【社会】国家公務員の定年を65歳まで延長 幹部に役職定年制導入へ…人事院研究会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 国家公務員の定年延長を検討している人事院の有識者研究会(座長・清家篤慶応義塾塾長)の
最終報告が16日、明らかになった。現在60歳となっている国家公務員の定年を65歳まで
段階的に引き上げる一方、中高年層と60歳以降の給与引き下げで総人件費増大を抑制するよう
提言している。人事院は、7月中に正式決定される最終報告を踏まえ、来年度にも定年延長に
向けた法令改正を政府などに求め、2013年度からの導入を目指す。

 最終報告は、定年延長の理由として、年金の支給開始年齢が13年度から段階的に65歳まで
引き上げられることに伴い、60歳定年のままだと無収入の期間が生じることなどを挙げた。

 報告によると、幹部職員については、職場の活力維持のため60歳をめどとした役職定年制を
導入。役職定年後は

(1)専門職として省庁で働き続ける
(2)公務員の身分を残したまま公益法人や大学に出向する
(3)加算された退職手当を受け取って早期退職する

−のいずれかを選ぶ。 

 総人件費増大を抑制するため、60歳までの中高年層の給与は段階的に引き下げ、60歳以降で
一気に引き下げ幅を拡大する。また、定年延長に伴い、幹部以外の一般職員は昇進スピードが
5年遅れることになる。

 国家公務員の定年延長は、公務員制度改革の工程表でも検討事項に挙げられていた。

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2009071600536
依頼がありました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247407469/729
2名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:30:18 ID:mjhrkNoh0
2
3名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:33:02 ID:mjhrkNoh0
俺の2は何なんだ
4名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:33:29 ID:XXFkyfPR0
給与削減が一番の要

これが出来なければ落第点
5名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:35:36 ID:pNcwdHStO
なにこれ
6名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:36:12 ID:qkWqEx4n0
>>4
どうせ、給与は下げないで定年は延長、となるだろうな。
7名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:37:17 ID:1pfeMAGk0
一方で新規採用は減らされるのであった。
若者は老人のために死ねば良い。
8名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:37:34 ID:HVvaadH50
公務員に公務員の待遇を決めさせてどうすんだ
別の機関の民間出身者にやらせろよ
9名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:37:47 ID:XXFkyfPR0
>>3
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)
10名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:39:10 ID:De3Qc0xsO
天下りがなくなるならいいんじゃね?
五十歳でクビにする今の制度がマズすぎる
11名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:39:28 ID:C+kxK8bN0
いまや民間は40代で首切りにあっているというのに
年金まで定年伸ばすとか、。。。。
やりたい放題だな
12名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:39:31 ID:MlwDLmFf0
民間と比べて公務員の給与が平均で1.8倍くらいあるんだけど
いつになったら民間並みに落としてくれるの?
13名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:41:31 ID:JShwPh1nO
新規採用がまた減るのか。
14名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:41:43 ID:SIZ3uikpO
そのうち破綻するからな日本わ、
いいんじゃねーの(笑)
15名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:42:46 ID:JALPeTDqO
公金横領しても何のお咎めもないのに、犯罪者の雇用を引き延ばして、何がしたいんだ?
16名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:43:17 ID:ZPvLZIYt0
また税金泥棒ですか?
どこまでガメツイんだ?このカスどもは。
一般企業では早期退社55歳程度なら退職金上積みだが、
60歳で早期なんてありえませんよ?
法人に出向?天下りの名前変更ですか?てゆうか公務員?
なに考えてるんだ?

この国の公務員なんて30%カットしてやっと常識レベル。
退職金なんて世界的に見て数倍という非常識さ。

こいつらがいなくなれば消費税なんてそもそも必要ない。
17名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:43:17 ID:r7cDUDDjO
公務員の給与が1.8倍って…


そりゃあんたの給料が安すぎるだけだよ



18名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:44:06 ID:Ukpts3TM0
出向が一番安いはず
19名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:45:11 ID:ipPQvt8/0
年金支給遅らせる意味がないな
20名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:45:25 ID:UtSk0RAf0
今のPCもまともに使えない人らの定年を延ばして活力維持ですか
ボケてんなw
21名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:45:36 ID:4kjwohcr0
居るだけ大臣の自民党、公明党のおかげです。
22名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:45:47 ID:rKH4F6HE0
定年延長は予定調和。
今も経過措置で65歳までの再雇用が義務化してるだろ。
近いうちに法改正がきて民間も65歳定年になるの。
そんだけの話。
23名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:46:36 ID:r/WTx9eN0
すでにすさまじいトップヘビーな年齢構成なのに何考えてんだか
24名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:46:43 ID:Rcxzoyzj0
役人の屁理屈で又無駄飯食いに税金を投入
25名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:47:00 ID:Z/yu+wN/0
若年層を出向させて
そこから新たな人材登用させるってのも
言われないの?
26名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:49:27 ID:Vv2nF3jK0
本当の意味で日本を潰すのは国家公務員
27名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:50:15 ID:De3Qc0xsO
>>12

国家一種キャリアの初任給が189000円だから、
民間の初任給は105000円ってことなんですね?
確かに安いなww
28名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:50:17 ID:NWv6e6Da0
>>22
民間も65定年まで全員雇うとでも思ってるのか
凄いお花畑脳ですね
29名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:50:29 ID:B11sumz1O
新規採用減らし、無能なじじいがのさばり続けるのね。組織としてどうなのよ。
30名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:50:45 ID:maVrpuYa0
年金支給開始年齢(65歳)の関係で、雇用延長は既にしているんじゃないの?
公務員は違うの?再雇用では嫌なの?

仕事がきつすぎて辞めざるを得ない(既にやめていった)若手が多くいる中、
ろくに仕事もせず定年まで粘れば自動的にあと5年って、狂っているわ。

ホントにやるなら、ただの事務職や間接業務などの中級・下級職などは
30歳昇給ストップ、退職金大幅削減くらいするべきじゃない?

また、これで若手の採用を減らしたら、若手の生活手段が減るし、10年後20年後に困るでしょう?
団塊のことしか考えていないのね。
31名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:51:10 ID:47stlrAoO
都議選の結果を受け自民党と公明党と公務員は
国に対する国民の心を知り深く反省しました
公務員を官僚を信じて下さい
日本の未来を公務員に任せて下さい

もう一度言います自民党信じて下さい!
32名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:51:35 ID:Vv2nF3jK0
団塊ジジイ連中は自分たちが楽できさえすればいいって感覚だからな
33名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:51:48 ID:h10Ajg040
老害が日本を潰す
34名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:52:04 ID:1pfeMAGk0
公務員とか55超えたら30並の給与まで落としていいだろ。
35名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:52:38 ID:xeKE1swv0
目も耳も衰えるんだし、必要ないじゃん。
若者の雇用を考えてよ。
36名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:52:38 ID:eDRM2BM/0
実際派遣の方が半分くらいの年収で何倍も働くんだからずっと良いと思うよ。
数人責任者みたいな感じで公務員置いて後は派遣とか民間に任せて良いんじゃないかな。
37名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:52:38 ID:iM2N1yur0
いいかげんにしろや
38名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:52:53 ID:O17DG6vv0
天下り抑制策だろ。
理念通り運用されるならばいいことだ。
……理念通り運用されればなorz
39名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:53:31 ID:0Vq2x5nR0
天下り遅らせるってことかな?
それなら70までやってくれてもおkじゃね
能力はすげー高い人たちなんだろ
40名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:53:36 ID:rKH4F6HE0
>>28
おまえ労働法ど素人だろ
41名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:53:57 ID:1OTmgAjJO
国の乱れは官の乱れ

官の退廃にあるという



三国志からだけど歴史そのままだよな

革命家は表れないのかね
42名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:54:44 ID:9N3bpoXIO
まずは無駄な役職を削減して総数を減らせ。話はそれからだ!
43名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:55:12 ID:NWv6e6Da0
>>40
労働法笑
44名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:55:53 ID:0Vq2x5nR0
>>38
あ、ないなw公務員だもの
45名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:56:28 ID:T6EAEpSa0
今の公務員の給料を下げてその下げた分で捻出するならいいけど、
新たに給料を増やすのはなし。

どうせ裏金作りの出しでもあるしな。
46名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:57:20 ID:UtSk0RAf0
天下りの方が安くつくかもなw
あ〜うちの会社に天下りに来ないかな
こき使いまくってやるのに
47名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:57:40 ID:eDRM2BM/0
>>41
蒼天已死
黄天當立
歳在甲子
天下大吉
48名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:58:17 ID:VZBtZcjq0
>>41官は官でもちんちんのない人達の宦官だけどね

前回の公務員改革は省庁の統合・屋号変えで人件費はむしろ増えた
国民が望んでいる公務員改革は人件費の節約(リストラ)ではないか?
49名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:58:38 ID:uK5+K91P0
なにこれ

公務員って空気読めまくってますね
50名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:58:57 ID:2EXmnl3X0
今まで通り天下りを認めればいいじゃん
無能だったら受け入れ先ないしさ
51名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:59:40 ID:ZuYXKgvX0
どうしょうもないな、人事院って
早く潰せよ
52名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:59:49 ID:eDRM2BM/0
>>46
ずっと新聞読んでるよw
53名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:00:27 ID:C+kxK8bN0
>>40
ほー、
サービス残業は存在しない、
労基法いはんを通報したら役所から会社に密告しない
労働法違反は取り締まる

架空の国に住んでいるのですね。
分かります。
54名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:01:21 ID:pN2yDXAh0
>>52
お茶を飲みながら将棋でもやってるかなw
55名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:02:21 ID:PmAU5FzIO
新規採用を増やして若者を雇えよ。
56名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:03:25 ID:maVrpuYa0
>>38
幹部職員は60歳定年だから、今同期の出世により早めに外に出されるよりは
天下りの抑制になるわね。

でも、どさくさにまぎれてずべての職員の定年を65まで延長だもの・・・
中級・下級職員の職能など30程度でもう伸びる余地ないでしょ?
それでも昇給つきで身分保障し続けたら保身しかしなくなるよ。
57名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:05:06 ID:n3poP8M7O
ヒドい
58名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:06:18 ID:hBi9dJ+G0
不景気なんだから給与の減額を実施しろよ
国が破綻するまえにな!
決して増税した分を公務員の給与にまわすなよw
59名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:09:17 ID:/DUgGVo/O
これは酷い。
60名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:09:39 ID:Vv2nF3jK0
公務員栄えて国滅ぶ
61名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:10:30 ID:Ukpts3TM0
天下りなくすとこうなるんよねえ
62名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:10:40 ID:lZiQKg04O
これは絶対に反対だ
結果的に天下りし易くなるし、退職金も膨れ上がる仕組みだから騙されるなよ
63名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:11:57 ID:uCa460YYO
今のやる気のないオッサンどもは定年延長を逆に喜んでない。
俺ら下っ端もこんなオッサンらにあと五年付き合えなんてマジ勘弁。
国民からは文句言われるしロクなことないじゃんよ。
64名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:12:14 ID:hE5Wd4wkO
役立たずの老害なんかさっさと辞めさせちまえよ
金食い虫が
65名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:12:17 ID:0WlUWQA90
退職金と共済年金がもらえるんだから我慢させろよ。
減らして延長するなら分かるが。
それよりも新規採用ふやせよ。
66名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:12:56 ID:bYQ2EsQeO
>>12
ないよ
てか派遣の方が全然いい
派遣は優遇されすぎだろ
67名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:14:07 ID:8TSC0qaOO
NTTみたいに一度、首にし別会社に入り給料半額にしろよ
68名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:14:12 ID:PGx/ldGFO
若い人を雇えよ〜
小役人の団塊はたんまり稼いだし年金もあるぞ
69名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:15:03 ID:U8BS3rFKO
何でこうも国民の神経逆撫でするかなあ…
頭悪いんか?(笑)
70名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:15:34 ID:maVrpuYa0
>>63
いや、若手には同情するし、このスレもそんな感じじゃね?
やる気のないおっさんは定年延長されても60でやめればいいと思うんだけど、
有利な状況が現れればそっちになびくのかい、やっぱり。
71名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:16:04 ID:bYQ2EsQeO
>>65
それは同意
後は公務員も新卒重視にして欲しいね
せめて24までだな、あんま年くったの入れても意味無い
>>68
若いって言っても28とか30越えはNGな
72名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:16:05 ID:8yfg1O51O
今の再雇用制度でいいじゃないか
どこまで税金乞食なんだ
73名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:16:14 ID:rMjs2mqoO
全国ハローワークで民間なら時給650~700円代が大半だ!!!ふざけるナ!!65まで世界一高い血税吸い続る国の癌集団め!!世界一高い一生貰る公務員共済年金(夫婦50万)を国民年金並み10万に同じにする法案を!!公務員麻生対!!VS~民間代表中川秀直
74名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:16:35 ID:PGx/ldGFO
>>66
派遣に転職しろ木っ端役人
75名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:16:42 ID:Mnzmot1D0
55才定年にして、それ以降は初任給並なら70才まで働いてもいいよ?
76名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:16:53 ID:wgCFAJpmO
結局、天下り先物色活動期間が5年追加されただけなんだけどね
77名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:17:03 ID:FTRBy3cZ0

戦後復興してきた香具師を残すならまだしも
無能連中を延命どうすんのかねwww
78名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:17:40 ID:5pKf+8ru0
さっさと国家破綻すればいい。
公務員が寄生したくてもできない世の中が早く来い〜。
79名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:18:34 ID:gqYF5dIg0
60超えたら最低時給で働かせて、今まで国税で蓄積した知識やら技術を国民に還元させろよ、むしろ・・・
若い世代まーた苦しめて・・・
80名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:18:38 ID:bYQ2EsQeO
>>74
マジで派遣なりたいわ
81名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:19:07 ID:oMAnRMEx0
トヨタの期間工に派遣しろよ
82名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:20:16 ID:MTr6cyl40
えーーーーーーーーーー年金貰うまで雇ってくれるの?安泰ですね
83名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:20:36 ID:DPZyxbNm0
2013年には民間の定年は50歳に
なっているだろうだな。
65歳など夢のまた夢。
84名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:21:38 ID:8yfg1O51O
民主党に入れるとこうなるのは分かってたこと

要するに数人の天下りを無くして、数万人の一般公務員の権利を拡大させる。
公務員を救うのが民主党の公務員改革。
85名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:22:11 ID:W3wHpvUb0
そのかわり天下りを完全禁止しろよ。
役職に関連する企業に再就職したら死刑にするくらいの勢いで禁止しろよ。
86名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:23:14 ID:IpGgDIvNO
老害を救う
日本を巣食う
87名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:24:34 ID:tARV2+040
公務員に団体交渉権とスト権を付与すれば人事院潰れるよ
88名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:26:19 ID:DPZyxbNm0
>>22
あんた公務員か公共企業だね。
民間が65歳になるわけが無い。
表は65歳雇用義務化でも、
裏は50歳早期退職が現実。
また公務員だけ待遇が良くなる。
89名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:28:04 ID:mcvv552p0
自衛官の定年も延長してやってください。
下士官なんて50台前半で定年になっちまうんだぜ。
みんながみんな、再就職できるわけでもないし・・・
せめて60までお願いします。
90名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:29:35 ID:OilYr/Lg0
聖域作るから当選させろと言う事だな
91名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:29:53 ID:ImwPs0QD0
>>41
ならばよし!
92名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:31:37 ID:dkyYrmvKO
ボーナスなしで月の手取りが20万ならいいよ
93名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:32:02 ID:sHDCedv10
人事院首脳とは…

少し前に思い出される…

ttp://www.j-cast.com/2009/02/04035401.html
94名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:32:22 ID:dNYCGyPS0

これから労働者人口は減るのだから、労働意欲があり健康な人ならば定年延長もありじゃない。
そうでない人は、延長してほしくないが。
95名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:32:24 ID:TCfY3PIw0
いい加減、年寄りと公務員を優遇するのをやめないか。
これから少子高齢化で国民の負担は増えますという時に、
ここまで不公平な分配をやってたんじゃ納税者を納得させられないって。
96名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:33:42 ID:nLY8uY6f0
>>92
65際の人をその条件で雇ってくれるところがあるの?
97名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:33:43 ID:RcVt/8Qf0
自衛隊だけは別で、定年を短縮してくれ。今53歳。45歳くらいで辞めたい。
タバコ吸う基地外税金泥棒腐れ馬鹿が多すぎ。
98名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:34:25 ID:Qsz24RFRO
>>46
> 天下りの方が安くつくかもなw
> あ〜うちの会社に天下りに来ないかな
> こき使いまくってやるのに

普通の会社にいくのは天下りじゃない
あと天下りってのは名前のとおり天から下りてくる
政治家にも顔がきくような人間が急に役職つきで入ってくるんだぜ…
99名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:35:30 ID:CGnmPEu90
> (2)公務員の身分を残したまま公益法人や大学に出向する
大学はゴミ捨て場じゃねーぞ
100名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:35:32 ID:Rcxzoyzj0
30歳から昇給無しにして50歳からは減らして行けば良い
101名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:36:07 ID:v0I/hOeq0
>60歳定年のままだと無収入の期間が生じることなどを挙げた。

あからさまにこんな理由を付けるとは舐められたもんですねw
102名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:36:14 ID:kyZk76IU0
公務員はむしろ定年を早くして、別の人間をどんどん雇ってやるべきだろ
例えば40歳定年にしたら、人件費や退職金も抑えられる
103名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:36:21 ID:sbkfHiTo0
>>85
というか、天下り禁止の代わりだろ。
途中退職させるのが慣例になってたからこその天下りなんだから、
禁止するなら終身雇用を保障してやらなきゃいけない訳よ。
104名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:36:51 ID:aJVvLg9p0
>>1
もうな、公務員は全員給料出来高制にしろよ
仕事できる奴が金を多く貰う、でいいだろ
105名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:37:18 ID:lnQwIi/OO
早期退職慣行が天下りの元凶
それをなくさないかぎり天下り撲滅はない
あとはキャリア・ノンキャリ制度も廃止すれば完璧
106名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:37:57 ID:Mmv5Gi380
使いないジジイが残っても国民のためにならない
優秀な公務員様が運営するすばらしいハローワークへ行きなさい
107名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:38:17 ID:4cLZn90+O
公務員改革しようとしてた安倍や麻生を叩き落としたのだから、当然の流れだろ。
天下り禁止と定年延長は同じ意味だったんだが、誰も触れなかったもんな
108名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:39:07 ID:9Qn/MWYt0
 60歳超えたら道路掃除とか、徹底的に市民の目に留まる場所で肉体労働させれば
サボらないだろう。
 それ以外はサボり癖がついているからダメだろうwww
 それによくテレビに出てるような素行の悪い連中も寄生させる気か?
109名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:39:25 ID:TcaCIDH5O
>>89
激同。
それから、昼で帰って来るのやめて欲しい 民間なんて昼も夜も働き詰めでがんばってる人いるのに、自衛官甘すぎ
盆休みと正月も2週間近くいらない
もっとうちの糞旦那をコキ使ってくれ
110名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:40:28 ID:sbkfHiTo0
なんか権力持ってる奴が老害化して、
省庁自体や政治家にも絶大な影響力を持つ、
本当の意味での官僚政治が行われるようになりそうな予感。
選挙で入れ替わる政治家や政党に対して、
定年まで身分保障されてて何の責任も追及されない官僚なんて
恐ろしい支配者以外の何物でもないだろ。
中国共産党幹部みたいだ。
111名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:40:49 ID:201Vazd1O
2 公益法人や大学に出向


つまり天下りだろ。
しれっと天下り合法化をやるわけだ。
官僚ってやつらは、自民党政権のままでは決して変わらない。
自民党=官僚だからな。


衆院選は民主に投票だ。

112名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:41:15 ID:4HdyajflO
公務員は50歳定年、年金70歳からにすべき

その上、天下り禁止
113名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:41:20 ID:z7UMxt5KO
>>89
うちの親は3000万円近い退職金をもらって退職したよ。
自衛隊の退職者を雇うと企業にも金が入るみたいだし、恩給の都合上なのか??ある程度
収入が抑えられても問題無いみたい。

詳細は知らないけど、家を建てて三人の子供を育てられる給料を貰ってた。
114名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:42:24 ID:JviuxJffO
>>104
A4の書類一枚いくらとかか?
んな事やったら、文字サイズ48位で十数枚の書類作りかねんだろwww
115名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:42:26 ID:x+kPDniD0
で、介護に従事する介護職はワープア奴隷のまま
116名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:42:39 ID:Qsz24RFRO
>>95
> いい加減、年寄りと公務員を優遇するのをやめないか。
> これから少子高齢化で国民の負担は増えますという時に、
> ここまで不公平な分配をやってたんじゃ納税者を納得させられないって。


少子高齢化だから老人のほうが人数多いってこと
だから政治家は老人に有利な条件をつけるほうが票がとれる
あとはわかるな?
117名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:42:47 ID:cHIKxC4KO
>>92
うちのオヤジは67歳だが土方で日当1万4000円貰ってるよ
会社を58で早期退職して退職金多めに貰って知り合いのつてでドカチンになったわ
118名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:43:07 ID:yaJfYZZb0
天下るかそのまま居座るか、何が違うんだ?
つーか、こんな公務員ならマジでいらね
119名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:43:23 ID:TCfY3PIw0
>>104
公務員は営業などのように明確に成果を測定できる仕事はしないので、
仕事内容の評価はできません。
例えば書類の作成枚数で仕事の評価をするのなら、
誤りの多い書類でもともかく多く作った人が評価されるという問題が起こります。


という言い訳をしてたな、公務員は。
自分の仕事が評価を受けることをとにかく阻止したいらしい。
120名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:43:55 ID:r11IqdHj0
50歳定年で天下り対策は監督先の業界に再就職させないだけでいいんだよ。
民と同等ならそんなもんだ。
121名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:44:35 ID:W3wHpvUb0
>>104
私有地に一歩でも踏み込んだら即逮捕とか?
図書館はマンガとラノベばかりにするとか?
いい世の中になりそうだなあおい。
122名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:44:38 ID:jLDlAi5+0
馬鹿ばっかり( ´,_ゝ`)プッ
123名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:44:47 ID:/hIiiXCb0


ふざけるな! 幹部職員は70歳まで終身雇用して
永久に転職は禁止しろ!

天下りのせいで
同一業種の企業統合はすすまない
DRAMのように日本企業同士で設備投資競争やって同士討ち
$2500世界国民車など全日本プロジェクトで官庁が指導できない
石油代替燃料の導入はすすまない
防衛予算が足りないのに、既に旧式化した非ステルスを国に押し付ける

時期尚早な太陽電池工場大投資したバカ経営者の尻拭いで
国民の負担で2倍価格で電力を買い上げる とか

産業競争力でも、国防でも、経営者のモラル低下の面でも
誠によろしくない
124名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:45:12 ID:ET2aFWUeO
若者はみんなニートか生活保護でいいよ。
125名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:45:42 ID:KMq9z3ajO
採用は社会人経験必須にしろ。
社会との常識からはずれた価値観の奴とかいらんから。
民間の実態を知らない奴がふんぞりかえって何様じゃい。
126名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:45:43 ID:JviuxJffO
>>92
43歳名ばかり管理職月の労働時間が230時間の俺でも18万だぞwww
127名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:46:05 ID:TcaCIDH5O
>>97
さっさとお前みたいなのはやめちまえ
退職金もらう前にやめれ
128名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:46:54 ID:Rcxzoyzj0
基本給毎月5万円ずつ下げてなろOK
5年も待たずに自分から辞めるだろう
129名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:47:03 ID:/hg7tB9x0
やってることは間違っていない・・・けど・・・なんだかなぁ
全体の水準を民間並に落としたらどうなんだ?
130名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:47:19 ID:xNQptaFXO
専門性高く無いんだから民間より長くする意味なし
131名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:48:47 ID:y56e4qmo0
スレタテ依頼ニダ

私鉄総連、民主支援へ…社民支援の民間労組ゼロに
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090717-OYT1T00049.htm
132名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:49:17 ID:cgGF4ZnQO
>>124
公務員スレはニート率が高いけどなw
133名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:49:58 ID:+/ARBf1y0
65才まで年金で養えと言うのかw

134名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:51:21 ID:CGnmPEu90
>>117
体調には気をつけてあげてね。
135名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:52:14 ID:rkDisFaS0
60歳になったら日本国民みんな公務員にすればいい
136名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:52:25 ID:z7UMxt5KO
>>127
自衛隊の退職金は2年で約60万円。4年いたら、更に120万円。
今はもっと多いかも。。
137名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:52:36 ID:mNRA08+3i
>>129
院卒公務員だけど30手前で年収額面で350万ちょいだけど民間はこれより低いのか?
138名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:53:01 ID:TCfY3PIw0
>>114
>>119でも言ったけど、それが公務員の詭弁なんだよ。
そんな子供みたいな理屈で自分たちが評価を受けることから逃げようとしてる。
じゃあ民間は事務職の人事評価はしてないのかといえば、ちゃんと出来てるわけじゃん。
なぜそれを公務員の世界にも入れられないのか、不思議で仕方ない
139名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:53:22 ID:zsTk2OZZ0
>(3)加算された退職手当を受け取って早期退職する

まだエサが足りないってかw
140名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:53:31 ID:YrKkokFlO
5年後…
【社会】国家公務員の定年70に延長

こんなスレが立つ
141名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:53:45 ID:TcaCIDH5O
公務員が優遇されてる?アホか
おまいら民間がバブルでウハウハな時スズメの涙で生活してたんだぞ
アリtoキリギリスって童話知ってるか?
142名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:53:58 ID:uI/qdDg90
老人公務員て増えても、実働とそぐわないだろ
定年延長するんだったら、ボーナス無し、給与40歳前後の半分未満にすべき
143名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:55:22 ID:SVHdfiS10
それが出資者の意思なんだろうな
144名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:55:46 ID:v9lR+Wwn0
>>141
ウソこけw
バブルの時だってそれなりに美味しい思いしてたくせにw
145名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:55:54 ID:/hg7tB9x0
>>137
公務員にもいろいろあるので、知りませんよ
議論したかったら、特殊例じゃなくて統計データをだしてください
146名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:55:54 ID:7xwbfrSdO
>>137
平均という言葉も知らないの?
147名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:55:54 ID:0tP2Mk1vO
>>109
やっぱり自衛官の嫁は最悪だな。
何かあったら命を棄てます宣言して入ってるのに、こんな糞女に引っかかった自衛官も哀れだ。
148名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:56:39 ID:jBzAb9ek0
人事院の人事官は、内閣の指名で毎回決めるようにしよう。もしくは選挙でも良い。
仲間内だけで決めていたらお手盛りだらけで公正さに欠ける。
149名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:56:53 ID:W4RfTPziO
自分達の利益になることに関しては一致団結するんだな
150名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:57:03 ID:+g3SrOq80
結局団塊の大量退職は起きずに
若者が死んでいくと
151名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:57:14 ID:tX0Ur+LGO
でもさ公務員てストレスすごそう。
似たような人が公務員になるから遊び方が偏るんだろうね。
152名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:57:26 ID:bEF6SEE0O
>>138
人事評価をしているということと、それが機能しているかということは全く別の問題。
民間企業の人事評価がいかにでたらめかということは、新橋の飲み屋に行けばすぐにわかる。
おまいらも職場の飲み会の話題なんて上司や人事の愚痴ばっかだろうがw
153名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:57:34 ID:ErPJgw4rO
いいかげんに若い人、下の世代のチャンスを潰していることにきづけよ!
老害ども!
下から本気で惜しまれる人はそう何人もおらん!

154名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:57:51 ID:uI/qdDg90
人事院という隠れ労組を解体すべきだな!

参考値を恣意的に大企業のみにしてるのはおかしい
155名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:58:03 ID:sHDCedv10
>>129

そんなこと出来ないだろうし
これからもやる政治家は現れないだろう…
156名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:58:09 ID:RgAmMHeW0
キャリアを全員65才まで雇うなら良い。
天下りを拒否したキャリアを大幅格差家僻地移動でいじめてるようじゃ、
信用ならね。


どうせノンキャリア対象だろ、これ。
157名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:58:11 ID:zsTk2OZZ0
>>156
>バブルの時だってそれなりに美味しい思いしてたくせにw

てか生涯収入を出せば一発でわかるだろうにやらないよな
税務署は全ての情報を把握してるハズなのにな
158名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:58:26 ID:BTp0IDeu0
ワロタ
159名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:58:56 ID:rxCANvXq0
公務員制度は犬HKと同じで国民に憎まれている。
160名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:59:42 ID:mNRA08+3i
>>146
同学歴のなかじゃ完全に平均以下ですがなにか?
161名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:59:43 ID:qfmZ0Xi/O
つまり奈良の部落出身の4年間で数日しか働いてないのに給料全額もらってたやつは65歳まで金もらい続けられるということですね
162名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:59:43 ID:7MEqg9nBO
いらねー
163名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:00:01 ID:TcaCIDH5O
>>147
結婚したらこんなもんよ
独身ニート君にはわからないかなwwwwwwwwww
自衛官の休み減らせ!!!!!!!!
演習づくしで帰ってくんな!!!!!
164名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:00:03 ID:S7DKWiJg0
定年を75歳くらいにして退職金払わないってのはどうだ?w

70歳を越えたら体力テストを実施して、一定値に達しない人は給料を減額。
適当に微罪で懲戒免職にしつつ人を減らす。
165名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:00:26 ID:zsTk2OZZ0
>>160
>同学歴のなかじゃ

それもどうだかなw
166名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:00:38 ID:XxdCOGDY0
面倒だから全員公務員にしちまえよ
167名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:01:00 ID:k/jVl3K5O
天下り禁止したらこれかよ
無駄金ばかり使うなよ
168名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:01:24 ID:TNryGT20O
>>151
は?
公務員は診断書で何年、何回も休めて、休業保障あるぞ。
クビにならないぞ
169名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:01:23 ID:hZZ0BMxrO
年金支給を60にするのが公平ってもんだろ
60定年の民間なんていくらでもいるぞ
170名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:01:27 ID:/SLf80MMO
いやいや、55過ぎたらバイト扱いにすべき
役に立たない足手まといのくせに態度はデカイんだよ
時給700円で美化クリーンで公園の草払いとかやらせとけ
171名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:01:30 ID:QEkVPBbCO
50代で定年で、あと働きたい人は安い賃金で臨時雇用にしたらいいのに何やってるんだよ
172名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:02:07 ID:bEF6SEE0O
>>145
普通に公務員なんて薄給もいいところだろうが。
その証拠に俺の大学では国家1種以外で公務員になるやつなんていなかった。40歳越えてやっと年収1000万円とかアホらしくてやっとられん。
そもそも地方公務員の出身大学見ればどのくらいのレベルかよくわかるだろうや。
173名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:02:16 ID:Ndw7rmKX0
何で老害世代優遇して若者にツケを払わせるんだ
何なのこの国
174名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:02:17 ID:Rcxzoyzj0
>>141
スズメの涙て・・民間平均を少し上回る位がスズメの涙か?
其の頃は民間に接待をたかってた癖に「○ー○○シャブシャブ食べ放題」
175名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:03:20 ID:V4Slyc38O
ふざけんな死ね
176名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:03:23 ID:tX0Ur+LGO
>>149
それは当たり前のような気がする
177名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:03:35 ID:6//ipxVPO
天下り禁止にしたいなら、年金出るまで辞めさせないようにするしかないだろ。
それか、マスコミ並みに退職金出すかしかないだろ。
178名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:03:46 ID:LAFzI1XE0
こんな腐り切った国なのに愛国心を持てとか馬鹿じゃねーの。
郷土愛はあっても愛国心なんて微塵も無いわ。
179名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:04:08 ID:0tP2Mk1vO
>>163
お前を基準に結婚やら家庭を語んな、糞女。
180名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:04:49 ID:aDfZDHe60
181名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:04:52 ID:mNRA08+3i
>>165
学歴別の平均がのってる賃金センサスみればわかると思うが
まあ低能N速+民に言っても無駄だけどなw
182名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:04:52 ID:vfMw5o5x0
>>177
県庁レベルで3000万とか出てるのに国家公務員だったらどんだけ出てるんだっつの
183名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:05:00 ID:TcaCIDH5O
>>174
ノーパン
184名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:05:48 ID:KonA1qLiO
ええええ!?
景気いい時に公務員になったジジババ、おまえら無能なんだよ!!
さっさと隠居しろ!!
185名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:06:12 ID:kyZk76IU0
>>177
公務員は、一年更新の契約社員制にしたらいい
働きの悪い奴は、契約満了で解決
186名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:06:13 ID:QYafNS1Q0
どうせ給与下げてもその分何かしらの手当付けて減った分補うんだろ
今でも給与5%カットとかやってても手当で補てんされてるのが現状だ
公務員は50歳で定年でいいと思うな〜
187名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:06:36 ID:bEF6SEE0O
>>149
おまいも自分の利益を確保したければ同志を集めて団結しるw
それができんなら黙って諦めろ。
188名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:06:56 ID:TCfY3PIw0
>>152
もちろん、今の世の中に完璧な人事評価システムは存在しない。
だからと言って、そもそも人事評価しないでいいなんて理屈にはならん。
金をもらって仕事をする以上、それに見合った仕事をしてるかのチェックは必要だろ。
不完全で恣意的とはいえ、自分の仕事が見られている、
内容によっては自分にとって不利になるという緊張感が大事なんだよ。
上と下が馴れあって、少々のことでは自分が不利にならないという環境では、
良い仕事なんか期待できない。
189名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:07:26 ID:LAFzI1XE0
>>181
お前こそアホか?
同じ大学でも出来る人間はみんな就活して民間に行き、ウダツの上がらない
冴えないヤツが公務員試験受けて公務員になってるだろうが。
190名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:08:14 ID:ZPvLZIYt0
>>137
嘘つくなw
公務員給与は法令で定められてる。
お前だけ安いってことはありえねえよ。
191名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:08:36 ID:f15Oa2ce0
公務員で全滅する日本
192名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:08:38 ID:zsTk2OZZ0
>>172
>普通に公務員なんて薄給もいいところだろうが。

これですか?

「公務員のための応答集」

・一部が悪いのであって全体は悪くない
・マジメにやってる人もいる
・激務で薄給である
・民間も同じような不祥事がある
・公務員を冷遇すると民間の給料も下る
・公務員を冷遇すると優秀な人材が集まらなくなる
・日本がダメになる
・悔しかったら公務員になったら?
・知り合いの公務員はいい人
・勝ち組負け組ネタに持ち込む
・ウヨVSサヨ、自民VS民主ネタに持ち込む
・学歴ネタに持ち込む
・議員が悪い、政治家が悪い、マスゴミが悪い
・世論誘導にだまされるな
・日本がいやなら出て行け
・ボーナス無しとか、ブラック企業に勤める奴が悪い。
・公務員が憎いだけで、内情も知らないのに批判するのは馬鹿
193名無しさん@九周年:2009/07/17(金) 08:09:54 ID:5RlY4zduP
>>138
数値的、機械的評価が難しいからしてないってだけで当然能力に応じてポストや昇進スピードは違うけど?
人事評価してないって何を根拠に言ってんの?
194名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:09:55 ID:yXuQnge+O
ふざけんなボケ!
195名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:10:17 ID:cfx0wwehi
生涯賃金で今の額と同じなら定年伸ばしてもいいんじゃない。
196名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:10:20 ID:bEF6SEE0O
>>182
首都圏や京阪神を除けば、地域で一番優秀な人間が集まるんだから仕方ないだろ。地方に行ったら、地銀・農協・マスコミ・役所以外にまともな大学出たヤツが就職するとこねーし、そう考えると給料も当然その水準になるわな。
197名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:10:53 ID:Rcxzoyzj0
>>183   あたり
198名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:11:08 ID:6wFx0zIQO
老害
199名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:11:38 ID:cEKrb5NSO
年取れば頭も耳も目も悪くなって体力も処理能力も落ちるんだから、管理職か技術系以外はいらんだろ
200名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:12:09 ID:TcaCIDH5O
>>179
お前w耳www
真っ赤www
201名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:12:16 ID:4usJk7adO
やりたい事やったもん勝ち
202名無しさん@九周年:2009/07/17(金) 08:12:40 ID:5RlY4zduP
>>190
残業少ない部署ならそんなもんだよ
激務の部署なら残業代だけで年間100万超えることもザラ
203名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:12:49 ID:K9JxSXoh0
公務員は共済年金だし
アホみたいに貰えるからな
うらやましい限りだぜ
長生きすればするほど年金でがっぽり
204名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:14:11 ID:lYrfDdPz0
逆に定年年齢を55歳ぐらいに下げて新卒を採用しないと少子化は止まらないぞ。
老人はボランティアで後進国にでも行ってもらおう。
205名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:14:53 ID:DPZyxbNm0
自衛隊のように定年は60歳かそれ以下に若くして
その分、年金相当を保障した方が
安上がりではないか。
確か自衛隊で佐官以下の若年退職は年に6月分の給与相当保障だった
と思うが。
年に180万位だから年金とほぼ同じ。

あと定年65歳にしたら若手が気の毒だね。
周りは年寄りばかりで仕事はしない。
仕事は全部若手に回ってくる。
この若手が65歳になる頃には体ボロボロになって
いるのでは。
206名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:14:57 ID:cfx0wwehi
>>200
そんなに旦那と一緒にいたくないなら離婚して自立して生きていけばいいだろが。
無理だから嫌々いるんだろ?
なら文句たれるなや
207名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:14:57 ID:EtK893bcO

民間は55歳定年のところが多い。
役立たずで金喰い虫の公務員が、ふざけちゃいけない。
208名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:14:58 ID:qjr60UbAO
>>195
今、高いのが問題なのにそれを維持すること自体論外。
209名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:15:00 ID:IDveRi3gO
この国って一回失敗したら終わりだもんな…やりきれない
でも公務員もいろいろあるから努力したらなれたんじゃね?
友達はコネないけど受かってたし
210名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:15:09 ID:IlZkCr2j0
>幹部以外の一般職員は昇進スピードが5年遅れることになる。
若い者を食い物にするわけですね
211名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:17:00 ID:vnUXKgaX0
氏ねよ公務員
民主に政権を取らせたら
公務員の糞ジジイの首を切りまくってくんないかな
212名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:17:01 ID:bEF6SEE0O
>>187
民間の人事評価なんて不満だけが募ってモラルだだ下げする効果しかないじゃん。百害あって一利なしだから、そんなんだったらやらんほうが害悪も少ない。
公務員と政治家の関係みたいに、経営層だけはプロの経営者を雇ってあとは全員年功序列か非正規だけでいいよ。どーせ、ヒラ社員の仕事なんて誰でもできるし、いくらでも代わりはいるんだから。
213名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:17:10 ID:BPdTjUok0
仕事自体は増えるわけじゃないんでしょ
だったら、採用が減るだけだと思うけどな

人事院報告ってとこで、引っかかるけどw
ひいき目に見てしまうけど、やることは日本で一番の”お役所”だよね
214名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:17:20 ID:uKA8VsR9O
NHKが内情ばらした番組見てビックリした
正規は全員首でいい
薄給とか激務とか派遣の奴だけだし
ゆとり公務員氏ね
215名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:17:33 ID:6/uMcOBY0
権力の座に5年長く居座り続けるつもりか
216名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:18:02 ID:cfx0wwehi
>>208
でも今よりマシでしょ
5年間タダでつかえる。
やつらが仕事をしているかどいかはしらんがな
217名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:18:55 ID:nSg7Yb6e0

日本国破綻加速中
218名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:19:51 ID:7ZNhlRI1O
民間は普通、定年55才なのにね。
10才も違うのは、問題じゃね?
税金払ってる方は、民間人だぜ。
同じように55にすべきだと思うけど。
219名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:20:55 ID:hBi9dJ+G0
日本が潰れそうだから
公務員の給料を世界標準に合わせて半額にして!!
なんで公務員が公務員の給料きめてんの??
220名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:22:22 ID:bEF6SEE0O
>>207
とりあえず法律読んでからレスしましょうね。お子さまにはちょっと難しいかもしれないけどw
221名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:23:20 ID:btEsarYg0
>>1
やるなら、今すぐ一気にやれよ・・・
結局年寄りの逃げ切りを許すだけで、ツケは若い人に全部押しつけ。
今まで十分既得権益を享受し続けた世代に清算させろ。
222名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:23:25 ID:b5XB+4PbO
>>218
55歳が「普通」ではない。
223名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:23:29 ID:jBzAb9ek0
>>211
民主には、公務員改革は無理だと思う。支持団体に自治労があるから。
唯一、人事院にだけメスを入れてくれればそれでいい。
224名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:23:38 ID:TCfY3PIw0
>>216
同じ仕事に年寄りが長く居座るよりも、
若い人を採用してその仕事をさせる方が今の時代には合ってると思うんだが。
225名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:23:50 ID:lHDTwdeW0
財政破綻だと思ってるやつバカだな
なんのための消費税値上げだよ
公務員の給与は下げなくても増税すれば賄える
226名無しさん@九周年:2009/07/17(金) 08:23:51 ID:5RlY4zduP
>>219
世界標準で見たら公務員の人数も人件費総額も最低レベルです
そのかわり、単価の高い(≒優秀な)人材を採用して運営するといういわば少数精鋭のスタイルをとっているのが日本の特徴です

ちなみに人事院は独立した第三者機関
227名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:25:34 ID:hBi9dJ+G0
>>226

どこが少数精鋭なんだよw
もう国があやういじゃねーかよ。

お疲れさん公務員の工作員w
228名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:25:41 ID:bEF6SEE0O
>>218
普通ではない。つーか法律違反だろ。
229名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:25:49 ID:ANNr96aKO
>>218
そりゃ底辺と自衛隊だけだろ。
230名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:26:31 ID:HxWnulaZ0
>>225
安易だなwww

払う側がドンドン減ってるって言うのに
10年後が楽しみだwww
231名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:27:38 ID:dAuBD+26O
>>211
自分が批判してる人達が支持する政党も知らないとか馬鹿ですか
232名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:27:44 ID:hBi9dJ+G0
>>225

あほ。
何で無能公務員の為に増税せなあかんの?
233名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:27:49 ID:/hg7tB9x0
>>230
中国人がどんどん移民させるんでしょ
彼らにのっとられて日本は終わるわ
公務員のせいで国が滅ぶ
234名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:27:49 ID:vnUXKgaX0
糞公務員は半分くらいクビにして
派遣(笑)と切り替えろよ
235名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:28:52 ID:y56e4qmo0


北米では原則、定年年齢がなくなったよ。
236名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:29:17 ID:5RKrer680
>>218
まともなところは60歳定年ですよ。
なにしろ法で決まっていますし。
237名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:29:32 ID:TY6mIieA0
米国みたいに天下りをOKにしてくれたら定年なんぞ要らん
238名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:29:34 ID:jBzAb9ek0
>>226
地方では、最も高収入なのが公務員。世界比較では無く、国内での相対比較が重要。
また解雇されないし老後も他の年金に比べて運用が安定している等、明らかな特権がある。
人事院は、国民から離れた第三者機関で自浄能力が無い。これなら、団体交渉権を一部に渡して
人事院を廃止して良い。ただし公務員の身分保障も剥奪。が妥当だと思うよ。
239名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:29:51 ID:Ap3w8RtJ0
>>1
天下りの廃止ってのはこうなる事なんだけど

みんなちゃんとわかってたかな?w
240名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:29:54 ID:kXeOXo9+O
55定年であと五年はボランティアでよくね?
241名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:30:01 ID:cfx0wwehi
外国では公務員は安定してて楽だけど安月給が普通。
バブルの時に給料上げ過ぎなんだよ。
不景気で給料下げれ無いなら民間とリンクさせるなよ。
物価の変動だけにリンクさせとけや。
242名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:30:23 ID:CMSRlu5R0
公務員を養うために国民は働いています。
243名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:30:40 ID:/hg7tB9x0
>>232
名目上は福祉のためとか、財政破綻させないで行政サービスを維持するためとかで、
消費税を増税するんでしょうね
244名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:30:45 ID:Ti76hyDP0
それより大分県の、不正採用教員を早く、クビにしてくれ。
245名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:30:47 ID:vnUXKgaX0
>>239
なめんな公務員
路頭に迷えよ
246名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:31:17 ID:lZ53RNzQO
公務員最強だな
247名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:32:39 ID:bEF6SEE0O
>>238
公務員の身分保障について勘違いしてる連中が多いけど、おまいもそのクチだな。
248名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:32:50 ID:y89IYeKbO
公務員にリストラ制度導入。
249名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:32:58 ID:5RKrer680
一応貼っておきますか

高年齢者等の雇用の安定等に関する法律
http://www.houko.com/00/01/S46/068.HTM
第1条
 この法律は、定年の引上げ、継続雇用制度の導入等による高年齢者の安定した雇用の確保の促進、高年齢者等の再就職の促進、定年退職者
 その他の高年齢退職者に対する就業の機会の確保等の措置を総合的に講じ、もつて高年齢者等の職業の安定その他福祉の増進を図るとともに、
 経済及び社会の発展に寄与することを目的とする。

(定年を定める場合の年齢)
第8条
 事業主がその雇用する労働者の定年(以下単に「定年」という。)の定めをする場合には、当該定年は、60歳を下回ることができない。
 ただし、当該事業主が雇用する労働者のうち、高年齢者が従事することが困難であると認められる業務として厚生労働省令で定める業務に従事している
 労働者については、この限りでない。
250名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:33:01 ID:dj9Zo7T/0
何を今更こんなこと言ってんだ
民間なんか55歳から減給だろ
で、60歳で定年退職で失業さ
運が良ければ超安月給で再雇用くらいなもんだ

何だかんだと言いながら結局いつまでも公務員身分を手放さないんだな


251名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:33:42 ID:jBzAb9ek0
>>247
では、言い直そう公務員を議員が何時でも、どこでも好きに解雇できるようにしろ。
252名無しさん@九周年:2009/07/17(金) 08:34:08 ID:5RlY4zduP
>>238
なんで国家公務員のスレで地方の話してんの?
あと、世界標準の話を振られたから世界基準で反論したまでで、国内での相対比較なら国家公務員の特にT種は給与が低すぎるし、
U種も低い、V種はまあ高卒相当としては恵まれているかもしれんが

労働三権が付与されるなら人事院が不要というのは人事院自身も認識しているとおり

あと、公務員の身分保障って何?そんなもんどこにも無いよ
253名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:34:31 ID:maVrpuYa0
>>226
世界標準で見ると、民間の作業効率は世界一で、
仕事に対する人数も人件費も最低だと思うよ。

都合のいいとこだけ比べるのは無しよ。

公務員の中に凄まじい悪平等や仕事の配分の不均衡、仕事の効率を悪くする
システムがあるのは認めるけど。
でも、それを是正しようとしないのも自分らなわけでしょ?
今のままの方が楽で得だから。
254名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:35:06 ID:TY6mIieA0
>>253
日本の労働生産性は先進国最低レベルなんだが
255名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:35:39 ID:/hg7tB9x0
>>252
天下りいれましたか?
I種の公務員一人のためにいくら税金がつぎ込まれてるんでしょうね
256名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:35:46 ID:hGoXXtws0
で民主党が天下りを阻止しましたとかアホ顔で得意げに言うんだろ?wwwwwww
257名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:36:00 ID:bEF6SEE0O
>>250
お子さまにも55歳定年が普通ではないということは理解できたようだね。それとまともな会社なら65歳まで再雇用がある。
258名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:37:16 ID:pN2yDXAh0
109 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/17(金) 07:39:25 ID:TcaCIDH5O
>>89
激同。
それから、昼で帰って来るのやめて欲しい 民間なんて昼も夜も働き詰めでがんばってる人いるのに、自衛官甘すぎ
盆休みと正月も2週間近くいらない
もっとうちの糞旦那をコキ使ってくれ

127 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/17(金) 07:46:05 ID:TcaCIDH5O
>>97
さっさとお前みたいなのはやめちまえ
退職金もらう前にやめれ

141 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/17(金) 07:53:45 ID:TcaCIDH5O
公務員が優遇されてる?アホか
おまいら民間がバブルでウハウハな時スズメの涙で生活してたんだぞ
アリtoキリギリスって童話知ってるか?

163 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/17(金) 08:00:01 ID:TcaCIDH5O
>>147
結婚したらこんなもんよ
独身ニート君にはわからないかなwwwwwwwwww
自衛官の休み減らせ!!!!!!!!
演習づくしで帰ってくんな!!!!!


183 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/17(金) 08:05:00 ID:TcaCIDH5O
>>174
ノーパン
200 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/17(金) 08:12:09 ID:TcaCIDH5O
>>179
お前w耳www
真っ赤www
259名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:37:39 ID:vnUXKgaX0
糞公務員

身内に甘いにも程がある
260名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:37:57 ID:KTVxZkqG0
こんな法案通るのを阻止しようがないとか
参政権の意味なし
261名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:38:02 ID:ZPvLZIYt0
>>226
ぼけ!日本の公務員給与は世界最高水準。
なのに就業時間は世界最短レベル。
退職金、年金など総額は世界標準の2倍。
262名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:38:28 ID:EnxmbiHjO
公務員は全員死刑で。
263名無しさん@九周年:2009/07/17(金) 08:38:33 ID:5RlY4zduP
>>255
いくらつぎ込まれてるの?
たとえばミスター渡り呼ばわりされた人事院の谷総裁も天下りは本質的には一度だけで、あとは無給だったり自分で探した就職先だったりするわけだが

想像で語らずデータ出せよ
264名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:38:36 ID:dAuBD+26O
国家公務員が上場企業の平均に合わせて毎年変動
地方公務員が国内全企業の平均に合わせて毎年変動ならここまで叩かれないだろうに
265名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:38:44 ID:/hg7tB9x0
>>257
制度はあってもリストラされるじゃないか
定年まで勤められる人が何人いるか
266名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:39:11 ID:m6MKF7FlO
しっかし、公務員や大阪、沖縄などの少数派を攻撃する書き込みって、必ずasahi.comからなんだよな!
内輪もめさせてるつもりなのか?
267名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:39:23 ID:bEF6SEE0O
>>252
公務員の身分保障はあるよ。芦部でも高橋でもいいから憲法の教科書読んでみたら。
268名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:39:42 ID:oCbdRw950
>>12
が言っているのは総支給のことだろ。
公務員給与が公表されているのはの基本給だけでなおかつ役職以上の給与は根本的にブラックボックス。
謎手当てまでつけたらそりゃ1.8倍くらい逝くだろ。
>>12叩いてるのは一般的な給与が公務員と同じだとして、なぜ今公務員だけが家を安定して建てれると思ってるのかな?
それとも情報操作ですかな?

まぁ天下りさせずに65まで定年を延長するのはかまわないよ。
その代わりマンモス役所の窓口業務など、人がいくらあっても足りないような場所でキッチリ働いてもらう。
まぁ年齢一応も考慮してやって多めに見ても年棒450万以下で諸手当一切無し。
通勤費は2万以内。
今なら年棒300万で通勤費15000円以内でやってもわんさか人はくるんだし感謝してもいいくらいの待遇だろ。
天下り禁止で路頭に迷うこと無い代わりにキッチリ奉公しろ。

269名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:40:26 ID:PkTL1X0+0
年金の支給開始年齢のことを考えれば、
定年延長はしょうがないだろう。
ただし、定年が延長されるのは、
ちゃんと仕事をして、国民に奉仕した公務員だけ。
不正をしたり、ヤミ専従で仕事サボっている公務員は
解雇だろ。クサった公務員は山ほどいる。

http://www.jca.apc.org/~altmedka/2003aku/aku802.html
http://www.asyura.com/0502/war68/msg/1032.html
http://www.asyura.com/0502/war68/msg/931.html
http://www.asyura.com/0502/war68/msg/1021.html
http://www.asyura.com/0502/war68/msg/1029.html
http://www.asyura.com/0502/war68/msg/1031.html
http://www.asyura2.com/0502/war68/msg/1028.html


定年延長するなら、公務員の人事評価、解雇のシステムを
しっかり作れ!
270名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:40:29 ID:vnUXKgaX0
そろそろ公務員の横暴を食い止めないと
完全に身分制社会に突入するぞ

子孫を残せるのは公務員と金持ちだけ
民間は働きアリとして子孫を残せずに死ぬ
271名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:40:45 ID:udpsJeLGO
じゃあ痴呆公務員は55歳で定年な
272名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:41:38 ID:3rqfUhLi0
60以降は初任給にもどせ。
273名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:41:48 ID:VL4OImSb0
>>27
おまえ、それ鵜呑みにしてるのか……数字に化かされる典型だな。
274名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:41:55 ID:2PX2hD560

メリケソなんかのkは薄給なもんだからアルバイトおkなんだぜwww
それなのにこの国ときたらwww
275名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:42:05 ID:MA9agfq90
民間で一人で仕事する作業に
公務員様は五人も割り当てられる(実話)

一度、民間第3者機関が公務員の作業の延べ工数を全て洗い出し
公務に必要な本当の人数を割り出さないと駄目だね。
276名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:42:12 ID:MGxwzsSGO
団塊死ね
277名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:42:58 ID:jBzAb9ek0
>>252
地方公務員がわかりやすいと思ったから。国家公務員でも一般の平均給与より高い。
そして一般人は、高すぎると思ってるよ。その給与形態が公正性を欠くと誰もが思っている。
それを正さないと、どんどん追い詰められて公務員自身が辛くなるぞ。
無茶に下げろと言っているのでは無く、精精、納税のある一般平均給与をベースに試算すべき。
だと思うよ。だから人事院だけにはメスを入れるべきだと思っている。
278名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:43:33 ID:hBi9dJ+G0
ここまで来てるのに公務員の給与の見直しや
パチンコの換金の禁止を公約にした政治家がいないことの不思議さw
日本の政治が腐ってる証拠w
279名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:44:20 ID:bEF6SEE0O
>>268
月給ベースなら給与は給料の2割増しくらい。残業代とか交通費も手当になるから。
ただし1.8倍なんてことは法令上不可能。証拠があるなら見せてみな。
280名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:44:31 ID:BnubkufC0
日本の税収40兆!公務員の人件費32兆!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1246688226/
281名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:45:00 ID:vnUXKgaX0
民主にプレッシャーをかけて糞法案を廃案にしてやれ!
282名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:45:40 ID:aWn0z0C/0
政治のレベルは選んでる国民のレベルでもある
政治が腐ってるなら有権者はそれ以上に腐ってるって事だな
283名無しさん@九周年:2009/07/17(金) 08:46:02 ID:5RlY4zduP
>>267
憲法とかろくに勉強したこと無いが、身分保障されてるのは裁判官だけだろ?
一般の行政官なんて分限でいくらでもクビ切れるし、定められた事由以外でクビ切れないのは民間だって本当は当たり前のことでなければならない
284名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:47:02 ID:j85P0sES0
公務員を見たら泥棒か詐欺師と思うしかない。
285名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:47:38 ID:PGx/ldGFO
>>278
政治が腐ってない国はどこかね?
286名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:47:39 ID:vnUXKgaX0
>>282
公務員はそれ以上に腐ってるがな
287名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:48:32 ID:mLUueX95O
>>282
都知事乙
288名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:48:54 ID:uxXXNfv70
公務員の給与なんて全然高くねーよw
誰のおかげで豊かで安全な生活を送れてると思ってんの?バカなの?

国や自治体が破たんしそう?んなの税金UPすりゃいいだけだろJK
民間は能無しの癖に口だけは達者だから困る
289名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:49:47 ID:hBi9dJ+G0
>>285

日本に比べると北欧三国が腐ってない。
290名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:50:42 ID:MPDUIPFhO
>>288
よう能無し
291名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:51:28 ID:BTp0IDeu0
ただしバイト扱いな
292名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:51:34 ID:7ERLed/XO
団塊滅べし
293名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:51:41 ID:RevVXRuz0
こんな年寄りを、いつまでも雇ってないで
若い奴に雇用を回せ

こんな老害1人に払う給料で
若い奴が3人くらい雇えるだろ
294名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:52:08 ID:/AKxEGdO0
キャリアは給与上げてよし。
ノンキャリ事務職は、誰でも出来る仕事で生活も守られてるんだから生活保護レベルでよし。
295名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:52:09 ID:fXxshha9O
民主の天下り廃止も加わって人件費がかなりふえそうだね
296名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:52:16 ID:ZPvLZIYt0
>>288
主要各国の公務員1人当たり報酬
(公務員以外の雇用者1人当たりの報酬に対する比率)
一人当たりの公務員のコストは世界一高くてイギリスの倍

日本2002年  ≒2.1
日本1990年  ≒1.7
米国       ≒1.2
英国       ≒1.2
ドイツ      ≒1.2
フランス     ≒1.1
スペイン     ≒1・0
ベルギー    ≒1.0
297名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:53:27 ID:GP1Mf6kOO
>>293
禿同
日本は老害が好きだよな
298名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:53:29 ID:O2dQKreH0
本当に人事院は糞の固まりだな
299名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:53:35 ID:x+kPDniD0
コネの世界はおいしい世界
人手不足の世界は激務薄給な世界
300名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:53:55 ID:DPZyxbNm0
民主は公務員に労働3権を与える予定。
ILOでもう30年以上勧告された来たからな。
ただこれは公務員にとっては両刃の剣。
米国のように財政難で公務員が簡単に
人員整理される可能性も有る。

労働3権は公務員は持たない方が
身分保障が残り得なのではないか。
給与は人事院が毎年民間の水準以上に保障
してくれる。
301名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:54:25 ID:b4C9cXdZO
ここほんとに+か?
見当違いなレスばっか
302名無しさん@九周年:2009/07/17(金) 08:55:07 ID:5RlY4zduP
>>296
(公務員人件費は)図表1、図表2 のいずれにおいても日本はOECD 諸国の中で最低である。図表1 や2 には、就業者
に占める雇用者の比率や、資本と労働との間での所得分配構造の違い、それに加えて固定資本減耗の
規模の違いなどが反映されているが、これをみる限り、日本の公務員人件費が大きいとはいえない(た
だし、時系列でみると、日本はいずれの比率も90 年代に緩やかに上昇している)。

http://www.dir.co.jp/souken/research/report/capital-mkt/capmkt/05093001capmkt.pdf
303名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:55:22 ID:ejmip9THO
国民が選んだとか言うけどさ、立候補したのがみんな腐ってたら
腐った奴しか当選しないんだよ、ほんとうに選べてるとは思えないな。
304名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:55:48 ID:jBzAb9ek0
>>300
リーズナブルだね。民主エライ。自民は糞ッたれ
305名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:56:48 ID:BPdTjUok0
こういうのって、世論に関して言えば、その時々の景気にも左右されるから
公務員だけが優遇されてる!とか批判するのはおかしいと思う

バブルの時は、公務員なんて就活に失敗した人がなる底辺職とか
一生同じ会社で働くなんてイヤすぎる、俺たちは会社の奴隷じゃないとか
言って、フリーターや派遣が持て囃されたしね
一生公務員?アホでしょw な風潮の時もあった

んで、景気が悪くなると、公務員は楽でいいとか、公務員だけ優遇とかなる

ただこの話は、ほんとにやるなら、少子化で就職希望者が減るのや、
民間の景気・雇用回復なんかと、うまくリンクさせてやらないと、破綻する
ものすごく危険で壮大な理想だと思う
306名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:58:00 ID:jBzAb9ek0
>>305
つ >>300
これで全て解決するよ。
307名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:58:32 ID:gcijdLZ+O
>>27
いっとくが経済の弱い地方だと冗談じゃなく、月10万くらいだぞ。
だから最低賃金クラスより生活保護の方が貰える都道府県もある。
308名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:58:56 ID:oCbdRw950
>>279
証拠もクソも公表しないんだから調べようが無いな。
若手が安くて苦しんでるのは知ってるが老害はどうしようもないだろ。
証拠をひた隠しにして居直れるってのはいくらなんでも狡猾すぎてある意味尊敬するわw
309名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:59:02 ID:ABaRab7yO
更にウマウマする気か?
国民をなめすぎだろw
310名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:00:03 ID:vnUXKgaX0
公務員なんか半分切っても仕事回るだろう

切られた公務員に再就職先はないがなww
311名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:01:07 ID:CCR/mtdE0

大きな揺り返しが必ず来ますからね
取りあえず好きにやらせましょうwww
312名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:04:51 ID:RevVXRuz0
もともと、公務員は給料が安い職業だった。

今のように手当などもほとんどない

それが、手当やら、何やらを無理やり作って
手取りをドンドン上げていった。

借金まみれの財政、不況になって
民間は減給、ボーナスカットが当たり前の中
そのまま継続されている。

そして、財源が足りないから
増税ときたら
文句を言われて当たり前

313名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:05:02 ID:W2uNu0vV0
まず天下りの完全撤廃が先だろ
その交換条件として定年延長が出てくるのが筋じゃないのか?
天下りはなくならずに定年だけ延長の筋書きが見え見え
314名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:05:17 ID:YOaGKCv30
安定して長い雇用、そこそこの給料、それはいい
だけどそれ以上はやるなよ

あと、ちゃんと仕事させろ
315名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:07:05 ID:dj9Zo7T/0
夫婦共が公務員でさ、二人合わせた共済年金が月、約60万でね
夫婦の片親の共済年金受け取りを引き継いで、夫婦の年金受け取り額合計月約90万。
てな事が書かれてるの見たけど こんな事って、あるの?
316名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:13:34 ID:ZPvLZIYt0
>>302
そのグラフGDP比率で見ればそりゃそうだろ。
元々日本は分母がデカイんだから。
消費物価指数と対比すれば日本はいかに高いかわかる。
317名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:14:26 ID:maVrpuYa0
>>312
こういうのを引き合いに出して
「昔は安かったから、今高くて当然」だの「ありとキリギリス」だの
言う人いるけど、おかしくない?

そもそもが公務員という立場から来る制約、仕事の価値から考えれば、
上級職などを除けば「常に」給与が安めなのは仕方のないことなのに・・・


318名無しさん@九周年:2009/07/17(金) 09:16:27 ID:5RlY4zduP
>>316
いかに高いの?データ出してね
319名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:16:39 ID:leHmvMSr0
>>296
日本 職員数5,383千人
イギリス 職員数5,845千人
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou21-1.pdf

イギリスの人口は日本の半分より少し少ないくらいだからイギリスの倍ならイギリスよりいいのでは?
320名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:18:42 ID:/QUtCQT10
シルバー扱いっていうか非常勤で実質ボランティア公務員ならいいと思うけど。
321名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:19:10 ID:g/exs6rK0
>>313
定年延長より先に、天下り廃止したら、行き先ないって。

受け皿作らず改革しろって、小泉みたいな発想だね。
322名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:19:41 ID:6kj0j4E/0
>(3)加算された退職手当を受け取って早期退職する

勝手に退職するんだから加算しなくていいよ
323名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:19:44 ID:DGeycal80
>>296
前々から思ってたけど、これを書いてだから公務員の給料が高いとか言うんだったら、
40前までの公務員給料でのデータと、後物価指数を出してみたほうが良いよね。

多分40前までのデータで比べたら、差はかなり縮まるから
団塊世代がいなくなれば、こんなデータ全くアテにならない
324名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:22:50 ID:DPZyxbNm0
>>315,317
今回の共済年金改革で引き継ぎ年金は廃止になった。
以前は確かに祖父や孫にも年金が受け継がれていた。
田舎ではそれで年金御殿が立ったという話も多い。

年収300万時代の森永卓郎氏も言っているな。
「公務員給与は身分保障や景気に左右されない安定性
から民間の7割で良い」
米国はこの考え方で公務員給与が決まる。
民間に比べれば本当に安いが、今回の不況で
米国でも公務員人気はすごいようだ。
325名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:23:07 ID:RevVXRuz0
>>317
元々、公務員って職業柄、給料は低めものなのに
なんだかんだと理由をつけて
給料上げていった
だから、適正な給料まで下げろ

と言いたかったんだけど
誤解されるような表現だっただろうか。
326名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:24:32 ID:j85P0sES0
>>325
いや、普通に読めばその通りだと理解できたよ。
327名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:25:23 ID:NnVUziKI0
公務員は国の害悪になっていることは確か
328名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:25:56 ID:/hg7tB9x0
>>303
しかも、立候補するのに異常にお金が掛かるようにして、既成政党以外が立候補するのを阻んでいる
既成政党は公費で助成金をもらってるのにもかかわらずだ
329名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:27:26 ID:hBi9dJ+G0
なんかこのスレ
公務員の工作員が多いよねw
330名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:29:37 ID:Q+kcQU8r0
いやいやw
これ天下り廃止の一環だろ
アホだらけだな本当に
331名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:32:15 ID:/QUtCQT10
>>330
いくら天下りでも、定年5年延長するよりはカネかからんだろう。
天下り廃止するんなら、ジジイ公務員みんな仲良くおすそわけな、っていうノリだろjk
332名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:36:38 ID:BdlkLkPsO
これは再就職先がなくなってきたから定年伸ばして居座りますって話だろ
アホかよ

無知識者が集まって決めてどうするんだよ
333名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:39:45 ID:ABaRab7yO
こいつらの空気読めなさと保身技術と天下り工作は超一流
その力を国の為に使えよ
334名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:41:12 ID:3Zs/syYV0
は?
335名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:41:27 ID:oeiXIWMiO
介護の仕事を月収10万円でさせればいい。
336名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:42:46 ID:DPZyxbNm0
65歳に定年延長すれば平均年齢は確実に5歳上がるし、
平均給与も上がる可能性有り。
平均給与を上げないためには60歳以上の給与を
初任給と同じにする必要があるが
これが出来るかどうか。
これが出来なければ総人件費は増える。
今後少子高齢化でますます財政は厳しく
なるが公務員だけは別というのは
あり得ない話と思うが。
337名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:43:33 ID:ZPvLZIYt0
元々天下りできるような課長職以上は生涯賃金が3億超える。
そこから数年でさらに2億ほど上積み。
ちなみに民間はバブル期で2億と言われていた。
つまり公務員は未だバブル最盛期以上の富裕層になっている。
死んでいいよマジで。
338名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:43:51 ID:XeUaCpcnP
団塊の世代が、これで後 5年、ポストを占有する訳ですね。
339名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:43:57 ID:qzPVdlXp0
また人事院かよ。
社保庁と一緒に潰せ
340名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:44:17 ID:6Ev3HLdL0
人口が減れば必要数が減るので、採用減になる。
総人件費増とは一概にいえないのではないか
(実際、採用数はここ数年減っている)。
341名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:45:10 ID:0mS8m/INO
60歳以上→嘱託、シルバー再雇用で十分

給与減→民間と同じにして下さい
342名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:45:15 ID:4SMJJbjw0
寿命が延びているのだから雇用期間を延ばす試みを
国が率先するのは賛成なんだが、
一般では55歳ぐらいで給与が2/3ぐらいに減るとか、
60歳で一旦解雇して再雇用大幅給与ダウンが当たり前なんだが、
公務員様は関係なく65歳まで上がり続けるのだろうな

…死ねよ寄生虫
343名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:46:00 ID:8wnfhf870
若者の仕事を奪うのでむしろ定年は55才に戻すべき
344名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:46:40 ID:/QUtCQT10
公務員試験の資格に中小零細での労働経験(ただし正社員未満)を5年以上
とかつけるべきだなw その分、年齢制限や定年も5年延ばしで。
345名無しさん@九周年:2009/07/17(金) 09:46:44 ID:ThIbpF3q0
いい加減にしろや、糞じじいいドモ
十分貯金してるし、退職金で年金でない期間ぐらい十分
やっていけるだろうが
346名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:48:11 ID:UTc3Wd2mO
天下りはダメだ、定年延長はダメだ、と批判ばかりで公務員さすがに同情するわ
ただのひがみやん
347名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:48:33 ID:H8A/2+8yO
天下りの意味をわかってない人って結構多いんだね。
348名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:50:11 ID:IhwILPEF0
民間も65歳まで定年義務付けてくれ
60歳から年金貰えるまで、どうやって生活したらいいんだよ
死ぬしかねえだろ
349名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:50:37 ID:/hg7tB9x0
>>346
天下りは絶対だめ
定年延長はOK
公務員の給与を派遣も含めた民間平均にしてほしい
350名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:50:48 ID:hCj0Q3xC0
>>342
>寿命が延びているのだから雇用期間を延ばす試みを
>国が率先するのは賛成なんだが、
ゆとり教育も同じ発想で行われたけど、なぜか採用だけは従来通り新卒主義が固持されてきたわけで
寿命が延びてるんだから、後倒しにして全然構わないはずなのにねw
351名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:52:09 ID:6kj0j4E/0
>>347
わかりやすく3行でおねがい
352名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:55:25 ID:/QUtCQT10
>>350
すべては私利私欲の「カネ」のためっていうのがあからさまにわかるようじゃ
権力者、官僚のナイスアイデアとは言い難いな。
俺みたいな「猿」にはわからない仕組みでお金集めするのが賢いやり方だと思う。
353名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:55:36 ID:eJ07yke50
お、民主の政策がもう反映されてきてるじゃん。はやいな
354名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:56:28 ID:Q+kcQU8r0
課長以上てキャリアじゃん
同クラスの連中の中じゃ別に高い方じゃないだろ
渉外なんて初任給余裕で1000万超える
355名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:58:15 ID:rNpJZ01i0
>>346
天下りを受け入れた企業は公共事業の予算を前もって教えてもらい
限度額一杯で入札でき仕事が必ず取れるが
天下りを受け入れない企業は潰される場合もある

本来の日本は自由競争なのに実質は腐敗している
税金がどんどん悪徳官僚に食われている
悪徳官僚は金を永久に食らいつづけるカネゴンだろう

政権交代をして悪徳官僚を排除しよう
356名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:01:33 ID:/QUtCQT10
>>355
政権交代か。

でも、リニアで例えるとCルート無視して、AかBしかないけど、どうする?
って考えてるだけのような気がする。 民主党だって汚いことやらないと
権力が維持できない社会になってるだろ?
357名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:07:00 ID:C+kxK8bN0
国が人件費で倒産する日

 財務省と総務省によれば、国と地方を合わせた05年度税収見込みは77兆3259億円。
これに対し総定員法(行政機関の職員の定員に関する法律)が対象とする中央省庁の
国家公務員(約33万人)の総人件費(月給のほか諸手当、退職金を含む)が年間5兆4774億円、
地方公務員(約320万人)が同22兆2885億円の計27兆7659億円(04年度予算)。

 これだと対象公務員の税収に対する人件費比率は36%だ。ところが、国家公務員を自衛官や
日本郵政公社職員(それぞれ約28万人と約29万人=03年度末)などを加えた総数の約110万人ベースでみると(図参照)、
地方公務員のと合わせた公務員の総人件費は、複数の官庁筋によれば40兆円近くにも上る。

 そうなると、国と地方を合わせた税収の実に50%に達する。国民の納めた税金の半分が、
公務員の人件費に費やされることになる。
 しかも、特殊法人や認可法人の準公務員や独立行政法人の職員の場合も、国の予算で
人件費を支給しているから、これを足すと同人件費比率はさらに跳ね上がる。
加えて、行政から事業の委託を受ける公益法人や地方の第三セクターの多くで、職員の人件費が補助金の形で賄われている。
政府とその傘下にすそ野のように広がる政府関係法人の職員の人件費が、国税と地方税の半分を吸い上げるのだ。

 この国が膨らみすぎた公務員の人件費ゆえに、事実上倒産する日が来ても不思議でない。
民間企業なら売上高に対する人件費比率が50%に上れば、そもそも企業活動が成り立たない。
製造業の場合、人件費の対売上高比率が20%になれば、経営の危機ラインとされる。
税収の半分が公務員の人件費というのは、どんなホラー小説よりも恐ろしい現実だ。

http://www.the-naguri.com/kita/kita83.html
358名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:10:36 ID:DPZyxbNm0
民間で定年を65歳までした所は殆どないが。
65歳雇用義務はすでに有るので殆どが再雇用。
嘱託か非常勤での勤務が普通。
公務員もこれで良いのでは。
公務員65歳定年になっても民間は無理だろう。
その前に民間は若い人材を求めて海外に出て行ってしまうだろう。
359名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:14:15 ID:LWMlPgwh0
俺の親父涙目w
2013年って、59歳で延長w、2014年なら逃げ切り定年
360名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:40:04 ID:dj9Zo7T/0
>>324
でもさ、改革されても改革以前から既に以前のままの共済年金資格を
持ってる公務員は対象外でニッコリ扱いじゃないの?
改革以降に公務員なったのが対象じゃない?
だから、完全に公務員全てが新しい共済年金扱いになるのは
改革以前からの公務員が全て定年退職で一人も居なくなってから
即ち、実際にはまだ30年以上先の話になるんじゃないの?
日本郵便だって、民営化されてもそのまんま公務員資格持ってるもん
361名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:51:10 ID:B2+jPprR0
>>355
古い腐った自民党と北朝鮮の社会党が合体してできた
民主党の9人に1人が官僚(反日)

麻生の人事院改革を参議院でつぶしたのは
民主党と公明党のマスゴミコンビ
ほんと政権「後退」だよな

http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/720716.html
362名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:53:34 ID:zsFoIlIb0
>>1
公務員も全員派遣にしろ
363名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:55:14 ID:bYQ2EsQeO
>>362
そして公務員の給料UPですねわかります
364名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:55:23 ID:TcaCIDH5O
ここで公務員叩きしてる奴等はくやしかったら公務員になってみろ
妬み乙wプヒ
365名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:55:31 ID:jqnEZSJ70
こんなこと認めてるから、麻生は叩かれ自民は負けんだよ。
65才まで空白が生じるとか、だったら民間はどうなんの。
昨日まで、課長さんだった人が定年後、年金貰うまで道路で交通整理のバイトをやるわけでしょ。
中高年のそういう人多いけど。
怒りの一票が入って当たり前だわ。
366名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:56:36 ID:6YXzvh7l0
公務員天国を滅ぼせよ。乞食の分際で
367名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:00:27 ID:bYQ2EsQeO
>>364
全くだな
>>365
これはむしろみんすが推してる
バックに自治労いるから。みんす政権万歳
368名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:00:59 ID:K2ArLgk3P
>>364
老人を雇用するために現役世代の昇進を5年遅らせ、新規採用も減らすんだぞ。
大多数の若手〜中年は、何のメリットもないよ。
369名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:03:12 ID:K2ArLgk3P
>>1にもあるように年金支給を遅らせるためにこういうことをやるわけ。
だから、自治労とか関係ない。厚生労働省と年金改革を行った公明党に
すべての責任はあるわけ。
370名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:03:41 ID:i5bfePMB0
実際に働いた事のないニートばかりだなw
公務員やってみろ、お前らじゃ絶対に続かないほど激務だから。
371名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:04:40 ID:bDPhk7Hf0
だめだなこの国
税金納めるのが馬鹿らしくなってきた
372名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:04:41 ID:4TpwPwdg0
>>370
どこが?
373名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:05:37 ID:6YXzvh7l0
税金使って養ってるんだから、補えきれなくなったら雇用を抑えたり賃金カットするのが当たり前の政策だろ。
なんで逆行する事ばかりやろうとするのかなこの国。
374名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:06:32 ID:i5bfePMB0
>>372
ネットで吼えてるだけのニートには無理。
俺の友人だが朝5時に起きて帰りは20時とかだ。
375名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:07:12 ID:zguqjDqEO
>>364
プライドが許さない。もしなるとしたらなんにもしないで税金むさぼってノホホンと過ごして
なんの罪悪感も感じないそんなクズみたいな性格に生まれ変わったらあるいは。
叩くのはようはきちんと仕事しろってこった
376名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:07:25 ID:7V5tYjAN0
>>370

死ね、激務ってのはAD見たいな仕事してるやつのことを言う
377名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:07:43 ID:8tB51trNO
>>370

休みとりすぎるからだべ
378名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:10:07 ID:XjP6phcT0
公務員給与総額が歳入を超えるwwww
379名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:11:14 ID:klSJsQZ4O
>>1
…。酷いな、公務員は。
380名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:12:15 ID:ymWqAkWI0
つうかね、国家公務員に公僕に相応しい仕事させようと思ったら
教育から何とかしないとダメよ
人作りが出来てないのに公務員のシステムだけいじったって
何も変わりゃせんて
381名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:12:29 ID:mewBPj5WO
>>374
それのどこが激務だよwwww

382名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:13:07 ID:cgGF4ZnQO
>>376
こんな時間に2ちゃんに書き込んでる俺らよりは激務だろうなw
383名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:13:09 ID:7IYHKUSq0
>>1
これで天下りなくなるの?
384名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:13:13 ID:XiUelYn/0
>>374
8時帰宅って、多くのサラリーマンより楽じゃないかw
385名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:13:32 ID:zguqjDqEO
公務員のヤツって決まって妬むなとか言うけどその発想が理解出来ないんだよなぁ
自分の職業に誇りを持ってることはいいけど、ハナっから公務員なんか選択肢から外して民間に進んだ人を
あたかも公務員になりたかったけどなれなかった人つう風に置き換えるその思考がもう
生まれながらの公務員気質なんだろうね。誰も憧れてませんて。むしろ軽蔑
386名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:13:38 ID:O+qthO2p0
>>374
なんつー楽wwwwwwwwww
387名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:14:16 ID:r7FwCuy2O
公務員が激務とかどんだけ甘ちゃんなんだよwww
世間知らずも良いとこだ
388名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:14:39 ID:yXuQnge+O
日本はダメだな話にならん。
389名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:16:03 ID:+LpLdeXQO
給料の安い無数の兵隊と一部の高給取りのカスという構図は民間企業と同じだろ。
大きい組織はだいたいそうなる。
社会に出ないで2ちゃんねるばかりやると
公務員がみんな高給のカスだと洗脳されるらしい。
390名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:16:45 ID:vy3G6guM0
派遣のドラマ作って案の定数年後叩かれまくったな・・・・・

今官僚のドラマ作ってるって事は、今後5年もしないうちに霞ヶ関の○覆フラグ?
391名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:17:01 ID:k8up3fo40
公務員天国日本
392名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:17:11 ID:8BeNHAjnO
>>374
デカすぎだろwww釣り掘wwwwww
393名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:18:06 ID:vp+olEmT0
共済年金を一本化してから65歳延長だろw
順番がおかしい
394名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:18:43 ID:i5bfePMB0
>>376
ADは内容が頭使わないのばかりだろ?
そんな仕事誰でもできる。

>>381
普通に5〜20時までが仕事で費やされるわけだがね。
公務員といっても昔と違って今は民間並みに忙しい。


395名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:19:13 ID:U4Hd4g1zP
死ねよ老害
396名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:19:33 ID:uVvK8r880
公務員は、ちゃんと働いてる奴と殆ど仕事しない奴に2分されるからなあ。

いつ休憩所に行っても、必ずいるおっさんがいて、
しばらくして、そいつが事務員だってことを知った。
397名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:20:02 ID:IGW/iuMZ0
これはダメだろ
60を65にして延長された本人以外何のメリットが
398名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:21:06 ID:dK7tRF2j0
かつて公務員を増やしたのは、失業者対策だった。
今でもそうだ。

合理化を嫌い、工夫を嫌い、仕事を増やしても減らす事を嫌うのはそれが理由よ。
399名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:22:29 ID:g+zcXc+e0
はぁ、何言ってるの?
400名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:25:46 ID:vp+olEmT0
>>398
最大の失業対策は共産化だな
景気対策につながらんがwww
401名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:25:52 ID:44Ko1IbiO
>>1
高給取りがフザケルナ
402名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:26:16 ID:UrUwy48X0
知り合いに公務員3人いるけど勤務時間さまざまだな
一人は一般的に残業なしで6時前とかには家にかえってる
一人は終電なくなるまで働いてる
一人は学校の先生。やっぱ激務。とくに受験生。

あまってる職員は学校や残業酷いとこにお手伝いで回してあげてよ・・
403名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:27:24 ID:FtQgT0WH0
民間企業の定年を、法的に65歳で義務化しようとしているとき
公務員が60歳定年だったら、説得力無い。
年金制度の維持に、定年は関係している。
保険料を「払う」層を拡げることが目的。

しかし、人件費には限度がある。
定年延長する代わり、公務員全体の給与水準を抑制するしかなかろう。
問題は、政治家にそれが出来るかどうか。
404名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:28:21 ID:Am2SXFS00
官僚の官僚による官僚のための政治
405名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:29:32 ID:XiUelYn/0
>中高年層と60歳以降の給与引き下げで総人件費増大を抑制するよう
>提言している。
普通なら総人件費を抑制と書くべきところを何故か、増大を抑制...
つまり増大するけど額はなるべく抑えるよ。って意味かw
406名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:30:38 ID:jqnEZSJ70
>>385
そうそう。
そもそも、公務員と民間はやることが違うからな。
公務員は非利益で公益サービスの仕事で、たとえば警察や消防に代金がかかったら大変だ。
通報するごとに「出動しますが1万円です」とか、ありえん。
ゆえに「進化」しない仕事とも言える。100年前から同じだよな。基本的に退屈な仕事とも言える。
でも民間はすべての業種で進化する。
進化は競争でもあって、技術でも営業でもそれがやりがいでおもしろいと感じる人が民間の仕事を希望する。
日々、変化、進化し続けるんだから、それを扱うのは退屈じゃないし、利益と直結するのが良いわけで、
民間にこそ、優秀な人材が来るようなシステムじゃないと、世界に負ける。
世界に勝てる優秀な製品やサービスを展開する企業って尊敬されるから、そういう目で見られたいって人間の大きな欲求もあるしね。
んだから、進化を求めない公務員は民間レベルより少し低いレベルで生涯補償でいいわけだよな。
あんまりやる気ないけど・・おれは年収400万位で、定年まで保証してくれりゃいいよいう形体に満足する人間がやればいい。
なら誰も文句言わん。
それを高給700万位くれ、仕事しなくても民間より高いレベルで給料くれ、生涯補償してくれ。
だから、逆転しちまってる。
これじゃ国も地方も破たんするわ。
407名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:33:35 ID:U6pwUDDJO
共済年金廃止しろ
こんなの自分達の事を自分達で決めてるようなもんだろ
税金好き放題使いたい放題
行革骨抜きにした自民党の責任重大
408名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:34:02 ID:fmm65BuRi
公務員といってひとくくりは流石に可哀想だろ。
409名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:34:21 ID:y3XrDeVT0
こりゃダメだ
どこまで強欲なんだよ
410名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:38:39 ID:ymWqAkWI0
>>407
まあその自民党も間もなく下野するんだけどな
与党であり続ける為なら国益すら無視するような奴らは要らない
民主も政権取るだろうがあんな物は長続きしない
411名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:40:48 ID:ENki7NFFO
>>408
給料まで一くくりだからな
412名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:40:53 ID:kvVjQCeG0
国が人件費で倒産する日

 財務省と総務省によれば、国と地方を合わせた05年度税収見込みは77兆3259億円。
これに対し総定員法(行政機関の職員の定員に関する法律)が対象とする中央省庁の
国家公務員(約33万人)の総人件費(月給のほか諸手当、退職金を含む)が年間5兆4774億円、
地方公務員(約320万人)が同22兆2885億円の計27兆7659億円(04年度予算)。

 これだと対象公務員の税収に対する人件費比率は36%だ。ところが、国家公務員を自衛官や
日本郵政公社職員(それぞれ約28万人と約29万人=03年度末)などを加えた総数の約110万人ベースでみると(図参照)、
地方公務員のと合わせた公務員の総人件費は、複数の官庁筋によれば40兆円近くにも上る。

 そうなると、国と地方を合わせた税収の実に50%に達する。国民の納めた税金の半分が、
公務員の人件費に費やされることになる。
 しかも、特殊法人や認可法人の準公務員や独立行政法人の職員の場合も、国の予算で
人件費を支給しているから、これを足すと同人件費比率はさらに跳ね上がる。
加えて、行政から事業の委託を受ける公益法人や地方の第三セクターの多くで、職員の人件費が補助金の形で賄われている。
政府とその傘下にすそ野のように広がる政府関係法人の職員の人件費が、国税と地方税の半分を吸い上げるのだ。

 この国が膨らみすぎた公務員の人件費ゆえに、事実上倒産する日が来ても不思議でない。
民間企業なら売上高に対する人件費比率が50%に上れば、そもそも企業活動が成り立たない。
製造業の場合、人件費の対売上高比率が20%になれば、経営の危機ラインとされる。
税収の半分が公務員の人件費というのは、どんなホラー小説よりも恐ろしい現実だ。

http://www.the-naguri.com/kita/kita83.html
413名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:43:28 ID:kvVjQCeG0
■2003年2月19日 掲載 年間5000人の国家公務員がひそかにコネで採用されている

12日の衆院予算委員会での長妻昭氏(民主党)の追及で明らかになった。
「国務大臣や裁判官、自衛隊員などの特別職と、郵便局や造幣局などの現業職員を除いた
非現業の一般職の国家公務員は約50万人いる。
★実にその6割以上が試験なしで採用されているのです。★
例えば00年度に採用された2万4677人の非現業職員のうち、無試験組は1万5389人。
そのうち国立大学の教員や医師・看護師など専門知識が必要な職種が約1万人で、
残りの5000人以上が不明朗な方法で採用されているのです」(長妻氏)
「国会議員や県議などの政治家やキャリア官僚などの口利きで、各省庁が
“お手盛り”で秘密裏に採用しています。『職員は民主的な方法で選択する』という
国家公務員法の規定に明らかに違反しています」(長妻氏)
人事院人材局企画課は
「公用車の運転手や守衛などペーパーテストでの採用になじまない職種があるから」というが、
これでは国家公務員法違反のコネ採用を正当化することはできない。
「たとえコネでも国家公務員に採用されれば、よほどの不祥事や犯罪でもしでかさない限り、
定年までリストラはない。月給以外にも官舎や手厚い諸手当がつき、民間と違って退職金や年金も保証されているので
老後も安泰です」(長妻氏)
 コネ採用には中途採用組もいるというから、毎日ハローワークでコンピューターの求人情報を
のぞき込んでいる失業者が知ったら怒り心頭だろう。
「公募すれば採用コストが多少高くなるかもしれないが、民間から優れた人材が集まり、
非効率の代名詞のお役所仕事も変わるでしょう。採用コストのマイナスより、
こちらのプラスの方がはるかに大きい」(長妻氏)
 地方自治体まで含めたら、一体どれだけの公務員がコネ採用されているか分からないのだ。
414名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:44:29 ID:U6pwUDDJO
>>410
役人のご機嫌取りしてても政権は維持できない
それどころか下手すりゃ落選って事を政治家におもいしらせてやらないとな
415名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:45:37 ID:W9vhlVCu0

50歳以降60歳までの給料を15年支払いにするなら、画期的だけどなぁ

416r+:2009/07/17(金) 11:46:13 ID:V3nYB26L0
民間企業への公務員の天職を一律禁止が望ましいのであろう。
特に、関連分野への天下りは絶対に禁止。

実際の所、口利き・談合等の目的以外で、公務員出身者など、民間企業では、全く役に立つわけもなく。
417名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:46:51 ID:ALRFqXMr0
こいつらは毎年公務員試験を受けさせろ。
落ちたら無職だ。
418名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:47:54 ID:vR7VDcHtO
>>374
通勤時間が長いのね。
419名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:49:20 ID:PI7Hqt/uO
愚民共は何をされても怒んねぇんだろうな
とんでも無ェ国に生まれちまったぜ
420名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:52:29 ID:ab0hL7vBO
自衛隊は定年退職すると、退職金とは別に一千万くらい貰えるってのはほんと?
421名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:52:33 ID:ZuYXKgvX0
おいおい人事院、調子に乗るなよ
こんな法令通す前に人事院潰せ
422名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:55:06 ID:dj9Zo7T/0
自分の知ってる公務員は殆どが子ねでバンザーイでした。
で、ひとり、某国大卒の人は子ねが無かったため
最後の審査で落とされました。
423名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:56:17 ID:ymWqAkWI0
>>420
その前にまともな再就職先が無いわな
下っ端は55歳定年なんだぜ
424名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:02:47 ID:pEebkLnq0
まじ?天下り無くなるじゃんw
民主党要らなくなるねwwwwwwwwwwww
425名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:03:08 ID:bYQ2EsQeO
今回の件で、公務員を手厚く保護してくれる民主に入れようと思ったな
外国人参政権あたりに関して不満はあるが、自分の生活が1番大事だわ
自民政権の間はじわじわ公務員の給料下げやがったからな
426名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:08:15 ID:KecCEItp0
ほんと、公務員制度を大幅に改革して欲しい。

公務員・官僚天国を潰して欲しい。
税金泥棒を死刑にして潰せや!!!!!!!!!!!!!
427名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:11:36 ID:dj9Zo7T/0
>>425

 民主は公務員の給料2割カットと言っていますがねw
428名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:13:14 ID:atvhz7MTO
>>422

いつの時代だよW
429名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:14:09 ID:ftoCoQYLO
老後に仕事がないから
公務員だけは守ります(^^)
430名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:14:58 ID:DPZyxbNm0
民間で定年を65歳まで延長した所は今は殆どないが。
65歳雇用義務はすでに有るので殆どが再雇用で対応。
嘱託か非常勤での勤務が普通。
無年金への対応だったら、公務員も再雇用で良いのでは。
公務員65歳定年になっても民間は無理だろう。
定年を55歳から60歳にした時は日本の高度成長期。
民間でもなんとか定年延長がやれた。
しかし今は違う。日本は経済下り坂。
65歳定年にする位なら民間は若い人材を求めて
海外に出て行ってしまうだろう。
431名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:18:12 ID:Fp0f2oB3O
高額の退職金があるんだから
年金まで困らないはずなんだけど。
432名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:22:38 ID:bYQ2EsQeO
>>427
みんす案は地方手当25000円出してくれるからおk
433名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:23:17 ID:lnnOQYtQ0
ふざけんじゃねぇよ!!
PCもロクに使えない連中雇用延長してどうするつもりだ!
今の日本若者が使い捨てにされて年寄りが経験者として再雇用される(その代わり給料下げる)
団塊の世代の引退が遅くなればなるほど派遣切りにあった連中は就職しずらい状況が続く
只でさえ社員の椅子が減って非正規の椅子が増え苦戦してるのに


434名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:25:06 ID:Q+kcQU8r0
>>422
それ地方っしょ
435名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:30:45 ID:lnnOQYtQ0
失業中だが国のやってることは矛盾してる

厚生労働省・・・年齢に関係なく働ける社会、実際そうなったら経験無い若者は採用されずらくなる
          求人票にも原則年齢不問と書いてるが国が指導するから企業は言うこと聞いてるだけ
          求人票出して1時間以上待たされて年齢制限や性別ではぶかれる

人事院・・・公務員の募集は民間より厳しく年齢制限はハッキリしてる
       しかもどんなに簡単な作業でも年齢制限は厳しい


          
436名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:36:52 ID:Q+kcQU8r0
ま、駅弁ニートがキャリアやればいいんじゃね
オレ子供いないしそれで別にいいや
437名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:39:58 ID:TcaCIDH5O
>>420
んな訳ないだろ
そんな事より自衛官の休みの多さに脱帽
438名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:45:40 ID:WSqAE8vr0
実際公務員数は人口比から言っても世界一
行政法人数も国際的に見てダントツに多い
これじゃあ国民もたないわな
439名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:50:32 ID:YIRyudMT0
税金の無駄遣いは止めろボケ
440名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:51:41 ID:CJe8s/QPO
>>437
人によりサビ残ありまくり 24時間勤務もたんまり
441名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:53:40 ID:xhW9fYtu0
そろそろクーデターでも起こそうか
442名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:58:36 ID:dj9Zo7T/0
それから、公務員宿舎を其の近辺並の家賃にしろ
バカ安高級宿舎こそ国潰しだわ
443名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:01:58 ID:CydudXqYO
定年はそのままで天下りを廃止
と叫んだところで
抜け道使って減ることはない
 
中途半端に退職→天下り
とするぐらいなら
天下りなどの寄生企業は完全に排除して
定年を延長するほうが癒着は減ると思う
 
とりあえず特殊法人はすべて実態調査しろよ馬鹿マスコミ
444名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:04:06 ID:9ywZaCI70
役人のための税金
天下り万歳共済年金万歳役人の特権優遇は既得権
国民のための社会保障費は削減福祉は切り捨て年金めちゃくちゃ
美しい国日本
445名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:11:07 ID:SwU3Yyx90
65に教わる身にもなってみろ
55が限界だろ
446名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:17:36 ID:DPZyxbNm0
しかし、何だな日本人の男性の死亡率は60歳過ぎ
から急激に高くなって来る。
公務員定年65歳になる2013年度からは
現役で逝く公務員が激増するな。
恐らく65歳で退職金をもらって悠々自適、
温泉や世界旅行でも連れ合いと楽しもうと思っていても
あえなく64歳で現役死亡。
退職金は当然全額が連れ合いのものとなる。
本当は連れ合いは退職離婚を考えていたので
これは好都合、連れ合いの丸儲けとなる。
後は遺族年金で悠々自適www
447寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/07/17(金) 13:23:33 ID:X2aRNM3a0

一般の会社は、56歳から給料が減るんだよ。
けど、おそらくは公務員は違うだろ。
65歳まで昇給し続けるんじゃね?

もうほんと、さっさと滅べよ糞知障白痴国家が。
448名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:24:44 ID:WBZazXNc0
民間の雇用制度崩壊させておいてこれかよ
449名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:24:57 ID:++JUrMDs0
その5年間で退職金が加速度的に伸びるね。
450名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:26:56 ID:AFENLRFYO
年金支給年齢まで面倒見ろと?
まず、市職員の天下りも禁止にしろよ
451名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:29:35 ID:SwU3Yyx90
国が赤字でもボーナスを貰い続ける公務員
在日と公務員に日本が蝕まれている。
452名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:31:12 ID:h9o6EZzl0
自衛官を減らして「総額減りました」
自衛官を減らして「総額減りました」
自衛官を減らして「総額減りました」
自衛官を減らして「総額減りました」
自衛官を減らして「総額減りました」
自衛官を減らして「総額減りました」
自衛官を減らして「総額減りました」
自衛官を減らして「総額減りました」
自衛官を減らして「総額減りました」
自衛官を減らして「総額減りました」
自衛官を減らして「総額減りました」
453名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:31:53 ID:1msKCKoz0
>>449
年金も加算されるし圧勝だわ
454名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:42:05 ID:vp+olEmT0
>>410
てか、民主が共済年金の廃止するのを自治労が許すわけねーだろwww
455名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:43:27 ID:cwr67Sn10
絵に描いたような老害
456名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:13:08 ID:lH03djuU0
ふざくんな!
457名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:17:14 ID:PcYcwzCX0
もう税金なんて払わねーわ
458名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:38:43 ID:ohtmxn320
つまりどういうことです?
459名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:46:46 ID:vnT+/QbL0
なにこれ、ふざけてんの??
460名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:34:28 ID:WSqAE8vr0
人事院の真逆をやれば日本は蘇るって事だな
たとえば定年を45歳くらいにすれば今の税収で十分なんだけど
5年定年を伸ばせば税収だけでは足りなくなる
さぁ、どうする
461名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:39:02 ID:wBJE0w9t0
60歳で十分だろ
優秀な方々ばかりだから再就職先を自力で見つけるぐらい余裕でしょw
462名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:40:32 ID:VpGGKcB/0
笑ったw

本当に既存の公務員とジジイどもだけ優遇するんだな
一方でそいつらのせいで雇用枠を削られる若い世代

金もってるのに現場から去らないジジイのせいで日本人の生活は壊滅だ
463名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:03:22 ID:WSqAE8vr0
新規採用を減らせば共済年金が将来破綻する
さぁ、どうする
464名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:05:39 ID:0uuTdM390
結局核家族化で老人が自立しなきゃいけないからこうなんだろうな
なまじ老人が権力持ってるから泣くのは若者なんだよね
日本はマジでお先真っ暗
465名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:09:42 ID:4S7937KW0
これで非難囂々なのか?
国家公務員は地方公務員以下の賃金と定年まで勤められないから
国が天下りというシステムを作ったんだから、それを無くしたいなら、
定年延長するしかないでしょ。定年まで勤められないわ給与は地方公務員
より低いわじゃあ、官僚がMARTHやら底辺地方国立だらけになるぞ?
466名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:21:36 ID:DPZyxbNm0
日本の高齢化はこれから本格的になるから公務員定年は
ますます上がるぞ。

2013年 65歳、2020年 70歳、2030年 75歳
2040年 80歳

2040年にはほとんどの男性公務員は退職前に
死亡する。
役職定年60歳の若い幹部は老齢部下の葬儀に毎日出席。
幹部の仕事は葬儀出席が主なものとなる。
467名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:24:00 ID:pEssWYaQ0
糞公務員全員死ねよ、カス共
468名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:26:08 ID:Rcxzoyzj0
>>466
むしろ天下り無し45歳位で定年でも一般人より優遇されてると思うが
469名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:31:59 ID:VY5lFBsM0
老宦官必死だなw
給与引き下げもどうせ碌にできやしないさw
470名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:34:43 ID:8R0czdAj0
おれも65歳定年がいい
先に公務員がやってくれないと実現できないから
がんばってやってくれ
471名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:50:53 ID:WSqAE8vr0
65までも働きたくないよ
定年後悠悠自適が夢だったんだから
俺の夢を返せよ
472名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:06:54 ID:bYQ2EsQeO
>>467
ワープア乙
473名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:10:47 ID:W9Qe9XHI0
人事院はウンコということが理解できた
474名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:13:08 ID:/haViYpZ0
うちの親父がつい先日、キャリアを退職したけど55歳だったな。
正直言って、今の構造が異常だと思う。
475名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:13:57 ID:yTDY1Fn3O
あ〜あ、若いときなんでもいいから公務員を目指せば良かった。
公務員いいなぁ。
476名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:17:50 ID:DPZyxbNm0
日本は不思議と言えば不思議な国だ。
今でも世界第2位の経済力が有るのだが
老後が皆心配で定年の延長を望んでいる。

今フランスで日本と同じように定年を
65歳にすることを政府が提案して
いるが国民は大反対。そんな歳まで
働きたくないと言っている。
ゼネストになりそうな雰囲気だ。
ちなみにフランスは定年60歳だが
実際のリタイアは平均57歳。
477名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:18:34 ID:jyQ91rqj0
総人件費が
増えなければ良いんじゃね?
増えなければ
478名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:23:57 ID:tGUu4mozO
爺をクビにして若いの雇えばもっと人件費うくとおもうのは俺だけ?
479名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:25:51 ID:gbV6VLDP0
むしろ55歳定年にするのが、日本の生きる道だろが
480名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:25:53 ID:mGpSODI20
>>465
>より低いわじゃあ、官僚がMARTHやら底辺地方国立だらけになるぞ?
そんなに不遇なら今そうなってないのはおかしくね?
481名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:29:10 ID:63D46wRu0
いっその事、70歳定年にして退職金受け取る前に半分くらい死亡すれば
ウマーじゃない
482名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:32:05 ID:tGUu4mozO
爺さんって若い奴の3倍もらってるけどどうかんがえても給与に見合うだけの仕事してない
483名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:34:15 ID:XtgBoBLw0

つまりあれだ

公務員だけ生涯賃金が4000万〜5000万増えるってわけだ

ムダな税金が何兆も使われるってわけだ
484名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:35:24 ID:bYQ2EsQeO
>>478
「優秀または新卒の」若い人な
24過ぎてもプーかフリーター派遣やってたような奴はいらん
485名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:35:54 ID:mGpSODI20
>>482
同じ仕事量に対する単価が上がってるんだよね。
民ならそうなる前にリストラされるんだけど
486名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:35:58 ID:WOT2CUxJO
>>465
そのくらいでいいよ。むしろ無学、無経歴のよりどころになった方がいい。
優秀な人はどんどん民間に行って引っ張って欲しい。
487名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:38:03 ID:ABaRab7yO
こういう風に空気読めないから国民から反感かうんだろうねw
488名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:38:42 ID:s3Gu4POP0
若者が余ってるというのに。
489名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:40:41 ID:bYQ2EsQeO
>>486
そんなゴミを税金で養うとか無駄だろ
490名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:40:53 ID:xvxfH/NI0
おいおい
特別な技術のない老人なんて人脈以外役に立たないだろ。
491名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:42:37 ID:6HPX0Bri0
さらに退職金も年金も上積みですね。
492名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:42:52 ID:sdMwVrTb0
またそういうことを
493名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:43:44 ID:bYQ2EsQeO
>>490
大概の場合、組織に置いての価値は人脈>特別な技術だからな
人脈ある奴はそれだけで戦力になるが、技術持ちは余程特殊な技術持ってるのでなければそれだけだと厳しい
494名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:43:54 ID:nTetkZaE0
>>489
だよね?民間だっていらないような人、なんで税金で?養わなくちゃ
いけないの?生活保護だけで十分よ
495名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:44:42 ID:8Y18k5K4O
民主党政権なら、公務員は80歳定年に、退職金は1億を越えます。
公務員の皆さん!民主に一票を!
496名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:44:46 ID:0Vq2x5nR0
>>50
その有能無能ってのがいかに天下り先ってことですよね
497名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:44:48 ID:XtgBoBLw0
国家一種 人数を今までの10分の一に 給与は20%カット
国家二種三種、地方公務員 欧米の事務公務員並に→給与280万〜400万

これでOK
定年延長とかふざくんな
498名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:44:59 ID:Yl3ElCC4O
ふざけるな!
499名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:45:48 ID:LsG2QZULP
退職金も5年分増額!!! 
税金なんて湯水のようにあるからどんどんあげちゃえー!

とか考えてそうだな。
500名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:46:10 ID:0SajpBk+0
公務員自身による内部からの改革ってのは難しいだろう。
その為の政治なんだが。。。
501名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:48:23 ID:Oz9SVE4zO
老害は当然去るべきだが、非常に見識の高いベテランが去るのは組織にとって大損失。
とは言え、こういう制度で役所にしがみつくのは老害の方なんだろうな。優秀な人は定年前にすぱっと止めるから。
502名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:48:42 ID:a1+ko2PmO
まあ民間企業は既にやってることだからな。
しかし人件費削減を採って新規雇用を減らすってのは
このタイミングではちょっと議論が必要かもな。
503名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:49:52 ID:XtgBoBLw0
やってることが少子高齢化推進だ
504名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:50:55 ID:S93bzXeP0
最近あまり報道されなくなったた社会保険庁やら国土交通省の役人みたいなのの
定年を延長するとか、もうね、アホかと、バカかと
505名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:51:47 ID:bYQ2EsQeO
>>488
むしろ足りないだろ、仕事選んでるだけ
だから外人に職というイス取られんだよ
>>494
なまぽもいらんよ
そんな連中は野垂れ死にすればいい
てか合法的に処分出来れば本人的にも社会的にもいいのだが
506名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:54:36 ID:uZXKhx/9O
役人は若い頃にたくさん勉強したんだし給料もそんなに高くないんだから
天下りくらいいいんじゃない?
おいしい思いしたいなら勉強して自分も役人を目指せばいいでしょ
507名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:55:33 ID:tARV2+040
自殺・うつ病・過労死偏差値・ランキング

62 SE・富士通・東芝・電通(コネ以外)・テレビ制作会社・編集プロダクション・ショップ99・損保ジャパン
61 NHK・国I・JRグループ・野村證券・NEC・マクドナルド・先物・P&G
60 新聞・伊藤忠・トヨタ・コナカ・博報堂・サラ金・DNP
59 電力各社・メガバンク(早慶以下)・警察(ノンキャリ)・商社(伊藤忠以外)・楽天・東京海上日動
58 民放・NTTデータ・キーエンス・日野自動車・国II ・外資金融・三井住友海上
57 ソニー・シャープ ・キャノン・日立・メガバン(早慶以上)・ヤフー
56 日本郵政・生保各社
55 ソフトバンク
54
53
52
51
50
49 共栄火災
48 新日本石油
47 出光興産
46
45 大学職員
44
43
42 地方公務員
41 グーグル

http://job-info.appspot.com/jobs/severe/
508名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:56:24 ID:vnUXKgaX0
>>502
やってねーよ
嘱託がちらほら居るだけだ
509名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:57:48 ID:S93bzXeP0
>>506
オマイがおいしい思いをしたいだけの理由で職を選ぶことはわかった。
民としては怠け者を養いたくはない。
510名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:58:17 ID:bNjS4o9QO
>>501
国公で定年前にやめる奴は
出世レースから脱落した無能だぞ
511名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:58:24 ID:8h6fOlFC0
ここは公務員叩きが好物の情弱だらけだな
512名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:58:30 ID:bYQ2EsQeO
>>506
全くもってその通り
公務員の年収すら上回れないくらいの貧乏人共はもっと努力して公務員なれよ
もう若くない奴は諦めて人に迷惑かけずに逝くか一生底辺支えてくれ
513名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:01:47 ID:tARV2+040
激務度
 │                                    商社        外資金融
 │                 国家T種                キー局
 │                                   外資コンサル
 │                   建設             出版新聞
 │                                  証券
 |                       メガバン
 │外食                       
 │           信金  警消衛    MR    保険
 │小売      国家U種               海運
 │             物流  不動産    不デベ
 |                電子部品
 │                SIer 機電
 │          ディーラー
 |               
 │             地銀 ガラス屋     自動車鉄鋼
 │             製紙               石油
 |        食品    政府系金融 ガス   製薬R&D
 |                        電力
 │                      化学鉄道
 │                       非鉄
 │              準公
 │一般職          地方公務員   
 |                       上位私大
 │           国立大
 └—————————————————————————────────→ 給与
30代前半の    ↑       ↑      ↑         ↑
平均年収     400      600      800         1000

http://job-info.appspot.com/jobs/easy/
514名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:04:10 ID:ztEJF32O0
寿命が長くなり、それに伴い人生のスパンも延びているんだから、
定年を延長するという考え自体は間違っていないと思う。
ただし、民間も合わせて定年を延長することが必要。
515名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:06:10 ID:TVTBeGAI0
定年を廃止して良いから、そのかわり給与を50歳を境に減らしていく方向にしてよ
100まで勤めてると、ただ働きになる感じでさ
516名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:06:22 ID:DPZyxbNm0
いよいよ日本も国破れて山河有り。
国民死に絶えて公務員有りだな。
しかし、歴史的に言うと
官僚国家は殆ど滅びているが
ローマ、唐、ソ連
日本は今後どうなるか。。。

517名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:10:15 ID:M29hjd/b0
栄枯盛衰
518名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:14:37 ID:FGdZpbly0
>>513
職場で試験勉強するのも激務と言っていいの?
519名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:18:23 ID:MXeTXX/+0
俺の親父、55歳になる今年8月に定年退職。
ちなみに今の役職を全て離れ希望すれば年収今の半額で
60歳まで勤める制度もあるとのこと。過っての部下の下になるらしい。
東証1部上場企業、但し部長以上であれば56歳定年とのこと。
同期大卒の1割程度が恩恵を蒙るらしい、
尚、親父の場合2年前から子会社に出向中、8月以降はそのまま
子会社に転籍するらしい。年収は500万程度になる予定。
ちなみに親父の会社、いわゆる人気企業の1社。宮廷か早慶が入社の過半数。
でも俺(Fクラス大卒後フリータ)的にはうらやましい。
520名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:22:55 ID:qG+7iErs0
若者の雇用環境にもう少し関心が行かんもんかね。
人事院は関係ねえけどさ
521名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:26:35 ID:bYQ2EsQeO
>>520
今は待遇いいだろう
522名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:30:04 ID:DPZyxbNm0
>>519
親父さんの話が本当だとすると民間は相当気の毒だね。
公務員だと県庁所在地の市で55歳で平均1000万は固い。
当然60歳では軽く1000万を越える。
今後は65歳まで1000万だからその差はさらに
大きくなる。
また退職金も5年多く勤めるのでさらに高額になる。
しかし、それで市の財政は持つのだろうか。
523名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:41:32 ID:0bf5AIEl0
>>308
おまえら普段はマスゴミなんぞと騒ぐくせに、そういう情報は鵜呑みにすんのなw
524名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:50:08 ID:i4owKq0c0
糞公務員優遇とかなめんじゃねーぞ
まずは今の給与を半分にしてからだ。
525名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:53:54 ID:rNpJZ01i0
>>506
天下りを許したのは
選挙にいかない馬鹿国民です。

でももう国民は馬鹿では生きていけなくなりました。
選挙にいって腐った政治をよくするべく
投票率が上がり今まで自民信者だった人が
悪政に耐えられなくなり民主に入れるだろう
526名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:54:52 ID:YXsqs8Ts0
国民が大人しいからやりたい放題だ
527名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:55:58 ID:m8VteWJ+0
つうかさ、赤字国債発行乱発しておいて自分たちにはボーナス支給って
どうゆうこと?
うちの会社じゃ最低一年は賞与無しで150万の減収だよorz

528名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:01:17 ID:3mAK9McU0
日本の政府や公務員が少数精鋭なんてウソ
すでに公務員と準公務員の人件費は国税+地方税を上回ってる。
http://www.h4.dion.ne.jp/~akwl/column106-110.pdf
http://link-21.com/masahiro/ishikouki.htm#%EF%BC%881%EF%BC%89%E9%95%B7%E6%9C%9F%E5%82%B5%E5%8B%99%E3%81%AE%E6%AE%8B%E9%AB%98%E3%81%AF%E3%80%811101%E5%85%86%E5%86%86
529名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:11:24 ID:Q+kcQU8r0
>>506
民意を考えたら無理だな
早期退職存続+天下り禁止でOK
きっとどっかの志の高い秀才が、
見知らぬオレ達のために安月給でも勝手に頑張ってくれるさw
なんてね
530名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:13:01 ID:ybPeTF90O
役人天国
531名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:15:42 ID:xMrErZCq0
>  最終報告は、定年延長の理由として、年金の支給開始年齢が13年度から段階的に65歳まで
> 引き上げられることに伴い、60歳定年のままだと無収入の期間が生じることなどを挙げた。

それがどうかしたのか?
532名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:17:32 ID:4zcH4sbe0
退職金制度を廃止すれば認めてやる
533名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:18:27 ID:HYNBFL3f0
>>522
65まで1000万もらえるわけじゃないよ。それに今までは
どうかしらんが若手の給料は見直されてるよ
534名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:19:47 ID:2Qf7lHs50
仕事量に対する人件費予算を見積もって、その範囲内で分け合ってくれるならいいよ。
535名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:21:17 ID:0mS8m/INO
>>529

そうだね

志高い人が奉仕精神で
でもそこそこ平均的な年収で

後は褒賞なり勲章なりで名誉に預かればよい
536名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:22:57 ID:eE2NSwb60
一生働かせろ
あっ給与は初任給のままでね
537名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:25:27 ID:eE2NSwb60
年金の支給が70歳からになるという事ですね
わかります。
538名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:30:29 ID:Rw3Do+El0
下がるっていっても、民間ではよく分からないような手当ついたりして
今までと同じでしたみたいな感じだろ。
539名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:33:56 ID:lRV69sFVO
>>538
公務員て訳わからん役職(肩書き)が早くからついてるのもそのせいか?
540名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:34:26 ID:QLAGhuZW0
公務員、暴走モード突入か?
541名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:43:49 ID:4hlFUELD0
50歳過ぎたら給料下がっていくようにしろよ
能力に応じた配分にしろ
542名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:01:37 ID:GU5WCFTD0
ちなみに俺の除いた市役所の高年齢者が一日中ネットやってた
こいつ等の定年延長って日本を滅亡させたいんだなこいつ等!!
543名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:05:01 ID:4p98B8HS0
両親の田舎(ド田舎)ではトラクターとか新車で買えるのは役場に勤めている人の家庭だけだそうだ。
みんな中古探して買うらしい。
544名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:15:20 ID:i6Glky0iO
政治介入しないとだめだろこれ
選挙終わった後
自治労とか言っても自民党政権下で白アリの如く食い潰してんだからな
日本国家を
545名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:16:01 ID:u2zvZ61iO
そろそろデモしだす無職でるぞ。宅急便のふりして刺したり
546名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:18:48 ID:M29hjd/b0
デモだけじゃ、うざいことやってるははwで終わりだからね・・
547名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:20:12 ID:i6Glky0iO
つうか日本国家として考えたら公務員人件費に介入しないと
破綻するからな
つうか敗戦の後の戦犯さがしより、早めの処置しろよ
政治家たちよ
548名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:31:28 ID:/rC22v4t0
>>1
ここ5年ほどの昇給抑制はこれを見込んだものだったのか?

549名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:35:18 ID:/rC22v4t0
>>539
役職が先ずあって、それに人員を充当するという仕組みだそうだよ。(wiki調べ)

その割りには欠員のまま、他の人が業務を負担してるのも珍しく無いけど…
550名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:37:36 ID:r9K4SorH0
>>549
抜擢できないから、というのは聞いたことがある。
採用区分ごとに、「この年齢になってないとこの階級にはできない」というのがあるらしくて、
その役職に適齢の人がいない場合でも、若者を昇進させることはできないらしい。
551名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:51:22 ID:Q+kcQU8r0
>>535
そこまで他人の善意をあてにできる感覚がよくわからんな
552名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:06:20 ID:b2ScbU8M0
>>535
>後は褒賞なり勲章なりで名誉に預かればよい

国民は万民が平等であって、叙勲されたからといって
名誉とかは有り得ない。

ただ叙勲されたという事実があるだけだよ。
553名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:12:41 ID:42z0z11IO
自己保身に必死であります
554名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:13:18 ID:KSeV/DeC0
>>552
尊敬はタダだ。表向きだけでも敬意を表すればいい。
それを目指して安月給で頑張ろうという者が増えるなら、それで納税者が損をすることもない。
555名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:20:28 ID:b2ScbU8M0
>>554
>それを目指して安月給で頑張ろうという者が増えるなら、

何の担保もない、単なる救世主願望だな。
そんな奇特な人は少ないし、期待できないから
普遍的な価値観である金銭で労働力を買い上げてるわけで。

生活の糧を得るという動機以外の要素が大きい者が行政に入り込むなんて
リスクが大き過ぎると思うが。
556名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:26:51 ID:pMnFE6Yv0
>>554は公務員が安月給だと主張してる人に対する皮肉でしょ?
557名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:45:53 ID:W5BY4VN80
これからも公務員天国となり、それを維持するために増税&借金で国民は苦しめられるだろう。人事院を解体して欲しいよ。イラネー
558名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:02:04 ID:Xfg9928u0
ボロ儲け\(^o^)/
559名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:55:48 ID:KKM/iG+Y0
事務官キャリアのおそるべき昇進スピードをなんとかしろ
だからすぐに上のほうまで上り詰めて、50でやめさせなきゃならなくなるんだ

昇進スピード遅くするだけで、天下り問題は大半が解決するだろ
スタッフ職なんて作らなくても済むしよ
560名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 04:39:09 ID:nSS2LG6s0
>>486
そんなやつらは普段の発想からして、ものごとを総合的観点でみれず
視野の狭い極論的なものばっかだから政策を作らせるのはまずくね?
561名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:44:06 ID:Sl4WNr7MO
>>555
在日なら間接侵略兼務で喜んでやってくれるだろ
てか近い内そうなるよ、日本終了
562名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:50:13 ID:bclw6klkO
公務員の給与を一律半減して
消費税増税分に充てて下さい
563名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:55:49 ID:R0pjXTXG0
民主党政権でますます安泰かな?
564名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:55:55 ID:IeWfg71QO
じじいが辞めないと下の世代が困るわけだが。
565名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:28:12 ID:HvSYIeYI0
>>560
まずいよ。規制一個で産業一つ潰せる仕事をアホにやらせるなんて自殺行為もいいとこ。
無学な連中ほど社会基盤インフラが当たり前にそこにあると思い込む。
566名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:43:44 ID:Pjl+WHON0
>>565
天下り確保の為に規制しまくりじャねいかよ
公務員なんて無くしてしまえ!
規制なんかしなくても自浄作用が働いて
有る程度で物事は収まる
公務員の無能振り(規制しなければコントロール出来ない)
を表した規制の数々
規制した分だけ担当の役所の職員の給料下げろ
567名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:00:46 ID:4nIOtVoz0
55歳以上の公務員の9割は使い物にならない
568名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:09:32 ID:h8Tfg13t0
これってキャリアのみ適用なの?
それとも一般行政職全員に適用?
569名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:19:14 ID:HvSYIeYI0
>>566
あからさまな無学者乙。つか本当に法治国家の住民なの?
ヒャッパーの世界がいいならヨハネスブルグへどうぞ。
カオスの世界がいいなら中国へどうぞ。
君の希望する世界は地球上いたるところにあるから、わざわざ日本に住み着かないでくれる?
570名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:50:14 ID:v5kbbvSd0
役人の給料を2割減じゃなくて3割減にしてやれよ民主党
各種手当も徹底して削るべき
571名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:53:25 ID:jqaJaQfe0
公務員の平均年収と民間との比較

独立行政法人 732.6 
地方公務員 728.8
国家公務員 662,7
上場企業  589.3
民間平均  434.9
              (万円)
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm
572名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:54:40 ID:NXaxHOu90
オレも頑張って公務員になっておけばよかった・・・
573名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:57:40 ID:jT+Oa94+O
人事院が悪の元締め
574名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:57:53 ID:Jq5Toth40
公務員の給料は下げなくていいから
役職手当以外の手当の廃止と35歳で基本給のアップを停止するだけでいい
575名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:59:04 ID:HdzRBCDNO

【医療】平成20年度の医療費は34兆円超:過去最高を6年連続で更新 [09/07/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247845878/
576名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:10:29 ID:6D4zegwP0
>(2)公務員の身分を残したまま公益法人や大学に出向する

これだけは勘弁してほしいよな。ただでさえ学力レベルが下がっているのに、
40年弱自己保身と自己利益の追求しか考えずに脳の中がとろけきった
おっさんが大学生に何を教えることができるのか。

大学はゲロ袋かっつーの。

577名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:15:23 ID:Ul5F+khoO
世間じゃ増税だの就職難だの騒がれてるのによくもまあこんな事が出来たな
国家公務員は刺されて死ぬのを望んでるとしか思えないわ
578名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:15:56 ID:2VrAvCma0
日本\(^o^)/オワタ
579名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:17:53 ID:783E0sVa0
>最終報告は、定年延長の理由として、年金の支給開始年齢が13年度から段階的に65歳まで
>引き上げられることに伴い、60歳定年のままだと無収入の期間が生じることなどを挙げた。

それは人事制度の問題ではなく、年金の問題だろ。
国民馬鹿にすんなよ。
580名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:22:27 ID:Nn1gSB0WO
福利厚生、公務員優遇金利、産休制度、天下り

公務員はいいよな

俺達定年までいられるかわかんねーし

ハァ〜定年前に海外に移住すっかな
581名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:26:54 ID:0UzFmsdc0
派出所で突っ立ているだけで年収800万円

582名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:27:39 ID:DZ+rMxR50
>>571
独法って、職員数ベースだと大半が大学と研究所?
だったら、まだその年収も理解できるが…

…でも、そうだとすると、今度は地方公務員の年収がそれに匹敵するというのが奇妙だな。
583名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:30:36 ID:smfsLUw70
>>581
君、人から馬鹿扱いされてない?
584名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:32:24 ID:fEV1X0rv0

そんなに公務員が羨ましいのなら
公務員になればよかったんじゃね?

俺はなれと言われてもイヤだがね。
585名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:33:56 ID:Sl4WNr7MO
>>584
ほんとそうだな
586名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:36:27 ID:xEUtw9P2O
とりあえすこれだけは言える
年収300万円以下は負け組
587名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:06:49 ID:iIepd9Dh0
年金の財源がない!→65歳から支給へ移行中
60歳定年後〜65歳までの間収入がない!→高齢者雇用安定法改正・段階的に65歳まで再雇用など(経過措置・いまここ)

今後の予定・60歳定年から65歳定年へ法改正(既定路線・年金支給開始年齢と再連動)

随分前からわかってたこと。公務員云々ってだけでぎゃーぎゃー言ってる馬鹿どもにもこれでわかっただろ
588名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:08:20 ID:on+ZcF6L0
>>565
20代の若造がボロい机で一人で業法作ってるような世界だからな
でも国民主権だしいいんじゃないの、ヒャッハーしてくれれば
589名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:17:53 ID:Sl4WNr7MO
>>586
その場合公務員の半分くらいは負け組だな

まあ実際負け組だが
590名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:26:22 ID:Yp7UyFJ1O
俺みたいな将来の無いひきこもりニートとしては公務員みたいな将来安泰なヤツがとにかく憎いのでとにかく条件反射で叩いとこう。
591名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:28:33 ID:z4pOUfSX0
>>571
独立行政法人って、特殊法人が独法化した組織と
国の機関が独法化した組織がある。

出自が国の機関の独法は国家公務員並みだけど
出自が特殊法人の独法は給料良いよ。
592名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:28:54 ID:YMpu5hDHO
>>590
じゃあ俺も
593名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:28:58 ID:wz38FLfM0
公僕に不必要なボーナスなくせば一気に10兆円ぐらい浮くんじゃねえの
594名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:31:03 ID:Qi85bJtB0
まあ当然の流れだわな。
年金支給が65歳ならそれまで働けなきゃ生きてけないし。
民間も追随して65歳まで働けるようにしないと。
595名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:37:01 ID:KUhvOe6u0
*団塊の言い訳

・「今日の日本を築き上げたのは団塊」

=0.1秒でばれるウソw
戦後の復興や経済成長を牽引したのはその上の戦前生まれ世代。
こいつらは享受しただけ。

・「お前ら『ジジイ』『情弱』って言うけど、自民を支持してるのその世代なんだけどw」

=団塊どもはいい年してまだ自分がジジイだという自覚がないようですがw
それはそうと、売国勢力に流されず踏みとどまったのは前述のその上の世代。
日本のために身を粉にしてきた世代の方々には敬意を払う必要があるかと。
でも、それは決して団塊どものことじゃ無いからw

・「団塊はお前らの親の世代だろ?親を見捨てるのか?w」

=団塊ジュニア、イコール、団塊の子供ではありませんw
そもそもお前らも自分の親の世代を見捨ててきたくせに見苦しいw
596名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:57:24 ID:pwDr2w4A0
大体ジジババが高給とって数多いのが問題
だから定年延長とか間違ってるんだよね
そんな事してるから若者が苦労するんだよ
597名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:48:26 ID:6jR9HB0v0
>>586
60歳定年か・・・
世の中にはいい会社があるんだな
55歳で強制退職させられる一部上場企業のサラリーマンより
598名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:51:42 ID:wdRxZCwz0
>>584
どうして自分の職業選択と役人を雇うために高い税金を負担する話を
ごっちゃにするの?
馬鹿なの?死ぬの?
599名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:15:17 ID:v9J2JqaI0
3人乗り自転車関連5法人に天下り 旧通産、警察OBら15人

7月1日から、一定の安全基準を満たした新型車に限り、幼児2人が同乗できる「自転車3人乗り」が
解禁される。その新型車の認証などに関係する六つの公益法人のうち5法人に計15人の旧通商産業省や
警察庁などのOBが天下っていることが分かった。

3人乗りが認められる新型の自転車には、強度や安定性など六つの要件が求められる。
要件を満たさない自転車で3人乗りをした場合、都道府県によっては指導や警告の対象と
なることがある。

メーカーは、新型の自転車の検査について、日本車両検査協会か自転車産業振興協会(いずれも
財団法人)に費用を支払う。安全性が認められれば、社団法人自転車協会が発行する「BAAマーク」か
財団法人製品安全協会の「SGマーク」の料金を支払い、シールを張って販売する。

業界団体である自転車協会にはOBはいなかったが、製品安全協会には旧通産省OBが常勤で2人。
二つの検査機関にも旧通産省を中心に7人が天下りしていた。

また、3人乗りを認める新型自転車の仕様を決めるにあたり、安定性や転倒時の衝撃などを調査研究した
財団法人日本交通管理技術協会には、警視総監経験者を含め警察庁OBが5人。

幼児を自転車に乗せている母親を対象にしたアンケートを実施した財団法人日本自転車普及協会の
役員には、旧通産省と警察庁OB計3人(うち2人は自転車産業振興協会と兼務)が就任していた。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009062690092234.html
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2009062699092234.jpg
600名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:18:31 ID:bERxNVcl0
>>597
60歳まで働きたいか?50歳定年でもいいよ。
601名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:26:45 ID:Pjl+WHON0
>>599
各業界こんなのばかりだぜ いい加減腹立つよな
寄生虫を殺す殺虫剤何処かに売ってないのかよ

602名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:28:57 ID:WHWkT8JeO
非正規の嘱託職員でいいじゃん
給料13万くらいの
603名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:29:33 ID:WMPzXMVV0
またそういうことを
604名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:36:53 ID:xz7eSmHA0
そうかなあ
605名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:55:10 ID:XmWDILKB0
役人が力をもつと国が滅びるってのは本当なんだなぁ。
606名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:15:49 ID:Vr2qIJqM0
また税金泥棒ですか
これで豪遊する金がないと消費税を上げ
民間人を泣かせるんですね

>>593
政治家およびこいつらの給料を半分にして、ボーナスカットすれば余裕で日本国は潤うと思うぞ
607名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:28:41 ID:GAPOSu500
なにこの甘ちゃんぶりは?
60になったら退職して年金生活しろよ。
608名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:31:50 ID:yBWg+1beO
そんなに働きたくねえずら
609:名無しさん@九周年:2009/07/18(土) 16:32:31 ID:FG22p0p70
やめてくれよ
老害さっさと60でやめさせてくれよ

ホントにこいつら仕事しないんだぜ
610名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:33:19 ID:bqIJdzom0
意味が分からず笑えてきた
611名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:36:04 ID:MYOk3C+PO
機能していない人事院こそ無駄。解体しろ。
612名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:47:35 ID:mBPIW95J0
確かに今の日本人は、老いてもまだまだ働ける元気な人が多いのは事実だ。
しかし、公務員は税金で賄われてるだけにここは慎重に決めて貰いたい。
まだ甘い汁を吸うのかと言われても仕方がない。給料下げて賞与無しぐらいにしないと国民は納得しないだろ。
ダラダラと残り5年も居座って適当に働くだけでは無駄だからな。いつまで経っても若い奴らが浮かばれないし。
新陳代謝が非常に悪い。老害と言われても仕方がない。

それよりもハローワークの求人を何とかして欲しい。あまりにも低待遇な企業ばかりで虚しくなる。
老後も心配なく暮らせる保障がこの国にあるのなら、低待遇でもいいのかもしれない。
しかし現実はそう甘くない。ほとんどの人達は、定年後もまだ働き続けなければならない。
それもパートという労働契約が大半だろう。一部の人間だけが安定して楽しい老後の生活を送ると思うとぶっ飛ばしたくなる。
613名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:50:45 ID:7d+CBbA/0
60〜65才で受け取る給与の削減を目指しているだけで、実際は定年が5歳伸びる分だけ税金がさらに余計にかかるんですけどw
相変わらず、お手盛りだな、人事院。
614名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:52:46 ID:KzXeSdOT0
税金のほとんどは役人の給料に消える日本。

この国の国民への税還元率はとても低い。

役人の行き過ぎた身分保障を早く是正しないと、国が食い潰されるよ・・。
615名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:53:39 ID:tRkMdeWz0
同時に、民間の定年も65歳まで引き上げを法制化するなら、納得しないでもないが。
出来るよな。
616名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:56:29 ID:puSMGq650
団塊公僕大虐殺でもやれば
日本は救われるな
誰か救世主求ム!
617名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:58:52 ID:zKzT/0bL0
>>611
この件に関しては、官僚と国民は連帯できるかも。
霞ヶ関に知人がいるが、人事院解体とILO留保条約の批准を主張する官僚はけっこういるらしい。
(ただ、その場合は公務員に労働基準法が適用される)
618名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 17:04:05 ID:7d+CBbA/0
>>617
次官以下全ての官僚の罷免権が内閣にあることが明確になれば、それもいいとは思う。
619名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 17:10:30 ID:EkrgInhb0
年金もらえないから定年を延ばすとかwwww
貯金という考えはこいつ等にはないのかw
620名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 17:15:16 ID:HdzRBCDNO
公務員は60〜65歳迄ボランティアとして働かせればいいだろ。
621名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 17:18:20 ID:N5hj/o3l0
また若い人の採用枠を団塊が奪う。
団塊やバブル組だらけじゃん。今の役所って。
逃げ切れれば後はシラネって雰囲気は若者はヒシヒシと感じているよ。
はっきり言って恨まれてるよ。
622名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 17:20:10 ID:+Bg74zfd0
民主党ならやってくれる
623名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 17:20:29 ID:7d+CBbA/0
>>621
しかも、いくら給料が減ったとしても、新人公務員の給料よりも60〜65才の公務員の給料の方が絶対高いもんなw
624名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 17:24:18 ID:HmKj2Fb/0
なんか擁護してるヤツは天下り無くなるから良いと言ってるが天下りは無くならないだろ
だって天下りは元々官僚だけなんだし、天下り無くしたいなら官僚のだけ延長すればいい
625名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 17:24:30 ID:U6g5sKtM0
>>619
公務員給与が上がらなくなったから必死に考えた手なんじゃね?

勤務時間短縮もそうだしとにかく楽してカネが欲しいと
626名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 17:25:09 ID:5EzhIzV9O
むしろ公務員は新卒採用なしの25歳以上の転職組のみで
任期は10年固定にして5年更新くらいにしろよ
で定年は45歳
これで20年勤め上げたら退職金2000万くらいあげりゃ、第2の人生作れるだろ

これなら俺は文句ないが
627名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 17:29:27 ID:uw1XlUZK0
役人と政治家で予算の総額を一定にしてから予算の取り合いをさせる
なら文句はないよ。
628名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 17:31:57 ID:7d+VUxEJ0
ふざけるな
629名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 17:33:25 ID:LXFgpp4J0
>>1
むしろ55歳への短縮だろ。常識的に考えて・・・
630名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 17:42:13 ID:6sGsGCBR0
人事院いらないわ
631名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 17:49:35 ID:THx/oY+b0
人口減ってるから働かせるんだろ
632名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 20:52:02 ID:LIQh75Au0
国鉄の腐敗の構図は、今や国そのものを食いつぶす勢いだな
633名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 21:14:07 ID:on+ZcF6L0
スポイルシステムの復権というわけだな
634名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:35:48 ID:uXzR0ARr0
糞公務員は 40以上は給与一切あげんじゃねーよ
この時点で1千万いってる独法とかごろごろあるぞ。
なめんじゃねぇ

給与をまず半分にしろ。
635名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 03:10:09 ID:QOIjKJHkO
ほちゅなのらー
636名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 03:14:19 ID:VJXJnMrrO
自衛隊以外の公務員は認めない
637名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 03:15:02 ID:vXGh49Pd0
ハァ???定年になるまでどんだけ金もらってんだ??????????
無給期間ぐらいどーってことないだろアホか????????????
638名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 03:15:02 ID:S97GCTPz0
>>599
タスポにしてもそうだが新しい妙なルールが作られるとき、それは天下りがバックにいるときwww
639名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 03:16:40 ID:bCRlDrTN0
何この手厚い待遇
640名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 03:20:40 ID:EDqbbQDe0
>>1

それより50歳以上の正規公務員を一度解雇して再雇用する事で給与水準を

半分にしてください!!

これで財政危機は去るでしょう!!国民のための公務員なら国民の経済危機

には当然の処置でしょ?非正規公務員は年収200万で我慢してるのだろう。

同一労働、同一賃金はどうなったの?まず公務員から・・・・
641名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 03:21:20 ID:mZ5akdMOO
なめてんなー
642名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 03:21:51 ID:MTFJiE1/0
無収入の期間ができるのは誰でも同じだし
公務員は手厚い退職金が出るし、それを凌げば民間人よりも高待遇の年金が待ってるだろ・・・
それに蓄財のための賃金が低いと言っても30代あたりから慣例化している特別昇給などで上昇カーブは極端になっていくんだし
若年層の問題を考えたら定年延長とか馬鹿じゃないかと
老人の老人による老人の為の国にしたいのか?
643名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 03:24:40 ID:lC0rJgySO
これはイカン
644名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 03:26:04 ID:o+EfxS1U0
得する場所にいる人はさらなる得と楽が待っていて
それから外れた人はこの先ますます険しい道しかないということだね

もうばからしくなった。幸い親が金持ちなので親に頼って生きていく
ことにするよ。仕事がんばったり他人のサポートや助け合いなんて
あほくさいね。もう自分のわがまま通すことしかしないことにする。
会社でも非協力つらぬいてさっさと帰ろうっと。
どうせ出世できないコースだから他人のためにがんばってもばからしい。
くびになったら会社訴えて小金かせいで適当にバイトとかするから
いいや。バイトもまじめにやる気ねーし。
645名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 03:26:13 ID:Y+CkHWem0
ひでえwww
公務員ってやりたいほうだいだなwww
646名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 03:28:40 ID:pi/ghbSqO
公務員宿舎を無くせば世間知らず対策になるがな。
こんな手厚い30歳40歳と過ごして、まだ過保護にするのか?

いまの80歳過ぎの人は退職後の収入が、
一億円だそ!

これ、いいんかい?
なんだか人として
日本人としてオカシイよ。
647名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 03:29:52 ID:r2OjnpPiO
長くしてどうする。
50歳くらいにしろよ。
老害に公務員やらせるな。
ホント日本は腐ってやがる。
648名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 03:51:17 ID:VJXJnMrrO
よく犯罪犯した公務員が停職処分になってるが間違い無くバカンスだろ。
649名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:19:55 ID:x55qx9BI0
本格的な身分制社会の到来です。
650名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:23:08 ID:yCUFcnQnO
お前ら公務員を狙ったテロとかあったら大喜びだろ
651名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:25:38 ID:eL59qHTo0
>>650
それが小泉郵政解散だったんだよ。
652名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:32:53 ID:DFuv0pD8O
定年を延ばして高給取りが若者の雇用を奪う形だな
653名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:33:30 ID:u2KfgYEbO
公務員なんて45で定年でいいよ
その後は一切働けないようにしてさ
その代わり年金は55から貰える様にして
654名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:34:15 ID:DUMH7c3T0
年金が70歳からになるわけですね
わかります
655名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:35:48 ID:qamz1x9B0
年金が70からって、男の平均寿命と変わらないな
半分の人がもらえないってwww
656名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:40:11 ID:CIR6Zh150

日本の百姓官僚の仕事は、「如何に上手に、バカな国民を食い物にするか」
657名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:42:39 ID:4gXdAW/M0
国民の関心事は国家の財政と、それを圧迫してる公務員の人件費だろ

そういうのスルーして定年延長とかやってる人事院ってなんなの?
658名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:50:44 ID:AktsgWEaP
自分達の利権を守る為に存在するのが人事院だろw
国の為を考えてるならボーナス半額くらいやるし
659名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:52:37 ID:SQGuu+vl0
天下り防止の最後の手段としての定年延長

これでいいのだ!

 
660名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:28:22 ID:P2hpizfT0
65歳までの雇用確保措置 東京局での実施率96%を超える! 東京労働局
ttp://www.roudoukyoku.go.jp/news/2008/20081007-syokugyotaisakuka/20081007-syokugyotaisakuka.html

民間企業もすでに63歳までの雇用確保が義務付けられてるの。
平成25年4月1日以降には65歳まで義務化される。これは民間でも公務員でも一緒。
これは定年延長ではなく再雇用が主になってるが、それは現在の公務員も一緒。

「うちは一部上場だけど55歳定年!」とかいうレスがあるが、それ有り得ないから。
それ恐らく役職定年制+退職金増額のコンボかなんかで自主退職を選んでるだけだから。

おまえら労働問題に対してごちゃごちゃ言うばっかりで何にも知らねえのな。
661名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:30:02 ID:u8VvLVjQ0
公務員なんか派遣社員で十分。
年間40兆円も公務員に税金くれてやるなよ
662名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:34:16 ID:Tkkzs0J00
給料下げての延長ならいいじゃん。
もちろん金額次第だけど。具体的な数字を見なきゃなんとも言えん。
めくら滅法叩いてるバカはなんなの? 工作員てヤツ?
663名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:47:41 ID:USIfGDRqO
>>662
同意。
これによって人件費減るのになにがダメなのか。
664名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:56:33 ID:mHv3DYGl0
>>660
まぁ正規雇用が減少してるのが現状だからなぁ…
構造改革マンセーした結果だが。

>>661
情報が古い。
現在は27.5兆円
http://www.mof.go.jp/seifuan20/yosan011.pdf

>>662
国だけど、再雇用の概要を見たけど俸給15万+範囲のかなり狭い手当、
昇給・昇任なし、でも勤務時間や副業の禁止などの制限は変わらず。

再雇用を希望する人なんてほとんど居ないのが現状だよ。
665名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:58:48 ID:8APL/lXaO
公務員65歳定年に!!60歳退職手当割り増し!公益法人出向(公務員身分のまま)

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247968092/
666名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:01:58 ID:zwiuG5HX0
天下りなくすにはこれしかないな、
667名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:45:03 ID:a6LskxRf0
>>662
・どうせ人件費は減らない
・その分若者が職にあぶれる
・仕事しない老人がズルズルと残るだけで実効性なし
668名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:46:08 ID:vXGh49Pd0
給料を減らした分、「特別手当」として以前より多くの給料が支払われるとかだろwwwwwwwwwwww
669名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:51:19 ID:8APL/lXaO

【公務員】国家公務員、65歳定年に [09/07/19]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247969444/
670名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:51:52 ID:Dvy2TIBe0
民間との温度差激しいな・・
民間なら60歳以上は働きたくても定年で
再雇用は難しいご時世なのに・・
何で公務員だけ65歳まで職の保証をしてあげないといけないの?
671名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:53:23 ID:Q0S4mJbx0
60歳を超えてもお国のために働いているんだから
高齢手当てをお願いしますよw
672名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:55:34 ID:NvdVMAus0
公務員天国、ここに極まれり
673名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:09:35 ID:Dvy2TIBe0
天下りを無くす為とか言ってる馬鹿はホント救いようがないな!
定年延長だよ!ありえないだろ
民間だと 60歳で必ず一度は定年退職、その後 仕事で必要な方
に関しては、嘱託として1年ごとの契約で再雇用ってのが一般的
なのに、公務員は65歳まで いくら使えない人でも税金で給料
貰い続けるような制度は 絶対成立させてはダメだろ
高給 退職金 福利厚生 全て恵まれている上に何で65歳まで公務員を
税金で養わなければならないの?
674名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:10:11 ID:mHv3DYGl0
>>670

たった10レス前も読まずに書き込みかよw
>>660
675名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:13:25 ID:awmo+Vzv0
45定年にすればすべて解決
676名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:16:56 ID:hlpiTpbF0
インセンティブなしで人をコントロールできると思ってる人がいっぱいだな
お人よしというか何というか
官僚の良識に期待してる時点で甘いと気付いてくれ
腹が立つ気持ちもこうあるべきだって理想もわかるけどさ
どうやって実現すんの?って話になったときに、
それは志の高い官僚が自発的に…じゃ話にもならんだろ
677名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:17:28 ID:BZ4F+hj4O
官僚どもの空気読めなさと強欲っぷりは天下一品だな
老人雇うなら若い世代を救ってやれよと
678名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:18:35 ID:gLhR/dTe0
>>674
民間がそんな義務を本当に実施すると思う?
65までのほほんと居座れるのは寄生虫公務員だけでしょ。
679名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:19:37 ID:a6LskxRf0
>>676
つまり自民党に投票しないことだな
公務員改革なんもしないでズルズルとここまで来たのだから
680名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:23:33 ID:1mrb/CWwO
>>660
法律や規則がどうなっていようが、
現実は違うんだよ。
そんな簡単な事もわからないのか?
681名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:29:40 ID:P2hpizfT0
>>680
おれ社労士だけど。
おまえより労働行政の現場知ってるだろうね。

682名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:35:24 ID:mHv3DYGl0
>>678
民間は利が無ければ動かない。

ゆえに各種の優遇措置が必要って話になるんだよな。
683名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:50:20 ID:Ekf6Pjue0
失業者が溢れているハローワークで公言してみろ!
公務員の私たちは年金が支給されるまで職を保証されますって!
暴動が起きるのでは?
とにかく役人・官僚は民間を無視しすぎだろ
何なの?自分らの年金貰えるまでの職の保証って?
年金問題引き起こしといて・・よくもまあヌケヌケと
これは ちょっと許せないだろ
684名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:52:54 ID:9rH2FkyXO
国家公務員といってもノンキャリなのか
キャリア、つまり官僚なのかわからん
天下りとどっちが安くなるかだな
685名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:01:02 ID:vnX4xpiU0
厚生労働省は、「出生率低下は一時的なものだと判断している。
これによってすぐ年金財政の見通しが狂うことはないが動向を注視したい」

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/img/20040611mh08.gif
686名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:04:33 ID:BSR+lFCL0
民主が政権とれば、この法案とおるだろうね。
みんな民主に投票しようね。
687名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:09:23 ID:Ez8OJLqw0
一方民間は50歳で早期退職が当然になりつつある
688名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:11:55 ID:K+0e/A100
公務員を整理してほしい。
朝から晩までお茶のみやがって。
いいかげんにしとけよ。
俺が死ぬときは
689名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:19:18 ID:yErXVpRwO
民間に徐々に委託していけよ。


恰務員なんて穀潰しばっかなんだから!
690名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:21:13 ID:iz8aDSBC0
公務員の給料は一律で半額にすれば文句もでないだろう

それで生活保護が必要な者だけが保護をうければよい
691名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:21:18 ID:Fc5jt5g6O
経済的には十分恵まれてるはずのこの世代にここまでしても
貯蓄を吐き出してくれず内需が冷え込んだままだなんて
692名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:24:01 ID:fClrdWnd0
人事院の有識者って元役人とマスゴミ関係者でしょ
終わってんなwwwww
693名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:43:35 ID:eHT+3i300
>>660
何が有り得ないの?
> 仁比氏がとりあげたのは、パナソニック・ファクトリー・ソリューションズ
> (PFSC)の佐賀県鳥栖市にある社員900人の工場。同グループは1万
> 5千人の人員削減を計画。鳥栖のPESCを閉鎖し、甲府市や大阪府門真市
> の工場に広域配転するというもの。そのために鳥栖工場では社員の「選別リ
> スト」を作成。「500人を切る」と公言し労働者一人一人を「必要」「余
> 力」と選別。「余力」と言うのが退職を強要する対象者なのだろう。備考欄
> には「移動困難?」とか「55歳以上」などと記入している。そして「5月
> 28日までに決めないと退職金の上積みはない」と個別面接を行なっている。
> 仁比氏は「労働者の自由な意思決定を妨げる退職強要は違法だ。ただちにや
> めさせるべきだ」と質した。
> 舛添厚労相は例によって「個別の案件については申し上げない」としながら
> も、労働法は「国権の最高機関の国会で決めた法律であり、守ってもらわな
> いと、企業としての資格がない」と答弁した。
> 仁比氏は過去の判決例も出しながら「直ちにやめさせるべきだ」と再度要求。
> 非情なのは、PFSCの隣には同じパナソニックGのパナソニックコミニュ
> ケーションズ(PCC)という工場があるのに、山梨や大阪などの遠いとこ
> ろへの配置転換を強要するわけだ。900人のうち800人は甲府市、
> 100人は門真市へ配置転換する。「労働者には家族も家も、そのローンも
> ある。子どもの学校だってある。おじいちゃんやおばあちゃんの介護もあ
> る」と仁比氏。遠隔地への退職強要で「行くか、退職か」の二者択一を迫る
> 会社。しかも隣のPCCには栃木や新潟の工場から850人の配置転換をす
> る。これも遠隔地配転だ。近くの工場で働かすこともしないでわざわざ遠隔
> 地なのだ。
694名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:47:38 ID:mHv3DYGl0
>>693
>わざわざ遠隔地なのだ。

国家公務員では当たり前だけどな。
695名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:48:00 ID:eHT+3i300
ほい>>674
【労働環境】日本IBM:「退職強要やめて」社員3人が損害賠償提訴…強引な面談、椅子をけられたりなど [09/05/29]
> 日本IBM(東京都港区)の社員3人が29日、人権侵害を伴う退職強要を
> されたとして、退職強要の差し止めと損害賠償約900万円を求め東京地裁
> に提訴した。
> 弁護団によると、退職後に地位確認を求めて提訴するケースは多いが、退職
> 前に差し止め訴訟を起こすのは異例。正社員のリストラが広がる中、注目を
> 集めそうだ。
> 訴えたのは全日本金属情報機器労働組合の日本IBM支部メンバーの木村剛
> さん(59)ら3人。
> 訴状や労組によると、3人は昨年10月以降、上司らに面談に呼び出され
> 「会社が要らないと言っている」「この会社で60歳まで働くことはあり得
> ない」などと退職勧奨をされた。
> 退職を断ると、上司らは職務評価が下がるなどと賃金の激減を伝えて退職を
> 迫った。
> 1カ月に5回も面談させられたり、面談中に机をけり上げるケースもあった
> という。
> 労働者の意思に反して退職を強要することは、労働契約法に違反し、人格権
> を侵害するとして訴えを起こした。
> 日本IBM支部に寄せられた相談では「48時間以内に退職を決意しなけれ
> ば解雇する」と言われたケースもあり、支部は3月末までの同社の退職者は
> 1400人以上とみている。
> 木村さんは「会社は利益を上げているのにリストラをする。会社で働き、精
> 神的に追いつめられ、声を上げることもできずに理不尽に辞めさせられた人
> のためにもリストラを止めたい」と訴えた。
> 日本IBM広報部は「何人退職したかはお答えできない。訴状を見ておらず、
> 提訴についてのコメントは控えたい」
> と話している。
696名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:52:23 ID:eHT+3i300
>>694
当たり前として準備している業界とその準備が無い業界では意味がまったく違うよ。
697名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:54:48 ID:P2hpizfT0
>>693
どこに55歳定年って書いてあるんだよ
探しちまったじゃねーか
698名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:57:40 ID:eHT+3i300
>>697
「55歳定年」を退職強要と読み替えることもできないのか?
699名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:59:38 ID:4v8r+6DbO
許されるわけないじゃん。
国民を馬鹿にしてんのかコラ!
700名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:05:14 ID:94cSu1rX0
国が人件費で倒産する日

 財務省と総務省によれば、国と地方を合わせた05年度税収見込みは77兆3259億円。
これに対し総定員法(行政機関の職員の定員に関する法律)が対象とする中央省庁の
国家公務員(約33万人)の総人件費(月給のほか諸手当、退職金を含む)が年間5兆4774億円、
地方公務員(約320万人)が同22兆2885億円の計27兆7659億円(04年度予算)。

 これだと対象公務員の税収に対する人件費比率は36%だ。ところが、国家公務員を自衛官や
日本郵政公社職員(それぞれ約28万人と約29万人=03年度末)などを加えた総数の約110万人ベースでみると(図参照)、
地方公務員のと合わせた公務員の総人件費は、複数の官庁筋によれば40兆円近くにも上る。

 そうなると、国と地方を合わせた税収の実に50%に達する。国民の納めた税金の半分が、
公務員の人件費に費やされることになる。
 しかも、特殊法人や認可法人の準公務員や独立行政法人の職員の場合も、国の予算で
人件費を支給しているから、これを足すと同人件費比率はさらに跳ね上がる。
加えて、行政から事業の委託を受ける公益法人や地方の第三セクターの多くで、職員の人件費が補助金の形で賄われている。
政府とその傘下にすそ野のように広がる政府関係法人の職員の人件費が、国税と地方税の半分を吸い上げるのだ。

 この国が膨らみすぎた公務員の人件費ゆえに、事実上倒産する日が来ても不思議でない。
民間企業なら売上高に対する人件費比率が50%に上れば、そもそも企業活動が成り立たない。
製造業の場合、人件費の対売上高比率が20%になれば、経営の危機ラインとされる。
税収の半分が公務員の人件費というのは、どんなホラー小説よりも恐ろしい現実だ。

http://www.the-naguri.com/kita/kita83.html
701名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:05:20 ID:eHT+3i300
>>681
おまえがまったく現場を知らないことはわかった。
702名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:05:23 ID:mHv3DYGl0
>>698
それは単なる思い込みに過ぎない。
組織の要求に応じれば雇用は維持されるのだから。

国家公務員では単身赴任など当たり前だよ。
703名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:05:41 ID:utHKt4xhO
やだよー!
これ通ったら地方も同調しそうだ…。
60でキッチリ辞めたいなぁ。
704名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:08:01 ID:P2hpizfT0
>>698
あのさ、定年っていうのは就業規則にうたう制度のことなの。

定年を退職強要を読み替えとかwできねーよそんなあほなこと
定年と退職強要の区別もつかないやつとは話にならん。
自分がすげーあほなこと言ってることに早く気付け
705名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:10:16 ID:sdf2AbIU0
この国本当に若年層殺そうとしてないかマジで
706名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:11:29 ID:mHv3DYGl0
>>700
>製造業の場合、人件費の対売上高比率が20%になれば、経営の危機ラインとされる。
>税収の半分が公務員の人件費というのは、どんなホラー小説よりも恐ろしい現実だ。

・公務は製造業である。
・売り上げ=税収である。

少なくともこの二つの条件を証明しない限り何の論拠にもならない。

それにその主張が正しいものであったとしても、国家公務員の人件費は5.3兆円程度
一般税収40兆円ほどとしても13.3%にしか過ぎない。
http://www.mof.go.jp/seifuan20/yosan011.pdf
707名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:14:00 ID:eHT+3i300
>>702
> 組織の要求に応じれば雇用は維持されるのだから。
組織の要求は退職だよ。

市場からは評価の声 パナソニックの大規模リストラ
> パナソニックが2010年3月までに国内外で計1万5000人規模の人員を削減
> すると発表した。国内外の生産拠点についても27カ所を閉鎖する予定で、過
> 去最大規模のリストラを断行する。世界景気が急速に悪化し、これまでの好
> 調な業績をけん引してきた薄型テレビなど主力のデジタル家電の販売が急減、
> このままでは業績改善の見通しがたたないと判断したためで、パナソニック
> の強い危機感が浮かび上がる。

2819億円の純利益で構造改革費用3450億円で経常赤字...
>  2008年度通期の業績見通しに関しては,第4四半期以降に市場環境の悪化
> が加速することから,下方修正した。修正後の業績見通しは,売上高が7兆
> 7500億円(2008年11月27日に公表した値は8兆5000億円),営業損益は600億
> 円の利益(同3400億円の利益),当期純損益は3800億円の損失(同300億円
> の利益)である。2007年度の実績は,売上高が9兆689億円,営業損益が5195
> 億円の利益,当期純損益が2819億円の利益だった。
...
>  さらに,2008年度第4四半期からは追加の事業構造改革を行い,経営体質
> の改善を図る。2008年11月27日に公表した事業構造改革費用は1550億円だが,
> これに1900億円を追加し,計3450億円をかけた事業構造改革を2008年度内に
> 実施する。事業構造改革の主な内容は,「製造拠点など27拠点の統廃合(国
> 内13拠点,海外14拠点)」,「赤字事業からの撤退および固定資産の減損」,
> 「製造拠点などの統廃合や事業撤退に伴う人員の再配置・削減」である。
708名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:14:44 ID:awmo+Vzv0
赤字の場合は差し引くんだろうか
709名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:14:52 ID:eHT+3i300
>>704
おまえには何も見えて無いんだな。。。
710名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:15:51 ID:JS3Qh8Gj0
>>706
馬鹿だろお前w
なんで国家公務員(しかもコア公務員のみ)だけしか考えてないんだ?
地方公務員や各外郭法人には地方交付税交付金や補助金で国庫負担してんだぞ
全国の自治体で経常収支比率平均90%超えてるのにどうやって運営してると思ってんだw
711名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:16:41 ID:4YQZBzBxP
>>704
現場を知らない言葉遊びの戯言は面白いか?
712名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:17:08 ID:P2hpizfT0
>>709
おいおいwなんだそれ
何もおれは喧嘩したいわけじゃない。
一般の労働者も正しい知識を身につけるべきだと思ってるだけだよ。
713名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:19:09 ID:eHT+3i300
>>712
じゃあ退職強要を断る方法でも教えてあげる方が有益ですよ。
714名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:21:50 ID:mHv3DYGl0
>>710
だからさ、税収との比較なんて無意味という皮肉を言いたかったんだがねw
簡単に言えば、税率を上げれば人件費比率が下がるのだし。
715名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:25:41 ID:mHv3DYGl0
>>713
異動すればいいだけだろ?

それに55歳で退職強要ってのもどこにも書いてないじゃないか?
>>693には「備考欄には「移動困難?」とか「55歳以上」などと記入している」ってだけの話だし。

55歳以上は個別事情を考慮するための備考かも知れないわけだろ?
55歳以上=即退職強要なんてどこにも書いてないわけで。
716名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:32:00 ID:eHT+3i300
>>715
> 異動すればいいだけだろ?
異動すれば退職しなくて良かったのは何年か前の話

パナ社員に聞いてきなよ。
誰でも知ってるから
717名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:39:15 ID:JS3Qh8Gj0
>>714
マジで馬鹿だなお前w
税率上げて経済成長できると思ってるところがすごい
皮肉ってか頭悪いだけじゃん?

てか自己レスだけど、経常収支比率の分母に地方交付税交付金入ってるわな
それで平均93%か?去年、今年とどんどん悪くなってるだろうが
維持費だけで税収のほとんどが飛んでる
地方交付税がなきゃ維持費だけで赤字
それじゃどうやって箱物作ってるかって、公債刷りまくってるからなw
718名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:00:15 ID:UpkXThH00
age
719名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:01:49 ID:mHv3DYGl0
>>717
>経済成長できると思ってるところがすごい

どこから経済成長などという条件が出てくるかな…?

>それじゃどうやって箱物作ってるかって、公債刷りまくってるからなw

社会資本の蓄積は事業債や建設債で賄うのが基本だろう。
720名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:10:12 ID:awmo+Vzv0
それでどんどん負債が増えるわけですね
721名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:14:24 ID:fvZl+JxfO
勤めてる会社(化学メーカー)役職定年55歳なんだけど、普通はどのくらいなんだろ?
722名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:20:07 ID:pBkD+Wrc0
公務員だけが高笑いする国、それが日本だ。
723名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:24:07 ID:ELpZi7Ka0
国民は本能的に知っている

政府に払う税金と、自分が受取る公共サービスが釣り合っていない事を

とりわけ民間労働者である場合が最たるものだ

公務員以外の国民は全員が感じている
724名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:26:05 ID:o4hnD/X40
人事院は廃止しろ。
725名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:30:18 ID:LQHmXUzL0
もはや不要な役所>人事院
726名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:34:58 ID:cnVMYhX+0
やっぱ、自公は公務員の既得権益を守るんだな
727名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:27:30 ID:AJOQVv5/0
人事院廃止と言っている人は公務員の労働三権の制約を取っ払っていいという考えですか。
728名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:46:32 ID:JS3Qh8Gj0
>>719
はあ?
経済成長は資本主義国家の最重要課題だけど?
それを無視して税金上げれば収支改善するから、税収に占める人件費の割合なんて意味ないって頭悪すぎだろ
経済成長がマイナスになれば税収は更に減って負のスパイラルに陥るだけだ
国家の存続自体が危うくなる

>社会資本の蓄積は事業債や建設債で賄うのが基本だろう。

それはお前の常識で一般常識じゃない
リターンの無い箱物で債権増やすのは健全な投資とは逆方向
729名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:49:08 ID:Ekf6Pjue0
60歳定年後は一律 ハローワークに登録
そこから仕事を探す!当たり前だろ 
そこで自分らが以下に民間を知らなかったのか気付け
リアルに生活に影響しないと所詮他人ごとでしか政策を打てない
まあ、優秀な公務員様様なんだろうから・・たったの5年間ぐらい
自分の食いぶちぐらい確保できるだろ
730名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:52:34 ID:mHv3DYGl0
>>728
>経済成長は資本主義国家の最重要課題だけど?

そうだよ。
だからGDPに占める人件費率が重要であって、税収に占める割合は重要ではないわけ。
税収なんて税制で変わるものだから国際比較する場合にはGDPに占める割合を比較するんだよ。

>それはお前の常識で一般常識じゃない

財政を勉強すればすぐに理解できるんだけどなぁ…
別に専門書を読めとか言う話でも無いのだけど。

橋でも道路でもなんでもいいけど、事業債や建設債を発行せずにどうやって整備するんだよ?
対案を教えてくれよ?
731名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:57:22 ID:JRaEl2DR0
天下りの仕組み
1)国家公務員の幹部はたとえば同期100人のうち10人局長になったら
  残りの90人は天下ったり議員になる。10人の局長のうち1人事務次官になり
  残り9人は天下る。民間は年功序列は崩壊し、出世競争に敗れれば後輩や
  かつての部下の下で働いたり窓際になるが、彼らはそんなのは耐えられない
  と主張している。高給官僚は(議員が国会での質問の内容を教えてくれなかったりで)
  2時帰宅とか徹夜はザラで朝10時出勤ではあるが激務。彼らは給与には不満で
  天下りで数千万円の退職金を数度せしめることが楽しみである。

2)本省から数年間関連業界に天下るのを禁止してみたら
  外郭団体を作りまくって、本省⇒外郭団体⇒関連業界と言う風に天下りが変わっただけ
  むしろ「天下り先の外郭団体を作るために」国営漫画喫茶とか・かんぽの宿とか
  赤字事業を始めて、天下りで退職金で税金を食い物にしている以上に、天下り用外郭団体
  の赤字が税金をムダにするようになり「高級官僚については終身雇用を保証して1回だけ
  退職金を払って天下りを終身禁止したほうが、何度も外郭団体を渡り鳥され退職金を二重三重
  に取られたり、外郭団体の赤字で税金をムダ使いされるよりマシ」と言う情況である

3)財務省は何故そういう「ハコモノ行政」をみとめるのか
  かんぽの宿や、国営漫画喫茶の建物をボッタクリ価格で建設する
  そしてそれを受注するのは厚生族や文教族議員の後援会の建設会社で
  建設会社から族議員に「企業団体献金」が流れる
  財務省が逆らえば、予算案の通過を族議員にジャマされてしまうから逆らえない

  
   
732名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:00:18 ID:cwU7slro0
じゃ、地方もその方向になるのかw
使えないクズを65歳になるまで食わせるほど、地方に余力のこってねーよw
やつ等の事だから、どうせ、共済年金は60支給は死守しつつ、利権拡大するんだろうなw
733名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:03:14 ID:fxG8hFLS0
国家公務員なんてシンでもいいや
734名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:03:49 ID:JS3Qh8Gj0
>>730
簡単な話だ
高すぎる公務員、みなし公務員の人件費削って、経常収支比率改善しろ
そうすれば公債発行を減らせる

ちなみに日本の政府支出のGDP比はスウェーデン並みに多い
http://www.h4.dion.ne.jp/~akwl/column106-110.pdf
735名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:09:36 ID:TDzTXrD+O
60から契約社員みたいな感じでいいじゃないか
736名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:11:59 ID:JS3Qh8Gj0
日本のように無駄な道路、箱物作りのために公債発行して対GDP比200%の負債を抱えてしまった国はない
計画性のない巨大な無駄遣いでGDPが伸びることもなかった
もはや国も地方も公債の償還費だけで予算の数割が失われ、予算の不足を補うために更に公債を発行するという多重債務者のような状態になってる
今の公務員の高い人件費を維持せんがためだけに日本の未来はどんどん失われている
737名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:16:51 ID:6qUAgndW0
>>719
役人脳?それとも馬鹿なの?

>社会資本の蓄積は事業債や建設債で賄うのが基本だろう。
利息を払う必要がある公債発行は減らすべきもので、それを基本と
考える役人脳はいらない。
震災で抱えた巨額の債務を。それ以降の努力で減らし続けている
兵庫県の例も知らないのか?
738名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:29:31 ID:vXGh49Pd0
これが自民党の公務員改革wwwwwwwwwwwwwww
739名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:33:36 ID:JRaEl2DR0
愛国官僚が損するストレスのたまる人事制度
1)諫言すれば左遷 入札すれば左遷 減点主義 追跡調査なし
 評価が上司主観評価100%で、人事に関して省外の監査がない
 だから上司が腐敗していてそれに諫言したら左遷される。天下り先がボッタクリ価格の
 見積もり出してきて、フザケンナと思って入札にすると、上司の同期の天下りOBが
 上司にねじ込んできて、上司に怒られて左遷される。
 また、米国大使や中国大使が担当国に良い顔するために日本の国益を損ねる安請け合い
 しても、上司の担当国の国益を日本国内に向かって強要しないと自分が潰される
 またプラス評価がつきにくいため減点評価中心で、時代遅れ寸前の非ステルスを買っても
 減点にならないが、まだ配備されていないステルスに決めて、初期故障があろうものなら
 減点されてしまうので、時代遅れ寸前でも欠点がわかる兵器を買って国家に損害を与えないと
 自分の身がヤバイ。
2)後任者負担・先のことなど知りません・責任は取らない
 自分の任期だけいいけど、後任者が困る事をやること。たとえば、F4戦闘機の寿命が2年で
 切れそう。非ステルスは2年後に手に入るが、ステルスは8年待たされる。そうすると
 自分の乗る戦闘機がなくなっちゃうと困るから「旧式非ステルスでもいいから買っちゃえ」
 「後任者や国民が旧式機で40年我慢するはめになっても構わない」とか
 国債を刷りまくって、赤字を後任者や若い世代に残して箱物作るとか
 
  
  
740名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:02:09 ID:AJOQVv5/0
公務員でも、資格系とそうでないのは分けてほしいなあ。
資格を生かした公務員である検察とか裁判官と、
単なる事務系の公務員とは別のような気がするんだが。
741名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:03:35 ID:QfitTqW6O
民間が60で定年迎えて、残りの5年を働かなくては生きていけないというのに
弱者は死ねという訳ですね、わかります
742名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:12:41 ID:JhbbQSW+0
民間は55だというのにな
743名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:19:23 ID:Lh87jvwkO
カス公しねしねしねしね
744名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:24:50 ID:CkytjEpc0
定年65歳とか頭おかしいの?馬鹿なの?死ぬの?
745名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:26:50 ID:mHv3DYGl0
>>737
>利息を払う必要がある公債発行は減らすべきもので、それを基本と
>考える役人脳はいらない。

単年度決算できない巨額のインフラ整備はどうすんだよ?
必要であっても単年度で予算措置できないから諦めるって話か?

金使うなの一点張りで対案は無いのかよ?
746名無しさん@九周年:2009/07/19(日) 18:29:05 ID:h/HUDQBsP
>>737
企業に向かって「有利子負債は減らすべきもので、銀行からの借り入れを当たり前と考える奴はいらない」っていってるのに等しいよ
非常識っていうか単なるバカ
747名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:31:36 ID:z5s8p1fo0
>>741
民なら退職強要も役職定年もなく60歳定年を迎えられる人は幸せですよ。
748名無しさん@九周年:2009/07/19(日) 18:34:09 ID:h/HUDQBsP
>>747
法律では60歳以下の定年は禁止されてるからな
その程度の雇用も守れない企業にしかいけなかった自分を恨めよ
ブラック自慢されても困る
749名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:36:36 ID:z5s8p1fo0
>>745
積立金って知ってるか?

>>746
>企業に向かって「有利子負債は減らすべきもので、銀行からの借り入れを当たり前と考える奴はいらない」っていってるのに等しいよ
それが何か?
あと、オマイは株に手を出さない方が良さそうですね。
750名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:37:28 ID:L3uepSAFO
追加で5年間も今まで以上に仕事せずに給料が保証されんのかよ
751名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:39:52 ID:z5s8p1fo0
>>745
無駄な箱物はいらない。

>>748
退職に関してブラックじゃない会社をぜひ教えてくれよ。転職検討するからw
752名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:42:32 ID:1FNY3O+vO
>>748
でも、その法律って、平成18年の4月からだから、まだ2年位だよ。
今までのほとんどの民間は55才定年。
753名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:45:50 ID:vCM4iwp20
民間は40以上で順次サバイバル定年だろ
公務員もそうしろよ
754名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:46:13 ID:aIeOfg0sO
昭和48年生まれの35歳が200万人以上で、消費や納税を支えてきたが、
今の若者たちは100万人しかいないからね。
日本の構造はGMと同じ倒産間近、半減社会。

税収半減、企業業績半減になっているから、
公務員や正社員を半数解雇するか、
給料を半分リストラしないと職場が持たない。
あの朝日新聞でさえボーナス40パーセントカット、JALは年金がヤバい。

30歳過ぎ未婚男性500万人を結婚させると、
結婚式で数十兆円、嫁入り道具で数十兆円、マイホームで数百兆円の消費だよ。
その500万世帯に500万人以上の赤ちゃんが産まれて、
1000兆円の養育費だよ。

税収倍増、企業業績倍増で、
みんなの雇用や給料も滅茶苦茶良くなるよ。
755名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:48:26 ID:mHv3DYGl0
>>749
>積立金って知ってるか?

巨額の予算を積立ててから整備するのか?

車など高額商品を買ったりするのとはワケが違うんだけどw
その積立期間、払った税金の一部が積み立てられるということは
それだけ行政サービスの低下を招くってことだけど?

つまり現役世代の人の税負担で将来世代に贈り物をするってわけだ。
しかも整備後の恩恵を受ける期間が短いというオマケ付きでw

更に言えば、それだけ金を死蔵するってことはデフレを加速させるんだけど。
もちろん積み立てた金を運用する方法もあるけど、デフレが加速するような経済状況で
投資先なんてあったものじゃない。

唯一の投資先である国債にしても積立金で賄うようになれば必要性が低くなるから
発行額自体が減ってしまうわけだし。

そもそも経営や家計の感覚で経済や財政を語るのが間違いだと気付け。
756名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:49:47 ID:KIrzylJA0
民間みたく、天下り企業作ってそこで再就職扱いで安価で働かせればいい。
50歳定年、あとは月15万くらいで再雇用あり。
公務員にはこれが一番効く。
757名無しさん@九周年:2009/07/19(日) 19:05:02 ID:h/HUDQBsP
>>749
MM理論でググってみなよアホ
常識も知識も無いのに偉そうに書き込まないほうがいいぞ
758名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:24:08 ID:0fL5GMHP0
全て公務員(自衛隊員、警察官を除く)および公益法人職員は男女問わず自衛隊3年以上経験者
のみ採用とし、除隊後も40歳までは予備自衛官であることを義務づける。

徴兵制度は反対だけど、身分の安定している公務員になりたければこのくらいのことは克服
してもらいたい。そうしたら65歳定年でもかまわない。
759名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:31:07 ID:JRaEl2DR0
3財務官僚の人員が少ないので、膨大なムダが発生
1)単年度会計システム
・節約すればバカを見る
  節約して単価を切り下げてもその分、新幹線が延長できるとか
  その分戦車が沢山買えるわけではなく、使い残しは丸々財務省に
  もってゆかれ、あまっさえ翌年度から財務省は予算を減らしてしまう
  本当は5ヵ年計画で枠を決めて節約して浮かせた予算を翌年度の
  新規事業に振り向けられるようにしたほうがいいのだが
  今でさえ徹夜の連続の財務官僚が死ぬので増員しないとできない
・まとめて1万丁買えば 1丁5万円で輸入できる銃を、毎年1千丁買って
 1丁25万円也
  これも5ヵ年で枠が決まっていれば、銀行からカネ借りて初年度まとめ買いして
  2-5年度に借金返済すればいいのだけど、財務省の人員不足で出来ません
760名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:35:05 ID:JS3Qh8Gj0
>>755
だから高すぎる公務員とみなし公務員の人件費減らして経常収支比率改善しろって言ってるだろうが
何肝心なとこスルーして長々と駄文書き綴ってんの
「公務員とみなし公務員の人件費は絶対に減らさない」
これを前提に話を進めるしか出来ない馬鹿だから話にならない
761名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:35:10 ID:EfDL0hX20
>>759
>3財務官僚の人員が少ないので、膨大なムダが発生

どう考えても給料半分で人数倍が妥当だなw
762名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:36:00 ID:KyQdS4OO0
なにこの延命救助?

まだ血税を吸い上げたいのかよ
763名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:36:47 ID:LQHmXUzL0
>>755
学生みたいな子供の理屈いつまでも振り回してるなよ
捻ってやろうか?
764名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:37:29 ID:mHv3DYGl0
>>758
なんで徴兵制に反対なん?

人件費削減に最も効果があるだろうに。
自衛隊なら衣食住が現物支給されるし、国民の義務となれば
公平な負担なのだから俸給の必要性も無くなるわけだし。

徴兵制が復活すれば必然的に全公務員が兵役経験者になるから
>>758の主張通りの社会になるよ。
765名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:38:13 ID:PP/hY47c0
ここ10年ぐらい個人金融資産、政府金融資産、非金融法人金融資産は横ばいなのに、
政府債務は300兆ぐらい増えている。 このままいけば、近い将来確実に財政破綻する。
一番先にしなければいけないのは、公務員人件費、無駄な箱もの、使い切り予算などの削減だろ。
公務員給与を今の年功序列のままにして、定年を延ばせば、それだけ人件費は膨れ上がる。
定年を延ばすなら、少なくとも公務員の給与体系を抜本的に変えるべきだろ。
766名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:39:13 ID:VMkaHcB10
国会議員の定年もせめて70歳にしてください。
棺桶に片足突っ込んだクソジジイどもに日本の将来が考えられる訳がない。
767名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:46:36 ID:JRaEl2DR0
・36年持つ潜水艦が16年で廃棄!? 50年後海自は戦艦4隻に(w
 ・最近は中露の戦闘機の航続性能が伸びて、東シナ海や日本海やオホーツクを
  水上艦で航行してたら速攻戦艦大和の二の舞になるので@中露空軍の飛んでこれない
  日米航路商船対潜護衛小型護衛艦 A東シナ海や日本海で上陸軍を阻止する潜水艦
  に模様替えして、潜水艦を増やさねばなりません。潜水艦作る造船所2つを潰さないで
  維持する関係で毎年1隻作らねばならないので、36年使うなら日本の潜水艦数は
  36隻が下限です。ところが財務官僚片山さつき氏は数を減らせば手柄になり、
  増やせば上司や小泉に釈明せねばならなくなるので「潜水艦など時代遅れ!」という
  迷言を吐き、中露空軍が勃興して水上艦を潜水艦に変えねばならないのいで
  防衛大綱で潜水艦を16隻に制限して上司/小泉にほめられ議員に出世しました
  その結果36年持つように作れるはずの潜水艦を16年で廃棄してます
  あれ? 財務省ってムダを省く役所では?
768名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:48:58 ID:JRaEl2DR0
 ・最近は海上自衛隊はインド洋給油とか、海賊征伐とか、海外仕事が多くローテーション
  がきつくなって休日や訓練取り消しが発生してます、小さい船でもいいから数を増やさねば
  ローテーションはきつくなる。
 ・しかし財務官僚は「数を増やすのはダメ・削らねばならない」「古くなった小さい船と
  1対1なら大きな船でもOK]という変なルールがあります。「新規事業を断り」「既存
  代替」に絞るという杓子定規な原則を一旦曲げると政治家に色々圧力をかけられるし
  上司や政治家に説明するのに手間がかかって予算作成が間に合わなくなるからです
  結局、財務省のマンパワー不足とごり押し政治家がいる事が大きな原因なんですが
  しかし、本当は現場は小さい船が沢山必要なのに、寿命切れ更新のたびに船数が減らされて
  大型化で補っているので「50年後には戦艦4隻」なんて揶揄される事態になってます
 ・また先進国は人件費が高いので農業はクワじゃなくてトラクター使うわけで、歩兵減らして
  戦車・装甲車増やすのが普通です。ところが片山さつき氏が戦車の数を減らすのに狂奔した結果
  中国陸軍より戦車がすくなくて歩兵ばかりの「費用対効果」が悪い有様になっています
  財務省が費用対効果を悪化させるなんて変ですが(w 
769758:2009/07/19(日) 19:56:55 ID:0fL5GMHP0
>764
今時、アメリカ合衆国でさえ徴兵制はやってないし、思想信条からも「自衛隊には反対」という人も
いるだろう。他国からの反発もあるだろうし。
しかし、公務員という「国家と国民のために働く」宣誓をしてはじめてなれる身分につくには
それ相応の義務を負うべきと考えている。

770名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:26:16 ID:FPAwpvqC0
>>749
投資効果が利息を上回れば投資にメリットがあることぐらい小学生にも
わかるだろ
問題はオマイが債務超過と言う言葉を知らないことにある。
本当に儲かる事業なら企業は債務超過や利子負担を避けるために
増資して投資家から資金を調達できるんだよ。
771名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:32:18 ID:sREQ2KQK0
債務超過が当たり前の組織に勤めている役人にはわからんよ。
772名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:52:33 ID:vXGh49Pd0
今居る公務員と政治家を全員強制収容所に送って新たに採用しなおせばいいじゃん
773名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:58:41 ID:PP/hY47c0
15年前ぐらいから景気対策と称して大変な額の浪費をしてきたわけで、この間に政府債務は600兆ぐらい増えている。
しかし今年の名目GDPは15年前よりも少ないだろう。
これはなぜかというと政府の債務というのは本来民間の市場で運営される資金を奪っているようなもので、
それらの債務分の資金が民間市場で投資されていたならば、株価の上昇や金利の下落といった投資を促進して
景気を浮揚させる効果があったものを、政府債務の増加により金利の上昇や民間投資の抑制(貸し渋り、貸しはがし)
や通貨高(90年代の異常な円高)将来の増税を見込んで消費を控えるなど、むしろ民間の投資や消費を抑制してきた
ことによる。
また政府が支出を増やしても、もともと所得水準が高く収入のうち消費に回す額が少ない層の所得の上昇や
ゾンビ企業の延命など社会効率を低下させる結果にしかならなかった。
政府が投資をすればその分経済的に見返りがあるというのは、せいぜい昭和の潜在的成長率が高いときまでの
話で90年代以降は政府の投資はその分の政府債務の増加、財政破綻リスクの増大といった効果しかもたらさなく
なっている。
774名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:16:38 ID:JRaEl2DR0
太陽電池屋 経営者の経営失敗の尻拭いを国民に押し付ける官僚

・天下りの害=官財癒着は箱物だけにとどまりません
・一昨年フィードインタリフ制度で採算が合わないのに人工的に発生された
 欧州の大規模太陽発電所計画は、スペイン政府の買い取り価格引き下げと
 サブプラバブル崩壊で吹き飛びました
・高温岩体9円/KWH 洋上風力+Nas電池9円/kwhなど大規模発電で他方式
 との競合を考えると9円/kwhが必要ですが、太陽光発電は総計で23円/kwh
 架台・施工費・インバーターなどだけで10円/kwhでパネル価格が下がっても
 施工費を切り下げる技術シーズ開発を優先させるべきで、まだ大規模発電所を
 建てられるほどコスト低減が進んでいなかった
・しかし、関西のアフォ経営者は架台施工費インバーターのコストダウンが出来ていないのに
 量産効果だけをアテにして巨大な太陽電池工場を建ててしまい、欧州のメガソーラー
 FITバブルが弾けて、工場が遊んで真っ青になりました
・そこで天下りを通じて経済産業省を動かし、経営ミスの尻拭いを国民にやらせて
 工場を回すという倫理感も麻痺したことをやり始めました
・すなわち、経産官僚は太陽電池パネルを売るために「太陽電池だけ」(地熱や風力やガス関係なく)
 余剰電力買取り価格を昼電力料金の2倍に引上げました。電力会社は逆ザヤで大損なので
 それは電気料金引き上げで国民に転嫁することにしました。
・でもおかしいですね? 欧州が計画しているサハラ太陽発電計画とかにひも付き借款で太陽電池を
 輸出して捌くなら借款金利が適正ならば、国民に損はないですが、電気料金引き上げという実質増税
 で国民が太陽電池屋の低脳経営者の失敗投資の尻拭いをしなくてはならない理由って何なんでしょう?

 財界強欲ジジイにとっては「オレが必要な出費以外は全部削って法人減税でカネよこせ」
 しか考えてなさそうですが、国民にとっては天下りは「官財癒着」の問題でもあります 
   

  
775名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:27:53 ID:1Tvzzv3F0
嘘くせー
もっと具体的な数字を出さんかい
まあ、定年制を引上げる理由など、どこにもない
年金支払前に首でもくくってもらえば、歳出削減でよろしい
776名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:38:39 ID:JRaEl2DR0
>>773
そのクラウデイングアウト理論には異議アリ(w

国民が過少消費・過剰貯蓄で、財に対する需要がない状態で
「工場が遊んでいるのに、銀行からカネ借りて設備投資するバカはいない」

日本は富の偏在によって、限界消費性向が下がり、貯蓄性向が高い社会です
カネの貸し手は多いが、資金「実需」は少なく、金利は安い。

金利が下がれば「資金実需」が自動発生するなら苦労はない
======================================
財=クルマとかへの有効需要があってこそ(金利が多少高くても)
(自動車工場を建設しようとかの)資金実需が発生する

・だから「リニアを建設する」とか「発電所を建設する」とかの
「借りたカネが返せる公共事業」を行って失業者にカネを流し込んで
 クルマなどへの有効需要を発生させるとか
・クラ地峡パイプラインなどのひも付きODAで鉄鋼需要を発生させる
・消費性向の高い貧困層の雇用を安定させ、子供手当てなどを注入して
 クルマなどへの有効需要を発生させる
などの有効需要創出政策と組み合わせないと、一次的には低金利政策は意味がない

インフレ起して溜め込んでる層に消費させるって意図なら否定はしませんが
色々逃げ道はありそう(w 
777名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:41:01 ID:vpu3hBdg0

みんなぶっちゃけて言っちゃえよ。

団塊世代が今まで若者を搾取するばかりでなにもしてこなかったし、
これからも搾取する気たっぷりだから生きていても希望が持てないんだって。

そういわなきゃ今の年寄りは何が問題かも認識できないはず。
778名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:47:10 ID:7lA+06ga0
本当、あきれるほど年寄りばっか優遇だな。
政府はダウンサイジングを目指すって言ってたのに拡大・延命しか見ないってどういう事だよ。
779名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:50:33 ID:Prg15olGO
ごくつぶししね
780名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:52:23 ID:Gg4Lg2FmO
年金生活までの繋ぎ勤務なら、給与はパート主婦の扶養控除レベルにしろ。
公務員は共済年金だから国民年金、厚生年金と比べても高額。
てか、どんだけ身内に甘いんだよ。マジで腹立つわ。
781名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:54:35 ID:PP/hY47c0
>>776
現実に貸し渋りや、貸し剥がしは起こっただろ。それから会社はバランスシートを改善するためにデフレになった。
資金需要がないならないで金融機関が株式市場などで投資をすれば株価も上がり不良債権なども早く片付いた
はずだし、金利上昇および内需の減少による円高も起こらなかったし、将来の増税を見込んだ消費の抑制もなかった。
そして政府債務で集めた資金が限界消費性向の低い層にしか回らなくなった。(貧富差の拡大)
782名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:57:01 ID:qMrqYAuP0
>>777
う〜む、これまた禿同

大体おっさんが正社員で若者が派遣社員や無職って
そら日本終わるわな、ご臨終です
783名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:57:25 ID:g2w6YJtJ0
年金受取りまでいらない役人の人件費を国民に負担させたいなら、
民の退職強要をきちんと取り締まれ
話はそれからだ
784名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:00:08 ID:CdRKaEWiO
枯家公務員
785名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:04:21 ID:JRaEl2DR0
>>777
まったくね、
国民金融資産1500兆円のうち1100兆円を独占する
政財官の腐敗ジジイには頭にくるね(w

米国だったら、小泉・中曽根・お手洗・奥田あたりは射殺されてそうだ(w

まあ、それが怖くてカキを剥くナイフまで禁止とか
議員削減を名目に、比例代表を廃止して共産や新風を潰そうとか

若者が不満を持っているのは知っていて
武器を奪い、二大ワイロ政党以外を消滅させ
場合によっては児童性愛の変態の汚名を着せて投獄できるよう

ジジイどもは法整備してるのかもね(w
786名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:17:08 ID:JRaEl2DR0
>>781
>資金需要がないならないで金融機関が株式市場などで投資をすれば株価も上がり
 不良債権なども早く片付いた

そういう考えがサブプラバブル崩壊に結びついたち考えたほうがいいんじゃないか?(w

富裕層が所得再分配アレルギーなのは知っているが
みんなが溜め込んで、誰も使わなかったら、溜め込んだカネは
回転しなくなり、タンス預金と同じことになる

アメリカが借金して派手に使ってくれるのか
日本政府が借金して東海道リニアなど儲かる投資に使うのかはわからんが
株価のバブル上昇は偽りの国富で、生産設備/労働・消費者/原燃料節約設備
の実体保有が真の国富だと思うよ。 いまは労働・消費者を減少させているけどね
787名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:26:41 ID:rxY6crBs0
団塊団塊言うけど、民間の団塊の半分は激務薄給だよ。
788名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:30:02 ID:4Ocply2u0
だが、今のような公務員組織を容認してきたのも団塊。
なにもしなかったから悪くないなんてことはない

糞公務員と自爆してから団塊は消え去ってくれ。
789名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:31:17 ID:UGfoOiyL0
昭和の高度成長は国民の消費が製品を海外に売った利益より少なかった
ことによってもたらされた。
内需をどれだけ増やしても、原材料まで遡れば国から金が出ていくだけ
「消費は美徳 by 中内功(ダイエー創業者)」は商品を売る側の理屈で
自分が買うことを前提にした言葉じゃない罠
790名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:42:19 ID:PP/hY47c0
>>786
サブプライムの問題はアメリカの高すぎる消費性向によるもので、日本とは全く逆だ。
そして今の日本の株価は20年前の4分の1程度でそれだけ金融機関や投資家が損失を被ってきたわけだ。
むしろバブルとは逆の現象がデフレの原因になっている。バブルを起こせとは言わないけど、今の状態の方が異常だ。
また、限界消費性向の逓減幅が大きい日本で景気対策と称した政府の浪費が、既得権益のある所得の高い層や、
ゾンビ企業の延命にしかならず、雇用なども生まなかった。低所得者の所得を増やすべきなのにむしろ逆になったのである。
結局政府債務を増大させて、景気対策をしても資金が必要なところに回らず必要ないところに行ってしまったことによって
政府債務の急激な増加とGDPの低迷を招いてると思う。
791名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:31:41 ID:N5HJWC/+O
【裁判】飲酒運転の職員を懲戒免職処分 「重すぎる」として自治体側の敗訴続出
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1247948674/
792名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:37:39 ID:1bp82DpGO
再任用(再雇用)って形でパート形式で雇えば良いだけだと思うんだけどな。
有能な能力を安い給料で雇えるから。

あ、でも、それじゃ人が天下りの方へ流れちゃうのかな…
793名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:59:57 ID:TU/2e3mv0
地方公務員は、経費削減のために正規から非正規への置き換えが進んでる
非正規は、正規の3分の1〜6分の1ほどで雇えるから役所にとってはかなり都合がいい
794名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:19:26 ID:d/Rtk9780
【公務員】国家公務員、65歳定年に [09/07/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247969444/
795名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:57:05 ID:3Gdq9uxJ0
学歴不要、コネ不要なんだから公務員になればいいだろ
逆に学歴、コネが必要な民間企業は俺なんか絶対入社できないけどな
796名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:59:01 ID:Aq1OX/1t0
>>795
採用試験に受かるという条件だけだからな。
学歴が問われないのはいいと思う。
797名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:01:33 ID:5zkNZZXD0
ついでに働かないニートの人でも最低月10万無条件でもらえるようにすればいい
798名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:03:14 ID:PrggxG7pO
>>797
ニートは余計要らん
799て ◆GJolKKvjNA :2009/07/20(月) 10:03:20 ID:N0vRUzpjO

800名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:04:58 ID:5zkNZZXD0
>>798
公務員も老人も食いつぶしてるからニートが食いつぶして何が悪い
権利があるはずだ
徒党を組めば法制化できる
801名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:05:25 ID:HJygqpdYP
いらねえええ

>職場の活力維持のため

いるだけで活力失せるだろ?www
802名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:19:00 ID:2ZkKvwnO0
>795
国・都道府県職員はともかく、市町村の職員はあやしいです。
特に現業部門。B枠とか あれ、こんな時間にあ;lkうぇ」「qあ;l
803名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:21:33 ID:gNv0GQj40
>>13
少子高齢化で若者の供給不足だしいいんじゃないの。
役所の窓口が外国人…なんて洒落にならないことになるよりは。
電話相談で人件費の安い外国人を使う企業って最近増えてるよ。
変なアクセントのサポートセンターとかw

民間に任せたらやばいところはやっぱりやばい。
まぁいいんじゃないの。外人に取られるよりは。
804名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:26:09 ID:ktgDgb/F0
働いたら負けかなと思ってる日本のニートよりは、よその国に行って
まで働く外国人の方がマシ
805名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:27:27 ID:gNv0GQj40
>>797
いいね。その案。ようするに共産主義化するってことでしょ。
働いても働かなくとも最低限十万円は国が電子マネーを携帯に送りつける。
どんな貧乏なひとでもなんとか糊口をしのげる。それよりも豊かになりたい
やる気のある若者はもっと働けばよい。

財源は…。やっぱり消費税かな。食料品・日用品は税金無税にする反面、
車とか宝石とかは100パーセント。家とか土地とかは1000パーセントの
消費税を掛ければよい。アパートは必要最低限のものに限り、五パーセントの侭ね。
風呂付き、便所付きだとやっぱり100パーセント。贅沢すぎる。

共産主義の中に全世界ニート党というのつくろうぜ。
マルクス・レーニン主義、そしてニート主義へ。いい感じじゃね?
806名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:38:48 ID:qXhQmr+ri
おいおい手厚すぎだろ。60までに
十分な給与貰ってんだから次代にゆずれ。
最早人事院て反日団体だろ。
807名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:39:36 ID:1nmu3Hs00
いやあ驚いたよ・・・

昨日千葉のヤマダ電機にいったら団塊に多い事・・・

そして30代の若者は品物を見てるだけが多い事・・・

カウンターに4夫婦(満席)、今流行の大型TVを会計してたが、4夫婦とも団塊!

時代を感じるねえ。
808:名無しさん@九周年:2009/07/20(月) 10:42:11 ID:RZQtNYTG0
>>777
×そういわなきゃ今の年寄りは何が問題かも認識できないはず。
○そういったところで今の年寄りは何が問題かも認識できないはず。
809名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:42:20 ID:xwFLiuqI0
人事院ってテロ組織だな
潰さないと日本が大変なことになる
810名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:47:04 ID:xVAe6KB+O
民間は定年引き下げられ、年金は運用失敗したからとぶん盗られ、公務員は定年引き上げ、年金は税金から2兆円も補填された、パワーアップした額を受け取る。

いい世の中だ。
811名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:47:40 ID:1nmu3Hs00
今、自民がとか民主がなんて騒いでいるが、どちらも落選して乞食になるのが

怖いだけ。どっちが政権とっても今の氷河期世代は 

            国家に

潰される。その前に立ち上がらなくてはならない。

812名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:50:31 ID:jjPpXy+RO
まあ良いけど、50歳過ぎたら給与半額にして15年間はボーナスも無しな
813名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:51:12 ID:ERqqm2SF0
5年伸ばすと単純計算で
公務員様一人に5,000万円以上の税金がチューチューされます。
814名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:02:57 ID:ERqqm2SF0
いやもっとか
815名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:03:50 ID:CZbAPB6LO
これで増税する気?
ふざけんな!しね!
816名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:06:59 ID:sF8f9T6i0
捏造調査やっても誰も咎める検察力無いから、マスコミは偏向、捏造
で大威張り? こんな事では日本国は変になるな!!
817名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:19:54 ID:zjQ1BWMA0
>>793
置き換えって、今いる大量の正規は給与体系等待遇そのままで
新規正職員を取らずに派遣を雇ってるだけだろ
非正規の3倍〜6倍で今の正規を退職まで寄生させてる余裕なんてねーぞ
818名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:37:56 ID:3qXeD2dHO
多額の退職金貰うんだから年金まで困らないはず。
819名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:39:57 ID:ApCDS2Ii0

貧する者は過去の為の仕事をするのに対して、
賢者は明日の為の仕事をする。

820名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:41:20 ID:CeJEMomfO
いい加減にしろ
これで増税とかふざけんな
821名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:43:59 ID:8sTauwsa0
これ叩いてる人は天下りは賛成なんだろうな
822名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:46:39 ID:HKeplKu/0
再雇用じゃなく定年の引上げかw
823名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:46:47 ID:8sTauwsa0
スレざっと読んでみたけど
やっぱ愚民だなお前らw
824名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:47:50 ID:wCXr8TO30
公務員は55歳定年、後再雇用でおk
825名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:48:10 ID:JVkDI+1NO
ほほうそうきたか
826名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:48:44 ID:NNYWFreB0
官僚ОBの天下り・渡りし放題を確保する為だけの税金支出は年間12兆1千億円

ほぼ消費税5%分の税収がわずか2万5千人の官僚ОBの天下り・渡りし放題を確保する為だけに無くなっている

これらを持続放置して、将来世代に借金を残さないと増税を主張する

選挙で選べない官僚・地方公務員とグルでいいなりの自民・公明党
827名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:50:03 ID:wCXr8TO30
心配するな

俺たちの民主党がこんなのを認めるわけ無い!
828名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:50:51 ID:8sTauwsa0
どう考えても天下り制限の第一歩なのに。。。
やっぱお前らって馬鹿なの?
829名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:51:33 ID:yo4e3b3GO
>>823
粘着馬鹿愚民乙w
830名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:53:38 ID:8sTauwsa0
>>829
いやいやいやいや
天下り散々叩かれてる時から
天下りなくすためにはこういう状況つくらないと無理だろと思ってたが
お前らってそんなこと微塵も感じずに
ただただ天下り叩いてたんだなと思ってさwww
それともまさか国家公務員レベルの人間に本気でタクシーの運転手やればいいと思ってた?
てかそれでも天下りには変わりないんだがねw
831名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:55:38 ID:B9Jk9bAUP
公務員上がりの老人は
皆殺しにするべきだ
832名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:57:06 ID:NNYWFreB0
官僚ОBの天下り・渡り禁止を26年間言い続けている選挙で選べない官僚とグルでいいなりの自民・公明党
833名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:00:59 ID:ERqqm2SF0
>>828
天下りもこれもおことわりじゃボケ
定年後仕事したかったらハロワー通えカス
834名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:01:52 ID:8sTauwsa0
>>833
ホント呆れるわ
835名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:05:44 ID:zjQ1BWMA0
キチガイ警報
836名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:07:49 ID:4uxDw83L0
>>805
20歳以上の日本人を、大ざっぱに1億人として、年間120万円を支給すると考えると、
年間120兆円ほど必要。

…さすがにこいつは無理だろ…
837名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:09:12 ID:tTUVV+ew0
>>833
ハロワ通って自分で仕事見つけられるようになったら、天下りし放題じゃん。
そういうのを防ぐために、公務員の職業斡旋機関を作ろうって話じゃねーの?
838名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:10:34 ID:zjQ1BWMA0
毎年国債100兆発行すればおk
今でも借金まみれで公務員やら箱物運営やらに垂れ流しまくってんだから余裕だろ
839名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:11:46 ID:3qAHsDNR0
天下りするなと言ったり定年遅らせるなといったりどうしたいのよお前ら
840名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:14:04 ID:jby+SNYA0
>>839
60歳で定年して老後おくっとけよジジイってことだろ
天下りできないなら定年伸ばせというのが特権階級の発想なんだよ
841名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:16:38 ID:8sTauwsa0
まさか民間では定年後働かずに生活してると思ってる人が大部分?
842名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:18:31 ID:WwxOu3FB0
65才で退職してそれからまた天下りするんだろ。
843名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:18:44 ID:etHQRrf90
何も生み出せない公務員の定年伸ばすのか

泥舟国家だな

いっぺん沈むとこまで沈めばわかるだろうな

国民総ニートになってしまおう
844名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:21:27 ID:ujGnTs9gO
>>841
天下りできるような学歴なら、民間だと子会社・関連会社出向に成ります。
結局やっている事は同じです。
845名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:21:50 ID:ERqqm2SF0
>>837
で65歳で定年後天下りしないと言えるの?
846名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:21:58 ID:NNYWFreB0
将来人口激減が確実の若者や子供らが主に返済になる60年返済の借金「国債・地方債等」しか生み出さない

選挙で選べない官僚・地方公務員とグルでいいなりの自民・公明党

60年返済の借金しか生み出さない公務員
847名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:22:21 ID:fE9bmJ210
>>837
>公務員の職業斡旋機関
ここの職員の人権費はどこから出るんだ?組合かなんかで運営すんのか?
そうでなけりゃ税金の無駄だろ?
天下りなんて刑事罰つけりゃいいんだよ、温い事やってんなって
848名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:22:57 ID:zs0rHJXeO
これは駄目だろ。民間の定年延長でも若い世代
が割喰ったってのに。
定年後の公務員には僻地の百姓でも斡旋したらいいんでないか?
多少は国が支援するとして。
ローマ帝国は満期除隊になった古参兵を僻地
にまとめて植民都市を作った。
849名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:24:59 ID:SuPl3uyh0
これはいいんじゃないか
要らない公益法人は順次つぶしていくとだいたい解決だろ

あとは縦割りの問題と地方公務員の給料削減だけ
前者は中川秀直など抵抗勢力がいるせいでなかなか進まなかったな
後者は地方の首長がやるしかない
850名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:25:30 ID:1+uLUtc8O
俺は一応公務員だが、現場に係長が定年再任用制度で残りやがった
まさに労害としか言いようがない。一財産築いた人間が若年層の失業率が高い中でしがみつける制度はあきらかにおかしい
65才定年制度は断固反対する
851名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:27:51 ID:33Fm6opD0
>>850
仕事できる人なの?
852名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:28:44 ID:ZXg/XxtW0
公務員の数を減らせば全て解決する

まず人事院なんぞいらん
無駄使い筆頭
853名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:28:45 ID:SuPl3uyh0
>>850
俺は公務員じゃないんでよくわからんのだが、そんなこと言ってて
自分が60歳で会社というか公務員やめることになるけど大丈夫なの?
天下りとかない場合に、他の人はどうしてるの?

年金まで5年間あるよ?今後は年金だけじゃ生活苦しいかもしれないよ?
854名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:30:12 ID:33Fm6opD0
>>853
退職金3000万もらえるんだからその5年はどうでもいいだろjk
855名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:30:46 ID:ERqqm2SF0
>>853
つ退職金
856名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:31:10 ID:Aq1OX/1t0
>>850
現状では労働力供給過剰だけど、将来的には
労働人口の減少は確実なんだからそれへの準備は必要ってことだろう。
857名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:31:54 ID:dLf/PgwC0
地方公務員は国民の平均年齢が上がるに連れて
平均年齢あがるべきだろうが 国家公務員については
定年60維持したほうがいいと思うんだよね
給与をひきあげてでも定年維持するべきだよな
だって若い方が頭の回転自体はいいはずなんだから
(ゆとりは除きますwwwbyゆとり)
858名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:32:39 ID:SuPl3uyh0
>>854-855
退職金で5年間は生活できたとしてその後どうするのさ?
今後は年金だけじゃ食ってけないだろ
60歳まで働けばその先働かなくても大丈夫なほど公務員の給料ってそんなにいいのか?
859名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:34:28 ID:84RpbkR00
>>857
給料ひきあげなくて、定年ひきさげでよろw
860名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:35:19 ID:33Fm6opD0
>>858
かなり乱暴な計算だけど
3000万 / 年間200万 = 15年

15年間は「退職金だけで」暮らせる。
そして男の平均寿命は75歳。60+15=75
退職金だけで死ぬまで生きられる。

どうにかならないほうがおかしい。
861名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:37:50 ID:fE9bmJ210
>>858
そんなぬるい事言って、民間はどうすりゃいいんだ?共済年金よりも厚生年金は少ないし
国民年金に至っては、もっと少なくなるのに、公務員を保護する理由が理解できない
862名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:40:54 ID:xM1khHPw0
民主党はこれの導入をさせません
863名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:42:00 ID:84RpbkR00
ニートより甘ちゃんな公務員わろすw
864名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:46:55 ID:Aq1OX/1t0
>>860
普通の人は退職金をマイホームの支払いに充てるんじゃないか?

そうでもしないととてもじゃないがマイホームなんて買えないわけで。
865名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:46:56 ID:60IHLnn10
これから日本人どんどん減るんだから
公務員なんて半分で十分なんだよ
866名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:47:01 ID:SuPl3uyh0
>>860
計算が乱暴すぎる
独身だった場合の話だし

>>861
何をいっとるんだ?
民間は定年延長や子会社への天下りなどが普通にあるだろ

公務員になるのってある程度の競争に勝ち抜いてきた層だろ
いい仕事してもらうためにそれなりの人材を求めようと思うと生活さえ
苦しくなるような制度じゃ難しいよ

公務員の仕事には個人的にも不満は多いが何でもかんでも公務員を叩けば
いいってものじゃないだろ
867名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:49:35 ID:60IHLnn10
他人の金を遊興施設やマッサージチェアに変えた犯罪者どもを
全員起訴してブチ込めるようにしろ
868名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:50:37 ID:33Fm6opD0
>>864
今なら死語に近い30年ローンは公務員なら可能だろう?
それまでの給料はどこへ行くんだ

>>866
独身じゃなくても余裕たっぷりに暮らせるだろ
何に使うんだよ。もう子育てもない家も持ってる。
年間200万って月額16.6万だぞ。家賃もないのに何に使うんだよ
869名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:53:07 ID:1+uLUtc8O
>>851仕事より社内力が優秀って所だ
ハッタリと口調で優秀だと思わせてるだけど中身はないな。たいした仕事内容の役職じゃないし
>>853退職金で自分の生活は何とかなるが、やはり金は欲しいし、子供いればいろいろ心配も多いだろうとは思う
しかし、個人的にいつ辞めても良い人間が公務員でしがみついてたら、余計日本全体がダメになると思う

労働人口については本当に公務員が誰もやらなくなったら考えればいいんじゃない?
俺は今から老後の為に金貯めている。若いの踏み台にして、しがみつくのは…
870名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:53:10 ID:84RpbkR00
>>866
>民間は定年延長や子会社への天下りなどが普通にあるだろ
>民間は定年延長や子会社への天下りなどが普通にあるだろ
>民間は定年延長や子会社への天下りなどが普通にあるだろ
>民間は定年延長や子会社への天下りなどが普通にあるだろ

アホかw
この世間知らずな感覚、公務員じゃないと言いながら、その一味であることは間違いないなw
871名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:54:28 ID:SuPl3uyh0
>>868
夫婦で月額16.6万円じゃ苦しいと思うが?
初歩的なことなのかもしれないが家賃がないっていうのは何で家賃がないんだ?
872名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:54:57 ID:bdgFIsDz0
もうやりたい放題だな
人心はさらに荒廃する
8月に入ったらマジヤバイことになるかも
選挙まで危険だな
873名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:56:22 ID:8DAR72PdO
公務員が民間人の暮らしを圧迫してんだもんな
日本は崩壊してるよね
874名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:56:52 ID:SuPl3uyh0
>>870
世間知らずはお前だろ?
国家公務員になるのってそれなりのキャリアの持ち主だぞ

比較するのは一流企業のエリートとかなんだが?
875名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:57:38 ID:84RpbkR00
>>872
そんな急な展開にはならないよw
暴動とか起きるにしても、再来年以降だな。
その頃には、国も地方も財政が半端なく逼迫してるだろうから。
世界は、もう既にその域に達しているから、日本はまだまだ平和な方だ。
876名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:58:21 ID:33Fm6opD0
>>871
家賃がないのは住宅ローンは終わってるから。公務員だからね。
16.6万を丸々生活費に使って、2人暮らしが無理ってどんだけ無駄遣いすりゃそうなるの?

電気ガス水道通信費 3万
食費 5万

くらいか。

>>869
なるほど。社内政治力が高いほうが評価高いのは民間と同じか。
877名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:58:55 ID:NYh+SMINO
どこから給料がでるの?
878名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:59:47 ID:PauguXgk0
うちの会社にあるのは、55歳で昇給と役職手当がつかなくなり、60歳で定年。
現場での仕事経験がある人だけ、バイトとして65歳まで関連会社で働ける。
っていう制度。
879名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:00:53 ID:KhgwVE3Z0
>>874
自衛隊なんか、一部を除いて殆どが学歴関係ないもん
体力さえあればOKだもんね

880名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:00:59 ID:84RpbkR00
>>874
一流企業のエリート持ち出して、世間と言われてもなあw
国家公務員と合わせて、日本の人口の何パーセントだい?w
その選民指向みたいな感覚も、嫌われている原因のひとつだよw
881名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:01:44 ID:SuPl3uyh0
>>876
国家公務員だろ?
東京とかだから家なんて買えないと思うよ

国家公務員て定年後も安い家賃で公務員住宅に住めるのか?
家賃がないっていうのは、定年後は無料で公務員住宅に住まわせてもらえるのかと思ったよ

東京だと家賃だけで夫婦だと10万円ぐらいはするんじゃないの
882名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:02:46 ID:4uxDw83L0
>>851
横レスだが、標準的なノンキャリアは定年時課長補佐。
係長で定年を迎えたということは、無能か上との折り合いの悪い暴れん坊かのどっちかだと思う。
883名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:02:49 ID:5h4Mi8hYO
中央省庁はキャリアは東大京大一橋、ノンキャリでも早慶が普通。最低でもマーチ。
まぁ、世間的にはかなりのエリートで教養もあるからな・・・
文句言ってる奴じゃなれない世界
884名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:03:29 ID:33Fm6opD0
>>881
国家公務員のほとんど全員は全国にちらばってるだろjk
国の出先機関といってな。今改革でやろうとしてるのはこの出先機関を地方公共団体に
まかせてしまおうとしてるんだが、官僚が大反対中w
885名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:04:23 ID:AlDMdQZk0
>>860
退職金3000万円って、中央官庁の課長クラスだぞ。
公務員の90%以上は、そこまで高額な退職金はもらえないと思うが…
886名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:04:27 ID:c8q/JX1+0
>>866
馬鹿発見
んで、一番もらいの少ない国民年金を積み立てている個人事業主はどこに天下りを?
まあ、民間自体、株主が雇い主であって、自分達でどうこうじゃないけどな
そもそも民間は自分達で食い扶持を稼いでいるわけだし、公務員とは構造が違う
887名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:05:09 ID:BmFzFF/yi
過度の天下り批判が公務員の焼け太りを生んだな。
天下りなら最低限の箸にも棒にも掛からない奴は60歳でお引取り願えたけど、
定年延長ならどんなボンクラでも65歳まで養わなきゃいけない。
ジジイが減らない分は若者雇傭を減らすか仕事を増やすかしかない。いづれ外郭団体でやってた仕事を公務員が吸収して行くことになるよ。
天下り批判してた奴はこんな社会を実現したかったわけ?
888名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:06:05 ID:Wk75sikG0
人事院が癌なのは良くわかった
889名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:06:13 ID:bdgFIsDz0
俺は出版社で編集やっとるリーマンだが
こういう所で公務員擁護をする明らかに公務員でない子は
一体何の得があって書き込むのだろう…
890名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:07:46 ID:33Fm6opD0
>>885
んなーことはない
もちろん差はあるがまじめに勤め上げれば2500-3000は保証されてるだろ
891名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:08:26 ID:84RpbkR00
>>883
しかし、国民の文句は聞き入れないといけない立場w
公僕と言う言葉を忘れないでねw
>>887
何をしようが、彼らは焼け太ろうとするのが常。
この記事だって、そういうことをしている証拠なようなもの。
行政府のトップが強力に推し進めなければ、改善などしない。
最も、財政難が極まって、そうせざるを得ないけどなw
892名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:08:33 ID:SuPl3uyh0
>>880
選民意識と言われてもなあ

俺の同期で国I通って公務員やってる奴もいるけど給料はそんなに高いわけじゃないけど
仕事は大変みたいだけどなあ

>>886
お前は公務員を叩けばいいって思ってる馬鹿か
個人的には恨みもあるが、国家公務員がいないと日本は回っていかないんだよ
893名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:09:26 ID:TY2W9loK0
>>523
メディアリテラシーとかソース主義なんて、聞きたくない意見を聞かないための道具でしかないからな。
聞きたい意見はノーチェックで信じるんだよ。
894名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:10:16 ID:8sTauwsa0
>>889
国家公務員を平均以下レベルの人間に任せたいと思うヤツは
一体何の得があって書き込むのだろう・・・
895名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:11:17 ID:leZ8bwyZ0
失業手当も無しだから退職金が多少多いのは仕方がないけどさ
この先、公務員志望は激減するか質は今よりも落ちるだろうな
とんでもない公務員や官僚が誕生するわ
てか、非官僚は、低賃金だけど安定してるてので
官僚は外部からとるのがいいかもね
896名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:12:22 ID:pVkbPbvm0
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4183848/
公務員と結婚する方法

公務員男性との結婚が人気である
婚活パーティも、男性の参加条件として
「年収500万円以上 または公務員」という条件

公務員男性をゲットするための最大のライバルは、
職場の同僚でもある公務員女性である。

世帯収入を考えたときに、
公務員同士で結婚するメリットは限りなく大きい。

それを押しのけて結婚を勝ち取るには、
役所のアルバイトとして働くとか、
役所と関係の深い公益法人などに勤めるというのが
一番手っ取り早い。

お役所というところは、
民間の人が聞いたら仰天するくらい、
血縁関係で繋がっている。

当然、内輪意識で縁談のやりとりも多いのである。
役所や法人のアルバイトにも、見合いの話が入りやすくなる。
897名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:12:55 ID:AlDMdQZk0
>>890
知人に公務員がいるが、退職金は35年以上勤務した定年退職の場合で、「基本給の59カ月分」なんだそうな。
月収総額ならともかく、「基本給」で50万円オーバーというのは、本省の課長クラスじゃないと難しい。
898名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:12:59 ID:emBHrmcV0
>>889
自分が将来、公務員になりたいか身内に公務員がいるんじゃねえ

>>892
代わりなんて幾らでもいる
899名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:13:19 ID:xwFLiuqI0
>>889
北の人
900名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:13:37 ID:33Fm6opD0
>>897
俺のソースは俺の身内な・・
901名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:13:46 ID:84RpbkR00
>>892
特に給料で選民意識のあるなしが決まるわけでもない。
宗教的な違いから生まれる場合もあれば、文化的人種的な要因で生まれる場合もある。
あんたの場合は、権力機構に属しているか否かがそうさせているような気がする。
なによりも、最近は薄れてきたが、公務員というだけで庶民が一般人と同じような目で見ないでしょw
こっちは被選民意識と呼ぶべきかもしれないが、いずれにせよ、感覚に溝があるのはたしか。
902名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:14:35 ID:nN7pQldS0
>>892
まぁとりあえず金には限りがあるからその範囲で働いてくれるんなら文句はないよ。

100円しかないのに200円使うようなまねはやめてねw

難しいかもしれないけどさ。
903名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:15:56 ID:bdgFIsDz0
>>894
うーんそれも含めて俺達みたいな民が考えることなのかねえ
擁護までして、2ちゃんねるみたいな掃きだめに
誰が役人やっても俺達みたいなチンカス民は守っちゃくれないでしょ
現実にはさ
叩くほうが健全だしそれが大勢の現状のスレの流れは正しいと思う
一個人としてはね、でも擁護者が不思議でね
あなたが体制に必要とされてる立派な方ならまことその通りだし
理屈も通っているのであやまるが
904名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:16:22 ID:8sTauwsa0
>>893
官僚だの自民党だのに批判的なメディアでさえも
国家公務員の給料は労働に対して安すぎる
それを天下りだので補ってるってのは認めてるんだよな

なのに天下りだけをなくしてそれ以外はそのままにしろって・・・
しかもさらに給料安くしろとかも言ってるしw

>>899
生活保護うけてる人たちにやってもらえばいいよなwww
905名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:18:09 ID:SuPl3uyh0
>>901
何を言いたいのかわからんな
お前がどう思おうと俺は公務員じゃないから
国家公務員の仕事任せようと思うとやっぱりそれなりの人材は必要なわけで
そうするとそれなりの制度を作らないと駄目だろ

少なくとも俺はDQNに日本の行政を任せる気にはならんな
出す金は少なくて済むかもしれないが、結局困るのは国民だよ
906名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:18:43 ID:60IHLnn10
じゃあ無駄に高い地方公務員の給与を国家公務員に回せよw
907名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:19:08 ID:33Fm6opD0
まあなんだ、
65歳に定年伸ばすくらいなら、若者を3〜4人雇えよ。

っていうのでFAだろ。
908名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:19:21 ID:HXaGgHvv0
役人に食いつぶされるぞ、この国・・。
909名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:19:44 ID:8sTauwsa0
>>903
これが出版社の常識なんだな
マスゴミがマスゴミたる所以だな
910名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:21:46 ID:KhgwVE3Z0
何でもいいから、先進国思考で
さっさと、雇用保険制度加入制度にして
ハローワークにでも通っとけ
いつまで後進国維持を続けるつもりだよ
911名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:22:20 ID:14Mje0tAO
これは酷い
この自称研究会の連中は頭パープリンだな
912名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:22:28 ID:84RpbkR00
>>904
端的に言えば、庶民と公務員の意識の間には溝があると言いたかっただけ。
そして、その溝を認識せずに制度を作っても、国は崩壊の道を進むだけだろう。
DQNに日本の行政をまかせる必要は微塵もないが、DQNを知らずして日本の政治はできない。
あと、もう既に国民は困っている。
困っている者を救うのも行政の役割だよw
913名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:23:47 ID:8sTauwsa0
>>906
それは思う

>>907
人数いりゃ誰でもいいとでも思ってる?

頭がよくて怠け者は指揮官にしろ
頭がよくて勤勉な者は参謀にしろ
頭が悪くて怠け者は兵卒にしろ
頭が悪くて勤勉な者は、まちがいをどんどん積み重ねて行くから、軍隊から排除しろ。
914名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:24:51 ID:bdgFIsDz0
>>905
そうそう、あなたみたいな書き込みが凄く不思議なんよ、まだ若いのかな?
公務員じゃないのは無論解る、それはそれでここに書き込んでも得はない
>国家公務員の仕事任せようと思うとやっぱりそれなりの人材は必要なわけで
>少なくとも俺はDQNに日本の行政を任せる気にはならんな
光栄のSLGをやってるわけでもないのにこの感覚がわからない
あなたはそう考えることは表向きは大変立派だしまあ実社会ではそれでいいんだが
2ちゃんねるでそれを書く必要性がわからんのよ
>結局困るのは国民だよ
ということはあなたは現状の公務員と国家に困ってないという
学生さんなのか大変恵まれたお仕事に就かれているのかは解らないが
正直社会は大変疲弊してるし苦しい、家族を持つ私も含めて
もちろん革命だなんて間抜けな前世代のお題目など唱える気はないが
それにしてもこの場で現行公務員制度や公務員に対しての擁護や
追従をする意味がわからない、ともかく不思議
915名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:26:52 ID:SuPl3uyh0
>>912
>DQNに日本の行政をまかせる必要は微塵もない
公務員を叩けばいいと思ってるあなたのような人が多数になるといずれ
DQNに日本の行政を任せることになるだろうよ

>あと、もう既に国民は困っている。
>困っている者を救うのも行政の役割だよw
こんなもんじゃないだろ
DQNに行政任せたら街に餓死者が大量に出てくるよ
借金がどんどん膨らんでて今のままでも将来的にはかなり危険な状態だとは思うが
916名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:27:02 ID:8sTauwsa0
>>914
オレには君の感覚がワカランよ
現実的に実行不可能、実行したら状況が悪化するのがわかっていながら
それを要求する書き込みをしたりっていうのがね
自分の頭の悪さを露呈するようで恥ずかしくて出来ないわ
917名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:28:00 ID:ff12akIY0
>60歳定年のままだと無収入の期間が生じることなどを挙げた。

死ねばいいのに。
918名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:28:10 ID:84RpbkR00
>>904
そもそも、メディアに勤めている者の給料はばかげているくらい高いからw
比較するなら、中小企業のサラリーマンの給料にしてくれw
919名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:29:42 ID:YueaCd2VO
60でいいよ
タダみたいに安い官舎にずっと住めるんだし
首切りないし

政治家とブレインが政策立案能力磨けばいい
920名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:29:54 ID:iRSRDUeY0
自衛官に合わせて45歳定年でいいじゃん

公務員は、チャレンジ精神旺盛で、経験豊富で、対人スキルに優れた人たちばかりだから
再就職も簡単でしょ。
921名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:30:36 ID:sUk9iyoO0

公務員より安い給与自慢したってしょうがないでしょ。
それはお前が人間以下として雇われて人間以下の生活をして
人間以下の一生を送り、人間以下の老後を迎えて
人間以下として死んでいくだけ。
つまり、お前は現代のエタ・ヒニン。

922名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:30:59 ID:8sTauwsa0
>>919
> 政治家とブレインが政策立案能力磨けばいい

これからどんどんと「庶民感覚の」政治家が増えていくんですけど・・・
923名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:31:52 ID:84RpbkR00
>>915
>公務員を叩けばいいと思ってるあなたのような人が多数になるといずれ
>DQNに日本の行政を任せることになるだろうよ

公務員を叩いているのがDQNとは思わないけどなw

>DQNに行政任せたら街に餓死者が大量に出てくるよ

餓死者は、大量に出ているよ。
公園などでホームレスが死んだ時の処理くらい、知っておくべき。

>借金がどんどん膨らんでて今のままでも将来的にはかなり危険な状態だとは思うが

その借金を作った者に、任せ続けるのもなんだかなあw
924名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:31:58 ID:AlDMdQZk0
とりあえず外郭団体の整理からはじめるのがいいんじゃないか?
天下り廃止は入り口論でつまづきかねん(天下りの定義)。

どっちかというと、独法や公益法人とかの、省庁の外郭団体をターゲットにしたほうが、
国民の合意も得られやすいし公務員右派との連携も取りやすいと思う。
925名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:32:28 ID:E7EeFdB60
窓際高級官僚
926名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:32:50 ID:o0yUwmCF0
>>920
自衛官は54歳定年らしいよ。退職年齢早いから、退職金の他に早期退職手当みたいのが
2千万、合計4千万くらい貰えるらしいね。羨ましい。
927名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:34:23 ID:SuPl3uyh0
>>914
>あなたは現状の公務員と国家に困ってないという
>学生さんなのか大変恵まれたお仕事に就かれているのかは解らないが
>正直社会は大変疲弊してるし苦しい、家族を持つ私も含めて
>>892に書いたように俺も官僚が適当に決めた制度のせいで非常に迷惑を被った
立場の人間で個人的には公務員には恨みはあるし奴らが日本の癌だとも思ってる

しかし、公務員を叩けばいいってものじゃない
公務員改革は当然必要でこの話もその一貫だろ
天下りをなくすんなら定年延長など何かしらの別の手段は考えないと
現実的な議論をしないで文句言うだけの人間なんて実社会じゃただのクズだよ
928名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:34:56 ID:33Fm6opD0
>>913
>人数いりゃ誰でもいいとでも思ってる?

いいと思うよ。
素直な若者に作業させて、小難しい話は50歳台が考えればいい。
60歳が残ることで、50歳台は上にいけないし、
若者は余ってるのにあぶれてるしでろくなことにならない。
929名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:36:33 ID:bKw00nloO
少子化で労働力の確保が難しくなるから民間も定年を65まで上げろって事なんだろコレは
930名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:36:33 ID:84RpbkR00
>>924
>とりあえず外郭団体の整理からはじめるのがいいんじゃないか?
独立行政法人の廃止や民営化を再開すればいいじゃないかw

財政の逼迫具合は、もう行政府そのもののスリム化を必要としている。
わかりやすく言えば、特別会計をどうするかだなw

かけてもいいが、消費税大増税しても、税収そんなに増えないから。
なんかそれに期待してる、ばかなお上がたくさんいるようだけど、頼むからデフォルトとか起こさないでねw
さて、休日も貴重だし、出かけてくるわw
931名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:37:04 ID:bdgFIsDz0
>>916
それは選挙に行くしか選択肢の発揮の場は無いからね、俺みたいな民は
あとはせいぜい書き込むくらいか?出版といっても色々で俺は別に
マスを扱ってるわけじゃない、エンタメ専門誌の編集者だ
頭だってたいして良くはない、好きな仕事をやるだけの民だ
ただ現行の公務員制度すべてに問題があり、それをさらに悪い方向に持って行くような
恣意的な状況は嫌だ、一個人として問題であり単純に嫌だと思ってる
だが私はこんな場所でこんなテキストを書くしか現時点で意志を書く場はない
残念ながらマス的な社会で言えばただのクズである、だがクズはクズなりに
こんな場所で書く、そんなクズと同じようなクズが文句を言う場で公務員の
現状を是とすることに何の得があるのか、やはり私にはわからない
932名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:38:03 ID:SuPl3uyh0
>>923
>公務員を叩いているのがDQNとは思わないけどなw
そんなことは一言も言ってませんが?捏造体質ですね

公務員を叩いてばかりで公務員になる魅力がなくなるといずれDQNしか
公務員になろうとはしなくなるってことなんだがこういう初歩的な理屈さえも理解
できない人なんですね
2chの書き込みをする前に国語のドリルでもされた方がよろしいのでは?

>餓死者は、大量に出ているよ。
>公園などでホームレスが死んだ時の処理くらい、知っておくべき。
餓死者は「大量」には出てないでしょ?ひどい捏造体質ですね
俺が言ってるのはこんな程度のものじゃないから
933名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:41:25 ID:FBwhSOKD0
>>927
じゃあ、聞くけどさ、天下りを受け入れるメリットって何?
なんで一握りの人間の為に、定年延長なんてするんだ?
受け入れ側に受け入れるメリットが無いように法を整備すればいいだけじゃないの?
934名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:42:21 ID:bKw00nloO
現業職は55位で退職金を余計に払ってやる位でいいだろ

65でまともに現業なんかやったら過労死すんじゃねーの?
935名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:45:20 ID:3MrRvlz/0
俺現役国家公務員だが、65まで今のペースで働くのは難しいね
となると、経年劣化した職員が増大するわけで・・・
自分もその一人

65までに死んじゃったら文字通り生涯現役だわw
936名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:46:07 ID:8sTauwsa0
>>928
アホすぎる
やっぱ衆愚政治は駄目だな

>>931
別に現状でいいとは言ってはいないが?
だからって「現状でよくないからもっと悪い状況にしよう」って・・・
んで今までも結構衆愚政治的な政策をやって失敗してきたりしてるんだよ?
それでもそれが結局責任は行政にあるってのはそりゃそうなんだが
また同じことを繰り返すの?ってオレなんかは思うのよ
937名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:47:21 ID:bKw00nloO
キャリアは65まで
ノンキャリは60まで
現業は55でいいだろ
天下りは全面的に禁止にして
キャリアは今の3倍
現業は今の倍出してやれ
938名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:48:40 ID:8sTauwsa0
>>933
> 受け入れ側に受け入れるメリットが無いように法を整備すればいいだけじゃないの?

そう簡単にできれば苦労はないよ
民主党が天下りをなくすためっつって挙げてる方法も
公務員の数年以内の再就職禁止とかそんなんだったはず
具体的にいい案があればお聞かせいただきたいが
939名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:49:52 ID:AlDMdQZk0
>>937
天下りの定義をどうする?
数年目の若手官僚が「こんな激務薄給やってられるか!」とぶち切れて転職するのまで規制するわけにはいかないし、
と言って甘くすればザル法になる。
940名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:50:24 ID:3MrRvlz/0
>>937
キャリア65まで働かせて3倍出すってのはちと変な気がする
941名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:51:33 ID:NKKGqo0R0
しがみ付いてないで、若い人に仕事を譲ってやれよ
942名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:52:02 ID:33Fm6opD0
>>936
人間の能力をナメすぎだろお前
そしてそのおごりが、意味不明な公務員の高待遇につながっている
943名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:53:23 ID:AlDMdQZk0
>>938
ああ、それは割と簡単だよ。
官庁との契約条項に、
「なお、本省に5年以上在籍し、かつ本省職員でなくなってから10年を経過しない者を社員または使用人として雇用する者は、
 本契約に入札する資格をもたない。」
という一文を入れることを義務づければいい。

これなら職業選択の自由に抵触しないし、官庁との契約関係がない会社になら
いくらでも転職できる。
944名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:53:26 ID:SuPl3uyh0
>>933
意味不明
天下りって官僚が定年後のために作った制度だろ?
それが無駄が多いっていうんなら定年延長がひとつの解決手段なんじゃないの
945名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:54:13 ID:8sTauwsa0
>>942
優秀なヤツは優秀だし
そうじゃないヤツはやっぱそうじゃないよ
てかそう思わないヤツってどんな環境にいるの?
まだ学生?
946名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:56:12 ID:FBwhSOKD0
>>938
現役が便宜を謀るから受け入れる側にメリットがあるんじゃないの?
便宜を謀った人間に懲役解雇等の重罰を科せばいい
947名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:56:16 ID:wxMER7Cg0
民主党自治労オメ
948名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:56:26 ID:bKw00nloO
キャリアの時給が役所のゴミ回収や給食おばさんより安いんじゃ話にならんだろ

だいたい給料が高くないと悪いことするやつが出てくるし
949名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:59:35 ID:WlVVtqVH0
>>944
天下りを受け入れる団体、企業側にメリットがないと受け入れないだろうって事なんだけど
950名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:01:22 ID:33Fm6opD0
>>945
学生ではないが、優秀かどうかは勉強ができるかどうかとはまったく関係ない
あと、民間で言う優秀ってのは金を稼ぐことだがな
公務員でいう優秀ってよくわからないな。省庁なり役所にメリットをもたらす(=民意の逆)なんだろうけど
951名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:01:24 ID:xwFLiuqI0
>>948

>だいたい給料が高くないと悪いことするやつが出てくるし

可笑しな理屈だなw
もともと人間性に問題があるだけだろ。
952名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:03:43 ID:RX+3DkvM0
>>883
課長クラスなら各省庁数人くらい高卒もいたけどな
60歳辺りは大学に行ってた奴は稀だし、高卒でも優秀なのがいるからね
高校進学率でさえ60〜70%くらいの時代だろうし
953名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:05:29 ID:ujGApVfhO
大学の授業料の値上がり、職業訓練課程の導入…


どうみても天下り準備です。ありがとう
954名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:07:08 ID:YueaCd2VO
民主党が公務員法改正すれば良いじゃん
そこにはもっと簡単に懲戒免職できる権限を大臣に与えて
あの社会保険庁の何百人もが厚労省に戻ってきてるってムカつきます(怒)
955名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:08:59 ID:COBtHTdy0
官僚とか政治家って若くて体力のある青臭い理想家が向いてるんじゃないの
年収1億以上でいいから40歳定年にしろよ
956名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:09:03 ID:AlDMdQZk0
人事院廃止、身分保障撤廃、労基法適用でいいんじゃないか?
「普通の労働者」になればいい。
957名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:12:00 ID:sQPFuHKx0
公務員の年金っていくらなん?
958名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:13:05 ID:aZdVfTDo0



公務員の公務員による公務員のための制度改正


(税金からがっぽり悠々自適な公務員)

959名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:13:40 ID:rhh5w0N00
>>954
自治労が母体のミンスに何言ってんだ?
960名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:14:34 ID:G1cm0uT80
65歳まで雇用か天下りを保証しないと公務員になるやつがいなくなると
言ってる馬鹿が相変わらず沸いてるね。
そんな優秀な人は公務員がだめなら民間企業で65歳まで雇用か
天下りを保証してもらえばいいじゃない?(アントゥワネッツ風に)^^
961名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:15:16 ID:ztjwXOKW0


やはり自民党じゃ駄目だな、全然。


962名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:16:25 ID:YueaCd2VO
>>955
いい^^自力で転職も引く手あまた
963名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:18:28 ID:COqcalZG0
民間に行けばいいじゃん!って言っても誰も何も答えない。
これぞ工作員クオリティ
964名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:19:59 ID:LwzHMAip0
>>959
特定郵便局長会が母体の自民党の中で郵政族が敵だった小泉は(ry
965名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:21:01 ID:1rZCqpOCO
若者を雇用しろよ
いつまでも高齢者ばかりに甘い汁を吸わせるんじゃない
966名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:24:10 ID:rhh5w0N00
>>957
愛媛県市町村共済組合の場合
http://www.ehime-kyosai.jp/choki/tokurei.html
967名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:27:33 ID:o0yUwmCF0
>>966
安いな、年でそれだけかい!
968名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:28:02 ID:3MrRvlz/0
>>951
裁判官が高給である理由を否定するのかw
969名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:28:07 ID:pe/VDLlLO
>>963
レスしあってる奴は工作員だよ
都合のわるいのはスルー

このスレッドも俺とお前以外工作員だとおもうぜ
970名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:28:27 ID:csmHXVRv0
>>966
それ田舎の痴呆公務員じゃねーかw
971名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:29:37 ID:orcQU8oe0
日本は政権交代が2回必要なんだな。

次の衆院選挙で、官僚と自民党の癒着を絶つ。
その次の選挙で、下級公務員に支援される民主を倒す。

次は民主に入れるけど、その次は絶対に民主に入れない。
972名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:29:54 ID:RqBuGBP40
定年65才で、数年間留め置かれ、70才で天下り。

民間企業に真性の呆け老人が役員として再就職w
973名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:31:52 ID:XueH3mMM0
(3)加算された退職手当を受け取って早期退職する

ナンナンデスカこれは。
お手盛り過ぎて笑える。
974投票先検討中:2009/07/20(月) 14:34:53 ID:5pOISho+0
公務員を守らざるをえないのは、自民党ではなく民主党

★2009年7月19日 読売新聞から★
両党ばっさり橋下節…
「自民は賞味期限切れた」
「民主に公務員改革無理」

橋下知事はまず、混乱が目に付く自民党について
「時代が変わっているのに、昔のままの組織運営を続けて疲弊している」とばっさり。
一方で、都議選で躍進した民主党にも
「(気がゆるみ)明らかに地方に配慮する気構えが低下した」と失望感を見せる。

メディアへの発信を通じて政党との〈パワーゲーム〉まで踏み込む橋下知事。
総選挙後については、「マニフェストを守らなければ、『うそつき、うそつき、うそつき政党』と言い続けますよ」と締めくくった。
975名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:37:42 ID:rhh5w0N00
>>970
どこでも一緒だよ
自分で計算してみ
http://www.kkr.jp/sisan/jsp/sisan.jsp
976名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:40:49 ID:o0yUwmCF0
年金てさ、給与から算定するってことだから
それほど給料高くないってことじゃん。

昔、炭鉱の元採掘員正職員(三菱や住友の大手)で月に30万
年金でかなり最高額に近いって聞いたことある。昔で30万だって。
977名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:43:17 ID:pe/VDLlLO
一般人はシルバーで時給数百円で働いているのに公務員だけこんなのが許されたら民主党は野党になっちゃうぜよ
978名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:44:37 ID:Xs/7dse10
老害が増えていくううううううううううううううううううううう

979名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:45:15 ID:zM+7tKiZ0
定年にしろ勧奨にしろ、けじめとして60歳までには一旦退職でいいだろ
単に、65歳までの再任用制度を整備すればいいだけの話だと思うが
で、再任用職員は安月給で軽微な仕事をやればいい

役職定年後は
(1)専門職として省庁で働き続ける
(2)公務員の身分を残したまま公益法人や大学に出向する
(3)加算された退職手当を受け取って早期退職する
・・・キャリア様のプライドどんだけw
980名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:46:26 ID:o0yUwmCF0
これって民間の雇用を守るってのもあるかもしれないね。
公務員勤続ン十年といったら、シルバーでも就職しやすそうだから
(堅い人ってことで信用あるし)、そういう人が退職後民間に流れて
一般の雇用を圧迫するのを避ける目的もありそうだね。
981名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:47:42 ID:87V4MhEu0
公務員は基本給と変わらない各種手当てがあるんだども、公表されてないのよね。
982名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:48:42 ID:3MrRvlz/0
俺は退職後まで居るかどうかわからん
商いやりたいからね
立ち食いそば屋を朝から晩まで営業するのが夢
983名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:50:20 ID:zM+7tKiZ0
>>981
地方はわからんが、国家はんなことないぞ
給与法だの人事院規則だので決まってる
984名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:52:37 ID:rhh5w0N00
おまえらミンス党の支持母体を知ってるか?
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/384.html
985名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:53:26 ID:3MrRvlz/0
>>981
公表されてない手当てって具体的にはどんなもの?
少なくとも俺はみたこたない
986名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:53:36 ID:YueaCd2VO
>>981
どこもカットカットですよ
987名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:53:51 ID:Exo4jNekP
>>968
年収500万円以下は全員が犯罪者だと言っているんですね。わかります。
988名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:55:29 ID:XEbjvO6K0
>>980
元官僚のおじいさんを民間で戦力としてまともに雇ってくれるとこなんてないないw
だから天下り法人作るの
989名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:59:02 ID:3MrRvlz/0
>>987
言いがかりをつける人間は極論や極端な比喩を使うもんだな
なぜ裁判官が高給かぐぐってみれば?
得意だろ、そういうのは
990名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 15:01:04 ID:jZKCMsdP0
クズが
991名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 15:03:53 ID:zM+7tKiZ0
>>988
まあ公務員出身者の9割方は民間では使いもんにならんだろうなw

でも、天下りのポスト確保のために無駄な公益法人やFラン大学濫造すんのはイクナイ
出世競争に敗れたことを潔く認めて、お茶出しコピー取り電話番に甘んじるべきだ
992名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 15:04:38 ID:mc79qJMo0
おいおい、またジジババ優遇かよ。
993名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 15:04:45 ID:vmWlIJRoO
もうほんといい加減にしてよ
994名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 15:12:43 ID:LqGirhry0
このスレは まもなく1000取り合戦場になります
995名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 15:13:56 ID:Exo4jNekP
>>989
さあ、私は検索が得意じゃないので
下山芳晴とか、一木泰造とか、村木保裕
がなぜか検索結果に出てきますねw

『裁判官が日本を滅ぼす』
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4104605018
はオススメ、ぜひ読んでみて>ALL
996名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 15:15:42 ID:xMkQgZ5A0
税金を無駄使いして、年金の原資を無駄使いして、誰も責任とらないままに
公務員だけが優遇されていく日本。
民間の企業が不景気で喘いでいても、税金は徴収されていくんですよね。
その税金を、思いっきり無駄使いして、自分たちの利益優先に走る公務員。
これ、日本の社会、終わってるって事ですか。
997名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 15:23:54 ID:LqGirhry0
このスレは まもなく1000取り合戦場になります
998名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 15:26:59 ID:pe/VDLlLO
1000
999名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 15:28:00 ID:MiShtoPcO
しね
1000名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 15:28:06 ID:3MrRvlz/0
後の立ち食いそば王の1000取りであった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。