【銚子電鉄】銚子電鉄応援OFF会22【支援】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
銚子電鉄沿線OFFはもちろん、いろんな場所で、いろんな方法で
応援の輪を広げていきませんか?
前スレ【銚子電鉄】銚子電鉄応援OFF会21【支援】
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1170563357/l50
テンプレは>>2-20辺り


●旦〜 銚子電鉄関係サイト
------------------------------------------------------
公式サイトttp://www.choshi-dentetsu.jp/
ネットショップttp://chodenshop.com/
K次長のブログttp://blogs.yahoo.co.jp/choshidentetsu
銚子電鉄サポーターズttp://love.ap.teacup.com/cdksientai/
2名無しさん:2007/02/25(日) 21:50:16 ID:L0NanSHH0
●旦〜 主な応援サイト
------------------------------------------------------
銚子電鉄応援wiki ttp://rasu.dojin.com/rasulist/choden/choden_wiki/index.php
デキちゃんはトコトコはしる ttp://www.kk.iij4u.or.jp/〜bishoujo/

●旦〜 応援サイト 情報集約系
------------------------------------------------------
【まとめ系サイト】
・したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/travel/6705/
・Wiki
ttp://rasu.dojin.com/rasulist/choden/choden_wiki/
ttp://www21.atwiki.jp/save-cho-den/
ttp://wiki.spc.gr.jp/choshidentetsu/
・その他
ttp://w2.abcoroti.com/〜choshidentetsu/
・携帯向け
ttp://kndn.net/c/
ttp://kndn.net/c/qr.gif (QRコード)

【デキちゃんはトコトコ走る】
ttp://www.kk.iij4u.or.jp/〜bishoujo/

【ろだ(図案広告案等)】
ttp://rasu.dojin.com/rasulist/choden/choden_bbs_r6/cgi-bin/imgboard.cgi
ttp://rasu.dojin.com/rasulist/choden/choden_wiki/index.php?%A5%A4%A5%E9%A5%B9%A5%C8
3名無しさん:2007/02/25(日) 21:52:25 ID:L0NanSHH0
●旦〜 各板の関連スレッド
------------------------------------------------------
■ 銚電支援@Team2ch本部・総合窓口 〔イベント〕
【銚子電鉄】銚電支援@Team2ch本部 2 【支援】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/event/1170950890/l50

■ 掃除・広告を除いた突発イベントなどの現地の話題 〔突発OFF〕
【銚子電鉄】銚子電鉄応援OFF会22【支援】
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1172407532/l50

■ 掃除OFF・広告企画等の「定期支援」 〔定期OFF〕
【銚子電鉄】定期お掃除オフ本部2【支援】
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1169725594/l50

■ 支援ビジネスについての話題 〔ビジネスNews+〕
【鉄道】銚子電鉄ニュース総合スレッド それは「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです」 から始まった★4 [07/01/24]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1169572787/

■ 銚電スレの考察・分析 〔軍事〕
【銚子】銚子電鉄支援参謀本部2007−2【電鉄】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1171276457/l50

■ ぬれ煎餅在庫情報&通販情報、車輌・路線等の話題 〔鉄道総合〕
【濡れ煎餅】銚子電鉄ネットショップ販売状況5【ウマ杉】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1169206307/l50
【改善命令】銚子電鉄を救え 12【実施中】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1171705807/l50
【銚子電鉄】名産レシピを考える【支援】
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/cook/1170491304/
4名無しさん:2007/02/25(日) 21:52:58 ID:L0NanSHH0
●旦〜 各スレッドの役割分担一覧
------------------------------------------------------
イベント   <==(新規) 銚電支援@Team2ch本部・窓口
突発OFF  <==(既存) 掃除・広告を除いたイベントなどの話題
定期OFF  <==(新規) 掃除OFF・広告企画等の「定期支援」専用
美乳    <==(既存) 支援ビジネスについての話題
料理    <==(既存) 支援ビジネスのうち料理についての話題。銚子名産品を使った料理のレシピなど
軍板    <==(既存) 2ch内でのスレ展開を冷静に考察
鉄板    <==(既存) ぬれ煎餅在庫情報&通販情報、車輌・路線等の話題(計2スレ)
したらば   <==(新規) 各支援部隊のチームミーティング等、支援参加者をメインとした情報交換

※各板の鉄則
「スレ違い&荒らしは華麗にスルー、反応したやつも華麗にスルー」
5名無しさん:2007/02/25(日) 21:53:34 ID:L0NanSHH0
●旦〜 銚子グルメ情報 その1
------------------------------------------------------
【主な銚子のお土産】
・銚電のぬれ煎餅
・嘉平屋の練り物(カレーボールなど)
・缶詰(さばカレー、銚子産いわし味付、銚子風おでん缶など)
・佃煮
・いわし角煮(←甘くてご飯に合う)
・魚の干物(←町中にある魚屋のもので十分うまい)
・ピーナッツハニー(←果たしてマズイという人はいるのだろうか)
・魚めん(←いわしの麺、うまい)
・海藻(←煮たり焼いたりしないようにw)
・ヤマグチの木の葉パン(←マルボーロよりはかたいお菓子、後悔しない味)

【番外編】
・つる弁のカステラ(←長崎銘菓wだけど、ザラメ多めなのが○)
・さのやの今川焼き(←観音様の裏なので地元では有名)
・銚子電鉄観音駅のたい焼き

【現地の食事で試してみたい編 (季節によってあったりなかったり)】
・いわし、さんまの刺身 ・なめろう ・メヒカリの唐揚げ ・つみれ汁
・キンチャクガニの味噌汁 ・マグロ ・ウニ ・岩牡蠣(夏) ・サザエ ・金目鯛
・というか、魚介類全部

【プチ情報】
・伊勢エビ、意外だろうけど千葉県の大原は伊勢エビの水揚げ日本一。もちろん銚子でも獲れる。
・利根川はウナギが有名。特に隣町の東庄町のウナギはドッチの料理ショーでも
 究極の食材として紹介された。もちろん銚子のウナギも同レベル。(石毛川魚店等)
6名無しさん:2007/02/25(日) 21:54:06 ID:L0NanSHH0
●旦〜 銚子グルメ情報 その2
------------------------------------------------------
銚子の甘い物(藤村ベーカリーのあんぱん、佐野屋の今川焼き等・・・)
ttp://east.portland.ne.jp/〜inaba/choshino-oyatsu.htm

銚子の”伊達巻”(極厚の卵焼きが圧巻!お店ごとにいろいろ)
ttp://homepage2.nifty.com/o-ken/newpage5.htm

ttp://www.catv9.ne.jp/uoi/

ttp://www.d8.dion.ne.jp/〜t2438/

ttp://ashikazushi.choshi.info/datemaki.html

●旦〜 車での現地入りのために 無料駐車場情報
------------------------------------------------------
銚子駅から徒歩10分くらい→無料駐車場 ttp://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E140.49.58.964N35.43.57.457&ZM=8
観音駅から徒歩7分くらい→無料駐車場(文化会館前) ttp://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E140.50.46.317N35.43.29.25&ZM=9
7名無しさん:2007/02/25(日) 21:54:37 ID:L0NanSHH0
●旦〜 過去スレ
------------------------------------------------------
【銚子電鉄】銚子電鉄応援OFF会21【支援】
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1170563357/l50

前スレ
【銚子電鉄】
●旦〜 過去スレ (続き)
------------------------------------------------------
銚子電鉄応援OFF会20http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1168781889/
銚子電鉄応援OFF会19http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1168011251/
銚子電鉄応援OFF会 17 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1167756768/
銚子電鉄応援OFF会 17 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1167583494/
銚子電鉄応援OFF会 16 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1167262876/
銚子電鉄応援OFF会 15 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1166881977/
銚子電鉄応援OFF会 14 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1166538364/
銚子電鉄応援OFF会 13 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1166279951/
銚子電鉄応援OFF会 12 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1166175528/
銚子電鉄応援OFF会 11 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1165908368/
8名無しさん:2007/02/25(日) 21:55:07 ID:L0NanSHH0
●旦〜 過去スレ (続き)
------------------------------------------------------
銚子電鉄応援OFF会10 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1165726427/
銚子電鉄応援OFF会 9 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1165503560/
銚子電鉄応援OFF会 8 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1165149299/
銚子電鉄応援OFF会 7 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1164822259/
銚子電鉄応援OFF会 6 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1164544992/
銚子電鉄応援OFF会 5 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1164430004/
銚子電鉄応援OFF会 4 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1164301892/
銚子電鉄応援OFF会3 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1164227598/
銚子電鉄応援OFF会2 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1164177180/
銚子電鉄応援OFF会 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1163832446/
9名無しさん:2007/02/25(日) 23:03:12 ID:MzmibVT60
余裕で1桁

1乙
10南の島の人:2007/02/26(月) 23:08:28 ID:XWHX/cM00
宿に戻りです
さて、前スレが埋まる前に書き込むのは申し訳ないのですが、こちらにて沖縄ぬれ煎餅オフの告知を改めてさせていただきます。

内容は
ぬれ煎餅をいただきながら銚子電鉄について語り合おう!?(仮)
開催は3月2日19時 那覇市内某すしやさんにて予定

現在のところ私とあと1名参加をお伺いしてます。
参加表明&参加するかどうか迷うが問い合わせだけでもokです。
メールいただければ詳細情報などのご案内をさせていただきます。

当日はぬれ煎餅ほか銚子電鉄もの+札幌ぬれ煎餅オフからのいただきものを用意しましてお待ちしております。
11名無しさん:2007/02/27(火) 04:30:32 ID:TYjl8uGe0
12名無しさん:2007/02/27(火) 05:00:01 ID:nNm8RhWi0
やっと来たか。
凸の写真もイイネ
さっそく振込みしよう。
13名無しさん:2007/02/27(火) 06:44:39 ID:mL8sINqZ0
と、いう事はマサの5000枚は鯖桁のかw
14だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/02/27(火) 08:11:07 ID:csnHSDVo0
新スレ乙です

コバマサ会員証は、引き続き配布される予定。
まだ捌けてないです
やはり鉄道ファン方面の動きが芳しくなく
鉄道ファンが増えるであろう青春18キップのタイミングをネラッていたようで
結構、会員証のコバマサは気にする人が多かったんです

デキ硬券、記念キップがわりにもデキどーぞ
入会用紙を五枚書いて頂ければ五枚ゲットでデキ(ry
それはそれとして、
リピートで入会してくれると嬉しいです
デキによろしくお願いします  
15名無しさん:2007/02/27(火) 08:45:50 ID:bcKeZtxAO
いちおつ
16南の島の人:2007/02/27(火) 09:07:33 ID:iOaSAV+z0
おはようございます
銚子の旅、最終日の今日も行動開始です

ATMで残額みたら(汗)だったので帰るまでは倹約モードになりそうです(苦笑

今日はお日柄もよく風もなくぽかぽかしそうなお天気です

17サポーロの某:2007/02/27(火) 10:21:09 ID:12vlMxEG0
>南の島の人様

ただ今支援物資をクロネコに託しました。
そちら到着は3月1日とのことですので、オフに間に合うでしょう。

乗りつ(ry氏と北海道内を旅した濡れ煎も送付しましたが、
箱に余裕がありましたのでおまけを入れておきましたのでお楽しみください。
18名無しさん:2007/02/27(火) 10:28:56 ID:t7M+8cob0
>>14
> リピートで入会してくれると嬉しいです

しゃーねぇな。
来月は時間が取りづらいから銚子までの交通費分振り込んでみるか。
19南の島の人:2007/02/27(火) 10:38:51 ID:CbQWf1Ry0
犬吠売店で箱をもらって(100円)下に私の持ち物をしいて、うえに煎餅類を入れて外川郵便局から発送終了
仲の町の黒猫がスジなんですが、最遠距離は郵便が安い&(那覇中央局が)24時間受け取り可能なのでついそちらをつかいます。

安くういた分あげせんを買ってますのでご勘弁を(笑)

手ぶらになりましたのでお昼過ぎまでまたふらふらしますー
20名無しさん:2007/02/27(火) 12:43:07 ID:pByWTk4C0
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=okinawa&KEY=1172050805&LAST=50
これだけで辿り着けるだろうかw
21南の島の人:2007/02/27(火) 13:04:51 ID:T+BxYfoT0
外川駅ちかくのシュクランというレストランでお昼ご飯

ポップにアレンジされた沖縄の曲(なだそうそうとか、島んちゅの宝とか)が流れてる(笑)
地元のおばちゃんたちの憩いの場になってますねぇ
22南の島の人:2007/02/27(火) 13:08:10 ID:HyC2C7ge0
>>20
ぬれ煎餅を一度食べてみたい方のご参加でも可です。
ネタが濃くなるかもしれませんがね(苦笑)
ただいま沖縄からできる支援ネタぼちぼち考え中で
23名無しさん:2007/02/27(火) 13:36:20 ID:pY0QolCjO
>>1〜乙です!
今日現地の方、晴天を満喫してくださいね。
夜から明日午前はまとまった雨が来そう。
24名無しさん:2007/02/27(火) 15:18:57 ID:bcKeZtxAO
>>18
ツンデレみっけ
25南の島の人:2007/02/27(火) 15:52:20 ID:4Ww445xw0
16時のしおさい接続のためにはもう最後の1往復になりました(泣)
車両前部はいつも通り小学生で埋められてます
ウテシ毎度の乗車指導はいってましたし(笑)
下り外川行きはいつもの風景を運んでおります。
26名無しさん:2007/02/27(火) 16:15:23 ID:gGSvtd0w0
>>南の島の人
長らくのレポ乙!
今頃しおさいの乗客かな? 道中気をつけてね。
沖縄オフの成功をお祈りしてます。
27南の島の人:2007/02/27(火) 17:03:50 ID:K4LXaZIM0
しおさい14号@猿田通過しました

3泊4日の旅でしたが今回も十分満足できた旅行でした。
今回はモバイル関係を強化して(w-zero3&モバイル用バッテリー)書き込みに望ませていただきました。
銚子の雰囲気は伝わりましたでしょうか?
枕木やレール交換など確実に進めてきてます銚子電鉄、その成果は(去年12月に乗ったときは盛大にふっていた)走行中の車内吊皮の振りが確実に小さくなってました。
まだ振りが大きい区間もあるけどね。
改善工事はこれからまだまだ続けないといけないと感じてます。
今回初めて土日(休日)の様子をみることができました。(仕事の都合上、土日休めない人間ですので)
サポーターズのみなさん、遠方からの支援者さん、ボランティアガイドさんなどなどみなさんが一生懸命に銚子電鉄を盛り上げようという機運が感じられました。
銚子電鉄にはこれからもまっすぐに実直に業務を遂行してください!
またおじゃましにきます!
28南の島の人:2007/02/27(火) 17:11:39 ID:K4LXaZIM0
書き終わったころには八日市場発車してるし・・・(苦笑)

また、ここの住人の皆様には長々とした報告ばかり流し続けても苦情もいわず、逆にお昼ご飯情報など役立つ情報をいただきまして非常に助かりました!ありがとうございました!

もう、横芝発車してるし・・・(汗)
29名無しさん:2007/02/27(火) 17:17:36 ID:yRnO8Bjb0
気をつけて帰ってくださいね、家に帰りつくまでがオフですからwww

自分も平日休みを取ってゆっくり行って来ようかなと思わせてくれるレポをありがとー。
30南の島の人:2007/02/27(火) 17:30:58 ID:iv5X4aGs0
>>29
予約の便は最終のJTA059便ですが、
今のところ運航情報みてると
那覇ー石垣ー羽田ー関西ー羽田ー那覇
のうち関西着が15分遅着の見込みのようです
羽田での折り返しに少し余裕時間あるようなので定刻には出ると思います。

その前のJAL1935に前倒すかもしれませんが・・・羽田に誰かいるということはありませんよね?(笑)

31めぐりん:2007/02/27(火) 17:34:48 ID:6vtEH5w50
南の島の人さん
おつかれさまです。
外川のシュクラン、けっこう地元の人が利用しているというのを失念
していました。
オイラもまだ入ったこと無い店なので、次回以降機会があればぜひ
入ってみたいと思います。
お気をつけて、お帰りくださいませ。
32名無しさん:2007/02/27(火) 19:08:43 ID:1yLnxB1U0
サポータズのブログ
書込に対する管理人さんのレス  ちょっと変じゃないですか


>投稿者:管理人@大胡(α)2007/2/27 2:25管理人@大胡です。
>ケーナさん
ご心配有難うございます。勿論ですとも、基金の投入についてはしっかりと
銚子電鉄の経営状況確認します。
後世に残る鉄道でなければ、基金投入は出来ません。
運営資金ですが、正直なところかなり不足しています。このままでは運営を
するのに基金のほうから一部充てることになってしまいます。(規約13条3項)

印刷や郵便に費用が掛かるのはわからんではないが、
銚電の経営状態を確認してからとは......
経営状態が崖っぷちで、運行停止にならないためサポーターズによる募金と思ってました
33名無しさん:2007/02/27(火) 19:13:23 ID:1yLnxB1U0
いたちがいか
ゴメンナサイ
34名無しさん:2007/02/27(火) 20:03:03 ID:C/Yf2TzHO
>>32
赤字で苦しいのは分かりきったこと
問題は前社長の横領のような不正がないかどうか
35名無しさん:2007/02/27(火) 21:27:08 ID:pY0QolCjO
運営の経費って、そんなに掛かるのかな。。
36名無しさん:2007/02/27(火) 22:05:43 ID:pByWTk4C0
人にモノ頼むのに手ぶらでくるたぁ何様のつもりだ!

てなわけで企業献金受けるために手土産でも買ってるのでは?
37名無しさん:2007/02/27(火) 22:18:06 ID:g5lIYSoi0
>>35
平日銚子駅での受付のアルバイト料
自給800円 一日5時間 月26日計算で
800×5×26=104,000円
実際の実働日数と時給の差は有るでしょうが
コンナもんでしょう
(一日4時間計算では無いと思う)
之から考えると
活動運営費(2/26現在)1,290,739円÷104,000円=12.41095…
バイト料だけで1年と1月しか活動出来ません
之に送料&諸経費を引いたら
活動可能なのは今年一杯可能かどうか
てか!絶対今のママの活動費では一年もちません
38南の島の人:2007/02/27(火) 22:42:13 ID:u8lsPgD30
南の島に帰ってきました
タクシー代うかすため、ゆいレール利用中(笑)

ぎりぎりで便を前倒ししてこの時間に帰ってます
私の手違いで乗り遅れかけて、羽田空港内で何度も全館放送かけられたらしい(お見送りの友人談)が私はしらないっす(爆)

明日からまた始まる自分の仕事、
頑張ります!
39名無しさん:2007/02/27(火) 22:44:32 ID:KJLFA1890
南の島の人、お疲れ様です。
ゆっくり家で足を延ばして寝て、また明日からお仕事頑張って下さい!
本当に遠いところお疲れ様でした。
40ぼん:2007/02/27(火) 22:53:29 ID:Orbomg5Y0
>>38
お疲れ様&レポ乙でした。
画像掲示板を見たら凄い量の現物でしたね。
たくさんお願いした漏れが言うのもなんですが…。

オフ参加者が少ないようなら作戦を練る必要があるかもしれませんね。

では、今日はゆっくり休んでください。
41名無しさん:2007/02/27(火) 23:06:45 ID:k/M4Nrlz0
北海道OFFをやったばかりなのですが
3月5.6.7と会社の旅行で北海道に
行くので需要があれば濡れ煎を
お持ちします。
当方ストック2月20日購入 赤 青(各10枚)
はねだし?唐辛子およびイワシの佃煮×2です。
3月5日羽田-千歳-登別-札幌
3月6日札幌-ニセコ-札幌
3月7日札幌-千歳(13時)-羽田
ただしこのスレを見て今年から
銚電に乗ったので(千葉県民なのに・・・)
面白い話は出来ません。
銚電の写真を少しお見せできるくらいです。
こんなんでも少しでもお力になれればと
思い書いてみました。


42名無しさん:2007/02/28(水) 22:26:35 ID:/Dk02hup0
さっそく、3日に銚子に逝くぉ。
当然、青春18切符だぉ。
観音駅でタイヤキとたこ焼き食うぉ。
犬吠駅で煎餅買うっぉ。でも、あれ、一人あたりの制限あったっけ?
43名無しさん:2007/02/28(水) 22:38:20 ID:tviiISKWO
「おとなの青春18きっぷの旅」って雑誌買ったら
P.56〜59まで銚子も特集されてた♪
もちろん銚子電鉄もぬれ煎餅も載ってて嬉しいな。
44名無しさん:2007/02/28(水) 22:41:47 ID:bILYFbgpO
>>42
いや規制とかは無いよ
ただえらい量を買うなら、犬吠駅周辺のお土産屋とかにもあるからそっちでどうぞ
他のお客さんもいるからさ、犬吠駅での大人買いとかは…
45名無しさん:2007/02/28(水) 22:45:38 ID:W5lmJY470
http://www.fu-10.com/

   フ
  フ フ
 フ フ フ
フ フ フ フ
46鎖残の都リビア:2007/02/28(水) 22:54:37 ID:W3Dbxy7g0
現実逃避
47だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/03/01(木) 00:23:45 ID:QldaUxGe0
>>42さん
最近の犬吠は観光バス団体で、あっという間に煎餅が消費されるときが多く
時間帯とタイミングによっては購入枚数制限が出ています。
ご注意を。
3日の土曜日であれば日曜ほどの団体は来ないと思いますが念のため。

>>44さんのいうとおり、えれー量買うなら、ほかの場所をおすすめ。
銚電で直接買いたいのでしたら仲ノ町で、ヨロ
48名無しさん:2007/03/01(木) 00:35:58 ID:uLcp9vZS0
>>45
部落らでも貼ったのかと思ってチェックしちまったじゃねーか。
ふざけてると食っちまうぞゴルァ
49名無しさん:2007/03/01(木) 00:50:27 ID:/p3TanZi0
>>42
市内の7-11なら、わりと在庫あるよ
ウオッセの土産屋(鮮魚売ってないトコ)も結構ある

でも、日曜の午後はドコ行っても売切れのヨカーン
50名無しさん:2007/03/01(木) 07:35:01 ID:ZRjxyFjj0
>>42
犬吠で降りても午後になるとセンヴェイは無い
近くの水族館の売店に行くべし
ついでにイルカ・ショーも見ると迫力あるよ
51名無しさん:2007/03/01(木) 08:50:03 ID:CWReqKzZO
銚子電鉄でも18切符使えるのですか?あまりよくわからないのですみません
52名無しさん:2007/03/01(木) 10:06:36 ID:RUjxWD2d0
使えたりしてw
まあ、むりぽ
53名無しさん:2007/03/01(木) 10:17:40 ID:zGjlNRDx0
>>43
その本、昨日たまたま見つけてた。
もちろん銚電を探して、そこだけ立ち読みしてきた。
ぬれせんを焼いているおばちゃんたちも載っていたね。

買わなくてごめん!

54名無しさん:2007/03/01(木) 10:21:02 ID:2texGrDw0
>>51
マジレスすると使えない。
銚子駅まで18きっぷで行って、銚子電鉄の車内で弧廻手形(620円)を購入してください。
銚子〜外川間1往復だけするのであれば、犬吠埼レジャークーポン(540円)がお得。
55名無しさん:2007/03/01(木) 13:03:49 ID:CWReqKzZO
>>54
ありがとうございました
56名無しさん:2007/03/01(木) 15:16:46 ID:H7T/nqlmO
遅くなりましたが、>>42さんに対するレス
ttp://rasu.dojin.com/rasulist/choden/choden_wiki/index.php?%C8%CE%C7%E4%C5%B9%A5%EA%A5%B9%A5%C8
ここに銚子市内で、濡れせんべいを取り扱っているお店の情報が
ありましたよね。
電話番組迄は、出ていなかったと思いますが、ご活用下さい。
3月第一、第三土日は外川朝市あるかもしれないですので
お泊まりの方は、行ってみると良いかもね。
57鎖残の都リビア:2007/03/01(木) 15:23:21 ID:xQB7R1Zx0
君だけそう思っててよ。
58鎖残の都リビア:2007/03/01(木) 15:31:55 ID:xQB7R1Zx0
俺も同意
59鎖残の都リビア:2007/03/01(木) 16:07:23 ID:xQB7R1Zx0
カッコイー
60鎖残の都リビア:2007/03/01(木) 16:44:19 ID:xQB7R1Zx0
うpしてー
61南の島の人:2007/03/01(木) 21:50:27 ID:Slb39Kul0
今日は半ドンだったはずなのに予定通り普通に仕事だった南(ry です

あすの沖縄ぬれ煎餅オフについての業務連絡をば

その1、北方からの支援物資受け取りました
開封は会場で行います(笑)

その2、遅くなりましたがお問い合わせいただいた方に折り返しメール投げました。ご検討よろしくお願いします!

あす家の回線工事のため、今までの回線が廃止になってPCから飛ばせないのでw−zero3からお送りしました。
62名無しさん:2007/03/01(木) 22:16:19 ID:bRqj19Xm0
ペーパークラフトのデーター紛失したorz
何処から拾ったのかさえ思い出さない
63名無しさん:2007/03/01(木) 22:23:21 ID:qdKY1aeFO
ウィキを探せ!
64名無しさん:2007/03/01(木) 22:33:01 ID:bRqj19Xm0
>>63
ウイ!
65名無しさん:2007/03/01(木) 22:36:04 ID:4V6/ew2n0
サポータークラブブログのケーナさんの書き込み、もっともだと思いました。
66鎖残の都リビア:2007/03/01(木) 22:41:21 ID:xQB7R1Zx0
先生、しりとりしよう。
6742:2007/03/01(木) 22:57:57 ID:GNghX9xq0
みなさん、ありがとうです。
犬吠駅でちょっと買って、後は近隣のみやげ物屋で大人買いします。
先月遊びに行ったときのお土産で買っていったら、職場でえらく好評だったんで。
「買ってこないと査定がねえ・・・( ̄ー ̄) 」と課長に言われたけど、ぬれせん資金を提供してくれますた。
6842:2007/03/01(木) 22:58:34 ID:GNghX9xq0
あ、もちろん、仲ノ町でも探します。
69名無しさん:2007/03/01(木) 23:02:36 ID:/p3TanZi0
たぶん、仲ノ町が一番売り切れるの早いよ
漏れ、平日の昼過ぎに行っても仲ノ町で買えた試し無いもんw
70名無しさん:2007/03/01(木) 23:10:35 ID:5mrrRyis0
仲ノ町自体には種類はあるんだけど、そんなに在庫がないからね〜。
先週も朝8時くらいにバンが駅に乗り付けて、おっさん3人が結構まとめて買って行ってました。
まあ、嬉しそうだったからいいかなと思ったけどね。
71南の島の人:2007/03/01(木) 23:11:18 ID:mczzH31T0
しかし夜になるといつの間にか元に戻っているときがあるのよね
製造直売だしね
72名無しさん:2007/03/02(金) 01:31:13 ID:3gWzfaE90
>>67
すげえな、査定に響くのかw
73名無しさん:2007/03/02(金) 12:48:34 ID:c+TNbEqtO
バス板のまくら木チョコの差し入れは六花亭がスポンサーになった模様。
7418:2007/03/02(金) 18:23:27 ID:x4LmLqmj0
会員証が送られてきたよ。
会員番号だけど、15**だったよ?(´・ω・`)

サポーターズブログ2007/1/28付の報告で、
> 本日までの通算入会者数 1492名
> 本日までの発行会員証1394(窓口) 1601〜1678(犬吠)
とあるので、1500番台が宙に浮いてたのかな?
75名無しさん:2007/03/02(金) 18:35:04 ID:GJPKRr/40
犬吠分と窓口分、郵送分をキリ番で分けてあるのではないか。
郵送分が1500番代になっているんだと思う。
76南の島の人:2007/03/02(金) 19:17:03 ID:SxnOV/Da0
沖縄オフ
なんと3名と相成りました(笑
77だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/03/02(金) 19:26:52 ID:ipzhh3aE0
沖縄オフ、乙!
いよいよですね。
銚子名物の数々が沖縄で賑わう光景。
そこに集う、銚電を愛する沖縄の笑顔。
目に浮かんできそうです。
また、新しい物語が始まりましたね。
78名無しさん:2007/03/02(金) 20:09:21 ID:rkuDfkySP
明日行ってみようと思います(^O^)
79お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/03/02(金) 20:56:39 ID:mFZrDMFz0
>76
沖縄いいぞ!
明日だよね?
レポよろしく。
80名無しさん:2007/03/02(金) 21:06:59 ID:5Qva0a7oO
>>51
試しに18キップで乗ってみればわかるよ。
81名無しさん:2007/03/02(金) 21:32:50 ID:0+xV7QEJO
>>51さん>>54参照。
乗り場はJR銚子駅のホームの端で
無人駅なので、乗ってから車掌さんから切符か弧回り手形買うの。
82101:2007/03/02(金) 22:05:14 ID:cBrztQ7P0
明日ぶらっと行ってみっかなー(´▽`)

26日に煎餅ごっそり買っちゃったから、別に買う物無いんだけどw

外川駅に車置くと、駐車料金分の貢献出来るんかな?^^
83名無しさん:2007/03/02(金) 22:10:05 ID:s4LJhvpX0
>>82
木の葉パン制覇汁!
84南の島の人:2007/03/02(金) 22:13:33 ID:k0XOFr460
オフ会終了

人数は少なかったっけど楽しいぬれ煎餅頒布会でした

北海道からのお煎餅も無事食べました(笑

沖縄発オフ会伝言帳作成しましたので
次回の配布オフ会場へお送りします!

次回はいずこでしょうか?

報告お待ちしてます(笑
85名無しさん:2007/03/02(金) 22:13:50 ID:cBrztQ7P0
>>83

パンΣ(゚д゚lll)

血糖値が・・・_| ̄|〇


で、明日って朝市やってんだっけ?^^
86名無しさん:2007/03/02(金) 22:25:24 ID:mFZrDMFz0
>84
沖縄、今日でしたか。
何千キロ移動したぬれ煎なんでしょうか?

ノート、とりあえずお掃除隊?
87めぐりん:2007/03/02(金) 22:35:18 ID:pOIS0Du+0
>>82さん
木の葉パンは、数が大杉!スーパーでも自社のがあったりで
同業者からも正確な数字が出てこなかったです。
有名どころ、または珍しいところをおさえてみるといいかも。
の木の葉パンなおhなおはなおは前もって予約が必要らしいです。
仲ノ町で降りて、イノウエ→藤村ベーカリー→つる弁→宮惣って回って
観音駅乗車だとプラプラ歩いて40分もあれば、4件制覇できます。
外川プラットについては明日は開催予定日ですが、昨日現在で
銚子電鉄HPにはインフォメーションされていませんでした。
どういうわけか、現在銚子電鉄さんのHPに繋がらず、確認替えきません。
88めぐりん:2007/03/02(金) 22:39:26 ID:pOIS0Du+0
南の島さんはじめ、沖縄オフのみなさま。
おつかれさまでした。
画像付きで報告とかあるとうれしいです。
3月11日にお掃除ボラがあるので、そちらの幹事である
202保守中隊さんか、サポーターズまたは、銚子電鉄さんに
訳を話して預かってもらってみてはいかがでしょう。
89名無しさん:2007/03/02(金) 22:39:42 ID:mFZrDMFz0
あ、本当だ。銚電ホームページつながらない???
90ぼん:2007/03/02(金) 22:50:26 ID:75Tf8FXR0
先ほど帰りました。
濡れ煎餅オフin沖縄無事終了しました。
ちょっと寄り道したので報告遅くなりました。

今回初めてオフ会に参加させて頂きましたが終始和やかな雰囲気でした。
南の島の人の現地の話や沢山のお土産を前に話が盛り上がりましたよ。
91名無しさん:2007/03/02(金) 22:50:38 ID:BrYA56m20
明後日はデキ3のビューゲルageて待ってるってさ。
92ぼん:2007/03/02(金) 23:12:21 ID:75Tf8FXR0
北海道から送られてきた濡れ煎餅、
どこからどう見ても「選ばれた」濡れ煎餅のような気がしました。
色が全然違うし…。

それと北海道限定の大量のガラナ…沖縄にこれに匹敵するようなものがあるのか?

南の島の人にお願いしていたお土産をチェックしてみたら木の葉パンが無い!
どうやら忘れてしまったようです。

弧廻手形の裏面の各駅の説明書き、君ヶ浜の説明は変える必要がありますね。
(白亜のアーチはもう無いですから)

二人だけのオフ会になると思っていたのがもう一人増えたのは嬉しかったですね。
また機会があれば参加したいです。
93名無しさん:2007/03/02(金) 23:55:12 ID:0+xV7QEJO
さかなサブレに興味あります。体に良さそう。
94名無しさん:2007/03/03(土) 00:12:30 ID:SdWCxwCjP
>>92
>北海道限定の大量のガラナ…沖縄にこれに匹敵するようなものがあるのか?

シークァーサー果汁や泡盛があるじゃないか!

......ノニジュースってどうよ?
95みる ◆fEUIllEJvY :2007/03/03(土) 01:06:45 ID:gI1ayoFU0
しばらく見ないうちに北と南でオフ会が(゚∀゚*)
参加者のみなさま乙でした〜

>82
木の葉パンといったらヤマグチがおすすめ(商品名は この葉パン )
ぜひ、あのパッケージをご覧ください(´∀`)

>93
テンプレにあるいわしサブレのことでしょうか?
いわし入りですが、突飛な味はしませんw
また、サカナサブレ というのも存在します
徳屋さんという洋菓子屋さんで売っていますよ〜
犬のお母さんが木の葉パンをもらいに来るお店です(・∀・)
96名無しさん:2007/03/03(土) 03:31:58 ID:gl4X6O5gO
>>90
遠路遙々までお疲れ様でした
濡れ煎餅一つで北海道や沖縄まで交流があるとは、ある意味凄まじいお菓子になりましたね
 
97ぼん:2007/03/03(土) 06:37:20 ID:y2CCAfyA0
>>94
インパクトではかなり負けてるかな、と。
ガラナは濡れ煎餅とはあまり相性は良くないかも。
A&Wのルートビアみたいな味だったからとっつきやすかったけど。

泡盛は時と場合と人を選ぶのが難点だし、シークヮーサーは地味だし、ノニジュースは高いw
ちなみに他県のオフ会に送る場合の話です。

>>96
南の島の人さんの尽力があったからこそのオフ会でした。
>>88のめぐりんさんの意見を取って銚電宛に何か送るのが良いのかな?

ちなみに記念撮影はしましたので南の(ryさんのうp待ちです。

>>92
訂正。木の葉パンは会場の割烹に忘れてしまったようですorz
南の(ryさんの会社の人に食べてもらいましょうか。
98名無しさん:2007/03/03(土) 07:07:10 ID:aNInXU+N0
沖縄銘菓「ちんこすう」
99名無しさん:2007/03/03(土) 07:42:48 ID:GDZcyjYV0
おでかけ!パレット 「梅満開岐阜(秘)アユ料理」

3月3日(土) 19:30〜20:00
チバテレビ
はなわ, 羽田恵理香

100めぐりん:2007/03/03(土) 08:26:46 ID:GkZxQhUDO
みなさん、お早うございます。
東京南部より新小岩にかけて、東京地方の天気は曇り空。
東の空も雲が広がっています。
気がつけば、銚子に向かって電車にのっていたので、銚電のって来ます。
本日は、君が浜、犬吠辺りをウロウロしていますので
現地に来られる方いらっしゃいましたら、ペットでもしましょう。
101名無しさん:2007/03/03(土) 09:20:17 ID:66iFW8bBO
めぐりん〜さん

おはようです。今日も18切符での訪銚者おおいだろなー。
レポ楽しみに待ってるよ!漏れは仕事中より。orz
102名無しさん:2007/03/03(土) 09:28:34 ID:leRGEqJ20
>>100
いってらノシ
103だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/03/03(土) 09:31:06 ID:vWvhbAZ+0
漏れも本日はお仕事orz
悲しいかな、職場にむかう電車の中
10両編成4ドア車がでかすぎると感じる今日この頃

現地レポ待ってますよ〜、
楽しんできてください
今日はきっとマターリですよね?

明日は行きますので皆さんヨロ
104名無しさん:2007/03/03(土) 09:31:57 ID:mvf5J6sKO
18きっぷシーズンの銚子の人出は気になるよね。
賑わい具合もレポよろ。
105めぐりん:2007/03/03(土) 09:41:37 ID:GkZxQhUDO
先ほど、佐倉駅をでました。
電車内、一般利用客に混じって、輪行バック持った方、小旅行らしいグループなどいらっしゃいますが
1両あたり40人弱と言った所です。
電車は、榎戸駅に向かっています。
106名無しさん:2007/03/03(土) 09:50:20 ID:leRGEqJ20
TBS来ました
107名無しさん:2007/03/03(土) 09:59:34 ID:WY8u2Drr0
こんな綺麗な椅子の電車あったっけ?
108名無しさん:2007/03/03(土) 10:00:51 ID:leRGEqJ20
焼きたては珠玉の味だな
109名無しさん:2007/03/03(土) 10:04:13 ID:NTF59rz40
このレポーターのねぇちゃん達何とかならんのかな。
馬鹿丸出しだぜ、楽しいとか美味しいってのが伝わってこない。
110名無しさん:2007/03/03(土) 10:07:33 ID:WY8u2Drr0
観光地の紹介というとこのパターンになってしまうのだろうな。
どこも同じ切り口だ。
111名無しさん:2007/03/03(土) 10:10:01 ID:leRGEqJ20
でも外川に触れたのはGJ
112名無しさん:2007/03/03(土) 10:20:11 ID:leRGEqJ20
オワタ
113チャボ ◆CYABO/4N6A :2007/03/03(土) 10:32:40 ID:F0QTYNS1O
犬吠の灯台の上から
今日の宿泊先求む
バスに乗ったら着いちゃった(o^v^o)
114めぐりん:2007/03/03(土) 10:33:01 ID:GkZxQhUDO
外は陽が射してきました。
現在、先頭車両は15人程になりました。
電車は、妖怪千葉を発し、干潟に向け走行中。
115名無しさん:2007/03/03(土) 10:36:50 ID:leRGEqJ20
>>114
妖怪千葉って…
らっかせいのオバケかなんかですか?
116名無しさん:2007/03/03(土) 10:49:50 ID:aElWRDG10
千葉テレビで地味に伊予鉄道キタ。
馬鹿なねぇちゃん達に比べて非常にためになる話だ。

>>114
八日市場ワラタ
117名無しさん:2007/03/03(土) 10:52:58 ID:4paJzVBb0
118めぐりん:2007/03/03(土) 11:10:55 ID:GkZxQhUDO
銚子駅到着〜!
銚子電鉄ホームには60人くらいの人がいます。
何かあったんですかね。
119名無しさん:2007/03/03(土) 11:17:26 ID:leRGEqJ20
>>118
60人!
大混雑の悪寒。
120めぐりん:2007/03/03(土) 11:18:53 ID:GkZxQhUDO
一瞬にして801満員!
80人くらい乗ってます。
ホームには10人くらい残っていました。
121名無しさん:2007/03/03(土) 11:20:36 ID:leRGEqJ20
今日、別に何もないですよね?w
18パワースゴス。
122名無しさん:2007/03/03(土) 11:24:00 ID:dE+BnQcqO
>>113イイなぁ、東京から回数券買って行こうかなぁ。
5枚分で6枚だから三回行けるしなぁ。
青春18きっぷだと4/10までだしなぁ。

>118すわ!青春18きっぷ現象か!?
123めぐりん:2007/03/03(土) 11:24:19 ID:GkZxQhUDO
仲ノ町付近で、保線作業中。
揺れは、格段に少なく成っています。
観音駅出ました。
何時もの笑顔も、名物のたい焼き同様、多めです。
124名無しさん:2007/03/03(土) 11:30:36 ID:Cou7/SfBP
やはり平日でないと18パワーでコミコミなんですかね〜▽
125めぐりん:2007/03/03(土) 11:33:10 ID:GkZxQhUDO
今回の特徴は家族連れが目立つことですね。
それも3世代連れだってのグループがめだちます。
君が浜で途中下車します。
126だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/03/03(土) 12:23:05 ID:FkdIXcEs0
ちょwww嬉しい悲鳴キタコレ
サポーターズ窓口が心配な漏れorz

チャボさん、大阪銚子夜行バスですか?
お探しの宿は民宿系ですか、ヒジホですか?温泉ホテルっすか?
ビジホでもよければ銚子駅に五件ほどあります
127チャボ ◆CYABO/4N6A :2007/03/03(土) 12:31:09 ID:F0QTYNS1O
案内所で聞いてみます
だてつサンお待ちしてるよ〜ん
128名無しさん:2007/03/03(土) 12:34:25 ID:dE+BnQcqO
チャボさん、これも便利かも
http://www.b-hotel.org/m/index.html
129だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/03/03(土) 12:46:07 ID:/wg2Kaiq0
>>チャボさん
大阪ぬれ煎餅オフでは、お世話様でした。
私は明日、銚子行きますよ〜

昼休み終了、さて仕事にもどるかorz
130名無しさん:2007/03/03(土) 12:51:44 ID:leRGEqJ20
>>127
ドゾー

BHいづや(駅から右側の路地中)
銚子プラザホテル(駅前通りの右沿い・やや高め)
BH近江屋(駅前通りの左沿い)
BH中央(駅前通り真っ直ぐの右沿い。渡船場前セブンイレブン上)
サンサニー(駅前左へ。道沿いの左)
サンライズホテル(駅前左へ。一個目の信号右へ)
131名無しさん:2007/03/03(土) 13:04:04 ID:hbKWKKPl0
ただ今、テレ朝で銚子出まくりw
132チャボ ◆CYABO/4N6A :2007/03/03(土) 13:43:20 ID:F0QTYNS1O
皆さん有り難う御座いました
無事駅前のビジホにチェックインしました
君が浜の花壇見せてもらいました
現場に来なければ分からなかった事も解決しました
133名無しさん:2007/03/03(土) 15:04:49 ID:XvMQdprz0
めぐりんさん乙です。ウラヤマシス
お天気はどーかな? あったかそうですね。
134めぐりん:2007/03/03(土) 15:19:25 ID:GkZxQhUDO
君が浜で遊んでいたのですが、かなり波が高く時化模様。
打ち寄せる波の間隔もせまかったので、近くの沖合に低気圧あるんでしょうか。
サーファーさんには、良い波だと思いますが、少々こわかったです。
15:06外川行きで犬吠に来ました。
電車混んでるのが嬉しいですね。
サポーター募集と合流します。
135名無しさん:2007/03/03(土) 15:24:03 ID:ZMnM+LkT0
>>134
今から行っても終わってるのでは?
確かサポ募集って15:00まで・・・
136だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/03/03(土) 15:51:14 ID:6c4S6kIy0
サポーターズは
多客時は東京に戻る1638の特急接続の
1614までは実はだいたいやってます
(人手があるときだけかな?)
ただ土曜はホテル宿泊組が結構やってくるので
人の動きを見つつ受付してます

めぐりんさん
犬吠サポーターズ組に合流してたら
ヨロお伝えください
明日は行きますよっと。
137名無しさん:2007/03/03(土) 15:59:27 ID:ZMnM+LkT0
>>136
そうか土曜日だったか・・・
土曜日は確かに宿泊組が多く、15:00から結構増えるんだよな。
そのあたりは柔軟に対応してるのね。
サンクス
138チャボ ◆CYABO/4N6A :2007/03/03(土) 16:14:23 ID:F0QTYNS1O
サポーター募集既に終了してますショボーン
139名無しさん:2007/03/03(土) 16:31:09 ID:dE+BnQcqO
>>138チャボーン(・ω・`)明日があるお。
140だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/03/03(土) 16:42:53 ID:hnN/ZkZj0
スマソorz
今日はやっぱり人手がたりなかったんかな?
141めぐりん:2007/03/03(土) 16:53:13 ID:GkZxQhUDO
犬吠駅サポーターに合流して直ぐに、本日の募集終了になったので
急遽、銚子駅近くで宿取りました。
ただ今は、宿にチェックインして、まったりしています。
毎度毎度、無計画に銚子に来ておりますので、銚子駅前の
街歩きでもしてくるです。
142チャボ ◆CYABO/4N6A :2007/03/03(土) 17:07:09 ID:F0QTYNS1O
只今外川で発車待ち
サスガに疲れたので銚子に戻ります
テ!発車しました
143めぐりん:2007/03/03(土) 17:43:04 ID:GkZxQhUDO
銚子駅前のお土産物屋さんに赤、紫濡れせんべい多数在庫あり!
銚子を離れる前に、お土産買い足したい方はいらしてね。
144チャボ ◆CYABO/4N6A :2007/03/03(土) 17:44:39 ID:F0QTYNS1O
只今かみちで一人OFF誰か来ないか?
145おにぎり屋:2007/03/03(土) 17:49:08 ID:N/tq/iJDO
君ヶ浜に
ゴミ箱無いもんだから
空き缶が階段に並んでたぞー(^o^;
ま、回収して犬吠駅まで捨てに来たけどw
146名無しさん:2007/03/03(土) 17:51:30 ID:66iFW8bBO
よし!現地組で集まるか?
漏れ8時位なら……。遅いか?orz
147だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/03/03(土) 17:54:10 ID:eAaDue0V0
あぁ、かみち、ですか
かけつけたいけど池袋w
かみちは駅前通りマクド側をあるけばすぐ。
現地組の方々、ぜひどーぞ

漏れはあいかわらず邪魔でスマソ
148チャボ ◆CYABO/4N6A :2007/03/03(土) 17:54:24 ID:F0QTYNS1O
ア!回収しわすれてた(;^_^A
有り難う御座います
149チャボ ◆CYABO/4N6A :2007/03/03(土) 17:57:16 ID:F0QTYNS1O
暫く居ますからカモーン
150名無しさん:2007/03/03(土) 18:01:34 ID:XvMQdprz0
皆さんGJ!!
リアルなレポ有難う〜
明日も晴れます様に、、、
151名無しさん:2007/03/03(土) 18:23:15 ID:66iFW8bBO
チャボさん、めぐりんさん。
当方、車ですから夜のドライブどうでしょう?
可能なら車が軽自動車ですから自分も入れて4人、8時銚子駅前。
因みに銚子は詳しいですよ。
152おにぎり屋:2007/03/03(土) 18:31:14 ID:N/tq/iJDO
ただ今、犬吠駅に
宿のお迎えが到着、OLさん二人組が乗ってった。

誰も居ない駅ってのも
なんだか味があるねぇ(´∀`)
153チャボ ◆CYABO/4N6A :2007/03/03(土) 18:35:38 ID:F0QTYNS1O
酒臭いオッサンで良ければ参加します
潰れてるかも
20時に銚子駅前にポニーテールの怪しいオッサンが出没してみます
154名無しさん:2007/03/03(土) 18:43:32 ID:66iFW8bBO
チャボさん、決まり。

8時銚子駅前集合。

あと残り!2席ありますよ。おにぎりやさん、めぐりんさん、他の方(いる?)
どうですかー?
155くりちゃん ◆cFvHHju.ws :2007/03/03(土) 18:48:36 ID:4gjQhZnIO
激しく逝きたい・・・(無理ですが)
突発ドライブレポお待ちしてます!
156154のロムの人:2007/03/03(土) 19:03:48 ID:66iFW8bBO
漏れは初期カンダムを映画館で見たおじさんです。
ドライブの後で一杯でもいいですよ!参加しませんか?。
157なか爺:2007/03/03(土) 19:07:40 ID:gl4X6O5gO
こちらはただ今単独で動いています
駆け足後にあちこち移動中です
158おにぎり屋:2007/03/03(土) 19:10:10 ID:N/tq/iJDO
ただ今、仲ノ町に配達の軽バンが帰還

激しく乙!


>>154
スマソ、漏れも車だw
159チャボ ◆CYABO/4N6A :2007/03/03(土) 19:11:43 ID:F0QTYNS1O
オイラはキャンディーズの解散時に
中学3年のオッサンです
知らないかorz
160154ロムの人:2007/03/03(土) 19:32:13 ID:66iFW8bBO
集合場所ー8時駅前サンクス
車ー白ワゴンR
予定ー犬吠、君ヶ浜など希望あれば何処でも行ける範囲で。

時間の都合上カキコは以上
161名無しさん:2007/03/03(土) 19:35:34 ID:bec0vYLj0
俺はノー天気なオフの人が楽しいのなら

サポーターズクラブの基金が銚子電車のために使われないでも

いいと思う。
162めぐりん:2007/03/03(土) 19:35:37 ID:GkZxQhUDO
サポーターズバッチ製作の内職終了。
気がつけば、銀行カード総て、家に忘れてきた漏れがいる。
予算けちりつつ、夕食とるところ探してきます。
>>ドライブな人さん、チャボさん
とりあえず20時になりましたら、銚子駅いってみますね。
お酒はたしなまない、不調法者ですが、宜しくです。
ナカ爺さんも、市内走り回っているみたいなので、捜してみます。
163なか爺:2007/03/03(土) 19:39:19 ID:gl4X6O5gO
めぐりんさん乙です
漏れは今銚子駅構内にいます
自分もお酒は飲めませんが…
参加したいです
164おにぎり屋:2007/03/03(土) 19:53:56 ID:N/tq/iJDO
銚子駅に車置いて
仲ノ町までチト散歩

さすがに観光客は歩いてないわw

なにげに
過疎化が進んでるんだろーか…
165名無しさん:2007/03/03(土) 20:01:37 ID:SE+aMYXV0
18切符買ってきた。
明日、始発で家をでるぉ。
現地に行くおまいら、明日よろしくおながいします。
166お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/03/03(土) 20:22:43 ID:b9q2EjFT0
激しく行きたいよ!!
しばらくはこの辺のスレ見て楽しみます。
レポよろしくね。

ちなみに今月末あたりの土曜日に
オヤジ、おふくろ、妹、その旦那、甥っ子を連れて
銚子に行く予定。

しおさいで行くから幾らかかるんだ。
全部交通費私もちらしいorz
167名無しさん:2007/03/03(土) 20:49:51 ID:G8u5yvVX0
>>166
JR支援乙
168名無しさん:2007/03/03(土) 21:02:20 ID:y+0I/kS20
169名無しさん:2007/03/03(土) 21:11:23 ID:Q07hnsth0
今から築地に行ってくる。
170名無しさん:2007/03/03(土) 21:13:19 ID:ALsRm1v30
>>166
子供づれは大変ですね
3月10日(土)は成東駅が駅からハイキングなので
しおさい1号・しおさい3号が混みそうな悪寒
171おにぎり屋:2007/03/03(土) 21:18:22 ID:N/tq/iJDO
外川に電車到着

お客は二人下車

しばしの停車の後、
哀愁漂う外川駅前を
再び銚子駅に向け出発



ちなみに、漏れ
ワゴンRに目撃された?w
172めぐりん:2007/03/03(土) 21:34:17 ID:GkZxQhUDO
おにぎり屋さんに外川で目撃されたかも〜!
173なか爺:2007/03/03(土) 21:36:50 ID:gl4X6O5gO
おそらく互いに目線が合ったと思います
ただ今銚子に直行中
174名無しさん:2007/03/03(土) 21:42:05 ID:aNInXU+N0
犬吠駅で挙式汁
175名無しさん:2007/03/03(土) 21:47:22 ID:4paJzVBb0
「もしもし?千葉県警さん?銚子電鉄の各駅に携帯もってキョロキョロしてる不信人物がいます!」
176名無しさん:2007/03/03(土) 21:56:11 ID:gl4X6O5gO
確かに端見れば不審者かも…orz
177めぐりん:2007/03/03(土) 21:57:09 ID:GkZxQhUDO
ただいま、本銚子駅近くで、枕木交換準備を見学中。
178お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/03/03(土) 21:58:25 ID:b9q2EjFT0
>168さんありがとうございます。
いやバスがあると何回も聞いていてもすっかり忘れてしまうんですよ。
安く、安全に行けそうだ。
各駅停車使うと乗り換えとか大変ですからね。
子供、60代のオヤジ、おふくろは大変ですからね。
私だけなら各駅停車で朝一に行ってしまうんですが。

>170さん、そうなんです。今度小学二年生になるのですが
銚電に乗せてあげたいんですよ。そして仲ノ町駅でデキちゃんと
遊ばしたい、というか私が遊びたいのですが。
しおさいだと今の季節は混みますかね。
179おにぎり屋:2007/03/03(土) 22:00:41 ID:N/tq/iJDO
ただ今、本銚子横の踏切で工事中
レール交換か?


>>ワゴンRな方々
やはりそーだったのかw( ̄□ ̄;)!!


>>175
不振人物は、
ただ今銚子駅前に戻ってきますたw
180だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/03/03(土) 22:04:15 ID:iHbzMAgq0
>>178
銚子−東京高速バスの回数券を買えば、12500円で6枚綴り。
2500円のところが、片道約2100円になります。
回数券は犬吠京成ホテルカウンター、
もしくは停車中のバス運転士からお買い求めできます。
ただし小学生は小児運賃(半額)を別途お支払い下さいませ。
181なか爺:2007/03/03(土) 22:16:25 ID:gl4X6O5gO
現在保線工事(枕木交換)に伴う、枕木搬入をしています
ユニック使って枕木を下ろしてます
片側交互通行してますが、交通量が多いです
182お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/03/03(土) 22:33:36 ID:b9q2EjFT0
>180
だてつさんありがとうございます。
先日話したのにすぐに忘れてしまう私の記憶力って。
回数券2つ買えば往復でオヤジ、おふくろ、妹夫婦、そして私。
子供料金別に払って券2枚余るのが嬉しい。
2回安く銚子に行けるぞ。
18切符は使用予定無しだけれど。

うあ、お掃除出来ないのが寂しいですよ。
183名無しさん:2007/03/03(土) 22:35:14 ID:leRGEqJ20
>>182
家族サービスいいじゃないですか。
どんな形であれ、親孝行は立派なもんでしょ。
184お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/03/03(土) 23:29:06 ID:b9q2EjFT0
現地で携帯で見ている方、読まないでいいですよ。
>183さん
ありがとうございます。親不孝物なんで。

半年ほどニート状態で両親に心配書けましたのでね。
あ、今は働いていますよ。

ニート状態のときに銚子に出会ってしまってボラとかやっていた親不孝物です。

おまけにおふくろ、ちょっとした手術して退院したばっかり。
多分今月末あたりには銚子に行くこと出来ると思います。

では24日か31日に行きますよ。
ちょっとは向こうで顔を2ちゃんねる隊には知られていますが
家族連れで失礼します。

でも犬吠でサポーターズチラシ配りしようという計画も旅行に入っていたりして。


10分ほど前に2ちゃんねる書き込むの自粛しようと思っていながら
また書き込んじゃう俺って意思弱いな。

185ロムの人:2007/03/03(土) 23:34:43 ID:66iFW8bBO
ドライブオフ!終了しました。
チャボさん、なか爺さん、めぐりんさん遅くまでお付き合いでご迷惑おかけしました?
3人が同じ宿なんですね!びっくりしました(ワラ)
また、会いましょう。
皆さんおやすみ。


えっ!キャベツ?
186名無しさん:2007/03/03(土) 23:40:17 ID:leRGEqJ20
>>184
俺にも弟がいて、やっぱ体壊して会社辞めて今実家で鬱々としてるんだけどさ、
そう言う精神状態の時って外に出なくなるじゃない。
銚子電鉄に出会って鯔やった=ある意味いい気分転換になったんじゃないかと思うのよ。
こんな事俺が言うのもなんだけど、銚電とご家族には恩返ししなきゃだね。
187めぐりん:2007/03/03(土) 23:40:21 ID:GkZxQhUDO
ロムの人さん
本日はありがとうございました。
3人して同じ宿と言うサプライズ付きになりましたが、無事宿に着きました。
明日もめいいっぱい銚子を楽しませていただきます。
188くりちゃん ◆C62.2/vuA2 :2007/03/03(土) 23:58:34 ID:4gjQhZnIO
めぐりんさんお疲れ様〜
今日は誰が銚子宿泊組ですか?
189チャボ ◆CYABO/4N6A :2007/03/03(土) 23:59:27 ID:coG8lbQm0
只今部屋にてマターリ
デキトコ中(明日起きれるのか?)
ひと月振りのリハビリ兼ねた旅行だけど
明後日くらいに筋肉痛のになりそうorz
190お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/03/04(日) 00:04:40 ID:im7FIwWI0
携帯の方、読まないでいいですよ。
>186さんどうもです。

私、鬱病で何年か苦しんで結局半年会社休んで
今週から仕事に復帰。


たまたまよくなりかけた頃に銚電騒ぎが起きて
12月5日に銚子に行って銚子に惚れたんだよね。
大晦日は2ちゃんねるROMしていただけだった。
いつの日かお掃除隊のボラ募集みていたんだけれど
参加しそこなりそうになった。
たまたま花を植えたいという人がでて
その人に参加したいと連絡したらこんな感じになってしまいました。
このコテもそんないい加減な理由で付けたんです。
1号さんは消えてしまったなぁ。

すいませんこんな個人的なことを書いてしまって。
191チャボ ◆CYABO/4N6A :2007/03/04(日) 00:05:48 ID:IfTDSZDg0
ロムの人、今日は本当に有難う御座いました


あのーーー車酒臭く成りませんでしたか?



て!全然反省せずに今も部屋で飲んでるチャボです
明日はデキに愛に行きます

だからオイラ起きれて!
192なか爺:2007/03/04(日) 00:11:29 ID:BcDfdkCeO
>>185
ロムの人さま
本日は銚子市内のドライブ観光案内ツアーにお誘い頂きまして、ありがとうございます
普段は鉄道+徒歩でしか来ないので、駅から遠い所へはなかなか行けませんでした
色んな場合を巡れたのでとっても楽しい時間を過ごせました
193 ◆CYABO/4N6A :2007/03/04(日) 00:16:10 ID:IfTDSZDg0
>>190
お花隊2号サン
明日は此方に来れそうですか?
酒臭いオヤジが銚電近辺に居ますので
(多分銚子からボチボチ歩いていると思います)
電車の中から指指して笑って下さい




本当に朝、起きれるんだろうか?

194お花隊2ごう ◆azd5r2NaxI :2007/03/04(日) 00:25:11 ID:im7FIwWI0
>193
申し訳ないです。明日は行けません。

しばらく訪銚は土曜日専門になります。
日曜日に行くと月曜日からの仕事に響いてしまいそうなんで。
体力など復活したら日曜日にも行ってボラもします
土曜日行ったらチラシ配りなどやります。

現地隊の皆様。楽しんでください!!
195おにぎり屋:2007/03/04(日) 01:05:04 ID:abyKnpPk0
あんまり遅い時間にウロついてると、マジで職質受けそうなので(w
ただ今帰ってまいりますた。

明日も行こうかな?・・・(^^;

チョイと撮ってみました。お目汚しに^^
http://choden.jpn.org/cgi-bin/img-box/img20070304010146.jpg
196名無しさん:2007/03/04(日) 01:31:13 ID:LnmXFL7sO
>>194
お花隊2号さん

私はROM専門の鉄分薄い煎餅購入支援ぐらいしかしてない者です。
実は私もうつ病でした。
社会復帰して早2年半です。
引きこもり期間は1年弱でした。

今は病院も薬も卒業してますが、たまに落ちかけてしまうこともまだあります。
お花隊2号さんもまだ復帰されたばかりですから、体調と相談されて無理しないように鯔して下さいね。

銚子電鉄は元気をくれますね!鉄分薄い私でもそう思うのでw

でも、思っているより体力低下してると思うので、焦らずに出来ることからやっていって下さい。
ご家族、喜ばれるでしょうね!
197お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/03/04(日) 01:57:10 ID:im7FIwWI0
>196さん

お互いにまたーりとやりましょう。
まだ薬も病院も卒業できていませんがマイペースで、
リハビリのつもりでボラします。

私も鉄分は銚子電鉄だけです。
本当、銚電は元気をくれますしこちらも元気をあげたくなる。
でも私の元気がなくなっては困るのでしばらくは土曜日に
行けるときだけ行って来ます。

日曜日は家の近所の公園でストリートミュージシャンを
聞いてのんびりとしています。
198名無しさん:2007/03/04(日) 05:44:10 ID:QOUVeCno0
眠いぉ。
これから出かけるぉ。
現地でよろしくだぉ。
199だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/03/04(日) 05:44:16 ID:pll+Kvt10
おはデキございます
本日は暖かい一日のようですね。
デキと一緒に日向ぼっこをのんびりしたいと思いつつ、
まあ無理なのはわかってます。
菜の花見会でもしたいものです。
マターリと、ね。

今日もいつもの笑顔に逢いにいきます。
いや、いつも以上の笑顔に逢いに。。。
漏れも深刻そうな面を辞めて笑顔で行かないとね。
よろしゅうに。 
200名無しさん:2007/03/04(日) 06:58:19 ID:Q4SVsv5t0
>>195
やるねえおにぎり屋。
この画はデザイナー各氏がほっとかない悪寒。

行けるなら行ってあげてくださいな。
今日は硬券型の会員証が昼から発行されるから。
犬吠へ行けばここの連中もいるだろうから、交流を深めてみては?
彼らも新しい出会いは大歓迎のはずだから。

おにぎりを 結ぶその手が 縁結び
20181:2007/03/04(日) 08:00:34 ID:B7D7XsM0O
>>199
おはようございます。
今日はついにキップ型会員証の発行日ですね。
多数の入会者があったとの吉報が届くよう期待しています。
202めぐりん:2007/03/04(日) 08:22:35 ID:vgVQc5p9O
お早うございます。
銚子は青空。
おだやかな日曜日です。
これより準備して、犬吠向かいます。
203だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/03/04(日) 08:55:55 ID:fqS5ONu+0
仲ノ町ですでにデキがビューゲルあげてます
204めぐりん:2007/03/04(日) 09:02:20 ID:vgVQc5p9O
だてつさん、はやいっすね。
もうちょっとしたら、ホテル引き払いますね。
何とか10時迄には、犬吠駅にたどり着くように致します。
205めぐりん:2007/03/04(日) 09:15:28 ID:vgVQc5p9O
9:16発外川行きで犬吠向かいます。
701がキタ--!(゚∀゚)
なか爺さんもキタ--!(゚∀゚)
車内ただ今は12名程です。
206名無しさん:2007/03/04(日) 09:24:19 ID:LJap0v410
にっぽん菜発見〜そうだ、自然に帰ろう 「石塚春の房総&マグロ解体」
http://www.asahi.co.jp/shizen/

これを観終わったらウォッセに煎餅でも買いに行くかな。
207名無しさん:2007/03/04(日) 09:46:37 ID:HXBLa1Y00
みてるよん
208名無しさん:2007/03/04(日) 10:31:29 ID:pUqGurspO
今日は暖かいね。犬吠埼灯台にむかってます。
駅前の鯔のみなさん乙です。12時以降にお世話になります。
209チャボ ◆CYABO/4N6A :2007/03/04(日) 11:58:28 ID:vL9PdzIOO
地球が丸く見える展望台より
海からとんでもない霧が外川漁港を襲ってます(笑
隣の親子の会話
晴れたらフィリピンが見えるんよ
四国より近い?
九州の少し先
ヘー

会話になってるようで成って内科?


で!フィリピンどこ――
210名無しさん:2007/03/04(日) 12:01:26 ID:Z7tjR19b0
俺は、銚子が元気になるんだったら、サポーターズクラブへの寄付金が銚子電鉄のために使われなくてもいいと思う。
銚子めぐりバスへの補助金とか。
211名無しさん:2007/03/04(日) 12:31:46 ID:WyUNFVF1O
サポーターズクラブというのは聞いた事ないな。
サポーターズなら聞いた事ある。
とマジレス。
マルチウザい。
212名無しさん:2007/03/04(日) 13:01:54 ID:B4T1xsS80
210 名前:名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/03/04(日) 12:01:26 Z7tjR19b0
俺は、銚子が元気になるんだったら、サポーターズクラブへの寄付金が銚子電鉄のために使われなくてもいいと思う。
銚子めぐりバスへの補助金とか。

254 名前:名無しでGO! 本日のレス 投稿日:2007/03/04(日) 12:02:18 yelHIrAC0
俺は、銚子が元気になるんだったら、サポーターズクラブへの寄付金が銚子電鉄のために使われなくてもいいと思う。
銚子めぐりバスへの補助金とか。

909 名前:名無しでGO! 本日のレス 投稿日:2007/03/04(日) 12:45:44 yelHIrAC0
俺は、銚子が元気になるんだったら、サポーターズクラブへの寄付金が銚子電鉄のために使われなくてもいいと思う。
銚子めぐりバスへの補助金とか。

135 名前:エージェント・774 本日のレス 投稿日:2007/03/04(日) 12:41:51 ToxcY/Hw
俺は、銚子が元気になるんだったら、サポーターズクラブへの寄付金が銚子電鉄のために使われなくてもいいと思う。
銚子めぐりバスへの補助金とか。

485 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2007/03/04(日) 12:01:47 4PbBdUvr
俺は、銚子が元気になるんだったら、サポーターズクラブへの寄付金が銚子電鉄のために使われなくてもいいと思う。
銚子めぐりバスへの補助金とか。

213名無しさん:2007/03/04(日) 13:18:24 ID:AcJM+O/SO
都内20℃近いんですが、銚子もぽかぽかかなぁ。
今日の賑わい振りはどんなかなぁ。
今日は行けないから、三茶の玉電記念展でも行こっと。
鉄分なかったのに、銚子電鉄の影響でトコトコ電車が好きになっちゃいました!
214めぐりん:2007/03/04(日) 13:59:22 ID:vgVQc5p9O
演歌のイベントも終わり、犬吠駅はマタ〜リタイムに包まれています。
今日の銚子は暑いくらいです。
215名無しさん:2007/03/04(日) 15:57:18 ID:Zdx8MI790
       /
      凸=3
216おにぎり屋:2007/03/04(日) 16:04:12 ID:yDdBkGwaO
AM仕事だったもんだから
来るのが今ごろになってしもたよorz
217名無しさん:2007/03/04(日) 16:11:27 ID:yDdBkGwaO
今現在の君ヶ浜、空き缶ゼロ!
ボラGJ!(´∀`)
218名無しさん:2007/03/04(日) 16:26:04 ID:BcDfdkCeO
>>217
(´∀`)bグッジョブ!!
219名無しさん:2007/03/04(日) 16:28:46 ID:HXBLa1Y00
おにぎり屋さん連日の包丁乙。
おれは銚子ロールの試作しとります (^^)
220名無しさん:2007/03/04(日) 16:43:43 ID:yDdBkGwaO
>>219
サボってて、すまんのぅ(^^;

ただ今、犬吠駅にて
ぬれカステラ最後の一個を買わせて頂きますた(´∀`)

相変わらず、
ぬれ煎在庫問い合わせTELが多いよーだ。
「すいませんねぇ、もう今日は売り切れ…」
と、漏れも言われた(^^;


ちなみに
犬吠駅前のキャベツ畑で
収穫ついでに観光客相手に味見させてたな(´∀`)
221だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/03/04(日) 17:30:55 ID:87qvrt5u0
1530すぎにサポーターズ窓口撤収
本日は100人越えの入会有り
開幕式以来の賑わいでした
ありがとうございます
地元鯔隊と協同活動がとれ、大成功かと。
さしいそぎ
222めぐりん:2007/03/04(日) 17:40:59 ID:vgVQc5p9O
先ほど、銚子駅を後にしました。
犬吠駅に居た時、やたらとキャベツをぶら下げた方が多かったので
近くで、「犬吠キャベツまつり」が開かれているんジャマイカと
勘ぐっておりました。
223名無しさん:2007/03/04(日) 17:46:13 ID:B7D7XsM0O
100人越えたかあ〜。
ある程度行くとは予想はしてたが…
とりあえず、お疲れ様でした。
224名無しさん:2007/03/04(日) 17:47:43 ID:yDdBkGwaO
さっき、キャベツの味見とカキコしたんだが
どーやら廃棄のようだ…


トラクタで耕しとる(´Д`)
225198:2007/03/04(日) 17:55:40 ID:QOUVeCno0
今帰ってきたぉ。

なんと、14時代の仲ノ町駅で、ふわふわあげせんが売ってたぉ(゚∀゚)
職員さんも「珍しく工場から回ってきたんですよ」って言ってたぉ(゚∀゚)
初めてお目にかかったから2袋買ったぉ(゚∀゚)
食いながら2ちゃんねるだけど(゚Д゚)ウマー

ちなみに、犬吠駅では、10時半の段階で、はねだしは売っていたけど、
12時の新型会員証の発行の段階では、すでに売り切れだったようだ。
あ、漏れも今日、5000番台で加入しますた。

鯔のみなさん乙ですた。次長閣下も乙ですた。
226くりちゃん ◆C62.2/vuA2 :2007/03/04(日) 18:01:26 ID:qHG6YSjZO
ただ今ガストで反省会中
227なか爺:2007/03/04(日) 18:07:49 ID:BcDfdkCeO
      .
      /
毎度恒例 凸=3
228名無しさん:2007/03/04(日) 18:12:14 ID:yDdBkGwaO
観光ホテルの送迎
老夫婦一組お迎えに参上

明日はゆっくり、売店で買い物出来るだろう。


やはり、温泉と海の幸は
人を引き付けるモノがあるんだろうなぁ。
平日、年寄りを呼び込むのが売上うpの有効策だな。

駅前キャベツ畑の作業終了キャベツ全滅(>_<)
229名無しさん:2007/03/04(日) 18:27:58 ID:Zdx8MI790
230名無しさん:2007/03/04(日) 19:12:03 ID:MUu1rxwM0
反省会ご苦労様。
231名無しさん:2007/03/04(日) 19:21:49 ID:7qYaStl1O
枕木の話ばかりですが踏切は直さないのですか?
232めぐりん:2007/03/04(日) 19:38:16 ID:vgVQc5p9O
千葉に着きました。
ものすっご腹減りになり、このまま久里浜線にのったら目が回りそうなので
駅なかの居酒屋で夕食とることにしました。こんなことなら、銚子で食事していけば良かった。
233名無しさん:2007/03/04(日) 19:41:27 ID:yDdBkGwaO
外川で撮影の後、
仲ノ町で缶コーヒー二本買って
ボチボチ離銚します(´∀`)

ただ今の仲ノ町、
お客はゼロ。
静かなモンです(^^;

234名無しさん:2007/03/04(日) 19:48:13 ID:L4evR2ukO
君ヶ浜駅、ごみ箱がないためベンチの空き缶を回収し犬吠駅へ……誰もいません
祭に乗り遅れたようですね。

めぐりんさん
ステッカーありがと。徳屋の場所調べてみます。
また今度お会いましょう。

おにぎり屋さん
ネラーの車とカメラじゃないですね。社長さん?

でわ、外川駅に行ってきますノシ
235なか爺:2007/03/04(日) 19:56:59 ID:BcDfdkCeO
>>232
めぐりんさん乙でした
さすがに銚子から千葉まで時間かかりますからね
途中で食べないと腹減って切なくなりますよ
236名無しさん:2007/03/04(日) 19:58:41 ID:L4evR2ukO
外川駅1002停車中。お客ゼロです。
237名無しさん:2007/03/04(日) 20:55:54 ID:L4evR2ukO
迷犬!?メリーの「木の葉パン」で有名な徳屋さん発見で〜す。
場所はあんこロード(銀座通り)の銚子駅側の三菱東京UFJ銀行となり。

暇潰しにパチンコともえ新生店で3万円勝負して儲かったらサポに入金するか?
ちなみに、外川駅にパチンコ屋……のカキコした人ではありませんので(笑
238めぐりん:2007/03/04(日) 20:59:42 ID:vgVQc5p9O
>>237さん
心得ました。
次回、訪銚の際にはぜひとも予定に入れておきます。
239名無しさん:2007/03/04(日) 21:29:38 ID:xK0NeIt2P
【社会・鉄道】銚子電鉄の再建基金に1000万円超集まる 3分の2は市外から
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172996718/
240おにぎり屋:2007/03/04(日) 22:08:52 ID:abyKnpPk0
皆様お疲れ様であります^^

今日は、こんなの撮りますた(´▽`)
http://choden.jpn.org/cgi-bin/img-box/img20070304220515.jpg
241名無しさん:2007/03/04(日) 22:20:07 ID:AcJM+O/SO
>>240>>195共にイイ写真ですね。
灯が柔らかで温かい雰囲気。
242名無しさん:2007/03/04(日) 22:42:33 ID:b2A/IxOo0
「鉄子の旅」がアニメ化になるけど銚子電鉄の旅にでて来る
眞鍋さん絶賛の君ヶ浜のアーチはどうなるのだろう?
243名無しさん:2007/03/04(日) 22:52:26 ID:abyKnpPk0
>>231
枕木の交換本数が多いせいか、踏切は殆ど手つかずのようです。
たぶん、交換の優先順位ってのがあるんでしょう。
さすがに、
通過中に遮断機が上がったり、赤いライト(?)が落ちてるといった
緊急なモノは、ある程度改善済みのようですが(^^;

自分の車でウロついてる最中、
電車の通過中に遮断機が上がったってのは、見掛けてません。

>>241
お褒め頂きドモです(´▽`)
もし、お手持ちのカメラで「ホワイトバランス」の切替が出来る機種でしたら
「オート」にせず、「電球」マークとか、「4500k→3500k」
ってな具合に変更すると、こんなカンジの光色になります^^
244名無しさん:2007/03/04(日) 23:49:29 ID:HXBLa1Y00
>>240 おにぎり屋さん
100%の満月Gj!
245名無しさん:2007/03/05(月) 07:38:23 ID:bMuCMW+bO
踏切の×マークがかなり傷んでますよね。これは取り換えないと電車の運行認可取り消しになりますよ。
246名無しさん:2007/03/05(月) 08:40:50 ID:5ls1zzcI0
踏切の×マークより枕木交換のが先かと。
踏切改修より枕木交換のが時間が掛かるから
枕木交換を優先してると思われ。
247なか爺:2007/03/05(月) 10:04:17 ID:PdDaG427O
おはようございます
 
昨日は銚子市内で一泊し、帰る前に銚子から犬吠に向け乗ってきます
ただ今の乗客数は16人でしたが、降客数は50人くらいいました
カメラを持っていた方が多かったのでツアー客だと思います
248なか爺:2007/03/05(月) 10:12:38 ID:PdDaG427O
現在、観音〜本銚子間にて枕木交換に伴う保線工事を実施中
保線区間だけ、人が早歩きする程度の速度で通過しました
249名無しさん:2007/03/05(月) 10:20:43 ID:93ExEEqRO
今日は銚子も荒れ模様でしょうね、
気温が高いのはよかったけど。
250なか爺:2007/03/05(月) 11:17:44 ID:PdDaG427O
犬吠駅を下車後、犬吠灯台周辺を散策中
陽はさしてるものの曇り空に覆われています
気温は16度と高いですが、西よりの風が強いので体感気温では寒く感じます

浜近くでは高い白波が立ち、海は荒れているようです
251めぐりん:2007/03/05(月) 11:49:40 ID:A5Uc8MyRO
なか爺さん
天気は生憎の荒れ模様で、下り坂の様ですがこう言うのも銚子の
一面かと思います。
平日の銚子を満喫してきて下さいね。
252名無しさん:2007/03/05(月) 12:19:49 ID:UqFQbRZoO
犬吠駅到着しなか爺さんを探しましたが!発見出来ず。そろそろロムに戻ります。
もう少し犬吠駅にいて消えます?週末訪銚者もう仕事中ですね、乙でした。

……とカキコ中になか爺さん発見!いまお別れ&次回の約束しますた。
ずいぶん、活躍されたみないですね。漏れ……(汗
家に帰るまでがオフですからね。漏れは、そろそろ消えます?
さて!ロムニモドル

ノシ
253なか爺:2007/03/05(月) 12:20:56 ID:PdDaG427O
>>521
乙でありますめぐりんさん
犬吠から波荒い太平洋を望むのも、またおつなものですよね
荒々しい情景も好きです
 
場所は変わり仲ノ町まで移動し、これからしょうゆのヤマサ工場見学をしてきます
それとロムな人様、色々とありがとうございました
助かりました
254名無しさん:2007/03/05(月) 13:24:12 ID:tf/mHqHpO
いきなりすいません
現在801に乗車中なのですが、
携帯なので過去レスがみれませんので
教えていただきたいことがあります

サポーターズ入会は
どこに行けばよいんでしょうか?
255名無しさん:2007/03/05(月) 13:33:14 ID:RjSPmqqs0
平日は銚子駅の観光協会事務所
でしょ
256名無しさん:2007/03/05(月) 13:33:23 ID:93ExEEqRO
仲の町駅じゃないかな。
257名無しさん:2007/03/05(月) 13:34:36 ID:93ExEEqRO
>>255そっか、誤爆スマソ。
258名無しさん:2007/03/05(月) 13:53:03 ID:tf/mHqHpO
>>255-257さん
ありがとうございます
259なか爺:2007/03/05(月) 14:12:33 ID:PdDaG427O
しょうゆ香り立ち込める、しょうゆのヤマサ工場を見学後に仲ノ町から乗車
銚子に向かいこれから帰路につきます
なかなか興味深い見学ができました
見学後は150ミリリットル・瓶入りの特選しゅうゆ1本がお土産に付きます
260名無しさん:2007/03/05(月) 14:32:10 ID:VV6xslZ80
>>240
外川駅の外灯と同じものが空にも浮かんでるみたいで素敵
26113:2007/03/05(月) 14:43:52 ID:MmudWKnE0
おにぎり屋さん画像お借りしました。ちょっと合成してみましたyo。
ttp://choden.jpn.org/cgi-bin/img-box/img20070305144226.jpg
262 ◆CYABO/4N6A :2007/03/05(月) 17:50:47 ID:FeozvC020
>>255
誤爆じゃないよ
平日はJR銚子駅内の観光協会のみで受付してます
一旦ホームから駅舎内に出なければ逝けないのが難点ですが
改札の駅員さんに、事情を話したら、通して貰えると思います

土日曜休日は犬吠駅でも受付しています

仲の駅は本社とデキタンが居ます
入場券を購入したらデキタンの側に行けるよ
263名無しさん:2007/03/05(月) 17:54:31 ID:93ExEEqRO
>>261わぁ何かジンと来ますね、JRに負けないポスターになりそう。
旅行誌とかに載ればイイのになぁ。

訪銚の方、今日は飛ばされずに済みましたか?
264おにぎり屋:2007/03/05(月) 18:18:42 ID:5ls1zzcI0
>>13殿

あらぁ〜、漏れの画がこんなんなっちゃうんだぁ・・・ってカンジですw
イジっていただいて、ありがとうございます

↓普通に電車込みの画も撮ってはあったんですが・・・(^o^;
http://choden.jpn.org/cgi-bin/img-box/img20070305180853.jpg
合成のがイイ感じですね〜
265 ◆CYABO/4N6A :2007/03/05(月) 18:27:32 ID:FeozvC020
今回、酒を飲もうと難波に出て来て、何時の間にやら銚子に着いてたオイラの旅
カナリ充実した物に成りました
地球が丸く見える展望台、初日はアイニク霞が掛かり地平線まで見えませんでしたが
太平洋の波の高さにビックリしたり、友が浜の海岸に打ち付ける波の届きように唖然としたり
何より鯔隊の活躍に言葉を失いました(替わりに、お掃除してました(笑
そして今回の旅で最大の驚き&喜びは
鯔隊の中でも幻の銘菓、でんでん焼きが手に入った事です(笑
一つ残念だったのは鯔隊が以前書き込んでいた回転すし屋さん
2日とも行列が出来ていて断念したことです
次回は必ず、食います食って見せます
もう一つ、ヌコタンとコッコタンに合えなかったorz
ま!キジタンに会えたので良しとするか

之から現地鯔隊に参加される皆さんへ
犬吠駅近くのホテルや観光地への車のアクセツマップ?(←変?
を御自宅から持って行かれた方が便利かも
オイラは車の運転しないから、道を尋ねられた時、少々困ったので
自宅で予行演習がてら予習したらイイかも

鯔隊の皆さん之から梅雨の時期に入りますが御体、御自愛下さいませ

次回は濡れカステラ大人買いしようと画策しているチャボでした
266おにぎり屋:2007/03/05(月) 19:12:54 ID:5ls1zzcI0
>>234
今頃気づいてスマソ(^o^;

>おにぎり屋さん
ネラーの車とカメラじゃないですね。社長さん?

ネラーの車とカメラ???(謎w
267名無しさん:2007/03/05(月) 19:29:32 ID:5ls1zzcI0
あ!そー言う意味か・・・orz

>>234さん、お願い・・・・・・忘れて!!w
銚子に行けなくなってしまう(^o^;
268名無しさん:2007/03/05(月) 21:52:25 ID:sy9/3kB00
>>261
13さん、凄いです、早速こんな素敵なポスターが出来上がったなんて。
こんなことができるなんていいなぁ。

>>264
おにぎり屋さん、
夜の静寂に包まれた外川駅は、どの写真もよかったです。心に沁みました。

>>265
チャボさん、>酒を飲もうと難波に出て来て、何時の間にやら銚子に着いてた・・・、
まさに気の向くままの「ぶらり旅」、いいですね〜。
楽しい訪銚になってよかったですね!













銚電は絶対失
269268:2007/03/05(月) 21:58:53 ID:sy9/3kB00
「銚電は絶対失くしたくない」、という意味です。
途中で送信になってしまいました。
270名無しさん:2007/03/05(月) 22:03:11 ID:ZbjTwpV60
オヤジの考えは正しい。
サポーターズへの募金では銚子電鉄は未来へ残せない。
引きこもりどもの暇潰しのオモチャにされている銚子電鉄がかわいそうだ。
271名無しさん:2007/03/05(月) 22:19:46 ID:BscKoduy0
>>261
カード状にして各駅のシリーズモノにしたら、立派なコレクターズアイテムだよね。
272名無しさん:2007/03/05(月) 22:20:24 ID:5ls1zzcI0
いきなり微乳に書いたのをコピペしたって
ココしか読んでない人は何の意味かワカランがなw

まぁ、掃除と募金呼び掛け「だけ」じゃマズイのも確かだが・・・と、マジレスw

273名無しさん:2007/03/05(月) 23:49:53 ID:93ExEEqRO
>>262詳細有り難うございます!
274名無しさん:2007/03/06(火) 02:18:59 ID:8Izo0E5e0
>>262

もし入場券を買わずにデキの場所に行ったらどうなるの?
それとも改札口がちゃんとあるの?
275名無しさん:2007/03/06(火) 02:45:40 ID:uKPRAjAe0
>>274
改札口は有ります(立派じゃ無いけどorz)

アナタの近所の改札を(有人口)買わずに通過すれば
直ぐに分かります
(都会ほど厳しく無いと思う)

御願いします入場券買って下さい
(銚電敷地内に成りますので不法侵入で、身元引受人が必要に成ります)

追伸
今の御時世ですから、線路抱えて帰る?
276名無しさん:2007/03/06(火) 03:01:12 ID:8Izo0E5e0
>>275

分かりました! ちゃんと買います!!
やはり、専用改札が用意してあって簡素化されている訳では無いんですね。
てっきり銚子から乗りました、仲の町で降りました。
改札(出口)に行かなくても、直接見に行けるのかと思ってたので…
277名無しさん:2007/03/06(火) 10:57:14 ID:tp86/Gx9O
知らなんだ!
デキたんに会うには、弧廻り手形で出てからデキたん切符がいるんですか。
278名無しさん:2007/03/06(火) 11:52:51 ID:e5iBShF50
デキさんに面会希望の方は、
仲の町駅入場券150円をお買い求め下さい。

入場券は硬券で、
裏面にデキイラストと電車イラストの2種類があります。
お好きな方をお選び下さい。

決して、150円をケチらないで下さいね。
279名無しさん:2007/03/06(火) 15:12:00 ID:wJw1i9Sz0
>>278
デキたんに会いたいよ〜〜
入場券は両方とも欲しいです
280名無しさん:2007/03/06(火) 17:22:10 ID:gecCaj7jO
濡れ煎餅以外にも、銚電の切符をほしい人もいるわな
…切符OFFなんかどうだろうか?
281名無しさん:2007/03/06(火) 17:34:28 ID:tp86/Gx9O
入場券て記念に持ち帰れるのかな、二種類買ってもいいんだよね。
282名無しさん:2007/03/06(火) 17:44:10 ID:rfuZxi/DO
切符off採用!
OFF計画中の人より。
283名無しさん:2007/03/06(火) 17:44:27 ID:gecCaj7jO
>>281
記念に持ち帰らるよ
2種類とも買える
284名無しさん:2007/03/06(火) 19:38:51 ID:e5iBShF50
ちなみに、入場券発売駅

仲の町
デキさん面会。
301、701、702、1001、澪つくし号面会。
トッピング→朽ちた踏切、パンタ、その他鉄道用品あり。

観音
たい焼き、たこ焼きは入場券ナシで買える。

笠上黒生
上下交換風景。
定価150円だが140円印刷の入場券もあり。
以前発売の売れ残りと思う。値段はそれでも150円也。
朽ち果てる寸前の101。

犬吠
記念スタンプ用特大あり

外川
終点

各駅にデキイラスト、電車イラストの2種類あり。もちろん硬券!
すべてを購入も可。1650円。
セット販売はないので、各駅に電車に乗って行こう。

銚子駅はJRの券売機発行の入場券になるので、
こだわり派のみにおすすめ。
285名無しさん:2007/03/06(火) 19:45:19 ID:eBuZWhQU0
>>284
仲ノ町・観音・笠上黒生はデキと電車の2種類
犬吠はデキと電車の2種類+スタンプ用特大
外川は駅舎の1種類
フルコンプする場合10枚となるが、
犬吠駅のスタンプ4種類あり、それを集める場合3枚追加で13枚。
286名無しさん:2007/03/06(火) 20:09:57 ID:tp86/Gx9O
盛り沢山で楽しみでつ!
銚子―本銚子の硬券はどこで手に入りまつか?(・ω・;)
287名無しさん:2007/03/06(火) 20:10:36 ID:e5iBShF50
外川の入場券は駅舎だったか。失礼。

乗車券のフルセットはイクラになるんだろう。
288名無しさん:2007/03/06(火) 20:13:02 ID:eBuZWhQU0
>>286
3枚セットのだったら仲ノ町駅か犬吠駅で買えたと思う。
289名無しさん:2007/03/06(火) 20:35:24 ID:KuRHCYrW0
>>285 フルコンプにはさらに本銚子、海鹿島、君ヶ浜の3駅が必要。
本銚子、海鹿島は毎月、月始めの数日定期券発行兼ねて売られている模様。
君ヶ浜は大晦日〜元旦のみの販売なので難度A。
290名無しさん:2007/03/06(火) 20:53:38 ID:eBuZWhQU0
>>289
しかも本銚子と海鹿島も7:00〜8:00と決まっているため
難度はやや高いけどな。
泊まらないとまず無理だし。
291名無しさん:2007/03/06(火) 21:03:42 ID:tp86/Gx9O
>>288マリガd!!
292名無しさん:2007/03/06(火) 21:13:04 ID:vz9WFA+C0
フルコンプは無理だよ。
仲ノ町の入場券2枚と弧回り手形くらいにしてね。
OFF計画中の人より。

あまり期待しないでね。
293名無しさん:2007/03/06(火) 22:50:01 ID:LZlztlWKO
次長ブログ更新。早速書き込みました。
294名無しさん:2007/03/07(水) 00:00:07 ID:tp86/Gx9O
コメント欄、WIKI注意報!?
295名無しさん:2007/03/07(水) 18:25:03 ID:zGFAgvlg0
サポーターズが金遣いが荒いのは分った。
296名無しさん:2007/03/07(水) 22:17:40 ID:qfVolW6D0
サポーターズブログ2007/1/21の報告で
> 振込みにて入金された方の中で1000円+αを入金していただいた方の
> +αについては郵送費として使わせていただきます。
> ありがとうございます。
とありますが、とにかくこの「+α」はサポーターズの運営に使用されるんですよね。

振込みをすると会員証が送られてくるけど、郵便料金の他にも
封筒や同封された書類の紙代・印刷代だってタダじゃないから。
297名無しさん:2007/03/07(水) 22:31:24 ID:XjQvXfOV0
>>296
そういう紙物の印刷代は結構かかっているんじゃないかなぁと漏れは考えている。
封筒や印刷物は予想会員数を見誤って大量に発注した可能性があるかもしれん。

郵便振込みの会員の封書の宛名も手書きだし、通常の業務でも結構金かかってるのかも。

一番気にかかるのがイベント費なんだが。
298名無しさん:2007/03/07(水) 22:38:36 ID:HAa1gPsP0
桁を間違っていた、というオチならいいのですが>運営費

100万円のうちどの程度がイベント費で、どの程度が印刷費なのか
位は知りたいですね。何となく印刷費が大半を占めると思えるので
すが。ちょっとおおざっぱなので気になります。
299名無しさん:2007/03/08(木) 06:23:51 ID:dbvlmhPQO
WIKIで黄色信号が灯ったが
黄色にした人は実際現地に行って状況を見たり聞いたり、事務局行って関係者から話しを聞いたり質問したりしたのか?
詳しい説明も無いまま、黄色信号を出すのはおかしくないか?
現地に行って、自分の足を使って現状を見てほしい
後方で、来る情報だけで判別はしないでほしい
300名無しさん:2007/03/08(木) 06:56:29 ID:RL0TNhgbO
少なくとも銚子電鉄とサポーターズにメールとかして問い合わせたりしてないね。wikiの人と名乗っては。でも以前wikiの人はネコガスキー氏が銚子電鉄と
接触しようとしたの批判したからwiki氏自身銚子電鉄と接触出来なくなってしまったんだね。
接触したのがバレると以前以上に炎上するだろうな。
301名無しさん:2007/03/08(木) 09:31:24 ID:dbvlmhPQO
じゃあHPやブログ、後は風評などで判断して黄色信号を灯したのかな?
それじゃあ回りの情報をただ鵜呑みにしただけに過ぎないよ
それにネコガスキー氏が銚電と接触を批判したって言うけど、なんで批判する必要があるんだろう?
自分から調べる為には、相手と接触しないと話しにならんよ
ネコガスキー氏って何者だろう?
302つりぬこ ◆iKDM7hlrsA :2007/03/08(木) 09:43:49 ID:/IwFN5Si0
皆様お久しぶりです
3・12(月)に銚子までお出かけしてきます
予定はぬれ煎餅・はねだしなどの買い出し

夕方6時か7時には秋葉原駅前(電気街口)で
突発煎餅配布オフをする予定を考えてるのですが
私個人でオフをしても大丈夫でしょうか?
この日に行けないって方は別の日新宿でも配る予定も考えてます
303名無しさん:2007/03/08(木) 11:56:10 ID:irmn6QGK0
>>301
>ネコガスキー氏って何者だろう?
その辺を調べてからカキコしたほうがいいよ。

>>300
銚電&サポの「中の人」もしくは近しい人でなければ書けない内容ですよね(どなたですか?)
304めぐりん:2007/03/08(木) 12:01:39 ID:o9TIXkudO
本日より床上げ〜!
週末また銚子電鉄沿線情報収集に行く予定です。
ちょっと早いですが、翌週の18日には外川の郷土資料館開館という事なので、外川、長崎、犬吠辺りのぶらり散歩同行者募集します。
一緒に散策希望の方居れば、改めて集合時間、場所など決めますね。
305名無しさん:2007/03/08(木) 12:16:19 ID:6AG51WFH0
郷土資料館は平日も開いてるのかしら?
306めぐりん:2007/03/08(木) 12:53:27 ID:o9TIXkudO
>>305さん
休館日調べておきますね。
個人資料館だから、けっこうアバウトかも知れないので
出来るだけ詳しく調べておきますね。
307名無しさん:2007/03/08(木) 12:57:50 ID:irmn6QGK0
>>304 :めぐりん
>本日より床上げ〜!
ヲメ!
あんまり無茶しないでくださいね〜〜。
308だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/03/08(木) 13:47:20 ID:qWgTx4ZY0
長崎歩きたい。無茶苦茶に歩き回りたい
外川から長崎鼻から犬吠崎まで歩きまくりたい
とにかく歩くの大好き人間です

18日はサポーターズ窓口が外川に臨時移動受付するので
きっと私はイラナイ子?
土曜仕事なので前泊は無理だけど、歩きまくり参加希望。
309めぐりん:2007/03/08(木) 15:25:27 ID:o9TIXkudO
すんません。アキバの街中で電柱切れ。
座り込んでます。
310名無しさん:2007/03/08(木) 16:22:06 ID:42/2QJ+NO
めぐりんさん、しっかり!
日暮れて一気に気温下がるから、早くおウチに帰んなきゃ!
311名無しさん:2007/03/09(金) 00:28:51 ID:Vfg/xMmIO
>303
中の人ではないけれどネット以外で収集出来ない、現地ならではの、特に内部情報みたいのなささそう。
ネットなんかで見つかる情報だけでかいて走
312名無しさん:2007/03/09(金) 17:30:13 ID:Tmf5gk3a0
今日の読売新聞11面の「論点」読まれましたか?至極全うなことが書いてありますよ。私は全面的に賛成します。
削除用パスワードを入力してください


2007/3/9(金) 午後 4:58 [ letsgochode23 ]

313名無しさん:2007/03/09(金) 17:40:56 ID:Vfg/xMmIO
春だなぁ。
314名無しさん:2007/03/09(金) 18:06:49 ID:yLdTXbCm0
>>313
「疑惑の芽生え」の季節ですね。
315名無しさん:2007/03/10(土) 07:02:57 ID:Z4VjTE+DO
今日は行くヒトいるのかな?
316名無しさん:2007/03/10(土) 10:20:28 ID:6AEVp+7i0
317名無しさん:2007/03/10(土) 10:43:33 ID:kqHVAOVS0
行くのはイイけど、アンチに車のナンバー晒されるの怖いしなぁw
318名無しさん:2007/03/10(土) 12:15:19 ID:KzMAZw1S0
>>317
車にわざわざチャネラーって書いてあるのかよwwww
319紅めがね:2007/03/10(土) 13:15:34 ID:MiHREZPh0
明日は雨っぽいですね
花粉症にはありがたいですが
雨降った翌日は風が強くなりそうだから
月曜日行く方は気をつけて
320くりちゃん ◆C62.2/vuA2 :2007/03/10(土) 13:46:28 ID:V+wopNPfO
>319紅めがねさん
こんにちは
明日は残念ながら雨ですが、雨の銚子も堪能して来ますね
紅めがねさんも機会があれば是非、銚子にお越しくださいませ
321plausinar@携帯:2007/03/10(土) 14:19:48 ID:HIuJYbpJO
ただいま幕張SA
途中検挙され35000円の赤字orz
いいドライブ日和だ
322名無しさん:2007/03/10(土) 14:28:47 ID:BVHgW8ro0
>>321
なんてステキなドライブ日和( ´Д⊂ヽ
千葉県警さん、その35kはぜひ銚電サポーターズに
323名無しさん:2007/03/10(土) 14:29:20 ID:MrsRcUUC0
>>321
乙です
35,000円ってことは35〜40km/hの速度超過か。
40km/hなら銚電の最高速度と一緒じゃん(何か勘違いしてます)。
324名無しさん:2007/03/10(土) 14:31:43 ID:LVpQxpVe0
35k円かぁ。その金がサポーターズに入ればなぁ……。
325だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/03/10(土) 14:49:40 ID:Ku43eEbV0
>>321さん
携帯から書けるようになったんですね
これからの現地レポ、ヨロ

漏れは、今はものがなしく新宿orz
326おにぎり屋:2007/03/10(土) 15:20:54 ID:vmGEu4N5O
ただ今、銚子大橋渋滞中(´Д`)
327なか爺:2007/03/10(土) 15:45:43 ID:CpG0E1umO
>>321
乙です⊃дT)
めげずに銚子に行く姿にエールを送りたいです
328名無しさん:2007/03/10(土) 16:11:28 ID:RneT9SJh0
>>321
今シーズンの18きっぷで約22日分相当ですな。

電車も楽でいいぞー。
寝てる間に目的地に着くし。
たまに帰りに寝過ごして見知らぬ土地で宿泊できるし。
329名無しさん:2007/03/10(土) 16:15:05 ID:Z4VjTE+DO
>>321その分イイコトありますように(≧人≦)

今日も賑わってるのかな、濡れせんべい売り切れたかな。
330名無しさん:2007/03/10(土) 16:21:42 ID:iVi1mxNQ0
>>321
ご愁傷様です。
私も明日千葉県警に寄付しないよう気をつけますね。
331plausinar@携帯:2007/03/10(土) 16:38:02 ID:HIuJYbpJO
やっとこさ犬吠
受付は閉めたばかり。お客さん大勢でよかった。
世話になったの神奈川県警デス。(;_;
332名無しさん:2007/03/10(土) 16:51:46 ID:rOmyOpKX0
>>331
なにぃ!神奈川県警!?
18,000円ほど徴収された経験が orz
333ゆきd(ry ◆MZS3T.0s7U :2007/03/10(土) 16:53:41 ID:QCo6kxzrO
>>plausinar@携帯さん

いまどこですか?
334おにぎり屋:2007/03/10(土) 17:00:09 ID:vmGEu4N5O
撮影終了ヽ(´▽`)/

頑張った割には相変わらず駄作だorz

チト移動すっか…

>>331
あと四点で免取ツモな俺ガイルw
まぁ、くよくよすんな(´∀`)
335plausinar:2007/03/10(土) 17:06:52 ID:HIuJYbpJO
外川です。電車で仲ノ町へでもと・・・
336ゆきd(ry ◆MZS3T.0s7U :2007/03/10(土) 17:14:51 ID:QCo6kxzrO
>>plausinar@携帯さん

今犬吠に向かっています。
中隊長さんもいるかと
337だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/03/10(土) 17:17:29 ID:rfPErVoJ0
現地の宿泊組、何人くらいいますか〜
338おにぎり屋:2007/03/10(土) 17:19:25 ID:vmGEu4N5O
君ヶ浜駅にて空き缶と一升ビン回収、犬吠駅に連行しますw

だがしかし、
枕木の裏にゴミ袋発見!
こりゃあ何だ?家庭ゴミ?
23区の袋と「しんまち」って書いてある…
掃除鯔の仮置きならイイが(´∀`)
339めぐりん:2007/03/10(土) 17:20:53 ID:kUQxpH19O
皆さん、いろいろありますが、銚子堪能してきて下さいね。
オイラは本日自宅作業。
後は、貨車のバテ埋めと塗装、濡れせんべいを貨車に積んだらおしまい。
明日は、銚子に行きます。
340ゆきd(ry ◆MZS3T.0s7U :2007/03/10(土) 17:56:56 ID:QCo6kxzrO
>>だてつさん

たぶん全員で5人かな?

>>plausinar@携帯さん

どこ〜?
341なか爺:2007/03/10(土) 18:02:32 ID:CpG0E1umO
外に出られていいなぁ…
銚子に行けていいなぁ…

少し凹み
342おにぎり屋:2007/03/10(土) 18:16:44 ID:vmGEu4N5O
灯台が点灯しますた
いゃぁ、さすがに寒いわ(´Д`)

今日は佐原で祭りがあったみたいだ(千葉テレビ
ちっとは、お客さんが佐原に流れちゃったかな?
343名無しさん:2007/03/10(土) 18:27:22 ID:vmGEu4N5O
>>341
犬吠、雨降ってきたよ(´Д`)
風も出てきたから、車じゃないと寒い…
って、これじゃ銚電支援にならんかw
344名無しさん:2007/03/10(土) 18:52:53 ID:KzMAZw1S0
>>343
終車までずっと乗りまくってくれw
しかも都度きっぷ購入でww
345名無しさん:2007/03/10(土) 19:19:08 ID:LVpQxpVe0
>>344
同意。
支援目的なら弧廻り手形は×だよね。
焼き立て濡れ煎ゲット希望の場合も別途切符を買うのが漢だ。
346名無しさん:2007/03/10(土) 21:13:06 ID:RneT9SJh0
347めぐりん:2007/03/10(土) 21:33:49 ID:kUQxpH19O
おにぎり屋さん
そのごみ袋は先日、草刈り準備のときに集めたゴミだと思います。
枕木の裏に、ひっそりと置いてあったヤツですよね。
348名無しさん:2007/03/10(土) 21:39:10 ID:Vo4cRJyL0
支援信号が「警戒25」に下がってしまったぞ。
運営資金の問題や個人情報の管理等は大丈夫か?サポーターズ!!
349名無しさん:2007/03/10(土) 22:06:17 ID:D/mn9qT30
>>348
救えwikiの個人的な見解に
なんでそこまで振り回されるのか

個人情報の問題はどう読んでも中の人の勘違いな訳だが
350名無しさん:2007/03/10(土) 22:31:46 ID:VVajxxCe0
救えwikiは個人的な見解
勘違いだと思うのも個人的な見解
参考にするのも個人的な見解
個人的な見解を読むのも読まないのも個人的な見解
351名無しさん:2007/03/10(土) 22:31:54 ID:2VVcdA9P0
>>348
既に便所の落書き以下に成り下がった救えwikiに用はない。
352名無しさん:2007/03/10(土) 22:39:57 ID:fLPWoIvD0
814 名前: これじゃあコメントのしようがない。 [sage] 投稿日: 2007/03/10(土) 22:37:16 ID:???
2007.3.10




傑作(0)
2007/3/10(土) 午後 10:14 | 無題 | 練習用

今日も無事に運行を終了しました。

昨夜のまくら木交換は41本でした。
353名無しさん:2007/03/10(土) 22:40:25 ID:2JIWyHje0
300 Name: 名無しさん [sage] Date: 2007/03/08(木) 06:56:29 ID: RL0TNhgbO Be:
少なくとも銚子電鉄とサポーターズにメールとかして問い合わせたりしてないね。wikiの人と名乗っては。でも以前wikiの人はネコガスキー氏が銚子電鉄と
接触しようとしたの批判したからwiki氏自身銚子電鉄と接触出来なくなってしまったんだね。
接触したのがバレると以前以上に炎上するだろうな。

303 Name: 名無しさん [sage] Date: 2007/03/08(木) 11:56:10 ID: irmn6QGK0 Be:
>>301
>ネコガスキー氏って何者だろう?
その辺を調べてからカキコしたほうがいいよ。

>>300
銚電&サポの「中の人」もしくは近しい人でなければ書けない内容ですよね(どなたですか?)

311 Name: 名無しさん [] Date: 2007/03/09(金) 00:28:51 ID: Vfg/xMmIO Be:
>303
中の人ではないけれどネット以外で収集出来ない、現地ならではの、特に内部情報みたいのなささそう。
ネットなんかで見つかる情報だけでかいて走


俺がこの300と303書いたんだけれど思いっ切り救えwikiのひと勘違いしてるよ。
311を読まずに脊髄反射であの糞ページを書いている。
354名無しさん:2007/03/10(土) 23:05:16 ID:6kSqBAqV0
>>331
もう遅いですが、湾岸浮島近辺の直線区間は神奈川県警の大収入源の1つと
言われる位のとこらしいです。
どうか帰りはご安全に・・・
355名無しさん:2007/03/10(土) 23:12:55 ID:rOmyOpKX0
湾岸流すには最高110Km/h程度に留めておいた方が身のため。
どうしても踏みたいなら、後方&前方確認をしっかり行ってトンネル内だけにしとけ。
トンネル内も、加速と減速をして一定速度で走らない様に注意。
356名無しさん:2007/03/10(土) 23:46:50 ID:xFfoLin4O
>>355

犯罪教唆乙。
357plausinar@携帯:2007/03/10(土) 23:50:33 ID:HIuJYbpJO
>>354 >>355
どーもありがとうです。
やられたの東名なんだよねw 油断してたorz
35881:2007/03/10(土) 23:52:38 ID:F2e9ipwQO
帰宅〜。もう先乗りの人達はお休みの時間かな。
明日は空いてる早朝に家を出て現地へ行きますので、皆さんよろしく。
もちろん安全運転で参ります。
359名無しさん:2007/03/11(日) 00:23:05 ID:Aa9p+PV10
>>353
なんか文脈が合わないけど?
360名無しさん:2007/03/11(日) 00:49:29 ID:UL5C2SdN0
今度は観音駅みたいですが無問題?


424 :名無し野電車区 :2007/03/10(土) 21:47:17 ID:ZwtQ2bjh
>>418
石岡のホームでは売ってたよ
(´・ω・`)つhttp://www6.plala.or.jp/tsukuba3/DVD1.html
鉾田の鯛焼き買うのに行列だったねw
鉾田駅の臨時売店の関鉄?のお姉さん好みのタイプですた・・・

巴川駅でモデルに5人位のキモオタが群がって撮影会していたが
あれはなんだったんだろう?

428 :名無し野電車区 :2007/03/10(土) 23:41:08 ID:IYKgxTlM
>>424
たぶんコレ。無許可撮影で各地を荒らすことでは有名な団体。
ttp://www.photo-ikoi.com/schedule.html
明日は銚電を荒らすようだなw
361名無しさん:2007/03/11(日) 01:04:57 ID:JHRbq8DjO
>>360
運行に支障が無い事を祈りたいが…
モデルはいいから、あんまり迷惑かける輩だったら
そいつら撮って誰かうpして晒してくれ
362名無しさん:2007/03/11(日) 01:07:51 ID:6aRQoR4i0
>>360
変なのが来るなー。駅で撮って何が楽しいんだろう。
観音なんか撮る場所ないぞ。あそこは脇がすぐに民家だから近所にも迷惑だし。

12時頃に犬吠駅周辺で昼食とあるけど、
犬吠駅周辺って、しまたけかえがおくらいしかないじゃん。
他のお客さんとトラブル起こさないといいけど。
363おにぎり屋:2007/03/11(日) 01:14:09 ID:dCvKP9eF0
>>347
やはり仮置でしたか・・・それなら安心です^^

自販機横の一升瓶(何故ココに?w)と、階段左隅の空き缶は犬吠で分別おk。



↓本日の成果w
http://choden.jpn.org/cgi-bin/img-box/img20070311010251.jpg
もっと場所近寄るか、望遠で寄りながら流した方が良かった・・・カメラの振りが足りないorz
364南の(r:2007/03/11(日) 01:47:33 ID:APAmPHRx0
忘れたころにあげてしまって申し訳ないのですが、沖縄ぬれ煎OFFの画像を上げときました
参加者3名でしたが、楽しく過ごせましたよん。

参加者のおふたりさんありがとうございましたー!
365めぐりん:2007/03/11(日) 03:58:11 ID:YecMz4P7O
おはようごさいます。
東京南部、曇り空といった感じですが降ってきてはいません。
いちおう雨の準備も済ませて、ただいま駅に向かって前進中!
長靴がちょっと歩き辛いけど、駅までは体力もちそうです。
銚子到着0757を予定。事後、君が浜駅に行ってみます。
366めぐりん:2007/03/11(日) 04:13:12 ID:YecMz4P7O
東京南部、雨が降り始めました。
36781:2007/03/11(日) 04:25:14 ID:Xp8U9Lj40
おはようございます。横浜某所も雨です。
道中の食糧として焼きおにぎりを作っています。
そろそろ出発します。

銚子に行く日に、雨は、初めて。
368めぐりん:2007/03/11(日) 04:55:37 ID:YecMz4P7O
sage
369だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/03/11(日) 05:04:54 ID:c/tuQj5u0
おはデキございます。

昨晩9時過ぎに降っていたようです、現在の銚子は雨が降っていません。
もうひと眠りしたいところですが、出来るかどうかorz
370めぐりん:2007/03/11(日) 05:05:51 ID:YecMz4P7O
>>367さん
おはようございます。道中食の焼きおにぎりのデキばえは如何ですか?
車でこられるようでしたら安全運転で、電車でしたら、車窓風景を楽しみながら
銚子迄いらしてください。
お互い雨の銚子を楽しみましょう。
此方は、予定より巻いていますので、千葉駅で15分程時間調整予定です。
0504発エアポート成田出発です。
371だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/03/11(日) 05:33:57 ID:SQG/fCxo0
銚子の風は、本日は大変冷たいものとなっております
寒くなりますので、暖かくして訪銚くださいませ
ぶあつい雲がでており、雨も近いと思います

私はいつもどうりにいつものことをしておりますので
ヨロシクお願いします
皆様は、たまには雨の銚子を楽しまれるのも良いかもしれませんよ
 
372乗りつ(ry:2007/03/11(日) 05:47:19 ID:FtTqGrGa0
船橋です。総武快速に乗りました。
かなり雨が強く降っています。車で来られる方はどうぞお気をつけて。
373めぐりん:2007/03/11(日) 05:54:33 ID:YecMz4P7O
千葉駅待機中。
ただいま千葉駅は雨。このまま、今日は雨見たいですね。
0616千葉発銚子行きで銚子迄行きます。
37481:2007/03/11(日) 06:03:31 ID:XjDltJmuO
現在東関東道湾岸幕張PA。
かなり雨が激しく降っております。
375めぐりん:2007/03/11(日) 06:13:11 ID:YecMz4P7O
0616発銚子行き入線。千葉駅情報ですが、0545くらいから
駅中のお蕎麦屋さん開店していました。
0540くらいにつくエアポート成田なら乗り換えの待ち時間で朝御飯出来そうですね。
376だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/03/11(日) 06:36:35 ID:E6J0KJdv0
銚子も
シトシトと強い雨が降ってきました
37781:2007/03/11(日) 06:39:03 ID:XjDltJmuO
千葉県南部に大雨洪水注意報。
全域に雷注意報、沿岸部に波浪注意報。
風も強まり、午後から夜にかけてグッと冷え込むそうです。
今日は荒れ模様だなあ。

現在芝山市街、引き続き雨が強いです。
378名無しさん:2007/03/11(日) 06:39:12 ID:FavXNoaHO
名無しでごめんなさい、俺はいつもの通り千葉5時33分の電車で銚子へ向かってます。

しかし総武緩行線京葉線の線路立ち入りの防護無線受信であわや遅れそうになったorz
379だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/03/11(日) 07:13:35 ID:VipnE9Yo0
いつもの電車がやってきました
801
雨だろうが風が吹こうが
変わらぬ姿で
今日も私たちを出迎えていてくれています   
380めぐりん:2007/03/11(日) 07:20:54 ID:YecMz4P7O
ただいま、妖怪千葉到着!
雨はかなり強いですね。雨がけぶって、遠くが見辛いです。
屋外作業は止めておいた良い感じで、雨音もかなり強いです。
38181:2007/03/11(日) 07:25:13 ID:XjDltJmuO
R126三崎町の交差点を右折すれば、銚子半島の弾丸ルートです。
名洗の断崖から見る海は鉛色。波頭が白く渋けています。
382なか爺:2007/03/11(日) 07:36:41 ID:JHRbq8DjO
おはようございます
3月11日5時発表、気象庁 千葉県の天気概況です
 
千葉県では引き続き南のち北の強風となり、太平洋沿岸では次第にしけるでしょう
また千葉県では11日昼前にかけて所々で発雷し、南部では1時間に30ミリの激しい雨が降る所もあります
紀伊半島の南西に発達中の前線を伴った低気圧があり、東北東に進んでいます
今日は、昼頃に低気圧が関東の南を通過し、その後冬型の気圧配置になるでしょう
このため千葉県では午前中は雨で、雷を伴う所もあるでしょう
昼頃からは次第に雨が上がるでしょう
383めぐりん:2007/03/11(日) 07:45:38 ID:YecMz4P7O
猿田神社から200メートルほど倉橋よりに、湧水あり。
前回見かけたのが見間違いじゃないのを確認。
電車は猿田駅に停まっています。
38481:2007/03/11(日) 07:47:33 ID:XjDltJmuO
外川から801上り銚子行き乗車。
君ヶ浜駅の柱に小ネタが仕込まれていた…(笑)。
385なか爺:2007/03/11(日) 07:50:14 ID:JHRbq8DjO
千葉県北東部(銚子)の現在と今後の天気予報です
 
天気 雨 気温12℃
南の風5メートル
日出5:52 日没17:42
 
9時 天気雨 降水確率90% 気温12℃
北西の風9メートル 気圧1000hpa
 
12時 天気雨 降水確率70% 気温11℃
北の風10メートル 気圧999hpa
 
15時 天気雨 降水確率40% 気温13℃
北の風5メートル 気圧1000hpa
 
18時 天気曇り 降水確率30% 気温9℃
北西の風8メートル 気圧1004hpa
 
気温はそれ程低くは無いものの、北寄りの風が強く吹く為に体感温度は低く感じると思います
外出時は暖かい格好でお出かけ下さい
386だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/03/11(日) 07:54:17 ID:sR8cnp9P0
犬吠崎灯台いってきた
長崎鼻が霞んでよく見えない

風に飛ばされて傘が骨になった
徹夜頭は充実に冷えたはず

今日、灯台に歩いていく奴は大馬鹿者です

傘がなくなったので銚子にもどりますorz
387だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/03/11(日) 08:01:02 ID:Od2v/inx0
ただいま犬吠で佃煮屋さんが準備中
朝から最高の笑顔をありがとう

今日はツライ天気です
388名無しさん:2007/03/11(日) 08:01:57 ID:XjDltJmuO
仲ノ町到着。とりあえず列車を降りました。

雨の朝は、なんか寂しいなあ。
389名無しさん:2007/03/11(日) 08:16:09 ID:FavXNoaHO
今デハ1002に乗っています、本当は外川で観光名所の撮影と思いましたが雨風強いので諦めました。

これからデキちゃんの撮影に行きます。
390plausinar:2007/03/11(日) 08:27:18 ID:eVrzopxX0
美奈さんデハようございます。
あいにくのお天気、しかし、早いですねぇ。
今日もよろしくです。
391京 ◆nOA3ItxPxI :2007/03/11(日) 08:43:44 ID:k0FzVwAXO
おはようございます。
のんびりと多古付近。
今日は駐車場どうするかなw
またのちほど〜
392名無しさん:2007/03/11(日) 08:47:47 ID:eVrzopxX0
ゴメソ 上げちゃった
風雨は強い、こんな銚子は自分は初めてだけど、外海だからね。注意しないと。

これから自動車のレーダー探知装置の再調整だ、帰路に向けて(コリテナイ・・・)
393だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/03/11(日) 09:10:08 ID:WdYVzizh0
今日は、何も出来ない天気です
たまには何もしなくてもいいかもしれませんよ
394 ◆MZS3T.0s7U :2007/03/11(日) 09:16:42 ID:oF8JFNe4O
>>京さん

観音の野球場駐車場かしおさい公園駐車場(だったかな?)なら(用途外使用だけど)無料、しかし駅から歩く。

犬吠駅は時間が経つと止められない可能性が高くなる。

有料なら外川駅(ここも少ない)銚子駅そばの駐車場など…
緊急事態の場合は犬吠駅側のしまたけの駐車場。
395だらだら ◆AXpQ0m7Yh6 :2007/03/11(日) 09:17:30 ID:RIyJGZ/JO
今君ケ浜の駐車場です。
風どえりゃあ強いです。さてどうしましょうか。
396 ◆MZS3T.0s7U :2007/03/11(日) 09:24:05 ID:oF8JFNe4O
>>392

相手の計測の方法が追跡の場合、相手に車載レーダーがない限り反応がないので目視での後方警戒をするしかないと思います。
39781:2007/03/11(日) 09:48:15 ID:XjDltJmuO
外川漁港…
波にさらわれたら探してくれ(笑)。
398名無しさん:2007/03/11(日) 09:51:59 ID:zBPcvl3c0
さわられたらさわりかえせ
399京 ◆nOA3ItxPxI :2007/03/11(日) 09:56:10 ID:k0FzVwAXO
駐車場情報ありがとうございます。
某所に停めてこれから銚子電鉄です♪
400だらだら ◆AXpQ0m7Yh6 :2007/03/11(日) 10:40:10 ID:fPnzs/jS0
雨が弱まる気配なし。
車から出られんorz
401名無しさん:2007/03/11(日) 11:17:48 ID:XjDltJmuO
フラフラと本銚子で下車。
雨が強くてやる事ないので、窓ガラスを拭いておきました。
402 ◆MZS3T.0s7U :2007/03/11(日) 11:18:15 ID:oF8JFNe4O
悪天候なので屋内施設に集中する傾向が見られる。

ウォッセや犬吠駅舎も人多い。
403名無しさん:2007/03/11(日) 11:18:19 ID:qp5lpG8F0
そういえば観音駅ホーム側の雨どいが水漏れしてるんだよ。
それも下り列車の乗降位置近く。

素人でも直せる程度かなあ?
404名無しさん:2007/03/11(日) 11:56:00 ID:OmTBZhxgO
訪銚のみなさんが台風中継のリポーターみたいな目に!?

それでも今日も乗車率は高めでしょうかね?
405だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/03/11(日) 12:19:57 ID:6VMzMuLT0
雨も弱くなり、非常に多くのお客様が
お越しになっています
現在の銚子発電車、乗車着席率は100%です
車内でみなさま、
サポーターズチラシを読んでいただけてます
ありがとうございます
406めぐりん:2007/03/11(日) 12:31:50 ID:YecMz4P7O
どしゃ降り中、泣きながら本銚子駅を駆け出し、第7の濡れせんGET!(゚∀゚)
でも、今日はたまたま休みだたよ。ママンorz
407名無しさん:2007/03/11(日) 12:36:55 ID:a1JidcCT0
規制キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
408名無しさん:2007/03/11(日) 12:40:07 ID:OmTBZhxgO
>>405ありがたーい!!

auで訪銚の方いらっしゃいましたら、
昨日から繋がりにくいので
http://i2ch.net/x/-Sn50.l-3!mail=sage&skin=0-5-a-_-X-S/iを登録して入って見て下さい
409名無しさん:2007/03/11(日) 13:16:03 ID:dTpehEa/0
クラシックカーの団体が銚子方面にいるって?見た人います?
410名無しさん:2007/03/11(日) 13:29:13 ID:1NPLKZy30
銚子漁港を10:45に通過して、11:10嘉平屋で昼食後旭市内のスタンプポイントを経て
都内へ向かっていると思われます。

時間は1号車の予定通過時間なのでひょっとしたら遭遇した方いるかもしれませんね。
ちなみにレースは Caro Gran Sport R.C. 2007というチャリティークラシックカーレース
です。(出走している車は1972年までに製造された車達です)
生憎の天候で厳しかったとは思いますがもしでレースに出会えた方いらしたら様子教え
てください。
411名無しさん:2007/03/11(日) 13:50:24 ID:dTpehEa/0
>410さんありがとう!
もうちょっと早く知っていれば見に行ったのに…
412名無しさん:2007/03/11(日) 15:04:58 ID:RIyJGZ/JO
君ケ浜の遊歩道で捨て子犬3匹ハケーン。
誰か救援を!
濡れてるからもたないよ。
マンション住まいが恨めしい。
413名無しさん:2007/03/11(日) 15:31:10 ID:OmTBZhxgO
>>412誰かボスケテあげて!
捨て犬里子とか動物愛護でググってんだけど
携帯だからうまく表示されないや。
子犬なら貰い手あると思うんだけど、
今日は近場の商店会にでも届けるしかないんじゃないかな。
交番だと数日で保健所だっけかな。
414名無しさん:2007/03/11(日) 15:39:04 ID:4+OW3Nt50
捨て犬勘弁してくれよ、捨てたヤツ死刑でいい!
415名無しさん:2007/03/11(日) 15:54:06 ID:OmTBZhxgO
動物病院でも里子仲介してくれるトコあると思うんだけど、
http://joypal.net/imode/hospital/animal/ka/chiba/database1.cgi?x-up-destcharset=17
取りあえずは地元の町内会に報告して一時保護してもらうしかないと思う。
ペット飼ったコトないから専用ミルクとか詳しい人アドバイスおねがいします。
416名無しさん:2007/03/11(日) 16:15:14 ID:depSh0yX0
子犬は体温が下がるとアウトだよ。
まず乾かして暖めてやって。
ミルクは2時間おきくらい。人肌よりもちょっと熱い程度。
引き取りたいけど遠いし、すでに四頭いるからなぁ……。
417名無しさん:2007/03/11(日) 16:20:57 ID:OmTBZhxgO
誰か続報たのむ!どうなった?
418名無しさん:2007/03/11(日) 16:27:43 ID:depSh0yX0
犬専用ミルク。
ペットショップ、ホームセンターのペットコーナー、獣医師(今日は休診?)。
専用哺乳瓶もあるけど、小さいスプーンでも可。
離乳が終わっていない場合は育てるのは難しい(離乳までは24時間介護が必要)。
地元の方に救護センターに連絡して貰うのが最良の選択だと思う。
419名無しさん:2007/03/11(日) 16:55:55 ID:qp5lpG8F0
>>412
どうしても困ってしまったら>>415のサイトで「山王アニマルクリニック」を検索して電話を。
「三毛猫のあいちゃん」の飼い主の紹介だと言え。
銚子方面の動物病院を教えてくれるかもしれない。

日曜日は午前のみ外来受付なんだけど、今日はいるかなあ…?
420名無しさん:2007/03/11(日) 17:16:11 ID:RIyJGZ/JO
某氏が先程確保。
今銚子にいる人でポットにお湯入れてる人いませんか。
どうやってミルク温めようか。
421名無しさん:2007/03/11(日) 17:23:40 ID:OmTBZhxgO
>>420もう交番でも商店でも民家でも突撃するしかないよ!
取りあえず生かさなきゃ!
422名無しさん:2007/03/11(日) 17:24:15 ID:depSh0yX0
>>420
飲食店に訳を話してお湯を分けてもらう。
423名無しさん:2007/03/11(日) 17:34:20 ID:depSh0yX0
ミルクを作るときは冷め難いように、無駄を承知で多めに。
冷めると飲まない。
424名無しさん:2007/03/11(日) 17:35:53 ID:4+OW3Nt50
ここの住人で飼える人はいないかな
425名無しさん:2007/03/11(日) 17:53:51 ID:OmTBZhxgO
賃貸じゃなきゃなぁ・・
県外から捨てに行ったのかな、酷いな。
426名無しさん:2007/03/11(日) 18:40:36 ID:RtyO5JFzO
捨てられた子犬がまるで銚子電鉄のようだ。
427名無しさん:2007/03/11(日) 19:37:52 ID:depSh0yX0
今日の何人か銚子に行ってるはずなんだが、
現地組に犬に詳しい人間はいないのかな?
428名無しさん:2007/03/11(日) 19:38:46 ID:OmTBZhxgO
>>420今夜どうするの?
429名無しさん:2007/03/11(日) 20:27:19 ID:7DSgiF0x0
自作自演  キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
430名無しさん:2007/03/11(日) 20:29:10 ID:K/OxVhfA0
動けないオイラが・・・

なんとか
里親を・・・

○| ̄|_ 御願いします
431名無しさん:2007/03/11(日) 20:34:35 ID:OmTBZhxgO
>>429釣り?釣りならありがたいけど釣りじゃなかったら心配だよ。
432名無しさん:2007/03/11(日) 20:41:23 ID:qp5lpG8F0
続報を…
433名無しさん:2007/03/11(日) 20:43:45 ID:YecMz4P7O
仔犬の事で心配してくれているみなさんへ。
3匹とも今は落ち着いて大人しく寝てくれています。
3匹の寝姿を見ていると、目もあかない仔犬たちを
あのまま見捨てて来なくてよかったと思いますよ。
このまま飼うことはできないので、里親探ししないといけませんが
それまでは、守っていってあげたいものです。
434名無しさん:2007/03/11(日) 20:49:57 ID:depSh0yX0
>>433
お疲れ様です。取り合えずホッとしました。
ただ、里親捜しは離乳していないと難しいですので、
動物愛護センター等に相談することをお薦めします。
435名無しさん:2007/03/11(日) 20:59:13 ID:OmTBZhxgO
>>433よく救ってくださいました。目も開いてないなんて・・
436名無しさん:2007/03/11(日) 21:16:18 ID:k/P3W+4j0
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
オイラの馬鹿
御免なさい
お任せする事しか出来なくて
437京 ◆nOA3ItxPxI :2007/03/11(日) 22:07:05 ID:umbZ98j20
無事帰宅しますた。
本日もみなさまにお世話になりありがとうございました。
来週は残念ながら仕事のために参加できませんが、来月にまた協力させてくださいね。

実家もご近所さんも仔犬の引き取りは無理でした(泣)
将来の犬吠駅長候補のわんちゃん達が無事に里親の許へたどりつけますように。。。
438名無しさん:2007/03/11(日) 22:17:39 ID:XjDltJmuO
東京駅で鯔二匹放流。

子犬を引き取られた方の実直さには敬服します。
自分には出来ないよ…
439名無しさん:2007/03/11(日) 22:23:21 ID:OmTBZhxgO
440名無しさん:2007/03/11(日) 22:28:17 ID:k/P3W+4j0
>>438

ん!神田川?に鯔放流

コノ時間はモエ!の店は開いて無いはず(笑
441名無しさん:2007/03/11(日) 22:37:28 ID:YecMz4P7O
ただいまです。
仔犬たち3匹ともいたって元気です。
つか元気ありすぎ。
レトリバー系の仔犬なのですが、早く里親が見つかるといいね。
まだ、安心は出来ないので、目がはなせないよ
442名無しさん:2007/03/11(日) 22:40:44 ID:ymnB3GqrO
ガンバ、未来の犬吠駅長!
443名無しさん:2007/03/11(日) 22:47:13 ID:OmTBZhxgO
お疲れさまでした。
犬猫板って初めてだけど、似たようなケース
http://same.u.la/test/r.so/hobby9.2ch.net/dog/1138431234/l10と、心配な時に
http://same.u.la/test/r.so/hobby9.2ch.net/dog/1171302446/l10
444名無しさん:2007/03/11(日) 22:58:57 ID:YecMz4P7O
犬吠サポーターズ募集活動中の救援要請に、君が浜からの一報が入ってから様子を
見に行ったのが2時間位してから。
発泡スチロールのなかには雨水が溜まり、仔犬たちは
震えながらも必死に鳴いていました。
第一発見者の某氏が車から乾いたタオルを持ってきてくれたので
身体を拭いてやる。
今なら助かると感じると、もうその場を離れる事ができませんでした。
445名無しさん:2007/03/11(日) 23:05:47 ID:OmTBZhxgO
>>444(つД`゚)゚。こんな寒い日にむごい。
里親決まるまで犬猫板にスレ立てれば
応援アドバイス集まるかもですよ。
446名無しさん:2007/03/11(日) 23:10:47 ID:YecMz4P7O
捨てていった飼い主に怒りも起きましたが、それより
様子を見に来てここで見捨てて行く事もできず
家も家族の事情で生き物は飼えないですが、無理を承知で連れてきました。
途中経過は某氏の報告通り。
ホームセンターで諸々買い、仔犬たちの体温が戻ってくると
困るほど元気になりました。
447名無しさん:2007/03/11(日) 23:21:21 ID:YecMz4P7O
皆さんにご指摘いただいた通り、ミルクを暖め哺乳ビンで
飲ませてやると、ものすごい飲む。
腹一杯になるて寝る。
そしてまた飲む!
3匹とも元気になりましたよ。
448名無しさん:2007/03/11(日) 23:27:25 ID:YecMz4P7O
目もあかない仔犬を長距離移動させるのも心配でしたが
移動中もガンガン飲む!そして寝る!また起きてガンガン飲む!
しまいにはあきたのか、移動用のバックから出てこようとする。
なんか余り煩くされても困るのですが、元気になって、ホッとしております。
449名無しさん:2007/03/11(日) 23:29:19 ID:qp5lpG8F0
元気になって、まずは良かった。
でも、親犬の母乳を飲めていないと免疫力が心配だ。
450名無しさん:2007/03/11(日) 23:30:54 ID:OmTBZhxgO
>>447よかった‥仏様みたいな方だ(つД`゚)
でも3匹も掛りきりは・・シモの世話もあるし。
やはり犬猫板や愛護サイトに相談してください。
猛烈なベテラン愛犬家がいらっしゃいますから。
451名無しさん:2007/03/11(日) 23:33:37 ID:depSh0yX0
>>446
御近所の獣医師に相談してみてください。
医院に依っては飼育と里親募集をやってくれるところもあります。
御近所の愛犬家の皆さんから情報を集める(お薦めの獣医師も)のも有効です。
452名無しさん:2007/03/11(日) 23:40:41 ID:depSh0yX0
>>446
そうそう、排泄はティシュペーパーで軽く局部を刺激してやって下さい。
大の方は微温湯に浸して絞ったティシュペーパーで肛門をなぜて下さい。

>>449
初乳を一口でも飲んでいれば大丈夫ですよ。
453名無しさん:2007/03/11(日) 23:48:45 ID:BUbRdtqM0
>>386
犬吠埼!!!!!!!!!!!!!!!!!
454plausinar ◆fcoWXWNaG2 :2007/03/12(月) 00:11:12 ID:M6pPOoWV0
恥ずかしながら帰ってまいりました。
楽しかったけど、波乱万丈な鯔offですたw

>>447サン激しく乙です!! 早く里親見つかることを祈ります。
私は、、、♪こっこ、こっこぉ〜、国庫 _| ̄|○
455名無しさん:2007/03/12(月) 00:31:40 ID:3NNIM1Ss0
456名無しさん:2007/03/12(月) 00:51:24 ID:r3Ziw1ZU0
>>455
毛艶もいいし、目ヤニもないので健康そうですね。
第一報を読んだ時はヤバイと思ったけど、とにかく良かったよ。
457412:2007/03/12(月) 02:08:46 ID:TXkB59lx0
>>447
貴方の行動力にとにかく頭が下がります。救ってくれてありがとう。

>>455
早速のうp感謝です。

とにもかくにも、彼らが立派に成長してくれることを祈るのみです。
私も里親を探してみます。

それにしても、子犬たちをあの雨の中で捨てた人が正直憎いです。
458ID:depSh0yX0:2007/03/12(月) 03:08:33 ID:r3Ziw1ZU0
お二方の行動力に感謝。
離乳前の子犬の看護経験(産婆役〜)もありますので、何かあったらカキコして下さい。
経験と知識の及ぶ限りのアドバイスさせて頂きます。
朝5時位まではこのスレを定期的にチェックしていますのでご遠慮なく。
459名無しさん:2007/03/12(月) 03:45:04 ID:ghhoBj48O
おはようございます。ワンコたちに1時間毎くらいに起こされています。
3匹ともいたって元気にしております。
今はウンチも済ませ、身体を洗ってあげたので、大人しく
寝てくれました。
早いところネット復活させて、情報収拾、みなさんへの
里親募集HPでも公開したいと思います。
今は落ち着いていますので皆さん安心してお休みください。
460ID:depSh0yX0:2007/03/12(月) 03:54:46 ID:r3Ziw1ZU0
>>459
御報告ありがとうございます。
当方、慢性膀胱炎(結石の摘出子術済)のワンコの世話があるので寝るわけにいきませんw
大変かと思いますが宜しくお願いします。
できれば獣医師の診断とアドバイスを受けて下さい。
些少ながらカンパできますので、画像掲示板のほうで捨てアドを晒してください。
461つりぬこ ◆iKDM7hlrsA :2007/03/12(月) 08:30:11 ID:Vvsp7X94O
ただいま千葉駅です
ぬれ煎餅@キヨスクに普通とおつまみぬれ煎餅在庫あり
462名無しさん:2007/03/12(月) 09:00:33 ID:5+43jQ60O
犬吠駅長候補の件、今日の職場の朝礼で話してみますね。
463名無しさん:2007/03/12(月) 09:20:56 ID:QJtJYUoKO
>>461
いい天気でウラヤマシス
犬吠売店、でんでん焼きが置かれるようになって来たんで、
ぜひゲットして下さい。
お茶請けによろしいお菓子です。
464名無しさん:2007/03/12(月) 09:38:56 ID:daV/8+o60
でんでん焼きだってぇぇぇぇ!!!!
18日に現地に行くかなー幻のでんでん焼き買いにww
465名無しさん:2007/03/12(月) 10:13:35 ID:QJtJYUoKO
>>464
昨日も売店で10個入りが20セットくらい売られてました。
ツアーのお客さんはぬれせん一筋なんで、
あまり買う人はいませんでしたね。
466つりぬこ ◆iKDM7hlrsA :2007/03/12(月) 10:25:42 ID:Vvsp7X94O
銚子に着きました
すごいいい天気
乗るのはデハ801です
467つりぬこ ◆iKDM7hlrsA :2007/03/12(月) 10:30:03 ID:Vvsp7X94O
〉でんでん焼き
マジっすかw
もしGET出来たら報告しまつ
電車には20人くらいいますちなみに私はどこでもいっしょのトロのぬいぐるみ持ってるおにゃごですw
まずは観音行きます
468名無しさん:2007/03/12(月) 10:32:21 ID:UEdVfAWiO
>>455
わぁ、ちっこぃよぅ!
いたいけな赤ちゃんが助かってよかった。
初めに某氏もよく通り掛かって見つけてくださいました。
タイミングが悪ければ取り返しが付かなかったもの。
私も微力ながらカンパに乗らせて頂きたいです。

>>460さんのチビちゃんも元気に快復しますように!
469つりぬこ ◆iKDM7hlrsA :2007/03/12(月) 10:45:11 ID:Vvsp7X94O
観音さんでお参りしました
銚子電鉄がよくなるように
470つりぬこ ◆iKDM7hlrsA :2007/03/12(月) 11:44:20 ID:Vvsp7X94O
魚料理みうらさんで食べてます
いわしづくし膳ウマー
471名無しさん:2007/03/12(月) 11:59:08 ID:yBB1q3V70
>>463
> お茶請けによろしいお菓子です。

“お茶漬け”と読み誤ってあせったw
472名無しさん:2007/03/12(月) 12:00:57 ID:UEdVfAWiO
今日は訪銚にうってつけ日和でうらやましー!!
もうイワシの季節かぁ。
473名無しさん:2007/03/12(月) 12:25:11 ID:G1ZkFh/M0
全然関係ないけど車で波崎行ったらどこに行けばいい?
あと、金もかからんし暇つぶせるトコあったら教えて
474おにぎり屋:2007/03/12(月) 12:43:25 ID:eZtMmmrp0
波崎は風力発電機くらいしか無いかも?w

今日は風強いからグルグル回ってっかな(´▽`)
475つりぬこ ◆iKDM7hlrsA :2007/03/12(月) 12:44:53 ID:Vvsp7X94O
今外川
ちょなんか撮影してるwww
聞いたら4chでなんか放送するみたい
外川の看板が行止になってるスタッフさんと役者さん(?)らしい人がたくさんいるよー
476名無しさん:2007/03/12(月) 12:46:27 ID:Elaedqf0O
今日 外川駅で1002を使ってで演歌の女王のロケをしています
犬吠駅売店には手焼きはねだしが少しとでんでん焼きが五個程ありました
http://imepita.jp/20070312/455430
477めぐりん:2007/03/12(月) 12:59:47 ID:ghhoBj48O
本日訪銚中の皆さん、天気が良くなって何よりもですね。
今日も1日、トコトコ銚子をご満喫下さい。
478名無しさん:2007/03/12(月) 13:21:01 ID:Elaedqf0O
今日は穏やかで暖かいです
http://h.pic.to/8cxgv
479つりぬこ ◆iKDM7hlrsA :2007/03/12(月) 14:05:41 ID:Vvsp7X94O
犬吠にてでんでん焼きGET
たくさん在庫ありましたよー
煎餅10000円ほど買ったw
480名無しさん:2007/03/12(月) 14:09:48 ID:5+43jQ60O
そこでヒトケタ間違えてこそ漢ですよww
481460 :2007/03/12(月) 14:48:25 ID:r3Ziw1ZU0
>>468
ありがとう。
ただ、膀胱炎なのはリーダーの老犬です。
また、当時生死を彷徨っていたチビ犬もすでに成犬になってます(若干の後遺症はありますが元気です)

せっかく取り留めた命です。無事に育って欲しいと願っています。
482つりぬこ ◆iKDM7hlrsA :2007/03/12(月) 15:03:08 ID:Vvsp7X94O
銚子駅に帰還これから帰ります
そして秋葉原駅前電気街口にて煎餅配りオフします
私がアキバに着くのは夕方6時です

ある程度数と種類は揃えましたので
来れる方はお気軽にお越し下さい
私は黒のダウン着てネックピースに銚子電鉄の弧廻手形を入れてます
483名無しさん:2007/03/12(月) 15:20:34 ID:Elaedqf0O
只今701と801の2連で銚子に向かっています
多分仲ノ町駅で切り離しでしょう
484名無しさん:2007/03/12(月) 15:39:50 ID:Elaedqf0O
訂正
701と1002の2連でした
http://p.pita.st/?m=bk4g8gls
http://p.pita.st/?m=vvbqtzat
485名無しさん:2007/03/12(月) 16:22:08 ID:Elaedqf0O
今日は本銚子駅近辺の枕木交換作業をしていました
これにて銚子から離れます
穏やかな時間を過ごせました
486名無しさん:2007/03/12(月) 17:03:39 ID:Hkhfsw2KO
軌道屋さん
枕木なんて重い物を扱って、設置したら微妙なレールの調整して…ガンバレ!!
487名無しさん:2007/03/12(月) 17:05:47 ID:UEdVfAWiO
>>478
あぅーイタコ丸定食んまそー(´¬`*)
演歌の女王いつオンエアかなぁ。

君ケ浜ベイビーズと>>481サンのわんこ達の健康祈念!(≧人≦)
488名無しさん:2007/03/12(月) 17:25:34 ID:YCN5k0df0
>>485
お疲れ様でした。
重機が入らない場所でしたからご苦労多かったかと
489つりぬこ ◆iKDM7hlrsA :2007/03/12(月) 17:31:22 ID:Vvsp7X94O
誰も来られないようですかね?
6時までに参加書き込みがなかったらそのまま帰宅します
490つりぬこ ◆iKDM7hlrsA :2007/03/12(月) 18:00:51 ID:Vvsp7X94O
書き込みがないのでそのまま帰宅しますノシ
491おにぎり屋:2007/03/12(月) 18:11:40 ID:eZtMmmrp0
>>490
おーい!
アキバでぬれ煎転売OFF出来なかったら、在庫どーすんだぁ?
492だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/03/12(月) 18:26:00 ID:V9UyjASi0
これからアキバ行ってもいいけど
煎餅はいらない人です。ゴメンナサイ
493名無しさん:2007/03/12(月) 18:37:57 ID:UEdVfAWiO
>>490
わーん(´□`;)通院の日なんで今日は行けません、ゴメンなさい。
494つりぬこ ◆iKDM7hlrsA :2007/03/12(月) 18:48:32 ID:Vvsp7X94O
もう帰りの小田急線に乗っちゃいましたorz
家族と職場と友人が予約済なので心配は無用ですw
495おにぎり屋:2007/03/12(月) 18:56:41 ID:eZtMmmrp0
>>494
そっかぁ〜^^
なんならアキバついでにTX乗ってもらおうかな?って思ってたよw
496名無しさん:2007/03/12(月) 19:10:35 ID:wre/bd0Z0
>>487
今週土曜が最終回なわけだが
497plausinar ◆fcoWXWNaG2 :2007/03/12(月) 19:33:23 ID:M6pPOoWV0
>>409-410
Caro Gran Sport R.C. 2007 の様子です。
http://choden.jpn.org/cgi-bin/img-box/img20070312192422.jpg
・・・馴染み深いトヨタ2000GT、ライト上げての走行は珍しいですね。
http://choden.jpn.org/cgi-bin/img-box/img20070312192117.jpg
・・・45年前のアルファ・ロメオ わずか1300ccで200km/hを出した。
http://choden.jpn.org/cgi-bin/img-box/img20070312192259.jpg
・・・水しぶきを上げてひた走るポルシェ356A型、50年以上も前の車です。

他にも撮りそこねた珍車・名車の類がたくさんでしたorz
戦前の車はさすがに見ませんでした。でも、雨降る中みなさんお疲れ様でした。
498名無しさん:2007/03/12(月) 19:51:33 ID:hup3r+vU0
>>497
おぉー!画像ありがとうございます。
銚子に寄るという情報を聞き訪銚したかったのですが行けなかったので様子を知る事が
できてうれしいです。
499名無しさん:2007/03/12(月) 20:51:01 ID:UEdVfAWiO
>>494なにげに同じ沿線・・

>>496今度の土曜日!?要チェックです。
500つりぬこ ◆iKDM7hlrsA :2007/03/12(月) 21:32:36 ID:Y3XV7BZY0
帰宅しました さっそく家族に煎餅食われてますw
軽く銚子レポを
新宿から18きっぷで銚子へ 銚子は晴れ晴れとしたいい天気でした
観音に向かうと関西弁をしゃべるおばちゃん達
(ツアー客のようでした)がたくさんいました
魚料理みうらでいわしづくし膳を (゚д゚)ウマー
外川に移動するとドラマの撮影が行われてて
天海祐希さんと他役者さんとスタッフさんがいました
リハが行われててちょっこと私も写ったかもw
外川散策し噂のぬこカフェにて銚子ぬこ5匹ハケーン
しかしモフる前にぬこ達に逃亡されましたorz
犬吠に行き買い物
在庫はぬれ煎餅 はねだし でんでん焼き 玄米あげもちなど
在庫はかなりありました
最初はねだしが見当たらなかったので店のおばちゃんに聞くと
わざわざ在庫を探して出して下さいました。・゚・(ノд`)・゚・。 アリガトウオバチャン
犬吠のノートに応援メッセとAA(チャーハンつくるよ改定ぬれ煎餅バージョン)
帰りの時間がせまってきたので早々に帰りました

以上今回の報告です 長文失礼しました<(_ _)>
50181:2007/03/12(月) 21:49:45 ID:fq5p6G7w0
>>500
お疲れ様です。
銚電の味、お家でも堪能してください。
(「玄米あげもち」はとんがりコーンの味がすると思うのは自分だけ?)

久々に昨日の銚電沿線から。今回は一枚だけ。

http://choden.jpn.org/cgi-bin/img-box/img20070312214403.jpg

ちぎれ雲が晴れた茜空の夕暮れ。
赤鱗洗う太平洋、そのはるか向こうに富士が…

関東最果ての街、長崎。
眠ったようなその街は、幼き頃の憧憬を呼び覚ます。

嵐の一日だったけど、これが見れたから全部許します。
502名無しさん:2007/03/12(月) 22:57:52 ID:aqdmPr6V0
夕日か〜。
久しく見てないな。
いつも気付かぬうちに夜。
その繰り返し。
503名無しさん:2007/03/12(月) 23:29:33 ID:L8VWqJVd0
そんな日常から抜け出し、忘れていた夕陽を見に銚電へいらっしゃい
504名無しさん:2007/03/13(火) 00:06:49 ID:K4lTZflu0
>>501
うん、過去スレにもあったけど
とんがりコーンに似てるよね。香ばしさや塩の味
505名無しさん:2007/03/13(火) 01:09:21 ID:Vc8WVQ0I0
3週間位前の外川駅の撮影にて
中学生くらいの女の子を連れた男性が
「銚子電鉄の社長だが天海結希に逢わせろ」と
言っていた人がいたらしい。
銚子電鉄の社長と語った偽者だったようです。
506名無しさん:2007/03/13(火) 01:34:02 ID:do9CinHY0
演歌の女王の時かー。

地元の人は社長の顔くらい知ってるだろうし、偽物というにはあまりに安っぽい偽物ですね。
ただの酔っぱらい?
507名無しさん:2007/03/13(火) 02:07:05 ID:f8z/epzI0
−銚子市不審者情報−
ttp://www.city.choshi.chiba.jp/edu/education/ky_soumu/s-c/index.html

夜中に一人清掃OFFする奴とか、気をつけろよw
508名無しさん:2007/03/13(火) 11:54:19 ID:glSK/RSM0
今最新の時刻表を買ってきたわけだが、
総武・成田線銚子行き臨時列車の情報があった。

デラックスちば漫遊号は下りが4/29運転で千葉〜成田〜銚子間運行。
上りが4/30で銚子〜千葉〜両国間運行。(総武・東金・外房回り)
運用車両は新ジョイフルトレイン「いろどり」。
種別は快速で全車グリーン車指定席。

お座敷犬吠号は上り下りとも5/6運転で新宿〜銚子間運行。
運用車両不明(お座敷電車としか記載が無い)
種別は快速で全車グリーン車指定席。
509名無しさん:2007/03/13(火) 13:48:54 ID:bIpK08G4O
ジョイフルトレインで往復し、銚電に乗って観光するプランとか呈示できればいいね。
ジョイフルトレインに乗るような人は間違いなく鉄道に興味ある訳だし。
510名無しさん:2007/03/13(火) 18:34:09 ID:mU9BfBeW0
君ケ浜ベイビースの続報キボン。
何故か銚子電鉄の境遇と被る………。
511名無しさん:2007/03/13(火) 21:09:53 ID:UKOb9j2/0
お座敷犬吠は毎年ニューなのはなの運転です
512名無しさん:2007/03/13(火) 23:01:03 ID:rvWMSFHa0
ニューなのはなって、ちばDCでは「あやめ81号」に使われてるヤツ?
513名無しさん:2007/03/13(火) 23:30:52 ID:lTfJGm8BO
>>508

いろどりって、長野の485か?
514412:2007/03/13(火) 23:58:59 ID:x3kKPwCu0
>>510
救出した某氏のもとで健やかに育っているとのことです。
飼える環境だったらなぁ、、、、
515名無しさん:2007/03/14(水) 00:05:16 ID:ceIobKyQ0
名前を考えてあげたいな
516412:2007/03/14(水) 00:09:16 ID:/SR3tDKe0
>>515
冗談で、

君ちゃん
がっちゃん
浜ちゃん

と言ってた人がいましたけど。
まだ性別判ってないんですよね。
517名無しさん:2007/03/14(水) 00:15:42 ID:38z72e7SO
>>516
漫才トリオみたいなw
某氏は掛りきりで大丈夫だろか。
518名無しさん:2007/03/14(水) 01:08:05 ID:oGows0q40
>>516=412
情報ありがとうございます。
まず、ひと安心できました。

>まだ性別判ってないんですよね。
オシッコの出る位置で判ります。
♂ヘソのすぐ下。♀ヘソと粗景部の中間くらい。
♂♀が混ざっていれば見分けは楽です。
519名無しさん:2007/03/14(水) 09:09:24 ID:M6YyG3J3O
お早う御座います。
君が浜の仔犬たちの近況知りたい方がいらっしゃると聞き
スレ違いではありますが、近況報告に参りました。
3頭とも、元気にしていますが、まだ目はあいていません。もうちょっとかな。
立って歩くのもまだ先みたいです。
お医者さんにはまだ連れていっていませんが落ち着いたら
一度受診させようと思います。
性別は3頭とも女の子みたいですが、やんちゃになりそうです。(´ー`)
名前については、里親さんにつけてもらおうと思ってますが
あまり名無しでもかわいそうだよね。どうしましょ。
http://m.pic.to/boiwc
http://p.pic.to/81f50
520508:2007/03/14(水) 10:04:39 ID:OUlGslfY0
>>512
あやめ81、82号では座席車として使用しているニューなのはなですね。
お座敷に仕様変更が出来るようです。
ttp://www.jrchiba.jp/ressha/nanohana/index.html

>>513
長野の485系いろどり(彩)だそうです。
ttp://www.jreast.co.jp/nagano/notice/name/frame.html
521名無しさん:2007/03/14(水) 11:21:31 ID:DHNsmQig0
>>519

近況報告ありがとー!
すごい心配だったから写真が見れて嬉しいよ。
うちもペット禁止マンションだから役にたてないけど、3頭とも良い飼い主にめぐり合えるといいな。
仮名の海・空・風ってのもいい感じだと思うぞ。
大変だと思うけど、もう少し面倒をみてやってくれ。
522名無しさん:2007/03/14(水) 12:06:08 ID:38z72e7SO
>>519ずいぶん体格差があるんですねぇ!
カイ、クゥ、フゥ、覚えやすいです。
獣医さんて保健効かないですよね、3匹でどの位掛かるんでしょう・・
523名無しさん:2007/03/14(水) 12:17:15 ID:6DksLwHeO
陸海空じゃダメかw
524名無しさん:2007/03/14(水) 12:28:06 ID:I73sX8So0
ちょww軍板じゃないんだからww
525名無しさん:2007/03/14(水) 12:34:28 ID:EApbCuOIO
現役だから俺はおk
 
それか光海風とか
526名無しさん:2007/03/14(水) 12:34:47 ID:M6YyG3J3O
仔犬たちは昨日に引き続き、日向ぼっこ中。
実は、陸海空も考えたのですが、どうしても陸が気に入らなくて
他になんかないかと考えてみてたり…
銚子由来でもいいよねぇ。
527名無しさん:2007/03/14(水) 12:41:33 ID:ptQ7SU/8O
突発的銚犬サポーターズ発足しますた!?
犬の整備代稼がなくちゃいけないです!
冗談はさておき、お金や世話の負担だいしょぶかな?
少々カンパしたいけどむりですか?
528名無しさん:2007/03/14(水) 12:44:06 ID:J4uN4EVCO
>>523
空と海と大地と呪われし電鉄
529名無しさん:2007/03/14(水) 12:54:44 ID:ptQ7SU/8O
名前か……
ぬれ、せん、べい、
でき、とこ、では
みお、つくし、とわ
あし、かじ、まー
え!だめorz

便所へ行ってきます!
530名無しさん:2007/03/14(水) 13:17:19 ID:zHwcUONe0
浜ちゃんがいたら、スーさんも必要な気がw

>>525
それなんて魔法戦士レイアース・・・・・・
531名無しさん:2007/03/14(水) 15:57:59 ID:oGows0q40
>>522
>獣医さんて保健効かないですよね、3匹でどの位掛かるんでしょう・・
健康診断だけならばさほどでもありません。
まだ小さいので、狂犬病予防と登録費は来年度扱いになると思われます。
ワクチンやフィラリア他の予防薬(これらは高い)も時期的に不要です。

>>ID:M6YyG3J3O
ありがとうございます。本当に運のいい子犬たちだと思います。
名前については暫定的なものですから、貴兄にとって好ましいものでいいでしょう。
また、里子に出す準備の一環として頭数分のタオルを寝床にしいてやってください。
そして里子に出す時には、このタオル(仲間の匂いがついている)を一緒に渡して下さい。
我が家では、タオルの外にちいさなヌイグルミを併用しました。
532名無しさん:2007/03/14(水) 18:07:48 ID:y4P/vy+p0
>>519
ありがとう!!!!!
533名無しさん:2007/03/14(水) 21:28:00 ID:38z72e7SO
>>443のスレみたいに幸せになってホスィ
写メの大半は期限落ちだけど、スクスク育つもんなんだなぁ。
てか千葉って捨て犬多いのか!?
534名無しさん:2007/03/14(水) 21:31:25 ID:0Uub8341O
今朝、登校時間にNHKが撮影してたそうですが放送日わかるかたいますか?
535名無しさん:2007/03/14(水) 21:47:55 ID:gXdLmsLZ0
>>534
「小さな旅」で4月に銚子を放送するらしいので、それかな?
詳しい日にちまでは知らない。すまぬ。
536名無しさん:2007/03/14(水) 22:16:21 ID:ceIobKyQ0
>>535
あの番組、大好きなんだが…
なんか、テーマソング聞くだけでウルッと来てしまうw
537名無しさん:2007/03/14(水) 22:20:09 ID:8h5lpash0
銚子電鉄乗りつくしの旅  出演 関口知宏

なんちゃって
538名無しさん:2007/03/14(水) 22:53:34 ID:ZZ3q+IFI0
>535
昔、「関東甲信越小さな旅」といっていたんだよね。
20年以上前だと思うけれど。
539名無しさん:2007/03/14(水) 22:58:43 ID:g902mH5S0
>>538
そんなに前だった?
540名無しさん:2007/03/14(水) 23:23:26 ID:a7dtUYqgO
>539
最近でしたっけ?
年取ると何時のことだか忘れてしまうので。
でもかなり前ですよね?
541名無しさん:2007/03/14(水) 23:41:28 ID:zHwcUONe0
>>537
横見さんが鉄子の旅で、すでにやっていたような気がw
542名無しさん:2007/03/15(木) 00:05:59 ID:AL2Yi3f50
>>541
で、ゲストの眞鍋かをりが全駅に下車させられて、
「鉄ヲタに引っ張りまわされた」みたいな発言をしてたなw
543乗りつ(ry ◆jygL.39S7M :2007/03/15(木) 00:27:37 ID:5TdqHGfk0
3月18日ダイヤ改正版の時刻表(東京〜銚子〜外川)ができました。

http://www.noritsubushi.org/cdk/timetable_for_choshi_h.pdf
http://www.noritsubushi.org/cdk/timetable_from_choshi_h.pdf

春のお出かけの際にご活用ください。
総武本線・成田線の夕方以降のダイヤにかなり動きがあったため、時刻が大幅に変わっている列車があります。
なお、千葉〜成東間で活用できる東金線まわりの列車も入れておきました。

銚子駅では、銚電2042着、総武本線2044発という2分接続が発生します。
ちゃんと接続できるかちょっと心配。

なお、ダイヤ改正前の版は↓に置いておきます。
http://www.noritsubushi.org/cdk/timetable_for_choshi_h200612.pdf
http://www.noritsubushi.org/cdk/timetable_from_choshi_h200612.pdf

ダイヤ改正の五日前に時刻表発売って直前すぎ...orz
544名無しさん:2007/03/15(木) 01:11:11 ID:S2uFMm7L0
>>543
いつも乙です!!
もはやこれ無しでは、俺は銚子に行けません…。
545名無しさん:2007/03/15(木) 10:58:48 ID:SxRyMWpj0
銚子フィルムコミッションHPより

2007-03-06 17:14 「所轄刑事3」の放送日が決まりました。

内容:フジテレビ系列金曜プレステージ「所轄刑事3」の放送日が決まりました。
昨年の8月23(水)・24(木)に犬吠埼灯台周辺、外川漁港,銀座通りの書店(宝文堂)などでロケが行われました。
ロケ当日は残暑が厳しい中、2日間にわたりエキストラの方々にご協力をいただき、ロケが無事終了しました。
ロケにご協力いただきました関係者の皆様ありがとうございました。

出演:船越英一郎・的場浩司・鈴木ヒロミツ・純名りさ ほか
放送予定日:平成19年3月16日(金)21:00〜22:52 フジテレビ系列


先日亡くなった鈴木ヒロミツさん出ますね。
546名無しさん:2007/03/15(木) 16:44:53 ID:KEAbwBxI0
東京から車で行こうと思います。
現地まで一番早く着くルートって何でしょうか?
高速料金等問わずでかまわないです。
初めてなので分かりやすいルートだとなおいいです。
よろしくお願いいたしします。
547名無しさん:2007/03/15(木) 17:04:43 ID:SIktZ5Hg0
>>546
一番分かりやすいのは、東関道潮来インター降りて、
潮来有料道路→R124→銚子大橋→降りてすぐの信号左折→銚子市内→
駅前信号右折→銚子駅

駅前信号直進→道なりに行く→海!→右折→君ヶ浜→犬吠→長崎→外川

って、ルートが分かりやすいかも。
548名無しさん:2007/03/15(木) 19:43:06 ID:/ITwtETy0
日曜日に2回目の訪銚しようと思っているのだけど、一人で島武って入りずらいかな?
初めて行った時も一人だったし今回もきままな一人なんだが。
それとも外川の定食屋さんの方がいいかなー。
549名無しさん:2007/03/15(木) 20:10:17 ID:PQmu6kkVO
>>548
銚子に行く度に島武の回転寿司に行くけど、敷居も高くなく普通に入れるよ
全般的にネタが大きく、鰯のつみれ汁も(゚д゚)ウマー!!です
一度御賞味あれ
550名無しさん:2007/03/15(木) 20:21:03 ID:/ITwtETy0
うぉーdくすです。
ネタがでかいっていうのと美味しいというのを噂で聞いているので行きたかったのです。
こないだ行った時は観音駅の鯛焼きとたこ焼き食べ過ぎて現地でグルメ堪能できんかった
んでwww

楽しみにいってきまーす。
551名無しさん:2007/03/15(木) 20:28:40 ID:hqKqdFoB0
>>546
東関道成田あたりでおりて、広域農道通って銚子のがいい。
R124は波崎入るとダメダメだ。
552名無しさん:2007/03/15(木) 21:22:46 ID:qPWsGYb60
>>548
回転と魚料理、2回行ったよ1人で。全然だいじょぶ。
553名無しさん:2007/03/15(木) 21:42:45 ID:PcjEyCOpO
>>551

広域農道は地図の上では普通の道でしかないので、
慣れないうちは道の駅多古を目指せば、
その先の左側にアーチの看板が掛かってるので分かりやすい、
しかし、最後まで走っても銚子までは行けないので、途中で折れて旭の方に抜けて銚子の南側から入るか(旧銚子有料を通って犬吠に直接も可)
農道を最後まで走って細い道を走り銚子大橋の一つ上の有料の橋の所まで出るか…になるかと。

出先の携帯からだから細かいことがわからなくてスマソ
554名無しさん:2007/03/15(木) 21:53:43 ID:AL2Yi3f50
>>553
広域農道は信号も少なくて走りやすいよね。
成田方面からだと、屏風ヶ浦の台地と風車が見えてから、
「←東庄 旭市街→」と言う交差点(信号なし)を右折し、
県道266号線で旭市の「袋東」と言う交差点で左折しR126が一番速いのではないか。
555名無しさん:2007/03/15(木) 21:57:09 ID:BBA1BTuD0
>>546
初めての銚子@車なら>>547のルートが間違いない
ナビ無しでも確実に辿り着ける。

ただし、R124は都内じゃ考えられない程の直線なので白バイに注意。

例えるなら、新宿から府中辺りまで、ひたすら真っ直ぐカーブ無しってなイメージw



注意事項
地元民は平気で90+まで踏むが、巡航速度は75km/hまでにしとけ。
水郷有料は普通車片道\150也
銚子大橋の手前2〜3`位右側に交番がある、ケータイは持つな。
車では、本銚子付近に行くな。あの辺りの住宅地は迷路だw
556名無しさん:2007/03/15(木) 22:14:44 ID:zppbJ9Ug0
広域農道使うなら、富里インターから296のほうがいいかもね。
成田で降りる場合は、空港の敷地内を突っ切って芝山千代田駅の先で左折。
銚子側の道がややこしいから、地図見ながらの運転に自信が無ければ潮来まで高速のほうが無難。
557名無しさん:2007/03/15(木) 22:34:02 ID:gmdZBDsz0
558名無しさん:2007/03/15(木) 23:32:28 ID:1eJW85BQ0
質問。

うちから始発で乗っていくと、9時半頃に犬吠駅に着くわけだが、
あそこのぬれせんは、やっぱ、10時にならないと開かない?ついでに、観音のタイヤキも?

教えて、偉い人。
559 ◆CYABO/4N6A :2007/03/16(金) 00:13:13 ID:C/LDRGZ00
>>558
早く付いたら君ヶ浜駅で降りて灯台を目指せばイイと思う
犬吠駅で時間を持て余すなら、地球が丸く見える展望台へ行ってもイイし
展望台でも濡れ煎は売ってますし
タイヤキやたこ焼きは有人駅ならデリバリーしてくれますよ

詳しくはエロい人御願い(笑
560名無しさん:2007/03/16(金) 00:39:52 ID:7h7r68ae0
首都高〜東関道大栄IC〜東総有料〜国道126〜銚子のルートもお勧め。
途中の観光牧場でソーセージ食ったり牛乳飲んだりしながら行くのも良いかも。
行き帰りの道をただ走っているだけというのも芸が無いからねw
561名無しさん:2007/03/16(金) 06:39:20 ID:Qa4G4NGf0
みなさんおはようございます。

果てしなく今更ですが、仔犬の名前、「陸」ではなく「リック」はどうでしょう?
語源はかつて千葉ロッテマリーンズで活躍したボーリック選手からです。

さもなければガラリと方向性を変えて、
「いよ」(伊予鉄道)
「ウベたん」(宇部炭坑)
「おーみ」(近江鉄道)
とかとか。

>>546
車でのアクセス方法の一覧がありました。
ttp://www3.ocn.ne.jp/~cocoroad/map.html

>>558
観音駅のたい焼き屋さんは午前9時半ころから準備を始めて購入できるのは10時くらいになります。

ではオヤスミナサイ。
562名無しさん:2007/03/16(金) 08:08:12 ID:bqIUgzjGO
銚子駅にいます。
3/18は千葉動労ストで総武線成田線の銚子行きが
一部運休になる可能性があるそうです。
行く予定の方は今後の情報にご注意ください。
563名無しさん:2007/03/16(金) 08:13:39 ID:bqIUgzjGO
外川行き乗りました。
弧廻手形の写真が新しくなってます。
銚子駅停車中の701ですね。
564名無しさん:2007/03/16(金) 08:25:17 ID:bqIUgzjGO
君ヶ浜発車
貼り物が増えてたので後で撮影しておかねば
565名無しさん:2007/03/16(金) 08:36:22 ID:kdRyDPTi0
>>564
平日訪銚ウラヤマシス
レポよろしくおながいします
566名無しさん:2007/03/16(金) 08:47:20 ID:VbqreHbdO
おはようございます
訪銚されている方、銚子は今雨降ってますか?
567名無しさん:2007/03/16(金) 08:51:53 ID:bqIUgzjGO
外川は現在小雨が降っています。
これから君ヶ浜へ向かいます。
568名無しさん:2007/03/16(金) 08:52:04 ID:3Z2Wi3I/0
>>558
前回行った時、多分同じ位の時間に犬吠に着いたよ。
煎餅焼きのおねーさん達が居たのでおそるおそるお店に行ったら売ってくれたよ。
多分土日だと少し早めにやり始めるようなので大丈夫かと。
観音駅の鯛焼きとたこ焼きは予約した方が待ち時間少なくて済むかも。
近所の子供達があれこれ遊んでてなかなか注文受けてもらえんかった自分。
569名無しさん:2007/03/16(金) 09:05:13 ID:bqIUgzjGO
君ヶ浜掲示物確認
時刻表、所要時間表、駅名票の三つが柱に貼られています。
570名無しさん:2007/03/16(金) 09:48:21 ID:bqIUgzjGO
犬吠にきました。
海はさほど荒れていませんが、とにかく寒いです
571名無しさん:2007/03/16(金) 10:18:41 ID:o3jiwCWO0
>>570

この寒さじゃ
客の入りは少ないかな?
雪降りそう?
572名無しさん:2007/03/16(金) 11:03:21 ID:bqIUgzjGO
寒かったのでマリンパークにいました。
いるかショーはプールとの距離が近くで迫力ありました。
天候は曇りで、雪は降らなさそう。
573名無しさん:2007/03/16(金) 11:04:09 ID:Mt60jm7rO
ちきうの丸く見える丘展望館まで歩けば体も暖まるよ。
手っ取り早いのは温泉チケ買って六冠制覇かな(笑)。
犬吠埼観光ホテル〜長崎ブラブラ〜外川いたこ丸か治ろう屋(メシ)〜外川駅なんてどうでそ。
574名無しさん:2007/03/16(金) 11:23:02 ID:3Z2Wi3I/0
千葉動労のスト情報
ttp://www.jrchiba.jp/strike.html

明日から訪銚予定の方、ご注意下さい。
というか3/18からダイヤ改正なのに相変わらず動労千葉は空気読めないなー。
575名無しさん:2007/03/16(金) 11:27:35 ID:bqIUgzjGO
足湯と焼きたての濡れ煎餅で生き返りました。
デハ飯食ってきます。
576名無しさん:2007/03/16(金) 11:34:37 ID:Mt60jm7rO
>>574
風物詩みたいなもんだよ。
千葉の春らしいではないか(笑)。

犬吠だと島竹さんかな。
蕎麦屋のやまたさんもまあまあだが。
577名無しさん:2007/03/16(金) 11:58:16 ID:bqIUgzjGO
本銚子
乗客数はそこそこ
今日の枕木交換は笠上黒生付近
701走ってた
無人4駅の時刻表入れ替えを確認
では今度こそ飯落ち
578名無しさん:2007/03/16(金) 12:33:25 ID:VbqreHbdO
今福島県の小名浜港にいます
暫くしたら銚子に行きます
2日連続港巡りです
こっちで食べるかたくち鰯や、めひかりもウマ-です
579名無しさん:2007/03/16(金) 12:43:18 ID:o3jiwCWO0
>>578すげーw

途中の平潟港でアンコウ鍋
那珂湊or大洗で、ヒラメとかハマグリなんてのもあるぞw
580名無しさん:2007/03/16(金) 12:59:26 ID:VbqreHbdO
平や大洗にも寄りたいですね
海はいくら見ても飽きません
でも一端内陸部に入ってしまうので…orz
上手く行けば今日中に付きます
581名無しさん:2007/03/16(金) 13:03:38 ID:o3jiwCWO0
内陸部?
偕楽園の梅祭り?w

まぁ気ぃつけてなー
582名無しさん:2007/03/16(金) 13:09:47 ID:Mt60jm7rO
メヒカリうまいよなあ。いわきの魚だっけ?
銚子でも揚がるみたいだけど。

それにしても小名浜から銚子なんて何時間かかるんだ(笑)。

常磐道いわき勿来〜那珂〜大洗〜鹿島〜波崎〜銚子?
583名無しさん:2007/03/16(金) 13:47:02 ID:VbqreHbdO
小名浜はめひかりがよく採れますね
やっぱり焼いて食うのが一番ウマです
偕楽園もいいですね〜梅はもう満開でしょうね
常磐線を上り、外環通り埼玉に行ってから銚子へ向かいます
10時間あれば着くかな…
584名無しさん:2007/03/16(金) 13:55:18 ID:bqIUgzjGO
観音
たい焼きウマー
駅ノート復活してました
585名無しさん:2007/03/16(金) 14:02:27 ID:sZuq3Q5sO
>>561毎日快便でつか?
幸せになれそうな愛される名前がイイね!
586名無しさん:2007/03/16(金) 14:02:43 ID:bqIUgzjGO
上り銚子行き
団体様のお陰で大混雑
587名無しさん:2007/03/16(金) 14:26:42 ID:bqIUgzjGO
下り外川行き
学生さんと観光客が半々と言ったところか
588名無しさん:2007/03/16(金) 14:54:05 ID:sZuq3Q5sO
>>586こんな寒い日にも団体さんが・・アリガターイ!!
589名無しさん:2007/03/16(金) 14:59:56 ID:bqIUgzjGO
再び外川
テレビの取材がいます
590名無しさん:2007/03/16(金) 15:07:34 ID:AaXFJvVHO
旭市民いませんかねー?
591名無しさん:2007/03/16(金) 15:34:25 ID:sZuq3Q5sO
>>589局わかりませんか?
592名無しさん:2007/03/16(金) 15:44:23 ID:bqIUgzjGO
NHKが来てます。
593名無しさん:2007/03/16(金) 16:27:07 ID:sZuq3Q5sO
>>592小さな旅だァ!
594名無しさん:2007/03/16(金) 17:07:21 ID:bqIUgzjGO
今日はこれで帰ります。
595名無しさん:2007/03/16(金) 17:10:32 ID:3Z2Wi3I/0
お疲れ様ー。
平日の様子がわかってちょっとうれしかったよ、ありがと。
596名無しさん:2007/03/16(金) 17:41:02 ID:sZuq3Q5sO
>>594寒い中お疲れさまでした!
597名無しさん:2007/03/16(金) 18:42:57 ID:kdRyDPTi0
>>594
平日も混雑するほどお客さんいるんですね・・・。
お疲れ様でした。
598名無しさん:2007/03/16(金) 19:40:42 ID:ug2UksEf0
>>576
その蕎麦屋、混んでなくても出てくるのが遅いんだよ。高いし。
貴重な時間蕎麦屋なんかで浪費したくないし。

先週犬若に行って犬岩見てきました。カワユス
599名無しさん:2007/03/16(金) 20:58:49 ID:sZuq3Q5sO
フジドラマクルーー!!
600名無しさん:2007/03/16(金) 21:00:14 ID:ByqQw/da0
>>594
今日は一日職場から楽しませてもらいました。ありがとう。
また来てね。
601558:2007/03/16(金) 21:25:44 ID:5Tq9rNKE0
みなさんありがd
日曜日に、青春18切符で行くですよ。今回初めての銚子なので、楽しみだ。
ぬれせんとたいやき、早く食いたい。
602名無しさん:2007/03/17(土) 02:02:37 ID:xG7hGkQK0
このスレも随分失速してきたな。そろそろ終わりか。
603名無しさん:2007/03/17(土) 02:19:27 ID:l78mJE08O
>>602そんなコトないお('・ω・`)落ち着いて来たんだお。
604名無しさん:2007/03/17(土) 05:32:14 ID:Gh5LJmYuO
おはようございます
これより都内から銚子へ向かいます
605名無しさん:2007/03/17(土) 07:34:27 ID:PYB2Hey10
外川ミニ郷土資料館オープンが今から楽しみです。 今度銚子に行くときは資料館へ立ち寄り
たいと思います。 今日も一日安全運行&枕木交換お疲れ様でした!
2007/3/16(金) 午後 10:23 [ ykasai6193 ]


外川ミニ郷土資料館に関係ありそうですがバックマージン等あるのですか?
2007/3/16(金) 午後 10:26 [ nhk嫌い ]


入館無料の資料館からマージン? 春ですなぁε- (´ー`*)
2007/3/16(金) 午後 11:44 [ 銚電がんばれ ]

今日もお疲れ様です。外川の資料館、オープンが間近ですね。
銚子に行った際は行程の中に入れたいと思います。今日、房総のガイドブックを買ったら
銚子の記事が結構たくさん出ていました。銚子に行くのが楽しみです。 話は変わりますが
次長様の左手、今はお加減いかがでしょうか?心配です。ここのとこ、気温が低いので
冷えから痛みが来たのでしょうか。「冷えは万病のもと」と祖母によく言われます。
現場に出る際も暖かくして出かけて下さい。
2007/3/16(金) 午後 11:56 [ チョビ ]
606名無しさん:2007/03/17(土) 08:38:52 ID:Gh5LJmYuO
ただ今仲ノ町に到着しました
銚子発車時は801がお出迎えでした
 
駅構内に撮影クルー数名確認
留置線には701が用意されています
607名無しさん:2007/03/17(土) 08:45:20 ID:1NGXyZxT0
お出迎え

お出迎え

お出迎え

お出迎え

お出迎え

お出迎え

お出迎え

お出迎え
608名無しさん:2007/03/17(土) 09:24:01 ID:bgtadPvQO
何かイベントがあるのかな?仲ノ町で二両になったけど。
609名無しさん:2007/03/17(土) 09:28:51 ID:Gh5LJmYuO
PV撮影の為に
仲の町から外川方面に撮影クルーを乗せた701を連結した模様です
 
もしかして>>608さんって2人組?
610名無しさん:2007/03/17(土) 09:30:27 ID:/eS3rmpk0
メンヘラ
611名無しさん:2007/03/17(土) 09:34:01 ID:T/gEsrqu0
朝からの訪銚お疲れ様でございます。
昨日に続き、会社のPCから楽しませて下さいw
612名無しさん:2007/03/17(土) 09:53:01 ID:Gh5LJmYuO
ただ今
笠上黒生駅構内にて、保線に伴う枕木交換の実施中です
 
そしてPV撮影で使われてる701が笠上黒生にて交換
613608:2007/03/17(土) 10:18:09 ID:bgtadPvQO
>>609
サンクス
二人組じゃないけど、
複数できてます。
614名無しさん:2007/03/17(土) 10:22:15 ID:QfzgHTC10
銚電OFFレポ。
現地になかなか行けないので、楽しみです。
現地組の皆さん、レポよろしくです。

銚電乗りたいよ〜。
615名無しさん:2007/03/17(土) 13:44:50 ID:tncEssosO
【速報】
君が浜ベイビーズの性別判明!
3月11日、君が浜で保護された3頭の仔犬を本日、ペット病院へ診断に連れていった所、3頭とも、男の子であった事が判明しました。
犬種はレトリバー系の雑種ではないかと言うことで、生後2週間ほどだそうです。
現在の大きさから、成犬で20kg程の中型(の中でも大きい方)犬になるだろうという事でした。
発育については、順調。
なお、中の里親になってくださる方が見つかりました。
引き渡しは、目があいたのち。
先生いわく、非常に運の良い仔犬たちだと言うことです。
616名無しさん:2007/03/17(土) 13:51:55 ID:p9tWcQGx0
>>615
おめでとうございます!!

3匹と、
助けてくださったあなたと、
里親さんと、
獣医さんに
いいことがありますように。
617608:2007/03/17(土) 14:30:29 ID:bgtadPvQO
犬吠です。やっと、青空が見えてきました。でも寒い。
618412:2007/03/17(土) 14:58:31 ID:CSartyGF0
>>615
3匹とも雄でしたか。生後2週間程度ということは、間もなく目が開くのかな?
大と小の里親探し続けますね。
619名無しさん:2007/03/17(土) 15:03:50 ID:l78mJE08O
>>615
ヨカッタ!ヽ(´∀`)ノ
ボーイズだったのかw
あとはLとSに最適な里親サンが現れてくださいますように!

訪銚の皆サン、陽は伸びましたケド寒いですから首冷やさないようにね!
620名無しさん:2007/03/17(土) 15:56:23 ID:HCWijf8c0
>>615
の兄ちゃん!! どうやらハッピーエンドのようじゃのう!
よかったのう、よかったのう。
621名無しさん:2007/03/17(土) 17:13:34 ID:l78mJE08O
>>620あと2匹だよぅ

裸の少年で房総めぐってるケド
銚子まで行かないかなぁ
622名無しさん:2007/03/17(土) 18:34:30 ID:h7SE1v7u0
投稿者:にし2007/3/17 10:41俺も、2ちゃんねるの連中は排除すべきだとおもう。やつらの貢献度なんてほとんどゼロに近い。百害あって一理なし。一般客から変な目で見られてイメージダウンする方が遥かに問題。
623名無しさん:2007/03/17(土) 18:53:51 ID:0WxnkPV8O
>>622

マルチ乙

もう変なのがわいてくるような季節か…?
まだ早いような気がするが…w
624名無しさん:2007/03/17(土) 18:59:27 ID:Q7YEvj4o0
おーい。明日の千葉支社ストライキ対策はどうするんだよ。

銚子にたどりつくのが著しく困難になりそうな悪寒。
帰りも早くでないと終電間に合わないぞ。
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2007031701000301.html
625名無しさん:2007/03/17(土) 19:09:28 ID:Gh5LJmYuO
>>623
もう春だからねぇ…
 
ってか、直接鯔活動できない僻みからのレスだろな
626名無しさん:2007/03/17(土) 19:11:38 ID:Q7YEvj4o0
春房登場、と。もうそんな時期か、と思ったけどオールシーズンかw。
いつも書き込みしているけど、迷惑かけるのもほどほどにしろよ(苦笑
627名無しさん:2007/03/17(土) 20:15:32 ID:M3YJX8Xp0
>>624
千葉発銚子行きは午前1本、午後2本運休するだけなので実害は少ないかと。
11:12発総武線経由銚子行きの運休がちょっと痛いが。
ただ成田発銚子行きなどの情報が無いのでちょっと心配。
千葉発の時刻については、千葉支社サイトにて確認を。
ttp://www.jrchiba.jp/strike.html
628名無しさん:2007/03/17(土) 21:04:27 ID:l78mJE08O
演歌の女王キタ
629名無しさん:2007/03/17(土) 21:55:10 ID:l78mJE08O
オワタ。始めの方だけだったけど1002の内部、走るトコ、ホームに到着、
よく映ってたし、最後のテロも協力に銚子電気鉄道って出てた(・∀・)
630名無しさん:2007/03/17(土) 22:12:47 ID:FoNE9BfZ0
金も時間も無いが、濡れ煎餅成分が切れて我慢できんので、
これから仮眠とって朝から行ってくる。
最近、スレのチェックもまともにできんかったので気分は浦島太郎だたよ。
631名無しさん:2007/03/17(土) 22:27:23 ID:BfoNAMFF0
>>615
乙&オメ!
男の子なら里親が見つかる率は高いです。
まだまだ大変な日々が続くと思いますが宜しくお願いします。

追記
我が家のリーダー犬は3日前から点滴状態……快方に向かっているものの
治療費の請求書がコワヒ。
632名無しさん:2007/03/17(土) 22:28:46 ID:urFb1ZWQ0
演歌の女王
視聴率ダメダメ
ヲタのブログコメントも子供で話にならずダメダメ
633名無しさん:2007/03/17(土) 22:41:44 ID:WxH/IB/l0
現在某駅前で枕木交換中です・・・
車輪のついたトラックが枕木を乗せて線路を移動してます、
(お掃除オフスレ誤爆ごめんなさい)
634名無しさん:2007/03/17(土) 22:43:35 ID:h7SE1v7u0
>>630

百個マン乙!!
635名無しさん:2007/03/17(土) 22:59:23 ID:l78mJE08O
>>630明日銚子の最低気温2℃最高9℃!晴れ北風強しです。
マフラー、手袋、厚手の靴下、ホカロン等、防寒はぬかりなきよう
行ってらっさい!

>>631・・そうですか、寒の戻りもありますが
リーダー早く全快しますように!そして
押し寄せろ金運!!



>>632(の。の)フーン
636名無しさん:2007/03/17(土) 22:59:28 ID:j5cLone70
明日はPASUMO&SUICAの記念カードを買ってから訪銚予定。
って何時に駅に行けば買えるんだよーOrz。

637名無しさん:2007/03/17(土) 23:00:26 ID:FoNE9BfZ0
>>634
すまん、漏れは違うw
638名無しさん:2007/03/17(土) 23:22:53 ID:l78mJE08O
>>633寒い中報告乙です。
体感温度零度かなぁ・・無事早く終わるといいな。
63981:2007/03/17(土) 23:31:00 ID:T/gEsrqu0
明日、一人始発(6:04仲ノ町発外川行)OFFします…

ひ、ひとりで寂しいなんて言わないからね!
好きでやるんだから!

…と言う訳で明日は早朝からここに書き込みます…
リアルレスする物好きはいにゃいと思いますがw

今から仮眠します。
640名無しさん:2007/03/18(日) 00:33:45 ID:KBAD0Awq0
いよいよ明日、伝説の男【百個マン】が銚子入りするようです。 みんなで銚子にいって、
百個マンの姿を目に焼き付けよう!!
630 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2007/03/17(土) 22:12:47 ID:FoNE9BfZ0
金も時間も無いが、濡れ煎餅成分が切れて我慢できんので、 これから仮眠とって
朝から行ってくる。 最近、スレのチェックもまともにできんかったので気分は浦島太郎だたよ。

2007/3/17(土) 午後 10:49 [ hyakkomanfan ]


やっぱり沿線開発ですね!旅客収入を上げるには、必修だと思います。
他の私鉄でも成功事例があります。リストラなどで人件費などの支出を
押さえるのではなく、収入増で改善するほうが前向きだと思います。

2007/3/17(土) 午後 11:43 [ DD51 ]
64181:2007/03/18(日) 03:53:24 ID:uFYIOjgSO
現在東関東道酒々井PA。
気温3度(笑)。
めちゃ寒い…orz
642めぐりん:2007/03/18(日) 04:43:46 ID:GsHd/onAO
おはようございます。先週同様、0857銚子入りします。
状況により、君が浜立ち寄りで外川行く予定です。
1000の外川郷土資料館開館式見学、長崎・犬吠散策、1300ごろより
銚子濡れせんべい、7社目の購入、1400からのお掃除鯔見学など
盛りだくさんの予定で楽しんできます。
64381:2007/03/18(日) 05:00:35 ID:uFYIOjgSO
銚子市内に入りました。
空は墨染から藍、そして群青。
地平線はほのかに紅を引いたかのような夜明けです。
644名無しさん:2007/03/18(日) 05:15:29 ID:ntx2iU/5O
いつもの人です、只今総武線千葉行きの始発電車に乗っています、いつもの時間に訪銚の予定です。
予定は先週雨で中止した外川駅周辺散策の予定です。
64581:2007/03/18(日) 05:23:32 ID:uFYIOjgSO
犬吠埼灯台到着。
きたかぜおにつよ。
死ぬほど寒い…
眠気が吹き飛んだよorz
64681:2007/03/18(日) 05:58:03 ID:uFYIOjgSO
観音の野球場前に車をデポし徒歩で仲ノ町へ。
側線にいた801が観音側へ引き上げ、折り返してホームに。
全部の扉を開けて車内を掃き掃除し、
運転士さんから今しがた乗車OKのサインが出ました。
647名無しさん:2007/03/18(日) 06:06:57 ID:uFYIOjgSO
仲ノ町を定刻に発車。
今日も無事運行を開始しました。
648名無しさん:2007/03/18(日) 07:12:12 ID:uFYIOjgSO
始発で外川まで行き、なんだかんだで現在本銚子。

一番電車は最初から最後まで貸し切りでした。
朝日を車内一杯に取り込んで、
キャベツ畑に影を映しながら軽やかに走りました。
649だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/03/18(日) 07:27:53 ID:e3kvFGsQ0
>>81さん
始発レポ、乙!

>>めぐりんさん
スマソ、散歩やっぱり出来なくなったorz

>>お前ら
今日もヨロ!
始発高速バスは順調でございます
0900ごろ銚子入り
馬鹿みたいな青い空がひろがってますね。
最高の笑顔のもとで、いつも以上の笑顔に会いにいきましょ
65081:2007/03/18(日) 07:53:17 ID:uFYIOjgSO
>>649
おはようございます。眠いです(笑)。

外川の渡海神社に朝のお参り。
複雑に樹木の生い茂る極相林の中にいると心が落ち着きますね。
651なか爺:2007/03/18(日) 07:54:23 ID:BaxHi0zsO
おはようございます
本日は風が冷たく強いものの
快晴となりました
昨日は日中にみぞれみたいな雨が降ったのと比べると、大違いの天候です
652めぐりん:2007/03/18(日) 07:57:19 ID:GsHd/onAO
銚子到着〜!
1時間到着時間勘違いしてました。
時間できたので、君が浜散策いきます。
653 ◆MZS3T.0s7U :2007/03/18(日) 08:24:00 ID:Edf6Ea0gO
朝っぱらからついてねぇ…
自販機でコーヒー買おうと金入れてボタン押しても金取られて中身でない…orz

問い合わせはしたけど…ウツダシノウ…orz
654412:2007/03/18(日) 08:45:30 ID:tycZ9oIg0
君ヶ浜散策中の方、ひょっとして3匹同伴して…るの?

諸般の事情で今日は参加できませんでしたが、鯔の皆さん寒いですから風邪ひかぬようお気をつけください。
今回は捨て×がハケーンされぬことを祈っております(ォィ
655名無しさん:2007/03/18(日) 08:50:07 ID:ntx2iU/5O
今外川駅に向かってます、今日オープンの外川資料館に行きましたがオープンは13時ですが開館の準備をしていました。
またK次長さんも手伝いに来ていました。
656さとる ◆j9UDbN4oYE :2007/03/18(日) 08:56:09 ID:ntx2iU/5O
連載スマソ、そう言えば外川駅到着時にテレビ局の撮影が行われていました。
657名無しさん:2007/03/18(日) 09:02:08 ID:uFYIOjgSO
風が止めば暖かいんだけど、北風は冷たく…
仔犬の元気そうな姿を確認し、
とりあえず君ヶ浜から銚子行き乗車。
658だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/03/18(日) 09:02:18 ID:rapgNbOK0
まずは犬吠に行きます!
1002号、30人ほど乗車。
659だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/03/18(日) 09:05:58 ID:gte3lcuQ0
Aウテシの笑顔が心を洗ってくれます。
黒生にて、保線作業中
日曜日ですが、保線も頑張ってます!
66081:2007/03/18(日) 09:18:34 ID:uFYIOjgSO
銚子発9:16外川行
なぜかJR銚子駅長乗車(笑)。
661めぐりん:2007/03/18(日) 10:32:35 ID:GsHd/onAO
外川ミニ郷土資料館開館式終了!
一般公開は1300からです。
662めぐりん:2007/03/18(日) 11:17:33 ID:GsHd/onAO
君が浜ベイビーズ、犬吠駅前で、お昼寝中。
663名無しさん:2007/03/18(日) 11:20:22 ID:A1LqH16dO
煎餅買い出し&島竹でお昼に寿司を食すひとりoffのがめ今銚子に向かってます。
やっと横芝だー。
664名無しさん:2007/03/18(日) 11:25:42 ID:Irt5ngVtO
今日はスレ賑やかだなァ♪
お客さんズの出足、ストの影響はどうだろう。
665名無しさん:2007/03/18(日) 12:15:45 ID:A1LqH16dO
12:17発は1002で運用、観光客でほぼ満員。
小迴り手形を車内で買う人の行列が。
車内で買えないから取り合えず外川で降ります。
666名無しさん:2007/03/18(日) 12:23:41 ID:A1LqH16dO
外川じゃなくて仲ノ町だった。
ぬれ煎餅のはねだしげっと!うすむらさきのはねだしもあるよー、残念ながらでんでん焼きは売り切れですた。
犬吠へ移動しまて昼ごはん行ってきます。
日向はぽかぽか暖かいです。
667名無しさん:2007/03/18(日) 12:34:20 ID:A1LqH16dO
何か誤字多すぎ、ちょうど昼時で混んでそうなので観音でたこ焼き買って小腹を満たして移動します。
668名無しさん:2007/03/18(日) 12:59:56 ID:A1LqH16dO
観音でたこ焼きゲッツ、前回の轍を踏まないように四個入りにしました。
今日も大人気!さっき予約で60個頼んで行った方がいてびっくり。
さて犬吠で一旦降りるか外川までいって開館したばかりの資料館を見学するか迷うなー。
ぶらぶら散策も捨てがたい。
669名無しさん:2007/03/18(日) 13:15:10 ID:uFYIOjgSO
>>668
外川駅前でお待ちしています(笑)。
670名無しさん:2007/03/18(日) 13:25:57 ID:A1LqH16dO
君ヶ浜でお掃除隊発見!
居るとわかってれば降りたのに残念
671名無しさん:2007/03/18(日) 13:42:18 ID:kOpNTcK5O
お掃除隊飛び入り、見学自由と書いてあったような気がします。
お帰りの際にでもお立ち寄りを。
本日参加出来なかったお掃除隊員より。
672名無しさん:2007/03/18(日) 13:49:15 ID:A1LqH16dO
犬吠でポスターげっつ。
島武は並んでいたので取り合えず外川目指します。
たてつさん?発見。
673めぐりん:2007/03/18(日) 14:20:26 ID:GsHd/onAO
次の登り電車で、君が浜が君が浜駅に移動するらしい。
674名無しさん:2007/03/18(日) 14:36:43 ID:A1LqH16dO
君ヶ浜ベイビーズのお食事を見学、三匹とも毛色が微妙に違っててカワユス。
でも母親のおっぱい探して兄弟犬のお腹に顔を埋める姿はカワイソス。
スクスク育ってよい里親さんにめぐり会う事を願ってるよ。
675名無しさん:2007/03/18(日) 15:15:45 ID:A1LqH16dO
外川の資料館行ってきました。
ちいさな旅の取材入ってました、放送日は4/8だそうです。
その足で「いたこ」に行ったけど準備中だったOrz
676名無しさん:2007/03/18(日) 15:17:31 ID:Irt5ngVtO
>>674ミタイ(´Д`;)ハァハァ
677名無しさん:2007/03/18(日) 15:59:35 ID:A1LqH16dO
島武、卵焼きウマー。
ネタでかくて一杯食えなかった、犬吠でぬれカステラげっつ。
今回の目的のポスターげっとできたので取り合えず半分は目的達成。
あとは幻のでんでん焼き〜はまた次回に。
16:12の銚子行きで離銚します。
今日訪銚してたみんなモツカレ〜さんでした。
何かまた銚子が好きになった自分がいる。
678名無しさん:2007/03/18(日) 16:08:06 ID:A1LqH16dO
焼きたて煎餅ウマー。
これは絶対食べるべき
最後の最後まで食いまくってた気がする。
679名無しさん:2007/03/18(日) 18:08:00 ID:8xIVPj3kO
君ヶ浜〜犬吠〜外川駅と廻りましたが誰もいません
かんぜんに乗り遅れたようですね!
キャベツ大漁にゲットし持ち切れません
配ろうとしたにorz
680名無しさん:2007/03/18(日) 18:35:49 ID:3aacVCNHO
キャベツ?
681ロムのヒト:2007/03/18(日) 18:49:47 ID:8xIVPj3kO
そろそろ犬吠駅に別れを告げいつもの様にロムに戻ります。
今日、君ヶ浜のお掃除、犬吠のポスター支援、外川のサポ受付又訪銚した方乙でした。
682名無しさん:2007/03/18(日) 18:56:53 ID:2BQSkLnK0
>>635
ありがとう。
点滴は今日で終了。完治は不可らしいけど、ま老犬なんでしかたがないかも?
暫し自宅療養(介護?)です(取り合えず、コケながらも千鳥足で歩けるまで回復しました)

81さん=君が浜の君の保護者だとすると、同市内在住だったりする。
683名無しさん:2007/03/18(日) 19:00:19 ID:ytWADt8nO
君ヶ浜の自販機用空き缶袋
すぐに満タンになっちゃうなぁ

持参の袋に移しかえて犬吠駅に捨てといた(´∀`)
68481:2007/03/18(日) 19:10:14 ID:uFYIOjgSO
>>682
私は君ヶ浜犬の親ではありませぬ。
拾ったのは、もっと気持ちの優しい方ですよ(笑)。
685682:2007/03/18(日) 19:12:43 ID:2BQSkLnK0
>>684
それはすまんことを……なんで勘違いしたんだろ??
686名無しさん:2007/03/18(日) 19:30:54 ID:Irt5ngVtO
>>679キャベツは近くに販売所があるんですか?
68781:2007/03/18(日) 20:41:26 ID:uFYIOjgSO
>>678
焼き立てのサクサク感はたまんねっすよね。
サクサク生地にジュワーッとタレがしみてて…
おっと、よだれ(ry

現在京葉道幕張PAで休憩中。
都心への道が軒並み事故事故渋滞事故渋滞。
688名無しさん:2007/03/18(日) 21:07:32 ID:EHZTftQk0
>>81さん
気を付けて帰ってくださいませ。

犬吠のぬれ煎餅の売店は今日は早々と売り切れてしまって玄米あげ餅とぬれカステラ等
しかなかったのでお店の方の機転だったかなー。
あの焼きたての味を買って帰った煎餅で出すには七輪がいるかも。
689名無しさん:2007/03/18(日) 22:28:43 ID:dK6qMgkC0
投稿者:会員2007/3/18 22:13サポーターズにお願いがあります。サポーターズ基金を、銚子電鉄がパスモを使えるようにするために使って欲しいのです。
枕木交換は、銚子電鉄自身が着実に進められているので、今さらサポーターズの出番でもないと思います。
それよりも、きょうスタートしたパスモが使えないことのマイナスの方が遥かに大きいです。
パスモのネットワークに入っておけば、将来は全国の人が、気軽に銚子電鉄に乗りにきてくれるはずです。乗車券が共通になるのですから。非常に前向きな投資です。ぜひとも、ご検討をお願いします。
690名無しさん:2007/03/18(日) 22:43:37 ID:dUTprEZVO
外川に朝いたのはみなさまですか?お疲れです。
69181:2007/03/18(日) 23:28:43 ID:3cvt1k/Q0
帰宅しました。
とりあえず今日の銚電沿線。

この先に、輝く何かを目指して(仲ノ町発・始発電車)
http://choden.jpn.org/cgi-bin/img-box/img20070318230621.jpg
朝日射すキャベツ畑に影を映して、軽やかに(同上)
http://choden.jpn.org/cgi-bin/img-box/img20070318230809.jpg
眩しげに玄蕃(げんば)山を登る1002(観音〜本銚子)
http://choden.jpn.org/cgi-bin/img-box/img20070318231221.jpg
植生の極限に広がる、葉脈の迷路か(外川・渡海神社の極相林)
http://choden.jpn.org/cgi-bin/img-box/img20070318231732.jpg
袖口に輝く二本線。日々の、いつもの、繰り返し(外川駅)
http://choden.jpn.org/cgi-bin/img-box/img20070318232219.jpg

渋滞にハマって疲れました。
おやすみノシ
692名無しさん:2007/03/19(月) 00:18:11 ID:GKODoFUpO
皆さんお疲れさまでした。
>>691始発は気持ち良さそうです。車内が広く見えますね!
693名無しさん:2007/03/19(月) 02:01:28 ID:QkGDruVHO
日が変わる前には帰りつきましたが、君が浜ベイビーズのお風呂、ミルク飲ましがやっとこ終了し
3頭とも、寝付きました。
帰りは某氏のお車で、都内まで送っていただきました。
この場を借りてお礼申し上げます。
帰りの車内で、ミルクやりをしている時に、大変嬉しい出来事が有りましたが、これについては、また明日にでも改めて、報告させていただきます。
(`・ω・´)
デハ、お休みなさいませ。
694412:2007/03/19(月) 07:03:00 ID:v7E/ZrQK0
鯔の皆さん、昨日はお疲れ様でした。

>>693
さては…開いた?
695名無しさん:2007/03/19(月) 07:19:50 ID:JuB2UAzQO
デハようございます。
7:15千葉発銚子行きに乗車中でつ
696だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/03/19(月) 08:01:29 ID:BmsU3+850
>>672さん
遅レススマソ
発見?されましたか。
まあ、見つけるのは簡単ですよねorz

外川で鯔に手をあげていただいたロッテファンの人
身動きとれず、ご挨拶できませんでした
スマソ

皆さん、あいもかわらず乙でした
697名無しさん:2007/03/19(月) 08:23:37 ID:w1Yimqb40
>>683
自販機の空缶類は、機械のみレンタルで補充を自分でしているのじゃない限り
基本的に自販機業者が回収します。
駅とかのゴミ箱などに持ち込むと逆に銚子電鉄のごみ処分費がかかります。
いっぱいになった袋は取り替えて自販機そばに置いておくほうがいいですよ。
698名無しさん:2007/03/19(月) 09:24:02 ID:m1B0CsKB0
>>696
> 外川で鯔に手をあげていただいたロッテファンの人

こちらこそ、魚めん入りつみれ汁を食べてそのまま外川に引き返して(ぉぃ!)ゴメンなさい。
サポーターズの現状を垣間見ることが出来て、個人的にはプラスでした。
あくまで“個人的”な面の話ですが…

3/20(火)の千葉マリンオープン戦と決起集会@幕張メッセに行く予定です。
ttp://www.so-net.ne.jp/marines/special/kekki07.html
銚子電鉄に関して何かしら話が出るか、レポしたく思います。
699名無しさん:2007/03/19(月) 09:55:11 ID:ihEaLokbO
>>698
ありがとうございました。
連携含めまだまだ至らない部分も多かったと思いますが、
これに懲りずにまた来て下さいね。
700名無しさん:2007/03/19(月) 10:57:04 ID:QkGDruVHO
>>693です。
昨日、某氏の車中で君が浜ベイビーズにミルクをあげていた所
「大」の目が開いているように見えました。
途中、立ち寄ったコンビニで確認した所、「大」「中」が開眼いたしました。
まだちゃんと見えてはいないでしょうが、これからドンドン
やんちゃに育っていくと思います。
予想より2日ほど早く目が開いた事で、保護したこちらも、いっそう楽しみが増えました。
http://n.pic.to/4o3u5
701名無しさん:2007/03/19(月) 12:13:53 ID:yS6cbn6/0
>>700
目が開くと子犬らしさが増しますね。
そろそろ離乳の準備ですね。

あと、4ヶ月未満(ワクチン未接種状態)の子犬は外に連れ出さない方が良いそうです。
702698:2007/03/19(月) 12:22:00 ID:m1B0CsKB0
追記させて下さい。

昨夕、観音駅たい焼き屋レディースに災いが降りかかりました。
私の飯沼観音参拝の甲斐無く、私の目の前で発生いたしましたorz
事故ではなく立派な「事件」です。

ここでは詳しく書きません。
もし既に解決していれば、忙しいK次長のお耳に入れる事も無いでしょう。
興味のある方は、たい焼き屋さんに直接訊いて下さい。

という訳で、災いを招く者がマリーンズ決起集会に参加します。
昨年度からの実績で、私が千葉マリンを訪れると敗戦確率87.5%です( ̄ー ̄)
703名無しさん:2007/03/19(月) 13:03:46 ID:GKODoFUpO
>>700開眼おめでとうございます!!
ピュアなおメメですねぇ、小タンもすくすく育ちますように!

>>702よくわかりませんが気掛かりです。解決してるといいんですが。
704名無しさん:2007/03/19(月) 14:14:13 ID:JuB2UAzQO
犬吠駅から
団体でホームがあふれています。
約50人はいるかと
なお次にくるのは701単行です
705名無しさん:2007/03/19(月) 14:46:39 ID:JuB2UAzQO
銚子駅
二本の団体旗がはためいています。
706名無しさん:2007/03/19(月) 14:48:36 ID:2Q8gU/y30
>>700
あんな酷い状況から、
よくここまで元気になったと涙が出ます
全て、あなたの温かい心の賜です

707名無しさん:2007/03/19(月) 15:05:26 ID:GKODoFUpO
>>705平日団体様ありがたや!!
708名無しさん:2007/03/19(月) 15:16:50 ID:JuB2UAzQO
下り外川行き
まったりした午後のひとときです。
709名無しさん:2007/03/19(月) 15:56:44 ID:QiBvFXK5O
急に犬吠の朝日がみたくなった。
明日の夜銚子に入り、明後日観光します。
泊まり掛けの一人旅は初めてでドキドキ\(^O^)/
710名無しさん:2007/03/19(月) 16:36:26 ID:JuB2UAzQO
上り銚子行き
だいぶ陽が傾いてきました。
次は君ヶ浜に行きます。
711名無しさん:2007/03/19(月) 16:52:29 ID:JuB2UAzQO
君ヶ浜
タイルはかなりきれいになってました。
庭園の拡張と、手前の丸太改良も確認。
篠竹もきれいになってました。
あとヒゲタベンチは新品?
712名無しさん:2007/03/19(月) 17:01:07 ID:0r4AiKqgO
土日の銚子もいいですが、平日の銚子もいいですね
あと平日なら、ヤマサしょうゆの工事見学もできますので一度ドゾー
713名無しさん:2007/03/19(月) 17:10:26 ID:4YhiPtpA0
>>700
GJ! GJ! GJ!!!
さまざまなドラマが生まれたけれど、これに勝るものは無いよね。
この小さな命が、私たちに勇気を与えてくれます様に。。
714名無しさん:2007/03/19(月) 17:30:59 ID:JuB2UAzQO
観音
たい焼き屋さんは今日も無事営業終了しました
それではこれからまっすぐ帰りますので、今日はこの辺で
715名無しさん:2007/03/19(月) 19:26:35 ID:0r4AiKqgO
今週24日の土曜日に、銚子市内で夜祭りあるよ
銚電やサポはこの夜祭りに参加するのかな?
誰か知ってる人いたら、詳しい情報教えてけれ…
716名無しさん:2007/03/19(月) 19:36:35 ID:pjmaT4730
>>サポブログより
3月24日(土)、第2回銚子夜まつりが開催されます。
昨年行われた第1回は大変な盛況を見せていました。
銚子電鉄サポーターズも犬吠での受付業務終了後、
銀座通りに会場を移して受付の取り扱いを行います。
銚子夜まつりの詳細は下のリンクからどうぞ。

ttp://www3.ocn.ne.jp/~cocoroad/


717名無しさん:2007/03/19(月) 21:56:14 ID:GKODoFUpO
>>714お疲れさまでした!
風は冷たかったと思いますが、晴れてよかった。
718名無しさん:2007/03/19(月) 22:25:16 ID:e0c/HL0OO
もうおまいらの興味は銚電から子犬に移ったのか
719名無しさん:2007/03/19(月) 22:31:53 ID:Jl4ESsfB0
>>718
銚電と境遇が似ているからねえ。
感情移入するのはやむなしかとw
銚電に思い入れのある人が助けたのも判るような気がする。

本体のほうも、早く片目でも開くといいんですが。
720名無しさん:2007/03/19(月) 23:07:21 ID:e0c/HL0OO
てことは、子犬が里親に引き取られるように、
銚電も誰かの手に渡るということか
721名無しさん:2007/03/20(火) 00:09:00 ID:GDp+0gtO0
(。。)(°°)(゜゜)祝・開眼!
722名無しさん:2007/03/20(火) 01:05:43 ID:cvdYgHly0
土日しか見ていないけど犬吠駅降車のバス団体客多くなったね
平日も多いの?
723名無しさん:2007/03/20(火) 02:54:55 ID:Wcb7wOLu0
>>709
> 急に犬吠の朝日がみたくなった。
日の出も良いけど、銚子は空気が綺麗なので夜空も良い。
ちょうどこの時間くらいだと上空には白鳥座など夏の大三角が、
南の空にはさそり座がしっぽの先まで観測できます。
暖かい服装でね。

>>722
結構多いと思います。
退職後の熟年夫婦には曜日など関係ないのであります。
724名無しさん:2007/03/20(火) 07:34:37 ID:FL1I8AZhO
踏切は直していますか?現地の方、報告お願いします。期限が迫り非常に心配です。
725名無しさん:2007/03/20(火) 07:35:02 ID:FlsdJPF60
次長!きょうになって、考えを改めました。銚子駅でSuicaが使えない以上、銚子電鉄がパスモを使えるようにしても余り意味がありません。
そこで、最も普及している電子マネーEdyで銚子電鉄に乗れるようにしてはいかがでしょうか?
Edyを持っている人は全国に多数います。それらの人が、気軽に銚子電鉄に乗りに来てくれるでしょう。ぜひともご検討をお願いします!
726名無しさん:2007/03/20(火) 08:43:01 ID:aTS28xVeO
>>724
現地に行ってるヤシは、そういうことを
ここに報告する気はないんじゃね?
724が現地で見てくるのが一番てっとりばやいと思われ
727名無しさん:2007/03/20(火) 09:16:08 ID:Vo/+vp4q0
>>724
車で通れる踏切に関しては全部おkだと思うが。

てか、
漏れが車で通った限り、不具合を見掛けてない。
728名無しさん:2007/03/20(火) 09:56:30 ID:Pl0K1Nkw0
確かにスイカが使えないのは・・・。そろそろ使えるようになるといいな☆今日、彼岸で、
親戚一同でぬれせん買い占めました☆昨日は売り切れだったので、あってよかったです^^。
鯛焼きを観音で買い、和やかな彼岸となりました。ありがとうございます☆

2007/3/19(月) 午後 11:14
729名無しさん:2007/03/20(火) 14:17:10 ID:aTS28xVeO
全踏切を見てまわる踏切フェチOFFでもするか
730名無しさん:2007/03/20(火) 19:21:11 ID:FL1I8AZhO
みなさま、お願いします。全部の踏切を見回ってください。報告も合わせてお願いします。
731名無しさん:2007/03/20(火) 22:08:07 ID:VTTgmZpy0
犬吠付近か外川付近で刺身、すし(回転でも可)食べられるところ
ありますか?今度銚子に行く予定なんですけれど。
教えてくんですみません。
732名無しさん:2007/03/20(火) 22:48:06 ID:GDp+0gtO0
>>731
島武の中の人ですか?

マジなら上記がアンサーってことでW
733名無しさん:2007/03/20(火) 22:56:45 ID:VTTgmZpy0
いや、中の人じゃないです。
島武ってお寿司屋さんなんですか?
すいません銚子でグルメしたことないのでわからんのですよ。
わたしは銚子行ってもぬれ煎でお腹一杯にしてしまうバカモンなんで。
734名無しさん:2007/03/20(火) 23:17:49 ID:aTS28xVeO
誰かググレカス先生呼んできて
735名無しさん:2007/03/20(火) 23:33:19 ID:x1bXQRHx0
736名無しさん:2007/03/20(火) 23:33:57 ID:GDp+0gtO0
737名無しさん:2007/03/20(火) 23:52:47 ID:nW7405oTO
>735
>736
どうもありがとうございます。
濡れ煎餅で昼飯代わりにするの終わりにできます。
738めぐりん:2007/03/20(火) 23:53:34 ID:x0x5ymYoO
>>733さん
犬吠で寿司、刺身なら島武さん(1階:クルクル寿司2階:魚料理)か伊万里寿司さん
詳しい位置は、観光ボランティアの方に聞いてね。
犬吠埼灯台方面にも、魚介料理の食堂は有ったと思いますが
携帯なので、資料出てこないです。
外川なら、治ろうやさんがお寿司屋さん、漁港の方まで足を伸ばせば
いたこ丸さんがあります。
詳しくは島長水産さんが、外川ミニ郷土資料館を開館させましたので、ここで聞けば良いと思います。
他にもいろいろ食堂とか有りますので、ニーズに合わせてご利用ください。
739名無しさん:2007/03/20(火) 23:55:34 ID:nW7405oTO
めぐりんさん、どうもありがとうございます!
740印刷担当 ◆DpNZoZCbRM :2007/03/21(水) 00:22:30 ID:Ee3mQMwS0
明日というか今日は突発で
痛んだポスター貼替オフします。
先日変える暇がなかったもので・・・orz
同時に行う予定の画鋲取替も行います。
新デザイン7種もお目見えします。
現地においでの方はお楽しみにどうぞ。
741698:2007/03/21(水) 00:38:03 ID:/QcQTIqO0
3/20に千葉マリンオープン戦および決起集会へ行って参りました。
試合は9回表にコバマサが登板、たった6球で三者凡退と、彼らしくない(笑)内容でした。

決起集会の内容は、ほぼ下記の通りです。
ttp://www.so-net.ne.jp/marines/topics/detail/20070320234943.html

19時半過ぎまで現地におりましたが、応援団の練習指導の途中で会場を後にしました。
あくまでもチームとファンによる決起集会であり、この日はそれ以上の話題はありませんでした。

このスレで報告すべき事が出てくるとしたら開幕戦以後になりそうです。
…疲れたorz
742名無しさん:2007/03/21(水) 00:46:04 ID:tJzJrRdE0
こんばんは!お疲れ様です。踏切警報機の更新、ぜひ無事にお願いいたします。
それにしても、雉って、どんな声で鳴くんでしょうか?知ってるような知らないような……君ヶ浜、
行ってみたいですねぇ。今日も無事の運行、社員の皆様、ありがとうございました!

2007/3/20(火) 午後 11:56 [ saki06vega ]
743名無しさん:2007/03/21(水) 00:59:42 ID:Owf949Er0
>>738
>詳しくは島長水産さんが、外川ミニ郷土資料館を開館させましたので、ここで聞けば良いと思います。
ここで聞いたら、島武って教えられるんじゃない?
親戚だから。
744名無しさん:2007/03/21(水) 01:20:39 ID:/DQWRCqF0
金がないなら坂本食堂のかけラーメン。一杯290円。
745名無しさん:2007/03/21(水) 06:53:18 ID:amk8IA64O
>743さん
>744さん
ありがとう!
参考にさせていただきますね。
会社に着いたらメモメモ!
今日も仕事(>_<)
746名無しさん:2007/03/21(水) 10:34:15 ID:S6+hjKIS0
今日銚子に行く人って結構いるの?
DSどうぶつの森もっていってすれ違いにチャレンジするよ。
747名無しさん:2007/03/21(水) 10:46:08 ID:GFhgAbijO
君が浜ベイビーズ、未だ目の開いていなかった「小」が、昨日開眼いたしました。
748名無しさん:2007/03/21(水) 13:17:51 ID:E1Lcirkl0
祝開眼!
749名無しさん:2007/03/21(水) 14:17:09 ID:CBStl8YjO
ただ今の犬吠気温14度
でも風が冷たい。

犬吠駅で地元の吹奏楽部が演奏中で大にぎわい

路駐も多数あり。
スタンド横、犬吠駅前
Pも路駐も満タンw

駅前から磯屋に向かう道路は、ただ今拡張中。
歩道と崖のガードレールも交換中。
750名無しさん:2007/03/21(水) 14:31:35 ID:BOa8qzOW0
CBSさんレポ乙です。
地元の本屋さんで鉄道ピクトリアル誌を買う。そして読む。
読んだけど、銚子電鉄の記事は今号にも無かったorz
751名無しさん:2007/03/21(水) 15:13:16 ID:CBStl8YjO
犬吠駅売店で5K程買い物してきた。

ざっと見た目では
揚げ煎醤油正規品は完売
ハネだし揚げ煎塩が残10
バラぬれ煎餅の残、各50枚位
ぬれカステラが残10
OEM佃煮が残30位ってトコか。

で、プチ移動して
ただ今の君ヶ浜駅前
掃除の甲斐あって、非常に良好な状態。
鯔活動の際のゴミも役場で撤去済み。
海岸散策のお客がちらほら乗車。

752名無しさん:2007/03/21(水) 15:32:51 ID:CBStl8YjO
しおさい公園Pにてマターリ

家族連れ等で海側のP縁は満車w

ばぁちゃんが、重箱と魔法瓶持って波打ち際でマターリ

子どもらが磯で探しもの
磯遊びは大人同伴でおながいします。

PでPCとバイク警らあり。
治安も、おおむね良好な様子。 

職質受けたら世間話のひとつでも…
と、思ったら素通りされた(>_<)
753名無しさん:2007/03/21(水) 18:00:02 ID:CBStl8YjO
灯台が点灯しますた
754名無しさん:2007/03/21(水) 19:14:13 ID:mZkT6ccnO
昨日の夜銚子入り、今朝から午後まで観光しますた。
朝方は犬吠近辺で散歩、犬吠駅でサポタ会員申込をし、外川散策→観音散策。
サポタ受付のおじさんや犬吠駅員さんは、丁寧で親切な応対をしてくださり、
感心&感謝です。三ヵ月ぶりの訪銚楽しかった。また行きます。
755名無しさん:2007/03/21(水) 19:56:15 ID:CBStl8YjO
ただ今の犬吠埼、気温8℃

空には飛行機がひっきりなしに…

で、海はってえと
漁港から小型漁船がワラワラ出てきた。
航海灯だけだから…、ん〜何捕ってんだろ?

756名無しさん:2007/03/21(水) 20:20:35 ID:4eqykkS80
応援訪銚組のみなさま、ごくろうさまです。
関西在住としてはとてもうらやましく思います。
銚子を応援する気持ちを込めて、しょうゆ・ポン酢・つゆを全部ヤマサ&ヒゲタにましたよ。
漏れにはもうこんなことしかできません。orz
757名無しさん:2007/03/21(水) 20:37:12 ID:BOa8qzOW0
CBSさん一日お疲れ様でした。あったかいレポート有難うでした。
ぬれカステラ売れ行き良いので、多めに仕入れたのかな?いつもはそれこそ取り合いみたく
なっちゃうんだけどw
>>754さん
お天気良かったみたいですね。サポータ入会乙です!!
>>756さん
大阪始め遠方の人たちも一緒に応援してくれている、そういう人たちがいるということが
大変な励みになるんですヨ。
あたしも近場って訳ではないけど、これからも・・・
758名無しさん:2007/03/21(水) 21:02:27 ID:EpTkpdEy0
友達と外川〜犬吠〜観音をぶらぶらして来ました。
手袋片っぽ無くしたけど、また銚子に来れるって事にします。
友達がマッチョ兄貴の広告にウケてました。
犬吠の魚メンは少し薄味だったけどウマーでした。

759 ◆hlkf2FjcsQ :2007/03/21(水) 23:46:02 ID:CBStl8YjO
ただ今戻りますた。

帰りの車中で、ぬれカステラ1個まるまる食ってしまったorz


760名無しさん:2007/03/22(木) 00:05:27 ID:9Y36Mro/0
>>759
ちょwwww
ぬれかすていらはそんなにいっぺんに食えるもんではないだろうにwww
洋酒も利いてるし、卵たっぷりで甘さも濃厚だぞ、アレ。

自分は薄く切ってお茶と一緒に食ってる。
先週買ったのがまだあるw
761名無しさん:2007/03/22(木) 00:07:48 ID:CdeiKsJb0
>759
冷蔵庫で冷やして食べると美味さパワーうpなのに
762名無しさん:2007/03/22(木) 00:16:21 ID:9Y36Mro/0
>>761
惜しい。もう少しでIDがCDK。

寝る。
763名無しさん:2007/03/22(木) 01:27:10 ID:C99tmxxdO
6chで銚子電鉄
764名無しさん:2007/03/22(木) 03:32:20 ID:OWzO7erf0
鉄ヲタの先輩(非ねら〜)と18で銚子行ってきますたよ。

しおさい崩れの普通列車で銚子入りしてから、
デキ3撮影、仲ノ町で煎餅購入、線路際の菜の花と撮影、観音の鯛焼き購入
本銚子で撮影、外川のミニ郷土館見学、犬吠でぬれ煎引き換え、サボ入会
つみれ汁賞味…と、ここまでで16時を過ぎてしまった…

やっぱりポイントを網羅するには、まる1日以上かかりますね。

蛇足:
今日のJRは東海道線の遅れを引きづって、各所で遅れていました。
乗換駅ではそれぞれ接続を取っている為、こんな有様に…

成田線が遅れ←松岸→総武線が遅れ←成東→東金線が遅れ←大網→外房線が遅れ

単線の行違いの関係も有るので、ホントはもっと複雑にこんがらがってたのでしょうけどね。
765名無しさん:2007/03/22(木) 09:47:43 ID:62qJmmXxO
>>764
しおさい崩れだと13:35銚子着だったと思いますが、
約2時間半で結構密度の濃い行程ですね。
766名無しさん:2007/03/22(木) 23:08:01 ID:j6IInmdOO
ちょっと聞きたいんだけど
大阪からマイクロバス(場合によっては大型も可)出して、銚子に行くと言ったら
乗ってくヤシはいる?
燃料・高速代は乗車人数で割り勘で
767名無しさん:2007/03/22(木) 23:28:17 ID:jzCoqUTX0
>>766
梅田から1時間半で着くなら行く
768名無しさん:2007/03/22(木) 23:37:15 ID:QJU4cSou0
名神茨木 -> 京滋バイパス -> 名神 -> 東名 -> (首都高東京線) -> 京葉(幕張) -> 東関東・新空港

8時間06分 610.6km×2+αで1400km 15,550円×2
燃料代は燃費5km/Lとして280L=3万位
3km/Lとすると470L=5万位

高速とガス代6万を定員22人で割ると、約2800円だが・・・
8万を22人だったら3700円

特大車では約36000円
2km/Lで50人とすると2200円

自前のバス?一人で往復の運転?保険は?
人数集まらないなら、素直に夜行バスが吉と思われ。
769764:2007/03/23(金) 02:42:59 ID:hUS6xCtc0
>>765
私自身は2ヶ月ぶり3度目の訪銚で、按配はわかっていたのですが
やっぱり半日では辛いですね。
銚子入りがしおさい崩れになったのは、実はその前に小湊+いすみ鉄道も
乗って来たからww。東京を朝8時発で18キップなら、小湊いすみ分プラス
\1600(房総横断乗車券)でまわれます。ちょうど沿線の菜の花が満開でした。

週末に18を使う鉄ヲタ向けのおまけ:
犬吠1614発から接続の銚子発1642(八日市場回り千葉行き)に乗り、
成東ですぐの乗換えで東金・外房線回り千葉行きで向かうと、
土休祝日限定ですが、蘇我で高い確率でE331系に出会えます。
しかも折返し快速東京行きになるので、そのまま乗っても良し。
770名無しさん:2007/03/23(金) 07:24:45 ID:D1s10rOv0
次長!私からあなたに有益な提案を教授します。くりはら田園鉄道と鹿島鉄道が三月
末で廃止になりますが、これらのディーゼルカーはまだ新しいです。そこで、老朽化し
た銚子電鉄の車両を、これら2社のディーゼルカーで置き換えてはいかがでしょうか?
燃費もよくなると思います。ぜひとも検討しなさい!!

2007/3/23(金) 午前 0:56 [ hyakkomanfan ]
771名無しさん:2007/03/23(金) 08:22:03 ID:mMye+LSG0
車体を新京成色に塗り替えているそうですね。支援していただけるのなら一安心です。
2007/3/22(木) 午後 11:07 [ 新京成 ]

次長!私からあなたに有益な提案を教授します。くりはら田園鉄道と鹿島鉄道が三月末で
廃止になりますが、これらのディーゼルカーはまだ新しいです。そこで、老朽化した銚子電鉄の
車両を、これら2社のディーゼルカーで置き換えてはいかがでしょうか?燃費もよくなると思います。
ぜひとも検討しなさい!!
2007/3/23(金) 午前 0:56 [ hyakkomanfan ]

存続反対派工作員のレベルが低すぎるのか、タダの春休みのせいなのか・・・。
気動車(ディーゼル車)と電車は免許の種別が違うのと、その気動車に給油所作らずどうやって
毎日給油するのかと小一時間(ry つーか、ディーゼルエンジンと電気モーターの「燃費」って・・・・ε- (´ー`*)
2007/3/23(金) 午前 1:13 [ オマエの煽りはツマランw ]

ディゼルカーはいいけれど、それは運転士免許取り直しなんだよ。銚子電鉄は、
電車の運転士しかいないから・・・
2007/3/23(金) 午前 2:46 [ midnight165exp ]

電車の替わりにディーゼルカーって 余計にお金がかかりますよ。 でも六百ボルトに改造しないと
いくらいい出物あっても 走れないしかといって路面電車転用するわけにも行かないし どっかの
鉄道事業者様600ボルト対応に改造した電車 長期格安リースしてくれませんかね
2007/3/23(金) 午前 2:56 [ 南の国の人 ]
772名無しさん:2007/03/23(金) 11:11:32 ID:h7rT1U/o0
明日24日(土)銚子銀座通り(ココロード)PM4:00〜8:00で
銚子夜まつりが開催。藤村ベーカリー向かい側に
銚電サポーターズ出店される予定です。
目玉?のキャベツ焼きの写真は、お好み焼き風でしたよ。
773名無しさん:2007/03/23(金) 19:14:40 ID:rVP0MOjW0
>>772
キャベツ焼きいいなー、先週行った時にポスターに写真があったので気になっていたのです。
食いに行きたいぞ。
774名無しさん:2007/03/23(金) 21:31:59 ID:RDPpMRSvO
明日はせっかくの夜祭りなのに
夕方から天気は下り坂で、雨が降ると予報が…
せめて夜祭りが終わるまでは雨は降らんでほしい
775名無しさん:2007/03/23(金) 23:05:00 ID:Z9MzzbbV0
鯖移転後重たくなったねぇ
776名無しさん:2007/03/23(金) 23:17:37 ID:hHfEztHl0
コメント(1)

K君、千葉大卒業おめでとう。卒業記念に、私から忠告しよう。しっかり聞きなさい。銚子電鉄に、JR北海道のDMVを入れなさい。今の老朽電
車は、いずれ取替えの時期が来る。その際、日本初のDMV本格営業運転となれば、日本全国か ら注目を浴びるし、銚子駅から犬吠駅経由で
犬吠崎まで直通できる。今すぐに検討開始しなさい。そのほうが銚子電鉄の将来にとってためになる。

2007/3/23(金) 午後 10:26 [ hyakkomanfan ]
777名無しさん:2007/03/24(土) 03:42:25 ID:itMy5lNGO
おはようございます。本日も、君が浜ベイビーズを連れて
銚子夜まつり行こうと思っておりましたが、予報では天気が下り坂という事で
残念ですが、仔犬たちの健康の為にも、、今回の銚子入りは
見合わせる事にいたしました。
銚電支援のみなさま、君が浜ベイビーズ共々、今回は自宅より
応援しています。
追伸…
「大」「小」に乳歯がはえ始めました。
778名無しさん:2007/03/24(土) 05:40:02 ID:rrLDX+ui0
>>777さんにスリーセブンの輝きをば。
私はいつも通りにいつもの週末を過ごします
君が浜ブラザーズ、よろしくお願いします
779 ◆hlkf2FjcsQ :2007/03/24(土) 06:02:47 ID:9otd5hnnO
おはようございます

出勤前に犬吠埼に来た俺ガイルw

ただ今、ちょい曇り

日の出を見に、そこらの宿から4〜50人灯台前に集結しとります
780名無しさん:2007/03/24(土) 06:08:18 ID:0utvrqc0O
君ヶ浜ベイビーズは今日は見られませんか
楽しみにしてましたが…残念です
 
これより総武本線の始発に乗り込み、銚子へ向かいます
昨日はマン喫で1泊したので体痛いです
781お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/03/24(土) 08:05:38 ID:9P9zkHhAO
ただいま千葉駅で迷子中。どうにか銚子にたどり着く様に。
どう行けばいいかなと悩むのも面白いな。
782778:2007/03/24(土) 08:47:50 ID:5gQ4zMTq0
銚子ついた
君が浜を見に行きます!
783778:2007/03/24(土) 09:14:00 ID:9yC5HP5J0
と、おもったら、仲の町で1001を包む塗料の匂いにさそわれてしまった
今日はミオツクシは仲の町にはいませんね
外川かな?
このまま犬吠に行きます
君が浜はまたあとで。
784お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/03/24(土) 09:34:40 ID:9P9zkHhAO
銚子到着!とりあえず犬吠駅に行きます。1002に乗ります。
785なか爺:2007/03/24(土) 09:54:36 ID:0utvrqc0O
駅前の通りにある自転車屋さんに
コバマサの会員証を4っ張ってあったのハケーン
786なか爺:2007/03/24(土) 10:22:36 ID:0utvrqc0O
今夜、銚子夜まつりがある銀座商店街(ココロード銚子)に来ています
現在商店街は、お祭りの為の準備をしているようです
 
なお商店街は午後2時から9時まで、夜まつりの為に車両通行止めとの事です
787名無しさん:2007/03/24(土) 11:53:39 ID:ocDwMbY00
コメント(1)

K君、千葉大卒業おめでとう。卒業記念に、私から忠告しよう。しっかり聞きなさい。銚子電鉄に、JR北海道のDMVを入れなさい。今の老朽電
車は、いずれ取替えの時期が来る。その際、日本初のDMV本格営業運転となれば、日本全国か ら注目を浴びるし、銚子駅から犬吠駅経由で
犬吠崎まで直通できる。今すぐに検討開始しなさい。そのほうが銚子電鉄の将来にとってためになる。

2007/3/23(金) 午後 10:26 [ hyakkomanfan ]
788名無しさん:2007/03/24(土) 14:39:57 ID:mD7C8YuI0
静岡ではとうとう雨降ってきたorz
銚子に行ってるみんな〜 今日あったかいみたいだけど、濡れない様に気をつけてねぇ。
789名無しさん:2007/03/24(土) 15:33:41 ID:itMy5lNGO
>>780さん、期待していたのにごめんなさい!><
銚子夜まつりでも、里親さんになってくれるを
呼びかけたかったのですが下り坂の天気の中、仔犬たちの体調考え
本日はパスしてしまいました。
また、訪銚したときに可愛がってあげてください。
790お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/03/24(土) 15:49:16 ID:9P9zkHhAO
銚子、雨降ってきた。
791名無しさん:2007/03/24(土) 16:41:58 ID:zL5iRovMO
>>789祝・乳歯!小タンもすくすく育ってますね。

都内は曇って生暖かい風が強くなりました。
銚子の雨の様子が気になります。
792お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/03/24(土) 16:47:41 ID:9P9zkHhAO
君ケ浜まで犬吠から歩いています。
暇つぶしなんですが。
その後観音行ってたいやき買えるかな?
793お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/03/24(土) 17:01:07 ID:9P9zkHhAO
君ケ浜駅見学中。
随分さっぱりしたけれど
後何回かやった方が良いでしょうね。
お掃除隊から脱落中の私が言うのも悪いけど。
794名無しさん:2007/03/24(土) 17:28:36 ID:iAmQQoKR0
今日は銚子にいけないので家で一人キャベツ焼きオフしております。
キャベツと小麦粉って相性いいね。
イシガミさんのぬれ煎餅焼けたかな?という醤油かけて食べると美味しいのかも。
試してみよーっと。

現地の方、風が強くなってきたみたいなので風邪を引かないように。
夜祭楽しんできてねー。
795名無しさん:2007/03/24(土) 18:16:53 ID:9P9zkHhAO
キャベツ焼き大人気のため40分待ち。あともうすぐだ。
でも4つ買えるかな?
796名無しさん:2007/03/24(土) 18:43:41 ID:9P9zkHhAO
キャベツ焼きゲット。
ウマーです。
797名無しさん:2007/03/24(土) 18:58:23 ID:zL5iRovMO
夜祭りの人出はどうでしょうか。
798名無しさん:2007/03/24(土) 19:19:04 ID:hB3dJb6C0
来週から頑張れ!!

踏切保安設備について
(1) 線路の両側において、通行者に警報を発するものであること。
 (2) 踏切道に向かって左側に設けること。ただし、施設の状況等に照らしやむを得ない場合は、
この限りでない。
 (3) 2個以上の赤色せん光灯を設けること。
 (4) (3)の赤色せん光灯は動作中交互に点滅すること。
 (5) (3)の赤色せん光は、見通し距離が45メートル(地形上等により道路を通行する自動車等が
   35キロメートル毎時を越える速度で接近することができない踏切道にあっては、22メート
   ル)以上であること。
 (6) クロスマークを設けること。
 (7) 黄色及び黒色により帯状に塗装されていること。
 (8) 警音を発する装置を設けること。
 (9) 2以上の線路に係る踏切道にあっては、列車進行方向指示器を設けること。
799名無しさん:2007/03/24(土) 19:33:11 ID:9P9zkHhAO
夜祭り、なかなかにぎわっています。サポーターズブース脇にいましたが私のいる間に10人ほど入会したようです。
800お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/03/24(土) 19:43:59 ID:9P9zkHhAO
デハ武蔵の国に帰国します。
宿泊の方、明日行かれる方、楽しんで下さいね。
801名無しさん:2007/03/24(土) 20:32:37 ID:zL5iRovMO
>>800サン、皆さんお疲れさまでした!
夜祭りも賑わったようで何よりです。
後は明日早く雨が上がって人出がありますように。
802お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/03/24(土) 23:31:52 ID:9P9zkHhAO
無事武蔵の国の自宅に到着しました。
さて、名無しに戻ります。
803名無しさん:2007/03/25(日) 06:15:08 ID:zZnyXjrOO
ちば発銚子行きに乗りました。
804名無しさん:2007/03/25(日) 06:55:25 ID:mlnrz4lsO
>>803さん
ご苦労様です。
東京南部、風が唸りをあげ荒れ模様。
銚子方面も同じ状況かと思います。お気をつけて銚子旅行楽しんでください。
まるで、3月11日を思い出すような天候です。傘の骨折れに、ご注意ください。
805名無しさん:2007/03/25(日) 08:08:54 ID:zZnyXjrOO
銚子着
雨は大したことはないですが、すごい風です。
701発車です。
806名無しさん:2007/03/25(日) 08:36:04 ID:zZnyXjrOO
仲ノ町で塗装変更準備中の1001撮影後、下り列車で移動中。
807名無しさん:2007/03/25(日) 08:53:21 ID:zZnyXjrOO
外川
702と澪つくし号はここにいました
808名無しさん:2007/03/25(日) 09:08:52 ID:zZnyXjrOO
犬吠
すごい風です。
雨も結構降ってきました。
これでは動きようがありません。
ぬれ煎餅と佃煮は営業中。
つみれ汁は準備中。
809名無しさん:2007/03/25(日) 09:43:36 ID:zZnyXjrOO
この天気でも観光客はそこそこいます。
つみれ汁まもなく販売開始
810名無しさん:2007/03/25(日) 11:15:05 ID:zZnyXjrOO
風がだんだん強くなっています。
傘を壊す人多数。
811名無しさん:2007/03/25(日) 11:51:09 ID:gkhSF4QSO
こちら外川漁港です。
強い風が音をあげて断続的にふいていて、
雨を地面に叩きつけています。

まるで台風が接近しているような荒れ方です。

以上、外川漁港からの中継でした。
812名無しさん:2007/03/25(日) 13:35:18 ID:zZnyXjrOO
ウオッセ
はね太鼓とマグロ解体見てきました
マグロウマス
行く途中バス車内から見た海は大荒れでした
813名無しさん:2007/03/25(日) 13:57:27 ID:zZnyXjrOO
笠上黒生から下り外川行き
この天気に関わらず団体様のおかげで大盛況です。
814名無しさん:2007/03/25(日) 14:06:47 ID:mlnrz4lsO
今日、銚子に行っている人のためにも、天候の早期回復を祈ります。
815名無しさん:2007/03/25(日) 14:31:08 ID:zZnyXjrOO
午前に比べると風は弱まりました。
雨は相変わらずですが。
傘がさせる程度になりましたのですこし歩いてみます。
816名無しさん:2007/03/25(日) 14:33:11 ID:Ao7vwGO/O
東京デハ雨上がったが現地デハどうかな?
817名無しさん:2007/03/25(日) 15:25:56 ID:zZnyXjrOO
現地まだ降ってます
818名無しさん:2007/03/25(日) 16:15:40 ID:Bb6i/2oX0
128 名前:参加するカモさん 投稿日:2007/03/25(日) 13:17:14 ID:ziKv8fyY
あやややや。
K次長入院。昨日の立ち会い中に事故に遭いだそうです。
お見舞い申し上げます。

だそうです。
お見舞いどうする?
819名無しさん:2007/03/25(日) 17:08:34 ID:BlS18KEM0
>>818


いくらなんでもお見舞いまではやりすぎじゃ?
820名無しさん:2007/03/25(日) 18:22:29 ID:9c7jOf7c0
K次長お見舞いOFF
821名無しさん:2007/03/25(日) 19:36:33 ID:Sgo/0mnW0
K次長入院っていったい何があったんだ
822名無しさん:2007/03/25(日) 21:04:44 ID:Ii8Lm54GO
エッ!怪我ですか?!程度は?
823名無しさん:2007/03/25(日) 21:35:50 ID:VkhRvGTM0
銚子電鉄\(^o^)/オワタ
824 ◆CYABO/4N6A :2007/03/25(日) 22:48:10 ID:ICGdtk4e0
ブログ更新キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
825名無しさん:2007/03/25(日) 22:48:15 ID:jewYlaG6O
騒いでいる椰子はブログを嫁
ソースの無い情報に踊らされるなよ
826名無しさん:2007/03/25(日) 22:52:35 ID:r84cyNxM0
パソコン壊れてしまったんですか? 新しく買うほどの物でもないですしね。 一応私設の
ブログですから会社のパソコンで更新すると 偉い人から怒られてしまうかも知れま
せんからね。 私の勤務先のパソコンでも私用は禁止ですし。


2007/3/25(日) 午後 10:36 [ 屑籠の中の人 ]

K次長の気持ちとしては、ブログはすごく大事な位置づけにあるんでしょうね。 だから
こそ、ブログの内容を少しでも充実させたいから、安易に妥協できないんでしょうね。ブ
ログを愛読させていただいているひとりとしては、そのことは本当に嬉しいですね。 短編
だけど、すごく心がこもってて、応援したくなります。 私はK次長の願いがかなうことを祈るくらいしかできませんが、これだけ一生懸命取り組んでおられるのだから、私も精一杯心を込めて願いが成就することを祈りつつ、これからも応援させていただきたいと思います


2007/3/25(日) 午後 10:44 [ cyber_mymy ]

お疲れ様です。お仕事の合間を縫うブログ更新は大変と思います。しかし、お疲れの
時はぜひ休養を優先なさって下さい。

2007/3/25(日) 午後 10:45 [ hokusoubito ]
827名無しさん:2007/03/25(日) 23:34:41 ID:Ii8Lm54GO
ε-(´▽`)
828名無しさん:2007/03/26(月) 15:53:44 ID:6UcXf1zl0
>825
隠蔽したいだけだ
現地にも来れないやつが何言ってんだ
健康体かどうか本人見れば分かる
ソース欲しいならmixi見て来い
829名無しさん:2007/03/26(月) 19:24:26 ID:yDDbucWV0
830名無しさん:2007/03/26(月) 19:28:18 ID:vN1Pc0gC0
引っかかるんだよな。
鯔どもが隠したがっているようだが会社側がともかく、一介の押しかけ鯔どもが
口裏合わせて隠蔽する必要性があるのか?

揃いも揃って自分たちの立ち位置を勘違いするな。
831名無しさん:2007/03/26(月) 19:43:14 ID:GUFBWuPdO
>>830

今となっては、銚子電鉄支援の動きなんてすっかりしぼんでるし、銚子電鉄はすっかりコテハンどものいいオモチャだな。
832名無しさん:2007/03/26(月) 19:46:41 ID:GUFBWuPdO
>>829

メンバーが、コアな名前ばっかり…
833名無しさん:2007/03/26(月) 20:28:36 ID:VIF1kJsCO
>>832
どんなメンバーが揃ってたの?
見れなかったぜ…
834名無しさん:2007/03/26(月) 20:47:49 ID:yDDbucWV0
灘さん(3) はまうてなさん(5) 凸凹3さん(1) せのたさん(6) ゆう0103さん(2)
ぐうさん(8) だらだらさん(3) satorudさん(7) おっちゃん+なかGさん(11) かもすぞさん(105)
とんちゃんさん(2) 13さん(12) ジナー・ローガンさん(23) ヤルタさん(5) アクリル板さん(8)
印刷担当@紅茶さん(15) みらあじゅさん(14) ゆきだるまさん(19) 七味唐辛子さん(15) くりちゃんさん(28)
お花隊2号@屑籠の中さん(37) きじおやじさん(6) 百個マンさん(19) 中隊長さん(34) 琥珀さん(20)
ぬこのしもべ☆彡さん(37) ひぃくんさん(36) めぐりんさん(30) ☆しゅう☆さん(2) 福ヲタさん(5)
さとたかさん(6) youmieさん(46) いっちゃんさん(21) nabeさん(26) カゼイシロタ菌さん(55)
szakiさん(88) つくだ煮マンさん(17) 刑部さん(97) kampferさん(5) 海のバリトンさん(35)
きゅ〜さん(3) 赤い水棲さん(22) グレさん(8) たかっちさん(1) だてつさん(48)
いそはちさん(23) ふぇんりるさん(44) 81さん(14) 士郎さん(14) Baro2000さん(53
835名無しさん:2007/03/26(月) 21:01:38 ID:bbojuoOb0
>>830
所詮、外部者なのにな。
まるで、銚電社員にでもなったような振る舞い
836名無しさん:2007/03/26(月) 21:30:41 ID:C/agAZXK0
銚子で暇してるんだけどだれか遊んでー
837名無しさん:2007/03/26(月) 21:43:57 ID:LzgyFm3v0
2ch発の活動であっても、煽りや荒らしの横行に堪りかねて、
クローズドなコミュニティに移行するのはよくある話。
それが悪いというわけでもない。

最近ほとんどコテも出てこないし、もはや2chは放置って感じじゃねーの?
人や金を集めるのに利用価値があるっていう程度で。
838名無しさん:2007/03/26(月) 22:12:51 ID:dM23LBjQO
なんつーか、まさに所詮2ch、て流れ。
物事指摘するにもソースも出さないで、散々悪態ついた上でやっと出てくるとかさ。
そこまでして他人を罵倒しないと気がすまないのかね。

最初の頃の建設的な雰囲気はどこへ行っちゃったのかね…。
839名無しさん:2007/03/26(月) 22:14:44 ID:QOwQSLoq0
2ch切り離しでいいだろ。どうせすぐ飽きるって言われてたし。
4ヶ月も持続したのが異常なんじゃね?

mixiでも工作員入れるんだな。
ID:6UcXf1zl0は、あの68人のうちの誰かだろ?
840名無しさん:2007/03/26(月) 22:18:14 ID:C/agAZXK0
ひまひまーガストいくよー
付き合ってー。
841名無しさん:2007/03/26(月) 22:27:05 ID:YrKiokTq0
>>840
ごめん、付き合いたいがうちの近所のガストにしか行けない。
100kmくらい離れてると思う。
842名無しさん:2007/03/26(月) 22:29:35 ID:C/agAZXK0
にょろーん。
843名無しさん:2007/03/26(月) 22:33:49 ID:dM23LBjQO
こっちに連絡寄越さなかったコテ連も問題はあると思うし、指摘は結構なんだが、
事情を知らなくてソース教えろと言った奴まで隠蔽工作員扱いしてさ。
裏事情に詳しい俺様Sugeeeeeeとでも言いたいのか?
芸能マスゴミの真似して悦にいってる暇があったら、さっさとはっきり言えよ。
名無しですら思ったことが言えないヘタレちゃんでちゅか?wwww
844名無しさん:2007/03/26(月) 22:35:02 ID:r5LJUusJ0
>>838
そう思わせる工作かも知れんぞ。
そもそもソースは未だ公開されていない。
845名無しさん:2007/03/26(月) 23:05:08 ID:C/agAZXK0
にょろーん付き合ってくれる人いませんかー(・ω・`)
846名無しさん:2007/03/26(月) 23:06:14 ID:vIu4splL0
にょろーん
847名無しさん:2007/03/26(月) 23:13:07 ID:OL5cbHbc0
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{       リ| l.│ i|
         レ!小lノ    `ヽ 从 |、i|   にょろーん
          ヽ|l ●   ●  | .|ノ│
            |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  | , |
          | /⌒l,、 __, イァト |/ |
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
848名無しさん:2007/03/26(月) 23:13:37 ID:r+YNFsU00
>>843
銚電MIXIでは内容の外部への漏えいは禁止事項だからな。
表向きは、入会を申請して許可されれば原則として誰でも入れることになっている。
選民意識全開中だわさ!
モレモナーw
849名無しさん:2007/03/26(月) 23:45:40 ID:r+YNFsU00
君が浜ベイビーの保護者ってオフレコだったっけ?
850名無しさん:2007/03/26(月) 23:59:21 ID:IkR5Ww8KO
にょろーん
851名無しさん:2007/03/27(火) 00:01:20 ID:C/agAZXK0
にょれろーん(・ω・`)。
まだまだ募集してみる!
852名無しさん:2007/03/27(火) 00:02:47 ID:Vx08AR/CO
にょれろーん
853名無しさん:2007/03/27(火) 00:33:44 ID:pmvj4x8j0
>>
854名無しさん:2007/03/27(火) 00:36:00 ID:pmvj4x8j0
送信しくった。

>>849
無問題なら公表汁。
結構感動しているんだよ>君が浜ベイビー救出劇
855名無しさん:2007/03/27(火) 00:48:26 ID:qmqIWJceO
>>854
漏れも知りたい。
都内で心優しい人だよなぁ。めぐ〇んさんに一票!!
856名無しさん:2007/03/27(火) 00:53:57 ID:pmvj4x8j0
>>855
オ〜〜〜?
醤油はヤマサ。ソースありますか?
857名無しさん:2007/03/27(火) 01:05:29 ID:PsrCYnkl0
いろいろぶっちゃけたいけど
mixiがソースにならないんじゃ書けない(´・ω・`)
858856:2007/03/27(火) 01:23:26 ID:pmvj4x8j0
>>855
過去ログ探ったら何となく分った希ガス。
自己解決スマソ(確定はしていないが、自分的には納得なんで詮索はしない)

>>857
自主規制には拘束力はないから、除名覚悟での暴露もあり?
名無しでカキコすれば誰だかは判りようがないし。

なんならスクリーンショットを画像BBSに挙げるとか?

自己責任でオナガイします。
859名無しさん:2007/03/27(火) 07:03:38 ID:vvmOSpXp0
投稿者:非会員2007/3/26 21:56サポーターズに入会すべく、金を貯めてきましたが、
銚子電鉄支援ボランティアの連中がmixiで秘密行動を取っていること、また、
銚子電鉄が無くなっても人命に何ら影響はありませんが、昨日発生した能登地震では甚大な被害が出ていること、
などから、銚子電鉄サポーターズへの寄付はやめ、能登地震義援金に寄付することとしましたので、念のためお知らせしておきます。
860名無しさん:2007/03/27(火) 11:43:07 ID:11evCmvF0
結局、2chは所詮便所の落書きだったということか。
まともな話のしようがない。
861名無しさん:2007/03/27(火) 14:16:39 ID:HzmQUEmV0
何このスレ・・・('A`)
862名無しさん:2007/03/27(火) 15:41:14 ID:wNibPVVnO
そんなにサポやコテハン共の馴れ合いが嫌なら別の支援組織を立ち上げれば良いだろ、それもしないで叩いているのは単なる廃止派工作員か愉快犯だろ。
863名無しさん:2007/03/27(火) 19:45:45 ID:qmqIWJce0
いちいち組織を作らなければ支援できないと思っている時点でアフォ


>>862
よう、アフォww
864名無しさん:2007/03/27(火) 19:58:05 ID:SJw25Seb0
>>863
じゃ、おまいは個人でどんなことでもできるんだな?
いちいち個人にかまけてる暇があると思ってる時点でアフォ




よう、組織を作って活動することの意味も分からないアフォ
865名無しさん:2007/03/27(火) 21:20:21 ID:/yCaSzsVO
元々は煽りあい叩きあいながらも、銚子電鉄を中心に据えていたのが、
いつしかコテ・鯔・サポを叩くだけが主流になり、本来の目的を見失った。
叩いてどうしたいのか、どうすれば良くなるかを考えた形跡が一つもなく、ただただ悪口を並べ立てるだけ。
去年スレにいたのは、そんな連中じゃなかったんだがな。必ず対案なりヒントなりを出して盛り上げていたもんだ。
866名無しさん:2007/03/27(火) 22:03:54 ID:05g34oCa0
今週末、君ケ浜ベイビーズとともに、訪銚しようと思っていたのですが
日曜日(4月1日かな)午後2時から、里親さん達と子犬たちのお見合いを
する事になりました。
日曜日に、子犬たちとあえるかもと期待してくれていた皆さんすみません。
867名無しさん:2007/03/27(火) 22:13:24 ID:KJdfrhV30
>>866
乙です。
みんな元気にしてますか?
いい家族が見つかるように祈ってます。
868名無しさん:2007/03/27(火) 23:28:48 ID:05g34oCa0
現在、里親さん探し様に公開している「君ケ浜ベイビーズ成長日記」を
皆さんにも紹介できる様、管理者さんと調整中です。
もうちょいお待ちくださいね。
>>867さん
現在、3頭とも乳歯がはえ、元気に育っております。
本日から、ミルクと併用する形で、離乳食も与え始めましたので
順調に成長しています。
もう、最初の頃と比べると、かなり大きくなった感がありますよ。
869名無しさん:2007/03/27(火) 23:36:09 ID:8PNpVh66O
>>868(=´◇`=)ヨカタ
870名無しさん:2007/03/27(火) 23:51:59 ID:phJRhp2j0
>>865
皆それぞれの方法で銚電を支援するため巣立っていったのさ。
入れ替わりに語尾に複数w付けなければ気がすまない
吉外が紛れ込むのは致し方ない。
871名無しさん:2007/03/28(水) 00:49:55 ID:KSIGRZ6j0
>868
期待してますよー。
犬の乳児っていい匂いなんですよね。

現地行ってる方々に質問。
花粉はどんな案配ですか?海だから少なめ?
872202保守中隊 ◆tsQRBnY96M :2007/03/28(水) 01:37:50 ID:Zy1naEzg0
>>871
私は花粉症でないので感じないのですが、銚子電鉄の運転士さんで花粉症の方がいます。
大きなマスクをつけて運転されていましたから、結構花粉も飛んでいるようです。
873名無しさん:2007/03/28(水) 01:40:01 ID:LCEBTTT2O
>>871

内陸部とたいして変わりません…orz

対策用品をお忘れなく…。
874名無しさん:2007/03/28(水) 06:56:06 ID:vraVPYl1O
外川付近の半分または完全に朽ちていた、踏切の×マークの取り替えは終わっていますか?
あと3日しかありません。間に合うのか心配しています。
875名無しさん:2007/03/28(水) 08:01:41 ID:isdhBdRmO
クロスマークなんぞ板っきれ二枚と、黄色と黒のペンキと、柱にくくりつける針金があれば
一日でも出来ると思うけど。そういう訳にもいかないのかな?
876名無しさん:2007/03/28(水) 11:35:50 ID:ebDwFCt50
この前初めて乗ってみたけどワロタww

すごい古いのな。床が板張りでところどころ磨り減ってるのな。
外観も歴史を感じさせる・・、たぶんホントに修繕を繰り返し繰り返しやって利用したんだろうな・・。
車両もひょっとして少ないんだろうな・・・。利用者も少なかったしな。
みんなが何で応援したくなるか分からなかったけど
一目見ただけで分かった。古いんだけどかっこいいなあれw
正直マニア受けしそうだなあれ。いや、
普通にどこかの資料館に保存すべきだと思ってもいいぐらい素晴らしい雰囲気。




でも事故起こす前に取り壊せよwwwwm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
877鉄人:2007/03/28(水) 14:33:52 ID:BS9KU3j7O
ただ今18きっぷで銚子入り
日帰りなので短い時間しか居れないけどレポ頑張ってみます
878名無しさん:2007/03/28(水) 14:37:03 ID:v8q7J3ew0
>>877
乙です、桜の開花状況わかればレポ頼みます。
今日は温かくて気持ちいいんだろうなー。
879鉄人:2007/03/28(水) 14:49:38 ID:BS9KU3j7O
>878
頑張ってみるよ
デハ1002銚子駅に入線

銚電に乗るためにどこかから車できた、初老の御夫婦もいらっしゃる様です
あとは地元の人と18きっぱーといった感じ
ギャル二人組もハケーン
やっぱり銚電に乗りに来たみたいです
嬉しいね

発車待ち
車内でこまわりゲト
880鉄人:2007/03/28(水) 14:54:55 ID:BS9KU3j7O
発車しますた

銚子駅の桜は三分咲きかな

中ノ町、これボーイズスカウト?沢山の人が撮影会
デハ701に団体サボがついてました
デハ1001は順調に色塗り替え作業が行われています
菜の花はもう終わりだね
881鉄人:2007/03/28(水) 14:56:45 ID:BS9KU3j7O
観音のたい焼き屋さん
おばちゃんたちの取材かな?
ライトとカメラとカメラマンがいました
882鉄人:2007/03/28(水) 14:58:37 ID:BS9KU3j7O
平日でも結構乗ってます

本銚子の小さなしだれざくらは、5分咲きかな?
ちっちゃいからよく見えませんでした
スマソ
883鉄人:2007/03/28(水) 15:01:18 ID:BS9KU3j7O
枕木交換とかの様子はさっぱりわからないのだけど、今日はどこでやってるのだろう?
884鉄人:2007/03/28(水) 15:06:14 ID:BS9KU3j7O
海鹿島駅前の公衆電話で小学生が鬼ごっこをしています

すげーまったりな車内です
足に障害のある方がゆっくりと下車中の為、海鹿島で2分程停車中
それでも誰一人不思議に思わない
そんな銚電マンセー
885名無しさん:2007/03/28(水) 15:06:20 ID:wzdXfg460
枕木交換は、だいぶ進んだから
踏切の補修でもしてるんジャマイカ?
886鉄人:2007/03/28(水) 15:09:10 ID:BS9KU3j7O
>885
なるほろ

君ヶ浜到着
お掃除隊さんのお陰で綺麗になりました
有難うございます
ガラスのお庭も、チラッとですが見えました
あとでゆっくり見てみよう

煙草の吸殻が捨てられてあったのだけはいただけない
887名無しさん:2007/03/28(水) 15:11:51 ID:wzdXfg460
タバコかぁ
吸い殻入れ
無いからなー
orz

空き缶入れも
自販機に
ビニール袋を
くくりつけてある
だけだしなぁ
(´ヘ`;)
888鉄人:2007/03/28(水) 15:14:54 ID:BS9KU3j7O
犬吠で下車
濡れ煎売り切れ
焼きたてのみ

家族連れが焼きたてを食べながら「お父さんが小さい頃は、こういう列車に乗ってたんだ」「へえー!かっこいー!」なんて会話が

犬吠は風もなく穏やかで暖かい
ちょっと一服
889鉄人:2007/03/28(水) 15:20:23 ID:BS9KU3j7O
>887
ゴミ箱設置は、徹底的に完備させるか徹底的に置かないかどっちかですね
・ゴミ箱灰皿が沢山ある→捨てる場所が沢山ある
・ゴミ箱灰皿が無い→持ち帰る
それでもやっぱりあった方がいいのかな
よくわからなくてすみません

サポーターズ受付のチラシを発見
佃煮屋さんのチラシと同じ箱に入ってるから、この箱は佃煮屋さんが提供してくれたのですかね

ただいま外川行き待ってます
890名無しさん:2007/03/28(水) 15:20:56 ID:wzdXfg460
犬吠駅のバラ売りは
小袋に空気抜き用の小穴
開けてあるから
贈答用土産には
賞味期間短め
ってか、
香りの持ちが短いから
土産用なら
5or10入りの
正規品をオススメ
(´▽`)
891名無しさん:2007/03/28(水) 15:23:55 ID:wzdXfg460
>>889
君ヶ浜のゴミ箱って
これからの行楽シーズンを考えると
あった方がイイかもね。

浜に出る途中で
防砂林にポイとか
やられそうなヨカーン。

でも、
処理代やら人の手間がorz
892名無しさん:2007/03/28(水) 15:23:55 ID:v8q7J3ew0
レポ乙です。

何だかやっぱり平日の方がまったりした時間が過ごせそうだね。
ぬれ煎餅は穴場的wwwに仲ノ町駅で聞いてみれば、と前回はねだしを買った自分が言ってみる。
ひょっとしたらでんでん焼きとかもあるかもしれんし。
893鉄人:2007/03/28(水) 15:28:52 ID:BS9KU3j7O
お土産売り場にリポビタンDの箱が
おばちゃん達乙

平日はマターリですね
濡れせんおばちゃんとお客さんの楽しそうな会話もあったり
894鉄人:2007/03/28(水) 15:30:17 ID:BS9KU3j7O
と思ったら、リポビタンは売り物の補充用だったんだ・・・
恥ずかしい
895名無しさん:2007/03/28(水) 15:32:30 ID:wzdXfg460
リポD呑んでんのかw

今度行く時
差し入れ
持ってくかなぁ

16:00も過ぎれば
シャッター閉めて
片づけて終了だろうから
その前のマターリTimeなんだろな

896名無しさん:2007/03/28(水) 15:32:39 ID:y0pns0ze0
レポ乙
897名無しさん:2007/03/28(水) 15:35:56 ID:wzdXfg460
なんだ売り物かよw

てっきり
姐さんらがリポD
呑んでんのかと
898鉄人:2007/03/28(水) 15:36:52 ID:BS9KU3j7O
外川行き801乗車
車内は4人
昔銚電で初めて乗ったのが801で、雰囲気もあの頃と同じだ

濡れせん買ってください以降、久しぶりに本当の銚電を見た気がしました
899名無しさん:2007/03/28(水) 15:40:22 ID:wzdXfg460
雰囲気的には
騒動前の乗車率がイイんだけど
いつもそれじゃあ
潰れちゃうしなぁ
_| ̄|〇

まぁ、休日の乗車率も
観光地らしくてイイとも思うが

900鉄人:2007/03/28(水) 15:43:34 ID:BS9KU3j7O
確かに前の乗車率じゃヤバスですね

外川でウテシさんと立ち話
2ちゃんねるの広告ポスターが気に入っていて、貰ったと喜んでいました
見せてもらいました
901鉄人:2007/03/28(水) 15:46:23 ID:BS9KU3j7O
外川から仲ノ町に向かいます
銚電沿線って桜は無いんですね

次は君ヶ浜ですが、夜に来たいのでスルー
902鉄人:2007/03/28(水) 15:50:45 ID:BS9KU3j7O
>890
遅ればせながらどうもです
そんな秘密があったのか
903名無しさん:2007/03/28(水) 16:02:33 ID:wzdXfg460
>>902
正規品の大袋の中に
脱酸素材入れてあって
それの効用うpのために
小袋に小穴が開いてる。

で、犬吠直販じゃ忙しくて
正規品作る手間が無いんで
小袋に入れただけでバラ直販。


秘密って程のモンじゃないけどねw

904鉄人:2007/03/28(水) 16:09:16 ID:BS9KU3j7O
>903
良く知ってますね
すげえ秘密ですよw

仲ノ町でマターリ
入場券を買ったものの、トラックが倉庫前にいて入れず

デハ1001はたった今クリーム色に塗り上がりました
ピクトとかのアド貼って貰えれば、様子をうぷします
905名無しさん:2007/03/28(水) 16:11:30 ID:wzdXfg460
http://up.spawn.jp/

↑コレどぉでしょ?

906鉄人:2007/03/28(水) 16:16:31 ID:BS9KU3j7O
携帯からじゃ無理みたいですね
すいません

携帯用のうぷろだは知らないんだよなあ
907名無しさん:2007/03/28(水) 16:19:29 ID:wzdXfg460
http://www.pic.to/

スマソ
やっぱコレかw

てか、
クリーム色って下塗りなんだろか?
それとも旧色?
908鉄人:2007/03/28(水) 16:19:54 ID:BS9KU3j7O
仲ノ町から本銚子の間のひらけた所の眺め最高ですね
筑波山?と風車が見えた

君ヶ浜へ移動中
909名無しさん:2007/03/28(水) 16:24:04 ID:wzdXfg460
茨城方向なら
波崎漁協の風力発電機
それと筑波山と思われ。

犬吠売店の姐さん達も
筑波山がよく見える
って言ってたし。
910鉄人:2007/03/28(水) 16:26:43 ID:BS9KU3j7O
>907
助かりますた

ttp://c.pic.to/ezm4e

見られますか?
911名無しさん:2007/03/28(水) 16:30:17 ID:wzdXfg460
乙!おkですよん
(´▽`)

やっぱ下塗りっぽいな
コレで
いつもの銚電カラー
だったら
荒らし君の
風説の流布確定だなw
912名無しさん:2007/03/28(水) 16:35:51 ID:y0pns0ze0
>>910
下地だね〜〜
天気良くて良かったね〜〜
レポ頑張れ
913名無しさん:2007/03/28(水) 16:39:29 ID:ybwZFuFs0
>>910
見れました

下地みたいな色だけど
下地なら未だ剥がさないよな?
914鉄人:2007/03/28(水) 16:51:20 ID:BS9KU3j7O
支援さんくす

君ヶ浜下車

しおさい公園でマターリ後、再び外川へ
漁港からの海を見たい
丁度夕焼けの時間帯だし
915名無しさん:2007/03/28(水) 16:58:21 ID:wzdXfg460
外川の夕日
いたこ丸のド真ん前で
見るのもイイねぇ

地元の爺ちゃんカメラマンも
たまに居たりするし
運が良ければ
富士山見れるかも?
(´▽`)
916鉄人:2007/03/28(水) 17:09:50 ID:BS9KU3j7O
富士山は残念ながら見えませんねー
モヤがかかっていて、夕陽が美し過ぎる
一人波打ち際に座っていると、全て別世界の様に思えます

しかし、磯じゃなくて魚臭いというオチ付き
917名無しさん:2007/03/28(水) 17:25:27 ID:v8q7J3ew0
いいなーまったり。

珍しい画像thxです、今日はどうも東京もモヤみたいなのがかかっていてぼやーんと
してますわ。
918鉄人:2007/03/28(水) 17:30:41 ID:BS9KU3j7O
たまにはノスタルジーな旅もいいね

塚、外川で迷ったwww
駅どこだよ
919名無しさん:2007/03/28(水) 17:36:33 ID:fhT8YUvn0
ところで銚子にご飯がおかわり無料で安くて美味い飯屋ある?
レストランでもなんでもいいから教えて
920名無しさん:2007/03/28(水) 17:37:29 ID:r3INaoSMO
迷ったの原因は
外川が>>918氏を返したくないから迷わせたんだよ
水平線に沈む、綺麗な夕日が見たいよ
921名無しさん:2007/03/28(水) 17:55:10 ID:wzdXfg460
外川の波打ち際ってえと
船ドックのレールが敷いてあるトコかな?

てか、
魚臭い方が
海に来た実感湧くんじゃ?w

漁協の右手にある坂道
上がってくと駅あるよ
(´▽`)

>>919
おかわり自由はどーだろねぇ?
ネタがやたらデカい
しまたけの回転寿司じゃダメ?

漏れ、
未だに10皿超えた事無いけどw
922名無しさん:2007/03/28(水) 17:59:00 ID:fhT8YUvn0
>>921
しまたけかぁ〜寿司はいいけど場所がね・・・。ちょっと友達とは行きたくないな
ドコに住んでるの?
923名無しさん:2007/03/28(水) 18:11:58 ID:wzdXfg460
>>922
車で行っても
本銚子から道路一本で
犬吠行きでもダメ?

つーか
銚子駅前って安いのあったかなぁ?

残念ながら
銚子市民じゃないんだけどね。
てか、千葉県民じゃないしw
924名無しさん:2007/03/28(水) 18:15:45 ID:fhT8YUvn0
>>923
あ、違うのか。すまん
まだ二十歳にもなってねぇからさファミレスとかで十分なんだけど
ちょっとすし屋じゃハードル高いw
925名無しさん:2007/03/28(水) 18:21:21 ID:wzdXfg460
学生さんかい?

銚子駅でて右手に洋食屋あっけど
それでも\1500〜\2000位になっちゃうしなぁ

あとはガストとかマック位だなー
呑み屋じゃダメだもんなw
926名無しさん:2007/03/28(水) 18:25:09 ID:fhT8YUvn0
>>925
そうなんですよ〜安くて腹いっぱい喰えるトコがいいっす!
近場だと宝島っていう焼肉のファミレスがあるんすけどね・・・・
結構安いから金の無い私とかが多いから知り合いも来るんですよww
だけど、あんま知り合いとかに会いたくないじゃないですか?
927名無しさん:2007/03/28(水) 18:33:34 ID:SojASnyiO
地元の人のB級グルメ!

ttp://blog.m.livedoor.jp/fu_ko1938/index.cgi
928名無しさん:2007/03/28(水) 18:34:26 ID:wzdXfg460
宝島?
もしや茨城県民か?w

漏れもだww

宝島じゃ
一人当たり\3000以上使った事ないなぁw


\3000位あんなら「かみち」とかあんだけど
それじゃあ高いんだろーな(^^;

デートなら
渡船場近くの「メキシコ大橋店」はどーだ?
(´▽`)
929名無しさん:2007/03/28(水) 18:34:27 ID:cCwSwzhj0
( ´・ω・)つttp://www.choshimap.com/
930名無しさん:2007/03/28(水) 18:37:01 ID:fhT8YUvn0
>>928
うん、そうだ!
宝島じゃ3000円も喰えばかなりゴウカだろう
931名無しさん:2007/03/28(水) 18:41:16 ID:mPQVaJil0
>>926
銚子信金本店(ガストの向かい)の角を北に曲がったところにある
「大塚支店」
はどうでしょ。
ここのワンタンメンは量も多くてうまーです。

場所わからなかったら地元の人に聞いてみれば多分知ってると思う。
932みる ◆fEUIllEJvY :2007/03/28(水) 18:44:49 ID:41IqKQeL0
時間が早くてもよければ、漁港近くの「浜めし」とかー(・∀・)
この辺は基本がてんこ盛りなので、量は満足するかと。
最強にウマーな金目鯛の煮付けでも1300円しませんし。
車移動なら、市内からは離れるけど「プれンティ」がごはんのおかわり無料だったような。
ありえないパフェもありますけどね、ここw
933名無しさん:2007/03/28(水) 18:44:57 ID:fhT8YUvn0
>>931
もしや銚子人??
今思い出したら、関係の無い話だが先々週銚子電鉄付近にヲタク?らしき人物が
カメラなど持って何人かいたぞ?あれは?
934名無しさん:2007/03/28(水) 18:49:39 ID:cCwSwzhj0
>>933
( ´・ω・)つ【チャネラ、鉄オタ、一般人】
935名無しさん:2007/03/28(水) 18:51:20 ID:wzdXfg460
渡船場から銚子大橋方向に歩いてくと
「やぶそば」ってのがあって
そこのトンカツはでかいけどねw

でも、若いモンが腹一杯ってえと
やっぱ\3000位食っちゃうのかなぁ(^^;

まぁ、\1000以内ってのは厳しいけど
銚子まで行って「くるまやラーメン」ってのもどうかと思われ。
936名無しさん:2007/03/28(水) 18:54:19 ID:wzdXfg460
ところで
レポうpしてくれてる鉄人氏は
君ヶ浜のミニ庭園でマターリ中なんだろか?
937名無しさん:2007/03/28(水) 18:54:41 ID:fhT8YUvn0
>>935
ラーメンかよっ!!
938鉄人:2007/03/28(水) 18:59:49 ID:BS9KU3j7O
迷ったあげく携帯電池あぼーん間近です
でも無事外川に辿り着きました
939名無しさん:2007/03/28(水) 19:10:17 ID:fytgJcCI0
>>938
お疲れ様でした。
家に無事に帰るまでがOFFです。
帰り道は気をつけて。

つか久しぶりにマターリした雰囲気でした。
ありがとう、鉄人さん!
940名無しさん:2007/03/28(水) 19:10:32 ID:wzdXfg460
おぉ!迷子だったのかw
最短距離でも海鹿島駅近くのローソン
行かないと充電器売ってないから
レポうpキビしいかな?

てか、銚子駅前のサンクスでイイかw
941名無しさん:2007/03/28(水) 19:41:49 ID:pCdPC1+cO
>>938お疲れさまでした!
目に浮かぶようなほのぼのレポありがとうございます。
942名無しさん:2007/03/28(水) 20:22:02 ID:mPQVaJil0
>>933
いや、銚子によく行ってるけど市外人。
今の銚電沿線にはどんな人がいたってびっくりしないねえ。

銚電にお召し列車走らないかな、と今日の西武を見てわけのわからんことを考えてしまった。
943名無しさん:2007/03/28(水) 20:41:30 ID:4+GSrP150
>>919
銚子ラーメン専門店石橋
完食で無料
944名無しさん:2007/03/28(水) 20:56:38 ID:y0pns0ze0
お寿司の美味しい所って何処?
945鉄人:2007/03/28(水) 20:57:53 ID:BS9KU3j7O
心配してくれた人、レポに付き合ってくれた人
ありがとうございました
現在千葉行きで都内に向かっています
携帯ヤバスなのでこれでレポ終了です
他の銚電スレは荒れていますが、これでここの住人が少しでもマターリしてくれればと思いました
初めてでつたないレポてすが、付き合ってくれてありがとうございました

また銚子に来ようと思います
946名無しさん:2007/03/28(水) 21:13:39 ID:mcw58WqW0
>>945
お疲れ様、ありがとう!無事に帰宅されますように。
遠方者なので、訪銚レポを見るのは楽しいです。
自分が現地に居るような気分になるからね。

947名無しさん:2007/03/28(水) 22:01:58 ID:wzdXfg460
貴重な平日のレポ激しく乙でした
無事な御帰宅を^^

レポ読んでる途中で
思わず漏れも行きたくなるのを
抑えるのが大変でしたよ
(´▽`)
948名無しさん:2007/03/28(水) 22:05:44 ID:u71AuzlnP
えー、銚電ファンのみなさまにおかれましては、Team2ch現行スレで発表された
4/1締め切りのポスター頒布企画はお聞き及びでしょうか。
詳細は
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/event/1173938338/150-
にて発表されておりますので、ご興味のあるかたはご参集下さい。

 あと、関連ぽいところにも伝言よろしくおねがいしますだ。
949名無しさん:2007/03/29(木) 00:55:50 ID:0kV3hbG50
プロ野球ニュースで、ロッテ初白星&小林投手でてました。

一つセーブするごとに一口だったっけ??
950名無しさん:2007/03/29(木) 03:13:49 ID:d7J3Pu3I0
ホームページ管理者様から許可をいただきました。
君ケ浜ベイビーズ関連のホムペURL貼らせていただきます。
【君ケ浜ベイビーズ里親募集のページ】
ttp://puppy.inukubou.com/
【君ケ浜ベイビーズ成長日記】
ttp://kimigahama.blog97.fc2.com/
951名無しさん:2007/03/29(木) 04:14:10 ID:6FLb3yZQ0
>>950
乙です。
離乳食で苦労されているようですね。
以前獣医師から教わった方法。
ペースト状の離乳食を指で子犬の上顎になすりつける。
最初はいやがりますが、なれれば食ってくれます。
また、食器から自力で食べられるようになるのは、歩けるようになった頃です。

あと、お風呂は避けた方が良いです(温めの蒸しタオルで拭いて下さい)
いい里親とめぐり 会えることを願っています。
952951:2007/03/29(木) 05:15:46 ID:6FLb3yZQ0
追記
鑿の処理。
小皿に洗剤を混ぜた水を貼り、折ったティシュを浸しておく。
鑿取り櫛で梳き取った鑿を指で押さえながら櫛毎浸す。
これで鑿が逃げることはありません(潰すと卵が飛び散ります)。
また、櫛は拭いながら使ってください。
取った鑿は失神状態ですので、熱湯を掛けるのがいいと思います(我が家はコレでした)

離乳食の作り方。
・幼犬用のドライフード(ex.サイエンスダイエット/グロース)を
厚手のビニール袋に入れてスリコギ等で砕く。
・湯でふやかす(固まりがあったら潰す)
・人肌よりも少し熱い程度に冷めたら粉ミルクを加えてまぜる。
・最初の頃は緩めに作り、徐々に水分を減らしていく。
・自力で食べられるようになったら、砕かず湯でふやかし、粉ミルクをまぶす。

判らないことがあれば質問して下さい(獣医師に相談する方がベストですが)
953952 :951:2007/03/29(木) 05:17:34 ID:6FLb3yZQ0
訂正
×鑿
◯蚤

orz........................
954だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/03/29(木) 06:04:58 ID:/2VlfqWN0
>>931
大塚支店のワンタンめん写真うpしておきますね。
ttp://choden.jpn.org/cgi-bin/img-box/img20070329060231.jpg

鉄人さん、レポありがとうございます。乙でした。
平日のマターリ感が最高でした。
俺は平日に行ったことないorz
955名無しさん:2007/03/29(木) 06:39:15 ID:6FLb3yZQ0
>>950
ふと思ったんだけど、現地組で飼える人はいないのかい?
漏れは非現地組の上に、今後は老リーダー犬の介護&他3頭の世話があるんで「不可」なんだけど…orz
956名無しさん:2007/03/29(木) 08:05:01 ID:08jiVUfg0
おお、けっこうな量のレポが! 鉄人さん、乙でした。そしてありがとう!
957名無しさん:2007/03/29(木) 09:02:28 ID:nMUQzk0UO
そうだよなー
これがoff板の原風景なんだよなw
祭り状態も収まりつつあるようだし、また昔のようにマターリと…だな
958名無しさん:2007/03/29(木) 10:03:06 ID:WC/rH4Ps0
>>881
> 観音のたい焼き屋さん
> おばちゃんたちの取材かな?
> ライトとカメラとカメラマンがいました

私も昨日、観音駅でその光景を見ました。
観音駅の入り口付近に荷物を置いて、そこに
ttp://choden.jpn.org/cgi-bin/img-box/img20070217124719.jpg
このチラシを入れたクリアファイルをぶら下げていたのは私です。

カメラマンが仕事をしていた頃、私は駅の裏手でゴミ拾い中で、
そこであろう事か
「 ト ラ ン ク ス 」
を発見して唖然としておりましたorz


ええと、今回一番報告したかったのはこんな話ではなくて、

銚電を利用していても上のチラシを目にする機会は休日の犬吠駅を除き皆無であり、
その結果、平日の観光客はもちろん地元の銚電利用者にすらサポーターズという
組織をアピール出来ておらず、組織が存在することすら知らない者も多数である。

という事です。

この件についてはTeam2ch本部スレに投げたく思います。
(これから書くのでしばらくお待ちを)
959名無しさん:2007/03/29(木) 11:02:59 ID:JY+WwDWa0
トランクス・・・。
ぱんつOFF!?

仕事中、笑い声が漏れないようにするの大変だったぞ。
960名無しさん:2007/03/29(木) 12:04:18 ID:0kV3hbG50
乗降が多い銚子駅の銚電ホームにサポ紹介パンフレットあると予備知識OK

敷地内でも便乗商売だと思い素通りする方が多いと思います。
引き止められ断ることも億劫なので内容すら確認しない。
961名無しさん:2007/03/29(木) 17:29:49 ID:18yxieze0
>>950
こんなに立派な、wanちゃんたちの子育て日記を見せていただけるなんて、
涙、涙、涙・・・、涙が溢れて止まないよ
物凄い愛情を感じます

小ちゃんは、哺乳瓶への食いつきが上手じゃないね
こういう所からも体の大きさが違ってくるのでしょうね
962名無しさん
今週の土曜日が、君が浜ベイビーズ揃っての銚子行きが最後になりそうです。