☆11に苦戦してる人のスレ・2ヽ(´Д`;)ノ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
あくまでも☆11で苦戦してる人が対象です。
☆12の話題はよそでヤレ。段位云々は段位スレで。
頑張って一つでも多く埋めましょう。
2爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 13:29:39 ID:cp+amDmu
3爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 13:30:29 ID:cp+amDmu
【SP:HYPER】
FAKE TIME
gigadelic
Innocent Walls
ピアノ協奏曲第1番"蠍火"


■IIDX 13 DistorteD ロケテ 難易度表記変更曲
100% minimoo-G(A) 10→11
ラクエン(A) 10→11
BLOCKS(A) 12→11
spica(A)12→11

double thrash(A) 11→10
FAKE TIME(H) 11→12
gigadelic(H) 11→12
Innocent Walls(H) 11→12
SCREAM SQUAD(A) 11→12
4爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 13:31:04 ID:cp+amDmu
【SP:ANOTHER】
1st Samurai
ANDROMEDA
Aurora
Be quiet
Blame
CaptivAte〜浄化〜
CHECKING YOU OUT
Click Again
Debtty Daddy
double thrash
G2
GENOCIDE
Giudecca
Halfway of promise.
Holic
INAZUMA
Kecak
KEY
Linus
Little Little Princess
Love Is Eternity
Lucy
LUV TO ME(UCCHIE'S EDITION)
murmur twins
NEMESIS
No.13
Pollinosis
quasar
R5
rainbow flyer
rainbow rainbow
RED ZONE
RESONATE 1794
RISLIM-Remix-
SCREAM SQUAD
Secret of Love
SPACE FIGHT
spiral galaxy
Take It Easy
Wonder Bullfighter
xenon
Xepher
合体せよ!ストロングイェーガー!!(Ryu☆ remix)
5爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 13:32:36 ID:cp+amDmu
6爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 13:34:13 ID:cp+amDmu
↑間違えw前スレ用でつ 
7爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 13:41:21 ID:1Pd/iTwU
せっかくの☆11限定スレなのでクリアレートまとめ

85 double thrash 【DDロケテ☆10降格】
77 CaptivAte 〜浄化〜
75 Kecak
73 Love Is Eternity
70 Linus
69 KEY
69 SPACE FIGHT
69 Take It Easy
68 Be quiet
68 R5
67 Blame
67 quasar
65 Secret of Love
64 RED ZONE
62 GENOCIDE
62 RESONATE 1794
62 Wonder Bullfighter
61 rainbow flyer
59 RISLIM -Remix-
58 ANDROMEDA
58 Aurora
58 Click Again
58 murmur twins
57 Halfway Of Promise
57 No.13
57 spiral galaxy
57 xenon
57 Xepher
56 Lucy
55 Little Little Princess
55 合体せよ!ストロングイェーガー(RYU☆Remix)
52 NEMESIS
51 Holic
49 1st Samurai
47 G2
45 LUV TO ME(UCCHIE'S EDITION)
44 INAZUMA
44 rainbow rainbow
43 Giudecca
43 Pollinosis
42 Debtty Daddy
37 CHECKING YOU OUT
25 ピアノ協奏曲第1番”蠍火”(H)
20 SCREAM SQUAD 【DDロケテ☆12昇格】
14 FAKE TIME(H) 【DDロケテ☆12昇格】
13 gigadelic(H) 【DDロケテ☆12昇格】
12 Innocent Walls(H) 【DDロケテ☆12昇格】
8爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 13:56:42 ID:irQfirmI
>>1
9爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 13:57:19 ID:oIvc7CC9
乙。
コレ見ると確かに難易度をレートで決めてる気がしないでもない
10爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 14:01:10 ID:u7WE1Py3
>>1
乙。
11爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 14:01:24 ID:BVQ6Z+Kj
>>1
激しく乙。
12爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 14:08:30 ID:f8g4X7AU
ちなみに☆12はどうなってるのかねぇ〜〜
13:2006/01/21(土) 14:12:04 ID:cp+amDmu
>>7
補完テラthx!
初めてのスレ立てなんだけどテンプレ足りなかったら付け足してください。
前スレ埋めもお願いします。
14爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 14:15:09 ID:irQfirmI
>>9 コンマイだからな。

それにしてもクリアレート灰4曲圧倒的だな。なんなんだwww
15爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 14:18:09 ID:h9cZSaZy
otu
16爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 14:30:16 ID:yANRdObP
☆12クリアレート

45 BLOCKS【DDロケテ☆11降格】
41 Spica 【DDロケテ☆11降格】
36 AA
35 A
28 one or eight
27 Innocent Walls
26 moon_child
22 gigadelic
22 雪月花
21 V
20 桜
18 Colors (radio edit)
18 Scripted Connection⇒ 
16 PLEASE DON'T GO
8 冥
6 FAKE TIME
5 One More Lovely
4 ピアノ協奏曲第1番”蠍火”


〜番外編〜
32 ラクエン【DDロケテ☆11昇格】
31 100% minimoo-G【DDロケテ☆11昇格】
17爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 14:31:03 ID:cp+amDmu
>>12
100% minimoo-G(A) 10→11  31%
ラクエン(A) 10→11        32%
BLOCKS(A) 12→11       45%
spica(A)12→11          41%
こんな感じみたい。

まだ☆11に決定したわけじゃないから話題にだすべきか悩んだけど(´・ω・`)
18爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 14:48:18 ID:irQfirmI
レートみると、穴蠍はさすがに難攻不落って感じだな。

…穴冥 意外と高いのな。

まぁ、わかった事はコンマイがクリアレートで難易度決めてると確信した事くらいだw
19爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 14:59:19 ID:5YwxIdoY
>>16
あれ・・・stoicは(ry
20爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 14:59:41 ID:nCfbSQC1
>>16
ないっ!   禁欲と零時がない!
21爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 16:32:34 ID:yANRdObP
☆12クリアレート修正版

45 BLOCKS 【DDロケテ☆11降格】
41 Spica 【DDロケテ☆11降格】
36 AA
36 stoic
35 A
28 one or eight
27 Innocent Walls
26 moon_child
22 gigadelic
22 雪月花
21 V
20 桜
18 Colors (radio edit)
18 Scripted Connection⇒ 
16 PLEASE DON'T GO
14 rage against usual
8 冥
6 FAKE TIME
5 One More Lovely
4 ピアノ協奏曲第1番”蠍火”


〜番外編〜
32 ラクエン 【DDロケテ☆11昇格】
31 100% minimoo-G 【DDロケテ☆11昇格】
22爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 17:14:31 ID:iNZv4BWJ
>>21
十段スレにも貼った方が良さげかもな
☆12スレは存在しないし
(それこそ十段スレでことが足りるw)
23爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 18:07:42 ID:1uAoK3fi
Spicaが☆11に下がるならstoicとかプリドンも11だと思うんだけど…
BLOCKSもSpicaも☆12のままで良いよ。
24爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 19:37:44 ID:ja08flwk
難易度表だと、stoic穴って☆11の中堅レベルになってるしな

実際後半連打地帯以外は灰とかわらんし
25爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 20:27:18 ID:iNZv4BWJ
穴AAだけ難易度の割にやたら高くないか
26爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 20:49:44 ID:RKY3Kw59
穴AAって出来ない人は全く出来ないからあんま選択しないんじゃないかな?
逆に上手い人は穴AA3曲目に選ぶ人が多いので結果こうなる。
穴BLOCKSと同じパターンだな。穴ブロ・穴スピカは☆11ギリギリ許せるけど、
穴AA☆11になったらコンマイヤバスギwww
27爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 21:26:58 ID:cp+amDmu
☆12HARD越えなんか一曲もないけど
ギガデリが12にあがってくれるから1つ点灯してくれるのか(´ー`)
ありがたやありがたや。
28爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 21:50:52 ID:irQfirmI
>>26
穴AAが☆11になったらやだなw
…が今のクリアレートからいけば次作以降、降格もありそうな悪寒
29爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 21:55:30 ID:RKY3Kw59
仮に穴AAが☆11になったら九段を
穴ブロ→穴ジュデ→穴スピカ→穴AAにしてもらわないと気がすまないw
☆11にした責任とってくれないとね。
30爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 21:59:47 ID:1uAoK3fi
穴AAはピカ12にしても良いくらいの難易度だと思うけどw
29の言う九段になったら十段は
穴冥→穴桜→穴零時→穴ワンモアみたいな事に?w
ヒィィィィ!
31爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 22:06:42 ID:I8SAJ0iV
さすがに穴AAが☆11はないっしょw
BLOCKSもSpicaも☆12のままでいいっていうのには同意。


むしろ☆13必要じゃね?
・rage against usual
・冥
・FAKE TIME
・One More Lovely
・ピアノ協奏曲第1番”蠍火”
32爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 23:28:11 ID:oZ43ZRpv
一応、まだでてないみたいだから
これ前スレのアド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1129356172/




しかしな、クリアレート見て唯一クリアしてない壁が最下でなんか自分のクリア順も妥当なもんだなと思った
33爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 01:08:11 ID:WhrgBzR2
FAKEと花粉症埋まらNEEEEEEE!!!!!111!!!!
Eつけてもムリだぁ(´;ω;`)
こうなったら禁断の5ke(ry

34爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 02:10:09 ID:lDGUywJi
てかFAKEのラストマジ無理ゲー。最初やった時『…(゚Д゚)…は?』って感じで2%


誰か餡蜜心得てる方いらっしゃいましたらご享受賜りたい
35爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 02:12:37 ID:Am2bf4Jc
ランダムで当たれば結構楽

正規で挑むなら・・・任せた>>36
36爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 03:18:34 ID:WhrgBzR2
ランダムだとその前のトリルで削られるYO!
オレの予定では正規で
うまくトリル抜ける→二重階段はわしゃわしゃ のコンボでHARD越えする予定なんだがw
これで抜けた奴絶対いるはず!というかいてくれw
37爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 03:27:17 ID:CssppCvk
俺の場合はハードだとトリルで閉店するからハードなしのランダムのみで
トリルで50%ほど残ってラストで回復してギリギリクリアできた
ラストよりもトリルがきつい
38爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 03:31:31 ID:CssppCvk
結構前の話だからもっとトリルで残ってたかも
どっちにしろ一番削られたのはトリルだな
39爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 04:38:27 ID:TUmgr80K
埋め終わり乙


前スレで晒してから変わってないが

未クリア 穴掘
未ハード 穴侍穴花粉症穴スクスカ穴ジェノ
未ノマゲ ギガデリ穴虹虹

全部正規
今スレ中に全部倒すのが目標
40爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 08:31:08 ID:Py4zM2Ej
FAKEは乱で当たり待ちするのが一番早いと思う。
当たり引いてクリア出来ないなら正規はまず無理かと。
トリルは餡蜜で。
41爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 08:46:01 ID:TUmgr80K
フェイクの階段は3つずつってこと意識すると楽だよ
テケテテケテテケテテケテ…と
大体3つごとに鍵盤一つ戻るからあとは非利き手を少し必死にするだけだよ



俺は前半と、真ん中あたりに464みたいな超高速の階段?が出てくるところだけ切るんだが
前者は注意すればまだなんとかなるが後者はどうすんのか意味不明
これのせいでプア1三回とか吊りたい
42爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 10:01:37 ID:wHbo1ZDf
FAKEのトリルは必死に連打したら
100→10で耐えて、最後当たりで必死で叩いて4%。
トリルの餡蜜は正確にはどうやればいいのかわからないけど、押すタイミングみたいなものは、フリーでノーマルゲージでやって一番ゲージが残るやつをリズムとして覚えて、HARDでやったらトリル耐えれた。

変な説明でスマン
43爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 10:12:21 ID:yD0gpwlx
穴花粉症ムズイヽ( °Д °)ノウェーイ!!
44爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 12:23:43 ID:kt/UMUXj
フェイクのトリルの餡蜜は同時押し連打
穴でも使えるから覚えておいたほうがいい
45爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 12:26:50 ID:0l4Y14Cs
>>36
ノシ
FAKEのトリルは同時押し9回だ!
4636:2006/01/22(日) 12:52:23 ID:WhrgBzR2
そうか。トリルを餡蜜する手があったか!
よし今度試してみよう。10段でも使えそうだし(´ー`)y-~~

>>39
どっちプレイ側かわからないYO
そして未ノマゲというのはつまり緑ランプが点灯ということか?
47爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 21:13:19 ID:JKW5oLe/
未クリア☆11
ギガデリ
穴スク水
穴花粉症
穴G2


やっぱり穴G2からやるべきだろうか…?
右手に任せてもやっぱり後半トリル意味わからん…
1Pです。
48爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 21:48:03 ID:WhrgBzR2
ギガデリ→乱難 粘着
G2   →鏡
花粉症 →乱易
スクスカ →自動皿w

これでレッツプレイ。
49爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 22:53:35 ID:42GK4EXZ
漏れは、未クリア

虹虹
ホリック
稲妻
スカッド

穴クエ抜けたの最近だしね…orz
圧倒的に鍵盤ヨワス…

>>47
漏れへたくそだから偉そうなこと言えないけど、
G2は「ジュブジュブ(?)」って音を覚えて交互押したらいいよ。
CS8持ってたら是非オートプレイで覚えてみては?
50爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 23:11:38 ID:WhrgBzR2
>>49
それだけクリアしてれば虹虹は乱で絶対いけるYO!
ホリック稲妻はオレも苦手なのでだれか頼む・・・
51爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 23:25:21 ID:TUmgr80K
>>47
ハードのみクリアってことですよ
イージーは使わないしASは穴蠍の練習、5keyは穴冥しか使わん

ちなみに1p、最低でもハードクリアするまでは正規オンリー


>>49
俺は
虹虹→ハード
スクスカ→HSあげて粘着
稲妻→ハード
で粘着して倒した


稲妻激苦手だったんだが穴AA総計200回くらいやって発狂力つけてから下げ下げでやったらいとも簡単に越せたよ
52爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 23:34:11 ID:RV9LtIm3
正規にこだわらないなら、稲妻は乱当たり待ちで越せるかと。
53爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 23:37:24 ID:CRvLkE7P
正規のみって人も結構居るんだね。俺も乱は正規クリア後しか使わないな。
ちなみに他は易、難のどちらかしかつけない。
易→普と普→難の差が後者の方がでかいから易ついた後は難でクリアしないと達成感があまり得られなくて・・・。
54爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 23:44:34 ID:5KV/s13c
俺がSTANDARD/FREEでプレイするときは、未だにHS0.5〜3.0だけだな
オリコとかだと乱も使うけど
55爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 23:44:58 ID:RV9LtIm3
俺は乱クリアでも気にしないけど、易は付けないかな。
さすがに☆12になると易を付ける曲が多いけど…。
56爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 23:45:14 ID:jUJyJNP9
>>49>>51を参考にがんばってください。
57爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 23:50:16 ID:Ysfm8LXH
というか自分のオプションなんかどうだっていいんだけど。
正規クリアしてからしか乱しないとかEASYはつけないとか勝手にしてよw

58爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 23:55:30 ID:fkG81fkG
勝手にした結果の書き込みだと分からない馬鹿がいるスレはここですか?(・∀・)
59爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 23:59:43 ID:RV9LtIm3
俺には自分のクリアしてない曲の他の人オプションとか知れて、結構為になる
60爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 00:04:30 ID:cf3lsQZo
堀は正規で譜面覚えたほうがよいかも。
押しずらいかもしれんが、2回目の発狂は
3〜5鍵直視で他はオマケ位なノリで
61爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 00:11:58 ID:ovvFeqYO
穴堀の最後は、3の縦2連に気を付けるとあんまりゲージ減らない。最後の発狂前で90%あれば多分越せるかと
62爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 00:39:53 ID:hQnJb2w5
>>58-59
スマン。日本語変だな。
オプションはすごい参考になるんだが、
易つけないとか参考にならんことをここで言ってもしょうがないということを言いたかった。
63爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 00:53:50 ID:RJZUGzj2
>>62
そんなに目くじら立てるほどかな?定期的に話題になることだし気に入らなきゃスルーでよくね?
他人のオプション気にする人もいるかもしれんし。

あんまり批判的な事を書くと今度そのレス事態がアレルゲンになるし。
日記書かれるとさすがにあれだが。
64爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 01:10:49 ID:XyaV0zED
>>61
最初の連打のところ と 最後の発狂区間の前の少し煩雑したところが苦手で
大体いっつも30%しか残らない(´・ω・`)
2曲目で颯爽と穴堀選ぶヤシいるけどすげえと思う。
もう3rdから何百回もやって譜面慣れしてるのかもしれない。
65爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 01:48:40 ID:ovvFeqYO
>>64
俺がクリアした時に最後手前で84%ぐらい残って、そっから耐えてボーダークリア。
最後の手前の所は、ある程度譜面覚えてリズムにのると案外残る
66爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 02:02:26 ID:gXCqk8kC
>>65
正規ゲージだと90%は残るんだけど最後ズタボロでダメ。
イージつけてやっと越せるくらい・・・

というわけでHARDで突貫してるんだが最後までに30%しか残らない(;;´ー`)y-~~
最後を練習するか最後までに100%残せるように練習するか。うーむ。
67爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 02:09:28 ID:ovvFeqYO
>>66
穴堀は易クリアしたらすぐに難クリア出来るらしいですよ。易付きでしばらく練習か、別の発狂で発狂練習するかだと。
68爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 02:24:28 ID:gXCqk8kC
>>67
マジですかΣ( ̄□ ̄;)
易クリアしたあとこれでいいやって放置してた。
もう少し粘着してみようかな・・・みんなthx!


69爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 02:30:41 ID:OrAm2jYw
☆11未ハードが壁と堀の俺異端児確定
70爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 02:44:44 ID:qZ0ljicl
穴掘ってBADはまり最大の敵は4鍵?
71爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 10:48:59 ID:CiuEsSUu
うわ、俺の書き込みが原因で荒れとる…
申し訳ない…


穴AAは全く出来てないつもりでもやれば練習になるとその部分だけ言いたかったんだよ。
敬遠してる人多そうだし俺もしてたからさ。
余計なこと言ってすまんかった
72爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 11:00:05 ID:Srce2ygh
>>49です。
おそばせながら、アドバイスくれた人、ありがとう!
がんばるね。
73爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 14:50:02 ID:rF4it7jJ
こうやってクリアレートのテンプレ見てみると…やぱHは出来ないけどやる。穴は敬遠しがちな人がやらなくて、出来る人がやる…みたいなことはおおいにあるみたいだよね(´∀`;)
やっと蠍H出来たYO!乱クリだがな…
そして遅くなったが>1の人激しく乙!
74爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 18:00:04 ID:gXCqk8kC
最近4曲目は☆11皿曲をしているオレ。
皿曲ASつけて放置してたんだがプレイしてみると面白すぎるYO!
一番弱そうなハフウェイをやっと難つけできた!
☆11皿の難易度(1P側)は
スクスカ>チェキ>ワンブル>ハフウェイでいいのかな(´ー`)y-~~
75爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 20:15:55 ID:msAL3sYr
☆11ヽ( °Д °)ノウェーイ!!
76爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 20:17:17 ID:CiuEsSUu
俺はちぇっきんが一番楽だな
同じく1pだけど
77爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 20:49:18 ID:9zqL+KEt
ハフウェは難の方が簡単なキガス
78爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 20:53:10 ID:aMGupiCz
>>74
HARDなら同意。ノーマルゲージならチェキンが楽かな。
79えいえんを探すじぇの ◆zHNoble.qE :2006/01/23(月) 22:19:27 ID:8WTNEAGk
皿は俺はワンブルが死ぬ
スカッドはできそうだけど

つーか関係ないが、個人的に☆11最難関は穴花粉症
助けて
80爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 22:30:05 ID:btXn9vpK
個人的にというか、大多数にとっては花粉症かスクスカだろう。
81爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 22:35:58 ID:RNNp1mCe
どう考えても花粉症より13だと思うのは俺が2P側でプレイしてるからだろうか
82爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 22:37:42 ID:QdyKNptW
同じく
83爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 22:39:53 ID:WBPyuLU3
デッティー壁ギガデリスカッドと残った
デッティーと壁はCSでならクリア済み、ギガデリは乱当たり待ちとして
スカッド何あれふざけてるの?
84爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 23:07:41 ID:ohCbsRin
RESONATEが最強な俺は多分異端
85爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 23:12:01 ID:cf3lsQZo
13は右皿だと正規はやりにくいな
基本的に対称に4鍵絡むのが激しく嫌いなので乱が基本だけど、序盤が当たりでも、道中がウンコになる事が多いので、個人的に道中が捌き易い鏡がオヌヌメ。(序盤は正規と変わらんが)

13みたいにBPM速めで、次から次に大量に降って来るのは好きにはなれん
曲は好きだけどね。

…4絡みの対称は、縦連打に匹敵する。
86爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 23:32:33 ID:CiuEsSUu
話題豚切りですまんが穴掘ハードで越えて11全曲制覇しただ

あとは堀とギガと虹虹ノマゲ、スクスカと花粉症と侍とジェノのハードで完全埋め終わり

花粉はさっきB-Pか19-17だったのでいいんだがスクスカとジェノは未来が見えない
穴壁とか穴桜ハードの方が先に出来そうだ…
87爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 00:01:06 ID:Hu/RQYYt
ジェノ乱かけてきっちりトリル見切れば大丈夫
糞スクラッチは早い目に手早く&強く 
88爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 00:29:55 ID:QfzB+SdI
あの皿部分ってちゃんと音出てるのかな?
なんだか意味不明なところにいくつか配置されてるような・・・。
89爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 00:37:12 ID:iFUPnyWu
Tatshの曲は調子に乗りすぎて譜面が曲とあってない。
90爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 01:18:07 ID:owOzCZmD
>>84安心しろ俺もだ、ラストの二重階段だけで0%までもっていかれるorz
ってことで誰かアドバイスプリーズ。
91爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 01:49:04 ID:cYd2fEDY
1Pだけどジェノは俺の場合、鏡が相性良かったな。
スコアが一番出たのも鏡だし難クリしたのも鏡だった。


ソナタは正規だとなにげに厄介な譜面だと思う。
乱付きできついって言ってるんだったらそれは地力不足な気がする。
92爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 05:19:38 ID:iHn77cQ1
>>90


正規だと確かに上位5強に入るくらいきつい気がしないでもない
93爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 05:20:23 ID:+2zH1SNK
☆11の正規譜面ノーマルゲージ縛りの残り6曲に入ってるよリソナ。できる気配がない。

ギガデリ>リソナ>FAKE>ブレイム>>>>>>>>>>>>>>アンドロ≧虹虹

スカッドは昨日越した。皿神様が俺の腕にいらっしゃった。
94爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 07:30:02 ID:Sr+qoWqP
乱とか鏡の力借りないと無理か…
これまで全部正規で埋めたからジェノみたいな糞譜面も頑張ろうと思ってたんだが

まぁ練習では乱使ってるし、今更当たり待ちにしても変わらんか…


>>88
4連皿は叫び声がアサインされてるらしい

>>84>>90
それでどうやってフェイク越したんだ(笑)
95爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 09:00:57 ID:sbiVcCG5
>>86
おめ。
HARD梅もいけるんじゃないか?

スカッドはノーマルでもクリアできない俺でも、ジェノとギガはHARDでいけた(乱ね)から余裕だとは思うけど、侍、ジュデ、白壁の白ランプと、スカッドクリアの日は果てしなく遠い。
…ウッチーもだOTL
96爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 10:02:59 ID:6yVnqTWD
うっちーなんかE付きでも地味に減らされてクリアできね('A`)
正規が一番楽だと感じたのはルーシーだな
97爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 10:08:59 ID:7eP0j9w4
ルーシーとか最後落ちが怖くて3曲目に選べない俺はチキン。
98爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 10:21:52 ID:Sr+qoWqP
>>95
ノマゲクリアしてない曲はハードクリアしてるだ

ジェノすげぇ
結局乱でも越せなかった


>>97
同意
9990:2006/01/24(火) 10:37:00 ID:owOzCZmD
>>91-93アドバイスサンクス。乱か、今度やってみるよ。
>>94FAKEはクリアー不可。ただ一通り正規でやってリソナがトップクラスに難しかった。
100爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 22:26:10 ID:sbiVcCG5
正規ノーマル
ギガデリ≒FAKE>>>ブレイム≒リソナ≒堀>アンドロ≒ダディ

HARD正規に限れば
ルーシー、ゾヌ、しかできそうにないなw

正規は意外と難しい。
101爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 23:00:27 ID:Gbpaz3ar
難正規でジュデ、侍、スクスカ、チェッキン、壁が残ったぉ…。
102爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 23:12:14 ID:sbiVcCG5
連カキでスマンが、

10白梅で挫折した。
溺死、楽園、白くするには
白壁、スカッドHARD位の実力がないと無理だと痛感し(r
103爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 00:20:07 ID:FXZ4AWLs
>>102
その話題は☆10スレでどうぞ。
104爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 00:26:01 ID:C1YRyBcQ
11の残り
スクスカ、チェッキン、ワンブルがクリアできなくて、
スレ違いだが、
雪月花ハードもノーマルもダメ、one or eightに居たってはノーマルでもクリアできないのは
皿曲放棄したほうがいいかな?

発狂は好きだぜぃ
105爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 00:39:31 ID:FXZ4AWLs
>>104
ワンブル放置なんてもったいない!
チェキンワンブルはハフウェイクリアできるならノーマルクリアならできると思うけどなぁ。
片手力不足かも?





106爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 08:38:03 ID:le6v5zyE
ワンブルは12分皿と16分皿の2種類あるから良く見るなり覚えるなりして回しわけないとバッドはまりするよ
それがなきゃラクエンやチェキよりはなんとかなるはず



>>102
11倒そうって人間なら溺死は鏡で楽勝だよ
107爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 13:54:31 ID:MDAW4cE8
残り
花粉症 ダディ 壁 ふぁけちめ ギガデリ
こいつらマジで倒せそうにないぜ!

ていうか、ここのスレは殆ど十段?
11ハード埋めは九段にはきついぜ!
108爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 15:30:40 ID:NU4Opj3w
>>105
ハフウェイは最後はただなんとなく回してるだけなんだよなぁ。
ダディくらいまでの皿と16分ならいけるんだがなぁ・・・

ワンブルの曲は嫌いじゃないのでもう少し粘ってみるよレスd
109爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 16:09:24 ID:LIZbCecV
ダディは1P正規2P鏡オススメ
110爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 16:42:55 ID:0MJ8qF1J
ダディは難の方がいいんじゃないかな??
正規とか乱とかで粘着してみたけど、いっこうにできる気配がなかったんで
正規難で突撃したら、ギリギリで抜けた。てか2%だったけど。
ちなみに俺は1P側ね。

>>108
ワンブルの皿は基本的に回す回数が5、3の順でくることが多いから、それを
念頭においてやるとわりかしクリアしやすいかと。お節介だったらスマソ
111爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 17:51:17 ID:f3RBdPEV
ワンブルの皿は
チキチキチッ チキチ(16分)
チチチチチチ(12分)
チキチキチッ チキチチチチチチ(上二つの複合)

の3種類しかないよ
あとはHS4乱SUD+ガン下げで頑張れ
112爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 18:40:05 ID:34aEjtIW
>>110-111 アドバイスd。
今度尻と腰揺らしまくって必死こいてみるよ。

>>109-100
ダディはハードとってるんだ。ただそこが俺の皿曲の限界だったりw
113爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 19:09:39 ID:KNF7HoY/
>>111
こだま師匠かとオモタwwww
114爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 19:28:58 ID:FXZ4AWLs
>>107
オレ九段70%台だYO(´ー`)y-~~
FAKE以外埋まってて(緑あり)、HARD埋め5割強。
ダディは難、ギガデリは難乱でこえたよ。(1P)
花粉症は乱EASY、壁も正規EASYでやっとって感じ。

>>113
ワロスwたしかにww
115爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 21:36:24 ID:11jP+wIM
☆11で残ってるのは穴クエ、スクリーム、チェッキン、ふぁけちめ、ぎがでり、壁、ルーシー、ラクエン(次回作で☆11になるから表記した)


このなかでいちばんクリアしやすい曲はなんでしょうか?
116爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 21:45:00 ID:gBGTbgef
>>115
ルーシーって慣れたら簡単じゃね?
117爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 21:47:59 ID:HigjZY2O
>>115
抜けて穴クエかルーシーじゃね?
ルーシーはハード推奨。
118爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 21:58:41 ID:11jP+wIM
穴クエは例の発狂でごっそりと40%ぐらいまでゲージがなくなります。
何の力が足りないもんなのか…
ルーシーはラストが意味不明。BPの数をみて、またチャレンジしてみます。
119爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 22:33:01 ID:KhgEdI1R
この前リソナの攻略聞いた物ですが、乱つけたらあっさりクリアーできました。
アドバイスくれた人サンクス。
120爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 22:57:27 ID:OAiF3yU4
穴クエは発狂で40パー切ってもあきらめるな

穴クエ未クリア挑戦者にとって本当の正念場は発狂終えてから
全部繋ぐ勢いで
121爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 23:16:12 ID:qHJbsSi6
穴クエの発狂を赤ゲージで越えてもその後もりもり減る俺は恐らく異端
122爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 23:32:30 ID:hW1nClyS
細かい連打打ちもらしてる余寒
123爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 00:09:19 ID:9wV1UD4N
まぁ、発狂対策のひとつとして、HSをいつもより落としてみるとよいかも
押せる押せないは別として、譜面認識はかなり楽になる。
…局所発狂より、全体難曲のほうが効果が
期待できるかと
人によっては違いはあるんだろうけど。
124爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 01:12:47 ID:e+s2RWFs
SUD+かけてないなら今すぐHS1落としてノートが降ってくる部分の1/3SUD+かけれ。
今すぐだ。

譜面読解能力飛躍的に上がるぞ。スコアだけじゃない。
125爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 02:06:22 ID:S4jlZSnM
遂に未クリア残り5曲まで減らした…
ジェノ、ジュデ、堀、13、スカッド
どれもできる気がしないよ(´・ω・`)
まだなんとか望みがありそうなのは穴堀くらいかね…

関係ないけど9段74%だぉ
126爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 07:50:57 ID:5dyoRMdP
10段68%、9段70%だけど赤ランプ4曲で残り全部白ランプな俺もいる


>>125
赤ランプならジェノ簡単じゃね?
最後の方繋げばフルゲージになると思う
127爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 09:46:41 ID:jU/k52Iw
スレ違い覚悟で書きます。
★11が残り3曲な漏れだけど、ここに来て飛躍的に進歩しますた!

era nostal mix 穴 難クリア
era step mix 穴 難クリア

感動して涙が出ました。乱つけるとここまで簡単になるのねエラ
128爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 10:25:45 ID:S4jlZSnM
>>126
mjk
ちょっとジェノから先にやってみる(`・ω・´)
っつーかすごいね、超クリアラータイプ?w
129爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 18:28:37 ID:5dyoRMdP
>>128
ヒント:1P側の蠍ワンモアは段位ゲージなら大したことない

それに俺フェイク得意だし
稲妻虹虹がある9段の方が辛い



質問
そろそろ乱解禁しようと思うんだが、乱含め11で一番フルコンしやすいのって何?
とりあえず現時点でBP少ないフェイク、R5、浄化、ハフウェを狙ってるんだが…
130爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 19:01:40 ID:bjGGKRB5
ラブエタ、クエ、ゼノン、ギガデリ、R5、スパギャラ、シクレ
131爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 20:11:39 ID:9wV1UD4N
>>129

クエ、ブレイム、は当たれば繋ぎやすい。


…フェイクか。おまいさん上手いんだな。





俺はトリルまでなら繋げるぜ!
132爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 20:14:42 ID:SiNjBZmV
フルコン狙いなら稲妻、浄化あたりかな。
稲妻は当たれば楽しい譜面になる
133爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 21:01:41 ID:Pe6IN8rf
クエが一番最初にできたなぁ 明らかに楽
134\___________/:2006/01/26(木) 23:13:13 ID:wAnaY4fK
          V
       _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  はぁ?だまれよ十段
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
135爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 23:20:22 ID:Pe6IN8rf
フルコンの話じゃないの? 日本語わからない池沼かな
136爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 23:52:04 ID:ih8Cj7bK
フルコンテラムリスw

137爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 00:19:37 ID:4fvAPwAR
だいぶ☆11フォルダの中が白くなったなぁと思って
残りの赤&緑を数えてみた。



18曲もあった(´・ω・`)そろそろ限界orz

138爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 01:22:20 ID:/nlgH1Rg
>>137
だいじょぶ。漏れ、緑ないけどほぼ真っ赤だし、
なにより黒もある。

(´・ω・`)もるさ…
139爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 01:24:54 ID:8WYopvCl
次回スピカが11落ちしたら11未フルコンが増えてしまうな・・・
12でいいのに。
140爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 02:52:51 ID:/vGy/WkN
SpicaもBLOCKSも☆12でいいよね。

BLOKSのクリアレートが高いのは一曲目にやる十段上級者が多いからだもん。
Spicaを正規譜面縛りにしたら結構クリアレート下がると思うしね。
141爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 07:23:20 ID:R1QExBUe
ブロックスの正規ノーマルゲージはどうみても12中級〜上級
ってかどうみても穴デリよりむずいだろうに


クリアレートなんか付けなきゃよかったのに
142爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 17:42:52 ID:0rFyPZXz
穴ウッチーやっとクリアでけた。
縦連でゲージがあんまり減んなかったので、
白壁やってみた。







…………………78%(ノД`)
143爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 19:05:21 ID:Zoga0/kO
ジュデッカHARDをすすめてくださった前スレの方へ。

今日やっとこHARDクリアできました〜。
ランダムであたりでしたw
白壁も4回くらい挑戦しましたが毎回壁の所で閉店・・・・(泣
これで残りは

白壁
チェッキン
花粉症
スカッド
…ですがもうどれもできそうにないです…。
144爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 23:22:07 ID:R1QExBUe
壁は「壁を越そう」じゃなくて「壁まで出来るだけ残そう」でやったら割と楽にいけた

花粉症も「バップア減らそう」じゃなくて「スコア取ろう、リズム保とう」と思うといけたり

まぁ自分メンタル面が影響しやすいからかもしれんけど
145125:2006/01/27(金) 23:39:16 ID:O0PcPqFz
>>126のおかげでジェノクリアできた(`・ω・´)
ボーダーだったけど…
超ありがとう。

あと4曲か…
146爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 01:08:58 ID:PxeT2Paw
2P正規穴ジュデのラストって4まで左手で取らないと駄目かな?
あと、あれって1Pの人は物理的に取れる配置なんですか?
147爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 04:47:09 ID:gCE/3Hid
>>143
たしか、俺と実力が限りなく近かった十段さんですよね?wクリアおめでとw
私は、☆11HARD残り>>143さんと同じ+ワンブルから変わっていませんが、
今出来そうだなと思って軽く粘着してるのが花粉症っすね。
スパ乱で残り3小節まで逝ったので当たりがくれば逝けそう。

>>146
俺は1Pだけど、正規最後の4は皿じゃない方の手で取るよ。
あと3も5も皿じゃない方の手で取る。でもジュデ正規発狂は少しキツイです。
148爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 09:54:03 ID:LAN0cy47
>>146
1Pだけど餡蜜すれば正規で繋げそうだが…
トリル+皿なら花粉症のがよほどウザい


餡蜜なしなら不可能配置
少なくとも3+皿とか4+皿が余裕で取れてかつ右手がかなり自由に崩せないと無理かと
149143:2006/01/28(土) 21:42:13 ID:SCn4ySvt
>>147
あ、前の方ですか!
ありがとうございます〜。
スパ乱で花粉症ですか〜。私も真似して挑戦してみようかなw
白壁は144さんの考え方で頑張りますw
150爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 22:47:12 ID:478vbged
☆11埋まったYOヽ(´ー`)ノ
緑ランプだけどうれしいぜ。
151爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 00:37:49 ID:EcSAETF1
>>150
オメ
緑の次は赤目指そうぜ!
152爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 01:06:56 ID:QcsmZBFd
もしくは飛び級して白もありだぜ!
153爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 02:05:55 ID:EcSAETF1
頑張って11フォルダ虹色もありだな!
154爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 03:32:24 ID:ZgWvTbF3
ワンブルAS付けたら超簡単でした、本当にありがとうございました。
155爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 03:48:23 ID:HrXe7iBr
( ;゚Д゚)
156爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 04:01:27 ID:4juXO9nS
スレ違いだけど、穴ラクエンにAS付けたら☆4でした。
プレイしてる時恥ずかしかった・・・。緑ランプ付いちゃったし・・・。余計恥ずかしい。
157爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 09:36:01 ID:EcSAETF1
スクスカはASでも8か9はあると思ふ
158爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 12:49:52 ID:2AHSjwGM
最後の最後で急に譜面密度あがるしね
159150:2006/01/29(日) 14:22:51 ID:jyN+nAC/
ミンナthx。がんばって白めざすYOヽ(´ー`)ノ

スクスカ緑だなぁ。ノーマルだと50%くらいしか残らない。
ハフウェイ白 ワンブル赤 侍赤 チェキ赤
ワンブル白を目指しているけどなかなかこれが難しい(;;´ー`)y-~~
160爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 22:25:45 ID:D1AKgBQN
ワンブル難の削り具合は芸術の域だと思う
なんで毎回ギリギリで死ねるんだorz
161爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 12:56:08 ID:jhdovDFf
蠍火に惹かれて弐寺始めたようなものなんだが
Hクリアするのには何段くらいが目安?
ちなみに現在六段
革命すらまだ手も足も出ない
162爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 13:06:03 ID:PjIUxjHi
8・9段くらいでないの?正規ノーマルでなら、だが。
163爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 13:08:00 ID:B7apVWht
>>161
正規で最後の連打覚えれば六段でも何とかなるんじゃね?
164爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 14:17:23 ID:jxeL8w5z
革命と白壁が戦えるようになったらいいかも。
165爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 17:08:27 ID:jFrVHVwB
初めは易とASで練習汁
166爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 17:15:49 ID:EhH07f18
とりあえず4曲目は蠍固定で。
8段あればE付ならクリアできるかも
167爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 18:54:52 ID:jhdovDFf
皆さんレスサンクス!
八段目指して頑張るよ
段位〆すら越せない状況では遠いが…
最後まで指がもつようになったら覚えるのもアリなのかも
168爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 23:43:17 ID:nxuzWcHd
蠍は配置的に固定でなくても戦えるから割と頑張れば越せる部類かなぁと思うので頑張って
俺もまずはE付がいいと思う



俺も質問
リトプリ穴BP15コンボ800って粘着すれば繋げる範囲かな?

どうも繋げそうな気がしないんだが周囲は繋げそうという…
金ないから繋げる地力ないのに粘着したくはないし…
169爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 23:53:50 ID:I2aks2Sw
BP15じゃ無理
2,3ぐらいになってからですら強烈に高い壁があるのに
170爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 00:05:21 ID:46CDqfmD
蠍Hってよ・・・

1.階段細かすぎ!!無理だわorz xN(〜7段)

2.ゲージが残った!!さあ縦連・・・・・・orz xN(8段前後)

・・・な感じだよね?アドバイスは・・・やっぱ回数とE付からかね、あと階段練習。
171爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 00:41:45 ID:IE1MhJFt
あと蠍越すだけなら1P側でやった方がいいよ、とか思った


>>169
やっぱそっか…俺の実力だと最後何不明だしな
大人しく別の曲やるわ


>>170
スレ違いだが穴もそんな感じだよな
172爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 01:08:01 ID:RnLI2L7/
蠍は2Pなら鏡でアサーリ突破したw
173爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 10:05:03 ID:CmEY9fsu
>>168
BPの出方によると思うけど。
難所が序盤と終盤にある交互だけ、だと思えるレベルなら繋げる可能性はある。
174爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 16:27:46 ID:oZz3Sp1q
あと2曲残った。

ありがちなパターンだがギガデリと花粉症・・・
175爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 16:51:09 ID:4SU7IKJX
>>174
ありがちでもないような。
スカッド+花粉症のほうが多そう(´・ω・`)

ギガデリの当たりは結構くるYO!
176爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 18:51:58 ID:oZz3Sp1q
>>175
マジか。八段のときの苦い思い出があるから敬遠してたんだよね、ギガデリ。
177爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 18:53:27 ID:zvrXFNig
乱でどんな譜面が来ても正規よりは楽だな・・・
ギガデリはまだ望みがあるけど花粉症は異次元
178爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 22:37:18 ID:jBg5STH/
REMO-CON曲は譜面がひとクセあってムズイ(´・ω・`)
花粉症に当たり譜面なんかあるんだろうか…


179爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 01:08:00 ID:bHUh22LN
当たり外れないと思ってる人は後半ができない人?
トリル抜けてから回復できないようならまだほかにこなすべき事があるのかも。
ぼちぼち12いってみるのもいいんじゃない?BLOCKSとかクリアレートの高い奴。
180爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 08:05:43 ID:diZuyz30
☆11クリアしたやつ
ワンブル、チェッキン、稲妻、ゼファー、ハフウェ、浄化、ポリノシス、リトプリ、クエーサー、ダブルスラッシュ


次は何ができるかな。
縦連と高速階段は苦手。
181爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 09:50:56 ID:II1dsQOl
>>180
花粉症クリアしてるってやばくね?同時押し上手いんだ・・・羨ましい。

んじゃ俺から提案
・GENOCIDEは最後だけ頑張れば単純にクリアする分には問題ない。
・同時押し得意ならR5、SPACE FIGHT、KEYも楽に抜けられると思う。

とりあえず、ここら辺は割と楽だと思う。
ていうか、穴クエと稲妻抜けてるんなら、ある程度11は埋まるんじゃない?
182180:2006/02/01(水) 10:34:39 ID:diZuyz30
>>181
ジェノサイドはラスト回復って感じがするんでその部分はノーミスめざしてきます!穴クエは発狂で少し減るけどそこ終わったら回復しますよー。


蠍火がいつまでたっても、2%な件について。
あれと白壁は実質☆12でしょ。クリアに関しては最後まで残るだろう。
183爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 10:47:21 ID:ytvkplzH
>>182
蠍Hかい?
あれは乱HARDで粘着。
白壁は次回作で☆12だからねえ・・・E付きでしかクリアしてないわ
CSではHARDクリアしてるけどね。


最近穴クリックと穴ダディがひどい。毎回ラストで落ちる。
両方20回ぐらいやってるけど絶対ラストで落ちる。
なんだこれ
184爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 11:15:07 ID:II1dsQOl
穴ダディはマジラスト一小節勝負だよね。

あれは、ラストまで残れる地力を身につけて、ハードで特攻するのがいいと思う。
185182:2006/02/01(水) 11:17:23 ID:diZuyz30
>>183
蠍火はハイパーです。
縦連が意味不明だからランダムも正規もあまり変わらないってイメージがする。
でもやってみる価値はありそうです。
それとスパランって縦連がくずれやすいんだっけ?


>両方20回ぐらいやってるけど絶対ラストで落ちる。…ラスト以外がさくっと出来るならHARDで粘着
   または
 しばらく放 置 で。
186爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 12:17:47 ID:ytvkplzH
>>184
穴ダディは毎回乱HARD常備で特攻してるけど
曲終了と同時にガシャーン
CSなら10回やって10回クリアしてんだけどね・・・

>>185
個人的にスパランはあまりお勧めしないなあ
下手したら縦連がドサドサ降ってくるとかこないとか
俺は蠍乱HARD常備で5回ぐらいやったら行けたよ

放置か・・・それもいいかもね
しばらくDJP上げに徹するかな
187爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 13:54:54 ID:2vjQoD1M
>>186
穴ダディ乱いれてるからじゃないかな。
CSでクリアできるんだったらACでもクリアできる気がするが。
オレ1P側正規でCSでクリアできるようになってから挑んだけど
普通にクリアできた。指が覚えたのかな。

ACではHSを0.5落としてSUD+下げめでプレイするのもいいかも。
結構オススメ。
188爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 14:03:30 ID:YwUK08Yl
ダディ1P正規2P鏡オススメ
こないだようやくダディとラブエタ正規が
通常ゲージでクリアできましたが
シクラブとスパギャラは難じゃないとどうにもなりません・・・
189爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 14:19:55 ID:II1dsQOl
俺もダディは正規ハードが最初だったな。
ダディは間違いなく☆11の中では強い部類だと思う。

まぁ、☆11って言っても、☆10.5〜☆11.4まであるからねぇ。
190爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 14:21:03 ID:2vjQoD1M
>>188
シクレは難抜けのほうがはやかったぞオレ…
スパギャラはクオリティ低い8thで練習汁。
スパギャラ難抜けはゼノ、クエに比べれば楽なほうだYO!
乱つけるのはオススメしない。鏡か正規押しやすいほうで粘着。
191爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 14:26:28 ID:II1dsQOl
むしろ、スパギャラは正規難で初めて抜けた。

穴ゼノ、穴クエ ハードは九段中級からかな??
192爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 15:16:34 ID:diZuyz30
穴クエはうちもできるから九段の皆さんだったらハードでできると思うよー
193爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 15:26:57 ID:diZuyz30
↑ゴメン、なんか投げ遣りな気持ちになって書いてしまった。なかったことにしてください。
194188:2006/02/01(水) 16:01:50 ID:YwUK08Yl
すまん書き方が悪かった
シクラブもスパギャラも難は抜けてるんだ
通常ゲージが出来ないんだよーorz
195爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 17:30:22 ID:diZuyz30
>>194
ふたつとも、普通にラスト殺しだね。

クリア難易度が
『ノーマル(EASY)ゲージクリア>ハードゲージクリア』な曲って他に何がある?
196爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 17:46:46 ID:ng9/qAbg
>>195
個人的には

穴イェーガー、フェイク、ギガデリ、既出で穴ダディ

かと。
フェイク以外はどれも難以外でいけるきがしない。
197爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 18:45:03 ID:c0emOc5k
最近正規限定で3曲目に☆10、4曲目に☆11って風にやってんだけど、
シクラブは曲が好きだけどハイパーしかやったことなかったって事で穴に挑戦
案外簡単だなぁと思いきや最後で100%から60%くらいまで一気に削られますた

なんか☆11はこんなんが多いよ( ;´Д`)
198爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 18:53:06 ID:diZuyz30
>>196
dクス。ハードで粘着してみるわ

>>197
ラスト殺しは☆10から始まってる(v_v*)o
まぢやる気なくすし。
199爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 19:03:44 ID:II1dsQOl
そういや、ラブエタなんかもハードの方楽だな。
200爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 19:50:26 ID:RzCSnoLi
虹飛もHARDの方が楽。
あとはリソナ。
201爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 20:57:28 ID:XZDZbtgs
>>200
虹飛は難だと結構キツス…
オレはNゲージのほうが抜けやすい。

202爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 22:04:36 ID:50npBxZB
穴花粉症やってきた
トリルで2%に落ちても全押し前後までにゲージMAXは可能だけどそこらで叩き落されるのね・・・
なんにしても8段如きじゃきついのかな
203爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 22:24:00 ID:PSEo7StJ
ケチャ、虹虹、堀、稲妻、蠍あたりも最後だけが突出して難しいな

てか10、11は難常備の方が楽だな…
本当最後落とし多いよ
204爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 23:22:34 ID:diZuyz30
>>202
最終的にゲージは何%でしたか?
205爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 23:31:54 ID:50npBxZB
>>204
乱だけど確か38%だったと思う
36-41小節のトリル地帯で2%。その後MAXになるも
63小節の皿が入るあたりからガリガリ削られて全押し手前あたりで2%
でそこから微妙に回復して・・・って感じだった気がする

なんか書いてたら8段でもうまい人はクリアできる気がしてきた
206爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 00:10:56 ID:h7AWk/B4
ラス殺しといえば穴Blameもひどい
あと穴アンドロとか
207爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 00:27:11 ID:jsAZIXIX
>>205
ひとまず正規をやってみたらどうでしょうか?

あと段位はあまり関係してこないかと。譜面傾向にはその人の得意/不得意がありますから。
208爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 00:28:38 ID:YZI6MW7O
本当最後の1,2小節だけトリル+階段とかトリル+乱打とか多いよなー
209爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 01:24:20 ID:KmxURYwd
>>207
たしかに段位より得手不得手だね。
九段だけど、>>202と同じように全押し前に赤ゲージになるものの、
ガリガリ削られて最後2%だ。BP164でCランクとかもう…。
まあ神風も最近できたし、この手の譜面はかなり苦手みたい。
210207:2006/02/02(木) 01:55:56 ID:jsAZIXIX
>>209
ですよね。
あと段位自体が得意/不得意あるから、段位と曲クリアの関係もあてにならなかったりして。

以上、7段取れないけど穴花粉症クリアできる6段の人の意見でした。
↑こーいうのがあるからどこの段位スレにいればいいのか分からなくて結局、色んなスレに顔出していたりする。
211爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 14:46:33 ID:MEU34qoX
以上、7段取れないけど穴花粉症クリアできる6段の人の意見でした。

結局自慢したいだけなのね。自慢厨乙。
212爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 14:53:12 ID:YwZwCjD6
サファリ、ギガデリのどちらか一方のゲージが残せないのに花粉がクリア出来るとは思えないのだが。
多分、花粉にオート皿か5KEY付けてクリアマーク埋めたと予想。

213爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 15:29:46 ID:YJJRdIDk
取れないというか取らないだけだろうな。
穴花粉症に比べたらサファリなんか楽勝すぎ。

214爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 16:39:19 ID:MDcLaRBa
十段94%の俺としては、スクリプよりもスカッドよりも壁よりも
VよりもスピカよりもAよりもハイパー三巨頭よりも花粉の方がずっと疲れるし難しいと思っている。まあ安定してはいるが、あんまやりたくない。
難も安定しねーし…
215爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 17:13:01 ID:GBx8lXIo
まぁ仮に超個人差でサファリギガデリ両方苦手だとしても花粉症が越えられるほどの運指力あれば9段は割と簡単に越せるんじゃないか?
発狂3種類+壁とか捻りもないし、花粉症越えられるなら大して速度に差のない稲妻のトリルなんか楽勝でしょ
216爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 21:20:07 ID:s+GC5Qwe
うちのホームだと穴花粉症フルコンしてるひとかなりおおいよ
217爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 21:36:38 ID:Bc88F0eb
うそつけ
218爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 21:39:48 ID:U/b070ot
きっとFINEやDOがいるんだよ
219爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 21:59:29 ID:MEU34qoX
ポポか
220爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 23:46:02 ID:S2SgZWT+
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        >>216
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
221爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 23:46:13 ID:xl3kuJtv
ポポなら確かに
花粉症FC程度のレベルなら5人は軽い
222爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 00:09:30 ID:j1tVmjEt
9段倒してきた!!
223爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 05:47:12 ID:tf4UqFD1
xenonやっと倒してあとはもうどうにもならん気がする…
アンドロ・花粉症・ギガデリ・ネメ・イエリミ・ラブトミ・ブレイム・ルーシー・稲妻…どんだけ最後殺しに弱いんだよ!!
224爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 06:01:11 ID:tu/xcO1X
俺は残りアンドロと穴堀だぜ…
アンドロなんかHARD粘着してもラスト一小節でガシャンorz
225爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 09:55:45 ID:o9h1x+mC
>>223
リソナ倒してるならブレイムは簡単じゃまいか
イェリミもそんなに難しくないからハード粘着してみ
226爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 10:17:07 ID:lnPcIobh
稲妻はそこまでラス殺しじゃないような。
227爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 11:18:03 ID:KfIi07rb
稲妻程度ならラス殺しの部類じゃないだろ。
>>223
Blameの最後は落ち着いて見れば押せるはず、がんばれ。
228爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 13:08:13 ID:0iLwGhMl
Blameは乱+ハードで切り抜けた
229爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 13:28:26 ID:qjED1jew
>>224
アンドロよりもゼノンやクエのほうがHARD難しいと思うんだが(´・ω・`)
230爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 15:21:18 ID:lnPcIobh
アンドロはフェイクに粘着してたらいつの間にか出来るようになってた。
231爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 18:29:31 ID:j1tVmjEt
花粉症フルコンとかまじありえない。
FINE、ポポって人はビーマニうまい人なの?
232爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 18:43:31 ID:17d0/bxQ
FINEは全一クラスの人。というかANBやSILVやREV-Sと同一人物
233爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 21:16:38 ID:AHHaSRPW
ポポラーレは渋谷のトップランカーが集うゲーセン
234爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 22:47:01 ID:miTRWS1I
>>231
とりあえず、☆11を、全@表示で一通りやってみるといい。
235>223:2006/02/04(土) 09:12:31 ID:xboq2VFT
>225>227リソナはかなり初期に倒してるんだなぁ。ブレイムはなんか最後出しきりだからなんか辛い(;´Д`)…リソナちょと最後回復出来るしなぁ。とりあえず今日はBlame倒す目標。アンドロは過去最高74%残しがあるからなんとか頑張れる。花粉症はもうディストまで完全放置で!
236爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 18:55:43 ID:dQ4Q0aQQ
リソナみたいなただの二重階段はいいんだけど
アンドロとかブレイムみたいに皿が絡むと腕一本足りない
237爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 19:55:35 ID:lNjGsiuK
よく話題になってる花粉症を今日始めてプレイしますた

最初は同時押し多すぎだけどケコウおもしろいなと思ったが
終わった時には30%くらいしか残ってなくてナニコレですたw
238爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 21:41:10 ID:OejKT20X
昨日3曲目に穴R5をやって、たしかクリアしたと思ったんだが4曲目に進めなかった
その筐体は3+1曲設定なんですが

R5って曲が終わると同時にリザルトに移って、最後のゲージがわからない曲だっけ?
01とかVoltageみたいな
239爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 21:44:52 ID:JiZcMpuQ
エンディングは流れたんですか?
240爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 22:38:47 ID:p+NvnAzp
穴ブロックスが☆11に降格する話を聞いたので特攻した。
なにあれ。最後の発狂、意味が分からない。☆12のままでいいよ。


>>237
穴花粉症ってラストがやりづらいって印象を受けたなぁ。あとトリルが…
マジかわいくねぇ譜面だ。
>>238
おかしな話だね。バグでも発生したのかな?
241爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 22:57:23 ID:OejKT20X
>>239
たしか流れてなかったような…
低難度曲を3曲目にフルゲージできなくて終わったときみたいな感じで
リザルトでもブーブーいわれなかった気がする…
242223:2006/02/04(土) 23:08:30 ID:xboq2VFT
Blameぅ〜…ダメだったorz。78%落ちとかヒドいよ。
また頑張る。
でもギガデリはクリア…あぁASなぁ(死)じゃねぇと無理だもん。
243爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 00:19:22 ID:OrWcsDc+
そうだ、質問。
☆11を埋め始めたんだが以下落ちたやつ
・スパイラルギャラクシー
・イナズマ
・花粉症
・BLOCKS
・りそな
・虹虹
・浄化
・アンドロメダ

できたやつ
・ハフウェ
・チェッキン
・ワンブル
・KEY
・Click again
・リトプリ


果たして次は何ができるだろうか?
244爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 00:28:40 ID:UCeUeZHX
浄化は☆11の中でも簡単な方だからすぐ出来るようになるよ。
245爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 00:42:27 ID:NAGP8uPe
穴Clickと穴スパギャラはどこが★43なのか理解できない
穴クエよりよっぽど難しい
246爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 01:06:25 ID:OrWcsDc+
1つ叫びたい。
穴BLOCKSは☆12のままでおkだと思う。難しい

>>244
浄化ができる人はすごい。あれだけはしつこく最後まで残りそう。2%だったからね

>>245
スパギャラはやばいね。。
前半簡単なのに後半で40%も落ちて死んだ。
247爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 01:37:23 ID:XAybOAQ1
浄化は鏡
248爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 01:40:15 ID:RMuN33DU
1048式以外の固定の人に質問(対称とか)
花粉症正規の終盤って皿を取ろうとすると
全体的に指が足りなくなりませんか
249爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 01:44:06 ID:NasiSby4
蠍火って判定甘くないですかね? 妙にスコア伸びるんだが
250爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 01:52:58 ID:XKs+88r+
>>248
1、2は左人親で残りは右手(固定じゃなくて片手プレイで北斗打ちみたいな感じにしてる)
251爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 10:47:11 ID:N2C/xMgd
浄化はノーマルゲージなら☆10でもよさげ
252爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 10:48:04 ID:N2C/xMgd
>>249
割と甘い、落ちたけどAA取ったとか結構あるし。
253爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 11:12:40 ID:Mkyr2nEt
穴ワンブル出来て穴ハーフウェイ出来ない俺がきました。

これは普通なのかおかしいのか意見をください。☆11はハーフウェイとフェイクのせいで埋まりません…○| ̄|_
254爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 12:04:04 ID:rxbxze5g
個人差



最後落としだし皿を無闇に回しても最後微妙に間が開く場所あるし別に個人差の範疇だろ
255爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 12:13:17 ID:Mkyr2nEt
ありがとう。

今日もチャレンジしてくる(`・ω・´)
256爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 12:41:00 ID:OrWcsDc+
>>255
個人差はでかいな。
gigadelicと蠍火、埋まってるんかい^^;
すごいなぁー。

穴ハフウェはラスト辺りの鍵盤は片手でやって、スクラッチの音がするとこを回すといいよ。サントラや家庭用持ってたらいっぱい聴くのもいいかも。
257爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 15:09:29 ID:Mkyr2nEt
人いっぱいであまり出来なかった(´・ω・`)

通常ゲージ、ハード共に試しましたが無理でした。でもハードの方が見込みありそうです

蠍はやりまくって譜面覚えました。でもいわゆる勝ち逃げってやつですから今やったら出来ないでしょう…(´・ω・`)

サントラ持ってないんですよね…友達も貸してくれませんしw
258爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 15:12:28 ID:0GvbveH2
連皿が出来ない人は一度自分のゲーセンの皿に疑問を持ってみろ
意外とメンテしてない糞皿だったということもあるからな
259爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 17:35:11 ID:EqmOeNYi
ノーマル
ワンブル<ハフウェイ

ハード
ハフウェイ<ワンブル
260爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 19:36:21 ID:OrWcsDc+
自分なら難しさとしては


ノーマル
ハフウェ=ワンブル

ハード
ハフウェ<<<ワンブル(ラスト手前の鍵盤と皿の嵐)

こんな感じかな。
261爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 21:15:59 ID:VMsuoLKJ
うばぁぁぁぁぁ!!!!!11

花粉症ボーダークリアできたぁぁ!!!

後はジュデ、壁、スクスカ、ベティの4つかー

262爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 21:38:56 ID:PVXmI12t
>261 超オメ!!
263爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 22:13:19 ID:OrWcsDc+
>>261
!!!
264爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 00:23:29 ID:jqdLT5IR
ここで言ってるクリアってのは普クリのこと?
E付きクリアしかないorz
・G2、ネメシス、虹飛、ブレーム乱、KEY、蠍火、壁、リトプリ、浄化、ダブルスラッシュ

ホリックとか全くできないんだけど☆11粘着と☆10埋めだとどっちが地力あがるかな?
八段82%くらいです
265爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 00:24:27 ID:FArJFMVc
tst
266爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 00:26:48 ID:biFORjvK
>>264
金と時間があるなら、☆10以下をHARD埋めがいいと思う。
267爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 00:34:46 ID:g5vAedhB
>>264
クリアに関するオプションは人それぞれじゃないんですか?
E付きでもまったく問題ないと思われ。

自分も☆11限界(結局10曲ぐらいしか埋まらない)なんで☆9からハードをかけてやってみたいものです
268爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 00:54:54 ID:jqdLT5IR
しばらくはハード埋めやってみようかな。せっかくアドバイス貰ったし!

☆10ハードはきつそうだ・・・まずは☆9からかな

ふと今日チェッキンやったの思い出した。点数97800だた(´・ω・`)泣きそう
269爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 01:02:48 ID:QYKYzzXS
大丈夫。

チェッキンはたまにやるけど10万行けばいい方だお(´・ω・`)

チェッキンだけは皿得意、不得意関係あるの??って思ってしまう(´・ω・`)
270爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 01:03:52 ID:LM9dOAg0
>>268
ガンガレ(´・ω・`)ヾ(゚Д゚ )
271爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 01:10:09 ID:eRUWEnsn
>>268
97800点ワロスw
超ガンガレ!80%こえれば点数関係ないww
272爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 01:29:06 ID:um61uv4g
>>268
☆9ハードは穴Realという超ツンデレ曲があるから気をつけろ。
273爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 01:59:28 ID:Tf77d2ci
さらに☆10には、HARDで難易度がケタ違いな穴溺死
274爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 02:06:16 ID:1nJDArqa
>272
穴DIVEはどうした
275爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 02:10:23 ID:FOi7ayJC
>>274
最初激ムズで後半楽勝というのを「ツンデレ」であらわしたのだと思う。
276爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 04:33:13 ID:aurfEJie
じゃあ、ジェノはさしずめツンツンデレってところか。灰/穴ともに
277爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 05:27:05 ID:9M6qOCTb
☆11の残りが
ちぇっきん、ダディ、壁、ふぁけ、うっちー、オーロラ、G2、蠍
なんですが、どういう順番が妥当?
278爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 07:05:03 ID:QYKYzzXS
それハードクリア??通常ゲージクリア??
279爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 07:56:16 ID:Tf77d2ci
スカッド、クリアしとるんかい!

個人的に蠍、FAKE、ダディはHARDのが楽ね。
G2、チェキンはノーマルのがクリアしやすい。
白壁は……とにかく気合いで連打するしかない。
280爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 08:23:04 ID:xV3LHBEQ
壁は1pなら連打の小節だけ片手がオヌヌメ
それか連打とりやすい1267とか4567、1234が来るまで粘るか


全部とらなくてもいいんだ。バッドはまりせず30%以上残せばあとをノーミスでいくだけだから


個人的には白壁はハード推奨なんだが
281爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 09:41:10 ID:7j88vuVt
《1st Samurai》×…クリア出来る気がしない_| ̄|〇
《ANDROMEDA》×…なんとかなるはず
《Aurora》×…腕がもたん
《Be quiet》×…あと少し
《Blame》×…微妙
《CaptivAte〜浄化〜》〇
《CHECKING YOU OUT》◎HARD
《Click Again》◎
《Debtty Daddy》△EASY
《double thrash》〇
《FAKE TIME (H)》×…放置気味
《G2》×…放置
《GENOCIDE》〇
《gigadelic (H)》×…放置
《Giudecca》×…ラストのスクラッチが…
《Halfway of promise》◎
《Holic》×…ラスト_
《INAZUMA》×…わけわからん
《Innocent Walls (H)》〇…Σ(゚口゚;)
《Kecak》〇
《KEY》〇
《Linus》〇
《Little Little Princess》〇
《Love Is Eternity》〇
《Lucy》〇
《LUV TO ME(UCCHIE'S EDITION)》〇
《murmur twins》〇
《NEMESIS》〇
《No.13》×…_
《Pollinosis》△…Σ(゚口゚;)
《quasar》×…絶対_
《R5》△
《rainbow flyer》×…何時やっても出来ない
《rainbow rainbow》×…放置
《RED ZONE》〇
《RESONATE 1794》△
《RISLIM-Remix-》〇
《SCREAM SQUAD》△…Σ(゚口゚;)
《Secret of Love》◎HARD…2%
《SPACE FIGHT》〇
《spiral galaxy》×…ラスト_
《Take It Easy》〇
《Wonder Bullfighter》△
《xenon》〇
《Xepher》×…あと少し
《蠍火 (H)》△
《合体せよ!ストロングイェーガー!!(Ryu☆ remix)》×…放置
282爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 10:40:22 ID:766CL1jd
>>281
G2まで読んで
お前は俺か
と思ってしまった
283爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 10:46:17 ID:g5vAedhB
>>281
そんだけ出来ればおkでしょう〜

面白そうだから書いてみる。他の人もよろしくね!

《1st Samurai》×…無理譜面
《ANDROMEDA》×…ラストなにあれ
《Aurora》×
《Be quiet》△…微妙
《Blame》△
《CaptivAte〜浄化〜》△
《CHECKING YOU OUT》○
《Click Again》○
《Debtty Daddy》?
《double thrash》?
《FAKE TIME (H)》×…序盤の存在、意味なし
《G2》?
《GENOCIDE》?
《gigadelic (H)》×…永遠に放置
《Giudecca》×…ダメ
《Halfway of promise》◎…HARD
《Holic》○
《INAZUMA》△…あともうちょい
《Innocent Walls (H)》×…(。_。)
《Kecak》◎…得意
《KEY》〇
《Linus》?
《Little Little Princess》〇…ランダムなら
《Love Is Eternity》×…無理
《Lucy》×…ラスト無理
《LUV TO ME(UCCHIE'S EDITION)》?
《murmur twins》×
《NEMESIS》?
《No.13》△
《Pollinosis》△…もうちょい頑張れたら。
《quasar》○
《R5》△…スパランかけたら序盤の交互がバラけるって本当かな。
《rainbow flyer》△…ラストさえできれば
《rainbow rainbow》×…ハイパーも出来ないかも
《RED ZONE》〇 …わりと得意
《RESONATE 1794》×…ラストが。
《RISLIM-Remix-》?
《SCREAM SQUAD》?…きっとスクラッチが鬼なんだろうなぁ。
《Secret of Love》?
《SPACE FIGHT》〇…ランダム当たりが出た
《spiral galaxy》×…最後つまずく。
《Take It Easy》×
《Wonder Bullfighter》◎…☆11で2番目に得意な曲
《xenon》?
《Xepher》〇
《蠍火 (H)》×××…正規もランダムも無理
《合体せよ!ストロングイェーガー!!(Ryu☆ remix)》×…ラスト殺しにつき放置確定


☆<番外編>☆
《ラクエン》〇
《BLOCKS》×…これハード推奨なの?欲を言えば最後のピアノの音も弾きたい。


☆11はラスト殺しが多く感じる。
284爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 11:01:44 ID:HL22b0kd
番外編に、100% minimoo-G(A)とSpica(A)追加しとけ。こいつらも次回作で☆11らしいぞ。
285爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 11:33:08 ID:g5vAedhB
>>284
スピカ(A)が☆11とかアリエナイ。。
つーか、元10段曲が☆11にふりわけられてるのがちょっと悲しい気がする。
286爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 11:49:28 ID:YzBVaUjs
《1st Samurai》△…ハード_
《ANDROMEDA》◎
《Aurora》◎
《Be quiet》○…ハードは怖い
《Blame》◎
《CaptivAte〜浄化〜》○・・・ハード怖い
《CHECKING YOU OUT》×・・・なにこの皿
《Click Again》○・・・ハード落ちした
《Debtty Daddy》◎
《double thrash》○・・・つまらないし、次回10だからやらない
《FAKE TIME (H)》×…むずいね
《G2》○・・・ハード落ち
《GENOCIDE》○
《gigadelic (H)》◎・・・満足
《Giudecca》○・・・FUCKIT
《Halfway of promise》○
《Holic》○・・・今作はこれをハードにしたら満足かな
《INAZUMA》○
《Innocent Walls (H)》×
《Kecak》◎
《KEY》◎
《Linus》◎
《Little Little Princess》◎
《Love Is Eternity》◎
《Lucy》○・・・これ鳥A取れる奴スゲェ
《LUV TO ME(UCCHIE'S EDITION)》○
《murmur twins》○
《NEMESIS》○
《No.13》○
《Pollinosis》×・・・糞
《quasar》◎
《R5》○
《rainbow flyer》◎
《rainbow rainbow》○
《RED ZONE》◎
《RESONATE 1794》◎
《RISLIM-Remix-》○
《SCREAM SQUAD》×・・・なにこの皿
《Secret of Love》◎
《SPACE FIGHT》○
《spiral galaxy》◎
《Take It Easy》◎
《Wonder Bullfighter》×・・・糞皿
《xenon》◎
《Xepher》〇
《蠍火 (H)》○
《合体せよ!ストロングイェーガー!!(Ryu☆ remix)》○
ハード→◎ノーマル→○

☆<番外編>☆
《ラクエン》×・・・また皿
《BLOCKS》○
《100%minimo--G》◎・・・楽しい譜面
《spica》×・・・これが11かよ
287283:2006/02/06(月) 11:59:53 ID:g5vAedhB
>>286
上手すぎーー!!!!!
288爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 12:11:05 ID:YzBVaUjs
>>287
(´∀`)アリガト!
でも皿が破滅的に出来ない・・・発狂厨か(´・ω・`)
289爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 12:35:14 ID:g5vAedhB
>>288
ちぇっきんはHSどのぐらいでPLAYしてますか?
290爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 12:39:03 ID:7uRjGL+C
9段62% 1P常時乱ハーな自分は(◎HARDクリア ○ノーマルクリア ×クリアしてない)

《1st Samurai》○・・・皿地帯終わった後からの勝率五割。HARDムリゲー。
 《ANDROMEDA》×・・・ラストなにあr(ry
《Aurora》×・・・ノーマルもHARDももう少し粘着すればできそう。時期つぶし候補。
 《Be quiet》◎・・・かなり簡単な譜面な気がする。乱で余程はずれ引かない限りいける。勝率八割。
《Blame》◎・・・これもラストだけ、途中の縦連つまづかなければいける。勝率七割。
 《CaptivAte〜浄化〜》○・・・何故か苦手orzHARDだと序盤で落ちることも多々アリ。同時押し苦手なのかな・・・
《CHECKING YOU OUT》×・・・皿曲総じてダメポorz
 《Click Again》×・・・あまり選曲したことはないが、リズム覚えればいけそう。
《Debtty Daddy》◎・・・先週やっとHARD埋め。多分ノーマルだと無理ゲー。
 《double thrash》◎・・・乱ハーならほぼ落ちることはないと思う。勝率八割。
《FAKE TIME (H)》×・・・ラストは本当に無理orz当たりがどういう譜面なのかも分からない始末('A`)
 《G2》×・・・あまり選曲したことがない。Hの乱HARDが結構危なかった記憶があるので怖い。
《GENOCIDE》×・・・HのHARDがまだ埋まっていません('A`) 連皿でゴリゴリ削られます。
 《gigadelic (H)》◎・・・乱HARDでギリギリ逃げ切り。もう一度再現する気はございません。
《Giudecca》×・・・XENON乱ハードいけたら挑もうかと思っているので現在放置。
 《Halfway of promise》×・・・皿曲ウボァ('A`)
《Holic》×・・・選曲したことがない。今度CSでやってみよう。
 《INAZUMA》×・・・段位曲の悪夢が蘇る。今は安らかに眠っていてください。
《Innocent Walls (H)》×・・・CSはノーマルクリア済み。粘着すればいけるかな?
 《Kecak》○・・・これも粘着でHARDいけそう。
《KEY》○・・・あまり得意じゃない。やっぱ同時押し苦手っぽ。
 《Linus》◎・・・割と得意。例の場所は全鍵盤おしてまs(ry
《Little Little Princess》◎・・・これも簡単かな。勝率7割。
 《Love Is Eternity》◎・・・序盤乱で左に寄られると厳しい。それ以外だと簡単。
《Lucy》◎・・・この曲できるときはHARDゲージかなり残るけれど、出来ないときは・・・安定しない曲のイメージ。
 《LUV TO ME(UCCHIE'S EDITION)》×・・・恐らくHARDじゃないと無理そう。今は放置。
《murmur twins》◎・・・乱ハーならば簡単な方?正規は多分厳しい。
 《NEMESIS》×・・・無音地帯後でウボァ、ノーマルならいけるかな?
《No.13》×・・・正直Hも油断するとラスト落ちたりします('A`) 体力付けないとな・・・
 《Pollinosis》×・・・皆が難しい難しい言うから選曲したことなかったりorz
《quasar》◎・・・良く見えてないけど何故かゲージが残る。見えるようになるまで要練習。
 《R5》◎・・・すいませんスパランに逃げました。ごめんなさいごめn(ry
《rainbow flyer》○・・・ラストよりもトリルでガリガリガリ・・・残せれたらHARDいけそう。
 《rainbow rainbow》○・・・Hの頃からのお得意様。あ、四鍵は無視でお願いします。
《RED ZONE》◎・・・簡単な方かな?特に特筆すること無し。
 《RESONATE 1794》◎・・・11最弱って言ってた奴ちょっとこっち来い。十回くらい落ちたじゃないか。
《RISLIM-Remix-》○・・・あまり選曲したことない。道中ゲージ維持できればHARDもいけそうか?
 《SCREAM SQUAD》×・・・皿曲きめぇwwwwwwwwww
《Secret of Love》◎・・・ラストだけ。乱HARDなら簡単簡単。
 《SPACE FIGHT》×・・・縦連辺りで逝ける。CSで練習すればいけそう。
《spiral galaxy》×・・・HARDだと最初のトリルで落t(ry ショックからあまり選曲してない曲。
 《Take It Easy》◎・・・乱で外れると死ねる。正規HARDが凄く楽。勝率七割。
《Wonder Bullfighter》×・・・さ・・・皿曲苦手なんだからっ!
 《xenon》○・・・今粘着中。DDまでにはHARD埋めたいな。
《Xepher》○・・・ちょっと苦手。前奏終わった後のタララタララタララジャーンでGood量産するんですが('A`)
 《蠍火 (H)》◎・・・最後間奏まではHARDで9割がたいける。そこからの縦連で8割死ねる。
《合体せよ!ストロングイェーガー!!(Ryu☆ remix)》◎・・・一度乱ハーでやっただけ。クリアできたのは当たったからかな?
 ☆<番外編>☆  
《ラクエン》× 《BLOCKS》× 《100% minimoo-G》◎ 《Spica》○

長文&見づらくてごめんね。↑の人達とかなりクリア状況が異なってたから参考になった。
291爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 13:02:39 ID:uv5Kb4ig
ジェノとか侍は途中で2%になっても怯まない精神力があればいける
292爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 13:03:10 ID:KRJo5jxO
ダディってHARD推奨なのか。
ノーマルゲージで80%ぎりぎりだったから怖くて封印してたぜ。
293爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 13:07:33 ID:YzBVaUjs
>>289
もう皿曲は何ヶ月もやってないので・・
やるとしたらHS2かな
294爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 13:44:18 ID:jqdLT5IR
虹飛、ミラーかけると個人的にラストが楽になる
スコアはでないけどね
295爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 13:56:48 ID:g5vAedhB
>>290
読んでて面白かった。
スクラッチ苦手なんだぁ。

>>293
HS2.0速そう(*´艸`)

>>294
貴重な情報dクス。
296爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 15:05:44 ID:9M6qOCTb
>>278-280
d
難でも通常でもいい。
出来そうなのは
蠍、オーロラ、ダディかな。蠍以外はまだ難無理かも。BP覚えてないからなぁ;
とりあえず蠍難で粘着してくる
297爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 15:25:39 ID:xV3LHBEQ
皆個性があるんだなぁ


現11で初めてハード越したのチェッキンだったなぁ
9thだったが。


因みに記憶厨ゆえHSは4。
ハイパー繋ぐくらいまでまでやりこめばば皿の数は殆ど変わらないから楽だと思うよ


皿ゲーなんだから嫌わないで皿曲やろうぜ(´・ω・)
298爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 15:34:51 ID:xV3LHBEQ
そいやジェノ得意な人いたら質問

あと11ジェノ穴スクスカ穴で正規ハード埋めのメドが立つ
(他未ハード曲はノマゲの時にBP20くらいまで減らしたので行けそう)
んだがジェノってどのくらいまでBP減らせばいける?

正直BP数ジェノが断トツ過ぎてやる気すら起きないんだが
調子良いときでも話題の穴スピカの5倍強は出てる
299爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 15:55:48 ID:tyA2Lqbz
ジェノは左右の運指力と譜面読解力がいるからなぁ
地力がついてこれば乱HARDいけるよ
穴スピカHARDはヤバイw ジェノより数段上だよ
300爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 16:16:44 ID:mluxtMgZ
穴ジェノ得意な香具師なんているのかよヽ(`Д´)ノ
301爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 16:18:10 ID:QcwJuD1W
>>300
クリアは出来てもスコアがウンコだ・・・
302爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 16:21:06 ID:IWzWDj2v
>>298
穴ジェノは全体で35以下ならクリア出来そう。
真ん中〜後半は気合でゲージ維持。
最初さえ抜ければ穴ジェノはいけるはず!

そんな俺は残る未ハードは白壁とスポカ。
誰かたすけt(
303290:2006/02/06(月) 16:24:44 ID:7uRjGL+C
書き込んだ後ホームのゲーセン行っていくつか潰してきた。

《rainbow flyer》 HARD埋め完了。トリル終了時に20%とか・・・後は気合で。
《Kecak》 こちらもHARD埋め完了。この曲は11の中でも特に簡単だと思う。今まで残ってたのはあのケチャスレn(ry

XENONは数回粘着したけれどやっぱり無理ポだった(´・ω・`)
HARD抜けできてる人って最初の発狂でゲージどれくらい残せてるんだろう?
304爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 17:25:03 ID:eRUWEnsn
>>303
乱の当たり具合によるんじゃないかな。1Pは鏡もオススメ。
最初踏ん張れば後半は部分的に回復できるところもあるのでプラマイ0くらいにはもっていけるよ。

アンドロ、オーロラ埋まってないところをみるとやや地力不足な感があるんだが
クエはHARD抜けしてるしゼノンもいけそうな気はする。
ゼノンよりアンドロのほうが楽だと思うが…乱難で少し粘着してみたら地力もアップするしいいかも。

他にもジュデ、ネメはノーマルゲージで正規譜面、NO13は鏡で。
オーロラはHS遅めのほうがオススメ。
意外と乱常備してる人は正規譜面でやってみるとすんなりクリアできることも多いw
    
305爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 17:53:00 ID:7uRjGL+C
>>304
アドバイスサンクス。
んー、やっぱり地力不足なのかな?と自分でも思う。おまけに多少苦手意識もついちゃってるかも・・・。
一度放置してみるのも手かなーと。んでアンドロとかジュデネメやってみる。

正規やミラーも明日試してみる。
ていうかゲーセン行く前にこうやって助言貰ってから行けばよかったな(´・ω・`)
雪振ってきたよ・・・
306爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 19:03:13 ID:FwOQCYPk
>>285
つ Holic
つ No.13
つ xenon
つ murmur twins
307爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 19:11:41 ID:336qKeUy
さらに八段曲は☆12になってしまうもんだから、コンマイは何を考えてるのかと。
308爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 19:20:12 ID:0C+gxLMr
11を1曲もクリアしてない自分はここにいてもいいのだろうか…
ケチャとか、友人から簡単だと言われた蠍火(H)ですらクリアできない…
309爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 19:42:16 ID:qm3x62wP
>>308
|  |
|  |∧_∧   
|_|´・ω・`)    ゆっくりしていって下さい。
|11| o o旦~
| ̄|―u'    
""""""""""
310爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 19:43:47 ID:xxhHD0GH
蠍火は中の上ぐらい難しいよ
次回作で降格だがダブルスラッシュが最弱と思うので
これをやってみては
311爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 20:05:21 ID:g5vAedhB
>>308
もちろん、いいですよ〜
☆11を1つでもできるようにみんなでアドバイスしますしー。
皿が得意なら、穴ハフウェがおすすめ。
あとは穴KEYかな。

☆10はどのぐらいできてる?
312爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 20:27:25 ID:0C+gxLMr
HARDクリア
No.13 ハピエン(A) 12th Style(A)
クリア
MAX300 サファリ ゼファ EXE(A) 250bpm(A) 愛社員(A) ほか
家でだけクリア
サムライ 雪月花 18 A-JAX(A) FEEL IT(A) グラディウス(A)

落とした
AA ムンチャ V 竹 5.1.1(A) 100%(A) 大輔(A) Drivin'(A)
DXY! R.A.V.E ゲロン ほか

落とした☆11
ケチャ 蠍火 ギガデリ サムライ ラブエタ ルーシー LUV TO ME(うっちー)
マーマー クエーサー Blame チェッキン

CSなら穴チェッキンできるけどACだとまったく歯が立たない…
どの曲から埋めたらいいんだろう

|☆10|λ<こっちにいるべきなんだろうか
313爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 20:31:57 ID:lUjFSr07
八段87%、1P半北斗。
(◎…難クリ ○…クリア △…微妙 未…未プレイ 逆…78%  ×…消えてほしい)

《1st Samurai》…未
《ANDROMEDA》…△
《Aurora》…△
《Be quiet》…未
《Blame》…△
《CaptivAte》…△
《CHECKING YOU OUT》…△
《Click Again》…未
《Debtty Daddy》…逆
《double thrash》…〇初見
《G2》…○初見
《GENOCIDE》…〇初見
《Giudecca》…○初見
《Halfway of promise》…逆
《Holic》…×
《INAZUMA》…×
《Kecak》…未
《KEY》…〇初見
《Linus》…〇初見
《Little Little Princess》…△
《Love Is Eternity》…◎《Lucy》…〇
《LUV TO ME(UCCHIE'S EDITION)》…未
《murmur twins》…〇
《NEMESIS》…△
《No.13》…○初見
《Pollinosis》…△
《quasar》…逆
《R5》…○初見
《rainbow flyer》…△
《rainbow rainbow》…×《RED ZONE》…逆
《RESONATE 1794》…○初見
《RISLIM-Remix-》…〇初見
《SCREAM SQUAD》…△
《Secret of Love》…△
《SPACE FIGHT》…未
《spiral galaxy》…○初見
《Take It Easy》…〇初見
《Wonder Bullfighter》…未
《xenon》…未
《Xepher》…未
《蠍火 (H)》…○
《合体せよ!ストロングイェーガー!!(Ryu☆ remix)》…未

こんな感じなんだが、次は何やるのがオススメかな?ちなみに13と穴ルは鏡がないと_。
314爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 20:54:46 ID:336qKeUy
>>313
まずは未プレイを一通りやってみましょう。
ビクワ・ゼファー・ゼノンはクリアできると思う。
315爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 21:04:49 ID:bsL6fkkH
《1st Samurai》…○
《ANDROMEDA》…◎
《Aurora》…◎
《Be quiet》…◎
《Blame》…◎
《CaptivAte》…◎
《CHECKING YOU OUT》…○
《Click Again》…◎
《Debtty Daddy》…◎
《double thrash》…◎
《FAKE TIME (H)》…◎ 粘着
《G2》…◎
《GENOCIDE》…◎ 粘着
《Giudecca》…◎ 粘着
《Halfway of promise》…◎
《Holic》…◎
《INAZUMA》…◎
《Innocent Walls(H)》…○
《Kecak》…◎
《KEY》…◎
《Linus》…◎
《Little Little Princess》…◎
《Love Is Eternity》…◎
《Lucy》…◎
《LUV TO ME(UCCHIE'S EDITION)》…◎
《murmur twins》…◎
《NEMESIS》…◎
《No.13》…◎ 粘着
《Pollinosis》…○
《quasar》…◎
《R5》…◎
《rainbow flyer》…◎
《rainbow rainbow》…◎ 粘着
《RED ZONE》…◎
《RESONATE 1794》…◎
《RISLIM-Remix-》…◎
《SCREAM SQUAD》…△易クリア
《Secret of Love》…◎
《SPACE FIGHT》…◎
《spiral galaxy》…◎
《Take It Easy》…◎
《Wonder Bullfighter》…◎
《xenon》…◎
《Xepher》…◎
《蠍火 (H)》…◎
《合体せよ!ストロングイェーガー!!(Ryu☆ remix)》…◎
…この中の○曲(ノーマルクリア)を◎にするコツを教えて下さい…。
316爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 21:05:11 ID:g5vAedhB
>>312
No'13、HARDですかぁ。
>>312さんがクリアしたやつ、ゼファーとEXE(A)以外ほとんど落としてるわぁ…


>>313
ワンブル(A)とケチャ(A)に挑戦はいかがでしょうか?
あと難易度サイト(初六スレだったかな?どっかの段位スレのテンプレにある)をチェックするのもいいかと思います。
317爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 21:32:29 ID:9RKWkiiF
蠍600くらい繋いだのに結局最後は60%ウゼェー

つかKEYはクリア難度だけなら11最弱くらいだと思うんだけど、
体力消耗度はダントツな気が( ;´Д`)
318爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 21:54:25 ID:/ns1pmAe
KEYとか竹とかLLPとか一日どれか一つだけって感じだ
319爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 22:15:56 ID:biFORjvK
俺はG2とNo.13が☆11の中では1,2を争うな・・・
3曲目に選ぶと4曲目でダウンする
320爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 22:24:55 ID:A8/t4IRe
こういう流れもたまにはいいね
九段77%、1P固定。乱無鏡有。
(◎…難 ○…通常ゲージ △…易 未プレイ無し)

《1st Samurai》…× 終盤が俺の指じゃ追いつかない
《ANDROMEDA》…× 難も易もラスト一小節で力尽きる
《Aurora》…○ 難は76小節で力尽きる
《Be quiet》…◎
《Blame》…× 難も易もラスト一小節で力尽きる
《CaptivAte〜浄化〜》…◎
《CHECKING YOU OUT》…○ 難はDDのSUD+ ON/OFFまで放置
《Click Again》…◎
《Debtty Daddy》…◎
《double thrash》…〇 まだ灰も難出来てないw
《FAKE TIME(H)》…× そもそも★46だしDD☆12だし
《G2》…○ スコアBなので難挑戦はあまりやってない
《GENOCIDE》…〇 灰も難出来てない
《gigadelic(H)》…× そもそも★47だしDD☆12だし
《Giudecca》…× そもそも★45だし
《Halfway of promise》…◎
《Holic》…× 易付で78%2回(;つд`)
《INAZUMA》…× この手の変則交互苦手…
《Innocent Walls(H)》…◎ 何故か出来たw
《Kecak》…◎
《KEY》…◎
《Linus》…〇 難は58-59小節が無理
《Little Little Princess》…◎
《Love Is Eternity》…◎
《Lucy》…◎
《LUV TO ME(UCCHIE'S EDITION)》…△ 易でもかなり苦労した
《murmur twins》…◎
《NEMESIS》…○ スコアBなので難挑戦はあまりやってない
《No.13》…○ スコアBなので難挑戦はあまりやってない
《Pollinosis》…× そもそも★45だし
《quasar》…○ 難出来そうで出来ない
《R5》…○ 連打がずれやすい体質のようで難出来ない
《rainbow flyer》…◎
《rainbow rainbow》…△ 4鍵ウゼー
《RED ZONE》…◎
《RESONATE 1794》…△ この手の変則交互苦手…
《RISLIM-Remix-》…◎
《SCREAM SQUAD》…○ かなりギリギリ
《Secret of Love》…◎ 通常ゲージ未クリア
《SPACE FIGHT》…○
《spiral galaxy》…◎ 通常ゲージ未クリア この手の変則交互苦手…
《Take It Easy》…◎
《Wonder Bullfighter》…◎ 難が出来そうで出来なくて苦労した
《xenon》…〇 スコアBなので難挑戦はあまりやってない
《Xepher》…〇 スコアBなので難挑戦はあまりやってない
《蠍火(H)》…◎ 難が出来そうで出来なくて苦労した
《合体せよ!ストロングイェーガー!!(Ryu☆ remix)》…× 難も易もラスト一小節で力尽きる
321爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 22:35:28 ID:IWzWDj2v
>>320
アンドロ、ブレイム、//、堀、りそな、合体はランダム当り待ちでクリアはいけるはず。
かなり練習になると思うよ。
322爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 22:45:15 ID:riJ9VZdj
こんな流れがいいのか?
少なくともできてる曲はいらんだろ、正直うざい
>>315なんて自慢にしか見えん
323爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 22:49:40 ID:4tRczJoE
誰が何クリアできるとかどうでもいい上に
こういうのは腕前で様変わりするんだから晒す意味がない
324爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 22:50:16 ID:Q31dnmbE
ハードクリアは載せなくていいよ。
325爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 22:56:35 ID:qm3x62wP
>>322
禿同。なんでできないのだけ書かないのか。
どうみても>>315は自慢だろ。すごいとでも言って欲しいのか ( ゚∀゚)?
326爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 23:00:18 ID:7j88vuVt
>>315
あんたは☆12だけ語ってなさい。
そんだけ出来れば、難クリアするコツくらい自分でわかるだろが。
とっ…スルーせず突っ掛かってみた。
327爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 23:12:05 ID:/ns1pmAe
>>322
流れとしては「たまには」よくない?
>>315はアレなのには同意だが
328爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 23:17:00 ID:g5vAedhB
流れはいいじゃないんかなぁ。
ここでは皆が、取得した段位を問わず、☆11についてをちゃんと話せているんだから。
329爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 23:17:29 ID:9GayMZGK
スレタイが☆11に苦戦してる人のスレ。
まぁ☆11関連の話ならなんでもござれなんじゃないの?
ハードクリアはいらんつっても皆クリアしてるのが分かれば、自分もできるかもっていう指標にはなるでしょ。
そこから何かヒント見つけ出す人もいるだろうし>>290->>292

つか夜になると途端に荒れすぎ。
まぁ>>315に同情はせんが。
330爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 23:29:14 ID:1ZGHlMe+
行数多すぎて読む気が失せる>この流れ
その癖レスに中身がないからウザイだけ
全曲晒しとかオナニーもいい所
>>315も他の奴も本質的に同じでしょ

あ、>>315は九段スレにでも行けば?
自分が下手糞だと自覚してるなら十段スレでもいいけどな
331爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 23:32:42 ID:qm3x62wP
>>330
九段スレに押し付けないでくれww
332爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 23:35:24 ID:FOi7ayJC
1P 九段71%

《1st Samurai》…○ 正規譜面クリア。難は言うまでもなく無理。
《ANDROMEDA》…◎ 乱鏡正規どれでも通常ゲージクリアができない。ラストの二重階段練習?
《CHECKING YOU OUT》…○ 正規譜面クリア。まぐれクリア。難は無理ゲーすぎる。灰すら不可能。
《G2》…○ 正規譜面クリア。難は何不明
《GENOCIDE》…〇 正規譜面クリア。全譜面の中で穴冥の次にBPでます。
《gigadelic(H)》…◎ 乱難クリア。通常ゲージはどう考えても力不足です。
《Giudecca》…○ 正規譜面クリア。やっぱ難は乱ですかね?
《INAZUMA》…○ 正規譜面クリア。やっぱ難は乱ですかね?
《Innocent Walls(H)》…○ 正規譜面クリア。まぐれすぎ。
《LUV TO ME(UCCHIE'S EDITION)》…○ 正規譜面クリア。難しいは即死するんですが、正規、乱、S乱、鏡どれがいいのでしょう?
《NEMESIS》…○ 正規譜面クリア。難は発狂行く前に死にます。乱の方がいいですか?
《No.13》…○ 正規譜面クリア。難とか無理だろw
《Pollinosis》…○ 正規譜面クリア。難しいとか無理すぎる。やるとしたら乱当り待ちでしょうが。
《rainbow rainbow》…○ 乱のみクリア。正規譜面はやはり対象固定で猛練習でしょうか? その場合4キーは利き手で取ればいいのかな。 乱難は前半が無理ゲーです。
《RISLIM-Remix-》…○ 正規譜面クリア。難とか、乱ですか? S乱?
《SCREAM SQUAD》…○ 正規譜面クリア。HS0.5SUD+ガン下げで皿神宿ってまぐれクリア。
《Wonder Bullfighter》…○ 正規譜面クリア。難は皿で即死します。
《Xepher》…〇 正規譜面クリア。タララタララタララタララジャン!のリズムが全く打てず。これは正規で難練習ですか?
《蠍火(H)》…○ 正規譜面クリア。難は鏡がいいのかな……よくわからん。終盤の休めるとこまでいけません。


アドバイスお願いします……
333爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 23:39:34 ID:pGC2x9/X
アドバイス
空気嫁
334爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 23:41:36 ID:4tRczJoE
この流れで躊躇せず書き込む勇気があるお前は全てを乗り越えれる
335爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 23:44:11 ID:FOi7ayJC
>>333 >>334
書いてるうちに空気変わったんだよ勘弁orz
336爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 23:46:30 ID:9GayMZGK
>>330
うん。だからここは☆11に苦戦してる人のスレ、だから。
何の生産性もない煽りをするだけなら、君が言う>>315や他のヤツの方がまだ相応しい話をしているということ。
勿論俺もね。

流れが悪いのでここからいつもの流れで。

>>332
俺なら蠍火を潰すかな。
正規できるなら、乱当たれば間奏まではいけるはず。縦連は鍵盤だけを見るといいかも。

アドバイスお願いしに来てるヤツに空気嫁とか言ってるヤツ大丈夫か?
まさしくそういう目的のスレだろうが。
この程度の長文でダルイとか言ってるなら、来ないほうがよくない?辛いでしょ。
337爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 23:55:59 ID:0ndSBcs3
ついでにフルコンできない系もやめて欲しい。
338爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 00:01:17 ID:b2W9JUrd
>>337
なんで?
○○がフルコン出来ないとか言われたら進んでアドバイスしようと思うけど
339爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 00:06:34 ID:j4wNt9/n
大半の人間には口の出し様がないから何ともなw
ここ見てるのって大半がノーマル梅orハード梅の8段〜10段だろうし
340爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 00:07:51 ID:WZqejKEn
>>338
穴クエフルコンとか大半のやつには嫌味にしか聞こえんだろ。
そうでないなら>>315に○を◎にするこつも教えてやれよ。
341爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 00:08:45 ID:IGwkmLrX
ハード、フルコンはいいだろ
342爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 00:26:18 ID:b2W9JUrd
>>340
レベルの高い話題が出ただけで嫌味なら十段スレとか一生見られないんじゃない?
悪いけど僻みにしか見えない。
343爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 00:28:28 ID:wn3E/39H
>ここ見てるのって大半がノーマル梅orハード梅の8段〜10段だろうし

そうとは限らないでしょ。
344爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 00:31:59 ID:Fafgj+CJ
フルコン狙いで苦戦ってのは違和感があるけどなぁ。
ハードに関してはハードの方がやりやすい曲もあるけど。
345爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 00:32:51 ID:j4wNt9/n
>>343
なんで?
346爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 00:34:31 ID:IGwkmLrX
難はともかく☆11フルコンは10段スレの方がレス付きそうではあるよな。
347爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 00:38:28 ID:n86y5G2g
フルコン、鳥Aに関しては
限りなく十段onlyの会話になるから
十段スレの方が適切って話はあったな
348爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 00:51:48 ID:x1XiDKOx
過疎ってるけどフルコンスレもあるよな。
349爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 09:49:44 ID:gizMiyGX
そもそもスレの定義が11に苦戦してる人々であるから、とりあえず緑ランプからでもつけられるようにアドバイスしたりするのが基本的な流れじゃないの?
350爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 10:00:30 ID:k4pdslev
話題は☆11なら何でもいいけど全曲晒しとかいらない罠
351爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 12:39:51 ID:Jiu3pYFd
☆12スレって需要あるかな?
352爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 12:51:44 ID:v3CnnWDX
スカッド、苦戦どころか、まったく歯が立たない件

できる人に聞きたいんだが、後半〜ラストはどうやって皿と鍵盤処理してるんだ?

因みに北斗右皿。
左で5鍵まではとれるが激しく皿が絡むと
左手がパニクる。
片手力をつけなきゃ無理なんだろうか?
353爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 12:55:04 ID:ByGd43Fp
>>350
>>322にループ、>>336で論破。
マジでつまらん煽りいれる位ならレス返さないほうがいいと思うんだが。

>>351
実質10段スレが☆12クリアスレとして機能してるからいらないんじゃないかな?
仮に作ったとして、こんな感じで荒れるのは目に見えてる。
354爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 14:38:31 ID:wn3E/39H
☆9スレがない…。
355爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 14:38:53 ID:vtUQdPuu
>>352
スクラッチ曲はHSを1つ下げるといいよ。

スカッドはスクラッチ+1を片手で取って、それ以外右手でカバー。
もしくは、スクラッチと鍵盤を別々の腕を使って取る。
片手が動かないようならDPやり始めてみるといいかも。
356355:2006/02/07(火) 14:40:45 ID:vtUQdPuu
ごめん、右皿ってことはスクラッチ+7を片手かな?
スクラッチに一番近い白鍵盤という意味です。
357爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 14:47:14 ID:i/xWFRXc
>>354
需要があると思うんなら積極的に建ててみては?
ホスト規制にかかったらしかるべきスレでスレ建て依頼すればいいと思うし
358爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 15:22:12 ID:Jiu3pYFd
とりあえず立ててみました☆12スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1139293217/l50
359爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 20:09:34 ID:Jiu3pYFd
微妙にスレストしてしまい申し訳ない。
スカッドとかは皿はリズムよりおおよその数と入り始めを覚えて
鍵盤しっかり押しながらぐるぐる回してるといけますよ。
360爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 21:22:23 ID:opNfISkA
>>352
比較的安定してるが皿はリズムを気にせず多めに回す位のつもりで回しすぎたらその都度修正でOK。
その分鍵盤を確実に取る。俺は1〜3を左手、4〜7を右手で取ってる。

>>7の55%以下で安定はおろかクリアマークついてるのスカッドだけだ。
361爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 21:57:39 ID:Xk5mdESZ
穴クリックアゲイン苦手すぎる・・・
HARD最後らへんで閉店。。
362爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 23:41:55 ID:v3CnnWDX
>>355 >>360
レスd
オリコ→スカッド4連で粘着してきた。
フリーでも何回かやってみた。
とりあえず鍵盤重視で皿適当。
粘着のせいか、BPが意外に減ったが、GOODが激増した。フリーでやってみたら、
いつも最後30%前後だったのが、50%くらい残ってびっくりした。(ノーマルゲージ)
しばらく、オリコでひたすら練習してみます。
363爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 23:52:33 ID:v3CnnWDX
>>359も産休
364爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 06:42:19 ID:V0aET30u
鍵盤自体は、発狂やりこめばそこそこ押せるようになるが、皿はやりこんでもなかなか上達しないないのは俺だけじゃないよね?

365爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 08:54:24 ID:/goftGfO
それは多分皿のメンテじゃないかと


マジレスすると皿は回数暗記ゲーですよ
暗記すれば上手くならなくても出来る
366爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 13:13:45 ID:gWhcN00Q
壁Hのコツとかないかな…
11のラストなんだorz
367爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 13:48:41 ID:vJXyJOgo
必死にやる
368爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 14:45:34 ID:ZO+1dXbz
ランダムをかけて必死にやる
369爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 16:55:38 ID:/goftGfO
必死に連打
370爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 18:30:50 ID:TY1DhVuH
まず筐体に飛び乗り
371爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 19:30:08 ID:43z3Vnt4
はっ!!おっ俺はすごい事に気づいてしまった!!
白鍵(13 57)を超高速で交互連打!!これしかない!!
今からゲーセンいってくるぜうぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
372爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 21:13:35 ID:qxjunGnR
皿はどうしてくれるつもりか
373爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 22:25:54 ID:3cVm74WT
->>371は-
2度とそのゲーセンへは戻れなかった…。
クラッシャーとエンターテイナーの中間の生命体となり
永遠に別のゲーセンをさまようのだ。
そして結局その方法ではクリアできないので
―そのうち>>371白壁を脳内削除した。
374爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 22:40:03 ID:JLPh6bHn
>>373今すぐジョジョスレ行ってこいw
375爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 02:53:39 ID:RRVXCngk
13 57
超高速交互連打ワロス


穴NEMESISは鏡が正解だったんだな…突然簡単になったwww
376爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 03:24:20 ID:R4qrmJ/s
さて、>>371はどうなったのか
まさか本当に…脳内削除されてしまったのか?
377371:2006/02/09(木) 08:44:24 ID:ZGRKKJry
白壁オワタ\(^^)/
378爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 10:47:26 ID:uHYC0QVy
まぁ色々あったが、やっとBlame倒せた(゚∀゚)…しかもAA出たよ。
さて…花粉症はほっとくとして、アンドロ、オーロラ、稲妻、ジュデ、イエリミ、スパギャラ…2Pプレイヤ、アドバイス頼む。
379爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 13:26:21 ID:r4YljTU4
イェーガーとスパギャラは後半が難しいから、HARDで耐えるのがおすすめ。
380爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 14:41:39 ID:BwI1XOLP
>>378
アンドロも難オススメ。オーロラ、ジュデは多分正規。
381爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 16:25:56 ID:+7TO9Nyq
>>378
さては、いすかん?
382爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 20:30:03 ID:uHYC0QVy
>379>380トンクス(´∀`)
やっぱ難付けじゃないと辛いんかなぁ。かなり耐えないとダメだよね(;´Д`)…スパギャラもアンドロも78%落ちが過去にあったから…がんがってみるよ。地力足りるかなぁorz
>381 …? いすかん?だる?
383爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 22:41:59 ID:zbmlnhak
今日アンドロやってきた。やっぱり最後はなにあれだな。
9段取る時HS3でやったらINAZUMA終了時28%だったんだが、
これじゃやっぱHS4ノーマルゲージでも無理かな?
384爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 00:50:31 ID:7ZwjYUtd
>>383
正規譜面でいくならムリだろw
385爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 01:38:12 ID:dFFccLUm
>>377
乙www
そういう俺も白壁脳内削除だがな('A`)ヴォエア

花粉症・白壁はあぼーんしとくとして、ジュデ・ラブウツ・ファケチメ難民。
1Pサイドだが、全て10回以上は殺られたorz
386爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 01:56:21 ID:isVCln4b
>>385
1Pでジュデ/ラブウツ/ファケチメもクリアしてるけど

ラブウツ以外はCS含め合計50回以上粘着してる俺みたいなのもいるから安心しる
いつか当たりが来る!と思って粘着するも結局クリアできたのは正規とかorz
387爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 02:32:26 ID:DNGAETLP
☆11からはおしなべてラス殺しだと思う

ランダムかけるとおよそBP数が3倍にまで…
(Lucy正規BP68 RAN BP190)

こんな自分はどうすればいいんでしょう そもそもまだ1曲も☆11クリアしてないから10スレにいるべきでは…?
388爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 02:57:32 ID:Lo93jb+9
>>387
ラブエタハードでやってこい。
389爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 02:57:39 ID:dFFccLUm
>>386
ちょwwwムナシスwww
俺もガンボってみる(´・ω・`)

>>387
クリアしたいって気持ちがあればおk
どうでもいいけどID全部全角英語ってのも珍しいw
390爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 07:23:48 ID:Arx3/amK
ダブスラだけクリアしたんだけど他に何が簡単かな?
正規のみで乱も難も無しで。
右利き1P半固定の七段です。
391爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 07:31:16 ID:ORRd0H38
れっどぞーね
392爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 13:16:43 ID:eDIJGDzA
>>390

ラブエタ
浄化
R5
辺りからやってみては?
393爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 13:56:09 ID:oWKgNfID
>>391-392
今ゲーセンから帰ってきました。>>391の曲と他にいくつかやってきました。
RED ZONE→ 無理そう。ラスト付近で一気に100→0
竹、murmur→ なんとかクリア
スペファイ、KEY、浄化→ 死んだけど、調子よければできそう。
蠍火→ 曲終わったと思ってて最後ミスった。74%
次行った時ラブエタとR5やってみます。
thx
394爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 13:59:23 ID:oWKgNfID
書き込んでから、これ日記ぽくね?と思った。
すいませんでしたorz
395爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 14:00:31 ID:XWmU9YsI
RED ZONEとラブエタは1P側だったら鏡かけてみると楽。
396爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 14:07:31 ID:qkG22gF9
2Pでも鏡でしょ。
397爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 15:19:52 ID:2WGnw5NP
>>393
R5は曲の後半が(穴浄化の途中みたいな、2+3、4+5などの)同時押しの嵐だから気を付けれ。あとさんざん既出だがラブエタは難がオヌヌメ。












共に☆11埋めがんぼろうノシ
398爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 16:06:12 ID:IdQfWTv4
個人差でかいけど、ケチャも何気にクリアレート高め
☆11クラスの乱打+皿の入門には丁度いいかと
399爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 16:19:43 ID:FNCe3705
>>382
いや千葉の木更津に同じこといってるかたがいらっしゃったので、
その方かと思いまして。

イスカンダル。です。
400爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 16:45:45 ID:QJ3Zxt9j
>>395-398
レスthx。参考にさせていただきます。
☆11埋めがんばりましょうノシ
今度ケチャもやってみます。
401爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 19:08:06 ID:IYG7mun2
ケチャはラス殺しだと思われてる節があるが実はそうでもないからな。
402爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 21:25:35 ID:1gLMDslH
ダディーが☆11で一番のラス殺し。
403爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 21:33:12 ID:nDjOgSmz
ダディはトリルになってる所をきちっと見切っていけば割といける
404爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 21:47:53 ID:eDIJGDzA
普段は、アンドロ→稲妻→ゼノン→花粉症
の乱コースを主にやってるんだけど、
お勧めの練習になる曲って何かある?
405爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 21:53:49 ID:kIgzNS7n
☆11でいちばん最初にクリアした曲はWonder bullfighter(A)
406爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 21:58:21 ID:DNGAETLP
とりあえずクリアレート上のほうから5曲してきた(ダブスラは☆10になるので除外)

CaptivAte 〜浄化〜  ムービーより「赫月浄化」が出てるほうが長いという有様 50%とおぼしき所にすらたどり着けず
Kecak           中空飛行からラスト付近で90近くまで持っていくもののラストで60まで減った
Love Is Eternity     ラストで100あったのが2まで…
Linus            なんか色々無理 いつミスしたのかすらわからないうちに死んだ
KEY             スタミナ切れしてロクに叩けず

☆11で簡単なのでもこんな状態…10スレに帰ったほうがいいのかな…?
407爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 22:00:07 ID:vdMJkgRh
ダブスラクリアできなかったらまず☆10から埋めるのをオススメ。
408爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 22:00:48 ID:e+nis70p
>>405
( ・ω・)人(・ω・ )ナカーマ
☆10もほとんどろくに越してないのに何故かできた
409爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 22:34:18 ID:1gLMDslH
ラブエタはHARD付けるのが一番安全。
浄化、ケチャ、ライナスはランダムで粘着。
KEYはハイスピか1.5くらいでサドゥン+で見やすく調整するとクリアしやすくなるかと。
410405:2006/02/10(金) 22:37:21 ID:kIgzNS7n
>>408
さっそく仲間がいたか!
ワンブルの次にハーフウェイ、クリアしたなぁ〜。
411爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 22:58:14 ID:EBxYeLiW
俺はチェッキンだった。しかも当時6段
412爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 23:13:54 ID:YulXJS4Y
>>402
次作で☆11に下がるBLOCKSはどうしてくれるつもりか
413爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 23:23:20 ID:kIgzNS7n
>>412
ランダム当たり待ち(^^)v
414爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 23:36:51 ID:YulXJS4Y
そういえばブロックとスポカが☆11に降格する他に
ラクエンとミニムーグが☆11に昇格するという噂を聞いたが
415爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 23:48:43 ID:KfbfBook
>>414
>>3
あくまでもロケテの時の話だがな
416爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 23:55:53 ID:Bp4oltFH
大体の曲は乱つけたほうがやりやすいよね?
まだ☆11でやったことないの多いから今度やろうと思うんだけど。
417爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 00:49:38 ID:tnNv2/sE
>>416
G2とスペファイは止めといたほうがいい
外れるとえらいことになる
というか正規の方が楽
418爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 00:55:37 ID:tnNv2/sE
何か誤解誘発文っぽくなってシマタ
正規はG2とスペファイのことね
419爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 00:57:23 ID:mYQuliKu
HSとHARD以外のオプショソつけたら負けと思ってる…
愛社員(A)でRAN+かけて1鍵部分がSに来て以来…
420爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 02:29:55 ID:LLio1a+J
余程記憶力ないんじゃなきゃ正規か鏡が一番楽だと思うが…
421爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 02:32:12 ID:XAkItovR
花粉症の2P側のオススメオプションを教えてくれ
422爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 02:34:35 ID:8YAa7AoO
このなかで1Pでノーマルクリアかハードクリアで簡単なのどれかな?
アンドロ
オーロラ
ダディ
フェイク
ギガ
ジュデ
掘り
稲妻
ポリ
スパギャラ
423爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 02:41:09 ID:J1EV64XJ
虹飛で78%だった上竹でAA出たのに落ちたよウンコ
ラス殺しじゃない☆11って何があるんだろ・・・
424爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 02:49:29 ID:tnNv2/sE
まずスパギャラ
稲妻の練習にもなる

んで
ノーマル…オーロラ、堀
ハード…アンドロ、ダディ、稲妻

他は
フェイク…高速トリル得意ならハード
ギガデリ…乱ハードで最後気合い
ジュデ…やってみて序盤〜中盤発狂ができたならハード
ポリノシス…あぼーん
425爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 03:10:51 ID:4D83G/+Q
>>423
浄化
//
ジェノ
ライナス
マーマー
クエ
ゼファ
キー

この辺はラストがそれほど殺しじゃない
個人的には虹飛ラストもまだ弱い方だと思う
ダディとか花粉症とかホントにうんこ
426爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 03:19:38 ID:tnNv2/sE
>>425に加えるなら
侍(序盤殺し)、チェキン(割と全殺し)、ワンブル(微全殺し)、
ゼノン(全殺し)、白壁(部分殺し)、13(序盤・中盤殺し)
こんなとこか
427爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 09:21:55 ID:LLio1a+J
ダディは1Pなら正規で慣れてくると大して最後落としでもない
乱は中盤恐いが


>>421
正規でHS落として下げ下げプレイが一番かなぁ
1Pでしか乱やってないが結構エグい譜面来ることも多いし
428爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 16:43:45 ID:siUmSSza
>>421
HARDはとりあえず止めておいたほうがよい。乱はハズレると酷いのが降ってくる。
正規か鏡で、やりやすい方で粘着。

420の言うように下げ下げにするとかなり見切りやすくなる。

429爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 16:46:58 ID:siUmSSza
誤→420
正→427
430爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 17:15:40 ID:NHH1IieG
ゼノンは微妙に最後の4小節あたりが苦手

どんな曲だったかもうろ覚えなLUV TO ME逆ボーダーだったorz
431爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 17:18:48 ID:2Ba/1CZO
>>426
430の人と同じで俺もxenonはラストでかなり削れられた
なんか密度は薄くなるけど、皿が混じるところね
432爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 17:28:21 ID:fQ4GKe1P
花粉症はスパ乱もよさげ
433爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 17:30:24 ID:2Ba/1CZO
ついでにアドバイスたのむ(;´Д`)
☆11穴の未クリアが
アンドロ、チャッキン、ダディ、ジュデ、堀、うっちー、花粉、虹、RISLIM、スカッド、シクレ
なんだけど、どの辺から手をつけるべきだろう?
チェッキン、ジュデ、堀以外は何回もやってるけどいつも70%以下で死にます
2P半固定で、正規でやってます
434爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 17:43:26 ID:qiXSjz4w
とりあえず
虹って虹虹とボウフラのどっち
435爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 18:03:57 ID:kNBq6VEi
虹単独は虹飛でほぼ間違いない
シクレじゃね?
436433:2006/02/11(土) 18:08:43 ID:2Ba/1CZO
rainbow flyerの方です...
437爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 20:33:48 ID:siUmSSza
>>433
正規なら、シクレ、リスリミ、ウッチーあたりかな?
白壁できるならウッチーは楽に行けるハズ。
縦連は回数を押し切れば、そんなにゲージ減らんよ。

アンドロは正規だと最後押しづらい(大半はここでゲージ減る)と思うので、HARDのほうが、いいかも。

堀は最初の発狂での最後の部分(ラストの発狂に入る前)までとにかくゲージを保つ

ラストの発狂は、とにかく軸(正規なら3鍵だったハズ)をはずさない。
これもHARDのほうがいいかも。

こだわらないなら乱かける。
(個人的には、乱常備のほうが少なからず、地力はつくと思う)

他の曲は正規未プレイなのでなんとも。
長文スマン
438爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 20:56:22 ID:wq6ZR67R
残り☆11が5曲なんだが、その中でも残っててウザいのが
穴G2なんだ…

これ、攻略法教えてくれまいか。
1P右手固定です。
G2は固定を崩してやるからクリアできないのかな…
439爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 21:48:48 ID:pcuxWzAJ
数少ないレベル11クリアの中にG2入ってるんだが
なんにも考えずにワシャワシャやってたらクリアできたお
ボーダーだったけどもorz
440爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 22:11:52 ID:siUmSSza
>>438
G2は後半リズムがズレやすいので、リズムに注意する。
全体に連打が多いので、取りこぼすとじわじわゲージ減るので確実にとる。
後半のトリルはBADはまりしやすいので、
トリルの入りに注意。ズレたら一瞬指止めて修正。

そして最後まであきらめない!
…こんなとこかな?
441爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 22:12:13 ID:p6HnLpv+
G2はあんまり深く考えない方がいいね
バス刻みの連打はなんとなく一個余計に叩くようなイメージでやると良し
442爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 22:13:32 ID:p6HnLpv+
ごめん、sage忘れた orz
443爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 22:14:24 ID:wq6ZR67R
なるほどなぁ。
もうやりすぎて結構途中で萎えてるのかもしれないな。
必死こいてやってみるよ!

G2(H)でも死ねるのは秘密。
444爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 22:19:54 ID:Y9r2PTkW
スパランとか
445爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 22:37:34 ID:qiXSjz4w
G2は今九段スレでも話題になってるから見てくるとよろし
446爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 22:57:55 ID:fmSrOeQI
俺が感じたコツは
@見切ろう見切ろうと思わないほうが上手くいくかも知れない
A後はBADはまりに気をつけるとかかな

縦が出来なかったらHolic[A]やNemesis[A]とか執着してみると良いかも
447爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 01:25:41 ID:FTgsc6sP
G2ってハイパーもむずくね?
穴G2HARDで抜けた後にG2(H)HARDやったらラストあたりで死んだ。
なんか後半トリル部がスカスカって言うか、トリル以外何も無いから妙に押しづらい。
穴だとトリル+αだからわしゃわしゃやってれば取れるが
(H)は何かやりにくい。
448爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 01:28:42 ID:y7IMuj/v
>>447
初六スレでHやった後Nがスカスカで押せないって話がでてた。
成長しても感じることは同じなんだな。
449433:2006/02/12(日) 01:53:04 ID:7XDVBr6L
>>437>>439
dクス
450爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 09:47:27 ID:/KH/udUg
G2は一応6スタの四天王だしなぁ
その頃からやりこんでるくらいじゃないとかなり難しい譜面だと思う


正規でやってるなら終始北斗でやった方がいいよ
バスだけ外さないよう気合いで押し、あとは餡蜜気味で
トリルに時折混じる12分3連(だよね?)は16分3つ+16分休譜と見た方が楽かも
451爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 13:45:17 ID:MUZUSmLj
是非教えて欲しいのだが、
穴堀の14〜20小節間の打鍵リズムが今ひとつ掴めず、
ゲージがモリモリ減る ヽ(`Д´)/
自分では2小節間でタタタンタンタン、タタタンタンタン、タタタンタンタン、タタタ。
っていうリズムでやってるんだが間違ってる?
分かりにくい表現でスマンス。
452爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 14:29:53 ID:FNXhkbMk
>>451
いや、それであってるよ。
単にタタタンの部分がちゃんと押せてないだけジャマイカ
453爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 16:16:22 ID:4llb2cQW
ごめん分からん(´・ω・`)
454爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 16:34:10 ID:MUZUSmLj
>>452
Thx

良かった、リズムはあってるのか。
サントラ聞いても??だったから安心したよ。
ちなみにここは軸となる3を左親で2連打でOK?
455爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 17:58:39 ID:6U4YpzGV
北斗な俺は3は場合によって右で取る。1+3→3の時は右。
456爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 19:32:15 ID:MUZUSmLj
>>455 あ、なるほどそれだ!それ頂くね。
3を右親とかで取って次の2とかを左で取れば良いんだ。
そのやり方が一番自分に合ってそうだから
早速CSで試してみるよ。
ありがとう感謝、感謝。
457爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 09:33:08 ID:KJ5kWwQn
穴掘はラスト数小節まで繋がるがクリアできないw
HARDではクリアできたが、ノーマルゲージでクリアするのが3rdからの夢…
458爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 09:42:47 ID:FBVvCQZg
流れを切ったらごめんなさい。あまりにも自分のレベルと違う曲に特攻して嫌な思いをしたくないので、ここで質問させてください。


最近になって☆11を埋め始めている1Pプレイヤーです。北斗か固定か自分でははっきりとわからないが4鍵までは左でとっています。ただし譜面によっては片手で捌くこともあり。

現在、ハーフウェイ(A)、クリックアゲイン(A)、ワンブル(A)、リスリム(A)に成功。
穴クエや穴ゼファー、穴堀は50%残る程度。
次は何にチャレンジしたらできるでしょうか?

エデン(A)やKEY(A)みたいな同時押しいっぱい譜面は途中で腕が痛くなるので苦手です(クリアできない…)

ランダムやハードなどオプションはあまり気にしません。
459爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 09:49:08 ID:8I1CRpnC
>>458
とりあえずチェッキン。
460爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 10:10:31 ID:wG9o43T9
>458
//→乱
浄化→正規か乱
ラブエタ→乱HARD
RED ZONE→乱
マーマー→乱
あたりからやってみては?
クリアマークつけるだけなら、
クエ→発狂わしゃわしゃやって発狂抜けたあとは頑張れば回復するはず。
ジェノ→前半は難しいが、後半回復ゲー。
とか。
461爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 10:15:10 ID:wvs9PXbz
>>458
☆11のHYPER曲、花粉症、スカッド

これら以外をオススメ
462爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 12:59:11 ID:XpB1dzlm
適当すぎるレスに吹いた
463458:2006/02/13(月) 13:05:02 ID:FBVvCQZg
>>459-461
みなさん、ありがとう。
赤ぞぬ(A)、マーマー(A)、浄化(A)、//(A)抜けました!チェッキン(A)は…ソフラン曲はどうも苦手なようです。


花粉症(A)ゎ以前やったら途中のトリルで2%になったけど、それから回復。でもラストがとれなくて。
スカッド(A)は☆11とは思えません。
464爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 16:21:28 ID:rG2OgSkH
>>463
乙。上手いね(゚Д゚)

穴スクスカは次回作で昇格予定だから放置でいいと思われ
465爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 16:51:53 ID:FBVvCQZg
>>464
ありがとう。

でも…エデン(A)越せないんだよね。腕が疲れて痛いくなる!!
釣りとかじゃない、まじめな話。あれは☆10でも難しい方に入るのでしょうか?個人差は置いといて。


つーか、エデン(A)で疲れてたらこの先、段位受かったり難しい曲できるようになるのか?とホント不安になってくる。

少しスレ違いな書き込みになってしまい、申し訳ない
466爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 17:03:31 ID:GjAgGhuh
不安なんて練習量でカバー汁!
467爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 17:05:38 ID:+TfDRF1p
エデンは疲れるよ。穴keyはもっと疲れる。
穴AAのほうがまだ軽く叩けるかもしれん。
468爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 17:14:03 ID:ngeYSdHf
穴KEYのコツは腕を使わないこと。ちゃんと指を使う。
469爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 18:17:48 ID:SYeGSWMc
KEYも疲れるがLLPも疲れるよな。
470爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 19:12:50 ID:KJ5kWwQn
>>465
エデン(A)はそれほどでも無いよ。
手の移動小さくして、あるていど指だけで捌けるようにしとけ。


穴スカッドは片手が出来れば余裕なんだよな。
11の中では安定してる。

俺は発狂系のが苦手だな…
最近同時押しの練習でS乱+の穴浄化を良くやる。
471465:2006/02/13(月) 19:39:57 ID:FBVvCQZg
>>466
練習量…。まぁ、がんばってみます

>>467-470
指だけで捌けるように…ですかぁ。無理して片手で取ろうとしたらダメみたいやな。また明日にでもチャレンジします☆

稲妻(A)落ちたぁ。。
472爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 20:27:11 ID:wvs9PXbz
稲妻は普通にムズイ
473爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 20:40:49 ID:PGlc7jid
稲妻は段々ムズくなってくるから正規か乱ハードでしぶとく生き残る手段もある。
474爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 21:40:06 ID:xn0F/Rrq
肩を下に下にって意識を持つと余り疲れない気がするな
後は皿を拾うときも固定のまんまでやってみるとか。
皿俺よりも上手そうなんで滅多なこと言えないですけどw

エネルギーを節約する工夫をしてみると良いと思います
475爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 22:21:53 ID:FBVvCQZg
稲妻(A)はトリル+αが取れなかったですね。

餡蜜の方法があるのだろうか…?



あと、最近、ブーツはくのに疲れてきてたのでスニーカーはいていったらなぜかいつもよりスコア更新しまくったww
+200とかね。足に負担かかってたのかな。
476爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 23:12:14 ID:wG9o43T9
>>475
どんだけ更新してんだよw
477爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 01:35:13 ID:Pv52AvJV
>>475
稲妻は地力ついたら普通にできるようになると思う
478爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 06:08:39 ID:zxDBsdnu
俺は稲妻は地力がついてかえって出来なくなった。
9段合格時→BP110
今→BP150〜160

まあ前半でBP増えて後半でBPがだいぶ減ったので段位認定の時は楽にはなったが。
POORよりBADが多めになったし。
479爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 12:33:19 ID:pvCTuOhS
稲妻は乱クリア、明らかに正規より押さえやすい当たり譜面だった
それ以来越えらんね
480 ◆5dFeCuoA4Y :2006/02/14(火) 15:13:27 ID:ij+yWTH1
まいはー
481爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 15:18:12 ID:rIDyt3bR
びーよーーーん
482爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 15:48:17 ID:j8sjvFJV
My heart belongs...
483爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 16:23:39 ID:Ct8j2aa0
未クリア FAKE ダディ ギガデリ 白壁 蠍 アンドロ ハフウェ LUV 花粉症 シクレ
未プレイ チェッキン スクスカ

正規限定でeasyもhardも使わないとなるとどの辺が狙い目だろう
とりあえずFAKE ギガデリ 白壁はできる気しないんだけどorz
484爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 16:31:54 ID:shNq+7xF
>>483
個人差譜面だけど、チェキン、ハフウェはその中では格下だな。
白壁と蠍はハマれば一発。
485爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 17:53:03 ID:VHQqVucG
>>483
俺ならば、だが…
正規限定なら、白壁が楽勝。
続いてLUV、アンドロ、FAKE、ダディかな。
ハフウェはHARDじゃないと絶対無理、シクレは乱がいるし、蠍は鏡がないと…
チェキンなんて知らん、スクスカはかなりキツいだろう…

やばいな、書いてて俺ってヘタレだと思ったorz
486爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 21:28:45 ID:AQCVnbsb
個人的には

易: ハフウェ<白壁<蠍火<ウッチーズ<花粉症 :難

かな。これらの初クリアは全部正規だった。ハフウェは一番楽な気がする。
逆にダディ、ギガデリ、シクレはハードつけないとクリアできん。
487爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 22:17:20 ID:E26ZEpMw
稲妻は鏡もいけるよ。
488爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 23:50:31 ID:j8sjvFJV
花粉症って何の曲練習したらクリアできるようになるんだろ。
道中のトリルは無視→中盤回復→ラストあぼーん。
好きな曲だから、クリアしたい。譜面には負けたくない。
489爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 00:25:52 ID:xBK7qx7e
乱当たり待ち推奨
490爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 00:31:51 ID:60hdt93c
花粉症ってASだと★いくつぐらいだろうね
491爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 00:37:44 ID:JIM6dwoH
40ぐらい
492爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 08:23:25 ID:0A56lCs/
>>483
ハフウェはワンブルできるならいけるとおも
他にはLUV/アンドロ辺りを狙ってみたらどうかな

>>488
余り思いつかないけどダディとか似てるかな?
花粉症は皿はおまけ程度で、リズム刻みながらカクカクな感じで鍵盤叩くのが良いかも
後は下げ下げプレイ薦める
493爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 10:00:33 ID:q+2vHa/R
>>483
ヽ( °Д °)つ【ハフウェ・チェッキンはDistorteD稼動まで放置】
あと、灰白壁は壁地帯とかは根性で乗り越えられる。現に漏れが☆11で最初にクリアしたのは灰白壁だったし。
494爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 15:18:50 ID:HEpJ2qPi
>>493
チェッキンはわかるが、何故にハーフウェイまで放置!?
495爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 17:41:55 ID:60hdt93c
チェッキンとラクエンならわかるんだが
496488:2006/02/15(水) 18:19:03 ID:GsxNqn+E
穴花粉症にランダムかけたら思いっきりヤバい譜面がきた。
「当たり譜面」ってどういう感じになれば、そう呼べるのかなぁ。
あと、ASつけてクリアしたら緑ランプがつくんだっけな。スレ違いすまそ。
497爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 18:42:17 ID:EetMTTy8
>>496
当たり譜面は自分が叩きやすい譜面だね。
例えば、二重階段の同時押しが隣接してるとかそんな感じ。
498爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 18:47:54 ID:6QgMwfw3
乱穴花粉は中盤のトリルが枝になれば当たりかな
499爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 18:55:26 ID:esXFfVYa
>>496
花粉症はクセあるし全当たり譜面ってないと思う
中盤トリルうんこでも後半叩きやすくてクリアできれば俺的には当たり譜面
あとASでも緑付くよ、ついでに5KEYでもね
500爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 18:57:42 ID:60hdt93c
AS+5KEYならギガデリとか雑魚だしな
501爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 18:59:05 ID:xNQ4pXKy
スレ違いだが、AS+5KEYなら穴冥でもなんとかなる。
502爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 20:02:46 ID:bTiNoC3t
いや、それでも穴冥は結構キツいぞ
503爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 20:05:26 ID:EetMTTy8
一回やったことあるけど、AS+5KEYの時とゲージの推移が変わらんかった・・・。
NOTE数1500越えは伊達じゃないね。
504爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 20:26:44 ID:GsxNqn+E
なるほど。
捌きやすいのは両隣にある同時押しとか階段が崩れたやつやなぁ。
ASとかには負けないように当たり出るまで頑張ってみます(はずれでも、練習になるし)


『穴冥うわぁぁぁ』っていうスレ見るかぎり5KEYでも難しそうだった。
505爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 20:29:51 ID:HfxUxeBY
普通の穴Vよりノート数多いしな
506爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 11:24:22 ID:zAUMpIAe
あとギガーとフェイクとスクスカクリアでノマゲ埋まる…
こいつら乱かけてもいままでの☆11とは桁違いだよママン。
507爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 11:42:32 ID:0mZ1QbRI
ダディや堀をノマクリアできてるならフェイクの乱当たりはたぶんいける
508爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 12:24:30 ID:lajDWx4+
穴堀、74%だった。

ラスト殺しか…。
509爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 14:11:35 ID:v2xjhKUE
穴堀のラストは結構押し易いと思うんだがなぁ。
510爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 14:16:23 ID:OpOvXy+f
ラストよりその前の方が繋げにくい。
511爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 14:18:07 ID:3GBL0hFd
>>510
同意
512爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 15:27:26 ID:mQDk8IgO
☆11の曲って流れが
序盤☆10→中盤☆10→ラスト☆12って感じだよね。
まばらにBP出るからHARDもままならん・・・
513爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 16:52:35 ID:mV+5aewc
>>510
同意
今日穴掘初クリアできたんだが、
ラスト前の発狂が終わったとき64%で死んだかと思った
514爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 19:01:53 ID:mQDk8IgO
DDR・・・?
515爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 19:14:18 ID:GoEl+vof
蠍火、チェッキン穴はクリアできるけど、
浄化、赫ゾヌはクリアできない俺
516爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 19:18:50 ID:VdAR3lt/
久々にUDXやったら全然光らなくなってたけど
穴稲妻初クリアできた・・・スコア-500くらいでEランクだったけど
インターバルおくのもいいのかも
517爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 19:22:24 ID:9XUuBKWz
浄化、赫ゾヌはクリアできないけど、
蠍火、チェッキン穴はクリアできる俺
518爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 19:23:44 ID:GoEl+vof
>>517
いっしょじゃないかそr
519爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 19:24:01 ID:mQDk8IgO
蠍越せる実力があるなら、浄化の終盤余裕じゃないの?
520爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 19:29:59 ID:GoEl+vof
>>519
最後の(68・84小節目)同時押しであぼん
赫ゾヌもラストの同時押しで稼げないんですよ

蠍は1Pサイドで1,2,SC以外は右手一本で取れるのでなんとか抜けれるんですが・・・
521爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 19:46:25 ID:cAo6Tkj2
俺も俺も。
デフォで3:5の固定だから蠍火は楽勝だけど
ぞぬ・浄化が出来ね。
522爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 19:49:28 ID:ibo/dKyX
未プレイ埋めしてきたが・・・
穴チェッキンはまだともかく、穴スクスカなんだあれ
次回昇格だけあるな、と思いますた( ;´Д`)

あと10th時代からやったことがなくて、すごい難しいイメージがあった侍
Hardなら中盤殺しだけどノーマルゲージならけっこう楽だな
523爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 19:49:33 ID:mQDk8IgO
そうなのか・・・R5とかダメなら乱穴EDENとかkamikazeあたりで練習かな。
524爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 19:55:05 ID:gBRX+pm2
>>523
穴R5は穴ロッテルサン&マーキュリ、穴アビリミあたりが
練習になるかと・・・
525爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 19:55:33 ID:GoEl+vof
スカッドは皿を過剰に回してたらそこそこいけるっぽい気がする
と、易付きで74%でかなりへこんだ俺が言ってみる
526爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 19:57:49 ID:gBRX+pm2
>>524
追加 −> 全て「乱」
527爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 19:59:26 ID:mQDk8IgO
すまん、R5とか「も」だった
528爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 20:11:01 ID:GoEl+vof
同時押し要練習ですねぇ、
ぶっちゃけ神風もクリアして無いですが・・・
アドバイスありがとうございました
529爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 00:06:02 ID:TNeJvAyf
最近十段取ったんですが、今まで全然穴に手出してなくてダチに十段なら11レベル埋めたら?
っていわれてハードで埋めにはいって見事に楽しくなってきたのですが。

まだ中途半端にやってるだけで、手出してない曲ばかりなんです(´・ω・`)
今度ゲーセンにいったら埋めようと思うんですがどれからやればいいかわからなくて(っていうのはどれが簡単かわからなくて)
そこで皆さんの意見を是非聞きたいなと思ってるんですが


CHECKING YOU OUT
Click Again
G2
Halfway of promise.
Inocent walls
KEY
Linus
Little Little Princess
LUV TO ME(UCCHIE'S EDITION)
No.13
Pollinosis
quasar
rainbow flyer
rainbow rainbow
RESONATE 1794
Take It Easy
Wonder Bullfighter
xenon
Xepher
合体せよ!ストロングイェーガー!!(Ryu☆ remix)

以上はハードクリアしてない曲なんですが・・・
意見よろしくです
530爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 00:23:02 ID:ZCEllVCb
10段なら出来ない方が少ないでそ。

まあHARD地雷は上のなかなら一般的に選ぶと
チェッキン、白壁、花粉
あたりか。

個人差で地雷に化けそうなのは
NO13、虹虹、G2、うっちー
あたりか?
531爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 00:24:08 ID:ovQkcntl
Halfway of promise.
KEY
Linus
Little Little Princess
quasar
rainbow flyer
rainbow rainbow
RESONATE 1794
Take It Easy
合体せよ!ストロングイェーガー!!(Ryu☆ remix)

十段取ってるのなら上の曲はすんなり出来ると思う。
虹虹は正規が苦手なら乱で。

全体難だけど、ゼノン、ゼファーも多分出来ると思う。
532爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 00:42:52 ID:TzdI6PIG
>>529
とりあえず穴クエHARDは安定しないと10段は夢のまた夢だとオモ
533爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 01:40:53 ID:TNeJvAyf
レスありがとうございますヽ(´ー`)ノ

>>530
やはりその三曲か・・まだ手は出さなくてよさそうだなぁ
ある程度埋まったらちょっとやってみるぐらいでw

>>531
詳細に情報提供ありがとうございますー
ゲーセンいったらその教えてもらった曲を早速やってみたいとおもいます(`・ω・´)

>>532
穴クエはたぶんハード家庭用で安定してるので今度やってみるつもりですが・・・・一応十段は合格安定してますww
現に4回合格した(落ちたことは無い)ので(;・ω・)
ちなみになぜこれだけ粘着したかというと・・・・達成率上げですww
534529:2006/02/17(金) 01:42:07 ID:TNeJvAyf
おっと、名前入れ忘れたけど今度からこのコテハンで書き込むことにします。

ゲーセンでやってきた結果とかも報告しようとおもいますんで529をよろしくです
535爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 01:47:59 ID:11y9NDSL
まぁ、程々にな。
度が過ぎるとウザがられてしまう故。
536爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 01:52:26 ID:ExjL4rzT
もう十分うざいんだが
537爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 02:01:51 ID:AuupQbFm
>>529
>ゲーセンでやってきた結果とかも報告しようとおもいますんで

つチラシの裏
よろしくされても困る
538爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 02:15:30 ID:qyHwq6LF
流れ豚切ってスマソ
穴KEYが出来なくて困ってるんですが何かいい練習曲ないですか?ノマゲ、ハードどっちも死にます…あと☆11ハードはこれだけなのでがんばりたいんですが…
穴エデンも死にます…
539爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 02:24:31 ID:zFulyl1m
>>538
LOVESHINEとかは?
って白壁HARDできてるのかすご
540爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 02:26:37 ID:oUGOLhM2
>>538
百歩譲ってムスカや侍、チェッキンは皿曲ということで無視しよう。
が、ゼノンやクエ、ジュデッカがいけたのなら鍵で落ちる要素は皆無だろ。

釣りだとは思うが、一応プレイサイドは1Pだと正規が無難。ノマゲ、ハードは正直どっちも変わらん。
曲中で注意するところは・・・無いよ。とりあえず必死になれ。
541爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 02:27:39 ID:qyHwq6LF
>>539
白壁はS乱で崩して強引にハード抜けしました
愛社員はハードなんとかいけます
体力が全然ないのでAA灰とかでも疲れますOTL
542爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 02:29:40 ID:11y9NDSL
AA灰程度で疲れるのに穴XENONや穴クエハード抜けできるのか?

どうせ釣りだろ・・・。
543爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 02:30:51 ID:qyHwq6LF
>>540
アドバイスありがとうございます
ゼノンとかは一定のリズムで休憩があるのでそこで体力回復できるんですが…
やっぱり同時押し曲やりまくって体力つけます
544爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 02:36:31 ID:oUGOLhM2
>>538
白壁S乱とか、むしろ難しいんだが。
しかしレスみると釣りじゃない・・・のか?

愛社員(A)より難しそうな同時押しというと・・・ロワーとかか?よく分からん。
しかしそのクリア力なら鍵やedenをクリアするのにそう時間はかからなそう。
多分苦手意識とか付いちゃってると思うから、いっそ放置してみれ。
545爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 02:39:01 ID:Qs6nAnxz
壁スパランは有効だよ。
人によるだろうけど。
スパランで初ハードクリアつけた人も割といるかと。
546爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 02:42:08 ID:qyHwq6LF
>>544
乱打系はあまり疲れないんですが4つ以上の同時押しと不規則なタイミングの譜面はなんか頭使ってしまって疲れるんですよね
白壁は壁地帯は当たりが来ただけですよ
クエ、ゼノンはきれいな譜面なので結構得意です
ジュデは皿すてて2%でわしゃわしゃです
547爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 02:51:31 ID:ExjL4rzT
穴花粉症できて穴KEYできないとか意味不明
穴花粉症は君の苦手な同時押しだが、そこんとこどうなんだ
548爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 02:52:01 ID:oUGOLhM2
>>545
マジか。壁地帯とんでもないことになりそうで辟易してたが、今度Hard試してくるわ。

>>546
譜面サイト見てて浄化(A)も良さそうかなと感じた。
考えてみるとBPM早く同時押しが多い曲ってオレンジラウンジって感じだが、難しい譜面はないよなぁ。
それか、HSを一段階下げてsud+下げ下げでやってみるといいかもね。
549爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 02:54:25 ID:11y9NDSL
体力なくて頭使って疲れるやつがどうやってNo.13Hard抜けできるんですかね〜^^;;;;;
550爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 02:59:21 ID:qyHwq6LF
>>547
花粉症はトリル当たって北斗でいける譜面だったので当たった時にハード抜けました
>>548
穴浄化は初めがつらいですね
サドゥンはだいたい半分くらい隠してますが下げすぎでしょうか?
551爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 03:03:02 ID:qyHwq6LF
>>549
13は乱当たりまちです
かなりあんみつ気味にたたいてるのでスコアは低いですが…
552爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 03:12:23 ID:oUGOLhM2
>>550
sud+に関しては半分くらいで良いと思う。
つーかここまでやって出来ないとしたら、もはや個人差としか言い様が無い。
克服するには、反復練習くらいしか思いつかん。

全力で釣られておいた。
もし釣りでなかったら、力になれんでスマン。
553爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 03:15:45 ID:qyHwq6LF
>>552
仮にできなかったら死ぬほど粘着してみます
たくさんの助言本当にありがとうございました
554爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 03:20:41 ID:F/73e3iM
>>553
「仮に」の意味がわからん。リア厨は早く寝ろや。
555爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 03:45:50 ID:oUGOLhM2
なんかデジャヴだなぁと思ったら、>>458からの流れにそっくりだわ('A`)
やっぱ吊ってくる。
556爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 08:14:19 ID:yh6519Ui
>>458だが

>>529
ハーフウェイはリズムしっかり刻めばHARDいけるでしょ。鍵盤は片手でも捌ける程度しかふってこない(もしASつけるとしたら一体レベルはどのぐらいになるんだろう)。
連続してくる皿に関してはBADハマりしないように曲を何度も聴いて、感覚で回したりとかもHARD抜けにはいいかもね。
EDEN(A)やKEY(A)が苦手なのは仲間だねー。
557爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 08:38:30 ID:7pABGt/Z
スパギャラできないよぉ〜
花粉症とか意味分かんないよぉ〜
558爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 10:19:59 ID:QAKmOJgx
KEYハードって死ぬ要素あるのか?
曲自体、八分の同時押しがほとんどでしょ?
穴社員を少し速くしたようなもんじゃね?
559爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 10:36:05 ID:vfcIwiYu
>>558
例のKEYの人が釣りでなければ…・・・すさまじい個人差だな
☆11HARD最弱に近いと思うのだが(´・ω・`)
560爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 13:02:22 ID:3uhovnfi
努力とコツと金と時間
これさえあれば気づいたら出来るよ。
561爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 14:24:38 ID:oHn4uhSh
穴KEYは☆11の中でも中期にクリアしたかな
☆11クラスの中でもトップクラスに疲れるし最後押しにくいし
苦手な人がいてもおかしくはない
562爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 14:29:18 ID:AFTNnLu9
穴ぞぬの次にクリアしたな
最弱クラスである事は間違いない
563爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 15:02:55 ID:MGzc0/Jd
マジ?KEYって最後落ちするんだけど…
マーマー、//、ライナスしかできてないけどね
564爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 17:32:15 ID:mp3mhQhe
遥か昔だけど皆のアドバイスおかげで穴ジェノ正規ハードやっと越したよ(´・ω・)ノ
正規ハードあと3曲になった

残ったのは
スクスカ(安定してBP70くらい)
花粉症(最高17だが平均40くらい)
侍(最後まで行けた事あるけど凡ミスで死去。最高30弱平均50程度)

なんだが、全部乱に逃げた方がいいだろうか…?
スクスカに至ってはめどさえ立たん…
565爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 19:25:58 ID:1lECSAd2
Click again(A) HARD
566爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 19:31:04 ID:Y8n2U4NO
>>564
ジェノ穴HardがDDまでにクリアしたい俺に何か助言を・・・
48-49小節目とか、ラストとかマジ無理ポ('A`)
567爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 19:33:16 ID:Y8n2U4NO
すまん・・・素でジュデッカと間違えた(´・ω・`)
吊ってきますね('A`)
568爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 19:42:32 ID:N/eE3VG3
皿は無視するわけではないが、
意識しないようにすればどうか?

どうしても皿を回そうとすると
鍵盤に意識がついていかないから。
569爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 19:48:42 ID:Y8n2U4NO
>>568
やっぱ無意識レベルで皿取れるくらいじゃないと厳しいのかな・・・
ちょっとCSで百本ノックしてきますね。 ノシ
570爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 20:50:09 ID:ZCEllVCb
>>566
ラストって序盤発狂の最後の皿と鍵の滝?

俺も気になったがあそこどうやってHARD抜けするんだろ。
明らかにクソ譜面だよね?
571爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 21:07:19 ID:PhLB7VFY
自分が出来ないからって糞譜面呼ばわりはいただけないね
572529:2006/02/18(土) 00:04:44 ID:LTw2VO1q
>>556
丁寧なアドバイスありがとうございます(・∀・)
ハーフウェイもやってみようかと思いますw
皿は最近できるようになってきて穴侍もハードいけたので。
っつか>>529のリストはほとんど手をつけてない曲だからちょっと怖いものがあるなw
4曲目で地道に埋めていくことにします(;・ω・)
573爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 04:17:09 ID:zG198bLc
ジュデは正規で餡蜜
皿は押し押しで餡蜜の合間に2、3取れば50%は残るよ


乱は当たらない限りムリス
574爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 07:47:53 ID:ro3TnkrF
穴ぞぬって正規だと後半難しくない?乱でクリアしたよ…。
575爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 09:31:19 ID:/pKi734V
同じく('A`)
ゲージがみるみる下がる
576爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 10:53:50 ID:Cta3We93
ブレイクの後が押しにくいんだよなあれ
577爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 12:45:48 ID:aEo4gOc2
☆11曲は一通りやって、クリアできそうな曲はもうないので☆11をHARDで挑戦しよう思うのですが、HARDだとかなり難しくなる曲って何があります?

☆11の未クリアは、ムスカと白壁でそれ以外はノーマルゲージクリアです。(☆11でHARDつけた事ないです)

乱常備なので曲によって鏡や正規のほうが楽だというのがあれば教えてください。
578爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 12:53:14 ID:QYItwuAi
>>577
1st SAMURAI
こいつは☆11HARD埋めで最後まで残るやつだと思う。
あとはGiudeccaや、Pollinosis、Innocent Walls、皿曲とかかな・・・


R5はスパ乱で。
579爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 13:52:54 ID:Cta3We93
穴ジェノもひどい
580 ◆lJfLeQkozM :2006/02/18(土) 15:30:43 ID:LrISmwSf
あと虹虹とか13番の最初とかもひどいな。何だかんだで浄化も結構やらしい。
そんで、もしロケテ通りならスピカが鬼になる。
581529:2006/02/18(土) 20:41:42 ID:8+rpMbyZ
えーとやってきたんですが

CHECKING YOU OUT 未プレイ
Click Again 未プレイ
G2 ノーマルクリア ハード死
Halfway of promise. ハード死(ラスト落ち)
LUV TO ME(UCCHIE'S EDITION) 未プレイ
Pollinosis ノーマルクリア
SCREAM SQUAD 未プレイ
他はハードクリア

です。
ハーフウェイは初見だったんですが甘く見ていてラストで叩きのめされました(´・ω・`)
G2はどうすりゃいいんだ・・・・
花粉症もかなりやばそうだしw
スカッドはやらなくても無理だということはわかってるのでもういいやw
582爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 21:06:24 ID:eB7ed5yG
穴AAも穴ムンチャも穴ギガデリも越してしまったが、
ハフウェイもチェッキンもラクエンもワンブルも全くできない皿無理王の俺のために
何か練習曲を教えて欲しいのだが


あと皿じゃないけどクリックアゲインも出来ない。
583爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 21:08:54 ID:Ojm0WEVP
そういう人は大抵皿側の手が弱い
1p右利きとか2p左利きの人とか多そう
584爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 21:45:48 ID:eB7ed5yG
ずばり1p右利きだ。
ついでに手が小さくて皿と3鍵が一緒に押せないのがつらい
585 ◆lJfLeQkozM :2006/02/18(土) 22:15:19 ID:8zBc5XRl
>>582
ハフウェイ…最後のリズム狂わす皿は一定リズムで回せばGOOD出るけど耐えれる。
チェッキン…低速で詰まってるとこ、ソフラン後、両方焦らずゆっくり回す。
  ただし、詰まってる地帯の更に詰まってるとこは気持ち早めに回す。
ラクエン…HSとかsud+(紙)は高速地帯に合わせて、低速地帯は気持ち下見る感じで。
  皿は乗せて回すよりは、一回ずつ丁寧に押して引いてって感じで。
ワンブル…>>111参照。皿は感覚、鍵盤重視で。
クリック…連打は早くないから一個ずつ丁寧に押してく。穴AA出来るならすぐ出来る。

そして穴AAどうしてくれればいいのか教えてくれ('A`)ヴォエア
586529:2006/02/19(日) 00:40:00 ID:qHzo8GM2
581は全部乱だったんですが正規のほうがやりやすいってあるのかな?
587爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 01:10:12 ID:JafB4oq+
俺は、quasarとG2は正規がやりやすいと思う。
588爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 01:16:00 ID:rK7yQ4f5
>>583
それって皿と反対側の手じゃないの?
589爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 01:29:02 ID:/sRD5SHL
穴クエ正規は、私的にはかなり嫌なんだが個人差なのか

スクスカッドできないやつは、まずサントラじっくりきいてみることをオヌヌメする
リズムわかってハイパー安定したら、穴もあっさりクリアできた
ちなみに2P鏡
590爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 08:10:58 ID:f3Xj36kh
スクスカ500近く聞いた上に30回はプレイしたのに全然安定せずハード越せない俺はどうしたら
591529:2006/02/19(日) 20:34:47 ID:3C7do1Hi
なんだかんだで
うっち〜とクリックと花粉症(ノーマルクリア済み)が初見でハードいけました(;・ω・)
ハーフウェイはなんか普通にハード越せて昨日のはなんだったのだと・・・

G2はハードは乱常備でずっとやってて外れれば序盤死であたってもラストあたりで死ぬし・・・。
3回ぐらいやったときに正規でやってみたら越せたというww
ジェノはあたり待ちでした・・・。3回やった末やっとハード越し。

チェッキンやったんですが、あんなのハードクリアどころかノーマルクリアすらできないよ(´・ω・`)
ムスカは・・・・もう・・・ね。。。

CHECKING YOU OUT ノーマル死
SCREAM SQUAD 未プレイ

です。どうやりゃクリアできるんだ・・・
592爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 21:24:33 ID:jcAvwbAL
いつまで数字コテなんだ(´・ω・`)
593爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 21:26:30 ID:3C7do1Hi
悪かったねぇ、はずしたよ。
594爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 21:30:07 ID:A6sWtGPW
日記みたいなこと書いといて何逆切れしてんだ
595爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 21:48:55 ID:rK7yQ4f5
>>594
いや、>>529の人は別に逆切れしてないでしょ
596爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 23:11:43 ID:hYOU6Wcy
まったりしようや〜

>>529は上手いね
597爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 23:21:13 ID:3C7do1Hi
あの書き込みって逆切れになるのか・・・
悪かったと誤ってはずしたってのにww

>>596
まったりしましょーです
な、いやいやーとんでもない(;・ω・)俺なんか('A`)
598爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 00:08:01 ID:+Jr8t0Rk
先日穴KEYができないと言っていた者ですがE付きですができました。
アドバイスくれたみなさん本当にありがとうございました。
599爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 00:10:29 ID:Mzsl/VEr
鍵よりましだが侍やG2も地味に体力使うな。
600爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 00:24:21 ID:64UyfxYv
>>597
スマンかった。大袈裟に書くと、
「おやおや、それはどうも悪かったねぇ、ほら、はずしたよ、これで満足か?」
みたいに感じられたんだ
601爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 00:53:04 ID:qNSTqdWd
体力のことで言うと、G2や稲妻がとんでもなく疲れるなぁ。
FAKEとかギガは全然疲れないけど…
602爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 00:59:00 ID:f8YzOWew
13とかゼファーもしんどい
603爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 01:46:48 ID:ZV0CzuH4
>>578->>580
577ですが、遅くなりましたがレスどーもです。

なんとか半分くらいは白ランプに変わりました。
閉店した曲の中ではウッチーがかなりハードル高いと感じました。
FAKE、ギガデリは最後ハズレなければ。
ネメシス、稲妻、虹虹、〆、は譜面次第では行けそうな気が・・・

HARDではやりませんでしたが、侍、花粉症、13、ジュデッカ、ジェノ、チェッキンはBPの数からいってまず無理です。
604爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 16:20:33 ID:292QElxo
ウッチーを白クリアしたいンだけど、譜面は正規より乱の方がイイですか?
もしかしてs乱とか!?
ちなみに2pサイドで9段です、アドバイスお願いします。
605爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 17:49:05 ID:WKbZmiEZ
もしや乱無しの九段さんか
乱がいい曲もあるけどG2なんかは正規のほうが安定しそうだねぇ
606 ◆5dFeCuoA4Y :2006/02/20(月) 20:37:52 ID:vzzHUhgK
>>603
ネメシスちゃんなら鏡だな。稲妻は正規、虹虹は乱の当り次第ってところ。

無理なやつについては同意。その中で簡単なのはジェノか?
607爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 20:39:02 ID:vzzHUhgK
トリップは気にしないでくれ 間違った。
608爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 07:20:41 ID:oacbtVnG
虹飛って☆11の中で簡単な方なの?
609爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 07:25:37 ID:zedu/vjg
ふつうぐらい
俺は穴クエよりは安定しないと思う
610爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 07:55:45 ID:VEFRQqJF
>>608
北斗の人はキツイかも。
俺半固定で穴クエ出来るけど虹虹は無理。
611爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 07:56:40 ID:VEFRQqJF
すまん、色々と間違えたorz
612爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 08:58:17 ID:krZhF3AM
落ち着け。

ワンブル穴安定しない…。
613爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 09:01:54 ID:VO9IPLRc
>>608
簡単な方、中の下くらい。
614爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 09:08:59 ID:FN+K8hMf
虹飛は素譜面HARD推奨か?
615爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 10:26:44 ID:HJKNYcj6
>>614
虹飛ってラスト以外難しい要素があまり無いから、やっぱりハード水晶か…?
616爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 10:55:06 ID:gtWvrcvx
rainbow flyerは1PミラーHARD推奨
617爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 11:41:57 ID:gEngvhRN
無知ですいません
穴クエって何の曲ですか?
618爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 11:42:56 ID:IYIpI686
quasar(ANOTHER)
619爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 11:43:30 ID:gEngvhRN
>>618
ありがとう
620爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 12:31:37 ID:4RSET7H2
11最強ってやっぱギガデリなんかなぁ
621爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 12:35:31 ID:UCgtj1LO
ギガデリはハード当たり待ちでクリアしたけど、KEYとかLUCYが埋まらん。
622爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 12:39:01 ID:zx8wu5NZ
通常ゲージならギガデリ、HARDなら侍ってとこじゃね。

ギガデリはHARDなら楽勝とまではいかないけどかなり楽になる。道中で削られるってのは論外ね。
俺は灰ギガデリHARDはほぼ安定。穴侍HARDは即死…
623爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 12:46:51 ID:7ftBdPdy
侍安定してるけど壁はEasyでもよく死にます
あと11ハードこれだけなのになぁ
624爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 13:30:38 ID:0Ozg/Q1l
ボウフラやR5の難はロングトリルでよく冷や汗をかく
625爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 14:52:05 ID:wxAEF9zc
壁ハード。壁前の1+7+皿のとこでいつも80%あるけど
そこから一瞬で乙。むりぽ
626爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 15:16:56 ID:KdG2VTdA
>>624
あれってなんでボウフラなんだ?
627爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 15:22:56 ID:4ONrFJfz
レイン ボウフラ イヤー
ってことじゃね?
628爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 15:42:30 ID:avSa0qM5
インボウ
629爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 16:21:54 ID:IUguv3Yf
穴リスリムremixがハードで越せない・・・
630爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 16:24:05 ID:OGn6AFeO
すぱらん
631爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 18:38:13 ID:FN+K8hMf
>>624
R5はスパランじゃないか?
632爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 23:00:30 ID:uWQv6sUh
穴ジェノの前半の4連皿って物理的にかなり取りにくくない?
どうあがいてもBPがそこに集中してるっぽくHARDはまだ無理っぽいんだけど、皿放置してもゲージ残るのかな?





あんな譜面をフルコンする人がいるなんて、信じられん。
633爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 23:30:30 ID:fMX5gA7A
皿はフライングしてGOOD狙いでいけば一応は繋がる。
634爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 00:39:36 ID:wRLTmYS/
>>621
Lucyは無理に乱かけるときつくなるよ、1P側なら正規がいいとおもう。
1Pサイドだからわからないけど2Pなら鏡がいいとおもう(その辺は2Pサイドの人に聞いて

>>624
なぜかあそこでは半分以上は残るけど次の皿と三つぐらい固まって降ってくる譜面が押せなくて落ちるときがあったw
いまは落ちないけどね

>>632
放置なんてしたら相当減るぞwwタダでさえ上手く取れないんだし、俺もあたってやっといったぐらいだからなぁ
ハードはスカッドとチェッキン除いてジェノが一番きつかったかな

俺は実際チェッキンは通常ゲージでもクリアできないし
スカッドなんてやる気無しで未プレイw
このスレの中でチェッキンをクリア、またはハード越してるひといたらアドバイスを('A`)
635爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 00:47:38 ID:lUDgiSuZ
チェッキンは高速地帯暗記で
636爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 00:51:07 ID:i6MRNVvF
ジェノの譜面に関しては
こないだ別のスレで見た人も多いかと思いますが
アルカディアのTatshインタビューより引用

>キラー名義のときには素直な譜面とは正反対な譜面を心がけて作ってたりします。
>キラー名義の後継名義である「Assault X」もそういった感じを意識しました。
637爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 08:36:22 ID:mcpiS/ww
>>636
たっしゅ…。
638爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 12:28:44 ID:whAHVhzV
>>621
自分は2P側だけど、Lucyは正規HARDで越したよ。
乱はむずくなるから避けた方がよいかも。
HARDないとラストで死ぬしorz



…蠍火、2P側は鏡HARDがいいと聞いたけど本当ですか?
639爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 13:40:59 ID:1a+Nm94U
>621 2P、Lusyノーマルゲージ乱クリアですたよ(´∀`;)…☆11の中ではかなり最後の方にクリア。
いつもよりハイスピ0.5あげるのいいかも…4でやってたら…
検討祈る。
640爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 13:45:48 ID:a7/U08MG
アナルはクリアだけなら正規で覚えてしまうのが楽かもね。縦連とラストが厳しい曲だし
641爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 13:54:16 ID:7S6G7PHD
トプラン決定戦の東北の課題曲が穴ルーシーだったんだけど、正規かミラーでやってる人が半分くらいいたよ。
たしかDOLCEも正規だったと思う。
ちなみに参加者のほとんどが最後の1小節はコンボ繋がってなかった。
642爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 16:35:39 ID:5Jzzrr/t
>>638
少なくとも鏡はいいとおもうよ。(2Pなら)ハードはしらんがw
ハード越したの正規だったしね
ってかハードつけなくても普通に越せると思うのだが
643爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 19:26:18 ID:ue9S6lsV
白でいっぱい埋まってる人!
ジェノ、13、ジュデ、ウッチーの中で、HARDクリア簡単な順に列べて下され。
また、とくに気をつけるべき点もお願いします。
当然ながら、侍、花粉症、チェキンは赤
ムスカと白壁に至っては未クリアです。
644爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 19:29:26 ID:napLzvqZ
易→難
13→ジュデ→ジェノ→ウッチー
初クリアとなると違うかも。
645爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 22:26:57 ID:vR6WJnyN
G2とスカッドやってきたけど異次元過ぎる
あれは☆11梅ラスト付近まで放置すべきかな
646爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 23:01:56 ID:XLHsrDbn
>>643
お前さんの得意な譜面は?苦手な譜面は?

最近は個人差譜面出してきても、何も言わない人が多いから困る。
647爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 00:28:51 ID:HvRK12TH
俺はその中だとウッチーはかなり低いと思うが

正規で語るならジェノが別格
乱当たりでも難しいのはジュデかな
13は乱上手く行かないと悲惨な譜面になるから乱にも逃げづらいって点で厳しいかも
648爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 00:51:26 ID:/3GsbPGc
>>643
ハードはー・・・俺の場合、
うっち〜と13番は初見
ジュデは乱で1回落ちて正規で越し
ジェノはあたりまちだった
そのへんを考えると

うっち⇒13番⇒ジュデ⇒ジェノ

あくまで俺の場合w
649爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 00:58:41 ID:R8bE31UO
穴G2は七段の人が越してたぞ。俺クリアデキネorz
650爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 01:20:17 ID:1AHWvPhv
G2って六段時にハイパーで苦戦した覚えがあるから
九段となった今でも穴に梃子摺らされそうだ
651爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 07:51:53 ID:RhiUmOPK
>>643
易→難
ウッチー→ジュデ→ジェノ→13
俺が白埋めした順はコレ。
13は未ハード。
652爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 15:29:53 ID:ogtOQFTS
643 ですがレスくれた人サンクス

皆さん穴ウッチーが楽な部類とは…
自分は縦連打が得意ではないので、現状では厳しそうです。

トリルは1、2にこなければなんとかなるので、ジュデあたりに粘着してみます
653爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 10:51:47 ID:TBcBan5b
白壁がまったくできなかったが
ふとやってみると壁の所を80%以上保ったまま抜けてクリア
アリエンワールド
654爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 15:14:35 ID:UgMHArM4
俺も昨日白壁やったらなぜかできた
壁突入前に80%いってなかったけど、何とかなるもんだね
655爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 18:08:25 ID:cClu/Hs/
壁の連打がハマればクリアだしな。
656爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 21:05:16 ID:HE/1DXTP
壁地帯の同時押し+皿なんだけど
皿側の手で皿+鍵盤の連打が無理すぎるんだけど 鍵盤は連打できても皿が同時に回らない・・・
正規で覚えて片手で鍵盤叩いたほうが無難?
657爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 22:15:09 ID:p+LvoHDB
力入れすぎてるか焦ってるかじゃないかな?

落ち着いてやればちゃんと回るよー。
658爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 22:43:26 ID:ls/aJHLF
俺は乱のほうが楽だなぁ。はずれたときは酷いが。
2つ押しまでは片手でとって4つ押しになったら片手にこだわらず柔軟にとる。
あとリズムは覚える。
ちなみに壁連打であとに追加される2つは曲が始まったときスクラッチの次にくる2つ。
659爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 23:18:08 ID:UgMHArM4
>>656
2Pでだいたい正規でやっている人ですが、
1357を急に左だけでとるのはきついので、7と皿は右でやってますよ
1+7+皿のところで練習してみては
660爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 10:33:00 ID:yT4AmpET
壁地帯は鍵盤重視でやった方が残りやすいような気がする
661爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 00:31:02 ID:yMM45OZx
穴クエBP30前後まで減ったから難で試しにやってみたら発狂地帯で落ちたorz
20ぐらいまで減らさないとまだ厳しいのかな。
662爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 01:12:28 ID:A4McS877
発狂部分でBP20でるなら同じ。バラついてるなら30でもいけるよ
663爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 21:30:23 ID:AR3ISWgr
やっとムスカに赤ランプついたゼ!
50回位はやったけどヽ( ̄▽ ̄)ノ

664爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 22:30:03 ID:N5S0S3U/
その顔文字見ると極弐を連想する
665爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 22:54:23 ID:myupN+WA
廃墟スレ化してるとおもうのは俺だけか(´・ω・`)
666爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 23:10:49 ID:NSdTujZd
>>665
☆12と比べると勢いがないね(´・ω・`)

ネタもないしDD新曲☆11予定でも貼っておくか。

・Sun Field/HAPPY POP/ MH SEQUENCE/ 152
・罠/ DRUM'N'ROCK/ good-cool/ 180
・MINT/ ELECTRONICA /SLAKE/ 150
・The Dirty of Loudness /SADISTIC HARDCORE/ Tatsh Assault X/ 165
・tripping contact /FREEFORM /kors k vs teranoid /182
・Broadbanded/ TRANCE /SADA/ 140
・HARMONY&LOVELY/ PROGRESSIVE HOUSE/ Ryu☆/ 135
・Type Mars (G-style mix) /PSYCHEDELIC TRANCE/ L.E.D. 159

結構増えそうな予感(´ー`)



667爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 23:36:09 ID:Yv3QxjhM
>>666
穴HARMONY&LOVELYは☆10じゃないの?

Type Mars→ネブラ
Broadbanded→トリル
tripping contact→ラストギガデリ
とか聞いた
668爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 01:35:37 ID:lwdyOXBO
11から上なんて5曲ぐらいでいいよ…
669爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 01:44:16 ID:AkF5G8Ki
高段位が増えてることだし譜面難化傾向になるのはしょうがない
670爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 04:31:49 ID:zgmtxjcu
新曲HYPER☆11がもう3曲あるのかよ…
671爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 05:51:07 ID:I4TlvEdI
    ∩___∩
  ≡ | ノ      ヽ/⌒))=
-=≡/⌒) (゚)   (゚) | .| ≡ これでも食らえ
 ≡/ /   ( _●_)  ミ/ )≡=
≡((  ヽ  |∪|  /)≡=    :,∴・゜・゜・:,∴・゜・゜・
 ≡\    ヽノ /=   :,∴・゜・・∴~・:・∴・・・
  ≡/      /  ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,゜・~・:,゜・・∴・゜゜・
=≡(|   _つ~~~‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴・゜゜・∴~゜゜゜
, ≡|  /UJ\ \≡     ~・:,゜・~・:,゜・ ,゜・~・:,゜・・∴・゜゜・
=≡(| /     )  ))=        ・゜ ・・∴~・:・∴∴~・:・∴・
  =(∪     (  \≡         ゚∴・゜・・∴~・:・∴
          \_))≡=
672爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 08:50:17 ID:fuMBntyg
?の部分は忘れた。

ELECTROSHOCK/Tonight/REMO-CON
?/DOUBLELOVING HEART/Junko Hirata&Sayaka Minami
オレンジラウンジの曲
EUROBEAT/?/Y&Co
HYPER J-POP ?/alなんとか/TERRA


久保田修の曲が見当たらなかった。
673爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 11:32:40 ID:KY2MNmbL
SADAトランスとMINTに期待。
674爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 19:45:42 ID:ZeHWxI/h
DEEP ROAR/NAOKI&Tatshを一番期待している。
675爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 21:02:21 ID:AkF5G8Ki
>>674
wikiだと穴で☆9みたいだが(´・ω・`)
676爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 21:16:34 ID:ZeHWxI/h
>>675
あれ?そんな簡単なんだw
てっきりRED ZONEと同じく☆11かと思った。
677爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 21:20:21 ID:AkF5G8Ki
>>676
ttp://voiddd.com/wiki/index.php?cmd=read&page=beatmaniaIIDX13%20DistorteDみたいだよ

オレはコロスケVSに期待しよう。ラブエタみたいな曲カマン。
678爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 23:15:23 ID:ZGyM94hJ
てかDirty灰でノーツ数1265とかありえん。
これだから加減を知らない池沼は困る。
679爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 23:30:04 ID:/fha+vQg
AAとかNo13の灰のほうが多いじゃん。
680爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 23:30:06 ID:AkF5G8Ki
>>678
つ 白壁灰1281
681爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 23:32:57 ID:lgrAQbud
なぁに、ノート数の多さなら顎の方が上だぜ
AA→1386 No.13→1376 V→1272

しかしこれら全て良譜面だから困る
682爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 23:44:26 ID:AkF5G8Ki
Dirty灰はクリアレート結構高めになるとみた
最後の同時押し7回が白壁みたいだったら死んでたが(;;´ー`)y-~~

683爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 14:56:10 ID:YZ6q4/Wb
手が小さいから手のひら押し確定(´・ω・`)
DD来てもやらなさそうだ・・・
684爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 21:11:37 ID:YZ6q4/Wb
虹飛HARD粘着してるんだけど、前半発狂語のトリルで毎回BADハマリして落ちる・・・
あそこだけちょっと違うのかしら。
685 ◆lJfLeQkozM :2006/03/01(水) 21:12:03 ID:N6/0kVvX
ほ〜、遂にL.E.D.とSADAがAC☆11参戦か。星フィールドの強化譜面ぽいの期待age
good-coolもチェキン以来だな。…タイトルから何か嫌な悪寒がするが(;´・ω・`)

>>672
偽名参戦とか?
686爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 22:54:33 ID:2fhnDqqR
ワンモア曲?かEXTRA?にあったらいいね、久保田修の曲。
687爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 08:31:29 ID:ylGIlFEM
>>684
あそこのトリルに入る瞬間はトリルだと思わないで
自然に押した方がいい。タイミング自体は他と一緒だが、
いろいろ邪魔なオブジェがあってわかりにくいと思う。
気が付いたら指がトリル叩いてる、みたいなイメージで。
分かり難くてスマソ
688爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 18:11:34 ID:1dDU0MDY
>>686
それくらいの高難度だとシングルはともかくダブルがとんでもない事になりそうだな
689爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 22:55:59 ID:m79KEX2w
>>687
thx!
なんとか抜けれました
690爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 23:59:01 ID:ZXqr4CiO
>>689
ラストの押し方教えてください
正規緑ゲージでいつもラストで落ちるんですが
最小BP51なのでHARDは緑ゲージより無理です
691爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 00:28:57 ID:EbQFScrd
>>690
2P+乱プレイヤーだから的確なアドバイスができない、すまん。
譜面サイトで正規譜面を見る限りだと、ラスト二小節は5,7鍵に出来るだけ集中して
1234をそれに合わせて叩くようにすると良いかもしれん。

ただ、最初BP51っていうことはまだあんまり見えてなさそうだから
多くても40前後まで抑えれるようにしよう。
692爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 01:34:25 ID:1kLN+Lao
2P北斗な俺は、鏡を付けたらすんなりいけた。
693690:2006/03/03(金) 01:53:42 ID:aeqaisG1
>>691-692
thx!たしかに右に固まってるのは鏡で楽になりますよね

☆11未クリアはアンドロ、FAKE、ギガ、花粉、虹、リスリミ、スカッド、シクレ、蠍
なので、楽そうな虹は頑張ってみる
もっと楽なのってリスリミ以外はないよね
694爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 11:15:34 ID:l9rS9Q6I
>>693
俺は
済 シクレ(難)→アンドロ(難)→リスリミ(緑)→虹(緑)→蠍(難)→ギガ(難)
未 FAKE、花粉、スカッド
だな。その中だとリスリミ緑ゲージ、シクレ難乱当たり待ちが楽だとオモ。
695爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 20:25:22 ID:piVjwnuU
2P側でスペファイ、イェーガーリミができないんですが、正規のほうが楽ですか?
696爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 20:49:43 ID:EbQFScrd
虹飛に続きBlameとmurmur難抜けできた(*´ヮ`*)
これ以上は増やせなさそうだしDD来るまで控えよう・・・。
697爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 20:53:19 ID:ItBcylsy
未クリアが壁だけになったが、出来る気しない。
壁は正規?乱?俺は1P側です
698爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 23:01:12 ID:JGnjBRty
>>694 
FAKE難乱粘着。トリルがいい配置になれば結構すんなりいける。
2重階段は乱なら余裕で見切れるはず。
>>695 
イェーガは正規むずめ
>>697
オレはあきらめた(´・ω・`)
699爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 23:12:00 ID:18kHmX5P
FAKEラストは正規でも見切れはするぞ



あんなん押せるかボケ
700爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 23:13:20 ID:Fp8tFwLy
ポップンをはじめたばかりの人のスレかと思っちゃった
701爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 23:28:34 ID:3nZ9+blA
そういや昔アルカディア?の攻略記事でFAKEの二重階段は十段クラスじゃないと見切れないから
暗譜して左手2.3.4、右手5.6.7に分けて手の動きを何度もイメトレしてやろうみたいなこと書いてあったな



できねーよボケって突っ込んだ記憶がある
702爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 23:48:08 ID:e3t2CCRZ
>>699
押せたもんじゃないよなw

703694:2006/03/04(土) 00:04:00 ID:r38JWQr0
>>698
あれ2回(正規と乱)でやったけどマジ押せないよ…
正規は餡蜜、乱かけたら46にきたからまともに叩こうとしたけど
両方とも駄目だったw
要粘着だなぁ
704爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 00:24:41 ID:b0AKIVpO
>>703
それだけ埋めてればFAKEも絶対埋まるはず。2回なんてぬるいぬるい。
トリルは餡蜜で連打がいいぞ。(それでもゲージは減るが)
オレは正規ラスト餡蜜で抜けようとしたが曲終わってガシャンが続いたからあきらめた。
まず乱つけてラストが実は押しやすいのを実感するべし(´ー`)y-~~
705爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 01:31:05 ID:VTSgCJHM
FAKEは乱で10回ぐらいやって強引に普通ランプつけたな・・・
あれはハードのが楽なんだろか
706爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 08:24:11 ID:uy+7cAxX
ふぁけちめは何故か得意だなぁ
赤寺の時初見で余裕で越せたし、11で唯一繋げそう


多分北斗で指くぐりと指越えで階段裁いてるから楽なんだろうから、固定の人はあえて北斗でやるとかどう?
707爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 08:46:40 ID:r38JWQr0
>>704
d。まだ悩む段階じゃないみたいだね。がんがってみる。
57トリルは苦手なんだよな。そのせいで穴FEEL IT難鏡かけると落ちる、
って八段スレに書いたら、よくそんなレベルで八段取れたねw、と言われてしまったw
なんとかしないと…
708爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 10:54:18 ID:SAGB6nEy
>>707
穴FEEL IT難できなくても八段余裕で取れるしw
709爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 10:57:36 ID:uy+7cAxX
穴FEEL ITを難越えするのに10クレ以上費やしたけど10段安定だよ
あれはリズム感ないと異様にきつい
710爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 12:23:15 ID:YX9UiE2k
両手交互は苦手な人は苦手だからなぁ
天然あんみつ体質の人はホントきつい
711爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 16:28:02 ID:8qj64zZq
FAKEは慣れるしか。。。。
階段は思ったよりも短いからなんとかなるよ
 
それより灰蠍がどんなにがんばってもできる気がしない。。。
灰4曲の中で蠍が一番難しいと思うはおれだけなのだろうか
712爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 17:57:27 ID:+PJ4DrW7
>>711
ヒント:個人差
FAKEの階段も蠍の縦連も慣れで済ませれば一言だよ
713爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 18:59:44 ID:cnHLnYka
灰蠍最後は鍵盤片手で出来るとかなり楽だよ。
714爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 21:57:22 ID:6ND4xq2h
おいおまいら!ついに侍倒したぞ!
これでDDにHARDクリア引き継ぎされなかったら萎える…

なんかやってて思ったぬだけど、今までは発狂は画面を食い入るように見てたんだけど、ふと画面の真ん中を(4鍵のあたり)を直視して、他を見るというよりは感じとる?感じでやったら不思議と押せた。
…これが覚醒というやつなのか?
715爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 23:25:35 ID:0joTzDDb
覚醒時はそれが当たり前になるまでやり続ける。
これが俺の成長のセオリー
716爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 23:26:49 ID:VTSgCJHM
なんかよく分からんけど今までに比べて変態的に押せてたら覚醒
と俺は思ってる
717爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 23:44:14 ID:uy+7cAxX
>>714
周辺視野が広がったんだな


俺は覚醒長く続かないタイプだから覚醒したら3クレくらいでやめる
718爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 00:57:44 ID:ym+fQsT0
たしかにたまに覚醒する日があるな
そういう日は未クリア曲が一気に2〜3曲減る
最近だと穴ダディと白壁と雪月花をつぶした日とかある
719爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 03:42:21 ID:TTJeQwoN
>>715,716,717,718
みんな既に経験済みなのか??
…なんか俺だけ遅咲きの初体験みたいで、恥ずかしス

720爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 04:33:16 ID:ym+fQsT0
>>719
あー…でも侍HARDなんて越せないからウラヤマシス
721爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 07:06:21 ID:L4Awe5Dv
日記ぽくなってスマソ。
俺は今レベル11埋めをしてるんだが、28曲潰したところで行き詰まって、10か9に戻ろうかと思ってた。したら先週の日曜に穴稲妻、穴オーロラ、穴ダディ、穴ブレイム、穴堀など計11曲撃破。


なんていうか覚醒ってより革命
もうあんな日はとうぶん無いw
722爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 11:27:22 ID:8u4pkVXW
>>721
すげぇwうらやましい
超有意義な一日ですな
俺も昔、二〜四段一気に受かった覚醒日があったけど、それ以来…(・ω・`)


ところで稲妻の後半が全く押せない、というか見切れないんだけど、
ゲージ減らさないコツとかありますか?

トリル+αってのは何となくわかるんだけども。
723爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 12:10:04 ID:dkoHrHV9
>>722
覚醒日がなくてもこのスレまで来てるなら
ちゃんと上達してきてるジャマイカ
724爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 12:17:53 ID:2+DlxL6M
>>721
申し訳ないと思うならチラシの裏に書けや馬鹿
725721:2006/03/05(日) 12:45:33 ID:L4Awe5Dv
>>724
そうだな。思うなら書くなよって話だ…マジごめん

>>722
1Pサイドな俺はHS3.5、サドプラ、鏡で越えたよ。俺が変なだけかも分からんが、ああいうトリル譜面は譜面だけじゃなく判定表示も意識して見るといいかも。ピカグレを一つでも多く出そうとする事で自然とリズムも合ってくるはず
726爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 12:50:31 ID:ne7ToXpD
>>722
1Pサイドの俺もアドバイス。
HS4難だけで超えたぽ。それまで易つけても2%安定だったんだけど、
右側譜面のトリルに100倍気を使ったら超簡単でした。
左手はリズムで4つ打ちだから、平気っしょ。
譜面の右側見れ。
727爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 14:09:34 ID:ssdxecMn
>>719
なんかきもいけどワラタwww
728爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 14:38:35 ID:8fzqENtx
流れ切ってスマソ
今、未クリア残りがHolic、Daddy、花粉症、アンドロの4曲なんだが、どれから潰すのが早そうかな。
2P北斗にお勧めのオプションとか教えてくれると助かる(´・ω・`)
729爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 15:08:33 ID:Xa7f0kwr
>>728
なんか面白い残り方だなw
クエゼノクリアは難なのかな?
もし難なら堀ダディアンドロも同じ感じだし乱難でクリアできると思うぞ。
2P北斗じゃないけど(´・ω・`)
730爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 16:10:33 ID:dkoHrHV9
堀・アンドロは乱難
ダディは鏡難
731728:2006/03/05(日) 16:18:12 ID:HO/2YZtX
>>729
Holicとか苦手意識付きまくりなんで(´・ω・`)
クエは正規で赤マーク、ゼノンは乱で緑マークだったと思う。
両方難は試してないから、もしかしたら出来るかもしれんが・・・。
やっぱりどれも乱難か。試してみます。

>>730
ダディ鏡ですか。
それも試してみます。


お二人とも、thxでした。
732爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 23:06:56 ID:LqTXdxBY
穴花粉症、未プレイだけどHARDでやってみようとおもう。
譜面サイト見てみるとすんごい難しそうなんだけど、オプションなにつけたらいいだろうか。
ちなみに1Pです。
733爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 23:13:26 ID:QlP/oHNG
縦連が苦手じゃなければS乱
734爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 23:14:26 ID:bUcgUY65
乱はやめたほうがいいな

下手すれば序盤のトリルでしねる
735爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 23:16:33 ID:/d3+K/cN
ぶっちゃけ










一度やればいいじゃん
736爆音で名前が聞こえません:2006/03/06(月) 00:04:59 ID:YWwzqTDG
言っちゃった…
737爆音で名前が聞こえません:2006/03/06(月) 00:19:50 ID:PH017zdd
むしろ花粉は超絶糞譜面だからやる価値なくね
曲は大好きだが
738爆音で名前が聞こえません:2006/03/06(月) 00:28:14 ID:Y9jx/2uJ
イッちゃった
739爆音で名前が聞こえません:2006/03/06(月) 00:35:07 ID:041eEmcK
まぁでも花粉症は
よほど腕に自信があるのでもない限りは一度やっといたほうがいいと思うぞ
740722:2006/03/06(月) 10:00:06 ID:UA/qSoWk
>>723
確かに地道に地力ついてきてはいると思うけど、
自分の目に見えない速度なんだよね…。

四段取ったときは普段見えないアブソバルトが突然見切れたりして、
ホントに覚醒って感じだったのに。
741722(連投ごめんなさい:2006/03/06(月) 10:01:43 ID:UA/qSoWk
>>725
光らせるのを意識する…ですか。
クリアラーな俺にはしんどいけど、少しずつ頑張ってみます。
あと鏡も試してみます。

>>726
とにかくトリルに集中するのが大事ってことですね。
次からは意識してやってみます。

ちなみに、おとといハードやったら後半入って数秒で力尽きました。
クリアはDDまで持ち越しかな…。


お二方ともアドバイスありがとうございました。
742爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 16:22:17 ID:UbU1lHJx
11白ランプまであと2曲の俺にスクスカのコツを下さい…

ちなみに1p左北斗右固定、オプは2.5Sud+です
743爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 17:03:52 ID:/96wTX4l
誰かアドバイスを…

1P側右利き固定配置です



未クリア


ダディ、G2、ジュデ、スクスカ、ギガデリ




ダディは正規ハードで行けそうなんだけど他が本当にダメです
744爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 18:32:51 ID:it2EuKpo
>>743
ダディ  正規難+ラストまでに40%は残す地力
G2    鏡+連打がんがれ
ジュデ  乱+中盤ふんばれ+後半がんがれ
スクスカ あきらめろ
ギガデリ 乱+粘着がんがれ
745743:2006/03/08(水) 20:17:17 ID:/96wTX4l
>>744
dクス
ダディは30%ちょいしか残ってないのでもうちょっと地力上げます
746爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 21:04:26 ID:2tkXdr2d
花粉症スパ乱難付きでランプ付けれたんだが異端?
花粉症苦戦してる人はスパ乱試してごらん。
747爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 22:17:51 ID:dO+3uApk
>>742
とにかく皿は全部拾う。(枚数は最低覚える)鍵盤は多少外してもいいから、そのかわりに押せるところは、可能な限り光らせる。

あとはDOの動画を見てイメトレ汁。

…残る一曲は白壁と予想
748 ◆lJfLeQkozM :2006/03/08(水) 22:26:23 ID:P3xM4icH
>>742
残る一曲を花粉症と予想
乱○なら、付けるとまれに大当たりがくるからそれ狙うのもいいかも
749爆音で名前が聞こえません:2006/03/09(木) 15:23:31 ID:fmJCB5Sw
2P側固定なんですが、残りが
穴ゼノン、穴オーロラ、穴チェッキン、穴ダディ、穴ネメ、穴スペファイ、穴イェーガーなんですが粘れば出来る可能性があるのはどれですかね('A`)
750爆音で名前が聞こえません:2006/03/09(木) 17:18:45 ID:JPJUnFid
オーロラとイェーガーがまだ楽かな。
隊長は乱でいいと思う。
751爆音で名前が聞こえません:2006/03/09(木) 18:19:02 ID:rPmw/5ty
ダディが頭一つ抜けて難しいからそれ以外
それ以外は向き不向きもあるしなんとも
752爆音で名前が聞こえません:2006/03/09(木) 21:28:36 ID:h5cZJqpN
>>749
穴イェ穴ダディ穴ゼノンはHard付きがいいとおも。
753爆音で名前が聞こえません:2006/03/09(木) 21:49:26 ID:QItDY+B5
>>749はHARDクリアできない曲?
だとしたらこの中で1番クリアしやすいのはイェーガーの乱HARDかと。
754爆音で名前が聞こえません:2006/03/09(木) 22:45:04 ID:RBOKstO7
>>753
侍もジェノも白壁も入ってないし緑ゲージじゃないかね
てか>>749はHYPERの4曲クリアできるのか?
755爆音で名前が聞こえません:2006/03/09(木) 23:40:52 ID:fmJCB5Sw
色々レストンクスです。
ここにあげた曲はE付きでもだめなやつです。他は全てハードかノーマルクリアしました
756爆音で名前が聞こえません:2006/03/09(木) 23:41:45 ID:fmJCB5Sw
ハイパーは一応白く出来ました('A`)
757爆音で名前が聞こえません:2006/03/09(木) 23:53:34 ID:rPmw/5ty
それだけうまけりゃさして苦労せず全部蹴散らせるよ
758爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 00:13:46 ID:2HmjTj9N
オーロラとかネメは>>749の地力ならできておかしくないし
スペファイとかイェーガーは何度かやれば>>749ならできるはずだし
あ、でもチャッキンは個人差あるかもしれん
759爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 17:18:20 ID:JWTyaIYw
穴ゼノンは余裕じゃないの?

残りがそれだけなら、あれぐらい見切れるだろう。
760爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 23:14:45 ID:TFngIo5H
穴ゼノンのラストは右手力と4を取る指に
けっこう影響される気がする
761爆音で名前が聞こえません:2006/03/11(土) 01:22:17 ID:NOTbmxZb
11あと2曲まできてるけどG2クリアできない・゜・(つД`)・゜・
正規 鏡 乱 S乱 全部EASY付で試しても無理だった、G2得意な人助けてくれ!
762爆音で名前が聞こえません:2006/03/11(土) 03:59:44 ID:hGObVKlF
>>761
G2は正規でトリルを右手ドラムパートを左手で北斗気味にやるのが俺的には楽だった
763爆音で名前が聞こえません:2006/03/11(土) 04:45:25 ID:LGUFgaRP
>>761
プレイサイドを書かんと(´・ω・`)
1Pなら鏡がオススメ。S乱はあまり有効じゃなかったなぁ。
CSで連打力鍛えるしかないね。
764爆音で名前が聞こえません:2006/03/11(土) 11:50:43 ID:D2j1K3yT
>>761
俺も1Pサイドだけど鏡付けオススメ。
7鍵が連打大目になるけど俺はそっちのがやりやすいな。
コツは…何度かやってリズム覚える。
あと疲れちゃうから力みすぎないように押すことを心がける。
11があと2曲ってことは自力はあるだろうし多分連打が出来てないのかな?
2連打とかの最初の1個目がgreatで二個目がbadとかなら一個目を気持ち早めに
goodでもいいから早めに押して二個目もgood以上で拾えるように意識してみると
いいかも。
765爆音で名前が聞こえません:2006/03/11(土) 19:56:05 ID:OB0qGGDx
難でオーロラ、クリック、宇宙戦倒した。☆11難埋め22曲。
・・・結構倒したつもりになってたがまだ半分もいってないのな。

1P固定 白、黄、赤ランプがないラインナップ
ギガ、壁。侍、チャッキン、ダディ、G2、ジュデ、ネメ、13、花粉症、スカッド、ワンブル
13は本気を出して粘着すればたぶんいけるが他の奴らが全く見えてこない。

皿複合がダメだ皿複合。皿降ってくると3が弱点になるな。
皿+13交互 皿+35交互とかどうやってとってる?
766爆音で名前が聞こえません:2006/03/11(土) 21:46:51 ID:KgjoB4EO
今日やっと★11フォルダのランプが点灯しました
前スレからお世話になってました
今まで助言くれた方々に感謝です

>>765
俺も1P側でお前と同じように皿振ってくると3番がどうしようもないから
左手が皿にもってかれてる時はヘルプとして右親指で押せるように練習した

ギガデリはランダムで当たり待ち、所詮ラストだけだからHARD推奨
ラストの四分皿地帯が出来ないのならケチャ穴をランダムハードで練習

侍は序盤は捨ててもいいから序盤の皿地帯以降死ぬ気で拾えば通常ゲージはいける

ワンブルとチェッキンは曲を聞いて大体の皿を覚えてとりあえず皿をブン回せばそれなりに残る

ムスカは騙されたと思って0.5速落としてSUD+をいつもより下げてみろ

ダディ、ネメ、G2、ジュデ、13はANDROMEDAをランダムハードで練習
プチ発狂耐性と体力が付く

壁は根性、壁地帯は「叩き過ぎる」ぐらいの方がゲージが残りやすい

花粉症は右手だけでトリルを叩けるようになればそんなに辛くない
片手を鍛えてみたらどうだろうか
767765:2006/03/11(土) 22:48:44 ID:OB0qGGDx
>>766
QQQ!
最近、穴アンドロは難の方が安全っていう感覚がわかってきたし、
4曲目は未クリア特攻だから、3曲目に定番の穴アンドロ乱ハード特訓するかな。
オリコ 穴AA→穴ムンチャ→穴V→穴⇒ 乱易で一時期特訓してたんで
(補正で横ばいだが完走はできた)体力は結構ついた…かな。
皿なしプチ発狂耐性ならそこそこだと思う。ブッコロ穴、ストイッコ穴は倒した。要は皿が絡むとダメ…
スレ違いは分かっててあえて聞きたい。ぶっちゃけ☆11が全部埋まってると
☆12もいくつか埋まってるよね?

>右手だけでトリル
これも全然できない 片手でもはじめてみようかな。
768爆音で名前が聞こえません:2006/03/11(土) 23:40:25 ID:KgjoB4EO
★12で埋まってないのは
FAKE TIME、raga against usual、One More Lovely
Scripted Connection⇒、蠍火、冥の6曲

片手を鍛えるのはオススメだよ
発狂にも強くなるし
769爆音で名前が聞こえません:2006/03/11(土) 23:53:55 ID:yWEoe+sj
>>765
俺も皿+13トリルや皿+35トリルできないぞ
だがただの皿複合が取れないのはまずい

ギガデリ・・・乱粘着。結構運ゲー
壁・・・個人的に正規の方がいいかも
侍・・・ノーマルゲージなら大した事無いと思うが・・・
チェッキン・・・ウンコー
ダディ・・・乱HARDで。皿+鍵盤の練習になるよ
G2・・・気合いが大事。乱だとカオスになる可能性高いから正規
ジュデ・・・乱で。ノーマルゲージなら中盤発狂で空になっても問題無いのでがんぼれ
ネメ・・・乱当たり待ち
13・・・前半対称地帯以降は正規の方が楽だと思う
花粉症・・・正規で
スカッド・・・気合い
ワンブル・・・どこで皿が来るか覚えよう

ていうか片手でトリルできないってやばくないか?
皿+鍵盤の練習には穴ダディ、穴18オススメ
770爆音で名前が聞こえません:2006/03/12(日) 01:21:35 ID:mGPQuBOG
皿曲クリアは連皿(バッファローやリアリラブ)と片手力(ケチャやダディ)
の両方をバランスよく鍛えるといいよ。

未クリアがネメとG2だけになったが、どっちも糞譜面だな・・・
乱常備だけど正規で粘ったほうがいいんだろうか。
771爆音で名前が聞こえません:2006/03/12(日) 05:13:34 ID:PjtyhZ1W
761です。

サイドは1Pです、書き忘れスマソ('A`;)レスくれた人ありがとう、明日ゲセン行くので鏡で粘着してみます!



〜チラシの裏〜
今日のFINE*氏引退宣言をきっかけに俺も寺現役を今作で辞めることにした。もう22だし俺が寺を始めた時からトップを走り続けてるFINE*氏というとても大きな目標の背中がフッと見えなくなった気がして……このスレのみんなは俺のぶんまで☆11制覇がんばってほしい、長文マジスマソ
772爆音で名前が聞こえません:2006/03/12(日) 12:03:56 ID:tYMmyfO7
現役(ry
773765:2006/03/12(日) 15:30:27 ID:PHbZTo6N
G2とワンブルできた。アドバイスあり。

>>761
正規譜面で通常ゲージ、ハイスピ1.5とガン下げ。1P対象固定。
鏡は俺には合わなかった。参考までに。
25だが俺はまだ引退しない。十段取るまでは・・・生涯現役っぽいけどな。

>侍・・・ノーマルゲージなら大した事無いと思うが・・・
二段紙で完全にHSあわせても勝負にならんかった。序盤発狂後1度も赤に乗らない。
>穴ダディ、穴18オススメ
灰18で易入れても3割クリアできるかどうか・・・

その辺の六段上位に、皿力負けてるんじゃないか俺 or2
774爆音で名前が聞こえません:2006/03/13(月) 17:41:10 ID:+NCHnLFH
なんかFINE引退するからって辞めるやつ出てきてるけど
他人の流されてるようじゃ何をやっても中途半端だろうね。
775爆音で名前が聞こえません:2006/03/13(月) 18:31:20 ID:9KelM3Ns
他人の流されちゃった
776爆音で名前が聞こえません:2006/03/13(月) 19:09:46 ID:nnibkCiU
アチャーw
777爆音で名前が聞こえません:2006/03/13(月) 21:25:18 ID:iLOjzKIZ
ついに明後日稼動ですね!
開店と同時にゲーセン行こうと思ってます。
店員に店の弐寺のインカム期待されている一人なんでやりまくるぞー。
778爆音で名前が聞こえません:2006/03/13(月) 21:30:25 ID:ipHUCQfK
もう稼動か・・・早いな
779爆音で名前が聞こえません:2006/03/13(月) 21:36:41 ID:+wPZRgLp
開店と同時に行ってもハピスカ絶賛稼働中のような
780爆音で名前が聞こえません:2006/03/13(月) 21:38:03 ID:iLOjzKIZ
>>779
新作の組み立てを見てるのも好きなのです!
781爆音で名前が聞こえません:2006/03/13(月) 21:38:07 ID:d9jq/dkV
穴クエとか普通にクリアはできるんだけどなんかちゃんと攻略してる感が無いのって俺だけ?
なんというかちゃんと見切って押してるんじゃなくて勝手に手が動いてクリアしちゃっている、って感じなんだが

今日はrainbowflyerクリアしたけど
これも気づいたらクリアしてた感じで後から譜面サイト見ても「何でこれがクリアできるんだ?」って感じだったし
782爆音で名前が聞こえません:2006/03/13(月) 21:44:45 ID:ipHUCQfK
クリアした段階ではそんなもんじゃなかろうか
見切ってちゃんと押そうとして綺麗に押すのはかなり難しいとおも
783爆音で名前が聞こえません:2006/03/14(火) 00:41:33 ID:VWVGdvTg
虹皿は見て押してるって感じするけど、クエはそんな感じだなあ。
手の動きに頭がついていかない。
784爆音で名前が聞こえません:2006/03/14(火) 00:42:27 ID:VWVGdvTg
皿じゃないや虹飛
785爆音で名前が聞こえません:2006/03/14(火) 19:59:35 ID:FQKx0VYL
ちゃんと見切れる=フルコンできそう
な感じだと思うが。
786爆音で名前が聞こえません:2006/03/14(火) 22:10:23 ID:m+j+biZ6
DDで12に昇格する曲を除いても、
アンドロ チェッキン ダディ LUV 花粉症が越せてないけど
E付き穴AA越せたー
これでハピスカに未練はない(*´∀`)
787爆音で名前が聞こえません:2006/03/14(火) 22:58:03 ID:RRqAYgnL
俺も12に昇格しない曲では、アンドロ、花粉、虹、RISLIM、シクレ、蠍が越せん
白壁はなぜかできたけどw
788爆音で名前が聞こえません:2006/03/15(水) 01:13:16 ID:F1cExKIF
ぷろとらがクリアレート調査をし直したのでクリアレート順リストも作り直し。
あまり変わってないらしいけどね。

84 double thrash【DDロケテ☆10降格】
76 CaptivAte 〜浄化〜
75 Kecak
73 Love Is Eternity
69 SPACE FIGHT
69 Linus
69 Take It Easy
68 R5
68 KEY
68 quasar
68 Be quiet
67 Blame
66 Secret of Love
64 RED ZONE
63 Wonder Bullfighter
62 rainbow flyer
62 RESONATE 1794
62 GENOCIDE
59 RISLIM -Remix-
59 ANDROMEDA
59 Aurora
58 Click Again
58 Halfway Of Promise
58 xenon
58 murmur twins
57 spiral galaxy
57 Xepher
57 No.13
56 合体せよ!ストロングイェーガー(RYU☆Remix)
56 Lucy
54 Little Little Princess
52 Holic
51 NEMESIS
48 1st Samurai
46 LUV TO ME(UCCHIE'S EDITION)
46 G2
45 INAZUMA
44 rainbow rainbow
43 Pollinosis
43 Giudecca
42 Debtty Daddy
35 CHECKING YOU OUT
26 ピアノ協奏曲第1番”蠍火”(H)
22 SCREAM SQUAD【DDロケテ☆12昇格】
15 FAKE TIME(H)【DDロケテ☆12昇格】
13 gigadelic(H)【DDロケテ☆12昇格】
12 Innocent Walls(H)【DDロケテ☆12昇格】
789爆音で名前が聞こえません:2006/03/15(水) 18:27:23 ID:38PaoFbJ
サンフィールドはバスドラ+階段メイン
あと同時押しがちょっと押しにくい配置☆11としては妥当
間違ってたらごめんなさい
790爆音で名前が聞こえません:2006/03/15(水) 18:54:44 ID:38PaoFbJ
ハーモニー&ラブリー(RYU)は後半はトリルやら交互押しがいっぱい
791爆音で名前が聞こえません:2006/03/15(水) 19:07:48 ID:zKazfK6G
The Dirty of Loudnessはロケテの時と比べて、全体のスクラッチの数が減ってたような気がする。
最初(2回)と、最後(8回?)だけスクラッチ+全押し。中盤くらいにスクラッチがない全押しあり。
792爆音で名前が聞こえません:2006/03/15(水) 19:11:40 ID:KNz4mEyk
trippingできねー
MINTは押せてるのか押せてないのかわからんままクリアしてたw
793爆音で名前が聞こえません:2006/03/15(水) 19:16:18 ID:/Zss6KW9
ミントはトリルとか連続した細かい同時押しで終始微発狂してるような感じ。
スレークお得意のラス殺は無い。

曲はネ申。20分くらいのロングバージョンにして部屋のBGMにしたいと思ったw
794爆音で名前が聞こえません:2006/03/15(水) 19:21:01 ID:qgMVvGNr
>>790
それでも☆11にするには物足りないよな。
道中簡単だったからラス殺しかと思って構えてたが何でもなかったし。
795爆音で名前が聞こえません:2006/03/15(水) 20:18:06 ID:fNSarffq
穴トリッピン俺も死んだ。
かなりタチの悪い譜面でした。

12分交互+鍵盤はあるわ
中盤に穴ジュデの発狂っぽい配置はあるわ
ラスト殺しも完備してるわ・・・
796爆音で名前が聞こえません:2006/03/15(水) 20:43:06 ID:vYRJPpIQ
トリッピン、ハーモニーHARD落ち('A`)
Dirtyofは無難にクリアできるね。
Sun Fieldはムズかしくはないんだけどところどころで削られるかも。

SADAのBroad〜は神曲!!111!!
☆11でもラブエタ並に弱いし2曲目で安心して選べる(´∀`)
こりゃしばらく2曲目固定だww

797爆音で名前が聞こえません:2006/03/15(水) 22:01:03 ID:sAd1a2iR
天空の城ラピュタとか思い出すよな>ブロードバンド
798爆音で名前が聞こえません:2006/03/15(水) 22:50:27 ID:qgMVvGNr
ちょっとスレ違いな曲もあるけど、良い感じなので
エキスパ裏3
ANODROMEDA
Giudecca
NEBULA GRASPER
Quickening
TYPE MARS(G-style mix)
穴にしたら良いよね、良曲揃い。
799爆音で名前が聞こえません:2006/03/15(水) 23:13:10 ID:RA03IEcQ
>>797
…!!!


俺もやってて思った
800爆音で名前が聞こえません:2006/03/16(木) 00:06:01 ID:YpnsYya/
そうか!ラピュタっぽいなたしかに!
どこかノスタルジックな感じがしてよいね、ブロード。
801爆音で名前が聞こえません:2006/03/16(木) 00:13:35 ID:kdWTAeNK
これからやりに行くのだが
ハピスカで半分くらいしか埋められなかった俺は
どこら辺くらいなら出来そうかアドバイス頼む
802爆音で名前が聞こえません:2006/03/16(木) 00:24:25 ID:eJun+CWL
全押し皿取れるならダーティ
803爆音で名前が聞こえません:2006/03/16(木) 00:31:17 ID:YpnsYya/
>>801
心配なら3曲目に☆11は選ばないほうがいいかもね。
穴☆10多いからそっちを楽しむのもいいかもヽ(´ー`)ノ

とりあえず
Dirtyは正規(いければ難) 
ブロードバンドは乱難(最後ラス殺しあるから難のほうがよい)
この2曲はいけると思う
804爆音で名前が聞こえません:2006/03/16(木) 00:33:04 ID:c1QFNOGR
Harmony and Lovelyもノーマルゲージなら楽勝だね。
805爆音で名前が聞こえません:2006/03/16(木) 00:35:06 ID:Q222HKUL
trippingは3曲目はやめておけ
あれはスクスカと同じように☆12と言ってもいいぐらいだ
いやむしろ完全に☆12だな
806爆音で名前が聞こえません:2006/03/16(木) 00:35:31 ID:YpnsYya/
↑にもいっぱい書いてるけどトリッピンはやめといたほうがいいかもw
MINTもあまりオススメしない('A`)
807爆音で名前が聞こえません:2006/03/16(木) 00:48:48 ID:kdWTAeNK
みんなthanksな

本スレ速すぎて見る気にならんのよ



やっぱりマターリsageなここが好き
808爆音で名前が聞こえません:2006/03/16(木) 10:48:26 ID:Qc23YM79
一応昔の11を全埋めできたが、tripping穴だけはホント無理ゲー
発狂は色穴を少し易しくした感じだが、ラストだからな

>>807
分かる分かるww
809爆音で名前が聞こえません:2006/03/16(木) 13:11:17 ID:KVLY4bdx
せっかく壁いなくなって☆11制覇とおもいきや…
トリッピの最後ひどすぎ
穴じゅでの中盤の発狂が最後にきたぐらいの破壊力あるよorz
810爆音で名前が聞こえません:2006/03/16(木) 13:56:58 ID:5bX/HZyn
かごのとりは最初に1,2鍵でリズムとって後は2重階段
後半はかなりひどい、スコアはでやすいけど、BLOCKSよりむずいかも
811爆音で名前が聞こえません:2006/03/16(木) 15:33:00 ID:BYoWldaR
タイプマーズだっけ?
アレの穴のトリル早すぎ…FAKEなみ?
812爆音で名前が聞こえません:2006/03/16(木) 16:44:39 ID:sTzNaHW8
前作11正規白埋めまで2曲だったが今作は1曲しかできない
813爆音で名前が聞こえません:2006/03/16(木) 17:09:23 ID:Nvw7vT0w
トリッピンはホームの前作十段持ちが初見最後でHARD落ちしてた。俺は当然手も足も出ず。
MINTはカードエラー出たときは初見正規ノーマルゲージで越したけど、以後一度も越せない。
サンフィールドは難か乱つければ多分いけると思うけど、正規ノーマルゲージでは落ちた。

一応前作時点で☆11はクリアマークつけてたけど、今回の☆11はむずくね?
814爆音で名前が聞こえません:2006/03/16(木) 17:21:55 ID:7lJmV9mh
まあ、Spicaが11落ちですから。
そういう基準になったんでしょう。
815爆音で名前が聞こえません:2006/03/16(木) 18:49:20 ID:a7NgKRx3
カゴノトリ〜弐式〜のアナザーがクリアできません!
ランダムかけてもHARDかけても無理です。
どうしたらいいでしょう?
2P側ですが今の所の他の新曲☆11はクリアしました。
816爆音で名前が聞こえません:2006/03/16(木) 19:12:12 ID:NiMCErSa
trippingこせてんのか・・・

タイプマーズ結構楽しいな
817爆音で名前が聞こえません:2006/03/16(木) 19:48:13 ID:sTzNaHW8
全体がこれだけ難しいならスクスカ11で良かった気がする


今作11に限らず全部詐欺だし楽しくないし…この環境だからかダーティが凄い名譜面に見えるよ
818爆音で名前が聞こえません:2006/03/16(木) 19:51:05 ID:5Se6EUC/
ロジックボードが復活らしいけど
あれの穴は☆11かな?
819爆音で名前が聞こえません:2006/03/16(木) 19:51:22 ID:vn6xuT6m
むしろダーティは叩いてて楽しい譜面だと思った
1234567+S以外は。

道中の1234567でダダダダンッとかかなり気持ちいいんだけどなぁ
820爆音で名前が聞こえません:2006/03/16(木) 19:53:38 ID:/WjFCF2o
>>818
最後ゲーだった記憶しかない
821爆音で名前が聞こえません:2006/03/16(木) 20:24:44 ID:FlH7YAiJ
カゴノトリ穴>>トリッピン
822爆音で名前が聞こえません:2006/03/16(木) 20:57:02 ID:eNrEDhYk
サンフィールドだっけ?
あの譜面楽しい。
でも11ない気がする。
823爆音で名前が聞こえません:2006/03/16(木) 22:07:18 ID:oMJAg1j3
>>818
低速で、途中縦連がパラパラ降ってくる。
んで、最後の方は階段+α+皿みたいな譜面。
全体としてかなりやらしい作りだけど、11は無い希ガス。ただ、10ではムズいかも。
9thに入ってるから、どうしても気になるなら買ってみ。
824爆音で名前が聞こえません:2006/03/16(木) 22:11:12 ID:6sU9cP8V
カゴノトリ穴なんだけど★11の中でもかなり強い部類じゃね?
トリコン穴もやばいけど、カゴノトリはクリアできる気がしない
825爆音で名前が聞こえません:2006/03/16(木) 22:21:28 ID:FlH7YAiJ
あれは正直12クラスだよ ストイックよりは余裕で難(ry
826爆音で名前が聞こえません:2006/03/16(木) 23:04:10 ID:c1QFNOGR
解禁前は☆12出さないから、強制的に☆11にされたんだろうな。
827爆音で名前が聞こえません:2006/03/17(金) 00:12:22 ID:TGioBvyX
>>821
穴コンチェも☆11らしい
本スレではコンチェ>カゴノトリと聞いたが
828爆音で名前が聞こえません:2006/03/17(金) 00:34:24 ID:8xMfh11B
今回の移植曲はやけに気合入ってるね
829爆音で名前が聞こえません:2006/03/17(金) 12:18:05 ID:LwxEliW2
コンチェ早くやってみたいなぁ・・・
虹色しかでねぇ。

今日もtripping contact(A)で死んできた。
小休止っぽいとこまで行くのに既に瀕死
830爆音で名前が聞こえません:2006/03/17(金) 12:36:30 ID:Xo/ka2ww
カゴノトリ_、思わずワロタ
サンフィールドは良譜面だね、新九段に入りそう
831爆音で名前が聞こえません:2006/03/17(金) 13:11:38 ID:BiudYR/S
穴コンチェ見てみたけどすげぇ総合的な譜面だわ(´・ω・`)
832爆音で名前が聞こえません:2006/03/17(金) 16:41:53 ID:QdjHUjaL
穴コンチェハード抜けって10段上位ぐらいの実力はいるんじゃない?
833爆音で名前が聞こえません:2006/03/17(金) 17:36:36 ID:BiudYR/S
そいや俺まだ全押しやってないんだが、11としてはどうなんすか?
834爆音で名前が聞こえません:2006/03/17(金) 17:38:24 ID:3AratnJ+
>>833
簡単
835爆音で名前が聞こえません:2006/03/17(金) 17:41:32 ID:56dqf8uR
まあラスト全押しでずれるか否かで勝敗が決まるくらいの難しさ
836爆音で名前が聞こえません:2006/03/17(金) 17:42:50 ID:D6p7Pbm4
全押し前の階段が押せない俺が通りますね
837爆音で名前が聞こえません:2006/03/17(金) 17:50:14 ID:TGioBvyX
>>833
全押し以外は☆10くらいかな
838爆音で名前が聞こえません:2006/03/17(金) 17:55:46 ID:SpS+yiLh
正直AA灰レベル。
839爆音で名前が聞こえません:2006/03/17(金) 18:00:41 ID:D6p7Pbm4
AA灰は☆11だと思う
840爆音で名前が聞こえません:2006/03/17(金) 18:07:06 ID:Xo/ka2ww
>>839
ねーよw
841爆音で名前が聞こえません:2006/03/17(金) 19:10:31 ID:Iqgvb5c8
ちょ、コンチェのアナザーむずいよ!カゴノトリとトリッピング合わせて3曲できない。
でも朱雀と玄武はクリアできた。
青龍と白虎はどうやって出すんだろ?
四天王のアナザーって全部☆11?
842爆音で名前が聞こえません:2006/03/17(金) 22:33:58 ID:7bSRiSP3
MINT穴HARDクリアキタコレ。
あとは今でてる中ではトリッピンだけか。
正規のほうが安心ってどっかでみたが1P側の人でクリアした人の見解を聞きたい。

>>380
段位ではちょっと簡単すぎる気がしなくもない。
843爆音で名前が聞こえません:2006/03/17(金) 22:52:43 ID:UGRl9dta
コンチェ、ムービーだけ見た。
コレはHARD無理ゲーだ。orz

どうみても、スクラッチオブジェが180ほどあってワンブル以上のスクラチ数があるようにみえるんだけど。

HSのときは、gigadelic[H]だけ通常クリアできなくて、それも難易度アップでやったと思ってたんだ。
でもそんなに甘くないね…orz
844爆音で名前が聞こえません:2006/03/17(金) 23:01:16 ID:SpS+yiLh
固まってはないけど、順当に皿振ってくるな。序盤の同時縦連もむりぽ。
845爆音で名前が聞こえません:2006/03/17(金) 23:37:38 ID:thULA92J
今日話題のカゴノトリやったけどここで言われてるほど難しくないだろ
よっぽどSun FieldとかTYPE MARSの方が難しいよ

ところでtrippingの中盤激しくBADはまりしない?
846爆音で名前が聞こえません:2006/03/18(土) 01:53:11 ID:jvb8gvIl
>>845
個人的にカゴノトリは今回11で最強なんだが。
青龍以外は全部やったが、HARDクリア一番時間かかった。
847爆音で名前が聞こえません:2006/03/18(土) 02:10:15 ID:Qlf/SGMz
ダーティしかできません。前作☆11は埋めたのに……

穴コンチェ爆笑。あれが☆11とか意味わからん。
とりあえず自分には無理だ。
848爆音で名前が聞こえません:2006/03/18(土) 02:34:42 ID:b4SkEbUu
花粉症、スクスカ埋めておいてブロードもSunFieldもできないとか意味不明。
849爆音で名前が聞こえません:2006/03/18(土) 02:49:09 ID:GRAEhFml
10曲も☆11出来なかったけどダーティは余裕でした
まぁ全押しの場所は動画で見てたからだろうけど…
850爆音で名前が聞こえません:2006/03/18(土) 03:01:02 ID:Qlf/SGMz
>>848
そら花粉症は50回くらいやったし、スカッドはFREEで四時間くらい粘着してたから一度はマグレもありますよ。
☆11埋めるためにまた長い時間が必要だなって話。
851爆音で名前が聞こえません:2006/03/18(土) 05:58:05 ID:tfA14kFR
>>847
俺がいる


俺1Pだがブロバンは乱か鏡、ハーモニーは正規、マーズは正規で粘着したら案外あっさり行けたからやってみ
それでもスクスカ以上に時間かかったが
852爆音で名前が聞こえません:2006/03/18(土) 06:16:51 ID:dgxeua2+
個人的にboadbandedは全押しと並んで今回の11最弱な気がする
ハード穴MINTは曲終了時6%( ;´Д`)
853爆音で名前が聞こえません:2006/03/18(土) 06:17:40 ID:dgxeua2+
boadbandedて・・・orz
broadbandedだな、スマン
854爆音で名前が聞こえません:2006/03/18(土) 08:08:46 ID:BlvELTJu
スクスカは実力が不足しててもたまに事故がおきる
おれはハピスカ末期はだいたいラストにスクスカやってて
最後の前の微妙に押しにくいやつで赤ゲージ割ったから
あーこれまでかとおもったら
なぜか最後回復してボーダークリアだった
855爆音で名前が聞こえません:2006/03/18(土) 11:27:15 ID:O5F6T7l5
MARS穴とMINT穴逆ボーダーの俺が来ましたよ。ハードの方が楽なのかな?
スクスカとか普通に無理。ありゃ、12ですよ。
856爆音で名前が聞こえません:2006/03/18(土) 11:30:17 ID:3/4hmeNw
穴コンチェむじいよ
857爆音で名前が聞こえません:2006/03/18(土) 11:38:06 ID:QzDIIPkO
boadbandedより難しい☆10がいっぱいあって泣きそう
858爆音で名前が聞こえません:2006/03/18(土) 12:07:11 ID:CWTPeZfY
穴コンチェとか……
☆12だろ………
絶対☆11じゃない…
859爆音で名前が聞こえません:2006/03/18(土) 14:24:35 ID:Ub136/sM
コンチェはDJPによる解禁?
860爆音で名前が聞こえません:2006/03/18(土) 14:26:13 ID:b4SkEbUu
>>859
2000で解禁らしい。
861爆音で名前が聞こえません:2006/03/18(土) 14:28:34 ID:Ub136/sM
そうなんか。マンドクセ('A`)
862爆音で名前が聞こえません:2006/03/18(土) 14:48:58 ID:tfA14kFR
カゴノトリやってきた








無理
863爆音で名前が聞こえません:2006/03/18(土) 16:24:31 ID:KHvAfoFP
今作は☆11なかなか埋まらなそうだな
コンチェ・カゴノトリはまだやってないがやばいと聞くし
なんといってもスピカ・ブロックスは☆11の域超えてる…
864爆音で名前が聞こえません:2006/03/18(土) 20:13:08 ID:zyL9yTWC
穴カゴノトリ弐式やっべ
ラストの穴AA地帯が長すぎて途中で崩れてしまう
865爆音で名前が聞こえません:2006/03/18(土) 21:16:42 ID:8vvzn8OD
コンチェまじむり杉。ほんと12だろあれ('A`)
866847:2006/03/18(土) 21:52:53 ID:Qlf/SGMz
今日はやりまくってきた。
その割に成果は微妙。

ブロバンやサンは乱とかHARDつけたら簡単になりそうな気がするけどなんか負けた気がするので正規でがんがる。
ハーモニーは越した。MINTやMARSも時間の問題。
カゴノトリとコンチェはどう見てもグロ譜面。☆11の双璧になったと思う。
穴玄武もかなり無理風味。穴白虎はいけなくもない気がする。


っていうか☆10だけどSo Fabulous !!は☆11でいいと思う。
867爆音で名前が聞こえません:2006/03/18(土) 22:53:57 ID:f+Rn8nO5
>>866
正直なとこ穴スクスカと穴コンチェどっちが難しい?
868爆音で名前が聞こえません:2006/03/18(土) 23:13:21 ID:a1jaF3bU
>>866
コンチェやカゴノトリの次に難しいといわれてるトリッピンは?
869爆音で名前が聞こえません:2006/03/18(土) 23:20:09 ID:2YVpoFKx
カゴノトリにくらべたらトリコンの方が圧倒的にむずい。
スコアもクリアも
870爆音で名前が聞こえません:2006/03/18(土) 23:32:16 ID:tfA14kFR
玄武は5サドでハード余裕だったよ

等速もやったが調子よくて40%くらい
ムリポ



カゴノトリが穴Vの発狂が4小節くらい最後にくるのに11なのが納得いかん
コンチェは出てないが無理だろうなぁ

デフォ11はトリコン埋めたら赤ランプ点灯なのでまだ頑張れそうだが…
871爆音で名前が聞こえません:2006/03/19(日) 00:27:44 ID:ZUXWVvcl
とりこんもカゴノトリもHARD推奨
コンチェHARDは12逝ってください 
872爆音で名前が聞こえません:2006/03/19(日) 00:29:23 ID:daa0emtj
logic boardが☆11か。
最弱じゃね?
873爆音で名前が聞こえません:2006/03/19(日) 02:16:34 ID:kYEpmQS9
>>866
四天王曲ってAnother譜面あるの?
HYPERしかなかった気がするんだけど・・・。
874爆音で名前が聞こえません:2006/03/19(日) 02:22:24 ID:pzIkXCtb
クマー
875爆音で名前が聞こえません:2006/03/19(日) 02:27:43 ID:QVtAWjs2
>>870
穴V発狂が4小節ラストに続いたら全てにおいて穴Vより上じゃんwww
876爆音で名前が聞こえません:2006/03/19(日) 02:41:06 ID:LZr8sdYP
ていうか穴V発狂って69小説の事か?
877爆音で名前が聞こえません:2006/03/19(日) 04:38:04 ID:E+Ihj8sK
>>873
それはANOTHERを出していないだけ
878爆音で名前が聞こえません:2006/03/19(日) 06:12:23 ID:xPMJmKeM
EASYで☆11、ノーマルゲージでも☆12
HARDは☆13に隔離して下さい
879爆音で名前が聞こえません:2006/03/19(日) 07:56:33 ID:4nJgRvsI
>>867
どっちがと言われてもこまりますが、
まぐれクリアの経験があるスカッドと、どう考えても今の自分ではまぐれすら在り得ないコンチェって感じですね。

>>868
トリッピンはコンチェやカゴノトリよりはまだマシ……に思えるけどどうなんだろう。
880867:2006/03/19(日) 08:05:04 ID:t4t+QWQd
>>879
なるほど、情報サンクス

カゴノトリとトリッピンは人によって評価違うみたいだね
個人的にはトリッピン>>>>>>カゴノトリ>サンフィールド
コンチェは今のところ簡単て言ってる奴見たこと無いから相当なんだろうな・・・
881爆音で名前が聞こえません:2006/03/19(日) 08:10:50 ID:44o9jRuu
ノーマルゲージだと
カゴノトリ>トリッピ>コンチェ

ハードゲージだと
コンチェ>>(´Д`)>>カゴノトリ>トリッピ
882爆音で名前が聞こえません:2006/03/19(日) 13:40:05 ID:fG0GkEv5
ロジボよりKEYのがまだ弱く感じるな、俺は。
譜面の傾向も違うし一概には言えないとは思うけど。
883爆音で名前が聞こえません:2006/03/19(日) 13:46:27 ID:BbgLb2DO
KEYみたいな同じ間隔で同時押しな譜面は苦手だ
R5とかも
884爆音で名前が聞こえません:2006/03/19(日) 13:52:50 ID:pnIvFn7p
カゴノトリは11のなかでも繋ぎやすそうに思えたんだけど。
実際繋いでないから駄目だけどさ。
885爆音で名前が聞こえません:2006/03/19(日) 16:10:53 ID:xPMJmKeM
地力のある人なら楽だったりするんだろうね
灰AAでも苦しい俺にとっては絶対不可侵領域
886爆音で名前が聞こえません:2006/03/19(日) 17:11:52 ID:46bXFrVQ
boadbandedがラブエタより簡単だというから難つけてやったらトリル+皿で落ちた。

ラブエタ<<<<<<boadbanded確定
887爆音で名前が聞こえません:2006/03/19(日) 18:00:21 ID:ypOJ4n4H
>>886
俺もナメてかかったらラストで落ちかけたw
ボーダーで抜けたけども。
888爆音で名前が聞こえません:2006/03/19(日) 19:17:11 ID:gUNf9vcN
MINTに乱かけてやったら最後に穴クエみたいのふってきた。
889爆音で名前が聞こえません:2006/03/19(日) 21:01:10 ID:d914Cf4a
トリッピンは道中のトリルを耐えられればHARD有利っぽいね
カゴノトリはヴァー
890爆音で名前が聞こえません:2006/03/19(日) 23:42:38 ID:t4t+QWQd
コンチェやってきたが難ならムンチャ穴と同等ぐらいだな
個人的にはだが難穴スカッドほどやばくはない気がした

ノーマルゲージは見た目の厳つさのわりに意外と楽
891爆音で名前が聞こえません:2006/03/19(日) 23:51:35 ID:4nJgRvsI
穴青龍>穴白虎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>穴玄武
朱雀は開いてないからわかんね。
正規譜面ノーマルゲージの話でした。
892爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 02:56:54 ID:Pd6zE/Cb
全部やった感想ではこうかな。
青龍>>>>朱雀>白虎>玄武
白虎まではノーマルクリアならなんとかできそう。
青龍は苦手な同時押しが多すぎて自分には無理。
893爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 07:23:45 ID:oVQXjE+n
コンチェ初見クリアだった
普通にカゴノトリの方が無理

ギタドラやってるとコンチェは有利かも
カゴノトリはギタドラ譜面と関係ないがコンチェは殆どギターパートだし
894爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 09:46:15 ID:MGTC1K5L
トリコンむずいー
HARDいけそうでいけないよ
カゴと四天王はまだやってないけど
現時点で☆11最強かも

あと聞きたいんだが
カゴノトリ穴と穴AAではどちらが難しい?
895爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 10:07:57 ID:k2J+rZJT
個人差と慣れがあるかもしれんが
俺の場合はカゴノトリ穴乱HARD>穴AA乱HARD
なんていうか最後が見切れてない
896爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 10:30:08 ID:MGTC1K5L
>>895
ということは
ノーマルゲージでもカゴノトリが難しいということかな?
☆11だけは全曲クリアしたいところなんだがなあ…
897爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 11:42:53 ID:nulIIGLL
穴カゴノトリは穴花粉症の皿抜きが高速で降ってくる感じ。
898爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 13:55:10 ID:oVQXjE+n
流石に穴AAよりは簡単だと思うが穴Vハード程度の実力はいると思う
最後が意味不明過ぎ
899爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 13:56:16 ID:P8Rcw0r1
穴AAのが断然むずい
900爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 14:36:58 ID:B+nr3Uyx
同時押しに気を取られすぎていつも6・7の交互で削られてることに気づいた
そこに注意したらHARD越えできたよ
901爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 16:30:18 ID:nkBIP9W4
カゴノトリがAAやVより上とかワラタ、明らかに比較する曲じゃないのに。
叩けてない譜面を論ずるのがいかに滑稽かがよくわかるな。

ああ、でも上手くない奴から見てそれほど難しく思えるなら九段1曲目とかでいいんじゃない?
ふるい落としの役割で。
902爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 17:12:15 ID:P8Rcw0r1
11のフルコン2曲の俺がつなげないかなーとか思うレベルの譜面。カゴノトリ穴
素直な譜面。
903爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 17:37:41 ID:YwTLT7Xi
穴No.13終盤の皿+乱打で赤ゲージ残せたのにラストで落ちた・・・
904爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 18:08:37 ID:mDkNS898
カゴノトリはSUD+ガン下げでいけるかもね。
905爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 18:43:25 ID:+u4vFdA7
穴カゴノトリ何とかクリア出来た。
ラストの擬似穴AA地帯はもう根性で耐えるしかないなww
穴トリッピンはピチュン
906爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 19:07:04 ID:VRB/RoR8
何回かやってると穴カゴノトリ乱も穴ブロックス乱も大差ないような気がしてきた
穴コンチェは穴蠍と穴月子のおいしいところを混ぜ合わせて簡単にしたような譜面
907爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 20:26:30 ID:KIECcovw
穴コンチェあれだけ二重階段だらけで☆11はないだろ。
穴Blame、穴リソナと同列とは思えんて

ギタドラプレイヤーの熱視線が更にミスを誘うし…
908爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 20:36:36 ID:yAHuLF3g
今回のハイパー譜面はフルコンしやすくていいね。
穴トリッピン、穴カゴノトリ、穴コンチェのうちカゴノトリのみなんとか倒せた。
コンチェはASでも付けんとクリアできる気がしない。
909爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 23:05:36 ID:oVQXjE+n
カゴノトリをVと比較したものだけど…
これでも穴ワンモアとかなら越えてるんだけどなぁ
まぁ上手くないのは確かだがな


カゴノトリはDPも手も足も出ないし早く削除されて欲しい
正直苦手なとこ全部つめこまれた譜面
910爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 23:14:36 ID:8Dck+KJL
穴コンチェって☆12に入れても4強の次くらいの難しさあるよね?
穴ストイックとか穴ムンチャ辺りは確実に超えてると思う。
911爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 23:28:33 ID:fq76AIHo
穴カゴノトリは比べるなら穴ブロックスとかでしょう。
で発狂の難易度的には穴ブロックスの方が断然上だと思う。
BP的にはどっちも5程度で同じだけど見える分カゴノトリのほうが楽。俺は
ブロックスはなんかよくわからないけどBP少ない系。
カゴノトリは見えてて必然的にBP少ない系。
912爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 23:39:43 ID:5QNgvnES
>>910
それは言いすぎ
ノーマルゲージクリアなら☆12になったとしても最下層間違いなし

難はクリアできんから知らん
913爆音で名前が聞こえません:2006/03/21(火) 00:12:21 ID:fCjELKp/
>>912
いやーそうでもないんじゃないか?
穴ストも穴ムンチャハードクリアしてるけどコンチェなんてノーマルクリアできるかどうか・・・。
914爆音で名前が聞こえません:2006/03/21(火) 00:16:27 ID:chXSKbBR
あの・・・ここは☆11スレ・・・なのですが・・・
915爆音で名前が聞こえません:2006/03/21(火) 00:22:12 ID:0hhRzJ5W
>>913
俺も同感。ノーマルなら余裕みたいな話あったけど、
「えー、どこで回復するの?」って感じだった。
初見E無しで48%、次E付きで30%しか残らなかったし。
916爆音で名前が聞こえません:2006/03/21(火) 00:25:28 ID:fwck46N4
Dirtyはひょっとして☆11最弱クラス?

前作☆11が10曲もクリアできなかった俺がHardで越えられたんだが。
917爆音で名前が聞こえません:2006/03/21(火) 00:28:28 ID:VoUoQtqM
>>916
だな。正直KEYといい勝負だと思う。
中盤の全押しの場所を覚えれば何も問題ない。
918912:2006/03/21(火) 00:56:08 ID:JIKnci9D
>>913>>915
う〜んそうかねぇ・・・
たしかに道中の譜面は穴ムンチャ並だけど、ラストが回復だから☆12のメンツに比べたら簡単でしょ
自分は難穴ムンチャは果てしなく無理だけどこれは初見も2回目もいけたよ
もしかしたら曲を知ってたのもアドバンテージになってるのかもしれないけど・・・
919爆音で名前が聞こえません:2006/03/21(火) 03:48:56 ID:f0sGX5zA
穴コンチェは全体通して、穴ムンチャの後半より難しいと思う。
だが穴ムンチャにその前には発狂地帯があるのと、穴コンチェには回復があるので、
総合的にはとんとんぐらいだと思う。一応両方ハード抜けはしてるが、両方安定しない
920爆音で名前が聞こえません:2006/03/21(火) 05:23:39 ID:DkpFLYXm
穴コンチェはどっちかていうと
穴AAみたいな地力が必要とされる譜面なのかな?

穴ムンチャ以上穴rage以下ってかんじか

とりあえず、早くやってみるしかないなこりゃ
921爆音で名前が聞こえません:2006/03/21(火) 09:36:18 ID:JwdMehdR
穴蠍ASクリアぐらいの地力はいるんじゃ?
922爆音で名前が聞こえません:2006/03/21(火) 11:36:11 ID:wgBDRSl/
穴コンチェノーマルクリア最大の鍵は縦連
そこ以外は11をほとんどクリアできる人ならじわじわ回復できるはず
923爆音で名前が聞こえません:2006/03/21(火) 12:07:29 ID:dRbxR+s6
カゴもコンチェも個人差譜面ってことか
コンチェが遅い蠍、カゴが遅いけど密度高くて皿少ないブロックス+AAって感じ?
924爆音で名前が聞こえません:2006/03/21(火) 12:11:55 ID:9Rgf1q0m
カゴノトリは繰り返し譜面だからイヤらしい。
繰り返しじゃなければ難度はAAと変わらないはずなのに。
925爆音で名前が聞こえません:2006/03/21(火) 15:46:46 ID:/wS/T+GO
ということは、穴ムンチャは65小節までは赤ゲージを維持できるが、
その後ガシガシ削られてクリアできない俺にはクリアできそうにないのかな>コンチェ
まだdual controlさえ出してないから見たことないが
926爆音で名前が聞こえません:2006/03/21(火) 22:01:49 ID:H/2J5sTN
どうみても☆11最弱がLOGIC BOARD穴になりました。本当にa(ry
927爆音で名前が聞こえません:2006/03/21(火) 23:50:45 ID:qu7r11lx
>>922
>そこ以外は11をほとんどクリアできる人ならじわじわ回復できるはず
いやいやいやいや。
11をほとんどHARDクリアできる人なら知らないけど。


今日ようやく四天王全部越した。ノーマルゲージで。
正規ノーマルゲージ縛りで
灰難易度
朱雀>玄武>白虎>青龍
穴難易度
朱雀<玄武<白虎<青龍
な感じだった。
928爆音で名前が聞こえません:2006/03/22(水) 00:11:29 ID:WEhWFez5
>>927
ぶっちゃけ個人差、俺は朱雀穴が最強だと思た
玄武穴でてねーけどさ
929爆音で名前が聞こえません:2006/03/22(水) 00:26:54 ID:JSfoEgrC
>>928
ああもちろん個人差は前提で俺の主観の話だった。
自分は1P側なんだけど、革命クリアするときに3-7の階段は全部片手で拾うようになってたので
朱雀はかなり楽勝だった。
青龍は同時押しが何不明。
930爆音で名前が聞こえません:2006/03/22(水) 00:34:42 ID:5FdHCP5s
2P側で正規縛りの俺にとって穴朱雀は無理ゲー
931爆音で名前が聞こえません:2006/03/22(水) 01:26:18 ID:3Suoce7o
穴コンチェスコア出なくね?
5回粘着してギリギリAランクには乗せたけど
既に限界感じてるんだが。
932爆音で名前が聞こえません:2006/03/22(水) 03:05:46 ID:BWx7hKdb
スピカとブロックスが☆11になってときどき話題になってるが

実はハピスカのロケテでは既に☆11だったんだよな
あのロケテで一番面白かったのは、穴ジェノが☆12だったことだけど
933爆音で名前が聞こえません:2006/03/22(水) 06:12:48 ID:HVkSjUq4
>>930
特定しますた
934爆音で名前が聞こえません:2006/03/22(水) 14:14:22 ID:eUfyL0Zx
>>931
スコア出ない&1回も赤ゲージ拝めない

でも叩いてて楽しいぜあの譜面
935爆音で名前が聞こえません:2006/03/22(水) 16:58:08 ID:ClXBLIz2
コンチェ越えれない人はDPやってみ
普通にSPより遥かに簡単ww
936爆音で名前が聞こえません:2006/03/22(水) 17:02:25 ID:JSfoEgrC
カゴノトリ越せない人はDPやってみ
普通にSPより遥かに……


DDの☆11まじで難しすぎるだろ。
Sunを乱HARD、BBをS乱で抜けて、他は大抵正規ノーマルでなんとかかんとか越せはしたけど、
コンチェ、カゴノトリ、トリッピンだけはちょっと無理。
カゴノトリが一回乱大当たりしたけどそれでも70%。
937爆音で名前が聞こえません:2006/03/22(水) 21:21:31 ID:lIttnpTm
まさに難易度基準がDistorteD☆
938爆音で名前が聞こえません:2006/03/22(水) 21:37:28 ID:Y2sJmKq/
今作は本当に詐欺が多いな…
939爆音で名前が聞こえません:2006/03/22(水) 21:38:20 ID:x/jQLgAW
確かに歪んでるな
940爆音で名前が聞こえません:2006/03/22(水) 22:15:10 ID:8AVr6Qxr
コンチェはSP穴が詐欺、DP灰が逆詐欺だと思う。
941爆音で名前が聞こえません:2006/03/22(水) 22:25:52 ID:CYE47CgK
解禁と同時に☆12に昇格します。
942爆音で名前が聞こえません:2006/03/22(水) 22:26:29 ID:xmIEKqWf
穴トリッピンは11で良いと思う
943爆音で名前が聞こえません:2006/03/22(水) 23:03:29 ID:qOLboQa/
DP穴カゴノトリはDP穴クエを凌駕するらしいね
944爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 00:34:08 ID:SN15/Gu0
個人的主観

・正規通常ゲージクリア難易度
白虎<<<玄武=青龍<<<朱雀
・正規ハードクリア難易度
白虎<青龍<<<玄武<=朱雀
・四天王ランプ点灯(ハードAA/クリア必要なし)難易度
白虎<=青龍<朱雀<<<玄武

青龍と白虎のランプは取れたけど、他がAギリギリな上にハードだとすぐ死ぬ・・・。
朱雀は乱で何とかなりそうだけど。玄武は無理・・・。
やっぱりランプ点灯は個人差関係なく玄武が一番難しいのかな?
945爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 00:50:21 ID:csywVOF8
玄武でAA出て他で出ない人なんていないんじゃないか
946爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 07:00:08 ID:9fe9gj5q
947爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 08:27:10 ID:cQWmYT/P
凄いスコア力高い人で皿苦手とか同時苦手とか2p正規の人なら玄武取れて他取れないこともあるかも
948爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 08:30:44 ID:YE8oOSJs
2Pだけど朱雀正規得意だわ
949爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 09:25:50 ID:dPI7KOfP
暇に任せて書いてみた

『自分ルール』について
IIDXのシステム上はどんなオプション・プレイ方法でも最終的にゲージを残せばクリアとなり
カード使用時はオプションに応じたクリアランプが点きますが、
なんらかのこだわりでオプション・プレイ方法に制限を入れるのが『自分ルール』です。
よくある自分ルールとしては未クリアの曲に対して
・ランダム、ミラーは一切使わずまずは正規譜面でクリアする
・同、ランダムは使わないがミラーはOK
・ラス殺しの曲をHARDで耐えきるのは通常ゲージでクリアしてから
・意図的なあんみつ、捨てオブジェはしない
などがあります。
これは人それぞれの美学の問題で、他人が干渉するべきものではありません。
ただしお互いに適切な意見交換が出来るように、自分ルールがある人は
最初に「乱無鏡有難有」などとわかるように書きましょう。
特に明記されていない場合はAS・5KEY以外は何でもありということで。
950爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 09:28:49 ID:ILE3Qavj
2P正規朱雀は最後が難しい。
☆11ラウドネスより☆10の方が難しいの多くない?
951爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 09:36:55 ID:HcHcgD5p
13正規がムズすぎる・・・
正直、CS10th十段曲の中で一番BP多い。
乱なら何とかクリアできるんだが。
何か練習曲ない?
952爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 10:07:23 ID:vs+W1pLH
>950
実質Dirtyは☆10下位〜中堅だしなあ。
953爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 14:50:22 ID:hyajsBph
>>950
ラウドネスはロケテ譜面で☆11って感じだったから
歯抜けになっちゃった以上、簡単なのは仕方ない。

個人的にはMINTハイパーの方が上に感じる。
954爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 17:08:42 ID:cQWmYT/P
>>949
倍速やサド+は昔あったオプしか使わないって人もいるから一応銘記させた方がいいかも
11だと遅くてキツイ曲なんて玄武とワンブルとチェキンくらいだが
955爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 20:35:21 ID:XDXMOjRd
ハーモニーアンドラブリー穴がいちばん簡単かな?
956爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 20:53:11 ID:mH1ExkP2
>>955
HARDクリアはむずくね?
アンドロより難しく感じる
957爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 21:02:58 ID:d9XfEUrx
ラウドネスって〆より簡単?
〆は1鍵+乱打階段地帯で20%以下まで下がる
958爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 21:04:12 ID:d9XfEUrx
〆は灰
959爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 21:07:26 ID:oDpINREz
それならDirtyが圧倒的にむずい
960爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 21:08:05 ID:d9XfEUrx
圧倒的・・?残念
961爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 21:10:41 ID:IdDmOnKs
ハーモニーアンドラブリー穴は途中の糞押しづらいトリルのせいでHARDだと若干怖い
962爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 21:12:54 ID:oDpINREz
Harmony and LovelyをHARDは怖いな。ブロードバンドはHARDじゃないと怖い
963爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 21:30:51 ID:1MBJNEwa
ダーティ初見⇒☆11
ダーティ二回目以降⇒☆9
964爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 21:33:17 ID:oDpINREz
☆9はねーよwww
965爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 21:34:16 ID:IdDmOnKs
ダーティロケテ譜面なら11あったのにねぇ
966爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 21:34:36 ID:mH1ExkP2
全押し前の右側密集地帯とか、中盤階段とかあるし☆10くらいじゃね。
967爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 21:36:04 ID:uXHx8l95
ダーティよりサンバとかブチアゲの方がよっぽどムズい。
968爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 21:51:32 ID:XDXMOjRd
ハーモニー〜穴は最後の方が押しづらいと感じたのは自分だけ?
トリルでは落ちない、しかも押しやすく感じた。
969爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 22:10:39 ID:X0dFgy34
穴トリッピン越すのに適したオプって何かな?
正規ハード?乱ハード?
970爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 22:18:21 ID:hMI7Cbir
穴ハモニは個人的にスパラン推奨かな。ちょっと遅い穴ブロックスの
発狂地帯みたいになるから得意な人はやってみては?
971爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 22:23:11 ID:XDXMOjRd
そっか。譜面傾向似てるなら穴ブロもチャレンジすれば良かった…。
初めて☆11クリアした記念にね。
972爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 22:46:56 ID:vel/G57o
>>969
2Pだがミラーがやりやすいと感じた
乱はどうだろな?たいして変わらない気がしたけど
回数こなさなきゃなんとも…
973爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 23:27:26 ID:5q0T7TD6
ブロードバンドもS乱推奨だと思いますがどうか。
974爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 23:36:59 ID:mH1ExkP2
>>969
1P側正規HARDでクリア安定してるよ。
2P側ならミラーがいいかもね。
975爆音で名前が聞こえません:2006/03/24(金) 00:06:08 ID:BHqpptQ4
新スレ
☆11に苦戦してる人のスレ・3ヽ(´Д`;)ノ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1143125729/l50
976爆音で名前が聞こえません:2006/03/24(金) 00:50:30 ID:i4N0zfoe
>>971
☆11初クリアくらいだとブロックスは厳しいかと
☆12から降格してきたくらいだし
977爆音で名前が聞こえません:2006/03/24(金) 03:05:19 ID:Y9ZlJhQW
>>976
☆11降格っていっても極めて☆12だしね〜
978971:2006/03/24(金) 09:49:46 ID:DLCFwjau
>>976-977
BLOCKS(A)って降格したとはいえ、やっぱり実質☆12なんだ…!!

☆10もある程度、埋まってきたからそろそろ☆11に手を付けてみようと思ってる。どれがクリアしやすい?
あと、CLEAR RATE80%越えてるBe quiet(A)は簡単な方ですか?
越してない☆10はエデン(A)、250bpm(A)など。ソフラン曲はやる気さえ起きない
979爆音で名前が聞こえません:2006/03/24(金) 09:53:52 ID:kEMx8x0d
カゴノトリ穴、中盤までは割と楽な譜面だったから油断してたら
後半のアレでズタボロにされた。殺し長すぎだしHARD入れても無理だろうなあアレは・・・
980爆音で名前が聞こえません:2006/03/24(金) 10:27:48 ID:Zf9iOXTH
>>978
>>788あたりを参考に
981978:2006/03/24(金) 18:50:36 ID:DLCFwjau
>>980
ありがと。
今から特攻してくる!
982爆音で名前が聞こえません:2006/03/24(金) 22:46:54 ID:i4N0zfoe
個人的にEDENと250bpmよりはムズいな、ビクワ

てか788見て思ったけど虹虹ってクリアレート案外低いんだな。
俺が得意なだけなんだろうけど。
983爆音で名前が聞こえません:2006/03/24(金) 22:49:51 ID:hDhqGGRm
ラストで長い時間じわじわ削ってくるからな。
スコアは出やすいけどクリアはしにくい。
984爆音で名前が聞こえません:2006/03/24(金) 23:23:39 ID:uEanAjx+
虹虹は乱大当たりならけっこう簡単
たいてい外れて悲惨なことになるが
(正規FAKETIMEもどきができあがる)
985爆音で名前が聞こえません:2006/03/24(金) 23:31:18 ID:eXCwfUQl
ビクワは63小節目次第でクリアできるか変わる。
乱常備でどうしてもあそこだけ見切れない。
986爆音で名前が聞こえません:2006/03/24(金) 23:54:44 ID:7E48w9Es
穴コンチェが想像以上に難しかった
二重階段を含んだ発狂に連皿や連打やBPM変化までおいしいとこ取りですね^^
無理
987爆音で名前が聞こえません:2006/03/25(土) 09:30:33 ID:2fmeDrRu
☆11に降りてきた穴Spicaをやってみた
EASY付きでボーダークリア
なんとかなるもんだなーと次は
EASY外してみたら地を這うゲージorz
988爆音で名前が聞こえません:2006/03/25(土) 09:46:01 ID:aSUKIEir
正規難しいから乱で頑張れ<スピカ
989爆音で名前が聞こえません:2006/03/25(土) 14:25:06 ID:Wp+71TJi
俺は穴スピカも穴虹虹も正規Hard安定なのに乱かけると相当当たらない限り常時2%orz
つくづく個人差ってすげーな


乱耐性は最近ついてきてるはずなんだが階段と対称は正規じゃないと歯が立たない
990爆音で名前が聞こえません:2006/03/25(土) 20:59:15 ID:SPz60/nH
乱難だと中盤の連打地点で閉店するな。
ダダンダダンダダガシャーン
991爆音で名前が聞こえません:2006/03/25(土) 21:05:56 ID:g8d28N1R
穴スピカは連打が本体で階段は影武者
992爆音で名前が聞こえません:2006/03/26(日) 00:15:45 ID:YB3lqO3e

993爆音で名前が聞こえません:2006/03/26(日) 00:17:37 ID:YB3lqO3e
2梅
994爆音で名前が聞こえません:2006/03/26(日) 00:40:30 ID:YB3lqO3e
3梅
995爆音で名前が聞こえません:2006/03/26(日) 00:46:44 ID:dM39Dqr2
4生め
996爆音で名前が聞こえません:2006/03/26(日) 05:15:59 ID:m/AZQVFt
埋め
997爆音で名前が聞こえません:2006/03/26(日) 05:16:55 ID:m/AZQVFt
おい
998爆音で名前が聞こえません:2006/03/26(日) 05:18:14 ID:m/AZQVFt
このまま
999爆音で名前が聞こえません:2006/03/26(日) 05:20:01 ID:m/AZQVFt
999
1000爆音で名前が聞こえません:2006/03/26(日) 05:21:24 ID:m/AZQVFt
1000ゲット Ktkr
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。