☆11に苦戦してる人のスレ・20ヽ(´Д`;)ノアゥア..

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
あくまでも☆11クリアで苦戦してる人が対象です。
☆12の話題はよそでヤレ。段位云々は段位スレで。
妄想難易度は950を過ぎてから。
頑張って一つでも多く埋めましょう。

前スレ
☆11に苦戦してる人のスレ・19ヽ(´Д`;)ノアゥア..
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1230343199/

テンプレは>>2-7あたり
2爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 14:34:35 ID:tt4Es9ho0
※重要
お互いに適切な意見交換が出来るように、自分ルールがある人は
最初にプレイサイド、指配置、オプションを
「2P側半固定、乱無鏡有難有」などとわかるように書きましょう。
特に明記されていない場合はAS・5KEY・不正行為以外は何でもありということで。

『自分ルール』について
IIDXのシステム上はどんなオプション・プレイ方法でも最終的にゲージを残せばクリアとなり
カード使用時はオプションに応じたクリアランプが点きますが、
なんらかのこだわりでオプション・プレイ方法に制限を入れるのが『自分ルール』です。
よくある自分ルールとしては未クリアの曲に対して
・ランダム、ミラーは一切使わずまずは正規譜面でクリアする
・同、ランダムは使わないがミラーはOK
・ラス殺しの曲をHARDで耐えきるのは通常ゲージでクリアしてから
・意図的なあんみつ、捨てオブジェはしない
などがあります。
これは人それぞれの美学の問題で、他人が干渉するべきものではありません。
3爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 14:35:14 ID:tt4Es9ho0
公式
http://www.konami.jp/bemani/bm2dx/bm2dx15/
BEMANIwiki
http://voiddd.com/wiki/index.php?cmd=read&page=beatmaniaIIDX15%20DJ%20TROOPERS
難易度表
http://bm2dx.s41.xrea.com/bmrank/bmrank/bmrank.html
譜面サイト
http://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/

☆11スレに降臨したSP☆9〜12攻略サイト
・1P、2Pの推奨OPTION
・ノマゲ、HARDクリア難易度の細分化
・各曲の譜面特徴  などなど

PC用
http://clickagain.hp.infoseek.co.jp/top/top.html
携帯用
http://clickagain.hp.infoseek.co.jp/keitai-top/keitai-top.html
4爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 14:35:57 ID:tt4Es9ho0
5爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 14:36:56 ID:tt4Es9ho0
☆11の曲 全101曲
【SP:HYPER】
FAKE TIME
Fascination MAXX
LASER CRUSTER
MENDES
PARANOiA〜HADES〜
Sense2007
VANESSA
ピアノ協奏曲第1番"蠍火"
嘆きの樹

【SP:ANOTHER】
100% minimoo-G
1st Samurai
ANDROMEDA
Anisakis -somatic mutation type "Forza"-
Aurora
Be quiet
Blame
Blind Justice〜Torn souls, Hurt Faiths〜
BLOCKS
Blue Rain
Broadbanded
CaptivAte〜浄化〜
CHECKING YOU OUT
Click Again
CONTRACT
D.C.fish
Debtty Daddy
Digitank System
Do it!! Do it!!
four pieces of heaven
G2
Ganymede
GENOCIDE
Giudecca
GOLD RUSH
Halfway of promise
Harmony and Lovely
Holic
in the Sky
INAZUMA
INORI
KAMAITACHI
KEY
6すまん。次スレ>>5は103曲にしてくれ:2009/02/18(水) 14:37:50 ID:tt4Es9ho0
Linus
Little Little Princess
Logic Board
Love Is Eternity
Lucy
LUV TO ME(UCCHIE'S EDITION)
MINT
murmur twins
NEMESIS
No.13
Pollinosis
quasar
R5
rainbow flyer
rainbow rainbow
RED ZONE
RESONATE 1794
RISLIM-Remix-
satellite020712 from "CODED ARMS"
Scripted Connection⇒ H mix
Second Heaven
Secret of Love
smile
SOUND OF GIALLARHORN
SPACE FIGHT
Spica
spiral galaxy
STEEL NEEDLE
stoic
Sun Field
switch
Take It Easy
THE DEEP STRIKER
The Dirty of Loudness
the shadow
Time to Air
TRANOID
tripping contact (teranoid&MC Natsack Remix)
TYPE MARS (G-Style Mix)
Ubertreffen
waxing and wanding
Wonder Bullfighter
xenon
Xepher
ラクエン
華蝶風雪
合体せよ!ストロングイェーガー!!(Ryu☆remix)
7爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 14:39:43 ID:tt4Es9ho0
【EMPRESS新曲】
ALL MY TURN -このターンに、オレの全てを賭ける-
Arabian Rave Night
B4U (BEMANI FOR YOU MIX)
CaptivAte2〜覚醒〜
HYPERION
Just a Little Smile
Kung-fu Empire
Marie Antoinette
naughty girl@Queen's Palace
Secrets
V2
You'll say "Now!"
天空脳番長危機十六連打
卑弥呼[H]
8爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 14:40:21 ID:tt4Es9ho0
以上テンプレ
>>5の曲数は103曲でした、申し訳ない
9爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 14:53:53 ID:ai5d2xLHO
ラブトメとロジボが…

あとメンメルなくね??
10爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 14:55:03 ID:DzYqCn4Q0
(・乙 こ ポ うんた
11爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 15:00:42 ID:tt4Es9ho0
>>9
前スレが12月終わりに立ってたんで確認しなかった。すまん
12爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 15:14:58 ID:M0Jjl/TzO
上のリストより
103-2+1で
EMPRESS beat#3の時点で、LV11は102曲でOKかな?
13爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 16:07:26 ID:+8iUtzWMO
卑弥呼ムズ過ぎワロタwww ドイト以上に出来る気しねぇ………
14爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 16:12:47 ID:04mxPoAE0
でも面白いよなギガデリやセンスみたいに一点に固まりすぎた譜面じゃなくてよかった
3y3sがもう少し難しかったら嘆き→麺です→3y3y→卑弥呼の灰コースをやってみたかった
さっきいったばかりなんだが、後でもう一回ゲーセンに行こうと思う

15爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 16:14:42 ID:DFND//SK0
3y3s灰は舐めてるとたまにHARD落ちする
16爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 16:16:54 ID:ai5d2xLHO
>>11
いや謝る必要はないよ。乙!
17爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 16:23:32 ID:+8iUtzWMO
ヨシタカには珍しく良曲良譜面と思った。難易度も☆11のボス的な感じでこれまたィィ感じ。難しいし、なおかつ押しにくい………
18爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 16:52:09 ID:vIoXXiOhO
卑弥呼乱かけても階段散らねぇ\(^O^)/
19爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 16:59:00 ID:RSDNWMTSO
卑弥呼灰楽しかった
eraをやりこんでたから、低速はゲージ維持余裕だった
隣でやってた人は糞譜面って言ってたけど
20爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 17:38:18 ID:YAEit+Ov0
>>17
>難易度も☆11のボス的な感じ
ノマゲはライオン・ブッコロ・扇子・トリリミ・フェイククラスってことか?
21爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 17:48:35 ID:OpEsD8r20
>>20 某サイトの10全て+鳥リミか。少なくともノマゲはジュデより各段にむずいと思う。
   とりあえずBPM184の16分は早すぎるって・・・てか乱かけても当たり譜面が来ないね。
22爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 17:59:32 ID:9wV3QSunO
卑弥呼はどんな感じなの?
やった人ノマゲ、ハード、他の☆11(12)と比較してどの程度なのかね?
23爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 18:14:00 ID:IkCxw7GSO
多分個人差モリモリだろな卑弥呼。
サドプラを低速に合わせて高速をサドプラなしで叩いて100%で入り、急いでサドプラ召喚。
多少ミスっても低速長いからノマゲなら十分回復出来るよ。
24爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 18:20:27 ID:aiQgteie0
難易度サイトのノマゲ難度10曲全てとトリリミは出来てるけど、
低速が苦手すぎて灰卑弥呼出来ない。
低速入った瞬間にsud+出しを試してるが難しい・・・
個人的にノマゲ難度9か10くらいに感じる。
25爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 18:24:42 ID:Uzapd7UT0
サドプラに依存しまくってる人には難しいだろうな
俺はHS5でサドプラ消したらなんとかなった
26爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 18:56:22 ID:STNMZD0LO
卑弥呼灰の低速はそこまでじゃない
eraが乱難安定してれば問題ないレベル
27爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 19:00:47 ID:TURTFuUf0
ただしはずれはひどいけどな
28爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 19:01:09 ID:lM4K0ZBZ0
難は中盤のトリルが最大の難所
指が追いつかないわ
29爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 19:12:49 ID:IkCxw7GSO
朱雀&玄武は伊達じゃないな。

コントラクトの高速階段とガニメデの低速階段と
3y3sみたいな難殺しの変則リズムの同時押しとあさきみたいなトリルと

世のビーマニ猿をぬっ殺そうという意思が山盛り感じられる譜面だ。
30爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 19:47:22 ID:28Y3uhzd0
EMPRESS PLACE三曲はミリタリースプラッシュ四曲より全然簡単だったな
卑弥呼灰はソフラン苦手すぎて無理だ
31爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 20:08:19 ID:Dr2kWGQIO
卑弥呼灰は階段苦手なら乱の方がマシだね
32爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 20:36:20 ID:OpEsD8r20
卑弥呼も難しいが何気カンフー穴が鬼畜に思えたのは俺だけか? ズレと乱で崩した2重階段
みたいなのがラスト付近に集中してて全く手が出せなかった。あれならムーンチャ穴の方が楽な気がするんだが。
33爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 20:39:38 ID:zxzQGuKEO
むずめだけどそれほどじゃない
皿絡みならスマイル、ダディ、サンフィと同程度
34爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 21:10:25 ID:+bzOdO1gO
俺は卑弥呼の低速はハデス灰の低速よりは楽に感じた
高速トリルと最初の757→57…が難しい
35爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 22:47:25 ID:LpujxNJ20
カンフーは地力譜面
36爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 23:03:16 ID:+qBLCPp10
カンフーは1P正規がちょっと取りづらいかな?
37爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 23:41:26 ID:W1SCfeq90
低速そんなむずいかな
HS1.0でもミスらなかったな
でも序盤の謎にはねたリズムのとこと終盤の57トリルがきつかったなー
正規は厳しかったから乱で難埋めした
ただ乱だと同時押し縦連っぽいとこがはずれると恐ろしいね
当たり外れ激しい譜面だと思った
38爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 01:38:06 ID:XqvcpIAK0
卑弥呼灰正規→乱→鏡→乱で結局乱で難埋まった
色んなパターンの難所があって結構良譜面じゃね?

同時交互地帯→No.13開幕
中盤低速の軸8分5連打+α
後半の高速トリル→ファケ灰
ラスト低速前の皿+階段
ラスト低速→穴エラステ低速

てか16分階段に混じって28分が混じってた気がする
ポイントは連打前の交互地帯でリズム崩さない事と、低速耐性かな
39爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 02:28:19 ID:PgypcvFb0
カンフーは7鍵軸のところがバッド嵌りして2回くらい落ちたな
40爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 09:24:25 ID:lLJNndza0
今☆11白の地力のある人は卑弥呼は苦労せず難埋まる?
41爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 09:31:39 ID:Zfy5iHuHO
埋まらん><
42爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 09:35:12 ID:fU9z24dDO
卑弥呼はクリアもつらいがスコアも出ない。
アタリがくれば爆発するかな
43爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 09:37:19 ID:XqvcpIAK0
未難がノーティ、リトスマ、メンメル、V2だけど4回やって難埋まった
低速耐性あるなら同時交互地帯で減らなければ大丈夫だと思う
締めにある連打は回数だけ合わせれば思ったより減らない
あとは中盤のトリルがファケと同じくらい速いから注意
44爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 10:49:03 ID:m75MVnNf0
自分の中で11ノマゲ最強ってどれ?
おれはインザスカイだけど
45爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 10:52:02 ID:GiqAKh+Z0
割とまじめにダディだと思う
46爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 10:54:47 ID:aioV1ULDO
>>44
FAKEか扇子かな
ラス殺しが怖くて4曲目にしか選べない
47爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 11:35:24 ID:NO6dDalaO
俺も扇子灰だと思う
次点トリリミフェイクブッコロべふぉゆ
あと個人差だと思うが青龍2が未だに点滅してる
48爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 11:40:26 ID:17HuBn070
虹虹、柚子リミ
ただし正規北斗限定
49爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 12:44:59 ID:YrfjMipg0
リトスマ
皿が鬼畜すぎて他人のプレイを見ただけで絶望した
50爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 14:50:04 ID:XqvcpIAK0
皿苦手だから扇子とリトスマが最後残ってたわ
ハフウェも残ってたが最後の皿地帯だけ覚えたから今は安定
51爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 15:14:26 ID:DwdQyTUn0
V2
一部の☆12よりも明らかに難しい
52爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 17:16:25 ID:OIo48Y1i0
>>44
正規ノマゲならswitchが最強だと思います><

卑弥呼灰むずかった。
1Pで正規ノマゲ4回目でクリア。HSは185だといつも1.0だけど、低速明らかに無理だから2.0まで上げた。クリアしてるのにDとかワロス。
難は正規だと絶対無理だと思ったから乱で7回やったけど一度目の低速出口の連打か、低速前のBADはまりで死んで、
その後鏡でやったらなんとかギリギリでクリア。
53爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 17:54:59 ID:ywJHaa5T0
穴V2は反則的に難しいね
真面目な話穴卑弥呼や穴冥より難しい
とまではいわないけど穴嘆きよりもかなり簡単なくらいはある
穴V同等もしくはそれ以下の難易度だと思われ
54爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 17:57:51 ID:36XKJxnh0
>>53
途中の二行いらないじゃんね
55爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 18:09:10 ID:ywJHaa5T0
スマン穴V2を誇示したくて比較対照に発狂曲を出してみたんだが、ちょっと相手が悪かったOTL
☆12基準で考えると ノマゲ2 難8が限界かな
56爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 18:11:09 ID:OIo48Y1i0
穴V2HARDは確かに難しいけど、☆12でHARD難易度8は流石に言いすぎじゃないかと。
57爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 18:20:43 ID:ywJHaa5T0
俺穴飴とか穴センスの難はできるけど穴V2は10回やって10回ともダメでしたわ
58爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 19:01:05 ID:ATPWGOiX0
V2はノマゲクリアは結構簡単だからなぁ。
とは言えMINT乱難を100%安定させられるくらいの地力はいるけどさ
59爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 19:15:26 ID:vYC+2JAz0
難は7〜8あると思うぞ
少なくとも6以下の☆12より難うめきつかったし
60爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 20:03:58 ID:lLJNndza0
俺も8はあると思う
61爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 20:33:39 ID:yL/MlIelO
卑弥呼は革命タイプだと思った。
RAN付けると途端に雑魚と化す…
あくまで階段が苦手な人なら、だけど。
62爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 20:51:43 ID:bnmYE3XY0
確かに階段地帯は基本楽になるけど雑魚ではないだろ
63爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 21:17:31 ID:OIo48Y1i0
階段楽かもしれないけど、低速前の謎リズムが乱だとかなりキツい……
ノマゲなら乱でいいかもしれんが、難は乱無理だったわ。
64爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 22:15:29 ID:CoJs6rSpO
☆11未ハードがV2と卑弥呼だけになりました\(^o^)/

卑弥呼難しすぎるだろ(-_-)zzz
65爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 22:15:40 ID:cC/EaqH70
灰譜面の☆11ってムズイの多いよな。
フェイクとか扇子とか蠍とか。
魚とかみたいにえらく簡単なのが無い。
66爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 23:03:29 ID:hqBoHllGO
>>65
レーザー灰くらいはまだ楽かな?
そんな俺の☆11未難はFAXXと卑弥呼。



ソフラン無理ゲー
67爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 23:07:54 ID:GiqAKh+Z0
FAXXなんてギアチェンできるんだからソフランなんてあってないようなもんだろ
よくハデス埋まったな
68爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 23:09:30 ID:WTUT/WBA0
FAXXで一番ギアチェンジしやすいのが灰
69爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 23:46:23 ID:OIo48Y1i0
ノーマルにあるギアチェン阻止ポイントが、なぜかなくなってるからな。
何なんだろうあれ。
70爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 23:49:40 ID:XqvcpIAK0
>>66
エラとハデスと叙情で遊んでればソフラン得意になるかも
これらが難しすぎるならイカとかライオンでも
譜面通りに押すじゃなく、譜面を曲に合わせて押すの意識するといい
NSプレイとかした事ないけど結構短期間で低速得意になった
71爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 01:47:11 ID:EVOf64wj0
某サイトの格付け、卑弥呼灰は両方10でいいだろ・・・一見簡単な階段に見えるが押しにくさと速さが半端じゃないぞorz
少なくともB4Uリミよりはむずい。乱も何気に当たり来ないしね。同時押し地帯は乱かけたらただのだわ鬼畜www ソフラン得意な奴はかなり有利か。 
俺は未クリアは卑弥呼とドイトだけだ。カンフーが何気に苦戦したが。他の女帝曲は☆11の中では楽な方かと。
72爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 02:22:37 ID:WwMRQnJV0
難はともかくノマゲ10はねーよ
個人の感覚で物言い過ぎ
73爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 02:38:41 ID:pB2Uxewi0
難も10はねーわな
縦連階段ならSpicaがいるし
74爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 03:06:44 ID:+005xcAT0
今日やってきたけどノマゲ6〜7、難9ってとこかなー
皿とトリルがうざいけど終盤は殆ど単色階段だしノマゲだけなら割と楽。
難は中盤の謎リズムに対称、トリルでかなりアレだったけど
75爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 04:33:17 ID:bLZI8Z2Y0
個人差あるだろうけど難は8〜9で収まりそうだな
7666:2009/02/20(金) 04:38:25 ID:E3lNheqzO
FAXXは一番最初のBPM100のとこで死ぬんです。縦連も苦手だからスパランでやるんだけど、リズムで押さない自分からすると無理。


>>67
ハデスは基本ノースピで、低速入ってからハイスピを上げて、BPM300になった瞬間またノースピに戻すって感じで埋めたんだ。

>>70
☆9で未難してないのがエラ二つだけなんだ。やってないだけなんだけどやるのが怖くてやってない。☆10は白いんだけど、叙情はノマゲでもやるの怖い。
でも食わず嫌いせずにエラとか頑張ってソフラン克服するよ。ありがとう
77爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 04:54:40 ID:cSnkbuL90
卑弥呼の低速よりFAXXの最初の方がむずい
78爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 12:29:09 ID:ZtjtVDh30
そうかな?正直難もほぼ変わらないと思うんだけど?
オレスピカ白が(酷く外れないハズレ)ほぼ安定だけど、
卑弥呼のトリル→縦連地帯で6回落ちた
難でも10あると思うよ?
79爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 12:43:12 ID:2/V9b5f30
☆11全白から見た感じだと、卑弥呼灰は難易度サイトでいうとノマゲ7〜8,ハード8くらいじゃないかな
80爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 12:54:36 ID:x7fPCc/wO
低速苦手だと+1ってとこかな
81爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 13:20:02 ID:mJQKiNXoO
>>78
俺はスピカ難できてないけど卑弥呼難はだいたいいける
つまり個人差
82爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 14:04:29 ID:2/V9b5f30
>>81
スピカ難のが上だと思うよ
ノマゲはどっこいどっこい
83爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 14:05:36 ID:8ssr6MKYO
個人差はただの言い訳。今ある難度表でどこに入るかって考えれば客観的な評価は可能。
HARD難度8にあるのがバーロー、虹虹、掘、G2等であることを考えればそこに卑弥呼入れるのがどれだけ頓珍漢なことかわからないか。
ノマゲ難度10は、実質☆12レベルのラス殺しが四曲あるが、卑弥呼は低速前に☆11上位の乱打で回復できるから実質ソフラン地帯が
丸々ラス殺しということになる。ソフラン前に回復できないなら難度9も無理だろうし、ソフラン後も譜面的には易しい。

ということでノマゲ9HARD10ファッキン
84爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 14:22:45 ID:mJQKiNXoO
>>82
俺もそう思う

まあHARD難易度8はないわな
9以上だろう
85爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 14:23:23 ID:I94FCaRfO
ノマゲ6
ハード8
実際こんなもん
86爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 14:33:52 ID:dYWaN1Z20
>>64
俺発見!しかも卑弥呼は緑w 
さて、どっちの白を先にやるかねぇー
87爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 14:35:28 ID:MHYkMhx30
俺はノマ6難9かな
88爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 14:56:25 ID:A44ICAU3O
卑弥呼灰難は2Pだと鏡が良さげ、正直対策したら何とかなります。地力次第ですが
個人的にラスト苦手じゃなけりゃ取り敢えず7/9位ありそうな感じですね
連打とトリル、地味に皿がウザいからなぁ
89爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 15:05:05 ID:RMGNrrxKO
卑弥呼はS乱が当たり多いよ。正規はハズレだね。ちなみに2P側だけど
90爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 16:35:42 ID:qS02Rd4YO
>>83
どんだけ低速苦手なんだ。
あの部分は全然詰まってないし、もろ回復だと思うんだが。
91爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 16:49:09 ID:zqVUX8XV0
卑弥呼は癖譜面だな。個人差全開すぎる
俺は正規も鏡も乱も閉店したから試しにS乱やったら一発だったよ
92爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 17:27:19 ID:ShLhDG6gO
卑弥呼はラストの低速で100→70まで落ちる…
低速無理…
今日こそ虹虹をノマゲしたい(´;ω;`)
レベル低くてすいません
93爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 17:38:55 ID:z7zfZrM8O
>>92
気にすんな
ガンバレ!!
応援するぜ
94爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 17:56:34 ID:2/V9b5f30
>>92
虹虹は正規の対称が苦手なら乱粘着すればそのうち押しやすい当たりはくると思うよー
がんばって
95爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 18:12:29 ID:ZjY3/UoCO
後未クリア7とかなんだけど、花粉症できる気がしない。

S乱あり?1Pです
96爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 18:26:48 ID:2/V9b5f30
>>95
鏡か乱がいいと思う
ノマゲなら最後の全押し当たりからは左手ベチャ押し気味でも必死で食らいつけば回復できる
97爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 18:47:02 ID:mJQKiNXoO
花粉症は交互のリズムを覚えよう
意外に遅いから焦って速くなりすぎないように
どうしても無理ならS乱
98爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 19:25:03 ID:sQ6tVLlXO
未クリア2でトリリミとリトスマが残ってるんだが練習曲とかある?
特にトリリミの方の。
99爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 19:29:03 ID:ZjY3/UoCO
皆さんありがとうございます。早速やってきます


>>98
自分は乱でノマゲつけましたよ。終盤BADはまりしないようにすれば最後で結構回復できます。
100爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 19:40:47 ID:EVOf64wj0
卑弥呼易だがなんとか埋めたぜ・・・低速時サデゥン+と懐かしのタオル併用でなんとかクリアできた。
それ以上にカンフーが難しいな。乱つけても鏡つけてもクリアできないorz
>>98 俺も乱で埋めた。お勧めはちょい難易度上がるがoratio穴乱かな。連打は意外と思ったより早く押してること
多いからそれを矯正した方がいいと思う。 
101爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 19:44:22 ID:+PzLaAVoO
卑弥呼クリアーしないとヤバイ。難で出来ないと恥ずかしい。
難しすぎます。
自分のスペックが未難V2だけだから…。
乱当たりありますか?
102爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 19:46:53 ID:pB2Uxewi0
詰まるとこ卑弥呼は総合譜面だわな
階段+縦連打+トリル+ソフラン
どれか一つでも苦手だとやばい

>>101
縦連地帯は乱当たりあると思う
ソフランは見えないとどうしようもないけど
103爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 19:52:53 ID:GBXf1G/uO
HS3.5でやっても低速が見切れないようなら低速下手過ぎだから、素直に諦めるかバスタオルと小学生使ってスタンドするしかない。
104爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 20:28:42 ID:TdhxwqB40
卑弥呼が絶望的にムズい・・・これのおかげで☆11フォルダが点滅しちまった
とりあえず低速に慣れるためにCSで等速プレイしてみてるんだけど、☆3が余裕でクリアできないwww
これ効果あるのかな
それともギアチェンかサドプラで対策する方が早いんだろうか
105爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 20:42:13 ID:z7zfZrM8O
2P多指北斗だが
低速が苦手だから
金を2クレ入れてバトルで1P側のHSを低速に合わせて1P側放置→低速に入ったらそちらを見る
で卑弥呼とパラハデは難クリアした
乱がよかったら乱鏡で同じ譜面が来るから
ただし金がかかるし後ろから見てる奴らから必死だなwwって笑われた
106爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 20:44:18 ID:6dDaFNav0
ギアチェんノーツ犠牲でできるけど結構忙しい
SUD+つかわずにHS限界まであげて低速を視点さげてやるのが無難
穴エラで練習するのもいい
107爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 21:05:39 ID:1gIa2eAnO
卑弥呼灰だけど
自分はノマゲは鏡ですんなり埋ったけど難は苦労したわ
10回くらい撃沈して、
結局乱を入れて何時もよりHS上げたら一発で埋まった
まぁ自分は普段紙を300ぐらい下げてやってるからこの方法が良かったのかも知れないけど


低速見えない人はラストの低速入るまでに赤ゲージ保てるのなら、数ノーツ犠牲にして黒鍵3つ同時押しするのもいいかもしれない
108爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 21:07:52 ID:zqVUX8XV0
>>98
ラストってか発狂地帯?が苦手ならリズムを覚えてノリノリで押せば案外なんとかなる
たーたらたらたーたーたらたらたー
乱難が一番楽だと思うよ
109爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 21:14:06 ID:TdhxwqB40
なるほど、どうもギアチェンが一番てっとり早いみたいだなあ
ラストってギアチェンしてると100%あったゲージが一気に30%ぐらいまで落とされるんだけど、これも練習で何とかなるのかな
アドバイスくれた人サンクス!
>>105のやり方はちょっと勇気が足りない・・・
人がいない早朝とかに行ってやってみようか・・・
110爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 21:34:44 ID:ShLhDG6gO
>>93
ありがとう(´;ω;`)

>>94
乱で同時が固まってくれたから一発で出来ました(^ω^)
後ブレイムをノマゲ出来た!
111爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 22:02:59 ID:fjKDX9kn0
卑弥呼の低速はギアチェン無しでできた方がいい
落ち着いて見ればエラ並の密度しかないし、交互がないから押しやすい
あと、これくらいのソフランの練習なら等速プレイなんてしなくてもいい
実際BPM約半分になってるだけだから、HS5のとこをHS2とかSUD+半分下げてる曲をSUD+無しとかでやれば十分
おすすめは5.1.1をS乱でSUD無しプレイ
112爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 22:23:25 ID:Z9KGx/jyO
HS5.0の半分はHS1.0
ギアチェンとか無しでエラ二つ白くしてくるのがなんだかんだいって早い気がする
113爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 22:40:03 ID:FZ/AzRbK0
卑弥呼Hの低速は既に言われてるがそんな難しくは無いと思うけどな
単に馴染みが無さ過ぎるだけで、ちょっと練習すりゃ出来るんじゃね
114爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 22:44:07 ID:ozGuoNzK0
卑弥呼低速のむずさが全然わからねぇ
密度薄いから譜面が落ちてくる順番だけ確認しつつリズム押しするだけ楽にいけるよ
糞高速トリルとか同時押し縦連とかのほうがよっぽどやばいと思う
ただ低速抜けるとこはむずすぎなのには同意だけどそこまでの低速で回復すればなんともないしなぁ
115爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 22:48:44 ID:6dDaFNav0
普段からサド+ガンサゲの人は目押し頼りが多いから
リズム押しがかなり大事だね
116爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 22:57:07 ID:R78Ranbo0
このスレの低速の評判見てから卑弥呼灰やったけど、拍子抜けだったよ
eraノス、eraステの中盤のが数倍危険なんじゃない?
117爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 22:58:44 ID:RzEwdus2O
☆11一周記念カキコ

Second Heavenの同時押し連打に必死になりすぎて、
3倍アイスクリームの皿をスカってしまった。

でんでれでんでれでんでれでんでれでんでんでんでん
でででででででででん

でででででででででん!

しーん


恥ずかしかった\(^o^)/
118爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 23:08:29 ID:TdhxwqB40
なんか自分がいかに低速ができてないか実感できるなあ
低速のおかげでeraはもちろん灰冥とか灰桜も未だに難クリアできない
ある程度低速は練習しなくちゃならんみたいだ
119爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 23:38:57 ID:efKpm4Pm0
低速なら大桟橋穴とかも結構見切りの練習になる
120爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 23:51:20 ID:3zfu6WnG0
低速だけならハデスの方がきつく感じた
121爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 01:26:45 ID:5HFGSVFxO
リトスマ初見撃破記念カキコ

☆11は20曲埋まってるんですが、今後何をやればいいのかまるでわからんのでご教授お願いします。

Blame(白)、ブラジャス、青雨、浄化、Click、魚、デジタンク、G2、ハフウェイ、リトスマ、
KEY、レザクラ、Linus、ラブエタ、ノーティ、クエ、R5、リスリミ、ギャラルホルン、竹

1P北斗、駆け出し九段です
122爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 01:37:05 ID:jyT6EgOb0
攻略サイトのノマゲ難易度1から10まで1週
123爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 01:57:35 ID:5FAhvZm5O
皆どれだけ普段からSud+に依存してるのか、よくわかるな。
全く使わない自分は、卑弥呼の低速は何ともなかった。
誰かが書いていたけど、あの部分はeraの低速地帯レベルだから
焦らなければ簡単に見切れる筈だと思う。
124爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 07:32:37 ID:hDmMu3eG0
卑弥呼のは隙間有りでスカスカだけど
eraは特殊な形状のオブジェを往復で延々と弾くため、一箇所できないと全部できない
125爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 08:13:07 ID:GpXxIl47O
卑弥呼の難が全くできない…序盤の階段の後でBADはまりかその後の同時押しで死ぬ。低速は余裕なんだが白くするのに時間がかかりそうだわ。2Pの対称なんだけど正規か乱か鏡かどれが一番いいだろうか。しかしクリアレート25%とは驚いた
126爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 09:58:52 ID:xN534CKv0
卑弥呼の同時交互地帯は地力
乱でも正規でも色んなタイプくるから大差ない
同時交互はいけるが最初の57交互地帯のBADがひどいってなら、乱でそこ分かれるの待ってもいいかも
2P側基本1048式だけど鏡正規乱試して乱でのみ難クリアできたから乱推奨
階段が全部回復になるってのが強かった
127爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 11:15:22 ID:wUoNLF3J0
>>123
SUD+依存にも程度の違いはありそう
俺は依存側だけど卑弥呼灰は苦にならなかった
ただ、穴は全く見えなかった。アレは別物と考えるべきかな
128爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 11:28:28 ID:/W/Q+LNJO
>>121
リトスマノマゲできるならよほどゴチャ押しで誤魔化してないならノーティ、リトスマ意外のそれらの曲は全部ハードでいけるはず。譜面傾向はまったく違うが、皿に集中しながらでも鍵盤たたけるって事は鍵盤力に余裕があるものだと予想した。

129爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 11:37:01 ID:wUoNLF3J0
>>128
たぶん書いてあるのはクリア済み曲だよ
130爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 11:37:25 ID:wUoNLF3J0
>>121
とりあえず俺も>>122に同意
131爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 14:38:52 ID:rvEpsHlb0
>>123
めっちゃ依存してるしHS1.0でやったけど低速はなんてことなかったなぁ
132爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 15:01:58 ID:/W/Q+LNJO
>>129
まじか…blameだけ(白)とか書いてたからほかはノマゲかと思ってた。m(・ε・)mすんまそーん
133爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 15:11:59 ID:Eu1oGVCzO
卑弥呼マジ良譜面だわ
難所がはっきりしててメリハリあるし
今作の譜面は詰め込み物量ばっかりだったから新鮮
134爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 16:52:26 ID:xN534CKv0
その最初二行と同じ事をどっかに書いた気がする
135爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 19:20:39 ID:QS8UjlR10
卑弥呼はともかく楊貴妃が白くならない。レートを下げているのは間違いなく俺。
難易度的にはこれどんなもんなの?ノマゲ5、難8くらい?
136爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 19:43:59 ID:fZSt6l4Q0
>>135
1P側なら鏡オヌヌヌ
137爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 20:43:30 ID:QS8UjlR10
ごめん2P。正規一回やって死んたから乱で粘着してた。正規が正解だったか
138爆音で名前が聞こえません:2009/02/22(日) 00:58:46 ID:5A1DRQUvO
2P北斗、☆11未クリア30曲くらいなんだが、イェーガーリミがクリアできない
このスレで話題になってるの見たことないんだが、簡単なのか?
乱難でかなり粘着してるんだが絶対ラストでしぬ

なにかアドバイスお願いします
139爆音で名前が聞こえません:2009/02/22(日) 02:09:12 ID:MXKummr40
正規難もお勧め
140爆音で名前が聞こえません:2009/02/22(日) 02:38:55 ID:00Wle1Qg0
>>138
乱でできないなら単純に地力不足
☆10一周してからまたどうぞ
141爆音で名前が聞こえません:2009/02/22(日) 03:47:46 ID:E6ykRvzfO
Senseが白くならない…
1Pなんだけど正規がいいのは俺だけ?
142爆音で名前が聞こえません:2009/02/22(日) 04:08:02 ID:uvGrOxteO
それはひょっとしてギャクで言ってるのか
143爆音で名前が聞こえません:2009/02/22(日) 04:22:20 ID:9s3afPcB0
2Pだけど鏡のが正規よりやりやすいって気持ちはわかるから、あながちおかしくはないだろう
俺は乱で埋めたけど
144爆音で名前が聞こえません:2009/02/22(日) 09:11:23 ID:cV00PY1d0
できてないのに正規がいいって部分に突っ込んでいるんじゃないの?
145爆音で名前が聞こえません:2009/02/22(日) 16:09:50 ID:d2ftI/DVO
>>135 大丈夫だ、俺は卑弥呼クリアしても楊貴妃はノマゲすらできてない。難易度サイトの評価で8くらいはあるだろ………時津風よりは明らかにキツイと思うが。
あれは押しにくい同時押しとズレと擬似二重階段が鬼畜過ぎる。
146爆音で名前が聞こえません:2009/02/22(日) 18:39:51 ID:gXL0RgE30
さすがにノマゲの楊貴妃がTaAより強いはねーよ

しかし楊貴妃って1700以上あるんだな地味に体力譜面
147爆音で名前が聞こえません:2009/02/22(日) 19:08:59 ID:kXdXNhcB0
譜面サイトだと1657ノーツだが。
どのみち曲が長いからそんなに疲れないな。
148爆音で名前が聞こえません:2009/02/22(日) 20:19:15 ID:OfACHMJgO
穴楊貴妃は☆11三割クリア程度のおれでもできた。
149爆音で名前が聞こえません:2009/02/22(日) 22:01:57 ID:j4voAs4cO
クリアマークに変動がなくなってきた…
何かいい気分転換ある?
乱+とか結構楽しかったんだが、
早くコマンド公開されないかな
150爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 07:51:41 ID:Gf+EyWJ80
家庭用でトレーニングのスピード+4めぐり
ピコピコ系のが気持ちよくなるかも。

譜面理解してるのが高速化するんで指が動く
練習にもいい気がする。
151爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 09:14:38 ID:lFFS4BfE0
マイベスト曲を普段よりHS2くらい下げてプレイして俺低速UMEEEEEEEしてる
本当に低速上達したから困る
152爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 09:23:41 ID:yjvxo7QY0
ソレ逆に高速見えなくなんない?
関係ないかもしれないけどDPやってそっちのHSに慣れたら、
SP今まで通りの速度じゃ速く感じて見えなくなっちゃったわ。
153爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 09:34:57 ID:lFFS4BfE0
ずっと低速プレイしてたわけじゃないから特に問題なかった
1st2ndは通常プレイ→低速プレイ→HS1でハデス特攻してたせいかも

DPやった後にSPやると慣れるまで速く感じるってのは俺もある
DPとSPじゃ視野が違うからDPで横に広く見る癖がつくとそうなるのかも
154爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 09:43:20 ID:Q36gdSuO0
1日の内にSPとDP両方やると混乱するからゲーセン行くときはどっちをやるか決めてから行くことにしてる
155爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 12:03:45 ID:omf0LjxD0
俺もIIDXとポップンを同じ日にやるとキー(ボタン)の間隔が違うからそうしてる
156爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 15:56:04 ID:jiFujr6FO
俺はSPDPギタドラポプ指KMみんな同じ日にやっちゃう。
まんべんなく上達(゚ω゚)
157爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 18:25:58 ID:jiFujr6FO
穴リトスマが楽しくなってきた。
B10P30くらいでも難行けそう。

158爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 18:45:08 ID:WXwWbafIO
ツヴァイ難が地味に難しい
159爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 19:06:05 ID:xC67obx40
いま初めてりとすま難うまったけどB10P23でギリだった
160爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 21:21:08 ID:Qhmegdwx0
リトスマとスティールニードルが白くならないorz

針はランダムでやってるんだけど針が当たりがこないと思うのは地力不足?
元々トリルは苦手だったけどここまで出来ないとちょっと悔しい。
やっぱりランダムで粘着するべきなのかね。

1P1048式です。
161爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 21:32:07 ID:VaFBRy23O
針のトリルは早すぎて見えても無理…乱かけたやつを同時押し感覚でやった
162爆音で名前が聞こえません:2009/02/24(火) 00:23:10 ID:G1reSifu0
>>160
たまーに左右にトリルがわかれる当たりがくるよ。それ押せないなら地力不足かも
正規も鏡も無理ゲーだったら粘るしかないね

リトスマは鏡で粘着梅した。皿のハマリ待ちって感じかな
2連皿あたりまではリズム覚えて、残りのかまぼこ地帯は16分で適当に回し続けたらいけた。

スレとは関係ないけど未だにワッチアウトが白くならない。あれどうやって皿回すんだよ・・・
163爆音で名前が聞こえません:2009/02/24(火) 00:28:31 ID:0EfAjKfK0
33 :爆音で名前が聞こえません:2009/02/24(火) 00:18:06 ID:O7QrcsCF0
32分のくちゅ皿は

早めに入れて

遅めに出す


って皿スレの人が言ってた
164爆音で名前が聞こえません:2009/02/24(火) 01:19:10 ID:n9nsu7c/0
卑弥呼難むずいな なんとか白できたけど
後半まで気が抜けるところがまったくない
ラストもなかなか
165138:2009/02/24(火) 01:29:32 ID:d4NiBtp0O
>>139
一年くらい正規はやってませんでした。おかげ様で一発で白くなりましたw
ありがとうございました!
166爆音で名前が聞こえません:2009/02/24(火) 11:14:14 ID:DVw7RmqA0
折角赤ランプ付いてたのに卑弥呼のせいで点滅になった
167爆音で名前が聞こえません:2009/02/24(火) 11:23:29 ID:VfZjd94C0
>>160
針は皿が絡まないトリルはガチ押しして、皿が絡む部分は餡蜜でやったなぁ
難ゲージだと皿2枚無視するだけでガクッと落ちるから、皿捨てはやめた方が良いよ
全部餡蜜だとBADハマリしやすいから、なるべく譜面どおり叩く事をお勧めする
羽の後半を叩くときみたいに、完全に餡蜜じゃなくて餡蜜気味ってのが一番かも

OPは乱推奨
正規は白鍵盤トリルは中々叩きやすかったが、白くなった時は乱当たりだった(2P対称)
168爆音で名前が聞こえません:2009/02/24(火) 11:52:15 ID:p9KeHdjUO
あぁー卑弥呼白うまんねぇぇ
最後の低速耐えればいいだけなのに!苦行は続く
169爆音で名前が聞こえません:2009/02/24(火) 18:31:29 ID:N0c1xBzf0
>>168 低速前まで100%保てるなら、タオル+サデュン+は?? 
   予め低速で見やすい位置にサドュン+やっておいて、低速に入った瞬間スタートボタン連打で出す。
   若干なれは要るが、俺はこれ駆使してノマゲまで埋めた。
170爆音で名前が聞こえません:2009/02/24(火) 19:13:31 ID:u6JGCE9a0
>>169
dwu→どぅ
171爆音で名前が聞こえません:2009/02/24(火) 21:10:21 ID:vqvWDKGJ0
>>169
真面目にレスしてるんだろうけど笑ってしまったw
172爆音で名前が聞こえません:2009/02/24(火) 21:34:13 ID:ZaszlkaS0
>>135じゃないが楊貴妃にやっと白ランプついた
2P側も鏡がいいね、コレ
173爆音で名前が聞こえません:2009/02/24(火) 22:22:52 ID:0EfAjKfK0
最近ギアチェンできないソフラン増えたし、後の事考えるとSUD出しより低速慣れた方がいいと思う
低速慣れるのは思ったより苦行じゃない
HS2でBPM150くらいの曲やりまくってればできるようになる
俺は手が疲れた時に家庭用で簡単な曲のHS下げて見切る練習してたら上手くなった
174爆音で名前が聞こえません:2009/02/24(火) 22:33:46 ID:QW8XwYT10
>>169フイタw
白くならないって言ってるのにノマゲ指南かよw

未難ライオン・V2・リトスマ・卑弥呼だけどしばらく放置した方がいいんだろうか
175爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 00:43:48 ID:JVaieLqj0
リトスマだけは粘着が効果的。
それがイヤなら、皿の音を強調した動画を飽きるほど見てリズムを覚えてしまうと良い。
放置すると、逆に皿のリズムを忘れてスタートに戻るのでお勧めしない。
176爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 00:44:23 ID:xUNmMz8I0
サデュン!サドュン!
177爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 00:45:41 ID:p0Rb10RC0
>>174
低速まで100%保てるならって条件付
178爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 00:51:02 ID:OexTk1GT0
卑弥呼白くなったー
全ては1回目の低速前の同時押し地帯次第な気がした
乱3回目で運良く当たってくれて
1回目の低速に30%で突入出来てクリア確信
あと未難83曲・・・
179爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 00:54:38 ID:xUNmMz8I0
卑弥呼は階段得意なら正規がいいかもね
正規なら序盤の同時押しがさばきやすい、実際俺は正規で白くした
180爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 01:37:35 ID:ISmtf+dwO
ひみこ苦手だ…
まず最初の階段がなぜか全然さばけない。縦連は割と押せて回復するも結局ラストの皿階段で減らされ、低速で回復してなんとかノマゲが精一杯
181爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 03:31:47 ID:SDLZvuKd0
>>178
未難83ワロタw
おまいの実力なら相当減らせると思うぞ、頑張れ!
182爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 05:37:41 ID:DptV5ncVO
卑弥呼って「正規で低速と階段苦手じゃないなら」安定させやすい。
正規なら同時押しも単純だし、階段もそこまで早くないし、低速は密度減って逆に回復だと思うし。
それよりスピカ難の破壊力がマジ半端ねぇ
183爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 19:06:24 ID:cGXzE/eH0
スピカはHARD狙うなら個人的には正規しかありえなかった。
184爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 19:13:36 ID:usPM4quEO
穴スピカは1と7がくっつく時がある。
道中も良い感じでバラけるから凄く楽になるよ。

ハズレ引いたら…まぁ大人しく縦連で死ぬ他ないなw
185爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 21:28:34 ID:3ELweNBeO
いままで皿曲苦手で避けてたけど…


チェッキン楽しいなコレ
186爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 22:25:21 ID:aQSE/PU80
スピカこそ階段ができるなら
縦連が押しやすい正規がいいかと
187爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 00:06:49 ID:urDAC8IP0
低レベルな書き込み失礼します
最近11に手を出し始めていますがなかなかクリアできません
レザクラ、麺、FAXX、Click Again、花粉症(易)をクリアしました
次にクリアできそうな曲ってありますか?
それとも☆9・10をやり直した方がいいですか?
188爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 00:32:15 ID:dmzXK/xP0
>>187
上から順に埋めてけば半分くらいは埋まると思うよ
189爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 00:34:21 ID:LBQPpmlV0
Blame難抜けのボーダーってどれぐらい?

>>187
曲ソートをクリアレートに設定→上から順にプレイ
まじおすすめ
190爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 00:37:02 ID:EBSIa18CO
卑弥呼が攻略サイトに載ってないんで、個人的に解説してみる。

2Pサイド HS1.5(サドプラ325)の環境で

序盤から低速にかけて131 1 1…が叩き辛く、その後半部分に同時押しも多くなる。ここでボロボロ落としていると、低速入る前の同時押し連打でミスれなくなる。

低速から高速までのプチ玄武ゾーンは、同軸で減りやすい。

後半の高速部分で、皿がらみのミスが出やすい。

ラストの低速はメロディが掴みにくい。

以上より、ノマゲ難易度5 ハード難易度8として、OPは乱だけれども、構成を把握するために5クレ程度は粘着しましょう。
191爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 02:46:54 ID:nETBFgIJO
ミスりやすいとかそういうのって読んで参考になるのかな
192爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 06:07:01 ID:m1DQT4qO0
ノマゲ難易度5って穴クエ穴13程度ってことか?
さすがにそれは過小評価しすぎ
俺も友人も☆11ほとんど埋まってるけど、卑弥呼ノマゲかなり苦労したぞ
なんとか埋まったものの全く安定しないし
193爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 06:15:53 ID:FEr3lqiV0
参考になるかわからんけど
卑弥呼白 序盤ずっと補正 後半回復 最後でまた補正終了時12パー
ってな感じでB20P35ぐらいでした。連打後2パーになって焦った
194爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 08:54:00 ID:He9tzM1d0
SUDガン下げでの感想言われてもなあ
>>38にまとめてあるのでいいだろ

ノマゲや易に関しては低速耐性の差がモロに出るから難易度は本当に人それぞれ
指標としてエラステ低速できるくらいなら安定はする
195爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 10:28:25 ID:TK3uGSYCO
歯ぬけ57トリルが一番削られる。卑弥呼はかなり個人差でる譜面だから解説とかより譜面の傾向とか書く程度でよろしいかと。
196爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 10:32:46 ID:dm7oZJC+0
ノマゲ5、難8・・・これは酷い過小評価。ライバルの十段でノマゲクリアしてる奴1人しかいないくらいなのに。
俺自身は☆12半分くらい埋めてるがまだ易クリしかしてない。ノマゲは最低8くらいは欲しい。ただソフランが得意
な人にとっては最後回復だから簡単に感じるのも事実だが。逆にソフラン苦手な奴の方が多いって事だから相対的に
難易度は難しく評価するべきかと。
197爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 11:03:47 ID:E9Q3R4C9O
卑弥呼はまぁ良いとして、カンフー穴のレート70って何だよチンカス
2P正規が全然白くなんねぇぞ
198爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 12:04:36 ID:UCk7Yh8+0
卑弥呼は10 10でも問題ないだろ
☆11にランプが付いてたがこれのせいで点滅になったって人もよく見るし
穴飴道中くらいは普通にある
199爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 12:32:46 ID:Lkf8M4TQO
低速以外劣化穴ライオンのくせに1010はねーよ。
200爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 12:39:29 ID:JXzZ3gmRO
穴飴道中こそ12とは思えないぞ
ハードなら削られていくだろうけど
個人的にはサンフィとかジュデの方がクリア難度は強く感じる
201爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 12:44:33 ID:9MQvgl4R0
あのスカスカな低速で苦戦してる人いたんだ
202爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 12:44:46 ID:Btyfm61q0
ノマゲ7、難9くらいに感じる
203爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 12:51:41 ID:Pw1GVT8oO
>>187
誰も突っ込んで無いけど花粉症易は凄過ぎる
それ出来たら大抵出来る気がする(^O^)
204爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 13:17:44 ID:E9Q3R4C9O
>>203
赤なら凄い
白ならヤバい

それくらい自力があればカゴノトリ穴難抜け出来そう
205爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 20:10:38 ID:aJTT36CM0
卑弥呼の謎リズム地帯が全くできん
BAD20後半叩いて閉店
あれどうなってるの
まぁあれができても低速が絶望的なんだが
206爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 21:25:19 ID:q1cPweJBO
>>205
あそこだけのせいで難は乱だわ
207爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 22:18:10 ID:KSaRJ9fQi
卑弥呼の低速が過大評価されすぎな気がするなぁ
低速より難しいとこの方が多いっしょ
ノマゲ5、難8くらいじゃね?
208爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 23:24:05 ID:bfDE7gXk0
>>203
たぶん初見パワーです‥
二回目にノマゲプレイしたら60%しか残りませんでしたから

明日ゲーセン行けるので11特攻してきます
209爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 23:35:24 ID:He9tzM1d0
交互地帯は譜面をよく見て自分でリズムとりながら押す
交互押しをそれぞれひとまとまりと見てやればいい
210爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 00:11:32 ID:sPMDK06B0
穴クエ乱の平均BP20前後、☆11難7割程度の地力ですが
乱ありなら卑弥呼ノマゲはそこまで難しくないと思った
ノマゲ10っていってる人は正規プレイヤーなのかな
211爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 00:14:11 ID:pD0f9t8S0
>>210
低速ダメな人じゃない?流石にノマゲで10はないよね
212爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 00:15:47 ID:jZUyntRb0
低速のどこが難しいのかマジでわからん
エラステの低速の方がよっぽどむずいと思った
普通に序盤の同時押し縦連のとこまでが一番むずいよ
ノマゲ7難8くらいだと思う
213爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 00:36:33 ID:GJ+3w1oY0
>>196
その十段共へぼすぎ
か難しかしてないか
214爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 00:40:06 ID:yJYmCHOJ0
灰卑弥呼はSUD+ONOFFでなんとかノマゲは埋まった@☆11未難3

俺は低速ほんと苦手
HADES(N)が低速で2%になってクリアできないくらい苦手
そんな俺には卑弥呼は絶望的にムズく感じる。何が絶望的って最後に低速が来るところ
でも中盤にも低速あるし、譜面も全体的に難しいから、難で乗り切ることもできない
他のソフラン曲は曲の真ん中とか最初の方で速度変化するのがほとんどだから、ノマゲだけならなんとかなる
ソフラン曲はほとんどギアチェンやSUD+ONOFFで乗り切ってきてた
215爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 01:30:06 ID:bjVqj9vwO
苦手っつーか食わず嫌いなだけだろ
CSでいくらか低速の練習すれば卑弥呼のラストぐらい見える
216爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 11:00:05 ID:eBZN2HhvO
>>192
穴クエのクリアが全く見えない自分でも、卑弥呼は二回でクリアできたが…
低速は確かに中盤もラストもスカスカだから、回復地帯だと思ったんだがなあ。
217爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 14:39:21 ID:2xAdA+7QO
それは単にお前が同時押しを含む乱打が極端に下手くそなだけだろ。
そのくせ卑弥呼がスカスカとか単なる主観丸だしのアホ。
218爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 14:55:14 ID:2xAdA+7QO
クエだけじゃない。いろんな曲がある中で卑弥呼5とか言ってるのは頭悪すぎる。
所感を共有する音ゲー仲間がいない上、周りのことも見えてないのだろう。
219爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 14:58:22 ID:lfVCB7Dy0
いちいち暴言吐かなくても
220爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 14:59:36 ID:G+PMUXJy0
主観丸出しのID:2xAdA+7QOがいると聞いて
221爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 17:07:13 ID:2xAdA+7QO
そもそも評価してないのに主観もクソもないし頭悪すぎる…w


こういう奴があのサイトで六段のくせに12のアンケートに答えたりしちゃうのかな
222爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 17:24:08 ID:x1F2yNVA0
うんうん俺もノマゲ10難10でいいと思うよ。何なら難に+つけてもいいと思う。

これでいいだろ?これ以上このスレで卑弥呼の難易度格付けしたところで意味が無い。
このスレは格付けするんじゃなくてランプを付けるためのスレだから個人の主観押し付けあうんじゃなくて
どの曲のどの辺が出来ないんだけどどうすりゃいいっつってアドバイス貰って個人で解決してくれ。
223爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 17:26:33 ID:Y+qXVENa0
流石に5はないと思うけど、ソフランとか縦連曲は個人差出るから地力譜面とは違った評価がでるだけでしょ
まぁ譜面的にはスカスカっていっていいレベル。俺は難しいと思うけど
224爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 18:07:03 ID:G+PMUXJy0
>>221
他人の評価を主観でやってるじゃないか
自分は人より上だと思いこんでる感じの発言に内容が伴ってないからすごいあほそうに見えるよ
225爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 19:10:29 ID:bcGI5jO70
十段になったが未だに扇子とチェッキンが抜けられねぇorz
もうやだ
226爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 19:27:10 ID:pD0f9t8S0
・未ハード(全部ノマゲ)
侍、チェッキン、デジタン、ドイト、メンメル、ノーティ、花粉症
スピカ、鉄針、ストイコ、トラノイド、卑弥呼、ラクエン

・未クリア
ライオン、リトスマ、V2、★

ここで詰まってしまいました。何かこの曲はこのオプションがオススメだからやってみ?
みたいなのがあればご教授お願いします
227爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 19:44:15 ID:x1F2yNVA0
>>225
だからプレイサイドを…
チェッキンは皿が灰と全く同じだから灰やりまくればおk
扇子は1P鏡2P正規がいいけど12とか67トリルが無理なら乱。
皿+鍵盤発狂はとにかく食らいつけ

>>226
プレイサイドry
それぐらいだとほとんど乱当たり待ちするのが良さげ

あえて言うなら1P側だとすると鏡がデジタン、ドゥイ、リトスマって感じ
でも譜面が人によって向き不向きあるから色々試してみてくれ

とりあえず皿曲は皿を覚えたほうが早い
228爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 19:50:12 ID:DWclQYxoO
>>225
俺も十段だけど、チェッキン(と卑弥呼とリトスマとデジタンク)がノマゲすら出来てない
扇子は1Pなら正規が当たりかも。自分は正規で越した
皿+12を餡蜜すればいける。ガチ押しなら乱推奨かと

と書いたら自分と反対の意見ががが
229爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 19:55:34 ID:pD0f9t8S0
>>227
すっかり忘れてたw1Pです
ドゥイ鏡は1週間ほど前にやってみましたが前半で落ちましたw
とりあえず皿覚えることにします。
230爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 20:15:21 ID:bjVqj9vwO
Doitはたまにとんでもない当たりがくるから、正規鏡無理なら乱もあり
かくいう自分は前半が全部交互で取れる配置で白くした
231爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 20:18:35 ID:x1F2yNVA0
>>228
俺も1Pだけど餡蜜苦手だからね…自分ルールで全部正規でやったんだけどガチ押し意識したほうのが良かった
で67トリル別に苦手じゃなくてスコア詰めるときに鏡でやってみたらノマゲ余裕だったからw

結局どのオプションがいいかってのは結構人によるところがあるから乱当たり目指すのがいい曲以外は参考程度にしてくれとしか言えん
232爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 00:44:12 ID:weYote5q0
卑弥呼はノマゲ7
難8か9
233爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 01:11:46 ID:9rozHnO/0
>>232
もうその流れは飽きたからやめろ。
234爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 01:34:03 ID:o1dy5isL0
卑弥呼は回復し辛い譜面だから一度ゲージが空になると絶望的
20〜30回復しても折り返し階段や高速交互ですぐに削られるのだ
235爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 02:43:15 ID:JX/u7boT0
難易度サイトは灰VOXをノマゲ1とかノマゲ3とか言い出すアホが出現して難易度語ってるからな
236爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 02:52:51 ID:+g42aB/a0
TtAがノマゲハード共に埋まりません
前半とラスト付近にある軸同時でミスが多発して一気にゲージがなくなります。
正規鏡は変な癖がついてるっぽくて、粘着したくないんだけど乱って練習になりますか?
waxingは正規、インスカは鏡で難しました
237爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 02:59:25 ID:o1dy5isL0
R5がオススメです
青龍1&2は軸があるから難しいBPMが速いので性質は縦連打に近い
でもR5は最後の方は重ならないように配置してくれてるから楽ですよ

238爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 05:04:14 ID:TenFBTvpO
>>224
お前なんの話してんだw
他人の評価が主観とか話逸らしすぎだし。

内容が伴ってない(笑)ノマゲ5をだ〜れも指示してない時点でことさら言う必要もないということを理解しろ低能w

ちなみにノマゲ10もない。ラストはソフランだがbpmの落差がeraより少しキツイ程度で他のノマゲ10
にあるような高密度ラス殺しでもない。要はソフラン耐性が全てでそれまでにゲージ保てないのではクリアは厳しい。
ゲージを保つための地力やソフランという癖を考慮して7か8に落ち着くはず。ユーバーやスピカで地力上げおけ
239爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 05:14:44 ID:TenFBTvpO
こんな話ばかりでもなんなので>>236
TtA乱は正規の練習にはなりにくいと思う。青龍もin the Skyもクリアしてるなら地力足りてるはず。
癖を感じるなら乱で、苦手な部分以外が乱でも安定してゲージ保てるなら難がいいかと。
運指をうまく崩して叩けると正規楽だけどね
240爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 07:25:02 ID:QV48JaJOO
5もないし10もないなんてだいたいの奴は分かっててスルーしてんだよ
スレの空気悪くしてるって自覚したらID変わるまで謹慎しろ
241爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 10:31:06 ID:X6nqHTev0
許せないっ難て13難いけるくらいの地力でできるかな?
粘着しようか迷ってるんだ・・・
242爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 10:32:23 ID:X6nqHTev0
↑日本語がおかしくなったorz
許せない難って、です。
243爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 10:49:00 ID:jTBhjUl7O
13難まだだけどいけたよ
でもブッコロは白い
244爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 11:37:28 ID:I+Vkaxrn0
>>238
日本語でおk
245爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 12:01:26 ID:o1dy5isL0
結局卑弥呼ノマゲは6〜7、もしくは8〜9でFA
246爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 12:06:28 ID:pFD35ik30
もう☆11スレだろうが関係無ぇ。ひみこNGワード突っ込んでやる。
247爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 12:06:47 ID:ykCCu8/X0
>>241
ラストの1鍵軸までにゲージが結構保ててラスト勝負だっていうならハマリ待ちでおk
そこまででゲージが50%切るようだったら多分耐えられないから止めておいたほうがいい

何となくだけど正規ラストの譜面はドゥイ穴正規に似てる気がしたからもしかしたら練習になるかも
248爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 13:45:56 ID:jkLZigXs0
>>236 軸となる鍵盤を絶対に押すって意識すると案外ミス減るかと。あれは8分連打のところを
   4分で押したくなるから、だんだん歯抜けになってやられてる事が多い。ラスト付近
   の軸は2つ同時押しになっている事も覚えておくといいかも。正規なら最初は3・5が軸とかね。

>>241 いけると思う。俺は13難できてないが難で埋めた。問題はラストの1軸だけかと。
>>247氏の言うようにドイトはお勧めかな。個人的にはoratioとトリリミ穴乱が意外と練習に
なると思う。ちなみにドイトはノマゲすら埋めてない俺\(^O^)/  
249爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 13:50:47 ID:jkLZigXs0
補足、最初:大サビが終わって最初の83小節目の事です。
250爆音で名前が聞こえません:2009/03/01(日) 08:22:48 ID:OSWV02fVO
>>236
俺もちょっと前までTtAだけ埋まらなくて苦労してた口、『☆11最強だろ…』とか言ってたな。

軸押し苦手ってのは確かにあるかもしれないけど、三個以上の同時押し見切り力も足りないんじゃないかな?

乱S乱を掛けて☆11以上の同時押し系(もちろんTtAも含む)を練習して行けば、自然と見切れるようになる……筈だ。
251爆音で名前が聞こえません:2009/03/01(日) 08:55:40 ID:cyFpGHSK0
チェッキン、デジタン、ドイト、メンメル、ノーティ、スピカ、鉄針、卑弥呼、ライオン、リトスマ、V2
252爆音で名前が聞こえません:2009/03/01(日) 09:03:41 ID:cyFpGHSK0
ぎゃあ間違った。

未難
チェッキン、デジタン、ドイト、メンメル、ノーティ、スピカ、鉄針、卑弥呼、ライオン、リトスマ、V2

2Pサイドで1048式で完全固定です。この中で見込みありそうなのってどれでしょうか。
あとちょっと趣旨がずれてしまうのですが、567+皿が大量に絡んだ譜面がきた場合
普通5鍵を左手でフォローするべきだと思うんですが、親指でカヴァーする人がやはり多いのでしょうか。

現時点では1から順に
左小、左中、左親、左人、右人、右中、右親  という感じなのですが

567皿が絡んできた場合
左小、左薬、左親、左中、左人、右人、右親  というようにすぐ変えられるようにその運指でも練習しようかと
思っているのですが・・・。

5を親でカヴァーできるようにと言われても、クセでどうしてもカヴァーできないのでいっそのこと二通りの
運指でプレイできるようにしようかと考えているんですが、こういう方っていらっしゃいますか?

読みづらい長文を長々とすみません。
253爆音で名前が聞こえません:2009/03/01(日) 09:27:53 ID:DYgmxt7U0
1048式で完全固定できてんなら普通に567皿とれると思うんだが。

2P側基本1048式だけど、567忙しい時は357同時が絡まない限り5を左親でフォローしてる
357絡みだとベチャ押しや高速スライドするけど☆11じゃB4Uリミくらいしか多用しない
☆12だとリスタチアや麺や蠍でほぼ必須(多分嘆きも)
左手5個固定で処理って人もいるみたいだけど、俺はやりにくかったから右親高速スライドとかベチャ押し
254爆音で名前が聞こえません:2009/03/01(日) 12:34:06 ID:y9OUl/WK0
>>252
見込み云々は置いといて、俺的な強さ序列

メンメル<卑弥呼<鉄針≦ドゥイ<ライオン<スポカ<<V2
デジタン<ノーティ≦チェキ<リトスマ

俺自身の難安定度で並べた。
メンメルは正規or鏡で配置覚えて気合。
卑弥呼はソフラン耐性で大分個人差あるけど歯とかfaxx埋まってんなら大丈夫でしょ。
トリルは位置だけ覚えてガンバ。
鉄針はドゥイは当たれば一発系だから粘着推奨。やたらと5にベースが来ても泣くなよ。

ライオンから先は俺もあんま安定してないからノーコメ。
強いて言うなら
ライオン:皿は死守
スピカ:縦連当たり待ち
V2:☆12中位

皿曲はそもそも触れずに来たっぽいけど
先ずは何回もやって覚えるのが先決よ
255爆音で名前が聞こえません:2009/03/01(日) 13:06:37 ID:Bwh0TJRi0
>>254
皿曲苦手すぎだろデジタンク>メンメルはさすがにないわ
>>252
いける見込みがあるのはデジタンクと鉄針とノーティ
デジタンクの連皿地帯は左手は皿のみ、右手は鍵盤のみで別々に処理したほうがいい
鍵盤は適当に押していても皿がちゃんと回せていればそんなにゲージは減らない

鉄針は正規で餡蜜推奨、序盤の高速トリルもBPMが早いから同時押しで簡単にいけるはず
無理にトリル押そうとすると危険だから、トリルは全て同時押しで餡蜜したほうがいい

ノーティは皿のリズムを覚えればデジタンクより簡単だと思う
譜面サイトで皿の位置をよく覚えとけばそのうちいけるはず
256爆音で名前が聞こえません:2009/03/01(日) 13:07:36 ID:mXqOgwTrO
TYPE MARSって乱いれるとどんぐらいの確率で簡単になる?
257爆音で名前が聞こえません:2009/03/01(日) 13:07:59 ID:SPfjJ86g0
>>255
皿曲とそれ以外で序列を分けてるんじゃね
258爆音で名前が聞こえません:2009/03/01(日) 13:43:53 ID:r0sD+cORO
>>256
乱かけても全然正規と変わらないからしょうがなく正規で埋めた
259爆音で名前が聞こえません:2009/03/01(日) 13:44:51 ID:u/d1bcl3O
ついに11白くなった。卑弥呼灰を白くするために50回くらい粘着したわ。おかげでフェイクのトリルをガチ押しできるようになったw卑弥呼を白くした勢いで半年間難クリ出来なかった針をやったらあっさり抜けれた。つまり卑弥呼様万歳!
260爆音で名前が聞こえません:2009/03/01(日) 13:46:48 ID:DWxKVdR10
卑弥呼のHパワーすげぇな
261爆音で名前が聞こえません:2009/03/01(日) 16:13:19 ID:Y7RdLExv0
>>250
WaxingはHARDしてるけどTTAはノマゲすらままならない俺もいる
Waxingに乱かS乱つけて1000本ノックぐらいやらないと無理か?
262爆音で名前が聞こえません:2009/03/01(日) 17:00:45 ID:n30XhPtL0
>>256 あれは正規が一番当たりじゃないか?? 乱入れると余計ごちゃごちゃになる気が・・・
263爆音で名前が聞こえません:2009/03/01(日) 17:03:49 ID:bCIux/qZ0
☆11フォルダ白いけどTTA乱易で死んだことあるわw
青龍系譜面超苦手
264爆音で名前が聞こえません:2009/03/01(日) 22:57:11 ID:Fb9KK29b0
>>261
青龍1と2は似てるようで微妙に違うからなぁ
waxingのノックは非常に効果的だと思うよ
WAR GAME、アニサキスの同時押しやら、白虎の前半、花粉症、☆12ではあるけどカゴなんかも割と良い練習になるんじゃないかと。
265爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 09:40:51 ID:g/DSHMGeO
色々新曲出たが、結局白くならないのはV2・ノーティ・リトスマ…一番出来そうなのがリトスマだし。
V2は正規わけわかめだから乱で崩してるんですが、何か練習曲ありますか?Vは全く安定しないから3曲目で選べないし。
266爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 10:21:12 ID:o1V7qL6b0
自分は正規鏡乱全部10回以上やったけど結局は正規だったなあ。
白くするのにかかった回数はリトスマ<<ノーティ<<<<V2だった。
でも終わってみると餡蜜さえ上手ければ一番簡単なのはV2な気がする・・・難所以外はそんなに難しくないしね。
正直難所はVよりV2の方がきついから結局V2やり込むしかないんじゃないかねえ。
ランプつけるだけなら正規or鏡で餡蜜お勧め。
267爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 12:01:51 ID:g/DSHMGeO
トルパ以来のフリー粘着。1P側だからどちらも鏡で、ノーティとリトスマがギリ埋まった。
V2は相変わらず中盤落ちばかりで餡蜜もわけわかめですが、何か希望が持てた。
アドバイスありがとうございます!
268爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 12:18:53 ID:vpBaZaqG0
最近実力が上がってきてずっと避けてたV2をガチ押ししてやろうと気合入れて臨んだけど、
結局25,27,34小節あたりは思いっきり餡蜜になっちまった
ただ、1P側は鏡付けると29,31小節がかなりさばきやすくなった
269爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 14:17:53 ID:xtj0JXq00
J-アシッド

STATION

Jimmy Weckl feat.岩志太郎
--------------------------------------------------------------------------------
時々見かけてた、あの子が僕を悩ませる
ドキドキなハートで今日こそ気持ち伝えよう

高まるテンション
僕の精度狂わす
あふれる想いで
背中押した

今音を立てて、何かが弾け飛んだ
今までの僕が、ほら壊れてく
もう押さえきれない、ほら燃え尽くせFIRE
今感じるんだ、もう弱気な僕はいない
270爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 14:33:26 ID:HBB3Rk7B0
リトスマ赤ランプついた
けど一緒にやったカンフーはボロボロ…

明らかに地力は☆11底辺レベルなんだよなきっと…
271爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 15:11:06 ID:B4MiQnE90
カンフーって11の地力譜面の中で結構強い部類に入るよね
272爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 15:25:44 ID:pvsRs+4r0
未クリア6曲の内3曲が灰とか
273爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 15:38:26 ID:/oKgl+te0
ハード難度

簡単  マリー
     ハイペリオン
     プログラ
     脳番長
     アラビアン
普通  覚醒
     俺のターン
     Secret
     カンフー
     You'll
難しい リトスマ
     B4U
     卑弥呼
     ノーティ
鬼   V2
274爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 15:39:38 ID:32Ff1BzgO
EMP☆11のハード埋めをしようと思うんだけど、埋めやすい順番とオプションを教えて下さい。
2P対称です。

今のところハイペリオンとプログラムドが白くなってます。
275爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 16:06:55 ID:32Ff1BzgO
>>273
ありがとう
276爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 16:21:31 ID:eL36AAtqO
2Pだけど卑弥呼は乱を付ければ自力さえあれば楽になる
個人的には低速より序盤の57謎のリズムがキツすぎて2%安定
どう考えても覚えゲーだろう配置だけど

そんなことよりALL MY TURN正規の休憩地帯前ラッシュで必ずと言っていいほど落とされます…

運良く抜けて回復しても追い付かず結局最後のラッシュで…
何か練習になる曲はありますか?
一応☆10は白ランプ付いています
得意譜面はミントとドイト、共に正規です
277爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 16:54:46 ID:7/K7McC7O
カンフーは鏡付けたら、あっさり抜けられた@1P
正規は主に右から左への高速階段がメインだから、
例の隣接等で削られる人は鏡を試してみるのも良いかも。
278爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 19:13:34 ID:RWm6brGFi
>>274
ラブエタとブラジャスは難出来るんじゃないか?

279爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 19:15:21 ID:RWm6brGFi
>>278
よくみたらEMPフォルダのことか
280爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 21:02:38 ID:9c49reVu0
>>273
B4Uより★のがむずいだろ…
281爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 21:32:06 ID:oe8mzn1r0
>>280
そういう事書くから
個人差による格付けの話が始まるんだよ。



282爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 21:49:20 ID:eyraZQoX0
>>280
消えろ
283爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 22:31:08 ID:owbb5mAy0
>>273ので大体あってると思う
皿苦手ならリトスマ残るんだろうけど
284爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 22:32:22 ID:eT0tIasF0
>>273
EMPの☆11の白を確認したら
きっちりこの表の簡単5曲だった
次は普通の5曲目指すか
285爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 22:39:33 ID:6GxejnNV0
番長って難だと結構むずくないか?
286爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 23:46:48 ID:CJzrFwFq0
むしろノマゲのほうがムズかった。
1P正規限定だけど。
287爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 23:49:57 ID:9c49reVu0
>>281
B4Uは物量地力譜面じゃん
攻略サイトがHARD難易度持ち上げすぎなだけ
288爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 23:56:35 ID:owbb5mAy0
その物量のせいで10回くらい難落ちしました
★は一発だったけど
まあ譜面傾向違うし人によって逆転する程度の誤差は仕方ないだろう
289爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 00:40:06 ID:llSMAESYO
はいはい個人差
290爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 04:41:22 ID:T2YU2RvwO
>>287みたいな馬鹿が攻略サイトの掲示板に湧いて完全論破されてたよ
291爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 05:47:18 ID:WQiVQDy7O
真剣に馬鹿の相手しなきゃならんのだから大変だよな
292爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 08:15:10 ID:9BrE0222O
マイベスト
3位…ノーティ・12回
2位…リトスマ・13回
1位…V2・53回

もう嫌だ(´Д`)
293爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 08:20:10 ID:4l6i+rPp0
馬鹿なのか?
>>287じゃないけどB4U難が虎やスピカと同列とは思えん
ただ詰め込まれてるだけの譜面じゃん。過大評価されてると思うけどなぁ
294爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 08:37:09 ID:nGYKkozoi
>>293
乱難安定で考えればその3曲じゃB4Uが圧倒的に楽で浮過ぎだな
295爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 09:20:46 ID:4uOtZ2BV0
だからその詰め込み譜面が苦手なやつだって多いんだっての
体力面とか集中力きれるとかで
何が馬鹿かって自分の主観が正しいと信じて押し付けるとこ
難易度サイトはあくまで参考
296爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 12:08:14 ID:2ebeuJKd0
                     _______
                _,,,、-‐''''゙゙゙゙、‐‐-、゙゙゙゙゙゙'''ー、,,_
              、-''゙゙    /     ヽ     ゙゙ー、_
.            /    __,,,,,,,,,,|       |_、-‐‐-、     ヽ
          / _,,、-''゙゙゙    l     ●/      ヽ    \
.        ,-‐‐-(     \   `;-‐‐-、/ ●     |      ヽ
        /     ` `‐、_  \  l    l      ./       .\
        |         `-、_.  ヽ、____ノ\__  .__/ヽ、       丶
        |\   ゙゙'''ー-、_     /      . ̄     \      丶
.       |  \_.      ゙゙'''   /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ      .l
.       |    |ヽ、       /     ゙゙゙゙''''''ー‐--、,,,,,,,  丶       l
        |    |  `ー-、__  /     ゙゙゙'''ー-、_        .l     .|
.        |    |     `'''┴-、_____      ゙゙゙''''ー-     |     | <トゥートゥートゥマシェリーマーシェーリー
.    _、--‐┤    l            `ー‐‐---、___________.  |      l
    /     l    ヽ                    /   |     /
.   |     ヽ    \   _,,,,、-‐‐‐‐‐-、,,__      ノ    |    ノ
    l      lヽ    \/          \    /.    /    /
.    `ー‐-t-‐'  ヽ     `-、           \/     /    /
        \   ト-、,,,___   `ー‐-、________,,,-‐'''''゙゙゙    .ノ   /
         \ `ー---、`'''‐‐---、,,,,,,_____       /   /
297爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 12:38:20 ID:0pEFLTPzO
未難→V2、4ピース、メンメル、スピカ、ストイック
そろそろキツイww
298爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 14:49:26 ID:p6Q5SWi8O
穴AAみたいなもんだろ、B4U
299爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 15:08:19 ID:4l6i+rPp0
別に押しつけてはいない訳だが・・・
高密度なのは間違いないが譜面配置が親切だから
体力的な面で言っても☆12の地力譜面と比べられるもんじゃないでしょ
穴AAやら電人と比べてるのは流石に行き過ぎだわ

>>297
メンメルとストイックが浮いてる。メンメルは正規で白壁は両手皿鍵盤分業がオススメ
300爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 16:25:07 ID:Y8sOoW7U0
B4Uは間奏でいろんな機種叫んでるところが最難かな
段位ゲージ100から30まで垂直落下する…あの地帯は☆12あると思う
301爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 16:34:17 ID:aAOV6FnQO
密度がな…
302爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 19:48:58 ID:4uOtZ2BV0
>>298が言いたいのは、穴AA並にむずいじゃなくて穴AAと似た譜面傾向って意味だろ
体力&高密度譜面って意味で
つか電人とか誰が言ってんだよ
マジ文盲
303爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 20:01:58 ID:4l6i+rPp0
>>302
いや、俺は>>298にじゃなくて難易度サイトの説明に対して言ってるつもりだけどなんでそんなに喧嘩腰なん?
304爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 20:05:09 ID:0pb5XzO70
もう、やめて!わたしが、わたしがいけないの!
わたしのことで争うのはやめてー!
305爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 20:05:45 ID:0pb5XzO70
>>298は携帯で書き込んだの忘れてた
306爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 20:09:25 ID:h6Ho74Au0
実力の近いライバルたちにスコアで勝ち越せてるんだけどB4UとAAは圧倒的に負けてて苦手だ
だから俺は>>298に同意だなー
☆11と☆12はほとんど勝ってるのに
307爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 20:15:55 ID:4uOtZ2BV0
なんか物量譜面だけやたら得意な奴っているよな
308爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 20:36:37 ID:T2YU2RvwO
クエやAAのノックで段位は上がるけど総合力がないタイプな
十段まではいいけどその後の難埋めでくじける
309爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 22:01:46 ID:APC2h4dYi
物量譜面はスコアラーとクリアラーのスコアが逆転する事が多いよ
310爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 22:19:56 ID:l1YjbJpU0
ここ宝石集めがアホらしくて、解禁まで家庭用でAA穴ばっかやり続けてたら
Lionと花粉症以外白くなった・・・。ちなみにノック前はムンチャ難民で11は2/3以上赤と緑ランプだった。
AAノックはマジで偉大。
311爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 22:55:03 ID:p2Cdm0Sa0
ソフランとか皿曲よく埋まったな
312爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 22:57:39 ID:4l6i+rPp0
むしろ2/3以上赤緑ランプでよくAA穴叩けたな・・・
その頃は譜面が全く見えなかったわ
313爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 23:05:51 ID:h6Ho74Au0
☆11白くなったのにいまだにAA見えない
ノマゲ勝率10%くらい
きびちい
314爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 23:30:53 ID:JPdQq/gvO
V2ハードの参考に。
http://fcholic.web.fc2.com/full/11/v2a.html
315爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 00:49:48 ID:Pq4oUKY20
V2や穴ライオン白くて穴AAがまったく見えないってそれはないだろ・・・
316爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 01:08:37 ID:x4yxw+9F0
>>315
V2は超むずかしかったけど正規で餡蜜研究したら白くできた
V2白狙ってる人は正規鏡がいいと思うよ
乱は地力がかなりある人しかお勧めできないと思った
穴ライオンはAAに比べたら密度濃くないし皿絡みは得意だから結構楽にできた
序盤に35半固定でさばきやすい譜面が来て抜けられればなんとかなるよ
それに対してAA穴は普通に後半むずすぎるよ
よく見切れないからめちゃくちゃに押してしまってすぐゲージが無くなる
BPは130〜200とすんごいぶれるし・・・
クリアレートが一番高いのが謎すぎる
317爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 01:26:46 ID:FTXmNtFb0
よく言われてるけどライオンは1P正規が大当たりだと思う

AAノックで☆11ほとんど白くなるのか…ためしにやってみるかな
318爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 08:15:36 ID:LBcqAn7q0
クリアレート高いのは十段以上が3曲目にクリアするからだな
319爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 13:36:06 ID:0QhaAlW60
久しぶりにダーティやったら糞すぎてやる気が出ない
難一生できる気がしない
320爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 18:49:33 ID:B5/keRK1O
>>319
手の平でこうバーンと
そこ以外が出来ないなら単純に地力不足
321爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 20:54:57 ID:iywqVACyO
糞すぎてやる気が出ない()笑
322爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 21:26:58 ID:EeIVaGMQ0
>>319
出来ない譜面は皆糞譜面と呼ぶ。出来る譜面はなんでも楽しいものだ。
323爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 21:48:59 ID:AbAiXTTN0
でも俺はドイトは糞曲糞譜面だと思う
削除されねーかな
324爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 22:39:06 ID:adkK4LBS0
もうすぐ鳥出そうだけど、それでもジェノは糞譜面だと思う

全押しは初見は死ねばいいと思ったけど位置が解ってれば割と悪くない。
325爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 23:37:53 ID:QKT8HwdB0
BPM200を越えてなおバスドラを叩かせる曲は総じて糞譜面。
ノーマルの歯抜けオブジェも糞譜面。

それ以外は何でもいいが、16分の裏拍ばかり叩かせる譜面はやっててつまらん。
326爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 23:40:36 ID:xG6B4gOk0
>>320
>手の平でこうバーンと

和んだ
327爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 01:27:01 ID:tQw3ovZE0
ジェノはあの配置でもしっかり音でてれば良譜面だったんだけどな
未だに何の音叩いてるのか不明
前半に入ってくる連皿はいい感じなのにもったいない
同じ高速トリル系でもスチニーとかは良譜面だと思うし
328爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 01:38:55 ID:jltjT8ld0
>>320
DDで難ついてないのこれだけなんだぜwwwww
途中の全押しは皿捨てたほうがいいのかねーこれ
運指おいつかずにgdってやる気なくなる
329爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 01:42:45 ID:tQw3ovZE0
道中のやつをバーンなしで叩くなら無理に指5本使わずに皿スルーでもおk
それ以外は地力次第だから頑張るしかない
330爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 02:41:05 ID:YFFYpzqt0
>>310
俺もAAノックには世話になったなぁ。
知人の進言で4曲目は必ずAAをAS Eで、閑古鳥の時はFREEでやり続けたよ。
13thで八段越してから、かなりの長期間伸び悩んでたけど、
DJTの後期〜EMP前期で、10段中位くらいまで伸びれた。穴クエが難安定する位で伸び悩んでる人はAAノックは一度やってみるといい。
331爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 02:49:18 ID:ddpnOcNsO
未難がV2と卑弥呼だけになった件について。

卑弥呼難しくないか?低速と序盤以外もかなりやばいんだが。
332爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 03:39:37 ID:yv7E1bacO
卑弥呼は序盤の縦連入る前のタッタタッタタッタタタッタタッタタタみたいなところで地味に削られるから困る
縦連入る前に40%ってなんだよ越せねえよ死ね
333爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 04:14:40 ID:ESnaNp7aO
>>331
ナカーマ(^0^)

ってか俺は諦めた。
334爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 09:17:23 ID:tQw3ovZE0
卑弥呼は中盤リズム地帯が一番重要な気がする
あこでBAD出さずにどんだけミス減らせるかだな
最後の縦連3連打って事前に構えてれば案外ノーミスでいける
それ以外の地帯は多少難しいにしても長い殺しはないから補正あれば耐えられる
335爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 09:24:22 ID:FxsaL4YSO
未難30以上あるけど卑弥呼埋まったぞ
正規が当たりと思う。ラスト低速は階段を固まりとして見切るんだ!(キリッ
336爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 10:10:49 ID:Q7szkHzMO
未難20だがBP100でる
ノマゲしてるけど
337爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 10:34:20 ID:zx4jchFR0
所詮灰だし簡単だ
338爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 10:40:08 ID:XX15KYAKO
2P対称で未難が
デジタンク、ノーティ、リトスマ、V2
行きやすいのはどれかな?
スクスカ穴難越しても皿曲は苦手すぎる
339爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 10:43:22 ID:yymDFnCy0
デジタンだろー
乱かけて鍵盤をうまく処理できる所に来るまで待つのもいいね

snow stormの灰を全皿でやって16分を覚えるといいかも
340爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 10:45:15 ID:79sNN8uqO
1Pだが、
デジタンク→ノーティ→リトスマ。V2は出来そうなら。
前3曲とも1Pミラーでやったから、2Pだと正規がオススメ(?)V2はシラネ…
341爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 11:00:53 ID:DPf//wwWO
ワンブル越してるならもうちょいだと思う。
皿中心曲は、皿と曲をよく聴きながら皿でリズム取るようにしてる。
曲覚えるのもあり。でもデジタンはむしろ皿見やすいから覚えなくてもいけるはず。

自分の場合、2Pドルチェでデジタンノーティ正規難ぬけた。1Pは3:5で早いうちに倒せた。
342爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 14:22:18 ID:LTtFwIz6O
短パンマン
343爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 21:51:30 ID:fgbw/sxfO
未難がトラ、メンダウン、V2なんだけど何からいけばいい?
2P対称固定です。
344爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 21:57:30 ID:pPzsJSF00
メンダウン=メンメル? メンメルは某サイトで譜面予習して運指のイメトレすればクリアはすぐだよ
345爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 22:21:03 ID:fgLzC8a60
>>343
同じく2P対称固定だけどメンメルはミラーつけて壁地帯は対称崩して
1を左薬、3を左親5を左人、7と皿だけ右手でやったらいけた。
虎は乱当たり待ち、V2は正規餡蜜無理なら当たり待ちしかないんじゃないかな?
346爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 22:27:50 ID:vqOkw6he0
347爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 22:35:23 ID:qSY9zIsQ0
>>343
メンメル→トラ→V2の順でいけるとおもう
348爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 22:37:10 ID:yymDFnCy0
俺もトラが白で埋まってないんだけどトラって乱のほうがいいかな?
349爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 22:40:55 ID:fgbw/sxfO
>>344>>345
丁寧にありがとうございます!
メンメルは壁よりも5+7の縦連辺りでごっそり削られて補正で壁突入のパターンが多いです。
V2は鏡ばっかやってたので正規やってきてみます。
350爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 00:17:25 ID:N4Vd50GBO
メンメルって☆11に昇格したんだね
351爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 02:28:35 ID:o/ztvnuRO
>>348
参考になるかわからないけど自分は1Pで正規だったよ
中盤のトリルを右手で捌いてあとワシャワシャやってたらなんとか残った
中盤以降も地味に難しいってのがツラいんだよなぁ
352爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 03:19:20 ID:7SzK9FU3O
チェッキン白くなったのに楽園白くならん…
1Pなんだが、楽園って鍵盤も結構難しいと思うのは俺だけ?
353爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 03:23:49 ID:Mmr9BRi0O
ラクエンの皿にチェッキンの鍵盤なら☆11にはならんだろうな
354爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 03:44:33 ID:1WgwTt2M0
csプレイヤーで、最近☆11に手を出し始めた者です。
が、☆10に手を付け始めた頃に比べてクリアのペースが格段に落ちています。
地力があがったとしても、☆11をクリアしていく上で一つの運指だけでやっていくのは厳しいでしょうか?
因に3:5で5鍵を人差し指の付け根でとってる変な運指でやってます。
355爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 06:39:41 ID:y1WCYE200
☆11なら1つの運指でも大丈夫じゃない?☆12で困るかもしれないが。
俺は2P北斗だけで☆11はだいたい埋まってる。
356爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 06:55:05 ID:ug7OjaGa0
対称固定一本で11は白くなったけど、それでもランダム当たりじゃないと無理なのはあるなあ。主に皿がらみ。
11が最終目標じゃないだろうから他のも練習した方が良いかもね。
357爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 09:06:25 ID:7tAqCeKRO
>>354
自分も3:5でやってた。(実体験だが)扇子灰は白なのにアンドロメダや稲妻が点滅って状況になるかもよ。
対称固定オススメ。皿取る時は3:5に戻すけど。
皿が無いとき皿側を親・人指のみに頼らず、極力薬中親の三本で取る練習したらいいと思う。
358爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 09:40:40 ID:VT9iMDJd0
メンメル難の練習にノマゲでやってたら鍵盤側1234に連打が固まって泣きそうになった
359爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 09:44:17 ID:sH/vTHtYO
1Pだったらメンメルは鏡一択のような気がする。
今まで乱で押しやすい配置がきた覚えがない。
360爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 09:55:46 ID:VT9iMDJd0
2Pだけどノマゲの時に限って赤ゲージ保てるような配置がきて泣きそうなのです
361爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 13:09:53 ID:zpCpxSCEO
デプストとリトスマが白くなったぜ!

後四割くらいだろうか。
まだまだ先は長いな…
362爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 16:24:37 ID:hzvj67rk0
ここのスレの人達は十段の腕前の人が多いの?
九段でLv11ノマゲクリア、9〜10ハード埋め頑張ってるんだけどキッチリ10から埋めてった方がいいかな
363爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 17:22:08 ID:TEbuFCY1O
>>362
一概にノマゲ埋めハード埋めと括れないし、進行状況が分からないからアドバイスし辛いな。
十段中級の俺の中のイメージだと☆10のトップクラスであるホープ、ジェノ、ロッテル太陽、辺りの難埋めに挑戦している段階だったら☆11は最低でも半分は白くなると思う。最低でもね。
自分で全曲の体感難易度が把握できていればいいんだが、よく分からないなら適当な曲を4曲目に特攻してればいいんじゃないかな。
その内分かってくるよ。
詳しく知りたいなら☆9〜12の難易度サイトと自分の体感難易度を比較してみるといいよ。
あそこの難易度は大きく外れてるものはないはずだから。
364爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 17:50:22 ID:Y0kM1N9m0
>>359
1pだけど俺は正規かな。同じく乱はカオス譜面が降ってくるからやりたくないわw
>>360
メンメルじゃないけどそれが悔しくてCSでは常にHARDつけるようになったなぁ
365爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 22:20:48 ID:VT9iMDJd0
☆9がまだ白くないの多いならまず☆9からでいいと思う
☆10は癖のある譜面が出てくるから20曲くらいは未難の状態でも、
☆11には十分立ち向かえるから、☆10難梅と☆11ノマゲ&難梅は同時進行でいいかも
366爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 22:36:32 ID:2OUV6LRq0
メンメルは乱かけると
壁地帯後に侮れないのが降ってくることあるよねw
367爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 23:17:44 ID:K20mErFh0
メンメル1pは正規がいいと思う。
デニム地帯は皿絡んでないから、黒鍵を左手、白鍵を右手で分けて押す。
そして縦連をだだだだだ。後半は正規だから割と楽に抜けれるはず。
368354:2009/03/06(金) 23:28:03 ID:1WgwTt2M0
>>355
ありがとうございます!
少なくても12では辛くなるということですね。。

>>356
ありがとうございます!
できるようになりたい曲もありますので簡単な曲から他の運指でやってみます。

>>357
ありがとうございます!
対称固定ですか。。1Pなんですが、1鍵は薬指曲げてとったらいいんですかね??
369357:2009/03/06(金) 23:49:51 ID:7tAqCeKRO
>>368
自分も1P。「対称」だから、右手の配置の逆の置き方って考えたらいいと思う。
4567鍵を右手の人親中薬で置きますよね?その逆で三本置く感じ。
確かに初めは薬指に違和感あるかも。
370354:2009/03/07(土) 03:16:44 ID:3tK30j/E0
>>369
ご丁寧にありがとうございます(^-^;
やってみたらターンテーブルに手が届かなかったので、運指の切り替えをうまくできるかがポイントになりそうですね。。
癖ですぐいつもの運指になりますが頑張ってみます〜!
371爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 03:45:33 ID:Ni02cFdU0
穴メンメルの正規は押しにくい 特に壁後がきっつい
鏡だと安定する@1P
372爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 07:58:21 ID:hWDGPawf0
>>367その運指でやったら壁前の皿でやられた
373爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 09:21:51 ID:OoN8MtuWO
九段の彼のワチアウと溺死が白くなってなかった…
死にたい…
374爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 09:29:19 ID:Yz/Q4eycO
九段ごときが当たり前に出来るなんて妄想する奴は死ねばいい
ヲチは粘着、溺死は縦連得意ならできる
今作中に十段上級になれば次回で上記のような曲がきても数回で白くなる
375爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 09:43:19 ID:NKOn5MMb0
3:5ができるなら対称か1048をメインにして
崩すときに3:5でやればいい。
おそらくその運指なら1048のがやりやすい
376爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 11:10:13 ID:rLcbmBpZO
1P対称固定だがメンメル正規のデニムは白鍵を軸に手首を大袈裟に上下にカクカクさせてたらとれるよ
377爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 11:37:57 ID:mw/q0DyjO
メンメルは乱で二回連続で片端に固まったのに落とした

次外れたのに根性で越せたが。壁前でちゃんと残ってればどうにかなるね
378爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 14:08:46 ID:H5Y9Al620
初めて4P穴乱難やってみたら抜けれた
379爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 04:29:07 ID:7hnb3A3kO
おめでとう。
もはやHARD難度9と10の曲だけが残ったが、即死が怖くて乱でなんかできない。
難度10だと虎とリトスマが埋まってるが、ライオン花粉症スピカ難が見えない。
流石にスピカ特攻は乱ですが。
12攻略が先かなぁ
380爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 04:47:03 ID:5J2N9rbW0
地力つけばよっぽど変なのこない限りは抜けられるから、即落ち怖いなら地力ついてから乱でもいいと思う
俺もそういうクチだから☆12でできそうなの埋めたり、☆12ノマゲで地力上げに専念したりしてたまに☆11難特攻して埋めてる

あと俺2Pだけどスピカは正規で埋めた
2連地帯は地力あれば見切れるから怖くないし、階段も難ゲージ維持する程度ならそんな難しくない
個人的に白鍵4連打のとこが一番の難所だったから、あこを事前に身構えて押せるって意味で正規
381爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 13:47:56 ID:gk4koZbOO
俺もスピカは正規だったな
1P対照
382爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 15:23:49 ID:dMAGbSORO
メンメルようやく難できたー。
正規粘着してたが、鏡つけたら余裕でした…(2P側)。
383爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 20:20:34 ID:veZYwJni0
難梅が行き詰ってきたので指南お願いします
2P1048式で
侍、B4U、Doit、玄武、メンメル、ハデス、花粉症、ニードル、扇子灰、Spica、TRANOID
ダーティ、時津風、V2、4P、ノーティ、ストイコ、トリリミ、卑弥呼灰
が残ってます
白くする為ならオプション問いません
384爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 20:31:05 ID:FeaQ9A1M0
ダーティ正規で行けないか?
385爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 21:00:25 ID:nSfNH7kJ0
>>383
俺の感覚で弱い順に並べると

鍵盤
ダーティ<メンメル<ストイコ<玄武<卑弥呼<トリリミ
  <B4U<鉄針<時津<ドゥイ<スピカ<歯<虎<4P<<V2
ダーティの終盤の全押しは皿捨て推奨。
メンメルは正規か鏡で暗譜して専用指配置研究。
玄武は低速(て言うか高密度)慣れかなぁ。ちなみに思ってるよりずっとリズムは早い。
トリリミは乱当たり待ちでもよし、鏡付けて4軸地帯だけ暗譜するもよし。
B4Uは正規か鏡激しく推奨。乱付けると俺も安定しないし。
鉄針とドゥイは乱ハマり待ちかな。多分6回やる内にはいけると思う。
スピカはすぐ上でも出てるけど正規か鏡で暗譜の方が早そう。まぁ乱付けるにしてもリズムは押さえるべし。
虎に関しては乱当たり待てとしか。とりあえずトリル地帯は絶対に手を止めないように。
4Pは皿は死守する事。
V2は放置推奨。俺(前作終了時点で未難12前後)40回かかったし。
歯はスパ乱とか試してもいいかもね。


侍<ノーティ≦扇子
侍はノマゲで何回かやってれば皿のリズム掴めるはず。鍵盤のリズムは一定だし。むしろ最後のトリルに注意。
ノーティ・扇子は俺も安定してないから大したアドバイスはできないわ。ごめん
386爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 21:23:25 ID:bzJ2ByBu0
>383
そんだけ残ってるのにリトスマ白いんだね。
リトスマだけ白くできんわ…orz
387爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 21:46:03 ID:rcm/qbkoP
皿曲ダメな人は、HS二段階落としてSUDを緑の数字を普段より+50くらいなるようにしてみて
相性があるだろうけど、俺はこれで皿を捉えることができてリトスマノーティ白くできた

あとCSあるなら全皿も練習にオススメ、Saturn譜面微妙だけど全皿付けると化けて凄く練習になる(穴はキツイけど)
専コン・アケコンの皿が軽いならペットボトルに水いれて、皿の真ん中にテープで固定するといい
388爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 23:51:50 ID:veZYwJni0
>>384-385
レスthx
アドバイス参考にしながら粘着してみます
>>386
CSハピスカで粘着したら皿覚えてました
皿のリズムだけでも完璧にしておくと心に余裕が出来ると思う
389爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 00:22:05 ID:0XDhL6MdO
高橋穴フル●ンキター
390爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 02:00:02 ID:M3Xr3ZY7O
皿曲ってコツあるよね。俺の場合早めに回し始めて早めに回すのをやめると皿の切れ目が上手く繋がる。
俺もリトスマはCSで粘着して「うまくいった事例」を積み重ねたらできた。
その応用で皿曲は
(ワンブル→)リトスマ→チェッキン→デジタンク→ノーティの順で埋まった。あとはラクエンのみorz
リトスマの場合鍵盤もそれなりのレベルだから、たとえば難易度サイトで難度の高い皿曲が先行して埋まって
たりする人だと鍵盤の取りこぼしで苦労するんじゃないかな。

ラクエンはソフランにぬっ殺されます。
391爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 08:24:10 ID:2tCY0a0rO
CSあるみたいだから
ソフラン場所を見極めてSUD+外しでいけるよ
392爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 13:38:19 ID:UdA292PEO
チェッキンは灰が白いならHS2.0ガン下げから変速前にサドプラ飛ばしでヨユー

あんまりやらない(ラス殺し等が怖くてやれない)☆11が残りまくってる。
やはり三曲目からEASY付けて積極的に行かないとダメなんだろうか。
393爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 13:58:05 ID:mnYukPZY0
別にその曲の練習はその曲じゃないとだめなわけじゃないし、
3曲目は似た傾向のラス殺しじゃないやつで練習すりゃいい
394爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 19:00:13 ID:BO/tBsWZO
リトスマよりノーティのほうがハード難しいと思うんだけど、気のせいかな?
皿は好きだけど傍目からみれば下手な俺は、これだけできない。
395爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 19:57:33 ID:Pn3CP5hDO
俺もノーティのほうが苦手
396爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 19:59:01 ID:UdA292PEO
皿難度はノーティ、
皿と鍵盤の複合難度はリトスマって感じかな。

まぁ皿好きなら誤差のレベルだろう。
どっちも良皿だ。是非極めよう。
397爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 20:07:12 ID:870dZR8N0
やっぱ極めるならチェッキンかな。ソフラン対策も含めて。

ところでみんなチェッキンの高速地帯のハイスピいくら?俺は2
398爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 20:10:32 ID:UdA292PEO
白埋め、ポリノシスとジュデってどっちが楽かな?
399爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 20:15:46 ID:HM9lwy4IO
>>398
私の場合はジュデッカの方が先でした

ポリノシスはまだ埋まってませんけども…
400爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 20:26:34 ID:M3Xr3ZY7O
ジュデじゃない?ラス殺しだけど、道中ゲージ保てないなら相当得意でもない限り花粉症は難しいかと。

チェッキンはサド固定で5速→1速のギアチェン派。この方が光る。
サド消す方法なら2.0。
401爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 20:51:34 ID:UdA292PEO
ギガデリ系のトリルが結構得意なのでポリノシスは意外に楽だった。
でもジュデ見込みなしだよママン…
402爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 22:42:42 ID:iJhbUhfUO
GOLD RUSH穴って六段でサファリギガ難民の人にはクリア厳しいですか?
対象固定2P側です
403爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 22:47:29 ID:a6qWpibR0
アドバイスしようがねーよw
404爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 22:59:49 ID:C26n01OO0
>>402
普通に考えれば厳しい。でも君ができるかどうかは俺達にはわからない
だから実際にやってこい。手ごたえくらい自分で判断しろ
405爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 01:18:28 ID:lQa0wnEGO
>>402正規が一番叩けると思う。乱はたまにキツいの降ってくるよ

よく出てくる1357+皿は57二個を親指で、皿を小指か薬指で取れる。

一度やってみてクリアに程遠いなら少し間を置こう。
406爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 01:41:54 ID:7qBsyFnp0
>>402
対称固定だと皿がらみがきついのであの曲は難しいんじゃないかな。
自分も2P対称固定だけどサファリはスパ乱でもかけない限り1曲目難付きでも選べる。
でもゴールドラッシュはランダムの場合、易つけないと不安だわ。

正規を易付きである程度残せればランダム大当たりくればいけると思うけど・・・
407爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 06:13:56 ID:XsTza8bDO
>>383
侍、前半皿重視で乱4
B4U、鏡5、乱当たり4
Doit、正規5、乱当たり3
玄武、正規3、人によっては鏡もありらしい
メンメル、正規か鏡5、乱当たりもあり4
ハデス、どれでもハイスピ変更覚える2
花粉症、乱当たり3
ニードル、正規前半勝負4、乱当たり4
扇子灰、乱当たり2
Spica、アドバイス出来ないゴメン乱当たりはあります。
TRANOID、乱当たり3
ダーティ、正規4、乱当たり3
時津風、乱当たり3
V2まだ難未クリアー
4P、乱当たりでも5
ノーティ、皿リズム覚えて嵌まり待ちオプションはどれでも一緒な為最初は正規がいいのでは?
一回目の皿地帯は鍵盤片手が望ましい。
ストイコ、乱当たり2
トリリミ、乱当たり1
卑弥呼灰まだ難未クリアー
5段階でまとめました。

同じ2P者の意見で難未クリアー以外は白です。
基本運指
左手が人中のみ2本がかなり無理な時に親がたまに出る位で1〜6。
右手は親人中2〜皿です。

携帯から長文失礼しました。
408爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 07:40:10 ID:9mJvWsK8O
ごめん
日本語で頼む
409爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 09:12:09 ID:V77mY7DN0
つまりまとめると
乱当たり待ち
410爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 19:47:56 ID:EMoUL0fb0
>>407
アドバイスになってない糞ワロタ
411爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 22:00:58 ID:2AmSWdIqO
4とかなによ?
412爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 22:10:03 ID:cSYjc4Ee0
5段階での評価らしい。なら不等号でまとめろって話だが
413爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 23:14:37 ID:Ez6aM7ow0
良かれと思って書いたんだろうけどな
414爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 00:13:12 ID:++bUckpk0
携帯でがんばったのにこの扱い
>>407、かわいそうな子
415爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 00:18:03 ID:x6Mh8lsgO
>407ですがスレ汚してしまってすみません。
3以上は乱当たり待ちでって事で解釈して下さい。
416爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 00:28:57 ID:FDq7Yw2G0
ワロタからおk
417レリーズ!シゆ ◆RC.4ao/mzg :2009/03/11(水) 02:30:39 ID:g7LpZTPAO
>>416
FD人乙
418爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 04:54:18 ID:u0MlYbF70
>>415
おいおい、3未満の曲に全部乱当たりと書いてあるぞ。
それじゃ全部当たり待ちじゃねーかw
419爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 05:11:04 ID:7tGHViaeO
まあ乱当たりまちとかなんでもあてはまるわな笑っ ただそんな金は無限じゃないから正規でも楽なの、または乱外れ確率が低いのをって感じでしょ
個人的に☆11で正規か鏡が当たりに思えたのは青龍1、2 かな
420爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 07:34:40 ID:XZhGBTLeO
俺は1Pだけど、青龍は鏡で埋めたわ。ラストが少しだけ楽になった。
トラノイドも対称固定が出来るなら正規いいよ。
421爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 07:44:25 ID:u0MlYbF70
正規って言えばスピカは乱が楽ってずっと思いこんでたが
越すだけなら正規が一番当たりで安定すると最近思った。
スコア狙うなら乱だけど。
422爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 11:29:27 ID:ml45NlJJi
青龍1はラスト滝が3:5半固定で押しやすくなるね
423爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 12:01:06 ID:Z129WThYO
スピカ難は乱で簡単やん
424爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 12:25:11 ID:Z51b80U+O
スピカ難乱は縦連の出来如何で白壁地帯がヤバいっつーか十分死ねるな。
正規か鏡を暗譜の方が安定すると思う。
425爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 15:11:19 ID:jWW20OThO
穴アンドロって簡単な所以外皿全捨てでも普通にハードいけるな
426爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 18:45:44 ID:9jKbEfPnO
正規なら
DC魚
GOLD RUSH
KEY
リトプリ
ゼファー
イェーガー
セカ天
アニサキス

あたりが楽
427爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 00:58:51 ID:P3Sk5nOaO
ディープストライカーがまったくできない。
CSで ランダムやミラーで100回以上やったが ゲージ10%いかない
練習曲って何かないかな?
あの曲はホント絶望的…
428爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 01:13:29 ID:tKhT3kKJ0
灰をランダムで安定させるんだ
429爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 01:19:56 ID:P3Sk5nOaO
灰ならランダムでハード安定してる。
連れも不思議がってるよ。
他はまったくダメって曲ないのに…
俺的にレベル12クラスだ…
430爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 01:27:55 ID:0iEcKLZz0
縦連が苦手とか
俺縦連の練習全然してないからアドバイスできんけど
431爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 01:36:11 ID:EHvrwmQZ0
灰AAをS乱おすすめ
432爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 01:36:14 ID:P3Sk5nOaO
縦連…
たしかに Time to AirとかSpicaはむちゃくちゃ苦手だよ…
縦連曲練習しまくるか…
ヒント(?)ありがとう。
もっと 頑張ってみる。
433爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 01:36:58 ID:inXOM5rh0
穴ミニモグS乱
434爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 06:26:43 ID:BqoobVFeO
あら…灰AAスパラン今日やってたわ 怖いから易つけたがムズいな あれ難安定させたら対したもんだよ
435爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 13:40:55 ID:Bjsw2tY7O
1PなんだけどV2乱難で白鍵が4567にくる大当たりきて難所を80%残しで抜けた
と思ったらラスト付近で6鍵盤にオート連打が始まって落ちた件

素で凹んだわ。デニムが分かれるのってどのくらいの確率なんだろう?
436爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 14:02:07 ID:yhl/ENI40
2*4!/7!=1/105

で合ってる?チョイ自信ないんだけど
437爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 14:30:05 ID:ex1CD8IqO
白い方も考えるから全体に*3!で2/35だね。分かれる確率はこれで、4567にくるのは半分の1/35です
438爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 22:29:24 ID:/azwwhijO
>>435
運指にもよるが1Pなら鏡が楽だよ。乱はどこか当たりでどこかハズレるな。
439爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 00:17:02 ID:hbn1kefj0
ガチ押しでクリアしようとする精神はなんだか羨ましいな
俺は自分に無茶な譜面が来るとすぐに餡蜜モードに切り替えてしまう
ワンモアの87-89小節なんてずっと八分の餡蜜だよ、ジャッジャッジャッジャッ・・・
440爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 04:43:56 ID:d3N+mx2A0
意外とくぱぁ率高いんだなぁ…2%位かと思っていた
くぱぁ分割くれば後半ハズレが多くなるようだし、上手く出来ているもんだなぁ
DUEとかの餡蜜はほぼハマるのに、V2だけはどうしてもBAD量産して駄目になる…
441爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 09:44:18 ID:OUcArf0gO
くぱぁが来ると逆に落ちる。70回近くやって10回ぐらい来たけど全部落ちた…。
難抜けした時は、最初に来る対称が1+5→4+7みたいな、一見外れな譜面だった。
442爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 20:28:46 ID:iYo70K3rO
V2は今まで鏡アンミツで挑戦してたけどこの流れ見て乱で根気強くやったら無事埋まった
白鍵盤が右4つに固まったけどクパ割れだと当たるのは中盤のあそこだけみたいね
序盤のトリルは47-56の大外れで後半も常に外れてる感じ
一応、AAが平均50くらいの地力なんだけど補正からさっぱり回復していかなくて冷や汗もんだった
☆11に未難が5〜6曲ある人は乱当たりでも道中で厳しいかも
貴重な当たりを活かせない可能性があるから正規か鏡でアンミツ練習した方が早いと思います
序盤の1357-26トリルは当たり外れ問わずに素直に全押しあんみつがいいっぽいかな
見栄張ってガチ押し→補正を繰り返したけど、そこでもう少し残せてたら行けたかもっていう当たり譜面もあった
443爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 20:33:15 ID:ykRrmK2/0
V2はデニムよりデニム部分に挟まれた4分皿地帯で一気に補正入るから困る
444爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 02:44:45 ID:PAhfkH0IO
結局餡蜜苦手なら乱 得意なら正規鏡 って感じだよね ガチ押しなら炎難越えくらいの地力ないときついかな
445爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 03:12:30 ID:ncX9v6TG0
炎は乱で白くしたけど、V2はまだぜんぜん
難所が序盤過ぎてやる気が起きないのも事実だけど
446爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 04:00:37 ID:lyXWXt1UO
やっぱり譜面研究から入らないとキツいのね
447爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 08:30:20 ID:N/3HBCNv0
B4U白い人ってAAのBPどのくらい?
448爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 13:08:14 ID:bJUAFpf00
100くらい
449爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 14:49:37 ID:p/4Oji6VO
80くらい
タフマン飲んだら40くらい
450爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 14:55:31 ID:LS7RbK+g0
100は超えてると思う
451爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 15:04:13 ID:ee8uqNhH0
50前後だけど白くするまで4回くらい死んだ。今は乱安定してるけど
452爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 17:28:47 ID:2jZxzIQEO
AAとは路線が違うからなあ
ダディで外れてもBP10前後に収まるようなタイプの地力が必要
453爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 17:59:16 ID:OIXu59Hy0
チェキのソフラン対策にサドプラONOFFじゃなくHS変更が良いって言ったやつ出て来い。
失敗してHS1にできずに1曲目で死んだじゃねーかw

でも成功した時はスコア悪くなかった。
454爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 18:32:56 ID:+r14cNVf0
それはギアチェンジ慣れしてない曲を1曲目にやるお前が悪いだろw
455爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 18:49:03 ID:mBZYIUQZO
一曲目からチェキンをやるおまいに乾杯(^^)/▽☆▽\(^^)
456爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 19:10:24 ID:Jipesvm0O
>>453
そのチャレンジ精神を見習いたいw
457爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 21:10:01 ID:noMX2vv70
>>453
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
458爆音で名前が聞こえません:2009/03/15(日) 05:34:22 ID:AeFAYgZgO
>>453
すいません
459爆音で名前が聞こえません:2009/03/15(日) 13:37:46 ID:pMgn8lsqO
チェッキンの皿のBADはまりどうにかならんかね?
460爆音で名前が聞こえません:2009/03/15(日) 13:43:46 ID:+OkQ0EY20
低速地帯でハマるなら回すのが速すぎる
高速地帯でハマるならHSが速すぎる
461爆音で名前が聞こえません:2009/03/15(日) 15:28:41 ID:tHpxLn5JO
低速の皿って意外と遅いんだよね
462爆音で名前が聞こえません:2009/03/16(月) 01:41:38 ID:8qAkIdLt0
詰まってきたので、もし頂けるのでしたらどれから潰せばいいかのアドバイスをお願いします
2Pガチ北斗・正規のみで、難埋めはノマゲが出来た曲だけやっていますが

未難
スピカ、ジェノ、花粉症、CONTRACT、ダーティ、トリリミ、扇子、ライオン、V2

未クリア
B4Uリミ、You'll say "Now!"

一応CSではジェノ、花粉症、扇子は難抜けしています
463爆音で名前が聞こえません:2009/03/16(月) 01:45:21 ID:X/O9xo3b0
2P正規CONTRACTは鬼畜
464肉棒EROMANCOのボス肉棒の人!:2009/03/16(月) 01:48:23 ID:spDX/CsG0
                     _______
                _,,,、-‐''''゙゙゙゙、‐‐-、゙゙゙゙゙゙'''ー、,,_
              、-''゙゙    /     ヽ     ゙゙ー、_
.            /    __,,,,,,,,,,|       |_、-‐‐-、     ヽ
          / _,,、-''゙゙゙    l     肉/      ヽ    \
.        ,-‐‐-(     \   `;-‐‐-、/ 棒     |      ヽ
        /     ` `‐、_  \  l    l      ./       .\
        |         `-、_.  ヽ、____ノ\__  .__/ヽ、       丶
        |\   ゙゙'''ー-、_     /      . ̄     \      丶
.       |  \_.      ゙゙'''   /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ      .l
.       |    |ヽ、       /     ゙゙゙゙''''''ー‐--、,,,,,,,  丶       l
        |    |  `ー-、__  /     ゙゙゙'''ー-、_        .l     .|
.        |    |     `'''┴-、_____      ゙゙゙''''ー-     |     | <SEXSEXSEXSEXSEXSEXSEX
.    _、--‐┤    l            `ー‐‐---、___________.  |      l
    /     l    ヽ                    /   |     /
.   |     ヽ    \   _,,,,、-‐‐‐‐‐-、,,__      ノ    |    ノ
    l      lヽ    \/          \    /.    /    /
.    `ー‐-t-‐'  ヽ     `-、           \/     /    /
        \   ト-、,,,___   `ー‐-、________,,,-‐'''''゙゙゙    .ノ   /
         \ `ー---、`'''‐‐---、,,,,,,_____       /   /
465爆音で名前が聞こえません:2009/03/16(月) 04:03:55 ID:jmPd814cO
やーっとリトスマ白くなった!!
アドバイスくれた人達ありがとねー。
三回ある連皿地帯の各回後半は十二分リズムで回し続ければ繋がるって教えてくれた奴ありがとう!

それでも白くするまで60回近く落ちたけどありがとう!
466爆音で名前が聞こえません:2009/03/16(月) 05:55:32 ID:rSh+TjuHO
>>463
朱雀正規はスゲーよ。俺は出来ん!!
許せないは正規で難埋めたよ。
467爆音で名前が聞こえません:2009/03/16(月) 12:16:51 ID:IpAZMFhV0
>>462
まずはSpicaノマゲかなぁ
468爆音で名前が聞こえません:2009/03/16(月) 13:01:43 ID:bhiiGOVcO
え?
469爆音で名前が聞こえません:2009/03/16(月) 15:53:26 ID:rPogT29/0
GENOCIDEは灰が練習になると思う
個人的には灰が白くなってから穴を白くするまで
そんなに時間かからなかったよ
470467:2009/03/16(月) 19:21:45 ID:IpAZMFhV0
ごめん間違えた
スピカはノマゲ済でしたね

そのリストの中で正規縛りだとB4Uリミはどうだろう
自分も2P側で正規鏡乱でかなりHard粘着したけど
結局白ランプ付いたのは正規だった
471爆音で名前が聞こえません:2009/03/16(月) 21:25:24 ID:WtV4GT6hO
>>462
朱雀は正規かなり難しい。
因みに左手と右手どの指使ってるの?
472462:2009/03/16(月) 23:49:40 ID:5R03otH50
皆さんアドバイスありがとうございます!!

>>466 >>470
B4UリミとYou'll say "Now!"の正規はノマゲが出来たらすぐに難埋めに取り掛かろうかと

>>469
まずは灰から難抜けしてみます

>>471
CONTRACTの場合、鍵盤は両手の小指以外は大体使って叩きます
右手は1〜4、左手は3〜7の鍵盤をカバーしています
北斗なんで詳しい配置はやってる自分でもよくわかりませんが…
皿は基本的に右の小指と薬指で回してます
螺旋階段は左手の手首を動かしながら、指をくぐらせてさばいてます
まあCONTRACTは一昨日やっとトリリミや虹虹と一緒にノマゲ正規がクリア出来たんですけどねw

あと、CSで今日ダーティが難抜け出来たので、難梅はCSで出来た4曲から埋めていこうかと思います
473爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 00:08:36 ID:DPgblSMC0
2P朱雀正規は右手がすごい動きする
474462:2009/03/17(火) 00:43:58 ID:hihTbQne0
>>473
すいません間違えました
>螺旋階段は左手の手首を動かしながら、指をくぐらせてさばいてます
これは右手の方です
左手は押しやすいようにごり押ししてます
475爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 03:22:49 ID:v1FyfFqN0
2Pコントラクト正規は最初ナニコレできるわけねえだったけど、
地力が上がればいつの間にかできるようになる気がする。
自分はいつの間にかだいぶできるようになってた。北斗じゃなくて対称固定だけどね。
ぶっちゃけコントラクトより//正規難のほうが怖い。
>>462
個人的にその中だと、
ダーティ<ジェノ≦コントラクト≦B4U<扇子<スピカ<トリリミ<V2<ライオン<花粉症
かなあ・・・★はどんな譜面か覚えてないわw
V2は餡蜜が上手くできればもっと下かも。ガチ押しなら間違いなく一番上だろうけど。
ランダムありだと思いっきり変わるんだけどね・・・
11白くなったけど花粉症は正規じゃ抜けられる気しねぇ・・・
476爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 00:43:15 ID:kDchOsOhO
侍の皿がワカンネ('A`)
リトスマとかノーティーは白くなったけど侍の皿がさっぱり訳わかんねぇー
477爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 01:15:56 ID:kJYMZE8C0
>>476
皿だけ見とけ。
鍵盤側はリズム固定だから何となく押しとけば減らない。

ちなみに本当に怖いのは最後のトリル
478爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 01:21:35 ID:Tv6W1JZF0
皿よりトリルだろ・・・
皿抜けられるのにトリルで何回死んだことか
479爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 12:03:10 ID:kDchOsOhO
侍のトリルはーあんみつでー
なんだかいけそうな気がするー

未難を一通りやってみた。
V2、4P、ニードル、虎、FAXX、卑弥呼辺りが段違いに無理ゲー。
続いてかなり無理っぽいのがスピカ、全押し、黒星、楊貴妃。
無駄押しで弾かれる青龍12、インザスカイ、
あんまりやり慣れてないけど何回かやれば行けそうなトリッピン、スクリプH、侍…他色々。

とりあえず今週はBP30以下だったリスリミとジュデを終わらそう。
480爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 13:16:36 ID:5ktk0W6BO
俺は
(無理)←V2 ドゥイ 卑弥呼 スピカ 4Pデプスト B4U 花粉症 Xepher 侍 ジェノ センス トリリミ→(粘着次第)

こんな感じだな…
トラノイドは正規で埋めた。最発狂抜けたら気合いw
481爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 14:15:12 ID:kDchOsOhO
あーDOITとジェノも残ってた…
まだまだやな自分。
BPM170以上の16分押し曲が苦手だ。
指がもつれてくる。
482爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 15:59:34 ID:RVATd8bl0
>>480
なんでXepherなんかが残ってるんだw
483爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 17:14:57 ID:7J3Bho6jO
>>480
ゼファーとデプスト浮いてる

クエやゼノンが難抜けできる地力あるならこの2曲は何回かやれば行けるはず
484爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 18:10:56 ID:5ktk0W6BO
ならその2曲も混ぜて練習してみるよ。クエはよくやるけどゼノンは埋めて以来やってなかった…
485爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 18:36:25 ID:S8jBcjNXO
騙されるな
クエゼノ乱難安定だが〆赤いし轟沈は最初のエビバデwちょwwwwまで持たん
486爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 19:03:12 ID:HVb7R39sO
それは>>485が皿同時に弱いだけじゃないか?
ゼノン乱難安定っていっても微発狂が結構繋がる人と毎回切るけどすぐ回復して立て直してる人では印象が変わってくる
487爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 20:40:26 ID:qmzJx1bv0
>>485
未難13にしては〆とデプストが浮いてるという話だよ
どちらもゼノより難しいから、できなくても心配するな
488爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 20:58:53 ID:5ktk0W6BO
筐体に人がいなかったのでゼファーやったら5連奏目で埋まりました!
通算だと20回近くはやってて、ようやく大当りが来たというか…
アドバイスくれた人はサンクスw

でもやっぱ難しいよ…
489爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 21:09:33 ID:0Hwlp86H0
〆は正規が当たりだと思うんだけど
490爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 21:27:20 ID:KgTLNz5dO
1P正規縛りで未ハードがあとDo It!、four peaces、V2の3曲になったぜ!
V2正規は餡蜜しかないのかな?
491爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 22:06:06 ID:nUiWUc93O
V2は地力あればガチ押しでいける
その段階ではまだ無理だろうから餡蜜かね
492爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 01:01:33 ID:GWpbu+O80
俺は未難10ぐらいの段階でV2埋まった
デニム得意だったから4分皿地帯で手をどれだけ早く戻せるかの勝負だった
493爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 09:15:13 ID:j29OJQH00
〆はワロスワロスワロスワロスブーンのところが難しくて埋めるのに中々苦労したなぁ
494爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 14:01:28 ID:AGhoL5M8O
V2は、最初の対照で12→34→12…の交互が来たバンザイですよ。
495爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 15:07:31 ID:Z+HYKCWpO
V2当たり待ちを試みる地力の指標とかどんなもんかな?
未難13だけどVがまだ緑だし…
496爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 18:40:17 ID:ZHsx5XZKO
穴V白で十分
497爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 20:51:38 ID:V5D6B5aDO
>>493
すまん、ワロスブーンでフイタw
498爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 21:00:07 ID:SCv1Q2rBO
>>495正直V2は超当たりすると☆10強レベルだぞ。
全部左右交互に別れるのがくるから引くまでフリー粘着してみなさい。
499爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 22:21:19 ID:LLhCXA8J0
難だったらどんな超当たりでも☆11強はあるよ
前半当たると後半が結構酷いことになるから
500爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 22:55:05 ID:9M/ZHB1JO
なんかここ30分ばかりのプレイ結果が携帯サイトに反映されてないんだが俺だけか?

新規クリアが増えたときは更新されたクリアマークを見てニヤニヤするのが好きなのに

ゲーム上ではちゃんと更新されてるんだけど
501500:2009/03/19(木) 22:58:57 ID:9M/ZHB1JO
あ、ごめん
今見たらちゃんと更新されてた

時間差とは焦るぜコネミ
502爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 02:48:04 ID:YhDDOZ1v0
あとノマゲが卑弥呼だけなんだが低速にぱー安定で全く出来る気がしない
普段ガン下げしてるからだろうか?
実際ギアチェンやSUD+オンオフでやった人いる?
503爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 03:53:45 ID:1M2UMafNO
俺も普段はSUD低めだけど(300前後)
卑弥呼は緑の数字そのままでHSだけ上げたら難いけたので一度試してみるといいかも


ところでライオンて低速からウイニングラン?
504爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 04:05:51 ID:JiOfEkg60
ライオンは低速からウイニングランだね
ライオンは前半が一番むずいから、そこぬけたら問題なく後半もいけるでしょう
あの密度で、低速できません><っていうのは問題外
505爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 17:51:14 ID:b2N/6YktO
ライオン赤ランプだが、低速前の皿絡み発狂と低速後の皿絡みでは密度違うのか?

それ以外の部分は穴A程度なので問題ないんだが
506爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 17:56:40 ID:iCd94yf+0
穴Aはノマゲだけど 4p穴は易でも無理だ・・・
507爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 17:56:48 ID:1zMMcOZVO
505を誰か訳してくれ
508爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 20:28:14 ID:jl6dRBVA0
four pieces of heavenアナザーはノーマルゲージでクリアしていますが、
低速前の皿絡みと低速後の皿絡みの差がわかりません。

皿がらみ以外に部分はAアナザー程度の乱打なので問題ありませんが。
509爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 21:39:29 ID:b2N/6YktO
いや、ウイニングランとか言ってる人がいたからね。

ライオンはほぼ皿絡みのプチ発狂だけで削られるんだよ。
510爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 22:13:48 ID:60/XA5BN0
ウイニングランってのは難での話じゃない?
とりあえず前半のほうが密度高い

後半が丁度A穴程度の難易度って聞いた気がしたけど知らん
参考程度に俺はA穴難出来たのと同時期にライオン穴ノマゲ付いた
511爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 23:12:31 ID:dPFV6Wpj0
4pieceは難だと低速にさえ入れればウィニングランだよ
512爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 00:46:03 ID:h2p+1WsBO
オレはそのウイニングランで二回ハード落ちしたけどね(悲
513爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 00:50:48 ID:Xi/rIkdn0
よくある話
その内いけるさ
514爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 14:35:43 ID:cWXCd+Gd0
>>502
俺も残り卑弥呼だけで30回以上粘着したけど、Sud+とか変えてる余裕
無いから、低速だけ苦手なら503と同じでHS上げまくりしかないと思う。

参考に、普段はbpm180台ならHS1.5にSud+は緑293位でやってるけど、
卑弥呼はHS3.5でSud+無しでやっとって感じだった。
あと、正規、乱どっちでもいいけど、低速に100%で入れる方法で。
515爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 18:40:03 ID:Xi/rIkdn0
そろそろ皆伝も視野に入れてあれ位の低速は出来るようにしたい所
516爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 20:21:03 ID:mdymFXMwO
ポプのソフランも卑弥呼も帽子sudで余裕でした
目線上向きになるとコンタクトずれそうでヤバいけど
517爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 23:23:02 ID:iGo9yb3/O
>>515
灰卑弥呼ノマゲがやっとのレベルで皆伝とかもうね
灰卑弥呼乱難安定で段位卑弥呼で落ちる俺に謝った方がいいよ
518爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 23:26:37 ID:Xi/rIkdn0
いや、このスレ開くほとんどの人が皆伝目指してるであろうから
対策するのもいいけど頼りすぎないで低速鍛え始めようかって意味であってだな

とりあえず何だ、その、頑張れ
519爆音で名前が聞こえません:2009/03/22(日) 00:09:25 ID:dMvvHDrdO
オラ皆伝なんてとんでもねぇ!
おそれおおくて目ン玉つぶれちまうだよ!
520爆音で名前が聞こえません:2009/03/22(日) 04:24:26 ID:6nZo9coS0
SUD+300前後で緑265のおれは残り未難

FAXX,ハデス,卑弥呼のおれに必要な練習法を教えてくれ
後ろ2つに限ってはノマゲすらつかないんだけど
521爆音で名前が聞こえません:2009/03/22(日) 10:04:48 ID:pWQzlTIk0
265ってすげぇ早いな
とりあえず低速が苦手ならソフラン曲やりまくるなり
NSとかHS0.5とか1.0とかで簡単な曲やるなりして耐性付ければいいんじゃね

卑弥呼ノマゲはera穴乱難がそれなりに安定してくればすぐ埋まる
ハデスは低速耐性付けた上で低速のトリルのリズム覚えれ
522爆音で名前が聞こえません:2009/03/22(日) 11:44:49 ID:qAosILa+O
>>519
目玉先輩乙
523爆音で名前が聞こえません:2009/03/22(日) 12:31:05 ID:IIe7pFMw0
>>520
FAXX灰はスパ乱でフリー粘着してりゃいける。
ギアチェンも出来るしその辺も考えてやってみれ。

ソフランは瞼sud使えるようになると楽しくなってくるよ
524爆音で名前が聞こえません:2009/03/22(日) 23:34:13 ID:i10SgIKg0
鉄針、スピカ、ノーティ、V2、リトスマ

この5つが埋まらないんですが、アドバイスもらえませんか・・・

恐らく、上記に書いた順で埋まる可能性高いと思うんですが
鉄針は餡蜜気味でも落ちるしスピカは壁地帯で落ちます。
ノーティに至っては1回やってみたら絶望的すぎて全然やってません。

それと躍起になって☆11を埋めにかかってるせいで☆12にほとんど
手を出していない状態なんですが、やっぱり皆さん☆12もある程度並行して
埋め作業してましたか?
525爆音で名前が聞こえません:2009/03/22(日) 23:46:56 ID:EgGcJz47O
皿は習うより慣れろ
回数こなして長く回す皿のくるタイミングを覚えるしかない
短い皿はノリでなんとかしな
2連が続くとこは押し→引きでとれるように工夫するといい
ハフウェに似たようなとこがある
たぶん今まで埋めた皿曲を埋めただけで満足してふれてないのが下手な原因
526爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 00:10:45 ID:0B2uc/kt0
>>524
11白埋めと同時に12白埋めしてたなぁ。というかしてる最中

鉄針は餡蜜当たり待ちでなんとかなる。要粘着。めげるな危険
スピカは正規とか乱とかいろんな意見があるけど自分は同時押し以外回復にできる乱で埋めた。縦連後5%未満は基本ですよねー
リトスマは曲を覚えると一瞬で埋まる。以下を参照

てってーってっ てっててってーっ てーってーってーっ
ててってって てーってーってーっ ててーってっ てってーっってっ てててて
てててて てーてー ててって ててって てーっててっ てーってって ててって
てててててっ てて ててって ててって ててっててっ てて ててって ててって 
(記憶頼りだから間違ってたら誰か修正タノム)

これの3回繰り返しっぽいから、皿を見ずにこのタイミングで回せるようにするといい
というか自分は皿なんて全く見ずに埋めた

ノーティもほとんど繰り返しだから覚えるだけ。ただ俺もまだ難はやってないのであまり込み入ったことはワカラン

V2はシラネw埋まる気がしないw


気分転換に12埋めやることもお勧めするよ
それだけ11埋まってれば半分以上白で埋まる上に点滅も5曲くらいになると思う

自分と腕が近くて若干アドバイスになってないかもしれんけどこんな感じかなぁ
長文失礼〜
527爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 02:24:08 ID:lfLyMdnPO
曲目でわかるとは思うが一応白埋めかノマゲ埋めかも書いてクレヨン
528爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 02:36:33 ID:womOxFAu0
>>524
俺も全く同じ残り方をしたが
スピカ(正規)→鉄針(鏡)
の順で埋まった
スピカは壁暗記気味、鉄針は餡蜜しないでガチ押しで
ちなみに1Pね
残りは未だに俺も赤

☆12は結構もう埋まると思う
529爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 04:42:33 ID:BFJtWC1yO
V2>>>>>>>V
異論は…ないよね?
☆11残り数えるくらいになれば(CS含む新旧の)皆伝曲以外はほとんど難越え出来るんでね?3y3sとかは論外として
別に上手くなるためにはどんな曲でもやるのが普通でしょ?☆10S乱とか縦連練習になったりするし
530爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 05:23:15 ID:v7KCCrvSO
皆伝曲以外の難曲いくつあると思ってるんだよ…。

フェイクだのハデスだのセンスだの白埋めできるやつが☆11残るわけないだろ…。
531爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 09:39:28 ID:rwVOUsOn0
>>530
最初の2つはともかくセンスは別に皆伝曲並みの難曲ではないと思うが
V2も卑弥呼灰も赤だけどセンスは白いわ

個人差あるだろうが、FAXX 歯 嘆 冥 蠍 3y3s ゴビヨ 卑弥呼 麺 >> ワンモア FAKE >> 他
☆11未難5くらいならこれの他の所はほぼ白で埋まると思うよ
地力次第ではワンモアFAKEあたりも埋まるしやっぱり残るのは皆伝曲ではないかと
532爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 09:51:05 ID:womOxFAu0
いや、どう考えても
穴センス難>>>ワンモアやらフェイクやら>>>>>>>>>>>>>>>卑弥呼灰だから
533爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 10:02:50 ID:UrqmQ4TV0
まぁ個人差
534爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 10:23:22 ID:iQ9rZazMO
EMPで☆11白になったけど、そのときは
未難未クリア込み(12月時点)で
冥、嘆き、FAXX、ワンモア、ハデス、蠍火、レイジ、白壁灰、スクリプ、デュー、イカロス
だった
といっても未難で残ってたのは見事に皿曲4曲だったから参考にすらならないと思う
535爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 12:58:14 ID:kTEQSGPw0
最終的に残るのが☆12も真っ青な局所難を持つ曲だったり皿曲とか癖曲だったりするから
あまり☆11白がどうのとかは☆12には関係ない。
☆12にクリアマークを付けるのは結局☆12をやりこむことが重要であり
☆11を白くするためにはいかに残った曲をめげずにやり込むかが重要。
536爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 13:23:04 ID:ZkTM2U8o0
FAKEはトリルのハマリ待ちだから白つけるだけならたいしたことないぜ

537爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 16:58:51 ID:LXHbbA1MO
☆12と比べられる☆11のほとんどは凄まじいクセ曲だったりするから、コツをつかめば乱での当たり待ちよりも正規の方が安定したりする
538爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 17:39:02 ID:akhXoKZh0
spicaのことだな
539爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 17:59:51 ID:c9UQqOu40
なんで☆12の話なってんの? 頭悪いの?
540爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 19:47:11 ID:9O8CbcLfO
V2乱当たりがなかなか来なくてむかついてきたから冥ハードしてる友達に3日間カード預けたんだけど
帰ってきたらフルコンランプがついてた( д) ゚ ゚
他にも穴クエ、穴アンドロ、穴オーロラ、灰ギガ、穴A、穴籠についててびっくり
そこまで期待してなかっただけにもうけたぜ
541爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 19:49:58 ID:kTEQSGPw0
どうせなら全白にしてもらえば良かったのに勿体無いことをしたな

次の方どうぞ↓
542爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 19:52:05 ID:l/sRoi6dO
未クリア
B4U
SENCE
V2
トリッピー
時津風

未ハード
俺のターン
FAXX
4PEACE
ガニメデ
サムライ
ノーティ
花粉症
SPICA

ユーバット
TERANOID
ダーティ

大杉だろ…
それでも出来ないのはかなり粘着してるから安心して初っ端から選べる11は殆ど無い

2Pで固定指でも北斗でもないです
543爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 19:56:04 ID:Frn9lQwui
☆12なんて如何に粘着してるかで変わってくるから、引き合いに出すのは難しい
大体こういう流れになると自称異端レスがつきまくる
てことで埋めるだけなら粘着しかない
粘着が嫌なら当分放置して上位曲をやりまくれば自ずと結果はついてくるよ
544爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 20:01:30 ID:Frn9lQwui
>>542
未HardはEasy付けてもいいから選曲回数を増やしてBPを削る作業とありやすいOPを探す作業
俺のターンが浮いてる気がする
未クリアはTTAかトリリミが浮いてる
No.13とかwaxが埋まってるから行けると思うよ
545爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 20:22:58 ID:8Z9VQv1g0
B4Uとプロバロも浮いてる気がする
13難できたんならできると思うぜ
B4Uは正規か鏡で試してみ?

扇子とV2は粘着ゲーだ
乱で何度もやればそのうち埋まる
546爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 21:42:45 ID:m1yYxhAj0
>>542
TtA・俺のターンは鏡が楽かもしれない

>>540
はいはいクマクマ
547爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 12:03:27 ID:6zwLm03uO
みんな全押しってどうやって取ってる?
1pですが、ダーティラストで難落ちに飽きたので対策教えていただきたいです
548爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 12:19:28 ID:FaeHL6ToO
俺は
S左子1左親2左人3左親4右人5右親6右中7右子
でやってる
他には
S左子1左親2左人3右人4右中5右親6右薬7右子
とか
S左子1左親2左人3右親4右人5右中6右薬7右子
手のひらでやるひとも
549爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 12:28:31 ID:aGgh2lsc0
難抜けするだけならラ、スト前に1回ある全押しは皿無視したほうが圧倒的に安定するよ
550爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 12:29:17 ID:aGgh2lsc0
↑句読点の位置おかしいけど脳内で修正よろ
551爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 12:29:43 ID:tLFchnYkO
2Pだけど、全押しは
1左子 2左薬 3左中(曲げて関節) 4左人 5左親 6右人 7右親 皿右子
慣れると楽だ。
552爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 12:34:36 ID:7pouUbp80
S左子1左親2左人3右人4右中5右親6右薬7右子
553爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 15:55:46 ID:yZq9qcjm0
最初と最後の全押しだけの部分は全押し前に余裕あるから>>552だけど
崩すのに時間が掛かるから道中は全部↓になる
S左子 1左親付け根 2左人 3左親 4右人 5右親 6右中 7右薬
554爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 21:37:24 ID:e6q3zdD+0
>>547
2P側だが、1234:左手の薬中親人、567皿:57親指べちゃ押し、6人、皿子
道中の全押しは皿捨てで、その時の567は右手の親中薬で。

自分も質問
メンメル難狙ってるんですが
正規:壁前でゲージが残らない(下手するとガシャン)壁後は全繋ぎ出来る
鏡:壁前はほぼ全繋ぎ壁で補正突入、後半が苦手で落ちる
どっちを練習したほうがいいですかね
555爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 21:49:23 ID:C3QkG7la0

556547:2009/03/24(火) 22:30:56 ID:6zwLm03uO
みんなレスありがとう。
とりあえず道中はなんとかなってるので、ラストの全押しを>>552のやり方で指一本ずつ置いて落ち着いて取ってみるよ!
557爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 23:37:40 ID:SoCHM3Lc0
最初はそんなんで全押し無理だろう安定しないだろうと思ってたけど、
曲開始前とか終了後にちょくちょく練習してたら、その内押せるようになった
558爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 23:50:20 ID:QoFfwC2K0
1Pだがふつうに手のひらバーンで安定してるぞ
559爆音で名前が聞こえません:2009/03/25(水) 00:07:22 ID:s3XV7b1m0
2P乱常備です.アドバイスをお願いします

未クリア
G2,100% minimoo-G,in the Sky,デプスト,B4Uリミ,リトスマ

未ハード
FAXX灰,HADES灰,卑弥呼灰,ちぇっ禁,Spica,1st Samurai,GENOCIDE
Wonder Bullfighter,Pollinosis,ラクエン,Ganymede,トリリミ,TRANOID,Digitank System
Do it!! Do it!!,4P,メンメル,naughty girl,Secrets,V2,針,waxing and wanding


曲リストの中で新たに難orノマゲ出来そうな曲を教えてください.
また,残っている曲から何か弱点等があれば教えてください.
個人的には縦連と連皿が弱いと思っているんですが…
560爆音で名前が聞こえません:2009/03/25(水) 00:23:05 ID:PZCGwzYLO
卑弥呼灰が正規も乱も難しすぎる件について。

某サイトの基準でいくと難は10でいいだろ。
561爆音で名前が聞こえません:2009/03/25(水) 00:25:45 ID:5C8vjWTu0
>>559
それぐらいならもう何がギリギリいけるかとか何が絶望的かとか分かると思うが…
とりあえず皿曲は覚えて抜けろ。狙い目は皿が灰と全く同じチェッキン、中盤と同じのが2回振ってくるリトスマ
次点で皿のリズムが5×2か3のセットと3連譜で6枚の2種類しかないワンブル、後はお好みで

他は青竜がブレイクまで行けばウイニングラン、Do itは当たりがくれば簡単だから早いうちから粘着
ミニモグは道中のリズムが何となく分かればそのうちあっさり行けるはず
卑弥呼はノマゲ付いてるってことは低速は大丈夫だろうから…序盤の謎リズム覚えれば行けるんじゃないかな

ディープが点滅なのがちょっといただけない…ラストがどうも苦手で道中回復出切るなら難で逃げ切るのもありだけど瞬殺される可能性もあり


…こんなとこか。適当に参考までにとりあえず1回ノマゲで全部やってBP50とかそれぐらいのやつがあったらやってみ
562爆音で名前が聞こえません:2009/03/25(水) 01:50:53 ID:e0qJd4yX0
>>559
同じく2P側で、その中で乱使って白点けたのは
B4Uリミ、リトスマ、ジェノ、花粉、トリリミ、トラノイド、ノーティーかな
B4Uは正規が一番楽だとは思うが、皿+2つ同時押しがことごとく対称にくる当たり譜面が一応ある(皿が取りやすい)
リトスマノーティーは皿覚えゲー、ジェノトリリミ乱当たり待ち、花粉トリルハマリ待ち、
トラノイドは個人的には遅い方でHS3.5サドプラ緑数字301に合わせて、高速のところでHS1.5にギアチェンするのがやりやすい
こんなカンジかな
563爆音で名前が聞こえません:2009/03/25(水) 02:09:04 ID:F7Qdo0mj0
>>559
Hadesはいけるんじゃ?俺は普段SUD+300ぐらいまでさげてるけど
低速が見えなすぎてSUD+消してHS1.0でやったら一発でできた。
あと乱常備にこだわらないならミニモグはS乱つければ結構楽だと思うけど
564559:2009/03/25(水) 03:18:46 ID:s3XV7b1m0
アドバイスどうもありがとうございました.

>>561
改めて整理してみると,絶望的なものはなんとなく分かった気がします.
皿はやっぱり覚えゲーですかね….適当に皿回しててwatch out穴が白くなって調子こいてたのが悪かったのかも…
デプストは無茶苦茶苦手で,下手すると30%以上あがらないことがあります.スコアもBぎりしか出ません.
鏡かけてもゲージが70%ちょいしか伸びないんですよ.1,3,5を左手でしっかりとる練習しないと….

>>562
その中だと,たぶんトリリミ,ジェノ,トラノイドあたりを粘着することで埋められそうな感じがしますね.
B4Uはノマゲすらできない&BPが80ぐらいでるため,☆12レベルの高密度譜面を使って鍛えようと思っています

>>563
ハデスは低速地帯が全然見えなくて苦労しています.BPも60近いですね….
正直他の人よりHSが遅い(緑数値で340ぐらい)ので,低速地帯のリズムを覚える方向で頑張ります
ミニモグS乱だと,途中に変な縦連が来てミスが出てしまい,難ゲージでラスト前10%→ラストでガシャーンというorz
正直地力不足かもしれません.
565爆音で名前が聞こえません:2009/03/25(水) 03:43:54 ID:5C8vjWTu0
B4Uリミに難付けたときはBP80だった
出る場所がちょっとでも固まると死ぬけどぽろミスが多いなら希望はあるかも?
566爆音で名前が聞こえません:2009/03/25(水) 19:44:13 ID:t5mHGKwzO
B4UリミBP73だけどクリアの兆しすら見えない
567爆音で名前が聞こえません:2009/03/25(水) 22:42:01 ID:1ctMP3jk0
ブレインストームと鉄針を白くできる気がしない。正規も鏡も乱も\(^o^)/
568爆音で名前が聞こえません:2009/03/25(水) 23:56:36 ID:YeYrR6Kc0
ブレインストームは皿覚えろ 鉄針は乱アタリ来るまで頓着
半々に割れたらこっちのもんだ
569爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 00:07:33 ID:kGwmE0i10
もしかしてトリリミって原曲よりハードきつい?
570爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 00:32:00 ID:vk04OI+V0
個人的にだけどリミ乱当たり>原曲正規or鏡>リミ乱外れじゃね?
571爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 01:16:19 ID:smZjrTLz0
両方とも正規難で埋めたけどトリリミのが早かったなぁ
物量の発狂が得意でかつBADハマリしないなら原曲のが早いかもしれない

トリリミは譜面が特徴的だったから対策しやすかったように感じた
572爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 06:28:15 ID:GF4YhOYEO
ようやくV2白埋まってこのスレ卒業。
V2で詰まってる人は放置推奨。地力上げて乱でやるのがオススメ。
未難15曲ぐらいになれば楽にとは言わないけどなんとか抜けることぐらいはできるはず。
そういうわけで今までありがとう。
573爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 09:13:47 ID:XrFWQXqKO
たしかにV2は正規鏡のアンミツうまくいかない人は未難20くらいの地力がないと大当たり来ても逃すな
↓未難20の目安↓
冥、卑弥呼、3y3s、嘆き、ゴビヨ
蠍火、メンデス、レイジ、ハデス、FAXX
チョコ、クッキー、不沈艦、FAKE、扇子
ワンモア、飴、色、暁、少年A
574爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 12:29:28 ID:W2eKWwTc0
>>573
未難10ならともかく20くらいになると人によってまちまちでしょ。
俺は未難20で残ったのは
赤 ⇒、レイジ、壁×2、桜、扇子、麺、ゴビヨ、リトスマ、チェキ、ノーティ
緑 蠍、冥、イカ
紫 嘆き、アイズ
点滅 DUE、FAX、ハデス、卑弥呼
この状況でV2は、はずれなかったらハードいけるから
大当たりなら未難20までいかなくてもクリアできると思う。 

575爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 12:32:01 ID:W2eKWwTc0
>>574
あ、お菓子曲忘れてた。
まだやってないからわからんけど…。
576爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 13:18:10 ID:XrFWQXqKO
だから目安って書いたんだが・・・

嘆き紫なのに皿縦属性がごっそり残ってるような極端な例を持ってくるなよ。頭悪く見えるぞ
577爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 13:40:55 ID:XrFWQXqKO
そもそも嘆き紫なら一般的な未難10切るくらいの地力だよ
未難20ってのはAA白くなってほっとした後、粘着で飴、色、ワンモアとかに夢見て必死に乱難特攻してるレベル
578爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 14:03:02 ID:fOPVMMebO
おまいら☆11の話をしるっ!
579爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 15:51:19 ID:livCsssEO
きょうも ぶいつー で がしゃーん します (^o^)
580爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 19:12:13 ID:o3RJo5NgO
>>579
めげずにファイト!
581爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 20:19:07 ID:nBnwi3Mg0
>>577
AA白安定だけど未難44もあるよ・・・
ACのみの話だったらカンチだからごめん
582爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 20:23:15 ID:/AYNRoJY0
セックスしよっ!
583爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 21:09:28 ID:22hkDRBBO
☆11未難残り卑弥呼灰のみが埋まらない…正規がいいのかなぁ
ちなみに2P北斗です
584爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 23:29:44 ID:jX1+Usxx0
>>582
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
585爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 03:12:45 ID:itpHmXCEO
>>583
2Pだが
卑弥呼Hは正規で譜面覚えて難クリアしたよ
586爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 07:24:56 ID:QWuw0RDwO
>>581-582
東京ラブストーリー乙
587爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 18:09:44 ID:DPkY9DTxO
サテライト倒破!
☆11白にまた一歩近付いた!

でもインザスカイとWAXINGが鉄壁です。
普段easy付けっぱなチキン故の無駄押し大量発生が原因みたいなんですが
矯正にはやはりhard常備するしかないんでせうか?
588爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 19:24:59 ID:ZyBQlzEg0
色々ときもい
589爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 19:27:20 ID:1l/7JVLzO
常備しろ
590爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 00:27:06 ID:rZWR66b80
ビーマニ始めた頃の目標だったHolicをやっとクリアできたんだけど
他にできそうな☆11ってあるかい?
591爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 00:36:33 ID:bxrxiEoOO
>>590
穴堀できるならフラジャーの穴オヌヌヌ!
592爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 01:01:14 ID:mgY3qfss0
穴掘ノマゲ付くなら☆11の7割か8割…最低でも半分はノマゲ付くと思うんだが
593爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 03:37:11 ID:BG5kefUGO
>>590
テンプレの攻略サイト見てこい
埋められそうな奴分かるから
594爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 11:59:43 ID:bxrxiEoOO
しかし穴堀ノマゲは穴ルノマゲ以下という事実
595爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 20:09:05 ID:wPdBAfch0
この流れは穴rageは☆11とかいいだしそうだなwww
596爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 20:55:26 ID:f63CbL590
ageて草まで生やして・・・不憫な子
597爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 21:40:23 ID:UH9xDWxyO
穴堀・ブラジャー・合体せよ・穴裂けす・センス(ムービー)・⇒Hmix・ドゥイット・禁欲・WAXING(だんだん大きくなるの意味の方)
☆11にはエロい曲が大杉
598爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 23:27:52 ID:Z9i1ioJ6O
春はネットに思春期の中学生が溢れますからね
599爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 00:22:14 ID:qa9wBZzu0
携帯だしsageとrage間違えただけだろ
600爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 19:48:22 ID:yJITlWSwO
穴堀はオレも早くにノマゲランプはついたよ
smileアホみたいなムズいんだが
もうノマゲでゲージが終了時に二桁すらいかない
601爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 21:59:48 ID:ffGd0cBXO
乱打厨の季節でもある
602爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 22:04:09 ID:wofBZ8vE0
皿ゴミ屑な典型的乱打厨でも未難10までなら気合と暗記でなんとかなる
ソースは俺
603爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 22:25:39 ID:TBmKlrKVO
11未難がV2だけになったけど、どうやったら埋まるんだこれ…
正規鏡乱どれも無理っす('A`)
2P側対称固定です
604爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 22:31:22 ID:wofBZ8vE0
>>603
ぶっちゃけ下手な☆12の難より遥かに難しいから放置してもいいかもしれない。
どうしても埋めたいなら正規か鏡でどっかしら餡蜜を研究するかひたすら乱粘着のどっちか。
まぁ発狂部分は各パート軸になるキーがあるからそこを自動化して他に意識向けると少しは違うかも。

どの道、地力として乱穴V勝率3〜4割くらい無いと厳しいかも解らないけどね
605爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 23:53:56 ID:3bshrSnhO
V2白できた!
乱でデニム分かれてもそれ以外が難しかったわ。。
(分かれなくても、ときどきあんみつするのに見やすい配置もあった…発狂抜けたのに落ちたけど)


あと難は卑弥呼だけ!
高速階段もソフラン(サドプラ厨)も苦手だから、乱+ハイスピ変更のギアチェンだけどいつも低速→高速の縦連で落ちる…
606爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 03:17:53 ID:PghgK0fI0
むしばワルツ

僕の名前は勇気 〜鈴木歯科クリニック編〜 ゆうき
--------------------------------------------------------------------------------
青いスリッパ 僕を待たなくっていいのに
だいたい何だよ ヘンテコな機械の音 いや〜だ〜

ほっぺ押さえて 出てくる大人たちが
チラッと見るんだ そんな顔で見ないでよ 怖いじゃん

帰りたい 呼ばないで 僕の名前は“勇気”
ママが付けた どーしてくれるんだ

ねー 先生 痛くないって 
言ったでしょ? ウソはダメだよ
ねー 先生 マスクの下 
笑ってる? 怒ってるの?
歯磨きは ちゃんとするから
607爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 04:25:24 ID:TJXtuq660
穴堀攻略

穴堀は変な癖なので放置推奨
これで君もビートマニア上手いねー!と呼ばれるかも
608爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 10:36:00 ID:0dULXc8GO
春休みの間にちゃんと国語を勉強しようね
609爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 14:09:42 ID:ya3mJ9syO
V2はノマゲで最後どんな譜面が来てもクリアできるようにな。それさえ大丈夫なら普段前半ゲージ空だよ!!って人でも乱当たりで白付けれる。俺がそうだった。未だノマゲでも怖くて1〜3曲目には選べないチキンだ。
最初の対称交互が片側に寄ったら気合い入れていけ。諦めないで頑張って欲しい。
610爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 14:41:12 ID:uvsRbpXSO
どんな譜面きてもノマゲ大丈夫なのに怖くて選べないとか意味不明です
611爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 19:56:10 ID:y3cLhpGzO
春っていつもそんなもんだよ
612爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 07:55:10 ID:lWyd2yC8O
ようやくリトスマ白くなってスレ卒業だぜ・・・。
次回作また戻ってくるかもしれないからサヨナラは言わないっ!
ありがとなアドバイスくれた名無しさん
613爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 12:37:32 ID:3I4QZEHK0
次回作もまた凶悪な☆11が来るかな?・∀・
614爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 12:38:37 ID:xsvEOgS8O
それこそ挑戦しがいがあるってもんだぜ
615爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 12:58:32 ID:3DvItKe4i
Pluteがきたらやり甲斐どころかやる気すらでなくなるわ
616爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 14:41:37 ID:eevpmBGuO
極端なソフラン曲はこないでほしいわ
覚えるのに時間がかかる
617爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 15:14:36 ID:RUtVVmY8O
むしろマイケルビフォユとV2が昇格しないならDD昇格組は11に戻すべき
618爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 15:50:02 ID:bcOIjJn3O
べほゆリミと覚醒は俺様程度でも白く出来たので☆11が適正。
619爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 18:48:50 ID:9xcfytFPO
白虎ができない…某サイトのノマゲ2以下は他は全部埋まってるけど、これだけはダメ
1P北斗九段です
620爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 20:37:53 ID:xsvEOgS8O
最後を回復と思えるくらいの地力になったらノマゲはだいぶ楽になる
ハードだと前半後半の癖が強いからポロポロミスだしちゃってキツいかも
621爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 02:16:53 ID:CXe4SDKY0
チェキン穴のノーツ700とかめちゃくちゃ少ないな、余裕で☆11最少だ
というか☆10最少が250bpmの726だからそれよりも少ない事になる
ノーツ極端に少ないのに☆11で、その中でも強い方とは・・・

余談だけど☆9の最少は?なんとチェキンの灰でダントツの481だ
ほんで、こいつもまた☆8最少のPresto、498ノーツよりも下回ってる
622爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 07:05:11 ID:RJo4niDE0
これは酷いな
623爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 07:35:22 ID:wJEbscMBO
要はガンボル穴さんマジパネェッスwwって話でしょ?
624爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 10:13:38 ID:Q8tsKCHTO
白虎は普通に難しいよ。ノマゲもHARDも、難易度サイトは低めの評価な希ガス


B4Uなんかが昇格したら12だらけだな。
625爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 13:23:54 ID:/inYtop20
トラノイドノマゲも過小評価な気がする
ある程度の実力ないと回復追いつかないし
ジュデッカとホリックのノマゲは逆に過大評価だと思う
どっちも地力付けば安定するし、地力なくてもハマり待ちでいける

関係ないけど、ヲチってリトスマ並に難しいよな?
鍵盤が楽なノーティの方が先に難埋まった、てかリトスマもヲチも鍵盤が忙しくて皿適当になっちゃうんだよな
626爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 13:37:13 ID:93VBB85Si
>>625
"ある程度の実力"と"地力"の解釈で変わるから個人差の範疇かもしれん
627爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 13:40:39 ID:ALod5v7P0
>>625
そんな抽象的な言い方じゃな
628爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 14:04:11 ID:nPYz8j2i0
☆12降格候補
トラ、センス、スピカ、ダーティ、ブロックス、センス、ライオン好き

☆逆に11降格は(11の難易度)
リスタチア(4)、コンチェ(9)、かご(8)、でう(6)、トリコン(7)
629爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 14:36:21 ID:MaBM9tD5O
とりあえず>>628が下手なのはわかった
630爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 14:50:23 ID:Twf+Iugg0
ダーティが12とかないわ
631爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 15:47:55 ID:l6Y4UANrO
降格?昇格?ってかAは?

コンチェは12あると思う。個人差といえばそれまでだが12難7割埋まってもまだ赤い
632爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 18:12:06 ID:4qssgBpeO
>>628
日本語で
633爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 20:28:57 ID:Q8tsKCHTO
トリコンとトリリミ

Aと4P


これらは11と12入れ換えていいと思った
634爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 20:43:18 ID:BxJ4Jf2C0
正規トリコンのノマゲはかなり鬼畜なのでその意見には賛成しかねる。
Aと4Pは入れ替えるほどの違いはない。つか同レベルでいい。
635爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 20:45:34 ID:CXe4SDKY0
とりあえず4Pは☆12でいい
636爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 20:50:01 ID:H5cVUIhk0
ブッコロも☆11のままでいいだろ
最後で結構回復するしな

俺が白くできたのは☆11が半分くらい白く埋まってた頃だしな
637爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 20:52:51 ID:sbbZF2Fo0
1P3:5半固定で未難が残りチェッキン、ドゥイ、リトスマ、ノーティ、スピカ、V2、卑弥呼なんだけど次どれが早そう?
V2と卑弥呼は無理そうだから放置。他のは対策しないと無理かな?
638爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 20:59:57 ID:w7Gp5LPZO
>>637
この残り方を見ると、DO ITとV2潰してから皿練習して皿曲潰すしかない
本当に全埋めしたいならこの段階で無理なんて言わない方がモチベ上がるぜ
639爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 22:45:39 ID:HzJrNJ1w0
>>637
それだけ潰れてるなら卑弥呼行けないか?
640爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 23:01:15 ID:r4wh8/kSO
卑弥呼は乱付ければ雑魚いよ。
641爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 23:02:25 ID:rr5IYMiY0
>>637
どぅーいは正規・鏡で潰せる
スピカは後半の正規階段が苦手だから、乱で埋めたなー
リトスマとノーティは鍵盤部分と相談して決めるのがよろし、皿のリズムはノマゲとかで覚えて
チェキはギアチェンを覚えれば意外といける、一応乱で
卑弥呼は絶対乱、前半の縦連打と低速終わり間際の縦連打抜けれれば希望はあるよ
ラストの低速は、一瞬オブジェが途切れる所があるからどうしても駄目ならギアチェンで
V2だけは未ハードなんで、これの対策は分からん、ごめんね
642爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 01:44:46 ID:17SDYiSk0
よく出てるリトスマってなんすか
643爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 01:58:50 ID:wMsYxCuc0
お前のPCは飾りか?
644爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 02:25:47 ID:RsG3GagA0
誰も突っ込みいれないけどカゴ降格はないだろ・・・普通に乱難勝率穴AAとトントンだぞ

>>637
Doitは正規も鏡も無理なら乱かけてるとたまに凄い押しやすい譜面くるからそれ待ちでもok
スピカはミニ縦連地帯のリズム要暗記かな。あそこはリズム覚えたら外れない限りつながるはず
50%くらい残ればその後の殺しは耐えれると思うよ。乱推奨

リトスマは鏡つけて連皿地帯を8分で適当にまわしてれば意外といけたりする
645爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 02:28:19 ID:zZqTdOJe0
>>643
いや、ぐぐってもリトスマとしか出てこなくてわからなかったから書いたんだよ
646爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 03:15:14 ID:zYhtQKX/0
>>645
Little Little smiless
647爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 04:54:57 ID:MPLeHDVw0
カゴ降格はねーわな
かご落ちて着たら☆12の1/3は11におちる

648爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 09:27:10 ID:rIJ+JAsMi
カゴ、トリコン、DUE、コンチェがかつて☆11にあった時は詐欺詐欺と騒がれたのに、今は降格しろとかw
649爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 10:31:26 ID:ktfqlgV1O
☆13をつくればすべて解決☆
650爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 10:46:16 ID:e75monG10
懐かしいな。当時は☆11の真ん中くらいまでしか出来なかったから難易度設定したやつ本当どうしたのかと思ったよ。
651爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 13:06:01 ID:r+afm9kB0
DD4強は多分☆11の底上げをしたかったんだろうけどちょっとやりすぎたな
変わりに今はライオンや同意が☆11最後の砦となっている
今回は詐称どころか☆12でもやや上のほうの位置するV2もあるし
ノーティやリトバスなどの皿系も強化されてきてる
でそろそろ4強も☆11の範囲におさまるであろう
652爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 13:26:09 ID:RsG3GagA0
V2Doitはともかく4pは言うほど難しくないような・・・乱つけても似たような譜面しか降らないから事故死の危険がないし
653爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 13:33:24 ID:A/cqkEmC0
KEY乙
654爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 13:35:56 ID:M0Jk6k9P0
4Pのほんとの難しさはクリアじゃなくてスコアだからな
655爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 15:09:36 ID:SOcRgXbpO
4Pが☆12とかありえない
明らかに☆11適正。
あとトリコンとトリコンリミのレベルが逆って言うのもありえない
656爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 17:59:04 ID:XF/aMXp4O
ノマゲ基準とハード基準で難易度変えればいいんだよ
ハードつけた時だけ独自の難易度表示にすりゃ不毛な議論も終わる
657爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 20:57:17 ID:UrREQknUO
ありえないありえないと言いつつ下手な12より難しいという現実>4P

結論:今のままでいい
658爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 21:59:04 ID:Ls0mQpw40
自力つけばノマゲ安定するけどな>4P
ラス殺し単体だけで見ればサンフィ辺りと変わらん
難つけられないから騒がれてるだけ
659爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 22:15:07 ID:MO4zLbao0
ラス殺しだけならサンフィのほうが強いな。
660爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 23:47:24 ID:L+CxwnjVO
やーっとデドアラ埋まった…残りはend of〜とトリフェニか
これさえ埋まれば☆10に赤ランプつくのになぁ

未HARDが50以上あるけどw
661爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 23:48:01 ID:UxUoUoByO
4pはノマゲ楽だろ
スコアでないのと難が難しいだけだし
低速入ればウイニングラン
662爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 23:48:41 ID:L+CxwnjVO
ごめん☆10スレと間違えた
出直してきます/(^o^)\
663爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 23:49:13 ID:wMsYxCuc0
>>660
スレ間違えてますよ
664爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 23:51:53 ID:WkiPMQNi0
何回同じ議論してんだか
665爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 01:04:36 ID:GLM1JTqWO
ライオンは九段の自分から見ても飛び抜けてむずいと思うが…
コンチェさげて昇格もありだろ
666爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 01:09:30 ID:qVCXS+Vv0
流石にノマゲ難易度がコンチェ<ライオンとは思えないな
現状ライオンが☆11最難の類だから☆12には上げなさそう
667爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 02:06:44 ID:jRRnnLN1O
つまり地力譜面においてライオンを越える11やAに劣る12がでなければいい話だ。
668爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 03:02:30 ID:UszmbLTv0
667の隣に鎮座しておられる方がV2様です。
669爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 03:05:57 ID:qVCXS+Vv0
流石に新曲は大目に見ようぜ
クリアレートとかで問題があれば次回作で上がるだろ
670爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 03:20:24 ID:UszmbLTv0
まぁそれもそうだな。しかし、アレだな、今作の11見た時、次回作で13作る気なのかと思ったわ。

作ったら作ったで各スレであーだこーだ議論が交わされるんだろうけど。

どうなるかは知らんけど次回作までに未難減らせるように頑張るわ。
671爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 03:22:00 ID:jRRnnLN1O
ノマゲ基準は徹底してくれた方がいいけどな。V2ノマゲは難しいことは難しいが、難易度サイトじゃ9の位置だし。
まぁ12に上がったとこでAやICARUSよりノマゲは簡単だと思うし、逆詐称とまではいかないが。

やはりノマゲHARDが共に10のライオンと共に1のAを基準に新曲を振り分ければ問題ないかと。
672爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 03:43:54 ID:UszmbLTv0
マジか・・・。V2はノマゲですらAやICARUSより安定してないかも。

個人差なのは承知してるがショックを受けた。

V2はVより譜面予測がムズいつーか、無理。

Vならバスがココ。終盤のトリルの配置はココって何とかなる、ならないが分かって安心出来るんだがV2はまだ無理。

ガチ押しでノマゲ安定するまで頑張るわ。
673爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 05:17:11 ID:vYyj/s2Q0
俺もライオン簡単だと思うけどな
酷いラス殺しでもないし、相当な地力譜面でもないから初クリアも安定も早かったし
ノマゲもユルセナイとかV2の方がよっぽど難しかった

まぁ難易度9とか10の曲は個人差爆発だから一概には言えないな
ノマゲ埋めでライオンが最後まで残ったって人もいるみたいだし
個人的にはノマゲ最強はユルセナイか扇子、CSもありならWelcome
674爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 06:16:51 ID:jRRnnLN1O
>>672
ごめんごめん、間違えた。
てかちゃんと読めば文章おかしいってわかるけど、

正しくは「V2が12に来たとこでAやICARUSよりノマゲ『難しい』から逆詐称とまではいえない」ね。
ついでに言えば1or8もノマゲはV2より簡単だと思った。

ライオンは難しいよ…11未難が8曲だけど、ライオン入ってるし皿絡みのプチ高密度のせいでノマゲも安定しない。
つか低速にたどり着けないw
675爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 06:38:21 ID:jdpafryVO
下らん議論してないで地力を上げろおまいら
676爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 08:18:22 ID:ytvyFoS40
難ライオンは低速辿り着けたらウィニングランじゃね
677爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 08:33:01 ID:qVCXS+Vv0
>>674
ライオン難は低速に入るまでの皿絡み数回のうち、偶然でもいいから1回繋げれる地力があればギリギリ抜けれるらしい
皿絡みが1つも繋がらないのはちょっと抜けれないっぽいから意地で繋ごうとしたら本当にギリギリで抜けれた経験あるから頑張れ
678爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 08:54:07 ID:rFtXveFpO
餡蜜なり運指なり工夫すれば難もいけるもんだ
多少の理不尽は広い心で受け止めるべき
679爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 08:55:06 ID:jy2t/Ixn0
ライオンは総合譜面だからある程度の地力があれば
割とさっくり埋まるかと思うんだが…。
DDRで例えるなら難易度の形がきれいな五角形というかそんな感じ。
680爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 09:26:41 ID:CzgyMA090
確かにノマゲならライオン<許せないのような気がするな。許せないのノマゲは怖すぎる。
681爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 14:30:15 ID:Jj1Bk4p9O
ライオンがノマゲ10とか明らかにおかしい。ノマゲなら簡単だわ
682爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 14:34:41 ID:qT1pk1EK0
あのサイト、背伸びして意見してる可哀想な子が結構いるからしょうがない。
まぁ個人差もあるし、自分の中で決めてけばいいんでね
683爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 15:04:51 ID:SphWH3pE0
みんなライオン得意なんだなー
未難残りがV2ライオン、ライオンは先週まで緑だった俺みたいなやつもいる。
684爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 16:23:53 ID:qT1pk1EK0
結局難埋めのラストはチェッキン・FAXXだったなぁ。
まぁ脳内削除されてた期間が長かったからってのもあるんだけどw

前作までで脳内削除を除くと一番遅かったのはうっちーか虎辺り。
今作追加組で一番遅かったのは御多分に漏れずV2だった
685爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 16:42:08 ID:LfH1r8diO
4Pやりまくってたら生B4Uの皿が上達した。
686爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 17:16:14 ID:ApVEHocPO
☆12に昇格しろ厨はどうにかならんかね
ライオン、許せない、V2、B4U、リトスマのノマゲは必要以上に神格化されすぎ
まぐれでも一度クリアしたらランプは消えないから結果論で古い曲は簡単補正がつくだけ
曲埋めでの残り曲をソースにするから新曲が過剰に難しく感じるんだよ
ライオンなんて冷静になれば譜面傾向は違えどブロックス、スピカ、花粉症、トリリミ、故ウッチーと差をつけるほど難しくもない
既出だけどラストだけ見たらサンフィの方がノマゲ難しいしな
ラスト前までにゲージ貯められない奴じゃ他の☆11上位曲との区別をできてるとも思えない
仮にライオンが8th曲で☆12、AがDJT曲で☆11で出たら両曲の難易度に対する騒ぎは今の比じゃないよ

結局、ライオンを始めとする比較的新しい☆11上位集が難しいのは確かだけど☆12と比べることがナンセンス
こんな理由で勘違いされてるだけ↓↓↓
・ハードがかなり難しい
・ややラス殺し系なのにハード逃げが使えない
・試行回数が足りない
・上記の予備知識があるため、自分で判断できないレベルの人(☆11挑戦し始め)がやる前から決めつけている
687爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 17:25:37 ID:clDafG1SO
実際の段位は?>>686
六段だったり九段だったり十段だったりしてるけど
688爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 17:43:10 ID:KA82R2Mm0
皿絡みが苦手じゃないならライオンは安定するから運指次第じゃないかな?
取りあえずどう見てもコンチェよりは簡単だよ

麺赤くなったのに未だに鉄針が白くならないんだけどなんなの?っていう愚痴
トリル早すぎてついていけないお・・・こいつだけは埋まる気がしない
689爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 17:43:43 ID:DmfW5jJM0
六段って高校野球でいうとベンチ入りもできないでメガホン持ってる応援組だよな
それも知識だけはあるうんちく博士君タイプ
なんとも憐れな話だ
690爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 17:54:26 ID:qVCXS+Vv0
>>688
力入れすぎとかそういうあれかね
麺赤つく地力なら意地でも☆11白付けたいところ

とりあえず地力はあるんだしワンモアとか不沈艦とかで練習するとか
餡蜜練習するとか確実に削られる箇所の譜面研究とかしてみたりとか
691爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 17:55:50 ID:clDafG1SO
>>688
譜面傾向が違うからまったく関係ないけど
俺は麺白くなってから針は白くなったよ
とりあえずトリルの速さが尋常じゃないから、無理なら正規か鏡であんみつかな
692爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 21:23:36 ID:ApVEHocPO
>>687
10段。オリコで現時点で50位くらい
いらついてたから馬鹿の振りして10段〜皆伝をかるく煽ったあとに各段位に書いて回った
6段スレは良スレの流れだったからで書くの躊躇してたらふと思って6段の振りすることにした
9段スレで気付いてくれて大好評だったからサービス精神からマジレススレに燃料カキコ。
ちょっと釣り臭が大げさだったからばれてるかもしれん
693爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 22:07:26 ID:y1PYqUTPO
>>689
それは言い過ぎでないかなぁ
六段の期間が長かったから傷つく
694爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 22:54:53 ID:jcVG1zMF0
>>688
麺赤なんてつきそうもないけど鉄針は埋まった、がFREEで乱当たり待ちを40回やった。
餡蜜とかはしてないけど。ああいう一回はまると死ぬみたいなのはかなり運ゲー
とまで言わないにしても試行回数増やすと結構いけたりする。

麺赤はいくらFREEでやろうが俺は無理だろうしねw
俺より圧倒的に地力は上だろうし、本気で埋めたいなら超粘着も視野に
695ラクシャイン:2009/04/03(金) 22:59:45 ID:ApVEHocPO
改変コピペ貼っただけなんだろうが煽るなら配慮するのは礼儀だぞ
十段スレで十段を馬鹿にするのは反論の余地があるから釣りにもなるが
七段者以上が大半だと思われるスレで六段を引き合いに出すのは見下して馬鹿にしているだけだ

煽るなら必要以上に不快にさせないように技術を磨いてからにしろ。綾小路きみまろの精神だ
嘘をつくんじゃなくてホラを吹くんだよ
696爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 23:10:31 ID:qVCXS+Vv0
・・・ん?
697爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 23:33:00 ID:MZ5vXkdhO




↓次の方どうぞ
698爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 23:38:28 ID:rFtXveFpO
皿一つPOORと鍵盤一つPOORではハードゲージの下がり方が違ったりする?
V2の中盤を皿ガン無視で鍵盤だけ集中しようとするのは
699爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 23:39:18 ID:rFtXveFpO
無謀かな?


ごめん途中で書き込んでしまった
700爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 23:48:51 ID:1zx+Q2eK0
ミス時のゲージ減少量は同じ。判定は若干皿のほうが広い。
皿全無視だと「そこまでに100%維持&鍵盤ほぼパーフェクト」が要求される。
個人的には無謀だと思う。以上。
701爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 00:11:49 ID:QFcaPlsN0
>>688
個人差で悪いけど麺は☆10相当に思える。
鉄針はある程度慣れないと苦労するから放置推奨。どうしてもってことなら乱当たり待ちをしつつ、たまに正規をやってみると意外と楽にできるかも。

>>698
皿全無視をしているうちはできない気がする。普通にやっても皿地帯がほぼ繋がらないとデニムでゲージ落として閉店するからデニムで減らないならする価値あるんじゃないかな。
702爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 00:16:50 ID:0VugSGT6O
1P☆12ノマゲ以上が20曲程度で麺なんてプレイすらしてないが、運よく?鉄針は正規で一発だった。
左手首をガッシリ構えて気合いで親薬トリル。これ。

サビ以降は余裕でそ



スピカって最発狂縦練の皿は捨てた方がいい?
どのみちその前で補正入ってるから無理なんだが
703爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 00:18:39 ID:BSyb1/TJO
リズム覚えたほうがいいよ
704爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 00:21:41 ID:H1bHbTG40
>>701
たぶん穴麺のことだと思う。灰は鉄針と比べるにはどう見ても弱すぎる

>>702
手前でゲージ残すことを考えた方がいい
2,3回に1回くらい70%以上で発狂つっこめれば、1回くらいは何となく抜けれる
705爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 00:57:45 ID:4dYA5a0LO
1st Samurai、CHECKING YOU OUTFascination MAXX
MENTAL MELTDOWN、spica
TRANOID、naughty girl@Queen's Palace、Just a Little Smile

全部赤は付いてるんだけどどれから白付けるのが良いかな?
2P左右対称固定で正規鏡乱なんでも使います
他の11は全部白付いてて12は半分くらい埋まってる程度の地力です
706爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 01:26:12 ID:RWSLWRXRO
メンメル正規
707爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 01:37:55 ID:4dYA5a0LO
メンメル正規かぁ
ちょっとCSで練習してみます
708爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 01:41:52 ID:Tb8Zyqbk0
たぶんこの順がいいと思う。ある程度地力ある前提。

Fascination MAXX:0.5速でギアチェン、連打力なければ☆10以下で
spica(乱):序盤、終盤は余裕なはず。縦連発狂よりその前に集中してゲージを残す意識で
MENTAL MELTDOWN:(鏡、乱デニム割れ待ち)2Pなら鏡。道中の微縦連で削られないように。デニムあんみつで100%まで回復で縦連に
縦連発狂は皿は半分回せれば良いくらいの気持ちで皿に小指をわずかに乗せて震わせる程度で全力で縦連に集中
CHECKING YOU OUT:これは皿を灰で覚えるべき。うまくギアチェンすれば30%くらいしか減らない。
naughty girl@Queen's Palace:後半皿は意味分からず少なく回すくらいなら多めに回してBADにするくらいの方が減らない。
中盤皿は意外に覚えやすいから、122223 22221 122221 12235 222211(あと繰り返し)みたいな感じで覚えると大分違う
皿に集中しすぎて簡単なはずの鍵盤の同時押しをポロポロこぼしやすいので、皿に集中しすぎるのも危険。
Just a Little Smile:気合いとしか言えない。皿を適当でも回すと意外に減らないことがある。
1st Samurai:(乱)鍵盤に集中して皿を適当に回すと瀕死で抜けれることがある。
ただ、皿地帯で前半と後半で皿のリズムが変わるが、どちらかは出来る前提。
TRANOID:(乱)ノマゲで高速地帯のBPMに合うハイスピとSUD+をあらかじめ調べる。
で、次のプレイでまずその数値に合わせて、低速が見えるくらいにハイスピだけ変える。あとはギアチェン。
最発狂よりその前を☆12やってるくらいの気合いでゲージ維持し、発狂は当たり待ち。

適当なアドバイスですまない。
ほとんどが粘着しまくれるかどうかが勝負だと思う。
粘着推奨曲は10回連続やるだけで「無理⇒当たりなら」になるから。
709爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 01:42:50 ID:TEO0lQPUO
ソフラン出来るならFAXスパ乱
縦連気合いでスピカ正規、メンメル正規
皿曲はチェキン←ノーティ←リトスマで皿覚えつつ鍵はグッドでも良いくらいにすれば多分行けると思います
710爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 02:51:37 ID:4dYA5a0LO
>>708
いえいえ、的確なアドバイス有難うございます
地力はAA穴や⇒A穴を難抜け出来てるのでそれなりには自信があるので
頑張って粘着して11フォルダを白くしたいと思います

>>709
ソフラン、縦連、皿苦手の三重苦ですが何とか気合いでやってみます
711爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 09:45:46 ID:RWSLWRXRO
>>708
デニム割れるのをまってあんみつておま…
712爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 10:26:55 ID:5+8+lpBuO
リトスマの皿くらい覚えなさい
713爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 13:46:59 ID:ecUi6ZpoO
最近やっと☆11が1つ(ハモラブ)がつきました。
簡単といわれるブラジャーはラストで回復できずノマゲできません。
フェイクタイムは難狙いでいくもののやはりラストで閉店。
この3曲以外でネラエル曲はあるでしょうか?

1P対称+35半固定です。
☆10は70曲ほどノマゲ難。☆7以下難埋め済み。
714爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 13:54:56 ID:BSyb1/TJO
とりあえずやってみたら?
クリアレートが高いものから順に
それで詰まったらまた聞きにくるか、下位曲をやって地力上げ
715爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 14:38:10 ID:EXzARNfSO
現時点魚とか。

あと自分の経験上、ラスト殺しの難突破はあまりお勧めしない。

まずは緑つけといて、発狂前にゲージ満タン維持できる地力をつけてから挑もう。
716713:2009/04/04(土) 15:41:19 ID:ecUi6ZpoO
一応下位曲は軒並みやってみたんですが…。地力不足ですね。
目の前の人がフルコンできなくて台パンしまくりで怖いので、ゲーセン移動してから魚やってみます。
ありがとうございました。
717爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 15:55:32 ID:BSyb1/TJO
ハモラブいけるならラブエタもいけるかも
718爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 15:58:22 ID:qnQ7cxZ00
ノマゲなら浄化、レザクラ、Linus、マリー(予習推奨)が狙い目
719爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 16:42:37 ID:+qijm9tx0
10を片っ端からノマゲとかで埋めていって、9割方埋まってくる頃には
11の下位曲とか言われる奴はほとんど何とかなってくると思う

というか俺がそうだった
720爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 02:46:20 ID:TXaJt5rr0
>>716
お前さんもそうなるんじゃないぞ…

個人的にデジタンクはガチで簡単だと思う
てか☆10を150位クリアしてから☆11のこと考え出しても遅くないからまったり頑張れ
721爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 09:02:22 ID:vpfokbfjO
☆10白くなったぜヒャッホーイ!!

まだ☆11半分くらいしか白くなってねぇ…
722爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 11:05:53 ID:s8RkIasy0
>>721
粘着次第だけど☆11の未難20くらいまで行ける地力はあると思うよ
723爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 15:13:00 ID:ZXB7hiUCO
☆11の未難が卑弥呼だけになった。
724爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 18:41:38 ID:WTtdRpsLO
っ乱
725爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 21:54:57 ID:snB9e3baO
このスレのおかげで未難がV2だけになりました
正規で譜面研究するか地力つけてから乱で挑むか、どっちがいいかな?

ちなみに1P1048式で☆11ばっかやってたせいで☆12は全然やってません
一応正規ならV穴難安定、AA穴乱はBP130〜150くらいの地力です
726爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 22:38:46 ID:9xvsXmS70
本当に埋めたいだけなら正規で譜面研究すれば埋まると思うけど
☆12もやりつつ乱難やってたほうが地力はあがりそう
727爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 23:54:27 ID:8O5wSmJf0
そこまでできてんならV2放置して☆12梅していった方がいい
穴AA白くなってからV2リベンジで
728爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 00:03:21 ID:ShOtLKYZ0
>>725
☆12埋め始める方がモチベも保てていいんじゃない?
V2以外白くできる地力あるなら☆12も1/3くらいは割とすぐに白くできると思うし。
早く埋めたい気持ちは分かるが、急がば周れということで
729爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 00:55:35 ID:qTtv0mWP0
>>722
10白くして今11白埋め中だけど
まさに未難20で詰まってるところだわ
730爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 00:59:22 ID:vts0L7ny0
俺は☆10白にクソ相性悪い譜面があったせいか、そのまま☆11埋めに来て未難15まで行けてるぜ
1桁になる気がしないわけだが
731爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 01:04:18 ID:vts0L7ny0
14だった
732爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 03:10:25 ID:F3qIU4QB0
>>544>>545>>546
アドバイスありがとう、全力でダメだった
見辛いからもう一度纏めてみました
最高に嫌らしい具合に11曲が残っている

未CLEAR
Time to Air nomal★8 hard★8
B4U(BEMANI FOR YOU MIX) nomal★9 hard★10
tripping contact(teranoid&MC Natsack Remix) nomal★9 hard★10
Sense2007 nomal★10 hard★9
V2 nomal★9 hard★10+



未HARD CLEAR

ALL MY TURN -このターンに、オレの全てを賭ける- nomal★5 hard★7
Fascination MAXX nomal★1 hard★8
Ubertreffen nomal★6 hard★8
STEEL NEEDLE nomal★5 hard★9
CHECKING YOU OUT nomal★5 hard★9
naughty girl@Queen's Palace nomal★6 hard★9
The Dirty of Loudness nomal★8 hard★9
four pieces of heaven nomal★10 hard★10
Ganymede nomal★6 hard★8
1st Samurai nomal★4 hard★10
Pollinosis nomal★8 hard★10
Spica nomal★8 hard★10
TRANOID nomal★6 hard★10
Just a Little Smile nomal★8 hard★10


未CLEAR総数5
未HARD総数19
10Level白済

9Level未HARD
Watch out!! nomal★8 hard★10+
733爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 05:47:41 ID:IVdMoIogO
まとめすぎてて引く
734爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 06:17:38 ID:1s+O0hGQO
俺のターン、バーロー、ダーティ、B4Uのどこがいやらしいんだか…ただの地力不足。


B4UってHARD10なんだな…意外すぎる。
735爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 07:40:22 ID:8boa8LuU0
B4Uリミ<浄化の前半
736爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 08:38:16 ID:SI9hG8Cx0
きもいから自分のブログでやれ
737爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 09:15:05 ID:YJWmx/HnO
俺も今回べほゆリミV2ユルセイナウ辺りが全っ然ノマゲ出来なくて
各50回くらいずつやって無理矢理印付けたんだけど

やっぱり出来ない曲には出来ない理由があって
それを克服出来た時に初めて埋まるもんなんだなーと実感した。

苦手な曲こそやり込むべきなんだな。
738爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 10:55:52 ID:S1S3WEnDO
みんな苦手とかいってるけどただ単に実力不足なのがわからないのか?皿曲やソフランはしょうがないけどB4UやV2は地力あれば埋まるから。
739爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 11:12:23 ID:FocwhCSSO
地力不足だからこそアドバイスもらいにくるんでしょ
740爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 11:33:39 ID:ls3GQ0xFO
皿曲は地力でないと?
741爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 11:52:40 ID:IIl6QpSYP
V2で必要なのは運指力
742爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 11:57:34 ID:1s+O0hGQO
横槍だが、皿曲はいわゆる「地力」とはあまり関係ないかと。
よくいう地力ってのはどの程度の密度の乱打が目で追えて指が追い付くかってもののように思える。
まぁAA出来てクエできんやつなんていないだろう的な…

皿は皿力じゃね。かまぼこが降ってきたときに枚数や切れ目を正しく認識し、かつ回せるかという力。

もちろんそれぞれの曲に多少の差や癖はあり、何が何でもない=地力不足ってのはないかと。
743爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 12:13:19 ID:1s+O0hGQO
まぁ講釈ばかりでもアレなので難埋まってる者として一つ。B4Uだけど、
物量っつーか高速高密度の連続に耐えられないなら
ギャラルホルン
ゼファー
など、bpmが速くてノーツが多いものを普段からもっとやって持久力つけるといいかと。
素直な譜面だし対称固定だとかな〜り楽だけどね
744爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 13:27:19 ID:i4TQSE1y0
そもそも地力ってなんだよ
745爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 13:53:52 ID:wkBtF79FO
当たり前の様に使ってるけど定義が難しいな
746爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 13:57:47 ID:ls3GQ0xFO
俺は全く対策せずにプレイした場合にどれだけできるか、と解釈してる

人によって解釈異なるし、人数の少ないこのスレで結論出すことじゃないだろうね
747爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 14:54:07 ID:snsYP8ox0
どれだけ調子が悪くてもこれくらいまではできるってのが地力だと思ってる
748爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 16:30:26 ID:YJWmx/HnO
肩慣らしで☆10ランダムセレクトしたら穴俺マニアが…
穴DXY!が怖くてノマゲだったんさ…
749爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 20:53:40 ID:8ebfWRKr0
地力=見切り力+運指力

見切り力:運視力=7:3

こんなもんだろ。
750爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 21:35:55 ID:umrBvFXOO
地力≒乱打力
751爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 21:45:48 ID:KudsnhH+0
地力+運指=才能
見切り力+執着心=努力

才能+努力=priceless
才能+努力−やる気のなさ ←今ここ
752爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 00:21:32 ID:u68j+kmR0
使い方正しいかどうかはともかく、ここじゃ鍵盤さばく力とか思われてるわな

ただ皿もやればやるほどちゃんと上手くなる
デジタンだけやっててもノーティやリトスマもさばけるようになる
そういう意味では皿曲でも単曲対策以前の問題って事もあるな
ハフウェレベルなら切れ目少ないからいいが、
リトスマやノーティクラスになると引きから連皿回せないようじゃどうしょうもない
753爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 01:14:01 ID:xCGhSitG0
じりき 【地力】

その人が本来もっている実力。底力。
「―を発揮する」
「―のある男」

◆アクセント : じりき



底力とか全然ちげえw
754爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 05:24:21 ID:vejlBn7e0
本来もっている実力 ってのは合ってるんじゃね?
755爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 07:47:21 ID:xCGhSitG0
>>746あたりが正解か
756爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 09:33:02 ID:WkD1waq6O
>>751

弐寺に才能とかねーからwwwww貢げば貢ぐだけうまくなるのが真理(笑)
757爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 09:34:47 ID:AwsoozCji
>>748
ランセレってあまり選曲されない曲に当たること多くない?
乱難付けてやったら2回連続FAXXがきて泣いた
758爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 09:36:05 ID:fEz9RcyY0
地力をじりょくって読んでたわww
でも才能もあると思うよ。生まれ持ったリズム感とか動体視力とか
漏れは5鍵からやってるがいまだ九段、DJTから始めた知人は七段だが勝敗数は僅差だww
759爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 11:26:49 ID:g6eja6ImO
まあ自分の実力のなさを才能のせいにしてる奴は伸びないわな
760爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 11:36:44 ID:8lNhH4P5O
才能もあるだろ。
761爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 13:35:22 ID:4+DFKMUBO
どうすれば上達できるかを効率的に考え、たんたんと昇段していく人←論理的思考能力が高い

がむしゃらにひたすらプレイ回数を重ねて地道にコツを掴む人←努力の才能

動体視力と反射神経、勘だけで八段まですぐ取れる人←身体能力が高い

プレイ前からすでに上記の条件をクリアし、さらっと皆伝まで到達する人←天性の才能
762爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 14:16:58 ID:2DWZbc2uO
つまり俺も努力すればドルや出口みたいに…



ないわーそれだけはないわー
763爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 14:27:54 ID:fJWhOM3R0
屁理屈たれの人は成長しないからね
努力つっても上の人はあほみたいにやりこんでるし
764爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 14:35:25 ID:8lNhH4P5O
俺もやりこめばドルを越えることは可能ですか?
765ディスコキング:2009/04/07(火) 14:40:17 ID:SDyxPDzF0
★バンブー(DISCO K)

ファンキーでクールな
ダンステクには
多くの
女性が
心を
うばわれている。
トレードマークの
星メガネは、
ファンクの天使から
授けられた
宝物???
日本人パパとの
ハーフなんだよ。
☆出身地 アメリカ
☆趣味 ダンス、瞑想、デート、、、とさまざま!!
◆FUNKY TOWN `75/BY:JV&THE SEXY MACHINE GUN

初期の
ディスコというか、
ファンクに
近い曲調です。
こういう暑苦しさ
今の時代、逆に
新鮮では・・・ないか。
中盤の
ギターソロは
正確に
キメるとかなり
気持ちいいはずです。ゲロッパ。
766Mr.ドル:2009/04/07(火) 20:04:58 ID:k3qSCUCZO
>>764
努力が才能を凌駕する…
凡夫には実に甘美な言葉だ
だが真実は違う
767爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 20:48:47 ID:u68j+kmR0
努力が結果を出すとは限らんが、
結果を出してるやつは必ず努力している
768爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 22:15:28 ID:Ko8q3QGW0
自分の弱点は分かってるし、克服法も考えた。
でもやらない。
それが苦行だと分かっているから。
たとえ結果的には遠回りでも楽しんで上達する道を選ぶ。
音ゲーはどこまで行っても娯楽なんだ。
どんなにうまくなったところでそれで飯が食えるわけじゃない。
わざわざつまらん作業をするなど本末転倒だ。
769爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 22:34:16 ID:mi+oSWHtO
ここ何のスレだよww

レート順に埋めてったらKAMAITACHIで詰まって涙目
リトスマは一発で抜けたんだけどなぁ。高密度乱打は難しいね
☆10の乱打系はおおむね白ついてるけど、☆11は全体的に密度濃くて大変だわ
そろそろ3:5固定ぐらい覚えた方がいいのかな?
770爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 22:45:10 ID:78Mmu5tZ0
まぁトプランの連中は本人等自覚してないだろうけど
信じられんプレイ回数やっとるからな

ということで難残りV2・針になったんだけど正直しんどいです
771爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 22:54:28 ID:MC69vwZMO
針は正規で餡蜜ができれば安定しやすいよ
小節を意識して入りを外さなければ、その地力で十分いける
772爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 22:54:46 ID:16CB8U0Q0
>>769
KAMAITACHIは局所難譜面なので、発狂(デケデケデー)が見えない内は放置推奨
発狂以外を余裕を持って叩けるレベルになった頃が挑戦圏内かな
773爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 23:12:25 ID:lC1KvX+p0
>>770
ちょっと前まで未難がノーティ、リトスマ、V2、針だった。
針は個人的に乱粘着で奇跡の当たり待ちおすすめ。それで最近やっと埋まった。
38回目でようやく・・・。ちなみに餡蜜しないでガチ押しでやった。
というか餡蜜がヘタすぎて無理だった。

そして逆に質問なんだがノーティ、リトスマって皿のリズム覚えてから埋めた?
774爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 00:51:26 ID:437+IXLZO
こぼしやすい箇所だけ(小節の継ぎ目の皿三連など)は把握する位。

丸覚えなんか非効率的だしナンセンスだよ。

リトスマ白に30回はかかったザコですがw
775爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 00:55:14 ID:kn2FnX8f0
頭悪くてリズム覚えるのが非現実的だから皿地帯は片手プレイに切り替えてる
リトスマは一発で埋まったけど(その前にノマゲ何回かやってるが)チェッキンが埋まらねえ
776爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 01:23:18 ID:64FV7Ho/0
>>726>>727>>728
アドバイスありがとう
V2は現状ノマゲすら安定してないからアドバイスどおり☆12を先にやることにしました
☆12を一周やってからまた挑戦してみます
777爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 02:16:07 ID:RGuYnUJh0
チェキンは灰やってギアチェンと皿覚えればいい
皿は灰と穴同じ
778爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 02:24:04 ID:5qxLvDoZ0
キグニパワーの回復剣すげーw
779爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 02:24:36 ID:5qxLvDoZ0
誤爆
780爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 04:01:52 ID:AWqWbGjH0
確かにキグニパワーは凄いな
あのgoogleでさえ1件も検出できなかった
781爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 04:50:00 ID:b76nhaluO
まさか音ゲ板でキグニ族が出てくるとは
782爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 10:22:50 ID:YZ8suDh/O
灰チェッキンやり過ぎてAA半分くらいまでスコア伸びてるな。
穴はAAラインギリだけど。

なんつーかこう、裏側のセンサーが反応する場所が透けて見えてて
その間を寸分の狂いもなく往復させるイメージってのが最近出来てきた。
783爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 10:29:47 ID:YZ8suDh/O
ドラムやらん人は分かり辛いかも知れんけど、
黄ネから柿ネになるくらいで赤ケンタ中盤のHHが繋げられるようになった感じ。
枚数キチンと数えて必要数だけ回せるようになった、みたいな?

初見に近かったサテライト開幕の連皿にも普通に対応出来てワロタw
上手くなったなぁ俺ー
784爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 10:41:03 ID:AjJxPMrOO
皿絡みが下手すぎて、V2の序盤がどうしても難抜けできない…。
☆12は半分白、AAはBP35〜80
もう少し地力あげてからのがいいのかな。

皿全捨てじゃ無理だよね?
もうくじけそうだお…
785爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 10:44:53 ID:b76nhaluO
劣化デニムが見切れなくて激減、皿がらみで終了って感じ?
それ以前に単純に皿がらみだけで終了ならまだ無理だと思うよ
786爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 12:22:58 ID:i6KaXHs2i
>>773
皿苦手だけど、前々作から☆11白維持してるけど、これまで皿を覚えたのはワンブルだけだなー
そんな俺でもノーティ、リトスマは適当回しで5回くらいで白ついた
787爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 13:07:00 ID:AjJxPMrOO
>>785
単純に皿がらみがだめw
軽くパニックになって、皿も鍵盤もgdgdになる…。

これはV2やりまくって慣れるしかないか。
788爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 14:12:24 ID:xA/4j3dZ0
そこで手首皿
789爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 14:21:46 ID:6pEd0hrs0
>>787
乱でデニムが左右に割れれば皿地帯もギガデリ乱当たりを速くしたような譜面に変わる場合が多いよ
マッチョ、天空脳、stoic、花粉症、ギガデリあたりで皿側の手の北斗力(1PならS→23→S→23→Sとか)を鍛えれば
乱当たりの時なら半分はゲージ残せるようになる
790爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 23:32:30 ID:AjJxPMrOO
>>788-789
ありがとう。
あまりやらない曲ばっかりだw
苦手苦手言ってないで練習しないと上手くならないよね。
頑張ってみるよ。
791爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 00:09:44 ID:ji2cJXdx0
浄化とか皿絡み強化で結構いいかもしれん
792爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 15:48:44 ID:KNOHRJ8W0
テレンテより二重階段
793爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 16:30:23 ID:KHszxZp4O
皿絡みといえばプロバロの開始数秒の皿絡みでいつも難落ちしていたんだが今日フリーで粘着したらランプ付いた

B4Uは皿絡みの序盤は7〜80安定だけど終盤間際のブレイクタイムで必ず落ちる
俺のターン正規とかThis is loveとかホントしんどい
794爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 18:48:21 ID:OBafuf3XO
This is Love穴の前半は皿絡みの練習になるよね
後半回復だし選びやすいのが利点
795爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 10:11:38 ID:9yUXnI4fO
皿絡みの練習でふと思いついたんだがジュデ穴かSENCE2007の7KEYなんてどうだろう
796爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 11:12:16 ID:kJjVwelfO
あと未難がブロバン、ドイト、リトマス、チェキン、ノーティの5曲残った この中で絶望的なのがブロバンであとは何とか出来そうな感じ ドイトは皿ができればいけそう どのあたりから手をつけていけばいい?
797爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 11:16:37 ID:aAxVfsrE0
>>796
ブロバンは最後の隣接トリルを北斗でやれば意外と残る

その中でなら、簡単な方から
ブロバン<ドイト<チェッキン<リトスマ≒ノーティ
かな

リトスマとノーティはどっちも個人差強いからどっちが強いかわかんね
798爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 11:53:10 ID:jZFF60UQO
ブロバンS乱オススメ
799爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 11:59:09 ID:aGvWQQSyO
稲妻やハモラブが出来て、ブロバンが絶望的とな?

何が原因で苦手なのか分からないけど、それだけ埋まってるなら乱当たりでいけると思うよ。最後意外はピカグレ重視でいけばゲージをキープ出来るはず。100%近くで突入出来れば落ちないはず。
800爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 13:25:59 ID:e7ibaMPaO
未ハードがライオン、スピカ、V2、トラノイドの四つなんだが一行に減る感じが無い。
801爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 13:48:26 ID:TWGg0Y36O
>>800
虎が一番楽だと思う
どこで駄目か解らんが速くなってから駄目なら押しやすいの来るまで乱
V2は正規か鏡で餡蜜梅
ライオンは…鏡でつぶした@2P
リトスマは皿覚えつつ鍵を必死で抜けれる
802爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 13:50:02 ID:AhyjIfbl0
スピカ「・・・」
803爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 13:50:17 ID:TWGg0Y36O
あっ…リトスマじゃなかった…
スピカは意外に正規当たりだと思う
多分縦連落ちだろうから縦連の位置を覚えて早めに入れば落ちない…と思う
頑張れ
804爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 14:40:56 ID:ArDhIvV4O
ブロバンやスピカなんかよりもメンメルやFAXXや卑弥呼のが難しいんだけど
805爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 15:52:12 ID:doKtdxkj0
未難5でブロバン絶望的(笑)
806爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 16:07:05 ID:9LsH5DNlO
ブロバンできないならイノリも無理だと思うんだが…でもブロバンのがBADはまりはしやすいかな
俺もS乱を奨めとく
807爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 18:33:29 ID:hLSE1ikI0
ブロバンってどれのことだ・・
808爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 18:38:01 ID:pYPl+MJf0
Broadbanded
809爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 18:45:45 ID:sZ9UtdCSO
ブロバンS乱って結構きついぞ
810爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 18:47:19 ID:G2KS+cK/0
>>808
thx
今度ゲーセンいったとき探してみる
811爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 22:23:45 ID:eFqzvsXHi
ブロバンが残ってる意味がわからんなー
プロバロの間違いとか?それでもおかしいけど
812爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 01:15:28 ID:O8p63QFFO
北斗オンリーだと地味につらいブロバン
俺がトリル苦手なだけかもしれないけど
813爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 01:30:32 ID:+GgW09+F0
超北斗だけど、そんなにむずいとは思わんな

扇子の練習に丁度いい譜面
814爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 07:38:48 ID:nZfvHRRZ0
むしろ北斗のための譜面だろあれ
しいて言うならラストの皿絡みで親人使えないと隣接皿がきたとき捌けないぐらい
815爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 08:25:49 ID:7UqeLClj0
1P固定でノマゲ以上埋め中の者です。

In the skyを正規で難逃げしようと考えているんですが、
ラスト1小節でポロポロミスって何度も閉店食らってます。
密度的には☆2くらいしかなさそうなのに異常に皿がとれないです。
こういう譜面は固定を崩して皿を左手、1鍵を右手で処理するのと
全部左手で処理するのとどっちが一般的でしょうか。

鏡だとラスト以外が難しいです。
816爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 09:06:35 ID:DYXNpOI00
>>815
1番や2番は皿が多少ある程度では左手処理が基本
楽園やワンブル等の連皿曲で2番の右人カバー、デジタンやチェッキン等の極端譜面で片手鍵盤の選択肢が出てくるくらい

この機会にS小⇔1親の動きを覚えた方が建設的だと思います。手を広げたまま北斗っぽく手首の平行移動をするのがコツ
マッチョギャング(☆10)や天空脳番長なんかどうでしょう?皿がずれてるからいい練習になりますよ
面白いところではチアトレ(☆9)を左手を開くように意識して1番3番を極力親指で取る練習が左手北斗の格好の練習になります
保険にイージーをつけて危なくなったら普段の運指に戻すことを心がければ落ちることはないと思います
817爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 14:55:45 ID:y4M9SzJzO
ドイトなんて大嫌いだ なにあれ本当楽しくない
818爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 15:31:18 ID:RyMzi74v0
>>816
アドバイスありがとうございます。やっぱり左手で処理ですか。
親指でボタン押しつつ小指で押し引きは結構つらいですが
挙げていただいた曲で練習したいと思います。
残りの未クリア☆11もTRANODやデプスト、ダーティ、4ピースなど
似たようなスキルがいりそうなものが多いので今のうちに克服しておきます。
819爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 16:31:59 ID:bFneM4tK0
>>817
当たるとノリノリになれて超楽しい俺がいる

とらのいどは発狂地帯が1p正規大当たりだと思うんだぜ
820爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 16:45:25 ID:nAf6kE4d0
☆11未難チェキとFAXXの2曲なんだが埋まる気しねぇ\(^o^)/
特にチェキとか皿覚えても無理だし・・・Hすら白ついてない
かまぼこを見切るコツって何かない?ヲチも白点かないからこれが原因だと思うんだが・・・
821爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 17:08:47 ID:H76YrW2z0
よくリトスマとノーティにランプついたな
822爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 17:12:37 ID:ovhu36iPO
チェキは隙があるからギアチェンがいいよ。
823爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 17:34:48 ID:t44z1r/00
>>817
はげどぅー
824爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 20:11:26 ID:iDv0YMqg0
チェキの皿は全部8分でやれば意外と減らないような気がしないでもないような・・・
高速地帯は除くけど。
825爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 22:11:13 ID:NroPdJrT0
チェキで難しいのは高速地帯だろう
つかノーティリトスマ本当に埋まってんのか?
あれ見切れるのに、枚数多いが皿密度はさほど大きくないチェキ見切れないはずがない
826爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 22:16:35 ID:It/vaeux0
>>820
前半で減るなら早く回しすぎ
高速で減るならHS下げろ
827爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 22:16:58 ID:YQSzDnZSO
ソフラン有りと無し
緑の数字に頼り切ってる人にとってはこの差は大きいよ
828爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 23:51:09 ID:Stdr5soi0
>>826
>>820じゃないけどサンクス。
HS落としたら低速で若干減るようになったけど高速でハマらなくなった。

>>825
そんなわけで誤ったHS選択がベストと信じてると、
リトスマ難・ノーティ難は1回でできてもチェッキン難に4回かかった実例でした。
829820:2009/04/12(日) 00:24:58 ID:RzTmYnV90
ヲチ埋まった!あと11以下がチェキのHとAのみになったわけだが
やっぱりチェキHで叩き落とされて来た

リトスマノーティは皿なんてほとんど見ないで埋めたわ
皿全部覚えてその通りに回しただけで白埋めおいしいです

>>827の言うとおり緑数字に頼り切ってるからソフランきつすぎる
どのタイミングでギアチェンすればいいかもわかんねw
830爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 00:47:35 ID:YdqPfKwN0
皿曲はSUD+下げ気味で対応した方がいいと思う。
チェッキン前にKEYを選曲すれば、ソフラン後のSUD+位置が確認できるとオモ。
831爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 00:48:37 ID:WbEE6HaQO
ギアチェンじゃなくてサドプラ解除の方がやりやすいぞ。
皿曲なんか適当に8分で回してたら難抜けいける。
832爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 00:50:36 ID:+AFYyFLx0
チェキンのギアチェンは、
34小節目の最初の15→1→24が終わった瞬間に素早く行う。
次に降ってくるのが単押し三つだけだから被害が少ない。
戻す時はもちろん51小節目の空白で。
よほどソフラン苦手でもない限り戻さなくても大丈夫だとは思うけど・・・。
833爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 06:18:40 ID:emLzdDxsO
普段SUD+使ってると、消した時に急に視界が開けて高速グダグダになってしまう。
だからbpm変化が二倍であることを利用して
「低速でHS5.0でSUD+を合わせる→HS1.0にギアチェン」
すると低速が見やすい上に擬似的なREGULになってやりやすいよ。
難抜けだけならラストの減速はギアチェンせず判定ラインガン見の勢いで。

ただ難しいのは5.0→1.0の正確なギアチェンかな。
834爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 12:12:05 ID:34W91miL0
>>830-833
みんなさんくす!
なるほど、34小節目に5.0→1.0かぁ
少年AとかAでも同じように5.0→1.0やってるからきっとできる・・・ハズ・・・

今日も粘着してくるぜぇぇぇぇ
835爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 15:14:52 ID:717ZXMwN0
チェキでのHS変更はほんとにムズイ・・・
馬鹿といわれればそれまでだけど一度1曲目でHS変更失敗してから何度か失敗して落ちてる。
落ち着けば大丈夫、なんて思ってたら落ち着いて10%切ってた。
836爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 15:18:28 ID:u3AcbvQ40
ラクエンに比べればなんてこたない
837爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 15:22:22 ID:f3LJ/TA20
チェキのHS変更はむずいよ
むずいっていうか時間的にかなりきつい
どっかでかならずPOORとかでちゃうんじゃないかな
BP出さないでできるよーって人いるならすごい
838爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 15:24:04 ID:hJ9Aw4bx0
ラクエンはSUD+飛ばし&展開のほうが簡単だし安定する。
チェキはスコア狙いならギアチェンジ、
クリア狙いなら下手にいじらず予め高速合わせがいい。
SUD+飛ばしは何かダメだ。
それ自体は問題ないが、皿の判定が分からなくなる。
839爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 15:25:18 ID:sVj/qqAI0
普通にラクエンの方が隙がないと思うけど
840爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 15:35:35 ID:717ZXMwN0
楽園は素直にサドプラONOFFでいい気がするなあ、
チェキもそれで良いのかもしれないけど一度成功して良スコア出しちゃったのがなんとも…
841爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 18:13:29 ID:TCP0HS1jO
埋め目的でチェキのHS変更したいなら5.0⇔1.0じゃなくて3.0⇔1.0くらいに低速分を少し妥協すればいい
白2つ押し2回で対応できるから場所さえ覚えてしまえば運指的に余裕がある
完全に皿を覚えてる人でスコア狙うならsud+飛ばしで高速は記憶に頼って対応した方が楽
842爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 19:16:04 ID:zsF+DJlLO
チェッキンの低速の皿は思いの外遅い
843爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 04:29:16 ID:422axrHYO
Hな卑弥呼難が下手な☆12より難しい件について。
844爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 05:54:09 ID:iVIGBV2/0
V2難が〜
ライオン難が〜
Spica難が〜
溺死難が〜
845爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 08:59:37 ID:XO8tG/0/0
どのスレも1年以上同じ話題がループしてるな
846爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 12:43:57 ID:fykHe75vO
チェキの皿より開幕直後の鍵盤のがムズい

ハードなら30%くらいまで持っていかれる
847爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 15:49:03 ID:NqL2FyRg0
センス灰ノマゲがいっこうに見えてこない
最高で60いくつか悪いと30台とか
☆11ノマゲは20曲ぐらい まだ早いのかなぁ
848爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 16:16:44 ID:5hADepHvO
扇子って103曲ある中の、上1/4には入る曲だぞ?
乱当たり考えても20じゃちょっと…
849爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 16:34:05 ID:X8WsrZQH0
俺もセンス灰ノマゲ頑張ってるがいっこうにつかない
自分はノマゲ38 難8
850爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 16:34:55 ID:f34V0HKW0
>>845
上位曲の攻略法もたくさんあればいいデータになるだろうし良いと思う
てかそれがなければ新作が出ない限り話題が無いような


そして未難がV2、トラノイド、ドイト、花粉

BADはまりはもういやあああああああああaaaaaaaaaaaeeeeeeeee
851爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 16:55:58 ID:iVIGBV2/0
DoItの前半はたまにアホみたいな当たりがくるから気が向いたときに乱でやるといいよ
852爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 17:46:12 ID:fykHe75vO
ドイト2Pは正規が良い
853爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 18:30:55 ID:58cqtMWCO
>>847

俺は☆11の未クリア残り6曲ぐらいまでセンス灰が残ってた。埋めたのは白だったけど。
とりあえず放置して他の曲をやるべき
854爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 19:09:13 ID:cfvaqJIG0
ところで誰かG2のいい攻略法教えてくれまいか
☆11未ノマゲが
卑弥呼
リトスマ
DoIt
G2
で、G2だけ全くできそうな気配ないんだガ
855爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 19:37:38 ID:fykHe75vO
B4Uや2007やスピカが越せるのにG2が出来ない意味が分からない

はい次
856爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 19:46:34 ID:cfvaqJIG0
そうか
じゃあまた何度かやってみるか
857爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 19:56:01 ID:Oz5Q4vQi0
G2は正規か鏡で忍耐ゲー

センスは乱難推奨だと思うんだがどうだろうか
858爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 20:54:36 ID:dh1Ov5GH0
扇子は1P正規あんみつで比較的早い時期に埋まった。
皿+1+2同時のリズムだけ覚えて右手で拾う鍵盤に注意すれば
ラストはむしろ回復だよ。
859爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 20:56:22 ID:H4BpD9Sd0
G2は歯抜けトリルのリズムを体で覚えることが第一だな。
見てから反応しているようではすぐにBADハマリしてしまうだろう。

さらに歯抜けトリルと1KEYバスの脳内複合リズムを完璧に覚えるまでやり込めば、
ハズレの多い乱でもノマゲくらいは安定する。
860爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 21:24:38 ID:kjPw6Mi3O
G2はスパ乱だろjk
最後の方が特に難しいからHARDで特攻!
861爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 21:54:12 ID:f34V0HKW0
G2は皿側にバスが来るようにすると楽
1Pなら正規、2Pなら鏡で
862爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 22:12:18 ID:WC/ZWIipO
未難 トラノイド B4U 針 花粉症 侍 スピカ 4P
未クリア V2

結構頑張ってるんだが、こいつらが埋まらない。どれから攻略してけばいいですか?
863爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 22:15:53 ID:UjQn6SMPO
卑弥呼ってそんなに難しいか?
俺が乱当たりしただけかもしんないけど
864爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 22:50:51 ID:GL3qcLnk0
>>862
B4Uを正規でがんばってからセンスとかサンフィとかDebtty Daddyとかで皿複合の練習。V2はしばらく放置。
ニードルは乱当たりもあるけどしばらく放置でも良いと思う。

G2は乱で1pなら4番か5番にバスが来たときがすげーやりやすい気がする。
センスは乱難で皿地帯のトリルが両手に分かれたらあたりだと思う。
まあノマゲ20曲の時点だとよっぽど皿複合が得意とかじゃなければ超あたりの難逃げぐらいしかクリア手段はないと思うが。

>>863
同意。卑弥呼はいろんな方面でまんべんなく地力があればできる譜面だとおもう。
865爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 22:53:08 ID:rCwpiV/X0
卑弥呼は上手くてもソフラン切り替わり部分とか高速トリルとかラス前皿絡みでミスりやすいから、
それ以外がどれだけ完璧にできるかだよな
866爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 22:53:17 ID:8Hp7NE6J0
☆11白いけど卑弥呼は依然として乱だと平均して40くらいBP出るからなぁ。
正規か鏡ならもうちょい減るとは思うが、それにしても☆11としては難しい方だと思う。
でも☆12あるかって言ったら無いというのも確か。
要するにトリルやら低速抜けのアレやらでハード殺しが点在してるだけなんだよね

>>862
V2ノマゲは乱でやってりゃすぐに埋まると思うぞ。あの手の譜面が見えないならMINT辺りで練習汁。

侍は鍵盤のリズム一定だから皿に集中。後はトリルが当たる事を祈る。そこ抜けりゃ勝ち。
スピカは正規か鏡で縦連地帯を研究・対策すんのが一番手っ取り早いかなぁ。
4Pは皿は絶対に取るようにすりゃ結構何とかなる。ちなみに思ってるよりリズムは早い。
べふぉは正規か鏡だなぁ。指体力もかなり関わってくる譜面だからなるべく力抜いて。
花粉は序盤のトリルで死ぬん?緑数字そのままでHS上げてみると何か変わるかも。青雨は難安定してる?
虎と針は特に対策とかないわ。ぶっちゃけ乱粘着ゲー。指を止めるなとしか。
867爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 11:34:25 ID:l2Icgku1O
>>866
☆12の未難10くらい?
アドバイス同意見だし、卑弥呼のBP見たら大体俺と同じくらいかなと思って
まぁあれだスレ違いだね
868爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 11:49:22 ID:TLsz0BC3O
鉄針は1Pなら正規が断然楽。1鍵と皿をしっかり取る事。右手トリル?は空打ちしてBP出さない様にすれば前半抜けられると思うよ。後はウイニングラン。
869爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 14:54:13 ID:FvExbEdz0
スピカ攻略記事
1P有利だから鏡を付けると楽
2連打はズレやすいので集中しよう
壁地帯は白壁よりも簡単なので気合で
難だとこの時点でウイニングラン

普通の人はここからが勝負2%でも回復は可能
密度自体は大したことないが、24分や32分階段皿とリズムがとりにくいので回復させずらい
ラストは若干の発狂なのでここで落ちないように頑張ろう

ワラタw
870爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 16:47:38 ID:aSnO7tZ+0
>>869
気合、集中、頑張ろうって全部が精神論じゃねえかw

昔アルカディアでワンモア攻略記事を立ち読みした時
筋力筋力筋力ってうるさいくらい書いてあって何ともいえない気持ちになったけどそれと同じ臭いがする
アルカディアか?
871爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 16:52:11 ID:RZKCnYbD0
ワンモアが最難と言われてた時代に戻りたい
872爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 17:18:18 ID:qZtnL8AD0
卑弥呼の難抜け一番の難所は、中盤の低速抜ける部分な気がした
873爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 17:22:41 ID:A/hGX9WA0
少数派かもしれんけど、自分は序盤
874爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 20:30:08 ID:ryxkNXynO
質問が一つ。デジタンの後半の連皿って16分?
ACとCS合わせて80回くらいやってるんだが未だに白つかなくて落ち込んできた。
ノーティとリトスマ以外の11皿曲には白ついてるから次はデジタンだろうとは思ってるんだけど9割連皿で落ちて1割は次の歯抜け連皿で落ちてる。
久々に煮詰まってるわ…。何かアドバイスあったら是非言ってほしい。
875爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 21:25:37 ID:DOAX4xFi0
>>874
そんなあなたに
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5323256
知ってたらごめん。俺はこれ見て難抜け出来たぜ!
876爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 22:43:09 ID:1eR0NtYfO
休拍を意識しながらキュコキュコ16分で回しておけば
連皿地帯前半で削られ過ぎてなければ30%くらい残るハズ。

固定崩してリズム崩さず、
しっかりハッキリ回していこうぜ!
877爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 22:52:56 ID:bPslYPgPO
>>874
まずはCSで灰から練習
ロング連皿は入りが押しだったか引きだったかを見失うな
ずれる時は速すぎる場合がほとんど、コンボ切れたら意識して遅く回すとBADはまりから抜けれる
その後の歯抜け連皿は全部暗記する。意外と覚えやすい

灰でフルコンの可能性が見えてきたら(ロング連皿以外ではほぼミスらない)穴に挑戦
皿リズムを第一に考えて、鍵盤は数を合わせるだけ。GOOD多発、最悪BADが出てもいい
前半の皿地帯と後半の歯抜け連皿は片手鍵盤推奨
間のロング連皿は乱等で非皿側に寄ってるなら片手、皿側にも鍵盤があるなら両手だけど皿側は皿が最優先。小指が皿からずれ落ちたら即BADはまりに繋がる

全体を通して言えることは【怖いのは皿のBADはまり】
単発の鍵盤なんて適当でも皿でリズムとれてればゲージの心配はない
878爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 23:11:06 ID:AeyiczOQ0
特にこだわりがないなら逆サイドプレイも1回試してみる価値はあるかも。
前3曲で慣れて4曲目に特攻なら100円で済むぜ
879爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 23:23:26 ID:R01CCkmX0
>>870
なあに、STGの攻略で「気合で避けろ」って書いてた雑誌もあるからな
880爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 23:40:40 ID:wBt0J2mj0
>>874だけど皆アドバイスありがとう。あんなの皿ぶん回してれば出来るだろうが下手糞くらい言われるかと思ってたんだけど優しすぎて泣いた。
助言されたことを集中して明日粘着してくるよ。クラップ音もipodに入れたしどうしても出来なきゃ逆サイドもやってみる。
881爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 23:40:51 ID:WdrOXsha0
デジタンの皿はズレたと思ったら一枚や二枚捨てていいからリズムもちなおしてとる
882爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 23:57:00 ID:FvExbEdz0
気合を入れたら十段うかりました
次は気合で皆伝をこします
883爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 00:10:31 ID:oWV0jLqAO
>>1
☆11に興味は無いがリストくらいまともに作れクズ。
884爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 00:16:45 ID:v9BmkEb80
どしたー?
885爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 00:41:44 ID:e0TyWCJZO
☆11が一曲もクリアできないんですね、わかります
886爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 09:01:41 ID:SUaiycgFO
>>879
知り合いの皆伝に穴waxingのアドバイス聞いたら帰ってきた答えが
「よく見て同時押し16回を繰り返す」だったのを思い出した。

そうゆう「とりあえずこの面は弾避けろ」みたいな出来る人向けのアドバイスじゃなくてさ…
もっと、こう、ね?
887爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 10:05:28 ID:rSxdbkgX0
皿曲はサントラをイヤホンで聴きつつ
薄暗い台所で洗い立ての皿をこすりながらイメトレしている
888爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 10:40:08 ID:VEYttz3O0
中原龍太郎青龍十六連打
889爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 11:38:55 ID:ekjqZ8NjO
おかぁさーん!隣りの家から真っ暗なのに台所からキュコキュコ音がするよー??
890爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 12:16:57 ID:xGdHtUElO
聞こえない振りをしなさい…
もう何年もあの家の子は家から出てないんだから…
891爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 13:34:36 ID:bDDYN1llO
難残りがチェッキンやら侍やらノーティやら皿曲ばっかだけど、やっぱり皿リズム覚えって重要?覚えても体が反応できるかどうかわからないしなぁ
寧ろ鍵盤との皿複合練習した方がいいんかな?

>>884
883<おい、我のリストか?
883<はやくw
883<はやくw
883<はやくw
883<あーあーリストないからスレ開くのやめるわー
892爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 17:07:03 ID:yWZeQgeB0
皿覚えが役に立つのは歯抜け連皿とかによるBADハマリの時だけ
とりあえず扇子やらライオンやらが残ってないなら皿複合は十分だと思う
893爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 17:46:41 ID:5+LKmpuOO
>>886
それはアレじゃないか。
例えば14→26→157→246とか来た時に「1→2→1→2」と「その他」ではなく、あくまでも別の同時押しと考えろってことでは。
俺はこれ意識することでかなり見切れるようになったよ。
894爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 18:09:01 ID:3cEPV0yn0
ライオンに乱かけて粘着してたら
いつのまにか穴クエの発狂がスカスカに見えるようになってて感動した
結構いい練習になるなこれ
895爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 22:02:52 ID:wAEHTpQn0
皿曲苦手なやつは皿を回す力が足りない可能性が高い
まずデジタン灰やりこんで引きから連皿回せるようにならないとだめ
それと8分皿複合と16分連皿系は全く違う希ガス
896爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 23:59:04 ID:clv3Y9hk0
>>895
皿複合と連皿は別物だねー
皿複合は安定するけど連皿系は安定しないわ
897爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 00:34:04 ID:J/VnIwa/O
縦連のようなもの
あまりやろうとしないから身につかない
898爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 00:36:25 ID:VHmTJbaEO
皿と言えばさっきCS TROOPERSで穴侍を30回ほど粘着したわ
何度見てもわからん。CSの☆11なら未難はあれだけなんだがな
899爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 00:38:14 ID:Dqj19Xd20
皿曲苦手だけど侍の皿はなんか適当にまわしてたらいけた
900爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 12:49:48 ID:nFX07DUki
侍の皿は二連を意識して皿を折り返すのを合わせてればゲージは残りやすいよ
901爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 21:07:30 ID:qku8TLg3O
今日はB4Uリミで運良くいつも落ちやすいブレイクタイムを抜けられたと思ったら最後の小節までいけた
そこで気が抜けたのか曲が終わったと同時に閉店した

悔しすぎるのでフリーで粘着するもやはりブレイクタイムで落ちてしまう

死ぬほど悔しい
放置すべきでしょうか?
902爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 21:12:39 ID:G00UTO8R0
>>901
俺も最後のマイケルの「jubeat・・・」の皿が回せなくて落ちたことあるわorz
ほかの高密度の曲と交互にやればいいんじゃないか?
903爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 21:23:50 ID:qku8TLg3O
>>916高密度ってlower worldとかMINTくらいしか思いつかないです
どちらともBPM150程度だしなんか違う気がする
904爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 21:24:31 ID:qku8TLg3O
>>902でした
すいません
905爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 22:03:31 ID:G00UTO8R0
UbertreffenとかNo.13とか
あとは電人もいいんじゃない?BPM的にも
906爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 07:37:06 ID:hoJ1loEcO
B4Uリミの難は高速でのリズムキープとミスした後の立て直し力が問われる
高速はRED ZONE、No13、ユーバー、アニサキス、オーロラ、in the skyあたりで鍛えるとして
Secrets乱難をやりまくれば皿で崩れてからの立て直しが上手くなる
CS所持なら黒2t4k、黒BeOKなんかも近い

「苦手で埋まらない」、「地力不足で無理」ではいつまで経ってもできないよ
できない原因を考えて要所要所を練習していかないと
907爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 07:42:48 ID:hoJ1loEcO
追加

クレオパトラとようきひ(←変換できんかった)、CSのバトルトレインもかなり練習にいい
908爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 08:13:58 ID:OenIbWna0
楊貴妃白梅はかなり苦戦したけど
地味に皿多いし、地力複合練習には最適な譜面だと思った
909爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 10:32:32 ID:uq3fnppk0
Xenon強化版って感じがする。
密度高すぎて見きれない。
910爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 12:03:45 ID:ylaw/wTMO
1Pだけどカンフー正規はいやらしかった
911爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 12:38:59 ID:pnUfKP34O
>>901-902
俺もやったわwまぁ次で普通に抜けれたけど
粘着はあまりオススメしない
912爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 13:54:23 ID:to9wDTf20
>>908
新種の梅酒かと思った
913爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 19:42:49 ID:xGjhYUm30
瞼サドプラで卑弥呼白くなったー
やっぱり前半の低速抜けるまでが一番むずいわ

残りが
ヲチ 侍 4P リトスマ ノーティ メンメル リスリミ スピカ V2 楽園
V2以外縦連と皿ばっかりだよね…どれからやるべきかな
914爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 21:41:21 ID:8i6yn2AD0
日記が多いな
915爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 23:11:20 ID:Tj5yEK2o0
LUV TO ME(UCCHIE'S EDITION)
って消えてるよね?

916爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 01:22:40 ID:U8FfGnwN0
>>915
消えてる
CSハピスカ買う作業に戻るんだ
917爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 07:30:42 ID:r1MV3clf0
皿対策しない奴多すぎ
918爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 08:04:47 ID:avotKG65O
縦連も追加で
919爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 08:46:06 ID:qRwBC81x0
皿曲残ってるってわかってんなら低レベルの皿曲やり込めばいいのに
そんなレベルでいきなり☆11の皿やりこんだって無理無理
920爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 09:28:04 ID:wyd9BMw00
連皿曲は「適当ぶん回しで乱挑戦して埋まったら放置」できたんだろうな。ハフウェとかワンブルとか
皿覚え・見切りの技術・・・511、リアリー、戦争、バッファローあたりの難ゲージ挙動を安定させるとこから始めないと
☆10の連皿曲が低BPM曲だらけなのには意味がある
921爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 12:03:17 ID:x1mYRotd0
リトスマの皿地帯の二連皿と三連皿のところなんだけど、
あれって実は二連三連じゃなくて1+1と2+1だったりする?
二連三連って認識でやってるとリズムが分からなくなるのだが…
922爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 12:48:11 ID:yWS7UoRB0
ところどころタラッタダンス的なリズムな気がする
個人的な覚え方だけど

最初の部分
●●●●●○●○●●○●●●○●●
                タ ラ ッタ.|タ ラ ッタ

最後らへん
●●●●●○●●●●○●●●○●●●○●●○●●●●○●●●○●●
                タ ラ ッタ.|タ ラ ッタ|タ ラ ッタ.        タ ラ ッタ|タ ラ ッタ
923爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 13:00:17 ID:x1mYRotd0
>>922
サンクス。やっぱり連皿の途中に小節線あったのか
めっちゃ参考になったw
早速それ暗記するわ
924爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 18:15:26 ID:L94gWwPr0
CSDDで未クリア☆11が
Bleeding Luv
トリリミ
ダーティ
の3曲なんだがこいつらがどうしてもノマゲ以上で埋まらない…
推奨OPや練習曲は何がいいんだろう?
1P側、OP縛りは特にありません
925爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 18:33:24 ID:JGrSFeLI0


926爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 19:29:45 ID:aAF9SCrYi
>>924
難易度的には下からやってくといい
927爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 19:29:49 ID:t4I/7gT/0
S乱
乱or正規
928爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 19:55:59 ID:PZeUKPy20
一拍毎に薄いラインが引かれる携帯サイト用オプションとかあったら人気出そうだな
929爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 20:40:46 ID:wyd9BMw00
R5で本領発揮か
930爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 20:43:18 ID:XQZJGMCyO
R5って小節線すらなかったんじゃなかったっけ?
931爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 21:24:27 ID:y5rC0lum0
トレーニングモードで涙目になったの思い出した
932爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 22:12:52 ID:qRwBC81x0
R5はS乱にしたら一発で鳥出た
マジオヌヌメ
933爆音で名前が聞こえません:2009/04/19(日) 11:38:55 ID:x2YRgb2KO
>>924
BLは青龍が難乱で安定するくらいやりこむとたぶんすんなりいけると思う
オプションは正規で
トリリミは個人的には正規が無難だと思う
ダーティは乱当たり待ちで
他の人も書いてるけど
下から順にやったほうがいいと思う
934爆音で名前が聞こえません:2009/04/19(日) 13:29:44 ID:yIuHgtGk0
>>933
あの三曲がノマゲでも埋まらない人に青龍乱難安定はきついだろ
935924:2009/04/19(日) 14:18:38 ID:uSb00SVr0
レスくれた人サンクス。
参考にまた色々頑張ってくるぜv
936爆音で名前が聞こえません:2009/04/19(日) 23:32:54 ID:d0FruCHt0
NO13のノマゲ目指してるんだが、☆11の中で13の下位に当たる曲って鎌くらいかな?
937爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 00:14:41 ID:dokBF7xc0
アニサキスかオーロラが丁度13番の下位だと俺は思ってる
938爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 00:19:20 ID:h6pR0pKfO
Auroraいいよな。皿絡みもなかなか
939爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 00:20:19 ID:h6pR0pKfO
Auroraいいよな。皿絡みもなかなか…
940爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 00:37:37 ID:KCnGupWY0
なぜ2回いったし
大事なことだからとかは古いからいらん
941爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 02:06:35 ID:inXLnpvJO
なぜ し とか付けたし
942爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 08:21:51 ID:h6pR0pKfO
ケータイだからしょうがない



すいません
943爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 14:13:28 ID:5vynd0ucO
でもアニサキスと13ならアニサキスのほうが安定しないよね


944爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 15:54:03 ID:6hQ41/bWO
正規での話ならどっちも難安定するくらいの運指力は欲しいところだな。
最初は無理でも☆11に弄ばれてれば多分そのうちやれるようになる。

諦めずに食らいつくんだ。
945爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 16:35:40 ID:hGoQ6RizO
1st難侍過小評価されすぎ
皿もさることながら譜面も普通に逝ける
リトスマは譜面密度は高いけど綺麗に纏まって押しやすい配置な上に皿も覚えやすい
難難易度が10ってのは納得いかない
傾向は全然違うけどガニメデ正規の方が難は圧倒的にしんどい

13は序盤の対象譜面さえ抜ければ全て回復
946爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 16:54:05 ID:dokBF7xc0
はい次の方どうぞー
947爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 16:56:52 ID:4hwPcQkP0
侍の鍵盤が難しいのは同意だが、お前は多分異端気味だよ
No13ハードが序盤ゲーなのは何をいまさらといったとこ

一般的な人はこんな感じ↓↓
皿覚えはリトスマより侍の方が簡単だし、リトスマよりガニメデ正規の方が綺麗に纏まって押しやすい配置
948爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 17:12:51 ID:QHsNKKZWi
標準的だと思ってる☆11全白の俺だけど、玄武乱難安定、侍乱難勝率5割、リトスマ乱難勝率3割。

949爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 17:48:54 ID:OjCT1SkqO
俺も>>945と同じ意見だな。
1Pで右手七段あるからリトスマは片手プレイに切り替えて余裕だが、侍は右手で捌ききれん。
片手力に頼りきってたせいで左手での皿絡みが苦手すぎ。
まぁ異端ってことは承知してるわ。

ガニメデは譜面というよりbpmで難しかった。
こっちは自分ルールの正規縛りとSUD+位置変更不可が原因だからちとズレるが。
950爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 20:05:39 ID:z+u37yVpO
そもそも侍は過小評価されてねーだろ
未難一桁に残ってもおかしくない
951爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 20:27:24 ID:KGFnsjNE0

DAVBSXDA

オリコ開催してるから参加よろしく!!!
952爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 20:56:51 ID:gHTdCG2YO
侍の皿地帯前半は基本的に付点八分のリズムが基本
ヒゲダンスみたいなノリ
953爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 21:02:27 ID:4Z8mq6LmO
スピカ(乱)を練習することで得られる地力はなんぞや?
954爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 21:06:33 ID:uc90u1lOO
乱打なのに光らせるの大変だし、縦連もあるし、ズレあるし。

AA乗る頃には相当上手くなってるはず。
955爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 02:42:09 ID:m3pJSrPzO
スピカ正規でも同じ理屈になるけどな>>953
956爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 05:12:33 ID:ZjEQdjiHO
ディジタンクシステムは絶対11ないよな
957爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 05:28:32 ID:JjBYLmXz0
デジタン下げる前に下げるべき曲が大量にあるから却下
確かにある程度の片手力があって後はリズムキープさえ出来りゃノマゲは死に様が無いけど。

しかし、久々に難易度サイト見たが相変わらず酷いなアレ。
特にHARD難易度の格付け
958爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 06:35:06 ID:bafan3Q/O
>>957
自分の思う難易度が正しいと自信たっぷりの君の考えた難易度を言ってごらんよ(笑)
959爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 07:57:35 ID:wi1HFIcOO
誰にでもバッチリ当て嵌まるランクなんてないだろ条項…
俺はあのサイトでだいたい1から埋まって9、10が残ったから、あとは個人差って考えるようにしてる。
未難6でディープストライカー残ってるしなw
でもHARD難度9だし自分が異端だとは思わない。
960爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 11:11:11 ID:zh2+izNp0
個人差あるからねーw
あのサイトも参考にはしてるけど、自分も
「これ9もないだろー」とか「これが5!?」とかざらにあるな。

ただ(得意不得意があるから一概には言えないけど)、難残る曲は結構みんな偏ってるよね。
V2とか4ピースとか花粉症とか。
961爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 11:54:14 ID:BSOM6sJIO
妄想難易度の話は950過ぎてからやれ


過ぎてたから俺もするか
Doitのノマゲ難易度7って個人的に過少評価なんだが
962爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 12:04:42 ID:SQlCUyK/0
INORIはムービーのラストのオーロラロボが笑いを誘うからノマゲ11
963爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 12:38:26 ID:vWyrR1GUi
>>961
964爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 13:38:18 ID:GmCIQ5LY0
オリコやってるから誰か参加よろ

KKZGBVVE
965爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 16:01:08 ID:GsZRqnMj0
>>961
俺もDo it苦手だわ
未クリア2がDo it、V2だったからトリルが苦手なだけだが
個人的にV2はノマゲ難易度も☆12クラスだと思った
966爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 16:24:20 ID:mqJZXL8zO
ドイト、V2はポカーンて感じだな
ブラジャが同レベルとはとても思えない
967爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 16:47:53 ID:xUrh/SL00
V2は次回作で☆12になると思う
B4Uリミも12だと思うけどこれは個人差かなぁ
968爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 16:49:34 ID:b85D5LLa0
V2が12はねーわ・・・どうみてもVより簡単だろうと
969爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 16:52:07 ID:AcLHe3hX0
トゥイーポップ

777 EeL

1.2.3 Oh! It's so easy.
1.2.3 Oh! It's miracle.
1.2.3 Oh! And the present time.
I don't think so … I'm nothing now.

1.2.3 Oh! It's so easy.
1.2.3 Oh! It's miracle.
1.2.3 Oh! And the present time.
I don't think so … I'm nothing now.

I got love,I'm happy.
I wanna be a little mermaid.
And the last,sadly sadly
I become a something eise,so.…
I got love,so the end.
I wanna be a bubble of sea.
ta tara tata … It's OK!

ma ma ma mamamamamamama …

Someone tell a lie
about a little mermaid,so …
Nobody want to know
the end of beautiful world.
970爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 17:01:09 ID:BSOM6sJIO
>>969
something eiseじゃなくてelseじゃね?
971爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 17:56:17 ID:gjns8NjG0
次スレマダー?チンチン

ノマゲとハードで難易度表示変われば少しはマシになるんだがなー
972爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 18:19:41 ID:JXUH/6cm0
☆11に苦戦してる人のスレ・21ヽ(´Д`;)ノアゥア..
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1240305117/

立てたよ
973爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 18:28:54 ID:9K4mAhbj0
Do itは完全に乱あたり待ちゲーで苦痛でしかなかったな
974爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 22:11:53 ID:wi1HFIcOO
現在進行形で当たり待ち状態だ。マイベストにも入ったし


もうやだあのトリル
トリルっつーか正規の場合、1鍵を軸に見立てて等間隔に押すのがむずい。はまる
975爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 22:22:49 ID:wi1HFIcOO
日本語で桶だな。
まぁ察してくれ。
976爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 22:29:07 ID:EpitvwGk0
doitってたしか、自分で押して出るバスの音とバックで鳴ってるバスの音があって
そのバックで鳴ってる音に釣られてBADハマリするらしい
だから自分の中でリズムを作ったりちゃんと譜面見てやればいけるんじゃないか?
977爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 22:40:09 ID:nnVCYeJbO
あーなるほど
だからプレイ中に音楽聴けてない俺がDo it!得意なのか
ミリタリー#2の中ならノマゲもハードも最初に埋まったのがこれだった
978爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 22:53:08 ID:yWMaqRKx0
ドゥイは鍵盤のリズムっつーか鍵盤のなる音?を覚えれば意外と行ける
979爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 23:25:46 ID:mYZps4s/0
doitは曲が好きじゃない分、粘着するのも苦痛。
980爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 23:54:06 ID:wi1HFIcOO
もういっそ耳栓してやるかな…
981爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 00:32:30 ID:bsq6gQvR0
スレ違いだからスルーしてくれてもいいけどここの住人は☆9と☆10は白もしくは白可かね?
982爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 00:54:58 ID:ItyYXBpm0
自分は全白。まぁWatch outとDXYなんかは残ってる人多いんじゃない?
983爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 00:58:37 ID:NJlQ/XKq0
このスレの対象って、ノマゲ挑戦初めたてから、白梅残り1曲まで幅広いからなー。
まあ☆11のハードに挑む頃には☆9くらいは白、
もしくは残りウォッチのみくらいにはなってるはず。
とりあえずオレはどっちも白い。
984爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 01:03:04 ID:oaFCumqA0
☆10、11は白いけど多分☆9は永遠に赤のままだと思います

ウォッチとか☆12行けよ畜生…
曲もあんま好きじゃないから粘着する気にもなれんし
985爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 01:25:00 ID:bsq6gQvR0
情報サンクス。埋め話題にと思って
☆11が未難11まできて☆10以下が溺死、皆どういう状況なんだろうかと
986爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 01:31:40 ID:mHoBJHLC0
☆9、10は全白で☆11は未難6、うち未クリア1だわ
987爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 04:32:42 ID:433VvCob0
自分も未難11(扇子、V2、B4Uが未クリア)だけど、ヲチは未難20くらいの時、溺死は15くらいの時に埋まったわ
988爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 04:41:59 ID:N8SemcwzO
今は☆10以下全白で、☆11の未難16だけど
☆9が白で埋まった時は☆10点滅(アポカリとリービング)だったし、☆10が白で埋まった時は☆11点滅(同意など8曲くらい)だったよ。
989爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 04:44:34 ID:BfmjaBEVO
☆11未ノマゲ扇子のみ、未難いっぱい(卑弥呼は白にした)、☆10全白DXYは一回で出来たけどFEEL ITが最後に残って粘着した
☆9白埋めやってない
990爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 05:04:05 ID:/8K+c0OW0
☆11赤ランプ未難30
☆10白(DXY!は一発だったけどV2は100回以上粘着した)
☆9未難1(Watch)
こんな感じ。
991爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 06:17:19 ID:aw4ZXvBzO
トリリミ穴難を狙いたいんですだけどやはりオススメは乱しかないですか?

正規しばらくやってないけどDD九段の時に酷い目にあって以来やってなくて…
その頃に比べたら自力上がってるとは思うけど…

もしくは練習になるような曲や対策などあればご教授お願いします

スペックは
2P北斗
☆9と☆10は白
☆11は八割くらい白
未クリアはワンブル、チェキン、楽園、トラノイド、全押し、ライオン、ガニメデなどです
992爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 06:29:15 ID:XfssYgm0O
やってないなら
じゃあやれとしか
993爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 09:23:59 ID:p7aU5pxB0
そうだな
994爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 09:57:08 ID:zcpakRYIO
☆11フォルダが白くてヲチが赤い人はどうみても対策不足
995爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 10:30:08 ID:SyjLPzlqO
>>994
対策不足ってかもう興味ないんだろ
☆11全白ならヲチなんて数回やれば白着く
996爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 11:11:29 ID:5DHvc/rkO
11白ならヲチに対策なんて必要ないべ
997爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 11:31:53 ID:p7aU5pxB0
998爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 12:17:52 ID:3aNXTW+LO
☆10まで白いが、最後の溺死が埋まったときは
☆11ノマゲ済、未難20ぐらいだったな


999爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 12:21:53 ID:xpP5GRiOO
溺死埋まらん
1000爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 12:22:28 ID:myAtdffp0
俺も埋まらん
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://game13.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄