♪♪♪バリ島の情報きぼーん♪♪♪-Part37-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
インドネシア・バリ島統一スレです。 
バリの情報きぼーん -Part37-

初バリさんも♪リピータさんも♪バリヲタさんも♪バリヨメさんも♪カイツケさんも♪
ボッタクラレさんも♪バリでバリバリ〜♪バリでマターリ♪情報交換しましょ。

《過去ログ》>>2>>3
《参考:バリ島専用板》
裏バリちゃんねる http://jbbs.livedoor.com/travel/2192/
よろずバリ島案内 http://www.yorozu.indosite.org/keijiban/bali/threads_new.html
《参考:インドネシア板》>>4
《主要航空会社URL一覧 》>>5
よくある質問 >>6-8
2異邦人さん:2007/07/26(木) 10:50:54 ID:b97pWgSA
3異邦人さん:2007/07/26(木) 11:38:15 ID:b97pWgSA
参考:インドネシア板》

インドネシア統一スレ
-Part 1- http://travel.2ch.net/oversea/kako/1010/10102/1010213621.html
-Part 2- http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1056600402/ (dat落ち)
-Part 3- http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1128375818/
-Part 4- http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1174499294/
インドネシア語スレッド -Part2-
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1104568194/
インドネシアは崩壊するのでしょうか?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/983236478/
インドネシアってどうなの?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/996947976/
インドネシア ジャカルタ生活
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1108098652/
【スカルノ】インドネシア史【スハルト】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1087580642/

新じゃかるた2ch
http://jbbs.livedoor.com/travel/2222/
Yahoo!掲示板インドネシア
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1835405&sid=1835405&type=r


4異邦人さん:2007/07/26(木) 11:41:36 ID:b97pWgSA
5異邦人さん:2007/07/26(木) 11:43:41 ID:b97pWgSA
《 主要航空会社一覧 》

ガルーダインドネシア航空
http://www.garuda-indonesia.com/
http://www.ga-citilink.com/
http://www.garuda-jpn.com/
エアーパラダイス航空
http://www.airparadise.com.au/
ライオン航空
http://www.lionair.co.id/
メルパチ・ヌサンタラ航空
http://www.merpati.co.id/
マンダラ航空
http://www.mandalaair.com/
プリタ航空
http://www.pelita-airventure.com/
6異邦人さん:2007/07/26(木) 11:45:00 ID:b97pWgSA
よくある質問
1.バリってチップ必要ですか?(((´ω` *)(* ´ω`)))

基本的に不要。あげたい人はあげれば良い。自分の考えを人に強制するのは止めましょう

2、バリの海は綺麗ですか スキューバーダイビングできますか
 
クタ・レギャン・スミニャックはサーフィンの海。波が荒く透明度低い。
ジンバランも同じようなもの。ビーチは多少穏やかだが泳ぐような海ではない。
サヌール・ヌサドゥアはビーチが整備されてて、まあ綺麗だけどシュノーケルするほどじゃない。
珊瑚や熱帯魚の綺麗な海でシュノーケルしたいなら
パタンバイかレンボカン島。(日帰りで行ける)

本格的に綺麗な海を堪能したいならアメッド・ムンジャガン(空港から5−6時間)

家族で波打ち際で遊びたい、という場合は強いて言えばヌサドゥアだが
正直グアムの方がオススメ出来る。
7異邦人さん:2007/07/26(木) 11:47:04 ID:b97pWgSA
両替はどこですればいいですか 
  まずは空港。短期ならホテル。信用できる街の両替商はタクシー、ガイドに聞け
カードは使えますか  
  使えるけどヤメトケ
チップは必要ですか
  いらない。あげたくなったらヤレ
雨期は毎日 雨ですか
  さーっとふってさーっとあがるのが基本だが、あくまで基本。
  連日朝から晩まで降る場合もある。運次第。
ここは観ておけ、という観光地はどこですか
  ない。だらだら過ごせ。
ぼったくられたくないです。
  通過儀礼、社会勉強。最初は授業料と思ってあきらめてくれ。
  最初に値段の確認する、不当な請求に屈しない、くらいはしれ
  値段の書いてあるマタハリ、トラギアなどスーパーで買え。
テロが心配です。
  今後テロが起きるかどうかは誰にも分かりません。
  ただし今までにテロが起きてるのは事実ですので可能性は否定出来ません。
  気になるなら行くのを止めるか観光客が大勢集まる所に行くのを避けるか、
  いずれにしろ「自己責任」でどうぞ。
8異邦人さん:2007/07/26(木) 11:47:48 ID:b97pWgSA
バリ用語辞典

ロスメン 安宿。家族経営が多い。
バリ嫁  バリ人と結婚した日本人女子。ちょっとアレな人が多い。
バンクルー 値切ってると良く言われる。破産しちゃうよ〜みたいな意味らしい
DFS  Duty free shop= 義務のない店=免税店
9異邦人さん:2007/07/26(木) 16:02:40 ID:eBpSsl2p
マッサージ用バリ語

痛い-------SAKIT--サキッ
気持ち良い-ENAK---エナッ
強い-------KERAS-----クラス
弱い-------LEMBUT--ルンブッ

〜押して----TEKAN〜----トゥカン〜
  肩--バフ
  首--レヘル
  背中--ブングン
  腰--ビンガン
  ふくらはぎ--ブティス
  足の裏--トゥラバッカキ
10異邦人さん:2007/07/26(木) 16:11:03 ID:Sdw4aARF
アジノモト
ミンタウアン
ココロノトモ
11AIDS:2007/07/26(木) 16:16:08 ID:jEBV+X13
バリ島のクタの最低ナンパ男は、金髪で両腕が刺青だらけのWAYAN SARYA(ワヤン。スーリヤ)ですね。
日本人の女(金のありそうな)をナンパしては、携帯の番号やメールを
聞き出して帰国後も、愛してる、{私は寂しいの}連発で金をふんだくっています。
引っかかるのは中年の女が多いようです。
週に一、二度はメールを送ってくるのでいつまでも騙されてることにきずかない
日本人の女の人が多いようです。
日本人をレイプして捕まったこともあります。
エイズにかかってる可能性大
妹もぐるになって騙します。気お付けましょう。
金髪、刺青の腕、名前はWAYAN SURYA(ワヤン・スーリヤ)です。
222 :にこ:2007/06/16(土) 00:50:33 ID:h4qvPFGG
クタの刺青男ワヤン・スーリャはレイプ魔
鼻の脇にほくろあり
223 :↑:2007/06/16(土) 07:18:56 ID:h4qvPFGG
スーリャひさびさに登場!
こいつエイズだっけ?
12異邦人さん:2007/07/26(木) 22:04:28 ID:/yyD/2nk
前スレ1000の奴 バリ逝けてオメ
13異邦人さん:2007/07/26(木) 23:27:38 ID:sodIg8v6
14異邦人さん:2007/07/26(木) 23:43:36 ID:qWWQRAei
インドネシアでM6.5の地震!
15異邦人さん:2007/07/27(金) 19:32:07 ID:4i/KJAJ0
>>6 てめぇ嘘つくんじゃねーよ
2月に行ったら、ヌサドゥアの海汚かったぞ。ゴミが流れてる。水着持ってったのに、一度も海入らなかった
それくらい汚かった
適当なこと言ってんじゃねーぞボケ
16異邦人さん:2007/07/28(土) 00:44:24 ID:53SSOllt
>>はいはい、ハワイへどうぞ。
17異邦人さん:2007/07/28(土) 03:19:35 ID:26GMc/ty
ちょっと質問なんですが、Baliで売っている柔軟剤や洗剤の名前が解る人いませんかぁ?
解る方いたらぜひ、教えて下さいませ〜
18異邦人さん:2007/07/28(土) 06:54:14 ID:7SdSu5Ck
種類は沢山あるけど代表的なものはモルト。
モルトも沢山あるけど、好みで香りを選べ。
スーパーでえらく安い。
19異邦人さん:2007/07/28(土) 09:35:33 ID:53SSOllt
買いすぎたら飛行機重量超過料金かかるから気つけろよ。
(経験者 ノシ)

20異邦人さん:2007/07/28(土) 12:27:23 ID:cA24B5VZ
HISのオプショナルツアー見てまして・・・

・バリハイクルーズのリーフクルーズ(レンボンガン島)
・マリンスポーツへの送迎(タンジュンべノアビーチ)

場所が違うけど内容は同じなので、どちらが良いでしょうか?
リーフクルーズは船酔いしたり、人が多すぎると聞きますが・・・。
21異邦人さん:2007/07/28(土) 12:59:42 ID:c7aucDQ/
>>20
パンフ見てないからよく分からんが、片方はクルーズで
片方は島内送迎だけなのか?
だったらそれを内容同じと言うのは乱暴過ぎると思うが。

まあブノアのマリンスポーツ代込みだとしても、
ブノアとレンボンガンじゃあ海が全然違うから
俺なら後者を選ぶけどな。
船酔いなんか酔い止め飲めば大抵平気だし、
人が多いかどうかは時期と運次第。
お盆とかに行けばそりゃ混んでるだろうけどねえ。

まあそれでもクルーズが気に入らないならブノアに行けばいいさ。
22異邦人さん:2007/07/28(土) 13:37:55 ID:7Exbv1ru
海の綺麗さはレンボカン島。沖縄レベル
ブノアは…  →ヌサドゥアの隣のビーチ>>15
23異邦人さん:2007/07/28(土) 19:36:42 ID:wCOQ/3ZJ
レンボガン島、綺麗だよ。ただ難点は船かな(笑)自分は船酔いしたので。船内で出るパンは全部食べずにレンボガンに持って行こう。シュノーケルする時、魚にあげましょう。
24異邦人さん:2007/07/28(土) 20:02:41 ID:wXT7rD7d
>>19
GAかな?
チェックINカウンターの係り員に2万Rpくらい
つかませれば通してくれるよ
俺の場合荷物2個で(48K)18Kオーバー分を$建てで高いこといわれたけど
2万Rp渡したらOK言われた

もしかして俺騙された??


25異邦人さん:2007/07/28(土) 20:54:31 ID:15blNeF7
わたしは、10万Rp出したけど無駄だったYO
26異邦人さん:2007/07/28(土) 21:12:15 ID:moit15vv
言い方があんだよね。
相手のプライドとこっちの品性が問われるんだよ。
27異邦人さん:2007/07/29(日) 00:27:43 ID:0CmEB821
このスレは重複スレです。
下記へ移動して下さい。

♪♪ バリ島の情報あぼーん ♪♪ -Part37-
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1185233240/

スレタイが変でも、先に立て方が優先されます。
当スレには削除依頼をしております。
28異邦人さん:2007/07/29(日) 00:39:46 ID:0CmEB821
重複スレッド
 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、
という優先順位で総合的に判断します。
 客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、
立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。
29異邦人さん:2007/07/30(月) 10:37:04 ID:9pX3W81m
ス、スンマソン
バリ行き決定した途端スレが終わってしまったので
オレが、ちゃんとスレを確認せずに立ててしまいました。
(それも順序ぐちゃぐちゃ)
27サソ、削除依頼ありがとうございます。
以後気をつけます。
30異邦人さん:2007/07/30(月) 10:40:23 ID:lIrVyssV
前スレ1000です。
年末年始のバリ行き決定しました。うれしいです。
でも年末年始は観光客がかなり多いみたいですね。ホテルでのんびりしてるのがいいのかな。
31異邦人さん:2007/07/30(月) 11:10:59 ID:S0ql0DWI
>>27
「スレタイが変でも、先に立て方が優先されます。
当スレには削除依頼をしております。」

とはどこからのソースだ?
過去にスレタイが変という理由でスレ乱立した場合でも
削除人の判断では、必ずしも先に立ったほうを残していたわけではないぞ。
32異邦人さん:2007/07/30(月) 12:44:43 ID:e7gqw3+Y
重量オーバーのとき
どういうタイミングでルピア掴ませるの?
胸ポケにルピア突っ込むの?
33異邦人さん:2007/07/30(月) 20:39:55 ID:Eurad2rl
>>31
削除ガイドライン 6. 連続投稿・重複を参照して下さい

重複スレッド
同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、
という優先順位で総合的に判断します。
客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、
立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。
34異邦人さん:2007/07/31(火) 11:03:31 ID:OgBpxaT4
>>33
つまり、立てられた時期だけで判断されるわけではないと主張している
>>31が正しいと立証したわけだな。

次スレここで今までどおりやればいいってこと。
35異邦人さん:2007/07/31(火) 11:04:34 ID:OgBpxaT4
>>32
だらだら「困っちゃったなあ…」「なんとかならない〜?」と
にやにや苦笑しながら、ヨタ話している風を装う。

最近は通じにくいとも聞くけどホントのところはどうかな。
36異邦人さん:2007/08/01(水) 06:13:39 ID:KfXKaj9D
>>35
そんなんでいいの?
10万Rp出して真剣に「お金無い」ってすがるような目で頼んでも無駄だった
ちなみにショートカットの割とキレイな女
37異邦人さん:2007/08/01(水) 06:59:25 ID:FYf9/Yc2
このスレは重複スレです
下記へ移動して下さい

♪♪ バリ島の情報あぼーん ♪♪ -Part37-
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1185233240/
38異邦人さん:2007/08/01(水) 14:29:59 ID:INr+WMbd
どうでもいいけど、なんでこの板ではCIB問題の続編ともいえる
カリスマセクハラヒーラー ラノの話題がまったくないんだろう?
ここまで海外旅行板で話題に上らないとないと、
かえって不自然なものを感じるが…
39異邦人さん:2007/08/02(木) 00:33:34 ID:lo/dnG0S
CIBネタが好きだった奴らが2ch好きだったからじゃね?
ラノの話は裏バリのほうで盛り上がってるし、あっちに書いたり
こっちに書いたりするのが面倒くさいからじゃね?
バリショーの話だって裏では盛り上がってたけれど
こっちにはぜんぜん出てないし。
40異邦人さん:2007/08/03(金) 00:14:32 ID:d50y6ZA5
ん、裏のほうがにぎやかだね
41異邦人さん:2007/08/03(金) 18:50:02 ID:47dyAqvq
お盆にウブドに行きますが、人口密度はどんなもんでしょ?
メシどきに、ふらりとガイドブックにのっているレストランなどに入れるかな?
エステの込み具合なども教えてください。
42異邦人さん:2007/08/03(金) 19:17:56 ID:QbN1lhb0
>>41
そんな混んでないと思うよ。
43異邦人さん:2007/08/03(金) 20:08:57 ID:De3eh/Pk
このスレは重複スレですので下記へ移動して下さい

♪♪ バリ島の情報あぼーん ♪♪ -Part37-
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1185233240/
44異邦人さん:2007/08/09(木) 11:59:12 ID:6bCDZRsf
>>41
7月末に行った。人は多いがレストランが満席なんてことはないと思う。
白人(豪?)>中国人(台湾?)>日本人の割合だった。
何故か極端に混んでいる店と空いている店とがある。理由は不明。
ホテルよりかなり安いので何べんか街中へ出てきて食事したがどこも
安くて美味しかった。ガイドブックの取り扱いの大きさに惑わされな
いように。

歩道のアップダウンが激しくて日本でのんびり歩くのとはかなり違う。
犬が真ん中で寝ていたりしてぼんやりしていると踏んづけそう。
45異邦人さん:2007/08/09(木) 13:20:11 ID:t0zII4da
>>35
燃料費高騰していて荷物超過、結構厳しいよ。
ヘビな荷物には重量を書いたタグを付けているし。
ポケットルピアは今通じない。

でもヒントは教えてくれた。
手荷物は10kまでだけど手荷物だからお客様から取り上げて
計測しても・・・(ry
46異邦人さん:2007/08/11(土) 01:06:56 ID:JGEjMmIW
満員のレストランだってあるよ。
ウブドのモザイク、その他欧米人に人気のレストランも満員だった。
47異邦人さん:2007/08/11(土) 01:11:28 ID:JGEjMmIW
742 名前: 異邦人さん [sage] 投稿日: 2007/07/09(月) 22:26:44 ID:C1m8HAmZ
バリの新聞に4月の入国者は
日本、オーストラリア、韓国、台湾、ドイツの順になってたよ
48異邦人さん:2007/08/31(金) 16:57:57 ID:Q/AnQCgf
さあゲームのはじまりです
49異邦人さん:2007/08/31(金) 16:58:31 ID:1jVVN/av
>>48
だからこちらでは煽らないw
50異邦人さん:2007/08/31(金) 16:58:53 ID:J7yIHi02
今だ!! 10000げーーっと!
51異邦人さん:2007/08/31(金) 16:59:11 ID:g/GJpHpi
お詫びにアゲトク
52異邦人さん:2007/08/31(金) 17:01:06 ID:Q/AnQCgf
(´・ω・`)ショボーン
53異邦人さん:2007/08/31(金) 17:01:20 ID:8qDpEyw+
>>48
ちびカエル軍団kwsk

>>49
ついでだからクレクレしてみれば?
54異邦人さん:2007/08/31(金) 17:01:41 ID:1jVVN/av
>>50
すんまそん、ハン板風に1000いただきますた。
55異邦人さん:2007/08/31(金) 17:02:21 ID:1jVVN/av
>>53
> ついでだからクレクレしてみれば?

いやもううんざりですw
56異邦人さん:2007/08/31(金) 17:03:59 ID:g/GJpHpi
マジレスすると、嫌韓なID:1jVVN/av氏でもバリは大丈夫だろ。

そういうことだ
57異邦人さん:2007/08/31(金) 17:04:42 ID:J7yIHi02
>>54
|∀・).。oO( ぢゃあ、今度はハン板で会いましょうw  巣に戻ります。 ノシ
58異邦人さん:2007/08/31(金) 17:05:00 ID:8qDpEyw+
>>55
そうか、じゃあバリ島の情報収集するときには
チェックインバリ(CIB)だけは信用するな、と
アドバイスさせていただきますや。
59異邦人さん:2007/08/31(金) 17:05:03 ID:7UMX9W8A
ちびカエル軍団・・・ちびっこカエルダンサーとか?
60異邦人さん:2007/08/31(金) 17:06:11 ID:zukw+GA/
ただ一言だけ。

>>56
しつこい。
61異邦人さん:2007/08/31(金) 17:06:48 ID:g/GJpHpi
>>60
なんでよ。
お前おかしいんじゃねーの
少しはだまっとれや
62異邦人さん:2007/08/31(金) 17:07:12 ID:1jVVN/av
>>58
これですね。
http://www.checkinnbali.com/

>>57
いまあなたが誰だかわかりましたw
63異邦人さん:2007/08/31(金) 17:07:28 ID:g/GJpHpi
なーんてね
64異邦人さん:2007/08/31(金) 17:08:05 ID:mE+uDekT
さあ、ではゆっくりと皆でちびカエル軍団について話そうか。
まずは皆とちびカエル軍団との出逢いについて伺いたいんだが・・
65異邦人さん:2007/08/31(金) 17:08:23 ID:Q/AnQCgf
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) ランチのカレー作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

        アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡
66異邦人さん:2007/08/31(金) 17:11:14 ID:8qDpEyw+
>>62
ソレソレ
口コミサイト「風」商業サイトだからね。
かつては絶賛されたけど、テロ事件や広告主に媚びた記事、などなど
数多くの住人を敵に回しちゃったのよ。
67異邦人さん:2007/08/31(金) 17:12:00 ID:1jVVN/av
>>66
そうなんだ。とりあえず目を通してみます。蟻がd
68異邦人さん:2007/08/31(金) 17:14:33 ID:x1vMEJsu
みんなから放置されてるのにみっともないな
69異邦人さん:2007/08/31(金) 17:16:37 ID:g/GJpHpi
しかし歯切れの悪い奴が多いね。
そら陰口ばっか言うわけだ。
ほんと性格悪いっすね。
70異邦人さん:2007/08/31(金) 17:17:38 ID:1jVVN/av
>>64
とりあえずカエル軍団の話をkwsk
71異邦人さん:2007/08/31(金) 17:18:25 ID:g/GJpHpi
ID:1jVVN/avよ
消えないのか?
72異邦人さん:2007/08/31(金) 17:20:18 ID:Q/AnQCgf
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    綺麗にスルー?おうどんにスルー?
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
73異邦人さん:2007/08/31(金) 17:20:39 ID:mE+uDekT
ID:g/GJpHpi
これ以上居つくつもりなら、気分悪いんでおれ去るわ。
何度もスレの流れ変えようとしたけど、もうおまえにはお手上げだ。
74異邦人さん:2007/08/31(金) 17:23:09 ID:g/GJpHpi
>>73
いや彼が去れば解決してたと思うのだが
ま、いやなら消えればいい
所詮2ちゃん、便所の落書きだし。
75異邦人さん:2007/08/31(金) 17:23:43 ID:1jVVN/av
>>73
一番の対策はお分かりですね。
76異邦人さん:2007/08/31(金) 17:24:08 ID:g/GJpHpi
ほらきたw
コイツが癌なんだって
77異邦人さん:2007/08/31(金) 17:24:14 ID:mE+uDekT
>>70
すまそ、前スレでちょこっとだけ盛り上がった
雨後のリッツに出没するちびカエルの大群のことっす。
鬱陶しいスレの流れを変えられんかと話題を持ち出しただけっすw
78異邦人さん:2007/08/31(金) 17:24:32 ID:1jVVN/av
>>77
ああなるほど。
79異邦人さん:2007/08/31(金) 17:25:52 ID:g/GJpHpi
ID:1jVVN/avさーんw
はやく消えてねぇ

80異邦人さん:2007/08/31(金) 17:26:44 ID:Q/AnQCgf
ボクはくま♪クマ♪クマー♪
   歩けないけど踊れるヨ♪ 喋れないけど歌えるヨ♪


 ,.-''" ゙̄`''-、  
    (゙ノ       ヾつ
    /  ●   ● |     そうかすごいな
    |    ( _●_)  ミ    
   彡、   ヽノ   ヽ/    なにいってんだおまえ
   /_,, / ̄ ̄ ̄ ̄/     
___(__)/ kumac /____
    \/____/       
81異邦人さん:2007/08/31(金) 17:28:30 ID:x1vMEJsu
たぶんNGIDに登録したものと思われ。>>某ID
82異邦人さん:2007/08/31(金) 17:28:36 ID:mE+uDekT
ほいではしばらく潜りますわ。
レスしたくなったら帰ってくるけどね。

あと、色々悩んだけど・・おれはやっぱりID:Q/AnQCgfがすきだ・・
83異邦人さん:2007/08/31(金) 17:29:45 ID:1jVVN/av
>>82
またいつかよろしく。
味ありますなあ。ID:Q/AnQCgf
84異邦人さん:2007/08/31(金) 17:37:29 ID:Q/AnQCgf
ンモウ!
   _, ,_    パーン
 (´・ω・`)
   ⊂彡☆))Д´) >>82
85異邦人さん:2007/08/31(金) 17:53:21 ID:yNR7ucVQ
やっと落ち着いたか。
前スレの最後の方は暴れてた在日よりも、勝手に仕切り始めたID:1jVVN/av
の方がウザく感じてたのは俺だけか?

と蒸し返すのも良くないなw
86異邦人さん:2007/08/31(金) 17:55:54 ID:4uZOaFtP
【ホーチミン】ベトナム旅行 Part12
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1183773457/538-540
87異邦人さん:2007/08/31(金) 17:58:20 ID:hao4RY+4
>>85
そんなこと書くあなたも同罪、そしてこんなカキコする自分も同罪、と戒めてみるテスト
88異邦人さん:2007/08/31(金) 18:10:18 ID:9BQ7BnP8
中国人がヤダなぁと思ったのは、順番待ちしてるのにタクシー横から乗ろうとしたり、声がバカでかかったり。

基本、自己中なんだろうな。マナーいい=お人よし=バカを見る っていう社会性だから。

そこを理解すればいいじゃいだろうか?いろんな国民を見れるのも海外旅行のひとつだぜ。
89異邦人さん:2007/08/31(金) 18:25:28 ID:hao4RY+4
>>86
ベトナムが親韓国か。ふーん。正体ばればれだな。
90異邦人さん:2007/08/31(金) 18:28:31 ID:0LRPQZa+
>>85
しかもバリ島もインドネシアも全くしらん
更に嫌韓としても、かなり知識不足の感がある。
相手が優しかったから助かっただけのような。
91異邦人さん:2007/08/31(金) 18:30:44 ID:h278rG4m
>>90
ID変えてまでみっともない。
92異邦人さん:2007/08/31(金) 18:34:04 ID:x1zE67nh
>>90
ばればれだからもうやめとけ。
93異邦人さん:2007/08/31(金) 20:03:35 ID:crKoqAaV
アフガンの韓国人ボランティア解放に、世界最大のイスラム国家のインドネシア
に泣き付いて、タリバンとの交渉を仲介してもらった韓国。
94異邦人さん:2007/08/31(金) 20:14:06 ID:rRlxlpnt
>>91-92
図星だったんだろうから生暖かくヌルーしてみないか
95異邦人さん:2007/08/31(金) 20:23:38 ID:afVggBM7
..93 タリバンに40億払ったらしいねw
テロリストに大金渡して、駐留軍は年内で撤退だってさ
キリスト教徒がイスラム国の戦場でボランティアって
96異邦人さん:2007/08/31(金) 21:55:26 ID:xRdpTHqT
>>93
ホント???
97異邦人さん:2007/08/31(金) 22:04:07 ID:qCIUnkIL
話ぶった切りで申し訳ないんだけど
バリ植物園に行った方、蘭園はどうですか?
来年両親とバリ旅行を計画しているのですが、母が蘭や花が好きなので
色々とネットで調べると、バリ植物園とオーストラリア人の方が経営している
蘭園がヒットしてどちらが良いか悩んでします。
本当ならどちらとも行ければいいのですが、日程的に丸二日植物園に割くのも
難しいので、特に蘭が充実している植物園に行きたいと思っています。
どなたかご存知の方、よろしくお願いします。
時期は多分来年の春(3,4月くらい)です。
98異邦人さん:2007/08/31(金) 22:47:30 ID:UDglIts9
>>97
「バリ植物園」気になって初めて調べてみたけど、相当広大みたいっすね。
ぐぐっておられるとは思うけど、敷地129ha、ランだけでも450種(野生ラン320種)・・
山の中の自然公園みたいでスケールすごそう。
だけど南部から往復5時間、ゆっくり見てたらほんと1日がかり。
母の体力との相談や暑さ対策がかなり重要になってきそうだなあ。

お母様とじっくり楽しみながら計画立ててねん。
99異邦人さん:2007/08/31(金) 23:12:40 ID:crKoqAaV
>>95
昨日の毎日新聞3面に出てた。
駐カブール(アフガニスタン)大使館員だけでなく、ジャカルタからも
外交官を派遣して交渉に立ち会わせたんだって。
もちろんこれは韓国政府の要請を受けて、インドネシア政府が人肌脱いだ
んだが。
あとはタリバンを影で支えていると噂されているサウジアラビアも、韓国人
人質の解放交渉をフォローしたんだとさ。
100異邦人さん:2007/08/31(金) 23:29:57 ID:qCIUnkIL
>>98
レスありがとうございます。
バリ植物園は車で移動するほど広大だという記述もよんだので、蘭の種類は沢山あるけど
母の体力的にどうかと悩んでいます。足もあまり良くないですし・・・
ただ、蘭だけ集中して展示?してあるのであれば、やはり品種の数が多い規模の大きい
バリ植物園のほうが見ごたえはあるのかな、でも
そうでなければ、宿泊予定のスミニャックやクタ地区の近場にあるという
個人の蘭園に行った方がいいのかなと。
ウプドにも新しい蘭園ができたみたいで、そちらも気になったり。

悩んでばかりですが、楽しい悩みなので
まだ時間はありますからいろいろ楽しみながら調べてみます!

101異邦人さん:2007/09/01(土) 01:40:18 ID:2NWtnpb3
チョッパリはしね
102異邦人さん:2007/09/01(土) 01:51:45 ID:Lo1Wkgsp
>>100
自分はウブドから車チャーターしてバリ植物園とその近辺を回ったけど、さらっと見て回るだけでも丸一日必要。
バリ植物園は車で案内してもらって、主要ポイントだけ車降りて花の写真撮った。
蘭を見るだけなら、シンガポール植物園の国立蘭園のほうがまとまっていて徒歩ですぐ回れるし、観光地として綺麗に整備されていて居心地いい。
バリ植物園はとにかく山と湖の借景が見事。観光客はあまり見なかったし、どちらかというと研究者向け施設な印象。宿泊用のゲストハウスもあった。
一応、ボゴール植物園のバリ分園ということになっているのだが、ボゴール植物園のほうには行ったこと無い。上野の国立科学博物館で去年やったボゴール植物園展には行ったけど、バリ植物園は出て来なかった。
103異邦人さん:2007/09/01(土) 22:17:33 ID:2x75ZTTW
逃げ出した在日韓国人工作員のために燃料投下w
http://blog.nikkansports.com/general/yoshida/2007/08/post_397.html
104異邦人さん:2007/09/01(土) 22:50:18 ID:9LVS0aI7
>>103 今日はタイビーチ・スレで殺●予告してるよ
105異邦人さん:2007/09/02(日) 00:29:11 ID:HDOD0CLn
例の椰子も相当ひどかったけど、
>>103 >>104 みたいな椰子もどうなん?
結局こいつらもバリスレを荒らしたいだけだろ?
106異邦人さん:2007/09/02(日) 01:02:59 ID:ouISKEGL
スルー汁
107異邦人さん:2007/09/02(日) 04:30:15 ID:A23gjd3V
懲りずに嫌韓が鼻息荒いのか?
舐めとったらそのうち刈られるぞ
108異邦人さん:2007/09/02(日) 08:19:12 ID:NOCIchyG
>>105
あのときの連中は新スレに移ってから例のやつはほとんど相手にしていないし、
こちらでも粘着続けてたのは例のやつだけ。>>61>>63>>69>>71>>74>>76>>79
それ考えればこのカキコの正体はわかったような。
109異邦人さん:2007/09/02(日) 08:36:19 ID:48BCbdZj
>>108
つまり自作自演というわけか。ID:A23gjd3Vはタイのビーチスレでも暴れてるもんな。
110異邦人さん:2007/09/02(日) 09:30:11 ID:9FKHzajU
来週初バリです。
旅行の中日にジンバランカフェに行きたいと考えています。
行きはクタまで無料シャトルバス
      ↓
レギャンスミニャックでお買い物(タクシー利用)
      ↓    
ジンバランカフェで晩御飯(タクシー利用)
      ↓
クタへ(タクシー利用)
その後、クタからはシャトルバスで宿泊ホテルに戻りたいのですが、
晩御飯食べてからのクタまでのタクシーは危険ですか?
ガイドブックには「夜のタクシーは危険で地元の人もあまり利用しない。
できれば車チャーターをしたほうがよい」となっていますが
なんとなくチャーターはしたくないので・・

誰かアドバイスください。
111異邦人さん:2007/09/02(日) 09:44:39 ID:CCeL0iAv
バリ 夜のタクシーでぐぐったらこんなん出てきました。
http://www.checkinnbali.com/5kakolog/kakolog_27500_27999/27523_20030612.html
112異邦人さん:2007/09/02(日) 09:51:19 ID:CCeL0iAv
>一度、華僑に間違われてすっごい冷たくされました(泣)。
コレなんで??
私も「中国人ですか?」って聞かれてめんどくさくて「はい」って答えたら
買い物中一切営業されなかった。
113105:2007/09/02(日) 11:17:08 ID:TPWHBkuC
わぁい、おれまで自作自演者疑惑かよw
早くちびカエル軍団の話で盛り上がりてえよ・・それはウソだけどw

>>110
途中の行程で出会ったタクシーの運転手さんに名刺もらっといて
一番気に入りの人に店から呼んでもらうのが最善かなあ。
(運転手さんはほとんど携帯番号付きの名刺持ってる。おれは次回滞在のためにも名刺収集が恒例儀式)
あるいは、カフェ行く時にいいドライバーさんだと思ったら、降りる時に迎えの交渉すれば良い。

悪質なぼったくりタクシーは確かに年々増えてる印象はあるっす。
ただ、身の危険を感じるような経験はないなあ・・
悪質ドライバーかどうかを見分けるひとつの目安(あくまで目安)は
「ダッシュボードの上にお供えものがあれば安心」ってのはある。
114110:2007/09/02(日) 13:58:25 ID:9FKHzajU
>>111>>112>>113
ありがとうございます。
楽しんできます!
115異邦人さん:2007/09/02(日) 14:03:17 ID:UL7chURi
>>108
だからいい加減にしとけっての
前スレの荒らしだって、無知な絡んでる方だろうに
116異邦人さん:2007/09/02(日) 14:30:18 ID:rqTPGTh6
>>115
在日くんのマネした荒らしかな? やめときなさい。
もし本人なら ウゼ
117異邦人さん:2007/09/02(日) 14:37:24 ID:UL7chURi
>>116
だからお前がウザいの
迷惑掛けるなっての
大体あの嫌韓は情報提供もないし、
あのスレしか居なかったぞ。
ハン板からの出張だろうに。
118異邦人さん:2007/09/02(日) 14:38:17 ID:UL7chURi
ハン板ですらアホな嫌韓は構われてないのに。
119異邦人さん:2007/09/02(日) 14:39:49 ID:UL7chURi
まぁ嫌韓の彼は暫く粘着すると思うよ。
覚悟しておいた方が良い。
120異邦人さん:2007/09/02(日) 14:46:40 ID:rqTPGTh6
どうやら本物だったみたい。

>>119
だね。
121異邦人さん:2007/09/02(日) 16:59:54 ID:Y3+61Q+C
こうなったらしたらばあたりに避難所でも作ったらいいんでねえの?
あそこなら簡単にアクセス制限かけられるし、
粘着も追い出せるぞ。
他の東南アジア関係スレでも問題起こしてるようだから、東南アジア全体の避難所にしたらどうよ?
122異邦人さん:2007/09/02(日) 17:29:38 ID:9FKHzajU
現地の街歩きの時の服装は
ショートパンツにキャミソールといった露出の
激しい格好でも大丈夫でしょうか?
123異邦人さん:2007/09/02(日) 17:30:04 ID:2DIj5oiG
バリ島に関しては避難所というか一応ある。
あのウリ構ってもあんまり面白くないから、そのうち沈静化すると思われ
124異邦人さん:2007/09/02(日) 17:31:48 ID:tKlIj1Jh
>>122
君が可愛い子ならOK。
そうでないのならテロ。
125異邦人さん:2007/09/02(日) 17:42:44 ID:+3CQdEKf
新型生物兵器を使ったテロが画策されていると聞いてdで来ますた
126異邦人さん:2007/09/02(日) 18:01:47 ID:rhvhxZ1P
>>122
トップレス&TバックでもOK
127異邦人さん:2007/09/02(日) 23:07:20 ID:VDFI/Siz
>>115>>117>>118>>119
四連投? モツカレ 在日クン
128異邦人さん:2007/09/02(日) 23:26:51 ID:BExGbx29
>>127
お前ただじゃスマンぞ
覚悟しとけな
129異邦人さん:2007/09/02(日) 23:27:56 ID:V6vyoA8Y
>>127
そいつまた鯛のビーチスレや越南スレでご活躍中
130異邦人さん:2007/09/02(日) 23:28:56 ID:BExGbx29
なんじゃいおまえら
チト警察の力借りることになるからな
131異邦人さん:2007/09/02(日) 23:30:58 ID:Ac21r5uN
>>100です。
この流れでまた質問するのも申し訳ないのですが、デンパサールの近くの
トパティという所にあるオーキッドガーデンに行かれた事がある方いらっしゃいませんか?
色々検索したのですが、あまり情報が無くて・・・
オプショナルツアーに組み込まれてたりするので、結構メジャーな蘭園だとは思うのですが 。
質問ばかりして申し訳ありません。


132異邦人さん:2007/09/02(日) 23:31:03 ID:BExGbx29
ID:VDFI/Siz
ID:V6vyoA8Y

覚悟しとけよ
後で泣くなよ
しらんぞ
133異邦人さん:2007/09/02(日) 23:35:26 ID:D5TnmnY/
>>132
ちょっと煽られたぐらいで反応せずに黙っててくれよ。
>>73をもう一度読んでみろ。君が反応してスレの雰囲気を悪くしている間は誰も戻ってこないよ。
134異邦人さん:2007/09/02(日) 23:39:30 ID:BExGbx29
>>133
だからなんだっての
来なくて良いよ
奴は必ずしとめんよ
135異邦人さん:2007/09/02(日) 23:43:01 ID:BExGbx29
>>133
他スレの真面目なレスまで攻撃されりゃ温厚の俺も黙ってないわ
あれだけ易しく対応したのにねぇ。あの場で締めとかなかったのが悪いのかねぇ。
あのバカは何か悔しいのかしらんけど、相手が悪かったと思った方が良い。
136異邦人さん:2007/09/02(日) 23:46:33 ID:D5TnmnY/
>>135
>>73を読んで御覧なさい。たぶんあのときの顔ぶれはいま誰も書いていないと思うよ。
君が居座っている間はたぶん書き込まないって。
田舎いているのは君が暴走するのが面白くてからかってる荒らしばかり。
自分の姿が見えなくなってるんじゃないかい?
137異邦人さん:2007/09/03(月) 00:00:12 ID:MBY78mgF
>>135
> あれだけ易しく対応したのにねぇ。
だれもそう感じていない。

> あの場で締めとかなかったのが悪いのかねぇ。
こんなやくざな言葉を使えばみんな引くだけ。

> あのバカは何か悔しいのかしらんけど、
悔しがっているのは君だけ。

みんなこちらのスレには前スレの流れを持ち込まないようにしてたのに、持ち込んだのは君自身。
みんな君の事を無視し始めたのに一人熱くなっていたのも君自身。落ち着いて考えなさい。
138異邦人さん:2007/09/03(月) 00:23:39 ID:qO3vP1wk
おーい!お前らいい加減にしろー
もうすぐ夏休みでバリ行くのに、いろいろな報告できなくなるじゃないか!
いつも現地から書き込んでたのにー

139異邦人さん:2007/09/03(月) 00:24:28 ID:ej8o7Ics
>>137
違うんだけどw
流れでは私は一度も熱くなってないし、相手にする価値のない者だから冷静に構ってただけよ。
だいたいあのわけのわからん奴が知ったか振りするからいかんのだがな。

終わったことを引きずってる煽りにはそれなりに対処させて貰う。
140異邦人さん:2007/09/03(月) 00:31:35 ID:jW8ihNoY
ああこりゃだめだ。こいつがあきらめて立ち去るまでみんなで無視し続けるしかないか。
141異邦人さん:2007/09/03(月) 00:40:20 ID:ej8o7Ics
煽る方が悪いじゃねーのか?
煽らなきゃマジレス以外してねーぞ
どのスレでもな。
142異邦人さん:2007/09/03(月) 00:48:29 ID:ej8o7Ics
まあバリスレはまともな時は少ないな
テロ以降ずっと荒れてるともいえる。

とりあえず私は最初から荒らす気全くありませんから、
情報など書きたい人は気にせずどうぞ。

143異邦人さん:2007/09/03(月) 01:04:16 ID:bdtYAnYk
>>73でもあり>>105でもあるおれですが、だれか呼んだ?呼んでないかw
どっちも悪い。どっちも荒らしでしかない。どっちもバカ。バカバカバカ。

このスレなってからの流れをもう一度読んでみろ、ここはいったい何スレなん?
程度の低い争いをどこまで続けんの?

>>138
ギザ楽しみにしてるっす!
144異邦人さん:2007/09/03(月) 07:12:32 ID:NghbOCfM
ID:1jVVN/avだけど、もう勘弁してくれ。
そろそろ正常化してくれよ。
こっちはいつも楽しみにここを読んでたんだよ。
当面ここへは書く気もなかったんだけどね。
145異邦人さん:2007/09/03(月) 08:05:19 ID:2ehjUYza
>>144
激しく同意
146異邦人さん:2007/09/03(月) 08:36:55 ID:SNfwkWYF
>>143>>144
おまいらが消えたら済む話でね?
147異邦人さん:2007/09/03(月) 09:09:28 ID:BVO8YXld
ID:1jVVN/avがどうのという状況じゃないのは皆がわかってるだろ。
ウリ一匹ぐらいなま暖かい目で見て、笑ってあげればいいんだよ。
148異邦人さん:2007/09/03(月) 10:01:01 ID:d/ebdjy5
今、スレが荒れる原因となった「バリ島で見た困った人たち」の実例が
バリ島でなくここバリスレで展開されてる訳だ。
傍若無人な振る舞いで周囲に迷惑かけながら、
「オレらの行いなんて気にすんな。イヤならお前らがあっち行けや」ってことね。

多くの住人が去り、通常ならば目に出来たであろう多くの有用なレスが幻と消え、
ここへ来た質問者にまで萎縮させ気を遣わせて、何の得になるんやろうね。

言って解る香具師らならここまで荒れることはなかったとは思うけど、
皆に迷惑を振りまいてる事になんの頓着もない椰子らは、バリに行って欲しくないな。
149異邦人さん:2007/09/03(月) 11:01:10 ID:xnTofqZM
実際韓国人旅行者は東南アジアで暴れまくって嫌われてるのに、それを指摘したぐらいで知識がないと言われてもねえ。
150異邦人さん:2007/09/03(月) 11:09:29 ID:0LJ8onqw
でもそれって日本人も通ってきた道だし・・・
事実を指摘されて逆ギレ粘着ってのは論外だけどさ
151異邦人さん:2007/09/03(月) 11:19:07 ID:ucfCJax0
k国、実際旅行者多いし問題も多いし。
テロやCIBと一緒で、バリ絡みで問題になってることを避けてマターリと思う方が無理があると思う。
ハン板からの乱入は迷惑だけどさ。
152異邦人さん:2007/09/03(月) 11:19:38 ID:xnTofqZM
だから単に事実を書かれてるだけなんだからさ。なぜここまで逆切れして粘着する?
153異邦人さん:2007/09/03(月) 11:28:48 ID:0LJ8onqw
ところでどうしてバリってテロ対象?白人に媚び売って商売してるから?
治安レベルが低い割に白人旅行者が多いから?
お空が青すぎたから?
154異邦人さん:2007/09/03(月) 11:58:01 ID:ucfCJax0
国自体が危機意識低くテロリストが活動しやすい上に
外人(イスラム教徒以外)に人気があったからだろ。
お空が青すぎたのもリゾート地にしちゃ海が汚かったのも理由かもな。
155異邦人さん:2007/09/03(月) 12:04:48 ID:iWi2TGUe
>>153
加えて、インドネシアにありながらヒンズー教だからだと推測
156異邦人さん:2007/09/03(月) 12:40:48 ID:KyTXarkp
俺は韓国人留学生
お前ら日本人も韓国に旅行してるが
かなり嫌われてます
せいぜい食堂でつばやたん入りの
料理を食べてください
157異邦人さん:2007/09/03(月) 13:29:27 ID:0r5i+5nM
懲りないねぇ
日本人がウザイのも事実だよ
だが彼が怒ってるのとそれは関係がないだろうに。
158異邦人さん:2007/09/03(月) 13:46:21 ID:qa1lLGST
>>157
そうやっていちいち単発IDの煽りに反応するからからかわれるの。
159異邦人さん:2007/09/03(月) 16:25:19 ID:b7OtrtCa
フランジパニエステティックって、今スト中って噂を聞いたんだけど…
メールで申し込んだのに連絡が来ない。orz
160異邦人さん:2007/09/03(月) 16:50:37 ID:ucfCJax0
>>159 ついにあぼーんですか。
店主色んな意味で有名人だよな。
161異邦人さん:2007/09/03(月) 17:09:22 ID:q3XGkxN2
おりおりタソのページで紹介してもらってずいぶん儲かったんじゃないのかな。
もうだいぶ昔の話だけど。
162異邦人さん:2007/09/03(月) 17:57:08 ID:b7OtrtCa
そうなの?
今からまたスパ探すのもしんどいわ…
163異邦人さん:2007/09/03(月) 20:12:15 ID:BVO8YXld
フランジパニぐらいのスパなんていくらでもあるし。
ピンからキリまで。
164異邦人さん:2007/09/03(月) 21:04:18 ID:wv+Wj6h2
>>161
おりおりさんは全盛期は休日でも身体を全く休めないで、朝から晩までドタバタ
遊びまくっていた人だったなぁ。
だから身体を壊したんだろう。
165異邦人さん:2007/09/03(月) 21:26:55 ID:wMiC/f46

こんなところでも息巻いてる
だれかなんとかしてくれよぉ・・・・・・
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1141887808/302
166異邦人さん:2007/09/04(火) 00:27:22 ID:cW6CCmvd
ジュパン・スパ ヌサドゥアのエステってどうですか?フランジパニ予約でいっぱいって聞いたんですが、ホームページも今やってないし、スト中だったんですね…。
167異邦人さん:2007/09/04(火) 08:02:54 ID:lqTx59si
おりおりタソ まじで心配。
体大切にね。

>>162 バイパス沿いのタマンサリ・ロイヤルヘリテージとかは?
168144 ◆Ee61PTNuME :2007/09/04(火) 12:31:04 ID:tUodQRzr
当面ここへは書く気もないと書いたけれど、
他のスレにまで飛び火しかけているのでもう一度だけ。

>>145>>147
144は漏れID:1jVVN/av自身の書き込みです。
勘弁してくれと書いたのはこの場に乗じて荒らしている連中と
それにいちいち反応してそのたびごとに漏れのことを持ち出して責任転嫁をしている彼のことです。
漏れのほうはこちらのスレに移ってからは一切彼には触ってないですよ。
正直彼にはあまり関わりたくないです。

>> 例の彼へ
他の人たちに迷惑がかかることもお構いなしに荒らしにかまうのは勝手だけれど、
そのたびごとに漏れのことを持ち出して責任転嫁するのは止めてくれ。
いまのこのスレの荒れかたは荒らしとおまいの間だけの問題だ。
漏れのことは巻き込まないでくれ。
「荒らしに反応するのもまた荒らしです」という言葉の意味をよく考えるように。
おまいが荒らしをスルーすれば済むだけのことだ。


それでは本当に当面ここへは書き込みません。
偽者対策のためにトリップを付けておきます。
169異邦人さん:2007/09/04(火) 13:04:44 ID:mItNIuPp
初バリなんですが、ホテルをバリハイアットとパドマバリとメリアバリで悩んでます。みなさんのオススメ、各ホテルの特徴などを教えて下さい。
170異邦人さん:2007/09/04(火) 13:08:31 ID:WSn+CHyA
>>169
全部有名どころばかりじゃない。
ネットで検索すれば、情報なんかいくらでも出てくるよ。
場所が全部違うけど、何に悩んでいるのか、何を求めているのかも書いたら?
171異邦人さん:2007/09/04(火) 13:18:42 ID:VLJQe9WM
>>164
離婚ストレスの精神的疲労や、激務なのに休日も目いっぱい遊び歩いて
体を一切いたわらない人だったから肉体的疲労の蓄積が高じてしまい、
免疫機能が一気に破壊されたんだろうなぁ。
172異邦人さん:2007/09/04(火) 13:27:16 ID:VLJQe9WM
おりおりタンは、バリや海外なんか逝かないで日本の健康ランドやホテル
でスパや近場の温泉旅館でも逝ってマッサージしてもらい、美味しいもん
でも食べてマターリ休日を過ごしていれば、案外今も普通に元気だったはず。
あのハイテンションぶりは、HPを見ていて正直ヤヴァかったもん。
今も多量のステロイド服用でハイテンション状態で、夜遅くまで仕事してる
ようだけど、あれじゃ絶対に長生き出来んぞ。
でも太く短く生きる決心をしてるなら仕方無いけど。
173異邦人さん:2007/09/04(火) 14:01:07 ID:1pn2kmt5
>>171-172
離婚も、体の健康状態(いたわっても治らないタイプの病気だからね)
こみこみのものだったかもしれないし、そこは身近な人間しかわからないことだから・・・


確かにあのハイテンションぶり、浪費ぶりはひやひやしたけど
世の中にはそれが出来る人もいるし、
俺自身からだが強いほうではないので、行ける時に行っておかないと
還暦過ぎて旅行なんてとてもイメージできないので
太く短く生きるというのも感覚的には同情するし理解できるな。


でも、ウブドでまたーりなバリ滞在を楽しむ人間なので
彼女の、毎日バタバタしているバリ滞在だけは
理解できなかったし、やりたくないw
174異邦人さん:2007/09/04(火) 14:13:27 ID:lqTx59si
病人を追いつめるのは止めようよ
175異邦人さん:2007/09/04(火) 14:23:41 ID:cbokKW5t
>>174
↑これは”真綿で締めるような真似はやめてサクっと逝け”という意味なのか?

(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
176異邦人さん:2007/09/04(火) 19:47:10 ID:vNvsLdxo


177異邦人さん:2007/09/04(火) 22:27:15 ID:GM4uMOot


 ♪ホテルのスレもよろしくね〜♪


【Bali】バリのホテル【巴厘】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1178808914/


178異邦人さん:2007/09/05(水) 06:10:24 ID:sU0SAEDo
一昨年秋、オフシーズンにヌサ・ドゥアーの「イナ・プトゥり・バリ」に泊まりました。
ホテル専門の代理店で一泊4000円ほどでしたが内容や設備は値段と比例していました。
4☆とは思えないレベルで正直ちょっと閉口してしまいました。
今回、予算の関係でサヌールの同じ系列の「イナ・グランド・ビーチ」を考えているのですが
同じ様なレベルでしょうか?☆は3で値段は若干高い位です。
179異邦人さん:2007/09/05(水) 07:54:56 ID:h4frNwhO
>>178
とりあえず星の数でホテルを評価しようとする時点で
間違ってるよ、ヌサ・ドゥアーさん。
180異邦人さん:2007/09/05(水) 10:25:06 ID:OeqPq2zn
バリ島、男一人旅 楽しめますか?(約1週間)
181異邦人さん:2007/09/05(水) 11:04:49 ID:uWNoXxeO
性格によるんじゃないかなあ。
182異邦人さん:2007/09/05(水) 11:09:41 ID:Rdgo+ts1
1週間なんて、あっという間だよ・・・
1ヶ月だって、あっという間だったんだから・・・
183異邦人さん:2007/09/05(水) 11:36:25 ID:i1s8yuYV
>>179
178じゃないけど、そうなの?
じゃあなぜ星なんて付いてんだ?
184異邦人さん:2007/09/05(水) 11:50:57 ID:NT41Q4Go
昔は良いホテルにランクしてたからな
185異邦人さん:2007/09/05(水) 11:53:51 ID:oR+rKg/J
>>183 
国によっても違うとおもうけど、、
単に設備のあるなしとかで決められてる。
ボロくてもバスタブ・テレビ・エレベータがあるだけで☆が多かったり。
あてにならないよ。
186異邦人さん:2007/09/05(水) 11:56:51 ID:axAc9E7U
>>183
>>179じゃないけど、そのホテルに星をつけてたのは代理店のパンフかなにか?
星は確かに目安にはなるけど、問題は誰がその星をつけているか。

ttp://www.expedia.co.jp/starrating.do
のようにはっきりとした指針があるところはまだしも、

ttp://www.hotels489.com/bali/nusa.html
のように、コンラッドもイナ プトゥリも同じ星5つというテキトー表示の
サイトもあるわけで。
187異邦人さん:2007/09/05(水) 15:28:10 ID:XPTiKnLx
178です。
いろいろレスありがとうございます。
実は20年程前迄(ほんとに遥か昔です)親の仕事の関係で子供時代を東南アジア諸国で過ごし
インドネシア(ジャカルタ)にも5年ほどおりました。
その関係でバリ島にも何度も訪れました。(殆どがバリハイアット滞在だった様な気がします)
最後に訪れたのがまだまだサヌールとクタがメインの時ででヌサ・ドゥアーが話題になりはじめていた頃でした。
子供の頃をずっと過ごしたせいかアジアをちょっと避けてしまう傾向にあって・・
一昨年本当に何十年かぶりにバリに訪れた訳です。
星の感覚が昔のイメージのままだったので驚いてしまいました。
代理店のパンフをみましたね。。
188異邦人さん:2007/09/05(水) 15:41:27 ID:axAc9E7U
>>187
どのみちバリの洗礼を受けちゃうぐらい、今の状況には疎いと思うんだけど
インドネシア通は、ふつうヌサドゥアという表記をするのに
ヌサ・ドゥアーになるのは違和感を感じましたyo!
189異邦人さん:2007/09/05(水) 15:58:47 ID:WySb2FTr
>>187 昔バリハイアットに泊まってた人が4000円のホテルに泊まると違和感あるでしょう。
20年前とは物価も違うし、何でわざわざそんな安いホテルに?と思いました。
せめて$150ぐらい出せばもうちょっとはマシなホテルに泊まれますよ。
年配の方のようだし、相応な旅行をされればいいと思います。
東南アジアもそれなりに発展してるんですよ。時代錯誤にも程があると思いました。
190異邦人さん:2007/09/05(水) 16:33:07 ID:XPTiKnLx
35歳は年配になるのですね。
インドネシア通って一体何?別にヌサドゥアの表記法なんてどっちでもいいんですよ。
又、バリハイアットに泊まってた人が何でわざわざそんな安いホテルに?
との事ですが当時私は小学生〜中学生ですよ。自身で料金払うわけでもないし。
現在家族4人で旅行するのにツーリスとクラスの少しでもリーズナブルなところを
探すのはおかしいですか?庶民的な主婦ですよ、これも時代錯誤ですか?
191異邦人さん:2007/09/05(水) 16:42:50 ID:WySb2FTr
☆については皆さんが書いてる通りだし、
ホテルの質については、それなりの値段出さなきゃそれなりじゃない それだけでしょ。
あとはお財布と相談してくださいな。
192異邦人さん:2007/09/05(水) 17:05:27 ID:XPTiKnLx
はいはいそうします。
193異邦人さん:2007/09/05(水) 17:07:42 ID:uWNoXxeO
あらあら
194異邦人さん:2007/09/05(水) 17:12:01 ID:axAc9E7U
>>190
>少しでもリーズナブルなところを探すのはおかしいですか?

200円の安いスーパーのメロンと
5,000円の千疋屋のメロンが
同じじゃないという説明のしかたをすれば、庶民的な主婦の人にも理解しやすいでしょうか?
195異邦人さん:2007/09/05(水) 17:13:36 ID:XPTiKnLx
はいはい
196異邦人さん:2007/09/05(水) 17:16:48 ID:CG75U7HX
庶民的な主婦の人のわりに夕方も暇なのか。
197異邦人さん:2007/09/05(水) 17:40:32 ID:rsFOWDWN
>>190
>別にヌサドゥアの表記法なんてどっちでもいいんですよ。

よくないから突っ込まれたんだろ。
「ヌサ・デゥアー」でググってみ。おまいの投稿しかヒットしないよ。
って、これは釣り?w
198異邦人さん:2007/09/05(水) 17:45:16 ID:iFpC/8BT
やれやれ…
199異邦人さん:2007/09/05(水) 18:03:04 ID:WySb2FTr
近所にいると迷惑なおばさんだったね。
200異邦人さん:2007/09/05(水) 19:11:08 ID:uzxh+Psm
ばばあ引っ込め。
201異邦人さん:2007/09/05(水) 19:58:39 ID:fHDq/eP2
>>173
もともと膠原病は発病しやすい体質だったのだろうが、誘発要因は多様なのだが、
彼女の場合は太陽光線に含まれる紫外線・ストレス・過労が原因と推測される。
202異邦人さん:2007/09/05(水) 21:50:01 ID:Le+ov7Pe
>>197
どっちでもいいやんwwww何をそんなにwww
203x:2007/09/05(水) 21:57:19 ID:h4N9TzI1
バリ島のクタの最低ナンパ男は、金髪で両腕が刺青だらけのWAYAN SARYA(ワヤン。スーリヤ)ですね。
日本人の女(金のありそうな)をナンパしては、携帯の番号やメールを
聞き出して帰国後も、愛してる、{私は寂しいの}連発で金をふんだくっています。
引っかかるのは中年の女が多いようです。
週に一、二度はメールを送ってくるのでいつまでも騙されてることにきずかない
日本人の女の人が多いようです。
日本人をレイプして捕まったこともあります。
エイズにかかってる可能性大
妹もぐるになって騙します。気お付けましょう。
金髪、刺青の腕、名前はWAYAN SURYA(ワヤン・スーリヤ)です。
鼻の脇にホクロ、20代後半、でエイズ感染者

204異邦人さん:2007/09/05(水) 23:00:24 ID:YteFOYKY
>>190
家族持ちでそんなに貧乏なら、海外旅行なんて考えない方が良いよ。
発展途上国でリーズナブルな旅行って危険だと思うし。
常識がなさ過ぎ。
205異邦人さん:2007/09/05(水) 23:13:04 ID:3tfCQr6Y
>>190
おまえみたいなのがココに質問書いてる事がそもそもの間違い
教えてgooあたりで聞いてこい
206異邦人さん:2007/09/06(木) 00:36:18 ID:BpG2n+Fn
なんかまた殺伐とした流れになってきたな。
もっとマターリ汁。
207異邦人さん:2007/09/06(木) 00:55:59 ID:2XDBXKlI

殺伐としたこのスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷


    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)
   ⊂彡☆====== /|
       __       |/
      ヽ| l l│
      ┷┷┷


.        __
       ヽ| 'A`.| ・・・・・・
       ┷━┷
208異邦人さん:2007/09/06(木) 03:42:28 ID:mmHG2iHO
釣られてやがるpu
209異邦人さん:2007/09/06(木) 04:12:41 ID:NhMyEc9K
>>204
ほっといたれや、ぼけ!
偉そうに、お前何様じゃ
210異邦人さん:2007/09/06(木) 09:22:57 ID:LmZ/w41v
俺様に決まってんじゃん。
何をいまさら。
211異邦人さん:2007/09/06(木) 10:29:36 ID:/kuT06S4
なんで殺伐としてるのかと思ったら、理屈っぽい主婦か。
212異邦人さん:2007/09/06(木) 10:36:05 ID:oB2Qsn4L
では、次の方ドーゾ!
213異邦人さん:2007/09/06(木) 11:54:40 ID:mmHG2iHO
またまた釣られてやがるpu
214異邦人さん:2007/09/06(木) 11:58:51 ID:mmHG2iHO
おっちゃん、おばちゃん、また釣られてやがるpu
215異邦人さん:2007/09/06(木) 12:06:33 ID:SVoTLhcH
粘着・負けず嫌い きもい。
あんな迷惑そうな家族に遭遇したくない。
216異邦人さん:2007/09/06(木) 12:08:03 ID:FCT5f9Ia
しかもケチ
217異邦人さん:2007/09/06(木) 12:10:11 ID:17cSU9o3
ヌサ・ドゥアー









といってみるテストw
218異邦人さん:2007/09/06(木) 12:34:45 ID:l6jLTn5z
ぽまいらの食い付きっぷりは愉快w
219異邦人さん:2007/09/06(木) 12:40:14 ID:v8nhAyVt
しかーし、この3年で「ヌサ・ドゥアー(w」地域は随分変わっちゃいましたね。
|-`).。oO( トラギヤもなくなっちゃったし…
220異邦人さん:2007/09/06(木) 20:44:10 ID:HjNVnJ1L
言い方とか伝わったらどうでもいいのに・・・
2ch語みたいなものと考えれないかな。小さい人間多いよね。
221異邦人さん:2007/09/06(木) 20:58:42 ID:q1VJdSjE
>>220 あのオバサンの場合、
何もかもが数十年前に止まっちゃってるから。
しかも、指摘されても逆切れ。
表記とか以前の問題じゃん。
222異邦人さん:2007/09/06(木) 21:04:16 ID:oB2Qsn4L
ハワイスレみたいにワイキキを「ワイキッキ」、カラカウアを「カラカワ」
としたタイプミスが2ch語としてなんとなく定着してるけど、ここのオ
バサンはかわいくないので「ヌサドゥアー」は定着しないだろうね。
223異邦人さん:2007/09/07(金) 00:38:26 ID:mU955X5v
表記がどうでもいいとかほざいてるのはおばさんだけなんだよね。

でもどうでもいいかどうかを判断するのは、住人なんだよ。
そこがわかってないと、いわゆるDQN扱いなんだな。
224異邦人さん:2007/09/07(金) 01:57:25 ID:SBXgFbX3
確かに住民あってのスレだなここは
もうちっと柔らかく言ってやれば、ばばあもキレなかっただろうね
225異邦人さん:2007/09/07(金) 02:09:54 ID:GanfyTJB
うーむ・・可愛げも愛想もない質問者は
住民には愛されないって教訓かなあ。
せっかくわざわざ書きこみして、細かな言い方はともかくちゃんとアドバイスしてくれた人もいて、
それでも結局誰も楽しくない結末に終わるって、読んでても虚しいなあ・・
226異邦人さん:2007/09/07(金) 02:11:52 ID:GanfyTJB
そんなおれは、>>207がすきだ。
227異邦人さん:2007/09/07(金) 02:14:52 ID:ogM2qnzp
呼び方にいちゃもんつけるのがアホ
相変わらず糞が屯してるな
どう考えても、おかしいの質問者ではないね
228異邦人さん:2007/09/07(金) 02:36:47 ID:SBXgFbX3
>>227
確かにそう思った
表記の仕方に食いつく事はないと思ったが
答えてくれるのは住民なんだからと思いつつも・・・
229異邦人さん:2007/09/07(金) 02:45:03 ID:EQcDkV6w
そうそう、この中のクズ住人に気に入られたくなんてないね。

230異邦人さん:2007/09/07(金) 02:47:50 ID:ogM2qnzp
マァマァそう怒りなさんな。
少ないけどまともなのもいるにはいるから。
誰かが叩くと便乗する意志薄弱者がチト問題なだけ。
231異邦人さん:2007/09/07(金) 02:48:41 ID:EQcDkV6w
みんなと違う(表記)と、途端に話の本質に関係なくそこだけを
揚げ足取って虐める・・・まさに小学生のイジメの構図。
232異邦人さん:2007/09/07(金) 02:49:49 ID:EQcDkV6w
ああ、そうね。みんなとは思ってないよ。
233異邦人さん:2007/09/07(金) 02:56:52 ID:SBXgFbX3
初バリ行くまでは本当にお世話になった。感謝してる。
けど、いちいち過ぎるんだよ一部の住民が。古参ぶりたいのは分かるが
突っ込む所間違えてるよ。
234異邦人さん:2007/09/07(金) 04:21:57 ID:GLZsu1HY
うーんそうだね。
古参ぶるところがばばあだよな。
235異邦人さん:2007/09/07(金) 07:33:54 ID:HitRq6hE
夜中はニートが沸くんだなw
236異邦人さん:2007/09/07(金) 07:35:34 ID:3hudzZ41
そんなことよりおまいら台風ですよ・・・
237異邦人さん:2007/09/07(金) 08:03:25 ID:D3w5VoUy
気に入らなきゃ読まなきゃいいだけの話なのに
夜中にグチグチ文句たれて馬鹿じゃないの?
たかが2chに何を求めてるんだか。
238異邦人さん:2007/09/07(金) 08:49:27 ID:tnEriFz4
日曜日出発だお(^^)v
239異邦人さん:2007/09/07(金) 08:59:04 ID:mU955X5v
ググってもヒットしない表記なのに、頑なに使うのもわからん。

☆の数だけを信じてバリへ行って、ここで憂さ晴らしされても敵わん。
せめてここで質問してからバリへ行って「レスと違う!」と
怒るならまだしもね。
240異邦人さん:2007/09/07(金) 09:13:39 ID:HitRq6hE
深夜ニートに紛れてあのオバハンも暴れてるヨカン

古参以前に仕切り屋のおまえらが一番うざいっつーの。
241異邦人さん:2007/09/07(金) 10:56:17 ID:GifJqtHW
だいたい>>178の原文のレス(または間接レス)になる
>>179,>>184,>>185,>>186
この時点では皆親切にに情報を出してくれているのに

>>187では関係のない情報のあと出しジャンケン。
インドネシアに住んでいたことがある、なんて全然関係ないことを
自分から書いてきたくせに、じゃあインドネシア通なんだねと書かれたら
>インドネシア通って一体何?別にヌサドゥアの表記法なんてどっちでもいいんですよ。

って、何様かと。
親切にレスもらったくせに、逆ギレ。
卑怯な人にはそれなりの反応しかされないと思うよ。
去年のビンタンの人なんかは、いい情報いっぱいもらっていたし。
242異邦人さん:2007/09/07(金) 11:58:00 ID:/FfK/iiJ
>>238
オレ、月曜
243異邦人さん:2007/09/07(金) 12:05:32 ID:3hudzZ41
けなしてた人もけなされてた人も同じレベルってことで。
244異邦人さん:2007/09/07(金) 12:59:25 ID:SBXgFbX3
深夜ニートwww
こんな事言ってる奴って何をやってもダメなんだろうなww
245異邦人さん:2007/09/07(金) 13:16:08 ID:GifJqtHW
>>224,228,233,244

並べてみるとちょっとイタス
もちちゅけ
246異邦人さん:2007/09/07(金) 13:21:02 ID:7QWVn+xt
>>245
というかまさに渦中のオバサン本人ww
247異邦人さん:2007/09/07(金) 13:28:54 ID:GifJqtHW
>>246
言われてみれば確かに本人と吐露してたww
そりゃイタいわけだ
248異邦人さん:2007/09/07(金) 13:37:27 ID:j7VInxQD
観光でテガラランにも行きます。そこでランチの時間になるけど、
カンプン・カフェとインダス(?)とどちらがお奨めでしょうか?
249異邦人さん:2007/09/07(金) 14:02:28 ID:GifJqtHW
インダスってテガラランだっけ?
渓谷ビューなので、ライステラスを眺めるならカンプンカフェだとオモ。

インダスから見えるライステラスは、ライステラスっちゃーライステラスだけど
やはりすばらしいとまではいえないと思う。
ライステラスの優劣抜きにすれば、絶景ではあるのでインダスでもいいと思う。
何を求めるか、次第かね。

ライステラス目当てで俺だったらテラス・パディ・カフェのほうがいいんじゃねえかと。

250異邦人さん:2007/09/07(金) 14:17:13 ID:GLZsu1HY
きっとはじめのうちに逆切れ(じゃないっか?)された数名がしつこくしてるようだね。
251異邦人さん:2007/09/07(金) 14:28:03 ID:GifJqtHW
>>250日本語でおk
252異邦人さん:2007/09/07(金) 14:59:16 ID:t9Kj57CY
カンプンカフェも渓谷ビューだったと思う。
ライステラスも見えたと思うけど、そんなに印象に残ってないなあ。
おれが行った時は客が少なくて、桟敷席で足伸ばしながらのんびりできた。
お店じたいの印象はまたーりと素朴な印象ですた。
253異邦人さん:2007/09/07(金) 19:20:26 ID:hKmSrPhu
インダスはピタマハの近くだよ。
景色とインテリアはいいよ。
飯の味はテガラランのカンプンのがいいと自分は思ったけど。
景色はそこそこじゃないですか。
254sage:2007/09/07(金) 20:08:57 ID:G8icO0jV
チャンディダサまでのエアポートタクシーの値段、最近のやつご存知の方いらっしゃいましたら教えてください
255異邦人さん:2007/09/07(金) 20:40:21 ID:U1/AkJPP
今ベモっていくらぐらい?今年2月にいった時は2000ルピアだった。。。
去年は1000だったのに。
256異邦人さん:2007/09/07(金) 22:03:24 ID:mIwWVWwR
新婚旅行でバリに行くのですが、レギャンビーチとバリマンディラで迷ってます。どちらの方がオススメですか?
257異邦人さん:2007/09/07(金) 22:41:04 ID:hWDc3EEr
エレファントサファリ、行かれた方いますか?
洋服、汚れたりしますか?
258異邦人さん:2007/09/07(金) 23:43:26 ID:fxcSsb/A
チェディクラブとバレならどっち?
259異邦人さん:2007/09/08(土) 03:13:36 ID:cjxHwyrK
>>257
8年前、まだオープンしたばかりの頃行ったよ。
象は人に慣れてるから大丈夫。遊園地の乗り物にでも乗るつもりで行けばいいよ。
ただ、ハプニングはあるかもよ、と一応脅しておこう。
実家の近所の夫婦がバリ島でテロに巻き込まれて、旦那さんが亡くなったし。(これは超マジな話)
260雄37 ◆I/MiG5ooSQ :2007/09/08(土) 09:18:43 ID:iO9Y8lsq
そろそろテロの季節だね
261異邦人さん:2007/09/08(土) 09:19:07 ID:0MrYBix5
初めてバリに行きます。
ツアーで申し込んだのですが、
7日間の行程中に完全にフリーの日が3日ほどあります。
で、折角だから現地で主催されているツアーに参加してみようと思い
下記ツアー会社をみつけたのですが↓
http://www.bali-travel-bali-tour.com/
どなたかご利用された方いらっしゃいますか?
感想などあれば教えてください。
また、上記のようなツアー会社でお奨めの所があれば
教えて頂きたいです。
お願いします。
262異邦人さん:2007/09/08(土) 09:23:34 ID:RqiIXEB/
10月1週目の週末がヤバイんだよね。
地元の人も外出控えるとか聞いたよ。
263異邦人さん:2007/09/08(土) 09:49:51 ID:9mMuK/Yo
満月の日にお寺に行くのもヤバイよ。
264異邦人さん:2007/09/08(土) 11:14:39 ID:Du2NQkhu
>>261
ツアーならツアーのところのオプでいいんじゃないのか?
けっきょく現地代理店は同じという場合がほとんどだし。
265異邦人さん:2007/09/08(土) 11:28:00 ID:0TdYJUux
いっそテロ体験ツアーを発売する猛者来ボン
266異邦人さん:2007/09/08(土) 12:08:02 ID:Cy9bYHgu
>>261
ものすごく見にくいサイトだね。
観光したいだけならそこの日程表をプリントアウトして
タクシーで回れば30万ルピアくらいで行けるんじゃないやろか
267異邦人さん:2007/09/08(土) 13:11:55 ID:GTmBTett
PTヒロちゃんですね。2年前に利用したことがあります。

初バリでしたので日本語ガイド付で利用しました。各施設の入場フォローとか
意外と親切でよかったです、しかし営業もしてくるので意思表示せねば時間の無駄が
生じます。言葉に問題なければドライバーのみでもかまいませんがその場合
タクシーでもかわりませんね。既存プランにこだわらず、行きたい場所を事前にメールすれば
適当にプラン立ててくれますよ。一日で集中的に観光したいならその点おススメです。

また来週にバリに行きますが、また利用しようと考えてます。
268異邦人さん:2007/09/08(土) 21:33:17 ID:OgdGjLzf
明日出発なんだけどなぁ。テロの事考えただけでガクブル………orzしかもビンラディンが何か声明したのがニュースに流れたし。テロが起こるのか心配。。
269異邦人さん:2007/09/08(土) 22:25:11 ID:qwUwnDmE
やるならバリではあるまいて。
270異邦人さん:2007/09/08(土) 22:53:08 ID:OgdGjLzf
バリでない事を願うよ。ここでは皆にお世話になったし帰ったらレポするよ。
271異邦人さん:2007/09/08(土) 23:01:55 ID:9mMuK/Yo
テロより飛行機のほうが危険性高いのでは?

無事を祈るよ。
272異邦人:2007/09/08(土) 23:04:35 ID:3l8l7u4L
去年オープンしたスミニャックのアストンプラダヴィラスに誰か滞在された方はいらっしゃいますか?
いらっしゃいましたら、率直な感想をお聞かせ願いたいのですが。
 
273異邦人さん:2007/09/08(土) 23:05:16 ID:mvR5oGnK
あとクンジャも。
274異邦人さん:2007/09/08(土) 23:31:25 ID:OgdGjLzf
ガルーダは事故が多いみたいなので怖くてやめたよ。経由で11時間かかってもSQにしました、SQ指定だとしかも1.8K割引だしケチャックとロブスターディナー付きで特典があったもので(^^ゞ
275異邦人さん:2007/09/08(土) 23:55:45 ID:PrBT+tll
SQって、なんですか?
276異邦人さん:2007/09/09(日) 00:35:06 ID:gONkkF9H
>>275
グーグルのページ開いて、「SQ」って入力して検索ボタンをクリックしれ。
0.5秒で解決するから。

嫌味なことなんて書きたくないけど、何でも訊けばいいってもんじゃないと思うよ。
277異邦人さん:2007/09/09(日) 07:58:57 ID:UhcyaIMx
>>276
だったらスルーしろよ。嫌味な奴だな。
278異邦人さん:2007/09/09(日) 08:43:56 ID:Gu4jUPUr
とは言え、そういうアフォな質問にイチイチ答える奴がいると
「なんでも教えてチャン」が世の中にはびこるから、
俺は>276程度の嫌味は支持する。
279異邦人さん:2007/09/09(日) 09:37:56 ID:+IQylEVc
「教えてチャン」が増えてくるとまともな住民が逃げ出してスレのレベルが下がるんだよな。
これぐらいいいジャマイカ
280異邦人さん:2007/09/09(日) 10:20:38 ID:BCXt0hE0
まともな住民って、すでにスレの流れがおかしくなってんだけど。
ちなみに何番ぐらいがまともなの?
281異邦人さん:2007/09/09(日) 10:22:18 ID:BCXt0hE0
SQ
−いま聞きたいQ&A“SQ”とは、日経225先物やTOPIX先物などの
株価指数先物取引、または株価指数のオプション取引などを、
最終的な決済期日で決済するための「特別な価格」のことを指します。
SQとは“Special Quotation”の略で、そこで算出された価格は特別
清算指数、最終清算 ...
manabow.com/qa/sq.html - 11k - キャッシュ - 関連ページ
282異邦人さん:2007/09/09(日) 10:23:00 ID:c8rMQOU1
必ずこういうアフォが出てくる。
283異邦人さん:2007/09/09(日) 10:25:59 ID:/YQ48doI
ここのオッサン(オバハンか?)ら気持ち悪い。
ヲタクなのかなんかしらんが、小さな事に一々文句をつける癖があるな。

284異邦人さん:2007/09/09(日) 10:27:34 ID:0zmBR+ME
>>283そういうおまいも、スルー汁。
285異邦人さん:2007/09/09(日) 10:29:38 ID:HoUVTzlt
またヌサ・ドゥアーか。
286異邦人さん:2007/09/09(日) 10:34:18 ID:F5OCCEr6
>>279 まともな住民の定義 お前が決めるなよ
仕切屋 うざい
287異邦人さん:2007/09/09(日) 10:44:28 ID:evsFnaJQ
衰退してるバリにしがみつき続けるやつって、サイパンにしがみ
続けてるやつらと同じ。
288異邦人さん:2007/09/09(日) 10:46:00 ID:LTAQ4RdU
黙れ在日
289異邦人さん:2007/09/09(日) 11:44:14 ID:BCXt0hE0
質問なんだけどおまいらは、ここをどーいうスレにしたいの?

俺は前レスぐらいの現地から帰ってきた人やこれから行く人の情報
なんか聞きたい(まじで!)
俺はそんなにしょっちゅう行けないので・・・
290異邦人さん:2007/09/09(日) 11:47:35 ID:dk+pfcUF
それで>>281のようなカキコをする意図は?
291異邦人さん:2007/09/09(日) 12:02:17 ID:BCXt0hE0
ごめんね。
悪ふざけだけど、怒った?
292異邦人さん:2007/09/09(日) 12:29:23 ID:knMzB4h/
>291
マジで聞きたいヤツが 281 のようなフザケた書き込みすんなよ
293異邦人さん:2007/09/09(日) 12:39:39 ID:HN9bWsKk
遠まわしに「ググれカス」って言いたかったんだろ
294異邦人さん:2007/09/09(日) 13:53:14 ID:Kxwm7oZJ
全部ヌサ・ドゥアーのせい
295異邦人さん:2007/09/09(日) 13:55:45 ID:9jAa4jzW
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'


| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


| ミ  ピャッ!
|    旦
296異邦人さん:2007/09/09(日) 14:39:55 ID:VEU9X2zU
>>287
そうそう、しかもせいぜいここ、10年位だろ 通いだしたのが。
最近のビラとかエステとかだけは詳しい程度。
297異邦人さん:2007/09/09(日) 14:40:19 ID:BCXt0hE0
お茶ウマー。
ところでおまいらは、バリ歴何回?
おいらは4回。
学生時代に目覚めてたらものすごく行ってたと主
298異邦人さん:2007/09/09(日) 14:47:05 ID:BCXt0hE0
サイパンて一回行った事あるけど、バリと似てるか?
南国リゾートってとこ以外は全くだがね。最近のサイパンはしらんが・・

やっぱりバリって衰退してんのかな?
まあヌサドゥアの悲惨な状況みればそんな気もするが・・・
でもそごうが確かできたんだっけ。
さすが一度倒産したそごうは、やることが違いますね(もう別資本か?)
299異邦人さん:2007/09/09(日) 15:57:14 ID:flGhHfgm
>>259
ありがと。
象に触ったり、餌をあげたりは経験済みだけど
乗るのは初めてだからドキドキ。
300異邦人さん:2007/09/09(日) 17:33:53 ID:Gu4jUPUr
>>298
いや、土地そのものは全然似てないだろ。

上の方で言ってるのは、かつては賑やかさを極めつつも突如として
観光客が離れていった状況と、そこに投資して引くに引けなくなった
業者さんたちの境遇が似ているというだけでさ。

--------------------------------------------------------------

とはいえ、俺も実は週末から連休の間を全部埋めてまたーりしに
バリ行くよ。今、サヌールあたりで旬なメシ屋はどこかいな。
最近行って新しいところ発見した人いる?
301異邦人さん:2007/09/09(日) 17:56:42 ID:BCXt0hE0
>>300

まじで、俺の分まで楽しんできてくれ!!(しばらくは行けそうにない)
帰ったらrepoぜひお願いしますっ。

サヌールは、一度だけタクッて行ったが、意外とお店やホテルがある割りに
観光客がほとんどいなかった気がした・・・
メジャーどころだけどワヤン・バリどうでしょう?
2006にリニューアルしたので綺麗だし、酒も種類多いし、
サーモンが好きなのでナシゴレンサーモンがウマーでした
302異邦人さん:2007/09/09(日) 18:30:45 ID:IG/TQAUt
サヌール、南側の方がにぎわってるよ。
新しいこじゃれたイタリアンが何件もあって安くてウマー。
The villegeは安定してウマー。あの店構えでこの値段?と嬉しい安さ。
ラ・バラッカ、マッシモも外せない。
メザニンはタイ料理じゃなくなったけど、相変わらず高くてマズー
ナタバレ・レストラン、その隣の猫がバイオリン弾いてる看板の店もウマウマ!

最近はバリ関係の情報はブログで書いてる人が多いので
ブログで検索すると旬な情報が多いな
303300:2007/09/09(日) 18:48:52 ID:Gu4jUPUr
お、レス付いてた。二人ともd。

>>301
カフェ・ワヤンバリね。名前思い出せなかったが
(つか、バリの店って、場所と「××を出す店」で全部記憶しちゃってるんだよね)
ググったらKFCの隣だね。改装前の店は何度も前を通ってるな。
宿泊がサヌール南...とはいえバイパスてくてく歩いて行くかな。
(Mac & ダンキンドーナッツ位まではフツーに毎日歩いているので)
元々パティスリーだからデザート充実しているのはありがたいな。
俺、酒飲みながらでも甘いもの食いたい方だし。

>>302
うーむ、実はその猫のすぐ奥に宿泊だ。ほんじゃ行ってみるか。
(...って、もしかしたら今までに行ったことあるかも知れん)
でもあそこは夜、向かいの生バンドがちょっとうるさいのが玉にキズ
なんだよな。
The Villageも何度も前を通り過ぎているが、ちょっと気後れして
入ったことがない。候補に挙げとこう。
304異邦人さん:2007/09/09(日) 19:01:06 ID:BCXt0hE0
<<場所と「××を出す店」で全部記憶

かなりの上級者ですな。

なにバリなんですか?
305異邦人さん:2007/09/09(日) 19:22:19 ID:IG/TQAUt
ナタ・バレ・ヴィラに宿泊?
あそこいいよね〜。
事前に池の水抜いといて〜と頼んでおくと
蚊が全然いなくて快適に過ごせるよ。
長くいるなら蟻の巣コロリは持って行った方がいいな
306異邦人さん:2007/09/09(日) 19:34:08 ID:hDKfQROt
うん、ナタバレいいよね。
俺も1回だけど泊まった事あるけど、交渉してとんでもない価格で泊まれたし。
真中の芝生を取り囲むようにヴィラが建ってして、なんか小綺麗にまとまってるしさ。
バレとかめちゃ大きくて、ヴィラ1軒分か???みたいなw

307異邦人さん:2007/09/09(日) 19:45:30 ID:6QoPxh1Z
トルニャンに行った人いる?
308261です:2007/09/09(日) 21:35:15 ID:VhxC5Nb9
261です。
貴重な情報ありがとうございました。
ツアー会社のオプションも最初は考えていたのですが、
意外と高額なのに怖気づいてしまいました。
でPTヒロちゃんを見つけたのですが、
ホームページを見る限り安価な割には親切そうかと思ったものの、
騙されたりしないかなーと不安になったりで、こちらに質問してしまいました。
実際に利用された方の回答も頂けて安心したので、
とりあえず申し込んでみます。
309261です:2007/09/09(日) 21:48:59 ID:VhxC5Nb9
連投すみません。
タクシー利用を薦めて下さった方もありがとうございます。
ただ、この掲示板やら他の本を読んで、タクシーには正直ビビッてます。
情報に踊らされやすい性質なので。
情報に踊らされついでなんですが、262氏の10月1週目週末テロ説に恐慌をきたしてます。
ちょうどその時期に行く予定なので。
確かに以前のテロも8-11月に集中してるみたいだし、
夜間外出しないようにとか、気をつけないといけないですね。
310異邦人さん:2007/09/09(日) 21:52:12 ID:Gu4jUPUr
>>304
「なにバリ」って、回数? だったら8バリだったか9バリだったか...。
でもほとんどサヌールしか知らんですよ。
大抵は10日以上滞在するので、時々は3〜4日程度違うロケーションも
試してみるけど、基本的にあまりうるさい所好きじゃないもんで。
それでいて、毎年行くたびにちょっとずつどこかが変わっているのも
飽きさせなくて良いと思ってます。
(ま、昼間はダイビングしてることが多いから、アトラクションは
特に必要ないというのもありますが)

つか、ローカルのやってる店は特にそうなんだけど、本当の店の
名前を知らないところって(単に不勉強なんだけど)結構あるんだよねぇ。
「バイパスの蟹の店」とか「その数軒手前のシーフードの店」とか。
でも行けば「あぁここだ、去年は○○頼んだっけ」と思い出す。

>>305-306
あのまたーり感が好きでね。値段も手頃だし。
サヌールもあちこち泊まってみたけど、今一番のオキニです。

確かに蚊はいるんだけど、やはり近くに水が見えるのが好きなのと
チョロチョロ水音がしてるのも好きなんだよねぇ。
そういや、昨年泊まったコテージの池は魚も居たような記憶...。
ま、蚊取り線香とタイで買った虫除けローション(←かなりスグレ物)
でしのぎますわ。
311異邦人さん:2007/09/09(日) 22:10:20 ID:eIfZhr17
クンジャはどうですか?
312異邦人さん:2007/09/09(日) 23:22:16 ID:BCXt0hE0
あ、すまんでした。
ダイビングバリでしたか。回数まで教えていただいてどーもです。
ローカルの店やパック旅行には、絶対ないヴィラを使ってるところを
みるとかなり英語が堪能なんですな・・・

自分はパック旅行(長くても八日間)しかないもんでそんけいしますわ。
楽しんできてくだされ。
313異邦人さん:2007/09/10(月) 00:30:41 ID:NZSGCsBL
あのトイレで壁の低い位置にシャワーが付いているのは、あそこでバリの人はシャワー浴びるんですか?いつも見つける度に疑問でした。
314異邦人さん:2007/09/10(月) 00:45:41 ID:y+OL32le
最初に入ったホテルのトイレにはトイレタンクの横にシャワーホースがついていた
子供たち・・・
「トイレにシャワーがついてるよ!!」
ガイドブックにて多少事前学習して行った私は、得意気に説明。
「バリ島の人たちはトイレットペーパーは使わずに、このシャワーで流して
左手でお尻を洗うんだよ。だから左手は不浄の手と言って握手をする時は
左手を差し出しちゃいけないとか、食事は必ず右手でとかっていう習慣に
なってるんだよ。」

バリ島旅行記 より転載
315異邦人さん:2007/09/10(月) 01:59:17 ID:NZSGCsBL
私がもしお尻だけあのシャワーで洗おうとしてもトイレ中がびちょびょになると思います 便座は洋式でしたが不可能ではありませんか?たしかにバリ人は腕が長いですが。手洗いにある爪ブラシはウンコの為だったのですね 使ってしまった
316異邦人さん:2007/09/10(月) 02:08:28 ID:Gk3d0v2B
テロのモニュメント近くにあるクラブの名前わかりますか?
レギャン通り沿いのモニュメント側のお店です。
317異邦人さん:2007/09/10(月) 11:44:40 ID:QnimwhwG
おみやげもろたら値札貼ってた・・・
16.45くらいやったけど、これって日本円にしてなんぼなん?
318異邦人さん:2007/09/10(月) 11:54:09 ID:xmWcqkPG
>>317
その表記なら、ルピアではなくドルだぞ。
そして、みやげの値段を調べたがるもまいの根性はプライスレス。
319異邦人さん:2007/09/10(月) 11:59:28 ID:jgEqBMWD
今日からバリへ行きます。空港からホテルまではタクシーになります。両替は日本でしていくべきでしょうか?ビザの$10は持ちました…
320異邦人さん:2007/09/10(月) 12:02:42 ID:fqyut4wK
>>319
オレも今日からバリ。
両替は向こうの空港で十分だよ。
321異邦人さん:2007/09/10(月) 12:03:42 ID:1ajLfmJa
みやげの値段を調べようとするような奴に16ドルも出した人カワイソス
322異邦人さん:2007/09/10(月) 12:05:28 ID:aurwbJXI
日本の両替は非常にレートが悪いので、バリ到着後空港で両替するのが賢明です。
ただし、空港内でも必ず両替カウンタ上でのチェックは忘れずに。
323異邦人さん:2007/09/10(月) 12:16:01 ID:QnimwhwG
ドル表記ですね。

違うんだわな・・・(´・ω・`)
同じ時期に私も海外へ行って彼女におみやげを買ってきて
渡してるんだけど、もし自分より高いのを買ってきてくれてたら
悪いなと思って聞いたんです。ごめんなさい。
でもちょうど同じくらいでした。よかったwww
324異邦人さん:2007/09/10(月) 12:20:56 ID:xmWcqkPG
>>323
次回はもまいの大事な懐中時計を売って髪飾りを買ってやれ。
彼女は自慢の髪を売って時計の鎖を買ってくるから。
そして結ばれよ。
325異邦人さん:2007/09/10(月) 12:24:59 ID:LoVcTih5
>>323 自分で調べもしないで人に教えてもらったのに
違うんだわな はねーだろ。

後出しで自分を正当化、こないだのばばあかと思った。
326異邦人さん:2007/09/10(月) 12:25:33 ID:1ajLfmJa
なるほど、そういうことか。
ルピアじゃないといいねw
327異邦人さん:2007/09/10(月) 12:38:40 ID:M0yTfzX7
>>325
もちつけって。
あのばばあよりはいい人っぽいから。
後出しというほどでもないと思われ。
328異邦人さん:2007/09/10(月) 12:42:38 ID:caDwjNM0
たしかにw
まぁいいんジャマイカ。
マターリ行きましょう。
329異邦人さん:2007/09/10(月) 12:44:31 ID:jgEqBMWD
323様ありがとうございます
330サーヤ ◆UEuxNIj9Rg :2007/09/10(月) 14:46:38 ID:jAUH8ECx
流れぶった切りなんだけど、クタ(クタベーカリーの近く確か・・)
でクタギャれリアっていう建設途中で頓挫した建物があっていくつかお店は
営業してたんだけどその後そこはどうなったか知ってる人いますか?
たしか味彩ってお店があったかも・・
331異邦人さん:2007/09/10(月) 22:03:28 ID:heiDUMzP
>>324
ワロタ。GJ。
332異邦人さん:2007/09/10(月) 22:17:34 ID:dPtvm0xb
またそー言う流れ?

昨日のサヌール行きの彼は、出発したのかね・・

あーバリ行きテー。orz
333異邦人さん:2007/09/11(火) 01:41:52 ID:ktcS58uz
今レートはいくらくらいだろ?
一応昨日の取り引きレートは82.970472 みたい。

って事は街の両替えは75くらいかな?

334異邦人さん:2007/09/11(火) 02:28:09 ID:BQakcqWP
10月の頭からバリに行くが、テロにビビっている俺がいる・・・。
ウソでもいいから大丈夫って言ってくれよお前ら・・・。
335異邦人さん:2007/09/11(火) 02:31:40 ID:sxPTZncC
>>334
大丈夫だよ。全然。
336異邦人さん:2007/09/11(火) 02:44:08 ID:zBHK22Rf
>>334
テロも怖いが、航空機事故の方が中る確率高そうで怖いよ。
テロは、夜混んでるクラブやレストランに行かないとか、
ショッピングセンターに行かないなどで、ある程度さけられるのでは?
337異邦人さん:2007/09/11(火) 07:26:24 ID:68DgdIbn
>>332
その「彼」は俺だけど、出発は週末だからまだいますよ、日本に。
今週は休暇前進行で、せっせと働くだな...。

>>334
そういや明日からラマダンですな。
イスラム・テロリストの皆さんが、彼らの「徳」を積んだり
しないように願いたいですな。

まじめな話、心配だったら西側、スミニャックからジンバランまでの
一連の海岸線沿いとウブド中心部は避けときなはれ。
それだけで9割以上は危険度下がると思うが。
338異邦人さん:2007/09/11(火) 07:28:27 ID:68DgdIbn
↑違うよ、ラマダンは明後日(9/13)からだよ。
今日の日付12日だと思ってた...。寝起きでボケてるな、俺。
339異邦人さん:2007/09/11(火) 10:17:02 ID:wu7zZWI5
>>336
前回のテロは、あまり混んでないレストランや繁華街とは言えない場所のレストランが、夕食時間としては早めの時間帯に狙われた。
340異邦人さん:2007/09/11(火) 11:28:11 ID:luH5uwd3
ラマダン時期にどうしてテロ起こりやすいんですか?
私も週末からハネムーンなんで、怖くなってきた…。
一応ヌサドゥア滞在にはしたけど…。
ジンバランシーフード行く予定だし…。
341異邦人さん:2007/09/11(火) 11:29:20 ID:VgSJvaim
どっちの場所も繁華街だし観光地でしょ
342異邦人さん:2007/09/11(火) 12:01:37 ID:ZPsIvhq7
                    ハ_ハ     
                   ∩゚∀゚)∩ オレ、飛べるらしい!
                    )  /
                   (_ノ_ノ

               彡
      .
 _,,..-―'"⌒"〜 ̄"〜⌒゙゙"'''ョ
゙〜,,,....-=-‐√"゙゙T"〜 ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
343異邦人さん:2007/09/11(火) 12:12:43 ID:Wxwdnrvc
>>340
新婚旅行なのにろくに調べずにこんな時期に行くからいけない。
俺は二度目のテロ以降この時期とクリスマス・年末年始は避けている。
344異邦人さん:2007/09/11(火) 12:15:54 ID:+1bppKIL
>>340
ハネムーン先に選んだ人が悪い。何かあればあんなやつと結婚させるんじゃなかったと
言われるよ。タイでもフィリピンでも綺麗で安全な観光地はいくらでもあるし。
345異邦人さん:2007/09/11(火) 12:21:36 ID:sxPTZncC
まぁあまり深く考えるな。
死ぬときは死ぬもんだ。
346異邦人さん:2007/09/11(火) 12:25:30 ID:ZPsIvhq7
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ     エリちゃんが息をしてないのっっ!!
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

347異邦人さん:2007/09/11(火) 13:51:58 ID:DzmHIaAq
>>346 こんなAAやめれ
348異邦人さん:2007/09/11(火) 15:40:23 ID:a8ApBd6x
ハネムーン、おめでとう。
ジンバランシーフードなんて行かないでヌサ・ドゥアーでまったりしてれば?
バリの過ごし方で一番良いのはまーったりだと思う
349異邦人さん:2007/09/11(火) 15:45:24 ID:hX8d/yvD
>>344 フィリピンは超怖くないか
タイも何気にイスラム教徒多いし噂もあるよ
350異邦人さん:2007/09/11(火) 17:06:41 ID:J8IwNuaQ
フィリピンはかなり危険。

行く人の気がしれん。
351異邦人さん:2007/09/11(火) 17:10:08 ID:mSWWra97
そんなこと言ってたらどこにも行けないよ

熱海で温泉でも行ったら?

あ、地震が怖いか・・・
352異邦人さん:2007/09/11(火) 17:14:18 ID:hX8d/yvD
またヴァカ一人ハケーン
おまいの理屈だと危ない航空会社ランキングも意味がないんだろうな
353異邦人さん:2007/09/11(火) 18:22:31 ID:tk03yTNS
なんだ?
このAA厨。

てかなんでバリ狙われんの?
354異邦人さん:2007/09/11(火) 18:54:24 ID:PfCisHi2
>>353
金持った白人どもがちゃらちゃらしてる場所だから
355異邦人さん:2007/09/11(火) 18:59:28 ID:VbbSLI2F
>>353
お前みたいなカモがワラワラやって来るから
356異邦人さん:2007/09/11(火) 19:55:59 ID:tk03yTNS
>>355
じゃ、じゃあハワイなら大丈夫だよね?
357異邦人さん:2007/09/11(火) 20:09:27 ID:r9OUxmTy
>>355 自分で判断できないやつが海外に旅行すんなよ
358異邦人さん:2007/09/11(火) 21:28:54 ID:tk03yTNS
じゃ、じゃあ熱海でおk?
359異邦人さん:2007/09/11(火) 21:34:11 ID:LzKRD7Ae
>>339
うんにゃ。

前回の爆発は3件とも7時40分過ぎで、最初の2軒のシーフードレストランの
客の入りからしたら最初のピーク時間。
(つか、みんな夕暮れていく時間帯を狙ってジンバランに行くんだべ?)
最初に爆発があったメネガ・カフェはあの一角では最も成功していた店のひとつ。
ビーチなので「繁華街」とは言わないけど常に混んでた。
(俺も何度か行ってる。安くて旨かった)

最後の1軒(客が自爆犯の様子をビデオに撮ってたレストラン)は
クタの中心でオージーに人気だった店。こっちは文句無く繁華街ね。
360異邦人さん:2007/09/11(火) 21:48:43 ID:zkIxXcpM
バリの繁華街の場合だと、道路も店も密接してるし、
テロを防ぐことは不可能に近いよな。
近寄らないのが一番。
361334:2007/09/11(火) 22:41:24 ID:19sFgVAF
みんなありがとうな。不安はつのるばかりだけど、夕暮れ時や
繁華街はなるべく避けるようにするわ。
一番楽しそうな時間帯なんだけど・・・。

せめてカフェで飯食った後で爆破してくれたほうが・・・。
飯待ってる最中に爆破されたら死んでも死にきれないよ。
362異邦人さん:2007/09/11(火) 22:50:17 ID:x+PU7pyH
>せめてカフェで飯食った後で爆破してくれたほうが・・・。

おぃおぃ・・・・冗談でも。。
俺も16日から25日まで行くし


まぁ、ウブドメインだけど


363334:2007/09/11(火) 23:49:44 ID:19sFgVAF
>>362
すまん、、、冗談でも言う事じゃなかったわ。
ごめん。
364異邦人さん:2007/09/12(水) 00:00:41 ID:PfCisHi2
>>363
旅行って、行くまでのワクワク感もすごく大きな楽しみなんだから
そんなにしょげないでよ
365異邦人さん:2007/09/12(水) 00:56:11 ID:+O8oMFMt
俺も明日出発。テロとかガルーダとか不安はあるけど、まあがんがろう。
366334:2007/09/12(水) 01:12:32 ID:qzD78I4g
>>364
>>365
だな。新しく旅行カバンを買い代えたりとこれでも楽しみにはしてるんだ。
考えだしたらキリがないな。
ありがとうな。
367異邦人さん:2007/09/12(水) 01:24:06 ID:6vZMksqp
俺も16日から行くぜ!
久しぶりな1週間以上の滞在だからワクワク。
ウブドで会ったらよろしくなw
今回はサヤンの夜しかやってないナシチャンプル屋に行こうっと。
てか、今レートはどのくらい??
まだ74前後?





368異邦人さん:2007/09/12(水) 02:38:23 ID:lLsUCweu
もまいらみんな、気を付けて楽しんでこれ。
それぞれ誰と行くかは知らんが、しっかりアンテナ張って守ってやれよれ。
しっかりレポートも頼みまれ。
いい旅をれ。

羨ましれ。
369異邦人さん:2007/09/12(水) 04:36:01 ID:fJYme5Dv
ええっ?ガルーダで(;一_一)
370異邦人さん:2007/09/12(水) 07:30:27 ID:epo0TrbC
俺はデンパからジャカルタまでアダムのるが?
371異邦人さん:2007/09/12(水) 10:33:30 ID:LN+mvkLZ
空港からアメッド直行直帰でテロの心配がほとんどない俺は勝ち組?w
372異邦人さん:2007/09/12(水) 11:13:45 ID:I3sHSGhb
ガルーダ乗ったら58番A〜Cの読書灯の枠がまだガムテープで補修して
あるかどうか見てきて。

747−400は機数ないから当たる可能性高い。
373異邦人さん:2007/09/12(水) 13:57:10 ID:levHRUIB
ガルーダ2回乗ったけど、
天井から水が落ちてくるし、絨毯ははがれてるし、
椅子が壊れてリクライニングもできないし。

そういう体験するのもバリ好きさんの醍醐味なのか。
374異邦人さん:2007/09/12(水) 13:58:33 ID:levHRUIB
あと、加えて言えば
乗客のマナーも悪いよ。
375異邦人さん:2007/09/12(水) 14:00:49 ID:vs4cSvSb
事故でもなんでもないのにいきなり目の前に酸素マスクが落ちてきたこともある
376異邦人さん:2007/09/12(水) 14:17:16 ID:Kzp5dpT+
客室内の質はどんどん落ちる一方だね。
数年前からちゃんとしたメンテや部品交換をやってないんだろうな。
377異邦人さん:2007/09/12(水) 14:27:10 ID:levHRUIB
こえーよ。
しかし、ヨーロッパに乗り入れできない(実際飛んでないけど)航空会社が
なんで日本では乗り入れできるんだ?
日本の安全基準は本当に大丈夫なのかな。

EUのHPみたけど、インドネシアの航空会社は全社ブラックリスト入りらしい。
インドネシアにあんなに多数の航空会社があるのにも驚いたけど。
378異邦人さん:2007/09/12(水) 15:48:17 ID:I3sHSGhb
少しいい話も・・
先日GA880でジャカルタで深夜に機体交換でさんざん待たされた。その時の
パイロットが小柄のジサマだったが離着陸を前方カメラで写してくれたり、何
より成田でのランディングのスムースさでは今までで一番だった。実際はコーパイ
が操縦してたかも知れないけど、がんばっている人もいるんだと思った。
379異邦人さん:2007/09/12(水) 15:53:31 ID:Rfdit5kX
9.11の映像見たら怖くなった正直。
380異邦人さん:2007/09/12(水) 15:58:58 ID:gFZ79pDG
ディスカバリーのバリテロ再現フィルムの方が怖いかな。
381異邦人さん:2007/09/12(水) 16:05:18 ID:AyOKuSgE
4年振り6回目のバリ旅行から帰ってきた。
ウブドメインではあったんだけど、こ洒落た店やホテルが増えて、
声こそかけてくるが、しつこく食い下がってくる物売りが減ったな。
あんなにウザかったのに、なければないで寂しいもんなんだな。
ウブドも日本以外のアジア系の観光客が増えてる。

ガルーダは、以前よりサービス面ではがんばってると思うよ。
帰りの便で4時頃に偶然目をさましたら、起きてる客に
マフィンと水を配っていたのにはビックリした。
喉が渇いてたから助かったよ。

9月はテロが危ないとはいえ、三連休もあって他の月に比べると
日本人の観光客が多いみたいで、現地ガイドは寝る暇もないくらい忙しいらしいね。
382異邦人さん:2007/09/12(水) 16:47:59 ID:8JMSk3Em
何でJALで行かないの?
時間の問題??
383異邦人さん:2007/09/12(水) 17:26:14 ID:levHRUIB
>>382 そこがここの人達の謎。
航空券大して値段変わらないじゃん。
一万円ケチって命をかけての大博打だよな。
384異邦人さん:2007/09/12(水) 17:59:34 ID:kPjTS7u8
>>367 先週行ってきた。
空港のレートは78,5 クタで80だった。

初めてのバリ旅行だったんだけど、すげー感動した。
スミニャックは本当におしゃれだったし、ヌサドゥアの
白い砂浜とかジンバランの夜景とか涙が出るほど綺麗だったし
なによりもバリの人の温かさに触れられた。
生きているうちにもう一度絶対行くんだ。

みんな、テロなんて心配してないで思う存分楽しんできてくれ。
385異邦人さん:2007/09/12(水) 18:28:28 ID:LN+mvkLZ
>>384
なんかリアクションに困る文章だな・・・
386異邦人さん:2007/09/12(水) 18:47:16 ID:Kzp5dpT+
テロを心配しながら結局逝っても
テロに無関心だったけど結局逝っても
何も変わりませんよ、ということでしょう。

ときに、ジンバランの夜景って涙が出るほど美しいか?
ヌサドゥアの砂浜ってそんなにいいか?
バリ人の温かさは、初バリでは感じられなかった俺としては
しつこさのほうが大きかったぜ。

なんか試写会見終わった後「感動しますた」とかインタビューで
答えちゃう頭の悪そうな女っぽいイメージ。
387異邦人さん:2007/09/12(水) 18:55:20 ID:Vn/NlF5G
>>384

たぶん本当なんだろううけど、地元業者臭が強すぎるww
388異邦人さん:2007/09/12(水) 19:33:27 ID:O/wU4Kga
>>384
脳内か?
389異邦人さん:2007/09/12(水) 19:33:31 ID:qzD78I4g
>>386
いちいちんな事言わなくていいっつーの
390異邦人さん:2007/09/12(水) 20:11:30 ID:iZM17fvm
19日から一週間行ってきます。
サヌール滞在で1週間ほど。
お互い初バリなのでベタな所を回るたび旅になりそうですが楽しみです。
ここにももうしばらくお世話になります。
391異邦人さん:2007/09/12(水) 20:27:13 ID:O/wU4Kga
初バリでサヌールとは通だね。
ダイビング?
392異邦人さん:2007/09/12(水) 21:03:47 ID:VsvhWOcz
インドネシアで大きな地震あったね。
バリの被害はどうなんでしょうか?
393異邦人さん:2007/09/12(水) 21:06:53 ID:ua8OSfG1
彼氏がバリに行ってる!
電話がつながらないよーーー
394異邦人さん:2007/09/12(水) 21:11:59 ID:VsvhWOcz
心配ですね!!!
早く声が聞きたいですね。
395異邦人さん:2007/09/12(水) 21:21:18 ID:fl+2ibRW
インドネシア地震は
20時10分発生
マグニチュード7.8〜7.9
30mの津波警報発令中
396異邦人さん:2007/09/12(水) 21:30:55 ID:j/83aADr
397異邦人さん:2007/09/12(水) 21:33:11 ID:vMHdSZgM
地図見れ。

距離からしてもバリ島は関係ないだろ。
398異邦人さん:2007/09/12(水) 21:46:33 ID:Rq0O5ood
受難の国だのう
オマイラもケチらないで、がばっと金落としてこいや。
399異邦人さん:2007/09/12(水) 21:46:51 ID:vDk0hMIM
兄がバリ島行ってて心配になって現地のホテルに電話した
バリ島は全然揺れてないって
400異邦人さん:2007/09/12(水) 21:50:45 ID:VW9d6rSd
問題は津波
401異邦人さん:2007/09/12(水) 23:07:34 ID:NKy7TGpM
>>398 悲しいね。
安部退陣で全く地震のニュースやってない。
どのくらいの被害が出たのか心配。
バリに被害がなくても、間接的にはでるよね。
またかって感じ。
402異邦人さん:2007/09/13(木) 01:04:17 ID:c/77dww9
CNNでやってたのをみたけど

携帯やカメラで撮った映像を是非インターネットのCNNサイトに投稿下さい、
みたいなちょっと呑気な印象をうけることを言ってた
実際揺れてる様子を携帯のムービーから投稿している人がいたし

あまり倒壊だとか大きな被害はない印象だったよ
403異邦人さん:2007/09/13(木) 01:05:43 ID:Wzgc6ktE
>>393
買春中
404x:2007/09/13(木) 01:49:59 ID:b2y02OP2
ワヤンの連絡先
レイプされたい人はメールしろ

[email protected]


9 :う:2007/09/12(水) 11:07:43 ID:RhoE/ZgK
他にもうじゃうじゃいるんじゃないの、そのsuryaって奴みたいなの?
どんどんさらせ!
405異邦人さん:2007/09/13(木) 02:00:43 ID:dRRuqWzk
ジンバランシーフード21日行きます。
生きて帰ってこれたらいいな。
406異邦人さん:2007/09/13(木) 02:08:27 ID:Akwee7U7
>>405
まずは生きて到着できる事を祈りましょう
407390:2007/09/13(木) 04:46:57 ID:QG1AYm4S
>>391
旅行代理店勤務の友人が以前長期滞在しており、
その方の薦めでサヌールにしました。
ヌサドゥアと迷ったのですが、レストラン等こちらの方が背伸びせずに過ごせそうでしたので・・・

ダイビングは体験程度の経験しかありません。
ラフティング、マリンスポーツ、スパetc..
通どころか初心者丸出しです。
海外経験もろくに無いのでなにかと不安もあり、定番と言われたコースを回ってみる予定です。
408異邦人さん:2007/09/13(木) 09:01:31 ID:GNEv/cXI
>>382-383
へー、そんな人たちもいるんだ。おもしろいなぁ。

しかし、インドネシア地震多いな・・・
409異邦人さん:2007/09/13(木) 20:32:08 ID:yUW+jIb8
初めまして。
10月の7日から友人とバリ行くんだけど、
鳥インフルエンザかなりやばいらしいですね。

泊まるホテルはグランドハイアットバリです。

卵もやばいし、家畜とかでニワトリ放し飼いだし・・・。

情報下さい。
410異邦人さん:2007/09/13(木) 20:50:27 ID:GRLlppbr
そんな心配なら行かないほうがいいよ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

411異邦人さん:2007/09/13(木) 20:58:01 ID:wHDCVayT
>>409
悪いけどその程度の認識のあなたに情報なんて誰もあげられないと思うよ。
412異邦人さん:2007/09/13(木) 20:59:26 ID:q3Dil79w
俺も明日のガルーダで行きます。
勤め人の彼女となのでウブドのみ3泊、
考えたら10年ぶりだけど変わってるんだろうな

ガルーダだと一日めの夜が有効に使えるから短い日程の時にはありがたい。
でもこのスレ読むと、10年前から機材変わってない?
413異邦人さん:2007/09/13(木) 21:06:16 ID:yUW+jIb8
>>411
そうなんですか?
すみません、初めてバリに行くので何も知識がなくて・・・。

ニュースで情報知っただけなので、行った方に聞こうと思いまして
414異邦人さん:2007/09/13(木) 21:32:12 ID:LSbsTPcS
10年程前、トゥバンビーチからジュクンチャーターして、パダンパダンビーチに着けてもらったんだけど、今でも出来るのでしょうか?
[ジュクンチャーターで1時間程クルージング→ビーチでのんびり→ジュクンで帰る]
というようなことが出来るおすすめの地域はありますか?
やっぱりパダンバイやアメッドが綺麗でしょうか?
415異邦人さん:2007/09/13(木) 21:56:57 ID:JTCJ5SR2
乾季で満月が近くなければ行ける。
416異邦人さん:2007/09/13(木) 21:58:28 ID:UNlpBfrm
ホームレス肛門閉鎖で緊急搬送される。尻の拭き方ずさん、入浴もせず。便が地層のように固まった状態
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189597877/
417異邦人さん:2007/09/13(木) 21:59:55 ID:EQnvZ6Xe
>>367
先週は81.25だった
Jl.Padomaのコダックがええ
418異邦人さん:2007/09/13(木) 22:54:11 ID:pbWzPmNa
トップレスの見れるビーチはありますか。
5年前ヌサドゥアに行った時は1人しか見れませんでした。
419異邦人さん:2007/09/13(木) 23:07:50 ID:lLPgviyL
そんなことのために飛行機代とヴィラ代払って外国に行くのか・・・
420異邦人さん:2007/09/14(金) 06:05:04 ID:u9qUytkJ
>>412
機材はエアバス→ジャンボと変遷せいてますが、
機材の程度はあんまり変わってません。
(もちょっと整備・清掃して欲しい)
421異邦人さん:2007/09/14(金) 08:36:17 ID:gKIOPWte
10/1から彼氏と8泊10日で行きます。今回五回目です。ちなみに、コンラッドに泊まります。早く行きたい俺でした。お仲間いたら嬉しいな(笑)
422異邦人さん:2007/09/14(金) 08:55:13 ID:Kul2IpBH
>>422
ゲイの方ですか?
423異邦人さん:2007/09/14(金) 08:57:49 ID:osLeVDAO
>>422
それはあなた自身がご存知のことではないかとw
424異邦人さん:2007/09/14(金) 09:12:54 ID:+snDZRvb
>>422
m9
m9
m9
425422:2007/09/14(金) 09:48:54 ID:Kul2IpBH
あー、すいません。
>>421の間違いですw
426異邦人さん:2007/09/14(金) 10:07:37 ID:Fwp76sq8
アンカーミスでゲイ疑惑 カワイソス
427異邦人さん:2007/09/14(金) 10:08:21 ID:75hPTkbU
力抜けよ
428異邦人さん:2007/09/14(金) 10:15:04 ID:ojMKgIEZ
ゲイ、カミングアウトな>>422を愛でるスレはここですか?
429異邦人さん:2007/09/14(金) 11:02:10 ID:Whgysh9Z
バリ島から帰ってきたよ!地震は全く何も感じなかったです。メリアバリ最高!
430異邦人さん:2007/09/14(金) 11:17:11 ID:gKIOPWte
ゲイですが、何か? 早くバリ行きたい(^O^)
431異邦人さん:2007/09/14(金) 11:36:52 ID:h2lhPz6j
>>429
おかー!
俺も来週メリアバリ泊まるんだけど、どの辺が良かった?
隣のラグーナならリノベすんだあとすぐ泊まった事あるんだけどさ。
ちなみにメリアの部屋のカテゴリーはレベルデュプレックススイートに泊まる予定。
メリアはプールがよさ気だよね。
432異邦人さん:2007/09/14(金) 13:50:03 ID:/BsAI73F
知ってる方いらっしゃったら教えて下さい。
明日からインターコンに泊まるのですが、プラグの形を知ってる方、いらっしゃいませんか?
日本人多そうなので、もし借りれなかった場合も考えて、持参した方が懸命かと…
433異邦人さん:2007/09/14(金) 14:13:43 ID:y/Oo1IRi
メリアのいいところ

・メシがうまい。(バイキング、和食、ルームサービス、2回泊まって今のところ激しいハズレなし。)
・ホテル内無料アクティビティが充実。
・スタッフで嫌な思いをしたことがない。

メリアのいやなところ

・ホテルがでかすぎて迷う。
・ロビーなどインテリアには昔のバリっぽさが残る。
・時期によって部屋が湿っぽいとの情報あり
・メゾネットは使いにくい点もあるので、人によっては評価が分かれる。
434異邦人さん:2007/09/14(金) 14:15:53 ID:2ywo9q4c
>>421
>>430
自分もゲイでコンラッド泊まるけどちょうど入れ違い。
9/30には帰ってきちゃうよ。
今年4回目。
435異邦人さん:2007/09/14(金) 16:27:44 ID:qvvU1/Tk
亀ですが、バリマンディラ泊まりました。
タワー棟です。
海のほうに近いコテージ(コートヤード。だっけ?)のほうが雰囲気はあると思います。
全体的にロビーもホテル全体もこじんまりしていて、お向かいのパドマと比べると凹むと思いますが、
海も眺められるしエステもあるし、毎日なにかしらイベント(テーマディナーとか)
やってるので、まぁまぁまリゾートホテルって感じ。
せっかくの新婚旅行なら、パドマのほうがお薦めです!
レギャンビーチは泊まったことないのでわからず。
HP見るとこちらの方が広そう。
あと地理的に言うとこちらの方がクタに近い。
マンディラはなんか、スミニャックにもクタにも中途半端な位置。
近くにワルンジョグジャっていうワルンがあるらしいので、
行ってみてください。わたしは見つけられなかったので。
436異邦人さん:2007/09/14(金) 16:34:23 ID:gKIOPWte
>434調度入れ違いですね。バリは何回行ってもいいですよね。お仲間もいそうだし(笑)お互い、楽しんできましょうね(^O^)
437異邦人さん:2007/09/14(金) 17:08:36 ID:JREyjb9f
ゲイは期待しない方がいい。可愛い子はいない。デブ専も駄目。きんにくんタイプはいる。
438異邦人さん:2007/09/14(金) 18:25:09 ID:TxwFwbNx
マジでゲイですが、インターコンチ6泊8日の穴旅行から
戻りました。
なんか聞きたい事ある?
439異邦人さん:2007/09/14(金) 18:42:47 ID:xdjnkUuT
>>431
429です。全てにおいて最高です。まず、ロビーの吹き抜けの雰囲気にとても感動しました。
部屋はスーペリアでしたが、とてもきれいで十分満足です!庭は、とても広くて手入れが
行き届いていて従業員さんがせっせと庭の手入れをしていたり、枯れ葉や花びらが散らばったら
すぐに掃除をしていてとても綺麗で感動しました。プールも2つありますがどちらも最高です。
プールでのんびりしていたいならプライベートプールをお薦めします!プールも、従業員さんが
ずっと掃除していてゴミが1つもちらかってません、お元気ですか?と声をかけてくれて
ミネラルウォーターをサービスしてくれます。プライベートプールの近くの木にリスが何匹もいて
餌をあげる事もできます。従業員さんの対応も笑顔で挨拶をしてくれて感じがよかったです。
朝のバイキングもとても種類が多く満足しましたが、目移りしてバイキングで食べすぎました・・・。
客層は、日本人もいましたが、ヨーロッパ系が多い印象です。
メリアはとてもお薦めなので是非楽しんできてください!!
440異邦人さん:2007/09/14(金) 18:45:30 ID:0XrxquVm
インドネシア保健省が確認したエイズ感染者は、すでに死亡したヒトも
含めて約8500人だが、実際の感染者は20万人はいるとみられている
(保健省 ... この前は、バリ島クタビーチで使用済み注射針が多数散乱
しているというニュースが報道されていた
441異邦人さん:2007/09/14(金) 19:00:57 ID:YgxZ1+VC
10月9日からグランドハイアットに泊まるんだけど、明日JTB行ってメリアに変えられるかな?

もっと早くにこのスレ見ればよかったー!!
442異邦人さん:2007/09/14(金) 19:58:22 ID:DA0mNh6A
別に変えなくていいじゃん。
目リアをお勧めしている人の好みと>>441の好みが必ず合致するわけでもない。

というか、旅行代理店に勧められるがママホテル選びしたなら
それは自分が勉強不足だったってことで、次回死ぬ気で調べよう。
443異邦人さん:2007/09/14(金) 20:49:55 ID:TxwFwbNx
目リア厨 乙

自分が泊まったホテルはよかったと思いたい門だよ
444異邦人さん:2007/09/14(金) 21:04:54 ID:Whgysh9Z
メリアはこのスレを見て決めました。本当によかったと思っただけなので。
445異邦人さん:2007/09/14(金) 21:07:50 ID:TxwFwbNx
どうでもいいけどあんた2ちゃんしか情報源ないの?・

あなたの周りの人や恋人家族に「メリアはこのスレを見て決めました」
って言える?
どんだけー!
446異邦人さん:2007/09/14(金) 21:16:38 ID:NZRdNJEf
しかし、このスレで話題になるのは古い大型ホテルが多いね。
ツアー客の人ばっかりなの?
447異邦人さん:2007/09/14(金) 21:39:34 ID:DA0mNh6A
ホテルにこだわる人なら自分なりに新しいホテル候補を日々探しているし、
お気に入りの宿を持っている人も多いし、
そんな人は2chで「●●ってどうですか〜」なんて聞かないから
話題にも上らないし、チラ裏にもしない。そんだけ。
448異邦人さん:2007/09/14(金) 21:43:32 ID:NZRdNJEf
>>447 じゃあここにいる目的は何?
人をいじるために常駐?
449異邦人さん:2007/09/14(金) 21:49:29 ID:ojMKgIEZ
いぢくる事に命賭けてます
450異邦人さん:2007/09/14(金) 22:00:54 ID:DA0mNh6A
>>448
このスレッドはホテルのためだけにあると思ってるんでなければ
そのような愚問は出ないと思うが、どういうつもりで聞いてるんだい?
451異邦人さん:2007/09/14(金) 22:07:12 ID:MBFbvrtC
ホテルにこだわる人乙。
452異邦人さん:2007/09/14(金) 22:20:38 ID:TxwFwbNx
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1178808914/l50x

【Bali】バリのホテル【巴厘】

こっちいけよ。カス
453異邦人さん:2007/09/14(金) 22:52:46 ID:K7jnrIpN
バリのツアーで使う大型ホテルなんて
どこもいっしょ。
イイとこは価格も別格。
454異邦人さん:2007/09/14(金) 23:09:20 ID:Kul2IpBH
ホテルにはこだわるけど、確かに>>447の言う通り
ここでホテルネタはほとんど書き込まないなあ。

メリアバリ、泊った事ないけど大型ホテルの中では
比較的バリ色強そうではあるね。
でもあまり絶賛されるとちょっと引くかも。
そんな俺はウブドの中級ヴィラ好き。
ゲイ疑惑の>>422ですw
>>421はてっきり打ち間違いだと思ったらホントにゲイの方だったのね。
打ち間違ったのは俺の方だよorz
455x:2007/09/15(土) 01:09:53 ID:BdgcXGW9
クタのワヤン・スーリャの連絡先
レイプされたい人はメールしろ

[email protected]


456異邦人さん:2007/09/15(土) 01:10:24 ID:NRBFEvRq
日本で男同士手つないで歩いてたら思いっきり引くけど
バリでゲイ見ても特に感想もなくスルーしてるナ
なんでだろ?
457異邦人さん:2007/09/15(土) 01:15:27 ID:eoWg68i8
>>451-452
そんなのここをちょっと観察すれば
ホテルについてこだわる人(でもホテルについて書きこまない人)と
ホテル以外のバリ島について話す人がいることぐらいわからない?
458異邦人さん:2007/09/15(土) 08:31:41 ID:T+GmrwiQ
明日からインターコンチネンタル泊。
今日からインターコンチネンタルの人、いたよね。
お会いできるかも。
459異邦人さん:2007/09/15(土) 08:39:19 ID:S6qrkJX5
来週から初バリ行くんですが、
デング熱対策って、皆さんどうしてるんでしょう?
虫除けスプレーしておけば、
そんなに気にするほどのものでもないんでしょうか?
460異邦人さん:2007/09/15(土) 09:03:18 ID:P4UNW02r
ジャングルに行くやつ以外は普通の対策でおkw
461異邦人さん:2007/09/15(土) 09:07:34 ID:uxJUk/mk
ゲイの書き込み 一人は魔2だろ
462異邦人さん:2007/09/15(土) 12:03:50 ID:kK5UAba2
年末年始、とりあえずエアーだけ押さえました
後は希望のホテルが取れるかどうか…
年末年始行く方、どれぐらいいらっしゃいますか?
463異邦人さん:2007/09/15(土) 22:56:41 ID:GnIGTDzS
10月初め、ウブドの田んぼってもう稲刈り後でしょうか?
464異邦人さん:2007/09/15(土) 23:10:08 ID:YwMajcYN
日本でモルト使ってみたんだけど、バリで洗濯してもらった時ほど香りが
残らない。バリの人達はどうやってんでしょうか?
465異邦人さん:2007/09/15(土) 23:24:37 ID:2ouvordL
モルトモルトって・・
まず日本と水が違うじゃん。
で、第二に湿気。
パヒュームつけたって香り方が
日本とバリじゃ違うのわかんない?
466異邦人さん:2007/09/15(土) 23:28:39 ID:b2T6REfQ
すすぎがアマイだけじゃない?
467異邦人さん:2007/09/15(土) 23:33:32 ID:YwMajcYN
>>466
そっか。ありがと。
468異邦人さん:2007/09/15(土) 23:52:17 ID:LYJavdRc
>>463
バリは年に数回米が収穫できるので
いつ稲刈りかは時期ではなくて場所と運。
青々した田んぼの隣が稲刈り中だったりするし。
469異邦人さん:2007/09/16(日) 00:06:17 ID:rptJpe2V
468さん、ありがとう。
宿が田んぼビューなので青々としてるといいなぁと思って…
運を天に任せます。
470異邦人さん:2007/09/16(日) 00:11:54 ID:W4AkjCF0
どうもカリカリしてる住人がいるな。
せっかくのアドバイスも、言い方ひとつで損してるような・・と。
もちついていこうや。
471異邦人さん:2007/09/16(日) 01:30:14 ID:RybR7ehq
>>464
原液に近いモルトを衣類にスプレーしてる。

>>465
臭いの強弱は水質や湿度は関係ないよ。
あんまカリカリして適当なこと言わないほうがいいよw
472異邦人さん:2007/09/16(日) 10:03:40 ID:8GwzAnBa
今から搭乗してバリ向かうよ!
今回は凄いルーティングでNGO-KUL-CGK-DPS w
ジャカルタから国内線予約してないし、乗れなかったらエアポートホテル泊まり。
順調に行けば当日バリ着。
なぜこんな面倒かって?
まぁ、いろいろとw
473異邦人さん:2007/09/16(日) 10:16:31 ID:VLKudilN
オーストラリアに行くんだが、ガルーダ利用なのでデンパサール乗り継ぎ。
時間が5〜7時間あるから市内の見所行ってみようと思う。

インドネシアのビザって、この際観光ビザが空港で取得になると思うけど、
これって一時ビザ(有効期限内でも一回でも出国したら失効、再取得が必要)、
数次ビザ(期間内なら何回でもインドネシアに出入りできる)のどっち?
もし前者なら空白ページがもう1ページ要るから。
474異邦人さん:2007/09/16(日) 10:29:35 ID:a/CCemmI
>>472
おしり痛くならないようにガンバレ!
475異邦人さん:2007/09/16(日) 11:21:36 ID:y8H7BBPY
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2642387

バリ在住です。質問があればどうぞ。
476異邦人さん:2007/09/16(日) 11:26:01 ID:CoN+kZ4K
ありません。



      終    了
477異邦人さん:2007/09/16(日) 15:31:37 ID:6s00VdOD
>>475
この人、バリ島で3人の奥さんと住んでるんだね。
しかも、単なる現地妻かと思いきや、全員日本人女性!
おもろいな〜〜。
478異邦人さん:2007/09/16(日) 17:44:39 ID:ldDyffmB
ブス専?このおっさん。
479異邦人さん:2007/09/16(日) 17:51:45 ID:t2Vx28wz
>>476
ワロスww
480異邦人さん:2007/09/16(日) 18:18:57 ID:2/qQ46hh
ミクシィって、誰かの紹介が無いとROMることもできないの?
481異邦人さん:2007/09/16(日) 18:56:16 ID:DDM34IwY
>>480
うん。
まぁ、mixiしょうたいしますスレに行けば誰でもID入手可能
482異邦人さん:2007/09/17(月) 02:39:06 ID:uC6Oq/3U
プーケットの着陸ミスの機長はインドネシア人だったらしい。
483異邦人さん:2007/09/17(月) 08:49:27 ID:EIBqR90y
>>471
根拠は?
484異邦人さん:2007/09/17(月) 10:02:29 ID:ZFkXU+b9
>>477
日本人同士で一夫多妻ってどうしているのかと思ったら本妻以外は養子にしているのかw
すげーなw
485異邦人さん:2007/09/17(月) 10:45:39 ID:Hu69zN1O
>>484
インチキ宗教みたいだ・・・
486異邦人さん:2007/09/17(月) 10:50:56 ID:mICY+/gO
>>483
moltoは"香水のように揮発しない"ので、気候による影響はあまり
無いと思います。
根拠も何も普通なら小学生でも分る話だと思うんですがね。

また水質と言うことですが、臭いの残り方に水質の問題を
あげられるなら、水質が良い日本ではmoltoの効果がアップ
する事はあっても、効果がダウンすると言うのは矛盾してるんでは?
水質が整っていれば香りを邪魔する要因が少なくなる訳ですからね。
もし、バリの水の中に含まれる特定の不純物類とmolto内の成分が何らかの
反応し示しw、あの香りが生まれるとでも言うならば話は別ですがね。

で私の経験上の話になりますが、日本でも乾いた衣類にmoltoを薄めて直接
スプレーすれば、バリと同じよに強い香りが残りますし、
逆にバリでも日本のように普通に洗濯して濯いでしまえば
衣類はあれほど香らなくなります。香りの強弱と言うことでしたら
使用量と言っていいのか分りませんが、
moltoに含まれる香料の残留又は付着量によるところだと思いますがね。

結局、バリでも日本でもmoltoはリネンウォーターのようにして使わないと、
あの香りは得られないって事です。

で、ヒステリックな上に偉そうに適当なことばかり言ってた>>465はバツが
悪くなって逃走とw
487異邦人さん:2007/09/17(月) 13:38:57 ID:cu9CsQ5N
バリ島観光で一日タクシーを貸切にしたいのですが
相場って日本円でどのくらいでしょう?
488異邦人さん:2007/09/17(月) 14:12:14 ID:txSO9sC4
交渉次第。
安く済んだと思っても、土産屋に拉致されたりする事があるから、一概に言えない。
489異邦人さん:2007/09/17(月) 14:16:41 ID:5vHOqzdd
5000円くらいは?高い?
490異邦人さん:2007/09/17(月) 14:30:57 ID:O1A5bsbc
>>486
日本語がおかしいけど、根拠はないわけな。

たとえば香水のように揮発しないからといって、気候による影響がない
と断定づけるにはいたらないし、
霧吹きでmoltoを吹きかけるのくだりは、誰も見たことがなく
>>486の仮説のひとつにしか過ぎないわけで。

挑発する割には根拠に乏しいのよ、やっぱり。

>>487
俺も交渉次第だと思うけど、
日本語OKの人を頼むのか、英語のみの人でもいいのかにもよる。
491異邦人さん:2007/09/17(月) 14:37:53 ID:9joGIOyb
まー、40万R程でOKと思う。相手が不満じゃない額ね。
492異邦人さん:2007/09/17(月) 14:44:33 ID:txSO9sC4
>>489
高くはない。
勿論車種や冷房の効きやドライバーの語学力なんかで変わってくるけど。
493異邦人さん:2007/09/17(月) 14:50:13 ID:5vHOqzdd
バリで5000円稼げたら現地の人にとってはかなりいい商売に思えるけど。
日本人観光客が払う5000円ってたいしたことないけど
現地の人の日当で考えるとどうなんだろう?
リーマンの初任給がいくらの国なの?バリって。
494異邦人さん:2007/09/17(月) 15:54:16 ID:O1A5bsbc
>>493
5000円の内訳は、人件費と言うよりは、車という投資を
回収をせにゃならんわけで、そっちなんじゃないかと。
ホントのところはどうなんだろう、アレちゃんと儲かるのかね?
495異邦人さん:2007/09/17(月) 16:01:52 ID:mICY+/gO
>>490
結局反論にすらなってませんがw

>気候による影響がないと断定づけるにはいたらないし、

moltoの香り方に気候や水質が影響していると断言するなら、
次の質問に答えて下さいw

なぜバリで日本と同じように洗濯→濯ぎをした場合、
日本国内で洗濯したときと同じ程度でしか香りが残りません。
何故ですか?

気候の影響があるなら、モルトの原液の臭いも日本とバリでは香りが
変わる事になりますが、そんな話は聞いたこと無いです。
何故ですか?

その辺の説明すら出来ない人が何を言っても話になりませんよ。
結局は勘違いの上から目線でイタイ人になってただけでしょ?
you、そろそろ認めちゃいなよw

スプレーについては、宿泊先のレセプショニストから洗濯係に聞いて貰った
事があるんですよ。伝聞だけですので確証が無いと言われればそれまでですが、
貴方の中身の無い主張よりは、よっぽど説得力あります。
文句があるなら上の質問に答えてからにしてください。
実際に試して見たところ、確かに洗濯係から戻って来たばかりような
香りが日本でも再現できました。

で、水質の話はどうなったの?いくら偉そうな事いっても中身が空っぽでは
説得力の存在意義もゼロですよ。
496異邦人さん:2007/09/17(月) 16:04:45 ID:mICY+/gO
誤字脱字失礼w
497異邦人さん:2007/09/17(月) 16:06:58 ID:92uxWZZS
ジャニさんがご光臨と聞いてdで来ますた

>説得力の存在意義も

これはいくらなんでも日本語として変でしょう。
You!!日本語ちゃんとしちゃいなyo!
498異邦人さん:2007/09/17(月) 16:14:06 ID:Pcuc6GAV
いつも、バリに行くとウブドでトランスポートをやってる友達に会う。日本語はうまい。
以前、自分の営業用の日本語のチラシを作ってくれって頼まれた。車は中古のキジャン。
(日当+車の維持費)がRP23万で、それにガソリン代をプラスしてくれれば良いって言ってた。
俺が頼む時は、50km以内の移動ならRP30万〜RP35万。飯も全部おごるし。

以前は、小さいホテルのスタッフをやってて、月給はRP80万って言ってたな
499異邦人さん:2007/09/17(月) 16:18:07 ID:cu9CsQ5N
>>498
月給RP80万なら運転手に転職したほうが稼ぎがよさそう。
RP10万=1500円くらい?
500異邦人さん:2007/09/17(月) 16:19:36 ID:cu9CsQ5N
>>488-498
レスありがとうございました。
RP40万あたりで考えます。
501異邦人さん:2007/09/17(月) 16:45:45 ID:O1A5bsbc
>>495
反論じゃなくて、俺に納得できるよう教えてよって言ってるんだよ。
わからない俺に理解できるように。
何いきりたってんだよw
疑問に疑問で返すのはバカのやることだよ。

>moltoの香り方に気候や水質が影響していると断言するなら、

だれがどこで「断言」していますか?
少なくとも俺は水質や気候のことに触れた覚えがないんです。
502異邦人さん:2007/09/17(月) 16:48:36 ID:O1A5bsbc
>>497
コレも追加でよろ。

>なぜバリで日本と同じように洗濯→濯ぎをした場合、
>日本国内で洗濯したときと同じ程度でしか香りが残りません。
>何故ですか?
503異邦人さん:2007/09/17(月) 18:37:29 ID:BhWP4lrh
moltoを霧吹き(どのくらい薄めてるのか分からないけど)して
アイロンがけしてるの見ました。してたのはバリ人主婦です。
504異邦人さん:2007/09/17(月) 18:39:50 ID:daozBaF0
>>501
日本語がオカシイのは、
よその板でも登場する例の「粘着系」っすよ。
硬水とか軟水とかっていうのは、
かの国じゃ学習せんのかいな。

洗濯柔軟剤には、
香料の原料をはじめとするアルコール分が
モチロン使われているし。
空気中の湿度が高ければ、重い水の分子がジャマして、
香りの成分は乾燥時の空気より、
立ち上りにくいという環境になるわけだ。
505異邦人さん:2007/09/17(月) 19:55:19 ID:+70f6Ugw
モルト厨
消えろ
他でやれカス
506異邦人さん:2007/09/17(月) 19:57:12 ID:+70f6Ugw
モルト厨に告ぐ

そんなに細かい事一々喚いてる奴に
まともな奴はまずいない。
氏ね
507異邦人さん:2007/09/17(月) 22:22:47 ID:/n2f9ITx
氏ねとかは言い過ぎとしてもたかが柔軟材に水の分子がどうのとか
言う奴は確かにキモいわなw
508異邦人さん:2007/09/17(月) 22:25:21 ID:JTabQkxV
女一人旅行計画中です。
ウブドに泊まる予定ですが、ステイ先でご意見をお願いします。

ネットで色々情報集めて、カキアンバンガローとトゥガルサリのどちらか
までは絞りました。
カキアンだと、ヴィラがお奨めとありましたが、実際泊まられた方、
スタンダードとどの程度違いましたでしょうか。

また、トゥガルサリのほうが、お奨め!というかたがいたら
それも教えていただきたいのですが。
日程は、ちょっと先で、2月末を考えています。
509異邦人さん:2007/09/17(月) 22:26:51 ID:daozBaF0
おまいらには、チトむずかし過ぎたなw
510ゆうさん:2007/09/17(月) 23:00:00 ID:eQWu6/NO
日本人観光向けダイビングインストラクターってバリだと給料いくらぐらいもらえるかな?
511異邦人さん:2007/09/18(火) 02:32:09 ID:Sk3jSrWh
>508
テガルサリには、3回、8部屋くらいに泊まったが、カキアンは見ただけ。
テガルサリとカキアンは全然違うんじゃね?
テガルサリはライスビューだが、カキアンは・・・景色が無い
テガルサリは人気はあるが、泊まっても良いかなって思うのは南向きのNO19〜NO24の新館くらいかな
他の部屋は窓が東か西向きになるから、風が余り来ない。西日が暑かった!
テガルサリとカキアンのどっちが良いと言われれば、NO19,21,23(1F,ツイン)かNO20,22,24(2F,ダブル)かな?

512異邦人さん:2007/09/18(火) 07:17:28 ID:3j3sn2Jy
>>511
最後の一行、日本語でok
513異邦人さん:2007/09/18(火) 07:39:31 ID:/H05e1Op
>>510
イントラって国内でも薄給だし、せいぜい10万円くらいじゃない?
514異邦人さん:2007/09/18(火) 08:24:53 ID:FeXqjrIy
給料が10万円もあるわけがない。
515異邦人さん:2007/09/18(火) 08:31:31 ID:lFxcQfQx
んだ。あって2万円程度だな。普通1万円くらい。
516異邦人さん:2007/09/18(火) 08:40:52 ID:Wv2VYucE
100円で腹いっぱい飯が食える国だぜ?
517ゆうさん:2007/09/18(火) 09:18:21 ID:SPN4vFUW
やっぱ、そーだよね。。。ありがと☆
518異邦人さん:2007/09/18(火) 09:26:18 ID:w2dzkdMl
信じるんかい(・о・)
519異邦人さん:2007/09/18(火) 09:53:51 ID:82cTY/dT
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様がこのスレに御興味を持たれたようです。
520異邦人さん:2007/09/18(火) 12:23:00 ID:4gM0H6Ck
元極楽の加藤が先週バリに行ってたそうだね。
宿泊先はまたブル狩りかな?
521異邦人さん:2007/09/18(火) 17:49:51 ID:4gM0H6Ck
連投スマソ。
長嶋さん嫁、膠原病だったそうだね。
おりおりちゃん、もしここ見てたら
仕事も大事だけど本当に体を大事にね。
522異邦人さん:2007/09/18(火) 19:46:40 ID:WujTZGn3
モルトマダー
523異邦人さん:2007/09/18(火) 19:52:41 ID:8LuexzDI
>>510
ちょうど某現地代理店で募集してるし
問い合わせれば?
どこまで本気かわからんけど
524異邦人さん:2007/09/18(火) 22:22:18 ID:lzp2ev5C
おいしいバリコーヒーはどこで買えますか?
525異邦人さん:2007/09/18(火) 23:39:27 ID:WujTZGn3
ドトールのんでろ。
526異邦人さん:2007/09/18(火) 23:46:42 ID:a1o46p5u
今、ウブド滞在中
寒い・・・・・寒いぞ。
長袖持ってきて良かったよ。
バイク乗るんだったら昼間でも長袖でいいよ。
527異邦人さん:2007/09/19(水) 02:06:41 ID:Ypsp3VAX
バリで2chとか余計寒くないのか?
528異邦人さん:2007/09/19(水) 09:26:18 ID:CjJeBYcr
>>524
バトゥール山へ行く途中でコーヒー園に寄った。ただで飲ませてもらったが
正直美味しくなかった。豆も売っていたが安くないので買わなかった。

日本の珈琲豆専門店でバリコーヒーを手に入れたほうがいいものが手に入る
と思う。
529異邦人さん:2007/09/19(水) 09:27:36 ID:1edn0fxQ
>>545
モルト飲んでろ
530異邦人さん:2007/09/19(水) 10:38:40 ID:9NVbyFFm
>>545カワイソス(´・ω・`)
531異邦人さん:2007/09/19(水) 11:28:22 ID:MDwJW2Q5
ウブドのテガルサリを予約してみようと思う。
来年2月後半であればまだ取れるだろうか?
どのサイト見てもいつも予約困難とあるけど
これだけ前なら大丈夫か?
532異邦人さん:2007/09/19(水) 12:56:45 ID:hblQ+Vud
>>545、ショートパス出ましたー
533異邦人さん:2007/09/19(水) 12:57:29 ID:Qt+PrE9R
>>545
まああんまり気にすんな
534MADE:2007/09/19(水) 15:47:11 ID:4tMlTLW3
>526 :異邦人さん:2007/09/18(火) 23:46:42 ID:a1o46p5u
今、ウブド滞在中
寒い・・・・・寒いぞ。
長袖持ってきて良かったよ。
バイク乗るんだったら昼間でも長袖でいいよ。

君の懐具合が一番寒いんじゃ〜ないのかい???
535異邦人さん:2007/09/19(水) 22:35:23 ID:KMksFiYt
変な奴がいるから、もうレポなんてこのスレでしないほうがいいな。

536異邦人さん:2007/09/19(水) 22:39:59 ID:yBIJ8hwj
近々ウブドに行くよ。寒いってYAHOOの天気予報見ると、だいたい24度〜30度くらいだから
そんな、寒いってほどでも無いんじゃない?
漏れはTシャツと短パンで過ごすつもり。
537異邦人さん:2007/09/19(水) 22:41:35 ID:T8iyWoti
朝、17度18度だよ。
538異邦人さん:2007/09/19(水) 22:53:21 ID:En4PpcE4
悪いこと言わないから
意地張らずに羽織るもの一枚持ってけ。
539異邦人さん:2007/09/20(木) 00:02:55 ID:T9DS5hNh
8年前にウブド滞在しましたが、モンキーフォレスト通りとか歩道がボコボコでした。
今もそうなんですか?なんか本屋でガイドブックとか見ても
そういう写真が無くて・・・
540異邦人さん:2007/09/20(木) 00:12:14 ID:1I5J3pO+
>>539
今もボコボコですがそれが何か?
541異邦人さん:2007/09/20(木) 00:17:13 ID:T9DS5hNh
>>540
やはり今もそうですかw
なんか本見ても「こんなだったかなあ?」としか思えなくて
WEBで旅行記の写真とかのがリアリティあって「そうそう!こんな感じだった」と思えますよね。
542異邦人さん:2007/09/20(木) 01:45:37 ID:25Qc0kLU
歩道が使えないから、自転車借りても車道しか走れず恐かったよ。
アップダウンもあるし、歩いた方が楽だと思った。
543異邦人さん:2007/09/20(木) 01:55:03 ID:IlZYZtaZ
>>528
サヌールのスーパーで買ったジャワ産のマンデリンは濃厚な味で評判良かったかも。
バリコピの麻袋入りのやつはお土産にいいよ。
珍しいのではティモール産コーヒーもある。人に上げたので味は分からないけど。
544異邦人さん:2007/09/20(木) 02:25:30 ID:Mev+r/7b
>>535 おまえのレポなんて誰も必要ないからw
545異邦人さん:2007/09/20(木) 02:27:05 ID:yGpPKIuf
ウブド、10年ぶりだけづどこれだけバイクと車が増えると自転車は怖いよな。
546異邦人さん:2007/09/20(木) 04:22:43 ID:5rt1P3G8
バリのしつこい客引きにはウンザリ
547異邦人さん:2007/09/20(木) 07:16:52 ID:3sm5mNlP
>>546
ゆっくり見せてくれれば買い物するのに
あの呼び込みと張り付きでげんなりして店から逃げちゃう
ほんと放っておいてほしいよ
548異邦人さん:2007/09/20(木) 10:37:43 ID:Mev+r/7b
そんなこといってたらどこにも行けないじゃん。
少なくともアジアのほとんどの地域にはいけない。
549異邦人さん:2007/09/20(木) 10:39:20 ID:0AuBLSbV
バリ程度でしつこいとか言ってるとw
550異邦人さん:2007/09/20(木) 12:05:30 ID:oQUSRO+O
ああいう輩を適当にあしらうのがまた楽しいのに
551異邦人さん:2007/09/20(木) 12:16:15 ID:up9OfCHX
マタハリの惣菜売り場の女の子
口動いてるんだけど
もしかして、売り物食ってるのか?
俺と目が合うとニコニコして隠れるようにしゃがむし
552異邦人さん:2007/09/20(木) 13:26:58 ID:K+8lZX8b
バリの観光関係者は全然しつこくなかった。
無視してれば簡単に引くし。一番うざかったのでブサキ寺院ぐらいか。
ベトナムの方がひどいよね。カンボジアの子供も別の意味でキツイ。
553異邦人さん:2007/09/20(木) 13:57:05 ID:7BdHXqx8
昨日帰国。
去年より物価がちょっと上がってたなーって感じ。
554異邦人さん:2007/09/20(木) 13:58:36 ID:WHWFa2BO
来月一日出発、かなり激混みらしいね、GA(>_<)
555異邦人さん:2007/09/20(木) 14:32:50 ID:4u8BOcQh
>>554 天国逝きの飛行機乗りたいの?
556異邦人さん:2007/09/20(木) 14:46:39 ID:yGpPKIuf
>>552
ウブド滞在だったが、飛行機出発前にクタに行って見た。
昔の経験からさぞひどいと思ってたら、ツーリストポリスが目を光らせてるせいか
あっさりしたものだったな。
557異邦人さん:2007/09/20(木) 17:25:02 ID:VTayVEw3
ゴルフ場で、家族してボール売ってたのは鬱陶しかった。
ティーグランドのわきの木の下でピクニックなふいんきなのに、
客がくるとママが子供の手をひきながら売りに来る。
バリでのラウンドは初めてだったので驚いた。
558異邦人さん:2007/09/20(木) 19:02:38 ID:M1FYkpzf
今日帰国。ヌサドゥアとウブド滞在。スラガン島でイルカと遊べる所があって超お勧め。
今年オープンでまだあまり知られてないみたいだが。俺の時は客が欧州系の2人と計4人で
4匹のイルカと専用の浮島で遊んで60$。スタッフもみんないい人だったよ。
559x:2007/09/21(金) 00:52:26 ID:Ph75CAXh
x:2007/09/09(日) 19:44:21 ID:9gQGPkO5
ガルーーンダ:2007/06/21(木) 10:30:18 ID:6kWy4Jt9
バリ島のクタの最低ナンパ男は、金髪で両腕が刺青だらけのWAYAN SARYA(ワヤン。スーリヤ)ですね。
日本人の女(金のありそうな)をナンパしては、携帯の番号やメールを
聞き出して帰国後も、愛してる、{私は寂しいの}連発で金をふんだくっています。
引っかかるのは中年の女が多いようです。
週に一、二度はメールを送ってくるのでいつまでも騙されてることにきずかない
日本人の女の人が多いようです。
日本人をレイプして捕まったこともあります。
エイズにかかってる可能性大
妹もぐるになって騙します。気お付けましょう。
金髪、刺青の腕、名前はWAYAN SURYA(ワヤン・スーリヤ)です。
鼻の脇にホクロ、20代後半、でエイズ感染者

560異邦人さん:2007/09/21(金) 21:52:24 ID:cBJbK3Y2
ウブドで夕食、あまり高くなくておいしいところで、おすすめを教えて下さい。
バタン・ワル、べべッ・ブンギル、マンガ・マドゥなど、考え中なんですが…。
561異邦人さん:2007/09/21(金) 22:56:42 ID:zI0Z4+6P
何が食べたいのかい?
562異邦人さん:2007/09/21(金) 23:05:26 ID:cBJbK3Y2
特にこだわりはないですが、インドネシア料理かなぁ。
洋食、日本食以外でお願いします。
ウブドではランチのイメージは湧くんですが、夕食がピンと来なくて…。
563異邦人さん:2007/09/21(金) 23:13:48 ID:F71FnrXL
イブライは?
564異邦人さん:2007/09/21(金) 23:33:05 ID:cBJbK3Y2
地図で見るとサッカー場の近くですね。
候補に入れときます。ありがとうございます。
565異邦人さん:2007/09/22(土) 00:25:03 ID:Oend+WEq
>>562
歩いててたまたま入ったところが後から調べたらチンタ・グリルという
ところだった。安いほうかどうか分からないが料理は美味しかった。
566異邦人さん:2007/09/22(土) 00:38:56 ID:/1jAt+Wz
ラヤのインドネシア風中華の店も安くてなかなか美味いよ。
名前は何だっけかな。
いつも名前考えないで行ってるから。
サテカンビンのマドゥーラの2件隣くらいのおやじが一人で鍋振ってる店。
あとはこれも中華系だけどキタカフェも好き。
元テガルカフェのオーナーみたいだし、味も悪く無い。
それから、ゴータマのデワワルンかw
まぁお約束か。
567異邦人さん:2007/09/22(土) 00:42:45 ID:k4B0maKT
>>560
去年ベベブンギル行ったけどアヒル美味しかったよ。
値段は忘れたけど、そんなに高くは無かったと思う。
568異邦人さん:2007/09/22(土) 05:57:14 ID:mEKpLpW3
560です。
皆さん、ありがとうございます。参考になります。
今回は滞在日数も少なく、候補が増えたら増えたで迷うところですが、いろんなところのごはんを制覇してみたいものです。
ランチには、イブ・オカのバビグリン初体験の予定です。
バリは食べ物もおいしいのがイイですよね〜。
569MADE:2007/09/22(土) 08:54:29 ID:5B3gmJkk
「イブ・オカのバビグリンを食べて『下痢』をする旅行者が多い」っていう噂をよく耳にしますが、本当なのでしょうか???
570異邦人さん:2007/09/22(土) 10:48:44 ID:IXaM6iCA
イブオカに限らずバリ飯はお腹壊す人多いよ。
なぜなら油そのものが日本人に馴染みのない油を使うから。
清潔そうな店をえらぶ、氷やナマモノを避ける、ワカマツを飲むなど
気をつけていたって、当たるときは当たる。
571異邦人さん:2007/09/22(土) 13:17:34 ID:afYVU2JR
イブオカ、食ってる時間よりも精算待ち時間の方が何倍も長かった。

スルーしてタダ食いして帰っても店員誰も気付かんだろな。忙し過ぎ。

個人的には、あれ食うくらいならホテルでナシゴレン食う方が満足する。
572異邦人さん:2007/09/22(土) 15:01:59 ID:Uff//xe0
脂っこいもの辛いもの好きですが、イブオカのバビグリンがそれほど美味しいとは思えなかった。
しかもワルンと変わらない店構えとサービスであの値段は高すぎ。
クデワタンのナシチャンプルのほうがよっぽど美味しくて良心的。
573異邦人さん:2007/09/22(土) 15:44:33 ID:2TdlvHUv
バリ島にヴィトンはありますか?
574異邦人さん:2007/09/22(土) 16:01:56 ID:fLsu3gQB
初バリなんですがいくらあれば十分楽しめるでしょうか?
575異邦人さん:2007/09/22(土) 16:08:46 ID:pb11vKr+
>>572
バビグリンのうまさは部位による。つまり運。

クデワタンの鶏ナシチャンは、長期滞在するならいいと思うけど
たかだか1週間の短期滞在者には、バリ島のロコメシとして
エッセンスが少し薄いようにも感じられますた。
576異邦人さん:2007/09/22(土) 18:07:08 ID:qiWfDHgZ
バビグリン食うぐらいなら、サテ・カンビン、グレ・カンビンの方が美味いと思うな
577異邦人さん:2007/09/22(土) 19:25:15 ID:/pQK2l5x
>>560
バタン・ワルのナシゴレン&ミーゴレンはめちゃウマでしたよ。
イブ・オカのバビグリンはかなり辛いです。
現地の人は『辛くて美味しい。』と言っていました。
時間によって込んでいたりするので、テイクアウトするのも手ですね。


578異邦人さん:2007/09/22(土) 20:55:30 ID:/R1z1A+A
今日の朝、無事に初バリ島から帰って来ました〜。
イブオカのバビグリン食べて来ましたよ!
辛いのは、青菜の炒めたやつで、肉とかは辛くなかったなぁ。
混ぜなければ辛いの苦手な人でも大丈夫だと思いますよ。
皮は本当に、フォークでバリバリ割れます。
おいしかったです!確かにめちゃくちゃ混んでましたが…。
ただ最後の最後に、ビデオカメラと帽子を空港に忘れてきました…。
ビデオカメラのケースの中に、デジカメのSDカードまで…。
ハネムーンだったのになぁ…。
皆さんも気を付けてくださいね。楽しい思い出だけで帰ってきてください!
579異邦人さん:2007/09/22(土) 21:04:48 ID:RUvKzO7+
昨日帰ってきました
クタの客引きで「マリファナ マリファナ」言ってるのが何人かいたけどほんとに売ってるの?
580異邦人さん:2007/09/22(土) 21:22:42 ID:KJ6Rg4qr
ポリシとグルで組んでの、金儲けでは?
581異邦人さん:2007/09/22(土) 23:43:51 ID:3B0OUgl5
エラ国は連休突入の為、今頃はキムチ臭いだろうな

しかしようわからんのは、
やつら6〜7人の男グループでやってきて、大音量でニダニダ喚きながら
プールでボール遊びに戯れる姿を良くみるが(しかも近くに小さい子ども
がいるにもかかわらず気にせずに)、男グループなのは卒業旅行 or 
軍隊勤務解放記念旅行  or  普通のエラ国の習慣なのか?

それにエラ国ツアー客は、英語をまったく解さない。
おいら日本人だと言ってるのに(しかも理解しやすいようにZAPANESEと
いってやっている)、エラ語で会話を続けようとする。しょうがないんで、
おいらはイルボノだよ と言っても発音のせいか相手はエラ語継続、更に
しょうがないんでおいらはチョッパリだよと、、ようやく退散してくれた

話は変わるが、
12月は全世界的な会議があるらしくテロリスク上昇
警備強化でめんどくさくなるんだろうな
582あしあと:2007/09/23(日) 01:14:32 ID:kohPPxJr
>>581
マルチ 乙
>>573
ヴィトンはありません。偽物はそこらじゅうに転がってますが・・・
ちなみに、ブランド品はDFSとプラザバリにありますが、
多分、成田の方が安いんじゃないかな。。。

>>574
ホテルの施設内やスパ等の観光客目当てだと日本の物価と変わりません。
楽しみは人それぞれでしょうが、バリ=安いというのは一昔前の話かなと。。。
人気が落ちて客単価が上がってきている気がします。

ちなみに3年ぶりのバリですが、ハングル語や広東語?の方々が増えてます。
今回もRCに泊まってますが、RCはオーシャンプールがあるわ、villaのエリアが拡大してるわ、
レストランも増えてて、前に泊まった時より更に居心地よくなってました。
天気は朝晩は過ごしやすく、午前中はちょっと曇りがちですが、日中はバリ日差しで
やっぱ、この時期はいいですね〜〜〜

というわけで、明日帰国だが、今回も楽しかったな〜
583異邦人さん:2007/09/23(日) 01:29:19 ID:/po1U6+b
工事中だからかどうかわからんけど、
プラザバリの免税店(ブランド物)って小さいよね。
584異邦人さん:2007/09/23(日) 02:16:38 ID:ptoT2MxF
無事の帰国組、みな乙。
帰国してこれ読む>>582、おかえり。

年々客単価が上がってるのは確かに痛い。
ホテルの正規料金もタクシー料金も、行く度に目に見えて高騰してる・・
果たして5年後のバリに魅力が残っているか、おれは不安だ。
585異邦人さん:2007/09/23(日) 05:45:04 ID:dT6YE2HH
物価が上がろうと訪れる客が変わろうとバリの魅力は変わりませんよ。
貴方のためのバリかどうかは知りませんけどね。
そうやって何十年も変わらず来た島なんですよ。
586異邦人さん:2007/09/23(日) 12:00:34 ID:DTs0RD9P
バンジャールが乗っ取られたって話、誰か詳しく教えれ!
587異邦人さん:2007/09/23(日) 22:01:51 ID:0FAI9GNw
最高に楽しかったがお土産屋の店員が
いかにも油断させようとしてか
日本の若者向け歌手とかお笑いのネタで近づいてくるのが
うざったかった。
ベトナムやカンボジア以上だよあれ。
588異邦人さん:2007/09/23(日) 22:16:05 ID:0+681zBr
>587
そいつの名前ってサル?
589異邦人さん:2007/09/23(日) 22:21:05 ID:I+g4mg59
店員どころか街歩いてるだけで何度も言われたよ
最初は笑ったが何十回も言われると腹が立ってきた
590異邦人さん:2007/09/23(日) 23:04:59 ID:kMY+rUQE
>>475の一夫多妻のバリ在住日本人てング熱だって。バリもテング熱がはやっているんですか?
591異邦人さん:2007/09/23(日) 23:37:43 ID:v6b14PbW
バリなんてデングの宝庫だよ
今年は去年についで超当たり年だから何処でも要注意。
出血熱でなければ、筋肉痛と熱が出るくらいだけで、普通は問題ないがな。
592異邦人さん:2007/09/23(日) 23:48:11 ID:0qq/Ckbr
あいつらがお笑いネタをマネするのはナンパのツカミ用
としても使うため。
それでウケて付いていく日本のおネーチャンがいるから
みんな覚えるんだよな。

まあ教える方も教える方だけどね

593異邦人さん:2007/09/24(月) 02:30:59 ID:NoDZZQwZ
明日から初バリなんですけど、
米ドルって、けっこう必要でしょうか?
調べたら、空港でのビザ取得に必要のようですが、
その他に使う機会はありますでしょうか?
急に思い出して眠れない。。
594異邦人さん:2007/09/24(月) 02:38:20 ID:KkeNoK/h
俺はドル持って行ったけど、空港以外で無くて困りそうなことはなかった。
まあドルはどこでも使えるから、有っても良いけど
1000円札いっぱい持って行けばそれでOK。
595異邦人さん:2007/09/24(月) 02:41:56 ID:MqHhQmua
>>593
それ以外使わない
596異邦人さん:2007/09/24(月) 03:34:28 ID:yVepV3y9
>>593
オプショナルツアーとかエステとか、
個人旅行ならホテルとかドルで値段表示しているものに使える。
日本円やカードで払うよりレートが有利。
無くても困らないけど。
597593:2007/09/24(月) 04:08:53 ID:NoDZZQwZ
>>594-595ありがd
やっと寝れますw
でも寝坊しそう。。
598593:2007/09/24(月) 04:10:11 ID:NoDZZQwZ
ごめん。>>596さんもありがとです。
599異邦人さん:2007/09/24(月) 04:17:18 ID:x3LP0Xf8
>>598
いってらっしゃい
600異邦人さん:2007/09/24(月) 10:42:49 ID:jyk8Qd79
>>570
パーム油は日本でもジャンクフードに入りまくりなのだが。
601異邦人さん:2007/09/24(月) 11:15:30 ID:ll3BEZCP
バリからタイは何時間ですか?
602異邦人さん:2007/09/24(月) 12:12:32 ID:kwiBKIGq
飛行機が飛ばない。
603異邦人さん:2007/09/24(月) 13:44:25 ID:VAQe3hLU
バリ飽きた
604異邦人さん:2007/09/24(月) 14:26:43 ID:3MAOfvJH
パドマホテル、アップグレードして正解だった〜♪
クリーニングが毎日無料だったり、飲食無料のラウンジが使えたり。
朝食もカフェだけでなく、イタリアンのベラローザが使えたし。
クリームバスも無料で1時間たっぷり、デコルテまでマサーッジしてもらえたよ。

掃除も行き届いていたし、あの近辺ではとてもよいホテルなのでは?
オプショナルでピックアップする車に乗り合わせる人たちが
うらやましがってたから。。。
605異邦人さん:2007/09/24(月) 18:12:33 ID:Wg8MrXh/
ツアーで使うホテルの中ではよいホテルなんだろうね。
でもそんな個性のないホテルならバリである必要性はない人も多い。
(だからホテルにこだわる人はツアーを使わない)

てか、ほかの同乗者たちはどんなホテルに泊まってるんだ?
さすがに気の毒。
606異邦人さん:2007/09/24(月) 18:49:34 ID:pvDih5Jq
パドマがいいホテルか悪いホテルかは知らないけど、
>>605の底意地が悪いことだけはわかった。
そのレスで得るものは何もないよな。
607異邦人さん:2007/09/24(月) 19:05:44 ID:y5+CSIQC
パドマもオーナーはあそこと同じ華僑の女社長。
昔は、あの辺ではオベロイの次クラスだったな。
608異邦人さん:2007/09/24(月) 19:38:56 ID:VAQe3hLU
パドマの社長は男
609異邦人さん:2007/09/24(月) 20:02:48 ID:Z77BI2sQ
>イブオカのバビグリン食べて来ましたよ!
>辛いのは、青菜の炒めたやつで、肉とかは辛くなかったなぁ。
>混ぜなければ辛いの苦手な人でも大丈夫だと思いますよ。

卓上のチリをてんこ盛りで混ぜて食った俺たちってw
610異邦人さん:2007/09/24(月) 20:03:26 ID:Wg8MrXh/
>>606
>そのレスで得るものは何もないよな。

俺のレスで得るものはあるけどそれさえ読み取れなかったか。
・パドマで喜ぶのはまだ早いから精進しよう
・ツアー向けのホテルは限られている
 ツアー向けじゃないホテルに目を向けてみたら?

かわいそうだけど、パドマは典型的ツアー向けごった煮ホテルだし。

>>604>>606で得るものはなんだ?
少なくともなにも情報はないが、底意地が悪いのは誰だろうね。

611異邦人さん:2007/09/24(月) 20:09:06 ID:5R7VGJd3
だから?
612異邦人さん:2007/09/24(月) 20:12:37 ID:CaKx01zl
>>609

皮も残さず食べられたか?

おいどんの時は超堅くてプラスチックの様だったが、
なんとか歯で砕いて飲み込んだが、消化出来るか不安
だった。

613異邦人さん:2007/09/24(月) 20:17:56 ID:aKuXrK1B
>>612
セブスレの次はバリスレですか?
614異邦人さん:2007/09/24(月) 20:31:12 ID:CaKx01zl
>>613

いいや
守備範囲は、アジア(トルコボスボラス東側まで)と太平洋です。


615異邦人さん:2007/09/24(月) 20:33:56 ID:PgAiBA78
クソ寒いギャグは誰が教えてるの?
どんだけ〜って言われたらどんな顔すればいいの?
616異邦人さん:2007/09/24(月) 22:30:42 ID:84DnI3gz
いかほど〜と返せばいい。
流行りのギャグが飛び交うのは、10年以上前から変わらない。
今流行ってるギャグ教えてって日本人に聞いてるから、最新情報を知ってる。
いかに返してあしらうかも結構楽しい。
汚い格好で手ぶらで歩いてると誰にも声かけられない。
それはそれでさみしかったりするもんだ。
617異邦人さん:2007/09/24(月) 22:38:46 ID:y5+CSIQC
今何時?そうねだいたいね〜 これが最初の日本人用はやりギャグ
バザールでゴザールはトルコ、エジプト。(昔)
落したよ! 足跡 は今でも言う奴いるな
さんぺいです!などはすぐさびれた。あと、ちびまるこちゃ〜んてのも
あった。
618異邦人さん:2007/09/24(月) 23:17:03 ID:v9JakgtZ
>>614
お前、イスタンブールのアジア側までかよwwww
トプカプ宮殿もブルーモスクも見られないじゃんwwww
619異邦人さん:2007/09/25(火) 00:14:43 ID:IXXHOKHf
>>618
その通り

アヤソフィアも無念ながら範囲外
海峡を渡ったらアジアでは無い
620異邦人さん:2007/09/25(火) 19:35:59 ID:2u7lMzoS
イブオカのバビグリン、先月食べたけどそれほど美味いとは思わなかった。
他の無名のワルンのナシチャンプルの方が美味しいと思うがなぁ〜。
それをローカルに言ったら
「2〜3年前までは本当に美味かった。」って言ってた。
まあ、好みもあるんだろうが。
621異邦人さん:2007/09/25(火) 21:21:13 ID:sWjpqXw+
>>607
昔がどのくらいかわからんが、オベロイも泊まったことあっけど、パドマはどーてことなかったよ、15年程前に泊まったが。

あの辺りもどの辺りかわからんけど、インペリアルもあったし、その後レギャンなんかもでもたしな。

以上
622異邦人さん:2007/09/25(火) 21:45:59 ID:ZP5DSduO
パラセールとかバナナボートやりたいんですが、
日本でオプショナル申し込んだ方がいいですか?

現地でもやってますか?日本語ツアーがいいです。
623異邦人さん:2007/09/25(火) 22:13:47 ID:gJiZuqzW
ハワイに行くのがいいです。
624異邦人さん:2007/09/25(火) 23:04:16 ID:O3u7jufd
バリ島行きの航空券って意外と高いんですね。
もちろん5万前後で往復は安いのですが、アメリカやヨーロッパと比較すると
相対的に高く感じてしまう。人気があるからですか?
625異邦人さん:2007/09/25(火) 23:06:22 ID:hTu0YPX+
そう思うときは国内の航空料金を考えればいいかと。
626異邦人さん:2007/09/25(火) 23:42:57 ID:3pZmeFCS
初日深夜着で早朝出かける場合、両替は空港でしておいた方が良いでしょうか?
クタで深夜や早朝に両替出来るとこって、ありますか?
627異邦人さん:2007/09/26(水) 00:13:03 ID:LDo0FLCL
そういう質問は初心者板へドゾー
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2192/1066629071/
628異邦人さん:2007/09/26(水) 09:09:42 ID:lq3Ty/X7
>>626
もし心配なら小額だけ空港でかえることだ。
でかけるつってもそんなに使わないだろ?
629異邦人さん:2007/09/26(水) 11:07:21 ID:wt7oZNqA
>>626
千円札たくさん持って行くアル。1000円札使える所多いアル。
630異邦人さん:2007/09/26(水) 11:40:51 ID:+8+IofM6
そういえば、バリに着いたとき
空港で、出てきた自分のスーツケースを引き取ろうとしたら
空港職員のような制服をきた男たちが
『コレ、アナタノネ? コッチ、コッチ。』と強引に奪い
勝手にゴロゴロと押しながら両替所まで連れて行き、
手を出して『ハイ、チップ、チョーダイ。チップチップ!』
無理やり運んだし、チップを強制したので日本語で怒って追い払った。
もちろん、払ってない。
後からガイドブックに、そんなあくどいやつらがいるので気をつけろ、
と書かれていた。
631異邦人さん:2007/09/26(水) 11:56:50 ID:iZVwkryL
>>630
普通はトラブルを避けるためにあらかじめガイドブックを読み込んどくものだけど、みんなはそうしないの?
632異邦人さん:2007/09/26(水) 11:59:38 ID:yrxbRoAS
旅から帰ってきて、反省会やるのが好きなタイプなんだろう。
633異邦人さん:2007/09/26(水) 12:01:10 ID:iZVwkryL
>>632
不思議なんだよなあ、ちょっと読んどけば避けられるトラブルも多いのにね。
634異邦人さん:2007/09/26(水) 12:35:54 ID:lq3Ty/X7
ガイドブックと海外安全情報ぐらいは見るべきだな。
635異邦人さん:2007/09/26(水) 12:44:09 ID:R+/yxgSn
というかVISA取得の関係で、日本からの直行便が着いたときは激混みで既にピックアップされてるから
自分のひらって持ってくだけなんだけどな。混雑期じゃなければ流れてる状態に間に合うのか?
昔は機内で殆ど終わりだったから当たり前に間に合ったけどさ。

ガイドブックをあてにしすぎるよりは自分で判断できるようになるのが良いけどね。
とくに某歩き方は参照程度にした方が良いだろ。
636異邦人さん:2007/09/26(水) 12:51:01 ID:l7KzD/Fz
ガイドブック読まない人多いよ〜〜。
何度か行ったことのある人が一緒だと特に!

そういう奴と同行すると
「××から○○までタクシーでいくら?」とか
「この辺で美味しいレストランないの?」とか
「△△買いたいんだけど、どこに行けば売ってんの?」とか
行った先で徹底的にガイド扱いされるから、ウザイことこの上ない。
637異邦人さん:2007/09/26(水) 13:22:04 ID:yrxbRoAS
>>635
混雑期? VISA取得?

ガルーダが機内でイミグレやってたころとなんら変わらない。
機内満席の状態で降機したあと、流れている荷物を拾った自分としては
どっちにしろガイドブック(歩き方)に出ている程度のトラブルは
事前に学習するのが当たり前だと思う。


トラブルに会いたい人なら話は別。
638異邦人さん:2007/09/26(水) 13:25:27 ID:iZVwkryL
ガイドブックをあてにしすぎるのも問題だけど、少なくともトラブルに関してはちゃんと目を通しておいた方がいい。
そうしておいた方が自分で判断する能力を養うのに役立つ。
639異邦人さん:2007/09/26(水) 13:31:05 ID:R+/yxgSn
>>637
そうなんだ。この前行ったときはイミグレが酷く混んでたもので。
いやだからガイドブックに書いてるような事って、常識人なら判断できるじゃない。
目を通して損はないけど、考え方の問題だから、応用が利かないならしってようと他で被害に遭うわけだよ。
640異邦人さん:2007/09/26(水) 13:41:32 ID:iZVwkryL
>>639
まあそういう応用のきかない人もいるけれど、
多くの人の場合はこういう情報が役に立つもんなんだよ。
641異邦人さん:2007/09/26(水) 13:44:44 ID:yrxbRoAS
>>639-640
応用とかじゃなくて、少なくともこの場合、そのままの事例なんだけど
それでも「考え方次第」なんだったら
ここでウダウダ言うべきじゃないというか。いわゆるチラ裏で。
642異邦人さん:2007/09/26(水) 13:46:47 ID:R+/yxgSn
まぁほかの事を含めての警告ってことで。
詐欺師の多い国だから。
643異邦人さん:2007/09/26(水) 13:52:04 ID:yrxbRoAS
>>642
> 詐欺師の多い国だから。

・・・釣り?
バリ島で多いんだったら、他の国に行かないほうがいい鴨。
たしかに日本に限ってはトラベラーが詐欺に会うような環境はないけどさ。
644異邦人さん:2007/09/26(水) 13:53:40 ID:R+/yxgSn
絡むねぇ
はっきり言うが、こっちは譲ってるんだから、
その悪い性格治した方が良いよ
645異邦人さん:2007/09/26(水) 13:55:08 ID:yrxbRoAS
>>644
というか、元ネタ理解してないでしょ?
悪い性格じゃなくて、むしろ心配してあげてるとてーもイイヒトヨ(棒読み)
646異邦人さん:2007/09/26(水) 13:57:59 ID:R+/yxgSn
わかってるけど、ガイドブックの話になったから一言言ってみただけよ。
スレ違いだから詳しい説明はしないけどさ。
647異邦人さん:2007/09/26(水) 14:06:59 ID:yrxbRoAS
>>646
だとしたら、ガイドブックのトラブル欄は嫁! の流れでいいんじゃないの?

バリ島は
> 詐欺師の多い国だから。
という認識がおまいにあるんだったら
トラブル欄が当てにならないなんて話はするべきじゃない。

もっともトラブルの内訳で一番多い種別は窃盗らすぃ
648異邦人さん:2007/09/26(水) 14:12:16 ID:R+/yxgSn
まぁわかったからそうしつこく絡むな。
私は貴方とは相性が悪いですからw
649異邦人さん:2007/09/26(水) 14:14:53 ID:yrxbRoAS
>>648
×絡む
○情報を伝える

人を悪く悪く言うけど、適当なこと言っているお前に言われたくないな。
650異邦人さん:2007/09/26(水) 14:18:30 ID:R+/yxgSn
本当に性格悪いですね。
こっちは退いてるから、主張の正当性を説明してないだけだがなあ。
なんで下手に出るとつけ込むの?
とにかく近寄らないでくれ。
これで終了だ。
651異邦人さん:2007/09/26(水) 14:21:59 ID:iZVwkryL
ガイドブックのトラブル編には目を通した方がいいと書いた本人だけど、
なんでここまでもめてるの?
そんなにもめるほどのこと?
652異邦人さん:2007/09/26(水) 14:24:00 ID:yrxbRoAS
>>650
引いているなら、何も書かなければ言いだけじゃないのかな。
普通そうだろう?
粘着だとか相性が悪いとか、最後っ屁クドス

>>651
自分が引いてるのに俺が悪いんだってさー。
「ガイドブックのトラブル欄は見なくていい」ってのを情報つきで訂正すると
俺みたいに粘着なんだってさー。

世の中にはガイドブック見ないのを勧める人がいてびっくりした。
653異邦人さん:2007/09/26(水) 14:33:06 ID:iZVwkryL
だから自分がガイドブックを読みたくないのなら勝手だけど、
他人にまでその価値観を押し付けなければいいじゃない。
その辺が問題になってるんだよ。
654異邦人さん:2007/09/26(水) 14:38:21 ID:yrxbRoAS
>>653
俺はID:iZVwkryLには同意だよ。
ガイドブックを見ないで旅してトラブルに遭っても、自己責任だわな。

ただし(>>653と同じように)、ガイドブック(のトラブル欄)をあてにならないとか、
見ないほうがいいとか根拠なく無責任に勧めて(押し付けて)はいけないと思う。
その辺は同じだとオモ。
655異邦人さん:2007/09/26(水) 14:47:22 ID:iZVwkryL
だからガイドブックを読まないとわからないやつはどうせ応用もきかないやつだし、
そういう馬鹿なやつは何をやってもだめな無能なやつだといわんばかりの
上から目線が反感買ってるだけだと思われ。

それで、ガイドブック読まないとわからない低脳な漏れは用なしだろうと途中で消えたわけです。
656異邦人さん:2007/09/26(水) 14:52:34 ID:yrxbRoAS
>>655
ヒドイヨー なんで総解釈するのかな?

> そういう馬鹿なやつは何をやってもだめな無能なやつだといわんばかりの
> 上から目線が反感買ってるだけだと思われ。

こんなことどこにも書いてないよ。
勝手に「自称:引いた」のID:R+/yxgSnのレスは俺を根拠なく粘着呼ばわりしただけで。
>>647見てそう思う? ならそれでもいいや。

657異邦人さん:2007/09/26(水) 14:57:43 ID:JjLkLrij
ID変わりましたがID:iZVwkryLです。

>>656
>>655はID:R+/yxgSnへ向けてですよ。
アンカーつけなかったので誤読されたかな?
ガイドブックなんか読まなくても判断できる「有能な方」にお任せしましょう。
658異邦人さん:2007/09/26(水) 15:00:12 ID:yrxbRoAS
656の補足ね。流れは

>>635
(トラブルに関して)
とくに某歩き方は参照程度にした方が良いだろ。

>>637
被害に遭いたくなければ、程度のトラブルは事前に学習しる。

>>638
詐欺が多いから警告だ



という流れなんだが
>>638で「警告のつもり」と書いたなら、>>635でトラブルは参照程度と言うのは
矛盾してまっせ、ということでしょうが。
そこんところ気がついてないのか?
引いたというなら、ヌルーしるなりなんなりして、
口先だけで悪態最後までつく必要はないわけだな。
659異邦人さん:2007/09/26(水) 15:05:25 ID:yrxbRoAS
>>657
ID:R+/yxgSnむけなら>>658はいらないね。
わざわざすまん。
660異邦人さん:2007/09/26(水) 15:06:35 ID:JjLkLrij
>>659
いやいやお疲れ様でした。
上から目線相手で疲れたでしょう。
661異邦人さん:2007/09/26(水) 15:10:35 ID:uLR9PAjj
ホントに粘着だなw
呆れた
662異邦人さん:2007/09/26(水) 16:53:02 ID:EeBFOv6m
たまにスレが伸びてると思ったらまたこんな流れか。
赤IDにろくなヤツはいないな。
663異邦人さん:2007/09/26(水) 17:36:28 ID:lq3Ty/X7
さすがバリ
664異邦人さん:2007/09/26(水) 18:30:53 ID:+YdggAms
やべっ!
先週帰ってきたばっかりなのに
もう次いつ行こうか、いつ行けるか
考えてるオレがいる。

665異邦人さん:2007/09/26(水) 18:44:01 ID:aFgCqFYI
おまいら仲いいなw
666異邦人さん:2007/09/26(水) 18:58:07 ID:rXw/fhiI
ばーちゃん死にそうでバリに逝けなくなった。
行きたがってたバリの海に骨撒いてやりたいよ。
ちょびっとでも。
667異邦人さん:2007/09/26(水) 19:17:09 ID:zfC9YYJW
荒らしはまとめて駆除します
668異邦人さん:2007/09/26(水) 19:27:41 ID:V2Nief8y
>>666
まだ死んでないだろ!!
669異邦人さん:2007/09/26(水) 20:15:03 ID:rXw/fhiI
>>667-668 
すげーな。
おまいらが氏んだらトゥガナン村に放置してやるよ。本望だろ。
670異邦人さん:2007/09/26(水) 20:58:57 ID:aDg6vP0P
バリ島行くのに
100mlの香水持って行っても
問題ナシですか?!
671異邦人さん:2007/09/26(水) 21:13:04 ID:lq3Ty/X7
>>670
スーツケースに入れれば容量なんて関係ない。
672670:2007/09/26(水) 21:20:42 ID:aDg6vP0P
671さん
どうもありがとうございます!
673異邦人さん:2007/09/26(水) 22:38:33 ID:gcKckKyC
ウブドとかパサール系での値段交渉はどのくらいからスタートする?
某サイトで基本10分の1からスタートが当たり前!って言ってるのがいたんだけど、そんなもん?
俺は・・・・いくらなんでもそこからスタートは出来ないなぁと。
もちろん物によるし、いろいろ条件あるだろうから、その限りでは無いけどさ。
674異邦人さん:2007/09/26(水) 22:41:53 ID:V2Nief8y
半額ぐらいからじゃないの?
甘い?
675異邦人さん:2007/09/26(水) 22:45:10 ID:6lyt991U
まぁ確かに物にもよるだろうけど、俺は5分の1くらいかな。
それで歩み寄りって感じ。
10分1からだとあまりにも失礼!?かなとも思うが
てか、一発目で10分1を出したら、ヘタしたら追い払われるよ。
676異邦人さん:2007/09/27(木) 00:42:58 ID:DDFJlDI0
本皮のバックって税関で申告すんの?そのまま申告しなかったら止められたりする?
677異邦人さん:2007/09/27(木) 02:33:45 ID:/WqqMdZs
初めてバリに行きます。女友達とヴィラで癒されたいのですが、
ザ・バレとクンジャで迷っています。プール付きヴィラに泊まろうと思ってますが
どちらがオススメですか?
スパはどちらがいいですか?
678異邦人さん:2007/09/27(木) 09:29:31 ID:RsP4HxAX
女友達とヴィラかよー
679異邦人さん:2007/09/27(木) 10:28:33 ID:eHSY0+bF
女友達のビラビラですか。
680異邦人さん:2007/09/27(木) 22:40:12 ID:NjjVlyxN
>>676
「本皮」ったって色々ありますわな。
数千円もしない安物の豚の本皮とか、ご禁制の豹や虎の本皮とか。
それによって対応も違うでしょうが。
681異邦人さん:2007/09/27(木) 22:53:15 ID:NFCLV/EV
有給取ってバリ旅行。会社の人に配るお土産、何がいいかな〜?
いつもは、コピ、テ、ミーなどスーパーで調達したのを配ってるんだけど。
皆さんは、何買ってます?
682異邦人さん:2007/09/27(木) 23:13:09 ID:lB97qzIb
木にBaliと書いてあるキーホルダー。
タイで買った金属のやつはゴツゴツしていて評判いまいちだったが、
木のは評判いい。皆、職場で鍵を付けたりUSBメモリーに付けたり
している。
683異邦人さん:2007/09/27(木) 23:34:36 ID:eHSY0+bF
俺の股間の本皮
684異邦人さん:2007/09/27(木) 23:41:25 ID:v8puYifN
ナシゴレンの元
DFSだと$3、5つセットなのでバラバラにしてくばる
685異邦人さん:2007/09/28(金) 00:01:07 ID:HXlKpbXj
スーパーで売ってるMr.Pでいいじゃんw
でも結構美味いよあれ。
ボカシオイルとかも個人的には匂いが好きだ。

686異邦人さん:2007/09/28(金) 07:39:16 ID:z+lCA2DV
私ナシゴレンの元にしたよー。スーパーマーケットで買ったよ。免税店と同じやつ売ってる。免税店より安い。
687異邦人さん:2007/09/28(金) 07:43:48 ID:0P2f04q2
マッサージ用のエッセンシャルオイルを買ってきて部屋においたら
微妙に漏れているらしく、外出から帰るたびに部屋が微妙にイイ匂い。w
688異邦人さん:2007/09/28(金) 10:34:04 ID:pr25daBO
値切るときってインドネシア語の数字覚えてかないと無理ですかね?
689異邦人さん:2007/09/28(金) 10:48:49 ID:pvBU7q8U
英語で大丈夫だよ
690異邦人さん:2007/09/28(金) 10:51:27 ID:pr25daBO
>>689
ありがとうございます。
691異邦人さん:2007/09/28(金) 12:02:44 ID:NQqUMRHf
>>681
オレもスーパーでナシゴレンの素とか
サンバルとか買って配ってる。
692異邦人さん:2007/09/28(金) 12:04:58 ID:G6gAVHgA
値切る時、電卓が楽でいいよ
日本の家電量販店方式で
693異邦人さん:2007/09/28(金) 13:56:55 ID:3t8KPYRz
mixiで、必死で客集めしてるhiromiって人、痛過ぎ〜。
現地に住んでる日本人って、暇なのね。
694異邦人さん:2007/09/28(金) 13:59:47 ID:rM85HeiT
まさかカスカスの?
695異邦人さん:2007/09/28(金) 14:34:23 ID:PhC3PrRK
客集めって何の?
696異邦人さん:2007/09/28(金) 18:15:11 ID:ye9nbTmV
>>693
もしかしてスカスカバリのヒロミ???
697異邦人さん:2007/09/28(金) 18:25:08 ID:r+9rh7PF
今日バリから帰国。

唯一の失敗は町の両替屋で2万rp札4枚抜かれたことかな。
一度こちらで数えた札束を、渡したのが痛恨のミスだった。
698異邦人さん:2007/09/28(金) 18:33:20 ID:TMpXLKG6
>>693
暇というより、実際にカモ集めには有効なんだろうよ。ですから。
イイお客だ罠。
699異邦人さん:2007/09/28(金) 18:35:22 ID:TMpXLKG6
最近のネット利用者の中心になる若い人達は、基礎知識の蓄積が少ないですから
が抜けました
700異邦人さん:2007/09/28(金) 20:22:37 ID:jH5hXoIW
テロ季の来月頭に渡バリします。
クタとかスミニャックのクラブに遊びに行きたいんだけど平日って人いるんですかね?
テロ怖いんで週末は極力避けようと思ってるんだけど、、。
詳しい人いたら教えて下さい。
701異邦人さん:2007/09/28(金) 20:41:28 ID:Ub8tZu8d
女友達と二人、バリって変なの?スパ目的で。
702異邦人さん:2007/09/28(金) 21:57:29 ID:BMkK90G0
オレは変だとは思わないけど。
703異邦人さん:2007/09/28(金) 22:27:36 ID:lbvOmo/U
>>701
いいと思うよ〜。
私も今回はダンナと行ったけど、
スパとかエステとかすごく安いし、次は女友達と行って
エステ三昧したいな。
704異邦人さん:2007/09/28(金) 22:28:51 ID:aLvuwaD+
テロ季っていつごろまで?
705異邦人さん:2007/09/28(金) 23:03:52 ID:UGvVY9FR
俺はいつも彼女と行って街スパ三昧
てか、街スパはスパじゃなくて、マッサージ屋カテゴリーっぽいけどな。
706異邦人さん:2007/09/29(土) 09:37:34 ID:qMsXVPoA
女同士でバリは全然アリ。
ヴィラに女同士で泊まるのは…っていう意味だと思う。
ほとんどがダブルベットだし。
707異邦人さん:2007/09/29(土) 09:40:07 ID:dgkyD9nR
風呂やトイレを使うときの問題だろうな。
708異邦人さん:2007/09/29(土) 09:42:07 ID:dgkyD9nR
バリに限らないけど、アジアのリゾートでパートナーじゃない女同士ってのは、
日本人くらいしかいないかもしらんな。
709異邦人さん:2007/09/29(土) 10:26:02 ID:muiyC75o
10月1日から行くのですが、未だにジンバランのイカンバカール?
シーフードのお店ってあるのですか?

テロでだいぶ無くなったから心配で。。
710異邦人さん:2007/09/29(土) 10:30:35 ID:RZJDxfz+
>>697
ノーコミッションだから少額ずつちょこまか換えればいいよ
マタハリで500EUいっぺんに換えた毛唐が、ない頭絞って必死に何度も数え直していて
顰蹙

711異邦人さん:2007/09/29(土) 10:31:01 ID:2XuxpNSg
>>709
前より増えてますが何か?
712異邦人さん:2007/09/29(土) 10:34:53 ID:uN2cpXJ2
>>711
増えているかどうかをきいているのではありません。
713異邦人さん:2007/09/29(土) 11:13:24 ID:2XuxpNSg
>>712
日本語レトリックが分からない方ですか?
714異邦人さん:2007/09/29(土) 12:42:06 ID:ZcOFToBO
イカンバカールこの前行ったけど綺麗になったよなー
5月行った時とだいぶ感じも違ってた。
海老壱は無くなったみたいだけど、どこが一番良いかはさっぱりわからん。


715異邦人さん:2007/09/29(土) 13:19:46 ID:lIb3fMng
先々週行ったけど、一番手前良くなかったよ。
現地のガイドに連れていってもらったけど、味はまぁまぁだけど冷めてた。
初めて行ったんだけどそういうものだったらごめん。
716709:2007/09/29(土) 15:28:43 ID:muiyC75o
お返事どうもです
ネットで色々調べたら、テロ以前の情報が多くて、海老壱いいなと思ってて
その後海老壱や、その他もろもろ無くなったときいて不安だったんです

ほんとお店によってまちまちみたいですね、冷めてるのはひどい・・
ガイドに案内させると、バックマージンもらうことしか考えてないですよね
717異邦人さん:2007/09/29(土) 15:47:53 ID:pNbzXihW
>>715
それはよくない。かなりよくない。

>>716
ラマヤナかローマいっとけ。
ロブスター頼まなければだいじょうぶ。
でも値段交渉(するフリだけでもいいから)は必ず汁。
718異邦人さん:2007/09/29(土) 23:24:07 ID:7t3W7H1K
爆発のあった当の店が俺のお気に入りだ。
先日久しぶりに行ってみたが、やはり美味いとオモタ。
だが、その隣の店はいつ行っても客がいなくてその落差ぶりに大笑い。
719異邦人さん:2007/09/30(日) 08:06:29 ID:oERA9ZKg
>>718
クタのレストランか?
だったら、実家で近所付き合いしてる家の人が巻き込まれて亡くなったよ。
自分はいつもウブドだからクタは全然知らない。
720718:2007/09/30(日) 08:09:19 ID:WZ5lyT5m
>>719
今、ジンバランのイカンバカールの話をしているんだろ?
クタな訳が無いだろ。
721異邦人さん:2007/09/30(日) 12:20:32 ID:dhTnjzVd
ロブスターって、別に上手くないよね。見た目は迫力あるけど、パサパサだし、そんなに味ないし
722異邦人さん:2007/09/30(日) 12:27:35 ID:xv5eHSGb
>>721
雰囲気を楽しむのだ!

日本の高級店で食っても大して美味くないよ。
723異邦人さん:2007/09/30(日) 14:53:43 ID:Jiasd5Kn
>>721-722
ロブスターの味はね、産地や状態によるからね。
俺行きつけの割烹(日本)では大味でもないし、水っぽくもない。
生臭さはなく、甘くてねっとりしているものだよ。

暖かい地方の魚介類は身にしまりがないよね。
724異邦人さん:2007/09/30(日) 15:36:09 ID:A5uIQ8Pl
そら川エビの方が美味い罠
725異邦人さん:2007/09/30(日) 15:47:43 ID:dhTnjzVd
あはははは

本当に川エビのがうまいわ!

みんな、ジンバランジンバランって言うけど、高いし不味いし、何がそんなにいいんだろうと…

スミニャックのレストランとかの方が、よっぽど雰囲気もいいと思うんだけどなぁ〜

726異邦人さん:2007/09/30(日) 16:35:24 ID:/0s3elSO
値段重視ならデンパのローカルレストランで
イカンバカール食うがよし。
リチャソースが、んまい!
727異邦人さん:2007/09/30(日) 18:42:55 ID:7Ma+g21F
バリ人が料理したシーフードはマズイ。
身がカチカチになるまで火を入れる。
食中毒の恐さがすり込まれてるんだろうね。

実際、保冷設備のない小さな漁船で捕って
冷凍車も保冷車もなしで運んでるんだからコワイ。

シーフードは欧米日本の資本が入った店がいいよ。
728異邦人さん:2007/09/30(日) 20:55:44 ID:Ew/FvX4D
テレビの大食いの会場にバリ出てるね。
日本食の「上野」かぁ。
729異邦人さん:2007/09/30(日) 20:57:42 ID:1leMzOml
今、テレビチャンピオンで大食い選手権やってるけど
なんでウブドでやらないといけないんだ?w
しかも、インダスで。。
先週、この裏をスバリまで歩いてた・・・
730異邦人さん:2007/09/30(日) 21:37:31 ID:V1/M6ssN
ラーメン食ってるとこバロンダンスするとこ?
731異邦人さん:2007/09/30(日) 22:49:09 ID:dhTnjzVd
豊かな国だねぇ日本は。
732ヴィラヴィラ:2007/10/01(月) 01:11:24 ID:xN+bgZJ1
こんばんは 今度THE・BALEに宿泊しようかと思ってますが部屋でいい箇所はどこでしょうか?
知っている方情報教えてください。
733異邦人さん:2007/10/01(月) 10:00:51 ID:kTlIsMBF
釣りばっかな…
734異邦人さん:2007/10/01(月) 10:01:32 ID:WNYwtLZn
これからGAでバリ島行ってきます。無事到着するかな(笑)
735異邦人さん:2007/10/01(月) 16:01:20 ID:VJvsF262
クタのポピーズ・レストランは良かった。きれいだし。
736異邦人さん:2007/10/01(月) 21:02:09 ID:KvMeUMNj
鳥肉はやっぱりまずいかな?
737異邦人さん:2007/10/01(月) 21:32:04 ID:ar2g03Nk
会社の先輩に誘われて女2人で初めてバリに行くんですが、先輩が2000円のホテルでいい?と聞くんですがそんな低価格のホテルってどう思いますか?不安です。
738異邦人さん:2007/10/01(月) 21:55:07 ID:kLSqFUXc
2000円??
そりゃ贅沢だ!
俺なんていつも700円前後だよ。

739異邦人さん:2007/10/01(月) 21:56:10 ID:lp/FZdsr
エアコン、ホットシャワーはぎりぎり付いていそうな金額。
安いホテルもなじむと楽しいヨ。

ただし急な停電、お湯が出ない、排水が悪い、うるさい、立地悪いなどは値段なり
ブランドバッグにピンヒールなんてのは浮きまくり、土人にナンパされまくり
740異邦人さん:2007/10/01(月) 22:33:39 ID:fb5qcMSg
うん、革物のがっちりブランドバッグとかもってたら、白人の方々も異様な目で日本人見ていたのを見た。早朝で、えーっなんだこのバカ日本人女ってジロジロみていた
741異邦人さん:2007/10/01(月) 22:33:57 ID:hcjGN1dG
携帯から失礼します

かとちゃんぺ←バリ語で変な意味だとガイドさんに言われました。

わかる人教えてくれますか?
742異邦人さん:2007/10/01(月) 23:02:08 ID:gNgLlmh4
携帯からすみません。今度バリ島に行くんですが、ガルーダ・インドネシア航空と日本航空では、どっちがお薦めですか?私は恥ずかしいですが英語が話せません。
743異邦人さん:2007/10/01(月) 23:07:03 ID:3ANEP8yv
しらんがな
744異邦人さん:2007/10/01(月) 23:30:30 ID:Vwo4rkt3
バリのタクシーの料金は10キロだと、だいたい幾らでしょうか?
745異邦人さん:2007/10/02(火) 08:50:35 ID:bcnfZMN+
釣りばかりでくだらん
746異邦人さん:2007/10/02(火) 10:36:32 ID:Ue3BY3mi
>>742
英語がだめならJALがいいと思うが、英語が話せない、と言う
のはバリでは相当不便だと覚悟した方がいい。
747異邦人さん:2007/10/02(火) 11:49:26 ID:48DyTwor
英語が話せなくても 別に不便じゃないよ。
JALとGAの違いは色々あるけど、まず出発時間と到着時間が違う。
夜中到着か夕方到着か。
748異邦人さん:2007/10/02(火) 12:29:01 ID:7QLV5Fk2
バリで英語なんて一度も話してないけどw
749異邦人さん:2007/10/02(火) 13:35:05 ID:nXH1bYu6
JLとGAの違いは色々あるけど、まず危険度が違う。
着陸に失敗した時に、乗員が乗客より先に逃げ出すかどうか。
750異邦人さん:2007/10/02(火) 23:01:49 ID:i09oHk3l
DFSギャラリアって香水、結構豊富にありますか?
ラルフのHOT探してます。
751異邦人さん:2007/10/02(火) 23:27:31 ID:48DyTwor
バリのDFSに何も期待しない方がよい。
752異邦人さん:2007/10/02(火) 23:35:12 ID:nELFlIud
>>750
あるかどうか知らないけど、日本で買ったほうが安いと思うよ。
753異邦人さん:2007/10/03(水) 00:15:03 ID:9xmtmjPp
>>752
化粧品やバッグもですか?日本のほうがやすいのですか?
754異邦人さん:2007/10/03(水) 05:56:59 ID:uISdv5J2
>>753
お酒(洋酒)も日本の方が安いよ
755異邦人さん:2007/10/03(水) 10:57:13 ID:xnt/vjvW
ヴィトンのバッグはたまたま同じものが首都圏のデパートの店にあったので
価格比較できたが、打ち合わせしたみたいに値段が同じだった。

DFSで買う人いるのかね。
756異邦人さん:2007/10/03(水) 12:30:57 ID:ni8icmSV
10%券使わずに買う人のことなんて知らない。
757異邦人さん:2007/10/03(水) 16:57:59 ID:wfAY+jg3
バリのヴィトン?本物あるの?
758異邦人さん:2007/10/03(水) 18:08:07 ID:a9XGovIh
信じる者はだまされる。

免税店神話を未だに信じてる人間がいるんだね
759異邦人さん:2007/10/03(水) 19:31:43 ID:TdU2B9pK
先日、ウブドのムヌットバンガローに2泊したが、タオルはバスタオルが1枚しか無く、
シーツ交換はしてあったものの、バスタオルは替えてなかった。これって普通か?
漏れはバスタオル2枚と小さいタオルの2枚ずつあって毎日替えるのが当たり前だと思っていたが。
760異邦人さん:2007/10/03(水) 19:36:07 ID:ni8icmSV
DFSの経営自体がLVのグループだと知らない人がいるんだ。
驚いた。
761異邦人さん:2007/10/03(水) 19:43:09 ID:RAjfst6x
>>759
ふつーに忘れたんだよw
替えてよって言えば替えてくれるよ。
762異邦人さん:2007/10/03(水) 19:51:36 ID:TdU2B9pK
>>761
でもウブドあたりの安宿だとタオルが初めから無いのも珍しくないみたいだし、
こんなもんかもと思ってしまった。ネット予約で一泊39ドルもしたのだが。
しかし、タオルが1枚だけというのはわびしい気分になる。
漏れは外出先から帰ったときなど頻繁にシャワーを浴びるので、タオルはいっぱい欲しいんだよね。
おまけにごみ箱も1つしか無くて、それも捨ててなかったので、次からはそこに泊まることは無いと思うが。
763異邦人さん:2007/10/03(水) 20:59:31 ID:EUtnrpZg
最近は高級ホテルでも毎日は換えないのがデフォ。
換えて欲しいタオルだけバスタブに入れておくとかになってきてる。
でもゴミ箱を捨ててないのは話にならんな。
764異邦人さん:2007/10/03(水) 21:18:40 ID:bpksOq31
>>762
安宿でも言えばタオルくれるし、替えてくれるよ。

南国では一日2回替えてくれないとやだよね。(39ドルならムリかもしれんけど)

ところで、スミニャックに泊まるんだが、
毎度ルッチョーラとガドガドとマデズワルンとバリデリのカフェばっかり。
どこか美味しい所ないですか?
飲み物別で一人30ドル位までで。
765異邦人さん:2007/10/03(水) 22:26:22 ID:2nXHU7iP
ワリサンとかは?
766異邦人さん:2007/10/03(水) 22:35:58 ID:frXgHJUC
バリでやったらマンゲが痒いぜ。毛ジラミでショウか?
767異邦人さん:2007/10/03(水) 23:14:03 ID:+duafIti
>>766
もしあっちの毛ジラミだとしたら悶絶するほどかゆいらしいよ
768異邦人さん:2007/10/03(水) 23:15:03 ID:8wnc1AAf
シラミが湧いてもマンゲは痒くならんとおもうぞw
769異邦人さん:2007/10/04(木) 01:15:21 ID:yPOINjNe
初めてのバリに行きます。お勧めスパとレストランありますか?
770異邦人さん:2007/10/04(木) 01:22:46 ID:VVIgOJ7W
地域も何も書かないで・・・・・
最近なんでこんなアフォ多いの?
771異邦人さん:2007/10/04(木) 08:02:35 ID:dRG/GfPI
どこでもいいってことじゃねーの?
772異邦人さん:2007/10/04(木) 08:58:41 ID:MPVatC5+
たぶん、>>769はバリ島が広いことを知らないと思う。
地下鉄なんか無いので、移動に時間がかかるよ。
まずはガイドブック等で調べて、行きたい地域を決めてから質問した方が良い。
773異邦人さん:2007/10/04(木) 10:40:58 ID:yPOINjNe
769です。
すみません。リッツに泊まる予定です。
なのでジンバランの情報お願いします。
774異邦人さん:2007/10/04(木) 11:50:54 ID:H9832g85
>>773
お前なんかどうせどこに行っても「美味しかった」「最高でした」
なんていう愚にもつかない感想しか持たないんだから
ガイドブック読んで適当なとこに逝ってこい。
775異邦人さん:2007/10/04(木) 13:57:02 ID:akNM3vZ3
マンゲではなくマンゲの生えてる根元の皮膚がカイーノ!でした ありがとうございます♪
776異邦人さん:2007/10/04(木) 14:34:12 ID:aYOAfpw8
>>773

じゃぁ、リッツで食えば?
777異邦人さん:2007/10/04(木) 17:53:44 ID:edry7UpW
>>772 ちなみに

>地下鉄 じゃないけど
なんかモノレール造ろうって計画があるとの噂
某ランドみたいに途中でポシャらなければよいがw
778異邦人さん:2007/10/04(木) 18:20:17 ID:vQZa5z+/
レギャンのオールシーズン予約したんだが、
どんなところ?
ホットディール料金で$40だったんだが・・
779異邦人さん:2007/10/04(木) 18:29:18 ID:bUsLaw29
>>778
私が行ったときには日本人は少なかった。
部屋はカラフルでかわいいけど、全体的に全然リゾートじゃないよ。
部屋によって幸せ指数が違うw
プール側の部屋とかはデッキチェアもあっていい感じ。
私はどうみても最低ランクの部屋に泊まったけど(景色が階段だけ(;゚Д゚))、
でも部屋は広いし掃除もきちんとしてあった。

小さなバーが入り口近くにあるんだけど、
そこで働いてる人たち本当にフレンドリーなので(日本語も少し話せる)
時間があったら行ってみてね。
780異邦人さん:2007/10/04(木) 19:57:42 ID:6x/Mh0lP
週末初バリ。

土人がナンパとかあるけど私は柳原みたいだから平気だけど、
変なのに声ひっからないようにしないと。

皆は物売りとかしつこい店員どうやってかわしてる?

無視でいいのかな?
781異邦人さん:2007/10/04(木) 19:59:17 ID:W/XNJ9Ft
>>779
おたく そう年食ってない女だろ?

フレンドリーの意味をはきちがえていると痛い目にあいますよん
782異邦人さん:2007/10/04(木) 20:04:07 ID:ZnXIh7pH
目も合わせず、ひたすら無視。
愛想笑いしながらNOと言っても無駄
783異邦人さん:2007/10/04(木) 20:28:34 ID:bUsLaw29
>>780
なにもかも聞こえないふりしてれば大丈夫

>>781
意味はわかるけど、そういうフレンドリーじゃなくてw
ナンパもたかりもなくほんとに単に気さくだったよ。
まあ、私がいつも従業員の女の子と話してたから
割り込んでたかりにかかる隙がなかったのかもしれないけどね。
784異邦人さん:2007/10/04(木) 20:30:11 ID:aYOAfpw8
>>780

韓国人かチャイナのふりすればいいよ。「アイム コリア」って言えば、何故かしつこくされない。「ノースコリア」で更にしつこくされない。
ナンパが心配なアナタは、ジョンイルバッチをつけて歩けばどうかな!
785異邦人さん:2007/10/04(木) 22:29:45 ID:Z1ehLleW
>>769
バリラトゥのスパがよかった。ウブドで受けたけどクタ地区が本店みたい。
ぐぐってみ?割り引きのチケットプリントアウトしてもっていって
4時間で施術してもらって1万円くらいだった。
786x:2007/10/04(木) 23:49:08 ID:a2CFiT8h
ガルーーンダ:2007/06/21(木) 10:30:18 ID:6kWy4Jt9
バリ島のクタの最低ナンパ男は、金髪で両腕が刺青だらけのWAYAN SARYA(ワヤン。スーリヤ)ですね。
日本人の女(金のありそうな)をナンパしては、携帯の番号やメールを
聞き出して帰国後も、愛してる、{私は寂しいの}連発で金をふんだくっています。
引っかかるのは中年の女が多いようです。
週に一、二度はメールを送ってくるのでいつまでも騙されてることにきずかない
日本人の女の人が多いようです。
日本人をレイプして捕まったこともあります。
エイズにかかってる可能性大
妹もぐるになって騙します。気お付けましょう。
金髪、刺青の腕、名前はWAYAN SURYA(ワヤン・スーリヤ)です。
鼻の脇にホクロ、20代後半、でエイズ感染者
787異邦人さん:2007/10/05(金) 01:11:25 ID:ky70rWAO
バリじんと付き合ったけど、最初の一年ぐらいだよ 熱心に電話やメール。三年したら音信不通 電話代返せ!ストレス溜まるわ。まぢで 言い訳ばっかり 嘘つき 金の事しか頭に無い いざとなると日本人彼女なんて助けてくれんぞ
788異邦人さん:2007/10/05(金) 01:23:24 ID:DnypnjgD
>>787みたいな馬鹿がいるから、難破師がいなくならないんだろう。
789:2007/10/05(金) 04:32:59 ID:krfDHgl4
このスレは同じ基地外が書き込みしてます('-^*)/
790異邦人さん:2007/10/05(金) 07:45:19 ID:vNTDW6vs
日本人の男でも、三年経てばメールも電話も減るよなぁ。
791異邦人さん:2007/10/05(金) 09:36:37 ID:F97KN60S
バリで安全に93を仕入れるのは無理として、
比較的安全に仕入れる場所、方法はありますか?
792異邦人さん:2007/10/05(金) 10:40:23 ID:w5z7Wu1/
柳原に似てたら、むしろ狙われやすい。
793異邦人さん:2007/10/05(金) 21:36:05 ID:fFb+at1b
>>780です

柳原は体系が似てるかな。顔は普通かも。
日本語で話してて「アイム コリア」はまずいよね?

無視してれば諦めてどこかいきますか?
ちなみに、クタやレギャンで買い物したりエステする予定。

鳥は怖いからできるだけ高そうなレストランで食べるかな。

返信してくださった皆さん、ありがとうございます。
794異邦人さん:2007/10/05(金) 21:37:21 ID:wmx6hpNq
>>791
キマってんの?なんか文章おかしくね?
795異邦人さん:2007/10/07(日) 01:26:27 ID:CoW4GWJU
>>794
全然おかしくないけど。
796異邦人さん:2007/10/07(日) 08:14:55 ID:YY/R2CP8
安全と比較的安全の違いが分からん
797異邦人さん:2007/10/07(日) 18:01:12 ID:yddTG6sz
>>796
日本人の方ですか?
798異邦人さん:2007/10/07(日) 21:21:48 ID:l/uQXXW0
今日バリから帰国。
泊まってはないけどトゥガリサリ部屋見せてもらった。
ランクごとに3部屋案内してくれて、スタッフの対応も完璧。
部屋も想像をはるかに超えて良くて感動。
人気があるのも納得で、今度は是非泊まりたい。
799異邦人さん:2007/10/07(日) 21:30:24 ID:l/uQXXW0
ごめん…トゥガルサリ(tegal sari)ね。
800異邦人さん:2007/10/08(月) 11:07:50 ID:eHpIJdJs
>>799
お前はどこに泊まってたんだい?
801異邦人さん:2007/10/08(月) 12:08:14 ID:HcOtUgMp
前半はクタのマサ・イン。
後半は初バリの友達と一緒だったし、ウブド・ヴィレッジ・リゾート。
話は変わるが、ローカルワルン「パッ・セダン」。
鶏肉中心のナシチャンプルなんだけど、激安ウマウマだったよ。テ・ボトルとでRp.9000。
ローカルの人達もひっきりなしに来てブンクスしていた。
802異邦人さん:2007/10/08(月) 12:46:39 ID:3j0j6xKp
>>801
漏れも食った。パノラマホテルに泊まってたので近所だった。
夕方には店が閉まっていたから早めに行く必要がある。
あと、プンゴセカン通りのガソリンスタンドの次の通りから右折して、
右に曲がったらLaka Lekeとか標識があるとこの店のバビグリンが檄旨。
803異邦人さん:2007/10/08(月) 13:08:33 ID:Rwl+YqE3
たった今帰国。GA遅延4時間もしてた(>_<) 遅延してたお陰?で貧乏臭いナシゴレン食べれた(笑)
804異邦人さん:2007/10/08(月) 15:35:28 ID:CHLG0U5T
今度初めてバリに行きます。
ジンバランとウブドのヴィラに宿泊予定ですが、
虫や蛇はでるのでしょうか。
805異邦人さん:2007/10/08(月) 16:11:09 ID:wptZd20O
蛇はとりあえず今のところは見たことないが、虫は出るよ。南国だからね。
806異邦人さん:2007/10/08(月) 16:15:46 ID:A06JX5n6
渓谷沿いのヴィラの庭で、1回だけかわいい蛇を見たことあるけど、
観光客が行くとこならほぼいないんじゃないかな。
蛇の方が怖がってると思うしね。
807異邦人さん:2007/10/08(月) 16:16:33 ID:wk+5iVWM
かえるの多いとこはへび注意
808異邦人さん:2007/10/08(月) 18:39:12 ID:E7Oqp9Rr
バリ島で実弾射撃出来る場所ありますか?
809異邦人さん:2007/10/08(月) 18:57:19 ID:dHIQQGQs
ブランドものは安いですか?
810異邦人さん:2007/10/08(月) 19:05:46 ID:dNDwqfA3
ブランド物安くない普通ー
811異邦人さん:2007/10/08(月) 19:19:11 ID:dHIQQGQs
>>810レス ありがとうございます

買い物するのに 何がお奨めなんでしょうか
812異邦人さん:2007/10/08(月) 19:22:56 ID:CHLG0U5T
>>805-807
レスありがとうございます。
やっぱり虫や蛇がでる可能性あるんですね。
朝起きて隣に蛇がいたら嫌だなあ…
813異邦人さん:2007/10/08(月) 20:15:18 ID:HcOtUgMp
フレッシュフルーツジュースを頼むとき、「エス バニャッ」(氷 たくさん)って言っとくと、フローズン並みに冷え冷えのが出てくるよ。
時々言い忘れると生ぬるくてがっかりする場合もあり、ちょっとしたおすすめテク。
814異邦人さん:2007/10/08(月) 20:41:14 ID:dNDwqfA3
買い物のおすすめ?女性なら現地の化粧品はよいと思います。パックとか 流行りものは無いよねー バリ島では偽物が買えますよね、買わないけど。VUITTONやCHANELありましたよ偽物。オシャレセレブが買うものはバリ島にはない!貧乏庶民の過ごしやすい島ョ。
815異邦人さん:2007/10/08(月) 20:45:53 ID:dHIQQGQs
>>814アリガトウございます
そうなんですか・・・ 
ぼーっとするところなんですね

肌が弱いのでスパも慎重になります

816異邦人さん:2007/10/08(月) 21:01:30 ID:G5farLHo
>>815
ブランド品はDUTY FREEくらいしかないと思うけど、
インテリアのお店とかはなかなか充実しているところがあるよ!
VINOTTI LIVING(インテリア、家具)とか、有名所だけどKERAMIC JENGALA(テーブルウェア)とか。
インドネシアオリジナルだけど、結構センス良くて見ているだけでも
楽しいと思うヨ。

現地のスパとかだったら、マルタ・ティラールというブランドが有名
だけど、肌が弱くて心配だったら、クレムバスという髪の毛の
トリートメントとかしてもらうのもいいかも。

手許にガイドブックがなくて、それぞれ場所が今確認できないんだけど、
興味が湧いたら本でチェックしてみてね!
817異邦人さん:2007/10/08(月) 22:48:54 ID:eHpIJdJs
>>815
紫外線が強いから一発で日焼けするよ。
なんか薬持っていく事おすすめするよ。

818異邦人さん:2007/10/08(月) 22:52:43 ID:dHIQQGQs
>>816
ありがたいレス、感謝です

髪の毛はいいですね!!
マッサージしてほしいです・・最近、艶が無くなってきてorz

テーブルウェアー、お土産に喜ばれそうです
探してみようと思います 
819異邦人さん:2007/10/08(月) 22:57:23 ID:dHIQQGQs
>>817
きゃーーですねー 絶対に日焼け止め持って行きます
SPF+50くらいでどうでしょうか?
実は会社の旅行で行くんですよ
マンディラ ビーチに泊まるんです

820異邦人さん:2007/10/08(月) 23:11:03 ID:3j0j6xKp
ウブドで借りたバイクのスタンドその他の動きがしぶいので、
スーパーでCRC556を買おうとしたら、そういうのは売ってないのな。
そばにいた日本のおばちゃんは、虫に刺されてカユいのでその薬はあるかと聞いていたけど、
用心する人は予め持っていった方がいいかもよ。
821異邦人さん:2007/10/08(月) 23:24:43 ID:dHIQQGQs
虫さされ薬・・φ(._.)メモメモ
822異邦人さん:2007/10/08(月) 23:34:37 ID:wk+5iVWM
>>821
虫刺されの薬ももちろんだけど
まずは防御よ。虫除けのスプレーを勧める。
日本のでも十分効くよ
823異邦人さん:2007/10/08(月) 23:35:46 ID:dHIQQGQs
φ(._.)メモメモ・・・蚊に刺されるのも恐怖だけどお腹壊すのも恐怖ですね
824異邦人さん:2007/10/08(月) 23:58:59 ID:pO9nnHB+
みんなで行って同じモン食って自分だけ腹壊さないっつうのも
それはそれでなんだかハズカシイもんだぞw

825異邦人さん:2007/10/09(火) 00:13:23 ID:KAiH2xzn
虫除け持っていかないなら、とりあえず現地スーパーで
「AUTAM」とか「SOFFELL」を買っておけ。
AUTAMの匂い好きなんだよなー俺。


826異邦人さん:2007/10/09(火) 00:19:50 ID:HwEZJu+w
φ(._.)メモメモ皆が腹をこわしたら 自分もこわした方がよい。
虫除けAUTAMがよい。
了解です
827異邦人さん:2007/10/09(火) 00:21:53 ID:g+8aRX2a
>>826
ちょww
メモしすぎwww
828異邦人さん:2007/10/09(火) 00:45:52 ID:p9W2hw0j
>>826
生水は絶対にダメ。アクア買ってそれを飲む。あと、食あたり気になるんだったら生焼けの
食べ物は避けるとかね。
虫はそこまでシビアにならなくていいかも・・・。

女性なら日焼け止め気になるんだったら薬は必須。
スパなんかはガイドブックでもいいから検索かけといた方が絶対いい。
安くていい店は沢山あるよ。

長文ごめんね。
829異邦人さん:2007/10/09(火) 01:13:46 ID:PneVHZ0U
>>813
氷は溶けたら生水だから、気を付けたほうがいいかと。
830異邦人さん:2007/10/09(火) 01:20:46 ID:PneVHZ0U
>>825
現地スーパーやショッピングモールにジゴロが常駐してるよ。
日本語で話し掛けられると警戒心緩みがちなようで、巧みな話術(呆れるほどワンパターンなんだが)に騙され、持ち帰りされてる場面を何度か目撃してる。
831異邦人さん:2007/10/09(火) 01:25:08 ID:L3T3KPKL
じゃあ、スーパーに行かないほうがいいねww

832異邦人さん:2007/10/09(火) 01:29:01 ID:g+8aRX2a
>>830
そんなもう
娘の一挙一動が心配なおとーさんじゃないんだから。
少しは信じてあげなさいよw
引っかからない子はどこに行っても
そりゃあもう毅然としたもんだから。
833異邦人さん:2007/10/09(火) 01:30:47 ID:p9W2hw0j
>>830
持ち帰り現場は見たことないけど彼女が声かけられた事があったな。
(ガイドしてあげるよって言われたらしい)
俺はというと必死でインスタントラーメンを買い物かごに入れてたw
834異邦人さん:2007/10/09(火) 01:33:21 ID:p9W2hw0j
>>831
スーパーには行った方がいいよ。
お土産になるものいっぱいあるし、何より現地の物の相場みたいなのが見れる。
835異邦人さん:2007/10/09(火) 01:35:55 ID:tNBZmjqp
バリ人、見てると日本人見てヒソヒソクスクスしてる奴もいて、なんかムカつくと思った。少数なんだけどね なんか凄く嫌な気分になった。
836異邦人さん:2007/10/09(火) 01:41:09 ID:zmsX8NZJ
>>834
マジレスするなよ

837異邦人さん:2007/10/09(火) 01:49:54 ID:p9W2hw0j
>>836
すまんwww俺もそう思ったww
838異邦人さん:2007/10/09(火) 02:11:06 ID:E3env00x
この間、テレ東の大食い選手権でバリ島が舞台でしたけど
そこでバリの日本人会の人たちが写ってましてん。
日本人会って言っても、見た目現地人みたいな人ばかりだった
気がするんだけれど日本人会って日本人ばかりじゃないの?
839異邦人さん:2007/10/09(火) 04:27:53 ID:vKLjiOSR
レギャンビーチとかでの、おばちゃんがやってくれるマッサージって相場はいくらくらいなの?。
840異邦人さん:2007/10/09(火) 07:38:02 ID:u6tnRTkd
おまえの価値観

841異邦人さん:2007/10/09(火) 07:56:48 ID:HwEZJu+w
おはようございます。
社員旅行でマンディラに泊まる予定の者です

皆様、沢山のアドバイスアリガトウございました

生水、生焼け 氷は注意ですね
虫除け(ジゴロ注意含む)塗り薬 日焼け止め等
SPAの下調べしておく 
スーパーお奨め 雑貨屋さん メモったです!

842異邦人さん:2007/10/09(火) 09:59:54 ID:q08x9+Fo
いいなぁ、社員旅行でいいからバリ島行きたいよ)ボソ
現在臨月の妊婦より
843異邦人さん:2007/10/09(火) 11:05:39 ID:wIjhHd6L
空港で売ってるブランド品が殆んど偽物でワロタw
プラダとかありえないくらい偽物www
バーでカクテル飲んで氷にあたって腹壊したwww
844異邦人さん:2007/10/09(火) 13:31:17 ID:ViOAQOBR
>>843
え、俺、男だから詳しくないんだけど、こう、
「ありえない!!」ってぐらいって具体的にどうなの?
プラダの金属の三角形が何か明らかに出来が雑で貼り方も
ちょっととか、そういう感じ?

面白そうだから聞いてみたいんだが。
845異邦人さん:2007/10/09(火) 15:12:33 ID:WNrM0g68
>>819
え?
あたしもなんだけど・・

>実は会社の旅行で行くんですよ
>マンディラ ビーチに泊まるんです
846異邦人さん:2007/10/09(火) 15:33:48 ID:g14z62DU
>>845
なんだ?うちの女子社員か?
847異邦人さん:2007/10/09(火) 15:34:43 ID:S8euqV7N
ubudの街角のPoloとかPradaのショップも彼女が「偽物じゃないか」と言ってたが
どうなんだろうね?
一応JCBが使えるみたいだったけど
848異邦人さん:2007/10/09(火) 16:27:53 ID:cApO/24x
>>844
例えばパサール行って「モノグラムで便座カバーつくってくれ」
とかいってオーダーしてみたらホントに上がってくる、
そんぐらい何でもアリの国ですからw

>>847
なんでもあの「Polo」はインドネシア国内でだけ通用する
商標を取っちゃってる業者が堂々と売ってる、てな話らしいですよ
849異邦人さん:2007/10/09(火) 16:36:22 ID:w/Dn5gzL
俺もあのウブドの立派なPRADAとかのショップはいつも気になるな。
入った事無いけど。
ブランドってライセンス云々あるから、インドネシア製PRADAとか?w
だから本物と言えば本物とか。
850異邦人さん:2007/10/09(火) 17:16:22 ID:HwEZJu+w
>>846
nagoya?
851異邦人さん:2007/10/09(火) 20:20:46 ID:2quBgl65
>>849
パチモンショップです。
日本円で何千円の物です。
852異邦人さん:2007/10/09(火) 22:25:23 ID:6kN63A+d
空港で買ったPoloのシャツ、洗濯したらえらく縮んだ。
話を聞いているうち怪しくなってきた。
853異邦人さん:2007/10/09(火) 22:28:26 ID:HwEZJu+w
じゃあー空港の免税店のバッグや化粧品は偽モンか・・・
日本出るときに買うしかないのやな
854異邦人さん:2007/10/09(火) 22:47:58 ID:p9W2hw0j
ウブドの市場やクタの怪しい時計屋さん
ロレックスやオメガの偽者めっちゃ売ってる
かなりクオリティ高くて安い。
お土産で持ち帰れば結構みんな喜んでくれる。
本物と並べてみても変わりない。まあそれぞれの価値観なんだろうけど。
855異邦人さん:2007/10/10(水) 01:22:43 ID:Ai13TXn3
へー ROLEXいくらぐらい?パチモンでいーわ
856異邦人さん:2007/10/10(水) 07:54:59 ID:mUYI6/w7
>>854
普段あまりブランド物身につけない人?
ウブドの市場で見てあまりの質感のチャチさに苦笑いしたんだが。
冗談土産にしか使えないよ、あれじゃあ。

>>855
俺が値段聞いたのはオメガだけど言い値で30万rp。
値切れば10万くらいにはなるんじゃない?
857異邦人さん:2007/10/10(水) 09:44:06 ID:V8DQgjfs
てゆうか余程ブランド品を見たことが無い人ならともかく、
ちょっと慣れた人なら時計のパチはすぐ分かるよね
858異邦人さん:2007/10/10(水) 10:06:21 ID:uGdW4tBe
>>844
遅くなってスマソ
発売されてない商品が置いてあるw
バリにプラダのライセンス持った店自体が無いのに堂々と売ってるw
プラダ関係の人と一緒に行ったんだがその人が言ってたよ
置いてある物は100%偽物だってさ
859異邦人さん:2007/10/10(水) 10:21:51 ID:ImPdUgIP
Pradaの意味が違うと思われ。
バリ島のあちこちでPradaの単語自体は使われている。
860異邦人さん:2007/10/10(水) 10:35:34 ID:uGdW4tBe
だから商品自体が存在しない物を売ってるんだよ
適当なデザインの洋服や靴やバッグにプラダのタグを付けてあるだけの物を売ってる
まあ日本でもヤフオクとかだと堂々と存在しない商品が売られてるけどね
並行輸入でもしない限り直営店が無い国のブランド物は危険という事
861異邦人さん:2007/10/10(水) 10:58:01 ID:F63FkV1y
JCBも何をやっているんだろう

といっても、風俗(以下ry
862異邦人さん:2007/10/10(水) 11:39:52 ID:jxHg0RGJ
いいじゃん。
まさにバリっぽくてw
863異邦人さん:2007/10/10(水) 11:46:37 ID:uGdW4tBe
>>862
まあそうなんだけどねw
腹が立つってより笑っちゃうんだよなw
民芸品買うのが一番いいわ
864異邦人さん:2007/10/10(水) 12:10:22 ID:FV7dU1Xf
>>854
オレも買った。日本で買うパチ屋さんより相当安い。手にとってガチと
比べればそりゃ違いは分かるだろうが付けているのを見たくらいでは
まず分からない。
デイトナを子供の土産にしたが、まさか学生に本物なんかもったいなくて
やれない。120万くらいするのかな。それがバリもんなら○千円で済む
んだから遊びで買えるよ。
865異邦人さん:2007/10/10(水) 13:26:56 ID:V8DQgjfs
本物でも偽物でも、学生がデイトナしてたらちょっと引くが。
まぁ俺にはデイトナの良さ、ってのが分からんのでデイトナに魅力を感じないけどね。

ちなみにSSが日本で正規90万くらいだった希ガス。
866異邦人さん:2007/10/10(水) 13:31:08 ID:F63FkV1y
昔買ったことあるけど、キズがつきやすい、メッキ(塗装?)がはげてくるから
毎日は使わないように
867異邦人さん:2007/10/10(水) 13:32:53 ID:ekQkErMg
デイトナステンレスは今や150万弱のバブル状態
868異邦人さん:2007/10/10(水) 15:09:14 ID:uLZz7m1k
>>858
バロスwww
昔、そういうやばい市場があったって潜入漫画を
オヤジ雑誌で読んだんだけどさ、
「このシャネルのバッグ、本物にはないピンクですよー」
アカンがな!!!!!www

そういう類かー。
そりゃ駄目だなぁ。
いや、
「この姐さん、目利きできるって相当目が肥えてて何者なのかな。
すごいなぁ、仕事は何してらっしゃるんだろう。」
とか思ってました。
すっきりしました、本当にありがとうございます。
869異邦人さん:2007/10/10(水) 16:12:51 ID:8BrbTzgs
インターコンチ前、ウルワツ通り二軒先の両替所には気をつけてね。枚数ごまかすから。ちなみに店内真っ暗だよ。主人いわく、電灯故障してるんだとさ(笑)
870異邦人さん:2007/10/10(水) 18:04:49 ID:wfmRSUYE
こうなってくるとウルワツにあるブ○ガリ、
あれも全部が壮大なコピーとかだったらワロス

でスタッフが中国の遊園地みたいな言い訳するとかw
871異邦人さん:2007/10/10(水) 21:03:22 ID:4SE/1LXy
空港に置いてある日本語情報誌にも
ロレックスの派手な広告載ってるよね。
“コピーではありません!! レプリカです!”
ナンジャソレ

マタハリデパートに売ってたプラダのロゴ入りTシャツ。
首後ろ部分のタグはパチメーカーのタグが付いてたけど
自社マークには○の中にRマーク。
ドコマデモ アツカマシイ

でもわかって買うなら面白いよ。
笑える物が1000円以下で買えるよ
872異邦人さん:2007/10/10(水) 22:29:14 ID:U+xfYhua
パチ物、すごいよね。
ブランド品に留まらず、ギターのメーカーのOvationのコピー品でOvetionっていうのを
8年前にヌサドゥアのバリコレクション(旧ヌサドゥアギャレリア)で見たよ。
873854:2007/10/10(水) 22:51:21 ID:Axf1lkv9
俺はあまりブランド物は持ってない。
正規店で購入したロレックスサブマリーナとバリで購入したサブマリーナ
比較してもハッキリ言って違いはない。すごいクオリティのパチさ加減。

まあ正規店購入のサブマリーナも100%本物とも言い切れないけどさ・・・。
今回のバリではパーペとデイトナを購入。2つで35万ルピ。個人的には満足です。
874異邦人さん:2007/10/10(水) 23:18:33 ID:Ai13TXn3
いいなー
カルティエ欲しいさー
いいみせ教えてください!バリ通のかた
レギャンビーチで時計売ってるボクチャンがあまりにもかわいそうで50000ルピアでGUCCI買ったわ 正確に動くが偽物すぎて…
875異邦人さん:2007/10/10(水) 23:48:31 ID:NQcoHNiU
偽者買って満足してる人には、本物は豚に真珠だね。
876異邦人さん:2007/10/10(水) 23:49:21 ID:wfmRSUYE
>>872
インレイが手で描いただけのヤツならオレも見た事あるw

ちなみにデンパ市内のデパート行けば普通にガチの
YAMAHAのアコギとか売ってるようです
877異邦人さん:2007/10/10(水) 23:54:12 ID:FYmUmm7n
そんなのどうでもいいんだよ。
遊びで買ってみて、本物で満足って気持ちなんか味わうつもりなんてないし
旅行の思い出で帰ってきてから、それみて笑えればそれでいいんでしょ。
俺も今度ウブドのパサール行ったら買ってみよw
いつも素通りしてたし。。ニセモノ屋



878異邦人さん:2007/10/11(木) 00:33:41 ID:z34utYl1
偽物をいかに安く買うかってのも楽しいかもなw
俺もロレとオメのレプリカ(笑)を計2個買って6千円だった
ロレは外見は出来も良くて気に入ってたんだが壊れたw
オメは見るからにパチだけどまだ生きてる
879異邦人さん:2007/10/11(木) 00:45:44 ID:gQ+d7Wwj
なんか楽しそう、パチ屋w
2週間前行ってきて今度は年末年始だけど、今度はそれをテーマで行くよw


880異邦人さん:2007/10/11(木) 00:51:58 ID:Rnc85QE4
>>875

本物か偽物かにこだわってるのを見ると寒い
「基本的にどーでもいい」というスタンスで接して
いないやつが
ブランド云々語るほど痛々しい姿はない
881異邦人さん:2007/10/11(木) 01:01:35 ID:emuh98RV
偽物でも良いって奴の方が痛々しいと思うけど、
ソフトだって買わずにDLすればタダ、なんて人もいるしね。
882異邦人さん:2007/10/11(木) 01:05:32 ID:zYd/4p5y
誰も偽物で良いなんて言ってないんじゃない!?
はなから本気で買ったり買おうと思ってないんだしw

883異邦人さん:2007/10/11(木) 01:30:55 ID:FM/CUhFB
あんまりニセモノで盛り上がると、帰国便の荷物検査が
きびしくなるような気がする。
884異邦人さん:2007/10/11(木) 07:13:19 ID:yPU/AFIz
空港内で偽物売ってるのってバリぐらいだろうな
885異邦人さん:2007/10/11(木) 10:37:40 ID:COnGIB9C
何か、魔兄乙とか言われそうな気するが、デイトナの話がさっき
「メッキはげやすくて毎日は使えない」とかあったけど、
気軽に毎日使えて万一の盗難もそんな痛く無いとかってなら
いいんじゃないかと思うんだが。
886異邦人さん:2007/10/11(木) 10:45:03 ID:k9NLEoHt
>>883
取り締まりが厳しくなるのはいいことじゃ〜!
887異邦人さん:2007/10/11(木) 11:35:34 ID:2BvxaH/c
ステンレスもメッキなのか?今時聞いたことがないぞ。
1000円以下で買えるモノならメッキかもしらんけど。
888異邦人さん:2007/10/11(木) 13:03:09 ID:n3wUSEEl
俺が買ったのはローレックスの何だか忘れたが金メッキのパーツのある奴
多分メッキでなくて塗装のなのだろうがあっという間にはげた

買うんだったら全ステンレスをおすすめするよ
889異邦人さん:2007/10/11(木) 14:30:36 ID:QG9ULpl6
バリで、CHANELの小銭入れ買ったけど、のりがハゲて?ビローンってなったからすぐ使えなくなったよ。
韓国で買った、エルメスの手帳は、すごいいい!本物の名刺入れも持ってるけど、それより皮のしなり具合がいい。
890異邦人さん:2007/10/11(木) 14:39:37 ID:2BvxaH/c
どちらも中国製だと思うけど、韓国製とうたってるのは、
本物並みかそれ以上かもしらんね。
891異邦人さん:2007/10/11(木) 14:42:18 ID:fbXpRIzC
へー。買うときはよく縫い目とかミナイトだわ。クタのデカいスタバ入ってる店んなかにも偽物の店が入ってたが。最近税金払うのも苦しい、そんな私は偽物でもイインダ。タトゥ入れたい。ニセブランド漁りと入れ墨をします。肝炎はヤダわ〜
892異邦人さん:2007/10/12(金) 02:02:44 ID:xlIuBND8
そんな事よりちょっと聞いてくれよ、
初めてバリに到着したからまずは両替しなくちゃダメだよなー、って
空港の両替屋に行ったんだよ。

そしたらカウンターのオバチャンが「NO!」って突っ返してくんだよ。
え、なんで?よくワカンない、何度やってもダメで替えてくれない。
でも他の日本人はちゃんと替えてもらってるし。

ちゃんとカウンターで100万円天入ってるケータイ出したのに
これじゃバリで豪華に旅行しようと思ってたのがいきなり台無し、
僕どうしたらいいでしょうか?
893異邦人さん:2007/10/12(金) 02:14:04 ID:fX5oan3J
私がおばちゃんでも、両替しないわ 意味がわかんないわよ あーた。百万円天ってどーゆーいみ?
894異邦人さん:2007/10/12(金) 02:24:18 ID:kcBuosmA
くだらん

895異邦人さん:2007/10/12(金) 10:50:10 ID:OtRmMdyw
こないだ行ったときプレステ2のゲームっぽいのがあったんでギャグで買ってみたんだけどやっぱりうちのプレステ2じゃうごかなかったなw
何で動くんだろあれw
896異邦人さん:2007/10/12(金) 11:32:47 ID:tViZlFem
>>893
日本のニュースぐらい知っとけ。
897異邦人さん:2007/10/12(金) 12:03:40 ID:wiqMHLnJ
バリのオヤジギャグとか、ウケるギャグってありますか?
898異邦人さん:2007/10/12(金) 16:38:54 ID:VdJ6YqT8
ああ、円天てあの円天か。。。

面白いギャグだな。
899異邦人さん:2007/10/12(金) 17:34:57 ID:yuTSb5y7
空港〜クタ〜レギャン(レギァン?)あたりのビーチ近くで
オススメの大きめ宿を教えて下さい。
ハードロック、パドマは泊まった事があるので
それ以外だったら嬉しいのですが。くれくれ君でスイマセン
900異邦人さん:2007/10/12(金) 18:37:36 ID:bVzJ//aE
900だよ〜ん。
901異邦人さん:2007/10/12(金) 18:38:07 ID:wiqMHLnJ
>>899
アラムクルクルはどうですか?
902異邦人さん:2007/10/12(金) 20:09:36 ID:P4hm9Yqm
サンティカ・ビーチ・バリの
オーシャン・フロント・ヴィラ。

ビーチフロントの大きなホテル内の目の前海のプライベートヴィラ。
903異邦人さん:2007/10/12(金) 22:28:47 ID:fX5oan3J
円天なによ
わかんない!!
904異邦人さん:2007/10/12(金) 22:38:46 ID:8HVzCgR2
普通にぐぐれば?
905異邦人さん:2007/10/13(土) 10:52:51 ID:uq8JIteW
カミニ事件の詳細が知りたい。
906異邦人さん:2007/10/13(土) 18:09:32 ID:pzw3pEz2
11月10日、NRT発->DPS
11月16日、DPS発 GA880にて帰国(17日NRT着)

これって、ジャカルタ発が微妙に23:59発なんだけど
ビザは7日間でOK?
907異邦人さん:2007/10/13(土) 18:28:17 ID:BGAEhxbk
悩むまでもなく普通に考えてOKだろ。
908異邦人さん:2007/10/13(土) 20:52:24 ID:ZXTRP+OQ
インターコンチネ、泊まって来た。二階建ての部屋に。部屋は広くて快適、朝食バイキングもそこそこよかった。が、日本人かなりいた。ヌサドゥアよりはましか(笑)何と言っても、ジンバラン地区からの夕日は綺麗だな
909異邦人さん:2007/10/13(土) 22:02:49 ID:DXnHuU2i
インターコンチネンタルのことを
インターコンチ、IC、インタコと略すのは見たことがあるけど
インターコンチネと略す人は初めてみますた
910異邦人さん:2007/10/14(日) 00:00:04 ID:k3XaRga1
さて誰も触れないまま一日終わろうとしていますが
今日はJL・レギャンテロが起きた日だったんですよ。

5年も経つとさすがにすっかり風化した感もありますね。
もうテロがあった事すら知らないで発生現場も素通りしてるような
日本人観光客ももしかしたらいるのかもしれません。

ただ現地ではセレモニーが行われているでしょうし
それはこれからも続いて行くでしょう…

改めて犠牲者の御冥福をお祈り致します。
911異邦人さん:2007/10/14(日) 00:44:28 ID:A+ohfl0T
912異邦人さん:2007/10/16(火) 10:34:10 ID:KYeLfOwa
11月頭に10日程行くことになったのですが、
11月から雨季と聞きましたorz
雨季初期というコトで、雨の頻度はまだマシな方ですか?
あと長袖のTシャツ等、軽く羽織れるものなどいるのでしょうか?
913異邦人さん:2007/10/16(火) 11:09:28 ID:lOutvUnA
>>912
どばっと降って晴れる。
後は大雨にならない事を祈るしかない。
大雨の時は最悪です。道がすぐに浸かります。

長袖とかそんなんいらね。日焼け気にするなら持ってた方が(ry
914912:2007/10/16(火) 13:34:18 ID:KYeLfOwa
>>913
thx!!
雨だけは運ですね。。。ありがとうございます。
915異邦人さん:2007/10/16(火) 20:44:24 ID:EhVcRS6m
11月頭は雨絶対振らないyo
ガイドブックの降雨量見てごらん。雨降り出すのは12月中旬ころから。
916異邦人さん:2007/10/16(火) 20:48:02 ID:E/Y2UrTP
12月中旬からですか〜?
お正月に行く予定なんですけど・・・
ひどく降らなきゃいいんだけど。
917異邦人さん:2007/10/16(火) 21:06:08 ID:vTZ2MBv8
はぁ?
絶対降らないとかは言える訳ないぞ。
んで、正月はいつも行ってるけど、まぁ雨季って感じだよw
朝晩にザーっと降って止む・・・・グズグズしてるような天気が多い。
昼間も降るときは降るし。
918異邦人さん:2007/10/16(火) 22:24:40 ID:xXPhpbmT
グズグズしてるような天気でも、いつも行っちゃうくらい
お正月のバリっていいんですか?
919異邦人さん:2007/10/17(水) 00:03:00 ID:NDsx9Xjx
バリ島のDFSはパチモン多しで
920異邦人さん:2007/10/17(水) 00:29:15 ID:C/ClIifp
DFSはGUCCIとか有名ブランドが入ってるらしいね。
直営店かな?DFS割引とかあるかな?日本より安いかな?
921異邦人さん:2007/10/17(水) 00:38:30 ID:J3I1Ulbd
なんでまたループしちゃってるの?おまいら

922異邦人さん:2007/10/17(水) 08:20:05 ID:Ky3DRFyB
>>918
正月くらいしか休み取れない気の毒な人なんだからわかってやれ。
923異邦人さん:2007/10/17(水) 10:04:09 ID:lYk6pxc1
DFSはLVMHの一事業部な。
だから取り扱いがLVMH内のブランドや酒ばかりだろ。
924異邦人さん:2007/10/17(水) 12:04:41 ID:CTLpmbHc
カユマニス(ジンバラン)宿泊した事ある人います?
925異邦人さん:2007/10/17(水) 12:15:12 ID:JfhAAZ4b

バンコクのプッツン警官、警察署前で副署長射殺
http://www.newsclip.be/news/20071016_015844.html

【タイ】16日未明、バンコクのバーンイカン警察署の前で同署副署長のウィラーコン警察中佐が部下のワチャリン警察少尉にけん銃で頭など4カ所を撃たれ死亡した。ワチャリン少尉は現場から逃走した。
 警察によると、ウィラーコン中佐が、営業時間を過ぎたとして所轄の娯楽施設を部下に閉店させたところ、
店じまいさせられたバーにいたワチャリン少尉が署に戻り、中佐に事情を問いただした。
少尉は麻薬捜査のため店にいたと主張したが、中佐が「仕事じゃなく遊びに行ってたのだろう」と言ったため口論となり、中佐に「撃てるものなら撃ってみろ」と挑発された少尉がけん銃を抜き発砲したという。

タイでは警官が殺人や麻薬売買、違法賭博、売春などに関わるケースが多い。
90年代後半には、警察庁犯罪制圧部本部長らが、宝石商の妻子を身代金目当てに誘拐・殺害し、実刑判決を受けた。
今年もルムピニ署の幹部警官らが米国人ビジネスマンの誘拐容疑で逮捕されている。
926ロレックスコピーならここ:2007/10/17(水) 13:05:18 ID:BKZip5H+
http://www.shop-sss.com スーパーハイクラスのロレックス・ブルガリの時計を取り扱っております。
http://shopsss2.fire.prohosting.com/
http://shopsss.fire.prohosting.com/
927ロレックスコピーならここ:2007/10/17(水) 13:06:18 ID:BKZip5H+
http://www.shop-sss.com スーパーハイクラスのロレックス・ブルガリの時計を取り扱っております。
http://shopsss2.fire.prohosting.com/
http://shopsss.fire.prohosting.com/
928異邦人さん:2007/10/17(水) 14:27:54 ID:60SV8zIs
バリ島からロンボク島へは船が出てるのでしょうか?
移動時間や料金等の情報を教えて頂けませんか?
929異邦人さん:2007/10/17(水) 19:21:12 ID:eknPKEHu
>>928
なんでも聞けばいいって事じゃないぜ。
少しは自分でググるなりしようぜ。

一応ここ見てみ。
http://www.lomboksurfsite.com/access.html
930異邦人さん:2007/10/17(水) 22:49:27 ID:YPMyxUhc
>>925
すばらしい所だったよ。
931930:2007/10/17(水) 22:51:41 ID:YPMyxUhc
↑間違えた >>924
932異邦人さん:2007/10/18(木) 09:38:18 ID:QO82dgNO
>>917
スマソ、さっき雨5分程降った。
ほんのおしめりだったが、今は晴天
933異邦人さん:2007/10/18(木) 17:05:32 ID:Mt++scnX
タクシー12時間チャーターしたくて交渉した結果、40万ルピアに。お陰で、デンパサールにクタにウブドにブサキ寺院にキンタマーニと色々回れて最高だった(^0^)/ 来年もバリ島いくぞ、五度目の
934異邦人さん:2007/10/18(木) 22:15:43 ID:/R7gJ8sj
12時間チャーターで25万ルピアだったよ。
935異邦人さん:2007/10/18(木) 22:18:29 ID:4DOfi48F
時計とかブランドものは余り身につけていかない方がいいのでしょうか?
936異邦人さん:2007/10/18(木) 22:21:53 ID:zpi5KFnZ
時計とかブランド物が安く大量に売ってるから全然大丈夫だよ。
937異邦人さん:2007/10/18(木) 22:22:30 ID:e5R6vCjN
身につける分には問題ないよ。テロを抜かせば超治安が良いからね。
ホテルの部屋に放置してると盗まれることもあるかもしらんが。
938異邦人さん:2007/10/18(木) 22:36:41 ID:4DOfi48F
皆様、ありがとうございます
あまり、持ってるものをイッパイつけてると
ボラれるかもなんて 思ってしまいましたw
939異邦人さん:2007/10/18(木) 23:16:10 ID:JS1JVGKH
>>938
つけてなくてもボラれるよ。日本の常識は通用しないよ。
そんな事用心する前に違うところを用心しないとね。
940異邦人さん:2007/10/19(金) 00:31:23 ID:5PHlUhrX
ぼられるぼられる気にし過ぎじゃない?
自分が安くついたと思えばそれでいいじゃない。

それより、おまいらチップやれよな。 スパの従業員の間じゃ、「日本人はチップくれない」って有名だよ。
ほんの一万ルピアでもよいから、自分が満足した場合はあげてよ。
貰えないと「自分の施術が悪かったんじゃ…」と悩むバリ人もいる。
ちなみに欧米人はほとんどチップくれるらしい。

「気持ち良かったありがとう〜」っていいがら、まったくチップを渡さない日本人は?だよ。
941異邦人さん:2007/10/19(金) 01:46:32 ID:TkPCi2d8
チップは基本的には無いとどこかで読んだが、今は常識になってるの?
今度初めて行くんで、おせーて。
ホテルの従業員やタクシードライバにも渡してる?
942異邦人さん:2007/10/19(金) 02:02:54 ID:xMJ6ybes
>>940
だいたい、1ドルあげてる(マッサージとか)。
ベトナムじゃ、1ドルあげたら3ドルくれといいやがったので、あげないで出てきた
943異邦人さん:2007/10/19(金) 02:03:04 ID:5PHlUhrX
ガイドブックやらなんやんらに、チップ必要なしって書いてあるから、本当にないと思って、みんな渡さないでしょ。 あれは、間違い。
もちろん、満足しないサービスに対しては払う必要ないよ。でも、気に入った人になら、ほんの少しでも渡してあげたら、すごく嬉しそうにしてる。

スーツケース運んでくれた人や、ルームサービスには、渡すべきだし、スパでも気に入ったなら渡してあげて欲しいよ。
944異邦人さん:2007/10/19(金) 03:23:25 ID:eFN7NP4w
ID:5PHlUhrX

チップチップってうるさいやつだな。テンプレぐらい嫁や。
945異邦人さん:2007/10/19(金) 04:01:42 ID:mKzysjYT
ルームサービスなどは基本的に必要だ罠
幾らサービス料込みでも当然のもの。
勿論枕銭はいらん。

スパうやマッサージは環境によるかな。
小銭すら持ってない場合もあるしね。
946異邦人さん:2007/10/19(金) 06:21:22 ID:WZXI7Xyt
ほぼ裸+ガウンで施術士が「さよなら〜」というとき、渡せないって。
947異邦人さん:2007/10/19(金) 06:43:49 ID:SF/fuM9L
とんぺいってまだいるのかな?
948異邦人さん:2007/10/19(金) 09:43:56 ID:S9utjlQV
11月頭に初めてバリに行くのですが、
その時期の日没は何時くらいなんでしょうか?
949異邦人さん:2007/10/19(金) 10:04:14 ID:e19kJJzx
バリのエステはどの辺の地区にあるんですか?

クタとかあたりですかねぇ?
950異邦人さん:2007/10/19(金) 12:30:27 ID:0fUu+HZW
>>949
何を聞きたいのかわからん。
エステなんて観光客が行くところならどこにでもあるよ
951異邦人さん:2007/10/19(金) 14:46:08 ID:3gfPYziU
日本人って日本国内で生活している分にはチップ必要なしって思ってるでしょ、
本当にないと思って、みんな渡さないでしょ。 あれは、間違い。
もちろん、満足しないサービスに対しては払う必要ないよ。
でも、気に入った人になら、ほんの少しでも渡してあげたら、すごく嬉しそうにしてる。

日本でもスーツケース運んでくれた人や、ルームサービスには、渡すべきだし、
スパでもエステでもアロマセラピーでもヨガスクールでも気に入ったなら渡してあげて欲しいよ。
952異邦人さん:2007/10/19(金) 15:21:13 ID:e19kJJzx
>>950 エステ密集地区みたいなところがあったら教えて頂きたいと思ったんですが… 観光地域はエステだらけってことですか?
953異邦人さん:2007/10/19(金) 16:57:01 ID:gaHAst9n
>>951
ホテルによっては、チップは絶対受け取るなと指導している。
でもオークラ・帝国あたりだと、コイン(500円)ぐらいじゃ鼻で笑われる。
一般の客室に泊まっているなら最低1000円から、スイートなら5000〜1万円。
954異邦人さん:2007/10/19(金) 17:17:25 ID:gaHAst9n
>>940
そういうウソを書くのは止めれ。
オランダ人・フランス人・ドイツ人・イタリア人などは、そんなにチップを
渡さない。渡しても、ほんの気持ち程度。
一応渡すのは、アメリカの大都市在住者の金持ちのみ。
またアメリカの田舎ではチップにうるさくないので、田舎の人も気持ちだけ。
大体、マレーシア、シンガポール、香港、台湾、韓国の人たちはチップを出さ
ないし、インドネシアの観光客も出さない。
955異邦人さん:2007/10/19(金) 17:40:02 ID:fGym72y7
>>953
普通に100円玉が置いてありますが何か?
現場を知らないのに書くなよ。
956異邦人さん:2007/10/19(金) 18:03:01 ID:5PHlUhrX
>>954
そりゃ、出さない奴は世界中にいるよ。韓国、中国は日本以上に嫌われてるし。
同じインドネシアでも、ジャワからの新婚旅行カップルとかが、レストランのおつりを少しテーブルに置いていくこともあるよ。

どこの国がどうとか、あげる必要ねぇとか、アメリカの田舎がどうとかじゃなくて、サービスに対して気持ちを表してあげればいいと思うって話しなんだけど、一円でも惜しいどけちな奴らには、ポカーンとする話しだろうね
957異邦人さん:2007/10/19(金) 18:06:03 ID:mKzysjYT
>>953
aho
958異邦人さん:2007/10/19(金) 18:07:40 ID:mKzysjYT
チップのトラブルが一番多いのは日本人なんだろうな。
バリはどうでも良いが、アメリカで揉めてるのは大概日本人。
見てると食い逃げ状態だったりするもんなw
959異邦人さん:2007/10/19(金) 18:58:58 ID:ypL9tbqe
まぁた、チップの話か。
10年くらい前、会社で仲良しの綺麗なお姉さんが、「だんなと喧嘩した!
ちょっと聞いてよ!」ときたので聞いたら、夫婦でバリに行ったんだけど、
彼女がチップを10万ルピア渡したら、だんなが激怒したという話でした。
「そら、ちょっと多すぎるよ〜」と思ったんだけど、彼女は「10万ルピアなんて
日本人にとっては大した額じゃないし、たまにもらうチップなんだから、
それくらいいいと思わないっ?」と、すごい剣幕だった。
そのすぐ後、金銭感覚が合わないという理由で離婚してました。
マジな話です。
チップの有無、その金額の大小は、インドネシア人、日本人の双方の人生に
大きく影響します。気をつけましょう。
960異邦人さん:2007/10/19(金) 19:36:40 ID:L+h3kbjC
チップネタは荒れる元なのでチップスレでどうぞ。
961異邦人さん:2007/10/19(金) 20:21:01 ID:QrB2BM1Q
あげたきゃあげれ。嫌ならあげんな。
チップに気がつかないのと、あげたくないのとはちょいっと違うんだぜ。
962異邦人さん:2007/10/19(金) 21:34:19 ID:tulrySdd
もうチップの話はいいよ!
963異邦人さん:2007/10/19(金) 22:32:56 ID:iqo+rRv8
ていうかこのスレ、毎回一度はチップで荒れるなぁwww
964異邦人さん:2007/10/19(金) 23:32:17 ID:fGym72y7
最近、ほかに話題ないじゃん。

「今度どこそこ泊まるんですが、どうですか?」なカキコしかみた記憶が
ない。
965異邦人さん:2007/10/20(土) 00:41:22 ID:/Hld6S/1
みんな裏へいっちゃってるからねぇ。。。
966:異邦人さん:2007/10/20(土) 00:52:26 ID:C9PqU3Z5
バリのヒンドゥーでは、持っている者が無い者に与えるってどっかに書いてあった、
だからバリ人も少しの金をもらっても当たり前の様にしている、
こういう文化?の差が観光客とバリニーズの間の勘違い、
少なくともチップの、やる、やらない、に影響しているんだと思う、
規則とか決まりではなくモラルの問題だと俺は思う、
俺だってもしチップもらえば嬉しい気持ちになる、
どぉ〜よっ、皆さんもそう思わない?
967異邦人さん:2007/10/20(土) 02:41:25 ID:Jd4tepZ/
>>966
日本でタクシーに乗って、いい感じの運転手なら釣りはいらないからって言うが
これはモラル?
968異邦人さん:2007/10/20(土) 07:39:16 ID:9PHmU6XG
>>965
裏って、あそこもあそこで機能してないような
969異邦人さん:2007/10/20(土) 07:41:04 ID:9PHmU6XG
>>966
それ中華文化じゃん

>>967
日本で釣はいらねぇってのは格好悪いんだよなあ
しかも大概100円以下だろ?
970異邦人さん:2007/10/20(土) 10:39:38 ID:/Hld6S/1
基本的には宿泊料の中に含まれているため、ハウスキーピングやポーター、ルームサービスの際のチップは必要ありません。
ただし、より個人的で特別なリクエストをお願いした場合には、対応してくれたスタッフに10,000ルピア程度、
プライベートシャトルのドライバーには5,000ルピア程度のチップをはずめば喜んでもらえるはず。
また素晴らしい滞在ができたら心付けをあげるのもいいでしょう。
あげる・あげないは自分の判断でOKです。

・・・・とアップルHPに書いてあった。
971異邦人さん:2007/10/20(土) 12:49:15 ID:Jd4tepZ/
という事でチップの話は終了。
972963:2007/10/20(土) 13:45:25 ID:tmC4pGnG
>>971
そうだな、悪かった。
まあスタイルも個人差あるように見解もいろいろで、
絶対的などうこうはないってことでいいなじゃないかなぁ。

で、提案なんだが、次スレでチップの話は
チップスレでってことで入れていいんじゃないかな?
どうだろうそこんとこ。
973異邦人さん:2007/10/20(土) 14:03:51 ID:v/+kDkzH
じゃあ、なんの話しならいいわけ?

ちょっとでも天気やレストランのことを新参者が聞いたら 「ググれば?」とか「前にその話は出た」とかさぁ、冷たいんだよ。

スレ住人が依存し過ぎるるね。

おまいらは、mixiででも逝って、ここのに一番住みついてる住人が管理人になってつるんでればいいんだよ。
974異邦人さん:2007/10/20(土) 14:11:32 ID:vtXe0WMW
>>973
日本語でおk
975異邦人さん:2007/10/20(土) 14:30:34 ID:H5tg6YF3
なんで一行あけるの
976異邦人さん:2007/10/20(土) 22:28:26 ID:Jd4tepZ/
>>973
お前の言ってる事はごもっともだと思うが、親切に答えてくれる住民もいるんだぜ。
荒れるような文章でレスすんな。
977異邦人さん:2007/10/20(土) 23:09:17 ID:ZpxRER/V
チップをあげるのになぜ、
部屋の私物がなくなるのですか?
978異邦人さん:2007/10/20(土) 23:17:16 ID:ijr/536F
>>977
どういうものが無くなるんですか?
できればホテル名も教えて欲しいです
979異邦人さん:2007/10/20(土) 23:38:20 ID:d9RHS/IN
そうそう、泥棒ホテルはどんどん晒すべき
980異邦人さん:2007/10/20(土) 23:53:26 ID:/FKB4mz3
>>958
またまた話を捏造するなよ。
20年ぐらい前ならともかくさぁ。

あんた在日だろ?
チップを確信犯で出さないのは、中国系・韓国系の観光客だよ。
ハワイ・NY・LAなど日本人が多数出没する地域では、日本人は出しすぎたり、
足らなかったり、忘れてたりして本当に様々だよ。
981異邦人さん:2007/10/20(土) 23:56:49 ID:d9RHS/IN
中国人とかは同じように振る舞ってもそれほど揉めないんだよな
日本人が舐められてるってのはあるよ
982異邦人さん:2007/10/21(日) 00:52:25 ID:2ZJPd3HL
ゴネ得になる国と
言っても無駄な国があるのだ。
983異邦人さん:2007/10/21(日) 01:43:44 ID:CDO6UZ0x
白タクドライバーとかホテル従業員にチップを
アメリカレベル(5〜10ドル)でバラまいてたオバさん知ってるけど
バリ人にストーカーのように付きまとわれてたよ。

息子の進学資金を〜
家族が病気でえ〜
新しい事業を始めるから出資してくれ〜
いい投資物件がある〜

最初は少しのお金でこんなに喜ぶなら、と喜んで払ってたけど
あの、オバさん、どうなったんだろう。
984異邦人さん:2007/10/21(日) 01:44:54 ID:B/U9Vd6G
知るか、ボケ。
985異邦人さん:2007/10/21(日) 02:01:52 ID:fvQjT0Ty
>>980
空気嫁やカス
986異邦人さん
バリで相撲取りみたいな40すぎの茶髪の日本人が可愛い白人男とラブラブしてた。凄いゲイ?カップル 最後の楽園 秀樹感激YMCA若いうちはやりたいこと何でもできるのっさー