■配役
新島(山本)八重(1845-1932)…綾瀬はるか(28)
山本権八(父/1808-1868)+37…松重豊(50)
山本佐久(母/1810-1896)+35…風吹ジュン(60)
川崎尚之助(先夫/1836-1875)+9…長谷川博己(36)
新島襄(後夫/1843-1890)+2…オダギリジョー(37)
山本覚馬(兄/1828-1892)+17…西島秀俊(42)
山本うら(覚馬先妻/1837-没年不明)+8…長谷川京子(34)
山本三郎(弟/1847-1868)-2…工藤阿須加(21)
小田時栄(覚馬後妻/1854-没年不明)-9…谷村美月(22)
徳造(山本家下男)…戸田昌宏(45)
お吉(山本家女中)…山野海(47)
松平容保(会津藩主/1836-1893)+9…綾野剛(31)
松平敏姫(容保正室/1843-1861)+2…中西美帆(24)
松平照姫(容保義姉/1832-1884)+13…稲森いずみ(41)
松平容敬(容保養父/1804-1852)+41…中村梅之助(83)
滝瀬(照姫中老)…筒井真理子(40)
西郷頼母(家老/1830-1903)+15…西田敏行(65)
西郷千恵(頼母妻/?-1868)…宮崎美子(54)
田中土佐(家老/1820-1868)+25…佐藤B作(64)
林権助(大砲奉行/1806-1868)+39…風間杜夫(63)
広沢富次郎(公用方/1830-1891)+15…岡田義徳(36)
神保内蔵助(家老/1816-1868)+29…津嘉山正種(69)
神保修理(家老・軍事奉行添役/1834-1868)+11…斎藤工(31)
神保雪子(娘子隊・修理妻/1846-1868)-1…芦名星(29)
佐川官兵衛(家老/1831-1877)+14…中村獅童(40)
梶原平馬(主席家老/1842-1889)+3…池内博之(36)
秋月悌次郎(軍事奉行添役/1824-1900)+21…北村有起哉(38)
山川大蔵(家老/1845-1898)±0…玉山鉄二(33)
山川登勢(大蔵妻/?-1868)…白羽ゆり(34)
山川兵衛(家老・大蔵祖父/1783-1869)+68…山本圭(72)
山川艶(大蔵母/1817-1889)+28…秋吉久美子(58)
山川二葉(大蔵姉・梶原平馬妻/1844-1909)+1…市川実日子(34)
山川健次郎(大蔵弟/1854-1931)-9…勝地涼(26)
山川捨松(大蔵妹/1860-1919)-15…水原希子(22)
萱野権兵衛(家老/?-1869)…柳沢慎吾(51)
横山主税(江戸家老/1798-1864)+47…国広富之(59)
簗瀬三左衛門(家老/生没年不詳)…山野史人(71)
内藤介右衛門(家老/1839-1899)+6…志村東吾(43)
古川春英(1828-1870)+17…小市漫太郎(44)
黒河内伝五郎(武芸師範/1803-1868)+42…六平直政(58)
竹村幸之進(1845-1877)±0…東武志(34)
小出鉄之助(大蔵義弟/1845-1874)±0…白石朋也(34)
高木時尾(幼馴染・斎藤一妻/1846-1925)-1…貫地谷しほり(27)
高木澄江(時尾祖母)…宮下順子(64)
中野竹子(娘子隊/1850-1868)-5…黒木メイサ(24)
日向ユキ(幼馴染/1851-1944)-6…剛力彩芽(20)
近藤勇(新選組/1834-1868)+11…神尾佑(43)
土方歳三(新選組/1835-1869)+10…村上淳(39)
斎藤一(新選組/1844-1915)+1…降谷建志(34)
沖田総司(新選組/?-1868)…鈴木信二(32)
永倉新八(新選組/1839-1915)+6…水野直(33)
藤堂平助(新選組/1844-1867)+1…住吉晃典(34)
■配役(つづき)
孝明天皇(1831-1867)+16…市川染五郎(40)
岩倉具視(1825-1883)+20…小堺一機(57)
三条実美(1837-1891)+8…篠井英介(54)
近衛忠煕(1808-1898)+37…若松武史(62)
中川宮(1824-1891)+21…小須田康人(51)
二条斉敬(1816-1878)+29…伊吹剛(63)
徳川慶喜(1837-1913)+8…小泉孝太郎(34)
徳川慶篤(慶喜兄/1832-1868)+13…杉浦太陽(32)
徳川慶恕(慶勝・容保実兄/1824-1883)+21…金子賢(36)
徳川家定(1824-1858)+21…ヨシダ朝(52)
徳川慶福(家茂/1846-1866)+1…葉山奨之(17)
松平春嶽(1828-1890)+17…村上弘明(56)
徳川斉昭(1800-1860)+45…伊吹吾郎(67)
井伊直弼(1815-1860)+30…榎木孝明(57)
安藤信正(1820-1871)+25…倉石功(69)
勝海舟(1823-1899)+22…生瀬勝久(52)
佐久間象山(1811-1864)+34…奥田瑛二(63)
吉田松陰(1830-1859)+15…小栗旬(30)
宮部鼎蔵(1820-1864)+25…宮内敦士(43)
吉田稔麿(1841-1864)+4…石川雄亮(33)
西郷隆盛(1828-1877)+17…吉川晃司(47)
大久保利通(1830-1878)+15…徳重聡(34)
島津斉彬(1809-1858)+36…林与一(71)
木戸孝允(1833-1877)+12…及川光博(43)
久坂玄瑞(1840-1864)+5…須賀貴匡(35)
来島又兵衛(1817-1864)+28…関戸将志(36)
真木和泉(1813-1864)+32…嶋田久作(57)
板垣退助(1837-1919)+8…加藤雅也(49)
大山巌(1842-1916)+3…反町隆史(39)
松平定敬(1847-1908)-2…中村隼人(19)
松平茂昭(1836-1890)+9…斉藤悠(28)
榎本武揚(1836-1908)+9…山口馬木也(40)
槇村正直(1834-1896)+11…高嶋政宏(47)
大垣屋清八(1814-1887)+31…松方弘樹(70)
6 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/27(土) 14:21:04.52 ID:Omz9n+z5
■放送日程とサブタイトル、演出
第01回 01/06 「ならぬことはならぬ」・・・・加藤拓
第02回 01/13 「やむにやまれぬ心」・・・・・加藤拓
第03回 01/20 「蹴散らして前へ」・・・・・・加藤拓
第04回 01/27 「妖霊星」・・・・・・・・・・加藤拓
第05回 02/03 「松陰の遺言」・・・・・・・・一木正恵
第06回 02/10 「会津の決意」・・・・・・・・一木正恵
第07回 02/17 「将軍の首」・・・・・・・・・末永創
第08回 02/24 「ままならぬ思い」・・・・・・加藤拓
第09回 03/03 「八月の動乱」・・・・・・・・一木正恵
第10回 03/10 「池田屋事件」・・・・・・・・清水拓哉
第11回 03/17 「守護職を討て!」・・・・・・加藤拓
第12回 03/24 「蛤御門の戦い」・・・・・・・一木正恵
第13回 03/31 「鉄砲と花嫁」・・・・・・・・末永創
第14回 04/07 「新しい日々へ」・・・・・・・加藤拓
第15回 04/14 「薩長の密約」・・・・・・・・清水拓哉
第16回 04/21 「遠ざかる背中」・・・・・・・一木正恵
第17回 04/28 「長崎からの贈り物」・・・・・一木正恵
第18回 05/05 「尚乃助との旅」
第19回 05/12 「慶喜の誤算」
第20回 05/19 「開戦!鳥羽伏見」
第21回 05/26 「敗戦の責任」
第22回 06/02 「戦雲、東へ」
第23回 06/09 「奥羽の誓い」
第24回 06/16 「二本松落城」
第25回 06/23 「白虎隊出陣」
*サブタイトルは変更される場合もあり
9 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/27(土) 14:23:47.95 ID:IuJrrAbB
.
, -―-、、
/:::慶喜::∧∧
l:::::::::::::( ・ω・) もはやこれまで
ヽ、:::::::::フづとノ'
'〜| |
し---J
>>1 乙
「大河ドラマ「八重の桜」戦いは頂点へ」
大河ドラマ「八重の桜」が、いよいよ前半のクライマックスに突入していく。これを前に、八重が会津戦争でどんな活躍をしたのかをわかりやすく解説するミニ解説番組。
4月29日 (月)午前5:35〜午前5:45(10分) 総合(011)
4月29日 (月)午前11:44〜午前11:54(10分) 総合(011)
4月30日 (火)午前0:20〜午前0:30(10分) 総合(011)
5月2日 (木)午前1:20〜午前1:30(10分) 総合(011)
5月3日 (金)午前5:40〜午前5:50(10分) 総合(011)
5月3日 (金)午後3:05〜午後3:15(10分) 総合(011)
5月4日 (土)午前3:03〜午前3:13(10分) 総合(011)
5月4日 (土)午前6:15〜午前6:25(10分) 総合(011)
5月4日 (土)午前11:10〜午前11:20(10分) 総合(011)
5月4日 (土)午後4:00〜午後4:10(10分) 総合(011)
11 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/27(土) 14:26:37.32 ID:2Wa5H08q
じぇじぇじぇ、じぇ?
>>1 乙です
修正
>>3 林権助(大砲奉行/1806-1868)+39…風間杜夫(63)→(64)
横山主税(江戸家老/1798-1864)+47…国広富之(59)→(60)
>>4 真木和泉(1813-1864)+32…嶋田久作(57)→(58)
板垣退助(1837-1919)+8…加藤雅也(49)→(50)
追加
水野テイ(梶原平馬後妻/1849-1889)-4…MEGUMI(31)
>>8 第26回 06/30 「スペンサー銃を撃て」
14 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/27(土) 14:47:33.78 ID:IuJrrAbB
15 :
八重スレPart44暴論ダイジェスト:特攻は会津のせい:2013/04/27(土) 14:57:14.04 ID:9Eo/xynK
696 日曜8時の名無しさん [] 2013/03/28(木) 02:11:20.64 ID:gI+R6ZG5 Be:
クソ会津の残した負の遺産。
8月29日の官兵衛を総司令官とする郭外出撃について黎明の初期攻撃計画に対し彼は起床せず遅延を生じたという。
この出撃により170余名の戦死者と同数の重軽傷者(会津戊辰戦史)を出した。
また、彼は二度と城内に戻らなかったとも伝えられている。
会津は再び郭外出撃出来ないほどの打撃を被ったが、この計画の発案者も敗戦の指揮官も藩首脳部の誰れも責任をとった節はない。
この藩士の霊は救われることはないであろう。
この無責任体質は日本軍の伝統になったのか太平洋戦争末期桜花というロケット爆弾を人間が操縦し米艦に突入するという
生還不可能な兵器を開発し実際に運用した。
この兵器の計画発案者も死ぬことを命令した部隊首脳部も、そして兵器の開発者も誰一人責任を負おうとしなかった。
16 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/27(土) 15:02:06.79 ID:IuJrrAbB
ミ ミ ミ
_,,,,..,,_ _,,,,..,,_ _,,,,..,,_ _,,,,..,,_
,. -''"´ `゙''-、 ,. -''"´ `゙''-、 ,. -''"´ `゙''-、 ,. -''"´ `゙''-、
,.." / `ヽ. ,." `ヽ. ,." \ `ヽ. ,." `ヽ.
/ ● `、 / / \ `、 / ● `、 / `、
,' '⌒i i. ,' ● ● i. ,' i⌒ i. ,' __ __ i.
! ‐く l . ! (__人__) l . ! >- l ! ( Y ) l
', 、__,ノ ,' . ', ,' ', l、__, ,' ', ● ● ,'
丶 ● /. 丶 /. 丶 ● /. 丶 \ / /
ヽ \ ,.' ヽ ,.' ヽ / ,.' ヽ ,.'
`'-、_ _,.-'´ `'-、_ _,.-'´ `'-、_ _,.-'´ `'-、_ _,.-'´
`゙''ー-‐'''"´ . `゙''ー-‐'''"´ . `゙''ー-‐'''"´ . `゙''ー-‐'''"´
18 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/27(土) 15:58:45.10 ID:zh1kZG1p
あれ?
御所焼き払うぞのコピペが出てこないな?
19 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/27(土) 16:01:04.30 ID:S3hmauEc
長谷川なんか日テレドラマもコケてるしな
次回の「おっぱいスナイパー八重」をお楽しみにね!
八重の桜 特別展を今日見に行ってきたけど、盛況だったよ
展示物の前は順番待たないと人垣で見えないくらいだった
出口の八重の桜グッズが充実しすぎててワロタけど
あと、八重の人生の中心は明治期以降だと改めて思わせられる内容だった
3人分くらいの人生を一人の女性が生きてきたんだなと思うような波乱万丈な人生
ちょっとウルっと来たよ
それをまぁ、ドラマでは幕末の政変ばかり糞丁寧に描いてたら八重は空気になるわな
24 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/27(土) 17:41:30.46 ID:ZuvMT2rt
黒木竹子が欲望に溢れた
官軍兵士に捕われてあんな事やこんな事されて自害か額に銃弾を受けて即死か!?どちらかが見たいな。
会津視点での幕末大河として見れば、決してつまらないわけではないんだけどね。
にしても、八重本や
>>23の報告を読んでも、何故こういう配分にしちゃったのか残念で仕方ない。
明治以降の八重は大物政界人・文化人との絡みもあり、近代初頭の激しい女の生き様を見ることができる。
朝ドラ危惧なんかふっとばすことができそうなのにね。
>>25 だから「復興大河」だからと何度言えば・・・・
27 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/27(土) 18:42:40.06 ID:wgC6RSuf
このスレは復興支援金泥棒の顎お化けに監視されています
|
|:::::::::\
|‐―-::::i_
|:i::::i::::i:::.ヽヽ.
| ヽ::ヽ
| / l::::i::i
| <●> l::::i:::|
|△ l::l::::|
|:三-' /ソ < ならぬことはぁ〜ならぬのですぅ〜
| . /
| /
| /
| /
|._/
| )
|/
28 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/27(土) 18:43:12.08 ID:wgC6RSuf
モアイ顎像
/:::::::::::::::::::::\
_i:::::::-‐――-::::i
//.:::i::::i::::i::::i::::i::::iヽヽ.
/:::::..::::::::::::/ ヽ
/::::::::::::::::::/ \ / l
|::::i::::::::l ̄ <●> <●>
|::::i::::::::l △ )
 ̄|:::しヽ 'ー=三-'/ < 「綾瀬の八重、華麗に登場」のラテ欄で視聴率暴落
.|::::::\ ( |
\:::::|\ 丶 .|
 ̄| \____|
29 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/27(土) 18:53:42.50 ID:zH71g6T7
>>15 >この兵器の計画発案者も死ぬことを命令した部隊首脳部も、そして兵器の開発者も誰一人責任を負おうとしなかった。
※大田正一(おおた しょういち、1912年8月23日 - 1994年12月7日?)は、山口県熊毛郡室津村(現・上関町)出身の大日本帝国海軍の軍人。特攻兵器桜花の発案者として知られる。
↓狂言自殺
終戦を受けると1945年8月18日、茨城県の神ノ池基地において零式練習戦闘機に突然乗り込んで離陸、そのまま行方不明となった。基地の机に「東方洋上に去る」と遺書を残した
↓狂言自殺の動機
桜花搭乗員の人命を軽視する発言も行っており報復を恐れていたとされる。また戦犯の認識を勘違いしていたためと推測する者もいる。
↓戸籍偽造
取材によると、大田は基地から離れた金華山沖の洋上に着水し、漁船に救助され生還。行方不明者として名乗り出ることもなく、戦後の混乱に乗じて別人を装い新しい戸籍を作成
↓天寿
戦中戦争賛美と特攻を煽った彼は皮肉にも左翼の聖地京都で天寿を迎える、最後は京都バプティスト病院において1994年12月7日に癌で死亡した事が確認された。
会津は文久年間から慶応年間まで政権与党だったから、倒幕派より扱わなきゃいけない事象が広いんだよな。
慶喜の大河もそうだったけど、畳の上の政局大河になると飽きる視聴者と、のめり込む視聴者に二分される。
しかし今回は慶喜の時と違ってまだ動きがあるほうだ。
31 :
八重スレPart44暴論ダイジェスト:特攻は会津のせい?:2013/04/27(土) 19:17:26.76 ID:aX1kG80y
>>15 >この兵器の計画発案者も死ぬことを命令した部隊首脳部も、そして兵器の開発者も誰一人責任を負おうとしなかった。
∧∧-t-,. ┌―┐
_______/(゚Д゚,,) | |\ 「 |l
.'´ '―――――' ̄ ̄ ̄ ̄| ||
l I-18 ☆ ●. - └t-┘
'::::::::::::::::::::: ,――‐‐-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ '-―――‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※大田正一(おおた しょういち、1912年8月23日 - 1994年12月7日?)は、山口県熊毛郡室津村(現・上関町)出身の大日本帝国海軍の軍人。特攻兵器桜花の発案者として知られる。
↓狂言自殺
終戦を受けると1945年8月18日、茨城県の神ノ池基地において零式練習戦闘機に突然乗り込んで離陸、そのまま行方不明となった。基地の机に「東方洋上に去る」と遺書を残した
↓狂言自殺の動機
桜花搭乗員の人命を軽視する発言も行っており報復を恐れていたとされる。また戦犯の認識を勘違いしていたためと推測する者もいる。
↓天寿
戦中戦争賛美と特攻を煽った彼は皮肉にも左翼の聖地京都で天寿を迎える、最後は京都バプティスト病院において1994年12月7日に癌で死亡した事が確認された。
>>30 慶喜はどうでもいい架空キャラの話がやたら多かった
江戸庶民の話を出さなきゃならない決まりでもあったのか?
あれに比べれば八重の会津パートと京都パートの温度差なんてかわいいもんだよ
あんなのより慶喜の政治がらみの人間関係をもっと掘り下げればよかったのに
33 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/27(土) 19:57:46.39 ID:Cnx8ECfu
∩w∩
( `・(ェ)・) < ウダウダ言うと、御所焼き払うぞ
/  ̄::ヽ ( っ¶っ¶ _ ,r─- 、
/ ̄\, -”” :::::長州:::ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ノ
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ゴォー
( . .:.::;;;.| ::::::●::,::-‐-、::●:::::::|
).:.:;;.;;;.:ヽ、 :::::::(__Å__):::::::::::/ ズシーンズシーン
ノ. ..:;;.;.ノ `ァ 、__\\. „/
( ,.‐”~ ワー {:::::’ ̄:::::::::::}\\::人 ゴー
(..::;ノ )ノ__. _ ヽ_::)r ´|`( ノ\\} 丿ヽ丿ヽノヽ ワー
)ノ__ ‘|ロロ|/ \ .___. |ロロ|/ \ヽ.\ノヽノヽノヽ )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶 丿ソ 从
>>26 「会津(東北)の復興」って描かれるのかな
主要キャラで会津に残ったり旧会津藩の為に尽力したのって
少なそう。尚之助はそうだけど最期は悲惨だし
>>34 山川一族も佐川も旧会津藩士の面倒をよく見たそうだ
36 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/27(土) 20:59:56.42 ID:IuJrrAbB
明治の大河が見たいなー
洋装の帽子に和服で革靴の明治女が、
京都府知事に「補助金出せ!」と直訴する女
おら会津も京都もよく知らない東北人なんだんけど、なんか似てるよねこの2つ。
会津には三泣きというのがあるそうな。会津に行ったよそ者は三度泣く。
1回目はあまりによそ者に冷たくてなく。2回目は親しくなって、三回目は離任の時。
京都も一見さんお断りで、よそ者には徹底的に冷たい。
他にもなんか直截じゃなくて、もって回ったことが好きだったり、やっぱり似てるよな。
そういえばどっちも盆地だしね。
38 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/27(土) 21:21:08.11 ID:+XUhkGOg
>>36 最近、同志社大学の不祥事多いよね?なんで?
会津人が同志社大学に入学してやっているのですか?
>>38 立命とか同志社って、元々ちょっとアレな人間しか行かないからね
そもそもの素材が糞ってことですわ
40 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/27(土) 21:33:55.04 ID:ButCgVIs
素材?素材ってなんですか?比喩がわからないです。
学校という器が糞なので生徒も糞になるということですか?
41 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/27(土) 21:49:34.79 ID:X+SHMKYT
↓この人も素材が糞だったんでしょうか?
「 同志社女子大ストーカー殺人容疑者 は59歳元官僚
京都市の下鴨神社近くの路上で起きた殺 人事件で、同志社女子大学の教育・研究推 進センター次長・天野祐一容疑者(59)が 9月29日、殺人容疑で逮捕された。
被害者は同じ大学の教務課係長・荒川孝 二さん(36)。20日深夜、車で帰宅した荒 川さんの胸などを、待ち伏せしていた天野 容疑者が刃物で数回刺したとされる。
ジェラシーはひとを狂わせる
チェルシーはママの味
それミルキーや
45 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/27(土) 21:54:48.78 ID:rR/xtryf
では素材は関係ないのですね?よかった
てっきり
「洋装の帽子に和服で革靴の明治女が、
京都府知事に「補助金出せ!」と直訴する女 」
が設立に関係しているから糞なのかと思いました。
46 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/27(土) 22:02:06.16 ID:F8lSZ7nn
カルピスは初恋の味
47 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/27(土) 22:03:20.94 ID:5M9cIeu7
柳沢しんごとは一体何だったのか
アバヨ!
パルナスはモスクワの味
51 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/27(土) 22:39:20.88 ID:IuJrrAbB
うらだー うらだー うらうらだー
「アメリカだあー!」のオダギリ七五三太がものすごく頭悪そうにしか見えなくて心配だ
あれが一体どうやって明治の知識人ニイジマジョーになるのだろうか
54 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/27(土) 23:14:19.69 ID:9P0XXl3g
195 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2013/03/20(水) 09:49:55.93 ID:SQAoAKBz0
>>165 そもそも山本八重という人物像や人となりが一切描かれてない大河だからね。
会津パートの狂言回しってだけで。
ノベライズの八重も、そのままJINから咲さんを盗んだ瓜二つなキャラクター像だし。
山本むつみが望んでる通りに全てが進んでる。
ノベライズの八重より綾瀬が演じる八重の方が強さを感じる位だから、これ如何に。
八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
全てノベライズ通り進んでるから、結局、山本八重という人物像は描かれないまま終わる。
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
04/07日 11.7% 20:00-20:45 NHK 八重の桜
八重の結婚話で最低視聴率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/27(土) 23:20:11.03 ID:98MjX+Mt
ト、 ./´ ̄`ヽ
| ー' / ̄ ̄ ̄ \
\__./ , , , , , , ,. ヽ
.l / ヽl
| / \ / |!
,r-l <●) (●> l、
| !. U ! l
`ー'ヽ 'ー三-' /-'
.\ _ /
/ \__/ ヽ
/ y-‐-、-、i!:\ \ ,、
i! r' ,n  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i! ̄l二二二二二二i!ニニl{}
,--‐ \ ` ̄ .,ニニ),,,,ニニニl'ln,nn
.l `ー-、_,,,ヨ,ヘ,(_(ノ `ヽ、_,_;ノ
ヽ、,,-‐´ `ヽノ
56 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/27(土) 23:21:04.15 ID:2Wa5H08q
進行具合がちょっと遅いような気がするなあ
襄がアメリカで岩倉と桂小五郎(もう木戸孝允かな)と出会って通訳を仰せつかり、
そのあとヨーロッパを回ってまだ勉強が続き
帰ってきて桂から覚馬を紹介されるんだよね
>>23 今日、いったんだよね?
そりゃ終了がもう5月6日に迫ってるし、
G会期末(5月6日まで)が迫ってて土曜日でしかもGWなのだから
多少は混んでなきゃ情けないと思うけどw
しかも今日は両国が凄く賑わう「両国にぎわい祭」があって
ちゃんこ屋さんの食べ比べ屋台とか、イベントやパレード、
国技館では「横綱審議会の稽古総見一般公開」があり
そのうえ、「信濃善光寺 出開帳」が始まった日でもある。
両国界隈は特別に人が多い日なので、江戸博も盛況が当然かと。
正直「八重の桜展」は今までの大河連動企画展の中でも人出は少ないよ。
山川、梶原、覚馬、佐川が一堂に会したり
竹子と八重の薙刀勝負を見てるだけでマニア的には満足。
レプリカ含む展示品見るぐらいなら
実際に物語の舞台になった場所に皆行く罠
会津若松観光が昨年比180%でひっきりなしに観光バスだっけ?
「天地人」でも「江」でも、観光客誘致には成功したらしいからw
63 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 00:15:12.28 ID:pw9LmhCb
先回はなかなか良かった
毎回最低限あれくらいは掘り下げて描いてくれ
天地人は高視聴率ドラマだぞ
65 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 00:27:00.75 ID:vuJtKJe9
おつか【 レ イ ク 】・ェ・)<ご利用は計画的に
(´>∀)人(´・ω・)ノ[お][や][す][み]ヽ(・ε・*)人(-д-`)
66 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 00:31:02.05 ID:vuJtKJe9
ポチッ! □_ρ(-ω-。) OFF バイバイヾ(・ω・ ).....ホ
||寝室||Ю o(Д・ o) =3 =3 =3 オヤスミー
>>62 シエってどこが観光客誘致に成功したの?
その頃長浜行って大河展?みたいなのに入ったけどガラガラやったでー
確かGWかお盆頃の人出が多そうな時期
天地人は、米沢で道路に幟みたいなのがズラッと立てられていたけど、
観光客らしき人は皆無だったな。
ファーム選手権か、ジュニアオールスターで山形に行った帰りに寄った。
実家が若松市内、「天地人」では会津祭りに景勝夫妻の役者が来てたけど
帰省した時はタクシーの運ちゃんが「観光客はそんなに増えてない」って言ってた
上杉関連の史跡も整備したけど元々マイナーな所なんで
観光客は行きたがらないって言ってたな
「武蔵」の時に資料館かテーマパークか何か忘れたけど立派な公共施設建てたけど
全く観光客が来なく大借金抱えたのは岡山の山奥の自治体
最近で観光誘致に成功したのは龍馬伝くらいじゃないか。
元々インフラが整っていた事もあるけど。
>>56 どうも戊辰の戦にたっぷりと尺を取るみたいね
俺得ではある
>>53 あなたは同志社の関係者ですね
残念ながらあなたの心配は現実のものとなります
北越戦争の河井、佐川、色部、立見、古屋
秋田戦争の酒井玄蕃
1年間戊辰戦争でも話は持つな。8月いっぱいまでは余裕で引っ張れる。
誰の大河だと言う話になるけど。
八重は意外と明治以降のエピが詰まってるから時間足りないな
76 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 05:47:47.74 ID:KUUcHkek
クランクアップの報道が出た日に1回目
特報完成の報道が出た日に2回目
偶然ではないよな
東宝の映画くらいならひとつやふたつ潰しても構わないってか
仕事舐めてんのか
>>61 その前が確か前年比マイナス80%とかだったからなあ
ともあれよかったよ
78 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 08:16:45.08 ID:vL08CSH7
明治以降のエピは沢山あるけどまだまだ十分に時間はあるね
このドラマって、架空キャラや架空挿話に時間を割かないからね
純度の高いスピリッツみたいだ
80 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 08:27:26.73 ID:l996eVSu
再現ドラマとして純度が高いってことか
大河ドラマから限りなく遠ざかる
再現ドラマガーの人は歴史が嫌いなのかね?
大河ドラマに何を求めているんだろ
83 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 08:34:31.61 ID:l996eVSu
歴史は題材で
それをどう料理してドラマにするかだよ
素人に料理してもらっちゃ困る
八重は歴史ものとしてすげーこなれてるぞ?
ここ最近の大河にしては珍しく
85 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 08:37:50.59 ID:l996eVSu
ここ最近の大河にしては珍しく
怖ろしくツマラナイ
86 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 08:38:23.02 ID:l996eVSu
珍しくはないな
>>85 今年はここ最近の大河がつまらなかった人のための大河だよ
そういう年があってもいいんだよ
88 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 08:43:27.41 ID:l996eVSu
そんなごくごく1部の人間のために
大河があっていいわけない
復興大河としては地元が充分にぎわってるわけだが
>>88 そんなことないよ
少数派だって受信料払ってる
琉球の風とか炎立つとか花の乱なんかまさしく少数派のための大河だったんだから
復興大河として考えた場合、一時の視聴率を見込んで八重一人にスポットを当てるより
会津の歴史そのものにスポットを当てたのは正解だな
歴史は奥が深いからそのほうがブームも長続きする
薩長=官軍=善
会津=賊軍=悪
みたいになんとなく思ってた人には
じゅうぶん衝撃的なんじゃないの?
会津が京都守護職を受けるのにあれだけ葛藤があったことや、孝明天皇の信任の篤さや
薩長同盟の前に薩会同盟があったことを初めて知った人は多いだろうな
94 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 09:29:36.42 ID:vuJtKJe9
.
∧∧
おは! 彡 (*゚ー゚) !!
__| ⊃/(_____
/〜(_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
95 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 09:31:20.93 ID:vuJtKJe9
ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ
ハ,_,ハ m ) (
? ,:' ´∀'; ノ r 、 ) うおぉー 明治させろー!! (
l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ / ) (
ヾ 'ミ, ) __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
ミ ´ ∀ ` と, ヽ ==--- ̄ ̄
ッ _ "ミ__> ====----
(´彡,. (,,_,ノ _ヽ_)_)
"'"'゙''""''''゙""´
バフッ
l^丶
| '゙''"'''゙ y-―,
ナデナデ ミ ´ ∀ ` ,:'
ハ,_,ハ ミ ハ,_,ハ ミ もさ〜
,:' ´∀`っ(*´ω`(ヽ :ミ
ミ,;:っ ,;;:ミ( ,;:' ミ
`'u゛-u'゙` ミ ノ''ノ'' ' ,,'
"゙'''〜"''゙""
孝明天皇の崩御を悲しむ会津の面々のシーンのあと
何の説明もなく岩倉具視が夜空でも眺めているカットを
入れてくれたら神認定
97 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 09:38:46.84 ID:vuJtKJe9
岩倉が大久保と密会するときの「武者震いやー」
コオロギを捕まえるシーンの
映像的意味の解説 おねがい
なぜにコオロギのアップ? 何を暗示
自分もあのコオロギの意味がわからなかった
幕末を丁寧に描くにしても、八重と覚馬視点で一貫して描くべきだった
そうすれば散漫な作りにはならなかったはず
強いて言えば家の中をコオロギがいるような環境から倒幕を決意する、みたいなことを
示したのか。ただ大した意味は無いのではないかとも思う
「倒すか、幕府を」
幕府なんて虫みたいなものということ?
>>89 沿岸から町ごと会津に避難してきてる所もあるしね
去年だったか避難してきてる大熊町の中学生が
白虎隊役で会津祭りに参加してたそうだ
奥羽越列藩同盟とか二本松少年隊とか、今年やらなきゃ
永遠に大河では出来そうにない題材が多いからな
明治の民法典論争の本を読んでたら、同志社って在京私立法学校と同じく英法派に属してたんだな。
日本って実務では幕臣→司法省のフランス語・フランス法が強くて、その後はドイツ語・ドイツ法かと思ってたら、
意外と英語・イギリスアメリカ法の学校が多くてびっくりした。慶応、早稲田、中央、あと初期の東京帝大もか。
それにしてもこの頃の私立教育機関のおかげで、どえらい苦労しながら資本主義の発展に必要な専門家層が日本に育っていったのだな。
まったくご先祖様に頭が上がらんわい
105 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 10:32:01.34 ID:1jkCBcN4
昨日八重の桜展見に行ったら、途中まで松平容保展かと思った。
108 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 10:48:16.11 ID:1jkCBcN4
>>89 この前会津行った人が「平日なのにすごい人だった」って言ってた
今度会社の人がGWに一家で行く
最近家族で大河八重にはまってるんだそうだ
西日本在住の自分の周りだけでも会津に行く人が何人もいるんだから
大河効果ってすごいよ
一昨年自分が行った時は震災の関係もあって本当に人が少なかった
間違いなく地元の復興のためには一役買えてるだろう
観光なら京都の方へ行ってみたいけど
そりゃ、民放の数倍はあるというパブリシティで
ドラマ以外であれだけの大宣伝をしたら、物凄い効果はあるだろうな
ただ、一方で個人的に思うのは
大河ドラマとそういうもの(地域活性や観光誘致)を分けて欲しいなって・・・
それがここ数年ぐらいから特に酷くなってきた
112 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 11:06:00.76 ID:7O2w8Sku
会津と庄内が蝦夷地をプロシアに売り飛ばそうとしたエピはやるのか
やらんだろうな
会津がただの逆賊売国奴(実際そうなんだけど)で
同情される価値のない連中ということが明らかになってしまう上に、
あんなに孝明との蜜月()とか忠義()言ってたのがアホになってしまう
蝦夷地の売り飛ばし何て、異人嫌いの孝明天皇が聴いたら卒倒するだろうな
>>112 プロシア公使の手紙だろ
あの手紙を信用すると、新政府軍が琉球や奄美を外国に売ろうとしてることも
出さなきゃならない訳だが
いつもながらのブーメランw
115 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 11:19:42.94 ID:npvZ61ZK
仙台の者だけど、会津磐梯山と会津若松城と白虎隊は、終戦後30年以上も東北の公立小学校の修学旅行の定番だった。
ほとんどの小学生は会津磐梯山に登って若松城を見学して木製の白虎刀や赤ベコを買って帰ってくる。
岩手県の平泉の中尊寺や金色堂も日帰りで必ず連れて行かれる。
東北の公立中学生の修学旅行は日光や東京。東北の公立・私立高校生は北海道か京都。
震災で一時観光客が激減しただけど、回復したってところだろう。
会津を主役にした大河「獅子の時代」は視聴率が良かったけど(加藤剛・菅原文太・大竹しのぶ出演で山田太一脚本)
そのときも増えたから大河効果はあるだろうね。
「独眼竜政宗」も青葉祭りに渡辺謙・桜田淳子が新幹線で来たけど、SPに守られてVIP扱いで物凄く盛り上がった。
116 :
これは日本人の書き込みですか?:2013/04/28(日) 11:26:59.85 ID:XM93keB8
学問・文系:日本史:【賊軍】 会津藩 vs 長州藩★7 【賊軍】
453 日本@名無史さん [sage] 2013/04/08(月) 18:58:11.70 ID: Be:
八重の桜またも最低視聴率更新
まさかの11.7%
やっぱりな。ドラマとはいえ荒唐無稽な嘘を重ねて大河ファンの目を誤魔化せるはずもなかったな 恩知らずの会津人ざまああああああ〜〜
/)__∧ Λ_Λ ∧__(\
| |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
| 〈) \ / (〉 ノ
‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 八重の ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 低視聴率を .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
↑ウリたち日本人はこんなこと書かないニダ、チョン州とウリたちは陰険な会津人と八重信者にはめられたニダ
これは自作自演ニダ謝罪と賠償を(ry
アイゴッーアイゴッーアイゴッーアイゴッーアイゴ
117 :
恩知らずという単語がキーワードです。:2013/04/28(日) 11:34:11.65 ID:XM93keB8
>>116 学問・文系 日本史
【大長州】なぜ山口県人は優秀なのか★2【偉人伝】
716 日本@名無史さん [sage] 2013/03/19(火) 23:05:48.55 ID: Be:
イライラするから八重の桜もう視んのやめるわ←本音乙w
べつに会津の正義を主張するのはいいよ
でも偏見まみれの誹謗中傷で山口県民の先祖を風評するのは間違ってると思う
被災したときに多かれ少なかれ助けてもらった恩をアダで返すような企画を
震災復興とかいうの止めてほしかったなあ
テレビ:大河:会津藩のせいで最悪の大河に
102 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/03/19(火) 22:33:23.66 ID:WYj678IW Be:
べつに会津の正義を主張するのはいいよ
でも山口県民の先祖を風評するのは間違ってる
震災の時に助けてもらったのに恩をアダで返えすような中傷ドラマ垂れ流されたら
西日本の人じゃなくても嫌な気持ちになるだろう
118 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 11:39:58.73 ID:83T0Ktws
>>117 テレビ:大河:〔☆〕八重の桜の視聴率について語るスレpart12〔☆〕
564 :日曜8時の名無しさん:2013/03/19(火) 18:33:29.52 ID:WYj678IW
恩をアダで返してるから嫌われるんだよ
震災の時に助けてやったのに誹謗中傷や偏見まみれのドラマを垂れ流してるんだから
西日本の人じゃなくても嫌な気持ちになるだろ
べつに会津の正義を主張するのはいいよ
でも山口県民の先祖を風評するのは間違ってる
1.日付注目
2.書き込んでいる板スレに注目
3.ほぼ同じ内容だが微妙に文章がちがうのはコピペではなく本人が書き込んでいる、必ず恩知らずの会津って書いてますね(私怨)
4.もうそろそろ岡山ガーと擁護するのも難しくなってきましたねw
>>115 会津からは仙台に修学旅行に行くよ
松島水族館見て、八木山で遊んで帰ってくる
松島も観光客増えるといいね
120 :
八重スレPart49より毛利の墓は会津人が壊したニダ:2013/04/28(日) 11:50:52.84 ID:10C5w0Z4
[311]日曜8時の名無しさん<sage>
2013/04/14(日) 17:30:42.87 ID:K259uS9l
少なくとも山口の人は松平のお墓を壊したりしないからな
毛利家のお墓が八重の桜の視聴者に壊されたのは酷いと思った←なんの証拠もなく言ってます
福島が地震と原発あぼんで滅んだ時に復興がんばれと募金したりボランティアした山口出身の人もいるのに
恩をアダで返すようなものだね←いるのに?
そういえば去年も平清盛の視聴者が源頼朝のお墓を壊す事件が報道されてたね
八重と清盛って同類なのかな
[318]日曜8時の名無しさん<sage>
2013/04/14(日) 17:52:52.53 ID:K259uS9l
他人の墓こわすとか最低だわ会津の美学こえー
やっぱり恩知らず、恩を仇でって書いてますね一方的な私怨が動機なのでしょう。
121 :
八重スレPart49より毛利の墓は会津人が壊したニダ:2013/04/28(日) 12:19:37.09 ID:OYq6/tnn
>>120 [358]日曜8時の名無しさん<>
2013/04/14(日) 19:05:09.39 ID:4dtWAPV
>>324 >八重の影響で壊した可能性は高いんじゃねーの?
>会津人の可能性もないとは言えない。
>なにせ、週刊ポストだかの女編集者は長州人と結婚してはならないと親から言われてるらしいしwこんな実例を知ればやりかねないよ。
↑毛利の墓を壊したのは福島県民だという根拠をだせと問い詰めてなにも答えず
やっとだした根拠が
・・・・・・・・・・・・・ソースは週刊ポスト・・・・・・・・・しかも壊したとか書いてない・・・
言葉もありません、なんでしょうか?このチマチョゴリ切り裂き事件のような論旨は・・・・・
会津人の可能性もないとはいえない、福島県民の可能性もないとはいえない、日本人の可能性も・・・・男の可能性も・・・・女の可能性も・・・・犯人は100歳から〜8歳のry
このキチっぷりにまともに相手していると頭がおかしくなりそうですw
会津sage八重ファンsage一連の書き込みをしているのがいおまえ本人の単独犯だ!と断定するほうがよほど簡単です。
そりゃそうですよね、過去の書き込みとその文章の中身、動機がはっきりしてますから
お疑いの方は過去スレごらんください。
122 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 12:29:23.73 ID:M1kVgYWD
>>88 ここ六年くらいずっと不作だったって言ってる人は多いよ
123 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 12:54:20.33 ID:vuJtKJe9
黒金ヒロシが、今テレ朝で
「大岡越前のアベノミクスが、幕末の崩壊の遠因」だと述べてた
「米本位制」が、貨幣経済を理解できず幕末の崩壊
米からはなれた思考が必要だったと
今まさに同じで、アベノミクスがお金の価値だけを考えた
資本主義なので、全く同じだ
やるべきは、お金主義から離れて、「心の価値」を経済に入れるべきだと
俺にはわからなかった
別に幕末テーマ自体はそこそこ面白いからいいんだけど
竜馬が消えてたり小松帯刀なんか存在すら消されてるし
翔ぶが如くみたいに幕末から明治初期までを映像化するのはありと思うが
松平容保じゃ会津戦争で終了だもんなぁ
昔あったように2クールで松平容保と相馬とか最上義光やったほうが良かったんじゃないか?
そもそも1年ってスパンに耐えられるようなネタがもうないでしょ
だからどうでもいいようなエピソードとか入れて薄くなっちゃうんだよ
>>123 >やるべきは、お金主義から離れて、「心の価値」を経済に入れるべきだと
まずは黒鉄ヒロシが全財産を寺や教会にでも寄付してから言うべきだなw
>>112 当時の蝦夷地が日本のうちだと思っている人がどれくらいいたか。
現在においても、沖縄が日本のうちだと思っていない人が
総理になっている。
主権回復記念日。沖縄が日本に復帰するまで
沖縄には日本の主権はなかった。
じゃあ沖縄返還日を主権回復日にすればいいのか?
その理屈だと竹島は現在韓国に占拠されてるわけで竹島奪回日を主権回復日にすべきなのか?w
北方領土はどうする?
つまり竹島や北方領土問題が解決するまで主権回復を祝うのは時期尚早ってことやね。
>>123 黒鉄はウルトラ佐幕派でアンチ長州だから
長州の息がかかったものは全否定だよw
まあ、そういう存在も面白いけどね
そうだね。だけど、竹島には日本人は住んでいないから
沖縄とは同列にできないね。沖縄では少女が米兵にレイプされても
警察は何もできなかった。歯舞色丹は知らん。
人が住んでなければ主権は関係ない
とんでも理論だなw
主権も理解してないのに書き込むなよw
関係ないとは書いていない。同列にはできないと
書いている。現実に受けている被害の重さを考えろと
いいたい。
被害の重さとかそういう感情的なこと持ちだしても国際社会は相手にしない
日本人が10万人住んでようが戦略的価値のない土地もあれば無人島でも戦略的価値のある土地もある
別にどっちが価値あるかとかそういう話じゃなくてそのどちらも日本の領土として等しく主権が及ぶ
134 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 14:38:08.21 ID:vuJtKJe9
とんび
賑わってますな
ゴールデンウイーク(GW)初日の27日
■鶴ケ城「八重効果」で好調 入場者震災前の22年並み
会津若松市の鶴ケ城公園は午前中、風が強く、時折り小雨が混じる天候となったが、県内外から多くの観光客が訪れた。
公園を管理する市観光公社によると、午後9時までに約9800人が来場し、GW初日の入場者数としては震災前の平成22年並みとなった。
今月1日から27日までの来場者数は約20万人と、前年同期の約2倍に増えている。大河ドラマ「天地人」が放送され、年間約73万人が来場した平成21年の同期間の約18万1千人を2万人近く上回る好調ぶりだ。
市観光公社の担当者は「八重の桜の効果が大きい。受け入れ態勢も整っており、あとは天気次第」と、今後の天候の回復を願った。
市内の「ハンサムウーマン八重と会津博 大河ドラマ館」にはこの日、「八重の桜」ファンら3376人が来場し、展示物に熱い視線を注いだ。
鶴ケ城を見学し、大河ドラマ館を訪れた岐阜県多治見市の無職芳賀清美さん(66)は「福島をはじめ、東北の復興に貢献したいと思い、訪れた。赤瓦の鶴ケ城と公園内の桜が楽しめ、いい思い出になる」と笑顔を浮かべた。
136 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 15:24:56.48 ID:Pk02BdMd
若者が住んで生活しているのだから事件は起こる
沖縄で日本人の若者が起こしてる事件よりも比率は少ないが
治外法権ではないから発覚すれば日本の法律によって裁かれる
それだけの話
それより在日朝鮮人が全土で起こしてる凶悪事件になぜ触れないのかw
奇形馬鹿サヨクはそこんとこが見えてないw
不法入国し無理やり住み着き、やがて馬鹿サヨクと組んで特権を享受している
犯罪者は送り返すといっても韓国側は拒否する
これこそ主権に関わる問題ではないのかなw
137 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 15:47:47.07 ID:tQ37wJBF
今週は長崎で覚馬が新式銃を買い集めようとするらしいが
どうにもゲベールだのミニエーだの言われてもよく判らん
たしか始まったばかりの頃、覚馬がゲベールを試射して
「これは良い銃でごぜえやすぞ」とか言ってたもんだから
ずっとゲベール最強と思っていたのに・・・(´・ω・`)
銃の優劣はそのまま藩の強さになるのだろうし
薩長がどの銃を使い、また会津はどうだったのかとか
鳥羽伏見の時点でどうだったのか、
とかナレーションだけででも解説して欲しいなあ
先々週は会津の本陣で、先週は梶原の家で覚馬が説明してたが
>>135 数か月前までは雪深くて出足も鈍くなるような条件だったけど、賑わってきたな
>>138 一応ドラマの中で覚馬が解説してたりする。
今までドラマで名前が出てきたのは火縄、ゲベール、ミニエー、
スナイドルあたりか?
とりあえず今のところスペンサーの名前は一度も出てきてない。
強さは火縄<ゲベール<ミニエー<スナイドル≒尚之助銃
といった感じではないかと。
142 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 16:18:18.68 ID:vuJtKJe9
視聴率低迷でドンドンしぼむ「八重の乳房」
スタジオ入りする際、綾瀬の目はキラキラと輝き、胸は、これでもかとばかり前に突き出していたという。
「イケメンたちは皆、目のヤリ場に困っていました。
衣服を通してでも乳首の“ポッチ”がハッキリとわかり、
それがブラを突き破るくらいの勢いがあったからです。
彼女のお気に入りは兄役の西島で、
休憩中は肉体美を誇る西島のカラダによく触っていました」(芸能関係者)
しかし、視聴率の低迷とともに綾瀬も元気がなくなってきたという。
「自慢のEカップ巨乳が小さくなってきたようです。
食欲もなくなって、笑顔も少なくなってきたそうです」(芸能記者)
http://wjn.jp/article/detail/5127535/
>>137-138 第1話 1851年 江戸から帰って来た覚馬が、家の角場でゲベール銃を撃つ
第12話 1864年 蛤御門の戦いで薩摩藩がエンフィールド銃を使用
第15話 1866年 会津本陣で覚馬が、家老たちにミニエー銃を説明
第16話 1866年 梶原の家で覚馬が、梶原と広沢にスナイデル銃を説明
ドラマ見てただけでも、この程度の推移は分かるよ。
蛤御門の時点でゲベール試射から10年以上経っているんだから、ゲベール最強と
思い込んでいるのは、流石に見てなさすぎでしょ。
・先々週
ゲベールはもう古い
長州が使っているミニエーは威力が格段に違う
鉄板も撃ち抜く
長州はおそらく薩摩を通じてミニエー銃を入手している
・先週
スナイドル銃は弾を手元で込めるので
(先込めの)ミニエー銃の倍の速さで撃てる
これを長崎で買い入れたい
ゲベール ←会津の主力 (火縄銃と原理は変わらない洋式銃)
<ミニエー ←長州・薩摩の主力 (ライフル=銃身内部に螺旋の溝が彫ってあるため、弾が回転しながら飛ぶ=威力がある)
<スナイドル ←会津が入手したい銃 (元込めのライフル銃)
>>143 薩摩の銃は覚馬が「ライフルか!」と言っていたけど、
あれがエンフィールドというのか・・・
146 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 16:28:11.53 ID:vuJtKJe9
今日のお話はM16を分解して長崎から発送するのか…
148 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 16:32:37.46 ID:tQ37wJBF
>>138 >>141 あー、そう言えば説明シーンあったね。
長州がミニエーで薩摩がおそらくスナイドルだっけか
でもどっちも覚馬の目とか二葉様のお産に気持ちが行ってしまい
全然印象に残らないシーンだw
>>143 第10話 1964年 尚之助、通常の3倍の速さの銃を作る (元込めの滑空銃か?)
第13話 1964年 尚之助、ライフリングに成功
1865年 南北戦争集結 中古の銃が大量に流通する
尚之助が会津で手作業でコツコツ作っていた銃より
アメリカの中古の銃のほうが安く大量に買える時代に…
>>148 今の段階は会津より長州、薩摩は進んだ銃を使ってる
これから会津はそれ以上の銃を仕入れたい
そのぐらいわかってればストーリーの理解には困らないよ
>>149 ノベライズ読んでないから推測だけど、尚之助はこれから開発より、
発注した銃を待ちながら、今ある古い銃や大砲や、新たに入手する銃を
誰に持たせ、そのためにどういう訓練をするのかという戦術参謀と
古いものを維持したり修理したりする技術者の役割になるのかな。
>>151 そうなればいいけれどね。
自分が開発した技術にこだわると・・・
個々の藩の実際の銃の所有数については、
南坊平造, 「明治維新全国諸藩の銃砲戦力」, 軍事史学, 13(1), 77-102 (1977年)
にまとまっている
ただ誤植があり、引用されている原史料である、
国立歴史民俗博物館所蔵の所荘吉コレクションをチェックした方がいいかも知れない
しかも幕府や会津などについては、100挺/万石・150挺/万石などから求めた推定値なので、引用する場合は注意が必要
【五大藩】加賀藩・薩摩藩・仙台藩・紀州藩・長州藩
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1305980577/104-109 当時の銃の種類を纏めると
先込滑腔銃:ゲベール、雷火銃、馬上銃
先込施条銃(施条銃=ライフル):ミニエー、エンフィルド、スイッツル、ヤーゲル
元込施条銃:スナイドル、レカルツ、レミントン、
シャープス、スタール、ドライゼ、シャスポー、
ピーボディ、ウィルソン、アルビニ、サーヘル、
グリーン、ストーム
兵種銃・歩兵銃、騎兵銃、砲兵銃、拳銃、6連発、7連発、13連発
でも一応尚之助は一番進んでいる元込施条銃を開発してたんだな
>>136 現在の日本においても完全な主権は回復されていないと
点においては一致しているようですね。
すれ違いだからもうやめるけれど
最後に、一言。
実質的に治外法権になっている在日米軍基地のの現実について
この本を勉強して欲しい。
本当は憲法より大切な「日米地位協定入門」 (「戦後再発見」双書2)
前泊 博盛 (著, 編集)
出版社: 創元社; 初版 (2013/2/28)
●長州軍の所有する小銃は約2万4003挺
内訳は、ミニエー・エンフィルド・スイッツル以外の先込ライフルが9138挺
元込ライフルではレカルツ3702挺、スナイドル263挺など4131挺
ただ内訳から長州藩主力とされていたエンフィルドが抜けているので、
合計が合わない残りの1万0009挺はエンフィルド銃かも知れない
●鹿児島藩の所有する小銃は2万2617挺
主力は先込ライフルのスイッツル1万7175挺、エンフィルド2822挺、
元込ライフルのドライゼ1584挺
●和歌山藩の所有する小銃は1万0886挺で、
ミニエー・エンフィルド・スイッツル以外の先込ライフルが7886挺、ドライゼ3000挺
●加賀藩の所有する小銃は1万0634挺で、エンフィルド1万挺など
●久保田藩の所有する小銃は1万0516挺で、エンフィルド5872挺、ゲベール3104挺、ミニエー947挺など
●岡山藩の所有する小銃は8326挺で、ミニエー6697挺など
●尾張藩の所有する小銃はエンフィルド8300挺
●徳島藩の所有する小銃は8233挺で、
ミニエー・エンフィルド・スイッツル以外の先込ライフルが5339挺など
●土佐藩の所有する小銃は7128挺で、エンフィルド7077挺など
●佐賀藩の所有する小銃は6533挺で、エンフィルド3063挺、
レミントン489挺、ミニエー222挺など
○幕府軍の所有する小銃は7万5千挺、とあるが、これはあくまでも南坊平造氏による石高軍役からの推定値
○会津藩の所有する小銃は4200挺、とあるが、これも南坊平造氏による石高軍役からの推定値
なお開城時に新政府へ引き渡した小銃は2845挺
○仙台藩の所有する小銃は6260挺、とあるが、これも南坊平造氏による石高軍役からの推定値による補正をくわたもの
新政府に報告された所有実数としてはスイッツル3844挺のみ
ところで先込施条銃の「スイッツル銃」の正体が良くわからない
スイッツルとはスイスのことらしいけど、スイス製の先込施条銃?
坂本
兵力5000もないのに2万丁とか準備してる地方藩ってなんなの?
160 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 18:45:10.68 ID:NSYAiZAW
神回だった!
和みと緊迫のバランスが絶妙!
161 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 18:46:28.40 ID:hdEwgVeu
公方様に敵う奴はいないのかよ会津には・・・
今日は特に面白かったわ
163 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 18:48:16.07 ID:l996eVSu
今日はまあまあだろうw
164 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 18:49:05.81 ID:kWkZym7A
突っ込みどころ
・「お亡くなりに」→「崩御されました」 あれ?
・竜馬の立場
・ドイツ人なのに「パパ」
・ドイツ人よりでかい覚馬
・わざとらしすぎる紅葉
容保の養子は印象ある美少年
165 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 18:49:49.37 ID:l996eVSu
三郎エピをやるぐらいだったら
なんで八重を出来ないのか
そこら辺がこのドラマの致命的なとこ
久々に完全覚馬主役回だったな
どのシーンでも涙腺がゆるむわ
お隠れはちゃんと言ってたぞ
168 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 18:50:41.23 ID:GDkpxKlM
覚馬と友人になった商人レーマンって、
明治になって会津に「納品した銃の代金払って(涙)」って訴えた、
あのレーマン?
169 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 18:51:05.54 ID:kWkZym7A
ドイツ美少女可愛いねー
このドラマは子役に本気モードだな
170 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 18:55:00.53 ID:l996eVSu
そんなに悪くはなかったんだけど
ただ、決定的にここは魅せるべきというところ
八重にスペンサー銃が渡されるというところ
それを初めて見る
初めて手にする
初めて撃つ
その脈打つような高鳴りを演出は絵にするべきなのに
>>164 ・「お亡くなりに」→「崩御されました」 あれ?
これは先週も訂正してたぞ?
・竜馬の立場
「中岡」の名前が出たからOK
・ドイツ人なのに「パパ」
ドイツ語でもPapaは使う
・ドイツ人よりでかい覚馬
普仏戦争当時のプロイセン兵の平均身長はたった164 cmで、日本の成人男性157 cmと余り変わらない
維新期の七連発銃の所有状態
全国:4705挺
佐賀藩:1675挺
薩摩藩:788挺
岡山藩:490挺
佐倉藩:212挺
佐土原藩:152挺
徳島藩:118挺
長州藩:117挺
黒羽藩:100挺
1挺あったところで話にならないな
銃に関しては、取引先国も関係する。
その国々で時代遅れになった物を、高値で売りつけられてたから、種類もバラバラなのは
バックについてる国が藩により違うから。
肝心のスペンサーはアメリカなので、新しい取引先だが、それなりに高値だったみたい。
174 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 18:59:10.40 ID:rq13z7xe
勝や新島襄の世界を見る目と対比させながらも
一見時代遅れに見える古くさそうな古式の
獅童のめちゃ決まってた剣舞というか立会い稽古と
メイサのなぎなたの所作の二つに会津の思いというか
武士の心意気が伝わって、すごく感動した
それが砲術や鉄砲台頭の中でやがて悲劇の始まりになるんだろうなってことも
覚馬はこれからずっとあの髪型?
176 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 19:04:49.09 ID:kWkZym7A
銃と言えばガトリング家老は出るのか?
「越後口」で伏線感じたけど
>>172 佐倉藩って幕末の藩主で老中を努めた堀田正睦の国元の千葉県にある藩だよな
佐倉藩212>長州藩117とはしらなんだ、でも佐賀藩が圧倒的だわな
178 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 19:13:33.20 ID:YEfcc6x6
平均身長だが薩摩は西郷とか大久保とか180センチくらいあったらしいね。
女の篤姫でさえ160センチくらい。
今日やってた回のあたりでリアル容保が出した帰国願いを貼っておく
拙者儀、不肖の身をもって、戌年(*1)中に当職を仰せつけられ候て以来、都合六ヵ年に罷り成り候ところ、
右については、莫大の御下米金も成し下され候儀に候えども、かねて内証(*2)逼迫致し候。
下って昨年八月中、国元大火にて、城下の過半焼失し、加うるに非常の違作(*3)にて、当卯年(*4)出穀までの
飯米も差し支え候振合いにこれあり、四民飢餓、離散の程、千万心配仕り候仕合せにて、自然、人気居り会わず。
且つ永々の在京については、家中の風儀も相弛み、この節改革向きについても頑固の風習、家来共ばかりにては
行き届かざることもあり。かたがたもって罷り下り、取締り向き手近に申しつけたく、よっては、しばらくの間
御暇下しおかれたく、この節柄、右よう願い奉り候も至極恐縮の儀に御座候えども、その内実、止むをえざるの仕合せ、
御憐察の上、御許容なされ候ようこの段よろしく御執り成し相願い候。以上。
慶応三年四月八日
*1 文久二年・1862年
*2 財政
*3 凶作
*4 慶応三年・1867年
元々財政が苦しい上に、火事や凶作で領民が飢えて過疎ってることや
藩主の京都駐在が長過ぎて国元もたるんでるのでぜひ帰国したいと願い出ている。
なにげに「会津は頑固だから家来だけではうまく改革できない」と言ってるけど、
実際、一度でも帰国できれば内政面ももう少しうまく行ったのではないかと思うのだが。
>>178 薩摩では豚や鶏をよく食うから背が高かったのかもしれない
181 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 19:16:48.22 ID:l996eVSu
帰国願いは1回許可されて
そしてまた慶喜に止められた
のは史実なの?
薩摩って犬も食べるんだろ?
まあ犬食いは日本全国でもともと行われていたが、
各藩は「犬食い禁止令」を出して野蛮な風習から脱した。
18世紀になると、犬食いは薩摩固有の郷土料理として紹介されたり、
犬食い薩摩をあざける川柳を江戸市民が読むぐらいに、薩摩だけが馬鹿げた風習を続けていた。
薩摩人は野蛮人。
>>182 いまだに鯨を食う我々日本人がそれを言うのはどうか
>>181 朝廷から帰国の勅許を出してもらおうとしたけど、中川宮や二条関白が容保を引き止めて
帝への願い届けを出してくれなかったりで結局許可は下りなかったはず
将軍が許可しても帝の勅許がないと帰国できないんだよね
186 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 19:32:58.83 ID:l996eVSu
ドラマは半ば創作?
幼女が全てを持って行ってしまう回の予感ww
子役かわいい
189 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 19:36:30.78 ID:vuJtKJe9
幼女のふくらんだ袖 (*゚∀゚)=3ハァハァ
190 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 19:39:05.98 ID:vuJtKJe9
毛のアン Anne of Green Gables 1877〜1882 (物語の年代)
191 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 19:40:37.92 ID:l996eVSu
容保を会津を引き止めてるのは
慶喜
これは史実かドラマが意図してるものか
そこらへんが重要
192 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 19:41:22.40 ID:vuJtKJe9
史実だよ
193 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 19:44:06.06 ID:+pM7idWr
毛のアン?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 19:45:22.56 ID:hElYL/8Q
もう龍馬は完全スルーで決定ね。「徳川慶喜」でさえ、
一度くらいは名前が出たのに。
一生懸命に銃を改造しても世界ではそれを上回るスピードで
銃がどんどこ進化しちまっている・・・尚之助の無念が滲み出ていたな
196 :
194:2013/04/28(日) 19:51:08.95 ID:hElYL/8Q
あ、ごめん。wiki見たら、柾賢志って子が演じてるのか。
1回分見逃してるから、その時に出たのかな?
197 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 19:51:27.26 ID:UbRKAdRC
>>184 我々日本人ねぇw
ま、それはおいとくとして犬ってのは古代より番犬や見張りとして活用したり、
猟に同行させたり、また遊牧でも羊などを追わせたりと、どの民族もともに営み、ともに暮らしてきたという意味合いが強い。
現代では愛玩動物か。
つまり仲間であり家族であると。
しかし鯨は他の動物や魚と等価。
食ってはいけないという精神的理由がない。
唯一合理的な理由は種の保存のためだが、これは調査にもとづいて制限しておけば問題ない。
比較して知能が高いからとか馬鹿の屁理屈にすぎない。
あるいはどこぞの狂った団体の商売の道具にされてるだけw
洗脳されんなよ、バカw
覚馬は結局どれくらい長崎に行ってたの?
崩御の報に接して声がひっくり返ってた殿様w
いや、ショックはお察しいたしますがね
今日はなかなか良かった
長州め
204 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 20:08:49.93 ID:gvoHDpWd
>>168 そのレーマンです。
おそらく明治になってまた出てくると思うけど、
レーマンと弟が京都の近代化に一役買うことになるので
205 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 20:39:23.86 ID:/7lS4tRm
スペンサー銃 最強〜〜!
206 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 20:40:58.44 ID:GDkpxKlM
>>204 レスどうも。
会津藩ひでぇw
あの役者、どこかで見たことあるけど有名な外人俳優なのかな。
面白かった!
スペンサー銃
八重に渡った。八重似合ってる。
るいーずかわいー
209 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 20:45:38.57 ID:9lDbU1ri
何か徳川慶喜ができる男みたいに描かれてるじゃねえか。
やっと八重の桜っぽくなってきたな
覚馬は何で髪型が変わったの?
常に白人は全てにおいて先行ってるな
214 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 20:46:56.88 ID:vuJtKJe9
ほのぼのパートの中に戦争への伏線仕込みやがって…ほのぼのしてるだけ余計につらいわ…
あと今日も慶喜は白々しくて良かった
そして久々に時尾たん来たああああ
>210
やっとぼちぼちですね
あんつぁまに毛が生えた!
前からよくわからんが月代をするしないの違いというか判断って一体何なんだろう
ボードウィンがG20だった件
面白かったー!!!
スペンサー銃も登場したし、徐々にその時が迫ってくるなぁ
公方様今日もなかなかのゲスっぷりでした
次回予告
慶喜「のるかそるか、ここが勝負どころよ!!」
悪いが盛大に吹いたw
223 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 20:49:40.80 ID:9lDbU1ri
おい、板垣退助よりも、坂本龍馬を出せよ。
覚馬の長崎留学のエピソード何か挟まないと
別れ際の成長も感慨もあったもんじゃないだろ
髪生えそろうくらい滞在したのにw
そういうところがこのドラマ雑なんだよなあ
あらすじ書いてるだけならドラマでなくてもいい
225 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 20:50:29.66 ID:p2sXPjRO
いずみ様!!
お久しぶりの登場にドキがムネムネ!!
>>222 勝負には勝ったが薩長土肥が下衆すぎた
官軍というが何の大義名分もない内戦起こした薩長の罪は重い
227 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 20:50:49.96 ID:CQeiAh4c
ポイズンが山川家の美少女と。
いまだに慶喜と容保見の分けがつかない
>>219 20か国・地域財務大臣・中央銀行総裁会議?
230 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 20:51:25.28 ID:IDyCjswX
同じプロイセンのスネル兄弟は出ないのか〜?
レーマンが出るなら出ていいような気が
会津が蝦夷地を売るとかいうのは、向こうにしか資料がない話で
ビスマルクも乗らなかったので、ドイツにとって都合のいいホラ話の可能性もある
そんな話はドラマに採用しないだろう
幕府の総責任者が自分を棚に上げて何言ってんだと思った
孝太郎慶喜の信用のおけないキャラクターの完成度が高すぎて面白い
稲森は現代劇より時代劇のほうが似合うね
外人の台詞、英語と日本語混ざるのイラッとくる
「少シ喋レマース」とか言って、その後はずっと日本語だけ話したりするし
じゃあ最初に英語で会話するな、と思うわ
>>223 龍馬伝では板垣など影も形もなかったのになw
せめてあの役、後藤象二郎にやらせりゃ良かったのに。
ボードウィン見覚えがあると思ったらリチャードだったんだねw
ホントいい大河だな
238 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 20:52:27.87 ID:GDkpxKlM
欲を言えば、レーマンさんと覚馬の交友エピソードがもう少しほしかったなー
239 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 20:52:39.15 ID:+pM7idWr
やっぱり覚馬が主役だと面白いな
240 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 20:53:00.56 ID:vuJtKJe9
>>222 Let it ride >(。+・`ω・´)シャキィーン
241 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 20:53:09.73 ID:9lDbU1ri
いったい覚馬はどれくらい長崎にいたんだ。
小田山に登ったらお城がよく見えたなんて話を聞いてアラートが発令してる時点でもはや有事だな。
平時なら何とも思わない。
三郎「お城が見渡せる台場へ行ってまいりました」(にこにこ)
ショウノスケ「………」
キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!って感じだったな
>>235 俺もそう思った
でも将来的な覚馬との絡みのためだから仕方ないんだろうね
後藤や竜馬出すならそれなりに有名ドコロの俳優当てないとダメだろうし
246 :
名無しさん:2013/04/28(日) 20:54:07.75 ID:01UgmyVK
今日みたいな話は嫌いじゃない。
イイネ
247 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 20:54:16.91 ID:IDyCjswX
>>219 やっぱあの人だったか?www
あの人すげえ変態だよね紳士面してんのに
>>235 後藤は坂本と共に大政奉還派
板垣は中岡と共に武力倒幕派
あそこは板垣じゃなければ話がおかしくなる
>>241 そのあたりの描写や説明が一切なかったね
毛が生えそろうぐらいから1年以上はいたんだろうけど
>>231 >孝太郎慶喜の信用のおけないキャラクターの完成度が高すぎて面白い
胡散臭さがはまりすぎて孝太郎がどんどん好きになって困るw
久しぶりの照姫が可愛い
時尾さんも側仕えが板についてきたね
川崎のセリフはアームストロング砲で天守が砲撃されるフラグだな
アバンタイトルとても良かった
254 :
名無しさん:2013/04/28(日) 20:57:38.74 ID:01UgmyVK
やっぱ今日の見て思ったが、
前半覚馬、後半八重で
大河初のW主人公の方が良かった
最近、会津関連の本ばかり読んでるから
最後、地図に「白河」の文字がアップになった時は怖かったわw
今週も面白かった!
会津パートも京都パートもいいよ!いいよ!
・失明への焦りから脱却する覚馬
・尚之助が八重のハートをゲットした確信からか
演技が妙に自信たっぷり&エロイ
・小泉慶喜の上っ面具合のハマリっぷり なんか父ちゃんに似てる…
・西郷どんと板垣の腹黒さがたまらん!たまらんよ!
・すでに先を見越して偵察にいく尚之助と半分新婚旅行
気分な八重可愛い
米沢に二本松に…視聴者に周辺の地図を見せるのも今後につながる仕込みかな
258 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 20:58:42.50 ID:9lDbU1ri
何で白河が出てきたんだ。
>>223 ホームページのあらすじ年表には「坂本龍馬が暗殺される」で登場してるよw
260 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 21:00:10.27 ID:heKWAjNE
何時もはイライラが募って不満たらたらなのだが、今日は各パートの繋がり、人物の掘り下げ、豊かな情感
起伏があってしかも自然な流れ、八重に動きが出てきたこと等々
私的ベスト回で見入ってしまった。初めてソリがあったよ。今回が10話くらいだったらなあー
>>235 「中岡」の紹介と西郷が言ってたから、
むしろ正しいね
なんとなく気になった話
新潟や米沢から会津のルートって大軍を送れるほど整備されてたのかな
263 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 21:01:39.01 ID:p2sXPjRO
>>254 > 大河初のW主人公の方が良かった
主役バトンタッチ「草燃える」じゃなく、W主役なのね。
>>191 慶喜が引き止めたのは史実だよ。
ついでに養子の話だけど、元々は家茂の存命中に、家茂の仲介で水戸家から容保に養子を貰うことにした。
これも幕府による守護職引き止め工作だったらしい。
ただ最初は、余九麿ではなく、その上の余八麿の予定だった。
ところがそのあと家茂が亡くなり、慶喜が将軍職を継ぐことになったら
慶喜「余八麿は出来がいいから俺の跡とりにするわ。悪いけど
会津の養子はその下の余九麿にして」ということになって急遽変更。
嘘みたいだけどほんとの話。
265 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 21:02:41.18 ID:zkgMQ/sS
八重のスペンサー銃入手のエピソードは
なかなか良かった
ついに代名詞となるアイテムGET!!!
ちなみに「慶喜」でも「辞職するー」とキレた容保を慶喜が笑顔で
「そなたの力が必要なのじゃ」と引き止めていた。
>>262 この時代は数千規模の軍だからなんとでもなるでしょ
装備が複雑化して歩兵一人の整備に必要な金額がうなぎのぼり
雑兵集めて戦争する時代じゃないし
今日良かったね
>>258 白河は会津、奥羽の喉元。
総大将・頼母で大敗北し、会津の運命が決まるのDA!。
>>229 いやイモトの世界番付で、ひな壇に座ってるオランダ人
272 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 21:04:56.51 ID:GDkpxKlM
今日は面白かったけど、連休中で視聴者が観てくれてなさそう・・
今日も面白かった
いいなあと思うセリフがたくさんあった
>>171 昔は外人も背が低かったのね
会津に送った文を見ておとっつまに、「急いで書いたのか字が乱れてる」
って言われてたね…家族にはまだ失明の事言ってないんだな覚馬
これから徐々に軸足を八重に移すんだろうね
ただ一度脱落した視聴者が帰ってくるのはちょっと難しそうだな
俗にいうスイーツ層は戦争シーンとか大っ嫌いだからな・・・
276 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 21:05:46.90 ID:Go5fso2V
ツュントナーデル銃ってドライゼ銃のこと?
グラバー邸の庭で話していた左側の人。
「あれ、福山?」と思ってしまった…
龍馬がサラサラヘアのはずないってのはわかったけど一瞬びっくりした。
278 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 21:07:23.01 ID:rq13z7xe
>>262 >新潟や米沢から会津のルートって大軍を送れるほど整備されてたのかな
今の高速道路みたいな広い道じゃないだろうけど
国道よりちいと狭い、けど重要なそこしか通れない峠道だったんじゃないの?
海産物や交易物の道だし、参勤交代はそこ通るのかしらんけど
朝ドラも見てるから吉川西郷を見ると肩パットの男!と思って
つい笑ってしまうwいやいい演技してるんだけどね
視聴率やばいからな
また龍馬さんに助けてもらうしかないか
282 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 21:08:34.79 ID:zkgMQ/sS
神保修理が覚馬を諭した場面のセリフは
(覚えてないが)なんか感動した
あとで見直すわ
覚馬も目が見えなくなって、今まで磨いてきた銃や槍の腕も活かせないし
本すらも自力で読めないのに、よく腐らなかったよなぁ
三郎死ぬなよ…
八重「三郎の背中ってあんなに広かったっけ」←別にあんま広く見えない
いや実際は工藤あすかは体格良さそうだし広いんだろうけどそこだけ気になった
>>247 そうそう謙虚なジェントルマンなのにwww
>>282 そこよかったね。深みと重みがあるいいセリフだった
この大河地味なんだけどセリフに毎回じーんとして涙が出る
>>282 この数回は「一度でいいから娘の顔見に帰れよ!」って思い続けながら見てるわ
>>267 あの頃は土佐も一枚岩じゃないんだよ
今回の西郷と板垣の約束は薩土密約と言って武力倒幕を目的とした私的な(藩同士での公的なものではなく)密約で
このすぐ後くらいに上洛した後藤と坂本が大政奉還による平和的な政治体制の移行を目指した薩土盟約を結んでる
薩摩の藩論は完全に武力倒幕で一致してるんだけど、このあたりが薩摩の強かなところ
ふと思ったのだが「要石が外れた」の意味は
ライト層に伝わってるのだろうか?
>>283 そこは自分も気になった
えらいなで肩だったから広いって感じしなかったなー
まあねえちゃんバイアスって奴なんだろう
>>288 そりゃ覚馬も「何をたくらんでる西郷!!」と叫びたくもなるわなw
292 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 21:12:57.11 ID:IDyCjswX
斎藤工シュタイナー学校行ってたからかな
オランダ語だけどなんか発音うまいなと思ってしまった
>>288 むしろ土佐が保険かけただけと考えるほうが自然では?
>>231 同感
出てくると、今度はどんな斜め上をいってダメージ与えてくるんだろうってwktkする
295 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 21:13:21.47 ID:hmjrZgIc
後藤象二郎と坂本龍馬抜きで薩土盟約とはもったいないな
四侯会議がまるまる省略されてたけど、乾が薩土密約で訪問したのは最終盤の5月21日だな。
容堂はすでに流会を見越して、ある程度は黙認しておったんだろう
今週は特に面白かったね。まだ興奮が冷めやらないよ。
・逞しく育つ弟を頼もしくもあり、切なくもあり、姉として複雑な表情をする八重。その気持ちって良く分かるよ
・失明の焦りから他人に当たる覚馬。覚馬でさえまだ人間として不完全で、これからも成長するんだね
・道端のお地蔵さんにお参りする八重。些細なエピだけどすごく和んだ
・最初と最後のシーンで厳しい表情を見せる鬼頼母。展開がうまいなぁ
そして商人の名前がカール・レイモンと聞こえてしまった@蝦夷地住民
(スペルは一緒だろうか)
ここでソーセージを買ってもしょうがないわなw
>>274 赤毛のアンと同じ頃なら、向こうの人もそんなに大きくない。
本物のグリーンゲイブルズ(アンの住んでた家)に行った人の話では、
日本人から見てもかなり天井が低かったそうな。
当時の人はそれだけ背が低かったからと説明されていた。
孝太郎慶喜は本当に信用ならねえなw
>>299 容保も何回論破されりゃ気が済むんだ、とは思ったがw
慶喜は会う度に言うことが違うし適当に「はいはい」って流しておいたほうがいいw
リアルでも上司でこういう引っ掻き回す奴居るけど何か命じられてもとりあえず数日放置
大概その場の雰囲気で口走っただけなので本人も忘れてる
早く孝太郎が家来捨てて自分だけ江戸に逃げ帰る姿が見たい
どんな格好いい捨て台詞吐いてくれるんだろ
>>289 ライト層と言えば、
お亡くなりになった→崩御された→お隠れになった
の三段活用は
いきなり「お隠れになった」では理解できないライト層への配慮かなと思った
覚馬さん、面白い時代を精一杯に生きているんだな、という事を実感出来て観ていて嬉しかった。
305 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 21:17:46.48 ID:vuJtKJe9
>>300 しかし、慶喜
崩御された先の帝をネタにして脅すなんて
もう、容保は逃げられない
カーネーションでも「大正天皇がお隠れになった」って言ってたな
細かいようだけどこういうところをちゃんとしてくれると
雰囲気も出るし好感度アップ
>>302 慶喜「あれは錦の御旗ぞ!このままでは朝敵になる!」
容保「しかし部下を見捨てて逃げるなど将軍のやることではございません」
慶喜「朝敵ぞ!お主は朝敵の汚名を着せられて先帝にどう詫びるのだ!」
容保「・・・・」
308 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 21:18:18.07 ID:YEfcc6x6
薩摩人は180センチ以上あったのに何で昔の西洋人は低かったの?
ラテン系とかは比較的低いけどアングロサクソンとかゲルマンとか大きいと思ってた。
慶喜のセリフ予想
「余が直々に江戸に参って増援を引き連れてまいるのじゃ
幕閣は頑迷固陋ゆえ説得に手間暇がかかろう、会津殿も警護を兼ねて同道されたい」
>>298 おま俺www
いや、今は国替で南部にいるがな
>>305 思うに、春嶽はわざと慶喜とケンカして福井に帰ったんじゃないか。
こいつと一蓮托生は危ない…とw
裏で工作して、自分だけは安全な場所に…春嶽、恐ろしい男だぜw
313 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 21:20:12.43 ID:9lDbU1ri
>>304 おまえか、見ていて楽しかったとか、今日はよかった、とかそんなのばっかいってるの。
よかった、よかったってうるさいんだよ。
>>302 ここまで慶喜のキャラ立ててくれると期待してしまうわなー
慶喜の真骨頂見せて欲しいw
>>298 マジか…
じゃあ作中背が高いと言われてるアンやギルバートも
現代日本人からすると小さく見えるって事か…
人間の体格を良くするのは遺伝子よりも栄養具合か…
三郎君、最初は「げっべぇ〜る」とか言ってたのにねw
あれほど大きく逞しくなって、八重姉さんと共に感無量だよ。
慶喜って太平の世ならば吉宗みたいな名将軍扱いされたんだろうね
320 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 21:22:21.90 ID:vuJtKJe9
>>310 その上で、「容保、お前は余と共に船に乗り警護するのじゃ」
江戸着「お前はジャマだ、出て行け」
>>293 まあね
薩摩も土佐もどう転んでもいいようにいろいろ画策してたと見た方がいいかも
ただし公式な土佐の藩論は大政奉還であって、実際鳥羽伏見の頃の乾は土佐で謹慎状態
それでも密約に従って容堂の反対を押し切って土佐兵は参戦した
322 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 21:23:22.77 ID:l996eVSu
広沢の滑舌悪くてなんか難解な言葉しゃべってんのかと思ったら
ご帰国か
>>312 あれくらいじゃなきゃ慶喜とは渡り合えないんだなw
尚之助との白河行きは新婚旅行ぽかった
どうせ山道でバテるのは尚之助の方だろう
>>320 慶喜テラ鬼畜www
この先楽しみなような怖いような
目が見えなくなるって状況の中で本当に偉いよな。
努力の人だな。覚馬は。
>>276 Dreyse Zündnadelgewehr
ドライゼ銃だね
スナイドル銃と聞くと頭の中でサッカー選手がシュートしてる
覚馬が明治維新後も生きるとか
さらっとネタばれすんじゃねーよ。
クソ紀行。
>>303 自分もあれは配慮だと思ってる>崩御関連
地中にいる大なまずを押さえつけてた要石が
外れたせいで大地震が起きるぞー
>>322 広沢の滑舌気になるね
今までよそのドラマでは気にならなかったんだけどな
331 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 21:26:52.60 ID:9lDbU1ri
実際に覚馬は目が見えなく前に遊郭に行きつめたエピソードがある。
まあやむを得ないだろう。
332 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 21:26:55.46 ID:5rmXl4Ot
覚馬のちんこ舐めたい
>>328 親に尚之助とすぐに別れてオダギリと再婚するって言ったらネタバレすんなと怒られた
えぇ〜…ですわ
334 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 21:29:01.59 ID:vuJtKJe9
ドライゼを最初から狙ってたと言うことは、幕府留学生から情報が入ってたかな。
シュレスヴィヒ・ホルスタイン戦争を見てるだろうから
慶喜って頭切れまくりで先の先まで見えちゃうから味方側の人からも油断がならない男になっちゃうんだろうね
討幕側からももっとも恐れられた男だからね特に桂小五郎とか大久保、岩倉なんて一番警戒してたし
337 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 21:30:23.01 ID:Go5fso2V
>>326 ありがとう
戊辰戦争でボルトアクション銃が使われてたんだな
容保の後継ぎに実弟送り込むし慶喜はすげーなーw
しかし孝太郎慶喜はハマリ役ww
ルイーズたん(*゚∀゚)=3ハァハァ
あんな幼女なのに色っぽいのう
八重さんより色気がある
340 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 21:31:09.00 ID:5rmXl4Ot
幼女と覚馬お似合いだな
ラブラブ
スナイドル銃くれた
商人レーマンって
いい奴だな
342 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 21:32:43.93 ID:vuJtKJe9
覚馬に幼女がなついたのって、もしかして伏線なのか?ww
346 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 21:36:14.37 ID:9lDbU1ri
347 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 21:38:04.61 ID:vuJtKJe9
348 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 21:38:32.75 ID:nYoPtHtF
今日は珍しく?ドラマに満ちていたわ
今日の回は良かった
やっぱり今日の回みたいに政局は3分の1ぐらいにしといたほうが歴史に弱い人でも面白く観れるな
家の家族が久しぶりにのめり込んでた
>>338 まさか孝太郎がこんな大ハマリするとはなあwww
いやわからんもんだ
351 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 21:40:26.88 ID:9lDbU1ri
会津は幕府の植民地状態だな。
秋月さんが呼び戻されるときいて、うれしい
>>346 ゴラー
久しく会ってない娘と重ね合わせただけだっつのにまったくおまいらは…
幼女と仲良くなって総髪になる覚馬
おまえ何をしたんだ?
尚之助が旅に出たのはなぜ?
藩士でもなんでもないのに勝手に自腹切って守りを固めるべきポイントチェックの旅?
もしかしてその功績で仕官できたのでした っていう話なの次回は?
356 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 21:45:54.33 ID:IDyCjswX
吉川も「ええじゃないか」みたいなサイケなカッコしてたな
友情出演で布袋出たら笑うぞ
そういえばこの時期の白河は、藩主が棚倉に移り、城主のいない天領だな
長州征討の失敗と孝明天皇の崩御のニュース聞いてから尚さん過敏になってるからな。
お城がよく見えた程度でいやな想像してるんだから、覚馬がスペンサーをわざわざ送ってよこした時点で黙ってられんのだろう
カービン銃(騎兵銃)ついに出たねぇ
しかーし弾はどうすんねん試射でバンバン撃ってたけど
あの頃は高いというか手に入らんだろう
360 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 21:50:28.43 ID:9lDbU1ri
てか自腹で白河に旅に行ったのか。
>>358 普通の人が見晴らしがいいといったら、
大砲の射程を考えるのが方術指南の本能
>>311 会津とソーセージの縁ができるのはもっと後だな。
捕虜のドイツ兵たちに自由に生産や芸術活動をさせた
坂東俘虜収容所の所長、松江豊寿が会津出身。
>>316 ギルバートが西島ぐらい、アンが綾瀬ぐらいでもおかしくないだろうね。
今の我々から見ると大きいというほどではないかも。
キセルが作れりゃ薬莢は簡単に作れる
それはそうだけど、「会津が戦場になる」ことを想定してる時点でそれまでの尚之助とは違ってる。
もっとも関東ではとっくに博徒や無宿が村を荒らしまわって、藩や村落が自衛に頭を痛めてるが、
射程の長い大砲を持って歩く攘夷党はいないだろうからね。
板垣退助みたいな雑魚土佐藩士だすなら
龍馬をがっつり出してほしかったな。
後でもらえるかもしれないから領収書下さい、宛名は会津藩で!
>>356 ええじゃないか!ええじゃないか!
ええじゃないべ!ええじゃべいべー!
ビーマイベイベー!ビーマイベイベー!
369 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 21:55:30.93 ID:9lDbU1ri
坂本龍馬を出さないのはある意味この大河の信念になっているな。
370 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 21:56:17.46 ID:YEfcc6x6
龍馬があの時点で土佐だの薩摩だのに拘ってたら変じゃない?
>>361 そういう職業人的な描写されるとワクワクする
いや当人からしたらワクワクされちゃいけないんだろうけどw
>>363 バルトの楽園の人か
あの人会津だったのかー
ありがとなし
374 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 21:57:52.72 ID:CQeiAh4c
そりゃ慶喜は会津目線では徹底したヒールになる。
史上最低な上司だ。
茶髪だったよね後姿のポニーテール
乾退助を出したのは
後々の合図戦争で出てくるからかな。
単刀直入に訛りがみんなへた
>>356 やはりあの柄の三味線を持つんだろうかw
>>377 まあ多めに見てやれw
日本人がLとRを発音しにくいのと似てる気がして難しいと思うよ
>>356 布袋が中退した群馬の高校は新島譲が作ったらしいから、実はありえるんじゃないかと思う。
>>300 慶喜は多分幕末一のディベートの達人だから
四賢候もかなわないのに容保なんかとてもとても
だから慶喜は、同じ土俵に上がる気が最初からない官兵衛みたいな
会津・桑名の武闘派武士たちが超苦手
382 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 22:01:21.91 ID:9lDbU1ri
383 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 22:02:40.66 ID:u3yQHjcL
あの地図って、各地域悲劇尽くめになるんだよなあ
384 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 22:07:35.42 ID:9lDbU1ri
そもそも会津で何で新政府にぼっこぼこにされてしまったんだ。
江戸は大丈夫だったのに。
次回はポイズンさんも出るし話が一気に加速しそう
>>384 新政府に盾突きそうな人はみんな江戸から追い払われて会津に逃げ込んだから
>>384 江戸は無血開城したから
振り上げた拳のやり場をなくした薩長は
会津を虐殺することでうっぷんを晴らしたのだろう
まあ幕府のスケープゴートにされたのだ、幕府も会津を見捨てたというこれ以上ない悲惨な結末
予告の「大政を奉還しようと思う」に、かつてない期待感が高まって…w
390 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 22:12:25.77 ID:l996eVSu
八重の家は
しょっちゅう花びらが舞ってるが
有難味がなくなるからやめたほうがいい
391 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 22:13:15.89 ID:u3yQHjcL
ちらっとでてくる山本家の巨大あかべこが好き
三郎はもう帰って来れないのか…
それから、三郎を見送るシーン
みねだけが最後、無邪気に笑っていたな
あの子役の将来が末恐ろしいわw
>>388 うっぷん晴らすというよりか
アメリカ南北戦争の影響も大きいと思うよ
戦争をきちんとやりきらないと真の意味での統一はない
って考えの人も多かった
中途半端な形にしたら
(恭順を示しながら力を付けて幕府軍を破った)長州のようになるかもしれない
と特に木戸なんか思ったんじゃないかな
まあ、戦争は肯定できないけどね・・・
>>384 江戸城は無血開城だったけど
上野戦争で上野周辺は焼野原になってるよ
>>393 もう三郎は、戻らないよね?確か。。。
これからみんなバラバラだったり、死んだり、行方不明になったり。。。
もう考えただけで泣く。
幕末と言えば薩長や土佐の活躍で会津は敵みたいなことだったけど
そうとばかりも言えないということを知ったことは、意味があるようにも思う。
なんか今日、覚馬が自分の気持ちを台詞で言い過ぎた気がするけど
あのぐらい言ったほうがわかりやすいのかね。
先週の「帝がお亡くなりになりました」とか
テコ入れで難しい言葉をやさしく言いなおしてるんじゃないかと思った。
ガイド本のストーリーだと、中野竹子のことを「会津名物業平式部、小町はだしの中野の娘」なんて言ってたけど
そういう台詞もカットみたいだね。
うらも旦那への一番愚痴を切り出す程度にまで山本家に馴染んだというのに・・・
400 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 22:23:20.83 ID:2YuDiDw+
>>347 トリンドルみたいなハーフの子か、やっぱよぉじょはめちゃ可愛いな
20代になると急速に劣化するけど
三郎の服に縫い付けてるシーンはやっぱり死亡フラグだったか。
>>396 まあ、正直、あまりあの家族の団欒シーンは観たくないねえ
もうおそらく幸福なシーンというのは数えるほど…
>>395 もしも白河が破られず
さらに上野戦争も勝っていたら
関東と東北が白河の関を越えて合流して
関東奥羽越連合になってたかもしれないよね。
まあ負けるべくして負けたけど。
孝太郎が嫌な奴扱いなのはアンチ進次郎な
NHKの陰謀ではないかとさえ勘ぐってしまうよw
あの当てにならない小狡い奴の弟か、みたいな。
まあそれぐらいハマリ役。
405 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 22:27:15.27 ID:vuJtKJe9
>>403 その前に、船橋戦争で負けてるので
関東はおしなべて降参
その後の、上野戦争は大した規模じゃない
>>393 土産披露シーンで権八と尚之助の間に座った時は
権八が話しても尚之助の顔をガン見していたみねたん
じーちゃんの方もちっとは見てやれ
407 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 22:29:49.32 ID:u3yQHjcL
>>347 幼女のバストウエストヒップサイズ知ってどういう益があるのかと問い詰めたい
>>400 宮沢りえは劣化しなかったよ
尚之助の地図の付箋に目がいっちゃった
まあ尚之助おじさまはイケメンだからな
410 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 22:31:19.72 ID:9lDbU1ri
三郎死んでしまうのか。
411 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 22:32:57.70 ID:vuJtKJe9
「信長が光秀に討たれる」とかなら誰でも知ってるからネタバレもクソもないけど
八重の桜レベルだとどこまで史実バレしていいか悩む
小泉孝太郎のハマり役はカーネーションの春太郎だけかと思っていたが
結構使えるねー
あの時代に兄妹揃って離別(死別ではない)
けろっと再婚って鬼女スレ辺りでヒソヒソだったろうね
414 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 22:37:00.03 ID:IDyCjswX
>>368 最後にバンザーイ!つけたら昭和のギャグじゃんw
>>378 >あの柄の三味線wwwww
>>380 >それは知らなかった、なんかミッション系のとこ行かされてたというのは聞いたことあったようなだけど
昔あった泉谷しげるが出てた映画の「ええじゃないか」でも、薩摩が裏で民衆を扇動してたとかいう「陰謀説」だったな
415 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 22:38:06.40 ID:vuJtKJe9
でも、スペンサー銃って、当時で140万円くらいするから
よほどだよ
>>413 ケロっと描かれるかどうかは、まだ不明ですし。
想像では、尚之助さん亡きあと「そんな生き方は尚さんは望んでない」と
覚馬にいさんは八重に叱咤する。
覚馬兄さん本人は、仕方ない部分がある。
目が見えないことすら伝えてないし。
1000丁も元込め銃買ったらスペンサー銃の一つくらいおまけしてくれるわな
小田山の上の方に先祖代々の墓があるんだが、三郎じゃないが、お城がよく見える。
ここからだったらそりゃお天守に狙いうちだあ、と墓参り行く度に話したもんです。
アームストロング砲設置、小田山から集中砲火の前振りで、さりげなくいいセリフと
言いたいところだけど、三郎くん滑舌が微妙で「おだいば」と聞こえてしまって残念。
419 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 22:39:56.76 ID:9lDbU1ri
>>411 会津戦争はあるだろうが別に誰も死なんだろ。
日本で離婚が少なかったのは昭和の戦前と高度成長期で、
明治時代は現代並みに離婚率は高い
次回は八重さん夫婦の白河ラーメン食べある紀です
「やっぱ喜多方ラーメンの方がうめえなし」
http://www.jpreki.com/jp/kaku.html >1867年5月、山本覚馬は、ドイツ「レーマン商会」のカール・レーマンに
>シュンドナールド・ゲベール銃(ドライゼ銃)を1300挺注文。(うち300挺は紀州藩の代理注文)
>カール・レーマンは、山本覚馬の西洋式銃に対する知識の深さに驚き、
>山本覚馬の才能を認めたが、大量の在庫が日本になかったため、
>山本覚馬に300挺だけ先に納品し、カール・レーマンは調達の為に本国ドイツへと戻った。
>残りの700挺は、明治に入った1869年(明治2年)6月29日に神戸へ届くが、
>既に戊辰戦争は終わっており、この銃は明治政府が買い取った。
>しかし、会津藩(斗南藩)は先に受け取った在庫300の代金を払っていなかったため、
>カール・レーマンから訴訟を起こされている。
結局入手できたのは300挺だけで、その代金を支払わなかったために訴訟を起こされる。
ええじゃないかって阿波踊りみたいなもんだと思ったら
予告でえらく振り付けに気合入ったダンスやってなかったか
三郎の江戸行きが決まったところで
尚にいさまの顔が曇った理由がよくわからなかった。
凄く頭よいんだな尚之助さん。
>>425 なんか札幌のYOSAKOI(大嫌い)みたいだったかもw
>>425 必殺仕事人2010のラップダンスの悪夢がよぎったわ
間違い無く会津で一番のインテリだったんじゃねえのか尚さん
>>413 八重は実際けろっとしてたんだろうか?
斗南に行ったことを知らなかったとしたら、
死んだと思ってあきらめてたのかも。
京での恨みを会津若松で取る
長州って執念深いよね
一番のインテリ
でもよそ者
来週のOPに「ええじゃないか振り付け指導」が出るかどうか注目だな
436 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 22:52:54.18 ID:9lDbU1ri
三郎は江戸に行ったんだから、逆に安否は無事になるだろ。
>>431 そこら辺どう描くんだろうねー
自分は号泣する自信があるが>尚之助様退場
今日は刺繍してる八重の背中ぽんぽんに痺れた
よそ者でも、めったに腐らず次々にやることを見つけていく姿勢はたいしたもんだ
自作銃の次は防衛戦略か
>>434 予告動画Bを観てきなさい。
よそ者扱いは、もうできない。
でもよそ者のままのほうが生きて行けたかもしれないね。
>>433 秋月は文系インテリ
尚之助は理系インテリ
>>438 期待からや予想からほど遠い拍子抜けで絶句の退場かもよ
>>435 普通に出るだろ、>振付 の人の名って。
芸能指導とか舞踊指導とかの名称かもしれないけど。
だいたいああいう踊り部分を演じる人って、
〇〇社中 とかの舞踊の門弟さんたちだしなー
443 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 22:55:38.20 ID:9lDbU1ri
モニカ西郷がええじゃないかと言いながら
寺の鐘を蹴る
尚之助様って脱糞、じゃなくて脱藩してるの?
>>437 こんないちゃいちゃ夫婦にしたら、新島さんのハードルが高くなるような。。。
尚之助は、シベリア抑留されてる間に
再婚されちゃったみたいなもんだね。
>>445 尚之助は尚之助、新島は新島
ハードルが高まると思うのは尚之助贔屓だからじゃ?
>>437 あそこ実にいい旦那様できゅんきゅんwした
現代風じゃない八重の桜のスイーツパート演出最高!
自分も号泣する自信があるw
>>444 若かったのと三男坊だったらしいので、地元は脱藩しててずっと浪人。
覚馬さんが会津藩に掛け合ってもなかなか藩士にしてもらえないまま。
八重さんとの結婚で有るになるとの考えもあり結婚を言い出したのは覚馬兄さん。
450 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 22:58:57.49 ID:vuJtKJe9
>>432 会津戦争での長州兵の主力は
一番最後に遅れてきてるよ
河井に敗北寸前の大苦戦(これはこのドラマでも描いて欲しいな)してたからね
何か全て何から何まで長州がやった、長州が悪いの長州ガーになってる人多いけど
対薩長土肥+朝、だよ
一度だけ「わからず屋どもめー!」とキレてた時はびっくりしたw
しかしポイズンの大山さぁも大概な美化だよな
>>447 そうですね。
個人的にオダギリジョーが好きではないからかなぁ。
新島さんに兄様要素がないので違うものではあると思う。
次回はええじゃないかとポイズンで実況より楽しいだろうな
457 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 23:02:51.95 ID:vuJtKJe9
面白かった。
会津がだんだん追い詰められていく悲しさというか不条理がよくあらわれている。
尚の助と八重はなかなか夫婦らしくなってて、新島よりも似合いでは?
覚馬の髪型はまだちとあれは、くつろぎすぎでしょ
>>454 オダギリのアホ面はキツいよねえ
竹野内のほうが良かったのに
460 :
443:2013/04/28(日) 23:03:29.50 ID:9lDbU1ri
>>436 2ちゃん始めて長いが、まさかのIDかぶり。
いや、本当にIDが一緒になるってあるんだな!!
>>437 あのシーンはよかった。
さりげないけど妻を大切にしてるのが伝わってきた。
そして「まさかついて来るとは」で吹いたw
>>441 「臆病者!」と八重に追い出された日テレ白虎隊という例があるから、
名誉回復のためにそういう描き方はしなさそうな気がする。
この大河で一番評価が変わる人だろうね。
城中で大砲を改良したり、その後斗南まで行って
力を尽くしたことが知られるのは本人も嬉しいだろう。
それが脚本作る直前にわかったというタイミングもすごい。
>>447 横だけどそうかもなー
もうこんだけ見ちゃってるから情が移ってるというか
それになんか長谷川さんてキリッとしてるくせに妙にエロい()し
ロックンロールええじゃないか!モニカ!
テレビ誌の記事で、八重に影響を与えた人物ランキングで、
尚之助は権八覚馬に並ぶ最高の5つ星
襄は4つ星
成長期にあんつぁまポジションで側にいた尚之助と
壮絶な苦労を経験した大人の女性になってから知り合った同年代の男性では
自然と違いがでてくるのではないかね
466 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 23:08:11.60 ID:vuJtKJe9
神保修理の長崎でのエピソードとして次のことが「戊辰(ぼしん)落日」という本に紹介されています。
それによると、『当時長州藩は第一次長州征伐のあとで勅勘(ちょくかん)を蒙っており、
同藩士が藩外に旅行することは禁止されていた。
修理が長崎に着いて間もないある日、某酒楼で宴会があり、それに出席してみると、
たまたま臨席している一人の青年武士が目に入った。
修理はその武士が長州藩の 伊藤俊輔(のちの博文)であると直感した。
修理も伊藤もまだ互いに相手を識らない。
修理が酒楼の仲居にたずねてみると、<林宇一>とかいう男だという。
どうも伊藤は藩籍をごまかし、姓名を変えているらしい。
そこで意を決した修理は、突然、傍にあった杯を伊藤にすすめ、
大声に
「伊藤俊輔君、書生はもっと磊々落々(らいらいらくらく)、おおらかに行こうではないか。
変名して小さくなっているようなけちな真似はよしたまえ」と叫んだので、
さすが剛腹の伊藤も茫然自失、二の句がつげなかった』
ということです。
http://www1.bbiq.jp/aizunotomo/神保修理.html すごい!
>>458 なんか容保って翻弄されてるよなぁ
結局自分の意志でどうこうっていうより周りの環境にもみくちゃにされてる感じ
追い込まれたのは確かだが途中で修正しようと思えばチャンスは何度かあったはず
越前とか松平なのに幕府裏切ってるんだしなんとでもなったはず
468 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 23:09:34.73 ID:9lDbU1ri
うん?
469 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 23:10:51.45 ID:IDyCjswX
>>429 もっといやな記憶が清盛の後白河登場の時に
>>466 今週は仏の修理だったのにひでぇ奴だなおいw
472 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 23:13:08.83 ID:9lDbU1ri
>>460 おおー、まじでIDかぶりや。すっげえー!
>>461 戦術では尚之助さん誘導だと思うので
今回は叩きだされないと思う。
斗南まで行った事実があるなら、藩士として最後まで居たことになるので。
会津藩は世の中の流れが読めずに、それに逆らったということですね。
利発な西国諸藩と固陋で愚鈍な東北諸藩ということですね。地理的特性なのか風土性なのか教養の違いなのか。
容保は、せっかく孝明天皇から御宸翰を賜るほど活躍したのに、増長したのでしょうか?見苦しいですね。
それに、領民から恨まれていたということは、為政者として失格ですね。
そういえば武士団ができて以降戦国時代ぐらいまでは、負けた場合、トップの者が家臣の助命と引き替えに自害するのは当たり前のことでしたね。
それがいつからか逆になり、第一次・第二次長州征伐や戊辰戦争などでは、家臣(家老)が藩主を救うために罪を背負って自害するようになっています。
なら、藩主って、権利だけあって責任は取らなくてもよい都合良い存在になります。そんな甘えた考えでは、本当の治世や忠義なんてできっこありませんよ。
官軍のある幹部が会津藩の降伏の使者に対して、「本当に降伏し謝罪する気があるのなら、容保の首を持ってくるのが筋だ」と言ったそうですが、まさにその通りですね。
やらなくてもよい戦争を無駄にやって、しかも天皇(官軍)に弓を引いて、家臣を大勢死なせ、17歳前後の白虎隊士もたくさん死んで、領民に迷惑をかけ、
それで家老一人に切腹させて責任を取らせ、自分は天下りで日光東照宮の宮司におさまってのうのうと生き延びる、容保ってホント酷い大名だったのですね。
現在の会津市の人たちや会津ファンの人たちは、そういう真実の歴史を知っているのでしょうか?
>>450 お前、読んでほしけりゃリンクぐらいちゃんと張れや
しかし武器商人は、絵に描いたような漁夫の利で、おいしいよなぁ
戦争はもうかるというのがよくわかる
覚馬はそこに疑問もたないのかな
題材発表まで話が進んでから主演が変わって急遽主役のキャラクターを変更させられた去年の大河の惨状を思うと
直前の新史料発掘で当初の全体のプランが変わるのは危険でもあるとは思う
今の尚之助のキャラは好きだが、なによりこの大河全体が好きなので、
一キャラの比重が当初の予定と変わって作品全体のバランスが崩れたりしたら複雑だなぁ…とも心配になるんだよな
>>461 日テレ白虎隊では覚馬が京に行く前に尚之助と良い仲だったな
>>466 幕末の荒れた京都に慣らされてるせいか
会津藩士はインテリと言われるような人でも荒くれレベルが高いw
覚馬は酔っぱらいを切り捨て御免してるし
大蔵はスエズ運河のポーターが日本人をバカにして言うことを聞かなかったからタコ殴りしてるしw
よく病弱な容保がまとめてたと思うよ
尚之介さんって何の研究やってるの?
銃の研究?だったら会津藩が新式銃買い集めたらお役御免にならないの?
尚の助が好青年すぎて、このあと八重と別れるというのが、あまりにも不自然すぎるな
どうせなら会津戦争で死ぬ設定にしたほうがいいのでは
ドイツの新聞と板垣を同じ回に出すのは、自由民権までやるって前振りか?
ヤフコメもそうだけど、自分含め普段disらざるをえなかった連中も、
今回はおしなべて高評価だね。
ひとえにドラマが戻ってきたということだろう。
>>477 それは大丈夫だと思うけど
多少脚本が変更になっても比重が変わるほどのことはないでしょう
>>480 蘭学。と言っても化学も医術も砲術もやってたね。
銃は持っても打ち方がわからないといけないし
戦争となれば戦術が必要。
火薬の手配や調合仕込みなどもやらないといけないから
銃や大砲が使えないし、それらの回避の仕方もわからない。
実際のところ、会津藩士ってもっと脳筋な人が多かったのにな
この大河では佐川官兵衛以外はかなり大人しく描かれている
488 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 23:22:00.09 ID:9lDbU1ri
時代をしっかりと把握し、徳川が築いた仕組みを潰しにかかった西国諸藩であるが、
これは海外と色々情報交換できた地理的な要素が大きかったのか、それとも外様大名で、
徳川と距離があった要素が起因したのか、疑問に残る所である。
489 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 23:22:05.12 ID:5rmXl4Ot
やはり覚馬メイン回は高評価だなぁ
>>467 あれだけ信頼してくれた帝のことを持ち出されたら
逆らえないってのはわかるけどね。
慶喜、あんたひでぇよw
何より義を大切にする、ある意味武士の鑑なんだけど
生き馬の目を抜く時代には向いてなかったんだな。
491 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 23:22:53.01 ID:zkgMQ/sS
>>480 次回、砲術師範にとりたてられるらしいジャン
蘭学や舎密学の学者で、銃や大砲の専門家は今後も会津藩に必要な存在
>>489 おもしろいよ
特に今回は長崎遠征で冒険活劇的な要素もあったし良かった
>急遽主役のキャラクターを変更させられた去年の大河の惨状
いつまでも妄想まき散らして八重自慢してるんじゃない
視聴率は鉄砲かます八重さんを期待していた層がまだ見てないから低迷してるの?
十分おもしろいんだけど、昨年と違って。
録画までしてる大河は久しぶり。
495 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 23:24:49.04 ID:vuJtKJe9
やっぱり、早く明治編が見たい
籠城戦に突入する前に離縁ってのがまたドラマチックで良いではないか
>>477 脚本書く時点で当初の予定とかなり変わってたらしいよ。
会津編を長くやるのなら必然的に描き込まなければならない人だし。
>>479 繊細で優しい人だったからこそ脳筋の心を捉えたのかも。
こういうと何だが、荒くれ者が繊細な美女に弱いって例はよくあるやんw
「八重が目立たないという視聴者の声に応え、白河まで旅させてみました」
499 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 23:27:49.08 ID:l996eVSu
三郎はこれで生き別れなの?
であれば、そういう重要なニュアンスを
入れるべきだな
そういうシーンとして撮らないと意味がない
(伏線とかいう意味ではなく)
細かい先のストーリーは視聴者にとって当然未知のもんだという
認識がないと
或いは既知の人にも驚きを持って見させないと
500 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 23:28:01.73 ID:GDkpxKlM
山本覚馬って、高校日本史の教科書の欄外にでてくるくらいは有名?
>>491 銃器を取り入れたら使用する兵士の訓練も必要だし
その銃を扱う兵士の運用、戦術も西洋の知識を学ぶ必要があるから
戦が始まる気配が高まれば、そっち方面でもまだまだ必要な人材だろうな
502 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 23:28:50.91 ID:zkgMQ/sS
さすがの中野竹子も七連発ライフル八重の前では閉口するしかあるまい
503 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 23:29:18.86 ID:9lDbU1ri
>>499 おっと、まじそうだな。
三郎と会うのってあれが最後だなんてあまり気づかないよ。
確かに、ちょっと別れにしては何かおかしいなとは思ったがよ。
やはり八重の大河で黒船以前から延々とやる必要はなかった。
これまでの十数回を会津の立ち位置がわかる程度にコンパクトにまとめて、
会津戦争への緊迫度が増してくる今の辺りから力を入れるべきだった。
505 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 23:30:50.89 ID:vuJtKJe9
>>503 そこは視聴者にガツンと食らわす演出じゃね
不意打ち
つうか来月入ったらしばらくずっと戦の回ばっか続くんだな・・・
>>479 なにそれ痛快>ポータータコ殴り
>>498 そこはこんなに仲のよい夫婦が離別する事に!
という前フリだと思う
>>486,491
なるほど、蘭学と砲術か…。
西洋の新式銃に嫉妬する尚之介さんを思い描いていたがそんなことはないのか。
覚馬は目がダメになる事がわかっていたからこそ、
物事について深く考える時間が増えていったんだろうね。
死罪覚悟で尚之助と一緒に黒船に乗ると言っていた
あの頃の夢にまつわる物品が山のように目の前にある驚き。
凄いな七連発 ニューナンブにも勝てるで
511 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 23:34:52.42 ID:VYWtiEKE
三郎といい、尚之助といい
この後見るのがつらくなる場面が多かったな
512 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 23:35:05.34 ID:IDyCjswX
>>445 襄の時はイチャイチャ夫婦じゃないんだよ
尚之助の時は「こんなにお似合いの夫婦が・・・」と涙させておいて
襄の時は「一体この夫婦はどうなってくの、目が離せない〜」と思わせる計略だ
>>504 同意
今から面白くなってきても視聴者は戻らないよな
>>502 八重は竹子の前で砲術の腕前を披露するのかな?
515 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 23:36:30.37 ID:x/E8bmpP
今週、覚馬が長崎の武器商人の娘に
別れ際に玩具を貰って、
「ありがとナンシー」といっていましたが、
彼女ナンシーなんですね。
今まで会津言葉だと思っていましたが、違っていたようです。
>>503 そうか、やっぱり生き別れになるのか…
八重に「三郎を見たのはこれが最後だなし」とかナレーションしてほしかった。
あの幼女CMとかモデルでブレイクしそうだな
ローラより日本語うまいし
ナンテンの刺繍はちょっと面白かった
難点とも取れるけど
519 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 23:38:52.23 ID:l996eVSu
容保と慶喜の
帰る帰さないは
もう何度もやってるから
簡単に済ませてほしいわ
養子の件もどうでもいいわ
520 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 23:38:54.53 ID:u3yQHjcL
人のいいおとっつあまが非業の死を遂げるのが辛い
521 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 23:39:28.86 ID:vuJtKJe9
522 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 23:40:42.15 ID:5rmXl4Ot
>>515 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これで鳥羽伏見の戦いや会津戦争が一週で終わったら拍子抜けするな。
524 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 23:40:56.89 ID:IDyCjswX
>>443 さらにお堂の屋根から飛び降りて骨折
(これ尾崎?)
525 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 23:42:35.85 ID:zkgMQ/sS
>>514 ワカランけど、竹子の母ちゃんは同じく八重が籠城戦時に薙刀で戦わないことを
批判するが、七連発スペンサー八重の活躍を見て閉口するようだ
>>500 欄外でも高校の教科書には載ってないと思う
手元にあるチャート式日本史にも載ってないし
自分は同志社に入学してから初めて名前だけ知った
考えようによっては
川崎尚之助さんの妻は八重さん一人。
人生長かった分、八重さんには夫が二人いただけ。
新島さんも軟弱そうだし(そこは似てるかもしれん)
>>504 黒船を見るシーンは入れておいて正解だと思うけどね。
西洋の知識や武器を取り入れなければ負ける!という覚馬の切迫感、
家老たちとの意識の差が理解しやすくなる。
兵庫に異人が来たと聞いて表情が変わる容保を見て
「孝明天皇が兵庫開港すっごく嫌がってたのに!」って怒るかとハラハラしたよ
田中土佐だけじゃなくて家老全員頭下げるし
「ようやった」でホッとした
531 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 23:46:50.30 ID:u3yQHjcL
公式HP見たけど、二本松少年隊の悲劇書く気満々やね
かわぐちかいじの漫画とシンクロしてるな
532 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 23:47:30.84 ID:T/73TTkd
慶喜って、
昨年の大河のゴッシー的なポジションだなw
主人公側にとってとてもやっかいなトラブルメーカー的、理不尽な存在www
533 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 23:47:55.81 ID:IDyCjswX
>>526 明治編で勝が同志社を
「いい学校じゃねえか」
とか言って覚馬たちをねぎらうシーンは〜
あるとおもいます
ゴッシーさんにも今年の大河くらい頭良さそうな台詞言わせてあげたかったね
>>530 容保も帝の異人嫌いも困ったものだみたいなことを愚痴ってたらしい
>>525 そんなエピがあったんだ
竹子には会津戦争前に腕前を見る設定にしてほしいな
八重の腕前を見てお互いに認め合うという設定がいいな
>>533 昔はいい学校だったんでしょうね
期待しておきます
>>535 いあ、ギャツビーはあれでよかったんだと思うよ
540 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 23:52:34.45 ID:vuJtKJe9
慶応4年 5月の覚馬、
『管見』で、「富国強兵」 と説いてるね
「ヨーロッパ」の内にては「イギリス」「フランス」「プロイス」商を以て盛なる国なり。
日本支那等は農を以てする故に之に如かず。
(中略)
余かつて「プロイス」の人「レーマン」に聞く、
「アメリカ」にては器械を以て田を耕し二人にて七十人程の働きをなすと。
「和蘭」の人「ハラトマ」に聞く、
「イギリス」の富を致すは蒸汽器械を発明してよりなりと云々、固より「イギリス」は石炭の多き国なり。
(中略)
仙台は農を以て専らとす。
米沢は商を以て専らとす。
仙台は国も広大にして山海を帯び至極上国なれども、
貧国なれば政事も衰え農商共に日々に減じ、米沢は之に反す。
故に商を以て国を建つる時は農ははげみ士は強壮、工は巧みに富国強兵に存らんや
http://www1.bbiq.jp/aizunotomo/山本覚馬.html
541 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 23:53:07.17 ID:ma4HwE9L
篭城戦って何回くらい割くんだろう?
これだけ引っ張っているんだから2ヶ月くらいドンパチやれよな。
>>528 初回はあれでいいと思うけど、
それ以後を10回以上もかけてやる内容ではない
>>528 やるなとは言っていない。覚馬の新知識吸収に影響を与えた大事件として必要ならば触れても
間違いではない。
会津一般というより、八重=覚馬視点から幕末の歴史的事象を切り取り、よりコンパクトに
まとめるべきだったということ。
その取捨選択が有意になされず、平板に一つ一つ大事件を潰してきたきらいがある。
544 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 23:57:32.15 ID:XsFpH5GK
顎ヲタが顎がメインじゃないのが気に食わなくて文句言ってるだけだよね結局
545 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 23:57:49.73 ID:1jkCBcN4
あんつぁまの愛人ってかなり若いみたいだが配役は決まった?
546 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 23:57:50.73 ID:u3yQHjcL
これ、いいドラマだから視聴率上がってほしいんだけどな
>>543 そう、総花的に描こうとして、その結果、年表を並べてるようなものになってしまったよね
548 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 23:58:46.91 ID:5rmXl4Ot
最後幼女が「プレゼント」じゃなくて「贈り物」って言ったのが可愛い
549 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 23:59:04.33 ID:vuJtKJe9
佐藤B作の田中土佐はいいなあ
西田よりいい役貰ってるかもしれない
今日の回は用事こなしつつ横目で見てたら、覚馬の髪型がいきなり変わっててビックリしました
今回の一話で時間どれくらい経ったんですか?
>>529 配役な問題だけど
長谷川さんもオダギリさんも背が高くてひょろひょろで色白。
吉川さんや徳重さんのような人は配役されない。
555 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 00:02:52.06 ID:T/73TTkd
>>345 幼女がしっかりと発音しないので
覚馬のkの発音がよく聞こえず
この名前っていい名前じゃないなーと思ってしまった。
557 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 00:04:18.80 ID:UzaI0zpG
>>551 今日はレス多いのに
誰も久しぶりの西やん頼母に触れてないのが辛い
558 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 00:04:36.90 ID:YtC34IQ1
ガトリング家老が配役されてないってことは、登場しないのか・・・
>>554 そうなんだ
実はノベ2巻買ってあるけどまだ今日の回までしか読んでない
560 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 00:05:32.86 ID:4cdOL6Ji
孝明天皇の崩御後、新帝になれば、こうするという政治的判断が皆無な所に
会津藩の幼児性を感じる。
帝が駒は室町幕府の時代からの武家の常識。ウルウル感動したり、先帝うんぬんをくどくど言っている時点で政治家、統治者としては
かわいそうだが政治的ヒヨコだな。
帝をめぐる政治の世界は「そういうものだ」という信念も確信もない。その点が西郷頼母にはあって、容保にはなかった点だ。
だから慶喜が江戸無血開城した後も、会津+東北諸藩の頭は将軍なき封建制度維持で無駄に戦う。
もっとも白川宮を担ぎ出して東北で新天皇を勝手に置こうとしたのだから、孝明帝に対する敬意もぶっとんでしまう。
孝明帝の手書き文書を藩主容保が肌身離さずなのに、家臣が勝手に宮様を担ごうとするのだから、
封建制維持のさもしい根性しか見えてこない。容保が精錬でも藩幹部や家臣の多数はそうではなかった。
新政府に色々言い訳がましい事をいっているが「封建制維持の反乱」の口実でしかない。
情けないが武士と言うものは、その制度の基盤たる藩が崩壊したら消える身分制度。
東北の諸藩と長岡は往生際が悪かった。
561 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 00:05:43.52 ID:5ZcLURrl
>>556 しかし、結婚して1年経つのに
やや子が出来ない
563 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 00:07:42.69 ID:zXWQsfxt
調べたら、時栄って山本家が養子にするために会津から呼んだ若い男と浮気して八重に追い出されるんだなw
>>300 >容保も何回論破されりゃ
諸葛孔明に対する魯粛のようなものかw
覚馬の愛人は今回の幼女でいいよ
566 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 00:10:53.85 ID:4cdOL6Ji
維新で東北の諸藩の封建制は終わり、維新後、山口、佐賀、熊本、西南戦争で勝った側の武士階級も崩壊する。
700年続いた封建制度が維新の時に消えたか、維新後消えたかの違いであって、
東北も九州からもそして日本から封建制度というか武士と言う身分制度は消えた。
武士と言う身分の消滅からみれば同じこと。
容保の演技なんかおかしかったなw
がっくりするときの演技がコントに見える。
>>542-543 会津の物語だし、当時置かれてた立場を理解してもらうためには
このぐらい描いてもいいと思ったんで。
でももう少しドラマとして見せるべきだったというのは同意。
丁寧に作ってるのに、焦点がボケてしまっててもったいない。
>>545 単純な悪女っぽい描写にはしないでほしいと思う。
奉公に上がった時はまだ子供だけど、
綾瀬が12歳から演じてるぐらいだから子役は使わないのか。
569 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 00:12:33.00 ID:4cdOL6Ji
会津の悲劇というより会津藩士という武士という身分階級の悲劇であるだろう。
>>562 秋月の左遷の時は何の力にもなれなかったのに
なぜか蝦夷から呼び戻せる頼母
史実だともっと早く戻ってるらしいけど
>>563 ええええ
なにそのろくでもない女
ひどいのに引っかかったもんだなあ、あんつぁま
572 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 00:14:24.42 ID:5ZcLURrl
>>567 ミニ番組で綾野さん稲森さんが容保公の子孫(曾孫さん)を訪ねるのがあったけど
「ご本人(曾孫さん)まえですが、演じるのは正直きつい、めいっぱいです」みたいに
言ってたよ。
>>543 八重でドラマやるなら、会津の立ち位置がわかる程度に幕末をまとめ
会津戦争の悲劇を重要人物の紹介と共にこなして序盤の山場とし、
そのあと立ち上がっていく八重たちの維新をドラマの中心として描いていく…
普通に考えればこの構成一択だったと私も思う。
悲劇への序曲はいくら長くやっても「京都守護職というババを引いた会津、
ラブラブだった孝明天皇が亡くなって官賊大逆転ヒドス」という
大まかなことしか一般視聴者の胸には残らないだろうしね。
京の政局のしみじみ描写とか無責任なオタ視点で見て面白くなかったとは
いわないけど、八重ドラマとして考えたら普通に変だろう。
>>345 覚馬が維新後レーマンと大阪で再会するがルイーズもその場にいるとか、成長した
みねがポッペン持ってそこにいる演出あれば神。
>>555 ハーフ(プロイセン人と日本人)の女の子に発音のこと言うのは酷。
演じている子もハーフ(ロシア人と日本人)。
576 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 00:17:45.31 ID:4cdOL6Ji
それにしても将軍も帝も急逝が多すぎた幕末。
とにかくトップの寿命は短い。病気になるとすぐ命にかかわることになる。
正室の子は近親婚がやたら多く短い。
側室の子や母が外から来ていいる子はその点、強い。
>>553 つまり、あましごつい相方にすると八重さんの男勝りが目立たなくなるつーことかな
それなら何となくわかる
てか二人とも学者だったり教育者だったりするから男臭い配役は合わんわな
578 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 00:24:07.04 ID:zXWQsfxt
龍馬に板垣が出ないで、八重に龍馬が後ろ姿のみしか出ない。なんか意図があるのかな?
>>571 正妻がありながら、娘(下手したら孫)ほどの年齢の相手に手を出して
子供生ませるあんつぁまも相当なものだが…
妻とは結婚直後からずっと離れて暮らしてて、
絆が育ちにくかったということを差し引いてもどうよと思う。
本人もそれはわかってたんだろう、事実が発覚した時に彼女を責めなかったそうだ。
みねにポッペン
八重にスペンサー銃
いいおもちゃもらったなし
彼はカーネーションをめちゃくちゃにした前歴があるからね
八重でも大活躍ですね
帝崩御の知らせを聞いてのあの芝居
笑わせてもらいました
同じカーネーション組でも小泉孝太郎は
しっかりと笑いどころの役割をちゃんと演じていました
八重でもなかなかいいですね
制作陣は皆プロなのだから、普通に考えて
>>574氏に言われるまでもなく、
大河八重に相応しい1年間の構成・配分は何ぞやについての共通理解ができてそうなのだが、
こういう展開となったのは、やはり「福島復興」大河ということで、会津パートを
引き伸ばすことを余儀なくされているからなのだろうか?
だとしたら、前半八重を見せるのに苦心惨憺の脚本家と、それにもかかわらず
さしたる出番がないままバッシングされている綾瀬嬢はほんとお気の毒。
これからの巻き返しに期待します。
585 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 00:36:06.72 ID:A1Gv9my6
>>584 避けられ顎ヲタ現実見ろよ
/:::::::::::::::::::::\
_i:::::::-‐――-::::i
//.:::i::::i::::i::::i::::i::::iヽヽ.
/:::::..::::::::::::/ ヽ
/::::::::::::::::::/ \ / l
|::::i::::::::l ̄ <●> <●>
|::::i::::::::l △ )
 ̄|:::しヽ 'ー=三-'/ < 「綾瀬の八重、華麗に登場」のラテ欄で視聴率暴落
.|::::::\ ( |
\:::::|\ 丶 .|
 ̄| \____|
>>582 このくだりはどう描いてもドロドロになるのは避けられないし、
さらに八重が追い出してしまうという流れだから
果たしてどんな展開になるのか…
主人公ageのために安易な悪役を作ることはしないでもらいたい。
587 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 00:36:51.59 ID:A1Gv9my6
>>584 避けられ顎ヲタ現実見ろよ
195 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2013/03/20(水) 09:49:55.93 ID:SQAoAKBz0
>>165 そもそも山本八重という人物像や人となりが一切描かれてない大河だからね。
会津パートの狂言回しってだけで。
ノベライズの八重も、そのままJINから咲さんを盗んだ瓜二つなキャラクター像だし。
山本むつみが望んでる通りに全てが進んでる。
ノベライズの八重より綾瀬が演じる八重の方が強さを感じる位だから、これ如何に。
八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
全てノベライズ通り進んでるから、結局、山本八重という人物像は描かれないまま終わる。
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
04/07日 11.7% 20:00-20:45 NHK 八重の桜
八重の結婚話で最低視聴率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>586 年の離れた要介護の夫から、若い妻を解放してやるということにするのでは
>>583 別にカーネーション滅茶苦茶になんかなってなかったけどね
自分が嫌いで気に入らないからって皆の総意みたいに一般化した物言いはどうかと思う
カーネーションでの小泉は面白かったけど出落ちみたいな役で演技がどうのこうのと
言うような役じゃなかったよ
2人ともカーネーションでは良かったし今回も意外なほどいい演技をしているよ
591 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 00:40:58.90 ID:rxnuVxCS
脚本家が時栄を悪く書くつもりは無いって言ってたから
>>589 いいや
年明けて明らかに変わったよ
その原因は彼
ただ3月にもっと大きな爆弾が
落ちたけどね
大阪城脱出が今から楽しみで仕方ない
一か月後か
594 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 00:42:15.37 ID:jmaQnVsD
大河の先輩女優の悪口書かすクズは擁護できんわ
>>580 現代じゃないんだから、妾を持つのは犯罪じゃないよ
596 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 00:44:01.15 ID:jLWHWKMg
つーか、もう戊申で全員死んでENDのほうが爽やかでいいんだけどな
ヒロインの再婚とか
かくまの幼女孕ませとか
オダジョーとか
かくまの寝取られとか
同志社設立とか
どうでもいいわ
カーネがめちゃくちゃって
>>583の脳内でだけだろ。
周防は評判よかったぞ。
孝太郎のチャラ男っぷりも笑えた。
>>588 そういう感じならいいな。
八重にとって覚馬はヒーローだけど、
弱い部分もちゃんとわかってるという描写が欲しいね。
>>584 作:山本むつみ
八重さんのことを考えると、胸が熱くなります
会津の野山を、少年のように駆け回る八重。
鶴ヶ城に籠もって、スペンサー銃を手に戦う八重。
悪妻と陰口をたたかれても、どこ吹く風の八重。
最高の伴侶を得て、愛の深さを知る八重…。
さまざまな、生き生きした彼女の姿が、目に浮かんできます。
今、この時にドラマを書くことの重さをしっかりと受け止めながら、
八重さんから、そして現在も困難な現場で戦っている皆様から、少しずつ勇気を分けていただいて、
一話一話を大切に、物語を紡いでいこうと思っています。
こう言っておきながら、4ヶ月間八重は空気みたいな扱いなんだがな
599 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 00:46:30.44 ID:tEdUM4Vt
>>586 そのまま山本家に置いておく方が針のむしろ
八重は実は時栄に生計が立つように手配してあげていたらしい
言い訳をしないので、猛女八重が嫁をたたき出した
と陰口をたたかれたようだが、八重はいつものことと気にしなかった
あのね
孝太郎が出落ちとか言ってるけど
綾部さんなら
出落ちすらできないと思うよ
渡辺あやの描く
周防という男をまったく演じられていなかった
知るかボケ
綾部ってピースかよw
馬鹿アンチ婆
603 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 00:49:15.94 ID:rxnuVxCS
脚本家が好きなのは綾野と西島ですから
一木正恵演出回は評判良し
これからも増えるだろう
>>596 うん、どうでもいい。
「蛇足」って言葉がよくにあう
>>595 それはわかるが、孫ほどの年齢の子に手を出すのはさすがに…
かわすだけの知恵もないし、奉公先を追い出されたくないだろうし
そういう逆らえない相手にってのがもにょる。
>>599 前に誰かが書いてくれてたんだが、
八重が反対したのは姪たちの今後を考えてのことだったと。
不義を働いた母親に育てられたとなると、娘たちもそういう目で見られかねないから。
憎くて追い出したわけじゃないんだろうと思った。
607 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 00:53:28.09 ID:tEdUM4Vt
しかしスペンサー銃一つとってみても
ドラマがあるものですなぁ
覚馬は眼が悪くなければ、自分で使いたかっただろう
不義とか間男とか昼ドラでやれよ
>>584 復興大河というなら会津の歴史的建造物や現在も残る眺めの良い風景とか出さないのが不思議
日新館も鶴ヶ城すら存在感0に近い
>>609 おいおい今日
磐梯山思いっきり映ってましたが
けど、考えたらこの頃の覚馬は目が見えないだけでなく足腰も不自由。
出かける時は八重に背負ってもらってたぐらいだから、
無理やり襲うってのは難しかろう。
とすると、時栄のほうもある程度の好意(哀れみ?)はあったということか。
鶴ヶ城の存在感は籠城戦で嫌というほど出てくるから
鶴ヶ城はCGですけどね
そりゃそうだ
録画し損ねたのがあるからDVD箱買おうと思ったら、第1巻は30回分くらいだから、
まだまだ夏ごろになっちゃうんだなあ。
スペンサー銃って次弾ローディングとハンマー起こしがワンアクションで出来んのか…
これじゃターミネーター撃ちは出来んなあw
>>604 一木さんはしみじみした情感を出すのが上手いよね
620 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 01:18:15.89 ID:yabzeCH+
ハーフの幼女で視聴率上げる魂胆かw
竜馬は出ないけど、竜馬の後ろ姿はしっかり追ってるんだな
口だけ番長の慶喜さんに誰か思いっきり言ったれや。視聴者モヤモヤしてるぞ!
>>619 繋ぎも上手いし
余韻も大切なするし中々の腕してると思う
長崎パート手抜きだろ
覚馬の演出ありえんわw
相当切ったかPが能無しかどちらかだ
あれでは山本覚馬という人がただのお馬鹿さんにしか見えない
八重は最初からエピソードがないなかで頑張って描いてると思う
あれこれ言われているが綾瀬も悪くないと思うよ
今まで我慢してきだが、俺は次週から録画に脱落
大河スレできゅんきゅんしたとか情けないわ
これがゆとり効果なんだなぁ、中年オヤジには付いていけん
薩摩はスペンサー銃1万丁もどこから仕入れたんだよ。
もっとも連発が上手く行かないんじゃせいぜいドライゼかシャスポーで充分だろう
626 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 01:26:11.63 ID:NT9qPUxR
あれもこれも些末なことを挟みすぎなんだよ
今回ぐらい覚馬と八重とじっくり描いても良かった
グラバー邸で薩摩はともかく長州の伊藤博文を見かけても斬りあいには
ならないのか。戦場以外ではルールがあったんだな。
>>622 ところが慶喜さんはあの舌と気迫で兵庫開港の勅許をもぎ取ってるからな。
能力的にはずば抜けてるから、文句言いにくい雰囲気だったのかも知れない。
しかも外国公使も慶喜にはぞっこん。それが敏腕振るい始めたから雄藩の指導者は戦慄しただろうな。
慶喜の活躍が幕府の実力を過大評価させ、武力討幕派を成立させたと言えなくもない
629 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 01:30:10.65 ID:NT9qPUxR
つくづく創作の出来ない脚本家だな
慶喜は脇で扱うと小憎らしくて面白いw
631 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 01:38:23.31 ID:J6uiEgF4
>>628 うん。確かに幕府を存命させるために大いに辣腕を奮ったろうね。
本当に神君以来の傑物だろうね。
でも政治家じゃない。時代を読み、国の行く末を講じることが出来ない。
土佐の脱藩浪士の方が、まだましだよw
632 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 01:38:32.51 ID:tkYtOmii
>>474 八幡カス郎は世の中の流れが読めずに、それに逆らったということですね。
利発な近江人と固陋で愚鈍な八幡信者ということですね。地理的特性なのか風土性なのか教養の違いなのか。
八幡カス郎は、せっかく通商産業省入省から通産省大臣官房情報管理課長になるほど活躍したのに、増長したのでしょうか?見苦しいですね。
それに、大津市民から蔑まれれていたということは、為政者として失格ですね。
そういえば八幡後援会ができて選挙戦ぐらいまでは、負けた場合、立候補者の者が後援会の落選と引き替えに詰め腹を切るのは当たり前のことでしたね。
それがいつからか逆になり、2000年、2004年と郷里の大津市市長選挙などでは、後援会が立候補者を救うために落選を背負って詰め腹切るようになっています。
なら、政治家って、権利だけあって責任は取らなくてもよい都合良い存在になります。
そんな甘えた考えでは、本当の治世や忠義なんてできっこありませんよ。
あるスレのあるあなたの読者が大津いじめ事件に対して、
『もし大津市長になっていたら、あのイジメ事件に立ち向かうんだよな』
『皮肉な事に、八幡氏が貶している、自身の正義に拘り、他人の正義を認めず、
過剰なまでに叩く会津武士張りの視野の狭さが、
彼を政治的な人間への脱皮を妨げているのでは』
と言ったそうですが、まさにその通りですね。
やらなくてもよい会津叩きを無駄にやって、しかも大津市政に弓を引いて、大勢の市民の怒りを買い、会津中傷本で、福島県民に迷惑をかけ、
それで会津の歴史につばを吐いて炎上商法狙い、自分は天下りで徳島文理大学教授におさまってのうのうと生き延びる、八幡カス郎ってホント酷い三文文士だったのですね。
現在の大津市の人たちや八幡信者の人たちは、そういう真実の八幡カス朗を知っているのでしょうか?
>>625 薩摩藩にあった七連発銃は788挺だけで、スペンサー銃を1万挺も持ってないけど?
また今日登場したドライゼに関しては、薩摩藩は1584挺持っていた
覚馬と一緒にいる瓢箪頭いいな
本当にああいう武士がいそうw
>>622 史実だと鳥羽伏見のあとに会津藩士の高津仲三郎という人が思いっきりガツンと言います
ドラマだと佐川あたりになるかもしれない
>>636 トン。凄い逸話だな。神保修理の懐の深さが分る。
会津には神保修理や山本覚馬や秋月悌次郎や山川大蔵(経済政策以外)など
有能で顔が広く使える人材多いんだよなぁ。勿体ない。
638 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 02:03:17.43 ID:UuWaYMQ4
最近、衣擦れの音や動きの効果音が大げさな気がする。
「ここ重要」って場面がわかりやすくはあるんだけど。
神保修理は・・・
640 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 02:06:30.43 ID:q4wS0XSJ
胴着越しに盛り上がる八重ちゃんのおっぱいがたまりません
日本人の払った貴重な血税から
ゴキブリ在日朝鮮人に生活保護が支払われている
ゴキブリ在日朝鮮人の一家族で年間600万円である
ゴキブリ在日朝鮮人の2人に1人は生活保護だ
これより安い給料で働いている日本人が
少ない給料から支払った税金が
ゴキブリ在日朝鮮人の生活保護になっている
ゴキブリ在日朝鮮人は生活保護をもらって
毎日パチンコをして遊んで暮らしてる
ゴキブリ在日朝鮮人の犯罪者も非常に多い
ヤクザの2人に1人はゴキブリ在日朝鮮人だ
日本社会の寄生虫 ゴキブリ在日朝鮮人
日本から出て行け! ゴキブリ在日朝鮮人
三郎出立と「一日でも戻ってきてくれたら」でうるっときた
いままで三郎のことなんとも思ってなかったんだが
こいつ死んだら泣くかもしれん
八重が初めて家と角場と道場とお針以外の場所に動いた
どう見ても新婚旅行w
容保は帝の名前出されたら反論できないよな
慶喜は分かってやってんだろう
小泉慶喜が良すぎて目が離せんw
>>466 面白いエピソードだな。
大河で使ってもいいのにね。
>>633 じゃスペンサー銃は幕府と、佐賀藩と、薩摩がだいたい同数くらいの感じ?
会津が今日のツンナール銃(ドライゼ)千丁発注して、薩摩が1600丁保有して、
幕府の伝習隊がシャスポー銃を持ってたとすると、火力的にはそんなに差がないのかな。
面白かった
しかし八重役の綾瀬はるかが可愛らし過ぎでは?
刺繍をしてる所など表情が女らし過ぎて…
結婚して女らしさも出してるのかもだが
女傑の中にチラ見せくらいにして
もう少しインパクトあるキャラならなあと思う
>>170 それは同意
八重の出番が少ない点はそういうインパクトある演出で補えばいいのに
でも全体的には面白かった
この大河は面白い
下手に視聴率に媚びずにこのまま行ってほしい
649 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 04:26:59.50 ID:jmaQnVsD
視聴率が悪いと八重の記事が何故か上野樹里の悪口に終始するような非礼がまかり通るからな
いい加減、自分の作品の責任は自分で取れるレベルになってくれよ
650 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 05:10:33.18 ID:ZZORPxyb
なぎなたおけいこ試合で負けた方が一枚一枚着物を脱ぐ規則でもあれば、もっと盛り上がるのにな〜!((笑)
651 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 05:17:39.22 ID:ZZORPxyb
結局、尚之助がこれまで一生懸命考えて来た、『尚之助銃』は何もならなかった、って事か...。
>>646 ありがとう
薩長で1〜2万挺、その他の諸藩でも数千挺は軽く揃えてて驚いた
エンフィールドあたりは改造するから、昨日買い付けたドライゼ銃1000挺が全部届いて、
さらに幕府歩兵がシャスポー銃を数千丁単位で持ち出してきちんと使って何とかと言うレベルなんだな
尚之助銃も、普及してたエンフィールドを後装式に改造したようなものだったんだろうかな。
今回、個々のエピソードはよいにしても、全体のまとまりがいまいちで…
「また会津帰国延期ネタかぁ…このパターンあきたよ…」ってなってきた。
もちろん史実は曲げられないのはわかっている。
だけど、
国に戻りたいのに戻れない、チクショこの問題上司慶喜のせいだ、という容保の気持ちに視聴者がシンクロするには、慶喜の陰険小悪魔度がかなりもの足りないような気がする…
脚本も演出も、なんか迷いが目立ってきたぞ…ここで迷っちゃ夏の会津戦もずっこけちゃうぞ!
あんつぁまのぶち切れパターンも恒例だなw
まぁ実際だとかなりの時間が経ってるんだけども
視聴者は毎週同じ展開を見せられてるような気分になるからしょうがないかもね
でもこのドラマの本当問題は退屈になりそうな会津戦争以後だと思うのよねえ
八重が名もないただの女じゃなく、八重として活躍する会津戦争以後を早くみたい(自分も含めて)
という人達もいるのでそれは半々じゃね?
しかし大河史上一番地味な衣装の主役ですな
>>656 それは清盛で保元の乱の内政パートも楽しみとか言ってた連中と同じですw
保元の乱以後の
に訂正
>>660 ありゃぁ開き直っちゃった
そんなただのマニアと思しき人が軽々しく半々なんて言ったらいけませんなぁ
ホクホクの率を出してるならともかくどうも謙虚さが足りませんな局も見る側も
662 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 07:52:05.47 ID:FSUUna93
俺も会津戦争後の展開に期待
台頭して派手になって批判されまくる八重がみたい面白くなるはず
今より地味にはならない
663 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 07:54:39.18 ID:FSUUna93
655は素人だな
歴史知らないんじゃない?
しかし銃をもらって
喜んでいるのが違和感ないな
覚馬の女の話とか、うらの裏話とか、どうせはしょって、きれいごとですますんだろ
だったら尚の助は会津戦争で戦死させたらいいじゃん
訴訟沙汰にまきこまれてどうたらこうたら、ベタベタしてきもちわるい
リアルならいいってもんじゃないし
清盛と八重は全く似てないと思うなぁ
むしろ真逆なんじゃない?
清盛→派手、八重→地味
清盛→汚いバンカラ、八重→地味だけど汚くない、コンスターンチもまかないし
清盛→反体制、革命志向、八重→保守本流
清盛→皇族が仇役、八重→天皇の忠臣(朝敵になっちゃうけど)
清盛→破天荒、無頼、八重→ある意味、破天荒、しかし礼儀にはうるさい(全体的に)
>>663 はいはい、素人で結構ですのでプロの方はもう少し八重さんを支えてあげないと清盛パターンですよ
朝ドラ、岩手が舞台なんだけど
宮本信子さんの背後、商工会議所のイベントグッズの中に大きい赤べこがあった。
>>491 次週予告で、人材難なのかな と悲しくなった
669 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 08:27:40.14 ID:V6BTUB7c
幕府最後の年という超重要な一年の前半分をたった一話で終わらすとは
>>629で言われてる慶喜の有能さを示すエピソードは全削除だし
なら会津を丁寧に描くかと言えば、カクマの長崎修行とかレーマンの神戸来訪とかも
断片映像と説明ゼリフですますし
会津国元パートは毎回同じパタンだし
そして位階でもう大政奉還
手あかの付きまくった「慶喜の大博打」説ですます気らしい
あとこのドラマに出てくる眼科医は漢方も蘭方も心無さ過ぎだな
あっさりと「失明します」ってありえんわ
八重のホーム・ドラマじゃ大河にならないよ。
前半は会津受難劇を、
後半は京都のイケズと、徳富兄弟の変質ストーカーぶりを描き、
それらに負けない八重の強さを全編通じて見せる。
上手くできている。
坂本がでないかわりに、板垣が坂本っぽかったな
672 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 08:29:27.82 ID:V6BTUB7c
>>670 自己レス
誤字訂正
×:徳富兄弟の変質ストーカーぶり
○:徳富兄弟の偏執ストーカーぶり
慶喜が朝から晩までしゃべりまくって兵庫開港をもぎとる話はモックンの慶喜を見て我慢してください
>>499 自宅の銃をきれいにしてたり
深々と仕事場に頭下げたり
出発シーンとか
あとから振り返るとああ、なるほど…と思える作りにはなってる
そういう作りが、退屈さと紙一重なのかもしれないね
>>530 初回の「…それでいい」を思い出す
>>628の言う徳川慶喜の口先政治家としての有能さは、
パパそっくりの演者も含めて上手く描かれている。
主役でもないのにさ。
>>667 会津のとは別に岩手にも「赤べこ」あるんよ
南部牛追い歌とかの関係で
「赤べこ」東北ではどこでも置いてるものですか?
昨日も権八さんの後方にあったね(お土産あけてるシーン)
680 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 09:15:52.33 ID:V6BTUB7c
>パパそっくりの演者
なんかそれも、「中の人の父上を思い出しましたよー!」と面白がられることを
期待しての脚本という感じで、楽屋落ちネタみたいで萎える
前回の「古い幕府をぶっ壊します!」とか
かえってしらけるんだが
681 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 09:19:14.07 ID:5ZcLURrl
ミ ミ ミ
_,,,,..,,_ _,,,,..,,_ _,,,,..,,_ _,,,,..,,_
,. -''"´ `゙''-、 ,. -''"´ `゙''-、 ,. -''"´ `゙''-、 ,. -''"´ `゙''-、
,.." / `ヽ. ,." 長 `ヽ. ,." \ `ヽ. ,." `ヽ.
/ ● `、 / / \ `、 / ● `、 / `、
,' '⌒i i. ,' ● ● i. ,' i⌒ i. ,' __ __ i.
! 薩 ‐く l . ! (__人__) l . ! >- 土 l ! ( Y ) l
', 、__,ノ ,' . ', ,' ', l、__, ,' ', ● ● ,'
丶 ● /. 丶 /. 丶 ● /. 丶 \ / /
ヽ \ ,.' ヽ ,.' ヽ / ,.' ヽ 肥 ,.'
`'-、_ _,.-'´ `'-、_ _,.-'´ `'-、_ _,.-'´ `'-、_ _,.-'´ Σ(ノ`Д´)ノ,
682 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 09:22:24.38 ID:5ZcLURrl
∧,,∧∩ ∧,,∧∩ <エエジャナイカ
∧,,∧∩ ∧,,∧∩´)ノ <エエジャナイカ
∧,,∧∩・´)ノ ∧,,∧∩・´)ノ <エエジャナイカ
(`・ω・´)ノ ♪ (`・ω・´)ノ <エエジャナイカ
♪ ∧,,∧∩ ∧,,∧∩つ 丶 <エエジャナイカ
(`・ω・´)ノ ♪ (`・ω・´)ノ ♪ノ <ヨイヨイヨイ
♪ (_つ 丶 ♪(_つ 丶 ^>_)
> ノ > ノ
(_/^>_) ♪ (_/^>_)
683 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 09:24:48.58 ID:5ZcLURrl
∧土∧
・+(,,・ω・)゜+.゜ < わしも仲間に加えろ!
( つ(\
(\_ノ(___)⌒ ⌒ヽ_
・. ) ____ ・_つ
+゜+.゜・(/+ (/
゜+゜++.゜.+.・.゜ ( ヽ ⊂⊃
+゜+.゜・ ⌒ヽ ( )
゜+.゜ ( ' ( ヽ⌒ヽ 、 γ
+ ゝ `ヽ( ⌒ ) (⌒ 、
_____________________________________________________________________
〜〜 〜〜 〜〜〜
次回予告のええじゃないかは
たけしの座頭市みたいだったな
慶喜に政局ではどうしても勝てず兵庫開港決められて貿易利益を幕府に独占
され密貿易で儲けてきた薩摩は干上がっちゃうから武力倒幕に踏み切らざるを得なかった
こないだ見逃した人 このあとあるよ
大河ドラマ「八重の桜」戦いは頂点へ
総合11:44〜11:54
しかし広沢は相変わらず滑舌悪すぎ
殿の「帰国」が発音できない・・
688 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 10:17:40.89 ID:NT9qPUxR
ゴキコクだから・・
人によっては難しいw
3回言ってみ
毎度お馴染み帝大好き涙目容保の帰国できないgdgdエピソードはもうお腹いっぱいだったんだけど
最近は慶喜の二心キャラのキレっぷりが際立ってきて、違った楽しみ方が出来るようになってきた
軍艦で逃げる時が今から楽しみで仕方ないw
国禁を犯した田中土佐をほめる容保はよかったし
声を荒らげて慶喜に食い下がるシーンもよかった
家臣連は後ろで「殿ガンバ!」と思っていたに違いない
691 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 10:25:48.46 ID:V6BTUB7c
出陣させなきゃ将軍を殺すと息巻いてドヤ顔で出陣していった兵たちがあっさりと惨敗して
大政奉還以来の苦労も水の泡になれば、そりゃ逃避したくもなるわ
慶喜は臆病で自己保身の塊だったから江戸と徳川宗家を保てた
容保は誠実で勇敢だったから悲劇的にも会津を戦禍にさらした
みたいに言われてるのがムカツク
逆だろ
官兵衛の「あの方は信用ならねえ」ってセリフは、
視聴者の小泉慶喜への気持ちを見事に代弁してるな。
>>661 清盛を見てなかった自分にとっては、本当にあなたの意見はどうでもいいんだよ
自意識過剰なんじゃね?
>>691 まあまあ
倒幕側からも佐幕側からもボロクソに言われるのが
最後の将軍の役目と思ってあきらめい
ビンボだった会津松平家と違って優雅な余生も送れたしいいじゃないか
征夷大将軍というのは、政治家以前に、まず軍司令官なのだよ。
徳川慶喜は、軍司令官としての能力を欠いていた。
この点は、慶喜贔屓も含めて大方が認めている。
696 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 10:46:05.91 ID:NT9qPUxR
孝太郎も
重要な役に関わらず、セリフと役作りがワンパターンで
張り合いがないだろうな
孝太郎君は存在自体が徳川慶喜に嵌っている
キャスティングの妙
慶喜を最大限に美化した「徳川慶喜」を見ると、かえって慶喜の欠点がはっきり見えるのが面白い。
ここの言い訳は苦しいぞ!と感じるところは大体、同時代の人からも後世の研究者からも突っ込まれてる。
あと「慶喜」の熱血容保は、佐川官兵衛や林権助が乗り移ってると思って見るべし。
699 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 10:53:27.27 ID:cilx/srO
時尾たんが映った瞬間、「あれ?、どこのオバサン?」と思ったのは俺だけ?
セリフが始まって初めてカンジヤさんだと分かったよ。w
最近のカンジヤさんのオバサン体型化はすさまじいと思う。
700 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 11:00:42.62 ID:NT9qPUxR
容保と慶喜の軋轢、葛藤が
今の流れの最大のポイントに描かれてるにも関わらず
踏み込みが足りないから
単に理不尽な将軍でしかない
客観的に見て慶喜は理不尽な将軍だから仕方ない
本人の中では整合性があるらしいが
上司とは、たいていは理不尽な存在なり
703 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 11:07:58.92 ID:5ZcLURrl
部下とは、使い捨てるためにある
704 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 11:10:09.67 ID:NT9qPUxR
結局、会津が悲劇に流れていくサマを
ドラマ仕立てで見たい、見せたい(はず)なわけだが
もう天皇と慶喜の引き止めでここに至ってるという図式は
ウンザリするほど再三繰り返されてるから
これ以上の展開の面白さが期待できないという
>>699 貫地谷は太ったのかな?
ほっぺが垂れててあれっと思った
覚馬の手紙…親父さんは、この文字は慌てて書いたとものとか言ってたが
もう眼が見えにくくなってるから文字も…なんだよな。
その事をみんな知らんし覚馬も余計な心配かけたくないから言わない…
あと、今回覚馬が調達した1000挺の銃も会津が入手する頃には…せつねぇ!
早々と、容保の涙の安売りをしすぎた感じはあるな
会津の籠城戦までまだまだ「苦悩の容保」シーンはたくさんあるだろうに
もうワンパターンな涙目容保は飽きてきた
「昔の武士はよく泣いたからこれでいい」と言われても
脚本と演出でバリエーションつけてくれないと毎度似たような表現では飽きる
始まった頃は、線の細い神経質な容保いいじゃん!とか期待してたんだけどなぁ…
>>691 あっさり負けたんじゃないんだが……
比叡おろしが官軍から旧幕軍の方に吹き荒れていたため
旧幕軍側は銃の狙いを手こずってる間にどんどん撃たれた為なんだよ
これが逆なら旧幕軍側が勝ってた
来週も ょぅじょ を出してくれ
>>708 地理的条件の把握は戦術戦略の基本だから
それはむしろ擁護になってないよ…
711 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 11:44:27.71 ID:NT9qPUxR
例えば、忠臣蔵のように
それに至るコトの時々刻々を
それぞれの藩士にスポットを当てながら
全体の流れていく様を描くやり方もあるだろうし
これは史実の表面だけをさらって
歴史の裏側への視点が欠けているから
物語に深みを与えられていない
仮にそれでいいとしても
それを補うに余りある演出力もない
と歴史オンチのオレが言う
スペンサー銃の弾は、どうしたんだろう???
1、いっぱいあった
2、尚之助さんが作ってくれた
でないとそんなにバンバン打てないよね。
三郎の形見の装束を着て会津戦争に臨むらしい
714 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 11:57:44.28 ID:NT9qPUxR
今、なんかダイジェストやってたけど
これ始まる当初も思ったが
ダイジェストだけで見た方がいいなw
いざ見る中身の様変わり
715 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 12:00:47.18 ID:hjGlhGxI
ジョーとラブラブで鹿鳴館のドレスちゃらちゃら時代になったらスイーツは戻ってくる
篤姫と同じ視聴者が戻ってくる はず
かんちやとkjのツーショット大丈夫?
717 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 12:22:26.95 ID:LmvciXJD
普通に今回もおもしろかったんですが
大河よりも
子八重だの
みねたんだの
ょぅじょだの書いてる御仁が怖いです
>>706 そういうことか、言われてはじめて気が付いた
本当に慌てて書いたのかと思ったわ
そもそも覚馬が苦労しながら文を書く描写あったっけ?
そういうのがあれば効果的なのに、そのあたりが雑というか下手だよな
八重は普通に面白いし、作品の質は文句無しに高いよ
720 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 12:25:13.78 ID:cVvxwLlq
>>717 少女やょぅじょってのはハアハアするためのものだぞ?
お前さんのほが異常だよ
「字が乱れてる」で「あー」と思わない人のレベルにまで合わせなくていいよ
>>721 さすが貫地谷の太り具合にまで妄想を膨らませるレベルのひとは違うねw
見ればわかることで妄想と言われても
普通はそんなことまで気にしないよ
バカとキチガイの言い争いって、見てて楽しいね
実況でも「字が乱れている」で
「目が…」
「もう目が」
と言われまくってたよ
727 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 12:37:54.59 ID:5ZcLURrl
>>707 同意
最大の悲劇の前にまたかよ、になってしまった
ゲストやピンポイントでおいしいところを持っていく役と
長丁場で出る役では配分違うのに演出が勘違いしている
覚馬の裸といい最初食いつきがよかったものを大安売りして
全体のバランスを崩し反発招いている
一部が激しく食いついたもの=一般の視聴者が共感ではないことは
オタク文化の狭さ深さからもわかるだろうに
ほんとに見てんの?
覚馬の裸なんて道場で一回、露天風呂で一回出てきただけなのに
C級ライターのネット記事鵜呑みにし過ぎ
>>719 そう思わない人が多いから視聴率下がりっぱなし
自分は慌ててなくても
目がまともでもあんな漢字だらけの毛筆字書けんわ
昔の人は手でいっぱい字を書いたから漢字の度忘れなんか少なかったろうな
ところでWindows 8のパソコンに替えて壺DLしたら動かないので
初めてJaneでカキコしてるんだがどんなん?
読めてるコレ?
だから2回しか出てないのにそれを売りにすることを
黙認=容認した制作側に不信感が
覚馬も西島さんもインテリのイメージで
そのインテリっぽさが好きだった層は
マッチョな裸売りとか毛嫌いするだと思うのに
脚本のまじめすぎる位の作りとミスマッチで
どちらの層も逃している
734 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 13:15:33.04 ID:5ZcLURrl
>>732 裸を売りにしてるとか思うところが
C級ライターのネット記事鵜呑みなんだけど
でもあのシーン必要だと思った?
特に露天風呂
つうか尚之助が白河に行く理由が今ひとつわからなかった
旅らしくは見えるし
綾瀬さん風呂に入れたらそりゃ問題かも。
あの時は「尚さん」と呼ぶ覚馬にいさん、家のことを頼んでいたよね。
740 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 13:31:49.64 ID:m8wwDJCK
>>695 蛤御門で長州勢を
撃退したじゃないか。
742 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 13:56:16.82 ID:YlnLqccO
録画見終わったー
乾と西郷の会見でついに武力討幕派が歴史に登場したんだな
来週は後藤や容堂はでるんだろうか
743 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 14:01:10.54 ID:jLWHWKMg
貫地谷がどれだけ頑張っても
あのもう一人の側近の女がすべて持っていく
なんということだ
744 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 14:05:39.34 ID:7YcZm9om
知っての通り
今年の巨人は強い
下手な戦略で対抗しても返り討ちでぬるい
巨人の進撃
>>734 最近スキンシップ場面多いな〜
濡れるではないか
>>746 このあと、藩に守りを固める進言をするので
どう防ぐかを考えるための視察だと思うけど。そういう意味で単純に視察&作戦検討。
しかし、「守りが第一」と「冬が来る前に確認」しないと間に合わないかもしれないとか
戦術も得意そうだった。
三郎が見てまいりやしたと話してる後ろで怪訝な顔してた時は何?と思ったけど
このことをもう考えていたんですね。
斉藤一
長崎で伊藤・村田と一緒にいたもう一人の断髪の人は誰だろう?
井上かな?
ところで月代伸ばしてる途中ってかなり不格好じゃないだろうか・・・
上の許可なく勝手に伸ばしても良いものなの?
>>707 史実なんだしええやん
孝明天皇との絆が要だったんだと納得できたし
何事もしつこいぐらい描かないと斜め見の人から「印象に残らなかった」と言われてしまう世の中だから
>>750 史実といえば容保の塩鮭は結局やらんかったな
それらしい噺でいいからやればもっと絆が強まったろうに
おいらには雙星ヒコマさんがなんか知らんが死んでもーた
あれじゃあオリエちゃんも泣かないだろうな そんなカンジだぞ
毒殺なら「おのれ 岩倉!末代までも祟ってくれようぞ」とか
病死にしても苦しい息の下「容保 京を守ってくれ」
死に様を描けない犬HKはマジしんでほすい
753 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 16:00:03.87 ID:JDDnBIM0
外国人の子役は日本生まれなんかな?
日本語上手かったね
>>734 17話は八重の肩から背中を撫でる、18話はそれ
エロは構わないんだが、なんで今エロ推しなんだろう
やっぱ八重の露出増やす一環?
今回のなんかは長谷川の指や手をクローズアップしてる日テレドラマとリンクする
755 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 16:10:17.99 ID:JDDnBIM0
これでやっと雙星彦馬としてだけ見ればよくなった。
同じ時期に同じ局で違う役をやるのはちょっと…
756 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 16:21:02.15 ID:EHAhh9jP
>>749 いったん坊主にしたほうがいいかもしれんw
篤姫では小松が総髪にするとき「願い出てお許しをいただきました」って言ってたね。
理由は外国人との付き合いが多くなるからとかで。
幕臣の勝はずっと総髪だけど、あれは学者でもあるからだろうか。
庄内藩の鬼玄蕃って東北戦争の時に出るのかな
758 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 16:26:25.43 ID:q4wS0XSJ
今朝予約しておいた『いよいよ佳境!「八重の桜」』って番宣番組が
録画失敗しておった…orz
見た人いたらどんな感じだったか教えてくれんかのう
759 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 16:29:01.45 ID:EHAhh9jP
>>746 地図を見て防衛戦術を考えてたやん。
砲術師範として正式に召しだされるのは来週のようだが、
来るべき日の国土防衛のため、とくに砲をどこに据えるかとか地形の偵察にいったんだろ。
白河の関は東北防衛のかなめやん。
八重が無理やりついていったのも、会津の守りに関係あるからじゃね?
兄も弟も上京してるし自分もなにか役に立ちたいと。
>>758 ネタバレスレにありましたよ。まだ大丈夫。
814 名前: 日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/29(月) 09:43:38.87 ID:MdtnOQjm
ミニ解説『大河ドラマ「八重の桜」戦いは頂点へ』
4/29(月) 11:44〜11:54/ 24:20〜24:30
5/1(水) 25:20〜25:30
>>756 一旦は浪人髷みたいになって、さらに伸びたらビン付け油で撫で付けちゃえば
長さは揃わなくても、見た目は結構早く総髪っぽく整うんじゃないかな
投獄時代に剃れなくて総髪になるのかと思ってた
長崎と神戸で外国人と接触してのばすんだね
762 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 16:34:27.48 ID:EHAhh9jP
総髪にさえしとけば、いつでもザンギリにできるからね。
早いほうがいいよね。
しかし京で殿に拝謁、報告したとき、覚馬の総髪に誰も突っ込まなかったのがなんか違和感あったw
>>756 なるほど、篤姫ではそんな描写があったんだ。ありがとー
どうでもいいけどスペンサー銃の使い方、根本的に間違ってるよな。
あのプロップガン作った奴も解ってないし、綾瀬も間違った知識教えられたのだろう。
【スペンサー銃使用方法】
@撃鉄をハーフコックにする。
Aレバーを動かし装填。
B撃鉄を全部起こす。
C引き金引いて発射。
D弾切れまで繰り返し。
なわけだが、【NHK八重の桜】は…‥
@突然のレバーアクション!
A何故かハーフコックなしでフルに起こせる撃鉄!
B…しかし、綾瀬は悪くない。嘘教えた奴が悪い。あのおっぱいは正義である。
【以下、参考までに】
ライフル2 ヘンリー連発ライフル スペンサー連発ライフル
http://www.youtube.com/watch?v=udKKzBmnbGc
766 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 17:30:01.98 ID:EHAhh9jP
鉄砲使いの八重はともかく、中野竹子らは薙刀の訓練とかしてないで、疎開の準備すればいいのに。
新式銃やアームストロング砲で攻めてくる官軍に対してなにをしようと?
女の役目は薙刀じゃないだろ、生きて子を産み育て会津の精神を後世に伝えることだ。
それが女の戦いというものではないのか?
>>766 いやー、だってさ、先の大戦中だって婦人会の竹やり訓練とかあったわけだし
>>704 いつでも同じ論法で論破されてるからなあ
少しは学習してくれと言いたくなるw
769 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 17:59:40.80 ID:fDsTtMk3
官軍のほうだって、女子供をうつなんて、寝覚めが悪かったろうに。
770 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 18:04:25.50 ID:kd/WGeph BE:863814645-2BP(0)
>>769 侵略する時は子孫まで残さないよう女は強姦し、子供は皆殺しだぞ。
女子供解放してるだけまだ、国内なのかもしれん。
771 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 18:11:00.50 ID:fDsTtMk3
分かってるよ
日本は、その意味でしんじつ他国に侵略されたことがない。
地上戦のすえ、占領された沖縄は別
772 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 18:13:51.62 ID:5ZcLURrl
.
キョロキョロ
c ∧_/ ∧_∧ っ
((ω・`≡´・ω))っ <とんびはどこ?
と つ
`u-u'
沖縄って何で本土に復帰させたの?
あいつら日本人が嫌いなのに…
アメリカにくれたままにしておけば面倒は無かったのにさ
775 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 18:22:09.14 ID:NT9qPUxR
休みのせいか
昨日見たって気がしないんだけど
2,3日前の気がするw
昨日見たはずなんだが
今日が日曜の気がする
777 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 18:51:15.08 ID:NT9qPUxR
話をスムーズに運ぶというためだけの繋ぎのエピなぞは極力削れと言いたい
この際、物語の帳尻を合わせるためだけの薩長エピも
ナレだけでいいだろう
八重と覚馬周辺だけに話を絞れ
それが出来ないと、このドラマは浮上することはないだろう
スペンサー銃を手にしても、特にどうという感慨もない八重であれば
この先、それを武器に活躍しても
単なる女戦闘士、マンガの主人公の域を出ないだろう
「ならぬことはならぬ」も
決まり文句のお題目でしかない
778 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 18:52:34.04 ID:qaFH7vIh
今週も面白かった
録画して何度も見返している
こんな大河ドラマは今までなかったよ
なぜ視聴率が低いのか不思議でたまらん・・・
>>778 > なぜ視聴率が低いのか
面白くないからじゃないの?
視聴率はどうでもいいわ
会津開城までこのレベルでやってくれれば
あとはスイーツでもファンタジーでもいいから
781 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 19:00:01.45 ID:NT9qPUxR
物語のポイントは
容保と慶喜の確執になってんだから
そう描くんだったら
倒幕派も軽く背景程度にして
八重と覚馬の物語に集中した方がいい
容保と慶喜の確執なんてあと数回で終わりだよ
覚馬の半裸に集中したほうがいい
慶喜はあと3〜4回で退場だな
倒幕派を背景にしたら
慶喜の行動が全く意味不明になるし
予告に反町出てたけど何役だろうか
来週は鹿熊が失明がため、覚悟のお役目の辞職 、そして上役への直訴により、砲術指南におとりたての正之助、がその事実は本人たちには知らされないパターンだな
>>712 八重は若松城にスペンサー銃と銃弾100発を持って入場したと言われてるので、スペンサー銃の弾は少し予備があったみたい。
とはいえ、弾丸の製造はできなかったようで、初日で100発を打ちつくし以降はゲベール銃を使用した模様。
これだけ代名詞のように言われているスペンサー銃も、たった1日しか使ってないんだね。
4月に入ってから(八重が結婚して以降)なんか、脚本や演出がいまいちに感じる…
視聴率気にしてか、足元が浮き足立っているというか…
説明台詞だけで話が進んでいるのが目につく…
近年大河馬鹿にしてたが、これは面白い!
ダイナミックな政局と国元の想いがたまらない。
たぶん幕末の流れが頭に入ってないと楽しめないのが弱点。
791 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 20:15:09.45 ID:DaLQ9eHs
面白いと思うんだけど時間の進み具合が速いんだね
その割には同じような場面の繰り返しなんだな
時間も進み状況も変わっていくんだけど
変化がないというか対処が後手というか
ぐるぐるしてるというか、まあなんとか銃を手に入れる算段だけはついて良かったなって感じだね
能動的に変わろうとするんだけど足踏みしてるような感じ
>>789 もしかして、3月までの視聴率を参考にして脚本や演出を変えて今月分を撮ってると思ってる?
今放送されてる分がいつ作られたかわかってる?
>>788 まあ初日の敵の攻勢を撃退し大山巌を負傷させてるんだから十二分な働きだろう。
大蔵「大山をぶっ殺してくれればよかったのに」
「八重の桜」番組展:川崎尚之助ゆかりの出石で開く 衣装や小道具など展示−−来月19日まで /兵庫
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20130429ddlk28040225000c.html NHK大河ドラマ「八重の桜」にちなんだ番組展が、豊岡市出石町魚屋の出石明治館で開かれている。5月19日まで。
ドラマの主人公・山本八重の最初の夫で出石藩出身の川崎尚之助にちなみ、
会場には、八重役の綾瀬はるかさん、尚之助役の長谷川博己さんが使用した衣装のほか、
尚之助用の刀などの小道具、番組紹介のパネルなどが並んでいる。
八重の衣装は、紺地にピンクの線が入った会津木綿で、尚之助の衣装は、白い羽織が特徴的な羽織はかま。
主催の但馬國出石観光協会は「尚之助の出身地として盛り上げていきたい。ぜひ番組展にも立ち寄ってほしい」と話している。
期間中入場無料。午前9時半〜午後5時。月曜休館(祝日の場合は翌日)。問い合わせは同協会(0796・52・4806)
>>791 もう少し時がゆるやかであったなら・・・・・
かたくなまでの〜
ひとすじのみち〜
おろかものだと〜
わらいますか〜
799 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 20:29:41.05 ID:5ZcLURrl
800 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 20:30:02.93 ID:DaLQ9eHs
ドラマの中の話だけど問題点がわかっててそれに対処しようとするんだけど
例えば火縄銃じゃもうダメだから改良しようってするんだけどできない
できても思う程の結果にならない
ならないまま時はあっというまに過ぎていく
そろそろ潮時と思っても別の潮に流される
解決策があるのにそれができない。
やきもきさせられるよりもっと酷い状況に
緩やかなんだけど急になってしまっている
なんだかなあ
>>800 それが時代に翻弄されるって事なんじゃないの?
板垣が腹斬ったとこでどうにもならんわ。
いざとなったら、わしの独断ででも土佐軍を率いてかならず参加するといわないと。
803 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 20:36:55.93 ID:5ZcLURrl
藩砲術は先進的な山本家だけじゃあないしね
伝来の火縄砲術の家もある
軍事職制を変えることは、家格にもかかわる
F35がなかなか導入できないしね
新島八重には前から興味あったし、それなりに今作は期待もしてたのに
とにかくダルすぎるよ 前半クライマックスだかの10分番宣みたけど
そのクライマックスとやら以外は全く!八重的な見せ場無しで
数カ月もかけてダラダラダラダラ仕込むんかい
震災復興予算の無駄遣いと言われても、返せる言葉が無いよこれじゃあ
早く視る者を惹き付けてよさっさと
武器商人=死の商人が、なんか美談仕立てになってるのも
まあ仕方ないとはいえ、なんだかなあ
>>788 すぐに落ちると思われた鶴ヶ城からすぐにいったん撤退なのは
始めにスペンサー銃を使ったからかと思えばそういうことなんだろうね。
合点した。ありがとう。
前半のヤマか・・・
自分もそんな視聴率低いのかと思うが
こんなにはまった大河は初めてなんでなんかいろいろ勉強になって面白い。
F35導入決まったがな。
そもそも鉄砲は足軽の使うもの。
女の中野竹子ですらそういう精神でいるんだから始末に終えない。
武士の世は軍制=藩政であって単に軍構成をいじるというわけにはいかない。
先に洋式軍を設立した幕府も新規に募兵して幕府陸軍を新編成している。
旧来の旗本御家人によって構成された「組」の制度も廃止されたわけでなく並行して残っていた。
長州ですら藩正規軍よりも奇兵隊を中心とする新編成の部隊が活躍したしね。
スーちゃん八重みたいに夜襲かけて官軍兵をバンバン殺してくれるのを期待。
そして尚さんが「もうやめよう、こんなこといくらやっても戦局に影響はない」と。
まんまだけどw
ああいうセリフは必要だと思うw
だから容保も会津は頑固な風習で家来だけじゃ改革できないから帰国したいと願い出たわけで
809 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 20:52:11.29 ID:5ZcLURrl
そういえば、この時、江戸詰め藩士が
会津和人参を横流し3万両分 横浜で売っちゃったんだって?
その支払いも藩
容保の爺さんは水戸の殿様の子(慶喜にとっては曽祖父にあたる)で、高須に養子に入った。
徳川一族としては慶喜も容保も同じ水戸系の血が流れている。
慶喜実弟を養子としたのは自然のことなのに官兵衛はなにゆえ嫌う?
>>810 そもそも慶喜を嫌ってるんだからしょうがないって。
容保と血がつながってるとはいえ、性格はまったく違うとわかってるわけで
その弟となれば似たようなタイプと考えるのは不思議じゃない。
覚馬髪伸びるの速すぎだろw
髷結うほど伸びるには20センチは必要だろうに、前の場面から半年くらい
しか経ってないよね
>>800 会津藩の末路を知っているから見ていて辛いねえ
そもそものきっかけを作った春嶽氏ねというしかない
>>811 やっと元服のまだ少年だし容保の子になったんだから、これから容保が訓育するじゃん。
官兵衛は容保いのちなのにその容保の訓育を信じてないことになるよ。
それに幼中の世子の教育は重臣たちの役目でもある。
官兵衛も重臣のひとりなんだし自ら指南役とか買って出ればいいこと。
慶喜の弟だから嫌うって…
とりあえず中村獅童演じる勘兵衛なら違和感ないw
>>814 慶喜の弟を養子にしたことで慶喜との腐れ縁が強化される
実際、慶喜の都合で最初に貰い受ける予定の養子から変更させられてる
817 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 21:32:58.06 ID:UdwdvgfP
獅童の舞がまた見たい
歌舞伎役者上がりは素養があるからいいね
男の舞の美しさを堪能できるわ
この前NHKで斉藤一のやつやってたけど容保と親密だったとやってたけど
今後そんなシーンは出るんだろうか
降谷健志使ってるからやっぱありそうだな
>>814 脳筋な官兵衛に理屈は通じないよ。
容保を苦しめる慶喜が嫌い⇒慶喜の弟も嫌い
余九麿=十九番目の男子という意味ですぞ
ちなみに二十一番目までいるよ
女子は15人
水戸烈公は子供作り過ぎや
>>820 子沢山は知ってたけど、明治以降に量産したのではなかったのか…
まだ30手前なのにすごすぎ。でも徳川慶喜家って4代で断絶が(ほぼ)確定してるんだよねえ
>>820 慶喜は正室の子だからなぁ。
明治天皇の皇后とも従兄妹の関係でやはり貴公子中の貴公子だろう。
>>814 実際会ってみて慶喜と近いものを感じたんだろう。
容保が慶喜を言い負かせるぐらいの人であれば心配ないだろうけど、
負かされっぱなしだから危惧したんだと思う。
元服する年齢ならある程度自我が育ってる。
その後いくら力を入れて養育しても、180度変わるとは断言できないよ。
825 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 21:43:59.57 ID:Ud1nvHMf
西郷頼母の養子の西郷四郎(姿三四郎)の話は八重の桜ではやらんのか?
録画してたおっぱいバレーをやっと見た
八重さんが後藤象二郎の頭を引っ叩いててワロタw
>>822 けいちょうさんは離婚してるし子供もいないしね。
養子も取らないといってるし断絶は確定。
宗家ですら会津の人がついでるし、まだまだ一族はたくさんいるから宗家だけ継承してけばいいんじゃね。
>>824 余九麿=喜徳はおとなしい子だったらしいよ
最初に貰う予定だった余八麿=昭武は才気ある子だったらしいが
西郷頼母は会津で暮らすことになるのだし、なんと言っても
西田敏行を使っているのだから、その後の描写はあるはず
西郷四郎出てくるかもよ
佐川官兵衛が慶喜の弟を嫌ったのではなく、全く信頼できない慶喜と関係が深まり
また殿様が利用されることを恐れたのでしょ
831 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 21:50:15.11 ID:q4wS0XSJ
>>760 タイトルが変わったのかの?
まぁいいや、それを録画するとしようか
>>821 結局叔父の名跡を継ぐことになって会津松平家からは離脱したんだっけ
その後徳川宗家も会津系が継ぐことになったのはある意味皮肉だね
834 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 21:59:54.30 ID:q4wS0XSJ
でも尚之助が急に地図持ってきて会津の防御がどうとかと言い出したのは、
取って付けたようで違和感があったな。
八重と連れ立って視察の旅に出るのは史実なの?
宗家は8代吉宗が乗っ取って以後、紀州系で継承される。
尾張は最後まで将軍を出すことができなかったどころか、血統では紀州に乗っ取られてた。
しかしその後水戸系の血に乗っ取られる。
水戸はあくまで紀州の血をこばみ、最後粘り腰で将軍家を乗っ取った。
いったんは紀州に返すカタチになるが会津を介して結局は水戸の血がすべてを乗っ取った。
家康十一男頼房の勝利。
836 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 22:02:04.97 ID:UdwdvgfP
5月から暗黒展開だけど、オープニングどう変わるのかねえ
兄弟といっても母親が違うから、性格も大分違ったんじゃない?
高須兄弟だって、兄弟で違う道を選んだし
>>817 歌舞伎役者上がりって何だよ
獅童は現役のバリバリの歌舞伎役者だぞ
839 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 22:09:11.39 ID:NT9qPUxR
>>836 血で染まるんじゃねw
真っ赤な緋牡丹とか
840 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 22:13:18.45 ID:vmuYwIv4
明治維新を武力で断行したのは西郷隆盛と大久保利通の決断。
明治新政府に徳川慶喜を入れるという松平春嶽の強い意向と傾きかけた公家を押さえ、
最後の小御所会議で拒否した大久保利通。
徳川を完全に排除する=武力討幕=封建制度の否定⇒自らの藩主島津家の否定
主家の否定、封建制、武士の否定すら覚悟した大久保と西郷の決断は凄まじいものだったと思う。
坂本龍馬の功績は大きい。
しかし西郷隆盛と大久保利通の冷徹な判断は、尋常なものではない。
この2人が日本を救った。
そういう意味では薩長土肥とはいうものの、やはり深謀遠慮では遠く及ばない。
怪人と言っていいレベルだ。そして常人では理解不可能なのがこの2人なのだ。
薩摩がすごいのではなく、明治期にこの2人が生まれてきたということに感謝したい。
まさに天佑であった。
841 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 22:15:50.56 ID:vmuYwIv4
慶喜が、わがほうに大久保ありや、西郷ありやという旨のことを述べたと伝わるのはもっともなことであろう。
頼母の「だからワシの言わんこっちゃない」みたいな、第三者的な態度がちと鼻につく。
容保だって好きで守護職やったわけでもないし、それでも徳川一門としての義を
果たさなきゃならないと思うから損な役回りをひきうけたわけで。
なにもしないで批判するだけならアホでもできる
843 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 22:16:30.11 ID:vmuYwIv4
明治になっても鹿児島の士族を抑えられなくてぐだぐだ特別扱いしていた薩摩が何だって?
高須四兄弟は上2人が新政府側で弟2人の助命に奔走したんだよなぁ
美濃高須家
長男…夭折
次男…慶勝(慶恕)尾張藩尾張徳川家養子(藩主)…金子賢(45)?新政府側
三男…武成 浜田藩越智松平家養子(藩主)
四男…夭折
五男…茂栄 一橋徳川家養子(藩主)?新政府側
六男…? 戊辰戦争で切腹
七男…容保 会津藩会津松平家養子(藩主)…綾野剛(31)?幕府側
八男…定敬 桑名藩久松松平家養子(藩主)…中村隼人(19)?幕府側
九男…夭折
十男…義勇 高須藩主
846 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 22:19:50.99 ID:vmuYwIv4
会津藩と言う藩は日新館を作ったが、残念なことに佐賀藩のように実用的な西洋の技術を徹底的に軽視したことだ。
尚之助の扱いを見れば悲しくなる。
時代遅れのゲベール銃ですら否定する槍根性。
その精神性が原始的すぎて哀れだ。自らのの遅れ自体を認知していない所がさらに哀れだ。
847 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 22:23:22.24 ID:vmuYwIv4
>>844 薩摩は芋だ。しかし西郷隆盛と大久保利通がいなければ、この2ちゃんねるもないぞ。近代日本は存在しないのだから。理解したまえ。
会津<薩摩ではないのだ。会津藩士&容保>>>西郷頼母 会津藩士>>>西郷隆盛&大久保利通
会津>薩摩かもしれない。しかしそういうことではないのだ。
会津、というか東北全てが未開の地。原始人並みなんだからしょうがないよ
今の被害者面を見てればわかるでしょ?
まあ、これからも上から目線で見下してあげようじゃないか
849 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 22:29:47.37 ID:vmuYwIv4
西郷頼母は保科家の家系なのだが、彼が藩主なら会津の無駄戦は避けただろう。
それに京都守護職も断っただろう。
家老職解かれるまで反対したのだから。
しかし東北の反乱が防げたとは思わない。
封建制度にしがみつく武士が一番多かったのは東北と九州。
そもそも東北で武士が武士でなくなったら何で食べていく?
加賀藩会計の役目であった猪山家の武士の家計簿ですらあの窮乏だ。
封建制維持の反乱は、理由など後付けの自らの身分と秩禄を守る失業反対闘争以外の
何ものでもない。
事実、明治維新後の西国諸藩の反乱をを見れば、寸分も東北反乱と変わらない。
失業武士の反乱だった。
>>831 あなたの言うタイトルは検索しても出てこなかったね。
違ったらすまん。
852 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 22:41:30.76 ID:ZZORPxyb
人物の歴史はある程度は知っていたが、『銃』の歴史は全く知らんかったので今回、かなり参考になったわ!
853 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 22:44:58.05 ID:UdwdvgfP
塞翁が馬ちゅーか、覚馬が失明してなかったら戊辰戦争中のどっかであぼんしてた可能性が滅茶苦茶高いから人生わからんもんだよなあ
854 :
@八重スレPart46より会津にトンビはいないニダ:2013/04/29(月) 23:00:17.42 ID:tkYtOmii
>>848 428 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 00:30:22.77 ID:Acgh+W6U Be:
NHKの時代劇ではトンビの鳴き声が必ず使われてきたが
今回も使われている
会津の山奥にトンビが生息しているのかなあ?
466 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 02:05:39.39 ID:HGCDkDuh Be:
>> 460
四季を楽しむバードウォッチャーとしては
とても受け入れがたい効果音なんです
ごめんなさい
470 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 02:24:10.06 ID:HGCDkDuh Be:
>> 468
5月はもうウグイスは鳴きませんね
ホトトギスが夜中もずっと泣いている時期です
カラスは今は繁殖期ですがカラスはカラスの勝手な性質なんで気にしないで
だいたい焼津の山奥でトンビがいつも鳴くのだろうか?
そもそもトンビは海岸にしかいない
472 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 02:26:36.74 ID:onMfbwtQ Be:
>> 470
>トンビは海岸にしかいない
えっ
ピ〜ヒョロロと鳴くあのトンビだよね?
山の中にもいるよ!ちゃんと鳴き声が聞こえるよ
ああ、ゲゲゲの水木しげるも腕一本取られたことで戦死を免れたといえるからな
それで90歳まで生きてるんだからわからんもの
856 :
Part47より西日本TV放送100年史:2013/04/29(月) 23:03:04.39 ID:0VGtCdZc
>>848 八重スレPart47:チョン州工作員龍馬ヲタ 日本TV100年史
3 日曜8時の名無しさん [] 2013/04/08(月) 20:26:24.93 ID:S2HAHPfE Be:
八重の主要な演者が、八重⇒広島、稲森いづみ⇒鹿児島 など西日本出身者というのが100年余たっても変わらない事実。天気予報の美人キャスターになぜ東北人が全くいないのか?ということもあわせて考えてみて欲しい。
東北人は雪の話はできるが、台風については全くの無知ばかりだ。 しかし西日本の人間は東北の雪の話ができる。なぜか?行くからだ。
100年余たっても変わらない事実。
100年余たっても変わらない事実。
100年余たっても変わらない事実。
100年余たっても変わらない事実。
100年余たっても変わらない事実。
100年余たっても変わらない事実。
↑
※1939年5月13日 - NHK放送技術研究所による公開実験。
857 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 23:03:37.60 ID:8rgxYGjW
最初はおっくうに見ていたが、最近は面白いと思う様になった。
このドラマはポイントを抑えて見ないと苦痛に成ると思う。
ポイントは会津からみた幕末史観であり、長州・薩摩目線でないと不満な人は詰まらないと思う。
俺は、留守の八重パートには不満はあるが、京都での政争パートは凄い面白いです。かなりシナリオが面白い。
徳川慶喜の煮ても焼いても食えないような、優柔不断でありつつも、切れ者かもしれない?絶妙な匙加減が最高にいい。
脚本描いた人は幕末の政治力をよくバランスして適切に描いて視聴者に見せていると思います。
八重パートは今後頑張らないといけない。このままでは幕末京都の政争がメインのドラマになってしまう。
858 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 23:07:06.91 ID:5ZcLURrl
八重パートは、尚乃助さんがエロがんばるから
859 :
A八重スレPart46より会津にトンビはいないニダ:2013/04/29(月) 23:09:22.65 ID:LmvciXJD
>>848 475 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 02:32:05.27 ID:HGCDkDuh Be:
>> 472
トンビは海岸べたでも崖があり気流に乗れる場所しかいないよ
殆ど羽ばたきしない
477 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 02:35:24.47 ID:onMfbwtQ Be:
>> 474
>生息地 各地の海岸、農耕地、河川、湖沼のある、平地から山地までに生息する。都市のゴミ捨て場や漁港には大群で見られる。
あと山奥というのがどこを指してるか知らないけど、会津若松なら市内全域で見られる。
480 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 02:40:33.97 ID:HGCDkDuh Be:
>> 477
悪いけど山奥にトンビはいない
滋賀の琵琶湖なら生息するかもしれないが…
483 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 02:45:04.46 ID:HGCDkDuh Be:
>> 481
春は鳥も恋する季節だよ
キジバトがうるさくてかなわん
>> 482
>まあ音効さんの演出ミスだよね
そう思います
海が無い地方は初めてと思うので
効果音をそのまま引用して使ってしまったのでしょう
860 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 23:10:46.82 ID:UdwdvgfP
このドラマは、見ていて清冽な気分になるよ
嫌な人間が出てこない
栗の花の匂うような視聴率目当ての露骨なエロエロ描写がない
そして画像がクリアで綺麗
今視聴率がアレでも頑張れって思う
今のところ
悲しみが足りないんだよね
八重は
篤姫ちゃんなんかは
初回から最終回まで
そこら辺は一貫してた
明るさで幾重にもコーティングされた
この世のものとは思えないほどの
深い悲しみ
連休暇だから、逆説の日本史の幕末編を買ってきて読んでるだが
もし徳川が朝廷と対立して朝敵になってしまった時、水戸だけは朝廷について
宗家が滅んでも水戸は残り、徳川は存続するという
そのために意図的に水戸学を仕込んである種の装置みたいにあった藩じゃないか
っていう見立ては面白いな
幕末、水戸藩がグダグダにならなかったらどうなってたんだろうか
また慶喜って最後に機能したのかな
864 :
B八重スレPart46より会津にトンビはいないニダ:2013/04/29(月) 23:14:49.82 ID:tkYtOmii
>>848 488 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 02:50:41.75 ID:HGCDkDuh Be:
>> 486
時々トンビにパンを投げて与えてます
でもカラスがきてトンビを苛めます
かなりトンビおたくな私に質問されてもねえ
487 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 02:48:10.83 ID:HGCDkDuh Be:
>> 484
>だから、山奥ってどこの話?
会津
492 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 02:55:17.88 ID:HGCDkDuh Be:
博識の効果音さんだったらいいのですが
山奥の会津にいつもピーヒョロ鳴いているのは博識ではないですね
今までは海があった地域ですが八重の桜は海が無いのです
職務怠慢
494 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 03:01:03.75 ID:6W4/rLVu Be:
会津にトンビいるけどな
別に音効のミスではないだろ
499 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 03:09:09.38 ID:tEJ986M5 Be:
>> 495
俺が思うのは、なんて言うかさ、程度問題だわな。
単に「俺は詳しいんだぜ。俺の耳は誤魔化せないぜ」
言いたいだけじゃないの?
501 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 03:19:37.43 ID:HGCDkDuh Be:
>> 499
ヒグラシが海岸で鳴きますか?
あほくさ ←たしかに上から目線です ゲラゲラゲラwwwwww
504 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 03:27:59.59 ID:HGCDkDuh Be:
>> 502
猪苗代湖なら広大な湖なので気流があります
たぶんトンビは猪苗代湖には生息しているかもです
でも個体は少ないと思います
元々海に浮かんだ死肉を食べているんですから
>>857 八重パートは頑張る頑張るじゃなく、見る側が興味あるかどうかに尽きる
いくら出来が良くても、見る側に興味無いんじゃ面白く感じるわけが無い
866 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 23:17:07.26 ID:5ZcLURrl
尚乃助が、綾瀬にやたらエロ触る
エロおやじ化進んでる
八重夫婦はセックスしてるのか?
868 :
D八重スレPart46より会津にトンビはいないニダ:2013/04/29(月) 23:21:47.73 ID:0VGtCdZc
508 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 03:36:28.43 ID:HGCDkDuh Be:
>> 505
>>506 スレ汚しすみませんでした
猪苗代湖付近ならトンビは生息可能です
ですが、蝉しぐれとホトトギスは許せないですねw
520 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 04:06:21.23 ID:HGCDkDuh Be:
>> 518
視野が狭いとか言われても猪苗代湖の事は分からない
あそこならいるかも知れない
528 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 04:21:47.38 ID:HGCDkDuh Be:
>> 525
これ以上言っても水掛け論になるんです
会津に人がトンビがいると言えばいるかも知れないです
事実、いるかも知れないですが
トンビに会いに行っていってる自分としては少し疑問を持つのです
トンビが生息する条件が会津ではないからです
でも、面倒くさい!もういい ←ファビョってますwww
531 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 04:27:31.16 ID:HGCDkDuh Be:
>> 529
いや、悪いが検索したくない←意地になってます、西日本人は自分の間違いを認めると負けだというメンタリティですねw わかりますwwwゲラゲラゲラwww
自分の観測に間違いを発見するまで
533 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 04:32:51.73 ID:HGCDkDuh Be:
>> 532
こちらの観測では海岸以外のトンビを観測した事が無いんです
今調べているがない
869 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 23:22:05.08 ID:5ZcLURrl
2階にふとんが見える
下で三郎が聞き耳立ててる
お触りシーンは一見普通のお触りに見えるが
NHKでできる精いっぱいのお誘いシーンだと思うよ。
尚之助さんの目が違う。今まであんな目じゃなかった。
871 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 23:26:20.68 ID:8rgxYGjW
>>869 田舎の江戸時代の豪農の屋敷を見学したことあるけど、プライバシーなんて殆ど無いと思ったなあ。
まず2階とか殆どなくて、あっても板一枚とかで、夫婦の営みする時は、声を殺してやらないとバレる。
でも昔は、性に関してはおおっぴろげだったらしい(明治維新に西洋化によって性に厳格になった)
872 :
E八重スレPart46より会津にトンビはいないニダ完結編:2013/04/29(月) 23:27:12.60 ID:rbxS6OIm
>>848 540 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 04:43:10.36 ID:HGCDkDuh Be:
>> 539
海岸以外でトンビを見たことが無いのです
トンビは海岸の崖っぷちから気流に乗って飛び立ちます
優雅です
543 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 04:48:53.24 ID:HGCDkDuh Be:
>> 541
自分も検索した
桐生があればいるようなので会津の猪苗代湖付近もいてもおかしくないですね
いるかいないかは住民に聞かないとわかりませんが
546 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 04:51:53.99 ID:HGCDkDuh Be:
>> 544
おーーー怖い 会津の人間は恐ろしい
548 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 04:58:28.14 ID:HGCDkDuh Be:
合図は新選組を利用して白虎隊まで死にいたらしめたn松平が英雄w
550 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 05:02:01.00 ID:HGCDkDuh Be:
>> 549
うるせーよ
俺は会津が大嫌いなんだ
会津の殿様がね
あいつ77歳まで生きたらしいなw
557 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 05:13:14.12 ID:HGCDkDuh Be:
>> 555
会津が嫌いと言うか、そういう時代だったと思うのが本当のとこと
でも会津は嫌いだけどね
なんで嫌いか・・・松平だ
564 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 05:29:17.13 ID:HGCDkDuh Be:
>> 563
トンビは海岸しか生息しないのですが大きな湖なら気流があり生息できるかもしれないです
私は支笏湖に行っても見た事ないですね
あはは
トンビネタはつまらんからいつまでも貼るな
>>857 >八重パートは今後頑張らないといけない。このままでは幕末京都の政争がメインのドラマになってしまう。
幕末京都の政争がまもなく八重のいる会津を血みどろの地獄絵図に変えるのだから心配には及ばない。
875 :
東北人に暴言を吐くトンビ龍馬ヲタとは誰か?:2013/04/29(月) 23:31:34.45 ID:K+27IAsZ
会津藩のせいで最悪の大河にスレ
83 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 07:26:40.47 ID:LOPGIQY2 Be:
焼津は気持ち悪いんだよ←※焼津
新選組も人不殺しの集団で成敗したくなる
仲間を次々に殺すし殺したのを細工して長州のせいにするし
本当に薄汚い
八重スレPar46トンビヲタ
470 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 02:24:10.06 ID:HGCDkDuh Be:
>>468 5月はもうウグイスは鳴きませんね
ホトトギスが夜中もずっと泣いている時期です
カラスは今は繁殖期ですがカラスはカラスの勝手な性質なんで気にしないで
だいたい焼津の山奥でトンビがいつも鳴くのだろうか?←※焼津
そもそもトンビは海岸にしかいない
548 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 04:58:28.14 ID:HGCDkDuh Be:
合図は新選組を利用して白虎隊まで死にいたらしめたn松平が英雄w
550 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 05:02:01.00 ID:HGCDkDuh Be:
>>549 うるせーよ 俺は会津が大嫌いなんだ 会津の殿様がね あいつ77歳まで生きたらしいなw
1.yaiduと同じミスタイプをしているブラインドタッチの際にyに触れてしまう癖
2.aiduと打ち慣れていない、aizuとタイピングしてしまっている
3.実は表記はaizuで正しい辞書が古いということがわかる、最近の辞書はAIZUで会津と変換する。
4.トンビうんちくの際にしきりに海を強調していたので会津人のような内陸部の人間ではない
(トンビは海にしかいない・海に餌をやりにいっている)
「戦いは頂点へ」
6日は深夜1時台 から午前9時台まで4回も放送あるのな
力入れてんなーNHK
>>861 今の時点で何を悲しめと ?
これから今までとは比較にならないような悲しみが怒涛の如く押し寄せてくるのに・・・
878 :
東北人に暴言を吐くトンビ龍馬ヲタとは誰か?:2013/04/29(月) 23:36:40.78 ID:+tGtGq+f
93 日曜8時の名無しさん [] 2013/03/11(月) 19:53:58.94 ID:ubYzOZJW Be:
>>90 俺は岡山人ね
会社に福島出身の人と山口出身の人がいるんだけど事ある毎に山口出身の人をイジメる訳よ
それも戊辰戦争の事を持ち出してだよどんだけ昔話なんだよって思わない?しかも山口の人は福岡生まれで山口には岡山来る前に3年くらい住んでただけ 的はずれでしつこくて陰湿
会津藩のせいで最悪の大河にのスレ立て人本人
数々の八重関係のアンチスレを立てては過疎スレと化す
おそらく岡山出身の話も嘘、本人が知り合いのように話す福岡出身
龍馬かぶれで過去スレでも真似をするほど自意識過剰のヲタク
病的に会津人や東北人を憎むパラノイア
悲しむんじゃなくて
ストーリーの根底に一貫して流れる悲しみ
今の時点でとか言ってる時点で
もうダメなんだよ
篤姫には初回から最終回まで一貫して流れてた
主人公が悲しむ悲しまないじゃなくrて
笑っていてもお馬鹿なシーンでも
根底に流れる悲しみの深さ
八重にはそれがない
知らんがな
>>840 >自らの藩主島津家の否定
そりゃ、久光だから。
斉彬のままだったら、無理。西郷に取って斉彬は生き神様だったからな。
882 :
恩知らずという単語がキーワードです。:2013/04/29(月) 23:44:54.92 ID:+tGtGq+f
【大長州】なぜ山口県人は優秀なのか★2【偉人伝】
716 日本@名無史さん [sage] 2013/03/19(火) 23:05:48.55 ID: Be:
イライラするから八重の桜もう視んのやめるわ←wwwwwww本音乙!やめたほうがよいと思うぞ
べつに会津の正義を主張するのはいいよ
でも偏見まみれの誹謗中傷で山口県民の先祖を風評するのは間違ってると思う
被災したときに多かれ少なかれ助けてもらった恩をアダで返すような企画を
震災復興とかいうの止めてほしかったなあ
テレビ:大河:会津藩のせいで最悪の大河に
102 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/03/19(火) 22:33:23.66 ID:WYj678IW Be:
べつに会津の正義を主張するのはいいよ
でも山口県民の先祖を風評するのは間違ってる
震災の時に助けてもらったのに恩をアダで返えすような中傷ドラマ垂れ流されたら
西日本の人じゃなくても嫌な気持ちになるだろう
テレビ:大河:〔☆〕八重の桜の視聴率について語るスレpart12〔☆〕
564 :日曜8時の名無しさん:2013/03/19(火) 18:33:29.52 ID:WYj678IW
恩をアダで返してるから嫌われるんだよ
震災の時に助けてやったのに誹謗中傷や偏見まみれのドラマを垂れ流してるんだから
西日本の人じゃなくても嫌な気持ちになるだろ
べつに会津の正義を主張するのはいいよ
でも山口県民の先祖を風評するのは間違ってる
1.日付注目
2.書き込んでいる板スレに注目
3.ほぼ同じ内容だが微妙に文章がちがうのはコピペではなく本人が書き込んでいる
4.もうそろそろ岡山ガーと擁護するのも難しくなってきましたねw
>>879 今回は悲しみを流す目的で作られてはいないだろう。
復興支援なんだから、どん底から這い上がって強く生きることが根底では?
大河ドラマは悲しみが根底だなんて決まってないし。
>>879 題材自体が悲しいんだから、どんなに悲惨でも根底には希望があるとかの方がいいんじゃ
885 :
これは日本人の書き込みですか?:2013/04/29(月) 23:53:23.66 ID:YDIPC6R2
>>882 学問・文系:日本史:【賊軍】 会津藩 vs 長州藩★7 【賊軍】
453 日本@名無史さん [sage] 2013/04/08(月) 18:58:11.70 ID: Be:
八重の桜またも最低視聴率更新
まさかの11.7%
やっぱりな。ドラマとはいえ荒唐無稽な嘘を重ねて大河ファンの目を誤魔化せるはずもなかったな 恩知らずの会津人ざまああああああ〜〜
456 日本@名無史さん [] 2013/04/09(火) 00:39:35.57 ID: Be:
>> 453
もっとファビョれよwwwwwwwwwwwwwwww
それだけか?wwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいの〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwww
爺、ほれ、はよ涙目乙でもっとファビョらんかいwwwwwwwwwwwwwww
/)__∧ Λ_Λ ∧__(\
| |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
| 〈) \ / (〉 ノ
‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 八重の ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 低視聴率を .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
↑ウリたち日本人はこんなこと書かないニダ!!
チョン州とウリたちは陰険な会津人と八重信者にはめられたニダ
これは自作自演ニダ謝罪と賠償を(ry)
アイゴッーアイゴッーアイゴッーアイゴッーアイゴ
大河ドラマだから
流れて行ってほしいんだよね
名前を変え身分を変え姿を変え立場を変え
でも根は変わらないものが流れている
八重はため池だね
どこにも流れて行かない
887 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 00:01:47.46 ID:AnBHiTC8
綾瀬には気の毒だけど
このままだと八重と言えば
小川真由美っていう人が多いと思うよ
889 :
次回八重スレダイジェスト!:2013/04/30(火) 00:05:27.87 ID:CGUhivEi
| あ〜、軽くなった.......。 隊長、桜花を切り離し |
| 特攻任務を完了しました! (ジサクジエン) |
\____________________/
V ___
∧_∧ / チョン州 /
(゚∀゚ )_ _ / /
___/_|_|_|_|\__/_\_________/一式陸攻/
/ ̄| ̄| G4M2 Betty \
| ̄| ̄| ̄| / ̄_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ /
\ ̄| ̄| \ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄| ̄|\ ____/ ◎
<|||| | | |
||||_|_|/
||
| ̄\  ̄
∧_∧ /| /
(゚Д゚ ) ̄ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / < !チョン州史観 トッコウヘイキ桜花は会津の責任 ご期待ください
/花/ \____________________
/桜/
| /
 ̄
薩摩の出で女としては最高の身分だった篤姫と、
会津に生まれ自ら前線に立って戦った八重。
真逆の状況だったのに同じ手法で描けると思うほうがおかしいだろ。
篤姫との比較なら容保か照姫だな
>>870 火事回の八重の「たった一人の旦那様」発言で
「男」として愛されてるという自信を得たと見たw
なんというか擬似兄妹夫婦から恋愛夫婦への変化というか
女として最高の身分?
篤姫をちゃんと見ていましたか?
894 :
次回八重スレダイジェスト!:2013/04/30(火) 00:13:52.99 ID:ouq7eSfk
| あ〜、軽くなった.......。 隊長、桜花を切り離し |
| 特攻任務を完了しました! (ジサクジエン) |
\____________________/
V ___
∧_∧ / チョン州 /
(゚∀゚ )_ _ / /
___/_|_|_|_|\__/_\_________/一式陸攻/
/ ̄| ̄| G4M2 Betty \
| ̄| ̄| ̄| / ̄_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ /
\ ̄| ̄| \ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄| ̄|\ ____/ ◎
<|||| | | |
||||_|_|/
||
| ̄\  ̄
∧_∧ /| /
(゚Д゚ ) ̄ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / < !チョン州史観 トッコウヘイキ桜花は会津の責任 ご期待ください
/花/ \____________________
/桜/
| /
 ̄
>>893 分家とはいえ大名家の姫君で公家の養女になって将軍の正室になる
そういう女性と会津の軽輩の娘とを同じような描き方するわけないだろう
お姫様が好き勝手に出歩いて男たちに交じって行動するようなドラマと同じような
作り方にしろと?
視聴率は上がるかもしれないがそんなドラマなら毎週楽しみに見たりしないな
896 :
トンビによる八重アンチスレ乱立!:2013/04/30(火) 00:46:28.89 ID:fdRICsQj
2013年4月24日調べ
八重と綾瀬の容姿は似ているか? 3レス
山本覚馬って米百俵のおっさんのパクリなん? 3レス
ごり押し剛力の大河出演が嫌な人専用 13レス
【顎瀬ハエ】大河を壊すホリプロ 【松ケン汚盛】13レス
綾瀬ハエの顎キモすぎ 16レス
ごり押し剛力の大河出演が嫌な人専用 20レス
Kjこと古谷健志のせいで最悪の『八重の桜に』22レス
〓葵〓八重の桜は初回が最高視聴率!〓葵〓 28レス
綾瀬ヲタはなぜ必死に上野アンチスレをageてるの 31レス
〓顎〓八重の桜は第11回が最低視聴率!〓乳〓 31レス
【妊娠】黒木メイサの竹子はないわ【ありえん】51レス
剛力彩芽と島袋さつきのせいで最悪の「八重の桜」に 63レス
アントニオ猪木のせいで最悪の「八重の桜」に 69レス
2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16【アホのスクツ】 75レス
蓼丸綾こと綾瀬はるかの八重が大コケしたのはなぜ105レス
会津藩のせいで最悪の大河に 105レス
WBCワールドベースボールクラシックVS八重の桜 150レス
綾瀬はるかのせいで最悪の大河に 235レス
【会津藩】ならぬものはなりませぬは思考停止 374レス
八重の桜が失敗した理由は 442レス
アンチがマジョリティならなぜ?乱立させたアンチスレが伸びないのでしょうか?w
>>892 それだ、夫として自信が付いてきたのかも。
お触りの時の目つきはそれなのか。
実際これまで一緒に暮らしてて手が出せるわけでもなかったし
何してもいい状況が来たらうれしいよなぁ。
100年以上たっても遺恨が残るようなことを過去の人はしてしまったのさ。
同じことはしてはならない。
今回は復興支援ドラマ。見た人を悲しませるだけではなく
そこから立ち上がるような展開にするでしょう。
篤姫:×
前半は余りの考証のいい加減さに未視聴。
将軍家に輿入れ後視聴再開。
「ドラマ」として面白いことは認めますが、「歴史ドラマ」としては、認められない
部分のある作品であると言わざるを得ません。
特に、恐らく知的障害者であったと思われる徳川家定を、賢明な人物である
として描いた点は、やってはならない改変であると思います。
あと薩摩藩家老を大奥に呼びつけたりありえない設定が多すぎた。
900 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 00:59:21.80 ID:87TwaEa5
>>898 遺恨がのこるというより、いまだにくどくど言う会津の女々しい文化は武家の文化にあらず。
武家の遺恨とは三代が限度。
それ以上はゆすりのネタでしかない。
901 :
八重スレPart49より毛利の墓は会津人が壊したニダ:2013/04/30(火) 00:59:30.67 ID:TdCOa7B1
>> 120
[358]日曜8時の名無しさん<>
2013/04/14(日) 19:05:09.39 ID:4dtWAPV
>> 324
>八重の影響で壊した可能性は高いんじゃねーの?
>会津人の可能性もないとは言えない。
>なにせ、週刊ポストだかの女編集者は長州人と結婚してはならないと親から言われてるらしいしwこんな実例を知ればやりかねないよ。
↑毛利の墓を壊したのは福島県民だという根拠をだせと問い詰めてなにも答えず
やっとだした根拠が
・・・・・・・・・・・・・ソースは週刊ポスト・・・・・・・・・しかも壊したとか書いてない・・・
言葉もありません、なんでしょうか?このチマチョゴリ切り裂き事件のような論旨は・・・・・
会津人の可能性もないとはいえない、福島県民の可能性もないとはいえない、日本人の可能性も・・・・男の可能性も・・・・女の可能性も・・・・犯人は100歳から〜8歳のry
このキチっぷりにまともに相手していると頭がおかしくなりそうですw
東北sage会津sage八重ファンsage一連の書き込みをしているのがトンビヲタ本人の単独犯だ!と断定するほうがよほど簡単です。
そりゃそうですよね、過去の書き込みとその文章の中身、動機がはっきりしてますから
お疑いの方は過去スレごらんください。
902 :
八重スレPart49より毛利の墓は会津人が壊したニダ:2013/04/30(火) 01:02:02.90 ID:vffXTH/x
>>901 [311]日曜8時の名無しさん<sage>
2013/04/14(日) 17:30:42.87 ID:K259uS9l
少なくとも山口の人は松平のお墓を壊したりしないからな
毛利家のお墓が八重の桜の視聴者に壊されたのは酷いと思った←なんの証拠もなく言ってます
福島が地震と原発あぼんで滅んだ時に復興がんばれと募金したりボランティアした山口出身の人もいるのに
恩をアダで返すようなものだね←いるのに?
そういえば去年も平清盛の視聴者が源頼朝のお墓を壊す事件が報道されてたね
八重と清盛って同類なのかな
[318]日曜8時の名無しさん<sage>
2013/04/14(日) 17:52:52.53 ID:K259uS9l
他人の墓こわすとか最低だわ会津の美学こえー
やっぱり恩知らず、恩を仇でって書いてますね一方的な私怨が動機なのでしょう。
903 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 01:02:35.46 ID:z/v6q8x9
番宣 中止になっちゃったね
904 :
八重スレPart49より毛利の墓は会津人が壊したニダ:2013/04/30(火) 01:09:10.25 ID:JnUn4RuF
>>900 架空藩チョン州人は日付や時間も読めないのでしょうか?w お仲間の失態は見えない聞こえないですねw
[311]日曜8時の名無しさん<sage>
2013/04/14(日) 17:30:42.87 ID:K259uS9l
少なくとも山口の人は松平のお墓を壊したりしないからな
毛利家のお墓が八重の桜の視聴者に壊されたのは酷いと思った←なんの証拠もなく言ってます
福島が地震と原発あぼんで滅んだ時に復興がんばれと募金したりボランティアした山口出身の人もいるのに
恩をアダで返すようなものだね←いるのに?
そういえば去年も平清盛の視聴者が源頼朝のお墓を壊す事件が報道されてたね
八重と清盛って同類なのかな
[318]日曜8時の名無しさん<sage>
2013/04/14(日) 17:52:52.53 ID:K259uS9l
他人の墓こわすとか最低だわ会津の美学こえー
やっぱり恩知らず、恩を仇でって書いてますね一方的な私怨が動機なのでしょう。
>>888 小川真由美が凄すぎたからwwあれは伝説になる凄さw
誰かと思ったら武田信玄に出てた化け物侍女か
あれは確かに…
907 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 04:54:06.60 ID:m1/wPjvE
>普仏戦争当時のプロイセン兵の平均身長はたった164 cmで、日本の成人男性
157 cmと余り変わらない
いやいやwそれ「余り変わらない」ってことないだろ?
平均でそんなに違ったら、現在の日本人の女とアメリカの白人黒人女と
か、日本人のプロ野球選手(180〜183くらいが一番多い)と外国人の選手
(187くらいの選手が大きくも小さくもない)とかくらいの体格差あるだろうw
一話のオープニングでアメリカ南北戦争から始まった時はビックリしたが
今思えばなるほど、だな。
909 :
758:2013/04/30(火) 07:23:31.81 ID:On66dL9F
八重の番宣番組、また録画失敗しておった(´;ω;`)ブワッ
>>760が教えてくれた『大河ドラマ「八重の桜」戦いは頂点へ』の
4/29(月)24:20〜24:30の枠のを予約しておいたのに…レコーダー壊れたんかな
現時点で長州の兵はどうなってるの?
どこかで戦ってるのか、それとも慶喜が引き出した勅命によって
兵を引き上げてるの?
慶応3年5月の乾の薩土密約の時点の長州でしょ。
もう小倉藩のゲリラ戦は終わってるはず。結局、占領地は返さずそのまま。
9月に薩長芸の三藩が出兵の約定を取り交わすけど、あっさり薩摩に裏切られてるよ。
「薩長」と言うけど、長州って結構薩摩の内情で振り回されて不信感持ってるね
小御所会議は辞官納地が骨抜きになり慶喜が議定として新政府に
迎えられる事になって西郷大久保の敗北
西郷の江戸撹乱のテロ行為と報復の薩摩藩邸焼き討ちの一報が
遅れてたら鳥羽伏見も起こらんかったよ
>>900 佐々木克が書いてるけど、問題の本質は
「封建社会から統一国家への移行によって、敗者の雪辱の場が永久に失われてしまった」
ことであるわけで。
つまり武家が消えたことで、武士間の恩讐の問題じゃなくて、征討を受けた地域の蔑視の問題に転化してしまった。
同じ問題は他の全ての統一国家でも存在する。日本なんてネタで済むんだからぜんぜんマシなほう
このドラマ、トラブルの中心にいるのがいないためか
すっごく人事っぽく薄っぺらく進んでる気がするけど気のせい?
容保は情況に振り回されてるだけだし、
覚馬は京を焼いた張本人なのに、あんまり気にもしてないし
会津の話は、ただの日常ばっかし
蛤御門の戦も突っ立ってただけだしさ
せめて怒った会津農民が薩長を手引きするところぐらい入れて下しあ
つまんねーぞ、こら
>>915 そんなあなたには
>>857の言葉をプレゼント
>ポイントは会津からみた幕末史観であり、長州・薩摩目線でないと不満な人は詰まらないと思う。
917 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 09:16:08.45 ID:h5LByhhr
>>909 それ、すっごい再放送(?)あるよね
次は成功することを祈るよ
>>916 このドラマも完結してから振りかえると納得な出来映えになってそうだね
薩摩派の俺だけど、会津から見るとこうなるのかという感じでたいへんにおもしろい
幕末の焦点である外交問題における孝明天皇のエキセントリックな振る舞いが描かれないのも
会津サイドからすればとても素敵な主上であるからだろうな
なにより慶喜の能力の高さと人望のなさが見事に描かれていて
ほとんど慶喜のために見ているような感じだ
920 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 09:42:58.38 ID:vTIQFUfJ
幕府と反幕府勢力 どちらが勅命を手にいれるかで正統政府が決まってしまうんだな これからは俺も尊皇派になろう
予告のええじゃないかミュージカルっぽくないか
彼岸獅子入城の演出が不安になって来たw
922 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 09:50:56.36 ID:mPYvzJM5
>>919 慶喜役はほんと美味しいと思う。親父と兄貴の政治家は嫌いだけど、小泉孝太郎は良い役者だ。
923 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 09:57:12.67 ID:LnCYASa1
慶喜の能力の高さって
どういう描かれ方のとこ
924 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 10:00:55.77 ID:CGUhivEi
>>900 >遺恨がのこるというより、いまだにくどくど言う会津の女々しい文化は武家の文化にあらず。
>武家の遺恨とは三代が限度。
>それ以上はゆすりのネタでしかない。
会津藩士もしくは末裔が過去の遺恨でなにか?をゆすっていたというソースを提示してください。
西日本や九州で盛んな解同などが過去の遺恨でゆすりたかりや事件を起こしたことなどはよもやありませんよね?
926 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 10:15:10.48 ID:mPYvzJM5
>>923 形勢が不利と見るや、和議に持ち込んだり、大阪城から逃亡したり、江戸を明け渡したりと、
自らの地位の安泰を確保できる撤退戦術の巧みさとか。
今回のドラマはこの慶喜の曖昧で優柔不断な態度に、会津の義を守る一途さ(結果的に大変な目に遭う)が非常に対照的で面白い。
927 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 10:18:37.25 ID:z/v6q8x9
04/28日 13.7%
928 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 10:20:37.04 ID:WwACXQLD
江戸を明け渡したのは英断だと思うけどな
そのとき奥州の方にも出かけていって開城するよう指示すればよかった
そうすれば奥州の領民や家臣の妻達がテロリストにレイプされるという不幸もなかったのに。
929 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 10:22:56.98 ID:z/v6q8x9
というより、
江戸城明け渡しの時、本当に金庫に金無かったの?
930 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 10:26:03.99 ID:LnCYASa1
逃げの慶喜ってことか
会津戦争時代の長州兵に生まれ変わって、会津の少女たちを凌辱したい
932 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 10:30:02.55 ID:vTIQFUfJ
>>928一応大政奉還により奥州諸藩も新政府に恭順したらしいぞ
933 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 10:40:47.77 ID:mPYvzJM5
何はともあれ、このドラマで会津の自尊心が満たされるなら低視聴率だろうが安いもんだ。
視聴率はあくまでも参考数値。低視聴率でも質の高いコンテンツはゴロゴロある。
934 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 10:43:43.80 ID:z/v6q8x9
Q; 戊辰戦争のときに薩長の大将が被っていた
カラーのかつらみたいなあれはなんですか?
A;
赤いのは赤熊(シャグマ)
黒いのは黒熊(コグマ)
白いのは白熊(ハグマ)
といいます。
もともとはチベットのヤクのしっぽの毛を染めたもので、
仏教の払子(ほっす)や兜の飾りとして使われました。
いわゆる希少品だったので徳川家が宝物として江戸城に大量に保管していました。
この毛は芝居などで武田信玄の兜飾りとして知られていたので、
それを江戸城開城の時に官軍が戦利品として摂取し、
官軍所属の藩ごとの目印として隊長がかぶることにしました。
赤熊→土佐藩
黒熊→薩摩藩
白熊→長州藩
となります。
江戸城にあったものなので京都から江戸まで進軍している官軍はつけていません。
官軍がこれらの目印を使うのは江戸城開城後になります
ΟーΟ
Σ(・(ェ)・) < 江戸城開城の時に官軍が戦利品としてかっぱらった
(U )
U U
935 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 10:46:20.02 ID:z/v6q8x9
.
○_○
⊂(・(ェ)・ )つ-、
/// /_/:::::/ < 会津の自尊心が満たされるなら、低視聴率だろうが安いもんだ
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
会津の自尊心wwww
八重応援してるけど朝鮮人の水原が雑誌とかで鼻息荒いから本当に本当に嫌だ
メイサが意外と綾瀬を立てて前に出ないでビックリしてる
そういう所は分かってるんだね
水原がなんか本当に気持ち悪いファッション雑誌で自分がヒロインだと意気込んでた
938 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 10:58:39.27 ID:z/v6q8x9
939 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 11:07:43.67 ID:C2K/Saol
篤姫は男尊女卑が激しい薩摩で武家の女が男と自由に出歩いていたな〜。
将軍政務の中奥に自由に出入りして、大奥に薩摩の大物政治家を呼びつけて囲碁をしたり
週刊誌でも女中顔の姫様と書かれたり、どや顔の偉そうな態度が受け付けなかった。
山田太一の「獅子の時代」の武士階級の薩摩は、男は畳の部屋で食事をとり
女は台所の板の間で食事を取ってたね。
民放の菅野の幕末編の大奥は、架空の人物の篤姫だったけど、大奥は女の牢獄で親の死に目にも会えず
出られるのは死体になってからと厳しい封建制度の掟に忠実に作られていたから、姫の悲哀や哀愁や孤独が感じられて、
菅野のほうの姫に感情移入できた。
家定は顔に痣のあるコンプレックスの塊の偏屈将軍で、手水鉢の亀が空を空しく見てるだけとか若いのに
人生を投げて諦めて厭世的だった期待されない孤独な将軍と、史実とは違うおもしろい設定だったけど感動できた。
官軍がやってきてすべてのしがらみから開放されて自立して生きていこうとした姫も良かった。
民放は気楽な娯楽だしこれはフィクションと断ってるけど、大河ドラマは「龍馬伝」もそうだけど史実無視は萎えるし
視聴者が離れると思う。
941 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 11:13:38.93 ID:LnCYASa1
大半の視聴者は史実は気にしないよ
ドラマだと思って見てる
942 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 11:28:48.24 ID:z/v6q8x9
ご当地 観光大河路線を入れ始めてから
変になった
連動で、ドラマだと割り切れない人たち
このドラマ西郷頼母をやたら持ち上げすぎじゃね?
年末(新春?)ドラマの北大路欣也頼母もそうだったけど
白河で負けたのは明らかに頼母の責任なんだが
やはり家族が自決した悲劇の人だから会津では悪く言わないのかね?
長岡城がさっさと壊され現在駅になったのも
やはり戦争をした城主側への、農民の恨みがかかわってるんだろうか。
ちなみに以前は長岡駅やその近辺は暗いというイメージだったが
最近は植栽などが綺麗になされ、むしろかなり雰囲気がいい所になった。
これ会津戦争で今の登場人物ほとんど悲惨なことになるとこまできっちりやるのかね?
かなり悲惨な画になるんだが・・・
覚馬にスペンサー銃送った商人って結局代金回収できずに訴えてるんだな…
覚馬はその時だんまり決め込んでたのか?
鳥羽伏見以前と以後の覚馬は、まったく別人の印象だな。
西郷に庇護されてしまい、後ろめたかったのか、その後会津へ足を向けることはなかったと言うし
私生活もあまりパッとしない。
失明してしまい、しょうがない所はあるが、人間散り際を誤ってはいかんという気もする。
950 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 12:19:44.72 ID:z/v6q8x9
会津唐人凧で有名だが、会津藩の長崎御用商人(会津人参の輸出)
足立仁十郎が、会津藩人参売捌方用足・足立監物として会津藩に召抱えられる
容保公、京都守護職を拝命にさいし
文久2(1862)3万両を用立て(献金)(60億から90億円)
慶応2 (1866) 3万両を会津に送金
慶応3 (1867) 会津藩・足立泉の名前で、
ドイツ人カールレーマンに剣付きゲーベル銃4300挺と
付属品、弾丸製造用機械、材料を発注。
(会津藩分1300挺と弾丸製造用一式、
和歌山藩分3000挺と弾丸製造用一式。
山本覚馬、中沢帯刀の指示による)
容保公降伏儀式の際、使用された赤いラシャ絨毯を献上したのも足立仁十郎
(『泣血氈』(きゅうけつせん)として有名)
明治3(1870) カールレーマンが、北独連邦領事シャットレルを通じて、
足立監物と御用達松永喜一郎に対し、
慶応3年売り渡した銃の代金支払いの訴えを長崎外務局に出す
維新後、すべて新政府に没収され、斗南まで同行して
最期まで会津と共に生きた
http://50s.upper.jp/adachi/nenpyo.html http://50s.upper.jp/coram/coram-adachi.html
>>948 ていうか単純に、あの時代には難しかったんじゃないかねえ。
失明&半身不随で京都から会津まで往復するのは。
>>947 つうか銃が届いた時は会津藩は無くなっていたんじゃないの?
953 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 12:59:38.51 ID:yGrnMjOB
八重のおやじってのは、まったく鉄砲をいじらないな
鉄砲に関しては八重にばかり頼っている状況だ
カールさんかっこいい。取引の話しましょうって言ってピッと指差すのでやられた
>>952 カール・レーマンが訴えたのは、買い付けに行く前に会津藩へ渡した
在庫の300挺のドライゼの代金で、未払いだった
明治2年に帰って来た時には既に戊辰戦争が終わってたけど、
その時に買い付けて来た分は新政府が買ってくれた
>>956 ありがとなんし。
>>934 八重は山本勘助の子孫という説もあるのに、
武田家の飾りをつけた相手と戦うことになったのか…歴史の皮肉だな。
>>171 古代ローマ時代のゲルマン人ですら平均身長が170センチ超えていたらしいのに、
普仏戦争当時のプロイセンには何か特別な事情があったのだろうか
>>958 >八重は山本勘介の子孫という説もあるのに
「説」というより、山本家では「そう伝わってる」ほどのことだな。
天正十年の武田家瓦解のさいにヤマモトカンスケの子が居たかどうかすら
立証されてないことだし。
名字が同じ→武田家と繋がりのある保科の家臣 という程度でも
「甲陽軍鑑での超有名人子孫を名乗ることはじゅうぶんに考えられる-。
まず会津松平家の茶頭の山本家が本家で、権八家は分家だし。
961 :
これは日本人の書き込みですか?:2013/04/30(火) 15:41:10.78 ID:vffXTH/x
>>935学問・文系:日本史:【賊軍】 会津藩 vs 長州藩★7 【賊軍】
453 日本@名無史さん [sage] 2013/04/08(月) 18:58:11.70 ID: Be:
八重の桜またも最低視聴率更新
まさかの11.7%
やっぱりな。ドラマとはいえ荒唐無稽な嘘を重ねて大河ファンの目を誤魔化せるはずもなかったな 恩知らずの会津人ざまああああああ〜〜
456 日本@名無史さん [] 2013/04/09(火) 00:39:35.57 ID: Be:
>> 453
もっとファビョれよwwwwwwwwwwwwwwww
それだけか?wwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいの〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwww
爺、ほれ、はよ涙目乙でもっとファビョらんかいwwwwwwwwwwwwwww
/)__∧ Λ_Λ ∧__(\
| |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
| 〈) \ / (〉 ノ
‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 八重の ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 低視聴率を .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
↑ウリたち日本人はこんなこと書かないニダ!!
チョン州とウリたちは陰険な会津人と八重信者にはめられたニダ
これは自作自演ニダ謝罪と賠償を(ry)
アイゴッーアイゴッーアイゴッーアイゴッーアイゴ
962 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 15:45:49.51 ID:GUPXkSrb
ホリPの破壊力スゲーな
963 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 15:49:38.39 ID:DEL8EzJD
トンビ博士の龍馬ヲタの火病っぷりすげえな
プロイセン時代のドイツ人の身長が164てのはどうも信じられんな
スラブ系の傭兵でもいたとか
965 :
これは日本人の書き込みですか?:2013/04/30(火) 16:02:41.17 ID:JnUn4RuF
〔☆〕八重の桜の視聴率について語るスレpart17〔☆〕
448 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/30(火) 10:59:18.97 ID:nhleBhJb Be:
今年はふぐすまに対する配慮(笑)から低視聴率を叫べないんだよw
/)__∧ Λ_Λ ∧__(\
| |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
| 〈) \ / (〉 ノ
‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 八重の ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 低視聴率を .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
↑ウリたち日本人はこんなこと書かないニダ!!
チョン州とウリたちは陰険な会津人と八重信者にはめられたニダ
これは自作自演ニダ謝罪と賠償を(ry)
アイゴッーアイゴッーアイゴッーアイゴッーアイゴ
/)__∧ Λ_Λ ∧__(\
| |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
| 〈) \ / (〉 ノ
‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 八重の ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 低視聴率を .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
↑ウリたち日本人はこんなこと書かないニダ!!
チョン州とウリたちは陰険な会津人と八重信者にはめられたニダ
これは自作自演ニダ謝罪と賠償を(ry)
アイゴッーアイゴッーアイゴッーアイゴッーアイゴ
孝太郎なんか上手くなっているというかはまってるな
視聴率、会津戦争に向けてあがったりするのだろうか
錦の御旗いきなり登場みたいな感覚
ナポレオン時代のフランス人も兵役検査の資料から算出した平均身長が160cm以下で実はナポレオンは平均身長以上という話もあるみたいだし
そんなもんじゃないのかな?
古代ローマ時代との差はドイツも混血が進んでたんじゃないの?
968 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 17:24:46.53 ID:EHz4gwTP
∩w∩
( `・(ェ)・) < ウダウダ言うと、御所焼き払うぞ
/  ̄::ヽ ( っ¶っ¶ _ ,r─- 、
/ ̄\, -”” :::::長州:::ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ノ
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ゴォー
( . .:.::;;;.| ::::::●::,::-‐-、::●:::::::|
).:.:;;.;;;.:ヽ、 :::::::(__Å__):::::::::::/ ズシーンズシーン
ノ. ..:;;.;.ノ `ァ 、__\\. „/
( ,.‐”~ ワー {:::::’ ̄:::::::::::}\\::人 ゴー
(..::;ノ )ノ__. _ ヽ_::)r ´|`( ノ\\} 丿ヽ丿ヽノヽ ワー
)ノ__ ‘|ロロ|/ \ .___. |ロロ|/ \ヽ.\ノヽノヽノヽ )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶 丿ソ 从
オランダの平均身長 1865年男子165.0cm(19歳)→1975年180.1cm(18歳)
スウェーデンの平均身長 1840年165.0cm(21歳)→1974年178.4cm(17歳)
あー次スレ立てちゃったのか
乙だけど
俺が立てようと思ってたのになあ残念
971 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 18:10:51.10 ID:xdLLd5Y2
欧州の食料事情がよくなったのは新大陸進出以降だからなぁ
じゃがいもの存在が大きいらしい
それでも300年ほどではたいして伸びてないんだね
近現代の100年はすごいな
日本は戦後だろうけど、もう頭打ちか、食べ物の内容か、人種の壁か。
>>971 向こうは水質にミネラルが多いってのもあるかな
ハーフなー・マイクなんて日本生まれで194cmだから水は関係ないな
遺伝子の限界だろうな
974 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 18:30:52.72 ID:xdLLd5Y2
古代ローマ時代ではローマ人はずんぐりチビ、ゲルマン人は長身って記録にある。
ゲルマン人はローマ人に対して体格で優位性を感じて戦場では馬鹿にしたりしてたそう。
肉食かな、遺伝子かな。
けどそういうのも環境や食習慣で千年ぐらいで変わると思うが。
てっとり早いのは混血だろうけど。
975 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 18:34:34.09 ID:xdLLd5Y2
ハーフナー・マイクみたいに日本生まれの日本語ネイティブで完全白人ってそこそこいるんだろうが、
ハーフも日本人と結婚したし混じってしまうな。
ゲルマンとかの純血を維持する「日本人集団」が出てきたら面白いのに。
小笠原の白人ももう混じってるしね。
>>974 イタリアは今でもヨーロッパ系の中じゃ低いでしょ?
977 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 19:52:18.45 ID:C2K/Saol
第二次世界大戦でイギリス軍の捕虜になって南方の捕虜収容所に入れられた日本兵のエッセイの「アーロン収容所」によると
イギリス兵を観察すると、階級社会なので将校と一般の兵隊は体格差が激しくて、日本兵にもすぐ見分けがついたらしい。
イギリス将校は大柄で長身で押し出しも良く、イギリス一般兵士は小柄で貧弱な体格で計算も出来なかったそうだ。
貴族は栄養のある良い物を先祖代々食べて、貴族同士で結婚して優秀な遺伝子を引き継ぐが、栄養状態も悪くストレスも多く
スラムで代々重労働してる貧困層は、同じイギリス人でも貧弱な体格で、両者は体格差がありすぎて、違うらしい。
近年は下層階級も生活改善で体格が良くなったそうだ。
ヨーロッパの一般庶民は長い間肉を食べれるのは祭日だけで、貧しい食事で、アイルランドなんかはジャガイモ全滅で飢餓もあったし
中世の鎧は小さいし、体格が良くなったのは食生活が改善された近年だね。
日本人も身長と寿命が延びたのも、肉食とカルシウム摂取が多くなった戦後だし。
薩摩信者は結局、自分の「願望」を西郷や幕末薩摩に仮託してマンセーしてるにすぎないんだよな。
田舎者でも中央の人間に勝てるとか、無能でも人格があれば人の上に立てるとか。
西郷隆盛を祭り上げてるブログなんかもみんなそんな内容。
願望だけで、では具体的に何をすればいいのかという中身が全く無い。
このスレの信者も同じ。願望だけで史実をやみくもに否定。ソースは当然無し。
女子供に人気なのが坂本龍馬、新選組
インテリや官僚に人気なのが長州
穀つぶし無能地方公務員に人気なのが薩摩
これが現実だ。
978
はいはいお薬増やしときますね〜
19世紀初頭のイギリスで上流階級と下流階級の平均身長差は22cm
981 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 20:29:01.35 ID:mPYvzJM5
>>978 西郷隆盛は凄い人望あったんだってさ。死んでから西郷星みたいな噂立てられたし、
特に地元薩摩の人々は、西郷を薩摩の天皇みたいに神聖化して祀り上げるほど凄い人気だった。
ちなみに西郷は維新政府と戦争する気無かったのだが、血気はやる若手の門下生が暴走してしまう。
若手の暴走を抑えきれず、責任を感じた西郷は、結局、総大将に祀り上げられてしまう。
同様に維新政府に不満のあった江藤新平は一足早く佐賀で乱を起こし斬首され、
西南戦争を見ていた板垣退助は武力による抵抗を諦め、言論による改革を志す。
吉川晃司の西郷隆盛はちょっと違うと思うんだよなあ。
982 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 20:33:40.96 ID:mPYvzJM5
対照的に嫌われ者だったのが、山縣有朋。
この人は軍隊や官僚の基礎を創った人なのだが、彼の葬式は参列者が非常に少なかった。
>武家の遺恨とは三代が限度
三代目がまだ生きてる
>>960 うん、そもそも勘助に子供がいたかどうかがはっきりしない限りわからないことだけど。
風林火山じゃ生涯独身子供なし設定だったな。
でも話としては皮肉で面白い(というのも何だが)と思った。
985 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 20:46:32.23 ID:vffXTH/x
官僚もちあげるとかばればれですよw
八幡カス朗とその信者が必死ですねw
人を攻撃するよりなぜ人心をつかめないか自己言及が必要なのでは?w
986 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 20:53:14.94 ID:ouq7eSfk
これが現実だ!(キリッ)wwwwwwwwwwwwwww
大爆笑wwwww
987 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 21:12:31.37 ID:ouq7eSfk
>インテリや官僚に人気なのが長州
>これが現実だ。
そういえば管直人元総理も幕末の志士・高杉晋作に憧れていたとかwwたしかに現実にそうですねwwww
ああ岡山出身でしたっけ?w
山口出身の事実は隠蔽したんでしたね山口県民自身がw
>>956スレ立て乙です
ところで今公式のTOPからリンクのある動画って、放送されたのと
同じ動画ですか?
989 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 21:21:45.91 ID:/R41kYdI
あかんわw
明日、休みやからゆっくり酒を飲みながら観ようと思って
「遠ざかる背中」を見返してたら
家族の前で号泣したわwww
990 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 21:27:26.83 ID:EHz4gwTP
∩w∩
( `・(ェ)・) < ウダウダ言うと、御所焼き払うぞ
/  ̄::ヽ ( っ¶っ¶ _ ,r─- 、
/ ̄\, -”” :::::長州:::ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ノ
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ゴォー
( . .:.::;;;.| ::::::●::,::-‐-、::●:::::::|
).:.:;;.;;;.:ヽ、 :::::::(__Å__):::::::::::/ ズシーンズシーン
ノ. ..:;;.;.ノ `ァ 、__\\. „/
( ,.‐”~ ワー {:::::’ ̄:::::::::::}\\::人 ゴー
(..::;ノ )ノ__. _ ヽ_::)r ´|`( ノ\\} 丿ヽ丿ヽノヽ ワー
)ノ__ ‘|ロロ|/ \ .___. |ロロ|/ \ヽ.\ノヽノヽノヽ )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶 丿ソ 从
991 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 21:30:07.09 ID:3ccMsPQ+
>>984 板垣退助が板垣信方の子孫だって
乾という苗字に変わって山内家に仕え、土佐にやってきたのがそうで、
岩倉の案で板垣姓に戻して関東を転戦、
その効果はもと武田家ゆかりの多い地域では効果てきめんっだったそうな
山本家とは、風林火山の子孫対決だな
>>992 >毎回ティッシュ横に置いて見てるわw
おかずは八重さんのパン筋?
篤姫の時は毎週泣きながら見てたけど
今まで八重で泣いたことがない
毎週見てますけど
997 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 22:09:07.01 ID:fdRICsQj
「何もできない。はっきりしない。何とも殺風景な男だったなあ」
福島県富岡町と川内村の住民が避難する郡山市の「ビッグパレットふくしま」。
視察に訪れた菅直人首相は、ここでも住民の心をつかめなかったようだ。(産経)
998 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 22:15:55.77 ID:fdRICsQj
学問・文系:日本史:【賊軍】 会津藩 vs 長州藩★7 【賊軍】
453 日本@名無史さん [sage] 2013/04/08(月) 18:58:11.70 ID: Be:
八重の桜またも最低視聴率更新まさかの11.7%やっぱりな。
ドラマとはいえ荒唐無稽な嘘を重ねて大河ファンの目を誤魔化せるはずもなかったな
恩知らずの会津人ざまああああああ〜〜
/)__∧ Λ_Λ ∧__(\
| |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
| 〈) \ / (〉 ノ
‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 八重の ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 低視聴率を .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
↑ウリたち日本人はこんなこと書かないニダ!!
チョン州とウリたちは陰険な会津人と八重信者にはめられたニダ
これは自作自演ニダ謝罪と賠償を(ry)
アイゴッーアイゴッーアイゴッーアイゴッーアイゴ
999 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 22:17:56.80 ID:fdRICsQj
で
1000
1001 :
1001:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました |
| ニュースをお伝えします |
\ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ オワタ
| ||. | ━⊂(・ω・` )
\__| ======== \ このスレッドは1000を超えました
| | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい