【渋幕&県千葉】千葉県中学入試N【東邦&市川】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
上位校限定でハイレベルな議論をお願いします。中堅校以下の話題は他所で。
前スレ:http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1205032056/

四谷大塚合格可能性80%偏差値(2007.12.9)
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
67 慶應中等部 聖光学院@ ★渋谷教育幕張@A
66 筑波大附属 麻布 駒場東邦 早稲田A 栄光学園 東大寺学園
65 早稲田実業 甲陽学院 洛南 洛星(後期) 西大和学園(東京)
64 武蔵 海城A 芝A 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 大阪星光学院 白陵(後期)
63 浅野 ラ・サール
62 学芸大世田谷 ★県立千葉 立教新座@ 洛星(前期)
61 海城@ 桐朋 立教池袋A 公文国際A ★東邦大東邦(前期) 立教新座A 久留米大附設
60 函館ラ・サール(前期) 城北B 明大明治@A ★市川A ★東邦大東邦(後期) 広島学院
59 巣鴨A 暁星 立教池袋@ 学習院A ★市川@ 東海 滝 大教大池田 白陵(前期) 愛光
58 学芸大竹早 城北A 芝@ 本郷A 青山学院 ★昭和秀英A 大教大天王寺 六甲A
57 明大中野A 鎌倉学園@ 大阪明星A 清風(後期理V) 清風南海(A特進)
56 巣鴨@ 攻玉社@ 桐光学園@ 江戸川取手A 関西学院A
55 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ ★芝浦工大柏@ 同志社 愛光(県内専願) 青雲
54 城北@ 桐蔭中等@A ★昭和秀英@ ★芝浦工大柏A 大教大平野 高槻(前期)
53 明大中野@ 明大中野八王子A 法政大学A 金蘭千里(前期) 岡山白陵(専願)
52 法政第二A 西武文理@B 清風(前期理数) 立命館(前期B) 修道 土佐
51 学芸大国際B 高輪A 大阪明星@ 関西大倉A 明治学園 弘学館
50 横浜国大横浜 法政第二@ 淳心学院(前期) 同志社香里A 同志社国際 立命館宇治A
49 城北埼玉B 関西大第一 啓明学院A
48 明治学院@A 横浜国大鎌倉 桐蔭学園A 金沢大附属 南山男子 関西大倉@ 志學館
47 日大第二@ 桐蔭学園@B 智辯学園 高知学芸 土佐塾
46 北嶺 東京大附属 富山大附属 名古屋 滝川(前期進学)
2実名攻撃大好きKITTY:2008/03/31(月) 23:06:29 ID:ptGempbV0
過去スレ

【渋幕&県千葉】千葉県中学入試M【東邦&市川】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1205032056/
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試L【東邦&市川】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1201031258/
千葉県中学入試K
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1195309537/
千葉県中学入試J
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1192325269/
【渋幕・市川】千葉県私立中受験I【東邦・秀英】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1189652609/
【渋幕・市川】千葉県私立中受験【東邦・秀英】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1187526421/
【渋幕・市川】千葉県私立中受験【東邦・芝工柏】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1184304161/
【夏の勝者が】千葉県私立中受験【受験を征する】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1180502574/
【校風重視?】千葉県私立中受験【実績重視?】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1178118005/
3実名攻撃大好きKITTY:2008/03/31(月) 23:06:52 ID:ptGempbV0
2007 東大+京大+一橋+東工大+国公立医学部

−−−−−|-人|-東|京|一|東|国‖合-|割.-|
−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医‖計-|合.-|
========================
★渋谷幕張|339|-30|-6|-5|12|18‖-71|20.9|
☆県立千葉|356|-20|-5|11|13|18‖-67|18.8|
☆東葛飾高|318|--9|-1|-6|10|-5‖-31|-9.7|
★東邦東邦|350|--5|-2|-3|-7|17‖-34|-9.7|
☆県立船橋|318|--4|-0|-4|11|-2‖-21|-6.6|
★市川高校|432|--4|-0|-2|-3|-8‖-17|-3.9|
★昭和秀英|262|--2|-0|-1|-3|-3‖--9|-3.4|
☆千葉東高|323|--0|-1|-0|-2|-4‖--7|-2.2|

★私立☆公立
4実名攻撃大好きKITTY:2008/03/31(月) 23:08:36 ID:ptGempbV0
2008 東大+京大

順−−−校−−−|-卒|東|京‖合|
位−−−名−−−|-数|大|大‖計|
==================
@渋谷教育幕張−|353|35|-6‖41|
A市川−−−−−|425|-6|-3‖-9|
B東邦大東邦−−|345|-4|-3‖-7|
C昭和学院秀英−|262|-3|-1‖-4|
D芝浦工業大学柏|272|-3|-0‖-3|
E専修大学松戸−|450|-0|-0‖-0|
5実名攻撃大好きKITTY:2008/03/31(月) 23:09:58 ID:ptGempbV0
◎卒業生数に対するランク別の合格者数の割合◎

■東大一工旧帝
渋幕…21.5%
江取…09.4%
市川…07.8%
東邦…06.7%
秀英…04.6%
芝柏…01.8%
専松…00.9%

■早慶
渋幕…79.0%
市川…45.2%
江取…40.9%
東邦…35.7%
秀英…29.4%
芝柏…17.6%
専松…09.8%

■東京一工旧帝早慶
渋幕…100.6%
市川…52.9%
江取…50.3%
東邦…42.3%
秀英…34.0%
芝柏…19.5%
専松…10.7%
6実名攻撃大好きKITTY:2008/03/31(月) 23:10:33 ID:ptGempbV0
◎卒業生数に対するランク別の合格者数の割合◎

■早慶上
渋幕…88.1%
市川…54.1%
江取…47.7%
東邦…44.6%
秀英…41.2%
芝柏…27.2%
専松…14.9%

■早慶上理
渋幕…109.6%
市川…76.9%
東邦…76.8%
江取…72.4%
秀英…56.9%
芝柏…47.1%
専松…30.7%

■マーチ
秀英…84.0%
市川…80.0%
江取…73.2%
東邦…68.1%
芝柏…56.3%
専松…55.1%
渋幕…54.7%
7実名攻撃大好きKITTY:2008/03/31(月) 23:19:05 ID:ptGempbV0
 2008年千葉私立 大学延合格実績[現浪込](読売ウィークリー 3月30日号+ホームページ[市川・江戸取・東邦・秀英])
偏差値は6年前中入時の四谷の結果偏差値
      卒   東  京 一  東 旧 国  他  早   慶  上  東 立  青  明  中  学 法   合   合格   6年前
      数   大  大 橋  工 帝 公  公  稲   応  智  理 教  学  治  央  習 政   計   割合   偏差値
渋幕  353  35  6 18 10  7 37 11 176 103 32  76 54  9  67 41  7 22  711  201%   63
市川  425   6  3  6  9  9 33 22 129  63 38  97 53 41 129 56 36 61  791  186%   48
江取  384  20  2  4  3  7 53 53  97  60 26  95 73 23  96 51  9 38  710  185%   56
東邦  345   4  3  2  9  5 23 13  75  48 31 111 66 20  72 42 20 35  579  168%   57
秀英  262   3  1  3  2  3 25  6  54  23 31  41 65  5  68 27 16 55  428  163%   54
芝柏  272   3  0  0  1  1 21  7  42   6 26  54 38 10  47 27  9 31  323  119%   51
専松  450   0  0  0  1  3 37  8  31  13 23  71 53 22  81 41 20 51  455  101%   52
旧帝:北大、東北、名大、阪大、九大
国公:茨城、筑波、宇都宮、群馬、埼玉、千葉、外語、学芸、お茶、横国、首都、横市
他公:上記以外の国公立
8実名攻撃大好きKITTY:2008/03/31(月) 23:34:08 ID:HwMMWwdo0
【♪当スレ主題歌】

 ソーケー ソーケー 萌ゆる親

  しかし自身ゎ 短大出

 大学受験の 知識なし


 バブル哀しき 短大出

  もしくは似たよな 三流出

 我が仔に託す この想い


 ぁたしのコンプ 満たしてね
9実名攻撃大好きKITTY:2008/04/01(火) 12:47:32 ID:rPe8HO720
今日のNGID:Bx5OiLzyi


978 :実名攻撃大好きKITTY :2008/04/01(火) 08:26:08 ID:Bx5OiLzyi
結局ねぇ男は出身大学より収入なんだよ。
早稲田行っても年収400とかもうねぇイラネってことだし。
東大出てもショボい塾やってるとか…(間違いなく貧乏)
出身大学も大事だけど、金稼げないんじゃ負け組。
子供の頃に頭が良かったなんて「だから?」だよ。
勤務医は給料低いし魅力ない。
会社員でも勤務医より稼いでる人沢山いるしね。
ここって医学部医学部ってウルサいけど、そんなに皆さんの家庭は貧乏なの?
医師の子供が医師を目指す、医師になりたい子供が医師を目指す。
それなら分かるんだけど、母親の気持ちが強くてキモイ。
そんなに貧乏してるんだぁって思うよ。
勤務医の給料でどんな贅沢が出来るっていうの?何が魅力なの?
勤務医の給料で子供なんか居たらセコい生活だよ。

981 :実名攻撃大好きKITTY :2008/04/01(火) 09:05:14 ID:Bx5OiLzyi
>>980
だからアンタは貧乏人だっていうの。
1500万を丸々使えるの?色々さっ引かれて手元に幾ら残るの?毎月100万も残らないんだよ。
これって貧しいでしょう?
開業医の2000万?馬鹿医者じゃないの?
子供時代から一生懸命勉強してそれだけ?どーせなら億を稼ぐようになりなさいよってこと。
だからね、勤務医の給料なんて勉強して親に金かけて貰った割には合わないと書いてるんだよ。
よく考えてごらん、月100万だとして家のローン、子供の進学塾代、習い事、車、その他生活費、これ引いてどんな贅沢が出来る?
知り合いに開業医の妻が数名いるけど、パート行ってる人けっこう居るよ。
中にはスーパーのレジもいる。
多分ここまで書いても分からない人は生活の水準が低いんだろうな。
分からなきゃ別にいいけど。
10実名攻撃大好きKITTY:2008/04/01(火) 12:50:13 ID:rPe8HO720
今日のNGID:Bx5OiLzyi


985 :実名攻撃大好きKITTY :2008/04/01(火) 10:45:41 ID:Bx5OiLzyi
>>982あーごめん。変な取り方しちゃったから攻撃的な書き方になってしまったわ。
あなたの言うとおり学歴は収入に反映されないってとこ同意。
それと、勤務医の時給1万はバイトに行った場合でしょ?雇われてたらもっと安いよね。
バイト探し回ってる医師って…乞食医師って感じだわぁ。
開業医の50万以下…死んだ方がいいよ…。
とにかく母親が必死になって医学部っていうのが聞いていて嫌だわ。
そこそこ良い環境の学校入れてあげて伸び伸びさせてあげればいいと思う。

987 :実名攻撃大好きKITTY :2008/04/01(火) 10:59:34 ID:Bx5OiLzyi
>>983
だから何?
その婆さんが好きでやってるんだから別に構わないじゃない。
それにアナタが金持ちなわけでもないのに親戚だとか笑えるんだけど。
こういう話になると必ずこーいう人が出てくるよねえ。
お金持ちって皆さん質素なんですか?
前もって書いとくけど「いーえ、それは違います。」浮かないようにしている人は知っていますが。
それとアナタが書くように質素な人も知っています。
だけど他人には押し付けないわ。
だってそれを楽しんでだけなんだもの。
だから何なんですか?何が言いたいの?
大根の皮を食べてる金持ちは偉いとでも?
11実名攻撃大好きKITTY:2008/04/01(火) 12:51:17 ID:rPe8HO720
今日のNGID:Bx5OiLzyi


989 :実名攻撃大好きKITTY :2008/04/01(火) 12:04:32 ID:Bx5OiLzyi
>>988ってそれしか書けないの?
成金も孫の代まで行けば何も言われないだろうに。
金持ちの質素話持ち出したのは自分の方なのに最後は「不毛」だって(笑)
気の合わない金持ちは何でも成金にしちゃうんだろうね。
別にNGにしても関係ないのに…見てるのはアナタだけじゃないですから。

991 :実名攻撃大好きKITTY :2008/04/01(火) 12:33:44 ID:Bx5OiLzyi
>>990
反対だよ。
こうなりたいって思っているのに成れないから僻まれることの方が多い。
下品であろうとなかろうとあんまり関係ない。
12実名攻撃大好きKITTY:2008/04/01(火) 14:41:25 ID:HI8smRJ90
市川絶好調だね!
13実名攻撃大好きKITTY:2008/04/01(火) 14:45:39 ID:0xPVcI8rO
夫の財産にすがるゴミがわいてるな。
14実名攻撃大好きKITTY:2008/04/01(火) 15:46:59 ID:hUZ9VAtoO
>>12 何が絶好調?
15実名攻撃大好きKITTY:2008/04/01(火) 18:50:50 ID:OZZvY9Wi0
>>9-11
何もそこまで粘着しなくても。
そこまでこだわると気持ち悪いよ。
16実名攻撃大好きKITTY:2008/04/01(火) 18:56:40 ID:hUZ9VAtoO
鷲のマーク大学ってある?目の前に座ってる子が入学式だったらしく、鷲のマークの紙袋持ってる。英語の新聞読んでる。
17実名攻撃大好きKITTY:2008/04/01(火) 18:59:59 ID:OZZvY9Wi0
上智。他にもあるけど。
でも、4/1に入学式なのかな?
18実名攻撃大好きKITTY:2008/04/01(火) 19:10:16 ID:rh43czvaO
ここの短大卒は、上智の校章も知らないのか…w
19実名攻撃大好きKITTY:2008/04/01(火) 19:23:14 ID:hUZ9VAtoO
短大卒じゃないです。まだ高校1年です。
20実名攻撃大好きKITTY:2008/04/01(火) 19:25:56 ID:OZZvY9Wi0
>>18
あまりのつまらなさに、失笑。
俺も知らないよ。
21実名攻撃大好きKITTY:2008/04/01(火) 19:26:52 ID:OZZvY9Wi0
正確には知らなかったよ、だな。
最近、知った。
22実名攻撃大好きKITTY:2008/04/01(火) 20:14:13 ID:0xPVcI8rO
>>18
今の40代の現役時代は上智なんて有名じゃなかっただろ。
>>19
高1で2chとは人生終わってるね。
23実名攻撃大好きKITTY:2008/04/01(火) 21:31:58 ID:Q68Nk6OG0
2008年 大学合格実績
      卒    東     京   一  東  旧   合   合格
      数    大     大   橋  工  帝   計   割合
渋幕  353  35(20)  6(3) 18 10  7   76   21.5%
江取  384  20(15)  2(1)  4  3  7   36    9.4%
市川  425   6( 5)  3(3)  7  9  9   34    8.0%
県船  324   4( 2)  1(1)  3 10  8   26    8.0%
千東  324   4( 1)  0(0)  1  4 13   22    6.8%
東邦  345   4( 3)  3(1)  2  9  5   23    6.7%
東葛  314   4( 1)  3(0)  1  5  7   20    6.4%
秀英  262   3( 0)  1(0)  3  2  3   12    4.6%
芝柏  272   3( 3)  0(0)  0  1  1    5    1.8%
※東大・京大の( )内は現役数、県千葉は不明
24実名攻撃大好きKITTY:2008/04/02(水) 14:59:05 ID:Yqs1CNh/0
>>22
今時、2chなんて特別なものじゃないので、中高生だって珍しくはない。
10代、20代の奴らに言わせれば、30-40代になっても2ch? ってなことになるが、
別に50-60代で書き込んでいても全然違和感はないけどね。
25実名攻撃大好きKITTY:2008/04/02(水) 15:02:09 ID:lBRWD4Oo0
小学生でも2ちゃんねるは知ってるよ。
26実名攻撃大好きKITTY:2008/04/02(水) 22:39:24 ID:gz1DOumnO
>>24
少なくとも10代からこんなスレ見てる奴は碌なもんにならないのはたしかだな。
27実名攻撃大好きKITTY:2008/04/02(水) 22:52:03 ID:NboHvIBzO
>>26
そんな決めつけをする奴が碌なもんではないのもたしかだな。
28実名攻撃大好きKITTY:2008/04/02(水) 23:00:26 ID:KW+D5Mcj0
旧帝大一橋東工筑波大 2008年高校別合格数 首都圏高校 週刊朝日4.11まで判明分
188人 ○開成(都)※東大のみ
124人 ◇東京学芸大附(都)
115人 ○海城(都)
102人 ★浦和・県立(埼)
101人 ○麻布(都)
94人 ○渋谷教育学園幕張(千)
91人 ◇筑波大附駒場(都)、○浅野(神)
89人 ★西(都)
85人 ○桐朋(都)
81人 ○桜蔭(都)
80人 ○聖光学院(神)
71人 ○駒場東邦(都)
68人 ○栄光学園(神)
57人 ★国立(都)
56人 ○女子学院(都)
55人 ○巣鴨(都)
54人 ◇筑波大附(都)、○桐蔭学園(神)
50人 ○城北(都)
49人 ○武蔵(都)、★日比谷(都)
46人 ★春日部(埼)
45人 ○芝(都)
44人 ★川越・県立(埼)
41人 ★東葛飾(千)
40人 ○市川(千)
36人 ○桐蔭学園中教(神)
35人 ★船橋・県立(千)、★柏陽(神)
34人 ○豊島岡女子学園(都)
33人 ★横浜翠嵐(神)、○逗子開成(神)
31人 ★大宮(埼)、★八王子東(都)
30人 ★千葉東(千)、★戸山(都)、○国学院久我山(都)
29人 ★浦和第一女子(埼)
29実名攻撃大好きKITTY:2008/04/03(木) 02:43:48 ID:TWVO/HjA0
たぶんここで一度も話題になったことがない、
千葉県印旛郡印旛村岩戸3315にあるらしい「時任学園中等教育学校」というのは何なんでしょうか?


ホームページを見るとなんかヤマギシ会みたいに見えますが…
30実名攻撃大好きKITTY:2008/04/03(木) 07:15:41 ID:tDaXEy6IO
時任って、前にゴルフに行った時に、山奥に貧相な立て看板を見た。人なんて歩いていない場所だよ。山村留学みたいな学校なんじゃないの?
31実名攻撃大好きKITTY:2008/04/03(木) 11:40:55 ID:2wgcmes0O
>>27
いやそうだろ。そうは思いたくはないんだろうが。
メジャーだから大丈夫とか正しくバカの発想だな。
32実名攻撃大好きKITTY:2008/04/03(木) 22:28:47 ID:Wt3GvrWx0
>>31
2chを見てる高校生も、それを馬鹿にする大人もどちらも馬鹿。
まともな大人ならば、もっと言い方を考えるだろうから。
33実名攻撃大好きKITTY:2008/04/03(木) 22:31:34 ID:u6zaKpU40
>>29
時任三郎のおじさんが経営してるんだそうです。

やまぎし会かどうかは知りませんが、なんかちょっと胡散臭いですね。
34実名攻撃大好きKITTY:2008/04/03(木) 22:50:09 ID:wrQPvvtA0
>時任三郎のおじさんが経営してるんだそうです。

そうなんだ!
少人数で立地もあんなだし、
いろいろ訳ありの子達を受け入れる学校なんじゃないかな。
胡散臭くはないと思いますよ。

田舎で少人数ならまだわかるけど、
結構都心にも定員割れの少人数の学校あるよね。
よく言われるのは成女とか。
以前、ここの板にもそういう学校を語るスレがあったけど、
最近見ないね。なくなったのかな。
35実名攻撃大好きKITTY:2008/04/03(木) 22:52:53 ID:u6zaKpU40
訳ありというのは、軽い発達障害とか?
だとすると、田舎ののびのびした環境で、少人数というのはいいでしょうね。
36実名攻撃大好きKITTY:2008/04/03(木) 23:25:05 ID:wrQPvvtA0
>>35
うーん、そういうのもあるのかもだけど、
私が書いたのは、元の学校になじめなくて編入とか、
中学の時、嫌なことあって田舎の学校に行きたいとか、
そういうことがあるのかな、と。
あくまで想像ですが、何もなくていきなりあの学校を
目指すというような学校ではなさそうかな、と思います。
でもそういう意味では非常に存在価値のある学校なんじゃないかと。
37実名攻撃大好きKITTY:2008/04/04(金) 11:05:09 ID:188ALQqX0
市川と秀英が更新

>>7に比べて
市川は 一橋が増 早稲田がなぜか減?

秀英は東京理科が増

って感じかな
38実名攻撃大好きKITTY:2008/04/04(金) 14:19:31 ID:lpvZVZHP0
>>37
市川は 東京医科歯科が1人増
39実名攻撃大好きKITTY:2008/04/04(金) 15:01:32 ID:kukleS6MO
でも医学部医学科ではなく、保健衛生学科です。
40実名攻撃大好きKITTY:2008/04/04(金) 21:30:09 ID:eSsN2Hvm0
2008年千葉私立 大学延合格実績[現浪込](読売ウィークリー 3月30日号
+各校ホームページ[市川・江戸取・東邦・秀英]) 偏差値は6年前中入時の四谷の結果偏差値
   卒 東 京 一 東 旧 国 他  早 慶 上 東  立 青 明 中 学 法  合 合格 偏
   数 大 大 橋 工 帝 公 公  稲 応 智 理  教 学 治 央 習 政  計 割合 差
渋幕 353 35 6 18 10 -7 37 11 176 103 32 -76 54 -9 -67 41 -7 22  711 201% 63
市川 425 -6 3 -7 -9 -9 34 22 128 -63 38 -97 53 41 129 56 36 61  792 186% 48
江取 384 20 2 -4 -3 -7 53 53 -97 -60 26 -95 73 23 -96 51 -9 38  710 185% 56
東邦 345 -4 3 -2 -9 -5 23 13 -75 -48 31 111 66 20 -72 42 20 35  579 168% 57
秀英 262 -3 1 -3 -2 -4 25 -6 -54 -23 31 -43 65 -6 -68 28 16 56  434 166% 54
芝柏 272 -3 - -- -1 -1 21 -7 -42 --6 26 -54 38 10 -47 27 -9 31  323 119% 51
専松 450 -- - -- -1 -3 37 -8 -31 -13 23 -71 53 22 -81 41 20 51  455 101% 52
麗澤 233 -- 1 -- -- -2 12 -5 -18 --4 -5 -12 16 10 -21 -8 -6 22  142 -61% 47
志学 331 -1 - -1 -- -2 17 -4 -12 --6 -5 -24 17 -5 -27 24 -7 16  168 -51% --
国女 366 -- - -2 -- -- 11 -1 -28 --3 -5 -16 42 10 -29 -6 -8 18  179 -49% 55
暁国 -95 -4 1 -- -1 -- -1 -- -12 --5 -5 --9 -2 -1 --2 -1 -1 -1  -46 -48% 35
日習 430 -- - -- -1 -1 -7 -1 -11 --3 -5 -34 -8 -3 -21 17 -4 30  146 -34% --
八松 637 -- - -- -1 -1 22 -4 -15 --5 -6 -28 17 10 -33 22 11 41  216 -34% --
旧帝:北大、東北、名大、阪大、九大
国公:茨城、筑波、宇都宮、群馬、埼玉、千葉、外語、学芸、お茶、横国、首都、横市
他公:上記以外の国公立
41実名攻撃大好きKITTY:2008/04/05(土) 00:30:59 ID:+mD0aeoH0
国女ってこんなに悪かったっけ。
芝柏・専松と同程度かと思っていた。
去年の合格者水増し事件がきいているのかな。
生徒数が案外多いから、そのせいもあるのかな。
高校からはそんなに難しくないらしいし。

あと、日習もこんなもんなの?
高校受験では専松と同レベルでしょ。
そういう点では中入生が効いているのかも。
今年がたまたま悪かったのかな。

千葉の中学入試で併願される成田と千葉日も知りたいですね。
42実名攻撃大好きKITTY:2008/04/05(土) 00:51:44 ID:ayT3TgJPO
日習は中学は無いよね?成田は最悪だったらしいよ。国公立・早慶上は、トップ中のトップの子の合格のみだったとか。
43実名攻撃大好きKITTY:2008/04/05(土) 01:09:16 ID:oOEUqwQI0
2008年千葉私立 大学延合格実績[現浪込](読売ウィークリー 3月30日号
+各校ホームページ[市川・江戸取・東邦・秀英]) 偏差値は6年前中入時の四谷の結果偏差値
    卒 東 京 一 東 旧 国 他 早  慶 上 東  立 青 明 中 学 法   合  合格 偏
    数 大 大 橋 工 帝 公 公 稲  応 智 理  教 学 治 央 習 政   計  割合 差
渋幕 353 35 6 18 10 -7 37 11 176 103 32 -76 54 -9 -67 41 -7 22  711 201% 63
市川 425 -6 3 -7 -9 -9 34 22 128 -63 38 -97 53 41 129 56 36 61  792 186% 48
江取 384 20 2 -4 -3 -7 53 53 -97 -60 26 -95 73 23 -96 51 -9 38  710 185% 56
東邦 345 -4 3 -2 -9 -5 23 13 -75 -48 31 111 66 20 -72 42 20 35  579 168% 57
秀英 262 -3 1 -3 -2 -4 25 -6 -54 -23 31 -43 65 -6 -68 28 16 56  434 166% 54
芝柏 272 -3 - -- -1 -1 21 -7 -42 --6 26 -54 38 10 -47 27 -9 31  323 119% 51
専松 450 -- - -- -1 -3 37 -8 -31 -13 23 -71 53 22 -81 41 20 51  455 101% 52
麗澤 233 -- 1 -- -- -2 12 -5 -18 --4 -5 -12 16 10 -21 -8 -6 22  142 -61% 47
志学 331 -1 - -1 -- -2 17 -4 -12 --6 -5 -24 17 -5 -27 24 -7 16  168 -51% --
国女 366 -- - -2 -- -- 11 -1 -28 --3 -5 -16 42 10 -29 -6 -8 18  179 -49% 55
暁国 -95 -4 1 -- -1 -- -1 -- -12 --5 -5 --9 -2 -1 --2 -1 -1 -1  -46 -48% 35
日習 430 -- - -- -1 -1 -7 -1 -11 --3 -5 -34 -8 -3 -21 17 -4 30  146 -34% --
八松 637 -- - -- -1 -1 22 -4 -15 --5 -6 -28 17 10 -33 22 11 41  216 -34% --
旧帝:北大、東北、名大、阪大、九大
国公:茨城、筑波、宇都宮、群馬、埼玉、千葉、外語、学芸、お茶、横国、首都、横市
他公:上記以外の国公立
44実名攻撃大好きKITTY:2008/04/05(土) 07:26:49 ID:+mD0aeoH0
日習は中学ないよ。
高校入試のレベルは同じくらいなのに専松との差があるのは、
中入生がいるかいないかの差なのかな?ということ。

成田は去年が良かったんじゃなかったっけ。
まぁ、実績の隔年現象と言うのはどこでもあるよね。
専松も去年はひどかったはず。
2-3年の実績で見るほうがいいかもね。
45実名攻撃大好きKITTY:2008/04/05(土) 09:31:31 ID:1KQzevJwO
>>41
国女は英語科含めての人数だから多く見えるのでは?
それにしても中学受験時は国女>江戸女なのに、高校行くと江戸女>国女になるから考えて選択しないと。
江戸女V類と国女選抜の結果を出してくれればいいのに。
専松はグングン上がってきているね。
上の子供が中学受験した時は偏差値も低くて実績もなかったから選択枠からはずしたっけ。
46実名攻撃大好きKITTY:2008/04/05(土) 11:20:55 ID:SpJgr/9t0
専松は見かけのパーセンテージだけでは実態は分かりづらいね。
人数多いから他校より一見パーセンテージは低く見えるけど実際どうか。
専大推薦が70名位いるらしいが他大学実績ってそれ以外の380名位で出した実績になるのかな。
中入生で専大推薦は1名のみだったはず。
あと、実績出しているのはE類>中入>A類なのかな。
中入のみの実績が分かると良いのだが。
47実名攻撃大好きKITTY:2008/04/05(土) 11:41:24 ID:+mD0aeoH0
>>46
芝柏も内部進学が10%ほどいたと思うから、
あんまりそういうことはこだわらなくていいような。

専松は説明会に行くと、中入だけの実績をもらえると、
どこかで読んだよ。
他の学校も含め、HPに載せてくれるといいんだけど、
あんまり書いているとこないね。
48実名攻撃大好きKITTY:2008/04/05(土) 11:42:11 ID:SpJgr/9t0
何気に麗澤は昨年よりかなり実績上がってる。
芝柏もアップ。専松も加えて常磐線組は上昇傾向?
49実名攻撃大好きKITTY:2008/04/05(土) 11:44:19 ID:g2ZtPLxX0
最終的に国立・医学部・早慶上理科Iに入れればどこでも良い。
50実名攻撃大好きKITTY:2008/04/05(土) 11:56:33 ID:SpJgr/9t0
>>47
中入の何割もが内部進学するならそうだけど、1名のみだからね。
しかも専松の中入と高入はクラスも授業内容も違う全くの別物。
そう考えると中受スレ的には高入や内部進学も含めたパーセンテージはどうかなと思う。
やはり中入のみの実績が知りたいね。
51実名攻撃大好きKITTY:2008/04/05(土) 18:23:18 ID:CjCO0RCkO
専修松戸と東京の成蹊って両方受かったらどっちがいいんだろ?
52実名攻撃大好きKITTY:2008/04/05(土) 18:35:44 ID:SBfJujdI0
>>51
何を基準に比較するかによるでしょうね。
進学実績、校風、伝統、教育方針、立地・通学時間、設備・施設、費用 etc.
進学先の選択は、さまざまな要素を勘案しての決定なので、何を重視するかを
もう少し書かないと、ありきたりの回答しか出てこないのでは。
53実名攻撃大好きKITTY:2008/04/05(土) 18:44:23 ID:SBfJujdI0
で、ありきたりの話をすれば、吉祥寺までの通学時間を考えれば、専松で十分じゃないかと。
専松との比較で悩むくらいだから、成蹊への特別な思い入れはないのだろうし。
千葉の情報を聞くために立ち寄った東京在住の方かも知れないが。
54実名攻撃大好きKITTY:2008/04/05(土) 22:17:19 ID:s/mYcD0h0
>>52
成蹊学園だと、並の生徒なら理工学部もある成蹊大学に流されちゃう?ような気がする。

かといって>>50によると専松でも専修大学に流された生徒が一人いたらしいけどw


でもまあ立地と学費で決めるのが正解かなこの場合。
55実名攻撃大好きKITTY:2008/04/06(日) 00:40:33 ID:f4ci3hbd0
成蹊と専松の比較って・・・・
やっぱこのスレって田舎の人が多いんだね。

都内小学校お受験経験組なら絶句されるよ。
まあこういう人はかえって専松行った方が正解なんだろうけど。
56実名攻撃大好きKITTY:2008/04/06(日) 02:05:36 ID:S58hGswHO
>>55
小学校から成蹊学園に通い、特に男子にとっては学歴にもならないような大学を卒業し、
親の跡継いで青年会議所あたりで企業家ごっこをやって、

市議会議員に内心ではバカにされる生き方が良いのであれば、成蹊お受験もいいと思うよ。
57実名攻撃大好きKITTY:2008/04/06(日) 03:32:16 ID:+wYy9ZieO
>>55
田舎が嫌なら東京か神奈川にでもお引っ越し下さい。
58実名攻撃大好きKITTY:2008/04/06(日) 06:07:10 ID:2nVPLEmjO
千葉なら田舎の私立でもいいやん。
59実名攻撃大好きKITTY:2008/04/06(日) 10:30:24 ID:io6xRrJm0
>>52でも書かれているが、何を基準に考えるか次第でしょうね。
>>55のように反射的に都会&田舎の思考に突き進む人ならば、成蹊を選ぶのだろうが、
最近じゃ成蹊も必ずしも家柄のいい子ばかりじゃないから、がっかりするだけだしね。
ちなみに、この手の比較で「絶句」するお受験経験組は、旧来ならば成蹊に入るはずも
ない階層の人が多いと感じています。
60実名攻撃大好きKITTY:2008/04/06(日) 12:07:30 ID:U4Z076zv0
上にもあるけど、成蹊と専松で迷うなんて、
小学校受験の成蹊ママンからしたら絶句でしょうね。
成城ママンでも絶句でしょう。
ま、距離が同じなら、私なら成蹊かな。
成城なら、うーん、迷うけど男の子なら専松かな。
女の子なら成城でもまぁいいかも。
芝柏と成蹊なら、理系に行きそうなら芝柏かな。
でも、あまりに違うから、学校に何を求めるかな。
61実名攻撃大好きKITTY:2008/04/06(日) 13:00:51 ID:2nVPLEmjO
成蹊成城なら大学受験必至ね
62実名攻撃大好きKITTY:2008/04/06(日) 15:04:14 ID:DHT766Il0
専大松戸は、かつてこの地域選出の大物政治家だった川島正次郎氏が作った由緒ある学校です。
最近は進学校化を強め、松戸の公立トップ校の様な存在になっています。
63実名攻撃大好きKITTY:2008/04/06(日) 19:30:48 ID:Ld8tkfkl0
ちょっと気になったのですが、ここの皆さんの平均的な出身大学はどのくらいでしょうか?

やっぱり早慶+旧帝大か、悪くても上智くらい?
64実名攻撃大好きKITTY:2008/04/06(日) 19:32:18 ID:+wYy9ZieO
>>63
んな訳ないだろ……^^;
短大とかばっかだろ。
65実名攻撃大好きKITTY:2008/04/06(日) 19:46:15 ID:YLYFjWG30
ここ1週間、人大杉でカキコできないから(受験板、塾板)
一般人はこられないんだよー

ここで会話しているのは、塾ママ以外w
66実名攻撃大好きKITTY:2008/04/06(日) 22:08:38 ID:2nVPLEmjO
>>64 短大卒ならまだマシ。高卒中卒→パート勤めもいると思われる。
67実名攻撃大好きKITTY:2008/04/06(日) 22:52:18 ID:2Rv8HU2SO
>>64
高卒と専門卒が一番多いって。
私の時代の大学進学率は30%くらいなもんだったよ。
68実名攻撃大好きKITTY:2008/04/06(日) 23:27:25 ID:U4Z076zv0
私の高校は100%大学進学だったよ。
もちろん女の子も。
短大すらいなかった。
一番できない子で明治学院とかだったかな@25年前。
69実名攻撃大好きKITTY:2008/04/06(日) 23:31:43 ID:Ld8tkfkl0
>一番できない子で明治学院

開成以上ですね。

なるほど、桜蔭出身ですか…
70実名攻撃大好きKITTY:2008/04/06(日) 23:42:08 ID:U4Z076zv0
>>69
地方の国立ですよ。
と書いたら、同級生見たらわかるかも。
一番できない子で…なんて書いちゃってまずかったかも…。
もっと下の子もいたかもだけど、
当時、明治学院って始めて聞いた学校だったから印象に残っている。
71実名攻撃大好きKITTY:2008/04/07(月) 00:52:24 ID:W6mAmVNv0
申し訳ないけど、私の学校も100%大学進学。
短大はいたけれど少数。(上智や青山等の短大だった)
高卒の方は身近にいません。

72実名攻撃大好きKITTY:2008/04/07(月) 02:38:56 ID:LparkAJF0
学歴があっても浅薄な人間も多いし、逆に学歴がなくてもしっかりした考えを持つ人間も
いるので、書き込みしてる方々の学歴なんて関係ないと思うけどね。
短卒ばかりと間の抜けた指摘をする方々も、自分は大卒で周囲に高卒はいない!と過敏に反応する
方々も、端から見ると同様に浅ましいだけに見える。

息子の学校の保護者を見ても(もちろん、全員のことを知ってるわけではないが)、父親は
医者や政治家などもいるけど、中小含めた普通のサラリーマンや自営業も多いし、母親にも
高卒ってのも結構いる。どなたも職業や学歴と関係なく、きちんとしてるけどね。
73実名攻撃大好きKITTY:2008/04/07(月) 03:11:33 ID:1SWeOVDp0
学歴?
74実名攻撃大好きKITTY:2008/04/07(月) 07:26:24 ID:uIWzoB950
だって学校でてからもう何年経った??
学校でてからいろんな人にあったでしょうに・・
その中で大卒以外に一人も魅力的な人に
あわなかったなんてかえって寂しくないか?
75実名攻撃大好きKITTY:2008/04/07(月) 09:40:02 ID:zG3P9NPj0
一連の書き込みの中で、一番バカっぽいのは>>71
76実名攻撃大好きKITTY:2008/04/07(月) 10:10:22 ID:BBLJPZNPO
100%大学進学なんてあるの?そりゃ大学を選ばなければ、有り得るのかもしれないけど。開成、櫻蔭だって現役では100%じゃない。71さんは浪人のその後も追跡調査してるのね。
77実名攻撃大好きKITTY:2008/04/07(月) 11:12:28 ID:R1O/C6fu0
>>75
高卒が身近にいないって、どんだけ狭い交流範囲なのか。
78実名攻撃大好きKITTY:2008/04/07(月) 11:26:16 ID:OHbkM0Gy0
俺の勤務先は上場企業の工場
300人の従業員がいる。
大卒は、工場幹部含めて15人だけ。
79実名攻撃大好きKITTY:2008/04/07(月) 11:46:26 ID:BrGHgtDa0
お、なんだネタも尽きたし、学歴さらす日なのかw

俺はいわゆるMARCH卒、親戚にも同じようなMARCHは
何人かいるな、兄弟は早稲田卒
奥さんは高卒

もちろんバイト経験とかで聞いたことない大学でも
仕事きっちりできる人がいるのは知ってるし
東大出てても使えない社員がいるのも知ってる
社内のエンジニアで優秀なのは、高専卒が多い
80実名攻撃大好きKITTY:2008/04/07(月) 12:04:28 ID:TNosuRL0O
>>70-71
ネタでしょう?
81実名攻撃大好きKITTY:2008/04/07(月) 12:43:14 ID:uIWzoB950
専松の中入り実績,ちょっとだけ・・。

  19年度合格者数(括弧内は専修松戸高校の全体合格数)
  
   東工大        2  (2)
   東京医科歯科    1  (1)
   筑波          6  (9)
   早稲田        14 (15)
   慶応          5  (11) 
   上智          7  (10)
   東京理科      20  (54)
   専修          9  (75)


   という感じです・・。1.2期160名と書かれていたので浪人含む,だと思います。
   今年の数字はまだ出てきていませんが千葉大医学部一人合格しました。(1期生)
82実名攻撃大好きKITTY:2008/04/07(月) 13:47:57 ID:4bmKwRuzO
てゆうか自分がどうじゃなくて自分の学校がどうって書いてる奴は自ら低学歴だって言ってるようなもんだなw
83実名攻撃大好きKITTY:2008/04/07(月) 14:42:26 ID:zG3P9NPj0
おばさんの学歴妄想とかまじどーでもいい。
おまいら、>>81を見習って少しは価値のある情報出したらどうだ?
84実名攻撃大好きKITTY:2008/04/07(月) 15:14:24 ID:BrGHgtDa0
では、まず>>83がお手本を示します

↓ >>83による価値ある情報です
85実名攻撃大好きKITTY:2008/04/07(月) 15:21:31 ID:zG3P9NPj0
>>84さんの奥さんと浮気してます。
どーもすみましぇ〜ん

86実名攻撃大好きKITTY:2008/04/07(月) 17:27:37 ID:nbzqFKCUO
それは価値有る情報だ。
87実名攻撃大好きKITTY:2008/04/07(月) 20:40:11 ID:huR8K4pR0
>>85
低学歴同士で話が合うんだろうね。
おめでと。
88実名攻撃大好きKITTY:2008/04/07(月) 23:12:28 ID:PWjL5i++0
県立千葉高のデータが出て来ましたね。
東大19人、京大7人、早稲田152人、慶応106人でした。
89実名攻撃大好きKITTY:2008/04/07(月) 23:44:22 ID:AFu6RmPR0
2008年 大学合格実績
      卒    東     京   一  東  旧   早  慶    合
      数    大     大   橋  工  帝   稲  応    計
渋幕  353  35(20)  6(3) 18  10  7  176 103  355
県千  318  19(  )  7( ) 10  21     152 106  315
市川  425   6( 5)  3(3)  7   9  9  128  63  225
江取  384  20(15)  2(1)  4   3  7   97  60  193
県船  324   4( 2)  1(1)  3  10  8  108  50  184
東葛  314   4( 1)  3(0)  1   5  7   90  42  152
東邦  345   4( 3)  3(1)  2   9  5   75  48  146
秀英  262   3( 0)  1(0)  3   2  3   54  23   89
千東  324   4( 1)  0(0)  1   4 13   47  12   81
芝柏  272   3( 3)  0(0)  0   1  1   42   6   53
※東大・京大の( )内は現役数、県千葉の東大京大現役数と旧帝は不明
90実名攻撃大好きKITTY:2008/04/07(月) 23:59:42 ID:TehNn/v80
《首都圏》東京一工国医合格率の増減(偏差値は四谷大塚。複数日受験・共学の場合は平均値)
−−−−|去年|今年-|01|02|
================
桜蔭−−|42.6%|44.7%|67|68|女子校 中学入試
学芸大附|31.4%|39.3%|59|59|共学校 中学・高校入試 高校入試は外部:68、内部:59
海城−−|27.6%|31.3%|61|60|男子校 中学・高校入試 高校:62
女子学院|25.3%|27.4%|65|65|女子校 中学入試
桐朋−−|20.1%|26.9%|57|58|男子校 中学・高校入試 高校:62
県立千葉|18.8%|24.5%|--59--|共学校 高校入試
渋谷幕張|20.9%|22.8%|63|64|共学校 中学・高校入試 高校:63
都立西−|17.8%|22.8%|--61--|共学校 高校入試
================
栄光学園|46.6%|46.0%|65|66|男子校 中学入試
都日比谷|16.6%|14.4%|--62--|共学校 高校入試
城北−−|17.2%|15.2%|58|56|男子校 中学・高校入試 高校:57
================
91実名攻撃大好きKITTY:2008/04/08(火) 00:04:10 ID:4bmKwRuzO
>>90
こう見るとまだまだ県千葉は安泰だね。付属中もこれから徐々に難しくはなるだろうがあの校舎はどうにかしたほうが……
高校の空き教室じゃな〜
92実名攻撃大好きKITTY:2008/04/08(火) 00:14:30 ID:qa6zh/Bx0
>>89
県千葉の旧帝は週刊朝日4月18日号39ページによると、
北海道大2、東北大14、名古屋大2、大阪大6、九州大1、地方旧帝計25
93実名攻撃大好きKITTY:2008/04/08(火) 00:17:19 ID:tYMb8U/x0
>>91
縮小均衡みたいなもんだけどね。
京大と東工大に流れさせなければ、東大実績はもう少し上がったのだろうが、
そんな感じで散らばるのは悪いことではないと思う。
94実名攻撃大好きKITTY:2008/04/08(火) 00:34:46 ID:z5HXYLZx0
2008年 大学合格実績(現浪込み)
      卒    東     京   一  東  旧   早  慶    合
      数    大     大   橋  工  帝   稲  応    計
渋幕  353  35(20)  6(3) 18 10  7  176 103  355
県千  318  19(  )  7( ) 10 21 25  152 106  340
市川  425   6( 5)  3(3)  7  9  9  128  63  225
江取  384  20(15)  2(1)  4  3  7   97  60  193
県船  324   4( 2)  1(1)  3 10  8  108  50  184
東葛  314   4( 1)  3(0)  1  5  7   90  42  152
東邦  345   4( 3)  3(1)  2  9  5   75  48  146
秀英  262   3( 0)  1(0)  3  2  3   54  23   89
千東  324   4( 1)  0(0)  1  4 13   47  12   81
芝柏  272   3( 3)  0(0)  0  1  1   42   6   53
※東大・京大の( )内は現役数、県千葉の東大京大現役数と旧帝は不明
 
※卒人数
渋幕は去年339→今年353(+14)
県千葉は去年355→今年318(▲37)
95実名攻撃大好きKITTY:2008/04/08(火) 02:00:53 ID:7tktceq80
県立千葉
東大19 (例年、この数字から1〜2名増える)
京大7
東工大21 (全国トップ)
一橋10
国医21(理三1名)
卒業生318

渋幕
東大35
京大6
東工10
一橋18
国医19(理三1名)
卒業生353
96実名攻撃大好きKITTY:2008/04/08(火) 10:11:22 ID:uIJ67NkX0
県千葉は東大を諦めて、より下層の大学にシフトしたんだな。
偏差値・生徒のレベル・実績が徐々に下降する過渡期の典型的な数値だ。
97実名攻撃大好きKITTY:2008/04/08(火) 10:23:00 ID:r/X8hj8p0
>>96
卒業生1クラス減も加味するように。って釣りだったか?w
98実名攻撃大好きKITTY:2008/04/08(火) 11:28:01 ID:eENs6Xqz0
京大、東工、一橋は下層大学ですか。そうですか。
当スレの自称高学歴の皆様、新年度を迎え、早慶ボーダー論から
さらにレベルアップした感がありますなぁ。
いや、感服感服。
99実名攻撃大好きKITTY:2008/04/08(火) 11:59:01 ID:s7wzpSNy0
>>98
もう少し耐性を高めた方がいいんじゃないか?
100実名攻撃大好きKITTY:2008/04/08(火) 12:02:09 ID:s8EoM9AK0
東大に比べれば東工大は「より」下層なのは間違いないのでは?
ただ下層大学っていったわけじゃない。
最難関をあきらめて,より確実な東工大へ・・ってことでしょう。
101実名攻撃大好きKITTY:2008/04/08(火) 12:15:34 ID:KwaPwzTk0
>>98
京大、東工、一橋は一流大学ですよ。
102実名攻撃大好きKITTY:2008/04/08(火) 12:26:39 ID:RKEkr+vP0
公立トップが東大20人は淋しいよ
県浦和や土浦一との差が開き始めてる
103実名攻撃大好きKITTY:2008/04/08(火) 12:28:47 ID:YAF6wJ+L0
感服感服って馬鹿じゃないかw
全国レベルでは上位扱いされない県千葉・東邦・市川が県内での比較だけで「上位」と
されるのと同様に、東大と比べれば下に位置づけられるのはやむを得ないことだ。
実際に自分の子のこととなれば、もう少し現実的に考えると思うよ。
104実名攻撃大好きKITTY:2008/04/08(火) 12:29:02 ID:RKEkr+vP0
渋幕、市川、東邦大附が県千葉の減以上に増えていけばいいんだが
105実名攻撃大好きKITTY:2008/04/08(火) 12:48:58 ID:70VWAJcs0
>>104
東京隣接県なので、上位層の東京への流出もあるけどね。
うちは常磐線沿線なので、その3校よりも東京に通った方が便利。
106実名攻撃大好きKITTY:2008/04/08(火) 12:56:31 ID:s8EoM9AK0
>>105
でも,上り常磐線すごく込むよね。あれに乗るのかと思うと・・。
107実名攻撃大好きKITTY:2008/04/08(火) 14:58:20 ID:t5mdZu/WO
渋幕は完全に県千葉を抜きましたね。
108実名攻撃大好きKITTY:2008/04/08(火) 17:37:21 ID:P+r/XErM0
>>106
常磐線を通勤で使っているけど、そんなでもありません。
むしろ、渋幕・市川への通学で使う武蔵野線や乗換の新松戸駅の混雑を考えると、
常磐線+山手線・地下鉄の方が楽かも知れません。本数も多いしね。
それと、大半の学校の登校時間は08:00-08:30の間で、ピーク時間のちょっと前なので混雑は多少軽め。

ある程度、志望校を固めたら、登校時間に合わせて実際の経路で混み具合を確認しておくのも
必要かも知れませんね。あわせて塾への通いやすさも見ておいた方がいいと思います。
109実名攻撃大好きKITTY:2008/04/08(火) 20:41:03 ID:MHKOoY9N0
2008年 大学合格実績(現浪込み)
      卒    東     京    一    東    旧   早  慶    合
      数    大     大    橋    工    帝   稲  応    計
渋幕  353  35(20)  6(3) 18(13) 10(8)  7  176 103  355
県千  318  19(  )  7( ) 10(6) 21(13) 25  152 106  340
市川  425   6( 5)  3(3)  7(2)  9(5)  9  128  63  225
江取  384  20(15)  2(1)  4(2)  3(0)  7   97  60  193
県船  324   4( 2)  1(1)  3(2) 10(5)  8  108  50  184
東葛  314   4( 1)  3(0)  1(0)  5(3)  7   90  42  152
東邦  345   4( 3)  3(1)  2(2)  9(7)  5   75  48  146
秀英  262   3( 0)  1(0)  3(2)  2(1)  4   54  23   90
千東  324   4( 1)  0(0)  1(0)  4(2) 13   47  12   81
芝柏  272   3( 3)  0(0)  0(0)  1(0)  1   42   6   53
※東大・京大の( )内は現役数、県千葉の東大京大現役数は不明
110実名攻撃大好きKITTY:2008/04/08(火) 21:53:41 ID:4DZN+5TP0
【2008年、合格者数】読売ウィークリー、週刊朝日他

−−−−‖卒業‖東|京|東|一|国‖小|合格‖
−−−−‖生数‖大|大|工|橋|医‖計|割合‖
==============================================
県立千葉‖-318‖19|-7|21|10|21‖78|24.5‖
東葛高校‖-314‖-4|-3|-5|-1|-2‖15|-4.8‖
県立船橋‖-324‖-4|-1|10|-3|-2‖20|-6.2‖
千葉東高‖-324‖-4|--|-4|-1|-7‖16|-4.9‖
----------------------------------------------
渋谷幕張‖-353‖35|-6|11|20|16‖88|24.9‖
東邦大附‖-345‖-4|-3|-9|-2|-9‖27|-7.8‖
市川高校‖-425‖-6|-3|-9|-7|-6‖31|-7.3‖
昭和秀英‖-262‖-3|-1|-2|-3|-2‖11|-4.2‖
渋幕理V合格者1名は東大合格者に参入
111実名攻撃大好きKITTY:2008/04/08(火) 22:00:13 ID:vygXBjGJ0
■「旧帝一工早慶」合格者数(2008年春)
★渋幕張362(東京35、京6、北1、東北5、阪2、東工10、一橋18、早182、慶103)
@県千葉340(東京19、京7、北2、東北14、名2、阪6、九1、東工21、一橋10、早152、慶106)
★市川学225(東京6、京3、北3、東北3、名1、阪2、東工9、一橋7、早128、慶63)
A県船橋194(東京4、京1、北3、東北3、阪1、九1、東工10、一橋3、早116、慶50)
B東葛飾152(東京4、京都3、北海道1、東北4、大阪2、東工大5、一橋1、早90、慶42)
★東邦附146(東京4、京3、北1、東北3、九1、東工9、一橋2、早75、慶48)
★昭秀英89(東京3、京1、北2、阪1、東工2、一橋3、早54、慶23)
C千葉東82(東京4、北3、東北3、名5、阪1、九1、東工大4、一橋1、早47、慶12)
D佐倉高64(東京2、京都1、北海道1、東北5、東工大1、早稲田46、慶應8)
E長生高55(東京1、北海道2、東北3、大阪2、東工大3、一橋1、早稲田37、慶應6)
★芝工柏53(東京3、北1、東工1、早42、慶6)
★専大松48(北2、東北1、東工1、早31、慶13)
★麗澤高36(京12、東北1、阪1、早18、慶4)
★国府女33(一橋2、早28、慶3)
F県立柏31(早稲田20、慶應11)
G市千葉29(北海道1、東北1、東工大1、早稲田23、慶應3)
H薬園台28(東京1、早稲田26、慶應1)
I八千代25(東京1、一橋1、早稲田17、慶應6)
★日大習25(北2、阪1、東工大2、早17、慶3)
J幕総合25(北海道1、東工大1、早稲田18、慶應5)
K小金高25(東工大1、早稲田20、慶應4)
112実名攻撃大好きKITTY:2008/04/09(水) 00:25:58 ID:G79t/boXO
>>111
麗澤の京大12名はデマ。麗澤工作員。
113実名攻撃大好きKITTY:2008/04/09(水) 03:00:36 ID:9JE7RDGNO
>>112
だよなw一瞬ビビったw
114実名攻撃大好きKITTY:2008/04/09(水) 11:05:48 ID:7uKon18ZO
国公立大で合格者30人以上を出している、併設中がある私立はどこでしょうか?
115実名攻撃大好きKITTY:2008/04/09(水) 14:12:34 ID:XrpRFymg0
116実名攻撃大好きKITTY:2008/04/09(水) 19:15:41 ID:MiHjca+y0
■「旧帝一工早慶」合格者数(2008年春)
★渋幕張362(東京35、京6、北1、東北5、阪2、東工10、一橋18、早182、慶103)
@県千葉340(東京19、京7、北2、東北14、名2、阪6、九1、東工21、一橋10、早152、慶106)
★市川学225(東京6、京3、北3、東北3、名1、阪2、東工9、一橋7、早128、慶63)
A県船橋194(東京4、京1、北3、東北3、阪1、九1、東工10、一橋3、早116、慶50)
B東葛飾152(東京4、京都3、北海道1、東北4、大阪2、東工大5、一橋1、早90、慶42)
★東邦附146(東京4、京3、北1、東北3、九1、東工9、一橋2、早75、慶48)
★昭秀英89(東京3、京1、北2、阪1、東工2、一橋3、早54、慶23)
C千葉東82(東京4、北3、東北3、名5、阪1、九1、東工大4、一橋1、早47、慶12)
D佐倉高64(東京2、京都1、北海道1、東北5、東工大1、早稲田46、慶應8)
E長生高55(東京1、北海道2、東北3、大阪2、東工大3、一橋1、早稲田37、慶應6)
★芝工柏53(東京3、北1、東工1、早42、慶6)
★専大松48(北2、東北1、東工1、早31、慶13)
★国府女33(一橋2、早28、慶3)
F県立柏31(早稲田20、慶應11)
G市千葉29(北海道1、東北1、東工大1、早稲田23、慶應3)
H薬園台28(東京1、早稲田26、慶應1)
I八千代25(東京1、一橋1、早稲田17、慶應6)
★日大習25(北2、阪1、東工大2、早17、慶3)
J幕総合25(北海道1、東工大1、早稲田18、慶應5)
K小金高25(東工大1、早稲田20、慶應4)
★麗澤高25(京1、東北1、阪1、早18、慶4)
117実名攻撃大好きKITTY:2008/04/09(水) 19:26:34 ID:/vBMKocMO
県千葉はついに東大20割ったか…。
118実名攻撃大好きKITTY:2008/04/09(水) 20:29:48 ID:9JE7RDGNO
>>117
アンチ乙。まだ集計途中です。
119実名攻撃大好きKITTY:2008/04/09(水) 22:52:27 ID:ueadVS6e0
>>118
>>117は集計中と明示されていない表を見て、20を切ったのかと思っただけで、
アンチというわけではないだろう?
それに、野球なんかでもそうだけど、アンチってのは上位陣に発生するもので....。
120実名攻撃大好きKITTY:2008/04/09(水) 23:00:30 ID:FNCkInZi0
>>118
大学の合格発表の日時は高校によって違うのか?
同時に発表してるんだから、
県千葉だけ集計中って事はないでしょ。
県千葉が集計中なら、他校も集計中。
121実名攻撃大好きKITTY:2008/04/09(水) 23:13:28 ID:ueadVS6e0
>>120
各高校が独自の努力で集計しているので、時期にばらつきが出るんだよ。
普通の高校ならば、進路指導に役立てるためもあって、過年度卒も含めて
卒業生の合格実績を早期に把握しようと努力するわけだが、県千葉様は
そういった俗世の作業を嫌うようで、常に集計が遅れる。
122実名攻撃大好きKITTY:2008/04/09(水) 23:18:36 ID:ueadVS6e0
もちろん、他の高校でも特に過年度卒の把握が遅れて、5-6月頃に追加になる
こともあるので、他校も集計中といえないこともないのだが、県千葉は特に
集計が遅いということだ。
123実名攻撃大好きKITTY:2008/04/10(木) 00:04:50 ID:76kIOMhpO
>>119
毎年東大合格者数20人以上出してトップ40位には収まる学校が上位層じゃないとはまさに2ch基準。
124実名攻撃大好きKITTY:2008/04/10(木) 01:09:36 ID:Mzzv0J470
最近の県千葉の影の薄いのは確か
125実名攻撃大好きKITTY:2008/04/10(木) 09:12:22 ID:UJMHGdhB0
>>120 は大学の合格不合格を母校に報告した経験ないのか?
大学から高校へ「おたくから何名うちの大学に合格しましたよ」
と報告が行く訳ではない
受験した生徒が高校へ「自己報告」
現役ならまだしも、浪人で特に私立大学なんて
そこそこの数、受けるからねぇ
いちいち全部報告しないことも多いよ
集計に熱心な場合は追跡調査の電話とかかかってくる場合も
あると思うが、公立の進学校ってのはそういうのは無頓着

あと最終的に進学する大学と学部だけ報告するケースも多い
例えば早稲田記念受験、MARCHが実力相応の浪人の場合で
結果的進学先が明治だった場合
滑り止めで日東駒専受けて合格していても
駒大の合格なんて報告しない
「明治商受かりました。早稲田商はもう少しでした」
と強がってみる

駒大合格とか報告して
「おまえそんな所も受けてたのかよwwww」と思われたくないしな
まあ先生はそんなことは言わない訳だが、
なんかかっこ悪いと思っちゃうだろやっぱり
126実名攻撃大好きKITTY:2008/04/10(木) 09:37:49 ID:Qsx4Hz/U0
>>125
昔は氏名も出身高校も発表されていたからね。
大学数の多い首都圏はどうだったか知らないけど、地方出身では合格発表当日の夕刊には
地元の出身校別の合格者数が掲示されていた。>>120はその感覚なんじゃないか?
でも、地元以外の私立はつかみきれないので各高校が出身者からの報告をもとに集計していたよ。
俺は地元の国立1校しか受けなかったので、どんな風に報告するかはよく知らないが。
127実名攻撃大好きKITTY:2008/04/10(木) 10:02:51 ID:GM13Vths0
大学の合格発表の時期には、例年、県千葉の集計の遅滞が目立つね。
合格実績の公表自体が県立高校の本来業務じゃないのは理解するけど、
中高一貫か公立かといった検討のためにも、他校と同じタイミングで
他校同様に現浪別での実績を公表してもらいたいな。

県内高校の不動のトップだった頃ならばいいが、渋幕に追い越され、
市川なども台頭し、さらには最上位層は相変わらず東京に抜けてしまう
中で、県千葉の現状の実力を示すことは県民に対するサービスでもあると
思うのだが。
128実名攻撃大好きKITTY:2008/04/10(木) 11:51:22 ID:yNLCz77f0
俗世の評価いらないなら、近くの学校いけば。
129実名攻撃大好きKITTY:2008/04/10(木) 11:53:07 ID:PcwLK3140
>>128
意味不明?
130実名攻撃大好きKITTY:2008/04/10(木) 14:36:20 ID:cBQUMbAe0
かつては、まともに公表していなかった愛知県立旭丘高校も、ちゃんと発表するようになった。旭丘は、公立高では日本一の実績校。
トップ公立では、県千葉が目立って遅い。
他の首都圏トップ公立(浦和・西・土浦一等)はちゃんとやっているのに。
131実名攻撃大好きKITTY:2008/04/10(木) 16:52:24 ID:tJH2SYWj0
>>130
学校であっても県立のお役所だからね。現状を変える決定を誰もしないだけだろう。

小中に通う子を持つ親や本人にとっては、合格実績は進路を検討するための重要な要素の一つなので、
現浪別の実績も含めて早期に公表してもらいたい。
132実名攻撃大好きKITTY:2008/04/10(木) 17:27:14 ID:pOGiGevg0
県千葉の集計遅延とか言っている奴居るけど
単なる事務的な遅延とは違うんだな。

実績が下降しだしてから徐々に非積極的になっただけ。
毎年OB会で叩かれるが実績が上がらないんだから
しょうがない。

以前は現役分だけでも胸張って即公表できたが、
ここ数年は公開時の数値を最大限にしたいが為に
多浪からの返答待ち時間を長めにしているんだよ。
情けないね。

素直に認めて根本から改革するべきなのに、
付属作って優秀な生徒を横取りしようと安直に考えるレベルの低さ。
おわたよ。
133実名攻撃大好きKITTY:2008/04/10(木) 18:34:12 ID:Kl9Oi8Cm0
>>132
おお、そうなのか説明ありがとう。
でも、これって、発表遅滞の理由ではあるけど、集計遅滞の理由ではないよな。
134実名攻撃大好きKITTY:2008/04/10(木) 20:18:41 ID:R/+yFEmZ0
情報開示の流れから逸脱してる訳だ。
 
他校は雑誌の取材で判明している分だけでも
情報を提供して、後から増えた分は後日修正しているので
県千葉だってそうすれば良いだけなのにね。
 
守るべき伝統と変えていくべきものの判断が付かないのだろうか?
135実名攻撃大好きKITTY:2008/04/10(木) 21:26:08 ID:0r3dgjbm0
今から約20年前は、サンデー毎日が出る前に、勝手に新聞の京葉版に名前と出身高が出ちゃったからな。
俺、仮面だったけど、3浪と間違われた。
まあ実質3浪だから仕方ないが。
136実名攻撃大好きKITTY:2008/04/11(金) 06:45:07 ID:96AoqzEE0
千葉大附属中があるのに県千葉中を作る辺りが馬鹿丸出し
137実名攻撃大好きKITTY:2008/04/11(金) 08:04:41 ID:ZBImBL42O
>>136
千葉附OBとしてその発言は恥ずかしいです。偏差値的に全然被ってないし。千葉附の面汚しなのでお引き取り下さい。
138実名攻撃大好きKITTY:2008/04/11(金) 08:14:46 ID:nF9db7+80
遠いためあまり関心がなかったのだが、偏差値では県千葉中の方が附属よりも高いんでしょ?
139実名攻撃大好きKITTY:2008/04/11(金) 09:14:48 ID:lVLh4NgF0
千葉県進学校トップ8
【2008年、合格者数】読売ウィークリー、週刊朝日、サンデー毎日他

−−−−‖卒業‖東|京|東|一|国‖小|合格‖
−−−−‖生数‖大|大|工|橋|医‖計|割合‖
==============================================
県立千葉‖-318‖19|-7|21|10|21‖78|24.5‖
東葛高校‖-314‖-4|-3|-5|-1|-2‖15|-4.8‖
県立船橋‖-324‖-4|-1|10|-3|-2‖20|-6.2‖
千葉東高‖-324‖-4|--|-4|-1|-7‖16|-4.9‖
----------------------------------------------
渋谷幕張‖-353‖35|-6|11|20|16‖88|24.9‖
東邦大附‖-345‖-4|-3|-9|-2|-9‖27|-7.8‖
市川高校‖-425‖-6|-3|-9|-7|-6‖31|-7.3‖
昭和秀英‖-262‖-3|-1|-2|-3|-2‖11|-4.2‖

140実名攻撃大好きKITTY:2008/04/11(金) 09:47:44 ID:vrVJhQ120
昔と比べると落ちたのかも知れないが、県千葉は悪くないよな。
でも、東葛や船橋の実績を見ると、県千葉以外は悲惨なんだよね。
私立の費用負担に耐えられない家庭のためにも、公立である程度の実績を出せる高校が
もっと増えてくれた方がいいと思うのだが。
141実名攻撃大好きKITTY:2008/04/11(金) 09:50:32 ID:NtBwt4Wm0
>>136
>千葉大附属中があるのに県千葉中を作る辺りが馬鹿丸出し
ぜんぜん設立されてる背景とか目的が違うじゃん

>千葉大学教育学部附属中学校
大学付属じゃなくて、教育学部付属だしね

県千葉が中学校作るのとは話が違う
142実名攻撃大好きKITTY:2008/04/11(金) 09:54:55 ID:ZBImBL42O
>>141
>>136は基地外なのでスルーでお願いします。
143実名攻撃大好きKITTY:2008/04/11(金) 10:05:26 ID:oNFZLdmh0
>>142
自分だってスルーしてないじゃないかw
しかも、「恥ずかしい」とか「面汚し」とか唐突に叫んでるし。
中途半端な学校を卒業すると、妙なプライドが先行するのかな。
144実名攻撃大好きKITTY:2008/04/11(金) 10:57:01 ID:ZBImBL42O
>>143
プライドとかじゃなくて千葉附がどうとか県千葉に関係ないし、県千葉に適う訳ないからバカな事言うなよってだけです。
145実名攻撃大好きKITTY:2008/04/11(金) 12:22:07 ID:2WNcO0zS0
>>139
進学校トップ8って・・・結局県千葉と渋幕以外全然だめじゃん。

千葉県2強とその他大勢ってタイトルがぴったりだ。
下6校はMARCHと駅弁国立を比較した方が、データとしての使い道があるだろうが。
146実名攻撃大好きKITTY:2008/04/11(金) 16:08:41 ID:NtBwt4Wm0
>>145
まあ2ch基準だと、叩かれるんだろうが
世の中基準だと、少なくとも東大に複数名、毎年合格するような
学校は「進学校」と呼んでいいと思いますよ
147実名攻撃大好きKITTY:2008/04/11(金) 19:05:57 ID:ZBImBL42O
そもそも進学校って現浪合わせて殆どの生徒が四年制大学に進学する学校って意味なんだがな〜2chでは東大合格者数だけが基準だけど。
市稲や船橋東あたりでもwikiでは進学校扱いだし。
148実名攻撃大好きKITTY:2008/04/12(土) 01:51:26 ID:4eLV9Rkt0
>>132
もっともらしいこと言ってるけどそもそもOB会なんて存在しないんだが。
149実名攻撃大好きKITTY:2008/04/12(土) 05:10:25 ID:EfZptd7mO
>>148
だって間違いだらけだもん。県千葉は90年代中期の全盛期より前から集計が遅かったし、実績悪化って言っても今とその全盛期より前とではそんな変わらないし、中学作るって決めたのは千葉県議会だし。
150実名攻撃大好きKITTY:2008/04/12(土) 08:57:38 ID:4JZHs0rN0
>>148-149
同窓会のことをいってるだけじゃないのか?
県議会は議決はしたけど、そもそもの話を県議会が提案したわけじゃないだろう。
いずれにしても、生徒の合格実績すらろくにつかめない学校だということはわかった。
この調子だと、凋落はまだまだ続くだろうな。
151実名攻撃大好きKITTY:2008/04/12(土) 10:05:32 ID:EfZptd7mO
>>150
だから東大に60人以上受かってた全盛期より減っただけで今も全盛期より前の頃と比べれば凋落してないんだが。東工大合格者は日本一だし。
152実名攻撃大好きKITTY:2008/04/12(土) 10:06:46 ID:KuFE9SWW0
>いずれにしても、生徒の合格実績すらろくにつかめない学校だということはわかった。

まぁ、そういうところが県千葉らしさなんだろうけど、
いつまでもそんな調子じゃ、教育ママンのお子さんは他に行っちゃうだろうねぇ。
でも、ま、千葉なら今くらいの実績は続きそうな気もするけど。
153実名攻撃大好きKITTY:2008/04/12(土) 11:01:18 ID:pnhmmIYK0
>>151
県千葉を貶す意図はないけど、全盛期以前と比較しても仕方ないだろう。
とはいえ、公立という制約の中で現状の実績は立派だと思うよ。
154実名攻撃大好きKITTY:2008/04/12(土) 12:29:02 ID:sk3d5fXO0
県千葉を擁護している連中って自分or子供が県千葉の卒業or在校生?
どう考えても良い方向には動いてないのにね・・・

渋幕は千葉で孤軍奮闘状態なんですよ。県千葉など相手にしていない。
県千葉はダメダメだと親子共々理解しているから、渋幕or東京を選ぶ。

ただ、浦安に渋教幼稚園が出来て、いよいよ東京御三家流れの
食い止めに動いたのかと思ったら、保護者会で校長が
「浦安から土地等提供するから作ってくれと頼まれた」と言ってたよ。
なんか怪しいけどね。
155実名攻撃大好きKITTY:2008/04/12(土) 13:36:38 ID:I4WtUfPm0
>>154
孤軍奮闘w
156実名攻撃大好きKITTY:2008/04/12(土) 13:44:08 ID:/GvVQ2qL0
>>155
>>154のような保護者がいるようじゃ渋幕も、どう考えても良い方向に動いていないな。
以前の桐蔭のように徒花で終わるのじゃないか。
157実名攻撃大好きKITTY:2008/04/12(土) 13:47:49 ID:EfZptd7mO
>>155
東京一工で県千葉に負けてる渋幕が調子に乗ってもね……理Vの人数も一人で変わらないし。
むしろ全盛期でこの程度でもう伸び悩んでるんだから全盛期過ぎたらあっと言う間に落ちてきそうだが。伝統もないし。
158実名攻撃大好きKITTY:2008/04/12(土) 13:57:08 ID:/GvVQ2qL0
>>157
>>154の発言はちょっと調子に乗りすぎてる部分はあるが、必ずしも今が全盛期とはいえないよ。
県千葉だって、今が底とは思えない。これからもっと凋落していく可能性が高いと思うよ。
伝統だけじゃね。
159実名攻撃大好きKITTY:2008/04/12(土) 14:34:28 ID:KuFE9SWW0
たぶん、公立も県千葉一強になって(今もそうだけど)、
その下の公立は今後苦戦するようになる気がする。
渋幕と県千葉のトップ戦いが今後も続いて、
その下は私立上位校(市川・東邦あたり)で、
その下が東葛・県船って感じになるんじゃ。
千葉だと、まだまだ公立フェチの人はいるから、
県千葉もこれ以上は凋落しないんじゃ。
うちは二人中学から私立ですが。
160154:2008/04/12(土) 15:42:48 ID:sk3d5fXO0
自分は県千葉OB東大卒で且つ現渋幕父兄。
県千葉(学校)は好きだがその周りにとり憑いている古狸は大嫌い。

本当は頑張って欲しいよ。
でも自由度が高い私学で且つワンマンな渋幕には敵わないね。
東工大合格者日本一とか言って自慢している馬鹿も居るし。
(一昨年は千葉東を抜いて千葉大合格者日本一だったよw)
161実名攻撃大好きKITTY:2008/04/12(土) 15:43:17 ID:m8dtVCN60
この年で感じることは、どこの学校出てもたいした違いはないと思うのは俺だけか?
162実名攻撃大好きKITTY:2008/04/12(土) 16:32:34 ID:lTm/SECe0
自分は麻布OB東大法卒で現開成父兄。
麻布も好きだし、息子の通う開成も気に入っている。
でも、県千葉や渋幕にも頑張ってもらいたいと思ってるよ。
両校のレベルがもう少し上がれば、沿線の塾・予備校の質もあがるだろうから、
遠回りせず帰宅の経路にある塾に通えるようになるだろうしね。
163154:2008/04/12(土) 17:23:29 ID:sk3d5fXO0
>>162
何故このスレに居る?迷子?ageてるし・・・
渋幕は塾・予備校に行っていない人多いよ。

情報を与えずチラウラは止めようね。
164実名攻撃大好きKITTY:2008/04/12(土) 17:35:17 ID:72ShvwYm0
>>163
>>154,160にも有用な情報は含まれていないけどね。
165実名攻撃大好きKITTY:2008/04/12(土) 17:42:02 ID:PwonMZTM0
進学校 東京学館浦安高等学校  平成20年度入試《合格大学中間速報》
(2008/3/24現在)

(国)千葉大学(6名)・(国)筑波大学・(国)電気通信大学(3名)・(国)東京海洋大学・(国)香川大学
・早稲田大学(3名)・慶應大学(2名)・上智大学(4名)・東京理科大学(12名)
・立命館大学(2名)・明治大学(6名)・法政大学(10名)・立教大学(5名)・中央大学(4名)・
学習院大学・青山学院大学(3名)・明治学院大学(5名)・日本大学(36名)・東洋大学(23名)・
駒澤大学(9名)順天堂大学(2名)・成城大学(2名)・成蹊大学・日本女子大学・東京女子大学・
東邦大学(5名)・専修大学(6名)・日本社会事業大学(2名)等

 今年度は、進学実績が大きく躍進!千葉大学6名は、昨年の専修大松戸の合格者数と
一緒。千葉英和の進学実績を今年は追い抜く可能性がある。千葉経済大付属、敬愛
学園、秀明八千代、西武台千葉、昭和学院等は高校入試レベルではさほど
変わらないが、進学実績でこれらの高校の上にある。今後は、本格的に進学校化を
はかるべきであると考える。まずは、市原中央、志学館、八千代松陰あたりを目標、
ライバルとして更なるレベルアップを期待する。
 是非、下記のホームページにアクセスして進学実績を見て欲しい。同レベルの
高校と比較して実績はよいはずである。
 
166実名攻撃大好きKITTY:2008/04/12(土) 17:48:35 ID:slCKiQvUO
学館浦安すげぇ

神校だ
167実名攻撃大好きKITTY:2008/04/12(土) 18:12:11 ID:vry1yjGH0
>>165
ageると、東大卒渋幕父兄に怒られちゃうよ。
168実名攻撃大好きKITTY:2008/04/12(土) 18:33:48 ID:tTFGeZca0
>>167
県千葉卒が抜けているw
>>163を読んで、どんなに立派な情報を発信してる方なのかと見直したら、単なる自分語りだったのでびっくり。
県千葉脳というか、こういう人が年を取ると県千葉に取り憑く古狸になっていくのだろうな。
169実名攻撃大好きKITTY:2008/04/12(土) 19:18:12 ID:EfZptd7mO
>>165
よく早稲田はレベル低い学校からだって受かってるって言うけど慶應だって結局同じだよな。
慶應の方が偏差値高いのは三科目のうち一科目が小論文で偏差値に加味されるのが二科目だけだから。
慶應の方が私学助成金や世界ランクが高いのは医学部があるから。
慶應の方が就職がいいのは三田会があるのと幼稚舎上がりの有力者のご子息が多いから。
だから千葉に住んでて大学から通うなら早稲田で良いと思うんだけどね〜近いから。
170実名攻撃大好きKITTY:2008/04/12(土) 20:49:50 ID:m8dtVCN60
千葉県進学校トップ8
【2008年、合格者数】読売ウィークリー、週刊朝日、サンデー毎日他

−−−−‖卒業‖東|京|東|一|国‖小|合格‖
−−−−‖生数‖大|大|工|橋|医‖計|割合‖
==============================================
県立千葉‖-318‖19|-7|21|10|21‖78|24.5‖
東葛高校‖-314‖-4|-3|-5|-1|-2‖15|-4.8‖
県立船橋‖-324‖-4|-1|10|-3|-2‖20|-6.2‖
千葉東高‖-324‖-4|--|-4|-1|-7‖16|-4.9‖
----------------------------------------------
渋谷幕張‖-353‖35|-6|11|20|16‖88|24.9‖
東邦大附‖-345‖-4|-3|10|-2|10‖29|-8.4‖
市川高校‖-425‖-6|-3|-9|-7|-6‖31|-7.3‖
昭和秀英‖-262‖-3|-1|-2|-3|-2‖11|-4.2‖

東邦ホームページの変更
171実名攻撃大好きKITTY:2008/04/12(土) 22:22:09 ID:68rOxNEz0
2強体制だな。
東葛が県船だけでなく千葉東にも負けてる、、、
172実名攻撃大好きKITTY:2008/04/12(土) 22:23:46 ID:GulXZvhM0
■「旧帝一工早慶」合格者数(2008年春)

★渋幕張362(東京35、京6、北1、東北5、阪2、東工10、一橋18、早182、慶103)
☆県千葉340(東京19、京7、北2、東北14、名2、阪6、九1、東工21、一橋10、早152、慶106)
----------------------------------------------------------------------300
★市川学225(東京6、京3、北3、東北3、名1、阪2、東工9、一橋7、早128、慶63)
----------------------------------------------------------------------200
☆県船橋194(東京4、京1、北3、東北3、阪1、九1、東工10、一橋3、早116、慶50)
★東邦附168(東京4、京3、北1、東北3、九1、東工10、一橋2、早90、慶54)
☆東葛飾152(東京4、京3、北1、東北4、阪2、東工5、一橋1、早90、慶42)
----------------------------------------------------------------------100
★昭秀英-89(東京3、京1、北2、阪1、東工2、一橋3、早54、慶23)
☆千葉東-82(東京4、北3、東北3、名5、阪1、九1、東工4、一橋1、早47、慶12)
☆佐倉高-64(東京2、京1、北1、東北5、東工1、早46、慶8)
☆長生高-55(東京1、北2、東北3、阪2、東工3、一橋1、早37、慶6)
★芝工柏-53(東京3、北1、東工1、早42、慶6)
---------------------------------------------------------------------- 50
★専大松-48(北2、東北1、東工1、早31、慶13)
★国府女-33(一橋2、早28、慶3)
☆県立柏-31(早20、慶11)
☆市千葉-29(北1、東北1、東工1、早23、慶3)
☆薬園台-28(東京1、早26、慶1)
☆八千代-25(東京1、一橋1、早17、慶6)
★日大習-25(北2、阪1、東工2、早17、慶3)
☆幕総合-25(北1、東工1、早18、慶5)
☆小金高-25(東工1、早20、慶4)
★麗澤高-25(京1、東北1、阪1、早18、慶4)
173実名攻撃大好きKITTY:2008/04/12(土) 23:37:01 ID:5VTinzDr0
2008年 中学入試 日能研結果R4偏差値
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1207987404/
174実名攻撃大好きKITTY:2008/04/13(日) 13:44:28 ID:bPGQCaaO0
2008中学入試日能研結果R4偏差値  ( )内は2007年12月の予想R4偏差値

<男子>
渋幕 66 (66)
東邦 61 (58)
千葉 60 (58)
市川 60 (58)
芝柏 58 (55)
江取 57 (55)
秀英 56 (55)
専松 54 (50)
麗澤 50 (50)

<女子>
渋幕 66 (65)
千葉 62 (58)
市川 61 (60)
東邦 59 (59)
秀英 58 (54)
江取 58 (57)
芝柏 54 (56)
国女 53 (53)
専松 52 (51)
麗澤 48 (48)

予想と結果の開きが大きい学校
専松男子 50→54 千葉女子 58→62  秀英女子 54→58
東邦男子 58→61 芝柏男子 55→58
175実名攻撃大好きKITTY:2008/04/13(日) 15:22:19 ID:8ZoYk3Eg0
ってか、全部予想より同じか上がってるやん。
ってことは、N研では千葉は苦戦だったのかな。
176実名攻撃大好きKITTY:2008/04/13(日) 16:21:20 ID:cqNNEj02O
>>169 うちは受ければ誰でも受かる上智でいいわあ。
177実名攻撃大好きKITTY:2008/04/13(日) 18:03:14 ID:LZFopxIZO
>>176
神学部だけだろ。
178実名攻撃大好きKITTY:2008/04/13(日) 20:38:22 ID:uyw9eEs10
>>175
日能研が苦戦だったのか,千葉が激戦だったのか・・
早く知りたいって感じです。
他塾のデータが早く出てこないかなあ。
179実名攻撃大好きKITTY:2008/04/13(日) 21:16:13 ID:9IU6xkpk0
                 2008日能研各平均偏差値
            女子                       男子
   校名  進学者 合格者 受験者     校名  進学者 合格者 受験者
 1 桜蔭  68.0  67.9  64.9    1 灘   71.9  71.6  70.0
 2 女学  65.0  65.0  62.3    2 筑駒  70.6  70.6  67.4
 3 筑附  64.9  66.3  63.7    3 開成  69.8  70.4  67.3
 4 早実  64.3  64.6  59.3    4 麻布  65.7  66.1  63.7
 5 フェリス  63.5  63.7  61.2    5 栄光  65.6  66.8  64.1
 6 豊島  63.2  65.0  60.4    6 駒東  65.1  65.3  63.5
 7 慶中  62.8  63.0  61.1    7 聖光  64.9  66.1  62.6
 8 渋幕  62.7  65.9  62.2    8 渋幕  64.7  66.8  62.8 
 9 慶湘  62.1  62.5  59.4    9 慶普  62.8  63.1  59.8
10 雙葉  61.9  62.1  59.3   10 武蔵  62.7  62.7  58.8
180実名攻撃大好きKITTY:2008/04/13(日) 21:17:06 ID:9IU6xkpk0
11 渋渋  60.6  61.7  57.8   11 渋渋  62.6  64.9  57.5
12 青山  60.3  61.1  55.4   12 海城  62.4  64.1  59.2
13 学世  60.2  62.9  59.8   13 早稲  61.8  63.1  58.9
14 公文  60.1  60.5  54.8   14 筑附  61.7  63.3  60.0 
14 お茶  60.1  60.0  55.0   15 早実  61.3  61.3  56.1
16 浦明  59.4  63.6  59.6   16 ラ・サー  60.9  61.4  55.8 
16 鴎友  59.4  61.2  57.4   16 慶中  60.9  61.4  57.7     
18 学習  58.1  58.5  54.4   16 浅野  60.9  63.8  59.7
19 明大  57.8  58.4  53.3   19 桐朋  60.8  61.2  58.0
20 市川  57.7  61.3  57.1   20 学世  60.6  61.9  58.6 
181実名攻撃大好きKITTY:2008/04/13(日) 21:17:49 ID:9IU6xkpk0
21 白百  57.6  59.9  57.5   21
22 愛光  57.3  58.7  53.4   22
23 東邦  57.0  60.9  57.4   23
24 吉祥  56.9  58.5  54.0   24
25 栄東  56.8  60.7  55.4   25      
26 横共  56.7  58.4  54.5   26
27 横雙  56.5  56.5  53.4   27
28 湘白  56.3  59.3  54.6   28
28 晃華  56.3  57.8  53.6   29
30 学竹  56.1  56.9  51.3   30
182実名攻撃大好きKITTY:2008/04/13(日) 21:21:51 ID:9IU6xkpk0
2008N研女子各平均偏差値
      進学者  合格者  受験者
渋幕   62.7   65.9   62.2
市川   57.7   61.3   57.1
東邦   57.0   60.9   57.4
秀英   53.7   56.7   50.9
県千   53.6   58.3   54.1
 
結果R4偏差値(80%合格する偏差値)と
実際の進学者平均偏差値は結構違うよね。
183実名攻撃大好きKITTY:2008/04/14(月) 01:37:42 ID:BpP9Z+Ly0
【2008年、合格者数】読売ウィークリー、週刊朝日、サンデー毎日他

−−−−‖卒業‖東|京|東|一|国|慶|早|上|私‖ 合‖合
−−−−‖生数‖大|大|工|橋|医|応|稲|智|医‖ 計‖率
==============================================
渋谷幕張‖-353‖35|-6|11|20|16|103|176|32|未| ‖
東邦大 ‖-345‖-4|-3|10|-2|10| 54|90|39|46|258‖74.8
江戸取 ‖-384‖ 20| -2| -4 | -3 | 30 | 61 | 98 | 26 |20| 264‖68.8
市川 ‖-425‖-6|-3|-9|-7|-6|63|128| 38|14|274‖64.5
昭和秀英‖-262‖-3|-1|-2|-3|-2|23|54|31|未‖


184実名攻撃大好きKITTY:2008/04/14(月) 04:49:49 ID:8aHlHnwkO
>>177 あら殆どの学部が、受ければ受かるんじゃないの?上智は。
185実名攻撃大好きKITTY:2008/04/14(月) 05:24:37 ID:aWONa72Q0
早大な孟宗
186実名攻撃大好きKITTY:2008/04/14(月) 08:18:01 ID:ESnHDBsvO
>>184
じゃあ自分でなんも勉強しないで受けてごらん。
187実名攻撃大好きKITTY:2008/04/14(月) 08:51:34 ID:3MYHO5Op0
本気で書いているならば、誤った認識をただせばいいし、わかってて書いているならば、
あまり面白くないので、もっとひねった方がいい。
少なくとも、受ければ誰でも合格できるほど優秀な生徒ばかりの高校は県内にはない。
188実名攻撃大好きKITTY:2008/04/14(月) 10:00:24 ID:PSIefPDq0
●更新!11/20UP●本年度最後の・河合塾最新偏差値(第3回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank03.html
※文系・主要3教科・個別学部日程限定(50音順)・医薬看護神除く

@慶應義塾 70.0 (文67.5、法72.5、経済70、商70、総政70、環情70)
A早稲田大 66.3 (文67.5、法70、政経70、商67.5、教育65、国教65、社学65、文構65、人科62.5、スポ科65)
―――――――――――――――――――偏差値65の壁―――――――――――――――――――
B上智大学 64.5 (文62.5、法67.5、経済65、外62.5、総人65)
C立教大学 62.0 (文62.5、法65、経済62.5、経営65、社会62.5、観光60、心理62.5、異文60、コミ福57.5)
D同志社大 60.3 (文60、法65、経済60、商60、社会62.5、政策60、文化57.5、スポ科57.5)
E明治大学 60.0 (文60、法60、政経62.5、商60、経営60、情コミ57.5、国日60)
―――――――――――――――――――偏差値60の壁―――――――――――――――――――
F青山学院 59.6 (文60、法57.5、経済60、国政62.5、経営60、総文60、社情57.5)
G学習院大 59.2 (文57.5、法62.5、経済57.5)
H立命館大 59.1 (文60、法60、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像60)
I中央大学 59.0 (文55、法65、経済57.5、商57.5、総政60)
J成蹊大学 58.3 (文55、法60、経済60)
―――――――――――――――――――偏差値58の壁―――――――――――――――――――
K関西学院 57.1 (文60、法57.5、経済57.5、商57.5、社会55、総政57.5、人福55)
K関西大学 57.1 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、政策55、総情52.5)
M法政大学 57.0 (文60、法57.5、経済55、経営57.5、社会57.5、国際57.5、人環57.5、現福52.5、キャリア57.5、GIS57.5)
N南山大学 55.4 (人文55、法55、経済55、経営55、外60、総政52.5)
189実名攻撃大好きKITTY:2008/04/14(月) 10:02:56 ID:PSIefPDq0
駿台全国模試(ハイレベル)2007
偏差値58以上の文系


68 慶應法法B
67 早大政経政治
66 慶應法政治B 早大政経国際政経 
65 早大法  
64 慶應経済B 早大政経経済 
63 上智法国際関係法 
62 上智外国語英語 上智法法 早大商  
61 慶應文人文社会 上智総合人間科学心理 早大文 早大教育社会/地歴A
 上智法地球環境 中央法法フレAB 早大国際教養 
60 早大教育教育心理A 防衛大人文 早大教育英語英文A 慶應総合政策 
 同志社大法法 慶應経済A 慶應商AB 立命国際関係IR 上智総合人間科学教育B
59 国際基督教大教養 上智文英文 早大文化構想 上智経済経営 上智総合人間科学社会
 早大教育社会科学A 早大教育教育A/初等教育AB 慶應環境情報
58 上智文史 早大教育複合文化AB 同志社大文英文 同志社大文文化史 上智外国語ドイツ
 早大教育国語国文A 同志社法政治 早大社会科学 立命館国際関係A 立命館国際関係IR

https://www.isum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
190実名攻撃大好きKITTY:2008/04/14(月) 10:03:42 ID:PSIefPDq0
代ゼミ2007

67 早稲田 ・政治経済 [3]
……………………………………………………………………………………………67慶應義塾 ・経済 [2]
……………………………………………………………………………………………67慶應義塾 ・法B [2]
66 早稲田 ・法 [3]
……………………………………………………………………………………………66慶應義塾 ・商 [2〜3]
……………………………………………………………………………………………66慶應義塾 ・総合政策 [2]
65 上智法 [3]
64 上智経済[3]中央法フレB[3]早稲田教育−社会科学[3]早稲田商[3] 同志社法[3]
63 中央法−フレA [3] 早稲田社会科学 [3] 立命館法A [3]
191実名攻撃大好きKITTY:2008/04/14(月) 23:15:38 ID:NYr7FVVy0
最近もやっぱ東方面の鬼パパ鬼ママは出没してんの?
192実名攻撃大好きKITTY:2008/04/15(火) 20:33:26 ID:pqS0C+mK0
成田の実績HPにでたね。
何であんなに早稲田が減ってるの?
193実名攻撃大好きKITTY:2008/04/16(水) 17:28:00 ID:nvqDmE160
旧帝大一橋東工筑波大 2008年高校別合格数 首都圏高校 週刊朝日4.11まで判明分
188人 ○開成(都)※東大のみ
124人 ◇東京学芸大附(都)
115人 ○海城(都)
102人 ★浦和・県立(埼)
101人 ○麻布(都)
94人 ○渋谷教育学園幕張(千)
91人 ◇筑波大附駒場(都)、○浅野(神)
89人 ★西(都)
85人 ○桐朋(都)
81人 ○桜蔭(都)
80人 ○聖光学院(神)
71人 ○駒場東邦(都)
68人 ○栄光学園(神)
57人 ★国立(都)
56人 ○女子学院(都)
55人 ○巣鴨(都)
54人 ◇筑波大附(都)、○桐蔭学園(神)
50人 ○城北(都)
49人 ○武蔵(都)、★日比谷(都)
46人 ★春日部(埼)
45人 ○芝(都)
44人 ★川越・県立(埼)
41人 ★東葛飾(千)
40人 ○市川(千)
36人 ○桐蔭学園中教(神)
35人 ★船橋・県立(千)、★柏陽(神)
34人 ○豊島岡女子学園(都)
33人 ★横浜翠嵐(神)、○逗子開成(神)
31人 ★大宮(埼)、★八王子東(都)
30人 ★千葉東(千)、★戸山(都)、○国学院久我山(都)
29人 ★浦和第一女子(埼)
194実名攻撃大好きKITTY:2008/04/16(水) 20:54:42 ID:m4FKSyf40
この表を見ると、男子は千葉の学校に行かせるより
東京の男子校に行かせたほうが進学実績がずっといいのが分かるね。
巣鴨、芝、城北、海城。

でも、東京の学校も共学校・女子校はぱっとしないね。
女子は足を引っ張ることが良く分かる表だね。
195実名攻撃大好きKITTY:2008/04/16(水) 21:09:14 ID:aUI1MA2Q0
>>192
これまでは去年話題になった水増しが多かったのかな。
またはスポーツ推薦が多かったとか。
ま、悪かった年の翌年はいいことが多いから、
来年は期待できるかもよ。
196実名攻撃大好きKITTY:2008/04/16(水) 22:31:12 ID:l4zsZWSH0
医師薬系が自慢の東邦 国公立医学部どうしちゃったの
市川と変わらないじゃんw
ここで私大医学部の宣伝してたのって東邦おばさん?w
197実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 08:15:30 ID:EpxTvhad0
【2008年、合格者数】読売ウィークリー、週刊朝日、サンデー毎日他

−−−−‖卒業‖東|京|東|一|国|‖ 合‖合
−−−−‖生数‖大|大|工|橋|医|‖ 計‖率
==============================================
渋谷幕張‖-353‖35|-6|11|20|16|88‖28
江戸取 ‖-384‖20| -2 |-4 |-3 | 30 |59‖15.4
東邦大附‖-345‖-4|-3|10|-2|10|29‖8.4
市川高校‖-425‖-6|-3|-9|-7|-6|31‖7.3
昭和秀英‖-262‖-3|-1|-2|-3|-2|11‖4.2

渋幕は難関校、江戸取上位校、以下中堅校だね。
198実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 08:19:10 ID:X0NIwgrcO
成田から現役で早慶上智に入るのは、超難しいんですね(;_;)
199実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 09:14:14 ID:XH9edWb40
>>197
江戸鳥の人か?
罫線がブルってるの読みづらいw
200実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 09:47:29 ID:bllfp0cwO
>>197
こういう東邦市川秀英で中堅扱いのやつって自分はどこの高校や大学出てるんだろうな。
201実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 09:56:53 ID:Gqyd5AD30
江戸取の方が偏差値低いのに進学実績が良いって、誰か解説してください。
202実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 10:14:54 ID:XH9edWb40
>>201
釣り?
それをいうなら市川だろ
現在の偏差値と6年前の偏差値混同してるカスは消えてください
203実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 10:22:57 ID:Gqyd5AD30
>>202
6年前なら、東邦の方が江戸取より偏差値が高く、入学者の平均偏差値も高いと思いますけど。
204実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 10:25:22 ID:XH9edWb40
東邦遊びすぎ
江戸取受験監獄
以上
205実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 10:28:30 ID:Gqyd5AD30
>>204
なるほど、そういう違いがあるのですね、勉強になりました。
206実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 12:50:31 ID:abx9Ph7X0
成田だけどあの偏差値で国立実績は上出来でないかい?
207実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 13:57:58 ID:zxqaHh1S0
今年の始め頃に、「実績の成田」って言葉がまことしやかに語られていたが、
あれは結局なんだったんだろうか?
成田=市川>>>>>>専松みたいな序列を信じて、
専松蹴り成田って人がいたが、客観的に数字から見ても専松の方が上だとおも。

それとも単に、ここの住人が見事に成田の宣伝マンに引っかかっただけなん?
まあ、成田、千葉日、東海浦安あたりがもう少し偏差値あがってましな実績出してくれたら
偏差値50前後をうろうろしてる子には救いの神となるわけだが。

千葉のボーダーラインといわれてる学校が、都内の伝統校と同じ偏差値じゃかなりきつい。
上位7校なんてがんばらずに済むようになる方が、ここで鼻息荒くしてるより精神衛生上良いんだけどね。
208実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 14:09:21 ID:Kpf6x1ij0
>>207
成田は僻地にあるから、「成田にしか通えない」優秀層を取り込めるの。
北海道に行くと偏差値40代の高校から北海道大学の合格者が出ているのと同じ。

ただしいずれも「平均」は、偏差値どおりの生徒が集まってる。
209実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 15:25:26 ID:EpxTvhad0
4月16日各校ホームページから(渋幕は未発表)

東大  京大 一橋 東工大 早稲田 慶応 上智 立教 明治 中央 法政 理科大 合計 卒業生 現役合格率
東邦  3   1 2 8 62 42 25 53 59 33 34 86 408 345 118
秀英  0 0 2 1 35 14 27 56 55 17 41 31 279 262 106
江戸取 15   1  2   0   63   39 14 46 52 33 22 71 358 384 93
市川 5 3 2 5 79 34 22 34 72 32 23 44 355 425 84
210実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 15:51:52 ID:RYY72cOB0
>>209
なんか必死すぎで、可哀想w
表がきちんと貼れるようになってから書き込んでくれる?

それに
上智、理科大はともかく、立明法中は不要だし、
旧帝抜けてるし、意図丸見えww
211実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 15:59:07 ID:jDAPVi7n0
212実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 17:18:16 ID:EpxTvhad0
東大 京大 一橋 東工大 旧帝 早稲田 慶応 上智 理科大 合計 卒業生 現役合格率
東邦 3 1 2 8 5 62 42 25 86 234 345 68
江戸取 15 1 2 0 5 63 39 14 71 210 384 55
市川 5 3 2 5 6 79 34 22 44 200 425 47
秀英 0 0 2 1 6 35 14 27 31 116 262 44

4月16日各校ホームページより(渋幕未発表)
213実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 17:20:47 ID:EpxTvhad0
>表がきちんと貼れるようになってから書き込んでくれる?

どうすればいいの?
エクセル・ワード・メモ帳のソフトではだめだね。
214実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 17:39:45 ID:8S6VH3lx0
>>213
東邦の現役合格率が素晴らしいことが分かったから、表の整形はもう結構です。
でも、渋幕に次ぐ難易度のわりにはイマイチ冴えない感じがしますね。
東邦は英語力を伸ばすようにカリキュラム改革すると、
各段に伸びると思いますよ。
215実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 17:53:24 ID:foKhkGrc0
>>213
自分で >>197 貼ってるじゃない
既存の表をコピペして、中の数字を変えればいいんじゃないの?
ゼロから作ろうとするからおかしな表になる
216実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 18:27:02 ID:4528Qmlr0
>>215
それを以前にも言ったんだが、要領悪いちゅうか、頑固というか。。。
スレ汚しもいいとこなんだけど、生温かく見守るしかねーかなw
217実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 18:27:04 ID:lBACP3iV0
成田の実績(国公立・早慶上理マーチ)は、ほとんど中学入りが出している。
特に今年は高校入学者の特進クラスの実績が振るわなかったと、成田に通う人から
聞きました。
218実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 18:30:19 ID:4528Qmlr0
>>217
成田のHP見たが、校長さんの檄文がすごいね。塾の経営者みたいw
219実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 18:38:56 ID:bllfp0cwO
>>217
あそこら辺に住んでる優秀な高入組はみんな佐倉行くだろうからな〜
220実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 18:39:06 ID:lBACP3iV0
>>218
どうでもいいよ、そんな事。
221実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 18:57:22 ID:X0NIwgrcO
>>219 当たり前
222実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 19:42:19 ID:z2mE3rhi0
ID:lBACP3iV0
成田関係者か?w
223実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 19:50:36 ID:lBACP3iV0
>>22
違います。知り合いに成田に通っている人がいるんです。
224実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 21:27:04 ID:R1ACCBhx0
実績は中入りが出してる,というのは専松も同じようなものかと・・
となるとやっぱり「実績の成田というのはなんだったのだろう?」
となるのは普通かなあ・・。
でも学費安いからコストパフォーマンスは成田の方がいいかも。
225実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 22:02:45 ID:/vC51LlE0
>>172
>>208

上位層の厚みは週刊誌等でもう十分わかったから。

真の学校総体のレベル、裸の実力として中位層の進学先がどこ辺りなんだかねえ?

関係者のみなさん情報プリーズ。そこが知りたいのよ。
226実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 22:16:09 ID:HHFLZkva0
まぁ、成田は近かったら落ち着いたいい学校だと思うな。
部活も良く頑張っているし、実績もそこそこ。
うちは遠いから選択肢に入らなかったけど、
近かったら受けたと思う。
学費も安いしね。
227実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 22:44:49 ID:N+la7uIy0
昨年は線松の実績があれだったので成田>線松という話があったんでしょう。
卒業生が600人以上いてあれだったもんだから、人数の割りに・・と結構叩かれてたような。
中入は実績出してたので、実際にはネットで言われる程悪くは無かったんだと思う。
まあ、ある年だけ見て決めつけたり、ネット上の評判を鵜呑みにしたりするのは浅はかだよね。
成田も来年はまた実績上がるかもしれないし、今年だけ見て判断しない方が良いよ。
あと、上位層の、しかも中入高入総数の大学合格実績だけ見てどちらが上とか下とかあまり意味無い。




228実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 23:06:42 ID:NybhBaY+0
>>225
2008年 大学進学実績(抜粋、浪人込)
偏差値は6年前中入時の四谷の結果偏差値
      卒   東  国  早 慶  上 東  立 青  明 中  法  日 専  駒 東   合
      数   大  公  稲 応  智 理  教 学  治 央  政  大 大  大 洋   計
渋幕  353  35 117 44 37  6 10  6  6  5  4  4  3  1  1  0  279  79.0%
市川  425   6  74 56 30 15 19 11 19 25 14 18 19  5  7  4  322  75.8%
江取  384  20  91 36 21 11 19 17  3 24 10  6 16  2  1  0  277  72.1%
秀英  262   3  38 24  9 14 12 13  2 12 11 13  8  0  2  2  163  62.2%
東邦  345   4  74 31 25 10 14  7  4 14  5  6  3  0  1  2  200  58.0%
芝柏  272   3  40 19  3  9 21 16  2 14  9  9  8  0  1  2  146  53.7%
229実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 23:08:45 ID:EpxTvhad0
高校では専松は学区の2番手校県立柏高校の滑り止めにもなってることが
学区1番手校佐倉高校の滑り止めの成田より下に見られる要素になってるのかも。
230実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 23:38:53 ID:SaTHylnl0
さあ問題!
さいきん派手な宣伝、喧伝で囃したててる千葉の学校ってどこだ?
胡散臭いところ。
231実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 23:52:32 ID:lBACP3iV0
>>230
秀明八千代?
232実名攻撃大好きKITTY:2008/04/18(金) 00:50:28 ID:x1gML9Gd0
>>228
数字間違ってないか?

2008年 大学進学実績(抜粋、浪人込) ←現役?
偏差値は6年前中入時の四谷の結果偏差値 ←表にはないが?

233実名攻撃大好きKITTY:2008/04/18(金) 04:08:18 ID:WK6auqJs0
>>230
市川以外思い浮かばない。
ほかにあったっけ。そんなところ。
234実名攻撃大好きKITTY:2008/04/18(金) 05:08:53 ID:xV2xLQuE0
ガチ東邦だろ
235実名攻撃大好きKITTY:2008/04/18(金) 06:44:54 ID:+gMPtOde0
>230
宣伝に力を入れていて、うさんくさいって、秀明八千代もだけど、
2chのこのスレ見ていると、学館浦安w (>進学実績張られすぎw

市川というのも気分的にはわかりますが、ああいうスタンスは親や子供にとって
わかりやすいのでアリかと。
236実名攻撃大好きKITTY:2008/04/18(金) 06:58:31 ID:8nUk45DD0
>228

この表は見飽きた。

でも現役合格者の表と比べると面白いけど。
現役合格率が低くて、進学実績が高いってことは中高7年制一貫校の学校って
ことになるね。
237実名攻撃大好きKITTY:2008/04/18(金) 07:03:40 ID:8nUk45DD0
東邦・秀英は現役合格率が良くて
浪人込みにすると市川が良くなるって感じだね。
238実名攻撃大好きKITTY:2008/04/18(金) 08:00:55 ID:1S8m3SYV0
現役でいいとこ=渋幕、県千葉
現役でそこそこ=東邦
現役でいまいち=秀英
一浪でいいとこ=市川
現役一浪でもいまいち=その他
って感じだろ

共学と男子校とはモチベーションが違うし
239実名攻撃大好きKITTY:2008/04/18(金) 08:39:19 ID:hkT7v3eU0
【2008全国主要180校・私立高校 駿台最新偏差値】サンデー毎日2007.10.28号
71 灘
70 慶應女子
69 開成 早稲田実業(女)
68 東大寺学園
67 慶應志木
66 早稲田実業(男) 早大本庄(女) 久留米大付設
65 早大学院 早大本庄(男) 甲陽学院 ラ・サール
64 慶應義塾 青山学院(女) 豊島岡女子 渋谷幕張● 大阪星光
63 西大和
62 海城 ICU(女)
61 桐朋 青雲 洛南(V)
60 白陵 愛光
59 立教新座 青山学院(男) 慶應湘南藤沢 ICU(男) 明大明治 市川● 岡山白陵
58 東邦大東邦● 弘学館
57 栄東(α) 城北 巣鴨 東海 清風南海
56 同志社 四天王寺 関西学院
55 昭和秀英● 中央大 中大杉並 江戸川取手▲ 滝
54 淑徳与野(選) 芝浦工大柏● 成蹊 中大附 桐蔭(理)
53 栄東(アド) 創価 桐光 同志社国際
52 学習院 明大中野 明治学院 成城 立命館 大阪女学院 開明
51 國學院久我山 専大松戸● 日大二 愛知 京都女子 明星 帝恷R 近大和歌山 熊本マリスト
50 桐朋女子 帝京大 西武文理 関大第一
49 日本女子大 日大習志野● 麗澤● 本ク 開智(S) 春日部共栄(特) 常総 立命館宇治 大阪桐蔭 関西大倉 清風 岡山 近大東広島 土佐塾
48 桐蔭(普) 城西大川越(特) 淑徳与野(T) 成城学園 江戸川女子
47 法政二 法政女子 法政大 淑徳 日大三 鎌倉学園 錦城 山手学院 帝恷R泉ヶ丘 プール学院 甲南
46 十文字 東京農大三 獨協埼玉 明学東村山 国府大女子 富士見 近畿大 滝川
45 淑徳与野(U) 日大豊山女子 多摩大聖ヶ岡 千葉日大一● 土浦日大 狭山ヶ丘 日出● 清信 武庫川女子 近大福山
44 城西川越(文) 國學院 武蔵工大 桜美林 東京農大一 日大櫻丘 日大鶴ヶ丘 足立学園 春日部共栄(文) 本庄東(特) 茗渓 八千代松陰● 桃山学院 盈進
240実名攻撃大好きKITTY:2008/04/18(金) 09:37:46 ID:t9FIbVFG0
男なら東京一工早慶
女は慶上立学でぉK
241実名攻撃大好きKITTY:2008/04/18(金) 10:02:13 ID:R+ARBs1i0
>>238
まあ市川は今年卒業生までは、男子校だからね
今年卒業の男子で残念組みが来年の浪人実績を
上げると思われるが

同時に女子卒業生の現役組も加わるので
うまく行けば、現役もそこそこ
浪人もいいとこという旨いとこ取りの結果になる可能性はあるな
242実名攻撃大好きKITTY:2008/04/18(金) 15:35:43 ID:TzjHV2NQ0
>>228見ると芝柏もひどいね。慶応が3人とか。
残り50%の生徒はどういうところに行ってるのかなあ。
東邦みたいに医歯薬が多いわけでもなさそうだし。こんなもの?
243実名攻撃大好きKITTY:2008/04/18(金) 16:12:54 ID:R+ARBs1i0
普通にHPに公開してるけどね

ttp://www.ka.shibaura-it.ac.jp/masuodayori/masu_168/file/p11.html

短大とか専門も学校名入れてる

中受で芝浦柏入るのは、そこそこ難しいと思うが
出口の現実はこんなもんだよね
244実名攻撃大好きKITTY:2008/04/18(金) 17:07:30 ID:8nUk45DD0
多くの進学校で
早稲田・慶応の合格者に対する進学率は47%くらいなのに
理科大は20%しかない。

驚きだね。
245実名攻撃大好きKITTY:2008/04/18(金) 19:18:54 ID:2vAEBPxa0
>芝柏
中入生の卒業生ってまだ4期生?5期くらい?
他が20年以上の経験がある中がんばってる方では。
5年くらいの前の秀英もこんな感じだった気がする。

>出口の現実はこんなもんだよね
じゃ他はそんなに素晴らしいのかって話だね。このレベルの数字の比較じゃ都内信者に笑われる。
やっぱ上目指すなら渋幕か江戸鳥に入らないとっていうのが千葉の現実だとおも。

246実名攻撃大好きKITTY:2008/04/18(金) 22:52:54 ID:OUtxvqgc0
芝柏の進学指導は期待しない方がいいよ。
本当に何もしてくれない。
と、現役生徒の母が複数名、言ってました。
具体的な内容が何もない、と。
それが実際あの結果だと思うよ。

芝柏に「のんびり、まったり」を期待していくべし。
247実名攻撃大好きKITTY:2008/04/18(金) 23:59:36 ID:zJ9e4roT0
芝柏は中学よりも高校が結構難関だよね。
中学入学のレベルから見ると、こんなもんかと思うけど
(芝工大に行ければいいじゃんって感じ)、
高校入学のレベルから考えると、ちょっと残念って感じだよね。
248実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 03:03:37 ID:J6jbF+wZ0
微妙な位置だな。まあ、江戸鳥はムリにしても成蹊並には実績あげんとな〜

71 灘
70 慶應女子
69 開成 早稲田実業(女)
68 東大寺学園
67 慶應志木
66 早稲田実業(男) 早大本庄(女) 久留米大付設
65 早大学院 早大本庄(男) 甲陽学院 ラ・サール
64 慶應義塾 青山学院(女) 豊島岡女子 渋谷幕張 大阪星光
63 西大和
62 海城 ICU(女)
61 桐朋 青雲 洛南(V)
60 白陵 愛光
59 立教新座 青山学院(男) 慶應湘南藤沢 ICU(男) 明大明治 市川 岡山白陵
58 東邦大東邦 弘学館
57 栄東(α) 城北 巣鴨 東海 清風南海
56 同志社 四天王寺 関西学院
55 昭和秀英 中央大 中大杉並 江戸川取手 滝
54 淑徳与野(選) 芝浦工大柏● 成蹊 中大附 桐蔭(理)
53 栄東(アド) 創価 桐光 同志社国際
52 学習院 明大中野 明治学院 成城 立命館 大阪女学院 開明
51 國學院久我山 専大松戸 日大二 愛知 京都女子 明星 帝恷R 近大和歌山 熊本マリスト
50 桐朋女子 帝京大 西武文理 関大第一
49 日本女子大 日大習志野 麗澤 本ク 開智(S) 春日部共栄(特) 常総 立命館宇治 大阪桐蔭 関西大倉 清風 岡山 近大東広島 土佐塾
48 桐蔭(普) 城西大川越(特) 淑徳与野(T) 成城学園 江戸川女子
47 法政二 法政女子 法政大 淑徳 日大三 鎌倉学園 錦城 山手学院 帝恷R泉ヶ丘 プール学院 甲南
46 十文字 東京農大三 獨協埼玉 明学東村山 国府大女子 富士見 近畿大 滝川
45 淑徳与野(U) 日大豊山女子 多摩大聖ヶ岡 千葉日大一 土浦日大 狭山ヶ丘 日出 清信 武庫川女子 近大福山
249実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 07:57:24 ID:2rpWWs9X0
>>248
>微妙な位置だな。まあ、江戸鳥はムリにしても成蹊並には実績あげんとな〜
 
2008年千葉(一部茨城)大学進学実績(抜粋、浪人込)[読売ウィークリー4.27号]
偏差値は6年前中入時の四谷の結果偏差値
      卒   東   国  早  慶  上  東  立  青  明  中  法  日  専  駒  東   合        6年前
      数   大   公  稲  応  智  理  教  学  治  央  政  大  大  大  洋   計       偏差値
武蔵  168  17  56 32 19  0 11  0  5  3  4  4  3  1  0  0  155  92.3%  61
聖光  216  44  60 31 39  2  4  1  2  5  1  2  4  0  0  0  195  90.3%  66
栄光  176  42  41 18 35  4  1  0  1  3  3  0  4  0  0  0  152  86.4%  66
女学  219  26  55 37 35  7  7  4  0  3  2  2  1  0  0  0  179  81.7%  65
海城  383  44 120 49 46  4 16  3  2  8 11  1  7  0  2  0  313  81.7%  60
渋渋  197  14  37 38 24  7  6  8  3  9  5  2  7  0  0  0  160  81.2%  57
渋幕★ 353  35 117 44 37  6 10  6  6  5  4  4  3  1  1  0  279  79.0%  63
駒東  231  38  60 29 28  3  6  1  1  4  8  0  1  0  0  0  179  77.5%  64
芝    273  10  63 36 35  9 15  1  4  7  8  6 10  0  3  2  209  76.6%  57
市川★ 425   6  74 56 30 15 19 11 19 25 14 18 19  5  7  4  322  75.8%  49
250実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 07:58:21 ID:2rpWWs9X0
      卒   東  国  早 慶  上 東  立 青 明  中 法  日 専 駒 東    合   進学   偏
      数   大  公  稲 応  智 理  教 学 治  央 政  大 大 大 洋    計   割合   差
巣鴨   268  22 -51 24 27 -5 23 -5 -4 14 12 -2 -7 -0 -0 -0  196  73.1%  56
江取★ 384  20 -91 36 21 11 19 17 -3 24 10 -6 16 -2 -1 -0  277  72.1%  55
栄東   392  -4 -61 42 36 16 31 13 -6 28 14 -7 16 -2 -1 -5  282  71.9%  52
頌栄   220  -1 -29 34 32 10 -4 18 -8 -9 -1 -3 -4 -3 -1 -0  157  71.4%  57
豊島   400  12 -86 47 45 23 19 18 -4 10 -9 -4 -7 -0 -1 -0  285  71.3%  63
攻玉   254  -9 -38 36 28 -8 -8 -3 -5 -9 10 -2 -6 -2 -0 -0  164  64.6%  56
お茶   116  -5 -37 14 -4 -1 -2 -3 -0 -2 -2 -3 -1 -0 -0 -0  -74  63.8%  60
雙葉   182  12 -39 17 21 -9 -2 -8 -2 -1 -1 -0 -3 -0 -0 -0  115  63.2%  63
秀英★ 262  -3 -38 24 -9 14 12 13 -2 12 11 13 -8 -0 -2 -2  163  62.2%  54
晃華   132  -4 -21 16 14 -5 -0 -8 -3 -1 -5 -2 -1 -0 -0 -1  -81  61.4%  59
251実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 07:58:53 ID:2rpWWs9X0
      卒   東  国  早 慶  上 東  立 青 明  中 法  日 専 駒 東    合   進学   偏
      数   大  公  稲 応  智 理  教 学 治  央 政  大 大 大 洋    計   割合   差
吉祥   214  -2 -32 23 13 -6 -4 14 -4 12 -6 -5 -6 -0 -2 -2  131  61.2%  55
鎌女   157  -0 -24 11 -9 -6 -1 -9 14 -8 -5 -4 -3 -1 -0 -1  -96  61.1%  57
横共   174  -4 -26 20 15 11 -0 10 -8 -5 -2 -1 -2 -1 -0 -0  105  60.3%  62
本郷   288  -6 -47 19 16 -6 15 -8 -4 11 16 10 14 -4 -0 -2  168  58.3%  56
東邦★ 345  -4 -74 31 25 10 14 -7 -4 14 -5 -6 -3 -0 -1 -2  200  58.0%  57
芝柏★ 272  -3 -40 19 -3 -9 21 16 -2 14 -9 -9 -8 -0 -1 -2  146  53.7%  50
白百   173  -6 -20 19 22 10 -2 -6 -3 -0 -2 -2 -0 -0 -0 -0  -92  53.2%  61
横雙   173  -2 -17 24 25 -5 -2 -4 -7 -1 -1 -1 -1 -0 -1 -0  -91  52.6%  58
湘白   173  -0 -26 11 20 -8 -1 -2 -8 -3 -2 -2 -1 -1 -0 -0  -85  49.1%  60
開智   527  -9 -40 27 14 -7 24 13 -8 29 10 11 23 -4 -8 26  253  48.0%  55
252実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 07:59:57 ID:2rpWWs9X0
      卒   東  国  早 慶  上 東  立 青 明  中 法  日 専 駒 東    合   進学   偏
      数   大  公  稲 応  智 理  教 学 治  央 政  大 大 大 洋    計   割合   差
桐蔭  1,237  14 140 64 70 23 29 18 38 47 41 22 57 14 11 -3  591  47.8%  44
成蹊☆ 319  -3 -20 17 17 13 10 -8 -6 -2 -6 -1 -7 -0 -0 -2  112  35.1%  52
253実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 10:46:55 ID:J6jbF+wZ0
>>249
東大京大旧帝早慶上理にしぼれよ!
ニッコマ以下は何の指標にもならん

芝柏、成蹊はトーゼン系列大進学者除いた数字だよな?

がんばってくれ!!
254実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 10:48:23 ID:J6jbF+wZ0
東大京大旧帝早慶上理
+一橋+東工大な
255実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 12:46:24 ID:65JeATy20
>>253
そういう表が欲しけりゃ
国公立の進学者の数字から東大京大旧帝の進学者を自分で調べて
表作り直してUPしてくれ。
 
出来なきゃレスするなボケ!!
256実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 14:01:11 ID:bGmGnaxj0
この表、そこらじゅうに張ってらっしゃるようで
インターエデュでの一批評。

>確かに進学実績を推し量るには、あまりに片手落ちですね。
例えば豊島などは難関の私立医学部だけでも今年60名近くが
進学していると思われますし、学校の特色によって違ってくるかと思います。
257実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 14:04:34 ID:FX6ErGED0
また「難関」私立医学部婆かい
258実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 14:14:11 ID:ge0H1O/c0
>>246
また複数名の話を、全体の話にしたてるバカ出現。

千葉の上位校は渋幕であれ市川であれ「何もしない生徒には何もしない」。
「何もしない生徒になにかする」のは底辺校の証だろう。

「何もしてくれない」なんて文句言ってるのは、その学校の底辺生の保護者と思われ。
で、その底辺の泣き言を間に受けてる>>246のレベルもたかがしれてる。

どこの学校でも東大行くレベルのやつは、学校に何もしてもらわなくても合格するんだよ。
259実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 14:16:48 ID:sDKvPIzd0
エデュでの鴎友や豊島岡の関係者のレスは
とにかく自分の学校を良く見せたい一心で
エデュ学校別の板やミルクカフェみつめスレでも
あの鴎友や豊島岡関係者のレスはひいてしまう
などと冷ややかな反応だったな。
260実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 14:21:33 ID:ge0H1O/c0
>>259
新興進学校の親ってのはみっともないな。
ここの○○おばさんと同じ精神構造。
261実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 14:38:16 ID:bGmGnaxj0
     2008日能研各平均偏差値
            女子                       
   校名  進学者 合格者 受験者     
 1 桜蔭  68.0  67.9  64.9    
 2 女学  65.0  65.0  62.3        
3 筑附  64.9  66.3  63.7 
4 早実  64.3  64.6  59.3    
 5 フェリス  63.5  63.7  61.2    
 6 豊島  63.2  65.0  60.4    
 7 慶中  62.8  63.0  61.1    
 8 渋幕  62.7  65.9  62.2     
 9 慶湘  62.1  62.5  59.4    
10 雙葉  61.9  62.1  59.3   
11 渋渋  60.6  61.7  57.8   

渋幕を蹴って、豊島岡に進学するケースが増えてる。
学校の進学力を買っての決断らしい。
豊島岡は難関校の地位を築き終わってる。
千葉私立は豊島岡に勝る学校はないと思うよ。

ちなみに関係者ではありません。客観的な感想です。
262実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 15:56:20 ID:cHzVo0EEO
市川位の偏差値なら、全員上智以上の大学に現役で入ってもおかしくないのに。
263実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 16:05:21 ID:MZlwFDRr0
芝柏ママン曰く

学校全体が模試で成果をあげられない。

千葉の他の私立ではそこそこいる成績者上位者が
芝柏だけにはいない。
芝柏の平均が悪すぎる。
学校もかなり慌ててるだって。

でも相変わらず何もない。
そんなに成果あげたければ
「例えば講習するとかすればいいのに。」って。
そういうのは一切なしなんだって。

生徒には「駄目なら芝浦あるし」って雰囲気あるし。
学校自体にもそういう雰囲気あるんじゃない?





264実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 16:07:47 ID:uThxMOkm0
芝柏は女子はそこそこ可愛いのがいるのに男子が酷すぎる。

東葛や専松の男子に食われてばっかだと聞いてるが、どうなのだろうか。
265実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 16:08:14 ID:LejvjUAt0
桐蔭、えらい事件起こしちゃったな
266実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 16:51:00 ID:X5IeNelnO
>>265
kwsk
267実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 18:36:32 ID:3AMbeZmxO
>>262
全員なんて開成でも無理です。
>>264
頭の悪そうなレスだな^^;
ここはガキの来るスレじゃないよ。
268実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 20:17:41 ID:9xMnF0yi0
>>267
でも一浪マーチなら、普通の公立高校と同レベル。
269実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 20:41:17 ID:bGmGnaxj0
渋幕は渋々に抜かれるだろうね。やはり、場所が便利だからね。
千葉の学校には交通の便から限界があるからね。

>261
80%偏差値では出ない一面、進学者偏差値で分かることって多いね。
やっはり、女子学院と渋幕なら女子学院に行く人がほとんどなんだね。
270実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 20:53:28 ID:oETo/oKW0
271実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 21:21:51 ID:hj4NsnOd0
>269
どう考えてもJG蹴り渋幕はレアケースなのに最近その傾向があるかのように思わせられている。
両方の説明会へ行って話を聞く限り渋幕はJGの足元にも及ばないと感じたんだが。
272実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 22:10:16 ID:QEqPOAA90
>>261
> 渋幕を蹴って、豊島岡に進学するケースが増えてる。
> 学校の進学力を買っての決断らしい。

ソースは? だいたい渋幕と豊島岡の併願なんて多くないと思うけど
273実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 22:31:48 ID:FX6ErGED0
えー、千葉に住んでいて共学嗜好なら、
迷わずJGよりも渋幕選ぶと思うけどなぁ。
押印なら渋幕蹴るのもわかる(校風からも)けど。
東邦とJGなら共学嗜好でもJG選びそうな気はするけど。
東邦と豊島岡なら迷うけど、近いなら東邦かな。
あくまで千葉在住共学志望女子母としては。
274実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 22:52:02 ID:MWgoX2mW0
奥さん、県立出身だね?
275実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 22:53:37 ID:bGmGnaxj0
>ソースは? だいたい渋幕と豊島岡の併願なんて多くないと思うけど

女子の最優秀層は1月中旬明の星を受かったら、間を飛ばして渋幕、さらに
オウイン(もしくは女子学院)、最後に豊島岡。常道でしょう。

2年前に友人も子供がこのコースで、女子学院落ちで渋幕蹴って豊島岡に。
同様に他で話を聞いて、さらに261の表を見れば、女子学院合格して進学する生徒がほとんど。
(合格者偏差値=進学者偏差値)
それに比べると、渋幕は合格者と進学者の差が豊島岡より大きく、進学者偏差値が
渋幕より高い。これは前説を証明しているように思う。

273と同様に考えていたが、最近現実が逆方向に動いてることを知りました。
271、本当にそう思ってたけど、千葉には地理的な限界があると思う。

渋幕は千葉県内的には伸びるけど、都内の学校はかなり有利だよ。

男子に比べて女子は複雑。
276実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 23:22:27 ID:QEqPOAA90
>>275
あのお、どうして渋幕と豊島岡の合格者偏差値-進学者偏差値が
両校を「併願」した上で、豊島岡を選択する人が「増えてる」ことの証明になるんですか。

こういうケースを考えてみてください。
フェリスと豊島をくらべてみると、フェリスのほうが進学者偏差値が上で合格者偏差値との差も小さいですね。
これは豊島蹴りフェリス入りが増えてることの証明ですか?
277実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 23:29:40 ID:FX6ErGED0
>>274
国立(共学)出身です
278実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 23:45:01 ID:X7tNSH360
千葉附?
279実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 23:56:42 ID:3AMbeZmxO
普通この場合は中学じゃなくて高校だろ。
280実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 01:13:59 ID:rLgGP8qu0
>>265
事件というより事故ですね。
お互いが可哀想。
281実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 01:49:00 ID:rLgGP8qu0
>>263
うちは芝柏と別の千葉県内の私立に子供二人を通わせてますので、内部者と
外部者の立場から補足します。

>千葉の他の私立ではそこそこいる成績者上位者が
>芝柏だけにはいない。
これは保護者会で先生達が苦笑まじりに仰っていました。ただ、先生達は何もしないわけではなく
生徒が自主的に取り組めるように努力してらっしゃいますし、具体的な対処もカリキュラムに組み
込まれてきています。

上の子の学校に比べて、確かに芝柏には生徒のお尻を叩く雰囲気はあまりないですね。
でも、補講や講習はちゃんとやってますよ。休み期間中も有料無料取り混ぜ、
成績下位者向け、アドバンス向けといろいろあります。一切ないというのは聞き間違いでは?

>生徒には「駄目なら芝浦あるし」って雰囲気あるし。
>学校自体にもそういう雰囲気あるんじゃない?

私の知る限り先生達も「平均点でMARCH以上を目指せるように」と指導してますし、子供もそのつもり
のようですよ。ただ、芝柏に在籍してるうちに芝浦工大自体も好きになったという気はします。
流されるというより、進路の1つとして考えても決して悪い選択ではないという思いを抱いてる人は
います。自分の学校を毛嫌いするよりは好きな方が幸せですからいいんじゃないですか?

確かにまったりのんびりが良いか悪いか意見が分かれる所ですが、大方の保護者はこの生徒に
無理強いしない雰囲気が気に入ってるようです。進路指導は確かに自主性に任せすぎて、
見かけ(の実績)を良くする努力をしてるとは言えませんが、先生達は「もし実績がご不満なら、それは生徒のせいではなく
私達教師の力が至らぬせいです。」と仰っていました。
まあ、>>263のお友達のような意見があっても不思議はないですけど、
全体がそうというわけではないので補足してみました。

ここの皆さんが納得してくれるような実績を出せるようには、まだあと数年かかるだろうというのが
正直なところです。我が家では、この発展途上を楽しんで学校生活を送っています。
282実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 02:19:06 ID:MTOKzhds0
昨年の5校合同説明会で「勉強勉強と言うご家庭はうちには合わないかもしれない」と芝柏中の先生が言っていました。
その前に出てきた専松中の先生が選成績順クラス分けとか選抜クラスとか説明していたのとあまりにも対照的で笑っちゃいました。



283実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 02:37:49 ID:xPiuHYsg0
中島らもは灘にトップで合格
「おれが市場? 大したことないな、このガッコ」
そんな天才くんの進学先は、当時無名の大阪芸大

千葉私立あたりの偏差値で「全員上智以上」とか言ってる毒親は全員氏んでください

284実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 02:39:03 ID:xPiuHYsg0
「おれが市場? 大したことないな、このガッコ」×
「おれが一番? 大したことないな、このガッコ」○
285実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 05:25:35 ID:UAyvPm/6O
千葉の私立から上智以上の大学に入る事は、そんなに難しいの?
286実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 08:16:17 ID:mpT7vfNO0
>>285
よく読め
「全員」と書いてあるだろ。
灘、開成でも無理
287実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 08:35:09 ID:h1xd2l620
それなら中堅私立から上智以上の大学に、現役合格した人は凄いんですね。
288実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 08:39:09 ID:Zr9KFd9F0
>フェリスと豊島をくらべてみると、フェリスのほうが進学者偏差値が上で合格者偏差値との差も小さいですね。
>これは豊島蹴りフェリス入りが増えてることの証明ですか?

フェリスは2月1日受験校だから第一志望が多いに決ってると思いますが。
女子学院と渋幕では、この結果を見るまでは渋幕に決める人がだんだん多くなるだろうと
思ってましたが、合格者と進学者の差が女子学院はまったくなく、渋幕は
かなりあることから、女子学院に進学してるようです。
渋幕と豊島岡は渋幕はその差が3.2もあるのに、豊島岡は1.8しかなく
さらに、合格者偏差値は渋幕の方が高いのに進学者偏差値は豊島岡の方が高い。

以上のことと、周囲の状況から推察した結果を書きました。

ただ、男子は逆に渋幕は合格者と進学者の差が少ないので東京の学校を
蹴ってくる層が増えていると思いますが。
289実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 10:48:12 ID:yeLWwR360
2007年 駿台全国模試ランキング(2次科目 数、英、化学、物理)★は私立
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
77理3
76
75
74
73
72東北大医、医科歯科医 大阪大医 九州大医
71★慶応医  千葉大医
70★慈恵医 名古屋大医 神戸大医、京都府立医
69北大医 岡山大医
68横浜市大医 広島大医、大阪市立医
67熊本大医   
66★防衛医科大 名古屋市医 奈良県立医大 
65東京大理1 ★自治医大 群馬大医 筑波大医 新潟大医 金沢大医 浜松医大 三重大医 札幌医大  
64東京大理2 岐阜大医 滋賀大医 長崎大医 和歌山大医 京都大薬 ★日本医科大★大阪医科大★順天堂大医
ーーーーーーーーー東大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
63京都大理 京都大工(情報) 弘前大医 山口大医 徳島大医 愛媛大医 鹿児島大医 北海道大獣医 ★昭和大医 ★産業医大
62秋田大医 山形大医 富山大医 福井大医 鳥取大医 香川大医 佐賀大医 ★東京医科大 福島県立医大
61京都大工(工業化学) 京都大農 東京工業大第1類 山梨大医 信州大医 高知大医 大分大医 大阪大理 ★関西医大 ★近畿大医 
60島根大医 東京工業大第4類 大阪大薬 九州大薬 東北大薬 ★慶應義塾大理工(学問2、学門4、学門5)
59東京工業大第3類第5類第6類第7類 宮崎大医 琉球大医 ★杏林医★東海大医★日大医 ★慶應義塾大薬
ーーーーーーーーー国立医学部・東工大最低合格ラインーーーーーーーーーーーーーーー
58千葉大薬 ★帝京大医
57★早稲田大創造理工★北里大医★東京女子医★愛知医大★藤田保健医★兵庫医大★久留米大医
ーーーーーーーーー早稲田大理工合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
56大阪大工★岩手医大★聖マリアンナ医★金沢医大★福岡大医
55九州大工 名古屋大工 東北大工★獨協医大
290実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 11:18:37 ID:mpT7vfNO0
医厨うざっ
どこかの医スレ行け
291実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 12:23:57 ID:Zr9KFd9F0
慶応薬学部って、さすがに難関だね。
早稲田理工より偏差値高いんだ。
292実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 13:08:34 ID:4SmOc6dU0
>>291
それは早稲田理工の最低偏差値学科
最高はその表で、61位だろう
293実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 14:40:57 ID:Zr9KFd9F0
早稲田の理工2学科の平均は (57+61)÷2=59

早稲田理工学部とおんなじくらいの偏差値だね。

>慶應義塾大 薬 薬 <セ>  セ 61
慶應義塾大 薬 薬  60
慶應義塾大 薬 薬科学 <セ>  セ 60
東京理科大 薬 薬 <セ> A方式 セ 60
東京理科大 薬 生命創薬科学 <セ> A方式 セ 60
慶應義塾大 薬 薬科学  59
東京理科大 薬 薬 B方式 59
東京理科大 薬 生命創薬科学 B方式 58

それに早稲田理工の最低学部は理科大薬学部の難易度の方が高いんだ。
ずいぶん変わったなあ。
294実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 14:51:22 ID:Zr9KFd9F0
慶應義塾大 理工 学門3  62
慶應義塾大 理工 学門1  61
慶應義塾大 理工 学門2  60
慶應義塾大 理工 学門4  60
慶應義塾大 理工 学門5  60
早稲田大 基幹理工   60
早稲田大 先進理工 応用物理  60
早稲田大 先進理工 応用化  60
東京理科大 理工 応用生物 B方式 59
東京理科大 理工 応用生物 <セ> A方式 セ 59
早稲田大 創造理工 社会環境  59
早稲田大 創造理工 環境資源  59
早稲田大 先進理工 電気・情報生命  59
東京理科大 工 機械 B方式 58
早稲田大 創造理工 建築  58
早稲田大 創造理工 総合機械  58
東京理科大 理 応用化 <セ> A方式 セ 57
東京理科大 工 機械 <セ> A方式 セ 57
東京理科大 工 建築 <セ> A方式 セ 57
早稲田大 創造理工 経営システム  57

おいおい、早稲田って理科大に追い抜かれている学部がいっぱいあるね。
295実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 14:54:26 ID:4SmOc6dU0
>>294
また慶應工作員がwww
今の慶應はこれほど品格が落ちてるんだよね
296実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 14:59:14 ID:xPiuHYsg0
>>294
センター入試は高めに出る 

一般入試とセンター入試を同列に論じるのは
入試のイロハもしらん池沼

東邦関係の毒親に多いみたいだが
297実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 15:03:52 ID:Zr9KFd9F0
早稲田大 先進理工 化学・生命化  61
早稲田大 教育 理/生物 B方式 60
東京理科大 理 物理 <セ> A方式 セ 58
早稲田大 教育 数学 B方式 57
北里大 理 生物科学  56
上智大 理工 物質生命理工 A方式 56
上智大 理工 物質生命理工 B方式 56
東京理科大 理 物理 B方式 56
早稲田大 教育 理/地球科学 B方式 56
上智大 理工 機能創造理工 A方式 55
上智大 理工 機能創造理工 B方式 55

別にここに書かれているどことも関係ないけど。
北里の理学部も早稲田や上智の一部の学部と同等以上だね。

芝浦工大は中央・法政の工学部より難関だし。

https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
298実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 15:07:20 ID:Zr9KFd9F0
>センター入試は高めに出る 

これって、駿台模試だから、、合格者の模試の点数から算出したものじゃないの?
299実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 15:41:45 ID:xPiuHYsg0
東邦関係者のための理系学部偏差値早見表 (※一般入試限定※)
国立併願者の多い駿台全国模試(ハイレベル)2007

71慶應医 
70
69
68
67
66
65
64
63早大先進理工/生命医科学  気象大   
62早大先進理工/物理  慶應理工学門3 
61慶應理工学門1
60慶應薬● 早大教育理/生物B 慶應理工学門2・4・5
59東邦大医● 理科大薬B▲ 理科大理工応用生物B▲
58
57早稲田大創造理工経営システム▼
56上智理工物質生命理工A 早大教育理/地球科学B
55
54
53理科大理工物理B
52愛知学院歯前期A
51理科大理工経営B
50東邦薬● 芝工大工機械前期
49東邦大理生物A●
48
47芝工大システム工生命/医療全学統一

…………………………………………………………………………
▼早稲田下限 理科大上限▲
300実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 15:43:46 ID:xPiuHYsg0
▼早稲田下限  ×
▼早稲田理工下限  ○
301実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 17:05:08 ID:ybNxhyzq0
Zr9KFd9F0は豊島岡おばさんを装った県内某校おばさんかもね
302実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 18:00:03 ID:9cxqH9Zt0
↑東邦?
303実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 18:00:39 ID:Zr9KFd9F0
このスレは、早稲田のマイナス面を書き込むと大騒ぎだね。
まあ、学生数が多いマンモス大学だから、関係者も多いだろうね。

友達がも横国の建築科出て日計に勤めてるけど、建築の世界は
日大が一番、早稲田が2番目に巾を利かしてるって言ってたね。
304実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 18:24:15 ID:ndLH5pvQ0
>>283>>284
中島らもは一番じゃなくて八番だ。
305実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 19:38:29 ID:ezUl+y9L0
日建なら知ってるが…
306実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 21:33:31 ID:Zr9KFd9F0
日本設計でした。
307実名攻撃大好きKITTY:2008/04/21(月) 05:17:33 ID:YIcMXrFi0
父親の学歴が高いのは中受するなら当たり前だろうけど、
母親の学歴が高いと中受の成功率は跳ね上がるみたいだね。

やはり環境か…。
308実名攻撃大好きKITTY:2008/04/21(月) 09:23:08 ID:OabyMdK10

2007年入試 河合塾追跡調査 W合格者の進学先
●上智法    0.0%−○早稲田法
●上智法   36.4%−○早稲田社学
●上智経済  5.4%−○早稲田商
●上智経済 30.4%−○早稲田社学
●上智外語 21.4%−○早稲田国際
●上智外語 33.3%−○早稲田文
●上智総人 16.7%−○早稲田文
●上智文    3.6%−○早稲田文
●上智文   17.4%−○早稲田文講
●上智理工  2.4%−○早稲田理工3学部

●上智法    0.0%−○慶應法
●上智経済  0.0%−○慶應経済
●上智経済  2.2%−○慶應商
●上智外語 12.5%−○慶應文
●上智文    0.0%−○慶應文
●上智理工  0.0%−○慶應理工

●上智文    0.0%−○ICU教養

●中央法    2.9%−○早稲田法
●中央法   31.3%−○早稲田社学

読売ウィークリー2008.3.2
309283、284:2008/04/21(月) 09:34:55 ID:OabyMdK10
>>304  訂正しとく

中島らもは灘仲に8番のトップレベルで合格
「おれが8番? 大したことないな、このガッコ」
そんな天才くんの進学先は、当時無名の大阪芸大

千葉私立あたりの偏差値で「全員上智以上」とか言ってる毒親は全員氏んでください
310実名攻撃大好きKITTY:2008/04/21(月) 12:35:36 ID:3Lpg3eKW0
>>309
>千葉私立あたりの偏差値で「全員上智以上」とか言ってる毒親は全員氏んでください
ネタにマジレスカッコワルイ
311実名攻撃大好きKITTY:2008/04/21(月) 16:32:38 ID:XXbJGT3MO
例えば「早慶上理」と言っているここの親を見ると、

ああこの人は人並の受験勉強をしてないな、
大学受験の知識が不足しているな、
にもかかわらず学歴にうるさいオバサンなんだな、
そんな親に振り回される子は哀れだな、

色々と考えさせられるね。
312実名攻撃大好きKITTY:2008/04/21(月) 18:18:08 ID:3Lpg3eKW0
>>311
だから、ネタだって言ってるのに・・・

まあたまに燃料投下されると盛り上がって面白いけどね
313実名攻撃大好きKITTY:2008/04/21(月) 18:28:52 ID:n7eOdG8F0
>>311
え、そうなの?
私、うちの子、早慶は、いけると思ってるよ。
理科大あたりは滑り止めのつもりなんだけど・・。
でも、ここで、これが甘いとかネタとか散々言われてるんで
私の認識はまちがっているのか・・・と、ちょっと揺らいできたよ。
314実名攻撃大好きKITTY:2008/04/21(月) 19:09:22 ID:XXbJGT3MO
>>313
貴方の、下手糞な、句読点の、打ち方を、見て、いると、
大まかな、出自、が見えて、来る、気が致、します、。

息子の、出来が、良いとは、鳶、が鷹、を、生ん、だか、?
315実名攻撃大好きKITTY:2008/04/21(月) 19:37:12 ID:WbHxKIFuO
>>311
早慶上理ってくくりは河合でも使ってるけど?例え早慶と上理に壁があっても。
>>313
ワロタwなんか国語の品詞分解思い出したw
316実名攻撃大好きKITTY:2008/04/21(月) 19:45:27 ID:n7eOdG8F0
確かに、読点の位置は良くわからないです。
理系なもので・・って言い訳にならないですね。すみません。

まわりの父兄を見ても、早慶はバリバリ意識してると思っていたので
ネタとか燃料とか言われているのに違和感あったんです。
悪気はなかったんで、あんまりいじめないで下さい。
317実名攻撃大好きKITTY:2008/04/21(月) 21:01:04 ID:ZPyXtTRL0
このスレは早稲田がすごい大学って話にしないと叩かれるよ。

上智や理科大と一緒にするなってこと。
慶応より早稲田の方がすごいってこと。

この2点なんだよね、死守したいのは。

会社帰りの酔っ払った早稲田出身のサラリーマンが飲み屋で酔っ払って言ってるせりふと
同じ。

(これで盛り上がるかな・・・)
318実名攻撃大好きKITTY:2008/04/21(月) 21:22:20 ID:Za76TKUI0
俺一橋出身だけど、早稲田と慶応じゃ慶応の方を選ぶ。
ちなみに早稲田の政経落ち、慶応経済合格で、偉そうなことは言えないが。
319実名攻撃大好きKITTY:2008/04/21(月) 21:54:25 ID:EgWHnmHo0
早稲田:放任主義、教育不熱心 → 経済成長期やバブルのイケイケ時代に受ける
慶應 :やや管理主義、教育熱心 → 不景気、世知辛い世の中(今)に受ける
320実名攻撃大好きKITTY:2008/04/21(月) 22:17:43 ID:WbHxKIFuO
月曜日のこんな時間にパソコンから2chに書き込む一橋卒……
321実名攻撃大好きKITTY:2008/04/21(月) 22:20:47 ID:ZPyXtTRL0
と、揚げ足を取る、同じ穴の狢。
322実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 00:08:50 ID:tmiMZCtlO
燃料不足だなあ。

このへんで○○オバサンみたいに
どっかの学校ネタを振ってくれる人材に登場いただきたい気もするが。
323実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 00:24:09 ID:qxjCqBUwO
うちの子、早慶狙いだけど、上智理科も併願するよ。最悪、マーチも。早慶・上智理科もダメでマーチしか受からなかったら、本人が嫌と言わなければ行かせる。一浪して必ず入れるわけじゃないし。
324実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 01:22:45 ID:imFxDAgA0
>>322
○○おばさんたちの現状

東邦おばさん、今年の進学実績が悪かったのに加えて、
入試難易度でも市川に離される傾向が出てきたのに焦り、
市川の予備校化批判と私大医学部の宣伝にはげむ

市川おばさん、今年の進学実績に納得、沈黙

秀英おばさんは市川復活で悲願の御三家の座が遠のき、沈黙

成田おばさん、今年の進学実績が低調で、沈黙

芝柏おばさんはエデュで頑張っている

東京至上主義おばさん、たまに来る
325実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 02:14:54 ID:ryR5Oeb70
つまらない内容を長々とw
おばさん妄想を書き込む奴ってキモイよ。
326実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 07:15:04 ID:YfapwHh50
私立医薬>早慶理工と考えてるT関係の毒親殿へ


48 :大学への名無しさん:2008/04/21(月) 16:44:40 ID:5ZdUZY410
私立医学部は理科2教科、私立非医学部は理科1教科必要だから、
医学部のほうが非医学部に比べて国立、私立の差は小さいように、個人的には思うが。


49 :大学への名無しさん:2008/04/21(月) 17:13:16 ID:9D07fMQk0
早稲田理工は理科2教科


50 :大学への名無しさん:2008/04/21(月) 17:28:08 ID:4vcPYiWm0
そうか、早慶は私立非医学部でも例外的に理科2教科だったな。

薬学は化学のみ1教科だな。
327実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 07:17:27 ID:YfapwHh50
>>324
渋幕おばさん、専松おばさんは?
328実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 07:22:31 ID:YfapwHh50
>>323
早慶落ち現役上智マーチ逝きでも悪くないけどさ
就職で苦労するよ(上智女はマシだけどね)
329実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 08:11:43 ID:ZgUIfGDd0
>市川おばさん、今年の進学実績に納得、沈黙

わたくしめが登場させまーーす。
アブリーカタブラー

-------l東大l京大l一橋l東工l旧帝l早稲田l慶応l上智l理科大l-合計l卒業生l 現役合格率
-東邦-l--3-l----1-l ---2-l --8-l- -5-l-----66-l----42-l---25-l------86-l---238-l---345-l------69
江戸取l-15-1-----1-l------2-l-----0-l-----5-l-----63-l----39-l-----4-l------71-l--210-l-------384-l------55
-市川--l----5-l------3-l-----2-l-----5-l-----6-l------79-l----34-l---22-l------44-l---200-l----425-l------47
-秀英-l-----0-l----0-l-------2-l-----1-l-----3-l-----35-l-----14-l---27-l------31-l---116-l-----262-l------44


330実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 08:23:37 ID:ZgUIfGDd0
>入試難易度でも市川に離される傾向が出てきたのに焦り、

日能研の結果偏差値は男子は東邦、女子は市川でした。
四谷大塚は合判の資料では配られたようですがホームページには記載がありませんね。
学歴厨の方なら、知ってるかな?
331実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 08:35:26 ID:Awf4k9nF0
理科大マーチは受かっても進学するのは極少数、つまりそれらはほとんど国立、早慶の連中が
押さえとしている実績だから・・・と理解しているけど。
よって既出の私立進学校でも上位2割以内キープが必要と結論付けましたよ。
332実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 09:14:48 ID:soA5YzYs0
>>327
渋幕おばさんは、すでに余裕で県千葉厨の挑発にも乗らない
専松おばさんは、性格が良く常識人なので荒れてる時には書き込まない

麗澤、千葉日、東海浦安おばさん随時募集中
333医学部の難易度:2008/04/22(火) 09:19:56 ID:vRBE5SzA0
328 :大学への名無しさん:2007/06/26(火) 00:47:53 ID:fy+hiaJ4O
聖マリ・川崎・埼玉・帝京あたりは早稲田理工より簡単かもな。
逆に慈恵・日医・自治・防衛あたりは理一よりも上じゃないか?

330 :大学への名無しさん:2007/06/26(火) 02:58:24 ID:GMO1ESxK0
328ってマジなの? 
杏林医落ちて、慶應理工うかって蹴って、浪人中の俺としては軽く信じられないんだが。

:大学への名無しさん:2007/06/29(金) 12:08:18 ID:QULQPs+a0
328>
理一受かって慈恵とか日医落ちたやつ結構いる。俺の予備校は理一と慈恵、日医への併願思ったより多かった。
慈恵はともかく、日医なんて余裕とおもってのが補欠にひっかからず。
東京医大でも京大工受かったやつが落ちてたし、工学部組みが遊びで私立医学部受けるのやめてほしい。ほんとおかしいよ。

:大学への名無しさん:2007/06/29(金) 23:26:47 ID:dFAY2wo50
>328
俺、今年早稲田の先進理工の応用化学にうかったけど、
東邦、杏林、東医、日医と受けた医学部全部落ちたわ。
日本全国どこの大学でも受かるって人間は、
よほど頭がいいやつじゃないと無理な気がするんだけど

228 :大学への名無しさん:2007/07/21(土) 11:19:38 ID:x8+qVOv50
1浪で東大理V落ち、旧帝大やそれと同等落ちは慶応医、慈恵医、日医には多いよ。
国立医ももう少し落として、筑波、横市など受けてれば楽勝で受かっていたと思うけど。
でも、予備校の連中も筑波合格レベルなら、慶応医、慈恵医はほとんど受かっていないよ。
334実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 09:27:32 ID:i41nGZ1d0
>>1
>上位校限定でハイレベルな議論をお願いします。中堅校以下の話題は他所で。
  
こんなこと言われちゃ話し相手がいなくなるよ〜〜
だって、千葉は渋マクを除いてみんな中堅以下のがっこうだも〜〜〜ん。
335実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 09:30:49 ID:EkHdJ27X0
>>329
表もまともに貼れないのに出てこないでくれよ・・

なんかみんなネタに反応しすぎだな

ってことで、さらなる燃料投下をよろしく
336医学部の難易度:2008/04/22(火) 09:38:16 ID:vRBE5SzA0
大学への名無しさん:2007/07/15(日) 19:40:53 ID:s7/tB0Ag0
これだと早稲田の物理や建築,慶應の学門1受かる学力でも底辺私立医には
到達しない。   底辺私立医>早稲田大理工

河合塾の偏差値
http://ime.nu/www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si108.pdf
http://ime.nu/www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si106.pdf
http://ime.nu/www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si105.pdf

72.5〜
慶應義塾(医) 東京慈恵会医科(医)
70.0〜72.4
日本医科(医) 順天堂(医) 東京医科(医)
67.5〜69.9
昭和(医) 日本(医) 東邦(医) 東海(医) 早稲田(先進理工−生命医科学)
65.0〜67.4
杏林(医) 北里(医) 聖マリアンナ医科(医) 東京女子医科(医) 埼玉医科(医)
帝京(医) 獨協医科(医) 早稲田(先進理工−応用化学、電気情報生命工)
慶應義塾(理工−学門3、4、5)
62.5〜64.9
早稲田(先進理工−物理,応用物理,化学生命化学) 早稲田(基幹理工) 川崎医大(医)
早稲田(創造理工−建築,総合機械工,経営システム工) 慶應義塾(理工−学門1,2)
60.0〜62.4
早稲田(創造理工−社会環境工,環境資源工)


933 :631:2007/07/13(金) 07:29:26 ID:FgGgs8OR0
先日、塾の懇談会があった。
神戸大の医学部以外と底辺私立医大でも、神戸大の方が簡単だと言われた。

986 :大学への名無しさん:2007/07/14(土) 00:27:46 ID:XNvM5Zyz0
私立底辺医>早稲田理工というのは大体どこの予備校でも言われてるでしょ。
337早稲田退学して聖マリ :2008/04/22(火) 09:40:27 ID:vRBE5SzA0
大学への名無しさん:2007/07/14(土) 08:53:41 ID:MkzmuPxs0
実際、親戚の子が私立医大に落ちまくってたが早慶の理工学部に受かってたよ。
仮面浪人するみたいだけどね。早慶いったって、高々知れてるからなあ。

:早稲田理工退学して聖マリ :2007/07/18(水) 07:32:11 ID:+XRgufr60
:な:2007/07/08(日) 12:51:32 ID:f6A0FQycO
早稲田の理工退学して 聖マリ医に行ったおれですけどc
早稲田いたっておれにはコネなしだから一流企業なんかに就職できねーし だから医者になろうとおもた
実際医者すごい金かせげるしね 私立医でも稼げるってわかったし 患者に出身大学の開示なんて今後一切ないてわかたから底辺私立医でも結構


:大学への名無しさん:2007/07/17(火) 08:09:29 ID:IcsR+hHwP
早稲田止めて聖マ…、すまん、完全に特定したわw i君。
2ちゃんねらーだとは知らなかったよw 仲良くできそうだわ。
338実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 10:01:49 ID:Bnkzp3Hx0
>>329
2ちゃん初心者がムリすんな
>>336
東邦医、慶應薬を中心によろw
339実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 10:05:09 ID:Bnkzp3Hx0
東邦医の内部推薦は志願者17合格者15らしいな
Fランク並みw
340実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 11:40:39 ID:ZgUIfGDd0
>http://www.tohojh.toho-u.ac.jp/info/014479.html
>東邦大学には医学部11名、薬学部27名、理学部20名の総計58名が合格しました。

11人ってなってるけど。

知り合いのお子さんが優秀で、市川から1浪して千葉大医学部受けたけど
だめで、東邦の医学部に行ってたね。かわいそうに千葉大がだめにFランクに
進学したんだ。
341nana200.83.216.202.bb.banban.jpix:2008/04/22(火) 12:35:28 ID:pGzy01pW0
ijime
342AS:2008/04/22(火) 12:36:37 ID:NQW+T+ISO
はげ
343実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 13:38:21 ID:Bnkzp3Hx0
>>340
東邦の内進がFランってことだろ
一般入試正規なら無問題

場合を分けて考えろよw
344AS:2008/04/22(火) 13:43:03 ID:NQW+T+ISO
まんこ
345AS:2008/04/22(火) 13:43:50 ID:NQW+T+ISO
345
GET
346340:2008/04/22(火) 14:48:34 ID:ZgUIfGDd0
優秀で2年続けて国立に振られ、千葉大医学部で模試でA判定を取っていただけに
しょげ返ってた息子に、知り合いの父親はどこを出たっていい医者になればそれで良いんだよ。
中で一番になって患者の命を助けるような優秀な医者人になれって、励ましたって。

そのころのことを忘れて、今は元気に通ってるそうだ。
今もよく勉強してるそうだけど、1番には程遠いと親父は笑ってたな。
347あぼーん:あぼーん
あぼーん
348あぼーん:あぼーん
あぼーん
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350AS:2008/04/22(火) 16:52:48 ID:NQW+T+ISO
350GET
351実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 17:32:52 ID:UN14ZetA0
【独断】研修医を大学別に評価するスレ【偏見】
80 :名無しさん@おだいじに:2008/03/11(火) 21:58:58 ID:QSYi53Re
俺の印象(n≧2の大学)

自治は別格  ←●自治
東大は優秀
慶應も優秀だがそれ以上に自信過剰  ←●慶應
産医は凡庸だが真面目 ←●産医
東邦はDQN  ←●東邦●

82 :名無しさん@おだいじに:2008/03/11(火) 23:04:11 ID:???
和歌山が優秀だったな。
東邦と日大のやつは要領悪い印象。  ←●東邦● ←●日大

85 :名無しさん@おだいじに:2008/03/15(土) 00:14:47 ID:???
東医は総じて微妙  ←●東医
緊張感がなくヘラヘラしてる
要領は良いが仕事の質が低い
2年目ともなると昼寝、バイト、合コンの日々

86 :名無しさん@おだいじに:2008/03/15(土) 00:20:31 ID:???
私学では昭和が数人いたが良かった  ←●昭和
骨惜しみしないでよく動く、コミュニケーションも良好、落ち着いていて礼儀正しい、後輩の面倒見も良い

87 :名無しさん@おだいじに:2008/03/15(土) 00:36:35 ID:???
国家試験の率がいい所は、学年ごとのまともりもいい所が多いみたいだねぇ。
まあ、中には一匹狼もいるだろうが
352実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 17:41:16 ID:UN14ZetA0
【102回医師国家試験 不合格者数ランキング】

合格力偏差値:大学名…新卒不合格数…既卒不合格数…合計

13.9帝京大医…15…14…29
28.8東海大医…14…07…21
28.8東京医大…15…06…21
28.8藤田大医…13…08…21
30.7金沢医大…10…10…20
30.7琉球大医…10…10…20
36.2東邦大医…13…04…17 ●(笑) 内進のDQNが多いってことだな
36.2福井大医…10…07…17
36.2兵庫医大…11…06…17
38.1大阪医大…05…11…16
38.1東北大医…04…12…16
39.9高知大医…07…08…15
39.9福岡大医…09…06…15
41.8山口大医…13…01…14
41.8女子医大…06…08…14
41.8獨協医大…06…08…14
43.7川崎医大…09…04…13
45.5旭川医大…07…05…12
45.5鹿児島医…04…08…12
45.5新潟大医…08…04…12
45.5長崎大医…05…07…12
45.5徳島大医…04…08…12
45.5北里大医…03…09…12
353実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 22:08:45 ID:soA5YzYs0
東邦祭り開催中ですか?
354実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 22:37:58 ID:T3KO6kqv0
東奔政争
355実名攻撃大好きKITTY:2008/04/23(水) 00:16:41 ID:IW+U11Fx0
>>324
東邦おばさん…ワロタ

この人、eduでも医歯薬学部のことばっかだよw
356実名攻撃大好きKITTY:2008/04/23(水) 08:08:25 ID:9sX5QhQt0
って言うか、今度景気の低迷が避けられそうもない現在、医学部への注目度はさらに低くならないと思われる。
アンチ巨人じゃないけど、アンチも興味があるから反応があるわけ。

本当に怖いのは書き込まれない盛り上がらない学校のほうなんだろうね。

付属なんだからそこから優遇されて進学できるのはその学校のメリットで
なんら問題はないと思うけど。

早慶・マーチも付属だってまともに試験を受ければ多くの生徒が系列の学校に進めないでしょ。
357実名攻撃大好きKITTY:2008/04/23(水) 08:11:40 ID:9sX5QhQt0
↑推敲しないで載せたので文章は壊れていて申し訳ない。
358実名攻撃大好きKITTY:2008/04/23(水) 08:55:52 ID:yx85YZXD0
:大学への名無しさん:2008/04/21(月) 17:39:29 ID:CKD81XJC0
慈恵の2008年の主な入学者 (103名) 
        103名中80名が東京神奈川埼玉千葉出身

開成 6  海城 6  暁星 5  ◎筑波大学附属 4  麻布 4  
駒場東邦 4  巣鴨 3   早稲田 3   ◎筑波大学附属駒場 1  
◎東京学芸大学附属 1  東海 1 都立戸山 1 ○彦根東 1
 渋谷教育学園幕張 2  都立西 1  聖光学院 2  
 灘1 ラサール1 洛南1
 桜蔭 2  四天王寺 1 芝 2  学習院女子高等科 1  
 女子学院 2  白百合学園 1  湘南白百合学園 1 西大和学園 1
 城北 2  晃華学園 1  明治学園 1
 豊島岡女子学園 2  成蹊 1  弘学館 1 雙葉 2  青雲 1  
 横浜雙葉 1

2006東京慈恵医科大学入学者(100名)
6桜蔭
5駒場東邦 
4栄光
3麻布 開成 東邦大東邦 
2筑駒 学芸大附 県千葉、県浦和 聖光 巣鴨 他

完全に二極化していて、男女とも御三家といわれる高校や、同等の進学実績の
高校は、私立医の学費を平気で払える家が半分は居るな。
階級が固定化され、年収2000万以上と年収300万に分かれていくんだろうな。
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361あぼーん:あぼーん
あぼーん
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365あぼーん:あぼーん
あぼーん
366実名攻撃大好きKITTY:2008/04/23(水) 18:58:54 ID:tQxS+HtoO
面白い面白いww
367あぼーん:あぼーん
あぼーん
368あぼーん:あぼーん
あぼーん
369あぼーん:あぼーん
あぼーん
370あぼーん:あぼーん
あぼーん
371あぼーん:あぼーん
あぼーん
372あぼーん:あぼーん
あぼーん
373あぼーん:あぼーん
あぼーん
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 01:29:37 ID:X0tYhKs20
見事なチンポに実は少し欲情している奥様が少なくとも4人は
376実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 04:25:41 ID:9YGppCKm0
コピペ貼ってるのも東邦おばさんでは。
377実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 04:59:56 ID:HsNBbHP+O
そういえば昔も、東邦が叩かれたり、東邦に不利なスレの流れになったら
その時も東邦オバサンがチンポのコピペを貼りまくって、スレの流れを変えようとしてたな。
378実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 07:12:59 ID:+2vKIxppO
コピペ貼ってるって…
379実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 07:21:12 ID:HsNBbHP+O
言われて見れば頭痛が痛いか・・。
380実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 08:59:23 ID:AKPnhoPo0
これならまだ私立医厨が偏差値表コピペしてくれる方が
まだましだな・・・

春休み中でもあるまいし、何が沸いてるんだ?
381実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 14:10:39 ID:MdwP2Ha30
芝柏の進学実績やっと出たね。思ったよりいいのか?
382実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 17:42:01 ID:dsygiUYY0
 芝柏、千葉県で2番目(一番は聖徳大学付属)に高い学費の割りには進学実績悪いですね、
是非東葛飾高校並みの進路実績を目指して欲しいと思います。
383実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 17:58:13 ID:hj2jJtVa0
芝柏08実績 ()内現役 ◆対07増減

東大3(3)
京大――――◆±0
旧帝1(1)◆−3
一橋――――◆±0
東工――――◆±0
慶應6(5)◆−3
早大47(39)◆+18
上智27(22)◆+12

………………………………………

◎国立
千葉11(8)◆+5
筑波10(10)◆−4
首大5(3)◆±0

◎私立
理大58(45)◆−3
芝工53(35)一般◆+2
立教50(40)◆+15

東大3名現役は立派!(秀英ではゼロ年も多かった)
一橋東工旧帝の実績少ないのは、現役そこそこ国立シフトか?
早大上智マーチ理科大など私立上位層に安定感あるも慶應対策弱し
全体的には、付属高なのに、外部進学、県柏よりも断然いいじゃんって感じですね
384実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 18:02:41 ID:uXM8+DaP0
インターエデュでも芝柏まつり。

常磐線嫌いおばさんの降臨間近とみた。どんな悪口で反撃に出るか?!
wktk
385実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 18:08:08 ID:qE00dHv00
市川共学化、ようやく偏差値が東邦と比肩できるレベルになって、実績もガチンコ勝負。
専松、先ずは実績を市川レベルに、話はそれからだ。生徒数多いんだから。
芝柏、校風は千葉県民に合致、しかし6年後を重視する層には外し?
秀英、着実に実績伸びているがまだまだMORE。県立・国立・市立・私立と県都の中受は混戦模様。
386実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 19:13:43 ID:p2Wz+JWu0
理系の東邦、文系の市川、総合の渋幕で三つ巴?
387実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 19:17:09 ID:M1DqfVAu0
インターエデュの千葉版中学情報の掲示板ってとこは
芝柏おばさんが大量に生息してるな
我が子と芝柏以外目に入りませんって感じで、なんか信仰団体みたいだ
388実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 19:21:29 ID:p2Wz+JWu0
かつての秀英もそうだったね
背伸びしているうちが華、そのうち身の程しって沈静化するでしょう
389実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 20:44:38 ID:uXM8+DaP0
>>386
秀英は、校風変えてまで御三家入りを狙うも
市川の偏差値バブルでその座が遠のき涙目ww

背伸びは当分続く。秀英おばさん、隠居してる場合じゃない。
390実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 21:33:04 ID:p2Wz+JWu0
>>389
隠居wwwww
煽るなよ!w
391実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 22:13:31 ID:uXzPHuw+0
なんだ、ちんぽこ無いじゃん
つまんねぇの
392実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 23:55:08 ID:Bf/7cWte0
昨日、専松もHPに合格実績upされてたのに、
今日見たらなくなってた。
どうしたんだろう。
全体と中入と分けて書いてあって、
ありがたいと思ったよ。
中入が思ったより良かった。
393実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 00:20:53 ID:lzaJqX5hO
>全体と中入と分けて書いてあって、
>ありがたいと思ったよ。

これは興味深いね。

専松って、確か高入の方が難しいんだっけ?
394実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 01:57:55 ID:aIfMWzRr0
それ言ったら専松だって、芝柏だって高入上位って言われてる。
でも最近の中受バブルからいって、中入生の活躍は右肩上がりと思われ。
実際芝柏の東大合格者、2人は中入生と聞いたが。
ま、その年はまだまだ偏差値低い時だけどね。

専松は高入生が多すぎて、統制が取れないんじゃ?
公立中上がりじゃ、言う事聞かないだろう。
芝柏並みにゆるくするか、まだ言う事聞く中入生増やすかだな。
395実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 08:02:17 ID:z42M/NnO0
生徒数の多い学校は定員を多くすれば偏差値が落ちる。
そうすると、校舎を分けて少数定員の中等教育校を作る。
396実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 08:13:28 ID:z42M/NnO0
日能研の結果偏差値を見ると、芝柏と江戸取は芝柏の方が高い。

これを見るとやはり中学校は校風を見る部分が
高校受験より多少多いんだろうね。
学園祭で小さな子供を連れて行って、在校生の女の子が小さな子供と
よく遊んでくれた学校は芝柏だった。
あれが母親受けするね。

高校偏差値は確か江戸取の方が高かったね。
397実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 08:21:42 ID:rgIcf+Yk0
千葉の学校の文化祭たくさん見たけど、
芝柏は一番保護者が活躍していた。
生徒より熱心??と思ったくらい。
きっと、保護者が好きな学校なんだな、と思った。
実際掲示板でも、学校賞賛の保護者が多いし。
398実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 08:27:02 ID:rgIcf+Yk0
専松は学年によってずいぶん生徒数が違うね。
今年の高1は400人いないとか>HPによると。
市川と、そんなに変わらないんだね。
今年の高2は確か600人近くいた気がする。
そんなに違っても大丈夫なのかな。
399実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 09:38:35 ID:jOzjAMkj0
芝柏と江戸鶏は、入り口偏差値はほぼ一緒。なのに出口は圧倒的に江戸鶏の方が良い。
それを100も承知で、江戸鶏蹴り芝柏が少なからずいるのは、正反対の校風・教育方針のせい。

もし、親と子供が一致して将来は医学部・東大を目指すなら江戸鶏に行くのが正解。
親も子供ものんびり型、楽しい6年間の末に理科大MARCHで満足なら芝柏でおけー。
親だけが上昇志向で子供がそれについていかない場合、江戸鶏を選択するとかなり悲惨。
子供が上昇志向のしっかり者で親がのんびりなら、近い方に行っとけ。

子供のやる気と性格を見誤ると、江戸鶏で深海魚になったり、芝柏で「学校が何もしてくれない!」
と文句いうはめになる。
400実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 11:11:21 ID:0QQPY4ps0
>芝柏と江戸鶏は、入り口偏差値はほぼ一緒。
6年前も一緒だったのか?
6年前は江戸鳥>>>>芝拍だったと思うが
401実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 11:27:23 ID:y6L0o4Fs0
専松は生徒数を減らしたいのだと思います。
設備的には立派なものが揃ったし,中学校舎もちゃんとしてる。
受験者数が多いからある程度の資金は確保出来るし
これ以上は授業料収入を見込まなくてもいいから,
人数減らして実績を・・とか。少数だから必ず実績が上がるとは
言い切れないけれど,少なくとも目は行き届きますからね。
現に中高とも今年の合格者数はかなり絞り込んでいます。
今年の高三はどこまであるんだというぐらいクラス数が多いけれど
これから減っていくでしょう。もともとマンモス校だから
子どもが減っていくのにあわせて生徒数を絞っていかなくては
質の確保が出来ない,という考え方もあるのかもしれません。
402実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 12:50:53 ID:aIfMWzRr0
専松で数年前、高入生と中入生の人数をゆくゆくは同じか逆になるように
徐々に中学のクラス数を増やしていきたい、と学校見学時に先生が言っていたが
思ったより難航してるのか?
今の中受人気ならちょうどいいのに。
403実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 13:45:37 ID:7mXx+iZ/0


【渋幕&県千葉】【東邦&市川】の話題がない件

404実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 14:03:27 ID:y6L0o4Fs0
>>402
そういえばそんな話を伺ったことがあったような・・。
ということは全体の学生数減ではなく,内進生と外進生の
比率逆転を目指している途中なのかも・・。
高校のカリキュラムも来年度から変更になるようですし
いろいろやってるなーと感じます。
405実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 15:35:11 ID:3wByC8Um0
 芝柏の今年の偏差値は江戸取より1高いのですから、6年後の実績は東葛飾高校抜いて貰わないと
悲しいです。
406実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 17:07:28 ID:rgIcf+Yk0
今、専松の中入を増やすと、芝柏との差が大きくなるだろうからねぇ。
ちょっとやりにくいような。
隣に幼稚園もあるから、
小学校でも作ればいいんじゃ?
日出のようなお受験小学校にするつもりで。
407実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 17:17:08 ID:jOzjAMkj0
>>405
浪人で勝負してくる公立に挑むのは難しいかも。
芝柏の現役率みると、翌年の駒はほとんど残ってない。

>>406
中学の偏差値が、都内の伝統私立より高いんだからみんな出ていかないでしょ。
それだとお受験小学校にならない。そのまんまのんびりしちゃうと
千葉附みたいに下から持ち上がりの不良債権抱え込むことになる。
408実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 17:47:03 ID:rgIcf+Yk0
>>407
そうかな?
小学校から「専大」って言うのはお受験ママンにとっては耐えられないだろうから、
中学で都内・県内御三家を目指す層にはそれなりに需要があると思うけど。
松戸は公立の評判悪いみたいだし。
ただ、実際受験期になって、弱気になって専松に残る層は結構いそうだけど。
409実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 17:57:42 ID:AEW1N0un0
>>329

恥ずかしいやつだな、おまえ。二度とくんな!



410実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 18:44:53 ID:yFnlpAyY0
Yの結果偏差値は何時アップされるの?
411実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 21:52:43 ID:VYNjvulT0
>>404
専松に限らずどこだって中入だけで人数揃えたいのが本音だよ。
娘が中学時代、保護者会で「私立の本音」とはっきり言ってました。

渋幕は基本、最後まで一緒にしないし(去年試しに高3で一緒にしてみたらしい)
ほとんどの学校は早くて高2から一緒。だけど高入は100%取り出し授業。
どうしたって高入は中入のペースに追いつけない=学校の負担増加。

その上、中学からあの学費払える層と
そうでない層はいろんな意味でギャップが大きい。
某高校は高入生に赤点が多いと、はっきり言っていた。
その中で成果を上げれる高入生は、元々がいいんでしょうね。

それでも経営から鑑みたら、高入いれないと仕方がないってもの現状。
あとはダレた中入生のカンフル剤として。

412実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 22:02:06 ID:z42M/NnO0
千葉で接待で仕事をしていると『さすが○○ですね。』って言うのがあるが、
今のところ、県立御三家、渋幕以外の学校が入ることはないね。
413実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 22:20:22 ID:jOzjAMkj0
>>412
はっきり言って、千葉ローカルなおっさんの評価などど〜〜〜でも良い。
414実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 22:30:49 ID:z42M/NnO0
こちらは受けるほうだけど、営業の出身校はいろいろだけど早稲田が多い。
女の子はかわいい子が多いが、上司か、問屋付き。
415実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 22:35:35 ID:rgIcf+Yk0
>その上、中学からあの学費払える層と
>そうでない層はいろんな意味でギャップが大きい。

まぁ、確かにそうかもしれない。
もちろん、お金持ちやエリートでも公立好きな人はいるけど、
平均とか中央値をとった場合は差はあるだろうね。

千葉では優秀な高入もいるから、
高入を全くとらないのは学校としても痛いだろうから、
中入:高入=3:1くらいがいいかも。
千葉にはそんな学校ある?
416実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 22:53:56 ID:/ioifB/40
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★BCLラジオでだまされるなよ 16台目★ [無線]
【中学受験】市進学院【めんどうみ】ホームタスクU [学習塾・予備校]
【シンプル】家中スッキリ【清潔】21 [既婚女性]
【Sophia】上智大学78【University】 [大学受験]
【獅子身中】千葉県庁20 [公務員]
417実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 23:20:21 ID:Is8bI0k70
>>412
「県立御三家」の1つを出た某国立の医学生だけど、
新歓コンパで出身校を言っても、「ふーん」って感じで軽いショックを受けた。
県千葉ならまだしもだろうが、渋幕の知名度にはマジかないません。
418実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 23:41:34 ID:z42M/NnO0
>417

もちろん大学で通じるのは全国区の学校は県千葉と渋幕だけだよ。
でも地元に帰ってくると母校のありがたみがわかるよ。

モンスターペイシェントと病院の営業姿勢を強要される勤務医の悲惨さもまだわからないだろうけど。
419実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 23:44:30 ID:pHbhmFXc0
そういや渋幕の合格実績がHPに載ってたが全然話題になってないのな

東大35、京大6、東工11、一橋20
早稲田182、慶応116
国立医学部23(理三1、防衛医大4含む) 医歯薬合計87名
あとは海外大学が15名いて、全部現役
420実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 00:53:41 ID:Z20MCHLb0
どうせ話題も少ないし、常磐線民に誰か教えて欲しいのですが
千葉県庁と千葉市役所って、近隣の方々にはどっちのほうがランクが高いと捉えられているのですか?

政令指定都市の千葉市役所?
それとも全域を支配する千葉県庁??
421実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 04:17:20 ID:4vuF2tjO0
俺も常磐線沿線だが、千葉市民ではないので千葉市役所はもちろんのこと、
県民にもかかわらず県庁の所在地すら知らない。
なんというか、どっちでもいいんじゃないかと。
422実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 04:45:57 ID:Nj4WdUhZO
渋幕が全国区になるには、「今以上の実績」を5年、「今の実績」のままならあと10年くらいは、かかると思う。
まだ、千葉県内ならともかく「全国区」ではないと思う。まだまだ西大和学園、純心学院、大阪明星、程度では。
423実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 04:50:52 ID:Nj4WdUhZO
変換ミス、淳心学院だ。
424実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 04:54:42 ID:ifZm9kYK0
君の場合、あと50年くらいは、かかると思う。
425実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 05:05:04 ID:Nj4WdUhZO
関西、九州、北海道でも渋幕が有名とでも??
426実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 07:51:20 ID:DcIFoKhO0
渋幕なんて、ここ10年以内に子供が中学受験・高校受験した層以外には
「はぁ?渋谷の学校?幕張の学校?」って感じだと思うよ。
といっても、地方出身の私にとっては「とうかつ」って言われても
どんな漢字?だったけど。
県千葉と県船は大学の同級生にいたから知ってたけど。
427実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 10:01:06 ID:LR3YLsmq0
”進学校”としての知名度は、やはり県千葉がだんとつで、かなり離されて渋幕やら県船がくる感じでしょう。
渋幕から理3合格者が出るとはちょっと驚き。
あと、海外大学進学も名門校(ロンドン大やカリフォルニア大バークレー、ミシガン大)が結構あるな。
428実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 10:19:23 ID:3r3+xSXC0
渋幕>西>県千葉ってことでいいですね。


進学指導重点校 最新データ(各校HPデータより)

順.−−−−−|-人|東|京|一|東|国|合|割.-‖国-|現-‖早-|現-|慶|現|
位.−校名−−|-数|大|大|橋|工|医|計|合.-‖公-|役-‖稲-|役-|應|役|
========================================
01.○西−−−|329|28|-5|19|18|-9|79|24.0‖159|-75‖180|109|84|48|☆HP更新
02.○日比谷−|319|13|-4|-8|12|11|48|15.0‖126|-72‖102|-58|97|64|☆HP更新
03.○国立−−|318|-5|-8|10|12|10|45|14.2‖183|118‖103|-65|49|nd|
04.○八王子東|316|-7|-1|-3|-9|-5|25|-7.9‖121|-76‖-77|-33|26|nd|
05.○戸山−−|326|-4|-1|-3|-6|-4|18|-5.5‖120|-78‖109|-68|53|32|☆HP更新
06.○立川−−|310|-1|-2|-4|-9|--|16|-5.2‖106|-75‖-63|-36|21|13|☆HP更新
07.○青山−−|278|-1|-1|--|-7|-2|11|-4.0‖-62|-44‖-54|-39|28|20|☆HP更新
429実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 11:23:38 ID:ZP6rrFnc0
渋幕は大江健三郎の講演招請で流れを大きく変えたな
東大人脈を使ったマーケティングがうまい
430実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 13:42:35 ID:WdIO8Pce0
ネタもなさそうなので質問

まったく縁がないので全然わかんないんだけど
芝浦工業大学と専修大ってどっちがランク上ですか
どっちでもいいけどw
431実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 14:52:15 ID:ZP6rrFnc0
どっちも中の中だな
就職では芝工>>専大のイメージ
432実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 15:04:26 ID:DPTSiukq0
つーか、バリバリ理系大学と文系大学比べてもランクとかつけられないし。

比べるなら東邦と芝工。専修と麗澤じゃね?
まあ同じ理系でも、東邦は理学系、芝工は工学系だからこれも微妙に違うか?

433実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 15:05:42 ID:DcIFoKhO0
>>431
理系と文系だから比べられないと思うけどなぁ。
東大文Tと千葉大医学部とどっちがランク上?ってのと同じで。

うちの息子はどっちでもない学校で理系だけど、
この前大学の話をしていたら、
現役で行ってもいいと思う最低レベルの学校が芝工大だと。
そんな傲慢なこと言える成績かー!と一喝したけど、
うちの子の性格から、芝柏に行っていたら、
間違いなくそのまま推薦で芝工大行ったろうなと思うわ。
434実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 15:24:47 ID:ZP6rrFnc0
工系の「非総合大学」中堅VS文系の「非総合大学」中堅という意味で書いたが、
誤解招いたようだね
大学HP、就職板などみる限り、芝工の就職率は良いが専修は「?!」って感じだけどね。
435実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 15:40:05 ID:DPTSiukq0
芝工は地味でまじめな学生が多いイメージ。
メーカーならフツーに採用対象。

専修東海日大だと、書類選考でふるいに掛けられる場合が多い。
それより麗澤出身者って社会人になって会った事も見たこともないけど
どういうとこに就職してんの?
436実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 15:51:40 ID:ZP6rrFnc0
HPみたけど、ブラックか大手のパン食が多いね
単年度・学部ごとの実数表示ができないとこみると、かなり悲惨そう
437実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 17:24:29 ID:ZP6rrFnc0
専修大学の就活スレ その10

32 :就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 17:27:27
ES落ちまくりだお、誰かアドバイスくれお。
おっおっおっ。

53 :就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 04:31:38
実際SE、小売り、ブラック大手いく奴がほとんどかな 外食はあんまみかけない

62 :就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 17:06:50
今日、ホンダの子会社から、最終面接のメールが来た・・・

103 :就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 21:56:28
>>101 雨ん中行くの大変だった
中外製薬の選考だったんだが・・・
死んだねはっはっはー

189 :就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 00:12:45
>>188 BtoBの東証一部電機系メーカー
無名だし営業だけど贅沢いってらんないよね

213 :就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 13:19:53
10社で内定1社、お祈り4社で残りは一次、二次通過。

215 :就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 17:32:24
一昨日損保の最終を2社受けたんだが、両方連絡ない…
持ち駒すべて消えた
俺の人生どうなっちゃうんだ…

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1206453657/
438実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 18:20:10 ID:WdIO8Pce0
入試の難易度は同程度で、そのわりに芝浦の就職はいいと。
でも、理系大学ってみんなその手のこと言ってるような気が
千葉工大も偏差値の割に就職いいらしいw
439実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 18:21:29 ID:KF5Ce4VA0
世の先輩の皆さんご教示ください。
理系志望ですが、早慶は届きそうにありません。
上智理工と理科大工合格した場合どちらを推奨されますか?
その理由もお聞かせ願えれば幸甚です。中央理工、青山理工はどうなんでしょうか?

やっぱり工系は地方であっても国立でしょうか?
440実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 21:07:48 ID:e5nScRBJO
大学受験の志望校くらい本人に選ばしてやれよw

どこまで子離れできねーんだwww
441実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 22:08:12 ID:DcIFoKhO0
本人なんじゃないの?
私は国立が好きだけど、
こればっかりは好みだしねぇ。
442実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 10:27:53 ID:vm53+0Dr0
上智の人の自演か?

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【Sophia】上智大学78【University】 [大学受験]
★BCLラジオでだまされるなよ 16台目★ [無線]
【中学受験】市進学院【めんどうみ】ホームタスクU [学習塾・予備校]
【獅子身中】千葉県庁20 [公務員]
【シンプル】家中スッキリ【清潔】21 [既婚女性]
443実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 17:50:57 ID:k6yfB23g0
上智を早慶と並べようとする工作活動はたまに見られるけど、
理工学部だと違うんじゃない?
444実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 19:50:21 ID:aOu0Vlh30
上智の理工なら理科大といい勝負
445実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 19:53:42 ID:xZQlfnfQ0
がんばって早慶目指せといいたいところだが、
早慶理工は理科2科目だからな。。。届かないものは届かないだろな
446実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 20:21:26 ID:B5zZmultO
てゆうか私立中高行かせたのに大学が私立理系ってなんだかな〜慶応医学部ならいいけど。
理系なら早慶じゃなくて千葉大でいいだろ。文系程の差はないし理系はどうせ大半は院に行くし。
447実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 23:53:27 ID:+fY7v66/0
>私立中高行かせたのに大学が私立理系ってなんだかな〜

この発想が、千葉県私立中受験層の貧乏臭さ。
そんなにコストパフォーマンスにこだわるなら公立行けばいいものをww。
448実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 00:16:22 ID:x017jMPjO
>>447
普通の発想だろ。何のために中学受験したんだよ。まあ>>447のお子さんが私立中高→私立大理系って言うコースになっちゃったから突っかかってくるんだろうな。
それと本当の金持ちは必要もなく金をバラまくことを美徳としないよ。金払った方が偉いってのは成金の発想。多分>>447は低学歴で有名大での夫を騙して結構したんだろうな〜
449実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 00:17:23 ID:x017jMPjO
>>448
×結構した
○結婚した
450実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 01:08:04 ID:pbZpP7S40
>>448
>それと本当の金持ちは必要もなく金をバラまくことを美徳としないよ。
違うね〜。それは成金の考え方だよ。
本当の金持ちは、いくらお金がかかったかなんて気にもしない。
自分と他所とを比べないのがホンモノ。
アンタこそちょっとばかし稼ぐだけのリーマンだねww
451実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 01:39:55 ID:nkF0pK5y0
>>448の方に必死さを感じるんだが。

452実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 01:47:43 ID:p5N1oWuL0
↓グローバルな勝ち組企業からみた場合、
早慶理工、早慶上智文系>東京一工旧帝以外の国立は自明
千葉、埼玉、横国あたりじゃ、鼻も引っかけられません


【 外資系金融人事部が注目する学歴(新卒に限らず)*あくまで目安 】

61 Ecole Polytechnique
60 Harvard、Princeton、Cambridge
59 MIT、Oxford
58 CalTech、Yale、Stanford
57 Chicago、Berkeley
56 Columbia、Pen、Paris
==========本社勤務の壁===========================
55 東大理系院
54 東大法・経済・(公共政策大学院)
53 京大理系院
52 東大理系(学部)・文系その他 慶應法・経済・理工院 
51 京大文系 一橋 東工大院 
50 京大理系(学部) 早稲田法・政経 阪大理系院  
49 東工大(学部) 早稲田理工院 慶應SFC
48 慶應商 ICU  
47 早稲田商 その他旧帝大理系院卒
46 上智 東京外大 
45 阪大外語
…………………………………………………………………
40 MARCH 関関同立
453実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 01:54:09 ID:JGi7mJ5A0
>>452
そのデータの根拠は?
誰が何を基にして作成したの?

ソースを明示しないと、工作以上の意味を持たないのだが。
454実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 02:05:33 ID:p5N1oWuL0
ソースは就職版
外資系志望の就活生が練り上げたランキングだから、それなりの信憑性はある

超大手外資金融の大学別説明会でも同じようなフィルタをあけてる

就活は、入試と違って偏差値はでないからパン人は信用できないかもしれないが、
無視して動くと悲惨な目にあうことは事実


455実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 02:06:42 ID:p5N1oWuL0
フィルタをあけてる→ フィルタをかけてる
456実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 02:11:26 ID:x017jMPjO
>>450
他人の目を気にするかどうかと金を無駄にバラまくかどうかって事は関係ないけど?まあとりあえず君が金持ちの家の出じゃ無い事は良く分かった。
>>454
早慶とも理系は院だけど?それわかってる?
457実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 02:38:52 ID:p5N1oWuL0
>>456
早慶理系は院指定だね。
例えば、早稲田理工の場合、学部卒就職508で、院進学1066(進学率67.8%)だから
院前提でも別に問題ないっしょ。
学部卒でOKな京大、東工より格下かもしれんが、阪大旧帝並みではあるよね。

http://www.waseda.jp/jp/global/guide/databook/2007/number13.html
458実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 03:29:20 ID:x017jMPjO
>>457
その院進学率って早稲田なら早稲田だけで慶応なら慶応だけなの?他大院も含めた院進学率じゃなくて?
459実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 03:57:06 ID:JGi7mJ5A0
「練り上げた」って、ついさっきスレ立ったばかりじゃんww
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1209279550/
460実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 08:41:49 ID:d+UECN1i0
>>439
上智は大学そのものが、文系、外国語のイメージがあるから、理工というと
上智の中ではマイナー学部
理科大は工学部はもちろんど真ん中
どっちかっていうと、東京理科選ぶかな・・

中央理工も東京理科よりは落ちるけど悪くない、キャンパスは後楽園でしょ?
青山理工は上智と同じ理由で、大学の校風が文系、国際、外国語という感じなので
将来にわたって、青学卒ですの後に、一言、理工とつける必要が出てくる

中央大学なら法学部、明治大学なら商学部と言ったように、
その学校のメインとなるような学部ってあるから

青山理工なら、武蔵工大とか芝浦工大とかの方が就職もよさそうな気もする

>やっぱり工系は地方であっても国立でしょうか?
う〜ん、確かにそういうけどね
そういって地方の大学に行った友人もいるけど
就職先はパッとしないですよ、メーカーの工場勤務とか
いやまあ理系で国立を選ぶような保守的な思考なら
それはそれで満足なのかなとも思うけど
もちろん旧帝クラスなら別です。いわゆる大手の名の知れた
メーカーの研究部門に行きますね、当然院卒。

千葉在で、都心の私立理工に通えるのに、わざわざ地方の国立に行くほどの
魅力あるかって言われるとちょっと疑問
461実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 12:13:00 ID:xawu5vfT0
>>452のデータだが慶應を評価し過ぎ
早稲田理工院は1つ上げてもいいだろう

まあ、早稲田は文系も理工も就職に向かない学部や学科をたくさん
抱えてるからな
早稲田は何考えてんだろうね
462実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 13:01:08 ID:f82HFN200
>>460
真摯なお答え有難うございます、参考にさせていただきます。

>早慶理工、早慶上智文系>東京一工旧帝以外の国立は自明
>千葉、埼玉、横国あたりじゃ、鼻も引っかけられません

こちらのレベルの高さには感心しきりです。所謂週刊誌の進学実績を見る限り
私立中高であってもこことのギャップを感じています。
県内では渋幕でようやく許容ラインになりますか。
463460:2008/04/28(月) 13:46:01 ID:d+UECN1i0
>こちらのレベルの高さには感心しきりです
いや。。ここは2chだから
希望、あるべき姿を極限まで展開し、虫眼鏡で拡張したような
価値観で展開されるから。少なくとも感心するようなものではない

>県内では渋幕でようやく許容ラインになりますか
実際のところ、渋幕なんて、普通の小学校からなら
1年に1人受かるか受からないかでしょ
(打瀬あたりの小学校を除く)
渋幕が許容ラインとか言ったら、ほとんどの中学受験生を否定することになる
464実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 16:56:43 ID:nkF0pK5y0
2ちゃん千葉板の常識

中学受験のボーダー:渋幕・都内御三家
高校受験のボーダー:渋幕・県千葉・難関国立
大学受験のボーダー:東大・京大・旧帝・国立医学部

これに該当しない人間は生きる価値なし。
なので、県民のほとんどが虫けら以下。
虫けらだらけなので自分が虫けらでも全然オーケー。
465実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 18:33:45 ID:G7a/RY//0
大学受験のボーダー:東大・京大・旧帝・国立医学部

このラインなら、中学・高校では渋幕・フタバ・武蔵は入らないんじゃないの?
466実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 19:14:00 ID:4Oia+n2k0
>>459
他にも関連スレあるけどw
>>465
>>464は2ちゃん脳を皮肉ってるだけ
467実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 19:28:09 ID:4Oia+n2k0
468実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 19:37:39 ID:4Oia+n2k0
偏差値だけで大学選び→入ったら遊び→就活アボーン=中高一貫の投資ムダ
どこに入ろうと、上には上があるし、入ってから人材としてどう付加価値を付けるかが大事
大学ごとの採用枠があるから、東大で無い内定、マーチで人気企業ゲットという逆転もありうる
芝拍でもはいってから頑張れば、大学・就活で渋幕の人を抜けることもあるってことですな



469実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 20:47:05 ID:G7a/RY//0
四谷大塚は東進に吸収されて方針がかなり変わってきたね。
結果偏差値も出さない。
どうなってるんだろうね。
470実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 22:42:58 ID:FPQ1AhxD0
出さないことはないんじゃない?
今年はちょっと遅い気はするけど。
471実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 23:09:40 ID:611jnckl0
紙では出てるという噂
472実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 09:03:25 ID:sTCkDWqZ0
毎年、第一回目合判予備テストの日に資料で結果偏差値を配るとともに
同日にネットに載せていた。合判では結果偏差値は配ったけど
ネットには載せなかった。ずっと、続いていた慣例をやめて出さない理由は?
推測
本にして、夏までに結果偏差値・進学者偏差値を一般書店向きに売り出すのかな。
473実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 09:46:09 ID:pmm+wA4A0
50 京大理系(学部) 早稲田法・政経

これはオカシイ
474実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 17:14:31 ID:a/wAWtni0
結局、なんだかんだでどこの学校に入学しても就職先で評価されんだから。

都内御三家→東大だって、楽天に就職しました・・・なんて奴がいたらもう
それだけで魅力なくなるw
475実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 18:05:26 ID:a/wAWtni0
私立理系序列(工学,理学,情報学)
SS慶応 早稲田
S理科大
-----------------トップ3の壁----------------
A1上智 同志社
A2明治 立教 関学 立命館
-----------------上位理系の壁----------------
A3中央 青学 関大 芝浦● 農大 東邦● 北里 学習院
B1南山 法政 武工 名城 成蹊 創価
------------大学名が武器になる壁-------------
B2甲南 近大 京産 東京電機 工学院
C1龍谷 東海 神奈川 東京工科 中京
--------------平均的な理系の壁---------------
C2中部 東北学院 千葉工業 
D関東学院 帝京 ものつくり
E東洋 拓殖 玉川 神奈川工科
F国士舘 明星 湘南工科 日大土木
476実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 18:43:49 ID:N5H2By39O
>>475
君が理科大なのはわかったから
そんなの作ってるヒマあったら他大院試の勉強でもしてろと。
477実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 20:24:20 ID:hyWCpXlP0
はい? お脳の病院に行っておいで
478実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 21:41:50 ID:sTCkDWqZ0
いやー、マーチもピンキリで
マーチを進学実績に入れる意味がないってことははっきりしてる。

中央・法政の文学部でるより、芝浦工大・東邦薬学行くほうが何ぼかいいか
分かりきってるジャン。
479実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 21:43:22 ID:2LLb4X3TO
まあこんな表作ってる人間は100%バカな暇人NEETなんだろうが別に>>475が作った訳じゃないだろ。
480実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 22:26:53 ID:nIp1J8Fh0
いやあ薬学部はともかく芝浦工大よりは
マーチに行きたい人は多いでしょうね
それが証拠に芝浦工大よりは法政文学部のほうがかなり偏差値高いしね
481実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 22:33:59 ID:hyWCpXlP0
釣りですか?w
文系と理系は入試の偏差値、就職先、いずれも単純比較はできませんよ
理系は文系に比べて一般的に偏差値が低めに出るというのは大学受験の常識です
482実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 22:42:13 ID:nIp1J8Fh0
いや全然、釣りじゃないよ
個人的に理系に興味ないし、そういう人のほうが多数派でしょう

最近、芝工大がやたら就職がいいような宣伝が多いけど、
それが工場の品質管理みたいな仕事なら、
フツーの営業のほうがまだマシだと思うしね
483実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 22:50:35 ID:sTCkDWqZ0
>フツーの営業のほうがまだマシだと思うしね

営業って仕事が工場の品質管理よりいいって発想はどうかなあ。
車、家、投資信託なんか売ってる仕事が高尚とは思えないけど。
484実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 23:04:01 ID:nIp1J8Fh0
どっちが高尚なんて言いだしたら、きりがないでしょう
マシというのは、どっちに興味があるかという意味で
優劣をつけてるのではない
まあ、大学を就職率で選ぶっての高尚とはいえないと思うよ、個人的には
485実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 23:52:29 ID:sTCkDWqZ0
営業って仕事はまともな職業じゃないと思ってるから
子供は手に職を付けさせないと、
営業しか出来なくなると思って勉強をさせている。

営業の接待を受ける側の個人的な意見だけどね。
486実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 00:00:50 ID:F1ryjF2L0
【就職超有利】
機械工学
電子工学
電気工学

【就職有利】
経済学部
経営学部
法学部
化学工学
外国語系(もちろんその外国語がしゃべれるのは就職の前提)

【正直微妙】
農学部..あまり仕事が無い
化学...院卒は前提。超高学歴のみ有利
情報...メーカーにも入れるが、IT土方になる可能性高い
物理...分野による、物性関連の専攻選べば引く手あまた。量子学は死亡フラグ
数学...SEか高校教師くらい、超高学歴限定で金融
建築、土木...今は一級建築持ってても微妙。
美術系、音大系...趣味の世界


< 就職涙目wwの学科選んだ奴は考え直せ Part2 >
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1206632599/
487実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 00:29:33 ID:AnwXHfG90
<歯科医>
【最低】歯医者はみじめな仕事【後悔】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1155610977
歯科卒後研修終えて新しい職場すでに辞めた人
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1184648057/
歯医者の20%がワーキングプア
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1201425396/l50
マジでやばい開業医第V章(桜散る中7人目)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1207904031/l50

<薬剤師>
ドラッグ勤務は、薬剤師のカス、即刻死ぬべき
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1194758730/l50
◆薬剤師って生きてて恥ずかしくないの?13◆
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1201062806/l50
ドラッグストア薬剤師過労死事件 Part2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1208434525/l50
【 ?薬剤師の必要性(存在意義)について? 】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1203001404/l50

<医師>
医者になったら人生負け組
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1209225798/
【マンション】私立の学費4500万【一軒分】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1204022418/l50
医学部入って死ぬほど後悔してる奴
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1160320989/l50
法科大学院生>>医学部生という事実!!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1190911676/l50
488実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 00:33:16 ID:AnwXHfG90


東京一工旧帝早慶の文系が「フツーの営業」なんてやるわけないじゃん

総合職=企業幹部として人気企業にいくわけよ

またーり高級>>奴隷労働・医歯薬



489実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 00:33:46 ID:LitbsgmO0
>個人的に理系に興味ないし、そういう人のほうが多数派でしょう

>>482は、低学歴主婦か、まともな仕事についた事ないガキのどっちかだな。
工学部と文学部比べてどっちがましとか、バカ丸出し。
受験した経験ないヤツがここに紛れこむな。

490実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 00:43:04 ID:OYyIDCLW0
早慶の卒業生が一流企業幹部になれる割合(マクドナルドの店長はだめだよ)と、
ただ営業で終わる割合はどっちが多いかは言うまでもないと思うけど。

早慶に入っても中で上位じゃないと、マーチと同じじゃないの?

まあ、営業所の支店長って言うのも企業幹部になるなら結構多いかな。
491実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 00:44:33 ID:/N0sxE7t0
理系っていうと、なんか「電気・電子・機械・情報系」が暗黙の前提で語られることが多い。工学系ばっか。
地球科学やら純粋物理やら生物やら農学やら数学やら環境やらを考慮外とする話が多過ぎ。
492実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 00:59:13 ID:AnwXHfG90
■主要上場企業管理職者数比率ランキング■

慶應33社 1235名 学習院21社 92名 青学:19社 64名 法政:17社 50名
成蹊:16社 55名 成城:12社 17名 武蔵: 8社 21名 日大:26社 141名
早稲田:33社 1311名 上智:21社 98名 立教:20社 62名明治:25社 131名
中央:28社 155名
人数/現在の男子学生数=率(%)

慶應1235/19737=6.25
---------------------------
早稲田 1311/30667=4.27
---------------------------
学習院92/4544=2.02
---------------------------
上智 98/5097=1.92
成蹊55/4997=1.10
---------------------------
武蔵21/2350=0.89
中央155/18394=0.84
立教 62/7755=0.79
成城17/2413=0.70
青学64/9182=0.69
明治 131/20706=0.63
---------------------------
日本141/44000=0.32
法政50/17185=0.29
493実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 01:00:24 ID:AnwXHfG90
「東大生が選んだ一流企業への就職率」
(サンデー毎日2007.7.29号)http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html

集計対象企業(東大からの就職者数が、5%以上の企業について集計)
鹿島、日揮、カルピス、味の素、クラレ、住友化学、三菱化学、三菱ガス化学、三井化学、P&G、
富士写真フィルム、資生堂、ライオン、第一三共、中外製薬、旭硝子、王子製紙、
新日本石油、新日本製鐵、古河電気工業、住友電気工業、日立製作所、ソニー、任天堂
伊藤忠商事、丸紅、三井物産、住友商事、三菱商事、日本銀行、新生銀行、JR東日本、日本郵船
電通、博報堂、NTTドコモ、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、講談社、小学館、リクルート
TBSテレビ、日本テレビ放送網、NHK、テレビ朝日、毎日放送、三井不動産、三菱地所、住友不動産、
朝日新聞、日本経済新聞、東京電力、東京ガス、野村総合研究所

集計対象企業への大学別就職者数、就職率

@東工大 294人 18.0%
A東京大 543人 15.9%
B京都大 341人 12.2%
C早稲田 718人 8.9%
D北海道 155人 8.7%
E東北大 188人 8.3%
F大阪大 234人 7.9%
G九州大 163人 7.2%
H名古屋 141人 7.0%
I神戸大 171人 6.8%
494実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 01:04:04 ID:AnwXHfG90
東邦出の冴えない町医者が一人、マーチ以上大学文系卒MRにエラソーに
場末の飲み屋で「接待」受けてる絵が浮かぶスレだな
495実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 08:23:12 ID:nlRZhA170
塾に行けない生徒のために助成金を出すって?
公的施設を使わせプロに受験指導させるって?

う〜ん、公平という観点から税の使い方が微妙じゃね。
496国公立医のレベル:2008/04/30(水) 09:15:36 ID:Z+30N91+0
2007年 駿台全国模試ランキング(2次科目 数、英、化学、物理)★は私立
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
77理3
76
75
74
73
72東北大医、医科歯科医 大阪大医 九州大医
71★慶応医  千葉大医
70★慈恵医 名古屋大医 神戸大医、京都府立医
69北大医 岡山大医
68横浜市大医 広島大医、大阪市立医
67熊本大医   
66★防衛医科大 名古屋市医 奈良県立医大 
65東京大理1 ★自治医大 群馬大医 筑波大医 新潟大医 金沢大医 浜松医大 三重大医 札幌医大  
64東京大理2 岐阜大医 滋賀大医 長崎大医 和歌山大医 京都大薬 ★日本医科大★大阪医科大★順天堂大医
ーーーーーーーーー東大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
63京都大理 京都大工(情報) 弘前大医 山口大医 徳島大医 愛媛大医 鹿児島大医 北海道大獣医 ★昭和大医 ★産業医大
62秋田大医 山形大医 富山大医 福井大医 鳥取大医 香川大医 佐賀大医 ★東京医科大 福島県立医大
61京都大工(工業化学) 京都大農 東京工業大第1類 山梨大医 信州大医 高知大医 大分大医 大阪大理 ★関西医大 ★近畿大医 
60島根大医 東京工業大第4類 大阪大薬 九州大薬 東北大薬 ★慶應義塾大理工(学問2、学門4、学門5)
59東京工業大第3類第5類第6類第7類 宮崎大医 琉球大医 ★杏林医★東海大医★日大医 ★慶應義塾大薬
ーーーーーーーーー国立医学部・東工大最低合格ラインーーーーーーーーーーーーーーー
58千葉大薬 ★帝京大医
57★早稲田大創造理工★北里大医★東京女子医★愛知医大★藤田保健医★兵庫医大★久留米大医
ーーーーーーーーー早稲田大理工合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
56大阪大工★岩手医大★聖マリアンナ医★金沢医大★福岡大医
55九州大工 名古屋大工 東北大工★獨協医大
497実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 09:26:26 ID:VdUpcPGL0
理系バカが暴れてるみたいね。
プライドだけ高くて視野狭窄。人の話は理解しようとせず、融通がきかない。
ほんと使えないw
498実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 14:33:45 ID:333hhckJ0
>>496
東邦大医学部はどこ?
隠しちゃったの?w

全国判定模試というゆるいので偏差値59だもんね、そりゃ隠したくもなるわ
外部で59なら、さらにゆるゆるの内部進学は(ry
499実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 15:51:34 ID:Astw0Bas0
>>498
2007年 駿台全国模試ランキング(2次科目 数、英、化学、物理)★は私立
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
77理3
76
75
74
73
72東北大医、医科歯科医 大阪大医 九州大医
71★慶応医  千葉大医
70★慈恵医 名古屋大医 神戸大医、京都府立医
69北大医 岡山大医
68横浜市大医 広島大医、大阪市立医
67熊本大医   
66★防衛医科大 名古屋市医 奈良県立医大 
65東京大理1 ★自治医大 群馬大医 筑波大医 新潟大医 金沢大医 浜松医大 三重大医 札幌医大  
64東京大理2 岐阜大医 滋賀大医 長崎大医 和歌山大医 京都大薬 ★日本医科大★大阪医科大★順天堂大医
ーーーーーーーーー東大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
63京都大理 京都大工(情報) 弘前大医 山口大医 徳島大医 愛媛大医 鹿児島大医 北海道大獣医 ★昭和大医 ★産業医大
62秋田大医 山形大医 富山大医 福井大医 鳥取大医 香川大医 佐賀大医 ★東京医科大 福島県立医大
61京都大工(工業化学) 京都大農 東京工業大第1類 山梨大医 信州大医 高知大医 大分大医 大阪大理 ★関西医大 ★近畿大医 
60島根大医 東京工業大第4類 大阪大薬 九州大薬 東北大薬 ★慶應義塾大理工(学問2、学門4、学門5)
59東京工業大第3類第5類第6類第7類 宮崎大医 琉球大医★杏林医★東海大医★日大医★東邦大医★慶應義塾大薬
ーーーーーーーーー国立医学部・東工大最低合格ラインーーーーーーーーーーーーーーー
58千葉大薬 ★帝京大医
57★早稲田大創造理工★北里大医★東京女子医★愛知医大★藤田保健医★兵庫医大★久留米大医
ーーーーーーーーー早稲田大理工合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
56大阪大工★岩手医大★聖マリアンナ医★金沢医大★福岡大医
55九州大工 名古屋大工 東北大工★獨協医大
500実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 15:53:35 ID:Astw0Bas0
>>496
:大学への名無しさん:2008/04/21(月) 17:39:29 ID:CKD81XJC0
慈恵の2008年の主な入学者 (103名) 
        103名中80名が東京神奈川埼玉千葉出身

開成 6  海城 6  暁星 5  ◎筑波大学附属 4  麻布 4  
駒場東邦 4  巣鴨 3   早稲田 3   ◎筑波大学附属駒場 1  
◎東京学芸大学附属 1  東海 1 都立戸山 1 ○彦根東 1
 渋谷教育学園幕張 2  都立西 1  聖光学院 2  
 灘1 ラサール1 洛南1
 桜蔭 2  四天王寺 1 芝 2  学習院女子高等科 1  
 女子学院 2  白百合学園 1  湘南白百合学園 1 西大和学園 1
 城北 2  晃華学園 1  明治学園 1
 豊島岡女子学園 2  成蹊 1  弘学館 1 雙葉 2  青雲 1  
 横浜雙葉 1

2006東京慈恵医科大学入学者(100名)
6桜蔭
5駒場東邦 
4栄光
3麻布 開成 東邦大東邦 
2筑駒 学芸大附 県千葉、県浦和 聖光 巣鴨 他

完全に二極化していて、男女とも御三家といわれる高校や、同等の進学実績の
高校は、私立医の学費を平気で払える家が半分は居るな。
階級が固定化され、年収2000万以上と年収300万に分かれていくんだろうな。
501実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 17:58:43 ID:333hhckJ0
渋幕に抜かれてんじゃん、トーホーw
502実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 18:02:19 ID:333hhckJ0
慈恵って、2000年頃は国立と同日入試で私立洗顔が多かったんだよな
旧医大の意地とか?w
で、人体実験まがいの医療事故だしたり、とにかくDQN臭ぷんぷん
その意味では、低能東邦医の方がまだマシかな?w
503実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 18:05:04 ID:333hhckJ0
三大予備校の結果偏差値が出るのが楽しみだな
今年は、順天堂、昭和が大幅値下げしたから、偏差値バブルの慈恵も下がるだろな
東邦は内部進学でがっぽり稼いでいるんだからさ、一般入試組の学費下げればいいのに
504実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 18:06:28 ID:333hhckJ0
東邦の内部進学者はフツー何千万ほど寄付すんの?
505実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 18:24:08 ID:OYyIDCLW0
333hhckJ0 くんは以前反省していた某校OBでしょ。

また、とさかにきちゃったの?
東邦にも、秀英にも友達がいるって言ってたのにね。
506実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 19:41:56 ID:B5uy+AA20
四谷の発表まだですね。
507実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 23:24:23 ID:0L0JG+Mz0
春はあけぼの、千葉は公立。
508実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 08:04:25 ID:NKElFLjw0
東葛と県船に付属を作ってくれ。

でも、かなり景気が後退しそうだからなあ。

パート主婦が月に稼げるお金(8万5千円)が、塾や私立の学費にかけられる
一応の目安だろうね。
509実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 08:09:16 ID:rqLvEwfL0
県船付属中賛成
510実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 08:34:59 ID:x0yPwaDC0
真の御三家

灘・開成・筑駒

異論はないだろう。
511実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 10:05:14 ID:mofg7TUH0
>>508-509
県千葉中で大失敗してるのに?

むしろ千葉市立稲毛中のパターンで
中堅校辺りが付属中学校を作ったほうがいいんじゃないの?
全体の底上げにもなるし、対象となる生徒や家庭も多い
512実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 14:33:13 ID:w7ZU8OH90
>>511
幕張総合高付属中学ならよいかも
513実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 18:17:23 ID:Y0mgMjhv0
>>499>>500  
:大学への名無しさん:2008/05/01(木) 13:37:41 ID:MNwunXg8O
慈恵に補欠でも合格する力があれば、場所問わなければ国立医は受かる実力はある
正規なら自分でいきたいところの国立医を選べる

とチューターが言ってた。チューターさんは慈恵補欠合格で旧帝医の人だった

:2008/04/28(月) 14:10:46 ID:VW2LVdys0
時代が変わったんじゃない?
今は旧帝医合格でも慈恵・日医落ちはけっこういるよ。
そういう俺は慈恵落ち東北大医
514実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 18:28:41 ID:mofg7TUH0
>>512
立地もまずまずだし、空き地もありそうだから確かに拡張の余地ありだよね

他には千葉大教育付属中が、教育学部附属の枠を取っ払って、
千葉大学附属となって、上に高校を併設する
そして千葉大学に推薦枠をつける
目玉として「医1」を確保しておけば、内部競争も相当熾烈になるかも
515実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 21:37:03 ID:w7ZU8OH90
>>514
そうなると、地元枠無くしても定着率がよくなるから
「医10」でもおKかも
516実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 21:41:54 ID:wA0MrhbYO
別に千葉市は医者不足で悩んではないだろ。
517実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 22:35:21 ID:FobFZcB00
医学部ネタもう飽きた。
ということで私文ネタを拾ってきたけど
慶應の圧勝ですね↓

役員を輩出する学部はここだ!早慶編
(プレジデント2006.5.15号)
01位:慶大経済−1173人
02位:慶大法学−0806人
03位:早大商学−0650人
04位:早大政経−0583人
05位:慶大商学−0569人
06位:早大法学−0561人←法
07位:早大理工−0395人←役員世代では圧倒的に優秀
08位:慶大理工−0223人
09位:早大教育−0113人
10位:慶大文学−0090人
11位:早大文学−0068人
12位:早大社学−0041人←意外に健闘?
13位:慶大総政−0006人
518実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 23:25:44 ID:QL4QNDP60
幕総って高校受験で人気あるみたいね。
立地と制服・あと単位制?が人気なのかな。
でも、ちゃんと単位取れなくて留年とか退学が結構多いと聞いたよ。
中学受験で幕総に喜んで入れるかなぁ。
市立稲毛でも微妙なのに。
519実名攻撃大好きKITTY:2008/05/02(金) 00:50:43 ID:WNtq3mPZ0
開成2008年の合格実績
現浪合計(現役)

慶應経済…51(29)
早大政経…40(25)
早大商……35(06)
早大法……30(15)
慶應法……29(16)
慶應商……18(09)
慶應文……15(11)
早大社学…10(01)
早大教育…08(03)
早大文構…08(02)
早大文……07(03)
慶應総政…06(05)
早大人間…06(04)
慶應環境…03(00)
早大国教…02(00)
…………………………
慶應理工…69(40)
早大先進…54(35)
早大基幹…27(16)
早大創造…19(06)
慶應薬……02(00)
…………………………
慶應医……26(21)

東大188(文一24、文二30、文三15、理一80、理二24、理三15) 国医57
慈恵医21(進学者6人) 日医12 昭和9 順天7 杏林2 北里1 東医1
http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro20.htm

520実名攻撃大好きKITTY:2008/05/02(金) 02:18:39 ID:js0eP1+Q0
>>519
私大については重複合格も少なからずあるのだろうが、こうして一覧化されると
やはり開成って凄い学校だと思うな。
でも、今春で一番面白かったのは、芸大の指揮科かも。
出身県別の実績とかもあると、面白いんだけどね。
521実名攻撃大好きKITTY:2008/05/02(金) 04:05:04 ID:+oPBNUEG0
>>519
全体的に、慶應より早稲田が多いのが意外だね。
千葉県民と埼玉県民が多いからか??
522実名攻撃大好きKITTY:2008/05/02(金) 05:24:05 ID:+oPBNUEG0
千葉県民の巣窟「上智大学」入学辞退率

 渋谷幕張:32人合格/06人入学…辞退率81.%
 東邦東邦:31人合格/10人入学…辞退率68%
 芝浦工柏:26人合格/09人入学…辞退率65%
 専大松戸:23人合格/08人入学…辞退率65%
 市川学園:38人合格/15人入学…辞退率61%
 昭和秀英:31人合格/14人入学…辞退率55%
523実名攻撃大好きKITTY:2008/05/02(金) 07:17:32 ID:V4rt81xC0
>>499>>519 
:実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 09:24:09 ID:NYuGqzTV0
  慶応医も慈恵も理3、医科歯科、旧帝大の滑り止め
慶応医は募集60名で辞退者140名ほど
慈恵医は募集100名で辞退者224名で辞退率は同じようなもの。
まあ、理3、医科歯科などの首都圏医、旧帝医などの滑り止めだから、辞退者も多い。
 
:大学への名無しさん:2008/04/21(月) 17:39:29 ID:CKD81XJC0
慈恵の2008年の主な入学者 (103名) 
        103名中80名が東京神奈川埼玉千葉出身

開成 6  海城 6  暁星 5  ◎筑波大学附属 4  麻布 4  
駒場東邦 4  巣鴨 3   早稲田 3   ◎筑波大学附属駒場 1  
◎東京学芸大学附属 1  東海 1 都立戸山 1 ○彦根東 1
 渋谷教育学園幕張 2  都立西 1  聖光学院 2  
 灘1 ラサール1 洛南1
 桜蔭 2  四天王寺 1 芝 2  学習院女子高等科 1  
 女子学院 2  白百合学園 1  湘南白百合学園 1 西大和学園 1
 城北 2  晃華学園 1  明治学園 1
 豊島岡女子学園 2  成蹊 1  弘学館 1 雙葉 2  青雲 1  
 横浜雙葉 1

2006東京慈恵医科大学入学者(100名)
6桜蔭
5駒場東邦 
4栄光
3麻布 開成 東邦大東邦 
2筑駒 学芸大附 県千葉、県浦和 聖光 巣鴨 他

完全に二極化していて、男女とも御三家といわれる高校や、同等の進学実績の
高校は、私立医の学費を平気で払える家が半分は居るな。
階級が固定化され、年収2000万以上と年収300万に分かれていくんだろうな。
524実名攻撃大好きKITTY:2008/05/02(金) 09:31:43 ID:USJGAPyc0
>>521
開成の地理的位置関係もあるだろうが、
早稲田でも受験する学部がほぼ政経、法、商、理工くらいに限られるからでは
ないのか
そうすると、慶應との人数差はあんまりなくなるだろう
525実名攻撃大好きKITTY:2008/05/02(金) 15:58:57 ID:6v7cFt050
慶応医学部26人!!

まあ、東大合格の数人の増減で騒ぐ学校の虚しさを感じるね。
526実名攻撃大好きKITTY:2008/05/02(金) 21:27:13 ID:Sbic0F+G0
週刊朝日の早慶上理マーチ実績トップ50校に、確か市川、秀英、東葛、千葉、千葉東がランクインしてたような。
しかし、その東葛、千葉だけど重複合格を除く現役となると激減だね。
イヤ失礼、私立など歯牙にもかけない難関国公立でしたね。そこが市川、秀英と違うところか。
527実名攻撃大好きKITTY:2008/05/02(金) 21:28:14 ID:WIFE4npg0
某自殺サイトのオフ参加したんだけど、結構可愛い女の子とかいてびっくりした。
オフ会ではみんななんで自殺したいのかとか、不幸自慢大会みたいになってて
俺もたまたま隣に座った結構可愛い子に、「なんで自殺考えてるんですか?」って聞かれたから
「実はまったく女の子にもてなくて、いまだに童貞なんですよ・・・」って言ったら、
「そんなことで自殺を考えるなんて馬鹿みたい」って言われて、オフ会二人で抜け出して
そのままホテル行ってヤラせてくれた。
初体験終えた後は、こんなことで悩んでたなんて馬鹿らしいって思った。
それを気づかせてくれた彼女にも本当に感謝した。
それで彼女に「本当にありがとう。ところで○○さんはなんで自殺しようと思ったの?」って聞いたら、
「実は私、エイズでもう長くないんだ・・・」って涙ぐみながら話してくれた。
528実名攻撃大好きKITTY:2008/05/02(金) 21:40:02 ID:USJGAPyc0
>>527
もう少しだなwww
529実名攻撃大好きKITTY:2008/05/02(金) 21:51:02 ID:6v7cFt050
文章の出来としては
527>>>>>>>526
530実名攻撃大好きKITTY:2008/05/02(金) 22:58:58 ID:JcmZPVbD0
エイズってナマでやっても罹患率はわずか数%らしいけどね
ゴムしてれば、まず移らないんじゃん
まあ、移ったら終わりだけど
531実名攻撃大好きKITTY:2008/05/02(金) 23:03:00 ID:JcmZPVbD0
まちがった、罹患率じゃなくて感染率だな。

>>526の意味がよくわからないんだが。何が言いたいのか・・・
532実名攻撃大好きKITTY:2008/05/02(金) 23:03:05 ID:zaOB3Iuv0
市川の真ん中辺りだと、一浪して早稲田ってパターンが多いよ
533実名攻撃大好きKITTY:2008/05/02(金) 23:07:22 ID:JcmZPVbD0
一浪で早稲田って千葉の進学校とかでよくあるパターンみたいだけど、
そういう人たちって現役時代はマーチとか蹴ってるの?
それともマーチすら落ちて浪人してるのかね?まあ、人にも依るんだろうけれど
534実名攻撃大好きKITTY:2008/05/02(金) 23:21:39 ID:zaOB3Iuv0
>>533
あくまでおいらの周りの話だけど、現役は早慶のみ特攻→撃沈っていうのが
多かったかな。で、一浪して早稲田合格みたいな。
535実名攻撃大好きKITTY:2008/05/02(金) 23:36:52 ID:JcmZPVbD0
>>534
ってことは、マーチは受かるけど行きたくないから受けないって感じか。
逆にいえば現役時にマーチに受かるくらいじゃないと、浪人しても早稲田
はきついってことなのか。
536実名攻撃大好きKITTY:2008/05/03(土) 00:03:31 ID:zaOB3Iuv0
>>535
うーん。市川ってつい最近まで市川楽園って言われてたくらい自由放任
だったから、一浪して本気出すっていう感じだったんだよね。
だから現役時の学力はあんまり関係ないような気がする。
537氏名黙秘:2008/05/03(土) 00:54:31 ID:IRSgmfzi0

【タイトル】 犯罪者のデパート早稲田は自主廃校しろ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1209736818/

【本文】
早大生らによる20億円の振り込め詐欺事件が明るみに出たら、今度は強盗事件だ。
この大学にはあまりにも犯罪者が多すぎる。社会的責任をとって、自主廃校すべきだ。

闇サイトで知り合い貴金属強盗、早大生ら2人逮捕

闇サイトで知り合った男たちが今年3月に東京・上野の貴金属店で
約1300万円相当の貴金属を奪った事件で、警視庁は2日、新た
に早稲田大生須藤啓(23)(中野区上高田)、無職重村和政(42)
(山口県下関市秋根南町)の両容疑者を強盗の疑いで逮捕したと発表した。

須藤容疑者らは3月28日午後4時ごろ、既に逮捕されている19歳の少年
2人を含む仲間4人とともに、台東区上野の貴金属店「リューツウ」の店員
を包丁で脅してネックレスなど貴金属9点を奪った疑い。

須藤容疑者は犯行に使ったレンタカーを借りていたことから浮上し、「学費や
借金返済のためにやった。携帯電話の裏サイトを見て加わった」と供述してい
るという。

早大広報課は「事件の内容を把握していないのでコメントできない」として
いる。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080502-OYT1T00614.htm
538慶応医のレベル:2008/05/03(土) 07:04:48 ID:2Dqzw4xi0
>>525
2007年 駿台全国模試ランキング(2次科目 数、英、化学、物理)★は私立
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
77理3
76
75
74
73
72東北大医、医科歯科医 大阪大医 九州大医
71★慶応医  千葉大医
70★慈恵医 名古屋大医 神戸大医、京都府立医
69北大医 岡山大医
68横浜市大医 広島大医、大阪市立医
67熊本大医   
66★防衛医科大 名古屋市医 奈良県立医大 
65東京大理1 ★自治医大 群馬大医 筑波大医 新潟大医 金沢大医 浜松医大 三重大医 札幌医大  
64東京大理2 岐阜大医 滋賀大医 長崎大医 和歌山大医 京都大薬 ★日本医科大★大阪医科大★順天堂大医
ーーーーーーーーー東大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
63京都大理 京都大工(情報) 弘前大医 山口大医 徳島大医 愛媛大医 鹿児島大医 北海道大獣医 ★昭和大医 ★産業医大
62秋田大医 山形大医 富山大医 福井大医 鳥取大医 香川大医 佐賀大医 ★東京医科大 福島県立医大
61京都大工(工業化学) 京都大農 東京工業大第1類 山梨大医 信州大医 高知大医 大分大医 大阪大理 ★関西医大 ★近畿大医 
60島根大医 東京工業大第4類 大阪大薬 九州大薬 東北大薬 ★慶應義塾大理工(学問2、学門4、学門5)
59東京工業大第3類第5類第6類第7類 宮崎大医 琉球大医★杏林医★東海大医★日大医★東邦大医★慶應義塾大薬
ーーーーーーーーー国立医学部・東工大最低合格ラインーーーーーーーーーーーーーーー
58千葉大薬 ★帝京大医
57★早稲田大創造理工★北里大医★東京女子医★愛知医大★藤田保健医★兵庫医大★久留米大医
ーーーーーーーーー早稲田大理工合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
56大阪大工★岩手医大★聖マリアンナ医★金沢医大★福岡大医
55九州大工 名古屋大工 東北大工★獨協医大
539氏名黙秘:2008/05/03(土) 12:31:16 ID:IRSgmfzi0

 アダルトサイト振込め詐欺事件、元早大生をも含めた組織犯罪の20億円振込め事件、そして今回の
 宝石強盗事件、 これらの犯罪事件は、「犯罪者デパート大学早稲田」の氷山の一角にすぎない。

 表に出ない犯罪は、山ほどあるだろう。

犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。 犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。
犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。 犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。
犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。 犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。
犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。 犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。
犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。 犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。
犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。 犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。
犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。 犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。
犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。 犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。
犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。 犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。
犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。 犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。
犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。 犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。
犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。 犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。
犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。 犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。
犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。 犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。
犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。 犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。
540実名攻撃大好きKITTY:2008/05/03(土) 13:40:46 ID:rtShD+jH0
市川おちたー渋幕受かったー
541実名攻撃大好きKITTY:2008/05/04(日) 00:34:53 ID:TEdHo3aF0
市川は今年の実績で「御三家」時代から「渋幕市川のツートップ」時代への幕開けを
高らかに宣言したな。
542実名攻撃大好きKITTY:2008/05/04(日) 01:02:13 ID:WtQ1/Dmi0
千葉高は?
543実名攻撃大好きKITTY:2008/05/04(日) 10:11:16 ID:X8hfByQs0
市川は毎年ひねくれた問題出して、難易度を高いと思わせたいだけだよな。
私の地域の公立中学生は、ここ何年か市川落ち県千葉合格が多いよ。

やめれ
544氏名黙秘:2008/05/04(日) 13:35:14 ID:oUcsxQhv0
02年11月 知人女性のIDで嫌がらせメール、早大理工学部3年生逮捕
03年6月 「美人局」マニュアル作り恐喝容疑で早稲田大学理工学部の学生が逮捕
03年11月 準強姦容疑で11人逮捕 早大生らの集団暴行
05年4月 ネットに児童ポルノDVD出品、早大生ら2人逮捕
06年2月 早大生に停学処分、アイスホッケー監督を解任〜関大女子学生の部屋侵入騒ぎで
06年3月 小5と中3にわいせつ行為、早大生逮捕
06年5月 強制わいせつで早大生逮捕
06年7月 恐喝で早大法4年生ら5人逮捕…同僚ホスト監禁
07年4月 アダルトサイトを使った振り込め詐欺 早大生ら3人を逮捕
08年3月 闇サイトでカード購入 転売の早大生逮捕
08年4月 振り込め詐欺(被害額20億円)で早大社学4年生・中退者らを逮捕
08年5月 早大生、貴金属店に侵入、強盗容疑で逮捕
545実名攻撃大好きKITTY:2008/05/04(日) 13:47:20 ID:XDdAo5yx0
eduの成田板、都内名門校受験のようになってまいりました。

説明会は、ピリピリ張りつめているから小さい子をつれて行くなとか、
出題の解説を聞きのがすと命とりとか。
ちょっと笑える。

千葉だと渋幕や東邦ですらご近所ファッションで、買い物のついでに
説明会に来たような人たくさんいるんですが。

546実名攻撃大好きKITTY:2008/05/04(日) 18:47:47 ID:/NQTj4e70
>>543 確かに市川は問題がひねくれてるだけだな、うん

成田とかよく知らんww
547実名攻撃大好きKITTY:2008/05/04(日) 18:58:35 ID:iBbNrB+H0
市川の問題がひねくれてる?
そうか?
548実名攻撃大好きKITTY:2008/05/04(日) 20:16:30 ID:IsTSkVN/0
高校範囲まで分かっていないと解けない問題が
出題されている、ということだよ。(特に英語)<市川
549実名攻撃大好きKITTY:2008/05/04(日) 20:27:06 ID:FYVCGPy/0
でもそんなの取れなくても合格ラインに達するんでしょ?
550実名攻撃大好きKITTY:2008/05/04(日) 20:30:41 ID:/NQTj4e70
まあ達するな。用は、問題が見栄はってる感じがするって言うことだ
551実名攻撃大好きKITTY:2008/05/04(日) 20:42:37 ID:IsTSkVN/0
要だけどね。
見栄張ってるといえばいえる。私立だから。
552実名攻撃大好きKITTY:2008/05/04(日) 21:34:07 ID:iBbNrB+H0
>>548
あー、高校入試のことか・・・
そういえば去年の後期の数学とか受験生の平均20点とかだったな。
でも高校受験の英語とかならある程度のレベルの学校ならば文法とか単語とか
高校1年程度のものは出るんじゃないの?
553実名攻撃大好きKITTY:2008/05/04(日) 22:35:30 ID:FYVCGPy/0
私立高校の合格ボーダーって一般的には6〜7割くらいかな?
市川は問題で見栄張ってるってことは、そのぶんボーダーが5割台とかなのかね
554実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 00:27:17 ID:oTiRcBq/0
合格ラインは市川は190点〜200点ぐらい。
確かHPに載ってるはず。
ちなみに
海城とかも190点/300満点ぐらいだった気が。
早大学院もそれぐらいじゃなかったかな?

中受だと武蔵とか麻布が50%後半ぐらいで合格だろ?
555実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 12:30:51 ID:ajZ3Zkdp0
2008年 慶應義塾大学卒の坂野成志、兵庫県西宮市で16歳少女に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学卒の小川洋平、覚せい剤取締法違反(所持)などの現行犯で逮捕
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の浅霧昇、東急田園都市線青葉台駅において女子大生に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の中村慶昭、離婚を迫る妻に逆上し東京都有楽町で殺人未遂
2007年 慶應義塾大学経済学部2年の谷畑利和、秋葉原の飲食店において知人を包丁で刺す
2007年 慶應義塾大学医学部卒の中村健二、経費を水増しした詐欺で逮捕
2007年 慶應義塾大学法学部3年の下村悠介、インターネットで騙した女子大生を強姦しようとする
2006年 慶應義塾大学総合政策学部4年の前田泰平、大麻取締法違反容疑で逮捕
2006年 慶應義塾大学経済学部卒の炭谷宗佑、JR横浜駅構内で女子高生のスカート内を隠し撮りする
2006年 慶應義塾大学環境情報学部4年の高橋健・松山隆治が同級生を集団で暴行
2006年 慶應義塾大学総合政策学部卒の北村浩之が女子高生などに対する連続集団強姦容疑で逮捕
2006年 慶應義塾湘南藤沢高校の学生4人が、横浜の高層ビルから土のうを落下させ殺人未遂
2003年 慶應義塾大学商学部卒のスーフリ創立者岸本英之・同経済学部2年の少年が準婦女暴行容疑で逮捕
2000年 慶應義塾大学卒の佐藤幸弘が京王井の頭線下北沢−池ノ上駅間の車内で16歳少女に強制猥褻
2000年 慶應義塾大学法学部卒の織原城二が強姦殺人で逮捕、余罪400件超
1999年 慶應義塾大学医学部の現役学生5人が、女子大生1人を集団で強姦
1999年 慶應義塾大学卒の岡田之夫、JR山手線新宿−高田馬場間の車内で19歳女性に強制猥褻
1999年 慶應義塾大学卒の佐藤美伸と篠原隆浩、睡眠薬ハルシオンを使い知人女性を集団で強姦
1953年 慶應義塾大学経済学部卒の正田昭、日本の大卒として初の死刑(政治犯は除く)
556実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 13:31:49 ID:y0QgglJi0
渋幕市川のツートップ???

お見事!さすが2ちゃん。

爆笑!!
557実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 14:33:24 ID:Gomgxyaa0
渋幕の独壇場だろ。
それを県千葉が追うって感じで、おk
558実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 16:20:19 ID:QbFO8NSG0
船橋、東葛、東邦、市川、秀英、専松、芝柏、千葉東、佐倉、市千葉、薬園

このあたりは十把一絡げ。つーか私立御三家とか、
どっかの必死な工作員が作った言葉に過ぎないだろう。
559実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 18:38:07 ID:eutlYXYl0
渋幕が【別格】なのは間違いないけど、あとの主要私立は平均は大差無さそうだけどなあ。

どこに聞いても平均的な進学先は明治と理科大だっていうし…。
560実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 18:48:20 ID:yFxOB2oh0
選抜、習熟度別、多量の宿題、東大二ケタ目標、って市川の江戸取化がすげー
まあでも渋幕東邦が自由で売ってるんだから
同じことやってもしょうがないし、この路線で正解かも
561実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 20:31:14 ID:Wv1HED7B0
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成 洛南(併願)
68 麻布 栄光学園
67 駒場東邦 聖光学院A
66 渋谷教育幕張@A
65 筑波大附属 海城A 慶應中等部 聖光学院@ 洛南(専願) 白陵(後期)
64 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 甲陽学院 東大寺学園
63 武蔵 西大和学園(東京) 六甲B
62 暁星 桐朋 芝A 早稲田実業 洛星(後期) ラ・サール
61 函館ラ・サール(前期) 学芸大世田谷 海城@ 浅野 大阪星光学院
60 城北B 明大明治A 洛星(前期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 学芸大小金井 城北A 東海 清風南海(S特進) 高槻(後期) 六甲A 愛光
58 学芸大竹早 巣鴨A 渋谷教育渋谷@ 明大明治@ サレジオ学院A 立教新座@A
57 本郷A 世田谷学園A 青山学院 公文国際A 市川@ 大教大池田 白陵(前期)
56 芝@ 立教池袋@A 学習院A 桐蔭中等A 滝 大阪明星A 関西学院B
55 巣鴨@ 攻玉社@ 桐蔭中等@ 逗子開成@ 鎌倉学園@
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 桐光学園@A 淳心学院(後期) 関西学院A
53 城北@ 栄東B 江戸川取手B 清風南海(特進) 高槻(前期) 岡山白陵(専願)
52 國學院久我山@A 横浜国大横浜 清風(前期理V) 修道
51 北嶺 高輪A 法政大学A
50 明大中野@ 芝浦工大柏B 大阪明星@ 金蘭千里(前期) 淳心学院(前期) 同志社
49 成蹊 法政第二@ 城北埼玉B 南山男子部
48 西武文理B 清風(後期標準) 大阪桐蔭(前期特進)
47 明大中野八王子@A 桐蔭学園@ 関大第一 同志社香里
562実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 20:38:35 ID:Wv1HED7B0
1 :実名攻撃大好きKITTY:2008/04/12(土) 17:03:24 ID:vvgDXJq70
今年の入試難易度が発表されました。
県立千葉中が新たに参戦した2008年中学入試。総括してください。

2008年 中学入試 日能研結果R4偏差値 (合格率80%ライン)
http://www.nichinoken.co.jp/singaku/nyusi/r4kekka/2008/pdf/2008r4_e_01.pdf
74 筑波大駒場
72 開成
71 灘
69 栄光学園
68 渋谷渋谷A 聖光学院@A
67 麻布
66 駒場東邦 海城A 早稲田A 渋谷幕張@A
65 筑波大附属 渋谷渋谷B 慶應中等部 慶應普通部
64 早稲田@
63 武蔵 芝A 早稲田実業 浅野 サレジオ学院B 栄東(東大@) ラ・サール
62 函館ラ・サール(前期) 慶應湘南藤沢
61 桐朋 海城@ 攻玉社A 城北B 明大明治@ サレジオ学院A 東邦大東邦(前期)
60 学芸大世田谷 暁星 芝@ 巣鴨A 本郷@AB 県立千葉 市川@ 立教新座@
59 渋谷渋谷@ 明大明治A 学習院@ 公文国際A 逗子開成@AB 桐光学園@
58 学芸大竹早 都立小石川 鎌倉学園@A 公文国際B 芝浦工大柏@ 栄東A
57 攻玉社@ 城北A 成蹊A 立教池袋@A 開智@ 江戸川取手@

563実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 20:39:57 ID:Wv1HED7B0
駿台全国模試(ハイレベル)2007
偏差値58以上の文系



68 慶應法法B
67 早大政経政治
66 早大政経国際政経 慶應法政治B  
65 早大法  
64 早大政経経済 慶應経済B  
63 上智法国際関係法 
62 上智外国語英語 上智法法 早大商  
61 早大文 慶應文人文社会 上智総合人間科学心理 早大教育社会/地歴A
 上智法地球環境 中央法法フレAB 早大国際教養 
60 早大教育教育心理A 防衛大人文 早大教育英語英文A 慶應総合政策 
 同志社大法法 慶應経済A 慶應商AB 立命国際関係IR 上智総合人間科学教育B
59 早大文化構想 国際基督教大教養 上智文英文 上智経済経営 上智総合人間科学社会
 早大教育社会科学A 早大教育教育A/初等教育AB 慶應環境情報
58 早大社会科学 上智文史 早大教育複合文化AB 同志社大文英文 同志社大文文化史 上智外国語ドイツ
 早大教育国語国文A 同志社法政治  立命館国際関係A 立命館国際関係IR

https://www.isum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
564実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 20:40:51 ID:Wv1HED7B0

    医学     生命科学   6年薬学   獣医学    歯学    管理栄養   看護

70 慶應大医|            |        |          |        |          |
69         |            |        |          |        |          |
68 慈恵大医|            |        |          |        |          |
67 順天堂医|早稲田生命医|        |          |        |          |
66 日医大医|慶應大学門3 |        |          |        |          |
65 昭和大医|            |慶應大薬|          |        |          |
64 東邦大医|            |理科大薬|日獣大獣医|        |          |
63 北里大医|同志社医生命|        |酪農大獣医|        |          |
62 帝京大医|理科大応用生|        |北里大獣医|        |          |
61 埼医大医|上智物質生命|京薬大薬|          |愛学大歯|          |
60         |関学生命科学|北里大薬|          |        |          |
59         |立教生命理学|星薬大薬|          |        |東農大管栄|
58         |            |明薬大薬|          |        |同志女管栄|聖路加看護
57         |中央生命科学|東薬大薬|          |        |          |
56         |青学化学生命|昭和大薬|          |昭和大歯|昭和女管栄|
55         |            |        |          |        |共立女管栄|藤田保看護
54         |芝工生命科学|武蔵野薬|          |鶴見大歯|実践女管栄|順天堂看護
53         |創価生命情報|道医療薬|          |日歯大歯|女栄養実栄|慈恵医看護
52         |法政生命機能|日本大薬|          |神歯大歯|安田女管栄|東海大看護
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html ※3教科以上
565実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 20:55:21 ID:KG7Q8hwn0
市川って千葉東にも蹴られまくりだからなあ・・・。俺の友達なんか
市川蹴って市立千葉だよ
566実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 21:02:18 ID:OvNmoAB60
■「旧帝一工早慶」合格者数(2008年春)
★渋幕張362(東京35、京6、北1、東北5、阪2、東工10、一橋18、早182、慶103)
☆県千葉340(東京19、京7、北2、東北14、名2、阪6、九1、東工21、一橋10、早152、慶106)
----------------------------------------------------------------------300
★市川学225(東京6、京3、北3、東北3、名1、阪2、東工9、一橋7、早128、慶63)
----------------------------------------------------------------------200
☆県船橋194(東京4、京1、北3、東北3、阪1、九1、東工10、一橋3、早116、慶50)
★東邦附168(東京4、京3、北1、東北3、九1、東工10、一橋2、早90、慶54)
☆東葛飾152(東京4、京3、北1、東北4、阪2、東工5、一橋1、早90、慶42)
----------------------------------------------------------------------100
★昭秀英-89(東京3、京1、北2、阪1、東工2、一橋3、早54、慶23)
☆千葉東-82(東京4、北3、東北3、名5、阪1、九1、東工4、一橋1、早47、慶12)
☆佐倉高-64(東京2、京1、北1、東北5、東工1、早46、慶8)
☆長生高-55(東京1、北2、東北3、阪2、東工3、一橋1、早37、慶6)
★芝工柏-53(東京3、北1、東工1、早42、慶6)
---------------------------------------------------------------------- 50
★専大松-48(北2、東北1、東工1、早31、慶13)
★国府女-33(一橋2、早28、慶3)
☆県立柏-31(早20、慶11)
☆市千葉-29(北1、東北1、東工1、早23、慶3)
☆薬園台-28(東京1、早26、慶1)
567実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 21:05:10 ID:Wv1HED7B0
市川蹴って東邦いきました
市川蹴って秀英いきました
市川蹴って専松いきました
市川蹴って芝柏いきました
市川蹴って成田いきました
・・・・・・・・・・・・・・・
市川蹴って東京学館浦安いきました

市川は蹴られれることい存在意義のある学校です

みなさん、どんどん蹴ってあげましょう
結構ムズイけど、がんがればできると思います



568実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 21:29:16 ID:v4Z83y6R0
同じ「市川を蹴る」と言っても、蹴ってどこに行っているか
が中学入試でも高校入試でも重要だと思うけどねえ。
569実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 22:07:40 ID:KG7Q8hwn0
佐倉、薬園台ならほぼ間違いなく市川蹴るよ。
570実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 22:18:42 ID:4a+I/Z+vO
>>569
薬園台はない。お買い損高校なのに。
571実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 22:20:01 ID:Wj+Rn3BK0
今後(共学後)の市川の実績によっては、
公立との蹴る蹴られる関係は変わっていきそう
572実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 22:21:10 ID:KG7Q8hwn0
>>570
でも現実はみんな薬園台選んでるよね?
573実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 22:35:27 ID:MZoQWQO10
>>569
その辺は市川に来なくても良いんじゃない?
どうせせいぜい○archだろうしw
574実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 22:43:38 ID:3jq+eA9N0
市川は場所が悪いからねぇ。
高いお金払って、通学が大変なのも、
なんだかなぁ、と思う人もいるだろうね
特に高校入試だと。
575実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 23:03:49 ID:KG7Q8hwn0
市川は今年の実績で「御三家」時代から「渋幕市川のツートップ」時代への幕開けを
高らかに宣言したな。
576実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 23:11:32 ID:Gomgxyaa0
だから、市川と渋幕をいっしょにするなよ



577実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 23:15:01 ID:KG7Q8hwn0
90年代前半までは、千葉県私学のナンバーワンは市川だったらしいよ
578実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 23:17:30 ID:yFxOB2oh0
80年代までじゃないか
90年代はもう渋幕時代のはず
579実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 23:22:20 ID:KG7Q8hwn0
>>578
いや、渋幕ブレイクは90年代後半。
それ以前は市川がずっとトップの座を維持。
ちなみに、東邦は昔は大バカが行く学校だったらしい。今じゃ考えられんね
580実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 23:30:51 ID:Gomgxyaa0
県千葉を皆さん忘れているようだが

てか過去にしがみついてもしょうがないww
581実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 00:17:39 ID:uzlIsEx50
渋幕以外、蹴りましょうw
県千葉(笑)
東邦(爆笑)
市川(笑死)
582実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 00:19:01 ID:uzlIsEx50
ID:KG7Q8hwn0
ID:KG7Q8hwn0
ID:KG7Q8hwn0
ID:KG7Q8hwn0
ID:KG7Q8hwn0

褒め殺しですか?w
583実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 00:20:20 ID:uzlIsEx50
☆薬園台-28(東京1、早26、慶1) ←わぁっ!!!
584実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 00:20:51 ID:uzlIsEx50
☆市千葉-29(北1、東北1、東工1、早23、慶3) ←わぁっ!!!
←わぁっ!!!
←わぁっ!!!
←わぁっ!!!
←わぁっ!!!
←わぁっ!!!
←わぁっ!!!
←わぁっ!!!

585実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 00:21:25 ID:uzlIsEx50
★昭秀英-89(東京3、京1、北2、阪1、東工2、一橋3、早54、慶23)

美しい!
586実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 01:04:08 ID:jY/HaFZy0
市川蹴って市千葉とか薬園台とかありえないだろ。
進学実績が違いすぎる。佐倉は地理的問題で東葛飾とか船橋とかならまだしも。
リアルに予想すると
ここ数年で渋谷幕張 − 県千葉・市川 − 東邦・東葛飾・船橋・昭和秀英
という順番になると思う。(進学実績という意味で)

入試という意味ならば既に
県立千葉より渋谷幕張のほうが受かりづらいだろうし
東葛飾や船橋レベルでは市川とか東邦は押さえになっていない。
587実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 01:12:48 ID:TTLJv5i/0
>>586
でも、実際渋幕蹴り県千葉の方が自分のまわりには多いよ。
経済的に、私立はあくまで滑り止めとしか考えられない層もいる。
市川と市千葉なら、親は市千葉行けって言うと思うし。
588実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 01:21:45 ID:tvFveGjO0
秀英がいいよ>>587
589実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 01:22:10 ID:hB3Op3KnO
>>587
いつの時代の人間だよ。市川と千葉東、専松と市千葉ならわかるが。
590実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 01:22:47 ID:tvFveGjO0
■「旧帝一工早慶」合格者数(2008年春)
★昭秀英-89(東京3、京1、北2、阪1、東工2、一橋3、早54、慶23)
☆市千葉-29(北1、東北1、東工1、早23、慶3)
☆薬園台-28(東京1、早26、慶1)

ほらね!
591実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 01:24:08 ID:tvFveGjO0
秀英がいいですよ、女子の制服可愛いし
592実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 01:26:40 ID:YDtJILuC0
市川蹴り市立千葉は多くは無いが、一定数いる。
593実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 02:02:21 ID:tvFveGjO0
秀英がいいですよ、女子の制服可愛いし
594実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 02:08:12 ID:vSjFSvM80
渋谷教育学園幕張高校[普]75
東邦大学付属東邦高校[普]75
昭和学院秀英高校[普通]74
千葉高校[普通]74
市川高校[普通]73
東葛飾高校[普通]73
船橋高校[普通]72
専修大学松戸高校[E類]72
千葉東高校[普通]72
芝浦工業大学柏高校[普通]71
薬園台高校[普通]71
船橋高校[理数]70
専修大学松戸高校[A類]69
八千代松陰高校[IGS]69
日本大学習志野高校[普通]69
麗澤高校[特進]69
柏高校[普通]68
長生高校[理数]68
市立千葉高校[理数]68
佐倉高校[普通]68
成田高校[普通]68
市立千葉高校[普通]67●
麗澤高校[文理]67
長生高校[普通]66
船橋東高校[普通]66
木更津高校[普通]66
小金高校[普通]66
流通経済大付柏高校[V類]65
日出学園高校[普通]65
柏高校[理数]65
595実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 02:08:45 ID:vSjFSvM80

渋谷教育学園幕張高校[普]75
東邦大学付属東邦高校[普]75
昭和学院秀英高校[普通]74
千葉高校[普通]74
市川高校[普通]73
東葛飾高校[普通]73
船橋高校[普通]72
専修大学松戸高校[E類]72
千葉東高校[普通]72
芝浦工業大学柏高校[普通]71
薬園台高校[普通]71
船橋高校[理数]70
専修大学松戸高校[A類]69
八千代松陰高校[IGS]69
日本大学習志野高校[普通]69
麗澤高校[特進]69
柏高校[普通]68
長生高校[理数]68
市立千葉高校[理数]68●
佐倉高校[普通]68
成田高校[普通]68
市立千葉高校[普通]67●
麗澤高校[文理]67
長生高校[普通]66
船橋東高校[普通]66
木更津高校[普通]66
小金高校[普通]66
流通経済大付柏高校[V類]65
日出学園高校[普通]65
柏高校[理数]65
596実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 02:25:35 ID:/CkuIsfF0
この流れ、公立が相当な危機感持ってるってことでしょ要するに。
597実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 03:05:42 ID:XwrA3UrQ0
よほど私立難関高に行きたかったんだね
598実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 03:07:47 ID:KxwVCMB20
公立って筑駒、浦和、岡崎、千葉ぐらいしか有名じゃないだろ
599実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 11:48:26 ID:Nj4HQneA0
早慶の合格者が段違いだからな、、、
市川と市立千葉じゃ
600実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 12:49:23 ID:Kfikva6S0
普通に考えて市川を取るだろ
601実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 13:22:29 ID:jY/HaFZy0
市立千葉が話題になってるけど、市川蹴った人は金銭的な問題だったのでは?
男子校時代ならまだしも今の共学市川を蹴る理由はないでしょ。
それと東葛飾も船橋も中学作ればいいのにね。
602実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 13:40:12 ID:Kfikva6S0
市川受かるぐらいなら市立千葉じゃなくて千葉東とか受ければいいのに。
とりあえず県千葉の行く末を見てからだろ
603実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 13:49:16 ID:moZR7jfH0
>>560
偏差値48の恐怖→底が見えない→決断→男女共学・校舎刷新→偏差値急上昇→期待値急上昇→ミッション公表→期待値継続
と好循環が続いています。ここまで来ると期待が結果出て当然まで勝手に膨張してしまっている感じ。関係者の強迫観念は想像に余りある。
過っての私立名門校の復活お祈りいたします。
>>566
渋幕・県千葉のツートップ当面揺るがないと思われ。
あとはどこ入っても本人の努力次第で道は開ける。
学校が難関大学に入れてくれるわけではないこれ真理。

604実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 14:32:48 ID:XwrA3UrQ0
592 :実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 01:26:40 ID:YDtJILuC0
市川蹴り市立千葉は多くは無いが、一定数いる。
592 :実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 01:26:40 ID:YDtJILuC0
市川蹴り市立千葉は多くは無いが、一定数いる。
592 :実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 01:26:40 ID:YDtJILuC0
市川蹴り市立千葉は多くは無いが、一定数いる。
592 :実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 01:26:40 ID:YDtJILuC0
市川蹴り市立千葉は多くは無いが、一定数いる。
592 :実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 01:26:40 ID:YDtJILuC0
市川蹴り市立千葉は多くは無いが、一定数いる。
592 :実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 01:26:40 ID:YDtJILuC0
市川蹴り市立千葉は多くは無いが、一定数いる。
592 :実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 01:26:40 ID:YDtJILuC0
市川蹴り市立千葉は多くは無いが、一定数いる。
592 :実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 01:26:40 ID:YDtJILuC0
市川蹴り市立千葉は多くは無いが、一定数いる。
592 :実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 01:26:40 ID:YDtJILuC0
市川蹴り市立千葉は多くは無いが、一定数いる。
592 :実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 01:26:40 ID:YDtJILuC0
市川蹴り市立千葉は多くは無いが、一定数いる。

釣れたねw
605実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 16:24:20 ID:hB3Op3KnO
>>592は97年までの人間なんだろ。それなら市千葉>市川でもわかるし。
606実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 18:04:12 ID:XwrA3UrQ0
ないない
607実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 19:48:18 ID:YDtJILuC0
市川蹴って佐倉、薬園台、長生、木更津、市千葉は結構いますよ。もちろん最近の話ね
608実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 20:04:29 ID:hB3Op3KnO
>>607
いい加減つまんないから死ねよ。
609実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 20:04:58 ID:rcqbR1sE0
))603
県千葉、よく頑張っているが渋幕との2トップは
もう無理だろう。渋幕を応援するわけではないが
客観的に厳しいね。


渋幕の高1・中2のレベルは、これまでとレベルが
1〜2ランクちがい進学偏差値でも駒東レベル。
今後の進学率の上昇は、規定路線でだが、それより
渋幕の強いところは、旧7帝大だけでなく海外の名門
大学などこれまでの概念にとらわれず進路指導がなさ
れている。



一方県千葉の上位層が減少。中学入試で開成や
渋幕に優秀層を引き抜かれ東大進学数低下。

公立中の渋幕蹴り千葉進学指導はいかにも開放的
でなく日本的・・・




610実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 21:06:04 ID:oceMZ0Kn0
確かに公立高で外国大学への進学相談なんてあり得ないね
私立はその気になれば積極的に展開できるね
611実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 21:27:50 ID:x/AVETeb0
>>607
氏んでいいよ
612実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 21:47:57 ID:YDtJILuC0
自分の言っていることの正しさを証明したいなら、感情的なセリフだけでは
逆効果だと思いますよ。
613実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 23:11:56 ID:KxwVCMB20
>>609
隠れ帰国生もまあまあいるしな
614実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 23:17:33 ID:x/AVETeb0
>>612
では、客観データ出しなさい、ゾンビくん
615実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 23:19:20 ID:UxIOF+dt0
>>607に関しては
本気でそう思う人は居ないと思うけど
学費の面で仕方なく公立に行く人もいる可能性はゼロではない。
という意味でしょ?
 
■「旧帝一工早慶」合格者数(2008年春)
★市川学225(東京6、京3、北3、東北3、名1、阪2、東工9、一橋7、早128、慶63)
☆佐倉高-64(東京2、京1、北1、東北5、東工1、早46、慶8)
☆長生高-55(東京1、北2、東北3、阪2、東工3、一橋1、早37、慶6)
☆市千葉-29(北1、東北1、東工1、早23、慶3)
☆薬園台-28(東京1、早26、慶1)
☆木更津-17(京1、阪2、早11、慶3)
616実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 23:28:32 ID:hB3Op3KnO
>>615
だから市川蹴り千葉東なら有り得るが、市川蹴って市千葉だの木更津だのあり得ないっての。
617実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 23:33:27 ID:TWJ7TZxrO
>>615
薬園台、市立千葉はキツいかもしれないが、旧制中学からの歴史と伝統が有り
親だけでなく祖父の代から名門だった佐倉、長生、木更津ならば
偏差値や大学実績以外の魅力を感じての進学も、中には無くは無いのでは。
618実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 23:38:31 ID:mROENPBN0
学費の面で公立って、確かにあると思われ。
うちは船橋市だけど児童手当とか、幼稚園の補助金?とか
所得制限あるけどかなりもらってる率高かったみたいだし。
(二人目、三人目でも)

千葉に住んでて千葉勤めと、東京勤めってだけでも収入差はあるんでない?
千葉の工場勤めとかじゃ、私立はキツイっしょ。
619実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 23:38:50 ID:OYdS9a4S0
>>617
同意。しかもその3校の場合、通学時間を考えると
(経済的なことばかりでなく)普通は公立になるね。
市川に魅力を感じているのなら、公立は受験しない
とだろうし。
620実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 00:37:12 ID:DHX9A8Fb0
じゃあ蹴りじゃないではないかw
621実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 08:02:25 ID:aeDd8SfnO
>>615
その表、市川だけ多少、有利になるよう、例えば慶應の場合、
公立は一般入試の正規合格のみの数字(週刊誌発表)で、市川のみ補欠や推薦も含んだ数字(ホームページ発表)じゃない?
622実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 08:14:34 ID:JbvaE03C0
高校受験の塾の広告に芝幕蹴りの東葛、専松蹴りの鎌ヶ谷なんていうのもいたけど、
3年間しか通わないし、普通の収入の家庭では年間40万以上違えば公立優位で
仕方がないよ。

景気はどんどん悪くなって、物価は高くなるのは防ぎようがないらしい。

623実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 08:19:37 ID:aeDd8SfnO
>>622
芝浦幕張?
624実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 08:51:28 ID:i2+nknLm0
千葉東は千葉大レベルの国公立では県内最強じゃないですか。早慶指向は希薄ではないかと。
千葉県も私立一貫が台頭して以前と状況が一変、公立もこのまま手をこまねいてはいないでしょうね。



625実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 09:24:00 ID:lzO38x8b0
GW目を離したら、高校入試ネタで盛り上がってる
まあスレ違いだが、中学受験組としては高校受験の話は縁がないので
ぜひ続けてくれ





どっちにしても千葉東だとか、市立千葉とか興味ないけどな
626622:2008/05/07(水) 12:36:55 ID:JbvaE03C0
>623

芝幕⇒渋幕の間違いでした。
627実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 12:53:40 ID:i2+nknLm0
>>556
参考にはなるけど、学校の規模も違うし・・・

現役生の実績 卒業生数比をメルクマールとしたい。
628実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 14:52:23 ID:DHX9A8Fb0
>>624
千葉東以下では早慶突破は難しいんだよ
早慶>>千葉大(医以外)
629実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 17:27:07 ID:351xUYF40
>>628
確かに、中学受験(高校受験)で垂涎の的の渋幕でも、
女子は結局千葉大(医薬工以外)が多いからね。
これを「千葉大が意外に侮れない」ととるか、
「中高どこに入っても現役で早慶上は難しい」
ととるかは各人の自由だが。
630実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 17:54:41 ID:LHgiFeLS0
一口に早慶と言うけど、
人によって早慶の意味が違う
ある人は文字通り早慶の全学部ととらえ、ある人は高偏差値学部(法、経済・政経、商
理工等)のみ念頭に置いている
お受験ネタでは概ね後者を意味する場合が多いと思う
>628は後者だろう
631実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 18:13:02 ID:DQ2h1YSS0
千葉大なんて多くないよ、渋幕女子。
千葉大行くこは、医狙いだよ。
何、勘違い????
632実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 18:17:28 ID:OqC4nckg0
また県立-千葉大おばさんかよ。
まあ高校にもなると、おばさん工作員もいねえだろうから、
千葉大志望の公立房あたりが顔真っ赤にしてんの?

残念ながら、医学部以外の全学部において早慶が千葉大より難しく、
どこから見ても評価が高い。
渋幕の千葉大合格も多くない。今年21名で、医学部6名、薬学部2名。
もういい加減諦めろw
633実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 19:20:51 ID:CqWLP88tO
>>631
でも実績と男子の方が普通は頭いいのが多い事を考えると千葉大に行けない女子の方が多いはずだが?
634実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 19:42:46 ID:aeDd8SfnO
確かに・・。
渋幕を買い被り過ぎ。
635実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 19:57:14 ID:su9SeJ+j0
いや、渋幕を侮りすぎ
636実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 21:21:57 ID:oQmy5grH0
2008年合格実績トップ3
1.渋幕
2.千葉
〜壁〜
3.船橋
637実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 21:29:16 ID:Gg/CpfYu0
■「旧帝一工早慶」合格者数(2008年春)
★渋幕張362(東京35、京6、北1、東北5、阪2、東工10、一橋18、早182、慶103)
☆県千葉340(東京19、京7、北2、東北14、名2、阪6、九1、東工21、一橋10、早152、慶106)
----------------------------------------------------------------------300
★市川学225(東京6、京3、北3、東北3、名1、阪2、東工9、一橋7、早128、慶63)
----------------------------------------------------------------------200
☆県船橋194(東京4、京1、北3、東北3、阪1、九1、東工10、一橋3、早116、慶50)
★東邦附168(東京4、京3、北1、東北3、九1、東工10、一橋2、早90、慶54)
☆東葛飾152(東京4、京3、北1、東北4、阪2、東工5、一橋1、早90、慶42)
----------------------------------------------------------------------100
★昭秀英-89(東京3、京1、北2、阪1、東工2、一橋3、早54、慶23)
☆千葉東-82(東京4、北3、東北3、名5、阪1、九1、東工4、一橋1、早47、慶12)
☆佐倉高-64(東京2、京1、北1、東北5、東工1、早46、慶8)
☆長生高-55(東京1、北2、東北3、阪2、東工3、一橋1、早37、慶6)
★芝工柏-53(東京3、北1、東工1、早42、慶6)
---------------------------------------------------------------------- 50
★専大松-48(北2、東北1、東工1、早31、慶13)
★国府女-33(一橋2、早28、慶3)
☆県立柏-31(早20、慶11)
☆市千葉-29(北1、東北1、東工1、早23、慶3)
☆薬園台-28(東京1、早26、慶1)
638実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 22:44:44 ID:JbvaE03C0
   東大 京大 一橋 東工 早稲田 慶応 上智 立教 明治 中央 法政 理大 合計 卒業生 現役合格率
東邦 3  1  2   8   62   42 25  53  59  33  34 86  408   345  118
秀英 0  0  2   1   35   14 27  56  55  17  41 31  279   262  106
江取 15  1  2   0   63   39 14  46  52  33  22 71  358   384   93
市川 5  3  2   5   79   34 22  34  72  32  23 44  355   425   84
639実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 23:16:56 ID:uyg6F5zD0
>>632
国立の千葉大が20人以上なら「多い」部類に十分入るでしょ。
私立と違い、進学者数に近いだろうし。
医薬以外でも13人入っているわけだしね。
「渋幕の千葉大進学者に女子が多い」というのは、内部の人
が言っていた言葉ですよ。女子は浪人を回避したがる人が
多いので、安全策として千葉大になっている場合(文系)
が多いのかもしれませんけど。
640実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 23:24:32 ID:QU5Xg0azO
確かに模試の成績見てても女の子がかなり多く成績上位者載せてるのにみんな安全指向なんだよね。渋幕は浪人を嫌う傾向があるみたいだね。他の学校で東大志望のレベルの子が渋幕だと無難に早慶でいいやって考えになってる。
センター試験の学校平均見てもわかる。確か県千葉の上位層の子の平均より渋幕全員の平均のが高いんだよね。
641実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 23:48:31 ID:DHX9A8Fb0
>>638
世間で通用するのは
東大 京大 一橋 東工 早稲田 慶応
まで
あと旧帝な
642実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 00:31:35 ID:ukUwht590
>>641
完膚無きまでの2ちゃん脳wwバロス

643実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 00:55:29 ID:mvAMk8kLO
>>642
引きこもりはほっといてあげようぜ。
644実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 01:05:13 ID:fBx7nACq0
>>642
>>643

マーチ、ニッコマ乙!
せいぜいブラック企業でがんばれ
645実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 01:29:33 ID:fBx7nACq0
2008年度開成の合格実績
http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro20.htm

★東大188(文一24、文二30、文三15、理一80、理二24、理三15)
★京大4(文系3、理系1)
★東工大21
★一橋大12
国医57(理三を除くと42)
:東京医歯大医9、千葉医13、東北医7、北大医1、名大医1、横浜市立医4、金沢大医2、群馬医1、信州医1、山梨医2、佐賀医1

東京一工国医に267人合格。合格率66.75%(卒業生400人)
ちなみに
慶応医26(正規合格21) 慈恵医21  日医12 昭和9 順天7 杏林2 北里1 東医1

★早稲田246
★慶応218
646実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 05:46:43 ID:JDVonQfs0
1人で複数の大学や学部の合格で膨れ上がった合格実績より
1人1学校しかカウントされない進学実績じゃないと意味が無いよね。
 
2008年 大学進学実績(抜粋、浪人込)偏差値は6年前中入時の四谷の結果偏差値
      卒   東  国  早 慶  上 東  立 青  明 中  法  日 専  駒 東   合         6年前
      数   大  公  稲 応  智 理  教 学  治 央  政  大 大  大 洋   計         偏差値
渋幕  353  35 117 44 37  6 10  6  6  5  4  4  3  1  1  0  279  79.0%  63
市川  425   6  74 56 30 15 19 11 19 25 14 18 19  5  7  4  322  75.8%  49
江取  384  20  91 36 21 11 19 17  3 24 10  6 16  2  1  0  277  72.1%  55
秀英  262   3  38 24  9 14 12 13  2 12 11 13  8  0  2  2  163  62.2%  54
東邦  345   4  74 31 25 10 14  7  4 14  5  6  3  0  1  2  200  58.0%  57
芝柏  272   3  40 19  3  9 21 16  2 14  9  9  8  0  1  2  146  53.7%  50
647実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 06:22:01 ID:UqM+o/UfO
周りの渋幕卒が、一浪で日大の商学部と、同じく一浪で武蔵大学だからな・・。
648実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 07:40:45 ID:R/6B8Ckx0
男子校の現役マーチより2浪早稲田の方がいいという発想は
女子にはないから、共学と男子校は比較できない。

>   東大 京大 一橋 東工 早稲田 慶応 上智 立教 明治 中央 法政 理大 合計 卒業生 現役合格率
東邦 3  1  2   8   62   42 25  53  59  33  34 86  408   345  118
秀英 0  0  2   1   35   14 27  56  55  17  41 31  279   262  106
江取 15  1  2   0   63   39 14  46  52  33  22 71  358   384   93
市川 5  3  2   5   79   34 22  34  72  32  23 44  355   425   84

この表の現役の進学実績が見たいね。

偏差値50前後の上昇は生徒の質はさほど変わらないけど
偏差値60以上の偏差値5くらい高くなると
生徒の入学する層が変わる。
渋幕は東大などの超難関校合格率が現在の2割から3〜4割りになると思うよ。
649実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 08:05:27 ID:fsyEC6hF0
>>948
都内の有名私立中高一貫校(開成は現状維持)の進学実績が頭打ち
か低落傾向と言われてるから、渋幕も今後どうなるかな。
上位層はそれなりにいるようだが、慶應早稲田の実績などは思った
ほどではない(共学のせいもある)ようだし。
650実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 08:28:22 ID:opvna2j40
>>645
:大学への名無しさん:2008/04/21(月) 17:39:29 ID:CKD81XJC0
慈恵の2008年の主な入学者 (103名) 
        103名中80名が東京神奈川埼玉千葉出身

開成 6  海城 6  暁星 5  ◎筑波大学附属 4  麻布 4  
駒場東邦 4  巣鴨 3   早稲田 3   ◎筑波大学附属駒場 1  
◎東京学芸大学附属 1  東海 1 都立戸山 1 ○彦根東 1
 渋谷教育学園幕張 2  都立西 1  聖光学院 2  
 灘1 ラサール1 洛南1
 桜蔭 2  四天王寺 1 芝 2  学習院女子高等科 1  
 女子学院 2  白百合学園 1  湘南白百合学園 1 西大和学園 1
 城北 2  晃華学園 1  明治学園 1
 豊島岡女子学園 2  成蹊 1  弘学館 1 雙葉 2  青雲 1  
 横浜雙葉 1

2006東京慈恵医科大学入学者(100名)
6桜蔭
5駒場東邦 
4栄光
3麻布 開成 東邦大東邦 
2筑駒 学芸大附 県千葉、県浦和 聖光 巣鴨 他

完全に二極化していて、男女とも御三家といわれる高校や、同等の進学実績の
高校は、私立医の学費を平気で払える家が半分は居るな。
階級が固定化され、年収2000万以上と年収300万に分かれていくんだろうな。
651実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 09:07:59 ID:PZGCkUpAO
渋幕だと東大、早稲田、慶應への進学者がほぼ同じだね(早慶は大量合格しているが蹴っているみたいだけど)
平均合格先は早慶なのでは?
652実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 09:26:47 ID:R/6B8Ckx0
開成・オウインでさえ、超難関大学進学率は浪人入れて卒業生数から見ると40%台。
平均は早慶ってことになるよね。
653実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 09:35:06 ID:fBx7nACq0
東京一工早慶旧帝+医学部=とりあえず人生勝ち組のスタートラインには立てる
654実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 09:44:05 ID:feT7+BAI0
開成は成績順で100番に入っていれば「とりあえず東大OK」
といわれている学校なので・・。生徒数も結構多いけど。
平均が早慶といわれているのは、県千葉。(早慶多し)
平均から上を見て、(最近は)上位層が厚くなっているのが渋幕。
655実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 21:40:46 ID:XpOcSHn+0


MARCH上智 どこか落ちたんだね。
656実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 22:57:05 ID:R/6B8Ckx0
>開成は成績順で100番に入っていれば「とりあえず東大OK」

開成400人中の100番以内に入るのは東大に入るより難しいだろう。
四谷大塚で偏差値50台の子、もしくはやっと60前半の子が間違って開成や難関校に合格しても、
まあなかで上位にはなれないだろうし、大学も良くて早慶くらいだろう。
もちろん、早慶でも決して悪くはないけど。

江戸取は東大・国公立医学部の進学者が偏差値からすごく多いが、
理三はいないし、国公立医学部も地方がほとんどだ。(それでも江戸取はすごいが。)
つまり、地頭のいい子はちょっと勉強しただけで、光るのもがあって回りもすぐ分かる。
無理に勉強させて難関校に入れても普通の子は限界があるよね。
657実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 23:07:27 ID:SYmW1sYN0
>>648
>   東大 京大 一橋 東工 早稲田 慶応 上智 立教 明治 中央 法政 理大 合計 卒業生 現役合格率
>東邦 3  1  2   8   62   42 25  53  59  33  34 86  408   345  118
>秀英 0  0  2   1   35   14 27  56  55  17  41 31  279   262  106
>江取 15  1  2   0   63   39 14  46  52  33  22 71  358   384   93
>市川 5  3  2   5   79   34 22  34  72  32  23 44  355   425   84
>
>この表の現役の進学実績が見たいね。
 
上の表って重複合格で膨れ上がってる延合格者数でしょ?
逆にこの表の現役のみの進学実績が見たい。
 
2008年 大学進学実績(抜粋、浪人込)偏差値は6年前中入時の四谷の結果偏差値
      卒   東  国  早 慶  上 東  立 青  明 中  法  日 専  駒 東   合         6年前
      数   大  公  稲 応  智 理  教 学  治 央  政  大 大  大 洋   計         偏差値
渋幕  353  35 117 44 37  6 10  6  6  5  4  4  3  1  1  0  279  79.0%  63
市川  425   6  74 56 30 15 19 11 19 25 14 18 19  5  7  4  322  75.8%  49
江取  384  20  91 36 21 11 19 17  3 24 10  6 16  2  1  0  277  72.1%  55
秀英  262   3  38 24  9 14 12 13  2 12 11 13  8  0  2  2  163  62.2%  54
東邦  345   4  74 31 25 10 14  7  4 14  5  6  3  0  1  2  200  58.0%  57
芝柏  272   3  40 19  3  9 21 16  2 14  9  9  8  0  1  2  146  53.7%  50
658実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 23:53:20 ID:mvAMk8kLO
地頭って安易に使う奴って何だかな〜
地頭悪いのも極少数なら地頭良いのも極少数で世の中の大半の人間の頭の良さは結局努力次第なんだけどな。
まあ開成の話ならいいか。
659実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 08:03:54 ID:p+obaGxO0
>>658
「元々の頭はいい?のにどうも結果が伴わない」と自認する
タイプも世の中には多いからね。
あえて言うのなら、受験に関して言うと地頭よりも「継続して
努力する才能」が必要ってところかな。
660実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 08:39:04 ID:GIr6Qe7c0
男子の私立大学の上位校の浪人の実績って言うのは1年間の予備校の実績でしょうから、
6年間一貫教育校としては受験科目数少ない私立大学受験で浪人させたってことで失敗なんじゃないかね。
2浪早稲田が立派と思う人間には納得できないだろうけど。
661実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 08:48:08 ID:8C1tU/iN0
親戚の子
地方旧帝医学部蹴ったけど理V合格したんだろうか?
小学校当時から勉強漬けの人生だった。その意味では「継続して努力する才能」は
あったということね。
662実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 10:45:14 ID:DSBdqfpM0
地頭と言うか素質と言うか、能力の違いは数学などではある程度明瞭だよ
教科書などは眺める程度ですぐ理解して、即座にハイレベル問題に
取りかかれるのもいれば、教科書の例題すら何度やってもできないのもいる
のは事実
663実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 14:13:28 ID:kz1vN8940
>>660
ほとんどは大学を出たら一般企業に就職するから、それを基準に考えると、
今のところは24歳という実質的な年齢制限に引っ掛からなければ良い。

もちろん現役で大学に入学するに越した事は無いが、現役では基礎事項を
取りこぼさないようにして一浪で実践対策を行なうのもOK。

大切なのは基礎事項で取りこぼしを発生させてしまい、一浪しても上積みが
期待できないような状況に陥らないようにする事。
664実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 15:25:59 ID:GIr6Qe7c0
中高一貫教育の先取り教育という利点を考えると
最後の学年が受検勉強に専念できるということ。

それも私立大学という3科目しかない受験科目でその目的が
達成できないなら、県立+予備校と変わらないことのなり
私学6年生のメリットは消滅する。

私立6年制では
現役・浪込みの発表は東大京大一橋工大国公立医学部は意味が在っても
私立大学、特に文系では現役のみしか一貫校として教育が
うまく言ってるとはいえない。

665実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 15:43:34 ID:GIr6Qe7c0
私立一貫校としての教育体制の良否であって、
個人的には早慶に一浪してはいることは致し方ないことだと思うけど。
一浪早慶なら、県立出て、いい予備校で一年間しっかり勉強すれば
入れるだろう。出費が高級車1台分くらい違うんじゃないか。
666実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 16:55:45 ID:9RKz1NxS0
>>664-665
中高一貫校のメリットの
「中高一貫教育の先取り教育という利点」に限るとそうだろうね

ただ内申にしばられずに中学生活を過ごせるメリットとか
部活が中高続けてできるとか
同じ釜のメシ6年一緒に友人関係が築けるとかのメリットの
方が大きいんじゃないの?

そのメリットにクルマ一台分の価値がないと思えば
おっしゃるとおり、公立中公立高コースを選べばよろしい
667実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 20:59:35 ID:EpMBiBdF0
おまいらってやつは・・・・
たかが千葉お受験板で熱く語りすぎw
668実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 22:56:36 ID:sN/ZWiC70
>>664-666
私立に行った場合余計にかかる出費は、高級車1台分では
すまないかも。
同じ部活が中高続けられるとか、6年一緒の友人関係に
メリットをあまり感じない場合は、えらく無駄に思える
出費だね。
669実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 23:44:45 ID:lAZGWiu90
私立でも公立でも、その子にあった選択をするのが重要なのでは?
こう書くと、そんなの親が決めることじゃないという人が必ずいるけどさ。

優等生タイプの子なら、公立中行っても真面目にやって上位校も行ける。
でも、うちみたいなマイペースでしかも周りの影響も受けやすい子だと
地元の公立中に行ったら、ろくに勉強もしないで偏差値50そこそこの
高校しか行けないと思った。

だから中受を決めたけど、案の定本人は塾にもこんなもんか〜
となじんだし、大変だったけどマイペースに勉強して
無事合格、今楽しそうに通学してる。

勉強は相変わらずマイペースだけど、公立中よりは相当勉強してるしね。
670実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 01:44:47 ID:xBLkiwMQO
>>669
そうなんだよね。ドラゴン桜じゃないけど勉強そんな好きじゃない子ほど有名私立に入れた方がいいんだよね。
671実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 10:14:03 ID:5HzShlqQ0
私立中受験する理由は人により正に千差万別、確定的に言えないよ。
でもその多くは6年後の大学受験を視野に入れてるはず。

周りの優秀勤勉な生徒に感化され結果オーライの中高6年間という環境
高校受験がない中だるみ濃密な友人関係構築で楽しかっただけで終わってしまった中高6年間という環境
672実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 11:11:29 ID:HK/rFLqT0
地元の公立中学は授業中うるさくて勉強する環境じゃない。
それで中学受験しました。
今春入学しましたが、やはり公立とは全然違うそうです。

地元の公立中の環境が良ければそのまま行っていたと思います。
一般庶民にとっては教育費は安いにこしたことはないですから。
杉並の和田中みたいな公立中学がたくさんできるといいのに。
673実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 11:14:49 ID:HoX5iiQF0
>>671
そうそう、同感です。
それと高入りの有無でも変わりますよね。
高校で外部が入ることによって結構刺激になったりしますし。
674実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 16:15:55 ID:gqpysSW+0
しかし、私立中学でも偏差値が高くない学校は下手すると公立中学のクラスの方が優秀な生徒がいる。
まあ、それでも自分の子供の可能性としては公立に行くより大学進学でいい結果が出る確立が高いだろうけど。
675実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 16:31:47 ID:ntYLXTFH0
うちも子供の希望で中受したけど、
高校進んで周りを見渡せば、
そこそこの大学卒の親なら、
どんなだめだめ公立中学からでも
高入で千葉校クラスに入っている。
「な〜んだ慌てなくてよかったんだ」って感じ。

ただ、大学入試見据えたカリキュラムを中学からってのは
(高入に比べて)高校入って本当に楽だし
親の想像以上の大学を狙えてる、今。

ただ、子供曰く
高入の(優秀な)友だちは、中入(の優秀な)に比べて
「バラエティに富んでる」らしい。
676実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 16:59:53 ID:95ejIwN20
>>676
おれは千葉県在住神奈川私立中高だが、
中学からの奴のほうがバラエティに富んでるなぁ。
677実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 18:04:54 ID:H3YIIsK+0
 千葉市立小学校時代に当時の担任教師が行った「クラスで好きな人、嫌いな人」のアンケートで
「一番嫌われている人」として実名を発表されたため精神的苦痛を受けたとして、千葉市内の男子中学生と
その両親が市に対し約1000万円の損害賠償を求める訴えを千葉地裁に起こしていたことが10日、分かった。

 関係者によると、05年4月、市立小学校4年だった男子生徒の担任教師がクラス全員を対象に
「好きな人、嫌いな人」の実名を書かせた。約1週間後、児童の多数決をとったうえで、一番嫌われている人として
男子生徒の実名を公表。これをきっかけに男子生徒はクラス内でいじめを受けるようになり、約1年半後に
転校したという。

 千葉市教育委員会は「訴状が届いていることは事実。内容を確認し、事実関係を調査したい」と話している。
【中川聡子】

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210400101/

とうとう千葉県も小学校から考えざるをえなくなって参りました。
678実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 18:43:19 ID:xBLkiwMQO
>>677
中川翔子に見(ry

でも小学生を都内に通わせるのはさすがにあれだし……
千葉の受験させる小学生って実質千葉附しかなくね?
679実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 18:51:26 ID:xBLkiwMQO
てゆうか東京でも殆ど国立附属か私大附属しかないか。
680実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 19:11:56 ID:9oSyNsLl0
そこで日出学園
681実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 19:41:07 ID:d9pfqoiz0
キーワード【 早稲田 浪人 成田 化学 現役 今年 高校 】


このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★BCLラジオでだまされるなよ 16台目★ [無線]
【中学受験】市進学院【めんどうみ】ホームタスクU [学習塾・予備校]
渡辺篤史の「建もの探訪」★11軒目 [建設住宅業界]
私立医学部医学科 KARTE:128 [大学受験]
↓↓次の人が答えれ@ライトノベル板22↓↓ [ライトノベル]
682実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 19:44:33 ID:d9pfqoiz0
>>664
東京一工旧帝早慶+医学部=勝ち組
>>664
東京一工旧帝早慶+医学部=勝ち組
>>664
東京一工旧帝早慶+医学部=勝ち組
>>664
東京一工旧帝早慶+医学部=勝ち組
>>664
東京一工旧帝早慶+医学部=勝ち組
>>664
東京一工旧帝早慶+医学部=勝ち組
683実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 19:47:13 ID:d9pfqoiz0
>>664
東京一工旧帝早慶+医学部=勝ち組

子弟に真理実践させなさい
金属バット振られない程度にw
684実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 22:38:06 ID:gqpysSW+0
早慶には入れてもさらに、その20人に一人しか上場企業の管理職になれない。

>492 :実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 00:59:13 ID:AnwXHfG90
■主要上場企業管理職者数比率ランキング■

慶應33社 1235名 学習院21社 92名 青学:19社 64名 法政:17社 50名
成蹊:16社 55名 成城:12社 17名 武蔵: 8社 21名 日大:26社 141名
早稲田:33社 1311名 上智:21社 98名 立教:20社 62名明治:25社 131名
中央:28社 155名
人数/現在の男子学生数=率(%)

慶應1235/19737=6.25
---------------------------
早稲田 1311/30667=4.27
---------------------------
学習院92/4544=2.02
---------------------------
上智 98/5097=1.92
成蹊55/4997=1.10
685実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 23:46:52 ID:3RsJYS8Y0
>>684
わかっているとは思うけど、主要上場企業=上場企業のほんの一部だからね。
しかも、回答をもらえた企業のみの数値なので、元のコピペに記された率は参考値に過ぎない。
慶應・早稲田は上智や成蹊と比べると、管理職になる比率が高いんだねとか、あるいは、そもそも
上場企業に入れる人が多いのかなとか、その程度。
それを引っ張ってきて、20人に一人とか言い始めるのは、ちょっと恥ずかしいかもね。
686実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 00:50:51 ID:lNYlhTBJ0
>>685
確かに>>684の単純な論法でいえば、慶応や早稲田を出ても、東証上場2,400社以上の中で
わずか33社でしか管理職になれないとか言いはじめそうだね。
687実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 01:24:32 ID:kSyIXudf0
管理職になるような成蹊大学卒の人は、そもそも一般人じゃないってのに。
他にも成城とか学習院とかね。
688実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 08:07:52 ID:gYa98PVB0
総理大臣もw
689地方国公立医=東工大:2008/05/11(日) 11:46:14 ID:SyR1+tLO0
>>650
2007年 駿台全国模試ランキング(2次科目 数、英、化学、物理)★は私立
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
77理3
76
75
74
73
72東北大医、医科歯科医 大阪大医 九州大医
71★慶応医  千葉大医
70★慈恵医 名古屋大医 神戸大医、京都府立医
69北大医 岡山大医
68横浜市大医 広島大医、大阪市立医
67熊本大医   
66★防衛医科大 名古屋市医 奈良県立医大 
65東京大理1 ★自治医大 群馬大医 筑波大医 新潟大医 金沢大医 浜松医大 三重大医 札幌医大  
64東京大理2 岐阜大医 滋賀大医 長崎大医 和歌山大医 京都大薬 ★日本医科大★大阪医科大★順天堂大医
ーーーーーーーーー東大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
63京都大理 京都大工(情報) 弘前大医 山口大医 徳島大医 愛媛大医 鹿児島大医 北海道大獣医 ★昭和大医 ★産業医大
62秋田大医 山形大医 富山大医 福井大医 鳥取大医 香川大医 佐賀大医 ★東京医科大 福島県立医大
61京都大工(工業化学) 京都大農 東京工業大第1類 山梨大医 信州大医 高知大医 大分大医 大阪大理 ★関西医大 ★近畿大医 
60島根大医 東京工業大第4類 大阪大薬 九州大薬 東北大薬 ★慶應義塾大理工(学問2、学門4、学門5)
59東京工業大第3類第5類第6類第7類 宮崎大医 琉球大医 ★杏林医★東海大医★日大医 ★慶應義塾大薬
ーーーーーーーーー国立医学部・東工大最低合格ラインーーーーーーーーーーーーーーー
58千葉大薬 ★帝京大医
57★早稲田大創造理工★北里大医★東京女子医★愛知医大★藤田保健医★兵庫医大★久留米大医
ーーーーーーーーー早稲田大理工合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
56大阪大工★岩手医大★聖マリアンナ医★金沢医大★福岡大医
55九州大工 名古屋大工 東北大工★獨協医大
690実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 19:08:33 ID:DrAocv9w0
偏差値59の東邦大医学部抜けてるよ
691実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 12:39:34 ID:4RL3GFKv0
2日前の新聞に出ていたが、
東大の野球部に灘高卒理三2年の投手がいて、先日の早大戦に
後半から当番し、130キロの速球を投げ込んでいたそうだ。

692実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 14:11:47 ID:MRTzQS6u0
それがこのスレと何の関係が?
693実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 14:19:01 ID:eRE8lSWk0
>>691
日経だね
694実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 17:33:39 ID:4RL3GFKv0
続きです。

プロに誘われたらと聞くと関心はあるそうだ。

他紙面に、前回東大は早大に28対0の大差で破れた。
立教もスポーツ推薦を復活、慶応は付属中高野球部から補強などで、他校と東大野球部との実力差が開きつつあるので
東大野球部OB会が東大に入れそうな高校野球部員の受験指導をするというものだった。

へー、そうなんだと言うだけで、このスレとは関係ないけどね。

695実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 18:57:04 ID:i6tCNoba0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
どっちの大学ショーPart,105 [大学受験]
サピックスα組の集いーα3 [学習塾・予備校]
696実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 18:02:09 ID:x5PN+e8S0
あっ
697実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 08:42:42 ID:KoQJkgFe0
そろそろ説明会シーズンですね
698実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 12:49:45 ID:sLgk53aR0
エデュでの学校掲示板で書き込みの多い学校は、関心が高く人気があると思います。
書き込み1000以上の共学校は下記の通りでした。

市川・慶応SF、開智・渋幕・秀英・早実
699実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 13:13:21 ID:buL+JtHpO
>>698
エデュを参考にするオバサンって……
しかも開智w
700実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 15:16:29 ID:kUsIlE3+0
市川おばさんだよ
701実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 15:29:15 ID:QrChqZdi0
校長が女子校生のパンツ盗んだとか、教師が万引きとかそういう事件を
しょっちゅう起こせば、たちまちカキコの嵐で、人気校の仲間入りってことだなww
702実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 21:05:56 ID:mwhyM6dn0
秀英の黄色い新校舎、見ました。
地味なイメージが一新。
秀英は講堂がなかったけど、
新校舎には講堂あるのかな。
703実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 01:43:26 ID:o0ip6E/N0
2008年 医学部合格者数高校別ランキング ・サンデー毎日 2008年5月18日号より一部更新
順.校−−−−−|総|現|東|京|北|東|名|阪|九|医|
位.名−−−−−|数|役|大|大|大|北|大|大|大|歯|
=============================
@.○東海−−−|83|36|-2|-2|-1|-1|23|-1|-0|-3|
A.○灘−−−−|72|35|19|14|-0|-0|-0|14|-0|-1|
B.○ラ・サール.-|71|27|-2|-0|-3|-0|-2|-0|10|-2|
C.○開成−−−|57|29|15|-0|-1|-7|-1|-0|-0|-9|
C.○愛光−−−|57|21|-2|-0|-2|-1|-1|-1|-2|-0|
E.○久留米附設|54|26|-0|-1|-0|-0|-0|-1|16|-2|
F.○東大寺学園|53|29|-0|13|-0|-1|-0|11|-0|-0|
G.○甲陽学院−|51|22|-0|-8|-0|-1|-1|-7|-0|-1|
H.○洛星−−−|48|19|-0|-5|-0|-1|-0|-2|-0|-0|
I.●旭丘−−−|47|13|-1|-0|-1|-0|-8|-0|-0|-1|
I.○青雲−−−|47|21|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-6|-1|
K.○智辯和歌山|45|26|-3|-3|-0|-1|-0|-4|-0|-0|
L.○南山−−−|43|22|-0|-0|-0|-0|10|-0|-0|-0|
M.○桜蔭−−−|36|23|-3|-0|-0|-2|-0|-0|-0|11|
M.○洛南−−−|36|15|-0|-3|-2|-0|-0|-1|-0|-1|
M.○四天王寺−|36|15|-1|-1|-0|-1|-0|-3|-0|-1|
P.●札幌南−−|35|16|-0|-0|12|-3|-0|-0|-0|-0|
P.○広島学院−|35|11|-1|-1|-0|-0|-0|-2|-2|-0|
R.○西大和学園|34|14|-2|-2|-0|-0|-0|-1|-0|-0|
R.●高松−−−|34|16|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|
※ 灘・開成は学校HP情報に準じています
704実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 03:41:51 ID:o0ip6E/N0
彼女の両親にウケがいい職業ランキング

90 国T 日銀 医師 パイロット 司法研修所
85 監査法人 歯科医師 マスコミ 財閥系一流企業
80 東証一部上場企業(超有名) 都銀 特殊・公益・財団法人(有名)
75 インフラ 外資金融(有名)
70 東証一部上場企業(有名) JT NTT 郵政公社
65 地方公務員(上級) 地銀  大学職員 教員 一級建築士 薬剤師 司法書士
60 国U 保険会社 JR現業 外資金融(無名)
55 証券会社 国V 東証一部上場企業(無名)
50 地方公務員(中級) ITベンチャー(上場済) 
45 その他上場企業一般 特殊・公益・財団法人(無名)
40 警察官 消防士 ホテル業 SE
35 その他の有名企業 現業公務員(警察・消防別格)
30 起業家 ITベンチャー(未上場)
25 非上場の無名企業(大企業)
20 中小企業 自衛隊 農林水産業 大工 調理師 栄養士
15 訪販会社 土方 美容師 警備員 タクシー・長距離バス運転手
10 サラ金 パチ屋 先物 社会問題を引き起こした企業
05 フリーター ニート 自宅警備員
00 犯罪者 薬物中毒者 ロリコン ビルメン

http://www.geocities.jp/job_ranking/joke/ryoushin.htm
705実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 09:00:46 ID:2PItFcWg0
コピペに突っ込むのもなんだが
職業
>司法研修所
ってなんだよw中途半端なところで止めるなよw
それ職業じゃねえだろ
706実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 09:39:56 ID:o0ip6E/N0
裁判官、検事、弁護士の卵だな
707実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 09:55:00 ID:Q5nVonPF0
>>689  
>首都圏にUターンなら国公立医学部と慶応医、慈恵医、日医どちらが徳かなど)

駅弁国公立医なんか、いかないし受かっても慶応、慈恵に受かれば蹴るのが、首都圏の常識
       開成は地方駅弁医はわずか7名で進学者は3名との先生の話あったよ。

2008年度開成の合格実績
http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro20.htm

★東大188(文一24、文二30、文三15、理一80、理二24、理三15)
★京大4(文系3、理系1)
★東工大21
★一橋大12
国医57(理三を除くと42)
:東京医歯大医9、千葉医13、東北医7、北大医1、名大医1、横浜市立医4、金沢大医2、群馬医1、信州医1、山梨医2、佐賀医1


ちなみに
慶応医26(正規合格21) 慈恵医21  日医12 昭和9 順天7 杏林2 北里1 東医1
708実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 17:51:32 ID:6DjlUTpa0
慈恵で蹴るのは単科新設国公立までだな
709実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 20:17:39 ID:o0ip6E/N0
蹴るための国医受験はヘタレの証拠
私立上位2000万代の正規確保したら、旧帝中下位か、せめて旧六トップは狙わないと
710実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 21:21:14 ID:KOdlkwCQ0
>駅弁国公立医なんか、いかないし
>受かっても慶応、慈恵に受かれば蹴るのが、
>首都圏の常識
少なくとも千葉県内にある高校では該当者僅少につき、
論じるだけ無駄だな。
首都圏の常識じゃなくて、東京の常識だろ。
つーか、毛硫黄も痔系も国立の滑り止めry
711実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 23:50:06 ID:O21SBncE0
上の子を見てると、第一志望に受かるか、第二志望に入るかは天と地の差があるように
思ったけど、中に入ると、校内でのポジションで進学できる学校が
ぜんぜん違う。こっちの方がスロー(6年間)なだけに消耗戦だよなあ。
712実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 00:04:27 ID:GGQvZMgZ0
偏差値には幅があるからな
第一志望の真ん中より第二志望の上の方がいい
推薦の評点でウマーもあるし、先生の扱いもちがう
713実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 00:14:02 ID:0vI5SCvv0
市川遠いよ
疲れる
714実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 07:35:41 ID:F7FoTxUs0
>>713
どこから通ってるの?
715実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 08:48:41 ID:ctCMVzth0
>>707 同意

【906976】 Re: 国公立医学部合格ランキング
2008年04月20日 03:42 -本当ですか?- (ID:lFUn0MP6GuY)
------------------------------------------------------------------------------
【返信】 【引用返信】
> 実際昨年、今年の入試をみてもW合格の場合、
> 地方国立医合格でもあえて私立医学部を選択した受験生はごく僅かです。
>

これって本当のことですか?
先日友人の子が某地方国立医大に合格しましたが、昭和医さえまったく歯が立たなかったとのことです。
開業医で資金もあり息子も東京の大学に行きたいと思っていたようですが、
結局、地元の国立(このスレでいうところの「駅弁医」ですが)しか受からなかったそうです。
また、私のまわりも地方国立医げり私立医のほうがよく話をききます。
事実、友人息子は慈恵に受からなかったのでやむなく「群馬医」に行っています。
(私は神奈川在住です)
このてのスレをみると何がスタンダードなのかわからなくなります。
それとこのてのスレに投稿するときは「住まい」を入れないとどう判断していいかわかりませんね。
716実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 08:49:21 ID:ctCMVzth0
>>707
地方の人が私立医蹴り地元駅弁医進学は当然。
首都圏人が縁もゆかりもない地方駅弁医蹴り自宅から通える私立医進学は当然。

2007年04月06日 21:37 -国公立医と旧帝大理系のレベル-
-------------------------------------------------------------------------------
【返信】 【引用返信】
以下はgoo受験相談スレでの医学部受験生の相談と回答です。
相談  「順天堂大医と山梨大医ならどっち?都内の病院に就職したい」
「医学部もしくは医学部を卒業された方に、相談させて頂きたく、よろしくお願いいたします。
このたび順天堂大学医学部と、山梨大学医学部に合格しました。どちらに進学するかで迷っています。
学費はもちろん安いに越したことはありませんが、
幸い親の全面的援助で「どちらの大学でもよい」と許可が出ています。・都内の病院に就職したい」
回答1
「医学部の学生です。
都内の病院に就職したいとの希望を踏まえれば地域性を踏まえて、一般的には順天堂でいいような気がします。どちらの大学でも箔は関係ないでしょう。」
回答2
「医局と関連病院を行ったり来たりするということは、やはり山梨大出身者の場合は山梨県内に人生のうち十年〜数十年は居住するということになりますね。」
回答3
「山梨が地元で無いのなら、順天堂でしょう。」
回答4
「あなたの家が開業医で跡をつぐなら順天堂。」
717実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 08:53:04 ID:s2QnLVG30
もう医学部の話はどうでもいいから・・・
他のスレでやってくれ
コピペもいらね
718実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 14:42:49 ID:KhLX02Eq0
読まなきゃいいだけじゃん。

こういうわけの分からないやつが親やってるんだから。
719実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 18:50:27 ID:x8bEKhJz0
進学校 東京学館浦安高等学校  平成20年度入試《合格大学中間速報》
(2008/3/24現在)

(国)千葉大学(6名)・(国)筑波大学・(国)電気通信大学(3名)・(国)東京海洋大学・(国)香川大学
・早稲田大学(3名)・慶應大学(2名)・上智大学(4名)・東京理科大学(12名)
・立命館大学(2名)・明治大学(6名)・法政大学(10名)・立教大学(5名)・中央大学(4名)・
学習院大学・青山学院大学(3名)・明治学院大学(5名)・日本大学(36名)・東洋大学(23名)・
駒澤大学(9名)順天堂大学(2名)・成城大学(2名)・成蹊大学・日本女子大学・東京女子大学・
東邦大学(5名)・専修大学(6名)・日本社会事業大学(2名)等

 今年度は、進学実績が大きく躍進!千葉大学6名は、昨年の専修大松戸の合格者数と
一緒。千葉英和の進学実績を今年は追い抜く可能性がある。千葉経済大付属、敬愛
学園、秀明八千代、西武台千葉、昭和学院等は高校入試レベルではさほど
変わらないが、進学実績でこれらの高校の上にある。今後は、本格的に進学校化を
はかるべきであると考える。まずは、市原中央、志学館、八千代松陰あたりを目標、
ライバルとして更なるレベルアップを期待する。”千葉県に学館浦安あり”と言わ
れる日も近いであろう。

 是非、下記のホームページにアクセスして進学実績を見て欲しい。同レベルの
高校と比較して実績はよいはずである。
 http://www.gakkan-urayasu.ed.jp/
720実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 20:17:39 ID:GGQvZMgZ0
721実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 21:57:12 ID:4YZbJh+R0
おお、2/4の女子は秀英のほうが市川より高くなっているのね。
倍率を考えるとありえるかも。
どっち受けるか迷って秀英受けて残念だった人にとっては
選択の難しさを感じる結果偏差値ね。
ま、千葉の2月の偏差値なんて、当てにならないけど。
722実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 23:32:29 ID:NEHDHwps0
常磐線沿線の方に質問だけど渋幕ブランドってそっちでも強いの?

むしろそのレベルだと都内志向?
723実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 23:36:57 ID:RJ3TyJoG0
これだけ偏差値高くなっても、高校受験組からすると
「所詮、私立は滑り止め」扱い。
偏差値50台の公立高校進学した子の親にさえ
「秀英は、公立落ちた子がみんな行くよね。」と言われた。
嫌味じゃなくナチュラルに言われる分、ああ本当にそういう
感覚なんだな〜と思った。

724実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 23:40:29 ID:KhLX02Eq0
市川って、2回目の偏差値は低下するから2月の入試やめればいいのにね。
725実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 01:04:31 ID:gx1setdy0
>>723
まあ、千葉東も浦安南も同じ公立だけど、秀英の子は後者には落ちないだろ?w
726実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 07:01:23 ID:qxVTEnXN0
四谷の合不合、ものすごく悪い偏差値だったので、子供の学校の偏差値を
下げたかもしれないwとびくびくしながら見ましたよ。
727実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 07:35:44 ID:1ycOrcz70
>>725
公立派からすれば、千葉高落ち秀英・市川でも、磯辺落ち千葉経済・明徳でも
私立行ったら十把一絡げで「公立落ち」と呼ばれる。金がかかって親不孝という
点では市川でも千葉経済でも同じだから。千葉土着民のこの感覚を笑って受け流せないなら
千葉で私立中受験はやめとけ。

しかし、偏差値40以下のDQN私立より軽蔑される八千代松陰っていったいなんなんだ?
728実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 08:00:36 ID:ST8eCA+a0
2008 四谷結果偏差値

72筑駒
71灘
70開成
68栄光 
67麻布 聖光
63ラサール
http://www.yotsuyaotsuka.com/toitsutest/pdf/hensachi_kekka.pdf
729実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 08:05:26 ID:gx1setdy0
>>727
公立派(笑)
730実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 08:57:50 ID:u93TynDY0
>>727
「公立オチ?」という点では同じでも、落ちた結果どこの
私立に行ったのかで、評価は分かれる。いくら千葉土着民
といわれる人でも、市川と千葉経済は同じに扱わない。
むしろ、高校受験で市川となると厳しいので、中学受験で
トライするという人も多いよ。

「金がかかって親不孝」というのは、大学でたいしたところ
に行けなかった時に言われるんじゃないのかな。
(市川行って、千葉経済に行った人と同じ様な大学だったら)
731実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 09:18:34 ID:sl3VbOkq0
松蔭って高校入試では殆ど落ちない(中学もかな?)とか
言われるけど、でも割と上位の子の滑り止めでしょ?
下位の子は受けないよね?ってか落ちるんだよね?
なんでそんなに悪く言われるんだろう、と思う。
732実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 09:47:39 ID:1ycOrcz70
>>731
塾の講師が、偏差値50台の滑り止め私立に対しては、「校風も良し・次善校として推薦」と
まじめに進路指導してるのに、上位クラスの生徒には「八松行きたくなかったら勉強しろ。」
と葉っぱをかけていたりする。

それが塾の中でスタンダードな激励の仕方と勘違いされ、下位クラスの連中まで
「八松は公立オチの吹き溜まり」的印象を持ってしまうものと思われ。

>>730
これも上と同じ理由。偏差値73と偏差値45の仲良しがいたとする。同じ部活で、45の方が
レギュラーで主将だったり。子供の価値観は結構、勉強以外の部分で優劣判断する事が多いので、
力関係は45>73。
で、73が市川・東邦等を蹴って千葉高行ったとして、45はそれを自分の事と同じようにあてはめる。
「73が東邦蹴ったからその辺の学校はやっぱ大したことないな。」という結論に達する。
思考回路が単純で、まじめに偏差値表みた事ない層に限ってこういうのが多い。

733実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 10:18:09 ID:gx1setdy0

            ___
           /     \     ________
          /   ∧ ∧ \  /
         |     ・ ・   | < 県千葉確実でないレベルで東邦市川秀英を滑り止めと勘違いして共倒れて
         |     )●(  |   結局クソ公立私立に行く奴なんていくらでも居るからな。
         \     ー   ノ
        ,,, -/. \____/
     ―'|  \  \    |\_
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/
734実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 11:26:06 ID:gx1setdy0
72 筑駒
71 灘
70 開成
69
68 栄光 
67 麻布 駒場東邦 聖光
66 渋谷幕張◆ 慶応中等 筑波大附
65 早実
64 慶應普通 武蔵 早稲田 慶応湘南
63 県千葉中◆ ラ・サール 浅野
62
61 海城 学大世田谷
60 市川◆ 東邦大東邦◆ サレジオ 桐朋 学習院 本郷 明大明治 暁星
59 芝 渋渋
58 江戸川取手
57
56 昭和秀英◆ 攻玉社 青山学院
55 芝工大柏◆ 城北 巣鴨 桐光 鎌倉 両国高附
54 桐蔭中等 
53
52 専大松戸◆ 千葉大附属◆ 明大中野
51
50 法政二
49 麗澤◆
48
47 桐蔭
46
45 成田高付◆ 44日出◆ 千葉日大◆
735実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 12:03:50 ID:bJyXpU340
>子供の価値観は結構、勉強以外の部分で優劣判断する事が多いので、
力関係は45>73。

大人の価値観もそれぞれでいいのでは。
勉強に追われて、早慶に入って上場企業のサラリーマンになって
部長で定年も安定した生活を保障されていいけど、
リトルリーグから高校野球、大学野球に進んで、中小企業や
大企業の平の営業で終わるのも面白いかもしれないよ。
736実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 12:36:34 ID:KjuyNAyA0
>>735
男の子ならスポーツクラブのキャプテン・レギュラークラスで伸び伸び6年間過ごして、
現役or一浪で東京一工早慶に合格・一流企業に入社して
またーりリーマン生活をエンジョイするのがいいな
それができるのは渋幕東邦市川秀英あたりか
737実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 12:39:33 ID:1ycOrcz70
>>736
千葉名物、のびのび母キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
738実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 13:47:33 ID:hoHA01lR0
61 海城 学大世田谷
60 市川◆ 東邦大東邦◆ サレジオ 桐朋 学習院 本郷 明大明治 暁星

この辺団子だな。自分の受験生のときとだいぶ変わってる。
本郷っていつのまにこんなに難化したんだ?桐朋なんてもっとレベル上だったし
市川が海城抜きそうな勢いだし・・・
東邦とか暁星とかは安定してるけど
739実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 14:38:11 ID:bJyXpU340
80%偏差値が1しか違わなくても、お試しが多いのと1日校のように第一志望が多いのでは
進学者偏差値がぜんぜん違うだろう。

海城と市川では進学者平均偏差値は5くらい違うんじゃないか。
進学者偏差値から言うと渋幕のほうに近いと思うけど。
740実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 14:49:43 ID:asIKEuh60
>732
見事に的を射た見方。子供は人を見る際、勉強以外に重きを置くからな。
これだから子供の世界は困ったものだ
741実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 14:50:12 ID:hoHA01lR0
や、それはわかっているのだけどそのような実情は昔だって同じなのでは?
実情が同じで、渋幕や市川は自分の受験したころより
数値が上がっているのでは?と言いたかった。
742実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 15:13:48 ID:bJyXpU340
四谷大塚の合判の資料に入ってるが結局受験者層の増加、
偏差値45〜55の層を中心とした増加で65以上では微増。
50以上の偏差値校の数値の膨れ上がり。

ただ、本来公立上位校に行ってた層が入る分だけ県立の進学実績低下
上位・難関校の上昇となる。一種の青田刈りだね。
743実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 22:45:27 ID:bJyXpU340
うちの子の行った私立中学の昨年の文化祭での発表。
中学一年のクラスで1日何時間勉強しますかって内容だけど
3時間以上は5%
1〜3時間が45%
1時間が40%
30分以下が10%

そのまま、難関大学、上位大学、中堅大学、下位〜Fランク大学の進学率に
一致しているところが面白かった。
744実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 23:14:18 ID:4Z3sx0XfO
>>743
中一のクラスのアンケートで大学進学と一致してるかなんてわかんないでしょ。まだ受験してないんだから。
745実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 23:23:43 ID:KjuyNAyA0


            ___
           /     \     ________
          /   ∧ ∧ \  /
         |     ・ ・   | < 東京一工旧帝早慶に行くのは
         |     )●(  |   異常な勉強量か異常な集中力のやつだな
         \     ー   ノ     高3秋までスポーツやって現役合格したやつは神!
        ,,, -/. \____/      
     ―'|  \  \    |\_
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/
746実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 01:24:24 ID:ZaQgKknn0
>>743
渋幕の高2の秋ぐらいの模試の平均は教科によっては全国以下だからな
おそらく真面目になるのは高3の春〜夏じゃないかな?
747実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 01:42:25 ID:Yjzt+bit0
>>746
実際、2年から行かないと・・っていう雰囲気はどこの学校もある?
(まあ、家庭にもよるけど)
どこの塾が人気なんだろう?
千葉は限られると思うんだけど。
うちは一人っ子なので、ホントに悩む。
748実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 01:49:25 ID:Ovkdonfy0
このスレのレス番がおかしなことになってる!?
例えば>>691>>746に返してるし。
まだ600番台なのにみんな700番台にレス返してる・・・。
なぜだ?
749実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 01:58:17 ID:Yjzt+bit0
>>748
んなことないよ?
750実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 03:25:31 ID:Ovkdonfy0
↑は>>693だよね?
でも
>>748
んなことないよ?

と表示されてる。
751実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 03:28:14 ID:Ovkdonfy0
再読み込みしたら直った。
失礼いたしました・・。
752実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 09:54:03 ID:ED3uPYj30
>中一のクラスのアンケートで大学進学と一致してるかなんてわかんないでしょ。まだ受験してないんだから

毎年、その年の卒業生を、成績順に受験した大学と合否・進学先を調べた資料を全生徒に配布するけど
それと一致してたから面白かった。個々には入れ替えはあるもの、コンスタントに
勉強する生徒の割合っておおよそ決まってるんじゃない。
それが進学実績につながると思うけど。

ちなみに、合格実績のいい江戸取は毎日3時間勉強することって言うのが
生徒への指導だったと思うけど。
753実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 14:44:10 ID:ED3uPYj30
今年の日能研と四谷大塚の結果偏差値を比べると
男子はぜんぜん差がないね。
日能研の方が偏差値が高くなってる学校もある。
754実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 19:59:02 ID:l4nBQ+aR0
>>747
千葉の学校は東進が一番多いと思う
常磐線沿線なんて団子状態だし
755実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 23:44:20 ID:v3PXoUPJ0
なんやかんや言っても、このスレは○○おばさんが暗躍してこそのスレだと言ってみるテスト。
756実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 23:55:53 ID:wx7Wsj0D0
>>754
そうなの?
大手なんてどこも同じって言ってたよ先輩母。
総武線だけど、東進もいるけど、駿台も多い。
どうせ駿台ならお茶の水か市ヶ谷(医学部)って、
都内まで出る子も結構いる。
東進って一度行くとお誘い攻撃が凄いし、
トータルすると高いって、先輩母が言ってるよ。
757実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 00:52:53 ID:a8f7IX5n0
「東進は金ばかり使わせるクソ予備校」

現役受験生の間ではこのように言われているそうですが。
真偽の程は定かではないけど、上位私立高生徒たちの話です。
結局は河合と駿台がメジャーみたい。
758氏名黙秘:2008/05/19(月) 01:05:35 ID:F3TkeDZD0

まあ、これを見れや

02年11月 知人女性のIDで嫌がらせメール、早大理工学部3年生逮捕
03年6月 「美人局」マニュアル作り恐喝容疑で早稲田大学理工学部の学生が逮捕
03年11月 準強姦容疑で11人逮捕 早大生らの集団暴行
05年4月 ネットに児童ポルノDVD出品、早大生ら2人逮捕
06年2月 早大生に停学処分、アイスホッケー監督を解任〜関大女子学生の部屋侵入騒ぎで
06年3月 小5と中3にわいせつ行為、早大生逮捕
06年5月 強制わいせつで早大生逮捕
06年7月 恐喝で早大法4年生ら5人逮捕…同僚ホスト監禁
07年4月 アダルトサイトを使った振り込め詐欺 早大生ら3人を逮捕
08年3月 闇サイトでカード購入 転売の早大生逮捕
08年4月 振り込め詐欺(被害額20億円)で早大社学4年生・中退者らを逮捕
08年5月 早大生、貴金属店に侵入、強盗容疑で逮捕
759実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 01:09:44 ID:e0MTzBFtO
東進は物理の苑田先生だけ受けるために入る子はいる。みんな東大か医者志望。
渋幕は河合か駿台がおおい。高2まで津田沼だけど高3からお茶や市谷に行く人多し。
760実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 07:21:57 ID:Cnv7KWkO0
津田沼の駿台は数Vがないって息子が言ってたけど、ホント?
それで、理系の子は高3になると、市谷まで行くのかな、
と思ったんだけど。
東進は部活やっている子にはいいんだろうけど、
うちの子なら、ビデオの前で寝てしまいそうだわ。
761実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 11:12:58 ID:k0rYwZDW0
eduの成田板が笑える。

あそこの受験生母って、都内名門校受験するみたいな気分に浸ってるんだね。
千葉の田舎、偏差値40台前半の学校で、ケアレスミス注意以外に合否を分けるほどの
受験情報なんてあるのか?

母のスーツのブランドで合否が決まるとか噂流して遊んでみようかと思ってしまう。
762実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 12:24:19 ID:zv2CS30d0
そういう人を見下した発言をしている人に
天罰が下りますように
763実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 13:14:15 ID:k0rYwZDW0
「地元農民と一緒になりたくない」と公言してる成田受験生親は人を見下してないのか?

千葉の受験は、真っ向勝負で問題に取り組んで偏差値あげてくのみの
ある意味裏工作のない明朗な受験地域。
受験掲示板でしか得られない合否を分けるほど受験情報なんて、渋幕にすらないと思うよ。

764実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 13:42:20 ID:jN0EaWQC0
他人が見下してるから自分も見下してもいいとか言ってる人に
天罰が下りますように
765実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 13:54:08 ID:vi4x214f0
>>763
千葉が「ある意味裏工作のない明朗な受験地域」とも
思わないけどな。
受験自体は真っ向勝負で挑むべきだが。

「都内名門校受験するみたいな気分に浸ってる」だけ
ならば、特に非難されるほどでもないと思うね。
それぞれ皆何かの気分に浸って受験するわけだし。
766実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 14:00:31 ID:k0rYwZDW0
>>765
>千葉が「ある意味裏工作のない明朗な受験地域」とも思わないけどな。

当日の試験の成績以外で合否が決まる学校ってあるの?

定員割れの私立は別として、上位校ではそういった話は聞いた事ないが。
767実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 14:58:39 ID:uPlsYwEe0
私立だからあってもいいんじゃない。
○応はそうでしょ。
768実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 15:28:41 ID:e0MTzBFtO
理系がみんな市谷なわけはない。あそこは医学部専門だし。
あと認定でない子もいるし
769実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 20:30:08 ID:X+Wvivyl0
>>756-757
東進の実態は知らないけど、一度行くと勧誘が激しいとか、金がかかるってのは
どこの塾・予備校でも同じような気がする。
Z会の中学教室に通わせているけど、同じような評判を聞いても、驚かないな。
770実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 22:00:28 ID:Cnv7KWkO0
>>767
千葉の話をしているのに、はて?
771実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 22:34:03 ID:uPlsYwEe0
>千葉の話をしているのに、はて?

千葉から受験範囲内の学校はOKってことになったような。
うちからなら○応中等部は成田よりぜんぜん近い。
772実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 23:42:26 ID:Cnv7KWkO0
>>771
763はどう読んでも「千葉県の私立中学の受験事情」のことを
語っていると思うけどねぇ。
773実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 23:44:43 ID:U/PvyGok0
ID:k0rYwZDW0は成田に何らかの思いを持ってる訳ね?
じゃなきゃ、しつこく言う意味がわからん。
だいたい、私立を考え受験するに当たっては
その学校に特別な思いを寄せる訳でしょ?
(まあ、偏差値輪切りで受験するイマドキ親もいるけど。)

だから、子が行ってる学校を好きでも当たり前だと思うんだよね。
なのに最近、すぐ○○おばさんとか言い出すヤツが訳わからん。
そういう人って、自分の子が行ってる学校が気に入らない人?
だったら行かせなきゃよかったのに。

結局ひがみ根性なんでしょ?
納得いく学校選びが出来なかった親の腹いせか・・かわいそうに。
774実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 23:51:58 ID:X+Wvivyl0
>>772
何にそんなに過敏になるのかわからん。
県内の学校の例として慶應を挙げているわけではなく、一般的な例として慶應を挙げて、
県内でも、私立なんだからそういうところがあってもおかしくないと言ってるだけの話だ。

「はて?」だの「思うけどねぇ」だの愚鈍な人間は書くべきじゃない。
775実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 00:52:03 ID:5dRKTazwO
てゆうか成田が偏差値40代前半って日能研とかででしょ?日能研は都内有名私立受ける子が沢山いるから下に行けば行くほど普通よりも低い偏差値になるし、そもそも高校、大学の40代と中学の40代はちょっと違うと思うけどな。
てかそんなに言うなら自分で成田中の入試問題解いてみればいいのに。ケアレスミスだけ気を付けて。
776実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 01:48:41 ID:0uXhqvje0
農家じゃないけど地元民です
周りには付属中高OBが多いけど皆あんまり勧めないと言うのよね
ここ何年かの付属中のポジションには地元民としても正直??です
特にこれと言った特色があるわけじゃないし
まぁ学費が安いのはありがたいけどそれくらい?
777実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 06:57:18 ID:egjaIo0z0
友人の子(成績抜群)、個人塾行っているよ。
どことは言えないけど、口コミでしか知られてない。
東大などの実績抜群。
開成や櫻陰、渋幕東邦市川くらいまで来ている。
公立の子はいない。
ついていけないらしい。
そういう塾のことはと先輩や友人から情報として入るんだと思う、私立は。
778実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 08:27:25 ID:dqwf/Eif0
どこと言ってほしい、ヒントだけでも。
779実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 08:34:25 ID:itkBV9IA0
>>777
でも、凄くお金かかりそう。大学受験での個人塾。
それこそ、東大か国立医学部に受かる見込みがないなら必要ないだろうね。
780実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 08:47:52 ID:03jrXmlE0
そだね、そういうのは、出来る人がさらに出来るようになるための塾
東大理Tは確実だけど、どうしても理Vに受かりたいとか

今、MARCHレベルなんだけど早慶受かりたいです
なんていう層は普通の塾で十分
781実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 08:49:18 ID:itkBV9IA0
>>773
eduを読んで来たけど、話が逆みたい。

成田OBのプロ野球ルーキーが凄く良いと誉めに来た成田無関係の人を、
受験生保護者が「受験の話以外ここでするな!」と一喝。
「大学進学しなかった卒業生は、成田にとっていらない存在なのか?」みたいな話になる。
仲裁に入った成田保護者はやんわり最初のプロ野球ファンの人達を擁護。
双方に角がたたないようにいたってまともな対応。

客観的に見て、「いち受験生保護者」が掲示板で学校誉めに来た人にあの対応はないわ。
荒らしに対して一喝するならともかく・・。
受験する学校に対して思い入れが強いのはわかるけど、あれじゃ当の成田関係者に
迷惑だと思う。



782実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 09:34:38 ID:90MqDWKm0
単に勘違いしてる人なんだろ 受験オンリーのサイトだと
783実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 09:38:58 ID:m57CbTNf0
>>689
2008年度開成の合格実績
http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro20.htm

東大188(文一24、文二30、文三15、理一80、理二24、理三15)
京大4(文系3、理系1)
東工大21
一橋大12
国医57(理三を除くと42)
:東京医歯大医9、千葉医13、東北医7、北大医1、名大医1、横浜市立医4、金沢大医2、群馬医1、信州医1、山梨医2、佐賀医1

東京一工国医に267人合格。合格率66.75%(卒業生400人)

ちなみに
慶応医26 慈恵医21 
日医12 昭和9 順天7 杏林2 北里1 東医1 防衛医大13

慶応218
早稲田246
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
784実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 09:55:21 ID:03jrXmlE0
だ・か・ら 開成や医学部の話はイラネーーーって言ってるだろ
785実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 10:49:56 ID:KQFqJTT10
良いじゃないの。
これを見てると、千葉県内の私立を比べる気が起きなくなるから。
目くそ鼻くそを笑うって感じだもんね。

うちからはドアとドアで考えると、通学時間は渋幕・東邦・市川・秀英の半分以下。
786実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 11:04:19 ID:EqpKLMBw0
東京は中央官庁、大企業本社、大学など、日本の頭脳のトップとその
家族が集まってるからね
人口比率以上は当然だろう
787実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 12:18:10 ID:KQFqJTT10
開成にいってる子、結構周りにいるんだよね。

成績が半分くらいで国立医学部いけるなんて!!
788実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 19:26:06 ID:e4JH0oCz0
omek
789実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 21:35:27 ID:egjaIo0z0
>>779
総武線沿線。
ところが相当安い。
安いから鉄緑なんかとかけてる子も。
先生はほとんど生き甲斐みたいにやっているんだって。
少人数で見てくれてる時間も長い。
ただ、評判聞いて来る子は多いんだけど、
宿題やらがとてもきつくて辞めていく子も残る子の数倍。
それでもがむしゃらについてくる子が先生も好きらしい。
ついていける子だけが東大レッツゴー。
790実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 23:23:50 ID:D3+c0VGm0
塾ででしか得られないものってなんかある?
791実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 05:07:41 ID:0cv5ysFD0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
サピックスα組の集いーα3 [学習塾・予備校]
渋谷幕張>県千葉>東邦>市川>昭和秀英>芝工大柏 [学歴]
【眼鏡】メガネストアー★リニア7本目 [めがね]
☆ネットDEやきゅうYYスタジアム☆雑談86試合目 [懸賞]
パチ屋で見かける痛い奴・動作・行動を語れ 47 [パチンコ機種等]wwww
792実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 05:45:06 ID:uxy7s0LN0
TOTO製食洗機で発火 約8600台無償修理
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080519/dst0805191618008-n1.htm
793実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 07:13:08 ID:xvwD/qoW0
>>790
子供の学校は、余裕あるなら、塾行けって言う。
実際、特進だろが選抜だろが真ん中に合わせて授業する。
そういうクラスのない学校はなおさら。

全課程終わる(高1、高2)まではそれでもいいけど、
その先の受験対策は、真ん中に合わせると
もっとどんどん先進みたい子や
この教科は基礎からやり直したい子など、個別に違うし。
だから少なくとも私立は高2くらいから塾行き始めるんじゃない?
鉄緑も本格授業は高2からだよ。
そんな個別の受験対策のため。

3年になると授業も減るし、勉強する環境の確保もあるらしいよ。

794実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 08:09:16 ID:4maDk/py0
>>689
2008年度開成の合格実績
http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro20.htm

東大188(文一24、文二30、文三15、理一80、理二24、理三15)
京大4(文系3、理系1)
東工大21
一橋大12
国医57(理三を除くと42)
:東京医歯大医9、千葉医13、東北医7、北大医1、名大医1、横浜市立医4、金沢大医2、群馬医1、信州医1、山梨医2、佐賀医1

東京一工国医に267人合格。合格率66.75%(卒業生400人)

ちなみに
慶応医26 慈恵医21 
日医12 昭和9 順天7 杏林2 北里1 東医1 防衛医大13

慶応218
早稲田246

開成は駅弁国公立医は、いかないし、ほとんど受けない。
開成は地方駅弁医はわずか7名(金沢大医2、群馬医1、信州医1、山梨医2、佐賀医1 )
で進学者は3名との先生の話。
理3、医科歯科、旧帝大医レベルと慶応、慈恵との併願が定番。
795実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 08:51:39 ID:dUu9RdpR0
このスレって、開成が基準の人って多いの?
796実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 08:56:49 ID:TGgzZKZP0
一部、開成落ちの粘着厨がいるだけ
ホント辞めて欲しい
コピペ貼るなら、コテでやってくれないかな
797実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 11:19:30 ID:5OTXNuOY0
http://www.jikei.ac.jp/univ/igaku/exam/result.html

慈恵医大って、二次合格者  150人  
       補欠合格者  259人
       繰上げ    177人

       合計     586人
合学者586人出してるけど、入学者が103人だから
486人はよその医学部に行くんだね。

東大・京大・旧帝大だけでなく、旧六にも流れてるでしょう。
798実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 13:19:04 ID:h51+XPIsO
いや大半は痴呆国立大に流れます
799実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 13:55:51 ID:PsZwH3oF0
このスレは終了組のかたが多いのですか?
市川と江戸取だったらどちらを選びます?
松戸近辺の中学年親です。
800実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 14:12:31 ID:+hoE2JIdO
本人に選ばせたいけど
江戸取に行かせると後で子供に恨まれそうだから
どっちかというと市川かな。

というか松戸近辺なら、都内の学校も物色しといたほうがいいと思いますよ。
801実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 14:40:53 ID:PsZwH3oF0
>>800
江戸取、恨まれますかね・・
あの進学実績は親からすると魅力すぎて、候補から外せないんですよね。
都内も視野にいれておりますが、都内と上記2校の線引きが、初心者親には難しくって。
なにより、1月に合格をしなければお話しになりませんので。

高学年になったら、本人の希望が明確になるのでしょうが、
そろそろ志望校をある程度決めたいと思い質問しました。
ありがとうございました。


802実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 14:54:45 ID:TGgzZKZP0
>市川と江戸取だったらどちらを選びます?
>そろそろ志望校をある程度決めたいと思い質問しました
現実問題からすると
「どっちも合格し選べるような状況になるのは難しい」
という気もします。どっちもそこそこ難しいからね

>高学年になったら
とあるので現在はまだ小4ぐらいというのであれば
両方合格を勝ち取れるようなレベルなら、むしろ志望校は
渋幕とか開成・桜蔭を目標にして勉強するべき
それで結果として市川・江戸取だけ受かった場合に悩めばよろしい
その頃には子どもが自分で希望言いますよ
2/1校ならどちらか?という話にもなるが
試験日別だし、その二つをどうこう悩む必要は無い

最初から「市川・江戸取が第一志望です」
だと結果的に専大松戸に落ち着く可能性大
803実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 15:30:55 ID:YkMMP7+70

>>797  間違っているよ。
慶応医と慈恵医、日医などは1次合格者から2次合格者を選び、それからもれたものが補欠になる。
その補欠から繰り上げ合格の連絡が来る。たとえば慈恵医なら辞退者224名

1.慈恵医志願者数、受験者数および合格者数
  人数
募集人数 100
志願者数 2,310
一次試験合格者数 450
二次試験受験者数 434
二次試験合格者数 150 (正規合格)・・@
二次試験補欠者数 259 (ここから繰り上げ合格者が出る)
繰上合格連絡者数 177 (繰上げ合格)・・A
入学者数 103 (@+Aー辞退者=入学者)150+177−224=103


慶応医は募集60名で辞退者140名ほど
慈恵医は募集100名で辞退者224名で辞退率は同じようなもの。
まあ、理3、医科歯科などの首都圏医、旧帝医などの滑り止めだから、辞退者も多い。」
804実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 15:39:16 ID:YkMMP7+70
つまり、慈恵は渋幕みたいなものでしょ。
国公立医2次の出願まえに1次の合否がわかるので腕試し受験多い。

http://www.jikei.ac.jp/univ/igaku/exam/gaiyo.html
1月27日に試験して2310名受験
2月 4日に1次合格者  450名(5.13倍)
2月8日(金)、9日(土)、10日(日)の3日間のうちの希望日で434名が受験

2月13日(水)午後3:00 に150名が正規合格と2次試験補欠259名を発表
 その後、その259名から177名に繰り上げ合格」の連絡が来たっていうことでしょ。

805実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 15:44:49 ID:YkMMP7+70
最終で2310名受験で 
正規150名+繰上げ合格177名=327名合格(7.06倍) 
806実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 16:17:07 ID:5OTXNuOY0
私立はみんな同じじゃないの。
早稲田が募集の3倍+α、慶応法学部が2.3倍くらい多く合格させてる。
辞退が少なくて、あまり募集より多く入学すると助成金がカットされるそうだ。
807実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 17:51:02 ID:5OTXNuOY0
>正規150名+繰上げ合格177名=327名合格(7.06倍) 

正規を200名に何でしないんだろうね。
補欠繰上げにすることに何か意味が在るのかな?
808実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 17:53:12 ID:TGgzZKZP0
補欠合格なら、実際の入学の意思確認が電話で
できるからじゃない?

正規200名だと、実際どこまで入学手続きしてくれるのか
繰上げはどうすればいいのか、見込みにくい
809実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 17:59:17 ID:5OTXNuOY0
しかし、私立医学部の場合、よその私立に受かって入学金を納入すると
難易度に関係なく、そこに進学するんじゃないか。
金額が大きいからね。
810実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 18:24:18 ID:TGgzZKZP0
そもそも私立医に行ってもOKな家庭の場合
入学納入金いくらか知らんが、そんなもの関係なく
行きたい学校行くんじゃないの?
どこの医大卒ってのは医者にとっては半端じゃない大事な要素でしょ
文系のMARCH卒が、会社入ってしまえばどこでも一緒なのとは
訳が違うんじゃない?
811実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 18:36:26 ID:5OTXNuOY0
勤務医の年収が1000〜1500万
開業医が1500万〜2000万くらいだろう。そこから税金40〜50%引かれたら
残るのは1000万。月に80万。開業医は退職金がないから老後の資金を
貯めるのと、開業の際の借金5000万〜1億を返さないといけないから
入学納付金は充分関係あるだろう。

医者の多くは50歳過ぎると勤務医は体力的にきつくなるので開業医になる。
大学や、大病院での出世を考えなければ学歴は関係ない。
812実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 19:52:55 ID:5OTXNuOY0
>難易度に関係なく、そこに進学するんじゃないか。

これは千葉県の私立中学にも当てはまる。
2年前、うちの上の子の受験のとき、某中学が合格者をしぼった。
2月号の進学レーダー(日能研が出版)でその中学は毎年結構合格
していた偏差値40台が、今年はほとんどいないと書かれていた。
しかし、補欠合格を2月中旬まで出すはめになったため、偏差値40台
前半まで入学してしまった。

中学受験だって、補欠合格は入学納入金2回目になるから、
なかなか入ってくれない。
813実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 21:42:49 ID:i5DcfvpV0
>>811
そんなに医者が税金ひかれるわけ無いでしょ。
無条件の経費参入率65%だよ。
その他にも損金入れるから手取額は大きい。
サラリーマンの年収・手取り感覚で医者を語ったらいかんよ。
開業医に退職金はないが、定年もない。
医療法人社団の理事長職に死ぬまで就任しておけば、並のサラリーマンよりは収入あるよ。
814実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 21:52:03 ID:C1cCDd/l0
>>802

>最初から「市川・江戸取が第一志望です」
だと結果的に専大松戸に落ち着く可能性大

専大松戸で落ち着けばまだ良い方かと
815実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 22:25:11 ID:C5g1RbMH0
まあ千葉は専松までに収まる否かで、その後だいぶ違うからね・・・

松戸近辺なら受けるのだろうけど、専松か芝柏を確実に抑えられるよう注意すべし
816実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 22:32:43 ID:PsZwH3oF0
>>802
ご意見ありがとうございます。
今のところ塾で最上位クラスですが、思っていた以上に中学受験というものが
大変だとわかってきて、あれこれ思いをめぐらせてしまったのです。
このままの調子を維持して(も厳しいが)開成を目指せるものなら、目指してみたい気もするのですが、
実際勉強しなければならないのは子どもですからね。
正直にいってしまえば、専松に落ち着くことは避けたいので、高め目指して頑張らせます。

いやしかし、終了組の皆様は中受を終えられたということだけでも、ただただ尊敬いたします。
お目汚し失礼いたしました。
817実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 22:35:30 ID:cOc0cYzF0
>>811
なんかこの人笑っちゃうね。
医師界の事全然知らないみたい。
無知なだけではなく間違った知識を自信持って発言してるから
1から教えるとなると大変だね。君、人前で会話しないほうがいいよ。
818実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 22:36:58 ID:PsZwH3oF0
>>814 815
先のことはわからないので、専松を最後の砦にするよう、心に留めておきます。
819実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 00:17:42 ID:c109IdYo0
東大入試は丸暗記型のテストだからね。私大の問題しか見た事がない人は合格点だけ聞いて東大が難しいと思ってるみたいだけど。
かつて学習院卒でネット上の議論なら負けなしというくらい有名な人がいたんだけど
無謀と言うべきか世間知らずと言うべきかその彼に挑んで一手詰めされた挙句気の利いた捨て台詞も思い浮かばず散々場を汚した見苦しい東大生が何人いたことか。
いくら所詮学生さんとは言え東大生はちょっとレベルが低すぎる。ほんと暗記力だけ。まだ小学生のうちの子供のほうが論理的思考力は上だよ。
うちのは県立の工業高校を出たら一旦就職させて、それでも本人が行きたいと思えば自力で行かせるけどね。
もちろん某進学校(新学校じゃない方)程度は入れるように柔道と空手をやらせて鍛えてるけど、若いうちから世の中舐めさせても意味ないしね。
世間では馬鹿こそ東大へ行けというけれど、実際の所は単に馬鹿が東大へ行っているだけというのが現状だと思う。
820実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 00:52:07 ID:MtWF+O8I0
>762
風呂入ってないから全身痒いまで読んだ
821実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 00:59:52 ID:X28KeqjgO
>>819
マンマン見てチンチンおっきまで読んだ。
822実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 01:41:57 ID:NXhPT5Up0
>まだ小学生のうちの子供のほうが論理的思考力は上だよ。

eduによくいる「4歳男子の母ですが、開成と麻布どちらにしようか悩んでいます。」っていう
妄想タイプの保護者の方ですね。
823実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 01:52:25 ID:igGKsFBG0
バブル世代の奥サマたちに質問だけど
短大卒業時点の処女率って、バブル期はどんくらいでしたか?
824実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 02:01:05 ID:ab2L5KPDO
東大が暗記型とかww
入試問題見たことないんすかね。
まぁこれが暗記で入れるやつの暗記量は半端ないな。
825実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 02:12:59 ID:X28KeqjgO
>>823
つbbspink
826実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 06:17:38 ID:rNvyJV770
>市川と江戸取だったらどちらを選びます?
まず、ぶちかましで

>最初から「市川・江戸取が第一志望です」
>だと結果的に専大松戸に落ち着く可能性大
張り手で返されて

>今のところ塾で最上位クラスですが、思っていた以上に中学受験というものが
うっちゃり。2ちゃんねるらしい流れで楽しめました。

まあ、大手で最上位クラスなら進学者平均偏差値40台の専松には行くことはないね。
確かに、押さえとして市川・江戸取を考えるね。

>そんなに医者が税金ひかれるわけ無いでしょ。
>無条件の経費参入率65%だよ。

医師優遇税制はなくなったから、基本的には他の自営業者と同じ。
保険収入5000万以下は一定の経費を認めてるけど
保険収入5000万以下は1日外来患者数20人くらいの医院だよ。
そんなクリニックはほとんどないから、多くの開業医は普通の自営業者と同じ。

>医師界の事全然知らないみたい。

医師会のことかな。医師界という言葉はないよ。
827実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 06:22:30 ID:rNvyJV770
サラリーマン・主婦は分からないだろうから書き加えれば、
保険収入5000万は総収入で、そこから薬剤費・医療材料費・人件費
・家賃・税金など引いて、初めて手取り所得になる。
828実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 07:40:52 ID:LgofUYmbO
金が無い。でも私立に行かせたい。
829実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 08:16:48 ID:1V8sK7yg0
>>805  2300名受験して上位300名に入れば合格ですね。
    でも、入学者が103名中80名が東京神奈川埼玉千葉出身で中高一貫校がほとんど、
    小学校受験や中学受験の家庭ってお金持ちが多いが多いのね。
    
:実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 07:33:15 ID:CKD81XJC0
完全に二極化していて、男女とも御三家といわれる中高一貫校や、お受験で私立小学校入学の
お嬢様女子校などの東京人がほとんど、地方でも中学受験での高校で家庭は
私立医の学費を平気で払える家が半分は居ると思われる。
階級が固定化され、年収2000万以上と年収300万に分かれていくんだろうな。

慈恵の2008年の主な入学者 (103名) 
        103名中80名が東京神奈川埼玉千葉出身

開成 6  海城 6  暁星 5  ◎筑波大学附属 4  麻布 4  
駒場東邦 4  巣鴨 3   早稲田 3   桜蔭 2  聖光学院 2  渋谷教育学園幕張 2
女子学院 2 豊島岡女子学園 2 雙葉 2  灘1 ラサール1 ◎筑波大学附属駒場 1  
◎東京学芸大学附属 1  洛南1  東海 1 都立西 1 晃華学園 1
 学習院女子高等科 1  白百合学園 1  湘南白百合学園 1 横浜雙葉 1
 西大和学園 1 四天王寺 1 都立戸山 1 ○彦根東 1
 芝 2   城北 2  明治学園 1 成蹊 1  弘学館 1  青雲 1  

2006東京慈恵医科大学入学者(100名)
6桜蔭
5駒場東邦 
4栄光
3麻布 開成 東邦大東邦 
830実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 08:19:09 ID:9jhDj5rd0
無知な人が根拠のない自信をもとに
自分よりも知識のある人に高説を垂れる…

ネットの欠点だね みんな用心して情報を吟味しよう
831実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 08:49:54 ID:1tBLsznL0
>>816
>開成を目指せるものなら、目指してみたい気もするのですが、
なんかちょっと感覚違うけど、まあいっか
実際問題として過去問やりはじめるのは小6の秋以降、早くても夏ぐらい
その時点で目標2校ぐらいを過去10回分ぐらいをやる
実力適性校が過去3〜5回分かな。押さえはやりたければ昨年分をどうぞ
って感じでしょうかね

なのでそれまでは「憧れ校」を1,2校設定しておけばOK
少なくとも市川、江戸取を憧れとして設定している訳じゃないんでしょ?
他人言うかどうかは別にして「開成目指してます」でいいと思うけど

>終了組の皆様は中受を終えられたということだけでも、ただただ尊敬いたします。
尊敬する必要はないんじゃない?
832実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 10:31:39 ID:NXhPT5Up0
>少なくとも市川、江戸取を憧れとして設定している訳じゃないんでしょ?

このスレ読んでると、千葉の受験生は皆市川滑り止め、渋幕を保険に東京御三家受けるって
イメージですね。東京に比べると、圧倒的にボーダーが高いです。


四谷偏差値で50を超えている専松が都内でいうことろの偏差値30台の底辺校と同じ扱い
(認識)になってるわけですが、正直なところ、この状況を苦しいと思う人はいないんですか?
833実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 10:40:18 ID:8DXFqKY+0
あと6年待て
834実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 12:32:24 ID:AWjbu9rn0
>>832
だ・か・ら それが2ちゃんのスタンダードだつうの!
言わば「カオスの世界」ね。それを皆が楽しんでるわけ。
情報の吟味は自己責任で。
〜そんな程度。
ここで真面目に質問する人が時々いるけど信じられね。
835831:2008/05/22(木) 15:06:57 ID:1tBLsznL0
>>832
>圧倒的にボーダーが高いです。
831の書き込みは、スレ全体に向けたものではなく
あくまで >>816さん向けね 

どこの塾かわからんけど
>今のところ塾で最上位クラスです
って書いてある。しかも過去レスの流れから
見て、小6ではなく小4か小5。
そうなるとまだ具体的な志望校を設定する時期じゃない

塾で最上位クラス、(おそらく)小4という前提条件において
「市川、江戸取が憧れ」というのは考えにくい

親が市川がいいか、江戸取がいいか悩むのは勝手だけど
受験日も違うし、悩んでも仕方ない
実際問題、両方受かるのは結構難しい
逆に両方受かって悩む状況になるような生徒は渋幕が視野に入ってる

ということですよ
書き込みには流れってものがあるから、その一部の
そのまた、一箇所のみをどうこう言われても・・・という気がする

これが例えば
市進で一番下のクラスで、今小6なんですが
千葉日と日出どっちがいいでしょうか?
という書き込みだったら当然違う流れになる
836832:2008/05/22(木) 16:01:51 ID:NXhPT5Up0
>>831
4月に東京から転勤してきて、このスレを読ませて頂いてます。
新しい塾でお友達になった方が皆「私立は専松まで」と仰っているので
東京で言えば女子聖くらいの許容範囲かと思えば、四谷偏差値を軽く50越えているので
驚きました。これがボーダーだとうちは受けるところがなくなってしまいますので。

いろいろ近所の方にお話伺っても、塾で真ん中くらいの成績(うちの子よりちょっと下くらい)
なのに「秀英ボーダー」と言う人も複数います。偏差値で10近く足りないところをボーダーと
呼べるその自信はどこから来るのでしょうか?

千葉中受の不思議感覚にとまどいつつ、情報収集しております。
なんとなく>>831さんに唐突に話しかけてしまって申し訳ありませんでした。
今後は、スレの流れをきちんと把握してから書き込みます。
837実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 16:29:49 ID:9jhDj5rd0
まじめな人だな〜 も少し気楽にドゾ 

「千葉中受の不思議」はつまりかつての公立王国から私立の実績が上がっていく
過渡期の現象だと思う 
自分たちが見下していた学校の偏差値が、今や自分たちの感覚を超えて
上昇してしまっていることを受け容れられない親御さんたちがまだ多いんでしょう

ここは いい奴ばかりじゃないけど 悪い奴ばかりでもない 
本当の気持ちを聞かせてくれれば 親切な人もアドバイスしてくれるかも
もちろん 人を見下したくて手ぐすね引いてる奴らもやってきちゃうだろうけど
そんときゃ華麗にスルー
838実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 18:11:31 ID:AWjbu9rn0
それでは話題のボーダー校のY結果偏差値を見てみよう。
男子
56 秀英、攻玉社、青山学院
56 芝柏、城北、巣鴨
52 専松、成蹊、明大中野、国学院久我山
女子
59 秀英、大妻、東洋英和、光塩
57 芝柏、頌栄、成蹊、法政
55 国女、田園調布
53 共立、聖心、東京女学館
839実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 18:18:24 ID:AWjbu9rn0
失礼
男子芝柏55でした。女子専松53ですね。
840実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 19:44:57 ID:rNvyJV770
うちの子は大手塾ですが、千葉の学校は東京の1日校と比較するとき
偏差値を3〜4低く見てくださいといってたよ。
恐らく、進学者平均偏差値で比較してるんどと思うけど。
841実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 20:31:30 ID:8DXFqKY+0
秀英はボーダー?
842実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 21:11:00 ID:0n/fdIpr0
>>840
でも、まず合格できないとね。
843実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 21:15:45 ID:+0+xmwHd0
千葉県立中はスルーですかね。やはりレベルがこの板では低すぎるか
844実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 21:41:09 ID:D5CMQ2Aj0
この板で一応皆さん認められる推奨校は渋幕唯一一校だったね。
中学受験生の多くが先ずは渋幕を目差すがその殆どが夢破れる。
リアルな現実は厳しいのだった。
845実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 21:48:14 ID:rNvyJV770
>でも、まず合格できないとね。

千葉の学校の偏差値から3〜4引いた東京の学校を比較すると
ぴったし合うよ。

うちの上の子は終了で、千葉の学校とほとんど同じ偏差値の東京の学校を合格して
東京の学校に進学した。
(下の子は受験準備中。)
846実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 21:50:13 ID:ab2L5KPDO
>>844が真理をついた
847実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 21:56:53 ID:JAL0SctG0
>>844
宅は渋幕なんてチバ臭い学校には興味ないざます。
千葉中、市川、秀英、東邦なんかより
お東京のすばらしい学校に行かせるざます。
ちなみに宅の近所の子はみんな開成ざます。
848実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 22:05:27 ID:X28KeqjgO
>>847
俺はカートコバーンの生まれ変わりだまで読んだ。
849実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 22:14:36 ID:32TLsicT0
あたしがコートニーじゃない
850実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 22:23:39 ID:NXhPT5Up0
>>847
赤塚不二夫の漫画のキャラみたいで良いですね。
851実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 22:51:21 ID:481i7Z/q0
>>832=836
千葉の学校は都内の学校みたいに、
「偏差値が低くても伝統のあるいい学校」
って言うのは少ないからねぇ。
おまけに公立王国。
何で好き好んで、偏差値の低い私立に行くの?
って思う人達が多いんだよ。

実際、共学が多くて、公立っぽい私立が多いし、
進学実績が多少悪くても、6年間通わせたい、
と思うような私立は千葉には少ないんじゃないのかな。
と言っているうちは、二人千葉私立ですが。

うちも専松未満なら都内かな、と思っていたよ。
市川・東邦未満なら都内、と思っている人も多いかも。
ただ男子校は千葉から通える適当なレベルの学校って少ないんだよね。
女子校は結構いろいろあるけどね。
852実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 23:11:53 ID:oEwlak6M0
昨日、市川、江戸取言い出した者です。
話題が膨らんでいて・・光栄です。
>>831 ご親切にたくさんのアドバイスありがとうございました。
853実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 01:18:23 ID:5Ov3OoksO
話題不足の時期、千葉な特異な土壌を見直すキッカケを作った>>852さんの方がむしろ功労者かと。
854実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 04:45:52 ID:dXR5NQZ30
>ただ男子校は千葉から通える適当なレベルの学校って少ないんだよね。
>女子校は結構いろいろあるけどね。

うちは逆、千葉の学校と同じ偏差値なら東京の男子校の進学実績はすごいけど
女子は千葉の共学の方がいい。渋々は例外で魅力的だけど、渋谷だからね、ちょっと女の子には
遠い。
男子なら東京、女子なら千葉で良いって言うのが一般的なような気がする。


855実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 07:54:33 ID:JxR/+kne0

>>854  男子校,女子校の話でしょ?
    県内女子校は3校しかないけど都内はたっくさんあるし・・。
    女子校志望にとってはやっぱり都内を視野に入れるでしょ。
    男子校は県内にないけど,都内にだって通えるところは少ない。
856実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 08:13:12 ID:dXR5NQZ30

たしかに千葉の西より出ないと厳しいかもしれませんが(松戸、市川、柏、船橋あたりなら)
男子校では巣鴨・芝、すこし遠いけど海城などはどうでしょうか?

女子校は自然淘汰されるもので、最終的にはほとんど共学に移行するのもだと思ってました。
あえて女子校がいいという方もいらっしゃるのを忘れていました。
進学実績ではなく女子校志望なら、東京は名門女子校の宝庫ですね。
857実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 08:33:10 ID:e4KPhBpF0
>>841
まあそれぞれ住んでるロケーションや価値観にもよるけど、過去頑張ってきた経緯、
6年後を見据え、秀英未満は涙を呑んで仕切り直しとしたい。
葛藤心情的にバランスがとれないのです。
無論主役は子供なので子供の意思を第一義に尊重するけど。
858実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 08:33:15 ID:L0HRuRFa0
>開成の防衛医大は13名合格

:実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 10:08:11 ID:RwwJ/oLH0
>>880
防衛医ってこんなに上なの?
20年前はみんなで受けてたぞ。
俺は落ちたけど・・・・・

882 :実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 12:23:50 ID:thq0Uat10
>>881
大昔の受験生だが、防衛医大は、その頃から東大理1並だったぞ。

885 :自治医、防衛医大のレベル:2008/05/22(木) 13:38:33 2008/05/16(金) 16:03:01 ID:???
>>881
駿台全国模試
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
(駿台全国模試 学部系統 医  私立大学で検索)

71慶應義塾大 医 医 
70東京慈恵会医科大 医 医 
66防衛医科大   
65自治医科大 医 医 

河合塾の偏差値
http://ime.nu/www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si108.pdf

72.5〜 慶應義塾(医) 東京慈恵会医科(医)
70.0〜72.4
日本医科(医) 順天堂(医) 東京医科(医) ★自治医科(医)
859実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 08:38:15 ID:OzznsI7H0
>>856
>女子校は自然淘汰されるもので、最終的にはほとんど共学に移行するのも
スレの流れどおりだけど、うちは娘二人
上は共学で進学タイプなので、千葉の共学私立
下はバリバリ勉強するタイプではない、雰囲気的には女子中高向き
となると千葉および近隣だと国府台女子、和洋国府台、江戸川女という
感じになる。
そこそこの女子大の付属が千葉にあればそこに入れたいというのが本音
でもないんだよね〜和洋がもうちょっとよければっていう気がするんだけど

総武線も市川より西に住んでれば、都心の女子中高も視野に入ってくるんだけど
千葉からだとちょっと遠い
860実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 10:04:43 ID:NW3wvnjf0
>>857
秀英ボーダーって考えるなら、偏差値65以上くらいあるはず。
だったら、秀英じゃなくて渋幕うけるよね。ボーダーは市川ってなるはず。
まさか、偏差値50台かギリ60で「秀英ボーダー」を唱えてるわけじゃないでしょ。

>>837の指摘するたぐいの保護者、本当に多いよ
>自分たちが見下していた学校の偏差値が、今や自分たちの感覚を超えて
>上昇してしまっていることを受け容れられない親御さんたちがまだ多いんでしょう

これで玉砕される輩が多いのは毎度の事だけど、ボーダー呼ばわりの学校に落ちたあとに
「まさかの不合格」だの「偏差値操作があった」だの負け惜しみいうのは本当に見苦しい。
専松の悪口言ってるのは、だいたいこの手の人達だしね。
861実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 10:29:10 ID:JxR/+kne0
女子校ってもうだめかなあ・・
女の子の学校行きたいって娘は言うのだが。
862実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 11:10:55 ID:dXR5NQZ30
個人的には女子校がだめだとは思ってないが、世の中の流れがそういう方向だよね。
昔は、東京女子大・津田塾は早慶並みに難関だったのに今の偏差値はかわいそう。

千葉でも国府台はいい学校だと思うけど、高校では女子校ゆえ、専松に抜かれてしまってる。

女子校ばなれは直実に進んでるようです。
863実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 11:57:29 ID:in2Jq+Q90
>「まさかの不合格」だの「偏差値操作があった」だの負け惜しみいうのは本当に見苦しい。

同様に、「○○落ちの・・」「○○残念の・・」
受けるだけなら誰でも出来るっつーの!
864実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 14:16:34 ID:OzznsI7H0
>同様に、「○○落ちの・・」「○○残念の・・」
>受けるだけなら誰でも出来るっつーの!
別にそういう人の肩持つつもりはないけど

大学受験と違って浪人がないからね、
もちろん多浪も仮面も社会人編入も学歴ロンダもない
資格試験みたいに年複数回あったり、来年再挑戦もない

中高一貫校を受験するチャンスは一生に一度
ましてや2/1校は複数受けるチャンスすらない学校も多い

だから「受けるだけなら誰でも」という程、お気楽ではない
865実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 15:26:08 ID:JxR/+kne0
んでも,ここは千葉版ですので
偏差値40台で千葉御三家の二回目に特攻かけて玉砕
「○○受けたけど〜」と仰る方は多いのです。
もっといえば1月で県内キープした上で都内へ
アタックしに行く人もいるってことで。
866実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 16:31:08 ID:dXR5NQZ30
偏差値40台では合格者を出していない千葉御三家から
受けるのは自由じゃない。
入ってから大変そうだけど。
867実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 17:48:28 ID:dXR5NQZ30
>偏差値40台では合格者を出していない千葉御三家から

偏差値40台では合格者を出していない千葉御三家はないから

の間違い。
868!bill :2008/05/23(金) 18:48:38 ID:+boo8BNS0
 
869実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 20:08:42 ID:VCGRLCN50
次スレの御案内

【渋幕&県千葉】千葉県中学入試O【東邦&市川】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1211521940/

アンチ偏差値、低学歴ママはこちらで
★千葉県<中堅〜下位校限定>中学入試総合スレ★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1211456554/
870実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 20:35:47 ID:r9ike1H60
>>854
これって、東邦・市川からそれ以上のレベルのことじゃない?
そのレベルなら、千葉から通えるいい男子校結構あるんだよ。
ただ、東邦・市川に手が届かないレベルだと、とたんに適当なレベルで
千葉から通える男子校がなくならない?
で、男子の場合は芝柏・専松・秀英に通うことになる。
通えれば、江戸鳥って選択もあるね。
女子ならこのレベルだと都内の伝統女子校を選ぶ家庭も結構あるけど。
数年前にeduでも、専松の都内の女子校と迷うスレがあった。
当時は当然都内の女子校でしょ、って感じのレスが多かったように
記憶している。
女子校はどこだったのかな。共立あたりかな、と想像したけど。
871実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 21:15:55 ID:LY9lzDh00
専松
毎日7時間授業、土曜日は予備校講師の受験講座、サテライン、類型システム導入、部活制限と
県内では大学受験シフトの強い印象ですが、ぼちぼち結果が出ているのでしょうか?
今後に期待出来るのでしょうか? 例年2千人以上も受験しています。

昭和秀英
受験生といえば県内主要校でこの学校だけ増えましたね。
小規模校なのに2500人オーバーですよびっくり。
やはり海浜幕張という立地ですかね。



872実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 21:22:13 ID:5WjRxkGb0
>>871
専松って毎日7時間もあるの?すごいな。ほかのシステムはよくわからんが7時間目になると
もはや睡眠学習になるんじゃないかな。

秀英は受験料でウハウハなのか知らんが、ガラス張りの新校舎建ててるな。海浜幕張側から行くと
Shueiのロゴが目に付くようになってる
873実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 21:42:09 ID:r9ike1H60
秀英はこんな儲かるなら、もっと前から延納認めていれば良かったと
今頃思っているんじゃないかと思ったり。
前の校長(理事長?)が認めなかったらしいけど。
新しい校舎、派手で、地味な秀英のイメージが一新ですね。
渋幕に向いて建っているのも、なんだか笑える。
874実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 21:51:57 ID:dXR5NQZ30
校舎がきれいになると偏差値が上がるそうだから
千葉2番手校になったりして。
875実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 21:53:09 ID:5WjRxkGb0
渋幕が講堂を増築してSHIBUMAKUのロゴを作ったら、訴えられそうだな
876実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 22:37:12 ID:r9ike1H60
ふと思ったんだけど、毎年、中学受験の日に、
渋幕と秀英間違える受験生がいるらしいから、
海浜幕張から来て、間違えて渋幕に入る受験生にわかるように
SHUEIと大きく書いたのかも。
877実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 22:55:48 ID:exUgO2qw0
専松ってボーダーとか最後の砦とか言われたり、(昨年のように)大学進学実績がちょっと振るわないと
叩かれたりするけど、なんだかんだ言っても結構話題の多い学校ですね。このスレでもよく名前を見かけるし。
人気あるのかないのか良く分からん。
878実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 23:08:08 ID:dXR5NQZ30
アンチ巨人は結局巨人ファン。
879実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 23:16:03 ID:tXyWMIAyO
>>878
それはない。

>>877
専末みたいな最後の砦ポジションの所が一番よく叩かれるもんだよ。大学で言えばMARCH。
880実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 23:21:05 ID:in2Jq+Q90
>>877
実際、ここまでって思ってる親が多いのと
建物等キレイなほうだし、芝柏より通いやすい層が多いからでは?
ただし、実績についてはちょっとどころじゃなく悪過ぎるでしょう。

千葉県内では、高入生が実績を稼いでいると言われているけど
(高入生の親はそう思いたいんだろうけど)
それにしちゃあ、高入生多い専松は悪すぎる。
最後の砦といわれ、実際そう思っていても周りの評価が低すぎ
ジレンマに陥る中受生親・・。ってとこ?
881実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 23:40:42 ID:r9ike1H60
いや、でもね、私もここ(とかedu)長いけどw
つい5,6年前までは渋幕の叩かれっぷりもすごかったよ。
5,6年後に専松が今の渋幕みたいになるとは思えないけど、
でも叩かれるってことは良くも悪くも話題に上るだけ、ましなのかも。
882実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 00:22:40 ID:ma1pJnGD0
>>880

確かに実績は良いとは思えないけど、でも、あんなふうに叩かれるほど悪すぎるとも思えないんですよね。
ですから、目の敵のように叩いてるレス見ると、なんでそこまでして?と素朴に思う。
かつての渋幕でもそう思ったけど、頑張れ!専松!、と通ってる子供達を応援したくなってきます。

まあ、それだけ係わる層が厚い位置にあるということなんでしょうか。

883実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 01:08:13 ID:Y+DDMmadO
噂の専松のホームページ見てみたら、進学実績が上方修正されてる。

まあ何だかんだで専松も、大昔の有り様に比べたら驚異的な伸びじゃない。
884実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 08:48:08 ID:bcQoB/nu0
去年が悪すぎたんだよね。
まぁ、隔年現象でしょ。
来年もいいと本物。
885実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 09:06:14 ID:jXASr/1m0
県立の薬円台よりマシでしょ
886実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 09:45:37 ID:Pj91Y7Aj0
秀英の新校舎、渋幕沿いだけなのか?
ハリボテかと思った。
887実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 09:48:28 ID:BguJ03WX0
>>881

周りの評価が低すぎてジレンマ・・ってことも無いと思います。
最後の砦であろうとボーダーであろうと我が子を選んでくれて
ありがとう!って気持ちがあふれてますね,親の方が。
大半が中堅層なだけに,入ったことに満足してしまって
今がスタートだってことを忘れてしまっているみたい。
その辺が,実績が今ひとつ伸びない理由かもしれません。
でも,部活で頑張ってる子も勉強一筋の子もちゃんと居場所のある
学校だと思います。
(ちなみに毎日7限は間違いです。6限の日も7限の後に補講が入る日も
あります。この補講は全員受講の習熟度別,塾みたいなもんです)
888実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 10:17:59 ID:zCxSUfkU0
専松の子は内部進学しないでマーチ以上の大学いかないとね
芝工大とちがって専修大では就職でマジ苦労するよ
889実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 10:26:59 ID:bcQoB/nu0
>>888
いや、逆に、専大にだけは行きたくない、という気持ちが強いんじゃないかな。
逆に芝柏だと安易に「芝工大でいいわー」と思ってしまいそう。
890実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 10:51:21 ID:zCxSUfkU0
なるほど。専修大進学は卒生450中61人だね。
891実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 11:25:38 ID:ma1pJnGD0
>>887
>入ったことに満足してしまって
今がスタートだってことを忘れてしまっているみたい。

うーん、それはどうかな。
併願校として受ける人が多いし、満足しちゃう人ってそんなにいないんじゃないかな。

>>888
中入で専大推薦は今年は確か1人ですよね。
中入生には専大推薦はまず視野に入ってないと思う。
892実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 12:01:36 ID:hegIOrpc0
幕張2校に対する一考察

渋幕と秀英はほぼ同時期に開校したけど、これだけ差がついてしまった。
周到な戦略・戦術による運営展開と単なる「口コミ」運営との差だね。

秀英「地味、公立っぽい、普通の事をたんたんと」などと控えめなこと云ってないで、これだけ受験生集めてんだから
もっと積極的にアピールしていったらと思う。
どんな機会でも捉えて自校のPRの場にするほどの「したたかさ」を持たなきゃ。
このクラスが最も生徒の奪い合いが激しいんだよね。

893実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 12:31:59 ID:BguJ03WX0
>>891
私もそう思ってたんだけど,実際のところ大満足って人が
けっこういるんですよ。それが高校にはいるときの
中入り生二分化の原因かと・・。
併願残念で専松,という方々は頑張るんだと思います。
あと,専修大推薦はそもそも中入り生には資格なかったんです。
それが今年から枠が出来たそうで・・でもあまり行く人がいない
ということのようです。
専修大進学を視野に入れていないというのは大正解です。
894実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 13:17:33 ID:ma1pJnGD0
>>892
確かに秀英の説明会行ったら、校長先生が延々とめりはりのない説明をするだけでした。
内容も、これと言った特徴が無いのがうちの学校の特徴です、なんて言ってたし。
公立より公立っぽい、とか、当たり前のことをたたり前にできるようになる、とか。
でも、そこがいいんだ、って受ける人が結構多いんじゃないかと。
路線変えてうまく行くか疑問。
895実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 16:04:54 ID:g4K5nqud0
秀英は、所詮田舎の成金がやってる学校だから、最初から経営理念も教育理念も
ないからね。今の地位も渋幕に寄生して蓄えた栄養って感じだな。
専松や市川みたいに徹底した方針がある方が、千葉県成り上がり系保護者の心を
掴みやすい。秀英熱望ってのは、所詮「他の私立に行かせる金はない」って層だし。

さて、おばさんの登場を待つか・・・
896実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 16:53:24 ID:sSeeIH/k0

良識ある社会人が書く文章とは思えない。
なんかいやなことでもあったの?
おつりを間違えて、店長に怒られたとか?

と煽ってみる。
897実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 17:01:01 ID:sSeeIH/k0
>専松や市川みたいに徹底した方針がある方が、

この2校の目標は江戸取だから、最初から江戸取に行くほうが早い。
この2校が江戸取なみの成果が出せるか、難しそうだし
江戸取の入試は2回目以降は入りやすそうだよ。

とさらに煽ってみる。
898実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 17:29:37 ID:qKRbW7Rt0
江戸取で成果を稼いでるのは、茨城奥地の優秀層でない?

江戸取くらいしか通えない家の秀才みたいな。
899実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 17:46:24 ID:Bueyn1RXO
>>898
奥地から江戸取は遠いじゃん。あそこら辺の家なら千葉や東京にも行けるし。
900実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 19:52:08 ID:cjDWxsv30
2008年千葉(一部茨城)大学進学実績(抜粋、浪人込)[読売ウィークリー4.27号]
偏差値は6年前中入時の四谷の結果偏差値
      卒   東  国  早 慶  上 東  立 青 明  中 法  日 専 駒 東   合   進学   偏
      数   大  公  稲 応  智 理  教 学 治  央 政  大 大 大 洋   計   割合   差
渋幕★ 353  35 117 44 37 -6 10 -6 -6 -5 -4 -4 -3 -1 -1 -0  279  79.0%  63
市川★ 425  -6 -74 56 30 15 19 11 19 25 14 18 19 -5 -7 -4  322  75.8%  49
江取★ 384  20 -91 36 21 11 19 17 -3 24 10 -6 16 -2 -1 -0  277  72.1%  55
秀英★ 262  -3 -38 24 -9 14 12 13 -2 12 11 13 -8 -0 -2 -2  163  62.2%  54
東邦★ 345  -4 -74 31 25 10 14 -7 -4 14 -5 -6 -3 -0 -1 -2  200  58.0%  57
専松★ 450  -0 -57 14 -6 -8 14 16 11 23 -6 -6 -5 63 -4 13  246  54.7%  51※現役のみ
芝柏★ 272  -3 -40 19 -3 -9 21 16 -2 14 -9 -9 -8 -0 -1 -2  146  53.7%  50
901実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 21:51:07 ID:lXgBWtDA0
>>895
秀英は○朝鮮系だろ。
902実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 22:13:33 ID:g4K5nqud0
日東駒専込みの進学率に意味あんのか?
903実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 22:46:02 ID:ma1pJnGD0
専松は現役のみの人数なの??
904実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 22:48:54 ID:pn7X09IC0
HPには早稲田:25浪人8、慶応:現役12浪人6 とあるから全く違う数値と思われる
http://www.senshu-u-matsudo.ed.jp/senior/html/shinro/goukaku.html
905実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 22:50:13 ID:pn7X09IC0
×早稲田:25浪人8
○早稲田:現役25浪人8
906実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 22:56:45 ID:ma1pJnGD0
HPは合格延べ人数で、進学人数とは別物じゃない?
907実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 23:01:56 ID:Y+DDMmadO
東邦の独特さが際立ってるね。

医歯薬単科大学が多そうというか。
908実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 08:27:08 ID:937kgIWS0
2008年度開成の合格実績
http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro20.htm

東大188(文一24、文二30、文三15、理一80、理二24、理三15)
京大4(文系3、理系1)
東工大21
一橋大12
国医57(理三を除くと42)
:東京医歯大医9、千葉医13、東北医7、北大医1、名大医1、横浜市立医4、金沢大医2、群馬医1、信州医1、山梨医2、佐賀医1

東京一工国医に267人合格。合格率66.75%(卒業生400人)

ちなみに
慶応医26 慈恵医21 
日医12 昭和9 順天7 杏林2 北里1 東医1 防衛医大13

慶応218
早稲田246

開成は国公立医が少ないとの批判があるが、開成は他校(ラサール、東海、愛光など)が多い駅弁国公立医は、上記のように、
わずか7名(金沢大医2、群馬医1、信州医1、山梨医2、佐賀医1 )で、進学者は3名との先生の話。
これは開成は地方駅弁医レベルは、 いかないし、ほとんど受けないから。
開成は理3、医科歯科、旧帝大医レベルと慶応医、慈恵との併願が定番で首都圏志向。
開成は慶応、慈恵などの旧帝大医レベルを含めるとその難易度から医学部はとても強い。
909実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 09:09:52 ID:9b297TV/0
   東大 京大 一橋 東工 早稲田 慶応 上智 立教 明治 中央 法政 理大 合計 卒業生 現役合格率
東邦 3  1  2   8   62   42  25  53  59  33  34  86  408   345  118
秀英 0  0  2   1   35   14  27  56  55  17  41  31  279   262  106
江取 15  1  2   0   63   39  14  46  52  33  22  71  358   384   93
市川  5  3  2   5   79   34  22  34  72  32  23  44  355   425   84
910実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 09:33:36 ID:HHZHVGNDO
秀英は少なくとも以前は、中学高校ともに在日同胞はかなり優遇だったけど
今も優遇有りますよね。
911実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 10:02:35 ID:m8zr6oWR0
エデュでの書き込みだんとつツートップ専松、芝柏
皆さんの関心が高い→人気校→千葉では外せない存在と言うこと。じゃね。
渋幕、市川、東邦、秀英等話題全然なし、冷めてる。
912実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 10:23:16 ID:l1+F4Wiu0
>>909
で合格率の高い東邦は
>>900
の進学率で低いと言うことは
重複合格が多いと言う事か。
913実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 10:39:50 ID:9b297TV/0
>重複合格が多いと言う事か。

一般的には
早慶に重複合格が多いということは学力がある生徒が数学部受かるということ
重複合格が少ないということは底辺学部にぎりぎり受かる生徒が多いということ。
914実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 10:45:25 ID:LTYqrPAM0
渋幕≧県千葉>>市川>県船=東葛=東邦>千葉東=秀英>佐倉=長生=芝柏≧専松
昔は知らんが、今はこれだろ
915実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 11:08:50 ID:10kBF338O
>>914
市川(笑)
916実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 12:12:17 ID:BDbr11A2O
市川以外はそんなもんだな
917実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 12:18:39 ID:JWkYUUqH0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
渋谷幕張>県千葉>東邦>市川>昭和秀英>芝工大柏 [学歴]
918実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 13:04:57 ID:73hM7Ho00
>>914
市川(笑)
919実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 14:22:08 ID:HHseGh/C0
どんぐりの背比べなんだから、市川をどこに置こうが笑うほどのことじゃないだろ。
920実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 15:31:58 ID:nRc2dwtB0
市川から専松までなら、どこいったってがんばったやつは上に行くし、怠けたやつは
日東駒専以下で終わる。
真ん中で早慶確約なんて夢みたいなら渋幕か県千葉行くしかないね。
921実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 15:48:59 ID:73hM7Ho00
早慶確約なんて夢みたいなら県千葉行(笑)
922実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 15:52:48 ID:R4gBIpSj0
合格数と合格人数の違いがわかっていないと思われ
923実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 16:08:52 ID:nRc2dwtB0
>>921
さっきから市川や県千葉をあざ笑うあんたは、灘?開成?それともニート?
924実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 16:19:34 ID:JWkYUUqH0
医歯薬系進学マンセーの東邦パパママじゃないですか
925実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 16:31:08 ID:FLXm0IVu0
サピでは東邦は市川より今や入りやすくなったと言ってるよ。
ただ、親の世代のイメージが上なだけ、と。
926実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 16:44:06 ID:iJx+9Hru0
今年の中受は市川>東邦だった。
927実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 18:17:13 ID:m8zr6oWR0
「理系を標榜の東邦は医歯薬に強い、単純比較は無意味、それに市川とは卒業生数からして違う」
と申しております。
928実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 18:49:05 ID:JWkYUUqH0
東邦の理科大合格者は平成8年の128名が最高ですか?
ずいぶん減りましたね

929実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 18:55:22 ID:JWkYUUqH0
平成18年133名という記録がありました。失礼
930実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 19:23:21 ID:LtceF6Vu0
渋幕・県千葉は慶應
市川は早稲田
東邦は理科大
秀英は立教
上の中あたりの成績だとこの辺かな
931市川・東大卒リーマン:2008/05/26(月) 00:55:49 ID:K+FbRC220
1995年市川中入学のものです。
共学化の上げ底効果があるにしても、なんですかこの過大評価・・・
直近の東大合格わずか6人で、海城から偏差値ひとつ下とは。
市川市以東在住渋幕・県千葉(もしや試験日同じ?)落ちの方に加え、
東京在住・上位校全落ちの方を相当数拾えるようになったんですかねえ。
(在千葉県の他中学と比較した好立地もあり。)

66 渋谷幕張◆ 慶応中等 筑波大附
65 早実
64 慶應普通 武蔵 早稲田 慶応湘南
63 県千葉中 ラ・サール 浅野
62
61 海城 学大世田谷
60 市川◆ 東邦大東邦 サレジオ 桐朋 学習院 本郷 明大明治 暁星
59 芝 渋渋
58 江戸川取手
57
56 昭和秀英 攻玉社 青山学院
55 芝工大柏 城北 巣鴨 桐光 鎌倉 両国高附
932実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 03:35:05 ID:vUCM9qUyO
あまりスレが、東邦に不利な流れになると、
また東邦オバサンが、勃起したチンチンのアスキーアートをコピペしまくるよ。
933実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 05:15:55 ID:CW0c8GJ50
今更だが、桐朋と本郷の位置にそれぞれ違う意味で違和感あるおじさんです。
934実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 08:28:38 ID:gm4+nq+l0
東邦は理系いうより医歯薬系だろ。理科大で比べるとは?
国公立私立医歯で比べるべきだろう。
東邦の上中位は地方国立医学部、日医、昭和、慈恵クラスかな。
935実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 09:18:33 ID:Cbkz7gTC0
>>931
過大評価なら東邦大東邦も同じ。
逆にいうと、都内の学校がかなり厳しい数値になってる。
「千葉の学校の偏差値からマイナス2くらいの数値が適正」
と陰で言われているのはこのあたりから。
936実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 10:00:36 ID:SMENwlqX0
>>892
遅レスです
>渋幕と秀英はほぼ同時期に開校したけど、これだけ差がついてしまった
と言いますが、渋幕が県内TOP校、秀英も一時期県内3番手のポジション
現在でも4番手は確保してる訳です。
この2校だけを比べて「これだけの差」と言えばその通りだけど、
その間、その他大勢の私立は何をやっていたのか?
例えば「日出学園」立地も悪い訳でもない
「千葉商大付属」せっかく著名な学長迎えてるのに改革は大学限定
中学設立して中高一貫にして進学校化を目指してもいいのでは?
大学は確かにイマイチだけど、併設の中学高校が進学校というのはよくある話
立地にしても市川と大して変わらない
「千葉明徳」付属の中学でも設立して、中高一貫校にすれば
千葉より立地的に他にライバルがいないので内房、東側層を取り込める
可能性もある。成田高校付属みたいなポジション

渋幕と秀英の差を云々言うなら、その2校にあっという間に
ぶち抜かれてしまい、中高一貫を準備も出来ず
千葉の公立高校落ちだけをターゲットにする旧態化した私学経営を行っている
その他大勢の私立にも目を向けてくださいな
http://www.seisekiup.net/chiba/jyuken/jyuken_hensachi02.html
937実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 10:54:18 ID:n61ELPq30
「千葉のその他大勢の私立」には目もくれない人間が
このスレの住人。
渋幕や秀英を話題にするような人間は、「千葉の
その他大勢の私立」には目もくれない。
938実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 12:12:49 ID:vw147MI5O
少し昔のデータだが
東京隅田川以西の16区プラス1但し港、世田谷、杉並、目黒、品川はプラス2隅田川以上東はマイナス1三多摩は補正なし、川崎市マイナス1横浜市プラス1その他神奈川県は補正なし、埼玉県マイナス2、千葉県マイナス2他の関東マイナス4と補正するのが一般的らしい。
939実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 13:00:56 ID:Iy4sjX4R0
>>930
何時も何時も話題は渋幕、東邦、市川、秀英ばっかり。
専松、芝柏、国府台女子の上中位の実績状況はどうなんだと。
多くの中学受験層の関心はこんなとこまでだろ。
940実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 13:08:58 ID:2rCXlRZm0
専松=法政
芝柏=理科大、明治
国女=ぽん女

こんなもん?
941実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 14:04:33 ID:eBP+QlJk0
>あまりスレが、東邦に不利な流れになると、
>また東邦オバサンが、勃起したチンチンのアスキーアートをコピペしまくるよ。

早慶、マーチの落ちこぼれかね。
こんなとこ書き込んでないで勉強しなさい。
就職できないよ。
942実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 17:14:13 ID:vw147MI5O
専松、芝柏の場合公立中に行って三年後東葛や市川狙う人もいるのではないか
943実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 19:11:09 ID:3y17rQN+0
最終的に国公立・早慶上理に入れれば、どんな私立でも良いんじゃないの?
944実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 19:33:48 ID:+rHlkkxf0
甘いんでね?
945実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 20:05:41 ID:AQjHnsil0
専松は一番多い合格は明治、次が東京理科大。
946実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 20:24:00 ID:DhrEK65R0
>>940

専松=明治、理科大
芝柏=理科大、明治

専松は文系のイメージあるけど、実は最近は理系化傾向が強い。
947実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 20:37:41 ID:rsuHGdnw0
専松の中入りは理系が多いです。
948実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 21:58:32 ID:WNfyPWMN0
概ねの進学実績
渋幕がダントツトップ独走遥か先頭をリード
江戸取、市川、東邦が後続第2集団を形成
秀英が単独で第2集団に食らいつこうと必死形相
芝柏、専松がペアで秀英に迫ろうとこれも躍起
国府台女子は息切れでペースダウン成田、志学館に吸収されそう

しかし、どのグループでも上位15%に入れば結果は出るよね。
949実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 22:33:43 ID:AQjHnsil0
渋幕なら上位50%、東邦・市川なら上位25%、
秀英なら20%、芝柏・専松なら10%、国女・成田なら5%
それ以下ならトップ5くらいにいられれば
どこの学校でも、まぁいいのでは。
なかなか大変だけど。
950実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 22:55:24 ID:2rCXlRZm0
>>942
東葛や千葉高など特色あってお金が安い公立狙うのはありだが、
わざわざ市川行くために蹴る事はないだろうね。
渋幕リベンジはありだと思うが。
951実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 23:44:32 ID:eBP+QlJk0
>渋幕リベンジはありだと思うが。

受験は生きるうえの手段であって、目的ではないと思うんだけど。
952実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 00:17:04 ID:HydkAgwW0
成田がめっきり出てこなくなったと思ったら今度はエデュもここも空前の専松・芝柏ブームだね。
953実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 03:45:39 ID:cqHrzjAa0
>>952
この程度話題に出てるだけで「空前」「ブーム」なんて言わない。
何を煽りたいんだ?
「いいえ、今のトレンドは成田です。」とでも言わせたいんだろうか・・・

954地方国立医学部、日医、昭和、慈恵のレベル:2008/05/27(火) 07:21:17 ID:ZVAEyaaF0
>>934
2007年 駿台全国模試ランキング(2次科目 数、英、化学、物理)★は私立
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
77理3
76
75
74
73
72東北大医、医科歯科医 大阪大医 九州大医
71★慶応医  千葉大医
70★慈恵医 名古屋大医 神戸大医、京都府立医
69北大医 岡山大医
68横浜市大医 広島大医、大阪市立医
67熊本大医   
66★防衛医科大 名古屋市医 奈良県立医大 
65東京大理1 ★自治医大 群馬大医 筑波大医 新潟大医 金沢大医 浜松医大 三重大医 札幌医大  
64東京大理2 岐阜大医 滋賀大医 長崎大医 和歌山大医 京都大薬 ★日本医科大★大阪医科大★順天堂大医
ーーーーーーーーー東大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
63京都大理 京都大工(情報) 弘前大医 山口大医 徳島大医 愛媛大医 鹿児島大医 北海道大獣医 ★昭和大医 ★産業医大
62秋田大医 山形大医 富山大医 福井大医 鳥取大医 香川大医 佐賀大医 ★東京医科大 福島県立医大
61京都大工(工業化学) 京都大農 東京工業大第1類 山梨大医 信州大医 高知大医 大分大医 大阪大理 ★関西医大 ★近畿大医 
60島根大医 東京工業大第4類 大阪大薬 九州大薬 東北大薬 ★慶應義塾大理工(学問2、学門4、学門5)
59東京工業大第3類第5類第6類第7類 宮崎大医 琉球大医★杏林医★東海大医★日大医★東邦大医★慶應義塾大薬
ーーーーーーーーー国立医学部・東工大最低合格ラインーーーーーーーーーーーーーーー
58千葉大薬 ★帝京大医
57★早稲田大創造理工★北里大医★東京女子医★愛知医大★藤田保健医★兵庫医大★久留米大医
ーーーーーーーーー早稲田大理工合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
56大阪大工★岩手医大★聖マリアンナ医★金沢医大★福岡大医
55九州大工 名古屋大工 東北大工★獨協医大
955実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 08:36:13 ID:03B22Gcr0
>>948
>しかし、どのグループでも上位15%に入れば結果は出るよね。
なんでそんなに大雑把なんだよ
渋幕のTOP15%と成田のTOP15%が結果同じな訳ねーだろ

それをやるならMARCH以上に合格するラインが
それぞれの学校で、どのあたりか?をやらないと意味なし
そういう意味では >>949 がいい線か

>>952
「空前の専松・芝柏ブーム」w
煽るにしては語彙少なすぎるぞw
956実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 08:59:00 ID:CHj7mtYu0
河合塾最新偏差値(第3回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)

※文系・主要3教科・個別学部日程限定(50音順)・医薬看護神除く

@慶應義塾 70.0 (文67.5、法72.5、経済70、商70、総政70、環情70) ←●軽量2〜3科目入試につき取扱い注意!
A早稲田大 66.3 (文67.5、法70、政経70、商67.5、教育65、国教65、社学65、文構65、人科62.5、スポ科65)
―――――――――――――――――――偏差値65の壁―――――――――――――――――――
B上智大学 64.5 (文62.5、法67.5、経済65、外62.5、総人65)
C立教大学 62.0 (文62.5、法65、経済62.5、経営65、社会62.5、観光60、心理62.5、異文60、コミ福57.5)
D同志社大 60.3 (文60、法65、経済60、商60、社会62.5、政策60、文化57.5、スポ科57.5)
E明治大学 60.0 (文60、法60、政経62.5、商60、経営60、情コミ57.5、国日60)
―――――――――――――――――――偏差値60の壁―――――――――――――――――――
F青山学院 59.6 (文60、法57.5、経済60、国政62.5、経営60、総文60、社情57.5)
G学習院大 59.2 (文57.5、法62.5、経済57.5)
H立命館大 59.1 (文60、法60、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像60)
I中央大学 59.0 (文55、法65、経済57.5、商57.5、総政60)
J成蹊大学 58.3 (文55、法60、経済60)
―――――――――――――――――――偏差値58の壁―――――――――――――――――――
K関西学院 57.1 (文60、法57.5、経済57.5、商57.5、社会55、総政57.5、人福55)
K関西大学 57.1 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、政策55、総情52.5)
M法政大学 57.0 (文60、法57.5、経済55、経営57.5、社会57.5、国際57.5、人環57.5、現福52.5、キャリア57.5、GIS57.5)
N南山大学 55.4 (人文55、法55、経済55、経営55、外60、総政52.5)

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank03.html
957実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 16:05:04 ID:RkHwvsj30
>>955

成田のトップ10%は、国公立・早慶上です。
958実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 19:02:47 ID:XfDKcRwsO
つ成田の今年の実績。
妄想乙。
959実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 20:11:26 ID:RkHwvsj30
>>958
だから今年の結果がそうなんだよ。
上位10%は、30数人だから。
960実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 20:24:35 ID:s69oKmil0
複数合格ってことはないの?
961実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 20:26:40 ID:DIXhQEzc0
>>959
成田の合格実績見てきたけど
早慶上で合計23人。重複もかなりあるだろうから、
上位30番で早慶上は厳しいんじゃ?
浪人もいるしね。現役なら上位10番くらいなんじゃ?
でも、国公立46人は多いね。
私立高校の中では国立嗜好が強い印象。
962実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 20:28:31 ID:XfDKcRwsO
つフツーに重複。
963実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 21:39:29 ID:o/UPkBwu0
次スレの御案内

【渋幕&県千葉】千葉県中学入試O【東邦&市川】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1211521940/

アンチ偏差値、低学歴ママはこちらで
★千葉県<中堅〜下位校限定>中学入試総合スレ★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1211456554/
964実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 22:10:30 ID:f8Auu1InO
次スレ誰かまともなのたてて。
965実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 23:13:53 ID:RkHwvsj30
>>961
そんな性格に分析しないでよ。
だいたい、だよ!
現役で早慶上智は中学入学者で尚且つトップですよ!!!!!!!
966実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 23:26:10 ID:HAuurjJn0
>>964
成田おばさんはこちら(笑)
★千葉県<中堅〜下位校限定>中学入試総合スレ★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1211456554/
967実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 23:38:47 ID:vzEM/8p30
>>953

でも、成田、成田、って言ってた人達はどうしちゃったんだろうね。
968実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 23:44:28 ID:HAuurjJn0
ここがハイレベルスレになったから居心地悪くなって消えたんだろ
969実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 00:03:35 ID:RkHwvsj30
でも結果、入る大学が一緒なら 
成田だろうが松蔭だろうが良いじゃん。
渋幕からマーチなんてよりはね。
970実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 00:12:16 ID:f7iA2s5N0
>>968
ハイレベルな話題なんて全然ないけどな。
971実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 00:26:07 ID:Xl7MMi6eO
ハイレベルハイレベルうるさい基地外がいるな。
972実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 07:49:32 ID:UG5jVPV40
>>967
実績で専松蹴り成田!って人いたよね・・
元気にやってると良いなあ。
969のいうとおりどこにいたって頑張る子は頑張るけど
親って,ここでこれだけ頑張れるんだから
あっち行ってたらもっと・・とか悩むよね。
973実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 08:42:44 ID:2Osz+Gmu0
>>972
ここに書き込んでたかどうかはわからないけど、市川を蹴って成田に入った子、
お約束どおり難関私大(早慶上の中の一つ)に現役で入った。
大勢の生徒数で埋もれるより、少人数で上位に、とお母さんが言ってたけどその通りになった。
まあ、こういう子はどこの学校に行ってもできるんだろうけど。
974実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 08:52:07 ID:UG5jVPV40
>>973
教えてくれてありがとう。
市川入れるぐらいの子なら成田ダントツになれる可能性大。
それなら成田で・・となるかも。とはいっても英断だ。
でも成田,専松って微妙な差で,んでもって「実績で」と
なると・・うーむ。
学費で!とか距離で!ならすごく納得だけど。
975実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 08:57:46 ID:2Osz+Gmu0
>>974
その子は、大勢に埋もれるより、と言う理由のほかに、通学も成田の方が便利だったんだよね。
学費も安くて予備校も3ヶ月しか通わず、通学便利で、現役合格!
こういう子って、稀の中の稀だけど・・・・。
しかし親孝行な子です。うらやましい限りです。
976実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 09:04:46 ID:dyhA9CfT0
早慶ならいいけど上智だったら普通かな
977実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 09:05:25 ID:VFwrhtTCO
まぐれでチャレンジ校に入っちゃって、深海魚のまま、マーチすら引っかからず…。相応校なら上位でいられ自信満々で上位私大に入れたかも、とつくづく思う。
978実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 09:12:25 ID:RG4n9dqP0
>>973-974
ちょっと待った!
>市川を蹴って成田に入った子、
>お約束どおり難関私大(早慶上の中の一つ)に現役
>市川入れるぐらいの子なら成田ダントツになれる可能性大
ってことは今年大学1年ってことかな?
そうなると市川は史上最低の進学者偏差値48の年だよ
ちなみに成田は42
ttp://home.a07.itscom.net/kazoo/juken/suii.htm

>>969
>でも結果、入る大学が一緒なら 
>成田だろうが松蔭だろうが良いじゃん。
>渋幕からマーチなんてよりはね
結果だけ見るならそうだろうけど
友達に東大東工大医大早慶上智がうじゃうじゃいる
環境はしびれるよ、刺激になる。その環境や刺激は
社会人になった後でも生きる
例え自分がマーチに沈んだとしても

大学院でリベンジしようとか資格で追いつこう
というモチベーションにつながる
979実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 09:13:07 ID:VFwrhtTCO
>>976 マーチよりは良いですよ。特に語学や国際関係は。うちはその上智にも振られましたから。
980実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 09:16:27 ID:2Osz+Gmu0
>>976

上智って、普通では入れるんですか?
それならMARCHは普通以下でも余裕なんですか?
今の大学受験って、昔と変わったんですね・・・・・・
981実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 09:18:46 ID:VFwrhtTCO
市川偏差値48の時の子の市川生で、現役で難関私大に現役で入った人はどれ位いるのかな?
982実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 09:20:11 ID:Xl7MMi6eO
>>978
東京一工早慶の友達が多くてもどうせたまにしか会わないなら大した刺激にはならないし、理系ならともかく文系で大学院で巻き返すなんて不可能だよ。
社会人になってもうどうにも巻き返しようがなくなった後では周りにエリートばっかいるといたたまれなくなって同窓会も行きづらくなる。特に男は。
現実を甘く見ない方がいいよ。
983実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 09:34:00 ID:1hEJAmOp0
>>980
つ 2ちゃん基準

語ってる方々は、地方公立→専門学校か良くて短大出のパート主婦
984実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 09:43:46 ID:VFwrhtTCO
県千葉や渋幕から現役上智やマーチなんて、恥ずかしいんですね………………
985実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 09:50:46 ID:Xl7MMi6eO
>>984
上智は恥ずかしくないが。まあ卒業した後惨めな思いしたくなきゃ無理しないで東とか秀英行った方がいいな。
986実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 10:42:45 ID:RG4n9dqP0
>>982
>理系ならともかく文系で大学院で巻き返すなんて不可能だよ。
国内なら法律大学院、会計専門大学院
海外ならMBA、ロースクール
いくらでも方法あるんだが・・・

どこまでも負け犬根性しみついてて可哀想すぎる

>>981
公開されとるがな
ttp://www.ichigaku.ac.jp/11/2008_03_31.html
これまでも進学者偏差値48の割りには、進学実績ご立派
というのがスレの流れ
まあこういうと、中入と高入が区別ついてないとか抜かすやつが
湧いてくるけどな
987実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 10:52:12 ID:AjQpaM6a0
>17 :実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 07:38:32 ID:AjQpaM6a0
   東大 京大 一橋 東工 早稲田 慶応 上智 立教 明治 中央 法政 理大 合計 卒業生 現役合格率
東邦 3  1  2   8   62    42  25  53   59  33  34  86  408   345  118
秀英 0  0  2   1   35    14  27  56   55  17  41  31  279   262  106
江取 15  1  2   0   63    39  14  46   52  33  22  71  358   384   93
市川  5  3  2   5   79    34  22  34   72  32  23  44  355   425   84

男子校の浪人が出した進学実績は予備校の実力じゃないか。
988実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 11:03:06 ID:1hEJAmOp0
で、朝から盛んに2ちゃんに書き込む>>986はどの程度の勝ち犬なんですか?
989実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 11:25:10 ID:Xl7MMi6eO
>>986
法科大学院の現状を知らないおバカさん?会計専門大学院なんて全然逆転にもならないよ論外。
MBAとか海外のロースクールの学位なんて大学受験で早慶行けなかった奴が普通に頑張ったくらいで取れるとも?どこまで甘ちゃんなんだよ。
第一MBAは自分で取るんじゃなくて大企業や外資に入った奴が会社の金で留学させてもらって取るのが普通なんだが?だから学歴も職歴もないのに持ってても無意味。
しかも今見たら法律大学院って・・・君話せば話すほどバカが露呈されてくからもう口開かない方がいいよ。
990実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 11:33:00 ID:VFxMSm3H0
法律大学院(笑)もうこれは誤字とかじゃなくて基本的に名前を間違って覚えてたと見るべきだな。
そんな無知なやつに熱く語られてもね〜
991実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 11:55:59 ID:UKqx8JOd0
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試O【東邦&市川】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1211521940/
992実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 11:56:25 ID:UKqx8JOd0
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試O【東邦&市川】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1211521940/
993実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 11:57:10 ID:UKqx8JOd0
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試O【東邦&市川】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1211521940/
994実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 11:58:17 ID:UKqx8JOd0
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試O【東邦&市川】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1211521940/
995実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 11:58:47 ID:UKqx8JOd0
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試O【東邦&市川】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1211521940/
996実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 12:00:17 ID:UKqx8JOd0
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試O【東邦&市川】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1211521940/
997実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 12:00:24 ID:PWpMpAeo0
東大京大クラス
70.0: 慶応(法) 早稲田(法・政) 早稲田(経) ICU(教)  
67.5: 早稲田(商) 慶応(経) 上智(法) 中央(法)
 
阪大名大クラス
65.0: 早稲田(文・教・国・社) 慶應(文) 上智(経・総・外) 立教(社) 同志社(法・文) 立命館(国)
62.5: 法政(法) 上智(文) 立教(法・営・文・心) 明治(政・文) 青山学院(文)
    慶応(商) 同志社(社) 立命館(文・産・政)
 
東北九大クラス
60.0: 法政(文・社会) 立教(経) 明治(法・経・商・営) 中央(商)  
    青山学院(国) 学習院(法・経・文) 同志社(商) 立命館(法) 関西学院(文)  
57.5: 立教(観光・福祉) 法政(経・営) 中央(経・文) 青山学院(法・経・営) 津田塾(学芸) 
    同志社(政・経・策) 立命館(経・営) 関西学院(法・商・社)  関西(法・社会・経・商) 

北大クラス 
55.0: 関西学院(経)
52.5: 同志社(情)
998実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 12:01:45 ID:UKqx8JOd0
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試O【東邦&市川】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1211521940/
999実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 12:02:29 ID:UKqx8JOd0
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試O【東邦&市川】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1211521940/
1000実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 12:02:53 ID:UKqx8JOd0
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試O【東邦&市川】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1211521940/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。