☆11に苦戦してる人のスレ・17ヽ(´Д`;)ノアゥア..

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ColorsAVec
あくまでも☆11クリアで苦戦してる人が対象です。
☆12の話題はよそでヤレ。段位云々は段位スレで。妄想難易度は950を過ぎてから。
頑張って一つでも多く埋めましょう。

前スレ
☆11に苦戦してる人のスレ・16ヽ(´Д`;)ノアゥア..
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1203610640/

テンプレは>>2-10あたり
2爆音で名前が聞こえません:2008/05/11(日) 21:02:03 ID:ZC8sVsjN0
※重要
お互いに適切な意見交換が出来るように、自分ルールがある人は
最初にプレイサイド、指配置、オプションを
「2P側半固定、乱無鏡有難有」などとわかるように書きましょう。
特に明記されていない場合はAS・5KEY・不正行為以外は何でもありということで。

『自分ルール』について
IIDXのシステム上はどんなオプション・プレイ方法でも最終的にゲージを残せばクリアとなり
カード使用時はオプションに応じたクリアランプが点きますが、
なんらかのこだわりでオプション・プレイ方法に制限を入れるのが『自分ルール』です。
よくある自分ルールとしては未クリアの曲に対して
・ランダム、ミラーは一切使わずまずは正規譜面でクリアする
・同、ランダムは使わないがミラーはOK
・ラス殺しの曲をHARDで耐えきるのは通常ゲージでクリアしてから
・意図的なあんみつ、捨てオブジェはしない
などがあります。
これは人それぞれの美学の問題で、他人が干渉するべきものではありません。
3 ◆ColorsAVec :2008/05/11(日) 21:02:26 ID:ZC8sVsjN0
公式http://www.konami.jp/bemani/bm2dx/bm2dx14/
BEMANIwikihttp://voiddd.com/wiki/index.php?beatmaniaIIDX14%20GOLD
難易度表http://bm2dx.s41.xrea.com/bmrank/bmrank/bmrank.html
譜面サイトhttp://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/

☆11スレに降臨したSP☆9〜12攻略サイト
・1P,2Pの推奨OPTION
・ノマゲ、HARDクリア難易度の細分化
・各曲の譜面特徴  などなど
PC用http://clickagain.hp.infoseek.co.jp/top/top.html
携帯用http://clickagain.hp.infoseek.co.jp/keitai-top/keitai-top.html
4爆音で名前が聞こえません:2008/05/11(日) 21:03:20 ID:ZC8sVsjN0
過去ログ
☆11に苦戦してる人のスレ・15ヽ(´Д`;)ノアゥア..
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1197355078/
☆11に苦戦してる人のスレ・14ヽ(´Д`;)ノアゥア..
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1191931322/
☆11に苦戦してる人のスレ・13ヽ(´Д`;)ノアゥア..
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1185198164/
☆11に苦戦してる人のスレ・12ヽ(´Д`;)ノアゥア..
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1179459454/
☆11に苦戦してる人のスレ・11ヽ(´Д`;)ノアゥア..
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1176447751/
☆11に苦戦してる人のスレ・10ヽ(´Д`;)ノアゥア..
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1173115799/
☆11に苦戦してる人のスレ・9ヽ(´Д`;)ノアゥア..
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1168509057/
☆11に苦戦してる人のスレ・8ヽ(´Д`;)ノアゥア..
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1162259674/
☆11に苦戦してる人のスレ・7ヽ(´Д`;)ノアゥア..
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1157939947/
☆11に苦戦してる人のスレ・6ヽ(´Д`;)ノアゥア..
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1154755791/
☆11に苦戦してる人のスレ・5ヽ(´Д`;)ノアゥア..
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1152622490/
☆11に苦戦してる人のスレ・4ヽ(´Д`;)ノアゥア..
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1147702799/
☆11クリアに苦戦してる人のスレ・3ヽ(´Д`;)ノ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1143125729/
☆11に苦戦してる人のスレ・2ヽ(´Д`;)ノ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1137817720/
☆11に苦戦してる人のスレヽ(´Д`;)ノアゥア..
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1129356172/
5爆音で名前が聞こえません:2008/05/11(日) 21:04:03 ID:ZC8sVsjN0
☆11の曲 全73曲
【SP:HYPER】
FAKE TIME
Fascination MAXX
LASER CRUSTER
Sense2007
VANESSA
ピアノ協奏曲第1番"蠍火"
嘆きの樹

【SP:ANOTHER】
100% minimoo-G
1st Samurai
ANDROMEDA
Aurora
Be quiet
Blame
Blind Justice〜Torn souls, Hurt Faiths〜
BLOCKS
Broadbanded
CaptivAte〜浄化〜
CHECKING YOU OUT
Click Again
CONTRACT
D.C.fish
Debtty Daddy
G2
Ganymede
GENOCIDE
Giudecca
GOLD RUSH
Halfway of promise
Harmony and Lovely
Holic
INAZUMA
INORI
KAMAITACHI
KEY
6爆音で名前が聞こえません:2008/05/11(日) 21:04:26 ID:ZC8sVsjN0
Linus
Little Little Princess
Logic Board
Love Is Eternity
Lucy
LUV TO ME(UCCHIE'S EDITION)
MINT
murmur twins
NEMESIS
No.13
Pollinosis
quasar
R5
rainbow flyer
rainbow rainbow
RED ZONE
RESONATE 1794
RISLIM-Remix-
Scripted Connection⇒ H mix
Second Heaven
Secret of Love
smile
SPACE FIGHT
Spica
spiral galaxy
stoic
Sun Field
Take It Easy
The Dirty of Loudness
the shadow
tripping contact (teranoid&MC Natsack Remix)
TYPE MARS (G-Style Mix)
waxing and wanding
Wonder Bullfighter
xenon
Xepher
ラクエン
華蝶風雪
合体せよ!ストロングイェーガー!!(Ryu☆remix)
7爆音で名前が聞こえません:2008/05/11(日) 21:05:19 ID:ZC8sVsjN0
とりあえずここまで。新曲☆11は補足お願いしますm(_ _)m
8爆音で名前が聞こえません:2008/05/11(日) 21:10:49 ID:Q9Y8EMmc0
(・ω・)
9爆音で名前が聞こえません:2008/05/11(日) 21:26:38 ID:Tryli4l3O
ちょっと早いけどとか言うならテンプレくらい修正しろよ
10 ◆Amuro.ogII :2008/05/11(日) 23:01:16 ID:tkSb0xOQP
☆11に苦戦してる人のスレ・16ヽ(´Д`;)ノアゥア..
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1203610640/

新曲☆11
【SP:HYPER】
MENDES
PARANOiA〜HADES〜

【SP:ANOTHER】
Anisakis -somatic mutation type "Forza"-
Blue Rain
Digitank System
Do it!! Do it!!
four pieces of heaven
in the Sky
satellite020712 from "CODED ARMS"
SOUND OF GIALLARHORN
STEEL NEEDLE
switch
THE DEEP STRIKER
Time to Air
Ubertreffen
11爆音で名前が聞こえません:2008/05/12(月) 20:14:08 ID:ERRLdyc30
補完乙です

さあ、始めよう
12自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/12(月) 22:48:38 ID:lQ00VUQO0
13爆音で名前が聞こえません:2008/05/13(火) 03:19:08 ID:QcdahuuD0
蠍のラストの連打がまったくできなくて未だにノマゲすらできない。
なんていうか曲をきいてリズム覚えるとか以前に単純に指が追いつかないんだ。
ラストだけでBP20ぐらいでるからハードで逃げるのも無理。
ストイックも未クリだし、セカンドヘブンは縦連打だけでハードおちるからノマゲしかできてない。

1P対称固定で穴AA・電人が緑・穴レーザーがノマゲいけるぐらいなんだがこのまま単純に地力あげてれば押せるようになるんだろうか。
それとも連打のときは押しやすくするために運指をくずすような練習しないとだめなのかな?
このままじゃだめだとおもって☆9の乱打曲にS乱かけてやってるんだけど果たしてこれで縦連打ができるようになるのか不安でしょうがない。
14爆音で名前が聞こえません:2008/05/13(火) 10:40:45 ID:KBOFrIcY0
>>13
書いてるうちにスレチ気味になってしまったのでこっちにしました
参考になれば幸いです

「チラ裏」
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1209896233/620
15爆音で名前が聞こえません:2008/05/13(火) 22:14:59 ID:8JQWNrui0
>>13ラストはそこまで早く無い てかAAとか見切れるならスカスカに見えると思うので
正規か鏡おすすめ もうリズムとかどうでもいいので縦連きてる場所を必死にたたけばほとんど減らない
16爆音で名前が聞こえません:2008/05/13(火) 23:08:01 ID:QTQAYj8dO
>>13
気合いが足りないと思うよ。
セカ天に関しては、余裕があるから一番縦連できる指でできるように、配置を崩せば大丈夫だとは思う。

S乱でやるよりかは、縦連が多い曲で練習した方がいいかもよ。外壁とか。

縦連を捌くのは重要なスキルだから今のうちに苦手意識なくすように頑張れ。
17爆音で名前が聞こえません:2008/05/14(水) 08:01:58 ID:zGfjwQex0
>>14 >>15 >>16
ありがとう。蠍だけじゃなくて長期的な目でうまくなるようにいろいろ取り入れて練習してみるわ。
個人差はあるものの今のクリア状況で連打曲がうまらないから焦ってたのかもしれない。
18爆音で名前が聞こえません:2008/05/14(水) 18:03:34 ID:KPTFa6er0
test
19爆音で名前が聞こえません:2008/05/16(金) 00:42:40 ID:G3QvoU4d0
丸一日レスが無いのは寂しいね
なので助言求みます
未難があとDoitとTRANOIDだけなんですけど、TRANOIDの中盤の発狂がとても見切れません
サドプラ150で最初HS4.0、ギアチェンジでHS2.0で乱付けてますがもう何度も落としてます(正規はダメだと判断)
何かコツとかありますか?Doitはラストまで何度か行けてるのでもうちょっと粘ってみます
20爆音で名前が聞こえません:2008/05/16(金) 04:53:39 ID:E5UovHl2O
>>19
そんだけ埋めれてるなら、後はガン見するしかないんじゃない?
もしかしたら、序盤の遅さに感覚が引きずられて、高速が見切れなくなってるかもしれんから、高速地帯は普段よりHS遅めでSUD+使うとかしてみたらどうかな?
21爆音で名前が聞こえません:2008/05/16(金) 08:18:35 ID:7HiMz2CWO
>>19
鏡もためしてみた?
だめなら乱当たりしかないかな
あとは高速に100%で突っ込めてる?
もし低速で削られてるなら3曲目に乱でやりまくって低速をつなげる練習がオススメ
22爆音で名前が聞こえません:2008/05/16(金) 14:00:22 ID:DprPyWc1O
自分も未難2つにトラノイドはいってるが
発狂より、発狂前の皿+乱打がやばい
妙にスカスカなのが逆にむずい
それよりニードルのほうが俺はむずいな…
23爆音で名前が聞こえません:2008/05/17(土) 00:53:07 ID:EKUdN1lr0
>>19恐らく個人差爆発なので助言になるか分からんが土井等はスパランが意外といい
スパランかけたらスコア1010→1300 ついでに難クリもできた 
トラノイドはAAクリアできたあたりで難クリできた でもそこまで埋まってるなら乱当たりで一発だと思われ
2419:2008/05/17(土) 00:57:34 ID:KTDS39IU0
みんなありがとう。
>20のスピード調整と、>21の鏡と、>23のS乱(Doit)、それぞれ試してみようと思います。
25爆音で名前が聞こえません:2008/05/17(土) 07:32:46 ID:bMh7brd40
アドバイスお願いします。
未難がチェッキン、FAXX、ラクエン、トラノイド。
皿とソフランが苦手でこれ以上クリアできなくて困ってます。
特にソフランが下手すぎるんですけど何か練習法とか
サドプラ調整のコツってないでしょうか?
26爆音で名前が聞こえません:2008/05/17(土) 08:53:12 ID:l0VOY/LDO
>>25
その4曲は全部ギアチェンジできる。
基本から説明すると、調整の仕方としては2通りある
HSを変えないで、SUD+の出し入れする方法と、SUD+を固定でHSを変更する方法

この2通りのやり方を普段の自分のHSとかによって使い分けて、ギアチェンジのタイミングを掴めばOK

参考までに俺はチェキ、楽園はSUD+の出し入れで、トラノイド、FAXXはHS変更でやってる。
ギアチェンジのタイミングは調べるなり自分で考えるなりしてくれ。FAXXとか攻略サイトに詳しく載ってるから。

皿に関しては、チェキは枚数を覚えてしまうのが楽。
ワンブル難できてるなら楽園はギアチェンジをしっかりできれば問題ないと思う。
27爆音で名前が聞こえません:2008/05/17(土) 10:41:42 ID:N1Antr100
>>26
自分は、
FAXX 始めNS → タミフルで1.0 → 縦連打0.5 SUD+OFF
ラクエンはHS3.0固定のSUD+ON/OFF。某攻略サイトの動画がそのまま参考になった。
チェッキンは2.0固定のSUD+ON/OFFこれも某攻略サイトの動画が参考。

チェッキンではギアチェンのタイミングでHS変えるのも手(灰難とNフルコンはHS4.0→1.5で対応)
とは思うが、穴だと鍵盤のせいで上手く行かなかった。

☆12スレの米山のコメでセンス穴難S乱ってあったけど、灰難S乱ってどう?
全曲灰未難がセンスだけでGOLDフォルダだけ黄色いのがくやしくて・・・
28 ◆Amuro.ogII :2008/05/17(土) 10:54:49 ID:wbqp7094P
あれは米山専用オプションな希ガス
今作の仕様だと糞縦連の嵐になって、特に難だと中盤まず耐えきれないんじゃ
29爆音で名前が聞こえません:2008/05/17(土) 14:04:46 ID:FKw/YXtp0
穴は道中も縦連満載だから人と腕前によってはS乱でのパターン崩しもありかもしれないけど
灰は無駄に縦連を増やすだけだよ
灰難狙ってる段階では貴重な回復地帯で無駄ミスをするわけにはいかない
30爆音で名前が聞こえません:2008/05/19(月) 00:21:14 ID:kW39NcMT0
正規難梅やってる人最後何残った?
センスとハデスとライオンが残ったんだけど
1P対称固定
アドバイスとかもよろ
31爆音で名前が聞こえません:2008/05/19(月) 01:41:59 ID:DBv1LhwBO
正規で縛るんならアドバイスも糞もないだろ
32爆音で名前が聞こえません:2008/05/19(月) 01:48:17 ID:jSEJP8/YO
センス→運指変えましょう
ハデス→HS変更使いましょう
ライオン→運指変えましょう
33爆音で名前が聞こえません:2008/05/19(月) 03:07:22 ID:Zu9O6yJ20
>>31
ちょっ!
アドバイスってオプションしかないのか?
34爆音で名前が聞こえません:2008/05/19(月) 04:20:23 ID:DBv1LhwBO
オプション以外は、具体的にどこがどうできないか書いてくれないとアドバイスできんだろ。
正規縛りとしか言われなかったら何もアドバイスできん。
せめて何が苦手とかあればまだいいけどね。
35爆音で名前が聞こえません:2008/05/19(月) 07:27:36 ID:qlZn8RrYO
センスとライオンは、3:5できると楽になる
どちらも正規は大分やりやすい方だよ
センスはS+12を餡蜜
36爆音で名前が聞こえません:2008/05/19(月) 08:21:18 ID:a0anz3RcO
乱厨だけど、センスとライオンは正規以外出来ない
37爆音で名前が聞こえません:2008/05/20(火) 02:20:41 ID:V0snMgxP0
未難9の俺だがTRANOIDは3.5→1.5ギアチェンジでゴール。Do itは乱で2,3回で埋まったよ。
Doitは皿逆手がどれだけ動くが重要な気がしたわ。
それにしてもDoitは楽しいなw
38爆音で名前が聞こえません:2008/05/20(火) 21:23:49 ID:aAn76u0j0
扇子の話題を密かに待ってのに乗り遅れちまった…
扇子以外はノマゲ以上な右利き2P、3:5半固定な俺
正規の場合ラストは7+Sを右手、他は左手で、だと76%止まり…
HARDはBP的に無理だしノマゲだけならランダムの方が早い、のかな?
39爆音で名前が聞こえません:2008/05/20(火) 21:54:47 ID:/iobHRpwO
ニホンゴデOK
40爆音で名前が聞こえません:2008/05/20(火) 22:22:33 ID:vAKKyoFZ0
センスはまじで12でいいと思うんだが
乱もそうそう当たりとかないし
ギガデリは正規でもクリアできるけど
センス無理だわ
41爆音で名前が聞こえません:2008/05/20(火) 22:28:56 ID:k5qaptB80
ギガデリ正規がいけるとな
ならセンス鏡でやるとギガデリと似たような譜面になった気がする
42爆音で名前が聞こえません:2008/05/20(火) 22:56:15 ID:rDmYCnK50
白埋めガニメデあと一つ!!!
いつまで立っても乱穴AAのBP200切らない・・・・
みんな白梅状況とAAのBPどれぐらい?
43爆音で名前が聞こえません:2008/05/20(火) 23:14:52 ID:BNUL7urb0
>>42
デジタンクのみ
AAのBPは平均で60くらいかな
44爆音で名前が聞こえません:2008/05/20(火) 23:30:10 ID:k5qaptB80
>>43ほとんど同じで吹いた
俺もデジタンでAAはBP40〜50くらい
45爆音で名前が聞こえません:2008/05/21(水) 01:41:22 ID:dwTWxypd0
>>42
AA苦手すぎだろww

まだ、あと37コも残ってるけど、AAはBP160くらいだ。
☆12のクリア増やした方がいいんじゃないか?

デジタンは白いけど、ワンブルができないorz
46爆音で名前が聞こえません:2008/05/21(水) 05:25:58 ID:q5HuwZVJ0
>>42
白梅は☆11だよな?
☆11が残り9 AAは難梅してるのもありBP30~50くらい
4742:2008/05/21(水) 20:42:53 ID:VGnxU25yO
☆12は16個埋まってるんだが…
最近練習しまくってるんだが、今だに200切らないどころかたまに260とかw
48爆音で名前が聞こえません:2008/05/22(木) 06:17:46 ID:A8DF5jBLO
おとなしくクエ、ミント、ジュデでもやっとけ
49爆音で名前が聞こえません:2008/05/22(木) 08:55:48 ID:T1BrPgsq0
>>48
了解
ちなみに乱ミントはノマゲでも結構死ぬ
50爆音で名前が聞こえません:2008/05/22(木) 17:47:47 ID:ZDFk0/3/0
右利き2Pですが、
ライオン白は乱当たり待ちですかね?
正規鏡だとじわじわと減っていって・・・

他の残りはスピカ扇子ハデスです。

ちなみに先日FAXX埋めるのにFREE粘着。
とてつもなく嫌いな譜面なのにマイベスト3位にorz
低速が苦手すぎるのでハデスも残りそう・・・
51爆音で名前が聞こえません:2008/05/22(木) 21:20:19 ID:S/xZflaz0
>>50
ハデスの遅いとこなんて8拍だけじゃないか。
頑張れ。
52爆音で名前が聞こえません:2008/05/22(木) 22:58:14 ID:jK9BaWTN0
>>50
アドバイスできるような腕じゃないけど、俺も右利き2Pだが鏡はやり易かったよ。いっぱつで白くなった。
ハーデスは、遅くなるところだけだ!俺もセンスをがんばってくるぜ!
53爆音で名前が聞こえません:2008/05/23(金) 00:30:14 ID:r2hgVBoB0
ハデスは穴と比べると低速はギアチェンも可能・リズムもすごく取りやすいのでギアチェンかSUD出現も
考慮に入れてみては 埋まり具合から見て300地帯は余裕っぽいのでギアチェンでOK
5450:2008/05/23(金) 06:30:02 ID:a4+sN+wJ0
>>51-53
アドバイスありがとうございます。
ハデスはギアチェンいけるんですか!?
ノマゲで埋めた時何となくきつそうなイメージだったので。
というかギアチェンジあせっちゃってなかなか上手くいかないんですよねえ。
慣れるしかないんでしょうが。
ハデスは何度かノマゲでギアチェンの練習しようと思います。

そしてライオンはもうちょいミラーも試して見ます。
一度落ちたくらいじゃわかりませんもんね。
5527:2008/05/23(金) 07:20:10 ID:o4iCuy5Z0
センス難S乱やってきた。

・・・二度と見ないほうがいいわ。
56爆音で名前が聞こえません:2008/05/24(土) 01:08:39 ID:4OmiSfjlO
扇子は当たりらしい当たりがないからなぁ…
若干叩きやすくなる程度の譜面しか来ない。
やっぱ12でいいだろ。
57爆音で名前が聞こえません:2008/05/24(土) 01:35:14 ID:/NTormdP0
扇子難クリアできそうでできないからむかつく
一回目の発狂で30まで落ちてじわじわ回復するものの連打地帯で削られてラストでとどめというパターンが
ラス前30のこればいけそうなんだが連打地帯がむずい・・・ HSあげまくったほうがいいんかな
58爆音で名前が聞こえません:2008/05/24(土) 05:28:23 ID:5qBilTzN0
>>57
俺とまったく同じだわ・・・
微妙な縦連もミスが出る。
穴なんて一生できる気しないぜ。

個人差だけど侍はちょっと遅め+サドプラちょい下げめにしたら難抜け出来た。
皿がきつい曲はむしろ一段階遅くしてサドプラ下げるといい・・・気がする・・・
扇子はまだ難抜けできてないんだけどね。
5950:2008/05/25(日) 03:25:34 ID:aGFnWSGG0
皆様のおかげでハデス埋まりました!
低速地帯でHS一段階あげるのは行けましたが、
戻すことができずそのまま必死に・・・・意外といけました。
ありがとうございました。

そしてなぜかスピカと扇子も。
スピカは正規で抜けました。
滝の前のプチ縦連が押しやすくいい感じに。
乱で粘着してたのですがいつもは滝の前で補正で滝で閉店だったので。
まぁ正規の場合滝の後がかなりきつめでしたが。

扇子は乱当たりあると思います。

後はライオンのみ・・・強いなあ・・・正規&ミラーはやっぱりダメでした・・・
60爆音で名前が聞こえません:2008/05/25(日) 14:07:22 ID:D4BctGqX0
>>59
アドバイスした者です。ハデスはBADハマリしない事と低速が難題だよね。
俺は2度ほど低速地帯で閉店をしてしまったのでノーマルゲージで
音を覚えてからチャレンジしたら難クリ出来ましたね。

ちなみに俺は2P対称固定or3:5固定なんだけど、>>59さんはどのような押し方をしています?
ライオンは左手で54321担当 右手67Sな感じでしたらコンボも繋がったりしたので
前半を耐え切れば難ゴールって感じでした。

スピカと扇子クリアおめでとう!まだ難クリアしてない身としては羨ましい限りです。
6150:2008/05/25(日) 16:36:13 ID:aGFnWSGG0
>>60
運指は対称固定が一番近いですね。
左親が弱いので穴AAのような物量譜面では3番を左人で押すことも多いですが。

そのせいか皿+567などの場合、余裕がないときは5を左親でカバーできなくて
7番を手のひらで叩くという見苦しいことに・・・ミスも良く出ます・・・

直したいとは思っているのですが長年染み付いてしまった癖を直すのは難しく
とっさに左手親で5を押すことがなかなかできません・・・
デジタンクは>>60さんのように左手で1〜5で何とか行けましたが。

>>スピカと扇子クリアおめでとう!
ありがとうございます。
スピカは例の場所さえ乗り切ればいけるはず!
試したとは思いますが正規はプチ縦連地帯が押しやすいように思えたので、
その後の滝地帯を耐えやすいかもしれません。
62爆音で名前が聞こえません:2008/05/25(日) 16:51:43 ID:zupBOLgxO
フリーで楽園をプレイしました。気が付いたら10連敗\(^o^)/オワタ
63爆音で名前が聞こえません:2008/05/25(日) 20:53:25 ID:Gu+cjJrB0
ラクエンは>>3の攻略サイトでSUD+ON/OFFのタイミングを
イメトレしたらあっさり抜けたよ
チェッキンもギアチェンゲーでした
64爆音で名前が聞こえません:2008/05/26(月) 01:21:49 ID:AQ35rj0j0
唐突にすみませんが、未難10以下の人に質問です。
現在の段位と達成率を教えてください。
65爆音で名前が聞こえません:2008/05/26(月) 01:40:12 ID:hYiRy+tq0
未難いくつになったか久しぶりに数えたら11個で俺涙目
66爆音で名前が聞こえません:2008/05/26(月) 02:33:04 ID:qD2ks0/R0
>>64
今は☆11以下全白で十段(前作初十段)
前作十段とりたての時の未難は☆11(17曲)、☆10(2曲)、☆9(2曲)
その後の流れは、十段とってすぐに☆10以下全白。☆11は前作終盤に全白。
6766:2008/05/26(月) 02:36:35 ID:qD2ks0/R0
>>64
達成率書き忘れた。前作十段80%(九段86%)、今作十段82%'(九段90%)でした。
6862:2008/05/26(月) 06:53:54 ID:hzvF3Yf90
>>63
チェッキンは一発で難クリできたんだけど
楽園は16回目で乱3.5スタート→SUD+消→SUD点で倒せました。。。
SUD+を押す練習を何度も繰り返してたおかげで皿を回してる最中に
変更できるまでに・・・・地味に皿もコツを掴んでたのはラッキーでしたよ。
>>64
前作9段(80%)
今作10段(76%)未難☆10(2曲)☆11(6曲)
>>65
稼動時は☆11未難40曲近くあったけど、頑張れば一桁になるぜ!
69爆音で名前が聞こえません:2008/05/26(月) 07:03:58 ID:4pngEvk90
>>65
俺も数えたら11個あったぜ
ハデスかチェッキン覚えればすぐ一桁にできそうなんだけど
70爆音で名前が聞こえません:2008/05/26(月) 14:24:45 ID:THuK5VXLO
>>64侍、チェキ、楽園、ドゥイト、デジタン、ハーフウェイで未難6。
皿曲残りすぎだな・・・・・
2P九段の達成率73%で十段は扇子の中盤発狂超えたことないw
71爆音で名前が聞こえません:2008/05/26(月) 19:36:22 ID:kik24T1u0
FAXX灰やったら終始2%で吹いたwww
最初はBADはまりするし、低速入ってからもBADはまりという
正規やりにくすぎると思うんだけど乱ってありなの?
サイドは1P側ですー
一応低速でサドプラつけてみたけどいやらしい配置すぎて・・・
72爆音で名前が聞こえません:2008/05/26(月) 20:05:00 ID:lM6EnBxB0
>>71
ノマゲ狙いならS乱でもいいかと
ハード狙いなら正規が無難だと思う
73爆音で名前が聞こえません:2008/05/26(月) 21:20:04 ID:kik24T1u0
>>72
なるほど、S乱か!
やって希望を見出してきたい所だ・・・
もう11詰んできたしな
74爆音で名前が聞こえません:2008/05/26(月) 23:42:22 ID:GqdsREN00
>>73
難もS乱でクリアしたからS乱難もおすすめだぉ!Doitは乱でやるといいよ
75爆音で名前が聞こえません:2008/05/27(火) 00:17:20 ID:OtFloqZn0
俺は正規FAXXは2小節目で死んで次にS乱で一発だったのでS乱を激しくオススメ

センスS乱の話題だけど穴を難でうめようと思ってやったけどかなりむずくて挫折
んで試しに灰をやってみたらBP24とかだった 縦連好きなら以外とセンス灰S乱は有効・・・かも?
76爆音で名前が聞こえません:2008/05/27(火) 00:34:22 ID:LPZ3mtF+0
FAXXは難こそS乱をオススメするよ、理由は縦連
77爆音で名前が聞こえません:2008/05/27(火) 06:12:29 ID:ile0V6zPO
1P対称固定の十段71%で、☆10は未難なし。
☆11は未クリア無し。未難が6曲でウッチーズ・チェッキン・ドイト・針・ライオン・青龍2。

ドイト・針はあきらめる。ライオンと青龍2は地力あげる。チェッキンは粘着して対策を考える。

………ウッチーズどうすればいいんでしょうか?正規・乱だと必ず一番長い縦連のとこで落ちるし、スパ乱なんて下手したらサビ前で閉店。
ドイト・針と同じく諦めるしかないか?
78爆音で名前が聞こえません:2008/05/27(火) 07:16:22 ID:J9mXT7LQO
未難2の俺もニードル捨てた
79爆音で名前が聞こえません:2008/05/27(火) 07:25:59 ID:jnWtsYuXO
>>77
ニードルは乱当たり待ちでいけるよ
ドイトは俺は鏡粘着した
ウッチーは縦連以外に意識向けて、連打は無意識連打でなんとかなる
発狂と発狂の間をノーミスで回復しまくるのは必須
80爆音で名前が聞こえません:2008/05/27(火) 07:40:49 ID:CsXm6WOg0
>>77
ウッチーはS乱と乱を繰り返してたらS乱でギリギリクリアできたよ。
Doitは乱でやってみるといいよ。
同じくニードルは諦めムード・・・orz
ちなみに未難6 デジタン 侍 Spica stoic ニードル センス
81爆音で名前が聞こえません:2008/05/27(火) 07:56:40 ID:GQIJB/+b0
ニードル前半はできると超脳汁譜面
Do it もできる人から見たらめっちゃ楽しい譜面なのかなあ
82爆音で名前が聞こえません:2008/05/27(火) 09:38:54 ID:bWOTgejh0
>>81
Do itはMAX300の後半が大好きな俺にはたまらない譜面です
皿がヨロロよりも増量されてて言うことなしだ
83爆音で名前が聞こえません:2008/05/28(水) 03:03:14 ID:+ZGpl6SGO
>>79>>80
アドバイスサンクス!
ウッチーズ何とか越せた。乱で縦連以外全部拾う気持ちでやったらなんとかなった。
8479:2008/05/28(水) 09:59:47 ID:dO6szLUSO
>>83
おめー
アドバイスしといてあれだけど、そんなにあっさりクリアすんなよw
粘着しまくってギリギリクリアした俺は一体w
それだけの腕があれば全白も近い。がんばって
85爆音で名前が聞こえません:2008/05/28(水) 10:19:44 ID:Ld5K7GlBO
ノマゲすら出来ないハデスに絶望したorz

未難10切ったけどこっから先は埋まる気しねぇ・・・

なんなのあの鉄拳
86爆音で名前が聞こえません:2008/05/29(木) 01:16:50 ID:I8l3KwyS0
>>85
玄武をHS5.0でいからSUD+無しでやってみては?
穴じゃなくて灰で十分だから。
いろいろと読めるようになるよ。
87爆音で名前が聞こえません:2008/06/01(日) 20:53:27 ID:qnVttyvlO
ソフラン嫌いだけど、1st.侍みたいなのはいい。
チェッキンは微妙。ただ、ハデス、FAXX、叙情みたいなタイプは、なんというかムカツク
88爆音で名前が聞こえません:2008/06/01(日) 23:34:24 ID:X+fcfdZr0
ハデスは分かりやすいし良いと思う。
FAXXと叙情はダメだな。
89爆音で名前が聞こえません:2008/06/02(月) 08:58:21 ID:CFLNU3p7O
下がりすぎ
90爆音で名前が聞こえません:2008/06/02(月) 09:31:29 ID:BGiD7z2lO
>>87
非常にその気持ちよく分かるw

侍、VJARMY、INSERTION→良ソフラン

楽園、チェキ→普通

歯です、FAX、ジョジョ、fun→死ねば良いのに
91爆音で名前が聞こえません:2008/06/02(月) 09:37:00 ID:6qgUOZXgO
叙情のスコアタ大好きな俺涙目
92爆音で名前が聞こえません:2008/06/02(月) 09:39:48 ID:wLlqbUp20
叙情とfunは良譜面良ソフラン
FAXXは糞譜面良ソフラン
ハデスは良譜面糞ソフラン
叙情やればやるほどスコア上がるから楽しい
93爆音で名前が聞こえません:2008/06/02(月) 09:45:16 ID:0d4jN75r0
funとか懐かしいな
94爆音で名前が聞こえません:2008/06/02(月) 09:49:04 ID:hEeCKm2JO
叙情は譜面がソフランでもあまりにスカスカでGOLDで埋めて以降やってないな
95爆音で名前が聞こえません:2008/06/02(月) 09:50:37 ID:b+V8WhKJO
低速は苦手でもソフランは嫌いじゃない俺だけど叙情だけは好きになれない。
あれBPM変わるタイミングが1テンポずれてるようできつい。
せめて曲自体の音量がもう少し大きければ・・・・
96爆音で名前が聞こえません:2008/06/02(月) 12:07:30 ID:T6uTBL4BO
叙情のソフランは曲通りだから好き。

でも、FAXXとハデスは…
97爆音で名前が聞こえません:2008/06/02(月) 12:40:53 ID:BR6P7qCjO
2Pで朱雀正規難抜けしてる人、左手はどこまでカバーしてる?
朱雀正規以外は1048と対称固定使ってるんだけど
朱雀の発狂地帯は
1親つけ根 3左親 4左中 5左人 6右人 7右親 皿小指
の運指でやってるんだが、限界が見えてきた
オススメ運指あったら教えてください
鏡使え、は×でお願いします

98爆音で名前が聞こえません:2008/06/02(月) 20:35:16 ID:rNtcVDypO
1P北斗

☆11でクリア済の曲が
ブラジャ
浄化
D.C
G2
Halfway
リスリミ
Digitank
GIALLAHORN
なんですが、次はどの辺りから埋めていけばいいでしょうか?難易度サイトの下の方は軒並みダメだったんですが…
99爆音で名前が聞こえません:2008/06/02(月) 21:21:08 ID:aHwCyUi80
>>98
リトプリとか難しいかな
他はレザクラ乱とかいいよー
100爆音で名前が聞こえません:2008/06/02(月) 21:23:17 ID:5JY3Dih00
>>98
ロジボ、ラブエタとかはどうだろう?
ラブエタは難乱がおすすめ。
ロジボも乱入れたらやりやすいかも。
101爆音で名前が聞こえません:2008/06/02(月) 21:55:45 ID:v+LG+qB/0
>>98
ハフウェとデジタンク行けたなら、ワンブルもやってみ
後ソフラン覚えてチェキン、ラクエンも行けるかも
R5、侍ノマゲも未プレイならオススメ
階段に苦手意識が無ければ、朱雀玄武の正規もいいかもしれない
102爆音で名前が聞こえません:2008/06/03(火) 15:43:39 ID:2t7BFtxaO
>>98
運指違うからあまり参考にならないかも知れないが、>>98ぐらいのクリア曲数で点灯してた曲を前の人と被らんようにだと。

ミニモグ難・セカ天難・ブレイム…ラストゲーだから難が楽
ジェノ・カマイタチ・13番・ゼファ…どれも序盤や真ん中が局地的に難しいけど、☆11の中ではいい練習曲だと思う。
103爆音で名前が聞こえません:2008/06/03(火) 15:46:39 ID:2t7BFtxaO
連投スマン。
ブレイム→ブレイム難
に脳内変換ヨロロ。
104爆音で名前が聞こえません:2008/06/03(火) 20:53:03 ID:LGe8YhFx0
このスレの皆様のおかげでようやく11難埋めが終わりました。
受け売りがほとんどですが最後の方に埋めた曲のポイントらしきものを・・・
ちなみに自分は右利き2P対称固定です。
ハデス・・・HSは300でほんの少し遅く感じる程度に。
       150地帯でハイスピを1段階あげる。そのままのHSでその後の300地帯を気合で耐える。
FAXX・・・序盤の低速で減らし過ぎないようにする。
      あとは曲を覚えてHS変更の練習をする。自分は正規で越えましたがS乱もありだと思います。
扇子・・・ひたすら乱当たり待ちでした。
侍・・・皿地帯は何となくでもいいので回す。手を止めなければ思ったほど減りませんでした。
Doit・・・リズムを理解する。自分は最初タイミング間違って覚えててBAD連打が多かったので・・・
ライオン・・・乱当たりで対称固定でも何とかなりました。
スピカ・・・縦連の前のプチ縦連で減らないようにする。自分は正規がやりやすいと思います。
鉄針・・・乱で当たり待ち。大当たりが来ればこの曲は楽だと思います。

ほとんどアドバイスになってないような気もしますが、少しでも参考になれば幸いです。
皆様、ありがとうございました。
105爆音で名前が聞こえません:2008/06/03(火) 23:29:32 ID:rMRcXBZoO
>>104
卒業おめっ!!!

そんな俺も本日FAXX難クリアで11が久方ぶりに白くなりました。
FAXのS乱はマジオヌヌヌ
106爆音で名前が聞こえません:2008/06/04(水) 07:06:17 ID:eCgC5MZVO
鉄針やっぱりランダムかー
正規できないようでは…っていうのをよくみるが白鍵だらけで俺は苦手
ランダム粘着するかな
107爆音で名前が聞こえません:2008/06/04(水) 12:22:32 ID:DXP4gJH6O
ドイト30回やっても埋まらん。
S乱かけたら☆12が降ってくるし、もう誰か埋めてくれorz
108爆音で名前が聞こえません:2008/06/04(水) 12:32:33 ID:PUgOdEeWO
30回なんてそこまで多くないよ
乱待ちで三桁くらいいくのはざらじゃない?

ということで、どぅいは気長に乱当たり待ちするしかない
109爆音で名前が聞こえません:2008/06/04(水) 15:38:13 ID:Wl9pnELuO
>>107
俺は1Pだけど、鏡でうめたわ
やってなかったらやってみて
110爆音で名前が聞こえません:2008/06/04(水) 15:39:25 ID:Wl9pnELuO
>>107
ちなみに俺は前作最後青龍が残って170回粘着したw
乱じゃないけど
111爆音で名前が聞こえません:2008/06/04(水) 17:01:59 ID:DXP4gJH6O
>>108-110
thx。気長に当たり待ちしてみる。
鏡も正規もダメだった上に、乱で粘着しても
一度だけブレイクまで行けただけだったからヤケになっていた。

こいつさえ倒せればっ…
112爆音で名前が聞こえません:2008/06/04(水) 22:23:07 ID:Uf+zypnEO
>>111
その焦りが敗因
埋める実力はあるんだから2、3日放置して気を落ち着けてからやるといい
11398:2008/06/05(木) 18:03:20 ID:y4FxQXcmO
レス遅れました

>>99-102
色々とありがとうです
何曲か既に落としてますが、リベンジも兼ねて挑戦してみます
ありがとうございました
114爆音で名前が聞こえません:2008/06/07(土) 03:06:50 ID:K5GVW3drO
花粉症と堀がクリアできる気がしないんだが(どっちも終了時2%)練習になる曲ってないでしょうか?

☆11未クリア30曲程度の腕です。
115爆音で名前が聞こえません:2008/06/07(土) 03:50:24 ID:IKHmxu6nO
堀はもっと高密度見切れるようになってからでいい。
微縦連も絡むしな。

花粉症は神風乱かEDEN補正乱がいいかも。
後半勝負だから同時押しに負けない練習を積むんだ
116爆音で名前が聞こえません:2008/06/07(土) 15:38:42 ID:AuHNBfN0O
ブロックスむり
117爆音で名前が聞こえません:2008/06/07(土) 17:09:56 ID:5TrMx6hJO
>>116
ラス前発狂を乱打とと思え
118爆音で名前が聞こえません:2008/06/07(土) 20:30:44 ID:mU45imz50
>>116
発狂開幕の3連打を意識するとBADハマリ率が減る
119爆音で名前が聞こえません:2008/06/08(日) 00:38:24 ID:ksZxMLQPO
>>115
サンクス。とりあえず堀は放置で同時押し曲やり込んでみる
120爆音で名前が聞こえません:2008/06/08(日) 02:02:05 ID:lfcH+Se0O
>117-118
あざっす!やってみます
121爆音で名前が聞こえません:2008/06/08(日) 02:26:46 ID:QoJG56960
Doitむり
122爆音で名前が聞こえません:2008/06/08(日) 13:13:39 ID:t6SbOWQTO
無理な事は無いから安心汁

ドイト難は正規か鏡で、スコアを捨てて叩けば楽々

きっちりジャスグレで拾おうと意識すればする程BADハマリするからな
123爆音で名前が聞こえません:2008/06/08(日) 13:31:13 ID:ko6VFln2O
正規難梅中だけど、1+3+5皿地帯から変に気合い入っちゃって、最後のトリル二種でBADハマり閉店が多くて悔しいぜ
なんて言うか無駄にテンションあがってしまうんだよ、あそこは
124爆音で名前が聞こえません:2008/06/08(日) 18:48:19 ID:qoO52XaGO
CS金で☆11難埋めにトランだけ残った…。ACでも未難6曲の中の一つだし。

1P対称固定で。低速終了時は80%ぐらい。そこから地味にガリガリ削られて57トリル+左手チョロチョロの部分で必ず閉店する。

何か攻略法や練習曲ないですか?CSは金とハピスカのみ持ってます。
125爆音で名前が聞こえません:2008/06/08(日) 19:21:38 ID:NI17uAjR0
未難6なら乱当たり待ち1択だと思う
乱当たればそこまで強くもない
126爆音で名前が聞こえません:2008/06/08(日) 20:28:46 ID:fRkRf8xV0
>>124
今の段階で発狂は捌けるわけないから発狂前の高速階段地帯でいかにゲージを維持できるか
正規でいくならmurmur、ライオン、ユーバンとかで高速階段鍛えるのが近道
CSのGOLD、HSでは似たような曲ないから地味に地力上げ
127爆音で名前が聞こえません:2008/06/09(月) 13:01:04 ID:Rk0JgyWtO
ドイトって人によっては乱もありだと思うよ。
自分はノマゲ・難ともに乱じゃないとクリアできなかったし。
譜面がかなり見やすくなってスコアもCから一気にAになったw
128爆音で名前が聞こえません:2008/06/10(火) 09:36:43 ID:Pn6WUehU0
JOJOの灰で死んでる俺涙目www
GOLD時代に知らずに難で死亡で二度とやんね
TROOPERS 現在も灰で(大嫌いなので)一回きりでチャレンジしたら1曲目で閉店で涙目w
ちなみに穴はクリアしてるけどね!ちなみに☆11は未難6だす
129爆音で名前が聞こえません:2008/06/10(火) 18:54:24 ID:PfXRkQi+0
正規で安定してる人は乱でもほとんどできる不思議
130爆音で名前が聞こえません:2008/06/11(水) 10:11:06 ID:DwAdK4o80
ドイトは乱で超絶当たりが来るからなぁ

未難があと10になってウッチー潰そうとしてたんだけど
ACで正規鏡S乱を計30回くらいやっても出来なくて
CSで乱かけてみたら一発で抜けたんだけど・・・
今日ACでやってくるわ
131爆音で名前が聞こえません:2008/06/11(水) 14:42:16 ID:oMl4ndd40
Do itと青龍2曲の合計3曲が未クリアなんですが、
Do itは皿と135が2個ずつ?くらい振ってくるとこでゴリゴリ減って、
時津風は最後ちょっと前の同時押し地帯で一気に減ってそれから回復して50%前後…
何か練習になる曲とかってありますかね?同じ曲ばっかりやってると心が折れるorz
132爆音で名前が聞こえません:2008/06/11(水) 14:48:53 ID:ZFRtYxi00
>>131
同時押しならR5のS乱とか。
133爆音で名前が聞こえません:2008/06/11(水) 16:30:21 ID:zM7acdKpO
>>131
俺も青龍は苦手だったけど、ある程度克服はしたので、同時押しの練習目的と割り切ってオススメをかいてみる

ハニパン穴乱orS乱、エデン穴S乱、スフィア穴乱orS乱、白虎穴乱、R5乱orS乱、飴穴乱、FAKE穴乱

後ろの方はかなり難しいと思うけど練習と割り切れば楽しめるはず
134爆音で名前が聞こえません:2008/06/11(水) 17:03:18 ID:lI+tdKUKO
未クリアがフェイクのみになったんですがどうしても埋まりません。
正規だと二重階段が押せず、乱だとトリルが押せません。
何かコツとか練習方とかありませんか?
当たり待ちしか無いんですかね?
135爆音で名前が聞こえません:2008/06/11(水) 18:07:43 ID:zM7acdKpO
>>134
乱でトリル予測して身構えれば最後までいけるはず
たしか開幕の1、3ノーツ目と2、4ノーツ目のトリルだったはず
間違ってたら誰か補足してください
136爆音で名前が聞こえません:2008/06/11(水) 21:06:47 ID:JnDzp5lT0
>>135
2回とも1,3ノーツ目のトリルだよ

トリルは1回辺り18ノーツだから、
餡蜜するなら9回押すっていうのを意識しとくといいと思う
137131:2008/06/12(木) 01:09:38 ID:uFf2Q2SG0
>>132,133
なるほど、参考になります
とりあえず上の曲達をやってみます
138爆音で名前が聞こえません:2008/06/12(木) 04:08:39 ID:vQJGYzvFO
FAKEで2,4ノーツ目がトリルになるのは穴だな
139135:2008/06/12(木) 09:48:15 ID:S2c4tj1LO
>>136
フォローさんきゅ
>>138
最近穴に粘着してたのでどっちがどっちか分からなくなってたよ
>>137
頑張ってねー
140爆音で名前が聞こえません:2008/06/12(木) 22:12:55 ID:WaiYdv0SO
ちょい詰まり気味なのでアドバイスお願いします

未クリア
扇子、トリリミ、BLOCKS、ライオン

未難
侍、デジタンク、ドイト、針、Ubertreffen、チェッキン、玄武、No.13
リスリミ、スピカ、ストイコ、パラハデ

2P北斗です。乱鏡に縛りはないですが、少指北斗で隣接譜面が苦手なので乱はあまり使いません
141爆音で名前が聞こえません:2008/06/13(金) 12:50:59 ID:Accl3DN0O
☆11挑戦中の2P7段1048式です

クリアしてるのは全正規で
マーマー穴
嘆き灰
羽灰
ブラジャ穴
です
浄化穴はまるで_です
朱雀穴、蠍火灰は皿地帯で垂直落下安定
☆10は50曲程度ノマゲです
☆11で比較的簡単と思われる曲を教えていただけるとありがたいす
142爆音で名前が聞こえません:2008/06/13(金) 13:21:43 ID:FzVjF4DtO
レーザー灰
ノマゲなら正規、乱どっちでも
難も割りと早めにできると思う
143爆音で名前が聞こえません:2008/06/13(金) 13:23:36 ID:Es3Mua1iO
>>141
それだけ出来たならクリアレート順にやればいいんじゃね
でも浄化無理ならKEYや白虎は危ないかも
144爆音で名前が聞こえません:2008/06/13(金) 14:10:15 ID:hgkbOjzXO
>>3の攻略サイトで難易度低いのからやっていくといいよ
145爆音で名前が聞こえません:2008/06/13(金) 15:05:26 ID:+PjId1gb0
>>141
羽灰ができているなら半分くらいできるだろ
てかとりあえず九段取れ
146爆音で名前が聞こえません:2008/06/13(金) 16:34:29 ID:J3ZV4k6y0
>>143
浄化はKEY、白虎とはまったく別だよ
浄化が出来ないってのは神風やgardenみたいな4つ以上の同時押し+皿の譜面が苦手なんじゃないかな
KEYはmemoriesやG2が得意ならいける
白虎はEDEN系と、リグレットやwishユーロの往復階段が得意なら頑張れる
147爆音で名前が聞こえません:2008/06/13(金) 23:58:34 ID:ctGfFzoXO
行き詰まりました…
あとライオンだけなのですが、序盤を抜けれる時と抜けれない時がありまして抜けても20%とか地力無さ過ぎなのでしょうか?序盤の皿+乱打は餡蜜したほうがいいんでしょうか?
148爆音で名前が聞こえません:2008/06/14(土) 01:00:22 ID:VF0l7yJUO
>>147
序盤抜けたら勝ちじゃない?
再加速後でしぬの?
149爆音で名前が聞こえません:2008/06/14(土) 01:52:08 ID:MBjf7nt6O
ノマゲの話じゃね?
150爆音で名前が聞こえません:2008/06/14(土) 02:43:27 ID:cBk+SnDQO
>>147
「抜けれる」って言ってるから、多分難じゃねぇ?同じくライオン加速後で1回閉店したことあるし。

乱かけてる?>>148が言うように20%残れば抜けれるはず。ただ、素譜面だと押しにくくて地味に減り続けると思う。
乱かけたら規則性なくなって前半で閉店って場合でも、運指に合った当たりを引けば抜けられる。
後半はゲージを気にし過ぎて下をちょくちょく見ながらやってたら……………閉店しますよ?
151ラクシャイン ◆GT/VrKNSfY :2008/06/14(土) 04:02:01 ID:7hh5BJj90
ゲージは見たらダメだとわかってるのに
どうしても見てしまうんだよな
微妙な位置にあるので視野に入ってしまう
これを攻略したいんだが何かいい方法ない?
152爆音で名前が聞こえません:2008/06/14(土) 06:26:41 ID:yx5BbiUxO
ゲージのとこにガムテープを貼れば見れないよ
153爆音で名前が聞こえません:2008/06/14(土) 07:04:04 ID:2jN1jOpq0
ハンマーでその安物テレビの画面を叩き割るといいよ
154爆音で名前が聞こえません:2008/06/14(土) 07:39:12 ID:IbzZBzL/0
アイマスクしてやれば見えないよ
155爆音で名前が聞こえません:2008/06/14(土) 11:14:04 ID:eMtSdspQ0
スピカだけが白くならない…
序盤の2連打地帯のリズムがつかめん。
156爆音で名前が聞こえません:2008/06/14(土) 17:00:43 ID:HbhoCAMK0
スピカはそこでいかに残すかがすべてだと思う。
ノマゲでリズムつかんで当たり待ちがベストじゃないかな。
後半完璧ってんなら正規もありだと思う。
157爆音で名前が聞こえません:2008/06/15(日) 13:56:20 ID:CBNUTBxB0
ガニメデ無図杉
まだ冥穴ノマゲのが簡単じゃねーか糞!
ガニメデ遅すぎて見えないんだよ!!!!!
HS15.0じゃねーとむりだよ!
158爆音で名前が聞こえません:2008/06/16(月) 03:15:46 ID:WzNi9A3t0
ノマゲ残りがin the Sky一曲のみ。
正・鏡・乱いずれも試したが、いつもラストで100%から叩き落される…
なんか意識することとか、よい練習法とかあればアドバイス下さい。

スペックは2P固定気味で☆11難は2/3、☆12ノマゲは10曲ほど。
159爆音で名前が聞こえません:2008/06/16(月) 06:09:01 ID:QWrdSdmzO
>>158
自分ルールでノマゲでクリアしてからってこと?そうでないなら、それだけ埋まる実力あるんだし激しく難推奨。
オプは正規か鏡がオススメ。乱だとラスト数小節以外ムズくなると思う。
自分は中盤の休憩で補正まで落ちつつ抜けられたから、怯まず押してれば意外と減らない(と思う)。青龍で練習したらいいんじゃないかなぁ?
160爆音で名前が聞こえません:2008/06/16(月) 06:25:46 ID:JZOc7utH0
>>158
159と同じだけど、正規難でラスト覚えゲーにしてしまうのが一番手っ取り早いと思う。
2P鏡はラストが楽だけど交互連打が5+7+皿で始まるので面倒。まあお好きな方で。

どうしてもノマゲでと言うなら青龍1・2やセカ天で地道に鍛えよう。
161158:2008/06/16(月) 22:12:47 ID:QWrdSdmzO
今更ながらCSDD再購入。当時赤や点滅だった曲を白へ変えて、後はトリリミだけなんですが、全く越せる気配がない。
コツとか練習曲とかないですか?
162爆音で名前が聞こえません:2008/06/16(月) 22:15:00 ID:9h1rSJ/G0
乱当たり待ちだね、後半のリズムがむずい所でしょ?うんうん
163爆音で名前が聞こえません:2008/06/16(月) 22:18:18 ID:jFTjsutNO
穴Real穴シグくらいしか思いつかねぇ
コツはずれたら思いきって数ノーツ捨てて仕切り直すのがいいかと
一心不乱に連打するとゲージ垂直落下
それでも出来ない人は出来ないからS乱も
164158:2008/06/17(火) 01:01:58 ID:ZUqvGHap0
>>159-160
ありがとう。
譜面サイトで予習しつつ正規難やってみるよ。

>>161
貴様何者だw
165159・161:2008/06/17(火) 13:27:16 ID:Conr0QIAO
>>162>>163
アドバイスサンクス!
気長に乱当たり待ちしてて気付いたんだけど、単純な八分連打じゃなかったんですねorz
ガン見でズレたら焦らずいくつか捨てる作戦、8%残しの白を付けることが出来ました。

>>164
全力でスマンW
166爆音で名前が聞こえません:2008/06/18(水) 18:19:38 ID:hyNM7a1mO
チェッキン腹立つわ…白くできん…もう13回目なのによ…何回やらすねん…
167爆音で名前が聞こえません:2008/06/18(水) 18:36:19 ID:5HFzZlrJ0
某譜面サイトで皿のタイミングを覚えよう
168爆音で名前が聞こえません:2008/06/18(水) 18:38:09 ID:YUoXtCVD0
チェッキンはjの動画でリズム覚えたわ
CS9thは音おかしいらしいし
169爆音で名前が聞こえません:2008/06/18(水) 18:51:01 ID:hyNM7a1mO
あのパーフェクトのやつかw あとで家帰ったら見て覚えよ… ゲーセンにいる間にクリアできるにこしたことはないけど。
11の中でデジタンクとチェッキンはホントくせ者というか苦手なだけなのか…(´・ω・`)
デジタンクも29回もやったし泣
170爆音で名前が聞こえません:2008/06/18(水) 19:02:03 ID:7XqG6E4W0
皿マニアの俺としては神譜面なんだがなぁ>デジタン、チェッキン

そんな俺はINORIの譜面に殺意を覚える。
粘着してHARDしたが、もう滅多なことでは選ぶことはあるまい…
171爆音で名前が聞こえません:2008/06/18(水) 19:15:07 ID:hyNM7a1mO
そうなんだー。
祈りが苦手ってことはもしかしてイナズマ?とかブロバンも苦手ですか?
似たような曲のイメージですけど(・c_・`)
172爆音で名前が聞こえません:2008/06/18(水) 20:16:45 ID:nNtvpVci0
祈りはやっててつまらん
173爆音で名前が聞こえません:2008/06/18(水) 20:33:07 ID:4CPigKYYO
ムービーがSPARKだったら100万回やっても疲れん
初見難以来やってない
174爆音で名前が聞こえません:2008/06/19(木) 01:03:10 ID:V16J+kvHO
俺は真逆だわw
祈り光出すと脳汁出まくる。

反面皿が苦手過ぎるから鍛えないといかん
175爆音で名前が聞こえません:2008/06/20(金) 00:21:11 ID:Gaj45oyeO
チェッキンは好きだがデジタンは嫌いな俺。
176爆音で名前が聞こえません:2008/06/20(金) 08:13:02 ID:IA4DKEHKO
稲妻デキネ
終盤でジワジワ来るw
177爆音で名前が聞こえません:2008/06/20(金) 09:22:32 ID:7ZQ9u1r0O
>>176
どんな運指でも乱難推奨、ノマゲだとかなりきついと思う。

☆10のゲロン・☆11のブロバン辺りか練習にいいかも。一番はハピスカ購入だがW
178爆音で名前が聞こえません:2008/06/20(金) 11:34:18 ID:ul3Dxni+O
☆10難がメンメルだけどうしても埋まらないんだけど、☆11だとどのあたりの曲に相当する?
☆11難に手を出しても大丈夫?
179爆音で名前が聞こえません:2008/06/20(金) 11:42:49 ID:PxUcb8Sc0
>>178
壁地帯以外にも全体的に削られやすい皿絡み構成で☆11だとスピカ難、☆12だと灰白壁難に相当
メンメル以外の☆10が難で埋まってるなら☆11は乱難3周もすれば60曲位埋まるよ
180爆音で名前が聞こえません:2008/06/20(金) 11:45:47 ID:cWnPCJKc0
>>178
全然大丈夫だよ
俺がメンタル埋まったのは☆11白くなった後だった

>>179
さすがに灰白壁難はないと思うよ BPM10も違うしせいぜいノマゲ程度じゃない?
181爆音で名前が聞こえません:2008/06/20(金) 13:05:21 ID:r98Ksyj40
>>178
☆11未難10曲 ☆12半分弱赤 だけどまだDXY!!とメンメルは赤いよ!!
182爆音で名前が聞こえません:2008/06/20(金) 15:29:33 ID:y9TcKUMr0
メンメル難に対してスピカ難はレベル高すぎじゃないのか?
というか譜面傾向が違いすぎるか
俺は白壁灰難→メンメル穴難の順番だったけど、縦連が苦手だと白壁の方が強いかもね
俺は完全に壁勝負だったからか、単純に壁の枚数が少ない白壁の方が早く白くなったわ
183爆音で名前が聞こえません:2008/06/20(金) 17:14:04 ID:IA4DKEHKO
デジタンクつぶしたぜっ
184爆音で名前が聞こえません:2008/06/20(金) 18:15:34 ID:QR0Hk1SPO
>>178
☆11未難6曲 ☆12七割赤だけどまだDXY!!とメンメルは赤いよ!!ついでにスクスカ灰もwwwww
185爆音で名前が聞こえません:2008/06/20(金) 18:38:21 ID:eJJFBHvb0
スクスカは頑張ろうぜwww
186爆音で名前が聞こえません:2008/06/20(金) 19:24:30 ID:QR0Hk1SPO
スクスカはどうもイントロだけ嫌いだからやりたくないんだわw
187爆音で名前が聞こえません:2008/06/21(土) 01:17:59 ID:91rSlpgGO
CSGOLD未難がFAX灰、スマイル、トラノイドで取り敢えずスマイルを
頑張ってるんだけど、中盤でいつもやられる
あまりスマイルの話題出ないけど、皆結構楽に埋まっちゃってるのかね?
188爆音で名前が聞こえません:2008/06/21(土) 01:27:34 ID:rjJDhY2S0
>>187
カマイタチやshadowが埋まってるなら乱難安定しそうに思うが・・・
中盤ってどこ?
189爆音で名前が聞こえません:2008/06/21(土) 01:40:04 ID:91rSlpgGO
>>188
なんか46→5→46みたいなのが続く所ですね
そこ意外はまあまあ叩けるんだけど…
190爆音で名前が聞こえません:2008/06/21(土) 03:11:13 ID:+Ey7aYti0
>>187
当たり外れがはっきりしてるから、当たれば結構楽に埋まるよ

>>188
その2曲よりスマイルの乱難の安定度は低いと思うんだけども
191爆音で名前が聞こえません:2008/06/21(土) 23:52:19 ID:l1d3AijB0
それでもスマイルはラストがきついから乱難がいいと思う。
192爆音で名前が聞こえません:2008/06/22(日) 01:02:22 ID:0HdHaZ3c0
赤点灯まであと5曲で、正直そろそろ限界…のようです
赤→白含めてもう乱当り待ちしかないですか?
鍵盤力はそれなりにあるとおもいますが、大体は皿複合が苦手なせいで残ってます

2P 3:5半固定 9段(83%)
10段は前2曲は(40→70位で)安定抜けして、必ず扇子の中盤から終盤で落ち

赤 侍、ジェノ、全押し、朱雀1、青龍2、浄化、麺、FAXX、ワンブル、ジュデ
   13、バーロ、楽園、ブロック、トラノイド、鉄針、ドイト、スマイル
緑 扇子、スピカ
点 ライオン、インザス、花粉
193爆音で名前が聞こえません:2008/06/22(日) 01:05:08 ID:0HdHaZ3c0
スイマセン↑で書き忘れありました
赤 ディプスト、サンフィ
194爆音で名前が聞こえません:2008/06/22(日) 01:17:28 ID:8/FQqAjz0
2Pで
☆11現状半分赤ぐらいで精一杯な俺だが
花粉は鏡で赤
in the skyノマゲは超絶がんばったけど正規で逆ボorz
195爆音で名前が聞こえません:2008/06/22(日) 01:20:38 ID:s9yWso260
朱雀と浄化とプロバロ、サンフィを乱
スマイルとワンブル、ラクエンを正規か乱
麺ですを鏡か乱 ディプストは正規鏡 FAXXは正規鏡かS乱
未クリアの方はインスカ正規難、ライオンとスピカを乱ノマゲ

3:5半固定は皿複合を取りやすくするための配置なので、苦手なのは勿体無い
オリコも活用してサンフィ乱難を大体安定するくらいまでは練習した方がいいと思う。
196爆音で名前が聞こえません:2008/06/22(日) 01:21:00 ID:hpuiOPaIO
インザスカイは難のほうがいいかも

しかし皿複合が苦手だとこの先つらいな
穴罠あたりで特訓するのも手
197爆音で名前が聞こえません:2008/06/22(日) 16:31:23 ID:GKpet5PyO
そろそろ☆11に突入したいんですが何から始めればよいでしょうか
1P側七段で正規譜面のみでやっていて同時押しより階段が得意です
よろしくお願いします
198爆音で名前が聞こえません:2008/06/22(日) 16:38:18 ID:Ah3OEzVo0
☆9をランダムで全曲やってくること
199爆音で名前が聞こえません:2008/06/22(日) 16:39:35 ID:twzqyC2qO
つブラジャス

つか☆10の埋め具合はどんな感じなのかな?殆ど出来てるならまず八段やってみては?
200爆音で名前が聞こえません:2008/06/22(日) 16:40:01 ID:twzqyC2qO
つルーシー

つか☆10の埋め具合はどんな感じなのかな?殆ど出来てるならまず八段やってみては?
201爆音で名前が聞こえません:2008/06/22(日) 16:42:07 ID:twzqyC2qO
二重スマソ。

この二曲が行けると思うよ。
202爆音で名前が聞こえません:2008/06/22(日) 17:38:50 ID:y5SDv1omO
そのテンプレが流行ってるのかとオモタw
203爆音で名前が聞こえません:2008/06/22(日) 22:49:06 ID:+2QgaTt+0
>>192
同じく2P3:5半固定(+北斗)です
当たり待ちじゃなくてもまだ伸びると思うなあ
サンフィ・インスカは個人的には難の方が楽
皿複合は今でも得意じゃないけど、
サンフィと扇子を赤くするとき粘着して練習しました

>>197
つラブエタ難
204爆音で名前が聞こえません:2008/06/22(日) 23:00:51 ID:NLC9vT270
じゃあ階段得意らしいしマーマーとREDZONE(とゼファー)でも薦めとく
205爆音で名前が聞こえません:2008/06/23(月) 00:06:51 ID:NLC9vT270
散々既出かもしれない質問で申し訳ないんだけど
☆11白梅残り3曲くらいになったときと全部埋まったときの☆12の赤白状況を教えていただきたいです。

今自分は ☆11点滅2曲 赤8曲
       ☆12赤11曲 白6曲です。そろそろ☆11が乱当たり狙い粘着しまくらないと厳しくなってきた。
206爆音で名前が聞こえません:2008/06/23(月) 00:28:14 ID:Hu6UccIV0
>>205
前作の☆11埋まった時の状況メモが残っていたので貼っておきます。最後は青龍でした。
ちなみに白くなった直後に虎(☆12から降格)が白くなりました。
今作はニードル、TTAに苦戦しましたが白くなってます。

赤(黄):AA、色、壁灰、壁穴、零時、⇒、コンチェ、DUE、炎、電人
緑:FAXX、扇子、桜、飴
点滅:FAKE、ワンモア、プリドン、蠍、冥、嘆き
他:白
207爆音で名前が聞こえません:2008/06/23(月) 04:36:13 ID:4dYyN0eq0
センスとfakeが埋まらないんだがみんなどっちが先にできた?
208爆音で名前が聞こえません:2008/06/23(月) 05:40:33 ID:VxcBTjqX0
>>205
ちょっと白3には遠くて参考にならないと思うけど、
状況がかなり似ているので書いてみる

☆11点滅:朱雀、FAKE
☆11赤:侍、FAXX、ライオン、玄武、花粉、扇子、スピカ、虎、トリリミ
☆12赤:A、AA、コンチェ、DUE、イカ、壁、穴壁、レザクラ、18、オラ、
プリドン、リスタ、スクスカ、トルパ、V、羽、桜、雪月花、電人
☆12点滅:他
209爆音で名前が聞こえません:2008/06/23(月) 07:53:13 ID:reUBaQ/TO
>>207
俺は乱難でフェイクが先に埋まったな
難易度的にあまり差はないと思うが、フェイクは乱当たるとメッチャ楽になる
210爆音で名前が聞こえません:2008/06/23(月) 08:17:49 ID:0gH5wUHvO
>>208
点滅は置いておいて、教科書通りの残り方だなw
点滅2曲と花粉症辺りが早いかと
あとは対策してFAXX
211爆音で名前が聞こえません:2008/06/23(月) 11:50:05 ID:1wIp4w9NO
>>207
正規の扇子が早々にうまった気がする
CSでやったときは全然できなくて乱粘着したが…

そのあとFAKEをノマゲして、BP見たらHARDいけててショックを受けた気がする
212爆音で名前が聞こえません:2008/06/23(月) 19:34:43 ID:cfhiDTSb0
>>207
fakeはトリル餡蜜回数9回
最後の階段は12分

この二つ意識してたら出来た。2pならミラーオススメ
213爆音で名前が聞こえません:2008/06/23(月) 20:13:04 ID:2YKO1APgO
12トリルや67トリルは苦手だけどフェイクだと当たりな俺
214爆音で名前が聞こえません:2008/06/23(月) 20:27:35 ID:Z32FcwBQO
☆11白埋め中です。残りの曲が
侍、チェッキン、デジタン、Doit!
FAXX、G2、Halfway、HADES、花粉症
spica、ワンブル、楽園

になったんですがどれから潰していくのが楽でしょうか?
1P固定、乱鏡ありです。
よろしければアドバイスお願いします。
215爆音で名前が聞こえません:2008/06/23(月) 21:10:57 ID:cfhiDTSb0
ハフウェイ 皿回しとけば何とかなる
ハデス 乱 ソフラン覚える
デジタンク 皿は常に8分っての意識
ワンブル  皿のパターン覚える
do it    スーパーあたり待ち

侍、チェッキン、スピカ、ラクエンはあとまわしでいいと思う。
残りは気合
216爆音で名前が聞こえません:2008/06/23(月) 21:35:58 ID:IkG2P5NEO
>>214
皿曲は暗記すればおk
217爆音で名前が聞こえません:2008/06/23(月) 21:41:00 ID:0gH5wUHvO
>>214
ハフウェイ、ワンブル→楽園→デジタン、チェキ
皿曲がんばれ
218爆音で名前が聞こえません:2008/06/23(月) 22:31:29 ID:1wIp4w9NO
>>214
G2苦手?正規やりやすいよ。
あまり深く考えないで、餡蜜でもいいから押してると結構残る。
皿曲苦手かな。克服すれば、ワンブルハフウェは楽に埋まるはず。
☆10あたりの皿曲練習して慣れて、ワンブルあたりは覚えればできるはず。がんばって!
219爆音で名前が聞こえません:2008/06/23(月) 23:41:53 ID:XgCN8lzv0
>>214
ライオンとかセンスとか埋まってるんだからどれも頑張れば埋まると思うよ
皿曲苦手っぽいから練習したほうがいいかも。今後のためにも
220爆音で名前が聞こえません:2008/06/24(火) 00:31:43 ID:wC5w0cA+O
未難が
デジタンク、ハデス、ファッシ、ガニメデ、Doit、ニードル、TTA
なんですが、どれも埋まりません。
TTA粘着中ですが、正規乱鏡どれやってもダメで…
ハデスファッシは低速(ファッシは最初)で落ちるので今うめるつもりないのですが、
他の曲助言お願いします。
221爆音で名前が聞こえません:2008/06/24(火) 00:37:06 ID:3nlG1SeS0
デジタンクは譜面サイトや動画見てタイミングを覚える
ガニメデはCSDDで後半のリズム(左手、右手をそれぞれどう動かすか)を練習する、正規推奨
Doitは俺もできないけど乱で気長にやるしかない・・・
ニードルも乱で当たるの待って序盤乗り切る
222爆音で名前が聞こえません:2008/06/24(火) 07:07:45 ID:wC5w0cA+O
ありがとうございます。
ニードルDoitは乱なんですねやっぱり…
特にニードルはジェノ並にやりづらくて当たりがあるのか呆然としてたところで…

ガニメデ、CS粘着してみます!
223爆音で名前が聞こえません:2008/06/24(火) 21:57:41 ID:xXmx1PJxO
>>215-219さん
レスありがとうございます。
お察しの通り、皿すごく苦手です…
まずは☆10あたりで皿の練習しつつ、ハフウェイワンブルあたりからがんばります。

あとG2、正規苦手だと思って今まで乱一択だったんですが
きょうあらためて正規でやってみたら難ぬけできました!
貴重なアドバイス、ありがとうございました。
224爆音で名前が聞こえません:2008/06/25(水) 08:37:00 ID:APp1XIb4O
正規厨なんだけど1P正規で埋めやすい曲をいくつか教えてくれ
225爆音で名前が聞こえません:2008/06/25(水) 08:47:04 ID:61eAFOdgO
玄武、青龍1・2、スピカ、G2

これくらいかね、乱厨の俺がわざわざ正規でやるのは
226爆音で名前が聞こえません:2008/06/25(水) 08:48:17 ID:2H+n+JVHO
>>224
FAXX、セカ天、ラッシュ、魚、サンフィ、麺です、クエ
ぱっと思いついただけ
227爆音で名前が聞こえません:2008/06/25(水) 08:50:05 ID:2H+n+JVHO
>>225と全くかぶってなくて拭いた
228爆音で名前が聞こえません:2008/06/25(水) 09:27:11 ID:r0Gzod+Q0
>>224
FAXX、青龍12、玄武、朱雀、白虎、100%、MENDES、HADES、羽、
嘆き、蠍、ビクワ、GOLD RUSH、浄化、侍、後皿曲全般

こうしてみると新しめの曲が多いな
229爆音で名前が聞こえません:2008/06/26(木) 02:14:23 ID:e40jL4YA0
☆11白くなったと思ってたら、ロケテの灰V2と灰B4Uリミで絶望。
230爆音で名前が聞こえません:2008/06/26(木) 02:16:40 ID:WMJwlATX0
>>229
ロケテの星は総じて辛めにつけてあったような。
レザクラ灰もたしか☆10だった。
231爆音で名前が聞こえません:2008/06/26(木) 06:59:40 ID:dBf34fAmO
それは☆10でいいような
ノマゲも難もテッポイのが↑な希ガス
ラブストとかもあるし
232爆音で名前が聞こえません:2008/06/28(土) 07:59:43 ID:WhkVDX5KO
☆9スレが過疎り☆10スレが過疎り☆11スレが過疎る
弐寺プレイヤーのレベルが上がり過ぎたのかプレイヤーそのものが減ったのか
確かに弐寺はネタで勝負しないともう駄目かもわからんね
233爆音で名前が聞こえません:2008/06/28(土) 09:07:55 ID:Ypc1GotX0
段位スレに統合って感じじゃないか?
234爆音で名前が聞こえません:2008/06/28(土) 21:33:12 ID:XXHLPAqm0
段位に適正じゃない曲の話がやりやすいんだよねここ。
線引きでしばしば荒れる段位スレと違って話題の対象がハッキリしてるし。

使い勝手がいい。
235爆音で名前が聞こえません:2008/06/29(日) 15:05:28 ID:rdZDlxSHO
さて、☆11埋め埋めも終わったわけだが、扇子のおかげでフォルダランプが緑なわけだ。
何か釈然としないのだがどうしたものか。
1.扇子に粘着する。
2.未難☆11を白くする作業に戻るんだ
3.☆12に手なんか出しちゃったりして。
236爆音で名前が聞こえません:2008/06/29(日) 16:11:47 ID:geYlYO660
4曲目は☆12に特攻すると楽しいぞ
237爆音で名前が聞こえません:2008/06/29(日) 20:19:17 ID:wZv7IQB1O
>>235
12やりまくりをお勧めする
穴扇子やったあと灰扇子やったらスカスカすぎるよ
238爆音で名前が聞こえません:2008/06/29(日) 20:32:34 ID:KkN/QY2O0
しかし扇子は灰も穴もラスト勝負なのでクリアに関してはさほど変わりない罠。
難は別だけど。

>>235
☆12やるのがいいと思うよ。曲りなりに☆11ランプ付けてるのだから簡単な☆12ならクリアできるはず。
新曲ならRistaccia、ICARUSはお勧め。緑なら余裕だと思う。
239爆音で名前が聞こえません:2008/06/30(月) 00:19:00 ID:dRrxmjxfO
>>235
ガチ押し?
俺は皿苦手な未クリア3だけど餡蜜で黄色くなったよ
240爆音で名前が聞こえません:2008/06/30(月) 10:54:57 ID:MXADyLL+O
んーそうだな、じゃあ☆12に特攻してみるかな。
みんなありがと。

>239
餡蜜はした事無いんだよね。何ていうか、苦手で。
最近はCS版手に入れたから、少し餡蜜も練習してるんだけど。
241爆音で名前が聞こえません:2008/07/01(火) 23:47:06 ID:ebEv76qOO
今ノマゲ以上埋めで
ブッコロ、堀、デプストあたりが残ってるんだが出来る気がしない。
発狂+縦連は何が練習曲になる?
242爆音で名前が聞こえません:2008/07/02(水) 00:55:51 ID:TaXkgYWw0
>>241
オリコでその3曲組んで乱でやってみてはw
自分はちょっと背伸びだけど4曲目に穴扇子乱とかやってたよ
243爆音で名前が聞こえません:2008/07/02(水) 11:14:28 ID:iQG3eiDG0
>>241
マッチョでゴミ付き縦連の見切りUP
インディゴ、ドリサン、ルーシー、レインボーフライヤーで2連慣れ
ネメシス、stoicで発狂+縦連

灰AAや穴クエにS乱つけると全体的に発狂+縦連ぽくなるから試しに4曲目にどうぞ
244爆音で名前が聞こえません:2008/07/02(水) 15:51:24 ID:lz+dAsGGO
未クリア;ライオン
未難;侍,スピカ,虎,麺,ハデス,バーロー,ドゥイ,鉄針。なんですけど埋めるならどんな順番になるでしょうか?
ライオンは粘着してるけど出来る見込みなしorz
2P対称乱込みです
245爆音で名前が聞こえません:2008/07/02(水) 16:04:28 ID:3l7e3x/C0
麺を乱か鏡、プロバロ乱
どぅいは正規無理なら乱で気長に当たり待ち
ハデスは乱 低速以外は簡単なので、低速がよっぽど苦手じゃなきゃすぐ埋まる
246爆音で名前が聞こえません:2008/07/02(水) 16:18:55 ID:Tt/WvKguO
>>242
オリコも組んでみたんですが、どうも打ててる気がしなくて…。

>>243
マッチョとかネメシスとかはスタダで選びやすいんで助かります!
穴クエはまだムリそうですけど灰AAあたりで練習してみます。
ありがとうございます。
247爆音で名前が聞こえません:2008/07/02(水) 19:39:41 ID:kk/owwdgO
11が未難ガニメデ(イージーもできない)のみになってから2ヶ月
いつになったら出来るんだよ…
248爆音で名前が聞こえません:2008/07/02(水) 20:47:33 ID:JEZnrxZzO
>>247
えー?!こんなに下げるの?!ってくらいSUD下げてみ
正規か鏡が楽だけどお好みで乱
249爆音で名前が聞こえません:2008/07/02(水) 20:53:53 ID:KeAJ2SYgO
未難10も20もあるわけじゃないんだから
後々の事を考えてNS SUD無し乱難安定させるべき
250爆音で名前が聞こえません:2008/07/02(水) 21:55:19 ID:j1lAK2ox0
>>244
俺とおんなじような残り方だw
俺はバーロー正規→メン鏡→ハデス乱→虎鏡→doit乱→スピカ正規の順番で埋まっていった。
侍はFREEであたり来るまで粘って針は餡蜜つかった。

ライオンは対称なら後半回復。スクラッチまわしすぎてない?
レザクラ穴正規とか蠍火で練習オススメ。
251爆音で名前が聞こえません:2008/07/02(水) 23:04:37 ID:lz+dAsGGO
>>245,>>250
dです,参考にしてみます!
ハデス乱その他はともかく麺鏡はド盲点でした…一回も試してないorz
ライオンは確かに無意識に皿腐る程回してるかも…最後の皿地帯特に。注意しつつガオーされる作業に戻りたいと思いますノシ
252爆音で名前が聞こえません:2008/07/03(木) 21:24:16 ID:xRqmAE4c0
>>248
600まで下げたら発狂までもたなかた

でもありがとう。なんかコツを掴んだ気がしないでもない。
ありがとう
253爆音で名前が聞こえません:2008/07/04(金) 09:25:12 ID:fFyBx+MG0
判定表示なしは?
254爆音で名前が聞こえません:2008/07/06(日) 00:50:44 ID:T4GMrffNO
2P未難リスト
サムライ
プロバロ
ダーティ
ニードル
スピカ
ハデス
Time to Air
楽園
チェキ
トルパ
ライオン
ガニメデ
花粉症

覚えてる限り、まだ1〜2曲くらいあったかも…
Air粘着するも休憩地帯の手前で落ちる
This is Loveも難苦労した
ダーティは越せそうで越せない
最後の滝のテレレレ→休憩→テレレレ→休憩→全押し、ここで落ちる

最初の発狂前に20%前後くらい

攻略法と次に狙う曲、練習になる譜面を教えて下さい
255爆音で名前が聞こえません:2008/07/06(日) 00:52:12 ID:dXuV9eOM0
チェキは皿覚えれ。
256爆音で名前が聞こえません:2008/07/06(日) 00:53:50 ID:T4GMrffNO
追記で申し訳ございません
トラノイドを忘れました
257爆音で名前が聞こえません:2008/07/06(日) 01:42:20 ID:LC2waPzi0
>>254
ダーティなんという俺w
そんな俺でも白い曲はこのへんだな
侍→皿を覚える
時津風→青龍で鍛える
玄武→低速に慣れる、SUD+ガン下げ
花粉症→乱当たり待ち
258爆音で名前が聞こえません:2008/07/06(日) 04:56:17 ID:T4GMrffNO
254ですが再度見やすいように整理しました
未ハードは18/89です
更にこの中からノマゲのみクリアしてる曲には★を付けました

Ubertreffen
Time to Air
STEEL NEEDLE
four pieces of heaven
Digitank System
TRANOID
tripping contact (teranoid&MC Natsack Remix)
The Dirty of Loudness
Ganymede★
ラクエン★
Pollinosis
1st Samurai★
Spica
LUV TO ME (UCCHIE'S EDITION)★
CHECKING YOU OUT
PARANOiA 〜HADES〜
Sense 2007
Fascination MAXX

ご教授お願いします
259爆音で名前が聞こえません:2008/07/06(日) 12:21:40 ID:TqhZv9Qz0
>>258
Digitank System→皿を覚えろ。
tripping contact (teranoid&MC Natsack Remix)→軸から目を離すな。
ラクエン→サド+解除&発動のタイミングを覚えろ。
1st Samurai→皿から目を離すな。
CHECKING YOU OUT→皿&サド+解除のタイミングを覚えろ。サド+を高速に合わせて皿だけ覚える、でもいい。
PARANOiA 〜HADES〜→サド+発動&解除のタイミングを覚えろ。
Fascination MAXX→ソフランとサド+発動&解除のタイミングを覚えろ。
260爆音で名前が聞こえません:2008/07/06(日) 16:04:04 ID:kOEsOxaJ0
>>258
その4曲以外はノマゲできない…?
ノマゲで1通りやってみて、いけそうな曲を自分でも探してみたら

ハデスはそこまで低速難しくないし、HSorSUD+変えなくても
高速がちょっと速いと感じるくらいのHSでいけるかもよ
自分はHS1正規でいけた
261爆音で名前が聞こえません:2008/07/07(月) 00:21:45 ID:NBTOEOj80
自分は正規厨で1P3:5半固定なんだけどswitch、ラクエン、Digitank Systemが点滅
未難は上の3つを含め19(☆12ではAAやAmix、電人に歯が立たない状態)

最近は新しくランプも点灯しないからモチベ下降気味
ランプ白くした後は乱つけて10〜11を練習中

3:5には限界を感じプレイしている感じなので、練習法もしくは運指変えた方がいいのかアドバイス頼みます
262爆音で名前が聞こえません:2008/07/07(月) 00:31:05 ID:t2jPQLmv0
デジタン点滅はマズイな。
皿地帯で2%にでもならない限り、ノマゲは楽なはずだが。
263爆音で名前が聞こえません:2008/07/07(月) 00:49:19 ID:NBTOEOj80
いつも皿+1を左手で取っているんだけど、途中の連皿で何してるか分からなくなるorz
鍵盤は片手に任せるべきなのかな?
右手を1までフォローはしたこと無いから試すべきなんだろうか・・・
264爆音で名前が聞こえません:2008/07/07(月) 01:08:20 ID:4l+emTN00
>>261
自分は2Pで3:5or北斗?です
DEEP STRIKERとかギガデリ後半みたいな皿が絡む譜面のときは3:5を
メインに使ってるけど、皿が絡まない譜面のときは左手がきついから
右手で3〜4くらいまでとるなあ
同じく正規で埋めて今未難8だけど、詰まったらオリコ乱とかで地力up

ラクエン→SUD+ON/OFFの位置を覚えれば少なくともノマゲはいけるはず
デジタン→2Pなんで勝手が違うけど、連皿地帯は片手の方が安定してます
265爆音で名前が聞こえません:2008/07/07(月) 01:37:41 ID:NBTOEOj80
>>264
サンクス!明日埋めてくる!
そして皿側のフォローとオリコ乱で地力up意識してみるわ〜
266爆音で名前が聞こえません:2008/07/07(月) 13:40:57 ID:6KZp0wX+O
>>258

ダーティとトリコンとプロバロは乱でハード埋まる位の地力があると思うけど。
267爆音で名前が聞こえません:2008/07/07(月) 13:52:54 ID:cZztHwPQ0
ウッチーもいけんじゃね?
268爆音で名前が聞こえません:2008/07/07(月) 14:17:21 ID:DZM3gN3tO
>>260
ありがとうございます
放置してる曲も多いので一度ノマゲで全曲プレイしてみます
>>266
乱ですか?何回か試してみます

>>277
ウッチーは最後の連打までは安定するのですが回復が間に合わなくて…
269爆音で名前が聞こえません:2008/07/07(月) 18:18:14 ID:hbK9xsTyO
10段下級スレにて
今後の10段スレの行く末を議論中!!

中からでは気付かない点も多いので、いろんな方の意見をお待ちしてます☆
気軽にカキコしてください
270258:2008/07/08(火) 12:01:07 ID:aHNQBSxRO
ノートに憎しみを込めて叩いたらデジタンク白くなりました
271爆音で名前が聞こえません:2008/07/10(木) 02:28:25 ID:+SJredbq0
>>258
とりあえず、ハードクリアしてない曲をノーマルゲージクリアを目指してみるといいよ。
難お勧めOP(2P)
four pieces of heaven 鏡お勧め 当方一発埋め成功
FAXX  軸連打が苦手ならS乱にするのもありです
ハデス これは人それぞれだけど、低速が苦手でなければSUD+固定 苦手なら低速でギアチェンジ
チェッキン・楽園 SUD+出し入れを覚えましょう
LUV TO ME 正規・鏡・乱・S乱を試行錯誤してみましょう。お勧めOPは特になし
Pollinosis トリリミ Time to Air は乱当たり待ちでOK

10曲以上未クリアがあるし、ハードに拘らずに一通りクリア出来る地力をつけるべきですね。

そんな俺はデジタンク難が未だに埋まってませんので、クリア報告羨ましいぜ!!

俺は残り未難3だがお互いにがんばろうぜ
272爆音で名前が聞こえません:2008/07/10(木) 23:24:43 ID:bFayQ2uc0
11の未クリアーがチェッキンとミニモーグの2曲なんだがどうしても埋まらない。
1P側だからどっちもミラーがいいことはわかるんだがチェッキンは加速地帯で100→50ぐらいになるし
ミニモーグは道中でBADはまりしてハードだと即落ち、ノマゲはラストで死亡。
まさかこの2つが残るとは思わなかったんだが地力系譜面じゃないだけに全然打開策がない・・・

なんかいい練習ないだろうか。ミニモーグのほうを特に・・・。
273爆音で名前が聞こえません:2008/07/10(木) 23:28:18 ID:8uyA0V56O
S乱で一発
274爆音で名前が聞こえません:2008/07/10(木) 23:39:55 ID:Y7CgWNgFO
2P右利き対称固定の乱厨
未難:CHECKING YOU OUT/Spica/STEEL NEEDLE
いずれも最小BP50↑程度

ニードルは単に乱当たり待ちになるんですが、チェキのsud切替えは何小節目がいいんでしょうか?
それとスピカは乱当たりあるんでしょうか?
階段得意なので正規鏡もアリかとは思うのですがやはり連打と壁が難しいです
275爆音で名前が聞こえません:2008/07/11(金) 00:24:10 ID:xLl8WcLa0
>>272
俺も1Pだけどミニモグは1P鏡やS乱ってよく聞くけどかえってやりにくいと思うのは俺だけか?
運指の差があるかもしれんが俺は絶対やだ。正規一択だな
ちなみに俺がやるミニモグの運指は1左人3右人5右中7右薬で黒鍵盤は北斗でやってる
普段は3:5半だけどこの曲だけは運指を変えざるを得ない
276爆音で名前が聞こえません:2008/07/11(金) 01:43:02 ID:/DhF4eI20
>>274
Spicaは乱当たり待ちでOKです。
同時連打でゲージを70%維持できれば自然とゴールが見えるよ。壁突入80%↑が理想

あと、☆11難全埋め達成出来ました。
TROOPERS開始時は☆11だけで未クリア40曲以上もあったけど、目標としてた☆11難梅を達成できるとは思わなかった。
みんなも諦めずに頑張って下さいね!
277爆音で名前が聞こえません:2008/07/11(金) 07:47:28 ID:rkuo+jhXO
>>272
チェッキンは地力系でしょ。鍵盤少ないんだし皿回しゲーだと思う。

連皿の部分は早めに回し始めてGOODでゲージ維持。BPMは加速地帯に合わせておき壁を使用。加速に入る前の3か5枚皿を回しながら、もう片方の手で壁外し。

あとヲッチとかもそうだけど曲覚えるのもいいかも。
278爆音で名前が聞こえません:2008/07/11(金) 12:07:09 ID:aZPGIy760
>>272
ミニモグはHS遅くした方がBADハマリは減るよ
調整難しいけど、もし1.0でぴったりや若干速く感じてるようなら思い切って0.5にするのもあり
BADハマリさえ出なければ難で正規が楽
1鍵を左親に固定すると運指の切り替えが不要で皿+1が空気になるし、リズムを崩しにくいからBADハマリ防止にもいい

3鍵を右親、5鍵を右人。7鍵を右薬を基本ポジションにすれば白鍵階段も楽になるし
13-57の交互も対称にせずにそのまま3-57を右手で捌きやすいよ
丁寧に叩けなくても数さえ合ってれば曲が速い分余裕で繋がる。そう考えると357右手は結構楽

2鍵は半固定同様に左人で。最悪総スルーでもいいよ。1曲通して10個しかない
279爆音で名前が聞こえません:2008/07/11(金) 12:23:08 ID:4IzRu85tO
ミニモグは難と正規だった(1P
リズムとノリ
ラストの皿は捨てた
280爆音で名前が聞こえません:2008/07/11(金) 16:51:06 ID:Qx2g17sCO
☆11(笑
281爆音で名前が聞こえません:2008/07/11(金) 17:01:05 ID:TfuS5jyM0
ノマゲ以上埋めで詰まったのでお願いします。
1P九段対称固定で☆10、7割難 ☆11 2割難です。
練習曲、推奨op等ご教授お願いします。

点滅
ライオン:乱、皿複合で空、低速で100%、その後の皿複合でゲージ半分で終了
同意:乱、badはまりで大体空で終了。
インザスカイ:正規、ノ曲げだと最後で空、難だと交互抜き打ち地帯で閉店
弐天:乱、難だと縦連で半分近くになり、最後に閉店


ふぁけっちめ:乱、運ゲー待ち。
針:乱、同時押し地帯で回復しきれず、ゲージ半分で終了。
スイッチ:乱難;最後で大体閉店。
時津風:正規、ブレイク後までは100%維持、最後の同時押しでゲージ半分に。
トリリミ:乱、最後が毎回gdgdで空。
282爆音で名前が聞こえません:2008/07/11(金) 19:13:34 ID:GX5boDgM0
>>281
ライオン  :基本乱 ある程度地力が無いと難しいからある程度埋まってから臨むのがいいよ
同意    :鏡試してみ 乱もいいけどかなりの外れ譜面も時々出てくるから困る
インザスカイ:正規当たり つまり地力不足 交互打ちに入ったからの皿6枚は無視して乱打に集中するのもいい
       皿地帯は左手で皿+12を取ればあとは右手でカバーすればおk リズムを覚えればさほど難しくない 交互抜ければ難の方が楽
セカ天   :ラス殺しだが難は楽な部類に入る 縦連は両手で片方ずつ取るのではなく片手(利き手)で取ると楽かも
*縦連は交互打ちが理想だが(今後やるであろうFAXXを考えると)慣れが必要
ファケチメ :実は正規がかなりの当たり(だと信じてまs:-)交互は右手餡蜜左手リズム
       タイミングは1と3のノーツが来るごろに5.7を押す ふぁふぁふぁふぁふぁふぁふぁふぁって感じでw(8回*2
       ラストは気合  なーんか乱でやった方が難越え楽な希ガス


見た感じ同時押しが苦手と見た 練習曲、課題曲としては乱かけて青龍・KEY・ロッテル(太陽の方 R5s乱もあり
などの同時押し+皿が見切れるようになれば11なんてチョロイゼ!!      嘘です・・・
あと一番重要なことは楽しんでやることだな 頑張ってb
283爆音で名前が聞こえません:2008/07/11(金) 19:52:45 ID:F98a5HimO
嘘かい!www

吹いたw
284爆音で名前が聞こえません:2008/07/11(金) 20:13:09 ID:P8Eblft7O
俺もフェイクは正規が楽だな
トリルは餡蜜で、二重階段もリズム打ちでなんとかなる
285爆音で名前が聞こえません:2008/07/11(金) 21:18:48 ID:MEB9CGc1O
Switchは鏡が当たり
難推奨
トリリミも正規難がやりやすい
286爆音で名前が聞こえません:2008/07/14(月) 08:47:53 ID:bjL/oq9TO
それにしても全力で過疎ってますね
下級10段スレが機能しない分自分にとってこのスレは使いやすいんだけどなぁ…
287爆音で名前が聞こえません:2008/07/14(月) 11:05:30 ID:LGMOIfG80
>>281
軸押しと皿+同時が苦手っぽいな。☆10〜☆11の難状況をもっと進展させてからでもいいと思う。
一般的な埋めるルートというか似たような譜面を書いとくから、その辺の難狙うなりオリコ組むなりしてみよう。

・R5穴、ROCK ME NOW穴、This is Love穴→針穴、T2A穴
・庭穴、GOLD RUSH穴→弐天穴→In the Sky穴
                 →+LAB穴、SigSig穴→トリリミ穴
・ドンビー穴、Xenon穴→Switch穴
・A穴、少年A穴→ライオン穴

Doit・・・コピペ譜面に慣れるしかない。フレーズごとに区切ってリズムを崩さないようにする。
FAKE・・・餡蜜のスピードを覚える。階段耐える地力があるなら、トリルがわかりやすい正規鏡のほうが若干楽かも。
288爆音で名前が聞こえません:2008/07/14(月) 11:18:23 ID:45biUBqlO
>>281
針は譜面を良く見る
何て言えばいいか分からないけど、例えば16分押しの1→2→4とかの中に1→2→1みたいな譜面が混じってるからそこに注意する

スイッチ
クリアだけなら正規で譜面を覚えるのも手
どこをどう押すかを事前に予習しておく

時津風
もしwaxingが安定してるならwaxingを練習すればいけるかと

トリリミ
実はそんなに譜面自体は難しくはないから☆11がそこまで出来るならクリア出来るはず
要粘着

あとフェイクは俺は乱がいいかと
最後が難しいから
トリルはヘタに餡蜜するよりガチ押ししてみたら意外と減らない
BPM見ないで力の限り速く交互押しするといいかも


ハイスピのことは書いてないけど、ハイスピ変えてみるのもアリかと
自分のことだけど、基本的に同時押しは遅め、乱打は速めにしたら譜面の見え方がかなり変わる
289爆音で名前が聞こえません:2008/07/14(月) 11:34:57 ID:MOgvS3kxO
>>281
弐天の縦連だがゲージを残すだけなら縦連の開始を早くしてみれ
最初GOOD出るけど、慣れると難ゲージでも100%残しも出来る様になるよ

その後で死ぬのが俺なんだけどなーCSでは安定なのに…
290爆音で名前が聞こえません:2008/07/14(月) 17:43:02 ID:pH4vB8no0
>>281
フェイクのラスト2重階段で苦しいようなら他曲をやりながら地力をあげるべき
291爆音で名前が聞こえません:2008/07/14(月) 19:24:18 ID:ArIyHI4ZO
>>290
だなー
未難一桁まできたけど未だに見切れなくて穴FAKEで苦労してるわ
灰FAKEは乱難で白くできるとは思うけど逃げずに正規をやっておいて損はないと思う
292爆音で名前が聞こえません:2008/07/14(月) 23:10:06 ID:x6bcsoXz0
☆11の未難が以下のようになったんですが、次はどの曲あたりが
狙えそうだと思いますか?推奨OPや攻略法などがあると助かります。
1P、オプション何でもアリ、☆10以下未難3、メンメル、DXY、ヲッチです。

RISLIM   ミニモグ   smile FAXX灰(☆)  センス灰
デジタンク(☆)  ネメシス   ガニメデ(☆)   楽園
Ubertreffen(☆)  Do It!!Do It!!(☆)  THE DEEP STRIKER  BLOCKS

HADES  LUV TO ME  Time to Air
ジェノ(☆)  チェッキン  ニードル  stoic  ダーティー(☆)
侍(☆)  虎  スピカ(☆)  Polinosis(☆)  トリリミ  ライオン

(☆)がついてるのはノマゲ抜けです。
293爆音で名前が聞こえません:2008/07/14(月) 23:25:33 ID:fS5/4X1sO
明らかにリスリミが浮いてるわけだが
それくらいのレベルならほぼ乱難安定しててもおかしくない
294爆音で名前が聞こえません:2008/07/14(月) 23:27:36 ID:Tj1kvU9q0
虎が白虎なのかトラノイドなのか分からん、むやみに略さない方がいい
295爆音で名前が聞こえません:2008/07/14(月) 23:34:59 ID:pH4vB8no0
>>292
縦連打、皿が苦手なんですね、わかります。
10は11を難埋めしながら地力を上がってからでいいのでまずは
推奨OPは当方が2P側なので書けないが
RISLIMREMIX smile FAXX ダーティ ディプスト を埋めるべきだな

対策次第で埋まる曲
FAXX 楽園 HADES チェッキン 

後回しでOKそうな曲
センス灰 Doit 針 ストイック ライオン 侍 虎 スピカ 花粉症

こんなとこか?書いてないのは難埋めをしてれば、自然と埋まるようになるから
諦めずに頑張れ!
296爆音で名前が聞こえません:2008/07/14(月) 23:48:55 ID:wmjUWDln0
>>294
白虎がうまってなくて
トラノイドがうまってる

っていうほうがありえなくね?

難にしろノマゲにしろ
297爆音で名前が聞こえません:2008/07/14(月) 23:50:46 ID:Tj1kvU9q0
言われてみればそうだな
298爆音で名前が聞こえません:2008/07/14(月) 23:55:53 ID:x6bcsoXz0
>>293
リスリミ、何故かできない。>>295の言ってる通り皿と縦連が苦手で・・・。
Lucyやスペファイなんかも苦労した。

>>294
虎=トラノイド、っていうのは結構みんな使ってるから分かるかと思ったんですが、
今度からトラノイドと書きます。指摘どうもです。

>>295
対策次第ってのはつまりソフラン対策、ってことですね。
ハデスとチェッキンはノマゲすら遠いんで放置してました。

とりあえずリスリミ、smile、ダーティ、ディプストあたりからやってみることにします。サンクス!
299爆音で名前が聞こえません:2008/07/15(火) 07:57:10 ID:3MFVbQnRO
虎はトラノイドってわかるでしょ
300爆音で名前が聞こえません:2008/07/15(火) 08:01:42 ID:4iNFsYlVO
ライオンが何の略かまじでわからない
301爆音で名前が聞こえません:2008/07/15(火) 08:22:25 ID:CnxTwv2JO
>>300
4ピースだよ

トラノイドはこれからも虎でいいと思うな

smile、ミニモグは鏡難でどうぞ
smileは慣れないうちは序盤ガツンと削られるかもだけど、
十分回復できると思うから焦らず慌てず

楽園は低速入り口でSUD消し、再加速前の皿地帯でSUDだしの練習
他にもEasyなら安定する曲は3曲目までにやりまくってBP減らしていけばいいと思う
302爆音で名前が聞こえません:2008/07/15(火) 11:20:47 ID:Aq+W931O0
>>296
白虎はラストまで100%突入でラストの乱打でガン減り
トラノイドは3分の2まで鼻くそほじっててそっからノマゲ安定

の俺が通りますよ
303爆音で名前が聞こえません:2008/07/15(火) 13:23:28 ID:1rAZWVblO
手拭けよww
304爆音で名前が聞こえません:2008/07/15(火) 18:30:34 ID:X+RMDEDA0
>>302
乱打でガン減り



ダウトwww
305爆音で名前が聞こえません:2008/07/15(火) 19:37:40 ID:arROB8i40
確かに白虎の最後の高速で16分押しはキツイわな
同色階段が出来ない人には尚更

まぁでも乱かければノマゲはいけるんじゃないかね
306爆音で名前が聞こえません:2008/07/15(火) 20:47:12 ID:5drjzefxO
終盤までいい調子なのにラストの16分バラ撒きでみるみる減っていくのを後ろで見てると切ない
難付けたら30秒で死んでるだろうから無責任なこと言えないし
307爆音で名前が聞こえません:2008/07/15(火) 20:57:13 ID:HK0c9M8j0
ラストで減るって事は中盤でも減らされるだろ
難なんて夢のまた夢
308爆音で名前が聞こえません:2008/07/15(火) 21:41:24 ID:H2yw+age0
まぁトラノイドって書くのがそんなに長いわけじゃないんだから、
変に略さないほうがいいと思う、
309爆音で名前が聞こえません:2008/07/15(火) 21:51:18 ID:+RnDBNJx0
2P十段北斗です
☆11の未難が埋まらなくなってきたのでお願いします
☆10はハード埋め完了しました。☆12はボロボロです。

未クリア
扇子

未難
侍・ライオン・スピカ・stoic・トリリミ・鉄針・TORANOID

扇子は結構粘着してますが乱鏡正規どれも行ける気がしません
stoicも鏡をつければ縦連まで安定しますが、縦連終了と同時に落ちます(10回中9回落ちました)
310爆音で名前が聞こえません:2008/07/15(火) 21:57:40 ID:7Nb5Sqk/0
ストイコは乱でいいと思う
2連*4の縦連が左右左右に分かれたりして叩きやすいのがたまに来るよ
311爆音で名前が聞こえません:2008/07/16(水) 02:55:21 ID:KQX6vMFFO
>>309トリリミ扇子侍は乱がおすすめスピカとライオンは自分は正規粘着だったけど乱もいいかもね
312爆音で名前が聞こえません:2008/07/16(水) 11:31:58 ID:u5hhjgju0
☆11ノマゲ以上、残り17曲で詰まりました。
1P 3:5です。
FAKE TIME,Sense2007,VANESSA
Giudecca,Holic,Pollinosis,smile,Spica,The Dirty of Loudness
tripping contact (teranoid&MC Natsack Remix),TRANOID,waxing and wanding
Do it!! Do it!!,four pieces of heaven,in the Sky,switch,Time to Air
☆10はノマゲ済、難残り28。☆12は壁(H,A)、18、DUEだけノマゲ済です。
残り、どんな感じで詰めていけば良いのかな?
同時押し苦手、乱にも弱いというのが問題なような気もします。
313爆音で名前が聞こえません:2008/07/16(水) 14:03:49 ID:J/JkcVg90
ジュデ 花粉症 スピカは正規ノマゲならそれほどきつくないはず そこまで埋まってるなら粘着でどうにでもなるレベル
VANESSAは乱で当たりはある
314爆音で名前が聞こえません:2008/07/16(水) 18:48:07 ID:TOmFqjjn0
>>312
ノマゲ推奨
VANESSA(鏡) Polinosis Spica The Dirty of Loundness
TRANOID DoitDoit(鏡)

難推奨
FAKE TIME(正規) Holic(正規、鏡) in the sky(正規、鏡) switch

OP書いてないのは乱推奨
315爆音で名前が聞こえません:2008/07/16(水) 19:23:22 ID:0qLaXbyHO
1P35半固定
未難が
侍、チェッキン、ドゥイト、デジタン、ジェノ、ハデス、リスリミ、スピカ、ワンブル、針
推奨オプをお願いします
316258:2008/07/16(水) 19:32:38 ID:NMnybLWgO
未ハードは17/89です
ノマゲのみクリアしてる曲には★を付けてます
何回かあれから粘着した結果ノマゲが少し埋まりました

Ubertreffen★
Time to Air
STEEL NEEDLE★
four pieces of heaven
TRANOID★
tripping contact (teranoid&MC Natsack Remix)
The Dirty of Loudness
Ganymede★
ラクエン★
Pollinosis
1st Samurai★
Spica★
LUV TO ME (UCCHIE'S EDITION)★
CHECKING YOU OUT ★
PARANOiA 〜HADES〜★
Sense 2007
Fascination MAXX★

Time to airが一向に埋まる気配が無いのですが自力が足らないのでしょうか?
比較的楽と言われてるプロバロも一向に白くなる気配がありません
乱譜面ではノマゲすらクリア出来ないので正規で赤くしました
317爆音で名前が聞こえません:2008/07/16(水) 19:49:53 ID:NMnybLWgO
連続投稿すいません
たった今鏡で花粉症ノマゲを埋めてきました
318爆音で名前が聞こえません:2008/07/16(水) 22:04:56 ID:HzkoFFoxO
>>315
ワンブルが浮いてるね
皿パターン覚えればすぐ埋まるはず
鏡が若干やりやすかったかも
319爆音で名前が聞こえません:2008/07/16(水) 22:08:25 ID:NC5ARJow0
>>315
リスリミ浮きすぎ
正規鏡が無難だと思う
320爆音で名前が聞こえません:2008/07/16(水) 23:23:05 ID:hct7OWic0
>>316
俺も2Pだけど
とりあえず
トリコン、ダーティー、玄武は鏡。ラクエン、チェッキンは正規でSUD消し。
ウッチー、FAXXはスパラン
プロバロとTime to airは別に楽ってわけじゃないと思うけど
No.13とかwaxing埋まってるならどうなんだろうな?
ただ俺はwaxing正規一発だったけどTTAは20回掛かったから個人差ある。
花粉症、侍、Sense2007、スピカは特に乱当たり待ち粘着でいいと思うから後回しにした方がいい。
トラノイドも当たり待ち?
321爆音で名前が聞こえません:2008/07/16(水) 23:32:15 ID:hct7OWic0
で、個人的にもっと深入りしたコツとしては
・トリコンリミ鏡
発狂は4+7の右半分死守で左半分は適当に拾う
→その後のテレレレテレレレとか言ってる階段を確実に取る。
これでいける。☆12の方のトリコンもそうなんだけど発狂全部見切るとか思わなくていい
・ダーティー
覚え辛くても曲覚える。発狂の全押しは指崩さない(パー押しとかしない)
せめて発狂80↑突入で最初→休憩は繋げるくらいの地力は必要かも。ここで削りたくないから。
322爆音で名前が聞こえません:2008/07/16(水) 23:37:28 ID:hct7OWic0
あートリコンの鏡なら発狂は1+4か
連レスごめん
323爆音で名前が聞こえません:2008/07/17(木) 10:30:03 ID:EAT5jYV80
>>313
花粉症ですか?
以前、かなり絶望感を味わったので、しばらく触ってなかった。
やってみます。

>>314
羽鏡はやってないです。試してみます。
やはり、フェイク、堀は難正ですよね。
どちらも、ラス前で瀕死、ラスト耐え切れずという展開
もう少し、粘着してみます。
324爆音で名前が聞こえません:2008/07/17(木) 14:16:12 ID:SDDH/27KO
この度白梅完了につき大変お世話になったこのスレを卒業する運びとなりますた@2P対称
最後の最後に残ったのが同意でしたが鏡粘着の末,めでたく埋まりました。
今度は☆12スレで揉まれてきます。
エンプレスで問題児が湧いた時はまたお世話になりますのでその時はよろしく!みんなガンガレ(`・ω・´)ノシ
325爆音で名前が聞こえません:2008/07/18(金) 07:40:26 ID:18H4+Tre0
別に低難易度自体を否定してるわけじゃないのに
脊髄反射してる馬鹿がいるなw
326爆音で名前が聞こえません:2008/07/18(金) 14:19:34 ID:pRdnBTPQO
はい
327爆音で名前が聞こえません:2008/07/18(金) 17:11:41 ID:akPcC6i1O
>>325 高難度厨には、オリコ511N四連奏教えれば、問題ないお
328爆音で名前が聞こえません:2008/07/18(金) 17:37:30 ID:gDgcpNXxO
>324
EMPRESSが揉まれています
まで読んだ
329爆音で名前が聞こえません:2008/07/19(土) 00:51:59 ID:1nkuOJlB0
未難4なのですが行き詰ったのでアドバイスを頂きたいです。
フェイク →正規ラスト階段が絶望的なので当り待ちしてます。
時津風→正規鏡乱粘着してます。休憩地帯までもたない。BP100
doit→休憩地帯どころかカオスリズムすぎてトラウマ化
針→トリルが見切れてない&追いつかないので前半終了。

2P3:5半固定です。よろしくお願いします。
330爆音で名前が聞こえません:2008/07/19(土) 01:04:37 ID:GzpXdYbNO
ミリスプ曲はランダムやめたほうがいいよ
331爆音で名前が聞こえません:2008/07/19(土) 07:07:07 ID:/Ew2WaxV0
Doitは乱でいいと思うが・・・
faketimeも乱で少し当たれば、最後が驚くほど楽になる

針は乱がいいか正規がいいか個人差が強いわ
332爆音で名前が聞こえません:2008/07/19(土) 11:18:35 ID:sO2dFNyi0
針は鏡だな。
333爆音で名前が聞こえません:2008/07/19(土) 12:04:32 ID:4kmzmwd9O
2Pだけどドゥイッは正規一択だと思う
目で押すからハマって落ちるんだよ
リズムを掴んで押せば譜面自体は単純だし無理押しもないから11の中でも比較的楽な部類に入ると思う

AAを緑ランプすら付けてない俺が言うんだから間違いない
334爆音で名前が聞こえません:2008/07/19(土) 12:15:26 ID:QMKNWWgM0
つまり針にせよdoitにせよ、クリアのしやすさは
乱あたり>正規or鏡>乱はずれ
だ。
ちなみは俺は全部乱で抜けたよ。
☆11白くなった今でもdoitは怖くて選べない。
335爆音で名前が聞こえません:2008/07/19(土) 12:49:36 ID:kk4b/j6OO
>>
336爆音で名前が聞こえません:2008/07/19(土) 15:18:05 ID:K33O+cX6O
>>329
乱もいいけどトリルの回数やタイミングを完全に覚えてあんみつもお勧め
発狂前に90%以上残せればギリギリ抜けられることもある
337336:2008/07/19(土) 15:19:08 ID:K33O+cX6O
肝心なこと忘れてた
FAKE TIME(H)の話です
338爆音で名前が聞こえません:2008/07/19(土) 17:08:02 ID:ivJAD/eHO
>>336
IDがきくちゃんバージョン
339爆音で名前が聞こえません:2008/07/19(土) 17:21:32 ID:QS4Mic7NO
針乱とか灰で1曲目落ちして以来トラウマすぎて選んでない。
AA穴5KEYを左手だけで取れみたいな譜面だったのはかすかに覚えてる
340爆音で名前が聞こえません:2008/07/20(日) 21:13:33 ID:phFEJddA0
ハデスのギアチェンジのタイミングが分からない…
動画とかも探したけど見つからないし
341爆音で名前が聞こえません:2008/07/20(日) 21:46:50 ID:SUrNoldt0
>>340
75に変化する時に150に合わせたHSに変更→150が終わる直前に戻す

俺(ソフラン耐性皆無)はこれで難埋めできた
342爆音で名前が聞こえません:2008/07/21(月) 01:59:23 ID:IUYv6NsR0
>>340
ハイパーならギアチェンなしでもいけね?
自分は300がギリギリ押せるHS1で難やったけど
穴はギアチェンするか迷ってる…
343爆音で名前が聞こえません:2008/07/21(月) 03:06:45 ID:uVR73mtSO
誰でもギアチェン無しでイケるなら☆11には無い
344爆音で名前が聞こえません:2008/07/21(月) 09:26:17 ID:VBnu5PXm0
ハデスはノマルやるとリズム覚えやすいよ。
75地帯はNもHも一緒だしね。
345爆音で名前が聞こえません:2008/07/21(月) 18:32:40 ID:Pzd+XwpMO
未難があとスピカだけなのですが、全く埋まりそうにありません
乱当たり待ちもしてみましたが、かなり厳しいです
正規か鏡を粘着した方がいいですかね?
1P1048式(皿時は3.5も)です
346爆音で名前が聞こえません:2008/07/21(月) 18:47:08 ID:180nD5cf0
うそん。
どうしてライオン埋まってスピカ埋まらないんだw
乱で微縦連当たったら一発で通るよwwwと思うんだがそうでないから書き込むんだよな。

リズムはノリに任せて叩くといいと思うよ。スコアなんてこの際捨てて、自分勝手なリズム押しでどうだい。
微縦連地帯の皿は捨ててしまうのも手。とりあえずそこでゲージ70%は保つ。それが大事。
縦連地帯の皿も捨ててしまうのも手。鍵盤に集中したら所詮BPM128。余裕のBP10以下。
侍も埋まってるんだし、最後の乱打+Sは問題なし!

もちろん乱。これが非常に重要。
347爆音で名前が聞こえません:2008/07/21(月) 18:54:37 ID:Pzd+XwpMO
>>346
ライオンは乱で当たり待ちしてたんですが
正規でやってみたら一発抜けでした

スピカはまだ20回くらいしかやってないんですが、
やっぱ当たり待ちした方がいいんですね。縦連はどこにくるんでしょうか?
今ゲーセン居るので粘着してみますね

348爆音で名前が聞こえません:2008/07/21(月) 18:56:21 ID:MBmKt3dT0
スピカは壁のところよりそこの前らへんでゲージ残したほうが抜けやすい
壁前でゲージ100%だとあっさり抜けたりする
349爆音で名前が聞こえません:2008/07/21(月) 19:11:34 ID:180nD5cf0
微縦連で片手2連打、もう一方の手におまけが来れば100%近く残すことも容易い。
こうなると多分縦連地帯も余裕のはず。
2割以上の譜面で微縦連地帯は簡単になるはず。がんばれ!
350345:2008/07/21(月) 19:29:40 ID:Pzd+XwpMO
アドバイス通りに壁前までゲージ保って
皿微捨てしたら抜けられました

晴れて☆11白埋め完了です
本当に助かりました、ありがとうございます!
351爆音で名前が聞こえません:2008/07/21(月) 23:53:49 ID:lwIrXUwMO
ライナスの最後手前辺りの同時押しの密度高い所でいつもゲージごっそり持っていかれるんだがこつみたいなのないかな?

最後のサビっぽい所に入る前の
ジャッ ジャッ ジャッ ジャッって感じ
当たり待った方がよい?
そこ以外はだいたい叩けるんだけど
当方2P北斗です
352爆音で名前が聞こえません:2008/07/22(火) 00:22:13 ID:WH4Y0G1t0
>>351
当たり待つっていうよりか
同じような速めのBPMで同時押しの多い
曲をランダムでやれば態勢つくんじゃないかな?

最初簡単なラブ社とかハニパンとか   

で多少押せるようになってきたら
オーロラとか青龍

と自分のレベルに合わせて練習していけばいいんじゃないかな?
353爆音で名前が聞こえません:2008/07/22(火) 01:49:47 ID:e8bQNU660
オーロラとかミントとかクリアできるけど
ラブエタ無理 基本がなってないのかな。
繰り返し系だめだわ
354爆音で名前が聞こえません:2008/07/22(火) 03:49:11 ID:UIHNjZsV0
つ乱
355爆音で名前が聞こえません:2008/07/22(火) 12:41:13 ID:tWltXbezO
stoic正規の後半の微連打が余裕で100→ガシャーンなんだけど、みんなどう叩いてる?
CSでも白つかないし、連打力鍛えるしかないのかな。
当方1P3:5半固定です。
356 ◆Amuro.ogII :2008/07/22(火) 13:04:13 ID:fAACBTW7P
ストイコは正規なら縦連時だけ固定崩して強い指で北斗神拳かな
確か7→7→6→6→5→5→4みたいな感じだったから中指だけでも流れで押せる
357爆音で名前が聞こえません:2008/07/22(火) 19:40:51 ID:SWsO0ICo0
>>355
いつもよりHS2つさげてランダムかけてプレイしてみ。
当たりっぽいの来たら一発で通るよ。
早めに叩き始めてDランクHAAD余裕wwwwwwwwの心意気。
358355:2008/07/23(水) 07:19:44 ID:PrZZcK/sO
レス感謝。
>>356
北斗打ちっすか… 昨日FREEで10回ほど粘着してみたけど
とっさに運指を切り換えるってのは、早々簡単に出来るもんじゃなかったっすorz
全繋ぎ→即死はさすがに泣けてきた。

>>357
せっかくのアドバイスで申し訳ないが、当方正規厨のため当たり待ちは無しの方向で…
HS下げは今度ゲーセン行ったときに試してみます。
未難5ときて、これだけは地力不足でクリア出来ないってわけじゃ無さそうで悔しいんだけど、う〜ん…
359爆音で名前が聞こえません:2008/07/23(水) 09:13:42 ID:B4n6w1XV0
縦連に気をとられて左がおろそかになってるんじゃない?
むしろ左を鍛えたほうがいいかも
360爆音で名前が聞こえません:2008/07/23(水) 09:35:18 ID:FD1N6Z500
>>358
「埋めたいだけ」でいいなら

77665544の16分×8を76→76→54→54の8分×4にすると左手サイドが叩けてればゲージ残るよ
綺麗な餡蜜じゃないからBAD出るけど単純だからすぐにでも実践できる
右手の7鍵→縦連の一連のリズムが「ンタッタンタッタダッダッダッダ」てな感じで
FREEするくらい意気込みあるなら1度試してみてはどうでしょう?
361爆音で名前が聞こえません:2008/07/23(水) 09:37:13 ID:FD1N6Z500
ごめん訂正

× 「ンタッタンタッタダッダッダッダ」
○ 「ンタッタンタッタンダッダッダッダ」
362爆音で名前が聞こえません:2008/07/25(金) 19:55:47 ID:aqvpW3fLQ
扇子だけが点滅してるぜ…

助けてー
363爆音で名前が聞こえません:2008/07/25(金) 20:26:22 ID:9HJvbowIO
>>362
餡蜜のタイミングを覚えて乱当たり待ち
白も狙える
364爆音で名前が聞こえません:2008/07/25(金) 20:50:18 ID:26F+m5wi0
乱入れたら餡蜜狙いは難しいと思われます
365爆音で名前が聞こえません:2008/07/26(土) 00:31:49 ID:4YMgt1Hg0
1Pで1左薬 2左中 3左人 4右人 5右親 6右中 7右薬です。皿がらみの時に左親指使います。
smile正規譜面がさっぱり出来ないです
乱かけたらAAのところをBまで落ちるほど・・・
CSGOLDもこれで羽以前にこれでおちるとかもうね。
皿と1、3の絡みでガリガリ削られているみたいなのですがどう叩けばいいのでしょう?


366爆音で名前が聞こえません:2008/07/26(土) 01:29:50 ID:lIts0m8LO
☆11最弱ってどのあたり?
367爆音で名前が聞こえません:2008/07/26(土) 01:51:36 ID:ni2fBCoS0
>>366
ブラジャ

自分の最小BP順なら、ブラジャ→Lucy→魚→ラブエタ・1794かな
あとはロジック、竹、Linus、KEY辺りも楽だよな
368爆音で名前が聞こえません:2008/07/26(土) 12:42:20 ID:GIaNUAnDO
ブラジャとか穴クエよりBP出るぞ
微縦連が難しすぎ
369爆音で名前が聞こえません:2008/07/26(土) 13:13:16 ID:voNx141Q0
>>368
Lucyもダメなのか?
370爆音で名前が聞こえません:2008/07/26(土) 19:55:30 ID:odhhX7fhO
>>369
察してやれ
五段よりできんだろ
微縦連に関しては灰の方がヤラシイ
371爆音で名前が聞こえません:2008/07/29(火) 00:18:25 ID:5cyAkXSs0
未難何から行こう・・・
1P、臨機応変。やや北斗。
うっち〜、スピカ、stoic、侍、ジェノ、花粉症、全押し、TRA、4P

CS6th久しぶりにやったけど難キツイね。穴掘無理。
372爆音で名前が聞こえません:2008/07/29(火) 00:38:14 ID:bjbwRvVd0
stoic
373爆音で名前が聞こえません:2008/07/29(火) 01:32:38 ID:FJgy6C1P0
スピカ乱
374爆音で名前が聞こえません:2008/07/29(火) 01:36:59 ID:g80DC2JX0
俺の場合は
全押し→スットコ→→トラノイド→花粉症→うっちー→侍→ジェノ→4P→スピカ
だったかな
375爆音で名前が聞こえません:2008/07/29(火) 19:28:33 ID:Fd6JZM5F0
オレの場合

正規:うっちー(気合)、スピカ(覚え&型ハメ)、stoic(気合)、侍(皿覚え)、
    ダーティ(見切り)、トラノイド(あんみつ&運)、4ピース(気合&見切り)
鏡:ジェノ(気合&見切り)、花粉(運)

皿さえ覚えれば侍は早いが、
あとはここまで来たら個人差によるところがでかい。
いけそうなのから行けばいい。
376爆音で名前が聞こえません:2008/07/29(火) 23:05:13 ID:Dnzd+RJv0
前からおもうんだが、「気合」ってのはアドバイスなのか?
377爆音で名前が聞こえません:2008/07/29(火) 23:37:00 ID:p9XRZoyV0
古くはゲーメスト時代からの伝統あるアドバイスだな
378爆音で名前が聞こえません:2008/07/30(水) 00:59:46 ID:Uw+96j+R0
>>375
言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信がついてきた。


侍は5回に1回は皿抜けれるが、トリルで落ちる。手ごたえあると言うのかな?
全押し、ストイコ、侍、ジェノあたり狙っていきます。

他の方もアドバイスさんくす。
379爆音で名前が聞こえません:2008/07/31(木) 22:55:50 ID:MRdXyHqa0
難埋めに盛り上がっているようですが空気読まずに
未クリアが
ドイド、ストイック、サンフィ、青龍両方
の5曲です。
ストイック、サンフィはCSで越えており、ドイドは正規で逆ボーダーが2回あるので
粘着で何とかなりそうですが、青龍両方はまず無理です...
青龍1はラストの鍵盤3個の縦連落としで死去、2も同様です。
この2曲どうしたらよいのでしょうか
380爆音で名前が聞こえません:2008/07/31(木) 23:05:03 ID:hzOIgr5J0
軸が駄目でも、S乱というものが残ってる。
381爆音で名前が聞こえません:2008/07/31(木) 23:12:12 ID:mXPS2DMTO
未難がニードル、スピカまで来た。
スピカは手応えあったので数回やればいけそうなんだけど
ニードルが絶望的なんだ…指が追い付かない

乱当たり待ちが一番現実的なんだろうか?
382爆音で名前が聞こえません:2008/07/31(木) 23:27:27 ID:MRdXyHqa0
>>380
サンクス
S乱青龍を見切れる自力がないため自力をつけてから挑戦してみます
383爆音で名前が聞こえません:2008/07/31(木) 23:42:13 ID:N4TSl2Y9O
>>381
俺もニードル残ってるけど鏡が一番出来そうかなぁ

1Pの話ね
384爆音で名前が聞こえません:2008/07/31(木) 23:46:19 ID:RArnYDL90
>>379
青龍1は鏡がオススメ
385爆音で名前が聞こえません:2008/08/01(金) 01:01:18 ID:n6SIJGpw0
>>381
オレ(1P)も針は苦労したが、
オブジェの間隔が詰まりすぎてるとあんみつっぽく押してしまい、
GOOD連発、ちょっとずれるとすぐにBADハマリすることに気づいたので、
普段より0.5HSを上げて、見た目の譜面間隔を空けることで難越えできた。
(もちろんサド+も相応に上げておくのを忘れずに。)

ちなみにオプは>>383と同様に鏡だった。
(もっともオレは初クリアは正規or鏡縛りなので、
正規よりは鏡のほうがやりやすいという程度の認識でよろしく。)
386爆音で名前が聞こえません:2008/08/01(金) 01:18:26 ID:+jSRQjN/O
>>379
ストイコは乱で連打が得意な場所に来るのを待つ。
サンフィも乱待ちかな。減るのがラストだけなら難もいい。
ドイトは俺も出来ないからわかんね。けど正規か鏡らしい。

青龍はリズムと物量。
AUTOさんに任せて譜面見ながら終始指でトントンと机なんかを叩いてみ。BPMも総ノート数もほぼ同じだから、どっちかが出来るようになりゃもう片方も圏内
ラスト前がキツいからブレイク乗り切れそうなら難がいいやも。
手っ取り早いのは正規鏡だけどその内遊びで乱もかけてみると楽しいよ
387爆音で名前が聞こえません:2008/08/01(金) 23:35:58 ID:rZRsdWSk0
青龍はBP70(正規)くらいにならないと地力的にノマゲは厳しい
ラストは正規か鏡で皿の裁き方を考えるといい
388爆音で名前が聞こえません:2008/08/02(土) 00:27:15 ID:DBSqALGE0
ブラジャスがノマゲ、GOLD RUSHと魚が易でクリアしてるんだけど、この次にクリアできそうな曲ってどんなものがありますか?
389爆音で名前が聞こえません:2008/08/02(土) 01:07:05 ID:KjNv60xH0
やった!ついにNo13とジェノが難できた!やった!

で攻略サイトではポリノシスの推奨オプションにs乱ってあるんですが、実際s乱で白くした方います?
そしてsenseが一向に埋まらない・・・連打+皿さえなければ…コツとかありますか?

>>388
ライナス ロジックボード ルーシー ラブエタ(乱)
390爆音で名前が聞こえません:2008/08/02(土) 01:14:25 ID:7PhZYr0Q0
花粉症のS乱は旧仕様ならアリだったけど、今じゃ縦連地獄になるから乱の方がいい
扇子は同タイプの曲が少ないから、オリコとかも活用して練習すればいいと思う
それか、1P正規2P鏡の縦連は大分叩きやすいので、1P正規2P鏡で発狂のS+12を餡蜜するのもあり。

どっちも13番とジェノより大分難しいから、粘着しすぎはストレス貯まるよ
391爆音で名前が聞こえません:2008/08/02(土) 02:14:21 ID:KjNv60xH0
>>390
なるほど、花粉症s乱は今作では無理ですか。おとなしく鏡で挑戦します。
今日ちょっとやってみたら瀕死ながらもトリル抜けれたので その後油断して落ちてしまたけど
senseは正規でやってて発狂はそこまで苦手ってほどでもないんですが、その直前の連打+皿がどうにもうまくいかないんですよね。
そこで30くらいのゲージが10ぐらいになってラストで死ぬ みたいな

確かに粘着しすぎはストレス溜まりますね〜 senseとか今作のはじめから粘着してるのに未だに…
392T-B:2008/08/02(土) 11:14:39 ID:MMemh3IRQ
>>391
正規鏡をひとしおやってダメだと感じたら乱粘着でいいと思うよ
393爆音で名前が聞こえません:2008/08/02(土) 11:48:53 ID:r3yD9AnTO
>>388
Halfway、Digitank
394爆音で名前が聞こえません:2008/08/02(土) 12:15:40 ID:Jt3oPAJ50
>>388
ロジボ、ルーシー
395爆音で名前が聞こえません:2008/08/02(土) 18:07:37 ID:rQoWWZ+L0
>>388
☆11で一番地力なくても、クリアできるのはミニモグ。
ただリズム感ない奴はいつまでたってもクリアできない曲だが。
396爆音で名前が聞こえません:2008/08/02(土) 19:53:50 ID:2dN7VAmy0
>>395
うん、☆11未難15になっても一向にできる気配が無い。

どうやればいいのあれ。あの変則バスドラが全くできずにBAD嵌りでラスト前に死亡する。

>>388
Harmony and Lovelyは、後半あきらめなければ、トリル終了後2%でも回復可能。
397爆音で名前が聞こえません:2008/08/02(土) 20:08:26 ID:GnrsKDX+0
>>396
そこでスパ乱ですよ
398爆音で名前が聞こえません:2008/08/02(土) 20:17:56 ID:2dN7VAmy0
>>397
前作までならS乱もアリだったな。
今作のS乱ミニモグは白鍵トリル地帯がカオスすぎて泣ける
399爆音で名前が聞こえません:2008/08/03(日) 01:40:02 ID:lBMp4x5WO
>>396
今作でもS乱難推奨
地力は必要だがBADハマり抜け出せないなら絶対S乱
BAD祭り確定の俺でも瀕死ながら埋められた
400爆音で名前が聞こえません:2008/08/03(日) 01:45:55 ID:KjveIMg50
音消してやるのもアリかな
401爆音で名前が聞こえません:2008/08/03(日) 06:36:22 ID:maHFlzg30
>>400
俺それの推奨の理由がわからんのだが。
試しにやってみたことあるけど、やりづらいだけで、
何がいいのか全くわからんかった。

理由は何?
402爆音で名前が聞こえません:2008/08/03(日) 12:00:26 ID:5q5IGpSP0
>>401
音追っかけるより譜面だけみて叩く方が上手く出来る人もいるって事です。

でも別に拍子が無いわけではないので音聞いてリズム取れないのは
どうかと思うけどな。
403爆音で名前が聞こえません:2008/08/03(日) 19:06:14 ID:K5NSqw2N0
>>399
まじか・・・あの白鍵トリル地帯さえ何とかなれば希望がありそうだが。

>>400
それ音ゲーとしてどうよ。てかゲーセンで音消すってどうやって?
イヤホンでもしろと?
404爆音で名前が聞こえません:2008/08/03(日) 19:20:44 ID:r67WniLD0
>>403
完全に消音になるわけじゃないけど、
EQonlyにしてエフェクター全下げにすると凄い
405爆音で名前が聞こえません:2008/08/04(月) 08:45:43 ID:49WjNoZ50
でもまーその時点で何か間違ってる気がしなくもないが・・・
406爆音で名前が聞こえません:2008/08/04(月) 15:42:28 ID:zILYh++70
音ゲーやっててリズム判んないとか致命的すぎ
407爆音で名前が聞こえません:2008/08/04(月) 16:40:39 ID:SQ/iSSs20
だが私のクリア力は108曲まであるぞ
408爆音で名前が聞こえません:2008/08/04(月) 17:00:39 ID:YHjOFPK50
トリリミ4軸地帯、竹の開幕トリル、フェイクのラス前トリル
雪月花(☆12だけど)の中盤のあそこは
複合リズム理解するの難しいよ

タイプマーズとかみたいに単純じゃない
409爆音で名前が聞こえません:2008/08/04(月) 20:10:33 ID:INi0JuGH0
弐寺にリズム感とかいらないだろ
スコアラーもガン見
410爆音で名前が聞こえません:2008/08/04(月) 20:18:51 ID:+xlf+mve0
主観で物言われてもね
その根拠はどこだよ
411爆音で名前が聞こえません:2008/08/04(月) 22:31:37 ID:as8LiXHGO
HID付けたらわかると思うが…
412爆音で名前が聞こえません:2008/08/05(火) 22:44:21 ID:NDMgdb950
ズレてる譜面もあるからリズムが命とは言いがたい。
リズム押しが全ての友人はレマニとかひどかったからな。
413爆音で名前が聞こえません:2008/08/05(火) 22:49:33 ID:dOQYvLdn0
思うんだが、リズム押しの人ってのは、
4分、8分、16分みたいなリズムしか押せない人のことを言うの?

二拍三連とかそういうのはリズム押しってのは出来ないん?
414爆音で名前が聞こえません:2008/08/05(火) 23:09:36 ID:NDMgdb950
そう・・・なのか???
俺は今まで
・曲調を掴みリズム良く押す
・譜面ガン見ではなく、リズミカル打鍵。
こういう人の事だとおもっていた・・。
415爆音で名前が聞こえません:2008/08/05(火) 23:40:30 ID:jdxOAK9X0
残念だけど>>409の言ってることは正しいよ
実際にリズム感があるか試す方法は判定表示なしで
ありの時と差がどれだけでるか
まあ弐寺での検証は無意味だから
ドラマニとかでやるとわかる
416爆音で名前が聞こえません:2008/08/05(火) 23:43:28 ID:CHwsdnc2O
目押しってのは
目線を固定して視界に入ったノートを「反射的」に押す方法
SUD+無し、HIDプレイ、ソフランに弱くて全然光らなくなる(まぶたSUD+とか擬似的な物は無しね)
なぜなら、いつも紙つけて反射的に押してるのに、視界に余計なノートが大量に入るからワケがわからなくなるから
発狂も同じで物量が多いと判断しきれなくて押せなくなる

リズム押しってのは
視界に入ったノートを理解した上で、譜面のリズム通りにボタンを押す方法
余計なノートが視界に入っても見切って押せる
なぜなら、譜面が大量に視界に入ってもリズム通りにボタンを押せば光るから

だいたいこんな感じじゃないかな
そんな俺はややリズム押し気味
417爆音で名前が聞こえません:2008/08/07(木) 15:52:00 ID:kktYAIfMO
結局、目押しやらリズム押しやらの意味が浸透してないんだから、
某☆11の曲を「田中くん」と略すようなものだな。
418爆音で名前が聞こえません:2008/08/07(木) 18:04:02 ID:5s1LJoHE0
なんだそのAKIRA YAMAOKAがつけそうな名前は
419爆音で名前が聞こえません:2008/08/07(木) 19:03:18 ID:Pzk/Jqe40
>>417
ふいたw
ライオンのことだよね?ww

それ最初に考えた奴、センスあるなw
420爆音で名前が聞こえません:2008/08/12(火) 22:15:57 ID:XgDao78G0
穴ワキシ乱やばいなwww
BP120でおさまらねぇwww
だからいつも皆伝を馬鹿にされるんだな。。
421爆音で名前が聞こえません:2008/08/13(水) 01:18:38 ID:v7en9bcDO
>>420
日本語話せ
422爆音で名前が聞こえません:2008/08/13(水) 04:19:36 ID:UIIe5/1N0
1P側対称固定、下記以外の☆11は白
ノマゲ
侍 青雨 チェッキン 朱雀 デジタン Doit FPOH G2 玄武 ジェノ 堀
稲妻 祈り ウッチー MINT 13 ハデス灰 ⇒H smile Spica ニードル
stoic ダーティ TRANOID バーロー 青龍 〆

花粉症(ラスト見えない) 扇子灰(皿+縦連苦手) デプスト(微縦連が押し切れない)
TtA(ラス前2軸地帯で50%切る) トリリミ(発狂は軸以外見えない)
未クリア
ブッコロ(発狂意味不明、場合によってトリルすら見切れない)

とりあえず緑、点滅の6曲をどうにかしたいのだけど、どうすればいい?
ついでに白いけそうな曲もあれば是非(チェッキンはHARDでやったことがないだけ、今日やってくる)
ちなみにCSはRED〜GOLDまで所持
423爆音で名前が聞こえません:2008/08/13(水) 06:59:40 ID:KZQUkFgr0
ちと多すぎ。
残り一桁までは頑張ろうよ。
朱雀やFPOHとか他人に聞くには気の利かない略称もあるし。
424爆音で名前が聞こえません:2008/08/13(水) 08:24:38 ID:MvcOE3mCO
>>422
青雨、mint、稲妻を乱でひたすらやってハード安定させてからまたおいで
425爆音で名前が聞こえません:2008/08/13(水) 08:45:56 ID:NH/S6OYe0
4ピースノマゲできるならノマゲの奴大体難抜け出きる
青雨、稲妻、MINT、祈りはさっさと白梅 CONTRACTは乱で当たればあっさり埋まる
後はレベル10あたりの曲とかで縦連と皿鍛えたりしたほうがいいかも
LV10フォルダが白じゃないんだったら地力不足かもね
426爆音で名前が聞こえません:2008/08/13(水) 10:16:16 ID:UIIe5/1N0
>>423-425
ありがとうございました
時期尚早でしたか…挙げられた曲ひたすら粘着してきます
あと☆10もまだ6曲残ってますので、とにかく地力上げに徹します
427爆音で名前が聞こえません:2008/08/13(水) 18:25:27 ID:BSH1YJ340
最近ジェノ難とかまでいけるようになったんだがどうしてもクリックアゲインが埋めれる気がしない・・・
未クリアでこいつだけかなり浮いてるから何とかしたいんだがやっぱS乱かね?
縦連うざいよ縦連
428爆音で名前が聞こえません:2008/08/13(水) 19:49:55 ID:35gJEheiO
縦連って程早くないからサントラきくなりして曲覚えたほうが吉
あと指が独立してないと空プア量産しちゃうからそこらへんは青龍とかBLとかでガンガレ
429爆音で名前が聞こえません:2008/08/13(水) 22:26:40 ID:w6x7nce30
417の「田中くん」ってどういう意味?
four piecesで「田」を表してるのかな。
430爆音で名前が聞こえません:2008/08/14(木) 00:04:19 ID:thhW/z9N0
>>427
後半の6鍵とか、ラストの白鍵の連打は12分で意外と遅めだよ
431爆音で名前が聞こえません:2008/08/14(木) 02:54:19 ID:ibyi5H1q0
>>429
昔、4P田中君とかいうわりとマイナーな漫画があった気がする。
それじゃね?俺のこじつけだけど。
432爆音で名前が聞こえません:2008/08/14(木) 14:37:00 ID:1zUjeqja0
今更だかTtAって何の略?
433爆音で名前が聞こえません:2008/08/14(木) 14:39:57 ID:GHX8o52PO
たいむとぅーえあー
434爆音で名前が聞こえません:2008/08/14(木) 14:40:41 ID:1zUjeqja0
>>433
サンクス
435爆音で名前が聞こえません:2008/08/14(木) 15:06:29 ID:bZqrYzVuO
T2Aや時津風とも略す
436爆音で名前が聞こえません:2008/08/14(木) 16:23:38 ID:0N0uYFo20
略さねーよ。ってか後者は略にすらなってないし。
田中くんといい最近オナニー呼称考えて他人を混乱させるのが流行ってんの?
437爆音で名前が聞こえません:2008/08/14(木) 16:32:04 ID:H5Wsr5X2O
契約(笑)
田中くん(笑)
虐殺(笑)
えぇ八段スレですよ。
438爆音で名前が聞こえません:2008/08/14(木) 21:12:17 ID:tPGSWSgfO
時津風は時事ネタだったので有名。ニュースみようね
439爆音で名前が聞こえません:2008/08/14(木) 21:17:12 ID:3o8gyN/t0
略じゃねーってことだろ?
440爆音で名前が聞こえません:2008/08/15(金) 00:49:35 ID:QZxk882v0
オナニー略称厨を見てると
なんというか・・・色々考えてしまうw
ニヤニヤしてきちゃう
441爆音で名前が聞こえません:2008/08/15(金) 12:58:24 ID:5Uy2UV+w0
1P北斗で下記の10曲ができません

点滅
トリリミ 4ピース

ダーティ

ワンブル ジェノ Doit 侍 TRANOID Spica 花粉症

ワンブルはBP60前後で安定してしまって何十回やっても難抜けできません
皿のリズムは覚えたけどうまく取れない
次は何を狙えばいいと思いますか?
442爆音で名前が聞こえません:2008/08/15(金) 13:09:39 ID:69Pkih7o0
HSをいつもよりかなり早め、または遅めにしてみるのも手

オプションが使用可能かどうかは知らんが
とりあえずダーティは赤になるんじゃね?
鏡でジェノ、トリリミ
後はLv12をプレイしながら段々と白梅していくがいいかも
443爆音で名前が聞こえません:2008/08/15(金) 16:14:36 ID:Gqzla3ZQO
いるよね、イミフな略称厨。時津風なんていまだに使ってるやついるのかって感じがする。

444爆音で名前が聞こえません:2008/08/15(金) 18:14:34 ID:Gm1n4hwj0
>>443
それは略称じゃないって。
445爆音で名前が聞こえません:2008/08/15(金) 19:29:46 ID:+g9dWUW4O
ニックネームだな
446爆音で名前が聞こえません:2008/08/15(金) 20:33:03 ID:Vpfaq3KLO
略称ってのは深淵〜天国式再編集〜みたいなのを言うんだろjk
447爆音で名前が聞こえません:2008/08/15(金) 20:41:04 ID:BQQa8I1y0
>>446
節子、それ略やない訳や
448爆音で名前が聞こえません:2008/08/15(金) 21:28:55 ID:xVKaIlzM0
時津風やら軍寺やら使ってるの見ると殴りたくなるな。
449爆音で名前が聞こえません:2008/08/15(金) 22:11:05 ID:odAcwAfDO
>>441
何という俺
ダーティ赤正規→4P赤乱→ダーティ白正規→トリリミ赤正規→ワンブル白乱→トリリミ白正規→4P白乱
で埋まったよ
残りは12埋めながらだろうね
俺は2P対称だがなー
450441:2008/08/17(日) 02:08:35 ID:3yYvxB/v0
>>442
HSはSP2.0からSP5.0まで試してみたがうまくいかず
オプションは基本的には正規か鏡、乱はたまにしか使わない
ダーティは易でもぎりぎりなので当分赤くするのはムリ(BP80近くでる)

>>449
ワンブル難しいですよね
自分の皿の回し方が悪いだけかもしれんが、皿部分だけでもワッチやチェッキン、デジタンクなんかよりはるかに難しく感じる
鍵盤も片手で押すにはいやらしい配置だし

金ができたら☆11と☆12を一周してきます
451爆音で名前が聞こえません:2008/08/17(日) 04:47:38 ID:k2Qkk1lP0
ワンブルのお皿は早く回しすぎたりしてずれやすいから落ち着いてやってみ
452爆音で名前が聞こえません:2008/08/18(月) 06:56:43 ID:OTL79HHbO
4P点滅とか赤ランプの人のAのクリア状況が知りたい
Aができて4Pができないとは思えないんだが
453爆音で名前が聞こえません:2008/08/18(月) 07:02:04 ID:5UUqZ82GO
穴4P赤いが穴Aは白い
つまりそういうことだ
454爆音で名前が聞こえません:2008/08/18(月) 08:53:02 ID:Lrm4ZIpFO
俺もAは白、4Pは赤。
11未難があと5曲まできたけど抜けられる気がしない。
455爆音で名前が聞こえません:2008/08/18(月) 17:43:37 ID:k/f1gtJc0
両方白だけどAの方が早かったし余裕がある
456爆音で名前が聞こえません:2008/08/18(月) 19:05:29 ID:AuwhA/iw0
っていうか、灰も穴も明らかに 4P>A じゃないか?
457爆音で名前が聞こえません:2008/08/19(火) 00:44:10 ID:CHD7FgPx0
4P点滅のA赤。

4Pさえできれば☆11が緑になるのだががが
458爆音で名前が聞こえません:2008/08/19(火) 00:52:01 ID:m1xBj9Wd0
>>454
同志発見、俺と同じ状況だ!
参考までに何が残ったか知りたい。
俺はライオン・花粉・うっちー・トラ・針
459爆音で名前が聞こえません:2008/08/19(火) 01:33:26 ID:BNp0I83xO
>>454 >>458
あ、俺がいるwww
穴A乱難ならほぼ安定だけど、4Pは皿に潰されて白くならない
☆11未難残り5曲で「TtA スピカ 侍 針 4P」

侍とスピカは粘着すれば埋められる自信はあるけど、明らかにTimeが浮いてるよな…@2P十段
もう癖がついてノマゲすら無理ゲーになってきた…orz
460爆音で名前が聞こえません:2008/08/19(火) 11:15:46 ID:NU4bds6dO
TtAはハイスピ下げてSUD+も高めにするといいよ
未ハード5曲ならすぐ出来るハズ
461454:2008/08/19(火) 18:25:01 ID:UGx+H+uHO
同志とか…笑ってしまったではないか!

俺の残りは、Do it!!、4P、スピカ、ダーティ、トラノイド。今はダーティ粘着中の1P北斗です。
462爆音で名前が聞こえません:2008/08/19(火) 20:00:27 ID:M15i0GZ40
>>459
完全に俺かと思ったww
☆11未難が Spica 侍 4P TtA で2Pで十段だぜ…

TtAはやっぱり正規が一番なんですかね?
未難が全てCSDJTに収録されるんだよな…
463爆音で名前が聞こえません:2008/08/19(火) 20:32:59 ID:EVaLwO6S0
TtAは正規鏡が一番無難だなー
正規鏡ができない地力じゃ、乱当たりなんてそうそう来ないと思っていい
青龍、TtAに乱つけて同時押しの練習すれば、正規鏡が割と楽になるかもしれん。

CSDJTまで放置して、CSでてから練習してもいいとは思うけどね。どれも割と地力譜面だし
464爆音で名前が聞こえません:2008/08/19(火) 20:41:05 ID:UGx+H+uHO
TtAは1Pは鏡、2Pは正規…らしい。俺もアドバイスもらって埋めた身だから強くは推せないけどね。

こうしてみると結構同じような曲が残ってるパターンが多いみたいだし、モチベ上げてみんな頑張ろうぜ。
465爆音で名前が聞こえません:2008/08/19(火) 21:54:20 ID:sPkpvsjEO
>>454>>458>>459
ちょっと違うが、俺も同じ感じw
4P赤、Aは赤だがたぶんすぐ白くなるはず
ノマゲは4Pが先だったな
ちなみに未難はDD朱雀、4P、花粉、扇子、スピカの5曲です
466爆音で名前が聞こえません:2008/08/19(火) 22:37:14 ID:Hfcp1CpGO
前作で11白くした俺は前作で最後が青龍1、今作で青龍2だった
苦手な人はとことん苦手だと思うわ
そんな俺は青龍1が鏡、2が乱だった@1P
467爆音で名前が聞こえません:2008/08/19(火) 23:27:26 ID:jNUIhJhE0
TDSがなかなかクリア出来ないのだけど、
何かアドバイスないでしょうか?>1P1048.。
468爆音で名前が聞こえません:2008/08/19(火) 23:48:46 ID:EVaLwO6S0
ディプストか?分かりにくい略称は使わない方がいい
あれは全体難の地力譜面だから、できないのはただの地力不足
469爆音で名前が聞こえません:2008/08/19(火) 23:49:46 ID:3mOoUEsQ0
どうみてもネズミの海の国
470爆音で名前が聞こえません:2008/08/20(水) 02:34:23 ID:+p6fByBiO
>>467
まあ>>468の通りだよね
11フォルダ1周済みだったらもう1周してみるとかどうだろう?
繰り返しも地力の底上げになるだろうし

>>469
しばらく考えてしまった
そう言われるとTDS、TDLどっちもあるな
471爆音で名前が聞こえません:2008/08/20(水) 09:33:26 ID:8SwEcdKP0
>>454
俺もほぼ同じ状況だわ
未難11がライオン 花粉 sense 虎 侍と普通だけど
472爆音で名前が聞こえません:2008/08/20(水) 11:51:34 ID:xCZnj/Zj0
状況が似てるやつ多すぎワロタw
473爆音で名前が聞こえません:2008/08/20(水) 12:35:59 ID:wQaMzAN8O
>>464それって青龍1のことじゃない?
青龍2は2P鏡で難安定してるが正規だと段位ゲージで補正までいくんだが。
474爆音で名前が聞こえません:2008/08/20(水) 14:43:27 ID:zFV7RxSR0
個人差
475爆音で名前が聞こえません:2008/08/20(水) 15:38:02 ID:hBDzRFJIO
TTAがよくて、TDSが解りづらいとは謎な気がする。
476爆音で名前が聞こえません:2008/08/20(水) 15:56:05 ID:QuboZsogO
TTAを見るとTea Tea and Coffeeを思い出す
ごめん嘘
477爆音で名前が聞こえません:2008/08/20(水) 16:27:49 ID:qIWgx9sh0
冠詞は印象に残らないからな。
478爆音で名前が聞こえません:2008/08/20(水) 17:46:11 ID:WWBAjGOBO
未難がワンブル、ラクエン、扇子、FAXX、侍の俺は間違いなく皿が苦手
479爆音で名前が聞こえません:2008/08/20(水) 18:17:25 ID:lP5H/9ht0
FAXXがチェッキンだったら完璧だったな
480爆音で名前が聞こえません:2008/08/20(水) 18:36:44 ID:WWBAjGOBO
>>479
忘れてたチェキンもだ
もちろんワッチも赤いままですが
481爆音で名前が聞こえません:2008/08/20(水) 18:48:22 ID:EZFX0H74O
今日BP81でNO13難抜けしたんだがこれは設定甘いのかな?
482爆音で名前が聞こえません:2008/08/20(水) 19:32:18 ID:U/oI/ubwO
設定見てコイヤ
483爆音で名前が聞こえません:2008/08/20(水) 19:35:31 ID:owiTtRhw0
そもそも難ゲージはゲームレベル関係ないぞ
484爆音で名前が聞こえません:2008/08/20(水) 22:06:16 ID:EZFX0H74O
そうか…こんなに出ても抜けれるもんなんだなー
今まで60くらいが難抜けギリギリだと思ってた
485爆音で名前が聞こえません:2008/08/20(水) 22:46:52 ID:hBDzRFJIO
>>483
それってまた聞きじゃないの?
486爆音で名前が聞こえません:2008/08/20(水) 22:47:40 ID:tJcPGcAWO
☆12の話になるけど唯一抜けれた時がAAで73、レーザーで71だった
中盤ベホマのAA、後半皿翻弄で見逃しが増えるレーザーの譜面特性を考えると
匹敵するノーツで終始同密度のNo13は出方次第で80でも十分可能だと思う

・速さに翻弄されて中盤でもぽろぽろミスる
・ノーツが左右に散らばってるから手を止めなければ意外に見逃しは少ない
その反面BAD、押しすぎPOORは多め
・開幕の対称以降ずっと補正で粘る
・・・なら十分ありえるよ
487爆音で名前が聞こえません:2008/08/21(木) 14:40:15 ID:xizLrvY10
>>459だけど粘着して侍とスピカハードしたよ父さん。
乱で粘着してたけど正直この2曲に限っては当たりとかよくわからなかったw
侍の場合は皿発狂前の軸っぽい同時押しと、発狂の最後のトリルの位置が良いと当たりって感じだったかな?
スピカは左手側に縦連の塊が来た時かな(2P側時)

まぁ残りが「針・4P・TtA」って事になるんだが、もう埋められる気が…
特に…と・く・に!4Pが絶望的杉!ズレ譜面とか…乱当たりってあるのか!?@2P側
488爆音で名前が聞こえません:2008/08/21(木) 16:16:01 ID:O9Ly0EYp0
>>487
4Pは後回しで☆12弱の難梅と平行でもいいと思う
針は乱粘着が基本らしい
TtAは青龍1を抜けてるようだしブレイクまで安定していけてるなら正規鏡で何度かやってればいけるでしょう
TtA→針→4Pの順になると思う、がんがれ
489爆音で名前が聞こえません:2008/08/21(木) 16:50:20 ID:X9dQlg3hO
4P難は☆12難が10曲くらい埋まったくらいで抜けたな
序盤発狂は癖つきやすいし、☆11〜12を満遍なくやって忘れた頃にチャレンジするといいと思うよ
490爆音で名前が聞こえません:2008/08/21(木) 19:42:11 ID:xizLrvY10
>>488-489
レスthxです。
☆12はリスタ・プリドン・18・ギガ・A・トリコン・籠・雪月花くらいで
あと22曲くらいノマゲって感じです。皿曲は比較的得意なんですが、皿複合曲に弱いです。
ちなみにTtAは白鍵盤のみの軸同時押し+皿の所が全く打てなくて正規・鏡ができないんです。
乱だと道中がかなり厳しいですし、気長に乱当たりを待つしか無さそうです。
針は乱粘着してみます。
地力上げも兼ねてもう一度☆11〜☆12を一周してきます。
491爆音で名前が聞こえません:2008/08/21(木) 21:17:15 ID:xD6nJeG6O
俺の☆11クリア状況
難:無し
ノマゲ:ブラジャ、KEY
AS:デジタンク
未クリア(FAILED):嘆き、Linus、リトプリ、Lucy、ラクエン、Blame、蠍火、麺、センス、Xepher等
@八段1P北斗

次にクリア出来そうな曲ある?ちなみにトリル系は苦手、発狂の耐性もそんなに無いorz
492爆音で名前が聞こえません:2008/08/21(木) 21:28:52 ID:1vY3WnFn0
Harmonyとか浄化とかFAXXとか
493爆音で名前が聞こえません:2008/08/21(木) 21:29:43 ID:yZuUSm4hO
>>491
デジタンクAS噴いた
チェッキンとかワンブルとかハフウェイもAS行けるとおもうぜw

赤なら白虎とかロジボあたりが楽かな
個人差あるけどFAXXやミニモグ、G2とかも行けるかも
494490:2008/08/21(木) 21:41:08 ID:xizLrvY10
>>490が字足らずでした
「リスタ・プリドン・18・ギガ・A・トリコン・籠・雪月花」は難クリアって事です。

>>491
FAXX(個人差)・DC魚・浄化・ラブエタ(乱)・竹(難推奨)・マーマー(乱)・ジェノ(易)
上記の曲なら粘着次第でいけると思います。

その曲の中なら麺(正規ノマゲ)→ライナス(正規無理なら乱)→嘆き(階段2%なら乱)→〆(正規)→リトプリ(正規)orルーシー(正規)
の順に埋まりやすいと思います。
Blame、蠍、は上手く行けば・・・扇子はまだ放置でいいと思います。
495爆音で名前が聞こえません:2008/08/21(木) 21:44:09 ID:de0TyQJL0
>>491
まぁ☆11に挑戦もいいんだが☆10も埋めてるか?
☆10埋めれないと地力的にきつい部分もあるぞ?
496爆音で名前が聞こえません:2008/08/21(木) 22:24:33 ID:PR7R59bDO
>>491
上の人も言ってるけど☆9・10の難埋めは結構済んでんの?地力が中途半端じゃeasyつけてもクリア大変だと思うよ。
497爆音で名前が聞こえません:2008/08/21(木) 22:27:35 ID:xD6nJeG6O
>>492-494
d。ただ一つ言い忘れてたが、自分、正規厨なもんで…

>>495
一応☆10は埋めてる。ノマゲで半分ぐらい埋まった。鬼言集の難で少々手間取ってる
498爆音で名前が聞こえません:2008/08/21(木) 22:29:00 ID:xD6nJeG6O
書き方悪いかな。埋め中といったところか
499爆音で名前が聞こえません:2008/08/21(木) 22:42:25 ID:x9twsPVD0
>ノマゲで半分

難は半分未満だな
☆11埋めるのは厳しいだろうに
500爆音で名前が聞こえません:2008/08/21(木) 22:45:58 ID:de0TyQJL0
>>497
半分か・・・
ホホナデールとgarden、ラブスト、トルコあたり埋まってないと地力不足かもしれんな
501爆音で名前が聞こえません:2008/08/21(木) 23:18:10 ID:F773vfugO
>>497
☆10の未難が10曲切ってからもう一度☆11をやって
んでアドバイス聞きにおいで
今の状態じゃ11やっても全然クリア出来なくてモチベ下がると思う
502爆音で名前が聞こえません:2008/08/22(金) 01:20:57 ID:QWPKEuvN0
>>497
☆10は攻略サイトでいうノマゲ難易度8、最低でも難易度7までは全部クリア以上の地力がほしい
☆10ノマゲ難易度7より簡単な☆11はまずない
その辺まで埋めたら、攻略サイト☆11の難易度1〜3あたりで勝負になる曲が出てくると思うよ
503爆音で名前が聞こえません:2008/08/22(金) 21:41:26 ID:ti/iSlPpO
流れぶったぎって質問。
本日頑張ってストイコとスピカ倒して、今現在星11以下の未難が

メンメル

差無来!
チェキソ
デジタソ
土井土井
ライオソ
グニ
花粉症
鉄ヌードル
虎の井戸

の10個まで来たんだ。
なんとなく予想はつくんだが簡単なのから潰していこうとしたら
次はやっぱりライオンとグニと鉄ヌードルなんだろうか?

あともう一つ、こいつらより先に雪月花とか木田さん辺りを難で埋めることは可能なのかな?
意外といいとこまで来たからもしかしたら、と思ったんだけど…。
504爆音で名前が聞こえません:2008/08/22(金) 22:27:10 ID:waB5Epku0
ン→ソにしてるヤツ久々に見たわ。
つーか全体的にキモイ略称なのはわざと?
グニって何だよ帰れよ消えろよ死ねよ。
505爆音で名前が聞こえません:2008/08/22(金) 22:45:58 ID:FjPC3DN4O
グニって何?G2?だったら正規で頑張れ。
506爆音で名前が聞こえません:2008/08/22(金) 22:58:26 ID:zs752vgl0
どう見ても釣りです、本当にありがとうございました
507爆音で名前が聞こえません:2008/08/22(金) 23:16:59 ID:Jjhqlaxo0
>>503
IIDXより先にコミュニケーション能力向上の練習しろ。
508爆音で名前が聞こえません:2008/08/22(金) 23:18:20 ID:2L96f+Is0
侍ワロタ
509爆音で名前が聞こえません:2008/08/22(金) 23:21:34 ID:Wy84fjA10
やっべ、この略称すっげえムカつくんだけど・・・
こいつ顔もムカつくツラしてそう
510503:2008/08/22(金) 23:23:03 ID:ti/iSlPpO
真面目に聞かなきゃいかんところをふざけ過ぎたわ、すまんかった。
ここまでボロクソ叩かれるとは思わなかったw

G2は正規か…大分前に正規でやっててんでダメだったからずっと乱当たり考えてたけど久しぶりに試してみる。

スチールはちょっと前に乱で粘着って書いてあったがそれでいいのかな?
511爆音で名前が聞こえません:2008/08/23(土) 01:06:41 ID:VRUHGkRk0
うん
512爆音で名前が聞こえません:2008/08/23(土) 01:17:16 ID:RmVSJpMP0
とりあえずさ、他人の略称がわからなかったらスルー。
これ基本だぜ?
513爆音で名前が聞こえません:2008/08/23(土) 01:42:06 ID:45H1LuSGO
時津風って乱で当たり待った方が楽?
ごちゃごちゃした同時押しがどうしてもダメだ
514爆音で名前が聞こえません:2008/08/23(土) 08:02:13 ID:cevpDaI40
>>513
俺の経験上だけど乱で正規以上の当たりが来た事はない
どうしても正規が無理だったら乱もありだけど、
粘着するなら正規と乱を織り交ぜながらやった方がいいと思う
515爆音で名前が聞こえません:2008/08/23(土) 10:36:50 ID:hYsI/VOMO
2Pだと皿側に寄ってて厳しいかもしんないから鏡を使う手は有りかもしんないけど、乱で正規や鏡以上の当たりはまず来ないかも知れない。
今まで何度となくやってきてそんな当たりが来た記憶がない
516爆音で名前が聞こえません:2008/08/23(土) 10:42:05 ID:hYsI/VOMO
あーすまん。
間違えて上げちまった。申し訳ない
517497:2008/08/23(土) 11:14:35 ID:SXW4kntAO
>>499
☆10の難済み曲
Distress、クロスロード、炎、V、リトプリ、CONTRACT、Xepher、カミロ、ava-gue、デプスト、TtA、oratio、シフト

>>501
未難1桁か…厳しいな。☆8から難埋めしてるが☆8の未難が6曲なんだ
518爆音で名前が聞こえません:2008/08/23(土) 11:19:51 ID:RmVSJpMP0
>>517
まずは☆8-☆10埋めることからやろうぜ?
背伸びばっかりしても、成果でにくいよ。

基本、未クリアが一桁ぐらいまでいったら、
一個上の難易度フォルダに手をつけるのが
ちょうどいいと思うよ。
519爆音で名前が聞こえません:2008/08/23(土) 11:24:24 ID:Y4wbu9NF0
>>517
まず☆8の難埋め作業のほうがいいと思う。
520爆音で名前が聞こえません:2008/08/23(土) 16:44:47 ID:IBsCnwTH0
☆11未難針のみなんだが、☆10の未難も針のみ。
苦手意識付きすぎてS乱やったら、★10になって涙目
521爆音で名前が聞こえません:2008/08/24(日) 01:05:26 ID:T7vgzgL9O
未クリアがワキシ、フェイク、ドイトで未難がブッコロ、ライオン、チェッキン、デジタン、ディプスト、ウッチー、TtA、ストイコ、全押し、トリリミ、虎、針、センス、FAXX、楽園です。次は何が狙い目ですかね?
522爆音で名前が聞こえません:2008/08/24(日) 02:30:13 ID:2jpxCF11O
>>521
FAKE当たり待ち、FAXXとチェッキンは覚えゲー
他のは俺もむりぽ
523爆音で名前が聞こえません:2008/08/24(日) 02:47:26 ID:P1QZouSc0
>>520
ワロタw
俺も針苦手ー
524爆音で名前が聞こえません:2008/08/24(日) 03:02:53 ID:q7HPRl3sO
>>520
あるあ・・・あるあるwww

正規、鏡は絶望的過ぎるんで乱で粘着してるよ。
このスレで乱で潰したってレスをちらほら見るし、
気長に頑張ろうぜ!

にしても針でのゲージの急降下ぶりはいつもコーヒー吹き出す
525爆音で名前が聞こえません:2008/08/24(日) 03:17:17 ID:RzCHnE9T0
針は押せてるつもりなのにがんがんゲージ減るわ
運良く正規難できたけど、もう一度は抜けれる気がしない。
526爆音で名前が聞こえません:2008/08/24(日) 22:15:21 ID:kDOUFEnY0
>>521
チェッキン、ラクエンは癖があるからともかく
ワンブルやハーフウェイを抜けれるならデジタンはいけると思うのだが。
527爆音で名前が聞こえません:2008/08/24(日) 23:53:35 ID:QoNi5ftt0
>>526
自分は>>521じゃないんだけど、
チェッキンラクエンワンブルハフウェどれも、そんなに苦労しなかったんだけど、
デジタンクだけは、白くするのに80回くらいかかったよw

なんでなんだろう。
528爆音で名前が聞こえません:2008/08/25(月) 00:07:21 ID:o4QUSSnk0
>>527
他の曲と比べると鍵盤の難易度が一番高いから、鍵盤でミスが出てたんじゃないか?
Hと同時期に埋まったのなら、単純に相性が悪かっただけだと思う
529爆音で名前が聞こえません:2008/08/25(月) 01:13:37 ID:LqsAKBcz0
チェッキンラクエンは皿そのものよりソフラン対策のほうが重要。
ワンブルの皿はリズム・枚数がほぼ同パターンで覚えるのが楽。
ハフウェはラストだけ。

デジタンは皿地帯が長く、リズムも不規則。
鍵盤も単純に見えて半端に歯抜けた譜面がかなり押しにくい。
530爆音で名前が聞こえません:2008/08/25(月) 01:22:29 ID:POgt+AGxO
見てて思ったが、やっぱ個人差すげーな

俺、針は正規で難抜け一発だったんだ(餡蜜しまくり)

でも、ジェノとか全押しとかチェッキンとか
スピカとか花粉症とか侍とか扇子とか
マジ無理ゲーだわ゚・。・(ノД`)・。・゚
531爆音で名前が聞こえません:2008/08/25(月) 07:42:00 ID:Dc0yNPMJO
ところで、みんな☆11初クリア(易やアシストありでも可)何だった?
俺は確かクエだった。
532爆音で名前が聞こえません:2008/08/25(月) 07:53:44 ID:ODlinQh90
ハフウェか浄化のどっちかだった気がす
533爆音で名前が聞こえません:2008/08/25(月) 12:05:38 ID:kc2bjsFPO
>>531
灰ダーティー
今は☆10ですw
534爆音で名前が聞こえません:2008/08/25(月) 12:41:08 ID:sS3LMJlM0
ダーティ でも☆10になったんでゼファ
535爆音で名前が聞こえません:2008/08/25(月) 12:54:15 ID:o4QUSSnk0
当時は☆11じゃなかったけど、Linusかmurmurかロジボ
CS込みならLinusで確定
536爆音で名前が聞こえません:2008/08/25(月) 14:16:35 ID:uVfElHBIO
REDのときのRESONATE 1794だな
クエとか全然できんかった
537爆音で名前が聞こえません:2008/08/25(月) 14:39:02 ID:GGZwJ30IO
12の時にノマゲがワンブルでハドゲがマーマだったかな?

ちなみに現在Doとニードルとトラノイドとスピカにハドゲ埋め手詰まり中…
ニードルとスピカはまだ希望がもてるけどDoとトラノイドは壊滅的。
特にDoはどうやっても絶望…

2Pの半固定でノマゲは11フォルダークリア済み状態ですが良かったらアドバイスを下さい。
538爆音で名前が聞こえません:2008/08/25(月) 16:46:09 ID:oq+QlWI2O
>>537
HS0.5でやってるならHS0のサドプラガン下げオヌヌヌ
普段HS0.5でサドプラ250の自分はHS0サドプラ475で埋めた
539爆音で名前が聞こえません:2008/08/25(月) 17:35:51 ID:eV61Vtq8O
初クリアはFAXXだったなー
CSgoldがウェルカムで赤付かないんだけど乱でいいかな?13とデトネとトラノイド以外は白です
5407vc0qD7:2008/08/25(月) 18:00:33 ID:PsbZhOCfO
てす
541爆音で名前が聞こえません:2008/08/26(火) 02:31:21 ID:viQZJU6YO
ノマゲは6th時の竹でハードはハピスカ時のクエ
補正の無い頃はCSでも怖くて滅多にハード付けなかった
542爆音で名前が聞こえません:2008/08/26(火) 05:18:55 ID:Jargqz1LQ
☆11を白くした時って☆12どのくらいできてた?
543爆音で名前が聞こえません:2008/08/26(火) 09:53:33 ID:0OgvEdO10
定番の曲が残る段階(☆11未難5〜10)では
灰ギガ難や1or8、スクスカ、雪月花のイージーを乱粘着で必死につけれたくらい
その後は☆11難埋めと☆12特攻を平行してやってたけど埋まった時は☆12が赤18、白7くらいまでなってた

spicaとかニードルとかが極端に苦手な人は
☆12が20個くらい(AA含む地力系)が白くなるとこまで引きずるらしい
544爆音で名前が聞こえません:2008/08/26(火) 12:40:16 ID:FY7GvRo40
☆11白くしてから☆12に粘着しだしたから何とも言えないけど、
白くなったあと☆12は20曲くらいあっさり埋まった。半分赤で半分白くらい
545258:2008/08/28(木) 12:43:13 ID:J+ITwH9L0
あれから粘着を繰り返し、大分埋まってきたのでリストを再度作りました
記述無しはハード済、★はノマゲクリア、★無しは未クリアです
8、10フォルダは白くなりましたが、9はワチャのせいで未だに白くなりません

下記のリストから次に白く潰せそうな曲をご教授ください
因みにsence、トリリミ、時津共にノマゲー時70%前後です
宜しくお願いします

Ubertreffen★
STEEL NEEDLE★
TRANOID★
Ganymede★
Pollinosis★
1st Samurai★
Spica★
The Dirty of Loudness★
LUV TO ME (UCCHIE'S EDITION)★
Fascination MAXX★
CHECKING YOU OUT★
four pieces of heaven★
Sense 2007
tripping contact (teranoid&MC Natsack Remix)
Time to Air
546爆音で名前が聞こえません:2008/08/28(木) 12:55:04 ID:yJiNiqAsO
>>545
ガニメデ、プロバロ、ダーティーあたりかなー

ガニメデはSUDガンsageで正規か鏡
プロバロは連皿のとこは1、2枚捨ててもいい気で鍵盤重視
道中はひたすら回復

ダーティーは正規鏡で無理そうなら乱
ダカダカ地帯で削られないように心がける

次点でFAXX、チェキ
これは覚え対策次第
547爆音で名前が聞こえません:2008/08/28(木) 14:01:48 ID:5LGjrPpV0
>>545
乱粘着すればトリコンリミ赤or白いけるかも
548爆音で名前が聞こえません:2008/08/28(木) 16:02:32 ID:SpoyPFznO
プロバロってなに?
549爆音で名前が聞こえません:2008/08/28(木) 16:10:41 ID:b8P/LGVpO
Ubertreffen
550爆音で名前が聞こえません:2008/08/28(木) 16:16:20 ID:4/4jeAiSO
他音ゲーの名称をここで使うなよ
ポップンやってない奴はプロバロなんて言われても分からないだろ
551爆音で名前が聞こえません:2008/08/28(木) 17:07:50 ID:VQZy9JrH0
プロバロは何スレも前からずっと使われてるだろ
552爆音で名前が聞こえません:2008/08/28(木) 17:16:03 ID:8p9//Xb/O
ジャンルとして表記されてるんだから
別に使って悪いことはないだろ…
553爆音で名前が聞こえません:2008/08/28(木) 17:29:00 ID:PE3WsnWuO
>>550がバカすぎてワロタ
554爆音で名前が聞こえません:2008/08/28(木) 17:42:12 ID:b8P/LGVpO
プログレッシブバロックだったっけ
俺がポップンやってるから分かったものの、IIDX専やポップンやらない奴はジャンル名じゃチンプンカンプンだぞ
555脇乃下臭子:2008/08/28(木) 17:46:37 ID:y/kQkuwvO
ややこしい曲名にした作者が悪い。
まじ死ね。
556爆音で名前が聞こえません:2008/08/28(木) 17:47:36 ID:Mg3dqlxjO
SADISTIC HARDCOREって言われても分からないよな
557爆音で名前が聞こえません:2008/08/28(木) 17:52:19 ID:fnXGVoY3O
ないないそれはない
558爆音で名前が聞こえません:2008/08/28(木) 17:58:08 ID:ouV2O4cuO
IIDXのプロバロと言えばNo.13じゃないのか?
559爆音で名前が聞こえません:2008/08/28(木) 18:37:42 ID:TPWDj+smO
ゆ〜ば〜とぶっへん
560爆音で名前が聞こえません:2008/08/28(木) 18:39:41 ID:WyPNHZDx0
俺の友人なんか「オブラートなんとか」とか言ってたぞ
全然わからんかった
561爆音で名前が聞こえません:2008/08/28(木) 19:32:19 ID:TarqOtpbO
そいつはきっと字が読めないんだろう
562肉棒EROMANCOのボス肉棒の人!:2008/08/28(木) 19:45:00 ID:lq3YEu1p0
ちんこしゃぶってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
563爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 02:18:42 ID:8qUSStp4O
ユバトレで伝わる?使ってる人みたことないけど
564爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 02:24:25 ID:3sfX5E+r0
ユーバーでいいんじゃない
565爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 02:25:00 ID:/u3IOVqd0
正直プロバロが一番分かりやすい
566爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 03:04:21 ID:Cwe7Co+IO
2ch内ならバーローが一番通じるんじゃないの
567爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 03:21:31 ID:mvcqnvjSO
ニードルが何度やっても埋まらん
皆伝にもなって☆11フォルダが赤ランプとか恥ずかしすぎる…

これとチェッキンだけは100近くプレイしたけど白くなる気がしない
つーかチェッキンは半ば諦め状態
こういう人って他に居るのかな
568爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 05:14:30 ID:hape00ap0
チェッキンはSUD+プラスHID+でもクリアできるけど皆伝は無理だー
569爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 07:44:18 ID:l6mOe9FnO
>>567
知り合いにデジタンク赤の皆伝がいる
でもニードルが一回も白くならないのは問題だと思うよ
570爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 08:59:46 ID:VbwdH0VzO
穴クエノマゲじゃ穴ゼノン白無理?
571爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 09:12:56 ID:GT/JkMmA0
>>570
クエは中盤発狂だけだからな。あれが見切れるのは、八段上位〜
xenonも所々難所があるが、慣れればいけそうな気もするが…

最近HS買ったんだが、PollinosisとLUV TO ME(UCCHHII'S? REMIX)に苦戦してるんだが…
AuroraとLOVE IS DREAMINESSは難化できたが…
572爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 10:01:59 ID:vnEUfiNqO
>>571
ポリはトリルができないのか?
だったらスパ乱もありかも
判定掴めばこっちのものだから頑張れ

ウッチーは1Pサイドなら鏡をオススメする
縦連は気合い
573爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 10:15:19 ID:8qUSStp4O
ウッチーは乱難で得意なところに縦連がきたら意外といけたりする
574爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 11:02:17 ID:UIgFCpCv0
>>570
ゼノンは局所発狂(皿含み)の嵐だからちゃんと叩けてないと回復が追いつかない
同系統の下位曲のゼロワンや、皿が厄介な月光が乱難安定ならいける
タイプが違うけどクエより難しく感じる人がほとんど
575肉棒EROMANCOのボス肉棒の人!:2008/08/29(金) 11:28:43 ID:GSxcFhp80
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
女の子の耳をハムハムしておっぱいちゅぱちゅぱして熱いキスをしてマンコ舐めたい
576爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 12:29:58 ID:ZDLSe3W9O
とりあえず、次スレから>>1の1行めに『SP』☆11を入れてほしい。
いま、とんでもない勘違いをした。
577爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 12:39:04 ID:VnBwC/7QO
>>576
DPのほうはDPってついてるのだからいらないでしょ
578爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 18:58:00 ID:ZWqivnTCO
>>573

俗に言う当たり待ち。
579爆音で名前が聞こえません:2008/08/30(土) 03:52:33 ID:Qepds3C0O
当方2Pでニードル白化には50プレイ目、OP鏡でBP60ちょいだったな。

こいつが来る前はジェノが鬼門だったよ。しかも、鏡で初抜け。
580爆音で名前が聞こえません:2008/08/30(土) 04:03:59 ID:UIJmnL2+0
やっと4ピースを易ボーダークリアし、
☆11が緑になった。

で、緑が
4ピース
チェキ
in the Sky
デプスト
花粉症
BLOCKS
ダーティ
Do it!

なのですがどう攻めていけばよいかね
581爆音で名前が聞こえません:2008/08/30(土) 08:44:59 ID:VqYax6cQ0
>>580
花粉は緑ついてるならラストが当たれば赤もいける
ラスト前の全押しを意識しすぎて前後で見逃し多発→ゲージ激減に注意

チェキはラストはBADが出るかGOODで繋がるかだから緑いけるなら赤も射程内
582爆音で名前が聞こえません:2008/08/30(土) 14:40:19 ID:7tOukvxYO
ノマゲ以上埋めが残り13曲


花粉症・タイプマーズ
failed
旧青龍・玄武・トリリミ・Do it!・ダーティ・ブッコロ・インザスカイ・Holic・ウッチー・stoic・ジュデ

なんですが、潰していきかたのアドバイスをお願いします
583爆音で名前が聞こえません:2008/08/30(土) 17:07:22 ID:oo0KflVLQ
>>543
☆12は赤が18曲で白が10曲
なのに☆11未難が17曲もあるぜ…
584爆音で名前が聞こえません:2008/08/30(土) 18:04:29 ID:7tOukvxYO
582ですが追記でさっきタイプマーズとドゥーイをくりあしてきたので残り11曲になりました
585爆音で名前が聞こえません:2008/08/30(土) 18:46:28 ID:+63BMoax0
そんな状態なら、とにかくやってこいよ。
なんでわざわざ聞くんだ?
586爆音で名前が聞こえません:2008/08/30(土) 20:40:11 ID:7tOukvxYO
ごめんなさい。推奨オプとか明らかに簡単なやつとかあったら教えてもらえるとおもいました
とりあえず全部乱でやってみてからでなおしてきます
587爆音で名前が聞こえません:2008/08/31(日) 01:03:30 ID:QghhrKaPO
1P側
エセ固定対象
未難5曲

残りが
侍:まだ本腰入れてやってない
ドイト:1P鏡?4鍵を左手で取れないので無理です
チェキ:オリコで4曲組んでやったら易で死にかけてワロタ
FAXX:粘着+覚えでなんとかなりそう
ハデス:10回ぐらい連続でやったが低速後半無理ゲ

という状態です
何から手を着ければよいでしょうか?
588爆音で名前が聞こえません:2008/08/31(日) 01:22:30 ID:5G314NGa0
なんとかなりそうな曲をやったり、本腰入れて駄目だったら、
聞いてみてはどうだろうか?
589爆音で名前が聞こえません:2008/08/31(日) 01:46:07 ID:lwmft00V0
癖あるのばっかだな。
ちなみにオレも1Pだが、初埋めは正規or鏡縛りなので参考になるかは分からん。

侍→皿覚えゲー、とは言っても皿の音がよく聞こえないのでよく分からん。
   皿地帯4小節目までの16分スクラッチと回す回数に気をつければ意外に減らない。
   あとは皿地帯ラストのトリルを越えればウイニングラン。正規。

DOIT→オレも埋まってない。正規か鏡なら正規のほうが希望はある。ラスト近辺までは行けた。

チェキ→サド+解除による急激な視点の変更で皿がBADハマリしまくったので、
      結局最初から216BPMに合わせて強引に突破。皿覚え必須。
      どっちでもあまり変わらんが確か鏡で抜けた。

FAXX→停止とソフランを覚えれば難しくない。HS変更も余裕。正規。

ハデス→あらかじめサド+を150BPMのHS1に合わせてサド+を解除してから曲開始。
      75BPMになった瞬間にサド+展開。300BPMに戻る瞬間に多少捨ててでもサド+解除。鏡。


ぶっちゃけどれも対策or覚え・経験次第なところがあるので、好きなのからやればいいと思うよ。
590爆音で名前が聞こえません:2008/08/31(日) 02:12:25 ID:98CClnmMO
FAXX 正規でソフラン覚えて縦連は気合い。最後の12トリルあんみつ(俺は最初ここで落ちた)。あとギアチェン。最初サドプラのみで400にあわせる→穴では7643階段になるところで黒鍵2回押しで200にあわせる→縦連前に白鍵2回押しで戻す
ハデス 低速後半の歯抜けトリルのリズムさえわかればあとはちょいちょいゴミを拾うのみ。デレデレデッデレデッデレッデッデの繰り返しみたいな感じ。乱
ドゥイ 乱当たり待ち。当たるときはすごく当たる
チェキと侍はわかんないや
591爆音で名前が聞こえません:2008/08/31(日) 04:24:58 ID:PGifWTo0O
一侍だけじゃないが皿発狂曲の最大のコツは皿よりも鍵盤側の譜面に集中するだと思う
白くしたいだけなら皿はなんとなく回して鍵盤のミスを減らすといいよ

1Pサイドならチェキは鏡がオススメだぜ
皿は気持ち遅く回すといいかもしれない
592爆音で名前が聞こえません:2008/08/31(日) 06:43:05 ID:tTx9SuDJO
>>591
極意にIDがピカグレ
縁起いいな
593爆音で名前が聞こえません:2008/08/31(日) 11:53:16 ID:QghhrKaPO
>>589->>591
ありがとうございます
とりあえすFAXXあたりからやってみます
594爆音で名前が聞こえません:2008/08/31(日) 23:16:25 ID:QghhrKaPO
事実上の連投になりますが…
アドバイスを頂いた方ありがとうございます
侍ですが、2回ほどやって抜けることができました。
FAXXはCSで練習してからやってみます
本当にありがとうございました
595爆音で名前が聞こえません:2008/09/01(月) 02:36:14 ID:dkZhuYM8O
>>594
おめ!
FAXXはぜひスパ乱をオススメしたいw
頑張れー
596爆音で名前が聞こえません:2008/09/01(月) 09:15:15 ID:nx3od4LnO
既出もいいとこだと思うが
ライオンと侍とスピカと花粉症がどーしても難埋まらない・・・
597爆音で名前が聞こえません:2008/09/01(月) 09:18:35 ID:nx3od4LnO
既出もいいとこだと思うが
ライオンと侍とスピカと花粉症がどーしても難埋まらない・・・
598爆音で名前が聞こえません:2008/09/01(月) 09:40:50 ID:edX21MDRO
・プレイサイド
599爆音で名前が聞こえません:2008/09/01(月) 09:50:06 ID:KY1DT2ehO
ライオンは皿を意識しつつ鍵盤を確実に拾う。
皿のタイミングは一定だから鍵盤次第。

侍の皿地帯のリズムは、タータ-タータタンタ-タ、タータータータタンタタンこれの繰り返し。解り辛いかな?

スピカは例の縦連地帯以外は問題無くなるまで練習するしかない。ピアノ音が早くなったり遅くなったりするからリズム良く叩く。後半は皿をごまかしつつ必ず拾う。

花粉症は所謂トリルゲーだから序盤と中盤のトリルをまず理解する事。中盤以降は皿の絡みをきちんと処理しつつ次の鍵盤確認をしながら頑張る。
まぁ要は地力ゲーって事
600爆音で名前が聞こえません:2008/09/01(月) 12:33:39 ID:606ZtsN8O
G2の苦手意識がどうにも払拭できないんだが、いい練習方法ないかな
当方2P固定で11白はあとこれだけです
601爆音で名前が聞こえません:2008/09/01(月) 16:25:25 ID:METZLxfAO
G2スパ乱オヌヌメ。
602爆音で名前が聞こえません:2008/09/01(月) 16:34:35 ID:aZEnBCdu0
Pollinosisできる気がしねぇorz
603爆音で名前が聞こえません:2008/09/01(月) 16:54:22 ID:3WfNeG87O
>>602
つ『魂』『閃き』『幸運』『努力』
まあ当たり待とうぜ。序盤ゲーだから
604爆音で名前が聞こえません:2008/09/01(月) 16:59:13 ID:Mmi9/bRm0
>>603
通常の2.5倍の力で打鍵ですね、わかります
605爆音で名前が聞こえません:2008/09/01(月) 17:10:13 ID:9mJ9XptaO
スパロボ自重
606爆音で名前が聞こえません:2008/09/02(火) 01:08:23 ID:dMPfhjgPO
気合、必中が抜けてる
607爆音で名前が聞こえません:2008/09/02(火) 07:00:36 ID:oza/G/wHO
閃きじゃ全ノーツスルーだしな
608爆音で名前が聞こえません:2008/09/02(火) 10:45:45 ID:XKj/5Sp3O
自分も花粉症未難一桁までいったが、当然残ってる。

自分序盤は正規なら中盤の回復含めてほぼ100で抜けられるんだが、
ラストがどうしてもダメで全押し付近でがっつりやられる。

ゲージ満タンでラストに挑むために正規メインでやってるのだが、
後半考えると乱なのだろうか?でもそうすると前半が辛いんだよなぁ。

どうしたもんだか。
609爆音で名前が聞こえません:2008/09/02(火) 11:59:17 ID:erNkbZxUO
後半が出来ないって珍しいな。苦手意識ついてるのかも。
未難一桁ならしばらく放置してみたらいいんじゃね?

もしくは同時押し地帯の所の同時押しを早めに(グッドで取る)押してみると少しは変わるかも。焦らず押せば難で出来る実力はあると思うし
610爆音で名前が聞こえません:2008/09/02(火) 12:03:45 ID:3OF9LF7tO
>>608
全押しは気合いでとることを心がけて終盤は傍目を気にせずべちゃ押し全開でおK
611爆音で名前が聞こえません:2008/09/02(火) 14:25:03 ID:fUcioDs2O
>>608
皿同時が苦手なら神風乱おすすめ
BP一桁まで落とせればすぐ白くなると思うよ
612爆音で名前が聞こえません:2008/09/03(水) 07:03:47 ID:RItKZZ4X0
608です。レスどうもです。
同時押しが弱いのはなんとなくわかっているんですがね。
☆11未難一桁とは言え、R5(のラストのせい)や神風のような曲は、
恐くて未だに難常備できません。
神風は☆10難埋め時、ラスト5曲に残ったくらい苦手です。

神風で練習しつつ、放置効果を狙ってみます。
613爆音で名前が聞こえません:2008/09/03(水) 23:35:48 ID:Q1D3OE0YO
結局、HARDでやる場合の☆11と、ノマゲでやる場合の☆11の3強ってなんなのかな?
(個人差もあるだろうけど)
614爆音で名前が聞こえません:2008/09/03(水) 23:44:08 ID:tNvCDRlD0
ノマゲは4ピース、ブロックス、扇子、in the skyあたりが候補かな。
個人的には前三つが三強。難はそこまでうまくないからわからん。
615爆音で名前が聞こえません:2008/09/04(木) 00:04:17 ID:AYhsIwKb0
ノマゲは>>614の前3つでFAかな
難は強いて挙げれば4P、侍、花粉症、
次点で鉄針、Spica、TRANOIDあたりかなぁ

☆11は他のどの難易度よりも難易度カテ白埋めに個人差が出ると思う
616爆音で名前が聞こえません:2008/09/04(木) 01:07:37 ID:JkiXoFlw0
花粉よりも虎じゃないかな難は 花粉は乱当たりでトリルでゲージ残せばなんとかなるし

個人差三強 鉄針 doit ちぇきん 
青龍2とハデスもいれたいが

>>615
確かに
617爆音で名前が聞こえません:2008/09/04(木) 01:57:34 ID:oEi1S4uoO
難だとトリリミとかストイック辺りも極悪に感じるが三強って程でもないか
618爆音で名前が聞こえません:2008/09/04(木) 08:48:16 ID:tTQcR9v10
13白がかなり難しいと思うんだけど未難3〜4あたりまで来ると残らないもんなのか…
全然BP減らないんだよな…
619爆音で名前が聞こえません:2008/09/04(木) 09:54:00 ID:XLkkCiTO0
No13は休みなしの物量だからいったん速さに追い込まれると
回復ポイントでもぽろぽろミス(good含む)が出る

ハイスピを1段階下げてやや遅めに感じるくらいの方が
余裕が持てて立て直しがしやすくなるよ
620爆音で名前が聞こえません:2008/09/04(木) 10:35:32 ID:JkiXoFlw0
>>618
埋まったのは未難7くらいのときだった。そのとき一緒にジェノとAも埋まったころ
序盤対称キツイケド皿取りやすい正規か鏡オススメ BP60でギリ難できるらしいよ
621爆音で名前が聞こえません:2008/09/04(木) 11:42:16 ID:oSwbaaX70
HARDの安定のしやすさで言えばNo.13は☆11中の下くらいだと思う。癖のない譜面だし。
基本乱当たり待ちとかしない俺はかなり早い段階で埋まった。というか☆11フォルダまだ4分の1くらい点滅…
622爆音で名前が聞こえません:2008/09/04(木) 12:26:55 ID:mMygnmXC0
NO13はずれでも落ちないレベルなら☆11なんて全部埋まるよ。
623爆音で名前が聞こえません:2008/09/04(木) 12:41:47 ID:hhfeX89SO
>>622
NO13は極端なハズレはなくないか?
624爆音で名前が聞こえません:2008/09/04(木) 13:27:11 ID:mMygnmXC0
極端なはずれなくても、序盤だけなら普通に☆12レベルある。
乱かけても序盤を安定して抜けられるようになるにはそれなりの地力が必要。


625爆音で名前が聞こえません:2008/09/04(木) 19:06:33 ID:L/VTLwiS0
未難残り12曲から一向に減らないのでアドバイス下さい。
1P固定、オプションは白ランプつくならS乱含めOKです。

ミニモグ、FAXX、デジタンク、ガニメデ、ラクエン、stoic、トリコンリミ、ハデス、侍、
ニードル、トラノイド、スピカ、4ピース

ミニモグ・・・S乱、正規乱鏡どれでも最後の縦連地帯にたどり着くことなく死亡
FAXX・・・最初の低速を抜けるのが1割くらいの確率

苦手なもの
低速(ソフラン)>>>>>>縦連>>皿
626爆音で名前が聞こえません:2008/09/04(木) 19:46:07 ID:211rzo0r0
13曲いる!
627爆音で名前が聞こえません:2008/09/04(木) 20:58:41 ID:XLkkCiTO0
宇宙船白埋め号にスクランブル発生
628爆音で名前が聞こえません:2008/09/04(木) 21:18:05 ID:3gzRM2ofO
俺はswitch
テラ系ゴリムビナシの出身だ
629爆音で名前が聞こえません:2008/09/04(木) 21:20:17 ID:L/VTLwiS0
>>626
ホントだ・・・脳内削除曲があったんだなきっと。
630爆音で名前が聞こえません:2008/09/04(木) 21:35:16 ID:tTQcR9v10
>>626-628>>629の温度差にワラタ
これがジェネレーションギャップか…
631爆音で名前が聞こえません:2008/09/04(木) 22:16:31 ID:hhfeX89SO
>>625
ミニモグは鏡でラスト覚え
最後までたどり着けないのはなんでかなー
縦連までの終盤は皿に小指かけっぱで慣れたら楽かなー
最近やってないから自信なし
楽園も鏡がいいかも。乱でもいい
正直SUD+飛ばしゲー
消すポイントはいくつかあるけど、少し早めのスカスカなとこがやりやすい
譜面さいとで要研究
皿はノリノリか覚えで
高速終わるとこは皿回しながらSUD+を出せる
あとは個人的には玄武も狙い目
鏡でSUD+がんさげで
632爆音で名前が聞こえません:2008/09/04(木) 22:57:25 ID:oPKG2GVD0
未難残り5曲
チェッキン、侍、デジタンク、Doit、針(他全て白)
なのですが、デジタンクが全く出来ません。
ハイパーでさえハード無理・・・
自分でも皿は余り得意ではないのは分かってるんですが、デジタンクは特別苦手です。
扇子や炎(12ですが)くらいならそこそこの確率でハードいけるので、皿絡みが全くできないわけでもないと思ってます。
連皿も最低限は出来るとは思ってるのですが、デジタンクは論外。
どこがダメなんですかね・・・? アドバイスお願いします。
633爆音で名前が聞こえません:2008/09/04(木) 23:10:17 ID:6vYN5jAF0
デジタンクやチェッキンは皿覚えゲーで、FIRE FIREやセンスとは違う譜面傾向
皿のリズムを要確認

デジタンクについては、1-3-5と連皿の入り口で、皿がひとつ抜けることに注意(48小節)
チェッキンは高速皿に2連皿・3連皿・4連皿があることに注視するといいかも
49小節までいけばウィニングラン

どっちも灰譜面で難できれば、鍵盤力的には穴もいけるはず
634爆音で名前が聞こえません:2008/09/04(木) 23:36:54 ID:oPKG2GVD0
>>633
なるほど、皿覚えゲーですか・・・
今度ゲーセン行ったら、オリコで4連奏でもして覚えてみますね。

デジタンクはハイパーで言うと、皿だけのところでどうしてもbadハマりしてたので
多分、皿が抜けてるであろう所で狂ってたのかもしれません。
譜面サイトも見て、研究してみます。
アドバイス、ありがとうございました!
635爆音で名前が聞こえません:2008/09/05(金) 07:39:53 ID:Jwsxxi8YO
未難がチェッキン・トラノイド・ドゥイッ!・針の4つになったんですが。
チェッキンは前レス参考に、トラノイドは前スレで教えてもらった、ドゥイッは乱当たり待ちか鏡で。
……………針が。5万点ぐらいで閉店も多々あります。何かコツとかないでしょうか?
636爆音で名前が聞こえません:2008/09/05(金) 09:13:25 ID:Tjws9x7dO
>>635
針はブレイクまでが勝負かと
それだけできてたらブレイクまでいけば落ちることはないはず
俺も苦労したけど乱でやりまくった
抜けるだけが目的なら餡蜜上等で割り切ればいいよ
637爆音で名前が聞こえません:2008/09/05(金) 11:17:05 ID:4kW0Xc3w0
>>634
オールスクラッチで練習してみてはどう?
オールスクラッチだと☆6,7でも最初はかなりムズイから練習になるよ
適当な8分押しメインの曲選んでEASYでもかければいいとおもう
638爆音で名前が聞こえません:2008/09/05(金) 12:50:20 ID:rz3H68EjO
全皿で穴マチ子…だと…?
639爆音で名前が聞こえません:2008/09/05(金) 18:42:27 ID:QRKFfD/30
4Pのリズムが取れないよー!
譜面は見えてるハズなんだが・・・・低速地帯まで行けない・・・・
☆11の未難はコレだけなんだけどね@2P側
まだ10回くらいしか粘着してないし、まだまだ粘着した方が良い?
それとも☆12(未クリア7)のクリアを頑張って地力上げた方が良い?
それかノマゲで4Pのリズムとか覚えてから挑戦した方が良い?

ともかく一番の近道を教えて下さい!早く☆11が白くなるのを見たいです(*ノωノ)
640爆音で名前が聞こえません:2008/09/05(金) 18:49:18 ID:dm7TW7HV0
>>639
ホームの皆伝に白くしてもらうのが一番の近道だと思うよ(*ノωノ)

まぁ白埋めは、ノマゲで中盤まで80%を維持出来る地力がついてからだな。
641爆音で名前が聞こえません:2008/09/05(金) 20:07:42 ID:EG45mnSOO
>>639
ノマゲやってりゃ出来るよ
要はどこで皿が来るかを完全に把握すればいいだけ
手が勝手に皿を取りに行く
642639:2008/09/06(土) 02:51:59 ID:ugANfjV90
>>640
ですよねーw粘着するくらいなら頼めって話ですか?
でも俺のホームに皆伝いませんのよwノマゲで80%維持ッスね!頑張りますよ。

>>641
勝手に皿を取りに行くようになるまで粘着しろって事ですね、なんとなく分かります。
穴侍は適当に皿回して抜けられたから4Pもイケルと思ってしまったのが間違いだったわ。
結局曲の全体を把握してから挑戦しろって事か・・・

でも一言だけ言わせて下さい。「4Pは間違いなく☆12クラスです!」
18・A・リスタ・イカロス・ギガ・トリコンより間違いなく難ノマゲ共に難しい
643爆音で名前が聞こえません:2008/09/06(土) 08:02:38 ID:Rvwh4a+L0
4Pなら1P正規で難抜けできたぞ?
イカロスよりは簡単だと思う
644爆音で名前が聞こえません:2008/09/06(土) 13:08:00 ID:69ymPIlkO
伽ス難はハマリ待ち
645爆音で名前が聞こえません:2008/09/06(土) 14:45:59 ID:xr9bfQMxO
>>644
ハマった時に限ってHS変更ミスるか困るw
646爆音で名前が聞こえません:2008/09/07(日) 00:42:18 ID:uS9PyYBiO
>>645
ありすぎるから困るw

何故かいつも間違えてHS上げてしまう
647爆音で名前が聞こえません:2008/09/07(日) 02:37:37 ID:G63T8oNzO
連皿が苦手な人は大体の枚数を把握して
連皿が途切れる最後の皿が押し皿で終わるか引き皿で終わるか
理解すると楽になると思う。


チェッキンの高速部分が出来ない人は暗記というよりも
視覚的に速すぎて(ソフランのせいもあり)
認識が遅れている事も多いみたいなので
HSを0.5〜1.0下げてみるといいかもです。


というか連皿曲は皿の枚数を把握しやすいようにHSは遅めがいいです。
スコアは保証できないが。

勿論得意なら速くてもいいけど。

長文失礼しました。
648爆音で名前が聞こえません:2008/09/08(月) 04:42:42 ID:ooh6N2rK0
>>642
自分も未難5に4p入ってるくらい苦手ですが、
ノマゲだったらトリコンのがむずいです
個人差でサーセンw
649爆音で名前が聞こえません:2008/09/08(月) 18:40:32 ID:4I5WcxxB0
今作から始めたんでよくわからんのだけどクエ穴?って難しいの?
650爆音で名前が聞こえません:2008/09/08(月) 19:15:20 ID:BIm0JS9j0
釣り針でかすぎるだろ・・・
651649:2008/09/09(火) 02:11:12 ID:4ZG9VXOi0
>>650
いやマジで、友人にはクソ難しいって言われたけどBP41で抜けたしそんなに難しくなかった、
鎌鼬とかの方がよっぽど
652649:2008/09/09(火) 02:16:57 ID:4ZG9VXOi0
BP31だった
653爆音で名前が聞こえません:2008/09/09(火) 06:57:02 ID:UAhbmkiOO
あぁ鎌鼬の方がむずいよ
気が済んだら帰れ
654爆音で名前が聞こえません:2008/09/09(火) 12:33:47 ID:fC5TSTRM0
カマイタチは発狂で2%でも挽回可能だしそれほど難しくは
13とかの方がよっぽどきつい
655爆音で名前が聞こえません:2008/09/09(火) 16:56:53 ID:Umfdq7OD0
13、鎌鼬、クエだと普通にクエが一番ムズイ気がするんだが・・・
現に抜けた順でいくと鎌鼬、13、クエと埋まった
656爆音で名前が聞こえません:2008/09/09(火) 17:22:39 ID:6Wo6GDt0O
難付けるとクエ<鎌<<13だけどな

☆11も大分埋まってきたんだがクリックとスイッチが何故か白くならないんだ…
残りはいわゆる難曲だけなのにそんなむずくないはずのこいつらが残ってて気分悪いんだ
アドバイスお願いします
1P1048式です
657爆音で名前が聞こえません:2008/09/09(火) 19:55:19 ID:yUiTP4qc0
>>656
乱粘着は既に試してるっぽいからコツだけ

スイッチはテラ譜面の例に漏れず正規が叩きやすい
開幕とラストの2重階段は折り返しがなく、7始動6始動の違いはあるけど4回とも右→左の流れ
リズムと譜面を把握して手の傾きを利用すれば見えてなくてもべちゃ押し気味で耐えられる
道中は減ったゲージを回復。1048式で叩きにく場所が一部あるけど3右親カバーで切り抜けられる

クリックは12分の6連打のリズムが最優先。隣接のゴミは数をなんとなく合わせるだけでいい
見逃し含めてミスがぽろぽろ出ても6連打さえ綺麗に叩ければ補正で折り合える
BPMが遅いから焦るとすぐに早過ぎBADに繋がる。ミスが出て早々と補正入りしても落ち着いて曲を聞くこと
12分のタタタタタタのリズムが取れないなら、跳ねるようなリズム【タータッタ×2】に変えるのもあり
658爆音で名前が聞こえません:2008/09/09(火) 22:06:40 ID:6Wo6GDt0O
>>657
アドバイスどうもです
スイッチのイメトレとクリックの聴き込みして頑張ります
659爆音で名前が聞こえません:2008/09/10(水) 22:13:35 ID:se+LCixWO
人によっては階段の進行方向に得意不得意があるから
もし左から右に流れる二重階段の方が得意であれば
スイッチは鏡もオススメ。

道中の難易度は正規とあまり大差ないと思う。
660爆音で名前が聞こえません:2008/09/11(木) 03:19:15 ID:XfQnVMOR0
スイッチは二重階段に一カ所縦連があるから注意
逆にそれが見えるほど落ち着けたらそれほど難は難しくない
661爆音で名前が聞こえません:2008/09/11(木) 21:04:01 ID:IEN2+tXCO
ブラジャ、白虎、クリック、KEY、Lucy、RED ZONEがクリア出来ました


他に狙えそうな曲あったら教えてくれ
尚、皿とトリルは苦手、発狂耐性もあまり無いorz
by八段83%
662爆音で名前が聞こえません:2008/09/11(木) 21:30:05 ID:N3dao5Om0
〆 ロジボ 2天 マーマー

てか聞く前に一通りやればいいじゃないか
663爆音で名前が聞こえません:2008/09/11(木) 23:55:56 ID:umkp/5csO
〆とセカ天はダウトだろ
664爆音で名前が聞こえません:2008/09/11(木) 23:58:32 ID:+1BGN6AX0
他にはLinusとか浄化とか、覚えゲーだけどFAXXとかも
665爆音で名前が聞こえません:2008/09/12(金) 01:34:29 ID:VWaJfWOHO
☆11ノマゲ埋めも残すところあと数曲

なのだがその数曲ができる気がしない。

初心に戻って地力上げに勤もうかと思うんだけど、これはキクぜ?!っていう練習曲がもしあったら教えてもらえないか?
666爆音で名前が聞こえません:2008/09/12(金) 01:48:47 ID:+69duFmg0
☆11で難いけそうなやつから手当たり次第埋めていけばいいよ
癖譜面に強くなるのも一つの地力
667爆音で名前が聞こえません:2008/09/12(金) 02:04:28 ID:6Ge0RerS0
☆12だが穴電人暁乱をおすすめする。

前半の縦連混合乱打とか中盤のトリル地帯とか
後半の適度に取りにくく適度に取りやすい皿とか非常に練習になる。
易・ノマゲクリアは1つの目標としておきながら、
BP減らしやスコア狙いも楽しめるおいしい曲だと思う。
穴ジュデが近いんだけど、ジュデのような変則リズムも少ないし。
668爆音で名前が聞こえません:2008/09/12(金) 09:04:59 ID:VN0Uw2/0O
>>665
1曲目から選曲を自分の限界近くの曲をやる
基本乱難で
未クリア?未難曲で易安定できそうなのは3曲目に固定してEXで特攻
俺はこのスタイルで1作半で☆11が白くなった
モットーはセノビープレイ
669爆音で名前が聞こえません:2008/09/12(金) 16:12:21 ID:BktmLQcG0
ここって正規縛りのアドバイス受けられる?
670爆音で名前が聞こえません:2008/09/12(金) 17:07:32 ID:+Nfu+Mfi0
かまわなゐよ。
671爆音で名前が聞こえません:2008/09/12(金) 18:23:18 ID:LR9TyjBD0
ちゃんと明記しとけば大丈夫
672爆音で名前が聞こえません:2008/09/12(金) 18:25:33 ID:BktmLQcG0
右皿、☆11はほぼノマゲ埋めできるほどの実力(CSのみ)だけど、
花粉症の正規難が全く超えられる気がしない。

あのトリルのコツを教えて欲しい。

運指はよく分からん。いわゆる多指北斗に当たるんだろうか。
673爆音で名前が聞こえません:2008/09/12(金) 23:32:24 ID:sJQ33GZrO
8割白くなってから聞けや
674爆音で名前が聞こえません:2008/09/12(金) 23:41:06 ID:awWjN1oD0
詰まってから聞いても「☆12.1やってろ」としか言いようが無いだろ
675爆音で名前が聞こえません:2008/09/13(土) 02:25:30 ID:l1DGj3Ei0
>>673
白くないのをよく見直してみたら、
ジュデ、花粉症、トリリミ、トラノイドだった
全部正規

>>674
☆12もそれなりに埋まり始めていますが・・・
676675:2008/09/13(土) 02:27:10 ID:l1DGj3Ei0
DJT忘れてた

DJTだと、four piece、鉄針、in the sky
677爆音で名前が聞こえません:2008/09/13(土) 07:12:31 ID:DrgIlTllO
>>676
インスカはむしろ正規難でしょ
花粉のトリル地帯は餡蜜でなんとかなるらしいよ
678爆音で名前が聞こえません:2008/09/13(土) 09:11:04 ID:S9H+vvT20
>>676
花粉症繰り返しだからリズムずれないようにテンポ良く4分で67皿を右で取って左で135を取るしかないよ
左親5左人3の運指を窮屈に感じてるうちはきびしい

☆12のAA、レーザー、扇子、オラショ、電人に3個以上白がつく頃になると
正規もそれほど極端な外れに感じなくなるから、左手の白鍵3点トリルが苦手ならそれまで待つしかない

練習としては下位変換でデジタンク連皿地帯の完全分業
上位変換でワンモア鏡の序盤トリルあたり
679爆音で名前が聞こえません:2008/09/13(土) 09:13:30 ID:S9H+vvT20
連すまん

ニードルも同じような非皿側の35トリル+αが求められるので
花粉症よりもニードルを先に目標にした方がいいかも。その過程で鍛えられる
680爆音で名前が聞こえません:2008/09/13(土) 09:55:16 ID:l1DGj3Ei0
>>677
インスカは途中のトリル+αが取れない。タイミングが合わない
餡蜜は試してみる

>>678-679
135は練習しないと無理そうだな・・・やってみる

デジタン、ニードルが練習になるんだな。ありがとう
681爆音で名前が聞こえません:2008/09/15(月) 16:16:54 ID:VY22KbSl0
以下の曲をノマゲクリアしたのですが、
他にクリア出来そうな曲はあるでしょうか?
八段1P側 基本3:5固定 皿複合・同時押しが苦手です。

・Blind Justice
・FAXX(CSで)
・Harmony and Lovely
・NEMESIS
・quasar
・rainbow flyer
・MENDES

死亡
・ANDROMEDA
・D.C.fish(逆ボーダー)
・LASER CRUSTER
・murmur twins(逆ボーダー)
・R5
・RESONATE 1794(逆ボーダー)
・Secret of Love(逆ボーダー)
・Wonder Bullfighter
・Xepher
・VANESSA
・蠍火
・嘆きの樹
682爆音で名前が聞こえません:2008/09/15(月) 17:49:18 ID:jbAZONTW0
>>680
自分は57交互地帯ができなくて2P正規花粉難できないのだが、
16-18小節目は北斗気味でとってるよ
1左薬、3左小、6右小7右親S右小→5右親みたいに

>>681
ロジック、Linus、KEY、白虎、RED ZONE
683682:2008/09/15(月) 17:53:53 ID:jbAZONTW0
間違えたw
1左薬、3左人、6右人7右親S右小→5右親だった
684爆音で名前が聞こえません:2008/09/16(火) 01:38:50 ID:ylPtImmK0
☆11 赤点灯まで、ついにあと4曲なんですが、正直かなり己の限界に感じてます
運指は 3:5っぽいですが、皿複合、4鍵以上の同時押しがものすごく苦手です

右利き2P側 九段83%
緑:スピカ、扇子 / 点:花粉、ライオン

取り合えず緑ついている2曲は、乱当たりで赤はなんとか灯るかも…ってレベルです
右手で皿つかみできる範囲が 7+S、5+S、6+7+S、5+7+S で…
5+6+S、5+6+7+S になると、(空Poor混じりになって)正確に拾えなくなってしまいます

また、5+7+S、6+7+S は押すだけの単発なら大丈夫なんですが…
アニサキス穴の中盤ような、往復(押し引き)の配置が発生すると、
ズラシ押し癖が発生してほぼGoodかBadになります
この辺も課題と思ってるんですが、なかなか思い通りにとれず光りません
同じ苦労をして、こうして直したという方がいましたら、アドバイスいただけるとありがたいです。
685爆音で名前が聞こえません:2008/09/16(火) 08:25:42 ID:4flzcu9FO
67Sと57Sについて、俺は1pセンス正規(2pだったら鏡かな)のトリル+皿を餡蜜で取るようにしてたらわりとうまくなった気がする。微オススメ
4ピースについて、☆12だが少年Aとかムンチャがわりと近い気がする。両方に易がつけば普通にいけると思うよ。
11だとサンフィが経験的には結構練習になる気がするからやりこんで損はないと思う。トラノイドも皿じゃない側の手の練習になりそう。
皿複合でいうと俺がやったのは後はスマイルとかガーデンとかレグルスとかコンチェ(灰でも穴でも)。質が違うがトルパ穴もなかなか練習になると思う
同時押しについて、浄化乱を好きでやり込んでたら同時押しの運指力がついた気がする。穴ゴールドラッシュとR5も苦手だと拷問だろうけど運指力は付く。まあ花粉症に粘着でもいつのまにかうまくなってるとは思うが
スピカについて、縦連は気合い。強いていえば軸?に意識を。リズム地帯ならプリドン穴とかもなかなかリズムが取りづらくて良い。皿複合地帯は上で言ったやつで


こうみると推測ばっかりで申し訳ないが経験談ではあるので参考になったらうれしいな
長文失礼しました
686爆音で名前が聞こえません:2008/09/16(火) 12:12:30 ID:zdrcR753O
>>684
皿絡みが苦手な3:5ってのは致命的だと思うぞ。

スピカとサンフィで地力上げよう
ノマゲに限れば、扇子以外は乱当たり外れ無しの地力曲だしな。
687爆音で名前が聞こえません:2008/09/16(火) 20:07:01 ID:IH91czGz0
>>684
いったん☆11埋めは置いといて皿絡みを鍛えなおす方が建設的
右で57+Sを取れるのは強みだけどそれだけでは追いつかない場合も多いので
左での35同時も練習した方がいい。左親指スライドのずらし押し(逆餡蜜)でなく左人親での35同時押し

511で頻皿慣れして神風で左35強化
押し引き中の5〜7捌きは>>685の曲以外にもリアリーラブ、ワンブル、ラクエンで強化
B4Uで何回かある押し引き地帯がちょこちょこ繋がるようになる頃には
スピカもライオンも赤が見えてくる
688爆音で名前が聞こえません:2008/09/16(火) 20:08:14 ID:IH91czGz0
訂正
× 685
○ 685-686
689684:2008/09/16(火) 21:23:35 ID:ylPtImmK0
いろいろ献身なご意見ありがとうございます

>685、686
穴Aは一応ラストの皿(5枚?)を完全無視して、
難逃げで白点灯しましたけど、やっぱりよくないですね
少年Aとムンチャは緑すらまだ灯ってないです

>687
この意見も参考になりました
リアリーラブは鏡という認識でよろしいですよね(正規 1+3+S メインでしたから)

一応単純な5+7+S だけでしたら、5 を左手の"人差し指"でカバーもしてますが
親指は使ってないですので、それで練習してみたいと思います
余談ですが、神風は難でラスト5に残ってるほど苦手でした(正で鍵盤を覚えて消しました)

最初は☆8−10を混ぜつつ、提案のあったスピカ、サンフィの他に、
スマイル、コントラクト(乱) も苦手意識があってクリアが安定していないので、
それ系の皿複合ノックをしばらくしてみます

いろいろありがとうございました
690爆音で名前が聞こえません:2008/09/16(火) 22:51:50 ID:5H5om9GL0
難易度ごとに攻略スレがあったんですね、お世話になります


CHECKING YOU OUT
Love Is Eternity
華蝶風雪

2P固定の7段です
最近はDCとマーマーを練習してるんですが2%になりますw
とりあえずランプを増やしたいので助言お願いします

691爆音で名前が聞こえません:2008/09/16(火) 23:07:36 ID:VVmOuPM00
悪いことは言わんから、☆10一通り全部プレイしてからにしような。

FAXX、ハフウェイくらいは覚えゲーで何とかなるだろうが、魚で2%では地力曲は絶望的。
692爆音で名前が聞こえません:2008/09/17(水) 02:25:19 ID:bh3wnhzi0
たしかに、☆9〜☆10あたりの未クリアを減らすほうが先だと思う
☆11はまだEXTRAでたまに特攻するくらいでいいんじゃないかね
693爆音で名前が聞こえません:2008/09/18(木) 03:29:33 ID:VqxrpvkaO
思い付くのはラクエンかな?チェッキンできてるからできるかも。ただしソフラン皿覚えゲー
Linusやブラジャも☆11では簡単なほう
RISLIMは俺が☆11で最初にクリアしたやつなんで個人差あるかもしれんが気が向いたらやってみてほしい

上が全部無理なら☆9や☆10を素直にやったほうがいいよ。一通り全部やるだけで、まじ全然違うよ
694爆音で名前が聞こえません:2008/09/18(木) 07:02:21 ID:rURyKV0iO
ラクエンは未クリア一桁まで残ったよ
高速地帯は言うほど簡単じゃないしラス殺しも酷い
695爆音で名前が聞こえません:2008/09/18(木) 09:44:42 ID:VHjJ3lJp0
>>690
☆11はスカスカ+局所難×数回が多くてラスト殺しも多い
挑戦し始めはBPが段々減ってきてもさっぱりクリアランプが増えない(乱打曲→終始30〜50%付近うろうろ、ハード推奨曲→最後までもたない)
その反面、地力がある程度に達すると10曲単位で一気に埋まる傾向がある
今の段階だとランプにこだわらずに☆10〜11をプレイした方がいいよ


あとは>>3のSP☆9〜12攻略サイト行って
ノマゲ難易度4以下の曲全部にノマゲで挑戦、ハード難易度2以下の曲全部にハードで挑戦
たとえクリアはできなくても脈ありなのが見つかる
たぶん魚はトリル→同時でBADが出て2%になってるだけだから放置
696爆音で名前が聞こえません:2008/09/18(木) 14:58:37 ID:AKP2Vig2O
未クリアが、チェッキン、ダディ、デジタン、4P、in the sky、LOV TO ME、パラハデ、⇒H、扇子、100% minimoo-G
の10曲なんですが、ダディは潰すとして、順番的にどれを標的にすればいいですか?
見ての通り皿、縦連、ソフランが壊滅的に苦手です
オリコで皿練習中の1P1048式です
697爆音で名前が聞こえません:2008/09/18(木) 19:27:16 ID:VHjJ3lJp0
⇒Hかな。皿と縦連の練習にもなる
インザスカイは正規がかなりの当たり。直前にラブストやオーロラやって速さに慣れとくといいかも
デジタンは灰で難勝率がかなり高くなるくらいまで皿を覚えれば乱や鏡で片手鍵盤しやすい形が来たら埋まる

他は標的にするには癖が強いのでとりあえずは後回し
698爆音で名前が聞こえません:2008/09/18(木) 20:17:42 ID:qZkjF+0KO
>>696
俺ならダディ、ミニモグ、Hmixを狙うかな
ダディは鏡か乱
ミニモグは正規か鏡で最後覚えゲー
Hmixはたぶん正規が良かったはず
乱でもいいけどね

あと1曲挙げるならインスカ
正規か鏡
最後耐えゲーくらいに感じれればそのうち埋まる
699爆音で名前が聞こえません:2008/09/18(木) 22:49:30 ID:AKP2Vig2O
>>697>>698
レスありがとうございます
とりま⇒Hを最初に、次にin the sky、その次にミニモーグ
の順で狙ってみます
正直ハデスが挙がらなかったのが意外でした

>>697
デジタンとか灰穴共に緑すら無理です\(^o^)/
でも片手二段なんで片手鍵盤は比較的余裕あるので今度オリコで連奏して皿のリズム掴みます
700爆音で名前が聞こえません:2008/09/18(木) 22:59:30 ID:oVWA3kDo0
>>699
ハデスは低速駄目だとどう足掻いても無理だからな
逆に言えば低速である程度のこれば楽な部類に入る

皿単体の練習は1st☆5の全皿がオススメ
V、North、Contertino in blue、RESONATE1794、HORIZON等
同時押しが少ない曲でもゲージを残せるようになる頃には、かなり皿が上手くなってるはず
701爆音で名前が聞こえません:2008/09/19(金) 02:29:05 ID:fP7QyMEM0
ライオンが難すぎます攻略法を教えてください、☆11未難未普はあとこれだけです
★12赤
A、両壁、イカ、オラチ、カゴ、羽、ムンチャ、リスタ
★12緑
プリドン、桜、18、DUE

2P固定でライオンだけで50回くらいプレイしてます
前半はほぼ2%安定で後半勝負です・・・といっても勝負にすらなりませんw最高で22%です
一応皿のタイミングは覚えて乱で何度も練習してますが密度がありえない・・・
キュッキュッキュキュキュキュで一気に減りますよ、皿の無い乱打も穴Aクラスで現状維持が精一杯です
普通に★12中位はあるだろこれ・・・・・アドバイスお願いします
702爆音で名前が聞こえません:2008/09/19(金) 06:10:16 ID:65owaLzNO
ハデスの低速が苦手な人は一度エクストラとかでレギュラースピードをやってみるといいかも。
リズムさえ覚えられたら後はリズムに沿ってそれっぽく押してれば意外とうまくいく気がする。
別にレギュラースピードでなくてもリズムがわかるならなんでもいいと思うけどね。
ソフラン全般に言えるのは目押しよりリズム押しが良いということ。
703爆音で名前が聞こえません:2008/09/19(金) 10:00:03 ID:92BnYBfx0
>>701
ゲージが一気に減るのは皿に気をとられ過ぎて67が疎かになってる場合が多い
皿はある程度自動化してしまって、右手で67を押すことをかなり意識するといいよ
【皿複合を捌く】のではなくて【皿自動化+67べちゃ押し】

地力はありそうだけどライオン討伐にはいろいろと耐性が弱そうなので鍛えるといいかも
・サンダー、ハッピーウェディング、シルビアで微ズレのシカト力
・No13の連皿地帯や楽園、ワンブル、リアリーで皿時の手を広げた状態での67押し
・スマイル、マーマー、ユーバーで高速乱打
・☆12だけどAで高速乱打、胸借りる意味での少年Aで皿+高速乱打
704爆音で名前が聞こえません:2008/09/20(土) 20:03:44 ID:z6kmjMjNO
1p対象固定

未難 スピカ、ライオン

それぞれの推奨オプはなんでしょうか?
☆12のクリア状況は、


A、AA、ギガ灰、レーザー、プリドン、オラチオ、電人、V、トリコン、リスタチア、カゴ、雪月花

未クリア
4強、ワンモア、トルパ

その他赤です。

このまま粘着するの怖いんですが、自力は足りてるでしょうか?
705爆音で名前が聞こえません:2008/09/20(土) 22:52:43 ID:VQPVuojnO
>>704
個人差はあるけど、どっちも正規を薦めたい
スピカは壁の場所覚えると楽。だから鏡も可
慣れるまでは3曲目でよく選ぶようにすればいいよ
ライオンは正規に望みが無さそうなら乱粘着かな
皿に意識を捕らわれすぎずに自動化する感覚で鍵盤重視
706爆音で名前が聞こえません:2008/09/20(土) 23:19:00 ID:bZXaBtQd0
スピカは正規で縦連覚えるか、乱で当たり待ち
どっちにしても、微縦連地帯のリズムだけは覚えないとダメだけどね
発狂に80↑で突入できれば、運がよければ何とかぬけれる感じかな
707爆音で名前が聞こえません:2008/09/21(日) 01:10:46 ID:Uc2w+FaeO
>>704
そんだけ出来てればスピカ穴は結構楽だと思う。
昨日スピカクリアしたんだが乱をオススメする。
とにかく縦連の回数覚えては曲に乗って叩く。
708爆音で名前が聞こえません:2008/09/21(日) 01:12:36 ID:Uc2w+FaeO
× 覚えては
○ 覚えて


スマソ
709爆音で名前が聞こえません:2008/09/21(日) 03:49:13 ID:l3Gsjfdy0
俺も未クリアは嘆きだけだけど未だにライオンが白くならない
よくいわれる少年Aとかの比じゃないだろアレ

710爆音で名前が聞こえません:2008/09/21(日) 07:42:01 ID:h4e5nG0eO
>>709
流石にあんさんの釣針はデカ杉やで
711爆音で名前が聞こえません:2008/09/21(日) 07:43:37 ID:cSYeYcotO
704ですがいろいろ意見ありがとうございます!
正規と乱を交互にやっていきたいと思います!
712爆音で名前が聞こえません:2008/09/21(日) 19:03:41 ID:5Y7gsNl4O
便乗させてもらいますよ
1P北斗
未難:扇子、侍
 
それぞれの推奨オプなどはなんでしょうか?
ちなみに、それぞれ正規鏡乱いろいろためしましたが
扇子→八割ブレイク前の発狂落ち、二割ラスト落ち
侍→十割前半の皿絡み落ち
 
☆12のクリア状況は
白:A、イカロス、トリコン、桜、トルパ、カゴ、V、キャンギャル、ワンモア
 
赤:リスタチア、デュー、レザクラ、壱八、灰ギガ、穴壁、羽、電人、AA、歯です、FAXX
 
未クリア:これら以外

やっぱり地力不足ですかね
713爆音で名前が聞こえません:2008/09/21(日) 19:30:57 ID:wZNlAjb8O
>>712
センスは正規餡蜜か乱
皿はほぼ自動化で

サムライは乱で皿ガン見で2連皿を往復することに注力
皿地帯ラストは無理そうなら餡蜜必死で
714爆音で名前が聞こえません:2008/09/21(日) 23:41:03 ID:G9dYn26b0
1P3:5半固定。
未難が
チェッキン、ドイト、ファックス、スピカ、ワンブル、楽園、歯、ライオン、鉄針。
今日一通りやってみたけど楽園以外厳しかった
どれから粘着してみればいいだろう?
715爆音で名前が聞こえません:2008/09/22(月) 02:18:23 ID:iytVrWsCO
>>714
ワンブル、楽園、歯です、スチール、ドイトかな。
ワンブルは皿の枚数覚えれば出来る。
歯ですは自分の適正HSより速めにして低速ガン見。スコア無視。
スチールは1Pなら正規推奨。2Pなら鏡。トリルは餡蜜気味に。
ドイトはヨロロ、FAXXみたいなBPM速い曲でBADハマりしないように練習。
楽園はソフランのタイミング覚えてSUD+やらHS操作出来れば問題なし。
皿曲苦手だったりする?
716爆音で名前が聞こえません:2008/09/22(月) 14:00:00 ID:xTJtjbwK0
>>710
いやマジなんだけど、前半の皿+乱打が難すぎる
あれが☆11ってのもおかしいよな
717爆音で名前が聞こえません:2008/09/22(月) 14:08:15 ID:vAXu7fGd0
>>716
未クリア嘆きだけってことは他は全部赤ランプ以上なんでしょ?
それの実力でライオンできないって考えられないんだが
それともほとんどASクリアとか?
718爆音で名前が聞こえません:2008/09/22(月) 16:24:35 ID:Wg/1v4eBO
チェッキン・トラノイド・針・ドゥイトの順で埋まって、無事☆11が白くなりました。アドバイスくれた方々に感謝。
チェッキン…1Pなら鏡オススメ。同時押し前後でサドプラ解除。高速部分の皿は見た目より速く回す。
ドゥイト…サドプラを250から200に上げた。下げすぎるとBADはまりしやすい?乱でバスが2鍵にきて、普段は対称固定だが終始3:5運指でした。
719爆音で名前が聞こえません:2008/09/22(月) 17:05:21 ID:xTJtjbwK0
>>717
冥、faxx、rage、蠍、麺、ハデス以外は白です
あのBPMで二重乱打+4連皿って★11はありえないと思う。
まあノマゲ難易度なんだろうけど普通にライオンが白いここの住人は凄いと思う
720爆音で名前が聞こえません:2008/09/22(月) 18:59:36 ID:wZZ+fK/9O
>>719
3:5配置か1048式突き詰めればどうということはなくなるよ
あれは個人差というより地力譜面の部類だと思うから、上記の配置でできないなら、冥や蠍やり込むなりして地力上げてるうちにできるようになる
721爆音で名前が聞こえません:2008/09/22(月) 19:23:11 ID:P0uAVMaDO
>>719
さすがに『フツーに』白いはないと思う
苦手なのは分かるけど4強ほぼ赤でライオンも赤はちょっとないって誰もが思うかと。皿を回し過ぎないように心がけて乱で数回粘着すれば意外にあっさりいける地力だと思う
722爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 10:27:53 ID:X/ZgcSuL0
もう地力が足りないとか皿が苦手とかそうとかいう埋まり方じゃないな
蠍火の連皿後とかどうやってゲージ残したんだよって話だ
10回乱難やったら7〜8回は抜けれるレベルだろ
3回くらい続けて落ちてから放置してるだけなんじゃないの?
723爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 11:16:16 ID:sQGqh9u10
>>722
719じゃないが俺も未クリア嘆きのみ。しかし10回乱難やって7,8回は抜けれるとか過大評価でしか無いわ。
10回ほどの粘着でライオンを白くしたが、その後ノマゲで幾度と無くやってもBP50を一度も切れない。
蠍火はジャンジャンドコドコで多少BP出てもその後に回復あるからなぁ。縦連でもそんなに減らされないし。
724爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 12:08:47 ID:hCwpkZeMO
蠍火はワンモア曲だからって過剰評価されがち。ラスト回復に回せるからノマゲならたいしたことない
ウッチーノマゲと同じ位だよ
それに比べてライオンは皿、高速、トリル、ズレ、ソフランの全てが試されるからハードだと4強の次くらいに難しい

AAハード<冥ノマゲ<蠍火ノマゲ≦ライオンハード<嘆きイージー

これが現実
725爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 12:35:22 ID:uCJsSPiSO
笑った
726爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 12:54:39 ID:nBFuQQ2bO
ライオン用の釣り針なんだろ
727爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 12:56:41 ID:7dX3338+0
こんな釣りに俺様がガオー
728爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 12:57:11 ID:HN8e4zlB0
さぁ☆11の話でもしようぜ
729爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 13:03:02 ID:BWe/tg2vO
穴蠍ノマゲクリアもしてないのに穴ライオンをフルコン狙ってる人も居るよ
結局は個人差
縦連打と乱打は別物
730爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 13:25:56 ID:hCwpkZeMO
釣り扱いするのは勝手だがライオンが難しいのは確か
ライオンクリアできるならかなりの地力があるって話
妬むひまあるなら☆12乱特効してみな。未難7くらいはすぐだから。蠍火もすぐ慣れる
試しもしないで☆12の威厳に負けてるのは愚の骨頂
731爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 13:42:35 ID:QKgKas4FO
これはここ数か月で一番ひどい
ニコニコの九段共の動画よりひどい
732爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 13:45:54 ID:Ix4Ahb3T0
愚の骨頂(笑)
733爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 13:54:27 ID:gpUkx4Fw0
自分主観=絶対ですね、わかります
734爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 14:11:16 ID:7dX3338+0
>>729
穴蠍って、スレ的にスチールニードルのこと?
それとも蠍火?
735爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 14:25:25 ID:w+6keqYZ0
>>709だけど変な流れになってスマナイ
難しいという意見も多いようだし結局は個人差なのかな?

>>724
同意です嘆きはEASYでも2%ですね 流石にうっちー=蠍はどうかと思うが
蠍とライオンじゃ譜面形式が違いますよね、蠍は運の要素が強くライオンは自力重視という感じです
ちなみにライオンのプレイ数は40〜50回程度です

なんかスッキリしましたありがとうございます
736爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 15:50:38 ID:TiuzwGMj0
もうライオンは12へいけよ
737爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 17:06:54 ID:3Orto+9I0
未難5〜1あたりになればライオンはふっつーに☆11適性だと思えるようになるからがんばりなさい
738爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 17:09:56 ID:xxs89/Qb0
ライオンの皿って素直だから、リズム覚えたら余裕だろJK
739爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 17:14:54 ID:r2sBkSbbO
残りスピカだけになったーーー
ライオンは皿見なくていいから鍵盤集中でおk
740爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 17:56:59 ID:pQV4onAgO
俺は未クリア6だけど☆11はライオンだけ赤だよ。
やっぱライオンは難しいな
粘着する気にすらならない。
BPM195とか中途半端な速さがくせ者な気がするのは俺だけ?
741爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 19:19:59 ID:uCJsSPiSO
苦手意識持ちすぎなだけじゃない?
742爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 19:27:07 ID:gPDXTxkq0
ライオンは正規でBP30台が出てギリギリ難抜けできた。
スコアは出にくいが、皿は単純だし意外と何とかなる。

それよりブッコロが赤すら無理。
初クリアは正規or鏡縛りなんだが、大抵の曲はどちらかにはマシな譜面があるのに、
コイツはどっちにしろ発狂だけでBADが30以上出るし、どうしようもねえわ。
743爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 20:16:25 ID:4kKH96qhO
極論言う奴大杉w
地力が十分な人とそうでない人で感じ方が違うんだから、今の自分の感じ方を押し付けないほうがいいよ
挑戦当時の自分で考えるといい
といっても新曲とかは地力ついてから挑戦してるわけだから、上手い人が挑戦レベルの立ち位置に立つのは難しいと思う
744爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 20:24:39 ID:N0vMibayO
>>742
自分は緑さえ無理で、いきなり白つけた。まぁ乱でだけど。
☆11で最後まで点滅の曲だった、頑張れ〜
745爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 20:26:19 ID:w+6keqYZ0
>>744
ありがとう今日も頑張ってきます
746爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 20:31:09 ID:gPDXTxkq0
ちょっと待てそれオレのセリフw
747爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 20:34:03 ID:Ov+eZqpAO
ライオンは埋めレベルならハード上位なのは勿論(スコアも激しく狙えない)だが、
譜面傾向としては、穴ジェノ強くした感じなので、練習に向いてるかな?
ただ、嫌いな人が多数な悪寒。
748爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 20:54:26 ID:tDM5+nbZ0
ジェノって良譜面だろ
あれが糞って言う奴の気がしれん
749爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 21:07:02 ID:gPDXTxkq0
まあ半分ネタ化してるよな。
叩けない八段以下が便乗しまくって糞譜面の代名詞になっちゃった感じ。
750爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 21:18:03 ID:tDM5+nbZ0
ライオンは皿じゃなくて鍵盤が普通に押しにくいんだよ
ズレあるし
俺は未クリア2、緑2 赤5、残り白だけど
ライオンの平均BPは30〜50
だから難は全然安定しない
751爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 21:39:48 ID:qG2v7FhXO
>>748
まぁ、人それぞれやな。
でも、確かにジェノ穴のスクラッチ地帯はピカグレでハマるとおもすれーけど。
752爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 21:44:43 ID:VPhgKNnI0
ライオンとスティールニードルは冥の練習にそこそこいい
753爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 22:30:29 ID:hCwpkZeMO
ライオンと蠍火比べてた奴だけど全面的に俺が悪かった。謝ります
というのも弐寺する場所がなくて有名な県に住んでることもあってBMSメインなんだけど

【俺の持ってるライオンってよくよく調べてみたら★2の差分でした(汗】

騒がせてごめんなさい。本物のライオンの譜面見たんですが
安定はともかく、乱当たりを考慮すると☆12下位・・・少年Aとムンチャ足して2で割ったくらいですね

愚の骨頂は俺でした。ごめんなさい何日かROMります
754爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 22:33:32 ID:tDM5+nbZ0
それをいうなら少年AとAだな
755爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 23:04:07 ID:IufBgXCoO
人によって違うわな〜
俺なんか発狂好きだからブロッコは苦労せず難付いたけど
ソフランが雑魚すぎるんでハデスもFAXXも出来ない
覚えゲーだっつっても覚えれないんだよotz
756爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 23:17:10 ID:w+6keqYZ0
>>753
俺もよく見たらライオン好きANOTHERだったよ
こんな曲で苦戦するなんて俺達もまだまだだな
757爆音で名前が聞こえません:2008/09/24(水) 00:02:36 ID:wRqX45E6O
いや、ウッチーと蠍火〜の下りで十分おかしいけどな。
しかも難易度表★2に4ピースの差分なんてあったっけ?
つーか堂々と本家曲の話題持ち出して犯罪告白とか、
突っ込みきれんわ
758爆音で名前が聞こえません:2008/09/24(水) 06:33:42 ID:+wuz9YayO
>>757
残月ですよ、彼
759爆音で名前が聞こえません:2008/09/24(水) 08:31:21 ID:I5RXdeGBO
CSの話になってすまんがホームの十段上位が百秒穴は実質☆11上位だろjkとか仰せになってるんだがどう思う?
☆11白くして☆12大半埋めてしばらくなるけどさすがにないと思った
760爆音で名前が聞こえません:2008/09/24(水) 09:09:14 ID:EZlFmnqOO
クリア後は安定させやすい譜面構成だけど☆11上位や☆12下位と照らし合わせると立派な☆12
ハイスピ合わせにくいことを考慮すると☆12中位くらいだと思うよ

明らかにおかしい曲以外で難易度にケチつけたがるのは
穴AA☆12最弱の上目線理論や、サファリ☆11説の下目線理論
灰ギガは☆12だから☆11の9段より8段の方が難しい(前作まで)のトンデモ目線理論
だからスルーでいいよ

どうせそういう人は説得力のない根拠しか提示できない
(例)「減る要素ねーじゃん」「○○(自分の極端に苦手な曲)より簡単だから☆11」
761爆音で名前が聞こえません:2008/09/24(水) 09:41:28 ID:g0up8YYuO
1P半固定の基本的正規プレイですが、今のクリアが
MENDES
浄化
GIALLARHORN
Blind Justice
KAMAITACHI
quasar
Lucy
in the sky(easy)
青龍(easy)

なんですが他にいけそうな曲を教えてください。

ちなみにプレイ済みの曲は
Anisakis(ラスト次第)
Aurora(体力次第?)
Blue Rain(終始無理)
Logic Board(終始無理)
Little Little Princess(ラストで死亡)
rainbow flyer(あと少し)
RED ZONE(正規が苦手)
Second Heaven(ラスト次第)
青龍2(ラストが苦手)
なんですが、これらのオススメオプションもよければ教えてもらいたいです…。
easyだけなるべく使いたくないです。
762爆音で名前が聞こえません:2008/09/24(水) 10:07:30 ID:+wuz9YayO
>>761
とりあえず全部やってみろ
763爆音で名前が聞こえません:2008/09/24(水) 11:01:21 ID:z275/2//0
易とはいえ青龍がクリアできて、ロジボが無理とか
ちょっと針が大きすぎませんか?><
764761:2008/09/24(水) 11:44:44 ID:g0up8YYuO
>>762
とりあえずやってみます

>>763
ロジボの配置が苦手なのか初見ではボロボロでした…
とりあえずもう一回挑戦します

あ、釣りじゃないですから><
765爆音で名前が聞こえません:2008/09/24(水) 12:19:02 ID:bTF7shdMO
サファリは正規なら☆11上位だと思う
ホント苦手

まあ個人差だよね
766爆音で名前が聞こえません:2008/09/24(水) 12:29:45 ID:+KijMbAFO
サファリが11ならとっくに修正でもされてメルトダウンは11だろうよ
767爆音で名前が聞こえません:2008/09/24(水) 13:39:04 ID:idapibO9O
2p北斗で未難がライオン、ドゥイト、侍、トラノイド、花粉、ジェノ、スピカ。
オプション縛りなしなので、おすすめオプションを教えて頂きたいです。
768爆音で名前が聞こえません:2008/09/24(水) 13:48:46 ID:idapibO9O
↑左利き10段最底辺、比較的皿がらみが得意、トリルや縦連が苦手です。
769爆音で名前が聞こえません:2008/09/24(水) 14:30:46 ID:C9UZ9y3/0
>>761
ようするにやってないだけだよね
鎌とかクエとかできてるんだから☆11を2,3週すれば半分くらい埋まるはず
770爆音で名前が聞こえません:2008/09/24(水) 16:34:55 ID:RQatEZsnO
>>696>>699です
あれからダディと⇒Hを正規で試してみたら一発でいけました
今まで一体何度乱でやって死んだことか…orz
あとin the skyも正規ならいけそうだな…、なんて思ってたら何故か乱でノマゲしました
あとSUD+の力をフルに利用してハデスもクリア出来ました
BPM300=BPM150のHS1.0なので、常時SUD+500という状態になりますがどうしても出来ない、という方は一度お試しあれ
771爆音で名前が聞こえません:2008/09/24(水) 18:16:37 ID:U1XD+Ff+O
1p右利き対称固定です。とりあえず未難をフリーでひと通りやってできなかったのが

点滅
waxing(ノマゲも無理でした)

チェッキン、ウッチー、G2
スピカ、ストイック、侍
ブッコロ、ジェノ、Hmix
玄武、トリリミ、白虎
トラノイド、ドゥイ、インザスカイ
針、TTA

みたいな感じなんですが、どこらへんから潰せばいいでしょうか?オプションはなんでもいいです。高速連打がすごく苦手です。
772爆音で名前が聞こえません:2008/09/24(水) 18:59:14 ID:pyrbr04SO
>>771
まずは多分他の人も言うであろう白虎。ラストを考えると乱が楽だと思う。

連打耐性があるならストイコ乱にウッチー乱orS乱(今作のS乱では厳しい?

両青龍とジェノは練習目的でやり込み推奨

後は偉い人よろしく
773爆音で名前が聞こえません:2008/09/24(水) 18:59:33 ID:ndh4J3/L0
とりあえず一通り乱とか鏡とか試してみては
ライオンとか花粉症難抜けしてるなら結構いけそうだと思うんだが
その中でいけそうなのはHmixと白虎かな
774爆音で名前が聞こえません:2008/09/24(水) 19:03:12 ID:JqbYM/xdO
>>771
昔の俺を醸し出す残りかただなー
青龍1以外白くでもずっと点滅してたわ

傾向から鑑みると、ブッコロ、ジェノ、白虎、玄武は粘着次第ですぐ埋まると思う
ブッコロ以外は正規鏡がいいかなー
ブッコロも鏡とかいいかも
775爆音で名前が聞こえません:2008/09/25(木) 13:26:02 ID:zKYl68HcO
>>772-774
やっぱり白虎ですかね…普段乱粘着では前半の軸連打を抜けたことが一度もないですがためしに正規でやってみます。
連打とか縦連はどうしても力んでしまって他が疎かになってる気がします。FAXXみたいな縦連ならいいんですけどねぇ。ライオンとか花粉症みたいな皿がわかりやすい皿複合は割と得意という意識があるので力まずに済んでいるのかも…
他に言われたなかでいけそうなのはブッコロと玄武ぐらいなのでそこらへんから潰して行こうと思います。ありがとうございました。
776爆音で名前が聞こえません:2008/09/26(金) 01:12:43 ID:5lt9HVIiO
未難が侍、FAXX、花粉症、ドイト、チェッキン、4ピース。
どれから潰していけばいいかな?

トリル苦手な十段80%です
777爆音で名前が聞こえません:2008/09/26(金) 02:32:16 ID:eI22pSlM0
>>776
ノマゲで皿覚えてチェキン
ノマゲでソフラン覚えてFAXX
ノマゲでサドプラの適正位置を見つけてドゥイ
FAXXはソフラン覚える段階ならN譜面も有効

トリルはハモラブ、稲妻、ゲロンの乱などの下位曲で鍛えればいいと思うけど
花粉症はトリル、同時、皿と特殊なのでたまに乱易でやっとくといい
778爆音で名前が聞こえません:2008/09/26(金) 15:36:36 ID:V16Z+wPN0
稲妻とか外れると普通にHARD落ちするから困る。
いや、下手だからですけどさ。
779爆音で名前が聞こえません:2008/09/28(日) 01:20:59 ID:EYuBZljpO
>>776
最近埋めたのが結構あるので参考程度に書いてみる

侍:皿地帯はリズムに乗る、特に2連が重要。それ乱当たりあり。つい最近埋まった

花粉:前半のトリル皿複合が正規鏡で無理なら乱しかない、要地力

FAXX:S乱おすすめ。後はギアチェン駆使

ドイト:サドプラ無し高速より有り低速の方がはまりにくいかも。最近埋まった

チェキン:ハイスピを高速地帯がサドプラ無しでちょうどいいぐらいにして、高速前でサドプラ外し。今日埋まった

ライオン:地力ゲー。つい最近埋まった

ここまで来れたなら埋め完了まで後一息だから頑張れ
780爆音で名前が聞こえません:2008/09/30(火) 22:17:12 ID:TUwplDFYO
>>777
ドイトを数回やって適性SUD+合わせたらギリギリだけど難クリア出来た。ありがとう。
花粉症も正規でギリギリクリア。
必死すぎたw


>>779
dクス
FAXXのS乱はやったことないから試してみる。
4ピースは少し粘着してみて無理そうだったら、諦めて地力上げしてくる。
781爆音で名前が聞こえません:2008/10/01(水) 00:47:01 ID:YX10oSnIO
2P十段対象固定
☆11未難4↓
チェッキン
Spica
デジタン
STEEL NEEDLE

それぞれ何回もやってるけどどれもかなり厳しいorz
STEEL NEEDLEのトリルは速すぎると思う…
みんなはどれから埋める?
782爆音で名前が聞こえません:2008/10/01(水) 01:57:43 ID:V1NqTrIK0
俺ならデジタンクかな
ハマれば1回くらいは抜けれる
783爆音で名前が聞こえません:2008/10/01(水) 09:38:14 ID:5pZ9goJCO
灰チェッキン難出来てるならチェッキンかなぁ・・・

鍵盤増えただけじゃなかったっけ?
デジタンクも乱当たりあるし皿は灰と同じだから練習すれば行けるのでは?
784爆音で名前が聞こえません:2008/10/01(水) 10:35:41 ID:KM9JCi//O
自分はデジタンかスピカ。
デジタンやチェッキンは1P鏡で難クリしたから、2Pなら正規はどうだろう?安直過ぎるか?
スピカはそれだけ埋まってるんだから頑張れ〜。3曲目に易ゲで選んでリズム覚えるとか。
針は乱餡蜜運ゲーだった、もう二度と越せる気がしない。
785爆音で名前が聞こえません:2008/10/01(水) 12:17:47 ID:yDfRaEKdO
1Pだが、スチールは正規でいけた。
餡蜜するとBADハマりの予感。譜面よく見てトリルをしっかりとれる練習するしかない。

デジタンクはサントラ何回も聞いてリズム覚えるしかないかと。回しすぎに注意。
皿の枚数が奇数か偶数かを見切って、皿の押しと引きを意識する。
鳥Aとるつもりでガンガレ(`・ω・´)
786爆音で名前が聞こえません:2008/10/01(水) 16:44:59 ID:R4p1TPSrO
弐天がクリア出来ないんだがオススメオプションとか練習曲ある?

難だと縦連で100→60でラストで死亡
ノマゲだとラストで60ぐらいまで減って死亡
乱でもあんまゲージ推移は変わらん…

☆11は6割程クリアしてる
787爆音で名前が聞こえません:2008/10/01(水) 16:56:48 ID:FaP7mEw7O
>>781

まず最初にスピカをおすすめしたい。
ライオンが白くなってるので高密度階段+皿に耐性があると思う。
中盤の2連打地帯リズム覚え。
壁発狂はある程度ゲージあるなら皿捨ても有効かも。
道中で凡ミスをしないでゲージ維持に努めたい。

次にデジタン。
2Pなら正規で皿地帯を対称固定運指崩して135を左手のみで拾い皿と完全分業。
皿のリズムはサントラ等活用できれば覚えた方がいい。

3番目にチェキ。
2Pなら正規推奨だが無理なら乱当たり待ち。
サドプラ飛ばしを行っているが完全に自信がない場合は
3曲目にでも易つけてサド飛ばす位置を完全に把握するといい。
ラクエンができてるならサド飛ばしに関してはそれほど苦手には見えないが。

ラストに針。
餡蜜使うにせよ使わないにせよ正規鏡でできないなら乱当たり待ちしかないが、
正直あまり当たりは多くない印象。
788爆音で名前が聞こえません:2008/10/01(水) 18:10:31 ID:7SMpcD6oO
>>786
既にやってると思うけど、やっぱり正規難をすすめる
ラストは鍵盤重視でにげきれる
789爆音で名前が聞こえません:2008/10/01(水) 18:20:24 ID:b9KYr6KvO
今日仕事が休みだったのでゲーセン行ったらブッコロ、ウッチー、ストイコ、トリリミ、ディプストに白ついた。あとはFAXX ドイト チェッキン デジタン ライオン 針 スピカ 全押し 両青龍 虎 玄武がノマゲクリアでフェイクが点滅なんだが次はどれをねらうべき?
790爆音で名前が聞こえません:2008/10/01(水) 18:59:56 ID:FaP7mEw7O
>>789

次に狙う曲でオススメしたいのは青龍1。
青龍1は難推奨曲。
前半でたくさんBP出てる、というのでなければハード圏内。
1P鏡、2P正規。

あと補足で2曲。

フェイクが点滅という事だが、これも難推奨。
1Pなら正規2Pなら鏡。
トリルは9回という中途半端さを意識して餡蜜。
ラストの二重階段はブッコロ白の地力なら落とされる事はないと思う。

あとはFAXXは要対策。
ソフラン箇所暗記するくらい曲を聞き込む。
ギアチェンの箇所暗記。
縦連の交互打ちの練習。
791爆音で名前が聞こえません:2008/10/01(水) 23:48:58 ID:5AnOJ1cW0
1p九段 左手北斗右手対称配置です

100%ミニモグ
デジタンク
センス
インザスカイ
時津風
チェッキン
4ピース
花粉症

上の8曲が未クリアなんだが何から埋めていったらいいかな?
皿と縦連とソフランが苦手で泣ける。
792爆音で名前が聞こえません:2008/10/02(木) 00:00:18 ID:V1NqTrIK0
>>791
ノマゲでいいのならデジタンク赤ランプが一番楽かな
793爆音で名前が聞こえません:2008/10/02(木) 00:04:27 ID:mJkv5vcnO
>>791
難なら100%ミニモグS乱
794爆音で名前が聞こえません:2008/10/02(木) 00:27:43 ID:Lr8DnsFR0
>>791
チェッキンはソフラン対策次第で赤ランプつくと思うよ
皿とソフランが苦手とはいえ、ラクエンはクリアしてるみたいだし
795爆音で名前が聞こえません:2008/10/02(木) 01:42:00 ID:dCuMAQa+0
>>791
ノマゲならインザスカイいけそう
796爆音で名前が聞こえません:2008/10/02(木) 01:45:13 ID:OvbTr34pO
>>791
餡蜜を気にしないなら正規で扇子もありかと
12皿を餡蜜するとノマゲ、難ともにかなり楽になるよ
797爆音で名前が聞こえません:2008/10/04(土) 01:45:28 ID:sgPIWcuo0
DJT九段がどうしても合格しないので、☆11埋めに照準を変えた八段です。
☆11赤ランプ点灯まであと2曲まできました。
switch穴と、扇子灰がどうしてもできません。特に扇子は絶望的・・・
1P側対照固定・たまに1048配置です。
是非攻略をいただければと。よろしくです。
798爆音で名前が聞こえません:2008/10/04(土) 09:55:49 ID:VpyjNyGm0
switchは中盤でぽろぽろミス出してるなら地力不足。
まぁでもブッコロとかライオンとか埋まってるから大丈夫だろうけど
赤に拘らず、正規鏡乱どれでもいいけど難逃げ切りが楽じゃないかな

扇子は乱で得意なトリル来るのを待つのがいいよ
こればっかりは4曲目固定で気長に当たり待ちでいいと思う
正規でやるなら、皿+12トリルを餡蜜で右手に集中するのが大事
799爆音で名前が聞こえません:2008/10/04(土) 11:12:38 ID:tWDo5y9w0
>>797
switchはミラーが割りと当たり。難で開幕で30%残せるならいけるはず。

扇子はCSあれば遅くしてリズムをつかむと良いけれど、
ないならASで3曲目に選んで、ラスト以外は皿を取りにいくようにしてみては
エキスパ4連で皿だけ取ってみたり、色々してリズムを把握、皿発狂もわしゃわしゃで結構減らないもんです

自分はゲージ40%くらい残るようになってなら粘着して、82%でノマゲしました。平均BPは70ぐらいだったので参考まで
800爆音で名前が聞こえません:2008/10/04(土) 16:18:41 ID:kk6+7A9T0
1Pで扇子の餡蜜のコツはS12は完全自動化して無視すること
せっかく餡蜜しても視界にS12が入ってしまうと見切れなくて混乱するだけ

譜面サイトで3〜7の配置を見ておいと
【タタン タタン タタン タタタ ダッダッダッ】っていうリズムを把握しておくといいよ
リズム覚えて右側だけを見る癖をつけると一気に楽になって
【よくわかんないけどラスト繋がってしまった^^】ってなる
801爆音で名前が聞こえません:2008/10/04(土) 22:51:42 ID:X4xrDVwB0
>>781です 亀レスごめんなさい(涙

>>782-785>>787の内容をじっくり読ませてもらいました、本当に感謝します
おかげで4曲中の2曲 チェッキンとスピカを埋めるのに成功したぜひゃほおおおおう!
残りのデジタンとSTEEL NEEDLEは乱も挑戦したもののいけそうでいけないorz

ちなみにスピカから埋まり、これは家庭用で微連打や壁地帯のリズムを覚えたらヒヤヒヤながらも早く埋まりました!
乱で埋めました。

チェッキンはタオルをBPN216に合わせSUD+を600位に、HSを2.0にして
ギアチェンの時にSUD+をはずす方向でいきました。(理由はタオルをつけて見る範囲を狭くしないと落ち着いて叩けないから)
低速地帯の高速皿は、回しすぎずにやるといいかも。
こちらは正規でやりました。

アドバイスをくれた方々ありがとう!残りも頑張って埋めにいきますb
802爆音で名前が聞こえません:2008/10/05(日) 03:54:38 ID:AqMO5w32O
詰まりました。ご教授お願いします。
1P九段1048式+3.5半固定

未クリア
ドイト、TtA、扇子
未難
侍、ブッコロ、チェッキン、デジタン、ジェノ、4ピース、ウッチー、ネメシス、ストイコ、ワンブル、楽園、wax、花粉症、スピカ、鉄針、ディプスト、全押し、インザスカイ、虎、トリコン、虹虹、ハデス、FAXX、G2

次に狙えそうなのはどれでしょうか?
803爆音で名前が聞こえません:2008/10/05(日) 05:15:43 ID:Hn66RmKTO
その大量の曲リストをしこしこ入力する暇があったらひと通りやり直せ
詰みとか簡単に言っていい言葉じゃない
804爆音で名前が聞こえません:2008/10/05(日) 12:32:18 ID:m9MZLbIM0
はげどー
俺の未クリア3とひとつも被ってない時点でやってないだけだろと
805802:2008/10/05(日) 16:04:20 ID:AqMO5w32O
分かりました。
粘着あるのみですね。もっともっとやりこみます。
ありがとう。
806爆音で名前が聞こえません:2008/10/05(日) 20:18:39 ID:79unj33y0
1P十段です。どうしてもミニモグが(ノマゲランプ以上で)埋まらないので、
イメトレ方法や練習曲などのアドバイス下さい。

ミニモグ・・・正規・鏡・乱はバスドラのリズムに対応できずに死亡。S乱は縦連地獄になり死亡。
ちなみに難だと、ラストの縦連を拝んだことがありません。
807爆音で名前が聞こえません:2008/10/05(日) 20:24:55 ID:nidr/HJx0
>>806
ミニモグの正規は1Pなら当りのハズなんだけど?
確かにラストは気合としか言い様がないけど、それまでに難落ちするのは右手が弱い証拠。
もしくは縦連がBADハマリ起こしてるかだな。
HSを0.5でSUDガン下げもお勧めだよ。意外にミニモグの縦連は遅いからBADはまりの解消の兆しになるかもよ
808爆音で名前が聞こえません:2008/10/05(日) 21:36:43 ID:79unj33y0
>>807
即レスどうも&即レスできなくてスマン。
なるほど、HS0.5でSUD+ガン下げは考えてなかった。
縦連というか、あの不定バスドラ(縦連?)がどうも苦手で、途中でリズム崩してBADハマリで死亡なので、
HS変えると見え方が変わるかも知れませんね。
何回か試してみます。どうもです。
809爆音で名前が聞こえません:2008/10/06(月) 17:35:18 ID:jfFkAg+F0
>>807
ミニモグは1P正規は左寄りすぎでハズレ。鏡の方が楽だと思う。正規厨だから試してないけど。

ラストで100%→60%だぜ。癖がつきやすそうだからさっさと難に逃げてしまうべきか…
810爆音で名前が聞こえません:2008/10/06(月) 19:54:57 ID:U1wZgmVc0
>>809
昨日の>>806です。
正規・鏡両方とも10回以上はやっていますが、それほどどちらも変わらない印象。
まあ、両方ともラストまでたどり着いてないんですが。

ラストは・・・鏡だろうが正規だろうが乱だろうが気合、しか無さそうですね。
811爆音で名前が聞こえません:2008/10/06(月) 20:47:34 ID:4ZXZoYahO
未難が侍 デジタン FAXX ライオン チェッキン スピカ TtA 針 で点滅がインザスカイ ワキシで詰まった…次はどれを狙えそうかな?
812爆音で名前が聞こえません:2008/10/06(月) 20:58:35 ID:PEaX9kClO
プレイサイドも晒さずに
813爆音で名前が聞こえません:2008/10/06(月) 22:58:27 ID:rJzNrXey0
>>811
皿+鍵盤発狂系が多いから
これらの中で系統が違うデジタンクをすすめる
1P側だったら鏡がおすすめ。CS金寺あるならALL皿で練習汁
814爆音で名前が聞こえません:2008/10/07(火) 01:37:02 ID:2/fR09N20
>>810
毎回BADハマりするようならS乱でいけ
途中に二度ほどきつい塊があるがその後きっちり回復させていけば案外ラストまで耐えられる
S乱にも当たり外れがあるから何度も挑戦するべき。十段くらいの実力ならそっちの方が近道のような気がする
815爆音で名前が聞こえません:2008/10/07(火) 10:35:53 ID:ugEayI+z0
>>811
TtAノマゲできてるならwaxとインスカは難逃げでいけるんじゃないか?
816爆音で名前が聞こえません:2008/10/07(火) 11:40:10 ID:d6W9k6j3O
>>810
ラストは気合いとかではなく、リズム感が一番重要。
サントラがあるなら、聞き込むのが一番。
817爆音で名前が聞こえません:2008/10/08(水) 18:35:11 ID:tClb4joP0
ウッチーズ難ってこんなに難しいと思わなかった。。。
☆11はノマゲ埋め、7割難な1P側対称十段です。
818爆音で名前が聞こえません:2008/10/08(水) 22:11:58 ID:3g1F2ORc0
>>817
俺もウッチーズ難は☆11の未難ラスト10曲までは普通に残ってたわ。
縦連苦手だからS乱で潰したけど。
819爆音で名前が聞こえません:2008/10/09(木) 01:04:31 ID:W58EkG+P0
1P左手弱し。☆11残り未クリアが

FAKE TIME
Sense 2007
VANESSA
Spica
stoic
1st Samurai
Debtty Daddy
BLOCKS
Pollinosis
Scripted Connection⇒ H mix
CONTRACT
Ganymede
Sun Field
The Dirty of Loudness
TRANOID
Do it!! Do it!!
four pieces of heaven
in the Sky
STEEL NEEDLE
Time to Air

どれがいけそうか教えてくださいorz
もうむりぽ・・・
820爆音で名前が聞こえません:2008/10/09(木) 07:03:04 ID:eHte4r/fO
俺の未クリア3とひとつも被ってない時点でやってないだけだろと
821爆音で名前が聞こえません:2008/10/09(木) 07:23:21 ID:8Zao6mJy0
>>819
地力を上げるんだ
822爆音で名前が聞こえません:2008/10/09(木) 08:30:58 ID:XSwwJ44GO
>>819
地力上げ込みで全部ノマゲ乱で
個人的にノマゲなら落ちない曲を挙げてみる
難推奨曲も省いてある

VANESSA
Spica
1st Samurai
Pollinosis
Scripted Connection⇒ H mix
Ganymede
The Dirty of LoudnessTRANOID
STEEL NEEDLE
823爆音で名前が聞こえません:2008/10/09(木) 08:56:53 ID:RmVM5qzL0
そりゃ羽みたいな超当たりがある曲もたまにあるけど
正規乱で何回か試せばどれがいけそうか自分が一番分かるハズなんだけどな
曲のコツを聞くならともかく次の曲を聞くっておかしいよな

>>819
Time to Airは皿が鍵盤のBADハマリを誘発する
青龍1ができてるなら適度に皿捨てればノマゲゲージ維持は余裕
824爆音で名前が聞こえません:2008/10/09(木) 13:43:16 ID:9tLWBbR90
>>820の未クリア3が何なのか気になる
チェキン、トリリミ、waxと予想
825819:2008/10/09(木) 23:30:56 ID:W58EkG+P0
トラノイド
⇒ H
がやっとできました。。。
両方とも1日で20回近くやりましたorz
826爆音で名前が聞こえません:2008/10/09(木) 23:50:45 ID:+/8Fc9Pr0
>>825
皿絡みの曲が苦手そうだね
ダディ、サンフィ、スピカ、センス等の皿運指が厄介な曲は、EXやFREEで特攻粘着するよりも、
1〜3曲目にFeedback穴、スクスカ灰、コンチェ灰、ワンブル穴辺りを乱で定期的に練習して慣れてからの方がいいかも
侍はノマゲなら後半ゲーだから皿が苦手でも虎を抜けたようだし何とかなるかな
827爆音で名前が聞こえません:2008/10/10(金) 00:46:32 ID:Hp3yPYUa0
乱+を薦めてみる
828爆音で名前が聞こえません:2008/10/10(金) 16:35:12 ID:LND7vX5QO
トリリミの発狂でどうしてもゲージが残らない
2Pですがやっぱり乱で粘着が一番でしょうか?
829爆音で名前が聞こえません:2008/10/10(金) 21:26:49 ID:fEd/YDs8O
俺もそうだったけど結局正規難だったな
所詮九段曲
830爆音で名前が聞こえません:2008/10/10(金) 23:00:13 ID:GFEf9Anh0
>>828
個人差と言えばそれまでだけど俺は2P右利きでミラー派
ノマゲもハードもミラーだった
試してないなら一度やってみるのもいいと思う
831爆音で名前が聞こえません:2008/10/11(土) 17:50:32 ID:GuhqVyD/0
>>828
2P右利きだけど、ノマゲ難ともに正規でいけたよ
4を軸じゃなくて、4と2の交互みたいに見てやった
832797:2008/10/11(土) 23:12:09 ID:xizlsu+C0
返信遅れてすみません。
>>798,799,800さん、アドバイスありがとうございました。
前回の書き込み以来、今日までゲーセンいけなくて実践できませんでしたが・・・
本日、switch穴正規・扇子正規をノマゲできました!
switchは鏡、乱を何回かやった後、正規でBP35
扇子はラストS+12餡蜜BP80弱でゲージ84%ノマゲでした。
明日から何をターゲットにしようか・・・お三方ありがとうございました!
833爆音で名前が聞こえません:2008/10/12(日) 02:55:09 ID:U3T7T5hQO
新曲の☆11はどれも厳しいな…
他は全部難で埋めてるけど、新曲は全部撃沈したw
とりあえずMENDESは通常ゲージならクリアできた\(^o^)/
834爆音で名前が聞こえません:2008/10/12(日) 04:23:13 ID:+EYWFtPU0
扇子とか花粉とかスピカとか難で、新曲全部撃沈とな
あ、釣られたか…
835爆音で名前が聞こえません:2008/10/12(日) 17:04:37 ID:dhrfDwdC0
DJT初プレイだったんじゃね?
836爆音で名前が聞こえません:2008/10/12(日) 17:39:43 ID:KZmTl6QI0
自分が撃沈したんじゃね?
837爆音で名前が聞こえません:2008/10/12(日) 18:49:19 ID:iZkCnRU9O
メンデスとかHARD楽だろ…


838爆音で名前が聞こえません:2008/10/12(日) 20:25:55 ID:MonMfaaIO
どんな曲でもhardで5回落ちたら、正規と鏡を一回づつやるのをお勧めします。
個人差は運指以外(連打、軸押し、同時押し、皿がらみ!)の原因で大きくなるので攻略サイトの難易度は参考程度で。
839 ◆KANONeY3Gk :2008/10/12(日) 22:15:38 ID:DfX/0FDVO
麺ですハードできまへん
840爆音で名前が聞こえません:2008/10/13(月) 18:08:46 ID:N2o22+TNO
正規か鏡で出来ないなら放置
841 ◆KANONeY3Gk :2008/10/13(月) 20:49:11 ID:85wKkb2aO
分かった
放置するわ
842爆音で名前が聞こえません:2008/10/13(月) 21:46:10 ID:L/l58sZVO
>>834
あれ?
扇子は通常ゲージでしかクリアしてないけど、新曲じゃなかったのか
ブルーレインのクリア率がなんであんなに高いのか理解に苦しむ

>>837
休憩地帯直前の滝が抜けられない


とりあえず新曲☆11ではFAXXが一番楽っぽいな
843爆音で名前が聞こえません:2008/10/13(月) 21:51:05 ID:0axuro310
FAXXが新曲?とか難が一番楽とか何言ってんの?
844爆音で名前が聞こえません:2008/10/13(月) 21:53:25 ID:vzUBgmZv0
>>842
FAXXが新曲・・・?
ACの話じゃないのか?
それとも1年前の世界から来たのか?
845爆音で名前が聞こえません:2008/10/13(月) 23:53:02 ID:VlqRzv05O
メンデス中盤落ちなら花粉前半を乱当たりで抜けてものラスト耐えられそうにないしなあ
扇子、FAXX以外にも色々と勘違いしてそうだ

侍、スピカ、花粉、トリリミ、青龍1、ブッコロのクリアランプの色を教えてくれ
846爆音で名前が聞こえません:2008/10/15(水) 01:18:02 ID:XfEjxPPNO
今日ライオン倒してついに☆11白埋め完了!
このスレには何年もお世話になりました(T-T)
※また次回作で帰ってくるかもしれませんが…

ライオンがとにかく苦手でなんと通算360回もw
(2P超北斗で乱鏡HS1)
13花粉症スピカライオンは個人的☆11四天王でした…
とにかくみんなありがとう!
847爆音で名前が聞こえません:2008/10/16(木) 13:57:52 ID:krGjxe2l0
未クリア

FAKE TIME
Sense2007
ANDROMEDA
BLOCKS
Broadbanded
Ganymede
Giudecca
Holic
INAZUMA
MINT
Pollinosis
Spica
stoic
The Dirty of Loudness
tripping contact (teranoid&MC Natsack Remix)
TYPE MARS (G-Style Mix)
Wonder Bullfighter
Do it!! Do it!!
four pieces of heaven
in the Sky
switch
Time to Air

ですがどれがいけそうか教えてくださいorz
☆10は点灯してます
848爆音で名前が聞こえません:2008/10/16(木) 14:06:34 ID:iLOgxYeG0
849爆音で名前が聞こえません:2008/10/16(木) 17:40:48 ID:+TW9sTwPO
1秒でも自分で考えたくないんだろうな
脳みそスカスカ
850爆音で名前が聞こえません:2008/10/16(木) 18:10:09 ID:FnU1Cr7v0
こんなこと言うとこのスレの存在価値問われそうだが、
未クリア曲羅列されて、「教えてください」って書かれると
どうしていいか分からなくなるな。

>>847、おまえのことだぞ
かわいそうだから教えてやる、
難しい曲が出来ないだけ、つまり、下手ってことだ。
自分で羅列しながら感じただろ
851爆音で名前が聞こえません:2008/10/16(木) 21:13:35 ID:XsvrtzIU0
たくさん羅列されてどれがいけそうか?って聞かれるのは返答しづらいよな
☆10強あたりからは個人差が激しくなってくるから人によって曲の強弱がまったく変わってくるし
852爆音で名前が聞こえません:2008/10/16(木) 21:27:15 ID:6zzPkTPt0
>>847はプレイ回数足りないだけだと思うけどな
チェキン楽園ハフウェイデジタンいけてワンブル無理とか無いだろ。
あとは全般的に地力不足なだけ。

ところでwaxできてインスカ。TtA無理って人多いみたいだけど、これってそんな難易度変わるかな?
難だとTtAがきついけどノマゲだと同程度じゃないかと思う。
853爆音で名前が聞こえません:2008/10/17(金) 02:14:11 ID:Ci4D/CLf0
ラストが同色だし灰譜面と似てるから慣れてるんじゃないかと
インスカはラストのプチ白鍵階段+皿にてこずったりしてるとか

俺のことだorz
854爆音で名前が聞こえません:2008/10/17(金) 02:30:50 ID:+4aXZtAOO
>>852
俺waxとインスカ出来てるけど、TtAは無理。多分ラストの皿の所で減らされるのが多いんじゃない?
855爆音で名前が聞こえません:2008/10/17(金) 10:08:49 ID:rJ6PYPD/O
TTAは未クリア3の内の1つだわ。ちなみにDDの青龍とインザスカイはクリア済み。
TTAも粘着次第ではいけそうだけどなんか粘着する気になれない。
856爆音で名前が聞こえません:2008/10/17(金) 10:18:45 ID:SdUBH0w60
TtAは普通に難しいっしょ、下手な12より全然キツイ

俺はwaxもインスカも乱難安定、自己ベAAA超えてるけど、
TtAは自己ベAAちょっとな上にEASY付けても死にそうになる
857爆音で名前が聞こえません:2008/10/17(金) 14:15:17 ID:vEmhJBlEO
やっとTTA出来た…手が震えてるよww
適度に皿を捨てると良いって言ってたけど皿は押し押しが出来る人ならそれで取れそうな所以外は捨てても大丈夫そうって感じたな
858爆音で名前が聞こえません:2008/10/17(金) 15:53:51 ID:8tn/u0yLO
1P側だけど、穴スイッチと穴ネメシスだとどっちが赤か白ランプ付けるの楽?
穴スイッチは乱難だと、最初でかなり死ぬことが多く、鏡だと最初は五分五分くらいの確率でいけてもその後の階段みたいのにも苦戦中
ノマゲだとラストが…

穴ネメシスは正規だと同じフレーズの所は餡蜜で問題ないのだが、それ以外の所が押しにくすぎてなかなか上手くいかない
859爆音で名前が聞こえません:2008/10/17(金) 15:56:14 ID:8tn/u0yLO
追記で↑の二曲は今は緑点灯してます
860爆音で名前が聞こえません:2008/10/17(金) 16:24:23 ID:/fAmN2ceO
>>858
ネメ赤<SWITCH白<SWITCH赤<ネメ白
861852:2008/10/17(金) 17:00:37 ID:W2MSqZO30
やっぱりTtAは難しいのか。とすると俺がwaxにてこずりすぎただけだな。
皿絡みで皿より鍵盤に集中してBADはまりしないようにするのがいいかも。ノマゲなら。

>>858
俺の場合ネメ赤<ネメ白=スイッチ赤。スイッチ難はまだやったことないから分らない。
ネメ正規は魔の七小節つながるくせに、前後の縦連絡みの皿で切りまくってしまう…。
とはいえ難クリに支障が出るほどではないな。
862爆音で名前が聞こえません:2008/10/17(金) 18:24:28 ID:Hgy+nh8UO
できないできないゆってんなよな
まずは200回くらいやれや
下手の極みか
863 ◆Amuro.ogII :2008/10/17(金) 21:08:56 ID:mwmbPU9OP
>>858
ネメ赤
対称固定なら正規で後半慣れる、それ以外なら乱当たり待ちオススメ
864爆音で名前が聞こえません:2008/10/18(土) 02:48:39 ID:KalXPQwpO
粘着する気になれない人は
苦戦してる人とは別枠だと思うんだけど、いかがなもんか?
865爆音で名前が聞こえません:2008/10/18(土) 03:04:31 ID:FDUXkHLa0
DD以降☆11にはほとんど手を付けてなかったんですが、再開しようかなと思ってます。
クリアマーク増やす曲、地力上げ用の曲のオススメがあったら教えてください。

スペック:
2P側、オプション通常は正規だが特にこだわりは無し。
DJT9段は1曲目序盤で落ちました。
既クリアは、難2(Blame、ラブエタ)、ノマゲ14、易9。
DD以降の☆11既クリアなし。
ゲセン行ける頻度が月1〜2回なのでなかなか地力が上がりません…
866爆音で名前が聞こえません:2008/10/18(土) 07:16:59 ID:gcBnp3Q70
>>865
段位ゲージのデプストで落ちるんなら、
☆11やる前に☆10の上位曲一通りやってみたら?(>>3の攻略サイト参照)
867爆音で名前が聞こえません:2008/10/18(土) 10:33:48 ID:TIB4/bIb0
>>865
スタンダードやる時は1曲目にトゥモローパヒューム(A)の乱
☆9だけど馬鹿にできない良譜面です。FCしてもまだまだ練習になるくらい
長期的に続ければ指がスムーズに動くようになります
2〜3曲目はひたすら☆10
☆11のクリアマーク増やすなら>>3のサイト参考にして☆11の簡単な方からローラー作戦

今後はひたすら未プレイ、未クリアの曲潰し
詰まったら自分なりに苦手箇所を見つけてから要点を絞って聞きにきてください
大量の曲を羅列されて助けてと言われても「乱粘着しろボケ」「地力上げろボケ」としか言えません
指示を仰ぐのではなくて要所のコツを聞きに来る感じで
868865:2008/10/18(土) 12:50:18 ID:FDUXkHLa0
有難うございます。

>大量の曲を羅列されて助けてと言われても「乱粘着しろボケ」「地力上げろボケ」としか言えません
>指示を仰ぐのではなくて要所のコツを聞きに来る感じで
了解しました。
曲の落ち所が分かってきたらまた質問させてもらうかもしれないのでそのときは宜しくお願いします。
869爆音で名前が聞こえません:2008/10/19(日) 05:46:38 ID:ZDbXpBn0O
曲羅列スマン orz
1P3:5半固定の赤→白点灯まで正規縛り
ここ100プレイ程でランプ状況は変わらずなんでアドバイスたのんます
やり易いの3〜4曲挙げてくれる感じで構わないです
未クリ switch

未難
MAxx
4P
ラクエン もうちょっと
stoic ラストってかノマゲも安定しn
spica
全押し
トラノイド
チェキン
ガニメデ もう少しで出来そう
DO IT!
デジタン 皿多すぎてイミフ
ハデス


長文失礼しました
870爆音で名前が聞こえません:2008/10/19(日) 07:42:23 ID:lJHlsLJOO
デジタン→スピカ→FaXX→玄武
871爆音で名前が聞こえません:2008/10/19(日) 13:15:41 ID:ZDbXpBn0O
>>870
ありがとうございます
スピカとかキツそうだけどやってみます
まずはデジタンか
皿回してるとき何回目かわかんなくなるorz
11フォルダ白は遠いな〜
872215:2008/10/19(日) 14:29:02 ID:ip34rKEM0
>>869
第1段階

デジタンク⇒FAXX⇒チェッキン⇒ラクエン
皿を集中的にやるといい。FAXXはソフラン対策の練習も兼ねて

第2段階
ハデス⇒DoIt
ソフランをやってきたので次にハデス、トリル多めなのでDoItの練習にもなる

第3段階
玄武⇒全押し
あと少しなので玄武は頑張るとして、同じ乱打の全押しを粘着。相当地力上がる。
ちょこちょこ入る同時トリルも第2段階過ぎれば簡単に感じるはず

第4段階
stoic⇒トラノイド
stoicは縦連勝負なので、粘着しろとしか言えない。トラノイドも局所難なので同じ。
☆12のA難と並行してもいいかも

第5段階
Spica⇒4P
ここからは地力勝負だから、☆12に手を出しつつ並行してやった方がいいかな
873爆音で名前が聞こえません:2008/10/19(日) 18:32:23 ID:Zdg+DXqE0
流れぶった切って悪いが、ついに4P難抜けして☆11が白くなった!@2P
スコアはBとかでカスだったけど前半抜けられるようになってからは早かった。
やっぱ前半が難しい曲だったと思う。(皿を覚えたのが吉だったみたい)

ムンチャや少年Aをやりまくって左手を強化してきた甲斐がった(後BMSの★2〜3)
どうでもいいかもしれんが参考までに☆12のクリア状況は
難:14曲(AAアリ)
ノ:13曲
易:4曲
AS:1曲(メンデス←間違えて選曲した)
後は点滅(っていうかやってないCSやBMSで粘着中…)

でした。あんま☆12にの難粘着はしてないんで、これから頑張って行きます!
次回作に凶悪な☆11が出たらまた戻ってきますノシ
874爆音で名前が聞こえません:2008/10/19(日) 21:05:38 ID:/wAGq4xBO
1P側正規縛りです
センスの後半とラストにくる発狂のあんみつの仕方を教えて下さい。
875869:2008/10/19(日) 21:32:43 ID:I7hori380
>>872
おお!細かい段階表記ありがとう
やる気でてくるわ。16出るまで2段階クリアまで行ければいいが

>>873
白点灯ウラヤマシイ おめ

>>874
きちんと押すように意識してはいるが、結果あんみつになってしまう
(ラス殺し系は)生き残るために全力を注いでます
根性論になってすまない


876爆音で名前が聞こえません:2008/10/19(日) 22:01:15 ID:KiA+2yer0
>>874
正規厨なら譜面眺めて自分で餡蜜考えろボケ

36小節目は皿+1+おまけ→2+4+6を8分でやってれば大して減らない
後半の発狂はしっかり皿を回す
鍵盤は添える程度で耐えれば、2連地帯で100%まで回復できるはず
ラストは2連を全部右手でカバーして、8分で皿+1+2残り右手→皿+1+3+5+7で残るはず
気持ち遅めで皿を回してればGOODになるので、右手を外さないようにしっかり集中して取れ
等間隔の皿ができてないなら、全皿モードでしっかり練習しろ!
877爆音で名前が聞こえません:2008/10/20(月) 00:21:42 ID:xWCh7ytJ0
ラクエンノマゲを、HS低速に合わせて高速地帯強行突破で抜けた人とかいる?
878爆音で名前が聞こえません:2008/10/20(月) 00:23:51 ID:NwnBzZM30
低速に合わせたら高速を見切れるわけないだろ。常略
879爆音で名前が聞こえません:2008/10/20(月) 02:05:14 ID:XVaO9RJIO
>>378
正論すぎるってか
377は何が言いたいんだ?w
880爆音で名前が聞こえません:2008/10/20(月) 02:28:50 ID:XuRMIW1cO
ノマゲって書いてあるから「高速を捨てて後半の低速地帯だけで回復できるか」ってことかと思って
とりあえずCSハピスカ(難易度4)のトレーニングでスピード1にしてやってみたけど
バップア0でも曲が終わる寸前でやっとフルゲージ(スコアはPG:GR:GDが5:3:2)

まあACとCSでゲージの増減が違った気がするから参考にはならないか
881爆音で名前が聞こえません:2008/10/20(月) 09:06:06 ID:A6jCd1KbO
つまりデッデッデッデッテチュテチュトゥーって皿回してから鳥A出す勢いで繋げば間に合うってこと?
スローダウンしてからの密度って☆10くらいだから、HARD埋め慣れてる奴ならやれるかも?かも?


フツーにギアチェンジ覚えた方が楽だと思う。
グラのフルスペくらい単純で短いなら高速地帯を覚えるのもアリだけど。
882爆音で名前が聞こえません:2008/10/20(月) 13:05:36 ID:PRL0J1hmO
低速・ソフラン苦手な人でも、HS5で低速地帯にSUD+合わせて、HS変更のみで抜けることも出来るけどな
高速入った瞬間にHS5→HS1.5orHS1にして高速抜ける直前の5連皿回したら、スタートボタン押しながら黒鍵盤を死ぬ気で連打
スコアも出しやすいな
883爆音で名前が聞こえません:2008/10/20(月) 19:12:13 ID:/CNBL2BK0
チェッキンも楽園も元から最初の低速は捨ててたなぁ
884爆音で名前が聞こえません:2008/10/20(月) 19:34:07 ID:+4hWe7Su0
チェキンは前半の低速捨てたら余計に厳しいだろ
ほとんど皿しかない高速地帯と、ラスト2小節と少ししか無いんだぜ?
885爆音で名前が聞こえません:2008/10/20(月) 22:01:48 ID:NwnBzZM30
ノマゲ狙ってる段階ならそうかもね。

チェキン難は、ギアチェンジはダメージがでかすぎるし、
sud+外しは目線の変化が大きすぎて高速地帯の皿がBADハマリする。

なので最初から高速地帯にSUD+、HSを合わせてやってみたら1発で抜けた。
鍵盤は楽だから、皿さえ覚えれば意外と何とかなるもんだ。
886爆音で名前が聞こえません:2008/10/20(月) 22:28:18 ID:iDAlBZpnO
チェッキンやラクエンとか食わず嫌いしすぎなんだよ
ちゃんと練習しとかないと将来フルコンとかできんぞ?

あ、そんなの視野にないくらいの下手の極みか
887爆音で名前が聞こえません:2008/10/20(月) 22:37:55 ID:E5NbRkSDO
>>877
なんというかつての俺
俺も☆11ほぼ埋めてるのに圧倒的にできないから同じような質問したことある
今は克服したから言えるけど空プア上等のギアチェンがいいよ
壁飛ばしは慣れてないと視点が定まらずに高速地帯が異様に難しく見える
慣れれば再低速時に皿こきながら壁設置する自分にうっとりできるが
888爆音で名前が聞こえません:2008/10/20(月) 23:20:04 ID:nD/6SLR80
ラクエンなぁ

俺は高速地帯がギリギリ見える程度に会わせた
低速に戻る前、4鍵に一個降って来るから
それを押した時にHSが変わるようにスタートを押す
SUD+は個人的に嫌いだから使っていない

チェッキンは高速のことしか考えていない
889爆音で名前が聞こえません:2008/10/21(火) 04:07:20 ID:LV+ZLYlRO
ラクエンもチェキンもスコアが出ない
LEVEL11でこれほど自分の下手っぷりが出る曲はないぜ
890爆音で名前が聞こえません:2008/10/21(火) 08:51:14 ID:gLtmvOlmO
チェッキンも楽園もレギュラースピードならAA出るよね。

つまり おれたちは わるくない!
わるいのは ソフラン だったんだよ!
891877:2008/10/21(火) 12:30:35 ID:O7qxmwMs0
遅れましたがみなさんレスありです。おとなしくギアチェンの練習しておきます。
☆11は結局覚えゲー・運ゲーが残っちまった…
892爆音で名前が聞こえません:2008/10/21(火) 16:20:56 ID:KDozI/pPO
じゃあ覚えればいいじゃん。
893爆音で名前が聞こえません:2008/10/21(火) 20:23:17 ID:psvMrPK5O
最終的に運ゲーじゃねぇんだよ
最初☆11白くなったくらいの実力のときはもう無理とか思ったけど、今じゃ落ちる要素ないくらいだ。
それが☆11
精進せよ、下手の極みか
894爆音で名前が聞こえません:2008/10/21(火) 21:18:31 ID:5G87wX4y0
CSDDで難梅のこりstoicと玄武なんだけど
どっちもBP50程度から減らない
何とかならんものか
895爆音で名前が聞こえません:2008/10/21(火) 23:21:32 ID:siVhb/qmO
1Pなんだがチェッキンと時津風が点滅で、どうしても埋まらない…
オススメのオプションとか、チェッキンのギアチェンのタイミングとか教えてくれると嬉しい。
896爆音で名前が聞こえません:2008/10/22(水) 00:19:30 ID:r9ZQ4end0
チェキンのギアチェンジっつったら34小節目くらいしか無くね?
多少ダメージは受けるが、ノマゲなら問題ないだろ。
サド+外しだとノーダメも可能だが、個人的には>>885の理由でお勧めしない。

TTAは他を犠牲にしてでも軸のリズムを外すな、としか。
あとはあの手の高速同時押し譜面は普段よりサド+を上げたり、
HSを下げると見切りやすくなる。スコアは落ちるかもしれないが。
897爆音で名前が聞こえません:2008/10/22(水) 02:33:15 ID:a36ZOU2UO
>>895
その二曲以外は埋まってるのか?
もし埋まってるなら乱でも正規でも普通にやれば埋まるんじゃねぇの?
下手の極みか
898爆音で名前が聞こえません:2008/10/22(水) 07:44:48 ID:F0N9yGQTO
>>897
参考にしたいんでライバルになってもらえませんか?
899爆音で名前が聞こえません:2008/10/22(水) 11:39:30 ID:a36ZOU2UO
だが断る
下手の極みか
900爆音で名前が聞こえません:2008/10/22(水) 12:38:50 ID:2XvWPv5tO
残念な子だな
901爆音で名前が聞こえません:2008/10/22(水) 12:52:36 ID:iB2EVyCfO
>>896
アドバイスありがとう。
ハイスピとかSUD+いじったりしてみて頑張るよ。
902爆音で名前が聞こえません:2008/10/22(水) 14:57:02 ID:hcdIENKu0
トラノイドで☆11全難制覇なんですが
なかなかつかめません

加速後の乱打部分でいつも落ちるんですが
SUD消しとHS下げどちらのほうがいいのかとか
アドバイスありましたらお願いします。
12は未クリア10曲以下です
903爆音で名前が聞こえません:2008/10/22(水) 15:01:45 ID:ht1dFHT0O
トラノイドは試しに1pミラー2p正規やるといいよ
904爆音で名前が聞こえません:2008/10/22(水) 19:15:08 ID:GYMBHbW5O
俺の場合、トラノイドは最初HS5のsud+181だったかで、はやくなる所でsud+は変えないでHSを2.5にするな
905爆音で名前が聞こえません:2008/10/22(水) 22:43:26 ID:r9ZQ4end0
トラノイドは正規で埋めた気がする。
もっともオレの場合は縛りで鏡しか使えないだけだが。

オレも>>904と同じくHS変更のみだな。
130HS3→190HS1
体感HSは>>904より若干変化が大きいが、
スタートを押しつつ白鍵2つ同時押しを2回でいいのでまず操作ミスはない。
ただし、SUD+をかなり下げることになるので
普段目線が上のほうの人には>>904のほうがいいだろう。
906爆音で名前が聞こえません:2008/10/23(木) 05:19:43 ID:Olf/8UX3O
1P側なんですが、アンドロメダが難できません…

やはり、乱でしょうか?練習曲があればそちらも教えて頂きたいです。
907爆音で名前が聞こえません:2008/10/23(木) 12:01:36 ID:Ikj5ogqx0
乱はトリル地帯が外れるとそこだけで即死するからなぁ。
俺は正規で埋めた。序盤の微縦連は場所覚えてミス出さないようにするといい。

練習は普通にクエやらNo.13やらで高密度慣れじゃないのか?単純な地力曲だし。
強いて言うならトリル慣れに稲妻穴乱やハモラブ穴乱を固定崩さないで練習。
908爆音で名前が聞こえません:2008/10/24(金) 22:37:03 ID:jndtjXQZ0
デジタンクとチェッキンがクリアできません。
皿で「引き」の時に1回の引きで2回反応してしまうことがよくあるので
確実にBADはまりしちゃうんだけどみんなどうしてるの?
BADの文字が出たらすぐに手を止めて・・・ってやるんだけど
引き5回に1回は2回分の入力になっちゃうのでゲージがゴリゴリ削られます。
909爆音で名前が聞こえません:2008/10/24(金) 22:53:02 ID:XxleLXUN0
「ゲーセンを変えよう」「うんそれがいい」


                    〜fin〜
910爆音で名前が聞こえません:2008/10/24(金) 23:08:49 ID:TEIsGOQ7O
1p対象固定
難埋め残りが以下の13曲になりました。
ブッコロ
インザスカイ
トリリミ
ガニメデ
stoic
ウッチー
チェッキン
スピカ
ジェノ
トラノイド
Do it
ニードル
青龍2
ウッチーの当たり待ちをした後にどれに手を付けるかめどが立ちません。アドバイスお願いします。
911爆音で名前が聞こえません:2008/10/24(金) 23:08:58 ID:6GHyM2PXO
>>909
ワロタけどそれも重要だな
筐体変えてみても同じなら引きがちゃんと出来てない
筐体変えたら無くなったっていうなら皿のメンテがオカシイ
912爆音で名前が聞こえません:2008/10/24(金) 23:37:09 ID:8qbtDBMmO
>>910
ストイックとトリリミを乱難で十回ずつやれば一回くらい大当たりする
913爆音で名前が聞こえません:2008/10/24(金) 23:42:07 ID:Y1lc9t6b0
トリリミは正規が当たりだと思うけどなあ
914爆音で名前が聞こえません:2008/10/24(金) 23:45:45 ID:KPhMUfB6O
うっちーとブロッコは行けそうな気がするお。
後はガニメデとか?
915爆音で名前が聞こえません:2008/10/24(金) 23:46:37 ID:CHFF8kLF0
鉄針とスピカも正規当たりだと思うけど埋め中だとそうでもないのかな
対称固定はわかんないので他の人に任せる
916爆音で名前が聞こえません:2008/10/25(土) 00:08:14 ID:6xlZcqImO
1P北斗の俺から見たら、ブッコロとストイックとジェノサイド以外は正規がやりやすい
917爆音で名前が聞こえません:2008/10/25(土) 02:16:08 ID:t9YUnYQnO
ジェノは間違いなく1P鏡2P正規がアタリ
押し辛いのは対称4軸→X地帯だけ
正規でいう24トリル地帯が非皿側の片手で捌けるのは大きいよ、あそこ皿うざいし
918爆音で名前が聞こえません:2008/10/25(土) 11:24:02 ID:CRH7ji/Hi
>>910
意図したかどうかは分からないけど、書いてる順番にやるといい感じ
ノマゲ、イージーなら3曲目でも選べるのがあると思うから、積極的に選んで慣れるべし
919爆音で名前が聞こえません:2008/10/25(土) 15:23:37 ID:ba3KdJdtO
>>912-918
希望が見えてきました。教わったことを参考に潰して行こうと思います。
アドバイスありがとうございました。
920爆音で名前が聞こえません:2008/10/26(日) 00:03:04 ID:H7kf00MaO
ドゥーイだけがクリア出来ない…乱粘着したくても時間に余裕が無いし…練習になる曲とかありますか?
921爆音で名前が聞こえません:2008/10/26(日) 00:07:01 ID:pEFPccaU0
>>920
桜穴でもやってなさい。
922爆音で名前が聞こえません:2008/10/26(日) 02:27:20 ID:KODQT1O8O
MAX300だな
ドイトは1P鏡2P正規で鉄板だから
BADハマりするかしないかだけ
923爆音で名前が聞こえません:2008/10/26(日) 02:29:42 ID:bgEr+Msz0
穴DUE難が安定する頃になればDOITくらい楽勝だと思うよ。
924爆音で名前が聞こえません:2008/10/26(日) 15:44:28 ID:bWrb9aDo0
ヨロロ・桜穴得意なのにDoitで困ってた人が通ります
Doit練習するならまだ鳥フェニのほうが練習になると思う
10で見るならヨロロ<桜<鳥フェニな気がする
925爆音で名前が聞こえません:2008/10/27(月) 04:11:20 ID:xLZlVcLHO
>>907
今日正規でやったら6%でしたが難クリアできました。ありがとうございましたー
926爆音で名前が聞こえません:2008/10/30(木) 07:18:12 ID:N0Ux0VqjO
>>922
逆じゃないの?2Pだけど鏡じゃないと無理。正規とか正気の沙汰じゃないと思うわけだが
927爆音で名前が聞こえません:2008/10/30(木) 08:50:46 ID:ggE/n1Vh0
>>926
マジで?俺も2Pだったんだが…
単に正規に慣れてしまっただけなんだろうか
928爆音で名前が聞こえません:2008/10/30(木) 10:29:01 ID:xzFNXk9R0
てかDoitは正規でも鏡でもなく乱当たり待ちでいいとおもう
929爆音で名前が聞こえません:2008/10/30(木) 21:32:40 ID:Nx71YPqg0
あーGOLDRUSHクリアできねー。
なんでこんなのが未クリア10に入ってるんだよ・・・。
930爆音で名前が聞こえません:2008/10/30(木) 22:09:57 ID:XTa/F5ta0
>929
釣りと思ってあげよう
そう思わせてくれ
931爆音で名前が聞こえません:2008/10/30(木) 22:17:41 ID:EYGRgObL0
皿+同時押し苦手なら十分ありえるぞ
932爆音で名前が聞こえません:2008/10/30(木) 22:20:19 ID:D9JCY/Xf0
未難7曲だけどGOLD RUSHは俺も苦手だ
乱外れたら普通に死んだりするしスコアもAAちょっとしか
933爆音で名前が聞こえません:2008/10/30(木) 22:46:04 ID:Nx71YPqg0
中盤までのトリル+皿で削られて
中盤の同時押し+皿でそれなりに回復は出来るけど
ラストで落とされる。
934爆音で名前が聞こえません:2008/10/30(木) 22:46:35 ID:IMKL3L7p0
ランダムかければいいじゃない
935爆音で名前が聞こえません:2008/10/31(金) 00:33:11 ID:AibDCdfe0
未難10に蠍が残ってるのは俺だけで良い
間違ったタイミングが身体に染み付いて\(^o^)/
936爆音で名前が聞こえません:2008/10/31(金) 00:56:28 ID:DF3COb4Y0
蠍は難しいから残っていても不思議じゃないぜ
937爆音で名前が聞こえません:2008/10/31(金) 07:44:07 ID:MvyJkozV0
蠍は個人差だ
938爆音で名前が聞こえません:2008/10/31(金) 08:32:51 ID:rw3Hjm8sO
>>929
ゴールドラッシュは自分も苦手だけどノマゲは
ラストの皿+同時押し前までに90%以上残して皿がん無視でラスト拾えばノマゲは出来ましたよ
まぁそんな自分は未クリア20ちょいに未だにジェノサイドがいる訳ですが(T_T)
ネメシスにジュデッカが埋まったと言うのに一向に出来る気がしないorz
939爆音で名前が聞こえません:2008/10/31(金) 11:18:01 ID:vIAxgLO80
未難11で残りがこんな状態で詰まった
上段は粘着or乱大当たりで行けないこともなさそうだけど下段が絶望的。

G2、トリリミ、針、侍、スピカ
Doit、デジタンク、TtA(点滅)、インスカ(点滅)、ハデス、ライオン

ハデス→低速が潰れて全く見えない
TtA&インスカ→ノーツの配置的に最後が押せる気がしない。ラストだけで100→0 
デジタンク&Doit→BADBADBADBAD・・・

どう考えても今作の新曲難しすぎだろ・・・。
これどうやって練習すればいいの?
940爆音で名前が聞こえません:2008/10/31(金) 11:39:02 ID:S9I90bi00
>>938
ちょっとそれでやってみるぜアドバイスさんくす!
ジェノは中盤まで放置で後半からほぼ繋げばいけるよ!
ジュデクリア済みなら裁けるはず・・・。
941爆音で名前が聞こえません:2008/10/31(金) 11:53:32 ID:qo0dxepk0
>>939
今作の11については慣れてないだけだと思われる
扇子も蠍も抜けてるなら地力はあるんだろうし
チェッキン、楽園抜けてるならソフラン&皿力も
まぁまぁあるんだろうし

TTAとハデス インザスカイは正規で2、3回見れば
多分埋まると思うけどなぁ
942爆音で名前が聞こえません:2008/10/31(金) 17:07:05 ID:NmnUDPKYO
>>939
デジタンは皿地帯が長いから適当回しは駄目
皿は暗記してガン見で最優先、鍵盤が適当になるくらいで丁度いい。チェキの高速みたいなもん
943爆音で名前が聞こえません:2008/10/31(金) 20:44:29 ID:xN+TbBQv0
>>939
HADESは乱で低速地帯の交互が分かれるまで粘着して埋めた
譜面自体はスカスカだから焦らず押せばいけるはず
944爆音で名前が聞こえません:2008/10/31(金) 21:24:33 ID:a+iAOEWs0
ライオンも当たればいけるんじゃない?
中盤は回復だしね。
945爆音で名前が聞こえません:2008/11/01(土) 22:44:52 ID:np+KGrQI0
休日なのになんという過疎具合/^o^\
946爆音で名前が聞こえません:2008/11/01(土) 23:00:43 ID:q7wdpyEp0
みんなプレイに夢中なんじゃないか
947爆音で名前が聞こえません:2008/11/02(日) 03:27:03 ID:yIEpHbk00
上位☆11難易度表

99 Spica
97 FAKE TIME
96 ライオン
95 センス
94 BLOCKS
92 Giudecca
90 Holic
89 waxing and wanding
88 Sun Field
87 100% minimoo-G
86 time to air
85 1st Samurai
83 The Dirty of Loudness
82 虎
81 朱雀
80 stoic

948爆音で名前が聞こえません:2008/11/02(日) 05:02:22 ID:qrSyKRWa0
とりあえず恒例の流れで

どう考えてもブッコロ>>>ファケだろ
949爆音で名前が聞こえません:2008/11/02(日) 05:20:12 ID:5x3fdzqJ0
Spicaが一番上はないと思う。
950爆音で名前が聞こえません:2008/11/02(日) 06:04:11 ID:5ZuptB4sO
ジュデと掘りの位置がおかしすぎるwww
951爆音で名前が聞こえません:2008/11/02(日) 07:13:57 ID:ULn8JNOf0
朱雀高すぎ
トリリミや鉄針も無いし突っ込みどころ満載過ぎる
952爆音で名前が聞こえません:2008/11/02(日) 07:38:57 ID:ktCQkisoO
99段階て…おかしいだろ。

1PのHolic正規めちゃむずいぞ
953爆音で名前が聞こえません:2008/11/02(日) 08:17:04 ID:ezIMp6mTO
ホリック正規はやりやすいだろ。2Pは知らないけど1P正規は当たり
954爆音で名前が聞こえません:2008/11/02(日) 08:28:18 ID:OEAq5Zh3O
朱雀は簡単なほうだよ
955爆音で名前が聞こえません:2008/11/02(日) 08:29:31 ID:j37kTpzS0
誰もサンフィには突っ込まんのな…
956爆音で名前が聞こえません:2008/11/02(日) 09:04:13 ID:fsRlAerM0
ソースは俺、か・・・
こういうのはキリく意見出ちまうよなぁ
957爆音で名前が聞こえません:2008/11/02(日) 09:05:16 ID:fsRlAerM0
キリく→キリなく
連投失礼
958爆音で名前が聞こえません:2008/11/02(日) 09:14:00 ID:5x3fdzqJ0
85 1st Samurai

(´□`)
959爆音で名前が聞こえません:2008/11/02(日) 09:20:00 ID:U4oB7rhYO
FAXXが一番難しい
960爆音で名前が聞こえません:2008/11/02(日) 11:11:48 ID:PjZyoJt00
堀と全押しの位置が反対じゃないのか?ってくらい間違いなくおかしい
発狂部分の密度の体感は 全押し>>堀
961爆音で名前が聞こえません:2008/11/02(日) 11:21:59 ID:HM7u6UUK0
穴stoicなんて八段でクリアできたぞ
962爆音で名前が聞こえません:2008/11/02(日) 11:40:42 ID:/RWTjA0A0
難易度表や攻略サイトで既に論議され尽くしただろ。
くだらない話題を次スレに持ち越さないようにな。
963爆音で名前が聞こえません:2008/11/02(日) 16:41:19 ID:X/JEKkMnO
バリバリ個人差なのでね
964爆音で名前が聞こえません:2008/11/02(日) 16:47:31 ID:qrSyKRWa0
休日の過疎っぷりを見事に消し去ったのは評価に値する
965爆音で名前が聞こえません:2008/11/04(火) 03:18:54 ID:QDNgxxyn0
2P正規自分ルール無しなんだが

点滅が
Holic
ジュデ
ブッコロ
ガニメデ
MINT
ダーティー
トリリミ
do it
他は白か赤か黄でクリアです(まばら)
なんだけど
なんかどれから粘着すればいいーかな??

あ35半固定で左利きです。なんかお勧めおぷしょんとか
あったら」教えてほしいです
966965:2008/11/04(火) 03:25:19 ID:QDNgxxyn0
書き忘れ 
EASYは無し派です
967爆音で名前が聞こえません:2008/11/04(火) 07:16:35 ID:Qu5iuECv0
>>965
正規縛りなのか自分ルール無しかはっきりせいwww

まぁ、MINTとダーティーが浮いてるかな。
ノマゲでオプは正規でも乱でもOKだと思うよ。

その次に堀難、ジュデ難かな。
968爆音で名前が聞こえません:2008/11/04(火) 08:34:20 ID:i/5qd8ndO
ブッコロも乱粘着でいけるでしょ。たまにすごい大当たりがある。
969爆音で名前が聞こえません:2008/11/04(火) 08:55:24 ID:kU1aN0wBO
>>960
同意しておく
BPM10の壁は大きい
970爆音で名前が聞こえません:2008/11/04(火) 09:07:05 ID:z4UouBSI0
全押しで一番難しいところはダカダカン ダカダカンの交互
異論は認める あそこだけ異常に押しにくい
971爆音で名前が聞こえません:2008/11/04(火) 13:01:08 ID:i4QHImeGO
ダカダカはたしかにゲージ減るなw
でもやっぱり後半の全押しが混ざる発狂がヤバいかな
972爆音で名前が聞こえません:2008/11/04(火) 13:04:03 ID:RjwHJ+DkO
ダカダカはスコア気にしないなら全押し×2で繋がる
973爆音で名前が聞こえません:2008/11/04(火) 13:10:53 ID:q7Bo3H/DO
頭良いな
974爆音で名前が聞こえません:2008/11/04(火) 13:17:04 ID:h414+iipO
全押しは正規がいいな。
しかしドイト糞曲
975爆音で名前が聞こえません:2008/11/04(火) 13:50:22 ID:BXW+0We90
☆11赤を目指してるんだけど9つも点滅してます。2P1048固定基本乱です
乱当たり粘着でランプを付けてます、難曲といわれてるブロックスやDO ITは奇跡的にクリア

・FAKE TIME
交互で2%、運良く残ってもラストで30%はもっていかれる
・Sense2007
ラストで30〜50%は減る。ほぼ見えないので交互をしっかりとって後はリズムどおり適当に叩いてる
・Giudecca
中盤で大幅に減って以降のズレ譜面+皿ではラストまでに回復し辛い
・Holic
8分軸で2〜80% ラストはおおよそ20〜30%減
・LUV TO ME(UCCHIE'S EDITION)
縦連打が苦手,何度か出現する発狂はほぼ赤ゲ維持できない
・Spica
2連打、大連打で大幅に減る。後半は現状維持が精一杯で回復できない、おまけにラストは若干発狂なので絶望的。ジュデ相似
・The Dirty of Loudness
単純に譜面が見切れない。後半の高密度地帯で40〜50%減る。2回目で残り2〜30% ラストで全繋ぎしても間に合わない
・waxing and wanding
2重軸+αの縦連は全くできない。速いので一度崩れたら一気に100→2%なんてよくある
・four pieces of heaven
エキスパでも残り8%まで減った。明らかな詐称曲
976爆音で名前が聞こえません:2008/11/04(火) 13:56:08 ID:MRlh5Ers0
で、何が聞きたいの?
自分でそこまで分析できるんなら、そこから何すればいいか分からない?
977爆音で名前が聞こえません:2008/11/04(火) 15:28:15 ID:ChQ2yTd3O
ノマゲで全押しとハデスが残った。
というかハデスは未プレイ。
あれ?☆11のはトリフェニだっけ?

まぁとにかくどっちが楽かな?
978爆音で名前が聞こえません:2008/11/04(火) 16:26:26 ID:x3OH12j4O
977にレスしたやつが負けですね?
979爆音で名前が聞こえません:2008/11/04(火) 16:47:10 ID:wWjSCm+90
皆が何も言わずにマジレスしてりゃいい流れになるってのに

ノマゲならハデスやってこい
980爆音で名前が聞こえません:2008/11/04(火) 16:53:56 ID:sVNpXXVYO
良く判らないけど
他が全部潰せてるなら
どっちも余裕なのでは・・・
981爆音で名前が聞こえません:2008/11/04(火) 20:59:19 ID:PXugwNaB0
>975
堀、ジュデは楽
982爆音で名前が聞こえません:2008/11/04(火) 21:38:52 ID:zaduF6iw0
>>975
FAKE→赤ランプや乱縛りなどのこだわりがなければトリルが餡蜜しやすい正規か鏡で難逃げ。
wax→こちらも正規か鏡が楽。ぶっちゃけ覚えゲー。TtAいけてるならできるはず。乱にこだわるなら頑張れとしか。
ジュデ→皿は端目で、鍵盤をしっかりとるように。
spica→皿階段ができるなら正規or鏡の方が連打は楽。駄目なら大人しく地力上げ。
全押し・ライオン・(堀)→地力不足

センス・ウッチー→こいつらは俺もわからん
983爆音で名前が聞こえません:2008/11/04(火) 22:09:16 ID:hQKOlY3J0
次スレ
☆11に苦戦してる人のスレ・18ヽ(´Д`;)ノアゥア..
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1225803967/
984爆音で名前が聞こえません:2008/11/05(水) 00:02:15 ID:HJH93USdO
>>975
明らかに☆10で地力上げろレベル
ブッコロが可哀相
985爆音で名前が聞こえません:2008/11/05(水) 00:32:49 ID:i3aLm//9O
ハデス意外に簡単だった。
全押しはなー
何処を叩かされてるのか皆目見当がつかない('A`)
986爆音で名前が聞こえません:2008/11/05(水) 00:47:00 ID:N0Qayh6r0
>>985
全押しは地力譜面
穴クエを涼しい顔で乱難できる頃には、後半も見えてくるよ
987爆音で名前が聞こえません:2008/11/05(水) 22:52:52 ID:0WDpuufy0
....〆(・ω・` )カキカキ
988爆音で名前が聞こえません:2008/11/05(水) 22:56:48 ID:xmVT5C+M0
涼しい顔・・・
一応クエのBP10前後でハード余裕なんだけどできるかなぁ
989爆音で名前が聞こえません:2008/11/05(水) 22:58:06 ID:1WTYss7R0
あそこはクエよりかなり難しく感じるな
990爆音で名前が聞こえません:2008/11/06(木) 00:43:47 ID:WfA8qwJz0
皿混じるからクエが楽勝でも失敗するとかなり減るんだよな
ラストの途中に1箇所入る全押しはどれか1個捨てるなりして、
他の部分でこぼさないようにすればいける
991爆音で名前が聞こえません:2008/11/06(木) 13:59:22 ID:W6EzM0M3O
☆11白ランプで埋まっても穴クエは易付けないと怖くてできない
992爆音で名前が聞こえません:2008/11/07(金) 13:17:29 ID:0cB3uVAl0
993爆音で名前が聞こえません:2008/11/07(金) 23:48:42 ID:3FqOuSRbO
994爆音で名前が聞こえません:2008/11/07(金) 23:52:34 ID:zVMFDbIX0
>>991
スレもクリアランプも埋めるだけなら簡単って事か
995爆音で名前が聞こえません:2008/11/08(土) 00:47:04 ID:S1mwCFMw0
996爆音で名前が聞こえません:2008/11/08(土) 00:48:25 ID:S1mwCFMw0
997爆音で名前が聞こえません:2008/11/08(土) 00:48:57 ID:ZMHboiLn0
阻止
998爆音で名前が聞こえません:2008/11/08(土) 00:49:56 ID:S1mwCFMw0
999爆音で名前が聞こえません:2008/11/08(土) 00:50:57 ID:S1mwCFMw0
1000爆音で名前が聞こえません:2008/11/08(土) 00:51:21 ID:ZMHboiLn0
阻止
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://game13.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄