ではなく、お菓子の本からです。
以前にもロールケーキを作ったけど、いくらロールケーキとはいえ焼き上がった生地は薄すぎました。
ふくらみがいまいちでした。
しっとりしていて、時間がたったらますます薄っぺらくなった気がします。
ぴろーんと伸びるような生地だった気がします。
どんなレシピか忘れましたが…。
よろしくお願いします。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 22:55:56.38 ID:VpDLn6aa
>>355>>357ー358
>>353です。
結局、家にあったインパクトドリルの先にホイッパーを取り付けてぐるぐる回しました。
それでも20分以上かかりましたが、湯煎で何とかなりました。皆さんありがとうございました。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 23:54:45.39 ID:H8N29idY
>>360
なんて力技。男性のブログで時々見るけど・・・。
電動ドリルあってよかったね。でもそれも重くて筋肉痛になりそうだ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:16:56.79 ID:izktuCpu
>>359
レシピとしては問題ないけど、メレンゲだけが成功や失敗のカギじゃないから
うまくいくかどうかは分からない。準備や混ぜ方とか手際全般、
電気オーブンの予熱完了を信用して温度が足りないまま投入とかね。
>>1-9のテンプレも目を通しておいて。

完全自己消費なら失敗しようが自己責任だけど、時期的になんらかのイベント用なら
事前に練習することをおすすめします。
363359:2011/12/10(土) 12:27:39.82 ID:cToZ1any
>>362
のんびりやってて萎まないかな?と心配しつつも、手際が悪いです。
予熱のタイミングが毎回わかりません。
生地が出来たのに予熱が終わってなかったりします。
家用なので良いけど、私には難しいです。
ありがとうございます。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 15:15:07.53 ID:bhzPnH+f
>>363
予熱スタートはいつしてるの?

予熱完了しても温度をキープしてくれるんだから、
早めにスタートしとけば間違いないよ。
生地作り始めると同時にでも予熱スタートしとけばヨロシ。
電気代が勿体無いとか言ってる場合じゃない。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 15:47:28.02 ID:itK2zm8j
あと、テンプレにもあるとおり、オーブン温度計で正確に温度を測ってね。
ロールケーキ生地は厚焼きスポンジケーキよりも比較的短時間で焼き上げるから、
温度差の影響は大きいよ。
あと、扉の開け閉めでもあっという間に温度が下がるから、
周りもよく整理して天板をすぐ近くにおいたり動きやすくして、作業は手早くね。
366359:2011/12/11(日) 11:22:44.67 ID:OCRfSxsK
>>364>>365
温度キープされるんですか?
知りませんでした。
我が家のは予熱終了後一分たつと焼くのが始まってしまうので、間に合わなかったら停止して、生地がもうすぐ出来るという頃にもう一度予熱してます。
でも予熱開始しないので、「まだあの温度のままなんだな」と思っていました。

だいたいは生地が出来る方が早いです。
と言っても1〜5分くらいだけど、お菓子作りではこの数分は大きいのでしょうね…
アドバイスありがとうございます。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 13:58:27.65 ID:zZ8JRU6n
HBで生地をつくり成形しオーブンで焼くという流れについての質問です
HBスレからの誘導でこちらを教えてもらいました
朝食に焼きたてパンを食べたいのですが、HBで予約設定をする場合の問題点として
レシピなどで油脂は少し生地ができてから(5分後とか?)いれるほうがいいとあるので
それを考えると難しいかなと思います
逆に生地を寝る前に作ってしまい、1次発酵からベンチタイムまでを完了させて、
朝から成型2次発酵し焼くという流れだと少々朝早起きしないと厳しいですが、
ベンチタイム後の管理によって発酵がすすんだりしないかがどうなのかなと思います
2次発酵まで完了させてから、朝に焼くだけだとスムーズですが、
これも2次発酵後の管理や発酵の進み過ぎがどうなのかなと思うのですが
どうするのがベストかご意見あれば教えて下さい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 17:58:11.37 ID:pMfjQwoC
HBはタイマーでは生地を途中で取り出して焼くには向かないとおも。
ほどよいところで取り出して冷蔵庫に入れるとかすれば発酵はその時点で止まるけど
それならタイマーの意味はあまりないというか…
逆算して、仕上げたい時間に仕込むとか。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 18:22:59.28 ID:Ozfym88Y
>>367
なんか質問自体がよくわからんが、
ようするに寝る前にパンの生地作りを済ませ、
朝焼きたてを食べるにはどうすれば…ってことでいいかな?

冷蔵庫でゆっくり発酵させるといいよ。
「冷蔵発酵」で検索すると色々参考になるでしょう。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:20:31.97 ID:alXiGEhM
質問させて下さい
バケツプリンを作りたくなったので容器を探したら某遊園地で買ったポップコーン入れがあったので
それを使おうと思うのですが、肝心のレシピをググっても見つかりませんでした
せめて牛乳をどれくらい必要なのかがわかればその他の材料の割合が出せるので作ったことがある方教えて下さい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:24:27.25 ID:bTwT7FVD
プリンミックスを使うか、容器ごとオーブンや火にかけない&
固めレシピならなんでもいいと思いますが
必要な牛乳の量はあなたの容器次第だし、それで他の材料の割合も出せるなら
計算すればいいだけでは??

http://www.google.co.jp/
「バケツプリン レシピ|作り方」
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:02:41.31 ID:ge+W18tn
バケツの容量や作り方以前に気になる問題が…
プリンは湯煎を含む焼きプリンにしても鍋などで茶碗蒸しのように蒸すとしても
ゼラチンなどで固めるプリンでない限り必ず加熱する過程がありますが、
そのポップコーンが入っていた容器の耐熱温度はわかっているの?
直火可能とかその辺のことは?
製菓以外の目的のために作られた容器を使う場合は、
溶けてお菓子に混ざるなどの危険があるのであまりおすすめはできません。
見た目溶けなくても気化とか目に見えない変質もありえます。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 06:14:37.57 ID:DoF1A2KZ
>>370
プリンミックスかゼラチンプリン、いずれにせよ計量カップは必要なわけですから、
その容器に水を入れて計量カップで量ればいいと思います。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 10:21:15.26 ID:5bU829p8
>>372
むしろ湯煎焼きとか考えるおまいのほうがどうかしてるぞw
ゼラチンで固める一択だろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 17:42:02.53 ID:eEYUY8u3
ラムレーズンを初めて作ります。
私は何をやってもうまく出来ない不器用なので、カビ等が心配です。
ビンを煮沸消毒とありますが、用意したビンが耐熱かどうか忘れました。
よく洗って乾燥では危ないですか?
レーズンは熱湯で油をおとして自然乾燥、ビンにラムと一緒にいれる、だけですよね?
他に気をつけることはありますか?
夏はかなり暑くなりますが冷蔵庫にはいれなくても大丈夫でしょうか?
光は当たらない場所に置きます。

一ヶ月に一度くらいビンをあけて少しずつつかっても、半年か一年たったらカビが生えてきたりしないのでしょうか?
マイヤーズラムを使います。
レーズンはスーパーにあったアメリカ産のドライレーズンを使う予定です。
製菓用とは書いてませんでした。
よろしくお願いします。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 18:32:38.15 ID:0q+NhyvI
>>375
瓶を消毒するのは少しでもリスクを減らすため
よく乾かして水分抜くのも、冷暗所で保管するのも同様
それでも減菌管理が出来ていない一般家庭で絶対カビない保証はない
ラムはアルコール分強いからある程度は殺菌してくれるけどね

浸からず露出しているとそこから痛むからラムは多めに入れるといいよ
夏も念のため冷蔵庫推奨
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 18:37:32.04 ID:LguzFuh3
パストリーゼ(食品用消毒アルコール)を購入すると何かと便利
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 08:22:50.80 ID:0/FNYKCS
>>368
>>369
ありがとうございました
冷蔵発酵や仕込み時間の工夫でいろいろ試してみます
379375:2011/12/14(水) 19:04:25.36 ID:jAJYiDpe
1月の天気の良い日が続くときに作ります。
南西の日当たりの良い室内でほします。

>>376
レスどうもありがとうございます。
調べると「簡単に出来る!」とかばかりで細かい事は書いていないので、そんなに心配しなくても大丈夫なんだろうか、でも不安だなあと考えていました。
レーズンが全部浸るくらいですね。
きいて良かったです。
よく寝かせた方が美味しそうだけど、カビがこわいです。
冷蔵庫にいれますね。ありがとうございます。
>>377
あれって気休めだと勝手に思いこんでいましたが効果あるんですね。
ありがとうございます。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 02:36:21.69 ID:lPXuPdn5
>>379
http://recipe.cuoca.com/pc/index.php?cmd=rcpd01_pc&id=868
このくらいには細かく書いてあるレシピを参照しよう、初心者なんだから
間違ってもくくぱどとか素人レシピは見るな。良い悪いの判断つかないからね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 07:50:04.07 ID:n7QyUn50
教えて下さい
クリスマスプディングを作ろうと思います
レシピはまだどれにするか決めていないのですが
蒸してから風通しの良い所で吊るす代わりに
冷蔵庫の野菜室で寝かす方法をよく見ます
その際、何に包めば良いのか記載されておらず困っています
本来風通しの良い所で干すものですから
ラップなどで密閉しないほうが良いのでしょうか?
よろしくお願いします
382375:2011/12/15(木) 14:15:46.95 ID:iUJX6w5Q
>>380
ありがとうございます!
いつもケーキは本をみて作るんですが、ラムレーズンの作り方は見つけられなかったのでパソコンで検索しました。
それでもラムレーズンを使ったレシピはあるけど、作り方がなくて、ブログの「ラムレーズンを作ってみました!」等を参考にしてました。
投稿されたものはだめってここにも書いてあるけど…
ありがとうございます。
383規制中につき代行経由:2011/12/15(木) 15:19:35.35 ID:GQnlNSiH
>>375
ガラス瓶は耐熱でなくとも煮沸できます。

まずは割れるメカニズムから。
例えば耐熱でない常温のガラスコップに、熱湯を注ぐとします。
そうするとコップの内側が高温になり熱膨張(コップの直径が僅かに大きくなる)します。
でも外側はまだ熱くなっていないので、内側の膨張に付いていけず、
外側の細かい傷などを内側から広げる力が働き、限界に達したときに傷が「裂ける」ように割れます。

これをまとめると、ガラスに部分的な「温度差」が生じると割れやすいと言うことです。

だから、「熱湯を注いで消毒」ではなく、たっぷりの「水」が入った鍋にガラス瓶を沈めて、
それから火を点けてゆっくりとガラス瓶全体を加熱して「煮沸」すれば、通常は「温度差」で割れることはないです。
このとき注意するのは、沸騰したときに鍋底から出る気泡で、ガラス瓶がゴトゴト揺れて、
その振動で鍋にぶつかってガラス瓶に傷が入ったり割れたりしないようにすることです。
対策は、鍋底から瓶を離す為に、煮沸に耐える金属ザルや目皿や割り箸などを鍋の底に入れて、それに瓶を乗せる、
あるいは鍋と瓶が直接ぶつからないように布巾を鍋の底に入れておく、などの方法もあります。
「弱火で加熱する」「沸いたら火を止める」(沸かしっぱなしにしない)等でいいとする場合もあります。


余談ですが、上記のメカニズムから、耐熱ガラスの耐熱性は、
「耐熱温度」(○○度まで割れない)ではなく、
「耐熱温度差」(温度差○○度まで割れない)と表記されることも多いです。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 11:13:14.84 ID:lQuFOvo0
>>381
熟成させる本格的なクリスマスプディングだと最低一月はかかるのでは?
今年のクリスマスに食べるためなら、今から仕込むのではどう考えても遅すぎると思う。
作ってすぐ食べるレシピを探した方がいいと思います。

保存は容器にかぶせたワックスペーパーとホイルを新しいものに変えたりするようです。
冷蔵庫なんてない時代に、低温で乾燥した環境で保存するために
日の当たらない涼しい軒下でと考えられてきたのでしょうから、
アルコール等も利用して、清潔に包んで冷蔵庫保存でいいのでは。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 16:56:34.94 ID:+HEvOIIr
テフロンのオーブンシートを買いました。
30cm×90cmです。

オーブンの天板の大きさにカットしたいのですが、どのサイズがいいですか?
天板の底の周辺には、溝があります。

(1)溝のない、平らな部分の面積でカット
(2)天板の底面(溝を含む)の大きさでカット
(3)天板の底面(溝を含む)よりも大きめでカット

お菓子だけでなく、料理でも使いたいです。
料理に使った時、溝の汚れを掃除するのが面倒なので、
(3)の切り方にすると楽なのかな?と思いましたが、どうでしょうか?

ちなみに、天板の大きさは、30cm×41cm、
底面は、27cm×37cmです。

私にとってはテフロンシートが高かったので、カットに緊張してしまいます。
低次元な質問ですが、よろしくお願いします。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 16:59:22.51 ID:b3Hb8Q4C
あげさせてください
薄力粉と強力粉を混ぜたものがあります70gずつで、140gあります
チュロスを作ろうと思ったのですが、卵がなかったのです…

これで何が作れるでしょうか?
ドライイーストと有塩バターが少しあります
牛乳、卵はないです
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 17:07:17.49 ID:NrZX5IOB
パンを作ればいいじゃない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 17:09:12.96 ID:b3Hb8Q4C
>>387
パンツくったことないんですが
何がかんたんですか?
ホームベーカリーは一応あります!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 17:31:27.25 ID:wfm95UCg
>>384
さすがに今年のクリスマスには食べません
1〜2月にでも、と思っています
ありがとうございました
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 05:17:07.76 ID:6B7dD2cv
パンツ・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 06:03:00.30 ID:gzJ7mddo
鶏とかぶのチャウダー()にふりかけてあるのって、まさか海苔・・・じゃないよね?り
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 06:54:22.43 ID:Yuabp8hH
>>386

うどん
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 14:37:39.85 ID:ovl8fz+P
>>392
結局昨日はピザ作りました
すごく美味しくできました
今度うどん作ってみます
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 21:37:29.18 ID:EMvyKsjD
>>385
食べ忘れ

(2)

3だとクッキー等を並べたときに端の方が斜めになってしまう。

ちなみにオーブンシートを敷いたとしても天板は毎回洗わないと油が焼かれてこびりついてもっと大変になるよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 22:29:34.70 ID:/WS2Jc2/
>>385
私なら、ちょうど半分から少しずれた位置でカットして、
小さな方の1枚を(3)、大きい方から(2)を切り出して使い分けます。
2を切り出したら細長いのがもう1枚取れますから
それが手持ちのパウンド型の底のサイズと合うように
最初の切り分け線(二等分からどれだけずらすか)を決めます。

使い分けは2がお菓子用、3が料理用でいいと思うけど
余分な脂が溝に流れないと料理の仕上がりに影響しそうなら
洗う手間は承知で2のサイズを使うかも。
反対に天板いっぱいのサイズのロールスポンジを焼くなら3ですよね。
匂い移りも気にはなるけど。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 15:33:01.59 ID:vIadrzub
小麦粉、砂糖、卵1個、サラダ油で作れるお菓子を教えてください。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:39:13.82 ID:iSzy7UjW
藤野まきこさんのガトーショコラナンシーを作っています。
焼いても焼いても生焼けです。
アーモンドパウダーを初めてつかったんですが、私が買ったのは生と書いてありました。
他で見たのには書いてなかったので気になったけど、調べずつかってしまいました。
もしかして違うものですか?

230度で10分、150度に下げて10分ですが、
さらに150度10分くらい焼き、家庭用オーブンは10度高めにというのを思い出して160度10分、やけくそで180度10分焼きましたがまだ生焼けです。
表面はさくさくだし、よく膨らんでいます。

アーモンドパウダー以外で考えられる怪しい事は、予熱し忘れていて生地が出来てしばらくたってから焼いたこと、
メレンゲはしっかり出来たけどそのあと砂糖を5回にわけていれならトルコアイスみたいにのびたこと。
なんでいつまでも生なんでしょうか?
今はもう諦めて冷ましています。
冷ましたらかたまるでしょうか…
よろしくお願いします。
398397:2011/12/19(月) 16:44:05.19 ID:iSzy7UjW
>>397です
串でさすと生地そのままですが、表面をぺろっとめくったら普通のスポンジ+どろどろって感じでした。
それと、かなりずっしりして重いです。
型込みで870gもあります。
これは初めて作ったので成功がわからないのですが、成功してもこんなに重いんでしょうか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:04:22.25 ID:hM7WGxH/
>>397
藤野まきこさんのrecipearchivesには

>型に流し入れ、230℃のオーブンで10分、
>150℃に下げて23〜25分程焼く
とありますよ。

また、型は21pを使用していますが、同じものですか?
径の小さいものだと厚みが出るので、同じ時間では焼けませんよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:52:47.78 ID:yevhjrEp
お菓子作りに向いている、オススメのこし機ってあるのでしょうか?

今は、料理で小麦粉とかを振るうのは100均のとか使っています。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:41:43.67 ID:Ob+G5H8D
>>397
中が生で周りが焼けているというのは、むしろ低温で焼いたほうがいいかな
扉開けると温度が下がるので、ちょいちょい確かめてもなかなか火が回らず焼けない

思い切って黒く焦げるギリギリまで注意しながら見つつ焼き足したほうがいいよ
家庭用は〜というのは一般的な話であって、物によって焼け方のクセも温度も違うから信用はできない
今まで使った時のことを参考にしつつ、やっぱり温度計買うの推奨となる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:49:06.41 ID:2HPM28Ha
教えて下さい
パウンドケーキを作って最後に柚子果汁とリキュールを
混ぜた物をシロップとして塗りましたが
日持ちはだいたいどれくらいでしょうか?
火が通ってない生果汁を使っているので心配です
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:00:46.49 ID:5a2+41Ih
>>402
>>9をどうぞ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:16:28.06 ID:2HPM28Ha
>>403
それは見たんですけど
自分は○日ぐらいは食べちゃうけどとか
そういうアバウトな答えでもいいから
欲しかったんです
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:32:07.47 ID:5a2+41Ih
>>404
そうですか
パウンドならラップしていて平均3日くらいはいけるかなと思います
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:48:30.34 ID:ezAzNrdC
>>404
>柚子果汁とリキュールを混ぜた物
砂糖は入ってないのですか?
割合や、リキュールの度数にもよるかなとは思いますが、
アルコールが果汁で薄まっているので防腐効果も下がるし
砂糖も入ってないなら、自分ならそれを「シロップ」と考えません。

焼けて水分が飛んだところに水分を加えたのだから
個人的な感覚としては「日持ちしないケーキ」なので
できるだけ早めに食べきります。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:53:26.36 ID:QYyxtvsU
>>405
アバウト過ぎワロタw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 09:42:09.67 ID:MKWEvEj8
1日から3日、あるいは1週間以内、
場合によっては2週間ほど食べられる事が考えられます
409397:2011/12/20(火) 18:45:43.30 ID:ZJJejp91
>>399
ありがとうございます。
時間を間違えていたんですね…失敗して当然ですね。
型は20か21cmです。

>>401
ありがとうございます。
また生焼けの時は低温で焼きます。
まわりはかなりサクサクになりましたが、焼きすぎってことはなく美味しいと思いました。
一晩冷蔵庫にいれたら、どろどろがほとんどなくなりました。
相変わらず超ずっしりどっしりでしたが、しっとりして良かったです。
時間に気をつけてまた作ってみます。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 02:16:14.39 ID:fmzrDapQ
>>405さん>>406さん
ありがとうございます

なるべく3日以内に食べるようにします
リキュールはオレンジキュラソーを使ったので
甘さは十分あるので砂糖は加えませんでした
また何かあった時はお手柔らかに
よろしくお願いします
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 03:29:05.65 ID:I6+0xLnC
チョコレートケーキを作りたいのですが、チョコクリームを作る時、
チョコだけで甘いので砂糖は入れなくて大丈夫ですか?
その分スポンジケーキに砂糖を多く入れたほうがいいんでしょうか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 04:14:25.36 ID:TDcUYy8e
>>411
信頼のおけるレシピ通りに作ってください。

我流でレシピを変更・創作するのは、
超初心者がすべきことではありませんし、
自分できちんとしたレシピを開発する事が出来るのなら、
このスレの対象である「超初心者」ではありません。

初心者を排除するために意地悪してるんじゃないですよ。

>>3に書いてある通り、まずはまともなレシピ本を入手して、
それに書いてある通りに作ってください。
そうしないと>>2のように、失敗する可能性が非常に高いです。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 04:59:40.28 ID:FjcuZXNo
砂糖だけではありませんが、各材料は、味や風味の為だけに使われているわけではないことがほとんどです。
砂糖は、他の材料との繋がりその他に大きな役割を担っています。
減らしたり抜いたりすると、仕上がりに大きな影響がありますよ。
特に、カロリーカット目的などで自己流で減らしがちな砂糖や油脂類、
このあたりを勝手に自己流で減らすのは失敗すると確定してるようなもの。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 08:05:42.82 ID:w+Eccx4r
よろしくお願い致します。

9cmサイズのガトーショコラを作りたいと思っています。
レシピ説明写真では金属の型が使用されていました。
これをココットや紙の型にしてもさして問題は無いでしょうか。
温度と時間はレシピどおりで、こまめにオーブンを覗けば
大丈夫なら、このためだけに型を買うのはもったいなくて。
大幅に不安があるというなら別の物にしようと考えてます。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 08:17:22.79 ID:w+rzhM7W
>>414
型のサイズが一緒なら、材質が紙でもいけると思う
できるだけ、オーブンの扉は開けずにチェックする事(オーブン庫内の温度が下がるから)

型のサイズが違うなら、焼成の時間や温度も変えなければいけないので、止めておいた方が吉
ココットだと型の厚みがかなり違うので不安が残る

型が何であれ、焼いた後には竹串などを刺して、ちゃんと焼けているか確認するのを忘れないで
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 09:18:36.11 ID:w+Eccx4r
415さん、どうもありがとうございます。
複数個作りたかったので、型を購入となると結構な額になってしまって。
同じサイズのものがあるので紙の型でやってみます。
その他、親切なアドバイスを色々下さいましてありがたいです。
頑張って焼きます!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:00:43.91 ID:N1AQSAIs
ココアのスポンジケーキを作った時、スポンジが硬かったのですが
純ココアの代わりに調整ココアを使用したのが原因なのでしょうか?
以前ココアのクッキーを作ったときもプレーンのクッキーに比べて硬くなったとこがあります。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:31:48.81 ID:FjcuZXNo
ココアやチョコレートに含まれる油脂は泡立てた卵類や生地などのボリュームをしぼませる作用がありますので、
まずはプレーンで失敗なくスポンジを作れるようになってからチャレンジを。
慣れるまでは、アレンジをせず信頼できるレシピを選んでその通りに作るのが肝要です。
直近の質問にレスしたことと重なりますが、
砂糖が、焼いたスポンジなどの重さを支えたりふわふわ感やしっとり感をもたらすなど
形状の維持や口あたりに重要な役割を担っていますので、
砂糖をレシピの指定より減らすのもふくらみが悪かったりしぼむ原因の一つですが、思い当たることはないですか?

419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 02:26:32.69 ID:F3YGGG+X
>>418
調整ココア使ってるならそれ以前の問題じゃないかとw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 11:18:50.83 ID:lV2inwBE
でも砂糖減らして作りました☆
って人結構いるよね

レシピ見ても流石にこれは甘過ぎだろってくらい
砂糖入ってる場合はどうしたらいいの?
そのレシピで作るなってことか…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 11:31:34.51 ID:UKkyTT3v
>>420
砂糖が全部甘さとして感じられるわけじゃない
詳しくは>>413
前にも作っていて、減らしても大丈夫と判断できるならちょっと減らして自家消費するならいいよ?
でも、そんなの超初心者には絶対無理だから

信用できるレシピ通りに作り、
それでもおいしくなかったら、また違うレシピを参考にきっちり作る
これしかない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 15:35:59.53 ID:TYwr8np/
>>420
まずレシピ通りに作った上で減らしたものと比べる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 16:56:57.37 ID:EKU8Au17
それ材料費もかかるが、消費が大変だなww
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:53:39.99 ID:uY7zkzex
みんなバニラビーンズどこで買ってる?
とりあえず富澤で買ってるんだけど、他で買ったことがないから比較できない
店によって大きな違いとかある?質問ばっかりでごめん
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:10:38.49 ID:H2es0rwI
ふわふわの柔らかいタイプのパウンドケーキを作ると、次の日食べる時には断面がきんつばみたいです
ふわっと感無く、どっしりしてしまいます
これは、焼けてすぐにサランラップで包むのが良くないんでしょうか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:25:42.94 ID:1C+vgp0E
強力粉300g
砂糖大さじ4
塩小さじ1
ドライイースト小さじ2
ぬるま湯200cc

1次発酵70分

すげえふわふわのパンできた
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:46:19.95 ID:AfOWCTWC
>>425
シロップ打ってみてはどうだろう
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 01:01:59.03 ID:J21CHFm/
>>426
ドライイースト多いなw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 09:21:38.93 ID:vpir4eRS
>>425
軽くあたためて食べなはれ。
バターが多いケーキは冷えたら固くなる。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:03:28.49 ID:/sq+nPP8
冷えたパウンドケーキのが好きだ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:09:58.66 ID:wpPA5W6i
さあスフレチーズケーキを焼くぞと材料を揃えたのはいいが、型が見当たらないorz
紙型なら何種類かあるんだけど、ホイルでガードしたら湯煎焼きしても平気かな
ふやけるかな…中の蒸気ってどれぐらいなんだろう?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:47:26.12 ID:DE/yQjhr
昼間作った丸型のスポンジにシロップとクリームを塗ったものが、冷蔵庫にいれると夜にはどっしりしてます。
パウンドケーキみたいになってます。
せめてその日の夜までフワフワにしておくにはどうしたら良いのでしょうか?
保存の仕方、作り方等、何に気をつけたら良いのか教えてください。
20回くらいは作ってて、レシピは色々です。(素人投稿は作ってません)

それと、マフィンは、次の日には固くなり食べるとボロボロ崩れます。
売ってる物もこういうのは多いから普通のマフィンなのかもしれないけど、家族の好みではありません。
焼きたてのふわっと柔らかいのを維持するにはどうしたら良いですか?
今は暑くないので常温で、容器やラップも無し、食卓ネットをかけてます。
よろしくお願いします。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 14:18:51.03 ID:EAfcLmWq
>>432
疑問符がいっぱい浮かんでしまったので、補足をお願いします。

昼間作って夜にはどっしり?
焼き上がりをすぐに…はさすがに無理でも、
粗熱が取れたらすぐデコレーションしてるということですか?

>今は暑くないので常温で、容器やラップも無し、食卓ネットをかけてます
皿の上にマフィンを裸のまま置いてあるんですか?
暑い時期はどういう風に保存しているんですか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:52:52.20 ID:YjU0hNxb
デニッシュ生地の食パンに正式な名称ってあるのでしょうか
作り方を調べるにも名前が分からず調べようがないのでお願いします。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:12:00.44 ID:vpir4eRS
>>432
マフィンは焼きたてを食べるもの。
冷えたら温め直して食べれ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:38:18.12 ID:6mkX/5W1
話題はマフィンのようですが、ガトーショコラについて伺います
説明には食べる際に軽くオーブンで温め直すと美味しいと
あったのですが、どの程度の温度と時間が目安でしょうか
レシピにはガトーショコラは焼きすぎ厳禁!とあったので余計見当が付きません
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 19:44:17.18 ID:QuUIKpRh
>>434
店でもデニッシュ食パンで売ってるし
「デニッシュ生地 食パン レシピ」の検索結果じゃだめなんですか?

>>436
焼きすぎ厳禁はスポンジなんかと違って焼き色で判断しにくい&
焦げると終了だから。
形やサイズはバラバラだし、アイス添えて温度差が(・∀・)イイ!!とか好みの問題もあるので
暖めなおしに何度で何分なんて決まりはない。美味しいと思えばオーケー。
お店みたいに一日中オーブン温めてるわけじゃないし
ホイルにくるんでトースターとか加減みながらレンジでチンでもいいと思う。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:13:48.10 ID:6mkX/5W1
>>437
早速の御回答ありがとうございました
初めてガトーショコラを自作したのでちょっと気合が入りすぎてました
せっかく(見た目)ちゃんと作れたんだから完璧に食べたいと
鼻息荒くしてましたが普通に温めたらいいんですよね
どうもありがとうございました。
439432:2011/12/24(土) 10:10:50.11 ID:NK8Qzz2X
>>433
レスありがとうございます。
粗熱がとれてからです。
全然考えてませんでしたが、冷やしてからの方が良いとかあるのでしょうか?
シロップ無しで作った事もありますが、水分を吸ったどっしりとは違うようです。
そんなに萎んではいないけどスポンジがぎゅっとしまったような感じです。

マフィンは今年の11月頃に初めて作ったので、夏はまだ作った事がありません。
焼きたては網の上に置いて、粗熱がとれたらそのままお皿に。
焼きたてをタッパーにいれた方が良いというのを一回だけ見たけど、どうでしょうか?

>>435
焼きたてを食べる物とは知りませんでした。
サンドイッチやおにぎりのように外に持って行けたら良いなと考えていました。
温めはトースターで宜しいのでしょうか?やってみます。
ありがとうございます。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 10:24:00.84 ID:s+D05TY0
かつてあったミスドマフィンも、
店で食べる時は温めて出してくれたもんじゃ…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:46:34.40 ID:f54PHL+N
うまかったよな、ほかほかマフィン

>>431
つまんねーこと聞くなks
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 16:33:13.41 ID:mcdTCck1
食後のデザートとしてシフォンケーキを焼きたいと思っています
材料を全部混ぜてあとは焼くだけという状態にして数時間置いておいて食事の時間を見計らって焼くというのはありですか?
つまり材料を混ぜ合わせてすぐに焼くのではなくしばらく放置しておいても大丈夫かお聞きしたいと思います
よろしくお願いします
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 16:49:26.32 ID:nSplo1lt
>>442
メレンゲの泡もつぶれていくし、ベーキングパウダーを入れても
だんだんと効果は落ちていくので無理です。

そもそもシフォンケーキは焼けてすぐ型から外せないケーキなので
今から生地を作って焼いてもデザートの時間に外せるかどうか、結構厳しいかも。
私なら朝焼いてひっくり返した状態で夕食時まで置いておくと思う。
444442:2011/12/24(土) 16:58:24.65 ID:mcdTCck1
>>443
そうか 泡がつぶれてしまったら膨らみませんね なるほど・・・
朝焼いて夜に食べます ありがとうございました
 
もう一つ質問の追加です
たった今ショコラケーキを焼いていました
とってもいい感じに膨らんで喜んでいましたが
中まで火が通っているか否か確かめようと真ん中に竹串をさしたらしゅーっとあっという間にしぼんでしまいました
竹串を差してはいけませんでしたか?
よろしくお願いします
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:57:55.76 ID:s+D05TY0
>>444
>>1をよく読もう。レシピがないよ。
446444:2011/12/24(土) 18:12:34.47 ID:W4FdoXRk
>>445
失礼いたしました
これから外出しますので夜にレシピを書きます
その際はよろしくお願いいたします
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:06:30.97 ID:oYGcC+Zz
チョコの多いクラシックショコラとかなら刺さなくてもしぼむ
そういうもので普通
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:20:48.95 ID:mcdTCck1
>>444です
レシピです

材料 ( 18センチ×18センチの型 )

板チョコ  3枚
バター  100g
砂糖 80g
蜂蜜  大さじ3
卵  2個
薄力粉 100g
牛乳 大さじ3
ココアパウダー(無糖) 大さじ1
ベーキングパウダー  小さじ1

1を読みました
実はクックパッドを見て作りましたのでご回答いただけないかと思いますが 味はとても美味しかったです
>>447さんが教えてくださったようにしぼんでしまうのは普通という事なのでそういうお菓子なのかもしれません

>>447さん ありがとうございました

449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:37:57.20 ID:ySUteKqH
板チョコって時点でろくなもの出来ないわw次からちゃんとしたレシピ探すことだね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:30:37.46 ID:oYGcC+Zz
美味しかったならよかったね

クックパッドだから答えないって訳ではなくて
レシピが我流な物は記述者しか解説出来ないから本人に聞いてってだけだよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 04:24:38.53 ID:AT5q79KJ
バニラオイルを数滴使うことになっているレシピでクッキーを作るとき
pure vanilla extract小さじ1から2で代用するとしたら
水分に含める必要がありますか?(dry ingredientsを増やしたほうがいいですか?)
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:33:01.16 ID:dRynpJ30
>>451
焼くとエッセンスでは香りが飛びやすいので
バニラオイルということになってるんだと思う。
レシピの全体量がわからないけれども、よっぽど大量で作るとしても
水分に繰入れなくてはいけない量は多すぎ。
エッセンス自体がものすごく渋い味がするって知らない?

オイルを買うつもりがないなら、多少香りが飛ぶのは承知で
オイルよりほんの少し多めに振れば十分。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:45:07.50 ID:ZFZb8eiV
焼き菓子等焼くもの、火を通すものにはバニラオイル。
火を通さないもの、にはバニラエッセンス。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:46:29.78 ID:ZFZb8eiV
ゴメン間違えた。

× 火を通す → ○ 焼くもの
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:53:05.21 ID:axShYWCf
>>449
横からだけど、板チョコ=まずいというのは言いすぎかと
ちゃんと作ればそれなりに美味しい。製菓用チョコが出に入る環境とも限らないんだから、一生懸命作る人にそんな言い方はない
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:38:16.92 ID:uG5Tp6Q0
バニラエッセンスの主成分はアルコールだから
加熱すると揮発するんだよ
↓以下はコピペな、検索してみたらちょうどいい文があったよ

アメリカのレシピに出てくるのは「バニラエクストラト(Vanilla Extract)」のようです。
バニラビーンズをブランデーなどのお酒に漬けて香りを抽出したものらしいです。
日本で言うバニラエッセンスより弱い香りですが、自然でよい香りとか。

ちなみに日本のバニラエッセンスは、溶剤にエタノールが使われていて香りが強く、通常2〜3滴しか使用しません。
(容器には、目薬の先ほどの穴しか開いておらず、タバスコのように振り入れる感じです。人工香料のものも多いとか。)
熱に弱いので、加熱しないお菓子に使用するみたい。
バニラオイルは溶剤がオイルなので、熱に強く焼菓子に使用するようです。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:00:16.09 ID:AT5q79KJ
言葉が足りなくてすみません
使おうとしているのは>>456さんが調べてくれた中の
>アメリカのレシピに出てくるのは「バニラエクストラト(Vanilla Extract)」
なので使用量が多いんです。
458385:2011/12/26(月) 05:55:48.74 ID:WnFRrhCW
>>394 >>395
亀レスすぎてご覧になっていないかもしれませんが、
お返事ありがとうございました。
体調を崩してお礼が遅くなり、すみません。
オーブンシートは、>>395さんのようにさせて頂きます。
どうもありがとうございました。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 10:53:29.55 ID:IrkqB63v
>>457
全体量などレシピうpしようよ(>>1からテンプレ参照)

そしてバニラエクストラクトも、バニラエッセンスの一種なので
加熱したら、主成分である水分と酒は蒸発する。
水溶性である香り成分は、主成分の蒸発とともにほとんど消えると思う
460432 439:2011/12/26(月) 15:10:40.05 ID:VqpX/5BN
>>432>>439です。
マフィンは出来立てか冷めた物しか食べたことがありませんでした。
温めて食べてみます。
ありがとうございます。

もし宜しければスポンジケーキがずどんどっしりになる理由も知りたいです。
レシピがわからないとアドバイスなんで無理でしょうか…
作ったレシピを探してみたのですが、全然覚えていません。
「メレンゲを作る方のやり方」だけにこだわって探していました。
シフォンケーキのようにバターではなくサラダ油を使うのも作った事があります。
出来立てはシフォンケーキのようで最高のスポンジだと思ったのですが、やっぱりダメでした。
たったこれだけの情報ですが、教えていただける事があればありがたいです。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:43:31.26 ID:RyRkxovM
>>460
スポンジはデコして食べるのが前提だと思うから、
出来たてや粗熱が取れただけの状態で
成功かどうかを判断してはいけないと思う。
粗熱が取れただけではクリームもだれてしまうし、
せめて半日程度かけて十分に熱が取れてからにしては。
私の場合だけど、スポンジは前日に焼いて
乾燥しないように丸一日置いて、翌日デコするつもりで作ってます。

潰れてはないのに口溶けがぼそぼそした感じがするのなら
よくある泡立て不足か粉の合わせ方が上手くいってなくて
キメが粗いスポンジになってるだけじゃないでしょうか。
あと、メレンゲという事は別立てですか。
別立ては共立てより失敗は少ないと言われるけど
仕上がりがぼそっとなりがちな気がします。

スポンジケーキ6個目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1311657915/
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:48:30.70 ID:PUV/QPc4
クリームチーズ250gのうち50gサワークリームで代用したら失敗しますか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:13:55.73 ID:RyRkxovM
>>462
面倒がらず、>>1を読んでください
特に 【 質問する方へのお願い 】 の部分。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 19:40:59.99 ID:ZodW+bpi
ホワイトチョコレート150gクリームチーズ250g生クリーム200mlサワークリーム200ml砂糖100g小麦粉大さじ3卵2こ
でチーズケーキ作りましたが、甘いわくどいわで不評です
何かを足して、甘さとくどさを緩和したいです
何を足したらいいですか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:22:28.06 ID:S83F8iIQ
>>464
ちゃんとした他のレシピ

足すんじゃなくて引く方がいいと思うの
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:44:58.70 ID:OO2eHkAH
チーズケーキに通常ホワイトチョコレートは一切必要ないわけだけど、それが隠し味とも思えない150gも入れられている理由はそのレシピに明記されているの?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:22:35.93 ID:HT1qSKHp
ホワイトチョコって……
読むだけで胸やけしそうなレシピだな
レシピ変えるのが吉。他にいいレシピはいくらでもある
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:23:43.46 ID:ZodW+bpi
レシピ元は(チーズケーキの本)です
本ではチョコレートは100g生クリームは大さじ2サワークリーム30g
ですが材料余らせるともったいないので
1包装分を全て使用しました
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:29:49.91 ID:S83F8iIQ
>>468
倍量どころじゃなく、計量してないじゃないっすかーハハハハハハ

厳密に計量も計算もしないで、超初心者がおいしく作れたら天才って呼ばれますよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:30:57.21 ID:rpmqo8Pv
レシピで指示された分量で作らないと意味ない…
ちゃんとしたレシピを「甘くくどく」なるように 改悪 したのと同じです。

余ったら他に使い道を考えるか、多少割高でも少量パックを買うなど
慣れた人でもそれぞれに工夫してるんですよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:57:08.29 ID:OO2eHkAH
初心者ってすごいことするよねー・・・ 材料比もなにもあったもんじゃないね。
サワークリーム6倍強っつーか7倍弱、生クリームに至っては大さじ2ってことは最低でも20倍くらいだよね・・・
とりあえず、信頼できるレシピ(このスレの>>参照)を選んで、
何一つアレンジせずに、どの材料もきっちり揃え、量も全く変えずに、
全てレシピ通りの手順で作ること。
もしも、持ってる型とレシピの方が違うから量が、とかなら
テンプレの換算表を見るかそれでもわからなければ事前にここで聞くこと。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:00:15.06 ID:OO2eHkAH
ごめん参照すべきレス番抜けてた、型の相違の為の換算表は>>6ね。
473432 460:2011/12/28(水) 08:26:09.02 ID:UpFP5Vvb
>>461
とってもよくわかりました。
共立てってどれくらい混ぜれば・どうなれば良いのかがわからなくて、メレンゲはわかりやすいから別立てを選んでいました。
スポンジのスレがあったんですね。
読みます。
どうもありがとうございました。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:47:56.15 ID:+l5CUB8J
464です、今度はちゃんと本の通りに作ります
抹茶を振りかけたら幾分マシになりました
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 11:28:39.86 ID:TzlHeVLj

そのレシピ本には、ホワイトチョコレート100g入れることになってるのよね?
それは、単独で食べるチーズケーキ?
別の何かと合わせる前提で、相性を考えたうえでホワイトチョコレートを使ったチーズケーキを作る例は知ってるけど・・・
すっきりした仕上がりにしたいのなら、ホワイトチョコレートを使わないレシピの方がいいと思うけど。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:01:13.58 ID:+l5CUB8J
ホワイトチョコレートチーズケーキレシピはあとバター30gとオレンジの皮のすりおろし1こ分が入るんです
オレンジの皮のすりおろしっておろし金でオレンジの部分をすりおろせばいいですか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:18:31.44 ID:S7OXQqv5
溶かしたバターとやわらかくしたバターと
ケーキのしあがりに違いはあるんでしょうか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:53:52.29 ID:TzlHeVLj
>>476
それでいいけど、無農薬のものを探して使う方がいいよ。
特に収穫後に使われる、海外から輸入されるものに多用される防カビ剤などは要注意。
国内産ならおおむね大丈夫。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 21:26:26.90 ID:FfWMWLqv
>>477
液体と個体、混ざり方に差ができる
スポンジのように油分を加えるのが目的なら溶かし
パウンドみたいな空気抱きこませるなら溶かさない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 23:00:55.92 ID:7ReBHGhb
レシピで「メレンゲに○○を混ぜる」とあるのを
「○○にメレンゲを混ぜる」とするのはアウトでしょうか
メレンゲを作るのにバーミックスを使いたいのですが
バーミックスの泡立て容器は筒状なので、レシピどおりにするには
出来たメレンゲを別のボウルに移し替えねばなりません。
そんなことしてたら泡がしぼみそうな気がするのですが
やはり「メレンゲに」投入とあるところは厳守すべきですか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 08:30:50.66 ID:sBOLjqf4
レシピの混ぜ方には意味があることが多い。
そうした方が綺麗にムラなく混ざるとかダマができにくいとか。
なので、遵守すべきです。
移す程度でしぼむなら、もともとメレンゲの出来がよくないのです。
例えばゼラチンをふやかす時に、分量の水に振りいれる、とある。
これを、ゼラチンの中に分量の水を入れて混ぜようとすると、えらいことになる。
あるいは・・・ちょっと気になるけど、もしかして・・・
ボウルに移すと、ボウルも洗わなきゃいけないし、とか考えてる?
そういうのは、失敗のもとだよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 11:12:58.82 ID:XYnZAwaA
>>479
そうだったんですね。

溶かすとか溶かしてはだめとかいろいろあって何がいいのかわかりませんでした。
ククパは卒業します。テンプレ読んでびっくり。

ありがとうございました。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 12:04:57.22 ID:lasrsAFu
>>480
筒状の容器の中のメレンゲに別の材料を入れたとして、
その後は何で混ぜるのでしょう?
バーミックスでそのまま混ぜ続けても問題ないものならいいけど
粉類だと練ってしまうことになるので無理だと思います。
例えば次に「ヘラで丁寧に混ぜ込む」という手順があるとしたら
そういう細かい操作まで含めて「レシピ」だと思うんです。

どんな容器かぐぐって見てみたけど、これだと細長いヘラが入っても
隅の方にメレンゲが残ったりしないように混ぜる方が苦労しそう。
そういう混ぜムラも失敗の原因になったりしますよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 12:13:27.35 ID:sBOLjqf4
何と混ぜ合わせるのかにもよりますが、通常は、木べらとかゴムべらが多いと思います。
そして、おっしゃっているとおりです。
筒状だと角があるので、ムラなく素早く泡を潰さず混ぜ合わせるのに適切ではありません。
やはり、底が丸くて角がないボウルが、混ぜ合わせる容器として適切だと思います。
そして、何で混ぜるべきか明記してあるレシピは多いです。
また、混ぜている過程の写真があることも多いです。
そういうのが、初心者向けの良レシピです。
詳しくはこのスレのテンプレを参照してください。
多分ご覧になっているレシピは、少なくとも初心者向けという意味では良くないのでしょう。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 13:26:08.72 ID:lasrsAFu
>>484
私の勘違いだったら申し訳ないけれど、質問している方とお間違えでは…?
>>483は最初の質問>>480に宛てているもので、
「何で混ぜるのか?」等、質問返しをしてるのではないですよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 13:31:07.46 ID:sBOLjqf4
すみません、それは思い違いをしていました。失礼しました。ごしてきありがとうございます。
487480:2011/12/29(木) 18:51:14.81 ID:M5lJUGBj
>>481>>483>>484
遅くなりましたが480です。
皆さん親切かつ丁寧なご説明をありがとうございました。
自分は手馴れていないので、移し替えたりしている内に
もたもた時間がかかって状態が悪化するのを心配していました。
また、481様、御慧眼です。
移す手間と洗物が増えちゃうなあという気持ちが多少ありました。
ちゃんと作れば移し替えるくらいではメレンゲは大丈夫とのことなので
慎重にやってみます。
皆さんのアドバイスをためにしてレシピ手順を守ります。
ありがとうございました。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 08:32:48.13 ID:YuSs8Cow
はじめて天然酵母パンに挑戦しましたが、やや不満な点が多かったので
質問させてください。

酒粕から酵母を作り、パン種を経て、これを焼きました。
http://members3.jcom.home.ne.jp/yeast/content/base/index.html

レシピは特に変えてませんが、気になったのはまとめたときの表面がつやつやツルツルにならず
ちょっと凸凹していた点でしょうか(水分が足りなかった?)
あと、天版の上に載せての二次発酵を、翌朝焼くつもりで一晩やりました(室温10度、7時間くらい?)

で、オーブンを180度まで予熱して30分焼いたのですが、出来上がりが

1 クープがあまり開いてなかった… 切り込みが浅かったり、枝の部分?を切るときに再び生地がくっついたりした気がする
2 中に大きな気泡がなく、均一できめ細やか… ちょっともっちりと言うか、もっちゃり?
3 表面があまり硬くなく、比較的やわらか… パリパリ感とか硬い部分の厚みが足りない

こんな点が仕上がりで不満でした。
食べるとそこそこ美味しいのですが、ちょっとイメージと違うなと。

焼き時間は足りなかった気がしますが、次はどんなところに気をつけるといいでしょうか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 11:31:07.86 ID:QQIEusW0
酵母を作るのは超初心者なんだろうか?ってのは置いといて
専スレがあるジャンルはここを〆てそっちでやったほうがいいと思う。

天然酵母・自家製酵母のパン 3斤目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1232253360/
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 13:06:19.02 ID:YuSs8Cow
>>489
パンはほとんど焼いた経験がないし、前に買っておいたイースト菌が役立たずな感じだったので
手持ちの酒粕をググって使っただけなんですよ。

とりあえずそっちで聞いてみます。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 18:51:51.89 ID:3ZST5X94
家で丸ごとバナナが食べたくて検索して、下のレシピで作ってみました。
http://www.orangepage.net/recipe/detail/detail.do?tpid=6&id=114012&mk=%83o%83i%83i
ごく弱火でやったんだけど、表面は焦げるし中は生っぽいし、いまいち。
写真のように焼き色がつかないようにするポイントってあるでしょうか。
オーブン用シートもちょっと焼け焦げてます。
蒸した方がいいのかな?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 19:48:03.36 ID:K7mD8VvT
フライパンにシートと生地を乗せた後、
「ふたをして弱火で3分」とあるから、これが蒸してる状態でそ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 15:14:39.99 ID:SBlB2S2w
最近お菓子を作り始めたんですけど
レシピ通りに焼いても生焼けです
クッキー15分位とあっても白いし
パウンドやチーズケーキ45分位とあっても60分はかかる
オーブンレンジを余熱してレンジが予熱できましたって鳴ってから焼いてるんですけど
オーブンの個性ってこんなもんですか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 15:33:25.61 ID:4rbLrE6H
まずはテンプレ読むことから。>>7>>3参照。測ってみると、設定温度に達していないオーブンは多いのです。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 15:35:13.51 ID:4rbLrE6H
ごめん>>7はいらなかった。あと、オーブンごとに癖があるので、温度計で測っても上手くいかないなら、何度も微調整して自分の家のオーブンの癖をつかむしかありません。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:51:58.45 ID:AEamzoYQ
バニラどこで買ってますか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 23:21:14.31 ID:iE47YC5O
>>496
バニラアイスならコンビニにもあるかな?
バニラエッセンス、バニラビーンズは製菓コーナーがあるスーパーならあるのでは?
バニラオイルはもう少し気の効いたところかね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 23:22:03.18 ID:AnPWoTna
普通にスーパーで売ってる。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 04:34:03.36 ID:C0wxI0Zw
小さな小瓶みたなやつ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 06:11:27.56 ID:YjD+wVZv
みたいなだけで、実際は大きな小瓶なんだけどね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 09:10:45.46 ID:nKJHQhAP
スパイスコーナーにも売ってるよね
ヱスビーのスパイスシリーズとかにもあるよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 11:19:07.22 ID:5b1suLPR
早い反応、ありがとうございます
とりあえず近所のスーパー三件ほど回ってみました
バニラビーンズ、一本420円……思ってたよりしますね
通販とかも視野に入れたいと思います。富澤商店が安いかなと思ったり
どこかおススメはありますか?質問ばかりでごめんなさい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 11:33:02.19 ID:kMSWermN
>>496はバニラビーンズのことだったんか?
スルーすんなw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 11:53:46.09 ID:sgmkwwRm
この板のどこかで知ったんだけど
そういう製菓専門店で買うような形のそろったものじゃなくていいなら
「バニラビーンズ メール便」で検索すれば送料も値段も安いのが売ってるよ
http://item.rakuten.co.jp/shizennoyakata/4251/
これとか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 02:26:59.41 ID:6AROk/9n
アーモンドクリームについて質問です。
無塩バター70g、砂糖65g、全卵1個、アーモンドパウダー70gで作りました。
(バターに砂糖をすり混ぜ、溶きほぐした卵とふるったアーモンドパウダーを加える手順で)
180度のオーブンで30分焼いたところ、クリームが焼き縮み(?)してタルトとクリームの間に隙間が出来てしまいました。
薄力粉を加えてみては、と言われて大さじ1、大さじ2を加えてそれぞれ作ってみましたが結果は同じです。
どうすればタルトとの間の溝をなくすことが出来ますか。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 11:26:57.64 ID:n+P91Nbb
>>505
アーモンドクリーム作った後に寝かせてる?もしくは、やたらめったら空気入れてない?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 23:39:39.63 ID:6AROk/9n
>>506さんありがとうございます。
どのくらいの時間寝かせたらよいのでしょうか。
30分〜1時間くらいでも大丈夫ですか。それとも思い切って一晩寝かせた方がいいんでしょうか。
空気が入っているかも知れないというのも盲点でした。
室温に戻したバターに、砂糖→溶き卵→アーモンドパウダーの順に泡立て器ですり混ぜてましたが、
この過程で入ってしまっているということですよね?空気を入れないためのコツ等はありますか。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 00:40:59.02 ID:uu0ZDI8f
一度泡立て器で同じ失敗して以降フォークで馴染ませる程度に混ぜてる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 08:08:04.74 ID:ao4hes55
タルトを空焼きする
混ぜる時泡立て器じゃなくへらを使う
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:50:59.59 ID:j41NPU2t
>>508さん、>>509さんありがとうございます。
泡立て器を使ったのがよくないみたいですね。
今度からゴムべらで、なじませる程度に混ぜてみることにします。
タルトは空焼きしてから使っていて、これもよくなかったのかと思っていましたが
むしろ焼いた方がいいのですね。安心しました。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 12:17:18.08 ID:bQHnM9mz
空焼してからダマンド流したら隙間出来やすいよ、シュクレに火が入りすぎるからお勧めできない。

512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 15:59:34.05 ID:2DyMXYGt
個人が買える価格・サイズの据置型で、とにかくクッキーが大量に焼けるオーブンってありませんか?
クッキー専用でも構いません。
ものぐさなので、一度に大量に作ってだらだら貪り食いたいのです。
レンジのオーブン機能だと小さなプレート一枚かせいぜい二枚分しか焼けないので、
作るのがどうしても億劫になります。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 16:05:43.56 ID:glvrP4/M
かなりスレチぎみな気がするけど、何にせよ、置けるスペースとか希望サイズとかガスかオーブンかとか、情報少なすぎ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 16:48:43.42 ID:2DyMXYGt
置けるスペースは底面が70〜80cm四方程度まで、高さは制限なしです。
希望サイズは直径7〜8cmのクッキーを100枚程度焼けるキャパシティを持った物を、
加熱方式はガス・電気問いません。
スレ違いでしたら他に移動しますので、移動先を指定していただけるとありがたいです。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 17:28:11.74 ID:lo/BsRw4
ミニデッキオーブン等の小型業務用オーブン、
中古品で良いなら十分手が届くと思う。
名無しに相談するより厨房機器を扱う店に相談したほうが良い。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 17:57:31.06 ID:2DyMXYGt
ありがとうございます。
ミニデッキオーブンで検討してみます。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:29:49.05 ID:MGLzLmMW
ガスオーブンの為の配管とか200V電気通ってるならともかく
一度に焼くためのエネルギーを確保するほうがずっと面倒な罠w
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:00:48.94 ID:xQxhwGSB
アーモンドパウダーが200グラムありますが
冷蔵庫保存で消費期限が3ケ月前です
これは食べられますか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:24:13.57 ID:/lnlc+SK
>>9
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:11:47.34 ID:C5pB0LsY
代用はタブーというのは承知の上ですが、あえてカカオマスを他のもので代用するとしたら何でしょう?
ビターチョコ?カカオパウダー?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:48:43.54 ID:4LJjpvNj
何作るか知らないけど適当な板チョコでいいんじゃないのー
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 08:02:38.36 ID:u/DzZKCm
無糖ココア
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:37:01.90 ID:WuxVLNeP
ラッピング材はみなさんどこで買ってますか
ネットでみたら3150円以上送料無料とかばかりだし
100円ショップはマドレーヌ袋10枚しか入ってないしあまり種類ないしみんなどうしてる?
cottaは使える?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:59:37.29 ID:iczZIIYN
>>523
バス代電車代だって往復すればそこそこかかるんだし、
近所で手に入らない物や欲しい物が必要なだけ買えて、
運が良ければ値引きやポイント付加があって
家まで届けてくれてくれるので、「送料無料」にこだわらない。

ただ、段取りが悪い(ギリギリになって買う、セール期間を逃す)とか
残り物から選ぶしかないような間に合わせの買い物だと
質も価格も不満が残ったりするので、タイミングは気をつけてる。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 19:04:31.29 ID:WuxVLNeP
>>524
楽天とかで買ってる?
富澤やキクヤで一緒に買えたらいいけど、ラッピング関係はあまりないよね
探し方悪いのかな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 19:05:16.54 ID:vt2UT3yi
ラッピングして配るほどお菓子作る人なら
材料と一緒に購入してるから送料気にすることない。
割高に思えても少数だけ欲しいなら100均も悪くはない。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 08:53:54.90 ID:cgGnP/Eo
近所にシモジマがある
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 09:33:40.71 ID:DgITKCnV
>>523
100均も大きい所に行くと、
バレンタインシーズンとかもんのすごい種類増えるよ。
時期的にそろそろじゃね?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:04:08.39 ID:onak5SRf
アドバイスお願いします

ケーキ・クッキー・食パン・ビスケット辺りを何度か作ってて感じたんですが、
どれを作っても共通の味がするんです
粉臭いとでもいうのかな
お店で買うものはそんな味したことないから多分自分の作り方なんだろうと思うのですが
小麦粉独特の味みたいなの消すにはどうしたらいいでしょう
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 02:33:05.95 ID:AvrHMWvt
>>529
レシピと材料は?
きちんと細かく伝えてくれないとなんとも言えない
531529:2012/01/10(火) 02:54:00.52 ID:C1PV08V9
>>530
色んなレシピや小麦粉(こっちは安物ばっか)試したからどのレシピとは言えないんですが、
とりあえず最近で作ったのはこれ
ケンタッキーのビスケットもどきで検索したら出てきた奴で、やっぱり粉臭かった
あと本物みたく膨らまなかった

>薄力粉 100g
>強力粉 150g
>バター 70g
>ベーキングパウダー 大さじ1と1/2
>塩 1つまみ
>ハチミツ 小さじ1
>牛乳 130cc
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 02:55:44.18 ID:OKpLeIu9
>>529
どんなレシピ(材料や手順)で作ってるの?
質問する時は>>1をよく読んでね。
あとテンプレにもヒントがいっぱい書いてあるから、
>>2-9も読んでね。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 02:58:48.69 ID:OKpLeIu9
書き込みかぶった…

>>531
テンプレ>>8を読むと解決。レシピが悪い。
適当に検索したものではなく、
ちゃんとしたプロのレシピで作りましょう。
534529:2012/01/10(火) 03:35:10.64 ID:C1PV08V9
>533
膨らまなかったのは配合なんでしょうね
ただ味に関してはちゃんとしたパンやお菓子の本とか見て作った時も同じような味なんですよ
クリームとかバターの量で大まかな味は変われど根っこの部分は同じ味とでもいうのか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 03:44:24.32 ID:OKpLeIu9
>>534
配合は特別おかしくないよ。
作り方に問題ありそうだね。
ククパドの質問はレシピ主にどうぞ。
536529:2012/01/10(火) 03:57:32.71 ID:C1PV08V9
>535
分かりにくい書き方になってすいません
聞きたいのはこのレシピについてじゃなく、
レシピに限らずパン・ケーキ類を作った際の小麦粉特有の味?みたいなのをどうにかする方法があるかってことなんです
ネットのレシピでもちゃんとしたお菓子の基本的な本のレシピでもずっと同じ味みたいなのがするので、
それを和らげる方法ないかなって
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 04:31:34.81 ID:UfzJ0BTD
>>536
>レシピに限らずパン・ケーキ類を作った際の小麦粉特有の味?みたいなのをどうにかする方法があるか

おかしな事を言ってるように聞こえるかもしれないが、ちゃんと聞いてくれ。

「レシピ通り」に作れば、そんな事にはならないはずだ。
言い換えると「あなたレシピ通りに作っていない」と言う事だ。

「そんなはずはない!」と思うかもしれないけど、どこかまちがっているはずだ。

計量器具自体が正しくない、オーブンの温度が設定とずれている、
状態の見極めに勘違いがある、特殊な材料を使っている、
材料の状態が悪い、手順・行程の意味を勘違いしている…など。

だけど、あなたの横であなたが作るのをじっと見て確認する事は、私たちには出来ない。

だから、あなたが知り合いの誰かに見て貰うか、
知り合いの誰かがあなたと同じレシピで作るのを見てあなたが判断するか、
あるいはちゃんと作れる人の動画などをじっくり見て「同じ手順を再現する」か、
あなたの全行程を撮影してどこかにアップロードしてネット上で見て貰うか、
料理(製菓・製パン)教室等に行って教えてもらうか…
等の方法で、出来そうな物を考えてみて。

あるいは、悪いレシピばかりを参考にしているかもしれない。
具体的に、今まで作ったレシピを数多く、出典を明示して書いてみて。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 05:28:57.44 ID:07C7OGQk
>>529
「ボソボソする」「粉っぽい」ていうならレシピや手順、材料に問題があるかもしれない。
けど単に香料やマーガリン味が効いて味が濃いめの市販品に慣れすぎてるだけって気もするけどね。。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 08:36:15.84 ID:b37Z16SD
>>529
使っている以上、その小麦粉の味はする
せめてバイオレットとか、材料をお菓子向きのちゃんとしたものにするとかなり変わる

材料についてもそうだが、計量や生地の状態が詳しく写真載って説明のあるレシピを見るべし
「粉類は全てきちんと振るう」、「こねたらこの状態になる」、など初心者向けで探そう
作る前にきちんと読み覚えて、作りながらも逐一レシピ確認しながら作ろう
どんな簡単なものでも、そこまで細かく指示のあるレシピではきっと覚えきれないのでレシピは本がお勧め

こねが足りない、焼きが足りない、というのも上記のようにレシピを探してその通りにすれば改善する
ちゃんとしたレシピなら、こねた後の状態やオーブンの焼きあがり状態も書いてあるはず
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 08:41:30.81 ID:b37Z16SD
小麦粉やバターをいいものにするとぜんぜん違う、
それと同時に保存状態にも気を配ってね
家にあった古いものを使う時は消費期限に注意
冷蔵庫の味が移ってない、なるべく新鮮なものをつかうこと
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 09:42:19.90 ID:vDxkoNO9
焼きをもう少し入れるべきだな
場合によっては温度下げてじっくり中まで焼き込むイメージ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 14:28:44.22 ID:PAiUa18i
教えてください。

モルトパウダーを買いたいのですが、近所には見つかりません。
見つけたそれらしいのは、小麦グルテンなる商品です。
これらは違うものでしょうか?

モルトパウダーそのものは安いみたいですが、送料が高くて通販では躊躇してます。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 14:42:28.89 ID:b37Z16SD
>>542
モルトパウダー=麦芽を乾燥させてから粉末状にしたもの
小麦グルテン=胚乳から生成されるタンパク質の一種

この二つは混ぜて使う事もあるようです
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:36:42.29 ID:EByyHRxl
>>542
近くにカルディコーヒーない?
あそこは頼めばモルトパウダーも取り寄せできると思う
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:14:38.74 ID:PAiUa18i
>>543
ありがとうございます。
違うみたいですね

>>544
ありがとうございます。
調べてみましたが、ちょっと遠いですねえ。
少量しか使わないのだから、普通郵便で買えても良さそうなのになあ、
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:29:55.92 ID:PAiUa18i
ちょっと遠いけど、川越のカルディコーヒーさんに電話して聞いてみようと思います
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 00:16:24.27 ID:0Z2LPyNz
絞り袋の使い方を教えてください。
使い捨てのビニールのもので、先の部分をカットして口金をはめて使ったところ
カットした部分から中身が漏れてきてしまいました。
中身が漏れないようにする方法はありますか。
それとも単純にカットの仕方が悪かったんでしょうか。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 00:21:00.73 ID:cRQSZaJu
>>547
口金をしっかり押し込もう。

カットした部分(穴)が大きすぎると、
口金を押し込んだときに破れたり、
穴が広がって口金がすっぽ抜けたりするので、
穴の大きさは最小限に。
549529:2012/01/11(水) 00:27:24.05 ID:mrP3FjpW
>>537-541
レス有り難うございます
レシピ書いてる本は実家にあるので今はすぐ出せないので
帰宅した際にでも一度アドバイスいただいた通りの作り方をしてみます
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 07:36:08.47 ID:xcCpeXD5
念のため聞くけど、内側から押し込むようにはめてるよね?
以前、どうしても外れるんだけどという初心者友のやり方を見たら、
下から、外側からかぶせていた・・・
そら、クリーム押し出したら外れるわ、っていうw
失礼とは思ったが、意外と口金のはめ方って盲点すぎるのか書いてないこともあるし、実際に友人にいたのでね。
551547:2012/01/11(水) 15:56:29.21 ID:0Z2LPyNz
>>548>>550
レスありがとうございました。
口金は内側から押し込んでいます。
カットが大きすぎたのかもしれません。
一応、口金が抜けてしまわない程度ではありますが。
次回はもう少し気をつけて切ってみます。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 16:02:26.63 ID:sMigh+kX
>>547
どうせ使い捨てならセロテープでとめればいいよ
伸縮性のない袋だと調理台に置いた時に口金が潜る事があってイラっとするし
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 18:21:18.06 ID:OxSwLtz4
使い捨てのビニールの絞り袋は生クリーム絞るのにちょうどいいんだけど
焼き菓子の生地を詰めて絞るとビニールが伸びて
口金がムニーっと出てきたこともあるよw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 21:56:45.61 ID:JWxEX/d7
質問させてください。
よく、薄力粉の一部をコーンスターチにするとしっとりします的な記述を見ますが、
コーンスターチってほろほろにしてくれたりサックリにしてくれたりな効果だと思ってました。
コーンスターチで生地がしっとりするのはどういう理屈なんでしょうか。

とかそれぞれの役割についてしくみから教えてくれるオススメ書籍があればあわせて教えて欲しいです。
生地の膨らみとかしっとりする仕組みが科学すぎてサッパリわからん。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:55:23.85 ID:0Z2LPyNz
>>552>>553
ありがとうございます。
セロテープは思いつきませんでした。
早速試してみることにします。
皆さんからのアドバイスありがたいです。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 17:41:09.76 ID:mXiH9GyS
今日、フライパンで2種のパンを作りました。
24cmフライパン1枚分
強力粉250g
ドライイースト小11/2
砂糖大2
塩小2/3
卵1個
牛乳130CC
無縁バター30g
あとは好きな具

成型したら、5秒ほど温め、20分くらいフライパンで発酵。
弱火で20分、ひっくり返して15分。
所定の時間焼いたら焦げました。
2種目は時間を短くしたら、今度は焦げたけど、中は生焼けな感じ。
弱火でも火力が強かったんでしょうか?
また、我が家にはガスオーブンがありますが、オーブンで焼いても良いのでしょうか?
もし可能なら、発酵はフライパンではなく、先にボールで発酵させてから具を包むのでしょうか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:24:24.03 ID:mxMBQo8f
>>556
むしろガスオーブンあるならそっちを有効に使った方がいいとおもう、火力強いし
発酵は真冬時期はボウルにこねた生地入れてラップ、ぬるま湯で湯煎しながらだとスムーズです
あとイースト多めだけど、1斤なら小さじ1で十分だよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 19:57:58.22 ID:3iMa3hr4
本に載ってる手で捏ねて作るパンの分量を使ってHBでパンを作りたいのですが、
分量はそのまま 変えずにHBへ投入して良いのでしょうか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 20:08:58.03 ID:mXiH9GyS
>>557
レスありがとうございます!
フライパンで発酵は楽だな、と思ったのですが、やはりボウルでの発酵がベターですね…
イーストも記載通りやりましたが、減らしても大丈夫であれば、次は加減してみます。
そして、ガスオーブン使ってみます!!
レッツリベンジです。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:06:38.86 ID:qg5NOLQ5
>>558
HBで生地作りして成形パンにするなら本のままでおk
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:10:59.21 ID:qg5NOLQ5
>>559
初心者ならイースト減らすとか勝手なレシピ改良はしないほうがいい。
発酵時間や温度や色々あってのレシピだから。
ちゃんとしたプロのレシピを選んで、その通り作るが吉。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:43:22.25 ID:gJ4OssAA
>>560
分かりました!!ありがとうございます
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 01:26:27.21 ID:9VdHUF+p
パン焼きで教えてください。
レシピの基本的な傾向を知りたいのです。

焼き温度と時間はどんなふうに影響するか
発酵時間の長短は仕上がりにどんな影響があるか
水分量、あるいはミルク、バターは生地と仕上がりにどんな傾向の影響を与えるか。

おおまかな傾向でいいので、これらを教えて下さい。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 02:59:13.52 ID:sfWECZvK
>>563
吉野精一 パン「こつ」の科学―パン作りの疑問に答える 1,680円


原理やら科学視点で解説してる本もテンプレ入りしてもいい気がする。
他におすすめあったら教えて欲しい。

・相原一吉 お菓子作りのなぜ?がわかる本
・相原一吉 もっと知りたいお菓子作りのなぜ?がわかる本
・相原一吉 きちんとわかる、ちゃんと作れる!チョコレートのお菓子の本
・河田昌子 お菓子こつの科学―お菓子作りの疑問に答える
・中山弘典、木村万紀子 科学でわかるお菓子の「なぜ?」―基本の生地と材料のQ&A231
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:19:25.51 ID:Zs6v/bih
パウンドケーキをつくるためにバターの代わりにサラダ油、砂糖のかわりに蜂蜜ではだめでしょうか?
分量は同じでいいんでしょうか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:33:59.65 ID:JWBJoYdY
>>2読め
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:48:00.47 ID:Zs6v/bih
書いてませんが
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:58:07.52 ID:AWxj1MCB
・初心者の方が、材料が揃っていないのに、代わりの材料で手作りする事はほぼ無理です。
・初心者の方が、レシピをアレンジして作ることはほぼ無理です。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 00:34:45.41 ID:ZT1YAAVg
やるのは自由だが、自己責任で
人にあげるなら論外
せめてそういうことをしてるプロの本を探す。蜂蜜はともかくサラダ油はないと思うが
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 08:59:23.88 ID:tkTHumM8
バターと砂糖を使わない時点でパウンドケーキじゃない、というのは、初心者に言うべきことじゃないのかな?最初が肝心な気もするけど。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 09:10:20.13 ID:WcmHY0ae
オリーブオイル使用したプロレシピのカトルカールがあるから一概には言えない。

ってな話が以前この板かどこかであった。
パウンドケーキの定義とは何ぞや?みたいな話題で。
バターじゃないとダメ!ってのは硬く考え過ぎだとか何とか。
そんで上記プロレシピが貼られてた。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 09:16:23.75 ID:WcmHY0ae
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 09:19:28.09 ID:Y+r75o9D
そうかもしれんなー
もう定義が曖昧になってきてるよね
マドレーヌとフィナンシェとか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 17:16:11.50 ID:6hHKif2x
パウンドケー(薄力粉、BP、バター、上白糖、全卵)でどうしても
仕上がりが重い(もっちりしてて、ふわふわ感が足りない)んですが
メインの原因は何でしょうか?いずれかの材料の過多?まぜかた?やき方?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 17:39:31.66 ID:xouqgth4
パウンドケーキはどっしりしていて、ふわふわまではいかないな
ジェノワーズ風の作り方ならわからんけど
材料はレシピを晒してくれた方が分かりやすい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:01:19.04 ID:WcmHY0ae
>>574
質問する時は>>1をよく読もうね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:56:22.74 ID:x+gGtASx
私もパウンドケーキの質問をさせてください。ココアのパウンドケーキです。
材料は卵2個、砂糖100g、薄力粉120g、無塩バター90g
湯煎で卵と砂糖を泡立てて、そこに薄力粉とココアをあわせてふるって入れ、最後に溶かしバターを少しずつ加えました。
180度で40分焼き、型から出したらケーキの底の部分が凹んでしまっていました。
普通のパウンド型で焼いてますし、表面は問題なく割れ目もきれいに出来ています。
なぜ底が平らに焼けなかったのでしょうか。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:41:38.30 ID:rRsWYj5D
>>577
下火がないオーブンレンジなら、
天板を十分余熱してからパウンド型を乗せるか、
回転皿を外して網だけにしておくか、
回転皿とパウンド型の間に耐熱性(金属)の棒などを挟むとか、
機種の特性(仕様)に応じて下にもきちんと熱が回るようにする。

まずはオーブンの取説を良く読んで。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 05:10:07.51 ID:x+gGtASx
>>578
なるほど、下火ですか。
取説を読んでみることにします。
調節が難しければ挙げていただいた方法で再チャレンジします。
ありがとうございました。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 15:58:30.02 ID:rRVkAqdW
誘導されました、よろしくお願いします。
HBで生地作って丸パン、焼き上がりはすごくふくらんでるのだが、しばらくたつとしぼんでくる。
ふわふわで特にかたくなるとかはなくて普通においしいんだけど、これは何が原因ですか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:00:57.17 ID:NFn8jGPR
基本的なバターロールに挑戦しようと思います。
一次発酵までHB使用、
二次発酵はオーブンレンジの発酵機能(?)を使います。
その次の手順として「○度に余熱したオーブンで○分」とありますが
二次発酵が終わった生地を一旦放置して、
設定温度での余熱が終わるまで待てばいいのでしょうか?
もしくは、余熱無しで焼き始めてしまって良いのでしょうか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 06:15:51.87 ID:o3m7JXRN
まずは>>1-9をよく読むんだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 10:19:17.07 ID:951hlAai
>>581
>「○度に余熱したオーブンで○分」とありますが

>余熱無しで焼き始めてしまって良いのでしょうか?
これはない
予熱って数分から10分も経たないくらいで出来るはずだから
放置というか、二次発酵したら生地にそのまま待ってもらえばいい
レシピに予熱すると書いてあるなら、必ずレシピ通りに予熱しよう
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 14:00:09.50 ID:Booq1lzI
>>583
ありがとうございます
本で読んだか人から云われたか
パン作りは時間との勝負だ!というのが頭にあって
予熱に10分もかかるなんて待てない!!!と
勝手に困っておりました
レシピから外れないように、焼いてみます
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:44:37.64 ID:cZ3ihfkC
すごく初歩的な悩みなのですが、私はアーモンドプードルを上手く振るえません。
サブレとかタルト作るとき、この振るうという下準備にえらい時間が掛かります。
何かコツってありますか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:07:15.56 ID:Wn3Vtpar
>>585
目の荒いふるいを使えばおk
自分はザルでふるってる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:08:45.26 ID:4CzbIf/W
できないのはアーモンドプードル限定で薄力粉とか粉類はふるえるの??

ダマになって固まってるなら多分湿気が原因、保管がなっていない。
そういう状態だと酸化も進むから買ってきたら使いやすい量に小分けして冷凍保存。
いまある分は焦がさない程度にフライパンなどで乾煎りして振るう。
当たり前だけど多少粉が散っても大丈夫な程度に作業場所を確保すること。
目の超細かい裏ごし器使用ならアーモンドプードルは粒のサイズが大きいので
目の粗いものに変える。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:02:37.78 ID:cZ3ihfkC
>>586
レスありがとうございます。
なるほど!ザルを使えば良いのか。
早速次回試してみます。

>>587
レスありがとうございます。
小麦粉など、粉類は振るえます。
書き方悪かったですが、振るい方が分からないわけではないです。
開封してすぐの、湿気ってもダマになってもない状態のものです。
要はふるいの目が細かすぎて、アーモンドプードルがうまく通ってくれない、と言いたかったのです。
でも、もし湿気ったりしたら、フライパンで空煎りしてみます!!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:46:29.32 ID:ovDS2aQn
>>580
空気は暖かいと膨張し、冷めると収縮するのは知ってますか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 02:12:58.57 ID:ijWrd2rq
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:59:33.06 ID:4FmJzlLY
HBで食パンをつくってもらう場合、焼きあがってスライスするまでどのくらい置くもんですか?
5分でいいかなと思ったら凹んでしまったし切りにくかったのでもっと置くべきだったかな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:58:53.41 ID:ObDdDBNr
>>591
なにで切るかにもよりますが、全部食べきれないようならあら熱がとれてからじゃないと、切れ目から蒸気が逃げていってしまうため残りが固くなりがちです。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 01:37:40.39 ID:bQU5NIDU
>>592
ありがとうございます

波形のパンナイフで切ってるのですが、粗熱がとれる前にスライスすることは
そういう弊害もあるんですね、参考になりました
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:53:03.80 ID:BYSR0IFy
お菓子を作りたいのですが、消費するのが私一人なんで日持ちするお菓子が知りたいです
練習して、そのうち母にプレゼントしたいので持ち歩けるものだと嬉しいです
やっぱりクッキーが一番いいでしょうか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:03:06.25 ID:6exk1c+L
自家製は何時まで持つとか具体的なことは言えないけど、
クッキーをその日に持って行くなら大丈夫だと思う
日持ちするのはパウンドケーキかな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:30:36.81 ID:pc+C1Sax
あんまりお菓子を作らない人なら失敗の少ないクッキーが無難だと思う
クッキー以外なら、マフィンは焼いた後冷凍できるので自分で消費することを考えれば個人的にはお勧め
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:34:28.24 ID:c+kppz50
教えてください。
デコレーションケーキなどで(自分の経験上では特に生クリームを使ったケーキが多い気がしますが)
見た目は、パン粉というか、コーンフレークというか、茶色い木っ端、オガクズのようなものを塗してある奴を見かけます。

あのオガクズのような物の名称は一体何なのか教えてください。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:37:58.04 ID:w2aBOA/U
>>597
コーンフレークっぽさならば「パイクラム」だと思う。
近い物に、スポンジを崩した「ケーキクラム(スポンジクラム)」がある。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:40:48.88 ID:c+kppz50
>>598
パイクラムとケーキクラム。詳細はググってみます。
教えてくださり、ありがとうございました。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:03:02.16 ID:SVy6APlS
>>594
クッキーもいいけど、おかき・炒り豆・カルメラは結構もつよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:08:10.08 ID:BYSR0IFy
>>595
ありがとうございます。
パウンドケーキは作ったことないので、練習してみます。
食べきれるまで日持ちすることを願います。

>>596
ありがとうございます。
マフィンを冷凍するという発想がなかったので驚きました。
クッキーを無事母にプレゼントできたら、また作りたいと思います。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:55:09.63 ID:pc+C1Sax
>>601
うちはたくさん作ったときにそうしてます
出来立てのほうが美味しいけどね
がんばってねー
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 09:23:38.17 ID:77W8yTjC
>>601
パウンドケーキは一ヶ月とか熟成させて食べたりするからね。
但し、ちゃんとしたプロのレシピに限る。
ククパドにあるようななんちゃってレシピでは長期保存出来ないので注意。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 09:58:10.44 ID:YKx6pDF3
>>603
ちゃんとしたレシピでも失敗して分離したら長期保存にむかないんだから、うかつなことを言うべきではないと思われます。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:56:58.35 ID:BiFyO5BR
でも、ちゃんとしたレシピを使わなければ、失敗しなくても長期保存できないんだから、まずはそこから・・・
606無銘菓さん:2012/01/29(日) 16:10:50.22 ID:mtZqis43
みなさんこんにちわ。
男子高校生がいきなりお菓子作りを始めたりしても変では無いでしょうか。
今まで食べるばかりだったので、少しは作ってみようかな、と思いました。

また、
超初心者にもオススメのお菓子とかありましたらお教えください。よろしくお願いします。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 16:41:04.30 ID:2dQL8AWA
プロの製菓職人は殆ど男、それを変に思うか?
「男だけどお菓子作る俺かっこEEEE」って奴は痛いがな。

始めたいなら初心者向けの本をまず見て
必要な材料、道具、技術を把握してごらん
その上で予算や技術的に出来そうなら揃えてチャレンジすればいい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 16:45:29.55 ID:trPQsMfb
食いたい物を作れよ
俺はそうだったし、難しい物ってのはだいたいわかるだろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:07:22.03 ID:BiFyO5BR
初心者向けの本の探し方は>>3参照、
できれば、失敗例や≪失敗しやすい点≫をあえて挙げてあるやつがいいかも。
「簡単!「楽!」「すぐできる!」などの文句が躍ってるのは危険。
本屋でぱらぱら立ち見もいいが、図書館などで探してみるといいよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 18:21:49.89 ID:zljjEvqo
>>606
マドレーヌとか簡単で美味しくできるお菓子の代表かなと思う
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 18:54:14.64 ID:xaYazMHg
>>606
まずは家にある材料で出来て、材料の数が少ないものから始めたらいいんじゃないかな
クッキーとか、プリンとか
材料のところを見て、材料の種類が多く、知らない材料を使うものだったらはじめは避けたほうが無難
生クリームのケーキ系・シュークリーム・パイなどは、『作った』感はあるが初めからはお勧めしない

あと、わざとかもしれないがこんにちは、ね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:49:20.12 ID:LChT6vPv
男でお菓子作り好きな奴ちょっと来い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1164826395/
男でケーキ作れるのって変ですか? 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1159357372/

アニメキャラの誕生日やクリスマスにケーキ自作する人もいるし
自由になるお金の範囲内かつ片付けまでやるんなら別に趣味の一つだと思う。
家族以外の人に振舞うのは、※…だけど。

本気でやりたいならいいけど、スレでうけたとか受験勉強から逃げる意味で
安易に製菓業界を選ばないようにな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:26:15.71 ID:qGa5lpS5
初のお菓子製作をしてみました。
焼き上がったものの、表面に打ち粉がそのまま残っているのですが
食べる上では問題ないでしょうか?それとも焼き直した方がいいのでしょうか
614無銘菓さん:2012/01/29(日) 20:30:36.94 ID:mtZqis43
みなさんありがとうございます。
予想より多くお返事頂けて嬉しいです。

みなさんのご指摘を参考に、これから頑張って行きたいと思います。

わからないことがあったらここで聞かせて頂きます。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:55:59.08 ID:xaYazMHg
>>613
何を作ったの?打ち粉は薄力粉?
レシピに粉を振るって焼くと書いてあるの?
もう少し詳しく

>>614
がんばれ
言い忘れたけど男がお菓子作ったって別に変じゃないよ
ポイントはとにかくレシピ通りにやってみること
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:04:31.22 ID:qGa5lpS5
>>615
情報が少なく申し訳ありません
ビスコッティを作ったのですが、「強力粉を振った布で形を整える」とあり
クッキングシートの上に強力粉を振り、そこで整えました
その際に全面に強力粉がつき、そのまま残ってる状態です
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:12:23.32 ID:xaYazMHg
>>616
気になるほどなら、多少粉を払ってから焼いても良かったかもね
パン屋で粉付いてるパン見たこと無い?
あの程度なら(人体的に)問題は無いと思う
中はちゃんと焼けてるんだよね?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:20:52.60 ID:qGa5lpS5
>>617
中は完全に火が通っているので、問題ないと判断して食べてみます。ありがとうございました

パン屋のアレって粉糖とかじゃなかったのか・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:30:07.94 ID:xaYazMHg
>>618
多少粉っぽいかもしれないけど、ビスコッティはもともとそういう感じだもんね
生の小麦粉を大量に食べるとお腹壊しかねないけど、
自分で食べる分には大丈夫と思います…自己責任でね

甘い系のは粉砂糖だと思う!
中に何も入ってない、シンプルで固そうなやつとか、
胡桃や雑穀入りのパンには振ってから焼いたりします
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:13:45.38 ID:2dQL8AWA
>> 614
考えて、調べて、それでも分からない時に質問で頼むよ
がんばれよ

>>618
焼けてから払ってもいいんだよ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:46:38.84 ID:77W8yTjC
>>619
焼いてるんだから粉だって生じゃなくね?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 02:25:11.96 ID:di88qEel
>>606 >>614
経験から言うとクッキー程度なら問題は無い
特にこの時期はホワイトデーとかが絡むので「へぇー」で終わる
但しスポンジケーキ辺りが難なく作れる様になると周りからは一寸引かれる
お菓子経験無い人でもクッキーが簡単でケーキは難しい程度の認識はあるので

後は人(正確には外見)による
細身の優男ならともかく、がたいデカくていかつい奴だと流石に変に思われる

まぁ周りがどう思ったって気にしなきゃいい
出来るようになれば利点の1つになるのは間違い無いから
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 02:53:09.77 ID:aJw/IHQW
>>622
見た目がいかついとかよりも、清潔感あるかないかの方が、重要だと思うわ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 06:28:37.81 ID:4ajlyyYU
>>622
スイーツ親方に謝れ!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 09:29:12.22 ID:atYqM+/9
>>622
適当な事言い過ぎwww
菓子作りなんて特殊な趣味ってわけじゃないし
珍しがられはするけど変に思われたりすることなんてねぇよww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 10:35:32.25 ID:Vlb0WYHM
一般論じゃなくて、>>622の個人的な意見なんでしょ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 10:57:12.91 ID:4IdPTxLV
スポンジケーキ焼ける俺マジスゲー
みんな一目置いてるぜ

こうですか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 11:20:45.70 ID:zVeb6nPf
スポンジが焼けるとか、普通はめったにそんな話にはならない
趣味や素人レベルだと自覚してる人は特にね
「お菓子好きだから多少作ったりするんだー」「へぇー」で終わるよ

聞いても無いのに、スポンジケーキも焼けるんだぜー(ドヤ)とか言ってたり
周りをpgrしてる(えーそんな簡単なのも出来ないのーとか)なら引くけども

仕事できたり真面目とかちょっといかつい人がお菓子作りならギャップ萌えしたりする事もある
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:02:00.86 ID:qD923CaG
復旧します。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:11:56.68 ID:UojyLthU
>>628
そのギャップ萌えを目指したいと思います笑

自分で言うのもあれですが、結構仕事は出来る方だし、趣味のおかげで結構いかついって(怖いとも)言われるんで…方向性変わったかも知れませんが、
兎に角頑張ってみます(^-^)/
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:11:06.20 ID:AxMmrqOE
うわぁ、ウザすぎ
きっと周りは迷惑してるんだろうな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:12:37.11 ID:MIIpLwoV
情熱もない素人の手作りが萌えポイントになるかなんてやってみればすぐ分かるよw

633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:16:23.29 ID:Tc7QSxo0
スレ違なことすまんけど。

>>630
仕事が出来る人は、けっして自ら「自分は仕事ができる」とは、口に出さないものですよ。
口に出すのはきまって、勘違い人間。

自分の身幅を理解していない、能力がさほど無いのに有能だと勘違いしているタイプ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:39:11.85 ID:R4s224fc
別人の釣りじゃね?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:01:32.14 ID:LF9gEEjN
うん…
>>606
男子高校生が〜
>>630
結構仕事は出来る方だし〜
って言ってるし微妙
仕事=たんに作業が手早く出来るってことを言いたいのかもしれないけど

まあ高校生だしそんなもんでしょ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:26:40.71 ID:s0s1LE5g
バターロールと銘打たれているレシピを
あれこれ試してみていますが、
いつも底の部分(天板に接している部分)が固くなります。
こういうものなのでしょうか?
固くならない方法があるのでしょうか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 09:03:35.57 ID:AV+/hDkH
>>636

フライパンでいろいろやいていますが、返さないでそのまま焼いていると
フライパンに接するところが焦げてしまいます。

これは普通のことですか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:48:41.21 ID:4/NeEVYb
お訊ねします。
刷毛を買おうと思うのですが、こういうのでいいのでしょうか?
[規格]約206×40×12o
[素材]シリコンゴム(耐熱230℃)ポリプロピレン(耐熱80℃)

焼き菓子の仕上げにお酒を塗りたいです。
どれほどのものを買えばいいのか、ご教授いただければと思います。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 23:18:18.90 ID:1grXs3oi
>>638
シリコンは持ってないけど手入れも楽みたいだし
お酒を塗るならそれでいいと思う。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 23:25:41.70 ID:1xJp6QB8
うちは100均のシリコン刷毛つこてるよ
パウンドケーキにラム酒たっぷりウマウマー
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 23:26:13.27 ID:w+W8aKrI
ナイロン?の刷毛使ってるけど洗った後乾かなくて嫌になる
次はシリコンにするんだ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 23:35:48.31 ID:4/NeEVYb
>>639
ありがとうございました。早々に注文しようと思います。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:36:17.72 ID:CmkSx6La
みなさんお菓子を焼くときにはどんなオーブンを使われてますか?

Amazonで5000円もしないような安いオーブンレンジでもケーキを焼くことは可能ですか?
やっぱりそれなりのを買わないとだめですかね・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:16:15.92 ID:bLvYUByk
>>643
それが本当に「オーブンレンジ」ならば、材料や腕は別にして
それなりに作れます。

でも今Amazonで「オーブンレンジ」を検索してみたけど
5000円以下の機種が見当たらなかったのが気になって。
電子レンジ、もしくはオーブントースターではありませんか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:33:48.28 ID:CmkSx6La
>>644
ごめんなさい!
間違えました
オーブントースターでしたね・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:59:29.45 ID:FCcdiENB
>>643
別スレに書いた内容がちょうどぴったりだったので
自分でコピペしす。
オーブントースターでパンとシフォンケーキを焼いてます。
以下、コピペ。

象印の「こんがり倶楽部 ET-SW80」です。
これを使ってシフォンケーキもスクエア型で焼いてます。

内部がコンパクトなので予熱が短時間でOKですが、
熱源が上下とも近いので、表示より高くなるように思います。
何度か温度設定を変えながら焼いてみて、
レシピよりも20℃ぐらいマイナスでやってます。

また、高さがないためと、クラストは少なく、クラムを多くしたいので
スクエア型で焼いてます。
15cmのシフォン型はギリギリ入りますが、
結局2回チャレンジして今は使っていません。
パウンド型でミートローフなどは焼けますが、
ケーキやパンだとMAXに膨らんだ際にこげるため、料理でしか使いません。

スクエア型ならではの良いところもあり、
焼成時間がレシピより短くでき、
電気代もオーブンよりかなりお安いと思います。
でも、あくまでも「オーブンの代わり」でしかないので、
オーブンを置けるスペースと予算があるならやっぱり?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:00:46.43 ID:i42GS85Q
>>645
謝る事ないですよ。
オーブントースターでは熱源が近いので、直火焼きに近くて
庫内全体からムラなく加熱するオーブンのような焼き方が難しいです。
その代わりトーストなどは上手く焼けるので、道具が違うというだけで優劣ではありません。

本屋さんか図書館で、「オーブントースターを使ってできるお菓子」の本で
工程なども丁寧に説明しているものがないか、探してみたらいいと思います。
クックパッドなどネットで見つかるものはお勧めしません。
初心者さんがレシピを探す時に気をつけなくてはいけない点は
「簡単に作れそうなレシピ」と「説明を簡単にしすぎてるレシピ」の
違いが分かりにくいところです。だからちゃんとした本から探した方がいいです。

オーブンがあれば一番いいと思うけど、費用もかかることだし
「今ある道具でやれる事」から始めてもいいと思います。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:09:50.15 ID:RWHyc5mY
>>645
どんなお菓子を作りたいか、どれくらいのレベルを求めてるかにもよると思う。
巷に数多く出てる一般的なお菓子本のケーキレシピを想定してるなら
オーブントースターでは満足のいくものは無理かな。
薄いクッキーやブラウニー程度なら工夫をすれば大丈夫だけど…
オーブントースターでも出来るお菓子を作りたいのか
それともオーブンに向くお菓子を作りたいのか頭を整理してみたらどうでしょう。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:49:57.03 ID:2iKCV5Z8
レスくれた方々、ありがとうございます
自分はお菓子作りはド素人なのでクッキーなど、比較的簡単なものから作っていきたいと思います


>>646さんがお使いになってる機種がちょうど購入予定のものだったのでもうちょっと質問してもいいですか?
これまでちゃんと焼けたお菓子・焼けなかったお菓子などあったら聞かせてください
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 02:04:02.82 ID:QeT3BTuI
オーブントースターではどんなにがんばっても
大きなものを焼くと中まで火が入らない
表面はカリカリに焦げて中はしっとり生焼け、トースターだからね

逆に言えば、小さいものや薄いもの、表面積の大きいものなら
余熱なしでも焼き加減を見ながら一気に焼き上げられる
ロールケーキ生地やタルト、10センチ型のシフォンは
意外なほどよくできた

だけどパウンドケーキ作るのはやめとけ
どういうわけか厚揚げができるぞ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:25:05.23 ID:0pl6xpTZ
焼き時間中もそばについてこまめに様子を見ないといけないトースターより、
オーブンに任せて片付けとかに専念できるほうがいいと思う。
オーブンレンジの廉価機かレンジ機能がいらないなら
デロンギのコンベクションオーブン&オーブン用温度計がおすすめ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:10:48.52 ID:UawDaZbX
デロンギのコンベクションオーブン使いだけど温度計必須?
アバウトにしか使ってないんだけど、そんなに温度設定お馬鹿?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:00:42.11 ID:oEZ14X1L
>>650
オーブントースターはピンキリでホントに色んなのがあるから、
使用したものの型番書くと参考になるとオモ。
ワット数で全然違うからね。温度設定できるものもあるし。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:06:05.65 ID:oEZ14X1L
>>651
上で話題になってる機種は温度設定出来るから、
付きっ切りにならなくても大丈夫だよ。

最近は安くて高機能のオーブントースター色々あるよね。
2k程度のワット切り替えのヤツでも結構使える。
庫内狭いから予熱が殆ど要らないのが魅力だ。
その代わり高さのあるものは無理だけど。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:38:28.69 ID:5qLOXqVJ
>>652
デロンギ持ってないけどオーブンメーターで温度測ってみた人の感想で
設定温度より高めになってた、というのは見たことある。
オーブンレンジの場合は測ってみると設定温度より低かったという感想のほうが多いみたい。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 21:04:23.15 ID:d7rMTuzw
>>643>>649
646です。

15cmシフォン型で2回上部が焦げたので、
それ以来スクエア型に切り替え、成功。
クッキーはそれ以前から何度も焼いて、きれいにできてます。
今のところクッキーとシフォンケーキもどき(スクエア型なので)しか焼いてません。
また、高さのあるものは>>650さんや>>654さんのおっしゃるとおり、
最初から無理だと思ってシフォンケーキの失敗以来試してもいません。

これから試そうと思うものは、
すべてスクエア型か、その高さまでで焼けるお菓子とパンだけです。
ただし、「スクエア型でできる」とうたっている本のレシピは
いまいち信用できないので、
温度と焼成時間はくせを掴むまで自分でアレンジし、
材料の割合、作り方などは、納得いくまで比較して選んだレシピです。
ちなみに、シフォンケーキは小嶋さんレシピ。
パンは相原一吉さんレシピです。

高さのあるものをあきらめられるなら、
「こんがり倶楽部 ET-SW80」はいいセレクトだと思います。
お菓子やパンも焼けないことはないオーブントースターというだけでも。
おもちやトースト、グラタンやピザなど、とても美味しく焼けますよ。
私はあまり手を広げるつもりがないので、
逆に皆さんに聞きたいくらい。
参考にならなくてスミマセン。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 12:38:58.34 ID:NhzJpnE5
Rinnaiの、ビルトインコンロとセットになったガスオーブンを使っています。
3段タイプです。
ケーキを焼くときは、ホイルを被せて調整するのですが、クッキー焼くときの焼きムラが気になります。
オーブンを途中で開けれるレシピは、前後、上下向きを変えたり入れ替えしますが…
それでも、茶色いところと、程よいきつね色のところが…
均一に焼き上げる工夫ってありますか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 12:56:46.74 ID:BcTe2IwO
>>657
オーブンのクセだからまめに天板を入れ替えたり
焼きあがったのをどけたらムラがあるのを移動したり
一手間かけて焼きムラを少なくするしかないんじゃないかなぁ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:24:08.07 ID:NhzJpnE5
>>658
ありがとうございます。
やはりこまめに入れ替えたりしたほうが良いですね。色々工夫してみます!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:00:49.64 ID:tl2Mgtac
小麦粉の保管ってどうすればいいですか??
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 15:58:16.27 ID:TSRcN5Yl
タッパに入れて冷暗箇所に保管してる
湿気と熱に注意しとけば良いかと
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:41:05.02 ID:fVIwzOa5
添付画像「洋梨タルト」のケーキ屋屋さん?がどこなのか調べています!都内なのは間違いないのですが、分かる方いましたら教えてください。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi6LZBQw.jpg
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:12:56.81 ID:hxT1Sq3m
>>662
馬鹿相手に答えるスレってのがあるから、そこで聞きなよ
君こそ用無しだ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:41:27.69 ID:aJxgh0om
>>662
板違い
ここはお菓子を「作る」方。
市販品はお菓子板あたりで該当スレを探して。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 09:30:20.68 ID:7slSAk1z
クリーム絞る口金について教えてください。
18cmのデコレーションケーキで円周に沿って、うにょんと半周描く感じで一つ直系3cm程の飾りが出来ている奴を見かけます。
あれを作るのには、どのくらいの大きさの星(花)型口金を買えば良いのでしょう?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 11:54:31.36 ID:nnHldg4T
別のスレにも書きましたが、こっちの方がより適当なようなので。マルチではありません

ttp://www.ntv.co.jp/zip/onair/mokomichi/
モコズキッチンで紹介されてたチョコレートプリンに挑戦してみたのですが、
冷やしているうちに脂肪分が分離して層が出来てしまって見事に失敗……
失敗を繰り返さないために原因を調べたいのでアドバイスください。
自分でここが原因かな?と思っているところは
・生クリームは冷凍していたものを使いましたが、解凍具合が半端でペースト状のものを鍋に入れて温めた
・グラス2杯分の量を一つの容器にいれて冷やそうとした
です。材料の分量はレシピの通りにしたと思います。 クリームは確認したところ生乳のみを使ったものでした。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 13:42:27.97 ID:VBnMhCgw
>>666
生クリームはそのまま冷凍すると分離してしまう事があります。
解凍の具合よりも元の状態が悪かったのでは。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 13:54:42.73 ID:8YeWhIkQ
>>666
マルチポストではないというなら〆てください

プリンのレシピ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1089802284/791
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 14:14:20.68 ID:1bS/YHhr
>>666
マルチというのは複数の掲示板に同じ投稿をする
ことですよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 18:04:10.35 ID:S1dt0pLr
マルチって言葉は知ってるのに…w
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:02:28.55 ID:qWxbsrZK
すみません。
スレを間違っていたら誘導お願いします。
マーブルパウンドケーキを作っていました。
作り方の読み間違いで薄力粉の分量を間違えてしまいました。
プレーン生地に薄力粉が60g
ココア生地に薄力粉50gだったのを
プレーン生地に110g全て入れてしまいました。
どうしたらいいでしょうか?
アドバイス頂けると助かります。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:04:15.85 ID:qWxbsrZK
すみません。
スレを間違っていたら誘導お願いします。
マーブルパウンドケーキを作っていました。
作り方の読み間違いで薄力粉の分量を間違えてしまいました。
プレーン生地に薄力粉が60g
ココア生地に薄力粉50gだったのを
プレーン生地に110g全て入れてしまいました。
どうしたらいいでしょうか?
アドバイス頂けると助かります。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:05:59.44 ID:8YeWhIkQ
>>671-672
またマルチポストなので放置よろ

■パウンドケーキ■ 〜12個目〜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1324689410/50

馬鹿親切な人がどんな質問にも答えるスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1327218877/24
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:06:14.44 ID:VBnMhCgw
またマルチ…('A`)

>>671
>>669
どちらかを締めて一方にしないと、つく回答もつきません。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:07:45.05 ID:qWxbsrZK
>>671-672
は解決しました。
ご迷惑かけました。
すみません。
>>673さん
迅速な対応ありがとうございます。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:08:39.67 ID:VBnMhCgw
だめだこりゃwwwwwwwwwwwwww
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:24:07.33 ID:BrgUj5UE
わざとやってるんじゃないの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:40:37.92 ID:qWxbsrZK
すみません
本当にご迷惑おかけしました。
わざとじゃありません。
マニュアル読まなかった私が悪いのです。
>>1の一番最後の項目を読み落としていました。
本当に申し訳ないです。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 12:22:19.88 ID:Q4vImZM9
2ちゃんじゃなくてもマルチはマナー違反
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 15:17:02.84 ID:nUCEDCRx
まあこれ以降気をつけな

卵1個、グラニュー糖と薄力粉とバターを50gずつに純ココア10g入れて
シュガバタでパウンド焼いたら、割れるには割れたけどくぱぁしなかった。
いつも焼き始め10分でナイフで切れ目入れるのを、5分目で切れ目入れる
→切ったそばから切れ目が消えてこりゃいかんと思い、その5分後にまた切れ目入れたから、
何度もオーブンから出して生地を触り過ぎたのが原因だよね。
ココア入れるとくぱぁしないとかじゃないよね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 15:29:43.86 ID:HybB82bs
ザッハのレシピで15cmの型だと書いてありました。
これを12cmの型で焼くのは不可ですか?
もし駄目なら12cmの作り方も探したのでそちらにします。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 15:39:06.63 ID:/I/io+xH
分量計算し直せば?
15cm型の分量わかってるなら、12cm型の分量計算できるでしょ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 15:59:44.89 ID:HybB82bs
>>682さんありがとうございましたm(_ _)m

計算します。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 16:01:02.98 ID:G3rXj5Sz
>>1を読んでたら質問する前に解決なのに

>>683
>>6
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:49:35.69 ID:X7BDxUgQ
初めてガトーショコラ焼きました(レシピはクックパット)
概ね問題ない仕上がりでしたが、表面に近い層がザリザリします。
砂糖でしょうか?
メレンゲの時にどばっと入ったのがいけなかったのでしょうか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:57:31.60 ID:5kkIEZdh
>>685
テンプレ読んで
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:04:12.38 ID:X7BDxUgQ
クックパットじょないレシピでリベンジして出直してきます。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:00:30.15 ID:AwEzOBDk
>>687
2回書いてるから。
クックパットじゃなくてクックパッドね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 09:44:01.98 ID:6QCLu++D
マトファーのオーブンシートを使っています
天板のサイズにカットした際の端切れがあるのですが
ドーナツ生地を乗せて揚げるような用途に
転用することは可能なのでしょうか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 12:59:18.66 ID:ZzZT3k+D
クープについて教えてください。
よく切れる包丁で、焼く直前に切る手順がレシピに書いてあるのですが、どうもうまく開きません
切り口にサラダオイルを塗ったり、深めに切ったり試してます。

悩みポイント

・ 包丁が引っ掛かる
・ うまく大きく開かない

包丁に油を塗ろうか、あるいは餅とり粉を振ろうかと考えてますが、なにかコツはあるでしょうか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 14:25:41.52 ID:r1POh5id
包丁は、刃が厚いので、髭剃りの刃等の薄いもので切るのがGood!!
その時は、角を使って切って下さい。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 17:26:10.41 ID:DpMuFf5b
>>689
使えないことはないと思うけど、洗う手間を考えたらそれはペーパーでやったほうがいいんじゃないかな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:54:25.98 ID:64ijYkeD
>>690
ウェンガーのスナックナイフ、マジおすすめ
http://item.rakuten.co.jp/majimaya/804636/
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:35:49.27 ID:mX2G9ZIo
>>690
「クープ コツ」「クープ 刃 ひっかかる」などでぐぐると
改善点は包丁以外にも出てきそうな気がするけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:57:08.57 ID:aUYEM7RZ
バターをクリーム状にってやつで、レンチンして軽く溶かしてクリーム状にしてるんですが、無しですか?
お菓子作るのには問題無い?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 06:04:25.11 ID:5YfWg6/S
>>695
私もやってます
うっかり溶かし過ぎたらマズいけど
やわやわ状態(固形は保ってる状態)にするぐらいなら
大丈夫だと思う
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 08:51:40.90 ID:ssnLv0RJ
ケーキをデコレーションするときに使うスパチュラなんだけど「これがオススメ!」みたいなものってありますか?
今はとりあえず100均のやつ使ってます
今度スーパーに売ってる1000円くらいのやつ買おうかと思ってるんですが他に手頃な値段で使用感の良いものあったら教えて欲しいです
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 11:39:07.31 ID:BiNSyuFs
>>695
心配なら解凍モードで様子を見ながら。
もしくは普通にレンチンで頻発に確認。
ちなみに一度溶けた物は変質するから溶かしバターを使う物に使用するといいよ。
パウンドとかは仕上がり油っぽくなるので注意。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 11:41:28.46 ID:BiNSyuFs
>>697
普通に製菓材料店で売ってる物なら。
作るケーキにもよるけど直径より短すぎる物は使いづらいよ。
特に初心者は何度も塗りたくる傾向があるから余計。
楽天とかでレビューを参考にしてみては。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:25:02.26 ID:aUYEM7RZ
>>696>>698さんありがとうございましたm(_ _)m
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:50:53.62 ID:nvU1JnTP
>>697
デコにスパチュラ使う?カードじゃね?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:54:47.44 ID:nvU1JnTP
あ、デコってナッペする時の話ね。
カードってのはこういうの。
http://item.rakuten.co.jp/majimaya/c/0000000816/
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 13:08:37.81 ID:nvU1JnTP
うわ。ちゃうわ。カードはクリームならす時だ。
ナッペはナイフ。こういうの。
http://item.rakuten.co.jp/majimaya/c/0000000817/
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:47:15.23 ID:E9tQIaFN
直径18センチのエンゼル型用レシピをパウンド型で焼きたいと思います
エンゼルだと35〜40分となっていますが、パウンドも同様の時間と考えて良いでしょうか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 15:20:45.87 ID:ssnLv0RJ
>>699>>703
ありがとうございますm(_ _)m
大体作るのが21cmサイズのものなのでそれに合わせて探してみようと思います
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:45:48.98 ID:ccteA52K
切った後のパンの丸め方について教えてください
発酵後にガス抜きをして切った後にパン台で手のひらでコロコロして
切った断面を丸めこんでつるっとした丸にする工程があるのですが
工程の写真でもぐぐって見つけた動画を見てもどういう風
断面が丸めこまれているのかがわかりません
結局断面の上の方から生地を伸ばして丸くしたのですが
コツとかうまく解説しているサイト等ありましたら教えてください
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:26:51.31 ID:qOd7Sd7j
>>706
ここではだめなのかしらん
動画も分かりやすいと思いますよ
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/e-pan/haiji/haiji.htm

ちなみに私はころころせずに成型してます
多分>>706さんと同じ方法だと思う

ここには丸め方@、Aとして、肉まんみたいな成型方法(>>706さんのやり方)と、
ころころする成型方法の両方が載ってました
ttp://www2.plala.or.jp/seabreeze/kokoron/pan_recipe/pan-tejyun2.htm

参考にしてみてください
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 06:54:15.35 ID:Z15AvMzB
>>707
レスありがとうございます
下の方のサイトは知りませんでした
コロコロじゃなくてもたたむ感じでいいみたいなので
しばらくはそっちでやってみます
コロコロ時の指と生地の動きがよくわからないんですよね
自分でやってると手の下で生地が動いてるだけって感じです
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:47:17.51 ID:qOd7Sd7j
>>708
こっちはどうでしょう?
http://www.youtube.com/watch?v=LurBJkRMo3M&feature=related

イメージとしては、お茶碗の中にご飯を入れて、
揺すっていると丸くなるのですが、ああいう感じだと思います
他の方、補足よろしくです
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:49:29.95 ID:O+8cNPIP
すみません、あほな質問かもしれませんが。

ケーキのレシピで、パウンド型で焼くものと丸型で焼くものが
ありますが、それはやはりその型で焼いたほうが良いのでしょうか?
昨日15cm丸型のケーキを18cm丸型に容量計算して焼いたら
とても美味しくできたので、同じものをパウンド型で作りたいのです。

別に問題ないものか、もしくは不都合が起こるものなのでしょうか?
ちなみにレシピはなかしましほさんのです。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:39:19.16 ID:usbNpMhj
基本的には問題ない
形で火の通りが多少違うので焼き時間は変わるよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 09:35:02.69 ID:1Ukdr0Pv
じっくり焼くタイプのバターケーキ類に使うことが多いからか
パウンド型って火が通りにくいイメージがある。
スポンジみたいな軽い生地ならサクッと焼けそう。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:56:30.91 ID:VX0tNZPO
チョコチップ入りのコーヒーパウンドケーキを作りたいです。
レシピはさがすと色々あるのですが、我が家の26×12×7cmの型にあうものが見つかりません。
分量を教えてください。

出来れば生地にココアはいれず、コーヒーとコーヒーリキュールをいれるのが良いなと思ってます。
でもコーヒー風味でチョコチップが入っていれさえすれば良いので、どうかよろしくお願いいたします。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 13:12:38.05 ID:/PpTNnGn
>>713
容量は小学生レベルの算数の計算。
てか小さい型買ってきた方がよさげ。100均で売ってるから。
レシピはパウンドの基本配合に好きなだけチョコチップとコーヒーぶっこめ。
以上。
715713:2012/02/22(水) 13:17:31.41 ID:VX0tNZPO
>>713です。
ちなみに、なんの本か忘れましたが、メモしたレシピの分量は以下です。
バター50g、グラニュー糖50g、卵1と1/2こ、薄力粉50g、ココア大さじ1、ベーキングパウダー小さじ1/3、インスタントコーヒー大さじ1、カルーア大さじ1/2、チョコチップ30g

他のパウンドケーキのレシピも自分の持ってる型にあわせた分量にしたいのですが、パウンドケーキも>>6のような計算は出来ますか?
もしあれば知りたいです。
よろしくお願いします。
716713:2012/02/22(水) 13:21:24.91 ID:VX0tNZPO
>>715
何かで「材料をそのまま二倍にすれば良いわけではない」とか「お菓子は適当では作れない」と読んだので、質問いたしました。
そんな単純で良いんですね。
ありがとうございます。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 14:49:37.92 ID:/PpTNnGn
>>715のレシピだと一般的な18cmのパウンド型の半分の分量ですね。
それにバター<卵なのでほぼ間違いなく分離すると思います。
計算上ではお持ちの型だと5倍でいけそうですよ。
718713:2012/02/22(水) 15:17:03.52 ID:VX0tNZPO
>>717
ありがとうございます。
メモには18×8×6cmとかいてありますが、うつし間違えたのかも…
しかも分量するなんて…危なかったです。
卵を同量にしてやってみます。
どうもありがとうございました。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:12:57.20 ID:8ETosLHx
>>713さんへ
>卵を同量にしてやってみます
誰かがそう言ったのですか?

>>717さんは、バター<卵なのでほぼ間違いなく分離すると思います
と言っているだけで、同量なんて一言も言ってないですよ

悪いことは言わないので、他のレシピを探してレシピ通りに作ってみてください
720710:2012/02/22(水) 21:52:14.85 ID:aDIyAnGO
>>711>>712さま
ありがとうございます。
作りたいレシピは比較的軽めな感じだと思います。
生地の様子を見ながらパウンド型で焼いてみます。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 04:41:02.32 ID:SU+6asiz
>>713
■パウンドケーキ■ 〜12個目〜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1324689410/1

上記スレのまとめサイトのレシピに、コーヒーパウンドがあったよ
あと、18cmの型買えばいい
基本のサイズだし、紙製の使い捨てのやつも売ってる
722713:2012/02/23(木) 12:47:57.30 ID:MliztMik
>>719
ありがとうございます。
書いてませんが卵の量をどれくらいにとも書いてないので、「パウンドケーキ」という事を考えて同量にしました。

>>721
大きいものを作りたいときに、計算出来たらなあと思いました。
そのスレみてみます。
どうもありがとうございます。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:47:40.55 ID:PAWJVbvb
>>722
>>1-9をよく読んで
特にこのあたり

>初心者の方が、道具が揃っていないのに、どうにかして作るこ事はほぼ無理です。
>初心者の方が、レシピをアレンジして作ることはほぼ無理です。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:29:47.07 ID:BTolNLZE
自分が焼くとみんなブールになってしまうのですが
もっと軽くて、もっちりと柔らかいパンにするには、なにをどうしたらいいんでしょう?
スキムミルク?米粉?とか使うレシピにするとそうなるんでしょうか。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:52:42.89 ID:MXX5+0r/
>>724
>>1読んで出直して。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:20:44.06 ID:BTolNLZE
>>725
あなたはレシピを書かないと回答できない程度の人なのか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:23:01.90 ID:Gif6ca7b
スレタイも読めない低脳じゃなぁ…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:29:16.98 ID:MXX5+0r/
>>726
だから>>1読んでって書いたのに〜。
あなたがどんなレシピで焼いたのかもわからないのに
(何と比較して)もっと軽くて、もっちりと軽いパンに
なるかなんてわからないじゃん!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:56:22.10 ID:BTolNLZE
だからブールと書いてるでしょ
ブールのレシピなの
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 03:11:29.16 ID:RhADG+6r
>>729

>>1をちゃんと読もうね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 05:52:09.18 ID:GaB7Aytj
ブールのレシピじゃブールになって当然ですな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:45:21.45 ID:BTolNLZE
んじゃ俺がエスパー回答するスレを立てるかな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 10:01:09.54 ID:S/4WfVeW
・ブールじゃなくてもっと軽いパンになるレシピを探す
・パン専門の学校へ入門する、またはパン屋修業の道へ進む
・自分の作るブールを好きになる、作れるブールで満足する
・実はブールだと思っていたものはパンではなかった、または今までくくぱどの素人レシピを見ていた
・自分が良かれと思った材料などを片っ端から試してみる
・作るのをあきらめて買う

テンプレ読めない方には、非エスパーの自分が答えられるのはこんな所だな
スレ立ててもう来なくていいよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 12:48:05.26 ID:TNbQsTrZ
>>732
馬鹿親切な人がどんな質問にも答えるスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1327218877/
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 14:14:28.27 ID:BTolNLZE
>>725
>>733
2chのスレなんて、暇つぶしの質問者とお礼欲しさの回答者で成り立ってるのに、どうして上から目線が多いのかな。
そんな大したもんじゃないでしょう?
嫌な質問者なら無視すりゃいいじゃん。

そんな凄い回答は期待されてないんだし、回答者も素人なのに、出直してってナニ様なの?w
正直お笑いですよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 16:46:17.43 ID:ZTeL0/nX
>>724
↓これが参考になると思う。
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up174974.gif
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 18:03:47.94 ID:9uIgWpaK
>>723
だからきいたんです
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 20:32:31.74 ID:YsVXu273
>>735
あなたの言葉を解釈すると、嫌なスレで質問しなきゃいいじゃん、と言うことになりませんか?
>>733さんはとても親切だと思いますが、お礼は無しですか?

>>734にはこういうレスがあったのであなたに向いてると思いますよ

>他スレでスレチ!テンプレ嫁!という流れが非常に多いので需要はあるのではないかなぁと
>テンプレさえ読まない馬鹿に、
>理解できるまで延々と答えるスレって事らしい。
>スレ違い!って言ったら負け
>そんな質問の仕方じゃ分かんねーエスパー乙っていったら負け
>ggrksって言ったら負け
>あと無知は黙ってろ

私もスレチになりかねないので、レスは不要です
黙っていられず長々と失礼しました


>>737さんも>>735さんに答えて貰ってください
きっとすばらしい回答を下さると思いますよ
その際は、このスレではなく>>735さんの『エスパー回答するスレ』でどうぞ
見つけられなかったのですが、もうすぐスレ立てされるんじゃないでしょうか?

このスレでは、初心者の方〜ほぼ無理と書いてあるので、
諦めるか、ご自分でなさりたいようになさって下さいとしか言えないと思います
失敗していろいろ試しているうちに、アレンジも出来るようになると思いますよ
協力できなくてごめんなさいね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:47:46.01 ID:Bds9OPP4
俺のスレ荒らすなゴラ!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 11:35:42.62 ID:dDv+WiVP
>>724
ブールとはボールの様に丸いということなので、食パン型等に入れて焼けばいいと思う。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 14:03:05.50 ID:1LcbaVAL
ってか釣りだろw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:20:07.78 ID:4JX3TqfC
>>740
だからなにをどうしたいのか意味が通じなかったんだよね
エスパーならなにを答えればいいのか解説していって欲しかった

>>741
釣りだとしたらつまんないから本気だと思う
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:48:25.82 ID:6naTRdmc
いろんな板の初心者スレでもここは結構厳しいと思う
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:23:58.07 ID:dDv+WiVP
>>742
へっ?σ(^_^;)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:46:16.89 ID:4JX3TqfC
>>744
ブールの意味はそうだけど、多分他の単語と間違えてるんじゃないかと…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:56:44.27 ID:dDv+WiVP
>>745
は?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:01:46.55 ID:XJ85ha60
>>746
本人がいないのに話してもしょうがないし、もういいよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 12:07:48.71 ID:n9kBN5Xi
パウンドケーキのレシピでシロップをうつとありますが、シロップうたないパウンドケーキは
一般的にぱさついて美味しくないものでしょうか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:10:05.41 ID:4LilBdfg
調理中に使う「キッチンバサミ」について教えてください。

包丁を使うまでもない食材をカットした後、普通に洗いますよね?
半月前に結婚したんですが、まだ1回しか使ってないのにハサミが固くて開かなくなりました。

これは、洗ったからハサミが錆びたんですよね?
錆び付きにくい、お勧めのキッチンバサミが有ったら教えてください。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:34:18.78 ID:I05q3nA7
>>749
洗ったら拭かないと錆びるよ
少し乾かすにしても、ハサミ開いて広げておかないとだめ
おすすめは2枚に簡単に分解して、簡単に元に戻せるキッチンバサミ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:52:57.38 ID:5/u0Ddn5
>>665をお願いします
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:56:54.16 ID:FHD+RbIF
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 17:58:09.81 ID:Kjh3xXbo
ジェノワーズのスポンジ生地についてです
いつも大抵真ん中が少し上がった焼きあがりになるんですが
ちゃんと成功した生地は垂直に生地が上がるというか表面もまっすぐになるものですか?
もしそうならその要因はどんなところにありますか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:28:58.43 ID:5/u0Ddn5
>>752
ありがとうございます。
浅井商店さんのページにこんな特集があると知りませんでした。
誘導感謝します
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:35:17.11 ID:4LilBdfg
>>750
ありがとうございます

分解できるキッチンバサミが有るんですね
明日さっそく探しに行って来ます!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:50:40.51 ID:oQJjqewq
>>755
スレチなのに回答してくれる人が居てよかったね。
次からはこちらへどうぞ。

キッチン回り道具&小物*使って良かった調理器具20
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1325062525
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:45:01.24 ID:NDZRopCT
>>753
私のも真ん中がやんわり膨らみますよ
パウンドケーキみたいにぽこーんと膨らんでるわけじゃないですよね?
焼いた後、型から外して紙をつけたまま網にひっくり返して5分ぐらい置いてから元に戻して冷ませばぽっこりじゃなくなります
上記の手順をするように指示してあるレシピも見たことあるし、膨らむのは間違いではないと思います
が、私も製菓学校に行ったことがあるわけではないので正しいかは正直わかりませんが
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:19:47.76 ID:qJ/YasJK
>>753
全体的に軽く丸みを帯びたりするくらいならありますが
だいたい平らに焼けますよ。
真ん中だけがぽこんと盛り上がってしまうのなら、
焼く温度が高すぎると周りや表面から先に火が入りすぎて
最後に真ん中がぐっと持ちあがったようになるようです。
パウンドケーキの割れや、マドレーヌのおへそと似た理屈だと思われます。

電気よりはガスオーブンの方が温度が高めに出やすいですが
オーブンそれぞれの個体差も大きいし、型のサイズで生地量も違うので
温度計を使ってみるなど出来る範囲で調整してみてはどうでしょうか。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 01:12:16.39 ID:YLL0n+A0
724 ですけど、ちゃんと食パンが焼けるようになりました。
つっても白玉粉とミルクを少々加えただけですが、もっちりふんわりいい感じです。
そんなもんでよかったんですよ。
べつに科学実験したいわけじゃないんだし、粉も気温も酵母もオーブンも色々でしょ。
頭が固すぎる。

次は卵も加えてみる。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 07:23:47.94 ID:M8AcO5W9
ーーーーーーーーーーーーー


次の質問どうぞ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 14:41:31.56 ID:b0qvkg5D
>>757>>758
とても参考になりました。ありがとうございます
ぽこーんではないのでまずは今度焼いた後>>757さんの手順をやってみます
あとは温度が高すぎる可能性もあるんですね
ガスオーブンですが温度計は持っていないのでその辺もチェックしてみます
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 11:57:02.02 ID:WLdIkpyS
おっさんです。料理とかしたことありません。
プリンがすきなんですが、最近は買ってくるとなめらかプリンとかいうプリンとは似ても似つかない変なものをつかまされることが多くなったので、
自分で作ることにしました。
で、プリンのレシピをググってると、必ず「暖めた牛乳に砂糖を入れてよく溶かし」ってのがあるのですが、
なんで暖めるんですか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 12:25:35.09 ID:tb+qwi+n
>>762
あなたのレスに答えが書いてありますよね。
「砂糖を溶かし」って。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 12:29:56.25 ID:0wYEdqzs
小学生でもわかりそうなもんだが
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 12:33:34.14 ID:27f4pee8
温めた方が砂糖がよく溶けるのと蒸し時間短縮の為でしょう。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 12:49:00.99 ID:WLdIkpyS
>>763-765
小学生以下のおっさんです。
ありがとうございます。
溶ければいいのであれば暖める必要はないってことですね。
牛乳を温めることに意味がないのであれば、むしろ過熱の恐怖があるので、常温でがんばって溶かします。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 12:54:34.18 ID:0wYEdqzs
>>766
過熱ってなんだ?沸騰か?
何の問題もないしむしろ殺菌されるから良いぞ
温める手段がないわけじゃないだろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 13:37:28.60 ID:xwMFV+Ae
もしかしたらプリンミックスとかで冷やして固める物を作ろうとしてるんじゃね
で、火が怖いからできれば加熱とかはしたくない的な
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:44:44.62 ID:OwXdTBLR
牛乳が熱すぎると卵液を混ぜるとき煮えるおそれがあるから?
牛乳を温めるのは加熱時間短縮だけでなくて
プリン液の温度が冷たすぎると中心まで均一に火が入りにくいからという理由が書いてあるレシピもある。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:51:30.35 ID:rRsTr6RK
>>766
初心者なら>>3にも書いてあるとおり、レシピに従って作ること。

プリンの牛乳加熱は砂糖を溶かすだけじゃない。
>>765にもあるが、「蒸し(焼き)時間を長くしない」為でもある。
じゃあ「長く蒸せばそれでいいか」というと、そうではない。

冷えたプリン液の中心まできちんと火が入って固まるには、
温かいプリン液より長時間加熱する必要があるわけだが、
そうすると外側が「過加熱」になって、スが立ってしまう。

スが立つと、凝固した蛋白質と乳清などの水分が分離し、
見た目はブツブツ、舌触りはザラザラ、
甘みは水分の方に集中しシロップのように甘く、
凝固した蛋白質の方は(食器洗いの)スポンジのようにスカスカで味が乏しい。

プリンを上手に蒸すコツは、「蒸す前にプリン液の温度を下げない」事だ。
しかし牛乳を温めすぎると、蒸す前に蛋白質が凝固してしまう。

プリンは1つ分が大きくなると全体を滑らかに作るのが難しくなるが、
プリン液の温度、蒸しの加減をちゃんと見極めて作れば、
牛乳1リットル+卵10個分の巨大プリンだって作れる…って言うか何度も作った。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 16:21:09.10 ID:WLdIkpyS
>>770
ありがとう。が、とりあえずは間に合いませんでしたw
次回以降の参考にさせても頂ます。
レシピをいろいろ見てると、暖めろとは書いてあるんだけど、その加減が
70℃以上必須!とか80℃以上にするなとか沸騰厳禁とかいろいろあって、理屈がわからんとまったく以って意味不明。
大半は単に暖めろとしか書いてないし、レシピに従ったところでどうなの?って具合だったんで聞いてみました。
とりあえず、今、蒸しに入っています。ヘルシオ君、がんばってます。
では、片付けに入ります。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 16:29:22.12 ID:KpvzqQBN
そういう人のための本って結構いっぱいあるよ
お菓子こつの科学―お菓子作りの疑問に答える
お菓子作りのなぜ?がわかる本
科学でわかるお菓子の「なぜ?」―基本の生地と材料のQ&A231
などなど
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:53:26.29 ID:rRsTr6RK
>>771
>70℃以上必須!
ぬるいとプリン液の温度が低くて>>770に書いてある欠点が出るから。

だが、卵の蛋白質の一部は60℃くらいから性質が変わってきて、
卵黄で65〜70℃、卵白で75℃〜80℃くらいで固まる。
だから、

>80℃以上にするなとか沸騰厳禁
熱すぎると卵液と混ぜたときに卵がいきなり固まってしまう。
また、牛乳自体の蛋白質が熱で固まって膜状になってしまう。

経験的には、牛乳は70℃くらいがベストかな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:55:02.53 ID:/HX0Ya8J
質問失礼します
クッキーを焼いたのですが焼き上がりが油っぽく、指に油がついてテカってしまいます。
油っぽくならないようにするにはどうすればよいのでしょうか?
クッキースレのまとめも目を通したのですが思った記述がされていなかったので。

分量、手順は
常温のバター60gをクリーム状になるまで混ぜる
↑のバターに砂糖40gを加え混ぜる
混ざったら卵黄を加え混ぜる
↑の生地に小麦粉100gを加える
180度で15分焼く

至らぬ点があれば申し訳ありません、よろしくお願いいたします。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:43:31.62 ID:p4zYqVbr
>>774
書いてないので確認ですが。
生地は寝かせましたか?
粉とバターなどを馴染ませたりグルテンを弱める為に冷蔵庫で寝かせます。
与熱は十分でしたか?
オーブンによっては表示温度より実際の温度が低いものがあります。
ドアの開閉でも下がりますから、10から20℃高く与熱するといいです。
レシピの配合の良し悪しはわかりません。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:03:10.90 ID:m5whk1eH
予熱な。

与熱ってどんな変換してるか気になるw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:22:18.77 ID:h5WYJ9MC
単語登録してるエンジニアさんなのかも
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:00:44.40 ID:sBIdqWXE
馬鹿な質問すみません。
ふるい器とこし器は同じものでしょうか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:01:05.06 ID:NOpi9gVP
>>778
兼用のものもあるし、どちらか一方専用のものもある。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:41:09.34 ID:PQu54jul
>>779
ありがとうございました
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 07:42:53.34 ID:PQu54jul
お菓子作りを初めてするので、本を探しています。
「超初心者が作るクッキーとケーキ (別冊主婦と生活) 」をAmazonで買ってみようかと思うのですが、他にオススメの本があったら教えてください。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4391612968/ref=mp_s_a_2?qid=1330986913&sr=8-2
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 08:22:52.91 ID:Fl/HbFEN
「世界一かんたんな手作りお菓子」(主婦の友社)も今年出たばかりでおすすめ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 08:59:16.34 ID:22rZrhA0
>>778
私はこし器を粉ふるいとして使っています。
使用後にガシガシたわしで洗えるのが最高。
ただし、大きさもわりとあるので、A3のコピー用紙にふるいますが、
それでもちょっと周囲に粉がこぼれるため、新聞紙もしいてます。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 11:11:22.21 ID:PQu54jul
>>782
ありがとうございます。良さそうですね。
昨日、買った本は卵黄を白っぽくなるまで泡立てる。と書いてあったのですが、泡立ての辞め時が分かりませんでした…。そんなレベルです。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:30:45.64 ID:LRrxVgpz
>>784
×辞 ○止
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 00:18:50.48 ID:KyKZ+sZL
リングケーキを型からはずすと
表面が型に張り付いてはがれてしまいました
テフロンで油も塗布しています
パイナップルやりんごを入れた水分量の多いケーキではあるのですが
型からはずすのが早すぎたのでしょうか
それとも焼き時間が短すぎたのでしょうか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 09:02:09.93 ID:af7ww35T
よろしくお願いします。
ホシノ天然酵母で角食パンを作りたくて、アルタイト製の角食パン型を買い、
説明書通りに170度で40分空焼き後、サラダ油を塗って200度で10分焼き、
仕上げにまたサラダ油を塗りました。

口コミにはスポッと綺麗に抜けたという意見が多かったにもかかわらず、ガッツリ
くっついてしまいました。
なんとか取り出したのですが、たくさんこびりついてしまい、
アルタイト型は水洗い不要とはわかっていたのですが、洗わなければ
どうにもならない状態だったので洗って落としたところ、
焼き付けた油も所々一緒にはがれてしまったようです。

そこで質問ですが、
もう一度空焼きをしたほうがいいでしょうか?
またその場合、170度の低温からもう一度やるべきなのか、
200度からでいいのか、よくわかりません。
お詳しい方、ご教授ください。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 09:56:26.24 ID:/ZX83uW5
家に粉砂糖が大量にあり、料理やお菓子・パン作りの砂糖を
全て粉砂糖で作って消費していきたいのですが、
特に問題ないでしょうか?いずれも自宅で食べる用に作るものです。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:33:46.92 ID:23s+I36i
>>788
パンはわからないけど菓子は粉砂糖の方が生地の馴染みがいいのでむしろオススメだけど、水分と直接合わせる場合は砂糖に水分を少量ずつ足す方が混ぜやすい。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:06:51.96 ID:2xRi1eTE
>>787
恐らくだけど、空焼きの際に塗るのは油脂(常温で固体のもの=バターなど)と書いてありませんでしたか?
サラダ油でやる方法もあるのかもしれませんが、私が買ったお店ではそう書いてありましたよ

空焼き後2〜3回はくっついたりしてましたが、その後はほとんどくっついてません
チョコチップなどを混ぜた時は多少くっつきましたが、くっついた時はすぐに洗って余熱で乾かしてます
私も特に詳しくはないので、他の方フォローよろしくお願いします
ご参考まで
791787:2012/03/11(日) 16:09:42.32 ID:af7ww35T
>>790
レスありがとうございます。
私が見た説明文には油脂としか書いてなかったため、購入者のレビューを参考に
すると、ショートニングかサラダ油を使っている方が多かったので
ショートニングがなかったためサラダ油を使ってみました。
あとサラダ油が多すぎるとベタベタになった、との記載が多かったので
薄く薄くをこころがけすぎて量が少なかったのかな、とも思っています。

ショートニングがなければバターにするべきだったのですね。
ありがとうございました。今後に参考にさせていただきます。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 17:24:56.20 ID:C94BJwle
ホットケーキミックスでドーナツを作ったのですが、
オーブンで揚げたからか、クッキーみたいになってしまいました。
(オーブンはレシピに書いていたので使いました

やっぱり油で揚げるべきですよね?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 18:26:31.25 ID:2xRi1eTE
>>791
ちょっとぐぐってみましたが、サラダ油でやる方法もあるみたいですね
ショートニングを使うのはバターより値段が安いからじゃないかと思います
トランス脂肪酸などが特に気にならなければ、マーガリンでもいいと思いますよ

洗剤で洗ってしっかり油が落ちているようであれば、私ならもう一度空焼きしてみると思います
早く型離れが良くなるといいですね

>>792
オーブンで揚げるというのは要するに焼きドーナツってことでしょうかね?
個人的にはドーナツは揚げたほうが美味しいと思います
ホットケーキミックスのメーカーのHPにレシピが載ってると思うので、試してみてはどうですか?

…と思ったんだけど、ソーセージ入りのレシピしか見つけられませんでした
でも可愛いので一応貼っておきます…今度作ってみよう
http://www.morinaga.co.jp/recipe/recipe_html/re_239.html
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:43:05.37 ID:f31bsP7n
>>792
レシピ書こうね。スレタイにもあるよう>>1もよく読んで。
795787:2012/03/11(日) 23:03:23.21 ID:af7ww35T
>>793
わざわざぐぐっていただき申し訳ないです。
油は見た目ではよくわかりませんが、洗い上がりがサラサラしているので
結構落ちてしまってるような気がします。
何度も焼くうちに型離れが良くなるのであれば、空焼きも何度かしても
問題ないのかもしれませんね。私ももう一度してみる事にしました。
ありがとうございました。バターはあるので今度はバターにしてみます。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 18:55:51.25 ID:JYg/uKXw
テスト
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 16:14:53.11 ID:b1QD3iZN
グミを作ってみようと思ったのですが
市販のものと比べるとコスパはどのくらいいいんでしょうか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 17:25:54.82 ID:/g6xuWAc
>>797
自分の好みのグミのレシピを探して、
材料費はいくらになるか近所のスーパーで価格を調べて計算して、
いつも食べてる市販のグミの値段と比べるといいよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 18:01:05.06 ID:r1iAjBBM
材料はピューレ、砂糖、ゼラチン辺り
形作るなら型も要るね

手間考えたら大赤字でしょ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 18:22:58.06 ID:39jrVGa8
>>797
どういう状況かわかりませんが一度に大量に作る場合、
型も大量に必要になってくるので結果的に割高になりそうですよ

少量作る場合でも材料(レシピによりますが水あめ、ゼラチン、砂糖、ジュースなど)を一から全部購入するなら
安いスーパーなどで市販のグミを買ったほうがコスパはいいような気がします

それから、あんまり機能していないようですがグミの専スレもありますよ
もしそちらで質問される場合は、ここでの回答を締め切ってから移動してくださいね

★グミの作りかたを教えてくだされ★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1046430436/
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 18:42:29.30 ID:b1QD3iZN
ありがとうございます
ゼラチンやジュース以外は大体あるのですが
一度つくってみます
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 22:29:25.04 ID:puGOCLOE
ホットケーキミックスを使ってパンやピザ生地を作ると生地が甘くなりすぎませんか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 23:01:59.31 ID:VCBRGOpM
>>1からテンプレ嫁

ホットケーキミックスがあるんですが・・・6袋目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1233463535/501
501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/03/17(土) 22:33:18.83 ID:puGOCLOE
>>1のピザのレシピ見て疑問に思ったんだけど強力粉入れるかどうかで結構味とか食感変わったりする?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 19:59:59.42 ID:gwUe6NcT
>>802
味覚の感覚はそれぞれだからねぇ。
ホットケーキミックスでパンやピザ生地を作ったら、
甘いしあまり美味しそうじゃないなぁ…と自分は思う。
パンやピザ生地は強力粉や中力粉で作るが吉。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:00:35.40 ID:gwUe6NcT
味覚の感覚て、腹痛が痛いみたいなこと言っちまったw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:09:51.56 ID:TcBhCDHA
自分で小麦粉とベーキングパウダーなどまぜて
ホットケーキにして焼くのを一度やってみたのですが
全然うまくいきませんでした
ベーキングパウダーが古いと膨らまないとかありますか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:52:42.37 ID:P57PC8ns
>>806
あります。空気中の水分でも少しずつ反応が進むので劣化します。
使った後きっちり閉じておいたつもりでも、台所は湿気が多い場所だし。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:13:55.63 ID:nnI2j2Gm
オーブンレンジが無いとパンを焼くのは無理ですか?
電子レンジとトースターは有ります
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:42:34.26 ID:OoT+9WCg
>>808
『オーブントースターでふっくらもちもちおいしいパン』村上祥子
こういう本を探してみたらどうですか?
他にもたくさんあると思いますよ
普通のパンのレシピで作ると焼き加減などが難しいと思います
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:10:58.07 ID:FtdklrBb
>>808
私は温度調節のできるオーブントースターでパンを焼いてますが、
高さのあるものは無理なので、種類が限られます。
もっぱらリュスティックを焼いてますが美味しくできますよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:53:20.63 ID:nnI2j2Gm
>>809-810
ありがとうございました
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:02:29.61 ID:nnI2j2Gm
連投すみません
m(_ _)m
ドライイーストとベーキングパウダーの違いって何ですか?
ショートニングって何ですか?
それぞれの違いがわかりません
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:10:37.90 ID:C/YYcryJ
ググレカスと言いたい所だが
ここはそれ言っちゃいけないんだっけ…
でもその言葉しか思い浮かばないw

あ、そろそろ春休みか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:20:05.34 ID:vQzgiWBp
タルト台を焼くと、何度やっても側面に空洞ができてしまいます
下のブログの最後の画像みたいになって見栄えがあまりよくないんです
http://kotsukotsusweets.blog64.fc2.com/blog-entry-57.html
なにを改善すればきちんと型どおりの形のタルト台を焼けるんでしょうか
型は20cmの底とれテフロン型で敷いてるのは辻調HPのパートシュクレです
何度も失敗してるので側面はかなり強めに抑えてるつもりなんですけど
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:25:43.95 ID:vQzgiWBp
すみません、自己解決しました
画像を借りただけのつもりがそのページの下のほうに書いてありました・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:47:41.97 ID:OoT+9WCg
>>812
すごく大雑把に言うと
イーストはパン作りに使うもので酵母菌、使うのにコツが必要
ベーキングパウダーは主にお菓子作りに使うもので比較的手軽に使える
オーブントースターでパンを作る時にはベーキングパウダーを使ったりもするみたいですね

ショートニングは油脂の一種です
詳しくは下記をどうぞ

ベーキングパウダーとイーストの違いはなんですか
ttp://www.nisshin.com/customer/faq/etc.html#q03
ショートニングってなに?
ttp://www.j-margarine.com/kiso2/short.html

PC環境があるなら調べてみるともっと詳しく分かると思います
初心者向けの本にも載ってると思いますよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 14:11:35.03 ID:jHrhHmoL
>>816
ありがとうございました
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 16:50:31.59 ID:znqtjm/x
初めてクッキーを作ります。
噛んだ瞬間かたくなくて(でもアーモンドの粉を使ったホロホロのあれ程やわらかくなく)、ぼそぼそでもなく、さくさく軽めのクッキーをつくりたいです。
レシピをさがすと同じ「さくさくのクッキー」でも卵が入っていたり入ってなかったり、バター・小麦粉・砂糖の割合が全く違っていたりします。
私が作りたいクッキーのレシピは、どういう所に注目してさがしたら良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:10:53.69 ID:5OCF4IyO
>>818
好みに関する表現は人それぞれだからなあ・・・
何か作って、こう思ったんだけど、ってレシピと一緒にあげるといいと思う。

軽めでサクサクで真っ先に思いついたのはラングドシャだった。
辻調の作ってみたらどうかな。
http://www.tsuji.ac.jp/hp/kashimashi/langue/recipe.htm
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 18:03:55.47 ID:hEVSyeFh
本日の「きょうの料理」はレモンクッキーでしたが、
焼成の際に用いていたシート、
「表面がザラザラして水蒸気が抜けやすいシート」ってどういう名称のものなのでしょうか。
もしご存じの方が居らっしゃればこのシートの名前を教えていただけるとありがたいです。
同じ商品でなくても同じ機能のあるものでもかみません。
教育のスレを漁って見ましたがほぼスルーで「ご家庭にそんなシートは(ry」しかレスがなくて。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 18:44:00.60 ID:5OCF4IyO
>>820
たまたま番組見てた。
フレンチシルパン(黒) かなと思った。
822818:2012/03/20(火) 19:18:04.90 ID:znqtjm/x
>>819
夫がクッキーを作りたいと言い出したんですが、カントリーマアムみたいに厚みのあるのや、ザクザクボロボロしたのが嫌いで、さくさくクッキーを作ってみたいそうです。
私はなんでも好きなので、いまいちわかりません…うまく説明出来ていないのにありがとうございます。
ラングドシャが近そうですね!本人に確認してみます。
レシピまでありがとうございます。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 19:37:01.41 ID:8rvH2F1Y
バターが多いと軽くてサクサク、バターの風味が強い、卵が多いとつなぎになって固めになる
とは聞く。ついでにちょうど今でてたシルパンを敷いて焼くと余分な油が抜けてサクサクになるらしい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:32:20.34 ID:jHrhHmoL
パンを作るときマーガリンを使用してはいけない理由はなんですか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:35:58.04 ID:3kv/HQ8S
>>822
砂糖が粉糖だとさくさく感が増します。
偶然だけど>>820さんが質問してるレモンクッキーは
さくほろ生地にかなり近いかも。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:00:37.44 ID:hEVSyeFh
>>821
ありがとうございます!
搾り出しクッキーを作るのが好きなので早速注文してしまいました。
楽しみです!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:11:54.35 ID:OrRnREDz
>>824
マーガリンを使用してはいけないことはないと思う
材料費面では安くあがるだろうし
でもバター使った時の味には敵わないような気がする
使ってる人もいるしそれぞれの好みだと思うけれどね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:34:11.27 ID:jHrhHmoL
>>827
ありがとうございました
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:49:48.19 ID:/q9p/Dk7
>>824 >>828
何に使うのでも共通することだけど
トランス脂肪酸リスク/風味減少/可塑性(生地が柔らかくなりやすい)の3つ
といってもパンに入れる程度じゃどれも気にするレベルじゃない

強いて言えば健康系(カロリーoff)マーガリンはヤバイって事くらいだね
あれは大半が油脂以外に置き換わってるから
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:01:19.76 ID:S5+ivH7l
風味や、今の話題に関連したサクサク感につながるショートニング性という点では、
やはりマーガリンはバターには遥か遠く及ばない。
あと、マーガリンを語る時についてくるのはトランス脂肪酸。なんなら調べてみたら。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 01:47:47.50 ID:gDSLeUSk
重層をベーキングパウダー代わりにしようと思ったのですが、代用できないと聞いてショック・・・

というわけで、ベーキングパウダーなしでパウンドケーキを作りたいのですが、コツや失敗例などあれば教えてください

832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 06:10:31.79 ID:S5+ivH7l
ベーキングパウダーなしのレシピを探す。良いレシピを探すコツはテンプレ参照。クックパッドや素人レシピは不可。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 08:25:45.55 ID:CS4bVn4c
>>831
ベーキングパウダーを買ってくるという話は無しなのかな?
スーパーでたいていあると思うけど。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 08:53:38.05 ID:SToj17ia
年末に掃除用に100均で買った重曹が大量に余ってるんだと思う。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 13:32:57.72 ID:Z4rDDIPe
重曹は百円SHOPで100円で売ってる
ベーキングパウダーはベイシアで138円で売ってる
ベーキングパウダーを食指しない理由がわからないな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 16:04:57.89 ID:JEn70LVD
クエン酸や酢、レモン汁と一緒に使えばしっかり発泡してえぐ味もでないけど。
重曹は重曹指定レシピや掃除に使ってベーキングパウダーも併用がお勧め。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:33:08.86 ID:Z4rDDIPe
レシピに曖昧な指示があった場合皆ならどうする?
例えばオリーブオイルを入れてもいれなくても良いみたいな(好み)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:38:06.37 ID:+EH7Sikq
曖昧な表現なんて超初心者向きじゃない気がするよ
失敗したくないなら入れない、入れたのが食べてみたいなら入れる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:48:20.21 ID:Z4rDDIPe
>>838 なるほど
俺はレシピに表示されてたらとりま材料を使用する派なんだよね
味も微妙に変わかもしれんから二つ作って味わうのが通なのかも(俺はズボラだから今まで二つ作る発想が無かった)
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 21:50:21.63 ID:S5+ivH7l
それが一番いいよ。レシピ通りが何よりも近道で、でも、おいしい良レシピは決して一つじゃない。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:09:08.82 ID:v5zuwMS9
チーズケーキに使う生クリームが固まっていました
このまま使ってかまいませんか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:24:04.22 ID:F6QHaZvk
>>841
そのまま生地に加えても固まってる部分がダマになるかも
液体の部分だけ使って固まりは残しておいてパンに塗ってたべるとおいしい。
全部使いたいなら固形の部分だけクリームチーズに最初に混ぜたら大丈夫かもしれない。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:39:20.68 ID:rU8V7LAj
>>837
あれば入れる、オリーブオイル嫌いだったら入れないかな
お菓子の場合はナッツなど明らかに飾りの場合もあるし、余裕があったら入れる程度です
それで満足すればそれでいいし、物足りなかったら次回作る時に気が向いたら入れてみたりする
でも本当は同時に作ってみないと比べられないよね

>>841
保存状態・程度にもよるけど賞味期限内なら自己責任で使ってみたら?
多少失敗するかもしれないけど…
未開封なら買って持って帰ってくる途中で揺さぶられてバター状になってるのかもしれない
開封してしばらく経ってるならちょっとおススメはしません
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:50:51.29 ID:4c6jB61k
HB使って小麦粉250gをこねるとオーブンに半分ぐらいしかのらないのですが
普通はどうされていますか?やはり2回に分けるか半分の量で作ればいいだけですかね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:27:22.71 ID:F6QHaZvk
>>841
賞味期限について言及がなかったから>>842でも触れなかったが
期限うんぬんは自己責任で判断してね。

>>844
31×31の天板1枚つかってるけど小麦粉300gで載りきらないことも多い
2回に分けて焼くか無理やりギュウギュウ詰めに載せるw
面倒でなければ2回にわけるべきだと思う。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:45:12.53 ID:b+EY0RqN
>>835
最近は製菓材料扱う100均(ダイソー等)も多いので、その辺だとBPもある

>>844
2次発酵のタイミングずらして分けて焼けばいいだけかと
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 06:58:04.82 ID:j4GkYE/c
>>843
>未開封なら買って持って帰ってくる途中で揺さぶられてバター状になってるのかもしれない
買い物は自転車なんで、よくやっちゃう。
みなさんはどうしてますか?生クリーム買うときは、徒歩とか車で行くの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 07:09:02.49 ID:FsuE3UjH
841です、田舎なので生クリーム買うのに
車で片道30分かかります、いつも開封すると
上部固まっていて、固まりを入れて良いのかと思いまして
皆さん宅配便で買ってますか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 10:11:10.06 ID:q29PuXgv
>>848
たいていの皆は車で30分かからないところで
生クリーム買えるから問題ないよ。
850843:2012/03/22(木) 10:56:39.70 ID:UJQ0pLgp
>>847-848
あんまり気にしたことなかったけど、そういえば側面にかすっぽく固まってる時はあるかも
でもそこまで気にするほど固まったことはないなー
ちなみに徒歩か自転車で10分以内の場所で買い物してます
気になるなら荷物の上の方にタオルで包んでみるとか…あんまり変わらないかな

気になったので調べてみた
脂肪率40%以上の生クリームはバターになりやすいらしい
ttp://www.meg-snow.com/customer/faq/butter.html#faq4

ということは低脂肪の生クリームだと固まりにくいかも
ただ、個人的に味は落ちると思いますし、あわ立てるとゆるい気がするので
用途に合わせて選びたいところではあります
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 11:14:49.80 ID:j4GkYE/c
>>850
自転車で10分弱。
そのまま前カゴ・・・固まった。
小さいレジ袋に入れてハンドルに・・・固まった。
レジ袋を手に持って片手運転すれば、ちょっとはマシかな。
徒歩だと20分以上かかるので、それはやだな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 11:24:22.79 ID:UJQ0pLgp
>>851
生クリームはあまり意識した事がなかったけど、
卵の時は段差が少ない道を通るようにしてるよ

コンビニがスーパーよりも近ければ、生クリームだけコンビニで買うとか
それからできるだけ新しいもののほうが固まりにくいみたい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 11:43:01.89 ID:zCbkpMTs
質問しまっす!
ベーキングパウダーとドライイーストでは膨らみに違いがあるんでしょうか?
レンジで作る蒸しパンのレシピ集で材料はほぼ同じですが
ドライイーストかベーキングパウダーの2パターン有ります
この場合、膨らみに大きな違いがでるのでしょうか?
それとなぜベーキングパウダーは約1時間の発酵時間を取らないのでしょうか?
レシピの材料が小麦粉ではなくホットケーキミックスと記載されている場合、なぜドライイーストやベーキングパウダーを入れないのでしょうか。
記載ミスかもしれませんし、膨らむのか不安です。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 12:04:56.06 ID:5oziEj08
>>853
>>816 読んで
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 12:37:13.24 ID:UDc6cIOR
>>848 >>852
乳脂肪のみのタイプでも、安定剤など添加物が入ってて期限が長いのがある(純乳脂とかいうの)
添加物が入ると種別がクリームではなくなるので敬遠する人もいるけど、
かなり日持ちするし、固まりが出来ないからなかなか買いにいけない人には選択肢のひとつになる。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:16:50.44 ID:wl77qDRF
ドライイーストは酵母菌なので生き物、発酵というのはカビや酵母菌など生物にしか起こせない。その生物反応を利用してふくらむ。
ベーキングパンダーは食べて差し支えない化学薬品、化学反応で膨らむ。
1時間置くとか置かないとかも、その辺による違いからくる。
もっと詳しく知りたければ>>854に紹介されたとおり、>>816に出てくるスレを見て。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:32:13.47 ID:zCbkpMTs
>>854-856
おぉ そうゆう事だったのかあ
ありがとうございまっす!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 10:55:18.73 ID:FdGCcT2R
スノーボールで粉糖をまぶすタイミングですがレシピによって
・粗熱をとってからまぶす
・温かいうちにまぶす
・完全に冷ましてからまぶす

と様々ですがどれがベターなんでしょうか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 11:26:56.52 ID:nKfLrz/M
普通の粉糖の場合は荒熱とってからor冷ましてからの方が良いと思う
泣かない粉糖なら多少熱いうちでも平気かな?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 11:30:22.09 ID:1Y116i6t
冷めてから。温かいうちは水分が出て溶けちゃう
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 12:12:03.59 ID:ALqNOEDY
レシピに水又は牛乳と書いてあった場合、どっち入れた方がいいのお?
味に違いが出ちゃうのかなあ
バターとパンケーキ用マーガリンは全くの別物なんですか?
862858:2012/03/23(金) 12:12:50.77 ID:wV0JyDeT
>>859
>>860
ありがとう
冷ましてからにします
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 12:31:29.06 ID:0DS87HOT
>>861
両方作ってみて比べるといいと思う。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 13:24:45.79 ID:ALqNOEDY
>>863
ありがとう
両方作るとは両方買えってことお?
雪印のバターが200グラムで498円、パンケーキマーガリンが200グラムで198円です
ちなみに森永のバターは200グラムで378円
結構高いんですねえ‥
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 13:34:05.34 ID:0DS87HOT
>>864
値段が気になるんだったらまず安い材料で作ってみて
満足できないようなら普通のを使うとよいと思う。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 14:01:40.06 ID:ALqNOEDY
>>865
ありがとう
安い物を買います
ちょっと気になった事があります
バターには無塩と有塩の二種類あります
無塩じゃないバターを買ったとして、レシピに塩少々とあった場合、どうすればよいのでしょうかあ?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 14:33:08.63 ID:0DS87HOT
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 14:59:49.65 ID:ALqNOEDY
>>867
ありがとう
有塩バターはマーガリンに匹敵する有害品だと改めて自覚しましたあ
ところで無塩バターと有塩バターの違いは何ですか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 15:02:15.26 ID:RgTA21l/
しおがはいっているのとはいっていないのですぅ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 15:17:02.14 ID:dwY/zRUH
とにかくやすいものだけ買ってきてつくればいいと思いますう
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 15:37:31.04 ID:ALqNOEDY
>>869-870
ありがとぅ
実はすでに安い方を買っていたぁ‥
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 15:45:27.57 ID:0DS87HOT
>>868
書くの忘れてた。
「バターなし 節約 クックパッド 簡単 ケーキ」 で検索すると
868向けの良い情報が得られると思う。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 18:14:27.68 ID:DsZst/T9
>>864
バターの方が身体にいいと思うからバター以外使わないけど、好き好きだね
ほうっておいても普段マーガリン、ショートニングはお菓子やらに
入りまくってるから自分はあえて摂取したくないかも
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:06:15.26 ID:+XXOiaLj
>>873
体にいいって…そもそもマーガリン食べた事あんまり無い人か
バターの香りがないってかなり違うよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:29:20.80 ID:1Y116i6t
バター風味マーガリンってのもあるくらいね


そこまでするなら素直にバター使えよと言いたい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 08:05:31.56 ID:uIc+hSJF
アイシングクッキーを作りました
卵白からではなく、市販のアイシングシュガーパウダーを使ったのですが
アイシングが生臭いです

原因は何でしょうか?水道水?アイシングシュガー?
また、臭いをなくす方法などあるでしょうか?
よろしくお願いします
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 08:31:12.97 ID:/9M4sJUn
>>876
材料書いてないけど卵白使ってないのかな?

アイシングを水道水のみで作った事がないから匂いはわからないけど、自分はレモン汁やバニラ風味の乾燥卵白を使ってるから臭くなったことは無いです。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 08:34:15.34 ID:/9M4sJUn
あ、使ってないってかいてあったけど、アイシングシュガーの原材料に卵白無い?
879876:2012/03/24(土) 11:35:32.14 ID:uIc+hSJF
>>877
乾燥卵白です、すみません
私の使っているものにはレモン汁やバニラは入っていないようなので
次は加えて作ってみます!ありがとうございました
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 14:02:05.28 ID:KdZW9BTh
バターとマーガリンじゃ出来上がりが全然違うなあ
全くの別物って感じ
マーガリンなら入れても入れなくても変わんないじゃないかい?
多少、バターのような風味なり香りが出ると思ったが全然駄目だしさ
今度、疑問に思ったのが牛乳と低脂肪乳の違いなんだけどさあ
ぶっちゃけ相当違うのお?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 14:19:28.18 ID:hRUQgES1
マーガリンは火を入れると独特の嫌な匂いがするから、多めに使うときはバターにするよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 15:11:10.18 ID:j8r7psUl
普通のマーガリンとケーキ用マーガリンの違いは?と聞かれてる
のじゃなくて、バターとケーキ用マーガリンだからもう別物だよね。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 17:47:57.84 ID:Rt3gcD/f
>>880
>今度、疑問に思ったのが牛乳と低脂肪乳の違いなんだけどさあ
>ぶっちゃけ相当違うのお?

製菓製パンと何の関係が?
例えば乳脂肪分3.5%の牛乳と1.5%の低脂肪乳を飲み比べると、
コクや味、喉越しなど全然違うぞ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 20:48:37.91 ID:maBIhmVP
初めてスフレチーズケーキを作りました。
ベイクドは何度も作って失敗はないんですが、
今回のスフレチーズケーキは満足いく出来上がりではありませんでした。
問題点等ご指摘いただけたらと思います。

18センチのレシピを15センチに換算して作りました。
クリームチーズ  250g → 175g 
砂糖 60g → 42g
無塩バター 30g → 21g
卵黄(M) 3個 → 2個
牛乳 100ml → 70ml
レモン汁 大匙1.5 → 大匙1
コーンスターチ 大匙2 → 大匙1.5
卵白 3個 → 2個
砂糖 30g → 21g

上記のレシピで、コーンスターチがなかったため
分量は変えずに薄力粉で代用しました。
ここは自己責任でやってます。
出来上がった生地を160度で45分(元レシピ通り)湯煎焼きしましたが
型離れも悪く、切り分けたナイフに生地がくっつき断面もボロボロ・・・

近々再挑戦するつもりですので何かアドバイスください。
 
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:17:49.06 ID:KdZW9BTh
じゃあさ
レシピに水または牛乳となってた場合→水の代わりに低脂肪乳を入れるのは大変危険な行為?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:13:48.37 ID:Tr8IcxWw
>>884
薄力粉で代用って、成分も違うから代用にはならないよ
自己責任でやってるって書いてあるけど、
それで失敗したんならまず材料揃えて作るところからじゃないかと
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:36:36.53 ID:NUvLq8Xu
>>884
書いてないけどちゃんと型の準備と外すときの注意点守った?

型に紙を敷かなかった、生地がくっつきやすいザラザラ系の紙を敷いた。
焼き上がりすぐに型から外した、冷まさずに切れ味の悪い刃物で切ったとか。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 00:52:29.57 ID:y0X80037
>>885
そもそも低脂肪乳は牛乳じゃないだろうに。
人工的につくった代物だから。
脱脂粉乳みたいなもん。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 01:05:03.61 ID:Htk/xYKF
>>888
>そもそも低脂肪乳は牛乳じゃないだろうに。

書く前に乳等省令で確認しなよ。

「低脂肪牛乳」は牛乳だけを原料にして、乳脂肪分の一部を除去し0.5%〜1.5%にしたもの。
これは「牛乳」の中の「成分調整牛乳」に含まれる、れっきとした牛乳。

恐らくあなたが言いたいであろう、「加工乳」でも「乳飲料」でもない。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 02:53:35.21 ID:jT3m+kFk
>>889
> >>888
> >そもそも低脂肪乳は牛乳じゃないだろうに。
>
> 書く前に乳等省令で確認しなよ。
>
> 「低脂肪牛乳」は牛乳だけを原料にして、乳脂肪分の一部を除去し0.5%〜1.5%にしたもの。
> これは「牛乳」の中の「成分調整牛乳」に含まれる、れっきとした牛乳。
>
> 恐らくあなたが言いたいであろう、「加工乳」でも「乳飲料」でもない。



ん?>>888は「低脂肪乳」の話をしてるんじゃないの?

低脂肪乳は、生乳に水を加え脱脂粉乳等で味を調えたもの = 加工乳

低脂肪牛乳は、生乳から乳脂肪分の一部を除去したもの = 成分調整牛乳


てかそんなこと問題じゃないっしょw
>>885が大変危険な行為?だとか言ってニラニラしてんだよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 03:03:42.19 ID:Htk/xYKF
>>890
>低脂肪乳は、生乳に水を加え脱脂粉乳等で味を調えたもの = 加工乳

へぇ〜そうなんだ〜w
ttp://catalog-p.meiji.co.jp/products/dairies/milk_drink/020102/4902705103030.html?rnd=7812fbcbe96de292
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 04:01:11.48 ID:jT3m+kFk
>>891
ttp://www.yotsuba.co.jp/product/gyunyu.html

よつ葉の牛乳で育ってきたから、明治の牛乳の定義までは知らん
メーカーによって呼び方が違うんじゃないの
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 04:05:11.64 ID:jT3m+kFk
そもそも噛み付くところが違うんだよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 04:14:16.88 ID:CHMuSund
はいはい、他の人の邪魔になるから
続きは雑談スレに移ってね。

◆雑談スレ◆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1171112538/
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 05:16:02.32 ID:TeagtZun
>>884
スフレチーズケーキはベイクドに比べると作るのが難しいので
1回ではうまくいかなくとも仕方ないです。

>型離れも悪く、切り分けたナイフに生地がくっつき断面もボロボロ・・・
敷き紙を底面と側面にしっかり敷きつめてください。

>切り分けたナイフに生地がくっつき断面もボロボロ・・・
しっかり冷やしてから切ってもだめなら焼きが甘い可能性があります。
でもどっちにしてもキレイに切るのは難しいものなので冷凍してから切るのが楽です。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 10:22:01.03 ID:XcmAJM5P
初めてプリンを作りました。
大したことでは無いのですが、カラメルの事で疑問に思った事が2つあったので教えてください。ちなみにオーブンで作りました。
1.プリン完成後、冷蔵庫で冷やしてもカラメルは何故カチカチにならないのでしょうか?
2.オーブンで加熱し続けるのに何故カラメルは焦げないのでしょうか?
すみません、しょうもない質問ですがよろしくお願いします。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 12:25:53.21 ID:/6GZIDG5
>>896
プリン液がなければ冷やせばコチコチだし暖めればこげこげ。

人間も裸で雪山行けばカチカチだし真昼の砂漠行けばこげこげ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:40:00.29 ID:XcmAJM5P
>>897
ありがとうございます。
そうですよね、そうじゃないとケーキも何もかも砂糖の入ってるお菓子は焦げちゃいますよね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:56:41.90 ID:y0X80037
レンジで簡単に作れる蒸しパンのレシピって結構あるんだけどさ
レシピ通り作っても仕上がりがパサパサしてるしポロポロ崩れるんだよね
レシピの小麦粉は全て薄力粉なんだけど強力粉じゃ駄目なわけ?
それとレシピはドライイーストとベーキングパウダーが統一されてないんだよなあ
個人的にはベーキングパウダーの方が勝手が良い(ドライイーストは匂いがキツイ)
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:19:52.83 ID:lUDBQlP6
>>889
>レシピの小麦粉は全て薄力粉なんだけど強力粉じゃ駄目なわけ?
>それとレシピはドライイーストとベーキングパウダーが統一されてないんだよなあ

初心者ならレシピ通り作れよ。
初心者じゃないならここで質問するな。

テンプレに書いてあるだろ。
901900:2012/03/26(月) 00:20:52.40 ID:lUDBQlP6
アンカー間違えた。
>>900>>899へのレスね。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:39:04.83 ID:fpRc1faY
金サフで普通の食パンって作れる?
赤と両方買えって話なんだが、両方買うほど頻繁に作らないから保存とか心配で……
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:50:09.30 ID:gctQKMcP

>>900
お前やけに偉そうじゃねーか!
上から目線で調子こいてんじゃねーぞ この糞野郎が!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:06:29.37 ID:2w/lfJ/v
まあまあマドレーヌ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 05:28:26.91 ID:V7qyRzOq
>>899
強力粉というのは、焼くと硬くなるから洋菓子系に使うのは元々ムリ

イーストと重曹については>>816参照
統一されてないんだから、ベーキングパウダー使うレシピ見てればいいんじゃね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 06:11:54.15 ID:hiW15lhK
強力粉はハザッハトルテに使うよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 08:28:42.33 ID:sqkXzHAr
>>902
金サフで食パン作ったことないけど、
冷凍庫できっちり密封して保存すれば問題ない。
たいして場所もとらないから、うちは金も赤も袋ごと冷凍庫保存。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 10:20:21.41 ID:9f6CEsRO
>>902
冷凍すれば3年とか長期保存も可。
金サフで普通のパンも作れるし、
赤サフも増量すれば甘いパンも作れるよ。
但し赤は長時間発酵に向くが、金は向かない。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 12:34:53.80 ID:DjupFSiP
18cmのタルト型でエッグタルトを作ろうと思ってます。
レシピによって空焼きするのとないのがあるんですが
空焼きはした方がいいんでしょうか?
それとも空焼きしなくてもちゃんと火は通るのでしょうか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:38:53.15 ID:1a7JScTU
>>909
火は通るといえば通る。
ただ、基本的に流動性のある生地を流す場合は、から焼きして塗り卵でコーティングした方が良いよ。
そうでないと土台に染みちゃって触感が悪くなる。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:25:04.63 ID:DjupFSiP
>>910
回答ありがとうございました。
空焼きして作ってみます。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:44:50.44 ID:hiW15lhK
食感
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:38:28.25 ID:oJ3C8SRc
ヤマザキのふんわり食パンみたいな食感はどうやって出すの?
知ってる人いたらレシピ教えて!
あと外人もふんわり食パンみたいな食感好むのかな?
外国でパン食べた経験が何回かあるけど結構パサパサしてるんだよ!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:33:30.31 ID:z8CuyMc8
>>913
ふんわり食パンは食べたこと無いけど、「湯種」じゃないかと推測。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:34:33.82 ID:k6ARqy6b
http://skyscafe.web.fc2.com/bread/bread/role/tegonerolebread/index.html

このレシピでロールパンを作りたいのですが、朝7時に焼きたてを食べたいと思ったら夜中から作り始めないといけないのでしょうか?
すみませんパンを初めて作るので、発酵の仕組みがよく分かりません。
ここまで前日に作って置いて、朝は焼くだけでOKとか出来るのでしょうか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:24:15.51 ID:xROFaMGv
雑談スレにも書いたんだけど、質問スレ向けだよなと思ったので質問させてください
四つ葉DSが最近気になってる。バターの代用品とのことだけど、使ったことある人風味の違いとか教えてほしい
さすがにパウンドとかに使う気はないけど、バター多めのホテル食パンとか、ガトーショコラとかに使う分には問題ない程度であれば購入したいと思ってる
正直人にあげるものじゃない(つまりマーガリンと同等の)味なら購入は差し控える
バター品薄を見ててプロでもない自分がバター消費するのもなんだか申し訳ないなと思って、妥協出来る程度に美味しいなら乗り換えようと思ってる
主観のものだから言い切れるものじゃないと思うけど、教えてほしい
田舎だから通販だし、あんま金のない学生だから買って試してみるのも外したら切ないから意見くれたら嬉しい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:25:41.23 ID:y7UDJHNw
>>916
>雑談スレにも書いたんだけど、質問スレ向けだよなと思ったので質問させてください

堂々と宣言してマルチポストなんかするな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 06:15:42.81 ID:rWfTIOAZ
>>915
イーストを減らし、冷蔵庫の野菜室で発酵させれば可能。
「ゆっくり 発酵」、「冷蔵庫 発酵」などで検索してみて。
『少しのイ-ストでゆっくり発酵パン』という評判の良い本もあるよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 11:04:53.77 ID:yaJCjX3K
>>918
丁寧にありがとうございます。
調べてみます。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 19:29:02.52 ID:7zCVLblR
アーモンドパウダーってふるいますよね?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:51:38.82 ID:99qdn3Xw
>>920
私はふるって使ってますよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:24:09.61 ID:aEpRhr9g
ふるうけど、アーモンドパウダーってのは目が結構粗いから、ふるいによっては通らないor通りにくいこともしばしば
「あ、こりゃむりだ」と思ったら適当な容器に移してホイッパー的なものでシャカシャカやるだけでも多少違う
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:44:47.24 ID:Ys/FWfjo
粗めのざるでふるってる。楽だよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 07:04:27.12 ID:ROEfNOQU
メロンパンなんですが
強力粉250gに対してクッキー生地が薄力粉100g、ショートニング25gで8個成形して美味しくできました
でも子どもには1個が大きいので今度は同じ粉量で半分サイズで作りたいのですが、その場合表面積が増えるからクッキー生地を多めに作った方がいいのか?と思い始めました
どうでしょうか?初心者は大きさも変えちゃいけませんか?食が細い子なので一個食べ切った!という満足感を与えたいのですが・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 07:36:07.65 ID:tgaDgE47
>>921 >>922 >>923
ありがとうございます!
いつも薄力粉と同じやつでふるってたので大量に余ってもったなかったんですよね…
参考にさせていただきます!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 08:04:58.24 ID:J8I1uU0H
>>924
表面積は確かにそうだけど、1つが小さくなってる分
クッキー生地の厚みが同じでは分厚すぎると思います。
これまでより薄めに作ってみて、それから調整しては?

食細く食べるのに時間がかかるお子さんなら、
甘すぎるために早くに満足感がきてしまう事もあります。
副菜や、他の食事の量を圧迫しないための配慮も大事かと。
メロンパンだと菓子パン以上のものにはなりませんしね。
この場合なら、クッキーが少々足りなくて見た目が不恰好になろうが
気にしなくてもいい部分と、個人的には考えます。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 13:56:39.89 ID:NWW1VhVC
質問します
今HBでパン作ってます
生地が液状のまま発酵中なんですがこれって大丈夫なんですかね…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 16:48:28.49 ID:tEXkHNNM
分量ミスってない?
まぁ焼き上がりを待てとしか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 18:12:13.26 ID:juXSMQmq
>>927
うまくいってたら液状ってことはないと思う。
どんな配合にしたのかレシピ書いてみて。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 19:15:45.67 ID:NWW1VhVC
下の方に粉がそのまま固まって大失敗…
強力粉+薄力粉250g 牛乳180g
イースト・塩3g マーガリン・砂糖25g
をそのままHBに入れて食パンコースで焼いただけです
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 19:25:11.86 ID:6/NaFhdz
>>930
羽を付け忘れてない?
粉がそのままってことは、捏ねができていないってことだと思う
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 19:56:18.99 ID:NWW1VhVC
>>931
いや、羽はちゃんとつけました
ちゃんと回ってるの確認したし…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 20:22:31.04 ID:uhgj4mJh
お願いします。

ラムレーズンを作りたいのですが、
オイルコーティングしていないレーズンは、そのままラムにつけこめばいいのですか?
やっぱり、熱湯じゃなくても水洗いはするべきなんでしょうか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 00:50:51.68 ID:PGL0RkKJ
薄力粉などの粉を混ぜるときにミキサーはフードプロセッサーの代わりに使えますか?
ちなみにスコーンを作ります
このサイトを参考にしたのですが
http://kookiwami.web.fc2.com/01resipi.html#bata
こんな感じで作っていきたいんですけどどうですかね
935924:2012/03/31(土) 03:15:17.07 ID:10lW5gLD
>>926
ご丁寧にありがとうございます!
とりあえず同じ分量でやってみます!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 05:12:46.00 ID:N225p3K9
>>930
液状なんだよね?
小麦粉を使ったつもりが実はデンプンだった、とか…?
937930:2012/03/31(土) 12:16:50.74 ID:+DbqoRBI
>>936
いや、そんなことはないです…w
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 13:43:19.25 ID:0ZGqGVuN
>>930
昔、初めて買った1.5斤から2斤用のホームベーカリーで
1斤パンを1斤の分量で焼こうとしてそうなった事があるよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 14:22:49.81 ID:njB2HHw1
>>934
ミキサーは刃が小さいし上に向いていて、水分があるところに対流を起こして
食品がクラッシュされるようになっているのでミキサーでスコーンはできません。

できたとしても出すのが大変だと思うしモーターが焼けるんじゃないかな?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 14:24:43.68 ID:njB2HHw1
>>933
水洗いか塩水洗い、もしくはアルコール消毒。

この前見た本には紅茶で洗ってる記述があった。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 17:57:20.64 ID:I1qog716
>>940
ありがとうございます。
やっぱりそのままってのはだめなんですね。
洗います。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 06:36:51.31 ID:TWFSEHq2
パイの底まで火が通っているかどうか見分ける方法はありますか?
アップルパイを作ったのですが、ガラス製のパイ皿を下から見ても
生なのか火が通っているのかよくわからないのです
一度取り出してしまうと形が崩れそうで、できれば皿に入った状態で知りたいのですが無理でしょうか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 08:01:33.49 ID:+dPF/O3X
>>942
ガラスのパイ皿は熱伝導が悪いから、空焼きをしっかりしてからフィリング入れて焼いた方が確実だと思う。

944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 10:40:10.42 ID:TWFSEHq2
>>943
おぉ…
手遅れだ
次からそうします、ありがとう
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 14:42:00.17 ID:2Agwkte5
>>941
面倒だからそのまま漬けてるけど問題ないよ
もちろんオイルコートなしで
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 09:09:32.97 ID:sYl8VlZN
ないわー
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:25:41.07 ID:kmvYECS6
レーズンとか洗うと酒漬けにしても長期保存できないって聞いたな
カビが生えるとかなんとか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:41:36.58 ID:MrbJCACR
水割り並に薄めた酒をレーズンより少なくいれてカビの生えやすい環境で
フタをせずに放置ぐらい極端なことやれば確かにカビるだろうねw

水洗いしてもセオリーどおりに作ればカビないよ。
レーズンでカビるならもっと果物から水分でる果実酒はどうなるの?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:37:13.44 ID:8LGe/Rlt
前にコケモモ酒を作ったけど、塩水でよく洗ったつもりがまだ足らなかったらしく
お酒入れてしばらくしたら何かの幼虫が沢山浮いてきたことがある…。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 10:38:38.27 ID:kOLD0KVL
>>949
それ、今の話題に何も関係ないと思うけどw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 13:46:39.33 ID:ysoLiHXt
オーガニックレーズンは洗ったこと無いなあ
>>948
果実酒は砂糖が大量に入ってる
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:52:04.54 ID:OC8zcsdW
一度洗ったレーズンはラムレーズンにしてもカビが生えるでFA?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:04:59.31 ID:xFROSU+6
ココアスポンジケーキを焼こうと思うのですが、卵・薄力粉・砂糖だけのレシピと牛乳やバターも入るレシピではどちらが失敗しにくいですか?

また味はどちらが美味しいと思いますか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:05:31.44 ID:vIlOYhDt
洗った後でちゃんと乾燥させりゃいいんじゃねぇの
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 08:56:01.72 ID:tOOYqtT1
>>953
牛乳、バターが入った方が風味もよく、スポンジらしいふわふわな生地になると思うけど、
初心者で自信がないなら入らない方かな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 10:45:06.24 ID:qAnkn3Gi
ラムや焼酎で洗うってのはどうかすら?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 11:35:36.21 ID:XfhReIcx
カビが生えない様に、ビチャビチャに濡れたレーズンの水分を拭き取る事すら面倒なら
洗わずに多少の埃や枝クズやら込みで、ラムに浸けるなり好きに使えばいいと思うの
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 12:11:32.46 ID:cVB/d24L
レーズンはよく洗ってゴミを取り除いてから、低音のオーブンで乾燥させればいいのに。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:26:53.08 ID:XfhReIcx
>>950
次スレよろしく
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 17:52:14.59 ID:Y+6JaEAj
>>959
おっとうっかり。トン
ここは>>950なのか。早いね。

次スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1333788641/
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 17:57:45.07 ID:SeaOV8oH
930だけど
やっぱり原因はわかんないみたいですね…
またリベンジしたいけど同じ失敗くりかえしそう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 18:00:02.14 ID:B9YpcdPI
過疎板だし980くらいでもいいと思うんだけどね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 18:08:44.71 ID:Y+6JaEAj
>>961
今まで普通にちゃんとパンが焼けたことはあるの?
下の方に粉がそのまま固まってるなんて、普通だったらあり得ないこと。
計り間違いか、羽根付け忘れか、機械の不具合以外考えられない。
どれも違うと言い切るなら、誰にも解決出来ないよw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 19:51:55.02 ID:SeaOV8oH
>>963
いままではちゃんと焼けてました
パンの材料セットみたいなの入れて焼いてたけど
今回初めて違うレシピでやってみたらこんな結果に…
はかり間違いなのかな…ちゃんとしたつもりだったんですが
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:02:58.98 ID:XfhReIcx
>>964
それはもう、はかり間違いで粉が多かったんじゃないの?
それからまだ一回も焼いてないなら、まずきっちりはかって焼き直したら?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:30:14.39 ID:Y+6JaEAj
>>964
そのパンの材料セットみたいなのでもう一回焼いてみれ。
それで成功したら何かしら自分のミスだ。
はかり間違い以外に、材料の間違いもあるかな。
秤はデジタルスケールを揃えるべし。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 03:30:51.99 ID:K7pfEuO5
>>955
ありがとうございました。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:06:21.41 ID:sto0XIlo
>>966
今日それでしてみたら焼けました
自分のミスだったみたいです
もう一回ちゃんとはかって同じレシピでやってみます
ありがとうございました…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:10:26.55 ID:Tszyx6Vb
お店で時々見るふっくらしたフィナンシェが焼きたいと思っていますが
あれはどちらかと云うとマドレーヌに近いものなのでしょうか
おへそがあるようなものをイメージしています
BPの入っているレシピを探せば近付けるでしょうか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:59:45.61 ID:1E5WCJrH
>>969
BP入りもそうだが、厚みのある型を使わないとふっくらとしないよ。厚みが無い型だとどうしてもネチッとなりやすいし。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:14:28.64 ID:rbnhmC0G
横からごめんだけど、厚みのあるフィナンシェ型ってどこで手に入る?
ルミさんが推してたけど、どこ探してもない。厚み、高さを兼ねた型
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:56:24.63 ID:BSe5lSyI
>>971
私もルミレシピで推されてるの見て探してたけど
「フィナンシェ 深型」で検索してみたら
シャンティーヌ天板っていうのがヒットしたので
馬嶋さんで注文してみた。届くの待ってるとこ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:59:10.12 ID:Hgl47ukq
どこ探しても、という位ならどこを探したのかくらいかけよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:00:53.89 ID:RKS8lzuZ
2cm高のならすぐ見つかったけどもっと深いのが欲しいの?
「フィナンシェ 深型」でググった

あまり厚すぎると中焼けなくなりそう
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 02:17:24.56 ID:EqxNsrL6
>>971
http://item.rakuten.co.jp/okashinomori/a21-48/
これどうかなーって思ってる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:54:09.83 ID:PPb8VD/2
>>975
自分も使ってるけど
恐らくこれがルミさんが使ってるそのものだと思う
カッパ橋まで探しに行ったなあ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 01:00:05.51 ID:FOx7aArn
市販の冷凍いちごピューレの味って生のいちごに近いですか?
それともイチゴジャムに近い?
濃い目のピューレが欲しくて自分でいちごを裏ごしして煮てみたけど、
どうしてもジャムの匂いになるから市販品を検討してみたいのですが。
そもそも市販品は製法からして違うのでしょうか。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 13:41:11.33 ID:MypEo5Zo
こっち片付けてから新スレへ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 15:37:33.44 ID:0qqs8Z3z
>>962でも意見出てるけど、スレ立ては980でいいね。
次スレは既に「>>950を踏んだ人は…」で立っちゃってるから、
スレ立てシーズンになったら問いかけるようにするよ。
みなさんもおながいします。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:08:35.82 ID:BJJ7uEnC
980超えると24h投稿なしで落ちてしまうので
確実につなげるには970くらいで立てるのがいいかなあと思う
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 17:59:00.85 ID:o8ZZw5qA
一生の思い出をお探しください
http://manakingu.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1254061&csid=0
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 10:28:32.40 ID:JbuOlfjj
ロールケーキの生地ですが
レシピは30×30の天板だけどオーブンの天板は30×25?くらいで
生地が結構余ってしまうんですが、レシピが細かいので分量を計算しなおすのは気が進まないというかできる自信がないので
ちょっと余った生地をどうにか使いたいんだけど、ロールケーキの生地をパウンド型で焼いたり
マフィン型で焼いてもなんかいまいちなんだけどみなさんどうしてますか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 11:38:35.59 ID:VQ5NLd0I
>>982
手持ちの型に合わせて計算し直す。
デジタルスケールなら計量もラクチンだし無問題。
それとも算数が苦手?

雑談はこちらのスレへどぞ。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1171112538/
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:51:38.93 ID:61vwMfIj
換算って%決めたら電卓叩くだけだし、一回計算してメモしておけば繰り返し使えるのに
気が進まないとか自信がないとまで言うのがわからん。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:20:24.94 ID:YknBs6Xn
まあなんとなく面倒なのはわかる
卵が中途半端に余ったりするだろうし

余った生地はトライフルにするとかどうだろう。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:50:22.06 ID:vqnMJgEA
俺はアルミ箔型を二枚重ねで補強してマドレーヌもどき焼いてるな>余った生地
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 01:50:03.81 ID:cOoXh59B
>>982
うちのオーブンレンジの天板は28×28だけど、面倒くさいんで、
30×30のレシピでも、全量流して焼いちゃう
ちょっとくらい厚くなっても気にしない
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 07:23:33.78 ID:qyX7BYlF
>>987
焼き加減に変更加える必要が出るだろうけど、
どーせ最初からオーブンの癖に合わせて変更加える必要あるから
ちょっとぐらいの違いは誤差の範囲だね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 08:07:19.84 ID:+pUutNV2
量を変更すると焼き時間もかえないといかんのじゃないか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:45:42.43 ID:cXsU2etJ
>>989
988がそれについて書いてるよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:03:46.94 ID:9ylDsypr
チョコデニッシュを作ったんですけど、2次発酵の時に折り込んだバターが溶け出してきました。
オーブンの45℃30分で2次発酵しました。
温度を下げれば溶け出す事はないでしょうか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:21:22.30 ID:jkNI0T4a
練り込みじゃなくて折り込みだよね。溶けだすって時点で、ちゃんと生地で包めてないか、のばす途中で破れた気がするけど?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:22:03.07 ID:95U65bPk
チョコデニッシュは経験ないけど
同じくバターを織り込むクロワッサンの場合
2次発酵はバターが溶けだす温度以下(27度位)で長めの時間かけて2次発酵させます。



994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:50:38.41 ID:p3bVNCjk
今までレシピ通りの温度と時間で二次発酵してて
これが二次発酵の終わりだと思ってたのですが
そのままうっかり放置してたら見たことないほど膨らんでて
そのまま焼いたらふわふわなパンが焼けました
今までが発酵足りてなかったと思って良いですか?
過発酵?だったらすぐ分かるほど不味くなるのでしょうか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 06:30:09.62 ID:h46W414C
その状態を見てないからなんともいえないけど、発酵は、時間や温度よりも状態で決まるからな。レンジなどだと設定より低いことも多いし。
レシピの温度や時間は目安と思っておいて、写真などでどんな状態がベストなのかを覚えてそれを参考にした方が。
そういう意味でも、初心者には、工程の写真の多めのレシピがおススメ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:54:12.01 ID:f3IG1bPW
行き過ぎるとふわふわというよりスカスカになり焼いた後縮んでシワシワに
もともと発酵足りてなかったかどうかはその情報だけでは不明
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:25:45.79 ID:M/wJ3WFf
>>991です。
はい折り込みバターです。
折り込んだとき膜?破れました。
次は2次発酵27℃で試してみます!
時間はどのくらい発酵すればいいですか?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 15:46:32.34 ID:f3IG1bPW
>>997
別の人に対するレスですが>>995さんが発酵時間について書いています
発酵時間の見きわめがわからない場合、詳細がでているレシピ&もっと基本的なパンで練習したほうがいいと思います。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 15:49:36.71 ID:f3IG1bPW
次スレ
●超初心者のための質問スレ013● レス1は必読
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1333788641/

↓1000
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 15:53:25.33 ID:QslbLOYm
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。