【消費増税】 神戸の有権者の声 「4年間は消費増税をしないとしたマニフェストを覆した時点で民主党は信用できない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
13日発足した野田改造内閣。“消費増税シフト”を鮮明にした「最強の布陣」と首相は胸を張るが、
有権者の受け止めはさまざまだ。東日本大震災の復興など待ったなしの課題が山積する中、これ以上の政治の停滞は許されない。

兵庫県内で改造内閣への期待と注文を聞いた。

姫路市の主婦(32)は、改造の目玉として副総理に起用された岡田克也氏について
「(党代表を経験するなど)古い顔。党と内閣がチームワークを発揮できるのか」と辛口だ。

消費増税に不安は募るが、「『国は良くなる』と未来像を示してくれれば、将来世代のために我慢できる」とし、
「税率を上げるにせよ、食料品など生活必需品は据え置いて」と注文を付ける。洲本市の書店経営者(67)も
「4年間は消費増税をしないとしたマニフェストを覆した時点で民主党は信用できない」と手厳しい。

景気回復が見通せない中、「国会議員や公務員が身を切る努力をしない限り、増税には説得力がない」と不満を漏らす。

姫路市の機械部品メーカー社長(64)は「国家財政を考えると増税はやむを得ない。若い人に先送りをするわけにはいかない」と理解を示す。
ただ「増税議論が先行している。65歳までの再雇用義務化など企業を取り巻く環境は厳しい。
医療や年金など社会保障制度の議論を深め、道筋を示して」とくぎを刺す。

東日本大震災の復興施策への関心も高い。福島県浪江町から神戸市長田区への避難者(25)は
2月末で失業保険が切れるが、まだ仕事が見つからない。「生きていくのに必死。雇用支援の充実を」と訴えた。

宮城県気仙沼市で被災者支援に取り組む神戸市のNPO法人事務局長(44)は「大臣がころころ代わるのは良くない」とし、
平野達男復興対策担当相ら主要閣僚の留任を評価。「復興に向けたまちづくりはこれから本格化する。
省庁や与野党を超え、地域の実情に合った支援をしてほしい」と要望した。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004742124.shtml
2名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:32:15.83 ID:fIH3U+vY0
2
3名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:32:38.50 ID:LqPjrUHM0
>>1
増税しないなんてマニフェストに明記してないだろ馬鹿か
4名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:32:53.81 ID:NoTZdQD20
国の危機なのに増税に反対するって非国民なの?

愛国無職ネトウヨも賛成してるぞ
5名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:34:20.99 ID:0oI2tKay0
>古い顔
ついにそういう認識をされるようになったんだなw
オカラも本格的に終わりだ
6名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:34:37.73 ID:ji8vRe6Q0
> 洲本市の書店経営者(67)も
> 「4年間は消費増税をしないとしたマニフェストを覆した時点で民主党は信用できない」

野田じゃないけど今議論して消費税増税が決定したとしても上がるのは数年後からだろ
その頃はもうとっくに4年経ってるじゃん。この批判はおかしい
消費増税よりもっと別の批判できることがいっぱいあるだろ民主党には
7名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:35:05.14 ID:3+IT1mbk0
穴の空いたバケツにいくら水を汲んでも無駄
8名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:35:09.09 ID:OLk+TFOa0
民主党はもう1回で終わったね
9名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:35:36.04 ID:Csa1paXE0
 60年代    70年代   80年代    90年代   00年代   10年代
 高度成長  さらに成長 バブル景気 失われた10年 小泉不況 日本滅亡
  ↓     ↓        ↓        ↓       ↓      ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
""""""""""""""""""""""""""""""" ↑"""""""""""""""""""""""""""""
                    消費税の壁


10名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:35:41.10 ID:dkvr+DIf0
公務員の人件費を抑える動きは見られないなか、
一方で公務員の給与を労使交渉できるような陰謀が進んでいる。
これはスト権と抱き合わせでないと意味が無い気がするんだが、
そういう方向へ行くんだろうか?
11名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:35:51.91 ID:/NVbQ23j0

 誰だよ 民主に投票したやつ
12 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄:2012/01/14(土) 09:36:39.66 ID:P00Go1DG0

 l,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---::::::::::::::::::::::::::::::
 l::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 l:::::/       ヽヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 l::::ヽ ........    .... .|:| ::::::::: ノ´⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 l/   ノ ) ( \. |  ⌒´      ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::
 l ヽ;; ( ●)  ( ●) |            ):::::::::::::::::::
 l   'ー-‐'  ヽ.ー'  | /""⌒⌒\  ):::::::::::::::::::
 l     /(_,、_,)ヽ  |   ノ  \ ヽ ):::::::::::::::::::::::
 l  / /===┐   i ( ・)` ´( ・) i/::::::::::::::::::::::
 l     │   丿 . |   (__人_)  |:::::::::::::::::::::::::::
 l\ヽ    ̄~   /    │   丿 /:::::::::::::::::::::::::::
 l::::::\ `ー―  /::::::::::    ̄~  /:::::::::::::::::::::::::::::
 l         :::::::::::::::::    = ̄l::::::::::::::::::::::::::::
       ________∧__
13名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:38:10.14 ID:PtuWqLrK0
マニュフェストではなくて、ルーピー鳩山が勝手に言ったことだろ?
14名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:38:50.06 ID:xVeaso2YO
民主党マニフェスト破りは100以上あるだろうけど

俺は埋蔵金あるある詐欺から逆にさらに借金増やしちゃいましたテヘッ!のが一番腹立ったな
15名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:39:27.25 ID:Z9+rT+/A0
政治家の発言が軽いものなら選挙など無駄、議論も無駄。
16名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:40:08.73 ID:1yga0w6LO
朝鮮人の集まりミンスのゴミ糞は国民騙す詐欺集団だし
17名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:40:47.84 ID:calEe2fZ0

持ち上げておいて、たたき落とす、
これがアホマスゴミの儲けの構造。

民主はもともとカスだった。
詐欺師はこれを薦めたアホマスゴミ。
18名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:41:05.12 ID:NhT+zJ7o0
議論もしないって言ってなかったか?

嘘吐きはチョウセン人の始まり
19名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:41:24.16 ID:IknFxRjD0
それが

国民の素直な反応で〜すw
20名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:42:26.02 ID:VUfmidFD0
>>6
増税の議論すらしません、と言ってたのでオマエの言い分は通らない。
21名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:42:56.68 ID:bF572FgQ0
>>3
議論すらしないと書いてある!



あ、そうか・・・・議論すらしないで増税するのか・・・・・
ホンマ民主党はんは詐欺師の集団やでぇ・・・・
22 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆58UuJcnaMg :2012/01/14(土) 09:44:20.25 ID:szWB+XQNO
>>6
ルーピー鳩山のマニフェスト()笑
では、4年間は論議すらしないな


だから公約違反bear
23名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:44:48.73 ID:DTvdSe/M0
>>18
最初(選挙時)は議論もしないと言ってたが
今では増税はしない(するけど選挙の四年後)と勝手に変えてる
詐欺以外の何者でもない
24名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:45:57.42 ID:yluoJ/eh0
財務省が大震災を利用して増税を画策。
円高、不況、大震災で民間が苦しんでいるなか
公務員のボーナスは増やす大盤振る舞い。
行政改革、公務員改革は金輪際やらないかまえ。
増税で、公務員の給料を補填。
無駄の削減を削減。
25名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:46:52.06 ID:AjAVeDrO0
・4年間でマニフェストを実行する →  外国人参政権や夫婦別姓など、マニフェストに無い法案を全力で推進
・子供手当てを出します       →  満額支給断念 地方が負担(国籍不問=在日、出稼ぎ外国人が母国に残して来た子供にも支給、養子でもok)
・埋.蔵.金を発掘します        →  埋.蔵.金.はあり.ませんでした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →  削減は0.6兆円だけ
・天下りは許さない          →  郵政三役を天下りさせた
・公務員の人件費2割削減     →  法案を再来年以降に先送り 天下り先も無くすと更に肥大化
・増税はしません           →  扶養控除、配偶者控除の廃止、タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税、消費税、所得税の増税も検討、環境税導入も検討
・暫定税率を廃止します       →  維持しました(自動車取得税、自動車重量税、軽油取引税、揮発油税・地方道路税)
・赤字国債を抑制します       →  過去最大の赤字国債を発行(総額44兆円)
・クリーンな政治をします      →  鳩山小沢北教組の違法献金と脱税 現職議員逮捕、議員辞職も離党もせず
・沖縄基地は最低でも県外に移設→  県外移設断念 「『最低でも県外』は民主党の公約ではなく、私自身の代表としての発言」(鳩山)
・内需拡大して景気回復をします →  デフレ進行、景気対策補正予算の執行停止 CO2 25%削減表明、鳩山不況に突入しました
・コンクリートから人へ       →  道路整備事業費が608億円増(民主の弱い選挙区へ) ホワイトビーチ埋め立てに一兆円
・高速道路は無料化します     →  土日1000円やめて値上げします
・ガソリン税廃止           →  そうでしたっけ?フフフ
・消えた年金記録を徹底調査   →  「年金記録を回復する必要性は薄れた」(長妻)
・医療機関を充実します      →  日本の医師免許を持たない外国医師の診療を可能にする制度改正を検討
・農家の戸別保障          →  政府米買入れ廃止で米価暴落、農家悲鳴
・最低時給1000円          →  何それ
・消費税は4年間議論すらしない →  「大いに増税していく」
26名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:47:02.46 ID:Haf2usCw0

野田首相 「改造内閣、最強の布陣にしました」
http://www.youtube.com/watch?v=sGT9Y94ctKk
27名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:47:53.20 ID:vXrjHKFr0
>>6
議論すらしないと鳩山は言ってた
28名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:48:01.72 ID:VUfmidFD0
民主党の腹が立つ部分は、出来ない・約束を守れないんなら「ゴメンナサイ」と素直に謝らず、
詭弁を弄して>>6みたいな屁理屈で言い訳をし「ボク悪くない」と言い逃れる態度だ。

人間性が腐っている。
子供が見ている前でもそんな態度が堂々と取れる神経を疑うよ。

29名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:48:26.29 ID:tV6da8fei
問題はそこじゃないんだけどな。
というか、民主には問題がありすぎて、一つ一つの問題を議論するのがアホらしいくらいだが。
30名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:49:22.58 ID:Gum7xvau0
我が物顔で麻生を叩いて言葉尻を捉えて揚げ足取りまくったミンスの皆さんはてっきり増税反対派なんだと思ってました
31名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:50:27.12 ID:Z9+rT+/A0
民主党という無駄を国民に押し付けたまま・・・増税議論するてんだからびっくりするわ!
32名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:52:48.18 ID:xk2cgEJI0
国民が増税を認めるプロセス
【1】議員定数の削減
→まず自ら血を流して国民の信頼を得なさい。
【2】公務員の人件費2割削減、独立法人の縮小、削減
→ムダな支出による出血を止めなさい。
財政赤字なので公務員の給料を職種に応じて民間の最低基準以下を目標に下げなさい。
【3】こども手当てなどバラ撒き政策を廃止
→財源のないバラ撒きを止めて出血を止めなさい。
【4】国民総背番号制を導入
→納税してない連中をきちんと把握して公平に徴収しなさい。
【5】デフレ脱却して下さい。
→そもそも税金が支払える状況を作りなさい。

これだけのプロセスを経てようやく増税の話をしてもいい。
もっともこれだけやれば増税そのものが不要。

騙されるな
財務官僚やマスゴミのの唱える増税やむなし、なんて事は断じてない!
これは徹頭徹尾プロセスの問題なのだ
橋下市長がはっきりと証明したし明示した

順番を守れと言うだけのことだ
増税の前に先にやるべき事をやれと言うだけのことだ
だから増税は不要、増税の論議すら不要なのだ

国民よ騙されるな
この国に巣食う国賊寄生虫に騙されるな
33 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆58UuJcnaMg :2012/01/14(土) 09:55:23.14 ID:szWB+XQNO
>>28
詭弁×
幼児の言い訳○

bear
34名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:56:13.98 ID:vvqkRP440
マニフェスト信じて期待できるほうがどうかしてるって気がつかないのだろうか。
35名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:57:16.98 ID:X5R7shMs0
>>6
【政治】民主・鳩山代表「消費税の問題は今、議論する必要はない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248580805/
36名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:58:59.26 ID:KIMztzgm0
>4年間は消費増税をしないとしたマニフェストを覆した時点で

いやいや、もっと早い時点で気付け
37名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:00:20.31 ID:wn04slEZ0
まあ言わなくてもほとんどの人は知ってるだろうけど、自民公明政権で900兆円にも登る
国債を発行してその償還と利払いで毎年綱渡りを続けていたんだよ。
利払いの為の借金なんて破綻の王道じゃないか。結局そういう付けが郵貯簡保を売り渡そうとしたり、
地方交付金を大幅に減らしたり(全国にシャッター街が増えた)、泣きっ面にハチで財界から
減税要求と交換に労働市場の自由化を許した(非正規社員激増)
ほって置いても日本は沈没するデータばかりの時、遅過ぎた政権交代が起きたけど時すでに遅し。
これほどの借金をする前に手を打てなかった(政権交代)国民に大半の責任がある。
自公政権が野党になる直前に追加予算でばら撒いた15兆円もの埋蔵金で金庫は空っぽになった。
こんなことをする政党が信義だの正義だのよく言えるな。
財政再建は急務だが当座のカネも無くなった民主党政権がどこかで増税しなくてはパンクする
財政を救えない。その張本人の自民党公明党が足を引っ張るんだから泥棒より始末が悪い。
みんなの力で自民党を消滅させ、創価信者を減らすか自由投票に向かわせなくてはならない。
この消費税が社会構造を変えるんだよ。
38名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:02:32.02 ID:T5OJ1Yrl0
選挙をやれば民主主義国だと勘違いしている奴隷が大杉
39名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:02:51.11 ID:FKN5JwZQ0
民主党の党員を見れば分かるだろう。資本主義を悪と捉えているような者たち
の集団に、世界・日本経済のセンスや国を豊かにできるノウハウなんて最初か
ら無いんだから、マスゴミや民主党に騙されて投票した人間が馬鹿なんだよ。
確信を持って民主党へ投票した者以外の馬鹿は、どんなに貧乏に、貧しくなろ
うとも文句を言ってはならない。自分の不明を恥じよ。
40名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:02:57.95 ID:jfTjEyYE0
>>4年間は消費増税をしないとした4年間は消費増税をしないとしたマニフェスト

消費税増税は4年間はマニフェストにはねーぞ
アホな発言
41名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:04:06.26 ID:VUfmidFD0
>>37
でもそういう状況下で、ムダを整理すれば埋蔵金が出てくるので増税は必要ないと言っただろ、この池沼め。
42名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:05:23.47 ID:Q38Ay/Xf0
>>37
民主党政権になってからのほうが毎年の借金は増えているんだよ。
小泉、安倍のときは80兆円ちょっとで国を回していたのに、
民主になってから90ウン兆円の予算規模になってるのをなんで無視するわけ?
43名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:12:20.48 ID:VUfmidFD0
さっきから聞きかじったような理屈で民主党を庇護する単発がウザいんだけど。
釣りなら釣りで、投げっぱなしにせずちゃんと返せよ。
44名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:16:42.20 ID:Lx6E6hU70
● 嘘 つ き は 民 主 党 の 始 ま り ●
            ■■■                        .//⌒`´⌒\ヽ  。 o 〇 マニュフェスト?
            ■■■                        .{ /  ─  ─ l )       何、それっ!?   
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■            レ゙   ━   ━ !/   .■■■ 
  ■■■                 ■■■   ■■■      |        |    .■■■    ,vー―――、 
  ■■■                 ■■■    ■■■    (    (__人_) )   .■■■  / ̄ヽー――ヽ,| 
  ■■■                ■■■      ■■■    ヽ、   `⌒´ノ    ■■■  | / ̄     丿|    
  ■■■               ■■■        ■■■              ■■■   ..|;;|,__ 、  ー、ヽ,;|
     ノ´⌒`ヽ            ■■■         ■■■            ■■■    .|/ 丿 ヽ(ヽ、_, );|
 γ⌒´      \         ■■■  ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、         ■■■    (`゚丿/ l ゛゚ー  `)   
.// ""´ ⌒\  )       ■■■   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、       ■■■     .|´/c、_,、)\   |ヽ  
i /  _ノ ヽ、_ i )       .■■■    |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l       ■■■     .|ヾー―‐‐、)   |´    
.i ::  (・ )` ´( ・) i,/     .■■■      '、:i(゚`ノ   、        |::|      .■■■      .\ (_、_,丿/|
..l::::. | |(__人_)| |. |     ■■■        'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l     ■■■         .\、___/   
. \::..| | `⌒´ | |ノ   ■■■           \  />-ヽ    .::: ∨    ■■■          /|\(「」)/|\
45名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:17:50.32 ID:eycWwzlx0
まあそういうこったな
政治屋どもは、増税をお手軽に考えすぎてるよ
増税しようとしてそれがきっかけでひっくり返った政権は古今東西本当に多い
46名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:18:13.37 ID:cGaZOl+M0
      _, r '" ⌒ヽ--、
    / /~ ⌒`´⌒\ ヽ
   { /::::::'⌒::豚::⌒`:::l }  我が民主党の詐欺レベルはァァァアアア
   レ゙:::::::: ⌒':::::::::'⌒:::: !/
    |:::::::::::ー゜'::::::::' ゜ー:::ヽ       世界一ィィィィィイイイイ!!
   .|:::::::: r、 (__人__)::::::: `、
   .{::::::: |:l1 | | | | | ヽ::::::: }        グッウーッ、シッシッシ〜♪
    ゝ_ |` }_`ー―'´_,) _ ノ
   /ノ `'ソヽ_/又\/\~ \
  //´  /> \| |/ <   丶
  |/   ノ \   V  /    i
47名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:19:15.63 ID:wn04slEZ0
>>41
埋蔵金の解釈がまったくわかっていないんだな。
>>42
無理矢理カットすれば誰でも歳出は減らすことは出来るが、どこをカットしたかが問題で
その傷の手当てでカットする前より歳出が増えてしまうことは社会学では常識だ。
レーガン大統領の規制緩和政策が後のクリントン政権で花開いたように、後世に好循環する
政策を打つのが最低限の政党の役目。その逆が自公政権だ。
48名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:19:54.41 ID:sd7zLKlU0

そんな民主党を必死に応援するマスゴミ
49名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:20:43.52 ID:uyLn6YKH0
あんなマニフェスト信じてたの?
民主党=社会党の残党+自民党のクズ+その他馬鹿左翼
最初から気付いて当然だろ?

「失望した」「騙された」なんて言ってる奴らは
「私は極めつけの愚か者です」って自己紹介しているのと同じ。
こういう奴らに選挙権は不要。
50名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:21:20.53 ID:QRNKp9Uo0
>>40
前回の衆議院選、うちの選挙区では「消費税上げない」を公約した民主候補が勝ったが。
51名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:24:34.79 ID:vjsBy8spO
そらそうよ
52名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:24:59.22 ID:bC77Qcoy0
マニュフェストにマニュフェストを守るって書いてないんだから何も問題ないだろ
53名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:25:29.41 ID:GZJBkzim0
消費増 税
消費を増やす税のことw
54名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:26:55.57 ID:0nsJ4MLLO
前の衆議院選挙の時、2chで少しでも民主党批判したらネトウヨ認定の嵐だったもんな。
支持者のお里が知れる。
55名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:26:58.05 ID:PKTzZvKI0
俺は公約云々の前に
消費税10%に反対なんだがな
厚生年金を税金でなく”保険”としたからには”保険”の中で収支を考えるべきで
ようするに厚生年金をいくらにすれば破綻しなくて住むのか提示して
税金と切り離すべきだ
厚生年金が上がってもしょうがないが、入ってる分には戻ってくると約束してくれればいい
56名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:28:15.12 ID:4F7Y4Bve0
国債を44兆+αも発行してるのに費用対効果も考えずに行政焼け太らせる歳出で景気雇用財政を悪化させただけの民主党政権
財政を悪化させたのを誤魔化すためにそのツケを安易に大増税で国民と国内経済に押し付けようとする野田の悪政は許せない
そして民主と一部マスコミが密室談合で大増税を強行こそが正しいと煽動やってるのは社会の腐敗だ
57名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:29:37.66 ID:8ZUSCryJ0
>改造内閣への期待と注文を聞いた

期待?
解散してくれることだろ
58名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:30:00.64 ID:FEtoigap0
何一つマニフェストを守れなかった民主党。
それなのに、外国(特に特ア)に金をやることだけは、積極的。
マルチにマジコン、北朝鮮拉致関連団体に巨額の寄付、シャブセックス・・・。
自民党嫌いだけど、民主の酷さには到底かなわない。
59名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:32:40.95 ID:xVeaso2YO
>>39はあ?民主党は自民党以上の資本主義の犬じゃないかワン!
60名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:33:10.23 ID:Ynb0qmST0
>>47
で、いつになったら16.8兆円出すの?
61名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:33:20.67 ID:YxnTrnRUO
増税しなきゃならない位に国は切羽詰まってるなら何故公務員にボーナスが出る?
62名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:33:34.74 ID:hxsxyo/q0
>>1
昨日報ステで財部さんが
隗より始めよじゃなくて、ここはまず国民から始めるべきだ。
増税を甘受してそれをテコに議員、官僚に改革を求めよって。

確かにここまで来ると、それしかないかも。
63名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:34:27.70 ID:uyLn6YKH0
>>56
「民主党のマニフェスト」というワイロで買収されるような奴らこそ「腐敗」というべきだな。
64名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:35:58.92 ID:7pJk+SNQ0
株式会社日本が1000兆円の債務を抱え倒産寸前なのに、なぜ社長の野田は公務員という社員の給料やボーナスを引き上げるのか?

私は株式会社日本の株主として衆院選という株主総会で、社員に頭が上がらない野田社長の解任を目指します。

それが無理ならJALのように株式会社日本をいったん倒産させ、社員を全員解雇し、株式会社日本を再建させるしかない!
65名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:38:38.20 ID:nsa1p19o0
国民の敵は公務員
66名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:40:29.54 ID:p+tB8HhL0
財政改革は、増税ではなく、公務員の廃止と競争入札による公務の"派遣化"しかない
人に寄生するだけで価値生産しない公務員に毎年30兆円以上の血税が投入され、
天下り先には毎年100兆円以上もが垂れ流されている
これは公務員という制度自体の構造的欠陥であり、
公務員の廃止により、所得税+消費税23.5兆円が廃止可能となる
申告コストなども大幅に軽減でき、経済は確実に回復する
67名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:46:07.19 ID:Gum7xvau0
ミンス党議員の行動を端的にわかりやすい形で見た思いがしたのは、
おれは例のチョクト問責騒動の時の原口の発言かな

あの写真誰か貼ってよ
あれにはホントにマジで唖然としたわ…
68名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:49:24.57 ID:z1DfL6pG0
なんで400兆円近い特別会計圧縮しようとしないの?
社会保障費の増加分なんか特別会計圧縮すれば余裕だろ。
公務員の人件費なんて段階的に4割削るのが当たり前。
69名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:59:13.61 ID:wn04slEZ0
>>66
公務は存在するけど公務員は廃止することは矛盾ではあるけど不可能ではない。
軍隊を見ればわかるように職業軍人がいて2年兵役などの限定期間軍人がいる。
つまり全員契約で雇えばいわゆる公務員は要らない。
特別公務員というカテゴリーを一般公務員にも適用する時代は来ると思う。
70名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 11:03:35.61 ID:t3u6K3Cv0


増税とか言う前に全ての公務員は、国も地方も総人件費・総人員ともに2割以上削減しろ!
                                            
71名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 11:09:07.26 ID:sd7zLKlU0
>>70
つか野田は公務員と特亜の為に国民に増税を押し付けてるんだよ
72名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 11:10:55.25 ID:7RKPNNzS0
消費税を10%にすることを、なぜ、こんなに急ぐのか?

この前に、この野田ドジョウが何を言っていたのか、次を見てください。

  http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo

 もはや、ここまではっきりと、国民を裏切り、だましている人間です。自分自身がシロアリ擁護者になっています。

73名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 11:13:24.96 ID:6bab+aDm0
神戸だけじゃないだろ
74名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 11:15:12.35 ID:4F7Y4Bve0
国債を44兆+αも発行してるのに景気雇用財政を悪化させただけの民主党政権
費用対効果も考えずに行政焼け太りをメインとした歳出改悪を優先してやらかしてるばかり

行政焼け太りな歳出改悪で財政を悪化させたのを誤魔化すために安易な大増税を強行し
ツケを国民と国内経済に押し付けようとする野田の悪政は許せない

民主と一部マスコミが国民の前で議論する前に密室談合で大増税を強行するのこそが正しいと煽動やってるのは
政治とマスコミの腐敗であり社会の腐敗だ
75名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 11:17:06.90 ID:VbWvflgS0
俺は入れてないから知らんわ

お前らが騒いで責任とれよ
76名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 11:19:28.88 ID:KP501oAV0
神戸だけじゃねぇだろwww
77名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 11:21:02.51 ID:BYHe8L7x0
阪神地域とか、播磨臨海とか、消費税上げは中小メーカーにとってヤバイんじゃないの。
機械部品メーカー社長(64)は、国家財政の心配なんかしてる場合じゃないと思うが…
78名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 11:21:19.52 ID:jhADiTxG0
民主党は信用できない(キリッ


その前に自分の足元を見ろと
兵庫の在日朝鮮団体へ流れてる資金はダントツだってのに
79名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 11:23:48.41 ID:U2t79HIu0
オカラって選挙大負けの象徴だよね
80名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 11:25:10.86 ID:yNVk6wDgO
兵庫、神戸がいまさらになって洗脳が溶けてきたのか?
近畿で一番民主党が強い堕民どもがよくいうよ

リベラル(笑)神戸が汚名返上か?w
81名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 11:25:29.82 ID:Q1pLTmhq0
これだけ日に日に物価が下がってるんだ
公務員の給与、共済年金は半分ぐらいでもいいと思う
特に地方公務員。
82名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 11:26:12.16 ID:MuEvy0rW0
>>3
こんなとこで詐欺みたいな戯れ言いってないで
民主党の今後でも考えとけや党員
83名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 11:30:30.39 ID:wA4ZGkSO0
姫路市の機械部品メーカー社長(64)
みたいな人が
貯金をばんばん使ってくれるか
困ってる同世代のために格安の施設でもつくってくれりゃ
増税もしなくていいし、若い人に先送りもしなくて済むんじゃないの?
84名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 11:39:18.98 ID:BYHe8L7x0
兵庫県の衆院小選挙区12区のうち9区で民主党員を国会に送り込んでいる。
誠に情けない。
85名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 11:44:14.87 ID:gawHPLdJO
選挙前に埋葬金を説明出来なかった時点とか、選挙後では鳩山が埋葬金なんて存在しない事を認めた時点の間違いじゃ…
神戸の有権者の頭はおかしいのか(´・ω・`)?
86名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 11:50:32.05 ID:Q+CMzxkO0
3 名無しさん@12周年 sage New! 2012/01/14(土) 09:32:38.50 ID:LqPjrUHM0
>>1
増税しないなんてマニフェストに明記してないだろ馬鹿か
6 名無しさん@12周年 New! 2012/01/14(土) 09:34:37.73 ID:ji8vRe6Q0
> 洲本市の書店経営者(67)も
> 「4年間は消費増税をしないとしたマニフェストを覆した時点で民主党は信用できない」

野田じゃないけど今議論して消費税増税が決定したとしても上がるのは数年後からだろ
その頃はもうとっくに4年経ってるじゃん。この批判はおかしい
消費増税よりもっと別の批判できることがいっぱいあるだろ民主党には

こういうのを見ると、何故民主が嫌われるかが分かる。
公約違反してもしらばっくれて、真っ当な批判した国民を叩く。
まともな議論が出来ない。
87名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 11:58:52.27 ID:7RKPNNzS0
消費税を10%にすることを、なぜ、こんなに急ぐのか?

表向きは社会保障との一体改革といいながら、年金や医療について、きちっとしたビジョンも示さず、とりあえず、5%値上げしましょう。その増税分には、地方への交付金も含めるから、各都道府県もこれに従え、と。

朝日新聞も、民主党の本来の約束を反故にしていることを全く無視し、しかも、この増税によって、消費マインドがますます冷えることにも言及せずに、やるのは当然といいます。

http://www.youtube.com/watch?v=B6cCyLe3mC0
88名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 12:10:13.02 ID:C4hPjlaB0
ちょっと違うな
消費税の議論すらしない
だよ
なのに消費税の議論ばっかになっちまったよ
マニフェストに書いてねえことばっか一生懸命
解散して民意を問えっつうの しれっと内閣改造で
誤魔化してんじゃねえよ
89名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 13:04:56.40 ID:faj8FeZt0
国民に受けそうなことを思いついたらやりますと言ってやらないのが民主党
平常運転ですね
90名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 13:35:01.54 ID:X5R7shMs0
自民が60年で積み上げた借金650兆
民主がたった3年で増やした借金150兆、来年も居座るなら200兆
これを信者たちはどう思ってるんだ?
91名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 14:40:48.72 ID:plgkf8q40
信用出来ないというのは正しいが、マニフェストの時点で十分分かっていたことだと思う。
92名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 14:41:54.79 ID:uaftgtO40
>>11-13
お前らが言うな
93名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 14:42:48.76 ID:7xIPL/IQ0
大阪の一般市民のインタビューでも怒り爆発だった
やっぱ4年は上げないと約束したのを反故にしたのは民主党としては致命的
党がなくなるのは確実だろうwww
94名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 14:46:34.71 ID:NMaYgNm90
レンホーは「マニフェストは実現可能」といってたよね
「新しく負担をお願いすることはない」とも

蓮舫、民主党のマニフェストについて「実現可能です」と豪語
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12573949
95名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 14:51:57.73 ID:bcw9ZKiT0
>改造内閣への期待と注文を聞いた
無条件での早期解散
条件付だと、要求飲ませた後に「嘘で〜した〜」とやるのは明白。
96名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 15:47:38.84 ID:680di6VY0
ネガ意見だけ抜き出すアホウヨ>>1
>>4
約束は守らせるべき。
多少悪影響はあるかも知れんが、それはそれで国民に対するお灸ってことで良いだろ。

でなければ、これから口から出任せで政権とっても不問ってことになるからな。
98名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 20:28:30.35 ID:c3KGykzo0
財政がここまで急激に悪化したのは民主が費用対効果も考えずに散財してるから
行政を焼け太らせる事ばかりに金を使ってるから空洞化や景気雇用への対応なんてろくに効果が無い結果しか出て来ない
99名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 20:29:43.81 ID:7w2T5aib0
実録 息をするように嘘をつく

野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo&feature=player_embedded#!
100名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 20:32:57.75 ID:5oPbVANu0
事業仕分けと霞が関埋蔵金で増税不要とは言っていただろう。民主党に増税を語る資格はねぇよ。
101名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 21:46:57.53 ID:lb2ztiGW0

公務員と特殊・公益法人に属する’みなし公務員’の給与総額は年間60兆円です。
(第159回国会での答弁)(人事院勧告に準拠しているグループのみの話)



さらに形を変えて分かりにくくしているだけの優遇もたくさんあります。
例えば、公務員のみの年金の「雇用者側が負担するその他の追加費用」を是正するだけですら、
1.8兆円も削減できます。(みんなの党、浅尾慶一郎他指摘)
(年金、退職金、保険などに様々な優遇があるのはご存知だと思います。
目をそらすために様々な手を使ってきますので
くれぐれも、「国家」公務員の「給与」だけの問題でない、ことを理解し
騙されないようにしてください)

「公務員だけは別だ、と優遇しているものはたくさんある。これらはみな民間と同じにしたらいい。
行政改革ですよ。この人たちは国民健康保険には入ったらいい」(片山善博・元総務大臣)

大変、大変と言いながらこれらの改革を行わないのは不思議に思いませんか?
102名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 21:49:57.99 ID:uQJIx64Ri
民主党と自民党で交互に反日政策やりあって野党の時だけもっともな姿勢をするという日本破壊革命勢力。
反日富裕層が高学歴反日として、外国人と反日富裕層の支配する革命日本を完成させようとしている
103名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 21:50:01.31 ID:5dvwH1Rz0
バカだなあ、詐欺師に向かって文句言ってるよ。

詐欺師が市民を騙すと逮捕されるが
民主党は国民を騙しても逮捕されない。
政権さえ取ってしまえばこっちのもの
だから口から出まかせ言ったのに。

騙されるやつがバカなんだよ。
104名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 21:56:25.25 ID:H8olZg040
神戸の教育委員会では「わが国」と言う表現は禁止されているらしい。
チョソ団が教育委員会と市に文句言ったらしいね。差別ニダって・・・

「氏名」と言う表記も使用禁止、書類が氏名から名前に変わった。(在日韓国人教師から
神戸市に氏をもたない在日にとって差別だとクレームが出たので)
105名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 21:57:00.27 ID:FHarxa120
マニフェスト出した時点で地震起きてなかったってこともわからんのか
106名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 22:26:37.28 ID:amUNLssm0
アベサンタにいやみとして期待してたお前らだから、今度も
野田サンタのこと、最後まで信頼してやれ。
107名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 01:06:58.31 ID:K8HFxiLU0
小学校 教師の数を削減すれば?

テレビ&NETで授業すれば、1学年に予備を入れても5人の教師で済む。
5x6=30

教師の報酬は「1人20億円」でも現在より人件費が激減!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
108名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 01:29:50.23 ID:zZDINzHP0

1000年に一度の震災が来たんだからしょうがねえだろ今回の増税は。
じゃあなにか、2009年の選挙で地震を予知知ろとでも言うのか?w

そして自民なら増税はしないとでも?w
109名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 01:50:53.86 ID:Rnvc9wA40
消費税を上げると明記した自民党マニフェストを批判していた

馬鹿野郎の詐欺師たち!

http://archive.dpj.or.jp/news/?num=16721
110名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:49:05.42 ID:DnGJKGCH0
基本的に民主党は騙してナンボだからね
111名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:55:20.70 ID:PbqTsSKd0
自民は消費税上げると言って選挙した。
民主党は消費税上げない
財政の組み換えと無駄削減でばら撒き出来ると言った。

もう一度選挙すべき。
詐欺師が政権与党なのは我慢できない。
112名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:58:11.20 ID:VrO3Ksfz0
おっしゃる通り!解散しろよ!
113名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:01:42.35 ID:8l/MdOSlO
>>108
消費税と復興は一切関係ないよ
114名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:07:10.48 ID:wws//8m70
神戸は、昔の社会党の地盤で、消費税ができるときは消費税反対の社会党を支持していて、
その後そんな社会党が5パーセントに増税賛成させちゃった呪いがあるからね。
社会党は神戸から消滅してしまいましたが。
115名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:08:36.38 ID:TLRBKFwe0

       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',    民主党政権はあなたがた自身が選んだ
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.     政権ではありませんか!
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
116名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:09:36.05 ID:m+cBuZ/l0
ザルの目を塞がないで増税するなという全国民の声は絶対に届きもしなければ
街頭インタビューの報道もされません。
117名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:10:23.70 ID:yZGh57tFO
増税分が全部復興にまわるのか?
違うなら地震の話は出すな花畑
118名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:11:15.45 ID:l/k63x590
軌道修正程度ならともかく180度の方向転換をするなら
解散総選挙しかない。このまま強行するなら今後マニフェ
ストなど誰も信じなくなり将来に禍根を残す。
119名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:12:46.56 ID:Sub91xDv0
神戸市役所を何とかしたほうがいい
120名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:12:48.38 ID:/T4q31E+0
>>115
それはそうだが、嘘吐き過ぎ
日本国民をこれだけ怒らせた政権は後にも先にも民主党だけ

もう、民主党はこの先二度と政権を取れないだろう
おそらく党名変更で誤魔化すか分裂解党だろう
121名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:13:49.17 ID:A07OTAuP0
あのマニフェストを信用できる方もどうかしてるわ・・・
122名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:17:51.35 ID:/T4q31E+0
天下り廃止で10兆円、霞ヶ関の埋蔵金云々
マスゴミがやたら言ってたんだよ
民主党の応援団と化してたよ。マスゴミの罪もでかいと思うけどなぁ
123名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:20:41.84 ID:8l/MdOSlO
>>120
政治に関しては日本人はとてつもなくおバカさんだから、
名前さえ変えれば10年後にはまた政権盗れるよ。
ソースは細川内閣
124名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:29:17.44 ID:RRMLqvuP0

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16651162 チーム関西・荒巻代表の魂の叫び!!
これも書き込み規制有り。言論弾圧!ぜひ拡散お願いします。 日本人は立ち上がりましょう!
※動画に出てくる多摩川さんはレンホウ演説時プラカード揚げて逮捕3日拘留。抗議は継続の固い意志

神戸市教育委員会「我が国」禁止用語に http://hibikan.at.webry.info/201102/article_420.html
125名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:35:24.48 ID:9rOX1KM50
>>25
地震津浪原発事故でやむなしだとは思うぞ
でも結果的に約束反故したんだから一旦即日解散してから、早急に(2週間以内に)再選挙新内閣発足だろ
126名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:18:31.15 ID:9dBznte+0
公約した事は全部やらないで
やらない!って言ったことは命がけでやって
隣国に篦棒な援助したり
国際会議でできもしないことイキナリ発表したり
普天間ゴタゴタルーピーポッポとかkpoopとか拉致犯人組織に管チョクトが寄付とか
民団ありがとうとか帰化人と朝鮮人とかTPPとか竹島スルーとか売春婦とか
気持ち悪い政権だったな。この2,3年オイラは韓国にいるのかと錯角したわ。
日本、日本♪大好きな日本♬はーやく戻って日本の国に政党に♬
127名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:21:03.47 ID:37p072PJ0
ナニコレ珍百景 神戸市役所へカメラを持って近づくと見られる光景
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16646854
2012年 神戸市役所の"治外法権宣言"までの経緯
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16620276
1月12日 神戸市役所、回答期限が過ぎたので訪問・・・なんと逮捕
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16678154
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16678808
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16679663
1月12日 神戸市役所、自分で呼んだ警察に逮捕される
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16680319
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16680734
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16680926
128名無しさん@12周年




民主党には70人以上の元韓国朝鮮人の国会議員がいる売国政党だ。