【政治】民主・岡田氏「自民党も参院選で消費税10%と言った。与野党協議に応じてほしい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★

 岡田克也副総理は11日午前、京都府舞鶴市で講演し、消費増税を含む社会保障と税の一体改革について「5%引き上げて、
全額を社会保障の財源にすることで社会保障を守り、
(子育て支援など)新しいことをやりたい」と述べ、消費増税で得られた財源はすべて社会保障に使われると強調した。
 岡田氏はまた、「(消費増税で)借金がどんどん増える状況に少し歯止めがかかるが、問題が解決するわけではない」と指摘。
その上で「これからどうするかは2015年前後でもう一度考えないといけない」とも述べた。
 今回の講演は、一体改革を担当する岡田氏が改革の重要性を国民に訴える地方行脚の第一弾。
舞鶴市は自民党の谷垣禎一総裁の地元で、岡田氏は「自民党も参院選で10%と言った。
話し合いに真摯(しんし)に取り組んでほしい」と与野党協議に応じるよう求めた。 

ソース 時事通信 2月11日(土)12時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120211-00000052-jij-pol
2名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:56:15.47 ID:mjgqKRKT0
2
3名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:56:53.56 ID:werpXMIN0
詐欺師は黙ってろ
4名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:57:39.35 ID:La+U1Yit0
円高、デフレ、景気対策してからな
TVでもそこはなかったことにして自民党も消費税10%賛成とか言ってるのは何なんだろう?
一番重要な部分だろ
5名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:58:04.14 ID:JfstjlNU0
>>1
逆の立場で、真摯に話合いしかなった報いだと思うよ。
一度解散して、野党になっても、君たちは話し合うのかい?
6名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:58:04.67 ID:L5vkFYmY0
他人に責任押しつけか
ムシよすぎだろ
7名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:58:20.01 ID:I1UdWIdn0


自分たちが野党だったときはどうだったんだよ岡田
8名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:58:30.80 ID:xV2ApvHF0
いいえ、きちんと給料・定数削減してからの話です
民主党と一緒にしないでください
9名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:58:38.87 ID:0waJ+t6qO
てめえらは増税しないんだろ?
ゲスゴミに援護射撃してもらう気満々だな。
10名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:58:47.23 ID:Y/zzoUxo0
菅の抱きつき戦法、岡田も継承してるんだなw
11名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:58:50.84 ID:PAqA01fL0
日銀法を改正し、一千兆円くらいお金を刷って、借金を返せば、
すぐにすべてが解決するだろ。
12名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:59:11.01 ID:ncxuUAXm0
生活保護が、どんどん増えてるんじゃないか?
社会保障の抜本改革も無しに増税なんて、いくらあっても足りない
13名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:59:14.13 ID:6XUzGEpq0
さっさと死ねクズ
14名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:59:21.21 ID:aRJKTQeL0
お前らが言わなかったことが問題。
15名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:59:24.31 ID:WBfMBpfD0
議論のすり替え
16名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:00:18.29 ID:nq7L9YT10
素案からまるまる自民に作ってもらい、自分たちに都合がいい様に修正して
民主の成果として発表するんですね。
17名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:00:24.95 ID:w8o66gGI0
野党に呼び掛けってなんかおかしくね?
18名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:00:28.02 ID:d+SgH3Ii0
自分らの言動は三歩で忘れるのに他人のことは覚えてるんだな
19名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:00:45.15 ID:TBKgvk5q0
自民は国会での審議には応じるって何度も言ってるじゃん、岡田って頭がおかしいの?
20名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:00:58.07 ID:Yl1qdfxj0
>岡田氏は「自民党も参院選で10%と言った。

民主党はマニュフェストで消費増税のことは何も言わなかっただろ
21名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:01:22.70 ID:9aTxCAn/0
>>1

イオン岡田さんの仰る通り、騙した民主党ではなく、
野党自民党・騙される日本国民が全部悪い思うニダ!
22名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:01:35.96 ID:q+C4gDZV0
民巣が消費税を弄る事は罷りならん。
23名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:01:37.23 ID:GnVKu8P1P

日本をつぶす気まんまんだな
24名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:01:37.55 ID:8Otj6UfP0
マニフェストでいろいろ言ってたことを先にやれや
25名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:01:53.38 ID:eh3rH74EO
劣化した第二自民党の野田政権の幹部の岡田が
泣き言をいって、自民党に抱き着き作戦

つくづく情けない奴らw
26名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:02:05.95 ID:fULv5igw0
てめえの脳みそがすっからかんだからって、野党に擦り寄りるのはやめろ。
解散総選挙しろ、政権交代しろとずっと言ってるのにしないのは、自民では駄目だ、という理屈だろ?
自ら野党を否定しておいて、肝心な時に野党に縋りつく政権与党って、どっかの国民みたいだなw
27名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:02:09.55 ID:EOPgTwxm0
民主党は言って無かったじゃねーかwwwww
28名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:02:26.03 ID:1aR5LDnG0
自民党が消費税を10%にするって言ったのは何でだったの?
29名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:02:48.98 ID:oG8+duyx0
>>1
合意を3日で反故にするのに増税事前協議に何の意味があるの?wwww

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120125/t10015510321000.html
         ↓ ところが・・・・
「労働基本権付与で合意できなければ、公務員給与削減の合意もなかったことに」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012012900069

( ´_ゝ`)
30名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:02:51.03 ID:uv1l60lk0
自分らの襟も正せない以上、増税は未来永劫認められない。
31名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:03:00.23 ID:1j/ea/F10
景気対策を施した上で可能かどうかを判断してから、って前置きがあったけどね
32名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:03:11.02 ID:L5vkFYmY0
いいからまず選挙やりなおせ
話はそれからだ
33名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:03:20.19 ID:iqVC83Cn0
もはや悲鳴だな
34名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:03:23.74 ID:Y1qA/kihO
『霞ヶ関の埋蔵金を発掘し、それを子供手当てや福祉や年金などの財源にする。』

って民主党は大言壮語してたよね。

で、自民は

『それは無理だ』

って言って、それで民主党は選挙で勝ったわけだ。

自民としちゃ、今更この状況で民主に協力なんぞ出来んわなw
35名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:03:30.76 ID:Sy63zHKUO
まず自分達の民主をまとめろよ
36名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:03:37.57 ID:KnIAURZY0
詐欺師と協議しても無駄なんだから仕方ない
37名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:03:55.87 ID:Mcm05eU70
言った事を守らない奴が、人には言った事を守れw
さすが民主党、厚いっすよ、面の皮が。
38名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:04:28.61 ID:t+Lhb/YcO
究極の馬鹿だこいつ
39名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:04:35.97 ID:2LQZcngi0
民主の10%って理由あったけ?
公表された年金試算だと足りないよね
自民が10%って言っていたから10%にしたんだろ
40名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:04:46.95 ID:YWSp4rRW0
しつこすぎる男の人って(´・ω・`)
41名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:05:00.98 ID:rTQ8cVdf0
散々、国民をだまし欺いてきたくせに、都合のいい部分だけをつまんで、
自分たちの主張を正当化するとはどこまで腐っているのか。
共謀罪が成立したら、民主党を国民に対しての組織的テロとみなして、即、逮捕する。
覚悟しておきなさい。
42名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:05:11.31 ID:gzwEYEybi
もう解散しちゃいなさいよ
大政奉還すべきです
43名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:05:15.44 ID:k9WNz8FL0
【政治】一般人・俺「民主党は衆院選で消費税の増税はしないと言った。衆議院を解散してほしい」
44名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:05:16.18 ID:BsCY20bH0
お前らが朴ったのは税率だけだろw
45名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:05:34.04 ID:LZVOS0760
>>28
景気が回復したら10%にするって言っていたが、民主党みたいに問答無用で10%にするとは言っていない。
46名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:05:38.29 ID:RYeQLuxX0
福井のキムチラーメン
http://blogs.yahoo.co.jp/oisii291/7098289.html
47名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:05:43.70 ID:NC+r0Ez/O
自民党も?
お前らは言ってないだろ
48名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:05:45.57 ID:DED7pywp0


自民の年金プランは100年安心
高利回りで運用します。


結果
共済年金は無事だったけど、厚生年金で箱物いっぱい建てちゃったw
49名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:05:59.99 ID:AnQEEL4g0
じゃあ政権交代してもいいんじゃないですか
50名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:06:01.64 ID:Y9KjRV6O0
詐欺師は退場願いたい
51名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:06:10.76 ID:EsLq+eVz0
.   ____________
   !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   !:::::::ノ\/\/\/\/\/ヽ:ミ|
<ニ|:::::::|           《ニニ[]
   |:::::┼┼┼┼┼┼┼┼┼|ミ|
   |:::::::|   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,,   |ミ!       
   |彡|.  '''"""    """''' |/  
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |   
  | (    "''''"   | "''''"  |   
   ヽ,,         ヽ    .|   おまえら、何でアイツは鳩山並に使えないって知ってんだよ・・・
     |       ^-^     |    
 ._/|     -====-   |      詐欺フェストより大事なことがあるだろ 
 ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /        在日参政権とか増税とか増税とか増税とか
 /:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
52名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:06:28.68 ID:ba5F/bsM0
前提条件もあったけど
そっちは覚えてないのかな
53名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:06:29.10 ID:oG8+duyx0
>>1
合意を3日で反故にするのに増税事前協議に何の意味があるの?wwww

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012012602000046.html
         ↓ ところが・・・・
「労働基本権付与で合意できなければ、公務員給与削減の合意もなかったことに」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012012900069

( ´_ゝ`)
54名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:06:37.69 ID:ycQRcXzT0
マニフェスト詐欺師=民主党
55名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:06:43.62 ID:kjGVVcqh0
自民党は景気刺激してからだからなお前のところはマニフェストに書いてないアジアにバラ撒きどうしょもない
56名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:07:13.72 ID:Z6X0DnP50
それなら、地方国会議員1/3削減、地方国公務員給与恒久2割減、
診療報酬大幅減(地方定員制導入、偏在をなくすべき)
地方行政の徹底効率化(納税者番号導入)
など、徹底的に歳出削減してからいえ。
カスが。まだ国会議員の中では岡田はましな方だから終わってるわ。
57名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:07:17.75 ID:wTCJCH0K0
国会審議はちゃんとやるんだから、さっさと話し合いに入れよw
まあこれ以上無知をさらさないよう、密室で決めたいんでしょうけど
58名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:07:18.62 ID:loqMCRud0
増税する事が目的化している民主党
過去の、政権交代が目的化した選挙と同じ臭いがぷんぷんする
59名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:07:29.30 ID:w8o66gGI0
協議の意味ってあるのか?
どうせ実権は民主党なんだし
60名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:07:42.13 ID:AyUIBqrz0
民主党は党首からして、人間の常識を超えた大うそつきだし、原発対策会議の議事録だって隠ぺい工作しているから、
もし民主党と密室で事前協議をやるなら、、絶対テレビの生中継もいれてビデオも議事録も一言一句残しておいた方がいい。
そうでもしないと、絶対にはめられる。民主党と事前協議するには、衆人環視というか、国民監視の状況でやるしかない。

あれ?国会で審議すればいいだけじゃん?さっさと国会で徹底的に審議しろよ。

http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
61名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:07:46.29 ID:e2+SDxWG0
あほの岡田

増税やめろ 公務員の給料を引き下げろ
62名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:07:53.09 ID:G9VjnrcA0
10%は良いけどさ
なんでこいつらは支出を減らさねーの?
詐欺師とか気違いとか以前に、無能過ぎる
63名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:07:53.36 ID:zYRG41KA0
なんでこうも卑劣になれるのかな
64名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:07:59.41 ID:alQs+h4M0
>>1
てめえで出した法案にさえ審議拒否した基地外が何を言っているんだ
65名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:08:05.26 ID:UxXazD/x0
自民党「多数のマニフェスト違反がある。解散要求に応じてほしい」

はい論破w
66名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:08:10.51 ID:SRJMw8dy0
自民・谷垣氏「民主党も衆院選で公務員人件費2割削減と言った。
自民の今の政策と同じだから与野党協議に応じてほしい」
67名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:08:23.95 ID:h5t2ceGeO
自民が消費税を上げるって言ったのは、

景気が回復してから

って言ってるんだ
お前ら売国奴は、不景気三番底から四番底になかなか落ちないから
消費税アップってのとは訳が違う

いい加減に日本から出ていけ
68名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:08:29.07 ID:S8RBf132O
もう国会で連日協議してるだろ(笑)
69名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:08:35.18 ID:0rtoQy/E0
お前らのは無駄遣い予算のための穴埋めだろ
70名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:08:36.52 ID:fl3kGDWZ0
>>39
今日TVで民主議員が、党内合意されてない物だから批判されても困るとか言ってたぞw
71名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:08:44.68 ID:CEqHPBKS0
増税しないって選挙前に言ったのはどこの党だよ。
72名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:09:03.77 ID:L5vkFYmY0
こいつら、埋蔵金があるから消費税増税いらないと言って
選挙に勝ったんだろ?

ただでさえ政治不信に陥っているのに
ここで強引に消費税率引き上げたら
もう誰も政治家の言うことなんて、一切聞いてくれなくなるだろうな

とにかくすぐに選挙やって、
形だけでも有権者の承諾を求めるべきだ
73名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:09:14.17 ID:Q/jB++tz0
   /                i丶   \ 
   /    /   ∧.      l  \   ヽ
  ,' /    !.  / ',     l    ヽ   ',             /
  ! l    l.  /   ',      lヽ、___',.  }            /   \
  | l    | / __ノヘ   /リ!      l  |             ̄ ̄ ̄ヽ
  | |     l ̄      ', //   _  l  |
  j l    l    _  V   〃 ̄ ` !〉 l/             │  │
.  V 〉、   !  /´ ̄`         l∧!             │  │
    !{ _\ l                  j                  ノ
   l ゝ __ ヽl       ___    /l               __
    !   >.      丶__ノ    イ l                /__/ ヽヽ
    l      `> 、  __ . <   |                  /
    |       リ丶____r‐'</)_j_                 /
    |     _/_: : : : : :: >' /`ー 、\
    |  >'´ ..ィ: \_: :/-、/}>ァ'´  \',            ─┼─
    r<_. <: : : : : :./ ヽ  Y  i /   \              │
    l: :\: : : : : : :/  ヽ \〉l´V /     \           ノ
74名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:09:19.66 ID:XfLfEML90
円高なのに公務員及び退職者への人件費
さげないからだ。
公務員の支援もらって、消費税アップなんて
とんでもない。
75名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:09:34.67 ID:sDT6QaVLO
岡田 はよ死んだらええのにの〜
76名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:09:36.58 ID:ZYsK9C4s0
つーか、言う権利があるのは自民党からだろw
自民党が民主党に対して、お前の政策を変更しろってのならわかるが、その逆かよw
77名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:09:57.22 ID:BGIxFT6Q0
景気対策後、て言ったのを飛ばすな
78名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:09:57.61 ID:41dwOlgX0
民主党のバラマキのための消費税増税なんて受け入れられんし、そもそも、馬鹿の極みの
民主党に国政なんて絶対に任せられん。
増税の是非なら、民主党を閉めだして、自民党内の上げ潮派と財政再建派で議論させて
決めりゃいいことだ。
もう民主党は要らん。
79名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:10:01.88 ID:9Zuisrts0
解散した後選挙で大敗確定の民主のバカを全員豚箱に入れてから
自民が状況に応じて判断するからさっさと明け渡せってのw
80名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:10:04.16 ID:oG8+duyx0
>>1
合意を3日で反故にするのに増税事前協議に何の意味があるの?wwww

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012012602000046.html
         ↓ ところが・・・・
「労働基本権付与で合意できなければ、公務員給与削減の合意もなかったことに」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012012900069

( ´_ゝ`)
81名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:10:04.59 ID:HUuCdq1i0
自民にありゃ嘘だ、て言われたら返す言葉ないじゃん
自分達は嘘付いて増税しようとしてるんだからw
82名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:10:17.09 ID:hqUwo4nJ0
西洋人の朝鮮人に対する印象

■ヘンドリック・ハメル (Hendrik Hamel) は、オランダ人で1653年7月に難破し済州島に漂着した
デ・スペルウェール号の乗組員で、同僚七人と1666年8月に脱出するまで13年間朝鮮に幽閉された。
・彼等は盗みをしたり、嘘をついたり、だましたりする強い傾向があります。
彼等をあまり信用してはなりません。
他人に損害を与えることは彼等にとって手柄と考えられ、
恥辱とは考えられていません。

■シャルル・ダレ (Charles Dallet, 1829~1878) は、フランス人宣教師で
1866年に逮捕・処刑された9名のフランス人宣教師の同僚
・朝鮮人は、金儲けに目がない。金を稼ぐために、あらゆる手段を使う。
彼らは、財産を保護し盗難を防ぐ道徳的な法をほとんど知らず、
まして遵守しようとはしない。

■ウィリアム・グリフィス (William Elliot Griffis, 1843~1928) は米国の牧師・東洋学者
・つらい現実には国産塗料を塗りたくり、黄金に見せかける。
さらに後世の事件に対しても、公的な虚飾が巧妙に施され、
敗戦すら輝かしい勝利に変えられる

■H・N・アレン (Horace Newton Allen, 1858~1932) は米国の医療宣教師・外交官で、
初期の米朝関係の確立に大きく貢献した。
・朝鮮人は陰謀の名手で、母親の乳首に吸いついているときから陰謀を企むことを好むらしかった。

■H・B・ハルバート (Homer B. Hulbert, 1863~1949) は米国の神学者で
1886ソウルの育英公院の教師に赴任した
・そのころから今まで、朝鮮は中国思想の奴隷となってきた。
模倣が朝鮮の最高の野心となり、この狭い地平を越えるいっさいの展望を失ってしまった
83名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:10:26.32 ID:sDdRP1ki0
いまだジミンガーって言ってんの

もうコイツくらいじゃない
84名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:10:29.72 ID:y3U+VUdv0
前提条件が違うのに10パーだけ切り取って驚異に応じろと言っても
むしろ拒否されるだけだと思うんだがな
常常思うんだが岡田って相当に馬鹿だろ?
85名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:10:36.11 ID:5/J+dvhK0
公務員給与2割も早々と白旗上げたこの無能政治家に何ができる???
86名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:10:46.33 ID:D2hh5uXV0
自民党は消費税増税、民主党は4年間消費税は上げない、で政権取ったんだろ?
なにこの糞クズの烏合の衆の二枚舌野郎共は。

工作員、反論してみろやゴルァ
87名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:11:47.66 ID:uD2TL7Xc0
民主党は安倍の時酷い審議拒否したよね。

まず謝るべきだよね。
88名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:11:50.24 ID:YtGpQgej0
詐欺で政権とっておきながら今更何をのうのうと・・・

少なくとも土下座くらいするのが筋なんじゃねーの
89名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:11:51.23 ID:3IfGhcbj0
民主が政権交代の前から消費税10%と言っていたんなら兎も角
財源に困った挙句自民の政策に抱きついてきたわけだ。

抱き付かれた側にしたら、詐欺で政権を取ったヤツを
なんで助けてやらなきゃいけないんだと言う心境だろ。
90名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:12:19.07 ID:n/6tbSwd0
民主党の中で意見を纏められないから、自民党に助けて貰いたいだけ。

91名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:12:55.86 ID:Sx/JNn+H0
しかしまあ
言ったんだからやれって民主党がよく言えるよな。
厚顔無恥もはなはだしい。
92名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:13:12.28 ID:fULv5igw0
>>1
>舞鶴市は自民党の谷垣禎一総裁の地元で、岡田氏は「自民党も参院選で10%と言った。
>話し合いに真摯(しんし)に取り組んでほしい」と与野党協議に応じるよう求めた。 

今やってる国会って何のためにあると思ってるんだw
会社で言えば、会議室では話せないからちょっと給湯室まで来て欲しい、とかか?
実際には、国民に話せないトンデモ法案を、自民のせいにして通したい、ってとこだろう。
93名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:13:21.77 ID:rr51NAgfP
消費税率を上げるなら中間層に対する所得税率を下げないと。要は毎年、何十万円かが役人を助けるために強制寄付させられるのと同じじゃん。
94名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:13:24.43 ID:41dwOlgX0
>>79
とにかく、民主党があまりに馬鹿すぎる。
安住みたいなのが大臣とか、もう耐えられん。とにかく、一秒でも早く民主党を国会から締め出せ。
一匹残らず追い払え。
95名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:13:37.64 ID:KyJmF6Fx0
フランケン・・・壮絶に卑怯な奴だな。
96名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:14:04.37 ID:uD2TL7Xc0
党内の意見統一もしない。
増税しないって言って政権とった。
自分が野党の時審議拒否した。

まず謝れよ。
97名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:14:10.06 ID:NEmGSHRC0
景気回復してからっつってんだろ!
また都合のいいところしか抽出しねーんだから!
98名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:14:11.66 ID:t+C9iPFp0
自民党にしてみれば、民主党と組んだら足を引っ張られるだけだと
思うのだろうなww
曲がりなりにも自民党は消費税をあげることで一致しているの対して、
民主党の場合、120人くらいは反対しているのだろうww
それに、選挙をすれば自民党は勝ちそうだしww
99名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:14:33.02 ID:QToHWt2h0
震災が起こる前と後では大違いだろ

経済成長、復興してからだろボケ
100名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:14:45.68 ID:8dLf4wdb0
時事通信社はアホかい。
野党は、開かれた国会の場で、ちゃんと協議に応じるって言ってるだろ。
そのためにも、国民のみなさんに説明できる、
根拠になる数字を出せって、さんざん主張しているじゃないか。

通信社なんだから、国会審議の内容ぐらい確認して記事を書けよ。
101名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:14:51.34 ID:qeoIV8AH0
民主党に応じたら同じ馬鹿議員と思うわw
国民に「○○党も民主党と同じ!?」なんて言われたら死亡フラグ
まあなんだ、民主議員は死ね
102名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:15:21.33 ID:E5z6qX4a0
消費税増税分を全額社会保障費に回すってことは、
子ども手当の拡充や高校無償化、農家の個別補償などの民主党バラマキ政策の財源はどこからひねり出すんだ?

社会保障費が増大することは分かっていたわけで。
今足りなくなっているのは、民主党のバラマキ政策の財源ということになるだろ。
ということは、消費税増税の分は、そっちに回すことになるだろ。

インチキ言うなよ。
103名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:15:36.55 ID:YYK4k4mH0
何が真摯にだアホか
「増税絶対許さない、消費税議論する必要すらない」とかいって
国民騙して政権盗んだ犯罪集団が言っていいセリフじゃない

まず国民全員に向けて土下座して、詐欺で政権を取りましたごめんなさい、が先だろ
上から目線でモノ言うとか、犯罪者どもが何様のつもりだ
104名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:15:38.32 ID:DHfWFtnn0
先ず、
公約違反の連発を国民に詫びて総選挙したのち、消費税増税すればよろしい。詐欺政党の民主党の元では増税されるのが悔しい。
105名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:15:45.41 ID:fULv5igw0
>>84
世間にはテレビ・新聞しか見ないのが大勢いるからなあ。
マスゴミが「自民の方こそ10%と主張していたのに無責任だ!」と、
前提条件を隠して朝から晩まで援護してくれてる。
106名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:16:02.76 ID:w8o66gGI0
>>96
なんかあとで言い逃れの余地ができるように
あえてわざと意見統一してない気がする
107名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:16:26.59 ID:1OAcygxf0
クズ岡田が痛すぎるw
108名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:16:36.38 ID:10MxKg700
お前ら民主党は、「増税しない」「埋蔵金が有る」「シロアリを追い出せば未来はバラ色」って言ってたろ。
岡田の物言いだったら、「民主党は増税に反対してたから増税論議に参加するな」って事になる。
つまり、下野しろってこった。
109名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:16:41.85 ID:Np/uo+gz0
景気回復してからだろ、増税の話は。
景気回復して税収が上がれば増税不要かもしれんのに、民主党や岡田、
TVに出る頭の逝かれたマスゴミコメンテーターとか、ふざけんな。
110名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:16:45.91 ID:EAjfTB3nO
密室が好きな密約イオン岡田
下衆すぎ
111名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:16:53.18 ID:DSeHUHy40
民主党のバカ予算を止めるなら話し合いに応じてやんよ
なにが子供のための手当てwだよ
112名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:17:02.36 ID:EsLq+eVz0
根性腐りきってるバカ共に言ってやれよ

        / ̄ ̄\         ノ´⌒ヽ     
      /       \    γ⌒´     \      増税なんてとんでもない、4年間は議論すらしない
      |::::::        |  // "" ´⌒ \  )     増税なんてとんでもない、4年間は議論すらしない
     . |:::::::::::     |  i;/ ⌒   ⌒   i )  増税なんてとんでもない、4年間は議論すらしない
       |::::::::::::::    |  .i ■■■■■■ i,/     増税なんてとんでもない、4年間は議論すらしない
     .  |::::::::::::::    }   l   (_人__)   |  増税なんてとんでもない、4年間は議論すらしない
     .  ヽ::::::::::::::    }   \  `ー'  _/        
        ヽ::::::::::  ノ    /       \     
        /:::::::::::: く     | | るうぴ .| |  
-―――――|:::::::::::::::: \.――┴┴―――┴┴
113名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:17:03.92 ID:5yDYTemv0
>>1
お前らが政権取るときはお前ら自身が増税必要ないって言ってたよな?

その後増税が必要になったということは、「民主党が増税が必要な財政状況にした」ってことだな。
114名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:17:04.24 ID:Tda87P+80
なんでもかんでも短絡的に一緒にするなよ。経済を立て直して
財政再建の道筋をたて社会福祉のしっかりとして方向性を施策
で示してから税も含めて協議すべきだろ。いい加減な進め方を
するんじゃない!
115名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:17:16.82 ID:ydQY3LFw0
嘘つきミンスなんぞと組める訳ないだろ。
116名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:17:17.86 ID:b4WKC4GP0
・国会
野党「増税した分何に使うんだよ?」
岡田「増税分を何に使うか決めてません具体的な数字もありません。でも増税します」
野党「増税したら逆に税収が減るのは橋本内閣で実証済みだろ?」
岡田「増税分を社会保障に充てるので国民は安心して消費するようになるので増税します」
野党「だから税収減るのに何で社会保障を拡充できんだよ!」

・テレビニュース
「復興庁が立ち上がりました!これで復興が進みます!民主党万歳!」

・新聞各紙
「日本は財政破綻するから消費税増税やむなし!野田総理ファイト!」


今の世の中マジこんな感じ
117名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:17:22.56 ID:I1UdWIdn0
ちょっと前だったら信者の民主擁護レスがいくつかあったけど
今はそれもない
自民のネガキャンしか言うことがなくなってんだろうな
118名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:17:24.74 ID:qWUd2xEp0
先、テレ東の番組に、自民党の石原幹事長が出演したが、
司会の田勢は、自民党は野田総理の考えと大して違わないから
協力しろよって言ってたよ。あっそれと、”クイズ”は良くないような事も言ってた。
最後まで田勢は民主党の代理人のような言い方だった。

他のテレビ屋もだいたい同じだな。
119名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:17:49.24 ID:Xk7GexkTP
もう乾いた笑いしかでません
120名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:18:17.71 ID:PqSkYjJh0
まずお前らがあると言ったマイゾーキン出してくれよ
政権取った前提の物がないと話がすすまないよ
121名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:18:19.35 ID:zYRG41KA0
>>111
それに関してすらも、岡田は国会答弁でジミンガーやってたぞ。
そんでフラワーロック隊が拍手。
もう狂ってるよ。
122名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:18:20.52 ID:5/J+dvhK0
オカラ
「公務員給与2割削減は、今の公務員制度のもとでは出来ない、からやらない」、
はぁー
123名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:18:27.65 ID:UHo4RVxh0
>新しいことをやりたい
>これからどうするかは2015年前後でもう一度考えないといけない

具体的になにも決めずに消費税だけUPとは・・・国民を馬鹿にするのもいい加減にせい!
こいつの言うことは言い訳ばっかでジミンガーで正当性を演じるだけ、超むかつく!
124名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:19:03.78 ID:fULv5igw0
>>106
そこまでの悪知恵があれば、むしろ政権盗った直後からもっと功名に隠蔽しながらやってるだろうな。
デタラメばかりの集団が生き残ることは進化論的には充分有り得る。
お隣のタカリ国家がいい例だ。
125名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:19:11.03 ID:L5vkFYmY0
消費税率を上げる必要があるとしても
現時点で、民主党には言う資格がない

そのことを理解できていないバカ それが岡田
126名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:19:19.66 ID:SLiKVz6v0
ズル菅の系譜
127名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:19:37.67 ID:83ws7Ort0
>>1
消費税は、4年間は取り上げないし上げないと言ってたのはもう忘れた?
2014年に実施するということだから、公約違反ではないと野田さん堂々と
国会で答弁していた。
しかし、今消費税値上げを決めようとしている以上、何年から実行しようと
それを決めようとして今国会に提出していることが立派な「公約違反」。
「税と社会福祉の一体化」などと姑息な逃げ口上しようとしても、口に出して
いる時点で公約違反。
そんなにやりたいのなら、即解散して国民に信を問うか、任期満了後の通常解
散後に改めて「消費税」増税を公約して、改めて議論すればよろし。
もっとも、その時は民主は、解体しているかもしれないけれどね・・・
128名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:19:47.19 ID:t6Cl6vHT0
コイツらは消費税を上げたら確実にバラマキをする。

子供のための手当て!(キリッ
129名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:19:50.38 ID:/XiGHz/b0
協議するにしても民主党内で一本化してからだろ
130名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:19:52.77 ID:8dLf4wdb0
>>118
政府広報の6億は新聞社だけだと思ったが、

テレビ局にも、官房機密費が流れているなw
131名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:19:52.96 ID:ZRy30pdz0
増税は民主党政権ではやってほしくない。おまえらがやることはマニフェストだろw
132名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:19:54.27 ID:w0jUX7GX0
嘘ばっか吐きやがて
133名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:20:01.78 ID:Tda87P+80
自民党が言ってたから、妥協しそうなんで10%にきめたって
ことか?とんでもないぞ岡田幹事長。民主党はいい加減すぎる。
134名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:20:15.48 ID:qWUd2xEp0
マスゴミが甘やかすから、こいつらはつけ上がる
135名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:20:15.73 ID:5yDYTemv0
>>121
> それに関してすらも、岡田は国会答弁でジミンガーやってたぞ。
> そんでフラワーロック隊が拍手。


そういうふうなサクラ使うあたりも民主党は「韓流」だよなw
さすが韓国民団の選挙支援受けてるだけあるぜ。
136名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:20:23.67 ID:BPGSFcKJ0
解散しろ
137名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:20:29.53 ID:oG8+duyx0
>>1
合意を3日で反故にするのに増税事前協議に何の意味があるの?wwww

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012012602000046.html
         ↓ ところが・・・・
「労働基本権付与で合意できなければ、公務員給与削減の合意もなかったことに」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012012900069

( ´_ゝ`)
138名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:20:31.08 ID:X+yz5h1V0

まとめ

2009/08 衆議院選挙において、民主党が4年間は消費税の議論すらしないと宣言し政権獲得

2010/07 参議院選において、自民党が消費税10%を打ち出す。
       すると管がいきなり消費税10%と言い出す。さらに管が年収によって割引とか言い出す。
       さらにさらに、各地で言う事がどんどん変わっていって信用をなくす

2011/03 東北大震災

これ以降、自民党は今は消費税増税できる時期ではないという方針に切り替え。
復興需要を起爆剤に景気回復してからの消費税増税路線になる。
一方、民主党は4年間議論すら必要ないと言っていたのに、震災後でも消費税増税を訴え始めた。
なぜこの時期なのか?との問いに、待ったなし とわけのわからないことを言い続けている。


答え : 震災で弱った日本にとどめさしたいのが民主党
139名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:21:07.88 ID:ScJwDnNh0
同じ事でも詐欺師に協力しちゃダメだろ
140名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:21:12.78 ID:o7NMbe4b0
何回同じこと言うんだこいつらw
141名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:21:12.68 ID:RVMrRRsDP
景気回復してからって言ってだだろ
142名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:21:15.99 ID:rVui5r3hO
2015年も政治家してるつもりでいるの?
バカなの?死ぬの?
143名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:21:21.50 ID:5/J+dvhK0
オカラも財務省の犬になったってこと。
144名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:21:22.53 ID:InX+d09l0
自民党が応じないと万一与党に返り咲いた場合
増税できずに苦しい思いするのにな
今の自民の反対は自殺行為
145名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:21:30.57 ID:I1UdWIdn0
どうか答弁後の与党議員たちの拍手が
後世笑いものになりますように
146名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:21:38.48 ID:xM41Gm+L0
自民党はなんと言おうが関係ない

お前ら民主党は嘘をついた。今後も何を言っても信じられない
ウジ虫民主党、官僚の奴隷民主党
147名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:21:45.55 ID:DHfWFtnn0
>>125
それが全てだね。国民全員が思っている事だ。
148名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:21:46.17 ID:9S+cUpJH0
>>1
生きてて恥ずかしくない?オカラさん
149名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:21:49.46 ID:+qCEvO/k0
やけくそになったね岡田さん
150名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:21:51.38 ID:J0KvNQNV0
民主党ていう組織は何なんだ。
自民党も消費税10%と言っていたから協議をしてください。

与党を返上すべし。政権党としての自覚が感じられない。
幼稚なところがとっても良いが、日本という国を任せられない。早く総選挙を希望。
151名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:21:54.06 ID:w8E7jAZi0
ヤバくなると抱きつきすがりつき、でもやっぱりジミンガー、
そして身勝手全開で居直り開き直り勝ち誇りのウェーッハッハー

民主党はつくづく朝鮮クオリティ全開だよなあ…
152名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:22:37.39 ID:8azSbj4n0
原案出して国会でやればいいだろ
それなら野党も対案出してくれるよ

全部野党にやらせて成果は自分で
責任は野党に押してける気満々

透けて見えるんだよボケ
153名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:22:44.15 ID:o7NMbe4b0
>>134
>マスゴミが甘やかすから、こいつらはつけ上がる

甘やかしてるというのとは違う。
マスコミは、意識的に民主党に協力しているんだよ。
154名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:23:13.33 ID:GiFdxrYs0
>>1
やるなら20%じゃなきゃ駄目。
中途半端だとまた上げる上げないの泥沼論争で時間を消費する。
155名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:23:17.29 ID:gj8y+Hge0
自民党も?
民主党はいってないよなw
156名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:23:32.07 ID:o7NMbe4b0
>>152
まったくそのとおりw
157エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/02/11(土) 13:23:33.30 ID:5I9c0VsW0
>>1http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1294636437/
「0点の人から『おまえは何点だ』と言われたくない」 民主党 おかだかつや 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324888137/-100
自民党の「消費増税は公約違反」との指摘に「それは本質的争点ではない!」民主党 おかだかつや
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252595300/-100
【政治】「恥ずかしい数字は白紙」 温室効果ガス25%削減→もっともっと削減へ民主党 おかだかつや
158名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:23:51.48 ID:5yDYTemv0
>>144
どうせ自民がどうやったってマスコミや民主党は自民を叩くよ。
なら「韓流」民主党に無駄な財源与えないほうがマシ。
159名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:24:11.15 ID:O5NB9U0D0
>>5
民主党は選挙で負けたら絶対に話し合わない。
それどころか消費税にも反対する。
俺が民主党でも、必ず以下のごとく主張する。

 民主党政権下の消費増税は歳出削減の努力が前提だった。
 自民党政権は、民主党に比べて充分な歳出削減の努力をしていない。
 よって消費税の増税には現段階では賛成できない。
 まず歳出削減の話をしよう。
160名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:24:22.57 ID:EAjfTB3nO
息をするように嘘を吐く

朝鮮民主党
悪い朝鮮人は根絶やしにしなければならない
161名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:24:28.04 ID:wgbqdsBc0
フランケンがジミンガーwwww
162名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:24:32.21 ID:QmVWFGmg0
ペテン師のくせに真摯(しんし)なんて言葉使うんじゃねえよ。
国民の生活が第一とか言って国民完全無視してるくせによ。
163名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:24:36.20 ID:qeoIV8AH0
岡田みたいな屑議員も問題だが、それに加担するマスゴミ
こいつらがいるかぎり詭弁議員詐欺議員は減らねえ
164名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:25:00.96 ID:8azSbj4n0
てか景気対策取り組んで
景気回復してからってのが前提だっただろ

政権交代した直後に補正予算停止して
大パニックになって慌てて戻したアホ民主が何ほざいてるんだ
景気対策しろやぼけ
165名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:25:06.70 ID:3krEvVPg0
「詐欺師、開き直る」の巻
166名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:25:07.88 ID:5/J+dvhK0
オカラよ。

10%本当に必要と思うなら、自民など関係なく法案出して、衆議院で
可決すればいい。
参院で否決されたら、衆院で三分の二で再可決や、衆院解散して
是非を問えばいい。

憲法に従って淡々とやれば?
167名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:25:10.99 ID:vU3svLF10
民主党の辞書に恥の文字はございません
矜持の文字もございません
ホップステップ売国で頑張ってまいります
168エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/02/11(土) 13:25:58.67 ID:5I9c0VsW0
”第三のルーピー”岡田克也 発言集(ちなみに第二のルーピーは前原誠司)
@「小さな政府というなら、まず自衛隊を廃止すべきでしょう」
A「大きな政府という表現はちょっと。我々が目指しているのは”第三の政府”です」
B「イラクの人々は逞しいから、泥水でも飲めれば、それで事足りるわけです」
C「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
D「民主党の政策は、高学歴や高所得の人々にウケがいい」
E「学歴の低い人間は、根本的に信用できない」
F「財源はどうするかって? そんなことは厚生労働省の官僚が考えることでしょう」
G「その件について、中国の了解を取ったのですか? 取ってないでしょ?」
H「国益よりも大事なものがあります。それは正義です」
I「公務員って副業できないんですか? それは知らなかった」
J「私も日本海という表記には、以前から違和感を持っていました」
K「民主党は都市政党ですからね。田舎の人は応援してくれなくて結構」
L「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
M「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して靖国参拝
  をしたことは、非常に国益を損ねている」
N「拉致被害者5人を北朝鮮に返さないと政府が決める必要はない」
O「地方の人々は、1000万円も貯金できないから、別にいいんですよ」
P「国歌”君が代”は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家に
  ふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
Q「九割方単位を取っているので、経歴を詐称したことにはならないのではないか」
R「自分が首相になれば日本を変えられるという確信を持っている」
S「国民の八割くらいが民主党の潜在的な支持者だと思っている」
21「バラバラで何が悪い。いろんな考え方の人がいるのは当たり前だ」
22「恥ずかしい数字は、もう全部白紙に戻す」
169名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:26:16.34 ID:syy7VL9b0
岡田あああああああああああああああああ
てめえらは「増税は議論すら不要」って言ってたんだろがあああああああああああああああああああ
どの口でほざいてんだよ、アアアアアアアアあああああああああああああああああああああ?
170名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:26:39.36 ID:XiA29/J7O
オカラ「ファミレスで割り勘にするって言ったんだからうちの今月の家賃も半分払え。」
171 【九電 71.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/02/11(土) 13:26:46.86 ID:C7+xYaIR0 BE:302767283-2BP(3334)
前提条件から読み直せ。アホが。
172名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:26:51.31 ID:mh8AjMsZO
男女共同参画で、子育て支援の分野あったよな?

増税よりもまず予算の割り振りを合理化したほうがいいんじゃね?
173名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:26:52.75 ID:SYkwBhe10
平成維新だったな。自分達だけで何とかせいよ。
174名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:26:58.55 ID:sBMdHZ/y0
だから国会で話し合おうと言っているじゃないか
175名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:27:03.52 ID:4SzkRNOzO
マニフェスト破っておいて、そりゃないだろw
176名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:27:20.76 ID:8azSbj4n0
あとマスゴミは責任野党とか意味分らん用語作るな

無責任与党を解散させるように仕向けろボケ
177名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:27:23.34 ID:L5VAf5wj0
プロレタリア独裁なんだろ?
必要と思うなら、自分達の独善で決めたらいいじゃないか。
178名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:27:54.03 ID:yLT0msOp0
俺たちは上げないって言ったろ
179名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:27:55.45 ID:DHfWFtnn0
韓国とスワッピングプレイする金が有るなら増税すんな!ボケッ!
180名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:27:55.65 ID:5yDYTemv0
>>162
「国民の生活が第一」ってのが「日本」国民優先、外国人とかは二の次って意味なら
在日とかが「差別ニダ!」って騒ぐはず。
しかし実際は在日は何も言わない。

つまり、そういうことだw
181名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:28:04.72 ID:OALwxKud0
NHKを ただちに 廃止してくれたら 廃止後に消費税 いくら上げてもいいぞ

50% でも 100% でも いいぞ

こんなに上げちゃっていいのか と思うほど 上げていいぞ











そのかわり 万一 NHKを廃止せず おかしな放送法を維持するなら

消費税を 即刻廃止しろ
182名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:28:07.26 ID:hsXGWyIU0
嘘つき民主が言うのと自民が言うのじゃ意味が全然違うんだよ
ばら撒くために消費税増税とかアホか
183名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:28:22.57 ID:O5NB9U0D0
>>166
単独で法案出しても小沢派の反対で衆院を通らない。
法案を通すには絶対に自民党の合意が必要で、それができなければ消費増税はできない。
184名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:28:24.68 ID:i9+Tzdqs0
国会の場で毎日、与野党「協議」してるじゃないか
ミンスの言ってる「協議」の意味がワカラナイ
国民に知られるとまずいことでもあるのか?
185名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:28:39.59 ID:iBWyP6Un0
お前等は挙げないと言って政権盗ったんだろうがw
186名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:28:46.54 ID:FyJQVgc80
民主のマニュフェストには書いてたかな??

民主はマニュフェストのことを何て言ってた??実現可能な国民との契約書って言ってなかったか??

>>100

そう言ってたね。たしか。、谷垣の記者会見でも言ってたね
187名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:28:46.90 ID:tCapafXN0
景気回復後にって言ってたろうが
それにお前らは議論すらしないとか言ってただろうがw
188名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:29:07.54 ID:5yDYTemv0
民主党は増税論に自民が協力しないと言って批判する。

しかし民主党内には増税反対派を野放しにしておいて、いざって時の脱出艇にしようとしてる。



あまりにも卑劣。
189名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:29:22.25 ID:vrPth+nG0
>嘘つき民主が言うのと自民が言うのじゃ意味が全然違うんだよ
出た自民党ネットサポーターズクラブ理論wwwwwwwwwwwwwwww
自民の増税は綺麗な増税!ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:29:23.22 ID:syy7VL9b0
>>172
男女共同参画の大半は同和と在日利権だから
全部廃止すればいいんだよ
それで毎年10兆円規模浮くんだから消費税5%分要りません
191名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:29:27.68 ID:TRpQW5bl0
言ったこと守らない奴らが他人に言ったこと強要させるのかよ黙れ
192名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:29:55.71 ID:84qkt4v+0
>>187
「議論」できないから「協議」にしようとしてるんですよきっとw
193名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:29:58.76 ID:mXcqxBFH0
そんなことより早く子ども手当満額ちょうだいよ。
何のために民主党に投票してあげたと思ってんの?
194名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:30:00.78 ID:qWUd2xEp0
リーマンショックの最中にあれほど、解散しろ解散しろってわめいてたテレビマスゴミが
今は全く言わない。このあまりの変わりようにはとても付いていけない。
195名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:30:24.21 ID:kbHauPwD0
>>102
農家の個別保障も子供手当も広義の社会保障ですよ?
民主党は平気でそういう屁理屈を言うのもう身にしみてるだろ
196名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:30:27.37 ID:sBMdHZ/y0
>>183
党内どうにかしろよw
197名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:30:29.75 ID:t6Cl6vHT0
>>158
ぶっちゃけ、政権を取り返したらカスゴミ潰しにかかると思う。
198 【九電 71.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/02/11(土) 13:30:37.25 ID:C7+xYaIR0 BE:529843267-2BP(3334)
>>189
ミンスはまず埋蔵金を出すべきだな。
でないと増税は許さん。

ダメならとっとと辞めてしまえ。
199名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:30:45.03 ID:EsLq+eVz0
ブリジストンイオンマネーで飼われてる
朝鮮マスゴミは野党叩きばっかやってるからな

もうずっと異常
200名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:30:46.13 ID:qeoIV8AH0
詐欺師に協力したら信用なくすわ
中国か韓国にでも亡命しろイオンw
201名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:30:49.30 ID:FJTLLYV+I
BS朝日 三反園www
ひどすぎるwww
202エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/02/11(土) 13:31:09.29 ID:5I9c0VsW0
>>177
そうそう。それで増税が通らなかったら、国民の信を問うために解散総選挙。
それが民主主義というもの。


二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|とっとと解散!とっとと解散!!!しばくぞッ! 
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧   
 | |    |◎□◎|.   |     (゜△゜ )つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ  
203名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:31:10.50 ID:O5NB9U0D0
>>182
嘘つきは自民党だろ。

福祉財源に使うといって導入した前の消費増税を福祉に使わず、ほとんど法人減税に使い込んでしまったから
国民が消費増税にたいして懐疑的になってるんだし。
204名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:31:15.79 ID:Xk7GexkTP
失笑
205名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:31:49.25 ID:qNxcYg9T0
189
民主の脱税は綺麗な脱税ですね、分かります
206名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:31:50.72 ID:WHFJd6Th0
自民は10%と言って選挙したが
おまえらは埋蔵金でどうにでもなる言ってただろうが
207hanahojibot:2012/02/11(土) 13:31:59.61 ID:9NtDMixV0
          ____
        /      \  埋蔵金はありませんでしたw
       / ─    ─ \ ムダもまったく省けませんでしたw
     /   (●)  (●)  \ 人気取りのバラまきも絵に描いた餅でしたw
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 政権交代が最大の景気対策(キリッ!…でこの有様w 
      \.    `ー'´    /ヽ 借金だって減らすどころか増やしまくりw
      (ヽ、      / ̄)  | …でも増税だけはしっかりやりますw
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 愚民どもの自己責任だからせいぜい苦しめwww
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  −民主党&マスコミ−
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
208名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:32:04.01 ID:34nkecHM0
そうだよなw
209名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:32:22.56 ID:Tda87P+80
おれはもう民主党がめちゃくちゃ嫌いになった。
もう我慢ができん、ほっといて昼飯でも食おう。
210名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:32:37.87 ID:hxeoqoKy0
>>184
国民の負担増になるところをこっそり話し合うのを「協議」っていうらしいぞ
211名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:32:38.97 ID:syy7VL9b0
>>189
は?綺麗とか汚いとかじゃなくて

民主党は「マニフェスト実行の財源はいくらでも沸いてくる、増税議論すら不要」と政権盗ったんだよ
そんな民主党が「増税します」というのと、選挙でも「日本経済は全治3年、景気回復後に増税」と戦って負けた自民じゃ
全然前提がチゲええええええええええええええええええええええええええええええんだよボケが

つーか最低補償年金7万円の制度は40年後wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40年後の為に消費税は今すぐ増税wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもどうも試算も甘くて、実際は54%まで上げないと(税で全ての社会保障維持するなら)いけないそーだけど
お前だけ消費税54%にしてくれないかな?民主の増税は綺麗な増税なんだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:32:50.36 ID:ocUWL2/a0
つーか
国民から評判の悪い政策
前の衆議院選挙でも消費税の反対して票とって
依然としていまだに反対が表減らす泥かぶって
で?
小沢とか鳩山は票減らさないってどうなんだよ?
まず民主が全員一致して衆議院で通してきてから参議院で自民の協力要請じゃねえの?

213名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:33:07.46 ID:L6KhSkPQO
議論すらしないといったのはどこだ?
214名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:33:27.09 ID:zoMilKy40
丘出しはヘソに入るんだよな
215名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:33:36.18 ID:0IbDjG1o0
今民主党が酷いと言ってる人の中にも
今後政党名を変えて何食わぬ顔で出てきたら
ジミンガーといいつつ投票する人は多いんだろうな

というか民主党自体が既に2回目だよな
216名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:33:44.83 ID:O5NB9U0D0
>>196
「民主党政権下で増税してもらわなければ後で困る」からこそ、自民党には増税に応じる可能性がある。
民主党小沢派には消費増税に賛成するメリットが一つもない。
217名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:33:48.10 ID:3tFptyT10
自分達は増税しないと言って選挙に勝って、
今それを反故にしようとしてるんだから
まず出直し解散総選挙するのが筋。
218名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:33:48.37 ID:I1UdWIdn0

谷垣はマスコミにたいしてもっと強く抗議してもいいと思っている

自民を叩くな、と言ってるんじゃない、
公平に叩け、と言っているんだ
219名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:33:56.41 ID:l0LgIyot0

まだこんなこと言ってんの?w
予算委員会で良い討論やってたじゃん。国会でやれよ。

でも鴨下議員と比べて、岡田と小宮山の見識力量が劣ること劣ることw
・・・・・・・そっか、そういうのがバレルから密室談合にしたいのねw 了解ww
220名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:34:01.66 ID:UOfTbtOY0
ウソつき詐欺師大臣にそんなこと言われても困る。
助けて欲しかったらあなたも正直になりなさい。オカラ君。
221名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:34:18.54 ID:260qLgWE0
こんなゴミを当選させた三重県民は死ね!
同じ三重県民として立つ瀬がないわ!
222名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:34:23.75 ID:LLE7bux3O
自民党「(当時の)政策が野党の邪魔無く進んで経済が上向きになってから消費税を上げる」
民主党「その時の経済状況が今より酷くても2014年から消費税を上げます」
どこが同じなんだ?
223名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:34:25.72 ID:hRKj1v1d0
マニフェストに書いてあったことは4年間、なにもやらないで、書いてないことは平気でやる。
これっておかしいと思いませんか。

消費税5%分のみなさんの税金に、シロアリがたかってるんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか? 
鳩山さんが4年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
224名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:34:26.01 ID:umQ8nDrV0
西田さんの見てない動画を探してたらマスゴミの酷いのみつけた
爬虫類かチョンか知らないけど三反園ってド糞だな

2.10「お昼のNews Access」-1
http://www.youtube.com/watch?v=ZcjiHc8tyDM&feature=channel_video_title
225名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:34:26.69 ID:qWUd2xEp0
>>189
議論もしないと言ってた消費税増税をしようとしてるんだよ。
そこが判らないとは、民主党信者らしい馬鹿だな。
226名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:34:34.47 ID:fXN5WLLT0
消費税10%で選挙を戦った政党に、政権を返せよ
227名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:34:43.57 ID:mJ/5orX/0
>岡田氏は「自民党も参院選で10%と言った。

で、自民参院は震災後に
「被災地復興の妨げになるから」
っと撤回しただろ。
228名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:35:08.75 ID:SvXCrrdf0
国が自転車操業だからお前らみんなそうしろってことなんだよ
岡田は消費税増されたら終わるっていう会社のVTR見せられた後
現状延滞しても皆さん払っていただいてるので大丈夫とかアホなこと言ってるのみて確信した

229名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:35:11.15 ID:8azSbj4n0
>>183
小沢なんとかしないと無理だろ
230エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/02/11(土) 13:35:17.60 ID:5I9c0VsW0
>>215
三回目じゃねえの?

つ社会党
つ日本新党
231名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:35:20.06 ID:o7NMbe4b0
こうやってスレタイを並べてみると、
岡田克也というのがどういう奴かよくわかる。
        ↓

【東日本大震災】 民主党の岡田幹事長 「国会を休会?予算案の成立が遅れてしまう」 


【統一地方選】民主・岡田幹事長「政府・与党として震災対応に重点を置かざるを得なかった。
知名度に劣る新人候補に厳しい」

【政治】 統一地方選挙結果「信任されたと言えないかもしれない。
しかし不信任とまで言うのは強すぎるのでは」…岡田幹事長

【政治】政府・民主党、復興基本法案提出先送り…岡田幹事長「連休前の提出にこだわるべきでない」

【イオン】民主・岡田幹事長、被災農家から「お兄さんの経営してるイオンで農産物を売ってくれ」
請願され 笑顔→険しい顔に★3

【民主党】岡田幹事長「そもそも違法な機関によって明らかになったことだ」 
「ウィキリークス」の普天間移設問題協議内容報道に

【原発問題】民主・岡田氏、防護服姿で警戒区域を視察…自衛隊員らを激励(画像あり)

【民主党】岡田幹事長「2次補正成立は首相退陣条件でない」[6/2 13:13]

【政治】「菅政権、やり残し多い」「足を引っ張る人がいるということを考えていただきたい」
…民主党 岡田幹事長

【政治】2次補正予算ではなく1.5次補正が首相の頭の中にあると思う=民主・岡田幹事長

【政治】脱原発依存は「菅首相の思い」政府・与党で決めた方針ではない・民主党岡田幹事長
232名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:35:31.76 ID:E99tyMR80
おまえらは一言もいってなかったじゃんwwwwww

バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
233名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:36:15.35 ID:9HAhyzXN0
騙して日本の手を引いてカネ持ってきたぞーって触れ回る基地外タカリ乞食
もうむちゃくちゃ
234名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:36:23.99 ID:o7NMbe4b0
詭弁、恫喝、挑発、そして逃避・・・

こいつのどこが真面目なんだw
すげぇイヤな奴だろwwww
235名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:36:25.93 ID:qeoIV8AH0
ピットクルーとガーラも民主を擁護するのは限界だろ
新しいマニュアル作成するとか奴隷にしてやれ、カワイソウだw
236名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:36:28.84 ID:g+TRuZGa0
>>1
まず党内まとめろ、話はそれからだ
237名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:36:40.95 ID:z5LcE+V60
本当に民主党はまとまりがないな
神聖ローマ帝国を見ているようだw
238名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:36:44.36 ID:lIxxVnEk0
>>203
金に色は付いてない
239名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:36:57.66 ID:DHfWFtnn0
選挙公約で『最低補償年金7万円』って民主党が政権取れば直ちに実施すると思ってたよ。今頃になって40年後とか、選挙で民主党に投票した人達、その頃みんなこの世にはいないよww
詐欺師
240暇人:2012/02/11(土) 13:37:01.22 ID:bsjJJXMq0
民主党は消費税を増税しないから政権が取れてんだろ
241名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:37:07.28 ID:qWUd2xEp0
たった二年半でこれほどまで意見が変わるとは呆れるよ。
242名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:37:09.05 ID:guT2XM560
詐欺団体と裏交渉とかふつう公党がやるかね?
243名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:37:33.19 ID:Lg6KJM7L0
こいつの上から目線にエラッソーな物言いは ほんと人にお願いする態度じゃねぇーわw
社会人の世界はもちろん学生同士でもぶん殴られて当然なぐらい 超ムカつく
244名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:37:48.77 ID:8azSbj4n0

衆議院議員 野田よしひこ かわら版
http://www.nodayoshi.gr.jp/kawara/backnum/2009/2009_0806.html

2009年8月6日 763   マニフェスト考
 この間、総理大臣はころころ変わり、閣僚の途中辞任も続出しました。
自公両党が「政権担当」はしてきましたが、その「能力」がないということはもはや自明ではないでしょうか。

 そして、いよいよ各党のマニフェスト(政権公約)が出揃いました。
しかし、後出しじゃんけんのように最後に発表された自民党のものは、
マニフェストの体を成していません。
そもそも、マニフェストは期限を明示して財源の裏付けをもって約束をするのが基本です。
任期の間に大半を実行するのでなければ、政権公約の名に値しません。

 マニフェストに載せたことは命懸けで実現する、載せなかったことには基本的には手をつけない。
この意義がわかっていない自民党には、そもそもマニフェストを語る資格がありません。

 加えて、借金の山を積み上げるしか能がなく、せっかく見つけた埋蔵金もバラマキで使い果たし、
国の金庫を空っぽにした自公両党に財源を語る資格もありません。民主党は、税金の無駄づかいを徹底してなくし、
国の総予算を全面組み替えし、私たちのマニフェストを必ず実現させる覚悟です。
245名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:37:58.37 ID:CtvTu+Ge0
民主党よ
お前は既に死んでいる
もう、何を言っても無駄、お前らにはもう一秒たりとも
政権をゆだねたくない
お前らには、人材も、能力も、気概もない
お前らにできる唯一の事。。
それは、解散総選挙を決断すること
早くやれ
日本がこれ以上の国益を損なう前に
246名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:38:07.45 ID:AwIHLJpH0
日本人は自民にも民主にも誰も何も期待していない。
247名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:38:08.67 ID:65H2YZqB0
まさに詐欺師
248名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:38:42.12 ID:+f50a3xq0
お前らは言ってないけどなw
249名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:38:47.25 ID:yLT0msOp0
「民主党は、4年間は上げない。もし上げる場合は、国政選挙でマニフェストに書いて、国民の審判を受ける。極めてクリアだ」
http://www1.dpj.or.jp/news/?num=16713
250名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:38:51.46 ID:sHx91sSdO
だからなんで自分たちは真摯にやってこなかった癖にさもそのように装って他人にばかりそれを求めるのか、
なんだよ。

与党なんだから今こそやりゃいいじゃん。真摯に。
251名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:39:20.85 ID:psSEIFXl0
現役の年金負担率がじりじり上がるけど、
支給額はまったく下げないよな。
それどころか上げるとか言っていたし。

支給額も少しずつ下げろや。
ボケ代議士や老害ども。
252名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:39:32.19 ID:0hXyk21W0
消費税あげません 議論もしません 無駄を無くせば財源はあります

そういって政権とったんだから言った通りやれよゴミども
253名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:39:32.21 ID:cfsfEBxD0
民主は無駄を削減すれば増税しなくていいって言ってたじゃん
ウソつきはいかんねぇ
254名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:39:35.46 ID:260qLgWE0
民主党・・・うんこ
自民党・・・発酵したうんこ

どちらもうんこだが差は大きい。
255名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:39:35.46 ID:+3HoYzVFO
テレビカメラも入って各党の代表議員がいる国会で堂々と話し合えばいいだけ。
民主党政権は国会を軽視している。
日本国そのものを軽視しているだけかも知れないが。
256名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:39:48.29 ID:5/J+dvhK0
>>183
だから、詰んでる、と言っているです。
257名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:39:55.52 ID:4DMG9gIs0
少しはおのれの党を恥じろよw
258名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:39:57.26 ID:o7NMbe4b0
>>249
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
259名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:40:03.76 ID:guT2XM560
まず議員辞職してからだろ、権力を国民に返せよ。
選択もやり直さないと道理が通らない。
260名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:40:04.77 ID:1d7+6LMi0
福田政権の時

さんざん協議に応じてくれと言ったのに

無視してた民主党がどの口で言うの?
261名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:40:22.81 ID:qeoIV8AH0
ネットできない人だけは今後も騙されるだろうね
TVと新聞が民主党を守ってるし、現状の日本で危機感もてないのは国から詐欺られるw
262名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:40:47.95 ID:PeWeQ07g0
今この状況、景気のままで消費税をあげてよいかどうか考慮しないと
263名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:40:51.93 ID:EAjfTB3nO
民主党は谷垣の選挙区に行くのが好きだな

足を引っ張るんじゃなくて有権者に訴えてこいよw密約フランケンw

三重の地元に行って演説してこいよ

こういう風にな
「消費税上げない約束なんて知るか!!震災後で日本人が弱ってるベストなタイミングで消費税増税して日本人皆殺しにしたい!子供手当てみたいにまたばら蒔くからよろしく!」
264名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:40:53.07 ID:qWUd2xEp0
マスゴミのぶれも酷いよな。
自民党政権時代にはあれほど消費税を叩いてたのに、
民主党政権になってからは、議論もしないと言ってた消費税上げを応援してるんだから。
265名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:40:53.88 ID:CtvTu+Ge0
自民も問題ありだが民主の1億倍まし
民主は暴動で皆殺しされるレベル
266名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:40:55.94 ID:zW2iozRy0
>>1
ペテン野郎しね
267名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:41:12.80 ID:8azSbj4n0
国会で法案上げて審議すればいいだろ
国民の前で正々堂々とやれよ

密約が成果のフランケン
268名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:41:14.38 ID:DHfWFtnn0
口を開けば開く程、詐欺wordが垂れ流されます。それが民主党.
269名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:41:18.45 ID:F1v+T0A50
講演で言ってどうする
本当にバカだなあ
270名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:41:19.36 ID:o7NMbe4b0
>>249
こりゃあ、岡田が次の総理ってわけにゃいかないねぇwwwww

まあ、そうなったら民主党はこのページ消すんだろうけどwwww
271名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:41:28.35 ID:PKlHpvc80
いままで勝手にコソコソやってたくせに
いまさら何をwww
272名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:41:33.33 ID:H2qWqlRv0
>>4 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:57:39.35 ID:La+U1Yit0
円高、デフレ、景気対策してからな
TVでもそこはなかったことにして自民党も消費税10%賛成とか言ってるのは何なんだろう?
一番重要な部分だろ

そうそう、
隠ぺいマスコミは都合のいいところだけ報道するから油断も隙もない。
273名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:41:36.91 ID:rwdU9uJEO
消費税10%にしたいなら民主党議員が自害すれば手っ取り早いんだお(´・ω・`)
274名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:41:38.25 ID:cQawwP3g0
>>254
どっちがいいんだよ?w

発酵したら肥料になるか?w
275名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:41:39.96 ID:T8Hy9P1c0
自民も民主もクズだということ、
276名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:41:52.03 ID:f6Ionhmx0
マニュフェストはたった一行「ジミンガー」って書いとけよ
277名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:42:09.37 ID:0IbDjG1o0
>>230
そのへんはどうなのかなー
そこ2つは連続してるからなぁ

でもまぁ、いいたいことはわかる
278名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:42:26.50 ID:guT2XM560
日本人、人としてありえない発言だと思う。
279名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:43:04.30 ID:4DMG9gIs0
安住も岡田も態度でか杉
280名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:43:14.18 ID:R7lCWDYA0


自民有力議員側に6千万円 裏献金、西松関係者が供述
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030601001177.html
事実は小説よりも奇なり ── 検察審査会審査員の平均年齢をめぐる謎の数々
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2010/10/post_677.html
あのミスター推認 登石裁判長に突きつけられた弾劾裁判請求状
http://news.so-net.ne.jp/article/detail/665228/
漆間巌内閣官房副長官の「自民党には捜査が及ばない」との趣旨の発言に関する質問主意書
「虚偽報告書作成」検事告発状を受理
前田元検事「特捜捜査は妄想」 小沢氏公判で証人尋問
http://www.asahi.com/special/ozawa_sikin/TKY201112160247.html
281名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:43:22.34 ID:eoHqbo0d0
自民と民主の違いは

民主はできないことを平気でできるといって国民を騙す
要はペテン師
282名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:43:50.95 ID:Xpl6Qdr20
テロ繰り返した挙句10%って要求してるからな。
テロリストと交渉の余地を持ってはならない。

最近はジミンモー多いな。
もう詰んでるから。民主党は。
テロリストってバレてるから。
あきらめて半島に帰れよヒトモドキ共。
283名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:44:02.76 ID:CtvTu+Ge0
>>275
民主の失政に自民も巻き込むな
自民の方が民主より1億倍まし
民主は全員公開処刑
284名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:44:52.36 ID:qeoIV8AH0
都合の悪いのは自民のせい… 朝鮮独裁政権だよ民主は
285名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:45:01.61 ID:Oq6/1gS10

     既成政党は全然ダメだから、橋下新党に心から期待しています。日本国民のために頑張ってください!
286名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:45:06.19 ID:8azSbj4n0
>>249
http://www1.dpj.or.jp/news/?num=16713

 岡田幹事長は1日午後、愛媛県松山市で記者団の質問に答え、
 民主党と自民党では経済の成長戦略に明確な違いがあると強調した。

 岡田幹事長は愛媛県の情勢について聞かれ、
 「党としても全力を挙げて結果を出せるように今後、頑張りたい」と答えた。

 自民党のマニフェストをどう評価するのかとの問いに岡田幹事長は、
 「4年前のマニフェストはほとんど実現されていない。例えば幼児教育について今回入っているが、
 4年前にも入っていて何も進んでいない。また、10年後に議員定数の3割削減など、これはマニフェストと言えない」と答え、
 4年が任期の衆院選のマニフェストとしては不適当だとして、これから議論の中で明らかにしていくとした。

 また、民主党のマニフェストに経済成長戦略がないなどと自民党から批判が出ているとの質問には、
 「(自民党の政策では)一部の輸出関連産業は利益を上げたが、国民の生活は変わらなかった。
 (民主党は)まず、国民の生活を豊かにするため、直接支払いを導入する。国民の所得を増やすことにより消費を喚起する。
 これがわれわれの成長戦略だ」と、岡田幹事長は明示し、自民党との違いを鮮明にした。

 さらに、自民党のマニフェストに消費税に関する言及があったとする記者の指摘には、
 何時やるのかはっきりしないと岡田幹事長は指摘したうえで、
 「民主党は、4年間は上げない。もし上げる場合は、国政選挙でマニフェストに書いて、  ←ここ注目
 国民の審判を受ける。極めてクリアだ」                                ←ここ注目
 と答えるとともに、自民党のマニフェストの曖昧さを改めて指摘した。
287名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:45:08.22 ID:a3vQKNHR0
民主党と話し合うのは時間の無駄
今まで何回騙されてるんだよw

288名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:45:10.22 ID:H6F/8MGqO
同じ10パーセントになるなら自民に入れる人がほとんどだったんじゃん?
289名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:45:11.30 ID:260qLgWE0
>>274
お前は生うんこでも食ってろ。
290名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:45:50.26 ID:UDTC571y0
開き直ってジミンガーってバカじゃね少しは恥を知れ子ども内閣www
291名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:45:51.36 ID:0J1YbC4d0
自民党は「問題」なのは理解できるが
民主党はもはや「問題外」だな
292名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:45:52.91 ID:R4OIa4QR0
ジミンモー
293名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:45:55.02 ID:qWUd2xEp0
なんだかんだ言っても民主党支持のマスゴミが殆どだし、
次の選挙もかろうじて民主党が勝つだろ。

自民を支持するのは極小新聞の産経だけだし。
294名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:46:07.78 ID:PKlHpvc80
まず、TPPも協議させろよ
295名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:46:09.70 ID:0j3FoA6c0
協議を持ちかける前にまずやることがあるだろ
296名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:46:12.38 ID:e6J3yPc10
つうかお前らが政権盗った時は何て言ったんだ?
297名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:46:16.49 ID:wSI/yGlyO
民主党は今すぐ増税
自民党は景気を回復させてから増税
全然違う
298名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:46:21.58 ID:yVQ7fpsC0
自民党は10%なんて言ってないだろ。

当面10%と言っるだけで。
299名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:46:42.30 ID:5aJeRz/i0
>>297
そこは争点になってない
訳わからん擁護しても谷垣が困るぞ
300名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:46:48.90 ID:wn8Ll/Ge0
やだね。自民は国債発行額を抑えた上で言ったじゃないか
てめぇら45兆円も発行しておいてそれでも足らずだろ
前提がまったく違うじゃないか
301名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:46:59.78 ID:wgbqdsBc0
>>290
子どもに失礼だと思わないか?

.
302名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:47:08.07 ID:guT2XM560
犯罪とも言えるような行為を、批判するのは野党としての役目だ。
303名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:47:26.49 ID:UOfTbtOY0
詐欺師に協力するわけにはいかん。
詐欺師はウソついとればいい。
それが仕事だろうが。オカラ君。
304名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:47:31.54 ID:CtvTu+Ge0
>>293

民主なんて誰も投票しないって。アホか。
民主党員ですら入れないレベル。
305名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:47:40.88 ID:aL0R1yeR0
小選挙区主体の選挙制度で、野党に「真摯に協力せい」などいう岡田の頭がどうかしてるのはわかった。
306名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:47:51.23 ID:em6hKn6F0
>>1
民主党は衆院選の時増税しないって言ってなかったっけ?
307名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:47:52.53 ID:Y/zzoUxo0
岡田は要求するだけだな。
野党の要求にこたえず、要求するだけじゃあ何も進まない。
要するに野党と合意しても、党内をまとめるだけの統制力がない。
308名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:47:57.21 ID:eVtq9tfA0
309名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:48:03.73 ID:UDTC571y0
>>293
お前単純にバカだろ?
310名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:48:13.25 ID:CxO0ijqj0
まだ言うか。
てか国会が開いてるんだから、国会でやれよ。
311名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:48:17.72 ID:XsIonFlz0

選挙前:増税は議論すらしません!(キリッ

現 在:消費税を増税する、自民党も賛成なはずだ!


wwwwwwwwwwwwww
312名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:48:56.73 ID:l0LgIyot0

岡田 「天井がぬけて、今までの閉塞感がとれて、青空が見える、それが政権交代ですよ、皆さん」

     ↓ 2年後

国民 「天井じゃなくて、底が抜けてしまいましたOrz」
313名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:48:58.56 ID:0j3FoA6c0
>>299
大事なとこだろ
血を流してる人間からさらに輸血の為に血を抜こうとしてるのが民主
取りあえず止血して体力を回復してから血を抜こうとしてるのが自民
314名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:49:19.70 ID:mV2GfEQ70
民主党は下野で済まされないからなあ。
民主党に投票した有権者も良くて死刑だろうし。
315名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:50:02.20 ID:WuPTcs0sO
ジミンモー
316名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:50:04.68 ID:XBmDzUow0
話題にすらしない、と鳩はさえずっていたがなあ
317名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:50:17.01 ID:lIxxVnEk0
参院議長と自民党を騙して法案を拒否ったり
自分たちで出した法案を自分たちで審議拒否しといたり
やり方が半島くせえんだよ>民主党は

人を騙すことをなんとも思わないどころか当然とでも考えてやがる
318エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/02/11(土) 13:50:27.85 ID:5I9c0VsW0
民主党議員は処刑相当のことしている自覚あるのか?
319名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:50:45.11 ID:QKkN5G1f0
【政治】 自民党の谷垣禎一総裁を批判 岡田克也副総理「昨年の3党協議忘れたか」 谷垣氏も了解で3党協議を進めた点を指摘★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326755988/

【朝日新聞】財政赤字を積み上げてきた自民党が民主党のマニフェスト違反を責め立てる姿は滑稽★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326681610/
【政治】消費税増税、自民党も土俵際…85・5%が「与野党協議に応じるべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326725076/
【読売新聞】与野党協議を拒否する自民党はご都合主義だ 「一体改革」へ自公も歩み寄れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327030887/
【読売社説】 今や自民党の方が周回遅れだ 自民党大会 政権復帰の準備は不十分だ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327351256/
【読売新聞】谷垣氏の追及にも「自民党は反対ばっかりという印象は変わらない」(小泉進次郎衆院議員)との声が漏れたと読売新聞★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327655811/
320名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:50:45.98 ID:xV4Jbi1c0
オカラの言う与野党協議は、密室談合しろ と言ってるから質が悪い
321名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:50:51.09 ID:yLT0msOp0
年間12兆円、ちょうど1年の全消費税分ぐらいに相当する税金が官僚の天下り先を温存するために使われていることも説明。
さらに、民主党は、縦割り行政の弊害、国と地方の二重行政、政治が生み出すムダ、
自民党行政と官僚が生み出してきたムダを徹底的になくしていくと宣言。
http://www1.dpj.or.jp/news/?num=16592
官僚の天下り無くせば消費税いらないんだろw
322名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:50:56.60 ID:EsLq+eVz0
>>286
真顔で素で真面目にクズだから質悪いんだよ
323名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:51:00.33 ID:yVQ7fpsC0
>>313
大きな勘違いをしてるな。

>取りあえず止血して体力を回復してから血を抜こうとしてるのが自民

体力が無いから「当面は10%にしておきますよ」というのが自民の公約だぞ。
324名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:51:02.19 ID:2mcJacrJ0
>>293
国民による民主党への憎悪、殺意がものすごい事を知らないと見える
325名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:51:02.94 ID:CtvTu+Ge0
民主党は即刻全員、議員辞職か
公開処刑
326名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:51:51.77 ID:z5LcE+V60
>>293
平日昼間に民放でやってる番組なんて、民主党のプロパガンダ番組としか思えない内容だしな
昨日、初めて見たけど、酷い内容だったw
327名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:51:53.11 ID:7vIcJEhS0
協議してくれという割りに、民主党が提示している案は、
たんなる各単元のタイトルしかないじゃねーかw
中身が一切かかれていないw

震災対応の法案もそうだったけど、いつも各項目のタイトルしか
かけないミンス党。このときは、自民党は
「民主党は政策立案能力がゼロなんですから、我々が出す法案を
 そのまま、直ぐに通せばいいんですよw」と国会で言っていたw

せめて、消費税増税法案をミンスで書け。タイトルだけしかかけないミンス党w
これ、マスゴミは、報道しないけど、国会中継を見ている人は誰でも知っている事実w
328名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:51:58.16 ID:ptA8Bmai0
自民が言ったから増税した、ってことにしたいんだなw
329名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:52:01.42 ID:5aJeRz/i0
>>313
もとは自民が景気を条件につけて
民主もそれには同調し大きな景気変動が無い限りというストッパーをつけてる
この点が問題になってるのではない
330名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:52:02.57 ID:kbHauPwD0
民主「予算の組み替えして16.8兆円を捻出するから心配すんな」 
民主「増税はすべて社会保障に回すから心配すんな」 ←今ここ
331名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:52:05.98 ID:5NpjKdKZ0
マニフェスト詐欺師が何言ってんの
332名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:52:19.49 ID:Zz0sUkbL0
真摯に取り組めよ 岡田!
鳩山!菅!野田!
また国民を騙す気か
333名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:52:57.28 ID:R7Zj+3E90
秘蔵の財源はどうなったの?
334名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:53:01.85 ID:9mBHi0kX0
>>293
それだけはない、諦めろ。
335名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:53:07.57 ID:L6KhSkPQO
衆院解散しようぜ
336 【九電 69.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/02/11(土) 13:53:16.02 ID:C7+xYaIR0 BE:504612858-2BP(3334)
>>323
景気回復してからの話だっての。
麻生はその期間を3年だと言っていた。
337名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:53:17.25 ID:0j3FoA6c0
>>323
でも民主のやり方だと死ぬ確立は高いよね
体力さえ回復すれば金を稼ぐこともできるんだぞ
338名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:53:37.30 ID:0J1YbC4d0
>>323
お前は丑かい?
それとも丑にすら騙されるアホの子かい?
339名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:53:43.73 ID:8azSbj4n0
340名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:53:48.41 ID:xV4Jbi1c0
国会開会は遅くするし、協議の資料も出さないし、協議は密室でしたがるし

早く辞めちまえ
341名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:54:04.07 ID:F3cOCQof0
銀行に行った時とか国会中継見るけどさ、最近は野田が総理なんだか岡田が総理なんだか
わかんなくなってるよな。ニュースだと切り貼りされて野田が答弁してるようにみえるけど、
実際は殆ど岡田が答弁してる。
342名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:54:09.17 ID:SSeqawgp0
>>310
だよなぁ。まず原案を出して、そこから修正協議すりゃあいいんだよ
343名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:54:14.92 ID:0lLgsvta0
もういいよ民主党。
344名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:54:38.94 ID:98gQWt2F0
国民との約束はどうするつもりなんだ
手応えを感じていたはずの埋蔵金探索はどうなったんだ
345名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:54:46.47 ID:SkS2VodwO
>>325
民主党はただの劇団員
劇団のアホに喋らせてるのは財務省
そね裏には
346名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:54:58.04 ID:U4JWP6ix0
昔自民党の政治を玉虫色と非難してたが
民主党そのものが玉虫色状態だな
347名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:55:04.82 ID:gwE3nUkb0
民主党は
『増税しない!、埋蔵金が100兆円あるから大丈夫!、増税論議さえしない!』
と連呼して、選挙に勝ったんだけど
それで与党になったら『やっぱり増税します!』って酷すぎる

出来もしないデタラメな奇麗事並べて選挙に挑み、勝ったらすっ呆け

有権者を騙した事を謝罪し解散・総選挙が筋だ。
348名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:55:08.78 ID:5aJeRz/i0
>>336
景気が回復してからとは自民も言ってない
むしろその景気条件が具体化するのを避けたのは自民
だから経済成長が何%だとか物価上昇率が何%だとかの条項は盛り込まれてない
349名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:55:14.75 ID:qG/YIGA2I
ん?お前衆議院議員だろ?
衆議院選挙でなんて言って通ったんだ?
350名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:55:22.13 ID:NxBJjPFuO
???

最低4年間は、消費税増税の 「 論 議 をし な い 」 という

公約をして政権を盗った民主党が

一体何を言っているんだ?
351名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:55:37.43 ID:BmHjIhTX0
伸晃だけは岡田にヘコヘコしてたじゃん。自民党のスパイは伸晃だろ。
民主党議員も伸晃は味方だと思ってるから、静かに聞いている。
石原慎太郎、伸晃親子は政界から出ていけ。石原の三男が次期衆院選の
自民党公認なら絶対に自民党には投票するな。血税で石原一族を食わせる余裕は
国民にはナイ。ふざけるのもいい加減にしろよ、自民党。
352名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:55:51.54 ID:SQR8e3mqO
>>1
しね、嘘扱いて天下とった以上しね
353名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:56:05.84 ID:jRPr/iB/0
思いつきのデタラメばっかりやってる民主党に協力することは犯罪行為
犯罪者の共犯になって心中するなんて愚の骨頂
354名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:56:46.10 ID:NGSxduvD0
自民党は国士だからな
ああ、日本が自民党のものになればいいのに…怒りで体が震えてきた
はやく原発稼働して核ミサイル武装して韓国と戦争してほしい…
355 【九電 69.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/02/11(土) 13:56:53.05 ID:C7+xYaIR0 BE:252306645-2BP(3334)
>>345
今度はザイムショウガーか?
本当に救いようがねえなw
356名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:57:07.45 ID:SHsOUwxw0
>>20
むしろ「増税の議論をしない」と言ってたけどね
357名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:57:10.23 ID:SxHYjUzN0
自分達は話し合いすらしようとしなかったくせに、よー言うわ
358名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:57:36.32 ID:8azSbj4n0
>>348
麻生が総理の時は言ってたと思うけど?
359名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:58:10.41 ID:yVQ7fpsC0
>>336
>景気回復してからの話だっての。
>麻生はその期間を3年だと言っていた。

2008年12月24日
麻生太郎は、2011年度から消費税率を引き上げる考えを表明してますがな。
360名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:58:30.20 ID:j837SrBY0
民主党は参院選で「消費税増税どころか減税する」って言って政権を取った
361名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:58:49.13 ID:PaMWb1Tl0
消費税増税しないって言って政権とった連中は
言ったことをひっくり返す前に解散総選挙をすべき。
詐欺師に居場所は無い。
362名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:58:56.18 ID:I1UdWIdn0
>>351

話にならんほど突飛なネガキャンだな

信者も錯乱し始めたか
363 【九電 69.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/02/11(土) 13:59:04.95 ID:C7+xYaIR0 BE:454151849-2BP(3334)
>>348
景気回復後に議論をするのだから、意味がないだろうにw
状況がまったく違うのだからな。

仮に自民政権が続いてたとする。
それでもあの時点での議論と、景気回復後の議論は中身が違ってるはずだ。
364名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:59:16.42 ID:5aJeRz/i0
>>358
谷垣は言ってない
あくまで景気対策を行うことであって
その結果として具体的な数値などを付帯させてる訳じゃない
365名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:59:25.34 ID:CtvTu+Ge0
>>324

禿同。もう、民主党には、「殺意」しか感じない。
もう、無理。
366名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:59:46.36 ID:E0GZWV0J0
も?・・・??????
消えろ屑政党
367名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:59:50.02 ID:OOuDJ7n4O
じゃあ野党時代の民主が言ったこともやれよ
368名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:00:00.22 ID:e8xablzAO
民主党は言ってないだろ
369名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:00:05.89 ID:4QUpW+8N0
こんな言い方で協議に応じてくれると思ってんのか
それとも愚痴りたいだけなのか

いずれにせよ人を1ミリも動かせないタイプだなw
370名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:00:15.56 ID:z5LcE+V60
解散総選挙になったら、マスコミは、きっとこういう論調で仕掛けてくるだろう

・民主党として、税と社会保障の一体改革法案を出した
・それなのに、自民党が議論に応じないから、全然進展しない
・税と社会保障の一体改革は国民にとって大事な話
・その法案が成立しないのは、自民党が止めてるからだ
・かつて自分達が出した法案について、議論にも応じない自民党の姿勢はどうか?
(結論)
自民党を叩き潰せば、税と社会保障の一体改革は進む
→国民の皆様が安心して暮らせるための法案を通すことができる

大方、こんな感じの詭弁をまくしたててくるだろうな
でも、全マスコミがこの論調に乗ったら、その効果は絶大
マスコミを支配下においている民主党相手に自民党は分が悪いね
371名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:00:40.25 ID:lxCZxB/40
>>359
な、
自民党政権続いてたらもう景気回復してるはずなんだぜw
372名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:00:48.49 ID:l9HLLV5z0
出ました。

オカラさんのジミンガーw
373名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:00:48.79 ID:PqSkYjJh0
詐欺の片棒担いで共犯者になって豚箱にぶちこまれたい奴なんて居ないからな
374名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:00:55.75 ID:389a1yf/0
おいおい岡田、おまえらはそれに全力で反対してたよなwww
375名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:00:58.18 ID:8azSbj4n0
>>359
だから景気回復が前提だろそれ
3年やれば回復する見通しだったんだろ

回復してなかったらマスゴミと民主に叩かれてできる訳無いだろ
回復してても叩いてるだろうし
376名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:01:03.62 ID:gKVOCE9K0
手始めに政府紙幣でも刷ってみては如何かな?
377名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:01:24.48 ID:EAjfTB3nO
これが姑息な朝鮮魂

永住許可を取り消して
資産没収の後
在日外国人はさっさと朝鮮半島に強制送還するべき

378名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:01:25.93 ID:UOfTbtOY0
ここは50過ぎのオッサンがステマやってるスレか?
379 【九電 69.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/02/11(土) 14:01:43.77 ID:C7+xYaIR0 BE:315383055-2BP(3334)
>>359
だから言ってるだろ。
あの時点で自民政権が続いてたら何らかの手をうち景気回復をさせる。
それが2011年だと見ていたに過ぎん。

だが現実はミンスが政権とって、そのルートもメチャクチャになったけどな。
その区別ぐいらい付けろ。
380名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:01:45.72 ID:XJ0omeO90
カオスすぎる
381名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:02:14.61 ID:Sl9ZTMDu0
岡田さんに推薦したい人材がいる
東大工学部卒
スタンフォード大学大学院修了

工学博士
382名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:02:27.12 ID:qWUd2xEp0
>>359
それは自民党政権が続いたらという前提だろ。
その間景気対策を打ち続けて景気を回復させる。
でも、選挙で負けちゃったからな。
383名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:02:52.08 ID:yVQ7fpsC0
>>371
民主党政権に変ってから、
景気は回復してますがな。

ttp://www.jiji.com/jc/v?p=ve_eco_current-diffusion
384名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:02:55.41 ID:AsOK0S5Z0
みんなの党や橋下を応援して公務員を困らせよう。
TPP導入して日本の世界一高い物価を是正しましょう。比例して消費税も低額ですみますよ。
ガレキでもどうにもならないので公務員天国だけでも終わらせよう。


385名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:03:15.98 ID:rr51NAgfP
もう自民党の協力を得られないことが分かり、参院過半数割れで手詰まりだろう。増税はあきらめて支出削減をするしかない。増税しない従来の路線に回帰するしか残された道はない。
386名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:03:31.84 ID:8azSbj4n0
>>364
選挙の時の公約がそれなら修正しない限り
自民の考えとして継続じゃね?
387名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:03:44.11 ID:/6Pvf/WS0
おまえらはしないと言ったろw
388 【九電 69.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/02/11(土) 14:03:48.75 ID:C7+xYaIR0 BE:302767946-2BP(3334)
>>383
ていうか、日経平均株価一万円超えとか煽ってなかったか?w
389名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:03:49.93 ID:syy7VL9b0
>>359
麻生政権が考えていた景気回復策をやって3年後だからな
民主党政権は景気回復は政権交代でなるっていってたけど、全然回復しないよね?
それどころか麻生がやってた、エコポイントいまだにやってんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:04:02.31 ID:0hXyk21W0
日帝が悪いとか言ってるチョンと同じだな民主党って
391名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:04:12.83 ID:3bWAdlAo0
他党マニフェストに頼れたら
めちゃくちゃだろ政治w
解散して消えなさい愚民主党
392名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:04:15.40 ID:EPeiimeV0
>>370
無理だな。
テレビと新聞が情報源で今年還暦のおふくろでさえ
民主党は嘘つきだと言っているし。
393名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:04:19.13 ID:5aJeRz/i0
問題となってる箇所がまったく違う
民主の掲げてる最低保障年金と
自公の言ってる現行制度の手直しで
ここに政策距離が離れすぎてるから自民は協議に応じないと言ってる訳
景気回復を最優先させるとは谷垣も言ってない
むしろ当面は10%も止むを得ないという判断をしてる
394名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:04:28.97 ID:d35f+GjLO
前の参議院選の話なら、
「自民党も参院選で消費税10%と言った。」じゃなくて
「自民党は参院選で消費税10%と言った。民主党は消費税は話題にも出さないと言ったが」
だろ
395名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:05:41.17 ID:HEj6ebph0
本当に自民は政局第一だな

自分達が主張している事に反対って、政党の体を成してない
396名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:06:00.52 ID:/vJMunur0
政策の内容どうこうより、嘘つきとは協議できないってことだろ。
397名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:06:06.49 ID:syy7VL9b0
>>383
日経平均が1万円超えて、最低賃金が1000円になって
公務員給与2割カット、子供手当て26000円、最低補償年金7万円、
高速道路無料、ガソリン税廃止

消費税は増税議論すら不要

だったかなー?
あれあれ?
398名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:06:19.12 ID:CtvTu+Ge0
防衛相に田中直紀って
国家を愚弄するにもほどがある。
野田の超内向きな判断で政治家の年次とか派閥のバランス
とかだけを重視するあまり、客観的に見て
ありえない人物が任命されている。
もう、完全に民主は終了している。
まさに、ゾンビ政権。
399名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:06:28.86 ID:guT2XM560
議事録取らないからでたらめ発言なの?
>>395
汚沢には負けるんじゃね?
401名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:06:35.00 ID:Jhz17/tQ0
連帯保証人を強要されている自民党w
返す気のない半島民族の保証人だけは勘弁......
402名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:06:37.35 ID:zldrtx340
民主党が「景気対策で与野党協議しましょう」っていえば、自民も逃げられないのに

政権取って以降、一貫して景気対策をしないのは、なんでなんだぜ
403名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:07:03.67 ID:7UB4ezis0
バカ民主は、消費税アップはしないという公約をして
当選したことを忘れたのかね?鶏なみの脳なんですか?
404名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:07:04.53 ID:FQnnfrwhO
こんな屁理屈、俺でも恥ずかしくて言えんわ。
405名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:07:15.21 ID:Jraj+4+j0
まず国民にマニフェストについて謝り解散する事が先決。
選挙で堂々と勝負しろよ。
406名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:07:37.77 ID:jPbeyLnb0
言った言ったってマニフェストや埋蔵金はどうしたw
407名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:07:52.17 ID:5aJeRz/i0
>>403
別に公約には書いてないけどな
歳出カットで財源を出すとかは書いてるけど
408名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:07:52.90 ID:8azSbj4n0
>>383
ちょっと企業の決算とか見て来い
409名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:07:54.54 ID:IjJ1LCv80
すべては自民反動政権の負の遺産だろ。
民主党は良いことしかしていないよ。
410名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:07:57.86 ID:/Y4OmgJR0
消費税上げると税収減るのは確実なのに
なんで財務相は消費税上げたがるの?
>>397
衆議院選直前のAAがあったなw
布団で寝てる奴。

で、骸骨になってるAAとセットの奴。
412名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:08:25.53 ID:u/7ypk0N0
>>4
それ言ったら、今TVが主張してる事と同じになって
別に政権交代しなくてよかった事になるからなw
413名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:08:32.74 ID:yVQ7fpsC0
>>397
あれ?
何か都合の悪いこと言っちゃったかな??
自民党の話をしてたんですけど。
414名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:08:33.77 ID:uyvojOfu0
自民のせいにして仕方なく増税したように見せたい訳ですね。分かります。
415名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:08:39.22 ID:Rdij0n1jO
>>1
自民の景気回復後安定したらって前提無視してんじゃねーよ
まだ言ってんのかよこのキチガイゾンビが
416名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:08:41.17 ID:Hxk7XO2u0
2015年になったら本気だす詐欺
何らの政策も無く場当たり的に増税決めておきながら
一体どの口で自民を批判できるんだ
417名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:08:49.28 ID:CtvTu+Ge0
フランケンシュタインはゾンビ政権にふさわしい。
フランケンシュタインってどうやってやっつけるんだっけな。 
418名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:08:54.64 ID:klSFSuLGO
嘘つきと協議しても時間の無駄
419名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:09:33.12 ID:b4dCpr680

お前らが今まで言った事わ!
420名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:09:39.44 ID:Jraj+4+j0
>>407
はい
っ八ッ場ダム
っ公務員人件費2割カット
っ高速無料
っ子ども手当26000円
421名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:09:44.10 ID:f6Ionhmx0
自民との違いを訴えて政権取ったくせに逆ギレして脅しにかかるなんてクズもいいとこだろ
422名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:09:45.37 ID:qWUd2xEp0
>>409
釣り針が大きすぎて釣果ゼロだよ。

あっ、俺が釣られちゃった!
423エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/02/11(土) 14:10:07.99 ID:5I9c0VsW0
>>417
フランケンシュタインっつーより、ゴーレムだなあ>>岡田。
424名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:10:09.53 ID:VLqOpRgv0
岡田副総理の真摯な協議の呼びかけにも応えず、
田中防衛相にクイズまがいの質問を繰り返すだけの自民党。
はっきり言って、失言を引き出し政局にしたいだけなんだろう。
無理な言いがかりをつけ、日本の将来を真剣に憂慮する
能力も解決のための方策も持たない自民党に失望した。
だから、消費増税に責任を持とうとする野田政権を応援したくなった。
なぜ協議に応じないのか、自民党には次期衆院選で鉄槌が下ることだろう。
425名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:10:18.76 ID:yGHkQeJlO
うるせぇ、とっとと国会に民主の独自案を提出しろ
審議はそれからだ
426名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:10:22.12 ID:X5uYQpPN0
ミンス党に都合のいい部分だけ抽出してジミンモーかよw
マスコミも民主党もおんなじインチキばっかりやりおる
427名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:10:29.37 ID:qmCXVLGh0
ジミンガー(笑)
428名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:10:32.55 ID:5aJeRz/i0
>>410
税収が減る事はまずないでしょう
GDPに良い影響は出ないと思うけどね
むしろどういう根拠で減るのが確実なのか聞きたい
まさか橋本内閣の例を出すんじゃないかと不安ではあるが一応な

>>420
消費税上げないとは書いてないってことだよ
疑問があるなら確かめてみればいい
429名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:10:41.56 ID:/gs24mNm0
こればっかり報道するよね>マスコミ
やっぱ民主よりに思える
430名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:10:59.12 ID:ddhIgJd+0
無条件増税とか誰も言ってねーし詐欺師は政治家辞めろや
431名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:11:11.19 ID:hRUPylsq0
うるさいよクズ野郎。
景気回復してからって言ってたんだよ。
逆になんだおまえらは。景気回復には政権交代言ってたくせにさらに悪くしただろがw
ふざけんな。
432名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:11:35.98 ID:zYRG41KA0
>>359のような人間は、ここまでくだらない屁理屈こねてまで、民主党を擁護しなきゃならんのか。
その理由は一体なんなんだ
433名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:11:40.76 ID:UOfTbtOY0
>>395
消費税は絶対上げないって言って選挙勝ったら
消費税命がけで上げますだからな
しかも自民案をぬすんで10%増税します。
協力してください。
どんだけクズだよ。
434名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:12:07.78 ID:ff+x2epI0
10%ってのは前提条件ありきの話だろ
このクズは何を言ってるんだか
435名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:12:17.83 ID:Jraj+4+j0
>>428
選挙時の党首は消費税の論議すらしないと言ってたよなw
436名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:12:17.70 ID:HEj6ebph0
マニフェストを守らない民主党を嘘つきと言うなら、

参院戦で公約した消費税10%に反対している、自民党も嘘つきだよねw

だったら、改革をやろうとしている分、民主党の方がまだマシ
437hanahojibot:2012/02/11(土) 14:12:20.07 ID:9NtDMixV0
          ____
        /      \ 
       / ─    ─ \ 民主みたいな日本史上最低最悪のダメ政党に
     /   (●)  (●)  \ 政権交代しちゃったせいでこの国ではもう
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 最小限の幸福も期待できないんだよな…
      \.    `ー'´    /ヽ …マスゴミの煽りにのせられバラマキに目がくらみ
      (ヽ、      / ̄)  | うっかり民主なんかに入れた愚民のせいで
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 日本の未来はもう真っ暗…マスゴミや愚民どもは
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 子供とか次の世代にどう言い訳するんだろうな…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
438名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:12:41.54 ID:HhU1Xcxv0
おお〜〜っとまたここでクリンチだ民主党
もうスタミナがほどんど残っていませんね
439名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:12:52.95 ID:NxBJjPFuO
>>348
麻生政権の時に公言していた。

民主党が下らない理由で審議拒否しまくっていたから
話は進まなかったがな。
440名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:12:58.54 ID:qWUd2xEp0
おい民主党、今からでもいいから直に円高対策をしろよ。
日銀の白川を、ぶっ○○して万札を刷りまくれ!
そして90円くらいに戻せ
441名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:13:12.45 ID:5aJeRz/i0
>>431
その景気とは具体的に何を指すか分からんでしょ
極めて抽象的な概念としてこれまで言ってきた訳で
またそれが実ってない以上は増税も止むを得ないという結論になってんの
442名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:13:28.27 ID:+3F+aQIK0
>>436
そういう解釈をさせる国民を作り出す・・・マスコミって罪だよね。

前提条件が必要なのを忘れてはならない。もちろん、先のことも。
民主党に無くて自民党にあるのはこれ。
443名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:14:21.94 ID:fJ6ftqYj0

 この可哀そうな頭の生き物をどうにかしてやれよ。

 生まれ変わった方がいい、サルとかに。

 
>>441
その言い訳は景気がなんなのか分からない輩が、政権にいるってことになるんだがな?
445エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/02/11(土) 14:14:40.66 ID:5I9c0VsW0
>>432
時給650円のバイト代だろ。
もともと総連・民団の若手がやってたんだが、
三ヶ月・四ヶ月で、今までの洗脳が解けて、脱退が増えていったから、
バイトを雇うようになったって話しだし。
446hanahojibot:2012/02/11(土) 14:14:44.59 ID:9NtDMixV0
          ____
        /      \   
       / ─    ─ \ 持続性が皆無の人気取りばかり
     /   (●)  (●)  \ 統治能力ゼロ…民主最低政権の
     |  :::::: (__人__)  :::::: | ムダなバラマキで財政悪化
      \.    `ー'´    /ヽ 将来不安で景気も出生率も
      (ヽ、      / ̄)  | 回復する可能性は絶望的
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 反日国家に追い越され日本は沈む一方
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 情弱どもはどれだけバカなんだかwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
447名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:15:02.46 ID:ogyudOlH0
>>424

448名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:15:26.84 ID:n0ZjiVBT0
埋蔵金でどうにかしろw岡田 選挙におと木はそればっかいってただろうが
449名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:15:39.79 ID:o3OHEvbZ0
選挙のとき「増税は必要ない」と言ってた政党と協議する理由にはならんよな

ミンス党は増税なしで子供手当も年金もできると言って当選したんだから
450名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:15:44.58 ID:b4dCpr680
中小企業の7割が赤字
その上、消費税増税なんてしたら
経営を圧迫し倒産すると国会でいってたろ!
どうすんだよ
jァ┗(`Д゚┗(`゚Д゚´)┛゚Д´)┛jァ?
451名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:15:59.97 ID:QyTEcoSB0
同じ10%でも社会保障だなんだのでじゃぶじゃぶ金使うようなら賛同は出来ないんじゃないの
税金取るところと使うとこ一緒に考えると全然違うものになる
452名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:16:06.88 ID:5aJeRz/i0
>>435
ミスリードするなよ
公約には書いてない、だ
論点すりかえないで

>>444
なら谷垣に聞いてみろ
景気が回復するまで断固として増税はしない決意かとな
もうそんな所は問題になってないの
453名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:16:08.94 ID:lxCZxB/40
>>433
法案は通っても施行は次の政権だから現政権では上げない
454名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:16:27.39 ID:nM0A+V480
いつまで 自民党 自民党  って言ってるんじゃねえよ。

お前ら 政権とって 何年経ってると思ってるんだよ?

鳩山、管、野田、岡田 お前らが日本を壊したんだろう。

お前ら、首を吊れ。

岡田 化け物の世界へ帰れ!!   馬鹿野朗。
455名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:16:38.61 ID:3bWAdlAo0
ゾンビ政権はバイオハザードならぬモラルハザード



456名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:17:08.07 ID:E1nCBWta0
選挙詐欺は、とりあえず置いておくとして

 穴の開いたバケツ

という話は抜きにする意図は、
いったい何なのか?

という、根本的な相違点についてあたりを
本来は議論する話なのに
どういうわけか

 穴の開いたバケツ

の話は無かったかのように主張や報道されるという
なんでだろ〜♪
457名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:17:16.64 ID:zYRG41KA0
>>441
>またそれが実ってない以上は増税も止むを得ないという結論になってんの

何がやむを得ないだ。
景気関係なく増税して日本経済にトドメさしたい理由が分からんね
458名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:17:47.48 ID:Jraj+4+j0
>>452
マニフェストにはない事は「やらない」by野田豚
459名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:17:53.08 ID:ocUWL2/a0
>>436
なら衆議院通してから言えよ
自民が公約した参議院でどうするかはそれらだろ順番からして


460名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:18:01.37 ID:2mcJacrJ0
>>452
おまえ生活保護もらってるんか
>>452
ならとっとと下野して自民に政権を返上しろ。としか言いようがないな。┐(゚〜゚)┌
462hanahojibot:2012/02/11(土) 14:18:03.58 ID:9NtDMixV0
          ____
        /      \  でも…多数派の情弱愚民層は
       / ─    ─ \ マスコミの扇動のいいなりなんだよな…
     /   (●)  (●)  \
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  …だから腐敗しきった有害無益な
      \.    `ー'´    /ヽ 既得権メディアを根絶やしにして
      (ヽ、      / ̄)  | 新たなメディア対策を立て
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 同調圧力をかけて愚民を誘導するしか
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 日本再生の手段は無いのかなぁ…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
463名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:18:09.56 ID:AoA0Erks0
国会で審議すれば済む話だろ。何で国会無視して談合しようなんて言ってるんだ岡田は
464名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:18:36.73 ID:1Hz91bAG0
<議員年金>って、
サラリーマンが貰う年金の<2倍>、と朝ズバで言ってたが、
その優遇もなんとかしろ!
465名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:18:56.18 ID:jPbeyLnb0
自分達は約束したマニフェストをゴミ箱に捨てといて相手には言った言ったって子供の教育に悪い奴等だなw
こんなのが国民の代表面してるとか信じられないわ
466名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:19:22.90 ID:lWmptOtX0
自民党は官僚政治で、政治家は誰がやっても同じなんでしょ?

なんで、民主党だけでできないの?
467名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:19:28.79 ID:WxlFHC6E0
嘘吐き民主党。虚飾マスゴミ。どっちも日本に不要。死滅しろ?な?屑チョン。
468名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:19:35.51 ID:uqPMjS5e0

犯罪集団民主党。

売国集団民主党。

圧政集団民主党。

ファシズム集団民主党。

虚言集団民主党。

自演集団民主党。

暴力集団民主党。
469名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:19:37.54 ID:qeoIV8AH0
ネットがなかったら死ぬまで政治家に騙されてる現状
民主信者はあっても騙されそうだがw
470名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:19:40.61 ID:zYRG41KA0
>>464
それは消費税などとは切り離して別個に議論すればいい。
それを混ぜると、何が何でも増税したい連中が、ちょっと削って「はい増税の環境は整いました」とやるんだ。
471名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:19:45.31 ID:qWUd2xEp0
>>441
景気回復ってのは、GDP成長率4%以上が3年以上続いて
法人税が増える事だな。
それと株価が12000円以上に上がる事。
472名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:19:45.14 ID:3CbgcNUA0
金融緩和のいい政策知ってる人教えてくれ。
473名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:20:20.76 ID:DNNcVger0
岡田「バラまきの財源を確保したいニダ!」
474名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:20:31.80 ID:3bWAdlAo0
談合三兄弟を狙ってるな
475hanahojibot:2012/02/11(土) 14:20:38.38 ID:9NtDMixV0
          ____
        /      \  政権交代のせいで全て手遅れ…
       / ─    ─ \ムダなバラまきばかりで景気対策は二の次 
     /   (●)  (●)  \老害ばかり優遇し若者は見殺し
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 安保も外交も台無しで…この巨大な負の遺産は
      \.    `ー'´    /ヽ 自民に戻ったとしても挽回不可能…
      (ヽ、      / ̄)  | …未来の希望も全て仕分けされ
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 日本復活の可能性はゼロ 
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | あとは反日国家に食いものにされるだけ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
476名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:20:39.52 ID:o3OHEvbZ0
>>472
つ大規模公共事業
477名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:20:44.76 ID:0uqCD8OJ0
>>1
お前らがなんと言ってたか
よーくよーく思い出してみろ
478名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:20:46.39 ID:5aJeRz/i0
>>457
それがお前個人の主張であるなら構わないが
自民が言ってると思ってるならそれは誤解だ

>>461
何がなら、なんだよ
まったく結びついてないじゃん

公約に消費税は上げないとは書いてない
野田は公約には書いてない事をやろうとしてる
客観的事実はこれ
479名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:20:57.43 ID:E1nCBWta0
つまり、
一昨年からずっと与野党で議論されていた

 『財政健全化』

という点を今まで通り議論していれば良かったのだろうけど
どういうわけか、

 『財政健全化』ではなく
 『税と社会保障の一体改革』だ

と言い替えたあたりから
オカシくなったとも言える話で
480名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:21:15.49 ID:ha7Ac8vN0
>>1
それに反対してたのは誰でしたっけ?
481名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:21:40.14 ID:tCd9DlCC0
>(子育て支援など)新しいことをやりたい
岡田黙れよ、やっと国家が破綻しそうだ年金守るために増税しようってキャンペーン張ってるのに、
まだばら撒ける余裕があるのばれちゃうだろうが、とか財務相の連中胃をキリキリさせてるんだろうなw
482名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:21:47.68 ID:z5LcE+V60
民主党に投票して、麻生政権打倒した国民も反省しないといけないが
どっちに任せても同じだからいいやと投票すらしなかった自分も猛省しなければならない
次の選挙では、立候補者の主張からマニフェストの内容に至るまでを
全てチェックしたうえで、一番まともそうな人を選んで決める
ただし、民主党に投票することは絶対にないと思うが
483名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:21:56.10 ID:Jraj+4+j0
>>478
マニフェストに書いてない事は「やらない」
484名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:22:00.90 ID:s2JFfaHg0


【麻生首相】「消費税は、景気をよくして無駄をなくすなど色々な行政改革をやった上、景気がある程度回復してきたらという前提であげる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231935389/
【麻生首相】「経済状況がよくならなかったら3年後も消費税は上げない。ずっとそう言ってる。言ってないのはマスコミだけでして」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231772324/
【政治】麻生氏「将来的に消費税10%は1つの目安。ただ食料品はゼロとか上げないことも。でも最低3年は景気優先のため現行維持」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221400890/
【衆院選】 麻生太郎首相が目指す「景気回復後の消費税率引き上げ」、自民候補の71%賛成 民主反対82%…共同通信が政策アンケート
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249683155/
【政治】麻生元首相「民主党政権は、消費税増税の前に景気対策をやるべきで優先順位が違う」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326642885/

【政治】 国会審議再開へ 民主、次は「消費税」攻め 衆院採決で造反を誘導し麻生太郎政権を追い込む構え
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232057770/
【政治】 民主党の鳩山代表「財源が足りなくなったら借金、将来は消費税増税としか見えない。無責任だ」と自民党のマニフェストを批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249071726/
【民主党】消費税「15年度までに10%」20日に決定 ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308489076/
【民主党】 仙谷政調会長代行 「消費税率15%に引き上げを」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324698434/
【政治】民主党・長妻厚労相、年金改革で消費税増税以降も追加財源が必要との認識を示す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322971678/

【マスコミ】増税時代の昨今だが、新聞の消費税免除・テレビ局の大減税が認められる公算…マスコミは社会正義より自分たちの節税に熱心
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318498631/
485名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:22:05.97 ID:fIrIQ1ir0
>>473
ちがうちがう。破綻した年金制度を維持するための増税だよ。
486名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:22:38.11 ID:YzzV0AFx0
じゃあジミン「だけ」にやらせろよ。お前らカンケーネーよなぁ?死ねよ
ミンスはやらねーって言って政権盗んでいったんだからどっかに消えろ
487名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:22:45.29 ID:8azSbj4n0
>>463
自民だけ消費税賛成させて
民主は小沢系に乗っ取らせて消費税反対して
自民の梯子外して

それを争点に解散とかやらかすんじゃないかと思ってる
それが一番議席取れるでしょ
488名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:22:53.90 ID:QiP0pCWf0
         ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ      ______
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    f´
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i    |
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|    |
   i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.   |   ん?公明党?
   |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}   |
   ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!  ノ     三人くらいなら推薦してやるよ? 
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/   ̄|
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'   |
    ノ'气   ´ ‐−‐ `     i'¨7ゞ   |
     !||' ,           ,イ||/    |
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.      |
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     ゝ‐─────‐
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ
     / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_
 _,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|::::::::::::
489名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:23:40.17 ID:zYRG41KA0
>>472
金融政策と財政政策のセット。
今なら震災復興と防災事業、インフラ修復で有効需要はたくさん作れる。
それを日銀引き受けの国債で賄う。
490名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:23:42.02 ID:5aJeRz/i0
>>483
政権を運営していれば様々な事象に向きあう事になるだろう
そうした時にマニフェストに書いてないから、でやらなければそれは政治の怠慢だ
野田が仮にそうした宣言を先にしていたならそちらが誤り
公約は公約として重視しつつも柔軟に対応出来るような政治に変えていく必要がある
491hanahojibot:2012/02/11(土) 14:24:07.19 ID:9NtDMixV0
…なあ…提案なんだが…
リアルでも衆院選の時とか自民叩いて民主支持してたバカいるだろ?
そういうバカの近くで聞こえよがしに
「原発事故が起こっても責任転嫁しかできない厚かましい恥知らず…」
「あーあ、マスコミに騙されたバカのせいで日本の未来は真っ暗だ」
          ____
        /      \  …と…民主・マスゴミ・愚民を叩き
       / ─    ─ \ 徹底的にネチネチとイヤミ言ってやって
     /   (●)  (●)  \嘲り笑い嫌がらせしてやらないか?
     |  :::::: (__人__)  :::::: | どうせ自民叩いたあげくに
      \.    `ー'´    /ヽ 民主支持しているような
      (ヽ、      / ̄)  | 面の皮の厚い情弱愚民が
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 心を入れ替えることなんか無いんだし
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | せいぜいストレス解消の道具にしてやろうぜ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
492名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:24:11.40 ID:Rls2Swq+0
岡田ってジミンガー、ジミンモー、ジミンダッテーって言ってばっかり
493名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:24:25.53 ID:5OvXjRZN0
自民党の提案をひたすら貶して、「われわれが政権を取れば消費税など上げなくても
無駄の削減で経費は捻出できる」と言って国民を騙したのはお前だろう、ジャスコ岡田。

稀代の詐欺師がいつまで正直者を気取ってるつもりだ。
494名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:24:31.26 ID:uC9QeUHR0
みんな持ってるねん。みんなが言ってた。みんなが、みんなが。

子共かい。
495名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:24:39.05 ID:9ocNysqx0
また人が言ったとかそんなんばかりだな民主党は
496名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:24:59.87 ID:9ocNysqx0
ガキかよw
497名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:25:10.12 ID:J1xsMNrO0
>>490
消費税・社会保障・財政の問題はミンスが野党時代から存在しているが何か?
498名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:25:16.08 ID:qWUd2xEp0
>>490
その言い方は民主党政権のクソ執行部の物まねだな。
499名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:25:26.50 ID:AsOK0S5Z0
橋下知事が、大阪で公務員改革を中心とした行政改革に成功したら、日本全
国の知事と連携し、一気に平成の大行政改革を進めて行ってほしいものである。

 しかし、地方公務員の実態は、本当にあんなにひどいの
だろうか。ありえない公務員の職場環境なのだが…
(このような行政職の地方公務員の適正な給料は、年収150−180万円
ぐらいの市場価値に感じるのだが…。あるいは、解雇されるか…)。


さらば、自治労民主党。
500名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:25:43.12 ID:VLth9sRQ0
まーた民主お得意の抱きつきが始まった
501名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:25:46.19 ID:AyUIBqrz0
今、日本は完全にデフレスパイラルに陥っている。
こんな時に、消費税なんて上げて、税収が増加するわけがない。
日本人の大多数である貧乏人は、可処分所得のほとんどを使い切っている。つまり全く貯金なんかできない状態。
その上、住宅ローン、子どもの教育ローン、車のローンまで抱えている。おまけに、給料はここ10年以上、上がっていない。
だから消費税が増税された分だけ、消費そのものを削るしかない。
5%の消費税が15%になれば、300万円(税込315万円)消費していた人間が、273.9万円(税込315万円)しか消費しなくなる。
納める消費税は、15万円から、41万1千円に増加している。此処だけ考えれば、税収増になっているが、
今までこの人間に300万円分の商品、サービスを購入してもらっていた企業、会社から考えれば、26万1千円の売り上げ減だ。
当然、その会社が納める法人税は減るし、社員に払う給料も削減するしかない。だから当然所得税も下がる。
おまけに、そこで働いている人間の給料が下がれば、その人間は、ますます消費を減らす。
結局、デフレスパイラルが、ますます激しさを増す。
502名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:25:50.85 ID:zYRG41KA0
>>485
民主党が100兆近くまで膨らました一般歳出の穴埋めのためだよ。
増税分の一部をちょっと年金に回して、あたかも社会保障をやってるように糊塗しているけど。
503名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:26:24.58 ID:oa2IHU8P0
民主党内で一本化して国会に提出して
与野党で国民の見てる前で論戦するのが筋だろう?
第一公約違反だ
504名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:26:36.80 ID:+yaq8c8tO
マニフェストに書いてないことはやらない!それがルールだ!!
と言い切った人間がトップなんだから、そんなもんに応じられる訳がないだろ!
人間としてのルールを守れ!!!!
505名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:26:43.48 ID:K+oCRx3XO
今回の大阪市長選で!市民に6兆借金ツケで重税貧困自殺孤独死させる世界1の日本公務員生涯年収+カラ残業ヤミ年金裏金.心のメシウマ仮病休暇.勤務中裏金作リし勤務中風俗セックス三昧の平松市職員を必死で支持した民主自民共産党は公務員労組の党化けの皮剥がれ本性出し民間の神!橋下に負けた
506名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:26:51.02 ID:z5LcE+V60
とりあえずこれでも見て、みんな落ち着こうぜ

http://www.youtube.com/watch?v=THkY0BZqwjE
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
507名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:27:25.42 ID:lWmptOtX0
>>383
リーマンショック後、政権交代前までは右肩上がりだったな。
政権交代後からガタガタだな

こういうのは安定した景気じゃないじゃん
508名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:27:32.29 ID:E1nCBWta0

280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。




>>478
公約は埋蔵金だっただろ。
出来ないならとっとと下野して、消費税を焦点にして選挙やるのが筋。
510名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:27:56.37 ID:5aJeRz/i0
>>497
意味不明
状況が絶えず変化している中では軌道修正をするのは必然であって
マニフェスト遵守が今後の政治文化として定着するならそれは不幸な事だ
守れなかった時は説明責任を果たすことで対処すればいい

>>498
レッテル貼り乙
511名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:27:58.81 ID:CtvTu+Ge0
民主党は、政権担当能力が、根本的にない。
先天的に何か人間として欠落している集団。
この2年を見ていても、成長というものがゼロ。
このメンバーでは、何十年たっても成長はない。
従って、一刻も早く解散総選挙で新しく民意を問うのが
日本の国益にかなう。
民主党にできる唯一の判断は
解散総選挙を一刻も早く決断すること。
お前らには、日本を導く資格はない。
早く退け。これ以上、日本の国益を損なう前に。
それが、後世の汚名を最小限にするから
お前らのためでもある。
512名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:28:09.21 ID:qWUd2xEp0
>>490
政権交代後たった二年で消費税増税を言いだすのは
余りにも無能過ぎだろ。
二年前はその必要性が無くて今は必要なのか?
513名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:28:46.18 ID:YzzV0AFx0
>岡田氏は「自民党も参院選で10%と言った。
>話し合いに真摯(しんし)に取り組んでほしい」と与野党協議に応じるよう求めた。

ミンス抜きでやろうぜ真摯な話し合いとやらをよwそれなら理屈が通るよなぁwww与党気取りやめろよもう死ねよマジで
514名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:28:52.39 ID:yVQ7fpsC0
それにしても、なぜ、麻生太郎を持ち出して
自民党の消費税10%の公約を否定するんだろうね。

「自民党も参院選で10%と言った。」のは事実だろ。

自民党のマニフェストのどこにも、
景気が良くなったらなんて一言も書いてないぞ。

「当面10%(にしといてやるわ、愚民ども)」って書いてあるだけだろ。
515名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:29:13.29 ID:Z3nvdB6m0
何をやるかではない
誰がやるかの問題だ
信頼がないやつには何事も任せることはできない
516名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:29:43.25 ID:2bCQKvi50
実効為替レートで見ると、民主党政権になってから株価は上がってるけどな
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan19102.jpg

はい論破
517名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:29:43.08 ID:9mBHi0kX0
>>510
守れなかった時は選挙で罰を受けて消滅してもらうってことで。
518名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:30:09.56 ID:41dwOlgX0
>>403
しかもただ消費税を上げるのではなく、民主党の不労所得バラマキ政策のために増税させろときた・・・
もうマジで死ねばいいと思うよ。
とにかく、民主党を国会から締め出せ。こいつらとは話が成り立たん。
増税の是非なんて、自民党内の上げ潮派と財政再建派が議論して決めればいいことだ。
519名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:30:12.95 ID:J1xsMNrO0
>>510
> 状況が絶えず変化している中では軌道修正をするのは必然であって

じゃあマニフェスなんぞ要らんわな。
絶えず変化するのが「状況」なんだから。
520名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:30:14.41 ID:tkDGI30U0
>>466
政治主導と言って政治家が仕切ろうとしたが知識も経験も無いので
具体策がまとまらず官僚の手が止まってるだけ
増税の話だけはとんとん拍子に進んでるのは言うまでもなく財務省が
世論工作から法案作成まで全部シナリオを書いてるから

自民の場合は官僚に丸投げしてたから上手くいってるように見えただけよ
役人を放置したり消費税を創設したのは自民党だということを忘れてはいけない
521名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:30:33.16 ID:5aJeRz/i0
>>509
衆議院が4年、参院が3年ごとに改選する中で
この3つの選挙が常に一致したマニフェストを打ち出すなんて不可能
その度に公約との乖離を指摘して政治の停滞を是認するのは退廃的だよ
522名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:31:03.03 ID:G6PqSThg0
政党にしてみれば選挙の際には増税するなんていいたくはないもんだ
うけがいいわけじゃないんだからな
選挙のときに夢、幻を訴えて自身で考えることも出来ない低脳愚民を
先導し大勝しておいて、今は一緒の考えだから協力しろですかw
さすが愚民どもの代表ww恥知らずも甚だしいのひとことwww
523名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:31:12.16 ID:0J1YbC4d0
>>490
うわ、ガチの狂信者だ
524名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:31:27.80 ID:cyBEjGJq0
民主党のマニフェストは国民に対する詐欺行為そのものだ。自民党を批判する前に謝罪して解散せよ。
525名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:31:34.71 ID:fJ6ftqYj0
>>520
  その役人ともむちゃくちゃ仲がいいのが民主党。
  
  現役天下りとかあり得なさすぎるわ。
526名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:31:36.19 ID:NMpRtwqo0
>>48
当時厚生大臣にだなカン・チョクジン」ってのが居てだな・・・
527名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:31:54.49 ID:9mBHi0kX0
>>516
そらあ、円高が無茶苦茶進みましたって意味だよな?
528名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:32:13.31 ID:bGZo9hRO0
詐欺って獲得した議席を返せよ
別に自民に渡さなくてももいいからそのまま議員減らせ
529名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:32:36.82 ID:E1nCBWta0

「民主党に一度やらせてみるべき!!」

三宅久之・勝谷誠彦・やしきたかじん

「民主党に投票した国民は馬鹿!!」

辛坊治郎


530名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:32:46.35 ID:41dwOlgX0
>>428
消費意欲が減退し、デフレが進行するせい。
98年以降の税収の推移を見れば、消費税増税は税収を押し下げるのは一目瞭然。
消費税以外の要因が大きいとかホザいても無駄。
国際的な経済環境も日本経済の内部状況も、98年の時よりさらに悪い。
531名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:32:46.42 ID:5aJeRz/i0
>>517
その論法だと参院が公約を守れなかった場合に対処できんだろう

>>519
政策や理念を掲げず選挙など出来るものか
それが教条的に絶対遵守を要するかの判断だ
532名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:33:13.58 ID:eEiKDX8P0
いつから大政翼賛会になったんだ?>国会

与党でできないなら責任とって解散するのが筋だろ
533名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:34:18.68 ID:9ocNysqx0
>>497
埋蔵金でなんとかするとか言ってた党はどこだっけ?
534名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:34:37.52 ID:qWUd2xEp0
>>523
民主党の執行部の関係者が、直接書き込んでるのかもな
535名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:34:42.48 ID:I1UdWIdn0
>>531

あんた民主の支持者なの?
536名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:34:55.41 ID:5aJeRz/i0
>>532
出来ない最大の理由は参院のねじれだろ
その責任を衆院が取るのは理に合わない
もともと衆院は参院に優越する組織として憲法に規定されてるのだからなおさら
537名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:35:24.79 ID:GrIF2+F90
与野党協議=密室談合でしょ?
余程国会で議論しているさまを放送されたくないようだな。
538名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:35:28.26 ID:J1xsMNrO0
>>531
> 政策や理念を掲げず選挙など出来るものか
> それが教条的に絶対遵守を要するかの判断だ

公約を絶対遵守しろと言って自民党を批判し、自分たちは絶対遵守するんだと言って
政権に就いたのが民主党なんだが。
539名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:35:41.85 ID:ByTXxQCk0
ややこしいこと言わずに自民党に政権譲ればすっきりするだろw
540名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:36:00.13 ID:T8J4qFgC0
自民党は今増税するなんて言ってないだろw
541名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:36:22.01 ID:s2JFfaHg0
【社会】 "冬のボーナスで明暗" 民間企業は0.3%減の37.8万円なのに、公務員は1.8%増の76.5万円…東電は37万円★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323049356/
【政治】 "民主党を支持する自治労や日教組に配慮" 被用者年金一元化で公務員優遇存続へ 社会保障分野の一体改革素案判明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323709477/
【公務員改革】民主・高島氏「人事院の機能移管は憲法上の問題が生じかねない」と懸念を表明、人事院に理解を示す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233722554/
【民主党政権】本末転倒「内下り」ルート開発で“高給”官僚保護する方針=公務員改革の理念に逆行
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272688169/
【公務員】民主党政府、「現役の天下り」を手厚い内容で容認 昨夏の衆院選では「禁止」 改革に逆行
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277164896/
【政治】枝野長官 経産省幹部の電力会社への天下り、当面自粛 [4/18]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303094794/
【政治】 「国民をバカにしてる!」「公務員大喜び」 鳩山政権の公務員制度改革法案では、給与2000万円のダメ幹部でも降格無し
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266416302/
【政治】 「民主党を支持する官公労などの反発が予想され」「公務員の人件費増に」 〜官僚にも“生活ある” 天下り抜本改革は先送り?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254163182/
【政治】 民主党の「仕分け人」が誘導、教員給与削減の議論を回避
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259165045/
【政治】 ふざけるな民主党! 公務員の人件費を2割カットするというマニフェストは、一体なんだったのか!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323738982/
542名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:36:42.76 ID:7T44l3Cm0
まずは増税しないといった発言の責任を取るのがスジだろ
543名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:37:07.82 ID:CtvTu+Ge0
>>515
何をやるかではない
誰がやるかの問題だ
信頼がないやつには何事も任せることはできない

禿同!! 民主党がやる増税には絶対反対。
544名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:37:27.49 ID:pUrOa4KQ0
>>1
ちょっと待てよ
その理論で来るなら、民主党は4年間消費税増税の議論すらしないって言っただろって返されるだけだろw
545名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:37:33.46 ID:y/QaKa420
お前等消費税アップはしませんって言ってなかったっけ?w
546名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:37:37.63 ID:J1xsMNrO0
>>536
じゃあ麻生に「解散しろー」「解散しろー」と言っていた民主党の批判は筋違いだったわけだ。
547名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:37:42.35 ID:tCd9DlCC0
まずは不祥事を起こした企業を見習って総理以下閣僚党幹部の雁首並べて謝罪会見してみたらどうかな。
548名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:37:45.48 ID:fJ6ftqYj0

 景気をどん底に落としておいて増税するとは自民は言っていない。

 お前らのおかげで景気も最低だよ。 消滅しろ民主。
549名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:38:00.97 ID:qWUd2xEp0
マニフェストにないような政策をやる場合、特に消費税上げのような
重要政策をする場合、当然国民の信を問うてからやるべきだな。

信者および民主党執行部の反論を待つ。
550名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:38:23.22 ID:bCt7TJrO0
なんで後出しジャンケンして偉そうにしてんだ?
さんざん叩いた自民に抱きつき戦法とか、もはや民主はプライドすら無くして保身に必死www
民主信者は自分を洗脳するのにさらに必死で、痛々しくてもう見てられんわなww
信者が次にすがりつくのは維新?それともみんな?
まぁ何を選んでも騙され続けるだけのお前の人生が好転することはないけどなwww
全員死ねゴミ屑ども
551名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:38:30.08 ID:xV4Jbi1c0
>>536
前のねじれの時お前なんて言ってたか覚えてたら書いてみ
552名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:38:41.48 ID:EsLq+eVz0
私は親から「絶対に嘘をつくな」と教えられた。
政治家の中では珍しく嘘をつけない一人なんです。


私は親から「絶対に嘘をつくな」と教えられた。
政治家の中では珍しく 嘘 を つ け な い 一 人 な ん で す。


私は親から「絶対に嘘をつくな」と教えられた。
政 治 家 の 中 で は 珍 し く 嘘 を つ け な い 一 人 な ん で す。

(オカラ 日テレ・NewsZERO 2011 06/02出演にて)
553名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:38:57.81 ID:9mBHi0kX0
>>531
参院がどうだろうと関係ないな。それが政権党の責任だ。
554名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:39:13.58 ID:ByTXxQCk0
まず、おまえんとこの小沢と協議しろや バカ岡田
555名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:39:13.90 ID:wn8Ll/Ge0
あーーこの二年でどんだけダメージを受けたんだろうな
無駄な政権交代だった
マスコミはまたしらーーーっと民主批判に転じているしな
得をしたのは北関連の在日ぐらいだろうな。しょーーもねぇ政権だ
556名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:39:15.11 ID:oa2IHU8P0
今の民主党を例えるなら
九九もできない数学教師みたいなもんだ

普通の会社なら解雇されて当然のレベル
557名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:39:31.70 ID:5aJeRz/i0
>>535
そうでもないが
年金案については民主案の方が優れていると思ってる
自民案では少なくとも年金納付率は改善しないだろう

>>546
かもしれんな
少なくとも民主が参院で過半数を取ってから現在まで
参院に解散が無いことがかえってねじれ状況を深刻化させている
558名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:40:23.70 ID:fJ6ftqYj0
>>556
  ほめすぎだよ。

  九九どころか日本語を喋れない教師だな。
559名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:40:33.44 ID:nsMmkCIU0

 おまえら 民主党 も 選挙 で 10%って 堂々と公約しろよ

 
560名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:40:35.98 ID:tkDGI30U0
>>525
だから自民も民主も駄目だって話
それだけだよ
561名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:40:40.73 ID:DWiEOXn20
【政治】 岡田氏 「公務員人件費の2割削減、衆院議員の任期中の達成は困難、人員削減もできない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328879463/

と矛盾してる

早く国会議員やめてくれ
562名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:41:18.58 ID:9mBHi0kX0
>>536
参院捻じれさせたのはポッポと菅のバカなんだから、やっぱり民主党の責任な。
563名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:41:26.97 ID:fl3kGDWZ0
>>557

>年金案については民主案の方が優れていると思ってる

これは笑いを取ろうとしての発言か?
564名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:41:27.76 ID:WevN/6Ef0
>>1
消費税を10%にすることが目的の話なら岡田の言うことも理解の範疇にあるけど
使い道から逆算して10%になったという話だろうから
自民と民主の話は真っ向から対立してると思うんだよな
裏で話し合いするにも使い道は全て民主の主張通りで
消費税10%だけ賛成しろというのは歩み寄る余地が全然ないようにしか見えんのだが
565名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:41:32.74 ID:s2JFfaHg0
【政治】 民主党、麻生内閣策定の09年度補正予算を執行停止へ。概算要求も見直し…緊急人材育成・就職支援基金など★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251701114/
【政治】民主党政府、マニフェストにあった中小企業減税を見送り 財源不足★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259759044/
【政治】中高年サラリーマンには負担増、民主党増税で家計直撃も…扶養控除廃止だけで年15万円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256287987/
【政治】扶養・配偶者控除 住民税も控除廃止で検討 所得税に加え★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256089881/
【政治】国保の保険料、上限4万円引き上げ 厚労省、政令改正へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259891827/
【社会】協会けんぽの保険料率、12%に引き上げ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265115137/
【医療】 後期高齢者、23都道府県で保険料率上げ 2010年度 徳島や広島などでは1人当たりの年間保険料負担が平均で3000円超増
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267999667/
【政治】 "将来的に68歳から70歳程度へ" 厚生労働省、年金支給開始年齢の引き上げ検討へ★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318129986/
【年金】支給開始年齢70歳引き上げで45歳以下は払い損、高齢世代は“年金天国”[11/10/24]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319420055/
【政治】 年金、来年10月支給分から減額を実施へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323226411/
【政治】年金記録回復の法改正「必要性が薄れてきている」…長妻厚労相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267534100/
【社会】国家公務員の定年を65歳まで延長 幹部に役職定年制導入へ…人事院研究会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247779800/
566名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:41:59.69 ID:J1xsMNrO0
>>557
> 年金案については民主案の方が優れていると思ってる
> 自民案では少なくとも年金納付率は改善しないだろう

ダメだよ、民主案でも。
所得比例部分は保険料で賄うことになってんだから、民主案でも未納はどこまで行っても未納のまま。
567名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:42:06.09 ID:kKLWrjJY0
>消費税10%と言った
 
が、民主党は徹底的に反対したw
568名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:42:18.31 ID:hJ2h8mPa0
もう

民主党と自民党

結婚しちゃいなよ!w

どっちも同じなんだからさあ
569名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:42:19.21 ID:wGcS5tOk0
とりあえず解散総選挙してから協力すればいいんじゃないか
570名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:42:39.21 ID:0l/Yu2Zc0

日本が財政破綻寸前の危機的状況なら、IMFのネバダ・レポートが言う通り

■公務員の総数   30%カット

■公務員の給与   30%カット

■公務員のボーナス100%カット

■公務員の退職金 100%カット

■増税より先に直ちに実行しろ!

☆地方公務員は、特に無駄な奴が多いから総数・給与ともに50%カットしろ!
571名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:42:39.30 ID:zYRG41KA0
>>536
参院のねじれを利用して、日銀総裁に白川を押し込んだ政党があったよな
572名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:42:39.61 ID:HEj6ebph0
>>557
年金の民主案って強制的に徴収するの?
573名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:42:43.20 ID:5aJeRz/i0
>>562
その論法だと参院で過半とれない限り
永続的に衆院が解散に追い込まれるべきという結論が導かれる
あまりに哀れな頭脳だな
574名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:42:44.30 ID:fJ6ftqYj0
>>560
   正しくは、民主は自民と比較しても絶望的にダメだろw

   ジミンモーはもういいよ。
  
575名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:42:50.35 ID:sBMdHZ/y0
>>536
最初の一年目は衆院参院とも過半数抑えていましたが何か
576名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:43:04.32 ID:dkIHc2WS0
自分達が出した法案すら審議拒否していた連中が何言ってんの?
577名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:43:09.16 ID:ByTXxQCk0
とりあえずさっさと死ねば 岡田
578名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:43:10.08 ID:rZmr7fE90
今、自民党に求めてることは自身の公約実行よりも
民主の暴走を止めることだよ
自説を曲げてでも消費税増税に反対して欲しい
579名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:43:25.10 ID:hRUPylsq0
なんか最近また糞ミンスの工作員が増えたなww
580名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:43:30.35 ID:9mBHi0kX0
>>557
【政治】岡田副総理、「最低保障年金」撤回の可能性示唆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328884414/

なんか言ってみ?
581名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:43:34.84 ID:9ocNysqx0
まるで小学生の反省会での女子の発言w
582名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:43:40.51 ID:fl3kGDWZ0
民主を持ち上げられなくなると、とたんに沸いてくるな。

民主も自民も一緒って言う奴がw
583名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:43:47.98 ID:tCd9DlCC0
>>569
ただ今の選挙制度だとそれでは国民の選択肢が無いも同然になるんだよね。
584名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:44:07.14 ID:bCt7TJrO0
>>568
結婚?「民主党が自民党の奴隷になる」の間違いだろ?
対等の立場だとでも思ってんの?
585名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:44:30.52 ID:wn8Ll/Ge0
有権者はもっと賢くならないといけない
民主主義において国民の水準を超える政府を作ることは出来ない
マスコミはどう見積もっても世界レベルから言えば最低だからな
評論家も偉い学者先生もすべからく最低
特に朝日と毎日の奴らは救いようがない
586名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:44:54.72 ID:4NCMn1YDO
こいつらには状況判断が出来ないんだな。
震災+政府が無能なための円高不況+EU危機
この最中に、中韓特アのクズ中心に海外に10兆近いばらまき。
公務員改革は先送り、内政も外交も素人大臣に任せて増税やTPPだけ推し進める。
国民は解散総選挙以外望んでいないから何もするな。
無能なバカ。
587名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:45:42.93 ID:hd6V0m+60
子ども手当て法案とか
審議も質疑もほとんどせずに強行採決しまくっていたから
丸川に「この愚か者!」とか言われていた気がするけど。
スペ三宅さんが、転んで強行採決の話題逸らしとかしてたよな。 あの時は問答無用、審議不要だったのに・・・
588名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:45:46.78 ID:G6PqSThg0
民主党は既存政党の中で一番ありえない選択肢だった
その実態はただ権力をとるために右も左も統一した主張を定めないまま
ただ寄り集まった烏合の衆
多様な意見を投影なんてきこえがいいことを並び立てただけで
その実政党の中でも争いがおき続けて何一つまとまらない
要するに政党としてはダントツでカスだったです
馬鹿はそれを理解できないから困る
589名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:45:48.51 ID:WkudA3SO0
民主の場合はバラ撒きに使おうと思ってるから安易に賛成できないんだよなー
介護や老人福祉にや外国にばかりバラ巻きそうで、上げても意味薄いような気がして。
だいたい、民主になってから異常に赤字国債発行費が増えてるじゃん。
何に使ってるかハッキリさせてほしいよなぁ。
勤労者のことは財布としか思っていないんじゃない?
590名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:46:07.49 ID:qeoIV8AH0
マスゴミと結託してる
国民を騙す
責任を自民など野党になすりつける
税金で豪遊
韓国など反日国に税金をばら撒く
官僚の犬

あたりは優れてる、まるで朝鮮人のようだよw
591名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:46:14.62 ID:kggTh78z0
政権与党は参院選で消費税増税と言って勝てたの?
592名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:46:22.00 ID:iWMiSMF90
すべて民主党が悪い
政権交代して自民党政権になったら消費税15%でも17%でも賛成してやる
593名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:46:31.79 ID:9mBHi0kX0
>>573
自民は民主じゃねえから、まともな案出してくれば、修正協議に応じる用意はあるぞ。だからまず
民主党案出して来い!
594名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:46:48.23 ID:zUBCs59Q0
ジミンモー
595名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:46:48.34 ID:CtvTu+Ge0
>>525

だから民主の自滅に自民を巻き込むなよ。
糞民主工作員が。pitクルーとかいうやつだろう?
民主が悪く言われたら自民もだめだという風に
誘導するんだよな。で一回アンカーレスもらうと20円だっけ?

じゃあ、はいIII。くれてやるよ。釣りはいらん。
596名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:46:51.10 ID:RYnL0zSg0
公務員と民主党は国営のテロリスト。
597名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:47:47.31 ID:5aJeRz/i0
>>572
今でも納付義務はあるだろう
歳入庁の話はあるけど租税化する訳ではあるまいし強制とまでは言えるかな

>>580
残念な事だね
今の年金制度の最大の問題は
1階だてと言われる国民年金と2階の厚生、共済の部分の差がありすぎる点にある
国民年金が平屋とすれば厚生、共済は高層ビルほどに高い
この差を幾らかでも埋める事が出来ない限り安定的な社会保障制度は実現しないよ
598名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:48:35.80 ID:DKcv5/xw0
自民党を道連れにしようと必死だなwww
599名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:49:08.77 ID:qWUd2xEp0
菅民主党が参院選で負けたのは、あまりにも無様な菅の消費税上げ宣言。
低所得者に配慮するって言って、じゃーどれくらいの所得って問われて
ブレまくり。
600くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/02/11(土) 14:49:44.48 ID:C22RQkOm0
自民が何度も「景気回復が増税の前提だ」って言ってるのに、ひたすら無視するよね民主って
601名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:50:04.19 ID:oa2IHU8P0
根っからの日本人なら震災を契機に村山富市みたいに改心するんだけどなあ
民主党って何も変わらなかったじゃん
日本人はその姿をよーくみてるから
テレビの洗脳が効かなくなってる
602名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:50:13.78 ID:J1xsMNrO0
>>597
>1階だてと言われる国民年金と2階の厚生、共済の部分の差がありすぎる点にある

当たり前だろ。
二階部分の保険料を労使折半している厚生・共済と、二階がない国民年金なんだから。
負担が少なければ、給付も少ない。
603名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:50:41.97 ID:TVuR1WwL0
麻生政権時の増税案なら、景気回復が前提条件の筈だぞ
お前らのと同列にすんな
604名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:50:48.31 ID:z5LcE+V60
世間一般的に、麻生政権の評価がどうも低く見られてるのが不思議なんだが
リーマンショックの危機を先進国の中で最も早く切り抜けられたのは
麻生太郎首相と中川昭一財務相のおかげなんだがな
日本のダメージが予想以上に小さかったのは、間違いなくこの二人の功績
民主党に、リーマンショックを切り抜けられるような人材がいるのか?
605名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:50:52.50 ID:Uv0lvpck0
俺は民主党支持者でもなんでもないが、今回ばかりは岡田さんの言うとおりだと思う。

自民党は先の参院選マニフェストに「消費税10%」と明記した。
そして来たるべき衆院選では「消費増税反対」をマニフェストに掲げようとしている。

参院選の公約と衆院選の公約が正反対になってしまう理由を、
谷垣さんたちは一度も国民に説明したことがない。

説明できるはずもないけどw
606名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:51:27.14 ID:4NCMn1YDO
自民党のマニフェストを実行したいなら自民党に政権を譲れ。
自民党議員が首相になったら直ぐに解散総選挙で国民に選択させろ。
607名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:51:43.49 ID:3TmGCyr+0
日本で一番の天下り企業
イオンのボンボンだからね
608名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:52:33.39 ID:fl3kGDWZ0
>>605
>俺は民主党支持者でもなんでもないが、

枕詞かw
609名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:52:34.57 ID:J1xsMNrO0
>>605
>そして来たるべき衆院選では「消費増税反対」をマニフェストに掲げようとしている。

民主党の主張している社会保障制度で増税するなら反対、ってことだが、池沼の人なのかな?
610名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:52:36.63 ID:bCt7TJrO0
自民党空母に特攻体当たりをやり始める民主党
マスコミは「自民党はタジタジww勝利は近い!」と大本営発表に執心
これは無条件降伏も近いなwww
611名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:52:44.13 ID:5aJeRz/i0
>>602
だから単なる個人の積立として存立する保険ならそれで構わんよ
だがこれは公的な年金制度で社会の安定化を目的とし税金だって投入されてる訳
612名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:52:53.10 ID:TVuR1WwL0
>> 605
景気回復が前提条件だったんだから、今は反対に回っても矛盾してなくね?
613名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:52:56.64 ID:55horuOZ0
自民・石破氏、与野党協議「力を貸すべきだ」

 自民党の石破茂前政調会長は18日のTBS番組で、消費税増税を含む
社会保障の税の一体改革などに関する与野党協議に関して

「自民党は『向こう(民主党が)がダメだ』とあざ笑っているのではなく、
力を貸してもいいじゃないか。国家のために協力を惜しんではいけない」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と協議に応じるべきとの考えを示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120118/stt12011816030007-n1.htm

ネトウヨさんたちは石破さんも信じないの?
614名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:52:57.11 ID:/ZnVdtHc0
しかもこいつら今後必要になる金の試算も見せないこと多いしなw
それでもって相手に協力と案を出せと言ってくる
マジでゴミ杉
615名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:53:11.96 ID:fJ6ftqYj0

 景気回復したら増税=自民

 景気をどん底に落とした上に増税=民主

  本当にカスだわ。
616名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:53:12.72 ID:9ocNysqx0
詐欺マニフェストを掲示して民意で当選して

民意を問うべき時には解散せずw
617名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:53:40.10 ID:YPQrVH1U0
>>605
>そして来たるべき衆院選では「消費増税反対」をマニフェストに掲げようとしている。
嘘を並べるなよ。
本当に酷いよな、こいつら工作員は。
618名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:53:51.51 ID:tkDGI30U0
>>595
民主が自滅してるのは火を見るより明らかだけどそこで自民なら
やってくれるとか今まで上手くやってくれたとか消去法で自民とか…
そんな信仰に近いことを言ってる人が多いからあえて言うのだよ
誰かが言わないといけない
619名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:53:52.90 ID:JqA/PDoTO
人を不快にさせたり怒らせる才能が岡田にはあると思う。
620名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:54:21.14 ID:0Uwd6TiC0
景気対策してインフレしてから導入します。
といった、大前提がすっぽり抜け落ちている。やっぱ岡田はバカ
621名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:54:20.92 ID:UOfTbtOY0
いずれにしても10%案は自民の案を盗み取っただけで
自分らでは何も考えたわけではない。
年金問題もそうだ。なにも案が無い。
スローガン叫んでるだけで40年も先の話だ。
そんなもん小学生でも叫べるぞ。
622名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:54:27.12 ID:x71cWQ0F0
日銀法改正が先
623名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:54:30.23 ID:PQwbw/Fe0
増税法案出す前に解散しろよ
マニフェストに明記して
堂々と国民に信を問うんだな
624名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:54:38.60 ID:TISW7pMv0
          _、─-v-─;z_
          >:::::`::::::::::::::::: :::::\      関係ねえ 自民なんか関係ねえんだよ‥‥‥‥‥!
        /:::::::::..  .:::::::.. ..::::::::::ヽ      民主だっ‥‥! 民主だっ‥‥‥!
      イ:::::::::::::::::::::::;、::::::::::::::::::::::l       民主なんだっ‥‥‥! 肝心なのはいつも‥‥!
.       l::::::::::::::;:イ::/v:ヘ::lヽ、:::::::::|    民主がやると決めてやる‥‥ ただそれだけだっ‥‥!
.        |:::::::/|/ニ|/ュ ┌リ_ニヘl::::::::|     こんな簡単なことに ここまで追いつめられなきゃ
       j::r=i|==。=,, _=。==|r=、:|       気が付かねえんだから
       |::|ヒ'|| ` ー":|.|:`ー ' ||J:|::|        本当に愚図で どうしようもねえ‥‥‥!
.      |:::ヾ;l| u  r:|」:、 u :|レ'::::|      
.     ノ::::::::::\ (二ニニ二) ,イ:::::::::::ヽ、      
   _,∠:-‐ァi:::::::!\ == ./ |:::::::ハ''ー-ゝ、._     
-‐'''": : : : :/,/|::::::| ::::\_/  |::::::ハ ヽ: : : : : :``'''‐   
: : : : : : : :/,/,/|::::::|  :::::    ,|:::j¨二二二¨l: : : : : : :   
: : : ; -:、ム--‐ヘ|:N\.____/j;ル| |:::::::::::::::| |:_;、_: : : :  
: /.rh \: : : : : :|},',',',',',',',',',',{|: :| |:::::::::::::::| | +++`l: :  
´、-t( )ァ-; > : : : |} ',',',',',',',',',',{l: :| とニ二二, ゙̄ヽ、! :  
:\`゙lし´/: : : : : |},',',',',',',',',',', {| :|‘r──− .、`  \   
: : :.`:‐:'´: : : : : : :.|} ',',',',',',',',',',',{|:.L.`⊂二¨_丶    ヽ     
625名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:54:45.19 ID:kggTh78z0
死体水を他人に飲ませる一族だからな
626名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:54:45.60 ID:J1xsMNrO0
>>611
基礎年金部分しか税金は入っておらんけど。
その基礎年金部分が1階、つまり国民年金ってことなんだがねぇ。
627名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:54:57.16 ID:aarXTWjR0
景気対策してからって言ってただろw
物忘れが激しすぎるぜ、岡田さん
628名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:55:18.40 ID:qeoIV8AH0
民主の詐欺独裁方式で進んだら消費税が100%でも不足だろw
200%越えだって想像できる
政治家と官僚が狂ったように金使うからな
629名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:55:40.97 ID:i3fA6W0U0
>>4
自民党は「景気回復の3年後をめどに増税の必要性を説いた」
で、それを批判しまくったのが民主とマスゴミな

今、野党が民主の協議に応じないのは当然の報いだと思うよ
630名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:55:42.82 ID:oa2IHU8P0
自民党=図面ひいて家を建てるベテラン建築家
民主党=適当に感性のままに風が吹いたら倒れるバラックをつくる無能

こんな感じだよ
631名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:55:44.59 ID:s2JFfaHg0
【 自民と民主の違い 】

自民(麻生):
消費税は、景気をよくして無駄をなくすなど色々な行政改革をやった上、
景気がある程度回復してきたらという前提であげる。
経済状況がよくならなかったら3年後も消費税は上げない。
将来的に消費税10%は1つの目安。
ただ食料品はゼロとか上げないことも。
でも最低3年は景気優先のため現行維持。

民主:
(野田)経済状況、好転してもしなくても消費税引き上げる。
(野田)国家公務員人件費2割削減と消費増税、セットでない。
(野田)消費税で増税した分は子育て支援などで国民に還元する。
(仙谷)消費税率15%に引き上げを。
(長妻)年金改革で消費税増税以降も追加財源が必要。
(岡田)自民党も参院選で消費税10%と言った。
632名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:55:55.58 ID:fJ6ftqYj0
>>618
  民主に投票した人たちって、もっともカスな政党を選んだんだよ?

  その反省もなく、その頭で何か考える方が危険だわ。
633名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:56:32.71 ID:TwgoHupI0
民主は馬鹿しかいないんだから解散しろwww
いい加減無能気付けよ
634名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:57:34.05 ID:dDrPFVNl0
デフレ止めてからって条件付だったはず
景気対策すらやらないで増税だけは推し進めるとかふざけすぎだよ
635名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:57:35.82 ID:QyTEcoSB0
>>618
自民党ならなんでも上手くやれるとは誰も思ってないんじゃないの
皆このまま民主党じゃ日本がヤバいってのを肌で感じてるんだよ
636名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:57:46.93 ID:5aJeRz/i0
>>626
厚生年金の雇用者負担分は税で徴収したって構わんし
そもそも共済年金に資する給与そのものが税だろう
また個人として運用するものなら公的制度として存続する必要がない
アメリカのように民間移管して個人加入すれば良い話
637名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:57:56.68 ID:9mBHi0kX0
>>605
自民党がいつ消費税増税反対のマニフェストにすると言った?順番が違うつってるだけだろ。
638名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:58:02.36 ID:r8Sy+A0lP
>>605
政策のつまみ食いはできないよ

合成の誤謬を無くすのが政治なんだ。分かるよな?
639名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:58:04.40 ID:UOfTbtOY0
ミンスの議員は腹の中では
あの野田ブタのやろうと思ってんだろう?
640名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:58:04.67 ID:/ZnVdtHc0
>>618
実際のとこ自民以外やれる国家運営できる党あるのか?
長期で見ればまた換わってくるだろうけど
短期で見れば無いだろ・・・
そもそも国民が変わらないことにはどうしようもない
641名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:58:28.44 ID:xcHIQTJE0
野田はバカ

こんな奴が財務大臣してたことも悲劇だった
642名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:58:58.97 ID:5OvXjRZN0
ジャスコ岡田は本当に根っからの詐欺師だと思う。

こいつはどんなに自分の過去の発言が間違っていても決して謝罪しない。
しかたなく謝るようなフリをするときにも、必ず「しかしですね、自民党もそのときには・・」と
言う言い方で責任を相手になすりつける。
「マニフェストが実行されていないというが実行された約束もかなりあります」とか
頻繁に言うが、無駄を削減して子供手当てや高校無償化の財源に充てると言っておきながら
無駄の削減でなくて赤字国債でバラマキをしたら、それはまったく約束の実行にはならない。
そんな小学生でも首をかしげる姑息な言い訳を長々とするのが、このジャスコ岡田です。
643名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:59:10.63 ID:xeYLm+Pd0
>>1
詐欺師は他人に厳しいからな
644名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:59:26.27 ID:CtvTu+Ge0
>>618

で、お前は、どうしたいの。
民主でも自民でもない、別の石原新党とかを応援したいの。
だったら、そういえば。
お前のは、民主もだめだけど自民もだめだから
やっぱ民主、と誘導しているように思える。
645名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:59:31.17 ID:E99tyMR80
「ムダ削減で10兆20兆簡単に出るんです。増税は必要なし」

まずこれケジメつけなよ〜
あんたら選挙のとき言ったんだからwww

それで消費増税に一直線は
なんかほんと国民をバカにした話
646名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:59:54.52 ID:i3fA6W0U0
>>623
「消費税増税は2014年度からなので、衆院選の時に掲げてた4年間は増税しないマニフェストには反しない」

こんなペテンを堂々と公言する政権与党って
日本が議会制民主主義体制を始めて以来、初の出来事だと思うぞ・・・
55年間与党を続けた自民党ですらこんな酷いペテンを使った事なんか無いぜ・・・
647名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:00:03.35 ID:3TmGCyr+0
検察と警察を消費税の金で手なずける

イオンと岡田は日本のうじ虫。
648名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:00:07.08 ID:UjG9GkwT0
国会で無知無能をさらけ出し続けてるからなーw
そりゃ厭だろw

事前協議だと丸呑みしやすいしバレない
段取りができるから有能に見えるw

「要点」
・審議も熟議も苦手
・アドリブも利かない 打ち合わせが必要
・国会で矛盾を指摘されるのは絶対嫌
・解答だけ欲しい
・手柄・・発表は自分たちで
649名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:00:17.20 ID:qWUd2xEp0
>>613
今朝のテレビで民主党の櫻井議員が、民主党政府が発表した新年金プランの試算を
一部の人が作ったもので党は関係ないって言ってたよ。

そんな状態で協議出来ないだろ
650名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:01:08.68 ID:v5As6ysp0
殺人犯:オレも自分はたぶん死刑だと言った。俺は態度はでかいし謝らないし反省もしていないが、話し合いに応じて欲しい。
651名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:01:19.46 ID:fIrIQ1ir0
>>645
女?
652名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:01:31.60 ID:UEWMMbG5O
「自民党も参院選で10%と言った。
話し合いに真摯(しんし)に取り組んでほしい」
その時に猛反対した屑政党は何処だ?
在日ブーメラン政党
653名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:01:54.99 ID:oa2IHU8P0
民主党っていうのはいわば部下の作ったプロジェクト案件に決済印押さずに
失敗したら俺は関係ない失敗したらお前クビ!ていう
ありえない上司
民間ならまず無理
654名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:01:55.62 ID:d8np5gpj0
選挙前
自民党「消費税を10パーセントにする」
民主党「議論もしない」

民主党大勝

選挙後
自民党「増税するなら選挙しろ」
民主党「自民党だって増税すると言ってたんだから協力しろ」
655名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:01:56.20 ID:fl3kGDWZ0
>>636

>厚生年金の雇用者負担分は税で徴収したって構わんし

さらっと無茶苦茶なこといってるな。
656名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:02:59.39 ID:qeoIV8AH0
民主は日本赤軍が国民騙して政治家になったようなもんだ
権力を握ったら放さなねーよw
マスゴミが国民を助けずに独裁詐欺党に力貸してる、疑問持てないのは苦しむだけ
657名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:03:17.35 ID:CtvTu+Ge0
>>642

岡田だけじゃなく、野田、鳩山も民主全員そうじゃないの。
間違った事実を認識できない、謝罪できない、
反省もできない、成長がない。
うちの子供と一緒。(中一の女子)
全て言い訳。責任転換。
こんなの政党に日本を任せて良いはずがない。
658名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:03:25.80 ID:l6QJZioI0
四日市、桑名市民! 次もこいつ通すんじゃねえだろうな?
659名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:04:08.14 ID:v1BgTURpO
民主党が最初から増税って言ってたんなら確かにその通りだが
増税なんてしなくても大丈夫って言って政権とったんだろ
後になって「やっぱり無理だから増税するわ、協力しろ」とかムシがいいにも程があるわ
660名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:04:32.34 ID:TA9g1EK+0
>>1
だから民主党案でも政府案でもいいから国会でオープンに議論しろよ。
661名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:04:59.37 ID:5aJeRz/i0
>>655
最近は雇用者負担分も元は俺の給料なのだ、労使折半はウソなのだ
などと喚くバカも居るからね
公的制度とは何かという初歩的な理解をしていない
662名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:05:18.62 ID:cMYPmt1j0
663名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:05:27.19 ID:qWUd2xEp0
ここに居る民主党の工作員に聞く。

そんなに消費税を自分の手で上げたいなら堂々と選挙をやればいいじゃんか。
法案提出前に。
664名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:05:56.69 ID:4vfzpqxw0
665名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:06:02.10 ID:o3OHEvbZ0
民主党内に増税反対派が多くてとても法案まとめられない状態
だから自民に抱きつきにきてるんだよw
666名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:06:11.95 ID:fIrIQ1ir0
>>663
消費税実施前に解散って詭弁だよな。
667名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:06:46.45 ID:xeYLm+Pd0
消費税増税すれば一時的に税収はあがるだろうが、後の数年は冷え込むよな

消費税徴収したお金でこの国をどう良くするのか知りたいが、誰も言わない。
つまり展望、政策がない(民主党のじじいどもの言い方するとビジョンがない)。
徴収した金を野田以下議員の老後の安定のみに充てる事はみんなわかっている。
そして、その負担は今の若者へ、また将来の子供たちへ行く。
668名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:06:53.32 ID:Q9rvi+iU0
国会でしっかり協議すればいいんじゃね?
669名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:06:54.35 ID:TDubihO00
>>159
オマエが与党の時に
できなかったことを、
押し付けるな。

できなかったんだから
黙ってろ。

670名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:07:26.35 ID:BmHjIhTX0
>>613
石破茂なんかとんでもない。冗談じゃないよw
石破は地元選挙区の鳥取県の韓国人に参政権を付与して、
土地を買わせて県全域丸ごと売却しようとしている。
母方は金じゃねーか。何を言ってんだ。

671名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:07:42.43 ID:qeoIV8AH0
詭弁と言えば、仙谷と枝野はプロ詭弁士だな
豚は財務省の犬だし
672名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:07:47.37 ID:fl3kGDWZ0
>>661

だったら何の税で負担するんだ?
まさか消費税じゃないだろうなw
673名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:08:21.41 ID:UjG9GkwT0
>>665
素直に、「助けて!」と言えばいいのにねw
そうすりゃまだ可愛げがあるのに
674名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:08:22.41 ID:BWKSi1xV0
野田 

「消費税を増税するほど日本財政が安定し
日本国民は安心して経済活動をするので
消費が伸びる。

消費税5%から消費税10%にすると消費が2倍に膨れる。

TPP実施をすると、外国から安い商品生産物があふれ、日本人はやる気をだしてなにくそと
がんばるので、逆に米国に輸出を増やす。
関税を下げれば下げるほど、輸出が増える。

要するにやる気だ。
元気をだせばなんでもできるのだ。」

財務省

「おっしゃっる通り!」

675名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:09:31.66 ID:qWUd2xEp0
おい野田よ、いいから為替を早いとこ90円くらいに戻せよ。
話はそれからだ
676名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:09:50.84 ID:TDubihO00
>>657
こーいう連中が多いな。
会社にも多いな。
特にバブル世代には。
677名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:10:20.20 ID:4vfzpqxw0
>657
お前は民主党に投票してそうだな
678名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:11:11.78 ID:i3fA6W0U0
>>666
法案通した後に解散しても意味ないよな

ここまで酷いペテンを駆使する政権与党って
ホント、日本が明治維新後に議会制民主主義体制に移行して以来
初めての話じゃね?
679名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:11:40.85 ID:z5LcE+V60
680名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:11:57.20 ID:1M2rzOc60
バカか、こいつwwwww
国会での答弁も無茶苦茶だし、もう死んでくれ
681名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:12:04.61 ID:s2JFfaHg0
【民主党】「有言不実行」の民主党政権 議事録未作成、野党時代の「情報開示不足」の批判が、そのままはね返ってきた形
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327970938/
【政治】鳩山内閣、議事録残さず「政治家同士の自由な意見交換が妨げられる」 政治主導の検証困難に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262517734/
【政治】 鳩山内閣、政策決定の議事録残さず 透明性に懸念も
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1262506079/
【民主党】密約など、都合の悪い情報は記録しなければいい……子ども手当ヒアリング記録は「不存在」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269209074/
【民主主義】「音声とめて!」民主党千葉景子議員が国籍法をゴリ押し?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228377762/
【普天間】 日米の激しい“攻防” 米側「怒り心頭」機密漏洩に厳重抗議 日本「メモを取るな」首脳会談の記録残さず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272233991/
【政治】「機密費を透明化しろ!」の民主党が…平野官房長官「機密費の使途公開イヤ。わたしを信頼して」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257414811/
【震災】「直ちに公開すると、難しい問題が起こる」 復興構想会議議事録は匿名 [04/15]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302824788/
【原発問題】枝野官房長官、原発事故対応のための会議の議事録ほとんど作成してないこと明らかに 自民党政権の対応検証とも
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305115008/
【政治】国会での虚偽答弁の政治的・道義的責任は「内容次第」 政府答弁書が無責任に…
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291979132/
【政治】 民主・小沢幹事長 「これは革命だ」…陳情をすべて幹事長室で取りまとめてから閣僚に取り次ぐ新ルールで
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257382964/
【政治】憲法解釈も政治家が行う…民主党・小沢幹事長が放つ「法の番人」封じ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257223397/
682名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:12:31.81 ID:hm/H5BIg0
バカな日本人露出狂女のせいで台湾コミケ消滅の危機
ttp://www.tanteifile.com/diary/2012/02/10_01/index.html

【私の尻が】うしじまいい肉21【台湾でモザイク】
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocosp/1328873044/

コイツと同じくらい馬鹿だな岡田は
683〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/02/11(土) 15:13:06.66 ID:9u4jUsFm0
この間抜けな政府の失態を叩かないマスコミを殺してよい。
684名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:13:18.59 ID:ZcrEltse0
でも、四年間は増税の議論すらしないと言って政権取ったんだよね ニヤニヤ
685名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:13:57.36 ID:qWUd2xEp0
>>678
どうしても解散前に法案を通したいなら、
民主党が負けた場合には自動的に廃案になるって条項を加えるべきだな。
686名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:14:17.88 ID:hJ2h8mPa0
おまえら

野党時代に

どんだけ審議拒否やってきたんだよ

民主の提出した法案を自民が丸呑みしても

審議拒否したの

国民は覚えてますよ0−
687名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:15:59.99 ID:PQwbw/Fe0
野田に覚悟はないね
日本の為に消費増税望むなら
解散してマニフェストにちゃんと書いて国民に信を問えよ
ずるいんだな民主は

688名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:16:08.22 ID:CtvTu+Ge0
民主党員全員を公開処刑するので、自衛隊員は決起の上、
民主党員全員一人残らず連行せよ。罪名、国家転覆罪。
これは、訓練ではない。

689名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:16:52.52 ID:oa2IHU8P0
増税すれば更に倹約傾向が高まって
市場が冷え込むの当たり前じゃん?
それに気づかないの?
気づいて増税なの?
馬鹿なの?
690名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:17:13.63 ID:EsLq+eVz0
「で、埋蔵金は?」
「埋蔵金なんかないって言ったのはあなた方じゃないですか!(キリッ」


「よくこんな奴ら与党にしようと思ったな」
「選んだのはあなた方じゃないですか!!」


あーあ
691名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:17:15.01 ID:E99tyMR80
いやだから

ムダ削減すれば財源でるでしょ?
名目成長率上げれば財源出るでしょ?

なんでデフレで消費増税なんですかってことwwwww
692名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:17:39.33 ID:nsTsx+200

野田は次の衆院選大敗の言い訳作りに必死になっているだけだよ。
「消費税を推進したから負けた。仕方がない。野田の責任ではない。」
693名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:17:50.22 ID:0EYGxgwH0
乗る必要はない。
解散総選挙で、民意を問うのが筋。
694名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:17:54.23 ID:cth2Ro3T0
テロリストの殲滅が優先だ
695名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:18:03.18 ID:Uv0lvpck0
消費税3%の竹下登首相、5%の村山富市首相には責任感があった。

5年半も政権にいながら1%も上げなかった小泉さんは無責任だと俺は思った。
その一方で郵政民営化に血眼になってた姿を見て、俺は呆れ返った。

谷垣さんはその小泉内閣の財務大臣です。
696名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:18:40.75 ID:41dwOlgX0
>>552
まるで理屈の通らない事でも、思った事はそのまま表に出しちゃう、そんな正直さは
美徳にはならない・・・という事は教わらなかったらしいね。
697名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:18:48.32 ID:Rdz60ZsZ0
で、反対していた民主党は?
698名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:19:53.01 ID:xeYLm+Pd0
>>683
新聞もテレビもあまり必要なくなったな
買って読んでも腹立つだけだし、物好きが怒りたい為に買うんだろうよ
でも人殺しはアカン
某国じゃ国家にマイナスの行為をおかせば死刑だけどな
699名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:19:56.05 ID:F5XGeSDx0
>岡田氏「自民党も参院選で消費税10%と言った。

ガキの喧嘩じゃあるまいし、もう少しまともな屁理屈を捏ねてみろ、岡田屋の馬鹿息子。
700名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:20:11.96 ID:qeoIV8AH0
ピットクルーなどの金貰って書き込むのは微妙な行間使うのなw
701名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:20:14.08 ID:8ObKf3h70
政局とか自民与党時代のしがらみとか完全に排除したとしても、
こんな嘘吐きと協議なんてしても仕方ないわな。

子ども手当廃止を協議で決めたにもかかわらず、「実質子ども手当存続」だの
「子ども手当改め子供のための手当」とか言い出す連中だし。
702名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:20:20.67 ID:CtvTu+Ge0
>>677

何でそうなるのかわからんが
俺は民主党になんか一度も投票したことないよん。
お前こそどうなんだ?
703名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:21:06.31 ID:1ZumBw5f0
704名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:22:41.07 ID:sZ5kTo3u0
景気を良くして10%
公務員やシナチョンに金やるために10%

アホか
705名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:23:19.74 ID:E99tyMR80
>自民党も参院選で消費税10%と言った

もはやこれで突破するのはちょっともう無理かな
自分達が全体像も示さないで増税増税言ってるのバレちゃったしねw
706名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:23:55.71 ID:Tr2HyIGj0
マニフェストを実行しなかったミンスは正論を説いても信用されません。
詐欺師、ペテン師、売国奴のたぐいでしょう。

707名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:24:27.11 ID:dDrPFVNl0
岡田って変だよな
協議持ちかけてるのに喧嘩吹っかけるんだから
交渉事が常にそんな感じだから結局物事が動かなくなる
どういう育てられ方してんだよ
708名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:24:33.63 ID:PQwbw/Fe0
昨日その前と国会で突っ込んで論議してただろ
時間が足り無いならもっとやれよ
テレビ中継入れて国会でオープンにな
709名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:26:20.64 ID:qWUd2xEp0
おいオカラよ、お前の党の前原政調会長が、
ナマポは無駄の温床って言ってるぞ。
まずナマポを改革して金をねん出しろよ。
710名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:27:05.90 ID:/v381oQy0
>>1
時期が違う
デフレ時に増税は馬鹿
税収減って負のスパイラルw
711名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:27:30.46 ID:CtvTu+Ge0
民主党完全終了のお知らせ

お疲れ様でした!
でもmお願いだからもう日本に来ないでね。
今日、ソウル行きの特別機、羽田24:00発だから。
民主党のみんな、乗り遅れないでね。

乗らない人は逮捕して、公開処刑ですよ!

じゃ。

712名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:27:39.19 ID:5/J+dvhK0
地道に改革の施策を実施するどころか、早々、白旗あげておいて、オカラの仕事は、マスゴミで自民に恨み節いうことだけか?
歳費返せや。辞任しろ。
713名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:28:10.25 ID:UOfTbtOY0
>>707
マニフェストがウソの塊だから
ああいう態度とるしか道が無いんだよ。
一つウソをつくとウソの上塗りで
次々ウソをつかなければ
都合がつかなくなる。あれと一緒だよ。
714名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:28:31.67 ID:bCt7TJrO0
>>707
ボンボンだから上から目線が染み付いてんだよ
まだ自分の立場が分かってないんだわ
715名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:29:02.25 ID:szlaIMmx0
自民の後出しで10%って民主が言い出したんだろw
716名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:29:34.21 ID:xBU0iu5N0
安住とか小宮山とか野田とかやたら野党に挑発的だなあ。
717名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:29:49.96 ID:PSQmmAXgO
キチガイ民主党が!
718名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:29:56.51 ID:odALXnqN0
ガキじゃあるまいし、人のせいにするな。
719名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:30:06.13 ID:PQwbw/Fe0
オカラカラッポ…
720名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:30:40.08 ID:6VRq/v3Q0
自民党は少なくとも景気動向を見極めてといっていた

ペテン師と一緒にするな!
721名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:30:48.76 ID:CtvTu+Ge0
>>676

それは、人によるんじゃね。年代で人格を語るのはどうかな。
政党は同じ考え方の集まりだから、傾向はあるはず。
722名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:32:02.25 ID:CknjnQOVO
岡田さんよぉ、アンタ震災の翌日何て言ったか覚えてる?
723名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:32:13.26 ID:WfMYCjqjP
いつまでたってもジミンガーなら野党に戻ってから言ってね
724名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:33:16.40 ID:/k1MvNL8P
自民は始めから増税やむなしと言ってた。
大体約束前提で政権とった挙句、全部ウソで終わらしたヤツに発言権はおろかその場
に居る資格すら無い。
725名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:33:34.17 ID:1ZumBw5f0
岡田副総理は10日の記者会見で、民主党が2009年の衆院選政権公約(マニフェスト)に
明記した2013年度までの国家公務員総人件費2割削減について、達成は難しいとの認識を示した。
岡田氏は「2割と書いたが、これを数で出そうとすると解雇しないといけない。
今の公務員制度のもとでは出来ない」と述べた。

民主党の小沢一郎元代表が消費税率引き上げ関連法案に反対する姿勢を示していることについては、
「政党人として党できちんと決めたことには従っていただけると思っている」とけん制した。



マニフェストって党できちんと決めたことじゃないんですかね
726名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:33:46.80 ID:vJe+DV8d0
国会見てたら
こいつは、何か言われたら言い返さずにはいられない小学生みたいな感じで
やたら張り切って手を上げ、何を言うかと思えば、
その九割はちょっと得意げな顔で「ジミンガー、ジミンモー」
下の下の人間って印象
一番友達にしたくないタイプ、実際党内にも友達少ないらしい
727名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:34:41.04 ID:qWUd2xEp0
総選挙の時には、議論もしないと言ってた消費税増税。
それなのに、政権交代後一年足らずで、菅が消費税増税を言いだした。
そして参院選で負けた。
そして今度は野田総理が不退転の決意で消費税を上げると言いだした。

民主党ってのは、いったいなんなんだ?
728名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:35:32.61 ID:WevN/6Ef0
民主党って与党にまでなっておきながら
自民党が何かやってくれないと政策立案すら出来ないんだな
729名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:36:28.68 ID:bAxJ+evp0
抜け抜けとこんな事言える神経をオレも持ちたかった
730名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:39:28.19 ID:EsLq+eVz0
>>726
反自民原理主義、ただの狂信カルトだからな
731名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:41:35.11 ID:CtvTu+Ge0
民主党完全終了
732名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:41:37.61 ID:qWUd2xEp0
民主党がなんでここまで強気で消費税増税を言ってるか。
それはマスゴミが応援してるから。
多くのマスゴミが、”消費税増税は仕方ない”

更には、

”国民に不人気の政策でもやらなければならない事がある。
消費税増税はその政策だ。それをやろうといしてる野田総理は
立派な総理だ”

こんな事言って煽てるから、野田は強気。
733名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:41:50.20 ID:bu0MjM200
ウソをついて議席を詐取した民主党議員はまず解散して議席を国民に返上しろよ
734名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:42:07.00 ID:UOfTbtOY0
政治、民主党に未練タラタラだからな。
橋下とは次元がちがう。
政治家でいられるならどんなウソでもつくのがオカラ、野ぶた連合。
735名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:42:34.96 ID:m9Qgw2YN0
>>382
> その間景気対策を打ち続けて景気を回復させる。
リーマン・ショックも,その第2派欧州金融危機で
欧米+新興国も落ち込んでいるから無理
736名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:43:14.76 ID:8UcN3Uh20
自民は無条件で消費税上げると言った訳じゃないし。
民主は増税しない・増税の議論すらしないと言って政権取っておいてウソばっかり。
737名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:43:45.28 ID:Fo2LJy4+0
【政治】「社会保障の3党合意は古証文」・岡田民主代表が批判(2005/02/26)
http://logsoku.com/thread/news19.2ch.net/newsplus/1109348391/

36 : 名無しさん@5周年 : 05/02/26 01:50:59 ID:tzVfdy3G
オカラ・・・サインしておいて自分で棒引きするようじゃ
これから誰もサインしても信じてもらえなくなるよ

岡田 合意文に署名
 ↓
小泉 話し合いをしよう
 ↓
岡田 議論しても意味ない
 ↓ 
小泉 だってサインしたじゃないか
 ↓
岡田 サイン(゚听)シラネ
 ↓
小泉 先に進まないじゃないか・・・
 ↓
岡田 小泉首相は年金改革を放置している!



相変わらず精度の高いブーメランですね
738名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:43:57.52 ID:PjCYT+M70
もうそのネタ飽きたから、違うこと言って欲しい。
739名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:44:01.57 ID:wuWQO7tTO
あのまま自民政権だったら、今頃は消費税が10%だったのはたしかだがな
740名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:44:07.14 ID:m9Qgw2YN0
>>720
> 自民党は少なくとも景気動向を見極めてといっていた
具体的な指標挙げていないから勝手に解釈される
現在も完全失業率は09年7月をピークに低下
完全失業者数も減少
741名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:44:48.41 ID:YTT6h3Hz0
どのくちwww

じゃあ与党やめて野党になってから賛成しろや
742名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:45:20.11 ID:8azSbj4n0
>>735
日本一人勝ちのチャンスだったのに
民主のせいで潰されたわ
743名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:46:54.06 ID:PQwbw/Fe0
消費増税は国民に直結してるから
法案提出前に解散して信を問うのが筋だね
民主の提出後の解散は国民に理解されない
怒りは増すばかりだ
744名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:47:08.24 ID:UOfTbtOY0
>>739
どうせこの消費税潰れるの分かってるし。メシうまww
745名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:47:11.39 ID:s2JFfaHg0

【政治】 野田首相「消費税上げ法成立後に国民の判断をあおぎたい。衆院の任期中に消費税率引き上げは行わない。公約違反ではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327596842/

【政治】民主党・岡田氏「消費税10%でも、さらに増税が必要」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327244678/

【消費増税】 神戸の有権者の声 「4年間は消費増税をしないとしたマニフェストを覆した時点で民主党は信用できない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326500971/

【政治】 民主党・直嶋氏、「政権交代したら、4年間は消費税上げない」と明言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244600969/

【政治】民主・鳩山代表「消費税の問題は今、議論する必要はない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248580805/

【政治】「4年間(議論)すべきではないということでは必ずしもないと思う」 消費税論議、民主・岡田氏が鳩山氏も容認との認識
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248654717/

【政治】消費税議論、鳩山内閣でしないと決めた覚えはない-菅直人財務相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266206035/

【政治】 鳩山首相 「消費税、大いに議論していく」「子ども手当の財源…将来子供の負担にならないよう、予算見直す」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269495948/

【政治】 野田首相が3年前に行なった街頭演説 「マニフェストに書いてないことはやらない」 「シロアリを退治しないで増税はおかしい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327272478/
746名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:47:13.22 ID:xV4Jbi1c0
>>605
もうその枕詞の改変は通らないと気付けカス
747名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:47:29.34 ID:XwLrZKKO0
談合しても 小沢さんが反対
馬鹿を見る自民
748名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:48:14.91 ID:8azSbj4n0
>>740
生活保護に行ったか就職諦めたかだろ
749名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:48:21.11 ID:w8E7jAZi0
ガキの我が儘屁理屈駄々コネと何ら変わらないいつも通りのオカラクオリティ
750名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:49:06.68 ID:m9Qgw2YN0
>>742
輸出依存のままでどうやって一人勝ちするのw
751名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:49:20.46 ID:D5FD5RhC0
オカラの国会のヤジ−国会議員として、中身のある冷静な議論を
ttp://blogos.com/article/31540/

こいつよく言うよね、
民主党が野党時代は、国会で野次ることと与党の案に反対するしか
能が無かった無能馬鹿党だったくせに。
先日の国会中継を見ていても、女性議員への答弁は恫喝するかのごとく語気を強めて
他の男議員の時は借りてきた猫のようで気色悪すぎ。
人間としてここまで小器でチキンな屑も珍しいわ。嘲笑
752名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:50:03.06 ID:PBwYYErV0
>>747
だから谷垣と石原は一切事前協議をしないと突っぱねたんだが
753名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:50:41.47 ID:9At063c0O
>>739
それはつまり、日本はドイツ以上の速さでリーマンから立ち直ったってこと?
そんなことあるわけないでしょ。仮に震災が無くても、後、3年は消費税は上げてないよ。
いくらなんでも、ドイツ以上なんて、神がかり的な運を要するよ。
754名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:51:50.44 ID:LeQb7po40
国家公務員総人件費2割削減もやらねーとかマジこいつふざけてんの?
どうせ最初からやる気なかったんだろうが!
この大ウソつきの詐欺師集団に天誅を下してくれ
755名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:51:51.03 ID:CtvTu+Ge0
次の政権は左翼な民主の反動で、保守に行くのはガチ。
これが大きなうねり。
756名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:53:28.77 ID:e1JbCkIfP
国会でやればいい。
757名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:53:43.19 ID:TDubihO00
>>713
野党時代の所業や
サギフェストを素直に謝ればいいのに。

それすら出来ない
器の小さなガキだよ。
所詮は見の保身

758名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:53:45.87 ID:VEY6z37r0
算出根拠示してからお願いしろ。アホ
759名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:54:22.30 ID:TDubihO00
>>721
ゆとりは?
760名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:55:50.28 ID:KI0EdxnJ0
ジミンモ一wwww
761名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:56:28.99 ID:L5VAf5wj0
民主党はマニフェストに無いことはやらないんです、と言った。
解散すべし。
762名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:56:42.95 ID:CknjnQOVO
>>755
それはないんじゃないかな?

民主党に投票した馬鹿どもは「民主党が社会党の残党と自民党の落ちこぼれ」だなんて知らないだろうよ。

せいぜい民主党に投票しなくなるか、元民主党の「無所属」に騙されるだけさ。
763名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:57:22.78 ID:YTT6h3Hz0
まあ残りの人生は岡田屋で儲けた金で徳川埋蔵金でもさがして過せや。
政界から消えろ。
764名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:57:23.96 ID:z5LcE+V60
いずれにしても、次の解散総選挙は日本の運命を決めかねない選挙となるな
これで民主党が過半数取るようなことがあったら日本は本当に終わる
個人的には、谷垣引きずりおろして、第2次麻生内閣の復活を願う
765名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:57:50.89 ID:gD/rCEjP0
岡田って本当に器の小さい卑屈な人間だな
ガキの頃から、アイツダッテーだったんだろ
766名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:57:54.91 ID:wuWQO7tTO
>>753
詭弁だなペッw自民も民主も国民の事なんてこれっぽっちも考えちゃいないよw
消費増税を前提で選挙に勝てば当然上げていたわけだよプッ
767名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:58:52.36 ID:jXjogwvU0
岡田って、呆れるほど無知なのに何で偉そうなの?
鳩政権時に大臣やっていて何の成果を残したの?
好き勝手喋って、足引っ張っただけじゃないの?
768名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:59:28.14 ID:TDubihO00
>>727
2010年予算から、
このままでは2012には
必ず行き詰まると言われていた。

今年の予算案は異常。
歳入不足をごまかし。
みんな震災のせいにしているけどな。

カネが無いんだよ。
それも知らず、無駄削減できると
お花畑だったからなぁ。


769名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:59:43.08 ID:s2JFfaHg0

【政治】租税特別措置3割廃止で1兆円超捻出 - 民主党
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249592455/

【政治】将来の消費税の増税あり得る 鳩山民主代表が連合で言及★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251913942/

【衆院解散】野田首相、与野党の合意がなくても来年3月に消費増税法案を提出、野党に賛成を迫り、否決されれば、総選挙に踏み切る可能性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325174148/

【消費増税】 議員定数削減や公務員人件費削減、前提条件にはならないとの認識…安住財務相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325250868/

【消費増税】 古川大臣「国会議員の定数削減などの実現は前提条件にならない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325858702/

【速報】野田内閣、復興費用名目で12兆円の増税を決定。なお韓国への支援は5兆4千億円
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319080446/

【マスコミ】増税時代の昨今だが、新聞の消費税免除・テレビ局の大減税が認められる公算…マスコミは社会正義より自分たちの節税に熱心
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318498631/

【消費増税】歳出を削減しないで、足りない分を増税で賄おうと言うのはどう考えてもおかしな話・・世界最高水準の議員給料と公務員の給料
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327981250/
770名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:00:33.47 ID:5/J+dvhK0
自民巻き込むことで、大増税を次の総選挙の争点にしない思惑ミエミエ。
詐欺師はいつまでも詐欺師。
771名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:01:42.83 ID:VJ2Wc4fG0
民主党の主要テーマのマニフェストがすべてご破産になって消費増税やTPP税と年金の一体改革等の法案提出等を
国民の民意を確認しないまま実施しようとすれば次期総選挙は二大政党の一角を維新の会等の新興政党に入れ替わっ
てしまう恐れが認められます。統治能力の欠如が生んだ無責任な結果ではないでしょうか。
772名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:02:03.14 ID:TDubihO00
>>605
谷垣は明確。

民主党には増税する権利はない。
なぜなら、増税しないマニフェストで政権をとったから。
773名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:02:11.09 ID:5rD0Y88gO
問答は無用だ
ただちに去れ
774名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:02:15.87 ID:MF0c7qRU0
3年前に自民党が消費税10%と言った時に、民主党は何て言ってた?
775名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:02:32.64 ID:TqlBv0dW0
まだ談合にこだわってるのか?
いい加減に素直に国会でやれや
776名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:03:31.53 ID:8azSbj4n0
>>750
リーマンショックでの建て直しであれだけやれたんなら
景気対策での内需拡大で為替のダメージ少なくしつつの
支援担保に為替の協調介入、資源獲得なり
欧州危機に漬け込む隙ならいくらでもあっただろ

ってか選挙前の景気対策は
この状況読んだ上での景気対策第一弾だったんだけどな
777名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:03:59.69 ID:s2JFfaHg0
2004年、通産省勤務時代に岡田家の資産管理会社の取締役を務めていたことが週刊文春の取材で明らかになり、
これが公務員の兼職禁止規定違反にあたるものだったとして代表定例会見で説明、謝罪している(wiki)

大店法と岡田克也プロフィール

○大店法の流れ
1989年「日米構造協議」による指摘....非関税障壁として、具体的抜本的構造改善策
1990年「日米構造協議中間報告」....規制緩和の時代    
1991年「大店法関連5法」   
1994年 売り場面積1000平米未満の店舗の原則出店自由
1998年 まちづくり3法の成立(5月27日)。大規模小売店舗法の廃止。
(「中心市街地活性化法」「都市計画法の改正」「大規模小売店舗立地法」)     

○岡田克也のプロフィール
1976年 4月 通商産業省入省。
1986年 4月 兼職禁止規定(国家公務員法103条)に気づいて、岡田興産の取締役辞任
1988年 7月 大臣官房企画官を最後に通商産業省を退職。衆議院選挙に三重県から出馬を表明。
(当時、時効は解けていない)
1988年 9月 岡田興産の代表取締役就任
1989年 4月 学説上の国家公務員法違反の公訴時効成立
1990年 1月 衆議院解散
1990年 2月 衆議院議員選挙に初当選。自民党政治改革を実現する若手議員の会の中心メンバーとして政治改革の実現に奔走。
1990年 4月 岡田興産の代表取締役辞任

○元通産官僚 岡田克也
岡田克也(民主党代表)は、当時通産官僚として大店法改正案の内容を知る立場にあり、
同時にイオングループの不動産売買を担当する小会社の取締役を違法に兼務していた。

イオンと通産省が、岡田克也を媒介として「大店立地法」という情報で繋がってても不思議じゃない構図がある。
イオン(旧ジャスコ)は、改正前から郊外地をターゲットに、誰もが出遅れた大規模な店舗展開をできる準備をし、
その結果、それまで業界での双頭の一つダイエーを押し遣るほどの力を得た。
778名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:04:49.01 ID:4wN/oVSf0
>>1
いつまで自民に甘えてるんだ、このポンコツフランケン
779名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:05:15.92 ID:qeoIV8AH0
岡田なんて顔が違うだけの鳩山だw
780名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:07:19.55 ID:MF0c7qRU0
>>605
バカは上げるか上げないかだけ見る。
上げて何に使うのかの方が重要なのに。
借金減らして老後に備えるのに、貯蓄するか豊田商事に投資するか、預ける額が幾らなのかばかりを気にして、
預ける相手が誰なのか考えないようなもんだ。
781名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:08:42.27 ID:jrML1wOhO
まずは政権交代からこっちの議員報酬やら全額国庫返還して
首相以下大臣経験者は個人資産も没収して国庫に納めろ
それから話を始めろ
782名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:08:54.28 ID:BV9kpQ+a0
ほんとこいつら
「自民」という単語をNGにしたら
何も喋れないんじゃないのか?
783名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:09:17.42 ID:4bxD2yhv0

「いいとこ取り」と不快感=演説引用に麻生氏反発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120124-00000136-jij-pol

麻生氏は消費増税に関し「私の演説では『景気回復が前提』という条件が付いていた。
首相は景気が回復したと思っているんだろうが、世の中にそう思っている人はいない」と指摘
784名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:10:32.61 ID:/n7ZksCb0
糞すぎワロタ
785名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:10:32.88 ID:9C1R1rlK0
(×)与野党協議に応じてほしい
(○)次の選挙の時に自民にも失点になるように消費税増税に加担してほしい
786名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:10:59.13 ID:WevN/6Ef0
>>776
どっかの優秀な政党が殆ど執行停止したんだよな
あとで復活させたのもあったみたいだけど
経済政策なんて時期逸したら殆どが意味ないものになるけどね
787名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:13:56.96 ID:0aTWkqIe0
788名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:14:15.22 ID:OfGwFiac0
言ってた人がやるのは普通
でも言わなかった人がやるのはおかしい
789名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:14:23.21 ID:8azSbj4n0
>>786
あの予算に乗っかっていたらそこそこ行けてたんだけどなぁ
本当にルーピーは後先考えずにちゃぶ台返すのだけは早い
790名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:15:14.62 ID:MF0c7qRU0
>>695
> 消費税3%の竹下登首相、5%の村山富市首相には責任感があった。
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~
この人は触っちゃいけないの?
791名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:16:17.86 ID:lU9BPSE+0
お前達は10%最低でそれ以上も確定とか言ってんだろ詐欺師どもが
792名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:16:41.96 ID:zTST0VYtP
民主党が解散を約束すれば、自公はすぐ応じるだろ。

詐欺フェストの民主党が今の地位にいること自体が是正されるべきことだからな。
793名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:16:57.26 ID:PSQmmAXgO
キチガイ民主党の言葉なんか誰も信じない!
794名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:17:23.95 ID:MF0c7qRU0
>>787
福島県内には胡坐かいてる写真のポスターがあるけど、ものすげーDEB
795名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:18:01.10 ID:Yt00T8VH0
どうせ3%でも5%でもダメなんだし一気に100%ぐらいにしたらどうだ?
ちまちま上げるんじゃなくて一気にど〜んと上げて国潰したほうがまだマシだろ
796名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:18:29.32 ID:yMzQseJVO
こいつら小学生かよ…。
797名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:18:34.34 ID:PxsJ1ZoR0
密室で談合じゃなく国会で議論すればいいじゃないですか
なんでそこまで与野党協議に拘るんですかねえ?
798名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:19:19.95 ID:WuPTcs0sO
ジミンモー
799名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:20:17.74 ID:frL4CS38O

ミンス全員、福田元総理に土下座しろよ

話すのはそれからだろ?
800名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:22:23.25 ID:0CYXOZgE0
いい加減にしろ
厚顔無恥
801名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:23:34.84 ID:5/J+dvhK0
確かに、騙された国民、野党が悪い。
詐欺師ミンスは悪くない。
詐欺師は騙すのが仕事なのだから。
802名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:24:34.59 ID:CknjnQOVO
>>799
公開土下座か非公開で焼き土下座だな。

公開の時は民主党の悪行を全て明らかにしたうえで。
803名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:25:44.61 ID:A/phzCfxO
売国詐欺集団-外人にばらまくから増税な
ぽっぽ-お前ら増税、俺脱税

804名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:25:48.36 ID:X/Ea349X0
景気が回復してから(インフレ抑制を兼ねて)増税、と言っていた筈だが
805名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:26:17.04 ID:up+CuOFt0
これで自民も消費税10%にして民主と結託されたらお前らどうすんの?
806名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:26:24.89 ID:Je3Pwh9R0
自民党が言ったのはそんなバラ撒きのための増税じゃねえアホ
807名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:26:55.85 ID:CN6HMWsD0
今朝の日テレでは桜井が一部の人間が作ったものだから、党として出してもの
ではないし、とか言ってるし、BS朝日では陳が自民も公約したのになんで乗って
こないの?おかしいくね?とか言ってるし、こいつらマジ頭おかしい。
808名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:27:29.56 ID:m9Qgw2YN0
>>776
> リーマンショックでの建て直しであれだけやれたんなら
> 景気対策での内需拡大で為替のダメージ少なくしつつの
> 支援担保に為替の協調介入、資源獲得なり
> 欧州危機に漬け込む隙ならいくらでもあっただろ
リーマン・ショックの影響が一番軽微な先進国に通貨安誘導は許されないって。
出来たら逆に「資源獲得」出来ない。

現に円高だから「資源獲得」できた商社は一人勝ち状態
809名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:27:44.37 ID:EMzeLMRnP
次の選挙で負けて全部ブーメランになるのになw
もう民主党に逃げ道はないよwww
810名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:27:45.99 ID:l6uE0bYo0
民主党は信用できない
平気で嘘をつく政党
811名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:28:30.86 ID:/TTDkywF0
バラマキでも何でもしてワープア減らさないと、ずっと政権がコロコロ変わり続けるぞ
812名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:28:59.16 ID:lU9BPSE+0
>>804
民主が言う
「デフレ不況でも14年に問答無用で増税」
とは訳が違うからな
自民案だと増税できるようになるには向こう10年は掛かるはず
813名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:29:38.22 ID:UjG9GkwT0
解答

・自民党政権に戻す
・日銀法改正→国債買い取らせる 量的金融緩和
・円高阻止 デフレ脱却
・景気回復(2,3年?)待って消費税上げ
・年金一体改革
814名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:29:44.92 ID:0B+Qt7qP0
増税だけするって言ったわけじゃないだろw
子供かw
815名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:30:47.14 ID:sszwcByH0
民主党みたな糞政党が何でいつまで政権にしがみついてるの?
あいつらバカなの?
すぐに死ぬの?
816名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:32:20.20 ID:dXlqY/V30
ほんとうは大嘘ついてるのに
自分は正しいことしか言ってない
ってな気持ちになってる
どうしようもないヤツだこいつ
恥知らずで、政治家として全く能なし
はよやめぇ
817名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:32:41.25 ID:UjG9GkwT0
>>737
腕に磨きをかけてるとしか思えん
818名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:33:20.90 ID:8dLf4wdb0
>>807
テレビの政治番組なんか、そんなもんだ。

議事録はない、嘘でも、言いたいこと言って終わり、
民主党の災害対策本部と同じで、前進はない。
819名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:33:31.26 ID:up+CuOFt0
政治家は国民の生き写し

要するに国民じたいカスしかいない、普通の国はこんな詐欺師に票入れない
820名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:33:59.76 ID:frL4CS38O

まあ、一番の悪はマスゴミなんだけどね

「外国人参政権」を選挙前にちゃんと説明しとけば、ミンス政権なんて元々有り得なかった訳だし
821名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:34:04.95 ID:ERTgLLBW0
>>1
それを言うならまず詐欺フェストで自民から奪った議席返せよ。
822名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:34:46.26 ID:/0oKBkt90
消費税増税といっても、しょうがない場合と、してはいけない場合があるよ、
タックルの三宅センセイ。

多段階の消費税はしてはいけないのだ。
大手の小売り業(大型スーパー。岡田一族等)ばかりが生き残り、
町工場や中小零細の小売商店が廃業し、生活保護者が増加し、日本の産業は崩壊。

売国奴が支配する日本となり、まともな日本人でもパートばかり。

消費税は、消費の最終となる小売業だけが消費者から消費税をあずかってそのまま税務署に納めることだ。







823名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:35:03.35 ID:vx3e9LWp0

自民党ってブーメランが刺さってる自覚が無いから凄いわ
このずうずうしさが民主には無いな、イチイチうろたえてやがる
824名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:35:24.47 ID:UjG9GkwT0
そういや昨日、鴨下さんに
「岡田さん、・・・もう意地張るのやめましょうよ」
ってゆわれてたな
825名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:35:41.75 ID:rjNGQo2E0
国会でやりゃいいだろw
もしかして国会で出来ない理由とかあるの?
826名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:36:55.67 ID:jjKiONoJ0
この人子供っぽくて嫌になるな
827名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:36:57.10 ID:1bnAm0uV0
昨日のアンカー森田実
野田内閣は反対派がたくさんいるので閣議でさえ署名しないのがでてくるかもしれない
参院で野党が否決するからでもなく、衆議院で造反されて否決するかもしれない
だったら最大グループである自公を事前協議と言う名の密室で抱き込んでしまい、
民主党内から造反が出ても衆参で増税法案を通るようにしてしまおうって、
政党制議会政治を真っ向から否定する卑怯なやり方です!
828名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:37:33.57 ID:ub7gWaOR0
>>1
うるせーぞチンカス
さっさと解散しろ
829名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:37:58.71 ID:X9Of10bs0
選挙のときには言わずにこれか
ゲスすぎてワロタ
830名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:38:03.48 ID:UjG9GkwT0
>>825
間違いを指摘されるのがとっても嫌 陰でこっそり教えてくれるならok
831名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:39:04.09 ID:bCt7TJrO0
>>823
御多分にもれず自己暗示に必死だな
一生念仏唱えてろ
832名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:39:21.13 ID:nTo0MRTH0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120210-00001195-yom-pol
公務員人件費2割削減は困難の認識…岡田副総理
読売新聞 2月11日(土)11時4分配信

 岡田副総理は10日の記者会見で、民主党が2009年の衆院選政権公約(マニフェスト)に明記した2013年度までの国家公務員総人件費2割削減について、達成は難しいとの認識を示した。

 岡田氏は「2割と書いたが、これを数で出そうとすると解雇しないといけない。今の公務員制度のもとでは出来ない」と述べた。

 民主党の小沢一郎元代表が消費税率引き上げ関連法案に反対する姿勢を示していることについては、「政党人として党できちんと決めたことには従っていただけると思っている」とけん制した。



>岡田氏は「自民党も参院選で10%と言った。
話し合いに真摯(しんし)に取り組んでほしい」と与野党協議に応じるよう求めた。 

ゆったんならやれよマニュフェスト
833名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:41:17.63 ID:RMJyCeYj0
増税して税収が減ったら誰か責任取るのかね
834名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:41:19.69 ID:5/J+dvhK0
財務省党でも作ったらどうだろ。
オカラはその副党首になればいい。
835名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:41:48.69 ID:4p8fOSnW0
その自民を尻目に
任期中は議論すらしないと日本人を騙して政権を握った政党が
「お前らも言っただろう?」と擦り寄ってくる。

民主党とはココまで卑屈になるものなのか。
836名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:42:09.44 ID:DWiEOXn20
仕事ができない政党が

コメント職人やとっても

金の無駄だな

まったく効果が無い
837名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:44:09.44 ID:flTxGHnl0
どこの世界に嘘つきと協議するバカが居るんだ?
838名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:45:31.62 ID:GrIF2+F90
所得税法附則104条の"経済状況を好転させることを前提として"ってところを
無視してジミンモーって言う民主党に弁解の余地無し。
839名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:58:31.98 ID:/TTDkywF0
共倒れ狙い
840名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:00:50.09 ID:L7X6R3ps0
景気回復してないから応じないだろ
841名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:03:57.70 ID:OeGIdpSc0
>>823
かあちゃん、泣いてないか?
842名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:08:13.84 ID:0m8hH1C+0
民主の消費税は悪いぜい。自民の消費税は良いぜい。
843名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:09:09.58 ID:491uqoE10
>>1
民主党は明確な公約違反
今すぐ解散して国民の信を問えよ
何、勝手に増税増税やろうとしてるんだ
最低年金補償もいらん
844名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:09:47.01 ID:rZxKhiTm0
マニフェスト守れよ
845名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:13:16.97 ID:491uqoE10
>>842
だから、自民党は選挙に負けた
民主党は、政権に就いた4年間は消費税そのままと明言した
だから選挙で大量の議席を獲得
民主党が悪いに決まってるだろ
846名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:14:50.96 ID:E5z6qX4a0
国会で審議しているんだからいいだろ。

民主党には具体的な政策が無いのが明らかになっているけど。
これじゃ、与野党協議したって、意味ないわな。
847名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:15:52.01 ID:2FDHw0Nh0
>自民党も参院選で10%と言った。

“も”ってなんだ、“も”って

まるで、民主党が選挙公約で増税挙げてたような口ぶりだな
848名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:21:16.89 ID:JO6OOgpR0
>>1
自民は景気が回復したら上げるって言ってたけどお前らは景気対策もせずにやろうとしてるだろ
一緒にすんな
849名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:21:36.51 ID:xV4Jbi1c0
>>846
どーしても密室談合じゃなきゃ と言い張ってます
850名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:22:48.99 ID:4Lat2irU0
どんだけクズなんだコイツ
851名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:25:32.52 ID:/XKO554V0
国 会 で や れ
852名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:26:15.40 ID:PTQwvjoR0
マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。
それがルールです。

書いてないことを平気でやる。
これっておかしいと思いませんか。
853名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:27:34.48 ID:MkOU5aV40
いい作戦考えた!マニフェストで散々ばらまき政策を語り、いざ政権を取ったら
野党のマニフェストを引き合いに出して「協議に応じてほしい」と迫る。もう無敵。
854名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:27:39.82 ID:XiA29/J7O
自民は「ウンコ味のカレー」を出すと言った。
民主は「カレー味のカレー」を出すと言った。
国民が民主を選んだら「ウンコ味のウンコ」を出してきた。
文句を言ったら「ウンコ味なんだから変わらないだろう!」とオカラがキレた。
855名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:27:43.15 ID:M2gzvwUOO
二割削減で明確に謝罪したのかこいつ。民主党の謝らない責任取らない文化にはウンザリする
856名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:30:03.99 ID:YPQrVH1U0
>>853
こいつら、衆院で3分の2を占めていたときは、
審議(話し合い)なんかしようともしないで
すぐさま強行採決!強行採決!だったからなぁ。
857名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:31:10.43 ID:uapChhPO0
>>1
>自民党も参院選で10%と言った。

民主党は消費税挙げないと言った。 以上。
いや、異常。。。

ご都合主義の腐乱犬。民主党の宝だな。
 
858名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:32:43.70 ID:b4dCpr680
お前は国政の器じゃねぇーんだよ!
リトル朝鮮の三重の県知事でもしてろバカ!!
859名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:34:06.31 ID:lgqjNZaL0
>自民党も参院選で10%と言った。

一方、民主党は消費税の増税議論さえ行わないと言った。
860名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:34:24.34 ID:2aPl6IJBO
自民党が増税したがってた時期と、民主党が増税したがってる現在では、状況がまったく違う

震災直後で日本がダメージ受けてる時にすることじゃねえだろっつの
んなこともわからんかw
寝言言ってないでてめぇの首に五寸釘でもうちこんどけ
861名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:36:59.14 ID:hS1KJZ/o0
なぜわざわざ最初が京都なのか

大阪じゃダメだったのか
862名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:37:27.05 ID:1lxmwK7+0
自民の増税案は経済回復を前提条件にしている。
岡田(民主党議員)のクズ共がそれを無視するのはどういうわけだ?
それどころか、マスコミやコメンテーターや解説者などという知識人とやらの
無責任なペテン師共も一切言及しないのはなんだ?

そもそも増税の理由はなんだ?
社会保障費の財源、震災復興の財源、財政改善。
次から次へと増税の理由が変化しているが本当はなんの為に増税するんだ?


>>消費増税で得られた財源はすべて社会保障に使われると強調した。

特別会計を新設するのか?そうでもしないと一般会計で処理したらウヤムヤになる。
年金は社会保障の改革には含まれないなんて言って混乱を招いたばかりだが、未だ
どこまでが改革案に含まれるのかが明確ではない。与党に協議を求める暇があったら
民主党内での意見集約をしろ。
野党+民主増税反対派 V・S 政府+民主増税賛成派
これが今の現状だ。与野党協議なんて言ってる場合か?

863名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:38:24.82 ID:m9Qgw2YN0
>>860
> 自民党が増税したがってた時期と
自民等は今も増税論だよ

麻生の安心社会実現会議で小泉路線と決別し,
社会保障の充実と消費税増税を謳ったから(必要性がなくなったわけではないから)

増税する時期の問題なら協議せよ,
ということになる。
864名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:39:22.62 ID:sSE5ZjrU0
自民党「景気回復後に10%」→参院選で大勝
民主党「自民党もそう言ってるし、借金返す為に10%にしちゃおう」

民主党内で反対多数。造反者数も既に二桁。

民主党「自民党が10%って言ってたんでしょ?どうするんだよ。自民党はちゃんと考えろよな。」
865名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:39:58.42 ID:YqGRLo5W0
朝鮮人に金をばらまくのをやめて、被災地の支援に力を入れてから言え。
義捐金も残高がまだあるそうだね。
民主党の政治資金に化けるのが?
小沢がやったように、公金横領するのか?

民主党は信用できないから全員次の選挙で落としてほしい。
シロアリは日本にはいらない。一匹も。
866名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:40:20.81 ID:WevN/6Ef0
>>832
>岡田氏は「2割と書いたが、これを数で出そうとすると解雇しないといけない。今の公務員制度のもとでは出来ない」と述べた。

じゃぁ2013年度に間に合うような公務員制度改革法案出せよ
最初からやる気なんて全く無いくせに
867名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:42:19.28 ID:d1PNeBPF0
今は社会保障費大幅カットと言っても許される時代だろうに。公務員給与削減と合わせてさ
なぜわざわざ財政上の効果が薄く議席も確実に減らす消費税増税なんてやっちゃうかね
まじで財務省の奴隷なのか
868名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:42:52.14 ID:v5As6ysp0
税率アップしても政権に信頼感があり安心感が増せば悪いことが起きるとは言いがたい。
しかし、詐欺フェストで国民を公然と騙し居座っていて信頼感や安心感のかけらもない民主党のままやっても全くダメだろうなw
869名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:43:22.71 ID:vJe+DV8d0
この岡田という人は
国会見てる人は分かると思うけど、人にものを頼む態度じゃないんだよな
マスコミ(東京のテレビ局)が味方してくれるとタカをくくってることを隠そうともしない
子供の口ケンカみたいに得意げな顔でジミンガー連発、
閣僚席から野次を飛ばす
人間のクズだらけの民主党の中でも、最も程度の低い人間に見える
870名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:43:58.99 ID:YLrakhm+0
お断りします。
871名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:45:01.11 ID:RYnL0zSg0
そもそも岡田自体が、何かをなすために生れてきた人間じゃない。
872名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:45:47.04 ID:PjC4j2iT0
公務員の待遇を守るために増税しますじゃあ納得できるかアホ
873名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:48:04.24 ID:v5As6ysp0
マスゴミが堅物で絶賛する岡田。
しかし金持ちのボンボンで元官僚、親のコネ(しかも金権竹下のつて)でもともと自民党から出馬した人材。
いったいこの男はどんな立派なことをしたことがあって、庶民の何がわかるんだろうなw
874名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:50:34.99 ID:X/Ea349X0
>>812
と言うかまあ、名目GDPを年2%成長で維持すれば
30〜40年程度で財政問題は自然解決するし、
社会保障も雇用問題で当面の目処が付いて
徐々に再整備していけば、40〜50年代生まれが
困るような事態にはならんかったのだけどね。
別に増税せんでもさ。
875名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:52:11.77 ID:YPQrVH1U0
>>873
本気で言っているの?
イオン様はマスコミの大広告主じゃん。
それだけで、マスコミにしてみたら立派に決まっているじゃん。我らが高い給与が得られるのはイオン様の御蔭じゃ!って。
876名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:52:12.92 ID:QM6+rTRT0
おまえらは言ってないだろ なんであたかも公約は一致しているような言い回しすんだよ 詐欺師!!
877名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:53:02.99 ID:M2gzvwUOO
二割削減違反をほとんど報じないテレビマスコミ、御用はほんとポチだな
878名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:54:39.45 ID:QM6+rTRT0
岡田!おまえらは言ってないだろ なんであたかも公約は一致してるような言い回しすんだよ おまえいつもそうだな詐欺師
879名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:57:38.31 ID:BPGSFcKJ0
馬鹿が民主党に投票したおかげで、本当に日本は悲惨な目にあっているなぁ
880名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:57:58.43 ID:QM6+rTRT0
年金不安で政権交代したら今度は出来ませんから 協議してくれだとか 与党だけの問題ではないとか 政権交代だけできればお父さんにあとは頼ればいいのかよ!クソガキ岡田!
881名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:00:53.46 ID:QM6+rTRT0
おまえが一番罪悪感感じてないで 平気でズゲズゲ言うわ このバカ田!

882名無しさん:2012/02/11(土) 18:01:36.31 ID:YxlB5DrP0
自民、ぜってー協議に応じるんじゃねえぞ
早く民主の詐欺政権崩壊させて解散にもってけー
883名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:05:42.35 ID:do47a5KA0
>>1
そもそも年金破綻すると散々反対しておいて、今さらジミンガーって。

本来政策ってAとBがあってどっちが有効かを論議するものなのに、B案はありません、野党もA案を受け止めてほしいとか上から目線で協議要請しても、今までのB案は何だったんでしょうか?って話だよな。
884名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:19:27.85 ID:xig6WmzS0
前提条件とか用途とかはどうでもいいんだな民主党は
議論の席に着く以前の問題だ
885名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:37:44.70 ID:++I0tcJc0
このクズ野郎は恥ずかしいなんて微塵も感じないんだろうな
886名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:38:03.96 ID:j4mCheXo0
小学生並だな
887名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:41:59.61 ID:LbJzTDUh0
うるせえ詐欺師。埋蔵金で財源あんだろ?埋蔵金出せよ。

埋蔵金ありませんでした騙してごめんなさい宣言した上でなら与野党協議応じてやれ。
888名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:42:47.71 ID:OX0Gw2qD0
国民はもうあの選挙のこと忘れてるだろうと高をくくって
マスゴミがなりふり構わず民主擁護&自民批判を垂れ流し中。
映画「山本五十六」を見ながら、国民はこうして煽られるのか
と思った。マスゴミは結局永久に大本営。
889名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:45:08.18 ID:TAMGQEcH0
与野党協議の前にまず民主党内をまとめるべきじゃないか?
890名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:45:12.02 ID:pNHWlx/U0
>>860
いま増税する話じゃないぞ、
避けて通れない課題をなに逃げているんだ。
891名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:50:30.89 ID:I2NQCv1DO
>>860
> 自民党が増税したがってた時期と、民主党が増税したがってる現在では、状況がまったく違う
> 震災直後で日本がダメージ受けてる時にすることじゃねえだろっつの


いや、震災直後に谷垣が「菅首相と会談しました。困難を乗り切るために増税しようと提案しました。菅首相は前向きに検討しますと言いました」とマジで笑顔で語ってたんやが、、、。
892名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:51:56.77 ID:++I0tcJc0
鳩山が会見でなぜ麻生が増税するのか理解出来ないと言ったときに隣に座ってたんだぞこのクズは
893名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:54:47.99 ID:jRPr/iB/0
>>737
岡田はほんと姑息なカス
894名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:56:13.93 ID:fTc/Da2A0
>舞鶴市は自民党の谷垣禎一総裁の地元で

副首相が野党に嫌がらせかよw
895名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:57:41.77 ID:7aOIs84q0
国民「民主党は消費増税はしない、議論すらしないと言った。衆院解散総選挙に応じて欲しい」
896名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:00:04.03 ID:EPLz3SEF0
自民党も消費税10%と言っていたから協力しろって・・・・・・・。

そう言う自分達は、公約でどんな事言って詐欺罪を働いて政権を自民党から
奪ったか忘れたのかね。
897名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:00:17.10 ID:zCtLR2wo0
>>1
まず景気回復が前提だっただろ
民主党とマスコミがグルになってこれ主張してるのは最早失笑レベルw
898名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:00:29.60 ID:QM6+rTRT0
>>737
3つ全部一体じゃないとダメとゴネタんだんよな ところが今はどれも一体にしたくないんだよな インチキばれたから
899名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:01:02.64 ID:v5As6ysp0
自民党:民主党は増税は必要ないと言ったんだが?
900名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:01:11.04 ID:OX0Gw2qD0
ラウンドガールや新党助成金に使われた税金を返せ!
拉致実行犯と関係のある団体にも税金が流れたことを
国民は許さない。
901名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:01:54.69 ID:idLFl1NF0
>>1


景気回復したらだがな



902名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:01:57.94 ID:iqUPfK570
>>1
「4年間、議論すらしない(キリッ」
903名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:03:02.72 ID:QM6+rTRT0
自民は自民で3体にしたくないから3体化に関してはあまり突っ込みたくなんだろ
給与カットと同じで 所詮おまいらはグル
904名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:03:10.85 ID:RZ7ULRQ+0
「景気回復したら」の前提を抜かしているよ
それでは応じられない
905名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:04:28.06 ID:VXY0v7WY0
 
自民や民主の問題ではない。国民が何を望むかだろ、ボケ。
 
岡田はそんなこともわからなくなったのか。
906名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:04:51.40 ID:DSqWqfQZO
民主党員全員が
生まれ変わったら朝鮮人の刑に
なりますように…
907名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:06:33.01 ID:QM6+rTRT0
>岡田氏は「自民党も参院選で10%と言った。

自民も。 もって何だよ おまえら言ってないだろ なんでそうやって騙すんだw
908名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:07:09.39 ID:uVvzWb/J0
ずいぶん甘ったれた発言だな、岡田克也。これまで税制改革に真摯に取り組まなかった民主党の非を
先ず詫びろ。
909名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:09:02.21 ID:Wa0AdHWt0
こんなマスコミの誘導に引っ掛かるアホは・・・結構いるんだろうな
910名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:09:28.85 ID:502QGSLr0
明日で大震災から一年だ、オマエラ

今生陛下は入院され、糞ミンスは愚策と無能を曝け出し
批判の急先鋒たる日本国の「マスメディア様」はオナニーの真っ最中だwww

何だこの爛れたウンコ国家wwwwwww
911名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:09:32.33 ID:HGXw8++P0
そういうその場しのぎの詭弁と
薄汚い責任転嫁ばかりの態度が
心底気に入らねぇ!
912名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:11:13.92 ID:OX0Gw2qD0
自殺に追い込まれた松岡氏や亡くなった中川氏の無念を
察すれば、与野党協議に応じようなんて気にならないと
思うよ。感情の問題ではなく、恥の問題として。民主は
自民に屈辱的な要求をしていることに気づかないくらい
破廉恥なんだな。
913名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:14:26.73 ID:QM6+rTRT0
岡田 「自民も国民を騙して消費税上げたいっていってただろ」
自民 「上げるとは言ってたけど騙すとは言ってないよ」
岡田 「じゃ次の選挙は消費税反対で戦うおつもりですか?」
自民 「騙すのはだめだといってるだけで普通に消費税増税の必要はうったえるよ」
   「あなた方は上げるためのプロセスの理解も得られていないんですよ」
   「どんな公約でも実行されてないので政治不信のままできないですよ」
914名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:15:44.49 ID:+L/d+iwy0
The Top of ジミンガー の称号を与える>オカラ
915名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:16:57.15 ID:vKHdvlap0
戯れ言は衆院選で言ったことをやり遂げてからほざけばいいのに。
916名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:19:07.97 ID:Pukr5hyW0
民主党ってクズ揃いばかりだな。
917名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:19:17.90 ID:vKHdvlap0
>>911
ひと月早いよ?
918名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:20:26.49 ID:A5VQO0sv0
>>873
>>金持ちのボンボンで元官僚、親のコネ(しかも金権竹下のつて)
それでも鳩山よりはましだけどな.....
919名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:20:57.45 ID:zQoCGp400
消費税は議論すらしないって言ったじゃないかァーーー!
920名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:21:37.34 ID:n7uGhwW90
こういう言動の1つ1つに
人間としてのクズっぷりが滲み出ている


ああ、岡田を人間と認めることすら嫌だ
921名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:25:51.68 ID:QM6+rTRT0
自民ポチになればエサくれるって言ったじゃないか
はと山さんが失敗してからアメポチ 官僚ポチ 自民ポチに変更したんだから
協力してくれたっていいじゃないか 

自民「だめです あなた方は露骨すぎます そんなやり方では騙せません、ソバによらないで下さい能無し」
922名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:30:52.22 ID:WF6j+znJO
松方デフレの時と同じような政策を二十年やっている。デフレが続けば産業は集約して財閥化し地方は疲弊して失業者が都市部に流入する。貧富の差が拡大するんだぞ。恐慌は目前だ。
923名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:33:54.72 ID:QM6+rTRT0
岡田「公約を撤回しろといったから撤回したら 公約が達成できなかったらと責めるのはずるい

国民「なんで言われて公約撤回すんだ ふざけんな」

自民「歳出がいくらに膨らんでると思ってるですか!官僚シバイテ財源出すといって政権交代したんでしょ!ひとのせにすんな!」
924名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:34:26.81 ID:v/jJXzyU0
政権公約で消費税は上げないと言った
国民を騙して政権を奪った民主党は詐欺集団
衆議院を解散し改めて国民の信を問えばいい

925名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:37:18.49 ID:XwLrZKKO0
小沢さんが怖い
助けて 自民党 あんたも10%言ったじゃないか
926名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:37:45.38 ID:x38BcMiqO
口が開けば「ジミンガー」
うんざりだわ
927名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:39:39.29 ID:axaaMVcs0
みんすの奴らはジミンガーしか脳がないなww
928名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:43:49.56 ID:e/9FmH6H0
自民諸とも消え去れ!って反応を期待してるのかな?
929名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:44:26.01 ID:x1OfgumR0
民主党は公務員給与20%削減、天下り禁止といった
解散の要請を真摯に受け止め、ただちに解散してほしい
930名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:02:16.72 ID:L5VAf5wj0
まあ、議論しないと言ったんだ。
議論しないで強行に成立させたらよかろう。
931名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:17:33.44 ID:X/Ea349X0
>>899
与党「増税が必要と言ったのはあなた自身ではありませんか(ドヤァ」
野党「」
932名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:20:36.74 ID:Aq9LrNcZP
やると言っていたことををやれないと宣言したのだから
民主党は政権与党でいる資格はない。速やかに解散するべき。
933名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:27:15.05 ID:1ZXMBGO60
テレビ新聞というマスゴミと、財務省を始めとする官僚連中を潰さないことには日本はどうにもならんよ
たとえ消費税を10%20%に上げたってな


934名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:27:51.19 ID:oDXneMfV0
マスコミは、自民党の言っていたことを流さない
935名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:28:00.54 ID:/aeIk0sM0
自民党頼りかよ。
くたばれ、イオン。
936名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:28:09.37 ID:5/J+dvhK0
話の論理がまともでない、社会人としても失格のレベル。
937名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:30:05.81 ID:3ouy1ygk0
歳出改悪で予算膨らませまくって金が足りなくなったから増税な!ではな…
しかも消費税だけで賄いきれずに片っ端から大増税に社会保障の負担増の連発だしよ

民主の歳出改悪に手を貸すなんてやる方が間違い
938名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:35:55.33 ID:hbyRjZMk0
民主「国会ではなく、国会外で詳細な話し合いをしたい」
自民「国会で詳細な審議をしろ」
939名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:38:10.50 ID:cB0hum1Q0
そして、民主党は消費税率を絶対に上げないと言った。
940 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 82.6 %】 【12.9m】 :2012/02/11(土) 20:41:01.14 ID:iCczxwVa0

【政治】菅総理で消費税25%時代がやってくる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276062785/l50

      _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  自民の馬鹿共が10%にするって言ってくれた御蔭で便乗できたわ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  
   |::::::::|     。    |民主議員全員の最終目標は消費税25%上げる事さ…
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    愚民共(国民)を騙すのは楽じゃねーぜ!
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|          ニヤリ
    ヾ.|   ヽ-----ノ /     
     |\   ̄二´ /  
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

【民主党】 仙谷政調会長代行 「消費税率15%に引き上げを」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324698434/

【政治】年金改革、消費税率10%でも将来不足…前原氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321787464/


941名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:50:58.89 ID:DEHfsFrq0
公約違反。
何か反論してみろ糞フランケン!
942名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:51:50.74 ID:OatbXxJx0

公務員と特殊・公益法人に属する’みなし公務員’の給与総額は年間60兆円です。
(第159回国会での答弁)(人事院勧告に準拠しているグループのみの話)



さらに形を変えて分かりにくくしているだけの優遇もたくさんあります。
例えば、公務員のみの年金の「雇用者側が負担するその他の追加費用」を是正するだけですら、
1.8兆円も削減できます。(みんなの党、浅尾慶一郎他指摘)
(年金、退職金、保険などに様々な優遇があるのはご存知だと思います。
目をそらすために様々な手を使ってきますので
くれぐれも、「国家」公務員の「給与」だけの問題でない、ことを理解し
騙されないようにしてください)

「公務員だけは別だ、と優遇しているものはたくさんある。これらはみな民間と同じにしたらいい。
行政改革ですよ。この人たちは国民健康保険には入ったらいい」(片山善博・元総務大臣)

大変、大変と言いながらこれらの改革を行わないのは不思議に思いませんか?
943名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:54:30.38 ID:ZzNb7RVv0

状況により増税を容認する国民は多いだろうけど、今のこの時期に増税とか馬鹿げている

944名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:57:11.88 ID:v6tqSwY20
汚らわしいから近寄るなと言われてるのに
何言ってるんだ?
945名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:57:46.28 ID:4a7o2lhPO
テレビしか見てないような人間は未だにこれに騙されるの?
自民も増税って言ってたクセに!ってさあ
946名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:59:12.76 ID:xQKAl0ld0
「自民党が消費税を10%にする」といっているどーですか?皆さん!
やることやらないで、足らないから消費税上げる!良いんですか?
皆さん!民主党に任せてください。よさんを組み替えれば出るんです!

ということを当時の民主党幹部は全員絶叫していた!
「マニフェストに明記されていない」のではなく、消費税増税をしようとする自民党を
猛批判し、結果「消費税増税反対」を絶叫していた。
947名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:00:30.98 ID:SmKpZy/YO
お前らは衆院選で
「消費税増税は議論の必要すらない!」
と言っただろ。

岡田の負けですな。
948名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:01:31.38 ID:k075uBmh0
自民の消費税10%って何年前の話だよ。
949名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:02:01.99 ID:tG+e99FJO
もう死んだら?
950名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:07:27.12 ID:zM0nT2Qy0
>>863
その麻生政権に不信任案出したのはどなた達でしたっけ?
951名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:08:50.09 ID:2FDHw0Nh0
>>873
官僚時代の役職が大規模小売店の許認可権限を握ってたんだよなぁ

で、その権限を法に反して握ってた
952名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:08:53.32 ID:7ATCyk7u0


橋下徹と大阪同和の会 橋下の正体まとめ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1322392886/32
953名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:33:13.95 ID:ZWQ7Tq6n0
景気回復後だろうが!
都合のいい解釈するなよ 詐欺師
954名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:41:50.04 ID:A5TbLeCy0

消費税増税を
推進している奴は
しね


955名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:44:27.20 ID:H6q2jflA0
増税分の使い道が全然違うのに歩み寄りとか無理だろ。
956名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:48:07.09 ID:YFD2QIh30
うそつき税の導入を国会で議論していただきたい。
957名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:52:16.97 ID:QI3eJYA4O
自民は景気が回復してから、だけど民主のままじゃ回復の見込みはない。
協議には応じられないだろう。
958名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:56:57.56 ID:KGW4qXOx0
ミンスは嘘つき集団の集まりだった
こいつらが日本を不幸にする
959名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:58:08.85 ID:/s4V4aw9P
1千万が制度的に若者から老人に移転されるようになってる
消費税を上げて、年金の財源にすれば
自分のけつさえふけないような老人が若者から搾取して
格差がさらに広がることになる
若者の怒りは閾値を超えて内乱かそれに近い状態になるだろう
960名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:03:44.44 ID:/s4V4aw9P
コンビニやスーパーで買い物したことのない
政治家や高級官僚がたった数パーセントという軽い気持ちで
税負担を増やす
非正規労働が増え、デフレで賃金が低下したなかでそれを行えば、
その怒りの矛先は、老人たちに向けられるだろう
イデオロギーとかそういうのではなく、日々の生活の中で
強いられる格差の屈辱的な感覚
為政者たちはもっと敏感に彼らの声を感じるべきだよ
961名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:06:21.17 ID:upJ2HmDjO
自分等の意志での言葉で言って下さい

ジミンガーの他力本願の言い草は卑怯
962名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:13:39.70 ID:hlA7tknE0
なんでそこまで協議に固執するんだよ
正直気持ち悪い
963名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:16:00.67 ID:TpxxMtDfO
党内をまとめろと何度言ったら・・・
964名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:16:14.55 ID:x38BcMiqO
予算委員会で議論してんじゃんw
マスゴミが入ると都合が悪いの?w談合じゃなきゃダメなの?w
965名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:29:49.99 ID:VnmXjANX0
自民党のマニフェストを実行してほしいなら
自民党に政権を明け渡せば話は早いだろ
966名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:32:49.94 ID:A/1FhmWJ0
日本の今後を予測すると
民主党が失墜し
橋下の維新が台頭、そしてTPPで失態を晒し
ブチギレ解散
その後、自民がまた政権奪取するが
もう内外共に打つ手なし
967名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:36:25.41 ID:IWi6QkVq0
10%という利率が同じだけで実施時期・実施条件・税収の利用法は全く違うでしょ。
大体民主党自体が10%では足りないと既に認めているのに。
968名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:44:27.35 ID:Aq9LrNcZP
解散するべき。それしかない。
このままだらだらと政権に居座り続けるのは良くない。

速やかに解散するのが日本のため。
969名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:50:47.10 ID:eQSzokYz0
自民党が長年検討してきた課題を、お前ら民主党が頭から否定してきたのに、
いきなり消費税あげます政策転換しましたと言ってきたって、任せられるわけないだろ。

税率決めればそれでOKなんて話じゃない。
税率同じだから賛成しろなんて安易すぎるだろ。何考えてんだ。
そんなのと言ってるから信用されない。お前ら何も考えてないのがバレバレなんだよ。
970名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:15:41.22 ID:wQ/L+quX0
増税はいいけど民主党がやるのが許せん
こいつらなに一つ約束守ってねえし
971名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:22:20.91 ID:9DC06FwR0
>>966
次の政権が維新なら
自民はもたいない(分裂解体)だろう
972名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:27:42.36 ID:vJe+DV8d0
単に「協議に応じない自民はけしからん!」とマスコミに言わせるためにやってるだけだもん
973名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:29:30.33 ID:WvQP0TqX0
なんだこの詐欺師集団

ひどいな
974名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:48:34.90 ID:9DC06FwR0
>>972
甘い!
自民執行部に言わせている。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201201/2012011800973
> このまま協議拒否を続ければ、一段と苦しい対応を迫られるのは避けられな
> い。
> 「最初に(協議拒否という)高い球を投げてしまった。失敗だった」。執行
> 部の一人はこう言って、戦術の誤りを認めた。
975名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:00:04.65 ID:8azSbj4n0
自民「手術必要だからまずは麻酔効かせるね」
民主「手術なんかいらん薬で何とかなる」
民主「やっぱ手術必要だわ麻酔無しで今すぐさせろ、
    自民も手術必要だって言ってただろ」
976jygrdwa98mh:2012/02/12(日) 00:28:56.30 ID:VTzKNU2T0
厳戒】人権侵害救済法案(旧人権擁護法案)反対36
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1326024942/592

592 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/02/11(土) 20:11:55.40 ID:eptcLf2q0
●平成24年2月21日 (火) 百地(ももち) 章(あきら) 日本大学教授 緊急来岡
「人権侵害救済法案」緊急研修会のご案内


現在政府・民主党が成立を目指している「人権侵害救済法案(人権擁護法案)」につきまして、
一部では「法案提出が見送られる」との情報が流れ、当面の危機が遠のいたかのような観測が
流布されていますが、野田内閣は3月13日に閣議決定し、状況に応じて今国会に法案提出を
辞さない方針であることが判明致しました。大変危険な状況です。

3月13日に閣議決定する可能性が濃厚ですよ、みなさん…


977名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:30:35.61 ID:NZxc6Jar0
岡田屋を中国にうりとばして、あつめた金を日本人に配るという政策はいかがですか?
978名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:04:36.32 ID:MxeV0lxc0
まあ、こいつは交渉事とかセンスないよな
父親もちゃんと見抜いてて商売から遠ざけたんだろう
979名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:07:17.26 ID:lRco5AHm0
こいつは顔も声も訛りも態度も何もかも好かんから聞く耳持たない
980名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:07:21.36 ID:pRNk6myO0
>岡田氏は「自民党も参院選で10%と言った。
>話し合いに真摯(しんし)に取り組んでほしい」と与野党協議に応じるよう求めた。

民主党は衆院選で消費税議論さえ必要ないと言った。与野党協議には応じられないw
981名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:10:33.14 ID:NpkQgYWL0
民主党も「政権交代こそが唯一の経済対策」と言った。
政権交代に応じて欲しい。
982名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:12:32.30 ID:4NEJaXzf0
じゃあこいつらが政権持ってる意味ないな
というかつくづく信じられんほど酷い、小学生未満
983名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 03:51:20.58 ID:4tMWc7vVO
詐欺政党全員死ねよ
984名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 03:58:48.97 ID:NYXDyA260
腐れ議員と公務員の数と給料下げればいいだけ
そんなに払いたいなら岡田が店を売って払え
985名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 03:59:25.45 ID:jvat0L/Y0
昭和20年9月21日
東京の街にはアメリカ兵が氾濫している。どこへ行っても見かける。そして、アメリカ兵が日本人を殴っているような、
もしくは日本人に対して優越的な威嚇的な態度を取っているというような場面は、どこへ行っても見かけなかった。
支那では、どこへ行っても必ず、日本人が支那人に威張っている場面を見かけたものだ。
日本人が支那人を殴っている場面は、どこかに必ずあったものだ。
「おい、ニイ公」
支那人を見ればそういう。苦力も大学生も区別がない。百姓上がりの兵隊が、支那の紳士をつかまえて、
「おい、あっちへ行け」
犬や豚でも扱うようだ。
アメリカ兵は日本人を人間として尊重している。彼らがすなわち人間として尊重されているからである。
日本人が他民族を苛めたのは、日本人自身が日本人によって苛められていたからである。

ドナルド・キーン『日本人の戦争 作家の日記を読む』 高見順の日記より
986名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:36:35.29 ID:RzGg7yDO0
結婚詐欺を働いた男=民主党、騙された女=自民党 で裁判をやってる感じだなw
民主党:オマエ、結婚してやるって言ってるだろ、詐欺じゃねーよ。
自民党:アンタ、金巻上げといて結婚する気ねえって言ったじゃない。
民主党:だから今は結婚してやるって言ってんだよ、オマエの希望通りだ。だからオレは結婚詐欺なんかじゃねーよ。
自民党:ふざけんじゃないわよ。約束破ってこれまで私がどれだけ犠牲払ったと思ってんの、心労でお父さん死んじゃったよ。
民主党:だから過去はさておき、今後のことを考えようじゃないか。
自民党:・・・・
987名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 08:36:24.06 ID:RdmBFy590
政権交代前に鳩山のポスターたくさん抱えてた兄ちゃん達
どこへ行ったんだろうな
988名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 08:40:20.86 ID:4QK2QwfD0
さすが
詐欺だけは上手いな
989名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 08:40:30.20 ID:2rZn3et7O
こいつらは自民党が賛成したら
手柄は民主党と言うつもりだろ
窮地に自ら入っておいて、なんという抱きつきオバケ

さっさと解散しろ
990名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 08:43:26.85 ID:nE+P5XHA0

ネトウヨが従軍慰安婦は何処の国でもやってるみたいな
言い方だね
991 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/12(日) 08:59:22.05 ID:55u9wLkO0
解散すれば良いですよ。
そのあとで消費税10%考えれば良い。
992名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 09:02:01.64 ID:MjRnseak0
民主党は公務員給料2割削減って言った!
993名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 09:11:30.47 ID:4QK2QwfD0
じゃあ解散しましょうね
勿論公約には、消費税書けよ
994名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 09:14:41.36 ID:e9ApxQwr0
増税で財政再建なら、消費税増税より資産税が適している。

・消費税増税は、法人税・所得税などの税収減少を招く。
・増税での財政赤字削減は、国民からの徴税増>歳出増です。
 消費税増税での財政赤字削減は、今まで資産家から借金していたお金を国民全体から徴税するので、消費旺盛な人からお金を奪ってしまいデフレ要因になる。
 今までは資産家からの借金で財政赤字を埋めてきたのだから、資産税で資産家に応能負担して貰えば悪影響が小さい。
995名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 09:24:10.85 ID:e9ApxQwr0
社会保障の財源なら、消費税増税ではなく資産税がよい。

・消費税増税は、増税分を消費者が負担するとは限らず、価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する場合がある。
・資産税で高齢者に応能負担して貰った税収を高齢者の医療・介護・年金に充てれば、高齢者は安定した福祉を受けられ、若年者は医療・介護での雇用が増える。
・資産税でマイナス金利にすれば、公共事業費や社会保障費など歳出の効果も高まるので、財政負担が軽くなる。
・年1%資産税で年十数兆円の税収が、景気に依らず安定して得られる。
996名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 09:25:12.23 ID:W7SJFYMk0
お前らは4年間増税しないって言ったじゃないですかー
997名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 09:25:57.58 ID:adxgtWMp0
質が違うだろ質が。
998名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 09:26:46.72 ID:5lGuhzGK0
冗談はデコだけにしとけよ。
999名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 09:28:40.30 ID:j9XK6LgyO
お前らミンス党は増税しないと言っただからすんな
1000名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 09:29:03.40 ID:bJtbFOgC0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。