☆11に苦戦してる人のスレ・10ヽ(´Д`;)ノアゥア..

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
あくまでも☆11クリアで苦戦してる人が対象です。
☆12の話題はよそでヤレ。段位云々は段位スレで。妄想難易度は950を過ぎてから。
頑張って一つでも多く埋めましょう。


『自分ルール』について
IIDXのシステム上はどんなオプション・プレイ方法でも最終的にゲージを残せばクリアとなり
カード使用時はオプションに応じたクリアランプが点きますが、
なんらかのこだわりでオプション・プレイ方法に制限を入れるのが『自分ルール』です。
よくある自分ルールとしては未クリアの曲に対して
・ランダム、ミラーは一切使わずまずは正規譜面でクリアする
・同、ランダムは使わないがミラーはOK
・ラス殺しの曲をHARDで耐えきるのは通常ゲージでクリアしてから
・意図的なあんみつ、捨てオブジェはしない
などがあります。
これは人それぞれの美学の問題で、他人が干渉するべきものではありません。
ただしお互いに適切な意見交換が出来るように、自分ルールがある人は
最初に「乱無鏡有難有」などとわかるように書きましょう。
特に明記されていない場合はAS・5KEY以外は何でもありということで。
2爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 02:30:54 ID:iORUAPd60
公式    ttp://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx13/
wiki    ttp://voiddd.com/wiki/index.php?cmd=read&page=beatmaniaIIDX14%20GOLD
難易度表  ttp://sungeki.hp.infoseek.co.jp/bmrank/bmrank.htm
譜面サイト ttp://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/

☆11スレに降臨したSP☆9〜12攻略サイト
・1P,2Pの推奨OPTION
・ノマゲ、HARDクリア難易度の細分化
・各曲の譜面特徴  などなど
PC用 http://clickagain.hp.infoseek.co.jp/top/top.html
携帯用 http://clickagain.hp.infoseek.co.jp/keitai-top/keitai-top.html
3爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 02:31:34 ID:iORUAPd60
前スレ
☆11に苦戦してる人のスレ・9ヽ(´Д`;)ノアゥア..
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1168509057/l50

過去スレ

☆11に苦戦してる人のスレ・8ヽ(´Д`;)ノアゥア..
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1162259674/
☆11に苦戦してる人のスレ・7ヽ(´Д`;)ノアゥア..
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1157939947/
☆11に苦戦してる人のスレ・6ヽ(´Д`;)ノアゥア..
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1154755791/
☆11に苦戦してる人のスレ・5ヽ(´Д`;)ノアゥア..
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1152622490/
☆11に苦戦してる人のスレ・4ヽ(´Д`;)ノアゥア..
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1147702799/
☆11クリアに苦戦してる人のスレ・3ヽ(´Д`;)ノ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1143125729/
☆11に苦戦してる人のスレ・2ヽ(´Д`;)ノ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1137817720/
☆11に苦戦してる人のスレヽ(´Д`;)ノアゥア..
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1129356172/
4爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 02:32:06 ID:iORUAPd60
関連スレ

【IIDX】LEVEL9攻略スレ Part2【SP☆9】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1160016960/l50
【beatmaniaIIDX】☆10攻略スレ【SP】 5曲目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1163685208/l50
IIDX ☆12に没頭してる人のスレ(゚Д゚#) その3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1158398374/l50
beatmaniaII DX六段・七段スレ ★91
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1172210134/l50
beatmaniaIIDX 八段スレ ★16
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1172662263/l50
beatmaniaIIDX 九段スレ ★35
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1172664393/l50
【冥を】beatmaniaIIDX十段スレ【抜けろ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1170767164/l50

どんな質問にもマジレスするスレ25@音ゲー板
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1171540397/l50
5爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 02:32:52 ID:iORUAPd60
☆11の曲 全71曲
【SP:HYPER】
FAKE TIME
LASER CRUSTER
Sense2007
VANESSA
ピアノ協奏曲第1番"蠍火"
嘆きの樹

【SP:ANOTHER】
100% minimoo-G
1st Samurai
ANDROMEDA
Aurora
Be quiet
Blame
Blind Justice〜Torn souls, Hurt Faiths〜
BLOCKS
Broadbanded
CaptivAte〜浄化〜
CHECKING YOU OUT
Click Again
CONTRACT(DD四天王:朱雀)
D.C.fish
Debtty Daddy
G2
Ganymede(DD四天王:玄武)
GENOCIDE
Giudecca
GOLD RUSH
Halfway of promise
Harmony and Lovely
Holic
INAZUMA
INORI
KAMAITACHI
KEY
6爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 02:33:24 ID:iORUAPd60
Linus
Little Little Princess
Logic Board
Love Is Eternity
Lucy
LUV TO ME(UCCHIE'S EDITION)
MINT
murmur twins
NEMESIS
No.13
Pollinosis
quasar
R5
rainbow flyer
rainbow rainbow
RED ZONE
RESONATE 1794
RISLIM-Remix-
Scripted Connection⇒⇒H mix
Second Heaven
Secret of Love
SPACE FIGHT
Spica
spiral galaxy
stoic
Sun Field
Take It Easy
The Dirty of Loudness
the shadow
tripping contact (teranoid&MC Natsack Remix)
TYPE MARS (G-Style Mix)
waxing and wanding(DD四天王:青龍)
Wonder Bullfighter
xenon
Xepher
ラクエン
華蝶風雪(DD四天王:白虎)
合体せよ!ストロングイェーガー!!(Ryu☆remix)
7爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 02:33:55 ID:iORUAPd60
☆11曲 10月15日以降の全クリアレート
特に表記しない場合はA譜面
元データ:ぷろとら 10/15版

82 D.C.Fish
82 CaptivAte 〜浄化〜
81 Logic Board
79 Love Is Eternity
79 Harmony and Lovely
76 quasar
76 Linus
74 Take It Easy
74 Be quiet
73 Blame
72 RED ZONE
71 華蝶風雪
70 Secret of Love
70 rainbow flyer
70 KEY
69 SPACE FIGHT
69 R5
67 xenon
67 RESONATE 1794
66 spiral galaxy
65 Wonder Bullfighter
65 murmur twins
65 MINT
65 GENOCIDE
65 Aurora
64 Lucy
63 No.13
63 ANDROMEDA
62 合体せよ!ストロングイェーガー(RYU☆Remix)
61 Xepher
61 INAZUMA
60 RISLIM -Remix-
60 Click Again
8爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 02:34:26 ID:iORUAPd60
59 Little Little Princess
59 Holic
56 NEMESIS
56 Broadbanded
55 TYPE MARS (G-style mix)
55 Halfway Of Promise
55 Ganymede
55 Debtty Daddy
54 CONTRACT
52 ラクエン
52 Giudecca
52 G2
51 rainbow rainbow
50 Sun Field
49 LUV TO ME(UCCHIE'S EDITION)
49 BLOCKS
49 1st Samurai
46 Pollinosis
43 waxing and wanding
41 Spica
39 嘆きの樹(H)
38 CHECKING YOU OUT
35 100% minimoo-G
33 tripping contact (teranoid & MC Natsack Remix)
28 ピアノ協奏曲第1番"蠍火"(H)
9爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 02:36:18 ID:iORUAPd60
テンプレは以上

↓↓↓↓↓↓↓


新☆11曲のクリアレートを誰か補完お願いしますヽ(´Д`;)ノアゥア..
10爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 03:07:29 ID:oUVkl4mb0
>>1
乙enius -I- vanisher
11爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 03:41:20 ID:T98SaR130
>>1st 乙amurai
12爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 05:17:30 ID:7bqYhbG50
>>1

灰Sense2007入れといて穴smile入れなかったのはミス?
ていうかまだ入れないほうがよかった気が・・・
13爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 05:26:19 ID:iKmBi/Po0
レーザークラスター灰初見ノマゲクリアしたぜやったー!
14爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 10:29:27 ID:VeFJPIWMO
今日新曲旧曲含めレート調査してくるわノシ
15爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 10:44:52 ID:mikXmNV40
期待
16爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 12:08:51 ID:UxG7a5tE0
>>12
すまん、Sense2007は穴しかプレイ出来ないんだっけか。
ROOMマークはN,Hでも付くものだと思ってたわ・・・。

>>14
勇者
17爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 12:45:02 ID:OKnN17nzO
14じゃないがちょうど新曲だけ調べてきたので

84 Blind Justice
70 KAMAITACHI
69 INORI
68 the shadow
65 Second Heaven
55 Scripted Connection⇒ H Mix
51 LASER CRUSTER[H]
40 VANESSA[H]
?? GOLD RUSH(表示なし)



おまけw

36 Watch out!!
18爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 12:48:45 ID:azpnWh7eO
>>1>>17
忍者乙

鎌鼬より影の方がレート低いんだな
ちと意外
19爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 12:57:07 ID:mikXmNV40
>>17

もうウォッチアウト11でいいよ
20爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 13:39:37 ID:FRBYbLxH0
なんでWatch Out!!☆9なの?スタッフ頭おかしいの?ww
21爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 13:48:50 ID:azpnWh7eO
譜面の作り方がメチャクチャだからね
10でも11でもノマゲなら六段でも安定する
22爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 13:53:12 ID:SS/x0HZj0
>20
HARD難易度は考慮されないから
23爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 14:16:04 ID:7hzSMyVt0
realみたいなもんだろ
24爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 14:28:37 ID:+Z9kArR10
仮に☆10でも☆11でも文句はくるだろうな。
人によってはノマゲですら安定はきついかもしれんが、
チェッキン灰が☆9で通しているんだから妥当なとこ。
25爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 16:37:14 ID:OnVMEkPYO
カマイタチのレート低くしてるの俺だwすまん
26爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 16:55:18 ID:tBQua0vc0
カマイタチのレートはこんなもんだと思った。
Blindが意外に低いのは人気曲だからかねぇ。

って、これでも前作のDCfishよりも高いのか。
27爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 17:15:37 ID:Wg6NBIRS0
前スレでレスしてくれたおまいら、本当にありがとう
BLOCKSは乱で何回も挑戦してるが抜けられん……
ノマゲも1回だけ乱でクリアしたのみだからなぁ
侍もジェノもジュデも訳わからんうちにガシャーン
stoicは前回までは12だったから完全放置状態でしたw
spicaは同時押し地帯が奇跡のように繋がったからなんとか抜けれたけどもう無理だと思う

マイベストの上位をこれらが埋め尽くすのが嫌で粘着したくない自分がいるw
28爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 17:34:42 ID:OKnN17nzO
BLOCKSはS乱も試してみようか
29爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 18:28:21 ID:hcfLxjde0
そうか抜けられなんだか…
一時放置すんのも手だよ。新曲やってまったり楽しもうぜ。

練習ならハモラブやAuroraに乱かけてみてはどうか。
3014:2007/03/06(火) 21:17:17 ID:VeFJPIWMO
調べてきたけど☆11フォルダって全部で何曲だっけ?VIP ROOMとレコード曲除いて
31爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 21:23:53 ID:fTwNMWLUO
6
32爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 21:38:59 ID:fTwNMWLUO
smile穴ないから5だ
33爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 21:50:55 ID:VeFJPIWMO
いや、新曲じゃなくて全部で。
あと日本語の曲の並び順も教えてほしい。
34爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 21:56:35 ID:VeFJPIWMO
レートだけをひたすらメモして>>5>>6を当て嵌めたんだがなぜかゼファーの後に14曲分の数字がある。
ミスったかもしれん。
35爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 22:01:48 ID:dCdykqVk0
>>34
>>5-6からSenseとGOLD RUSHを引くから、全部で69曲かと。
Xepherの後に14曲・・・?
嘆き、蠍、華蝶風雪、ラクエン、合体イェーガーリミ の5曲だけだと思うんだが・・・。
36爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 22:02:29 ID:jfsei3/Y0
全部で68曲だな・・・多分
37爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 22:03:30 ID:jfsei3/Y0
>>35
>>5にはINORIも入ってるぜ
38爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 22:07:04 ID:Aa4u0teTO
>>30
VANESSA入れて68曲
39爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 22:13:41 ID:VeFJPIWMO
できたー!
けど長すぎてPCからじゃないと書き込めないからちょい待ってて。

チラ裏だけど穴watch難抜けできた。意外と練習すればいけるね。
40爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 22:21:14 ID:dCdykqVk0
>>39
乙!
混乱させるようなこと言ってスマンOTL
4114:2007/03/06(火) 22:23:43 ID:ksjWyvie0
100% minimoo-G 51
1st Samurai 62
ANDROMEDA 79
Aurora 82
Be quiet 88
Blame 84
Blind Justice〜Torn souls, Hurt Faiths〜 84
BLOCKS 59
Broadbanded 75
CaptivAte〜浄化〜 91
CHECKING YOU OUT 60
Click Again 71
CONTRACT 68
D.C.fish 91
Debtty Daddy 76
FAKE TIME 32
G2 73
Ganymede 71
GENOCIDE 81
Giudecca 73
Halfway of promise 73
Harmony and Lovely 88
Holic 75
INAZUMA 79
KAMAITACHI 70
KEY 90
LASER CRUSTER 51
Linus 93
Little Little Princess 80
Logic Board 92
Love Is Eternity 92
4214:2007/03/06(火) 22:24:26 ID:ksjWyvie0
Lucy 86
LUV TO ME(UCCHIE'S EDITION) 69
MINT 86
murmur twins 85
NEMESIS 68
No.13 83
Pollinosis 48
quasar 87
R5 87
rainbow flyer 88
rainbow rainbow 75
RED ZONE 86
RESONATE 1794 85
RISLIM-Remix- 73
Scripted Connection⇒⇒H mix 55
Second Heaven 65
Secret of Love 87
SPACE FIGHT 86
Spica 57
spiral galaxy 87
stoic 53
Sun Field 71
Take It Easy 93
The Dirty of Loudness 55
the shadow 68
tripping contact (teranoid&MC Natsack Remix) 46
TYPE MARS (G-Style Mix) 76
waxing and wanding 65
Wonder Bullfighter 75
xenon 86
Xepher 75
華蝶風雪 83
合体せよ!ストロングイェーガー!!(Ryu☆remix) 53
嘆きの樹 40
ピアノ協奏曲第1番"蠍火"67
ラクエン 86
43爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 22:24:56 ID:Wg6NBIRS0
>>29
今ちょうど家庭用ハピスカしてたw
Aurora、素譜面がすでに苦手すぎる
正直10段より9段の方が疲労度高いよ……
仰る通り新曲埋めを先に楽しむことにします

ここからチラシの裏
Just a Little Smile穴が楽しすぎて脳汁出まくり
こういう左手スクラッチ、残り右手みたいな譜面の方が自分には向いてるなぁ
44爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 22:26:10 ID:ksjWyvie0
バネッサとINORIが抜けてる。
レート順は誰か並び替え頼む。
45爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 22:29:21 ID:pljiROSO0
さすが旧曲は全体的に高いな
46爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 22:44:54 ID:ByDSfr580
ミニモグの低さとラクエンの高さに驚いた
47爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 22:50:08 ID:CZ7iOpSI0
3月6日次点でのクリアレートです
>>41-42をクリアレートの高い方から順に並び替えました
ただしVANESSAとINORIは含まれていません

93 Linus
93 Take It Easy
92 Logic Board
92 Love Is Eternity
91 CaptivAte〜浄化〜
91 D.C.fish
90 KEY
88 Be quiet
88 Harmony and Lovely
88 rainbow flyer
87 quasar
87 R5
87 Secret of Love
87 spiral galaxy
86 Lucy
86 MINT
86 RED ZONE
86 SPACE FIGHT
86 xenon
86 ラクエン
85 murmur twins
85 RESONATE 1794
84 Blame
84 Blind Justice〜Torn souls, Hurt Faiths〜
83 No.13
83 華蝶風雪
82 Aurora
81 GENOCIDE
80 Little Little Princess
79 ANDROMEDA
79 INAZUMA
48爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 22:50:39 ID:CZ7iOpSI0
76 Debtty Daddy
76 TYPE MARS (G-Style Mix)
75 Broadbanded
75 Holic
75 rainbow rainbow
75 Wonder Bullfighter
75 Xepher
73 G2
73 Giudecca
73 Halfway of promise
73 RISLIM-Remix-
71 Click Again
71 Ganymede
71 Sun Field
70 KAMAITACHI
69 LUV TO ME(UCCHIE'S EDITION)
68 CONTRACT
68 NEMESIS
68 the shadow
67 ピアノ協奏曲第1番"蠍火"
65 Second Heaven
65 waxing and wanding
62 1st Samurai
60 CHECKING YOU OUT
59 BLOCKS
57 Spica
55 Scripted Connection⇒ H mix
55 The Dirty of Loudness
53 stoic
53 合体せよ!ストロングイェーガー!!(Ryu☆remix)
51 100% minimoo-G
51 LASER CRUSTER
48 Pollinosis
46 tripping contact (teranoid&MC Natsack Remix)
40 嘆きの樹
32 FAKE TIME
49爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 22:53:14 ID:dCdykqVk0
>>17の報告とクリアレート一致してるし、INORI 69、 VANESSA 40でいいんじゃない?
50爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 22:54:04 ID:VeFJPIWMO
FAKEがひどいね。あとダディが納得いかない。
51爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 23:05:42 ID:mikXmNV40
ラクエン86ww
更に蠍67ww
これから下がっていくんだろうね。
・・・下がってくれよ?
52爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 23:45:01 ID:r7xARpzH0
下がるに決まってるべ
個人的に☆11の90%台ってのはすごい納得いかないw
53爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 23:51:45 ID:mikXmNV40
だよねw
でも魚あたり88ぐらいで収まっても不思議じゃない。
DDで82か3ぐらいあるし。
REDHSDDと、同曲のクリアレートは上がり続けているからね。
54爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 00:17:36 ID:JmpdbafJ0
DD新曲なのになぜRED、ハピスカで?
55爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 00:26:59 ID:QOU3Jd5YO
良く読もう
56爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 00:29:25 ID:R3k7XWqh0
ああごめんそういうことじゃなくて、
☆11の曲(他難易もそうかもしれないが)って新しくなる毎に
クリアレート上がってるよねってこと。
例えばTAKE IT EASY が66→69→74
みたいに。
だから魚も82→88みたいになってもおかしくないかなーと思ったんさ
57爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 00:33:00 ID:x6CZzZBg0
>>56
その辺はクリアしたら次のシリーズでは粘着しないから下がらないだけだと思うよ
58爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 00:48:38 ID:JmpdbafJ0
あ、なるほどね。
59爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 03:16:22 ID:KEcM+RIKO
過去のクリアレートは例の曲攻略サイトで見れるよ
redからDDまで載ってて見てるといろいろ面白い
60爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 08:56:56 ID:R3k7XWqh0
>>59
まさにそこにお世話になってます。
溺死なんて鏡つけなかったら未だに白くなかったかもしれない。
61爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 10:31:39 ID:pkB5JETn0
しかし穴⇒Hのクリアレート低すぎじゃね?
たしかに新曲☆11の中では難しい方だが・・・
難抜け余裕と侮ってガシャンな人が多いのかね
62爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 11:32:28 ID:3eKPcr/C0
灰なのもあるが前作10段下級辺りが、家庭用で余裕だから
難で特攻⇒アボンが意外に多いかも
63爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 11:38:03 ID:OYZmSTENO
単純に☆11クリア一桁とかの人がとりあえず挑戦してみてるんじゃね?
カマイタチや2ndに比べたらシャドウや⇒Hは安定するはずだし。
64爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 12:37:03 ID:ORlw4EbRO
現時点の金寺の☆11はノマゲなら全部安定なんだけど、
H⇒穴がクリアできん…

65爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 16:06:55 ID:IlAzdfLU0
穴Hmixは普通に☆11最上級だと思う俺。
66爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 17:03:32 ID:R3k7XWqh0
うんむずかしい。連打+乱打だからじわじわ削られる。

スピカできんーあれ☆12でいいと思うんだけどな・・
67爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 17:20:42 ID:IlAzdfLU0
スピカは最初降格してきたときはありえねえと思ったけど、
コンチェやムンチャどう考えてもスピカの上位互換なので☆11でもいいような気がしてきた。
まあ正規だと2回しかクリアしたことないですが。
68爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 17:24:57 ID:R3k7XWqh0
>>67
ハード?
ノマゲならスピカもコンチェも11な気がするんだがどうだろう
69爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 22:45:58 ID:kUFN9jRTO
穴INORIは曲とムービーは好きだが譜面が(´・ω・)
ハード超えは乱当たり待ちが良さげ?
70爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 22:51:49 ID:5uKg0T8g0
>>69
正規の方がいいと思うけどなぁ。最後は穴ケチャみたいなもんだし。

ケチャ…(´・ω・`)
71爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 23:00:53 ID:zrifOQ2D0
INORIはBADはまりし出したら一拍分ぐらい捨ててしきり直した方がいい。
72爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 23:06:58 ID:u37yVOH+0
嘆き灰が低いな。
花粉症、スピカ、ブッコロより低いってどうよw
73爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 23:10:20 ID:yGDCjw/qO
ケチャ削除により史上初めて☆11がお亡くなりになりますた
既出か…
74爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 23:23:49 ID:IW4CHyEqO
今はあるけどロジボが一回消えてるよ
75爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 23:25:50 ID:93AulV+c0
あれは☆11確定前だからな。
76爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 23:26:16 ID:ia4/rV1a0
>>72
☆11でもHYPERなら六、七段ぐらいの人もやってるんじゃないかな
ホームの六段さんもVANESSAとLASER CRUSTERはFAILEDランプが付いてるから、
出てるからやってみたけどだめだったって人が多いのではないかと
77爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 23:29:12 ID:a93TArCl0
>>73
そういえば・・・。確かに現時点では唯一だね。
☆10かもしれないけど、ROMEO & JULIETも可能性アリ?
78爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 23:40:15 ID:ia4/rV1a0
穴の難易度確定前に消えたのはTake It Easyもかな?
79爆音で名前が聞こえません:2007/03/08(木) 00:40:26 ID:yxNPFKlRO
うっちーも
80爆音で名前が聞こえません:2007/03/08(木) 00:52:18 ID:oOrrH6X00
>>68
ノマゲの話。ごめんコンチェはマジ下手糞なんです自分。
多分コンチェより先にムンチャがクリアできそう。
81爆音で名前が聞こえません:2007/03/08(木) 02:15:08 ID:q50Usbdx0
LASER CRUSTER三連敗とか書いてた奴だけど、鏡にしたら一発で抜けれた。@2P
判定変わってゲージ回復しやすくなったとかあるかもしれんが、正規よりも随分押しやすくなったと思う。
82爆音で名前が聞こえません:2007/03/08(木) 02:38:15 ID:LCAPVC7wO
ようやくなんとかフォルダノマゲランプついた
残り未難がサムライとstoicなんだがアドバイスとかないですか(´・ω・`)
サムライは覚え皿、stoicは気合いとしか言えないと12フォルダ赤ランプの友人が申しておりますが
83爆音で名前が聞こえません:2007/03/08(木) 03:03:03 ID:rB4zAj9I0
侍はHS下げで皿を確実に見切るようにすれば覚える前にいけるかもしれない
ストイックはそこまで難埋まってりゃ乱何回か粘着すればいけるはず
84爆音で名前が聞こえません:2007/03/08(木) 08:43:55 ID:udZdJmdjO
>>73
つ9thのソフラン髭曲
なんだっけあれ?ファンクっぽいやつ。
85爆音で名前が聞こえません:2007/03/08(木) 09:10:49 ID:MaVsADw6O
fun
86爆音で名前が聞こえません:2007/03/08(木) 09:21:26 ID:LZ4DrVBk0
funはどう考えても☆11じゃないだろ
87爆音で名前が聞こえません:2007/03/08(木) 12:56:29 ID:Npv72ZUK0
>>77
ロミジュリは☆11だろうね。
局所発狂が続くし
88爆音で名前が聞こえません:2007/03/08(木) 14:08:02 ID:9WFUSRFYO
R10Kは?
89爆音で名前が聞こえません:2007/03/08(木) 14:12:40 ID:fzDGULZsO
☆9
90爆音で名前が聞こえません:2007/03/08(木) 18:05:44 ID:dpy6L1jw0
Holicラスト20%回復安定ジャン、ACでやろっと→56%→76%

ラスト手前の発狂は乱打としてとる?左手リズムでとる?
2P正規です
91爆音で名前が聞こえません:2007/03/08(木) 18:59:46 ID:Qjty268T0
>>87
ロミジュリは10じゃない?
11と比べると明らかに弱いし、10の上位と比べてもまだ簡単な気がする
92爆音で名前が聞こえません:2007/03/08(木) 19:53:20 ID:Pm9Rgfzh0
>>90
そこまで出来るなら難抜けの方が楽かと思われ。
俺は左手はリズム押しでやってるが、ラス前発狂の皿捨てたら余裕で難抜け出来た。
93爆音で名前が聞こえません:2007/03/08(木) 21:42:22 ID:dXU7/m/nO
>>88
難だとキツイけど☆9ぐらいだと思う。

さっき灰羽連盟を初見乱難でやったらラストの同時押し地帯で一気に削られたんだが、あれは正規のが楽なのかな?
94爆音で名前が聞こえません:2007/03/08(木) 23:55:34 ID:fcg9qp550
>>93
羽ってヴァネッサの事?
だったら、乱は当たり外れが酷いから実力あれば正規のが安定すると思う。ちなみに俺は正規で埋めたよ。
正規で埋まらないなら乱当たり待ちだろうけど、まだ解禁前だしあんまりオススメしない。
95爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 00:11:58 ID:zlAtlwBW0
羽はいいとして連盟ってなんだ?
96爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 00:21:06 ID:tM4JbYiT0
>>91
ロミジュリ見たんだが全然☆10だなw
前にAGOPの動画見て結構ミスしてる記憶があったから
自分の中でやたらむずい印象があったのかも。
つか今見たら下手糞すぎだわww
97爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 00:24:01 ID:odIDLoFe0
>>95
http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/haibane/

わかりにくい略称使うなよ…
98爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 00:24:25 ID:PCpX/wvgO
コンチェとかDUEとかコンチェとかDUEとかが昇格してくれたおかげで
遂に☆11フォルダ白ランプキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

どうか隠しで詐称曲が来ませんように…


しかしwatch out!ができない(´・ω・`)
99爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 00:42:06 ID:f8c+81gPO
watchはひたすら練習。段々と出来るようになる…はず。

個人的に皿曲難埋めは
侍>Just a little smile>スクスカ≧watch>チェッキン>ハフウェ>ラクエン>ワンブル
だと思ってる。
100爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 00:52:14 ID:s3mSdgjDO
>>94
解りにくい略称でスマソ
今度は正規で試してみて、無理そうだったら解禁まで待つわ。
101爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 06:28:07 ID:4P6qK1DzO
一応一八も皿曲なんだが、あれは皿より縦連打だよな…
ロッテル太陽も皿ゲーだよなぁ。
侍は皿より途中の押しにくい343→454→565→767の方がきつい。

>>100
灰羽とか懐かしいな。
アニメ見たけど疑問残しまくりだった記憶が。
バネは穴グリッドと穴ゼノンを足して1.5で割ったような譜面。
クリアは正規だけどスコアはランダムの方が出るね。
102爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 07:52:58 ID:f8c+81gPO
打算はたいしたことなくね?Close My(ryとか俺マニの方が難は危ない気がする。
103爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 12:04:40 ID:Z+8i2L5jO
>>101
>1.5で割ったような

なんだそりゃw
難しくした、ってことか?w
104爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 12:25:13 ID:j0LOZjUY0
>>103
逆、もっと簡単って事
105爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 12:27:23 ID:j0LOZjUY0
ってか、俺が間違ってるな、スレ汚しスマソ
106爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 12:45:37 ID:EKF57n7vO
頭悪い略称多すぎ
107爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 13:08:02 ID:Fgm833H1O
それなら頭良い略称を頼む。


どうせ言えないんだろ?
口だけ人間め。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:20:55 ID:dV5XS24v0
うほ
109爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 14:58:03 ID:ekN5M3RT0
打算って何だ打算って何だって頭の中で繰り返してたらピンと来た
110爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 15:11:03 ID:9XgvUku7O
ロッテル打算
111爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 15:42:50 ID:EKF57n7vO
>>107
まぁ打算は後から来たからいいけど
灰羽は>>97のリンク見て引いた
112爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 17:08:34 ID:4P6qK1DzO
>>102
打算は並。
難所が皿って話。
何マニアはむしろハード推奨でしょ。
ノマゲクリア=ハードクリアみたいな曲だし。

>>103
1.5で割る=2倍して3で割る
2で割る程簡単じゃなくて、純粋に足す程難しくない。

>>111
うちも音ゲー板で灰羽の名を聞くとは思わなかった。
そもそもハイパーを灰って呼ぶ事が無いからなぁ…
ま、そういう呼び方も有るって程度にスルーしとこう。
(^^)ぬるぽ
113爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 17:14:39 ID:9XgvUku7O
>>112
ガッ
皿多い曲は個人差あるし
ハフウェなんかは☆10でよかったと思うよ、個人的には
114爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 18:01:05 ID:f8c+81gPO
ハイパーを灰って表記するのは寺だけだよね。ポプじゃHだし。
115爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 18:19:43 ID:cuqnOd9rO
アナザーを穴って表記するぐらいだし
116爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 19:38:35 ID:UXa81+U40
デラはポプと違って英語表記が多いからね。VANESSAA とか書いても解りにくいじゃん。
(A)って書けばいいんだろうけど、面倒がる人が多いってだけな話。
117爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 20:26:49 ID:JIuMA5Zc0
ブラジャとセカへブは正規難、鎌鼬とシャドウは正規ノマでいけたんだが灰バネとレーザー出来ない私にアドバイスを。
118爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 20:39:20 ID:cFaX1n2N0
ビークワのラストら辺が灰羽の練習になる予感がした
119爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 00:47:21 ID:xBECzTFL0
バネッサもレーザーも乱かければいいと思う
バネッサはハズレもままあるがレーザーは正規よりはほぼ確実に易化する
120117:2007/03/10(土) 01:02:10 ID:8e6W6KhN0
ありがとー。CSREDも久しぶりにやってみるか。
レーザーは鏡かけたが駄目だった(´・ω・`)
暫く乱で粘着するか・・・
121爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 11:54:22 ID:wTSiw7FxO
>>117
クリア済のも含めて全部乱推奨
122爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 15:55:17 ID:URlPNyVMO
穴watchなんかよりもぶっちぎりでチェッキンの方が難しいんだが
判定変わったからいけるかもと思ったのにさっぱり駄目
123爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 16:38:01 ID:gq9QD7E40
>>122
チェッキンとWatchは種類が違う。
チェッキン:ソフラン(視覚的に皿が見えづらい)
Watch:高速皿(物理的に皿を回しづらい)
チェッキンの前半の皿が難しいと言うなら両方無理だし皿地力不足。
ノマゲの話ならチェッキンのが全然上だけど。
124爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 16:59:46 ID:/ypCVi7L0
チェッキンは4th当時のへたれな俺でも2回目でクリアして以来、死んだことが無いんだが
それは俺が5鍵から来たという経緯があるからかな。
皿曲はそんなに苦手意識ないね。
でもワンブルとラクエンはなんか苦手なんだがそれは鍵盤数が多いからかな。

5鍵あがりの人はチェキソとハフウェがそんなに苦手でないのでは?
125爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 17:09:55 ID:fxff5o8dO
>>124
同意。
俺も五鍵出身だけど皿曲大得意。
DJ KONAMIに仕込まれたスクラッチテクは二寺でも役に立っております。
126爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 17:20:41 ID:cKJn5UvkO
ホームの皿がゆるすぎて連皿になると必ずコンボ途切れる俺参上
緩いと押して引いたとき、たまに反応しないよね?
127爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 19:02:27 ID:MyA7eSx30
>>124
4th〜club辺りまでをちょこちょこっとやってた俺は皿曲が一番苦手ですごめんなさい…
128爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 19:51:32 ID:vj9GudB+0
スレチですまんが、5鍵か・・・なつかしいな。
コンプリMIX2でtokai、ALL PROをよくやったよ。

129爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 20:18:28 ID:xBECzTFL0
未だに近くにコンプリMIX2が置いてあり、ちょくちょくやってるオレは勝ち組
130爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 20:24:41 ID:a4qEPYyDO
地域どこなん?
131爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 20:43:49 ID:+wx0piAGO
渇く東京の砂漠潤す
魅惑の赤い薔薇の花が咲く
やわらかく包み込むのように甘くかつ危険な香りを放つ
132爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 20:54:14 ID:tijXM8lOO
でもIDは顎
133爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 20:58:04 ID:vj9GudB+0
>>131
思い出しちまったじゃないか。

やっぱり皿曲は5鍵がいいな。
片手で皿をキュッキュッキュッ、片手で鍵盤をペシッペシッ。
7鍵だとどうしても忙しくて皿側の手で鍵盤も処理しなきゃならんし。
134爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 21:15:37 ID:F7ucbiFrO
watchはほぼ片手でやらないと難抜けできないな。
135爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 23:04:11 ID:fxff5o8dO
微妙このスレのネタ(?)
☆11級の五鍵曲は?
136爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 23:23:11 ID:ly7gCuAJ0
>>135
☆11がクリアできるようになったのに
DRUNK MONKYとかインプラとか西新宿とかJet Worldとか7000Questionのアナザーがクリアできません…

VANESSAが毎回50%60%と微妙なゲージで未クリアなんだけど
いちかばちかランダムかけるか
なんとか64小節以降の微連打とか階段+皿を出来るようにした方が良いのか…
その前の二重階段はスクラッチを無視と言う荒業で切り抜けてるからなんとかなるんだけどここはスクラッチ多いし…
137爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 23:28:34 ID:vj9GudB+0
スレ汚しだったな・・・すまん。自粛する。
138爆音で名前が聞こえません:2007/03/11(日) 00:56:11 ID:nw3aFa3V0
>>130
音ゲーの聖地と言われてる店がある地方のジャスコ内のゲーセン
139爆音で名前が聞こえません:2007/03/11(日) 01:06:16 ID:tpUMWvrYO
穴青龍のラストが苦手なんだけどなんかコツってある?
140爆音で名前が聞こえません:2007/03/11(日) 01:39:23 ID:XgTEzYk60
>>139
譜面で言うなら1Pならミラーかけてみるとか
2Pは正規かな?

あと同時押し系統は目いっぱい押すよりも脱力が肝心だと思ってる
141爆音で名前が聞こえません:2007/03/11(日) 02:32:33 ID:/3gWNaC2O
>>135
☆11というか別次元の難易度だと
REーROOTSアナザー
142爆音で名前が聞こえません:2007/03/11(日) 06:19:43 ID:n/F+rzBx0
>>135
5鍵出身で☆11全曲クリアしてる自分から見て、
FINALで遊べる曲でいえば、

☆11相当なのはこれくらい
321STARS(A),super highway(C2A),Do you love me?(C2A),
GENOM SCREAMS(C2A),CRYMSON(C2A),DENIM(C2A),GUILTY(A),
something special(A),ACID BOMB(LATINIZE MIX)(A),
Disabled the FLAW(A),LAUGHIN(A),NEW WORLD(A),LIQUID RAIN(A),
PEACE DREAM(A),西新宿清掃曲(A)
(C2A=コンプリートミックス2アナザーリミックス)

IIDXメインだといくつかは異常な難しさだと思うが、
初心者から始めた場合でIIDX☆11相当だとこうなる。
残りの5鍵☆8、9はIIDXで☆12相当だと思う。
5鍵最難曲:IMPLANTATION(A)=ラスト回復の無いInnocent Walls(H)

143爆音で名前が聞こえません:2007/03/11(日) 10:25:13 ID:UP10OgAb0
>>135
単純比較はできないけど、☆10が7割ぐらいしか埋まってない当時の俺でも穴猿はクリア安定してたよ。
ちなみにCenterで2速Hid、正規。まぁ人それぞれだから、とりあえずやってみるのがいいかと。

個人的には、インプラが☆12で残りは☆11ぐらいな感じ。
144爆音で名前が聞こえません:2007/03/11(日) 13:22:01 ID:6fmz+pB60
インプラ☆12は同意。
穴猿、DENIMあたりが☆11上位ってとこかな。
個人的には太陽にほえろがヤバイ。ってそろそろスレチ。
145爆音で名前が聞こえません:2007/03/11(日) 14:36:52 ID:Xq7MyyLI0
トリリミむず過ぎ。乱当たりこねー。

REFERENCE、REROOTSも12相当とさらにスレ違い。
146爆音で名前が聞こえません:2007/03/11(日) 15:49:51 ID:gKcYgyAtO
そろそろ本題に戻そうか。
むずいって言われてる穴全押しをやってみた。
乱難→死亡
乱ノマ→74%
正ノマ→クリア
正難→!
ノマゲ、難とも正規のほうがいいのかな?
ラス前はたしかに☆12にいただけの事はあるな。
147爆音で名前が聞こえません:2007/03/11(日) 18:39:35 ID:eybVI9X70
>>146
俺もやったが…

乱難→1回目ののデデデデーン地帯で死亡
乱ノマ→60%
正ノマ→28%
正難→ラス前で終了…

乱ノマゲで頑張るわ…
148爆音で名前が聞こえません:2007/03/11(日) 20:58:16 ID:dpxTMM0iO
鏡推奨と聞いたがどうなんだい?
149爆音で名前が聞こえません:2007/03/11(日) 22:56:03 ID:4/+2rkBt0
全押し穴は2Pは鏡推奨ってよく聞くな。
しかし俺の場合、鏡ではノマゲすら抜けられなかったのに正規は難抜け出来た。
150爆音で名前が聞こえません:2007/03/11(日) 23:48:05 ID:3xAx1S3Z0
結局未クリアは旧曲だけになった。
全押し、ブッコロ、トリリミ。
全押しは1P正で一度だけ70%台だった。乱かけるとB+P120↑とか出る時もある。
151爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 00:37:06 ID:ja4n2VsB0
白虎何気にハードムズイな
正規じゃきついかもな
152爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 01:49:25 ID:cDRfuUjC0
久々に穴アンドロメダやったら、全国平均が余裕でAAってどういう事だよ
153爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 02:37:53 ID:J/v0QgVGO
>>152
それは酷いwww

アップデート以降、他の☆11曲も平均AAとかなんかね?
((((;゜д゜)))明日見て来よう
154爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 03:11:13 ID:vC9ZPCuy0
>>153
穴クエも普通にAA越えだった
旧曲の高難度厨屑共ご用達の曲は今ならまだ平均AAとか多いんじゃない?
Justiceとかセカ天とかは逆にまだ上がっていってAA越えとかしそう
155爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 09:02:49 ID:mqJ7BRJ6O
なんでそこまで憎んでるの
156爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 09:09:11 ID:Oe1hdYbq0
ひがみじゃね
157爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 10:23:26 ID:uEDzdnovO
なにも厨の後に屑共までつけなくても^^;
穴クエみたいに高密度の乱打は楽しいし練習にもなるんだから高難易度厨ってわけでもないだろ。
158爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 11:51:33 ID:I1em6IdFO
俺は他の奴とは違うとでも思ってるんじゃね
159爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 12:13:27 ID:RnGDjuuuO
誰か侍の皿タイミングを文字で表してくれないか
フリー粘着10クレやって全部皿落ちなんだorz
160爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 12:55:59 ID:IWTvMOvJ0
デデッデ デデッデ デッデッデッデ デデデデデデデデ
161爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 16:02:06 ID:vU7H9RLuO
20回やってできなかったら地力不足じゃね?
162爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 17:20:41 ID:e6Ob6dZV0
>>160
冥乙
163爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 18:44:46 ID:Oe1hdYbq0
穴侍のような皿曲は皿じゃなくて、鍵盤中心に見て皿は横目でぼんやり見るくらいの方がミスらない。俺は。
164爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 20:51:04 ID:WigNtLWh0
>>159
俺じゃん
165爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 21:51:06 ID:PpiC51wh0
セカ天ができません。1P固定。
正規、乱、鏡、ノマゲ、難 何がいいのかさっぱり見えてこない。

参考までに☆11点滅は ⇒、全押し、青龍、ラクエン
166爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 21:54:47 ID:m4CH+yW/0
オプは正規がいいよ。ある程度BP少ないなら難で
ラストは皿に注意しつつ鍵盤はある程度取れる様に。
穴in the sky、穴ファブリーズ辺りが良い練習になると思う
167爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 21:59:46 ID:Q7JwSKGg0
>>166
ファブリーズって何だよ…So Fabulous!!か?
分かりにくい略称は止めなさい
168爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 22:00:25 ID:m4CH+yW/0
>>167
うん。スペル自身無かったから使っちゃったごめんねw
169爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 22:27:30 ID:qjxLWqZN0
>>159,164
よう俺。
俺は40回は難落ちして、未だに赤ランプ点灯してるけどな。
DD終期にコンチェ抜けてから、☆11未難はこれだけずっと残ってる・・・OTL
170爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 22:57:35 ID:+/zibYhm0
それよりプリドンやSPICAのような皿+連打のコツを教えてくれ
11未ハードはSPICAだけだ・・・
171爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 23:03:10 ID:2N3AYjLW0
コツも何も
12と皿を左で取って、残りを右手で取れれば何の問題もないじゃない?
2Pならシラネ。

つーかプリドンはスレ違いだw
172爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 23:07:34 ID:WigNtLWh0
>>169>>170
今日は俺が大量にいるみたいだww
侍、スピカ、チェッキンが未ハードだわ。
白壁とか苦手だったりするよな?

>>169
プリドンはスパ乱いいよ。特に中盤の変則的な縦連が乱打になって
回復できるよー。
173爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 23:08:40 ID:WigNtLWh0
>>172
ごめww下の>>169>>170でしたw
174爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 23:14:06 ID:LSIxyr/y0
Blind Justice(A)で初の☆11HARDができそうだけど
次回には☆10に落ちてそうだなぁ・・・
175爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 23:35:54 ID:uEDzdnovO
ラブエタやシクレなら難でかなり楽だからいけるんじゃない?
176爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 23:46:01 ID:xKIlb22O0
>>172
残念ながら白壁は超得意w
普段は対称固定だから皿複合が苦手なんだよなぁ・・・

>>175
ラブエタはともかく、シクレはある程度の地力が要求されると思う。
俺はKEYやBroadbanded、Take It EASY辺りを最初に難で抜けれた。
177爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 23:46:12 ID:LSIxyr/y0
>175
レスどうも。
しかし、「とりあえず最初はノーマルゲージクリアで」の自分ルールがあるので・・・
178爆音で名前が聞こえません:2007/03/13(火) 04:03:08 ID:84NEgmcw0
やや亀だが
>>159
テーンテーンテーテテッテーンテー|テーンテーンテーテテッテテーーン
真ん中の線が小節線
私はこれで難埋めしました。
179爆音で名前が聞こえません:2007/03/13(火) 06:22:15 ID:aJl/fxmRO
>>165
ハードクリアするならやはり正規が一番かと

縦連で減るようだと最後ゲージもってかれるから苦手なら両手で取ることをお薦めします
180170:2007/03/13(火) 09:03:48 ID:kyPi6ts50
とりあえず特攻してくる
スレ違いスマソ
181爆音で名前が聞こえません:2007/03/13(火) 11:54:15 ID:aBtRR6uF0
今更だけど穴GOLDRUSHがやっと出たのでやってみた。
灰はションボリだったけど、穴になるとかなり面白いな。
トゥゥゥゥゥウウディィィエクスゥゥ!!!!
グォォォールドゥォォォオ!!!!!!!!!!!!!!!!
とか皆が叫ぶのがわかった気がするわw

ラス1小節前で焦ったのは秘密
182爆音で名前が聞こえません:2007/03/13(火) 20:41:08 ID:iUiZzZGi0
>>176
白壁できるんかー。
俺はノマゲが限界w
183爆音で名前が聞こえません:2007/03/13(火) 21:15:21 ID:plRBt5SJ0
>>181
難易度は☆11にしては温いけど叩いてて楽しいよな。
初見時、鍵盤に集中したら皿回しきれてなくて、10style〜ディストーテッドの声が一つずつずれた記憶が。
今では鍵盤捨ててでも皿光らせてるわw
184爆音で名前が聞こえません:2007/03/13(火) 22:51:25 ID:1sb+Ctlf0
ノマゲでやったときは皿を全部捨ててみるのもまた一興。
185爆音で名前が聞こえません:2007/03/13(火) 23:48:16 ID:XoQ+pIFZ0
>>184
それなんてイントロ?

INORI穴って中盤の皿+階段と終盤が難しいのは分かるが☆9〜12攻略サイトではなんであんな高い敷居に持ってってるのかよく分からん
まだビクワのほうが殺傷力が高い気がするんだが
186爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 00:23:12 ID:eFB+K4uV0
RECORD曲除いて未クリアがholicと全押しなんだが
どうやって埋めたらいいんだろうか・・・
どうあがいても埋まりません
187爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 00:28:57 ID:dcTAWn0j0
>>186
その2曲以外はクリアしてるんなら穴掘りは乱当たり待ち。
穴全押しは正規で終盤の高密度の1回だけある全押し部分(わかりずらいなw)を皿無視して譜面をしっかり見れば楽に抜けれるはず
188爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 00:29:54 ID:kFoRBUxt0
CSハピスカで唯一花粉が残ってるんだ
あれは12じゃないのか

>>186
なんでその二つが残るんだよw
189爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 00:34:24 ID:OZT5ogpJ0
>>188
全押しは俺も最後まで残る気が

ところでセカ天穴序盤から連打抜けるまで900くらい繋いだんだが難付けるべきかな?
190爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 00:36:02 ID:Lr92VQWY0
難以外でやる気がしない。
191爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 00:39:55 ID:/ceDQEOb0
>>188
花粉症はクリアしない内は☆12クラスだろ・・・って思うけど、一度コツを掴んだら☆11の中でも結構安定すると思う。
終盤の、全押しもどきの位置や皿が絡んで来る地帯のリズム、皿を取る時の運指を覚えるまでやり込めばクリアは近いよ。

>>189
縦連打以降でBP20切ってるなら難。
BP20以上出るようならノマゲクリアも厳しいとは思うが。
192爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 00:42:53 ID:dcTAWn0j0
>>188
気持ちは分かるw俺もクリアこそしたが少しも安定しないww
そんな俺は穴JustがCSハピスカ☆11で唯一残ってる。スクスカクリアしてるのに

>>189
縦連打以前は比較するうちに入らんだろ、難で抜けれないならノマゲでも無理。よって難一択
193爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 00:47:34 ID:OZT5ogpJ0
>>190-192
有難う、難な。
一応ノマゲ埋めはしてるから逝ってみる
194爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 01:51:14 ID:i4a5IUBDO
残り未クリア青龍だけで、あまりに最後が苦手だから鏡難粘着してるんだけど
こないだ、ラストのチャチャチャ(ここで死亡)チャチャンまでいったんだ

ノマゲか難かここまで来たら拘らない
どっちの方が早く埋めれる?
195爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 02:01:24 ID:EgDjY8TfO
そこまでいけるなら難でいってしまえ
リズムを維持する為に皿捨てるのもありかも

俺はブレイク前が圧倒的に無理orz
196爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 02:25:30 ID:xFkC6TYoO
CSだがノマゲでTake,Lucy,ラブエタ、ラブスト、スペファイが埋まってるんだが
地力上げとして次に埋めるべき曲はなんだろうか?
クエは埋まる気がしないし、稲妻・アンドロは最後で削られる。
197爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 02:30:18 ID:2w1dQyhKO
ケチャ、スクリプHMIX
198爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 05:25:33 ID:kOlsRpvj0
埋まる気がしないとか言ってないでおとなしく穴クエ練習したらどうかと。
199爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 11:32:01 ID:kFoRBUxt0
穴クエを必死でやりまくるのがいいと思うんだ
200爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 11:49:40 ID:yViMVweF0
地力上げとしてならquasarだろう
10thからはxenon、No.13も並行してやるといいと思う
単純にクリア曲増やしたいなら浄化とDAWN、Xepher
201爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 12:05:48 ID:zeA/Hhnt0
>>196
勘違いしてるようだが埋めるのが練習ではないぞ、ただの結果。
埋めるまでの過程や難埋め後のBP減らしが練習だぞ。
CSなら乱付けて☆10☆11ランセレでいいと思う。
202爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 12:34:53 ID:FjDIxJMqO
>>200
〆は難しいと思う
203爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 14:01:34 ID:TPZhsMOBO
ノマゲならラストは超回復じゃね?
204爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 14:51:41 ID:XPT0ygAC0
>>196
乱かけて穴クエと穴No.13死ぬほどやれ
ハズレ引いてもクリア出来るようになる頃には確実に上達しとる
205爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 14:55:23 ID:e+wu7LTO0
ゼファの外れ譜面も結構練習になるよw
206爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 16:02:11 ID:8j2ttJHpO
ゼファーの乱はずれはたまに穴AAより難しくなるから困る
207爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 19:41:59 ID:zeA/Hhnt0
というか>>196は☆10に苦戦するレベルだと思うんだ。
208爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 19:51:41 ID:VQO1Yv6I0
今日スピカ埋まって未ハードがチェッキンと侍だけになりました。

もう頑張るしかないよねww
209爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 22:45:09 ID:l8TMBTtQ0
今日EASYつけてLucy穴やったら
大体ゲージが急激に下がることなくラスト1小節まで100%でいって
ラストだけで78%(76%?)になって玉砕したけど
これはもうハードで行った方が無難?
いまいちハードのゲージの減りや上昇がよくわからないから不安ではあるんだか…

しかしEASYつけてFAKE TIME灰は出来るのにLucy穴が出来ないってのは…スクラッチが苦手なだけだが
210爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 22:53:02 ID:5fK4a75FO
>>209
普通にLucyは難推奨だな


フェイクは最後に若干回復できるがLucyには無い

その違い
211爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 23:14:23 ID:Lr92VQWY0
いやいやいや。
212爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 00:06:49 ID:QynJnEVD0
何でスタッフはFAKETIME下げたんだろう。
まさかHARD基準で考えてるのか?
213爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 00:09:10 ID:OudY2KF10
ある意味では元に戻しただけだよね。
FAKE(H)とか壁とか上げた方が意味不明。
214爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 00:11:03 ID:09INrpzn0
まぁ今回の難易度調整は結構妥当だと思うよ
215爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 00:50:42 ID:+pxOfiQ6O
>>208
おまいは俺かw

それ+ハフウェとワンブルが残ってるんだけどね
216爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 01:00:46 ID:8F4VCIa30
スレ違いだけどfour leaf穴の☆8だけは納得できない
217爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 01:01:25 ID:lzdN2VVn0
FAKEが☆11ならギガデリ(H)も☆11
218爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 01:29:21 ID:8Nursnmd0
>>217
フェイクは正規ノマゲで俺でもマグレクリアできたが、ギガデリは正規ノマゲで越せる要素がないので妥当。
219爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 02:32:53 ID:JNkl4ElY0
>>218
自分を基準に考えるなよ…
220爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 02:54:06 ID:ulSuT9830
>>219
>>219をよく読むべし
221爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 02:57:27 ID:JNkl4ElY0
>>220
俺が〜〜だから妥当 というのは無いと思うんだ。それだけだよ。
222爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 03:45:28 ID:JgYThUKIO
俺が〜 ではなくて、
正規譜面が〜 ってことを主張すればいい
223爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 04:32:10 ID:S+at2BlzO
>>208

俺とクリアマーク交換しる!

俺は今日ようやく侍埋まってあとスピカだけだわw

スピカが11の意味がわからん

ノマゲでもかなりやらしい気がするのになぁ・・・
224爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 07:08:55 ID:MNe8a8vXO
>>223
俺もスピカはCSでも☆11で唯一クリアした事が無い曲だな。
ハピスカのVやワンモアが白なのに9thのスピカが埋まらないとは思わなかった。
225爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 09:37:36 ID:3hrnj+/nO
スピカはよく騒がれてるけど、慣れればノマゲなら☆11妥当かと。
基準は正規ノマゲだからね。
☆12にしてはコンチェ、ムンチャよりは明らかに弱い。
ハードは強いが…

ハードつけなかったらアンドロがキツイ
226208:2007/03/15(木) 10:19:17 ID:F1vZof1F0
>>223
俺はHS3.5のSUDDEN+350でハードついたよ。
これでかなり見切れたかな

スピカはダダッダダッダダッダダッダダ(笑)のとこがもういやらし過ぎて困るw
227爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 11:47:20 ID:8Nursnmd0
>>219
別に本気で言ってるわけじゃなかったんだ。すまん。
228爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 11:52:55 ID:Z6zxli4B0
俺もスピカは12でいいと思うがな。
229爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 14:02:06 ID:I0nwv9Md0
うーんノマゲ前提で考えるとスピカは11が妥当だと思う
ハードまで考慮するなら12の底辺には匹敵するよなぁ
でもハード考慮したらラブエタなんか10でもいいし、
逆に灰ジェノなんか11に昇格だろうと思うわけで
230爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 14:26:01 ID:AjjIa9/A0
ハードならチェッキンは☆12です
231爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 15:06:55 ID:6Mub2Qh/0
チェッキンできる気がしない
つかこれだけ灰もできてない・・・
232爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 15:09:06 ID:+ThfCXP5O
ノマゲでも正規なら☆12だと思うが
233爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 15:15:58 ID:I0nwv9Md0
チェッキンはノマゲなら11でしょ
クリアだけなら大した事なくない?スコア出ないけどw
234爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 17:13:22 ID:UzcOrWerO
地力うpっていうと、いの一番に穴クエをあげる人が多いけど、
穴クエは皿がないので、本当の意味で地力うpにはどうかと思う昨今。

13の方が総合練習にいいと思うんだよね。
リズムも一定過ぎないので、偏りの練習にもなるし。
235爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 17:16:58 ID:KcpcqRu/O
地力上げにいいのない?って腕前もろくに晒さず人に聞くようなレベルだから
穴クエやれって言われるだけであって13やゼノも合わせてやると尚良いのは当然
236爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 17:17:47 ID:0+dMv9mT0
俺はダディを薦めるけどね
237爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 17:20:04 ID:lzdN2VVn0
>>234
たしかに。13難粘着はありえないくらい地力上がる。
いかにピンチ状態が続くかが地力アップに繋がるから、
後半ちょっと密度が高いクエより、全体的に密度が高めの13の方が
学ぶものは多い。ただ、☆11に挑むものとしてはクエのが安定するし、
安心して選べるから、向いてるのかも
238爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 17:26:55 ID:GGJUYyow0
穴クエ正規をハードでクリアしてから13穴をノマゲでクリアし、
その後でハードを憑けて13穴が良い。
239爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 20:47:44 ID:qUXzgHqmO
13穴正規ノマゲ埋めしている俺は穴クエ正規難埋めが出来るのか…

しかし竹が出来ない
ランプはいつの間にか付いているのに…3速でやったからか?
解説求む

あと蛇足だがミニモ穴の練習は鬼言集穴とかV灰だと思う
240爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 20:49:29 ID:qUXzgHqmO
>>239
3速でやったからか?→3速でやったから(出来なかったの)か?(それともやはりラストか?)
241爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 20:49:37 ID:0+dMv9mT0
竹は難推奨
242爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 21:41:39 ID:F1vZof1F0
>>240
HS1.0でSUDDEN+330〜340(ホームの画面の位置に応じてしっかりあわせる)
でいくと光るしよく見えると思うよ。

それでもできないなら( ゚д゚ )やりこむしかない
243爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 22:09:26 ID:d4av/DNp0
皿絡みの地力上げにはサンフィもいいんじゃないか?
244爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 22:13:42 ID:aYOtcjL60
同時押しとスクラッチが苦手だ。
ノマゲだが、青龍、全押し、セカ天etcが残っちまった。
☆10難埋めの打算も残ってるし・・・
なにかコツとか練習曲ないかな。
245爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 22:15:40 ID:/fDJ56Oa0
>>242
実速410は遅く感じる人が多い気がする
自分基準を押し付けないでHSやSUD+は各個人の適正の方がいいと思うんだ
246爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 22:31:14 ID:lzdN2VVn0
>>244
DXY!難いけてRottel da sun難が残るとはとんでもないな
247244:2007/03/15(木) 22:36:43 ID:aYOtcjL60
>>244
ごめんなさい。書き方悪かったです。そんな地力ないです。
☆10難埋めの打算“も”残ってるし・・・  も がミソ。
溺死、ジェノ、ゲロ、打算の4曲が残ってます。
248244:2007/03/15(木) 22:37:31 ID:aYOtcjL60
自分にレスしてどうする・・・ 226の間違いです。
249爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 00:40:02 ID:UHlXrVne0
>>248
とりあえず打算難が出来ないのに青龍は早いし、
他の☆10に比べても打算は比較的楽だから最優先で潰すべき。
セカ天は☆11中でも簡単な部類だし、縦連+ラスト以外で減らされる
要素ないから、3,4回やればいける。出来ないならCSのin the sky穴練習。
CS無いならGOLD RUSH穴あたりも同類だから練習になる。
全押しはラスト回復のために☆11になってるようなもんだから、
出来ないなら☆11難埋めに入って地力上げ。
全押し簡単って言われるけど、わしゃわしゃマグレクリアしやすいだけで
見切るのは結構難しい。乱つければ10回に1回くらい当たりが来る。
なんにせよ、☆11残り3曲で☆10がDXY以外難埋めされてないのはマズいから、
打算⇒セカ天⇒☆10陣⇒青龍⇒☆11難埋め⇒全押し
の順でやってみては
250爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 01:08:40 ID:rlxsPbCl0
>>249
>なんにせよ、☆11残り3曲で☆10がDXY以外難埋めされてないのはマズいから、
そうでもなくないか?
ゲローンやジェノ、hopeあたりは結構残るもんじゃないかと思うんだが……。
251 ◆sAFARieZU. :2007/03/16(金) 01:12:30 ID:ijGdSnNI0
ヴァネ灰に試しにスパランかけたらいい感じかも
当たり次第でかなり簡単になります
252爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 01:15:09 ID:w0EDg+PNO
>>244
穴神風乱
出来ればHARD

俺の上の人の意見も参考に
253爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 02:34:44 ID:UHlXrVne0
>>250
花粉症ノマゲ>ジェノ難
アンドロノマゲ>ゲローン難
ブッコロノマゲ>ホープ難

残るのは仕方ないけど、クリアできる実力はあるはず。
254爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 08:58:42 ID:kqd5wxVH0
ブッコロノマゲ以外は>>253のできるがジェノとホープが残ってる俺みたいなのもいるんだぜ
255爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 10:32:54 ID:Bj5RbPIkO
仕方ないって書いてる
俺はまぁ言われてみればそうねって思ったよ
256爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 11:40:35 ID:S28EWbny0
☆11埋まってるのに☆10の未ハードが3曲(溺死、ゲロン、クルクルラボ)残ってる俺が来ましたよOTL
257爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 11:44:50 ID:3hJuSKfv0
>>256
よう、俺
溺死はハード考慮すれば絶対☆11が妥当
つーか灰も☆10でいいような気がするけどやっぱラストが楽だから☆9なの?
258爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 12:14:20 ID:BmfKFdys0
穴溺死HARDは穴AAHARDより遅かった
259爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 12:25:47 ID:BvxRtfgC0
同志よww
糞連打で4,6%くらいまで落とされて怖かったな
260爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 15:37:32 ID:TGOsXwe4O
溺死穴には白ランプ点灯
AA穴にはフェイルドランプ点灯

常識的に考えてAA穴のが難しいと思うのだが。。
261爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 15:54:29 ID:BvxRtfgC0
溺死は☆11フォルダに白ランプ点灯してからこの間やっと埋まったから・・・
まぁ局所発狂曲と全体難曲で大分譜面の毛色違うし個人差でいいんじゃね?

なんにせよスレ違いだな
262爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 16:16:31 ID:vPc0i05f0
あんなに難しかったネメシスがミラーやってドドッドドッを静穏地帯で練習したら余裕でHARD抜けした
263爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 16:44:12 ID:KLzOIxPI0
俺もネメシスはずっと正規でやってたが、気分を変えようと思って鏡入れたらスコアもBPも驚くほど伸びたわ。
変な癖ついてたのかね。
264爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 23:33:11 ID:bwHp55pdO
1P左北斗右半固定でオプはアシスト付く奴以外フル使用で
未クリア BLOCKS トリコンリミ
赤ランプ stoic 全押し 青龍 1ST侍 花粉症 ジェノ Spica
次にランプ更新できそうなのはどれですかね?
オススメお願いします。
265爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 23:34:23 ID:bwHp55pdO
残りは全部白ランプです。
連投スマソ。
266爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 23:36:04 ID:BmfKFdys0
青龍正規HARD
267爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 23:44:23 ID:QvRA/RPG0
トリリミ乱ノマゲいけるはず
268爆音で名前が聞こえません:2007/03/17(土) 00:42:11 ID:ATA15XR20
青龍HARDに一票
後はジェノに乱or鏡などはいかがかと
269爆音で名前が聞こえません:2007/03/17(土) 01:20:02 ID:GH9yTESw0
ジュデを難抜け出来る地力があるならBLOCKS乱難、stoic乱難もいけそう。
270爆音で名前が聞こえません:2007/03/17(土) 02:41:16 ID:JQI0sSKR0
乱粘着で何とかなる曲:BLOCKS、トリコンリミ、花粉症、stoic
地力アップ必須:ジェノ、青龍、全押し
まだ先:侍、spica

BLOCKSは発狂までに難で100%残さないとクリアはキツい。
でも意外に発狂前でも難しくて100%残すのは至難の業。
特に発狂前になるといい感じの縦連混じり譜面が練習になる。
そして100%残すように必死にやってるとラストが見えるようになる。

ジェノは相当きつい。自分も☆11難埋めでここまでで一番かかった。
始めは乱当たり待ちしてたけどやればやるほど当たりが無いことに気づく。
だからひたすらやって地力アップしてクリアした。
中間のトリル+αゾーンが行けるなら正規が一番叩き易い。

花粉症は乱粘着で行ける。
但し鬼トリルゾーン以後20%以下でも越せる地力は必要。
鬼トリルは正規以外はほとんど当たり。
それよりもトリル+皿ゾーンが当たるかが問題。

青龍は定番のアドバイスだが、
譜面サイトで軸になる同時押しを覚えて同時押し以外に集中する。
そうすればラスト近くで60%あればなんとなくでも越せたりする。
271爆音で名前が聞こえません:2007/03/17(土) 09:58:25 ID:147Q1rZUO
青龍ってハード推奨じゃなかったのか
272264:2007/03/17(土) 10:48:27 ID:Q2VCnlB8O
>>レスしてくれた人ALL
アドバイスありがとうございます。
青龍正規HARDは中盤のブレイクがどうしても抜けられず赤ランプでした。
同時押し苦手なので練習します。
ちなみに赤ランプ付けた時はラスト暗記でした。今はもう無理。
トリリミは常にHARD付けてたのでノマゲも挑戦してみます。
Stoicも正規しか試してなかったので乱付けてみます。
BLOCKSと花粉症は乱で粘着で当たり待ちですね。
273爆音で名前が聞こえません:2007/03/17(土) 12:09:40 ID:JQI0sSKR0
青龍なにげにブレイク前も同時押しとしては難しいな
あれはとにかく集中力というしかないな。
BPM的にも白虎が練習になると思う。
274爆音で名前が聞こえません:2007/03/17(土) 18:06:35 ID:HQ/igmCHO
未HARDが侍、チェッキン、ハフウェ、ワンブルなんだが助けてくれorz

侍の最初やチェッキンの高速地帯のような皿が苦手で苦手で…。ワンブルはノマゲすら落ちるようになってしまった。一応これ以外は白くなってる
275爆音で名前が聞こえません:2007/03/17(土) 18:59:25 ID:TKa0SFJ4O
皿ウンコな俺でもワンブルはいける
コツは5連→3連の皿がキモなので押しで入ってきっちり押しで終わる
次の3連を引きで入ってきっちり引きで終わるって意識すればそこは減らない
一番減るであろう2回ある連皿しながら鍵盤叩くとこは
穴13に乱つけてやってればノリでいける
ハフウェイは灰でノマゲ落ちするしチェキは灰も点滅だし穴侍とか☆11で1、2を争うBPの多さだからアドできません
276爆音で名前が聞こえません:2007/03/17(土) 22:34:48 ID:AWOAJdVzO
ハーフは正規がいいよ。つか皿曲はゆっくり押し回すのがベストだとおも
277爆音で名前が聞こえません:2007/03/17(土) 23:46:39 ID:Mh0VHok8O
イノリやってきたんだけど、難で曲終わってからガシャンダタ
ノマゲは楽だったが…
右腕は芯だwww
278爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 00:05:03 ID:GQEgFYHEO
左は添えるだけ
279爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 01:00:03 ID:sr8zL9rj0
>>278 ツボったw
280爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 01:00:40 ID:HRr2PmAuO
>>275-276
dです。2Pって書くの忘れてた

確かにワンブルはそこでポロポロこぼしてたんだ。CSでイメトレしてみるわ。

ゆっくりかぁ…。なぜか穴楽園の皿は繋がるから、同じサド+にして見極めてみるよ。
281爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 12:39:46 ID:dRMaKsA1O
花粉症埋まったのに他11半分も埋まらないというね・・・・
ブロバンは乱よりS乱のが楽か?
282爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 14:16:55 ID:3D+GHsewO
ブロバンは1Pなら難鏡もアリ
283爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 19:20:56 ID:CXrlKXwb0
>>281
俺も花粉症は半分くらいの時にクリアできた。
あれは見掛け倒しで数回粘着すればノマゲクリアは出来る。
ブロバン程度でS乱に頼ってたら他の☆11も難しい。
284爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 20:03:43 ID:EJoM8fvY0
>>281
乱難が一番無難だと思う。
285爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 22:32:59 ID:YWsdm2Y10
ブロバンは地力があってフルコン狙うならS乱もありかと。
マークだけなら乱難が無難。
286爆音で名前が聞こえません:2007/03/19(月) 09:56:59 ID:WLrnqJ7RO
スピカがあと五ミリ位(50点位)でダブルとれそうなんだけど、何か光らすコツない?
好きな曲だから絶対ダブル取りたいんだよね。
中盤の同時押し2連打地帯が鬼門だと思っているからそこは光らす意識でやってるんだけどさ、12か67にこないと難しくて‥
終盤皿捨てて鍵盤だけに集中すれば光るかな?
287爆音で名前が聞こえません:2007/03/19(月) 10:14:47 ID:Bt0WfMoo0
意図的に皿をスルーすると見逃しpoorが出て集中力乱されるから厳しくないか?
いっそ自動皿・・・とは思うけどあれやると判定変わるんだっけか。
288爆音で名前が聞こえません:2007/03/19(月) 12:47:00 ID:AWFDUEWF0
Giudeccaのラストどう叩けばいいのかわからん
ラストで100%から60%くらいまで落とされる

2P右利きでアシスト、イージー以外はおk
289爆音で名前が聞こえません:2007/03/19(月) 15:11:16 ID:ASeIoxj2O
>>288
思い切って皿を見逃してトリル+αに集中するのも手だと思う。CS持ってるならトレーニングモードでやり込んでみては?
290爆音で名前が聞こえません:2007/03/19(月) 16:38:16 ID:v9bTbk4qO
 
291爆音で名前が聞こえません:2007/03/19(月) 17:01:23 ID:LiI4I/kUO
ラクエン、stoic、侍、チェキン、スピカが白くならないのですが、どれが一番簡単ですか?
292爆音で名前が聞こえません:2007/03/19(月) 17:03:37 ID:FcOzmCij0
楽園
293爆音で名前が聞こえません:2007/03/19(月) 17:04:35 ID:q7zh7Fwb0
←難しい               簡単→
侍>チェキン>スピカ>ラクエン>stoic

ただの個人的見解
294爆音で名前が聞こえません:2007/03/19(月) 17:07:07 ID:pOWGW/DtO
ストイック、スピカは12だと弱かったのに11になると強敵になるから困るよな
295爆音で名前が聞こえません:2007/03/19(月) 17:10:47 ID:JUmpCvn60
ラクエンは花粉症が白じゃない俺でも普通に出来たから大した事ないと思う
譜面よりもサドプラのレーンカバー操作をすごく意識した
296爆音で名前が聞こえません:2007/03/19(月) 17:11:10 ID:fK5RHLV+O
スピカは正規推奨
297爆音で名前が聞こえません:2007/03/19(月) 17:21:24 ID:LiI4I/kUO
皆さん返信どうもです。
楽園がよさ気かな?
しかしサドプラの操作のテンパり具合が、いつになっても治らないんですよね…。
侍とスピカはまだ無理だと感じてます。
298爆音で名前が聞こえません:2007/03/19(月) 17:58:45 ID:SGT845600
ラクエンは高速地帯をなんとなく覚えて、HSをかなり早めに設定して越した
サドプラは、、、苦手なんだ

ストイックは乱で
299爆音で名前が聞こえません:2007/03/19(月) 19:46:21 ID:8UMd0d30O
先日八段をとったんですが☆11がまるでできません… 一番簡単な☆11を教えて下さいm(_ _
300爆音で名前が聞こえません:2007/03/19(月) 19:58:16 ID:FcOzmCij0
RED ZONE
それか>>7の上の方(ノマゲ)

まぁ一番のオススメは☆10あたりを埋める事だがね
301爆音で名前が聞こえません:2007/03/19(月) 20:00:02 ID:plYFF1dd0
穴ブラジャが新曲じゃ楽です。
302爆音で名前が聞こえません:2007/03/19(月) 20:04:27 ID:qcC4/RyF0
嘆きの樹がオートスクラッチでも出来ない俺が来ました。
てか、あの階段は無理ぽ・・。
みんなどうやってあの階段攻略してるんだろ・・。
それと、1+4+7の同時押しもどうも苦手だ(´・ω・`)
303爆音で名前が聞こえません:2007/03/19(月) 20:15:31 ID:HJhLy2Ae0
>>293
スピカまでその順で埋まってチェキン侍に苦戦してるよ俺w
もうあとちょっとなのになー
304爆音で名前が聞こえません:2007/03/19(月) 20:16:53 ID:15N/7lzIO
>>302
あれは諦めてランダム当たり待ちが一番じゃね?
305爆音で名前が聞こえません:2007/03/19(月) 20:18:21 ID:nQq56G3o0
>>302
つ乱

階段のとこが少し密度の濃い乱打になるからやりやすい
306爆音で名前が聞こえません:2007/03/19(月) 20:37:02 ID:qcC4/RyF0
>>304
>>305
その発想がなかったわ。
おしゃ!乱で今度挑戦してみる!
307爆音で名前が聞こえません:2007/03/19(月) 21:29:57 ID:noeDocGA0
ランダムの発想が無いってどんだけ発想力が無いんかと
308爆音で名前が聞こえません:2007/03/19(月) 21:42:09 ID:K79q1bsqO
最後がカオスになると思ったんでない?
実はそんなにハズレ来ないんだよね
309爆音で名前が聞こえません:2007/03/19(月) 21:59:27 ID:2RHSS7AjO
嘆き乱は中盤の交互がはずれると悲惨だからな…
310爆音で名前が聞こえません:2007/03/19(月) 22:04:32 ID:GL9xwyfE0
嘆きやsnow stormみたいな大階段は固定運指なら正規でもそれほど苦じゃない。
もちろん乱当たりみたいに完璧に取れるわけじゃないが。

・・・しかし、1+4+7の同時押しが厳しいレベルで☆11に挑戦するってのも凄いな。
311爆音で名前が聞こえません:2007/03/19(月) 23:07:26 ID:j/as1ybH0
☆11初クリアきたー!(Blind Justice除く)まぁRISRIM -Remix-なのが微妙だけど。

でも浄化もHaLもロジボもできない('A`)
312爆音で名前が聞こえません:2007/03/19(月) 23:14:15 ID:BtJMRLFx0
☆11のクリア数が14の俺だけどリスリミはできる気がしない
何あのラスト
313爆音で名前が聞こえません:2007/03/19(月) 23:39:33 ID:noeDocGA0
久しぶりにリスリミやったらはじめて難越えしたが2パーだった・・
正規
314爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 00:17:16 ID:NWvdlz1dO
>>312 クリア数14て1/3も埋まってないんだからそりゃあ…
315爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 00:30:05 ID:P9SMob7LO
リスリミスパランお薦め。ハマらなくなるっけ。

ネメシスむずいネメシス。☆11の未ハード20切ってるのにできる気がしないわ。
316爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 00:42:30 ID:RAlUJ0bOO
ネメシスHARDは普通に難しいよ
俺は未HARD20切ってから潰したな
317爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 00:48:21 ID:dw9eVZgbO
ネメシス愛情補正で☆11最初にできた
318爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 00:56:31 ID:dw9eVZgbO
あ…だーてぃだった
319爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 00:58:21 ID:HXxRyFPC0
>>311
浄化は☆11最弱じゃないか?最後回復だから、同時押しの運指覚えれば余裕だよ
後ハフウェもリズム覚えれば楽
320爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 01:08:18 ID:XaLB3d+K0
>>311
harmony and lovelyはAA(H)がHARD余裕ならクリアはラクだぜ
あとRED ZONEとかどうだろ?
321爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 01:36:18 ID:AQvR4myt0
初めてはチェキソだった、忘れもしないD判定クリア
初めての難抜けもチェキソにしようと心に決めている
322爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 01:38:29 ID:G/hk5NMtO
あんたじゃ無理
323爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 02:03:21 ID:BYMhnc7H0
チェッキンノマゲ:☆11下位〜☆11中位
チェッキンハード:☆11上位〜☆12下位
324爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 02:05:49 ID:Okki12eu0
チェッキンは皿覚えゲーだから、やり込めば意外に楽にクリア出来るかもしれんよ。
俺もチェッキン難抜けは☆11難埋めの中期だったし。
325爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 02:06:23 ID:Okki12eu0
何だよこのID・・・orz
326爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 02:25:25 ID:idcSiA4L0
テラオッキwwwwwww

チェッキンは皿力と練習あればな…
327爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 02:27:58 ID:ekfqyqPO0
チェッキンの練習ならCS9thしかないな
328爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 03:33:35 ID:1MBqvTZuO
チェッキンは4thの頃にやりまくったからハードでも11中位程度にしか感じない。
皿覚えれば楽だよ。覚えやすい方だし。
329爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 07:08:00 ID:F/viD9rrO
質問(携帯からでスマン)

最近11出来るようになってきたんだけど、そんな俺に難でオヌヌメ曲ある?

難クリがラブエタのみ
ノマゲクリアが浄化、クエ、ハモラブ、リトプリ、マーマー、⇒H、ブラジャ、嘆き、レーザー、ヴァネ

1P半固定です。
330爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 07:34:26 ID:1MBqvTZuO
ジャスティス簡単やん。
ロジボ、セカ天、ブラム、シークレ、ブロバン鏡とかかな。
これらが白くならないならほかのも無理だと思う。頑張れ。俺はあとうっちー侍スピカすといっきゅ花粉症。
残り五曲か、GOLD中に白くできればいいな…
無理だろうな…
331爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 07:48:43 ID:g0HznecbO
残り未HARDがチェッキン、ジュデッカ、花粉症、Spicaなんだけどオススメのオプションある?
1P固定です。
332爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 07:53:34 ID:7H5VplxBO
その先を見据えてやるなら、ランダムがいいと思う。
333爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 08:01:29 ID:XHxDfR3iO
>>329
俺とクリア状況ほとんど一緒だな
俺が白いのが魚、R5、ブラジャだからこの辺出来るかも
全部正規で
334爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 09:32:32 ID:nKPO1M9OO
>>329
上で挙げられてるやつ以外だとTake It Easyなんかもいいかも。
335爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 10:27:28 ID:ED6kbLJYO
まだ譜面見た事無いんだが、穴GOLD RUSHって新曲☆11の中じゃ難易度的にどの辺の位置にいるかね
336爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 10:33:09 ID:2HxE86wQ0
11が草原みたいな俺にでも白に出来たんだから
簡単な部類であろうかと
337爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 10:40:06 ID:tHRmjOZy0
>>335
おそらく最弱クラス
338爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 10:44:13 ID:D2kg74qJO
新曲☆11の中じゃ強めだと思う
灰ヴァネやってないけど一番BP出るし
339爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 10:51:24 ID:OQGCpfzMO
新曲☆11のカマイタチ穴がHARDクリア出来ないんです
Random当たり待ちですが
俺はクリア力がほんとにないです…☆9HARD未だに死にかけます(´・ω・`)
340爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 11:50:31 ID:xnWaaC1h0
>>339
じゃあ灰難埋めとかやって地力つけるほうが先かと
341爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 12:45:40 ID:zM6svd3o0
穴GOLD RUSHは新曲☆11では強めだと信じたい
これとINORI以外は白いが、GOLD RUSHはFAILEDだわ
もっと粘着したいけどGPが貯まりにくくてなあ
342爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 12:53:38 ID:phQ1u+dHO
正規だとブラジャーと争うくらい最弱だと思う。ランダムになると強くなってくる。
343爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 13:02:23 ID:XHxDfR3iO
同時押し苦手なのかね
灰青龍乱orスパ乱くらいから練習してみたら?
344爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 13:02:27 ID:RM+R9lc+0
どちらにしてもGOLD RUSHは難推奨だろうな
正規はトリル+皿が取りやすい配置だからお勧め
345335:2007/03/20(火) 13:02:58 ID:ED6kbLJYO
強いと弱いに分かれるな…>穴GOLD
同時押し苦手なやつにはキツいって話を聞いたんだがその辺はどうか
穴青龍ボロッボロでも行ける?
346爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 13:35:37 ID:c/7Qq6vR0
セカンドヘブン難いけたら大丈夫
347爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 13:38:48 ID:6pjUj4RyO
>>345
KEYをノーマルゲージで越せるのなら、何ら問題無いですよ。
348爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 13:40:24 ID:G9qmNKaM0
穴GOLDは青龍どころか白虎すら出来ないおれでもいけた。1P正規ノマ。
同時押しは乱かけると逆に押しにくくなるかも。正規がよいと思う。
349爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 14:10:38 ID:1TKYd2k5O

いやそれはおかしい
ゴォーry穴は新曲☆11で最後に埋まった…
ちょっとは難しいんじゃないの…常識的に考えて…
ただ祈りの簡単さは以上
350爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 14:13:15 ID:c/7Qq6vR0
同時押しっていうより皿同時押しができるかどうかが味噌でしょ
祈りは体力ゲーだなゴールドラッシュより簡単
351爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 14:20:59 ID:1yJvlrS/O
3番を右手で処理できれば弱。左手でしか取れない奴は皿との絡みで死ぬ感じ?
352爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 15:11:22 ID:1MBqvTZuO
インザスカイ結構むずくね?
一応乱当たり粘着で☆12四強とギガデリ穴、フェイク穴以外は赤ランプ以上にしたんだけどさ、
ようつべでプレイ見たら青龍より難しそうなんだけど…
青龍正規難で五回に一回くらい死ぬ腕なんだけど、正規で難抜け安定できるかな<インザスカイ
2P半固定だす。
353爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 15:15:35 ID:iZei0cms0
ここは☆11スレだ、インザスカイは12。

まぁ俺は☆12はムンチャとスカッドしかノマゲ出来てないけど
インザスカイ正規難クリア出来たから、それだけ出来てりゃ
安定するんじゃない。
354爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 15:27:13 ID:uBfsG6YLO
>>352
スレチだけど答える。
青龍難なんて出来ないけど、穴インザスカイ正規難は楽勝っす。
正直☆11でいいと思う。
355爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 15:32:51 ID:19u3yJsm0
穴ビークワのラストが出来ない。
あの皿は押し押しが良いのかそれとも素直に押し引きなのか。
正規1P側です。
356爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 15:44:51 ID:jt6k8BOM0
>>355
乱でやっ中国
357爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 17:19:36 ID:AQvR4myt0
個人的には祈りはかなり上位なんだが
腕が疲れて、集中力切れたあたりでラストがくるからぜんぜん見切れない
358爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 18:37:34 ID:F/viD9rrO
>>333-334
サンクス。

早速やってみるよ。
359爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 18:40:42 ID:F/viD9rrO
スマソ>>330抜けてたorz
360341:2007/03/20(火) 18:45:27 ID:zM6svd3o0
難外したら普通に乱ノマゲでクリアできた>GOLD RUSH穴
確かに皿同時押しは苦手
苦手克服するためにも練習します
361爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 20:15:56 ID:rItSBSEWO
バネッサ灰ってS乱のほうがスコア出る?
362爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 20:39:43 ID:8kqCQZTH0
>>357
1分半くらい適当に放置しちゃいなよ
363爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 20:41:01 ID:nQsQr/530
>>361
灰羽はかなり個人差譜面だからな・・・。
正規・鏡・乱でもスコアでないなら試してみてもいいかもね
364爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 22:48:57 ID:xnWaaC1h0
チェッキンの高速地帯ってHSとSUDDEN+どんな感じがいいかな?
今日5回ぐらいやって高速まで60〜70%ぐらい残るんだけど
高速見えなくてがしゃんなんだ。

HS2.5で高速地帯でSUD+外してるんだけど・・・
もしかしてしぐしぐのレーンカバーが悪いのかww
365爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 22:59:19 ID:VrdYhm6v0
SUD+外してるならレーンカバー関係ないだろww
俺も2.5、サドプラなしで抜けられたよ。でもそこは適正スピードに個人差が
あるからなんとも。
366爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 22:59:49 ID:zMU6DoYRO
高速(に目がついていかないから)見えなくてがしゃん

高速(地帯の譜面が見切れないから)見えなくてがしゃん
367爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 23:03:55 ID:WdnhzQxb0
>>364
チェッキンでHS2.5はかなり速い気がする。低速が厳しいかもしれんが一度HS2.0でやってみれ。
ダメならHS2.5で高速の皿を覚えるしか無いかな。

金網レーンカバー使えばSUD+外さなくても高速地帯の皿見えるから意外に良いかもしれん。
368爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 23:20:23 ID:BYMhnc7H0
やっと難で侍、stoic越せた!
stoicは相当粘着して越したんだけど、
侍は難しいって言われてたから敬遠してて、
今日フリーで1回やったら思ったより簡単で、
2曲目も続けてやったらあっけなく越せた。
ただ、皿地帯通過時18%だったから恐ろしく緊張したw
あとはFAKEとダーティとトリリミになった。
FAKEは当たり待ちすればいけるとして、
ダーティとトリリミは当たり待ちするしかないんかな?
トリリミに関しては発狂100%でも落とされる・
ダーティは発狂地帯に50%以上残せない・・
おすすめのオプションは乱なんかな?2Pです。
369爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 23:21:26 ID:nQsQr/530
トリリミは乱。たまにすごい当たりがくるよ
370爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 23:24:39 ID:BYMhnc7H0
あっ、スピカ抜けてた。しかも一番の難関w
あの連打地帯なんだけど、それ以前も苦手で連打前に100%残せない。
階段地帯は全く減らないからそこさえ越せれば・・

>>369
ノマゲも大当たりで越したw
とりあえず連打軸を連打前に分かるように譜面研究してみる。
371爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 23:26:59 ID:VrdYhm6v0
あの軸は中盤の静かな部分でシャンシャンいうヤツの鍵盤だよ
名称わからんw
372爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 00:19:30 ID:IoTgMltG0
>>368
全押しは正規でOK。トリリミはS乱説もあるけど、俺が抜けた時は乱でした。
侍のオプション何で抜けたのか教えてもらってもいいかな?
373爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 00:33:15 ID:jmZuviDT0
☆11で弱い曲を教えてほしいのですが
まだ2曲しかノマゲで埋まってなくてクエとlove is dremensなんですが
乱打が得意みたいなんでそれ系の弱いのを教えてください
374爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 00:34:27 ID:MohsTmdl0
>>373
つブラジャー穴
375爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 00:42:36 ID:UM6Ytvy30
>>368
FAKE、トリリミは超絶当たりがあるよ。見事に引いて白くした。

セカ天ってほんとに☆11最弱? ノマゲも難もできないんだが。
乱当たり待ちだよね? 1P固定。
376爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 00:50:05 ID:MohsTmdl0
>>375
正規難がいいと思う
377爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 00:57:56 ID:IdQxiz/f0
セカンドヘブンは1P正規2P鏡がいいと評判だが2Pの自分にとっては正規がやりやすかった
だから人によっては1P側でも鏡がいいって可能性がある
378爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 01:03:48 ID:uLFSWDv10
セカ天ってSecond Heavenだったのか
全く分からなかった・・・
379爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 01:18:00 ID:NSzbANfH0
>>378
Abyss-The Heavens Remix-をアビ天と呼ぶ人はセカ天って呼ぶかも
380爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 01:29:22 ID:UM6Ytvy30
>>376、377
QQQ
1357の奇数ならびと皿絡みが苦手で、最初正規でやったらエライ目にあったんだ
それから乱で粘着してもあまりにもできないから困ってたんよ。
乱よりは正規難、鏡難の方がよさげなら、そっちで粘着してみるよ。

ところで全押しの ダカダカ ダカダカ ダカダカ のトコができん。
Sと1+3絡みがどうしても苦手。
まあ、こんなトコどうでも良いにしても、64小節だけで死ねる。
381爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 01:33:31 ID:RDQUIFN00
>>380
>ダカダカ ダカダカ ダカダカ のトコ

ゲージ減らさなければいいのなら、そこも全押し2回ずつで問題ない。
382爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 01:36:00 ID:IdQxiz/f0
>>380
あんまりこだわりがないなら全押しのダカダカ部分は乱かけて、押しにくければ皿捨てか餡蜜
もちろん取れる皿は確実に取る
383爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 04:07:29 ID:xgDon1Nz0
侍は乱で越した。
でも、特に当たりってわけでもなかったし、
譜面見ながら皿をチラ見して抜けた。
でも、乱にした方が苦手意識薄れていいかも。
抜けれたのは直前にスクスカ難粘着してたのと、
凄い昔CS10thトレーニングで
一度だけ皿のリズム聞いてたのが良かったのかも。
その当時はそれでも即落ち、ノマゲで2%だったんだけど。
ちなみにその当時は☆10DXY以外難、☆11半分程度埋めだったから、
やっぱり地力が足りなかったんだと思う。
侍苦手な人は放置して残り数曲程度になれば越せると思う。
384爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 05:30:35 ID:GdOxDQo6O
>380
俺は昨日白くなったんだけど、ダカダカの皿はかなり早めに回してgoodでとってみそ。キュ、ダカダカみたいな。
それに気付く前はそこだけでゲージ点滅するくらい減ってたけど気付いてからは対象譜面のパートに入る前に72%残った。
頑張れ。
385爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 08:25:08 ID:laIIrErq0
>>365>>367
なるほど金網かw
まず2.0で普通に試してみるわ
だめなら・・・まあいろいろ試してみる
386爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 11:02:42 ID:qBzzYufc0
>>383
d
侍は乱か・・・もうちょっと皿複合特訓してから挑戦し直すかな。。
387爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 17:56:45 ID:Oxq0A24MO
☆11クリア数がやっと26になったぉ…
リトプリはやっぱ正規だよね…?最後が妙に難しくて赤ゲージきっちゃう…
DCフィッシュの最後の同時押しはテンポを見失ってガスガース…寸止めばっかし…
388爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 19:26:22 ID:K0b7LV420
>>387
同じような実力だけど、乱のほうが簡単だったように感じる@1P対照
389爆音で名前が聞こえません:2007/03/22(木) 01:54:20 ID:wACbA99T0
>>387
実力的にゃだいぶ下ですが乱の方が楽@1P
390爆音で名前が聞こえません:2007/03/22(木) 01:58:37 ID:wACbA99T0
DC簡単って聞いたからやってみたら余裕のラスト落ち
クリアレートと全国平均全く目安にならねぇorz
391爆音で名前が聞こえません:2007/03/22(木) 02:34:30 ID:zfVTIs+50
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
もれもDD終期に初めてDC穴やったらラストずれまくりで落ちた。
それ以来やってない。久しぶりやるかな。
392爆音で名前が聞こえません:2007/03/22(木) 02:41:17 ID:0LdAnV+U0
アレ俺が二人もいる

久しぶりにやったら何とか抜けれたものの、やっぱラストきついよアレ
393爆音で名前が聞こえません:2007/03/22(木) 10:32:55 ID:8CF2DvL3O
魚落ちて、次のプレイでラブエタも落ちた俺もいる
394爆音で名前が聞こえません:2007/03/22(木) 10:43:18 ID:QpYIhEDd0
DCはトリルがそれなりに長いからハズレ(自分がきれいにとれない)配置を
あんみつせずにまともにとろうとして失敗すると死ねるよな。
ラブエタは…イキロw
395爆音で名前が聞こえません:2007/03/22(木) 11:30:10 ID:vviVA+WRO
アドバイスをもらいたい
1P左北斗気味、右7固定
未HARD
1st侍、チェキ、mint、ジュデ、ウッチー、玄武、no.13
花粉症、⇒H mix、楽園

次は、⇒、mintで良いかな?

後、正規、mirrorやって無くて聞くのも悪いが、⇒の推奨オプは何が良い?
昨日、ランダムで5回位したけど、全部右に偏って終盤でガシャン…orz

ボスケテ(;´д`)
396爆音で名前が聞こえません:2007/03/22(木) 11:33:16 ID:vviVA+WRO
右7固定ってなんだよ
orz
普通に4567固定です…
397爆音で名前が聞こえません:2007/03/22(木) 12:38:37 ID:uVyiVtL7O
>>395
ウッチー、MINT→鏡
⇒H mix、楽園→正規

1P半固定だが、とりあえず俺はこれで難抜けした。
⇒H mixは乱使うと逆に叩き辛くなると思うぞ。
398爆音で名前が聞こえません:2007/03/22(木) 13:11:07 ID:vviVA+WRO
>>397

サンクス

一通りやってくる
399爆音で名前が聞こえません:2007/03/22(木) 16:35:38 ID:ipeuNHTAO
乱粘着でジュデもいけるかも
400爆音で名前が聞こえません:2007/03/22(木) 17:23:49 ID:jr776Gh20
ひとつ訊ねたいのですが、
最初から☆11選択できる人が地元に山程いるのですが、
なぜなんでしょ?自分も8段なのに、なんか不平等。
401爆音で名前が聞こえません:2007/03/22(木) 17:32:57 ID:0G7vES0U0
ひとつ訊ねたいのですが、
最初から調べもせずに聞きに来るアホが最近山程いるのですが
なぜなんでしょ?何か不愉快。
402爆音で名前が聞こえません:2007/03/22(木) 17:46:20 ID:0yaEvsecO
>>400
ヒント プレイ回数らしい

ところで灰羽って乱でやったほうがいい?
1P対称です
403爆音で名前が聞こえません:2007/03/22(木) 18:00:49 ID:ktAuZYdjO
wikiに載ってるのにね
404爆音で名前が聞こえません:2007/03/22(木) 18:04:03 ID:mzRxqD/Z0
>>402
乱当たりはかなり楽
乱外れも正規とあまり変わらないかも
乱はおすすめできる
405爆音で名前が聞こえません:2007/03/22(木) 18:59:04 ID:0yaEvsecO
>>404
レスdクス
特攻してくる
406爆音で名前が聞こえません:2007/03/22(木) 22:33:14 ID:EYsq7ZfaO
蠍火灰(特に乱)は☆11でも下位の方?
407爆音で名前が聞こえません:2007/03/22(木) 22:35:35 ID:Lw5s1KvA0
ノマゲだったら中位くらいのレベルはあると思ってる俺がいる
と言っても難所はラストの縦連ラッシュくらいだけど
難安定もそこそこの地力いるだろうし

個人的に灰☆11曲の中では一番ムズく感じる
408爆音で名前が聞こえません:2007/03/22(木) 23:00:34 ID:FKSpjpQCO
EASY付きもあるが☆11で最後に残った曲あげてく。
多少個人差はある
下に行くほど難しい

DIRTY
トリリミ
SPICA

STOIC
青龍
Giudecca

ちなみに青龍とジュデとG2が通常出来ない

なぜだ。
409爆音で名前が聞こえません:2007/03/22(木) 23:02:43 ID:Lw5s1KvA0
蠍乱難でまず潰そう
410爆音で名前が聞こえません:2007/03/22(木) 23:54:02 ID:0mAXjcRO0
ミニモグとかチェッキンとかいう特殊譜面だけしかランプつかない俺異端児
411爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 02:00:38 ID:KNoc1ZHD0
蠍正規ノマゲでおk
412爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 02:22:13 ID:+dTpTFqv0
特殊譜面しか点灯しないのは異端というかまだ☆11に挑戦できるレベルでないと思う。
きついこと言うようだけど。
413爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 02:30:32 ID:KNoc1ZHD0
ここの住人って☆12何曲か埋まってたりする?
414爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 03:34:31 ID:9CBoZSxZO
白ランプ埋めしてるんだが、残りが
ダーティ
415爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 03:37:11 ID:9CBoZSxZO
すまん、途中で書きこんでしまったorz
ダーティ
トリリミ
ジュデ
ジェノ

13
花粉症
玄武
ワンブル
スピカ
なんだけど、どれから埋めればいいだろうか・・
今はワンブルを頑張ってるが、一向にできん。
416爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 03:52:55 ID:2UgIIQCq0
どうみてもワンブルです本当にありがとうございました

あとは俺も埋まってないから知らん
417爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 04:01:58 ID:H+/hFw3a0
余裕でワンブル
ワンブルは☆11最弱だと思ってる
418爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 04:40:43 ID:YeKe4Vip0
>>415
ほぼ同じw
out:花粉・ワンブル・スピカ
in:ブロックス・MINT
の自分から言わせて貰うとワンブルだと思うぜ
花粉は始めの難所さえなんとか捌ければ見えてくるはず
残りは一緒に頑張っていこうぜ!
419爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 08:36:05 ID:iUKp0NhK0
個人的には玄武おぬぬめ
420爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 10:15:54 ID:TQphNiagO
玄武は正規かミラーが楽だと思う。

乱いれたら中盤が何不明になるから俺には無理
421爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 10:19:59 ID:6NZHqtTLO
>>417
4曲で、A、白壁灰・穴、18
あと雪月華ができそう
422爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 10:46:52 ID:OSMN7b06O
>>413
白:A、トリコン、灰ギガデリ
赤:灰穴白壁、ムンチャ、スカッド、コンチェ、DEW、雪月花、1or8、桜

ブッコロとストイッコのせいで☆11が赤くならないorz
乱粘着してるのはいいが、縦連が壊滅的過ぎる
423爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 11:05:58 ID:0Gks8Tu/O
俺はどっちもスパランでクリアしたよ。
424爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 11:39:41 ID:JrJ7ZrjpO
残り未ハードがジュデ、トリリミ、青龍の3つで、今は青龍頑張ってるんだけど乱当たりってあるかな?
425爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 11:40:49 ID:L1OV9Xsm0
1Pだけど、青龍は正規が思いっきり当たりだと思うんだけど、どう?
426爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 11:45:45 ID:MqDPEfcNO
残り未クリアがブロッコ,ジュデ,フェイク,醜響です。どれから攻めたらよいかご意見おながいします。
オヌヌメオプションなども併せて戴けたら助かります。
427爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 11:48:16 ID:MoVVp8MTO
お前らどうやってチェッキン難埋めてんだよw
どう考えても最後に残るのはチェッキンだろ
あれだけずば抜けてむずいよ
428爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 11:49:44 ID:3kVraBn9O
2人でやればいいじゃない
429爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 11:56:28 ID:JrJ7ZrjpO
>>425
青龍の1P正規は当たりなんですか…中盤の休憩地点までいけば勝てるかもしれないけど、今の実力じゃ無理っぽいorz

ひたすら同時押し練習してみます!
430爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 11:57:01 ID:vXV0CML50
>>427
俺も同意見だ
こいつだけのせいでGOLD稼動直後から☆11白くならない
431爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 12:02:33 ID:MoVVp8MTO
>>428
m9(^Д^)プギャー



あとウォッチ穴も難埋めできない・・
432爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 12:29:06 ID:M5MW1IdbO
>>426
どっち側だか知らないけど
ジュデ乱→ブッコロ乱→ダーティ正規→フェイク

フェイクの場合階段譜面がどっちに流れるのが得意かでミラーか正規で分かれる
正規、ミラーの場合ハードつけてトリル地帯餡蜜

それで無理なら乱かと
433爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 12:53:58 ID:14WTSP85O
チェッキンは皿の枚数を憶えて、安全なサド+解除場所(二ヶ所あるよ)把握したらあら不思議ハード安定
皿の入りを心持ち遅めにしたら光るような気もする
434爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 14:02:49 ID:MoVVp8MTO
皿の枚数教えて
435爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 14:26:53 ID:KPauXRdK0
5000枚
436爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 15:12:36 ID:3kVraBn9O
↑は500の間違い
437爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 15:27:56 ID:DGNCeJGo0
>>413
白:Colors、V、gigadelic(H,A) 赤:AA、コンチェ
G2がどうすれば白くなるか分からない スパランって有効ですかね?
438爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 15:44:30 ID:HJTBK2BX0
>>413
赤:壱八、雪月花、白壁灰&穴、スクスカ
白:A、ギガ灰

FAKE TIMEとstoicが白だったけど降格でションボリック(´・ω・`)まぁ☆11が妥当だと思うがw
439爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 15:59:31 ID:KPauXRdK0
>>413
赤:AA、色、コンチェ、壁両方、レイジ、バネ、溺死
白:A、V、ムンチャ、壱八、雪月花、カゴ、トリッピン、ギガデリ両方
  桜、プリドン
440爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 16:01:43 ID:KPauXRdK0
G2のスパ乱は余計にムズくなると思う。
正規か鏡を気合。無理ならランダム当たり待ち。
441爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 16:02:13 ID:+9mFEqoX0
ダディを残り2%でギリギリ難抜けできたんだが、これいければ☆11は半分くらいクリアできる?
これで☆11クリアが5個目なんだが。
442爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 16:03:02 ID:2UgIIQCq0
>>439
そんだけ出来てなんで11が埋まらないんだ
443爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 16:36:00 ID:1cCbYdecO
>>441あと30曲は余裕じゃん?
444爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 16:39:41 ID:OQRfIrF7O
>>439
どうみても十段です。
本当に(ry
445爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 16:41:03 ID:OQRfIrF7O
九段スレとまちがた
446爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 17:17:13 ID:OSMN7b06O
>>430
俺のチェッキンの白とブッコロのクリアランプ交換しようぜマジで
やっとストイッコが赤くなったから後はコイツだけなんだ…
447爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 17:25:02 ID:1OAN+e1FO
>>387
リトプリは乱

DC魚の同時押しに入ったら
すぐに曲をしっかり聞いてタイミング掴む。
448爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 17:44:40 ID:CgJG6XebO
>>413
赤:雪月花、スクスカ、18、穴壁
白:A、灰壁
皿と連打しかできねぇ…orz
CSならギガ穴灰、V、ムンチャ、ワンモアも粘着して白くなったのに。

☆11の未ハードはチェッキン、全押し、G2、玄武、トリリミ、花粉症、侍、スピカ、13、ジェノ、ブロックスの11曲。
449爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 18:05:04 ID:OWKw1fXcO
>>448
皿と連打ならプリドン出来んじゃね?
450爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 21:37:30 ID:IERSy5bs0
テラ幼女
451爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 22:20:16 ID:+dTpTFqv0
穴G2は比較的楽。1Pなら正規で安定が可能
452爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 23:43:10 ID:IelEZNmw0
穴ワンモアのハードができるなら☆11は全曲いけそうな気がするが。
453爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 23:46:45 ID:KNoc1ZHD0
自分で>413として聞いといてこのスレ住人レベル高くて俺オワタorz
☆11が17曲ラブエタ以外赤、☆12は0曲www
週末粘着して埋めてきますね
454爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 00:32:56 ID:zrgjdx6uO
>>449
プリ丼は1回目の連打で残っても、後半が回復できないのでラストで落ちる。

>>452
ワンモアとVは乱で1回クリアできただけだからまぐれだと思う。
でも餡蜜は穴Vのデニム地帯でしか使ってない。
455爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 00:38:02 ID:odZefTVTO
>453
俺なんて唯一の☆12クリアが自動皿のスクスカだから安心していいぞ!

てか☆11ですら易付きで17曲もクリア出来てねえよ…
456爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 00:46:57 ID:+Gu3/HIN0
>>455
☆10の状況どんな感じ?
少し前俺も同じ状況だったけど、10難梅9割ほど終わった後に
11やりだしたらなんだかんだでクリアできる曲がぽつぽつでてきたよ
457爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 02:01:22 ID:M6+fH7C40
難易度はやっぱり上手く付けられてるもんで、
☆11が埋まる頃になると☆12もぽつぽつ埋まってくるよ。
それまでは☆12なんて恐ろしくて簡単系しかやらなかったし。
ってより、前のレベルが埋まってないと次のレベルに気が入らない。
埋めてから次のレベル本格的にやる方がいいと思う。
練習としてやるのはいいけど、実力から程遠いのやるのは意味が無いと思う。
458455:2007/03/24(土) 02:42:19 ID:oX2N4iaR0
>456
☆10は大抵クリア出来るんだけど、神風だけは出来る気がしないなぁ。
☆10の難埋めはまだやってないんで近いうちに始めようと思うよ。

ちなみに☆11クリアは
ノマゲでケチャ、ブラジャー、ネメシス、ラブエタ、クエ、らぶうっちー、竹、りそな

>457
確かに。俺も今の実力で☆12やってみたら何叩いてるか分からないしね。
地力付けるのが先だよなぁ。
459456:2007/03/24(土) 04:44:36 ID:+Gu3/HIN0
>>458
☆10難埋めはオヌヌメ
☆8〜☆12攻略サイトを参考にノマゲ難易度1のから順番にやっていくと
なんだかんだで順当に埋まっていくよ
たまに苦手なのがあって出来ないのもあるけどね
難易度4くらいまでならいけるんじゃないかな
460爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 05:32:20 ID:M6+fH7C40
☆11だけあって、全体的に見て簡単なのは無いけど、
☆10+相当は数曲あるし、それ以外にも
乱粘着、わしゃわしゃで何とかなるとか、
得意分野に偏ってクリアできる曲もいくつかある。
灰蠍、穴クエ、穴ネメ、穴チェッキンとかはその例。
それら除いたらほとんどが地力伴う譜面で、
実力系の花粉症、NO.13とかは運ではまず無理。
実力系以外しかクリアできてないのなら☆9、10難埋めのがいいと思う。
ここまで言ったから、実力ともなってなくてもなんとかなる曲挙げておくわ

VANESSA 1st Samurai Blame Blind Justice CaptivAte〜浄化〜
CHECKING YOU OUT Click Again D.C.fish GENOCIDE
Halfway of promise Harmony and Lovely Logic Board
Love Is Eternity NEMESIS quasar RED ZONE
RESONATE 1794 RISLIM-Remix- 蠍火 Take It Easy

結構あるもんだな。
この辺は7段以下でも割とクリアマーク見る。
決して簡単ではないし、ここに挙げた曲はクセが強いのが多く、
ある程度埋めた人でも安定しない曲が多い。
逆に今は絶望的に感じるような実力系は一度クリアできると安定する。










461爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 05:42:17 ID:NISNudtrO
ダディいいなあ
残りダディ、ジュデ、花粉症、スポカ、青龍だが一番最後に残りそうだ
462爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 07:28:27 ID:M6+fH7C40
>>461
ノマゲ?
そこまで埋まってれば難で行けるはず。
その5曲ではノマゲでも難でも一番楽。
俺は2P側だが、正規が一番やりやすくて安定してる。
苦手意識がつくととことん出来ない譜面だから、
放置してるといつのまにか簡単に思える。
俺の場合は☆12段階表示前で、先入観無く挑戦できて、
一発クリアしてから簡単なイメージが付いて、
過去落ちたことが無い。
あとから☆11で強い方と聞いて納得いかなかった。
463461:2007/03/24(土) 09:27:50 ID:NISNudtrO
>>462
ノマゲ埋めです。
ダディ強いよダディ。穴18なら赤ランプ着いてるのに…。
粘着して苦手意識ありまくりだからしばらく放置してみる。
他4曲もそうだけど('A`)

特にジュデは11がちょっと埋まってきた頃からやってて
その頃から出来ないのはラストのみだったから、
まさかこんなに最後の方まで残るとは思わなかった。
464爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 09:48:03 ID:JiDTHdN40
残りがラクエン、リスリミ、ワンブルなんだがオススメオプきぼん
皿下手なんで白は狙ってねぇす
465爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 09:57:17 ID:bxrstpfKO
>>461
ダディ難しいよな。俺も☆11残り4曲だけどまだ残ってるし('A`)
他はブロッコス、花粉症、全押しだけど、俺もダディが最後まで残りそうな気がしてならんよ。
466爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 10:10:22 ID:RNTqVXaW0
ダディそんなにムズイかなぁ
俺はDDの時後の方に残ってたのは
玄武→コンチェ→スピカ DUE(いまだに未クリア)で☆11の中ではかなり
早い時期に埋まったけども。
連打と皿の絡みで削られるのかな。オプションはやっぱりハードだと思う
467爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 10:15:07 ID:YrxZZ3jy0
ダディは(2P側の場合)5+7+Sの捌きが苦手なせいで
DD時代で☆11残り5個まで残った

ちなみに鏡難で潰した
468爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 10:24:33 ID:sZJTDq4o0
ダディノマゲ抜けとか☆12が半分以上埋まった今でも出来る気しないわw
サンフィも同様。
469爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 10:56:28 ID:Q+ErQ9TzO
つーかおまいら、残り数曲の中にトリリミ入ってないのがすごいな。
そんな俺はトリリミ、稲妻、全押しの3曲
トリリミ普通にムズいんだが…
470爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 11:55:25 ID:ppqMDd8v0
トリリミは正規はムズイが乱当たりくれば難クリも楽。
俺の場合は↓のように右側が2456になれば超当たり。

ttp://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/score/13/trip_mc.html?1AB40R0713245601234567
471爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 12:13:50 ID:YD3y8WLDO
そういやDD時の☆11埋めで最後まで残ったのがトリリミだったな。
ハード抜けも時間かかった。
472爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 12:58:34 ID:uuBzXJxK0
quasarはなんとかならないだろw
発狂得意ってそれは充分な地力があるよ。
473爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 16:34:36 ID:v2+KMJPE0
トリル嫌いな俺が、いのり穴乱の螺旋トリルやってると
イライラして頭おかしくなりそうになるんだけど、、、
やっぱり慣れですかねぇ?
474爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 16:42:27 ID:RNTqVXaW0
トリルじゃないのでイライラしないで下さい
475爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 17:42:39 ID:SkEt44530
いや、ああいうのもトリルとはいうだろ
476爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 17:43:33 ID:ancrGUbx0
そんなこと誰がいうんだろうね
477爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 17:51:09 ID:OoI7jjmf0
トリリミってノーツ1258しかないのか
もう少しあると思ってた
478爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 17:51:45 ID:YD3y8WLDO
いわゆる一つのゲシュタルト崩壊
479爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 19:06:59 ID:cWPwGyVI0
ダディ難は安定してるけどDC魚やらアンドロや稲妻が全然できない。
全部トリルだなぁ
480爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 19:25:39 ID:ISkoKRf4O
アンドロ、稲妻、トリリミは安定だが、侍、チェキンはまるで白くならない。まぁ普通だな。
481爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 21:14:05 ID:Ze20fr9PO
>>480
まぁ普通だよ。

トリリミが難しいって意見多いけど、
一番の発狂地帯の、4鍵の縦連打のリズム覚えて自動化させちゃえばかなり楽だぞ。
見極めるようになるには穴ブルミラとか練習になると思う。
482爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 00:11:11 ID:9bYGKtR70
>>481同意
ブルミラの鍵盤発狂部分よりトリリミの例の部分の方がはるかに難しいと思う
白虎の序盤の同時押し地帯も練習には向いてる感じ
483爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 00:12:58 ID:nyJKEAmz0
いや、ブルミラの発狂のほうが上だろいくらなんでも。
484爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 00:30:59 ID:/+55XQA90
セカ天、⇒、ラクエンがやっと埋まった。
残り☆11点滅が、全押しと青龍。1P固定。
同時押し+皿がスゴイ苦手なのが分かった。どうしたものか。
485爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 00:31:24 ID:9bYGKtR70
>>483
ブルミラって言ってもあの鬼皿部分じゃないよ
ブルミラ中盤はたしかに物量で攻めてくるが結構ノートがばらけてて適当に押してても意外と減らない
が、トリリミは乱かけようが激しく押しにくい配置が多く、しかもBADはまりまでするオマケつき
486爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 03:21:27 ID:XpxvoP+W0
ダーティは☆11にすると難しく感じる
487爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 03:39:49 ID:itwv/5rpO
>>485
ありえねーよ
トリリミなんてフルコンも近いが、ブルミラの螺旋地帯は未だに越えられん
そういえばピアカスの時RILEでもブルミラの螺旋で2回くらい落ちてたな
488爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 04:52:08 ID:78fNSY/DO
ブルミラはノマゲクリア出来てるが、トリリミは絶望的…な自分。

つか皿+鍵盤が苦手なのに花粉症クリア出来てるのってうらやましいな。
489481:2007/03/25(日) 09:01:58 ID:rREcddNiO
>>482
すまん、いくらなんでもそれはないわ。
穴ブルミラの鍵盤発狂の方がはるかに難しい。
俺は一つの鍵盤を軸に他を叩くって点で譜面が似てるっていう意味でトリリミの練習にブルミラを勧めた。
個人的には1794とかナルキッソスもそういう譜面。
490爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 09:08:01 ID:rREcddNiO
あっ、そういう譜面を螺旋っていうのか。
となるとムンチャ、LLP、スマイルの序盤とかもそうだな。

連投スマン
491爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 10:34:14 ID:/+55XQA90
おまいらブルミラとかできるのか? ☆12でも上位だと思ってた。1P対象固定。
正規で今やったらBP262とか・・・ ってかインザスカイすらできんのだが。
☆11あと2曲だが、この辺まで来ると普通、☆12が結構埋まり始めるよな。
DUE(餡蜜)とA、コロース、カゴの当たり待ちしかクリアしてないよ。

>>488
トリリミも花粉症も乱当たり待ちでとった。

なんか俺がクリアした曲は9割くらい乱当たり待ちばっかりで自力不足な気がしてきた。
492爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 10:44:14 ID:tgwFseNeO
ブルミラはノマゲなら☆12の中でもそんなに強くないと思う
螺旋が終わって2%でも十分クリアできるし
493爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 10:48:03 ID:Z9Uccbxb0
ブルミラはBP200超えたがノマゲでクリアできたw
494爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 14:09:21 ID:rREcddNiO
穴ブルミラ難なら意外と正規がいけるよ。

穴スピカが難抜けできない。この曲乱当たりとかあるの?
これさえ潰せば☆11が白くなるんだが…
495爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 14:16:41 ID:m42Mf6HeO
ブルミラがいけたらスピカとか雑魚だろ
496爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 15:35:00 ID:rN+QyBUdO
穴スピカ難は正規か鏡がいいかも。

DDのラストで乱難で粘着したけど、一回も出来なかったから正規難でやったら一発で通った。

穴ブルミラ難とかマジないわ〜。bp70くらい平均で出るし
497爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 15:36:10 ID:gMJoFuCO0
ブルミラはラス回復だからな。
俺は中盤発狂は穴AAの最発狂抜けた後以上だと思うな。
トリリミより簡単ってのはさすがにないかとw
498爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 18:54:42 ID:W1toE7t30
スピカは当たりはほぼ無い。
20回粘着したが、連打、発狂連打以外は乱の時点で減る要素なくなるが、
発狂連打とその前の連打はほとんど当たりは無いと考えていいかも。
そこに関しては正規もしくはミラーが当たりだと思う。
ちなみに発狂連打時点で70%あれば見切れなくても通過できる。
その後で減るようなら問題外だが。
499爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 19:47:32 ID:etCU6u2IO
ふぁけちめのラストはあんみつ推奨ってよく聞くんだけど
実際どーすればいいのかさっぱりです
教えて偉い人
500爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 20:00:52 ID:XpxvoP+W0
>>499
二重階段は乱かければ大抵ハズレはないかと
その前の高速トリルは有名だろうけど開幕の1個目と3個目のオブジェでくるので
そこを同時押ししてあんみつすればいいと思う
1・2鍵とか6・7鍵にくればラッキーだよな
二重階段のあんみつはわからん スマン
501爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 20:14:03 ID:rREcddNiO
色々ありがとう。正規で連打地帯覚えたり研究してみるわ。

>>495
いやマジでできねぇんだよ。ブルミラは皿のタイミング覚えりゃ専コンならなんとかなる
502爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 23:44:06 ID:T+ddAsue0
LUV TO MEうっちーがどうしても白くならないんだけど、アレはやっぱり乱当たり待ち?
正規・鏡・乱・S乱と全部試したんだけどどれも大差ない感じなんだけど・・・
503485:2007/03/25(日) 23:45:14 ID:9bYGKtR70
>>487
ほんとに個人差ってでかいんだな
釣りでもなんでもなくブルミラ発狂は回復だがトリリミ発狂は間違いなく瀕死になるよ
罠とかラブマジックとかも超苦手だし同鍵盤の連続押しに弱いのかもしれん
504爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 00:11:24 ID:Go2bVzyA0
>>502
正規が縦連の位置もわかるしやりやすいような
505爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 00:26:36 ID:S8vk+fHP0
右利き2Pの俺は鏡派。連打しやすい。
506爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 00:43:02 ID:1WQGL/RN0
正直DC魚穴が埋まる気しない…
最後のドンドコドンドコトリル地点でゲージ保てませんが(´・ω・`)

ハフウェ、ラクエン、ワンブルとかも…
それ以外なら頑張ったら埋まるだろうが…
507爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 01:03:32 ID:bTjEoIy4O
>>506
ナルキッソスとかラブマジックの乱難を安定させよう
508爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 01:17:22 ID:1WQGL/RN0
>>507
ナルキッソスて何その植物みたいな名前
何て曲?

とりあえず当面は今日クリアした稲妻穴とNo.13穴を安定させたい
509爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 01:24:12 ID:IQSznjOxO
植物を連想できてるあたり玄人
510爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 01:25:46 ID:BifL8XlK0
Narccissas at Oasis

誤字率高し
511爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 01:29:33 ID:1WQGL/RN0
>>509
そんなもんなのか

ラブマギー穴ってハピスカだったっけ
>>510
それは穴だよね、と
512爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 01:30:47 ID:BifL8XlK0
Narcissus At Oasis だった


513爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 01:34:12 ID:Bm064CrE0
ハフウェイは難正規が安定って本当ですか?
514爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 01:36:32 ID:XxHKtq+U0
>>513
皿曲なんで個人差
乱難が一番楽だと思うがね
515爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 01:38:40 ID:BifL8XlK0
>>511
穴も灰もたいして変わらん
D.Cの練習になるような気はしないが、やる価値はある譜面だと思う

>>513
皿曲だから正規でも乱でも変わらんだろ
516爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 02:30:28 ID:PdH+k50aO
魚は1Pなら鏡はどうか
517爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 02:38:45 ID:U8lZ4Z4vO
つか皿曲個人差言うやつは逃げてるだけ。

単純に皿が出来ない地力不足。
518爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 02:50:02 ID:emvQzOXWO
穴ゼファー乱難安定は難しい?
519爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 05:58:54 ID:EfHvSS9E0
>>517
確かに。シリーズ途中で追加された要素ならまだしも、
初代からある要素な上に、
このゲームがDJシミュレーションである数少ない要素なのに。

>>518
地力譜面だから結構難しい部類には入るかも。
正規で難しいところが簡単になるけど、簡単なところが難化する変わった譜面。
交互部分は正規だと簡単なのに乱だと難しくなる。
ダーティでも同じことが言えるんだけど。
520爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 07:31:03 ID:O6DrLpmm0
今まで停滞してたのがここに書き込むと突然できるようになるので
アドバイスお願いします。

点滅:全押し(最高72%)、トリリミ(発狂で難落ち、ノマゲ2%)
ノマゲ:スピカ、チェッキン、うっちー、ラクエン、stoic、ネメ、ジュデ
ワンブル、花粉症、侍、MINT、虹虹、13、玄武

参考☆12、ギガデリ灰乱難、18乱、スカッド正
☆10未難、DXY、戦争

フォルダ点灯まで残り2つと来たのに結構絶望的。
難処理に走ったほうが良さそうかな?
521爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 07:45:40 ID:/pqWOZ7HO
また簡単なのが残ったな
522爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 08:12:13 ID:5B2SD84AO
ミント正規難
虹虹乱難
玄武難
523爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 08:47:00 ID:lWLOn3LM0
>>520
そこまで埋まってるなら、トリリミ乱でノマゲはいけると思うけど。全押しも乱でやるとたまに当たる。
赤→白はMINT、玄武、ネメ、ワンブル辺りかなぁ。
MINTは乱でも正規でも。玄武は1Pなら正規オススメ。ネメは正規でできなければ乱当たり待ちで。
524爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 10:45:54 ID:acLcu/ay0
>>504-505
ってことは1Pの俺は正規でやるほうがいいのか。
サンクス。
525爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 10:52:35 ID:4ERQgxZN0
俺は正規だとスコアが出るがクリアが出ない。1の連打が苦手なんだよなあ・・・。
乱粘着したら難越せたよ。ちなみに1P。
526爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 11:49:40 ID:oKKuDb/TO
1P、北斗

KAMAITACIH(A)の難クリオススメOPと
secondheaven(A)スコア狙いオススメOPを教えていただけませんしょうか?
527爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 11:57:01 ID:WY3yCV2CO
カマイタチなら鏡とかいいんじゃない?
皿と交互押しが絡むとことかやりやすくなる。
他の道中で落ちるようなら地力不足。

セカ天は正規が一番スコア出るぞ。正規ならラストの発狂でも稼げるし。
528爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 12:07:53 ID:oKKuDb/TO
>>527
d

さっそく、昼飯食べたらゲーセン行ってきます
529爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 12:18:34 ID:XxHKtq+U0
カマイタチは乱かけたらおそろしく簡単になった記憶が
530爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 13:12:08 ID:RiVzWObX0
鎌鼬は中盤終わりのリズムさえ押さえちゃえば死ぬ要素なくなるよ。
6・6・3・6・6・3・3*8→三連符 て感じ。
531爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 13:13:07 ID:QM3WjQyoO
>>526
どっちも圧倒的に乱
532爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 13:53:40 ID:QdUGXuVO0
>>530
6じゃなくて5じゃね?
533爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 14:31:54 ID:Pdfo/qQtO
レベル11難埋めしてて、残りが
スピカ、花粉症、ワンブル、ダーティ、侍、ジェノ、ジュデ、玄武なんだ。
ワンブルは粘着すればいけそうなんだけど、次はどれがいいだろうか。
2P側の北斗です
534爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 14:43:00 ID:/0qY0Jd2O
>>533
自分と似ているが、
圧倒的にワンブル→玄武→ジェノってところか
玄武は正規がいいと思う。ワンブルは余裕でしょ?
ダーティも正規。
あとは気合いの乱待ち
535爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 14:47:41 ID:Pdfo/qQtO
>>534
ワンブルは、なんな知らんうちにゲージもっていかれてるw

玄武は正規か・・
ずっと乱でやってたな。今からやってみる
536爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 17:01:28 ID:G7EChSFDO
ワンブルは3連符と16分をキッチリ回し分けて、後は片手プレイ気味に気合
タタタタタタタタ タ タ タ タ タ タ
みたいな感じで
537爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 19:16:09 ID:HdcPiqlh0
俺は対称固定ほとんどくずさずタタタタタタタタ タ タ タ タ タ タ
538爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 21:03:07 ID:oIPIA2FI0
ワンブルの皿遅いからDO氏みたいに上下に叩いて回すといいかも
539爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 21:14:09 ID:NaXf0UZ20
ワンブルは皿のリズム覚え込むといいよ
基本同じのばっかだからCSでやってるといつの間にか覚えて意外と回せてる
540爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 21:20:01 ID:gj6LCqNcO
1P半固定
難梅中
残り
ジェノ,スピカ,トリリミ,侍なんだがどうすれば…
541爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 21:27:13 ID:fX0ox2Et0
穴白虎がクリアできそうにない。。。
穴青龍、穴玄武は普通にクリアできた。
穴朱雀は次でいけそう。

ドコが一番簡単なの??
542爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 21:31:37 ID:NaXf0UZ20
つ乱

ラストまで50、60残せれば余裕かと
むしろその二つがクリア出来るのがすごいな
白虎は単純に地力譜面って感じなんだがなぁ
皿との絡みをもっと練習してはどうか
543爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 21:32:01 ID:HdcPiqlh0
青龍は3回目でできた
朱雀と白虎はすぐできた
玄武怖くて手が出せない
544爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 21:35:19 ID:fX0ox2Et0
>>542d
やってみる
bpm早い曲苦手なんだが。。。
545爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 21:55:20 ID:+ZmVjc6/O
朱雀だけは指が足りないわ
546爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 22:07:57 ID:o8tqbUhSO
>>545
恥ずかしいかもしれんが、いっぺんASでやってみ。めちゃおもろしくなるから。
547爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 22:18:37 ID:pDPnUpL80
>>540
妥当に考えるとジェノだろうなぁ。
そこまで詰まってきたのなら☆8,9フルコン埋めや☆10難埋め、☆12クリア埋めで気分転換も良いかと。
548爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 22:32:21 ID:RiVzWObX0
>>540
侍は鍵盤そんなに難しくないから皿だけガン見。
何となくでも皿覚えちゃえばそんなに苦労しないと思う。
つーかアレは寧ろトリルゲー。

トリリミは正規ハマり待ちが一番面倒が無いと思う
549爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 23:59:31 ID:Go2bVzyA0
蠍灰 、ミニモグ 、侍、BLOCKS 、チェッキン 、クリック 、G2 、ジェノ
ウッチー、NEMESIS、Pollinosis 、RISLIM-Remix- 、Spica 、stoic 、ダーティ、
トリリミ、ラクエン

が点滅の某、前作九段でございます どれから攻めればいいでしょう
550爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 00:00:54 ID:NaXf0UZ20
正規クリック、正規ジェノ辺りどうかな
ノマゲなら楽勝かと
551爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 00:32:20 ID:1jW8NP5qO
>>549
正規ネメシスとか
1〜3と4〜7を左手、右手と担当を決めて叩くとやりやすいかも
固定か北斗か書いてなかったから北斗でのアドバイスになるけど


穴虹虹正規のコツを教えてほしい
終盤の4が軸になるところが壊滅的に押せない
ノマゲで100→2だから難にしてもすぐあぼん
CS10thで未クリアで残ったのワンモアと色とこれだけだ
2P北斗乱無鏡有4本縛りです
552爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 00:53:32 ID:k7NaiUo80
やっぱり左4つ右3つで手を完全に分けたほうがいいと思う
手というか譜面の見方も
そんなことやったって?さーせん・・・俺も正規ちゃんとできません
553爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 01:40:27 ID:mjXL0hZL0
>>550-551
ふむ CSでは一応いけてるので挑戦してみる d
554爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 02:54:49 ID:VC+tYRtR0
>>551
北斗運指で虹虹はキツそうだね。
あの地帯は皿の枚数も少ないし、いっそ無視した方がゲージは減らない。
ついでに、4鍵の絡みは餡蜜気味に取ると譜面を見やすくなるよ。

意図的な捨てノーツ、餡蜜を使わない主義ならすまそ。
555爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 03:20:48 ID:idb8Khoa0
>>551
親指を使うことに慣れると結構いけるようになるよ。
556爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 11:20:44 ID:HEFOkmj1O
>>551
これだけってことは、穴Vも出来ているのか…
北斗でそれはスゲーな!

で、みんなに聞きたいんだけど、Hスクリプ穴を難で埋めたいんだが、乱推奨かな?当方2P側1048式です。
557爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 11:34:10 ID:mlBA+/5L0
>>556
俺は☆12も数曲しか埋まってないくらいだけど正規で難抜け出来たよ
558533:2007/03/27(火) 17:14:40 ID:xa8CXpuXO
ついさっき、ワンブルとジェノを難で潰してきた。
ワンブルは>>539の言うようにCSでやりまくったら、できたw

玄武は正規と言われたけど、どうやら苦手譜面らしくて全然駄目だったorz
559爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 17:18:00 ID:AT/35y8eO
玄武難は前半で50%残せればいけるんだけどな…
同時押しでガリガリ削られるぜ
560爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 04:07:32 ID:qMh8qRftO
>>556
昔CSで穴⇒Hのスコアを詰めてた時、ひたすら乱でやってたんだ。
結局数十回プレイしたが一番の当たり譜面は正規だった。

俺は1Pサイドの1048式なんで>>556には鏡をオヌヌメしてみる
561爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 05:18:09 ID:GM+gBMrWO
昨日やっと念願の☆11フォルダランプ点灯した。
自分ルールでノマゲオンリーだからミニモグ辛かったぜ。。。

て訳でスレ卒業するわ。

どう見ても日記だが最後だし許して欲しい。

おまいらも頑張れ。さらば。
562爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 08:27:09 ID:+DB5lcwy0
後のランカーである
563爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 11:45:02 ID:M0Tu+RBOO
点灯いいな〜
俺はいつまでたってもブッコロにぶっ殺されるわ
乱当たり待ちもあるのかわからなくなってきた
564爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 12:29:54 ID:qg6PHmuy0
劇的な当たりがないこと言われている。
565爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 13:13:24 ID:ld673YhgO
発狂の抜け部分には当たりあるよ!
566爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 15:35:12 ID:P1/Cq4Dm0
ブッコロって発狂に100で突入してトリル外さなきゃいけるから
トリル取りやすい配置が当たりなんじゃねーの?
567爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 16:41:34 ID:28d3ntawO
場合によってはS乱とかもアリかと。

俺は正規難しかできないが、知人がS乱難でしかできない。トリルのbadハマリをなくすためだとか。
568爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 16:46:58 ID:oNSQTEtqO
>>291ですが、ラクエン白くなりました。ありがとうございました!
低速前の皿でサドプラONに気付くまでかなり回数重ねてしまいました…


残りが、stoic、チェキン、侍、スピカなんですが、どれも当たり待ちが良いんでしょうか?

stoic→縦連ガシャン
チェキン→高速までいかずガシャン
侍→前半皿ガシャン
スピカ→縦連ガシャン

こんな感じなんですけど…
569爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 17:53:31 ID:ld673YhgO
ストイック乱難粘着でいけるよ!
570爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 18:07:34 ID:oNSQTEtqO
>>569
まじすか…今日20回程乱難粘着してきましたが、叩き落とされました。
「元☆12なめんな」
といわんばかりに。

でもstoicが一番越せそうな感じしました
571爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 18:08:37 ID:2nkCfA3XO
最近やっとブッコロは正規が一番の当たり。
というのがわかってきた。
572爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 18:45:43 ID:RDJ38qxd0
2Pで右手4鍵がなかなかスムーズに行かない俺は負け組
573爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 18:45:50 ID:/RotvfD/O
12、67トリルが苦手な以上正規はありえんと思った
574爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 19:23:14 ID:XZZvvitk0
ブロッコのS乱はびっくりするほど縦連ゲーだな
今は正規より残るけど、クリアは正規に慣れたほうが早そうだ
575爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 19:43:48 ID:2nkCfA3XO
>コンマイ
☆11、しかもブッコロレベルをやる人が
苦手なものをそのままにするのはよくないと思うぞ?

今こそブッコロ正規、100本ノック!


と、12、67トリルが自分だって他に比べて押しづらいのはさておきw、
それよりも、トリル以外の部分が真ん中に集まってトリルを認識から外せる分、
見切りやすい。という点が相当大きいと思う。

最近やっと白くなったので参考までに。
576爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 19:55:49 ID:XZZvvitk0
フェイク灰の正規ノマゲって、このスレ住民だとあっさり出来るもんなのか?
☆12にかえれよ orz
577爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 20:30:26 ID:qR86+nDS0
前作の時点で今作12に上がった数曲以外は赤以上埋めできたけど
フェイクは歯が立たん

なんであんなにクリアレート高いんだ
昔は一桁だっただろ orz
578爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 21:03:54 ID:3SaLBTQo0
フェイクはラスト直前の高速トリルでゲージ減らさなければいけると思う
取るのが無理なら餡蜜で耐えてもいい
ラストはランダムかければquasar(A)並になるし、とりあえず安定してる

正規でやるならハードつけたほうがいいね
正規のトリルは隣接してて、細かいのと別々に処理できるからかなり楽
ラストを耐えるだけだからゲージ残せるよ
579爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 21:22:54 ID:/RotvfD/O
2Pなら鏡オヌヌヌ
580爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 21:59:12 ID:G6SxsEri0
FAKE、俺も2P側だけど鏡ならHARDはほぼ安定だわ。
ノマゲ縛りなら間違いなく☆12レベルだろうなぁ・・・。
581爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 22:05:23 ID:Yh65c2Wm0
FAKEの正規の鍵盤同士の間が広い二重階段は妙に見切りにくくて困る
582爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 22:46:02 ID:8xgqBCSBO
カマイタチって次で降格しそうだな。
中盤発狂地帯で2%でも回復余裕だし、ノマゲ難易度一番低そう。
583爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 23:16:50 ID:A5QvgG620
いや、☆10は無い
584爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 23:30:00 ID:1LHyGjlS0
穴クエと比較してそれ程難易度違うと思えないし、10は無いと思う。
ブラジャは流石に降格しそうだが。降格した全押しよりも明らかに簡単。
585爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 01:34:34 ID:LzCS85qv0
カマチタチの中間発狂がラストだったらちょうど☆11中間になるのに。
とはいっても☆10は無い。
どの曲にしてもそうだけど、
一発クリアできてそれ以降やってない人に限って簡単という人が多い。
BP20以下安定してはじめて簡単といえると思う。
586爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 01:54:10 ID:LYY7RRE50
カマイタチはノーマルでは安定クリアだけど難は暫く無理だろうなぁ・・・

それより青龍初トライしたらBP210でた。九段\(^o^)/オワタ
587爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 02:57:09 ID:7clffWTdO
☆11埋めで行き詰まったんだけど、どの辺りから潰して行けばいいでしょうか?
AS&EASY以外なら構いません。

点滅
ミニモグ、ブッコロ、ブロバン、チェキ、ダディ、G2、ジュデッカ
ハーフウェイ、うっちー、リスリミ、スピカ、ダーティ、トリリミ、青龍、ラクエン

未難
侍、ジェノ、MINT、ネメシス、13、花粉症、ストイコ、ワンブル、ゼファー

最近上記全曲ランプ更新に挑んだけど、いずれも失敗してます。
588爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 03:15:54 ID:E9VSN0AO0
5keyで全部クリアすればいいじゃん。
589爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 03:29:05 ID:PGLu3I+5O
>>547
☆10は難梅済み
最近モチベ下がりすぎだしフルコン梅でもやってみます(`・ω・´)

ジェノ粘着してみる

>>548
侍皿地帯抜けても落ちるんですよ(>_<)粘着してみる
590爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 03:38:13 ID:AzNIsB+L0
やっと☆11が埋まってきたけどそろそろ厳しくなってきた

クリアできてないのがG2、FAKE、堀、全押し、マーズ、トリリミ、青龍、チェッキンなんだ
どれから手つけたらいいかな?オプションは易AS以外はなんでもおkで
591爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 03:39:18 ID:5mVuxkRm0
>>587
ミニモグ正規鏡HARD 連打見切れないなら無理
ネメシス、ダディ1P側で正規難、ジュデ乱、青龍正規、うっちー利き手に連打、ラクエンワンブル(チェッキン)皿覚え
絶対無理と思うのはブロック、花粉、侍、ジェノ
他は知らん、プレイサイド書きたまえ、基本的力不足だと思うぜ
592爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 03:45:11 ID:5mVuxkRm0
>>590
FAKE火星難で乱当待、堀は4鍵連打苦手なら乱、最終発狂だけなら正規だと思う
後はもう知らん!プレイサイド書きたまえ
593爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 03:50:24 ID:AzNIsB+L0
>>592
うん、書き込んだ後に気づいたスマン・・・
プレイサイドは1P
FAKE途中まではいいけど後半の交互でモリモリ削られる・・・これはとりあえず押しとけば良い?
594爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 03:59:26 ID:7clffWTdO
>>591
1P
追記で⇒は赤
595爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 04:43:20 ID:EuGBhNbi0
>>578
解説はありがたいが、正規ノマゲ縛りなんだ、すまない
ただ愚痴りたかっただけなんだ、すまない

つーか、灰フェイクのラストよりrageのパラリラの方が簡単に見えるが気のせい?
長いだけで単調な気がする
596爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 04:48:34 ID:S0DJ/9Io0
>>595
パラリラのが当社比2倍くらい早いぞ
597爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 04:50:11 ID:EuGBhNbi0
あ、早さぜんぜん考えてなかった
そんなに違ったのか、アレ
598爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 04:56:15 ID:IgrVqvuc0
嘆きやスノーストームの高速階段と同じ24分か。
速いってレベルじゃねぇぞ!
599爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 05:02:13 ID:EuGBhNbi0
いま、確認した。どう見てもパラリラ早すぎです
フェイク灰、ラスト前半の1節は3拍x4がわかりやすいんだが、後半が見切りづらいな
あと、その前のトリルの早さ勘違いしてたわ、中途半端な早さだな
600爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 08:01:28 ID:E9hh4kidO
FAKEのトリルは19.2分(なにそれ)
601爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 10:07:07 ID:2na90xg00
>>585
俺が簡単って言えるのは鳥コンがほぼ安定してる曲だな。
他は全部ムズい扱い。
602爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 10:46:23 ID:P19TMz0s0
それは人によって違うからね。人によってはBP5以下ってこともあるし。
ただ1ついえることは他人の簡単の定義なんて所詮その人の感想なんだから
あまりお互い押し付けあうと荒れるってことだな。
603爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 11:01:57 ID:5NDqmobz0
ゼファのHARD難易度が5とは思えない…
604爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 12:59:52 ID:LzCS85qv0
>>603
あるレベル超えると途端に簡単になるよ。
自分もそこに達するまでは難しく感じた
605爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 13:03:51 ID:WzRM+Hu2O
テレレテレレテレレチャーン地帯がむずいよな。
地力が不足してる時期はそう思いがち。
地力が上がると11中位で妥当に思えてくるよ。
606爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 13:15:05 ID:BCPJGgqe0
そこまでに達するまでにやった練習などひとつ教えてもらえないだろうか
自分が出来そうで出来ない曲に挑戦し続ければいいかな
607爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 13:43:48 ID:LzCS85qv0
>>606
☆11難埋め3分の2までは難しく感じた。
☆11難が終わりかけた頃には簡単に感じた。
発狂ゼロだから、単純に地力上げるしかないかな。

608爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 18:03:11 ID:0LCw/cF0O
>>606

俺は目で分かっても手がおっつかない派だったから、運指変えたら途端に簡単になった。
609爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 21:54:40 ID:LuiKZGf+0
〆難そろそろやろうと思ってた。点滅が全押しと青龍の2曲な1P対称固定。
難易度サイト見て、大体あってるスゲーと思った。
☆11難埋めレベル7以下だが、リスリミ、ダディ、蠍、ワンブル、〆、朱雀、サンフィ
次あたり〆だよな。

ところで、リスリミ難埋めが3とか・・・ねーよ
610爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 21:56:24 ID:KeAmJaoL0
>>609
sran
611爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 00:55:46 ID:xcWOaiqe0
未クリア フェイク
未難 侍、チェキン、ジェノ、ラクエン、花粉症、トリコン、スピカ
残りがこれなんだけど、どれから潰せばいいかな?
1Pで123を左で北斗、34567を右で固定配置
フェイクは難で正規、乱共に結構な回数やっているのだが越せない・・・
612爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 01:17:58 ID:J6zGy5Gw0
>>611
灰羽が出来るのにフェイク越せないのは交互連打がネックなのか?
19.2分の交互(=5/96、16分交互の1.2倍の速さで押せばいい)ってことを頭に入れて
ズレによるBADハマリを修正していけば大きく減ることは無いと思われる

未難の中ではソフラン耐性をつけてラクエンやるかジェノorトリリミを乱当たり待ちが比較的早そう
613爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 03:51:34 ID:QilhJpxJO
クリックアゲインS乱をBP80で難抜け出来るとは思わなかった…。
614爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 10:11:54 ID:lwgEY3IK0
ラクエンは速くなった所が単調(繰り返し)なので、
速い部分が見えないんじゃないの?・・・ってくらいでやればいけると思う
615爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 10:39:39 ID:A6/FdZ4z0
ラクエンはサドプラ覚えゲー
616爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 15:18:36 ID:xcWOaiqe0
>>612
そのとおりです。トリルで毎回10%付近まで落とされます・・・
トリルの速さを意識して正規で粘着してみますね。
難埋めもアドバイス通りジェノ、トリリミからやってみます!!

チェキンとかラクエンのサドプラ変え場所は分かっているんですが
低速部分でサドプラ癌下げでの皿が全く見切れないんですが
これは繰り返しやっていれば見えてくるんですかね??
617爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 15:46:46 ID:JiLy8iHOO
チェッキンはまずハイパーから。☆9だと思ってなめちゃいかんよ
618爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 18:08:58 ID:NfjfHx6z0
>>609
リスリミ正規やってみ?
乱ばっかりやってて気がつかなかったが、かなり楽だぞ
619爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 20:34:23 ID:osk3wbwl0
リスリミ正規難はかなりお勧め。
道中もある程度慣れれば以外に減らないもんだよ。
俺もそこまで難しくないと思う。
620爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 21:20:37 ID:gYKIsF3BO
皿曲って皿のタイミング覚えてやるもんなの?
621爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 22:13:01 ID:SNOPQLnK0
>>620
ワンブル、チェッキン辺りは覚えないときつい
622爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 23:03:44 ID:KjU+0QOS0
ハフウェイもキツイ
623爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 23:36:14 ID:BjXlouOBO
ノマゲクリアするくらいなら覚えなくても全曲いける
難はチェッキンくらいは覚えないとつらい
624爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 23:39:37 ID:l60Ji3il0
まぁ覚えた方が良いのは間違いないところだがな。
個人的にはワンブルが一番覚えやすいと思うから
皿が苦手な人はこっからやるのが割りとオススメだと思う
625爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 23:57:21 ID:HQr4sLpk0
>>611,616
それだけ埋める実力があるなら
乱でそこそこの当たり引けばトリル後ノーミスで行けそうだけどそうでもないのかな
626609:2007/03/31(土) 00:44:49 ID:508QpWkk0
>>616
FAKEは だだだだだだだだ・・・・だだだだだだだだ・・・・
見たいな感じでトリルを餡蜜。乱当たりでノマゲも難もできたよ。

>>618、619
正規難で粘着してみるよ。QQQ
リスリミってなんかあちこちでBADはまりするよな。
DUE穴ノマゲクリアとか餡蜜でGOODはまりは比較的得意なのに、
連打はBADで、はまりまくり。

ダーティノマゲのラスト全押しで回復する量は14%。
64%で突っ込んだから分かった(´・ω・)
627爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 01:29:34 ID:Y2hA1fbu0
ウッチーLUV穴、スクリプH穴、虹飛穴、ワンブル穴と今日も順順に埋まっていって
残るはおおよそ15曲。
アンドロ穴、ゼノ穴も視野に入ってるが…

未だに魚穴が出来ていない奇跡。
鏡、正規、乱全部駄目。もうこれはスパ乱行くしかないのかな、やっぱ?
628爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 01:39:17 ID:OoGvOAhJ0
DCfishのS乱はあまりお勧め出来ない気が・・・
乱難でトリルをハマリ待ちするのが手っ取り早いんじゃないかと。
629爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 01:56:50 ID:klKN1VSGO
>>627
スクリプHと虹飛が埋まっている所から、しっかり地力はあると見た

その実力なら乱なら穴ゼノン・アンドロは安定と思うよ。
苦手意識が無ければ正規でも桶。


D.C.魚は・・・

正規一択と思うんだが。
67トリルが苦手とか??
630爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 02:29:09 ID:8LHvaM2V0
ACでワンブル穴がノマゲですらできん。皿のタイミングわかってるはずなのに絶対皿でコンボ切れる。
スカッド、穴feed、穴make me、穴ロッテルサンとかの皿曲は難クリアしてるんだが
631爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 03:14:01 ID:OgdzXSyK0
>>626
俺は64%で全押し終了84%まで行ったことあるけど?
632爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 10:14:44 ID:6EjuYcGFO
片手で5個押す指配置教えてくれ
現在2Pで1左薬2左中3左親4左人5右親6右人7右親皿右小
だからラス全押しを引きで皿取る時に7が押せてないことがある
難付けると90%スタート安定
633爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 10:17:02 ID:xBqq8Fs90
>>607-608
ありがとう
やっぱそれぐらいの地力は必要か
☆10もまだ30曲ぐらい未HARDだし、全体的なBP減らしやってみる

>>631
全グレで拾えれば30%ぐらい回復できる
>>626はミスってそこまでしか回復しなかったと言うことを言いたいんだと思う
634爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 10:22:30 ID:30xIDi10O
言いたかったのはボダ死にしたと事だろ
635爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 10:31:07 ID:BKR7Ve7s0
>>630
チキチキチッチキチッの時に押し押しとかやってない?
ACだと皿のメンテにもよるけど、押しの後にあまり幅が無ければキチンと引くのも大事。

>>632
1左小 2左薬 3左親 4左中 5左人 6右人 7右親
もしくは
1〜5 左手の平 6右人 7右親
636爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 13:52:23 ID:txBWh17wO
>>627
魚正規のトリル配置が嫌いなら乱
637爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 13:58:03 ID:lXZ7YCx9O
カマイタチとシャドウって乱ノマゲどっちむずい?
638爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 14:21:08 ID:nycQPvsg0
乱の引き具合にもよるけどKAMAITACHIの方じゃないかな
639爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 14:27:27 ID:6EjuYcGFO
むしろ穴影は乱で楽になる俺ガイル
640爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 15:08:42 ID:lXZ7YCx9O
>>638
いまやってきた
シャドウノマゲいけたけどカマイタチ無理だった
641爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 17:05:44 ID:lXZ7YCx9O
青龍が絶望的です
正規はBP200でました
乱はまだやってないです
このまま乱でやり続けてればいいんでしょうか?
642爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 17:21:33 ID:q8u/Wd2N0
>>641
KEY(A)をHARD安定してから挑んだほうがいいと思う。まだ実力不足。
643爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 17:35:42 ID:iNb+Dp5zO
青龍ならハイスピ一つ下げてやってみ
それでもダメなら地力不足
644爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 20:45:43 ID:mlyxtL670
青龍はSphere(A)の同時押し地帯を安定で繋げるくらいで無いとしんどいよ。見切り力不足。
645爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 00:05:55 ID:uMRzwaZU0
>>644
穴Sphereは安定してつなげられるけど、青龍は何不明
646爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 00:54:30 ID:PIHUeuFj0
KEYだね
647爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 01:03:04 ID:Gflh7gc+O
穴白虎難出来るくらいじゃないとだめじゃね?
648爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 01:12:26 ID:Xp2zZANg0
同時押し系の最高峰だからねぇ。
個人的には
Sphere(A)→青龍(H)→This is Love(A)→白虎(A)→鍵(A)→R5(A)→青龍(A)
くらいか。
それでもR5と青龍の間には結構な差がある気がするけど。
649爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 01:24:54 ID:uMRzwaZU0
>>648
なるほどー
TILまで白ランプ、R5まで赤ランプだから
白虎当たりから白くできるようにならないとダメぽいね
がんばってみる
650爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 02:12:58 ID:QZ5sb8e70
☆11のアシストランプがあとミニモグとハフウェイとマーズだけになった者です。
手始めにミニモグをノマゲで潰したいのですが、
S乱よりも正規の方がいいんでしょうか…。それとも単なる地力不足なんでしょうか?
当方右サイド右利きで半対称です。
御指南宜しくお願いします。
651爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 02:23:35 ID:DoglTtMr0
鏡か正規。
酷いのはラストだけなので難推奨。
652爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 02:49:31 ID:AGr0vevn0
俺はHARDは白虎の方が青龍より難しいと思うんだけど、まあ少数派なんだろうね。
はじめて青龍越したときは休憩地帯で2%になったけどそっから回復できたんで頑張れ。
最後の同時押しは軸を覚えろとはよく言うよね。
653爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 03:02:56 ID:U4mMTqV80
>>648
俺は白ランプに関してはその7曲よりも罠(A)で苦労した。
手が小さいとけっこうきつい気がする。

>>652
俺もHARDは白虎の方がきつかった。
まあ白虎も青龍も気合が大事だと思った。
654爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 03:11:32 ID:fY1L7SA5O
とりりみ音変ぢゃない??
今作ずれておかしくなったキガス
音消してやったらスコア+180になった(笑)
655爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 03:48:34 ID:AGr0vevn0
>>654
4/2のアップデートで修正入るらしい。
656爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 10:21:57 ID:Egn66ysFO
月曜にアップデートなの?
657爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 12:02:03 ID:Gflh7gc+O
バグ修正するのに曜日が関係あるのか?
658爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 12:10:09 ID:Egn66ysFO
いや、今まで更新は水曜だったからさ
659爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 13:14:25 ID:v3ZzKts2O
コナミの定期更新は基本的に水曜だが
今回はバグ修正だから
早いに越したことはないってことでしょう
660爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 22:24:24 ID:gfvbOH8z0
☆11始めたばっかりでブラジャーとクエと赤ぞぬと魚クリアできたんだけど次は何に挑戦すればいいかな?
661爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 22:29:28 ID:FGEKAHwG0
logic board
GOLD RUSH
Wonder Bullfighter
662爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 22:50:23 ID:Egn66ysFO
KEY、嘆き、LUCY、Laser、R5
あとはチェッキン、ハフウェ、ワンブルは個人差でいけるかも。
まだ無理かもしれないけどクエとシャドウの正規と乱にに特攻とかいいよ。
663爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 22:55:33 ID:JqhvRMTc0
ワンブルは皿できないと意外ときついよ。
664爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 22:57:29 ID:gfvbOH8z0
嘆きは交互+皿が全然ダメだった。
レーザーは終盤が意味不明。
ロジボと鍵やってみるわ。
665爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 23:25:47 ID:Egn66ysFO
レーザー意味不明なら灰AA乱難とかいいかもよ。安定しないなら穴ロワー乱難とか穴ゴースト乱難とか。
666爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 23:30:15 ID:kD4xHPlA0
いやそれレーザーノマゲより難しくないかな?
667爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 00:05:31 ID:6oZ7Y+asO
そうかな?じゃあ難外して。
668爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 00:34:41 ID:lLImL7AH0
ワンブルは2度目のサビからガリガリやられる…

難 セカ天 だけ
普 チェキン ルーシー H&L DC魚
現在これだけクリアできてるんですが他にできそうなのありますかね…?
虎は最後で持っていかれてマーマーは階段についていけず…
669爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 00:36:51 ID:cBHdbmbU0
>>668
セカ天出来るならとりあえず簡単なやつから全部やってけ。
670爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 00:38:34 ID:wWoMB4td0
>>668
Linus、ビークワ、スパギャラ、浄化

あとはHARDつけて、Blame、シクレ、竹あたりとか?
671爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 00:40:39 ID:ytcNjc7q0
>>668
こだわりないなら乱掛けれ>白虎・マーマー
嫌なら革命やらA(H)あたりででも練習汁
672爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 00:46:11 ID:lLImL7AH0
>>669
セカ天は2%のまぐれ抜け…

>>670>>671
トン がんばってみる
673爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 00:52:50 ID:cBHdbmbU0
>>672
それでもあの階段はそれなりに押せてるんだから、
上で紹介してくれたやつでも頑張れ。
674爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 01:12:11 ID:tHH7zT/I0
>>668
Love is eternity(A)も乱でいけるんじゃないかなぁ。
あとはノマゲならGENOCIDE(A)も。
675爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 01:15:47 ID:npjS7nK30
じぇのでりっく!
676爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 01:22:42 ID:H5afqskM0
今日ハードなしでハーフウェイとワンブルを潰した

両方bpは20〜25ぐらい、これハード行けるかも?
677爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 01:23:47 ID:CyOgfKBl0
行けるかも、というか行ける
その手の皿曲はやるだけできるようになるし
678爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 01:49:44 ID:f541sqp+0
Holic
The dirty of Loudness
tripping contact (teranoid&MC Natsack Remix)
waxing and wanding
どれが一番クリアしやすいですか?

残りの11は赤・白マーク半々くらいですがクリア済みです
679爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 01:52:07 ID:HJgn0WSU0
クリアしやすさ
青龍>トリリミ>holic>全押し

俺は残りholicと全押しだけだ
頑張ろう
680爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 02:17:15 ID:dcz69ksJ0
その中だと堀しかできてないな
ラス前82→終了時100とか自分でも訳の分からんクリアの仕方だったが
明日はトリリミの修正来るのかな?
681爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 03:00:37 ID:04XC+3OR0
☆9にはWatch out!、☆10にはDXY!と、
そのレベルに挑戦する者として難埋めを阻む曲があるのに、
そういえば☆11にはないね。
DDには数曲あったけど、全部昇格しちゃったし。
682爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 03:07:21 ID:CxRHDdoP0
ジュデとかスピカとか花粉症
十分すぎると思うけどな
683爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 03:08:19 ID:LXqpg1Gu0
>>681
コンチェは発狂2%でもノマゲなら発狂後で100%まで回復できるから、コンチェがその立場だった
スピカもそうだね。

しかしラスト回復しづらいブッコロは11のままでコンチェが12になるという暴挙ぶり
684爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 03:33:42 ID:fTZuKEDeO
ダーティは花粉症の次くらいにきつい
あと侍だな
685爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 17:12:15 ID:S/cRJX9ZO
ダーティのお勧めオプションを教えてください

最後の全押し地帯の手前部分で50〜60%まで削られる('A`)
686爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 17:15:16 ID:cBHdbmbU0
>>685
俺なら正規。
687爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 17:52:39 ID:v2QykBaH0
>>685
俺も正規。ちなみに2P
688爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 18:33:39 ID:S/cRJX9ZO
レスthx
正規で粘るってみる

てかダーティうるせぇな
エフェクト切らないとキンキンする
689爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 18:58:48 ID:6oZ7Y+asO
しばらく粘着してたらあれがよくなってきたw
もともと爆音好きだったんだがダーティの気持ち良さは異常。しかしクリアはまだまだできない。
690爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 19:08:01 ID:cTrQq7qPO
なぜかスピカやら嘆きすら埋まってないのにブロッコと全押しが赤
691爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 19:45:19 ID:JZ6g6uht0
全然普通ですよ
692爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 20:02:29 ID:PlJq+BDY0
全押しは俺は乱当たり待ちだった。
正規だと最後の一発全押し前後の乱打が何不明で……。
693爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 22:26:29 ID:FSOZu3AH0
ダディ、アンドロ、ミニモグが赤なんだけど、
白くするべきか迷ってる。
みなだったらどうする?
やっぱり☆11フォルダを白くするべくむかったほうがいいかな?

花粉症とか全く出来ないんだけどさ・・。
694爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 22:33:31 ID:cBHdbmbU0
>>693
その3つなら粘着しちゃうな。
花粉症はあとでいいよ、俺は乱辺り待ちだったから。
695爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 22:45:39 ID:icixHMiQ0
>>693
言わんとすることは何となくわかるw
先にスピカ、侍、花粉症辺りを白くして、それからゆっくりダディ達に手を付ければいいんじゃないかな。
696爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 22:51:36 ID:Dq+rvhMQ0
同意
白だと脳内変換して他のを片付けるのがよさげ
全て埋まったらフルボッコで
697爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 00:03:34 ID:iOmVeqEJO
未ハードが、
侍、チェッキン、ジュデ、ウッチー、花粉症、ダーティ、スピカ、楽園なんだけど、どこから攻めていけばいいすか?
698爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 00:07:12 ID:FSOZu3AH0
>>693が言いたいのは
難推奨曲をノマゲでクリアできたので、
それをわざわざ白にしちゃうのはちともったいない。

全部白くできて☆11フォルダが白がともるなら、白くしようとも思うけど、
花粉症とかが絶望的だから、やっぱり価値のある赤のままにしようかなぁ。

と思ってるんじゃないのかな?違う?



699爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 00:07:11 ID:iOmVeqEJO
ちなみに1P対称固定です。
700爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 00:11:10 ID:2Go1pix40
>>698
(ノ∀`) アチャー
701爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 00:11:53 ID:UYEswfwK0
ダーティーはいけるはず
うっちーはミラーかスパランで
702爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 00:18:00 ID:xtj0xG5KO
残り難5曲

1st sumurai
花粉症
luv to me
spica
stoic
青龍
なんだがどれから攻めたらいいかな

ちなみにstoicは無理かな。100%で縦連のとこ入っても縦連の中盤で落ちるし

703爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 00:18:03 ID:I1XCAIVV0
今日はID変わるの遅かったんだねぇ。

>>697
皿曲はやる回数次第。チェッキンやラクエンは粘着すればいけるはず。
次がジュデ、ウッチー、全押し辺り。
残りは得意譜面や☆12と相談しつつって感じだろうか。
704爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 00:24:17 ID:mG132kItO
>>701 >>703
ありがとう!さっそく試してみます。
705爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 00:32:35 ID:AJQEpEkz0
>>702
そのなかだと青龍がずば抜けて楽だと思う。
706爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 01:42:30 ID:UAsamUjNO
うっちーの長い連打は正確にとろうとしないで、連打を適当に連打して他の鍵盤を正確にとるようにしたらいいよ。
707爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 09:39:31 ID:21vBQ4yOO
☆10スレからの流れで煮詰まり晒し
1P乱無鏡有 対称固定+3:5半固定、1048式も一応
赤 うっちー、ネメ、スピカ、侍、13、ジェノ、花粉症、ガニメデ、ダーティ
緑 堀、ジュデ、ブロックス、トリリミ
難易度サイト見ても順当な残り方ぽい・・・
708爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 10:10:22 ID:0+34epNQ0
>>707
1P北斗だけど、まずはこの辺からかなぁ。OPは参考までに。
赤→白:うっちー(正規)、玄武(正規)、ネメ(乱)
緑→白:堀(乱)、ブッコロ(乱)
緑→赤or白:トリリミ(乱)

残りは俺も白くなってないので、他の人にお任せ。
709爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 11:29:25 ID:xqOtYPWP0
うっちーはスパ乱当たり待ちでも良いと思うよ。
13番は乱掛ければ序盤が比較的楽になる。
侍は皿のリズム覚える。鍵盤はそんな難しくないから皿だけガン見でも可。
後は最難地帯抜けた後のトリルが当たることを祈る。
ジェノ・ダーティは乱粘着。
ダーティの方は発狂中の全押しだけは絶対に逃さないように。皿無視もいいかも。

ジュデ・花粉・スピカは取りあえず上が白で埋まるまで放置で良いと思うよ
710爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 13:29:31 ID:2QtgVGVpO
1Pなら穴堀は鏡難オヌヌ
711爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 15:19:07 ID:i/qvMRKJO
つーかネメなんか鏡でめちゃくちゃ楽になるぜ?
☆11HARDの中では割りと早い段階で終わった。
712爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 22:43:47 ID:MNlcL5cZ0
乱無しと言ってるのに乱を勧めるスレはここですか?
713爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 23:16:56 ID:ECu1tA9O0
いいえ、違います
714709:2007/04/03(火) 23:50:10 ID:xqOtYPWP0
あー、素で見落としてた
715爆音で名前が聞こえません:2007/04/04(水) 01:03:49 ID:V0Ck3uK50
1P北斗の皆さんへ

セカ天は意外とノマゲが楽でした

では。
716爆音で名前が聞こえません:2007/04/04(水) 12:58:32 ID:MROv4liWO
>>707みたいなのを見ると自分がいかに皿下手か思い知る
埋まってない曲数は俺のほうが少ないんだが
チェッキンとラクエンとetc...orz
717爆音で名前が聞こえません:2007/04/04(水) 18:06:49 ID:qSNTYqcO0
>>716
というかソフランが苦手なのでは?
俺ソフラン曲だと死ぬほど下手になるからチェッキンとか3、4ノーツ捨てて
HS変えてるよ。
まあこのままじゃ絶対冥できないけどねww
718爆音で名前が聞こえません:2007/04/04(水) 23:51:24 ID:puIBiTgb0
バトルの時って2Pがノマゲでも1PがEASYだと2P側もEASY適応される?
点滅だった穴堀が余裕クリアだったので気になった。
でもランプは赤だったんだよな・・・。
719爆音で名前が聞こえません:2007/04/04(水) 23:54:34 ID:9y6a3Orz0
堀ははまったり発狂的に集中(?)してれば結構楽なこともあるような

俺はクリアしたときはラス前発狂46%→終了時84%だった、あんま関係ないけど
720爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 00:53:31 ID:AMcdoP390
>>718
バグの可能性もあるが、少なくともDDの時は適用されなかった。
たまたま上手くハマったんじゃね。
721爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 01:13:53 ID:h9zYGS2qO
バグだとしたら>>693とか虚しくなるな
白ランプ以上しか価値がなくなる
722爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 07:32:52 ID:2wHgxJiy0
ミニモグでBADはまりしないこつって何かありますかね?
いつも中盤で何度かはまり、ラスト前で40前後、最後もはまってガシャーン。
10回くらいやったけど全部同じパターンですorz
オプションは鏡難がベストのようなのですが・・・

ほかの未クリアが花粉症、青龍、フェイクです。
花粉症は乱、青龍は正規か鏡でしょうか?
フェイクは正規だと最後が、乱だと最後前が・・・
フェイクはノマゲも難もどっちもクリアできそうでできないorz
右利き2Pです。アドバイスお願いします◎┐
723爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 09:34:44 ID:zvY5XGi60
>>722
minimooGでBADハマりってことは縦連急ぎすぎてるのでは?
DXYや白壁の縦連よりもかなり遅めだから、GOODが出てきたら少し後ろ側にずらすように意識するといいかも。
どうしても厳しければ、そこまで埋めた地力があるならSRANでもいけそう。

花粉症乱、青龍は正規or鏡でおk。
そしてFAKEは鏡がお勧め。ラストの階段が乱よりも見切りにくいが、ラス前トリルが皿の逆側に来るから多少楽なはず。
724爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 11:51:32 ID:5CIglHwjO
>>422
>>423も書いてるが、ズレたら気持ち遅めに叩くべし。
CS限定になるが補正S-RANで一度やってみると分かるけど、想像してるより遅くて一定なんだよね
725爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 11:53:12 ID:5CIglHwjO

>>722>>723だた・・・
ごめん、吊ってくる
726爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 15:07:05 ID:tUba317MO
今日やっと侍埋まって白ランプついた


何度閉店させられたかわからんけどようやくこの板を卒業するわノシ


727722:2007/04/05(木) 15:13:15 ID:2wHgxJiy0
>>723 >>724
丁寧にありがとうございます。
確かにミニモグのラストあせっちゃって急ぎすぎてるかも・・・
CSの補正スパ乱でもどんなタイミングかおぼえようと思います。
フェイクはミラーもありなのですね。
今度試してみます。
728爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 15:21:32 ID:3ZvTAaPRO
>693の状態は確かに白くするのはちともったいないなw
729爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 21:42:22 ID:gOG/h7dL0
白くすればいいじゃない、そんなことで周りにアピールでもしたいの?
730爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 21:54:14 ID:h9zYGS2qO
当たり前じゃないか
格ゲーでもないのにCS用持っててアケでやる理由がそれだ




とACオンリーの俺が言ってみる
話が変わってしまうが正直CS持っててACやる理由がわからん
731爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 22:02:05 ID:8JetQlla0
>730
新曲と音質と画質
732爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 22:04:49 ID:oM+3FrMbO
自分でACやる理由書いてんじゃん。
733爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 22:07:38 ID:A+hJxRAkO
AC持っててCSやる理由だったら思いつくNE
734爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 22:13:00 ID:3ZvTAaPRO
結局ACは自分のスペック晒しだろ?
693の悩みは至極当然。
735爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 22:28:31 ID:ZBaydQk80
アンドロ穴くらいなら白と赤が余裕の連中なんてわんさかいるから
わざわざ残しておいて他人に見せる必要があるのかどうか。

素直に白で埋めればいいんじゃね?
白色見て「こいつノマゲが無理で逃げやがったw」なんて考える奴、まずいないぞ。
736爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 22:34:56 ID:BylDfU2LO
ノマゲクリアと難クリアとノマゲ+難クリアの違いがランプでわかれば解決、と思ったが☆10埋め直すのめんどいしやっぱいらないな
737爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 23:55:16 ID:mB4sYUih0
みんなそんなトコに滅多に注目しないことは理解した上での考えでしょ。
自己満でもいいじゃない。娯楽のためのゲームだもの。
738爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 00:26:34 ID:KEhfwzeY0
俺は正規ノマゲで越してない曲は別途自分でメモつけてるぜ。
そして☆10以下で唯一正規ノマゲで越してない穴マッチョ……orz
739爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 00:45:28 ID:Ck8yEBTX0
難ならわかるがノマゲぐらい越しとこうぜ・・・
740爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 00:53:51 ID:KEhfwzeY0
>>739
穴マッチョ正規は☆12だと俺はハピスカの頃からコンマイに訴えているんだが……
まあスレ違いなんでここまでにします。
741爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 04:45:31 ID:rpjTQHSd0
穴マッチョ正規なんて後半簡単じゃん。☆10が妥当


CSハピスカがあと稲妻穴で11が埋まるんだが易でもクリアできない…
何かコツとかないですか?
1P側3:5半固定でオプションは5keyAS以外何でもありです
742爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 05:58:19 ID:ObnoDvgO0
スレチになるがワンモア穴赤ランプ付けた時はもうこのまま放置しようか迷ったなw
結局、ハード抜けした時ノマゲクリア時より嬉しかったからいいんだけど
743爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 06:44:20 ID:uHYwCcHs0
>>742
( ゚Д゚)ポカーン
744爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 06:46:19 ID:r+hES4XTO
693の事例と似てるようで何かが明らかに違う。
745爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 06:54:20 ID:BaYoEKXiO
皆伝の奴がギガデリ灰は白なのに、穴が赤って奴をたまにみかける。
冥は白でワンモアは赤かった。

まぁそういうことだよな
746爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 07:07:45 ID:chGD/2AeO
いやいねーよ
747爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 08:00:39 ID:Jjj55v5VO
ところで穴Just a little smileってむずくね?
☆11の皿曲は全部難で埋めてるけど、ノマゲも難もさっぱりできない。
748爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 08:29:06 ID:5KIwUjAS0
むずいと思う。
ひたすら粘着してノマゲはギリギリ越したがいまやってできる気なんてするわけもなく。
チェッキン、ワンブル、ハフウェ、ラクエンをはるかに凌駕する☆11最強の皿曲かと。
Watchout?知りません。
749爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 09:07:14 ID:+g2nKT2s0
皿の枚数ガンミ推奨
750爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 09:16:17 ID:AwK47sAI0
皿回す速度に緩急をつけてあんみつ気味に取るといいよ
751爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 15:47:56 ID:yjtmlOxh0
>>745
全く同じタイプの奴を見たことがある。
さいたま?
752爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 15:49:36 ID:Jjj55v5VO
そんなテクニックあるのか。いまいちよくわかんないんだが、例えば二連皿の一つ目を早めに取るってこと?

スクスカはまぐれでノマゲで越せたけどいまだにこいつはできないんだよなー。
曲も譜面も好きだから移植してほしいけど。
753爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 18:29:26 ID:03HuXreY0
うちのホームにいるDQNが☆11ぐらいあってかなり苦戦してるんだが、
なんかオススメオプある?

今日は初見だったからとりあえず無干渉を貫いたんだが・・・
そいつプレイ中タバコ吸うしDP和尚やるしDP選んだのに店員にいって電源落とさせてSP選びなおして
落ちるとかなんだ。俺待ってたのになあww
754爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 18:30:24 ID:WEufwFNe0
十円ぱんち
755爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 18:32:59 ID:Ck8yEBTX0
>DP選んだのに店員にいって電源落とさせてSP選びなおし
次回☆12昇格するだろうから放置推奨
756爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 18:37:39 ID:03HuXreY0
>>755
そっかw
マジレスthx





一応いっておくがネタじゃなくマジww
757爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 18:40:38 ID:9uQcXeYD0
皆伝に達したところで通報
758爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 19:06:56 ID:AchUcah80
>プレイ中タバコ
ゲーセンによってはいいとこもあるんじゃね?
759爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 19:11:25 ID:03HuXreY0
まあ吸ってもいいんだけどさ、吸殻が筐体に落ちているのに無自覚w
760爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 19:12:34 ID:uk8m6RhB0
いいわけないだろ・・・
少なくともマナー違反だ。
761爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 21:10:38 ID:5KIwUjAS0
762爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 21:59:04 ID:03HuXreY0
全然弱いよ☆8ぐらい。
上のタバコ吸ってるやつなんてプレイ中笑って叫びだすから。
763爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 03:37:10 ID:tmK/OWk7O
>>753
おまえ今日琴似スガイに居た眼鏡かけてSUD+下げまくる奴だろ?

直接言えや。チキンが。


おまえの見た目がオタク全開すぎるんだよ。
764爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 03:57:22 ID:Rbe/ECyv0
直接(笑)
765爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 06:19:08 ID:tHE1VdpUO
>>763
和尚さん荒らさないでw
766爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 07:34:27 ID:HG56UzrTO
それにしてもこの和尚、sageているのである
767爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 08:53:21 ID:HG56UzrTO
〆のテレレテレレ地帯が苦手すぎるんだけどどうすればいい?キャンギャルやアポカリも同様に苦手
768爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 09:26:17 ID:NbwwpYkc0
>おまえの見た目がオタク全開すぎるんだよ。
これがどう関係あるのかがわかりません^^;;;;
やっぱりDQNは違いますね、頭の悪さが。
769爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 10:21:21 ID:GNS33O7B0
直接いったら明らかに空気悪くなるだろ・・・

770爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 10:50:13 ID:GNS33O7B0
あーでも晒したのはまずかったな・・・。
次あったら話題に出したの謝るわ。でもさすがにDPやめてSP選んだのは
許せないからそれもいうか。

desolationはHS5でも遅すぎるからSUD+下げまくるしかないだろw
771爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 12:19:13 ID:4xS4StVN0
というか>>763が普通に悪いことしていると思っていない程の重度だから
謝っても無駄だと思うよ。店員連れて抗議して暴れ出したら
警察呼んでやらんと。そもそも話し合える立場まで相手が立ってない。
772爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 12:31:46 ID:xc+ngxXT0
晒しっつっても店名まで晒したのは>>763自身なんだが
まあ問題は起こさないようにね
773爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 12:34:35 ID:+seUNEML0
オタク全開vsDQN全開
774爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 12:43:05 ID:g0ygB8FaO
以下☆11スレ再開
775爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 12:47:41 ID:HG56UzrTO
再開したところで誰が>>767頼む
776爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 13:09:12 ID:8Ey0c11z0
>>775
テレレテレレテレレテレレ「テー!」の部分で振り向いたら幸せになれるよ( ゚д゚ )彡
777爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 13:11:31 ID:+HJQM8R/0
灰を難抜けしてるなら問題ないし穴ノマゲならどうでもいい部分だからしょうもないレスがつくのも無理は無い
778爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 13:37:25 ID:JGj9VK1tO
R5の長い交互連打が苦手です。なんかコツみたいなのがあれば教えて欲しいです。
779爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 13:42:56 ID:VHrrLdfsO
足でリズム踏むとか。きんもー☆
780爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 13:49:13 ID:Rbe/ECyv0
判定ラインガン見で
781爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 13:51:57 ID:EcUruh+wO
無心で叩く
黄ばんだりグド出始めると大概叩くの速い
捨てノーツせずに落ち着いて微調整
782爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 14:04:29 ID:+Cl3rtN4O
SRANでやればおk
783爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 14:05:00 ID:d1V8xYZiO
むしろ気持ち速めに叩いて黄ばんだら光るまでちょい遅く
の繰り返し
784爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 14:08:32 ID:HG56UzrTO
>>777
灰は難抜けしてるけどさ、あーいうのさっぱりなんだ。
アビリミ穴の最初の方とか四分+なんかの繰り返しってのが簡単なのでも光らないし、〆やキャンギャルになるとそれで落ちる。
785ラクシャイン ◆tG0oVycZgY :2007/04/07(土) 15:49:09 ID:t52cFjnF0
ついに羽クリアしてきたぜ!
少し前までは★11なんかやる勇気も無かったけど
最近は穴魚、穴ラブエタ、穴Halfway、羽と★11が埋まってきて嬉しい 
786爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 16:01:02 ID:Hth3pV2Y0
何でR5の交互連打はあんみつしない人が多いんだろうか
あんみつでもうまくいけば全部光るぞ
787 ◆sAFARieZU. :2007/04/07(土) 16:13:24 ID:rK0XatMY0
俺は昔後ろ向いてやったら九割ピカグレで抜けたことがあるらしい>R5穴
とりあえず未だに玄武がノマゲ超えできないのはなんでだぜ?
788爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 16:44:26 ID:Hu0XVeEw0
>>786
それはあんみつとはいいません。
押し方の一つです。
789爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 17:23:43 ID:wxhL3OorO
侍埋まらねぇ
790爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 18:37:29 ID:iY8S3NfUO
すまんが〆って何の略か教えてくれ
気になってしょうがない
791爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 18:44:36 ID:6NvnWQj60
Xepher

タイトルロゴがそんな風に見えるかららしい
792爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 18:44:39 ID:boDmYa5t0
ゼファー
793爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 18:44:54 ID:kKpmTZ0hO
ぜふぁーですよ
794爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 18:52:48 ID:tMHXp73RO
すごいRushですね
☆11スレだからか
795爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 19:24:00 ID:iY8S3NfUO
同時刻に三者三様の書き方ワロタw

そしてdです。
796爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 21:41:44 ID:JGj9VK1tO
いろんなアドバイスありがとう。
R5穴ハードクリアできるように頑張ります。
797爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 22:29:04 ID:ROt/G1Cr0
ACだと花粉症の長いトリルでBADハマリしないんだけど判定が変わったからか?
でもトリルを越えてもラストの同時押し地帯が無理だ…。
798627:2007/04/07(土) 22:47:16 ID:RrOIpKAcO
この前DC魚穴が出来んかったモンですが
やっぱりスパ乱一択でしたwww
アドバイスも非常に役に立ちました、

それ以外は埋まる気しね('A`)
799爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 22:48:20 ID:GNS33O7B0
>>797
上達した
800爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 23:29:44 ID:de9tXaFy0
判定改善されてBADはまりはかなり減った
801爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 00:29:57 ID:PJ6Q7N5w0
2P側で

赤 ジェノ ジュデッカ スピカ

点滅、ブッコロ チェッキン ダディ ハモラブ ウッチー 花粉症 ストイコ ダーディ 
   サンフィ  トリコンリミ ゼファー
だけど次どの変からハード埋めしたらいいですかね。
802爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 00:38:59 ID:KXek/6CL0
>>801
それだけ残ってるならハードじゃなくて普通にノマゲ埋めなよ

ダーティとかゼファーなんか普通につぶれそう
侍ハフウェ楽園が越せるならチェッキンも落ち着いてやれば出来るのでは
803爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 01:14:30 ID:tMPDXRZD0
>>801
>ノマゲ
ブッコロは乱で、ダディは鏡で、HALは乱で、花粉症は正規で
禁欲は正規で、ダーティは正規で、トリリミは乱で、ゼファーは正規で

>難
ウッチーはS乱で、サンフィは乱で

チェッキンに関しては>>802と同意見
804爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 01:21:57 ID:4aWyvWbA0
>>801
乱ノマゲブッコロ、乱ノマゲチェキン、ダーティは難、HALについては正規ノマゲでできないはずがないというくらいその中で浮いてる。
サンフィは乱ノマゲ、ゼファーは正規ノマゲ、ストイックは乱ノマゲ。
この辺は出来ると思う。
805爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 01:35:38 ID:PJ6Q7N5w0
んー
ブッコロ チェッキン ハモラブはノマゲでやることにします。

ダディはラストだけなんですよね・・・。
いつもあそこで落ちてしまうんです。
806爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 02:47:20 ID:aopur8sf0
>>805
今無理っぽいもの
ジェノ難 ジュデッカ難 スピカ難 花粉症難 ブッコロ難 ウッチー難 ストイコ難 トリコンリミ難
それ以外は全ていけると思う。
たぶん皿得意で、縦連、トリルが苦手っぽいから、その辺の復習を☆10難で。
ダディはラストだけとはいっても、100%残ってればいける。
局所発狂ラス殺しできない人は直前にゲージを保ててない人が多いから、
発狂よりもそれ以前を完璧にするほうがクリアは近い。
☆11難埋め最強曲の一つの侍がいけてるから、1,2ヶ月で☆11白くなるよ。
807爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 07:57:27 ID:ymyrWfZNO
2Pならダディは鏡難オススメ
808爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 08:53:38 ID:Ui5n4qmkO
ジュデッカって難の方が簡単じゃね?
ノマゲ侍や灰ジェノ難に呪われてる程度の俺でも難の方が安定する。
809爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 09:38:23 ID:CTsI5eaj0
>>808
ノマゲの侍抜けれなくてジュデ難抜け安定は無いわw

序盤のトリルと中盤の滝を抜けることが出来ればそりゃ難は勝ったようなもんだが・・・
810爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 09:39:40 ID:BRq2CJPs0
中盤発狂まで100%でもっていっても皿の混じるあたりでドカドカ減る
811爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 10:04:52 ID:Ui5n4qmkO
ノマゲ侍は☆11の中でもかなり早く出来るようになったんだがいつの間にか出来なくなってた。
しかもどうせCSで安定と思って後回しにしてたからACでは点滅。なんでできないのかいまだにわからない。
812爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 11:22:46 ID:6CJflSmvO
覚えていたらでいいんだが難抜けで最後に残った三曲教えてくれ。
813爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 11:28:27 ID:I9KA3WBU0
>>812
スピカ・チェキ(以上未難)・うっちー。
前作☆11含めると未難にコンチェ・DUEが混ざる
814爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 11:34:47 ID:qEzspPDcO
侍 楽園 スピカかな。
815爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 11:43:01 ID:n2yhM7QJ0
ダーティ 玄武 スピカ
あとDUEは未だにハードクリアできず
816爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 11:52:07 ID:Ui5n4qmkO
みんな花粉はないんだなー。
俺は多分侍、花粉、スピカになりそうだ。
817爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 11:54:11 ID:P0EpOxGG0
侍だけ未難で、一番最近難抜けしたのはスピカと花粉症だったかな。
ウッチーもかなり残った記憶があるが。
818爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 11:59:33 ID:K7/vegUNO
☆11で最後に残った三曲はINORI、シャドウ、GOLD RUSHだな
819爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 12:44:56 ID:9DubyM9Q0
あと4曲だけど、侍、スピカ、チェッキン、ストイコ
820爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 13:56:14 ID:izkcAxAu0
ハピスカではチェッキン、侍、スピカが最後まで残った。
DD出る前に11埋まったから正確なラスト3曲は分からんけど、
たとえGOLDから始めてもこの3曲が残る気はする。
821爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 14:04:21 ID:ZIvXdn0E0
11ハード残り一曲。穴侍だけだ
822爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 15:06:55 ID:60dDwK/S0
>>816
あれ、こんなところに俺が(ry
823爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 15:07:16 ID:VbWcPLtl0
侍ハードはサド+外しのタイミング覚えて乱当り待ちでいけないかね?
ラストは早くなる前と同じ譜面が来るってのだけ覚えてればそんなに難しくも無いと思う。
中盤の皿地帯も皿の音を覚えてなんとなくその通りに皿回すと減らないし。
824爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 15:33:07 ID:NLbppqae0
トリリミ、G2、ポリノが残った気がする
昇格組除いたら
825爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 15:34:21 ID:I9KA3WBU0
>>823
>中盤の皿地帯も皿の音を覚えてなんとなくその通りに皿回すと減らないし
いや、そりゃそうだろw

っても俺も「鍵盤のリズム覚えて皿だけガン見、後はトリルが当たるのを祈れ」
くらいしか侍については言えんけど…

花粉残ってる人はトリル地帯心持ち遅く押してくといいかも。
あと2〜3ノーツ捨ててもいいから全押しだけは絶対取るように

スピカは俺が知りたい
826爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 15:40:03 ID:8rrAd4OzO
未クリアが
侍、玄武、ジュデ、花粉症、楽園、チェッキン、朱雀、ダディー、全押し、ブロバン、堀、ストイック、トリリミ
とまだ結構あるのですが、どれから手をつけるのがいいでしょうか?
アシスト以外はeasy乱の当たりクリアもありの1P半固定です
827爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 15:41:57 ID:8rrAd4OzO
FAKE、MINT、スピカが書き忘れでしたorz
828爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 15:49:02 ID:/P3laZKA0
チェッキンならノマゲでいけると思うよ。
ワンブルできてるならラクエンも行けそうだけど。
1Pなら朱雀も大した事無いと思う。
INAZUMAできてるならブロバンとかも行けそう。
829爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 16:25:49 ID:9ghkW3QS0
>>826
侍:乱当たり待ち
ブロバン:乱難

とりあえずこれ等が簡単だと思う。
830爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 16:55:40 ID:Pz5gJOdF0
>>826
玄武正規はどうかな?
SUD+をどれだけ下げればいいのか分かればその中では簡単なほうだと思う

後は朱雀乱(半固定なら正規最後慣れゲーでもいいけど)とかいいんジャマイカ?


てか青龍埋まってるの羨ましいぜ・・・アレの最後だけはホント無理ゲー
831爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 17:20:26 ID:PJ6Q7N5w0
>>826
ブロバンが一番いけるでしょ・・・
あれは11の底辺あたりだと思うのは俺だけだろうか
832爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 17:29:37 ID:izkcAxAu0
ブロバンはランダム当たりがかなり楽
833爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 19:18:17 ID:60dDwK/S0
>>826
MINTなんかもいいんじゃない?
834爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 19:43:04 ID:AGJDIHHRO
朱雀乱ノマゲもいけるって
835爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 20:02:50 ID:7u+ZhIZn0
朱雀穴って何気に正規譜面の方が楽なんだよなぁ。
皿がちゃんと鍵盤から離れてくれるから楽なんだよね。
836爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 20:18:59 ID:qSMTbket0
1P固定。ちょっと地力がたらなさそうだから練習してるんだけど、
穴クエのBP削りと、同時押しでThis is Love穴、白虎穴のBP削りやってる。
皿の練習もしたいんだが、オススメは何があるでしょうか?
ラストがぬる目の曲で・・・ オーロラ穴は事故死が多すぎるからNGわーお。

目先の目標が青龍穴クリアでお願いします。
九段 鎌鼬、白虎、穴妻は難埋めしてるからたぶん大丈夫だけど青龍が不安すぎ。
837爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 20:30:43 ID:zrN3mi7S0
rainbow flyer初めてやってみて簡単じゃんとか思ってたら最後でうわあああってなった。
838爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 20:49:09 ID:Kv5KX0Y1O
>>836
xenonとか結構絡み有って練習になるよ
あとレベル下がるけど月光とか
839爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 21:11:25 ID:PJ6Q7N5w0
>>836
皿の練習ならやっぱり皿曲。
俺マニとかワンブルとかなら落ちないのでは?
知力削りならANDOROMEDAとかがいいかな・・・
840爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 21:23:37 ID:aQuypbFA0
そこで俺マニア薦めちゃうかなあ・・・
841826:2007/04/08(日) 21:33:24 ID:8rrAd4OzO
色々レスありがとうございます。
とりあえずチェッキン、ブロバン、朱雀、楽園あたりから埋めにいってみます
842爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 21:40:46 ID:KXek/6CL0
ブロバン簡単って人多いみたいだけど
あれは固定崩しの練習にいいと思うんだ
自分は北斗→多指北斗→対称固定→1048みたいに入ってったんだが
運指の切り替えが出来ず苦しんでたときブロバン練習したらあっさり切り替えられるようになった。
843836:2007/04/08(日) 21:57:24 ID:qSMTbket0
>>386
皿って感じは少し薄いきがするけどゼノンはいいかも。d

>>839
ワンブルとはいずれ決着をつけねばなるまい。☆11難埋めのために。
俺マニをはじめハーフウェイなどは決着がついた。
まぐれでも白くなった時点で脳内から削除。
ってか、それ以前に安定してないです。オーロラ穴より事故死する。。。

俺の言い方も悪かったけど、皿曲というか皿鍵盤複合が欲しい。
イメージ的に最後で回復できちゃうサンフィとかダディみたいな。

>>841
俺的にMINT そして穴掘。
アンドロ、穴妻いけてるし、ブッコロが乱当たりでもいけたなら
穴掘も乱で当たればいけると思う。
844爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 22:06:30 ID:zxPyFgJo0
温いかも知れないけど、一八灰とかB4U穴、コンチェ灰辺りどうだろう?
845爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 22:11:57 ID:PJ6Q7N5w0
>>843
双子とかどうだろ・・・
それか最後で回復できちゃうなら4曲目にハードでやってみるとか
あとはプリドンが皿+鍵盤多いんだけどCSでやるなら何回でもできるので
お勧め
846爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 00:02:17 ID:ALxxHBoN0
花粉症穴、難埋めしてきた。
北斗でもいけるんだなw

チラ裏はおいといて、これで残り実HARDが
玄武、ダーティ、13、スピカ、侍になったんだけど、お勧めオプションがあったら教えてほしい。
玄武は粘着すればいけそうなんだが・・序盤の同時押しでガリガリ削られるぜ。
847爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 00:07:37 ID:jSQBPl9z0
玄武、13、スピカ、侍は乱でしょ。
13番は当たり待ちで
ダーティは正規のほうが楽かな・・・
終盤の全押し+SはS見逃して全押し全部取る
848爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 00:15:28 ID:ALxxHBoN0
やっぱダーティ以外は乱か・・・

ってか、ダーティは正規って俺の友達も言ってたけど、全くできる気がしないw
正規のほうがやっぱるいいのか?
ちなみに2P側の北斗
849爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 00:19:51 ID:QjE3R3340
俺は玄武乱で散々やったけど白くなる気配が無くて
正規でやってみたら一発で埋まったなぁ
850爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 00:20:55 ID:g50mBL6f0
玄武と全押しは右利きなら正規
左利きなら鏡がいいかと
851爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 00:23:21 ID:ALxxHBoN0
利き腕関係あるのか!
参考にしてみたいけど・・・・





俺両利き・・・・w
852爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 00:30:50 ID:QjE3R3340
>>851
あー、改めて譜面確認してきたら>>850の言うように右利きなら正規かな
正規だと左でリズム刻みつつ右で階段取る形になるので、両利きならお好みで
853爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 00:47:04 ID:ALxxHBoN0
どっちかっていうと、左のほうが強いから、鏡で試してみるか・・

参考になったよ!ありがとう
854爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 01:04:53 ID:pnw0s7nv0
スピカは鏡で連打キーの位置覚えればいけると思う。
855爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 12:08:57 ID:eIpYH35y0
>>851
ぜひDP始めてくれ
856爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 17:03:26 ID:LYSgwkLg0
最近新規クリアや新規難ないんだけど何がおすすめ?

点滅
トリリミ・ワンブル・ジュデ・全押し

赤ランプ
No13・玄武・ジェノ・ゼファー・蠍火・スピカ

未プレイ
チェッキン・ハーフウェイ・侍・BLOCKS・Pollinosis・ラクエン・うっちー


☆11はノマゲクリアしてから難埋めするのをやめてます
ノマゲでBP20でクリアして、難つけたらBP増えて抜けれないとかが嫌なもんで・・

ゼファーが楽とか言われたんですが
イントロ後の16分階段が苦手でガシャンしてしまいます

同時押し得意・皿苦手2P半北斗です
857爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 17:46:21 ID:7dNY4Ej7O
>>856
未プレイを減らしつつ皿の練習がいいと思う
858爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 17:59:52 ID:lnfHCXweO
強いて言うなら乱トリリミ、乱ジュデ、乱ブロックス全部ノマゲで
859爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 21:51:04 ID:YxW+EaKk0
☆11難埋め残りが

チェッキン、ウッチー、ネメシス、スピカ
侍、ブロック、ジェノ、花粉、ゼファー
全押し、トリリミ

の11曲なんですが、やっぱりネメ、ウッチー、ゼファー辺りが次のねらい目なんだろうか。
1Pプレーヤーです。運指は状況次第です。
860爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 22:00:05 ID:D8SSQ6mJ0
>>859
灰チェッキンが楽勝ならチェッキン。
堀ができてるならネメは減るところないんじゃないかな。
861爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 00:33:44 ID:2/U2V1160
>>860
灰チェキンは☆9唯一の未HARDなんですよ。穴ワッチHARDしてるのに。
ネメは発狂入って瞬殺です。さっき思い出したけど、あの発狂ってあんみつで繋げたよな。てか、それでノマゲ越してるはずだし。
今度やってみます。
862爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 00:51:12 ID:KVDGlTTz0
穴ウォッチ難クリア済と聞いて飛んできました
863爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 00:58:00 ID:cutsknTl0
穴ウォッチ難が安定してても穴チェッキン難が出来ないんだよなぁ、これが。
ソフランきついわ。
と思うんだけど穴ラクエン難は安定してるのでそうでもない気が…
864爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 01:21:49 ID:tdG9z3Hr0
>>860
ずっと続く細かい2連打じゃね?
瞬間難は出来るけど全体難は苦手とか

>>859
ってか乱常備ならぶっころ1択じゃね?
チェッキンは皿の数覚えて適当に回すだけ
865爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 07:47:22 ID:AwmgaYje0
チェッキンとワンブルとハーフウェイとラクエンってノマゲの埋めやすい順番
はどうなりますか?
皿曲がたくさんあって大変だな・・・。
866爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 07:49:16 ID:lbGpYuomO
ハフウェ、ワンブル、ラクエン、チェッキンじゃないかな。初見ならワンブルが1番楽かも。
867爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 08:19:15 ID:b4E9Hq9CO
ハーフ<ワンブル<チェッキン<ラクエン
868爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 09:36:05 ID:f/vW/3+QO
>>867>>877
ありがとうございます。いま試しにみんな一回ずつやってきたら、なんとチェッキンが一回で埋まりました!
しかしワンブルと楽園はどっちも逆ボーダーくらって死にました。
ハーフウェイはラストでぼこぼこにされてほとんどゲージ残らず・・・。
チェッキンはラスト回復だけど残りの三曲はラスト付近微妙に殺しにかかってきてますね。
869爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 09:37:51 ID:f/vW/3+QO
すいません、アンカーみすりました(汗)
>>866>>867
870826:2007/04/10(火) 09:55:31 ID:qn9WseELO
アドバイス通り乱つけてブロバン、チェッキン、楽園、ストイック、堀が埋まり残り10個になりました。
侍、ダッディ、全押し、朱雀、トリリミ、スピカ、花粉症、玄武、ジュデ、FAKE
一応全部一回正規乱は試したんですがクリアはダメでした
一番残ったのが朱雀70%、玄武60%程度です
871爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 10:11:35 ID:WQRFupxBO
>>870
ノマゲ?
872爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 10:26:22 ID:04CiQX7X0
>>870
つかさこういう奴みると思うんだけど、
色々自分で試してないの?って思う。

後さ、自分で色々試すのはもちろんだけどさ、
この手の譜面は乱だよなぁ。とか考えるようにしようよ。
873爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 10:34:35 ID:qn9WseELO
>>871
ノマゲです

>>872
一応11攻略サイトは一通り見ましたが、あそこの意見が全てとは思ってないんでこちらに書いてる感じです。
とりあえず正規鏡乱でもう少しやりこみます
874爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 11:20:01 ID:zPFlola0O
11未HARDが
チェッキン、玄武、ゼファー、トリリミ、スピカ、全押し、侍、花粉症、NO.13なんですが…

ゼファーを除いて、次の狙い目はどれでしょう?
やはりトリリミですかね?

2P北斗です
875爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 11:38:03 ID:kurA1KYR0
チェッキンか玄武で
876爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 12:08:24 ID:b4E9Hq9CO
>>868
ハーフウェイは最後必死で回せばなんとかなるよ
ワンブルはリズム覚えゲー
中途半端に空いてるのは十二分だからね
877爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 12:15:40 ID:HOW74FcVO
残り未ハードがトリリミとダーティーなんだが
トリリミは乱でダーティーは正規でOK?
1P対象固定っす。
878爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 12:29:33 ID:5pTc8FZVO
ダーティーできないやつがよくスピカやジュデできるよな運か?
879爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 12:29:58 ID:w1Iuveap0
>>870
残り方が似てるな
GanymedeとThe Dirty of Loudnessは正規ノマゲ
1st SamuraiとCONTRACT、Giudeccaは乱ノマゲ
FAKE TIMEとDebtty Daddyは乱難

Debtty Daddyは1P正規がいいらしいけど、俺はどうもだめだった
トリリミとSpica、Pollinosisは俺も残ってるわ
880爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 12:33:21 ID:HOW74FcVO
>>878
スピカハードは勝率4割くらい、ジュデはハード安定してます。
トリリミは例のとこでBADハマり、ダーティーは前作☆12だったんでほとんどやってません。
881爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 13:20:05 ID:lbGpYuomO
俺もジュデ難は全押しより楽だと思う。むしろノマゲよりもラストのトリルで落ちないから安定する。
スピカはノマゲですら勝率五分だけど^^;
882爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 13:29:33 ID:aK0xbuUzO
>>880
それだけ地力あるなら、ダーティは楽々いけるよ

俺も同じく1Pの対称だが、ダーティは正規一択。
人によっては、鏡って意見もあるから正規無理なら鏡を試してみれ。

言い尽くされてるがトリリミは、
例の地帯の4鍵を左手で気持ち遅めに叩けば桶。
右手運指のセンスが高いなら右手でも良いけどね


てか、ダーティとトリリミの白ランプあげるからスピカの白ランプくれ/^o^\
883爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 16:10:15 ID:oll2NvmtO
ダーティ正規とか正気か?
884爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 16:13:27 ID:Sd+P2hZfO
ダーティは乱だろ。
全押しが楽になる
885爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 16:24:13 ID:45g2Adm30
>>884
お前頭いいな、それは盲点だった
886爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 17:24:41 ID:BX3nn40KO
全押し地帯を考えると、乱か正規か迷うな。
887爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 17:27:54 ID:tZT1aiUR0
俺はたいてい全押しの皿がとりやすくなるから乱一択かな
888爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 17:30:20 ID:9ITtThKc0
乱で当たると、全押しだったのが一つの鍵盤にまとまるからな。
889爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 17:41:31 ID:aRDesHC8O
やっぱS乱は全押し地帯がつらいから敬遠か
890爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 17:46:16 ID:lbGpYuomO
やっぱり全押しに乱ってみんな一度は考えるんだなw
全押しはタッシュからの乱へのアンチテーゼだと俺は思ってる。
891爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 18:41:33 ID:mup9iCu/O
空気嫁
892爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 19:41:29 ID:PFpbg7UlO
おれは正規だな
鏡もいい感じだが全押しを考えると、な
893爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 19:49:48 ID:/cSs8QldO
全押ししかない曲作れば乱とか悩む必要なくね?
894爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 19:51:56 ID:Puzwd/4fO
>>893
おまえあたまいいな
895爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 19:53:08 ID:aghDbE71O
オプション全部なくせ
896爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 19:56:31 ID:EZqNH88aO
ダーティラストは7重階段地帯だぜ??
階段は乱でばらけさせると簡単になるとか常識だろ??
897爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 20:17:21 ID:xXS3K7x00
全押しは鏡だろ、常識的に考えて…
898爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 20:56:51 ID:lbGpYuomO
>>891
いや、そろそろいいかなと思って。
でも確かにあれは全押し地帯の当たり外れがクリアにもスコアにも関わってくるな。
俺の認識不足だったわ。
899爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 21:38:17 ID:TYE0Pt7g0
>>896
お前いつも譜面の端まで見てないだろ

あれ八重階段だぞ
900爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 21:48:58 ID:zhximi6cO
全押し地帯がなかなか出来ない人は皿ガン見したらやりやすいかも。
雪月花のラストと同じ感覚でやれば案外出来ると思う
901爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 21:51:39 ID:mup9iCu/O
おまいは雪の皿をガン見でやってるのか…
902爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 22:02:07 ID:N1JOz21m0
ぽこぽん
903爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 22:27:39 ID:lbGpYuomO
あれがぽこぽっぽんには未だに聞こえないんだよな、俺的にはテレレッテンだ。
904爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 23:00:16 ID:tdqYXB9Y0
ダーティーのラストって縦連だから
スパ乱かけると楽になるよ。

と冗談はおいといて、みんな意外にラストにブッコロ残ってないね。


905爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 23:08:38 ID:zhximi6cO
>>901
ガン見しないとかなりの確率で閉店するんですが…。
それより花粉症を難抜けしたいんだがなかなか当たり譜面が来ないな
906爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 23:47:13 ID:Puzwd/4fO
>>904
点滅が残りブッコロだけですが何か
907爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 00:23:29 ID:g9XaFPqWO
>>906
4日前の俺ガイル。
908これってどうよ?:2007/04/11(水) 00:45:52 ID:RWvXUQKMO
453:HBK :2007/04/09(月) 20:27:12 ID:2n8bzK1p [sage]
私事だけど弐寺今作10段取れるか心配(゚∀゚;)
スコアばっかりでクリアやってないからワンモアとかきたら余裕で死にそう・・・
前スレで俺が10段詐欺してたとか叩かれたから今作は遊ingで取得するからヨロシク^^
909爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 01:02:21 ID:k/+JSKERO
>>899
だからいつもラストで削られてるのか。見落としてたぜ。

途中の
ダカダカン…ダカダカン…ダカダカン地帯毎回変わるVデニムになってたら楽しかったのにな
910爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 10:36:03 ID:OCRO5/Um0
☆11点滅に最後まで居座ってたのは花粉症
他は出来なきゃ乱かけりゃ気合いでどうにかなったが、
花粉症だけは超当たりが来ないと今でも出来る気がしない
911爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 10:55:21 ID:kmaiMDzY0
>>908
ワンモアとかきたら余裕で死にそう・・・
↑この部分をどう取るかだけど、
1.前作では余裕だったけど最近クリア狙ってなかったから今は無理。
2.前作10段を未プレイのため、ワンモアがあったことを知らない。
3.前作10段はプレイしたけど、アルツのため曲目を忘れている。

個人的にはDUEとかFUCKスが入らなきゃいいなと思ってる。
本当かどうかは知らないけど、今作10段にAA入るらしいので
正規やってみたんだけど…超ムズいねアレw
クリアできる気しねぇわ。BPも150くらい出たしw
912爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 11:03:57 ID:+56NoMN6O
>>908
第一印象はまあ、スレ違いかなと
913爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 11:05:48 ID:uUnP7bblO
電人暁→LASER CRUSTER→AA→Candyって説が有力だね。いつ解禁されるのか知らないけど
914爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 12:25:08 ID:BHeakYU3O
スレ違い気味なので流れを引き戻してみる
よく浄化って☆11の中では簡単とか聞くんだが、今のところ全く歯が立たないのは何でなんだぜ?
稲妻の方がクリア出来ないにしてもまだまともに押せてるんだが
915爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 12:31:56 ID:qaFq3WarO
俺も浄化はノマゲで30%以上上がらない…
916爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 12:39:16 ID:dsbcR9r/O
>>914
神風とかロジボが苦手だったりしない?
固定だと簡単らしいんだけどね。1P北斗には辛いわ…。
917爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 13:41:28 ID:me0br3NxO
自分固定なんだけど、同時押し系弱いんだよなぁ…

神風とかロジボによく出てくる、同時+一部分だけ縦連ってのが全く出来ない。
何か打開策ないかなぁ。
その手の譜面結構やってるんだけど、上手くなんなくてさ。
918爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 15:31:15 ID:uUnP7bblO
感覚っていうか意識の問題だけど、俺はその同時押しを二度叩くつもりで指の数を減らしてる。
123→3とかなら薬と小指を浮かせてもう一回叩く感じ
919爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 16:35:44 ID:OmEknZkBO
俺も苦手で水星やりまくったな
曲が好きなだけですけど
920爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 16:41:27 ID:PMEg2vuH0
同時押し+縦連苦手なひとは荒療治で白壁穴乱やりこむとか
ゴミ付き縦連が大量に出てくるから、捌こうとしてるうちに指の独立強くなると思うよ。

スパ乱ちう手もあるけど
921爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 17:32:10 ID:FHJGXL+O0
>>917
とんでもなく苦手なら灰AA S乱や穴ルーシー乱あたりから攻めるとか
922爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 18:18:16 ID:me0br3NxO
レスどうもです。

そう、指の独立性がないというか、いい加減なんですよねw


他の指がつられるのが一番辛いんですよね…

923爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 18:37:50 ID:GHnLY3p10
>>916
俺も浄化全然できなかったけど、
青龍穴やら☆10〜11の同時押し系色々やってふとやったらあっさりできたから慣れだと思う
八段ギガデリで詰まった辺りで少指北斗の限界を感じたこともあったが、
最近ようやく先が見えてきたから一緒に頑張ろうぜ
924爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 18:37:50 ID:x/ePQQa60
とりあえず1+2+3と5+6+7を交互に叩く所くらいは
きちんと押せるようにしとくといいかもよ。

あとクリア目指すだけなら3つ押し+皿系は、
とりあえず鍵盤は他を空打ちしてもいいや、ってくらいがむしゃらに押せば
ゲージ減少は抑えられるんじゃないかな。美しくないけど
925爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 20:12:53 ID:uUnP7bblO
いきなりなんだけどみんな画面のどの辺見てる?
俺はSUD+を200ちょいぐらいで判定のGREATの文字辺りを見てるんだけど、低すぎるかな?
926爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 20:16:21 ID:gbJwjJAh0
CSで難埋め残りが〆・花粉症・掘・うっちー・just a Little Smileなんだけど
後者2つは何とかなりそうな気配なんだが、残りができる気配が無い。

花粉症堀は乱当たり待ち、しかしbadはまりする事もあって悲惨。
〆は正規乱共に前奏終わったところのテレレテレレテレレレテー→ガシャーンorz
どんだけ苦手なんだよ…

自力が根本から足りないんだと思ってるんだが、自力上げに良い曲はないかな?
1P北斗乱有(北斗の壁を感じつつある)
ちなみに稲妻乱勝率3割、月光穴と〆灰やV灰でもたまに落ちる。
927爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 20:58:11 ID:gI1p7XJAO
>>925
スレ違い
IIDXプレイヤー全体に聞きたいならマジレススレで
腕の近い人に聞きたいなら段位スレでどうぞ
難易度スレは単曲攻略のみを扱うスレです
928爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 21:06:42 ID:xYFgZ8pGO
>>926
灰〆で落ちるのに穴〆とかどんだけ…
☆10のハード埋めは終わったのか?
929爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 21:55:54 ID:gbJwjJAh0
>>928
ACも☆10は全難埋め終了、☆11も2/3位終わってる…ネタじゃないんだorz
革命とか蠍みたいな階段がとにかく出来なさ過ぎる。
階段はとにかく乱でばらさないとできない。

灰〆も正規テレレテレレテレレレテーで切れまくり、中盤も逆階段のところで大体切れる。
同時押しや皿曲は結構できるんだが。

助けてくれ。
930爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 21:57:05 ID:4BJGteid0
>>929
まず灰Vや灰〆の安定を目指しては?
931爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 22:02:27 ID:Wx7KhoEF0
>>914
浄化ムズイよな。固定だけど苦手。鍵盤のみの同時押しならできるけど
皿が絡むと一気にワケわかんなくなるし、3が来ると押せないし。
ノマゲはさすがに浄化の方が先だったけど、難クリは穴妻の方が先だった。

もうちょっとすると、サンフィとかダディでつまると予想。
ってか俺はつまってる。皿絡みのトコでもりもり減ってガシャーンする。

>>928
逆に聞くが☆10どのくらい埋めたら穴〆難いける目安?
俺もそろそろやろうかなと。
932爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 22:48:04 ID:Q/VigyfI0
浄化苦手でサンフィとダディでつまる・・・それなんて俺wwwwww
933爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 22:50:47 ID:h2Wt++Nf0
>>931
花粉症も苦労しそうだな
934爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 22:53:50 ID:Ew1ipfuH0
てかさ、穴〆難が例の難易度サイトで5に位置されてるのが個人的には信じられないんだが
全体難で押しづらさ半端ないし、最低でも8はあると思うんだ
この前なんか☆12が半分埋まってるくらいの奴が中盤で落ちてたし

>>931
>>928じゃないけど
☆10は殆ど白くするくらいの地力がないと多分>>926みたいに前半で死ねると思う
935爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 23:08:56 ID:e5TSU6Ig0
穴ゼファーの譜面は素直だと思うんだがなぁ

>>929
階段苦手ならしばらく乱無し縛りでプレイすればいいかも
936859:2007/04/11(水) 23:11:28 ID:wvDz4jhd0
アドバイスをいただいて、☆11HARDをいくつか潰してきましたよ。
残ったのが、

チェッキン、spica、侍、ジェノ、花粉症、トリリミ、全押し

の七曲なんですが、ここからが本当の地獄ですか?
個人的にはチェッキンと侍が頭一つ飛びぬけていて(灰チェッキンできない)、
spica正規はこの中では一番マシだと思うのでとりあえずspica目標にしますが、
他はもっと上手くなってからじゃないと厳しいだろうか。
937859:2007/04/11(水) 23:14:33 ID:wvDz4jhd0
同じく穴ゼファーの開幕終了後や中盤の同色三階段+バス地帯苦手で今日穴ゼファーHARDしてきた俺が一言。

あそこは乱当たり待ち。
道中の同時押し交互は本当にクリアしたいだけでいいなら餡蜜一択。
最後の交互は当たってるのを祈る。

これに尽きると思う。
938爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 23:16:28 ID:6DUs2kun0
アドバイスをお願いします
1P半固定
未クリア
チェッキン、G2、スピカ、ストイコ、ジュデ、ダディ、クリック
フェイク、楽園、トリリミ、青龍、花粉症

次は何がいけそうですかね
赤or白ランプならオプションは問いません
皿と縦連が苦手です
939爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 23:20:16 ID:wvDz4jhd0
>>938
皿と縦連が苦手なら、次は青龍正規ノマゲとフェイク正規か鏡か乱でHARDだと思います。
ただ、皿と縦連苦手なだけでストイック乱ノマゲやクリック乱ノマゲや楽園乱ノマゲができないなら、
そろそろ練習しないと先が厳しいように思えます。まあ俺も人のこと言えませんが。
940爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 23:22:44 ID:wvDz4jhd0
>>938
追記で。
全押しできてるならダディ(好きな配置オプションとHARD)やジュデ(左に同じ但しゲージは通常ゲージ)は出来るのでは。
941爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 23:27:13 ID:WEJYUPk8O
>>929
>〆は正規乱共に前奏終わったところのテレレテレレテレレレテー→ガシャーンorzどんだけ苦手なんだよ…
オマイは2日前の俺か?ww
俺もテレレテレレテレレレテー→ガシャーンorzをかなり味わったくち。
開き直って右に来るテレレをすべて親指で取ったら楽にクリアでけたよ
そんな俺は未クリア全押、未難10曲まで来た。
ちなみに穴青龍さっきやっとノマゲクリア出来た。チラウラスマン
942爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 23:41:04 ID:r74raf5j0
>>936
皿が苦手でもジェノ、トリリミ、全押し辺りはまだ地力次第で何とかなるはず。
ちなみに俺はトリリミは乱、ジェノは鏡、全押しは正規だった@2P固定
943爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 23:46:37 ID:wvDz4jhd0
>>942
マジですか……
トリリミと全押しはノマゲで最後まで残った二曲なんでHARD敬遠してましたが、ちょっと突っ込んできます。
まあトリリミはBPの出方から、全押しはBPの数から恐らく返り討ちに合うと思いますが。
ジェノはなあ……正規と鏡は閉店が目に見えてるので、乱EASYでやりこんでから乱で突っ込んできます。
っていうか2Pでジェノ鏡ってことは、利き腕の問題もあるから一概にはいえないけど、1P正規とそうかわらないってことですか。
あなたが神か。
944爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 23:47:31 ID:6DUs2kun0
>>939
そろそろ皿と縦連は練習しないとまずいですか・・・
とりあえず言われた曲を挑戦してみますね
945爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 23:50:24 ID:5ydpFHTx0
>>938
ちょっと前までの俺の残り方に似てる
まずFAKE TIME乱難とClick Again乱かスパ乱ノマゲ
Debtty Daddy難とGiudecca乱ノマゲ
tripping contact(teranoid&MC Natsack Remix)はスパ乱も試してみて

そして俺は未CLEARで100% minimoo-GとG2、Spica、waxing and wandingが残った
まずはG2を潰したいんだけど、乱当たりが来ない
1P正規よりも叩きやすい乱当たりってあるかな?
946爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 23:51:12 ID:wvDz4jhd0
>>944
他の皿曲、ワンブルやハーフウェイ等が安定してるのかどうかはわかりませんから何とも言えないですが。
楽園はソフランがあるけどノーツいくつか犠牲にしてSUD+ON/OFF切り替えができれば、
皿のリズム自体は単調なので、ノマゲではそう難しくないはずです、多分。
947爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 23:53:52 ID:wvDz4jhd0
>>945
G2は乱やS乱でいくらかやってみたけれど、最終的には正規粘着が一番ってことに俺はなりました。
ある程度乱難閉店をくらった後に正規でやったら一発で通ったし。
948爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 23:58:56 ID:8x9wF4QN0
苦手な曲は乱粘着してみて、無理でもとにかくやってみて、
乱はずれをたくさん経験した後に正規でやると
地力アップ、譜面特徴を覚えたのもあって、あっさりクリアできる。
949爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 00:01:55 ID:wvDz4jhd0
>>948
初耳。なるほど俺のG2難クリアの裏にはそんな理由が。
950>>926:2007/04/12(木) 00:03:50 ID:fFmYqvDL0
レスありがとう、当分正規縛りにしてとことんプレイしまくる。
考えず続けて上達するのか微妙なところだが…
さすがに押し方とか見直す時期なのかもしれないな。

>>938
Click Againが一番潰しやすいかな、個人的には正規推奨。
叩いてる音しっかり聞いて押せばbadはまりも殆どしない。

>>945
基本的に正規のが良いと思うけど、2連意識して叩くと大分ゲージ保てると思う。
未クリアそれだけならminimoo-Gも正規難で行けそうなもんだけど。
951爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 00:05:01 ID:ikOXIT7h0
チェッキン難が埋まった。やっぱ判定のおかげやね。

残りが
未クリア ダーティ
未HARD 侍 玄武 FAKE 花粉

俺は大抵1P正規でやるんだが、こいつらは乱の方がよいのだろうか…
FAKEクリアは乱だけど。
952爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 00:07:03 ID:e3jOKwr/0
>>951
それ以外をほぼ全部正規でクリアしてるなら、玄武やFAKEは正規でいけそうな気もします。
953爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 00:31:16 ID:ilvk2XgLO
最後まで未ハードで残ったのがトリリミでした…
例のとこ無理だわ…超えられる気がしなくなってきた。
954爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 00:39:00 ID:XTMDJYuL0
最近自分なりの上達方法が身についたんだけど、
>>948にも書いたけど、全く歯が立たない曲に挑戦するとき、

正規でやる⇒乱でひたすらやる⇒難しいポイントを覚える
⇒簡単なポイント、確実に減らさないポイント増やす
⇒ハイスピを変えてみる

この流れでやっていったら見る見るうちにクリアマーク増えた。
特にハイスピをちょい高め、低めでひたすらやって、
何度かやったころに適正に戻すとクリアできたりする。
☆12はこの方法でなんとかなるレベルじゃない曲がほとんどだけど、
☆11はこれでかなり潰せる。
955爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 00:43:36 ID:ikOXIT7h0
>>952
玄武ノマゲは正規だったがHARDだときついわ。
でもFAKE難は正規の方がいい気がしてきたので今度やってみる。

>>954
スクリプやんのかと思ったわw
956爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 00:46:49 ID:buNzc8av0
ほんとためになるな、このスレは
読むだけでモチベが上がってくる

>>947-950
ありがとう
乱外れ引いて捨てゲーしてる自分が恥ずかしくなるな
外れ譜面こそ練習だと思って必死に叩かなきゃうまくならないしね
しばらく乱やって感覚掴んだら正規で行ってみる

100% minimoo-Gは曲終了と同時に閉店が何回もあって萎える
今まで鏡オンリーでやってたけど、正規も試してみるわ
957爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 00:56:21 ID:e3jOKwr/0
>>955
玄武については穴でも終盤は左手でリズム、右手でメロディっていうのは変わらないわけで。
リズム打ちは普通に四打ち系、メロディはギガデリとかみたいな三連系で違うので、
指が左右分割できるなら正規、乱打が特に得意なら乱って感じになるのかなあ。
まあ上に出てる乱でやりまくり→無理なら正規でいけるかもしれないので、いろいろがんばってくださいと。
958爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 06:32:40 ID:9Tg2Sfl/O
レベル低くてスマソ、今始めて☆11が1曲クリアできた!アーケードでクリアレートの高い☆11曲を何曲もやったけどEASYですらクリアできなかったのに、さっきCSのRISLIMで初クリア(このスレにかいてあったクリアレート60以上の曲はやったが全部無理だった)
ということでおまいらが初めてクリアした曲をおしERO。そして次に挑む曲は何がいいかな?
959爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 06:45:50 ID:uxY4tmw7O
初クリアはまだ12段階になってないころにそんなに難しいとは知らずにCSで粘着してたハフウェだな。ACなら浄化。

ところで穴13乱難>穴〆乱難だよね?
穴AAの練習にしたいんだけどどっちも大当りしかクリアできない…
穴クエ乱難は安定してるけど発狂で30%ぐらいまで減るからやっぱり地力不足かな?
960爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 06:56:06 ID:7PdyKk5m0
>>958
何が得意かによるぜ
俺は☆11以上で一番最初に越えたのは6thのネメシスG2のどっちかだと思う
連打や瞬間難得意なら餡蜜覚えて灰フェイク難とかいいかも
皿得意ならワンブルは雑魚

>>959
穴AAの場合結構体力も要るから穴AAの練習は穴AAでやった方がいいんじゃないか?
俺は穴AAでBP120切るまで穴AA4曲コースor店舗コースに穴AA5曲とかにしてもらって乱易で必死にやった
961爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 07:04:05 ID:rCiZsGr7O
13のほうが格上。そして練習にもオススメ。
クエ発狂は、その二つ両方難安定してても補正近くまで減ることはあるよ。
当たり外れかなりでかいから参考にならん気がするけど、
毎回そうなるならちょっと足りてないかな?
AAの練習するならスペファイもメニューに入れるべし。
962爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 11:06:06 ID:ZFCxmQ970
>>959
個人差かな、全部難乱で穴〆>穴13=穴クエ位だと思う…
13は序盤の対象以外はそんな難しくないし
穴クエの発狂も正規より簡単になる場合が殆どだと思うんだけどな。
963爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 11:57:31 ID:rO5+Q48KO
穴クエ難と穴13難が同じは流石にないだろ
964爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 12:01:11 ID:CbpotS2s0
穴クエ難のほうがそうとうらくだね。
穴13は序盤とスクラッチ地帯が全てだもん。
965爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 12:19:15 ID:uxY4tmw7O
アドバイスありがとう。
もうこの際穴クエ、穴〆、穴13、穴AA全部やり込んでみるよ。左から順番に。
でもCSだと穴クエと穴13以外見事にバラバラなんだよなー。ディスク入れ替えめんどい。
966爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 12:30:14 ID:6d8AQApyO
>>958
一番最初にクリア出来たのはネメだったかな?
個人的には☆11最弱クラスだと思うんだけどw

960も言ってるけど、個人差で難易度は変わってくるからなぁ。
次に挑むならKEYがいあかな?
顎ロックをクリア出来る体力があれば割と簡単だと思う。
967爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 12:39:38 ID:gvBqBor10
>>965
9thならquasar、No,13、Beyond the Earth
REDならAA、ANDROMEDA、Go Berzerk
HSならAurora、Xepher、Scripted Connection⇒

ディスク入れ替えがめんどいなら、息抜きにこのへんの地力曲も交えつつ。
練習としてはビヨンドは弱め、⇒は強めかもしれんけどただ同じ曲をやりまくるよりはよかろう
968爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 13:06:13 ID:uxY4tmw7O
おー、ありがたい。10thならxenonとか虹虹とかかね?
969爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 13:52:05 ID:9Tg2Sfl/O
>>959
>>960
>>966レスありがとう。アドバイス通りワンブルやったらCSだがクリアできた…今日と一昨日2回とも徹夜でCSやり込んだからちょっとうまくなったのかもしれん。だが☆11ノマゲ埋めまであと何ヶ月かかるやら¬(′_ `)гチラ裏でスマソ。
さらにチラ裏:
950以降だから言わせてくれ、連打が得意らしい俺にとっては白壁は☆11
970爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 15:16:16 ID:7PdyKk5m0
>>969
連打耐性あるならスクリプトシリーズとかネメシスとかいけそう
971爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 19:10:09 ID:uxY4tmw7O
CSだと糞安定のワンブル難で落ちた…
なんなんだ、一体。
972爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 19:29:57 ID:vepsorsRO
皿曲はCSとACの違い顕著に出るからなぁ
973爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 21:44:04 ID:e3jOKwr/0
CSだとチェキン穴HARD余裕だが、ACだとチェキン灰HARDできません。
974爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 21:47:24 ID:IdJUSc/W0
虹虹→78%
KEY→78%
全押し→78%

・・・(#^ω^)
975爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 21:52:53 ID:P5SPfLH20
>>974
2番目はない
78の悔しさは俺も最近スピカ穴で体験したからよく分かる
976テンプレ>>17差替用:2007/04/12(木) 22:34:22 ID:qUyTrjDeO
DistorteD☆12→GOLD☆11降格組のDistorteD最終クリアレート

47 The Dirty of Loudness
40 stoic
21 FAKE TIME[H]

新曲の4/12時点でのクリアレート

83 Blind Justice
71 KAMAITACHI
69 the shadow
67 Second Heaven
65 INORI
56 Scripted Connection⇒ H Mix
54 LASER CRUSTER[H]
33 VANESSA[H]

?? GOLD RUSH(表示なし)



おまけw

46 Watch out!!
977爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 22:37:42 ID:IdJUSc/W0
そういえば祈りやってないなー
灰はやったけどつまらなさすぎて笑えない
978爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 22:51:28 ID:Etjwq2im0
ワッチもだんだん上がってきたなww
979爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 23:10:50 ID:6ale9IKfO
ほとんどの人がHARDクリア諦めたんだろうな
980爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 23:55:36 ID:uxY4tmw7O
案外練習すればいけるのにな。
981爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 00:09:39 ID:7CD5auGBO
ノマゲで練習してるやつが多いんじゃね?
982爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 00:15:41 ID:viyAoJ370
きっとフルコン粘着してるに違いない
983爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 03:39:56 ID:Uw9HLTpVO
やはりACでは皿を早めに回さないとだめ?
ラクエンで死んだ
984爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 04:16:30 ID:5gYKFaKjO
ダーティーとジュデッカができないんですが、どうやって練習したらいいでしょう?
985爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 07:10:33 ID:fJkvshJ20
エスパーじゃ無いんだからプレイサイドとどう出来ないのかくらい書けよ
986爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 08:26:57 ID:uH6Px7dnO
クリアゲムズくね?
ノマ30くらいと難6曲クリアしてるけど出来ねぇや
ちなみに2P対称ね
987爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 08:30:28 ID:SPdISUYWO
スパ乱かけろ。
スパ乱かけても出来ないなら地力上げるしかない。
ランダムでやるなら縦連の場所を覚えること。
BADハマりしたらすぐにリズム修正すること。
988爆音で名前が聞こえません
950は次スレを立ててくれよ