【渋幕&県千葉】千葉県中学入試M【東邦&市川】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
上位校限定でハイレベルな議論をお願いします。中堅校以下の話題は他所で。
前スレ:http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1201031258/

四谷大塚合格可能性80%偏差値(2007.12.9)
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
67 慶應中等部 聖光学院@ ★渋谷教育幕張@A
66 筑波大附属 麻布 駒場東邦 早稲田A 栄光学園 東大寺学園
65 早稲田実業 甲陽学院 洛南 洛星(後期) 西大和学園(東京)
64 武蔵 海城A 芝A 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 大阪星光学院 白陵(後期)
63 浅野 ラ・サール
62 学芸大世田谷 ★県立千葉 立教新座@ 洛星(前期)
61 海城@ 桐朋 立教池袋A 公文国際A ★東邦大東邦(前期) 立教新座A 久留米大附設
60 函館ラ・サール(前期) 城北B 明大明治@A ★市川A ★東邦大東邦(後期) 広島学院
59 巣鴨A 暁星 立教池袋@ 学習院A ★市川@ 東海 滝 大教大池田 白陵(前期) 愛光
58 学芸大竹早 城北A 芝@ 本郷A 青山学院 ★昭和秀英A 大教大天王寺 六甲A
57 明大中野A 鎌倉学園@ 大阪明星A 清風(後期理V) 清風南海(A特進)
56 巣鴨@ 攻玉社@ 桐光学園@ 江戸川取手A 関西学院A
55 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ ★芝浦工大柏@ 同志社 愛光(県内専願) 青雲
54 城北@ 桐蔭中等@A ★昭和秀英@ ★芝浦工大柏A 大教大平野 高槻(前期)
53 明大中野@ 明大中野八王子A 法政大学A 金蘭千里(前期) 岡山白陵(専願)
52 法政第二A 西武文理@B 清風(前期理数) 立命館(前期B) 修道 土佐
51 学芸大国際B 高輪A 大阪明星@ 関西大倉A 明治学園 弘学館
50 横浜国大横浜 法政第二@ 淳心学院(前期) 同志社香里A 同志社国際 立命館宇治A
49 城北埼玉B 関西大第一 啓明学院A
48 明治学院@A 横浜国大鎌倉 桐蔭学園A 金沢大附属 南山男子 関西大倉@ 志學館
47 日大第二@ 桐蔭学園@B 智辯学園 高知学芸 土佐塾
46 北嶺 東京大附属 富山大附属 名古屋 滝川(前期進学)
2実名攻撃大好きKITTY:2008/03/09(日) 12:09:09 ID:+ME4Y9200
過去スレ

【渋幕&県千葉】千葉県中学入試L【東邦&市川】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1201031258/
千葉県中学入試K
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1195309537/
千葉県中学入試J
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1192325269/
【渋幕・市川】千葉県私立中受験I【東邦・秀英】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1189652609/
【渋幕・市川】千葉県私立中受験【東邦・秀英】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1187526421/
【渋幕・市川】千葉県私立中受験【東邦・芝工柏】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1184304161/
【夏の勝者が】千葉県私立中受験【受験を征する】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1180502574/
【校風重視?】千葉県私立中受験【実績重視?】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1178118005/
3実名攻撃大好きKITTY:2008/03/09(日) 12:10:05 ID:+ME4Y9200
2007 東大+京大+一橋+東工大+国公立医学部

−−−−−|-人|-東|京|一|東|国‖合-|割.-|
−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医‖計-|合.-|
========================
★渋谷幕張|339|-30|-6|-5|12|18‖-71|20.9|
☆県立千葉|356|-20|-5|11|13|18‖-67|18.8|
☆東葛飾高|318|--9|-1|-6|10|-5‖-31|-9.7|
★東邦東邦|350|--5|-2|-3|-7|17‖-34|-9.7|
☆県立船橋|318|--4|-0|-4|11|-2‖-21|-6.6|
★市川高校|432|--4|-0|-2|-3|-8‖-17|-3.9|
★昭和秀英|262|--2|-0|-1|-3|-3‖--9|-3.4|
☆千葉東高|323|--0|-1|-0|-2|-4‖--7|-2.2|

★私立☆公立
4実名攻撃大好きKITTY:2008/03/10(月) 01:03:32 ID:gsDjlyx+O
5実名攻撃大好きKITTY:2008/03/11(火) 12:04:40 ID:Kezjz7+h0
2008年度東大数(速報)

01.東京私◇麻布高校  68(現 42、浪26/理V 0、現0、浪0)
02.神奈私聖光学院高  44(現 38、浪 6/理V 0、現0、浪0)
03.東京私◇海城高校  43(現 28、浪15/理V 0、現0、浪0)
04.奈良私東大寺学園  42(現 33、浪 9/理V 0、現0、浪0)
05.神奈私栄光学園高  40(現 33、浪 7/理V 1、現1、浪0)
06.東京私駒場東邦高  36(現 26、浪10/理V 2、現1、浪1)
07.鹿児私.ラサール高  34(現 20、浪14/理V 2、現2、浪0)
08.広島私広島学院高  29(現 23、浪 6/理V 1、現1、浪0)
09.神奈私◇浅野高校  28(現 15、浪13/理V 0、現0、浪0)
10.兵庫私甲陽学院高  27(現 21、浪 6/理V 0、現0、浪0)
11.茨城県土浦第一高  26(現 15、浪11/理V 0、現0、浪0)
12.愛媛私◇愛光高校  22(現 16、浪 6/理V 2、現2、浪0)
13.茨城私江戸川取手  20(現 15、浪 5/理V 0、現0、浪0)
13.東京私◇巣鴨高校  20(現 12、浪 8/理V 0、現0、浪0)
15.広島国広島大福山  18(現 15、浪 3/理V 0、現0、浪0)
15.兵庫私◇白陵高校  18(現 14、浪 4/理V 1、現1、浪0)
17.香川県◇高松高校  16(現  5、浪11/理V 0、現0、浪0)
18.東京私女子学院高  15(現 13、浪 2/理V 0、現0、浪0)
18.和歌私智弁和歌山  15(現 10、浪 5/理V 3、現1、浪2)
20.神奈私桐蔭学園高  14(現  7、浪 7/理V 0、現0、浪0)
20.富山県◇高岡高校  14(現  6、浪 8/理V 0、現0、浪0)
6実名攻撃大好きKITTY:2008/03/12(水) 12:54:02 ID:JXJsVuEy0
暁星国際の4人は受かってないのに嘘ついてる気がする。
自己申告だしね。
7実名攻撃大好きKITTY:2008/03/12(水) 13:43:06 ID:pOHNRXGu0
>>6
自己申告じゃないよw
8実名攻撃大好きKITTY:2008/03/12(水) 14:10:52 ID:JXJsVuEy0
国立は自己申告の高校集計だよ。
9実名攻撃大好きKITTY:2008/03/12(水) 15:10:01 ID:aqHxy8JE0
前スレ最後の方であからさまに見たけど、
前から思っていたのは市川の女子保護者の鼻息の荒さ。
「女子は優秀ですよ」って発言をエデュでもよく見かけるけど
そのたびに引いてしまう自分がいる。
10実名攻撃大好きKITTY:2008/03/12(水) 15:48:25 ID:eRI6yCbL0
>>8
実際には各校の集計だけではない。週刊誌などは独自の調査も行うし、もちろん、
その調査結果の検証もある程度は行う。
それに、暁星国際は毎年東大合格実績があるので、毎年毎年嘘をついているとすれば、
とうの昔に問題になっているよ。中国人留学生という噂もあるが、真偽には関心がない。

それにしても、唐突に「嘘ついてる気が」ってw
11実名攻撃大好きKITTY:2008/03/12(水) 15:50:14 ID:eRI6yCbL0
>>9
そりゃ、普通の公立に通う低位層と比較すれば優秀だろうね。
上を見ればきりがないので、下と比較して優位性を確認したがっているだけだろう。
12実名攻撃大好きKITTY:2008/03/12(水) 16:13:02 ID:gHsu//NR0
>>9
>「女子は優秀ですよ」って発言
ほんらい男子と女子の偏差値は別物ととらえるべきじゃないかな

市川の今年に限っては男子>女子だね
みかけの偏差値は女子>>男子だろうけど

……………………………………………………………………………

合格最高点(4教科合計) 全体335 男335 女308
合格最低点(4教科合計) 全体216 男216 女216

教科別平均点

国 語(100点) 全体55.4 男53.8 女58.5
社 会(100点) 全体49.6 男50.9 女47.0
算 数(100点) 全体52.2 男54.1 女48.5
理 科(100点) 全体43.1 男43.9 女41.3
平均点(400点) 全体200.2 男202.7 女195.3

……………………………………………………………………………
www.ichigaku.ac.jp/
13実名攻撃大好きKITTY:2008/03/12(水) 16:28:06 ID:aqHxy8JE0
>>12
言いたいのはそういうことじゃなくて

>市川の女子は皆まじめで、男子以上に良く勉強してますよ。
>同じ駅の別の女子校生徒とお間違えでは?
>ていうか、>>986市川コンプが丸わかりなんですけどww

とか言ってしまう感覚の話。
「男子以上に」とか「別の女子校生とお間違え」って感じ悪くない?
口の端を上げてキーボードを叩いていそうなのが見えてさ。
14実名攻撃大好きKITTY:2008/03/12(水) 16:30:26 ID:aqHxy8JE0
それと、市川の女子はまだ高校卒業生いないよね。
来年が女子の1期卒業生でしょ。
15実名攻撃大好きKITTY:2008/03/12(水) 16:46:20 ID:mA8fj/200
>>13
簡単にいえば、市川ってコンプを抱かれるほどの存在じゃないってことだな。
県内は渋幕くらいしか上位校がないので、市川程度でも自慢のタネになるw
16実名攻撃大好きKITTY:2008/03/12(水) 17:05:11 ID:MeQyuW6w0

 あの葡萄は酸っぱい
17実名攻撃大好きKITTY:2008/03/12(水) 17:11:24 ID:mA8fj/200
>>16
市川が葡萄に見え始めたらお終いだw
18実名攻撃大好きKITTY:2008/03/12(水) 17:39:20 ID:91eK85vyO
暁星国際の中国人留学生はテレビで何回も見たわ。
今年がどうかは知らないけど。
19実名攻撃大好きKITTY:2008/03/12(水) 17:40:36 ID:L1u0gT020
>>15
市川の生徒は本当に優秀で、渋幕以上に良くできますよ。
専松や成田といった底辺私立とお間違えでは?
ていうか、>>15市川コンプが丸わかりなんですけどww
20実名攻撃大好きKITTY:2008/03/12(水) 17:50:37 ID:3Uii1PdjO
暁星国際の4人は全て代ゼミ津田沼校にも藉を置いていて
4人とも苗字が漢字一文字の中国(か台湾)の人です。
21実名攻撃大好きKITTY:2008/03/12(水) 18:15:37 ID:vOfO56I60
>>19

専松・成田は底辺ではないですよ。
底辺私立とは、秀明八千代・学館浦安・八千代松陰・昭和学院辺りでしょう。
22実名攻撃大好きKITTY:2008/03/12(水) 19:28:13 ID:Xu5yGuNe0
>>19
>市川の生徒は本当に優秀で、渋幕以上に良くできますよ。

事実(進学結果)で証明できていない以上、単なる妄想
他校叩きは止めるが吉

てか、市川は県内上位進学校であっても全国区でないから、謙虚にねw
23実名攻撃大好きKITTY:2008/03/12(水) 19:57:03 ID:1NDEedyo0
19は分かり易いなりきりですね
24実名攻撃大好きKITTY:2008/03/12(水) 20:02:51 ID:tKxiwKzC0
08前期合格数( )は判明している現役数
     東大   京大  北大  東北  名古  大阪  農工  筑波  九州  首都
渋幕  36(20)  6    0    5    0    2    0   10    2    0
市川   6( 5)  3    2    3    1    1    4    0    1    0
千東   4     0    0    0    0    0    3    0    0    9
曉国   4     0    0    0    0    0    0    0    0    0
芝柏   3     0    1    0    0    0    0    9    0    0  
秀英   2     1    1    0    0    1    0    0    0    0
東邦   1     2    0    1    0    0    0    0    0    0
志学   1     0    0    0    0    0    0    0    0    0
専松   0     0    2    1    0    0    5    0    0    0
日習   0     0    1    0    0    0    0    0    0    0
八松   0     0    0    1    0    0    0    0    0    0
麗澤   0     0    0    0    0    1    0    0    0    0
日出   0     0    0    0    0    1    0    0    0    0
県船   0     0    0    0    0    0    5    9    0    0
東葛   0     0    0    0    0    0    0   18    0    5
 
1日経って修正ありますか?
それから前スレで県千葉東大8人てあったけど本当?
25実名攻撃大好きKITTY:2008/03/12(水) 20:43:47 ID:5RULD8JL0

他校を悪く言ったり,無理に優秀だ!って力説しなくても
力のある学校であれば,評価はついてくるでしょう。
生徒が頑張って成績上げてきてるんだから
保護者も相応の人格でありたいもんです。
26実名攻撃大好きKITTY:2008/03/12(水) 20:53:55 ID:a9Gv9HLa0
>>25
どうみても>>19とかはなりすまして
貶めているだけ
吊られない様に
27実名攻撃大好きKITTY:2008/03/12(水) 23:32:46 ID:bEGB6ekh0
>>19
みえみえ。釣りにしても下品すぎる
28実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 07:37:40 ID:MkNPQcc/O
市川何でこんなに叩かれてるの?
この前津田沼のユザワヤ4Fにある駿台を通ったんだけど…
合格した大学と名前がズラーッと並んでいた(去年の)。
私立医学部を見ていると市川がやたら目に付いたので数えてみると、私の数え間違いでなければ9人は合格してたな。
津田沼っていえば代ゼミに河合と駿台の大手予備校が3つもあるんだけど、これトータルしたらかなり数字上がると思う。
ユザワヤへ買い物行く予定がある人は4Fまで上がって見てみるといいよ、今年の合格も貼り付けてあるみたい(まだ全部でないみたいだけど)
通路に貼ってあるので同じ年頃の子供を持つ母親だろうと思うけど買い物ついでに見に来てる感じだった。
2チャンネルだと私立医学部はカス扱いだけど、実際社会に出てそんなことは無いと思う。
国立医だろうと私立医だろうと医者は医者だ。問題は金だよね(笑)
この子たちの家庭はお金持ちなのねー羨ましいと思いながら見てしまいました。
29実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 07:39:46 ID:xONSTpkXO
30中堅校の東大合格レベル:2008/03/13(木) 08:19:21 ID:hvRkFpBN0
05.神奈私聖光学院高  44(現 38、浪 6/理V 0、現 0、浪0)
06.東京私◇海城高校  43(現 28、浪15/理V 0、現 0、浪0)
08.神奈私栄光学園高  40(現 33、浪 7/理V 1、現 1、浪0)
10.東京私駒場東邦高  36(現 26、浪10/理V 2、現 1、浪1)
10.千葉私渋教幕張高  36(現 20、浪16/理V 1、現  、浪 )
10.鹿児私.ラサール高  36(現 20、浪16/理V 2、現 2、浪0)
13.埼玉県◇浦和高校  33(現 13、浪20/理V 0、現 0、浪0)
14.東京私◇桐朋高校  32(現 14、浪18/理V 0、現 0、浪0)
17.神奈私◇浅野高校  28(現 15、浪13/理V 0、現 0、浪0)
18.東京都西高等学校  27(現 10、浪17/理V 0、現 0、浪0)
24.奈良私西大和学園  25(現 17、浪 8/理V 2、現 2、浪0)
25.東京私女子学院高  24(現 17、浪 7/理V 0、現 0、浪0)
27.愛媛私◇愛光高校  22(現 16、浪 6/理V 2、現 2、浪0)
29.茨城私江戸川取手  20(現 15、浪 5/理V 0、現 0、浪0)
29.長崎私◇青雲高校  20(現 15、浪 5/理V 0、現 0、浪0)
29.東京私◇巣鴨高校  20(現 12、浪 8/理V 0、現 0、浪0)
29.富山県富山中部高  20(現 14、浪 6/理V 0、現 0、浪0)
42.神奈私桐蔭学園高  14(現  7、浪 7/理V 0、現 0、浪0)
45.東京私早稲田高校  13(現 11、浪 2/理V 0、現 0、浪0)
45.東京私渋教渋谷高  13(現  8、浪 5/理V 0、現 0、浪0)
45.東京都日比谷高校  13(現  4、浪 9/理V 0、現 0、浪0)
55.東京私◇暁星高校  12(現 10、浪 2/理V 1、現 1、浪0)
55.東京私豊島岡女子  12(現 10、浪 2/理V 0、現 0、浪0)
55.神奈私桐蔭中等学  12(現  5、浪 7/理V 1、現 0、浪1)
61.東京私◇城北高校  11(現  7、浪 4/理V 0、現 0、浪0)
31実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 08:35:04 ID:T23wlrCN0
土曜特別講習・7時限授業・選抜クラス等々大学一直線化傾向の市川、専松で頑張るか、通常授業の東邦、秀英、芝柏で
頑張るか、何れにしろどこでもトップ上位層じゃないとここで話題の大学には無理っぽいようです。

学校が自分に何をしてくれるのかではなく、3年間自分がどれだけ自主的にやったかが問われるのだと思います。
学年一桁順位をキープしなきゃね。渋幕ならモアベター。
32実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 08:43:36 ID:C4p0tsnc0
>>28 = >>19
いちどメンタルクリニックにいった方がいいよ
そのユザワヤとやらにもあるだろ
受験生でもないのに予備校の掲示は(ry
33実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 08:52:16 ID:MkNPQcc/O
>>32
私は19ではないよ。
それと予備校の掲示板というか…駐車場から建物の中へ入る通路に貼ってあるので部外者でも見れるんです。
興味のない人は素通りしてるけど。
今度試しに駐車場5Fに止めて中を通ってみたらどうですか?
建物4Fへ入れるので。
わざわざ予備校の中に入るわけではないですよ。
34実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 08:59:18 ID:4mgGSdIK0
>>32
>>19は前スレの
>987 :実名攻撃大好きKITTY [↓] :2008/03/12(水) 11:20:45 ID:rcQOAVrn0
>市川の女子は皆まじめで、男子以上に良く勉強してますよ。
>同じ駅の別の女子校生徒とお間違えでは?
>ていうか、>>986市川コンプが丸わかりなんですけどww
を皮肉って書かれているだけじゃないのか? つまらない書き込みに釣られすぎw
35実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 08:59:36 ID:ASYKJB0IO
市川高校レベルなら東大だって医学部だって、二桁いてもおかしくないんだよ。同レベルの都内私立は市川より実績良いでしょ。
36中堅校の東大合格率:2008/03/13(木) 09:13:58 ID:hvRkFpBN0
08.神奈私栄光学園高  40(180名卒高校募集なし)22.2%
05.神奈私聖光学院高  44(225名卒高校募集なし)19.6%
10.東京私駒場東邦高  36(240名卒高校募集なし)15.0%
10.鹿児私.ラサール高  36(250名卒高校100名)14.4%
10.千葉私渋教幕張高  36(310名卒高校 65名)11.6%★
06.東京私◇海城高校  43(405名卒高校125名)10.6%
17.神奈私◇浅野高校  28(270名卒高校募集なし)10.3%
14.東京私◇桐朋高校  32(320名卒高校 50名)10.0%
25.東京私女子学院高  24(240名卒高校募集なし)10.0%
13.埼玉県◇浦和高校  33(365名卒高校募集のみ) 9.0%
18.東京都西高等学校  27(316名卒高校募集のみ) 8.5%
27.愛媛私◇愛光高校  22(250名卒高校 50名) 8.8%
29.長崎私◇青雲高校  20(250名卒高校100名) 8.1%
55.神奈私桐蔭中等学  12(150名卒高校募集なし) 8.0%
45.東京私渋教渋谷高  13(175名卒高校募集なし) 7.4%
17.愛知私*東海高校  13(440名卒高校 40名) 7.2%
55.東京私◇暁星高校  12(170名卒高校募集なし) 7.1%
24.奈良私西大和学園  25(350名卒高校130名) 7.1%
29.東京私◇巣鴨高校  20(340名卒高校100名) 5.9%
29.茨城私江戸川取手  20(395名卒高校135名) 5.1%
45.東京私早稲田高校  13(300名卒高校募集なし) 4.3%
45.東京都日比谷高校  13(317名卒高校募集のみ) 4.1%
55.東京私豊島岡女子  12(375名卒高校135名) 3.2%
61.東京私◇城北高校  11(370名卒高校 90名) 3.0%
37実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 09:41:44 ID:q1zmAX3Y0
>>28
>2チャンネルだと私立医学部はカス扱いだけど、実際社会に出てそんなことは無いと思う。

そんなの当たり前じゃん。
今更何を・・。
私立医大受験の状況を知らない人なの?
私立医大を馬鹿にする人は、受験の素人。
近年の、私立医大受験が、史上最難関になっていることを知らない人がまだいるんだなぁ。
38実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 09:48:19 ID:5uUfrC1v0
>>37
受験の素人ってw 玄人になりたい人も少ないと思うがw
39実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 10:06:39 ID:hvRkFpBN0
2007年 駿台全国模試ランキング(2次科目 数、英、化学、物理)★は私立
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
77理V
76
75
74
73
72東北大医、医科歯科医 大阪大医 九州大医
71★慶応医  千葉大医
70★慈恵医 名古屋大医 神戸大医、京都府立医
69北大医 岡山大医
68横浜市大医 広島大医、大阪市立医
67熊本大医   
66★防衛医科大 名古屋市医 奈良県立医大 
65東京大理T ★自治医大 群馬大医 筑波大医 新潟大医 金沢大医 浜松医大 三重大医 札幌医大  
64東京大理U 岐阜大医 滋賀大医 長崎大医 和歌山大医 京都大薬 ★日本医科大★大阪医科大★順天堂大医
ーーーーーーーーー東大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
63京都大理 京都大工(情報) 弘前大医 山口大医 徳島大医 愛媛大医 鹿児島大医 北海道大獣医 ★昭和大医 ★産業医大
62秋田大医 山形大医 富山大医 福井大医 鳥取大医 香川大医 佐賀大医 ★東京医科大 福島県立医大
61京都大工(工業化学) 京都大農 東京工業大第1類 山梨大医 信州大医 高知大医 大分大医 大阪大理 ★関西医大 ★近畿大医 
60島根大医 東京工業大第4類 大阪大薬 九州大薬 東北大薬 ★慶應義塾大理工(学問2、学門4、学門5)
59東京工業大第3類第5類第6類第7類 宮崎大医 琉球大医 ★杏林医★東海大医★日大医 ★慶應義塾大薬
ーーーーーーーーー国立医学部・東工大最低合格ラインーーーーーーーーーーーーーーー
58千葉大薬 ★帝京大医
57★早稲田大創造理工★北里大医★東京女子医★愛知医大★藤田保健医★兵庫医大★久留米大医
ーーーーーーーーー早稲田大理工合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
56大阪大工★岩手医大★聖マリアンナ医★金沢医大★福岡大医
55九州大工 名古屋大工 東北大工★獨協医大
40実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 10:06:50 ID:6kTD97qe0
>>37
「史上最難関」って。
【私立医大受験史】というのがあるってことね。
カス扱いもどうかと思うが、あまりに持ち上げすぎると
笑われるのがオチだよ。
41実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 10:10:53 ID:naeG9rW90
>>38
挙げ足とり乙!
素人でも玄人でもいいが、きちんと調べろってことだろ。
上位私立医は学費大幅値下げで優秀な学生をとろうと必死だし、
最下位の私立医でも早慶理工以上の難関だよ。
お年寄りには信じられない話だろうけど。

てか、理系進学校の東邦大東邦は今年、どうしたの?
42実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 10:11:20 ID:STIzHBw+0
中学受験でも5年になるというのに
「6年生になったら塾行って中高一貫受けてみるかな〜
行く気はないんだけどね〜」
なんて言ってる人は一杯いる。
親も子も現実を知らなすぎるわけですわ。
でもまあそれぞれですし・・。
43実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 10:11:38 ID:q1zmAX3Y0
私立医大の受験の日に、受験会場に行けばわかる。
何、あの人数は・・・・??ってね。
市川のメッセ受験に負けないくらいの受験生がいるよ。
44実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 10:26:07 ID:q1zmAX3Y0
2008年入試 志願者数2千人超えの私立医大

杏林
慶應
順天堂
日大(3千人超え)
聖マリ
東海

一般入試の、現時点で判明分のみ
いずれも、定員は100名未満
他大学も、ほとんどが千人超え

これでも、難しくないと???
45実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 10:30:37 ID:q1zmAX3Y0
昨年度までの各私立医大入試データ
ttp://www.igakubu.com/archives/58_nyushi/index.html

学費が高くて有名な帝京は、志願者毎年4千人超え。
46実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 10:47:01 ID:l1Q64mn90
ID:q1zmAX3Y0様
まあ、そんなムキになって私大医学部について説明する必要もありませんて。
なんせ、ここで東大・京大・国立医大以外カスと鼻息荒く叫んでるのは、
高卒短卒、高学歴に夢見るママン達ですから。

知らない人ほど、話が極端っていう良い例ですなww
ま、2ちゃんですし、いいんじゃないですか?
47実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 10:56:02 ID:yxAN1+AV0
>高卒短卒、高学歴に夢見るママン達ですから。
あっそうなんだw
異次元の人多いんだ。井戸端スレか、マジで反応しちゃったよorz
48実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 11:58:19 ID:9RIkmPuu0
ほんの一部の問題のある医大を除いて、どこも難関なのはよく知られているけど、
大学受験生の最上位層が誰も彼も医学部を狙っているわけじゃない。
そこまで医学部を持ち上げ、話を極端な方向に持って行くのかがわからない。

まぁ、確かに知らない人ほど話が極端という良い例なのかね。
49実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 12:08:11 ID:qcDxVn+D0
東大・京大・国公立医学部信者の低学歴ママンと、医学部ならばどこでもOKの低学歴ママンの争いってことかw
そうなると当然、渋幕未満のローカル中高一貫は視野にないんだよね?
それとも、都内進学校、渋幕あたりを落とした家庭のリベンジ話なのかw
50実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 12:15:55 ID:l1Q64mn90
>それとも、都内進学校、渋幕あたりを落とした家庭のリベンジ話なのかw

いえいえ、自分の人生に対するリベンジでしょうな。
51実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 12:19:23 ID:ASYKJB0IO
と 言うことは、ここでは早慶上智ICUもマーチも、行く価値が無いのね。
52実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 12:58:17 ID:T23wlrCN0
老舗東邦はほんとに東大たった1名? 否、能力あるけど医学部指向だったね。
53実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 15:00:35 ID:0PBJcbxN0
県千葉は何人だろう?
54実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 15:18:12 ID:sdyB6vUf0
18人らしい。>在校生の会話から
55実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 17:02:12 ID:BBs+HQnl0
渋幕とダブルスコアか。
でも、世の中全体が医学部シフトしてるらしいから、もしかすると医学部が凄いのかもね>県千葉w
56実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 19:26:39 ID:ASYKJB0IO
早慶落ちが今年は多いって、県千葉。
57実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 19:41:50 ID:tQPBDU7o0
県千葉は8人というカキコもあったが
どっちが正解なんだろう。
18人でも凋落傾向だけど
本当に8人だったら
相当ヤバイ。

渋幕、市川、秀英、芝柏
の好調さに比べ
県千葉、東邦、東葛、県船
の凋落傾向
いったいどうしちゃったんだろう
58実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 20:41:52 ID:CSKHNTx80
中学で地頭のいいの取るから改善すんじゃない!
59実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 20:49:29 ID:+I2H3ueV0
でも県千葉の中入って
高入よりレベル低いじゃん!
60実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 21:23:52 ID:6kTD97qe0
>>59
中学に入った当初レベルが低くても、地頭がいいので
高校になればレベルが高くなってる、と言うわけですかね。
61実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 21:27:53 ID:3PLhx8fk0
6年間で伸ばしてくれるとは思えない・・・県千葉。
62実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 22:09:28 ID:zjBrAlo10
県千葉の中学入学者の「地頭」が良いわけ無いじゃん。
軌道に乗るまで10年は必要。
63実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 22:21:09 ID:4mgGSdIK0
泣く子と地頭には勝てないからな。
って、全然違うかw
64実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 22:32:45 ID:xONSTpkXO
地頭なんてありもしない言葉使う奴は勉強したこと無い低学歴。勉強なんてやったかやらなかったか。
もっとも何万人に一人の天才か否かで地頭がどうこう言ってるなら話は別だが。
65実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 22:40:04 ID:8PTSImqq0
千葉のブランド
(渋幕)>県千葉>(渋幕)≧市川≒東邦≧(渋幕)
これからも不変。
渋幕だけ、上記三つのポジションにぶれる可能性を持っている。
もちろん、今はトップね、
66実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 22:48:18 ID:Ncp7aimK0
県千葉中親必死
でも優秀なのは高校。
その高校も凋落中
 
千葉のブランド
渋幕>(県千葉)≧市川≒東邦≧(県千葉)
これからも不変。
県千葉だけ、上記二つのポジションにぶれる可能性を持っている。
もちろん、今は二番手ね、
67実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 23:00:45 ID:JMEFjJ8X0
>>65
それはありえない〜
>>66
ま、こっちが現実的
68実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 23:02:12 ID:1pt8OIGIO
「最近の東大合格者数」と言うならともかく、「ブランド」的には
土浦一・水戸一>江戸川取手
湘南>公文国際学園
日比谷>渋渋
だし
県千葉>渋幕
だと思うなぁ。
69実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 23:25:10 ID:xONSTpkXO
>>68
湘南は公文国際学園なんかと比べられるくらい落ちぶれたのかwせめてサレジオにしてやれよw
70実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 23:28:35 ID:k/RfWNmg0
まぁ個人的に思うのは自由だから
 
通用するのは半径3km以内のローカルブランドだし
71実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 23:31:16 ID:FWH9QqcL0
>>68
それは40代以上の価値観のような。
私も40代なので、よくわかるけど、
たぶん、子供たちにはそんな感覚はない。
72実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 23:46:51 ID:0PBJcbxN0
今日の中学受験塾の合格者の記載で
千葉高以外の県立御三家・渋幕合格
前者進学になってたね。
確かに、3年間私学の授業料にかけるより予備校にかけたほうが良いというのはあるね。
73実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 23:52:11 ID:0PBJcbxN0
つまり、高校からなら私学言って塾行かせるお金で、県立でなら東大生家庭教師がつけれる。
74実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 23:59:35 ID:bR+bG9xhO
>>6
>>10
暁星国際OBだが実際中国人留学生で合格してる
あまりにも進学実績が悪いから10年ぐらい前から北京大附属とかのトップの学生を受け入れている
うちの学校は寮だから彼らを特待生として受け入れることで進学実績の数字だけでも向上させようとしてる
ここ数年は中国人以外はなかなかマーチも厳しい
75実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 01:02:26 ID:J6Gj224XO
東大合格者数が仮に抜かされたとしても、「ブランド」的には、まだ
熊谷、川越、春日部>栄東、開智、西武学園文理
だね。
76実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 07:39:30 ID:WG9eZCPP0
>>72
千葉では公立に受かったら公立に進学しなければならない。
つまり、W合格で渋幕に進学するつもりなら、公立は受けないんだよ。
私の知り合いは渋幕と都内私立受かって、都内に行ったけど、
県千葉は受けなかったよ。
77実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 07:47:11 ID:MqwNKdIHO
千葉高の凋落は激しいらしいって本当だよね。
高入りが優秀だって!?一部を除きそうとも言えないよね。
たしかに予備校にお金掛けてあげられるのでいいかもしれないけど。
結局優秀層の殆どは中学受験で抜けて行ってしまっている。←これ書くと必死になる人居るけど。
千葉高もそのうち東大一ケタ台になる時が来ると思うんだよね。
78実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 08:00:02 ID:kTVc66kn0
総合的に見れば進学実績のいい学校に入れたいけど、
個々で実を取れば、安くて近い公立で塾・家庭教師に金をかけると言うそういう選択もあるかなと思う。

今日の塾の宣伝で東葛から筑波大医学部、千葉高から千葉大医学部が出てたね。

結局個々の問題だから、本人のキャラもあるし。
周りに影響されるタイプなら進学実績がいい方がいいし、
大人しくて学校の先生に質問にも行けないようなタイプなら
公立で優秀な家庭教師を頼んだほうが良いかも。

うちの子も家庭教師を頼んだら急に成績が上がった。
塾の先生に分からないと子を聞きにいけなかったそうだ。
79中堅校の東大合格率:2008/03/14(金) 08:02:52 ID:fobSCaT00
中堅校の東大合格率 桜蔭 ラサール更新
08.神奈私栄光学園高  40(180名卒高校募集なし)22.2%
07.東京私◇桜蔭高校  53(240名卒高校募集なし)22.1%
05.神奈私聖光学院高  44(225名卒高校募集なし)19.6%
10.東京私駒場東邦高  36(240名卒高校募集なし)15.0%
10.鹿児私.ラサール高  37(250名卒高校100名)14.8%
10.千葉私渋教幕張高  36(310名卒高校 65名)11.6%★
06.東京私◇海城高校  43(405名卒高校125名)10.6%
17.神奈私◇浅野高校  28(270名卒高校募集なし)10.3%
14.東京私◇桐朋高校  32(320名卒高校 50名)10.0%
25.東京私女子学院高  24(240名卒高校募集なし)10.0%
13.埼玉県◇浦和高校  33(365名卒高校募集のみ) 9.0%
18.東京都西高等学校  27(316名卒高校募集のみ) 8.5%
27.愛媛私◇愛光高校  22(250名卒高校 50名) 8.8%
29.長崎私◇青雲高校  20(250名卒高校100名) 8.1%
55.神奈私桐蔭中等学  12(150名卒高校募集なし) 8.0%
17.愛知私*東海高校  32(400名卒高校 40名) 8.0%
45.東京私渋教渋谷高  13(175名卒高校募集なし) 7.4%
55.東京私◇暁星高校  12(170名卒高校募集なし) 7.1%
24.奈良私西大和学園  25(350名卒高校130名) 7.1%
29.東京私◇巣鴨高校  20(340名卒高校100名) 5.9%
29.茨城私江戸川取手  20(395名卒高校135名) 5.1%
45.東京私早稲田高校  13(300名卒高校募集なし) 4.3%
45.東京都日比谷高校  13(317名卒高校募集のみ) 4.1%
55.東京私豊島岡女子  12(375名卒高校135名) 3.2%
61.東京私◇城北高校  11(370名卒高校 90名) 3.0%
80実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 08:41:05 ID:HDxCBN0c0
千葉高校から千葉大医学部は珍しくないよね。千葉大医学部の学食に行くと、千葉高生を見かける(関係ないか)


どんな大学に入学・合格できれば、中学受験も無駄じゃなかった、と言えるのかな?
国公立?早慶?医学部?
81中堅校の東大合格率:2008/03/14(金) 09:15:55 ID:fobSCaT00
>>80 中堅校の東大合格率 桜蔭 ラサール 広島学院、久留米大附設更新

R4偏差値
67.神奈私栄光学園高  40(180名卒高校募集なし)22.2%
67.東京私◇桜蔭高校  53(240名卒高校募集なし)22.1%
65.神奈私聖光学院高  44(225名卒高校募集なし)19.6%
61,広島私広島学院高  29(180名卒高校募集なし)16.1%
66.東京私駒場東邦高  36(240名卒高校募集なし)15.0%
63.鹿児私.ラサール高  37(250名卒高校100名)14.8%
62.福岡私久留米大附  29(200名卒高校 50名 )13.0%
66.千葉私渋教幕張高  36(310名卒高校 65名 )11.6%
61.東京私◇海城高校  43(405名卒高校125名 )10.6%
62.神奈私◇浅野高校  28(270名卒高校募集なし)10.3%
62.東京私◇桐朋高校  32(320名卒高校 50名 )10.0%
65.東京私女子学院高  24(240名卒高校募集なし)10.0%
00.埼玉県◇浦和高校  33(365名卒高校募集のみ) 9.0%★
00.東京都西高等学校  27(316名卒高校募集のみ) 8.5%★
59.愛媛私◇愛光高校  22(250名卒高校 50名 ) 8.8%
58.長崎私◇青雲高校  20(250名卒高校100名 ) 8.1%
55.神奈私桐蔭中等学  12(150名卒高校募集なし) 8.0%
59.愛知私*東海高校  32(400名卒高校 40名 ) 8.0%
61.東京私渋教渋谷高  13(175名卒高校募集なし) 7.4%
61.東京私◇暁星高校  12(170名卒高校募集なし) 7.1%
61.奈良私西大和学園  25(350名卒高校130名 ) 7.1%
57.東京私◇巣鴨高校  20(340名卒高校100名 ) 5.9%
55.茨城私江戸川取手  20(395名卒高校135名 ) 5.1%
64.東京私早稲田高校  13(300名卒高校募集なし) 4.3%
00.東京都日比谷高校  13(317名卒高校募集のみ) 4.1%★
66.東京私豊島岡女子  12(375名卒高校135名 ) 3.2%
54.東京私◇城北高校  11(370名卒高校 90名 ) 3.0%
82実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 09:53:35 ID:qZW4Dq+50
県千葉は東大合格者数などの発表が遅れるから、いつも
この時期は凋落といわれるが、結局総合的に見て(医学部
や東大以外の国立大、早稲田慶應上智などを勘案)
県千葉≧渋幕と実際的には言われているよ。

渋幕が好きな人はそれで良いが、あまり評判のよろしく
ない部分もあるし、県千葉は(千葉における)ブランド力
は絶大ながら実質どうかという疑問は常にある。
県千葉か渋幕か?なんて言う贅沢な悩みを持てる親子は、
そう多くないはずではあるが。
83実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 10:16:06 ID:fobSCaT00

昨年の東大、京大、国公立医の合格率も見ても

渋幕>県千葉でした。

今年は、その差が大きく渋幕>>>県千葉(今年東大18名の噂あり)でしょう



84実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 10:24:14 ID:J6Gj224XO
毎年、この時期は公立高校は集計が遅くて、叩かれたり、凋落と決めつけられたりするけど
4月になって公表される数字で結局は良い数字に納まるんだよね。
85実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 10:34:44 ID:LcqgjTrF0
>>82
私は千葉県出身じゃないのだが、出身地の最近の状況を見ると、ここ数年で実績を伸ばした
中高一貫校が伝統の公立を既に凌駕している。
それでも、私の頭の中では、そんな新興私立よりも公立伝統校の方が格上なんだよね。
でも、県千葉≧渋幕と強調したがる方々も、同じ感覚なんだろうな。
ちなみに、常磐線沿線で県千葉から遠く、思い入れもないせいか、私にとっては都内>>渋幕>>県千葉。
86実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 10:45:52 ID:5zH8OBwUO
県千葉って実績公表しないことが一番の凋落要因だよね
いつまで頑なに拒むんだろう
87実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 11:02:40 ID:EvDiE/oWO
渋幕に東大合格者抜かれたときから隠すようになった卑怯な学校ですね
88実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 11:25:13 ID:kTVc66kn0
おおお、釣ってるねー。
釣れるかなあ。
89実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 11:45:54 ID:90btU4NkO
県千葉の実績、学校HPに出ているけど、あれは違うの?
90中堅校の東大合格率:2008/03/14(金) 12:47:13 ID:fobSCaT00
中堅校の東大合格率  広島学院更新  東大30名

R4偏差値
67.神奈私栄光学園高  40(180名卒高校募集なし)22.2% (広島学院姉妹校)
67.東京私◇桜蔭高校  53(240名卒高校募集なし)22.1%
65.神奈私聖光学院高  44(225名卒高校募集なし)19.6%
61,広島私広島学院高  30(180名卒高校募集なし)16.6%
66.東京私駒場東邦高  36(240名卒高校募集なし)15.0%
63.鹿児私.ラサール高  37(250名卒高校100名)14.8%
62.福岡私久留米大附  29(200名卒高校 50名 )13.0%
66.千葉私渋教幕張高  36(310名卒高校 65名 )11.6%
61.東京私◇海城高校  43(405名卒高校125名 )10.6%
62.神奈私◇浅野高校  28(270名卒高校募集なし)10.3%
62.東京私◇桐朋高校  32(320名卒高校 50名 )10.0%
65.東京私女子学院高  24(240名卒高校募集なし)10.0%
00.埼玉県◇浦和高校  33(365名卒高校募集のみ) 9.0%★
00.東京都西高等学校  27(316名卒高校募集のみ) 8.5%★
59.愛媛私◇愛光高校  22(250名卒高校 50名 ) 8.8%
58.長崎私◇青雲高校  20(250名卒高校100名 ) 8.1%
55.神奈私桐蔭中等学  12(150名卒高校募集なし) 8.0%
59.愛知私*東海高校  32(400名卒高校 40名 ) 8.0%
61.東京私渋教渋谷高  13(175名卒高校募集なし) 7.4%
61.東京私◇暁星高校  12(170名卒高校募集なし) 7.1%
61.奈良私西大和学園  25(350名卒高校130名 ) 7.1%
57.東京私◇巣鴨高校  20(340名卒高校100名 ) 5.9%
55.茨城私江戸川取手  20(395名卒高校135名 ) 5.1%
64.東京私早稲田高校  13(300名卒高校募集なし) 4.3%
00.東京都日比谷高校  13(317名卒高校募集のみ) 4.1%★
66.東京私豊島岡女子  12(375名卒高校135名 ) 3.2%
54.東京私◇城北高校  11(370名卒高校 90名 ) 3.0%
91実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 13:18:31 ID:KGsPDcwn0
>>89
千葉高HPにあるのは昨年度までの結果だね。
平成19年とあるし、更新日が今年の国立発表前だから。

千葉高のブランド力にこだわりたい層って
結局は千葉市以東・以南の出身(住民)ぐらいじゃない?
千葉附から県千葉が最高だと信じてる千葉市土着民とか。
時代の変化に鈍感になっている気がする。
92実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 14:14:23 ID:kTVc66kn0
はいはい、あなたのおっしゃるとおりですね。
93実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 14:21:19 ID:/mrH+4uk0
>千葉附から県千葉が最高だと信じてる千葉市土着民

これは、もう一種の宗教みたいなもんだから、何言ったって
千葉高>>越えられない壁>>>渋幕

エホバの証人の信者さんとやんわり距離を置くのと同じように
宗教に関しては意見しない。それが賢明。

94実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 14:44:56 ID:PKQppSG30
ホントは中の人も気付いてるけどね。

と、四谷大塚では下層民だったが流れ流れて千葉附→県千葉と辿った私が言ってみるテスト。
95実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 14:56:49 ID:kTVc66kn0
>宗教に関しては意見しない。それが賢明。

って、言うかどうしてこんな問題の意見の統一を図ろうとするのか分からない。
どっちでもいい価値観のひとつ。

時間が変えてくれるんじゃない。
茨城なら江戸取がいい成績を残そうが、やはり水戸一高にはなれない。
でも数十年後にはなれるんじゃない。
96実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 15:12:45 ID:xFCKb7wK0
変な宗教布教するなよw
97実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 15:34:36 ID:J6Gj224XO
水戸一や県千葉や日比谷は、江戸川取手や渋幕や渋渋と違って底辺校だった時代が無いし
OBの層の厚さが全然違う。世代を越えての名門校と、学費免除の特待生によって成り上がった新興校の
ブランドとしての差は、私逹が生きてる間の年月では、なかなか変わらないと思う。
98実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 15:55:44 ID:NFacODyR0
茨城は受験実績は水戸一から土浦一と県立から県立にトップ交代
でも、土着茨城県民からすると格式は水戸一がナンバーワンなのかな
99実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 16:12:01 ID:kTVc66kn0
そうなんだよね。
江戸取が近いから合格したから行かせようと思ったけど
水戸一高出身の大学の同級生に話したら
茨城じゃ、あんまりよく言う人はいないよーって言うんで
偏差値どおり、とおーい学校に行ってます。
100実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 16:50:35 ID:qZW4Dq+50
>>93
エ○バの証人の信者と県千葉のブランド力を信じる人を
同じと思うのは、かなりおかしいと思う。
(それくらい狂信的な人もいるのか?)

たかだかこの10年くらい偏差値が上がった私立新興校を
信じる事が出来なくて、公立伝統校のほうがいいと思って
いる人が県千葉支持には多いと思うよ。
101実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 18:51:10 ID:2UMGI7d40
事実誤認、妄想、時代錯誤。それに自演?
古き良き日が忘れられず、現状が受け入れられずに
愚痴が言いたいのなら、もっと適当なスレがあるでしょう。そちらへどうぞ
102実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 20:33:04 ID:WG9eZCPP0
渋幕と県千葉ならどっちでも充分いいと思うわ。
中学受験なら渋幕で、
高校受験なら県千葉でいいんじゃない?
103実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 22:46:09 ID:/mzDqW310
千葉市以東と以西では感覚全然違うと思う。

今年高校受験だった学年だけど
全体的に
小学校の成績も、現在の成績も、
伸びしろ、親の学歴考慮しても

小学校で私立流れた子>=県千葉・船高

だと思う。
えぇ?ふぅーん!!って子が県御三家受かっている。
千葉以西だけどね。
104実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 23:09:23 ID:kTVc66kn0
中学受験する子、しない子が小学校で試験を受ければ受検をする子がテストの点数はいい。
当たり前だよね。
それを受検するうちの子が頭がいいと思うのは間違い。
受験する子がせこせこ勉強する中を受験しない子はほとんど勉強なんかしないで1日中遊んでるんだから。

その小学校でのびのび遊んだ子が高校受験をすると伸びるわけ。

そんな簡単な理屈も分からないかなあ。
105実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 23:12:20 ID:B01SQcS4O
>>103
千葉に住んでんのに小学校で私立?千葉県内なら一番良くて国女だよ。まさか小学生にわざわざ東京まで行かせてる家がそんなにあるの?
106実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 23:19:38 ID:HDxCBN0c0
どうでもいいけど、まともな大学に言ってくれれば中学などどこでもいいわ。
中学受験がゴールじゃないし。
107実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 23:33:48 ID:8vPFsxJy0
結局他の板みてても、
公立御三家の東大合格は
県千葉は6〜7人、8人、18人の3説
東葛は0人、3人の2説
県船は0人
しか見掛けなかったけど
本当にこんなにひどいの?
108実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 23:35:08 ID:MvNjnbJW0
大学すらゴールでは無い
109実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 23:36:11 ID:B01SQcS4O
>>107
公立の集計は遅い。
110実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 23:37:51 ID:mRM5+3qp0
>>104
小学校でほとんど勉強しない子は、公立中学でも上位にいけないよ。
学年10番以内の子は、小学校のうちに英検4級くらいはとってる。
みんな、公文だ、W垢の公立コースで、忙しいよ。
そうじゃなきゃ、野球、サッカー命ね。
小学校でのびのび遊んだ子は、ゲーセン、携帯にはまって、終わってる。
111実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 23:50:49 ID:1rGJCkHW0
公立中の教科書はフルカラーで、かつての小学一年生の教科書の様なレベルの低さ。
(私学でも国定教科書を無料でもらえるので私学のオリジナルテキストと比較できる!)

毎回のテストと生活態度、学校生活全般が内申に響くから、一発試験で決まる公正さが
なく、アフォで世間知らずな中学教師の奴隷にならざるを得ない。

少年院を行ったり来たりするDQNと我が子を机並べさせられて低能な異性に
熱を上げて人生オワタになる。

どう考えても公立中学に子供を通わせる人が不思議…。教師の子供がいかに私立通い
が多いか。つーか、知り合いの文部官僚の子供みんな国立&私立中だw
112実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 23:51:29 ID:B01SQcS4O
>>110
知ったかすんなよ。俺は附小時代に遊んでばっかで勉強してなくて中学行っても二年までは遊んでたけど中3から勉強したら県千葉行けたぞ。
もっともあのころは相対評価だった代わりに中3の内申しか見られなかったが。

それに小学校から中学校までの期間ってのは付き合う友達のタイプが変わったりなんだりで人間的に一番不安的な時期だからあんまりその時期どうだったかは宛になんない。俺も中学以降の友達は今でも仲いいが小学校の頃の友達なんてあんま付き合い内奴が大半だし。
113実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 23:57:31 ID:B01SQcS4O
>>111
内申制度は俺も嫌いだが結局勉強出来る奴は教科書なんて使わないから教科書は関係ない。

>少年院を行ったり来たりするDQNと我が子を机並べさせられて低能な異性に
熱を上げて人生オワタになる。

少年院はともかくその他は私立でもあるしそもそも公立でも少年院出なんてめったに居ないが。てゆうか世間知らずすぎ。
114実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 00:07:36 ID:xvCXlo910
>>112
県千葉でて、今大学生?それともニート?
あなたこそ、世界、知らなさすぎ。
今の公立中学も、私立一貫校も説明会や見学に行ったこともなければ、
足を踏み入れたこともないんでしょ?
115実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 00:08:12 ID:VvZkcY7i0
>>111
あなたの住んでいる地域では、中学生が少年院を言ったり来たりしていると言うのなら、
まずは引越をすべきだろう。
そういう地域に住んでいると、それが普通と勘違いしているのかもしれないが、
そういうところから通っている子というのは私学の中でも浮く。
というか、同級生にそういう子、いたな。
家に遊びに行ったら、最寄りの駅が風俗街でそこから歩いて数分のところに自宅があった。
ヘンにハデなのがなんとなく理解できた。
116実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 00:14:23 ID:4YVG6IZmO
>>114
早大卒。某メーカー勤務。20代。未婚。
未婚で子供なんかいないから当然中学校の説明会なんか行ったことはない。
俺が世間知らずだと言ったのはなんでもかんでも盲目的に私立>公立だと思ってるから。
多分あなたの周りの公立中が酷いだけ。うちの近くの稲中なんて全然普通の中学だよ。
117実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 00:25:31 ID:xvCXlo910
>>116
誤解してるみたいだけど、私は公立中が酷いと書いてないよ。
110と114だからね。
公立のトップクラスは、小学校で、
ほとんど勉強しなかった子はいないと、書いただけ。
みんな、頑張ってるよ。
118実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 00:32:09 ID:4YVG6IZmO
>>117
そうか。すまなかった。
119実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 00:33:26 ID:GLjo16Pu0
【2008全国主要180校・私立高校 駿台最新偏差値】サンデー毎日2007.10.28号
71 灘
70 慶應女子
69 開成 早稲田実業(女)
68 東大寺学園
67 慶應志木
66 早稲田実業(男) 早大本庄(女) 久留米大付設
65 早大学院 早大本庄(男) 甲陽学院 ラ・サール
64 慶應義塾 青山学院(女) 豊島岡女子 渋谷幕張■ 大阪星光
63 西大和
62 海城 ICU(女)
61 桐朋 青雲 洛南(V)
60 白陵 愛光
59 立教新座 青山学院(男) 慶應湘南藤沢 ICU(男) 明大明治 市川■ 岡山白陵
58 東邦大東邦■ 弘学館
57 栄東(α) 城北 巣鴨 東海 清風南海
56 同志社 四天王寺 関西学院
55 昭和秀英■ 中央大 中大杉並 江戸川取手 滝
54 淑徳与野(選) 芝浦工大柏■ 成蹊 中大附 桐蔭(理)
53 栄東(アド) 創価 桐光 同志社国際
52 学習院 明大中野 明治学院 成城 立命館 大阪女学院 開明
51 國學院久我山 専大松戸■ 日大二 愛知 京都女子 明星 帝恷R 近大和歌山 熊本マリスト
50 桐朋女子 帝京大 西武文理 関大第一
49 日本女子大 日大習志野■ 麗澤 本ク 開智(S) 春日部共栄(特) 常総 立命館宇治 大阪桐蔭 関西大倉 清風 岡山 近大東広島 土佐塾
48 桐蔭(普) 城西大川越(特) 淑徳与野(T) 成城学園 江戸川女子
47 法政二 法政女子 法政大 淑徳 日大三 鎌倉学園 錦城 山手学院 帝恷R泉ヶ丘 プール学院 甲南
46 十文字 東京農大三 獨協埼玉 明学東村山 国府大女子 富士見 近畿大 滝川
45 淑徳与野(U) 日大豊山女子 多摩大聖ヶ岡 千葉日大一■ 土浦日大 狭山ヶ丘 日出 清信 武庫川女子 近大福山
44 城西川越(文) 國學院 武蔵工大 桜美林 東京農大一 日大櫻丘 日大鶴ヶ丘 足立学園 春日部共栄(文) 本庄東(特) 茗渓 八千代松陰 桃山学院 盈進
43 東京純心女子 東京電機大 開智(A) 聖望 青陵
42 淑徳与野(V) 専大付 帝京 佐野日大 日大 明法 佐久長聖 立命館守山 龍谷平安 摂陵
41 文京女子 日大藤沢 佼正女子   40 日大豊山 共立女子二 玉川学園
120実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 00:35:04 ID:GLjo16Pu0
八千代松陰■
121実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 00:36:25 ID:5h0H8VYy0
公立中学校は教師の当たり外れが極端だから恐い、っていうのはある。
勉強ができて知的好奇心旺盛な子を生意気ととらえて潰しにかかる低能とかいるからね。

しかし私学に行かせるっていう感覚が、首都圏の中では鈍い方だよね。
浸透度としては、東京>神奈川>>>千葉って感じ?

私学男子校で、都県立より大学進学実績で常勝している所が
東京は開成、麻布、海城、駒東、武蔵、巣鴨…
神奈川は栄光、聖光、浅野…
とか選択肢が沢山あるけど、千葉はハッキリ言って、渋幕だけだしね。
122実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 00:54:48 ID:ABEHgmAF0
《首都圏》東大・京大・一橋・東工大(国医)合格率ランキング(東大14名以下は卒業生数が不明のためパスです)

※東大理3・京大医は、国医に含まず

順.校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国‖-合‖割.-%‖
位.名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医‖-計‖合.-%‖
==========================
00.○開成−−−|-400|184|--|--|--|--‖---‖--.-%‖
00.◎筑波大駒場|----|-74|-3|-3|-3|--‖-83‖--.-%‖
00.○桜蔭−−−|----|-53|--|--|--|--‖---‖--.-%‖
00.◎筑波大附属|----|---|--|--|--|--‖---‖--.-%‖
00.○武蔵−−−|----|---|--|--|--|--‖---‖--.-%‖
00.◎学芸大附属|----|---|--|--|--|--‖---‖--.-%‖

01.○栄光学園−|-176|-40|-2|-8|-3|--‖-53‖30.1%‖
02.○麻布−−−|-298|-71|-5|-2|-6|--‖-84‖28.2%‖
03.○聖光−−−|-216|-44|-3|-5|-8|--‖-60‖27.8%‖
04.○浅野−−−|-268|-28|-3|14|17|--‖-62‖23.1%‖
05.○海城−−−|-383|-44|-7|19|11|--‖-81‖21.1%‖
06.○駒場東邦−|-231|-36|-3|-6|-3|--‖-48‖20.8%‖
07.○渋谷幕張−|-353|-36|-6|18|-9|--‖-69‖19.5%‖
08.○桐朋−−−|-316|-32|-5|16|-7|--‖-60‖19.0%‖
09.●西−−−−|-329|-27|-5|15|14|--‖-61‖18.5%‖
10.○女子学院−|-219|-24|-3|-7|-4|--‖-38‖17.4%‖
11.●浦和−−−|-355|-33|-3|-3|11|--‖-50‖14.1%‖
12.●宇都宮−−|-278|-27|-1|-4|-5|--‖-37‖13.3%‖
13.●土浦第一−|-319|-26|-7|-1|-0|--‖-34‖10.7%‖
14.○巣鴨−−−|-268|-20|-0|-0|-5|--‖-25‖-9.3%‖
15.○江戸川取手|-384|-20|-2|-2|-1|--‖-25‖-6.5%‖
123実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 00:58:05 ID:3ckPoKf5O
>>112
附属小から県千葉〜早稲田じゃ、ふうん、アッソって感じ。
アナタみたいなタイプが一番嫌いだな。
何でも安上がりでここまで行けましたよ僕チンはって鬱陶しいタイプだよ。
近くにいるとイライラする。
これは私立中高一貫校の子供にはないことだよね。
学力も大事だけどアナタみたいに厚かましい人間になって欲しくないわ。
124実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 01:04:39 ID:Hv1jASP2O
高校からケーオーはいったよん♪小学校の時くらいは遊ばせてやりなよ、オカーサン
125実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 01:07:50 ID:4YVG6IZmO
>>123
被害妄想激しすぎ。
県千葉と早稲田は小学校の時勉強してなくてもちゃんとその後勉強してたよってだけだし、千葉附って書いたのもあの時は相対評価で不利だったけど一年間みっちり勉強したから県千葉行けたってだけで。
126実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 01:11:05 ID:vQyosU2r0
08前期合格数 3.11現在判明分 ( )は判明している現役数
     東大  京大  北大  東北  名古  大阪  九州   合計
渋幕  36(20) 6    0    5    0    2    0    49
市川   6( 5) 3    2    3    1    1    0    16
曉国   4    1    0    0    0    0    0     5
千東   4    0    0    0    0    0    0     4
芝柏   3    0    1    0    0    0    0     4
秀英   2    1    1    0    0    1    0     5
東邦   1    2    0    1    0    0    0     4
佐倉   1    1    1    5    0    0    0     8
長生   1    0    1    3    0    2    0     7
佐原   1    0    1    2    0    0    0     4
志学   1    0    0    0    0    0    0     1
八千   1    0    0    0    0    0    0     1
成東   1    0    0    0    0    0    0     1
安房   1    0    0    0    0    0    0     1
木更   0    1    0    2    0    2    0     5
麗澤   0    1    0    1    0    1    0     3
専松   0    0    2    1    0    0    0     3
日習   0    0    1    0    0    0    0     1
八松   0    0    0    1    0    0    0     1
日出   0    0    0    0    0    1    0     1
127実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 01:11:23 ID:Hv1jASP2O
ほらほらオカーサンがイライラしてると東大も子供の幸せもにげるよーオカーサンは笑って幸せじゃないとね♪
128実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 01:20:13 ID:THoeoXst0
>>121
千葉に限らず、所得の壁が大きいと思う。
都内の企業に勤めている人は、私立にも行かせられる(確率は高い)けど
県内の会社とか工場とか、母親もパートに出なきゃと言う家庭では
兄弟がいる場合、私立は難しい。

それでも無理無理、いやギリギリ?私立に行かせたい家からすれば
学校に対して、校風だ何だと言うよりはコストパフォーマンスを要求する。
かかるお金に対しての進学実績ということか。

だから渋幕より県千葉が好き、私立だったら専松より成田が好き。
県千葉ブランドとかいうけど、低コストを選ぶだけ。
時代の流れを認めない年寄りのような人と同じ感覚の人が多いんだろうけど
お金さえあれば、うちだって・・って家庭は多い気がする。

なんかつらつら書いちゃった。スマソ。
129実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 02:12:23 ID:Iaz0sl2b0
でもとりあえず>>110=123は世間知らずすぎ。

小学校でのんびりしてて、中学から塾に入った途端、
急にできるようになる生徒ってすごく多いのにね。


↑のルートを経て東工大行った俺とかね。


つか、偉そうに語ってるママンたち、お前らは小中高と勉強してたのかよw

三流大学や短大卒とかだったら黙ってろよ?ww
130実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 02:21:19 ID:TIURDj0y0
>>126
もういっこの板で、専松から理Bが出たって書いてあったよ。
131実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 02:28:30 ID:rq4mW32EO
私立だって学費免除の特待生で成り上がった所が多いから。それを棚に上げて語るのは。
学費免除につられて新興私立選ぶのは貧乏臭くなくて、ちゃんと学費も払って公立の名門伝統校を選ぶのは貧乏っていうのは・・。
132実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 03:49:57 ID:ImAc6iH1O
渋幕に特待生の入学はいまだありません。
133実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 06:49:10 ID:KBk8Hf3G0
>>132
それは嘘
でも、最近は知らん
134実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 07:07:53 ID:9uCy0a360
>>105
ごめんごめん

「小学校出て中学私立」です。
それと千葉市ではありません。
もっと西。
上位は皆、中学から見事に私立に出ます。
千葉御三家だけでなく東京御三家早慶など。
だから公立中から県御三家ってあまり行けないし、
行っても「あの子が?」って感じの子。

東京出身でここから千葉市に引っ越した友人が
「千葉は県立王国だから
どこの大学行くかってことより県千葉入ることが神」って
呆れてました。
その友人の子供は
引っ越し決まっていたから中受しませんでしたけど、
親が熱心だったので
今年県千葉受かりましたけど。。。
「公立だと入ってからが大変」って覚悟してました。
135実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 07:27:28 ID:IaDjMKzn0
芸大ほか美大・音大進学が減ってるような気がする県千葉。
その辺も哀愁。
136実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 07:47:48 ID:pUYILOhJ0
県千葉、今年は早慶の浪人が激増ってホント?
137実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 07:48:24 ID:xvCXlo910
>>129
110だけど、123は別人だから。
それと、私のは114,117!
ちゃんと118タソは理解してくれたよ。
129は最近の公立の小学校、中学校や私立一貫校いったことないんでしょ。
15年以上前の、理解力のない人の話されても説得力ないからね。
138実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 08:24:05 ID:gvYPnchg0
>とか選択肢が沢山あるけど、千葉はハッキリ言って、渋幕だけだしね。

そのとおりだと思うよ。

でも、渋幕も上位3分の一しか、渋幕に言った意味がない。
もちろん進学実績的に。
139実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 08:28:22 ID:gvYPnchg0
つまり、小学校で塾に3年間も行ってしゃかりきに勉強した元をとれない。
能力はあるのだろうから、渋幕以下の中学から、もしくは高校受験でも
残りの3分の2の生徒は同じレベルの大学に行けただろうと思われる。
140中堅校の東大合格率:2008/03/15(土) 08:28:36 ID:VM9y8MSA0
中堅校の東大合格率  海城+1で更新  東大44名

R4偏差値
67.神奈私栄光学園高  40(180名卒高校募集なし)22.2% (広島学院姉妹校)
67.東京私◇桜蔭高校  53(240名卒高校募集なし)22.1%
65.神奈私聖光学院高  44(225名卒高校募集なし)19.6%
61,広島私広島学院高  30(180名卒高校募集なし)16.6%
66.東京私駒場東邦高  36(240名卒高校募集なし)15.0%
63.鹿児私.ラサール高  37(250名卒高校100名)14.8%
62.福岡私久留米大附  29(200名卒高校 50名 )13.0%
66.千葉私渋教幕張高  36(310名卒高校 65名 )11.6%
61.東京私◇海城高校  44(405名卒高校125名 )10.9%
62.神奈私◇浅野高校  28(270名卒高校募集なし)10.3%
62.東京私◇桐朋高校  32(320名卒高校 50名 )10.0%
65.東京私女子学院高  24(240名卒高校募集なし)10.0%
00.埼玉県◇浦和高校  33(365名卒高校募集のみ) 9.0%★
00.東京都西高等学校  27(316名卒高校募集のみ) 8.5%★
59.愛媛私◇愛光高校  22(250名卒高校 50名 ) 8.8%
58.長崎私◇青雲高校  20(250名卒高校100名 ) 8.1%
55.神奈私桐蔭中等学  12(150名卒高校募集なし) 8.0%
59.愛知私*東海高校  32(400名卒高校 40名 ) 8.0%
61.東京私渋教渋谷高  13(175名卒高校募集なし) 7.4%
61.東京私◇暁星高校  12(170名卒高校募集なし) 7.1%
61.奈良私西大和学園  25(350名卒高校130名 ) 7.1%
57.東京私◇巣鴨高校  20(340名卒高校100名 ) 5.9%
55.茨城私江戸川取手  20(395名卒高校135名 ) 5.1%
64.東京私早稲田高校  13(300名卒高校募集なし) 4.3%
00.東京都日比谷高校  13(317名卒高校募集のみ) 4.1%★
66.東京私豊島岡女子  12(375名卒高校135名 ) 3.2%
54.東京私◇城北高校  11(370名卒高校 90名 ) 3.0%
141実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 08:38:27 ID:gF1E3kYq0
まあ・・自分の受験がはるか昔で今も子どもが
中学受験年齢に達していないか,そもそもまだ
子どもがいない,って人にはここ2.3年の
千葉受験事情なんて理解出来ないでしょう。
情報だってちゃんと入れてないだろうし
理解しろという方が無理。
142実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 08:47:54 ID:gF1E3kYq0
連投スマソ。

>>139
どこをどう通ってもたどり着いた大学が同じなら
結果は同じ,って考え方をしない人間もいます。

一つの目標のために3年近く努力する経験を
した子どもというのは,多分,もっと大きな
目標に向かって長年の努力を続けていけるだろう
・・とか。
学習習慣の確立というのは80年の人生を
どれだけ豊かにしてくれるだろう・・とか。
そのためには燃え尽きないことも大切だけど。
あれこれ考えると,流されやすい性格の子どもほど
みんなが勉強する環境に放り込む必要があるでしょう。
143実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 09:02:23 ID:34wOjPFC0
今春、地元の公立中から県千葉1名で私立惨敗らしい。
気が遠くなりそうな奈落。
144実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 09:03:12 ID:Nf7PePkL0
2008年度首都圏高校ランキング・東大/京大/東工/一橋/旧帝 (前期)
   
順.−−−−−−|--人|--東|京|一|東|北| 東|名|阪|九|-合|割.-|
位.−校名−−−|--数|--大|大|橋|工|大| 北|大|大|大|-計|合.-|
===================================
01.●開成−−−|-400|184|--|--|--|--|--|--|--|--|184|--.-|東京
02.●海城−−−|-383|-43|-5|19|11|-3|-4|--|-2|--|-87|--.-|東京
03.●麻布−−−|-298|-71|-5|-2|-6|--|--|--|--|--|-84|--.-|東京
04.●浅野−−−|-268|-28|-3|14|17|-3|10|-2|--|--|-77|--.-|神奈川
05.●渋谷幕張−|-353|-36|-6|18|-9|--|-5|--|-2|--|-76|--.-|千葉/共学
06.○県立前橋−|----|-13|-4|-3|-5|-7|35|--|-5|--|-72|--.-|群馬/共学
07.○県立浦和−|-355|-33|-3|-3|11|-4|15|-1|--|--|-70|--.-|埼玉/共学
08.○宇都宮−−|-278|-27|-1|-4|-5|-5|24|--|-1|-1|-68|--.-|栃木/共学
09.○西−−−−|-329|-27|-5|15|14|-1|-3|--|-1|--|-66|--.-|東京/共学
10.●桐朋−−−|-316|-32|-5|16|-7|-1|-2|-1|--|-1|-65|--.-|東京
11.●聖光学院−|-216|-44|-3|-5|-8|-2|-2|--|--|--|-64|--.-|神奈川
12.○高崎−−−|----|-13|-5|-4|-4|-3|32|--|--|--|-61|--.-|群馬/共学
13.●栄光学園−|-176|-40|-5|-8|-3|-1|-1|--|--|--|-58|--.-|神奈川
14.●駒場東邦−|-231|-36|-3|-6|-3|-4|-5|--|--|--|-57|--.-|東京
15.●桜蔭−−−|----|-53|-1|--|--|--|--|--|--|--|-54|--.-|東京/女子
16.○土浦第一−|-319|-26|-7|-1|--|-2|12|-1|-1|--|-50|--.-|茨城/共学
145実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 09:04:15 ID:Nf7PePkL0
17.●城北−−−|----|-11|-2|11|13|-1|-4|-1|--|-1|-44|--.-|東京
18.●女子学院−|-219|-24|-3|-7|-4|-1|--|--|--|--|-39|--.-|東京/女子
18.●桐蔭学園−|1237|-14|-2|-5|-7|-2|-6|--|-2|-1|-39|--.-|神奈川/別学
20.○日比谷−−|----|-13|-4|-6|11|-2|-1|--|-1|--|-38|--.-|東京/共学
21.●巣鴨−−−|-268|-20|--|--|-5|-4|-5|--|-3|--|-37|--.-|東京
22.●芝−−−−|----|-10|-2|-4|-9|-2|-5|-2|-1|-1|-36|--.-|東京
23.●江戸川取手|-384|-20|-2|-2|-1|-3|-2|-1|--|--|-31|--.-|茨城/共学
24.●桐蔭中等−|----|-12|--|-8|-5|--|-2|-2|--|--|-29|--.-|神奈川
25.●早稲田−−|----|-13|-1|-3|-8|--|--|--|--|-1|-26|--.-|東京
26.●市川−−−|-425|--6|-3|-5|-5|-2|-3|-1|-1|--|-26|--.-|千葉
27.●渋谷渋谷−|----|-13|--|-4|--|--|-2|--|-1|--|-20|--.-|東京/共学
28.●暁星−−−|----|-12|--|-3|-1|-3|--|--|--|--|-19|--.-|東京
29.●豊島岡女子|----|-12|-1|-3|--|-1|--|-1|--|--|-18|--.-|東京/女子
30.●公文国際−|----|-10|-2|-3|-1|--|-1|--|--|--|-17|--.-|神奈川/共学
31.●雙葉−−−|----|-10|-1|--|-1|-1|-1|--|--|--|-14|--.-|東京
 
※開成、桜蔭は東大のみ
146実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 09:15:10 ID:VM9y8MSA0
>>144このランキング意味がない。 九州大、東北大、阪大=聖マリアンナ医、獨協医大で
低レベルの 九州大、東北大、阪大だから

2007年 駿台全国模試ランキング(2次科目 数、英、化学、物理)★は私立
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
77理3
76
75
74
73
72東北大医、医科歯科医 大阪大医 九州大医
71★慶応医  千葉大医
70★慈恵医 名古屋大医 神戸大医、京都府立医
69北大医 岡山大医
68横浜市大医 広島大医、大阪市立医
67熊本大医   
66★防衛医科大 名古屋市医 奈良県立医大 
65東京大理1 ★自治医大 群馬大医 筑波大医 新潟大医 金沢大医 浜松医大 三重大医 札幌医大  
64東京大理2 岐阜大医 滋賀大医 長崎大医 和歌山大医 京都大薬 ★日本医科大★大阪医科大★順天堂大医
ーーーーーーーーー東大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
63京都大理 京都大工(情報) 弘前大医 山口大医 徳島大医 愛媛大医 鹿児島大医 北海道大獣医 ★昭和大医 ★産業医大
62秋田大医 山形大医 富山大医 福井大医 鳥取大医 香川大医 佐賀大医 ★東京医科大 福島県立医大
61京都大工(工業化学) 京都大農 東京工業大第1類 山梨大医 信州大医 高知大医 大分大医 大阪大理 ★関西医大 ★近畿大医 
60島根大医 東京工業大第4類 大阪大薬 九州大薬 東北大薬 ★慶應義塾大理工(学問2、学門4、学門5)
59東京工業大第3類第5類第6類第7類 宮崎大医 琉球大医 ★杏林医★東海大医★日大医 ★慶應義塾大薬
ーーーーーーーーー国立医学部・東工大最低合格ラインーーーーーーーーーーーーーーー
58千葉大薬 ★帝京大医
57★早稲田大創造理工★北里大医★東京女子医★愛知医大★藤田保健医★兵庫医大★久留米大医
ーーーーーーーーー早稲田大理工合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
56大阪大工★岩手医大★聖マリアンナ医★金沢医大★福岡大医
55九州大工 名古屋大工 東北大工★獨協医大
147実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 09:23:07 ID:liI3bGvA0
>>146
でも、あなたの貼り付けているデータも、東大合格者数ランキングスレも含めて
誰も反応しないよねw あまり意味がないから。
148実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 09:30:50 ID:VM9y8MSA0
>>146 そうでもないでしょう。東大ランキングの掲示板では、高校からあなたのランキングは、
   非難ごうごう。さらにその他でも

> 2008年首都圏高校ランキング さんへ:
> -------------------------------------------------------
> 浅野か前橋の関係者なのかも知れないが
> 京大はともかく、一橋や東北大を東大と
> 同じ1名でカウントして順位つけるのは
> 絶対におかしい。
> たとえば、経済学部の場合、東大の偏差値
> は69、一橋が64、東北大は61。
> このぐらい差があったら、単純合計に意味
> が無いことはわかるはず。
> 東大に数点差で泣いた受験生に失礼な表。
>
>


149実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 09:49:48 ID:xvCXlo910
>>141
ごめん、書きかた悪かったかな。
ここ2,3年の千葉受験の状況を理解しろまでは思ってない。
IDくらいは理解してほしいだけ。
>>143
ほんとうに、厳しいね。
公立も上位の子は、ものすごく頑張っているんだけど。
そんなに頑張って県千葉入っても、
中でまた、努力しないといけないんだから。
150実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 09:55:28 ID:Mb3z/Bsk0
私自身、小学校から国立で、旦那は中学から私立だけど、
正直、子供は公立コースでもいいと思っていた。
でも、小学校の時に、子供がそれほど
(公立から楽々難関大学にいけるほど)
優秀じゃないとわかって、中学受験させたよ。
中学受験は保険みたいなものかな。
上の子はもう高校生だけど、
県立御三家は、うーん、厳しかったかも
と思っているよ。
そういう意味では中学受験させて良かったかな。
全然勉強しない中学時代は母はストレスだけど。
>>112>>129みたいに優秀(だと親が思えたら)なら公立に行かせたかも。
151実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 10:32:30 ID:zdjA9LIN0
>>150
「中学受験は保険みたいなもの」で正解でしょ。
保険にはお金がかかる。あくまでも保険。
中学や高校に行ってから伸びるかどうかは
神ののみぞ知る。

>>123みたいに、「何でも安上がりでここ
まで行けましたよ僕チンはって鬱陶しい
タイプだよ。 近くにいるとイライラする。」

本音だろうけど、こんなこと言う方が厚かま
しいよ。 私立へやる人は保険をかけたと
認めるべき。
152実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 11:39:24 ID:Hv1jASP2O
そうそうオカーサンが勉強しなよー
東大に入ってコドモの手本になりなw
153実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 12:24:56 ID:sjXtYHrf0

「御三家」なんてコトバ使ってるのはたいてい低学歴




154実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 13:05:54 ID:gvYPnchg0
>どこをどう通ってもたどり着いた大学が同じなら

難関校に無理に入れるのは良くないと思うだけで余裕で入れれば
非常に良いことだと思う。
寝不足にしたり、学校をサボらせたりしてやっとこさ入れるのは
百害あって一利なしだと思う。

今のチャレンジ受験という発想に一言言いたかった。
無理しないで得られた自分の実力にあった学力の学校に行くべきだと思う。
そこでがんばればいいわけだし。

小学校時代に異常な状況下に長時間置いた子供は情緒の発育障害を起こしやすい。
この仮説は成り立つと思うけどね。

>150
激同。
うちの子も同じ状況で中学受験しました。
155実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 13:37:52 ID:ImAc6iH1O
>>153
じゃあ受験業界の人はみんな低学歴ですね
156実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 15:22:11 ID:TMmg1zH90
業界関係者は撒き餌に使ってウマーだろが、アホ!
157実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 15:40:48 ID:e/PbgJhL0
.
【就職超有利】
機械工学
電子工学
電気工学

【就職有利】
経済学部
経営学部
法学部
化学工学
外国語系(もちろんその外国語がしゃべれるのは就職の前提)

【正直微妙】
農学部..あまり仕事が無い
化学...院卒は前提。超高学歴のみ有利
情報...メーカーにも入れるが、IT土方になる可能性高い
物理...分野による、物性関連の専攻選べば引く手あまた。量子学は死亡フラグ
数学...SEか高校教師くらい、超高学歴限定で金融
建築、土木...今は一級建築持ってても微妙。
美術系、音大系...趣味の世界

【就職涙目ww】
文学部...銀行など学部だけで切られるとこも多し
理学部生物、生命科学、バイオ...将来はピペット土方、高学歴ワーキングプアww
環境学、地球環境、宇宙、メディア、その他わけ分からん学科...どこに就職するの?
158実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 16:24:41 ID:8TAxdW7U0
建築・土木系だけど「微妙」でなくて「涙目」だよ。。。
準大手ゼネコンでも未だボーナス無しも良く聞く
早期退職募集なんかまだマシ。
周りのライバル社管理職がどんどん消えて行く・・・
生き残るのが精一杯の業界。止めときな〜
159実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 16:45:49 ID:gKuxvwHt0
>>158
俺はそういう業界はチャンスと見るが、確かにもっと優位性がある業界はいくらでもあり
新卒ならそっちを選択するのは当然だろうね。でも、そう思って選択したのが外れ
ということもままある。数十年前は繊維産業は花形だったけど、就職するときに花形
でも、斜陽化することはよくあるからね。
160実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 18:50:47 ID:HuOacmCf0
それでも学歴厨のママンたちは大学名で選ぶと思うが。。。

上位私立医学部>東大理U
早慶文系上位学部>地方旧帝大文系

といった格付け変動の現実は理解できないだろうな
161実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 19:06:23 ID:gKuxvwHt0
上位私立医学部といってもね、入学するのが無理な家庭は多いよ。
162実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 08:51:57 ID:WXb7ceYS0
中堅校の東大合格率  海城+1で更新  東大44名

R4偏差値
67.神奈私栄光学園高  40(180名卒高校募集なし)22.2% (広島学院姉妹校)
67.東京私◇桜蔭高校  53(240名卒高校募集なし)22.1%
65.神奈私聖光学院高  44(225名卒高校募集なし)19.6%
61,広島私広島学院高  30(180名卒高校募集なし)16.6%
66.東京私駒場東邦高  36(240名卒高校募集なし)15.0%
63.鹿児私.ラサール高  37(250名卒高校100名)14.8%
62.福岡私久留米大附  29(200名卒高校 50名 )13.0%
66.千葉私渋教幕張高  36(310名卒高校 65名 )11.6%
61.東京私◇海城高校  44(405名卒高校125名 )10.9%
62.神奈私◇浅野高校  28(270名卒高校募集なし)10.3%
62.東京私◇桐朋高校  32(320名卒高校 50名 )10.0%
65.東京私女子学院高  24(240名卒高校募集なし)10.0%
00.埼玉県◇浦和高校  33(365名卒高校募集のみ) 9.0%★
00.東京都西高等学校  27(316名卒高校募集のみ) 8.5%★
59.愛媛私◇愛光高校  22(250名卒高校 50名 ) 8.8%
58.長崎私◇青雲高校  20(250名卒高校100名 ) 8.1%
55.神奈私桐蔭中等学  12(150名卒高校募集なし) 8.0%
59.愛知私*東海高校  32(400名卒高校 40名 ) 8.0%
61.東京私渋教渋谷高  13(175名卒高校募集なし) 7.4%
61.東京私◇暁星高校  12(170名卒高校募集なし) 7.1%
61.奈良私西大和学園  25(350名卒高校130名 ) 7.1%
57.東京私◇巣鴨高校  20(340名卒高校100名 ) 5.9%
55.茨城私江戸川取手  20(395名卒高校135名 ) 5.1%
64.東京私早稲田高校  13(300名卒高校募集なし) 4.3%
00.東京都日比谷高校  13(317名卒高校募集のみ) 4.1%★
66.東京私豊島岡女子  12(375名卒高校135名 ) 3.2%
54.東京私◇城北高校  11(370名卒高校 90名 ) 3.0%
163実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 10:19:31 ID:kLaPHQfJ0
>>157
電気電子が就職に超有利なのは確かだけど、安月給でこき使われるからお勧めはしない。
関連学会も会員減で、業界の国際競争力に赤信号出してる。
ま、医者や弁護士だって仕事内容やリスクを考えたら、努力してまでなるもんじゃないし。
これから当分は学歴よりも資産持ちがウマーな時代だろね。
164実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 11:28:57 ID:u7BCJw0u0
はっ?
165実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 14:50:45 ID:TBk3LvQp0
今年卒業の附中生の進学先、卒業した子を持つ知人にいろいろと聞いてしまった。
いまや、県千葉オンリーだけじゃないことがわかりました。
特に、私立になると、高校で入学出来る学校に選択肢が少ないせいもあるのか、
理解出来ないような学校名までありました。
上はK女子、ICU、Wの直属、に始まって、
ここで、まったく語られることのないような、
日本一巨大な私立N大の都内付属高、
都内のマーチの付属高、
ネズミーランド近くの某私立大学付属や、
同じ西千葉の私立高校、
などもありました。
公立高も、驚くほど千差万別でした。
166実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 15:08:47 ID:7w9sULtZ0
それでも80%以上が偏差値60以上の学校にいっているはずですよ。
50%は偏差値68越え。こんな学校他にありますか?

底辺のない学校なんてないはず。下位20%ばかりをとりあげて
で千葉附のレベルが下がったと言いたがる人は、千葉附幼小残念組みさんでしょうけど。
167実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 15:26:23 ID:TBk3LvQp0
>>166
この前の、附属の下品な親御さん?
168実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 15:29:56 ID:7w9sULtZ0
>>165
>卒業した子を持つ知人にいろいろと聞いてしまった

知人は皆合格。
で、あなただけ落ちたわけでしょ?
169実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 15:31:29 ID:TBk3LvQp0
残念でした。
うちは、中高一貫です。
170実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 15:32:42 ID:TBk3LvQp0
ちなみに、附小卒です。
171実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 15:48:04 ID:7w9sULtZ0
ID:TBk3LvQp0
必死すぎww
172実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 16:00:20 ID:BxkQONLJO
二人とも死んでくれ。場違いだ。
173実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 16:04:27 ID:TBk3LvQp0
必死なのは、アナタでしょう。
そもそも、私は、千葉附がレベル下がった、とはひと言も書いていませんよ。
私のレスを読んで、アナタがそう読み取ったのでしたら、
それは、アナタがまさにそう思っているからなのではありませんか?

ここは、中学受験をされるお子さんを持つ方々のスレですから、
「私立は、高校受験よりも中学受験をした方が圧倒的に選択肢が多い」、
という意味で書いたつもりです。
中学受験で難関の「渋幕・秀英・東邦・市川」は不合格だった、という生徒さんはかなり多かったようです。
県内私立で良い結果が出ずに、その後の公立のランクを落とした、という生徒さんも多かったとか。
都内の私立になると、高校から受験出来るのは、
ほとんどがそのまま大学に進むような大学付属高か都立落ち救済の底辺高、に限られてきます。

そういう意味で、中学受験せずに高校受験で勝負、というのは、なかなか難しいことだな、と実感しました。
174実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 16:07:23 ID:TBk3LvQp0
ちょっと訂正します。
>中学受験で難関の「渋幕・秀英・東邦・市川」は不合格だった、という生徒さんはかなり多かったようです。

中学受験では難関の「渋幕・秀英・東邦・市川」は、高校受験ではそれ以上に最難関で、結果が不合格だった、という生徒さんは〜
175実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 16:09:58 ID:V7Mkuo8z0
千葉大付属中なんて国立日能研みたいなもんだろ
上もあれば下もあるだろさ
176実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 16:10:03 ID:BxkQONLJO
ID:TBk3LvQp0
荒れるから消えて。君の感想は誰も求めてないから。
177実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 16:17:28 ID:JdM4Hysi0
中学の偏差値≒高校の偏差値という母集団の違いを無視した前提にたつと

「高校受験ではそれ以上に最難関」

といったトンデモ発言が飛び出す
178実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 16:24:37 ID:TBk3LvQp0
単なる感想じゃありません。
千葉県の高校受験の現実の厳しさ、を書いたつもりです。
中学受験以上に、大変かもしれない、と。特に、私立は。
そういうことも踏まえて、中学受験に向かって頑張ってください、という意味です。


179実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 16:28:49 ID:TBk3LvQp0
>>177
は?
中学受験と高校受験の偏差値の、母集団が違うことは常識で知っていますよ。
180実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 16:29:59 ID:uYT5F7APO
哀れな人だ
181実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 16:37:01 ID:TBk3LvQp0
>>180
千葉県内の受験(中学&高校)の、まさにリアルな状況を書いているというのに・・・。
ただの荒らしと思っているんだろうけど、どうして素直に読んでくれないんだろうね。
ま、とにかく、ここのスレの人たちが、
高校受験でリベンジ、とならないよう、応援します。
中学受験以上に難しいですから。
182実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 16:41:10 ID:uYT5F7APO
渋幕→国立医学部
なんでご安心を
183実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 16:52:04 ID:viumyZhY0
とにかく、高校受験と中学受験を安易に比較すんな。わかってるやつはそういうことは言わないはずだが。
184実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 17:01:55 ID:TBk3LvQp0
附中から高校受験でいいわ。中学で頑張って県千葉へ。と判断したお子さん達が、
思いのほか良い結果が出ず、
「高校受験も厳しいわよ。特色化で複雑になっているし、私立は数が少ないし。中学から外に出たほうが良かったかな。」とおっしゃっていた、と聞いたのです。
それを聞いて、中学受験も厳しかったけれど、ああ、高校受験はもっと厳しいんだな〜、と。
3年間のうちに、渋幕が県千葉を越えて着々と実績を伸ばしてきていますしね。
高校受験をして県千葉もし駄目でも渋幕に高校から入れるでしょ、
と3年前に判断したお子さんもいたのです。
でも、いまや、変わってきているということを実感したのです。
185実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 17:39:37 ID:viumyZhY0
>>184
あなた、典型的なばか母だな。知人から聞いた話を、一般化して語り、それを掲示板に披露したわけだ。
だから、すぐに反発を受けるんだよ。
統計的な裏付けは何もないわけだからね。あなたの友人1人では結論が出せることではないんだよ。
受験の話は、個別の話をすぐに一般化したりしないことが大切だ。
186実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 18:03:18 ID:szsKs6im0
難関国立大学の併願となっている慶応大学(数学必須が多い)の実績は外せない。流石県千葉じゃね。
合格者数2008
 
1.開成 219 
2.海城 157 
3.浅野 142 
4.学芸大付 131
5.麻布 127 
6.聖光学院 124 
7.千葉 106 
8.渋谷幕張 103
9.栄光 97 
10東海 92 
11城北 90 
 豊島岡女子 90
 
187実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 18:23:12 ID:vQzd0Vbh0
>>185
184さんの言っていることもある意味では真実。
今や高校受験で「附中だからそれなりのところへ入れる」
というのは大いなる幻想で進学先はピンキリ。
思い通り上のほうに入れた人は少ないわけで、大多数に
とっては「高校受験は厳しい」ということになる。
附小・附中の親の幻想も激しいからね。

中学受験で「渋幕・秀英・東邦・市川」に入るよりは
募集人員がかなり少ない高校受験で同じ学校に入るのは、
ある意味で難しいことは確か。
ただ、中学受験で上記の学校に入っても下位に低迷する
ようであれば、大学受験で駄目なわけ。
上記の学校でも、難関大学の合格者数を稼いでいるのは
成績上位の生徒たちだから。
188実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 18:43:55 ID:clokSJ9C0
6〜3年前の四谷の合格偏差値で専松と同レベル以下。
2008年入試の最終予想R4が専松、麗澤より低い。

ってことは、高校で専松に入れれば良いほうなんじゃない。
今年から県千葉ができて、千葉大附は微妙な立場だよね。
189実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 19:44:32 ID:ygruaHE20
まあ県千葉中も微妙といえば微妙なんだが
190実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 19:46:32 ID:0XFMWa9m0
早稲田大学高校別ランキング 
 
1.渋谷幕張 176 
2.浅野 152
3.桐蔭学園 137 
4.西 130 
5.豊島岡女子 130 
6.市川 129
7.聖光学院 129 
8.川越 120 
9.桐朋 111 
10横浜翠嵐 110 
11桐光 110
 
(開成・麻布・学附・海城等は不明)
191実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 19:54:43 ID:RJwvLIz+O
なんか渋幕の数字はインチキ臭さがつきまとうよね。
192実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 20:30:07 ID:U9yRZo3u0
市川の方が絶対インチキくさい。
193実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 20:38:29 ID:1qPeq9i/O
学校に張り出してるんだからインチキはないだろう
194実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 20:40:47 ID:RJwvLIz+O
う〜む。慶應や上智などは大学側が高校別合格者数を公表してるから
その合格者数ランクは100%信用できるけど、早稲田や東大は高校側の発表のみが頼りだからね。
だから、慶應の順位に比べ早稲田、東大の順位が、やたら良くて、かつ発表がやたら早い高校が
必死そうでインチキ臭い。
195実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 20:44:00 ID:vQzd0Vbh0
やたらに願書を出させて受けさせる、という意味では
インチキくさい(胡散臭い)数字なのでは?
その程度のことをやっている学校は結構ありますが。
その反面、全くやらない学校もある。
196実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 22:21:04 ID:I0BEx6Fn0
校内に大学別合格者の一覧を掲示しているだろうから
インチキはできないと思うが
誇大発表しても、在校生に不信感をもたれたら進路情報の意味なし
197実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 23:03:16 ID:+sJrnIMf0
今後の注目

2009年 武蔵(盛り返せるか)、日比谷・国立(巻き返しがあるか、都立の運命が決まる)、地方伝統校・関西一貫(東大シフトは加速するか?)

2011年 初の都立一貫・白鴎中等一期生(出るか?東大)、片山学園一期生(目標の東大20、国医20なるか?)

2012年 海陽中等一期生(エリート教育のゆくえ)、小石川中等・両国一期生(いちよ都立御三家らしい、出るか東大二桁?)

2014年 県千葉中学一期生(東大激増?)
198実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 00:17:42 ID:jX615hZX0
正直田舎の国立医学部行かせるくらいなら私立医学部に行かす。といっても日医くらいまでだけどね。
199実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 00:23:43 ID:N6L2gkEq0
東大ランキング
01.○開成高校 184
02.○灘高校  108
03.◎筑駒高校  74
04.○麻布高校  71
05.○桜蔭高校  53
06.○聖光学院  44
06.○海城高校  44
08.○東大寺高  42
09.○栄光学園  40
10.●岡崎高校  38
11.○ラサール  37
12.○駒場東邦  36
12.○渋教幕張  36
14.●浦和高校  33
14.○東海高校  33
16.○桐朋高校  32
17.○広島学院  30
18.○浅野高校  28
18.●宇都宮高  28 
18.●都立西高  28 
21.○甲陽学院  27
21.○洛南高校  27
23.○久留米大  26
23.●土浦一高  26
200実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 00:24:27 ID:N6L2gkEq0
続き
25.○西大和高  25
26.○女子学院  24
26.●時習館高  24
28.○愛光高校  22
28.●鶴丸高校  22
30.◎筑附高校  21
31.○江戸取高  20
31.○青雲高校  20
31.○巣鴨高校  20
31.●富山中部  20
35.●一宮高校  19
36.◎広島大福  18
36.○白陵高校  18
36.●修猷館高  18
36.●高松高校  18
40.●岡山朝日  16
41.○武蔵高校  15 
41.●藤島高校  15
41.○智弁和歌  15
41.○大阪星光  15
201実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 08:27:07 ID:fY1pC68AO
最終的にマーチ以上の大学に入れれば良いわ。
202実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 09:11:05 ID:b7zhN5rr0
中堅校の東大合格率 東海+1で更新  東大33名  西+で28名

R4偏差値
67.神奈私栄光学園高  40(180名卒高校募集なし)22.2% (広島学院姉妹校)
67.東京私◇桜蔭高校  53(240名卒高校募集なし)22.1%
65.神奈私聖光学院高  44(225名卒高校募集なし)19.6%
61,広島私広島学院高  30(180名卒高校募集なし)16.6%
66.東京私駒場東邦高  36(240名卒高校募集なし)15.0%
63.鹿児私.ラサール高  37(250名卒高校100名)14.8%
62.福岡私久留米大附  29(200名卒高校 50名 )13.0%
66.千葉私渋教幕張高  36(310名卒高校 65名 )11.6%
61.東京私◇海城高校  44(405名卒高校125名 )10.9%
62.神奈私◇浅野高校  28(270名卒高校募集なし)10.3%
62.東京私◇桐朋高校  32(320名卒高校 50名 )10.0%
65.東京私女子学院高  24(240名卒高校募集なし)10.0%
00.埼玉県◇浦和高校  33(365名卒高校募集のみ) 9.0%★
00.東京都西高等学校  28(316名卒高校募集のみ) 8.8%★
59.愛媛私◇愛光高校  22(250名卒高校 50名 ) 8.8%
59.愛知私*東海高校  33(400名卒高校 40名 ) 8.3%
58.長崎私◇青雲高校  20(250名卒高校100名 ) 8.1%
55.神奈私桐蔭中等学  12(150名卒高校募集なし) 8.0%
61.東京私渋教渋谷高  13(175名卒高校募集なし) 7.4%
61.東京私◇暁星高校  12(170名卒高校募集なし) 7.1%
61.奈良私西大和学園  25(350名卒高校130名 ) 7.1%
57.東京私◇巣鴨高校  20(340名卒高校100名 ) 5.9%
55.茨城私江戸川取手  20(395名卒高校135名 ) 5.1%
64.東京私早稲田高校  13(300名卒高校募集なし) 4.3%
00.東京都日比谷高校  13(317名卒高校募集のみ) 4.1%★
66.東京私豊島岡女子  12(375名卒高校135名 ) 3.2%
54.東京私◇城北高校  11(370名卒高校 90名 ) 3.0%
203実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 09:16:27 ID:efIq1OwQ0
>>198
日医は落ち目だよw 学費大幅値下げの順天堂、昭和の人気に押されてる
>>201
マーチは戦国時代。学部選びが大変だね

204実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 09:46:32 ID:rzMadT6AO
今の時代、渋幕か県千葉って言ったら迷わず渋幕選ぶだろ。余裕のある家庭は
いちいち田舎の千葉まで下って何の得があるんだか。
渋幕も立地は良くないけどまだマシな気がする。
秀英もボロいけど、もう少し実績上げてくれたらいいと思う。
市川でもいいな。
こう考えると千葉東ぐらいで優秀とは言えないよね。

私学の学費も今の倍額でいいと思う。
通える子供が限られてくるから 。
205実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 10:06:34 ID:o+1t++6R0
千葉東は伸びる
昭和秀英はふらふら
東邦大東邦は落ち目 
県千葉は大復活
市川は期待増
専松は?
芝柏は化ける
渋幕は麻布は抜くかも

読売データ見た直観だけどね
206実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 10:09:24 ID:bUISDZwg0
確かに、学費安いだけが目当てみたいな人が多く私立に参戦するのは頂けない。
千葉受験のコストパフォーマンスにばかり拘る風潮を作り上げたのも、そういう人達だろうし。

低学費高学歴を目指すなら、迷わず公立へ行けばいいだけなのに。
私立と公立を同じ尺度で計ろうとする方が無理がある。
207実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 10:15:59 ID:bUISDZwg0
>>205
東邦は、国立医学部への進学人数を見ない限り、落ち目とは断言できない。
こっちも減ってるようだと、本当に凋落期なんだろうけど。

208実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 10:32:51 ID:pAtIgaAH0
>>204
確か渋幕の生徒は千葉市から来てるのが一番多いのでは?
209実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 11:05:24 ID:CvLZ6GDW0
ここは千葉県中学入試だから
渋幕はようやく実績が偏差値に追いついてきた。
東邦、秀英はここからの一段高が正念場。
市川は期待増を注視。
芝柏、専松は今までが悪すぎ、瞬間風速では判断保留。
国府台女子は女子校の限界を観た。
210実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 11:11:04 ID:bUISDZwg0
専松って今年良かったの?
理3出たってのも本当?

211実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 11:23:19 ID:CQcgAR610
>>205
ふーん。
何気に公立よりのレスだあね。
千葉東ってそんなに期待出来るの?
昔は千葉高の次に続く学校だっただろうけど。
今はこうピーンとこないよね。
212実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 11:33:48 ID:W0eUW1B70
>>210
まさか。ネタでしょ。
213実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 11:36:20 ID:W0eUW1B70
>渋幕はようやく実績が偏差値に追いついてきた。

同感。
やっと都内と互角になってきたと思う。
偏差値の割に東大合格者数が少ないのは土地柄なのか、と思っていたけれど。
また来春受験の偏差値上がりそうだね。
214実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 13:41:18 ID:b7zhN5rr0
中堅校の東大合格率 女子学院+2で26名 東海+1で33名  西+1で28名

R4偏差値
67.神奈私栄光学園高  40(180名卒高校募集なし)22.2% (広島学院姉妹校)
67.東京私◇桜蔭高校  53(240名卒高校募集なし)22.1%
65.神奈私聖光学院高  44(225名卒高校募集なし)19.6%
61,広島私広島学院高  30(180名卒高校募集なし)16.6%
66.東京私駒場東邦高  36(240名卒高校募集なし)15.0%
63.鹿児私.ラサール高  37(250名卒高校100名)14.8%
62.福岡私久留米大附  29(200名卒高校 50名 )13.0%
66.千葉私渋教幕張高  36(310名卒高校 65名 )11.6%★
61.東京私◇海城高校  44(405名卒高校125名 )10.9%
65.東京私女子学院高  26(240名卒高校募集なし)10.8%
62.神奈私◇浅野高校  28(270名卒高校募集なし)10.3%
62.東京私◇桐朋高校  32(320名卒高校 50名 )10.0%
00.埼玉県◇浦和高校  33(365名卒高校募集のみ) 9.0%★
00.東京都西高等学校  28(316名卒高校募集のみ) 8.8%★
59.愛媛私◇愛光高校  22(250名卒高校 50名 ) 8.8%
59.愛知私*東海高校  33(400名卒高校 40名 ) 8.3%
58.長崎私◇青雲高校  20(250名卒高校100名 ) 8.1%
55.神奈私桐蔭中等学  12(150名卒高校募集なし) 8.0%
61.東京私渋教渋谷高  13(175名卒高校募集なし) 7.4%
61.東京私◇暁星高校  12(170名卒高校募集なし) 7.1%
61.奈良私西大和学園  25(350名卒高校130名 ) 7.1%
57.東京私◇巣鴨高校  20(340名卒高校100名 ) 5.9%
55.茨城私江戸川取手  20(395名卒高校135名 ) 5.1%
64.東京私早稲田高校  13(300名卒高校募集なし) 4.3%
00.東京都日比谷高校  13(317名卒高校募集のみ) 4.1%★
66.東京私豊島岡女子  12(375名卒高校135名 ) 3.2%
54.東京私◇城北高校  11(370名卒高校 90名 ) 3.0%
215実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 15:06:12 ID:Lxilo55T0
専松理3は聞いたことありません。
というか,まだきいてません。
千葉大医学部がマックスです。
でも国公立の実績は伸びてきてますよ。
216実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 17:33:52 ID:TvePi++70
理科大に3人じゃないの
217実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 18:19:51 ID:Dn0fCna70
理3はたまに聞いたこともない高校からの合格者もあるので、専松にも可能性はある。
でも、ホントに合格者がいたならば、専松保護者の「やりましたっ!」といった書き込みが
あるだろうから、1週間以上経過したこの時点でもそれがないということは、って感じじゃ?
218実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 19:01:27 ID:v7ISx1jXO
専松の史上最高記録は、現役で地方帝大の医学部だった?と思う。

ずいぶん前、塾業界で微妙に話題になった記憶がある。
219実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 19:15:25 ID:iP6UmcYfO
渋幕はすごいね。
共学であること考えると筑附と並んだ感がある。
ほんの少し昔は実績も難易度も東邦と並んでたのにわずか10年で大躍進だね。
220実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 19:18:30 ID:UhF4corS0
市川も偏差値48時代の子が、驚異的な結果を出しているよね。
東大も現役合格者が増えているし。
渋幕を抜くのも時間の問題かも。
221実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 22:01:10 ID:BOjiuOYt0
>>220
まぁ、下が48なのであって、上は御三家残念もいるらしいからね。
後は高入が優秀なんじゃないかと思ったりする。
222実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 22:05:57 ID:QUJLcZqa0
>>220
>渋幕を抜くのも時間の問題かも。

それはないと思われ。
223実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 22:13:55 ID:BeLUSobz0
>>>221
448は結果偏差値よ。つまり偏差値48の受験生は合格可能性80%だったってこと。おひょー。
224実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 22:30:49 ID:HqleNs0M0
220も221もわかってないと思われ。
225実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 22:32:17 ID:qNEdvhGj0
2008年千葉私立 大学実合格実績[現浪込](読売ウィークリー 3月30日号)偏差値は6年前中入時の四谷の結果偏差値
      卒   東 京  一 東  旧 国  他  早   慶 上   東 立  青  明  中  学 法   合   進学   6年前
      数   大 大  橋 工  帝 公  公  稲   応 智   理 教  学  治  央  習 政   計   割合   偏差値
渋幕  353  35  6 18 10  7 37 11 176 103 32  76 54  9  67 41  7 22  641  182%   63
市川  425   6  3  5  8  8 26 14 129  58 33  97 50 29 128 51 28 62  735  173%   48
東邦  345   4  3  2  8  5 23 13  71  48 31 116 66 11  72 42 20 35  570  165%   57
秀英  262   3  1  3  1  2 23  4  51  20 25  43 55  6  66 25 15 56  399  152%   54
芝柏  272   3  0  0  1  1 21  7  42   6 26  54 38 10  47 27  9 31  323  119%   51
専松  450   0  0  0  1  3 37  8  31  13 23  71 53 22  81 41 20 51  455  101%   52
226実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 22:33:30 ID:qNEdvhGj0
麗澤  233   0  1  0  0  2 12  5  18   4  5  12 16 10  21  8  6 22  142   61%   47
志学  331   1  0  1  0  2 17  4  12   6  5  24 17  5  27 24  7 16  168   51%   不明
国女  366   0  0  2  0  0 11  1  28   3  5  16 42 10  29  6  8 18  179   49%   55
暁国   95   4  1  0  1  0  1  0  12   5  5   9  2  1   2  1  1  1   46   48%   35
日習  430   0  0  0  1  1  7  1  11   3  5  34  8  3  21 17  4 30  146   34%   不明
八松  637   0  0  0  1  1 22  4  15   5  6  28 17 10  33 22 11 41  216   34%   不明
成田                                  6  5  26 15  5  15 11 13 25  121     %   42
旧帝:北大、東北、名大、阪大、九大 / 国公:茨城、筑波、宇都宮、群馬、埼玉、千葉、外語、学芸、お茶、横国、首都、横市 / 他公:上記以外の国公立
227実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 22:36:25 ID:qNEdvhGj0
>>225
×進学割合→○合格割合
228実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 23:04:32 ID:OmCUjUOb0
渋幕 完全に県千葉抜きましたね〜

市川 早慶に強いな。
しかし48世代でその実績だと来年はどんだけ+αになるんだろ?

国女って370人もいるの?少人数のイメージがあるわ。
229実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 23:05:38 ID:yTaKQU1a0
>225

いつものパターンじゃん。
国公立医学部で東邦が市川のバブルスコアになれば。
230実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 23:16:10 ID:BOjiuOYt0
日習って専松と同レベルかと思っていたのに、ちょっとびっくり。
日大に流れるのが多いのかな。
231実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 23:21:55 ID:BOjiuOYt0
それぞれの学校から合格が多い学校1番2番を見ると、
学校のレベルや雰囲気がわかるな。
渋幕なら、早稲田・慶応
市川は早稲田・明治
東邦は理科大・明治
秀英は明治・法政
芝柏は理科大・明治
専松は明治・理科大
国女は立教・明治
それぞれこの辺に行くのが多いのかな、と想像する。
232実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 23:26:21 ID:gojQ2aZR0
バブルスコア?

まぁ、なんだ、昭和秀英は上智、立教で女子ががんばってるみたいだが、
共学ゆえの分散でみかけ損してるな
遠隔地の青山、お譲さまの学習院を避けてるのが貧乏高?らしくて微笑ましいw
男子は東工、旧帝(地帝)、理科大でもっと数ださなきゃ


233実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 23:30:00 ID:gojQ2aZR0
>>231
行くのが多いではなく、その学校の上位層のボーダーってことだろ
実際はそれ以下が圧倒的に多い
234実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 23:36:24 ID:V3USeutW0
>>231
実際、東邦・芝柏・専松は理科大が最多だと思う。

理科大も明治も、昔から千葉県民が支えてますよ。
235実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 23:44:02 ID:qNEdvhGj0
早稲田合格数
渋幕  3位/1230校
市川  8位/1230校
東葛 31位/1230校
 
慶応合格数
県千  7位/1230校
渋幕  8位/1230校
市川 28位/1230校
236実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 23:57:17 ID:yTaKQU1a0
公立はあてんならないよ。
だんだん増えてくることが多い。

237実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 00:21:13 ID:5OCYu72k0
>まぁ、なんだ、昭和秀英は上智、立教で女子ががんばってるみたいだが、
共学ゆえの分散でみかけ損してるな
遠隔地の青山、お譲さまの学習院を避けてるのが貧乏高?らしくて微笑ましいw

青学・学習院より、上智・立教のほうが格上でしょう。
238実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 01:05:19 ID:bFRBmUB+0
結局、東邦はまだまだ安泰。
秀英と芝柏は少人数校ながらがんばって来ている。歴史の浅さを考えると、芝柏は良く伸びて
きたのでは?
専松は見かけよさそうでも全体の人数からして、すべてにおいて上の2校よりダブルスコア
上回らないと。
こうやって実数で見ると「実績の成田」という話は、いったいどこから出てきたのか不思議。
都市伝説?
239実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 01:35:26 ID:PmXIg5Cv0
>>237

学習院(女子)の就職率の良さは早慶並み(以上かも)
就職も考えて中学受験しましょうね

青山は女子に人気だがら指標の1つにしただけ
あんなとこは行かない方がいい(秀英の進路傾向は健全)
240実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 02:42:24 ID:SqZRZ9eAO
>>238 成田の難関大学合格者は、中学入りのトップが稼ぎだしているだけ。期待できるのは来年以降らしい………
241実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 03:37:28 ID:SHQSJ+e50
.
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■08年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶応義塾 66.0 (文学65、法学67、経済67、商学66、理工65)
A早稲田大 64.8 (文学64、法学66、政経66、商学64、理系64)
B上智大学 63.0 (文学63、法学65、経済63、経営64、理工60)
C同志社大 62.0 (文学63、法学64、経済62、商学61、理工60)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 60.6 (文学61、法学62、経済61、経営62、理学57)
E立命館大 60.0 (文学61、法学63、経済59、経営59、理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
F明治大学 59.6 (文学59、法学61、政経61、商学60、理工57)
G関西学院 59.2 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工58)
H中央大学 58.6 (文学59、法学63、経済58、商学59、理工54)
H学習院大 58.6 (文学60、法学62、経済59、経営59、理学53)
J青山学院 58.0 (文学59、法学59、経済58、経営59、理工55)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K関西大学 57.6 (文学59、法学59、経済57、商学57、理工56)
L南山大学 57.4 (文学59、法学60、経済57、経営57、数理54)
M成蹊大学 56.4 (文学57、法学58、経済59、経営59、理工49)
N法政大学 56.0 (文学58、法学58、経済56、経営57、理工51)
242実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 03:47:52 ID:SHQSJ+e50
市川の結果偏差値48は共学化問題で、合格者の中の
男子校志向の上中位合格者が例年以上に都内男子校に逃げたため。
残った正規の連中は「男子高最後の学年」として根性があるし、
事実、その成果を発揮した。
東大早慶クラスのほとんどは内進生。
(高入組に断トツにできた人がいるのも事実だが)

243実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 03:50:09 ID:SHQSJ+e50
残った正規の連中 → 残った連中
東大早慶クラスの → 東大早慶クラス合格者の

244実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 07:53:11 ID:5OCYu72k0
週末に大学時代の友人に会った。
友人の娘は地元の大学付属中学から慶応女子と学芸大に合格。
学芸大に進学した。大学は日本医大・順天堂大学医学部を希望。
地方の国公立医学部はいやだそうだ。

ここによく書かれていたが、本当に東京志向は強いね。


245実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 08:47:12 ID:tVyuiIWvO
>>244
そりゃ千葉埼玉神奈川に生まれたら地方なんか行きたくないしなるべく東京出たいだろ。
246実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 08:52:01 ID:/0EfR4SX0
東大京大一橋・・うちには全然関係ないと思われ
旧帝の次ぐらいの国公立に強そうな学校希望。
というような我が家にはやっぱり芝柏,専松あたりが
正解だったと思います。
専松生が意外に理系に傾いているのに驚きましたが・・。
247実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 08:58:31 ID:m03bvGtS0
理科大・明治平均だと、本人だけでなく親がしっかりしてないと就活で苦労するな
学科にもよるが。。
248実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 09:01:36 ID:SqZRZ9eAO
やっぱり早慶、悪くて上智あたりに収まるのがベストなんだね。
249実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 09:02:42 ID:tVyuiIWvO
>>246
横国文系か千葉理系あたりかな。
250実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 09:05:12 ID:XJKF1DTD0
■□■2008・代ゼミ最新偏差値私大理工系ランキング(医・薬 除く)■□■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 65.0 (理工65)
A早稲田大 64.3 (基理64 創理63 先理66)
B同志社大 61.0 (理工60 生医62)
C上智大学 60.0 (理工60)
――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
D東京理科 58.5 (理59 工59 理工58 基礎工58)
E立命館大 58.0 (理工58 情理56 生命60)
E関西学院 58.0 (理工58)
G立教大学 57.0 (理57)
G明治大学 57.0 (理工57 農57)
I関西大学 56.3 (シス理56 化生57 環都56)
J青山学院 55.0 (理工55)
――――――――――偏差値55の壁―――――――――――
K中央大学 54.0 (理工54)
K南山大学 54.0 (数情54)
M学習院大 53.0 (理53)
N法政大学 52.3 (理工51 生命52 デザ工54 情科52)
251実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 09:13:57 ID:aov7Fqka0
情報工学系、生命・環境系の学科が受験生には大変な人気だが、
国公立私立歴史のあるなしにかかわらず、理工系で最も就職率のいいのは
「機械工学科」
「えーっ」とか「古くね」とか思う親・子は研究不足
252実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 09:29:00 ID:AvWXw5Wf0
>>239
ー学習院(女子)の就職率の良さは早慶並み(以上かも)
ー就職も考えて中学受験しましょうね


学習院(女子)の就職は金融系の一般職がほとんど。
早慶女子にも一般職はいるが、目指す方向が全然違うよ。

就職は会社名だけでは計れないよ。
253実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 09:47:30 ID:+Ucqa+Tu0
慶應商あたりの外資系でも就職率稼いでるのはパン食だけどねw
目指す方向の違いにソースあんの?w
254実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 09:51:11 ID:+Ucqa+Tu0
知り合いに一浪早稲田文(一文)→(当然だが)就活の壁→院進学→実質ニートがいるけど
制服で人気の共学高卒だが
255実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 10:01:03 ID:iByOPuh40
>>245
サンプル数1で、東京志向が強いと言い張る>>244も不気味だね。
256実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 10:01:11 ID:AvWXw5Wf0
外資系とか慶應商とかピンポイントでもってこられても・・・
しかし外資系コンサル又はNRI.MRI等国内コンサルでも
パン職ですら、かなりの難関と思われ・・・
257実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 10:40:28 ID:5OCYu72k0
>理科大・明治平均だと、本人だけでなく親がしっかりしてないと就活で苦労するな

親類の子が東大文3で春から本郷に移動。
3年からインターシップで忙しくなるそうだ。
広告代理店狙いで厳しいといっていた。

友人の子がその広告代理店にインターシップで就職してたけど
日東駒専だったね。ああいった会社は学歴は関係ないのかね。
258実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 10:46:37 ID:5OCYu72k0
>サンプル数1で、東京志向が強いと言い張る>>244も不気味だね。

よく書き込みで地方の旧帝より早慶、地方駅弁国立公立医学部より都内私立医学部って
書き込みが多いかったけど、大げさなと思っていたから、
その話を聞いてびっくりしただけ。

自分の経験を書くとn=1で統計上の有意差はでないわな。
259実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 10:58:14 ID:bFRBmUB+0
しかし、>>225の表を見てると、渋幕だけが群を抜いていて、
あとの市川・東邦グループ、秀英・芝柏・専松グループはどこ行っても
本人次第って事になりそう。

それより、このグループに入れない場合の学校選びの方が
慎重になった方が良さそう。
260実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 11:00:34 ID:mhi9kB63O
>>253
外資系に一般職なんて職種は存在しないんだが。
一般職は日本企業独自の文化で外資系はお茶汲み要員は派遣でしか雇わない。
外資系に女性が強いのは女性は英語が得意な人が多いからという理由だけ。
261実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 11:06:23 ID:bFRBmUB+0
>>260
セクレタリーという横文字一般職がいるんじゃないの?
262実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 11:28:42 ID:iByOPuh40
>>261
セクレタリーも大規模な会社の役員秘書以外は派遣が大半。
ちなみにセクレタリーは秘書ではなく事務員といった方が職務内容を正確に表す。
経験豊富で有能な方も多いですよね。
263実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 11:39:51 ID:SqZRZ9eAO
学歴+資格が就職には有利なんじゃないの?身近なところではTOEICやTOEFLなどの高スコア・会話力とか。
264実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 11:43:25 ID:9ePRMti/0
>>259
市川は、江戸取、開智の思考力授業を見習って、授業システムを変えたから
今後伸びてくるという話だよ。どんぐりの背比べから抜け出すのは市川とみた。
265実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 11:52:13 ID:5OCYu72k0
 そしたら、市川より見習ってる学校ですでに実績を出している
江戸取に入ったほうが確実じゃないか。
266実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 12:41:56 ID:TZ+fVE6S0
渋幕は早稲田合格者全国1位だよね?
267実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 12:44:26 ID:zb7HgfeQ0
>>258
地方旧帝と早慶だが、年代によって感じ方が違うと思う
最近はどちらがどうかは微妙(文系は早慶優位か)の様だけど、
80,90年代に学生だった層は、殆どがはっきり早慶優位の感覚がある
んじゃないのか、理工系も(学生を過ごした場所にも拠るだろうが)
268実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 12:54:41 ID:5OCYu72k0
>80,90年代に学生だった層は、殆どがはっきり早慶優位の感覚がある

早稲田は一部の学部(理工学部・政経学部)は難関だったが、教育学部(今は結構偏差値が高いが)・社学・二文は
それほどではなかった。
だから、数学などの理系科目を捨てて受験科目だけやってれば成績が悪くても入ってた。
だから、ピンきりのイメージ。

地方といえども旧帝は受験科目が多いので学校の成績の悪い学生は入れなかったね。

269実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 13:04:38 ID:5OCYu72k0
学科によっても、早稲田の理工も建築・物理・数学が難関で、機械科は簡単だったね。
270実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 13:06:19 ID:bFRBmUB+0
で、その頃の早慶旧帝大に詳しいあなたが、なぜ平日の昼間に2ちゃんに書き込み?
271実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 13:09:17 ID:5OCYu72k0
経営者だからだよ。
272実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 13:22:36 ID:iByOPuh40
>>270
様々な勤務形態や仕事の進め方があるから、昼から2chなんて珍しいことでもないと思うのだが。
仕事中の息抜きにちょっと覗いて、書き込みってのも多いと思うよ。
意気込んでPCの前にへばり付くわけでもあるまいし、なんでそんなつまらない突っ込みをいれるのかな?

>>268
末端旧帝だと二次試験科目は少なかったけどね。私の場合は、英語と国語だけだった。
273実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 17:00:40 ID:fBAWVPnG0
>>246
>>225を見ると芝柏も専松も国公立に進むのはせいぜい10%くらいだけどそんなんでいいの?
274実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 17:09:07 ID:z0cUfmcs0
サンデー毎日の合格者数って正しいのですか?
子供の通う学校の数字が、違っていたり、合格者がいるのに載っていなかったりするのですが。
275実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 17:18:27 ID:kPdlHTDL0
>>274
基本、学校に対するヒアリングがベースにあって、
雑誌に印刷する締め切り後、製本されて書店に並ぶまで、タイムラグあるからね
少なくとも、サンデー毎日がヒアリングした後に、浪人した生徒が
「実は○○受かりました」という報告を学校にしたら、
当然、学校での最新の数字とサンデー毎日の数字と違ってくる

しかも公立の場合とかだと、そもそも進学実績を集計するのに
熱心じゃなかったりするので、学校側から生徒へ聞いたりしないので
4月になって判明したりするケースもある

思い起こせば、私も地方の県立出身だが、当時私立に10個ぐらい出願して
半分受かったが、学校に報告したのは最終的に進学した大学名だけだったような
気がする・・・

だからサンダー毎日とかYOMIURIとかも、よく読めば○月○日現在の
回答分より作成とか書いてあると思うよ

慶応とか上智は大学側が高校を発表するんじゃなかったかな?
(ここは記憶不明瞭、誰かフォローよろしく)
276実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 18:00:49 ID:5OCYu72k0
じゃー、早稲田なんかはヒアリングだけだから、受験生が4学部受けて2学部しか受からなくても
学校の売りが早稲田の合格率だったら愛校心で4学部受かったって申告すれば多くなるわけだ。

慶応・上智と、早稲田の合格率が乖離してる学校は怪しいかもね。
277実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 19:34:52 ID:z0cUfmcs0
>>275

そうなんですか・・・
278実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 20:06:51 ID:5OCYu72k0
>慶応・上智と、早稲田の合格率が乖離してる学校は怪しいかもね。

ちょっと考えれば、この3大学の受験生はほとんどダブってるはずだから
早稲田だけずば抜けていいはずないよね、常識的には。
279実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 20:29:56 ID:kPdlHTDL0
275
>慶応・上智と、早稲田の合格率が乖離してる学校は怪しいかもね。
>ちょっと考えれば、この3大学の受験生はほとんどダブってるはずだから
>早稲田だけずば抜けていいはずないよね、常識的には。

いやいや誤解されると困るけど
学部の数が違うし、早稲田は「常識的に」学部に拘るよりも
早稲田ならどの学部でもいいという人も多いから
慶応、上智よりは複数受験、複数合格が多い

なので合格人数数で言うと
一般的には早稲田>>>慶応>>上智になる
さらに言うと、理系で上智という印象は薄く
同程度なら東京理科大という選択肢があるから
理系の色が濃い学校、もしくは男子校は上智が
少なめに出て当然だし、
同じ共学と言っても、例えば東邦と昭和秀英では
男女比が違う訳だし、女子比率が高い学校は
上智が高くなる(あくまで傾向ね)

なので数字だけ見て、怪しい怪しくないとかは判断難しいと思う
しかも過去の実績とかもある訳だから、極端な改ざんをやってもばれると思うし。

問題あるとしたら昨年話題になったセンター試験利用した、受験料学校負担の
私立複数受験の複数合格で、合格数水増しの方でしょ

なので
>>275さんも
この時期の速報値の段階での、一人二人の違いとか気にしないでOK
(そりゃ東大合格数が3人違いますとMARCHレベルで3人違いますだと
話のレベルが違うんですがね)
それにまだ県立千葉とかぜんぜん集計して回答もしてないんじゃない?
280実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 20:42:47 ID:5OCYu72k0
>慶応、上智よりは複数受験、複数合格が多い

ってことは、学校が早稲田を売りにしようと思えば
学生も学校の発展が早稲田の合格数にかかってることは分かってるだろうから
早稲田は数か稼ぎやすくて当てにならないということになる。

例えば、ある学校が国立・慶応の合格率より早稲田の合格率が異常に高いとき
何らかの誘導が行われている可能性が高いことにならないか。
281実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 20:57:34 ID:GtTBhVyu0
5OCYu72k0さんて
経営者って書いてあったけど
暇すぎて笑L
18(火) 00:21:13
18(火) 07:53:11
18(火) 10:40:28
18(火) 10:46:37
18(火) 11:52:13
18(火) 12:54:41
18(火) 13:04:38
18(火) 13:09:17
18(火) 18:00:49
18(火) 20:06:51
18(火) 20:42:47



282実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 21:02:17 ID:5OCYu72k0
経営者は暇なときはほんと暇。
指示を出すだけだからねー。

神に誓って本当だけど年収は6000万。
いい仕事はしてるよ。
283実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 21:07:31 ID:tVyuiIWvO
ネットは妄想が自由でいいよね。
284実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 22:21:02 ID:0fT0756E0
>>273
いいの。だってうちは元々地方出身で正面切っての駅弁ねらい。
多分,専松,芝柏,秀英の皆さんが考えもしないような
地方の国立大学受けに行くんだと思う。
そのレベルの5教科7科目をまんべんなく学ばせて頂きたい。
難関私大向けの教科しぼった競争には勝てそうもないし。

285実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 22:31:01 ID:lMZDbxxK0
2008年度首都圏高校ランキング・東大/京大/東工/一橋/旧帝
       
順.−−−−−−|--人|-東|京|一|東|北| 東|名|阪|九|-合|割.-|
位.−校名−−−|--数|-大|大|橋|工|大| 北|大|大|大|-計|合.-|
===================================
01.●開成−−−|-400|184|--|--|--|--|--|--|--|--|184|--.-|東京
02.●海城−−−|-383|-43|-7|23|11|-4|-6|--|-2|--|-96|--.-|東京
03.●麻布−−−|-298|-71|-5|-2|-6|--|--|--|--|--|-84|--.-|東京
04.●浅野−−−|-268|-28|-3|15|18|-3|10|-2|--|--|-79|--.-|神奈川
05.●渋谷幕張−|-353|-35|-6|18|10|--|-5|--|-2|--|-76|--.-|千葉/共学
中略
10.●聖光学院−|-216|-44|-3|-5|-9|-2|-3|--|--|--|-66|--.-|神奈川
11.●桐朋−−−|-316|-32|-5|16|-8|-1|-2|-1|--|-1|-66|--.-|東京
12.●桜蔭−−−|-237|-53|-1|-6|-2|--|-2|-1|--|--|-65|--.-|東京/女子
中略
24.●市川−−−|-425|--6|-3|-5|-8|-3|-3|-1|-1|--|-30|--.-|千葉
25.●逗子開成−|-257|--6|-1|-5|-9|-3|-4|-1|--|-1|-30|--.-|神奈川
26.●桐蔭中等−|-169|-12|--|-8|-5|--|-2|-2|--|--|-29|--.-|神奈川
27.●早稲田−−|-304|-13|-1|-3|-8|--|--|--|--|-1|-26|--.-|東京
28.●東邦大東邦|-345|--4|-3|-2|-8|-1|-3|-0|-0|-1|-22|--.-|千葉/共学
29.●豊島岡女子|-400|-12|-1|-4|-1|-1|--|-1|--|-1|-21|--.-|東京/女子
30.●暁星−−−|-174|-12|--|-3|-3|-3|--|--|--|--|-21|--.-|東京
31.●渋谷渋谷−|-197|-13|--|-4|--|--|-2|--|-1|--|-20|--.-|東京/共学
32.●公文国際−|-161|-11|-2|-3|-1|--|-1|--|--|--|-18|--.-|神奈川/共学
33.●雙葉−−−|-182|-12|-1|--|-1|-1|-1|--|--|--|-16|--.-|東京
         
※開成は東大のみ
286実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 22:39:24 ID:16VhdjUV0
>慶応・上智と、早稲田の合格率が乖離してる学校は怪しいかもね。

↓ ダブル合格チェック(実際の合格者数の推定)のしかた

早稲田は÷3
慶應は÷2

そんな常識もねーのか、アホどもはw

それから、サン毎だけど
毎日新聞のワンフロアは、大学合格者調査の特別室
大勢の社員やバイトが猛烈に電話かけデータ整理してるぞ
バックに大学通信社がついていて
甲子園のスカウトさながら、足で稼いで
進路指導からその年の豊作・不作もチェックしている

統計だから誤差や不突合やタイムラグはあるが
自分の子供の実績が悪いからといって
虚偽調査まがいのこと言ってるんじゃねーよ、カス!

287実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 22:56:30 ID:lMZDbxxK0
      卒   国  早   慶 上   東 青  立  明  中  学 法  同 関  立 関   合
      数   公  稲   応 智   理 学  教  治  央  習 政  志 学  命 西   計
★市川  6年前偏差値 49→47.7                                        合計/卒数 進学/延合
延合  450  75 103  52 36 109 55 44 134 58 20 72  8  3 11  1  781 173.6%
実合  450  75  82  43 32  79 52 39  99 52 19 57  8  2  8  1  648 144.0%  83.0%
進学  450  64  49  32 17  32 13 19  33 19  5 15  5  0  3  1  307  68.2%  39.3%
 
市川を例にとって去年の実績をみると
早稲田 延合格103→実合格82 80%
慶応  延合格 52→実合格43 83%
 
>>286さんの
>ダブル合格チェック(実際の合格者数の推定)のしかた
>早稲田は÷3
>慶應は÷2
はちょっと?
288実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 23:05:42 ID:16VhdjUV0
だから、早慶に伝統的・安定的に実績あるとこと、
中・低位の進学校が異様に突出したときは違うだろが
おれの書いたチェックは後者に水増しがないかどうかの簡単なチェック法なの
あんたみたいに内部データもってて公開する関係者は少ないだろw



289実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 23:05:57 ID:bFRBmUB+0
>>273>>284
渋幕以外は、みんな10%前後じゃん。
290実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 23:17:04 ID:JgvCC1tN0
>>238

>専松は見かけよさそうでも全体の人数からして、すべてにおいて上の2校よりダブルスコア
上回らないと。

まあ、そうも言えますが、専松の450人の内、70人は専大推薦だし、残りの内で実績出してるの
はE類と中入生が多いだろうから、そう単純にはいかないかも。

ところで麗澤は昨年の早慶上計6と比べると今年はかなり伸びたね。中学1期生がんばった。
291実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 23:18:16 ID:p2Ca6Gww0
2008年千葉私立 大学延合格実績[現浪込](読売ウィークリー 3月30日号)
偏差値は6年前中入時の四谷の結果偏差値
      卒   東  京 一  東 旧  早   慶   合   合格   6年前
      数   大  大 橋  工 帝  稲   応   計   割合   偏差値
渋幕  353  35  6 18 10  7 176 103  355  101%   63
市川  425   6  3  5  8  8 129  58  217   51%   48
東邦  345   4  3  2  8  5  71  48  141   41%   57
秀英  262   3  1  3  1  2  51  20   81   31%   54
暁国   95   4  1  0  1  0  12   5   23   24%   35
芝柏  272   3  0  0  1  1  42   6   53   19%   51
専松  450   0  0  0  1  3  31  13   48   11%   52
麗澤  233   0  1  0  0  2  18   4   25   11%   47
国女  366   0  0  2  0  0  28   3   33    9%   55
志学  331   1  0  1  0  2  12   6   22    7%   不明
日習  430   0  0  0  1  1  11   3   16    4%   不明
八松  637   0  0  0  1  1  15   5   22    3%   不明
292実名攻撃大好きKITTY:2008/03/18(火) 23:22:40 ID:16VhdjUV0
もっといえば
延合で慶應×2≒早稲田ならそのガッコの早慶進学率はバランス良好
上の例でいうと、
慶應52×2=104≒早稲田103 妥当だろ?w

●今年の渋幕
慶應103×2=206>早稲田176 明らかに慶應シフト たぶん女子のブランド志向の影響
●今年の東邦
慶應48×2=96>早稲田71  小粒ながら渋幕と同傾向
●今年の秀英
慶應20×2=40<早稲田51  男子健闘 女子は慶應回避 立教上智安全策

なんて妄想ができるわけさww


●今年の


293実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 00:26:35 ID:ranFYFew0
●今年の市川
慶應58×2=116<早稲田129 例年通り
294293:2008/03/19(水) 00:31:49 ID:ranFYFew0
ちゅうか市川48でこの実績なのか?
48でこれなら来年は早稲田150慶應80ぐらいいくんじゃないの?
東大も2桁以上行くんじゃ?

全然関係ないが武蔵、東大15人ってマジ?
信じられんな。自分の頭のなかでは武蔵って70〜80/180東大進学
のスーパー進学校のイメージがあったのだが。
295実習生:2008/03/19(水) 00:54:00 ID:aIxHjFxr0
市川の東大6名、卒業生が少なく偏差値も落ちる巣鴨と同数。で、早稲田は
126名、慶応56名。 開成は慶応一位。早稲田はランクに入らず。なぜ?
受ける生徒が少ない。でも開成は東大三桁。さて市川の偏差値72、開成74????
これ本当です。もっとも高校案内での話。入学偏差値ではありません。念のために。
早稲田の重複合格は何人だ?実数で示して欲しい。
296実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 01:05:05 ID:oygvXFLy0
>>295
去年の実績のようだけど、>>287に載ってるね。
今年はちょっと実績いいようだけど、予測はできそうだよね。
297実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 02:18:19 ID:ydWHAt6LO
確かに渋幕はインチキ臭い点が多いよね。
298実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 03:01:48 ID:BGk7ywOBO
>>297
いったいどこにあるんだろうか?あれか?嫉妬がこういう噂を出してくるのか?
学校に張り出してるし受験生に願書渡して受けさせてるわけでもない(やってたら噂になるだろ)んだからいい加減認めれば?
299実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 03:04:35 ID:sxogGlR50
まあ嫉妬ってやつですよ
300実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 03:06:30 ID:5HulnLH40
開成は慶応一位。早稲田はランクに入らず。なぜ?
受ける生徒が少ない。

はウソ。
開成は早稲田も150から200人くらい受かる。
開成はこの時期東大の数以外発表しない。
慶応は大学側発表。


渋谷幕張は今のカリスマ理事長が引退した躍進はおしまい。
政治力が半端なかったから、のし上がれた。
301実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 03:43:47 ID:5HulnLH40
ラサールがまた更新。

01.○開成高校 184
02.○灘高校  108
03.◎筑駒高校  74
04.○麻布高校  71
05.○桜蔭高校  53
06.○聖光学院  44
06.○海城高校  44
08.○東大寺高  42
09.○栄光学園  41
10.●岡崎高校  38
10.○ラサール  38
12.○駒場東邦  36
12.○渋教幕張  36
14.●浦和高校  33
14.○東海高校  33
16.○桐朋高校  32
17.○広島学院  30
18.○浅野高校  28
18.●宇都宮高  28 
18.●都立西高  28 
21.○甲陽学院  27
21.○洛南高校  27
23.○久留米大  26
23.●土浦一高  26
23.○女子学院  26
25.○西大和高  25
27.●時習館高  24
302中堅校の東大合格率:2008/03/19(水) 06:47:32 ID:LzjRe7Dm0
中堅校の東大合格率  ラサール+1更新 芝10名更新
R4偏差値
67.神奈私栄光学園高  41(180名卒高校募集なし)22.8% (広島学院姉妹校)
67.東京私◇桜蔭高校  53(240名卒高校募集なし)22.1%
65.神奈私聖光学院高  44(225名卒高校募集なし)19.6%
61,広島私広島学院高  30(180名卒高校募集なし)16.6%
63.鹿児私.ラサール高  38(250名卒高校100名)15.2%
66.東京私駒場東邦高  36(240名卒高校募集なし)15.0%
62.福岡私久留米大附  29(200名卒高校 50名 )13.0%
66.千葉私渋教幕張高  36(310名卒高校 65名 )11.6%
61.東京私◇海城高校  44(405名卒高校125名 )10.9%
65.東京私女子学院高  26(240名卒高校募集なし)10.8%
62.神奈私◇浅野高校  28(270名卒高校募集なし)10.3%
62.東京私◇桐朋高校  32(320名卒高校 50名 )10.0%
00.埼玉県◇浦和高校  33(365名卒高校募集のみ) 9.0%★
00.東京都西高等学校  28(316名卒高校募集のみ) 8.8%★
59.愛媛私◇愛光高校  22(250名卒高校 50名 ) 8.8%
58.長崎私◇青雲高校  21(250名卒高校100名 ) 8.4%
59.愛知私◇東海高校  33(400名卒高校 40名 ) 8.3%
55.神奈私桐蔭中等学  12(150名卒高校募集なし) 8.0%
61.東京私渋教渋谷高  13(175名卒高校募集なし) 7.4%
61.東京私◇暁星高校  12(170名卒高校募集なし) 7.1%
61.奈良私西大和学園  25(350名卒高校130名 ) 7.1%
57.東京私◇巣鴨高校  20(340名卒高校100名 ) 5.9%
55.茨城私江戸川取手  20(395名卒高校135名 ) 5.1%
64.東京私早稲田高校  13(300名卒高校募集なし) 4.3%
00.東京都日比谷高校  13(317名卒高校募集のみ) 4.1%★
55.東京私◇◇芝高校  10(270名卒高校募集なし) 3.7% (東海高校姉妹校)
66.東京私豊島岡女子  12(375名卒高校135名) 3.2%
303実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 09:31:27 ID:s6sk5Bnq0
>>297
まぁ、確かに。渋幕やら江戸取やら西武学園文理やら、なんかインチキくさいよね。
たぶん、そのインチキくさい学校の傾向としては新興で、特待生制度とか特進クラスとかコースが
有るとかでない?

私立の開成にしろ麻布にしろ、(公立の日比谷や県千葉にしろ、)昔から
名門といわれてる学校は特進コースとか特待生とか、やってないよね。
そういう雰囲気の違いがあるのかな。
304実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 09:55:49 ID:H9ABchH10
>開成は慶応一位。早稲田はランクに入らず。なぜ?
開成がまだ公表してないのが直接の理由だが、
開成、灘、筑駒あたりにとっては慶應>>早稲田な意識だから絶対数が少ない
医学部ないし、社学とか旧夜間学部が足ひっぱってるからな
早稲田のブランド力では納得できないわけ

因みに開成の2007早稲田合格者数の内訳

●開成
政経―37
法―48
商―32
文構―08
文―04
教―04
人間―04
国際―04
社学―02
スポ科―00
創造―18
先進―41
基幹―28
合計―230
305実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 10:01:17 ID:H9ABchH10
慶應の連中のブランド意識は慶應医学部に支えられているわけで
千葉医≒慶應医だから
ピーナツ大の人ももっと鼻天狗になっていいんだぞ 笑
306実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 10:06:54 ID:H9ABchH10
渋幕に嫉妬して叩くより県千葉関係者は校長の尻でも叩いてろよw
言えないようなチキンならROMってろ、カス!
307実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 10:51:28 ID:ti7uY7n5O
>>306
精神年齢が低いな。てゆうか何か叩くと嫉妬扱いするやつは例外なく頭悪い。
俺も渋幕や江戸取は胡散臭いから嫌いだよ。でもそれより格上の開成、麻布は好きだけど?何が嫉妬?
308実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 10:52:22 ID:YlfKwiFJ0
>291

マーチレベルの学部もあり、合格数を稼げる早稲田を抜いてみて。
309実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 11:12:32 ID:H9ABchH10
>格上の開成、麻布は好きだけど?何が嫉妬?
落ちこぼれ決定w
好きで行けるなら誰でも受かるww

園児以下のチンパンジー脳乙!
310実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 11:27:53 ID:VXqwllSVO
渋幕って最近できた学校?
神奈川なんでしらんかった
311実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 11:32:07 ID:ti7uY7n5O
H9ABchH10=渋幕の現役生徒。
やっぱ新興の胡散臭い学校だけあって生徒の程度もたかがしれてるね。
高校生で2ch。汚い言葉遣い。
うちの子は渋幕蹴って筑附行ってくれてよかった。
312実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 11:39:23 ID:A1Pw5StA0
筑附へ通える地域なら、普通渋幕蹴るでしょ。
渋幕しか合格しなければ渋幕へ行く。
渋幕受かっていても公立は受ける。
渋幕狙いと言う人は、なかなか渋幕合格しない。
渋幕って(高校受験では)そんなポジション。
313実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 11:42:27 ID:VXqwllSVO
>>311
オバサンの人間性の程度も似たりよったりに
思えるがw
314実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 12:09:22 ID:BGk7ywOBO
じゃあ君らは灘をどうみるんだい?
あそこも開校当初は特待生制度もいれて予備校のような経営でしたが?
伝統がある学校の方が生徒の質がいいって本気で言ってるの?ネタ?開成なんてしょっちゅう警察のお世話になってるわけだし。
まぁ県千葉生は地味すぎてさっぱり内情がつかめんww
315実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 12:15:47 ID:4A8b3n2/0
高校入試する連中はセコい感覚が身に付いてるからな。私立を避けようとするセコい親が原因。
つまりは、金。金をケチる発想から来ているのに過ぎない。
渋幕がそういうポジションというよりは、セコい親が多いからそういう現象になる。
316実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 12:23:25 ID:ti7uY7n5O
>>314
時代が経てば自然と伝統校になるでしょ。最初から良くなきゃダメなんて言ったら伝統校なんて殆ど存在しなくなっちゃうよ。
>>315
高校入試するのがセコくて中受が良いことだといいのはかなり凝り固まった考えでは?金は余分にかけりゃ言い訳じゃないでしょ。
317実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 12:32:55 ID:4A8b3n2/0
>>316
何を言ってるのか意味不明だが、建前は止めようや。本音で語れよ。本音は、金なんだよ。
公立には、給食費さえ払おうとしない親の巣窟だ。教育に金をかけるプライオリティが低い発想を持った
家庭が割合が高い。かかる金が高くつくのが嫌なんだよ。きれい事言っても無駄。
要するに、ふところが痛むのが嫌という家庭が公立をできるだけ優先させる行動を取ることが原因。
318実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 12:47:53 ID:ti7uY7n5O
>>317
何を言ってるのかわからない。金は余計にかければ良い訳じゃない。むしろかからないならそれに越したことはない。
あなたの理屈だと例えば中受で開成行った子の方が中学校は公立で高校から開成行った子より偉いみたいですね。
所詮高校なんか通過地点で大学受験こそが全てなのに中学高校で金がどうのこうのと言ってるなんて余程あなたは下らない人間なんですね。
319実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 12:55:12 ID:VXqwllSVO
公立の親は↑のオッサンみたく偏狭で
バランスの悪い人間に子供がならないように
中受させないのかもなw
320実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 13:11:13 ID:YlfKwiFJ0
ここに出てくるような学校に入っても、将来はサラリーマン、へたすらプロパーで
パンピーを相手に商売をしなけりゃいけないわけ。
そのパンピーは公立中学にいるようなキャラが混ざってる。
選ばれた人間の中での教育では生き残れないよ。
321実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 13:34:17 ID:VXqwllSVO
パンピーがなんか言ってるよw
322実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 14:09:56 ID:YlfKwiFJ0
そのとおり、パンピーだよ。
だから、パンピーの中で育てたいのさ。
私立中学受験に関しては消去法での選択だよ。

323実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 14:12:22 ID:5HulnLH40
灘を伝統の筆頭に挙げるのはないぞ。創立100年も向かえてないのに・・
324実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 14:19:50 ID:+lsszfBB0
パンピーって何ですか?
325実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 14:23:45 ID:TM0xn7m40
なーに最近。春だからこういう厨が多くなってるのね。
新学期始まるまでしばらくROMるわー。


まさか暇なおとーさんの書き込みじゃないよね?
326実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 14:28:38 ID:qossN9wl0
割り込み失礼します。やれやれ県内の話題に戻りますね。

>>291
やはり県内では進学校と呼べるのは渋幕しかないようで、その渋幕も極一部しか縁がないのも事実です。
我が子もご縁はありませんでしたが、教育方針は明確です。悲観も卑下もしないし相手を貶しもしません。

1.鶏口となるも牛後となるなかれ。
2.恵まれた環境に感謝し当然と勘違いしない。
3.沢山の親友に恵まれ、人格的にも成長すること。
327実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 14:36:17 ID:YlfKwiFJ0
パンヒー=一般人

>325
おやすみなさーい。
328実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 18:59:11 ID:B6OZp2pr0
知之者不如好之者
好之者不如楽之者
329実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 19:29:21 ID:AYDcvU240
市川がHPで大学入試結果を発表したね
ttp://www.ichigaku.ac.jp/

雑誌発表と比べて、気になるのは京大3名合格が
市川HPでは記載されてないね
名古屋とか九州とか載せてるのに・・・

結構、自慢してもいい結果だと思うので
関係者見てたら、はやく修正してね

330実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 19:43:35 ID:AYDcvU240
東邦も出てました
ttp://www.tohojh.toho-u.ac.jp/info/014479.html

例年並みとのコメントがあるけど
市川が延びてるのと昭和秀英の卒業生の数、女子比率での
進学実績ということを考えると
ちょっと劣って見えるのも事実だね
千葉医3人ってのは立派なもんだと思うけど
331実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 19:44:09 ID:FBfjsq0X0
渋幕ももう少し合格率(特に現役)で頑張ってもらわにゃな。
  
■2008年東大(前記)首都圏(1都3県+江取)
★現役合格率(3/17現在)
   
-----校名(卒業):総数(合格率):現役数(現役率)
01.◇筑駒(-161): 74(46.0%): 55(34.2%)
02.○開成(-400):184(46.0%):126(31.5%)
03.○桜蔭(-237): 53(22.4%): 38(22.4%)
04.○栄光(-176): 41(23.3%): 33(18.6%)
05.○聖光(-216): 44(20.4%): 38(17.6%)
06.○麻布(-298): 71(23.8%): 43(14.4%)
07.○駒東(-231): 36(15.6%): 26(11.3%)
08.○J G (-219): 26(11.9%): 18(08.2%)
09.○海城(-383): 44(11.5%): 28(07.3%)
10.○雙葉(-182): 12(06.6%): 11(06.0%)
11.◇筑附(-242): 21(08.7%): 14(05.8%)
12.○渋幕(-353): 35(09.9%): 20(05.7%)
13.○桐朋(-316): 32(10.1%): 18(05.7%)
14.○暁星(-174): 12(06.9%): 10(05.7%)
15.○浅野(-268): 28(10.4%): 15(05.6%)
16.○武蔵(-168): 15(08.9%):  9(05.4%)
17.○巣鴨(-268): 20(07.5%): 12(04.5%)
18.○公文(-161): 11(06.8%):  7(04.3%)
19.○渋渋(-197): 13(06.5%):  8(04.1%)
20.○江取(-384): 20(05.3%): 15(03.9%)
332実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 21:35:59 ID:EPn4DXpU0
市川・東邦見てきた。
うーん、東邦でもこんなもんなんだ…って感じは否めないなぁ。
渋幕との差は大きいね…
青山や立教が増えているのは女子の増加によるものかな。
市川は男子校最後の学年、よく頑張ったって感じ。
これから入学偏差値が上がっていくけど、
女子が増えるとどうなるか、興味ありますね。
333実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 21:41:11 ID:4OxOWJDz0
2008年千葉私立 大学延合格実績[現浪込](読売ウィークリー 3月30日号)
偏差値は6年前中入時の四谷の結果偏差値
      卒   東  京 一  東 旧 国  他  早   慶  上  東 立  青  明  中  学 法   合   合格   6年前
      数   大  大 橋  工 帝 公  公  稲   応  智  理 教  学  治  央  習 政   計   割合   偏差値
渋幕  353  35  6 18 10  7 37 11 176 103 32  76 54  9  67 41  7 22  711  201%   63
市川  425   6  3  5  8  8 26 14 129  62 38  97 53 41 129 56 36 61  772  182%   48
東邦  345   4  3  2  9  5 23 13  75  48 31 111 66 20  72 42 20 35  579  168%   57
秀英  262   3  1  3  1  2 23  4  51  20 25  43 55  6  66 25 15 56  399  152%   54
芝柏  272   3  0  0  1  1 21  7  42   6 26  54 38 10  47 27  9 31  323  119%   51
専松  450   0  0  0  1  3 37  8  31  13 23  71 53 22  81 41 20 51  455  101%   52
旧帝:北大、東北、名大、阪大、九大
国公:茨城、筑波、宇都宮、群馬、埼玉、千葉、外語、学芸、お茶、横国、首都、横市
他公:上記以外の国公立
 
市川・東邦のホームページで修正
334実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 21:42:26 ID:4OxOWJDz0
2008年千葉私立 大学延合格実績[現浪込](読売ウィークリー 3月30日号)
偏差値は6年前中入時の四谷の結果偏差値
      卒   東  京 一  東 旧 国  他  早   慶  上  東 立  青  明  中  学 法   合   合格   6年前
      数   大  大 橋  工 帝 公  公  稲   応  智  理 教  学  治  央  習 政   計   割合   偏差値
麗澤  233   0  1  0  0  2 12  5  18   4  5  12 16 10  21  8  6 22  142   61%   47
志学  331   1  0  1  0  2 17  4  12   6  5  24 17  5  27 24  7 16  168   51%   不明
国女  366   0  0  2  0  0 11  1  28   3  5  16 42 10  29  6  8 18  179   49%   55
暁国   95   4  1  0  1  0  1  0  12   5  5   9  2  1   2  1  1  1   46   48%   35
日習  430   0  0  0  1  1  7  1  11   3  5  34  8  3  21 17  4 30  146   34%   不明
八松  637   0  0  0  1  1 22  4  15   5  6  28 17 10  33 22 11 41  216   34%   不明
旧帝:北大、東北、名大、阪大、九大
国公:茨城、筑波、宇都宮、群馬、埼玉、千葉、外語、学芸、お茶、横国、首都、横市
他公:上記以外の国公立
335実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 22:19:35 ID:YlfKwiFJ0
市川って、男子校だけあって難関大学では浪人が多くないか。
      現役    浪人    合計
慶応    34    18    64

東邦は
      40     8    48
336実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 22:30:21 ID:YlfKwiFJ0
市川は待望の千葉大の医学部は入れたの?
今年は入れなかったら何年間合格者がいないの?
9人合格で4人浪人か。

早稲田
129人はすごいが48人は浪人。
337実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 22:31:43 ID:oygvXFLy0
>>335
おい、おい!!
計算ぐらいちゃんとしてくれよ。
338実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 22:38:28 ID:YlfKwiFJ0
ごめん、飲んで帰ってきたんで。

市川は慶応は浪人28でした
339実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 22:45:13 ID:YlfKwiFJ0
                   市川         東邦
上智 現浪合格者(現役/浪人)    38(22/16)  31(21/10)

340実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 22:47:55 ID:YlfKwiFJ0
東京医科歯科大学

東邦 2年連続3人
市川 2年連続0人
341実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 22:50:57 ID:BGk7ywOBO
>>340
それ歯学部。
342実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 23:03:40 ID:YlfKwiFJ0
代々木ゼミの大学難易度表だと

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

だと
東京医科歯科大学の歯学部でも東工大・阪大の工学部より難易度高いけど。
343実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 23:45:47 ID:YlfKwiFJ0
うちの娘2人とも医学部志望。

市川が国公立医学部合格者が昨年の8人より増加して
東邦の17人に近づけば評価するけどね。

国公立医学部・私立医学部の合格者数が楽しみ。
344実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 23:51:32 ID:M6QQF1h80
>>343
医学部志望なら普通に櫻蔭に入れておけばいいんじゃないの?
345実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 00:28:26 ID:m31+8NE40
櫻蔭・女子学院・渋幕に入れれば悩まないで済むけどね。
でも、公立小学校トップでも入れるかどうか。

公立小学校のクラス上位は現実的には東邦・市川進学になるんだよね。
346実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 00:54:30 ID:8huMNL200
>>343
東邦で頑張れ!
真面目にやってりゃ東邦医学部に内進で行けるだろ
男遊びしないようにしっかり監視な
GP付きケータイ使うといかもw
347実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 00:58:33 ID:8huMNL200
東邦は医学部シフトもいいけど東工大くらい市川以上に数稼げよ
全国区に名乗りを上げるには、まずはそれからだ
348実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 00:59:43 ID:8huMNL200
いまの東邦じゃ、「千葉のミニミニ東海」だなw
349実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 01:12:16 ID:pHwrgFTe0
東邦工作員の市川叩きが醜いなw
350実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 02:06:49 ID:Ihm8vI0dO
まぁ、確かに渋谷幕張の数字は何から何まで、インチキ臭いよねW
351実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 02:12:54 ID:QWPWCzlgO
>>350
負け組乙
352実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 03:52:01 ID:8huMNL200
武蔵
http://www.musashi.ed.jp/sokuho.html

東大16
京大8
東工大9
一橋大4
計37
………………………………………………
東邦
東大4
京大3
東工大8
一橋大2
計17
………………………………………………
市川
東大6
京大3
東工大8
一橋大5
計22
………………………………………………
秀英
東大3
京大1
東工大1
一橋大3
計8
………………………………………………
353実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 08:14:17 ID:zRtOeVZg0
>>349
東邦関係者は鬱憤が溜まってるな。
 
まぁ、入学時の偏差値と
出口の実績を比べたら
グチの一つもこぼしたくなるだろうし
市川に当たりたくもなる。
354実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 08:42:07 ID:L1dYKA+80
結局、どの辺りの大学なら納得できるの?

昨日発売のプレジデントファミリーの記事の一部に、外資系金融だと東大京大早大慶大上智大の出身者で占められていると
ありました。MARCHは無視ですかね・・・。

あと英語ができると年収も高くなるとか・・。
TOEIC800点以上を求めている企業も多いそうですが・・・。
355実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 09:35:23 ID:m31+8NE40
ホームページより
東邦
東大4 (3)
京大3 (1)
東工大8 ⇒(ホームページから) 9(7)
一橋大2 (2)
医科歯科 3(2)
計 21
………………………………………………
市川
東大6 (5)
東工大8 (5)
一橋大5 (2)
医科歯科0(0)
計19
356実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 09:35:48 ID:8huMNL200
市川にあたるのはまぁ似た者同士で兄弟喧嘩みたいなもんだが
渋幕にあたるのは不良がモノホンのやくざに喧嘩売ってるようでハラハラする

てか、おもしろいww
357実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 09:39:22 ID:8huMNL200
医科歯科 3(2) ×

医科歯科医0(0)
医科歯科歯3(2)  ○
だろ?

歯なんて敗者がいく学部じゃん

358実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 09:43:28 ID:8huMNL200
西大和が京大医学部合格者増やすため
旧帝ボーダーの連中を
無理やり京大医学部保健学科に押し込めた「事件」があったが、
今年あたりは、さすがに自粛したようだな

東邦は「千葉のミニミニ西大和」ですか?w
359実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 09:44:29 ID:g/RCkPw70
2008年千葉 大学合格実績
      卒    東     京   一  東  旧   合   合格
      数    大     大   橋  工  帝   計   割合
渋幕  353  35(20)  6(3) 18 10  7   76   21.5%
市川  425   6( 5)  3(3)  5  8  8   30    7.1%
東邦  345   4( 3)  3(1)  2  9  5   23    6.7%
千東  324   4( 1)  0(0)  1  4 12   21    6.5%
東葛  314   4( 1)  2(0)  1  4  5   16    5.1%
秀英  262   3( 0)  1(0)  3  1  2   10    3.8%
芝柏  272   3( 3)  0(0)  0  1  1    5    1.8%
※東大・京大の( )内は現役数、県千葉・県船は不明
360実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 09:44:58 ID:8huMNL200
医科歯科は医と歯で偏差値が海里しすぎてるので、フツーはカウントしない

これ常識ね
361実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 09:45:41 ID:g/RCkPw70
2008年千葉 大学延合格実績
      卒   早  慶   合    合格
      数   稲  応   計    割合
渋幕  353 176 103  279   79%
市川  425 129  62  191   45%
東葛  314  80  42  122   39%
東邦  345  75  48  123   36%
秀英  262  51  20   71   27%
芝柏  272  42   6   48   18%

県千  318     106  106   33%※早稲田不明
県船           50   50     %※早稲田不明
千東  324      12   12    4%※早稲田不明
362実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 09:47:41 ID:8huMNL200
渋幕一強時代だな
363実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 09:51:22 ID:m31+8NE40
渋幕はもう別格。けなしようがない。

     市川     
理科大  97(44)  なんど53人が浪人で浪人のほうが多い。
法政   61(23)     38人
成蹊   22(7)      15人
成城   17(4)      13人
明治学院 17(3)      14人 

浪人が多い学校。
364実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 09:53:45 ID:m31+8NE40
代々木ゼミの大学難易度表だと

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

だと
東京医科歯科大学の歯学部でも東工大・阪大の工学部より難易度高いけど。
365実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 09:55:00 ID:8huMNL200
>>353
中受は偏差値65以上なら自頭
それ以下なら親の力で決まるからな

東邦は慢心しすぎたんだよ
共学化という大胆な学校改革やった市川に抜かれて当然
渋幕はその点、微妙
麻布化するとやばそう
366実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 09:55:40 ID:saSn0Qze0
東京医科歯科大だけは、歯学部の中でも別格だから。
367実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 09:56:41 ID:8huMNL200
>>363
渋幕、東邦、専松、その他も調べろよ
368実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 10:00:24 ID:8huMNL200
東工地底工に偏差値近似
歯学界で別格


んなこといっても医学部医学科>>>>>>>>>歯学部だから
369実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 10:00:26 ID:m31+8NE40
>共学化という大胆な学校改革やった市川に抜かれて当然

女子は浪人しないからね。共学校は不利。一般的には男子校の方が実績はいい。
城北・芝を見ても。

渋幕・江戸取は共学校であれだけの実績はすごいと思うね。
370実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 10:01:40 ID:8huMNL200
女浪人、増えてまっせ、最近は
いうtの時代の話?w
371実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 10:02:24 ID:8huMNL200
女浪人、増えてまっせ、最近は
いつの時代の話?w
372実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 10:06:15 ID:8huMNL200
>>369
結果偏差値48の男子に偏差値それ以上の東邦、秀英が抜かれたことが問題なんだろ?
芝、城北、関係ねーしw
旧帝東一早慶という一般的なスケールがあるのに
東京医科歯科もってくるのはおかしいだろって話

こんな単純なこと、どうしてわからんのかね
373実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 10:07:37 ID:8huMNL200
結果偏差値48の男子に ×
結果偏差値48の市川に ○
374実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 10:13:10 ID:hfbcx+AtO
市川の今年の実績上げているのは、中学入りばかりなの?当時の市川落ちの子が滑り止め私立で奮起して、慶應や上智、国立医学部に今年現役で受かってると、塾の先生が言ってた。要は本人次第って事でしょ。
375実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 10:24:33 ID:8huMNL200
>>374
日本語おK?
ほとんど内進組だよ
376実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 10:26:16 ID:L1dYKA+80
おKって?
377実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 10:27:47 ID:8huMNL200
ぐぐれや>>376
378実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 10:28:50 ID:L1dYKA+80
早稲田現役合格のほとんどが中学入学組がなんて、快挙ですね!

市川、万歳!!
379実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 10:31:03 ID:mmy/y8D20
市川は(以前より)勉強する雰囲気になったということで、
良かったじゃありませんか。
一時期はそうではなかったらしいですからね。
380実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 10:41:31 ID:8huMNL200
>>354
あなたは、就活したことのないおばさんでしょ?

ESって分かる?
エントリーシート(企業人事に出す簡易履歴書みたいなもの)

一流人気企業、有力外資ではESで足切りするわけ。

旧帝(東大京大阪大名大九大東北大北大)一橋東京工大+早慶(+上智or同志社)
ならESで落ちることはないの。あとは本人の実力次第。

マーチ上位、例えば明治政経、中大法、立教法なんかは
特定業界、特定企業ではES通過できるけど、それもトップ層だけなの。

おまけに年齢制限(旧帝一工早慶でも2浪で限界)があるから、
いくら英語ができてもダメなの。
2浪1留一橋TOEIC900近くでもESでダメになったり、面接で落とされたりするの。

そういう厳しいのが就職なの。

外資系は、英語さえできれば、そこそこの知名度の大学でもはいれるけど、
そういうとこはリストラされるのも早い。
381実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 10:49:30 ID:L1dYKA+80
>>380

そうですか。アリガトネ!!!!!!!!!!!!!!!
382実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 10:50:32 ID:8huMNL200
>>378
自宅直帰組でなくスポーツ系のクラブ活動した内進生のがんばりが原動力とか。
文武両道の花を最後に咲かせたわけ。
校長が代わって、理事長が乗り出すらしいから、来年は大躍進かもな。
383実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 10:50:39 ID:dXvYhdu/O
>>380
別に足切りしない所もあれば年齢制限ない所もあるけどな。最近はむしろ増えてるし。
どっちかって言うと>>380が就活したこと無くて2chで得た情報そのまま書きつづってるだけの人に見える。
384実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 10:51:38 ID:L1dYKA+80
ちなみに、雑誌に出ていた事を書いただけだから。
385実習生:2008/03/20(木) 10:52:32 ID:REd/K6EB0
でも、市川って早稲田に129人で慶応には59人だけ。よく分からないね。
早稲田は公表数を3で、慶応は2で割ればそれが実数(重複合格を含まない)だというけど。
比較される学校にも失礼だけど、Aという難関校は167人、慶応157人、Bというところは
早稲田を公表していないが、慶応219で断トツ一位、東大も三桁。これならわかるよね。
渋幕も慶応103、早稲田176で一位これも分かるよね。2大学の数字の桁が同じですよね。
386実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 10:59:47 ID:lSqcpJN10
>>385さん
 
>>287>>292あたりに答えが
387実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 11:09:57 ID:m31+8NE40
8huMNL200さんは先日今年の男子校最後のがんばりに着いて語っていた
市川の教員さんですか?

もし、そうなら皆さんが聞きたいことがいっぱいあるんじゃないですか?
市川について。
388実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 12:06:36 ID:IqjGEexw0
>>380
エントリーシートって、ここ10年くらいの習慣じゃないのかな?
それ以前は、そんなのなかったから知らない人がいてもおかしくない。
それをいきなり、「就活したことないおばさんでしょ」とは、さすがに千葉スレw
389実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 12:22:50 ID:hfbcx+AtO
380さんって、何なの?
390実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 12:24:40 ID:IqjGEexw0
>>389
ネットで知った聞きかじりの知識をひけらかしたい引きこもりさんじゃないかと思う。
391実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 13:23:22 ID:yJXcuTqF0
>ネットで知った聞きかじりの知識
じゃあ、あんたは何のため2ちゃんやってるの?
>引きこもりさん
自己投影?w
392実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 13:25:40 ID:IqjGEexw0
>>391
はいはい
大変だね
393実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 13:27:30 ID:yJXcuTqF0
>>354 こんなのを聞きかじってきました。参考になるかもね

慶応大学、外資系就職者数における女子占有率
ttp://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2005/3_3ijo.pdf

JPモルガン・チェース・・・・・・・・100%が女子
ゴールドマンサックス・・・・・・・・・75%が女子
日興シティグループ証券・・・・・・73%が女子
シティバンクエヌエイ・・・・・・・・・71%が女子
バークレイズキャピタル証券・・・67%が女子
リーマンブラザーズ証券・・・・・・63%が女子
UBS証券・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50%が女子
モルガンスタンレー証券・・・・・・・50%が女子

※学生数は女子30%
394実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 13:29:39 ID:yJXcuTqF0
>>388
知らないことは、まずぐぐれ
池沼でも2ちゃんやるくらいだから、字は読めるだろww
395実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 13:31:25 ID:pHwrgFTe0

しつこく市川を叩いている東邦工作員が哀れですw
396実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 13:31:39 ID:88mwbaFV0
>>391
あなたにとっては、2chってのは聞きかじりの知識をひけらかすための場なのか?
少なくとも、>>380を見ると、ホントに聞きかじりの知識をひけらかしてる感じだよね。
現実と異なることや間違いを、あそこまで当たり前に書けるのは一種の異才だと思うよ。
397実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 13:33:25 ID:yJXcuTqF0
就活、終わったからw
398実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 13:35:05 ID:dXvYhdu/O
yJXcuTqF0
また変なのがわいてきたな。しかも例によって間違いだらけのデータ(>>393)貼るし。
399実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 13:36:07 ID:8wo4jsmt0
>>394
字を読めて、検索できても頭の悪い奴っているんだね。
>>388はESを知らないなんて一言も書いていない。>>380があまりに唐突にESのことを書き出しただけの話。
400実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 13:39:30 ID:yJXcuTqF0
情報の本質は聞きかじり
知りたい欲望は健全
自分に都合よく解釈しようとする本能も、まあ当然
情報を進化・進化させるのは、人間的理性・知性
他校を叩くために都合の良い数字だけ出すのは情報操作=詐欺行為=反知性

嫉妬狂いの馬鹿が多いので落ちます
401実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 13:41:16 ID:dXvYhdu/O
>>400
なんだこの頭悪そうな文。落ちるってか死ねよ。
402実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 13:44:50 ID:yJXcuTqF0
情報を進化・進化 ×

情報を進化・深化 ○

渋幕サイコー、県千葉心配、市川健闘、秀英がんば! 東邦残念
千葉東良好、船高・東葛、注目してるぞ 
403実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 13:50:41 ID:eiw2qR790
実社会に出て、へこむタイプだなw
404実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 13:52:59 ID:eiw2qR790
>>401
落ちるというよりは、元のIDに戻りますって感じじゃないのかな?
405実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 14:46:57 ID:UOiYtzw10
>>385
>でも、市川って早稲田に129人で慶応には59人だけ。よく分からないね。

立地条件も絡んでくるんじゃないかなぁ?
千葉県内の人とかは、日吉やSFCには下宿しないと通えない場合もあると思うよ。

早稲田なら人科やスポ科以外は、西船橋から東西線一本で行けるから、千葉の人にも通いやすいし。
406実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 14:52:05 ID:AqRaE/ix0
慶應の合格が早稲田の半分程度という高校は珍しくない。市川が特別な現象というわけじゃないんだから
不思議がる必要はないよ。よくあること。
407実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 14:54:01 ID:svbil0Ct0
というかそれが普通でしょ。
408実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 15:05:34 ID:j096zxuz0
2008年千葉 大学延合格実績
      卒   早  慶   合    合格
      数   稲  応   計    割合
渋幕  353 176 103  279   79%
市川  425 129  62  191   45%
東葛  314  80  42  122   39%
東邦  345  75  48  123   36%
秀英  262  51  20   71   27%
芝柏  272  42   6   48   18%
 
延合格数で
早稲田≒慶応×2が標準
上記の式で
 
市川、東葛は標準バランス
渋幕、東邦は慶応寄り
秀英、芝柏は早稲田寄り
409実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 15:42:48 ID:REd/K6EB0
「情報の本質は聞きかじり
知りたい欲望は健全
自分に都合よく解釈しようとする本能も、まあ当然
情報を進化・進化させるのは、人間的理性・知性
他校を叩くために都合の良い数字だけ出すのは情報操作=詐欺行為=反知性
嫉妬狂いの馬鹿が多いので落ちます 」

↑ あなたは市川の生徒ですか?この文章をもう一度読み直してください。
  難しい語を並べ、あなたの言う「人間的知性」をひけらかしている
  のでしょう。しかし、それが貴方の意図とは相反して支離滅裂な文章に
  し、いかにも教養のない人間であることを示しているのです。 
  例えば、「情報の本質は聞きかじり」。「聞きかじり」は情報入手の手段
  で「本質」ではありません。他色々。小学生の国語から勉強せよ。
  おまえの学校などに嫉妬を抱く理由は皆無。こんな文章を書くのは病気だ!
410実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 15:47:29 ID:JXbbcb/fO
マジレス(笑)
411実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 16:12:30 ID:97myR9sg0
慶応大学薬学部(旧共立薬科大学)だから、医薬系の学校は、
慶応よりと言われても、今年からはちょっと違うんだよ
412実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 17:39:37 ID:DGxZ4ekO0
>>409
あなたがおまえに変わってるw
そんなにコーフンすることでもないでしょ、所詮2ちゃん
413実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 18:04:59 ID:NBweCgqZ0
うーん、2ch限定ということでは聞きかじりが情報の本質かもね
>>408さんみたいに客観データを整理してレスしてもらえると役立ちます
414実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 19:07:50 ID:lKFmKxS90
>>413
禿同。
>>408さんみたいに整理していただけると、
わかりやすいです。
ただ、両方合格や複数学部合格、浪人が含まれているから、
合格割合高くなってますよね。
勘違いする人が多そう。
415実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 19:26:12 ID:QJ5bg1oo0
2007中学入試日能研結果R4(合格率80%ライン)偏差値
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成 洛南(併願)
68 麻布 栄光学園
67 駒場東邦 聖光学院A
66 渋谷教育幕張@A
65 筑波大附属 海城A 早稲田A 慶應中等部 聖光学院@ 洛南(専願)
64 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 甲陽学院 東大寺学園
63 武蔵 西大和学園(東京) 六甲B
62 暁星 桐朋 芝A 早稲田実業 洛星(後期) ラ・サール
61 函館ラ・サール(前期) 学芸大世田谷 海城@ 浅野 大阪星光学院
60 ★★★★市川学園(女子を忘れずに(*^_^*)(*^_^*))城北B 明大明治A 洛星(前期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 学芸大小金井 城北A 東海 清風南海(S特進) 高槻(後期) 六甲A 愛光
58 学芸大竹早 巣鴨A 渋谷教育渋谷@ 明大明治@ サレジオ学院A
   ★市川A 東邦大東邦(前期) 立教新座@A
57 本郷A 世田谷学園A 青山学院 桐蔭中等B 公文国際A
   ★市川@ 栄東(東大選抜A) 大教大池田 白陵(前期)
56 芝@ 立教池袋@A 学習院A 桐蔭中等A 滝 大阪明星A
   大阪桐蔭(前期英選) 関西学院B
55 巣鴨@ 攻玉社@ 桐蔭中等@ 逗子開成@ 鎌倉学園@
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 穎明館@ 淳心学院(後期) 関西学院A
53 城北@ 栄東B 江戸川取手B 清風南海(特進) 高槻(前期) 岡山白陵(専願)
52 國學院久我山@A 横浜国大横浜 清風(前期理V) 修道
51 北嶺 高輪A 法政大学A
50 明大中野@ 大阪明星@ 金蘭千里(前期) 淳心学院(前期) 同志社 土佐塾(東京)
49 成蹊 法政第二@ 城北 埼玉B 南山男子部
48 西武文理B 清風(後期標準) 大阪桐蔭(前期特進)
47 明大中野八王子@A 桐蔭学園@ 関大第一 同志社香里
416実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 19:34:13 ID:8gzxzaS50
船高が東大ゼロ確定らしいです
薬園台が1名
県立のスレでは大騒ぎ
大変な番狂わせの年ですね
417実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 22:02:15 ID:97myR9sg0
>>416
中学入試と何か関係が?
418実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 22:17:24 ID:dXvYhdu/O
>>416
大騒ぎしてないだろ。それに県船はまだ確定してないし薬園台は偶然頭良い奴がいて東大一人出ようと所詮その他の実績で偏差値下の市千葉県柏に負けてるザコ学校。
まあ薬園台工作員乙。
419実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 23:20:01 ID:8gzxzaS50
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆千葉県在住奥様集合☆第21回☆ [既婚女性]
☆千葉県在住奥様集合☆第20回☆ [既婚女性]
渋谷幕張>県千葉>東邦>市川>昭和秀英>芝工大柏 [学歴]

ぷっ
420実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 00:19:13 ID:M8pFSKbw0
東邦の国公立医学部合格速報はまだですか?
東邦医に何人進まれました? 内部進学は6年学費+1000万ってウソですよね?

それはともかくとして
理系の東邦の実力がしりたいです。ワクワク

理V1人の渋幕をせめて数では抜いてくださいね、おながいします。
421実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 01:59:44 ID:Kat650YJ0
ははははwww
薬園台工作員は私立スレまで出没するんだな。
県船橋は代ゼミ本科生の出身者で東大合格者が居るからゼロでは無い
422実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 02:15:28 ID:M8pFSKbw0

キャンパスセミナー
JPモルガンは様々な大学のオンキャンパス・セミナーに参加いたします。
開催要項等は各大学にて決定されており、JPモルガンでは参加申込の受付などは一切行っておりません。皆様の大学に伺った際には、是非お会いできるのを楽しみにしております。

日程 時間 セミナー 開催場所
10/13 14:00-18:00 上智大学「合同企業研究会」 上智大学
10/17 13:00-18:00 東京工業大学 目黒雅叙園
10/26 10:00-17:00 京都大学 京大会館
11/1 13:00-18:00 慶應義塾大学 田町・建築会館
11/15 13:00-18:00 早稲田大学 早稲田・リーガロイヤルホテル
11/21 15:20-17:30 一橋大学「会社説明会」 一橋大学
11/30 13:00-14:10 ICU「外資系企業DAY」 ICU
12/6 13:00-19:00 東京大学 御茶ノ水・ガーデンパレス

ttp://careers.jpmorgan.co.jp/careers/newgrad/about_entory/event.html
423実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 02:43:27 ID:vwjv5wis0
>>422
どこの会社も、まるで申し合わせたかのように
新卒は東大・京大・一橋・東工大・早稲田・慶應・上智・ICUの「指定」だよね外資って。

弟が早稲田商出て外銀にいるからなんか理由があるのか聞いてみようかな。
424実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 03:15:35 ID:gc2F2MhPO
>>423
ただ単に上から六個とって後は外国語強そうだから上智とICU入れただけだろ。てゆうか地方大が京大しかないな。
425実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 03:27:49 ID:M8pFSKbw0
>>423
外資は典型だけど、いわゆる人気大手企業も「指定」だよ
外資みたいに露骨にやらないだけで
そういう現実しらないで中学受験させる親多すぎ
国立に行けばなんとかなるとか、千葉大は優秀とか大笑い

>>398は外資とまったく無縁の人だな、英語苦手の駅弁マーチあたりか?

お呼びでない=指定校制はない=大学・学部差別は10年前の話
この短絡的な思考はマジ痛いw

東大・京大・一橋・東工大・早稲田・慶應・上智・ICUの実績ないガッコ行っても
なーんもならないから
426実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 03:49:19 ID:gc2F2MhPO
>>425
オマエは英語の前に日本語を学んでから来い。
427実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 04:02:03 ID:M8pFSKbw0
>>426
おまいは罵倒しかできないほんものの馬鹿ww
428実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 04:05:14 ID:gc2F2MhPO
>>427
オマエも罵倒しかしてないだろ。バカは自分を客観視出来ないのか?
てゆうかオマエyJXcuTqF0だろ?落ちるんじゃなかったのか?
429実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 04:08:10 ID:M8pFSKbw0
>てゆうか地方大が京大しかないな。
京大が地方大だってw
そりゃ京都は地方に違いないけどさw
「旧帝」ってくくりも知らない池沼は、ほんと情報の読解力ないんだな
2ちゃんに何しにくるんだろ?
そっか、東邦以外の他校叩きか!w

まぁ、せいぜいがんばれ!
430実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 04:15:01 ID:gc2F2MhPO
>>429
君何歳?少なくとも文章見る限りは中学生レベルだが……
旧帝大だろうがなんだろうが京大は地方大だろ。じゃあ旧帝大なら北海道大は地方じゃないのか?それとも京大みたいにレベルが高きゃ地方大じゃなくなるのか?義務教育くらいは終えてから2ch来いよ。
431実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 06:21:17 ID:5ARCQZ22O
渋幕は確かにインチキ臭い学校だけど、埼玉の開智とかも負けないくらい胡散臭いだろ!
432実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 08:11:00 ID:Ubbqmda70
春休みなので、自称高学歴様達がお元気ですね。
433実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 08:11:14 ID:bJ+EKjES0
渋幕はもはや首都圏の一流校。
開成・麻布・桜蔭の次善校だよ。押さえにはなっていない。
434実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 08:41:09 ID:BjmcczDDO
渋幕に嫉妬丸出しの奴が一匹いるが、東京の進学校に張り合える進学校が千葉に誕生してよかっただろ
市川も続け!
435実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 08:45:18 ID:gc2F2MhPO
>>434
渋幕が台頭する前の県千葉は東大に50〜60人入れてたけどな。
436実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 08:46:55 ID:ONt5FcO00
>>434
おまい、いい奴だなw
上で、くだらない言い合いしてる奴より、ずっといい


東邦もたのむよw
437実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 09:09:14 ID:m30A10Xi0
ある外資系企業は、東大・京大・早稲田・慶応・上智・ICUのみ、研修セミナーに参加する資格を与えているよね。

学歴は関係ない、とか言われているけど、それは違うと思う。

就活でも、MARCH以上とそれ以下の大学は控え室も違ったりするしね。
グループ面談でも、日東駒専辺りの学生だと質問もされずに半分無視された状態のこともある。

438実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 09:17:01 ID:29JykHY60
>>434
市川は新校舎をワザワザ不便な場所に建ててしまったから、
それが不安材料。

駅から徒歩圏内じゃないというのは、かなりのマイナスだと思う。
439実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 09:20:35 ID:gc2F2MhPO
>>437
一工もね。
440実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 09:26:35 ID:m30A10Xi0
>>439

そうでした。失礼いたしました。

国公立・早慶上ICUに入れれば、中学受験も大成功ですね。


441実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 10:00:56 ID:M8pFSKbw0
>>439-440
だから単なる国立じゃダメなんだって
千葉法経≒京大法(同格)じゃないから
旧帝一工早慶じゃないと
厳密には旧帝でも北大文系はアウトぽいが

ID:gc2F2MhPOは言ってることが支離滅裂w
442実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 10:04:58 ID:gc2F2MhPO
>>441
きみパソコンなのにIDが午前四時代から変わってないけどずっとパソコン付けてたの?まあNEET乙。
443実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 10:35:41 ID:8TlPIeCs0
>ある外資系企業は、東大・京大・早稲田・慶応・上智・ICUのみ、研修セミナーに参加する資格を与えているよね。

早稲田・上智で一流メーカーで幹部候補生で働いている割合が多いとは思えないけど。
チャンスがあるというメリットかな。ほとんどはただのサラリーマンじゃないの。

以前、プレジデントで大学別給与って言う特集があった。
慶応はやはり平均給与は他校より高かったが、
早稲田は年収800万くらいでマーチと差がなかったけど。
444実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 10:39:07 ID:EV8hkvJx0
445実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 10:43:19 ID:gc2F2MhPO
>>443
いやそのプレジデント持ってるけどmarchなんかより普通に高いよ。 慶應834万、早稲田818万、marchトップの立教772万。
446実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 10:53:35 ID:m30A10Xi0
信憑性は?だけど、読売ウィークリーの企業総合就職力のTOP10にMARCHは一校も入っていない。

一橋・東大・慶応は不動で、外国語教育で定評のICU・上智・東京外語がその次に続くそうです。
447実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 10:55:57 ID:8TlPIeCs0
そのプレジデント買わなかったんだけど、確か東大・京大も
たいしたことなかったように記憶してるけど
いくらくらいになってる?
448実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 11:04:29 ID:OE/81RJk0
>>444
常時接続だとPCを再起動してもIDは変わらないのにね。
それに、PCを立ち上げっぱなしなんて普通にいるだろうに。
そんなことより携帯で延々と書き続けているのがキモい。
449実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 11:05:38 ID:7qxwlhCxO
でもさ東大京大がたいした事なければ、マーチなどは話にもならないね(/_;)/~~
450実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 11:18:15 ID:8TlPIeCs0
っていうか、話はずれるけど、大阪とかの地方公務員は
1000万こえるらしい。

天下の東大も確か1000万行ってなかった。

日本ほど学歴が給与に反映しない、国はない。ある意味本当の共産主義国家は日本って話だよ。
451実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 11:45:16 ID:Ubbqmda70
日大中退・起業→年収5億越え→ハワイに別荘→モデル妻→10年後不正取引で逮捕
→獄中手記→ベストセラー→印税生活→50代で引退→軽井沢で悠々自適なエコライフ

こういう人生はどう評価される?
452実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 11:48:51 ID:iOAJvPKl0
>>451
十分成功者です。
453実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 12:20:16 ID:7qxwlhCxO
しかし稀な例だからね。
454実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 12:20:44 ID:uaTFJyZz0
>>451
聞くまでもない。大成功。学歴低い奴は、自分で商売を立ち上げるのがポイント。
人に使われているうちは、高学歴のやつに頭を押さえ付けられるからな。
455実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 14:53:17 ID:8TlPIeCs0
昼に用事で役所に行ったついでに図書館で週刊朝日を見た。
結構、私立医大に難関校から受験してるね。

医学部志望が多い時代は景気が悪いそうだ。
アメリカとともに日本丸も沈没しかけてるからなあ。
456最新ぜよ:2008/03/21(金) 16:39:56 ID:Ws8rjJNK0
※東大理3・京大医は、国医に含まず

順.校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国‖-合‖割.-%‖
位.名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医‖-計‖合.-%‖
==========================
00.○開成−−−|-400|184|--|--|--|--‖---‖--.-%‖

01.◎筑波大駒場|-161|-74|-3|-3|-3|--‖-83‖51.6%‖
02.○栄光学園−|-176|-40|-2|-8|-3|--‖-53‖30.1%‖
03.○麻布−−−|-298|-71|-5|-2|-6|--‖-84‖28.2%‖
04.○聖光−−−|-216|-44|-3|-5|-8|--‖-60‖27.8%‖
05.○桜蔭−−−|-237|-53|-1|-6|-2|--‖-62‖26.2%‖
06.○浅野−−−|-268|-28|-3|14|17|--‖-62‖23.1%‖
07.○海城−−−|-383|-44|-7|23|12|--‖-86‖22.5%‖
08.○武蔵−−−|-168|-16|-9|-8|-4|--‖-37‖22.0%‖
09.○駒場東邦−|-231|-36|-3|-6|-3|--‖-48‖20.8%‖
10.○渋谷幕張−|-353|-36|-6|18|-9|--‖-69‖19.5%‖
11.○桐朋−−−|-316|-32|-5|16|-7|--‖-60‖19.0%‖
12.●西−−−−|-329|-28|-5|15|14|--‖-62‖18.8%‖
13.○女子学院−|-219|-26|-3|-7|-4|--‖-40‖18.3%‖
14.●浦和−−−|-355|-33|-3|-3|11|--‖-50‖14.1%‖
15.●宇都宮−−|-278|-27|-1|-4|-5|--‖-37‖13.3%‖
16.●土浦第一−|-319|-26|-7|-1|-0|--‖-34‖10.7%‖
17.◎筑波大附属|-242|-21|-1|-0|-1|--‖-23‖-9.5%‖
18.○巣鴨−−−|-268|-20|-0|-0|-5|--‖-25‖-9.3%‖
19.○江戸川取手|-384|-20|-2|-2|-1|--‖-25‖-6.5%‖

457実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 17:00:47 ID:gc2F2MhPO
>>447
東大854万、一橋853万、京大835万
458実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 17:13:13 ID:uaTFJyZz0
>>455
誰がそんなこと言ってるんだ? 景気良かろうが悪かろうが医学部志望は多いよ。
過去40年以上、ずっと多い。景気は関係ないな。
459実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 20:28:16 ID:M8pFSKbw0
今月の文芸春秋読むと、日本丸あぶなそうだな
竹中平蔵にまたやってもらうか

話変わるが、指定校制は予想外に厳しいね

666 :大学への名無しさん:2008/03/21(金) 20:05:05 ID:NhKSc8pG0
就職活動すりゃリクルーターが来る大学と
ネットエントリー(要するに兵隊扱い)が
明確に分かれるのが分かる。

旧帝一工神早慶
===壁===
その他

ですよ。
460実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 21:26:33 ID:hizm7hc30
2008中学入試N研女子各平均偏差値
        進学者    合格者    受験者
渋谷幕張   62.7   65.9   62.6
市川学園   57.8   61.5   57.6
東邦東邦   57.0   61.0   57.9
昭和秀英   53.7   56.7   50.9
県立千葉   53.6   58.3   54.1
461実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 22:00:51 ID:GC0jdOgh0
>>460
知り合いの子も東邦落ちの県千葉中です。
補欠だったようで、都内に流れた子が多く、その後合格となりました。
高校から県千葉に入って来る子達に追いつけるのかな?
462実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 22:27:03 ID:E911Tu110
県千葉は辞退できないと散々うたっていたんじゃなかったっけ?
都内に流れて補欠が繰り上がったというのは
辞退者がいたからなんだよね?
誓約書も意味なしということね。メモメモ
463実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 22:34:24 ID:SGR6Lh/B0
次スレのタイトルは
 
【渋幕&市川&東邦】千葉県中学入試N【秀英&県千葉】
 
くらいで良いんじゃない?
464実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 22:42:43 ID:Y3Sv7En90
>>460
秀英だけ受験者と進学者の偏差値が大きく違うね。
倍率を反映しているんだろうね。
東邦と県千葉は受験者偏差値>進学者偏差値なのね。
押さえにされやすい、ってことかな。
465実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 22:54:48 ID:fwrJNcmN0
>>462
適当に嘘でもついているんじゃない?
県外に引っ越しすることになった、とか、なんとか。
そういう身勝手な人って、世の中に多いよ。
466実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 22:57:48 ID:1mumE9Mo0
スレタイはもう少しセンスが良いのにしてほしい。
以前の【夏の勝者が】千葉県中学入試【受験を制する】とか
の方が、良かったもの。
Nも15校とかね。
467実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 22:59:58 ID:gc2F2MhPO
てゆうか名前を入れるのは止めよう。あとテンプレの上位校限定ってのも削除な。
468実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 23:16:36 ID:zumh9LVi0
>>464
この数値を分析すると、
平均偏差値64以上は、上記3校の併願。(東邦R4+4、市川R4
+5)=12月R4+2〜3
平均偏差値64未満は、渋幕⇒秀英の3校。
平均偏差値57未満は3校の内、1校以上を他校受験が正しい併願。
県千葉はオプション的な役割かな?
469実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 23:17:13 ID:xbpE+zkc0
>>466
そうそう、その時期にあったセンスのいいスレタイで
「ほ〜」と感心していた。
いつからか、やれどっちが上だのなんだの見栄なのかなんなのか
殺伐としたスレになってしまったね。
ちと残念。
470実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 23:18:36 ID:zumh9LVi0
失礼!!
市川R4 +3
に訂正。
471実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 23:31:34 ID:8TlPIeCs0
>460

このデータは信用できるの?毎年4月にならないと出ないデータなんだけど。
このデータは各所に出回ってるけど男子のデータはなぜでない?
472実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 23:36:45 ID:1mumE9Mo0
>>467
そう、そう、そのほうが良いよね。
ついでに偏差値表もやめて、すっきりした感じがいいな。
>>469
ほんと、季節感があって良かったよね。
今なら春期講習なんかいれて、一捻りしてほしい!
473実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 00:16:42 ID:n+7uyju90
秀英から横浜市大医1名合格

今年正規合格者90名の6年間学費2000万円と慶應並に下げて志願者殺到した
私立旧設上位医の昭和大医学部T期正規合格者

1位の 開成5名 に次いで

渋幕4名 (桜蔭4名)
市川2名
東邦1名

(同大は、従来は正規組の学校別内訳は非公表だった)
474実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 00:22:33 ID:n+7uyju90
↑ 週刊朝日のデータ
475首都圏(男子校・共学校):2008/03/22(土) 01:13:52 ID:QByBBzmG0
順.校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国‖-合‖割.-%‖
位.名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医‖-計‖合.-%‖
=============================
00.○開成−−−|-400|184|--|--|--|--‖---‖--.-%‖

01.◎筑波大駒場|-161|-74|-3|-3|-3|--‖-83‖51.6%‖
02.○栄光学園−|-176|-41|-5|-8|-3|--‖-57‖32.4%‖
03.○麻布−−−|-298|-71|-6|-2|-6|--‖-85‖28.5%‖
04.○聖光−−−|-216|-44|-3|-5|-9|--‖-61‖28.2%‖
05.○浅野−−−|-268|-28|-3|15|18|--‖-64‖23.9%‖
06.○海城−−−|-383|-44|-7|23|11|--‖-85‖22.2%‖
07.○武蔵−−−|-168|-16|-8|-8|-4|--‖-36‖21.4%‖
08.○駒場東邦−|-231|-36|-3|-6|-3|--‖-48‖20.8%‖
09.○渋谷幕張−|-353|-35|-6|18|10|--‖-69‖19.5%‖
10.○桐朋−−−|-316|-32|-5|16|-8|--‖-61‖19.3%‖
11.●西−−−−|-329|-28|-5|15|15|--‖-63‖19.1%‖
12.●浦和−−−|-355|-33|-4|-5|12|--‖-54‖15.2%‖
13.○桐蔭中等−|-169|-12|-0|-8|-5|--‖-25‖14.8%‖
14.●宇都宮−−|-278|-28|-2|-4|-5|--‖-39‖14.0%‖
15.●土浦第一−|-319|-26|-7|-3|-4|--‖-40‖12.5%‖
16.●日比谷−−|-319|-13|-4|-6|12|--‖-39‖12.2%‖
476実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 01:14:08 ID:t7i3KAvt0
隔世の感があるね。
昭和大学医学部に難関校が殺到するなんて。
477実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 01:27:03 ID:n+7uyju90
>>476 灘を超進学校にした入江塾の塾長の本でも昭和は慈恵より上だったよ(昭和50年代)
慈恵が昭和のマネをしたんだよね(東大のセンセが書いた「医学部の総合的研究」より)

      40      50      60      70
京大医D□□□□□□□□□□□□□□■■■■□
神戸医 □□□□□□□□□□□■□□■■■□□
医歯医 □□□□□□□□□□□□■■■■□□■
岡山医 □□□□□□□□□□□■□■■■■■□
横市医 □□□□□□□□□□□□■■■■□□□
慶応医 □□□□□□□□□□□□■■■■■■□
北大医 □□□□□□□□□□□■■■■■□□□
金沢医 □□□□□□□□□□□■■■■■□□□
自治医 □□□□□□□□□□■■■■■□■□□
慈恵医 □□□□□□□□□□■■■■□□□□□
日医科 □□□□□□□□■□■■■■□□□□□
大医科 □□□□□□□□□□■□■□□□□□□
昭和医 □□□□□□□□□□■■■□□□□□□
東大一D□□□□□□□□■■□■■■■■■■■
東大二D□□□□□□□□□■■■■■■■■□□
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー東大合格ライン
千葉医B□□□□□□□□□■■■■■■■■□□
京大工 □□□□□□□■■■■■■■■■□□■
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー京大合格ライン
東医科 □□□□■■□□■■■■■□□□□□□
順天医 □□□□□□■■□□■□■□□□□□□
阪大工 □□□□□□■■■■■■■■■□□□□
東工大 □□□□□■■■■■■■■■■■□□□
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー東工大合格ライン
478首都圏(男子校・共学校):2008/03/22(土) 01:30:29 ID:QByBBzmG0
17.○城北−−−|-329|-11|-2|11|13|--‖-37‖11.2%‖
18.○芝−−−−|-273|-10|-2|-5|12|--‖-29‖10.6%‖
19.○公文国際−|-161|-11|-2|-3|-1|--‖-17‖10.6%‖
20.○暁星−−−|-174|-12|-0|-3|-3|--‖-18‖10.3%‖
21.◎筑波大附属|-242|-21|-1|-0|-1|--‖-23‖-9.5%‖
22.○巣鴨−−−|-268|-20|-0|-0|-5|--‖-25‖-9.3%‖
23.●国立−−−|-319|--4|-6|-7|12|--‖-29‖-9.1%‖
24.●高崎−−−|-318|-13|-5|-4|-6|--‖-28‖-8.8%‖
25.○渋谷渋谷−|-197|-13|-0|-4|-0|--‖-17‖-8.6%‖
26.○早稲田−−|-304|-13|-1|-3|-8|--‖-25‖-8.2%‖
27.●横浜翠嵐−|-271|--8|-2|-5|-7|--‖-22‖-8.1%‖
28.●前橋−−−|-308|-13|-4|-3|-5|--‖-25‖-8.1%‖
29.○攻玉社−−|-255|--9|-1|-2|-7|--‖-19‖-7.5%‖
30.●水戸第一−|-324|--9|-3|-5|-6|--‖-23‖-7.1%‖
31.○江戸川取手|-384|-20|-2|-2|-1|--‖-25‖-6.5%‖
32.●柏陽−−−|-278|--3|-3|-1|11|--‖-18‖-6.5%‖
33.●八王子東−|-316|--7|-1|-3|-9|--‖-20‖-6.3%‖
479実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 01:36:34 ID:n+7uyju90
因みに上表のDBは2次科目数 千葉医はB(英数理1)だから無印国立や私立医(英数理2)より1科目少ない

順天堂が合格帯が極端に3つに分かれているのは
現役際重視、親子同伴面接での品定めなどによるあまりフェアといえない選抜の結果というのが受験生の「常識」
とかく裏口がささやかれている東京医大も変な分布になっている
480実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 01:45:59 ID:t7i3KAvt0
昭和40年代は週刊新潮や文春で裏口入学でよく記事にされていた底辺私立医大。
40年代後半、新設私立医大が出来てさらに底辺が出来たので、中位私立医大となった。

慈恵は同窓生を大事にするため、同窓生優先入学があったが最近は学力中心に変更、
難関私立医大になった。順天堂・昭和大学医学部はそれに続いたように思うけど。

でも、立派なことですよ。最近は本当に地方国立医大より慈恵・日本医大・順天堂を選ぶようになってるね。
そして、そこに今年から昭和大学が加わったようです。
481実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 01:49:26 ID:t7i3KAvt0
>順天堂が合格帯が極端に3つに分かれているのは
>現役際重視、親子同伴面接での品定めなどによるあまりフェアといえない選抜の結果というのが受験生の「常識」

っていうか、受験する際の書類に親の年収を書かせてるの?順天堂は。
482実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 01:56:29 ID:t7i3KAvt0
昔、順天堂を受験したが親の年収を書かされたのは今でもトラウマだね。
483実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 02:24:13 ID:n+7uyju90
>>480
きみは戦後医学部史の表面しかしらないようだね。
昭和は大学紛争時に全学連の学園紛争に唯一反対して、
全国の医大医学部から総スカンを食った。
その後、左翼運動の壊滅とともに、昭和の抵抗精神が再評価されて、
まっとうな国立受験者が併願校として認知するようになったのだよ。

「新設が増えて底上げ」が理由なら、東邦や日大との差はどう説明できる?

国立同日受験の頃の慈恵なんて、3大予備校でなく、医進専門予備校生の第一志望校で
ほんと大したことなかったんだから。

>>482
そういう話はよく聞く。親の年収・職業<志望動機な願書w
484実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 02:34:54 ID:n+7uyju90
>昭和40年代は週刊新潮や文春で裏口入学でよく記事にされていた底辺私立医大。

裏口というかOB指定枠ということでは、
当時の日医の学長が
「私立なんだから同窓重視するのは当然だ。何が悪い」といってひんしゅく買ったくらいだから、
多かれ少なかれどこでもやっていたんだろうね。

財務体質を良くして、学費値下げで良質な医学生を確保するガッコが増えることは
医師不足の解消と並んで大事なことだと思う。

順天堂、昭和につづいて、日医も値下げするという噂もあるし。




485実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 02:38:36 ID:a02mcfqKO
そこの大学の教授の息子も何人も落ちるから
今は裏口は通用しない
486実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 02:56:28 ID:rqmd6XdfO
順天堂の息子もたしか2浪してるぞ。
487中堅校の東大合格率:2008/03/22(土) 08:07:25 ID:d8M+OHYN0
中堅校の東大合格率  ラサール+1更新 芝10名更新
R4偏差値
67.神奈私栄光学園高  41(180名卒高校募集なし)22.8% (広島学院姉妹校)
67.東京私◇桜蔭高校  53(240名卒高校募集なし)22.1%
65.神奈私聖光学院高  44(225名卒高校募集なし)19.6%
61,広島私広島学院高  30(180名卒高校募集なし)16.6%
63.鹿児私.ラサール高  38(250名卒高校100名)15.2%
66.東京私駒場東邦高  36(240名卒高校募集なし)15.0%
62.福岡私久留米大附  29(200名卒高校 50名 )13.0%
66.千葉私渋教幕張高  36(310名卒高校 65名 )11.6%
61.東京私◇海城高校  44(405名卒高校125名 )10.9%
65.東京私女子学院高  26(240名卒高校募集なし)10.8%
62.神奈私◇浅野高校  28(270名卒高校募集なし)10.3%
62.東京私◇桐朋高校  32(320名卒高校 50名 )10.0%
00.埼玉県◇浦和高校  33(365名卒高校募集のみ) 9.0%★
00.東京都西高等学校  28(316名卒高校募集のみ) 8.8%★
59.愛媛私◇愛光高校  22(250名卒高校 50名 ) 8.8%
58.長崎私◇青雲高校  21(250名卒高校100名 ) 8.4%
59.愛知私◇東海高校  33(400名卒高校 40名 ) 8.3%
55.神奈私桐蔭中等学  12(150名卒高校募集なし) 8.0%
61.東京私渋教渋谷高  13(175名卒高校募集なし) 7.4%
61.東京私◇暁星高校  12(170名卒高校募集なし) 7.1%
61.奈良私西大和学園  25(350名卒高校130名 ) 7.1%
57.東京私◇巣鴨高校  20(340名卒高校100名 ) 5.9%
55.茨城私江戸川取手  20(395名卒高校135名 ) 5.1%
64.東京私早稲田高校  13(300名卒高校募集なし) 4.3%
00.東京都日比谷高校  13(317名卒高校募集のみ) 4.1%★
55.東京私◇◇芝高校  10(270名卒高校募集なし) 3.7% (東海高校姉妹校)
66.東京私豊島岡女子  12(375名卒高校135名) 3.2%
488昭和医、順天堂医のレベル:2008/03/22(土) 08:12:54 ID:d8M+OHYN0
>>476>>473
2007年 駿台全国模試ランキング(2次科目 数、英、化学、物理)★は私立
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
77理3
76
75
74
73
72東北大医、医科歯科医 大阪大医 九州大医
71★慶応医  千葉大医
70★慈恵医 名古屋大医 神戸大医、京都府立医
69北大医 岡山大医
68横浜市大医 広島大医、大阪市立医
67熊本大医   
66★防衛医科大 名古屋市医 奈良県立医大 
65東京大理1 ★自治医大 群馬大医 筑波大医 新潟大医 金沢大医 浜松医大 三重大医 札幌医大  
64東京大理2 岐阜大医 滋賀大医 長崎大医 和歌山大医 京都大薬 ★日本医科大★大阪医科大★順天堂大医
ーーーーーーーーー東大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
63京都大理 京都大工(情報) 弘前大医 山口大医 徳島大医 愛媛大医 鹿児島大医 北海道大獣医 ★昭和大医 ★産業医大
62秋田大医 山形大医 富山大医 福井大医 鳥取大医 香川大医 佐賀大医 ★東京医科大 福島県立医大
61京都大工(工業化学) 京都大農 東京工業大第1類 山梨大医 信州大医 高知大医 大分大医 大阪大理 ★関西医大 ★近畿大医 
60島根大医 東京工業大第4類 大阪大薬 九州大薬 東北大薬 ★慶應義塾大理工(学問2、学門4、学門5)
59東京工業大第3類第5類第6類第7類 宮崎大医 琉球大医 ★杏林医★東海大医★日大医 ★慶應義塾大薬
ーーーーーーーーー国立医学部・東工大最低合格ラインーーーーーーーーーーーーーーー
58千葉大薬 ★帝京大医
57★早稲田大創造理工★北里大医★東京女子医★愛知医大★藤田保健医★兵庫医大★久留米大医
ーーーーーーーーー早稲田大理工合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
56大阪大工★岩手医大★聖マリアンナ医★金沢医大★福岡大医
55九州大工 名古屋大工 東北大工★獨協医大
489昭和医、順天堂医のレベル:2008/03/22(土) 08:24:06 ID:d8M+OHYN0
:資料は古いが:2008/01/28(月) 09:53:13 ID:???
資料は古いので、今より私立医は低くでている。
(順天堂、昭和などが今より学費が800万、500万高い。慈恵はやさしく2007に廃止になった後期含む現在は1月の前期のみ)

2006年代ゼミの進学者偏差値
慶應69.3
大医67.9
慈恵67.9(前後期平均)
日医65.8
昭和65.5
愛知65.2
杏林64.7
順天64.5
岩手64.2
福岡64.0
東医63.7
………… 東京理科薬63.5
日大63.3
女子医62.6
…………ICU理学62.4
金医62.3★
久留米61.9 帝京61.9
………… 早稲田創造理工61.8★
東海61.7
北里61.5
川崎61.4
…………上智理工・化学61.2
埼玉60.8
聖マリ59.6 …………早稲田スポーツ科学59.6★
…………上智理工・電気電子59.3
490実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 08:38:59 ID:50MHkvne0
昭和大学って、一年生次は山梨の富士吉田で全寮生活ですよね。

それがイヤで昭和を避ける人は、居られないのでしょうか?
491実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 10:01:49 ID:edmsN8uI0
>>460
>2008中学入試N研女子各平均偏差値
>        進学者    合格者    受験者
>渋谷幕張   62.7   65.9   62.6
>市川学園   57.8   61.5   57.6
>東邦東邦   57.0   61.0   57.9
>昭和秀英   53.7   56.7   50.9
>県立千葉   53.6   58.3   54.1
 
そんな事だろうとは思ってましたが
予想より低かったね県千葉。
 
こんなに辞退されて進学者偏差値が下がるなら
最初から誓約書なんか出させないで
気兼ねなく受験してもらった方が
優秀な上位層に受験してもらえて
良かったんじゃないかな〜
492実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 10:05:52 ID:u4ulIw0/0
>>462
補欠補欠だと言われるのは嫌だったみたいだけれど、
一応周りには隠して(笑)自慢して入学。
地元の小学校には。大自慢してたそうです。
卒業式に進学する中学の制服来て出席するから=田舎(汗)
イチシンでしたね。
その子の中学受験に際しては、両親いるのに教育おばあちゃんが
一人で必死だったから、これから大変だ〜
493実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 11:07:05 ID:nGBchJCZ0
>>489
資料は古いがw 2002代ゼミ難易ランキング(ISBN489680662X)

70 慶應医
69
68
67 日医
66 自治医 大医
65 昭和医● 関医
64 順天堂● 東医 近大医 ……慶応理工平均
63 久留米医 ……早稲田理工平均
62 北里医 杏林医 東海医 慈恵医● 東邦医 日本医 兵庫医 福岡医
61 岩手医 藤田医
60 帝京医 女子医 愛知医
59 金医大 川崎医
58 聖マ医
57 獨協医 埼玉医

慈恵が国立同日入試の頃のポジションがよく分かる
その頃の印象が強いので、急激な偏差値急騰を素直に評価できない医師が多い
494実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 11:14:09 ID:bAZrUSAl0
秀英、県千葉は
学力より運の方が
合格に結びつく感じか?
495実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 11:31:26 ID:IosvjazT0
今日からおこづかいが100倍になるぜ

 以下の方法で確実に定期的な収入が入るので、リアルセレブを見返せますよ
1 以下のスレにアクセスして、女性として登録する
2 携帯電話で登録認証する ( 携帯は、登録のためにしか使いません。 個人情報は守られます)
3 サイトの掲示板に書き込みをして、男性からお誘いのコメントがたくさん来るほどマイルポイントが溜まり
  換金できます

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1065247984/218
496実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 11:51:24 ID:uD7ah3pR0
>>460
ありがとうございます。

できれば、
女子御三家+明の星、豊島を教えていただけませんか?
よろしくお願いします
497実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 13:41:02 ID:beRVfigC0
明の星は、進学実績がパッとしないから、やめた方がいいと思う。
わざわざ千葉から通って、あれじゃ、悲しい。
498実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 16:15:30 ID:trK6FCx/0
>>329
市川のHPやっと更新しますた

499実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 16:17:26 ID:qqUNgL3l0
(´・з・)>やあ。このスレを開いた人は一週間以内に
不幸が起こる呪いをかけた。
呪いを解くにはこのコピペを5箇所に張り、↓に
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1203996074/

一蘭行かない??


と書き込むんだ。
沢山書けは効果は大きくなるぞ。

では健闘を祈る
500実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 16:24:04 ID:Yap1sCYJ0
市川は早慶上の現役合格者は140弱。
国公立もその生徒達の合格だろうから、その他300人の進学先は?
MARCHや国公立・早慶上理科大などの重複合格を考慮すると、その他は
300人以上?


501実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 17:15:46 ID:Rttd3BO50
>国公立もその生徒達の合格だろうから、
妄想乙でつw

国立理系、私立理系、国立医系、早大系、慶應系、
早系でも法(政)経商系、全部系 理工系、受けるパターン違うお

浪人率、市進あたりのガイド本に載ってるお
年々良くなってるお

てか、なんで市川だけ取り上げるのかな?w
どこでも超難関大医学部受ける人はフツーに浪人するお
共学校の女子でも一浪が一般化してるって話だし

秀英さんとか東邦さんはどうっすか?



502実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 17:26:39 ID:bHtAOMqTO
でもさ市川の捨て駒って、半数はいるよね?
503実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 19:30:41 ID:trK6FCx/0
また東邦工作員の市川叩きですか?
504実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 20:15:48 ID:Rttd3BO50
浪人率とか、併願実態とか、興味本位でなく、市川志望で本気で知りたいなら
学校説明会で聞くと、たぶん教えてくれますよっと。
市川スレで、叩き材料を集めるヒト、必死すぎてワロタ

新高3(からの学年)が優秀なのは市川の生徒・父兄なら誰でも知ってること。
それに市学の先生の面倒みいいから「捨て駒」なんて発想はしない。
また、トップを強制的に東大受験させるという非人間的で愚かなこともしない。
(東邦とかは、そうするの?w)
やってたら、もっと東大一工早慶の進学数が多いだろうが。
(強制されないと自分の進路も決められない人は東邦とか巣鴨にいけばいいじゃんw)

671 :実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 15:04:43 ID:+hhWWFkpO
>>667
トップの生徒=東大って決めてしまうところがまだまだ古い部分もあるのでしょうか?
医薬とかには行かないのですか?また、国際政治やグローバルな学部への進学は?
就職では、国立では、東大よりも一橋の方が良いようです。

あと、底辺の生徒って、日東駒専あたり?それも無理?
専門学校とか?
やはり6年前、偏差値40台から入った中入生でしょうか。
せめて、Marchに入るには学年の半分までには入っていないと駄目って本当ですか?

672 :実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 15:23:27 ID:wMRx+qa7O
てか何が目的でそんなこと聞いてんの?

673 :実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 15:53:08 ID:1TPizT910
現高2優秀ってうわさは本当?

674 :実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 16:10:01 ID:trK6FCx/0
「お前ら全員、東大へ行け!」
505実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 20:37:14 ID:knAQEckB0
>>503>>504
鬱憤がたまってる筈ですから
余裕で大目にみましょう。
506実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 20:42:38 ID:mx6fQ5v70
>>491
エデュの千葉版読むと
県千葉中の辞退者は
誓約書まで出させたあげく
定員80人中30人だそうだ。
進学者平均偏差値も下がる訳だ。
507実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 20:46:37 ID:Rttd3BO50
>>505
了解しますた

508実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 20:56:35 ID:2SlC1NGW0
でもさ、市川って特待合格だけ、3階で校長と教頭が、
握手して声かけるんでしょ。
一般合格は2階までしか、行けないって。
それで、中学から、選抜クラスつくってるし。。。
なんだか、差別がすごそうに感じて不安。
509実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 21:08:51 ID:UD9msz8E0
>>508
乗り越えられる壁なんだから、そういうのは差別とは言わない。
乗り越えられない扱いの差を受けた場合を差別という。
乗り越えられる扱いの差はむしろ必要不可欠。
510実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 21:22:19 ID:2SlC1NGW0
差別って言葉が、合わないっていうのは、
わかりました。
ただ、乗り越えられるっていうけど、
2クラスしか選抜ないんだから、
乗り越えられない人のほうが多いよね。
学校の力の入れ方が、選抜中心になるだろうから、
どうしても捨て駒感がぬぐえない。
511実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 21:42:31 ID:Rttd3BO50
>>510
非選抜組―選抜組―非選抜組と激しくアップダウンして
早慶に現役合格したおれは「捨て駒」ですか、そうですか


512実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 21:59:04 ID:2SlC1NGW0
>>511
あら、ごめんなさい。
それは、今年とか去年とか、最近の話?
どっちにしろ、511さんが入学した頃は、男子校、
特待生制度は導入されていなかったし、
ああいう合格発表でもなかったでしょう。
私が特に、不安なのはここ2年ほどの流れね。
513実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 23:30:49 ID:iopugbnH0
>>508
特待合格の保護者の方と偶然一緒になりましたが
普通の合格の方(事務室?)のちょっと横のところで
男性の職員の方が立ち話みたいな感じで特待合格の案内してましたよ。
校長なんていなかったし、なんかついでって感じの応対でした。
514実名攻撃大好きKITTY:2008/03/22(土) 23:37:27 ID:Rttd3BO50
>>512
>ここ2年ほど
小粒な優等生・お利口さんが急激に増えたなという実感はあったけど
歩留り確保のため、中受でそんな発表してるの知らんかった orz
変人校長らしいやり方だなw
(男子校時代の市学生は大人ぽいのが多いからみんな黙って笑ってたけど)
噂では校長も代わるしいから、その「制度」も見直されるんじゃないの?
だいたいおいらの時代の選抜・非選抜の選考基準も??だもんねw
学校をあてにせず、自己責任で難関突破しなきゃ
ただ個々の先生方は熱心で親切で誠実な人が多いよ、まじで

515実名攻撃大好きKITTY:2008/03/23(日) 03:03:46 ID:JkQCHWHrO
選抜に入らない方が評定が高くなるから、入らない生徒も多いんでしょ?
516実名攻撃大好きKITTY:2008/03/23(日) 04:36:27 ID:Pl+4fSot0
>>435
県千葉は、東大62名の年も現役は 21/450 で5%未満
渋幕は4年連続で5%を超えている
517実名攻撃大好きKITTY:2008/03/23(日) 08:25:34 ID:JlgJIROx0
>>513
それは2階での対応でしょ。
そのあと、3階に案内されると、校長先生と教頭先生がいて、
一人一人に「おめでとうございます!」といって、
話しかける。
518実名攻撃大好きKITTY:2008/03/23(日) 09:22:04 ID:BNUIuVeu0
>>517
いえ、そのまま帰ってましたよ。
帰りも一緒のバスでしたから。

っていうか、2階じゃなくて1階ですよね。
1階の入口横の事務室での話です。
519実名攻撃大好きKITTY:2008/03/23(日) 09:43:25 ID:JlgJIROx0
>>518
今年の市川の話なんだけど、
なにか、勘違いしてるんじゃない?
特待は3階に案内されたけど。
520実名攻撃大好きKITTY:2008/03/23(日) 09:52:42 ID:i/gMpujD0
どっちでもいいよ。希望者だけ校長に挨拶だったかも知れないしね。
校長室に呼ばれるのが面はゆくて、断る保護者だっているだろう。
そもそも特別な対応を取る制度なんだから、合格発表時点で特別扱いがあっても問題ない。
学校側としては優秀と思われる子に特待で合格を出したのだから、取り逃さないように
丁重な対応を取ってもおかしなことじゃないよ。当たり前の話。
嫌なら特待制度のない学校を最初から狙えばいい。
>>519のような奴って、自分の子が特待で受かれば受かったで、もしも特別対応がなければ
そこに文句を付けるんだろうとしか思えない。
521実名攻撃大好きKITTY:2008/03/23(日) 10:04:37 ID:JlgJIROx0
>>520
事実を書いただけなので、
そういう風に取られると悲しいです。
うちは、特待や選抜のないところに、
進学ですので、特別対応を希望してはいません。
522実名攻撃大好きKITTY:2008/03/23(日) 10:41:29 ID:JkQCHWHrO
一般クラスで奮起する子も多いよ
523実名攻撃大好きKITTY:2008/03/23(日) 10:59:36 ID:BNUIuVeu0
>>519
私も今年の市川の話ですけど?
勘違いもなにも、私がその場にいて目にした様子を書いたままです。
524実名攻撃大好きKITTY:2008/03/23(日) 11:31:03 ID:BNUIuVeu0
>>519
何度もすいません。もしかして発表当日のお話でしょうか?
私は翌日の東邦と一緒に書類をもらおうと予定していたので
発表当日は学校に伺っておりません。
私が書いた様子は発表翌日の学校の様子です。
入口入ってすぐの事務室窓口で書類の受け渡しでした。
特待の人もすぐその横(一般合格の人がもらっているすぐそば)で
立ち話のように職員の方から特待の書類を受け取って終わりでした。
525実名攻撃大好きKITTY:2008/03/23(日) 11:44:27 ID:Tz81TzQN0
今年の最新偏差値で芝柏が秀英を抜いたとか、eduで見たけど
どうなんでしょうね。

市川>東邦だったのは既出ですが。
526実名攻撃大好きKITTY:2008/03/23(日) 12:36:18 ID:NkR8CvY50
やすお!!

パソコンばかりやってないで、すこしは外で遊びなさい!!
そんなことばかりしてるから、お友達も出来ないのよ!
527実名攻撃大好きKITTY:2008/03/23(日) 15:45:23 ID:kfODnbe+0
>>525
edu見てきたけど、西武台の対抗馬にされてたよ、芝柏ww。


秀英嫌いのN偏差値だと、以前から芝柏>秀英になってる。
首都圏だとどっこいどっこい。
四谷じゃ断然秀英優位。

今年もこんな感じじゃね?


528実名攻撃大好きKITTY:2008/03/23(日) 15:47:10 ID:kfODnbe+0
あ、もしかして>>525は芝柏叩きのネタをばらまきに来た秀英おばさんの釣りだった?

釣られちゃったorz
529実名攻撃大好きKITTY:2008/03/23(日) 16:33:33 ID:mTEKoojp0
>>514
以前のスレに、なぜそうなったかって
どなたかが書かれていたけど、
選抜の基準は昔と随分変わったらしいです、市川。

今は模試の結果重視。
高校の定期試験はセンターレベルで
一般クラスの推薦組の為に高得点がでるようにと。
それでは本当の実力はわからないから、
選抜の基準は模試の結果重視に。

手をかけてくれる学校は中学では大助かりなんですが、
志望校(特に東大はじめ上位大学)に向けた
対策をとるべき高2高3では無駄も多いかも思います。

それから、どこでもそうですが
選抜の多くが中1でも上位だったかと言えば
そうでもありません。

中受塾で特待でも
開成も高校では下位なんて人もいますから。

要はどこでも入ってからですよね。

530実名攻撃大好きKITTY:2008/03/23(日) 20:00:41 ID:i/gMpujD0
>>521
事実を書いただけじゃなくて、>>508では差別と言い張り、不安とまで言ってるよね。
自分の感想を記すことは差し支えないけど、そうしておきながら「事実を書いただけ」って、
頭の中では「自分の感想=事実」に変換されちゃってるんじゃないの?
市川には縁もゆかりもないけど、あなたの言葉で悲しい思いをする人もいるんだよ。
531実名攻撃大好きKITTY:2008/03/23(日) 20:21:15 ID:nR9xMFfN0
市川で手続きするとき、窓口の横にたってた人が、
一人ひとりに「おめでとうございます」と書類渡してくれたのには感激した。
別の学校では、窓口で役所に書類提出する感じだったな。
そういうこともあって、
市川辞退するとき、ちょっと気がひけた。
昔の話だが。
532実名攻撃大好きKITTY:2008/03/23(日) 20:50:20 ID:JkQCHWHrO
西武台千葉とか秀明八千代は、公立中じゃついていけない子が入るんでしょ?
533実名攻撃大好きKITTY:2008/03/23(日) 21:18:40 ID:NkR8CvY50
進学実績を重視する学校
進学実績をさほど重視しない学校
の二通りがある。

どちらかを選ばざるを得まい。
前者は選抜に入らないと悲惨。しかし、将来を期待できる。
特待については学校説明会で『難関校○○を合格したのに5人も当校に進学してくださいました。』という校長の誇らしげな話を
すばらしいと思えば、前者の学校へ進学、残りの合格者300名気の毒と思えば後者の学校へ進学すべき。
簡単な話なんだけどね。
534実名攻撃大好きKITTY:2008/03/23(日) 21:38:15 ID:H0TRVXK20
渋幕でもいまはしらんが、かつては
麻布、桜蔭蹴って当校に〜とか説明会で誇らしげにいってたな
535実名攻撃大好きKITTY:2008/03/23(日) 22:51:48 ID:NkR8CvY50
ここを読んでる親はだてに長年生きてきたわけじゃないから
悩むんじゃない。

だから、進学実績を重視する学校で実績を出しても評判の悪い学校は
結構あるよね。特待・選抜を作ることで、得られるメリット
失うデメリットをなんとなく感じるから。

どっちがいいというより、どう生きてほしいか、どう生きれば子供が幸せになれるか。
じゃないのかな。
536実名攻撃大好きKITTY:2008/03/23(日) 22:58:51 ID:4TdAwdfN0
>>532
秀明は野球が多いよね
537実名攻撃大好きKITTY:2008/03/23(日) 23:13:09 ID:H0TRVXK20
統失っぽい人がなんかブツブツいいながら粘着してるな
538実名攻撃大好きKITTY:2008/03/24(月) 09:43:47 ID:TCKc17XD0
>>460
どこまで確定情報かわからんけど
今年の市川、東邦の大学合格実績を考えると
これまで
中学受験、東邦>市川
高校受験、東邦<市川
だったのが、両方とも東邦<市川になっていく
可能性が出てきたね

県千葉は微妙な立ち位置になったよね。
>>491氏の言うとおり
あの誓約書のせいでうちも受けなかったな
市川、東邦確実、渋幕挑戦するぐらいのレベルの受験生が
受験回避してるよね
539週刊朝日で更新:2008/03/24(月) 11:20:50 ID:JGibtpBk0
中堅校の東大合格率 
R4偏差値
67.神奈私栄光学園高  42(180名卒高校募集なし)23.3% (広島学院姉妹校)
67.東京私◇桜蔭高校  53(240名卒高校募集なし)22.1%
65.神奈私聖光学院高  44(225名卒高校募集なし)19.6%
61,広島私広島学院高  32(180名卒高校募集なし)17.7%(栄光学園姉妹校)
63.鹿児私.ラサール高  39(250名卒高校100名)15.6%
66.東京私駒場東邦高  37(240名卒高校募集なし)15.4%
62.福岡私久留米大附  29(200名卒高校 50名 )13.0%
66.千葉私渋教幕張高  36(310名卒高校 65名 )11.6%
61.東京私◇海城高校  44(405名卒高校125名 )10.9%
65.東京私女子学院高  26(240名卒高校募集なし)10.8%
62.神奈私◇浅野高校  29(270名卒高校募集なし)10.7%
62.東京私◇桐朋高校  32(320名卒高校 50名 )10.0%
64.東京私◇武蔵高校  17(170名卒高校募集なし)10.0%
55.神奈私桐蔭中等学  14(150名卒高校募集なし) 9.3%
00.埼玉県◇浦和高校  33(365名卒高校募集のみ) 9.0%★
00.東京都西高等学校  28(316名卒高校募集のみ) 8.8%★
59.愛媛私◇愛光高校  22(250名卒高校 50名 ) 8.8%
59.愛知私◇東海高校  34(400名卒高校 40名 ) 8.5%(芝高校兄弟校)
58.長崎私◇青雲高校  21(250名卒高校100名 ) 8.4%
65.東京筑波大付属高  21(250名卒高校 65名 ) 8.4%
61.東京私渋教渋谷高  14(175名卒高校募集なし) 8.0%
61.東京私◇暁星高校  13(170名卒高校募集なし) 7.6%
61.奈良私西大和学園  26(350名卒高校130名 ) 7.5%
59.神奈私◇公文国際  11(170名卒高校募集なし) 6.5%
57.東京私◇巣鴨高校  22(340名卒高校100名 ) 6.5%
55.茨城私江戸川取手  20(395名卒高校135名 ) 5.1%
540週刊朝日で更新:2008/03/24(月) 11:21:16 ID:JGibtpBk0
中堅校の東大合格率 
R4偏差値

55.茨城私江戸川取手  20(395名卒高校135名 ) 5.1%
64.東京私早稲田高校  13(300名卒高校募集なし) 4.3%
00.東京都日比谷高校  13(317名卒高校募集のみ) 4.1%★
55.東京私◇◇芝高校  10(270名卒高校募集なし) 3.7% (東海高校兄弟校)
57.神奈私◇逗子開成   7(200名卒高校募集なし) 3.5%
55.東京私◇城北高校  12(365名卒高校 90名) 3.3%
55.東京私◇攻玉社高   9(270名卒高校募集なし) 3.3%
66.東京私豊島岡女子  12(375名卒高校135名) 3.2%
55.神奈私サレジオ学   5(160名卒高校募集なし) 3.1%
00.東京都立八王子東   7(316名卒高校募集のみ) 2.2%★
00.東京都立国立高校   5(316名卒高校募集のみ) 1.6%★
541実名攻撃大好きKITTY:2008/03/24(月) 12:02:50 ID:wMGsu5SSO
>>538
我が子は市川・東邦合格で、渋幕は力及ばずでした。
今年については、両校合格の場合、市川を選ぶケースが多いと、
塾の先生から聞きました。
(我が家もその1人です。)
子供自身が、入試問題の難度にかなりの差を感じたようで、
市川に合格した時の方が、嬉しかったそうです。

神奈川の栄光・聖光・浅野のように、市川・東邦も渋幕に続くレベルの
学校になるといいなぁと思います。
542実名攻撃大好きKITTY:2008/03/24(月) 14:15:57 ID:vC0JjS6kO
うちは大学受験に対する「行くぞー!」って空気がある学校に入れたい。
「マーチでいいやっアハハ〜」みたいのは嫌だな。
「マーチなんて糞」って空気の学校が千葉にはありますか?
学校全体のそういう空気って必要だよね。
他人の子がどこへ行こうと差別する気はないんですけどね。
うちの子は周りの空気に流されやすいので良い方にも悪い方にも転びそうってことで。
千葉なら渋幕、市川、東邦あたりですかね。
専松も芝柏も数年前よりレベルアップしているので更に三年後となるとどうなることやら。
543実名攻撃大好きKITTY:2008/03/24(月) 15:03:12 ID:KlpOZlcq0
>>540

卒業生数が違う。
逗子開成200→257
攻玉社270→254

中堅校の東大合格率 
R4偏差値

55.茨城私江戸川取手  20(395名卒高校135名 ) 5.1%
64.東京私早稲田高校  13(300名卒高校募集なし) 4.3%
00.東京都日比谷高校  13(317名卒高校募集のみ) 4.1%★
55.東京私◇◇芝高校  10(270名卒高校募集なし) 3.7% (東海高校姉妹校)
55.東京私◇攻玉社高   9(254名卒高校募集なし) 3.5%
55.東京私◇城北高校  12(365名卒高校 90名) 3.3%
66.東京私豊島岡女子  12(375名卒高校135名) 3.2%
55.神奈私サレジオ学   5(160名卒高校募集なし) 3.1%
57.神奈私◇逗子開成   7(257名卒高校募集なし) 2.7%
00.東京都立八王子東   7(316名卒高校募集のみ) 2.2%★
00.東京都立国立高校   5(316名卒高校募集のみ) 1.6%★


544実名攻撃大好きKITTY:2008/03/24(月) 15:31:53 ID:5ZNUbSDxO
渋幕市川東邦残念組だったけど、大学受験でリベンジすると頑張り、常にトップクラスで、今年早稲田慶應上智に全合格しました。ギリギリで千葉御三家に滑り込んでいたら、大学合格はなかったかも。悔しさがバネになりました。
545実名攻撃大好きKITTY:2008/03/24(月) 16:35:37 ID:aG8KUW2M0
>>544
リベンジ大成功ですね。
546実名攻撃大好きKITTY:2008/03/24(月) 16:41:58 ID:u+VQN53e0
>>544
いい例だな
547実名攻撃大好きKITTY:2008/03/24(月) 17:33:06 ID:TCKc17XD0
>>544
確かに気持ちはわかるんだけど、変に悔しさとかリベンジ意識
植えつけるのも微妙かなって気がする

私はいわゆるMARCH卒なんだけど、同じバイト先に同じ大学同じ学部
そして同郷の後輩と一緒になったときふと高校の話題になって
私は高校は地方の県立上位で、成績は平均ぐらい
その後輩はいわゆる偏差値で一つ下の高校
地方で一つ下っていうと都内や千葉よりはるかに格差あるから
その学校からMARCH合格となるとおそらくTOPクラスだったんだろうと思う

するとこちらとしては同じ大学だし同郷ということ仲良くしたいんだけど
なんかライバル心むき出しなんだよね・・・
いわゆる高校受験の失敗?を大学受験でリベンジした!みたいな
ある時その人が休憩室で
「○○さんはあの進学校行っておいてMARCHは落ちこぼれ」
みたいな話してるのを聞いちゃってね・・
リベンジもいいけど、変に高校受験コンプレックスみたいな
もの持たれてもという気持ちになったのを思い出しました

>>544さんのお子さん?ががんばったことは事実だけど
だからといって渋幕から当然早稲田慶応上智や、より下のMARCH行く人も
いっぱいいる訳で、そのことをなんていうか中途半端な学歴コンプレックス
というか鬼の首取りました!みたいな気持ちは抑えておいた方が良い様な気がします
548実名攻撃大好きKITTY:2008/03/24(月) 18:13:33 ID:bGvyFN5z0
>>460
県立千葉中の進学者、秀英より低いんだびっくり。
辞退者も出たようで、どんな方法でもやはり確約実行させるのは困難ということですね。
というか何故中学入試に参戦したんだろう?揺ぎ無い伝統と評価は絶対であり泰然自若と構えてればと思うのですが。
549実名攻撃大好きKITTY:2008/03/24(月) 18:26:44 ID:hVRgoQyyO
>>548
県が勝手に決めたから県千葉に責任はない。
てゆうか堂本クソすぎる。フェミニストだし県千葉に不要な付属中学作るし内申撤廃の動きが各地で見られる中でなんと逆に内申の範囲を三年分に拡大するという斜め上の荒技をやってのけるし(笑)
次こそ落選して欲しい。
550実名攻撃大好きKITTY:2008/03/24(月) 18:55:47 ID:aG8KUW2M0
金銭的余裕があれば、高校から県千葉よりも、中学から渋幕に入れた方が出口はよさそうですね。
551実名攻撃大好きKITTY:2008/03/24(月) 20:24:50 ID:ZcyELpxO0
>547

普通の人はそんなに出た高校のことなんかこだわってないのでは。
まあ、ここに出入りする人は学歴中毒だからね。ここの基準は世間の基準を
虫眼鏡で拡大した感じ。

>統失っぽい人がなんかブツブツいいながら粘着してるな
統合失調症が書いた文ももっと『言葉のサラダ』状態じゃないかな。
552実名攻撃大好きKITTY:2008/03/24(月) 21:08:37 ID:ToGkHYkX0
>>551
そういうことだね。
マーチが目標で中堅校からマーチに合格できれば、どこを卒業したと
してもいいわけで、いちいちリベンジ云々を持ち出すのは
本当に合格したのならおかしいね。
553実名攻撃大好きKITTY:2008/03/24(月) 21:54:03 ID:i6roTYMe0
>>551
「言葉のサラダ化」はかなり進行した段階の現象ですよね
「っぽい」程度では著明にはでないと思いますが
554実名攻撃大好きKITTY:2008/03/24(月) 23:57:22 ID:V7kdyAcO0
もう一個のすれ埋めた人、乙カレー。
と思ったら、まだもう一個あるのねー。
555駒東1名増 湘南7更新:2008/03/25(火) 08:07:24 ID:e4rR9+dO0
中堅校の東大合格率  週刊朝日で更新
R4偏差値
67.神奈私栄光学園高  42(180名卒高校募集なし)23.3% (広島学院姉妹校)
67.東京私◇桜蔭高校  53(240名卒高校募集なし)22.1%
65.神奈私聖光学院高  44(225名卒高校募集なし)19.6%
61,広島私広島学院高  32(180名卒高校募集なし)17.7%(栄光学園姉妹校)
63.鹿児私.ラサール高  39(250名卒高校100名)15.6%
66.東京私駒場東邦高  38(240名卒高校募集なし)15.8%
62.福岡私久留米大附  29(200名卒高校 50名 )13.0%
66.千葉私渋教幕張高  36(310名卒高校 65名 )11.6%
61.東京私◇海城高校  44(405名卒高校125名 )10.9%
65.東京私女子学院高  26(240名卒高校募集なし)10.8%
62.神奈私◇浅野高校  29(270名卒高校募集なし)10.7%
62.東京私◇桐朋高校  32(320名卒高校 50名 )10.0%
64.東京私◇武蔵高校  17(170名卒高校募集なし)10.0%
55.神奈私桐蔭中等学  14(150名卒高校募集なし) 9.3%
00.埼玉県◇浦和高校  33(365名卒高校募集のみ) 9.0%★
00.東京都西高等学校  28(316名卒高校募集のみ) 8.8%★
59.愛媛私◇愛光高校  22(250名卒高校 50名 ) 8.8%
59.愛知私◇東海高校  34(400名卒高校 40名 ) 8.5%(芝高校兄弟校)
58.長崎私◇青雲高校  21(250名卒高校100名 ) 8.4%
65.東京筑波大付属高  21(250名卒高校 65名 ) 8.4%
61.東京私渋教渋谷高  14(175名卒高校募集なし) 8.0%
61.東京私◇暁星高校  13(170名卒高校募集なし) 7.6%
61.奈良私西大和学園  26(350名卒高校130名 ) 7.5%
59.神奈私◇公文国際  11(170名卒高校募集なし) 6.5%
57.東京私◇巣鴨高校  22(340名卒高校100名 ) 6.5%
55.茨城私江戸川取手  20(395名卒高校135名 ) 5.1%
556駒東1名増 湘南7更新:2008/03/25(火) 08:09:20 ID:e4rR9+dO0
攻玉社は定員270名で校則厳しく、成績不良は退学勧告で退学で270名とした


中堅校の東大合格率 
R4偏差値

55.茨城私江戸川取手  20(395名卒高校135名 ) 5.1%
64.東京私早稲田高校  13(300名卒高校募集なし) 4.3%
00.東京都日比谷高校  13(317名卒高校募集のみ) 4.1%★
55.東京私◇◇芝高校  10(270名卒高校募集なし) 3.7% (東海高校兄弟校)
55.東京私◇城北高校  12(365名卒高校 90名) 3.3%
55.東京私◇攻玉社高   9(270名卒高校募集なし) 3.3%
66.東京私豊島岡女子  12(375名卒高校135名) 3.2%
55.神奈私サレジオ学   5(160名卒高校募集なし) 3.1%
57.神奈私◇逗子開成   7(272名卒高校募集なし) 3.5%
00.東京都立八王子東   7(316名卒高校募集のみ) 2.2%★
00.神奈川県立湘南高   7(321名卒高校募集のみ) 2.1%★
00.東京都立国立高校   5(316名卒高校募集のみ) 1.6%★
557実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 09:31:41 ID:L8V+IoQb0
>>555
いろいろなスレで更新乙
なんですが・・・

このレベルの学校を「中堅校」
と言ってしまうのはどうかと・・・
558実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 10:17:15 ID:jeJBddn+0
>>554
999まで埋めた人です(笑)
最後埋めてくれた人お疲れさんでした!
1000をあなたが埋めてくれてよかったよ〜完遂完遂。
でも,もう一個の方はちょっと埋めきれないので
落とす方向へ行くしかないですねえ。
もうほんとにスレの乱立はやめましょう。

閑話休題。
県千葉・・あんなに辞退者がいたのにうちには回ってこなかった。
もうとことん縁が(能力?)なかったのね〜(涙)
ま,いいや。今後どうなるか楽しみに見てますから
一期生の皆さん,頑張ってください!
559実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 10:34:58 ID:qRkpPxnp0
旧帝大一橋東工大 2008年前期高校別合格数 首都圏高校 読売ウィークリー3.30まで判明分
184人 開成…東大のみ
096人 海城
084人 麻布…東京一工のみ
079人 浅野
076人 渋谷幕張
074人 県立浦和
072人 西
066人 桐朋 聖光学院
065人 桜蔭
060人 栄光
057人 駒場東邦
047人 女子学院
045人 城北
042人 国立
040人 芝 桐蔭学園
039人 日比谷
037人 巣鴨
034人 県立川越
030人 市川 都立武蔵 逗子開成
029人 桐蔭中教
026人 春日部 八王子東 攻玉社 早稲田 柏陽
025人 横浜翠嵐
024人 筑波大附
023人 国学院久我山
022人 東邦大東邦 立川
021人 千葉東 暁星 豊島岡女子
020人 渋谷渋谷
018人 大宮 戸山 頴明館 公文国際 サレジオ
016人 浦和一女 熊谷 開智 東葛飾 本郷
015人 雙葉 小田原 桐光学園
014人 青山 武蔵 ※県千葉、県船橋、筑駒、学附、お茶大、小石川、厚木、湘南、横浜緑ヶ丘、フェリスなど非公表
560駒東1名増 麻布更新:2008/03/25(火) 11:21:08 ID:e4rR9+dO0
中堅校の東大合格率  週刊朝日で更新

R4偏差値
68.東京私◇麻布高校  75(300名卒高校募集なし)25.0%
67.神奈私栄光学園高  42(180名卒高校募集なし)23.3% (広島学院姉妹校)
67.東京私◇桜蔭高校  53(240名卒高校募集なし)22.1%
65.神奈私聖光学院高  44(225名卒高校募集なし)19.6%
61,広島私広島学院高  32(180名卒高校募集なし)17.7%(栄光学園姉妹校)
63.鹿児私.ラサール高  39(250名卒高校100名)15.6%
66.東京私駒場東邦高  38(240名卒高校募集なし)15.8%
62.福岡私久留米大附  29(200名卒高校 50名 )13.0%
66.千葉私渋教幕張高  36(310名卒高校 65名 )11.6%
61.東京私◇海城高校  44(405名卒高校125名 )10.9%
65.東京私女子学院高  26(240名卒高校募集なし)10.8%
62.神奈私◇浅野高校  29(270名卒高校募集なし)10.7%
62.東京私◇桐朋高校  32(320名卒高校 50名 )10.0%
64.東京私◇武蔵高校  17(170名卒高校募集なし)10.0%
55.神奈私桐蔭中等学  14(150名卒高校募集なし) 9.3%
00.埼玉県◇浦和高校  33(365名卒高校募集のみ) 9.0%★
00.東京都西高等学校  28(316名卒高校募集のみ) 8.8%★
59.愛媛私◇愛光高校  22(250名卒高校 50名 ) 8.8%
59.愛知私◇東海高校  34(400名卒高校 40名 ) 8.5%(芝高校兄弟校)
58.長崎私◇青雲高校  21(250名卒高校100名 ) 8.4%
65.東京筑波大付属高  21(250名卒高校 65名 ) 8.4%
61.東京私渋教渋谷高  14(175名卒高校募集なし) 8.0%
61.東京私◇暁星高校  13(170名卒高校募集なし) 7.6%
61.奈良私西大和学園  26(350名卒高校130名 ) 7.5%
59.神奈私◇公文国際  11(170名卒高校募集なし) 6.5%
57.東京私◇巣鴨高校  22(340名卒高校100名 ) 6.5%
55.茨城私江戸川取手  20(395名卒高校135名 ) 5.1%
561駒東1名増 湘南更新:2008/03/25(火) 11:22:08 ID:e4rR9+dO0
攻玉社は定員270名で校則厳しく、成績不良は退学勧告で退学で270名とした


中堅校の東大合格率 
R4偏差値

55.茨城私江戸川取手  20(395名卒高校135名 ) 5.1%
64.東京私早稲田高校  13(300名卒高校募集なし) 4.3%
00.東京都日比谷高校  13(317名卒高校募集のみ) 4.1%★
55.東京私◇◇芝高校  10(270名卒高校募集なし) 3.7% (東海高校兄弟校)
55.東京私◇城北高校  12(365名卒高校 90名) 3.3%
55.東京私◇攻玉社高   9(270名卒高校募集なし) 3.3%
66.東京私豊島岡女子  12(375名卒高校135名) 3.2%
55.神奈私サレジオ学   5(160名卒高校募集なし) 3.1%
57.神奈私◇逗子開成   7(272名卒高校募集なし) 3.5%
00.東京都立八王子東   7(316名卒高校募集のみ) 2.2%★
00.神奈川県立湘南高   7(321名卒高校募集のみ) 2.1%★
00.東京都立国立高校   5(316名卒高校募集のみ) 1.6%★
562東工大、旧帝大理、工のレベル:2008/03/25(火) 11:35:06 ID:e4rR9+dO0
東北大、九州大、名古屋大、阪大、北大理、工のレベル

2007年 駿台全国模試ランキング(2次科目 数、英、化学、物理)★は私立
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
77理3
76
75
74
73
72東北大医、医科歯科医 大阪大医 九州大医
71★慶応医  千葉大医
70★慈恵医 名古屋大医 神戸大医、京都府立医
69北大医 岡山大医
68横浜市大医 広島大医、大阪市立医
67熊本大医   
66★防衛医科大 名古屋市医 奈良県立医大 
65東京大理1 ★自治医大 群馬大医 筑波大医 新潟大医 金沢大医 浜松医大 三重大医 札幌医大  
64東京大理2 岐阜大医 滋賀大医 長崎大医 和歌山大医 京都大薬 ★日本医科大★大阪医科大★順天堂大医
ーーーーーーーーー東大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
63京都大理 京都大工(情報) 弘前大医 山口大医 徳島大医 愛媛大医 鹿児島大医 北海道大獣医 ★昭和大医 ★産業医大
62秋田大医 山形大医 富山大医 福井大医 鳥取大医 香川大医 佐賀大医 ★東京医科大 福島県立医大
61京都大工(工業化学) 京都大農 東京工業大第1類 山梨大医 信州大医 高知大医 大分大医 大阪大理 ★関西医大 ★近畿大医 
60島根大医 東京工業大第4類 大阪大薬 九州大薬 東北大薬 ★慶應義塾大理工(学問2、学門4、学門5)
59東京工業大第3類第5類第6類第7類 宮崎大医 琉球大医 ★杏林医★東海大医★日大医 ★慶應義塾大薬
ーーーーーーーーー国立医学部・東工大最低合格ラインーーーーーーーーーーーーーーー
58千葉大薬 ★帝京大医
57★早稲田大創造理工★北里大医★東京女子医★愛知医大★藤田保健医★兵庫医大★久留米大医
ーーーーーーーーー早稲田大理工合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
56大阪大工★岩手医大★聖マリアンナ医★金沢医大★福岡大医
55九州大工 名古屋大工 東北大工★獨協医大
563実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 11:39:04 ID:qRkpPxnp0
スレタイ読んでからコピペしろや
564実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 11:39:50 ID:qRkpPxnp0



















.
565東工大、旧帝大理、工のレベル:2008/03/25(火) 11:41:39 ID:e4rR9+dO0
>>559 旧帝大一橋東工大 2008年前期高校別合格数

東北大、九州大、名古屋大、阪大、北大理、工のレベル

2007年 駿台全国模試ランキング(2次科目 数、英、化学、物理)★は私立
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
77理3
76
75
74
73
72東北大医、医科歯科医 大阪大医 九州大医
71★慶応医  千葉大医
70★慈恵医 名古屋大医 神戸大医、京都府立医
69北大医 岡山大医
68横浜市大医 広島大医、大阪市立医
67熊本大医   
66★防衛医科大 名古屋市医 奈良県立医大 
65東京大理1 ★自治医大 群馬大医 筑波大医 新潟大医 金沢大医 浜松医大 三重大医 札幌医大  
64東京大理2 岐阜大医 滋賀大医 長崎大医 和歌山大医 京都大薬 ★日本医科大★大阪医科大★順天堂大医
ーーーーーーーーー東大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
63京都大理 京都大工(情報) 弘前大医 山口大医 徳島大医 愛媛大医 鹿児島大医 北海道大獣医 ★昭和大医 ★産業医大
62秋田大医 山形大医 富山大医 福井大医 鳥取大医 香川大医 佐賀大医 ★東京医科大 福島県立医大
61京都大工(工業化学) 京都大農 東京工業大第1類 山梨大医 信州大医 高知大医 大分大医 大阪大理 ★関西医大 ★近畿大医 
60島根大医 東京工業大第4類 大阪大薬 九州大薬 東北大薬 ★慶應義塾大理工(学問2、学門4、学門5)
59東京工業大第3類第5類第6類第7類 宮崎大医 琉球大医 ★杏林医★東海大医★日大医 ★慶應義塾大薬
ーーーーーーーーー国立医学部・東工大最低合格ラインーーーーーーーーーーーーーーー
58千葉大薬 ★帝京大医
57★早稲田大創造理工★北里大医★東京女子医★愛知医大★藤田保健医★兵庫医大★久留米大医
ーーーーーーーーー早稲田大理工合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
56大阪大工★岩手医大★聖マリアンナ医★金沢医大★福岡大医
55九州大工 名古屋大工 東北大工★獨協医大
566実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 11:42:08 ID:qRkpPxnp0
.旧帝大一橋東工大 2008年前期高校別合格数 首都圏高校 読売ウィークリー3.30まで判明分
184人 開成…東大のみ
096人 海城
084人 麻布…東京一工のみ
079人 浅野
076人 渋谷幕張
074人 県立浦和
072人 西
066人 桐朋 聖光学院
065人 桜蔭
060人 栄光
057人 駒場東邦
047人 女子学院
045人 城北
042人 国立
040人 芝 桐蔭学園
039人 日比谷
037人 巣鴨
034人 県立川越
030人 市川 都立武蔵 逗子開成
029人 桐蔭中教
026人 春日部 八王子東 攻玉社 早稲田 柏陽
025人 横浜翠嵐
024人 筑波大附
023人 国学院久我山
022人 東邦大東邦 立川
021人 千葉東 暁星 豊島岡女子
020人 渋谷渋谷
018人 大宮 戸山 頴明館 公文国際 サレジオ
016人 浦和一女 熊谷 開智 東葛飾 本郷
015人 雙葉 小田原 桐光学園
014人 青山 武蔵 ※県千葉、県船橋、筑駒、学附、お茶大、小石川、厚木、湘南、横浜緑ヶ丘、フェリスなど非公表
567実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 11:43:07 ID:qRkpPxnp0

















..
.
568東工大、旧帝大理、工のレベル:2008/03/25(火) 11:43:28 ID:e4rR9+dO0
>>559 旧帝大一橋東工大 2008年前期高校別合格数

東北大、九州大、名古屋大、阪大、北大理、工のレベル

2007年 駿台全国模試ランキング(2次科目 数、英、化学、物理)★は私立
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
77理3
76
75
74
73
72東北大医、医科歯科医 大阪大医 九州大医
71★慶応医  千葉大医
70★慈恵医 名古屋大医 神戸大医、京都府立医
69北大医 岡山大医
68横浜市大医 広島大医、大阪市立医
67熊本大医   
66★防衛医科大 名古屋市医 奈良県立医大 
65東京大理1 ★自治医大 群馬大医 筑波大医 新潟大医 金沢大医 浜松医大 三重大医 札幌医大  
64東京大理2 岐阜大医 滋賀大医 長崎大医 和歌山大医 京都大薬 ★日本医科大★大阪医科大★順天堂大医
ーーーーーーーーー東大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
63京都大理 京都大工(情報) 弘前大医 山口大医 徳島大医 愛媛大医 鹿児島大医 北海道大獣医 ★昭和大医 ★産業医大
62秋田大医 山形大医 富山大医 福井大医 鳥取大医 香川大医 佐賀大医 ★東京医科大 福島県立医大
61京都大工(工業化学) 京都大農 東京工業大第1類 山梨大医 信州大医 高知大医 大分大医 大阪大理 ★関西医大 ★近畿大医 
60島根大医 東京工業大第4類 大阪大薬 九州大薬 東北大薬 ★慶應義塾大理工(学問2、学門4、学門5)
59東京工業大第3類第5類第6類第7類 宮崎大医 琉球大医 ★杏林医★東海大医★日大医 ★慶應義塾大薬
ーーーーーーーーー国立医学部・東工大最低合格ラインーーーーーーーーーーーーーーー
58千葉大薬 ★帝京大医
57★早稲田大創造理工★北里大医★東京女子医★愛知医大★藤田保健医★兵庫医大★久留米大医
ーーーーーーーーー早稲田大理工合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
56大阪大工★岩手医大★聖マリアンナ医★金沢医大★福岡大医
55九州大工 名古屋大工 東北大工★獨協医大
569実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 11:45:38 ID:e4rR9+dO0
中堅校の東大合格率  週刊朝日で更新
R4偏差値
67.神奈私栄光学園高  42(180名卒高校募集なし)23.3% (広島学院姉妹校)
67.東京私◇桜蔭高校  53(240名卒高校募集なし)22.1%
65.神奈私聖光学院高  44(225名卒高校募集なし)19.6%
61,広島私広島学院高  32(180名卒高校募集なし)17.7%(栄光学園姉妹校)
63.鹿児私.ラサール高  39(250名卒高校100名)15.6%
66.東京私駒場東邦高  38(240名卒高校募集なし)15.8%
62.福岡私久留米大附  29(200名卒高校 50名 )13.0%
66.千葉私渋教幕張高  36(310名卒高校 65名 )11.6%
61.東京私◇海城高校  44(405名卒高校125名 )10.9%
65.東京私女子学院高  26(240名卒高校募集なし)10.8%
62.神奈私◇浅野高校  29(270名卒高校募集なし)10.7%
62.東京私◇桐朋高校  32(320名卒高校 50名 )10.0%
64.東京私◇武蔵高校  17(170名卒高校募集なし)10.0%
55.神奈私桐蔭中等学  14(150名卒高校募集なし) 9.3%
00.埼玉県◇浦和高校  33(365名卒高校募集のみ) 9.0%★
00.東京都西高等学校  28(316名卒高校募集のみ) 8.8%★
59.愛媛私◇愛光高校  22(250名卒高校 50名 ) 8.8%
59.愛知私◇東海高校  34(400名卒高校 40名 ) 8.5%(芝高校兄弟校)
58.長崎私◇青雲高校  21(250名卒高校100名 ) 8.4%
65.東京筑波大付属高  21(250名卒高校 65名 ) 8.4%
61.東京私渋教渋谷高  14(175名卒高校募集なし) 8.0%
61.東京私◇暁星高校  13(170名卒高校募集なし) 7.6%
61.奈良私西大和学園  26(350名卒高校130名 ) 7.5%
59.神奈私◇公文国際  11(170名卒高校募集なし) 6.5%
57.東京私◇巣鴨高校  22(340名卒高校100名 ) 6.5%
55.茨城私江戸川取手  20(395名卒高校135名 ) 5.1%
570実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 11:46:14 ID:e4rR9+dO0

中堅校の東大合格率 
R4偏差値

55.茨城私江戸川取手  20(395名卒高校135名 ) 5.1%
64.東京私早稲田高校  13(300名卒高校募集なし) 4.3%
00.東京都日比谷高校  13(317名卒高校募集のみ) 4.1%★
55.東京私◇◇芝高校  10(270名卒高校募集なし) 3.7% (東海高校兄弟校)
55.東京私◇城北高校  12(365名卒高校 90名) 3.3%
55.東京私◇攻玉社高   9(270名卒高校募集なし) 3.3%
66.東京私豊島岡女子  12(375名卒高校135名) 3.2%
55.神奈私サレジオ学   5(160名卒高校募集なし) 3.1%
57.神奈私◇逗子開成   7(272名卒高校募集なし) 3.5%
00.東京都立八王子東   7(316名卒高校募集のみ) 2.2%★
00.神奈川県立湘南高   7(321名卒高校募集のみ) 2.1%★
00.東京都立国立高校   5(316名卒高校募集のみ) 1.6%★
571実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 11:46:37 ID:qRkpPxnp0
>>565
千葉大医学部学科不明3名の東邦大の関係者かよ?w

医学部は特殊だから、国私別にした方がいいよ
理工系は理工系の序列あるからね

冷静にコピペしな、厨房w


572実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 11:49:04 ID:qRkpPxnp0

      コンプ厨房は東宝でなく江戸鳥かw

東邦に悪いこと言っちゃったかなw
573実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 11:50:22 ID:qRkpPxnp0
...旧帝大一橋東工大 2008年前期高校別合格数 首都圏高校 読売ウィークリー3.30まで判明分
184人 開成…東大のみ
096人 海城
084人 麻布…東京一工のみ
079人 浅野
076人 渋谷幕張
074人 県立浦和
072人 西
066人 桐朋 聖光学院
065人 桜蔭
060人 栄光
057人 駒場東邦
047人 女子学院
045人 城北
042人 国立
040人 芝 桐蔭学園
039人 日比谷
037人 巣鴨
034人 県立川越
030人 市川 都立武蔵 逗子開成
029人 桐蔭中教
026人 春日部 八王子東 攻玉社 早稲田 柏陽
025人 横浜翠嵐
024人 筑波大附
023人 国学院久我山
022人 東邦大東邦 立川
021人 千葉東 暁星 豊島岡女子
020人 渋谷渋谷
018人 大宮 戸山 頴明館 公文国際 サレジオ
016人 浦和一女 熊谷 開智 東葛飾 本郷
015人 雙葉 小田原 桐光学園
014人 青山 武蔵 ※県千葉、県船橋、筑駒、学附、お茶大、小石川、厚木、湘南、横浜緑ヶ丘、フェリスなど非公表
574実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 11:57:37 ID:e4rR9+dO0
>>573 旧帝大一橋東工大 2008年前期高校別合格数 は意味なし

底辺私立医>東北大、九州大、名古屋大、阪大、北大理、工のレベル

2007年 駿台全国模試ランキング(2次科目 数、英、化学、物理)★は私立
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
77理3
76
75
74
73
72東北大医、医科歯科医 大阪大医 九州大医
71★慶応医  千葉大医
70★慈恵医 名古屋大医 神戸大医、京都府立医
69北大医 岡山大医
68横浜市大医 広島大医、大阪市立医
67熊本大医   
66★防衛医科大 名古屋市医 奈良県立医大 
65東京大理1 ★自治医大 群馬大医 筑波大医 新潟大医 金沢大医 浜松医大 三重大医 札幌医大  
64東京大理2 岐阜大医 滋賀大医 長崎大医 和歌山大医 京都大薬 ★日本医科大★大阪医科大★順天堂大医
ーーーーーーーーー東大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
63京都大理 京都大工(情報) 弘前大医 山口大医 徳島大医 愛媛大医 鹿児島大医 北海道大獣医 ★昭和大医 ★産業医大
62秋田大医 山形大医 富山大医 福井大医 鳥取大医 香川大医 佐賀大医 ★東京医科大 福島県立医大
61京都大工(工業化学) 京都大農 東京工業大第1類 山梨大医 信州大医 高知大医 大分大医 大阪大理 ★関西医大 ★近畿大医 
60島根大医 東京工業大第4類 大阪大薬 九州大薬 東北大薬 ★慶應義塾大理工(学問2、学門4、学門5)
59東京工業大第3類第5類第6類第7類 宮崎大医 琉球大医 ★杏林医★東海大医★日大医 ★慶應義塾大薬
ーーーーーーーーー国立医学部・東工大最低合格ラインーーーーーーーーーーーーーーー
58千葉大薬 ★帝京大医
57★早稲田大創造理工★北里大医★東京女子医★愛知医大★藤田保健医★兵庫医大★久留米大医
ーーーーーーーーー早稲田大理工合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
56大阪大工★岩手医大★聖マリアンナ医★金沢医大★福岡大医
55九州大工 名古屋大工 東北大工★獨協医大
575実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 11:58:29 ID:e4rR9+dO0
早稲田の物理や建築,慶應の学門1受かる学力でも底辺私立医には
到達しない。   底辺私立医>早稲田大理工

河合塾の偏差値
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si108.pdf
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si106.pdf
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si105.pdf

72.5〜
慶應義塾(医) 東京慈恵会医科(医)
70.0〜72.4
日本医科(医) 順天堂(医) 東京医科(医)
67.5〜69.9
昭和(医) 日本(医) 東邦(医) 東海(医) 早稲田(先進理工−生命医科学)
65.0〜67.4
杏林(医) 北里(医) 聖マリアンナ医科(医) 東京女子医科(医) 埼玉医科(医)
帝京(医) 獨協医科(医) 早稲田(先進理工−応用化学、電気情報生命工)
慶應義塾(理工−学門3、4、5)
62.5〜64.9
早稲田(先進理工−物理,応用物理,化学生命化学) 早稲田(基幹理工) 川崎医大(医)
早稲田(創造理工−建築,総合機械工,経営システム工) 慶應義塾(理工−学門1,2)
60.0〜62.4
早稲田(創造理工−社会環境工,環境資源工)

933 :631:2007/07/13(金) 07:29:26 ID:FgGgs8OR0
先日、塾の懇談会があった。
神戸大の医学部以外と底辺私立医大でも、神戸大の方が簡単だと言われた。

986 :大学への名無しさん:2007/07/14(土) 00:27:46 ID:XNvM5Zyz0
私立底辺医>早稲田理工というのは大体どこの予備校でも言われてるでしょ。
576実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 12:00:03 ID:e4rR9+dO0
328 :大学への名無しさん:2007/06/26(火) 00:47:53 ID:fy+hiaJ4O
聖マリ・川崎・埼玉・帝京あたりは早稲田理工より簡単かもな。
逆に慈恵・日医・自治・防衛あたりは理一よりも上じゃないか?

330 :大学への名無しさん:2007/06/26(火) 02:58:24 ID:GMO1ESxK0
328ってマジなの? 
杏林医落ちて、慶應理工うかって蹴って、浪人中の俺としては軽く信じられないんだが。

:大学への名無しさん:2007/06/29(金) 12:08:18 ID:QULQPs+a0
328>
理一受かって慈恵とか日医落ちたやつ結構いる。俺の予備校は理一と慈恵、日医への併願思ったより多かった。
慈恵はともかく、日医なんて余裕とおもってのが補欠にひっかからず。
東京医大でも京大工受かったやつが落ちてたし、工学部組みが遊びで私立医学部受けるのやめてほしい。ほんとおかしいよ。

:大学への名無しさん:2007/06/29(金) 23:26:47 ID:dFAY2wo50
>328
俺、今年早稲田の先進理工の応用化学にうかったけど、
東邦、杏林、東医、日医と受けた医学部全部落ちたわ。
日本全国どこの大学でも受かるって人間は、
よほど頭がいいやつじゃないと無理な気がするんだけど

:実名攻撃大好きKITTY:2007/07/14(土) 08:53:41 ID:MkzmuPxs0
実際、親戚の子が私立医大に落ちまくってたが早慶の理工学部に受かってたよ。
仮面浪人するみたいだけどね。早慶いったって、高々知れてるからなあ。
577実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 12:14:26 ID:e4rR9+dO0
:早稲田理工やめて聖マリ :2007/07/18(水) 07:32:11 ID:+XRgufr60

:な:2007/07/08(日) 12:51:32 ID:f6A0FQycO
早稲田の理工やめて 聖マリ医に行ったおれですけどc
早稲田いたっておれにはコネなしだから一流企業なんかに就職できねーし だから医者になろうとおもた
実際医者すごい金かせげるしね 私立医でも稼げるってわかったし 患者に出身大学の開示なんて今後一切ないてわかたから底辺私立医でも結構


:大学への名無しさん:2007/07/17(火) 08:09:29 ID:IcsR+hHwP
早稲田止めて聖マ…、すまん、完全に特定したわw i君。
2ちゃんねらーだとは知らなかったよw 仲良くできそうだわ。

:大学への名無しさん:2007/07/17(火) 08:02:54 ID:dGY+K2n70
113 :大学への名無しさん:2007/06/15(金) 17:49:08 ID:N5lTkm+30
早稲田理工応用化学を中退して現在日医3年の俺に何か質問ある?


118 :大学への名無しさん:2007/06/15(金) 18:41:44 ID:WlHJvLwu0
>>113 
今頃とか、夏休みとかどんな勉強しました?
日医入学してよかったですか、日医の良い点 あまり良くない点とか教えてください。
578実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 12:15:22 ID:e4rR9+dO0
121 :大学への名無しさん:2007/06/15(金) 20:35:15 ID:N5lTkm+30
>>118
大学3年のときに早稲田をやめました。
大学受験から3年も経つと塾講師等のバイトでもしない限り、
高校数学、理科、英語とわからなくなります。
だから数学に関しては
数研のスタンダードと旺文社の鉄則をつかって基礎固めをしました。
10月くらいまでに5回くらいやり直した気がします、その後赤本をやりました。
どの科目に共通して言えることですが
基本事項がしっかりしていれば特に応用問題を解く練習しなくても
何とかなるような気がします、まあ慶応医を狙うと言うのならば話は別でしょうが・・・
僕は日医か医科歯科が第一志望だったのでとても満足していますよ。
579実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 12:24:29 ID:qRkpPxnp0



東邦は超かんたん内部推薦10名を堂々と医学部合格者にカウントしてるんだね
恥ずかしくない? 18名中15名も受かる医学部大量生産してww



580実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 12:36:36 ID:qRkpPxnp0


灘・開成は東大京大阪大+旧帝上位だけでオール東邦の国公立医学部合格者をぬいてんじゃね

医学部進学校なんて、恥ずかしくて県外ではいえないだろなww



581実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 12:48:44 ID:qRkpPxnp0
旧帝大一橋東工大 2008年前期高校別合格数 首都圏高校 読売ウィークリー3.30まで判明分
184人 開成…東大のみ
096人 海城
084人 麻布…東京一工のみ
079人 浅野
076人 渋谷幕張
074人 県立浦和
072人 西
066人 桐朋 聖光学院
065人 桜蔭
060人 栄光
057人 駒場東邦
047人 女子学院
045人 城北
042人 国立
040人 芝 桐蔭学園
039人 日比谷
037人 巣鴨
034人 県立川越
030人 市川 都立武蔵 逗子開成
029人 桐蔭中教
026人 春日部 八王子東 攻玉社 早稲田 柏陽
025人 横浜翠嵐
024人 筑波大附
023人 国学院久我山
022人 東邦大東邦 立川
021人 千葉東 暁星 豊島岡女子
020人 渋谷渋谷
018人 大宮 戸山 頴明館 公文国際 サレジオ
016人 浦和一女 熊谷 開智 東葛飾 本郷
015人 雙葉 小田原 桐光学園
014人 青山 武蔵 ※県千葉、県船橋、筑駒、学附、お茶大、小石川、厚木、湘南、横浜緑ヶ丘、フェリスなど非公表
582実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 12:50:43 ID:qRkpPxnp0
暁星と並んだ千葉東の健闘が光るな
583実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 12:51:40 ID:qRkpPxnp0
市川>巣鴨の時代もまじかだな
584実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 12:54:54 ID:qRkpPxnp0
浅野VS渋幕、神奈川・千葉の躍進高、
両校の進路指導面の差異と共通性は調べる価値があるな
585実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 12:57:22 ID:qRkpPxnp0
都立武蔵(躍進)VS旧御三家武蔵(凋落)は、ある意味、時代の象徴だな〜
586実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 12:59:06 ID:qRkpPxnp0
駒場東邦、東邦大東邦、なにこの失墜感。。。
587実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 13:08:02 ID:e4rR9+dO0
>>581 旧帝大一橋東工大 2008年前期高校別合格数 は意味なし

底辺私立医>東北大、九州大、名古屋大、阪大、北大理、工のレベル

2007年 駿台全国模試ランキング(2次科目 数、英、化学、物理)★は私立
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
77理3
76
75
74
73
72東北大医、医科歯科医 大阪大医 九州大医
71★慶応医  千葉大医
70★慈恵医 名古屋大医 神戸大医、京都府立医
69北大医 岡山大医
68横浜市大医 広島大医、大阪市立医
67熊本大医   
66★防衛医科大 名古屋市医 奈良県立医大 
65東京大理1 ★自治医大 群馬大医 筑波大医 新潟大医 金沢大医 浜松医大 三重大医 札幌医大  
64東京大理2 岐阜大医 滋賀大医 長崎大医 和歌山大医 京都大薬 ★日本医科大★大阪医科大★順天堂大医
ーーーーーーーーー東大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
63京都大理 京都大工(情報) 弘前大医 山口大医 徳島大医 愛媛大医 鹿児島大医 北海道大獣医 ★昭和大医 ★産業医大
62秋田大医 山形大医 富山大医 福井大医 鳥取大医 香川大医 佐賀大医 ★東京医科大 福島県立医大
61京都大工(工業化学) 京都大農 東京工業大第1類 山梨大医 信州大医 高知大医 大分大医 大阪大理 ★関西医大 ★近畿大医 
60島根大医 東京工業大第4類 大阪大薬 九州大薬 東北大薬 ★慶應義塾大理工(学問2、学門4、学門5)
59東京工業大第3類第5類第6類第7類 宮崎大医 琉球大医 ★杏林医★東海大医★日大医 ★慶應義塾大薬
ーーーーーーーーー国立医学部・東工大最低合格ラインーーーーーーーーーーーーーーー
58千葉大薬 ★帝京大医
57★早稲田大創造理工★北里大医★東京女子医★愛知医大★藤田保健医★兵庫医大★久留米大医
ーーーーーーーーー早稲田大理工合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
56大阪大工★岩手医大★聖マリアンナ医★金沢医大★福岡大医
55九州大工 名古屋大工 東北大工★獨協医大
588実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 13:09:03 ID:e4rR9+dO0
>>573 旧帝大一橋東工大 2008年前期高校別合格数 は意味なし

底辺私立医>東北大、九州大、名古屋大、阪大、北大理、工のレベル
589実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 13:10:02 ID:qRkpPxnp0
どうせ出すなら、わかりやすくね
      40      50      60      70
京大医D□□□□□□□□□□□□□□■■■■□
神戸医 □□□□□□□□□□□■□□■■■□□
医歯医 □□□□□□□□□□□□■■■■□□■
岡山医 □□□□□□□□□□□■□■■■■■□
横市医 □□□□□□□□□□□□■■■■□□□
慶応医 □□□□□□□□□□□□■■■■■■□
北大医 □□□□□□□□□□□■■■■■□□□
金沢医 □□□□□□□□□□□■■■■■□□□
自治医 □□□□□□□□□□■■■■■□■□□
慈恵医 □□□□□□□□□□■■■■□□□□□
日医科 □□□□□□□□■□■■■■□□□□□
大医科 □□□□□□□□□□■□■□□□□□□
昭和医 □□□□□□□□□□■■■□□□□□□
東大一D□□□□□□□□■■□■■■■■■■■
東大二D□□□□□□□□□■■■■■■■■□□
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー東大合格ライン
千葉医B□□□□□□□□□■■■■■■■■□□
京大工 □□□□□□□■■■■■■■■■□□■
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー京大合格ライン
東医科 □□□□■■□□■■■■■□□□□□□
順天医 □□□□□□■■□□■□■□□□□□□
阪大工 □□□□□□■■■■■■■■■□□□□
東工大 □□□□□■■■■■■■■■■■□□□
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー東工大合格ライン

★ 東邦大一般どこ〜ww
★ 東邦大内部推薦どこ〜ww
590実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 13:10:30 ID:qRkpPxnp0
75 東大理三
74
73 京大(医)
72 阪大
71 名大 ★慶応
70 東京医科歯科、九大
69 北大、東北、京都府立 ★慈恵医大
68 千葉、神戸、岡山、(東大理一)
67 筑波、広島、横市、名市 ○防衛医大、(東大理二)
66 新潟、金沢、長崎、熊本、奈良県立、大阪市
浜医、三重、○自治医大、★日本医大
65 群馬、富山、岐阜、徳島、福井、愛媛、大分、
札医、和歌山、○産業医大★東京医大、★大阪医大、
★関西医大、(京大工)(北大獣医)(早稲田物理)
64 弘前、秋田、滋賀、鳥取、山口、島根、香川、(東京理科薬)
高知、佐賀、宮崎、鹿児島、★昭和、★近畿
63 山形、信州、琉球、福島、★順天堂
62 旭川、★杏林、(東工大)(阪大工)(慶応理工)
61 ★東海、■東邦■、★日大、★久留米、★福岡 (東北工) (早稲田理工)

■東邦■ かくすなよ、下手な工作ww

591実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 13:11:41 ID:e4rR9+dO0
:早稲田理工やめて聖マリ :2007/07/18(水) 07:32:11 ID:+XRgufr60
早稲田の理工やめて 聖マリ医に行ったおれですけどc
早稲田いたっておれにはコネなしだから一流企業なんかに就職できねーし だから医者になろうとおもた
実際医者すごい金かせげるしね 私立医でも稼げるってわかったし 患者に出身大学の開示なんて今後一切ないてわかたから底辺私立医でも結構

:大学への名無しさん:2007/07/17(火) 08:09:29 ID:IcsR+hHwP
早稲田止めて聖マ…、すまん、完全に特定したわw i君。
2ちゃんねらーだとは知らなかったよw 仲良くできそうだわ。

113 :大学への名無しさん:2007/06/15(金) 17:49:08 ID:N5lTkm+30
早稲田理工応用化学を中退して現在日医3年の俺に何か質問ある?

118 :大学への名無しさん:2007/06/15(金) 18:41:44 ID:WlHJvLwu0
>>113 
今頃とか、夏休みとかどんな勉強しました?
日医入学してよかったですか、日医の良い点 あまり良くない点とか教えてください。

121 :大学への名無しさん:2007/06/15(金) 20:35:15 ID:N5lTkm+30
>>118
大学3年のときに早稲田をやめました。
大学受験から3年も経つと塾講師等のバイトでもしない限り、
高校数学、理科、英語とわからなくなります。
だから数学に関しては
数研のスタンダードと旺文社の鉄則をつかって基礎固めをしました。
10月くらいまでに5回くらいやり直した気がします、その後赤本をやりました。
どの科目に共通して言えることですが
基本事項がしっかりしていれば特に応用問題を解く練習しなくても
何とかなるような気がします、まあ慶応医を狙うと言うのならば話は別でしょうが・・・
僕は日医か医科歯科が第一志望だったのでとても満足していますよ。
592実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 13:13:25 ID:qRkpPxnp0



医者、研究者になる以外の進路指標=一流人気企業の就職率


        旧帝一工早慶 これはガチ




593実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 13:13:37 ID:e4rR9+dO0
中堅校の東大合格率 

R4偏差値
68.東京私◇麻布高校  75(300名卒高校募集なし)25.0%
67.神奈私栄光学園高  42(180名卒高校募集なし)23.3% (広島学院姉妹校)
67.東京私◇桜蔭高校  53(240名卒高校募集なし)22.1%
65.神奈私聖光学院高  44(225名卒高校募集なし)19.6%
61,広島私広島学院高  32(180名卒高校募集なし)17.7%(栄光学園姉妹校)
63.鹿児私.ラサール高  39(250名卒高校100名)15.6%
66.東京私駒場東邦高  38(240名卒高校募集なし)15.8%
62.福岡私久留米大附  29(200名卒高校 50名 )13.0%
66.千葉私渋教幕張高  36(310名卒高校 65名 )11.6%
61.東京私◇海城高校  44(405名卒高校125名 )10.9%
65.東京私女子学院高  26(240名卒高校募集なし)10.8%
62.神奈私◇浅野高校  29(270名卒高校募集なし)10.7%
62.東京私◇桐朋高校  32(320名卒高校 50名 )10.0%
64.東京私◇武蔵高校  17(170名卒高校募集なし)10.0%
55.神奈私桐蔭中等学  14(150名卒高校募集なし) 9.3%
00.埼玉県◇浦和高校  33(365名卒高校募集のみ) 9.0%★
00.東京都西高等学校  28(316名卒高校募集のみ) 8.8%★
59.愛媛私◇愛光高校  22(250名卒高校 50名 ) 8.8%
59.愛知私◇東海高校  34(400名卒高校 40名 ) 8.5%(芝高校兄弟校)
58.長崎私◇青雲高校  21(250名卒高校100名 ) 8.4%
65.東京筑波大付属高  21(250名卒高校 65名 ) 8.4%
61.東京私渋教渋谷高  14(175名卒高校募集なし) 8.0%
61.東京私◇暁星高校  13(170名卒高校募集なし) 7.6%
61.奈良私西大和学園  26(350名卒高校130名 ) 7.5%
59.神奈私◇公文国際  11(170名卒高校募集なし) 6.5%
57.東京私◇巣鴨高校  22(340名卒高校100名 ) 6.5%
55.茨城私江戸川取手  20(395名卒高校135名 ) 5.1%
594実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 13:14:28 ID:e4rR9+dO0


中堅校の東大合格率 
R4偏差値

55.茨城私江戸川取手  20(395名卒高校135名 ) 5.1%
64.東京私早稲田高校  13(300名卒高校募集なし) 4.3%
00.東京都日比谷高校  13(317名卒高校募集のみ) 4.1%★
55.東京私◇◇芝高校  10(270名卒高校募集なし) 3.7% (東海高校兄弟校)
55.東京私◇城北高校  12(365名卒高校 90名) 3.3%
55.東京私◇攻玉社高   9(270名卒高校募集なし) 3.3%
66.東京私豊島岡女子  12(375名卒高校135名) 3.2%
55.神奈私サレジオ学   5(160名卒高校募集なし) 3.1%
57.神奈私◇逗子開成   7(272名卒高校募集なし) 3.5%
00.東京都立八王子東   7(316名卒高校募集のみ) 2.2%★
00.神奈川県立湘南高   7(321名卒高校募集のみ) 2.1%★
00.東京都立国立高校   5(316名卒高校募集のみ) 1.6%★

595実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 13:14:42 ID:qRkpPxnp0
.



医者、研究者になる以外の進路指標=一流人気企業の就職率


        旧帝一工早慶 これはガチ



596実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 13:16:03 ID:qRkpPxnp0
.旧帝大一橋東工大 2008年前期高校別合格数 首都圏高校 読売ウィークリー3.30まで判明分
184人 開成…東大のみ
096人 海城
084人 麻布…東京一工のみ
079人 浅野
076人 渋谷幕張
074人 県立浦和
072人 西
066人 桐朋 聖光学院
065人 桜蔭
060人 栄光
057人 駒場東邦
047人 女子学院
045人 城北
042人 国立
040人 芝 桐蔭学園
039人 日比谷
037人 巣鴨
034人 県立川越
030人 市川 都立武蔵 逗子開成
029人 桐蔭中教
026人 春日部 八王子東 攻玉社 早稲田 柏陽
025人 横浜翠嵐
024人 筑波大附
023人 国学院久我山
022人 東邦大東邦●(笑) 立川
021人 千葉東 暁星 豊島岡女子
020人 渋谷渋谷
018人 大宮 戸山 頴明館 公文国際 サレジオ
016人 浦和一女 熊谷 開智 東葛飾 本郷
015人 雙葉 小田原 桐光学園
014人 青山 武蔵 ※県千葉、県船橋、筑駒、学附、お茶大、小石川、厚木、湘南、横浜緑ヶ丘、フェリスなど非公表
597実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 13:16:49 ID:qRkpPxnp0
.












医者、研究者になる以外の進路指標=一流人気企業の就職率


        旧帝一工早慶 これはガチ








.
598実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 13:18:13 ID:e4rR9+dO0
:資料は古いが:2008/01/28(月) 09:53:13 ID:???
資料は古いので、今より私立医は低くでている。
(順天堂、昭和などが今より学費が800万、500万高い。慈恵はやさしく2007に廃止になった後期含む現在は1月の前期のみ)

2006年代ゼミの進学者偏差値

慶應69.3
大医67.9
慈恵67.9(前後期平均)
日医65.8
昭和65.5
愛知65.2
杏林64.7
順天64.5
岩手64.2
福岡64.0
東医63.7
………… 東京理科薬63.5
日大63.3
女子医62.6
…………ICU理学62.4
金医62.3★
久留米61.9 帝京61.9
………… 早稲田創造理工61.8★
東海61.7
北里61.5
川崎61.4
…………上智理工・化学61.2
埼玉60.8
聖マリ59.6 …………早稲田スポーツ科学59.6★
…………上智理工・電気電子59.3
599実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 13:19:41 ID:e4rR9+dO0
>>596 旧帝大一橋東工大 2008年前期高校別合格数 は意味なし

底辺私立医>東北大、九州大、名古屋大、阪大、北大理、工のレベル

2007年 駿台全国模試ランキング(2次科目 数、英、化学、物理)★は私立
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
77理3
76
75
74
73
72東北大医、医科歯科医 大阪大医 九州大医
71★慶応医  千葉大医
70★慈恵医 名古屋大医 神戸大医、京都府立医
69北大医 岡山大医
68横浜市大医 広島大医、大阪市立医
67熊本大医   
66★防衛医科大 名古屋市医 奈良県立医大 
65東京大理1 ★自治医大 群馬大医 筑波大医 新潟大医 金沢大医 浜松医大 三重大医 札幌医大  
64東京大理2 岐阜大医 滋賀大医 長崎大医 和歌山大医 京都大薬 ★日本医科大★大阪医科大★順天堂大医
ーーーーーーーーー東大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
63京都大理 京都大工(情報) 弘前大医 山口大医 徳島大医 愛媛大医 鹿児島大医 北海道大獣医 ★昭和大医 ★産業医大
62秋田大医 山形大医 富山大医 福井大医 鳥取大医 香川大医 佐賀大医 ★東京医科大 福島県立医大
61京都大工(工業化学) 京都大農 東京工業大第1類 山梨大医 信州大医 高知大医 大分大医 大阪大理 ★関西医大 ★近畿大医 
60島根大医 東京工業大第4類 大阪大薬 九州大薬 東北大薬 ★慶應義塾大理工(学問2、学門4、学門5)
59東京工業大第3類第5類第6類第7類 宮崎大医 琉球大医 ★杏林医★東海大医★日大医 ★慶應義塾大薬
ーーーーーーーーー国立医学部・東工大最低合格ラインーーーーーーーーーーーーーーー
58千葉大薬 ★帝京大医
57★早稲田大創造理工★北里大医★東京女子医★愛知医大★藤田保健医★兵庫医大★久留米大医
ーーーーーーーーー早稲田大理工合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
56大阪大工★岩手医大★聖マリアンナ医★金沢医大★福岡大医
55九州大工 名古屋大工 東北大工★獨協医大
600実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 13:20:40 ID:e4rR9+dO0
早稲田の物理や建築,慶應の学門1受かる学力でも底辺私立医には
到達しない。   底辺私立医>早稲田大理工

河合塾の偏差値
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si108.pdf
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si106.pdf
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si105.pdf

72.5〜
慶應義塾(医) 東京慈恵会医科(医)
70.0〜72.4
日本医科(医) 順天堂(医) 東京医科(医)
67.5〜69.9
昭和(医) 日本(医) 東邦(医) 東海(医) 早稲田(先進理工−生命医科学)
65.0〜67.4
杏林(医) 北里(医) 聖マリアンナ医科(医) 東京女子医科(医) 埼玉医科(医)
帝京(医) 獨協医科(医) 早稲田(先進理工−応用化学、電気情報生命工)
慶應義塾(理工−学門3、4、5)
62.5〜64.9
早稲田(先進理工−物理,応用物理,化学生命化学) 早稲田(基幹理工) 川崎医大(医)
早稲田(創造理工−建築,総合機械工,経営システム工) 慶應義塾(理工−学門1,2)
60.0〜62.4
早稲田(創造理工−社会環境工,環境資源工)

933 :631:2007/07/13(金) 07:29:26 ID:FgGgs8OR0
先日、塾の懇談会があった。
神戸大の医学部以外と底辺私立医大でも、神戸大の方が簡単だと言われた。

986 :大学への名無しさん:2007/07/14(土) 00:27:46 ID:XNvM5Zyz0
私立底辺医>早稲田理工というのは大体どこの予備校でも言われてるでしょ。
601実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 14:12:02 ID:qRkpPxnp0
,
.












医者、研究者になる以外の進路指標=一流人気企業の就職率


        旧帝一工早慶 これはガチ








.


602ありゃりゃ:2008/03/25(火) 14:16:30 ID:qRkpPxnp0
.旧帝大一橋東工大 2008年前期高校別合格数 首都圏高校 読売ウィークリー3.30まで判明分
076人 渋谷幕張
074人 
072人 
066人 
065人 
060人 
057人 
047人 
045人 
042人 
040人 
039人 
037人 
034人 
030人 市川
029人 
026人 
025人 
024人 
023人 
022人 ●東邦大東邦●
021人 千葉東
020人 
018人 
016人 東葛飾
015人 
014人 ※県千葉、県船橋、筑駒、学附、お茶大、小石川、厚木、湘南、横浜緑ヶ丘、フェリスなど非公表
603ありゃりゃ:2008/03/25(火) 14:21:16 ID:qRkpPxnp0
旧帝大一橋東工大 2008年前期高校別合格数 首都圏高校 読売ウィークリー3.30まで判明分
076人 渋谷幕張
074人 
072人 
066人 
065人 
060人 
057人 ☆医者、研究者になる以外の進路指標=一流人気企業の就職率☆
047人 
045人 
042人 ☆旧帝一工早慶 これはガチ☆  
040人 
039人 
037人 
034人 
030人 市川
029人 
026人 
025人 
024人 
023人 
022人 ●東邦大東邦●
021人 千葉東
020人 
018人 
016人 東葛飾
015人 
014人 ※県千葉、県船橋、筑駒、学附、お茶大、小石川、厚木、湘南、横浜緑ヶ丘、フェリスなど非公表
604実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 14:39:17 ID:qRkpPxnp0

某高の「躍進」報告


慶応には現役だけで40名という本校史上はじめての数
早稲田大学にも昨年度の現役合格者数を大幅に越える62名の合格


さて、どこでしょう?







605実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 14:53:51 ID:OwLmYTbx0
ホームページより

東大京大一橋東工大現役合格率

東邦  3.7%
市川  3.5%

プラス早慶上智現役合格率
東邦  39.4%
市川  35.7%

プラス理科大現役合格率
東邦  63%
市川  46%
 
606実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 15:16:42 ID:qRkpPxnp0
.
旧帝大一橋東工大 2008年前期高校別合格数 首都圏高校 読売ウィークリー3.30まで判明分
076人 渋谷幕張
074人 
072人 
066人 
065人 
060人 
057人 ☆医者、研究者になる以外の進路指標=一流人気企業の就職率☆
047人 
045人 
042人 ☆旧帝一工早慶 これはガチ☆  
040人 
039人 
037人 
034人 
030人 市川
029人 
026人 
025人 
024人 
023人 
022人 ●東邦大東邦●
021人 千葉東
020人 
018人 
016人 東葛飾
015人 
014人 ※県千葉、県船橋、筑駒、学附、お茶大、小石川、厚木、湘南、横浜緑ヶ丘、フェリスなど非公表


607実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 15:18:42 ID:qRkpPxnp0
そんな微差なんて、言い訳にしか聞こえないからw

東邦って、エクスキューズの自分探しが得意なんだな〜って笑われるだけ

いい加減、気づけよww

608実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 15:20:40 ID:qRkpPxnp0
旧帝一工早慶だけは一浪の価値ありなんだよね
旧帝大一橋東工大 2008年前期高校別合格数 首都圏高校 読売ウィークリー3.30まで判明分
076人 渋谷幕張
074人 
072人 
066人 
065人 
060人 
057人 ☆医者、研究者になる以外の進路指標=一流人気企業の就職率☆
047人 
045人 
042人 ☆旧帝一工早慶 これはガチ☆  
040人 
039人 
037人 
034人 
030人 市川
029人 
026人 
025人 
024人 
023人 
022人 ●東邦大東邦●
021人 千葉東
020人 
018人 
016人 東葛飾
015人 
014人 ※県千葉、県船橋、筑駒、学附、お茶大、小石川、厚木、湘南、横浜緑ヶ丘、フェリスなど非公表
609実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 15:22:35 ID:L8V+IoQb0
>>605
だから話がループしちゃうんだけど
6年前の結果偏差値を考慮しないと
610実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 15:25:47 ID:qRkpPxnp0

旧帝一工早慶をカス扱いにしたり
早慶合格を誇ったり

支離滅裂

「自分探し」の下手なチキンが多いんだろうな

親が医学部無理やり行かせようとしたり・・・
その結果、
医系でも歯学部や保健学科とかが多そうw

611実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 15:29:37 ID:qRkpPxnp0

結果偏差値からの伸び率が悪いのは

生徒のポテンシャルが中受でピーク

進路指導・教育内容がいまいち


世間はそう評価する

人数比とか減益率なんて、その次の段階

612実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 15:31:21 ID:qRkpPxnp0
減益率→現役率な

挙げ足とられそうだから、訂正しとくわw
613ということで:2008/03/25(火) 15:33:37 ID:qRkpPxnp0
..旧帝大一橋東工大 2008年前期高校別合格数 首都圏高校 読売ウィークリー3.30まで判明分
184人 開成…東大のみ
096人 海城
084人 麻布…東京一工のみ
079人 浅野
076人 渋谷幕張
074人 県立浦和
072人 西
066人 桐朋 聖光学院
065人 桜蔭
060人 栄光
057人 駒場東邦
047人 女子学院
045人 城北
042人 国立
040人 芝 桐蔭学園
039人 日比谷
037人 巣鴨
034人 県立川越
030人 市川 都立武蔵 逗子開成
029人 桐蔭中教
026人 春日部 八王子東 攻玉社 早稲田 柏陽
025人 横浜翠嵐
024人 筑波大附
023人 国学院久我山
022人 東邦大東邦●(笑) 立川
021人 千葉東 暁星 豊島岡女子
020人 渋谷渋谷
018人 大宮 戸山 頴明館 公文国際 サレジオ
016人 浦和一女 熊谷 開智 東葛飾 本郷
015人 雙葉 小田原 桐光学園
014人 青山 武蔵 ※県千葉、県船橋、筑駒、学附、お茶大、小石川、厚木、湘南、横浜緑ヶ丘、フェリスなど非公表
614実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 15:34:45 ID:9ll2RjbkO
さっきからデータ貼りまくってるやつ死ねよ。邪魔だ。
615これか? くやしいか?:2008/03/25(火) 15:53:26 ID:qRkpPxnp0
611 :実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 15:29:37 ID:qRkpPxnp0

結果偏差値からの伸び率が悪いのは

生徒のポテンシャルが中受でピーク

進路指導・教育内容がいまいち


世間はそう評価する

人数比とか減益率なんて、その次の段階

616実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 15:55:09 ID:qRkpPxnp0
ID:9ll2RjbkO
ID変えたん?

おれも変えようかなww
617実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 16:30:34 ID:C9/ITI/j0
春厨春厨
我慢我慢
618実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 17:06:49 ID:OwLmYTbx0
ホームページより

東大京大一橋東工大現役合格率

東邦  3.7%
市川  3.5%

プラス早慶上智現役合格率
東邦  39.4%
市川  35.7%

プラス理科大現役合格率
東邦  63%
市川  46%

いつものパターンだと
国公立医学部・私立医学部がダブルスコアじゃなかったけ。
女子が3分の一いることを考えれば偏差値の差を考えてもこんなもんじゃないの。
619実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 17:47:49 ID:OwLmYTbx0
ちなみに現在
市川  国公立医学部 現役1人のみ合格 浪人5人合格で合計6人
620実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 19:03:09 ID:1QvduksH0
ってか分けるなら+早慶と+上理で分けろよ
621実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 19:33:10 ID:AeU1/2q70

東大京大一橋東工大現役合格率

東邦  3.7%
市川  3.5%

これでいいじゃん

一桁で0.2%差を付けた東邦の勝ち、よくぞ勝った! 感動した!!
622実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 19:35:16 ID:AeU1/2q70


東大京大一橋東工大現役合格率

東邦  3.7%
市川  3.5%

これでいいじゃん

「0.2%も差を付けた」東邦の勝ち、よくぞ勝った! 感動した!!
分かりにくいけど
623実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 19:38:17 ID:G9yDFYNB0
揚げ足取りでスマンがな、そういう時は
「0.2ポイントも差を付けた」と言うんじゃ。
624実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 19:39:07 ID:AeU1/2q70
東大京大一橋東工大早慶<底辺私立含む医学部のデータ厨は何だったんだ
625実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 19:40:59 ID:AeU1/2q70
>>623
そうか。統計オタ、気をつけるわ
626実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 19:43:04 ID:AeU1/2q70



東大京大一橋東工現役合格率

東邦  3.7%
市川  3.5%

これでいいじゃん

「0.2ポイントも差を付けた」東邦の勝ち、よくぞ勝った! 感動した!!
分かりにくいけど


ついでに早慶プラスすると、どうなんの?
統計オタさん、よろぴくw


627実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 19:45:37 ID:AeU1/2q70
東大京大一橋東工早慶が全国標準の一流大学だからね
上智入ってないから
よろしくお願いします
628実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 19:55:26 ID:NHGyqi3YO
上智って一流?
629実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 20:10:49 ID:h5S+huzh0
上智のデータを知りたいんだろ。いちいち突っかかるなよ。
630実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 20:15:00 ID:Lnmn211R0
バブル期は併願効果で偏差値高く、女子の就職率も高くて「一流」扱いだったのは事実
氷河期は女子の就職率ダウンとともに偏差値下がり、いまやマーチ扱い
男子で上智いくのはよほどの事情(恋人が上智w)があるやつだけとか
とくに上智理工の就職率の悪さは理科大以下との説もある
法学部でも偏差値こそ高いが、ロー惨敗で下位偏差値の中大法に蹴られている
失われた10年で最も失ったものの多い大学の筆頭でしょう
631実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 20:25:29 ID:9ll2RjbkO
>>630
どんだけ知ったかだよ。マーチ扱いなんてあり得ない。予備校でも早慶上の括りだし偏差値も高い。外資のフィルターにも切られない。男子でも第一志望にするやつは少ないが早慶落ちたら文系は普通に上智行く。
理系が理科大より悪いのは昔からだし当たり前。だって入ってからがしょぼいし理科大は卒業するのが大変だから企業はそこを評価する。
ローは大学院だから大学には関係ない。そんな事行ったら去年の新司法試験合格率一位は千葉大だけどじゃあローがスゴきゃ千葉大の包茎も凄いのかと。
>>630みたいなのがろくに大学受験したこと無い高卒か専門か短大か女子大(非お茶奈良女津田塾)なのにお受験ママになっちゃった勘違いさんなんだろうな。
632実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 20:58:23 ID:piDhnjGV0
千葉大って医学部・薬学部以外は・・・・・
633実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 21:03:12 ID:9ll2RjbkO
>>632
理系は普通にいいよ。まあ理系は院まで行く奴も多いけど。文系はしょぼいがマーチより下って事はない。
634実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 21:31:04 ID:OwLmYTbx0
東大京大一橋東工早慶 現役合格率

東邦  33.3%
市川  30.5%
635実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 21:34:42 ID:piDhnjGV0
千葉大教育学部はお荷物なんでしょ?
636実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 21:42:31 ID:9ll2RjbkO
>>635
お荷物だが教育学部なんてあんなもんだろ。独立行政法人化の時に一回潰す案も出たらしいが結局無しになったし。
637実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 21:52:04 ID:piDhnjGV0
それは、附属幼・小・中があるから、潰せなかったんだよ。
638実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 21:52:16 ID:Lnmn211R0
>>631
上智必死だなw
639実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 21:55:43 ID:Lnmn211R0
>>634
東邦、うれしいね、僅差でも勝ってw
640実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 21:57:59 ID:9ll2RjbkO
>>637
やっぱそれが理由なのか。
>>638
じゃあ俺の言ったことのどこに間違いがあるか具体的にどうぞ。
641実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 21:58:20 ID:Lnmn211R0
>>634
やっと「東大京大一橋東工早慶」が全国標準だって認めたのか
それでも前進だぞw
上智は早慶未満マーチ以上の微妙なポジションだから、学部学科選びに要注意な!!
642実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 21:59:57 ID:Lnmn211R0
>>640
「上智は早慶未満マーチ以上の微妙なポジション」ってこと、
おれもおまいも正確に伝えていない点
おれは訂正した
おまいは?
643実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 22:02:51 ID:9ll2RjbkO
>>642
だからマーチより下なんてあり得ない。早慶落ちたら上智って言ったろ?
644実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 22:12:41 ID:Lnmn211R0
■代ゼミ2008学部平均偏差値 http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/set2.html

01. 慶応義塾 66.2(文65 法67 経済67 商66 総合政策66 )
02. 早稲田大 63.65(文構64 文64 国際教養65 教育63.5 政経67 法66 商64 社学63 人科61 スポ科59)
------------------------------------------------------
03. 上智大学 61.5(文63 外63 総合人間科62 法65 経済64 神52)
04. 学習院大 60.7(文60 法62 経済59)
05. 立教大学 60.6(文61 法62 経済61 経営62 社会62 コミュ福祉58 現代心理59.5 異文化60 観光60)
06. 中央大学 60.1(文59 法63 経済58 商59.7 総合政策61)
07. 明治大学 60.0(文59 法61 商60 政経61.5 経営60 国際日本60 情報コミュ59)
------------------------------------------------------
08. 青山学院 58.6(文59 法59 経済58 経営59 国際政経61 総合文化57 社会情報57)
09. 成蹊大学 58.0(文57 法58 経済59)
10. 法政大学 57.3(文58 法58 経済56 経営57 社会58 グローバル58 現代福祉57 キャリア57 人間環境57)
11. 成城大学 56.3(文芸56 法56 経済56 社会57)
12. 明治学院 55.8(文55 法55 経済55 社会55 国際57 心理58)
13. 獨協大学 55.75(外59 国際教養59 法52 経済53)
------------------------------------------------------
14. 武蔵大学 54.7(人文54 経済54 社会55)
15. 国学院大 54.0(文56 法54 経済53 神道53)
16. 日本大学 52.5(文理52 法52.5 経済54 商53 国際関係51)
17. 専修大学 51.8(文52 ネット51 法54 経済52 経営51 商51)
18. 駒澤大学 51.0(文53 グローバル52 仏教46 法53 経済51 経営51)
645実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 22:15:35 ID:Lnmn211R0
■2007年入試 河合塾追跡調査 W合格者の進学先
上智法    0.0%−早稲田法
上智法   36.4%−早稲田社学
上智経済  5.4%−早稲田商
上智経済 30.4%−早稲田社学
上智外語 21.4%−早稲田国際
上智外語 33.3%−早稲田文
上智総人 16.7%−早稲田文
上智文    3.6%−早稲田文
上智文   17.4%−早稲田文講
上智理工  2.4%−早稲田理工3学部

上智法    0.0%−慶應法
上智経済  0.0%−慶應経済
上智経済  2.2%−慶應商
上智外語 12.5%−慶應文
上智文    0.0%−慶應文
上智理工  0.0%−慶應理工

上智文  0.0%−ICU教養

中央法   2.9%−早稲田法
中央法  31.3%−早稲田社学

読売ウィークリー2008.3.2

終わってるな上智
646実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 22:16:55 ID:Lnmn211R0
>>643
「上智は早慶未満
マーチ以上
の微妙なポジション」

と訂正したんだよ
647実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 22:17:51 ID:9ll2RjbkO
>>644
>>643に反論出来ないからって神学部含めたそんなランキング貼って満足なの?早慶と中央法以外は?話にならないバカだな。早く死ねよ。
648実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 22:19:36 ID:OwLmYTbx0
>639

ホームページを見ると、この4年間、東邦が国公立医学部が16〜20名(市川は昨年8名かな)
私立医学部が35〜58名(市川が昨年17名)
生徒数の差も考えると男子校(今までの卒業生)・共学を考えると
偏差値どおりの差じゃないかな。
649実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 22:20:43 ID:9ll2RjbkO
>>646
だから
マーチより下なんてあり得ない=マーチ以上
早慶落ちたら上智=早慶未満
だろ。ホントに頭悪いな。まあ高卒か専門か短大か女子大卒だから当たり前か。もう君には構わないから安心して。バカがうつる。
650実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 22:21:55 ID:h5S+huzh0
>>645
早慶を並べたら、どっちを選ぶかは自明な話であって。
くだらん比較だと思うが。就職力が悪かったら終わってると言ってもいいとは思うがね。
651実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 22:22:24 ID:OwLmYTbx0
>生徒数の差も考えると男子校(今までの卒業生)・共学を考えると

生徒数の差と男子校(今までの卒業生)・共学を考えると

に訂正、すみません。
652実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 22:28:06 ID:OwLmYTbx0
>645

この表、面白いね。
結構早稲田を蹴って上智に行くんだなとも言えるし、
逆に上智の外国語を蹴って、しょうもない早稲田の文学部なんて選ぶほうが多いのも驚き。
653実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 22:41:36 ID:kSJmbemo0
東大現役合格率

東邦  0,87%
市川  1,18%


東大京大現役合格率

東邦  1,16%
市川  1,88%

654実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 22:46:59 ID:c801JGtM0
なんで東邦と市川の話題しか出ないの?
他の学校の話希望。
655実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 22:47:55 ID:OwLmYTbx0
nが少なすぎて有意差が出ないんじゃないの。

ところで東邦が5年連続3人以上合格している東大理一理二より難関の千葉大の医学部に、
市川は何年連続で0更新が続いてるの?
656実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 22:50:58 ID:OwLmYTbx0
>654

暇だから。ケーブルテレビで面白い映画をやってないから。

他の学校の書き込んで盛り上がろう。ネタある?
657実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 22:57:11 ID:kXSAqsf+0
2008東大、京大、一橋、東工、旧帝、早慶上合格数

集計  現役  浪人  合計  現役率
市川  158  101  259   61%
東邦  138   39  177   78%

集計  現役      浪人      合計       卒数
市川  158(37%) 101(24%) 259(61%)  425
東邦  138(40%)  39(11%) 177(51%)  345
658実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 23:02:11 ID:+1SxpYfK0
時任ってなんか事情ありの学校なの?
659実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 23:08:13 ID:OwLmYTbx0
浪人して、まじめに1年間予備校に通えば受験科目も少ない私立の文系の早慶上智くらい受かるだろう。
一年浪人してマーチにしかいけない受験生はちゃんと受験勉強してないと思うよ。

>市川 合格者数(現役)    
理科大  97(44)  なんど53人が浪人で浪人のほうが多い。
法政   61(23)     38人
成蹊   22(7)      15人
成城   17(4)      13人
明治学院 17(3)      14人 

浪人が多い学校。
660実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 23:24:56 ID:Lnmn211R0
>>655
ヒント:市川は「理系の市川」なんてウソつかないから
>>659
合格者県トップ北里(Fラン近傍)あたりで東邦は浪人ゼロなんだろーな、当然w

661実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 23:27:37 ID:piDhnjGV0
上智とか馬鹿にしている人がいるけど、多くの高校生はMARCH以下の大学に進むんだよね?
上智なら普通に良いと思うけど。
662実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 23:29:49 ID:piDhnjGV0
>>655

市川から今年は千葉大医学部出ましたけど!!!!!
663実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 23:31:00 ID:ptU4DlwS0
>>657見ると
早慶上以上の東邦の浪人の合格者が驚異的に少ないが
東邦の浪人生はどこに進学するのが多いの?
664実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 23:31:49 ID:Lnmn211R0
>>647
死ねよとか「生命・科学への畏敬」とかを縹渺する東邦関係者の発言とは思えんね
いくら2ちゃんでも言い過ぎだろ、反省しなさい

「神学部」をいれないと上智らしくないからだろ、よく考えろ
早稲田にも人科、スポ科という下位学部いれてる
665実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 23:31:59 ID:OwLmYTbx0
大学難易度表
>http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

北里大学医学部は早稲田レベル。
薬学部は上智レベル。
理学部もマーチレベル。
666実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 23:33:13 ID:OwLmYTbx0
>市川から今年は千葉大医学部出ましたけど!!!!!

へーー、それはすごいね。
何年ぶり?
667664:2008/03/25(火) 23:33:34 ID:Lnmn211R0
縹渺×→標榜○
668実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 23:34:27 ID:piDhnjGV0
>>666

さあ
669実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 23:36:47 ID:Lnmn211R0
理科系の東邦で千葉医学部 3名
フツーの市川で千葉医学部 1名
フツーの秀英で横市医学部 1名

別に東邦が抜群ってわけでもねーよな
670実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 23:37:13 ID:mhZlAulR0
銀メダル争いはここで終了〜。
市川でも東邦でもいいじゃん。
学生生活が楽しければね。
671実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 23:38:59 ID:Lnmn211R0
>>666
ランクは早慶〜マーチ、中堅Fランでないことは分かった

現浪別内訳は?
ほとんど現役なんだろ?w
672実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 23:42:10 ID:Lnmn211R0
>>670

だね。同メダルか入賞かってレベルで争っても意味ないし。

燦然と輝く渋幕目標に各校切磋琢磨するしかないね。

それにしても、東邦関係者の死ね死ね団にはガッカリだわ。
673実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 23:44:40 ID:OwLmYTbx0
>ホームページを見ると、この4年間、東邦が国公立医学部が16〜20名(市川は昨年8名かな)
>私立医学部が35〜58名(市川が昨年17名)

そうかなあ。

>市川でも東邦でもいいじゃん。

そうのとおりだけどね。
実際は中で上位にいないと、両校とも難関大学は無理。
自分との戦いだね。

でも、2ちゃんねるはお遊びだから。
仕事の暇つぶし。


674実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 23:48:49 ID:NHGyqi3YO
市川も東邦も、一浪してもマーチすら入れない人は結構いるし。
675実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 00:11:44 ID:N3uTIl1P0
>>674
だね。
浪人してマーチ以上に進学
渋幕89%
市川73%
東邦72%
現役でマーチ以上に進学
渋幕58%
市川47%
東邦47%
676実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 00:21:20 ID:6eGPU/ES0
この数字のでどころは?

677実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 00:21:33 ID:6clrj6hn0
東大の半数、早稲田の半数が浪人んでしょ
高い目標もって一浪するのは別に悪いことでもないと思う
医学部浪人なんて3浪、4浪とか、30近くで再受験する人もいるし

現役進学なんて東進の宣伝みたいで嫌だね

滑り止めで早慶マーチを蹴って、東大や旧帝医学部目指す方がかっこいい

親はやきもきするし、家計的にも負担だけど
変にコンプレックスもって一生うじうじされるのは御免


678実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 00:23:50 ID:c8zelld6O
あほ
679実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 00:25:19 ID:gVKaHbTy0
2007年千葉私立 大学実進学実績現浪込(読売ウィークリー 9月16日号)+四谷医学部合格者数表(国医・私医はダブルカウント無く、全て進学と仮定)
偏差値は6年前中入時の四谷の進学者平均偏差値
      卒   東 国  私 他  早 慶  上 東  青 立  明 中  学 法  同 関  立 関
      業   一 立  立 国  稲 応  智 京  山 教  治 央  習 政  志 西  命 西   合    進学    6年前
      数   工 医  医 公  田 義  大 理  学 大  大 大  院 大  社 学  館 大   計    割合    偏差値
渋幕  339  47 18 28 55 52 44 15 18  6  4  6  3  1  5  0  0  1  0  303  89.4%   59.2
市川  450   9 10 17 45 49 32 17 32 13 19 33 19  5 15  5  0  3  1  324  72.0%   47.7
東邦  325  15 17 14 66 23 18  6 20  1 12 14  5 10 11  1  0  0  0  233  71.7%   54.8  ※東邦大医学部推薦14名抜き
秀英  262   6  6 10 36 21 19 16 14  5 12 11  5  3  9  1  0  2  0  176  67.2%   48.7  ※私立医10は推定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄参考:附属大学進学算入 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
東邦  339  15 17 28 66 23 18  6 20  1 12 14  5 10 11  1  0  0  0  247  72.9%   54.8  ※東邦大医学部推薦14名込み
680実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 01:04:55 ID:4M9e+G5s0
>>678
帰宅部で現役キタザト落ちのカスだろw
681実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 01:12:01 ID:4M9e+G5s0
トーホーがコマバトーホーでもシブマクでもなくイチカワに粘着する理由がわkりませーん
偏差値上位が下位に勝ち誇ってどうするの(辛勝だけどね)

シブマクに胸借りてきなさいよ
(シブマクはもうトーホーを相手にしてないそうですが、必死に頼んでみたら)
682実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 02:35:57 ID:6eGPU/ES0
>694

この表は結構間違ってるよ。
市川はホームページで、国公立医学部8名
東邦はやはりホームページで私立大医学部を35名。

> 四谷医学部合格者数表(国医・私医はダブルカウント無く、全て進学と仮定)

おおざっぱなわけかただなあ。
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/bunseki/judge/pdf/2007_7_4.pdf
この表のどこにそんなことが書いてあるの?

東邦の推薦10名は他校は受けられないからふりだしね。

市川が東邦と比較する昨年の表を定期的に張らなければ問題は起きないんだよ。


 
683実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 02:46:53 ID:IY4tTwqw0
はいはい
色々調べて東邦が立派にみえる表づくりしてください
Excel使うと便利ですよ
684実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 02:54:53 ID:6eGPU/ES0
わかっていただけましたか
色々調べて市川だけが立派にみえる表を何回も張るのをやめていただけるんですね。
685実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 02:56:09 ID:IY4tTwqw0
日本語できますか?
686実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 03:00:03 ID:IY4tTwqw0
直対応、挙げ足取りしかできない人は悲しいですね
自分で調べて正しいのを張ればよいのです
Excelを使えないなら手計算でもいいんですよ

男子高と共学高の違いなども加味すると、
このスレの住人さんたちにも役立つでしょうね

健闘を祈ります
おやすみなさいzzzzzz
687実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 05:19:45 ID:ZOGQWDVk0
千葉って、渋幕以外に難関校ってないから、東京神奈川みたいに“御三家”がないんだよね。
688実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 06:17:53 ID:uXTh1m42O
>>687
東邦や市川だって難関だろ。2ch基準に毒されすぎ。ただ超進学校が渋幕しかないだけ。
神奈川と比べるのはおかしいだろ。あっちは大都会で人口も全然違うし栄光、聖光、浅野は千葉の私立と違って伝統もある。
689実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 06:22:09 ID:QYzkyKzj0
結局は他人の実績。
690実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 07:24:06 ID:vseTmm9uO
渋谷幕が超進学?
691実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 07:29:38 ID:uXTh1m42O
>>690
超進学校は言い過ぎかもしれんが都内有名私立にも負けない進学校なのは確かだろ。
692実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 08:12:24 ID:Ew62eklw0
白百合、逗子開成、晃華学園、桐蔭中等教育、都立八王子東 サレジオ学院 更新

中堅校の東大合格率 

R4偏差値
68.東京私◇麻布高校  75(300名卒高校募集なし)25.0%
67.神奈私栄光学園高  42(180名卒高校募集なし)23.3% (広島学院姉妹校)
67.東京私◇桜蔭高校  53(240名卒高校募集なし)22.1%
65.神奈私聖光学院高  44(225名卒高校募集なし)19.6%
61,広島私広島学院高  32(180名卒高校募集なし)17.7%(栄光学園姉妹校)
63.鹿児私.ラサール高  39(250名卒高校100名)15.6%
66.東京私駒場東邦高  37(240名卒高校募集なし)15.4%
62.福岡私久留米大附  29(200名卒高校 50名 )14.5%
66.千葉私渋教幕張高  36(310名卒高校 65名 )11.6%
61.東京私◇海城高校  44(405名卒高校125名 )10.9%
65.東京私女子学院高  26(240名卒高校募集なし)10.8%
62.神奈私◇浅野高校  29(270名卒高校募集なし)10.7%
62.東京私◇桐朋高校  32(320名卒高校 50名 )10.0%
64.東京私◇武蔵高校  17(170名卒高校募集なし)10.0%
00.埼玉県◇浦和高校  33(365名卒高校募集のみ) 9.0%★
00.東京都西高等学校  28(316名卒高校募集のみ) 8.8%★
59.愛媛私◇愛光高校  22(250名卒高校 50名 ) 8.8%
55.神奈私桐蔭中等教  14(160名卒高校募集なし) 8.8%○
59.愛知私◇東海高校  34(400名卒高校 40名 ) 8.5%(芝高校兄弟校)
58.長崎私◇青雲高校  21(250名卒高校100名 ) 8.4%
65.東京筑波大付属高  21(250名卒高校 65名 ) 8.4%
61.東京私渋教渋谷高  14(175名卒高校募集なし) 8.0%
61.東京私◇暁星高校  13(170名卒高校募集なし) 7.6%
61.奈良私西大和学園  26(350名卒高校130名 ) 7.5%
693実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 08:13:03 ID:Ew62eklw0
白百合、逗子開成、晃華学園、桐蔭中等教育、都立八王子東 サレジオ学院 更新

中堅校の東大合格率 

R4偏差値
59.神奈私◇公文国際  11(170名卒高校募集なし) 6.5%
57.東京私◇巣鴨高校  22(340名卒高校100名 ) 6.5%
55.茨城私江戸川取手  20(395名卒高校135名 ) 5.1%
64.東京私早稲田高校  13(300名卒高校募集なし) 4.3%
00.東京都日比谷高校  13(317名卒高校募集のみ) 4.1%★
55.東京私◇◇芝高校  10(270名卒高校募集なし) 3.7% (東海高校兄弟校)
57.神奈私◇逗子開成   7(200名卒高校募集なし) 3.5%○
61.東京私◇白百合学   6(170名卒高校募集なし) 3.5%
55.東京私◇城北高校  12(365名卒高校 90名) 3.3%
55.東京私◇攻玉社高   9(270名卒高校募集なし) 3.3%
66.東京私豊島岡女子  12(375名卒高校135名) 3.2%
55.神奈私サレジオ学   5(160名卒高校募集なし) 3.1%○
57.東京私◇晃華学園   4(140名卒高校募集なし) 3.0%○
00.東京都立八王子東   7(316名卒高校募集のみ) 2.2%★
00.神奈川県立湘南高   7(321名卒高校募集のみ) 2.1%★
00.東京都立国立高校   5(316名卒高校募集のみ) 1.6%★
694実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 08:15:07 ID:RE2h+ALS0
渋幕しか受からなくて、情けなくてまだ泣いている。
渋幕のいいところ、愛ちゃん以外、誰か教えて・・・
695実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 08:22:09 ID:GXnlBydDO
渋幕がゴールですか?
696実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 11:20:59 ID:uXTh1m42O
>>694
中学生は2chくんな。死ね。
697実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 11:23:03 ID:Ns9aWOu10
中学受験スレだから、小学生かもよ?
698実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 12:53:51 ID:6eGPU/ES0
2008年現役合格率

東大 京大 一橋 東工大 早稲田 慶応 上智 立教 明治 中央 法政 理科大 合計 卒業生 現役合格率
東邦  3  1   2   7   62  40  21  53    58  33  34  83  397  345    115
市川  5  3   2   5   81  34  22  34  72  32  23  44  357  425     84
699実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 13:01:06 ID:6eGPU/ES0
>Excel使うと便利ですよ

エクセル使ったけど、ずれるねー。
700実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 18:28:25 ID:KML/DcB20
東京学館高等学校 合格速報(現役のみ) 3月26日現在

(国)東京外国語大学・(国)千葉大学4名・(国)茨城大・(市)横浜市立大学・早稲田大学2名・国際基督教大学・上智大学2名・明治大学4名・
立教大学6名・中央大学・青山学院大学法政大学5名・東京理科大学3名・東京女子大学・成蹊大学・北里大学2名・東邦大学7名・学習院大学・ 
武蔵工業大学2名・獨協大学9名・東洋大学7名日本大学21名・駒澤大学2名・東京農業大学3名・芝浦工業大学6名・千葉工業大学23名・
日本体育大学2名・神田外語大学2名・大学合計272名合格
701実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 18:29:55 ID:UndqUCAr0
>>698
いったんメモ帳などで整形しないとずれますよ。
一番いいのは、作りたい表のモデルを2ちゃんからメモ帳にコピペして
数字を置き換える方法。
それでも、半角数字の使い方や余白調整にコツがあって、
うまくいかないことが多い。

データ内容としては、そんなに苦労して細かく集計しなくても
東大京大東工一橋早慶+その他旧帝の現役合格率でいいと思いますよ。

それから、東邦さんは結果偏差値58台の他の進学校
市川さんは同48台の他校と参考比較しないと意味ないと思いますが…。

市川さんばかり相手にしてるのって、偏差値上位校としては惨めすぎません?

もっと大きな視点で進学状況の比較論やって頂ければ幸いです。

702実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 18:33:12 ID:KML/DcB20
進学校 東京学館浦安高等学校  平成20年度入試《合格大学中間速報》
(2008/3/24現在)

(国)千葉大学(6名)・(国)筑波大学・(国)電気通信大学(3名)・(国)東京海洋大学・(国)香川大学
・早稲田大学(3名)・慶應大学(2名)・上智大学(4名)・東京理科大学(12名)
・立命館大学(2名)・明治大学(6名)・法政大学(10名)・立教大学(5名)・中央大学(4名)・
学習院大学・青山学院大学(3名)・明治学院大学(5名)・日本大学(36名)・東洋大学(23名)・
駒澤大学(9名)順天堂大学(2名)・成城大学(2名)・成蹊大学・日本女子大学・東京女子大学・
東邦大学(5名)・専修大学(6名)・日本社会事業大学(2名)等

 今年度は、進学実績が大きく躍進!千葉大学6名は、昨年の専修大松戸の合格者数と
一緒。千葉英和の進学実績を今年は追い抜く可能性がある。千葉経済大付属、敬愛
学園、秀明八千代、西武台千葉、昭和学院等は高校入試レベルではさほど
変わらないが、進学実績でこれらの高校の上にある。今後は、本格的に進学校化を
はかるべきであると考える。まずは、市原中央、志学館、八千代松陰あたりを目標、
ライバルとして更なるレベルアップを期待する。”千葉県に学館浦安あり”と言わ
れる日も近いであろう。

 是非、下記のホームページにアクセスして進学実績を見て欲しい。同レベルの
高校と比較して実績はよいはずである。
 http://www.gakkan-urayasu.ed.jp/
703実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 18:55:24 ID:KML/DcB20
文武両道の進学校 東京学館浦安高等学校 部活動実績
 
 バスケットボール部
第26回モルテン杯私立高等学校バスケットボール選手権大会(於:市川塩浜体育館)
男子優勝! 女子第4位!男子2名優秀選手賞受賞! 女子2名優秀選手賞受賞!
(2/24)
 女子バレーボール部
平成19年度千葉県高等学校新人バレーボール大会(於:銚子総合体育館)
第3位!(1/13)第39回全国高校バレーボール選抜優勝大会千葉県大会
(於:千葉県総合スポーツセンター)第3位!(1/27)
 卓球部
第60回東京選手権大会千葉県大会(於:成田市体育館)
一般の部シングルス ダブルス代表権獲得!
ジュニアの部 男子シングルス 優勝!準優勝!4位!
(1/14)
704実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 21:37:57 ID:koy9PXGk0

東大現役合格率

市川  1,18%
東邦  0,87%


東大京大現役合格率

市川  1,88%
東邦  1,16%
705実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 22:10:48 ID:UndqUCAr0
市川VS東邦はもう満腹
706実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 22:30:33 ID:vHCoGNVQ0
>>704

たしかに、705さん同様、一切聞いていないのに、
東邦と市川ばかり・・・・
他のネタはないんですか?
707実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 22:36:29 ID:3GuABfM50
こちらのスレで文理開成高等学校の話をして宜しいでしょうか?
708実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 00:19:33 ID:VP+vFYPk0
>>707
自問自答でならいいですよ
709実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 00:47:04 ID:PDLEYNDpO
文理開成って旧鴨川第一で旧千葉未来かw
未来がないのに千葉未来とはよく言ったもんだw
710実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 01:07:12 ID:CeYGgPRr0
校長先生自身が何度も万引きで捕まって、校長が捕まる度に保護者・生徒から署名を集めて連名で
校長先生への罰軽減の嘆願書をだしてるって学校、文理開成でしたよね。
711実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 01:09:04 ID:oSMR3c9P0
西武文理と開成高校の話じゃないの?
712実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 01:10:35 ID:CeYGgPRr0
 また私立高校長、万引きで逮捕=「ストレス感じていた」−千葉県警 〜 時事通信
 食料品店で万引きをしたとして、千葉県警君津署は14日までに、窃盗容疑で私立千葉未来高校(同県鴨川市)校長S容疑者(48)=鴨川市横渚=を逮捕した。「校長の仕事にストレスを感じていた」と容疑を認めているという。
 調べでは、S容疑者は12日午後1時15分ごろ、同県君津市末吉の食料品店で、はちみつ1瓶とうま味調味料1瓶(販売価格計1580円)を盗んだ疑い。
 S容疑者は、商品を上着の内側に隠してレジを通らずに店を出ようとして、男性従業員に声を掛けられ、逃走。従業員が追跡し、約100メートル先の水田で、足をつかんで取り押さえ、通報で駆け付けた同署員に引き渡した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070314-00000238-jij-soci
713実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 05:46:44 ID:kc1u6kG+0
>>707
去年の最多合格者が「城西国際大学 3名」じゃ、このスレとは実質的に無縁だな。
でも話題があるなら、どーぞ。
714実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 08:50:34 ID:Q6X9WEQ8O
底辺私立中から文理開成に進学する子はいそうだよね。秀明八千代あたりから。
715実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 09:34:41 ID:tQQZRKtV0
>>707
中学受験スレだからね
正直、そんな学校は知らん

まあでもスレ的にはネタも尽きてきたことだし
春厨も沸いてくる時期だし、ご自由にどうぞ
716実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 10:27:20 ID:/vQbS3pQ0
ここを読んでいると愛校心というのは理屈抜きの強い感情なんだなとつくづく思う。しかも年齢が
高くなるとますます強くなる傾向があり、ひいては我が子の学校に対してまで同様の感情を
抱くみたいだね。ほどほどにして情報交換していきましょう。
717実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 10:35:46 ID:kc1u6kG+0
暇なのでクイズ。 下記のガッコはどこでしょう。
瞬時で正解の人は、かなりの学歴厨です。


進学先 ベスト5

早稲田 25人
東大  17人
慶應  15人
東工大 9人
京大  8人

















                                       正解 musashi

718実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 10:54:40 ID:ab6UlWvd0
2008年大学現役合格率
東大 京大 一橋 東工大 早稲田 慶応 上智 立教 明治 中央 法政 理科大 合計 卒業生 現役合格率
東邦 3 1 2 7 62 40 21 53 58 33 34 83 397 345 115
秀英 0 0 2 1 35 14 27 56 53 17 40 31 276 262 105
江戸取 15 1 2 0 63 39 14 46 52 33 22 70 357 384 93
市川 5 3 2 5 81 34 22 34 72 32 23 44 357 425 84

ホームページから
渋幕・芝柏はまだ記載なし
719実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 10:58:07 ID:ab6UlWvd0
エクセルからメモ帳・ワードに転記して貼り付けても、だめでした。
アドバイスをお願いします。
720実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 11:26:41 ID:2o3w6qX20
>>718>>719
>アドバイス:
東邦に都合のいい理科大で数字稼ぎのコピペはやめなさいw
721下手で未熟でごめんね:2008/03/27(木) 11:34:18 ID:kc1u6kG+0


2008 東京一工早慶 現役合格数と現役合格率

..........東..京..一..東..早..慶....合....卒....
..........大..大..橋..工..大..應....計....生....合格率
東邦 03 01 02 07 62 40 115 345 33.3%
江取 15 01 02 00 63 39 120 384 31.3%
市川 05 03 02 05 81 34 130 425 30.6%
秀英 00 00 02 01 35 14 052 262 19.8%
722実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 11:49:40 ID:kc1u6kG+0
秀英以外の3校はほぼ同格だな
東邦は理科系を自負するなら東工大で市川の2倍はいかなきゃ
江戸取は東大・慶應シフトかな? 多様性排除の進路指導?w
市川はバランスがいいが、慶應をもう少し伸ばしたいね
723実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 11:51:27 ID:tQQZRKtV0
市川HP大学入試結果更新しました

どこが変わった?集計よろしく
724実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 12:02:34 ID:kc1u6kG+0
うろ覚えだけど、浪人分の追加で
東工大 +2
千葉大 +1
上智  +2
くらいかな。大勢に影響ないっす。
725実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 12:05:41 ID:tQQZRKtV0
秀英も更新してますな

>>724
東工大 +2は凄いんじゃない

理科系の東邦と同じ数ってことになるのかな?

どなたかまとめよろしく
726実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 12:44:48 ID:kc1u6kG+0
市川の東京一工合格者数 

( )内現役
20年度←19年度

東大6(5)←4(3)
京大3(3)←0(0)
一橋6(2)←3(2)
東工9(5)←2(2)

計24(15)←9(7)

大躍進だね
東工大+一橋15の受験層の動き次第では
来年には東大10人台突入かな

「男子校最後の意地」はやはり凄いw
727実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 13:16:20 ID:ab6UlWvd0
>江戸取は東大・慶應シフトかな? 多様性排除の進路指導?w

国公立医学部進学がすごいよ、江戸取は。

2008年   合格者(現役)
江戸取   27名(16名)
渋幕    未発表    昨年 23名(8名)
東邦    未発表    昨年 17名(7名)
市川    6名(1名) 
728実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 13:21:38 ID:2o3w6qX20
2008 旧七帝大(東京・京都・大阪・東北・北海道・名古屋・九州)現役合格数と現役合格率

江戸取 21 5.469%
市川  14 3.294%
東邦  08 2.319%
729実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 14:55:20 ID:kc1u6kG+0
>>727
すごいね
730実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 15:36:16 ID:ab6UlWvd0
江戸取は常磐線沿線に渋幕格の進学校登場という感じ。
東大 20人
国公立医学部 27人

それに比べ、41人も卒業生が多いのに
東大 6人
国公立医学部6人
で、大喜びしてる学校も珍しい。
731実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 15:45:35 ID:kc1u6kG+0
秀英の東京一工合格者数 

( )内現役
20年度←19年度

東大3(0)←2(1)
京大1(0)←0(0)
一橋3(2)←3(3)
東工2(1)←1(1)

計9(3)←6(5)


他旧帝大3(3)←5(3)
732実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 15:52:43 ID:kc1u6kG+0
>>730
結果偏差値が低い割にってことだろ

てか
>渋幕格の進学校登場という感じ。
ワロス

渋幕よりも歴史古いんだろ?w
渋幕に完勝でフツーだろ JK


733実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 15:54:54 ID:kc1u6kG+0
6年後は
市川>>>>>江戸鳥
期待しといてねw
734実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 15:57:13 ID:XLnb8hC80
>>732
立地、抱えてる市場、地域の世帯収入や学歴考えれば
渋幕>>江戸鶏で何の疑問も無いが・・・。
735実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 16:02:16 ID:kc1u6kG+0
【2008全国主要180校・私立高校 駿台最新偏差値】サンデー毎日2007.10.28号
71 灘
70 慶應女子
69 開成 早稲田実業(女)
68 東大寺学園
67 慶應志木
66 早稲田実業(男) 早大本庄(女) 久留米大付設
65 早大学院 早大本庄(男) 甲陽学院 ラ・サール
64 慶應義塾 青山学院(女) 豊島岡女子 渋谷幕張 大阪星光
63 西大和
62 海城 ICU(女)
61 桐朋 青雲 洛南(V)
60 白陵 愛光
59 立教新座 青山学院(男) 慶應湘南藤沢 ICU(男) 市川★ 明大明治 岡山白陵
58 東邦大東邦 弘学館
57 栄東(α) 城北 巣鴨 東海 清風南海
56 同志社 四天王寺 関西学院
55 昭和秀英 中央大 中大杉並 江戸川取手● 滝
54 淑徳与野(選) 芝浦工大柏 成蹊 中大附 桐蔭(理)
53 栄東(アド) 創価 桐光 同志社国際
52 学習院 明大中野 明治学院 成城 立命館 大阪女学院 開明
51 國學院久我山 専大松戸 日大二 愛知 京都女子 明星 帝恷R 近大和歌山 熊本マリスト
50 桐朋女子 帝京大 西武文理 関大第一
49 日本女子大 日大習志野 麗澤 本ク 開智(S) 春日部共栄(特) 常総 立命館宇治 大阪桐蔭 関西大倉 清風 岡山 近大東広島 土佐塾
48 桐蔭(普) 城西大川越(特) 淑徳与野(T) 成城学園 江戸川女子
47 法政二 法政女子 法政大 淑徳 日大三 鎌倉学園 錦城 山手学院 帝恷R泉ヶ丘 プール学院 甲南
46 十文字 東京農大三 獨協埼玉 明学東村山 国府大女子 富士見 近畿大 滝川
45 淑徳与野(U) 日大豊山女子 多摩大聖ヶ岡 千葉日大一 土浦日大 狭山ヶ丘 日出 清信 武庫川女子 近大福山
44 城西川越(文) 國學院 武蔵工大 桜美林 東京農大一 日大櫻丘 日大鶴ヶ丘 足立学園 春日部共栄(文) 本庄東(特) 茗渓 八千代松陰 桃山学院 盈進
43 東京純心女子 東京電機大 開智(A) 聖望 青陵
42 淑徳与野(V) 専大付 帝京 佐野日大 日大 明法 佐久長聖 立命館守山 龍谷平安 摂陵
41 文京女子 日大藤沢 佼正女子   40 日大豊山 共立女子二 玉川学園
736実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 16:03:40 ID:XLnb8hC80
市川は高杉w
737実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 16:04:54 ID:5k+J582r0
あのお〜ここは県内では渋幕・東邦・市川ないし秀英に関してばかりで、
他はお呼びでないの。
専松、芝柏、国府台女子とかさあ 語るまでもないのか。
738実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 16:06:14 ID:kc1u6kG+0
四谷大塚合格可能性80%偏差値(2007.12.9)
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
67 慶應中等部 聖光学院@ 渋谷教育幕張@A
66 筑波大附属 麻布 駒場東邦 早稲田A 栄光学園 東大寺学園
65 早稲田実業 甲陽学院 洛南 洛星(後期) 西大和学園(東京)
64 武蔵 海城A 芝A 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 大阪星光学院 白陵(後期)
63 浅野 ラ・サール
62 学芸大世田谷 県立千葉 立教新座@ 洛星(前期)
61 海城@ 桐朋 立教池袋A 公文国際A 東邦大東邦(前期) 立教新座A 久留米大附設
60 函館ラ・サール(前期) 市川A★ 城北B 明大明治@A サレジオ学院 西大和学園 広島学院
59 巣鴨A 暁星 立教池袋@ 学習院A 市川@★ 東海 滝 大教大池田 白陵(前期) 愛光
58 学芸大竹早 城北A 芝@ 本郷A 青山学院 ●江戸川取手@ 大教大天王寺 六甲A
57 明大中野A 鎌倉学園@ 大阪明星A 清風(後期理V) 清風南海(A特進)
56 巣鴨@ 攻玉社@ 桐光学園@ ●江戸川取手A ●江戸川取手(帰@) 関西学院A
55 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 清風(前期理V) 同志社 愛光(県内専願) 青雲
54 城北@ 明大中野八王子@ 桐蔭中等@A ●江戸川取手(帰A) 高槻(前期)
53 明大中野@ 明大中野八王子A 法政大学A 金蘭千里(前期) 岡山白陵(専願)
52 法政第二A 西武文理@B 清風(前期理数) 立命館(前期B) 修道 土佐
51 学芸大国際B 高輪A 大阪明星@ 関西大倉A 明治学園 弘学館
50 法政第二@ 淳心学院(前期) 同志社香里A 同志社国際 立命館宇治A 西南学院
49 城北埼玉B 関西大第一 啓明学院A
48 明治学院@A 横浜国大鎌倉 桐蔭学園A 金沢大附属 南山男子 関西大倉@ 志學館
47 日大第二@ 桐蔭学園@B 智辯学園 高知学芸 土佐塾
46 北嶺 東京大附属 富山大附属 名古屋 滝川(前期進学)
739実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 16:10:43 ID:kc1u6kG+0
>>720
江戸取は「第二の桐蔭」にならないよう現状維持してろよ。応援してるぞw

>>737
そんなことないっす。
どうぞ、遠慮ならさず。
茨城方面のガッコも出入りしてますからw
740実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 16:11:53 ID:kc1u6kG+0
>>736
データ捏造してないから、安心してw
741実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 16:20:01 ID:tQQZRKtV0
>>737
>他はお呼びでないの。
>専松、芝柏、国府台女子とかさあ 語るまでもないのか。
時期的に今は東大を頂点とする大学進学実績の頃だしね
どうしても中堅校は話題になりにくいってことですね

5,6月になって学校説明会とか文化祭の時期になると
普通の話題に戻ると思う
742実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 17:10:26 ID:ab6UlWvd0
専松・芝柏もデータを取ろうかと進学実績を見たけど
まだ、今年のデータは出てませんでした。

国女はホームページに進学実績なるのもが見当たりませんでした。
743実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 17:22:57 ID:yGWHIZtV0
>>735
日大習志野 って結構低いんだなぁ。
744実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 21:02:38 ID:Nt7TDG170
県内の主要校で今年の実績速報をアップしてるのは市川、東邦、秀英のみというスローな房総半島。
合格数上位3がこんな感じで傾向が掴めるかな、あくまで傾向ね。
市川 1.早稲田 2.明治 3.理科
東邦 1.理科  2.早稲田3.立教
秀英 1.立教  2.明治 3.法政

市川は男子校最後の年、東邦は理系を標榜、秀英は女子比率多し こんな所から傾向が出てると思われ。
745実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 21:43:21 ID:b0dPcQ7c0
2008年千葉私立 大学延合格実績[現浪込](読売ウィークリー 3月30日号+ホームページ)
偏差値は6年前中入時の四谷の結果偏差値
      卒   東  京 一  東 旧 国  他  早   慶  上  東 立  青  明  中  学 法   合   合格   6年前
      数   大  大 橋  工 帝 公  公  稲   応  智  理 教  学  治  央  習 政   計   割合   偏差値
渋幕  353  35  6 18 10  7 37 11 176 103 32  76 54  9  67 41  7 22  711  201%   63
江取  384  20  2  4  3  7 53 53  97  60 26  95 73 23  96 51  9 38  710  185%   56
市川  425   6  3  5  8  8 26 14 129  62 38  97 53 41 129 56 36 61  772  182%   48
東邦  345   4  3  2  9  5 23 13  75  48 31 111 66 20  72 42 20 35  579  168%   57
秀英  262   3  1  3  1  2 23  4  51  20 25  43 55  6  66 25 15 56  399  152%   54
芝柏  272   3  0  0  1  1 21  7  42   6 26  54 38 10  47 27  9 31  323  119%   51
専松  450   0  0  0  1  3 37  8  31  13 23  71 53 22  81 41 20 51  455  101%   52
旧帝:北大、東北、名大、阪大、九大
国公:茨城、筑波、宇都宮、群馬、埼玉、千葉、外語、学芸、お茶、横国、首都、横市
他公:上記以外の国公立
746実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 22:03:09 ID:b0dPcQ7c0
すみません、市川も更新してましたので修正しました。
 
2008年千葉私立 大学延合格実績[現浪込](読売ウィークリー 3月30日号)
偏差値は6年前中入時の四谷の結果偏差値
      卒   東  京 一  東 旧 国  他  早   慶  上  東 立  青  明  中  学 法   合   合格   6年前
      数   大  大 橋  工 帝 公  公  稲   応  智  理 教  学  治  央  習 政   計   割合   偏差値
渋幕  353  35  6 18 10  7 37 11 176 103 32  76 54  9  67 41  7 22  711  201%   63
市川  425   6  3  6  9  9 33 22 129  63 38  97 53 41 129 56 36 61  791  186%   48
江取  384  20  2  4  3  7 53 53  97  60 26  95 73 23  96 51  9 38  710  185%   56
東邦  345   4  3  2  9  5 23 13  75  48 31 111 66 20  72 42 20 35  579  168%   57
秀英  262   3  1  3  1  2 23  4  51  20 25  43 55  6  66 25 15 56  399  152%   54
芝柏  272   3  0  0  1  1 21  7  42   6 26  54 38 10  47 27  9 31  323  119%   51
専松  450   0  0  0  1  3 37  8  31  13 23  71 53 22  81 41 20 51  455  101%   52
麗澤  233   0  1  0  0  2 12  5  18   4  5  12 16 10  21  8  6 22  142   61%   47
旧帝:北大、東北、名大、阪大、九大
国公:茨城、筑波、宇都宮、群馬、埼玉、千葉、外語、学芸、お茶、横国、首都、横市
他公:上記以外の国公立
747実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 22:18:06 ID:b0dPcQ7c0
市川・江戸取・東邦・秀英が実績をアップしてましたので、秀英を修正しました。
 
2008年千葉私立 大学延合格実績[現浪込](読売ウィークリー 3月30日号+ホームページ[市川・江戸取・東邦・秀英])
偏差値は6年前中入時の四谷の結果偏差値
      卒   東  京 一  東 旧 国  他  早   慶  上  東 立  青  明  中  学 法   合   合格   6年前
      数   大  大 橋  工 帝 公  公  稲   応  智  理 教  学  治  央  習 政   計   割合   偏差値
渋幕  353  35  6 18 10  7 37 11 176 103 32  76 54  9  67 41  7 22  711  201%   63
市川  425   6  3  6  9  9 33 22 129  63 38  97 53 41 129 56 36 61  791  186%   48
江取  384  20  2  4  3  7 53 53  97  60 26  95 73 23  96 51  9 38  710  185%   56
東邦  345   4  3  2  9  5 23 13  75  48 31 111 66 20  72 42 20 35  579  168%   57
秀英  262   3  1  3  2  3 25  6  54  23 31  41 65  5  68 27 16 55  428  163%   54
芝柏  272   3  0  0  1  1 21  7  42   6 26  54 38 10  47 27  9 31  323  119%   51
専松  450   0  0  0  1  3 37  8  31  13 23  71 53 22  81 41 20 51  455  101%   52
旧帝:北大、東北、名大、阪大、九大
国公:茨城、筑波、宇都宮、群馬、埼玉、千葉、外語、学芸、お茶、横国、首都、横市
他公:上記以外の国公立
748実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 22:45:57 ID:u1jQlaY/0
私は学校の雰囲気として市川よりまったりした東邦が好きだけど、
でも、やっぱりこの実績を見ると、東邦もうかうかしていられないな、
と思ってしまうね。
せっかく優秀な子達が集まっているんだから、もうちょっと頑張ってほしい。

ところでこの合格者数は重複があるけど、実際上位何%くらいの実績なんだろう。
たとえば渋幕は200%だけど÷2で100%でだいたい皆この中の一つくらいは受かる?
とかそういう計算にはならない?
100%は無理かな。でも÷3の70%なら確実にこの中のどこかには受かっていそう。
同じ様に、市川や東邦なら180%÷3で上位60%、
専松なら100%÷3の上位30%くらいの実績って感じかな?
749実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 23:22:53 ID:Bf0eEXyY0
去年の実績だと
延合格者数→進学数の割合で
渋幕35.3%
市川39.3%
東邦33.3%
秀英37.6%
でしたよ。
750実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 23:30:58 ID:VjB6jOQv0
>>747
市川は国立少なく早慶が多い学校ですか?
(48って一番CostPerformanceがいいってこと?)
渋幕は2,3年後今の海城の実績を抜きそう。
ところで渋幕と県立船橋や県立東葛飾併願合格したら今は
どっちに進学する生徒が多いのだろうか?
751実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 23:32:36 ID:Bf0eEXyY0
で、あくまで勝手な予想すると
渋幕 201%×35.3% =71%
市川 186%×39.3% =73%
東邦 168%×33.3% =56%
秀英 163%×37.6% =61%
の割合で上記の大学のどこかに進学という具合でしょうか(現浪込)。
752実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 23:38:53 ID:kc1u6kG+0
>>747
乙カレー というより、本当にお世話様です。助かります。

>>744
>市川は男子校最後の年、東邦は理系を標榜、秀英は女子比率多し
その傾向、はっきり出てますね。


市川は結果偏差値以上に後伸びするポテンシャル高いのが入ってったことですな
「楽園」と呼ばれるほどまったりした校風なのに、よく頑張った

ま、医学部進学率では
渋幕、江戸取、東邦に負けてるだろうからエラソーなことは言えないけど

東邦の2次の数理2科目生の場合、英語が苦手になるケースが多いと聞いたことがる
いくら理系といっても読解力の基礎は国語にあるんだから、
せめて灘のように国算理3科にすべきだろうな





753実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 02:08:04 ID:SVephnAg0
正直、いまの市川はまったりって感じないね。
特進コースにドラゴン桜作戦で、目指せ東大二ケタの大号令。
特待合格者だけ、校長が直に挨拶ってのもやらしい。

渋幕も面倒見とか言い出してきて、昔の麻布っぽい放任からは
変わってきたし、秀英もじつは千葉のなかじゃけっこう校則うるさい学校。
いま本当にノビノビやらせてるのは東邦ぐらいだろ。
754実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 05:19:20 ID:5LngOXAi0
中高生にのびのびやらせたら、ダレルだけだぞ、普通。
755実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 07:37:08 ID:lT+w85l80
>>751
なるほどねー。解説ありがとう。
でもこれ、浪人込みなのね。
そう思うと結構厳しいなぁ。
うちの子、うーん、現役だと厳しいのかなぁって感じ(涙)
756実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 08:09:19 ID:e3h4gKgl0
>>753
東邦工作員は、市川だけでなく渋幕・秀英も攻撃かw
757実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 09:29:50 ID:rzSK11zH0
>>753
惨敗で、東邦はもう破れかぶれ?w
科学する目で自分探し、しっかりやればいいじゃん。
あと、東邦大の完全附属校とか新しい路線を模索するとか。
758実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 09:37:42 ID:qcZJ53TW0
受験勉強なんてがつがつやるしかないんだから「のんびりのびのび」を捨てたくないなら
腹をくくって進学実績を気にしない学校になるしかないね。
759実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 09:52:39 ID:jdOUzqXI0
>>747
乙!待ってました!

>>750
一応中学受験スレだからね・・・
前にも出てたけど千葉出身でもない人間で
中学受験させた親としては、公立の順位はよくわからん

>>744
>市川は男子校最後の年
そうなると来年は「共学最初の年の意地」とか

>>752
>東邦の2次の数理2科目生の場合
>せめて灘のように国算理3科にすべきだろうな
もう数年前から東邦2次は4科目ですよ
760実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 09:54:29 ID:J3s2vLJ90
まったりなんて底辺女子校だけでよい。上位進学校にそんなこと求めてる親なんているのか?
千葉はとっぽい親が多いからいるのかもな。
761実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 10:26:40 ID:e5MgYndT0
東邦も悪い学校じゃないけどさ、
進学校が「自分探し」を校是にしてるようじゃ、
凋落必至だな

「自分探し」=ニートのすすめ 常考
762実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 10:38:39 ID:sg6XtuQ10
駒場東邦と兄弟校だろう
どっちが兄?
763実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 11:14:59 ID:T0PWBVxF0
現役合格率と現浪合計合格率でも分かるけど(共学・男子校の比較で)
以前より女子は浪人を嫌うようになったね。
確かに、早稲田と立教の年収差が40万くらいだったけど
浪人1年分の年収・予備校代を回収するのに20年かかることになるもんね。


数十年前の、ウーマンパワーは昔話だね。
764実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 11:18:33 ID:eJdnpWmF0
自分探しは麻布、開成レベルの話(実績もバッチリ)、東邦以下は実績が出てなんぼではないのかな。

様々な情報から感じるのは市川、専松は大学実績一直線化、渋幕、秀英もその傾向が伺えてきた。
東邦は? 
>>747
いずれにしても秀英までにはだね。 
765実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 11:21:19 ID:k8PkILne0
>>759
エスプリ欠如

ひねりが足らん
766実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 11:25:53 ID:k8PkILne0
>>763
うん? 女子の浪人減ったって?
本気で言ってるのか?w

いちど駿台市谷のぞいてごらん
医学部浪人の女子いぱいいるよ〜
767実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 11:36:53 ID:T0PWBVxF0
>医学部浪人の女子いぱいいるよ〜

平均年収(プレジデント)
東大854万、一橋853万、京大835万 慶應834万、早稲田818万、立教772万

今、女子は資格に走ってるからね。
いくらいい大学出ても、資格がないと家庭・育児をしながらの就職は難しい。
浪人しても元を取れるのは医者くらいじゃないの。

勤務医  1500万
勧業医  2000万  くらいだろ。
768実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 11:40:49 ID:qhhfv28RO
東邦から最低でも上智レベルに入れるならともかく、そうじゃないから市川選ぶ人が多いんだね。
769実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 11:41:16 ID:jdOUzqXI0
>平均年収(プレジデント)
>東大854万、一橋853万、京大835万 慶應834万、早稲田818万、立教772万
>確かに、早稲田と立教の年収差が40万くらいだったけど
>浪人1年分の年収・予備校代を回収するのに20年かかることになるもんね。
雑誌もさ、比較のためにそういう数字はのせるだろうけど
だからって、大学を収入で回収できるかどうかで判断するってのは稀な発想でしょ
770実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 11:52:45 ID:k8PkILne0
>>768
アナタノニホンゴいんふぉしーくモテヲヤイテイマス
タダシイニホンゴデサイドカキコンデクダサイ

Anyway, there are many people who choose Ichikawa
because it is not so if I put it in a God's wisdom level at least from Toho.
771実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 11:58:35 ID:T0PWBVxF0
ていうか、一般的に現役で立教を受かって浪人して早稲田を狙う?
立教も落ちて、せっかく浪人するから早稲田ぐらい狙うケースが普通なんじゃないかな。
772実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 11:59:57 ID:k8PkILne0
入学時点でプレジデント社から生涯収入保証書くれるならいいけどね
773実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 12:01:59 ID:k8PkILne0
>>771
立教で仮面、立教蹴り浪人いるよ
マジ、格が違うから
(女子はしらん)
774実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 12:02:36 ID:T0PWBVxF0
つまり、現役で立教のほうが、浪人で早稲田・慶応より優秀なんじゃないかな、現実は。
775実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 12:08:05 ID:k8PkILne0
>>771
早稲田商学部の9月入試はマーチ現浪が殺到して、驚異的な倍率です
いちど調べてごらん
776実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 12:10:48 ID:k8PkILne0
ここの住人は甘ちゃんが多いなw

二浪早慶>>>現役マーチ

これ、就職での学歴フィルターです。厳然とあります。
777実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 13:13:36 ID:vkC9SaVE0

【 国家難関資格試験合格数 ;平成19年度】

                                  ※ ( )内は順位
++++++++++++++++++++++++++++++++
順位  大学  総数   公認会計士  新司法試験  国T種試験
                                  (行政・法律・経済)
++++++++++++++++++++++++++++++++
1位  慶大   644   411(1)    173(2)    60(2)
2位  東大   506   99 (7)    178(1)    229(1)
3位  早大   466   293(2)    115(5)    58(4)
4位  中大   332   150(3)    153(3)    29(7)
5位  京大   267   73 (9)    135(4)    59(3)
6位  明大   192   105       80       7
7位  一橋   189   94        61       34
8位  同大   167   102       57       8
9位  神戸   163   105       46       12
10位 立命   154   71        62       21
++++++++++++++++++++++++++++++++
778実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 13:23:26 ID:vkC9SaVE0
河合塾最新偏差値(第3回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank03.html
※文系・主要3教科・個別学部日程限定(50音順)・医薬看護神除く

@慶應義塾 70.0 (文67.5、法72.5、経済70、商70、総政70、環情70)
A早稲田大 66.3 (文67.5、法70、政経70、商67.5、教育65、国教65、社学65、文構65、人科62.5、スポ科65)
―――――――――――――――――――偏差値65の壁―――――――――――――――――――
B上智大学 64.5 (文62.5、法67.5、経済65、外62.5、総人65)
C立教大学 62.0 (文62.5、法65、経済62.5、経営65、社会62.5、観光60、心理62.5、異文60、コミ福57.5)
D同志社大 60.3 (文60、法65、経済60、商60、社会62.5、政策60、文化57.5、スポ科57.5)
E明治大学 60.0 (文60、法60、政経62.5、商60、経営60、情コミ57.5、国日60)
―――――――――――――――――――偏差値60の壁―――――――――――――――――――
F青山学院 59.6 (文60、法57.5、経済60、国政62.5、経営60、総文60、社情57.5)
G学習院大 59.2 (文57.5、法62.5、経済57.5)
H立命館大 59.1 (文60、法60、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像60)
I中央大学 59.0 (文55、法65、経済57.5、商57.5、総政60)
J成蹊大学 58.3 (文55、法60、経済60)
―――――――――――――――――――偏差値58の壁―――――――――――――――――――
K関西学院 57.1 (文60、法57.5、経済57.5、商57.5、社会55、総政57.5、人福55)
K関西大学 57.1 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、政策55、総情52.5)
M法政大学 57.0 (文60、法57.5、経済55、経営57.5、社会57.5、国際57.5、人環57.5、現福52.5、キャリア57.5、GIS57.5)
N南山大学 55.4 (人文55、法55、経済55、経営55、外60、総政52.5)
779実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 13:45:00 ID:c+tzTjPx0
>>776
就職はそうだよ、ただ実力はなぁ・・・・。
早慶も良いとこ行く奴は国立落ちだったり現役の奴らのが多いよ。
学歴がすべてじゃないからなんとも言えないけど浪人するようなタイプその後も二の足踏むタイプが多い。
780実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 13:52:24 ID:vkC9SaVE0
>>779
いつまでも屁理屈こねないで、いいかげん現実を受け止めなさいよ
東邦か秀英の女子の父兄でしょ
言いたいことは分かります
上智、立教現役の女子>>一郎早慶の男子(≒市川)

でもね、女子でも男子でも
潜在能力や中高の成績・学業態度はともかく、

二浪早慶>>>現役マーチ

は厳然たる事実

医学部とか、司法試験なんて浪人覚悟で女子でも挑戦してますよ
それがいやなら、娘さんを社会に出さず、美麗な箱にでも入れときなさい

781実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 14:30:54 ID:NZB7uisf0
浪人失敗リスク(浪人しても早慶失敗結局マーチ)+生涯年収が2年分減少 のリスクがな。
782実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 14:44:37 ID:DSHv8N200
男でも女でも、どこの高校からでも、要は現役で
早慶(以上)に入ればいいわけだが。
783実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 15:04:12 ID:bZZtZrW00
>>782
でもそれは中学受験で渋幕に合格するより難しいことですね。
784実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 15:48:06 ID:NZB7uisf0
就活を考えれば、早慶でも、早稲田なら政経・法・商、慶應なら法・経済・商 に行きたいところ。
それ未満だと、金融系や財閥系列、重厚長大産業への就職が不利になる。
785実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 16:32:57 ID:T0PWBVxF0
医学部入試でも多浪は国家試験の合格率が悪いことが判明して
2浪以上はとらない学校は増えている。

就職で早稲田の2浪の方が、立教の現役より有利ってことは事実でしょうか?

きっと人事課に勤める方のコメントが聞けると思うのだが。
786実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 16:41:45 ID:YhJQZ2Kt0
>>785
思い込み激しいね。
「増えている」っていう場合は、どこの大学か例示しなきゃ。
医学部受験生なら、即座に挙られるけどね。

大学のこと何もわかってない人なら、独り言はチラ裏にでも書けば?w
787実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 16:51:40 ID:T0PWBVxF0
67 慶應義塾 ・経済 [2]
慶應義塾 ・法B [2]
早稲田 ・政治経済 [3]

66 慶應義塾 ・商 [2〜3]
慶應義塾 ・総合政策 [2]
早稲田 ・法 [3]

65 上智 ・法 [3]

64 国際基督教 ・教養
上智 ・経済 [3]
中央 ・法−フレB [3]
早稲田 ・教育 (社会−社会科学) [3]
早稲田 ・商 [3]
同志社 ・法 [3]

63 中央 ・法−フレA [3]
早稲田 ・社会科学 [3]
立命館 ・法A [3]

788実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 16:56:26 ID:T0PWBVxF0
65 慶應義塾 ・文 [2] 早稲田 ・国際教養 [3] 立命館 ・国際関係A [3]

64 慶應義塾 ・環境情報 [2] 国際基督教 ・教養 早稲田 ・文化構想 [3] 早稲田 ・文 [3]

63 上智 ・文 [3] 上智 ・外国語 [3] 早稲田 ・教育 (教育−教育、教育−生涯教育、教育−教育心理、教育−初等教育、国語国文、英語英文、社会−地理歴史、複合文化) [3]

62 上智 ・総合人間科 [3] 津田塾 ・学芸A (英文、国際関係) [3] 立教 ・社会 [3]

61 中央 ・総合政策 (国際政策文化) [2] 立教 ・文 [3] 早稲田 ・人間科学A [3]

60 青山学院 ・国際政経A (国際コミュニケ) [3] 学習院 ・文 [3] 明治 ・国際日本 [3]
立教 ・異文化 [3] 立教 ・観光 [3] 立教 ・現代心理 (心理、映像身体) [3]

59 獨協 ・外国A2科目 [2] 獨協 ・国際教養A [2〜3]青山学院 ・文A [2〜3]
中央 ・文 [3] 法政 ・国際文化 [3] 明治 ・文 [3] 明治 ・情報コミュ [3]
立教 ・現代心理 (映像身体) [3]
早稲田 ・スポーツ科学 (スポーツ文化) [2]


789実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 16:58:56 ID:T0PWBVxF0
早稲田より立教の方が難関な学部もあるみたいだけど
790実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 17:15:21 ID:NZB7uisf0
早稲田下位学部(人科・スポ科・社会科学・教育あたり)と比較すれば、そういう所はある。
まあ、これらは低難度な分、就職では政経法商にはかなわない。
それでも、教育学部はかなり就職で健闘している。
791実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 17:19:27 ID:aWb1IfPYO
>>789
同一学部ならそれはない。
>>790
教育はそれ以前に下位学部じゃない。教育が下位なら文学部も下位で商のみが中位学部だな。
792実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 17:27:21 ID:J23rmmWy0
>>782

それって、渋幕や市川、県千葉からでも、難しいんじゃないの?
うちは上智も入れてますよ。
最近の上智は入りやすくなった、と言われているけど、まだまだMARCH
よりは上だしね。

早慶上智に現役で入ってくれればな〜〜
793実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 17:44:14 ID:aWb1IfPYO
あと早稲田は下位学部があるとバカにされるがそれは慶應の場合は三教科のうち一教科が小論文で偏差値に加味されるのが二教科分な為実際より高く出るから。SFCに至っては一教科。
ただやっぱ三教科出してることに変わりはないし、小論文があると私立専願が敬遠して優秀な国立落ちが拾いやすい為悪いとは思わない。
794実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 17:56:35 ID:T0PWBVxF0
法学部ブームなのか、上智法学部は難易度高くて早慶に食い込んでるね。
795実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 18:11:50 ID:Sru/HURdO
食い込んでるだって?

上智の法学部は入学辞退率「日本一」で入学者偏差値は著しく低く、
早稲田社学にすらバンバン蹴られてることも知らんのかココの短大出バブルオバは。
796実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 18:16:45 ID:T0PWBVxF0
確かに慶応は早稲田に比べて2教科入試が多いね。
うちの子は英語と日本史がめちゃくちゃ良くてクラスでほとんどトップ、数学・理科は
めちゃくちゃ悪く下から数えたほうが早い。

こういう生徒は慶応向き?
797実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 18:16:45 ID:2CtAJOlv0
102回医師国家試験合格率(現役+既卒)
01 自治医科大学 ―99.1% ○
02 順天堂大学医学部―98.9% ○
03 産業医科大学―97.8% ○
04 慶應義塾大学医学部―95.7% ○
05 東京慈恵会医科大学―94.5% ○
06 昭和大学医学部―93.3% ○
07 埼玉医科大学 ―93.0% ○
08 愛知医科大学―92.9% ○
09 聖マリアンナ医科大学―91.7% ○
10 近畿大学医学部―91.5% ○
11 久留米大学医学部―91.3% ○
12 日本大学医学部―91.0% ○
13 岩手医科大学―90.1% ●
14 杏林大学医学部―89.9% ●
15 関西医科大学―89.8% ●
16 日本医科大学―89.6% ●
16 北里大学医学部―89.6% ●
18 川崎医科大学―89.3% ●
19 獨協医科大学―88.4% ●
20 東京女子医科大学―87.6% ●
21 福岡大学医学部―87.3% ●
22 大阪医科大学―86.7% ●
23 東邦大学医学部―84.5% ● ←←←←トウホウwww 大学もダメじゃんww
24 藤田保健衛生大学医学部―84.1% ●
25 兵庫医科大学―83.8% ●
26 東京医科大学―83.5% ●
26 金沢医科大学―83.5% ●
28 東海大学医学部―80.7% ●
29 帝京大学医学部―78.4% ●
国公私立全平均 90.6% ○平均以上●平均以下
798実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 18:28:47 ID:2CtAJOlv0
>>795
ここの住人は立教、上智の信者が多いから、何をいっても無駄だよ
IQ低くて、読解力ないから、単発質問でスルスル逃げる
現実直視せずして損するのは何年後かのテメーと息子娘なのになw
799実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 18:35:31 ID:T0PWBVxF0

IQが高い文章とは思えないけど・・・。
800実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 18:35:58 ID:Sru/HURdO
ソーケー ソーケー 萌ゆる親

 しかし自身ゎ短大出

大学受験の 知識なし


 バブル哀しき短大出

もしくは似たよな三流出

 我が仔に託す この想い

ぁたしのコンプ 満たしてね
801実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 18:52:15 ID:2CtAJOlv0
ID:T0PWBVxF0
哀れな情報乞食w

与えても与えても「貰いが少ない〜」と文句をいうナマポタイプ

>英語と日本史がめちゃくちゃ良くてクラスでほとんどトップ、
>数学・理科は めちゃくちゃ悪く

国語・小論ができないと、早慶はゼッタイ無理
上智・立教で我慢しとけw



802実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 18:54:18 ID:2CtAJOlv0
>>800
ワロタ ぜw
803実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 19:08:54 ID:aWb1IfPYO
>>798
上智だってマーチよりは上だし立教は紛れもなくマーチトップだろ。
804実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 19:36:06 ID:Sru/HURdO
>>796
あのねん♪

数理かテクスト(=現代文)、少なくともいずれかの読解力・思考力が無いと、

ゎすぇだ、ケーオーあるいはQTなどのマトモな学部に逝クのはむずかすぃのッ

両方デキる仔ゎ東大向きなのん♪


でもバブリー上痴はTOEICなどと同じく設問でそこを問わない構成なぬぉで
アタマのほうは今ひとつ、てぃぅ扱いなのでしゅ


もしヲタクの仔が現代文(≒小論)がかなり出来ないのであれば
大好きな上智や立教には向いてるよぉぉぉおおん

ソーケーとか一流国立は「無理」
805実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 19:44:49 ID:aWb1IfPYO
Sru/HURdO=2CtAJOlv0か。携帯とパソコン二刀流とは暇な奴だ。
806実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 19:54:09 ID:2CtAJOlv0
ちがうけどw
807実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 19:55:53 ID:2CtAJOlv0
ぃぅとかぉとか、できませんでつ
808実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 20:01:10 ID:B7/0buJS0
俺早大学院蹴って渋幕に入った
809実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 20:03:09 ID:2CtAJOlv0
>>803
上智最難関の法学部でも、偏差値が高いだけで、
合格者のほおtんどは、
司法試験合格の伝統・ノウハウあがり、OB層の熱い中大法や
科目の自由度が高くダブルスクールでロー進学の環境づくりがしやすい早稲田社学に
流れて、入学者偏差値が低くなるって話。
(上智ブランド好きの女子はしらん。ロー志向の男子に限っては事実)

ウソだと思うなら、予備校のチューターや進路指導の先生に聞けばいい。
810809:2008/03/28(金) 20:06:37 ID:2CtAJOlv0
訂正1
合格者のほおtんどは、×  → 合格者のほとんどは、○

訂正2
司法試験合格の伝統・ノウハウあがり、OB層の熱い中大法や  ×

司法試験合格の伝統・ノウハウがあり、OB層の厚い中大法や ○

811実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 20:08:12 ID:2CtAJOlv0
>>808
東京一工か医学部いくしかないなw
812実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 20:24:10 ID:05v3bHGr0
上智は女用の大学。
男子で上智は就活でも損。
813実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 20:27:45 ID:qhhfv28RO
いや、語学・国際系は上智は良いよ。
814実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 20:56:49 ID:6FeCM7Z40
併願対決で早慶に完敗の外国語学部ですか?
815実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 21:02:52 ID:J23rmmWy0
違うでしょ
816実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 21:04:48 ID:J23rmmWy0
しかしマーチに現役で入れる人は少ないんですよね。
817実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 21:11:40 ID:DSHv8N200
慶應に入ってみれば、実際は現役が多いのであるが。
818実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 21:31:30 ID:2CtAJOlv0
それは内部生、センター組が多いからでもあるわけだが。
819実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 21:32:37 ID:2CtAJOlv0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【仙台】筋弛緩剤事件【守大助】 [懐かしニュース]
なんじゃな、これは?
820実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 22:09:31 ID:ajFau5lL0
上智大対策

◆英語
「英語の上智」と言われ、非常に高い語彙レベルが求められる英文が出題されるが、
設問形式自体は早稲田や慶応と比較するとストレートに知識を問うたり、内容一致の
選択肢が変に紛らわしくないので、過去問をしっかりやり語彙数と知識を増やせば、
十分高得点を狙える。
◆国語
早稲田の国語と比較すると平易だが、選択肢の作りこみが甘い面も見られ、正解が
割れるような問題も散見される。

かつては駿台の実戦模試、代ゼミの上智大プレテストがあったが、現在は
トフルゼミナールの模試のみ。

http://ja.wikibooks.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%99%BA%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96

早稲田大対策
◆英語(法)
英語ではパラグラフリーディングや自由英作文、国語や地歴公民でも論述問題が出題され
ており、明確にセンターから2次試験を経験する国公立大学受験者に有利になるような問題
構成である。私大専願者は差がつく英国の記述問題での失点をいかに抑えるかが勝負の分か
れ目なので、演習を重ね論理的な文章が書けるようになることが重要である。
◆国語(法)
現代文は早稲田の法学部がどこの大学よりも最も難解。過去問を解いても解きっぱなしに
すればいつまでたっても慣れと称する勘に頼った解き方になってしまう。
自分なりの論理的な解法と読解法を確立させたい。

模試は、代ゼミ夏・秋の早大入試プレ、河合塾の早大・慶大オープンがある。
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96
821実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 22:14:25 ID:ajFau5lL0
上智
語彙、ストレートな知識
3大予備校相手にせず

早稲田
国公立2次力並み 論理的な思考力 読解力


求められるものが違い過ぎる上、偏差値も早稲田の方が高い
822実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 22:18:12 ID:J23rmmWy0
好みの問題
823実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 22:20:24 ID:ajFau5lL0
お好み焼きはうまいが
広島型か大阪型でしばしば百年戦争が勃発w
どっちが好き?

どうせなら療法食べたいよね♪
824実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 22:37:43 ID:ajFau5lL0
>>747さんに感謝しつつコピペ
 2008年千葉私立 大学延合格実績[現浪込](読売ウィークリー 3月30日号+ホームページ[市川・江戸取・東邦・秀英])
偏差値は6年前中入時の四谷の結果偏差値
      卒   東  京 一  東 旧 国  他  早   慶  上  東 立  青  明  中  学 法   合   合格   6年前
      数   大  大 橋  工 帝 公  公  稲   応  智  理 教  学  治  央  習 政   計   割合   偏差値
渋幕  353  35  6 18 10  7 37 11 176 103 32  76 54  9  67 41  7 22  711  201%   63
市川  425   6  3  6  9  9 33 22 129  63 38  97 53 41 129 56 36 61  791  186%   48
江取  384  20  2  4  3  7 53 53  97  60 26  95 73 23  96 51  9 38  710  185%   56
東邦  345   4  3  2  9  5 23 13  75  48 31 111 66 20  72 42 20 35  579  168%   57
秀英  262   3  1  3  2  3 25  6  54  23 31  41 65  5  68 27 16 55  428  163%   54
芝柏  272   3  0  0  1  1 21  7  42   6 26  54 38 10  47 27  9 31  323  119%   51
専松  450   0  0  0  1  3 37  8  31  13 23  71 53 22  81 41 20 51  455  101%   52
旧帝:北大、東北、名大、阪大、九大
国公:茨城、筑波、宇都宮、群馬、埼玉、千葉、外語、学芸、お茶、横国、首都、横市
他公:上記以外の国公立
825実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 02:19:19 ID:qcpYaegU0
実際、千葉の学校行ってる時点でドンマイだと思うよ。
826実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 02:40:45 ID:efjbud8N0
254 :大学への名無しさん:2008/03/25(火) 11:38:58 ID:GL492lK2O
[現役]

慶應・法×
慶應・経済×
早稲田・商×
早稲田・政経×
明治・法×
上智・経営×
立教・法(セ)○
青山・経営○

[浪人](代ゼミ)

慶應・法A(セ)○
慶應・経済B×
慶應・商A○
早稲田・政経×
早稲田・商○
立教・法(セ)○
中央・法-法(セ)○
一橋・法(後期)○

結果が欲しいから慶應発表がわった後も全部受けた。
浪人決まって数学・地学・現社を始めて夏にはセンターで8割近く取れ始めて、結果は840だった。

結論。
数学は案外楽。一橋レベルで1番大変なのは2次の国語
827実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 02:41:22 ID:efjbud8N0
288 :大学への名無しさん:2008/03/28(金) 23:19:26 ID:lfZwAFytO
東京慶早一工※一般入試、早稲田上位学部

これら一流校に入っておけば、まず学歴では困らない。
というか学歴を気にするやつが皆無な現実
後は自分次第。
頑張って人生の勝ち組になろう(`・ω・´)

828実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 04:07:08 ID:LIy8Yfv0O
旧帝・早慶以外は負け組でOK?
829トホホ評判記:2008/03/29(土) 04:07:12 ID:efjbud8N0
【独断】研修医を大学別に評価するスレ【偏見】
80 :名無しさん@おだいじに:2008/03/11(火) 21:58:58 ID:QSYi53Re
俺の印象(n≧2の大学)

自治は別格  ←●自治
東大は優秀
慶應も優秀だがそれ以上に自信過剰  ←●慶應
産医は凡庸だが真面目 ←●産医
東邦はDQN  ←●東邦

82 :名無しさん@おだいじに:2008/03/11(火) 23:04:11 ID:???
和歌山が優秀だったな。
東邦と日大のやつは要領悪い印象。  ←●東邦 ←●日大

85 :名無しさん@おだいじに:2008/03/15(土) 00:14:47 ID:???
東医は総じて微妙  ←●東医
緊張感がなくヘラヘラしてる
要領は良いが仕事の質が低い
2年目ともなると昼寝、バイト、合コンの日々

86 :名無しさん@おだいじに:2008/03/15(土) 00:20:31 ID:???
私学では昭和が数人いたが良かった  ←●昭和
骨惜しみしないでよく動く、コミュニケーションも良好、落ち着いていて礼儀正しい、後輩の面倒見も良い

87 :名無しさん@おだいじに:2008/03/15(土) 00:36:35 ID:???
国家試験の率がいい所は、学年ごとのまともりもいい所が多いみたいだねぇ。
まあ、中には一匹狼もいるだろうが

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1157947598/
830実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 04:09:48 ID:efjbud8N0
>>828 医学部以外はな
一工(一橋東工大)が抜けてる
831実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 04:21:07 ID:LIy8Yfv0O
医学部も底辺私立は負け。そしていくら現役でもマーチは大敗。
832実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 04:22:48 ID:LIy8Yfv0O
結局、渋幕市川でも上位にいないとダメって事だよ。
833実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 05:38:08 ID:efjbud8N0
>>832


  二浪早慶>>>現役マーチ


という単純なことが分からん父兄が大杉なんだよね、ここ。
千葉って、民度低いのかね。おれは千葉都民の辺りにすんでるから、分からんw
834実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 06:27:34 ID:AWFCqUYP0
>  二浪早慶>>>現役マーチ

浪人一年は、人生経験で意味が在るかもしれないが、二年は時間の無駄だろう、普通。
この文章は高校生なら分からないでもないが、30歳以上の社会人なら
なんか悲惨な生活状況が浮かんでくるのは俺だけか。

835実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 06:32:04 ID:AWFCqUYP0
と、からかって見る。
836実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 06:39:27 ID:AWFCqUYP0
>824

結語
難関校渋幕が合格者数が異常に低く、専松が多く合格者を出している大学に
多く進学者を出しているということはある意味落ちこぼれが多い。

例えば、法政・学習院に多く合格者を出しているとこは平均的な生徒の学力が
低いと推定される。
837実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 08:42:25 ID:um6EelGl0
2浪なんて有り得ない。
しかも渋幕・市川から2浪早慶なんて・・・・。
2浪なら、渋幕からじゃなくても入れるって!!
838実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 09:18:58 ID:AWFCqUYP0
日能研のホームページを見たら
中高一貫校での早稲田大学ベスト10に
渋幕についで第七位に帝京大学(日能研偏差値52くらい)

早稲田の合格者を増やそうと思ったら学部の希望を無視して下位学部を
どんどん受けさせると多くなるのかもね。

839実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 10:50:45 ID:prYLpOOQO
>>837
でも現役マーチよりは選択肢が広がるのは事実だけどな。
840実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 11:54:55 ID:um6EelGl0
渋幕・市川から現役マーチなんて有り得ない!!!!!
841実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 11:55:50 ID:NRQ1aav30
2浪もするくらいなら東大行くよ
842実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 14:47:31 ID:TRdLqJq10
東大落ち、医学部断念組以外早慶2浪はないだろ、フツー

だから

2浪早慶>>>マーチ

が成り立つわけだ
私立洗顔なら 1浪早慶>>>マーチ
843実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 15:05:32 ID:LIy8Yfv0O
一浪早稲田スポーツでも良い?
844実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 15:08:32 ID:TRdLqJq10
>>836
学習院は就職率よくて人気上昇中ですよw
数字を表面だけみて「結語」とは、おつむの程度がオワットル
845実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 15:13:09 ID:TRdLqJq10
>>843
下位学部とか特殊な例外だしてもなー

フツー、早稲田慶應で、スポーツとか看護とかの学部浮かべるのか?
出口での優位性を話してるわけだから、政経法商とかの主要学部で妥当する経験則だろ

まぁ早慶には、ブランド力あるから、下位学部で一浪するのものいるが、就活では不利
846実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 15:56:29 ID:LIy8Yfv0O
例えばだよ。慶應看なら就職引く手あまただよ。
847実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 15:56:46 ID:prYLpOOQO
てゆうか昨日から渋幕市川とか言ってる奴何なの?間に東邦挟むならまだわかるけど渋幕と市川は同列に扱う学校じゃないだろ。
848実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 16:09:06 ID:9ubPREBw0
東邦厨警報発令中!!
849実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 16:40:59 ID:phvKW1HR0
>>838
栄東が二文を強制受験させていた例があるしね…

必死な新興はこの手を良く使う。
850実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 16:56:32 ID:AWFCqUYP0
ここに登場する市川関係者は恐らく中高生だね。
851実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 16:59:22 ID:WgisEwu80
ここに登場する東邦関係者は恐らくハゲの団塊オヤジ世代だね。
852実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 17:03:10 ID:WgisEwu80
ID:phvKW1HR0
必死杉w
853実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 17:07:04 ID:YJbLL65P0
学習院の就職の良さは大学によるのではなく、家柄でしょ。
学習院のおかげで就職がいいわけではなく、
コネの多い家庭の子弟が多いってだけだと思う。
成蹊なんかも同じ様な感じだろうけど。
854実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 17:37:48 ID:MAgEBTNt0
学習院の教授陣は東大元教授が多いから、一流企業に有力なルートがあるわけ
それとローブームのおかげで、法中心に全体的に偏差値アップ
家柄だけだったら、GMARCHなんて新語ができるほど急浮上しないだろ?w
(G=学習院ね。マーチ以上というような意味)

それから法政についてだが、賛否両論、好き嫌いは別にして
都心にあるから辺境の中央に行きたくないという連中もいるから、
マーチ下位と馬鹿にはできないよ。

ID:YJbLL65P0は、いろいろ挙げ足とったような短レスあげて
他校(≒市川)叩きしてるけどさ、
もちっといろおろ調べてからレスしないとみっともないよ。
いい大人なんでしょw
855実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 17:45:04 ID:MAgEBTNt0
>>847
渋幕はもう東邦を「ライバル」扱いするのやめたという噂があるからじゃまいか。
一人勝ちの大横綱になっちゃったから、いまさらライバルもないだろうけど、
東邦は理科系の縛り、偏差値低迷でだめだって。
で、市川になったらしい。
塾関係者の話だから、真偽のほどは???でーす。
856実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 17:51:11 ID:YJbLL65P0
>>854
私は今日、初カキコだけど?
で、どこで市川叩いてる?
857実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 18:41:37 ID:AWFCqUYP0
>渋幕はもう東邦を「ライバル」扱いするのやめたという噂があるからじゃまいか。

渋幕のライバルは男女御三家以外にはないのでは?

>で、市川になったらしい。

渋幕が千葉県内の他の私立の気にしてるとは思えない。
渋幕は男子は麻布、女子は女子学院の併願者の自校への選択へ流れを変えることを
考えていると思う。

858実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 18:52:02 ID:MAgEBTNt0
◎卒業生数に対するランク別の合格者数の割合◎
>>747さんの表により作成)

■東大一工旧帝
渋幕…21.5%
江取…09.4%
市川…07.8%
東邦…06.7%
秀英…04.6%
芝柏…01.8%
専松…00.9%

■早慶
渋幕…79.0%
市川…45.2%
江取…40.9%
東邦…35.7%
秀英…29.4%
芝柏…17.6%
専松…09.8%

■東京一工旧帝早慶
渋幕…100.6%
市川…52.9%
江取…50.3%
東邦…42.3%
秀英…34.0%
芝柏…19.5%
専松…10.7%
859実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 18:52:39 ID:MAgEBTNt0
◎卒業生数に対するランク別の合格者数の割合◎
>>747さんの表により作成)

■早慶上
渋幕…88.1%
市川…54.1%
江取…47.7%
東邦…44.6%
秀英…41.2%
芝柏…27.2%
専松…14.9%

■早慶上理
渋幕…109.6%
市川…76.9%
東邦…76.8%
江取…72.4%
秀英…56.9%
芝柏…47.1%
専松…30.7%

■マーチ
秀英…84.0%
市川…80.0%
江取…73.2%
東邦…68.1%
芝柏…56.3%
専松…55.1%
渋幕…54.7%
860実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 19:01:16 ID:MAgEBTNt0
>>857
県内限定の話だ。欲嫁。
横綱でも下っ端相手に稽古すんだろが、アホ!
>>856
未読の分しっかり読めよ。分からないようでは読解力不足。
861実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 19:04:48 ID:MAgEBTNt0
>>747さん
あなたの労に多少でも報いるため、データ加工させて頂きました。
ありがとうございました。
862実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 19:52:04 ID:AWFCqUYP0
2008年大学現役合格率
東大 京大 一橋 東工大 早稲田 慶応 上智 立教 明治 中央 法政 理科大 合計 卒業生 現役合格率
東邦 3 1 2 7 62 40 21 53 58 33 34 83 397 345 115
秀英 0 0 2 1 35 14 27 56 53 17 40 31 276 262 105
江戸取 15 1 2 0 63 39 14 46 52 33 22 70 357 384 93
市川 5 3 2 5 81 34 22 34 72 32 23 44 357 425 84

国公立医学部進学

2008年   合格者(現役)
江戸取   27名(16名)
渋幕    未発表    昨年 23名(8名)
東邦    未発表    昨年 17名(7名)
市川    6名(1名) 

ホームページから
渋幕・芝柏はまだ記載なし


863実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 19:59:48 ID:AWFCqUYP0
2008 東京一工早慶 現役合格数と現役合格率

..........東..京..一..東..早..慶....合....卒....
..........大..大..橋..工..大..應....計....生....合格率
東邦 03 01 02 07 62 40 115 345 33.3%
江取 15 01 02 00 63 39 120 384 31.3%
市川 05 03 02 05 81 34 130 425 30.6%
秀英 00 00 02 01 35 14 052 262 19.8%
864実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 21:01:38 ID:MAgEBTNt0
【ID:AWFCqUYP0の自宅にて】
おいおい 誰でぇー、爺っあんにパソコンの、なんだー、その2ちゃんねるとかいうのか、
変なもん教えたのはよー
爺っあん、飯もくわねーで、ぶつぶつ言いながら
トーホは優秀なはずだとか もっといいはずだとか あんなとこに負けてなるかとか
朝っぱらから、ぶつぶつうるせーんだよ 店先でよー
なんだって、大学進学率? なんでー、それ?
バカ、ぎりぎりでトーホいった時点で、東大とか早稲田とか、んな名門大学もんあきらめたろーが、うちはよー
東大とは1字ちがいだけど、全然関係ねーんだからよー
爺っあんにいい加減にしろといっとけ

ついでによー、多郎にも、真昼間からなんとか探しとかいう変なことやめろっていっとけやよ
あっ、そうそう、自分探しっていうのか、それだ、それ。
学校も変な言葉覚えさしたもんだな、えっ? 何年も自分探し自分探しって、鬱陶しいんだよ
こちとらただ飯食わせて、いい迷惑だよ、ったくよー
あいつの同級生の中くらいの連中でも推薦で医学部いって、もう医者やってんだろ
ま、あんまりいい医大じゃねーけどよ、それでも医者は医者だ
いまさら比較しても仕方がないが、イチカワ行った近所の子はもう早稲田か慶應出て
大企業に勤めるエリートサラリーマンっていうじゃないか
おまいがしっかり学校選びしないで偏差値表みただけで決めるからこんなことになんだよ
ま、そりゃ、おれにも責任はあるけどよ、中学入試は母親の入試ってごり押ししたのはおまいだよな
おーい、爺っぁん、何やってんだよ、ありゃりゃ、目剥いてひっくりかえっちゃってるよ!
おい、誰か、救急車呼べ!!  大至急だ!!
多郎、自分探し中断! 爺っぁんの足もて!! 玄関まで運ぶの手伝え!

な、な、なんだよ、多郎、金属バットもって、ちょっ、ちょい待て、おれを殴る気か?
おい、やめろ、やめろちゅうの〜 
やるなら、爺っぁんから先に…たのむ…

お後がよろしいようで〜♪
865実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 21:07:40 ID:Ai4F0nyu0
>>864
粘着気質の奴の文章はつまらないので、読む気も起こらん。
風呂でも入って、早く寝な。
866実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 21:16:09 ID:MAgEBTNt0
>>865
スルーしてろや
867実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 21:18:32 ID:Ai4F0nyu0
>>866
はいはい
868実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 21:20:23 ID:MAgEBTNt0
>>867
はいは1回でいいんだよ
869実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 21:22:10 ID:MAgEBTNt0
>>867
はやく医学部のデータ公表されるといいね
元気でるっしょ
千葉のミニ東海、万歳!!とかw
870実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 21:22:50 ID:Ai4F0nyu0
>>868
ほんものの子供なのか?
それとも、頭が幼いだけ?
871実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 21:25:09 ID:Ai4F0nyu0
>>869
意味不明だな。
どこの実績があがろうと、お前が希望の大学に進めるわけでもあるまいし、
つまらないランキングを集計しなおして、それで満足なのか??
872実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 21:55:55 ID:MAgEBTNt0
>>870-871
ID替えたんだろ?
>>862-863
の東邦関係者があまりにも痛々しいから慰めてあげただけさ。
東邦には、もう医学部合格者数しか頼りがないから。

>つまらないランキングを集計しなおして、それで満足なのか??
つまらんデータ?
客観的な進学参考データもなしで、きみはここで何を話そうというの?
脳内妄想の吐露? 近所で仕入れた噂話? 情報交換なる名の他校叩き?

>どこの実績があがろうと、お前が希望の大学に進めるわけでもあるまいし
進学済みなのでご心配なくw

ただ、千葉県の進学校の状況を知って、
各校が校是校風にそった形で競合しながら進学率を高めてくれたらいいなあー
つまらん叩きあいはよくないなーと思いながら
ウォッチングしてます。
母校愛があるので、最低限の防衛的叩きはやりますが。

渋幕、東邦、秀英の友人がいるから、
リアル世界では、仲良しw


873実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 22:29:23 ID:AWFCqUYP0
>渋幕、東邦、秀英の友人がいるから、
>リアル世界では、仲良しw

やっぱり、中高生か。
874実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 22:38:31 ID:MAgEBTNt0
>>873
大学生ですよ
875実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 22:39:50 ID:MAgEBTNt0
>>873
またID変えたの?
大変っすねw
876実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 22:50:45 ID:YJbLL65P0
市川の卒業生ってことね…
子供の先輩かいorz
877実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 22:52:46 ID:YJbLL65P0
ついでに上の流れを読むと
市川→学習院かな。
違うとしても、同じ経歴の人に迷惑かけるから、
そろそろやめとき。
878実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 23:26:21 ID:MAgEBTNt0
>>877
ありゃりゃ、奇縁ですね。
学習院なんて高貴な大學ではありません。極めて庶民派W
荒らし類似行為みたいなので、御忠告に従い、素直にもうやめます。

中学受験の父兄の皆さん、中受の時点で子供の値踏み・見切りをするのだけはやめてくださいね。
どこに行っても、親が信じて良い環境を与えれば、その子は必ず伸びますよ。
879実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 03:28:39 ID:i85dHefo0
ちょっと前の話に戻すけど、2浪早慶>>>>現役marchは当たり前。
2浪すれば東大やら早慶は当然受かるって言ってる親は、今から数年間勉強してみたら?



たぶん落ちるから。
880実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 07:41:28 ID:c+j2xd9zO
渋幕東邦市川秀英から、2浪しても早慶に受からない人は多いのですか?そういう人の親は、こんなはずじゃなかった、と思うのでしょうかね…。
881実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 08:53:18 ID:b5/VS7ar0
2チャン基準の妄想世界では
早慶当たり前みたいに書けるけど
リアル社会では
早慶受かれば言うこと無いけど
現役マーチなら御の字でしょ
882実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 09:17:38 ID:eI/0LjiSO
渋幕は去年がピーク
883実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 09:35:24 ID:5zGccYPd0
渋幕の今年の卒業生の偏差値は63、昨年の中学入試の偏差値は67。
偏差値60台で偏差値が4上昇するのは、40台50台で同じだけ上昇しても
生徒の質は大きく変わらないが、60台では生徒層がぜんぜん違うと思うよ。

東大の合格者は千葉高のピーク時60人は確実に行くんじゃないの。
884実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 10:53:43 ID:5zGccYPd0
>早慶受かれば言うこと無いけど
>現役マーチなら御の字でしょ

どこの学校でも中学校入学後、中一で平日1時間、休日2時間勉強する癖をつけて
ちゃんと大学受験すれば現役で早慶レベルにはいけるよ。
885実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 12:20:05 ID:5zGccYPd0
マーチレベルは定期試験のときしかちゃんと勉強しなかった層。
日東駒専レベルは定期試験でもちゃんとは勉強しなかった層。

886実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 12:48:18 ID:Qg/PtdAV0
早慶レベルに偏差値上で行くのと、実際マトモな早慶学部に合格するのでは大差があるがな。
現実に、早慶ならまあなんとか行けるといえる千葉の学校は渋幕・県千葉くらいだから。
受験は結果が全て。「本気出して勉強すれば」とか「ちゃんと真面目にやってれば」などというのは負けの言い訳。
受験は結果が全て。
887実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 13:51:28 ID:5zGccYPd0
>受験は結果が全て。「本気出して勉強すれば」とか「ちゃんと真面目にやってれば」などというのは負けの言い訳。

勝ち組・負け組なんて言葉を使うのは学生か、母親。
ちゃんと外で働いている30台後半の大人は恥ずかしくて使わないよ。
なぜなら、人生はそんな単純なものじゃないことが分かってくるから。
もうひとつは、早慶出てもほとんどの大人が自分が勝ち組とは燃えないから。

>受験は結果が全て。

これも恥ずかしげもなく言えるキャラは珍しいね。
888実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 13:53:58 ID:5zGccYPd0
>燃えないから。

思えないから
に訂正。
889実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 16:15:22 ID:Dq4cxdni0
最近のパターンだと
そろそろ気の早いのが
我れ先に次スレ立てそうだが
スレッドに学校名入れたりしないで
【夏の勝者が】千葉県私立中受験N【受験を征する】
【校風重視?】千葉県私立中受験N【実績重視?】
みたいにウイットに富んだのに戻して欲しい
あと
上位校限定とか排他的な文言を入れたり
特定の偏差値表(しかも男子だけ)貼ったり
するのもやめて欲しい。
890実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 17:18:25 ID:c+j2xd9zO
あと都内のみとか都立の学校とかの偏差値や実績。
891実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 17:32:51 ID:yT0+LM88O
>>887
勝ち組だの負け組だの言うのは俺も嫌いだが「やれば出来た」とか言うのはただの言い訳だし実際受験は結果がすべてだろ。
地頭なんていうありもしない概念を信じてるバカには理解できないだろうがホントにごく一部の東大とか医学部レベルを除いては誰だってやれば出来るしやらなきゃ出来ない。
勉強は結局生まれつきなんかじゃなくてやったやつが頭良くてやらなかったやつが頭悪いんだよ。
892実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 17:53:36 ID:zfUBpFuK0
886で言ってることには同意だし、887みたいなキレイゴトには全然同意できない。

ただ地頭というのは、間違いなく存在するだろう。
実際、いくらやってもできないヤツというのは、かなりいるワケでさ。
893実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 18:12:05 ID:9USJE4lk0
現役でMARCH以上(国立も)の大学に入れれば、世間的には成功だと言えると思う。
勿論、超優秀なお子さんは旧帝(同レベルの国立)・中〜上位医学部・早慶じゃないと成功と
言えないのだろうけど。
894実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 18:12:34 ID:hlCSq5V60
>>892
地頭という言葉はずいぶん前からあるけど、再度注目されてきたせいか、最近はそんなものはないと主張する人も多いね。
よくある勘違いは>>891のように、地頭と学力が関係すると思いこんでいるパターン。
勉強ができても頭の悪い奴は多いし、その逆も多い。
895実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 18:22:40 ID:yT0+LM88O
>>894
勘違いはあなたでしょ。
地頭地頭言ってる人の地頭は=勉強が出来るですよ?
896実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 18:24:16 ID:zfUBpFuK0
>>894
いや、地頭と学力には正の相関があるだろ。
もちろん正相関しない例もあるが、そんなのはあくまでも例外に過ぎない。

というか、スポーツとかは才能が大いに関係あると言われてるのに、
なぜ勉強だけは、才能(地頭)なんて関係ないと言われてるのか理解に苦しむ。

まあとにかく、受験は結果が全てという点には、全面的に同意。当然のことだ。
897実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 18:24:26 ID:gd9ejJ+G0
>>887
>勝ち組・負け組なんて言葉を使うのは学生か、母親。

えっ? 日本を勝ち組VS負け組の格差社会に劇的に改変したのは小泉だろ??
リーマンでもフツーに使ってるよ、主に飲み屋でw
企画会議でも、いい案出したら「おっ、おまえ勝ち組だな」とかもある。

>>891
「地頭」は、2ちゃんでは東大(特に理V)の連中が他大を罵るときによく使うな。
まあ、「天才」と言い換え可能な場合が多いな。早慶レベルで地頭なんていっても笑われるだけw

>>889
自分では立てられないのかな? ウィットのあるやつ考え付いたらスレ立て代行してもいいよ。
898実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 18:28:36 ID:bTu5q2aK0
理解力ない子はいくら説明しても鶴亀算理解できない(うちの子)、やっぱりそれだと塾行っても無駄だと思う。
899実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 18:31:40 ID:yT0+LM88O
>>896
実際関係ないからしかたない。
スポーツには運動神経が必要。芸術系には生まれながらの感性が必要。でも勉強はやったかやらなかったか。
地頭なんてのは天才レベルの人間のみが使うことを許された言葉。
900実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 18:33:14 ID:hlCSq5V60
>>895
あなたの周囲には、そんなに地頭、地頭という奴が多いのかな?
というか、そんな中途半端な理解してると、ホントに地頭が悪いと思われるよ。
>>896
無関係とまでは言い切れないのは確かですね。
折角の地頭を生かし切れていない人が多い、といった方が良かったかも。
901実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 18:36:58 ID:hlCSq5V60
>>899
そんなに躍起にならなくてもw 「実際」ってのは何を根拠に?
天才レベルに限定せずに下の方を見てご覧よ。
馬鹿はどんなに頑張っても馬鹿だよ。たとえ、学力が向上しても馬鹿は馬鹿のまま。
ただし、受験という小さなことに限定すれば、あなたの主張もあながち間違いではないかもね。
902実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 18:50:23 ID:gd9ejJ+G0
IQ(地頭)と学力偏差値の違いって考えときゃ、まぁ恥はかかんだろな
この2つにはほぼ正の相関があるのもよく知られた事実
903実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 19:02:32 ID:yT0+LM88O
>>901
あなたこそ何でそんな連投して躍起になってるんですか?
だから勉強出来る出来ないに地頭なんて関係ないって言ってるんだからあなたの言う学力がどんなに上がってもバカはバカのままと言う主張とは食い違わないでしょ?
頭に血が上ってそんな事も理解できない自分こそ「地頭」が悪いんじゃないんですか?
904実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 19:07:04 ID:zfUBpFuK0
>>899-900
なぜ勉強だけは、才能(地頭)が関係ないと言えるんだ。
かなり無理のある主張だぞ、それは。
905実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 19:32:06 ID:MUjzucvh0
>>655

今年、市川から

千葉大医学部医学科 1名(1浪)合格しましたよ
906実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 19:45:20 ID:nPe1Xk3s0
地頭との相関が強いのは、数学、物理
地頭より努力が重要なのは、社会
907実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 19:46:16 ID:yT0+LM88O
>>904
才能関係ないから社会に出るとき学歴が重視される訳だが。実際専門職以外の大半では勉強した事なんか役に立たないしむしろ営業なら体育会系が向いてる。
それに才能どうこう関係あるなら底辺校から早慶なんて受かんないし開成からマーチ行ったりもしない。関係あるのは東大とか医学部レベルのみ。
908実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 20:10:33 ID:GSxJnfyg0
センターレベルなら数学、物理も努力
東大2次の数学、物理は地頭
909実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 20:35:25 ID:zfUBpFuK0
>>907
>才能関係ないから社会に出るとき学歴が重視される訳だが。

勝手にそんな断定をされても困るんだが。しかも俺の、質問に対する答えになってないし。

>それに才能どうこう関係あるなら底辺校から早慶なんて受かんないし開成からマーチ行ったりもしない。

だからさ、そういう例外的事例を持ってこられても困るわけよ。
910実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 20:59:29 ID:yT0+LM88O
>>909
断定じゃなくて事実だろ。それに天才を除いては勉強に地頭なんて無いってのが答えだし。

例外って言うけどお前の言うとおり勉強に才能があるなら底辺校から早慶なんて例外だとしても出ないと思うけど?
運動苦手な奴ばっか集めた集団から例外でもいいからプロやオリンピック選手なんて出るか?出ないだろ?
911実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 21:11:19 ID:zfUBpFuK0
>>910
勝手に事実にしたり、答えにしたりするな。

しかも、勉強と運動の事例で、極端度を切り替えてごまかしてんじゃねーよ。

運動の事例でオリンピック選手を持ってくるんだったら、
勉強の事例においても、早慶ではなく、東大を持ってこい。

どっちにせよ、例外的事例でもって、ごまかすな。
912実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 21:16:01 ID:yT0+LM88O
>>911
じゃあどっちかって言うとスポーツ強い学校で運動苦手なやつらが例外でいいからサッカー部や野球部のレギュラーになれるか?なれないだろ?

大体お前文句ばっかで自分は地頭=勉強出来るの因果関係については何も証明出来てないよな。
文句ばっか言ってないで自分こそ勉強に才能が必要な根拠でも上げれば?
913実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 21:21:25 ID:hlCSq5V60
>>910,912
ごめん、飯食って、風呂に入っていたが、段々とキチガイじみてきたね。
信じたいことだけが事実だったり、自分で考えたことだけが答えだったりするんだから楽でいいよね。

底辺校在籍者のすべてが頭が悪いわけではない。
オリンピック選手のすべてが最初から才能を発揮していたわけでもない。
でも、あなたのような頭の悪い人間でも何とかやっていける社会は素晴らしいと思うよ。
914実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 21:21:49 ID:Wvf7ZiXU0
どうでもいいけど、千葉私立中学の話にしてくれ
915実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 21:22:53 ID:9USJE4lk0
底辺から難関大学合格なんて、カッコ良すぎる!!
916実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 21:26:46 ID:yT0+LM88O
>>913
なんださっきのやつか。
>信じたいことだけが事実だったり、自分で考えたことだけが答えだったりするんだから楽でいいよね。

そのままお返しするわ。
>>903に反論も出来ないみたいだし。
917実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 21:29:10 ID:GSxJnfyg0
>底辺から難関大学合格なんて、カッコ良すぎる!!
東京学館浦安から早慶若干名とか
埼玉の秀明というのから理V慶医合格とか
特異なケースだろうが微笑ましい罠
918実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 21:29:51 ID:tCxLUzM+0
>>915
底辺行っている間はみじめです。
919実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 21:33:31 ID:zfUBpFuK0
>>912
さっきから勝手な断定ばかりだな。
勝手に、レギュラーになれないだろ?とか断定したり、
例外的事例ばかり持ってきて、原則的事例を無視してるから話にならない。

原則的事例で語ってる人間に対して、なにも証明できてないとか、よく言えるな。
例外的事例で語ってるお前こそ、なにも証明できてないんだぞ。
920実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 21:34:40 ID:hlCSq5V60
>>916
だんだん、口汚くなっているね。いらいらしてる姿が目に浮かぶよ。
>>903って反論する必要があるとは気づかなかった。
そもそも、論理的ではない主張に対して、反論しても仕方ないと思うのだが。
921実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 21:36:59 ID:yT0+LM88O
>>919
じゃあ何が原則的事例なんだよ?ホント文句ばっか言って自分は何もしない奴だな。
それに才能が必要なら例外なんて出ない。生まれながらにして決まってるんだから。例外が出るって事は才能関係ないんだよ。
922実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 21:40:53 ID:yT0+LM88O
>>920
そういう「顔真っ赤」とか「ムキになってる」って言う奴の方が大体必死なんだけどな。
論理的じゃないだって。ホント頭悪い奴って文句しかいえないんだな。具体的な反論が出来ない。
>だから勉強出来る出来ないに地頭なんて関係ないって言ってるんだからあなたの言う学力がどんなに上がってもバカはバカのままと言う主張とは食い違わないでしょ?

早くなんであんたの主張に俺の主張が食い違って無いのに絡んでくるのか言ってくれ。
923実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 21:43:41 ID:zfUBpFuK0
>>921
いい高校に行ってる人間は、いい大学に行く生徒が大多数ということ。
底辺校に行ってる人間は、大学に行かない生徒が大多数ということ。
これが原則的事例だが。

>例外が出るって事は才能関係ないんだよ。
例外で語るのは、いい加減にやめてくれないか?なぜ原則を無視する?
例外は例外でしかない。
924実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 21:44:23 ID:GSxJnfyg0
おいおい、この流れだと、次スレのタイトルは、こんな風になるぞ

【地頭派?】千葉県私立中受験N【努力派?】
925実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 21:44:56 ID:hlCSq5V60
>>922
いや、絡んでいるというよりは、面白いものを見てるという感じなんだよね。
頭の悪い人が、無理しているという感じ。
おそらく、そのあたりを指摘してもわからないだろうから、あなたの書きたいことを
書き連ねていてください。理解力の欠けている方に説明するのは馬鹿らしいので。
926実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 21:45:56 ID:hlCSq5V60
>>924
まあ、春休みの遊びだから。
馬鹿な相棒と一緒に迷惑かけているけど、勘弁してくださいね。
927実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 21:48:49 ID:yT0+LM88O
>>923
>いい高校に行ってる人間は、いい大学に行く生徒が大多数ということ。
底辺校に行ってる人間は、大学に行かない生徒が大多数ということ。

でこの原則からどう地頭=勉強出来るに結びつけるの?
928実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 21:50:13 ID:yT0+LM88O
>>925
自分の方が頭悪いって気が付かないのかな?
929実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 21:50:25 ID:GSxJnfyg0
>>926
いや、おもしろい論争なんだけど、言葉の定義が?だし、データの例示がないから
どっちが正しいか判定しにくいだけですよ
930実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 21:56:42 ID:hlCSq5V60
>>928
わかった、わかった。
あなたは頭がとってもいいよ。あなたが正しい。
これで、満足でしょ?
931実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 21:57:50 ID:i85dHefo0
馬鹿と馬鹿の相棒は他でやれ。


親としては、中学受験する子供にはどのくらいの大学に行って欲しいんだろう。
偏差値表を見る限り、
東邦=立教付属
市川=明大付属
だから、同レベルの付属を擁する大学に行ければ良しなはずなんだけどね。
932実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 21:58:17 ID:zfUBpFuK0
>>927
原則から結び付けるもなにも、事例としてすでに示されてるだろ。
わざわざ俺が結びつける必要はない。
933実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 22:01:16 ID:hlCSq5V60
>>932
もう、面倒だし、他の人にも迷惑だから、ID:yT0+LM88Oが正しいということにしておきましょうよ。
934実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 22:02:17 ID:yT0+LM88O
>>932
どこにだよ。なんのデータも事例もないだろ。地頭=勉強出来るを証明出来るもんが。
それこそお前がさっきから言ってる勝手な断定だな。
まあ地頭信者なんて所詮この程度の頭しかないやつばっかなんだろうが。
935実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 22:05:27 ID:hlCSq5V60
>>934
おっしゃるとおり、我々地頭信者はその程度のものです。
もう、勘弁してくださいね。
でも、誰も地頭=勉強できるとは言ってないんだけどね。
そもそも、反論の出発点が異なるようなw
でも、もちろん、我々が間違ってるだけですから、気を悪くなさらないでください。
936実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 22:08:25 ID:zfUBpFuK0
>>934
さっきも言おうとしたんだけど、地頭=勉強出来るってなに?
論点をこっそりずらしてごまかすなよ。
937実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 22:11:14 ID:hlCSq5V60
>>936
面白いので、それは指摘せずに語らせておいたのだが。
938実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 22:13:36 ID:yT0+LM88O
>>936
お前がさっきから言ってる地頭と勉強出来るかには正の相関関係があるってやつの事だがまあわかりにくかったなら謝ろう。
で地頭が勉強出来る出来ないにどう関係するか早くデータとともに提示してくれ。
939実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 22:19:33 ID:GSxJnfyg0
>>931
付属に行くということは、それ以外の大学進学の可能性をほぼ捨てるということですからね。
同ランクの付属以上じゃないと、「その付属校にいかない」意味がないでしょう。
悪くてもワンランク上の大学、できればそれ以上という目標設定がいいんじゃないですか?
別に明治立教をけなしてるわけではありませんが…。
市川の場合だと、合格者数が早稲田=明治とほぼ同数でしょ。
明大明治にいくと、かなりの確度で行けたかもしれない早稲田の可能性を捨てることになりますよね。
940実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 22:29:52 ID:zfUBpFuK0
>>938
そう。俺の主張は、才能(地頭)と学力には正相関がある、という主張。
その原則事例を今まで散々示してきた。
さらに具体的なデータは、市進かなんかの本やネットに載ってるだろ。

これらの事例やデータで満足できないというならお手上げです。すいませんでした。
941実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 22:34:29 ID:yT0+LM88O
>>940
どこにも地頭と勉強出来る出来ないの相関関係を示せるものなんて無いがな。
市進やなんかの受験ガイドで「地頭」なんて言葉を見た覚えもないし。胡散臭い本でならあるが。
まあ結局人には勝手な断定と言ってくるくせに自分もなんの証明も出来ませんでしたと。
942実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 22:48:08 ID:Tjpu6QAAO
個人的には、論点をずらしたり、例外事例ばかり持ち出してる941は、
かなりタチが悪いと思うけど、二人の学歴が気になるな。
学生証とか学位記とかうPしてくれない?
943実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 22:55:21 ID:GSxJnfyg0
地頭派の人も反地頭派の人も、
千葉県の主要進学校が、都内や他府県の同ランク(近傍)の私立に
なぜ圧倒的な差をつけられているのか、具体的に検証していきましょうや。

>>1の表でいえば、
渋幕は、VS開成or東大寺
県千葉は、VS学附or洛星
東邦は、VS海城or浅野
市川は、VS巣鴨or東海
秀英・芝柏は、VS巣鴨o清風
(専松が抜けてる!)

といったような感じで。
944実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 23:02:43 ID:vthKPAbN0
市川は江戸取より入学偏差値が高いという時点でお買い損だね。
945実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 23:08:30 ID:yT0+LM88O
>>942
俺がいつ論点をずらした?レスアンカーで示してくれないか?
それに何回も言ってるが才能関係あるなら例外的事例なんて生まれない。例外的事例があると言うことは才能関係ないって事だ。
946実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 23:08:43 ID:hlCSq5V60
>>940-941
確かに「地頭」関連の胡散臭い本が増えたので、ID:yT0+LM88Oの拒否感はわからないでもない。
塾の資料で地頭(この言葉自体がID:yT0+LM88Oは嫌いなのかも知れないが)や才能と進学実績が
関係するような資料はないんじゃないかな?
塾としては、生来の資質に関係なく、努力すれば何とかなると言っておいた方がいいわけだ。
「あなたのお子さんは頭が悪いので無理」なんて言ってたら、経営が成り立たない。
それに受験なんて、特に中堅以下はテクニックさえあれば、頭が悪くても何とかなるしね。

頭のいい奴の方が勉強できることが多いというのは、これまでの経験からいって間違いではないと思うよ。
具体的なデータを出せと言われれば、そんなものはない。しかし、頭の良さと勉強の出来不出来が全然
関係ないというのであれば、それはそれで随分と変わった、というか偏った人生を過ごしてきたのかと
思わざるを得ない。
もちろん、折角の資質を無駄にしている奴もいるし、勉強以外の部分でその頭の良さを発揮する奴もいる。
これはスポーツでも同じだろう。素質があっても、努力しなければオリンピックにが出られないだろうし、
走るのは遅いけど、体操は得意とか発揮できる素質の種類は様々。
逆に頭の悪い奴で、勉強はできるという奴も少なからずいる。受験は大半の大学では頭の良し悪しの
試験ではなく、勉強ができるかどうかの試験だからね。でも、どんなに勉強はできても、馬鹿は馬鹿。
それは、付き合えばわかるよ。
特異な例として挙げられているスポーツの場合は、運動音痴が努力してオリンピックに出られるかどうか、
そんなのは正直なところ知らない。

別にそんなに長々と遣り取りするような内容でもなかったね、というのが実感。
947実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 23:09:18 ID:GSxJnfyg0
>>942
煽るようで悪いが、同感。
>>940は、渋幕→東大院あたりの学生さん
>>941は、ここでスレ主まがいの言動を繰り返している
東邦関係の旧世代のお医者さんか歯医者さん
と睨んでいる。

地頭という用語を知らないor生理的拒否反応を示すことから、
推薦で東邦医出た旧世代のお医者さんが正解かな?w
948実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 23:14:45 ID:GSxJnfyg0
>>944
市川の6年後ではお買い得になってりかもねw
>>1の偏差値は、今年の進学実績とは無関係!
常識なw
949実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 23:17:17 ID:hlCSq5V60
>>945
頭の良い方にコメントするのは恐縮ですがw
>才能関係あるなら例外的事例なんて生まれない
>例外的事例があると言うことは才能関係ない
まずは、ここに間違いがあると思うよ。
単純な事柄ならば、その考えは正しいだろうが、様々な不確定要素も絡むことなので、
そんな単純に例外の発生は排除できない。
950実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 23:17:25 ID:yT0+LM88O
>>947
知らないも何も地頭なんて勉強に関係ないしな〜
さっきから結局俺に文句言ってる奴らって地頭と勉強出来る出来ないの因果関係を何も証明出来てないよな。
まあ低学歴の奥様方が多いこのスレじゃ仕方ないか。
951実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 23:21:05 ID:hlCSq5V60
>>947
おそらく最後は低学歴ママンには何を言っても無駄とか言って逃げを打つ。
あと数十分でIDも変わるしね。
952実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 23:24:46 ID:hlCSq5V60
>>950
リロってなかった、すまん。
でも、予想通りの書き込みで、ちょっと残念だよ。
953実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 23:28:54 ID:GSxJnfyg0
>>950
おれは男だ 主夫でもないわ
954実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 23:31:30 ID:GSxJnfyg0
地頭の意味もしらんやつが、進学関係のスレで堂々とあげる時代か
2ちゃんも落ちたなw
955実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 23:38:54 ID:yT0+LM88O
>>954
じゃあ地頭の本当の意味って何?
あと早く地頭と勉強出来る出来ないの因果関係を証明してくれ。文句言ってるだけじゃなくてさ。
956実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 23:59:25 ID:fTmQby/y0
>>955
地頭があるってのは、もの覚えがいいとか、頭の回転がはやい、
物わかりが良い、そんなとこだろう。一を聞いて十を知る類のな。
なんべん説明してもらっても、まったく理解できない、地頭の悪い奴っているよなw
957実名攻撃大好きKITTY:2008/03/31(月) 00:05:07 ID:GSxJnfyg0
>>955
論争するのに、辞書すら引かないのかい? ま、いいやw

地頭は、もって生まれた知能の良さ・賢さ・問題解決能力の高さ
測定可能性の問題としては、IQが近似的にそれを表わすと考えてよい
(経験科学上)

地頭が悪い≒IQが低い(100以下)の人は、塾に6年通っても、開成中合格はムリ

IQ×0.5が、その人(集団)に期待できる学力偏差値とみなすこともできる
母集団の性格にもよるが、日能研で開成は偏差値70だから
例外はあるものの、IQ140クラスの天才集団といえる
(正規分布で偏差値70はの集団内の2.3%。65以上≒IQ130以上は準天才・6.7%)

この仮説にもとづいて、
ある年度の司法試験(旧試)の最終合格者の大学別偏差値を計算したら、
合格者平均は62.5だった
つまりIQ125ということ

また、代ゼミ合格者偏差値では
私立医学部の合格者偏差の前平均は64だった
つまりIQ128ということ

アメリカの職業別IQでは
医師・弁護士などの高級専門職のIQは120〜130とされているから
ほぼそれを裏付けるような結果だった

時頭≒IQと学力の相関関係を大規模に検証した論文はまだ読んだことはない

関心があるなら、自分で研究してくれ
958実名攻撃大好きKITTY:2008/03/31(月) 00:10:09 ID:KDlyRzT0O
>>956
成る程。
>>957
地頭=IQを証明出来て無いじゃん。仮説て。

しかも辞書?広辞苑にはこれしか載ってません。
【地頭】じあたま
かつらを用いない頭。地髪(じがみ)。
959実名攻撃大好きKITTY:2008/03/31(月) 00:12:34 ID:KDlyRzT0O
そもそも地頭ってこう言う頭悪い奴が好んで使う言葉だけどな。


728: 2008/03/30 23:59:54 WGwFr7noO
楽譜は東大43人か。

海城44>楽譜43

ついに見かけの実績でも海城が勝利したな。

偏差値では、
海城:61*0.7+63*0.3=61.6
楽譜:58*0.7+68*0.3=61.0

偏差値通り順当な結果になり、海城が勝利。

最近の東大入試は地頭が問われるようになり、
あまり偏差値の高くない学校は没落傾向にあるな。
960実名攻撃大好きKITTY:2008/03/31(月) 01:18:44 ID:33bM4Pk8O
地頭はあるだろ。何回言っても分からないやつとかいるし。カンがいいって言ってもいいかもしれない。学生時代家庭教師やってたから直に感じた。
しかし地頭が左右してくるのは渋幕以上の学校じゃないか?ある程度まで偏差値いくけどそれ以上になかなかいかないってやつ。
自分は医師だが地頭についての医学的根拠はなかったはず。多分。けどいずれ解明されるだろうね。遺伝と共に。
961実名攻撃大好きKITTY:2008/03/31(月) 01:49:08 ID:KDlyRzT0O
>>960
それはマジメに聞いてないからじゃないか?子供にはありがちなこと。
まあ、俺もそういうある一定以上行けるか行けないかの地頭は最初から別に否定してないんだがな。
ここのやつはそれでも突っかかってきて勉強は全て地頭だみたいな考え方だから困る。
962実名攻撃大好きKITTY:2008/03/31(月) 09:30:26 ID:4ip9F6X/0
>>961
勉強はすべて地頭とは、誰も書いていないことを理解できないのが不思議だったが、
> それはマジメに聞いてないからじゃないか?子供にはありがちなこと。
を読んで理解できた。携帯で長々と書いているけど、自分の思いこみをさらすのに懸命で、他人の
発言をマジメに読んでいないんだね。まさに、子供にはありがちなこと。
反論はすべて自分に対する「文句」と思いこんでいるあたりにも幼さが見えてくる。攻撃的に振る
舞うことで自分の正当性を主張したいという気持ちはわかるので微笑ましいけどね。

地頭なんて言葉は商売ネタで使われ始めてから胡散臭くなってきたけど、以前は普通に頭の良し悪し
について使われていた言葉だよ。
まさに君が自分が優位と思いこむために他人に使っている「頭が悪い」と同じ程度のものだ。

言葉の端々に、努力してそこそこの大学に進学できた様子が見え隠れするけど、一連のやりとりを
見ていると、頭の悪さが見え隠れしていて、実社会では通用しそうもない。
そういう人間を「地頭」が悪いと、世間一般では呼んでいる。
963実名攻撃大好きKITTY:2008/03/31(月) 09:34:28 ID:0qveHo4L0
1
964実名攻撃大好きKITTY:2008/03/31(月) 09:45:04 ID:KDlyRzT0O
>>962
IDがzから始まる奴が書いてるだろ。下らない駄文書き綴る前にもっとよく見ろよ。
965実名攻撃大好きKITTY:2008/03/31(月) 09:50:41 ID:4ip9F6X/0
>>964
うーん、本物のおこちゃまだね。
自分に都合の悪い書き込みは全て下らない駄文とこき下ろすのも微笑ましい。
でも、あの文章を曲解しているのは君の方だと思うよ。
ネカフェにでも行って、もう一度きちんと見直してはどうだ?

多くの人からレスをもらって、ちょっと有頂天になっているのかな?
966実名攻撃大好きKITTY:2008/03/31(月) 10:31:02 ID:KDlyRzT0O
>>965 むしろ俺のレスを否定するくせに自分は何も地頭と勉強の相関関係を証明出来なかったり論理的じゃないと難癖付けてくる方がよっぽど子供だし頭が悪いと思うが。
てゆうかお前昨日のhlCSq5V60か?だったら話す価値無いからまたNGIDにするが。
967実名攻撃大好きKITTY:2008/03/31(月) 10:45:53 ID:4ip9F6X/0
>>966
「むしろ」と来たかw 噴飯ものだな。
違うけど、携帯でもNGIDとかできるんだね。
勉強になったよ。おこちゃまクン。
968実名攻撃大好きKITTY:2008/03/31(月) 10:53:16 ID:4ip9F6X/0
昨晩の馬鹿な流れに乗り遅れたので、かまってクンをかまってあげたけど、読む価値もないな。
何故、君のレスに誰も同調しないのか、ほんのちょっと立ち止まって考えてみた方がいい。
>966 非表示: ID[KDlyRzT0O]
あと30レス程度なので、独り言をほざいていてくれ。
969実名攻撃大好きKITTY:2008/03/31(月) 10:57:15 ID:KDlyRzT0O
>>968
地頭肯定派のバカが多いからだろ。まあもうNGIDにしたから。
970実名攻撃大好きKITTY:2008/03/31(月) 12:46:14 ID:veXoTSN50
40過ぎの保護者からしたら、どちらもどうしようもないお子ちゃまなわけだが。

春休みだしもうすぐ1000だし、別にいいけど。
971実名攻撃大好きKITTY:2008/03/31(月) 23:17:53 ID:ptGempbV0
<次スレ>
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試N【東邦&市川】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1206972311/

アンチ偏差値、低学歴の方は既存のスレを消化してください↓
★千葉県<中堅〜下位校限定>中学入試総合スレ★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1204392432/
972実名攻撃大好きKITTY:2008/03/31(月) 23:55:50 ID:HqyvKYmw0
花見にと群れつつ人の来るのみぞ あたら桜のとがにぞありける
973実名攻撃大好きKITTY:2008/03/31(月) 23:58:40 ID:Ce3mBNqz0
東邦&市川が上位校って、どんだけ千葉県ってレヴェル低いんだよ(プ
974実名攻撃大好きKITTY
>>973
限定された枠の中で相対的に「上位」ってことだ。
千葉県の上位層の大半は東京に出てしまうので、東邦・市川は県内では上位校の扱い。
今週の週刊ダイヤモンドの「都道府県別 東大・京大 突破力ランキング」でも、あっさりと
「千葉埼玉は低レベル」とされている。