【読売新聞】谷垣氏の追及にも「自民党は反対ばっかりという印象は変わらない」(小泉進次郎衆院議員)との声が漏れたと読売新聞★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★小泉進次郎氏「自民は反対ばっかり」党内失望感

 自民党の谷垣総裁は26日の衆院本会議の代表質問で、民主党が先の衆院選マニフェスト(政権公約)で消費税増税を掲げなかったことを改めて取り上げ、早期の衆院解散・総選挙を迫った。
 攻め口は従来の「手続き論」の枠を出ず、自民党内からは失望の声も上がった。
 谷垣氏は、約40分間の質問の3分の1を民主党のマニフェスト違反の追及にあてた。インターネット上で話題になっている、2009年衆院選での野田首相の演説を引用し、「『マニフェ
スト、書いてあることは命がけで実行する。書いていないことはやらないんです』という言葉に照らせば、マニフェスト違反は明らか」と指摘、「有権者に謝罪した上で解散・総選挙を行い、
国民に信を問い直すしかない」と強調した。自民党幹部は「24日の施政方針演説で(自民党の)福田、麻生両元首相の演説を引き合いに出した野田首相への意趣返しだ」と語った。
(中略)
 首相はマニフェスト違反との指摘に対して、「第1弾の消費税率引き上げは衆院議員の任期満了後で、公約違反ではない」などと従来の主張を繰り返しながら追及をかわし、一体改革を巡る
与野党協議に応じるよう重ねて促した。
 消費増税を党の公約に掲げながら与野党の事前協議を拒む谷垣氏の姿勢に、党内では不満も広がっている。この日の追及にも、谷垣氏を支えるはずの自民党議員からは「自民党は反対ばっか
りという印象は変わらない」(小泉進次郎衆院議員)との声が漏れた。
(2012年1月27日08時01分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120127-OYT1T00167.htm
※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327622331/
2あなるへあ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/27(金) 18:17:43.24 ID:JlJ8Ba8M0
しゃぶってよ>4
3名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:18:53.95 ID:h1mZOF290
読売は消費税UPしたくてしょうがない
それしか頭にない
4名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:19:05.00 ID:SWYgHMA30
マスゴミは思考停止を飛び越えて
脳死状態
5名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:19:07.28 ID:Iny3ciE30
昔の社会党に成り下がったか
6名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:19:29.15 ID:umW/m3CGP
敗戦処理は谷垣ひとりでいいんだ
攻勢に転じたら首すげ替えるドライさが試される
7名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:19:37.85 ID:+hWWBqlg0
党員資格は政党によって異なる
ソース
http://www.otona-magic.net/jiji/500040.html

民主党と公明党・・・
ワロタ
8名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:19:42.44 ID:qAzF0Ad80
まあ民主党にとって谷垣は最高の味方だからな
谷垣が居座っているかぎり民主にとって自民は、さほど怖くない
9名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:20:05.97 ID:BHpwtCBN0
解散総選挙で増税、官僚・公務員の生活が第一の民主政権の撲滅だ!!!
解散総選挙で増税、官僚・公務員の生活が第一の民主政権の撲滅だ!!!
解散総選挙で増税、官僚・公務員の生活が第一の民主政権の撲滅だ!!!
解散総選挙で増税、官僚・公務員の生活が第一の民主政権の撲滅だ!!!
解散総選挙で増税、官僚・公務員の生活が第一の民主政権の撲滅だ!!!
解散総選挙で増税、官僚・公務員の生活が第一の民主政権の撲滅だ!!!
解散総選挙で増税、官僚・公務員の生活が第一の民主政権の撲滅だ!!!
解散総選挙で増税、官僚・公務員の生活が第一の民主政権の撲滅だ!!!
解散総選挙で増税、官僚・公務員の生活が第一の民主政権の撲滅だ!!!
解散総選挙で増税、官僚・公務員の生活が第一の民主政権の撲滅だ!!!
解散総選挙で増税、官僚・公務員の生活が第一の民主政権の撲滅だ!!!
解散総選挙で増税、官僚・公務員の生活が第一の民主政権の撲滅だ!!!
10名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:20:41.52 ID:i/kSYF7v0
>>1
> 「第1弾の消費税率引き上げは衆院議員の任期満了後で、公約違反ではない」
>
> 2009年夏の衆議院選挙にて、「消費税増税論を4年間封印する」
> というマニフェストを国民に問うて、大勝


たしかに、民主党・マスコミではなく、
騙された俺ら日本国民が全部悪い思うニダ!
11名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:22:28.42 ID:CjYv9qYE0
オヤジは自民党をぶっ壊す!って叫んで国民の熱狂的な支持を得たんだよなー。
民主でも似たような奴が出てくれば人気出るのに。
12名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:22:29.22 ID:9WsMR0qS0
批判で終わるなよ
自民党ならこうします!
って言うならまだしも

まあ、言ったらそこを追及されるから言わないんだろうけど
13名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:23:13.19 ID:8zplz2RO0
そりゃ詐欺の片棒は担げないし反対するだろ普通
14名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:23:51.28 ID:rUTglNLv0
反対して議員減らそう、公務員の人件費減らそう、議員報酬減らそう、独立行政法人減らそうと持ちかけろよ
15名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:24:36.69 ID:UVumpR6b0
ステマ 谷垣さんは気にすんな。でも、党の為日本の為に選挙決まったら総裁降りてね。
谷垣さんに落ち度はないけど話術の上手い人にさっとすげ変えて、マスゴミの裏を書いてください。

谷垣さんは誠実な人だから、総理にならなくても応援期待する。
16 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/27(金) 18:26:31.96 ID:hLn6sM3a0
解散に追い込めよ。
17名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:26:34.14 ID:0q9dWoYI0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%B1%80
アメリカ中央情報局

2011年にはジェラルド・カーティスが対日工作者の一人であると名指しされている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9
ジェラルド・カーティス
中央情報局の情報提供者として名指しされている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E9%80%B2%E6%AC%A1%E9%83%8E
小泉進次郎

コロンビア大ではジェラルド・カーティス教授に師事して、2006年(平成18年)に政治学修士号を取得したアイビー・リーガーである。

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up28665.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up28664.jpg

http://www.academyhills.com/note/opinion/tqe2it0000000p9z.html
ジェラルド・カーティス: 私は子どものころから民主党支持です。
********************************************
それと、私はユダヤ人ですが宗教も決まっています。
********************************************

http://nakasone-family.blog.so-net.ne.jp/2010-04-28-2
進次郎、改め小泉進次郎先生と私について。
私と彼は同じ学年。年が一緒であるだけでなく、大学院も偶然にも同じ。
米国ニューヨークにあるコロンビア大学大学院で二人とも修士学号を取得している。
→→→→→→→   彼は1年プログラム   ←←←←←←←  私は2年プログラム。彼が卒業すると同時に私が入学した。
よってすれ違いとなりニューヨークでは一度も会った事がない。
私と彼を繋いでくれたのはコロンビア大学院のカーチス教授。
18名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:26:39.58 ID:17ag6AXs0
マスゴミが
なりふり構わずして
自民党叩きですよ
19名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:26:46.01 ID:P9ys49S30
新聞の増税キャンペーンも、なりふり構わなくなってきたなw
20名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:27:15.91 ID:xY0PSuFX0
与党になるよりも議員でい続けることを優先してるのが谷垣を筆頭とした今の自民党だもんな
まぁでもミンスの足を引っ張るだけでも充分日本のためになってるんだけど
21名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:27:43.87 ID:HlyQJ9ae0
造反しちゃダメですよ〜
まだ若い。総理大臣までは早くても25年くらいあるでしょう
あせっちゃダメダメ
22名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:29:13.30 ID:8GgXPdLj0
おれは梅干し
キムチなんか食えん
最近の新聞は事実ではなく書きたいこと書いておる
要は金次第
23名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:31:30.67 ID:lhtbDBic0
CIA→財務省→マスゴミ→消費税増税
CIA→小泉→消費税増税
24名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:31:47.79 ID:lYI6g6CZO
丑への意趣返しスレタイGJw
25名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:33:03.43 ID:DRu61WT90
普通に大手マスコミの論調がおかしい
冗談じゃなく機密費で潤ってるかも
26名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:35:09.36 ID:QOBngGlYO
>>22
GO BACK?
27名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:38:24.19 ID:9njh/0UNP
小泉ジュニアは足引っ張ってばっかだなぁ。。
自分の人気取りにはいいが、
公の場でこういうの言っても党は得しない。
28名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:42:51.35 ID:BgKJTwrg0
自民党は反対ばっかりだな
29名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:43:32.54 ID:TkgUyLWZ0

国民有権者の票より、懐柔・外資賄賂を欲しがる議員がおおすぎるなぁ・・・まぁすぐ儲かるし、外資経由だと相手に従ってる間は、ネタばらされないから、小泉や竹中みたいに早めに引退すれば安泰だからね!!!

  進次郎は、同志民主に鞍替えするべきだね!

   親父も自民党嫌いだったんだし、いいんじゃね!
30名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:43:35.45 ID:OuJ76cd80
とりあえず1/26代表質問後の小泉進次郎発言を集めてみた

「安来節ならぬ、細田節全開でしたね」 (フジテレビ)

「言っていることは誰もがわかると思うんです。マニフェストの破たん。民主党が増税を訴えることの正当性のなさ。ただ、ちょっともう少しわかりやすく簡単に伝えないと、相変わらず自民党は反対ばっかりという、そういう印象は変わらないのかなと。」 (反町)

「前回選挙の恨みは党内に相当ある。しかし残念なのは、多くの国民は、もう今更そんなことを言ってもしょうがないだろうという思いに行きついている。にもかかわらず、まだそこをついている自民党に対して、国民が大人げないと感じる危機感はある。」
(反町)

「自民党にとって乗り越えなきゃいけない一つの試練」 (毎日)
31名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:43:35.90 ID:5QBlbXg6i
マスゴミが作り出す流れと空気だから気にする必要はない
32名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:43:43.92 ID:M+iJTAZ60

小泉とゲルはもう民主党に行けよ
33名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:44:48.22 ID:btghYopx0
CIA追い出せよ。
他国スパイは追放しろ!

34名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:45:03.91 ID:1oPp4XWr0
世論を作ってる的な錯覚を覚えてるんだろうなゴミ売は
35名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:46:36.16 ID:OuJ76cd80
>>27
そうか?
こういう>>30発言を必要としている自民党支持者や無党派層もいるわけだ
石破と進次郎はそこにうまく取り入ってる
36名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:47:05.58 ID:cTtCR4CSO
国民バカにすんなよマスゴミ
37名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:48:45.88 ID:OuJ76cd80
>>32
分断工作乙
自民から進次郎とゲルがいなくなって一番喜ぶのは誰有ろう民主党
38名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:50:31.68 ID:amYc/ctq0
マスコミのターゲットは 谷垣さんか

前衆院選前と同じに 自民バッシンゲ

殆どの人が マスコミの報道には学習したからな

今度は自民貶めても 民主の体たらく 選ぶ事はないよ
39名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:51:40.26 ID:CCr/aj1n0
谷垣のおじさんは批判ばかり
石原のおじさんは皮肉ばかり

自民は自分を見ない党(自見ん党)だなwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:51:59.74 ID:M+iJTAZ60
>>37

こいつら経団連寄りの奴らが小泉構造改革を止めるなとほざいて
麻生政権の時に後ろから邪魔して民主党政権が誕生したんだけど
いらないんだよマスゴミの犬なんか
41名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:52:52.21 ID:TkgUyLWZ0

売国民主を、タイミング良く援軍するのは みんなの党と小泉家・・・国民の票より、韓国経由の外資賄賂・キックバック資金にお熱をあげてるね!
42名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:54:19.55 ID:M+iJTAZ60



小泉とゲルが騒ぐほど自民党にまとまりがないとか谷垣にリーダーシップ
がないとマスゴミが自民バッシングにつなげ野田失政から目をそらすことができる





43名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:56:06.21 ID:OuJ76cd80
>>40
麻生政権時は小泉はまだ議員にもなってないだろw
とりあえずおまえのような直情的な反応こそゴミウリの思う壺だということは知っておいたほうがいい
44名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:56:27.09 ID:amYc/ctq0
眼を反らせられないだろ 増税に増税で
45名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:57:04.85 ID:2ozGt2wz0
>>3
だが新聞は減税にしろって言ってんだよな。
46名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:58:07.11 ID:BQQe3vU10

谷垣が保守党になる気ないなら一回生議員だけでも立ち上がれに合流しちゃえよ
自民はマスゴミのバッシング用に残していいからさ
民主は消えるだろうし
47名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:58:26.80 ID:OuJ76cd80
>>42
で、どう見てもおまえはその動きに加担しているわけだが
ゴミウリとミンス工作員の望む通りの言動してることに気付いてるか?
48名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:58:56.16 ID:WCC1PoI80
>>43
>>40の小泉って親父の話だと思うが・・・
49名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:59:16.73 ID:TkgUyLWZ0

橋下の選挙の時をおもいだせ!

谷垣安心してすすめ! マスコミ総バッシングは、大勝利の前兆だからねぇ!!!

 マスコミは余裕がある時は、双頭作戦をするけど、敗戦濃厚の時は総バッシングだからね!

  (原発や大戦時の)大本営発表も、マスコミが揃った時は、現実は魔逆の事態!!!

    谷垣は、冷静に笑って進んでいいよ!!!

     出来るだけ早めに、解散もってけよ!

      マスコミは長引けば、暗示を繰り返して 感情から洗脳していく!!!
50名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:59:41.36 ID:4DtzE/Io0
そもそも消費税増税なんか、反対すべき政府案が出来てないんだから
議論のしようが無いだろwwww
51名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:59:47.57 ID:O5zLYSnG0
仮にこれで衆院解散・総選挙になった所で最大の争点であろう消費税については
二大政党が似通った政策を打ち出してる以上国民に大した選択の余地はないんだろうな
52名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:00:08.70 ID:M+iJTAZ60
>>43


自分の党の代表を後ろから非難してるような奴を応援するぐらいなら
ゴミウリの思う壺でも堂々と小泉ジュニアを否定してやるよww
53名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:02:55.01 ID:+HnxGAa3O
小泉子供は党首を後ろから撃つような真似すんな
器が小さいぞ
54名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:03:37.07 ID:OuJ76cd80
>>52
まぁ>>30を読んでもまだ同じように後ろから撃ってるという認識ならしかたない
好きにすればいい

それにしても素直に気に入らないから叩くと言えばいいものを
自民党支持者になりすまして正義感ぶられるとイラッとくるなw
55名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:04:05.57 ID:pH7mu4df0
谷垣じゃ勝てない石破でいくべき
56名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:04:44.67 ID:qCwLWhRj0
小泉進次郎

ゴタクはいいから自民党離党しろ

以上
57名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:05:23.13 ID:M+iJTAZ60
>>54

好きにしてるのにてめぇがゴミウリの工作とか言い出すからだろ アホかww
58名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:06:01.57 ID:jqdrEUuzO
小泉はやっぱり女系天皇推進派だな!
民主党と連立をくむつもりだ
59名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:06:04.49 ID:njzNag6f0
闘う保守野党、乙!絶対反対の自民党、乙!谷垣,死んで名を残す!
60名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:06:11.31 ID:+HnxGAa3O
小泉子供

小物臭若いのにさせるな
俺は期待してるんだぜ
61名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:06:11.58 ID:OuJ76cd80
>>56
それで喜ぶのは民主党だけ
あ、みんなの党もかな
62名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:06:20.11 ID:amYc/ctq0
国会で 消費税が有権者に如何映るかに寄るね

加えて 民主の政治能力 マニ違反が大きく圧し掛かる
63名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:06:26.47 ID:IMempgQO0
>>54
恨みも糞も関係なく反対だろうが馬鹿じゃね?糞ネズミjrは

 いや糞大学の蛆虫だったな

麻生の時は「景気回復後」との文言が入れられてた
民主は不況下でも増税すると言っている

 全然違うだろうが。 それを言わずして「ウラミガー」

   50回以上死ねって話だろうが
64地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2012/01/27(金) 19:06:34.27 ID:F4C7d87SO
小泉のガキを殺せえ
65名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:07:13.00 ID:2ozGt2wz0
66名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:08:12.54 ID:DgDRmLpc0
野党になっても派閥闘争ですか?自民党らしいですね。
67名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:09:15.76 ID:b5XBsgzp0
民主の公約紙が自民のバイブルになってるとか笑えるw
68名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:09:36.73 ID:OuJ76cd80
>>63
恨みというのは昨日の細田発言のことだろ
おまえこそ昨日の代表質問ちゃんと見たのか?
69名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:10:33.13 ID:IMempgQO0

自民が反対してるのは不況下での増税だからだ

 自民は景気回復後と法案に盛り込んでいた

 民主党とは違うし、それが反対する理由

 山本一太の蛆虫やら、この脳タリンが「ウラミガー」と抜かしてるのはミスリード

 もしくは本当に脳が腐ってる。 議員以前に人間止めろ蛆虫が
70名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:10:49.10 ID:UVumpR6b0
いつもいまいち谷垣たん。でも誠実な人だから応援してんだよ。

起死回生、ラストチャンスがあるとするなら…党首討論で「馬鹿野郎いい加減にしろ!!!」と
言ってほしい。

党首討論は生中継。 西田議員に指導して貰って、政治とカネ、普天間、口蹄疫、尖閣、
原発、消費税、皇室、他…全部ぶちまけて怒って下さい。

橋下に取られたくなければ、自民やってみろ。

出来なきゃ…遠回りするだけ。 国民は、耐え難気を堪え忍びがたきを…

71名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:11:40.60 ID:Iw3UfLdn0
使えるものは全部使って自民批判だもん
同じ小泉の野田批判は無かったことにするw
72名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:11:48.37 ID:zg7NLx5P0
浮世離れした世襲が生き生きしている社会では、
庶民は将来に絶望しないといけない。

江戸時代ではないのだから、
世襲の失望や絶望は庶民の幸せのバロメーター。
進次郎が失望しているとすれば良い兆候。
73名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:11:55.06 ID:OuJ76cd80
>>69
だから恨みが云々は細田さんが言ったことだろ
もう一度動画で確認してこい
74名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:12:12.45 ID:WObfb9NwO
小泉改革を国民が辛うじて凌げた理由。

改革より生まれた大量の派遣社員や生計不能者。

彼等を支えたのが彼等の親元。

その親元の正社員や公務員や高額年金老人などが、共生させる側として既得権のノリシロを残していたからだ。


寄生と共生の生計システムの中で改革が寄生側を増やして共生側に肩代わりさせていたからだ。

こんなもん寄生を受け入れる側まで粛清したら共倒れで滅茶苦茶になる。

世の中既得権に関わらずに生きれる者など1人とて居ない。
既得権とは寄生と共生の生計システムが生んだ人間の知恵


かく言う橋下もまた競争入札を拒む既得権テレビメディアが育成した既得権力者に過ぎない。

75名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:12:39.87 ID:+E/IIyRa0
親父譲りの奇人変人が出てきたな
76名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:12:43.84 ID:qEGaEZBZ0
前後の言葉すっとばして情報操作してますね。
屑ゴミ死ね。
77名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:13:19.47 ID:s0vZM2oH0
進次郎も後ろから撃つ真似やめろよwww
78名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:13:42.97 ID:BsJauDq8O
これだから新自由主義者は信用できないんだよ
仲間を批判しかしてないお前が一番最悪だよ
そのまえにお前の具体的な政策をいってみろ
79名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:14:44.62 ID:mOw9w3AT0
消費税はどっちも上げなんだろ
何も決めないのん気な連中だよな
給料なんていらないだろ
80名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:15:36.67 ID:jqdrEUuzO
小泉は民主党と合流して女系天皇を推進するつもりだろう。
81名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:16:07.97 ID:XjjaJry00
進次郎も言っているんですよっていう同意を求める方法は賛同できんな
82名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:20:34.34 ID:31tinHgR0
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|    _____
  |∵ /  三 | 三 |  ./ 社会の木鐸
  |∵ |   __|__  | <  日本のマスコミも
   \|   \_/ /  ..\ 堕落しちゃったなー
      \____/       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
今 崖 っ ぷ ち に い る の は 国 民 で は な い 、 野 田 佳 彦 だ
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllその@

(前半省略)
 日本のマスコミはいまやマスゴミと呼ばれる存在である。社会の木鐸として、政府の行動を市民目線で監視するのではなく、政府と結託して情報空間を支配して、市民を洗脳するための
御用組織に堕している。                     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
 その表れが、政治権力者によるマスゴミ幹部への利益供与と、それを求める堕落したマスゴミ人間の存在である。
 
 12月23日、東京タワー真下の料亭「とうふ屋うかい」で、読売橋本五郎、朝日星浩、毎日岩見隆夫が、野田佳彦氏から接待饗応を受けた。
 
 本年1月13日には、共同通信後藤謙次ほか、マスゴミ政治部長経験者が永田町日本料理「黒澤」において、野田佳彦氏から接待饗応を受けた。
(つづく)
83名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:20:38.49 ID:OuJ76cd80
>>77>>78
下野して以降、カメラの前で誰よりも仲間をかばってきたのが進次郎なんだが
84名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:20:49.17 ID:+33aQGyU0
さすが俺たちの進次郎
85名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:23:25.50 ID:pH7mu4df0
>>81
自民党が遊説局長とか一年生議員に場違いな特例を与えたんだよ
今回のは進次郎が正論だろ
86名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:23:56.59 ID:IB++SXS10

読売主筆のナベ・ネツゾウは、ノータリン総理をも操るマスメディア界の大ボスだぞ
こいつに楯突くヤツは、得意の捏造記事でマスメディア界から抹殺されるわな

日本の新聞・テレビは、偏向報道してその効果を世論調査で確認する大政翼賛会で、戦前と同じだわな
マスゴミのバカども、もっと頑張って偏向報道しないと、すぐにアル中ペテン師並みの超低支持率に急低下するぞ

国民に説明せずに勝手にPTT参加・消費税増税を決める無能ノータリン政権は、次の総選挙で必ず崩壊するわな
同志諸君よ、今直ちに決起しなければ、座して死を待つだけだぞ
今直ちに「TPP反対・増税反対」を旗印に倒閣運動を展開し、解散総選挙に追い込め、これで大勝利、間違いないわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな
87名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:24:19.15 ID:1UKoG2em0
TPPで経団連の飼い犬とばれたからね=小泉も終わりだろ
88名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:25:31.17 ID:icRSN7330
進次郎と野田豚はホモネタでCIAに脅されてんだろ。
TPP推進しろってね。
野田豚と松下幸之助とのチョメチョメは有名な話。あと前原もね。
89 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/27(金) 19:25:31.42 ID:rOtHI1HE0
ガッキーよく言った
クソ新聞の批判なんか政権取ったら覚えとけぐらい言ってやってもいいぐらいだ
90名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:26:10.50 ID:31tinHgR0
>>82 つづき
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|    _____
  |∵ /  三 | 三 |  ./ 社会の木鐸
  |∵ |   __|__  | <  日本のマスコミも
   \|   \_/ /  ..\ 堕落しちゃったなー
      \____/       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
今 崖 っ ぷ ち に い る の は 国 民 で は な い 、 野 田 佳 彦 だ
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllそのA
 
 この後藤謙次の発言が見事である。野田佳彦氏を絶賛し、2年半前の街頭演説と正反対の行動を取る野田佳彦氏について、その後の経済状況の変化を踏まえての政策変更であるなどと、
全面擁護である。
 この国の政治とメディアは腐り切っている。
 後藤謙次は、竹下登元首相が小沢一郎氏攻撃のために1996年に創設した「三宝会」と呼ばれるメディア秘密組織の世話人でもある。
 後藤謙次を含むこれらの人々は、「政界ゴロ」と呼ぶのが似つかわしい。政治を客観的に評価し、社会の木鐸として広く市民に真実の情報を提供するには、政治と一定の距離を保ち、政治に
対する批判精神を持つことが不可欠である。そうしたジャーナリストとしての矜持すら持たずに、時の総理から利益供与の申し入れがあれば、尻尾を振って応じてしまうわけだ。
(つづく)
91名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:26:16.51 ID:YG1X5LOZ0
ハニ垣って加藤紘一の子分なんだろ
92名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:29:53.43 ID:icRSN7330
野田豚・前原・進次郎のホモネタ
http://www.youtube.com/watch?v=ZGaQXkMHc6E
93名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:33:58.96 ID:0q9dWoYI0

   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <   後藤って苗字は……
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |
      `-┬ '^     ! / |\   \
94名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:34:42.50 ID:amYc/ctq0
色々 挙げてはいるが だからと言って

民主選ぶ理由がない

維新はあっても
95名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:36:55.99 ID:f8zuQdQh0
反対だけならアホでも言える
96名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:37:59.81 ID:pH7mu4df0
維新に流れた時点で自民単独与党はなくなるよ
97名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:38:07.58 ID:31tinHgR0
>>90 つづき
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|    _____
  |∵ /  三 | 三 |  ./ 社会の木鐸
  |∵ |   __|__  | <  日本のマスコミも
   \|   \_/ /  ..\ 堕落しちゃったなー
      \____/       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
今 崖 っ ぷ ち に い る の は 国 民 で は な い 、 野 田 佳 彦 だ
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllそのB

テレビ朝日は動画映像の一部を放映したが、
『鳩山さんが四年間消費税を引き上げないと言ったのは、そこなんです。
 シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
 そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。』
という、演説の肝の部分を意図的にカットした。
 民主党の政権公約は『天下り根絶なき消費増税粉砕』なのだ。
『天下りとわたりの根絶『が増税論議に入るための前提条件なのである。

全文はここ↓(植草一秀の『知られざる真実』)
http://ue★kusak.co★colog-nifty.com/blog/2012/01/post-af68.html(←★は不要デス)
98名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:40:37.11 ID:yAF/kr6A0
確かに反対ばっかだな
でも民主党よりはマシじゃないか?
99名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:40:41.97 ID:amYc/ctq0
政権交代前は 理念なき反対は 民主だったような

その反対に 今苦労してるのは 民主自身

こういうのを ブーメラン だっけ
100名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:56:47.98 ID:M+I2mrN60
何で与党よりも野党を叩くわけ?
頭おかしいだろ
101名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:06:54.76 ID:8s3L+S+s0
民主党 野党時代の審議拒否の歴史

安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否

福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
中川が謝罪するまで審議拒否
中川が辞任しないから審議拒否
今すぐに辞任しないから審議拒否
中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒
予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否

102名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:14:47.03 ID:O8LXfqXr0
先に自民党の総裁選を前倒しした方がいい
103名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:18:09.52 ID:zJli6Gig0
>>38 殆どの人が マスコミの報道には学習したからな

ということにしておかないと、精神の安定が保てないからな。。。

現実は『年金破綻は自民党のせい』『不景気は自民党のせい』『政治混乱は自民党のせい』と

マスコミのオウム返ししか言わないのが日本の有権者だよ。
104名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:44:48.24 ID:tGuHU4LK0
協議拒否は全く道理にかなってないしマニフェスト云々で誤魔化してるのも
大多数が見抜いている
自民は拒否が妥当かどうか自分でアンケートとってみろ
105名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:08:28.38 ID:aOh9mrdX0
自民党を、建設的な意見を言えない破壊的なイエスマンだらけの政党に
変えてしまったのは、進次郎のオヤジだろ〜が!ゴルァ!
106名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:15:20.76 ID:psLH+W040
161 名前:名無しさん@八周年[age] 投稿日:2008/01/13(日) 09:42:14 ID:????
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。

@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。

富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。

今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。
107名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 04:23:04.09 ID:LZ1MwYDI0
谷垣さんは、とにかく小泉さん時代から女系女性天皇推進に命かけてたんだから。

女系推進の小泉進次郎、石原、河野と一緒に協力して
野田が女系推進をサボるようなことがあったら、ケツを蹴飛ばしてやれ!
108名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 06:52:35.38 ID:D2yZSFUG0
おかしければ反対するのは当然なのになぜか小泉はCSIS利権系の法案に賛成ばかりですね

そんなにおいしいのか
109名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 09:08:03.94 ID:Zf6t5CU90
加藤紘一の後釜が党首で、幹事長は山拓派の自民党。自民支持の俺でもかなり
引いてしまう。
110名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 10:57:52.31 ID:aLDHD40H0
>>109
自民党が
TPPに賛成でも党内異論多いから纏めないで政権の拙速という手続き面だけ批判する
増税には賛成だが,協議には参加せず,マニフェスト違反だから解散せよと叫ぶだけ
ならば
谷垣総裁で不足ないだろう
111名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 19:09:55.31 ID:ARqi1gvh0
谷垣じゃ選挙やっても勝てないよ
112名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 01:27:29.33 ID:XXA1xCH10
読売も残念だなぁ
113名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 01:39:24.51 ID:WHBFznIT0

「自民党は反対ばっかりという印象は変わらない」(小泉進次郎衆院議員)
との声が漏れた。


またまた一部分だけ切り取った、マスコミ様の得意な印象操作ですか?

       その手には、誰ものりませんから。 ♪


114名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 01:44:27.67 ID:10IjD49n0
>>106
普通に会社勤めしてるとこういう実感があるな
だから小泉支持層はIQが低めの若年層主婦層が主体と
茶坊主・竹中の諮問機関が自ら分析してた
115名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 02:04:01.49 ID:ksKQfPkD0
先の国会で問責やったり今国会で不信任とか国会妨害ばっかりしてるから
良識ある世論からの支持が増えないんだよ自民党は
116名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 02:05:14.26 ID:K/JftIQW0
反対野党 自民党

こんな国会議員は半分で十分
老害議員をとっとと清算してくれ
117名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 02:11:00.05 ID:BEm97T670
民主党は反対ばかりするな!政策協議に協力しろ!


……って昔自民党とネトウヨさんは言ってたよねw
あまりにでかいブーメランで誰も刺さっていることに気付かないか
118名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 02:33:31.24 ID:Eh1+/bWj0
読売は「飛ばし」がお得意
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16815258

119名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 02:43:46.44 ID:LURfx6cL0
新人と党首じゃ立場が違うからなぁ
120名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 02:44:55.82 ID:Eh1+/bWj0
読売が在特会を嵌めるために「飛ばし」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16815518
121名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 04:12:08.35 ID:h2jkdQDy0
読売=米国が、自民を見限ったんだな
122名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 02:22:00.40 ID:5sHIp9TtO
自民党支持者(支援者)も野党になった途端
おとなしくなったな…。今までは威張り腐ってた。

村〜人口10万程度の市じゃ
自民党支援者になれるのは、金持ち・農家・土地持ち地主・地区の自治会長(役員含)・公務員一家の名家
ぐらいだから
一般庶民は蚊帳の外
123偏向報道読売新聞:2012/01/30(月) 02:30:24.63 ID:5K5XjGAh0
何で国会開会前に、マスコミ全社狂ったように社説にまで書いて,与野党密室協議に応じろと、自民党を脅していたかがわかったよ。
最低保障年金の試算公開は、代表質問で谷垣に指摘されたことだよね。
密室協議で消費税値上げが合意に達すれば、うやむやに出来たんだよね。そうなるつもりでいた民主党。
社会保障と税の一体改革とは名ばかり。社会保障のほうは、全く展望がないまま、消費税値上げだけありきだったんだね。
社会保障と税の一体改革の正体、民主党の隠蔽部分が明るみに出るのを恐れていたんだね。
124名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 02:36:33.83 ID:YSpeLtfL0
>>106
定番のデタラメコピペ
125名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 02:50:17.65 ID:BY4f8E2/O
>>124
内容は正しいと思うが。
126名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 11:40:20.93 ID:J0Eh7XFS0
>>125
考えが幼稚すぎ。
127名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:06:31.12 ID:E8o12HFV0
今期の通常国会で自民・公明議員が議員立法で違法ダウンロード罰則化を強行しようとしている

まだ民主党は賛成していないが、自民党と協議して賛成すれば可決される

この法案は曖昧な部分が多く、警察の別件逮捕、捜査権の濫用を招く恐れがある
もしTPPに加入して著作権が非親告罪化されると警察が別件利用し放題になるキチガイ法案
日弁連の反対意見がわかりやすくこの法案の問題点を指摘してる
tp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011120701034
違法ダウンロード処罰へ法案=自公
違法ダウンロードに対する刑事罰の導入に関する意見書
ttp://www.nichibenren.or.jp/activity/document/opinion/year/2011/111215_5.html

自民・公明議員は、このあと児童ポルノ法改正、漫画ゲーム禁止と単純支持重罰化を強行する予定
メールなどで自公政治家に質問、抗議する必要ある
128名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:24:46.80 ID:RlXiQ67h0
政権とったら谷垣は総裁の座から引きずり降ろされそうだな、かわいそうに
129名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:28:39.36 ID:5auc2NVo0
あんまり露骨だと情弱購読者も気づいちまうぞ。
130名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:30:58.33 ID:q62eBn300
普通、親が慶応出身で政治家やってんなら子も慶応入れるだろう
131名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:49:58.00 ID:JQimohNIO
小泉Jr.TPPの時も、党とは逆の
推進的な考えが記事になったな。
マスコミが、谷垣のTPP慎重論を賛成意見と捏造したように
今回もマスコミの捏造か
それとも、空気も読まず語ったのか…
どちらにしろ民主党押しのマスコミに
利用されている様に見える。
脇が甘いんじゃないの。
132名無しさん@12周年
アメリカ様が、自民のケツを叩いてるんだよ