【渋幕・市川】千葉県私立中受験I【東邦・秀英】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
前スレに引き続き有意義な議論をお願いします。

前スレ
【渋幕・市川】千葉県私立中受験【東邦・秀英】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1187526421/

2007中学入試日能研結果R4(合格率80%ライン)偏差値
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成 洛南(併願)
68 麻布 栄光学園
67 駒場東邦 聖光学院A
66 ★渋谷教育幕張@A
65 筑波大附属 海城A 早稲田A 慶應中等部 聖光学院@ 洛南(専願)
64 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 甲陽学院 東大寺学園
63 武蔵 西大和学園(東京) 六甲B
62 暁星 桐朋 芝A 早稲田実業 洛星(後期) ラ・サール
61 函館ラ・サール(前期) 学芸大世田谷 海城@ 浅野 大阪星光学院
60 城北B 明大明治A 洛星(前期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 学芸大小金井 城北A 東海 清風南海(S特進) 高槻(後期) 六甲A 愛光
58 渋谷教育渋谷@ サレジオ学院A ★市川A ★東邦大東邦(前期) 立教新座@A
57 本郷A 世田谷学園A 青山学院 公文国際A ★市川@ 大教大池田 白陵(前期)
56 芝@ 立教池袋@A 学習院A 桐蔭中等A 滝 大阪明星A 関西学院B
55 巣鴨@ 攻玉社@ 桐蔭中等@ 逗子開成@ 鎌倉学園@
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 穎明館@ 淳心学院(後期) 関西学院A
53 城北@ 栄東B 江戸川取手B 清風南海(特進) 高槻(前期) 岡山白陵(専願)
52 國學院久我山@A 横浜国大横浜 清風(前期理V) 修道
51 北嶺 高輪A 法政大学A ★昭和秀英B
50 明大中野@ ★芝浦工大柏B 大阪明星@ 金蘭千里(前期) 淳心学院(前期) 同志社
49 成蹊 法政第二@ 城北埼玉B 南山男子部
48 西武文理B 清風(後期標準) 大阪桐蔭(前期特進)
47 明大中野八王子@A 桐蔭学園@ 関大第一 同志社香里
2実名攻撃大好きKITTY:2007/09/13(木) 20:57:47 ID:Lh+8+FRM0
 関西の学校がたくさん出てくる結果R4を貼るの、そろそろやめたら。
3実名攻撃大好きKITTY:2007/09/14(金) 02:14:59 ID:QoUm3Uz60
秀英は実績糞
4実名攻撃大好きKITTY:2007/09/14(金) 08:41:06 ID:ia3MDroD0
それなら専松も↑
5実名攻撃大好きKITTY:2007/09/14(金) 09:27:58 ID:edCQheuVO
>>3
もう、その事は、2ちゃんでは7年くらいずっと言われていて、
その他の場では創立以来、ずっと言われてる。
でも、今年は秀英創立以来ダントツで良い数字出したから、来年以降も同じかそれ以上の数字が出せるかだよ。
6実名攻撃大好きKITTY:2007/09/14(金) 09:50:24 ID:e5ftCg260
もう実績がどうのっていう話はお腹いっぱい。
その話になると公立厨とか都立厨とか関西厨が発生して
スレに無駄遣い現象が起こるからやめて。
受験後半戦らしい話題でいこうよ。
7実名攻撃大好きKITTY:2007/09/14(金) 13:15:22 ID:edCQheuVO
そう。実績の話をすると千葉の私立のショボさが浮き彫りになるので、やめましょう。
実績の話は禁止ということで。
8実名攻撃大好きKITTY:2007/09/14(金) 13:37:24 ID:cBBz9Y1zO
そうだね。あくまでも他人の実績だからね。
9実名攻撃大好きKITTY:2007/09/14(金) 14:41:08 ID:cEal/asI0
2007HPによる東大+京都+一橋+東工+国公立医(07.06.01現在)
   防衛医含まず東大京大医重複せず
順.都−−校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−−名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
東京私麻布−−−|294|-97|-6|14|-9|25|145|49.3|高校募集なし理V 6名
神奈私栄光学園−|184|-44|-1|11|-6|22|-84|46.6|高校募集なし
東京私桜蔭−−−|237|-68|-3|-2|-1|31|101|42.6|高校募集なし理V 4名
神奈私聖光学院−|219|-48|-3|13|13|15|-92|42.0|高校募集なし
東京私駒場東邦−|233|-42|-4|-9|10|25|-90|38.6|高校募集なし
神奈私浅野−−−|255|-42|-4|12|30|-6|-94|36.5|高校募集なし 理V 1名
東京国学芸大附属|328|-72|-5|12|12|19|120|36.5|高校募集101名理V 2名
東京私武蔵−−−|173|-26|-4|-7|-7|13|-56|32.3|高校募集なし理V 1名
東京国筑波大附属|236|-40|-2|-7|10|-9|-68|28.8|高校募集 60名理V 1名
東京私海城−−−|395|-51|-2|10|19|29|109|27.6|高校募集135名理V 2名
東京私巣鴨−−−|273|-26|-4|-2|17|25|-74|26.7|高校募集100名理V 1名
東京私女子学院−|229|-19|-4|14|11|10|-58|25.3|高校募集なし
埼玉県立浦和−−|356|-33|-8|14|26|-7|-88|25.3|★
千葉私渋谷幕張−|339|-30|-6|-5|12|18|-71|20.9|高校募集65名http://www.shibumaku.jp/mk-nyushi01/frame/09.htm
東京私桐朋−−−|318|-24|-1|15|11|13|-64|20.1|高校募集50名http://www.toho.ed.jp/shinro/nyuushicurrent.html
千葉県立千葉−−|356|-20|-5|11|13|18|-67|18.8|★
東京都立西−−−|313|-16|-5|12|11|12|-56|17.8|★
東京私城北−−−|359|-17|-3|14|18|11|-62|17.2|高校募集135名理V 1名
東京都立国立−−|319|-16|-5|19|11|-4|-55|17.2|★
東京都立日比谷−|319|-28|--|-7|11|-7|-53|16.6|★
10実名攻撃大好きKITTY:2007/09/14(金) 14:42:12 ID:cEal/asI0
東京私渋谷教渋谷|225|-23|-1|-3|-3|-8|-37|16.4|高校募集なし 理V 1名
東京私雙葉−−−|187|--9|-1|-9|-1|10|-29|15.5|高校募集なし 理V 1名
神奈私サレジオ−|175|--6|-0|-9|-9|-2|-26|14.8|高校募集なし
東京私暁星−−−|174|-10|-1|-6|-1|-6|-24|13.7|高校募集なし
東京私芝ー−−−|267|--7|-1|-3|17|-3|-31|11.6|高校募集なし
神奈川県立湘南−|317|-11|-3|10|10|-4|-37|11.6|理V 1名 ★
東京都立八王子東|322|-16|-1|-5|12|-2|-36|11.1|http://www.hachiojihigashi-h.metro.tokyo.jp/
東京私白百合学園|172|-10|-0|-1|-2|-6|-19|11.0|高校募集なし
神奈私公文国際ー|158|--7|-0|-1|-2|-7|-17|10.7|高校募集なし
神奈私逗子開成−|192|--6|-0|-2|-8|-4|-20|10.4|高校募集なし
茨城私江戸川取手|394|-14|-2|-3|-1|21|-41|10.4|高校募集135名
神奈私桐蔭中等教|162|--5|-0|-2|-4|-6|-17|-9.9|高校募集なし(1期生現役のみ)理V1名★
千葉私東邦大東邦|350|--5|-2|-3|-7|17|-34|-9.7|高校募集100名
千葉県立東葛ー−|318|--9|-1|-6|10|-5|-31|-9.7|★
神奈私横浜雙葉−|158|--6|-0|-2|-2|-5|-15|-9.5|高校募集なし
東京私晃華学園ー|139|--4|-0|-2|-1|-6|-13|-9.4|高校募集なしhttp://www.kokagakuen.ac.jp/
東京私攻玉社ー−|240|--7|-1|-4|-8|-2|-22|-9.1|高校募集なし
東京私光塩女学院|132|--4|-0|-1|-3|-4|-12|-9.0|高校募集なし
神奈川私桐蔭学園1226|-28|-3|-15|15|28|-89|-7.3|桐蔭学園従来型★
千葉県立船橋ー−|318|--4|-0|-4|11|-2|-21|-5.8|★
東京私世田谷学園|197|--2|-1|-2|-3|-3|-11|-5.6|高校募集なし(一貫部)
東京私学習院ー−|196|--7|-0|-0|-2|-1|-10|-5.1|高校募集なし
神奈私湘南白百合|169|--3|-1|-1|-0|-2|--7|-4.1|高校募集なし
千葉私市川ーー−|432|--4|-0|-2|-3|-8|-17|-3.9|高校募集112名
11実名攻撃大好きKITTY:2007/09/14(金) 14:43:03 ID:cEal/asI0
2007HPによる東大+京都+一橋+東工+国公立医(07.06.01現在)
   防衛医含まず東大京大医重複せず
順.都−−校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−−名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
千葉県立東葛ー−|318|--9|-1|-6|10|-5|-31|-9.7|★
神奈私横浜雙葉−|158|--6|-0|-2|-2|-5|-15|-9.5|高校募集なし
東京私晃華学園ー|139|--4|-0|-2|-1|-6|-13|-9.4|高校募集なしhttp://www.kokagakuen.ac.jp/
東京私攻玉社ー−|240|--7|-1|-4|-8|-2|-22|-9.1|高校募集なし
東京私光塩女学院|132|--4|-0|-1|-3|-4|-12|-9.0|高校募集なし
神奈川私桐蔭学園1226|-28|-3|-15|15|28|-89|-7.3|桐蔭学園従来型★
千葉県立船橋ー−|318|--4|-0|-4|11|-2|-21|-5.8|★
東京私世田谷学園|197|--2|-1|-2|-3|-3|-11|-5.6|高校募集なし(一貫部)
東京私学習院ー−|196|--7|-0|-0|-2|-1|-10|-5.1|高校募集なし
神奈私湘南白百合|169|--3|-1|-1|-0|-2|--7|-4.1|高校募集なし
千葉私市川ーー−|432|--4|-0|-2|-3|-8|-17|-3.9|高校募集112名
東京私本郷ーー−|277|--6|-0|-0|-4|-1|-11|-3.9|高校募集104名
千葉私昭和秀英−|262|--2|-0|-1|-3|-3|--9|-3.4|高校募集80名
神奈川私鎌倉学園|232|--2|-0|-1|-2|-2|--7|-3.0|高校募集60名
千葉県立千葉東−|323|--0|-1|-0|-2|-4|--7|-2.3|★
埼玉私浦和明の星|217|--0|-1|-2|-1|-1|--6|-2.3|高2より高校募集なし
神奈川私桐光学園|620|--5|-1|-1|-6|-1|-14|-2.0|高校募集215名理V1名http://www.toko.ed.jp/high/shingaku/jokyo_07.html
千葉県立佐倉ー−|322|--2|-0|-0|-2|-1|--7|-1.6|★
12実名攻撃大好きKITTY:2007/09/14(金) 14:47:36 ID:5pU0Pt7h0
>>3
秀英OBだが、秀英は先生の教え方良くない。
13実名攻撃大好きKITTY:2007/09/14(金) 15:48:35 ID:jKMIni+6O
>>12 その前に生徒の質が
14実名攻撃大好きKITTY:2007/09/14(金) 16:39:41 ID:cBBz9Y1zO
そおかな?
15実名攻撃大好きKITTY:2007/09/14(金) 16:44:40 ID:op7M455b0
千葉にいて渋幕を目指さないような奴が行く学校だから
レベルが低い。
16実名攻撃大好きKITTY:2007/09/14(金) 17:40:25 ID:DKgHnwHj0

2007 東大+京大+一橋+東工大+国公立医学部

−−−−−|-人|-東|京|一|東|国‖合-|割.-|
−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医‖計-|合.-|
========================
★渋谷幕張|339|-30|-6|-5|12|18‖-71|20.9|
☆県立千葉|356|-20|-5|11|13|18‖-67|18.8|
☆東葛飾高|318|--9|-1|-6|10|-5‖-31|-9.7|
★東邦東邦|350|--5|-2|-3|-7|17‖-34|-9.7|
☆県立船橋|318|--4|-0|-4|11|-2‖-21|-6.6|
★市川高校|432|--4|-0|-2|-3|-8‖-17|-3.9|
★昭和秀英|262|--2|-0|-1|-3|-3‖--9|-3.4|
☆千葉東高|323|--0|-1|-0|-2|-4‖--7|-2.2|

★私立☆公立
17実名攻撃大好きKITTY:2007/09/14(金) 18:25:17 ID:I02oHwIyO
千葉にいて渋谷幕張を目指さない層はたくさんおりますが。

総武線でも東京寄りの地域とか、常磐線とか。
18実名攻撃大好きKITTY:2007/09/14(金) 19:41:45 ID:U7yH1acu0
千葉私立中を誹謗中傷する暇人ニートはここに来るな
中学のない高校からの千葉私立もスレ違い
ここはあくまで千葉私立中スレ
19実名攻撃大好きKITTY:2007/09/14(金) 21:06:39 ID:5yFcMMm/0
全国高校入試偏差値
http://momotaro.boy.jp/
79 灘
78 筑波大駒場 開成 慶應女子
77 筑波大附属 お茶の水女子大附属 早稲田実業
76 慶應志木 学芸大附属 海城 大教大池田 大阪星光学院 東大寺学園 ラ・サール
75 早稲田本庄 ●渋谷教育幕張 早稲田学院 慶應義塾 甲陽学院 久留米大附設
74 ★千葉 桐朋 明大明治 慶應湘南藤沢 洛南(V類A) 愛光 青雲
73 浦和 立教新座 ★東葛飾 ●市川 巣鴨 青山学院 中大杉並 東海 白陵 修猷館
72 土浦第一 水戸第一 江戸川取手 ★船橋 ★千葉東 日比谷 都立西 中大附属
   国際基督教 桐蔭学園(理数) 旭丘 清風南海 岡山白陵 筑紫丘 福岡 熊本
71 城北 学習院 湘南 静岡 岡崎 北野 茨木 四天王寺(英数) 鶴丸
70 戸山 八王子東 一宮 洛南(V類B) 同志社 天王寺 四条畷
69 攻玉社 明大中野 横浜翠嵐 洛南(T類) 清風(理V) 関西学院 東筑
68 札幌南 仙台第二 前橋 高崎 立川 本郷 法政大学 横浜緑ヶ丘 柏陽
   厚木 鎌倉学園 法政第二 新潟 金沢泉丘 岐阜 同志社国際 立命館 豊中
   清風(理数) 大阪明星(文理) 関大第一 岡山朝日 高松 松山東 弘学館
67 函館ラ・サール 盛岡第一 山形東 西武文理 小石川 希望ヶ丘 横須賀
   平塚江南 法政女子 富山中部 長野 松本深志 清水東 神戸 佐賀西 志學館
66 札幌北 福島 横浜平沼 桐蔭学園(普通) 同志社女子 土佐 大分上野丘
20実名攻撃大好きKITTY:2007/09/14(金) 21:52:50 ID:cBBz9Y1zO
↑ スレ立てて他でやってくれないかな
21実名攻撃大好きKITTY:2007/09/14(金) 22:18:21 ID:NajK4azKO
スレッド案内

【専大松戸】専修大学松戸中学校高等学校【Part1】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1189772075/
22実名攻撃大好きKITTY:2007/09/14(金) 23:07:53 ID:4rPmpWXV0
あなたのお子さんが目指す学校の住所パワーは何点?
住所を入力するだけで点数が出ます。
ttp://www.ichiten.com/
23実名攻撃大好きKITTY:2007/09/14(金) 23:08:33 ID:ZSvQ27370
24実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 00:46:16 ID:Mlv+SKk10
>>22の測定結果

国府台女…3,107点/Aクラス
東邦中高…2,331点/Bクラス
専大松戸…2,107点/Bクラス
成田中高…1,891点/Cクラス
麗澤中高…1,774点/Cクラス
和洋女子…1,670点/Cクラス
渋谷幕張…1,669点/Cクラス
昭和秀英…1,669点/Cクラス
千葉日大…1,452点/Cクラス
市川学園…1,445点/Cクラス
芝工大柏…897点/ド田舎クラス
江戸取手…560点/ド田舎クラス
25実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 02:15:33 ID:7RK82Gth0
閑話休題
エリザベスタウンって映画が好きでケーブルテレビで何回も見ている。
恋愛ものだけどこういう恋愛をしたかった、というか成し遂げたかったね。

女の子と何人も付き合ったが、相手の学歴が気に入らなくて結婚には至らなかった。
結局結婚したのは美人で高学歴な女性だけど結構不幸。
もっとましな子はいっぱいいたのに、学歴・家柄で引っかかって世間体を考えて失敗した。
まんあまり学歴にとらわれてもいいことないよ。
26実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 02:25:44 ID:Mlv+SKk10
…さて、スルーすべきか否か。
27実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 02:56:01 ID:h7iPggog0
>結局結婚したのは美人で高学歴な女性だけど
>結局結婚したのは美人で高学歴な女性だけど
>結局結婚したのは美人で高学歴な女性だけど
>結局結婚したのは美人で高学歴な女性だけど
>結局結婚したのは美人で高学歴な女性だけど
>結局結婚したのは美人で高学歴な女性だけど
>結局結婚したのは美人で高学歴な女性だけど
>結局結婚したのは美人で高学歴な女性だけど
>結局結婚したのは美人で高学歴な女性だけど
>結局結婚したのは美人で高学歴な女性だけど
28実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 03:16:47 ID:ffUb+SMAO
日経で渋幕の理事長の連載やってるけど、公立高校の私立化をうたってるな。
将来的にはなりそうな気がするけど、今のネオコン主義で進むと大学どころか高校にも行けないやつが出てきそうだ。
まあ一部の公立を除いては存在価値が疑われているからな。当然私立もボコボコ潰れていくだろうけど
29実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 06:34:05 ID:k24Psmka0
>>25
俺も同じだったけど、途中でやばいと気がついた。
かみさんは中堅私大卒で、学歴・家柄に無関心な女。
現在はかなり幸せだが、子供が受験になったら俺が面倒見ないとならなさそう。
30実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 07:07:10 ID:Y5N3Bv9X0
高学歴のご主人が羨ましい。
自分はまるっきし逆。
旦那の方が、大学中退。
子供の受験の面倒は、勉強を教えることなど、すべて妻である自分がやりました。
31実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 07:18:54 ID:yJ/BynvY0
この時期(まあ5年生の時もそうだったけど)、急激に成績を落とす子が
結構いると思う。
自分が受験生の時はYに通っていてCコースだったんだけど、
夏休み前まで中野C2(上から2番目)だった子が、夏休み明けの組み分けで
突然お茶の水C5(上から11番目)とかに落としたりしてた。
女子はもっと派手に落としている子が結構いて、それこそCコースの上から3番目
くらいまでのクラスにいたのに突然Bコースに落としたりとか。

今思えば女子は生まれて初めて生理が来たりとか、そういうのもあったのかもしれないけどね。。。
なんか成績落としている子達はいきなり精神的に不安定になったり、急激に反抗期みたいになってる子が多かった。


それでも6年夏までしっかりとした学力がついていたので、最終的に
御三家や新御三家なんかに受かっている友達も多かったけど、
開成狙いだったのに市川まで落としてしまった友達もいた。
ここから合不合あたりまで結構スランプに陥りやすいみたいなので要注意。
32実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 08:04:40 ID:X/6CkY3fO
姉の子は6年前に市川秀英×で、その下の滑り止め校に行ったけど(都内は受験せず)、今年大学受験で早慶、明治・立教受かり、慶應に行ったよ。部活動もやっての現役合格。中高で常に上位にいた事が自信につながった、と言ってる。
33実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 10:14:17 ID:kTBQeMJl0
中受から早や○年、この学年になった途端、俄然みんなの目つきが変わってきました。
クラスの半分は予備校に行きだした。三大予備校、東進、自宅Z会と様々だね。
東進のビデオ学習も多いなあ。
良く分らないのですが、これって効果はどうなんだろう、生の授業しか知らないので。
34実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 11:00:21 ID:S9HM82JZ0
>>32
それは良い例で…うらやましい
上位にいる自信がまた伸ばしてくれるんだろうなぁ
だから子供は渋幕じゃなくて
秀英に入って部活に勉強にとできたらいいと思うんだけど
上にあるレスじゃ渋幕を目指さない、ってことに駄目押しされるんだなぁ

差し支えなければ学校名ヒントだけでも教えてくださいな
35実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 13:08:38 ID:7RK82Gth0
>31

うちのこの受験を思い出す。
夏期講習から塾をサボりだし9月には塾をやめてしまった。
11月の合不合は春の合不合予備より
偏差値がぴったり20下がったのには腰を抜かした。
時間内に3分の2くらいしか問題が終わらなくなったためだったけどね。

11月から個別で過去問だけやって受けさせた。受験が終わったときはほっとしたよ。



36実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 13:51:58 ID:jc1Mz0600
>>32
どこの学校か知りたいね。
でも、芝柏でも専松でも国女でも成田でも、
その辺でトップにいれば、千葉大や早慶上智にいけるものね。

>>33
東進は上位校だと確か、無料のお試しができるよね。
とりあえず無料ならって夏休みだけ行く子が多いみたい。
気に入ればそのまま秋からも通うのかもね。
37実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 16:34:06 ID:X/6CkY3fO
>>32 偏差値40台の共学校です。
38実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 17:08:06 ID:RINDeboY0
渋幕が東大早稲田慶応理科上智にあれだけの合格者数を出すのは、生徒の質がいいからで
教師の質がいいからではないね・・・。と思います。卒業生として言わせてもらいますが。
何か質問のある方はどうぞ。
39実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 17:18:32 ID:h7iPggog0
理科大はマーチレベルで、たいしたことないと思われます
40実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 17:23:32 ID:7RK82Gth0
>19
に出ていたこの偏差値表
http://momotaro.boy.jp/html/tibahennsati.html

渋谷教育学園幕張高校[普]75 東邦大学付属東邦高校[普]75
昭和学院秀英高校[普通]74 千葉高校[普通]74
市川高校[普通]73 東葛飾高校[普通]73
船橋高校[普通]72 専修大学松戸高校[E類]72 千葉東高校[普通]72
芝浦工業大学柏高校[普通]71 薬園台高校[普通]71
船橋高校[理数]70
専修大学松戸高校[A類]69 八千代松陰高校[IGS]69 日本大学習志野高校[普通]69
麗澤高校[特進]69
柏高校[普通]68 成田高校[普通]68
麗澤高校[文理]67
小金高校[普通]66
流通経済大付柏高校[V類]65
日出学園高校[普通]65
千葉日本大学第一高校[普]64 国府台女子学院高校[普通]64 東京学館浦安高校[S]64

これを見ると
国府台女子はかなり高校で偏差値を落とす。
東葛地区は2番手校の柏高校より専松・芝柏の方が入りにくいので
中学受験のほうが良さそう。
千葉地区は2番手校の千葉東がいいので、高校受験でも良さそうだし
中学受験で失敗しても公立進学して高校受験も千葉東くらいはいけそう。
41実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 18:22:11 ID:5hgXf0PS0
>>32
偏差値40台学校 千葉日大、東海浦安、成田
慶応進学者数
千葉日大0
東海浦安0
成田5

成田は国公立進学数でも偏差値上の芝柏、国女、専松を上回っていいますね。
42実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 19:01:36 ID:X/6CkY3fO
>>41 ごめんなさい。6年前の偏差値が40台の学校ですm(_ _)m 今と少し違っていたかと。
43実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 20:33:13 ID:F4KUZuasO
誰か、日出、和洋辺りのスレ作って!!
スレタイに、環境買いとか入れて。
44実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 21:20:35 ID:uIrgc+G80
>>32 をプロファイルすると・・・
 
<< 姉の子は6年前に市川秀英×で、 >>
  ……市川学園は、まだ男子校……よって男の子
  ……国府台女子、和洋、聖徳、昭和学院、時任などの女子校ではない。
 
<< 今年大学受験で早慶、明治・立教受かり、慶應に行ったよ。 >>
  県内の私立中(男子校・共学校)で、2007年の慶応大学現役合格数は
  渋幕76人、市川32人、東邦25人、秀英21人、芝柏9人、専松7人、
  松陰6人、暁星国際4人、志学館2人、成田1人、日出1人、千葉国際1人
  秀明八千代、西武台千葉、千葉日一、東海浦安、学館浦安は0人
  ……麗澤は、2002年の開校なので、まだ受験できない。

該当校が、芝柏、専松、松陰、暁星国際、志学館、成田、日出、千葉国際
の8校に絞られる。   つづく
45実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 21:21:43 ID:uIrgc+G80
続き
<< 市川秀英×で、その下の滑り止め校に行ったけど(都内は受験せず)、>>
  2001年は、芝柏中開校の3年目、専松中開校の2年目。
  四谷男子だと偏差値は、市川50、秀英53、芝柏52、専松51。
  日能研男子だと偏差値は、市川53、秀英53、芝柏53、専松54。
  ……当時(今も?)、芝柏、専松は、市川秀英の滑り止め校では無かった。
  よって、松陰、暁星国際、志学館、成田、日出、千葉国際の6校に絞られる。
 
<< 市川秀英×で、>>
  20日と22日は市川と秀英を受験したので、この日だけが受験日の成田は除外。
  暁星国際と千葉国際は、立地条件などから除外できると考えられる。
  よって、松陰、志学館、日出の3校に絞られる。     つづく
46実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 21:23:09 ID:uIrgc+G80
  続き
<< 部活動もやっての現役合格。>>
もし、八千代松陰だとしたら……。
 慶応合格6人は、特進クラス生の可能性が高い。 すると週40時間授業で部活が
出来ないということと矛盾する。 おそらく八千代松陰では無いと考えられる。
 ついに、志学館と日出の2校に絞られた。 さて、どっち? 

<< ごめんなさい。6年前の偏差値が40台の学校ですm(_ _)m 今と少し違っていたかと。>>
 6年前の市進学院での男子偏差値 日出41、志学館36
 6年前の四谷の男子偏差値 日出41、志学館 (不明 35未満?)
 6年前の日能研の男子偏差値 日出38、志学館 (不明 35未満?)
 最終的に、「日出学園」と推定します。  (自信度80%ぐらい)
47実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 21:33:35 ID:vOqS9HJg0
熱心に検討して詳しいのもわかるけど、正直なところ、ここまで細かいと逆に気持ち悪い。
48実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 22:30:06 ID:S9HM82JZ0
でも本当の話とは限らないよね?
49実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 22:31:03 ID:jc1Mz0600
成田はずっと受験日2日目=東邦と同じじゃなかった?
市川・秀英は受けられたはず。
私は成田だと思ったけど。
5049:2007/09/15(土) 22:32:31 ID:jc1Mz0600
あ、ごめんなさい。
32さん、いろいろ推察したけど、
答えなくていいからね。
あくまで推察ということで。
51実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 22:51:30 ID:iF6RCKjt0
他人の過去の事推測しても・・・・・
52実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 23:02:07 ID:E3KpPy3q0
中学受験で秀英にもひっかからないんじゃ
早慶なんて宝くじレベルだなw
お受験オバたちが、奇跡的な事例にすがりつきたい気持ちはわかるがw
53実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 23:12:56 ID:ffUb+SMAO
>>44-46 はもっと評価されても良い。どうやら日の出のようだし。
それにしても偏差値40代で慶應はホントに凄いね
54実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 23:21:57 ID:iF6RCKjt0
偏差値40台でも、高倍率の学校なら良いよね。人気があるって事でさ。
偏差値低い・誰でも入れる、SY・YS・SG・TGよりは数百倍良いと思うよ。
55実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 23:38:08 ID:jc1Mz0600
>>52
でもねえ、6年前の秀英って、すっごく問題が簡単だった時代。
「学校の勉強をちゃんとやっている子を取りたい」と明言していたし、実際
受験勉強してない子でも、間違って受かっちゃいそうなくらい簡単だった。
それゆえ、番狂わせも多かったと聞いているよ。
56実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 02:06:57 ID:KmKjgGuS0
>>52
はぁ?芝柏とか専松とか国女でも早慶なんて普通にいるのに?
それともオマエのそのちんけな脳みそからすれば早慶ってそんなに雲の上の存在に見えるの?
57実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 04:26:38 ID:ZyuWo3BoO
とコンプが涙目で何か言っております
58実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 05:08:21 ID:wOmEqQbFO
>>56
普通に合格者が出るなら水増しなんてしません。
水増ししてた学校名を挙げても説得力が無いです。
59福田首相の母校のレベル:2007/09/16(日) 05:33:05 ID:5tbqkL+O0
麻布の東大合格数推移(300名卒高校募集無し)
(戦後、新制高校になり東大合格者数ベスト10より落ちた事が無い伝統校)

1965  91
  ・・
1977 128名合格 (過去最高)
  ・・
1982 115
  ・・  
1987  79 
  88  72 
  89  94 
  90  88  
  91  90 
  92 126  
  93  96  
  94 105  
  95 101  
  96 103   
  97  93  
  98 101  
  99 109 
2000  91  
  01  87  
  02  94   
  03 111  (京大11 一橋 8 東工大 8 国公立医39)  
  04  69  (京大 9 一橋11 東工大10 国公立医30) 
  05  87  (京大 8 一橋10 東工大 7 国公立医24)  
  06  89  (京大14 一橋20 東工大14 国公立医24)
  07  97  (京大 6 一橋14 東工大 9 国公立医28)
60福田首相の母校のレベル:2007/09/16(日) 05:45:52 ID:5tbqkL+O0
:麻布OBの福田首相誕生か?:2007/09/13(木) 22:46:41 ID:oovCIKcl0
【麻布OBの政治家】
与謝野馨(前金融財政相・元自民党政調会長・元通産大臣・与謝野晶子の孫で東大法)http://www.yosano.gr.jp/yosanoke/
谷垣禎一(前財務大臣、元・国家公安委員長・東大法ー弁護士).
中川昭一(自民党政調会長 前農水相・前経済産業大臣、中川一郎の息子で東大法、元農水大臣・麻布サッカー部OB). http://www.nakagawa-shoichi.jp/
福田康夫(元内閣官房長官・福田元首相の息子).
平沼赳夫(元・経済産業大臣)http://www.hiranuma.org/japan/index.html
丹羽雄哉(自民党総務会長 元厚生大臣)
鈴木俊一(元・環境大臣・鈴木善行元首相の息子で麻生太郎の義弟で中川昭一氏と同級生)
橋本龍太郎(元首相).
橋本大二郎(高知県知事).
広瀬勝貞(大分県知事・元経済産業省事務次官 東大法)http://www.kacchan.net/
松野頼三,  佐藤観樹.
戸井田三郎(元厚生大臣)
中川雅治 - 参議院議員 元環境省事務次官、(東大法)昭和40年卒 http://www.nakagawa-masaharu.jp/prof.htm http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/profile/709.htm
遠藤宣彦-衆議院議員(東大法) 昭和56年卒 http://homepage1.nifty.com/jiyuendo/
水野賢一 -衆議院議員 (早稲田大)昭和59年卒
柿沢未途(柿沢弘治の息子で東大法)平成元卒.
津村啓介 - 衆議院議員(東大法・民主党)平成2年卒 http://www.tsumura.org/
牧村秀樹-衆議院議員(東大法) 平成2年卒  http://www.hmacky.net/
秋田一郎-都議会議員(慶応卒)昭和60年卒 http://www.akita160.jp/
坂篤郎 - 内閣府政策統括官  
森昭治-金融庁長官
61実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 06:46:46 ID:EQVJfv0X0
麻布って名門だな。
子供が過去問やってみて、思ったよ。
62実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 07:22:18 ID:YbRO7Hu10
よく見ると、誰かしらのおぼっちゃまを掻き集めただけじゃん。

麻布出た二世議員が私大卒ばかりなのは、
中学入学時に下駄を履かせてもらってた証左かなw
63実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 08:17:59 ID:qgNi2pxs0
>>62
> 麻布出た二世議員が私大卒ばかりなのは、
ひがみで目が曇ってるような....。
64実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 08:44:03 ID:E1ih6Jet0
以前、高校野球の地方大会で応援中の生徒たちが相手校を『バカ学校』、『低偏差値校』て
暴言を吐いたことが地方版で問題になっていたよね。

また、ひがみって言われるかな。
65実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 10:07:23 ID:DIQp+W7p0
昨日の秀英の説明会、きわめて秀英的でしたw
(校長先生の話もいつも通り長く面白くない)

あそこは、公立的な部分も多いので、もうすこしリップサービスが
あってもと思ってしまいます。
66実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 10:45:35 ID:gDFCZxZ30
>>56
宝くじレベルってのは日の出あたりのことなんだが、
秀英の名前だしたのが気に入らなかったらしいな。例の芝柏ババァかw
芝浦の進学先見て、早慶普通とか思っちゃってんの?w

浪人もいれて慶應が5人、早稲田も人科・スポ科、社学の被差別学部が大半だろうから、
それ以外は10人ぐらいじゃね。東工一工は1人。

浪人しても、まともな早+慶以上にいけるのは学年で上位5%。40人クラスで2人。

戦えよ、現実とw
67実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 11:44:39 ID:ezu54Ij20
>>66
日々戦ってます。ついでに専松、国府台女子もリアルな現実を暴露して下さいな。

ところで芝柏は進学実績ではなく校風らしい。何故ここでは話題に上らないの。
秀英ばっかり!
68福田氏はOB会の麻布会のドン:2007/09/16(日) 12:35:22 ID:5tbqkL+O0
:実名攻撃大好きKITTY:2007/09/03(月) 05:37:32 ID:2pkBliAq0
政界に限らず、財界でも、麻布が卒業後に凄い。
某週刊誌でも、出世できる高校で慶応高校についで2位だっつた。

ソニーのNO.2やホンダ、富士通、NEC、野村證券のトップ
東京三菱銀行会長、三井住友銀行会長、産経新聞社会長・産経新聞社社長・三井住友海上火災保険社長
マイクロソフト元会長 キリンビバレッジ社長・イーバンク銀行社長
パイオニア代表取締役社長など麻布OB

福井威夫氏   本田技研工業の代表取締役社長(CEO) http://www.tv-asahi.co.jp/semaru/contents/thisweek/cur/
1944年11月28日、東京都出身、麻布高校卒業、早稲田大学理工学部卒業)
1967年 本田技研工業入社。
2003年4月23日 専務取締役を経て、代表取締役社長に就任。

馬田 一(1948年(昭和23年)10月7日 ) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E7%94%B0%E4%B8%80 
JFEスチール第2代社長 日本鉄鋼連盟第12代会長。
兵庫県芦屋市出身。私立麻布高等学校を卒業後、
1973年に東京大学大学院工学系研究科(冶金学専攻)修士課程を修了し、川崎製鉄に入社。
2005年:JFEスチール社長(日本鋼管と川崎製鉄が合併)
2006年:日本鉄鋼連盟会長に就任
69実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 12:54:38 ID:ooxsHWJzO
>>56 普通 って………… ほぼ全員早慶なんですか?芝柏、専松、国女は。
70実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 13:09:30 ID:wNeuulZW0
芝柏、専松、国女


あまり話題に出ない

これって期待値、低いってこと?
専松なんて開校当初は高かったんだよ
上の子行かなくてよかったぁ
71実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 13:19:08 ID:qgNi2pxs0
>>69
日本語勉強し直してから書き込むようにして下さい。
>>56の表現のどこからほぼ全員と読み取れるのか、よくよく考えてみなさい。
72実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 13:23:06 ID:ooxsHWJzO
確か専松は成田か暁国より実績%低いんじゃなかった?
73実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 13:30:26 ID:qgNi2pxs0
>>72
専松、成田、暁国の差異なんて無視していいレベルだよ。
この種の中堅・下位校は生徒の幅が広いので、普通に早慶に受かるやつもいるってだけだ。
誰も早慶に受かるのが普通とは書いていないのに、>>69の嫌味ったらしい発言は何なのか。
74実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 13:31:13 ID:wNeuulZW0
>>58
 本当にそれはそうだね 
 しかもマーチレベルの水増しなんて…
 いくら過去のこととはいえ先を読む力
 が心配。ここへきてさすがにHPもリニューアルしたみたい
 説明会等代わり映えのない、東邦までもね
 市川にお株うばわれそうだもんねぇ
 
75実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 13:37:23 ID:qgNi2pxs0
>>74
でも、あれを水増しというならば、全国の大半の高校は水増しといわれても仕方ないんじゃないか?
国女はそもそもどこにあるのかも知らないのでわからないけど、芝柏にしても専松にしても、そんなに
ひどい水増しってあったようには思えないのだが。
特に下位校だと複数受験は当たり前だと思う。
76実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 13:43:03 ID:wNeuulZW0
> 特に下位校だと複数受験は当たり前だと思う。

ん? 
・・・複数受験=水増し って思っている?

本人の意思ならいいんだけど、全然。
特進クラスと称して学校負担でやったから「いけない」の
77実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 14:01:57 ID:ax+5LiHz0
秀英の方はこちらもどうぞ

◇◇◇◇昭和学院秀英中学校・高等学校◇◇◇◇
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1188214185/
78実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 14:05:34 ID:qgNi2pxs0
>>76
ああ、対象外のなのであまり関心持っていなかったけど、国女・芝柏・専松の3校すべてが
学校負担で受けさせていたってことか。
学校負担していたのが、どのくらいの数字かもわかってるってことのようだから、興味半分で
教えて欲しい。
79実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 15:34:18 ID:4TXgP9TT0
お受験ママがなぜこのスレに集まってくるのか、ちゃんとわかってるんだぞ。親の学歴コンプを
子で解消しようという者同士で友達になろうってのもいいが、お前らは自分の学歴コンプをそん
なに大ごとだと思っているのか。お前らは自分を大事にしすぎている。だから自分の学歴コンプ
も大事にしすぎているんじゃないのか。

書き込め!書き込め!お前らはやっと安心して話せる相手が見つかったんだ。そうだろう?人間
はみんなそうやって相棒をさがすもんさ。

それはそうとお前らは短大卒かい?そうだろうな。お前らはせいぜい短大かバカ私大卒、へタす
りゃ高卒だ。私大や短大卒といったって、それもいわゆる良家の子女的なもんじゃ全くない。国
立はハナから受けられず、私大もマーチにすら引っかからなかった。それだけのことだ。だけど
お前らが、学歴コンプ同士で俺と付き合うつもりなら、まちがってるぜ。俺がどうして旧帝に受
かったか、話そうか?
80実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 15:50:38 ID:ooxsHWJzO
>>73 どこが嫌みったらしいのさ????????
81実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 16:28:19 ID:0bjzI0/b0
>>79
なに勘違いしてんだか、上智・理科以下の地底が
地底の出身高校は地元の人しか知らないような公立ばっかりだし、
話にならないから引っ込んでな!
82実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 16:35:56 ID:TpbOA5Q20
煽り方がつまらないからスルーするよw
83実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 16:44:36 ID:qgNi2pxs0
>>80
お前、自覚がないとすれば余程の馬鹿か無神経な奴だぞ。
>>72で専松は成田・暁国よりも実績が悪いはずと書く知識を持ちながら、
>>69で芝柏・専松・国女はほぼ全員早慶か?と分かり切ったことをいうのが
嫌味ったらしいというんだよ。
もしも、本気でそんな発言をしてるとすれば、単に日本語能力が欠如してる
だけだろうから謝るが。
84実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 17:06:04 ID:E1ih6Jet0
>79
このレスは放置。
本当に頭のいい人間はこんなこと書かないし、
ここには来ないよ。
もし書いてなら、その時点で人間失格。
そんな人相手にしても時間の無駄。
85実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 17:40:29 ID:iWbcdBxxO
でも勘違い気味な親が目につくのは事実。


早慶がどうとか語るママの皆さん、
もちろん同等の大学をご卒業されてますよね?
86実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 18:06:00 ID:hOUMXPPWO
≫81
>上智・理科以下の地帝

さすがにこれはないw
理系なら確実に地帝>早計、文系でも平均的な学生の質は地帝が上。
87実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 18:34:32 ID:OY9FpImX0
>>85
勘違いというよりも……。

学歴とか偏差値とか、進学実績とか、
単純で、わかりやすい世界なんだな。
頭使わなくてすむし。
コンプレックスとか優越感とか
適度な興奮もあるしな。
う〜ん。やめらんないYo〜。
88実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 18:36:29 ID:gHc6kR0F0
一生懸命になってみんなすごいなぁ
89実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 18:48:39 ID:EpRCEzcw0
このスレ中学受験に無縁の人間の巣窟に成果てたね
いなくなるまで中受関係の人間はひたすらスルーだ
90実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 19:15:07 ID:hOUMXPPWO
地底と張り合える私大は早計だけ。
上智や理系大なんて比較対象にならないよ
91実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 19:18:24 ID:wb/R4oLR0
昨日の秀英の説明会、俺も行った。
校長の話は確かにちょっと冗長だね。

施設見たけど、なんだか今まで見た私立とは感じが違うね。
うちの子供の公立小学校とあまり変わらない。

増築中の6階建ての校舎は来年の2学期には使えるようになるみたいだけど。
中学の教室もあそこに入るのかな?

帰り際に渋谷幕張の生徒達とすれ違ったけど、賢そうだった。
ども、男子はなぜか皆同じような背丈の低いのばかりだったな。
92実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 19:23:51 ID:wOmEqQbFO
確かに渋幕はチビが多い。
93実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 19:31:25 ID:hOUMXPPWO
渋幕は移転でもして都内から来やすくすれば、さらに実績良くなる
んじゃね?県内のコマだけじゃ東大はもう頭打ちかと。
94実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 19:39:42 ID:E1ih6Jet0
>渋幕は移転でもして都内から来やすくすれば、さらに実績良くなる

渋幕はこのままで、渋々を難関校にすればすむ話でしょう。
そのうち、渋々が渋幕を抜くんじゃないか。
95実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 19:53:27 ID:5qAxCAlY0
芝柏・専松・国女ですが、専松と国女は選抜クラスを設定してるはず、さらに専松は
部活制限、予備校講師サテライン講座も行ってるようで、相当進学に力入っているるようですけど
どんなもんですかね。今後に期待できますか?
96実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 20:41:11 ID:7gDHWcUP0
専松は中学は部活基本週3回がだけど、
高校になるとうってかわってハード。
朝練もデフォで選抜クラスでもやっている子は、
めちゃくちゃやってるよ。
この辺に昔の専松が残っている気がする。
こんなで進学実績が伸びるとは思えないわ。
まあ、勉強がんばる子は、クラブには入らないのかも。
97実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 21:46:52 ID:YbRO7Hu10
昔の専松ってどんな感じだったの?

あとできれば昔の芝浦柏についても知りたい。
98実名攻撃大好きKITTY:2007/09/17(月) 07:57:28 ID:OWiq11X20
>>95

専松・国女・芝柏以外の県内私立に通っておりますが、部活制限しても
余り意味はないかと・・・。

子供が通う学校は、部活動(または部活以外で何か活動)と勉強を両立させた生徒が
上位大学に多く合格しているようです。
精神や体が鍛えられているからでしょうか・・・。
99実名攻撃大好きKITTY:2007/09/17(月) 09:47:02 ID:BdDiEMVT0
受験のために部活ヤメルだと許さん!

確かに回りをみてもトップ層の子は部活も頑張ってるね。一生懸命やってる。
クラスの上位生に帰宅部はいないこれ事実だよ。何故なんだろう?
100実名攻撃大好きKITTY:2007/09/17(月) 09:58:10 ID:/3Uck4V30
>>99
どうでもいいんじゃないか? 部活を頑張れば成績も伸びるというわけでもあるまいし。
>>98のような発言を見て、また、「どこの学校ですか?」とか聞く奴がいるんだよな。
部活と勉強を両立させられるかどうかは学校とは別問題なのに。
101実名攻撃大好きKITTY:2007/09/17(月) 10:09:55 ID:Ipxy4bkO0
高学歴AV女優一覧

*****************************
桑名みどり  東京大学理科U類(工)→同大学院   ※県立神戸
高田眞子   東京大学(文科3類)       ※岡崎 
菊川真由   東京大学(文)
なかむら芳美 東京大学(医‐医)-入学は理2 ※佐賀西
東大寺ウカル 東京大学現役学生
響奈美     京都大学(農) ※桜蔭
高沢幸恵   早稲田大学(法)
涼木ももか  慶應義塾大学(総合政策)   ※御茶ノ水女子大学付属
尾崎麻衣   慶應義塾大学(法)
南まひろ   千葉大医学部   ※学芸大附 (代ゼミに合格体験記あり)
摩湖      大阪大学(学部不明)
黒木香     横浜国立大学(教育)      ※女子学院
土屋まみ   お茶ノ水女子大学(文教育)
月丘うさぎ   お茶の水女子大学(文教育)→東大大学院経済学部修士 ※御茶ノ水女子大学付属
原早苗     お茶の水女子大学(理)→ハーバード大学院(MBA)※田園調布雙葉学園
西野美緒   立命館大学文学部
二宮沙羅   早稲田大学文学部
朝香詩織   東北大学歯学部
浜ひとみ   日本女子大
白石みゆき  ※桜蔭高校
*****************************
102実名攻撃大好きKITTY:2007/09/17(月) 10:14:56 ID:Ipxy4bkO0
おまけ
かわいさとみ ※渋谷幕張高校(黎明期の低偏差値時代)
103実名攻撃大好きKITTY:2007/09/17(月) 10:16:51 ID:OWiq11X20
>>100

こういう例もありますよ、と書き込んだだけなのに。ゴメン。
104実名攻撃大好きKITTY:2007/09/17(月) 10:34:53 ID:1ffR4taZ0
>確かに回りをみてもトップ層の子は部活も頑張ってるね。一生懸命やってる。
>クラスの上位生に帰宅部はいないこれ事実だよ。何故なんだろう?

これは言えてるかもね。
ただ、これは大学も早慶レベルの上位校(慶応医学部の除く)までじゃないかな。
旧帝・旧六の医学部以上の超難関校はやはりクラブを控える方がメジャーじゃないか。
(もちろん、東大の野球部に理三の学生が2人いる話は聞いているけどマイナーだから話題になるのだろう。)
国立の医学部進学が多いオウイン・豊島岡はクラブを制限していると聞いてるよ。

105麻布OBの福田氏で決まり:2007/09/17(月) 10:48:06 ID:pA7Kjh6V0
福田氏の母校のレベル:2007/09/17(月)
【麻布OBの芸能人・芸術家等】
フランキー堺.小沢昭一.加藤武.内藤法美(作曲家) 仲谷昇.神津善行 平野次郎(NHK解説主幹) 
長谷川潔(版画家). 岡鹿之助(油絵画家).
原将人(映画監督).牟田悌三(俳優)大庭秀雄(映画監督)宮台真司(社会学者)斎藤十一「週刊新潮」
山下洋輔 - ジャズピアニスト
武部聡志 - 音楽プロデューサー、松任谷由実のライブ音楽監督、青窈プロデュース
秋山浩徳 - ギタリスト(MOON CHILD)  本田聖嗣 - ピアニスト 永井智雄 - 俳優  
神山繁 - 俳優  柳瀬大輔 - 俳優(劇団四季)丹野賢一 - パフォーミング・アーティスト
一ノ瀬響 - 作曲家 石倉昇 - プロ棋士九段、NHK「囲碁講座」講師  黒田硫黄 - 漫画家  
久米明 - 俳優、声優 青山二郎 - 美術評論家  柴田秀勝 - 声優

【麻布OBの作家等】
吉行淳之介. 北杜夫(東北大医卒). なだいなだ(本名・堀内秀・慶応医卒).
倉本聰(北の国から・東大文卒).山口瞳 .安部譲二. 神吉卓郎. 奥野健男. ふじた・あさや - 作家  
福田善之 - 作家(『壁の中の妖精』) 広津和郎 - 作家  大西信行 - 脚本家  神吉拓郎 - 直木賞作家
鈴木洋史 - 作家(『百年目の帰郷』) 宮本政於 - 作家(『お役所の掟』) 藤野千夜 - 芥川賞作家
荻原井泉水 - 俳人、芸術院賞
加藤千洋 報道ステーション コメンテータ(夜10時〜 TV朝日)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E5%8D%83%E6%B4%8B
湯浅卓(国際弁護士・クイズ番組などに出演・東大法卒)
現王園佳正 フジテレビジョンプロデューサー http://www.fujitv.co.jp/jp/golden/pub/02-169.html
中原英臣(山野美容芸術短大教授  元・国立山梨医大助教授)(谷垣財務大臣・氷上麻布校長と同級生)
http://www.kouenirai.com/profile/1185.htm
田村哲夫(渋谷教育学園幕張中高・渋谷中高の理事長・校長 麻布学園理事(東大卒)
106実名攻撃大好きKITTY:2007/09/17(月) 10:58:47 ID:1ffR4taZ0
>どうでもいいんじゃないか? 部活を頑張れば成績も伸びるというわけでもあるまいし。
>部活と勉強を両立させられるかどうかは学校とは別問題なのに。

興味があるよ。
運動クラブに週3日の制限を、学校が決めるような受験少年院は行かせたくないから
そう発想の学校は知りたいね。
開成の野球部の地区大会での活躍は印象的だったよ。
逆に、スポーツ・バカ学校って応援でやじる進学名門校もある。
107実名攻撃大好きKITTY:2007/09/17(月) 11:23:41 ID:c/mMp2os0
>確かに回りをみてもトップ層の子は部活も頑張ってるね。一生懸命やってる。
>クラスの上位生に帰宅部はいないこれ事実だよ。何故なんだろう?

これは成績が上位だからこそ、
部活も続けられるんだと思う。
成績が悪くなると、部活やめるんじゃないかな。
成績がどんどん下がっても、今朝も5時起きで部活に出かけるような、
うちの馬鹿息子みたいのも、たくさんいるだろうけど。
108実名攻撃大好きKITTY:2007/09/17(月) 11:57:01 ID:/3Uck4V30
>>103
ちょっと私の言い方も悪かった。すみません。

>>106
であれば、進学のために部活を制限する学校だけ知っておけばいいんじゃないのかな?
開成は確かに部活の制限はないけど、体育系と文化系の両方に入って夏休み中も
ほぼ毎日部活のために学校に行ってた我が子を見ると、親のコントロールが必要かなと
感じる。取りあえず来週の文化祭までは放置だけど。
109実名攻撃大好きKITTY:2007/09/17(月) 12:42:16 ID:Ipxy4bkO0
高学歴AV女優一覧 その2

*****************************
南まひろ    千葉大(医)在学中
浅丘りな    弘前大(医)在学中
白石みゆき  産業医大(医?)在学中
小林かすみ   杏林大(医)中退
志保     一橋大(経済)
佐藤るり   慶応(SFC)
かすみ果穂  横浜国大(不明)
浅川千晶   横浜国大(経済)
七瀬りか   東京海洋(旧東京商船)大(海洋工)
夏目ミュウ(春川りさ) 宇都宮大(不明)
春日つばさ  上智大(理工)
NANA     上智大(文−英文)
はるる    上智大(文−比較文化?)
橋岡麻衣   青学大(文−英文)
川村藍子   青学大(不明)
聖まこと   筑附高
*****************************
110実名攻撃大好きKITTY:2007/09/17(月) 15:30:19 ID:sxUGxAFc0
千葉じゃなくて申し訳ないのですが。
常磐線沿線の女子です。N偏差値は50前後です。
同じような条件の方、東京の女子校の併願はどこにされますか?

秀英、芝柏、専松、麗澤を受ける予定ですが、滑り止め校をどうするか検討しています。
111実名攻撃大好きKITTY:2007/09/17(月) 16:03:42 ID:7H8CQiblO
昨日の京成電車で。東邦の文化祭に向かう親子が隣に座っていました。父親「最低でも東邦に受かれよ」男子「え〜 全員受けるんだよ」
112実名攻撃大好きKITTY:2007/09/17(月) 16:38:39 ID:HdS1V69J0
親子同伴で行くなと言いたい。

息子も小5か小6だろうに。
113実名攻撃大好きKITTY:2007/09/17(月) 17:02:15 ID:/3Uck4V30
>>112
この時期に6年生が文化祭見学でもなかろうから、4-5年生か。
単独あるいは友人と行かせると、自分の好きなところだけ見て終わりになるかと
ちょっと心配で、我が家も4-5年生での見学は家族総出で行ったよ。
親としてもせっかくの機会なので学校の様子を見たかったしね。

行くなというほどのことでもないか。
114実名攻撃大好きKITTY:2007/09/17(月) 20:47:02 ID:8LMSOfsu0
110>三輪田、山脇、跡見あたりじゃない?
  
115実名攻撃大好きKITTY:2007/09/18(火) 00:01:38 ID:k00Pe9Xs0
千葉に近い東京の女子校では、三輪田が人気ですよね。
うちも見に行きましたけど、とても誠実そうな学校です。
古い校舎も、きれいに手入れされていました。
(全面的に建て替えになりますが)
主人だけが、「真面目すぎて、面白くなさそ〜」と言ってました。
男の目線?
116実名攻撃大好きKITTY:2007/09/18(火) 01:21:04 ID:hDfZ4QoC0
三輪田は、校長先生が素晴らしいですよね。
学校説明会の時、講堂で出席者ひとりひとりに挨拶をされていて、驚きました。
普通は、男親は気に入るんじゃない?>三輪田
117実名攻撃大好きKITTY:2007/09/18(火) 12:11:25 ID:9S6DDTWh0
 
118実名攻撃大好きKITTY:2007/09/18(火) 16:15:35 ID:OAYxlpTa0
渋幕の卒業生だけどあの学校教師を変えるだけでもっと東大やら千葉大医学部
もっと増えること間違いないね。
119実名攻撃大好きKITTY:2007/09/18(火) 16:56:39 ID:JFq7wZgeO
>>118
それ言ったらどこの高校だってそうじゃん。
120実名攻撃大好きKITTY:2007/09/18(火) 18:36:06 ID:fGdPKf1GO
そうそう。どこの学校も予備校の力が大でしょ。今も昔もこの先も。
121実名攻撃大好きKITTY:2007/09/18(火) 19:14:32 ID:VHTT4eYY0
三輪田って脇が超高層の法政大学で隣が靖国神社というあそこですか?
たまたま下校時の生徒みたけど好感を持ったな。校舎は工事中だつたよ。
122実名攻撃大好きKITTY:2007/09/18(火) 19:48:55 ID:BvMLhlzz0
昔は法政大学の極左過激派が靖国本殿に向かってスピーカーで怒鳴り散らして
右翼の街宣車が靖国通りから神社越しにスピーカーで怒鳴り散らすのが風物詩だったね。
でも毎度騒がしいのは8月だけだから構わないかも。
123実名攻撃大好きKITTY:2007/09/18(火) 20:14:19 ID:JgQ8qsxV0
逆に、警察官がいつもウロウロしているから安全でしょ。
124実名攻撃大好きKITTY:2007/09/18(火) 22:15:19 ID:kmR/5QMH0
>高学歴AV女優一覧

女は頭の良さと下半身は別物でしょう。
男とおんなじ。
セックス依存症ってあるんだよね。
1日のうちの多くの時間、セックスについて考えてしまう。
これは偏差値と関係ないんだなあ。
125実名攻撃大好きKITTY:2007/09/18(火) 22:17:42 ID:nyMrRwoN0
知能指数が「高い人」と「低い人」ほど、
性交経験年齢が低い傾向があるんだってね。

ブスばっかの高偏差値女子校が、そうだとは思いたくないが…
126実名攻撃大好きKITTY:2007/09/18(火) 22:27:06 ID:kmR/5QMH0
ある意味、今はいい時代だよ。

女性も、男性体験の多寡は問題にならない。
逆にあまりまじめな女性の方が男を見る目がなくてつまらない男と結婚する。

127実名攻撃大好きKITTY:2007/09/18(火) 22:38:56 ID:K9weZlAJ0
どうかなぁ。
性体験が早い・多い女性はやっぱり病気になりやすいよ>感染症・子宮頚癌。
そういうことも知った上で経験すべき。
128実名攻撃大好きKITTY:2007/09/18(火) 22:57:10 ID:kmR/5QMH0
>127

それは男もおんなじ。
陰部ヘルペス、トリコモナス、HIV、梅毒。
まあ、癌はないだけだけどね。

異性体験数に男女差がなくなっただけ。
129実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 01:40:40 ID:fzrCiNJNO
淋病を患って、正に心から淋しい思いになる病気だと思い知りました。
130実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 02:15:55 ID:wGVhIV1J0
>>128
国が内需拡大のためにフリーセックスを容認しただけで
あまりに経験人数重ねた女性は浮気予備軍として終始疑われると思うけど。
結婚を考えなければ男的には非処女のほうが後腐れなくていいけどね。
131実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 08:17:52 ID:5HVNlrYD0
>あまりに経験人数重ねた女性は浮気予備軍として終始疑われると思うけど。

一番身持ちがいいのは、30歳前後に恋愛などで男性体験10人くらいの女性。
男を見る目が肥えているから、本当に自分に合った男と結婚している。
国立大旧六出で女医さんで車のディーラーのセールスマンとか、
旅行代理店のツアーコンダクターと結婚したのを知ってる。
合性の大切さを知っているからね。こういうケースは浮気しない。

逆に危ないのが、若い時まじめで処女か、それに近い状態で紹介で結婚した女性。
子育てが終わった後、遊びまわる。
132実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 09:34:25 ID:S86UVpY50
なんかどうでもいい話になってきていません?
133くま:2007/09/19(水) 09:39:07 ID:I3J2ob4K0
受験!に話をもどす!
134実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 11:13:24 ID:5HVNlrYD0
ここは2ちゃんねるだからなんでもあり。
いやなら、ちゃんとした掲示板に行くか、
話題を提供して。

こんな狭いテーマで、毎日毎日そうそう書くことないと思うよ。
135実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 11:20:17 ID:la0ADNGD0
・公立vs私立
・親の学歴
・居住路線

次はどれが来るんだろう。
136実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 12:46:14 ID:fzrCiNJNO
そろそろ名古屋のSSKの話題へループしましょう。
137実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 13:17:37 ID:e+yQWc510
渋幕でも3割以上がマーチ以下の私大に行ってる事実をどう思います?
138実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 14:16:50 ID:5HVNlrYD0
マーチと言えば昔はそれなりだったけど
今はこの偏差値表を見る
看護学部や理学療法士とおんなじくらいのレベルになってる驚き。

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
139実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 14:33:11 ID:KOj1KuMa0
■3大模試・2008年最新難易度■(大学の核である経済系で比較)
【代ゼミ】 http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
66 慶應(経済) 早稲田(政経)
65 慶應(商)
64 上智(経済) 早稲田(商)
62 同志社(経済)
61 立教(経済) 明治(政経) 同志社(商)
60 明治(商) 関西学院(経済)
59 学習院(経済) 中央(経済) 関西学院(商) 立命(経済)
58 青山学院(経済) 成蹊(経済) 中央(商)
57 南山(経済) 関西(経済)
56 成城(経済) 法政(経済) 明治学院(経済) 関西(商)
【河合塾】 http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank01.html
70.0 慶應・経済 早稲田・政経 
65.0 上智・経済
62.5 明治・政経 立教・経済 青学・経済
60.0 同志社・経済 成蹊・経済
57.5 学習院・経済 成城・経済 中央・経済 法政・経済 明学・経済 関西・経済 関学・経済 立命館・経済
55.0 南山・経済
【ベネッセ】http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2008/ranking/poster/shi-h...
79 早稲田大(政治経済)
78 慶応大(経済)
73 上智大(経済)
68 同志社大(経済)
67 青山学院大(経済) 明治大(政治経済) 立教大(経済)
66 立命館大(経済)
64 学習院大(経済) 成蹊大(経済) 中央大(経済) 法政大(経済) 関西学院大(経済)
63 関西大(経済)
62 南山大(経済)
59 成城大(経済)
58 明治学院大(経済) 龍谷大(経済) 近畿大(経済)
140実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 15:36:06 ID:5HVNlrYD0
文系って、学部ってあんまり意味がないんじゃないの。
いろんな学部受けるじゃない。結局は大学で決めるし。

卒業した後の仕事も、専攻と関係ないし。
141実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 16:36:50 ID:5HVNlrYD0
文系って大学いく意味あるのかなあ。
もちろん、MBAとるとか、法学院大学に進んで司法試験を受けるなら別だけど。
目的意識がないと、高校の延長じゃないか。

ほとんど、ただのセールスにしかなれないし。
142実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 16:38:11 ID:5HVNlrYD0
法科大学院の間違い。すまん。
143実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 18:22:08 ID:e+yQWc510
行く意味無いはいいすぎ。
東大京大だって半分は文系だし、早計なんて7、8割が文系でしょ。
彼らはみんな意味無いのかい?

国立理系でも結局パッとしないのはいくらでもいるだろうし。
144実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 18:33:54 ID:0qOIAGP50
あのー理系ならいいとは
思えないけど
早計の方がいいってのもあるよ
145実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 18:55:44 ID:BgZLXzAtO
理系も同じだよ。
146実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 18:56:05 ID:aFA737fR0
>>131
なんか尻軽さんが自己正当化してるだけな気がするなー。
30歳前後に男性体験10人もいたら結婚する資格ないと思う。
正直に過去を申告した上で相手の男性がOKなら全然構わないけど
(夫婦がお互いに了解して浮気しても関係が崩れなかったりする)
ほとんどの人は過去を相手に隠して結婚してしまう。

若いころ真面目だった人ほど年とって悪事に手を染めるかといえば
もちろん違うわけで、
再犯率は若気の至りで悪事に手を染めた人ほど高い。
それと同じで、
過去を相手に隠したり過少申告した人は再犯率が高いです。

仕方なく累犯になってしまったなら過失だからいいと思うけど
結婚前に選んで叶姉妹のように遊んでたら、一生遊び人でいないと。
結婚しなくても昔と違って後ろ指さされないしね。

セックスの相性を第一に考えるのも理解できない。
セックスの相性を第一に考えちゃったら、
お互い不能になってしまえば夫婦関係の第一前提が崩れるから
離婚するの?それとも50〜60歳代に死ぬからと割り切ってるの?

男性をだまして一生タカろうとする女性の気持ちが全然わからない。
遊び人が世間体を気にして無理に結婚してるだけな気がする。
147実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 20:04:32 ID:5HVNlrYD0
マーチレベルの文系に行くなら、薬剤師、看護師や理学療法士になった方がましって
みんなが思いだしたってことですよ。

たとえば、青山や立教の経済出て、どんな仕事に就けるかってこと。
周りを見れば、歩合制のセールスマン、安サラリーマンがほとんど。

もちろん、東大・京大・一橋・早慶上位は別。
148実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 20:07:05 ID:ZuZNyH+10
>>134
受験は毎年毎年変わるもの
うちは上は終わったが来年じゃないけどまだ下に受ける子がいる
だからろくな情報ないとわかっててもここはついつい覗いちゃうんだよな〜
149実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 20:08:34 ID:CJgF2Y2pO
マーチ卒は今年も兵隊になって逝きますた
150実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 20:11:13 ID:c3oNKHKp0
渋幕って千葉大医学部に10名くらい合格者出していると思ったら、学校の
ホームページ見たら5名しか合格者出してないと知りました。
151実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 20:16:26 ID:NuwnRWfP0
>>147
数学出来ないから詩文線癌
152実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 20:36:35 ID:5HVNlrYD0
早大半分以下の成績だと、マーチといっしょ。
塾講師に早大卒多し。月給30万以下。
153実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 21:19:29 ID:BgZLXzAtO
前にテレビで、早慶・マーチ卒で大手家電量販店の店頭で法被来て呼び込みやっている姿を放送してた。インタビューで、この店しか受からなかった、と言っていたのが印象的。
154実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 21:55:16 ID:BbHJHc49O
早計コンプさんたちが必死ですなw
155実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 22:01:21 ID:la0ADNGD0
まあ学歴や、特定の大学を批判する際には、必ず自分の学歴を書くルールが必要かもね。

当人が短大卒バカ親の知ったかとかだったら、それは「死」に値する。


そりゃそうと>>152は成績とか言ってるが、文系じゃ成績を見る会社なんてほとんど無いよ。
156実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 22:05:49 ID:5HVNlrYD0
>早計コンプさんたちが必死ですなw

っていうか、自分の同級生がほとんど早稲田でパッとしないサラリーマンだから、
そこに到達することがエリートとは思えないだけ。
マーチなんて、落ちこぼれに近い感じしかしない。

あなたの同級生で早稲田出て羽振りのいい人っている?
正直な話。
157実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 22:08:28 ID:5HVNlrYD0
>当人が短大卒バカ親の知ったかとかだったら、それは「死」に値する。

この書き込みだけで、あなたは正常ではないよ。
158実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 22:15:39 ID:e6BONsnW0
>>156
「あなたの同級生で早稲田出て羽振りのいい人っている? 」

社会に出ても、まだそんなこと言ってるの?
パッとしないわけだよ。
159実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 22:30:28 ID:5HVNlrYD0
>もちろん、東大・京大・一橋・早慶上位は別。

早慶でも上位しか、エリートとではない事実。
千葉で唯一行く価値がある渋幕でさえ、結局上位3分の一しかエリートになれる可能性がない現実。

本人が納得すれば中学受験勉強させることは問題ないけど、子供を追い詰めて勉強させるほどのメリットは期待できなよ。
親子で自分たちを高める趣味と割り切らないとね。
160実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 22:34:08 ID:NuwnRWfP0
県千葉も似たようなもんな事実
161実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 22:40:34 ID:CJgF2Y2pO
私立は慶應でその高校の実力がわかる。
162実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 22:41:50 ID:xNyvwtPG0
学歴どうでも、千葉県庁勤めが最強
163実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 22:44:07 ID:5HVNlrYD0
塾に乗せられて、3年間勉強させて、特に6年の夏は10時間勉強
させてくださいなんて言われて、子供を追い詰めても
それだけの犠牲を払って得られるものなんて、ほとんどないよ。
くだらない自尊心だけ。

社会に出れば、多くの中学受験の勝者たちもまたみんなと同じポジション。
1649・11陰謀論を熱心に語る麻布の教師:2007/09/19(水) 22:57:25 ID:Y5bBlt7P0
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?404,715757

☆9・11陰謀論のプリントを生徒に配り、ブログを宣伝する麻布中学のとんでも地学教師

 アメリカ同時多発テロの陰謀論を熱心に生徒に語る地学教師は、実は麻布の教師だった−。
「教師の資格がないみたいに言われています」とブログで語るこの教師。
保護者の間でも、序々に問題教師として明らかになってきているようだ。


《ブログの内容一部抜粋》
私が、自分のブログのことを教えるというと、何人かの目の色が変わりました。
「荒らしてやるぜ」ではないにせよ、「炎上」が見られかもという期待でしょうか。
私は、話しました。「学校の宣伝になるのはいやで、学校名、個人名は伏せているのでそこのところはよろしく。」
「荒らしに来たい人もいるかもしれないけど、センス良く荒らしてくれ。」
生徒らしいコメントの書き込みがいくつかあります。私から見て、センスいいかなというものもあれば、何ベタなこと書いてんだというのもあります。
『学級日誌』にも、「調子こいて、浮いている」みたいことを書かれました。

http://d.hatena.ne.jp/SeaMount/
↑ブログ
165実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 02:26:28 ID:ojlo2P9J0
>>146
>30歳前後に男性体験10人もいたら結婚する資格ないと思う。

そんなの人それぞれじゃない?価値観の押し付けでしょう。
>>131が若い時まじめで処女か、それに近い状態で紹介で結婚した女性を
危険分子呼ばわりするのだって劣等感の裏返しで価値観の押し付け。
まじめな女性をあまりに侮辱しています。
未婚者に限れば20代後半でも4人に1人は童貞処女。

ていうか、いい大人が他人の異性経験の数にこだわるのは馬鹿すぎる。
166実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 06:30:07 ID:AUHOth330
>>164
ここに書いてあることが事実で、生徒、父兄の評判が本当に悪いなら、
過去にも何人かがくびになったが今回も、麻布生徒による使えない能力のない教師のリストラが行われた。これが起こるかどうかでしょう。
もし、そうならないなら、生徒、父兄でも賛否両論で、その他のことは問題のない教師ってこと。
今後に注目。
まあ、いずれにしても、麻布には江原精神から谷垣氏と同級生の校長や福田氏、与謝野氏などハト派も多い。
167実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 07:16:23 ID:PAx7pOJRO
与謝野氏を以前よく県内ゴルフ場でみかけたけど、庶民的な良い人という印象。
168実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 08:06:13 ID:VcSnqgfZ0
>165

普通にバランス感覚がある男女なら、現在は結婚までにいろんな男性と付き合う機会がある。
実際、しっかり付き合わないと相手のことは分からないし利口な人はそれを知っている。
だから、男女を問わず経験数は多くなるのは異常ではない。

逆に
>未婚者に限れば20代後半でも4人に1人は童貞処女。
こういう人にあぶない人の割合が多いと思ってる。
もちろん、ちゃんとした人も多いだろうけど。

>若い時まじめで処女か、それに近い状態で紹介で結婚した女性を
>危険分子呼ばわりするのだって劣等感の裏返しで価値観の押し付け。

レスで結構過激な発言、劣等感とか、短大卒の馬鹿親とかが多いが
これは書いた人間の品性を疑わせるからやめたほうがいいと思うよ。
169実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 08:37:51 ID:QDQ7lGOD0
>>153

>前にテレビで、早慶・マーチ卒で大手家電量販店の店頭で法被来て呼び込みやっている姿を放送してた。
インタビューで、この店しか受からなかった、と言っていたのが印象的。


この人って、いまや、焼肉チェーン店、居酒屋チェーン店の店長クラスも、早慶・マーチ卒なんてゴロゴロいる、
ってのを知らないのかしら。
170実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 08:44:29 ID:XNu3GyPO0
学習院初等科から大学まで→親の不動産を受け継ぎ家賃収入を得る→一生無職

これ最強。
171実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 09:02:42 ID:PAx7pOJRO
>>169 でも我が子がそうだったら悲しくない???中学受験させて、ゴールは居酒屋、家電量販店、コンビニ店長…
172実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 09:33:37 ID:VcSnqgfZ0
>我が子がそうだったら悲しくない???中学受験させて、ゴールは居酒屋、家電量販店、コンビニ店長…

受検勉強のとらえ方だと思う。目標はいい学校に入れることでもいいと思うけど、
本質は生活の中に知ることの、勉強することの習慣をつけ、その喜びを教えてあげることだと思う。
つまり、結果じゃなくて、日々物を知ろうとする生き方を学ばせていると。

いい学校に入れるため、受検勉強のため睡眠時間を削ったり、学校の行事・授業を休ませるのは
そういった観点からは間違っている。

今の塾は異常に宿題を出して、子供の生活を圧迫しすぎ。
どんどん新しい問題をやらせるより、間違った問題を反復させるほうが効率がいい。
今の大手の塾が営利に走りすぎている結果、受検がゆがめられているように思う。
173実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 10:22:52 ID:QDQ7lGOD0
みんな、世間を知らなすぎだよ。
焼肉チェーン店や居酒屋チェーン店の店長は、
大卒で入社してすぐに本部からひとつの店を任されて、
アルバイト従業員の管理、売り上げ管理、在庫管理、などなどしなければならない。
かなり能力がないとやっていけない仕事だと思うなぁ。
例えばワタミチェーン店なんかが、そうでしょ。
サービス業が好きな人が多いけど、皆、ビックリするような良い大学を出ているよ。
マクドナルドも、本部に行くまでの数年間は、店舗で店長をやって、
現場で経験を積むようになっているよ。
それに、大手家電販売店も、ヨドバシあたりだと、
メーカーから正社員が出張して、法被来て売り場に立っているんだよ。
174実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 12:31:34 ID:PAx7pOJRO
>>173 それはわかってる。しかし……………………………
175実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 13:07:42 ID:9pjI4fqU0
NTTだか東京電力だったか忘れたけど研修は電柱登るところから。
東大出の新卒マック店員もいたわな。
東京外大上智卒だって
帝国やらオークラやらのホテル正社員は
最初はひたすらベッドメイキング。

ただ一生そういう現場にいるわけじゃない。
高卒、専門卒、三流私大卒だと一生現場かもね。
176実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 13:12:45 ID:bkaQGB0c0
小学生のころから塾通いなんかしなくても、そこそこの頭があって高校時代に1〜2年真剣に
やれば早慶なら十分行けるでしょうに。。。

小さい頃は問題集を解いてパターンを暗記するより、読書でもしてたほうが将来のために
いいんじゃないの
177実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 13:22:16 ID:bkaQGB0c0
そういえば知り合いの娘さんが都立トップ校の西高から横国大に行って、マクドナルドに
就職したって言ってた。もうだいぶ前の話だけど。

金融がエリートで飲食は底辺だとか、ちょっと価値観が稚拙だよね。中学生レベルのステレオ
タイプな知識しか持ってない人が言いそう。
178実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 13:25:11 ID:FTQUlMv10
もうじき12月の前哨戦(秀英・国府台女子等)がスタートしますよ。ここに受験予定は居ないのかな。

中学受験毎年繰り返される光景、心配ご無用、数年間の努力がほんの数時間で終わるから。
179実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 19:40:28 ID:VcSnqgfZ0
12月の推薦は、夏以降落ち込み始めた子が受けることがあるみたいだよね。
本人が受験がいやになってとにかく早く推薦で終わらせるみたいな。
180実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 20:17:00 ID:/KXt8Dd90
>>168
多くなってしまう人より多くして自己満足感を得てるだけ人のほうが多いと思うけど。
たとえばお互いの両親に紹介するような真剣交際なら複数にはなっても大人数にはならない。
数を増やすことに血道を上げるだけなら風俗通いとあまりかわらない。
増えてしまうのは仕方ないとしても、多ければいいという乱交賛美には同意できないな。
タバコや万引き経験ある人はタバコや万引き経験ない人よりマシであるわけがない。
181実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 20:44:02 ID:fMMvC0qv0
秀英や国女は最初っから第一志望で狙っている子たちも多いよ。
182実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 22:29:47 ID:XNu3GyPO0
>>181
正直、秀英や国女が第一希望のレベルだと、良くて専松に受かるか受からないかだね。
なんたって東邦や都内上位校に軽々受かるレベルの子が、ほとんどの合格をかっさらっていくのが
千葉受験。
183実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 22:42:32 ID:bkaQGB0c0
でも、東邦や都内上位校に軽々受かるレベルの子がほとんどの合格を
かっさらっていって、秀英や国女が第一志望の子は良くて専松だとす
ると、一体どんな人が秀英や国女に実際に入学するんでしょうか
184実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 23:07:25 ID:fMMvC0qv0
いやいや、東邦市川に受かりそうな子でも、
秀英・国女を第一志望にして、12月にさっさと受験を終わらせる子が、
少数だけどいるよってことを言いたかったの。
さすがに渋幕に受かるレベルで秀英の一志で終わらせる子はあまりいないけど、
幕張在住で渋幕厳しそうだから、秀英にしとこ、って感じの安易な子はいる。
この辺がまた千葉クオリティ。でも少数。
多くは東邦市川はぎりぎりかなあ、それなら秀英国女でいいや、って子達。
185実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 23:29:08 ID:VcSnqgfZ0
>この辺がまた千葉クオリティ。でも少数。

この発言以外はまともな意見。
でも、この発言はちょっといただけないね。
住んでるとこで人間の程度が変わるって発想がついていけない。

こういう人がベンツのCクラスヤBMWノ3シリーズにのるんだろうなあ。
186実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 23:34:56 ID:D3v2opiB0
国女の場合は、女子校希望の子には根強い人気。
ただ、今年度はどうなるでしょうねえ。
秀英はチャレンジ層が、合格すればラッキーと
一志を受けるみたいですね。
187実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 23:42:26 ID:3wwr8z4Q0
一志を受けるのはかなり低レベル。
せっかく受験勉強してきたのに
秀英で終わってもいいって人だから。

1月に秀英受けるのも低レベル。
幕張に通える所に住みながら
渋幕を受けなくていいという人だから。
188実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 23:48:25 ID:fMMvC0qv0
>>185
うちは国産車ですが。
っていうか、うちがまさにその千葉クオリティで二人受験終了しました。
ま、千葉で終わらせてとこか、12月で済めば更に楽だし、って感じです。
お友達に、渋幕のみ受験→合格→終了、って子もいます。
なぜ都内を受けない??とみんなに不思議がられていました。
でもその子には必要なかったんですよね。
そういう受験もあっていいということです。
189実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 23:55:03 ID:G8VvsQpS0
首都圏模試 最新志望者数前年比情報 <都立中高一貫校>

 △=志望者増加 ▼=志望者減少

<偏差値>   男子 女子
<62>小石川  △  △
<60>武蔵    −  −
<59>両国    △  △
<-->九段    ▼  △
<59>立川国際 −  −
<58>桜修館  ▼  ▼
<57>白鴎    △  △

全体では、都立中高一貫校の中で最難関の小石川が最も志望者数を増やした。
私立中学との併願者もかなり増えており、都立一本の受験生の苦戦は必至。
武蔵は三多摩の都立中高一貫校トップ校として人気を集めそうな様子。
都立中御三家の一角にも数えられる両国は男女共に志望者増。
白鴎も共に増加。一方で桜修館は男女共に志望者を減らし、明暗が分かれた。
190実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 23:57:24 ID:PAx7pOJRO
都内の底辺私立なら、千葉日 日出 が良いよね?
191実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 00:33:00 ID:Wk0z3Q9h0
むしろ公立へ行ってはどうだろうか。
192実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 01:04:43 ID:LnuMJpuB0
実績もまだ出ていない都立一貫校に
こんなに群がることを考えると、
結局費用が一番と考える層が
かなり中受に入り込んでいるということだな。
193実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 04:28:49 ID:tpfU6+VsO
市川の本八幡駅から徒歩45分とは凄い所に有るね。
194実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 08:13:41 ID:rFdWIKL80
来年の秀英一志はさらに定員を減員しその分を1月に振り替えています。
12月の試験は厳しい倍率となることは必至ですね。
「ダメモト、受かればラッキー」はもう通用しないでしょう。以前とは違う。
合格する子はやはりそれなりのレベルの子じゃないかな。
195実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 09:09:36 ID:WtTDOG500
秀英の一志は事実上「第一志望」ではないので、滑り止めで受ける子が
ふえるでしょうね。合格しておいて、手続きしない子も増えてるし。
だからといって、学校のレベルが上がるわけではない。入学する生徒
のレベルが低いから。
生徒集めのためにやってる苦肉の策だったが、今後は歩留まりが悪く
なることは必至。
196実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 09:41:21 ID:Puwn08tX0
秀英は校則がゆるく、校舎も汚く、先生も悪い。
しかも登校時間が早いのは、
渋幕と重なり、馬鹿にされるのを避けるため。
サイテーな学校です。

197実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 10:10:23 ID:21Xk7k0+0
>っていうか、うちがまさにその千葉クオリティで二人受験終了しました。

からむわけではないのですが、クオリティは質って意味だから
固有名詞につけて使えば、通常は質が高い・低いって言う意味になりそうですが・・・。

言ってらっしゃるのは千葉的な考え方っていう意味ですね。

でも、場所の問題もあるからなあ。千葉も東京よりなら東京に行くほうが楽だし
学校の選択範囲も広がる。

渋幕も千葉の他の学校同様、生徒の自主性に任せると言っても
実際は放置状態。
そういった千葉の放任主義的な教育は特徴的で好みの別れるとこ。
198実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 14:49:45 ID:pfubZV1o0
「クオリティ」って2ちゃん語としての使い方だったんじゃないかと。

今度は秀英一志たたきですか。
この時期になるとほんとループだね。
2ちゃんだから気にすることないけど。
これが2ちゃんクオリティw
199実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 14:57:31 ID:rFdWIKL80
2ちゃんでは貶されることあっても褒められる学校は皆無だなあ、ほんとに。
ここはある意味人間の本性(醜い部分)が正直に出てると思うよ。
200実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 15:11:50 ID:yp3nVq6q0
だからこそ貴重なんだよ。
201実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 15:12:59 ID:21Xk7k0+0
>2ちゃんでは貶されることあっても褒められる学校は皆無だなあ、ほんとに。

前、書き込みで三輪田がほめてあったよ。
202実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 18:08:42 ID:xfbLbCDy0
三輪田をほめてもねぇ
わざわざ都内に行くほどの学校なのって感じ
それ以外にも都内ではちらほら
203実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 18:41:56 ID:JFh7KQNU0
三輪田を知っている受験生家庭なんてどれだけいるだろう。
ましてや見学に行った人なんてほんの一握りだろうね。
204実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 19:29:59 ID:21Xk7k0+0
>ましてや見学に行った人なんてほんの一握りだろうね。


本来の姿じゃないの。自分のうちの感性に近い学校を選ぶっていうのが。
でかいところを借りて、お試し受験で受験者数を増やすやり方ばかりの学校じゃあね。
個性的な学校!いいじゃないの。

明の星、江戸取、市川、東邦、渋幕、2月1日が最も芸がない気がするが。
まあ、うちもこのパターンだけどね。大量生産ベルトコンベアー式受験。
205実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 19:40:40 ID:vIrZ4kagO
市川とか東邦はお試しにならないよね。成績が安定しない子で、一校は○欲しいという場合、どこの学校を選べばいいの?どこが人気?八松??でもそこまで落としたくないY(>_<、)Y
206実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 20:03:16 ID:IExInXWV0
うち(終了組)も同じコース >>204

でも明の星○であとは2月1日の受験校2校のみですみました。
進学は・・・・

まっね、中学校生活はとてもとても楽しそうですよ♪
207実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 20:04:00 ID:21Xk7k0+0
定員の2〜3倍の合格者を出す学校経営はやはり問題ないかい?

なんか、ばくち的な受験形態がまかり通ってる。
208実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 20:06:27 ID:21Xk7k0+0
明の星もいい学校だよね。
進学実勢があの程度で、あれだけの受験生を集められるんだから。
209実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 20:18:11 ID:WvnMjmQ00
>>207


市川や東邦は定員の4〜5倍出すよね。
210実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 21:01:18 ID:JFh7KQNU0
お試し受験の学校は受験料と延納金で儲かっているからねえ。
経営的には問題ないんじゃ。
211実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 22:05:12 ID:21Xk7k0+0
学校って、進学者の中で第一志望者の比率が高い学校ほど前向きな姿勢になるんじゃないかな。
だから2月1日校は偏差値より高く評価される。

>市川や東邦は定員の4〜5倍出すよね。

こういう学校の生徒はどうしてもどうせおれたちはって発想になりやすい。
212実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 22:24:32 ID:s9ogu8DD0

イメージと現実って結構ギャップあるぞ。


慶應大学の授業風景
ttp://www.crp.keio.ac.jp/photo20060414_5.jpg
213実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 22:26:17 ID:ed9PiQN60
>>212
さすがにコレは、男ばかりだし理系だと思うけど
早稲田に比べると慶應は全般的に地味なのは確かだよ。
214実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 23:32:55 ID:JFh7KQNU0
>>195
秀英の一志蹴りって毎年ネットでは話題になるけど、
実際にしたって人を知っている人、周りには一人もいない。
ずいぶん昔にN研であったとは聞くけど、それもうわさ程度
(だから秀英はN研が嫌いとか)。
もし塾で同じクラスにいたら、絶対わかると思うけど
(うちの子の塾は秀英の一志受験が多い教室だった)、
それでも聞いたことないし、塾の先生もそれだけはやめてください、
って言ってた。
実際は殆どいないと思うし、するような家庭はよっぽどDQNだと思うな。
215実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 23:41:59 ID:aLE8kzF60
秀英の一志蹴りについてですが、蹴る蹴ると意気込んでいる子・家庭に限って秀英だけになります。
経験上。
216実名攻撃大好きKITTY:2007/09/22(土) 00:13:29 ID:VdqyoerY0
▽日比谷高校進学実績推移 (04年→07年)

東大 3→28
東工 1→11
一橋 1→7
早大 69→141
慶大 36→84
上智 16→31

▽日比谷高校1年生模試平均偏差値の軌跡

2002年 66.5 (東大14名世代−急激に偏差値を伸ばす)
2003年 69.1 (東大12名世代−公立高校の中では1位となる)     
2004年 70.1 (東大28名世代)
2005年 66.5〜69.1 (現3年)
2006年 72.0 (現2年−学力最高世代と呼ばれる。全国平均で1位となる)
2007年 72.2 (現1年−去年の世代を上回る成績で全国平均ダントツ1位に)
217実名攻撃大好きKITTY:2007/09/22(土) 03:15:19 ID:tZJ6mVsq0
>>212
どういうギャップなのかがわからない。
大学の講義風景なんて、どこもこんな感じじゃないのか?
218日比谷高校のレベル:2007/09/22(土) 04:36:28 ID:NCB2qmy00
2007HPによる東大+京都+一橋+東工+国公立医(07.06.01現在)
   防衛医含まず東大京大医重複せず
順.都−−校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−−名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
東京私麻布−−−|294|-97|-6|14|-9|25|145|49.3|高校募集なし理V 6名
神奈私栄光学園−|184|-44|-1|11|-6|22|-84|46.6|高校募集なし
東京私桜蔭−−−|237|-68|-3|-2|-1|31|101|42.6|高校募集なし理V 4名
神奈私聖光学院−|219|-48|-3|13|13|15|-92|42.0|高校募集なし
東京私駒場東邦−|233|-42|-4|-9|10|25|-90|38.6|高校募集なし
神奈私浅野−−−|255|-42|-4|12|30|-6|-94|36.5|高校募集なし 理V 1名
東京国学芸大附属|328|-72|-5|12|12|19|120|36.5|高校募集101名理V 2名
東京私武蔵−−−|173|-26|-4|-7|-7|13|-56|32.3|高校募集なし理V 1名
東京国筑波大附属|236|-40|-2|-7|10|-9|-68|28.8|高校募集 60名理V 1名
東京私海城−−−|395|-51|-2|10|19|29|109|27.6|高校募集135名理V 2名
東京私巣鴨−−−|273|-26|-4|-2|17|25|-74|26.7|高校募集100名理V 1名
東京私女子学院−|229|-19|-4|14|11|10|-58|25.3|高校募集なし
埼玉県立浦和−−|356|-33|-8|14|26|-7|-88|25.3|★
千葉私渋谷幕張−|339|-30|-6|-5|12|18|-71|20.9|高校募集65名http://www.shibumaku.jp/mk-nyushi01/frame/09.htm
東京私桐朋−−−|318|-24|-1|15|11|13|-64|20.1|高校募集50名http://www.toho.ed.jp/shinro/nyuushicurrent.html
千葉県立千葉−−|356|-20|-5|11|13|18|-67|18.8|★
東京都立西−−−|313|-16|-5|12|11|12|-56|17.8|★
東京私城北−−−|359|-17|-3|14|18|11|-62|17.2|高校募集135名理V 1名
東京都立国立−−|319|-16|-5|19|11|-4|-55|17.2|★
東京都立日比谷−|319|-28|--|-7|11|-7|-53|16.6|★
東京私渋谷教渋谷|225|-23|-1|-3|-3|-8|-37|16.4|高校募集なし 理V 1名
219実名攻撃大好きKITTY:2007/09/22(土) 06:55:09 ID:JO/EQeOUO
秀英の一志は蹴ることが出来るの?
220実名攻撃大好きKITTY:2007/09/22(土) 07:30:55 ID:JO/EQeOUO
今朝の折り込み広告見ました?秀明八千代がまたまた宣伝してましたね。過去3年間の大学合格実績が出ていましたが、出す事によって志願者が減るような気がします。
221実名攻撃大好きKITTY:2007/09/22(土) 07:40:19 ID:7hNL/gZ+0
>>219
もちろん蹴っちゃいけないよ。
第一志望入試なんだし、推薦入学みたいものなんだから。
一志蹴りをした子の小学校からはその後3年間合格を取らないとか、
まことしやかな噂が流れているけど、真偽のほどは不明。
それでも毎年、ネットでは受験生には蹴る権利はあるっていうDQNが出てくるのよ。
国女に関してはあまり話題にならないけど、秀英は毎年毎年同じ議論のループ。
222実名攻撃大好きKITTY:2007/09/22(土) 08:37:30 ID:GpMLAqPN0
>今朝の折り込み広告見ました?秀明八千代がまたまた宣伝してましたね。

あれだけの宣伝費って、いくらくらいになるんだろうね。
結局、在校生の学費から払うんだろうけど。
223実名攻撃大好きKITTY:2007/09/22(土) 10:09:32 ID:8N389ss10
愈々決戦の日、広ガンバレ!

224実名攻撃大好きKITTY:2007/09/22(土) 11:21:56 ID:H/YYX+N10
中学受験生って夏休みに10時間も勉強やるって本当なの。
平日も相当やってるんだろうね。

公立中から公立の進学校に行く子たちは、今ごろ元気いっぱいに友達と遊んだり自由に
読書をしたりと、健全な子供らしい日々を送っているんだろうな…

それで実績は同等か、公立がやや優勢。うーむ
225実名攻撃大好きKITTY:2007/09/22(土) 11:41:10 ID:EgDMYy3f0
>>224
そんなことないよ。
公立中で学年10番に入るお子は、ほとんど5年、6年公立進学向けの塾行ってるよ。
公文で英語とかもあり。
それで、英検4級、漢検4級は中学入学前にとってる子だよ。
小学校のトップは私立に抜けても争いは厳しい。
勉強だけでなく、部活、生徒会で目立たないと内申とれないしね。
226実名攻撃大好きKITTY:2007/09/22(土) 12:30:06 ID:tZJ6mVsq0
>>224
10時間は言い過ぎなんじゃ?
長男は私の住む地域から通える中では最難関といわれる県外の中学校に進んだが、
日常は塾のある日は帰ってきてから1-2時間の復習、ない日は4-5時間。
夏休みや直前の冬休みも講習以外の自宅学習はそんな感じだった。
公立に進学予定の友達から誘われれば遊びに行くし、読書もテレビも随分と楽しんで
いた。学校の授業は全然面白くないといいつつも、学校に行くのは好きだったし。

でも、長男の話を聞くと学校の授業中に塾の予習をやったり、塾に備えて睡眠を取る
子もいるようなので、確かに様々なのかも知れないね。
227実名攻撃大好きKITTY:2007/09/22(土) 12:30:39 ID:WaTdct+YO
おまえ等レベル低すぎて笑える

文句あんなら来いよ


http://pr.cgiboy.com/08252976/
228実名攻撃大好きKITTY:2007/09/22(土) 17:30:03 ID:F22UXyrd0
明日(23日)は、秀英の体育祭です。一般公開です。
229実名攻撃大好きKITTY:2007/09/22(土) 22:05:48 ID:slJLsXXL0
合格発表の場はもっと歓声やら抱き合うシーンがあると思ったが、意外と淡々としてたな無言。
廻りを憚ってのことらしい。そうだろう、ほとんどは不合格なんだから。

中学受験は親子の受験、あの濃密な親子時間は二度と来ないぜ。

230実名攻撃大好きKITTY:2007/09/22(土) 22:43:36 ID:U0jvqIbx0
【千葉県】麗澤中学校・高等学校【中堅上位】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1190375000/
231実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 07:30:03 ID:GzCM1O+c0
>中学受験は親子の受験、あの濃密な親子時間は二度と来ないぜ。

よくそういうけど、充分に家族で遊びに行けなくてつまらなかっただけだなあ。
週末が使えなくて、別荘に行けなくて最低だった。
また、下の子が秋から始まると思うとうんざり。
232実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 07:43:01 ID:YjPlVgibO
じゃあ止めれば?
233実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 07:58:41 ID:GzCM1O+c0
>じゃあ止めれば?

配偶者が私立一貫校派だから無理。
本人も兄の学園祭に行って、同じ学校に行くって言ってるしね。
234実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 08:11:05 ID:423HZKgj0
>>231
別荘だって・・・・ヒソヒソ
235実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 08:39:14 ID:GzCM1O+c0
>別荘だって

今は値段も大暴落したリゾートマンションだけどね。
まわりに遊ぶとこがいっぱいあるから楽しいよ。
236実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 08:57:00 ID:423HZKgj0
ああ、小湊あたりの寂れたマンションね。ヒソヒソ
237実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 08:59:56 ID:HHWohqyx0
>>231

子供が受験戦争に入ろうとしているのに、ウンザリはないわよね。
可哀相・・・
238実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 09:13:48 ID:423HZKgj0
ホント。
じゃ、受験をやめればいいのにね。
239実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 09:42:07 ID:7UxeGhIB0
わざわざ別荘なんて書くから、思いがけぬ反発を受けるんだよね。
でも、二人目だと多少のうんざり感のあるのは、仕方ないんじゃないかな。
そんなことを言ってても、いざとなればきちんとやる人の方が多いだろうし、
ちょっとした愚痴程度は許してあげなよ。
240実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 10:20:26 ID:4mmpERxe0
別荘で過剰に反応する423HZKgj0 の方がイタイ ( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・
241実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 11:00:32 ID:7UxeGhIB0
>>240
確かにそうだね。
でも、別荘という言葉がちょっと唐突だった感は否めないけど。
242実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 11:10:13 ID:YjPlVgibO
って言うか、ここは2ちゃんねる。別荘、妄想、何でもありよ。書いたもん勝ち!嘘が真か
243実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 12:58:55 ID:7TYXJODW0
なにこのキモスレw

オバチャン同士の見栄の張り合い、ひがみ合いですかw

しょうもねーw アタマ悪そーw ま、いいわけねーか
244実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 14:19:16 ID:MOuvVuROO
>>243
なんでいつもここにいるの?
ニートは卒業したら?
245実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 15:01:29 ID:eg6QNcFC0
■男女別で見た真の進学実績比較 〜都立国立高校VS他の有力男子校〜

多摩地域のトップ進学校である都立国立高校は、良心的にも男女別で進学実績を公開
している珍しい学校。進学実績は男子が圧倒的有利であることは周知の事実である。
そのため、全て共学校の都立高校は、単純な進学実績で比較すると、都内の有力男子校
が有利になってしまう。そこで、真の進学力を比較するために、国立高校の男子のみの
進学実績で率を計算し、国立高校の男子のみの進学実績はどれぐらいに位置するかを調べた。

○開成>○麻布>○駒場東邦>○武蔵>●国立>○海城>○巣鴨>○桐朋>○城北

2007  東大+京都+一橋+東工+国公立医 05/12(土)
順.都−−校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−−名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京国筑波大駒場|155|-84|-2|-3|-5|19|107|69.0| 
02.東京私開成−−−|402|190|14|08|15|49|262|65.2| 
03.東京私麻布−−−|294|-97|-6|14|-9|25|145|49.3|
04.東京私桜蔭−−−|237|-68|-3|-4|-1|31|103|43.4|
05.東京私駒場東邦−|233|-42|-4|-9|10|25|-90|38.6|
06.東京国学芸大附属|328|-72|-6|12|12|19|119|36.2|
07.東京私武蔵−−−|173|-26|-4|-7|-7|13|-56|32.3|
--.東京都国立−−−|160|-14|-5|13|-9|-4|-45|28.1| 【男子のみ】
08.東京国筑波大附属|236|-39|-2|-8|-9|-9|-66|27.9|
09.東京私海城−−−|395|-51|-2|10|19|29|109|27.5|
10.東京私巣鴨−−−|273|-26|-4|-2|17|25|-72|26.3|
11.東京私女子学院−|229|-19|-4|14|11|10|-58|25.3|
12.東京私桐朋−−−|318|-24|-1|15|10|12|-62|19.4|
13.東京都西−−−−|313|-16|-5|12|11|13|-57|18.2|
14.東京都国立−−−|319|-16|-5|19|11|-5|-56|17.5| 【男女合計】
15.東京私城北−−−|359|-17|-3|14|18|11|-62|17.2|
16.東京国御茶大附属|117|-10|-2|-3|-2|-3|-20|17.0|
17.東京都日比谷−−|319|-28|--|-7|11|-7|-53|16.6|
246実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 15:06:34 ID:YjPlVgibO
↑また変なのがやってきた
247実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 15:25:34 ID:7TYXJODW0
>>244
真実を突かれたオバチャン携帯から涙目で言い返すも、その中身は陳腐で無根拠な
「ニート乙」程度が限界かw もうちょっとひねりがほしかったw 残念!w
248実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 15:33:14 ID:fW9KFv300
お受験板でsexの話なんかするから、
ガキが面白がって寄って来るんだよ
249海城>巣鴨>渋幕>都立国立高:2007/09/23(日) 16:27:38 ID:3Ga7E8Ww0
>>245
2007HPによる東大+京都+一橋+東工+国公立医(07.06.01現在)
   防衛医含まず東大京大医重複せず
順.都−−校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−−名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
東京私麻布−−−|294|-97|-6|14|-9|25|145|49.3|高校募集なし理V 6名
神奈私栄光学園−|184|-44|-1|11|-6|22|-84|46.6|高校募集なし
東京私桜蔭−−−|237|-68|-3|-2|-1|31|101|42.6|高校募集なし理V 4名
神奈私聖光学院−|219|-48|-3|13|13|15|-92|42.0|高校募集なし
東京私駒場東邦−|233|-42|-4|-9|10|25|-90|38.6|高校募集なし
神奈私浅野−−−|255|-42|-4|12|30|-6|-94|36.5|高校募集なし 理V 1名
東京国学芸大附属|328|-72|-5|12|12|19|120|36.5|高校募集101名理V 2名
東京私武蔵−−−|173|-26|-4|-7|-7|13|-56|32.3|高校募集なし理V 1名
東京国筑波大附属|236|-40|-2|-7|10|-9|-68|28.8|高校募集 60名理V 1名
東京私海城−−−|395|-51|-2|10|19|29|109|27.6|高校募集135名理V 2名
東京私巣鴨−−−|273|-26|-4|-2|17|25|-74|26.7|高校募集100名理V 1名
東京私女子学院−|229|-19|-4|14|11|10|-58|25.3|高校募集なし
埼玉県立浦和−−|356|-33|-8|14|26|-7|-88|25.3|★
千葉私渋谷幕張−|339|-30|-6|-5|12|18|-71|20.9|高校募集65名http://www.shibumaku.jp/mk-nyushi01/frame/09.htm
東京私桐朋−−−|318|-24|-1|15|11|13|-64|20.1|高校募集50名http://www.toho.ed.jp/shinro/nyuushicurrent.html
千葉県立千葉−−|356|-20|-5|11|13|18|-67|18.8|★
東京都立西−−−|313|-16|-5|12|11|12|-56|17.8|★
東京私城北−−−|359|-17|-3|14|18|11|-62|17.2|高校募集135名理V 1名
東京都立国立−−|319|-16|-5|19|11|-4|-55|17.2|★
東京都立日比谷−|319|-28|--|-7|11|-7|-53|16.6|★
東京私渋谷教渋谷|225|-23|-1|-3|-3|-8|-37|16.4|高校募集なし 理V 1名
250実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 19:14:51 ID:x6Q6Grt50
〓1流校・2流校・3流校の分岐点〓【プレジデント 2007 10.15号】
*「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎり許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」*大手商社採用担当者コメント 
■大学序列■
●1流大学…
 東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●2流大学…
 東北大、北大、神戸大
●3流大学…
 上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●3.5流大学…
 法政、関西
「3.5流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も3流扱いとなる。納得できない方もいるだろうが、これが一つの現実」
251実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 19:37:10 ID:NFzi11Hz0
名大と九大が…
252実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 20:45:04 ID:co6Wb4hA0
外大も大手商社多いよ
253実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 21:21:29 ID:u4td1SK40
東大の理V卒で、任天堂に入社した人がいる。
254実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 22:52:21 ID:ZQNZ9tZE0
早慶とマーチの、世間的な扱いの差って、何であそこまで大きいんだろうね。

もちろん、ここでいう早慶とは法、経、商、文、理工の基幹学部を指すんだろうけど。
255実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 23:11:31 ID:GzCM1O+c0
プレジデントの新聞の見出しに、中高一貫校の卒業生は使えないっていうのがあったけど
買ってないのでわからないけど、インパクトのある内容で
売れればいいて感じの雑誌のような気がするけど。
256実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 23:15:51 ID:eg6QNcFC0
■男女別で見た真の進学実績比較 〜都立国立高校VS他の有力男子校〜

多摩地域のトップ進学校である都立国立高校は、良心的にも男女別で進学実績を公開
している珍しい学校。進学実績は男子が圧倒的有利であることは周知の事実である。
そのため、全て共学校の都立高校は、単純な進学実績で比較すると、都内の有力男子校
が有利になってしまう。そこで、真の進学力を比較するために、国立高校の男子のみの
進学実績で率を計算し、国立高校の男子のみの進学実績はどれぐらいに位置するかを調べた。

○開成>○麻布>○駒場東邦>○武蔵>●国立>○海城>○巣鴨>○桐朋>○城北

2007  東大+京都+一橋+東工+国公立医 05/12(土)
順.都−−校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−−名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京国筑波大駒場|155|-84|-2|-3|-5|19|107|69.0| 
02.東京私開成−−−|402|190|14|08|15|49|262|65.2| 
03.東京私麻布−−−|294|-97|-6|14|-9|25|145|49.3|
04.東京私桜蔭−−−|237|-68|-3|-4|-1|31|103|43.4|
05.東京私駒場東邦−|233|-42|-4|-9|10|25|-90|38.6|
06.東京国学芸大附属|328|-72|-6|12|12|19|119|36.2|
07.東京私武蔵−−−|173|-26|-4|-7|-7|13|-56|32.3|
--.東京都国立−−−|160|-14|-5|13|-9|-4|-45|28.1| 【男子のみ】
08.東京国筑波大附属|236|-39|-2|-8|-9|-9|-66|27.9|
09.東京私海城−−−|395|-51|-2|10|19|29|109|27.5|
10.東京私巣鴨−−−|273|-26|-4|-2|17|25|-72|26.3|
11.東京私女子学院−|229|-19|-4|14|11|10|-58|25.3|
12.東京私桐朋−−−|318|-24|-1|15|10|12|-62|19.4|
13.東京都西−−−−|313|-16|-5|12|11|13|-57|18.2|
14.東京都国立−−−|319|-16|-5|19|11|-5|-56|17.5| 【男女合計】
15.東京私城北−−−|359|-17|-3|14|18|11|-62|17.2|
16.東京国御茶大附属|117|-10|-2|-3|-2|-3|-20|17.0|
17.東京都日比谷−−|319|-28|--|-7|11|-7|-53|16.6|
257実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 23:16:15 ID:ZQNZ9tZE0
>>253
秀才が医者or医学者になるより、任天堂で才能を開花させたほうが人類のためになるかもね。
258実名攻撃大好きKITTY:2007/09/24(月) 00:20:19 ID:pzAWERISO
>>247
ゴメンねw
ニートに何言われても、全然痛くも痒くもなくてw
確かにここのオバチャン?オジチャン?達、
何時も同じ話で面白くないよね。
千葉の人って、比較するの好きだよね。ほんと、つまんない。
そろそろ受験のお子を見てあげたらいいのに。
259実名攻撃大好きKITTY:2007/09/24(月) 01:15:39 ID:btEiK5dBO
>>255
その「プレジデント」10・15号、見たけど、
「高校OB力」とか「全国・高校の地頭力ランキング」とかいう特集をやってて
千葉の高校では、県千葉、佐倉、佐原、長生、東葛飾、県船橋、市川、東邦、渋幕、暁星国際、秀英の11校が載ってたよ。
260実名攻撃大好きKITTY:2007/09/24(月) 01:31:56 ID:s8YEACAY0
県千葉合格者の併願成功率

渋幕50%
東邦80
市川95


県船・東葛

渋幕15%
東邦60
市川90
261実名攻撃大好きKITTY:2007/09/24(月) 09:21:15 ID:F+pIeXKV0
高校の併願私立は100%じゃないとダメだよね。
となると、他にどこ受ける?日習?八松?市原中央?
262実名攻撃大好きKITTY:2007/09/24(月) 09:38:27 ID:YQhj7Zeo0
同じ話題の繰り返しっていう奴いるけど、当たり前じゃん。
受験は毎年繰り返されて、その度に受験者(受験家庭)も変わるんだから。
1〜2年で卒業するスレなんだよ。
修了したのにいつまでも見てて。
経験を語るのは歓迎だが、同じことの繰り返しって言われてもちょっと的外れだと思う。
263実名攻撃大好きKITTY:2007/09/24(月) 09:51:07 ID:pzAWERISO
↑で?
何その優等生な発言。頭悪そう。
264実名攻撃大好きKITTY:2007/09/24(月) 10:00:18 ID:0lGajiNW0
>>263
的外れを指摘されて焦ってて何だか頭悪そーw
265実名攻撃大好きKITTY:2007/09/24(月) 10:01:17 ID:YQhj7Zeo0
で?、って何だよ、ばかかこいつ。
266実名攻撃大好きKITTY:2007/09/24(月) 10:01:53 ID:5RRoxurBO
どうでも良いけど。
267実名攻撃大好きKITTY:2007/09/24(月) 10:06:37 ID:sBACSw/Y0
>>261
日習、専松で確実におさえておくって感じだな。
268実名攻撃大好きKITTY:2007/09/24(月) 10:26:52 ID:4R2ieLXi0
今年は県船厳しかったから、日習・専松は県船落ちがいっぱいらしい。
269実名攻撃大好きKITTY:2007/09/24(月) 10:37:55 ID:5RRoxurBO
千葉県東部だと成田もありだよ。県千葉併願。
270実名攻撃大好きKITTY:2007/09/24(月) 13:32:13 ID:DlCFNBnM0
〓年収偏差値ランキング〓【プレジデント 2007 10.15号】
〜本当に稼げる大学はどこか〜
68 東京・一橋
66 京都
65 慶應
64 早稲田・筑波
63 上智・東京工業・ICU
62 東北
61 大阪・神戸
60 北海道・名古屋・首都・九州
59 東京理科・津田塾・横浜国立・同志社・大阪府立・電気通信・大阪市立・立教
58 フェリス・千葉・小樽商科・金城・聖心・青学
57 学習院・成城・中央・関学・学女・成蹊・京都工芸・広島
56 名古屋工業・金沢・明治・南山・横浜市立・白百合・神戸女学院・岡山・九州工業・関西・名城・日本女子・立命館・愛知淑徳・東京女子・三重・新潟
55 法政・立命アジア・徳島・武蔵・芝工・滋賀・武蔵工・埼玉・甲南
54 工学院・静岡・佐賀・東京電機・同女・清泉・愛知・甲女
53 信州・京女・山形・実践・日本・西南・岩手
52 岐阜・桃山女・明学・金沢工業・大阪工業・専修・昭女・東洋英和
51 武庫川女・龍谷・共立女・國學院・高経・大妻女
50 近畿・福岡・摂南・神奈川・駒澤
-上記大のみ掲載-
271渋幕>桐朋>国立:2007/09/24(月) 16:52:04 ID:vDeCKFbl0
>>256
2007HPによる東大+京都+一橋+東工+国公立医(07.06.01現在)
   防衛医含まず東大京大医重複せず
順.都−−校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−−名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
東京私麻布−−−|294|-97|-6|14|-9|25|145|49.3|高校募集なし理V 6名
神奈私栄光学園−|184|-44|-1|11|-6|22|-84|46.6|高校募集なし
東京私桜蔭−−−|237|-68|-3|-2|-1|31|101|42.6|高校募集なし理V 4名
神奈私聖光学院−|219|-48|-3|13|13|15|-92|42.0|高校募集なし
東京私駒場東邦−|233|-42|-4|-9|10|25|-90|38.6|高校募集なし
神奈私浅野−−−|255|-42|-4|12|30|-6|-94|36.5|高校募集なし 理V 1名
東京国学芸大附属|328|-72|-5|12|12|19|120|36.5|高校募集101名理V 2名
東京私武蔵−−−|173|-26|-4|-7|-7|13|-56|32.3|高校募集なし理V 1名
東京国筑波大附属|236|-40|-2|-7|10|-9|-68|28.8|高校募集 60名理V 1名
東京私海城−−−|395|-51|-2|10|19|29|109|27.6|高校募集135名理V 2名
東京私巣鴨−−−|273|-26|-4|-2|17|25|-74|26.7|高校募集100名理V 1名
東京私女子学院−|229|-19|-4|14|11|10|-58|25.3|高校募集なし
埼玉県立浦和−−|356|-33|-8|14|26|-7|-88|25.3|★
千葉私渋谷幕張−|339|-30|-6|-5|12|18|-71|20.9|高校募集65名http://www.shibumaku.jp/mk-nyushi01/frame/09.htm
東京私桐朋−−−|318|-24|-1|15|11|13|-64|20.1|高校募集50名http://www.toho.ed.jp/shinro/nyuushicurrent.html
千葉県立千葉−−|356|-20|-5|11|13|18|-67|18.8|★
東京都立西−−−|313|-16|-5|12|11|12|-56|17.8|★
東京私城北−−−|359|-17|-3|14|18|11|-62|17.2|高校募集135名理V 1名
東京都立国立−−|319|-16|-5|19|11|-4|-55|17.2|★
東京都立日比谷−|319|-28|--|-7|11|-7|-53|16.6|★
東京私渋谷教渋谷|225|-23|-1|-3|-3|-8|-37|16.4|高校募集なし 理V 1名
272渋幕>桐朋>国立:2007/09/24(月) 16:54:41 ID:vDeCKFbl0
>>256

これは、前スレで国立高校工作員のデータ捏造がデータ捏造が判明。

EDUでも指摘あり
273実名攻撃大好きKITTY:2007/09/24(月) 17:29:06 ID:YvG/XsMh0
見切ったぞ。
最も登場回数が多く、批判も多い(ここではやむを得ないが)学校は秀英で決定だな。
ま、レベル的に最も多い階層だからマークされるんだろう。

どれ来月の文化祭に出かけてみますかな。
文化祭は生徒のスタイル、表情、和、等俺は生徒しか見ないからな。先ずそれが基軸だね。



274実名攻撃大好きKITTY:2007/09/24(月) 20:46:34 ID:F4NpTWUw0
>>256
指摘されたデータを直しても、男子でみた下の序列は変わらなかったけど

○開成>○麻布>○駒場東邦>○武蔵>●国立>○海城>○巣鴨>○桐朋>○城北

2007  東大+京都+一橋+東工+国公立医 05/12(土)
順.都−−校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−−名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京国筑波大駒場|155|-84|-2|-3|-5|19|107|69.0| 
02.東京私開成−−−|402|190|14|08|15|49|262|65.2| 
03.東京私麻布−−−|294|-97|-6|14|-9|25|145|49.3|
04.東京私桜蔭−−−|237|-68|-3|-4|-1|31|103|43.4|
05.東京私駒場東邦−|233|-42|-4|-9|10|25|-90|38.6|
06.東京国学芸大附属|328|-72|-6|12|12|19|119|36.2|
07.東京私武蔵−−−|173|-26|-4|-7|-7|13|-56|32.3|
--.東京都国立−−−|160|-14|-5|13|-9|-4|-45|28.1| 【男子のみ】
08.東京国筑波大附属|236|-39|-2|-8|-9|-9|-66|27.9|
09.東京私海城−−−|395|-51|-2|10|19|29|109|27.5|
10.東京私巣鴨−−−|273|-26|-4|-2|17|25|-72|26.3|
11.東京私女子学院−|229|-19|-4|14|11|10|-58|25.3|
12.東京私桐朋−−−|318|-24|-1|15|10|12|-62|19.4|
13.東京都西−−−−|313|-16|-5|12|11|13|-57|18.2|
14.東京都国立−−−|319|-16|-5|19|11|-5|-56|17.5| 【男女合計】
15.東京私城北−−−|359|-17|-3|14|18|11|-62|17.2|
16.東京国御茶大附属|117|-10|-2|-3|-2|-3|-20|17.0|
17.東京都日比谷−−|319|-28|--|-7|11|-7|-53|16.6|
275実名攻撃大好きKITTY:2007/09/24(月) 22:02:46 ID:8uTZ3efK0
>260

知り合いの子供に、兄弟三人とも、県千葉(or県船)・東邦落ちの市川って
いうケースを聞いたね。
276実名攻撃大好きKITTY:2007/09/25(火) 02:25:26 ID:dL9i7krb0
まあ市川はOBが第一にけなす学校ですから。
277渋幕>桐朋>国立:2007/09/25(火) 05:20:05 ID:eiBVkYa20

2007HPによる東大+京都+一橋+東工+国公立医(07.06.01現在)
   防衛医含まず東大京大医重複せず
順.都−−校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−−名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
東京私麻布−−−|294|-97|-6|14|-9|25|145|49.3|高校募集なし理V 6名
神奈私栄光学園−|184|-44|-1|11|-6|22|-84|46.6|高校募集なし
東京私桜蔭−−−|237|-68|-3|-2|-1|31|101|42.6|高校募集なし理V 4名
神奈私聖光学院−|219|-48|-3|13|13|15|-92|42.0|高校募集なし
東京私駒場東邦−|233|-42|-4|-9|10|25|-90|38.6|高校募集なし
神奈私浅野−−−|255|-42|-4|12|30|-6|-94|36.5|高校募集なし 理V 1名
東京国学芸大附属|328|-72|-5|12|12|19|120|36.5|高校募集101名理V 2名
東京私武蔵−−−|173|-26|-4|-7|-7|13|-56|32.3|高校募集なし理V 1名
東京国筑波大附属|236|-40|-2|-7|10|-9|-68|28.8|高校募集 60名理V 1名
東京私海城−−−|395|-51|-2|10|19|29|109|27.6|高校募集135名理V 2名
東京私巣鴨−−−|273|-26|-4|-2|17|25|-74|26.7|高校募集100名理V 1名
東京私女子学院−|229|-19|-4|14|11|10|-58|25.3|高校募集なし
埼玉県立浦和−−|356|-33|-8|14|26|-7|-88|25.3|★
千葉私渋谷幕張−|339|-30|-6|-5|12|18|-71|20.9|高校募集65名http://www.shibumaku.jp/mk-nyushi01/frame/09.htm
東京私桐朋−−−|318|-24|-1|15|11|13|-64|20.1|高校募集50名http://www.toho.ed.jp/shinro/nyuushicurrent.html
千葉県立千葉−−|356|-20|-5|11|13|18|-67|18.8|★
東京都立西−−−|313|-16|-5|12|11|12|-56|17.8|★
東京私城北−−−|359|-17|-3|14|18|11|-62|17.2|高校募集135名理V 1名
東京都立国立−−|319|-16|-5|19|11|-4|-55|17.2|★
東京都立日比谷−|319|-28|--|-7|11|-7|-53|16.6|★
東京私渋谷教渋谷|225|-23|-1|-3|-3|-8|-37|16.4|高校募集なし 理V 1名
278渋幕>桐朋>国立:2007/09/25(火) 05:21:41 ID:eiBVkYa20
>>256

これは、前スレで国立高校工作員のデータ捏造がデータ捏造が判明。

EDUでも指摘あり .国立のHPで判明。

279実名攻撃大好きKITTY:2007/09/25(火) 07:42:32 ID:SyF+9ORG0
>>278

君は頭悪いね。男子生徒のみの国立高校の比率と桐朋を比べれば
国立>>>桐朋なのは明らか 。よくデータを見なされ。

○開成>○麻布>○駒場東邦>○武蔵>●国立>○海城>○巣鴨>○桐朋>○城北

2007  東大+京都+一橋+東工+国公立医 05/12(土)
順.都−−校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−−名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京国筑波大駒場|155|-84|-2|-3|-5|19|107|69.0| 
02.東京私開成−−−|402|190|14|08|15|49|262|65.2| 
03.東京私麻布−−−|294|-97|-6|14|-9|25|145|49.3|
04.東京私桜蔭−−−|237|-68|-3|-4|-1|31|103|43.4|
05.東京私駒場東邦−|233|-42|-4|-9|10|25|-90|38.6|
06.東京国学芸大附属|328|-72|-6|12|12|19|119|36.2|
07.東京私武蔵−−−|173|-26|-4|-7|-7|13|-56|32.3|
--.東京都国立−−−|160|-14|-5|13|-9|-4|-45|28.1| 【男子のみ】
08.東京国筑波大附属|236|-39|-2|-8|-9|-9|-66|27.9|
09.東京私海城−−−|395|-51|-2|10|19|29|109|27.5|
10.東京私巣鴨−−−|273|-26|-4|-2|17|25|-72|26.3|
11.東京私女子学院−|229|-19|-4|14|11|10|-58|25.3|
12.東京私桐朋−−−|318|-24|-1|15|10|12|-62|19.4|
13.東京都西−−−−|313|-16|-5|12|11|13|-57|18.2|
14.東京都国立−−−|319|-16|-5|19|11|-5|-56|17.5| 【男女合計】
15.東京私城北−−−|359|-17|-3|14|18|11|-62|17.2|
16.東京国御茶大附属|117|-10|-2|-3|-2|-3|-20|17.0|
17.東京都日比谷−−|319|-28|--|-7|11|-7|-53|16.6|
280実名攻撃大好きKITTY:2007/09/25(火) 12:06:23 ID:6CnzmN/n0


また変な奴が来た
281実名攻撃大好きKITTY:2007/09/25(火) 12:35:33 ID:mQ8Ws+do0

おまえがネタ帝京しろ
282実名攻撃大好きKITTY:2007/09/25(火) 18:04:04 ID:pFYRl7rN0
〓1流校・2流校・3流校の分岐点〓【プレジデント 2007 10.15号】
*「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎり許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」*大手商社採用担当者コメント 
■大学序列■
●1流大学…
 東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●2流大学…
 東北大、北大、神戸大
●3流大学…
 上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●3.5流大学…
 法政、関西
『3.5流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も3流扱いとなる。納得できない方もいるだろうが、これが一つの現実』
※過去採用実績から俗に言われる駅弁等は含まれないが、各ランクには同格大学も含まれると思われる。1流枠に東工大、2流枠には他旧帝大。
※就職で早慶は完全に別格。マーチ・関関同立は受験造語で一括グループでない事は明か。
※昔から学習院・成蹊・関学は就職に関し、強味を発揮する大学であると言える。
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/1599.jpg
283実名攻撃大好きKITTY:2007/09/25(火) 19:53:10 ID:FnPeub640
市川って東邦落ちたヒトがいくんですか?
あるいは渋幕のすべりどめ校なんでしょうか?
284実名攻撃大好きKITTY:2007/09/25(火) 19:53:43 ID:erO53Q/b0
http://www.tkt-gkn.com/sub5.htm
何かここ気持ち悪い
285実名攻撃大好きKITTY:2007/09/25(火) 21:02:17 ID:3TxAanGjO
>>283 数年前はそういう人が多かったけど、今は違うでしょ。市川は辺鄙だから嫌という人も多い。理系が得意だから東邦が多いかも。市川は綺麗な校舎だから選ぶとか。理由は人それぞれ。
286実名攻撃大好きKITTY:2007/09/25(火) 21:30:05 ID:dILfql8p0
>数年前はそういう人が多かったけど、今は違うでしょ。

どっちがメジャーかと言えば、今でも東邦>市川じゃなの。
もちろん、逆もいるだろうけど。
県船・東葛と一応は同等と言いながら、やはりメジャーは県船・東葛。

287実名攻撃大好きKITTY:2007/09/25(火) 22:14:00 ID:Lz8Gsf2l0
>>283

この2校の偏差値(中受)が殆ど並んだのは
昨年あたりだからだから、
まだ数年は進学実績は東邦>市川でしょうね。

どちらを選ぶかは
学園生活をエンジョイしたい人は東邦へ、
選抜クラス目指して締めつけられたい人は市川へ
どちらでもない人は近い方へ・・て感じですかね。

理系志向の東邦、文系志向の市川と言われるけれど
最近は市川も医師の子が多いそうなので、
理系が増えるかも。
288実名攻撃大好きKITTY:2007/09/25(火) 22:52:26 ID:dILfql8p0
>この2校の偏差値(中受)が殆ど並んだのは
>昨年あたりだからだから、
>まだ数年は進学実績は東邦>市川でしょうね。

昔は市川は私立では千葉のトップ校。
東邦は2番手だったが、推薦入試でつまづいて市川はかってに落ちて行った。
それを止めて戻ってきただけ。渋幕以外は団子状態。
でも、中学入試難易度、高校入試難易度でまだ東邦がやや優位。
市川は東京に近すぎるのが欠点。
289実名攻撃大好きKITTY:2007/09/25(火) 23:33:50 ID:2KruaXCC0
中学のほうは知らないけど、
今年の高校入試って東邦のほうが難易度高かったの?
市川の今年(H19年)の過去問結構難しかったけど、東邦は更に難しいのか?
290実名攻撃大好きKITTY:2007/09/25(火) 23:37:38 ID:3TxAanGjO
東邦の高校入試は理科もあるから市川と比較できない。来年から5教科入試になる私立もあるらしいね。
291実名攻撃大好きKITTY:2007/09/25(火) 23:42:23 ID:2KruaXCC0
東邦4教科か。流石理系の学校ですね。
灘とかも英数国理の4科じゃなかったっけ?
まぁ市川東邦には県立2番3番手の船橋東葛飾を早く実績で抜いて欲しいね。
292実名攻撃大好きKITTY:2007/09/25(火) 23:46:37 ID:ZhSIUIQs0
千葉の私立は公立に偏差値で抜いている?のに、実績では負けてしまう状態が長過ぎる。
293実名攻撃大好きKITTY:2007/09/25(火) 23:48:14 ID:dILfql8p0
最近は東邦は東大・国公立医学部で両校とも抜いているよ。
東葛はまだしも、県船の進学実績はひどくないか。
294実名攻撃大好きKITTY:2007/09/25(火) 23:48:54 ID:ZhSIUIQs0
千葉の私立は入学した生徒の才能をツブしてるって、よく言われてるけど本当だよな・・・。
295実名攻撃大好きKITTY:2007/09/25(火) 23:53:08 ID:dILfql8p0
>千葉の私立は入学した生徒の才能をツブしてるって、よく言われてるけど本当だよな・・・。

千葉高以外は県立もおんなじじゃないかな。
東邦は千葉大医学部昨年5人、今年4人。
おそらく、千葉高以外の東葛・県船では過去にこんなに行ってないと思うよ。
296実名攻撃大好きKITTY:2007/09/25(火) 23:56:05 ID:7cdKqvQ20
>>288
市川が中学受験で指定校推薦(約30名)を開始したのは1995年から。
たしかにこの指定校推薦が市川没落の決定打となったのは確かだけど
東邦が市川を抜いて私立で一番手になったのは1970年代後半のこと。
1980年代にはすでに中学高校ともども東邦>市川だった。

中学http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/6027/07/j-87-93.htm
高校http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/6027/07/HSel1.htm

県立高校が学校群のとき男子校を嫌った層が東邦を押し上げたのね。
市川の中学は管理教育が酷い時代の避難所として利用されてきた歴史があり
1990年代までは高校受験が盛んだった。
指定校推薦導入前に高校受験を規制したことも没落の引き金とされる。

こんなことはヨソ者の子供溺愛毒おばさんには意味のない情報だろうが
いずれにせよウソは書いちゃいけないだろ。
297実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 00:04:23 ID:6CnzmN/n0
そういえば、市川はあんなに男子が多いのに、千葉大医学部0だよね。
誰も受験しなかったの????
298実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 00:07:02 ID:dILfql8p0
>いずれにせよウソは書いちゃいけないだろ。

うそを書いているかな?
昔は市川の方が東邦より難しかったのは事実。
この二校は抜きつ抜かれつで大差ないしこれからもそうだろう。
やっぱ、今は渋幕以外は東京の学校でしょう。

ちなみにうちの頃は県立の滑り止めに早稲田高等学院を受けたよ。
東邦・市川は2番手校の滑り止めだった。
299実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 00:08:39 ID:l3ek9q860
>>293

〈国公立+早慶上〉進学率

渋幕 68%
県船 59
東葛 59
東邦 42
秀英 39
市川 36

※県千葉は非公開


学校全般のレベルは、県船=東葛>東邦>市川
300実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 00:29:47 ID:zT3/jgi00
この議論は先日もやったけどね。
今私立の医学部は早慶並み、薬学部で早稲田・上智以上の私立大学も多数あり。

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

70%理系の東邦は私立の医学部・薬学部を入れてごらん。
県船は過去に地元の最難関千葉大の医学部に何人入ったことがある。
おそらく1〜2人じゃないの。
東邦はこの4〜5年、3人以上は行ってるよ。

ちなみに江戸取ももっとすごいけどね。
301実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 00:38:50 ID:zT3/jgi00
だから
東葛=東邦>県船>市川
302実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 00:40:15 ID:VimmL4yU0
>昔は市川は私立では千葉のトップ校。
>東邦は2番手だったが、

は1950年代〜1970年代後半の話で

>推薦入試でつまづいて市川はかってに落ちて行った。

は1990年代後半〜2000年代初頭の話。

これをゴッチャにして書いてはいけない。
それに市川私立一位の時代は市川含めヨタ校だった。
東邦はその市川にさえ満たないところだったというだけ。
303実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 00:40:19 ID:ebpuLK9+0
確かに東邦は理系多いだろうけど、それを加味しても>299の序列は
変わらないと思うぞ。県船や東葛だって難関私立医・薬はいるんだろ
うし。
304実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 00:40:21 ID:3NwApS+D0
>>289
今年の入試問題は市川の方が東邦より難しかったと思う。

さらに市川は後期で合格者数を極端に絞ったため
23倍という超難関になって受験生が被害被った。
305実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 00:55:51 ID:zT3/jgi00
>それに市川私立一位の時代は市川含めヨタ校だった。
>東邦はその市川にさえ満たないところだったというだけ。

ヨタ校?
まあ確かに、日大習志野と乱闘騒ぎで京葉版に載ってはいたけど。
中堅校くらいでしょう。

>県船や東葛だって難関私立医・薬はいるんだろ
>うし。

東邦とは桁が違うよ。

>今年の入試問題は市川の方が東邦より難しかったと思う。

http://momotaro.boy.jp/html/tibahennsati.html
一般的には東邦>市川。入試の難易度は関係ないのでは。
女子学院の問題は簡単だけどスピードがないと落ちる。
306実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 01:13:21 ID:zT3/jgi00
307実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 12:49:32 ID:KNp6BTHM0
論客の皆さん 県千葉付属中の県内私立中に与える影響をお聞かせ下さい。
308実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 13:56:41 ID:QR95Bev20
296にも書いてあるが、1990年まで市川中学から市川高校への内部進学権を留保したまま
外部高校を受験する事が可能だった(但し2校までだったと思うが)。

だからごく一部の例外を除いて市川中学の上位層は他高校に抜けていた。
309実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 14:30:40 ID:pm0dbY520
>>307
なし
310実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 15:29:10 ID:1tn0RztA0
もう昔話禁止にしたい。

4ヶ月後の話をしてくれる人募集
311実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 16:40:36 ID:wV8+2Cdh0
>もう昔話禁止にしたい。

大賛成。
ほんとに何十年も前の話が好きな人多いね。
そんなもんで競って、それがどうなんだ??

まあ年をとると昔話をしたがる人はたくさんいるけど( ´ー`)y─┛~~~~
312実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 16:50:52 ID:dtnfNd8oO
そうそう。過去の話って今後の中学受験の参考になるの?
313実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 18:30:54 ID:zT3/jgi00
2チャンネルはなんでもあり。
レスが続くということは興味がある人が読んでるわけだから
いいんじゃないの、
今日がなければ読み飛ばせば言いだけ。

閑散としたスレにしたくないでしょ。
狭いテーマなんだから、書くことなんてそうそうないよ。
批判より、話題を提供すれば興味があればのってくるよ。
314実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 18:33:47 ID:zT3/jgi00
>296にも書いてあるが、1990年まで市川中学から市川高校への内部進学権を留保したまま
>外部高校を受験する事が可能だった(但し2校までだったと思うが)。

今でも、そんな太っ腹な学校あるの?
確か開智が、学校指定で内部進学留保で他校を受検できたね。
315実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 19:27:56 ID:dtnfNd8oO
過去の話したければ、別スレ立てたら?
316実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 20:01:01 ID:VimmL4yU0
>>314
正確には1990年度。つまり1991年2〜3月の高校受験まで。
基本的にはもうないと思う。

ところで、昔話嫌い派は短大卒or高卒系かつヨソ者なんだと思うけど
なぜ「お得」だの「MARCH行ければ」とか勝手な希望的観測持つんだろ。
公立中の酷さを避けるために私立中に行かせるのはよくわかるが
家庭での成績管理ができず学校や塾に勉強を丸投げして
「どうせ公立中になんか勝ってあたりまえ」的な思い込みで
同学年全体中における位置付けをつかまないのは理解できないよね。
高校に入って中入組>高入組というのは一面においては正しいけど
高入組>中入組というのも正しい。
これは上位中入組>上位高入組>>>下位高入組>下位中入組だから。
100%上位中入組になるという勝手な前提があるんだよね。
希望的観測だらけの毒親さんは、もしお子さんが下位中入組になったら
精神的プレッシャーかけて再起不能にしそうで怖い。
317実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 20:33:26 ID:dtnfNd8oO
↑ お疲れ〜〜〜〜〜
318実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 20:43:00 ID:zT3/jgi00
>ところで、昔話嫌い派は短大卒or高卒系かつヨソ者なんだと思うけど

そうかなあ、どっちかっていうと市川関係者じゃないの。
市川が難易度が上がって良くなるという発想が覆されるからね。
落ちた地位が戻ってるだけだから。

市川は昔は千葉の私立校でトップ校で、県立御三家の滑り止めだったわけ。
もう、私立トップ校にはなれないでしょう。東邦も同じだけどモチベーションがあがってないからなあ。

県千葉付属中学で影響を受けるのは東邦・市川じゃないか。
でも、数が少ないからごく微量の影響かな。
319実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 20:56:00 ID:VimmL4yU0
>>317見ると市川関係者も混じってるのかもね^^;
関係者なら、市川なんか潰れていいんだから
自分が大学再受験して文句無しのところに入りなおせばいいのに。
出る必要なんかないし学費なら大人ならば用意できるでしょ。
二流以下の大学出身だから高校評価なんか気にするんでしょ?
320実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 21:15:04 ID:dtnfNd8oO
↑ は?
321実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 21:32:27 ID:dtnfNd8oO
o(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o〜♪
322実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 22:14:33 ID:mrLnAWOY0
最優秀層は私立一貫へ、経済的にちょっとの優秀層も公立一貫へと可能となった。
では公立中の実態は?

いきなりトップ県千葉付属中登場、しかし渋幕の県関係者に与えた旋風は凄まじかったんだねえ。
喧々諤々の議論があったろうと拝察いたします。。
323実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 22:17:39 ID:TEGpUlnA0
滝川の事件のことを話してて、千葉の共学私立に通う娘に
「あなたの学校ではこういうことないの?」と聞いたら、
「うちの学校は全然、なんかおっとりしてるから…」
と言っていました。
中学なのでまた高校とは違うかもしれませんが、
ああ、この学校でよかったと思いました。
324実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 22:26:49 ID:bSunG2fM0
自分も>>316の言ってることは、ある程度正しいと思うよ。
高いカネ払う消費者意識の成果もしれないけど、学校に期待しすぎ。

あまり良い大学に行っておらず、自分の学習管理をした経験が無いからそういう発想になるような気もする。

>>323
どの学校か書いてくれると、話が膨らむんだけど…。
校風ネタは歓迎の方針みたいだから。
325実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 22:48:27 ID:3/Ov2W6B0
今年終了組は、子供も多くて中受率も最高とのことで
かなり不安・・というかピリピリムードだったけど
今年度はどうなんだろ?
でも、なんで今年の中一はそんなに人数多かったのかな〜?
なんかあったっけ?
326実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 23:24:13 ID:VimmL4yU0
>>324
このスレには全くいないようだけど
学生時代に優等生だった母親が、子の成績がふるわないとき
いつも自分基準に考えて「何でこんな問題ができないの!!」
と騒ぎ、学習レベルを一旦下げる戦略的撤退を屈辱ととらえて拒否し
落ちこぼれる悪循環がとまらなくなるというケースもある。
両親ともに人格欠如した勉強気違いで落ちこぼれたときは悲惨。
親が低学歴でも謙虚で情報収集すればうまくいく。
しかし親が高学歴でも傲慢な毒親だと、どこかでつまづいてしまい
そして悪循環にハマり、まず這い上がれない。
327実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 23:42:25 ID:ebpuLK9+0
公立御三家がみんな付属中を作ったら、千葉の私立中・高は壊滅するのかな
328実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 23:51:37 ID:VimmL4yU0
それはどうだろう。
公立を全否定し、私立にカネをかけることに自己満足感を見出す層もあるから
それなりには生き残ると思う。
さらには附属中からの内部進学者を厄介者と見なし
高校受験で県立御三家から都内国立や上位都立などにシフトする層も出るかと。
(日比谷や西は「スタートラインが一緒」であることを重視して附属中をつくらない)
329実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 01:03:44 ID:PN4Gnhk10
定員や近隣の状況によるでしょう。

県千葉なら、定員が少ないのと受験層が重ならない(?)などの理由で影響は少なめ。
東葛飾なら、区域住民ははじめから都内志向なので影響は少なめ。
県船橋なら、ちょっと影響があるかも。

まあ東葛と県船が中学を作るとは思えないけど。
330実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 01:15:12 ID:EX2iPmsYO
公立高校が中学を作っても、せいぜい募集人数は80人程度。さほど影響は無いかと。
331実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 02:24:36 ID:dsIVZ+dRO
電気製品でも何でも同じ性能(実績)なら価格の低いほうを選ぶほうが賢いからね。
332実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 05:24:13 ID:lgy0GlLD0
>>316
同意
高卒短卒ババァ常駐者のお得意ワード
「お得」「MARCH行ければ」「もーたくさん」「おなかいっぱい」
333実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 06:24:01 ID:mIyEd8PU0
「もーたくさん」「おなかいっぱい」に象徴される攻撃性は
もし子どもに期待かけすぎて子どもが落ちこぼれたとき、
それは今度は子どもに対してその牙が剥かれるんだよ。
334実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 07:31:38 ID:7ss3EmYQ0
あいかわらず思い込みの激しい奴らが多いな。
>>333あたりは自分のかあちゃんの話か?
ここで牙をむかずに、おうちでママに文句言えよw
335実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 07:33:32 ID:EX2iPmsYO
数十年前の事は、来春の受験の参考になるんですか?
336実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 07:58:48 ID:7ss3EmYQ0
>>335
高卒・短大卒・ヨソ者以外には参考になるらしいw
ということで、おそらく中卒とか高校中退引きこもりの奴らにとっては昔話は最大の関心事。
自分がダメなのは時代のせいであって、昔だったら自分はもっと違う自分になっていたと
思い込みたいだけなんだろうと思うよ。
337実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 08:03:49 ID:EX2iPmsYO
そうですか…受験情報は日々刻々と進化しているのに…
338実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 08:26:40 ID:Bnik5kPx0
明治11年(1878)創立、歴史と伝統にたち、その輝かしい実績は他を圧倒し追随を許さない。

上司が県千葉高校卒、周年記念誌を拝見する機会があったがその重量感にこれが高校かと圧倒された記憶がある。

もっとも新興勢力も台頭してきているのも事実うかうか出来んな。

339実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 10:03:54 ID:29J+mUDa0
>>338
そんなの、各都道府県に1校はあるだろう
340実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 10:08:00 ID:GU6XXOXF0
>東葛飾なら、区域住民ははじめから都内志向なので影響は少なめ。
>県船橋なら、ちょっと影響があるかも。

船橋からの方が都内に近いし、
ここに貼ってある表や週刊誌の進学実績は東葛・東邦の
半分くらいみたいだから、逆じゃないの。
341実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 12:58:50 ID:yUWkqL9w0
でもやっぱり昔たいしたこと無かった学校が今伸びているのは不愉快だわ!
都内出身なんだけれど、巣鴨とか海城とか豊島とか、聞いたことも無いような
学校が高偏差値になっていても受けさせる気になりません。だからかえって
こちらに住んで県内の私立の昔を知らないから受験させやすかったです。
342実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 13:07:18 ID:2NZ+glqB0
自分は、あの底辺の渋谷女子高を知っていたから、渋幕を受けさせたくないわ〜、と思った。
その2校はまったく違う学校でしょ、と言う人は、渋谷女子の酷さを知らないんだと思う。
343実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 13:51:48 ID:xJsGWlHR0
つーか渋幕だって20年前はw
滑り止めで渋幕受けた(当然合格で当然辞退)県立中堅校出の知り合いは
「今になってこんなに渋幕の偏差値上がるなら行っておけばよかった〜
履歴書書くときも有利なのに〜」って思いっきり悔しがってるよ
そういう意味で地元民にとっては市川・東邦・成田・国女辺りは昔からの
県内有名私立の認識だよね
渋幕?秀英???昭和学院なら知ってるけど、みたいな
344実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 13:52:12 ID:dsIVZ+dRO
秀英の姉妹校の昭和学院短大や昭和学院中も昔からずっと底辺学校だぞ。
345実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 14:23:33 ID:QT29pQrR0
昔話もいいけど、思いこみだけで語られてもねえ。
渋幕も昔は〜、みたいな話も多いけど、なんかほとんどいい加減なんだよね。

http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/6027/07/HSel1.htm

たとえば↑見ればわかるけど、
渋幕は87年の入学者偏差値で、もう中堅上位の公立と並んでるよ。
そのあたりの滑り止めになったのは、開校して1、2年ぐらいのほんの短い間だろうね。
346実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 14:35:50 ID:C+Wnr0rX0
不愉快とか、おマンコで反応するのには辟易とする。
腐れマンコが不愉快に感じようがなんだろうが、それでも地球は回り続けるし、
各学校の難易度は変化し続けるよ。
347実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 15:12:02 ID:dsIVZ+dRO
渋幕の創立は、その表より前の1982年頃でしょ。
348実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 16:17:36 ID:C+Wnr0rX0
>>347
だから何なんだよ?
タイムスリップして82年に戻るわけじゃあるまいし。
349実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 16:30:14 ID:C+Wnr0rX0
>>342
> その2校はまったく違う学校でしょ、と言う人は、渋谷女子の酷さを知らないんだと思う。
読み返すとひどい論理だな。
その底辺女子校から今年は東大にある程度合格。
土着県民大好きの県千葉が10年後に底辺校になる可能性もあるってことだ。
取りあえずは自分の子どもの在籍期間にどんな学校であるかを気にしなよ。
350実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 17:11:28 ID:GU6XXOXF0
論理的にいえば、伝統校と新生の難関校は後者の方が将来的に落ち込む可能性は高いということじゃないか。
例えば、田村の父親のボロ学校を難関校にしたけど、ワンマン田村が死んだら、どうなるかわからないよね。

ちなみに、どちらとも関係しない第三者です。
351実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 17:28:41 ID:LWC1cK5n0
現役市川生がきましたよっと

なんか質問ありますか?
352実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 17:38:18 ID:+H97JPgT0
>>342
というよりも、
今や、
渋渋>渋幕(東大合格率)なんですが。
353実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 17:41:39 ID:+H97JPgT0
渋渋>渋幕>県千葉>>>>>東葛>船橋(東大合格率)
354実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 17:57:27 ID:e41VUy7WO
>>350
論理的って、どこが論理的なんだか。
355実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 18:02:11 ID:MY4ANLWoO
>>351
女子は可愛いですか?
ブスばっかですか?
356実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 18:10:50 ID:LWC1cK5n0
>>355
女子かわいいのいますよ
比率は8:2くらい
進学校としては悪くないと思います
357実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 18:17:18 ID:TS4A0RoF0
公立高校の滑り止め組がいるのに進学校?
358実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 18:20:24 ID:LWC1cK5n0
>>357
ごめん。俺が悪かった。本当に申し訳ない。
言う通り帰ります。ホントすみませんでした。
359実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 18:28:55 ID:SGVyAaV10
進学実績の比較はやりつくした感があるな。
それ以外の、たとえば授業の良し悪しなど各学校の中身の情報とかないのかな。

ぶっちゃけ実績がいくら良くても、元の頭の良い子が集まって勝手に勉強して
勝手に良い大学に受かってるだけで高校の授業が役に立ってないなら、受験勉
強という観点からは凡人はたいして行く意味も無いわけだろ。
360実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 18:33:41 ID:CfOgnh68O
今の時代、理一なんて誰でも受かる
361実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 19:02:05 ID:TS4A0RoF0
>>358
非進学校でも東大行けば全く無問題だからな。
362実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 19:10:36 ID:ol+38UAW0
>>357

千葉県で進学校といえるのは
県千葉と渋幕くらいということか・・
363実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 21:31:26 ID:gUWIZywTO
どーでも良いけど渋幕オタク多すぎ。
多いだけなら良いがうるせーし調子乗ってる人ばっか。
364実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 21:44:40 ID:GU6XXOXF0
>非進学校でも東大行けば全く無問題だからな。

おめでたいやつが多いなあ。
東大に入っても上位じゃないと
東大の中の落ちこぼれになる。
一生、エンドレスなんだなこれが。
365実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 22:14:37 ID:TS4A0RoF0
東大の中の落ちこぼれだろうが東大は東大。
落ちこぼれが怖いならうんとレベルを下げりゃいい。
366実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 22:23:21 ID:GU6XXOXF0
>東大の中の落ちこぼれだろうが東大は東大。
>落ちこぼれが怖いならうんとレベルを下げりゃいい。

東大に最も遠い人間の発想だね。
人間は常に周囲との比較の中で生きているわけで
東大に入ると、その中で比較され下位は落ちこぼれなわけよ。

東大に入ればバラ色ってわけじゃないんだな、これが。
367実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 22:35:39 ID:SGVyAaV10
東大でも、勉強することより入って肩書きを得ることが目的っていうやつもけっこういそうだが。
文3とかに多そうだ。たとえばホリエモンとか。

東大生でも文系の学生なんて、ふだんの自主的な勉強をどれくらいしてるのかねえ。理系は単位の
ためにある程度やらされそうだけど
368実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 22:56:40 ID:VVWDKHDE0
>>350から現在まで、東大は1人もいない。間違いない
369実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 23:44:16 ID:SYyKUo4Z0
http://www.geocities.jp/toritsukoukou2/

 ▽劇的変化を遂げた都立高校

・東京の高校受験界が激変!07年度入試は都立人気が過去最高を記録
・都立上位校で実質内申ゼロ入試が実現。オール1で都立トップ校合格例も
・都立高校では部活動、生徒会活動、委員会活動などは一般入試の合否にまったく関係なし
・数年で早慶倍増の新宿高校が選抜クラスを設置
・青山高校が「東大特別講座」を実施へ
・早慶蹴り都立トップは当たり前、開成蹴り日比谷、筑駒蹴り西も出現


http://www.geocities.jp/kouritsustoritsu/

 ▽都立中高一貫校・都立進学校へ行こう

・難関私立校を蹴って都立進学校に入学する理由は?
・国立大附属より都立進学校を奨める理由は?
・「適性検査」は私立中学受験生に圧倒的有利な理由
370実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 23:45:26 ID:SYyKUo4Z0
<日比谷高校躍進の秘密>

○優秀な生徒を集める
・他の私立高校も絶対に及ばない圧倒的な知名度、伝統、ブランド力
・難関私立並みの自校作成問題+内申の実質関係ない入試の実施
・校長などが積極的に塾主催の講演会に出席。塾説明会なども積極的に開催

○生徒を伸ばす
・教師は全都から集めた都立ができる最高の教師陣。東大院卒、著書を持つ教師などが多数在籍。「都立の教師は質が悪い」とは言わせない
・入試得点、定期テスト、実力試験、外部模試の点数推移を全てデータ化して、生徒の学力を個人のクセまで把握
 定期的に教師が「定点観測」と呼ばれる会議を開き、著しく伸びた生徒、著しく落ちた生徒などを取り上げ、要因を究明
・渋幕を参考に、数百ページのシラバスを配布し有効的に活用。詳細なカリキュラム、勉強法、大学受験との関係などを明記
・土曜日はあえて休日。その代わり受験対策補習を主要教科で実施。任意参加にもかかわらず大部分の生徒が参加し、予備校代わりに利用
・平日の放課後には希望者対象の発展講座を実施。数学演習や第二外国語など
・講習はとにかく充実している。夏期講習は100講座以上。例年多くの生徒がかなりの講座をとる。生徒が予備校ではなく学校中心に
 受験対策をするようになったため、予備校に通うための時間や金銭のロスが無くなり、効率的な受験勉強が可能になる。
・授業評価を定期的に実施。項目に「ふつう」はなし。この結果をもとに教員会議が開かれ、改善について討論。
 次回の授業評価でも改善が見られなかった場合、その教師は他校へ左遷
・退職後も、優秀な教師は講師として学校が独自に採用している
・地方の公立進学校や近年成長している全国の私立中高一貫校を積極的に訪問して研修活動
・予備校講師などを積極的に学校に呼び、授業研修などを行う
・1年にかなり多くの三者面談を実施し、家庭との連携や、生徒の現状把握を行う
・定期試験や校内実力試験が終わると、予備校の模試解説書をも超える数百ページの解説書が
 生徒一人ひとりに配られる。
371実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 23:51:18 ID:w4DgA9su0
あの、こういう都立のコピペとか大学の表とか、
どういうヒトが作ってるんでしょうか?
あんまり意味ないと思うのですが?
372実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 23:53:59 ID:FTdnyoqa0
それにしても滝川高校マジ糞学校だね
県内私立に通わせてる保護者だけどある部活でいじめ(というかケンカ?らしきもの)があったんだ
実際に手を出したのは1人なんだけどその場にいて見ているだけで止めなかった子たちまで速攻で問答無用で処分
対処がものすごく早くて驚いたほどいじめがあったのかどうかをグダグダ認める認めないなんて低レベルじゃない
たとえ被害者にどんな理由があろうといじめは認めないという学校側の徹底的なスタンスを感じた
止めなかった=いじめに加担=同罪なんだよね
手を出さなくてその場にいただけで処分(さすがに退学まではいかないが)受けた子の母は
さすがにぼやいていたけどそれでも逆ギレするほどのDQN母たちでもないのがまたまともだと思った
問題や不満がゼロとは言わないけれど少なくてもうちの学校のいじめへの対処の仕方は
もしこの先何が起きたとしても子供を預けてる親としてはかなり安心できているレベルだよ
373実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 23:57:05 ID:TS4A0RoF0
>>367
まさしくそうだね。
374実名攻撃大好きKITTY:2007/09/28(金) 00:00:01 ID:VVWDKHDE0
>>372
いじめじゃなくてケンカなんでしょ?
別次元よ?
375実名攻撃大好きKITTY:2007/09/28(金) 02:53:06 ID:mS724OBYO
滝川高校も私立なんだよね。最近、少年の大きな事件は私立生が多いんだよなぁ。
376実名攻撃大好きKITTY:2007/09/28(金) 03:39:03 ID:Ep0indEZ0
だからといって偏差値65未満の公立高校のほうが良いわけじゃないんだけど^^;
377実名攻撃大好きKITTY:2007/09/28(金) 06:47:07 ID:VoLka55y0
てゆーか偏差値65以上の公立高校なんて千葉には幾つもないしw
378実名攻撃大好きKITTY:2007/09/28(金) 07:49:52 ID:u2IA1lRy0
千葉の県立スレってあるんだよね?
私は覗いたことがないのでわからないけど、そっちでも私立志向の親が出張して
県立はダメだとか、私立の方がいいとか、わざわざ反発を買うような話題を振って
いるのかな?

いっそのこと、千葉の県立 vs. 私立のバトルスレでも作って、その巣の中で
語り合ってもらいたいものだ。
379実名攻撃大好きKITTY:2007/09/28(金) 07:59:22 ID:7TUKKQYu0
>>374
とはいえ、いじめにしろけんかにしろ、
そういう小さな芽を摘むことが大事なんだと思う。
うちの子の学校(千葉私立)では、いじめた側も処分されたけど、
いじめられた側の子で転校した子もいるらしい。
クラスが違うと、子供も良くわからないようだけど。
380実名攻撃大好きKITTY:2007/09/28(金) 08:55:12 ID:Bn5s7EPl0
>>374
どこの学校か知りたいけど・・・ヒントもらうなんて無理ですよね
381実名攻撃大好きKITTY:2007/09/28(金) 08:56:16 ID:Bn5s7EPl0
↑アンカー間違えました

>>379 です
382実名攻撃大好きKITTY:2007/09/28(金) 13:29:02 ID:mS724OBYO
市川学園の駅から徒歩45分ってキツイなぁ・・。
383実名攻撃大好きKITTY:2007/09/28(金) 16:05:43 ID:KdS57qqd0
45分もかかんないよ。
本八幡・京成八幡からだと約30分、京成鬼越からだと約20分。

前スレで地図付きで出てた。
384実名攻撃大好きKITTY:2007/09/28(金) 17:16:02 ID:s1YYvu1fO
30分も歩くの?
385実名攻撃大好きKITTY:2007/09/28(金) 18:29:31 ID:+bIvkjjdO
>>384
高校生を中心に歩く人は少なくないが、ほとんどはバスを利用してる。
まぁ、バスがイヤなら鬼越を利用しろってこった。
386実名攻撃大好きKITTY:2007/09/28(金) 18:55:34 ID:UHx1eAn60
江戸取は駅から徒歩何分?
387実名攻撃大好きKITTY:2007/09/28(金) 19:04:38 ID:My5/uRbA0
市川って徒歩50分なんでしょ。
たとえ一月の滑り止め校としてでも何千人も受験するのがわからない。
志望校全落ちでも行く気なんてない筈なのにね。
とりあえず合格だけでももらっておくかってか?
388実名攻撃大好きKITTY:2007/09/28(金) 19:15:27 ID:bLW/4J9p0
ま、千葉の学校はどこもここも不便だよ。

市川は本八幡からはとても歩けないよ。

東邦は京成大久保なんて不便な駅だし、
津田沼からはバスが長い。

秀英は海浜幕張駅が使いづらいし、
渋幕に近くてバカにされる。

まあその不便さがわかって受けるんだからいいんじゃないの?
もう何度もこの話題出てるけど
いい加減飽きない人たちの学習能力が疑われるね。
389実名攻撃大好きKITTY:2007/09/28(金) 19:25:53 ID:0HGrGRKF0
>>388
そうだね。
直前で45分じゃないよ30分だよ、と書かれているのに50分なんでしょ、とかいうのもいるしね。
まぁ、30分でも結構歩く方だとは思うけどね。

>>386
江戸取は徒歩だと25分くらいじゃないかな。延納手続きの時に往路はバスで、帰路は徒歩で試してみた。
だらだら歩いても、そんな感じ。子どもは別のところに進学したので、子どもの脚で何分かかるかは不明。
歩道が広いので安全だとは思うよ。
390実名攻撃大好きKITTY:2007/09/28(金) 20:05:29 ID:UHx1eAn60
江戸取、市川はバスでも、道路の混み方が広さ、混み方がぜんぜん違うよね。
うちの江戸取を合格をとって楽になった。
今年の一次は例年より難しかったのでこけずによかった。

あとの3連戦が楽にのぞめた。
明の星は武蔵野線の本数と、理系に弱いからねー。
391実名攻撃大好きKITTY:2007/09/28(金) 21:00:07 ID:VyB3UEBn0
-村田女子高校の都立小石川パクリ疑惑を検証する

東京都文京区にある村田女子高校が、中高一貫校化に伴って校名などを
変更するようだが、笑ってしまうほどの都立小石川高校のパクリ≠ェ露骨に見られる。
村田女子高校の隣には、府立五中を前身とする伝統校である都立小石川高校(小石川中等教育学校)
があるが、村田女子高校はその名称のブランドをあやかってか?校名を「小石川女子」に変更。
だが、村田女子の所在地は小石川という地名の場所から離れており、明らかに不自然である。
さらに、小石川高校の売りであるSSH(スーパーサイエンスハイスクール)。
小石川高校は理系の教育に秀でていることで知られており、SSHの指定もそのためであるが、
村田女子(小石川女子)はそれに対抗してか、SSL(スーパーサイエンスレディ)を育てると宣伝。
さらに、制服までもが小石川高校と酷似。一部で波紋を呼んでいるが、このあからさまなパクリ
は許されるのだろうか?

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1190980732/
392実名攻撃大好きKITTY:2007/09/28(金) 23:34:09 ID:s1YYvu1fO
>>391 馬鹿?
393実名攻撃大好きKITTY:2007/09/29(土) 00:17:40 ID:X3jH7jGuO
市川中高まで30分なんて相当の早歩きかスキップしないと無理。
普通に歩けば、やはり45〜50分はかかる。
394実名攻撃大好きKITTY:2007/09/29(土) 07:56:52 ID:MYj1gjkW0
>>393
そうだよね。
運動部の高校生でなれてる道をダッシュなら30分かも?!
普通オバと小学生は50分だね。
>>383
実際に歩くと地図と違うってわかる。
鬼越からでも真夏、タラタラ歩いたら30分はかかるよ。
バスも行きはいいけど、帰りはほんとに混む。
395実名攻撃大好きKITTY:2007/09/29(土) 08:02:52 ID:T5B9fThmO
>>393
今年の春まで通ってましたけど、全然無理じゃないです。
なにせ八幡に7時58分に着く電車で間に合ってましたし。
(登校時間は8時30分まで。)
396実名攻撃大好きKITTY:2007/09/29(土) 08:29:08 ID:MYj1gjkW0
>>395
だから、高3位のカバンの軽い通いなれた兄ちゃんなら大丈夫だよ!
でも、40才のオバ、塾通いの長い小学生、思いっきり荷物持った中1とかは、
50分はみないと、遅刻だよね。
397実名攻撃大好きKITTY:2007/09/29(土) 08:43:27 ID:T5B9fThmO
>>396
さすがによっぽど貧弱な人じゃないとそんなに
かかることはまず無いと思いますが・・・

ちなみに、中三のときに今の位置に移って、それ以来ずっとその電車で来て徒歩で通ってました。
中一、中二ぐらいでもその時間から歩いてる人は居ましたよ。

まぁ、中学生はほとんどバスに乗りますけどね。
398実名攻撃大好きKITTY:2007/09/29(土) 09:32:48 ID:MT9MLTmm0
・・ていうか、駅から学校までの時間考えると、余裕で都内にいける・・・・
399実名攻撃大好きKITTY:2007/09/29(土) 09:56:26 ID:Ruv7UZ8u0
でも共学に拘る家庭もある。都内で共学となるとかなり西の方まで行かないと
ないのでは?千葉から最も近い都内の共学で、そこそこのレベルのところは
渋渋や青学ぐらいだろう。
400実名攻撃大好きKITTY:2007/09/29(土) 10:39:27 ID:RWpoAx7Y0
この方の分析には驚嘆しますよ。日能研の重鎮ですか?
千葉の学校もいくつか載っていますので参考に。

Gate of Honma Noteで検索
401実名攻撃大好きKITTY:2007/09/29(土) 11:24:24 ID:XBGsKCke0
>>390
明の星受かったのに、江戸取で楽になったの?
それとも明の星は受けなかったの?

うちは明の星とってすごーく楽になったけどね。
試験が早すぎて、1日までに落ち着きすぎる中だるみ状態が心配だった。
塾の先生にカツ入れてもらいながら頑張ったよ
402実名攻撃大好きKITTY:2007/09/29(土) 12:11:45 ID:+81Bo3yn0
明の星って、進学実績が悪すぎ。信じられないくらいに。
403実名攻撃大好きKITTY:2007/09/29(土) 13:38:00 ID:KDVCJpIG0
>>400
これ読むと、結局渋幕みたいな、外面が良くて(もちろん中身もあるが)、
派手なキャッチフレーズがある学校が
塾でも受けが良く、オススメってなことになるのがよくわかる。

秀英のように、地味で真面目に頑張ってる学校は、まず取り上げられないんだろう。
ま、それが世間の現実かな。
404実名攻撃大好きKITTY:2007/09/29(土) 13:57:44 ID:jsXOo0Im0
>>403
いいんじゃないですか、秀英はそこが特徴なので
それがいいという家庭が選ぶのでしょう
競争率がこれ以上あがってもらったら困るしw
405実名攻撃大好きKITTY:2007/09/29(土) 21:10:02 ID:I2CQXlF30
渋幕の卒業生として言わせてもらいますが、うちの学校は塾とか他の高校の人から
派手なイメージをもたれることが多いようですが実際うちの学校は理系ですと国立医学部
を目指す人がいたり東大一本という人が多くいたりして外から見られやすい派手なイメージというのは
あまりなく地味に勉強する人が多いです。自分は東邦タイプなんで学校在学中は合わない人も多々いたんですが
相性会う人も多々いました。
406実名攻撃大好きKITTY:2007/09/29(土) 21:14:49 ID:v3XanSAV0
駅と学校の間にチャリンコや原付をおいて利用することはできないの
407実名攻撃大好きKITTY:2007/09/29(土) 21:19:10 ID:v3XanSAV0
東邦タイプって…どんなのですか
理系ってことなの

でも渋幕も理系は多いでしょ
市川は文系のほうが多いなのかな。早稲田多いから。
408実名攻撃大好きKITTY:2007/09/29(土) 21:33:59 ID:dcaGz75S0
国府台女子は駅から近いですね。
裏路地通らなきゃならないのがなんですが。
409実名攻撃大好きKITTY:2007/09/29(土) 21:53:42 ID:RWpoAx7Y0
ほれ、海浜幕張の2校が載ってたよと。

http://blogs.yahoo.co.jp/honmanote/MYBLOG/yblog.html
410実名攻撃大好きKITTY:2007/09/29(土) 22:09:04 ID:pnYJZqfHO
国女、真間からは決められた通学路だと住宅街を通るけど
裏路地ではないでしょ。
411実名攻撃大好きKITTY:2007/09/30(日) 09:19:15 ID:HTbvlxki0
国女は京成なら近いけどJR市川からなら徒歩15分だよね。
去年と今年の受験者みると200人UPしていたけど来年もUPするよね。
昔は姉妹がいると推薦で受かり易い学校と言われていたけど
最近はそんなことないみたい、学力なければ落とされてるね。

412実名攻撃大好きKITTY:2007/09/30(日) 09:20:31 ID:8d+UnEaF0
>>407
>東邦タイプって…どんなのですか
>理系ってことなの
 
その割りに理科大進学は突出してないので
多少理系が多いくらいの感じなのでは?
  
2007年 大学実進学実績(読売ウイークリー9月16日号) 50音順(掲載順)
 
      卒   国 早  慶  上 東  青 立  明 中  学 法  同 関  立 関   合   掲載大
      数   公 稲  応  智 理  学 教  治 央  習 政  志 学  命 西   計   進学率
市川  450  64 49 32 17 32 13 19 33 19  5 15  5  0  3  1  307  68.2%
国女  361  27 14  5  5  5  8  8  7  0  6  3  0  1  0  0   89  24.7%
志学  382  29 10  1  1  5  5  3  7  4  2  8  1  0  2  0   78  20.4%
芝柏  279  36 18  5  8 19  4  9 10  6  6 11  1  1  1  0  135  48.4%
渋幕  339 120 52 44 15 18  6  4  6  3  1  5  0  0  1  0  275  81.1%
秀英  262  48 21 19 16 14  5 12 11  5  3  9  1  0  2  0  166  63.4%
専松  612  37  6  6  4 16 13 16 12  5  6 20  0  0  0  0  141 ※現役のみ
東邦  339  98 23 18  6 20  1 12 14  5 10 11  1  0  0  0  219  64.6%
成田  317  44 18  5  2  8  5  5 18  2  4 15  0  0  1  0  127  40.1%
日習  446  12  9  4  3 18 11  8  9 13  8 14  0  0  0  1  110 ※現役のみ
八松  671  31  8  5  2 13  7  7 12 10  8 15  1  0  2  0  121  18.0%
413実名攻撃大好きKITTY:2007/09/30(日) 09:28:56 ID:c5Ad8YYV0
うちの学校で派手というか目立っているのは
校長だけだと思うがな。by渋幕生
414実名攻撃大好きKITTY:2007/09/30(日) 10:29:47 ID:m9w7L2kD0
>>412
ある程度の進学校になると理科大合格三桁でも進学は1割以下なんて学校が珍しくも
無いよ。千葉大落とすような成績下位の子で浪人したくない子とか、上位で現役時は
試験慣れのために合格だけ取っておいて、いざ浪人してら国立・早慶上位を落として
理科大・マーチレベルしか受からなかった子が不本意ながら進学するイメージかな。
中堅上位進学校の理系は上智・理科・マーチだと仕方なしの進学じゃないかな?

松戸柏住民は東葛(このレベルを卒業して理科大に喜んで進学する家庭は無い)が基準
だからこんな風に思うのかな?でも東葛・江戸取から理科大進学者はホントに少ないよ。
415実名攻撃大好きKITTY:2007/09/30(日) 11:06:18 ID:+akqErTE0
>>414
>松戸柏住民は東葛(このレベルを卒業して理科大に喜んで進学する家庭は無い)が基準
  
東葛って松戸柏では最高峰なんでしょ?
そこを基準に出来るってスゴイね。
 
そんな東葛も国公立・早慶進学は浪人込みで50%だから
現役では良いとこ30%では?
残りの70%の中で現役で上智・理科・マーチ進学は立派なものだと思けどな。
416実名攻撃大好きKITTY:2007/09/30(日) 11:11:27 ID:EfHvTMzA0
理科大の合格者は渋幕や東邦や市川では100%近く昼間部の合格者だけど、
それより下の高校では夜間部の合格者もたくさん含まれていると思うよ。
417実名攻撃大好きKITTY:2007/09/30(日) 11:11:34 ID:+akqErTE0
連続で悪いが
>>414
>でも東葛・江戸取から理科大進学者はホントに少ないよ。
 
理科大進学は東葛29人・江戸取33人だから
>>412の表の中でもトップクラスだよ。
418実名攻撃大好きKITTY:2007/09/30(日) 11:48:17 ID:EfHvTMzA0
県立千葉高校から東京理科大学にどれくらい進学したか知りたいです。
419実名攻撃大好きKITTY:2007/09/30(日) 13:02:34 ID:m9w7L2kD0
>>415
でもなぁ・・・東葛保護者に聞くとそんな感じなんだよな・・・
まぁ「理科大は合格者の割りに進学が少ない」とか「上理マーチに現役で?」とか
「入学時の期待からすると・・」とか「現役時は国立一本」とかさ・・・

東葛の上位や巣鴨や江戸取の特別クラスの子達の保護者のお話だからなのかな。
各校のHP見ると確かに現役上理マーチでも立派だよね、どこも予想以上に校内で
二極分化どころか三極・四極・五極分化と差が広がっているのかもね。
伝聞と思い込みだけでレスしちゃったようで申し訳なかったよ。気をつけなきゃいけないね。
420実名攻撃大好きKITTY:2007/09/30(日) 15:30:35 ID:RuarNBB90
江戸取って特別クラスがあるの?
医科クラスのこと?
421実名攻撃大好きKITTY:2007/09/30(日) 16:03:53 ID:Zw+Iu/Kr0
でも受験する連中って、
実際に50分歩いて学校訪問したことないんでしょうねえ

気が滅入りそう
422実名攻撃大好きKITTY:2007/09/30(日) 16:42:20 ID:/a/Fcwr90
>>421

本八幡駅から歩く奴はいないって
誰か書いてただろ。
でもバスも不便は不便。
が、それも中高6年間だけで、
しかも部活にはまってる奴以外は
登校日は1年の半分くらいだろ。なんとかなるよ。

それに比べて自宅がバス便の奴は一生それだから
もっと大変だよな。よくこんなとこに家買うよなって思う。
まさか421はそんな所には住んでないだろうが。
423実名攻撃大好きKITTY:2007/09/30(日) 17:10:12 ID:e7bvFdCy0
>>412
偏差値と実績から秀英と成田が買いですね。 どちらも堅実な学校だ。
424実名攻撃大好きKITTY:2007/09/30(日) 17:48:13 ID:7FGpd8U+O
成田成田って、倍率上がっちゃうじゃない(//▽//) うちは絶対 成田には受かりたい。偏差値は低い学校だけど侮れないらしいから……………
425実名攻撃大好きKITTY:2007/09/30(日) 18:04:16 ID:VECCLswJ0
>>423

かわいそうだが秀英はみじめだろ

隣にあんな大御所学校があるんだから

しかし女子はかわいいらしいからまぁいいんじゃない?!
426実名攻撃大好きKITTY:2007/09/30(日) 18:14:59 ID:ODtVsvnp0
秀英が女子が多いのは、そういう所以かもね。
でも、男子もお隣よりは格好いい子が多いような気がする。
427実名攻撃大好きKITTY:2007/09/30(日) 18:31:53 ID:yRBTkVg10
成田は押さえとしてやっぱり取りたい。
今年かなり成田の倍率上がるらしいorz

その前に江戸取をどうするかが>校風が好きではなく敬遠していたけど
今の悩みです。
428実名攻撃大好きKITTY:2007/09/30(日) 18:46:25 ID:7i9Z/WbOO
現役東邦生です
正直、理科大なんて誰でも受かる感じですよ
ただうちの学校はたいてい渋幕や千葉に落ちた人の集まりなので、入学時偏差値に見合った実績は残せないようです
理系:文系=7:3 くらい、男子はほぼ理系
429実名攻撃大好きKITTY:2007/09/30(日) 18:46:32 ID:oH3X9Z5x0
>>412
何だこの表は?
当方、東邦関係者だが(しゃれではない)、早慶あわせて100人以上合格しているし、
理科大にいたっては更に多い。これは実進学数なのか?
430実名攻撃大好きKITTY:2007/09/30(日) 19:17:05 ID:H/s2zVdw0
そう、実際に進学した数だね
水増し問題が出たときにマスコミが全国の私立校に取材して明らかになったり
したみたいだよ

一部には取材に応じない高校もあったとか言ってたけど、これみると千葉は
みんな答えてるのかな
431実名攻撃大好きKITTY:2007/09/30(日) 21:21:09 ID:7FGpd8U+O
5年前の上の子の受験、市川○で成田×でした( ̄○ ̄;) だから今度は両方受かりたいです。
432実名攻撃大好きKITTY:2007/09/30(日) 21:28:05 ID:ODtVsvnp0
>>431
5年前なら市川が底値の時だから、ありえるかもね。
433実名攻撃大好きKITTY:2007/09/30(日) 21:48:48 ID:M/U8/glc0
>>430
>一部には取材に応じない高校もあったとか言ってたけど、これみると千葉は
みんな答えてるのかな
 
下表の通り。
実合格者数は渋幕・東邦が発表しなかった。
水増ししてるのかと勘ぐられるから発表すれば良いのに。
434実名攻撃大好きKITTY:2007/09/30(日) 21:49:39 ID:M/U8/glc0
偏差値は6年前中入時の四谷の結果偏差値→進学者平均偏差値
      卒   国  早   慶 上   東 青  立  明  中  学 法  同 関  立 関   合
      数   公  稲   応 智   理 学  教  治  央  習 政  志 学  命 西   計
★渋幕  6年前偏差値 63→59.2                                        合計/卒数 進学/延合
延合  339 140 178 113 56 132 24 36  49 20  3 23  0  0  5  0  779 229.8%
実合  339                                                         無回答
進学  339 120  52  44 15  18  6  4   6  3  1  5  0  0  1  0  275  81.1%  35.3%
      卒   国  早   慶 上   東 青  立  明  中  学 法  同 関  立 関   合
      数   公  稲   応 智   理 学  教  治  央  習 政  志 学  命 西   計
★市川  6年前偏差値 49→47.7                                        合計/卒数 進学/延合
延合  450  75 103  52 36 109 55 44 134 58 20 72  8  3 11  1  781 173.6%
実合  450  75  82  43 32  79 52 39  99 52 19 57  8  2  8  1  648 144.0%  83.0%
進学  450  64  49  32 17  32 13 19  33 19  5 15  5  0  3  1  307  68.2%  39.3%
435実名攻撃大好きKITTY:2007/09/30(日) 21:50:25 ID:M/U8/glc0
      卒   国  早   慶 上   東 青  立  明  中  学 法  同 関  立 関   合
      数   公  稲   応 智   理 学  教  治  央  習 政  志 学  命 西   計
★東邦  6年前偏差値 57→54.8                                        合計/卒数 進学/延合
延合  339 110  68  48 28 153  6 47  77 25 16 59  6  0 14  0  657 193.8%
実合  339                                                         無回答
進学  339  98  23  18  6  20  1 12  14  5 10 11  1  0  0  0  219  64.6%  33.3%
      卒   国  早   慶 上   東 青  立  明  中  学 法  同 関  立 関   合
      数   公  稲   応 智   理 学  教  治  央  習 政  志 学  命 西   計
★秀英  6年前偏差値 53→48.7                                        合計/卒数 進学/延合
延合  262  63  49  29 33  48  7 49  71 24  8 49  6  0  6  0  442 168.7%
実合  262  63  39  26 27  30  7 40  56 19  8 42  3  0  4  0  364 138.9%  82.4%
進学  262  48  21  19 16  14  5 12  11  5  3  9  1  0  2  0  166  63.4%  37.6%
436実名攻撃大好きKITTY:2007/09/30(日) 21:53:59 ID:yg4hYSXW0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
437実名攻撃大好きKITTY:2007/09/30(日) 23:33:39 ID:vcY+AGRT0
そういえば、成田高校から今度の高校生ドラフトで、プロ入りする投手がいますね。
438実名攻撃大好きKITTY:2007/09/30(日) 23:55:02 ID:Si63pfPm0
共学にした市川は、何で男女比を1:1にしないのでしょうか?
439実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 00:04:01 ID:5OW877CX0
>>438
成績順に採ってるからじゃないのか?
悪平等で1:1にしたんじゃ、どうしようもない。
440実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 05:19:23 ID:gaH3O7hS0
>>437
現ロッテの早川は県立船橋OB
441実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 07:29:55 ID:AcZEx6V3O
八千代松陰の折り込み広告が今朝入っていました。新校舎完成だそうです。合格大学として、多くの有名難関大学の名前が出ていましたが………。秀明八千代も八千代松陰も、宣伝方法が似てますね。
442実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 07:35:02 ID:7fMMRpY80
>>439
違うよ。女子の方が成績良いよ。
募集人数が男の子より毎年80人女の子の方が少ないからだよ。
>>438
市川で1:1にしない理由は知らないけど、
芝柏が2:1にしてるのは男子が女子に押されるからと言ってたね。
443実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 07:39:34 ID:cHg1DQyg0
芝柏は成績上から取ってるんじゃないの?
知らなかった。
444実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 07:49:14 ID:6qr4ZVIW0
女子は浪人しないぶん実績で見劣りするから、あえて男より偏差値高く
設定してるのかな
445実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 07:51:03 ID:Ip/XbJWw0
>434

時々載せてるけど、私立の医学部・薬学部・看護学部を入れないと
理系の学校は低く出るから比較できないよ。
いまやマーチは無名大学の看護学部と同じくらいなんだから。

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
446実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 07:54:34 ID:Ip/XbJWw0
東京の学校を見れば分るだろうけど
結局、同じ偏差値なら男子校の方が進学実績は全然よくなる。

女子が出てくるようになる市川は見れば分るよ。
447実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 08:21:43 ID:BL1TDthD0
>>446
男子校時代に合格していた男子の人数の一部が
女子に代わったわけだから
下位で合格していた人が合格できなくなって女子になったってことでしょ。
だったら女子が加わっても実績さがらないかもよ。
しかも、成績上位は女子が占めてるっていうし。
448実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 08:34:33 ID:Ip/XbJWw0
>447

男子別学の東京の男女御三家、純御三家の進学実績を比較すれば
男子校の方が全然いいじゃないですか。
同じ卒業人数なら、女子が混ざる分だけ下がるよ思うよ。

449実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 09:07:45 ID:7fMMRpY80
>>447
たぶん、448のほうが優勢だと思う。
芝柏も表向きは、男子が女子に押されるのでといったけど、
(ほんとに、活発な女子におとなしい男子は負けてる)
女子は浪人しないからというのが本音。
成績上位の女子は推薦でWとかになるしね。
450実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 09:43:22 ID:6qr4ZVIW0
推薦で早慶にいって自分自身納得できるのかな
俺だったら、なんかインチキっぽくて嫌だけどなあ。。。
やっぱり入試をちゃんとクリアしたい。
451実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 10:00:04 ID:AcZEx6V3O
でも推薦は普段の成績が良くなくちゃいけないから、それはそれなりに凄い。得意教科だけじゃなくて、芸術や体育、クラブ・生徒会活動などにも秀でてないと。
452実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 10:17:31 ID:Ip/XbJWw0
女子は資格志向が強いから、資格の取れる学部を目指す子が多い。
当然、早慶・マーチより医学部・薬学部・看護学部への進学が多い。
その結果、国立・早慶・マーチといった統計では見た目の進学実績は落ちるよね。
453実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 13:07:28 ID:KkC2HrS00
さてと、市川・東邦・渋幕と秀英はW出願とし終了校の出来如何により判断とするか。
どこか受かるだろう。流石に渋幕の過去問は手強いようだ。
他は考えないというか行かせたいところがないのです。都内は通学が厳しいのよ。
454実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 13:28:49 ID:AcZEx6V3O
全滅したら公立?去年、そういう子が数人いたから。
455実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 13:53:20 ID:nrJx4cc80
うちは453と同じような状況。都内は通えない。
しかもその4校の中でイヤダと子供が拒否している学校もあるので
全滅の可能性もあり。
全滅したら公立です。それしかないから。
456実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 14:25:33 ID:Ao561mjB0
全滅したら公立って親は簡単に言うけどさ
子供にとっちゃめちゃくちゃきついのわかって言ってる?
3年間遊びたいの我慢して頑張ってきた自分を全否定されるんだよ
でもって中学入ればまた3年先の高校受験に向けて勉強
偏差値10位下の確実に押さえになる学校受けさせなよ
それで少しでも自信になるから
行くいかないは別にして
457実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 14:33:25 ID:nrJx4cc80
>>456
受けることは受けます。都内も。
ただ本人がそこに行くなら公立と言ってので
本人が行きたい学校がダメなら公立、です。

うちは本人の希望で始めた受験ですが、確かに2年間きついですよね。
アドバイスいただいたように確実にとれるところも受験します。
458実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 14:34:55 ID:Ip/XbJWw0
最初の市川のは発表って、渋幕・秀英の試験日でしょう。
市川の合否がわからないで渋幕・秀英決めるのは冒険だよ。

今年、2月1日校だけど本人は絶対受かったって言ってたけど
見事に落ちてたなあ。
459実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 14:38:47 ID:Ip/XbJWw0
市川・東邦・秀英は中学からの方が入りやすいんじゃない。
特に秀英は高校から入るのは逆転して市川より偏差値高くなるし大変じゃない。
460実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 15:09:44 ID:kpSKxFnX0
今年の市川高校は例年よりはるかに難しかった印象があるけれど、
来年からはどうなるのかなぁ?
461実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 16:41:10 ID:Ip/XbJWw0
>http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/p_index_8050.html

9月の合判の結果が出てるね。
462実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 16:48:35 ID:qVb9uZDK0
>>456

うちはそのつもりで、二日目に成田を受験します。
東邦向きじゃないし、偏差値もバラツキがあるので。
周りでも千葉日や成田にする人が多くて・・・激戦かも・・・。

成績が安定して常に偏差値が60あれば市川東邦渋幕(秀英)でも
構わないけど、うちの子はそうじゃ無いから。

成田は偏差値は低いけれど、一応子供も気に入っているようなので。
市川秀英落ちたら通うつもりです。
463実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 16:52:36 ID:AcZEx6V3O
>>461 八千代松陰の偏差値が出ていない気がする。馬鹿な子は無視なの????
464実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 18:01:07 ID:LeDM/T6e0
>>457
今は子供もそう言ってても、いざ本番となれば
やっぱりどこか合格した学校に行きたいと言うんじゃないかな。
後悔しない学校選びをしてくださいね。
465実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 18:28:36 ID:roY3a5ME0
>>457
うちとまったく同じ発想!
子供主体受験です。 全落ちはかわいそう
と心配しているんだけど
本人は受かるとなぜか信じている
ゲーム感覚だから逆に傷つきもしないのかも
466実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 18:35:21 ID:Ip/XbJWw0
この『全落ち』のテーマも出尽くしたね。

467実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 18:51:35 ID:KkC2HrS00
>>461
東邦、市川、秀英ほんとにバブリーな偏差値で尻込みしてしまいそうです。
都内の学校と相対化してみてもその位置づけは凄い事になってるよ。
468実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 19:04:13 ID:Ip/XbJWw0
攻玉社、学習院、明治大明治がバブリー?
すごい?

469実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 19:27:11 ID:RFlFVwi00
>>464
偏差値10位下の確実に押さえになる学校は受けといたほうがいいね。
そのほうが自信を持って公立に進めるし。
470実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 20:08:06 ID:DECO1d320
>>460
今年は募集人員が少なかったからね。
来年は少し増えそうだし。

経営的には中入組を増やしているから、昔の難易度に戻る事は無いと思う。
471実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 20:46:40 ID:15fSwlCg0
>462
うちもそのコースですよ。
ただ、偏差値は60ありますけど、四谷では厳しいかも。
成田か千葉日どちらかと思っていますし、周りもそんな感じです。

うちは東邦向きと言われているので、一日目を市川にしないか、市川にして
2日目を安全に、かまだ悩んでいます。
472実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 21:03:29 ID:Ip/XbJWw0
>471

傍から見ると、偏差値平均60あれば市川・東邦・秀英で、
念のため、50台の専松・芝柏で十分なような気がしますが。

473実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 21:54:09 ID:vqv0fYTY0
成田の偏差値42ということは受験層自体高くないのでまず×は考えられないよ。
それにしても何故こんなに低位なんだろう?
一方、麗澤は何気に偏差値が高い印象だね。
兎に角私立でのまったり6年間環境を求める層が増えてるんだろうねえ。卒業後は皆さん麗澤大学ですか。
以上私の素直な印象です。
474実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 22:20:30 ID:Ao561mjB0
何回も出た話だけど成田は偏差値よりも募集人数と受験回数が少なくて
実質倍率が高いからあまりなめてかからない方がいいと思う。
地元では成田一本に絞って受けるお子が多いんだよね。
周囲の子は平均偏差値60位なら押さえになっていたけれど50位では×もありだった。
475実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 22:26:29 ID:qVb9uZDK0
>473


四谷や日能研の成田の偏差値は、まともに受け取らない方がいい、と言われました。
受験生の多くが学校近辺在住で塾も四谷・日能研に通う子より、市進や地元の成田専門の塾に
通う子の方が遥かに多いからだそうです。
なめてかかると痛い目に遭う、と言われていますし・・・・。

受かると思うけど、実質倍率が高く補欠も多く出さない学校なので
心配です。

だって、同じような子がたくさん受けるんですもの・・・・・・・・・
476実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 22:44:27 ID:ao97GGtO0
>>472
渋幕余裕ならまだしも、市川・秀英あたりが第一希望の子が
「専松抑え」なんて言ってると、全滅街道まっしぐらになる。
芝柏は秀英受かった子は受かるが、だめなら両方ダメと考えた方が良い。
秀英にこけたあとに、成田はおろか都内偏差値30代までころげ
落ちる子がたくさんいる。
477実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 22:49:40 ID:qVb9uZDK0
>>476


そうですね。
そういえば、市川・秀英は余裕、と言ってた子で、市川・千葉日・秀英全滅で、YSかSYのどちらかに
2月下旬に決まったお子さんもいました。2月下旬でも入れるんだ・・・と思いましたが。
478実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 23:09:34 ID:cHg1DQyg0
>>465
>本人は受かるとなぜか信じている

全く同じことを言っていた友人がいた。
というか、友人自身もそう思っていた。
で、渋幕・東邦・市川2回ずつ落ちて
都内の偏差値50くらいの学校行っています
(1月全滅であわてて出願)。
でも、親子とも結構納得している様子。

>ゲーム感覚だから逆に傷つきもしないのかも
ってことなのかな。
479実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 23:31:40 ID:AcZEx6V3O
昨年、子供が通う塾の出来事。市川東邦渋幕全滅なら公立中で構わないと言っていたお子さんが、全滅。公立で良いと言っていたのにもかかわらず、やはりどこでもいいから私立、と言い出し、偏差値表一番下の学校に入りました。
480実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 23:50:47 ID:RFlFVwi00
公立で良いと言っていてそのまま公立に進む子もいます。
その中でもさらに高校リベンジの成功組と失敗組に分かれます。

わたしたちは、自分たちの価値観に都合のいい存在、すなわち

1.公立で良いと言っていたのにもかかわらず、やはりどこでもいいから私立、と言い出す子
2.そのまま公立に進んで高校リベンジに失敗する子

にしか目が行きません。
そんな話を持ち出しても気休めにしかならないのでは?
481実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 00:05:59 ID:NLhdZOcE0
子供は最悪の事態なんて考えてませんよ。
うちの子でも、合格する気でいて(多分)親だけハラハラ・・。
塾担任には、「親の仕事は、最悪の事態を想定すること」
といわれ、併願をみっちり考えました。
本番を迎えれば、いくら幼い子でも合格もらって私立に行きたいって
思うと思いますよ。
482実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 07:26:00 ID:j4r8K37a0
仮に中受全滅して公立に進んだとして高校リベンジ成功と言えるのはどの辺の高校になるのかな
うちは高校からなら私立に入れる価値はないと思っているので県立に限るとやっぱり御三家くらいには
と思うけど正直かなり厳しいと思う
だからなんとかして中受全滅を避けたい
483実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 08:12:23 ID:cpgFNTgl0
>>482
どこを落ちたかによるんじゃない?
市川・東邦落ちだと、高校受験では船橋東・八千代クラスも危ないと思う。
薬園台・佐倉へ行けたらリベンジと言えるのでは?

私の経験では、県立御三家は開成落ちがチラホラ。
484実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 08:30:20 ID:h0260M4/0
10月に入ってようやく現実味が出てきたね。
リベンジの話だけど3年間大変な思いで頑張ってきて、更に仕切り直しでまた3年間刻苦勉励ですか。
はっきりした目的意識がないとモチベーションの維持は相当困難だと思うがなあ。
また、押さえの件だけど秀英・芝柏あたりには絶対○で行きたいというか、
努力した甲斐が無いじゃないなどと複雑な葛藤に揉まれている。
485実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 08:43:52 ID:ayV+fnwU0
>>483
市川 東邦落ちと一くくりにはできないよ

  低学年または遅くとも3年からの塾通いをしていて
  しかもチャレンジ層だったのでおちた
   →これは問題外でしょ
  
  
  県立上位に入って夜な夜な塾通いも、中受して落ちてからじゃ
 いつかぷつんと切れるんじゃないかな
 本人にバイタリティあればこそだろうけど

  私は高入の私立もありと思う。
  安全策の県立に入っちゃうとモチベーション維持が 
  大変そう
  その点、私立の速いカリキュラムにくらいついて
  勉強すれば力もつくし昼間が無駄にならないと思う
  でもこれも本人次第かも

  まずは中学で無事に入れればいいんだけど…
  今更 公立小仲間と同じ土俵で高校受験迎えるなんてため息
  違うルートへイチ抜けしたいっていうのが本音
  
486実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 08:48:25 ID:aD7peWSx0
>市川・東邦落ちだと、高校受験では船橋東・八千代クラスも危ないと思う。
>薬園台・佐倉へ行けたらリベンジと言えるのでは?

市川・東邦落ちで、薬園台・佐倉ではリベンジって言えないでしょう。
小学校3年、中学2年受験して同レベル未満じゃ。
487実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 09:02:10 ID:xjsZQNVdO
上の子は市川・成田落ちで、高校受験リベンジ。早慶付属に入りました。でも中学全滅の時は大変でした。暴れ・登校拒否になり……どんなレベルの学校でも、落ちるとかなりのショックになります。八千代松陰クラスの学校でも一つ〇をもらいたかった。と言ってましたから。
488実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 09:16:31 ID:xdEo5FVeO
薬園台だと大学進学実績を見る限り少し劣る感じだけれど、
千葉東、佐倉というくくりなら旧帝、早慶上、千葉大の実績で東邦、市川、秀英と多少オーバーラップするレベルだと思う。
489実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 10:11:32 ID:5M/R7Usq0
早慶と上智を一緒にするな。
社会に出てから両者の間に存在する大きな壁を実感するんだろうから・・・。
490実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 10:44:32 ID:b/IyI0Mb0
東邦・市川中に落ちた生徒は、高校受験だと薬園台や佐倉高あたりですか。

そうすると公立御三家に行く人たちというのは、基本的に中学受験をしていない
ということでしょうね。千葉の場合は、トップレベルの人でも中学受験は眼中にな
いという人が、まだまだ多いということですかね。
491実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 12:19:10 ID:K8yWnZuD0

みんなデカイ口叩いてるけどそんなに上位校ばかり入れないよ。
来年2月にここ覗くと傷の舐めあいで可笑しくなるんだからさ。

もちろん貴方の周りに全滅もいるわよ。
オタクらの子じゃないと良いけどアッヒャッヒャッ
492実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 12:21:24 ID:suWSHYor0
>>490
千葉県内でも便利な地域や高級住宅街の小学校では
かなり多くの生徒が中学受験し、
特に優秀な生徒は殆ど受験します。

都内難関校か渋幕志望で、残念な場合は東邦市川へという方々ですね。
そういう地域では
自分は出来るから、高校で公立御三家を目指すという方は少数派なのではないでしょうか。
493実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 12:51:51 ID:cpgFNTgl0
中学受験で市川・東邦落ちでは、佐倉・薬園台だって厳しいって。
確かにリベンジとは言い難いけどね。
早大学院行けるなんてレアケースだよ。

俺の友人でも中学で芝× 高校で早慶 志木を除き全勝、滑り止め日比谷がいた。
一昔前だが、これでもレアケース。
494実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 13:02:27 ID:h0260M4/0
市川・東邦落ち、つまりただの中堅レベルということだろ。

もうすぐリアルな現実に直面するから、それまで夢を語るってか。
495実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 13:39:35 ID:NA8rWHE70
>>490
公立中学から国立・開成・慶女・早慶男子・海城・渋幕・東邦・市川・豊島岡・巣鴨・
県立御三家あたりまでに何人進学できるのかな?
我が家の学区(東葛地区)じゃ秋以降の地元中説明会で詳しい進学資料が配布されるら
しいけど千葉の県立御三家私立御三家までに収まるのは例年200人中10〜15人前後らしいよ。
ただし上位には転入生(公務員・銀行・他)が多いから地元出身は3〜8人とか・・・
地元の8人が3〜4の小学校から来ているとすると、どんな子達なんだろ。同じ学区内の
小学校なのに公立中に9割進学と6割進学と2極分化しているからよその小学校は断言でき
ないけれど・・・「経済的に苦しい?」「教育方針?」なんにせよ「どうして私立行かないの?」
って言われるような優秀な子(子供って相手の能力を敏感に察知するよね)が成功していそう・・・

市川東邦落ち(チャレンジって言われても仕方ないよね)がリベンジ?そんなに甘くないと思うよ・・・
496実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 13:41:24 ID:b/IyI0Mb0
>>492
でもそれだと、市川・東邦落ちの生徒が佐倉・薬園台へという話とつじつまが
あわなくないですか?
やっぱり、公立御三家に行く人たちの多くは、中学受験はしていないと見るほ
うが当たっている気がしますが・・・
497実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 14:05:45 ID:b/IyI0Mb0
>>495
公立中から公立・私立御三家に行けるのは、せいぜい上位数%程度でしょうね。
相対的に入りやすい中学受験で私立御三家に落ちた生徒が、高校受験でこれらに
受かる可能性は高くないでしょうね。。。

でもどこで伸びるかは個人差もあるから、これもわからないんですけどね。
498実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 15:09:26 ID:Ukvgg5jg0
市川は合格者数も多いわけですが、
公立小でどのくらいのレベルであればいいのでしょうか。
おおよそクラスの何番くらい?
499実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 15:28:45 ID:iaUjtavm0
>>498
それに無理やり答えをつけるなら、クラスで1番じゃないの?
公立小の順位で合格を計ろうというのがそもそもの間違い。
千葉御三家ならクラスでじゃなくて学年でトップ集団は当然でしょ。
500実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 16:34:06 ID:aD7peWSx0
>495

偏差値について
http://www.o-shinken.co.jp/benkyo/hensati/hensachi.htm

千葉 高校偏差値
http://momotaro.boy.jp/html/tibahennsati.html

公立御三家、私立御三家は普通科は一番低い船橋でさえ
偏差値72
上位1.3%
200人の学校から4〜5人くらいじゃないの。
501実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 18:19:34 ID:h0260M4/0
>>498
あれだけ勉強すれば当然クラス1番、学年トップ層になりますよ当たり前。
算数などは先生の助手してましたよ、チームティーチングだね。

中学受験は各小学校のトップ層の争いです。だから厳しいんだね。
塾講師の激励のトンネルをくぐるとそこは君の栄冠の場となる・・・はず。
健闘を祈る。ちょっと早いかな。
502実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 18:25:43 ID:vuqOd20t0
>東邦・市川中に落ちた生徒は、高校受験だと薬園台や佐倉高あたりですか。
>そうすると公立御三家に行く人たちというのは、
>基本的に中学受験をしていないということでしょうね。

東葛や県船は中学受験経験者が30%くらいはいますよ。
十数年前でも20%くらいはいたといいます。
東邦・市川クラスの中学受験での残念組もいれば辞退組もいますが
その内訳はだいたい半々くらいではないでしょうか。
503実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 19:45:01 ID:aD7peWSx0
>あれだけ勉強すれば当然クラス1番、学年トップ層になりますよ当たり前。

中学受験は小学校のクラス上位30%、市川の首都圏模試の80%偏差値は63、
進学者平均偏差値は6位低いだろうから偏差値57で上位25%。
0.3×0.25=0.075
小学校のクラスで3〜4番目レベルが進学者のレベルじゃないの。
504実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 19:50:37 ID:aD7peWSx0
>502

参考文献を提示してください。

>東邦・市川クラスの中学受験での残念組もいれば辞退組もいますが
>その内訳はだいたい半々くらいではないでしょうか。

そんなことはないと思うけどね。この私立2校レベルは小学校のクラスでトップの次のクラスだからね。

505実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 20:15:57 ID:vuqOd20t0
>>504
そんなものないですよ。
東邦・市川レベルが小学校のクラスでトップの次のクラスだとするなら
ここで東邦・市川レベルなんかムリぽですとヒイヒイ泣き面かいてる親は何なのよ?
506実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 20:38:59 ID:7FJB4l/hO
四谷大塚Aコースなのに市川秀英に特攻する家庭もあるわけで…
現実が見えないまま受験に突入する家庭も多いのでは
>>497
中学受験残念組は疲労が残ってたりすることも…
「こんなの楽勝さ」となめてるうちに貯金を使い果たしたことに気付かず、上位から取り残されるのも怖いですね
507実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 20:47:48 ID:aD7peWSx0
>東葛飾高校[普通]73
>船橋高校[普通]72

この二校は中学受験の2月一日校と同じように80%偏差値とのかい離は少ないだろうから
進学者平均偏差値70〜71で上位2%くらい。クラスで一人は入れるか入れないかでしょう。
市川高校は偏差値73、進学者平均偏差値はやはり上が抜けるから6下がるとして
67で上位4.4%、クラスで2〜3番目くらいまで入れる。

508実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 20:56:15 ID:aD7peWSx0
>四谷大塚Aコースなのに市川秀英に特攻する家庭もあるわけで…

秀英の入試結果グラフ
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/graph/2007/pdf/kyou_dan/09571.pdf
進学者の半分は合判の平均偏差値が50以下でAコースみたいだけど。

市川。やはり50以下は秀英ほどはいないが結構いる。偏差値40台でけっているのもでいるから驚き。
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/graph/2007/pdf/kyou_dan/20201.pdf
509実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 21:07:02 ID:wlRNifF20
ここで話題の偏差値云々、どこの塾の偏差値によっても違ってくると
思います。
四谷やサピで60台なら千葉御三家と芝柏、秀英で大丈夫だろうし、市進で60
なら今ひとつ不安というところでは。

母親は安全校確保したいというのが偽らざる心境です。
510実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 21:29:07 ID:TzOk3Ro30
高校受験の市川R4が73!凄い!でも市川でそんな値が出る問題や受験層って?
以前、同じ区画内のお宅が進研のV模擬?って入試直前なんか満点でも70以下
の時があるから受けないって言ってましたね、東葛飾で駿台模試50でR3とも・・・

高校受験って全て子供が自己管理して分析して併願まで組むそうですよ。成長するね。
あと学校や塾や親には本当の実力は分からないんですって。どういうこと?
土着で小金持ちで上昇志向が薄いにしても、小学校から賢くて地元中でもトップを
取るような子を見ると、うちの子よりこの子のほうが一貫校に行くべきだったなと・・・
511実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 21:29:31 ID:vuqOd20t0
>>507
だから、東邦・市川レベルが小学校のクラスでトップの次のクラスだとするなら
ここで東邦・市川レベルなんかムリぽですとヒイヒイ泣き面かいてる親は何なの?
512実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 21:31:10 ID:vuqOd20t0
>高校受験って全て子供が自己管理して分析して併願まで組むそうですよ。成長するね。

中受ママは過干渉系が少なくないから自立を阻害してしまうんだろうね。
513実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 22:34:50 ID:IL8w9xPG0
今年の日能研結果偏差値
市川男子一回目57二回目58
市川女子一回目60二回目59
だから
高校受験偏差値相当にすると
70〜72くらいかな?
 
  標準的分散の場合
 偏差値72……100人中1番
 偏差値70……100人中2番
 偏差値65……100人中7番
 偏差値63……100人中10番
 偏差値60……100人中15番
 偏差値55……100人中33番
 偏差値50……100人中50番
514実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 22:37:43 ID:NSaonP8t0
>高校受験って全て子供が自己管理して分析して併願まで組むそうですよ。成長するね。

自分と塾とで志望校を決めていく感じだよ。
そもそも中3にもなれば、子に対する親の発言力が著しく低下している訳だし。
515実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 22:50:49 ID:aD7peWSx0
>513

ほとんどの上位の合格者が他の学校に行くわけだから進学者平均偏差値が在校生の学力ではないですか。
516実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 23:57:47 ID:cO52Hzzh0
>東邦・市川中に落ちた生徒は、高校受験だと薬園台や佐倉高あたりですか。

これも当てにならないよな。日テレにいた阿部哲子アナは中学受験で国府台女子落ちたけど
船橋高校の合格してリベンジしてるしな。


517実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 23:59:08 ID:OCEpB9ZM0
阿部アナは入船中出身ですね。
518実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 00:16:02 ID:X352/lcW0
公立中学から国立・開成・慶女・早慶男子・海城・渋幕・東邦・市川・豊島岡・巣鴨・
県立御三家あたりまでに何人進学できるのかな?
我が家の学区(東葛地区)じゃ秋以降の地元中説明会で詳しい進学資料が配布されるら
しいけど千葉の県立御三家私立御三家までに収まるのは例年200人中10〜15人前後らしいよ。
ただし上位には転入生(公務員・銀行・他)が多いから地元出身は3〜8人とか・・・
地元の8人が3〜4の小学校から来ているとすると、どんな子達なんだろ。同じ学区内の
小学校なのに公立中に9割進学と6割進学と2極分化しているからよその小学校は断言でき
ないけれど・・・「経済的に苦しい?」「教育方針?」なんにせよ「どうして私立行かないの?」
って言われるような優秀な子(子供って相手の能力を敏感に察知するよね)が成功していそう・・・

市川東邦落ち(チャレンジって言われても仕方ないよね)がリベンジ?そんなに甘くないと思うよ・・・


うちの中学では170人中20人はそのレベルには言ってたと思います。
当方中学受験せず公立中から千葉の私立御三家蹴って開成落ちて早稲田の付属ですが。

駿台模試(高校受験で一番当てになる?)だと

渋谷幕張63
市川59
東邦大東邦59
秀英56
519実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 00:35:51 ID:K2/CP0F40
>516
まあ、個別の例を見れば色々あるだろうけど、全般的には妥当じゃないかな?

>518
入学者偏差値に直すと
渋幕60、東邦・市川55、秀英52 といったところかな。ここから推測すると県立は、
県千葉60、東葛・船橋57

といったところでしょうね
520実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 00:49:43 ID:Bh/RIDco0
>>515
中学受験 【入学者平均偏差値 (四谷大塚)】

       渋幕.  東邦.  市川.  秀英
1994   56.6  56.2  52.5  47.1
1995   56.0  56.4  51.7  48.1
1996   58.6  56.1  50.7  49.3
1997   58.9  56.0  49.7  47.1
1998   59.8  55.4  48.4  47.9
1999   59.5  54.0  48.2  47.8
2000   59.8  55.5  49.0  47.5
2001   59.2  54.8  47.7  48.7
2002   59.9  53.6  46.4  48.1   ≒現高3
2003   60.4  54.4  49.8  49.5   ≒現高2
2004   61.0  55.3  51.2  50.2   ≒現高1
2005   61.6  56.6  52.8  49.3   =現中3
2006   62.4  56.8  54.3  50.1   =現中2
2007   63.1  57.1  56.0  51.3   =現中1
521実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 00:50:54 ID:Bh/RIDco0

中学受験 【日能研R4(80%)結果偏差値(男子)】

       渋幕.  東邦.  市川.  秀英

1988     57 .  61 .  60 .  45
1989     55 .  62 .  56 .  48
1990     57 .  62 .  58 .  49
1991     59 .  57 .  56 .  54
1992     59 .  60 .  57 .  53
1993     58 .  61 .  57 .  53
1994     62 .  61 .  58 .  53
1995     62 .  60 .  56 .  53
1996     61 .  59 .  55 .  51
1997     61 .  59 .  56 .  51
1998     61 .  59 .  54 .  53
1999     62 .  59 .  49 .  53
2000     63 .  59 .  52 .  52
2001     63 .  58 .  53 .  53
2002     62 .  58 .  50 .  50   ≒現高3
2003     61 .  57 .  51 .  51   ≒現高2
2004     61 .  56 .  51 .  51   ≒現高1
2005     63 .  58 .  57 .  52   =現中3
2006     63 .  57 .  57 .  53   =現中2
2007     66 .  58 .  57 .  55   =現中1
522実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 01:17:14 ID:qh8pbBOK0
> 渋幕.  東邦.  市川.  秀英
>2001   59.2  54.8  47.7  48.7

これを見ると東邦が千葉大医学部4人、国公立医学部17人
      市川が千葉大医学部0人、国公立医学部10人
の理由が分かるよね。しかも、生徒数が市川の方が1.4倍くらい多く
男子校なのに。市川は東京に近いだけ、上位層が東京に抜けるんだろうね。
523実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 01:34:19 ID:qh8pbBOK0
来年の卒業生は出来が悪く、その次は女子が卒業する。
市川は試練の時だね。大学の進学実績が下がればどっと渋々に流れそう。
524実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 03:31:51 ID:ddMqvJ6r0
このスレを見ている人達は、子供を渋渋には通わせないんじゃない?
渋谷にも行ったことが無いような人達ばかりだと思う。クスクス
525実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 05:18:11 ID:foJfnNLD0
いずれ 渋渋>渋幕 になるだろう
526実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 05:27:32 ID:eQh5jVJFO
>>523 出来が悪いと言っても、今春卒業した生徒の偏差値と大差ないし、高校入りで優秀な生徒が入っているから、大学実績は変わらないんじゃないの?
527実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 08:53:53 ID:Vkbk4jDs0
千葉県での私立中受は渋幕、東邦、市川、秀英が中心ということが分った。
>>521
渋幕は一本調子の長期上昇、東邦は長期凋落傾向、市川は急速持ち直し、秀英はアップダウン後上昇基調。
従って、渋幕は別格、東邦と市川、秀英の差が近似して来ている。
528実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 09:36:35 ID:nqRkWBHf0
>>527
中心層は違うでしょ。
もっと幅広いもの。

千葉日一・和洋・日出・成田・・・・まだあるよ。
女子なら和洋は入りやすいとは思うけど、それでも落ちたりする子居るし。
年々受験者増加で厳しくなっていくね千葉。
中心層はどの塾でも真ん中のクラスが目安になると思う。
真ん中のクラスが一番幅広いってことも考えてみて。

529実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 09:42:59 ID:3QPmFTUx0
千葉大医学部に合格者を出すって、そんなに凄いの?
昨日の東進のチラシに、成田高校から現役で千葉大医学部合格って
出てた。成田はレベル高くないから、これって凄い事なんだね。
だって市川は0でしょ・・・。
530実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 09:51:21 ID:kbgQp63h0
>>529
国立大医学部に合格する、って、凄いことだよ。
531実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 09:51:40 ID:03zfwsKT0
市川は歩く歩く。
駅から学校まで歩く。
校舎からグランドまでも10分歩く。
ロスタイムが多いから。
532実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 10:38:55 ID:/XnYZ1ExO
市川は校門を入ってから教室までも結構、歩く。
533実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 10:41:18 ID:KN4qzT/p0
受験勉強で体力落ちてるから調度いいかも>市川
534実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 11:39:23 ID:03zfwsKT0
大学受験前でも、のんびり歩くロスタイムあるからもったいない。
体力つけるなら競歩くらいのペースでないとね。
大抵が喋りながらトロトロ歩いてる。
孤立してるとグランド移動の時間はツライだろうな。
535実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 11:43:16 ID:jHHmwm5VO
大学の資料請求はこちらへどうぞ
http://smaf.jp/146881312c28962
536実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 12:11:44 ID:qh8pbBOK0
>渋幕は一本調子の長期上昇、東邦は長期凋落傾向、市川は急速持ち直し、秀英はアップダウン後上昇基調。

渋幕は偏差値が上がり女子が少なくなってきた分だけのしっかり伸びるだろうね。

市川は偏差値が高くなったが女子が入った分を差し引くとどうなるか。
http://www.ichigaku.ac.jp/11/2007_03_31.html
東大 4人  東工大 2人、一橋 3人、国公立医学部 8人
ここら辺が少なくなるかもね。

東邦は
http://www.tohojh.toho-u.ac.jp/way/results.html
東大 5人、東工大 7人、一橋 3人、国公立医学部 17人
千葉大の医学部はずっと3人以上合格を出していて今年も現役で4人。
これを市川の男子生徒の約半分くらいの男子生徒数で出しているんだから
長期凋落といえるかなあ。

537実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 13:00:37 ID:Vkbk4jDs0
入試問題は求めている生徒と学校自身の本質を現すと思う。
こんなの発見しました。その傾向と対策
http://eri.netty.ne.jp/nyushi/index.htm
538実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 13:22:29 ID:koRcRjF00
>>523

来年から2−3年は市川の進学実績は苦しそう。
そのあとの今の中3以下は偏差値が上がったあとの入学者だから
結構期待できるかもよ。
女子入って不利と言っても
今まで実績を作っていない下位の男子の分が
女子に変わっただけだから悪くはならないでしょ。
国立は相変わらずだめだろうが、
上智や薬学部あたりが増えそう。

539実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 13:28:53 ID:KN4qzT/p0
>>538
以前の市川の説明会で、今の小3?小4?が入試の頃から
入るのが難しくなる“予定”ですと言ってました。
理由はその頃に卒業する生徒と今までの卒業生の
入学した時の偏差値が10違うから、とか。
授業へのくいつきが全然違うとも言ってました。
で、進学実績が上がって人気が出て入るのが難しくなる“予定”だそうです。
(市川の予想?希望?願望?青写真です)
 
と、そんな感じで広報の先生が言ってるので、
市川もあと2〜3年は発展途上の状態だというのは認識してるのだと思います。
540実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 13:36:56 ID:i04OgFdb0
>>531->>534
だけど、都心のグラウンドが狭くてビルみたいな学校は嫌だ、って、皆、前ここで書いていたでしょ。
だったら、そういう、市川みたいな広大な敷地の学校のほうがイイんでしょ?
541実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 15:57:01 ID:3QPmFTUx0
ずれるけど、成田高校の唐川投手が千葉ロッテマリーンズに入団が決まりそうですね。
地元千葉で頑張ってください。
542実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 17:08:05 ID:tKIE4Sz50
>>527
秀英おばさん、前振りのセリフを変更

以前:皆さん、また秀英の話ですか。秀英は本当に人気がありますね。
現行:千葉県での私立中受は渋幕、東邦、市川、秀英が中心ということが分った。
543実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 17:25:18 ID:qh8pbBOK0
>今まで実績を作っていない下位の男子の分が
>今まで実績を作っていない下位の男子の分が
>女子に変わっただけだから悪くはならないでしょ。
>国立は相変わらずだめだろうが、
>上智や薬学部あたりが増えそう。

私立の医学部・薬学部・歯学部・看護学部に行っても実績にならないんだよね。
下手したら上智だって実績に入れてもらえないよ。
おんなじような難易度の学校なら男子校の方が全然いいでしょう。
下手したら、格下の男子校の方が進学実績がいいところがごろごろ。

女子学院・フタバが麻布・駒場東邦の足元にも及ばないし、海城・巣鴨と比較しても
あやしいもんだ。明の星・豊島岡も偏差値の割にパッとしないじゃん。

544実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 17:29:10 ID:em1meRoH0
>>539
じゃ、その年代になる前の生徒は捨て駒?
地頭が悪いから鍛えるだけ無駄って事?
545実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 18:07:48 ID:eQh5jVJFO
市川って偏差値通りに生徒が優秀になっているの?都内御三家や難関私大付属や渋幕に受かった子は、市川には入らないでしょ。これって昔から変わらないと思う。
546実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 19:06:13 ID:ivJHwb1l0
>>544
そういうことでしょうね。

>>545
>>520
547実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 20:23:15 ID:i04OgFdb0
>>543
アナタ、頭おかしいよ。
女子校と男子校を比べるなよ。
548実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 20:31:55 ID:N9dB9/+40
>>543
お子さんが超優秀で東大・国医志望・現役早慶はNG(順天までの医はOK)とかなら
ともかく、普通は詳しい進学資料を手に入れたらダンナと精査するんじゃない?

私立医歯薬獣看とか理系男子でも上智・理科・マーチくらいは念頭に置くし、
学習院・成蹊・などもあるし、息子が理系で凡人なら日大建築・武蔵工・芝浦工くらい
でも大成功だよね、とか夫婦で話してるんだけど・・・ウチって志が低すぎるのかな?
549実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 20:40:20 ID:03zfwsKT0
中学から私立にやって、日大は・・・。
サラリーマンになるとして、その履歴書を見て面接官がどう取るやら。
550実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 20:45:37 ID:ivJHwb1l0
親が過干渉で精神的に荒廃してしまったのだと思うでしょうね。
もちろんそれは本人の都合にすぎないから大幅減点されるでしょう。
結果が全てですから。
551実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 20:48:25 ID:+6Ws4dnz0
というか、東邦市川をマジメに狙うレベルで全滅なんて
そうそう多く無いよ。
本当にマジメに狙うレベルならね。

偏差値55以上もあれば都内まで広げれば選択肢は一気に多くなる。
ここで千葉の学校しか考えていないという家でも、いざ千葉御三家+秀英、
芝柏などに落ちれば考え改まって都内へ駆け込み、ていうケースも沢山。

ただ、予め準備はしておかないと都内の1日校への出願が危うくなるけどね。
552実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 20:52:41 ID:+6Ws4dnz0
>>549>>550
そんな見方はされないよ。

本当に学歴社会におかされまくってますねぇ。
553実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 21:07:04 ID:GL5a3bOR0
私立の医歯薬看護が実績にならないって?
なんで?
うちの子もそれで、全然構わないけど。
学校教育法改正で、大学院で大学とは別の学部の国立目指せるし、
実際、来年、自分も受験するんだけど、
私立大出身の自分が40過ぎて社会人入試で東大の大学院受けると思うと、
中学時点の比較なんて、
まだまだ必要ないと思うけどね。
仕事してなんぼでしょうよ。
大学教授の募集は、60歳まであるからね。


554実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 21:32:38 ID:qh8pbBOK0
>アナタ、頭おかしいよ。
>女子校と男子校を比べるなよ。

そうなんだよね。これが本音。
偏差値高くても女子は大学受験では進学実績残せないんだよ。
女子入れるだけかなり悪くなるよ。
555実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 21:37:15 ID:+6Ws4dnz0
だから何度も言っていますとおり、女子を意図的に
少なく入れたいわけじゃないでしょ。
男女共に入試の合格最低点が同じ学校が大半なんだから。

例えばYならば男子の偏差値60と女子の偏差値63はおそらくほぼ同等の学力だよ。
女子の方が母集団のレベルが低いんだから。
556実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 21:40:56 ID:aksLr35P0
2007日能研 進学者平均偏差値・進学人数、校名後ろの偏差値は左から進学者、合格者、受験者。
【男子】
63.6 65 渋谷幕張 @ 64.3 66.3 62.9 A 62.8 63.8 60.5
56.6 67 市川学園 @ 57.5 61.2 57.3 A 55.6 56.1 50.7
55.7 58 東邦東邦 @ 58.3 61.7 58.4 A 53.1 53.1 51.3
52.3 28 江戸取手 @ 54.3 60.3 54.3 A 53.0 53.6 50.2 B 49.6 50.3 47.8
49.7 12 昭和秀英 ○ 49.6 50.3 46.7 A 49.8 55.2 50.5
49.6 16 芝浦工柏 @ 49.7 56.4 49.7 A 49.5 50.9 46.5
49.0 18 専大松戸 @ 49.0 53.4 49.0 A
43.4 14 千葉日大 @ 43.4 45.2 42.4 A
【女子】
62.2 19 渋谷幕張 @ 62.0 65.9 61.9 A 62.3 63.2 58.9
57.1 31 東邦東邦 @ 57.1 61.0 57.2 A
56.9 28 市川学園 @ 57.8 61.3 56.5 A 56.0 56.6 52.1
52.3 18 江戸取手 @ 54.1 57.7 52.9 A 53.7 55.3 50.0 B 49.1 49.1 47.0
51.8 13 昭和秀英 ○              @ 51.8 55.1 51.0
50.5  8 芝浦工柏 @ 51.9 54.0 49.1 A 49.0 49.2 46.6
48.6 15 国府台女 ○ 47.0 47.7 45.5 @ 50.2 55.1 52.0
47.8  4 麗澤中学 @ 47.8 50.6 46.0 A
47.2 22 専大松戸 @ 48.0 53.7 51.1 B 46.4 46.4 45.9
40.6 25 和洋国府 @ 40.6 43.9 43.6 A
557実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 21:42:19 ID:aW3046Qs0
>>551
都内って言っても、津田沼以西に住んでいると、
市川東邦残念なレベルにとっては、
男子はなかなか適当な学校がないのよね。
女子なら結構あるけど。
558実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 21:50:49 ID:qh8pbBOK0
>556

前期と後期を人数を無視して、2で割ってませんか?
7月の3大模試とも、男子は東邦>市川だよ。

市川はドラゴン桜だね。江戸取の後を追ってるね。
559実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 21:57:08 ID:M6oms4Ij0
そういえば前回の市川の説明会でも
広報の先生、ドラゴン桜連呼してたな。
中1から読めって言ってます、って。
560実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 22:05:00 ID:qh8pbBOK0
>例えばYならば男子の偏差値60と女子の偏差値63はおそらくほぼ同等の学力だよ。
>女子の方が母集団のレベルが低いんだから。

日能研で見たら?
男女、問題も偏差値も同じだよ。
でも、女子の高偏差値校より男子のそれより低い偏差値の学校の方がぜんぜん
進学実績がいいよ。




561実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 22:16:34 ID:aQKjgKab0
>>558
>前期と後期を人数を無視して、2で割ってませんか?
>7月の3大模試とも、男子は東邦>市川だよ。
 
そうすると女子は市川>東邦だよ。
そんな僅差の順位に目くじら立てなくても
目安と捉えれば良いんじゃない?
562実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 22:28:26 ID:qh8pbBOK0
>そうすると女子は市川>東邦だよ。

ひとつの模試以外は東邦=>市川
今年終了組で都内進学しました。
医学部志望なのでいろいろ比較して東邦>市川でした。

別にどっちでもいいと思ってみていたんだが、
千葉大医学部4人現役進学(市川は0人)、国公立医学部2倍以上で
市川の方が進学実績がいいという主張がまかり通ってると
腹が立って書き込みました。

やはり正論は通すべきですよ。
563実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 22:30:44 ID:aQKjgKab0
>>558
>7月の3大模試とも、男子は東邦>市川だよ。
 
ゴメン>>558さんは80%合格偏差値の話をしてるの?
>>556は合不合じゃなくて実際の進学者の表だよね。
(後ろに合格者と受験者の平均偏差値も載ってるけど)
564実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 22:38:57 ID:qh8pbBOK0
>563

一次の方が受験者がすごく多く、2次は受験者が少ないと思うのですが
ちゃんと人数分で計算しているのかなっと思っただけです。

まあ、これからは渋幕以外は都内でしょう。
海城、渋々がお勧め。
565実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 22:44:12 ID:+6Ws4dnz0
てゆかさー、市川も市川で「進学者の偏差値が上がるから大学進学実績上昇→人気上昇」っていうのを
学校側が言うのもどうなのかと。

学校の指導がほとんど無意味だと自ら表明しているようなもの。
今の偏差値に相応しい本当の進学校になるまでに、あと5〜10年はかかるかもね。
566実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 22:47:37 ID:OyEV3jER0
>>562
>医学部志望なのでいろいろ比較して東邦>市川でした。
 
2007年千葉私立 大学進学実績(東・一・工・国医・私医は全て進学し重複は無いものと仮定した)
偏差値は6年前中入時の四谷の進学者平均偏差値
      卒   東  国  私 早  慶  上 東   合
      人   一  公  立 稲        理        進学     6年前
      数   工  医  医 田  応  智 科   計   割合     偏差値
渋幕  339  47  18 28 52 44 15 18  222  65.5%   59.2
東邦  339  15  17 28 23 18  6 20  127  37.5%   54.8  ※東邦大医学部14名込み
市川  450   9  10 17 49 32 17 32  166  36.9%   47.7
秀英  262   6   6 10 21 19 16 14   92  35.1%   48.7  ※秀英の私立医は推定
 
今年の実績は医学部なら東邦、早慶なら市川。
ただ、6年前に7有った偏差値の差が無くなって
市川は共学になったので6年後はどうなるのか
567実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 23:22:56 ID:qh8pbBOK0
>566

まあ、どうでもいいのですが、
上智同等以上の医療関係学部(医学部以外8学部)
理科大(経営)以上の医療系学部、東邦理学部はじめ薬学部・看護学部など無数。)

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/rikei1.html

つまり、理科大・上智を入れるなら
天使 ・看護栄養(看護)
東北文化学園 ・医療福祉(リハビリ)
畿央 ・健康科(理学療法)[2][3]
福岡 ・医(看護)
崇城 ・薬

などみんな入れないといけないわけです。
女子が入れば実利を考えれば、資格優位なので
大学の名前は意味をなさなくなってます。
568実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 23:28:58 ID:UEDk6KQ/0
つかバカ親ども、子供の進学先くらい本人に選ばしてやれよww
569実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 23:30:27 ID:qh8pbBOK0
つまり、男子校の市川は看護学部・薬学部・理学療法に進む人は少ないでしょうが、
女子が入れば、上智・理科大に行くより無名の大学資格学部が多くなるのです。
570実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 23:40:09 ID:qh8pbBOK0
上智・理科大を削り、難関学部の国公立薬学部・歯学部を入れないと
理系の学校で共学は評価できません。
571実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 23:41:30 ID:foJfnNLD0
ほんとくだらねぇ
市川だって東邦だってどっちでもいいだろ
572実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 23:53:33 ID:qh8pbBOK0
趣味っていうのは、どっちでもいいことに意味を見出す事なんだよね。

>市川だって東邦だってどっちでもいいだろ

そういったら、人生なんて大差ないよ。
どうせ、500〜1500万円前後の年収で3000万〜6000万円くらいお家に住み
大した人生ではないだろう。

>571
あなたは本当に正しい。
でも、人生はそういうことに悶々として終わるんだな。
573実名攻撃大好きKITTY:2007/10/04(木) 00:04:35 ID:+s4H5y9X0
劇的変化を遂げた都立高校

http://www.geocities.jp/toritsukoukou2/

1.日比谷などの都立トップ校の多くでは内申の実質関係ない入試が行われていることを知ってますか?
2.都立の上位校では選抜で合格した教員しか配置しないことを知っていますか?
3.勉強合宿や100講座を超える夏期講習は当たり前、東大志望者を集めて放課後や土曜日に特別講義する
 「東大特別講座」を開いている都立高校まであることを知っていますか?
4.最近は都立高校でも「特進クラス」や「選抜クラス」が増えていることを知っていますか?
5.都立高校は全国的にも珍しく、土曜日授業が次々と復活している都道府県であることを知っていますか?
6.早慶附属を蹴っても都立トップ校、開成蹴り日比谷、筑駒蹴り西もいることを知っていますか?

  石原都知事の指揮下で都立復権へ−
574実名攻撃大好きKITTY:2007/10/04(木) 09:01:56 ID:kxyw1ooq0
たかが中学。地方の公立中→公立高からでも東大に行こうと思えば行けるわけで。
市川、東邦、人生においての差は個人個人、鼻くそほどの差しかないだろう。
受かった方に行けばいいじゃん。
575実名攻撃大好きKITTY:2007/10/04(木) 09:07:54 ID:7iCHlXXW0
モンモン
576実名攻撃大好きKITTY:2007/10/04(木) 09:23:37 ID:ixarmfTQ0
なんだかどこに入っても本人だなぁと思えば思うほど
 どこでもよくなってきた。 受験生本人には
 言えないけれど別に公立中になっても
 それはそれでまた違う方向性もあるし…

 渋幕に行ってまでそこ?と思うような下位にも
 なり得るわけで…こんなこと言ってる場合じゃ
 ないけど、中高一貫に入ってのんびりグダグダになられたら
 公立歩んできた方が良かったとか思いそう
577実名攻撃大好きKITTY:2007/10/04(木) 10:01:15 ID:Vq5BoUAxO
長男、中堅ちょい下の県内私立だけど、予備校模試で渋幕の子よりできます。なんか微妙です。
578実名攻撃大好きKITTY:2007/10/04(木) 12:08:25 ID:JVYzNfcZ0
渋幕は上位層から落ちこぼれまで揃っていますよ。上位層はしゃれにならないほど
成績優秀ですよ。
579実名攻撃大好きKITTY:2007/10/04(木) 12:16:30 ID:nNW7WpsA0
毎年、理三に複数の合格者を出すようになれば超一流校。
毎年、旧帝・旧六の医学部に複数の合格者を出せれば一流校。
580実名攻撃大好きKITTY:2007/10/04(木) 12:24:09 ID:21501b8w0
長男、底辺の県内私立だけど、予備校模試で中堅ちょい下の子よりできます。なんか微妙です。

577みたいなこと言い出したら、キリがないよ。
581実名攻撃大好きKITTY:2007/10/04(木) 12:55:00 ID:Gk0yMsEu0
国立(中のみ)、県立、市立、私立と全ての一貫校が揃踏みしましたよ。
選択可能となったは良いが、返って悩ましいんだよね。

自分でぶれない基軸をもっていないと情報に振り回されてしまいかねないな。
もっともここ学歴オタクの落書遊び程度で考えを変える方も居ないか。
582実名攻撃大好きKITTY:2007/10/04(木) 15:01:24 ID:Vq5BoUAxO
>>580 底辺ではないです。
583実名攻撃大好きKITTY:2007/10/04(木) 15:03:27 ID:nNW7WpsA0
>577みたいなこと言い出したら、キリがないよ。

結構笑えた。考えたら模試では学校の偏差値どおりの順位なんかにはならないわな。

584実名攻撃大好きKITTY:2007/10/04(木) 18:24:21 ID:nNW7WpsA0
>たかが中学。地方の公立中→公立高からでも東大に行こうと思えば行けるわけで。
>市川、東邦、人生においての差は個人個人、鼻くそほどの差しかないだろう。
>受かった方に行けばいいじゃん。

>ほんとくだらねぇ
>市川だって東邦だってどっちでもいいだろ

わざわざ、ここのスレに来てこんなこと言うから盛りさがちゃったね。
批判する前に、なんか話題を提供してよ。
585実名攻撃大好きKITTY:2007/10/04(木) 21:45:56 ID:KM5c46FM0
>>584
でも、うち二人別の私立行ってるけど、
ほんと、市川東邦なら、どっちでもいいと思うよ。
近いほうでいいと思うわ。
楽しめる子はどっちでも楽しめると思うし、
6年後もそんなに差が無いと思う。
586実名攻撃大好きKITTY:2007/10/04(木) 22:29:46 ID:08UtfDtG0
10/3午後の一連のやりとりがレベル低すぎるんだよ
おれはいつも話題振って、盛り上げてやってるぞ
587実名攻撃大好きKITTY:2007/10/04(木) 22:42:28 ID:nNW7WpsA0
>10/3午後の一連のやりとりがレベル低すぎるんだよ

2ちゃんねるでレベルを語るのかー。
何でもありの2ちゃんねるで。
気に入らなければスルーが原則。

ある人が気に入らないと恫喝すれば
すたれるにきまってると思うよ。
どんな話題だって、誰かには不愉快、興味ないにきまってるからね。
588実名攻撃大好きKITTY:2007/10/04(木) 22:46:14 ID:nNW7WpsA0
どこにでもいるじゃないか、
それなりに盛り上がってるのに
そんなのどうでもいいじゃないかって叫びだすやつ。
それですべてちょんさ。

そんなスタンスで社会生活や夫婦生活はうまくやっていけてるのかなあ。
589実名攻撃大好きKITTY:2007/10/05(金) 07:59:01 ID:X29Dq6LU0
>>579,583-584,587-588
人生経験の少ない2ch初心者なのかな?
得々と語るような内容でもないだろう。
590実名攻撃大好きKITTY:2007/10/05(金) 08:08:37 ID:6Hctxlar0
俺も市川と東邦の比較はくだらないと思ってスルーしていた。
どっちも所詮滑り止めなのにな。
591実名攻撃大好きKITTY:2007/10/05(金) 08:43:03 ID:SmhUWNdW0
人生経験の豊かな2chのベテランは
2ちゃんねるで語る内容ってなんだろう。?

>俺も市川と東邦の比較はくだらないと思ってスルーしていた。
>どっちも所詮滑り止めなのにな。

おっしゃってることは正論だけど
渋幕は以外の学校は書けなくなるし、ほかに何を語るの?



592実名攻撃大好きKITTY:2007/10/05(金) 08:58:39 ID:pKzVAz9N0
気にせず普通にいろいろな学校について書き込めばいいじゃないのかな?
593実名攻撃大好きKITTY:2007/10/05(金) 09:13:12 ID:d3jYq4310
学校法人渋谷教育学園
ほんの10年で渋渋、20年で渋幕をここまで変身飛躍させたカリスマ校長には常々感服しております。
政府の要職委員や全国私学協会トップも歴任され、学校はトップ次第なんだなあと思ったわけです。

594実名攻撃大好きKITTY:2007/10/05(金) 09:14:49 ID:X29Dq6LU0
>>591
ん?
> 俺も市川と東邦の比較はくだらないと思ってスルーしていた。
> どっちも所詮滑り止めなのにな。

といったことを書かずに>>592の言うとおり普通に書けばいいと思っただけなのだが。
実際のところ、市川と東邦の比較は、そのレベルを狙ってる家庭にとっては重要なことだし、
滑り止め程度に考えている家庭にとっては、滑り止めだからこそ本当に入学しなければ
ならない状況になった際にとても重要な話だと思うんだけどね。
595実名攻撃大好きKITTY:2007/10/05(金) 11:13:38 ID:wNOmIfwd0
>>593

田村 哲夫((渋谷教育学園幕張中高・渋谷中高の理事長・校長 麻布学園理事(東大卒)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E6%9D%91%E5%93%B2%E5%A4%AB
596実名攻撃大好きKITTY:2007/10/05(金) 18:18:25 ID:c4Y0whEnO
何で皆していつものニート(>>586)に釣られてるの?
597実名攻撃大好きKITTY:2007/10/05(金) 19:46:39 ID:yV8HzLEDO
明日・明後日は市川の文化祭だけど、行く?
598実名攻撃大好きKITTY:2007/10/05(金) 20:42:35 ID:2ThEJ8YzO
秀英も文化祭だよ〜 一般公開は日曜のみだけど。
599実名攻撃大好きKITTY:2007/10/05(金) 22:13:16 ID:5cXXbxfi0
千葉県にある学校なのに「渋谷」教育学園なんて言われたら
田舎心をくすぐられるな
経営手腕はもちろんあるだろうけど
名前の時点で勝負ありだよ。
600実名攻撃大好きKITTY:2007/10/05(金) 22:49:49 ID:1rcomAZL0
きょうの新聞に書いていたが、
海浜幕張のインターは、寄付金の集まりが悪く、
開校が1年ほど遅れるとのことだった。
だが、
なんと、県が、6億円も出資したそうだ。
こんなことしていいのだろうか。貴重な県民の税金なのに。
海浜幕張にインタースクールが出来れば、国際色も豊かになるから、
とのことらしいでど・・・。
601実名攻撃大好きKITTY:2007/10/05(金) 23:19:56 ID:MOd39ozcO
>>600
てか、あんた税金大して納めてないのに偉そうだね。
インター行く子供の親はもっと税金納めるんじゃのないの?
だから県だってとは考えないのか?
602実名攻撃大好きKITTY:2007/10/05(金) 23:33:32 ID:1rcomAZL0
>>601
なるほどね。
インター作るこで、富裕層が集まり、
6億の投資以上の収入が見込めるわけね。
そこは気づかなかったよ。
ただ、何かなぁ・・。
もっと違う有意義な使い道があると思うんだけど。
603実名攻撃大好きKITTY:2007/10/05(金) 23:45:48 ID:Fwp2kHGe0
滑り止めベッドタウンで住宅地偏差値を上げるためには
青い目の西洋人を中心とした富裕外国人を誘致するのが得策、ということでしょ。
建前では差別反対でも本音ではぜんぜん違うからね。
六本木と新大久保のイメージがまるっきり正反対なことに象徴されるように・・・
604実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 00:36:23 ID:Wonx6Ehs0
つか千葉県の職員がなんも考えないで赤字垂れ流しているのは事実だろ。
赤字のモノレールを延伸したりして採算性とか度外視してるし。
考えてるのは県会議員の顔色と土建屋の利益だけ。
国と一緒。
千葉県の知事も東京みたいにまともな人になってほしいわ。
東国原といい勝負だね
605実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 01:02:36 ID:nqEhEYkf0
東国原は堂本の1億倍マシだと思います。
千葉自民党は千葉都民の敵だから消去法で堂本支持するだけです。
606実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 02:13:18 ID:evxO59IZ0
千葉県庁のDQNっぷりはちょっとねえ。

埼玉東京神奈川県民と知事・県政の話になると、気まずいというか撤退したくなるよね。
607実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 05:59:31 ID:Z9b8aZTL0
くだらないなぁ。

608実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 06:20:24 ID:rMwpw4ns0
>>607
来なくていいから
609実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 06:51:55 ID:rNPliouc0
>>601


富裕層が千葉のインターね・・・・・・
普通、都内に行かないか?????

610実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 06:59:55 ID:sWnpsJGp0
>>609
同意。
海浜幕張でインターって・・・・ねぇ。
都内の有名どころのインターを落ちて、仕方なく入学、という子でいっぱいになりそう。
そして、子供をインターに行かせるような家は、
プライドが超高いから、わざわざ千葉県には引っ越しては来ない。
県の6億円だかの出資は丸々大損。
611実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 07:45:47 ID:2zgcrrir0
そのインターにわざわざ都内から通うのは少ないだろうけど、
千葉にも結構 富裕層はいるから 需要はあるかもよ。
うちの近所はパイロットや医師、地主がゴロゴロいるよ。
612実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 07:57:28 ID:1WIL5ecUO
インターよりか幼稚舎のほうが
613実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 08:20:09 ID:Sb4grDKF0
金融資産1億2千万円以上の世帯は、日本では約40世帯に1軒の割にあるそうだから。
うちもその程度あるし、世帯収入も4000万くらいあるが税金が多くて
お金に困ることはないけど、たいしたぜいたくはできない。
老後の資金、3人の子供の教育費(本人たちが私立医科歯科を希望すれば行かせてやれる程度)
の貯蓄も考えると生活は見た目は普通の世帯とほとんど変わらないね。
614実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 09:18:24 ID:rNPliouc0
富裕層がゴロゴロいても、インター入学対象者がいる家やインターに入れたいと思っている家は
、そのうちどれくらいか・・・・たいした数じゃないだろう。
親の英語力が無ければダメだろうし・・・・。
615実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 15:00:33 ID:/Ub7SNFT0
>>614
>親の英語力が無ければダメだろうし・・・・。

そんなこと無いよ。
中卒芸能人の子供が、大挙して都内の有名インターにいるもの。
616実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 18:18:29 ID:RQ5BDudbO
家では日本語か
617実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 19:29:55 ID:KA8+r27J0
大学出ても英語力のない奴なんてごろごろいるだろ。
中卒でも芸人だと耳のいい奴が多いので、日常会話は大丈夫な奴も多いよな。
618実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 20:22:35 ID:RQ5BDudbO
幕張のインターに残念ながら芸能人は通わないわな。┐(´ー`)┌
619実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 20:39:02 ID:nqEhEYkf0
西洋人は西洋人であるだけでエライから
金持ち西洋人の子さえそのインターにいれば金持ち日本人はむらがってくる。
(この原理によって軽井沢や日光(中禅寺湖畔)はブルジョア御用達になった)

浦安市新町地区と千葉市美浜区ベイタウンは上場企業役員がすでに多い。
彼らが渋幕の地位を押し上げたことが準県立インターの支援につながってる。
620実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 20:50:28 ID:Sb4grDKF0
以前日経に出ていたが、
幕張の多くの企業の都心移転計画が進んでおりBMWも都心移転を考慮中とのこと。
幕張がゴーストタウン化する恐れがあるとのこと
621実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 21:04:03 ID:jfizkCAj0
>>620
インター建設はそういうことに対する対応なのかも。
インターを作ることで外国企業や外人が来易くなれば、
幕張のイメージも上がって、企業も撤退しなくなるかも。
というか、個人的には葛西あたりに大勢いいる、インド人を
対象としているのかな、と思っているんだけど。
622実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 21:09:51 ID:Z9b8aZTL0
>>609
本当に今みたいな話題してて楽しい?
ここのスレに合ってるの?


しかし、市川>>>東邦とか、東邦>>>市川みたいな言い方する人が
沢山いるのは辟易。実際には市川≒東邦なのに。
偏差値1程度や難関大学や医学部合格率数%の違いに敏感になってプライド保つ人が多いことがよくわかるわ。
623実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 21:27:15 ID:Sb4grDKF0
アジアでのパワーシフトでアジアのハブが東京でなくなりつつある現在、
千葉市がすたれ、千葉ニュータウンがこけ、幕張が生き残れるか?

>偏差値1程度や難関大学や医学部合格率数%の違いに敏感になってプライド保つ人が多いことがよくわかるわ。

その通りなんだけど、そんな正論ばかり言ってたらそしたら書き込みが絶滅するよ。
2チャンネルなんだから、話の流れは切るようなことは言わないで興味なかったらスルー。
それより、面白いテーマでも提示して。
もう、ネタなんかないと思うよ。

正論で行きたければインターエデュへどうぞ。

624実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 21:40:08 ID:bnKVoRtx0
ズバリこれがネタだ。受験校の参考にご覧あれ。
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/bunseki/judge/pdf/2007_7_4.pdf
喧しい予感・・・
625実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 22:04:35 ID:jfizkCAj0
>>624
専松が案外がんばっているのにびっくり。
人数が多いのは充分承知しているけど、
文系の学校だと思っていたから。
芝柏もがんばれって感じね。
東邦の私立は推薦で東邦も入っているのかな。
626実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 22:22:29 ID:N/Zu1IsR0
幕張インターはあくまでも外国企業を幕張に誘致するためのもの。
帰国子女と外国人専門で、一般の日本人は受け入れない方針のはずだが。
まあ、実際開校してみたらどう転ぶかわからんけどね。

>>624
それ、あてにならないよ。
※医学部内に別学科(看護・衛生など)が含まれている場合があります。
627実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 22:36:02 ID:jfizkCAj0
>>626
ああ、なるほど保険学科がはいっているのか。
それなら納得。
でもそれにしちゃあ、女子校が少ないね。
こんなもんなのかな。
628実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 22:59:05 ID:Z9b8aZTL0
>>623

じゃあネタ。

1990年四谷大塚Cコース
(記憶ベースなので1〜2程度違うかもしれん)

市川 偏差値25
東邦 偏差値31
渋幕 偏差値32


参考

海城1次・・・41
駒東  ・・・45
麻布  ・・・48
武蔵  ・・・52
開成  ・・・56


面白い?
629実名攻撃大好きKITTY:2007/10/07(日) 00:42:43 ID:bJLPwh740
つまらない
630実名攻撃大好きKITTY:2007/10/07(日) 03:49:21 ID:3kidVz0A0
市川の国立医学部現役だって保健学科いるし。
631実名攻撃大好きKITTY:2007/10/07(日) 06:42:30 ID:Ava0hSSX0
保健学科、せいぜい学年2人くらいだろ。
適職かっていうのがあるし。
保健だって、東大や京大、慶応ならまっしぐらで教授コースだよ。
国公立小中学校のの教員よりステータス高い。
女子にとって、結婚育児と両立しやすいし、
悪くない仕事だと思うけどね。
632実名攻撃大好きKITTY:2007/10/07(日) 12:39:09 ID:PurVhEi20
とりあえず中学・高校受験で、私立・公立御三家のどこかに入っておけば良いだろ
うな。で、大学受験はまた個人次第。たとえ市川の生徒でも、高校でちゃんとやれば一
流大に十分行けるんだし、逆に県千葉や渋幕でもサボってる下位1/3あたりの生徒
なら、マーチや下位国立。千葉の学校なんて所詮その程度の差でしかない。
これらの学校の序列なんかより、そのなかでどうやっていくかの方が何倍も重要だな。
ということで終了。
633実名攻撃大好きKITTY:2007/10/07(日) 15:26:17 ID:Ey/XJLej0
>>632
厳しーい…
「千葉の学校なんて」っていっても御三家クラスならともかく
 それ以外の女子校なら実績はもっと
 見た目ぱっとしない所だってあるよ。

 マーチってそんなに駄目かなぁ
 下位国立ってどのあたり?
 別にそれでもいいかな…うちの場合
 
 
634実名攻撃大好きKITTY:2007/10/07(日) 15:51:30 ID:dIpE7hHG0
マーチもMならアリだと思う。
635実名攻撃大好きKITTY:2007/10/07(日) 16:07:57 ID:PurVhEi20
>>633
じゃあちょっと訂正しよう。
「千葉の学校なんて所詮その程度の差でしかない」→「千葉の上位校の差なんて、所詮その程度でしかない」
ね。つまり千葉の学校が良い悪いっていう話じゃなくて、千葉の公立・私立御三家のなかの差なんてそれほどでも
なくて、入学後に個人の努力で誰でも十分逆転できる範囲でしょってことさ。秀英も入れても良いかもな。

下位国立っていうのは…まあ国立は千葉大を基準に考えてる生徒が多いんじゃないかな。千葉大までは一応
勝ち組(引き分け?)でしょうな。首都大・学芸大とかもね。下位ってのは、これらより格下のマイナーな国立。
636実名攻撃大好きKITTY:2007/10/07(日) 16:30:09 ID:D8rh+aYH0
難易度表を見ると群馬大(医除く)、宇都宮大、茨城大、も中位国立だよ。
これらを含むなら中位国立以下。
637実名攻撃大好きKITTY:2007/10/07(日) 16:45:20 ID:0oquzDXWO
>>634
さすがにそれはない。

Mまで落ちぶれると、どの業界でも後で取り戻すのは難しいよ。
638実名攻撃大好きKITTY:2007/10/07(日) 16:49:58 ID:PurVhEi20
>>636
俺はそこら辺を含めて言ってたけど。
でも、千葉の進学校から北関東のそういう国立に行く人は、実際はかなり少ない
だろうな。千葉大レベルの国立が無理だと文系ならマーチへ、理系なら電通・農工や
理科大・マーチになるだろうな。
639実名攻撃大好きKITTY:2007/10/07(日) 19:16:25 ID:t2jySua70
>http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/rikei1.html

マーチ・理科大(経営)同等以上の無名大学医療系学部ごまんとあるよ。
640実名攻撃大好きKITTY:2007/10/07(日) 21:26:51 ID:f8o9GNEe0
>>637

Yで偏差値50台くらいなら大学受験で明治あたりになっても
何ら不思議は無いけどね。
でも、マーチってそんなにお先真っ暗って程でもないよ。
その程度でお先真っ暗なら、中学受験くらい意地でも渋幕以上に
受かる事だね。市川東邦が相応程度で「マーチなんて」などと言う資格無いわ。
それが出来ない人のにそういうことを言う人はプライド高すぎ。
641実名攻撃大好きKITTY:2007/10/07(日) 21:29:26 ID:f8o9GNEe0
>>639
茨城大人文とか行くならマーチ人文系行くだろうね。

市川以上の学校なら、そのレベルの国立大に行くのにあえて5教科7科目も
やる価値を見出さない生徒は多いと思われ。
茨城大とか失敗したら、特に私立文系は法政、中央、成蹊どころか文教とかすら
危うかったりするんだからな。
642実名攻撃大好きKITTY:2007/10/07(日) 21:32:02 ID:t2jySua70
この表から行くと
中央大理工学部・理科大経営・学習院大理学部(マーチではないかもしれないが)より

愛知淑徳 ・医療福祉(医療貢献)
佛教 ・保健医療技術[2][3]
大阪歯科 ・歯
福岡歯科 ・歯
北海道医療 ・歯[2]
明海 ・歯[2]
藤田保健衛生 ・衛生[2]〜[3]
神戸学院 ・総合リハ(作療・理療)
吉備国際 ・保健科学(看・理学・作業)[2]
広島国際 ・看護[1]
広島国際 ・保健医療(放・臨工・理療)[1](など多数の看護婦・理学療法士・レントゲン技師の学校)
の方が難易度が高い。
ほんと驚いたね。

643実名攻撃大好きKITTY:2007/10/07(日) 21:35:13 ID:f8o9GNEe0
>>639>>642
あのー、その表を見る限り、一部の歯学部を除いて
試験科目が1科目とか2科目ばっかりじゃん。
単純に表面的な数字だけで比較してません?

その辺のデータの読み取りが出来ないと、中学受験でも
足を取られる可能性がありますよ。
644実名攻撃大好きKITTY:2007/10/07(日) 21:47:24 ID:t2jySua70
あのー、理科大経営、法政大デザイン工も2教科もあるようですが。
645実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 00:15:50 ID:pU1fyY17O
受験教科数が少ないと倍率高いよね。保健学科で1教科なんてあるの?英語だけ?理数はないの?
646実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 03:43:53 ID:QOO++Imd0
おととい発売の週刊現代に受験関連の記事出てたけど
ここの人は一回読んでみたほうがいいと思う
647実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 05:10:19 ID:KMh8idy50
ここの人、情報に振り回されすぎだからな。
御自分がそこそこのところを出ていれば、軸はぶれないと思う。
648実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 05:15:17 ID:XYhDTJDY0
公立中を全否定するが、公立中のことはほとんど知らない。イメージ先行。
同じく私立中のこともほとんど知らない。イメージ先行。

そんな内容だったね。ただ、マスゴミこそが
私立マンセー特集と公立マンセー特集を交互に書いて親を煽る
お受験ブームの戦犯だからな。
649実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 06:38:25 ID:fLLMunkX0
聞いたことのない大学ってたくさんあるんだな。
明治法政ならましなんだな。
薬学って難しいと思っていたのに、40台があるなんて・・・
これで国試、通るのか?
650実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 08:29:25 ID:pU1fyY17O
大丈夫。受かりそうもない人は受験させないから。
651実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 09:25:37 ID:jB+7qAvU0
>>640
同じ市川東邦レベルの生徒でも、そういう感覚は高校でどれだけ勉強やるかに依って大きく
変わると思う。難関大ねらうなら、高1、2年の普段から勉強してないと間に合わなくなるけ
ど、千葉の公立・私立トップ校に通う生徒でも中学生の時のようなぬるい感覚ですごし
ちゃってて、勉強はテスト前だけっていう生徒もけっこういるんだと思う。
そういう生徒がマーチや無名国立になるんじゃないか。
652実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 09:27:56 ID:wib6gzIG0
無名の学校でも資格が出せる学部を作れはマーチ並の
偏差値に上がってしまう。
特に女性はこの傾向が著明、マーチ行くより資格って感じ。
653実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 09:33:03 ID:wib6gzIG0
>651

その通りだし、当たり前のことだよね。
ある学校のイメージって、上位3分の一が作り出している進学実績であって
中位以下は、ある学校のイメージからすると期待外れになるんじゃないかな。
654実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 11:11:01 ID:jB+7qAvU0
そう、結局千葉のどこの高校に行ってもその中で上位にならなければ、なかなか良い
結果は出せないだろうね。

そういう意味では、学校の通いやすさとかもけっこう大事なんだよね。3or6年も通うと
なると、その通学時間もバカにできないから。移動中に勉強できるかどうかってのにも
よって変わるけど。
655実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 12:27:56 ID:/gknVyd/0
他人の、しかもその学校の上位層の進学実績で、自分の子供にとっての学校の良し悪しは判断できないね。
だから、東邦と市川とどっちが上か、と言うような情報はうちにとっては意味が無い。
それより、通学の便とか校風とかそういう事の方が知りたい。
遠い渋幕より近くの市川ってのもありだろうし、渋幕行ったからといって6年後に市川行くより良い結果が出る訳でもなかろうし。
656実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 13:12:06 ID:wib6gzIG0
でも、自宅から通える範囲内の国立の医学部に行かせようと思った時、
特に千葉大医学部に入れようと思ったら
市川なら数年に一人しか入らないけど
東邦なら毎年3〜5人入ってる。

この違いは大きくないか?

つまり、千葉大医学部に入れたければ千葉高、渋幕、東邦に行かないと
難しい。
657実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 13:14:26 ID:/2XAydES0
各家庭が納得できるレベルの学校なら通学の便と別学・共学を含めた校風とい
うか雰囲気の違いなんかで選んだほうが良いと思うよ。現役時は特攻or浪人嫌
だから押さえの私大入学OKとか、上位向け補習アリor下位のみ補習とか、全員
放し飼いとか、生活指導の有無とか、各校で全く違うじゃない。
658実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 13:36:23 ID:CzPym+en0
医学部を真面目に目指すなら渋幕合格するくらいの
勢いでいた方が良いと思うけどねぇ。
そりゃ東邦でも合格は出来るでしょうけど、東邦→千葉医学部なんて
相当例外的に出来る集団だと思うよ。
真面目に上位国立大医学部へ入れたいなら、Yで偏差値60後半取るのに
ビビっていちゃいけないね。
659実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 13:59:32 ID:jB+7qAvU0
Yとは何です?
660実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 14:24:34 ID:diM5dUHp0
【首都&関西圏・中学偏差値ランキング】http://www.chunavi.net/130/030/
71 灘 筑波大駒場
69 開成
67 麻布 慶應中等部 桜蔭
66 栄光学園 駒場東邦
65 聖光学院 女子学院 筑波大附 東大寺 甲陽
64 慶應普通部 雙葉
63 浦和明の星 慶應湘南藤沢 渋谷幕張 豊島岡女子 武蔵 桐朋 洛南
62 フェリス 白百合 暁星 大阪星光
61 浅野 早稲田 学芸大世田谷 早稲田実業 西大和 神戸女学院
60 明大明治 学習院 学芸大小金井 洛星
59 立教新座 公文国際 サレジオ 海城
58 横浜雙葉 東邦大東邦 鴎友 学芸大竹早 立教池袋 大教大池田 大教大天王寺 六甲
57 鎌倉学園 市川 芝 渋谷渋谷 青山学院 学習院女子 巣鴨 学芸大国際
56 横浜共立 鎌倉女学院 湘南白百合 大妻 晃華 穎明館 吉祥女子
55 洗足 日本女大附 桐蔭 光塩女子 共立女子 攻玉社 本郷 清風南海 関西学院
54 逗子開成 東洋英和 世田谷学園 城北
53 江戸川取手 カリタス女子 桐光 四天王寺 須磨 神戸海星
52 国府台女子 昭和秀英 普連土 頌栄 東京女学館 大妻多摩 成蹊 同志社 京教大桃山 高槻
51 開智 栄東 西武文理 城北埼玉 横国大附 日大二 田園調布 明星
50 春日部共栄 山手学院 神大附 清泉 専大松戸 芝工大柏 高輪 聖心女子 明大中野 法政大 奈良学園
49 捜真女学 香蘭 東京電機 創価 上宮 淳心
48 法政二 湘南学園 千葉大附 江戸川女子 国学院久我山 成城学園 大妻中野 品川女子 立命館 大阪桐蔭
47 獨協埼玉 城西川越 恵泉女学園 跡見 芝工大 富士見 那須海城 関大一 金蘭千里 同志社香里
46 麗澤 成城 東大附属 明大中野八王子 立命館宇治
45 茗溪 土浦日大 常総 横浜女学院 関東学院 横浜英和 横国大鎌倉 山脇 実践女子 三輪田 武工大付 桐朋女子 清教 帝塚山 啓明 滝川
44 埼大附 聖園 日大一 女子美大 佼成 獨協 日大豊山女子 大阪女学院 帝塚山泉ヶ丘 神戸龍谷
43 日大 神奈川学園 目黒星美 青稜 お茶の水女子 十文字 日大三 明治学院 東京純心 東山 同志社女子 甲南
661実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 14:35:53 ID:wib6gzIG0
>真面目に上位国立大医学部へ入れたいなら、Yで偏差値60後半取るのに

そんなこと言ったらきりがないよ。
渋幕だって、超難関大学は上位20%、開成・オウインは45%。

だったら、開成・オウインに行けば半分近い確率になるよ。

ただ、同じような偏差値でも傾向はあるわけでしょう。
中学受験時、残念ながら、東邦・市川レベルにしか達しなかったら
どちらを選ぶかという問題。
少なくとも、現在は超難関大学では東邦9%、市川3%。

でも、同レベルでもまあ渋々・海城は20〜30%にもなるから東京がお得。

662実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 14:44:00 ID:rsHB+rO4O
>>649
まさか無名大学=ショボい大学って方程式は作ってないよね?
663実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 14:48:56 ID:jB+7qAvU0
渋幕も上下の幅は広そうだなあ

20%が東・京・一工・国医、50%がその他国立と早慶上、30%がその他私大。
渋幕でも3人に1人は、市川に行っても中位以下なんだよね
664実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 15:01:54 ID:CzPym+en0
>>661
渋々はまだわからんけど、海城と東邦市川は同レベルじゃないですよ。
見た目偏差値に惑わされすぎです。

まあ、いずれにしても大学受験の超難関は中学受験なんかよりも
遥かに大きなハードルです。
9%と3%の差異なんか気にしてもあんまり意味無いし(どうせそんなのは
市川や東邦のレベルを大幅に超越している層だ)、もっと別の観点から
選択した方が良いと思うのですよ。
665実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 15:03:18 ID:CzPym+en0
あ、もちろん海城>東邦市川です。
666実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 15:11:32 ID:wib6gzIG0
>http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/8050/2007/pdf/3181.pdf

受験生が一番多い四谷大塚の模試では東邦>海城>市川=渋々
まあ、進学者偏差値は1月校と2月1日校の違いはあるけど
あなたの言うように大差はないでしょう。

男子なら海城はお得。
女子なら渋々。だけどあの狭さがネック。
667実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 15:16:02 ID:CzPym+en0
>>666
だから見た目の数字に惑わされすぎだといっているのです。
受験生ママの視点なんでしょうね、入試偏差値というのは。
合格した受験生の殆どが入学する2月1日海城と東邦市川を
80%偏差値で比較しても無意味ですよ。
入学者レベルでは海城2>>海城1>東邦1>市川1>その他読めない東邦市川2に
なるんだから。
海城1と逆転するとしたら、読めない東邦市川の2次だけでしょう。


東邦にしろ市川にしろ、入試が2月1日だったり渋幕と同じだったり
したら、見かけ偏差値は3〜4下がるでしょうね。

海城は入試段階で大した事無いのに、大学合格実績がお買い得みたいに言われるけど
入学者レベルで見たら全然お買い得じゃありません。
むしろ全体で見たら渋幕に近いのだから当然ですよ。
668実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 15:30:03 ID:pU1fyY17O
千葉大医学部合格したければ、都内私立だよ。県千葉だって浪人含めて8人。生徒数何人?しょぼいですよ。
669実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 15:33:45 ID:CzPym+en0
まあ、色々書きましたが、自分のお子さんの性格見て決めた方が
良いんじゃないのかな?

海城と東邦市川にしたってそう。
例えば東邦市川にギリギリくらいのレベルで海城に入ったら、入学直後は
相当辛いことになると思うけど、子供によっては周りのレベルに感化されて
引き上げられるケースは多々あるし、逆にプレッシャーでつぶれちゃう子もいる。

難関国立医学部や超難関大に行きたいなら、最低でも渋幕や海城に行きたいところだけど
子供の性格によっては相応以上の学校に行くのはリスクも伴う。
でもそのリスクを乗り越えられる子じゃないと超難関大は厳しいけどね。

小6の段階で、子供の性格なんか親御さんなら大体わかるのではないですか?
無理にでも上位を目指すべきか、相応の学校に行くのが良いか、なんてさ。

東邦と市川なんか入学者レベルでも殆ど差が無いんだから、
3%とか9%とか全体の一握りとも言えない数字で争ってもしょうがないと思いますが。
670実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 15:37:38 ID:wib6gzIG0
>667

1月の東邦・市川の一次試験の合格しやすさと、2月1日の海城の合格しやすさは
同じくらいだしょう。

もちろん、東方・市川は上位が抜けるし、海城は御三家落ちの優秀な生徒を2次試験でゲットできるから
結局進学者偏差値は高くなるわけです。

少なくとも、それぞれの1次試験での合格レベルは大差ないのはおんなじでは?
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/graph/2007/pdf/dan/2470.pdf
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/graph/2007/pdf/kyou_dan/13501.pdf
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/graph/2007/pdf/kyou_dan/20201.pdf
671実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 15:41:00 ID:CzPym+en0
>>670
だから合格しやすさなんかどうでもいい話なのですよ(笑)。
全然違う視点で話をしてるなぁ。
大学合格実績がtひょっと違うから東邦>市川だ、ていう論調だから
入学後の視点から論じているのですが。

そういう意味で海城>東邦市川だといっているのです。
入学者のレベルって子供にとっては相当に大事な事ですよ。
Yで発表されている80%偏差値はその時点で意味が薄くなります。

入試で東邦が61で海城1が60でも、入学後に東邦全体の入学者偏差値が57で
海城が61だったら意味の無い話なのですよ。
672実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 15:43:04 ID:wib6gzIG0
>3%とか9%とか全体の一握りとも言えない数字で争ってもしょうがないと思いますが。

子供の受験は親の趣味としてとらえているので(でないと、バカらしくて面倒見れないですよ。)
2000CCの車はどっちがいいかというレベルでディベートしてるだけですよ。
そんなシリアスにはとらえてないから。

今日は雨で暇だしね。
673実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 15:49:52 ID:wib6gzIG0
>だから合格しやすさなんかどうでもいい話なのですよ(笑)。

ここは中学受験のスレだから、合格しやすさは問題ではないというのは
塾が進めるチャレンジ受験自体が成り立たなくなりますね。
ただ親というものは進学実績のいいとこに入れて、中で頑張ってほしいと願うものです。

合格後の校内の順位はさらに大切だというのはわかります。
他校と同じように海城でも下から3分の一は悲惨でしょうから。
674実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 15:51:01 ID:jB+7qAvU0
海城・巣鴨はいい学校だと思うけど、千葉からだと通うのキツイ人が多いんだろうなあ

海城は高田馬場だよね。地下鉄で大手町までは超ラッシュだろうし・・・
675実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 16:29:27 ID:CzPym+en0
>>673
それはそうなのかもしれないけど、「偏差値の割には進学実績でお得な学校」
というのは、黙ってその学校に通っていればお得になるのではありませんし。
例えば偏差値55で海城に行った生徒が大学受験で一橋に入ったとしたら
市川、東邦に偏差値55で入学して千葉大に行く子よりも遥かに
努力しているはずですよ。

お得でもなんでもないんですよ。元々高い力を持っているか、或いは
そこに追いつこうと必死の努力をしているだけです。
そういう負けん気の強さがある子なら、無理をしてでも東邦市川よりも
渋幕とか海城とか巣鴨に行く事をお勧めしますよ。

そうでなければ相応のところが良いと思う。
東邦市川でジックリ勉強しているうちに伸びてくる子はいるし。
ただ、ここらから東大や医学部に行くような子は、
学校内でも相当飛びぬけてるレベルのはず。
海城や渋幕に比べて目指す大学のレベルというか空気が落ちるのは事実。

>>674
モノは考えようで、上記に挙げた負けん気の強いこならば、通学時間すら
有効活用してしまうから、偏に通学時間の長さが悪いとは言い切れない。
けれどまあ、辛い子は辛いだろうね。
676実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 16:50:19 ID:Vc1rc35h0
話しを切ってすいません。
偏差値が50〜ぐらいの中学に入って普通に授業についていけば
卒業までに高入の偏差値(60〜)ぐらいまでいきますよね?
例えばの話、公立中より周りのモチベーションが高いので中学を私学にして、
普通に授業を受けつつ高校を県立上位に抜けることはあることですか?
677実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 17:19:32 ID:19SjAyw/0
市川の文化祭連れてきたのだけど、バスは激混みだし、家から近い割に
時間かかったorz
良い学校だと思うんだけどなあ。

朝夕の西船橋からのバスって、ちゃんと希望していて定期申請している生徒
乗れるのかな?
678実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 17:25:51 ID:/gknVyd/0
お得、という発想がまずおかしい。
難関大学への進学率が良くても、その学校に入れば自動的に難関大学に入れる訳ではない。
難関大学に受かる人はどの学校行っても受かると思う。

東邦から千葉医に受かった人は、仮に市川に行っていたとしても受かると思う。


進学実績の些細な差に拘泥するより、自分の子供の性格、学校の校風、通学・通塾の便、などを考慮するべき。
679実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 17:45:53 ID:CzPym+en0
>>678
100%同意。
東邦vs市川ってどんだけ些細な争いだか。

>>676
私立から県立上位に抜けるには、その私立中学での内申書が
物凄くよくないといけませんけど、大丈夫ですか?
トップ県立はオール5に近い状態じゃないとダメですよ。
出身中学のレベル格差なんて考慮されないし。

中学受験でYやNで偏差値50くらいの子なら、普通にやれば高校受験偏差値で
60程度にはなっています。そのままその学校で頑張ってマーチ以上を目指せばよいのでは?
もっとも、高校偏差値60程度じゃ県立でも中堅上位でしょうね。
680実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 17:47:44 ID:UU6cPHkZ0
超難関大学への進学率では差が有るが、マーチレベルまでの進学率なら各校そう差は出ないね。
2007年 大学実進学実績 偏差値は6年前中入時の四谷の結果偏差値
      卒   国  早  慶  上  東  青  立  明  中  学  法  同  関  立  関   合         6年前
      数   公  稲  応  智  理  学  教  治  央  習  政  志  学  命  西   計         偏差値
女学  229  92 39 38  7  5  1  3  5  2  0  1  0  1  1  0  195  85.2%  65
麻布  294 157 33 27  3  6  0  2  3  8  1  4  1  0  0  0  245  83.3%  66
渋幕  339 120 52 44 15 18  6  4  6  3  1  5  0  0  1  0  275  81.1%  63
城北  359 111 49 39  8 23  3 14 23 13  4  3  0  0  0  0  290  80.8%  58
武蔵  173  75 16 14  3  5  1  2  4  8  1  3  0  0  0  0  132  76.3%  61
海城  395 145 38 59  9 17  1  5  7  9  0  3  0  0  1  0  294  74.4%  61
雙葉  187  52 20 23 11  1  3 13  3  2  2  1  0  0  0  0  131  70.1%  63
市川  450  64 49 32 17 32 13 19 33 19  5 15  5  0  3  1  307  68.2%  49
渋渋  225  63 25 17  6  4  4  9  3  8  1  4  1  0  2  0  147  65.3%  63
東邦  339  98 23 18  6 20  1 12 14  5 10 11  1  0  0  0  219  64.6%  57
秀英  262  48 21 19 16 14  5 12 11  5  3  9  1  0  2  0  166  63.4%  53
681実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 17:57:32 ID:jB+7qAvU0
>>680
このデータ面白いね。トップレベルの高校のマーチ進学者数なんてなかなか
わからないから。他の高校もないですか?都内の有名校とかで。
682実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 18:27:37 ID:BkLoQYcM0
      卒   国 早  慶  上 東  青 立  明 中  学 法  同 関  立 関   合         6年前
      数   公 稲  応  智 理  学 教  治 央  習 政  志 学  命 西   計         偏差値
芝    267  56 27 35  9 13  4  6 13  6  2  4  0  1  0  0  176  65.9%  58
攻玉  239  52 25 29  5  7  6  5 11  6  8  1  1  0  1  0  157  65.7%  55
頌栄  240  38 25 25 11  5 14 19 10  1  6  1  0  0  0  0  155  64.6%  57
白百  169  38 13 21  8  1  3  2  0  1  3  0  0  0  0  0   90  53.3%  62
高輪  225  18 12  7  5  5  2  6 10  5  4  8  0  0  0  0   82  36.4%  52
683実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 18:35:52 ID:BkLoQYcM0
>>676
第37回 中学受験と高校受験の偏差値の違い
■中学受験の偏差値だと40そこそこの学校が高校受験の偏差値で見ると55〜60
くらいになるということがよくあります。中学受験の偏差値と高校受験の偏差値の
違いから起こる現象なのです。
■中学受験の偏差値を算出するための母体は当然のことながら中学受験生で
す。これは全体の15%程度でしかありません。しかも中学受験生は生徒全体の
集団の中では比較的上位に固まります。したがって中学受験生の集団の平均は
生徒全体の集団の平均よりもかなり高くなります。
■その違いは平均で約10ポイントと言われています。つまり高校受験の偏差値で
60が中学受験の偏差値の50に等しいということになります。そうすると中学受験
での偏差値にまず10ポイントは足さないと高校受験偏差値にならないことになりま
す。これは平均に近いところでの数値なので、15ポイントぐらい違うところもでてき
ます。
684実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 18:55:57 ID:CzPym+en0
>>680
マーチ以上で比較するなら雙葉から上の学校とそれ以下を比較しても
意味内と思うのだが。
市川と東邦がその辺で比較するなら、芝とか頌栄とかのグループでしょ?
685実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 19:01:58 ID:BkLoQYcM0
>>684
言いたい事は分かるが
各校優秀層以外の進学先まで含めると
そう変わらないという話。
もちろんその中での難関の比率は違うけどね。
686実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 19:15:41 ID:vtRdCqHO0
>>677
乗れてるよ。
687実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 19:43:22 ID:ouYMcd2H0
昭和秀英の一志入試って、合格したら絶対に入らなきゃだめ?
土壇場で辞退するなんてことできないよね。
688実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 19:51:03 ID:CzPym+en0
>>687
入らなきゃダメだって。
変に抜け穴とか探そうとするな。
自分だけオイシイ思いをするなんて学校にも迷惑が掛かるし
子供になんて説明すんの?
689実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 20:18:55 ID:ymhPNoUyO
>>679
経済的な理由だとしたら?
どちらかにしかお金をかけられないとか。
中受する家庭で、それはないか。
690実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 20:43:59 ID:JjWoOx9s0
>>689
経済的理由ということにして、公立に出る方たまにいるみたいですよ。
でも中学生に仮面浪人は無理でしょう。
部活や友達関係がよければ、そこでがんばるりたいと思う。
そのほうが精神的に良いから、結果も良いのでは?
逆に公立にだされる場合は悲惨ですね。
そういう方の話は聞くだけでも辛いです。
691実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 20:53:59 ID:CzPym+en0
>>689
経済状態が激変してそうなっちゃう人はいる。
でも最初っからそれを狙うなんて間違ってると思うが。
千葉の上位私立から県立ってどれだけ大変かと。
例えば市川から県立船橋に抜けるとした場合、市川で常にトップクラスの
成績を残してなきゃ内申が下がるしムリだよ。
692実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 21:06:40 ID:nj3W8Fz+0
>>691
市川から県立船橋に行って何かメリットあるのか?
693実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 21:25:46 ID:XCuZ5FSR0
私立から私立や国立に抜ける人はたまにいるけど、
公立に抜ける人はすごーく少ないよ。
694実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 22:02:28 ID:CzPym+en0
>>692
さあ?
でも実際にいると主張する人もいるからそう言う人に聞いてみて。
695実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 22:05:34 ID:NZfOkVmG0
ゐのはな同窓会の会員名簿を見てみよう。
どこの学校出身が一番多いか。
696実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 22:13:10 ID:59+n7Iw/0
680の表、市川の実績、偏差49の割には結構よくないか?
697実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 22:13:50 ID:wib6gzIG0
>それはそうなのかもしれないけど、「偏差値の割には進学実績でお得な学校」
>というのは、黙ってその学校に通っていればお得になるのではありませんし。

そんなこと当り前な気がしますが。
すなわち、周りの雰囲気が進学実績にプラスの影響をあたえる学校ということでしょう。

>海城は高田馬場だよね。地下鉄で大手町までは超ラッシュだろうし・・・

昔、公立の滑り止め学校だった頃は
大久保駅の裏道をロッテの工場の脇を通って行った覚えがある。



698実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 22:20:25 ID:NZfOkVmG0
>>696

現在は偏差値の数値は上がってきているけど、学校の位置は
昔も今も大差ないからね。
都内難関私立・渋幕のすべり止めという位置は変わらない。

新しい学校や偏差値が急上昇・急降下した学校もほとんど無いから
実績も変わらないんだと思う。
699実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 22:23:38 ID:JjWoOx9s0
>>696
禿同。高輪と較べて?とオモ。
高入は何人かな?その偏差は?などと考えてしまったです。

>>697
今もロッテの工場とコリアンの教会の間の狭い路地を抜けていくです。
かなり、引く雰囲気でした。
700実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 22:34:15 ID:wib6gzIG0
>699

小生は区立大久保体育館(?)で受験した覚えがあるよ。
面接もあったね。入学金は効率の発表の後に納入可能だったから
すごい倍率だった。

むかしの話をすると怒られるだろうなあ。
701実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 23:01:17 ID:jB+7qAvU0
市川・東邦から県船へ行った人を数人知ってますよ。

県立の上位校は内申書はほぼ見ずに、入試の点数だけでバサッと切ってた
はずですが…

知り合いに生活態度のせいで9教科中5が1つもなくて、平均3点台で県千葉
受かった人もいました。自己採点で500点中460点台だったそうですが。

今は内申書も見るのかな
702実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 23:02:16 ID:KMh8idy50
25年前の海城はギリギリ船高の次善校だった(滑り止めにはならない)。
市川・東邦が自分では滑り止めのつもりだったけど、中学の担任が許してくれなかった。
市川・日習・東邦の3連荘はきつかったなぁ。
703実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 23:05:08 ID:Rzs/mHnI0
>>679 >>691-692
むかし相対評価のころには
千葉大附属中から県千葉に数十名も進学していましたよ。
当時の「5」は上位7%しかつかなかったから
出身中学によって内申書の扱いを変えていたとしか思えない。
704実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 23:05:23 ID:wib6gzIG0
>市川・東邦から県船へ行った人を数人知ってますよ。

退学しないと受けれないと聞いてますが
そこまでして受けるほどの学校差があるとは思えないし、
難関大学の進学実績は県船より東邦の方がいいと思うけど。
705実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 23:06:02 ID:CzPym+en0
海城、確かに場所が新大久保だし、ヒク雰囲気と思う人はやめたほうがいいけど
あんまりそう思わない人が多いと思うわ。
千葉の学校通わせようという人には厳しいかもしれないけどね。
706実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 23:08:42 ID:m91UArUE0
704の言う通りです。
退学しなければ行けません。
退学して行っている人は都内とかの県船はもちろんの事、東邦よりも上の高校へ入ってますよ。
707実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 23:11:07 ID:jB+7qAvU0
わかると思いますが>701の「平均3点台」というのは、9教科の評定平均です。
708実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 23:14:10 ID:jB+7qAvU0
まあ、たしかに市川や東邦から県船の人は、都内の難関私立に落ちたのかも
しれないね
709実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 23:16:42 ID:wib6gzIG0
>市川・東邦が自分では滑り止めのつもりだったけど、中学の担任が許してくれなかった。

いま、県船の滑り止めに市川・東邦はなりますか?
難易度表を見ると東邦の方が難易度高いし、市川も差がないんじゃないですか?
710実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 23:19:45 ID:Rzs/mHnI0
>>707
・市川は内部進学権と一般受験権を放棄すれば在学しながら他校外部受験ができる
・東邦は在学しながら他校外部受験することを一切認めない

という違いがあるようです。
本来は、在学しながら他校外部受験することを一切認めないことは法令違反だそうですが
県庁の総務部学事課に問い合わせても黙認しているようです。
711実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 23:22:22 ID:wib6gzIG0
市川の方がいいように思えるけど実際は内部進学も再受験もさせないといってるのだから
同じでしょうね。
712実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 23:33:30 ID:Rzs/mHnI0
どっちみち中受族の保護者たちが公立高校を親の仇のように敵視してますから
そうした環境で受験するのは精神的につらいでしょうね。
713実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 23:49:57 ID:WNPPh2lC0
>>712
> 中受族の保護者たちが公立高校を親の仇のように敵視
周囲にそんな親はいない。敵視というよりは無関心という方が適切じゃないのか?
714実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 00:06:50 ID:1rffNVUT0
>まあ、たしかに市川や東邦から県船の人は、都内の難関私立に落ちたのかも
>しれないね

開成等の難関私立ならいはあるでしょうけど、最初から県船狙いはないと思うけど。
確かに、市川・東邦より東葛・県船の方がいまだにブランド力はありそうだが
新学力は大差ないからいろいろな手間暇を考えるとありえなさそう。
715実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 00:20:31 ID:17QaEsOw0
>>714 同意
しかも、
市川・東邦あたりなら
中学でかなり高校の範囲も履修しているから、
大学進学のことを考えると
そのまま突っ走った方がいいのでは。
公立へ出ることはあまり意味ない。
716実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 00:40:30 ID:pk/Do1nc0
>>680

 データー捏造してるね
 
 >>677
確かに市川はあの場所がネックですね
 訪れれば訪れるほど痛い

 でも他校よりよく見せようと
  他校のデーター改ざんまでしちゃいけない
  
717実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 03:30:34 ID:WH3EeoH20
>>676
釣りなのかもしれないけど莫迦っぽいな。なんで女ってこういうくだらないこと考えるんだろ
私立のほうが「モチベーションが高い」と思うんなら高校も私立にそのまま
あがらせてやればいいし。
なんでこういう邪道なやり方で抜け道を探そうとするんだろ
県立上位に行きたければ最初から公立中に行かせりゃいいし。
718実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 03:48:56 ID:BAMa1Vtn0
>>717
あれれ、>>676ってそういう意味だったのか。
偏差値50くらいの私立中に入っても、周りの頑張りにつられて、
高校に入った頃には県立上位に入る生徒と同じレベルに達しますか?
という質問だと思っていた。
どちらも間抜けな質問には変わりないけどさ。
719実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 04:11:17 ID:yFpwOeQx0
そればっかりは模試を活用して同学年全体の中の位置付けを確認しないと。
私立一貫生たちが受ける模試は学校で受けさせられるはずだし
公立組との比較をしたいのなら中2にでもVもぎ5科を受ければいい。
女がバカなのではなく見栄っ張り系で知識不足な母親なだけなのでは・・・
720実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 05:27:22 ID:wxaotBm90
>>709
現在、東邦・市川が船高の滑り止めになるわけがない。
千葉日大一や松蔭を受ける人もいるんじゃない?

>>717
確かに。
抜け道って考えが理解できない。
そこまでして履歴書の学歴の見栄えを良く?しても、意味ないのにな。
721実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 06:39:04 ID:9xTeyRFp0
>>716
>680
>データー捏造してるね  
>確かに市川はあの場所がネックですね
>訪れれば訪れるほど痛い
>でも他校よりよく見せようと
>他校のデーター改ざんまでしちゃいけない

読売ウイークリー9月16日号の内容そのままだよね。
市川に何か恨みでも有るのか?
722実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 07:02:31 ID:UXtRqPjZ0
うちの娘、弁護士になりたいって言ってるんだけど、
ロースクール行って
試験受かっても、就職難で、初年度年収400万と聞いてひいたよ。
女性弁護士の平均年収1000万って低すぎ。
千葉県私立中高から、慶応あたりの法学部出そうかと思ってたんだが・・・。
なんか元が取れそうにないなあ。
723実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 07:08:00 ID:+5pU2wuy0
あんたの人生じゃないから

なんか、読んでて不快
妄想するのは勝手だけど、こんなところに書き込むな!

あぁー朝から不愉快
724実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 07:08:25 ID:BAMa1Vtn0
釣られないぞ
725実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 07:38:34 ID:WH3EeoH20
>>723>>676
726実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 08:06:33 ID:6VMucV4S0
>>725
676とは違うね。
いつも書いているが、723の文体はわかるんだよな。
727実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 08:07:50 ID:ON7C+IOY0
>>722
お子さんが弁護士になりたいって言うのなら、
親は応援すればいいだけだと思うよ。
元を取るって発想が、真っ先に浮かぶようなら
私立に行かせず、公立一貫校かオール公立コースの方が良くない?

でも、千葉私立から慶応、ロースクールなんて
元をとれる云々いうほどの投資額じゃないじゃん。
728実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 08:38:13 ID:1rffNVUT0
>市川に何か恨みでも有るのか?

市川がよく見える表を定期的の書き込むやつがいるからじゃないの。
この人の特徴はかならず6年前の偏差値を入れてる。
上位の生徒の層が薄いから市川は難関大学だけの表にするとすごく低くなるけど
2流大学まで入れると見掛け上良く出る。

今年大躍進して東大30人以上の渋々より
いい成績になっちゃうんだから笑っちゃうよ。
729実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 09:01:33 ID:TuJo5/LIO
女弁護士で年収1000万なら良い方でしょ。世の中そんなに甘くないよ。
730実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 09:20:58 ID:k6P6ylIX0
海城 といえば、
一柳展也 を思い出す。
731実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 09:29:39 ID:k6P6ylIX0
>>722
弁護士で就職が断然にいいのは、東大。
東大以外は、たいした事務所に就職出来ず、マチベン止まり。
732実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 09:31:54 ID:7gdCQqC80
:実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 22:49:57 ID:mbW5/xyYO
しかし、いまどき偏差値なんてものを信じて
学校選びしているヤツらがいるのか。信じられん。
偏差値なんて所詮はオリコンチャートみたいなもんだ。


733実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 09:54:23 ID:k6P6ylIX0
>>703
千葉大附属は、昔から学校独自の評価をしていて、
昔から相対評価じゃないですよ。
開校当時からずっと絶対評価です。
なので、高校入試では他の公立中のように内申書は通用しませんでした。
試験当日の出来による一発評価です。


734実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 11:05:11 ID:i38mFK+r0

京葉学院のデータに、幾つかの私立高校の中学からの入学者の大学合格数が出てました。
これを加工すると、中学からの入学者、高校からの入学者の合格割合が推定できます。
 
 まずは、データを紹介
 
現役合格者  入学人数  推定卒数   難9   国5  早慶上智  私7
 2007卒数 中入/高入
渋幕 339  262/ 80  260/ 79 
東邦 339  267/ 86  256/ 83  6/6  23/10  51/25  213/56
市川 450  283/183  273/177  7/3  8/10  66/54  170/116
秀英 262  178/ 89  175/ 87  4/4  18/12  48/36  122/68
芝柏 279  161/126  157/122 
専松 612   82/544   81/531  1/1  5/15  7/21   34/166
国女 361  199/165  197/164 
成田 317  144/183  140/177 
千日 320  232/116  213/107  0/1  1/0  8/6   25/20
志館 382   79/312   77/305  0/2  3/14  0/16   6/76
日出 170  109/ 70  104/ 66  0/0  1/0  2/1   7/21
江取 394  264/145  257/137  17/4  34/11  96/19  177/65
江女 419  149/284  144/275  0/0  4/11  17/44   82/101

難関国立9大学(難9)= 7旧帝大+一橋+東工大、
国5 = 東京外、筑波、千葉、首都、横国
早慶上智 = 早稲田、慶応、上智
理GMARCH(私7)= 東京理科、学習院、明治、青山、立教、中央、法政
735実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 11:07:19 ID:+iQPe/8q0
市川中から船高に来たっていう方は、まわりにいました。その人は浪人したけれど、東大の理系に合格した
と聞きました。東大に行くくらいですから市川中は不本意な入学だったのか、あるいは入ったあとで勉強を
していくうちに物足りなく思えてきたのでしょうか。高校受験も船高が第一志望だったかは、わかりません。

市川からは他にも何人かいらしたような記憶があります。東邦からは私は1人も聞きませんでしたけど。
昔のお話ですが。
736実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 11:07:31 ID:i38mFK+r0

 学 校 名 (卒数)  難関9大学  +国5の14大学 +早慶上の17大学 +理GMARCH24大学
☆東邦中入 (256)  6人(2%) 29人(11%)  80人(31%)  293人(114%)
☆市川中入 (273)  7人(3%) 15人( 5%)  81人(30%)  251人( 92%)
☆秀英中入 (175)  4人(2%) 22人(13%)  70人(40%)  192人(110%)
☆専松中入 ( 81)  1人(1%)  6人( 8%)  13人(16%)   47人( 59%)
☆千日中入 (213)  0人(0%)  1人( 0%)   9人( 4%)   34人( 16%)
☆志館中入 ( 77)  0人(0%)  3人( 4%)   3人( 4%)    9人( 12%)
☆日出中入 (104)  0人(0%)  1人( 1%)   3人( 3%)   10人( 10%)
☆江取中入 (257) 17人(7%) 51人(20%) 147人(58%)  324人(128%)
☆江女中入 (144)  0人(0%)  4人( 3%)  21人(15%)  103人( 72%)
737実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 11:08:17 ID:i38mFK+r0

 学 校 名 (卒数)  難関9大学  +国5の14大学 +早慶上の17大学 +理GMARCH24大学
◇東邦高入 ( 83)  6人(7%) 16人(19%)  41人(49%)   97人(117%)
◇市川高入 (177)  3人(2%) 13人( 7%)  52人(38%)  183人(103%)
◇秀英高入 ( 87)  4人(5%) 16人(18%)  52人(60%)  120人(138%)
◇専松高入 (531)  1人(0%) 16人( 3%)  37人( 7%)  203人( 38%)
◇千日高入 (107)  1人(1%)  1人( 1%)   7人( 7%)   27人( 25%)
◇志館高入 (305)  2人(1%) 16人( 5%)  32人(10%)  108人( 35%)
◇日出高入 ( 66)  0人(0%)  0人( 0%)   1人( 2%)   22人( 33%)
◇江取高入 (137)  4人(3%) 15人(11%)  34人(25%)   99人( 72%)
◇江女高入 (275)  0人(0%) 11人( 4%)  55人(20%)  156人( 57%)

738実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 11:12:03 ID:i38mFK+r0

 高校入学者だけで、公立高校と較べてみる。(早慶上智までの17大学でソート)

 学 校 名 (卒数)  難関9大学  +国5の14大学 +早慶上の17大学 +理GMARCH24大学
▲県立千葉 (355) 33人(9%) 88人(25%) 244人(69%)  393人(111%)
◇秀英高入 ( 87)  4人(5%) 16人(18%)  52人(60%)  120人(138%)
▲東葛飾高 (318) 17人(5%) 58人(18%) 175人(55%)  418人(131%)
▲県立船橋 (360) 11人(3%) 64人(18%) 178人(49%)  413人(115%)
◇東邦高入 ( 83)  6人(7%) 16人(19%)  41人(49%)   97人(117%)
◇市川高入 (177)  3人(2%) 13人( 7%)  52人(38%)  183人(103%)
▲千葉東高 (323)  6人(2%) 71人(22%) 116人(36%)  332人(103%)
▲佐倉高校 (325)  2人(1%) 33人(10%) 113人(35%)  373人(115%)
◇江取高入 (137)  4人(3%) 15人(11%)  34人(25%)   99人( 72%)
◇江女高入 (275)  0人(0%) 11人( 4%)  55人(20%)  156人( 57%)
739実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 11:12:46 ID:i38mFK+r0
▲長生高校 (321)  4人(1%) 40人(12%)  56人(17%)  260人( 81%)
▲佐原高校 (322)  5人(2%) 36人(11%)  50人(16%)  188人( 58%)
▲薬園台高 (281)  0人(0人) 20人( 7%)  43人(15%)  207人( 74%)
▲木更津高 (319)  3人(1%) 29人( 9%)  46人(14%)  151人( 47%)
▲市千葉高 (356)  1人(0%) 26人( 7%)  51人(14%)  235人( 66%)
▲県立柏高 (321)  1人(0%) 12人( 4%)  44人(14%)  264人( 82%)
◇志館高入 (305)  2人(1%) 16人( 5%)  32人(10%)  108人( 35%)
▲匝瑳高校 (322)  5人(5%) 18人( 6%)  31人(10%)  122人( 38%)
▲稲毛高校 (362)  0人(0%) 15人( 4%)  33人( 9%)  158人( 44%)
◇専松高入 (531)  1人(0%) 16人( 3%)  37人( 7%)  203人( 38%)
◇千日高入 (107)  1人(1%)  1人( 1%)   7人( 7%)   27人( 25%)
◇日出高入 ( 66)  0人(0%)  0人( 0%)   1人( 2%)   22人( 33%)
740実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 11:19:08 ID:i38mFK+r0
上記の合格数は、すべて現役合格についてです。
741実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 15:11:47 ID:bs0OQ3QH0
>>740
データどうもありがとう。
高入の専松って531人もいるんだね。
市川は高入のほうが少しいいのかな?
742実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 15:45:08 ID:1rffNVUT0
今おお流行りの国公立医学部はどうでしょうか?
743実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 16:47:53 ID:TuJo5/LIO
↑何が?
744実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 17:44:45 ID:pk/Do1nc0
>>734,6,7,8,9=ID:i38mFK+r0さん

 非常に興味深いデーター
 有難う。有益!
745実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 18:03:43 ID:/x9lA7jN0
>>736
真実かどうかわからないが知りたい情報。

1.中入生も頑張っているがそれ以上に高入生の方が優秀かな
2.県内では東邦中・市川中・秀英中とそれ以外の差が歴然かな
渋幕中・芝柏中・国女中の実績は?
知りたいな
746実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 18:47:39 ID:1rffNVUT0
こうみると、秀英は高入生は明らかに、中入生も全体的に市川より上だね。

ちなみに秀英おばさんではありません。
747実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 19:20:50 ID:Jb/Ja7Px0
>>734〜740
お疲れさん
これ全部複数合格含んだ延合格者数だろ
水増しがこれだけ問題になってる中で
延合格者数は意味無いだろ
進学実績は無いの?
748実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 19:25:23 ID:+To3+U1ZO
またぞろ>>722みたいな、香ばしいのが沸いてきたなあ。

そこまで強気である以上、おそらくご本人は東大か一工、
悪くとも早慶の基幹学部出身だと思われるが

全くインテリジェンスを感じない、
というよりその学歴・金銭感覚なのに、なぜか千葉在住ってのが既にミステリーだが。
749実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 19:38:43 ID:Ld9sWee40
だから結局複数合格を除いた真の進学実績は前に載ってたコレなんでしょ?
この数字を中入と高入で分けられればベストなんだが。
      卒   国  早 慶  上 東  青 立  明 中  学 法  同 関  立 関   合   進学     6年前
      数   公  稲 応  智 理  学 教  治 央  習 政  志 学  命 西   計   割合     偏差値
渋幕  339 120 52 44 15 18  6  4  6  3  1  5  0  0  1  0  275  81.1%   59.2
市川  450  64 49 32 17 32 13 19 33 19  5 15  5  0  3  1  307  68.2%   47.7
東邦  339  98 23 18  6 20  1 12 14  5 10 11  1  0  0  0  219  64.6%   54.8
秀英  262  48 21 19 16 14  5 12 11  5  3  9  1  0  2  0  166  63.4%   48.7
750実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 19:43:05 ID:Ld9sWee40
↑749は
>>747に対してね
751実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 19:50:44 ID:1rffNVUT0
でましたいつもの市川おばさん。

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

薬学部、歯学部、看護大学、理学療法科とおんなじ偏差値の上智・マーチを入れても仕方ないでしょ。

      卒   国  早 慶   合計   割合
渋幕  339 120 52 44  216  63.7
東邦  339  98 23 18  139  41.0
秀英  262  48 21 19   88  33.6
市川  450  64 49 32  145  32.2 
752実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 19:54:38 ID:1rffNVUT0
東邦・秀英みたいに女子がいれば
マーチより資格の取れる医療系学部に多く進むのはあたりまえ。
それを入れるとさらに差が広がるよ。
753実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 19:54:59 ID:G09qPdWu0
>>748
>>722はどうせそこらの短大出だろ。
句読点の打ち方を見れば文章の下手糞さが一目瞭然だし、いきなり慶應と言ってる時点で、法曹界における慶應の立場を知らないのだろう。
短大オバなど放置するべし。
754実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 19:57:42 ID:o9siplKg0
うちの母も早慶の基幹学部出身だけど千葉在住。
すぐヘソを曲げて子どもを無視したり怒鳴ったりしましたよ。
千葉在住なのは実家が近いからだそうです。

こういう親と暮らすと
過剰に期待する重苦しい雰囲気に耐えかねて落ちこぼれることが多いんだよね。
父親が物分かりいいなら救いがあるけど父親もそっち系なら危ない。
ていうか、元を取るって一体なんなんですか。
別に社会主義者ではないから子育てに打算の要素がないとはいわないけど
何でも自分基準で条件愛を注いでいたら思春期の子はおかしくなる。
過剰な期待を一切捨てるか親戚に預けるかするべきだね。
755実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 20:07:06 ID:Ld9sWee40
6年前の入学者偏差値をみると
>>751の表は順当だが
>>749の表では最優秀層以外の実績も含めると
学校全体の実績が分かるということでOK?
756実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 20:24:27 ID:pvIUuRiy0
>>734-739
貴重なデータ、ありがとう。
浪人含めたデータも知りたいところですね。
男子の多い、市川はぐっと良くなるんだろうな、と予想。
渋幕、芝柏、国女も知りたいですね。
757実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 20:32:42 ID:1rffNVUT0
早慶以上には私立の医学部も入れるべきで、そうしないと医療系志望多い東邦は低く出る。


      卒   国  早 慶  私立医学部    
渋幕  339 120 52 44   12     
東邦  339  98 23 18   23     
秀英  262  48 21 19    5人以下     
市川  450  64 49 32    5人以下    

まったく偏差値以上の差になるかもしれません。

マーチを入れる際も、共学校は女子が同レベルの薬学部・看護学部に進みますから
マーチは少なくなります。
だから、749の表は男子校・共学校の比較では男子校が高く出ます。

758実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 20:34:47 ID:i38mFK+r0

 >>749
 749 などは、浪人込みの数値なので、6年前の入学者レベルと比較するのは無意味。
 浪人が多い学校ほど良い結果だと見えるから、現役だけで比較しないとね。
 もちろん、現役進学数が分かるのなら、それが一番良いけど。


759実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 20:36:01 ID:1rffNVUT0
私立医学部現役合格数は四谷大塚の資料
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/bunseki/judge/pdf/2007_7_4.pdf
760実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 20:48:47 ID:pvIUuRiy0
あのね、別に学校間の優劣を見るのが目的ではなく、
同じ学校の中での中入・高入のレベルをざっと見れるという意味で、
>>734-739 のデータが貴重なの。
医歯薬系入れると結果が変わるのはわかっているから。
761実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 22:18:58 ID:1rffNVUT0
>>>734-739 のデータが貴重なの。
>医歯薬系入れると結果が変わるのはわかっているから。

このデータに医師薬系を入れるともっと変わるね。
762実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 22:40:05 ID:6NXs86by0
>>735
その話しがどのくらい昔なのか分からないが、>>308>>316の通り
市川中学から市川高校への内部推薦権を留保したまま外部高校受験
可能だった時期があった。
763実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 22:43:55 ID:fBYaVKh40
■男女別で見た真の進学実績比較 〜都立国立高校VS他の有力男子校〜

多摩地域のトップ進学校である都立国立高校は、良心的にも男女別で進学実績を公開
している珍しい学校。進学実績は男子が圧倒的有利であることは周知の事実である。
そのため、全て共学校の都立高校は、単純な進学実績で比較すると、都内の有力男子校
が有利になってしまう。そこで、真の進学力を比較するために、国立高校の男子のみの
進学実績で率を計算し、国立高校の男子のみの進学実績はどれぐらいに位置するかを調べた。

○開成>○麻布>○駒場東邦>○武蔵>●国立=○海城>○巣鴨>○桐朋>○城北

2007  東大+京都+一橋+東工+国公立医 05/12(土)
順.都−−校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−−名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京国筑波大駒場|155|-84|-2|-3|-5|19|107|69.0| 
02.東京私開成−−−|402|190|14|08|15|49|262|65.2| 
03.東京私麻布−−−|294|-97|-6|14|-9|25|145|49.3|
04.東京私桜蔭−−−|237|-68|-3|-4|-1|31|103|43.4|
05.東京私駒場東邦−|233|-42|-4|-9|10|25|-90|38.6|
06.東京国学芸大附属|328|-72|-6|12|12|19|119|36.2|
07.東京私武蔵−−−|173|-26|-4|-7|-7|13|-56|32.3|
08.東京国筑波大附属|236|-39|-2|-8|-9|-9|-66|27.9|
--.東京都国立−−−|160|-14|-4|13|-9|-4|-44|27.5| 【男子のみ】
09.東京私海城−−−|395|-51|-2|10|19|29|109|27.5|
10.東京私巣鴨−−−|273|-26|-4|-2|17|25|-72|26.3|
11.東京私女子学院−|229|-19|-4|14|11|10|-58|25.3|
12.東京私桐朋−−−|318|-24|-1|15|10|12|-62|19.4|
13.東京都西−−−−|313|-16|-5|12|11|13|-57|18.2|
14.東京都国立−−−|319|-16|-5|19|11|-5|-56|17.5| 【男女合計】
15.東京私城北−−−|359|-17|-3|14|18|11|-62|17.2|
16.東京国御茶大附属|117|-10|-2|-3|-2|-3|-20|17.0|
17.東京都日比谷−−|319|-28|--|-7|11|-7|-53|16.6|
764実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 23:53:52 ID:TuJo5/LIO
↑ また変なのがわいてきた
765実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 00:57:57 ID:hNa/hHXN0
これから入ろうとする学校の難関大学合格率数%の違いでわが子の人生が変わると言うのなら
中学入試時点で渋幕に入れないとほぼ難関大学は無理な子ということに
なりますわよ。
766実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 00:59:07 ID:nTXC+fiB0
>736
を見ると

明らかに中入生の進学実績がいいよね。
でも、中入生の入学時の難易度は中堅校並。
茨城だから地域性があるとはいえすごいね。
東大・国公立医学部・早慶ともすごい。
市川が進学を重視し頑張っても江戸取の進学実績に及ぶとは思えない。

でも、人気の点で今ひとつだよね。
中学受験は不思議な世界だよね。
厳しすぎるんだろうね。

767実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 01:06:23 ID:hNa/hHXN0
>>766
ただ単に最近の母親がイメージ的に「のびのび」学校を
好んでいるだけだとおもうのだけど。

子供が締め付けられるとか色々と理由つけてるけど、
そもそも自分がラクしたいってのが結構あるだろうね>世の母達。
まあ東大一直線みたいに言われる学校で本当にその様な指導をしている学校なんか
片手で数えられるくらいじゃないかと思うけどね。
難関校じゃまず無いと思うよ。
768実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 02:46:32 ID:oNXi7iIK0
思っていた以上に市川の実績が悪いことに驚いた。
769実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 07:25:40 ID:BhY+7DDsO
市川に入れば現役で早慶マーチに楽勝、と思われがちだけど実際には2割強しか現役合格はないんだよね。
770実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 08:16:21 ID:dHdlNRtb0
>>769
誰がそんなことを思っている?
朝から釣られたか?
771実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 08:26:05 ID:nTXC+fiB0
>765

渋幕も難関大学は上位20%、
学校で中位で難関は開成・オウイン・麻布くらいかな。
772実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 08:52:35 ID:BhY+7DDsO
>>770 え?違うのか?だからこぞって受験するんだろ??? じゃあ何で市川受験するんだ? そう思っている勘違いが多いからだろ?
773実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 08:55:39 ID:9W/9OtaQ0
>>746
 確かに…すごくほめられたほどでもないけど
 他のマスコミ宣伝ばりばりの学校に身をひそめているけど
 データーが存在感をじわっと滲ませている。
 
 渋幕別格 東邦ときてさて市川は偏差値どおりの
 結果が出せる学校になるだろうか。
774実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 12:33:21 ID:O+xdMPl00
秀英おばさんは、控えめじゃつまらない。よその学校なんか誉めちゃダメ!

めちゃくちゃ調子に乗ってて、秀英を東京御三家と一緒にしちゃうくらいの勢いが欲しい。
一目瞭然で秀英おばさんとわかるそんなカキコプリーズ。
775実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 16:04:30 ID:lX63fPg90
女児への強制わいせつで高校生逮捕
date:10/10 15:15

東京・豊島区などで、帰宅途中の小学生の女子児童が若い男にわいせつな行為をされる被害が10数件相次いでいた事件で、警視庁は16歳の男子高校生を逮捕しました。
強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、東京都内の私立高校に通う16歳の少年です。
少年は今年2月13日の午後9時半ごろ、東京・豊島区で自転車で帰宅途中の小学5年生の女子児童に後ろからぶつかり、近くの路上でわいせつな行為をした疑いが持たれています。
警視庁は容疑者の似顔絵を作成するなど捜査を進めていましたが、この少年が事件に関与した疑いが強まったとして逮捕したものです。
豊島区や文京区では、去年からJR巣鴨駅周辺の塾に通う女子児童を狙った同じような事件が10数件相次いでいて、警視庁は関連を調べています。
776実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 18:10:09 ID:fiV/7nnQ0
一浪でマーチなら、そこらの公立に行っても浪人時代にまじめにやってたら受かるよ。
よほど地域の公立中が荒れてなければ、市学じゃなくてもいいんじゃない?
面倒見のいい学校ということらしいけど、実際は塾必須の学校なのでは?
777実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 18:18:46 ID:9W/9OtaQ0
塾に行きたいならいけばいいし 公立に行くのも普通でOK。

>市学じゃなくてもいいんじゃない?
 
 でもこれは違うよ。公立中出身と一貫校出身は。
 どちらがどうというんじゃなくて
 ある種の棲み分け。 そんな人がここには多いはず。
 クチにはしないよ、もちろん
778実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 18:44:31 ID:fiV/7nnQ0
>>777
はっっ!実は自分もそれが第一の理由だったの忘れてた。
私立受験率高い地域だから、公立がドキュの巣窟なのよ。
気性が激しい子やドキュだけど頭だけはイイって子は公立に行ってください。
779実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 19:08:03 ID:Tm45Iqsa0
考えたら渋谷と市川には行きたいが、東邦と秀英には
行きたくない!
渋谷が無理でも市川クラスなら都内の巣鴨の方がずっとマシ
、東邦と秀英は繰り上がりのイメージしかないw
早稲田とかと同じw

780実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 20:22:14 ID:nTXC+fiB0
>一浪でマーチなら、そこらの公立に行っても浪人時代にまじめにやってたら受かるよ。


本音を言えば、早慶・旧設私立医大以上なら私立中学に入れた意味があるが、
マーチレベルなら確かに公立コースでよかったかなと感じてしまうだろうなあ。
781実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 20:24:36 ID:nTXC+fiB0
考えたら渋谷、海城には行きたいが、東邦と秀英、市川には
行きたくない!
渋谷が無理でも東邦・秀英・市川クラスなら都内の巣鴨の方がずっとマシ
、東邦と秀英、市川は繰り上がりのイメージしかないw
東海大とかと同じw
782実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 20:29:13 ID:nTXC+fiB0
>779

市川おばさん元気?
普通、781だよね。
783実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 20:44:00 ID:hNa/hHXN0
>>780
それって公立トップ校かそれに近いレベルの学校に
高校受験で受かるっていうのが前提の話だろ。
784実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 20:52:46 ID:nTXC+fiB0
>783

そうなんだよ。公立の2番手校は(千葉東以外)
>738,739
でわかるように悲惨、専松はさらに悲惨だけど。

公立小学校のクラス3番以内で、入れる東邦・市川の方が
公立中学のクラス1番で入れるかどうかの東葛・県船・東邦・市川より
安全だもんね。
785実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 20:54:57 ID:BhY+7DDsO
専松より偏差値低くて大学実績良い学校はどこだ?暁国?
786実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 20:55:16 ID:sDub9EiFO
渋幕と海城は親なら子供がギリギリで入っておちこぼれるより、それギリギリラインなら市川と巣鴨で上位にいたほうが気分的にいい
秀英とか眼中ないから!だから俺は渋幕受かったけど市川にした
787実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 20:59:20 ID:hNa/hHXN0
>>786
渋幕で落ちこぼれるようなのは巣鴨でもフェードアウトするよ。
市川じゃついていけるかもしれんが。
788実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 21:03:57 ID:nTXC+fiB0
>渋幕と海城は親なら子供がギリギリで入っておちこぼれるより、それギリギリラインなら市川と巣鴨で上位にいたほうが気分的にいい
>秀英とか眼中ないから!だから俺は渋幕受かったけど市川にした

ハッキリ言って、渋幕・海城に入って落ちこばれるようなら
市川に行って早慶に入っても大した成績があげられず
ただの営業でおしまいだと思うよ。

渋幕に受かって落ちこぼれを心配して市川に行った発想自体で
人生に対する前向きさという点で自分の人生に対して精神的な敗者じゃないか。
789実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 21:20:28 ID:sDub9EiFO
>>788
敗者?お前が一番敗者だよ!
渋幕や海城から早慶行くほうがもっと終わってるけど…
俺は(私立)早慶希望だからさ!
そんなにキバらんでもいいのよ!カネあるからw
貧乏人は国立めざせば!
790実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 22:04:26 ID:9W/9OtaQ0
>>ID:nTXC+fiB0

本日多くのカキコご苦労さん

けど初心者丸出しで恥ずかしいよ
 
まず、アンカーつけ方変!

しかも
 「渋谷」なんて略初めて聞いたし
 「渋幕」でしょ、普通に。
 知らないなら書かないの!
791実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 22:05:07 ID:o2waqf3P0
八千代松陰から早稲田に行って大手金融ですが何か?
792実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 22:22:53 ID:yXwSXx3y0
私立医大おばさん(東邦おばさん?)も、もういいよ。

やたら盲目的な医学部(医療系)信仰と
文系=営業と思いこんでる時点で、お里が知れちゃう。
793実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 22:29:18 ID:Ezr2FOnh0
改めて738見たけど、
市川と千葉東、市川と佐倉受かった子供の友人達、
それぞれ千葉東・佐倉に行って、中受経験の私から見ると
ちょっと意外だったけど、738見ると妥当なのね。
794実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 22:29:40 ID:ppVmk10S0
>>789
東大目指してください。
たしかに二級国立大学には行く価値ないと思うけど
東工、一橋に行けないから
国立=貧乏呼ばわりするのはどうかと。
795実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 23:01:13 ID:nTXC+fiB0
>「渋谷」なんて略初めて聞いたし
 「渋幕」でしょ、普通に。
 知らないなら書かないの!

前の779の文章をからかっただけ。
元の文章の渋谷って渋々のことじゃないか。

>私立医大おばさん(東邦おばさん?)も、もういいよ。

>やたら盲目的な医学部(医療系)信仰と
>文系=営業と思いこんでる時点で、お里が知れちゃう。

2流の市川が15流の東邦・秀英を追い抜いたみたいな書き込みに
反論しただけ。
いつも書いてるように基本的には、千葉県の中学受験は渋幕以外は
負け組。
東京の海城・渋々に行った方がいいよ。
渋幕以外は県立の滑り止めに中学からわざわざ入ったと思われることになるからね。
796実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 23:17:40 ID:o2waqf3P0
その県立の滑り止めのはるか格下で実質全入のカス高校から早稲田を出て、
現在超大手金融勤務です。
797実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 23:27:34 ID:Si2YGlAO0
東邦おじさんかおばさんか知らんが
惨めだからもう止めた方がいいよ
798実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 23:43:48 ID:nTXC+fiB0
>その県立の滑り止めのはるか格下で実質全入のカス高校から早稲田を出て、
>現在超大手金融勤務です。

小生が出た学校は校内では早稲田進学者が一番多い。
同窓会も早稲田出身者ばかり。
早稲田と言っても、その中で階級が歴然とある。
ほんとにピンキリ。

でも、これは中学・高校でも同じでしょう。

超大手都市銀行と取引があり、月に1〜2回銀行員と会うが
その支店で40歳歳過ぎて残れるのは1〜2人と言っていた。
ある意味、一生戦いたよね。

>東邦おじさんかおばさんか知らんが
>惨めだからもう止めた方がいいよ

はあ?
まあ、2ちゃんねるだからなんでもありで
よろしく。

799実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 23:57:32 ID:x3LCDzl60
nTXC+fiB0

2ちゃん初心者なのも、PC初心者なのもバレバレですわ。
半年ロムってろ。
800実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 00:03:16 ID:nTXC+fiB0
>2ちゃん初心者なのも、PC初心者なのもバレバレですわ。
>半年ロムってろ。

失礼なやつだなあ。
1980年代のニフティーサーブの頃からパソコン通信やってるんだけどね。
801実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 00:10:29 ID:tpfZF6PD0
いいから人格障害者の一郎は引っ込んでろよ。
802実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 00:56:15 ID:htcK5LSb0
>超大手都市銀行と取引があり、月に1〜2回銀行員と会うが
その支店で40歳歳過ぎて残れるのは1〜2人と言っていた。

>失礼なやつだなあ。
1980年代のニフティーサーブの頃からパソコン通信やってるんだけどね。

こんなこと書くからばれるんでしょ、一郎さん
ロムるだけでいいよ

803実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 01:17:54 ID:a1rx7PRT0
こんなくだらないことばかり書いてるのは
お受験ママなのか、それとも全然関係ない層か。

とりあえず、こういう流れは全て無視して
今度受験のご家庭は本当は一体どこに行きたいの?
それを冷静に考えて見ましょう。
804実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 04:11:23 ID:aDctInlA0
>>800
これはひどいな。
パソ通の時代から20年近く回線を通じたコミュニケーションをしてきながら、
これら一連の発言程度しかできないってのはどういうこっちゃ?
進歩のない人間っているんだな。
805実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 07:29:30 ID:SbEZA3LlO
田舎の学校が頑張ってますね。暁☆国際とか。
806実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 08:19:52 ID:P8zxIHgo0
芝柏・専松は何故これほど進学実績が見劣りするのか?
教えてほしい!
807実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 08:23:58 ID:htcK5LSb0
渋幕以外なら都内へ
 って書いてる人いるけど通勤ラッシュに
 もみくちゃになって6年間も通学するなんて・・・・
 渋幕以外の3校で充分です。
 だって合格もらうのが大変。落ちてはじめてしょうがなく
 都内受験。でもそれだったら公立中にでも行ってもらおう、と思う。
 
808実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 08:26:06 ID:RgRObVDb0
だからー、暁星国際で実績出しているのは
中国人留学生ってのは有名な話でしょ。
実際日本人で暁星国際で実績出しているのもいるんだろうけど、
それこそ数人が重複入学出しているだけでしょ。
809実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 08:38:03 ID:htcK5LSb0
自分で訂正
>でもそれだったら公立中にでも行ってもらおうか、とも思う。

 変かもしれないけど、千葉私立をまともな公立、ぐらいにしか
 考えてない。
 
 >>806

 うちはそこら辺なら公立中入れる。
 自分独断の、しかもネットだからかくけど
 伸びない、って直感。
810実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 08:50:47 ID:SbEZA3LlO
ウチの子は、こんなに勉強してるんだから公立なんか今更行けない、行きたくない、と言ってるわ。だから併願対策はしっかり立ててます。県内上位4校だけの組み合わせは危険過ぎて、ウチの子には無理。
811実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 08:52:34 ID:VgV5+3mb0
>>809
うちは、芝柏・成田は許容範囲。
専松は伸びないと思うけど、この2校はそこそこ伸びると期待。
まあ、これも独断ですけどね。

それぞれ家庭にあった方針を自分で見つけるのが一番だよね。
「どこに行きさえすれば勝ち組」みたいな言葉に踊らされる必要はないと思う。
812実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 09:05:09 ID:htcK5LSb0
 成田は許容範囲
 わかります 
813実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 09:23:22 ID:VgV5+3mb0
>変かもしれないけど、千葉私立をまともな公立、ぐらいにしか
 考えてない。

これは激しく同意ですね。千葉の私立は都内の伝統私立とはまったく
意味合いが違うと思ってます。実用本位というか。躾とか立ち居振る舞い、品性を
身につける私立の本来の役割は期待してません。

うちの近所の公立中のお子さんは優秀な子が多くて、親が放っておいても
公立御三家や2番手校。昔から活発でしっかりしてました。
見ていて凄く羨ましい。うちの子は内向的で先生にも受けがよくないので
私立受験に切り替えたって感じです。だから、公立中の子を私立より下に見るなんて事は
毛頭ないです。ここで、公立御三家に受かるのを前提に、「私立受験は必要ない」と
言い切れる人はある意味恵まれた一部の人だと思います。


814実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 09:32:27 ID:9Lme/q5r0
>近所の公立中のお子さんは優秀な子が多くて
ってすごく羨ましい!
さしつかえなければ、どのあたりの地域ですか?
815実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 09:38:02 ID:VgV5+3mb0
>>814
花見川区。
学区内に東大(文科省)宿舎があります。そのあたり。
816実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 09:54:17 ID:p3/HPWmE0
我が家も安全圏狙いで成田。
千葉日と迷ったけど、生徒や学校の雰囲気・大学進学先(進学先に関しては、さびしいものはあるけど
それでも千葉日よりは良いですから)で決めました。
しかし偏差値が低いのに、このスレでは成田は人気なんですね。

なんか不安になってきました・・・・・。
817実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 09:56:42 ID:aDctInlA0
>>815
そういうのは確かに関係するな。
俺の田舎は北海道の鉱山のあるとんでもない地域だったが、学区内に道庁の官舎が
建って以来、勉強熱心な子たちが増えた感じがあった。
さらにいえば、千葉県はどうか知らないが、そういった官舎があったりすると教師も優秀なのを
優先的に回してきてる感じはあったね。
818実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 12:30:57 ID:zy9JGDZ70
船橋・習志野には官舎や公舎が多いけど、最近は省庁名を隠しているんだよな。
東邦近くは財務省だっけ?
819実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 13:01:43 ID:P8zxIHgo0
>>810
経験者でしかわからない、私立中受験。途中下車はなかなか実際出来ないもんだよ。

だいたい県内では渋幕、東邦、市川、秀英を軸に押さえに成田が急浮上して来た感じだね。
みなさんの併願作戦はどうですか?

820実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 13:10:35 ID:M26AFQP90
>>819
うちから無理なく通える範囲を考えると
同じような感じになります。
東京まではちょっとキツイ。
でも成田を受けるには東邦前期を諦めないといけない。
担任は東邦、市川はまず大丈夫でしょうというけれど
そうなると押さえがどこもなくなる。
成田、秀英が違う日程で全部受けられたらいいのに、とか
わけのわからない事を考えて一人でモンモンとしてます。
821実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 13:22:54 ID:p3/HPWmE0
>>820


本当に全部受けられたら良いですよね。
うちの子は理系が苦手。ですから東邦は最初から考えていなかったので
まあ良かったかな。

都内は受けないので、どうしても成田には受かりたい・・・・。

822実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 13:39:19 ID:M26AFQP90
>>821
うちは理科(だけ)がずば抜けていいので
東邦前期と成田が同じというのが本当に悩ましいです。

来週塾の担任との個人面談があるので相談して
少し頭の中を整理したいと思います。
823実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 17:59:30 ID:sCFHZ0we0
東邦と成田、悩む気持ちわかります。
理系が得意なので、東邦にするか、安全策をとって成田にして
他校にするか・・・、って成田かなり倍率あがるかもしれないと
ここを見て思いました。

渋幕ねらいのお子さんでも成田を滑り止めにするみたいだし、(子どもの
塾)なんか成田どうしよう、ってぐるぐる状態です。
824実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 18:16:47 ID:SbEZA3LlO
子供が通う塾も成田>>>千葉日 という感じ。勿論千葉御三家に合格確実と言われている子は受けませんが。成田人気は昔からですよね。
825実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 18:21:16 ID:P8zxIHgo0
東邦、市川はまず大丈夫で渋幕はチャレンジ、この層は押さえはどこなんだと。
相当数いると思われるのだが。
826実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 18:39:04 ID:SbEZA3LlO
専松や芝柏じゃないの?
827実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 18:42:21 ID:RgRObVDb0
二人終了したけど、友達見ていると芝柏・専松だろうね。
確か4日連続とかで受けられたよね?
慎重な人だと、市川遠くて嫌だからって一日目専松、
文系だと、二日目東邦やめて成田って感じかな。
正直、渋幕チャレンジだと、東邦市川もこける可能性は結構高いよ。
東邦市川押さえくらいのレベルじゃないと、3日目に渋幕は受けられないでしょ。
東邦市川妥当レベルで、両方受けるつもりなら、3日目は秀英にすべき。
どうしても渋幕受けたいなら、東邦市川のどちらかはあきらめた方がいいと思う。
828実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 19:06:35 ID:ucGnURctO
花見川区って良いんだ。他市住みだが、団地のイメージしかなかった。
829実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 19:13:16 ID:I0fhtRZb0
通学時間を理由に東京を受けさせないという書き込みがあるけど、
東葛地区住民としては、悪い意味ではなく違和感がある。
渋幕通わせるよりも山手線西側の方が近かったりするので。
家の近くを成田線が走っているけど、成田はちょっと遠すぎる。

可能な範囲で結構なので、おおよその居住地域をちょっとだけ
書いてくれると参考になるのだけど、どうでしょう?
830実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 21:43:34 ID:Qv7k5hW80
>>829
距離の関係で東京は避けようと思っています。
総武線千葉〜成田の間です。

>>825
うちはその層だと思いますが、東邦前期を諦めて成田にしようか迷っています。
理科が得意なのでよけいに迷います。
担任は東邦、市川が押さえでいいでしょうと言いますが、
そこまで強気になっていいのか
一人目なので自分の中では判断できないでいます。
芝柏は通学はきついです。
千葉日だったら成田かなって思ってます。
831実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 22:31:46 ID:2mw2kjXZ0
★実質内申点を撤廃している都立学校 (カッコ内=旧学区)

1 日比谷 美原
2 戸山 芦花
3 西 大泉桜
4 小石川 北園
5 上野 忍岡
6 両国 小松川 墨田川 科学技術
7 南多摩 町田 翔陽
8 立川 上水 
9 武蔵 国分寺 小平南 東久留米総合
10 国立


136 :実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 00:24:05 ID:qtDDwTzd0
西高校の説明会で話していたことだが、

「西には内申が関係ない1割枠がありますから、先生と相性の悪い方、是非受けてください。
1割というと少ないと感じるかも知れませんが、内申+入試で、9割とったあと、
残った1割を内申関係なしに入試の成績順にとりますから、9割の中に入試上位者は
かなり含まれているんで、その残りですから思ったより通るんですよ」

190 :実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 21:53:50 ID:eTRsXwrD0

息子はこの春に日比谷高校に入学しました。
息子は内申が悪く換算点で35、平均オール4を割っていましたので1割枠狙いでした。
当然、1割枠で合格したと思っていました。しかし、実際には違っていました。
先日、担任との2者面談があり、その席で入試での順位を教えてもらってきました。
総合成績による9割選考での合格、それも順位はほぼ真ん中。正直驚きました。
息子の結果から判断すると、仮に内申が出鱈目でも進学重点校には関係ないと思います。
当日のテストで合否は決まると考えて良いでしょう。
832実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 23:26:46 ID:SbEZA3LlO
うちは京成線利用で成田まで20分。下り方面に行くので、凄いラッシュは無いので成田に決めました。
833実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 23:54:59 ID:Tv1obbyk0
下り方面っていいですよね。
ラッシュは大人でも大変なもの。
通学が痛学になっては楽しくないですからね。
国女は都内から通う生徒もいるけど、楽そうです。
834実名攻撃大好きKITTY:2007/10/12(金) 00:33:25 ID:lsluDIla0
>>829
ウチも東葛地区です。

正直、渋幕秀英や東邦くらいでもかなり遠いし、
色々な感覚が違って、ここの話題についていけない…

千葉市や船橋市に行くことってあまり無いしなあ。

逆に総武線の方たちが、柏や松戸に来ることもあまり無いと思うけど。。。
835実名攻撃大好きKITTY:2007/10/12(金) 07:13:04 ID:OIaVijlG0
確かに下りは楽でいいんだけど、
子供が高校になると、予備校に通うことを考えると、
下りよりも上りがいいかもと、思ったりするよ。
836実名攻撃大好きKITTY:2007/10/12(金) 07:33:36 ID:LoCu9S2SO
我が家は千葉や津田沼辺りの予備校なら、そんなに下りを気にせず通えるので、成田受験します。知り合いは成田より更に東に行くので、成田が上り。どうしても成田に受かって貰わなきゃ困る、と言ってます。成田にも成田高校生向けに予備校ができているそうです。
837実名攻撃大好きKITTY:2007/10/12(金) 07:49:08 ID:OIaVijlG0
いや、だから千葉や津田沼の予備校じゃちょっと、ということで…
838実名攻撃大好きKITTY:2007/10/12(金) 08:12:07 ID:Np+PHcTgO
てかお前ら全員落ちろ
839実名攻撃大好きKITTY:2007/10/12(金) 08:14:59 ID:2rhdfKyJ0
我が子も>>825の層ですが、830さんのように理数系が得意でもありますが、
(東邦の理系指向に合うかは別)国語に難ありorzなので、さらに悩みます。

塾では理系ですよと言われても、どうも文系の気がしてならない>親
(社会は得意です)
かといって、市川の独特な雰囲気の入試で、あがってしまわないか心配は
つきません。

秀英って問題に全体的に癖があるし、芝柏も国語は癖ありますし。
だいたいこの2校は重ならないので、成田を押さえにするか専松という強気の
押さえに(なるのかわかりませんが)するか。
秀英と芝柏は、合格できたらどちらでもうれしいです。

ちなみに船橋地域なので、成田は下り、柏も通いやすいです。

東葛地域だと、埼玉も受けやすいし、茨城も(校風は両極端ですが)受けやすい
し、学校の日程も重なっていないのでちょっとうらやましいです。
840実名攻撃大好きKITTY:2007/10/12(金) 08:20:19 ID:+0CaJTHM0
千葉以東は公立で良いと思うのだが?
県千葉や学区最上位校ではだめ?
それとも中学が荒れている?

津田沼以西の総武線・東西線沿線、柏以南の常磐線沿線住民が都内目指すのは当然。
話しがかみ合うわけがない。
841実名攻撃大好きKITTY:2007/10/12(金) 08:24:10 ID:OIaVijlG0
二人終了したけど、芝柏と秀英は国語が苦手な子は
偏差値的に足りてていても落ちた子が周りに結構いた。
芝柏は東邦受かった子が落ちて、びっくりだったよ。
最近はどうかわからないけど、その年は
芝柏の算数がすごく簡単で算数で差がつかなかったんだと思う。
専松はその2校に比べると順当な結果だったよ。
参考まで。
842実名攻撃大好きKITTY:2007/10/12(金) 08:26:59 ID:3R+clrgO0
>>837
同感。
都内の高校に通っている上の子が、
学校帰りに御茶ノ水の駿台に通っています。
千葉県内の予備校とはレベルが違いすぎますよ。
本人が津田沼の各予備校も見学に行ったのですが、
都内のとは授業の質がまったく違うそうです。
都内の学校に通わせて良かった、と思いました。
843実名攻撃大好きKITTY:2007/10/12(金) 08:32:49 ID:bl0ziD1z0
>>837


まあまあ、そうだけど、ここは「千葉県私立中」スレだからね。
844実名攻撃大好きKITTY:2007/10/12(金) 08:33:29 ID:krhfLN5I0
市川・東邦押さえレベルの層が渋幕受験。

市川・東邦押さえレベルの層の併願は芝柏、秀英当たり?
というかこの層は成田レベルは眼中にないでしょう。普通
845実名攻撃大好きKITTY:2007/10/12(金) 08:37:32 ID:bl0ziD1z0
>>844


成田は、市川・東邦が微妙な人が考えている学校だとずっと書き込まれていますよ。

>>842


都内の予備校に通っていれば、難関大学に絶対合格できるなら話は別ですが、そうじゃないからね。
県立千葉高校の生徒もほとんどが千葉や津田沼の予備校だしね。

要は、本人次第と言うわけですよ。
846実名攻撃大好きKITTY:2007/10/12(金) 08:50:10 ID:UT8M/C7c0
千葉の受験は松戸と本八幡が恵まれている地域だね。
847実名攻撃大好きKITTY:2007/10/12(金) 09:07:02 ID:LoCu9S2SO
>>840 成田以東の知り合いは、公立では生徒数が少なく、成り立たないクラブもあるので受験するそうです。あとは私立の環境が気に入ったと言っていました。
848実名攻撃大好きKITTY:2007/10/12(金) 09:46:24 ID:IRJ/dC0D0
渋谷幕張の生徒さんはどこの予備校に通っているんでしょうか?
鉄やSEGに通えないからあの実績なんでしょうか。
849実名攻撃大好きKITTY:2007/10/12(金) 09:55:04 ID:VUuojLGb0
>>843
千葉県の私立中を語るか、千葉県での私立中受験を語るか、になるね。
我が家は東葛地区で、東京・茨城の私立も検討対象に入るので、県内の私立中の
話題だけだと、ちょっと物足りない。
850実名攻撃大好きKITTY:2007/10/12(金) 11:01:04 ID:3R+clrgO0
千葉県の私立中を語る という意味のスレならば、
都内在住で併願で渋幕市川を受ける受験生の親も見ている、ってことかな?

だからなのか。
時々、都立高校、特に日比谷高校関連のコピペを執拗に貼り付ける人がいるけど、
あれは、都内に住んでいる人の為に、
川を越えて千葉県の私立中に行くよりも、都内に残って都立高校に進む方がいいですよ、
っていう意味で貼り付けていたんだね。
やっと納得したよ。

851実名攻撃大好きKITTY:2007/10/12(金) 11:19:18 ID:dH/9H3I30
>>815
花○中?なら母校だ。校舎立替するらしい
852実名攻撃大好きKITTY:2007/10/12(金) 13:11:50 ID:mVo//vAN0
>>849
だったら、チバラギ線専用のスレッドでも立てたら?
すぐつぶれそうだけど。

ここは千葉県の私立中を語るところでしょう。
まあ、派生的に東京や茨城の話がでてくるのはいいと思うけど。
853実名攻撃大好きKITTY:2007/10/12(金) 18:27:30 ID:e6wNyp0m0
勝ち組のスレはここだよ
854実名攻撃大好きKITTY:2007/10/12(金) 19:25:23 ID:K9q1MlkB0
そろそろ本格的に併願プランを考え始めるころだね。我が家は2年連続で中学受験
だけど去年は願書を20校くらい集めたよ。みんなどれくらい用意するのかな?

周りからはやりすぎって言われたけど、「ここを落としたらこっちに出願、ここが
取れたらこの日はここ」とかプランを組むとそれくらい行ってもおかしくないと思う。
まあ取り越し苦労とも言えるけど、保険&精神安定剤でもあるから全落ちだけは
決してしない、できれば無理なく通える所を1月中に1つでいいから押さえるプランを
考えてあげたいね。
855実名攻撃大好きKITTY:2007/10/12(金) 20:54:07 ID:Beh291/T0
それは・・・・・・・・やりすぎ・・・・・・・・・・
856実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 01:20:53 ID:K46jKsuD0
>>852
逆にお前が千葉県内私立中専用スレでも立てれば?
すぐに消えるだろうけど。
857実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 01:23:29 ID:K46jKsuD0
>>852
というか>>849には俺も同意だし、>>852自身も派生的に出てくるのはいいと思うと
書いていて、いきなりチバラギ線専用スレとか間抜けな発言になるのは馬鹿としか
言いようがないぞ。
奥千葉専用スレでも作ればいいじゃん。
858実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 05:52:36 ID:szL4suVw0
千葉県私立中受験のスレだが、併願校で都内や茨城の話が出るのもOKだと思うが?
県内だけで受験校を組むのは、それこそ奥千葉だけだし。
859実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 07:07:56 ID:HkVvteiMO
↑そんな事はないよ
860実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 07:46:09 ID:FMNQwLck0
奥千葉…なるほど。
総武線より常磐線の方が都内や茨城・埼玉に行きやすくて、
選択肢多い気がする。
うち、幕張エリアだけど、都内も常磐エリアもいまいち遠い。
861実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 08:21:28 ID:p+zA+o5s0
>>856-857

チバラギ線と言われて頭に血が上ったんですか。冷静になって考えてください。

たしかに「奥千葉」の人には東京茨城は関係ないことでしょう。
それがどうしたんですか。
ここは千葉という枠があるんだから、当然千葉の私立中の話をするところです。
奥千葉は千葉ですから、新たに立てる必要はありません。

派生的に東京茨城の話がでてくるのは仕方ないでしょう。現状もそうです。
それで物足りないなら、自分に合ったスレッドを立てればいい。当たり前の話ですね。
862実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 08:55:24 ID:wzwV7QId0
>それで物足りないなら、自分に合ったスレッドを立てればいい。当たり前の話ですね。

2ちゃんねるはなんでもありだから、おもしろいのでは。
秩序を求めるのであればインテーエデュにいけばいいと思うのだが。
863実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 09:02:28 ID:GsBXns7Q0
都内の中学はイイよ〜。
学校が洗練されていて、千葉から行く価値ありすぎ。
864実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 09:16:18 ID:HkVvteiMO
↑ だから?ここは千葉県私立中スレ。
865実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 10:02:49 ID:ecPLlprn0
>>863

こんなこと言ってる人に限って
大したとこ行ってなかったりするんだよね。
千葉からわざわざ行く価値あるのは都内御三家、早慶、国立、海城、豊島まで。
866実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 10:24:56 ID:+ZG/fRut0
>>861
初期のスレ立て人ですが、当初からその様な意図はしておりません。
渋幕第一希望なら、ダメだった時の事を考えて浦和明の星や
海城はどうなんでしょう?の話が出てきて当たり前。
ましてや常磐線沿線なんか県内なのですから当然。

いつの間にか「うちは都内も常磐線も遠いし千葉沿岸部近辺か成田しか考えてないよ。
千葉以外の話をする人は出て行ってよ。常磐線も知らないよ。」という、ご自分のご都合主義的お受験ママさんが出てきたので、
意図的に話題を都内埼玉にも振ったりしてスレの流れを戻すのが大変でした。

併願の話題はスレ初期当初から普通に需要がありますし、実際受験期が近づくと
「2月はどこを受ければよいのか」という話題で盛り上がるのも事実でした。
ご自分に関係ないからと併願都内や他地域の話題を排除とか余計な事しないで下さい。
867866:2007/10/13(土) 10:27:02 ID:+ZG/fRut0
ごめんなさい。
>>861というかむしろ>>852宛てです。
868866:2007/10/13(土) 10:35:32 ID:+ZG/fRut0
そもそも、千葉のスレを立てたのは、市川、東邦の難易が上昇し、
上位受験生が「併願校」として、また「滑り止め」として捕らえるのには
危険な状態に置かれる程、千葉の受験状況に変化が見られるようになったからです。
確か3年位前かな。

駒東第一希望なのに、市川落ちた。東邦も落ちた。渋幕は何とか引っかかったけど
どうすればいいのでしょう?

というような現象が現れ始めたのに目をつけて、立てたスレです。

千葉の学校では一体どんな変化が起きているのか?ということを語るスレで
当然千葉受験をする方全てが対象になりますが、
何も千葉受験のみに固執する方向けのスレじゃなかったはずです。


確かに長い月日を経てスレの意図も変化がありましたが、
「千葉の学校以外の話題は禁止!」などと言っていたのは今も以前も一部のお母様方だけで
それがスレの潮流になったことなどありませんので。
869866:2007/10/13(土) 10:46:21 ID:+ZG/fRut0
>>850
都内の学校スレでもそんなコピペ沢山貼り付けられてるよ。
単なる煽りコピペなんだからスルーすれば良いだけではないですか。
870858:2007/10/13(土) 11:05:40 ID:szL4suVw0
おいらが普通の感覚だったとわかってよかった。
871実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 13:05:11 ID:p+zA+o5s0
>>866
あなたが千葉県私立中受験のスレッドを立てたかどうか知りようがないし、
また関係もありません。

スレッドのタイトルがすべてを物語っています。
スレッドと外れた書き込みは避けるのが当然です。
2ちゃんねるにかぎらず、ネット掲示板の常識でしょう。
それを固執とか言う方がよほどどうかしています。

ご都合主義はご自分では?
チバラギ線固有の情報交換はしかるべきスレッドをたてて、そこでやってください。
872実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 13:23:24 ID:+ZG/fRut0
>>871
タイトルからだけではとても併願校の話題が外れているとは
判断できませんけどね。
それとも副題の4校だけの話題しかしてはいけないとでも
仰るおつもりですかね。(百万歩譲って千葉以外の話題が外れると
したとしても、なんで芝柏や専松まで外そうとするのかわかりません)。


要はご自分に都合の良い情報を一つでも多く手に入れたいから
そういうことを仰ってるだけじゃないですか。
自分に関係ない受験校の話題がそんなにご不満ですか?
こちらの情報が全てご自分に関係しないと気がすまないほど
ご自分の情報収集能力がそんなに不安ですか?


貴方の排除の仕方、多分嫌になる人は多いと思うよ。
873実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 13:25:35 ID:+ZG/fRut0
何度も言いますけど、「ここは千葉県沿岸部+成田向けの学校スレ」
などと勝手に決めないで下さい。

一部の方から「うちは常磐線も都内も埼玉も関係ね〜」という意見が出ているだけで
どこからもそんな判断は出来ませんので。
874実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 13:39:58 ID:W0RwKUFa0
>>861,871
とことん、身勝手な奴だな。
そもそも、今時チバラギなんて言葉で頭に来る奴なんていない。
茨城南部は下手な奥千葉よりもはるかに開けているしね。
何だって幕張あたりの御三家受験のおさえ校の話ばかりにこだわらなきゃ
ならないんだ?
875実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 13:47:55 ID:dPGiiifT0
そうですかね〜
結局うちも千葉県民なのに明の星江戸取都内の受験でした。
多いんじゃないですか?そのあたりを選ぶ家庭は。
でも千葉の情報も必要ですよ、選択の過程でね。
876実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 13:48:29 ID:p+zA+o5s0
> なんで芝柏や専松まで外そうとするのかわかりません)。

県内の学校を外したことはないですが。
また、「千葉の学校以外禁止」とも言っていません。
どこをどう読んだらそうなるのでしょうか。

個人的にはチバラギ線の学校や成田にはまったく興味はありません。
が、千葉の学校ですから、なにも文句はありません。

「うちぃ、常磐線で東京、茨城のほうが近いから、もっとその話したいんだけど」
というような書き込みが散見するので、
それがおかしいと言っているだけです。
877実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 13:49:39 ID:+ZG/fRut0
今のままで良いと思うけどねぇ。

常磐エリアの方で現状にご不満な方はご自分から話題を振った方が良いですよ。
当然、埼玉や都内、茨城も出てくるでしょう。
でもそこにいちいち不満を言う方は一部の方のみです。

もう少し常磐エリアの話題もほしい(必然的に沿岸エリアとは併願パターンが
異なるから)、という意見は、以前に「もうすこし千葉御三家以外の千葉の
学校の話題もほしい。レベルが高くてついていけない」という
意見と何ら変わらないと思うのですよ。


結局その時も一時的に「千葉御三家」と「それ以外」で分離しましたけど、
すぐに元に戻ったわけで。
今更エリア分けしても意味無いと思いますよ。

どうせすぐに廃れるでしょうけど、なんて心無い事を言う人もいますが
実際そうだと思いますし、別に常磐線から波及した話題が出てきたからと言って
他の人が困る事なんか殆ど無いと思います。

「柏市在住。東邦の併願に開智と秀英、江戸取で迷ってます。」

これだって十分「千葉県私立中受験」に関することなのだから。
878実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 13:52:45 ID:+ZG/fRut0
>>876
貴方の>>849のバカにした書き方をもう一度読んでみて。
アレ見たら多くの人はあなたに賛同しないと思いますよ。

別に「もっと常磐線沿線住民向けの情報もほしい」ていうのが
ここで出るのがそんなにおかしな事ですかね?
879実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 13:53:43 ID:+ZG/fRut0
間違えました。

>>876
あなたの>>849を馬鹿にした>>852の書き方をもう一度よく見て、です。
880実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 13:58:37 ID:+ZG/fRut0
ま、この手の話は今までに何度も出てきた話題だけど、うっとおしいだけですね。

ここは千葉県中心だけど、事実上都内や他県の学校との併願者は多いわけで
千葉県の学校から波及する形で都内、他県の学校の話題に流れるのはあり。

何だかんだ言ってもこの流れは変わらないはず。以上。
881実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 13:58:51 ID:p+zA+o5s0
>>877-878

バカにしたつもりはありませんし、主張もずっと同じです。
あなたのように読解力のない方がやたら突っかかってきてるだけでしょう。

それより、
「千葉茨城東京私立中」か
「千葉県在住ママの中学受験」といったスレを立てたら、いかがですか。

あなたの嗜好とスレッドのタイトルが乖離しているのが、混乱の原因だと思います。
882実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 14:03:20 ID:dPGiiifT0
前スレの最後にも
このスレのタイトルに関する不満が出てたよね

もしかして、
この偏ったタイトルのスレたてしたのが、あなたなの?

どちらにしても
あなたの意見は一般的にいって、受け入れられないモノだよ。
冷静になりな
883実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 14:08:39 ID:W0RwKUFa0
>>876
何故おかしいと思うのかがわからない。
誰も県外の学校のみに絞るような話はしていないだろ?

東京の御三家狙えば押さえで渋幕あたりを受けるだろうし、あなたが口汚く繰り返す
チバラギ沿線住民ならば渋幕本命だけど東京や江戸取も検討に入れるってのも多い。
我が家は長男の時には、東京の私立本命だったけど、滑り止めに江戸取・市川・渋幕を
押さえておいたので楽だったよ。
でも、次男の受験では県内を第一志望に考えているので、そこと同じレベル、校風の県外の
併願校の情報も欲しいと思う。もちろん、その都県のスレに行けばいいわけだが、県内の学校との
比較とかになると、ここで情報も知れたいと思うよ。

総武線や京葉線沿線の住民も県内専願を考えているのって少ないんじゃないかな?
884実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 14:11:54 ID:W0RwKUFa0
>>881
それを言い始めれば、あなたも「千葉県内限定私立中受験お馬鹿ママスレ」でも立てて、
引きこもっていてくれないかな。
あなたのような間抜けに読解力がないと言われた ID:+ZG/fRut0 が気の毒だよ。
885実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 14:44:19 ID:Kq5sI2in0
「千葉県在住者のための私立中学受験」 にすりゃいいじゃん。
886実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 14:51:50 ID:BXEalNgP0
>>885
賛成!
887実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 15:00:21 ID:lTVnJlwI0
>>865

>千葉からわざわざ行く価値あるのは
>都内御三家、早慶、国立、海城、豊島まで

これ同意です。船橋在住の為、”わざわざ行く”というほど
 遠くないけど 6年間、子供が朝のラッシュにさらされるのは
 気が引けます。部活も充実してさせたいし、都内通学の弊害も
 考慮しての県内受験です。上記にもない、都内校なのに
 満足げな発言って、私には違う、と思えてしまいます
  

 常磐エリアの方とは併願作戦が違って当然です。
 
888実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 15:12:52 ID:Kq5sI2in0
>>887
貴方はそう思うかもしれないけど、都内の学校を幾つか併願しようとしたら、
>都内御三家、早慶、国立、海城、豊島まで
なんて悠長なことを言っていられないし、
実際の話、上記の学校以外にも価値ある学校は沢山ありますよ。
逆に、この発言は、都内の学校を知らなすぎる、としか思えません。
そして、お子さんの体力もお子さんによって様々ではないでしょうか。
通学時間がかかったとしても、
勉学・部活動の両方を充実させながら通える体力のあるお子さんも少なくないと思います。

ここでよく見られる、
>都内に行くなら、都内御三家、早慶、国立、海城、豊島まで

というのは、併願方法、学校の調べ方が不十分だとしか思えません。
889実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 15:14:32 ID:+ZG/fRut0
>>887
ま、そこはそうだろうねぇ。
話は噛み合わないはずなので無理にあわせなくても良いのでは。

でも

>上記にもない、都内校なのに 満足げな発言って、私には違う、と思えてしまいます

こんな言い方、自分の中だけにとどめて置いてください。
あなたのご近所の船橋の人でも、例えば市川と頌栄で後者を満足して選ぶかも
しれないわけだし、まるでそれがおかしいみたいに聞こえてしまう。


無理にかみ合わせることは無いけど、相手側を否定するのも良くないと
思うけどね。

あ、スレをいくつも立てるのは迷惑かかるので、常磐エリアの
スレ分けには反対です。

890実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 15:19:21 ID:+ZG/fRut0
何か千葉の人の方が偏差値で選ぶ傾向が
あるように思えるんだよね。。。
選択肢が無いので仕方が無いけど、海城未満の学校に
わざわざ通う価値があるかどうか、決めるのは各家庭だから。

総武線、京葉線、京成線、常磐線、それぞれ各エリアによって
戦略が異なるのは事実として、お互いの価値観を刺激するような事は
言うべきじゃないと思うのですけどね。

同じ総武線エリア一つとっても。市川と城北で前者の人もいれば
後者の人もいるんですから。
いちいち「わざわざ千葉から海城未満なんか。そこに満足するってどうなの?」みたいに
ひけらかさなくてよろしい。

891実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 15:30:21 ID:Kq5sI2in0
>>889>>890
同感です。
千葉県内の学校にこだわる方は、偏差値重視で学校を判断しがちに思います。
それに反して、多くの学校がある都内の方は学校の様々の面から学校を選んでいます。
選んでいる、というよりも、選ぶ余裕があるくらい学校の数が多い、だけなのかもしれませんが。

>都内御三家、早慶、国立、海城、豊島まで

こんな事を言うのは、偏差値重視の千葉県内の人だけではないでしょうか。
本当に恥ずかしいこと、愚かな事だ、と、自覚した方がよろしいと思います。
892実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 15:44:22 ID:87ZPM9kRO
千葉県は公立は充実してるが、私立は充実してない
893実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 15:53:39 ID:W0RwKUFa0
みんな冷静だな。本気で尊敬するよ。俺もちょっと口汚い部分があったので反省。
894実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 15:55:35 ID:+ZG/fRut0
>>893
まあこの手のことって今にはじまったこっちゃないからねぇw
895実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 16:04:20 ID:ecPLlprn0
>>891
>都内御三家、早慶、国立、海城、豊島まで

毎日のラッシュや、部活や勉強で忙しい中学高校時代を考えると
少しでも近い所に通わせたいと思うのは普通だと思います。
それでも、都内に通う価値があるとすれば
上記の学校くらいと考えるのはそんなのおかしいですか。

偏差値重視を愚かな事とおっしゃいますが、
確かに都内にはたくさんの学校があり、選択の範囲も多いでしょうが、
都内の方でも上位層はやはり偏差値重視で選んでいるのではないのですか。
896実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 16:13:27 ID:+ZG/fRut0
>>895

いや、それ以前に

>都内御三家、早慶、国立、海城、豊島まで

上記の学校でもない都内に千葉から通って満足しているのは
おかしいと思います、と勝手に決め付けてるからおかしいんだよ。
あなたの価値観は価値観でしまっておくべき。
千葉でも上記以外の学校に満足する人は沢山いる。早く気付きましょう。


「御三家+α以外の県外の学校にわざわざ通わせる必要なんか無い」、と
スレ内で決め付ける必要が無いと言ってるのですよ。
そう思う人が県外の話題を嫌がるのだろうけどね。
897実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 16:16:19 ID:W0RwKUFa0
>>895
偏差値重視で決めるのが悪いことですか?と、あなたが熱くなるのと同じく、
海城未満の偏差値の東京の私立に通わせるのは愚かなことですか?と
気を悪くする親もいるってことだよ。
898実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 16:18:10 ID:+ZG/fRut0
例えば、東邦と巣鴨で巣鴨に行くのはおかしいとなる。

根拠が全く無い話でしょ。誰に向かっておかしいとか意味が無いとか
>>889の言葉を借りると

「上記にもない、都内校なのに 満足げな発言って、私には違う、と思えてしまいます」
などと誰に対していっているの?
たとえ話だけど、東邦と巣鴨で巣鴨を選ぶ人を自分の価値観で否定しているだけじゃないの。
899実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 16:21:26 ID:YP1luAYT0
>>895
たとえあなたがそう思ったとしても、通う価値があるかどうかは
各家庭で判断することであって、ひとに押し付けるもんじゃない。
そういうとこが、「おかしい」と言われるんだよ。
900実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 16:26:36 ID:+ZG/fRut0
結局ここで話題になる千葉の私立は

渋幕、東邦、市川、秀英、芝柏、専松、成田、千葉日、麗澤、国女

くらいしかない。

例えば中堅以上のレベルで千葉以外考えない人は、このくらいしか選びようが無いし、
常磐線もダメとなると更に少なくなるから、「どこどこ以下は意味が無い」
などという輪切り発言になるのだ。仕方が無い事情はあるのでしょう。

でもこういう感情を面に出す事に何の意味があるのかな。
豊島以下なら都内なんか行かせなくても、という自分の価値観を確認して
安心したいだけじゃないのかね。
901実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 16:29:52 ID:Kq5sI2in0
人には、いろいろな価値観があるのです。
少しでも近い所へ、という親心は誰しもあると思います。
でも、いっぽうでは、どんなに他人がどう思おうと、
遠くてもいいからあの学校へ行かせたい、と思う親心もあるでしょう。
遠くても頑張って通いたい、と自らが言うお子さんもいらっしゃるでしょう。

>都内御三家、早慶、国立、海城、豊島まで

という、貴方のそういう価値観は、とても大人げなくて、口に出して言うことでもないし、
こういう場所に書くことでもない、と思います。
どうか、お子さんにも言わないで欲しいと思います。
貴方の胸の中にしまっておいてはいかがですか?
お子さんが、もし、上記以外の都内の学校に魅力を感じ、
受験したい、入学したいと言った場合を、想像したらいかがですか?
「東京まで一時間半もかけて通ってまで、あんな学校なんて。わざわざ行く価値なんて無いのよ」
とでも言うのですか?とても悲しい言葉ですよね。


902実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 16:32:08 ID:hJWISpWF0
柏在住。
第一志望 秀英
第二志望 麗澤
第三志望 芝柏
第四志望 専松
あと、都内女子校。
以上です。
ただ、秀英はちょっと遠いのと校舎がいまいちなので微妙。
903実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 16:50:28 ID:Kq5sI2in0
>>901
読み直したら、誤解されそうなので、一部分を書き直します。


「>都内御三家、早慶、国立、海城、豊島まで

という、貴方のそういう価値観は、とても大人げなくて、口に出して言うことでもないし」

のところを書き直します。

正しくは、
「という、貴方のそういう価値観は、口に出して言うのはとても大人げないし、」です。
904実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 16:58:43 ID:8Jh6kz7q0
専松は電車を降りてから遠いよー
徒歩25分で坂道だし!!
周りはなーんもないwコンビニ1軒w
905実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 17:09:10 ID:87ZPM9kRO
県佐倉も坂きついぞ
906実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 17:10:19 ID:HkVvteiMO
100人受験生がいたら、100通りの考え方がある。
907実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 17:19:05 ID:W0RwKUFa0
>>906
といいつつ、
>>859 ↑そんな事はないよ
>>864 ↑ だから?ここは千葉県私立中スレ。
ってのは全然説得力ないよ。
908実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 17:30:16 ID:87ZPM9kRO
俺のレスがスレ地〜
909実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 17:34:34 ID:HkVvteiMO
だから ここは2ちゃんねる┐(´ー`)┌
910実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 17:37:59 ID:qnB65RgpO
秀英おばさんまだぁ〜?
ああいうのがいないと物足りない
911実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 17:38:10 ID:HkVvteiMO
明日は秀明八千代の説明会。底辺の方、チャンスです。
912実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 17:40:43 ID:W0RwKUFa0
>>909
その言葉、そのままあなたに返すよ。
913実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 17:46:39 ID:jIJw8zgp0
【渋幕・市川】千葉県私立中受験I【東邦・秀英】
って4校以外を受験する方には面白くないし
発言もしにくいんじゃないかな〜
前みたいに
【お礼参り】千葉県私立中受験【合格祈願】
とか
【校風重視?】千葉県私立中受験【実績重視?】
みたいな感じに戻したら?
914実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 17:47:27 ID:wzwV7QId0
>柏在住。
第一志望 秀英
第二志望 麗澤
第三志望 芝柏
第四志望 専松
あと、都内女子校。

秀英はいい学校だけど柏からは遠くないかな。
駅から遠いし歩くしかないし、夜は道は暗い狭い。

進学実績と校風をミックスしたような学校選びだね。
915実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 17:48:38 ID:wzwV7QId0
>【渋幕・市川】千葉県私立中受験I【東邦・秀英】
って4校以外を受験する方には面白くないし
発言もしにくいんじゃないかな〜

これは市川おばさんのやったことでしょう。
916実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 17:55:52 ID:tdKfJ5sq0
えー。
柏在住で第一志望秀英?
ちょっと、考えられない。
うちも近くに住んでいるけど、秀英なんて受ける子見当たらないよ。
もしかして、母が昭和学院出身とか?
917実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 17:58:25 ID:lTVnJlwI0
>>都内御三家、早慶、国立、海城、豊島まで

>こんな事を言うのは、偏差値重視の千葉県内の人だけではないでしょうか。
>本当に恥ずかしいこと、愚かな事だ、と、自覚した方がよろしいと思います


みんなおかしいよねぇ。
人に語弊のある、口に出していえないこと。
これをロムできるのって2ちゃんだからでしょ。

逆にそういう考えってあるんだぁ、と
知れるんだから→それが”大人”でしょ?

いろんな考えもってていいんだと思うけれど?
 違うならスルー、これが2ちゃんでしょ。
 こんなとこで仲良しこよしなど無意味でしょ
918実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 18:24:47 ID:lTVnJlwI0
>うちも近くに住んでいるけど、秀英なんて受ける子見当たらないよ。
>もしかして、母が昭和学院出身とか?

 これもたいがい…

 
 
 秀英の帰り道って人通り少なくないと思うよ。
 スーパーもあるし、バスだって使えるよ。
919実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 18:41:45 ID:dPGiiifT0
やっぱさ
   【夏の努力が】千葉県私立中学受験事情【実を結ぶ】 
じゃない?
920実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 18:53:42 ID:qnB65RgpO
スレタイに学校名入れるのは止めてもらいたい
なんかこっちまで恥ずかしくなるから
921実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 18:54:10 ID:hJWISpWF0
>>914 >>916
近場でということなら、秀英よりは江戸取でしょうか?
秀英は確かに遠いですね。新松戸→海浜幕張直通で27分。
直通の本数増やしてほしい。

選考基準は、
秀英 校風、実績、文系、共学
麗澤 校風、近場、文系、共学
芝柏 校風、近場、共学
専松 近場、文系、共学

基本は校風重視です。その点、専松は第四志望です。
芝柏は校風合うし近場で良いのですが、完全文系のわが娘にはきついかもということで第三志望。
秀英と麗澤は両校共校風が好ましく、文型女子には良いと思います。
実績取るなら秀英ですが、遠いのがネック。
麗澤は近場&環境抜群&弁当不要、ただ、実績が。。。。

秀英と麗澤で迷ってます。
922実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 18:59:48 ID:HkVvteiMO
>>912 しっかり受け取りました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
923実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 19:33:58 ID:szL4suVw0
>都内御三家、早慶、国立、海城、豊島まで

うちは男の子だけど、2/2以降、第三希望で暁星や早稲田、芝なども検討しています。
まだ先なので成績次第です。
924実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 19:43:57 ID:FMNQwLck0
>>904
専松徒歩25分って、幼児?
急ぎ足なら10分、ゆっくり歩いても15分でしょ。

>>916
秀英のHPで出身校見ると、近場の子たちすごく多いよ。
打瀬地区が一番多い。
ご近所学校なんだな、と思うよ。
925実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 20:44:25 ID:zFy80rLbO
>>924
すげー知ったかぶり
松戸新田からなら徒歩15分だろーけど、北松戸から坂登りだと徒歩25分かかる!
>>924の徒歩速度どんだけ速いんだよ?
926実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 21:45:04 ID:FMNQwLck0
>>925
あの…、保護者なのですが…。
保護者会にいつも遅刻の私は、早歩きで10分です。
私は松戸新田は使ったことがないのですが、
たまに利用する子供は松戸新田の方が時間がかかると言っているよ。
ただ、坂がない分、楽らしいけど。
今、学校のHPも確認したけど、北松戸は10分、松戸新田は15分となっている。
普通に歩いて、北松戸から10分てことはないと思うけどね。
927実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 22:02:14 ID:aBQuYXQK0
次のスレタイは、こんなのどうですか?
【夏の成果は?】千葉県私立中受験【合不合判定】
928実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 22:23:42 ID:+ZG/fRut0
テンプレに

*都内、他県併願の話題もあり。ただし、都内、他県専願の場合は
ご遠慮下さい。


みたいな感じで追加しておかないとまたモメそうだねぇ。
929実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 22:27:06 ID:zFy80rLbO
925だけどさぁ!
>>924 >>926
すげーよ、おばさんと子供の早歩き!
俺達は、せいぜい坂登りあがったあたりで10分ぐらいなんだけどさ!回りもだいたい同じだし、抜かれりしないけど?おかしな〜?
まだ知ったかぶりですか?
930実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 22:37:47 ID:FMNQwLck0
>>929
よっぽどちんたら歩いているのですね。確かにそういう子もいますね。
というか、子供が10分かどうかは知りません。
子供は松戸新田の方が時間がかかるから北松戸を利用している、
と言ったまでです。
931実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 22:38:57 ID:aBQuYXQK0
専松の所要時間でもめているみたいだが、
そういう時は、これを参考にするアルね。
早歩き、普通歩き、ゆっくり歩き、で、何分くらいかかるか、調べられる。
いろいろな所に行く時に利用したけど、かなり正確です。

マピオンのキョリ測
ttp://www.mapion.co.jp/route/
932実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 22:47:35 ID:FMNQwLck0
>>931
ありがとう。こんな便利なページがあるのですね。
今計ってみたら15分ですね。妥当だと思います。
汗かきかきの早歩きで10分程度です。
そういう意味で学校HPはちょっと誇大広告かも。
929みたいにちんたら歩いている生徒ばかりと思われるのは心外ですが、
まあ、そういう子も確かに多いですね…
933実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 22:55:07 ID:Lw7idXUQ0
これから書き込む人はせめて常磐線沿線なのか総武線沿線なのかくらいは
書こうよ。
別に都内をうけようが受けまいがどっちでもいいけど


934実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 23:05:35 ID:hJWISpWF0
>>924
秀英ってそんなにご近所が多いんですか。
うちからは遠いのですが、賃貸住宅なのでいざとなれば引っ越しするという手もあります。

935実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 23:09:34 ID:LSk7EJgI0
☆村田女子高校の都立小石川パクリ疑惑が問題に

隣同士で接している両校。定員割れの続く商業高校である村田女子高校は、
中高一貫校化を機会に校名を「小石川女子」に変更。
制服は都立小石川と酷似したデザイン。学校を訪ねようとすると、どちらが
都立小石川なのか分からない。疑惑が確信に変わるのが、「小石川女子」の
掲げている教育方針。都立小石川の売りはSSH(スーパーサイエンスハイスクール)だが、
村田女子はそれに対抗して、SSL(スーパーサイエンスレディ)を育てると主張している。
村田女子の「村田」は、ソロバンの型を日本で最初に広めた創設者の村田謙造の名から
由来する。その伝統ある校名を簡単に捨ててしまい、地名の小石川とは離れているのに
「小石川女子」と変更したことには、同校のOBも非難や失望の声があがっている。

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20071013k0000e040050000c.html
校名論争:私立・小石川女子中、都立横に開校 異例の協定

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1192260257/
<「小石川中」論争>元祖・都立、隣に私立開校で抗議 [07/10/13]

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1190980732/
村田女子高校の都立小石川パクリ疑惑を検証する

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1192283838/
小石川女子の都立小石川パクリ疑惑について
936実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 23:11:21 ID:+ZG/fRut0
千葉だけしか受けなかろうが、他も受けようが
千葉の学校は都内の影響を受けないってことはないからねぇ。

特に沿岸部住民の方に千葉県オンリーの併願パターンを希望する人が
多いようだけど、実際は沿岸部の学校ほど都内の影響を受けやすい。

都内を無視は出来ないだろうね。
937実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 23:22:39 ID:KLwEKBTk0
習志野在住
第一 市川
第二 昭和秀英
第三 専松
あとは都内女子校

市川過去問20点〜30点足りない。
1/20市川か専松かで迷ってる。
1/26専松は受かりにくくなるし、千葉全滅は回避したい




938実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 23:41:02 ID:zFy80rLbO
>>931
この法則は無意味だよ!登校時間帯には何百人の生徒が歩いてて渋滞等計算できないし!坂道もあるからね
>>924 >>926 >>932
知ったかぶりおばさん!法則では、帰り道は妥当だね!なんでもかんでも知ったかぶりはやめな!おばさんの競歩が速いだけだからw
939実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 23:43:05 ID:dPGiiifT0
>>927うん、それいいね。
  >【夏の成果は?】千葉県私立中受験【合不合判定】

でもさ、千葉県私立中受験 だと県内私立って感じになって
またスレタイどおりに書かないほうがマナー違反でしょムキー!!
ってくるヒトいるかもしれないから

 千葉県私立中受験情報 とか 千葉県の私立中受験事情 とかに

したらどうかな?
940実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 23:46:59 ID:W0RwKUFa0
>>938
気持ち悪い奴だけど、ホントに在校生なのかな?
> 登校時間帯には何百人の生徒が歩いてて渋滞等計算できないし!坂道もあるからね
だったら最初っからそういえばいい。
保護者会のある時間帯は混み合わないけど、朝の通学時間帯は登り坂で混み合うので
25分かかるよ、と非常に単純な話なのに、なんでこんな気持ち悪い書き方をするんだ?
941実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 23:48:58 ID:W0RwKUFa0
>>939
どんなタイトルでも不満は出るだろうから、これまで通り「千葉県私立中受験」で
いいんじゃないかな?
942実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 23:59:20 ID:8Jh6kz7q0
>>940
俺が書いたんだしw生徒の視線で書いてるからさー普通!
おばさんの競歩ぶりにはビビッたけどさwwwありえねーから普通の昼の道でも10分ってw
943実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 01:07:15 ID:8l3jPcny0
>>939
スレタイ通りっていっても、あの人だけでしょ、わけわかんないこといってたの。
千葉私立中受験だったら、併願校の話もあって当たり前。
あの変な人には、来て欲しくないね〜。
次のスレタイは、以前のようなものをお願いしたいわ。
944実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 01:11:28 ID:iUbo8Ilo0
>市川過去問20点〜30点足りない。

10月の時点でその程度できてたら受かると思うよ。
さらに、補欠合格が結構出るし。
945実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 01:22:01 ID:fMNMO/gK0
過去問は家の中のリラックスしたムードでやって
漢字のトメハネ送り仮名など親の甘い採点すると
点数だいぶ高く出るから
気を抜かない方が良いと思いますよ。
もちろん本番でいつも以上の力を
発揮する子もいますから何とも言えませんが
毎年、受験シーズンが終わった頃に
うちの子は過去問では最高得点に近かったのに
とか、合格平均をかなり上回っていたのに・・・・
という書き込みが多いのも事実
946実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 01:30:51 ID:QNG6zeFZ0
恥ずかしいけど模試では有望圏ではないうちの子。
ちょっと無理かなと思いつつ
本人の市川の過去問の出来は3年さかのぼっても各年
合格点をクリア。傾向ががらっとかわりませんように…

習志野さんと同じで市川、秀英狙い。
でも秀英一志うける。うかりたい、でも市川が…って複雑
947実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 01:31:05 ID:uijf3/Qw0
>>942
専松の生徒と保護者同士で喧嘩してどうなる?
また学校の評判落とすだけだよ。
948実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 01:53:28 ID:fMNMO/gK0
>>944
>さらに、補欠合格が結構出るし。

今年の市川・東邦は1次2次とも補欠無し。
更に、今年は辞退者が予想より少なく
両校ともに入学者が1クラス多くなっていますので
来年は合格者を絞る事が予想されます。
949実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 01:56:13 ID:tAxgg6g10
ほんとだよ。ここでも専松はあまりよく言われない傾向があるのに
関係者がダメ押ししてどうする。
特に生徒らしき君。恥ずかしいからもう書き込みしないでくれ。
950実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 07:27:11 ID:iu2hDqTZ0
江戸取の話なんだけど、
学校全体の校風としてはアレだけど、
実際のところ部活の顧問の先生は、そうでもない。
両立を応援してくれてる。
第一志望落ちて、がっかりして入る子が多い学校だけどね。
リハビリには安心できるよ。

成績きりきりの子は部活をやめさせられるから可哀想だけど、
余裕があれば、それなりに楽しくやっていけるよ。
特に女子には。友達関係がたいへんな時期だからね。
自由な校風の学校の中学生のハブは露骨にやるからね。
そういうのないよ、ここは。
951実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 08:07:16 ID:kgdlO34z0
うちは9月の時点から、市川の過去問、合格最低点はクリアしていたけど、
だめだったよ。ただ模試の判定は50-80%で、学校の偏差値上昇の時期だったから、
厳しいかな、とは思ってた。
うちの経験から言うと、12月の時点で合格者平均点をクリアするくらいで60%、
合格者最高点近く取れて80%って感じかな。
結局、過去問って言うのは過去の問題であって、
どこかで見たり解いたことがあるんだと思う。
952実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 10:26:30 ID:pWl97CrA0
>>946
スマンけど、たぶん秀英も市川も無理だとオモ。
そこで、慌てて、ここであんまり良く思われていない専松2次出願、
駅からすごく遠いと寒風のなか感じるよ。
そこも落とすと怒涛の都内逝き。
>>951タソの書いてるように、去年は厳しかったから、
そういう人けっこう目撃しました。
953実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 10:30:22 ID:0GVmMq880
次スレ立てた。早めに立てないと立てられなくなりそうだから。
スレの流れが速いしね。

千葉県中学入試J
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1192325269/


表題は話題の融通が利くようにシンプルにしたよ。
昨日の内容を踏まえて注意書きをしてみたけど、どうかなぁ。


とりあえずこちらのレスが1000近く行きましたら移行願います。
954実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 10:36:00 ID:0GVmMq880
>>946>>952

一志を受けるならそろそろ気持ちを固めないと。
市川にするか専松にするかは一志がダメだった時に考えれば
良い事です。

市川と秀英、志望度合いに大差が無いならば秀英一志を受けた方が
良いと思うけどな。
955実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 10:37:17 ID:hM0MCS1J0
学校別順位が全て10位以内だったけど、全て落ちました。
956実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 10:57:54 ID:0GVmMq880
>>955
それは当日のコンディションとか精神的なものではないのでしょうか?
957実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 11:02:12 ID:pWl97CrA0
>>954
ごめんね。わかりにくくて。
>>937の習志野さんは専松考えてるみたいだけど、>>946は違うとオモ。
専松2次は一例としてだしただけで、
要は市川有望圏でないなら、秀英一志もかなり難しい。
そして市川の過去問が合格点くらいじゃ、
難しいというより無理ということね。
958実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 12:06:43 ID:eJyKvy2B0
うちの子は、家で過去問を解く際は、集中力がなく、時間もかなり短縮してやっていた。
だから過去問の得点も低く、危機感を持っていたのが逆に良かった。
959実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 12:30:14 ID:+XKz0Bv10
951だけど、ごめんなさい、去年じゃないです。
でもここ数年は同じ傾向だと思う。

>>958
時間短縮して解くのもいいけど、
点数は八掛けして考えるのもいいと思う。
実際、本番はそんなもんだと思う。
960実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 12:39:01 ID:GOQFvfmyO
最悪の事態を考えて併願対策しなきゃね。
961実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 12:45:46 ID:0GVmMq880
意外と偏差値はアテになるという事は
頭に入れておいたほうが良さそうですよ。
悪いほうにね。

恐らく下位からの合格組みは、合不合の特定の回にたまたま悪かったとか
調子が終わってたとか、冬の追い込みで実力がアップしたとか
そういうケースだと思った方がよい。


「偏差値51だけど、専松の過去問は毎回合格点を上回って
いたんです!だから専松を滑り止めにして後は上位校を狙っているんですけど・・・
甘いですかね?」


ていうお父さんお母さん、毎年いるよね。
962実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 12:53:43 ID:0GVmMq880
過去問の成績が合格ラインを毎回大きく上回る。
Y、Nの80%を毎回越える。

これらが揃ってようやく滑り止めだと思ってくださいね。
こういう学校を2〜3用意する。

これの読みが甘くて、千葉県内を受けまくり→落ちまくりで
慌てて都内入試に駆け込み、それでもダメor全く想定外の
学校へ進学。

これは完全に親御さんの責任ですよ。お子さんの希望に引っ張られ
過ぎるのもダメ。

千葉県は選択肢が少ないのだから、特に注意しないと。
都内や他県にも、考えようによっては意外と選択肢はあるのだと思ってもう一度再考したほうが
良いですよ。千葉の奥地とかでは厳しいから仕方ないけど、通学時間が
長いと可哀相というのは、考えようによってはアドバンテージに
なる。

それでも千葉県内で決まればOKだけど。
963実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 13:05:25 ID:iUbo8Ilo0
中学受験を甘く見ないようにと2年前くらいからよく言われるようになり
和洋や東海大浦安といった、進学実績ではなく環境重視の学校まで
受験生数がかなり増加したか。

964実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 13:08:57 ID:QNG6zeFZ0
>これの読みが甘くて、千葉県内を受けまくり→落ちまくりで
>慌てて都内入試に駆け込み、それでもダメor全く想定外の
>学校へ進学。
>これは完全に親御さんの責任ですよ。お子さんの希望に引っ張られ
>過ぎるのもダメ。

そこまでして…たかが中学、
 だめなら公立でいいじゃない
 と思ってるからそこまで神経質にならないよ
 ピリピリするから合格点余裕でクリアしてても落ちるんじゃないかな。

 入学してからの伸びを期待するには
 勉強しすぎは駄目
 
 
965実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 13:11:15 ID:ch5xI/or0
>だめなら公立でいいじゃない

そんなこと、入試が近づくにつれ
頭から消え去るよ

すくなくとも頑張っている子供の前で
その気持ちを持ち続けるのは困難
決して直前に
子供の前でその台詞いわないようにね
966実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 13:16:14 ID:GOQFvfmyO
公立より私立に行きたいから、受験勉強して受験するわけだからね。
967実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 13:21:43 ID:QNG6zeFZ0
>>966
 大半の人はそうかもしれない。

 でも行きたい学校だけうけて公立中ってのも
 確かにいて、それはそれで高校受験で結果出している。

 私立ならどこでもいいと思うかどうかはそれぞれだから
968実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 13:28:02 ID:uijf3/Qw0
千葉中学受験の心得として・・・

市川第一希望レベルで、秀英滑り止めはありえない。
秀英だめなら芝柏もおそらく×
専松2次は千葉受験の最大の”難関(?)”
成田の数値上の低偏差値を信じて甘く見てる人はその時点で負け

志望校R4が毎回80%上回ってる人以外は、上記を考慮した方がいい。

「うちの子はよその凡人とは違うのよ!」or 「落ちたら公立で結構!」
という強気な方は、どうぞ我が道をお進み下さい。
969実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 13:35:10 ID:iUbo8Ilo0
子供の受験を経験すると

>そこまでして…たかが中学、
>だめなら公立でいいじゃない
>と思ってるからそこまで神経質にならないよ

こんな意見は出てこないと思うけどなあ。

受験の掲示板を見て結構ためになった。
そのひとつに、必ず合格を取ること。そこに進学せず、公立に進学してもいいから。
二つ目、最悪、そこしか受からなかった場合、子供はその学校に進学すると言い出すことが
少なからずある。
三つ目、だから受験校は万が一進学することになってもいい学校を受けること。

うちも、最初に模試の最低偏差値より5程低い学校を最初に受けた。
そこは延納がないので入学金を納めたが、子供がその学校を気にいってしまった。
子供も親も、あとの受験がすごく楽だった。
結局、ほかの学校に行ったので30万近いお金が無駄になったが後悔してない。

970実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 14:15:27 ID:s6FJoRSk0
>>969
ご意見と体験談、すごく参考になりました。
自宅所在地の関係で通学時間を1時間半までで考えると通える学校が少なく
試験の日程(組み合わせ)まで考えると、本当の絶対大丈夫な安全校は
模試等の最低偏差値の20下。
そこまで受けないといけないのか?と迷っていましたが
妥当と言われている押さえの学校(安全校と同じ日程)を一つやめて、
安全校を受けようと思いました。

このカキコミをしてくださったこと、感謝します。
ありがとうございました。
971実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 14:26:39 ID:+XKz0Bv10
去年、市川東邦渋幕で3連敗(2月含めて6連敗)した子のお母さんが、
それまで秀英なんて眼中になかったのに(説明会も行ってない)、
終了後に「秀英一志を受ければ良かった」って言ってた。
正直、一志だってどうだったかわからないな、と思うけど、
でも、中学受験なんてそんなもの。
終わってみないと、何が起こるか、どう思うかなんてわからないよ。

972実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 14:31:52 ID:0GVmMq880
男子の場合は秀英と千葉日の間のレベルが大きく空くからねぇ。
女子だって偏差値50前半の子は殆ど問答無用で相応が国女になる。
江戸女もあるけど、何らかの理由で避ける人も多いみたいだし。

常磐線エリアの学校や都内校、本当に通えないかどうか
一回実験してみる価値のある人も多いのでは?

973実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 14:35:29 ID:hM0MCS1J0
成田は、補欠合格者をほんの少ししか出さないし、入学金延納もない。
入学手続きも、他の受験の事を考えない日程。
だから、成田しか受けない・成田が第一志望という人が多い。
ということは、成田に絞って勉強して受験に望むから、舐めてかかると
思いもよらない結果に・・・・。

偏差値では10も上なのに落ちた、という人もいるから。
974実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 14:50:50 ID:eJyKvy2B0
神経質になりすぎるのも如何なものかと。
うちは長男がほぼうまくいったので甘いのかな?
渋幕落ちたときは焦りましたが・・・。
次男も楽観視していますが、どうなることやら。
975実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 15:04:10 ID:wvYTqdOU0
>>972
都内は地下鉄が発達しているので
実際に通ってみると、意外に時間がかからないと思いますよ。
うちの上の子は、都心ど真ん中の学校に通っていますが、
JRと地下鉄を乗り継いで
千葉市内の家の玄関を出たところから学校まで1時間15分です。
そのうち、純粋に電車に乗っているのは合計して55分ほど。
乗り換えのための所要時間が10分。
家から最寄り駅まで徒歩7分。学校の最寄り駅から学校まで徒歩3分。
これくらいなら、身体が病弱なお子さんでもない限り余裕で通えますよ。
976実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 15:07:25 ID:+XKz0Bv10
周りを見ても、上のお子さんと同じように併願組んで、
下のお子さん、全滅→公立って兄弟もいるし、
下のお子さんが上の子より出来るから、
「上の子の学校は滑り止めなのよ」と言ってて、
結局同じ学校に通っている兄弟も知っている。
まあ、上の子が運が良かったと思うか、
兄弟とも優秀だったわmで終わるかは、
終わってみないとわからないよ。
977実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 15:08:27 ID:iu2hDqTZ0
同級生で、4年→いつも名簿に載ってた。 5年→6C  6年→Nに転塾
結果・・・和洋になった女の子がいて。
厳しいなーとおもた。
978実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 15:10:13 ID:wvYTqdOU0
>>976
その年によって、動向がまったく違いますものね。
ここで強気発言をしている人も、強気ばかりじゃいられなくなると思います。
979実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 15:16:43 ID:0GVmMq880
急に落ちる子はいるからね。
何かのきっかけで落ちちゃうことか。
組み分け試験に失敗したらドップリ下のレベルに
漬かっちゃいました、という子もいた。

あまりこういう事言いたくないけど、ずっとYのCコースにいた子が
試験でカンニングしていたのがバレて、それ以降はBコース。
お母さんから多分「絶対開成狙いじゃないとダメよ!」とでも言われてたん
だろうなあ。
結局開成狙いは変わらなかったけど、市川すら落ちちゃって。
お母さんが周りから説得されてどうにかギリギリで城北に狙いを切り替えて、何とかなったみたい。
980実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 15:40:39 ID:wvYTqdOU0
>>979
きっと、そのお子さんって、
都内ならば
>都内御三家、早慶、国立、海城、豊島まで

とうるさく言われていたのでしょうね。可哀相なお子さん。
981実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 16:09:00 ID:dbdFpBTW0
>>972

江戸女は最近まで、かなり不良だったからでは?
でも和洋がその分落ちた。
今のお母さん達が和洋中から和洋女子大へ行った人が、娘を江戸女に入れてる人いる。
ただ、松蔭が名前が嫌で東海大浦安中へ息子を入れてた。

ただ、そのお母さん、渋幕東邦受かったんですけど、江戸女にしました〜
実績がね・・・だって。
そんなわけはないよね。うそバレバレ
982実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 16:22:07 ID:0GVmMq880
>>981
しかし、江戸女にメスが入ってから随分経ってる気がするんですけどね。

渋幕だって90年くらいまではどこのものともわからない学校だったわけで。
江戸女の場合は、良い生徒を集めたくて、名ばかりの帰国入試とか
無理な方策を立てたのがいけなかったのかもしれませんけどね。


江戸女が渋幕東邦の実績にずっと及ばないなあ。特に東邦に及んでいた時期って
あったかな?
983実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 16:47:21 ID:UbnH3Ns4O
>>973 違う学校の話じゃないか?成田は補欠でも足りなくて不合格にも繰り上げがあったんだげど
984実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 17:45:01 ID:GOQFvfmyO
↑誰が?お宅の子?
985実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 17:49:03 ID:GOQFvfmyO
>>983 と、言ってもあの程度の学校でも実質倍率3倍だから、楽な受験ではないね。落ちる人の方が遥かに多い。八松あたりはほぼ全入りだからね。
986実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 18:07:30 ID:uijf3/Qw0
>>975
>都内は地下鉄が発達しているので
実際に通ってみると、意外に時間がかからないと思いますよ。

うちは、実験したらこれと逆の結果になっちゃった。
朝のラッシュ時、乗り換えホームで身動きとれず、JRから
地下鉄に乗り換えるのに大幅に時間がかかり、予定の電車に乗れなかった。
2本遅れで乗ったら、それは途中で別方面に向かう電車で、目的地前で下車。
目的地行きの電車まで10分近く待ち、結果予定の通学時間1時間半を
超えてしまった。

路線の実験は、必ず実際の登校時間に行う方が良いと思う。
千差万別の結果が出るはず。その上で、ラッシュ時にも工夫次第で
対応できると思えば、都内受験も可能。

987実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 18:22:02 ID:1UABr+8S0
学校の始業時間って大概の会社よりも早いので、そんなに猛烈なラッシュとかぶることは
ないと思うんだが。
常磐線沿線住まいで、長男は千代田線直通の各停で通わせているけど、08:10始業のせいか
北千住から先が多少混む程度でさほどではないと言っている(すぐに下車するのでその先は
ちょっとわからないけど、一番混むのは西日暮里までだと思うので、たぶん大したことないはず)。

我が家の場合、通学時間は1時間ちょっとだけど、確かに1時間半を超えると子どもには厳しい
でしょうね。
988実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 18:25:23 ID:0GVmMq880
京葉線と武蔵野線は要注意。
これは千葉県内の学校に通う場合も同じで、特に新浦安、市川塩浜等の京葉線から
武蔵野線の西船橋へ抜ける直通電車の選択は慎重に。(逆もしかり)

電車の本数が少ない上に、風だー大雨だーといっちゃあよくストップします。

新浦安あたりから市川、東邦へ通う場合はちゃんと調べた方がいいです。
逆に武蔵野線沿線から渋幕、秀英、東海浦安とか、新木場乗換えで東京へ行く方も
注意です。
989実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 20:12:33 ID:s71NCDfO0
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=hodhfgosd&s=1404

 ■栄光学園(神奈川)で大事件発生−高3男子が中1男子を犯す。学校は隠蔽へ

カトリック系の厳しい校則で知られる神奈川随一の男子進学校、栄光学園で、事件は発生した。
物理学部に所属する高校三年生が目に付けたのは、可愛い中1の男の子だった。
完全な隠蔽を図ろうとする学校に、受験関連サイトなどで噂が広まり、お祭り状態となっている。

−引用文−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

Aくんはジャージだったため、制服に着替え始めた。
そしてパンツ一丁になったそのとき、
大堀はAくんのパンツからアレを出し、口にくわえ、
頭を前後に動かし、しこりはじめたのである。
しかし、Aくんは精子はでなかったらしく、すぐに水道で洗い始めた−。
(以下、サイトを参照)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1192196047/
【どっちが】栄光学園 Part]【頭?】

http://www.inter-edu.com/forum/read.php?405,733953
栄光で虐め
990実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 20:33:38 ID:iUbo8Ilo0
>http://www2.reitaku-u.ac.jp/koho/new/2008/info_success01/index.html

今有名なお笑いが出るというので
この大学のホームページを見ていた。
AO入試の合格発表が乗っていたが
ほとんど落ちていない。
外国語学部って、この大学の看板学部で一時マーチと同レベルと聞いていたが。

今の入試ってこんなもんなのでしょうか?
991実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 20:49:41 ID:0GVmMq880
>>990
マーチレベルというけど、科目数とか考慮せずに
見かけの偏差値で判断するからそう見えるだけです。

獨協外国語なんかも同じ。

麗澤はそんなに難しくないけど、マーチの一般受験は
ふざけて勉強して入れるほど易しくはなっていないはずだけどね。
渋幕からマーチじゃ大いに不満でしょうが、秀英や芝柏なら相応の生徒が多いのでは?
992実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 21:48:24 ID:GOQFvfmyO
獨協の外国語学部とか国際教養学部と麗澤の外国語学部を比較するのはどうかと。獨協に失礼です。
993実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 22:04:45 ID:0GVmMq880
まあそうですけど。

いずれにしても麗澤中からそのまま大学へエスカレーターで
考えている人ばかりではないと思いますけどね。

獨協の国際教養ってそんなにいいかなあ。見かけ偏差値は別として。
994実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 22:10:18 ID:hM0MCS1J0
>>993

少なくても麗澤なんかよりは優秀だと思いますよ。
見かけ偏差値でなんですが、麗澤とは比較にならない数値かと・・・。
995実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 22:15:10 ID:0GVmMq880
>>994
麗澤「なんか」まで言う事は無いと思いますけどね。

まあ、良いのですけど。この手の学校、学部、系等は
景気や外的要因にも左右されやすいので、なんとも言えないですけどね。
いずれにしても、附属の大学をアテにして麗澤や獨協に中学からという選択肢は
あんまり選ばない方が無難かと。

5〜6年で偏差値15落とした大学もありますからね。
996実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 22:17:03 ID:hM0MCS1J0
997実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 22:19:23 ID:hM0MCS1J0
>>995


獨協など大学からで十分でしょ。

麗澤は大学からでも??????でしょ。
998実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 22:21:42 ID:0GVmMq880
>>995

別にわざわざそんなもん貼らなくていいってw。
麗澤と獨協を比較しているわけではありませんので。

そんな1〜2科目の見かけ偏差値を貼られても、学校の実力が
そこでわかるわけじゃありません。
中学入試と同じです。

いちいちどうでもいい話ですよ。


次スレはこちらへ。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1192325269/l50#tag5
999実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 22:28:44 ID:MxPApAID0
1000実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 22:32:14 ID:1UABr+8S0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。