マジでやばい開業医第V章(桜散る中7人目)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952卵の名無しさん:2008/05/20(火) 09:50:28 ID:n6NT+b/40
はれてきたが患者が来ない
953卵の名無しさん:2008/05/20(火) 09:51:37 ID:3RF8LAB/0
二人目が来た!!!!
954卵の名無しさん:2008/05/20(火) 09:56:46 ID:mfqXoM8gO
外来管理加算15%算定するのが減った。これだけでも結構減収だ。七時まで診療延長を週二回しようかと考えている。その分午後休み
955卵の名無しさん:2008/05/20(火) 10:01:02 ID:57QJb/ZH0
ウチも1時間で二人来た!!!
956卵の名無しさん:2008/05/20(火) 10:13:46 ID:34MTnQsa0
優良マジヤバで一日10人。外来管理加算が6〜7人としても15%の外来管理加算
が減っても一日500円ぐらい。
そんなにすごい減収かなぁ。
957卵の名無しさん:2008/05/20(火) 10:13:56 ID:dIxYvlML0
医療費抑制策とは日本人を民族浄化しようとしていると思えば、
合点がいくよ。
これ全部、自民党です。

【政治】 自民・中川秀直氏「日本に居住・就労を希望する外国人に、永住権や日本国籍取得を認める法案を提出したい」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208705635/
【政治】 "日本人、少子高齢化…" 自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討★17
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210247480/
【自民党】外国人労働者受け入れ拡大を促す提言…自民特別委★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153357943/
【政治】韓国人へのビザ免除恒久化 政府、3月から実施
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139225998/
【政治】"日本ツアー、中国人に大人気" 日本政府、今日から中国全域にビザ発給拡大
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122287195/
【政治】「留学生100万人計画」を5月の第2次報告に盛り込む方向 政府の教育再生会議の第3分科会
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176864486/
【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/11500663
958卵の名無しさん:2008/05/20(火) 10:25:08 ID:3RF8LAB/0
マジ耶馬は、その500円が院長の生活費なんだよ!!!!
959卵の名無しさん:2008/05/20(火) 10:33:17 ID:KPj1cJPL0
牛丼喰えるもんな。特盛りは無理だけど。
960卵の名無しさん:2008/05/20(火) 10:41:34 ID:57QJb/ZH0
人が全然来ないぞ〜!!!
961卵の名無しさん:2008/05/20(火) 11:12:00 ID:8MjjuwwJ0
開けてからまだ一人しかコナ━━━━(゚A゚)━━━━イ !!!!!  
962卵の名無しさん:2008/05/20(火) 11:17:19 ID:8M3ij2a10
あんまり暇なんでレセのチェックはじめました
963卵の名無しさん:2008/05/20(火) 11:27:32 ID:OFB/jJCf0
あんまり暇なので、今田リュウジのPGA優勝ビデオ見ました。
ゴルフのスイング研究もばっちりです。
964卵の名無しさん:2008/05/20(火) 11:49:19 ID:57QJb/ZH0
結局午前中は1YCでおわり。
午後はどうなることやら。

こんな調子ではとてもゴルフどころでは・・・
965卵の名無しさん:2008/05/20(火) 12:08:06 ID:Mqt4UYKx0
あんまり暇なので、2ちゃんねるをしてみました。
966卵の名無しさん:2008/05/20(火) 12:23:31 ID:fVbz+mCs0
あんまり暇なので、禁煙始めました。
ただ今7日目。
結構きついもんですね...
967卵の名無しさん:2008/05/20(火) 12:51:15 ID:xBhj2U5h0
フィルムレスは加算分が45点あるからフィルムレスにするための設備投資約150万
を5年で償却するとして年間30万、月に直すと3万としよう。
それを実診療日数20日で割れば1500円だ。
つまり1500円が損益分岐点になるわけで1日4人以上撮影するならメリットあり、それ
以下ならメリットなしと考えるのが妥当かと。そもそも1日4人以下なら保存スペースも
大して必要ない。

電カルは今後足かせになることはあっても加算がつく可能性はかなり低い。
むしろオルカが成熟するにしたがい、シェアが伸びた場合(現に新規だとサンヨーより
シェアが多いと聞く)、連携のできない電カルは一気に奈落の底に落ちる可能性が
あると読んでいる。
現時点でレセコンはオンライン請求と今後も大幅な改革があると思われるので既存の
メジャーレセコンはコスト高、中小レセコンは青色吐息になると予想している。

余談だがうちは6年で10,000に届かないがそれでも黒が3〜4K万あるので一応仏〜
右派と思っているけど、935以降のDrはどんだけ右派なんだろうか。
ちなみにおいらはここに粘着しているのではなく、上から目線のようで失礼かと思う
が、あまりに情報が偏っているので時々修正するために書き込みしているので、
気分を害されないように。
そんなおいらも開業当初は粒スレ、耶馬スレでずいぶん勉強したもんでね。
968卵の名無しさん:2008/05/20(火) 12:52:23 ID:GY4toXtI0
あんまり暇すぎて、やることすら思いつきません。
何か良い暇つぶしない?

>>966
チャンピックスはどうですか?
969既にオーナー:2008/05/20(火) 13:01:26 ID:108feC8P0
ベントレーコンチネンタルGTカブリオレに乗れるくらいには稼いでいるよ。
970卵の名無しさん:2008/05/20(火) 14:01:22 ID:oe9amp3PP
ORCA+手書き電子カルテ(って何それ?)の業者が売り込みに来た
いま使ってる中古のサンヨーも買い替えろと五月蝿いから
いちおう見積もり持ってこいと言ったが…はてさて
971卵の名無しさん:2008/05/20(火) 14:19:12 ID:GY4toXtI0
>>967
50万円の中古のエコーでOKな先生もいれば、
5千万円のリアルタイム3D心エコーじゃないと我慢できない先生もいる。
コストパフォーマンスは重要だけど、それだけで全てが決められるわけではないんじゃないの?
972卵の名無しさん:2008/05/20(火) 14:22:38 ID:Mqt4UYKx0
>>971

藻ありビニ本で良い奴と、ハイビジョンモロ動画しか認めないてぃんぽと居るわけだな。
973卵の名無しさん:2008/05/20(火) 14:48:00 ID:57QJb/ZH0
あ〜あ 午後も暇だな〜まだ1人・・・
974卵の名無しさん:2008/05/20(火) 14:50:12 ID:n6NT+b/40
アメあがったのに患者こない
975卵の名無しさん:2008/05/20(火) 14:52:14 ID:QqBYTedN0
先日、ここにカキコしたら患者が激減したので、
つぶクリスレに帰ります。さよなら。
そうそう、数十年前の話ですが、近所で億単位の借金で首吊り自殺した
先生がいましたね。
976卵の名無しさん:2008/05/20(火) 15:13:20 ID:jdy87DCU0
最近、家族が来て公然と睡眠薬も一ヶ月で出してほしい、
家族だから指導料は取れないから安くなるはずだ、
と公然と言ってのける方々が増えたような気がします。
確かに薬だけの家族の場合、管理料は取れないんですがね。
977卵の名無しさん:2008/05/20(火) 15:15:59 ID:Fg80ZWN70
>>967
>フィルムレスにするための設備投資約150万
ってそんなに安価にできないダロ?
978卵の名無しさん:2008/05/20(火) 15:35:24 ID:n6NT+b/40
高島礼子が宣伝している会社なら
それくらいではないのだろうか
979卵の名無しさん:2008/05/20(火) 15:43:36 ID:ptcu5gDT0
>>976
眠剤を1ヶ月も出すのは世間知らずのあほ医者と勤務医のみですよ。
しかも家族になんて、逮捕されたいのですか?
980卵の名無しさん:2008/05/20(火) 15:47:06 ID:7EuW+Hkm0
>余談だがうちは6年で10,000に届かないがそれでも黒が3〜4K万あるので一応仏〜

収入が増えると税率が高くなって、半分税金なんてことになるから
国にもってかれるなら、使っちゃおうという発想で
車に使う人もいれば、元は取れなくても趣味でいい医療器具に変える人もいるんじゃないかな。
981卵の名無しさん:2008/05/20(火) 15:54:03 ID:Mqt4UYKx0
>>978

キャンベルとか長谷とか渡辺とか藤山とかいうやつだな
982卵の名無しさん:2008/05/20(火) 16:20:25 ID:mfqXoM8gO
家族でも指導料取れるよ。睡眠薬の手引きみたいなパンフレット一緒につける。カルテに書くこれで桶
983卵の名無しさん:2008/05/20(火) 16:22:20 ID:Fg80ZWN70
>>978
ありゃ全然使い物にならんっちゅー話だぞ。
984卵の名無しさん:2008/05/20(火) 16:22:38 ID:3SBIYMtp0
開業5年目院内内科だけど、CRなんかは絶対手を出そうとは思わないが、最近電カルは少しそそられる。
結構カルテを書くほうなので、2-3回でページ1枚消費。
do処方もわからなくなることが多々。
まぁ電カルもレセコン並みに130-140万くらいまで安くなれば考えるかも。
985名無し:2008/05/20(火) 16:36:52 ID:mrDsMmii0
最近の後期高齢者医療問題の報道が連日あるせいか、
高齢者の受診がめっきり減りましたが皆さんのところはどうですか。
986卵の名無しさん:2008/05/20(火) 16:39:06 ID:gg4sC2it0
>>985
減りましたが減らしたかったので問題ありません。
987卵の名無しさん:2008/05/20(火) 17:03:36 ID:RskKPMRo0
>>984
貴方のようなまじめなセンセには
電カルは不向き
ちゃんと入力していたら手書きの倍以上時間かかる
院内処方だと結局毎回打ち出すので
カルテは膨大になる
まあ捨てればいいんだけどね
でも以前の診療六を電子カルテ上で見るのって
すごい大変でっせ
988卵の名無しさん:2008/05/20(火) 17:08:39 ID:n6NT+b/40
増やしたいのに減るのは大問題だが
989鶏の名無しさん:2008/05/20(火) 17:08:59 ID:108feC8P0
985さん
高齢者の定期通院は減少しておりません。
ただし、一か所しか受診出来ないと思い込んでいる方がママ見られます。
そうじゃないんだよ、とそ都度説明してます。
990967:2008/05/20(火) 17:46:50 ID:xBhj2U5h0
>>977
すでにCRが入っているならそんなもんだよ。
991卵の名無しさん:2008/05/20(火) 18:11:37 ID:sJOvPCgd0
>>987
入力や閲覧は慣れの問題も大きいと思う。

慣れれば紙媒体よりも便利な事は確かだし。あ、業者の回し者では有りません。
992卵の名無しさん:2008/05/20(火) 18:19:11 ID:RskKPMRo0
殺気1時間ぶりにお一人見えて
やっと2YCになった・・・・
993鶏の名無しさん:2008/05/20(火) 19:29:26 ID:108feC8P0
90人、52000点で本日終了。
今から医師会行きます。
994卵の名無しさん:2008/05/20(火) 19:33:20 ID:gDnKDZJB0
↑今度ここに来たらぬっ殺す
995卵の名無しさん:2008/05/20(火) 19:36:31 ID:PXD4Qe4G0
∧||∧  / 
(  ⌒//>>993
 ∪/ / / ヽ
 /    /ノ
/    ∪∪
         ∧ ∧,〜
        ( (⌒ ̄ `ヽ <994これでよろしいか?
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く     `ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉     `、__>
996卵の名無しさん:2008/05/20(火) 20:06:31 ID:RskKPMRo0
縊死
997卵の名無しさん:2008/05/20(火) 21:24:23 ID:QqBYTedN0
うはクリが嫌みで、マジやばにカキコしているでしょ?
そんなうはクリに、ツブクリオンが感染しますように。
998卵の名無しさん:2008/05/20(火) 21:50:44 ID:u/zuSrJ5O
開業4年経つというのにカルテ番号が400番台そこそこのうち。
今日は1日で外来3人。暇なので午前中の診療も早々と切り上げ、スタッフと美味しい手打ち蕎麦を食べに行きました。
まあ、バイトの収入もあるし、金融資産の運用益や利息で貯金を考えなければ十暮らせるし、当初から借金もないから道楽開業と考えれば救いか。
999卵の名無しさん:2008/05/20(火) 21:51:46 ID:890W7WwA0
患者の話だが。。

うちに来る前に近所の皮膚科に逝ってきたと。。

午後開けるなり、20人ほど来たらしい。

うちなど1日開けても2YCがやっとなのに。。
1000卵の名無しさん:2008/05/20(火) 21:58:23 ID:KPj1cJPL0
>>998
それ、マジやばって言わないから。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。