【朝日新聞】財政赤字を積み上げてきた自民党が民主党のマニフェスト違反を責め立てる姿は滑稽★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
もし、ことしも首相が代われば7年連続である。

 消費税率の引き上げをめぐって、衆院解散・総選挙の機運が高まりつつあり、その可能性は決して低くない。

 この6年、毎年、首相が退陣した日本の政治は、すっかりタガが外れてしまった。

 民主党では昨年、菅首相に「辞めろ」の大合唱が起こり、不信任案へ同調する動きさえあった。
次の野田首相は増税を訴えて党代表選に勝ったのに、年末の党内議論で反対論が蒸し返され、離党者まで出た。

 自民党には、もはや政権党の面影もない。財政赤字を積み上げてきた責任など知らん顔で、
民主党のマニフェスト違反を責め立てる姿は滑稽ですらある。

 こんなありさまだから、衆院で9割に近い議席を占める民主党と自民党の支持率を合わせても、
最近は40%に満たない。

「支持政党なし」が圧倒的な最大勢力を占める現状は、果たして「2大政党」などと言えるものなのか。
(以下ソースで)
ソース朝日新聞 日本の指導者―政治の根幹変える覚悟を
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
過去スレ ★1 2012/01/16(月) 01:51:27.86
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326646287/
2名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:40:54.55 ID:zvGqwCV00
はいはい
3名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:41:16.36 ID:Ez9716D90
      人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
     <ネットはTVと違って多様的に情報を得られるんだぞ!! >
      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
                ,. -─- 、       l  痛  l
               l  2  l        ヽ  ニノ
               ヽ、c ノ        /  ュ\
    ∩_∩        / h \      |   │  |
   / \ /\       | コピペ |     ,、/> ̄ ̄ ̄´ ,. -─- 、
  |  (゚)=(゚) |       ̄_| |_ ̄   /  く       l   ニ   l
  |  ●_●  |    __\/___ 厶- ''´      ヽ、コ ノ
 /        ヽ  | r‐───‐┐|    ,、       / ニ \
 | 〃 ------ ヾ |  | 愛国コピペ |  /└──┐ |.  コ   |
 \__二__ノ.  |│       |│ \┌──┘   ̄ ̄ ̄
.   /      \   佝ニニニニニニ..」    `       ,. -新- 、
.  /r────‐、ヽ/r r r r r r r r/  ____     l.  聞  l
 │l ネトウヨ || r r r rュ r r /    \  く    ヽ、net ノ
 │|          |│========"        ヽヘ. \  / 記 \
 └─────‐┘                 \ > |___.事__|
4名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:41:25.79 ID:WYoCTdUJ0
ま〜た変態か
5名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:41:57.60 ID:2AqPPGIRP
民主は財政赤字を自民党時代以上に拡大してるだろ
6名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:42:02.25 ID:CpRM5RUC0






マニフェスト違反を犯罪として立件しろ!









7名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:42:08.62 ID:BNecjg0W0
輪をかけて赤字を増幅させているとは言わないんだw
8名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:42:11.06 ID:IOIN4L+90
>>1
アカピーは消費税増税論にも反対しなきゃ嘘だよねw
9名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:42:22.90 ID:gEDpdzw+0
さんざん政権交代煽っておきながら他人事

いや、むしろ「前からダメだと言ってた」論調
10名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:42:28.16 ID:ozXJ55kI0

公務員利権マジうめえwwwww
くすね放題補助金に厚遇特権ジュウジュウ 意味不明の不労所得各手当とホクホク年間休日ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
犯罪しようが実名報道免除に再就職コネ利権で無限コンティニューwww
倒産?閉店?解雇?生活困窮?結婚できない?自殺しかない?自己責任ですよね労働階級のブルーカラー負け組サンwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww
ウマッウマッウマーーーーー!!!!!www
とりあえず冬のボーナス120万ごっつぁんww
ニートや無職が幾らいようが公務員無双で合コンお持ち帰り12連勝中www人生マジハッピーwww
「公務員様の嫁で人生勝ち逃げ」を餌にヤリ逃げ上等w夢見させてやった俺に感謝しろっての民間女w
ナニはトモアレ増税で厚遇維持の民主党諸兄と納税者諸君サンクスw

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

11名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:42:52.41 ID:IgzzZ9xn0
じゃ今度自民が政権とったとき民主は何もいえないなwww
この期に及んでもミンスを庇う(-@∀@)は滑稽
13名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:43:22.88 ID:peAjkt210
埋蔵金であるから大丈夫って言ってなかったっけ?
14屑珍聞の虚言:2012/01/16(月) 11:43:24.66 ID:xfnYpFsY0



社員の自慰文をわざわざ記事にするなよ
15名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:43:29.82 ID:YHXOj4wx0
>>7
よほど都合が悪いんだねw
16名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:43:56.77 ID:UA8oVLhM0
だから何なんだよ。朝日は黙れと自民党に言ってるのか。
それこそ馬鹿だろ。話がすすまねーよ。

あと、お前が言うな。
17名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:44:09.28 ID:kmU3qwl50
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo

コレでも見てマニフェストが何だったのか考えてみよう
18名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:44:25.54 ID:07ssLfnbO
赤字を大幅に増やしたのは民主党
19名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:44:50.06 ID:VxozJeq+i
たった3年でジミンの糞っぷりを忘れちゃってる鳥頭が多いのも滑稽だよなw
20名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:45:08.84 ID:Iu/9PCGX0
借金は国民が選択した事だ。
それをウソついて選択する権利さえ奪った民主党こそ独裁者でしょ
21名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:45:22.59 ID:VuyQrdZ20
またアカヒですかw
マニフェストで議席を大量に獲得したんだから
マニフェストが実現出来なかったら土下座して解散するのが筋だろう
22名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:45:34.19 ID:e+PXFePW0
たしかに、財政赤字を積み上げてきたのは自民党だが
その金は公共投資で国民にばらまかれていたからな。
金権政治、腐敗はすごかったかもしれないが

金はあった。今より。
23名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:46:00.01 ID:Hj7VPrTK0
スレタイで落とさんでくださいよ!
24名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:46:06.62 ID:CbSPSBUD0
あの借金の額見たらやる気なくなるだろw
25名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:46:07.64 ID:5vaGC8soO
自民党も星の数ほどマニフェスト破ったしな
26名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:46:22.85 ID:IOIN4L+90
>>1
アカピーは責任取って廃刊しなきゃ嘘だよねw
27名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:46:26.70 ID:t6/pMVT+O
今日も朝日新聞は平壌運転
28名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:46:33.06 ID:tU+rHypu0
財政赤字が無いと失業率20%の世界になっていたわけだが
企業や民間が消費しない分を政府が借金して引き出して換わりに使っていただけの話だからね

新聞はこの程度の常識すら知らないということです
29名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:47:11.67 ID:rAD+FaM+0
与党の悪政を野党が正すという当たり前の行動なのにそれを公然と批判する
さすが朝日、悪い意味でブレないね
30名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:47:31.00 ID:EkXFeXxQ0
31名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:47:40.47 ID:U7sLnZU/0
その自民を叩いて政権盗った奴らの方が酷いんだが
マスコミはいい加減自分らの過ちを認めろよ
32名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:47:46.39 ID:RvelKK4l0
アカヒ新聞wwwwwww
33名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:47:47.37 ID:CAonO+jN0
>>1
公共事業を止めて子ども手当のような現金給付にしたら3倍の予算が必要です
34名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:47:51.59 ID:BvnaPDMh0
エゥーゴとティターンズが潰し合ってそこにアクシズが出てくる訳だ
35名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:48:08.62 ID:YHXOj4wx0
>>22
中韓にばら撒かれるのは勘弁だな
36名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:48:14.41 ID:kRySuOOe0
>>1
>  自民党には、もはや政権党の面影もない。財政赤字を積み上げてきた責任など知らん顔で、


しかしそれらをどうにかするために増税は必要でなかったことは民主党自身が言っている。
衆院選前に「民主党が政権握ってる間は増税しない。議論すら不要。」と言っていたのだから。

その後増税が必要になったということは、民主党が政権とってからの政策がまずかったからということに他ならない。



上記を否定するには、「民主党はウソを言って政権取った」ということを認めるしか無いのだが、
「韓流」朝日新聞はどうしてもこの事実を認めたくないらしいなw
37名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:48:38.86 ID:OYSpEpFN0
詐欺フェストVer1で17兆。Ver2で15兆。最終版で13.6兆の捻出可能と大騒ぎして
0.6兆しか出せなかった脱税増税詐欺フェス党のことを忘れて無いですよね?
>>19
ミンスは自民以上のクソだったってことさ。
39名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:48:48.80 ID:tU+rHypu0
>>22
「ばらまかれている」
こういう表現ってなにかおかしいと思わない?
どう考えたって普通の感覚ではだめなことをしていると思わせるための表現でしょう、ばらまきっていうのは

「金権政治」って言うのもなんなのかな、政治っていうのは利権の配分以外の何者でもないのです
金権、とわざわざ銘打つのはどうしてなのか、考えてみたことはあるかな?
40名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:48:50.28 ID:eCzaRiDU0
自民をいくら叩いても民主の糞さは変わらない

自民が最高とはまったく思わないが、まだマシだった
41名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:49:14.89 ID:OsBNEvmd0
いくらなんでも苦しい言い訳だろう
自民にお灸すえるだの政権交代すれば自民の堕落した政治が変わるって煽ってたのに
そこを反省せずまた自民が悪いってありえねぇ
42名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:49:16.10 ID:UU8dplbu0
自分たちの滑稽さに気づいてないんだろうな。
43名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:49:47.11 ID:IOIN4L+90
>>1
国の借金1000兆円にした民主党とアカピーは責任取らなきゃ嘘だよねw
44名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:50:11.36 ID:OzPLg2a90
財政難と解かりつつ
子供手当てをばら撒いた民主は悪党
45名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:50:22.37 ID:wYH/YE0U0
マスゴミとは、良く言ったものだのう。
20〜40代の新聞購読率の落ち込みが半端じゃないが、
終焉が楽しみじゃ。By 60代。
46名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:50:36.66 ID:00Kj+InWP
自民党のせいだ?

自分たちが現状を変える責任と自信と覚悟があるから
政権交代したんだろうが!こんな情けな言い訳があるか!!

何でもかんでも全政権に責任を要求するなら、最初から政権交代するな!
自民党以外が責任政党になるな!
こんなことをいうんだったら、自民党を永世与党にしろ!

この手のクレームは自民党にだけ責任政党の権利があるといってるのとおなじだ!
47名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:51:01.09 ID:vO3o+g4O0
朝日新聞は、15%弱の普及率しかないくせに。
戸配やめたら、国民新党並におちるだろ。
48名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:51:07.10 ID:6ckRcWxr0

日本の新聞・テレビは、偏向報道してその効果を世論調査で確認する大政翼賛会で、戦前と同じだわな
マスゴミのバカども、もっと頑張って偏向報道しないと、すぐにアル中ペテン師並みの超低支持率に急低下するぞ

国民に説明せずに勝手にPTT参加・消費税増税を決める無能ノータリン政権は、次の総選挙で必ず崩壊するわな
同志諸君よ、今直ちに決起しなければ、座して死を待つだけだぞ
今直ちに「TPP反対・増税反対」を旗印に倒閣運動を展開し、解散総選挙に追い込め、これで大勝利、間違いないわな

TPPには、44道府県議会が反対・慎重の議決だぞ、 日本の地域社会が崩壊するぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
49竹島は日本固有の領土by堺のチラシオヤジ:2012/01/16(月) 11:51:11.81 ID:Cr6hv05B0
その自民時代に巨額の赤字を積み上げた奴らが
民主党の中枢な件。
50名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:51:15.51 ID:ulOQGwA50
>>5で終わってるじゃんwww
51名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:51:37.07 ID:EPhIdDMyO
世界一の経済大国にした自民党と何の実績、売国しか脳が無い朝鮮民主党比べてもな
52名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:51:39.58 ID:h6HRiJLf0
増税を掲げて選挙を戦った自民党

増税を否定して選挙を戦った民主党



どちらが、増税に関して筋が通っているかは明確です
民主党はまず、嘘を吐いたことを謝れ
53名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:52:21.88 ID:VUzsspAU0
マニフェスト選挙だ〜〜って宣伝し、民主党に政権交代すると、
日本は劇的によくなるって言ってたキチガイ新聞が、
どの口で、自民党の批判すんのさ、 アホすぎるね、
54名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:52:33.00 ID:2LQW9rjI0
新規で朝日を読む奴なんてお目にかからないから終わりだな
55名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:52:35.76 ID:6mWL87x4O
詐欺与党を崇拝し野党叩きに明け暮れる権力のチェック機関。
56名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:52:39.87 ID:mFYolLV/P
今までをさらに上回るペースで借金増やしまくってる現状は擁護できんだろ
57名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:52:56.91 ID:0YPY6gVI0
テロ組織と同じで、朝日新聞にカネが流れなければ潰れるしか無いのだけど。
こんな新聞を購読している人はテロ支援しているのと同じ。
58名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:53:21.17 ID:yu70zBbpO
朝日が何言ってるんだ
これこそ滑稽だろ、厚顔無恥の見本だよ
59名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:53:37.93 ID:gJ1Zilhi0
朝日を読んでる団塊のアホはコロっと騙されるからなw
60名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:53:41.17 ID:2EZMxbId0
小泉政権以降は、新規国債発行額30兆円を目標にしてきたのに
民主になってから44兆円と、いきなり14兆円も増やしておいて
よく言うわと・・・
61名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:53:44.00 ID:yRbpYog70
自民を叩くのはいいが
こういう何の現実にも寄与しない戦犯印象操作論法だと
むしろ一般的には逆効果になるってのは学習してないんだろうか?

やるんなら「現」自民執行部での政策案の不備や矛盾を攻めろよ
62名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:53:52.38 ID:h6HRiJLf0
>>5の証拠  国債発行額推移

94年度 16兆円 ←社会党村山政権←菅グループ
95年度 21兆円 ←社会党村山政権←菅グループ
96年度 21兆円 ←橋本政権←菅グループ
97年度 18兆円 ←橋本政権 →分裂、菅グループは民主へ合流。
98年度 34兆円 ←小沢・小渕政権← 小沢グループ参加
99年度 37兆円 ←小沢・小渕政権← 小沢は公明党を引き入れる。
00年度 33兆円 ←小沢・小渕政権 →分裂 分裂ショックで小渕急死、小沢グループは民主へ合流。

01年度 30兆円 ←小泉政権 ┐
02年度 34兆円    〃    │
03年度 35兆円    〃    │
04年度 35兆円    〃    │
05年度 31兆円    〃    │ 250兆円
06年度 27兆円 ←安倍政権 │
07年度 25兆円 ←福田政権 │
08年度 33兆円 ←麻生政権 ┘

09年度 53兆円 ←鳩山政権 ┐小沢・鳩山・菅・前原・野田・社会党、朝鮮人政権
10年度 44兆円 ←菅政権   │
11年度 54兆円 ←菅政権   │ 290兆円
12年度 64兆円 ←野田    │
13年度 74兆円    〃    │
63名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:54:10.11 ID:aake+3oj0
朝日新聞、おまえが滑稽だよ
ミンス党を押して世論を誘導し政権交代させたことをまずは謝罪しろ
くそマスゴミ
64名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:54:11.50 ID:tQ4ghKF70

財政赤字を積み上げてきた

だから

マニフェスト違反を批判してはいけない


どんな因果関係があるのか誰か説明してくれ。

65名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:54:19.13 ID:tAbpUYSk0
TBS ひるおび 恵 俊彰の偽善者ぶりは詐欺師なみ

偽善者はよく古典文学に使われた。

ライブでTBS ひるおび 恵 俊彰とゆう偽善者を見れるの壮観



66名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:54:55.56 ID:mc3iKG9M0
>>1
選挙とは糞の中から一番マシなの選ぶ行為というような言葉があるわけで
現与党で赤字が極端に増えてるのだから”マシ”な選択だったと立証されている

どっかに行政サービス向上かつ黒字に出来る党が有ると言うお花畑に当方は用は無い
67名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:55:35.05 ID:NZSZsEXuO
朝日毎日自民民主は全員アクメツされるべきだな
責任をとらない奴が多すぎる
68名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:56:04.50 ID:YGEIp0GGO
34:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/01/04(水) 19:49:36.50 [sage]

おーい笑えるぞ〜。松下幸之助はホモだった
そして民主朝鮮党の野田総理は,案の定、前原も,翁の愛人だったwwwww

これ見ろ
http://www.youtube.com/watch?v=j_6KKZgjwiU

69名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:56:30.19 ID:UjHM+wh70
軽減税率目的なんてのは透け見えてるわけで。
誰がウンウンって言うのかな?
70名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:56:31.96 ID:8Xm2/6m90
大半の赤字は今の民主党連中が自民にいた頃のものだけどね
71名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:56:58.63 ID:gCHWrXRN0
過去を盾に現在を批判してはいけないというのはおかしい。小学生でも解る。
日本のマスコミは幼稚。
72名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:56:59.82 ID:3UPWVPOn0
マニフェスト違反は滑稽じゃないの?
73名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:57:42.43 ID:AgO32saEO
政治家集団じゃないからな民主党。政治してないし。
特級生活保護団体。
政党として批判するのは確かに滑稽。
74名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:57:43.65 ID:wYH/YE0U0
こんな馬鹿な記事を書いてるから、購読率が激減するのじゃ。
もう一度、瓦版の原点に戻ることをお薦めしたいのう。
75名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:57:56.37 ID:6mWL87x4O
>>67
一番責任をとらないのは役人なんだけどね
76名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:58:00.16 ID:tLxTvtM8i
朝日が首相がコロコロ変わる事に言及する資格は1ミリもない。
煽ったり、ネガキャンが正しいと主張するどころかスルーだし。
77名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:58:08.78 ID:cabisdUl0
>>65
恵に知性なんかない
台本に書いてあることをもっともらしい表情で頷いたり嘆いたりしてみせてるだけだよ
78名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:58:29.11 ID:Dm+hK8YR0
さんざねつ造を続け国を陥れてきた朝日新聞が日本を語る姿は滑稽
79名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:58:30.63 ID:EPhIdDMyO
慰安婦模造した朝鮮朝日が
80名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:58:32.83 ID:ZEXzPekRO
バカバカしいよね
オマエガイウナ綱引き大会でも開催してやっとけばいいんだよ
いっそ財政破綻したほうがいい気がしてきたわ
81名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:58:37.60 ID:+zjyh5UI0

野田総理 「マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行。書いてないことはしない」 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
より、
 マニフェスト、イギリスで始まりました。
 ルールがあるんです。
 書いてあることは命懸けで実行する。
 書いてないことはやらないんです。
 それがルールです。

 書いてないことを平気でやる。
 これっておかしいと思いませんか。
 書いてあったことは四年間何にもやらないで、
 書いてないことは平気でやる。
 それはマニフェストを語る資格がないと、
 いうふうにぜひみなさん思っていただきたいと思います。
82名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:58:47.91 ID:eLW3vwzH0

改革の第一歩はまず、売国民主より、

アホマスゴミ全員処刑からだろ。
83名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:58:51.27 ID:wmVCba+b0
大半自民の借金だもんな、自分の借金を完済してから
他人の借金を非難しろよ、小泉も赤字国債発行してたし
84名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:58:51.62 ID:511dtVYm0
>>1
>財政赤字を積み上げてきた責任など知らん顔で、

小沢のことか?w
85名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:59:18.49 ID:kRySuOOe0
>>70
> 大半の赤字は今の民主党連中が自民にいた頃のものだけどね

つーか自民時代の借金をどうにかするために増税は必要でなかったことは民主党自身が言っている。
衆院選前に「民主党が政権握ってる間は増税しない。議論すら不要。」と言っていたのだから。

その後増税が必要になったということは、民主党が政権とってからの政策がまずかったからということに他ならない。



上記を否定するには、「民主党はウソを言って政権取った」ということを認めるしか無いのだが、
「韓流」朝日新聞はどうしてもこの事実を認めたくないらしいなw
86名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:59:19.76 ID:2EsNPYJi0
サンゴを傷つけた朝日新聞が環境問題を語るのは滑稽。

それにしてもK・Yって誰だ!
87名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:59:35.75 ID:PFYvhLr+0
新聞がこれを言い出したらマニフェストの意味がなくなるな
88名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:59:53.98 ID:0RWRbuKC0
散々変態捏造記事を世界中に発信してきた毎日が「新聞」を名乗るのは滑稽極まりない。
89名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:00:02.10 ID:h0KWO/k10
そもそももう40年以上前から財政赤字で国は滅びると言われ続けたが
ちっとも破綻しやしない
景気低迷で経済活動が沈降し自殺者も増えて
結婚できない人が多くなって少子高齢化を加速させてる事の方が問題だろうに
90名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:00:13.01 ID:ulM5VZfsO
民主党政権に代わってから自民党政権よりも年単位の赤字国債が増えたのは無視か
91名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:00:15.14 ID:VUzsspAU0
自民党がやってきたことに対して批判したのと同じスタンスで、
一度でも、民主党政治のこの3年を批判したことある?

朝日の正義は、違う目的があっての方便でしかない。
だから、信用されないんだよ、カス




92名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:00:42.24 ID:6kFErJXN0
誰が殴ったの?
93名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:00:45.14 ID:qiuZFbXL0
政権党だった自民と野党だった民主じゃ情報量が違うから
選挙時のマニフェストに綻びがでてしまうのは仕方ないわけで世論調査でも修正に賛成が過半数
結局自民が隠してた財政状況が民主の想像以上に酷かったんだろ
それに尽きる
94名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:00:47.01 ID:Q2jDXAwG0
借金を積み上げてきた昔の自民党連中(田中派)は民主党にいてるんだな
95名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:00:51.44 ID:jDSdgEXF0
滑稽なのは自民の予算にケチ付けといて毎年自民以上の無駄な予算を組んで国家破綻目前にまでしている民主
96名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:01:04.37 ID:W7ZAWv+W0
その財政赤字のお陰で潤ったのはおまえらの世代だろうが。
97名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:01:23.28 ID:RVTGtlg2i
毎日、朝日、日刊ゲンダイ、中日は(自称)ジャーナリストですし。
98名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:01:29.50 ID:6mWL87x4O
>>87
マニフェストの意味がなくなると民主党政権の正当性がなくなる。
99名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:01:52.18 ID:kRySuOOe0
今の野田にこの映像見せてコメントを求める。
こういうすぐにでも思い浮かぶことを何故マスコミはやらないのだろうか?

245 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/16(月) 08:07:01.73 ID:hLMC+srW0
野田総理、街頭演説
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo

マニフェスト、ルールがあるんです。

書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。 それがルールです。

書いてないことを平気でやる。それっておかしいと思いませんか?
書いてあったことは4年間何もやらないで書いてなかったことは平気でやる。
それはマニュフェストを語る資格がないと是非皆さん思っていただきたいと思います。

その一丁目一番地は税金の無駄遣いは許さないということです。
天下りを許さない、渡りを許さないを徹底してやっていきたいと思います。

消費税1%分は2兆5千億円です。12兆6千億円という事は消費税5%分です。
消費税5%分のみなさんの税金に天下り法人がぶら下がっている。シロアリがタカっているんです。

それなのにシロアリ退治しないで、今度は消費税あげるんですか!?

消費税の税収が20兆円になったらまたシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが4年間消費税を引き上げないと言ったのはそこなんです。

シロアリを退治して、天下り法人を無くして、天下りを無くす。
そこから始めなければ消費税を引き上げる話はおかしいんです。


徹底して税金の無駄遣いを無くしてゆく。それが民主党の考え方です。
100名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:02:28.93 ID:IK8PXs/40
当時の野党はもっと予算増やせといってたんだぜ
自民党だけの責任じゃないでしょw

そもそもそれと今回のマニフェスト違反はまったく関係ないし
つまり民主党の公約違反は大目に見ろってことなのか?

どこまで腐ってるんだ・・・・・マスゴミは
101名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:02:58.91 ID:wmVCba+b0
自民は年金も崩壊させ、医療で国がつぶれそうにして
公務員も減らさないで赤字を巨額にしてしまった、原発も更新しなかった
102名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:02:59.66 ID:GgaaAlehP
「自民党」「民主党」って人物が居ると朝日は思ってるのか?
だったら組織内の議論も不毛だなw
当然「朝日君」も一個人だし、会議とかやらないよね
103名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:03:09.28 ID:JkZgQ0TJi
アカヒはどうしようもない

糞新聞社だなあ
104名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:03:10.98 ID:jDSdgEXF0
>>96
全然回ってこないから回せよカス
おまえらと部落朝鮮で使い放題じゃないか。
おまえら使い込むだけで何もできないだろうが。
105名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:03:30.07 ID:WqNWONoR0
こりゃ、酷い社説だな。w
国民の声を受けて、各党が民主党のマニュフェスト違反を指弾してると言うのに。
106名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:03:37.33 ID:2EsNPYJi0
朝日新聞が言う、世間で流行している言葉。
「私、アベしちゃおうかな」
「はい、キムチ」(写真を撮るとき)
107名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:03:49.14 ID:AgO32saEO
>>93
何人も与党経験者抱えて土建屋とのパイプしか引き継がなかったんだな。
108名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:04:17.52 ID:YHPUwUVN0
朝鮮日本新聞
109名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:04:19.78 ID:HeXgdKvz0
>>99
当時としては大嘘とは思えなかったな。
110名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:05:08.56 ID:3UPWVPOn0
マスコミがマニフェスト違反を批判しないから
変わりにやってるんだろ。
マスコミはキチンと仕事しろよ。
111名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:05:24.38 ID:Tvgaz0WSO
朝日は左翼の妄想文
真面目に読むやつは頭がおかしい
112名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:05:34.26 ID:MSTT2WJj0
【無能無策でマニフェスト違反を積み上げた民主党が自民党時代の財政赤字を責め立てる姿は滑稽】
こっちのほうがしっくりくる。
113名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:05:47.04 ID:IK8PXs/40
財政赤字積み上げたのも悪いが
マニフェスト違反も悪い

ほんとのジャーナリズムならこう言わないとwww
114名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:06:07.30 ID:Chq5q/Y0O
赤字財政の状況も理解できずに
お花畑のマニフェスト作る朝鮮詐欺師政党(笑)

ってことでいいんですかね?
115名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:06:29.99 ID:U7GDmJmX0
ジミンガー復活記念。
朝日新聞は現実が見えないで言い立てる新聞になりつつあるな。
地域団体の皆さん、また一人の民主朝日購読者が民主の批判の
後で、ジミンガーを言い立てますんでよろしく。
116名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:06:43.32 ID:rC9zEkm4O
アカヒめ沈みゆく泥船と運命を共にする覚悟を決めたかw
もっとも得意の変節をしても最早安全圏には逃れられんわな
117名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:07:01.45 ID:AnGjA7jM0
あはははははははははは朝日様
先日朝日新聞の面識もない小売店主から切羽詰まった声で電話あり
どうか朝日新聞を取って下さいと泣き声で頼まれたが、断った
小売店主には申しわけなかった、何故かわかるか
ゴミ朝日が小売店に余程勧誘のプレッシャーかけてるなと思った
アホな記事かいてないで捏造従軍売春婦記事の謝罪でも載せろ
118名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:07:16.71 ID:GpBL2JhT0
またか。ど素人記事。
119名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:07:24.74 ID:EtgThD7RO
次の選挙どこに投票すれば良いんだ?
120名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:07:25.34 ID:zoA/CI400
ジミンガーって言ってれば給料もらえる朝日新聞は滑稽
121名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:07:31.72 ID:jphoVUU80
「民主党は財政赤字を増やした」って
自民党が責め立てるなら、
そりゃ確かに「お前らが言うな」だけど、
これはかなりズレてるな。
122名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:07:41.96 ID:YF5Rplg90
散々嘘を積み上げてきた朝日新聞が正義面して記事を書いてる姿は滑稽
123名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:07:48.31 ID:jBDKOAdvi
>>1
自民党時代の小沢とか鳩山とか岡田とかが積み上げた借金の事か。
124名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:07:54.36 ID:YQoeRIIRO
従軍慰安婦を捏造した国賊新聞社がまた詐欺の反日政権を援護かよ
125名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:08:05.81 ID:ARqskgnG0



そもそも


赤字国債の実に8割近く!は、汚沢が出動させたもんだろっ (゚Д゚)ゴルァ ! ! 



 ■ 「 WiLL 」 2007年9月号 〜 「 小沢総理なんてまっぴらごめんだ 」 石原慎太郎

 > 小沢は何をやったんですか? アメリカの言いなりで8年間に430兆円を無駄遣いした。
 > 船も来ない沖縄の島に五万トンのコンテナ船の港を、北海道では、熊や鹿しか出ないところに道路を作った。
 > そういう馬鹿なことに国債を乱発、いまだに670兆円という膨大な国債がある。


 ■ 空港 「 無茶・無駄・無策 」 のナゼ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257252599/

 > なぜ狭い国土に100近い空港が造られたのか? 問題の根源は汚沢の 「 日米構造協議 」 にある。


 ※ 1989年の日米構造協議で汚沢は、10年間で430兆円の財政政策 ( 公共事業投資 ) を丸飲み。
    その後、さきがけ幹事長の鳩山がごり押しした村山政権で、630兆円へ増額。
    赤字国債ばら撒き路線は、自自公連立の汚沢市川イニシアチブでピークに!


126名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:08:37.44 ID:88/0U9YRO
今の与党は民主党なのにジミンガーかよw
ブサヨは民主党の無能の現実をそろそろ認識しろよ
127名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:09:13.34 ID:4trXOaXo0
嘘つき新聞の方が滑稽
128名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:09:36.04 ID:Nf4Ma9850
今日のお前が言うなスレはここですか
129名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:10:11.78 ID:1lxcj2Is0
おまえがいうなwww
130名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:10:20.63 ID:HaW8THIx0
>>62
マスゴミの捏造がよく分かるまとめだな。
131名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:10:24.34 ID:z66A/rVU0
>>19
それ以上のクソがクソみたいな政治やってるんだから、そりゃ忘れるわw
132名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:10:52.60 ID:Hz+qYwk90
でも2年で赤字200兆円UPの民主は滑稽以上の凄さ
133名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:11:05.84 ID:wL+JpPjJ0
嘘に嘘を積み上げてきたアカヒが政治を責め立てる姿は滑稽
134名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:11:06.79 ID:mdc81FHo0
完全に迷走してんな
こりゃあ民主より先にアカヒが逝くかもな
楽しみが増えたw
135名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:12:17.69 ID:m6ZO5c870
現政権の失政の尻拭いを全部やってやるから政権寄こせ、ってのが政権交代だ。
政権交代のその瞬間から前政権の不始末は、新政権の不始末だ。
前政権党は、野党落ちという罰によって失政責任から解放される。
マスコミが自民を叩く理由も正当性もどこにもないだろ。
136”菅直”人:2012/01/16(月) 12:13:33.97 ID:o+ukmww20
K.Yサンゴ礁事件の朝日新聞が

安倍首相をK.Yというのは滑稽

てか、こいつらサヨクへの追求は殆どしないのな!売国仲間だから!!
137名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:13:55.70 ID:0RWRbuKC0
民主党のマニフェスト違反には異様に寛容で迎合的な朝日新聞をはじめと留守左巻きメディア。
民主党政権が出来てから、あれ程声高に批判していた政治と金の問題なんてほとんどスルーしまくりだし、
閣内不一致、民意、なんて言葉もまったくと言って良いほど聞かれなくなりましたな。
自民政権時に首相が三人も代われば選挙を行い民意を問うのがあたりまえと断言してたくせに、
民主党政権だといつも「今選挙の時では無い」と公言して恥じることのない恥知らずぶり。
ダブスタを繰り返せば繰り返すほどメディアの生命線とも言える信頼を失い続けるのに気づけよって話だわw
138名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:14:03.94 ID:wLnCrMCcO
珊瑚を傷付けたのに自然保護を訴えるのは滑稽
139名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:14:26.32 ID:/TJrTJsD0
これが社説?
中学生の読者投稿じゃなくて?
140名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:14:28.24 ID:BA3CDZFx0
「自民党が」じゃなくて国民を見ろよ
国民を

無責任な社説をやめろ
恥を知れ
141名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:14:37.16 ID:ejQrBHGe0
>>111
でもこんなキチガイ新聞が日本の2大新聞なんだぜ。
もう一方の読売もそうとう酷いがな。
142名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:14:44.34 ID:DqBa9ofU0
マスコミは何とか還元水とかうたたね会見の自民党の人達殺しちゃったね
143名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:15:24.44 ID:3TZo9bib0
それはそれ、これはこれ
自民党の借金と民主党のマニフェスト詐偽は全くの別物
それぞれに批判されるものであって
相殺により民主党の詐欺罪が消えるわけではない
144名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:15:45.88 ID:xY5tgSB00
>>62
民主になってからの年最低発行額がそれ以前の年最高発行額より上ってすげえな。
しかも政権交代境に一気にジャンプしてるしな。
145名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:15:46.59 ID:e2MF1gQBi
自民も、決して良くはなかった。これは、間違いない。ただ、ミンスは、それ以上にクズだということ。それを伝えないマスゴミは、ミンスと同罪。
146名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:16:05.37 ID:hFOZk4990
財政赤字の半分は小沢1人で積み上げたんだろが、糞朝日新聞が。
147名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:16:37.45 ID:0W+YuA8J0
ただひとつだけ間違いなく言える事がある
朝日新聞がなくなれば、日本は少しは良くなるであろうという事
148名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:16:43.52 ID:OolJAoP40
自民は悪だが、民主のマニフェスト違反も悪
149名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:16:57.45 ID:2HHGieh/0
朝日新聞とその構成員は今まで自分達が何をしてきたかを覚えている
記憶力も無いのか?
150名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:17:03.26 ID:MSTT2WJj0
>>121
まあ。そうだとしても
自分等なら無駄を省いて財源を作れると自信たっぷりに言って政権取ったのに
成長戦略が何一つなく公務員給与は上がり赤字国債発行6割増しだからな。
151名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:18:07.81 ID:83uFoQYx0
まあ赤字は事実だけど、民主になった瞬間に伸び率が激増したよね。
それ以前に今の民主はその赤字時代の自民のクズや、その他野党の寄せ集めだよね
そういや埋蔵金(笑)とかもあったよね

で、この様。そりゃ叩かれるわ
152名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:18:30.29 ID:H8rE4dNE0
2009年8月6日 マニフェスト考

 待ちに待った総選挙が今月30日に実施されます。この総選挙は、
歴史的な政権選択選挙であり、麻生政権の1年のみならず自公政権の
4年に対して国民の皆さんが審判を下す選挙です。
 自公政権の下、格差は広がり、国民生活と地域の荒廃が進みました。
世界同時不況によってわが国経済は欧米を上回る打撃を被り、
国民の皆さんの雇用や生活の危機は一段と深刻さを増しています。
年金や医療にいたっては、ボロボロの状態が放置されたままです。

 この間、総理大臣はころころ変わり、閣僚の途中辞任も続出しました。
自公両党が「政権担当」はしてきましたが、その「能力」がないということはもはや自明ではないでしょうか。

 そして、いよいよ各党のマニフェスト(政権公約)が出揃いました。
しかし、後出しじゃんけんのように最後に発表された自民党のものは、
マニフェストの体を成していません。
そもそも、マニフェストは期限を明示して財源の裏付けをもって約束をするのが基本です。
任期の間に大半を実行するのでなければ、政権公約の名に値しません。

 マニフェストに載せたことは命懸けで実現する、載せなかったことには基本的には手をつけない。
この意義がわかっていない自民党には、そもそもマニフェストを語る資格がありません。

 加えて、借金の山を積み上げるしか能がなく、せっかく見つけた埋蔵金もバラマキで使い果たし、
国の金庫を空っぽにした自公両党に財源を語る資格もありません。民主党は、税金の無駄づかいを徹底してなくし、
国の総予算を全面組み替えし、私たちのマニフェストを必ず実現させる覚悟です。


衆議院議員 野田よしひこ かわら版
http://www.nodayoshi.gr.jp/kawara/backnum/2009/2009_0806.html


153名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:18:48.00 ID:HeXgdKvz0
・・・まるで、進歩していない・・・
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.
154名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:18:53.36 ID:nitE1ngFO
いや民主党の詐欺には関係ないだろ
155名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:19:01.53 ID:HT6qosQ70
>>1
自民党のマニフェストには前提条件があったが?
156名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:19:03.37 ID:5vaGC8soO
借金増やしたのはそもそも自民党
157名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:19:22.41 ID:K4UIdmV00
その赤字を積み上げた、しょうもないのは民主党行っちゃったぞw
158名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:19:43.37 ID:kRySuOOe0
>>143
> 自民党の借金と民主党のマニフェスト詐偽は全くの別物
> それぞれに批判されるものであって


つーか自民時代の借金は増税が必要なレベルではかったことは民主党自身が言っている。
衆院選前に「民主党が政権握ってる間は増税しない。議論すら不要。」と言っていたのだから。

その後増税が必要になったということは、民主党が政権とってからの政策がまずかったからということに他ならない。



上記を否定するには、「民主党はウソを言って政権取った」ということを認めるしか無いのだが、
「韓流」朝日新聞はどうしてもこの事実を認めたくないらしいなw
159名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:19:45.95 ID:6mWL87x4O
じゃあこうしよう。
民主党は自民党が積み上げた財政を立て直すといって政権交代したがこのありさまだ。
できないなら民主党には下野してもらって自民党に責任をとってもらおうではないか。
160名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:20:16.23 ID:/+qaxfvYO
従軍慰安婦捏造記事のアカヒが何言っても駄目
161名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:20:29.78 ID:bD7ip/Cx0
いちゃもんすぎワロタw
162名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:20:30.95 ID:IK8PXs/40
橋龍からこっちの自民政治は褒められたもんじゃない反省しろ
しかしそれ以上にくだらない民主党の政治に猛省を促すのもオマエラの仕事だろ

それなのに「マニフェスト違反は勘弁してやれ」って・・・・・
あいた口がふさがらない
163名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:20:31.21 ID:C/hyNG+k0
その理屈で言えば片棒を担いでいた元自民の現民主党首脳部の面々なんて論外だよね
164名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:20:48.94 ID:Je2lYt680
おいおい

おまえらだって戦前は大本営発表を垂れ流した

戦犯

過去を掘りかえし批判する立場か
165名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:21:07.96 ID:QDhGpngl0
>>156
そこそこ頑張ってるな。 もっとキリキリ書き込めよww

つか、おまいらは赤字増幅はスルーで良いんだよな?な?
166名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:21:15.62 ID:+7JNq47w0
タガを外したのは野党時代の民主党とマスコミ
政権交代後の状況はその反動とブーメランにすぎない
167名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:22:03.81 ID:htvW0D4j0
先の衆院選前に自民を叩きまくり、政権交代後に民主を持ち上げ
政権交代後、世論の動向が民主に批判的になるやあっさり手のひら返して民主を総叩き
ところが再び選挙が近いと見るや、またも手のひら返して自民を叩き始める

このマスコミ各社の迷走っぷりを見て疑問に思わない読者・視聴者がいるのなら
そいつからは選挙権剥奪した方がいいと本気で思う
168名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:22:10.34 ID:NhRvkvVU0
>>156
>借金増やしたのはそもそも自民党

バラマキで多額の上積みしたのが民主党。WW

169名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:22:52.15 ID:hLw5mWCd0
その滑稽な自民党を支えてるのがカルト政党ってのも、さらに滑稽。
170名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:23:15.15 ID:8Epr7pxs0
よっぽどヤバイんだな、ミンスはwwww
アカヒも必死じゃんww
171名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:23:15.22 ID:5eThdPDv0
政権交代で
「だれがやっても、この国はダメ」
ということを学んだだけ良かったな。

たとえノーベル賞学者から勉強を習っても
馬鹿な生徒は馬鹿な答案しか書けない

子供の馬鹿を先生のせいにするのはモンペ
172名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:23:17.20 ID:VznHfhhA0
選挙が近くと民主とマスコミの癒着が酷くなる。
また、騙される有権者がどれくらいいるかで
この国の命運が決まる。
173名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:23:18.09 ID:U7GDmJmX0
これはマスコミ権力による言論封殺に等しい。

言論封殺するマスコミのアンケート調査は全て権力のフィルターがかかっている。
174名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:23:33.18 ID:hXPwmcuGO
復興すらまともに進んでないのに、増税を駆り立てる新聞社は滑稽
175名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:23:41.13 ID:8kcPDVzY0
その赤字を削減するといって国民から票を盗み取り
民主党支援国家に金ばら撒いて赤字を加速させている民主党にはいいのか?
176名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:23:42.99 ID:AzLwQncK0
自分たちを批判し続けた勢力が、自分たちの倍ぐらいの勢いで借金増やしまくってたら
そりゃ〜文句のひとつも言ってもいいだろw
177名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:23:54.97 ID:KNXLADQx0
>>1
日経とかアカピーとか
必死さを隠さなくなってきたな。
178名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:24:09.97 ID:oLAspojq0
岡田氏の実家であるイオン株式会社。いまこの会社は金融業務を拡大させようとしている。
その戦略の一環として、政府による破たんした日本振興銀行の払い下げに名乗りを上げた。
結局、二者に落札候補者が絞られ、イオン銀行が落札したが、
この落札に、かんぽの宿、あるいは、リップルウッドによる旧長銀落札同様の極めて不透明な部分が存在する。
 
重要なことは、元大蔵省理財局長であり元金融庁総務企画局長原口恒和氏の
イオン銀行代表取締役会長への天下りをイオンが受け入れたことである。
 
この天下りと旧日本振興銀行のイオン銀行の払い下げとが密接に関わっていると考えられる。
 
また、イオン株式会社は2009年5月に元検事総長但木敬一氏のイオン株式会社取締役への天下りを受け入れている。
さらに、イオンは大蔵事務次官を経て日本たばこ産業株式会社代表取締役会長に天下った小川是氏を社外取締役に受け入れたことがある。
そのうえで、イオンは日本たばこ産業株式会社工場跡地利用に名乗りをあげて、見事に権利を獲得したこともある。
 
これらの実績を持つイオングループを実家に持つ岡田克也氏が、官民癒着を断ち切る天下りの根絶に立ち向かえるはずがないのだ。
179名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:24:50.06 ID:4d3poTyt0
ちょ、朝日www
180名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:25:22.28 ID:Kw1ov12BP
捏造のオンパレードを繰り返してきたアカヒが、人様に言えることか。
181名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:25:28.55 ID:7amA//WM0
>1
滑稽だと馬鹿にしてる暇が有ったら
さっさと公務員(国家&地方)と議員の歳費半分にしろ
是は 豚が「やる」といえば直ぐ出来るんだよ、金かけずにな。
霞ヶ関に眼を取られ過ぎだがもう日本国民は虎ノ門の天下り預金箱を
見てるぞ 特別会計はそちらに資金移動され天下りの給与と退職金と
なり、これは政治家が1人死んでどうこうという話ではない。
公務員の天下りは延々と未来永劫、日本国が有る限り続くからね。
また殺されたり、殺したりするんだろ?
182名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:25:47.98 ID:R8+eHLAR0
こういう事言うと、
自民党頑張れって気持ちになりますが。
183名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:26:28.20 ID:QIkGAS3dO
>>169
民主支えてる労連や民団、総連の方がよっぽどカルトだろ。
184名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:26:30.90 ID:1lxcj2Is0
>>171
> 政権交代で
> 「だれがやっても、この国はダメ」
> ということを学んだだけ良かったな。

学んだことが、間違ってるぞ。
『「誰がやっても同じ」というのはウソだった』
ってことを、学んだのだよ。
185名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:26:34.38 ID:kRySuOOe0
>>156
> 借金増やしたのはそもそも自民党


だからさあ、政権交代の瞬間まで、「増税は必要なかった」の。
増税不要なので民主党は増税しません、「そう民主党が言って」政権を取ったの。

そのあとで増税が必要になったとしたら、それは民主の政策が悪かったからなのね。

理解できる?
186名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:26:57.08 ID:rTn8Hue90
財政赤字を拡大させてきたのを自民のせいにしてるよw

小泉政権で伸び率が止まった、あの公債発行残高のグラフくらい見ろよ。
187名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:27:26.58 ID:4d3poTyt0
>>171
公務員を何とかしなければならないことが、より明らかになった。
これが民主政権の一番の功績だろう。
188名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:27:27.59 ID:g84ElkoV0
そもそも小泉安部の時に作った財政健全化の道さえ守ろうとせず、国債発行額を一気に増やし。
年金に入るべき金までばら撒きに使って社会保障を崩し、アンチビジネスで景気を冷やして税収を減らしてるのが、
今の民主党で、しかも鳩山がとか菅がとか言っても現閣僚のほとんどがその時の閣僚か執行部。
189名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:27:27.94 ID:IaImNX/i0
3年前に「一度政権交代させてみようじゃないか」と
民主党を大プッシュした反省はしないの?アサピさんよ
190名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:27:59.98 ID:nVEBDZHZ0
>>1

自民の料亭通いと首相が馬鹿なのを叩いていた民主が、
それ以上の浪費家で無能だったことを叩いていれば筋は通るんだが、

まあ、しょせんアサヒだしねw
191名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:28:03.47 ID:7Xpgl/BK0
結局、官僚をなんとかせんとどうにもならんよこの国は
192名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:28:09.28 ID:6BrBzCQW0
若い人が多いから書くけど
膨大な国鉄債務をのさばらせ、
民営化に反対する論調を
張ったのは朝日新聞な。
珊瑚礁に自分で傷つけて、
「これ誰の仕業か!」って
怒りの論調で記事書いたのも
朝日新聞な。
自民支援じゃない。
でも野党が与党をチェックするのは
当たり前だ。
今の与党が野に降って、沈黙して
いるなら、野党の価値すらない。

部数が減っているとは言え、
大新聞である朝日新聞が
このようなエディタをだすなら
少なくとも朝日新聞にも
財政難の原因である論を張り
世論誘導を行ったのだから
財政について発言する権利などない。
また環境保護についても書く権利などない。
朝日新聞は新聞を発行する事を辞めたらいかがだろうか。
193名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:28:17.39 ID:vbUCesLu0
民主の埋蔵金捏造で、財政改革がリセットされ、
めちゃくちゃ遅れた。
国のこと考えたら、いんちきマニュフェストに怒りを覚えるだろう。
194名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:28:26.10 ID:BNCozw+F0
あららやっぱりマニフェスト違反なんだwwwwww
195名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:28:31.67 ID:jaCEIStS0
またジミンガーか…アカヒは他にいう事ないのか?
次の政権が自民に戻ったら
真っ先に粛清されそーでガクブルしてるんだろーけどさw
196名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:28:37.36 ID:tBlZ+9j50
色々なしがらみで自民が赤字を積み上げてきたのは事実だが
それらをぶち壊して赤字をなくす、埋蔵金(笑)でどうとでもできると豪語しておいて
実際政権をとったらブレまくって赤字増幅じゃあむしろ責め立ててもらわんと困る
197名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:28:49.54 ID:AT2HQI2r0
自民以外の政治家はまるで国政に傘下してなかったような言いぐさは滑稽だ
198名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:29:03.97 ID:42Ms28qZ0
戦争煽ってた新聞が戦争反対を叫ぶ滑稽さ
199名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:29:07.41 ID:8Epr7pxs0
で、自民って結局なにがダメだったの??

明らかに民主の方がクソでしょ。
つか、ここまで来てそれに気付かない人は選挙権剥奪しても良いレベル。
200名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:29:10.34 ID:VznHfhhA0



おい、ふざけんな!

新聞は消費税引き上げから除外されるんだろ?

日本人舐めるのもいい加減にしろ!



201名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:29:31.03 ID:b7A3HNyw0
>>185
ジミンガーフィルターが付いてる奴に正論言っても無理
202名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:29:41.09 ID:BbZYUMdiP
慰安婦問題を捏造してきた朝日新聞が韓国に理解を求める社説を書く姿は滑稽w
203名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:29:43.38 ID:HeXgdKvz0
                       __        r――-- 、、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
          ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ーム":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ    lf,-‐-、  ミンリ     Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヾニ,   /ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {
204名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:29:44.90 ID:rJmAiuUj0
アカヒの主張のコピペがマニフェストなんだものwww
205名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:30:18.64 ID:3ZGti30A0
安倍のときにマスコミ利権を改革しようしてからこっち、ただの圧力団体になっちゃったね。
電力会社以上に既得権に守られているからね。
206名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:30:18.80 ID:9oOvWlAt0
従軍慰安婦という嘘っぱちを世に広めた朝日新聞は
何を語っても滑稽
207名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:30:29.81 ID:Kw1ov12BP
アカヒーー
お前等ミンスからどれだけ金貰ったんだよ。

アカヒの塒を包囲デモしないとな。
208名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:30:47.54 ID:us3UiS/40
お、朝日がなりふりかまわず自民党を名指しで攻撃し始めたぞ
ケツに火がついてきたかな?そのまま焼死してくれると有難いw
209名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:30:52.97 ID:PDc0OO2j0
朝日
おまえが言うな
従軍慰安婦のこと何とかしてから言え
210名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:30:54.64 ID:5vkH3TYJ0
これが論理のすり替えか
211名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:31:19.41 ID:hlynnDdL0
自民党「わ、わ、わ、笑うな!こっちは真剣にやってこの程度なんだ!」
212名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:31:36.80 ID:sicfmuDe0
だからと言って民主が赤字を垂れ流していい免罪符にはならないけどな
滑稽なのは朝日の報道姿勢だろ
213名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:31:52.68 ID:8v+7SSD90
機密費あざーす^q^まで読んだ
214名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:31:57.19 ID:q80B1CYC0
そ!れ!と!これとは関係ない

はい論破アカヒ新聞紙ね
215名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:32:01.53 ID:rJmAiuUj0
公約は努力目標になっているから
マニフェストなるものでこれは契約だから絶対守ると騙したのがミンス&アカヒ
216名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:32:02.81 ID:IK8PXs/40
選挙で国民騙したあのマニフェストを擁護ですか・・・・

ここまでマスゴミも落ちぶれたんだ
217名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:32:09.39 ID:UzRq2vz80
リーマンショックの時より赤字を積み上げるって
正直どうよ?糞朝日。
218名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:32:15.88 ID:8GGgEOrC0
朝日なんて昔から
南京大虐殺を捏造して日本批判したり
慰安婦を捏造して日本を批判したり
反日新聞として活動する事を目的としてるじゃん

朝日が書くことの逆が正しいというのは、みんなが知ってる事だろ
219名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:32:23.17 ID:OQe+ltO50
民主党の公約を全部やるにはいくら必要なんだよwww
220名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:32:30.75 ID:76apq29b0
一野党の姿がどうであってもマニフェスト違反にかわりないだろ
マニフェストの問題であれば与党の責任だよ
未だに対自民の姿勢など滑稽
221名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:32:40.65 ID:srKjP2Y60
創設から今日まで日本社会を混乱させてきた朝日新聞街いうのは滑稽
222名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:32:42.59 ID:rTn8Hue90
まあでも、朝日新聞は大手新聞社の中で唯一、地下に潜行していた
伊藤律との接触に成功して、「伊藤律単独会見記」を掲載するような、

昔から調査報道能力には定評のあった新聞だからな。
223名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:32:44.58 ID:D1jpRIZM0
支持率調査でミンスに不利な結果が出たもんだから火病でも起こしたか?
224名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:32:52.73 ID:r/xp+dTx0
朝日の言う責任取りってどんなのよ
225名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:33:47.27 ID:gIYLKzGy0
確かに自民も、公約なんてろくに守ってなかったなぁ。
だから「マニフェスト」を導入した経緯が。

それさえチャブ台返しした民主。
次の選挙では、なにを指標に票を入れればいいんだ?
226名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:33:47.87 ID:ejQrBHGe0
>>192
なんでこのキチガイ新聞が潰れないんだろうな?
どこのバカが買ってるんだろう?
227名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:35:04.58 ID:0RWRbuKC0
ここ数日、テレビも含めてメディアで急に自民叩きが目に付くようになった。
民主党あたりから、何らかの動きがあったんだろうと思われ。
228名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:35:16.77 ID:rJmAiuUj0
まあ、ミンスとアカヒは一心同体だし
229名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:36:12.69 ID:t6/pMVT+O
さすが購読を断ると販売員が馬鹿呼ばわりする
新聞だけのことはある
230名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:36:15.97 ID:kRySuOOe0
民主党は増税論に自民が協力しないと言って批判する。

しかし民主党内には増税反対派を野放しにしておいて、いざって時の脱出艇にしようとしてる。



あまりにも卑劣。
231名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:36:27.83 ID:gaGvCUOa0
自民増税案 : 大反対!!まずは自民解散!!
民主増税案 : 選んだのダレ? 大人しく賛成しろよ。
232名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:36:33.10 ID:KWeg7TA40
困った時のジミンガーももう効かんだろう
朝日おすすめの民主政権になってかえら、えらいペースで膨張してるぞ
233名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:36:38.80 ID:+QRsFS3T0
マニフェスト違反と財政赤字は別だろ
朝日新聞は馬鹿にも程がある
234名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:36:43.79 ID:3mACudaQ0
ミンスの詐欺に加担したマスゴミがジミンを批判するのは滑稽だ
235名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:37:30.05 ID:srKjP2Y60
>>226
なぜか高学歴w
朝日は高学歴、読売は低学歴というのが常識だったらしい
朝日は法務省の機関紙、読売は内務省の機関紙というのも忘れないでね
まあ購入してる人も洗剤や野球のチケット目当てだったりするからね
236名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:37:35.58 ID:rJmAiuUj0
まあ、アカヒの捏造記事が大使館へのテロにまで繋がっているみたいだけど
責任取らないよねw
237名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:37:56.46 ID:NhRvkvVU0
民主党は埋蔵金と無駄省いてと言ってたよな。

結果はバラマキして増税するんだろ。
これは国民をバカにした政策だよな。
暴動を起こされてもおかしくないと思う。
238名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:38:11.91 ID:D1jpRIZM0
ミンス潰すより、まず朝日を潰すべきなのかね
せっぱつまった奴は朝日社員を○しにいったらいいと思うよ
刑務所なら飯も寝床も用意してくれるし
239名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:38:25.30 ID:rsI49NYP0
戦争賛美し国民を戦争に送り込んだ新聞が、今は正論ぶってるのは滑稽だ
240名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:38:33.23 ID:gq7zBKJG0

2ちゃんねる・・・特にニュース関係なんかは
「ダブルスタンダードを笑う」
ということが重要な要素であると言えるだろう。

あるメディアがかつて言っていたことを引っ張り出してきて
「仮にお前が昔言ったことが正しいと仮定したら
今回のこの発言は許されないだろ?w」
とやる。
そうなると、発言がどんどん蓄積されるにしたがって
そのメディアは、より発言がしにくくなってくるわけだがw

実社会の個人間では
言ってることが
コロコロ変わるようでは
他人に相手にされなくなるわけだが
メディアは必ずしもそうではなかった。
まあ、一般人がそれぞれ
「もう○○のニュースなんで信じない!」
なんて思っていたわけだろうが・・・

それが
「オレもそうだぜ?」
とか
「他にこんなことも言ってたよ?」
等と情報が集まってくることによって・・・今に至っているわけなんだろうなw
241名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:39:07.71 ID:PVwzzUbn0
民主党政権になれば国民の負担なく
財政赤字が解消できると提灯記事を連日乗せたのはどこの誰よ?w
242名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:39:12.24 ID:wCu397T+O
マニフェストを発表した後に財政赤字を作った訳じゃ無かろうに。


朝日の記者はものすごく低レベルですね
243名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:39:12.61 ID:v9ca0tVm0
82 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:28:22.05 ID:fExiqp/D0
●2009 年11月6 日。鳩山元 首相がアフ ガ ニスタン の復興支援 に4500 億円支援
●2009 年11月7 日。鳩山元 首相がメコ ン 川流域5 カ国に50 00億円支 援
●2009 年11月1 7日。民主 党小沢鋭仁 環 境大臣が 発展途上国 の温暖化対 策に800 0億 円の支 援
●2010 年9月23 日。菅首相 が最小不幸 社 会実現と 称して発展 途上国に7 200億円 支 援 援。
●2010 年10月2 7日。菅首 相が生き物 会 議で発展 途上国に1 600億円 支援
●2011 年10月1 9日。野田 首相が韓国 に スワップ 支援約5兆 3600億 円
●2011 年11月1 8日。野田 首相がAS E ANに2 兆円支援
●2011 年12月2 5日。野田 首相が中国 に 7,80 0億円(1 00億ドル)支援表明。
●2011 年12月2 6日。野田 首相がイン ド に7,8 00億円支 援表明 。


244名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:39:26.25 ID:ulaZqSur0
数々の捏造報道を繰り返してきたアカヒが未だにマスメディアを名乗るのは滑稽
245名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:39:34.12 ID:Gsdz/M+h0
マスコミがやるべきことは政権与党の批判、権力監視であり
そこで民主がやるべきことをやったのに、自民が解散しか言わない
そういうときに、初めて野党の責任問題という話になる
246名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:39:40.49 ID:OK44+oMT0
相変わらずクソだな朝日は
さっさと地球上から消滅しろや
247名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:39:59.00 ID:GX3np05q0
内閣改造と同時に官房機密費がマスコミに流れたな

美味しい商売ですこと
248名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:40:27.58 ID:sZQRYybbP
         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \ キリッ
     .// ""´ ⌒\  )     無駄遣いをなくすことで9.1兆円
     .i /  \  /  i )   
      i   (・ )` ´( ・) i,/     埋蔵金と政府資産の売却で5兆円
     l    (__人_).  |     
     \    `ー'   /      租税特別措置法の見直しや、配偶者控除、扶養控除の見直し
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ     など税制の改正で2.7兆円と試算しています。
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄        
                           
これに対して、自民党は民主党の財源論には実現性がないなどと盛んに批判を加えています
ご批判は甘んじて受けますが、自民党には言われたくないというのが正直な思いです。

特に今年の予算はでたらめ過ぎます。
税収が46兆円に対して、借金がほぼ同額の44兆円。
こんな財源不足の予算を組んだ自民党はこのことをどう総括するのでしょうか
相手を非難するよりも、まず自分たちの反省からスタートすべきでしょう。

http://archive.mag2.com/0000074979/20090731164051000.html
249名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:40:56.06 ID:VUMb3m7H0
政治家(せいじか)じゃなく政治家(せいじや)だからな

頭ん中てめえの懐が潤うことしか考えてねえ。
250名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:41:09.42 ID:5oO0bfiy0
朝日は自虐ネタが得意だな
251名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:41:11.59 ID:60+UvkQ40
アカヒは従軍慰安婦捏造の流布で全員死刑になってから喋れ
252名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:41:14.46 ID:DbgAHDCn0
その通りだ、朝日

だから自民党に政権とらせて責任取って貰おう
253名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:41:24.19 ID:kRySuOOe0
>>243
やっぱ民主党は韓国への支援の額が群を抜いているなw
254名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:41:34.93 ID:rJmAiuUj0
経済成長に全く関係ないバラマキで赤字国債だけ増やした馬鹿政権
255名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:41:41.87 ID:xycoDMMr0
アカピwww
256名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:42:31.07 ID:ZpW/LHLf0
政権交代したら過去の膿が暴かれる事も期待の一部だったが
国民からの目線では何も出てこなかった
次回の政権党にはマスコミとの癒着をぜひ暴いて欲しい
257名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:42:46.33 ID:bci3Gcqki
行政赤字を積み立ててきた事を批判しまくった民主党が更に早いスピードで積み立てていく姿は滑稽【日本国民】
258名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:43:05.46 ID:QW4wLxiT0
>>28
無駄な公共事業なら
ガチにいならいけどな。
259名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:43:28.45 ID:RUimTV3s0
朝日のせいで増税できなかったんだから朝日も同罪
260名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:44:11.33 ID:1wFgFv8k0
だいたいリーマン前は、財政均衡は実現していたし
261名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:44:17.60 ID:IB8jyBZQ0
民主党の責任はまるまる無視ですか?
262名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:44:20.68 ID:rJmAiuUj0
無駄な公共事業とか言うけど具体的じゃないのだよね
抽象論ばかり
埋蔵金とかもだけど
263名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:44:33.64 ID:0o4nW6HD0
衆議院議員 野田よしひこ かわら版
http://www.nodayoshi.gr.jp/kawara/backnum/2009/2009_0806.html

2009年8月6日 マニフェスト考

 待ちに待った総選挙が今月30日に実施されます。この総選挙は、
歴史的な政権選択選挙であり、麻生政権の1年のみならず自公政権の
4年に対して国民の皆さんが審判を下す選挙です。
 自公政権の下、格差は広がり、国民生活と地域の荒廃が進みました。
世界同時不況によってわが国経済は欧米を上回る打撃を被り、
国民の皆さんの雇用や生活の危機は一段と深刻さを増しています。
年金や医療にいたっては、ボロボロの状態が放置されたままです。

 この間、総理大臣はころころ変わり、閣僚の途中辞任も続出しました。
自公両党が「政権担当」はしてきましたが、その「能力」がないということはもはや自明ではないでしょうか。

 そして、いよいよ各党のマニフェスト(政権公約)が出揃いました。
しかし、後出しじゃんけんのように最後に発表された自民党のものは、
マニフェストの体を成していません。
そもそも、マニフェストは期限を明示して財源の裏付けをもって約束をするのが基本です。
任期の間に大半を実行するのでなければ、政権公約の名に値しません。

 マニフェストに載せたことは命懸けで実現する、載せなかったことには基本的には手をつけない。
この意義がわかっていない自民党には、そもそもマニフェストを語る資格がありません。

 加えて、借金の山を積み上げるしか能がなく、せっかく見つけた埋蔵金もバラマキで使い果たし、
国の金庫を空っぽにした自公両党に財源を語る資格もありません。民主党は、税金の無駄づかいを徹底してなくし、
国の総予算を全面組み替えし、私たちのマニフェストを必ず実現させる覚悟です。

↑アカヒがこれについてどんな見解か小一時間問い詰めたいw
264名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:45:43.57 ID:LSWlBb800
マニフェスト違反を騒ぎ立てないマスコミの方が滑稽だわ。
265名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:46:02.31 ID:+9FECeYT0
>>157
旧自民の利権屋と旧社会党の結合だからな
266名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:46:34.16 ID:wii0cGvH0
えーっと、近年で言えば自民党は何十年ぶりに黒字に転換させたんだけど?
まーリーマンショックで赤字に戻ったが・・・そこから加速させるだけの民主党でしたよね?
267名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:46:43.28 ID:oqqXo8Va0
中国様・朝鮮様のために数々の捏造記事を創りだしてきたアカヒ新聞は、果たして日本国の新聞などと言えるものなのか。
268名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:47:35.67 ID:rJmAiuUj0
まあ、マニフェストを守られたら国民も困っちゃうけどね
しかし、もともとマニフェストがクソだったとは言えないよね
アカヒとかwww
だって、アカヒの主張だったのだもの
269名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:47:44.93 ID:sdbL7Eks0
小泉自民の官から民で信を得たのに、麻生内閣で真逆の政策をした例もあるしな
270名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:48:12.72 ID:SBHxoy84O
さあ!選挙に向けた

自 民 党 ネ ガ キ ャ ン

いよいよ本格的に始動です
271名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:48:26.83 ID:iC690Nsr0
公務員と特殊・公益法人に属する’みなし公務員’の給与総額は年間60兆円です。
(第159回国会での答弁)

50%カットで年間30兆円の恒久財源が確保できます。それでも世界一の人件費です。

公務員給与  世界ランキング (主要先進国)

世界の公務員平均年収
1 日本     1,029万円
2 アメリカ    402万円
3 イギリス   289万円
4 カナダ    269万円
5 イタリア    245万円
6 フランス    224万円
7 ドイツ     220万円

人口千人当たりの公務員数と人件費
1 日本   42.2人 4億3423.8万円
2 米国   73.9人 3億1038万円
3 英国   78.3人 2億2628.7万円
4 フランス 95.8人 2億1459.2万円
5 ドイツ   69.6人 1億5312万円
272名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:48:56.21 ID:5vaGC8soO
自民党信者の痛々しさは異常
273名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:49:36.88 ID:MT6ossSGO
この日本を壊したのは自民党です!!!

民主党なんて自民党に比べれば可愛いものだ!

糞自民党は消滅して欲しいもんだ!
274名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:49:38.47 ID:79lRnHRT0
自民党時代に借金してきた奴らが、今の民主党作ったんだよな
・海部内閣(自民党:経世会) 1989年08月-1991年11月  ←←←←←←←←←←※10ヵ年430兆円の無駄な公共投資計画
           小沢一郎(自民党幹事長) 鹿野道彦(農水大臣) 石井一(国土庁長官)
           渡部恒三(自治大臣、国家公安委員長) 鳩山由紀夫(自民党)岡田克也(自民党)

・宮沢内閣(自民党:経世会) 1991年11月-1993年08月
           羽田孜(大蔵大臣) 田名部匡省(農水大臣)
           小沢一郎(自民党)鳩山由紀夫(自民党)岡田克也(自民党)

・細川内閣(8党派連立) 1993年08月-1994年04月
           藤井裕久(大蔵大臣) 武村正義(内閣官房長官) 鳩山由紀夫(内閣官房副長官)
           江田五月(科学技術庁長官) 広中和歌子(環境庁長官)小沢一郎(新生党代表幹事)
           岡田克也(新生党)荒井聰(日本新党代表幹事)野田佳彦(日本新党)
           前原誠司(日本新党)海江田万里(日本新党)枝野幸男(日本新党)

・羽田内閣(多党派連立) 1994年04月-1994年06月
           羽田孜(内閣総理大臣) 中井洽(法務大臣) 石井一(自治大臣)
           寺澤芳男(経済企画庁長官)藤井裕久(大蔵大臣)小沢一郎(新生党代表幹事)
            岡田克也(新生党)野田佳彦(日本新党)鳩山由紀夫(さきがけ)荒井聰(さきがけ)
             山岡 賢次(新生党)前原誠司(民主の風)枝野幸男(民主の風

・村山内閣(自さ社) 1994年06月-1996年01月  ←←←←←←←←←←←※13ヵ年630兆円の無駄な公共投資計画
             田中真紀子(科学技術庁長官)菅直人(さきがけ)
             鳩山由紀夫(さきがけ)前原誠司(さきがけ)荒井聰(さきがけ)
            輿石東(日本社会党)枝野幸男(さきがけ)

・橋本内閣(自さ社) 1996年01月-1998年07月
            菅直人(厚生大臣)鳩山由紀夫(さきがけ)前原誠司(さきがけ)枝野幸男(さきがけ)
275名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:49:39.42 ID:u9r4SJ3j0
>>266
同感
276名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:50:11.07 ID:9L48KeZzO
小沢渡部鳩山鹿野岡田とかいった元自民党の連中が民主党に移って自民党批判してる方が滑稽だけどな
自民党だって昔とメンバー変わってるわけだし
昔の国の借金には自民党も民主党も両方に責任があるよ
その上でこれからどうするか考えないと
少なくともこの二年間の経済の停滞は民主党の責任だけどな
277名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:50:52.94 ID:y0y+7CRs0
財政赤字を積み上げてきた責任だけじゃなく、原発爆発にいたる完璧な準備をし、
米軍在留させて日本を植民地にした罪など、数えきれないほどある。
自民は全国民に土下座して謝罪したあと全員死ぬべき
278名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:51:25.76 ID:jvDt1p3g0

政治家が議席に座りふんぞり返っていられる理由は『民意によって選ばれた』から
選挙公約はその民意の本質である
ウソをついて議席を詐取したのであれば、その議席に『民意』は無い

お前らマスゴミはその詐欺事件の共同正犯だ
その反省も無く居直って挙句に「滑稽」だと?
ああ、、、このクズをぶっ潰してやりたい、、、
279名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:51:41.16 ID:GIvmgPei0
さあ、焼き討ちや戦争を煽っておいてなんの反省もない朝日が
えらそうにザーナリスト気取っている方がはるかに滑稽なんだけど(笑)
280名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:51:56.50 ID:RMkoZhz50
レンホーと長妻は次の選挙で落選するな
281名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:52:13.19 ID:rJmAiuUj0
マニフェストなるものが実行不可能だから止めろともともと主張していただけ
自民党のクソさも良く認識しているよ
グダグダな日本そのものみたいな政党だからね
ミンスは旧社会党とか体質が変わらんからもっとクソだと分っていただけ
282名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:52:17.52 ID:jBDKOAdvi
>>277
たったの三つなら余裕で数えられる。
283名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:52:36.58 ID:wJPodI8E0
赤字を積み上げた自民党次代のメンバーが
今の民主党にも存在するのは無視するのか、朝日は
これだからここは信用できないんだよな
284名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:52:49.14 ID:AT52b3Zt0
つまり、滑稽同士大連立を組めば日本の経済は最高潮に復活するのでは?
どうせ民主党も自民党も消費税増税って点では一緒なんだし。
285名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:52:59.19 ID:Gsdz/M+h0
政権与党の監視、批判がマスコミの仕事だからこそ
自民末期の批判もくだらんものも多かったとはいえ、一応の大義はあった
信のとうてない総理のたらいまわし、政策方向の変更、長期ゆえの弊害としての癒着
しかし、それを自民に対してだけする、民主に対してしないなら
それは新聞ではなくステルス機関紙だ
286名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:53:17.06 ID:0iU6PO/D0
赤字を積み上げたのとマニフェスト違反はどうしたらイコールになるの?
比べる対象が違う
民主が赤字を減らしたというならわかるんだけど
287 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/16(月) 12:53:39.81 ID:lYTq5ORrO
郵政民営化で自民党を出た民主議員の方が滑稽だがな。

途端に手のひら返しで自分のやってきたこと棚にあげて自民党批判してる姿なんて惨めにしか思えんがな。
288名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:53:58.94 ID:1lxcj2Is0
つうか、無駄な公共事業を減らせ
てのが、そもそも無茶なんだよ。

『自分にとってムダ』ってのを、勿体ぶって言ってるだけで
実質は『四国に自分は行かないから、全部カットで良いだろ』ってレベルと
何ら変わらない。
289名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:54:03.01 ID:Je2lYt680
いまのマスコミをみてると

戦前の

大本営発表を率先して発表してたんじゃないかと思うね

数字をさらに誇大に発表したり
見出しでまちがったイメージを与えたりと

マスコミのほうが戦前の反省をしていない
290名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:54:13.25 ID:YaD7l2cpO
まず、自民党は、昔の渡辺美智雄みたいに、
老人はさっさと死んでください
と言え。
291名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:54:21.87 ID:MT6ossSGO
277

これだけの大罪をおこして、まだ政党として存在してること自体異常だわ!

反省の色全くなしの自民党は消えるべきだ!
292名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:54:37.42 ID:HLM6d6db0
どっちも無能だから不要って、いつもの話だろ。
293名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:54:40.01 ID:v9ca0tVm0
197 :日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:38:29 ID:nI0kARTX
民主党 野党時代の審議拒否の歴史

安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否
福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった 民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否
麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
中川が謝罪するまで審議拒否
中川が辞任しないから審議拒否
今すぐに辞任しないから審議拒否
中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒
予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否

もし、民主党やマスゴミに騙されて「野党が審議拒否してるのは国民のことを考えてない」と信じてる人がいれば教えてあげましょう。
294名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:54:45.94 ID:GjiPxIta0
馬鹿日新聞の妄想
295名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:55:08.91 ID:85CYgUfO0
なんでマスコミが特定の政党応援してんの?
296DEF:2012/01/16(月) 12:55:21.92 ID:/D2Co3a70
朝日新聞は朝鮮人売春婦の捏造記事を早く謝罪して取り消せ。
従軍慰安婦など法制度もないのにウソ記事を書いて未だ取り消していない。
KYサンゴ礁の記事と同じだ。
早く訂正記事で謝罪しろ朝日新聞。
297名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:55:24.50 ID:PTB0LN/z0
700兆円の資産があることは、誰も言わないんだな。
本当の赤字は300兆円程度。
298名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:55:29.27 ID:F7SxigGD0
自民以上の迷走と散財政策しててなに言ってんの
まず現与党を叩けよ
299名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:55:32.16 ID:nqNGBypg0
朝日新聞はいつもこれだwww
300名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:56:01.93 ID:Zfl9eaYrO
なんか唐突に、新聞やテレビが野田内閣擁護、消費税増税押しを始めたけど、内閣官房費をいくらバラ撒いたんだろ?
301名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:56:11.70 ID:doqGDB+l0
野豚くん、アカヒが機密費おかわり欲しいって言ってるよ
302名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:56:31.92 ID:hV9lzPJp0
朝日は 無条件で消費税増税 賛成か
303名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:56:52.40 ID:bMFAsj9A0
>>238 よくこういうのに潰れろって言うけど、潰れたら潰れたらで地下に潜伏してよくわからなく
なるじゃん。こうやって表立った位置に存在してることでそこに集まる人材や組織がよく把握でき
て敵味方の区別が付くから存在はしててほしいわ。
304名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:56:57.08 ID:QIkGAS3d0

嘘を積み重ねてるマスゴミが偉そうに批判する姿は滑稽まで読んだwww
305名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:57:41.84 ID:rJmAiuUj0
アカヒとバカンは良く似ている
今の野田は自民と政策は大して変わらん(日本の国益とかを主張しないからより困る)
306名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:57:44.56 ID:9L/8/vZrO
従軍慰安婦を捏造した朝日が、この間嘘を一回ついたら次々と
嘘をつかなきゃいけないとか何とか、誰かを批判してたっけ w

地獄に落ちろ
307名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:58:33.01 ID:2pJ3Vau30
珊瑚礁にK・Yという落書きをして自社の記事にする朝日新聞は滑稽
308名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:58:48.70 ID:emwHPrOw0
最近アサピーのAA見なくて寂しいな
309名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:00:54.37 ID:W+vIsEMC0
嘘ばっか垂れ流しやがって
310名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:00:56.91 ID:ejQrBHGe0
>>288
静岡空港は静岡県人でも要らない。
茨城空港は茨城県人でも要らない。

こんなゴミが欲しいのは土建屋と土建屋からリベートをもらう
マスコミと政治家。
311名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:00:58.94 ID:xycoDMMr0
>>295
特定のマスコミが特定の政党を応援するのは構わないけど、
きちんと「我々アカピは民主党を支持しています」って表明しないと
ステマだわな。
312名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:01:01.10 ID:euPVFWaF0
きたああああああああああああああw

ジミンガー
313名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:01:07.71 ID:jvDt1p3g0
>>303
マスメディアとして寝惚けた珍説を正論だと流布し続けられるとまことに迷惑
なので表舞台から消え去って欲しいですね
地下に潜伏してそのまま生き埋めにでもなったらいいんです
314名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:01:39.09 ID:n2c8+Zgc0
加速してるしなぁ
まぁ選んだのは国民だし問題は
ない
315名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:01:47.95 ID:emwHPrOw0



あー!あー!あー!あー!∧_∧ あー!あー!あー!あー!
あー!あー!あー!   r(@Д@;∩ あー!あー!あー!
あー!あー!あー!  ._ゝ 朝  ノ  あー!あー!あー!
             /旦/三/ /|
             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
             |  逃避中  |


316名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:02:15.15 ID:rJmAiuUj0
報道が中立とか言っているのもステマ
クオリティペーパーとかもねw
317名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:02:15.52 ID:ZWEy0IUU0
一番増やしたの現民主の小沢だろ・・・
ついでに福一誘致も現民主の黄門様な
318名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:02:25.84 ID:2idcOLzf0
>>93

>政権党だった自民と野党だった民主じゃ情報量が違うから
>選挙時のマニフェストに綻びがでてしまうのは仕方ない

仕方がないのレベルの誤差じゃない。
どう贔屓目に見ても、単なる詐偽。
319名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:02:27.52 ID:3yiYBmX/0
赤字加速わろたwwwwwwwwwwwwww
320名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:02:54.67 ID:AN6QZ3pa0
この新聞は一部30円ぐらいでいいと思うね。
321名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:03:28.28 ID:ejQrBHGe0
>>297
その700兆円の資産って売れるの?

売れない資産は不良債権と言ってゴミにもならないよ。
322名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:03:44.33 ID:kRySuOOe0
>>295
> なんでマスコミが特定の政党応援してんの?

「韓流」つながりってやつだよw

【韓国民団】“民主・鳩山氏の外国人参政権に前向き発言”で同胞、集票支援に一斉に走る。総出で選挙運動の手伝いに★4[08/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251350589/

1 名前:喫茶-狼-φ ★[] 投稿日:2009/08/27(木) 14:23:09 ID:??? ?BRZ(10281)
<衆院総選挙>同胞走る 集票支援に一斉
民団・婦人会・青年会 総出でミニ集会 ポスター貼り 出陣式参加

第45回衆議院総選挙が公示された18日、全国民団は支援候補の当選を目指して始動した。
日本記者クラブが17日に開いた主要6政党の党首討論会で、民主党の鳩山由紀夫代表が
永住外国人への地方参政権について、「もっと前向きに考える時が来ている」と改めて言明、
民団の支援活動は勢いづいている。民団中央本部の鄭進団長が本部長を務める参政権獲得運動本部も
担当者を各地に派遣し、運動のテコ入れを図る。

都内のある重点地区では公示日の18日午前、民団支部事務所で支援候補の事務所から
この日預かったばかりのビラ2万枚に証紙を貼った。仕事合間の同胞も多く、
青年会や婦人会からの応援も含め延べ30余人が参加。1人当たり1時間で約300枚が標準のこの作業を午後4時には終えた。

「今までは何気なく受け取っていたビラなのに、1枚ごとに証紙を貼る、こんな大変な下準備があったとは」。
参加者は驚き、感心することしきり。選挙の展望や各自の近況報告、役員会の日程調整、
敬老会行事の打ち合わせなど、やり取りを楽しみながら手早く作業を進めた。

宣伝カーで遊説途中の候補者が支部にお礼の言葉を述べに立ち寄ると、全員が熱い応援メッセージで応えるなど、
この間に築かれた連帯感の強さをうかがわせた。作業参加者の20余人はその後、
6時からの主要駅前での遊説とそれに続いた出陣式に参加、候補者に最大限の激励をおくった。
(一部抜粋)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11689&page=1&subpage=2970&sselect=&skey=
http://www.mindan.org/upload/4a94bcbe2201c.jpg
323名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:03:47.00 ID:MT6ossSGO
自民党いらないデモでもやるかwwww
324名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:04:13.25 ID:W+vIsEMC0
脱税ばっかしやがって
このゴミ税金払う気ねーだろ

赤字も怪しいし
325名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:04:27.02 ID:ZWEy0IUU0
>>320
逆に30円くれるならもらってやってもいい
タダでもいらんわ
326名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:04:49.83 ID:+TjXqAx40
>>1
民主党が論外でもこれは事実だなw
いや、むしろ自民党も論外か。
327名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:05:07.13 ID:rJmAiuUj0
どう言えば民主党本部の周りではデモ禁止になったけど
自民党の周りはどうなの?
328名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:05:09.68 ID:IhY+g5Ol0
景気対策をまるでしていないのに
赤字国債発行額が自民時代より多い言い訳してみろよ糞アカヒ
329名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:05:19.73 ID:8xjYC/Hl0
現状を理解せずにお得感だけを煽る広告を作ってしまいました
ってことだろ
馬鹿
330名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:06:04.81 ID:ejQrBHGe0
>>325
朝日新聞はビジネスホテルで配ってたな。
タダだからもらったが内容はゴミ。
ネットがあるから新聞自体いらないし。
331名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:06:10.69 ID:jOX8uxsv0
衆院選前に言ってた事が正しかった方を逆切れみたいに責めてるマスゴミってなんなのw?
332名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:06:19.09 ID:Gw8zvUqq0
大体、朝日くんは何を勘違いしているのか知らないが
債務総額の問題というよりも収支バランスの問題なんだから過去は関係ない
論理性より政治性を重んじる社説は朝日の不誠実を如実に語る

ぶっちゃけ詐欺といって良い
333名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:06:50.24 ID:BUhL65TA0
もう民主党維持するためにはなんでも記事を書くんだけど
首相を交代させては〜ぐらいしか言えないんだよね。
それぐらいしか理由が出せないぐらいまで酷いんだけど。

まぁ政治以上にマスコミはあきれているよw
334名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:06:57.61 ID:doqGDB+l0
こういうカラクリだったんだね。新聞屋は汚ねえなあ。


http://facta.co.jp/article/200702046.html
>日本新聞協会は数年前に消費税対策の作業部会を設置。
>軽減税率適用を求める理論武装と
>財務省・自民党への働きかけを強めている。


http://blog.goo.ne.jp/ikiikimt/e/5d4d1eaa996d114177c7418cab4362a0
>野田首相は昨年12月23日夜、朝日、読売、毎日新聞のいわゆる”大物”編集委員と東京・港区の高級日本料理店で会食しました。
>出席したのは、朝日が星浩・編集委員、読売は橋下五郎・特別編集委員、毎日は岩見隆夫・客員編集委員の3人
>単なる飲み会ではありません。いわずとしれた「消費税増税」への協力を確実にするためでした。

>「新聞社には、紙面で『消費税増税』に関して国民への説得をお願いしたい。
>もちろん、増税のあかつきには、新聞は非課税品目に指定し、特別扱いします」という裏取り引きです。
>その確約がありますから、新年に入ってからの新聞各社の「消費増税大合唱」には一段と力が入っています。本日の紙面もその表れです。
335名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:08:33.00 ID:rJmAiuUj0
まあ、クソさは

アカヒ>>>>>>>>>>>>>ミンス
336名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:08:56.06 ID:OLaEogmZ0
またジミンガーか。公約違反と別に関係ないじゃん。
337名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:10:27.66 ID:BUhL65TA0
>>334
こんなのに決まっているだろw
麻生叩かれたのも広告税導入という話もある。まじマスコミなんてこんなもんだわ。
338名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:12:32.25 ID:rJmAiuUj0
ジミンがクソだから政権交代させたら
アカヒとお友達のクズでしたって
国民はアホとか
こんな悲劇だか喜劇だか・・・
339名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:12:32.76 ID:jOX8uxsv0
ミンスが自民より赤字抑えられてたらこの論は通るけどねぇ・・・
元与党がゴロゴロ居る上に、衆院選前にさんざん議論し大見得切ってた点を追及するな
って方かおかしいわw
340名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:13:56.42 ID:8KYyhyxH0
野党に仕事させない新聞のがこっけいだろ

つまり政権は永久自民のままにしとかなきゃダメってことを主張してるのか
341名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:14:05.10 ID:euPVFWaF0
相変わらずマスゴミどもがまったく埋蔵金がなかった民主の詐欺行為を全力でスルーしてるw

埋蔵金.が90兆あるってTVで偉そうに言ってた原口の言い訳を聞いたことがないんだけど
それだけあるのになんで増税が必要なんだよwww

まったく詐欺行為を追及しないマスゴミの屑さ加減にワロタ
342名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:14:46.76 ID:+dmyvSfPO
民主党が瀕死で支持率回復は無理と見るや、ただじゃ死なんとばかりに
『民主もアレだけど自民もたいがいだ』
という論調で共倒れに引きずり込む朝鮮メンタリティ。
そしてそのターゲットにされてる自民。
つまり民主とその支持者(国籍不明)が“何故か”どうしても殺したい自民。

どこを支持したら良いか、あとはわかるな?
343名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:15:15.13 ID:YsdKMEBp0
>>1
赤字を増やしたことと、嘘をついたことは全然別の問題だと思うんだけど、馬鹿なの?
344名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:15:30.80 ID:Ei2317VtP
>>310
茨城空港は必要なくても百里基地は必要
345名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:16:42.00 ID:3enYcIia0
自民の方がミンスより絶対マシ、異論は認めない
346名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:16:42.61 ID:rJmAiuUj0
アカヒって釣れない人を憎むよね
「そう報道されているのは知っている」
これが一番嫌い
347名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:17:11.39 ID:ryQ9rTUr0
>>332
というか、その自民党時代の赤字は知ってた上で、増税なんか必要ない、政権取らせてくれれば4年間増税議論さえしませんと国民に訴えて政権取った民主党なんだから、
そいつらが以前の公約に何のケジメをつけることもなく、何が何でも増税するようなこと言い出せば、自民からだろうがどこからだろうが批判されるのが当然だろう。
本来ならマスコミが先頭に立って批判すべきなのに批判しないどころか批判する野党をなじってるって、こいつら終わってるだろう。

まあ財務省から協力の見返りに新聞の消費税を増税から外してもらうつもりらしいけど。
348名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:17:29.85 ID:VB75c8X40
朝日は底辺合わせが好みなんだな
349名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:17:51.77 ID:7hx63Chg0
祝!震災(笑)
我が神国日本の真の敵は中国韓国ではなく東北だった。
反日民族東北土人は日本中に放射能ばら蒔く売国奴だ。
民主党や在日、日教組以上の日本の癌だ。
一刻も早く日本から東北を切り捨てよう。
350名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:18:31.23 ID:DxksgePkO
国民を騙した民主党を叩けよ糞マスゴミ
351名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:19:41.31 ID:ywV0UvoQ0
俺は30年来の朝日の読者だが(他にも日経、地方紙を購読)、所詮
マスコミは批判だけ。
現実的な解決策は何も示していない。
朝日は戦前、戦中は軍部礼賛。
戦後は左翼、福祉礼賛。自衛隊、米軍批判。
バランスが全く取れていない。
朝日の言う通りにすれば、多分国が潰れる。
経済、外交を良くしないと日本が危うい。
朝日だって景気が良くなれば広告量も増えるし、税が多く入ってこないと福祉もままならぬ。
朝日も口先だけで、小学校の学級会レベルのことを言うな。
まだ2ちゃんねるの方が本音という分だけマシかも知れぬ。
352名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:19:56.56 ID:rJmAiuUj0
いやどちらかと言うと、アカヒがミンスの馬鹿を釣って誘導した面が多いと思うぞ
ルーピーとかに何か吹き込んでねw
353名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:20:08.22 ID:+P6ukaN5O
民主党は糞
自民党も糞
以上
354名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:20:36.27 ID:VobYnS5p0
自民がダメだから民主にやらせたら輪をかけてダメだった
355名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:20:40.60 ID:Y1vo5H7IO
なんだ、売国新聞か。
こんなのまともに話題にする方が悪い。
356名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:20:47.59 ID:1iOfLKnT0
>>350
国民を騙したの、民主党とマスコミだからな
マスコミはマスコミをたたけないし、
同じく民主をたたくと、自分たちに跳ね返るからたたけない
357名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:21:29.13 ID:rCY8g9th0
ジミンゴー ジミンゴー ジミンガーZ
358名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:21:36.48 ID:ha7JbBmc0
朝日がジャーナリズムを語るのは滑稽。
359名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:22:05.82 ID:PFYvhLr+0
>>310
茨城空港って黒字なんだぜ
360名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:22:17.15 ID:Zm5q+t/30
一番こわいのは新聞の論調は正しいと信じ切っている人間が本当に多いこと
とくに年配者
361名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:22:23.46 ID:t7Y+A7f+0
わずか二年で100兆オーバーの「新規」赤字を積み増した民主党

過去の赤字を反省するならそれこそ協力できないわな
362名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:22:49.80 ID:GpKmhYJI0
民主党が惨敗した参院選直前の政党支持率(2010年7月11日投票)

朝日新聞 2010年7月4日
民主党 30% 自民党 15%
ttp://www.asahi.com/politics/update/0704/TKY201007040329.html

毎日新聞 2010年7月8日
民主党 30% 自民党 13%
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20100709ddm005010167000c.html

読売新聞 2010年7月4日
民主党 34% 自民党 18%
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news2/20100704-OYT1T00750.htm

マスコミに、ダマされるなよ。
363名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:23:48.77 ID:6CWQXhkXO
朝日が何を言っても無駄。
民主党ヨイショも限界点過ぎたろう。
ヨイショしてて虚しくないか?
364名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:23:48.31 ID:35XIx64/0
>>93
何を根拠に90兆も埋蔵金があるとぬかしたのか民主党の試算を公表しろ。
だいたい政権交代後にこういう報道がされたがこれは何だ?
クソ詐欺師が口先で国民を騙すのも大概にしておけ。

http://dqnplus.6.ql.bz/cgi-bin/img-box/img20120116132244.jpg
365名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:26:38.01 ID:0TPQ+D4E0
朝日新聞政治部の記者が民主党議員とパイプ作ってるから
自民けなしてるのが、実際の状態。
読売新聞政治部はどっちかと言えば、自民党に繋がってる。
情報合戦のつまらん駆け引きに、振り回され増税すら強要される
国民は悲劇だ。
366名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:27:05.30 ID:MT6ossSGO
自民党が存続する限り、日本に未来はない!

まさに悪魔の政党 自民党!
367名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:27:39.67 ID:cS+8ht5q0
財政赤字は民主党政権でもはやどうしようもなくなるくらいに拡大してしまいました。
368名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:27:56.36 ID:AN6QZ3pa0
選挙詐欺ツールの各種ポリティカルコンパス
あれは詐欺フェストを基にして作ってあるので
国民を騙し続けないように朝日新聞が警告を発してほしいですね。
369名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:28:06.66 ID:dFUUrMWv0
朝日が言いたいこと
→民主党と一緒に増税協議をして早く増税しろ

つまり糞なんです。
370名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:28:55.05 ID:biruLW4uO
偉そうに第三者気取りかよアサヒ
371名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:29:07.06 ID:0TPQ+D4E0
政権との太いパイプはスクープ撮るためには
絶対必要なんだろ?
だから常日頃から、裏金、接待、リベート、
情報漏えいなんでもありで、政治ごっこやってるわけか。
国民にはいい迷惑だな。
372名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:29:22.81 ID:JRdllJKV0
本当の罪人は


















                              官僚
373名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:29:47.29 ID:5LJn6Njb0
今の民主党にまったく自民党にかかわっていない中堅以上の議員がどれだけいるんだ?
元自民・自民と連立していた等、自民に関わっていた奴等がジミンガーと責める事こそ滑稽だよ
374名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:31:47.84 ID:U/4FvgKv0
アカヒ新聞(正式な読み方はチョウニチシンブン)ならではの寝言。
政権交代煽ったのはどこだったかな?
寝言書いてて入寮もらえるんだね。

>>360
オレンちのヂイさんはアカヒを罵倒しているよ。
アカはだめだって。

>>366
ミンスの入力ミスだろ。
375名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:32:37.84 ID:AN6QZ3pa0
増税で負担が増えるので朝日新聞の定価改定が先ですね。
一部30円ぐらいでいいと思いますね。薄いですし月990円ぐらいで。
376名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:32:42.11 ID:GhkTTVNL0
まあ小沢、鈴木ムネオ、小林コウキ
民主党だわな
377名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:34:03.03 ID:ulEFyrzwO
朝日新聞が正論言ってるぞー
378名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:34:49.23 ID:q83+mKxM0
自分とこの決算が大赤字なのを棚にあげて自民党を嗤う朝日新聞は滑稽極まる
379名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:35:44.47 ID:1iOfLKnT0
>>375
そういえば、朝日の月ぎめって価格ばらばらだよな
他もそうなんだろうか?
380名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:36:00.65 ID:nPEXAAek0
なんで?財政赤字を生みだしたことと、
みんす党がマニフェスト違反したこととは、
関係ないじゃん。
381名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:36:11.76 ID:euPVFWaF0
>>373
親子二代にわたって自民党純血種だったみんなの党の渡辺もジミンガーとか言ってるけどwww

おまえの議員人生100%自民党だったのにどの口で言うのかと思ってる。
みんなの党支持してるやつらも情弱なのに気付いてねえ奴ら大杉
382名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:36:56.86 ID:wmVCba+b0
チュニジア、エジプト、リビア
全部戻して、さらに悪くなってる、自民だけは戻したらダメだ
383名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:37:42.80 ID:8eOa9pKi0
衆院選挙で、そんなマニフェストは財源無いから実現できないという、
自民党の指摘が間違っていなかったのは明らかとなったいま、
マニフェストは国民の約束・契約とまで言っておきながら
マニフェストを破棄しても、誰も責任を取ろうとしない民主党に対し、
自民党が責めるのは至極当然であろう。
384名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:38:00.22 ID:seHDsYyy0
滑稽な朝日新聞に言われたくない
385名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:38:07.36 ID:jVHO2kMX0
ネトウヨの顔真っ赤でおもしろい
386名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:39:09.21 ID:ckD8+qLE0
自民時代を大幅に上回るペースで財政悪化させまくりの売国朝鮮ミンス党政権など
はやく滅びて然るべき
387名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:40:27.08 ID:AW2ndFTLO
この後に及んでネトウヨ連呼してるブサヨ真っ赤っか。
388名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:40:37.38 ID:HF74XPMW0
びっくりするほど朝日新聞ですww

サルでも出来るマスコミ式発言表■

妥協して落しどころを探ると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・法案は骨抜きだ
政治に民意を反映させ法案を押し通すと・・・・・・・・一方的だ、独裁だ
部下に大きな権限を与えて任せると・・・・・・・・・・・・丸投げで無責任だ
官邸主導で進めると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・独裁政治は許せない
決断を下すと・・・・・・・・・・・・・・なぜ急ぐのか、慎重に議論すべき
保留すると・・・・・・・・・・・・・・・・また先送りか
支持率上がると・・・・・・・・・・・人気取りの政策
  〃 下がると・・・・・・・・・・・もっと国民の声に耳を傾けよ
靖国に行くと・・・・・・・・・・・・・・近隣諸国の許可を得たのか?軍歌の足音が聞こえる
 〃 行かないと・・・・・・・・・・・国民との公約を破った
閣僚人事の予想があたると・・・新鮮味がない、地味
 〃  〃はずれると・・・・・・・・・またサプライズの手法、実務派を使え
拉致問題に取り組む前・・・・・・北朝鮮との友好を壊すな、拉致は政治的捏造だ
 〃  〃  取り組み後・・・・・なぜもっと早くやらなかったのだ
北朝鮮に強い態度取ると・・・・・なぜ話し合いで解決しようと努力しないのだ
  〃  と協調すると・・・・・・・・弱腰外交はやめろ
規制緩和すると・・・・・・・・・・・・・競争が激しくなり格差社会を助長する
 〃 〃 しないと・・・・・・・・・・・既得権益にメス入れろ
株価下がると・・・・・・・・・・・・・・・景気悪くなった、なんとかしろ
 〃 上がると・・・・・・・・・・・・・・格差広がった、すぐに是正しろ
景気が良くなると・・・・・・・・・・・・企業優遇税制をやめろ、格差社会を是正しろ
  〃 悪くなると・・・・・・・・・・・・景気対策がなおざりだ、社会保障を充実しろ
景気対策をすると・・・・・・・・・・・・バラまきだ
  〃  しないと・・・・・・・・・・・・政府は日本の景気を底上げするつもりがあるのか
増税を唱えると・・・・・・・・・・・・国民をさらに苦しめるつもりか
 〃 行わないと・・・・・・・・・・・・逼迫した財政をどうするのか
389名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:40:45.71 ID:xycoDMMr0
>>383
選挙前……
自民「そんなマニフェストは財源無いから実現できない」
民主「埋蔵金があるから実現できる」

政権交代後の党首討論……
谷垣「で、埋蔵金はあったんですか?」
鳩山「埋蔵金がないとおっしゃったのはあなた方ではありませんか!」
390名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:40:46.73 ID:HKCmUjeW0
小泉が国債発行30兆円に抑えたりしたことはガン無視か?

にしてもこんな記事を真に受けた主婦が
「これまで自民がやってきたことなのに批判するなんてねー」とか言い出すんだよな
じゃあお前は与党の言うことを検証も批判もしない野党がほしいのかと
391名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:41:11.82 ID:bMFAsj9A0
>>313 埋まったら埋まったで別に息絶えるわけじゃなくしぶとく活動するんだよこういうのは。
そして違う形で言論界に浸透するんだよ。管関連で市民の党の問題とかあったじゃん、あれなんか
管という表の人間につながってたからわかったわけでそれがなかったらよくわからないまんまだった。
だからたとえば朝日って表看板があるうちはそれに関連したものは眉唾で注意して情報精査できるけど、そういうラベル
がなくなった時、多くはコロッとやられる危険性が非常に高い。
暴力団排斥してたら地下に潜って余計把握しにくくなったとかとおんなじ。
組が解散したって構成員がみんなカタギになるわけじゃない、アカも会社がなくなったからアカじゃなくなるわけじゃないんだ。
392名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:41:35.63 ID:4LtupeOr0
いくら貰ったんだよ。
393名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:41:40.72 ID:/izWFamz0
何年ジミンガーって言い続けるんや
394名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:42:51.64 ID:MT6ossSGO
ネトウヨて悲しい人間だなwww

朝日のせいばっかにして見苦し過ぎるww

いい訳が矛盾するのがネトウヨの得意技だなww
395アカヒ新聞の読み解き方:2012/01/16(月) 13:43:56.81 ID:HQPg0Aym0
朝日新聞の用語集
・「しかし、だからといって」
 ここから先が本音であるという意味
・「議論が尽くされていない」
 自分たち好みの結論が出ていないという意味
・「国民の合意が得られていない」
 自分たちの意見が採用されていないという意味
・「異論が噴出している」
 自分たちが反対しているという意味
・「政府は何もやっていない」
 自分たち好みの行動を取っていないという意味
・「内外に様々な波紋を呼んでいる」
 自分たちとその仲間が騒いでいるという意味
・「心無い中傷」
 自分たちが反論できない批判という意味
・「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」
 アンケートで自分達に不利な結果が出てしまいましたという意味
・「アジア諸国」
 中国、韓国および北朝鮮の事、それ以外の多くのアジアの国は含まれない
・「そうではないと私たちは考える」  
 お前たちも そう考えろという意味

韓国朝鮮の肩を持ちまくりミンスとズブズブな反日朝日新聞。
396名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:46:38.71 ID:rJmAiuUj0
そうそう、ミンスの下っ端の政治家個人個人はそんなに悪くないよ
だってアカヒとかのメディアに釣られた馬鹿ばかりだものwwww
まあ、バカンとか戦国とかは確信犯だろうけどね
397名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:46:39.45 ID:+sl3wAwJ0
民主党がどうこうじゃなく
自民党の方針を示して欲しい訳よ
野党なのに姿勢が受身でしかも立場が高すぎだ
398名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:46:41.87 ID:HF74XPMW0
はいはい、ジミンガージミンガーw

自民と民主の同じ行動でも、テレビメディアのフィルターにかけるとあら不思議・・

自民:ぶれている
民主:柔軟/現実路線

自民:独裁だ/まるでヒトラー
民主:豪腕だ/リーダーシップがある

自民:統率力がない
民主:開かれている

自民:強行採決
民主:迅速採決

自民:劇場型選挙/刺客戦略
民主:高等な選挙戦術/上手い候補者選び

自民:派閥政治
民主:グループ(しかも緩やかな集まりでサークル活動みたいなもん・by鳥越俊太郎)政治

自民:格差社会を象徴する首相私邸
民主:華麗なる一族

自民:閣内不一致
民主:閣内に温度差
399名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:48:08.79 ID:DqBa9ofU0
で、次に新党が赤字出してもジミンガー、ミンシュガーが許されるのか?許されないだろw
400名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:48:27.01 ID:/4GkWXxh0
朝日新聞は戦時中に何やってたっけ?
今の朝日新聞はとんでもなく滑稽ってことか?
401名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:48:41.09 ID:aejIw/h90
風向きが変わってるのマスゴミはわからないのかね
そこまでして民主かばう何かが朝日にはあるのか?
402名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:49:28.68 ID:MT6ossSGO
398

自民党ネトウヨの被害妄想だろwwwwwwwwwwww
403名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:50:37.56 ID:wZMVo+h30
財政赤字は前回衆院選前から分かってたんだから責められて当然だろ
鳩山は当初、インフレターゲットで財政赤字を圧縮する気だったんだから
さっさとインタゲやれよ
404名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:52:01.77 ID:rcAAPpVl0
ハイハイ赤日赤日
405名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:52:57.84 ID:c4TFrDeH0
自民党が政権を取り返したら
もう少し、マスコミに厳しくした方がよい。

それが日本国民のためにもなる。
406名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:52:58.13 ID:Ms59b9b30
朝日新聞っておかしな文章載せるよな。
407名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:53:30.78 ID:F5WjmOgo0

スレタイ見れば誰のだかわかるでしょ。スレあぼーんしました。
408名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:55:54.37 ID:IOrMYfXF0
朝日を筆頭に、マスコミの姿こそ滑稽だよね。

そんなに財政が危機的で、消費税の引上げが急務と言うなら、
何故前回の総選挙の時、バラマキばかりで消費税は引き上げないといっていた民主党を応援していたのか。
選挙に不利なことを承知で消費税の引上げを公約した自民党を批判したのか。
民主党が政権をとった後になったら、手のひらを返したように、公約違反を承知の上で、民主党に協力しろと言い出すのか。

そもそも、消費税が絶対に必要な税だと言うなら、竹下、橋本の元首相を先見の明が有ったと評価しないのか。
竹下、橋本は消費税を引き上げるためにどれだけの苦労と説明をし、時間を掛けたのか。
マスコミは、どれだけ酷い言葉で竹下、橋本を批判、非難をしたのか。
竹下なんか、未だに稀代の極悪人という評価になっているのは何故だ。

そこをマスコミは自己批判しない限り、民主党政権下での消費税率引上げを主張する権利は無いよ。
409名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:56:28.65 ID:HF74XPMW0
ID:MT6ossSGOのネトウヨ連呼リアンはどこいった?w
もっと芸を見せろよw
410名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:57:45.56 ID:znnjRK3t0
左翼のバイブル
朝日珍文はいますぐ廃刊せよ
411名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:58:43.13 ID:EFcVCHnj0
7度変わったからなんだってんだ。お前ら屑マスゴミが扇動した結果だろうが。
本来ならマスゴミが自民党の時と同じように責め立てるべきなのに、
凄いダブスタだよ。死ね屑マスゴミ。

412名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:58:50.07 ID:TbtUKVwM0

ねつ造、脱税を積み上げてきた朝日新聞が政治を責め立てる姿は滑稽。
413名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:59:08.14 ID:7hx63Chg0
祝!震災(笑)
我が神国日本の真の敵は中国韓国ではなく東北だった。
反日民族東北土人は日本中に放射能ばら蒔く売国奴だ。
民主党や在日、日教組以上の日本の癌だ。
一刻も早く日本から東北を切り捨てよう。
414名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:00:02.16 ID:MT6ossSGO
409

自民ネトウヨも芸を見せろよ(笑)

415名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:00:29.46 ID:+Sf0ce6c0
>>413
わかりやすい分断工作だな
416名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:01:04.81 ID:iOw53+KO0
政治家から財産没収しろ!
奴らは最悪の盗人だ!
417名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:02:43.73 ID:ip0YamLv0
日米構造協議で自民内の反対派を潰して430兆円無駄遣いした小沢さんへは何も言わないの>アカヒ
小泉政権での赤字国債発行の最大要因である透明化された財政投融資利権にこだわる亀井には何も言わないの>アカヒ
418名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:03:28.20 ID:wVDHi6tg0




「ランクの形跡なし......」日本マスコミが伝えない少女時代全米進出の″大惨敗″



419名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:03:28.63 ID:EKEr0c8n0
>>408
ていうか、いまだに2009年の衆院選でミンスが与党になったなんて言う
マスゴミをはじめとする既得権者どものねつ造ゴリ押しを信じてる情弱がいるのか?
あの時の選挙では麻生自民が圧勝して全議席を独占したっていう事実が
とっくにねらー有志の調査で判明しているし
オレたち日本国民だけでなく世界各国が自民以外の与党や
安倍さん・麻生さん以外のに日本の首相など認めないと宣言してるのに
420名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:04:09.99 ID:ghXgUzQE0
 早速、この国会議員が街頭で滔々と述べる正論を、皆さんの目と耳で、しっかりとご高覧賜りたい。
 
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
421名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:04:32.07 ID:0RMQvDAE0

@ 自民党は消費税増税の協議から逃げてはいけない
A この財政破綻の状況を作ったのは長年続いた自民党政権だ
B 野田総理が前向きなのに谷垣総裁は後ろ向きだ
C この状況で「解散総選挙」を口に出すのは無責任だ
D 民主党は党利党略を超えて日本の将来を考えている
E このまま野田政権に残りの任期1年半やらせてみるべきだ

この辺がマスゴミのテンプレだなw
422名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:05:04.13 ID:dc1So1nc0
消費税上げません、議論もしませんで政権を奪っておいて、解散しないことに怒ってるんだろ?
論理のすり替えというか世論のミスリードを誘ってるとしか思えない。
423名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:06:27.93 ID:q83+mKxM0
>>389
なにより恐ろしいのはこんな民主党をそれまでの政治的な能力や実績を隠して応援しまくったマスメディアと
そんなペテンにホイホイ騙された国民だな
424名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:06:58.23 ID:wmVCba+b0
自民が何言っても、借金のほとんどは自民が作った現実があるもんな
議員や支持者が全額返金してから、発言するのが筋だな
425名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:07:01.33 ID:ImqdGKtj0
自民党は黙ってろってか?w
426名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:08:43.80 ID:mRDlFXDE0
 公務員は楽ですぞーー民間の皆様がた

3時には帰り支度! 5時のベルで帰宅! 
僕は高卒で田舎の役場勤め 勿論縁故採用です

現在40歳で年収800万円 退職金は3000万位の予定です 
退職後は町にある沢山の天下り先(僕は公園管理かな)で年収700万円貰えます

僕ら自治労と地元の議員さんマスコミ全部仲間なので僕らは潰せませんよ
因みに僕の親父はゴミ集めで年収1000万 嫁は給食センターで年収700万

サイナラ  サイナラ サイナラ
     ,.r―‐----、_            
    _/ /rィr __  \_ 
   / ,r''"゙'''"''^~ ゙ヽ、= ヽ       
  i 彡'         ゙ミ`i 
  !ソj jiiii=、_  _,.=iiiii .)jリ     
  トーrr=====、_r====v'レ、 
  frレハ'-〜' ,ハ '゙〜:,ノ ト,!       
  ヽ.lN ー‐'r,、 ,),、‐‐' .イ/ 
   トj ト、  " ,___,.`  ノ    n. ,、   
   .∧ヽ. "(__ソ` ,ノ   「゙j. ! ! !.l.i゙l 
 ,..:'f'  \ヽ丶、_,.ィ ,ハ-、  !. i.! ,l.! l,! l 
'"  l   ヾヽ、    .ハ ,-、 ,}.     i! 
   !    \`ヽ-'く .l \゙‐' ‐、,.:' j  
                 \    ,/  

427名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:09:46.37 ID:w7bodnH40
政策が似たようなもんである以上、自民=民主でしかない
民主叩きを自民誘導に使っている奴は売国奴
428名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:12:04.21 ID:BC6qcnk60
お前が言うな
429名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:13:21.17 ID:alaicZKOO
取り敢えず、民主マンセーしまくって国民を騙したマスゴミこそ文句言う資格無いわ
430名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:14:18.91 ID:KWVtA08NO
論点反らしするしか擁護のしようが無いということですね
431名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:21:46.87 ID:LYW17AG80
自民党=金権売国(対米)政党、民主党=詐欺師売国(対中韓)政党
432???:2012/01/16(月) 14:24:31.28 ID:PZSI8bEz0
この新聞社、できるだけ政権政党への批判をかわすつもりか?(w
433名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:25:08.20 ID:MT6ossSGO
自民党は全く反省する意識が無いもんな
なんで政権交代してしまったかの反省がない そんな自民党を与党に戻しても、日本が良くなる訳ないぜ!!
434名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:25:22.07 ID:ppp//TjCO
困った時のジミンガー。
そんなに困ってるなら政権返上するように言えば?w
435名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:25:53.46 ID:wZMVo+h30
>>424
その為には政権を自民党に戻すのが手っ取り早いと思うが。
大体、過去の政権の責任を継続したくないなら
政権交代なんて目指さなきゃ良かったんだ
436名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:26:09.08 ID:ewinAGtx0
>>427
少なくとも自民党なら普天間の不手際もなかったし東日本大震災の震災対応の不手際も無かったわボケ!
437???:2012/01/16(月) 14:26:50.15 ID:PZSI8bEz0
今こそ政権交代だよ。ここ数年の政権は失政とも言えるのではないか?(w
現状を批判できないマスコミに明日はあるの?(w
438名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:29:12.39 ID:x9d8f3h20
今更、自民党叩いても民主党が糞であるのは誰もがわかってることやろ
439名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:29:12.45 ID:8las/gZS0
代表質問で野党はノダ・ハトヤマ・カンの街頭演説を一言一句間違えないで垂れ流ししてやれ
440名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:29:32.23 ID:aUu1BSZv0
自民も民主もいらん
441名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:29:46.37 ID:ulEFyrzwO
J−NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)の会員だけど何か質問ある?
今は自民党支持辞めたからなんでも教えてあげるよー
442名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:30:59.68 ID:XPQ2eDoL0
確かにそうだが埋蔵金あるとか無駄削るとか言ってきて
できなかった民主もクソ
443名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:32:06.67 ID:0RMQvDAE0
>>441
JNCS手帳の表紙の色は?
444名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:32:21.44 ID:ngb5NReR0
間接的に増税支持ということかな
考えすぎkあ
445名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:33:16.00 ID:nzs9jgaz0

自民信者は発狂してるがこれは正論wwww
446名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:33:23.41 ID:1oNthnuJ0
また変態かとおもった
447名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:34:54.50 ID:DI6mPldu0
論点がおかしい。
自民は、赤字を削減し始めていたが、民主は一気に無駄を増やした。
公約の実現は、自民が少しでも出来ないと鬼の首を取ったように野党が叩いたが
民主はマニフェストの実現が壊滅状態。
448名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:35:46.29 ID:xycoDMMr0
>>423
応援しまくった、っていう過去形じゃないところがさらに恐ろしいわ。
>>389の事実だって、最低でも1週間は民主と鳩山と、党首討論時のフラワーロック隊を
バカ呼ばわりして叩きまくって良いくらいのひどいネタなのに、完全スルーだったもんなあ。
449???:2012/01/16(月) 14:36:21.01 ID:PZSI8bEz0
現状が分かって政権を引き受けたがその任に堪えないなら政権を手放すべきべきなのは当然。(w
過去の政権をどうたらこうたらっていうのは単なる言い訳。(w
450名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:36:42.73 ID:nYrGY9Q3O
いやいや
民主党批判とかはおまえら新聞の仕事だろ
仕事せーや
捏造記事の責任もとらねーくせによ
451名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:37:21.74 ID:J84+egli0
もう だまされねぇょ。国民の生活が第一
・4年間でマニフェストを実行する →  外国人参政権や夫婦別姓など、マニフェストに無い法案を全力で推進
・子供手当てを出します       →  満額支給断念 地方が負担(国籍不問=在日、出稼ぎ外国人が母国に残して来た子供にも支給、養子でもok)
・埋.蔵.金を発掘します        →  埋.蔵.金.はあり.ませんでした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →  削減は0.6兆円だけ
・天下りは許さない          →  郵政三役を天下りさせた
・公務員の人件費2割削減     →  法案を再来年以降に先送り 天下り先も無くすと更に肥大化
・増税はしません           →  扶養控除、配偶者控除の廃止、タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税、消費税、所得税の増税も検討、環境税導入も検討
・暫定税率を廃止します       →  維持しました(自動車取得税、自動車重量税、軽油取引税、揮発油税・地方道路税)
・赤字国債を抑制します       →  過去最大の赤字国債を発行(総額44兆円)
・クリーンな政治をします      →  鳩山小沢北教組の違法献金と脱税 現職議員逮捕、議員辞職も離党もせず
・沖縄基地は最低でも県外に移設→  県外移設断念 「『最低でも県外』は民主党の公約ではなく、私自身の代表としての発言」(鳩山)
・内需拡大して景気回復をします →  デフレ進行、景気対策補正予算の執行停止 CO2 25%削減表明、鳩山不況に突入しました
・コンクリートから人へ       →  道路整備事業費が608億円増(民主の弱い選挙区へ) ホワイトビーチ埋め立てに一兆円
・高速道路は無料化します     →  土日1000円やめて値上げします
・ガソリン税廃止           →  そうでしたっけ?フフフ
・消えた年金記録を徹底調査   →  「年金記録を回復する必要性は薄れた」(長妻)
・医療機関を充実します      →  日本の医師免許を持たない外国医師の診療を可能にする制度改正を検討
・農家の戸別保障          →  政府米買入れ廃止で米価暴落、農家悲鳴
・最低時給1000円          →  何それ
・消費税は4年間議論すらしない →  「大いに増税していく」
452名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:37:55.21 ID:7hx63Chg0
祝!震災(笑)
我が神国日本の真の敵は中国韓国ではなく東北だった。
反日民族東北土人は日本中に放射能ばら蒔く売国奴だ。
民主党や在日、日教組以上の日本の癌だ。
一刻も早く日本から東北を切り捨てよう。
453名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:39:08.66 ID:ev6MTj6B0
>>1
おいおい今更不都合な真実晒すなよ
□○×△が五月蠅くてかなわん
454???:2012/01/16(月) 14:39:09.78 ID:PZSI8bEz0
民主党と考え方がよく似ている新聞社があるよなあ。その新聞社の名は・・・。(w
455名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:40:06.53 ID:2W1Un25IO
要するにお前運転下手だからかわれと言われて運転かわったら下手すぎだろって文句言ってるであってる?
456名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:41:33.13 ID:LrInUdLnO
論点のすり替えって言葉の例文に使えそうだ
457名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:41:35.90 ID:+D5SjKxt0
捏造報道をしていた朝日新聞が報道機関と名乗るのは滑稽
チラシの裏にでも書いてろ
458名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:41:51.24 ID:qNSv3qDA0
>>1
その理屈だと既存の政党はどの政党も互いを責め立てる事出来なくなるよな
459名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:41:54.65 ID:nA8bw56I0
なんつーか朝日新聞は日本国と日本国民をあざ笑う記事をいきいき書くよね。
460名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:42:05.39 ID:h/OglBY30
財政赤字を積み上げた当時の自民党員が、現民主党構成員の過半なんだがなw
461名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:42:54.06 ID:wmVCba+b0
財政赤字の責任論を国民議論にするしかないだろう
党は関係ない、与野党関係なく、議員だけじゃなく
産業界、官僚、公務員、財産没収、足りない時は処刑、切腹の選択あり
処刑した上で消費税5%だろう
462名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:43:07.97 ID:6mWL87x4O
民主党は無能なクセにプライドだけは高いから野党転落するくらいなら大政奉還をかましそうだ。
463名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:43:33.49 ID:AObjmh1eO
>>1
嘘しか書かないアカヒが、マスコミ気取ってる方が滑稽なんだがwww
464名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:44:19.19 ID:FguAelWY0
財政が悪いことを知らなかったわけでもなかろうに。
知った上で「一度やらせてみてください」と言ったんだろうが。
アカヒは馬鹿しか読まないってのがわかった。
465名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:44:30.27 ID:B06viEccO
党がかわれば知らぬ顔 民主党です

はよしねよ売国奴が
466名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:44:33.11 ID:NLAM/nVl0
自民がダメだからこそ、おまえらは民主に投票したんだろ?

いまさら自民に戻るなんて選択肢はねえんだよ

民主でなんとかやりくりしてくしかない
467名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:45:30.51 ID:ewinAGtx0
朝日は政府が社会保障費大幅に削っても文句言うなよ。
お前らにその資格は無い。
468名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:46:07.00 ID://QNXgIdO
マニフェスト違反、公約違反
これは民主主義の根幹に関わる重大問題だし
だから谷垣もこだわってんだが
朝日は、二年半前も現在も詐欺師を支持するんだね。

朝日と民主党、
嘘・捏造・欺瞞・詭弁が大好きという点では
うり二つだね。
469名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:47:53.18 ID:wyApW0ww0
>>466
二大政党制の意味ねえじゃん
470名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:48:08.98 ID:6mWL87x4O
>>467
自民党政権時代に野党やマスコミが社会保障を要求した結果が今の財政難だしな。
その野党は民主党だしマスコミは朝日新聞だ。
471名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:48:35.57 ID:NLAM/nVl0
>>469
そんなもの要らねえよ

民主だけでいいだろ
472名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:48:39.96 ID:J/PBxZyWO
戦前、戦後と朝日の論調は日本を破滅に導くものばかり。
この新聞社のおかげで我々の税金がどれ程無駄に使われ国益を失ってきたか・・・

473名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:48:54.73 ID:1oNthnuJ0
最近の民主支持者は民主もだめだが自民もだめって言い回しになってきてるな
474名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:49:51.33 ID:3TikopL/O
捏造報道
475名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:49:55.41 ID:ewinAGtx0
>>466
ならさっさと事業仕分けのムダ削減ででたはずの子供手当て原資17兆円と日米沖縄三者が合意できる
普天間基地移転案を出してみろ。

それが出せない限り永久に民主は自民の足元にも及ばんわ。
476名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:50:03.74 ID:wyApW0ww0
>>471
「二大政党制」を標榜して政権奪ったくせしてアホか
さっさと下野しろや
477名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:50:04.25 ID:XPQ2eDoL0
財政赤字の責任は自民でも民主でもなく財務省の責任
あいつらがちゃんと財政規律守ってりゃこうはならなかった
478朝日新聞の誹謗中傷に断固抗議する:2012/01/16(月) 14:50:46.46 ID:P+iRVPGR0
民主党無能、国害政権を散々持ち上げて誕生させたのは、朝日新聞はじめ、マスコミだ。
なぜ、自民党を誹謗中傷するのか。
民主党のマニフェスト違反を責めるのは当然のことだ。朝日はなぜ批判しないのか。
財政赤字を積み上げてきたのは、民主党にも責任があるはずだ。
マスコミは、自民党が政権に協力しないと叩き続けた。その理屈で言うなら、
財政赤字を積み上げてきたのも、野党民主党も責任があるはずだ。
滑稽なのは、このような無意味なゴミ記事だ
479名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:50:59.64 ID:uQnlxS8aO
自民も民主も変わらない
違うのは党の呼び方だけ
480名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:51:19.42 ID:Eq9Dvjwj0
アカヒの存在自体が滑稽です
481名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:52:33.30 ID:gkxbBJcTO
自民党の何倍のスピードで借金増やしてんだか
482名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:52:38.70 ID:OBN6Dn52O
民主党政権がものすごい勢いで財政赤字を積み上げている件はどうなの?
483名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:52:55.15 ID:AObjmh1eO
>>455
民主「お前運転下手だな、ちょっと変われよ」
自民「お前ペーパードライバーだろ」
民主「いいから変われよ」

運転変わる

民主「な?俺の方が上手いだろ?」
自民「おい、蛇行してるぞ」
民主「大丈夫大丈夫w」
自民「おい、反対車線走ってるぞ!」
民主「直ちに影響はないw」
自民「ぶつかる!」

ガシャーン!!

自民「だから言ったのに…、お前に運転なんか出来ないんだよ」
民主「次は大丈夫だからw」
484名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:53:11.07 ID:ewinAGtx0
>>479

>>436
485朝日新聞の誹謗中傷に断固抗議する:2012/01/16(月) 14:54:08.51 ID:P+iRVPGR0
>>479
自由がないのが民主党、まさにそのとおりです
報道規制、言論統制をする国会軽視の、独裁政党が民主党
486名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:54:41.76 ID:uQnlxS8aO
表に出るか裏で隠すかの違いだ
487名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:54:50.75 ID:4LtupeOr0

どんどん購読者が減って、広告も減って、

政府機密費で稼がせてもらってるんですかね。

詰まらん新聞ばかりで近いうちに倒産だね。


488名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:55:01.10 ID:wyApW0ww0
>>479
首相は誰がやっても同じと呆けてたアホ連中と大差ないな。
そういう馬鹿がこぞって民主党に投票して今の惨状がある。
489名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:55:03.47 ID:kYD8kTcK0
自民党はまだバランスを取りながら国債発行してたよ。
民主党のはナチスの「メフォ手形」。
ナチスと違うのは戦争して踏み倒すんじゃなく、
もう一度政権交代して自分たちの責任もろとも自民になすり付ける。
民主党は正真正銘のクズ。衆愚政治が産んだ怪物。
490名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:55:07.66 ID:erEnD7Td0
>>483
民主党ってペーパーどころか事故暦ありで面取りだろ?
細川内閣羽田内閣、村山内閣の残党なんだから。
491名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:57:39.04 ID:3a7JY2zB0
だからマニフェストを破って国民支持者を欺いた詐欺師に文句を言ってはいけない。

ってなる思考がキチガイ理論
492名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:58:01.26 ID:wmVCba+b0
借金は借りた連中が返済すればいい事だな、金は利権者が取り
借金は国民全部は通用しない、誰が使ったか調査し、使った連中が支払う
政財界とその取り巻きに決まっている
493名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:58:34.36 ID:OBN6Dn52O
>>1
なりふり構わぬ民主党政権擁護。マスコミもすっかりタガが外れてしまったなー。
ポーズだけでも権力のチェック機構のふりしろよ。
494名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:59:57.34 ID:5vaGC8soO
今時政治に期待してる方が間抜け
495名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:01:10.11 ID:uQnlxS8aO
マニフェストを絶対的に守れば各党を越えて歩み寄りなんて出来ない起きることはない
496名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:01:53.83 ID:SnS0gVQC0
>>470
公債発行額の推移を見ると平成10年(1998年)からグンと増えてるな。
民主党の結成が1998年だから見事に一致してる。
497名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:03:08.61 ID:TwBy6Zh90
朝日も滑稽だからつぶれとけ
498名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:03:30.23 ID:jQeSFHOT0
目糞鼻糞を笑う
499>>496:2012/01/16(月) 15:04:03.82 ID:SnS0gVQC0
公債発行額のグラフはこれね。
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/003.htm
500名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:04:59.73 ID:gJnE48Hp0
>>496
この国債が、社会保障費用でなく社会資本整備に投じられていれば、日本は
2000年代前半までに、デフレ状態を脱して正常な成長路線に回帰できていた
だろうな。
一連の世界的な経済危機によるダメージも、今よりずっと軽微で済んだだろう。
501名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:06:34.87 ID:q7xMVKMx0
>>500
それはない。日銀は何度もデフレ時に利上げをしている。
日銀がデフレターゲットをしている以上、いくら財政出動してもすぐデフレになる。
502名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:06:43.03 ID:TwBy6Zh90
小泉の頃はまだ国債発行を抑制しようという姿勢は見えた
まぁ格差拡大とかあほマスコミが散々批判したけどな
30兆以内の国債発行から今の44兆以内では明らかに後退じゃねえか
この記事書いたやつは正真正銘の馬鹿だなw
503名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:08:45.84 ID:uQnlxS8aO
ミンスに騙されたと言うより自民が飽きられたのが原因
自民がマトモに政治してたらミンス政権にはならなかった
504名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:09:06.65 ID:x4vVUyaBO
満足に批判もできない野党を満足に批判できない新聞
くだらねえ
505名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:09:48.55 ID:xycoDMMr0
>>503
見事な電通脳だな
今年からだろ?
頑張れよ。
506名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:09:54.32 ID:hv15SuWTO
ようするに朝日新聞は官僚を大本営にしたり、特ア(特定アメリカ勢力)を大本営にしたり、その時々の強いもののいいなりになり、それで生き残ってきた新聞だ。時には市民を大本営にしたりもする。
507名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:11:02.57 ID:5d+znTrY0
党内の代表戦は国民の意思じゃねーよw
508名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:11:25.72 ID:/AkZlaDl0
民主党野田政権の増税は強烈に後押しの朝日新聞。”盟友”? の赤旗にまで
批判されてるんだけどw ⇒http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-01-16/2012011601_01_1.html
509名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:11:35.75 ID:gJnE48Hp0
>>1
「任期中の4年間は、絶対に消費税を上げない。議論すら許さない(キリッ)」と
吠えた民主党を全面的に支持したマスゴミが、民主党の消費税増税を擁護とか、
滑稽すぎてヘソで茶が沸くが、もっと滑稽なのは、「不退転の決意」で消費税増税
に邁進する野田政権だな。
510名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:16:33.92 ID:wZMVo+h30
>>501
政府紙幣なんかで政府が独自に金融緩和をやるか
インフレターゲットを立法して、
日銀総裁が政府との協定を達成出来なければ罷免するかしないと
いくら公共事業を大規模にやっても、
マンデルフレミング効果が発生して景気は回復しないでしょうな
511名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:17:19.41 ID:SnS0gVQC0
民主党の結党で公債発行額が増えた原因は与党攻撃としてムチャぶりをした結果だな。
そしてそれに迎合し扇動した朝日新聞が自民党批判とは片腹痛いw
512名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:18:03.38 ID:6O4vXmS20
超加速で1000兆突破したミンスに擁護の余地なんざねーよバカヒw
513名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:24:37.94 ID:r/xp+dTx0
>>508
増税は社民、共産は批判するはず、それが党是だから
もし社民、共産が増税賛成に回ったら裏に何かある
514名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:25:08.41 ID:PWqMrgV/0
詐欺の片棒担いだくせに凄まじいご都合主義
お笑いジャーナリズム健在だなw
515名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:25:28.06 ID:MT6ossSGO
自民党は情けないよな?
腐っても50年近く日本を預かった政党なのに威厳がない

東日本大震災 原発事故の日本緊急事態なのに政争し、大阪維新の会が勝てば、すりよってくるし!

消費税増税に対する姿勢もあやふや

自民党…与党だったのか?
516名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:27:40.96 ID:L/JBHzfD0
>>515

とりあえず、谷垣さん変えないとどうしようもないと思うぞ。
517名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:31:20.20 ID:6o5wjCfk0
バランスシート不況であり、それに対する約150兆円規模の財政出動こそが唯一の処方箋であった
http://yamazakijirou.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2009/08/30/image0.jpg

http://yamazakijirou.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2009/08/30/image01_2.jpg
「日本では・・政府が財政出動ということで(誰も使わない)過剰貯蓄を借りて使ってくれたからである。・・・そのことが1500兆円の富を失ったのにもかかわらず、日本経済がGNPを落とさずにすむことを可能にした」
518名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:32:07.48 ID:Cu+YlDCa0
>>433
反省が必要なのは政治をバラエティか何かと混同してるオマエみたいなテレビ脳のおQ層
519名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:33:09.30 ID:ZDmO3KeC0
>>479
アサヒの単純姑息な、
ジミンガー、ジミンモーに引っかかる人って本当にいるんだね。
520名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:33:32.76 ID:xpLEUVgC0
>>19
原発爆破なんて自民はやらなかったからな
521名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:36:10.12 ID:OBN6Dn52O

朝日新聞を始めとするマスコミ各社が、政策が完全に破綻した民主党政権を
道理を曲げてまで擁護し続ける姿は滑稽。
522名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:36:22.85 ID:6o5wjCfk0
>>1
>自民党には、もはや政権党の面影もない。財政赤字を積み上げてきた責任など知らん顔で、

日本のすごいのはバブルが崩壊してからである。1990年を境に商業用不動産価格は大暴落する。
一挙に価格が87%も下がってしまった。ところが、日本のGDPは落ちていないのである。
落ちないどころか、過去18年間一度もバブル期のピークを下回ったことがない。

http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/e1/8e/ddogs38/folder/1180604/img_1180604_30379526_0?1259990238


図17は、バブルの崩壊で日本が失なった富を示しているが、その金額は一五〇〇兆円にものぼる。
土地と株だけで一五〇〇兆円である。ゴルフ会員権やその他もろもろを含めたらもっと大きな
金額になるだろう。
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/e1/8e/ddogs38/folder/1180604/img_1180604_30379526_1?1259990238

1500兆円といえば、日本のGDPは500兆円だからGDPの三年分である。
アメリカが大恐慌で株が八分の一になったときでさえ、当時同国で失われた国民の富は
1929年のGDPの一年分であった。ところが日本は三年分のGDPを失ったのである。
ということは、日本はあの大恐慌よりもっとひどい事態に見舞われてもよかったのに、そうはならなかった。
523名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:39:27.03 ID:kRySuOOe0
民主党は増税論に自民が協力しないと言って批判する。

しかし民主党内には増税反対派を野放しにしておいて、いざって時の脱出艇にしようとしてる。



あまりにも卑劣。
524名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:40:29.66 ID:6cuJAmoXO
日本がメチャクチャになったのは自民党がダメ過ぎて民主党に期待してしまった為
525名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:42:22.95 ID:N5jv8czI0
自民も民主もオワコンってことでいいじゃない
困るのは低脳工作員だけでしょ
526名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:45:37.10 ID:StKOfgyv0

いまの民主は、第二自民党だw

ボンクラ文系官僚が主導する政治です。
527名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:46:19.10 ID:upH87RWO0
消費税UPをネガキャンに使ってきた朝日が今更賛成にまわるのも滑稽ですけどねーw
528名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:46:24.17 ID:+MyAGfIt0
政治家なんて嘘ついてナンボの商売だからな。
取り敢えず国が破綻するまで続くだろう。
529名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:49:00.49 ID:vWDP3GvO0
戦争を煽った新聞が、
平和を説くなんて滑稽。

民主を礼讃して政権交代煽った新聞が
民主党を批判するなんて滑稽。
530名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:49:41.60 ID:eXHe6zUf0
電痛はもっと被災地に金送れ。
増税することによって低すぎる電波税が値上げしないという思惑のマスコミを煽る

検察リークに加担したと当時噂が流れたのに報道されなかったようなマスコミは全面的に民主応援してないだろ。
政治の不安定さが金になるんだから。
531名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:50:00.11 ID:ns2muBrDO
新聞のカルテルやめらせて
税金かければ赤字解消できんじゃね?
532名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:53:51.32 ID:bVCfhxpn0
金がなくても新聞は毎日とるっていう
めでたい国民だから記事も
こんなもんでしょ
533名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:54:34.51 ID:e4Uf4/kN0
選挙からどんだけ経ったんだよ
この調子じゃ100年後もジミンガーって言ってそうだな
534名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:55:08.74 ID:Z8UuJLwh0
てかこの論法だと
社会保障費の増大が財政赤字の要因とする
消費税の増税の論拠が崩れるがw
民主は予算組み替えで増税なき財政再建とかいって選挙に勝ったのだから
責められても仕方ないだろwwwwwwwwwwwwwww
535名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:56:54.91 ID:j8Iabqto0
腐った民主党プロパガンダ機関みたいだな。もうなくなっていいよ
腐った民主党プロパガンダ機関みたいだな。もうなくなっていいよ
腐った民主党プロパガンダ機関みたいだな。もうなくなっていいよ
腐った民主党プロパガンダ機関みたいだな。もうなくなっていいよ
腐った民主党プロパガンダ機関みたいだな。もうなくなっていいよ
腐った民主党プロパガンダ機関みたいだな。もうなくなっていいよ
腐った民主党プロパガンダ機関みたいだな。もうなくなっていいよ
腐った民主党プロパガンダ機関みたいだな。もうなくなっていいよ
腐った民主党プロパガンダ機関みたいだな。もうなくなっていいよ
腐った民主党プロパガンダ機関みたいだな。もうなくなっていいよ
536名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:57:05.02 ID:5nJnWpOt0
民主のマニフェスト詐欺の片棒担いだ朝日が偉そうに言うな
537名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:57:43.28 ID:pbfytgty0
で、朝日新聞は会社の赤字の原因を作った社内の在日と団塊社員の処分はやったんですか?
538名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:00:44.03 ID:gJnE48Hp0
>>524
その自民党が「ダメな政治」に堕してしまったのは、民主党とマスゴミが結託して、
自民党の足を引っ張りまくったせいだな。
539名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:01:33.74 ID:dkQpADVi0
次元が違う物を同列に並べるのはバカサヨの常套手段だな
540名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:01:59.87 ID:RwyIqZ/00
しっかし本当に大新聞様は右から左まで全部増税マンセーだよなぁ

大政翼賛会並。
541名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:03:30.84 ID:kmU3qwl50
542名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:13:07.13 ID:xnIw0O4F0
ここまで民主に肩入れする朝日は滑稽
543名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:15:14.27 ID:zAOojqTFO
アカヒwww

アカヒ新聞とか、燃やして暖を取る以外に使い道が無いよなwww
544名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:16:44.34 ID:g1gHzjDJ0
自分が支援する勢力のためなら屁理屈をこねまわして正当化する。
論理の一貫性もなにもない。
それが偽善者・朝日新聞。
545名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:26:04.89 ID:kBR0Pgui0
この売国新聞は官房機密費からなんぼ貰ってんだ?

早く政治とマスコミの規制緩和し黒船のアメリカさんに参入してもらいたいわ
546名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:29:36.41 ID:/PXWbHIjO
お 前 が 言 う な !

朝日新聞の社説は屑。

まだ民主党を庇うつもりなら、一緒に堕ちるがいいさ。

朝日売国新聞に、自民がどうとか言う権利はないね。
547名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:30:44.32 ID:H1oe7Eku0

野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行
過去の野田ペテン演説 「マニフェストにないことはやってはいけない」
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
548名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:33:47.13 ID:7ni++rOi0
長年政府を批判し続けてきた朝日新聞の
政治権力を監視するのがジャーナリズムの使命であるという言い訳が
嘘であったことが証明されました。
もう二度と朝日新聞は、公正な批判者であると自己正当化はできません。
549朝日新聞の誹謗中傷に断固抗議する:2012/01/16(月) 16:34:23.49 ID:P+iRVPGR0
民主党無能、国害政権を散々持ち上げて誕生させたのは、朝日新聞はじめ、マスコミだ。
なぜ、自民党を誹謗中傷するのか。朝日こそ、無能政権誕生の責任を取れ。
民主党のマニフェスト違反を責めるのは当然のことだ。朝日はなぜ批判しないのか。
財政赤字を積み上げてきたのは、民主党にも責任があるはずだ。
マスコミは、自民党が政権に協力しないと叩き続けた。その理屈で言うなら、
財政赤字を積み上げてきたのは、野党民主党も責任があるはずだ。
滑稽なのは、醜い民主党擁護のゴミ記事だ
550名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:37:38.12 ID:AEHbWPnP0
与党の約束反故を批判する野党がいなければ独裁じゃねーかw

キモ新聞

551名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:40:19.75 ID:ylBojz9Z0
自民党は借金を民主党に全部背負わせてトンズラかます糞政党
552名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:40:59.17 ID:MT6ossSGO
自民党ネトウヨの朝日への被害妄想が凄すぎてワロタwwwwwwwwww
553朝日新聞の誹謗中傷に断固抗議する:2012/01/16(月) 16:42:55.87 ID:P+iRVPGR0
>>550
民主党は独裁政党だと思う、異なる意見を認めない社会主義政党
メディアの役目をかなぐり捨て、独裁政権に手を貸す朝日新聞
554名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:43:04.00 ID:/CdPO5xs0
財政赤字を積み上げた張本人達が、

民主にお引越ししてる件は??
555名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:44:01.64 ID:momMaVTN0
原発事故にしろ自民が建設推進の家庭で安全基準経産省とちゃんと構築してれば今回の事故なんて起きなかった
ユルい防波堤基準や外部電源の監督、これ全部自民党時代に作られたもんだろ
556名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:46:18.49 ID:zAJIb2Yi0
民主党が2年で自民の数倍のスピードで赤字積み上げてることに関しては?
もうこんな新聞潰せよ。民主党以外が政権取ったらマスコミに淘汰を促せ。
557朝日新聞の誹謗中傷に断固抗議する:2012/01/16(月) 16:46:31.29 ID:P+iRVPGR0
>>552
どこがどう被害妄想なのか、根拠を示していただきたい
印象操作で、騙くらかそうなどと、低レベルな工作は通用しないよ
それと、ネトウヨの定義をきっちり示せ、民主党工作員
558名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:48:34.08 ID:3UPWVPOn0
自民政権の時はアップの前に無駄削減って言ってたくせに。
何で今になってメディアは消費税アップに必死なんだよ。
メディアの認識ではもう無駄削減が完了したってことか?
559名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:48:49.93 ID:zAJIb2Yi0
>555
はぁ?何でもかんでも環境整えてもらわないと何もできないの?君の政党は。
それ以上に被害拡大させたのはお前らだろ?問題あるならさっさと君達が手を打つべきだったのでは?
震災間で何してたのお前らの政党は?無能はいらないから民主党と一緒に死んでね。朝鮮人。
560名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:50:44.24 ID:6mWL87x4O
>>499
政権交代で公債の発行額が突き抜けたな。
埋蔵金で何でもできるといっていた気がするが。
561名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:51:19.88 ID:u0bdvMhzi
ブレないなぁwアカヒw
安心安心www
562名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:51:51.38 ID:ylBojz9Z0
自民党のときは国民が死んだような目をしてたけど民主党になって少しずつ生気を取り戻してきた
マジで国を崩壊に導こうとしてた政党が未だに存在してるのが信じられん
563名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:52:14.05 ID:MT6ossSGO
557

自民党が財政赤字を作ったのは事実なんだから、そこは認めなよ!
その自民党が民主党を批判するのもおかしいだろww

正常な精神なら誰も思うぜ?
564名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:52:51.72 ID:EcPXiMPK0
たった2〜3年で自民政権何年分赤字出したんだよ
565名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:52:58.38 ID:COrpFxvm0
記事自体が矛盾してておもしろいw
566名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:53:47.07 ID:bi+bdO+t0
民主
やると言っておいてやらない

自民
最初からやる気がない


民主の支持率が落ちても自民も上がってない。
今の政治屋どもが全く信用されてないんだよ。
567名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:55:20.63 ID:zAJIb2Yi0
>563
野党が頼りないから一党政党で腐ったんだろ。自民が長くやってきたから批判するのは卑怯だろ。そりゃボロもたくさんあるわ。
お前の言うの認めたとして民主党が与党になってからの悪行の数々は無視か?なんでも自民批判すりゃ解決するのか?
金ばら撒くしか能がない糞政党支援者は朝鮮人だ。死ねよ。
568名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:55:53.55 ID:Yam3PIGCO
>>562
自民党の時は国民は未来に夢見てたけど
民主党になってからは国民は諦めモードになってきた

元気なのは特定アジアくらい
569名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:58:13.15 ID:L6+RhHUPO
小沢が作った借金 500兆円
民主党が作った借金 100兆円


570名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:58:14.73 ID:zAJIb2Yi0
それにしても醜いね〜。民主党と支持者は。責任全く取らない、国防興味なし、外交できない、大臣はただのポスト。
今世界の国の中でワーストだろうね。
571名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:58:32.26 ID:MT6ossSGO
567

俺は民主党支持はしてないぞ?
何か勘違いしてるね
572名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:01:01.85 ID:momMaVTN0
一番美味い汁吸ったのが自民党だってわからない低能がいるんだな、じゃ又自民が政権とって同じ事の繰り返しだろ
本当の低能だな
573名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:01:15.95 ID:2dOx8BYC0
捏造を繰り返してきた朝日新聞が批判能力を失って民主党を擁護するのは自然の成り行きだ(嘲笑)

だったら朝日新聞は自民党批判もやめとけば?(嘲笑)
574名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:01:34.76 ID:2YE6OJeA0
朝日wwww
世論誘導乙wwww

民主が自民と違うなら、ちゃんと責任を取らせろよwww
575名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:04:34.59 ID:2dOx8BYC0
>>572

一番美味い汁を吸ったのは小沢一郎だろう。
576名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:05:19.29 ID:XyKRTVAE0
自民って黒字に転換しただろ。
政権交代後、加速度的に赤字を増やしたのはミンスなんですが。
577名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:06:13.14 ID:6mWL87x4O
>>572
なるほど、だから民主党は政権交代した後の公債発行額は自民に負けじと大盤振る舞いなんですね。
それでも足りないから消費税増税とは恐れ入る。
578名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:06:43.13 ID:sMvJ4S2T0
これは正論
579名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:07:19.21 ID:2dOx8BYC0
>>555

当時の自民党の福島選出議員って、いま民主党にいる老害肛門様だよな。
580名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:07:21.69 ID:d+gEweah0
どっちも滑稽です。もちろん新聞もなw
581名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:08:11.73 ID:9n/8E81B0
>>578
どこがだよw

「埋蔵金あるから大丈夫」って言って政権獲ったのはどこの党だよ?w
582名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:09:05.52 ID:sQ5+E9wu0
自民党が与党に戻ったら怖いもんだから雪崩現象を起こさない様にずっと批判しとるな。
583名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:09:24.32 ID:sQ62CD+W0
何この朝日新聞が爆弾テロや露出狂のニュースを批判してるような記事は?

って言うか赤字の一因の小沢さんは?
584名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:10:02.41 ID:6gVRHdOKO
小泉以来、財政赤字減らしてただろ
例外は麻生だけどその麻生がリーマンショックで緊急財政出動した額より
ミンス初年度赤字発行額のが多い
そして延々増えている

ミスリードもたいがいにせいよ
585名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:17:01.96 ID:w3Fj2C+v0
「俺たちならもっと上手く出来る!日経平均2万円超えるし!増税?しなくても大丈夫、埋蔵金があるから!」
って嘘ついて政権とったんだからそりゃ責め立てられるだろ
586名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:17:28.88 ID:xv3ouLTSO
朝日新聞が政治のことを語りだすと途端に滑稽になる。特に天声人語がそうだ!
587名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:18:36.95 ID:S8+z2vdg0
長かった自民党政権の間、与党自民党は必死に赤字を減らそうとしてたんだけど
それをことごとく反対して潰していたのが、社会党であり、民主党であり、サヨクマスコミなんだよな
税金を上げると言ったら、「反対!反対!」
社会保障費を減らそうとしたら、「反対!反対!」
借金が増える方向の主張ばかりしてきたのが、今の民主党であり、その応援団の反日マスコミ
自民党は、マスコミ総ぐるみで叩くので、最も不満が出にくい借金を増やすという方向へ逃げてしまった
民主党の政策の方が借金が膨らむ方向へ行くのは、小学生が考えても明らかだったんだけど
それでも、民主党側の言い分に正義があると思う国民が多く、政権交代してしまったのは
「自民党政権は無駄なことばかりやってて、無駄を無くせばいくらでも財源はできる」と民主党が主張したからだ
これにまんまと多くの国民は騙された

民主党政権になり、その主張の一部を取り入れただけで、予算は史上最高額に膨れ上がったことからも
明々白々
日本の借金が増える方向の主張を続けてきたのは、民主党を中心とする反日サヨク勢力である
588名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:19:25.90 ID:U55VifBi0
1/2ほどは小沢が田中派在籍時、1/3ほどは自社さ政権でルーピーが政権在籍時に作ってるだろ
589名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:20:30.85 ID:qNvbMdybO
どっちもどっちだよ。
5〜40%の有権者は投票先が無い。
590名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:22:57.94 ID:J8nz5zfQO
滑稽になるから、リアルな政治をしないといけなくなる。
政権交代できるようになってよかったね
591名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:24:20.66 ID:m5k3p1fT0
朝日新聞がいまだに報道機関名乗ってるのもな。
592名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:26:25.73 ID:0HZGDgTU0
民主党に交代すれば何もかもが新しく生まれ変わり借金も無くなり基地も無くなると言って煽ったマスコミ
593名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:29:29.85 ID:q7xMVKMx0
自民と民主が糞すぎて朝日新聞の言ってることがまともに聞こえる。
594名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:29:39.90 ID:ulEFyrzwO
90%以上が自民党の責任だよ
595名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:30:25.59 ID:+huKq8Lj0
>>1
自民党よりひどい「大きな政府」路線だからだろ。
596名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:31:48.34 ID:bKBv6a/TP
このゴに及んでジミンガーかよ
597名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:39:57.12 ID:g+OGvAGi0
財政赤字を積み上げた張本人は、今は民主党で派閥作って闇将軍化してますけど
598名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:52:08.08 ID:8Epr7pxs0
>>594
それは民主になっていくら減ったんですか?
599名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:56:48.61 ID:CN4l2tBV0

フジTV抗議活動・【フジテレビ偏向報道抗議デモ・花王スポンサーデモ・花王不買運動 】
http://www.youtube.com/watch?v=hrb7oAf83wI&feature=related 8.21フジデモ予告動画
http://kaodoff.web.fc2.com/chirashi/demokaisetsu.pdf 花王デモ・花王不買運動

★花王スポンサーデモ  1/20 新宿 柏木公園 11時30分集合12時出発 
★フジ偏向報道・花王抗議デモ  1/22 名古屋 栄公園 13時集合13時30分出発
※フジ・花王デモ☆脅迫や様々な妨害工作を受けています。ご支援お願い致します。

終了したフジ抗議活動 8/7お台場14渋谷21お台場27大阪28愛知佐賀 9/10名古屋
9/16東京花王17・18東京18大阪名古屋19東京複数23大阪花王 10/8東京名古屋
10/15銀座21東京花王23北海道福岡29大阪11/6渋谷 20香川23名古屋27札幌
12/11広島沖縄巣鴨17沖縄18静岡東京23福岡1/9福岡★今後20東京花王22名古屋
600名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:57:46.84 ID:h+OkLGPK0

民主が民主らしかったのは、鳩山政権まで。
それ以降は、ボンクラ文系官僚が主導する政治に逆戻り。
国民が政権交代で期待を寄せたのは、「官から民へ」である。
官僚主導政治から、本物の議会制民主主義への変貌だった。

官僚主導政治は、主導する官僚は「国民の審判」を受けないから民主主義ではない。
601名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:58:34.93 ID:T9VF9isO0
朝鮮新聞かw
602名無しさん@12周年    :2012/01/16(月) 18:01:51.22 ID:n5/96gQT0

 はぁ!?

国民は民主党に行財政改革、公務員改革による財政再建を

期待して投票したんだろ?

それをせず、増税と予算の垂れ流しをしようとしているから

批判してるんじゃないか?

自民党も、小泉内閣からプライマリーバランスを取ろうと

努力してたじゃないか?

それをお前ら朝日やテロ朝が

「弱者切り捨てだぁーーー!!!!」と批判してたじゃんwww

603名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 18:02:13.90 ID:h+OkLGPK0

なぜ、民主も自民も「官僚主導政治」になってしまうのか?

政党として、「国を運営できる力」が無いからだ。
結果として「これまでどおり」、つまり官僚主導政治になるって構図だ。
604名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 18:05:55.03 ID:h+OkLGPK0

なぜ、民主党は政権交代のとき「官から民へ」を掲げ・国民も期待したのに
頓挫したのか?

官僚主導政治に終止符が打てるのは、小沢一郎氏しかいないからである。
その小沢氏を持ち上げれば、小沢氏のように「官僚の総攻撃」に遭う。

そこで民主は「長いものには巻かれろ」的発想で
官僚主導政治の軍門に下ったのである。
605名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 18:06:03.49 ID:aDfn81OG0
別にデフォルトでいいんだよ
一撃で公務員の高給・利権を一掃できる一番簡単な方法だ
606名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 18:10:55.03 ID:h+OkLGPK0

小沢政権が出来れば、おそらく日本は再生できる。
なぜか?

優秀な頭脳が、小沢氏の下に結集するであろうからだ。
政権交代のとき、国民の大多数の判断は間違っていない。
間違っているのは、官僚主導政治だからである。
607名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 18:12:55.24 ID:O0D68rTE0
政権交代が過去の政権に責任への結果であり、
現政権を批判する資格がないと言うのは筋違い
608名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 18:18:40.85 ID:6o5wjCfk0
>>605
100%自国通貨建ての国債を発行している日本にデフォルトはない。
609名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 18:26:23.34 ID:MT6ossSGO
小沢は犯罪者だろ
日本の総理には無理がある!
それに小沢じゃ政治主導政治じゃなくて、本物の独裁政治になるだろうなw
610名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 18:31:17.96 ID:hqo+GT7z0
小泉批判してた奴が何言ってる
611名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 18:35:58.42 ID:juYPnUe/0
>>606
ちゃんとベッドに入ってね?
612名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 18:36:07.89 ID:9dMV4JL2O
嘘つき政党の擁護をする戦犯新聞社
まさに滑稽
笑えない笑い話をされても困るわ
613名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 18:43:13.80 ID:GyFuIj0aO
小沢は神ですかw

言ってることが毎回毎回同じで、聖書売りつけて回ってる連中を思い出すわ。
震災のあとに連中が来たんだけどさ、「今回のことは全て聖書に書かれていた」ってさー、
お前ら毎年同じこと言ってるくせに警鐘鳴らしたことねぇじゃねぇかw
毎年毎回同じ文句を垂れるだけの結果論。具体的な方策も述べずに理想論。
官僚を打破ってさー、民主政権になってから小沢が最初にやったのって利権集中だけじゃんw
何で都合よく忘れてんのさw
614名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 18:47:21.52 ID:G3fUgPLs0
久々に、正調「ジミンガー」が出ましたな。w
615名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 18:50:08.81 ID:G3fUgPLs0
>>62
民主党に政権交代してからの加速がすごいな・・・・
616名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 18:57:13.44 ID:X7cZaX61i
流石朝日やでー
617名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 19:07:08.95 ID:mczRnVKN0
www

これでも朝日新聞を購読しているって莫迦だろ
618名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 19:10:22.99 ID:NPl3/7E/0
政権交代して2年も経ってるのにね
619名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 19:20:05.17 ID:3gisJGlr0
>>1
>自民党には、もはや政権党の面影もない。財政赤字を積み上げてきた責任など知らん顔で、
>民主党のマニフェスト違反を責め立てる姿は滑稽ですらある。

こういうこと言っちゃうと
朝日新聞だって何にも言う権利なくなるだろ
620名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 19:37:20.41 ID:NPl3/7E/0
政権与党のマニフェスト違反は普通責めるだろw
621名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 19:39:27.34 ID:/RF3lOuN0


自民党に言論の自由は無いのかwwwwwww

まがりなりにも国民の信託を受けて当選した自民党議員が新聞屋風情にえらい言われようだなw

こんなの許してていいのかよw

622名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 19:44:01.92 ID:/RF3lOuN0


朝日新聞には、もはや新聞屋の面影もない。太平洋戦争を散々煽った責任など知らん顔で、


戦後60年以上も日本を守ってきた政党を責め立てる姿は滑稽ですらある。
623名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 19:50:55.60 ID:6mWL87x4O
最近のステマはイデオロギー曲げすぎw
624名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 19:51:09.65 ID:NxfX+Px/0
太平洋戦争前に 朝日と毎日は陸軍と結託して ドイツのナチと手を組もうと宣伝しまくり 反対だった海軍と外務省を民意で押さえ込んで 三国同盟させて米英との戦争に
しかし敗戦後何の罪にも問われずに 全部軍部に言わされただけ これからは1億層懺悔だ国民が悪いのだと 
625名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 19:54:17.35 ID:ewinAGtx0
>>622
以前は偉そうに大東亜とか天皇陛下のためにとか言ってたことが平和やら九条に変わっただけだ。
昔から一見反論しにくいキーワードを傘に来て威張りちらす体質は何も変わってない。
これは日本のサヨクに共通の体質で、奴らは戦中ならさぞや勇ましい軍国主義者になっていたろうよ。
626名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 19:59:38.24 ID:6mWL87x4O
>>625
その勇ましい言論で食えなくなったしGHQの赤狩りに怯えたから「方向」だけは逆にしたが
やってることは戦前戦中と全く一緒。
そしてそれが進歩的と錯覚するバカを固定客に持ったから後戻りできない。
627名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 20:04:25.55 ID:6mWL87x4O
ついでに言えば進歩的に被れたバカを引き留めるために「従軍慰安婦キャンペーン」を捏造し
その延長が権力チェックではなく自民党批判だ。
そこには真実も本質もなく新聞を売りたいだけの「戦前の体質」が色濃く残っている。
628名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 20:08:10.14 ID:7wHDB7ZZ0
>>627
でも従軍慰安婦の捏造は新聞の売り上げを下げる方向に向かってると思う。
629hanahojibot:2012/01/16(月) 20:08:15.13 ID:gu3UvD1p0
          ____
        /      \  でも…多数派の情弱愚民層は
       / ─    ─ \ マスコミの扇動のいいなりなんだよな…
     /   (●)  (●)  \
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  …だから腐敗しきった有害無益な
      \.    `ー'´    /ヽ 既得権メディアを根絶やしにして
      (ヽ、      / ̄)  | 新たなメディア対策を立て
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 同調圧力をかけて愚民を誘導するしか
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 日本再生の手段は無いのかなぁ…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
630名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 20:15:10.66 ID:FCwt5MC40
あれ?細川連立政権は?
631名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 20:17:03.96 ID:TjAVW4Ac0
小学生かよw
632名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 20:17:31.20 ID:6mWL87x4O
>>628
それが「固定客」になってるんですよ。
だから今更否定できないジレンマに陥っている。
633名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 20:20:32.07 ID:6mWL87x4O
>>629
小沢を「神輿」に据える自由報道協会に与みする行為は改革ではなく利権のスライドにしかならない。
634名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 20:22:47.25 ID:+kWh7c5R0
この新聞って、バカだろ。てめーらがダブルスタンダードに気がついてないっつーのはバカかチョンだろ。

仮にあえて偏向してたとしても、バカだろ。
必死に偏向してるのに上手くいかないって訴えてるんだよな。
他に訴え方、考えられんのか?
もしかするとうまく行ってるか行ってないのかすら判断できてねーだろ。


バカとしか思えんわ。
635名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 20:33:13.10 ID:6mWL87x4O
朝日新聞はクソだが小沢マンセーの自由報道協会はもっとクソ。
同じクソなら得体の知れない自由報道協会に流れるのではなく
朝日新聞を糾弾してまともな流れに促す選択をするな。
636名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 20:36:39.94 ID:NPlGfW/g0
赤字国債を乱発しだしたのは小沢や鳩山が党の役員をしていた頃
現民主党の幹部も前の政権交代でも幹部だった

民主は国を弱体化させて売国してるんだから自民より悪い
637名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 20:48:47.19 ID:4lrSsQrX0
○○ガーって責任転嫁を民主と民主御用マスコミは大好きだけど
国債を44兆以上も発行しておきながら景気と社会保障負担と財政と庶民の暮らしは政権交代後に急激に悪くなってる一方
そんな民主のやらかしを棚上げして無駄を増やした大増税をやろうって国民に煽動打つって民主御用マスコミは腐敗しすぎ
昭和の戦争の頃並みにマスコミが権力に阿り腐ってる
638名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 20:50:28.41 ID:6mWL87x4O
ジャブ打ったら黙っちゃったよ。
マジで「オジャワ報道協会」だったのかよw
639名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 20:58:38.69 ID:6mWL87x4O
オジャワ報道協会に聞きたいんだが小沢が今まで何をしてきたか知ってるならいってみ?
豪腕といわれてるが政治家としての豪腕じゃないぞ。
あくまでも政局屋でしかない。
そこを履き違えて「小沢は政治家として豪腕」と思って政治利用しているなら出直してこい。
640名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:11:47.18 ID:BOZO5gtB0
約3000円の新聞の消費税は現在5%として150円
10%になると300円 民主政権におねだりしてる新聞へ
免税がうまくいけば 労せず丸儲けだね 
641名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:11:49.55 ID:FxFSUzdL0
旧自民内閣に名を連ねる民主党首脳

海部内閣(1次)   小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
海部内閣(2次)   小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
海部内閣(2次改) 小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
宮沢内閣      小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
宮沢内閣(改)   小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
細川内閣      小沢一郎 鳩山由紀夫 菅直人 岡田克也
羽田内閣      小沢一郎 鳩山由紀夫 菅直人 岡田克也
村山内閣             鳩山由紀夫 菅直人 
村山内閣(改)          鳩山由紀夫 菅直人 
橋本内閣(1次)          鳩山由紀夫 菅直人 
橋本内閣(2次)          鳩山由紀夫 菅直人 
橋本内閣(2次改)        鳩山由紀夫 菅直人 
小渕内閣(1次)   小沢一郎          菅直人 
小渕内閣(1次改) 小沢一郎          菅直人 
小渕内閣(2次改) 小沢一郎          菅直人 
642名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:17:40.65 ID:rSnCYzea0
民主の1年あたり赤字は自民の非ではないんだが。
震災抜きにしても、余りにも多すぎる。財源のあてが全くない政策ばかり。
643名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:26:53.14 ID:6mWL87x4O
>>642
それが分かっててネットでは民主党の政策にはムリがあると言われてたのに
「埋蔵金でなんでもできます」と嘯いて政権を騙し取ったのが民主党だ。
そしてその片棒を担いだのが「インテリぶった」朝日新聞だ。
644533:2012/01/16(月) 21:36:23.00 ID:0KmONl1B0
自民も民主も消えれば良いよ
645名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:38:02.31 ID:iSeIptn50
自民党は民主党の前に終わった政党でしょ?
646名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:43:00.93 ID:KP87Iv0M0
>>62
どう考えても、政権交代後赤字が急増しているとしか見えないな。
647名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:46:29.12 ID:3oVhtOC/0
むしろ
いまだになんとか民主党政権をかばおうと必死なゴミが滑稽
648名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:52:18.09 ID:GiB6jLgp0
じゃあ誰がマニフェスト詐欺を批判するんだ?
マスゴミが役目放棄するからだろ
649名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:56:31.39 ID:q7xMVKMx0
>>646
だからネトウヨは馬鹿って言われるんだよ。
650名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:58:26.66 ID:QQFdrSRP0
小泉が総理のころは郵政民営化で国債発行を減らすって話だったけど、
そのあとは国内で消化出来るうちは国債いくら発行しても問題ないって論調になったな
651名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:00:37.23 ID:eHO/BDBB0
>>1
サンゴ事件でねつ造記事を書いて金儲けした朝日新聞社が
いっぱしの記者を気取る姿は滑稽
652名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:01:00.08 ID:dk7Pmkii0
こんな新聞を金払って読むことが滑稽。
653hanahojibot:2012/01/16(月) 22:03:59.82 ID:gu3UvD1p0
          ____
        /      \  いくら公共事業削っても…諸悪の根元は
       / ─    ─ \ ムダな社会保障…老害への途方もない無駄遣い…
     /   (●)  (●)  \資産のない若者から搾り取って
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 資産持ちの老害にバラまく構造…
      \.    `ー'´    /ヽ …残念ながら選挙に影響するから団塊とか
      (ヽ、      / ̄)  | 情弱愚民老害の優遇は変わらず…そして多数派の
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 老害はより露骨な既得権層優遇の民主に政権交代 
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | …何一つ良くならない絶望の暗黒時代…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
654名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:05:14.41 ID:3oVhtOC/0
無能民主党を持ち上げて政権党にした新聞が
いまだに社説なんぞを書き続けているのが滑稽

馬鹿が世論をリードしてどうするつもりだ
集団自殺でもさせようってのかよ
655名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:06:46.91 ID:8ih5KUEI0
>>648
マスコミの仕事は

自民党批判
日本批判
特亜賛美

なので、役目をまっとうしてる。
656名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:09:07.46 ID:29KqYcFl0
自民は民主の無謀な
公約を守ってもらいたかったのか。
公約違反で万万才じゃないか
657名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:11:10.72 ID:A0phB5Hk0
そもそも、マスコミの若い人は何やってるんだ?
仙谷・菅・千葉らと同期の60,70年代学生運動崩れの敗戦前後生まれのやつらに「教育」されちゃったのか?
若い日教組 組合員や、在日三・四・五世も同様
658名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:11:49.34 ID:NkdptWXjO
公約とマニフェストを一緒くたにしたミスリード(´・ω・`)
659名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:12:12.88 ID:2b8jMCBj0
マスゴミが民主党叩くのが一番みっともない。

腹でも切って死なないと信用してもらえないステマ
660名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:12:41.50 ID:tJtqYY7EO
>>1
朝鮮日報新聞社には、さっさと破防法適用すべき。

なんで日本にあるワケ?おまえらの社旗は何の冗談だよ。
掲げる旗を間違えてるんじゃねーのか?
661名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:13:05.58 ID:irTDjGrn0
過ちては則ち改むるに憚ること勿れ
自民は自分が誤っていると悟ったなら改めばい。

おもわくしか持たぬ朝日新聞が如くなったら国は滅び、日本人には苦難しかない。
朝日新聞のような己の思惑しかない外道になるな。糞になるな。

662名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:15:19.21 ID:V4j8hQtu0
朝日って2chに湧くジミンガー&モーと同じこと言うんだなw
663名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:17:10.50 ID:HEtBtLzO0
政府が赤字増やしたって外国から借りてるわけでもあるまいにどうってことないだろ
なにを訳の分からないことをぬかしてるんだこのゴミ新聞は
664名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:17:29.83 ID:gPDdEQ+50
仮に自民党に政権が移っても、
こいつらはいろんな形で嫌がらせしてくるだろうな。
左翼政権には大甘だけど。
665名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:19:27.46 ID:X1RcAWDd0
朝日によって成った政権ってホントろくな事ないよね。
666名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:21:08.91 ID:2oXmrP8S0
>>1
>財政赤字を積み上げてきた責任など知らん顔で、
>民主党のマニフェスト違反を責め立てる姿は滑稽ですらある。

民主党の場合、政権マニフェストで
「自民政権だと赤字拡大するから、民主党に政権交代して国債発行を減らす!」
という趣旨を豪語した挙句に、この体たらくだから、同じ財政赤字でも
民主党は「嘘吐き」という分だけ余計に酷いだろ。
667名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:23:10.83 ID:ixdznwGz0
両方に投票しなかったが自民の方がマシだった 日本を反日国家に売るとか理解できない
668名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:24:55.03 ID:aCi37GRn0
借金は、東京の政治家、官僚、学者、マスゴミが
結託して、社会福祉国家を推進した結果。
赤日が、政治家を責め立てることほど
滑稽なことは他には無い。
669名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:25:19.10 ID:mirXqYnb0
マスコミは与党を叩くのが仕事なのに野党落ち後も糾弾断罪されてやがる
自民は野党としても失格だなもう解党しかねえや
670名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:27:03.09 ID:6dphliML0
朝鮮の日本に対する悪口と同じで、朝日さんも今日もピョンヤン運転ですな?
671名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:27:24.89 ID:V0b9KEAf0
でも自民党政権のおかげじゃないけど
政権与党だった間で考えたら借金以上の利益をもたらしてるかもしれないで


672名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:28:26.11 ID:qxdj4+Lp0
自民党をさらにひどくしたら
民主党だったってオチだし
それを全力で応援してた朝日新聞が文句いうのは
もっと滑稽だけどな
673名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:28:45.05 ID:goCI+NUE0
社民党の機関紙ふぜいが、また随分と威勢がいいな。
674名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:29:10.96 ID:ibi0BJjo0
>>1
黙れアカヒ!
事は政治の信頼の話だボケが
マニュ違反を野放しにして一体後世にどんな政治の国を残そうというのか!
恥を知れ扇動専門の売国新聞!
675名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:29:22.00 ID:aejIw/h90
ユリウス・シュトライヒャー
ナチスドイツで反ユダヤ思想を煽った新聞屋
戦後、ニュルンベルク裁判で死刑判決

でも朝日毎日は裁かれなかったよね
676名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:31:04.70 ID:TCMFFT/b0
民主は
無駄の削減や埋蔵金で増税の議論さえしない!と言って政権とったのだから、
景気が上向いたら消費税あげます と主張している自民党とは根本の部分が違うだろ

たどり着く先は同じかもしれないが、そのプロセスが全く違うのだから、自民は民主の裏切り行為のような増税を叩く資格は充分にある。
677名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:31:26.58 ID:tJtqYY7EO
>>675

じゃあ時を超えて今から裁かれるんじゃないの?
678名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:31:57.46 ID:CdaakJzP0
これ一気に万札刷って国の借金完済したらその後大変な事になる?
679名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:32:24.55 ID:dn95ncJ4O
仕事に対するプライド捨てて、必死に自民を叩く姿は滑稽
過去の発言何のその、ダブルスタンダードって知ってます?

おまえのことだよ、朝日新聞
680名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:33:18.84 ID:F6IsGvZQ0
>>664
公正な立場から常に政治権力を批判してるわけではないことの証拠が残るわけだから
今、朝日が民主党を擁護することはかなり後々の役に立つ。
681名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:33:29.41 ID:goCI+NUE0
>>1
朝日にしてもミンスにしてもそうだけど、なぜ自民の功罪のうちの罪ばかり取り上げるんだ?
自民もスーパーマンじゃないし、そりゃ失政もあったし、罪もあった。
でもそれを帳消しにして、なお釣りがくる大きな功を成しただろうが。
極東のはずれの貧乏敗戦国をわずか10数年でGDP世界第二位に躍進させた時の政権は自民党だろうが。

ならば聞くが、民主党の功罪のうち、功の部分を言ってくれよ。何がある?俺はさっぱり思い浮かばないんだがな。
政権交代が功だ、なんて禅問答みたいな答えは無しだぜ。
682名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:34:53.52 ID:X1RcAWDd0
漢字の間違いぐらいでネチネチ責めた朝日さん。
683名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:37:33.81 ID:uvq7yzW10
マスゴミは世論を誘導し与党(なぜか連立してた某党は含まず)をコテンパンに叩いた過去があるし
また政権奪回されたらかなり困るんだろうなあ(´・ω・`)
684名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:40:49.05 ID:Ex4E9AZW0
こういう腐った理屈をこく奴って、自民党でなかったらもっと悪くなってた、なんて
絶対考えないのな。

社会主義者・共産主義者が国を支配してまともな国になった試しがないというのにな。
余所から移住してくる人間より亡命で逃げ出す人のほうが多いだろ。
685名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:42:00.85 ID:g2bFjTQuO
捏造記事ばかりの朝日が言うな!!
他人を非難することだけは一人前だが、己はクズ新聞社じゃねぇか!
まるで朝鮮人みたいだ!

他人を非難する前に己の所行を何とかせぇや!
686名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:43:51.90 ID:fK2VRu+p0
つうか、小泉政権の末期にプライマリーバランスかなり改善したじゃん。
その後は、リーマンでまた悪化したけど、経済のパイ自体は麻生が死守
したじゃん。株価1万円台まで回復しとったやん。
増税無しでな。

増税とか、明らかに下らないバラマキのツケ、失政だろ。
ボッシーの寿司台とジジババの無駄な薬台でしょうが。

これを煽ったのが

国 賊 朝 曰 新 聞

てめえらだ。地獄におちろ。
687三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/01/16(月) 22:44:09.81 ID:CIIS6ooTO
>>678
完済したら預貯金保険年金の運用先が足りなくなるからな。
688名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:46:10.01 ID:goCI+NUE0
マスコミってなんだ?
時の権力を監視することが最大の使命なんじゃないのかよ。
野党を叩くなとは言わないよ。でもその前にやることがあるだろうが。

菅直人と鳩山由紀夫が北朝鮮支援団体に巨額の献金をしたことを報じたか?
岡田、前原、平岡、江田らが「竹島は韓国が不法に占拠」という言葉を自民党議員から再三言うように
求められても拒否し続けたことを報じたか?
小沢一郎が韓国の学生を前に「天皇家のルーツは朝鮮半島にある」と発言したことを報じたか?

どれも一発で政権が飛びかねない大ネタだぞ。

もう一度、朝日新聞に聞く。ここ見てるだろうから。
マスコミって何だ?
少なくとも、お前はマスコミじゃない。それは他ならない、お前ら自身、その自覚があるはずだ。
689名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:46:16.13 ID:QRIbaEyt0
まずマスゴミは無責任に政権交代を煽ったことを世界中に謝罪からはじめようか
690名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:46:33.37 ID:0/BBJP6Z0
自民党の財政赤字積み上げを責めていた朝日新聞が
民主党の財政赤字積み上げを擁護する姿は滑稽・・・ってことですね。
691名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:47:32.36 ID:uvq7yzW10
>>688
政府と仲良しなら叩けないよね
692???:2012/01/16(月) 22:48:20.78 ID:PZSI8bEz0
ジャーナリスト宣言の結果がこんな主張?一体全体何を見ているんだよ。(w
693名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:48:52.33 ID:mO7YLutI0
大変ですね、アカピもw
「ネトウヨ」にいろんな嘘をバラされてw
694名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:50:24.10 ID:hEAfWH5c0
財政赤字を積み上げてきたのも自民党だが
世界一流の経済国にしてきたのも自民党だよ。

そもそも、戦後に民主党(社会党)や共産党が
ずーっと政権とってきたら、間違いなくアジアの
貧国だよ。
695名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:50:53.54 ID:lEBeY5MeO
>>687
すげーストレート過ぎる言い方にワラタw
696名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:50:57.98 ID:9dMV4JL2O
赤報隊(だっけ?)来ないかなあ
当時より今だろ、なんかやるなら
697名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:51:28.60 ID:hv15SuWTO
新聞代金が値下がりしない(笑)
販売店に無理やり予備紙という名で、過剰な予備率で本紙を押し付けてでも購買部数詐欺を行う(笑)
そんな朝日や読売が、財務省とノブタにほだされて、増税増税とわめき散らす世の中です。
ちなみに、全国の学校だか図書館に新聞補助費を税金から出させるように工作したり、サラリーマンの控除に新聞代金入れさせてまで、自分たちだけは生き残りたい工作したり、(笑)
それでも赤字になったり、なのに一人前に高給取りだったりします。
698名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:52:07.35 ID:1FMK/iyG0
基地外アカ新聞に説得力なし
699名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:52:38.09 ID:ie5pT9R90
>自民党には、もはや政権党の面影もない。財政赤字を積み上げてきた責任など知らん顔で、
この一行だけは一理あるっちゃあるが
政権交代を果たしても何もメリットはなかったし
それを煽った朝日新聞がどうこう言うのは自民党以上に滑稽だわ
700名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:52:41.87 ID:D3e1o5nWO

この理論でいけば誰も次の政府の横暴を非難できなくなるな(´・ω・`)
KY珊瑚自作自演朝日が自民党にイチャモンつけるのは滑稽とか言えるしww

最低限のツッコミかわすレトリックすら放棄とか、朝日も末期だなあ('A`)

701名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:54:46.55 ID:6mWL87x4O
>>665
社会保障唯物史観の原理主義者だからね。
702名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:54:55.32 ID:gEd4xvl+0
実際、自民党は日本のためになることは、何一つしていないからな。
官僚に言われるままに借金を積み重ねてきただけ。
マジで自民党は解党して欲しい。
703名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:55:39.31 ID:lJ7jNQkE0
朝日新聞のAERAの表紙ってほとんど韓国人じゃ?
一年間の表紙の韓国中国人の割合ってどのくらいなんだろ。
記事も必ず韓国がらみが何本か入ってる。

どんな層が読者なんだろ。
今週号の表紙も韓国人w
704名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:55:56.72 ID:r17tHQaY0
野田は精神異常者。サイコパスですよ。政治家としての集大成なんて大嘘、普通の人間にはつけません。
偽メールの永田をけしかけたのも野田だって話だし、永田が失意のうちに自殺しても平気で首相になっている。
サイコパスが総理大臣って恐怖ですよ。ヒ素カレーとか睡眠薬で保険金殺人とかやりかねない人間が総理大臣なんですよ。

http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
705名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:56:39.48 ID:QzpiPCYgO
マニフェスト違反を批判しないばかりか、
庇うジャーナリズムか
笑わしよるな
706名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:56:41.07 ID:Eq9Dvjwj0
アカジ新聞の諸君
君達はすでにオワコンなのだよ

また赤字で涙目なるよ
707名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:57:00.88 ID:IlHPG6ZC0
民主のマニフェスト違反などたいしたことないと言いたいのだなこの新聞社は
708三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/01/16(月) 22:57:22.81 ID:CIIS6ooTO
朝日新聞を始め社会主義のアカには理解出来ないようだが
資本主義経済ってのは企業や政府が借金(融資)をして預貯金を運用する事で回ってるんだよ。
だから独占事業の政府の債務総額なんて多くて当たり前、むしろ無かったら経済が回らないんだ。
企業の場合はたくさんあるので無借金の企業もあれは借金漬けの企業もあり得るが、その総額が融資先として充分あれは問題ない。
問題があるとするなら担保になる資産以上に債務があって債務超過になってる場合だが
日本政府はその貸借対照表を公表してないから純債務がどうなっとるのかよく解らん。
石原都知事が東京都でやったように貸借対照表をつけるところから始めないと財政再建はできんな。
因みにバランスシート上の純債務を減らしたいだけなら、通貨供給量を増やしてインフレにして資産額を増やす手がある。
増税は逆にGDPに占める行政の割合を増やすだけで民間経済を圧迫する為、景気を冷やし結果的に減収になる恐れがある。
てゆうか過去の増税では減収してるね。
709名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:57:34.00 ID:yF6k2Dqu0
>>1
おまえが滑稽
710名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:58:16.97 ID:6DzXRHfl0
>>703
もちろん在日向けです。
生活保護費で買います。
711名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:00:46.06 ID:491qBytV0
滑稽でいいんじゃないの国民は民主党のマニフェスト詐欺は許さねえよ
712名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:01:01.66 ID:UF5bjixB0
朝日って
自民政権の時は増税に反対してなかったっけ?
それで何で自民は財政赤字を積み上げてきたとか言っているの?今の消費税増税賛成みたいに、
当時から増税路線でいればよかったのに。大増税で財政赤字を削減したいんでしょ?
713681:2012/01/16(月) 23:02:46.24 ID:goCI+NUE0
早く民主党がなした「功」を教えてくれよ。待ちくたびれたよ。
まあ教えようがないよな。民主党がなした功など、結党以来ただのひとつとして無いのだから。
よくこんな政党が政権を奪えたものだよ。いまさらながらあきれてしまうわ。
714名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:03:56.89 ID:D3e1o5nWO
>>712

いつの間にか「支配者目線」丸出しで恥ずかしげもない朝日であったとさ(´・ω・`)

715名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:04:56.68 ID:aOm1Wvs30
まぁ政府よりの記事を書けば政府からお金が回ってくるからな
716名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:06:47.50 ID:Tfb5+sfXO
その自民党に何十年も投票し続けてやりたいほうだいやってきた老人共が、いまさら改革とかほざいて民主党に投票してる姿のほうが滑稽
つうか幼稚
717名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:07:05.31 ID:szvAdAbH0
小泉時代がベストだったと認めたのね
718名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:07:30.90 ID:6mWL87x4O
>>704
野田はサイコパスっつうより信念なき無地のキャンバスだね。
鳩山みたいに吹き込まれると染まるキャンバスみたいなもんだ。
サイコパスっつうのは菅みたいな自己愛性人格障害者に対して使う言葉だ。
719名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:07:57.87 ID:1esPrHB80
昔の自民党=経世会
今の民主党=経世会

派閥政治を批判していたのに、これを取り上げないのは何故?
官房機密費をもらっているので批判できないのはしょうがないですね
720名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:09:35.05 ID:OkT5t7+b0
自民党が50年かけて作った借金を

民主党は2年で4倍にしました。

これは民主党が悪いわけではありません
自民党が資金の運営方法を民主党に教えなかったからです

民主党は被害者です
721名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:11:13.08 ID:avs5nJFo0
自民もここまで詐欺はしてなかったわ
それに敗戦濃厚だったから民主の詐欺が許されるなら
子供手当3万、高速無料+利用ごとにプレゼント有りとかしてただろ
722名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:12:56.99 ID:6DzXRHfl0
>>712
消費税導入時には
社会党のマドンナブームとか
おたかさんが「山が動いた」と言ったとか
もう捏造が酷過ぎた。
723名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:12:59.16 ID:OkT5t7+b0
民主党は自民党が働かないせいで支持率が下がりました。

自民党が真面目に活動したら、もっとよい結果になったはずです

自民党がもっと頑張れば民主党も頑張ります。

自民党が怠けるから、民主党が批判を受けることに苛立ちを感じます
724名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:13:00.94 ID:g28JGpOy0
次回選挙で民主党は雲散霧消するが、
時期与党に自民党だけは阻止したい
朝日新聞の世論誘導記事だね。

マスコミが守るべき政治的中立性なんか
かなぐり捨ててるなww
725名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:14:31.73 ID:uvq7yzW10
>>724
マスゴミは己の保身しか考えてないからなw
726名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:15:27.90 ID:Tfb5+sfXO
×自民党が借金をしてきた
○有権者が自民党に借金をさせてきた
727三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/01/16(月) 23:15:28.35 ID:CIIS6ooTO
>>688
マスコミの仕事は時の権力の監視じゃなくて
理想社会実現に向けての啓蒙だろ。
その理想社会ってのソ連や北朝鮮での壮大な社会実験の結果破綻してるんだけどな。
朝日新聞は創刊以来その理想に邪魔な政治家を貶める記事しか書いてないよ。
728名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:16:54.47 ID:b9EemdcMO
特別会計まで含むと民主党は去年に170兆円、今年に180兆円。
たった2年で合計350兆円。
自民50年を4年で超えるスーパー借金政治。
729名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:17:02.62 ID:OkT5t7+b0
自民党は仕事してください、民主党は自民党が仕事するまで働きません。

自民党が仕事を放棄して2年が過ぎました。民主党はまだスタートしてません

自民党はまだ民主党を待たせるつもりですか?

民主党のために仕事をこなすのが自民党の役割です。
部下とは上司が出世するように部下が仕事をするのが当たり前

自民党は仕事しろ
730名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:17:06.71 ID:g2bFjTQuO
マスゴミ=朝鮮人
731名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:20:03.64 ID:Tfb5+sfXO
×権力の監視役
○権力の監視装置

おまえらマスゴミに意思なんか必要ない
732名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:20:19.72 ID:Bng5Rkwt0
公務員の人権費と、外郭団体維持費から数十兆円削って、日本の財政を健全化してくれるのであれば、
民主党でも自民党でも良いのだが。どちらにも無理なんかな?
733名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:20:51.69 ID:OkT5t7+b0
上司=民主党(主)

部下=自民党(奴隷)

部下が仕事をすれば上司の支持率が上がり出世します。

国民のみなさんは部下にムチを打ちましょう。打たないと国民にムチ増税ですよ!
734名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:20:58.14 ID:AGr7mT9J0
自民党と言う政党がもし誇りもあり、日本の行く末を案ずる大人の政党なら単に政権を奪うこと
だけを考えることなく、ここで国民の信頼を得る方法は何かと考えるはずだ。
与党も野党も無く、議員として少なくとも尊敬される方法は何かと考えたなら政局闘争ばかり
することではなく、いまの与党と協力して懸案の課題をスピーディーに処理することに尽きる。
今の政党は全部ダメだと突き放される前に、威厳を持ってこれからも政治活動をしたければ、
今その姿を見せるしかチャンスは無いと考える。
つまり政治不信を払拭できない先には議会制度そのものの存続さえ拒否するだろう。
735名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:22:31.48 ID:HSYdACFN0
そりゃ自民より赤字国債が少ないなら、おっしゃる通りだが
自民の頃の30%近く多く赤字国債出してんだから、
叩かれて当然だろ。

10万の赤字も、1000万の赤字も同じとか記事書いちゃう様なら
新聞記者辞めた方が良い。
736名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:24:12.03 ID:OkT5t7+b0
>>732
増税の使い道はまだ決まってませんが、金が余ったら公務員ボーナスや海外支援として有意義に使われます。

公務員ボーナスと給与カットすると、あらふしぎ赤字が黒字になりました
737名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:26:35.61 ID:sLsRwlob0
別におれ自民党員なんか親戚に一人もいねえし。
むしろ親はサヨで民主支持だし。
民主批判は全部自民党の仕業とでも思ってるのかねw




さっさとマニフェスト実行しろよ嘘つき
738名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:27:28.73 ID:mirXqYnb0
自民ならバイト含む下っ端どもの給与だけ削減しやがって諸悪の根源で
ある官僚どもを含む高給取りどもは据え置きしやがるだろうな
公明や当時の野党や世論に懲戒免職にしやがれと言われた田母神を実質
無罪の更迭処分にしやがったあげく7000万円以上の莫大な退職金ま
で税金からよこしやがったからな
>729
民主の足を引っ張るだけだろ
739名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:33:44.25 ID:Bj8ojBzU0
今は懐かしのジミンガーでくるとは
740名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:34:57.64 ID:3yzTdc2u0
まあ、それを選び続けた国民の一億総懺悔だな。
741名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:38:45.41 ID:viMvT/ek0
>>729
マスコミが言ってることだなw
742名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:38:49.95 ID:6mWL87x4O
>>499
このグラフはホントに歴史を反映してるな。
消費税開始、消費税増税、民主党結党、政権交代と
見事に変化が表れている。
743名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:40:39.88 ID:MLy80oAq0
そーかオザーやルーピー、オカラは財政赤字を積み上げてきた責任を感じろ、黙れと言いたいわけだ。
744名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:41:02.80 ID:viMvT/ek0
>>738
×世論
○マスコミ

そしてそれを人事院勧告の微減すら誤魔化して実施しなかったのが民主党だろ
745名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:42:58.05 ID:xRlDHAJKi
ところで朝日新聞のトップって赤字転落の責任取ったの?
746誹謗中傷に断固抗議する:2012/01/16(月) 23:43:59.51 ID:P+iRVPGR0
民主党無能、国害政権を散々持ち上げて誕生させたのは、朝日新聞はじめ、マスコミだ。
政権党の面影、意味不明、抽象的な言葉で愚弄するのか。朝日こそ、無能政権誕生の責任を取れ。
野党が民主党のマニフェスト違反を責めるのは当然のことだ。朝日はなぜ民主党擁護をするのか。
財政赤字を積み上げてきたのは、民主党にも責任があるはずだ。
マスコミは、自民党が政権に協力しないと叩き続けた。その理屈で言うなら、
財政赤字を積み上げてきたのは、野党民主党も責任があるはずだ。
滑稽なのは、醜い民主党擁護のゴミ記事だ
747名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:44:45.43 ID:VJMMOhB70
>>1
ミンスをさんざんヨイショしてきたアサPが言える立場か?w
748名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:48:35.62 ID:25XD4y830
民主党が詐欺師集団な事に変わり無し。
749名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:55:28.62 ID:1/iBVe+h0
批判だけしてればいい新聞は学者と同じでお気楽でいいですね
橋下の学者攻撃は見事だったな
750名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:56:56.70 ID:J5LetUF40
自民信者はどっちもダメって結論が受け入れられないんだね
751名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:58:12.03 ID:a8s01ROii

アカピは自分たちが、その時々にどんな論評して来た思い出せばそんな他人事みたいに責任転嫁出来ないよなw

捏造と責任転嫁は朝日新聞の体質なの?
752名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 00:01:06.87 ID:NnYsoItyi
>>750
ダメにも度合いがあるコトを知らない君はダメダメな人w
753名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 00:03:57.04 ID:hk45ZwyU0
>>681
リーマンショックの影響を世界レベルで最小限に抑えたり
インドと外交関係を進展させたり
そういう功績は、まるで報道しませんからね、朝日を筆頭としたマスゴミは。
世界では報道されてるのに、日本でだけ報道されない。
麻生さんがカトリック信者で、ローマ法王と謁見していたなんて
こないだの池上氏の番組で初めて知ったぞw
重要な事は言わずに、細かい事で叩くのは日本のマスゴミの変わらぬ癖やね。
戦前から全く変わってない。国民を扇動するのも同じ。
754名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 00:06:43.03 ID:GF40UzO10
あまり考えたくないが、民主が自民と同じ期間、政権を担ったら借金はいくらになるんだろう?
755名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 00:08:20.30 ID:R+F4BXBX0
朝日にしろ民主にしろマスゴミにしろ、一つ忠告しておきたい。
「報い」は必ずある。
小物には小さいなりの報いが
大物には大きいなりの報いが必ず訪れる。
今まで散々反日売国やりまくってホルホルしてるけど、
いずれ、積み重ねてきた悪事の大きさに見合った「報い」が返るよ。
天罰云々じゃなく、それが人の世の必然だから。
なんて忠告しても遅いか。
民主党にはすでに「報い」が返り始めてるし。
マスゴミは天地が返るほどの報復を受けるだろうね。
756名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 00:14:03.66 ID:zr9baEiTO
>民主党のマニフェスト違反を責め立てる姿は滑稽ですらある。


その前に、民主党のマニフェスト違反・公約違反は
なぜお咎めなしでいいのか、
まともな説明は全くないですね、朝日さん。

擁護のしようがないからでしょうが、
こんな大事な点をスルーする朝日の記事には説得力ゼロ。

朝日記者は、こんな稚拙な詭弁で国民を騙すなんてムリ、
と勉強すべきでしょうね。
757名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 00:22:52.90 ID:J9fDMpXX0
>>751

「国民の暮らしがこんなに変わる!大予測 民主党政権一年後のニッポン」
http://teitoku.sakura.ne.jp/cg/GJ200905/20090918[1].jpg

ちょっと後
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20091218.jpg
758名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 00:25:15.80 ID:J9fDMpXX0
>>754

>>62だろうな


>>756
今権限、権力があって、実施してる(というか仕事してない)のは与党なのにな
なんで野党を先に叩いてるのかがわからないw
759名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 00:26:45.86 ID:mYTo89TN0
朝鮮朝日、必死やね。
朝日新聞を買う日本人にも責任があるね。反日反対。
760名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 00:29:43.45 ID:lpOb6IDiO
あと10年くらいで新聞って消えるんじゃないかな
761名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 00:32:52.31 ID:hk45ZwyU0
>>62
数字は正直やねw
いくら朝日が喚こうが、現実は民主のほうが遥かに酷い事が一目瞭然。
しかもマニフェストオール反故の件についても、スルーだし
ほんとマスゴミはゴミだな。
762名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 00:34:41.61 ID:Zm3VemdP0
そう朝日の言うとおり、原発事故・沖縄・巨額の財政赤字

実務能力の全くない自民のアホ世襲どもが役人に丸投げしてきた結果だろ

民主は自民の尻拭いを期待されてできた政権だ 間にゅふぇスト実現できない体たらく

だったら次の政権に期待するしかないが、自民に戻ったらギリシャ化だろ



763名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 00:39:24.10 ID:NnYsoItyi
>>755
それ俺も心から期待してるよ。 こいつ等責任転嫁とホッカムリの名人で責任 なんてとったこと無いから。
764名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 00:40:03.89 ID:x4fgwcJg0
自民党が財政赤字をを積み上げてきたことと
民主党のマニフェスト違反は
論理的に無関係だろ
765名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 00:40:10.44 ID:LNAtuYEKO
鳩山政権初年度の予算編成で民主党政権の正体は見えた。
あいつら無駄を省くどころか史上空前の額の国債発行しやがった。

ところがメディアは殆ど知らんぷり。いまだに無駄を垂れ流し続ける民主党政権を擁護。
完全におかしいわ。
766名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 00:41:51.13 ID:9l+okMwC0
さすが朝日(ちょうにち)新聞
767名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 00:42:01.82 ID:5xv2XZYN0
書いてないことやらかすだけならともかく
書いたことの真逆をやるんだからどう見てもアウトだろアホか
768名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 00:43:23.31 ID:txESN9KC0
財政赤字を積み立てた連中(自民党経世会)は揃って民主党に移籍しとるがな。
769名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 00:45:56.77 ID:xdtJmIPg0
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。
それがルールです。

書いてないことを平気でやる。
これっておかしいと思いませんか。
書いてあったことは四年間何にもやらないで、
書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないと、
いうふうにぜひみなさん思っていただきたいと思います。

鳩山さんが四年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
770名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 00:47:27.99 ID:hk45ZwyU0
>>767
そこで、この人ですよwじつにすばらしい演説を行っています。
誰かに似ているような希ガスるが・・・w


>書いてあることは命懸けで実行する。書いてないことはやらないんです。
>それがルールです。
>書いてないことを平気でやる。これっておかしいと思いませんか。
>書いてあったことは四年間何にもやらないで、書いてないことは平気でやる。
>それはマニフェストを語る資格がないというふうに、ぜひみなさん思っていただきたいと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo

771名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 00:53:53.86 ID:K9ynX8g00
笑ってはいけない マニフェスト
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
772名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 01:02:06.57 ID:AVAJujnei
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

あれ、社説から削除されてね?
誰か魚拓取ってね?
新聞の写真でもおk。
くれくれプリーズ、おねがい。
なんでかって?
( ̄ー ̄)ニヤリ
773名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 01:04:59.80 ID:gNSr5ZcZ0
>>1
これが社説かよw
774名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 01:09:01.34 ID:2uXZkJ3s0
ttp://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo

国会でこの意見をそっくりパクって増税反対してみせろw
775名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 01:11:36.93 ID:I+Ognp3x0
朝日新聞の若宮啓文。主筆だ。
読売のドン・ネベツネが主筆だから、若宮がどれほどの強大な権限を持っているか想像つくだろ。
そんな若宮は2005年に、「竹島を韓国に譲るという仰天の度量をみせよ」と書いた。こっちが仰天するっての。
http://www.asahi.com/column/wakayama/TKY200503270067.html

日本には、外国からの武力の行使において外国に軍事上の利益を与える行為を罰する外患援助罪がある。
罰則は重く、死刑または無期もしくは2年以上の懲役となっている。

竹島が韓国に略奪されるにあたり、44人の日本人が殺傷された。
朝日新聞は韓国を批判するどころか、その行為を追認した記事を書いた若宮を幹部(主筆)に登用した。
外患援助罪が適用されて然るべしだと思うが。
776名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 01:11:38.31 ID:2+8AoHrC0
自民にいた連中もいるだろうし、与党だった奴らもいるだろ。

何を人事みたいに言っているんだよ。
だいたい、自民は民主と違って財投を封じたり、広告税や電波利用料値上げなど取れる所から税を取ろうとしたが
為に潰されたんだよ。

過去の自民のばらまきしかしないで、景気対策も何もしない民主と一緒にするな。
777名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 01:11:55.21 ID:8b+mWccJ0
ええええええwwwwww??????マジかよコレ恥ずかしくないのかアカピwwwwwwさすがチョンだな
778名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 01:12:58.72 ID:z/5aqgRB0
あかひも今年度20億ぐらい赤字になりそうで必死なんです
総理大臣様と 会食した後お土産のお礼に
ちょうちん記事ぐらい人としての礼儀の範疇です
眼帯の理由なんか追求するわけないでしょ
自民のときは絆創膏だって? 自民は広告税とか抜かしてたんだから
叩くのは当たり前です ジャーナリストとして
779名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 01:25:06.40 ID:2z/Ug0VN0
>>1
朝日新聞 お前がいうな

めちゃめちゃ 滑稽や。

おちゃめやね
780名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 02:05:14.22 ID:63jI51i70


朝日新聞は、さっさと「従軍慰安婦」の捏造を認めろ!!!

そして国と国民に対し謝罪し、失われた国益を賠償しろ!!!

この反日売国メディアが!!!

781名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 02:07:33.25 ID:8NU4WuMC0
自民も民主もマスコミもどれもクソってどうなのさ
782名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 02:08:46.06 ID:WC0A6NHD0
へぇー、朝日はマニフェストなんか守らなくてもいいし、誰もそれを責めちゃいけない、そういいたいわけねw
783名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 02:19:53.74 ID:/mdhyTe90
それより従軍慰安婦問題の火をつけたのは誰だっけ? 
ここまで大事になった責任を取らなきゃな
784名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 02:21:53.29 ID:BipNy6a60
自民以上のペースで赤字を積み上げている民主党
785名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 02:37:21.36 ID:bILWn7p10
50兆円以上あった税収が35兆円とか40兆円になってしまった
しょうがねえだろ
あまり実感が無い好景気wだった小泉や安倍の頃に増税しておくべきだった
786名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 03:43:32.91 ID:6/+Rzixu0
>>772
1月15日付 をクリックすればあるよ。

(前半省略) 

■組織を動かす力を

 自民党の谷垣総裁は、どう応じるのか。「税制改革の断行を堂々と掲げてきた」というのなら、早期解散への党内圧力を抑え、むしろ民主党をリードして改革を成し遂げるのが筋だろう。それができれば、歴史に名を残すに違いない。

 指導者は時代の変化を見極めて、わかりやすい目標を示し、その達成までの戦略を立て、実現のために縁の下で汗をかく人も含めて組織を動かす。こうした指導力を培うには、経験も欠かせない。

 指導者を使い捨てするような政治風土からは、有為な人材はなかなか生まれない。
787名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 06:45:07.77 ID:NlmsNXem0
かつて社会党と結託して消費税に反対して
財政赤字を積み上げてきた朝日新聞が、自民党を責め立てる姿は滑稽。
788名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 06:48:00.72 ID:TQg1K9Cx0
岡田、馬鹿じゃないの?
国会のオープンの場でで正々堂々と議論しましょうってのを拒否しているのが民主党だろ?
事前に、密室談合で与野党協議なんてやったら、それこそ何のために国会があるのか判らなくなるんじゃないか?
増税に反対しているみんなの党、共産党、社民党の意見は、聞く必要がないの?
しかし、マスメディアもこぞって岡田のトンデモ屁理屈を応援しているから、騙されている国民が8割もいる。
勝ち目のない大東亜戦争に突入していった責任は、戦争を煽ったマスメディアにあって、
真実を知らされていなかった国民に1億総ざんげを求める必要はないよね。

岡田克也副総理は16日、都内で講演し、消費増税を柱とする社会保障と
税の一体改革に関する与野党協議に自民党などが応じないことについて、
「中身がおかしいというのであれば、変えることには全くやぶさかではない。
議論すらさせてもらえないのは、何のために国会があるのか」と批判した。
789名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 07:05:48.45 ID:tN7Bmsmb0
>>708
そんな感じですよね。
政府の資産は、、現金だけではないが650兆あると言っている本もあるし、単年度の国債を返さなければ復興財源は十分に確保できるようですね。
そもそも、日銀が民間の資産でも何でも買って金をばら撒けばそれでよいのではないかとおもいますが、白川もやりたくないようで。
790名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 07:09:41.18 ID:z9juAwrEO
開き直って責任なすりつけてきたか朝日新聞
今後、政治家が嘘ついて当選しても文句は言いません、と一面に書いてみろや?
791名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 07:18:49.20 ID:dCJDa0V50
罪は埋蔵金詐欺だけか。
792名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 07:27:52.68 ID:oqGFcQfT0
よかったな、何もしない嘘つき政党を支持して扇動したマスメディアよ
滑稽とはおまえらのことを言うんだ。沖縄、消費税、子供手当て、ダム等。
793名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 08:53:52.49 ID:fGayNtx0O
景気を悪化させて税収を落とす方がヤバイ
794名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 08:57:22.85 ID:TQg1K9Cx0
アンケートの方法がおかしいね。

「事前協議」って言葉を使わずに、国会のオープンの場で正々堂々と議論する前に「消費税反対の少数野党を排除した密室談合」に応じるべきですか?
って質問すれば、いかに馬鹿正直な国民であろうとも、賛成が8割という数字はありえない。
795名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 08:58:21.06 ID:4IDuraAk0
>>680
> 公正な立場から常に政治権力を批判してるわけではないことの証拠が残る

積み重ねで新聞の信頼は落ちる一方だよな。
盛んにお手盛りでアピールしても、どんどんケッよくいうよって思われるだけ。
796名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 09:00:40.16 ID:K1uHJe1f0
まさに「目糞鼻糞を笑う」
政治家は国民の敵!!
797名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 09:03:21.95 ID:cT2UHiAEO
朝日終わってんな
798名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 09:21:46.45 ID:NcsIJBKh0
>>1
経済対策なしでバラマキに終始した民主党に文句をいうのは当たり前

日本の経済力をガタ落ちさせたんだ腹切って詫びろよ
799名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:19:31.54 ID:PiW4fUqB0
政権交代すれば何でも解決すると宣伝してきた朝日新聞が、民主党のマニフェスト違反を責め立てる姿は滑稽
800名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:25:58.02 ID:t25eLW8fO
朝日ごときが何を言おうと今の民主党政権はかつての自民以下だ。赤字国債どんだけ増やしてんだよ。
801名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:54:36.61 ID:bF/ZVR6P0
>指導者を使い捨てするような政治風土からは、有為な人材はなかなか生まれない。

消費者庁ができて2年4ヶ月。 その間に担当大臣は8人。
大臣を100日ちょっとで変えて来た民主党批判ですね。
802名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:58:36.93 ID:5BpamIVw0
高校の同級生が朝日新聞に勤めてるんだがどう思ってるんだろう?

真面目で一生懸命、成績優秀、誰にでも好かれるいい奴だったんだが……
803名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:03:00.92 ID:65pZdQwd0
新聞は国民に見放されてるから。
機密費もらっておまんま食ってるからね。
804名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:12:16.47 ID:jJh8ehuN0




経費削減以外の法案はすべて審議拒否します。って会見しろよ






だらだらやってんじゃねーよ














805名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:20:12.69 ID:yzAXt7cJ0

          機
          密
      何 .. 費
      で .. で
      も
      書
      け
   便.. る
   所
   紙

圀 
    , r '"⌒⌒ ⌒ヽ
   //⌒⌒`´⌒\ヽ   
   { /  ─  ─  l )  
    レ゙   ━   ━  !/           
   |          |        
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ 
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )  
  / /         (__ノ └‐ー<.   
  〈_/\_________ノ  
806名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:23:37.18 ID:Ibwsq+hc0
朝日の片寄りっぷりが健在である意味ホッとした
民主党大好きなのが伝わるわぁ

まぁ、ピンかキリかの話じゃ無いわけだし
比べてどっちって話をしてる時点で「ずれてる」

どうあれ、民主党は近代日本史上最低の政権だけどね
807名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:34:08.62 ID:ngJ1MzYg0
山岡・国対委員長の国会議員としてすばらしいお言葉です


インタビュー: 、事前協議には応じない
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-28265520071010

山岡国対委員長は「協議のために国会の場がある。その前に両党で決めて国会でシャンシャンというのは
今までの日本の特徴であり、国民を無視している」と事前協議には応じない方針を繰り返し表明。「国会で議論をして、
そこで折り合えないところがあれば協議はいくらでもする。しかし、国会に行く前に協議しましょうというのは談合。それはできない」と述べた。

808名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:36:18.09 ID:ngJ1MzYg0
マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。
それがルールです。

書いてないことを平気でやる。
これっておかしいと思いませんか。
書いてあったことは四年間何にもやらないで、
書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないと、
いうふうにぜひみなさん思っていただきたいと思います。

その一丁目一番地、税金の無駄遣いは許さないということです。
天下りを許さない、渡りは許さない。
それを、徹底していきたいと思います。

消費税1%分は、二兆五千億円です。
十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。
シロアリがたかってるんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが四年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。
それが民主党の考え方です。

これを街頭で大音量でながそうぜっ
野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行
YouTube http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
809名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:42:54.13 ID:zr9baEiTO
論理もなにもない、
民主党を盲目的に支持する朝日記者の
「自民けしからん!」との根拠に乏しい感情論をぶつけただけの駄文。

カネ払ってこんな駄文読むのは
無駄遣い以外の何物でもない。
810名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:48:30.02 ID:0bJPaIrj0
将来不安な自民党
明日さえも不安なうえ売国民主党
811名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 12:16:17.12 ID:o56cLhnL0
朝日新聞の支持率は何%あるんだよw
812名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 12:19:21.75 ID:HNF4Hc+50
>>1
この民主党のペースで行けば3年で追いつくわ
813名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:08:30.93 ID:m/uGDm700
>>812

3年か…
>>62
814名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:49:49.85 ID:+70GO21U0
いきなり脱税やらかした民主には勝てない
815名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:50:28.46 ID:/UDFnSid0
うそっ
それじゃ民主が国民との約束を破っても
誰も批判するなって事じゃない

論理がおかしいよ
朝鮮人の論理だよ
過去に〜〜だから批判するなってのは

なんで行政改革に目を塞いで増税一本やりなのかというのが最大の論点でしょ
野田が自らシロアリ退治をしないでの増税論議はおかしいと言ってたでしょ

なんだ朝日の論調は
民は由らしむべし知らしむべからずか
慶安のお触書か
816名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:51:50.39 ID:Wy0y9ACv0
>>1
結局、それ以上の赤字を積み上げてるのが民主党なんだよ
バラ撒き、韓国に5兆4000億円、韓国だけに菅談話(謝罪)
こんなキモ政権一日でも早く解散してほしい
817名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:53:30.57 ID:SH6zIbYg0
自民党批判でしか興奮できない読者相手の商売だとしてもヒドい論理展開だな。
818名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:54:21.23 ID:pMH3D79fO
>>815
正式名称は朝鮮日報だからね。
819名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:57:14.94 ID:x3OyGsH+0
自民党がいいとは言ってません
民主党があり得ないくらいダメなだけです
論外
820名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:58:53.12 ID:BipNy6a6O
もう根本的なところからダメだから。日本は終わりだろう。私利私欲ばっかり。自己を顧みず国益を考える国士がいない。オワタ
821名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:59:58.19 ID:lcJzjPjVP
「さようなら」チャンネル桜が野田支持&TPP賛成の櫻井よしこと決別宣言
http://www.nicovideo.jp/watch/1326438946
822名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:05:45.65 ID:BipNy6a6O
>>816
民主が作った借金のほうが多いの?
823ブ−メラン:2012/01/17(火) 14:05:47.47 ID:UugBB3qd0
一気にワ−プアを増やした小泉改革なるものの総括すら出来ないで,又原発廃棄物処理
の技術無しで原発へとエネルギ−政策を見切り発車で舵を切った自民党が
マニフェスト違反だと親のクビを摂ったとばかりにしゃかりきになっている
自民党タニガキ・ノブテル・大島親分等の自民党って笑えるよね。
824名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:06:21.00 ID:60nGlkDe0
政権交代ができる政治土壌をつくってこなかったことが原因
末期になってやっと政権交代しても、長年政権担当してた奴ら自身が自ら増殖させた癌細胞を
治療すらできず悪化させてるのに、与党としてペーペーの民主ができるはずがなかったという現実
明治維新のような大転換でもしないと、既存の政治制度じゃどこの党がやっても無理だというのが現状
官僚機構がそこまで強固な根を張ってるんだよ
825名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:08:08.76 ID:9UsgBgNp0
論点をすり替えるな、クソ朝日カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
826名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:10:57.92 ID:1RSWqmVMi
自民党は黙ってろ
827名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:11:11.15 ID:M6DBN49N0
自民は毒
民主は猛毒

どっちもいらないから
国粋保守政党プリーズ
828名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:12:15.06 ID:BipNy6a6O
革命が起きるとしたら大阪しかないよね
大阪維新するしかないか
829名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:12:29.01 ID:x3OyGsH+0
>>825
論点は「民主党でいいのか?」
これに尽きるよ
答えは明白で、解散しか無い
830名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:13:13.87 ID:Y+lF1fvf0
未だにミンスミンスつってるアカヒのがよほど滑稽だけどな
831名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:13:48.42 ID:wXpXf9820
だったら今の日本が中国や韓国に謝罪や補償するのは愚の骨頂だな
832名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:15:08.21 ID:BipNy6a6O
大阪維新起きたらトンキンは植民地だから
フクシマは日本から追放な
833名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:16:57.39 ID:lsVS7yrNO
>>822
戦後半世紀かけて作った赤字を民主は2年で2倍にしたからなぁ
834名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:17:19.18 ID:Xz9uTDeG0
慰安婦問題、サンゴ事件等々散々パラ「嘘」な記事を積み上げてきた朝日が

責め立てるのは




コ〜〜コケッコ!!
835名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:20:49.28 ID:s4c/68oe0
目くそ鼻くそを笑うのことわざそのままだが
さすがの昔の人も目くそと鼻くそと耳くそと小便と大便がそれぞれ相手をさして笑うとは思わなかったろう。
836名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:21:06.17 ID:rgxeBja30
論点のすり替え、契約(マニフェスト)違反は
民間なら、一度で信用無くすレベル
契約すると言う意味を、アカヒ新聞は知らないのか?
日本国民との契約により、政権を貰った民主党は
契約を履行する義務があるのは、明白な事実だろうが
837名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:22:32.66 ID:c/NlOCbR0
民主党の方が自民党以上のペースで財政赤字を積み上げてるな
838名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:24:02.59 ID:KcTgBow/O
よりましな方を選ぶのが民主主義(キリッ
って言わなくなったな。
839名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:25:02.05 ID:f6HRlQo70
>>1 民主は想像以上に少なヵった埋蔵金きれいに使っちゃいまいしたよ?w
840名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:29:23.20 ID:b9eu9+wN0
中曽根辺りから自民は急速に左翼化したけども

朝日新聞が新聞社を名乗る方が滑稽では・・・
戦後もゾルゲ事件級の事を何度もやらかしている
841名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:33:13.82 ID:zrzUNWK4O
アカが書き
ヤクザが売って
バカが読む

滑稽な朝日新聞
842名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:00:16.98 ID:UOuXI1w70
自民党の大罪を書いたことは評価しますよ。
長い間、貯めにためた財政赤字を国民は決して忘れません。
843名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:11:49.85 ID:SH6zIbYg0
>>499
政権交代で公債の発行額が突出したな。
自民党が作った借金の何年分だよ。
844名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:02:40.98 ID:UOuXI1w70
>>843
日本の借金の推移を見てみると
1997年では約350兆円でした。
1998年になると約390兆円と40兆円も増えています。
1999年は、約440兆円とこの年も前年度に比べて50兆円も借金が増えています。
2000年の日本の借金は約490兆円とさらに50兆円もの借金が増えてしまいました
2001年には約540兆円、
2002年の日本の借金は約610兆円となっています。←小泉内閣
2003年の日本の借金は約670兆円です。
2004年、日本の借金は700兆円を突破しました。さらに日本の借金は収まる
2005年は約780兆円と、また80兆円もの新しい借金をしています。
2006年は約830兆円です。


つまんねーこといってんなバカが。累積赤字の推移がまったく次元が違うわ。
845名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:05:02.86 ID:V20sMxWj0


増税とか言う前に全ての公務員は、国も地方も総人件費・総人員ともに2割以上削減しろ!
                                             
846名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:44:49.81 ID:qhOaMP5T0
朝日もやだけど、
自民サポーターのネトウヨは創価・統一教会くさいからもっとやだ。
847名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:50:42.24 ID:QjDXaKQ50
民主と朝日の共通点

騙すよりだまされるほうが悪い
盗むより盗まれるほうが悪い
殺すより殺されるほうがアホだ
848名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:55:10.01 ID:UsUmhXh6O
ミンスなんて、借金減らす努力しないどころか増やしてんだろ
いつまでも「ジミンガー」とか言ってんじゃねぇよバカが
849名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:05:34.03 ID:r+AAuycT0
詐欺師の味方をするとは朝日新聞も共犯認定
あのような選挙を認めるマスコミは役目を放棄している
850名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:07:43.95 ID:Ghp5C4dM0
インフレ起こせば一発よ。
そうすれば世代格差も所得格差も一発で解消できる
国債のでかさも大したことはなくなる。
金持ちは口が裂けても言わんがな
851hanahojibot:2012/01/17(火) 20:17:45.06 ID:UUmyehPn0
不景気の原因は世界的なデフレだから対策は限られてるはずなのになぁw

…でもそんなに公共事業がイヤなんだったら若干のデメリットはあるけど
          ____
        /      \    「莫大な消費を伴う世界的イベント」
       / ─    ─ \ 
     /   (●)  (●)  \ …に上手く乗っかるしかないかなあ…
     |  :::::: (__人__)  :::::: | …歴史的にはそれで「景気」は良くなったしw
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |   希 望 は 戦 争  
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 多少問題有るけど仕方ないよね♪
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
852名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:19:31.73 ID:C5p1ASHI0
朝日新聞ってまだ潰れてなかったのか
853名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:40:35.64 ID:1TCH3Xxr0
原文読んだら内容違うぢゃん
煽るな
854名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:47:53.09 ID:IRxh5xE40
「この珊瑚がいいねとK・Yが言ったから 4月20日は珊瑚記念日」
855名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:49:52.94 ID:YVo7GywI0
権力の監視 不偏不党 政治的公正
みんな死語だな
856名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:53:02.70 ID:3bH7sBvT0
会社の中から犯罪者続出の朝日が常識を説くのは滑稽を通り越して抱腹絶倒www
857名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:54:49.17 ID:XArL5mvp0
財政赤字だけじゃないぜ。安全神話ふりまいた製造物責任者だろこの連中は。
してきたこと口拭って、しれっとしているが。

自民党、1990年、全電源喪失「考慮する必要はない」と明記
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110409-OYT1T00156.htm
ttp://www.asyura2.com/11/genpatu8/msg/810.html
自民党、国際原子力機関による日本の古い原発耐震指針への警告を無視
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
自民党、「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
ttp://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
自民党、野党から原発の津波対策への不備を指摘され改善を約束するも放置
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
自民党、米原子力規制委員会が日本の原発の冷却機能について警鐘を鳴らすが黙殺
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
自民党、炉心隔壁や配管にヒビ割れが見つかっても運転継続を可能にする法案を通す
ttp://homepage3.nifty.com/ksueda/ijikijyun.html
858名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:58:10.66 ID:gRZ1RD360
こんなゴミ政党を全力で支持していたあらゆるメディアを俺は信じない
はっきりいって民主党って自民党以下の糞じゃね?
859名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:02:13.61 ID:sEI3ItIF0
せめて小泉を擁護していればねえ
860名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:04:29.04 ID:xbqVDw1K0
民主党の猿芝居には飽たよ。滑稽を通り越して醜悪だ。
無能を認めて人間らしく舞台を去れ。
861名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:06:40.47 ID:S7DkQ2nz0
口だけでマニフェスト実行しない民主党
ボーナスも削減せずきちんともらいますだとさ
民主党は自民党とちがって実績0だから余計に信頼されない
862名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:09:50.87 ID:IRxh5xE40
>>858
思いっきりひかえめに言っても
民主党は自民より糞です
863名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:10:12.98 ID:vq942emHO
民主は見限ったが、自民にも入れたくないんだよなぁ
消去法でみんなしかない…泣
864名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:11:56.59 ID:py7L6que0
>>62で終わってるけど、更に悪いのは額が倍になってんのに効果無しってのがホントに何に使ってんだ?
865名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:11:57.83 ID:mhzBeau+0
政権交代してから更に財政赤字を爆増させてる現政権はどう処分したらいいんですか朝日さん的には
866名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:11:59.41 ID:S7DkQ2nz0
あと、民主党は自民党よりさらに財政赤字招いてる
867名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:12:47.77 ID:vs7OCGxh0
まーたはじまった
868名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:13:56.33 ID:N3Cm9E2L0
年末に東京・港区の日本料理店で開かれたという記者懇談のくだり−。
>…野田首相を待っていたのは、朝日新聞の…毎日新聞の…読売新聞の…の3人だ。
>「総理は消費増税への決意を示してメディアの協力を訴え、
>3人から励まされてわが意を強くしたようです」…
>…3紙は「権力の監視役」という報道機関の役割を捨て、
>いまや消費税について野田政権や財務省とピタリ足並みを揃えている…

>…すると今度は、新聞協会が政府に、「新聞の消費税ゼロ税率」を働きかけて、
>「財務省との間では、税率10%に引き上げる段階で新聞を非課税品目にする…」
>(全国紙幹部)といわれる。…
(ソース・週刊ポスト1月27日号35ページ)

メディアの消費税増税の世論誘導はいいかげんにしてほしい。
869名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:14:03.86 ID:HYxiHVqt0
>>865
政権交代後に生み出した財政赤字分は民主に責任負わせて
残りの900兆強の財政赤字は、自民党とその信者に負わせるのがフェアな処分だよな
870名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:14:48.00 ID:vq942emHO
民主と自民はどっちが糞かってと
原発さえ起こらなければ民主のがマシだったのかもしれない

しかし原発とともに民主の素顔が露わになっちゃったからなぁ

原発時に自民が与党だったら国民から殺されてる自民議員いたかもしれんし

そう考えると…ううむ
871名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:16:12.65 ID:UsUmhXh6O
>>863
>民主は見限ったが

最初は支持してたのか?
バカがw
872名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:19:14.29 ID:z+E/pZqk0
>>525
国民が責任もって両党を抹殺しなきゃね

自民主には絶対に投票しない
873名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:24:10.06 ID:vq942emHO
>>871
最初は支持してたよ

普通の国民的感覚なら普通支持すると思うけど

自民党があの体たらくでどうにもならなかったわけだし
なんでもいいから政権交代願うっしょ
874名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:24:48.58 ID:RXz6tGOAO
>>858
「以下」ってのは対象の程度も含むんだぜ
そこは正解に「未満」って使わないとな
× 自民党≧民主党
○ 自民党>T越えてはいけない反日の壁T>民主党
てかむしろ今まで民主党がまともと思えてた神経に驚嘆する
875名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:26:51.68 ID:HYxiHVqt0
>>873
野党第一党だった民主を支持するかどうかというより
国民のために仕事をしない政権与党は首を切るという、当たり前のことを今までしてこなかっただけの話だよな
876名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:27:43.04 ID:xYvCFiLb0
特亜新聞 何がどうした
過去の自民が悪かった?
877名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:28:26.14 ID:tiddCHIA0
増税での財政赤字削減は、国民からの徴税増>歳出増です。
消費税増税の場合、今までは資産家から集めていたお金を国民全体から集める事でデフレ要因になるから駄目です。
今までは資産家からの借金で財政赤字を埋めていたのだから、増税で財政赤字削減なら資産税がよい。
878名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:29:28.14 ID:z82K/rSYO
>>868
料亭だろ。
879名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:30:39.62 ID:9b8dCK320
>>1
>  こんなありさまだから、衆院で9割に近い議席を占める民主党と自民党の支持率を合わせても、
> 最近は40%に満たない。
そえにしても、大新聞の文章とは思えないひどい出来
この書き方だと
民主9割
と勘違いさせようという意図すら見える
880名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:31:48.79 ID:9e0Glop60
財政赤字は詐欺じゃないけど 振り込め詐欺は詐欺だろ
自民も消費税は振り込むことは必要だと公約にあるけど振り込め詐欺で法案提出することに協力すれって言われてもできるわけないだろ 同類項扱いで選挙やっても勝てない
881名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:32:31.86 ID:YVo7GywI0
>>873
普通ならマニフェストが嘘だってわかるのでは?
882名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:33:15.60 ID:9b8dCK320
>>870
> 民主と自民はどっちが糞かってと
> 原発さえ起こらなければ民主のがマシだったのかもしれない
逆だろ
余りの酷さを、地震原発を利用してうやむやにしようとしたが
余りに酷すぎて、尚も酷さを晒し続けた。
883誹謗中傷するな、朝日新聞:2012/01/17(火) 21:33:18.38 ID:3tl/bcaA0
>>873
自民党があの体たらくとは、具体的にどういうことなのか
少なくとも、今の民主党政権よりましだった
マスコミが散々貶めて、民主党を持ち上げ、政権交代を煽って、国民を騙していただけ
884名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:35:16.90 ID:GgyC2cPo0
戦争を煽り立ててきた新聞社が平和を語るのは滑稽

反日思想を煽りたててきた新聞社が日本を語るのは滑稽
885名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:35:23.18 ID:LNAtuYEKO
与党が民主党に移ってわかったことが二つある。

ひとつは民主党の駄目さ。
もうひとつは朝日新聞を始めとするマスメディアの醜悪さ。
何が権力の監視機構だよ。
886名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:35:44.87 ID:sImQUuhi0
まーたジミンガーか
他に言えないのか?クソマスゴミは。
887名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:35:50.35 ID:9e0Glop60
ウソならまだしも関係ない消費税とかやるなんて思ってないだろ
しかも「公約にないことを平気でやるなんておかしいと思いませんか」って訴えてるんだぞ!

書いてないことことを平気でやるw これっておかしいでしょ! 野田降ろしの正義が現る!!
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo

888名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:36:02.87 ID:XsGhgFid0
>>27
さすが朝鮮日報・日本支部だよな
889名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:36:38.62 ID:QxIdVpJy0
公務員の給料は大企業の従業員の給料を基に巧妙に高く算定されています
公務員の給料を全国勤労者の平均給与を基に算出すれば大幅なカットができ
消費税の廃止、大幅な減税が可能です
これは内閣の閣議で決定でき、国会の議決は必要ありません
野田うそつきどじょうよ何でこんな簡単なことが出来ないの
税と社会保障の改革なんて子供騙しのようなウソを言って
役人ともの予算確保に走り回っている。
お前らどっち向いて政治しているんだ、国民を舐めとるな
次回の選挙でこのオオボケどもに天罰を
890名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:36:43.47 ID:vq942emHO
あえて自民に政権とらすのもいいかもね

原発といい経済雇用といい財政といい外交といい
張本人に全部の責任とらせるべきだと思う

まぁしかしあいつら絶対にとらないだろうから無駄だけど。
だからどっちもどっちなんだよね
自民党も増税推進だし。震災と原発事故起きても協力せずに政争やっとるとかありえねぇよ
891名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:36:56.99 ID:qw5Cx0+z0
朝鮮日報日本支部が日本の国政に論評するのが滑稽
892名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:38:26.17 ID:iYpVogLO0
マニフェスト違反+開き直りが一番詐欺そのもので、こんなんが第一党である事が超滑稽。
自民による批判?は野党時代のミンスを手本にしてもおk。
それもダメだと言うならミンスは今も昔も最低な存在であると認めざるを得んなw
893名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:40:19.01 ID:ez4FJRwbO
糞マスゴミ共、財務省からの天下り一人一人名前書いてやろうか?
894名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:40:33.05 ID:GS8ZU2yz0
そんなもん織り込み済みでマニフェスト出せっていう。
それもできないほど、無能だったと証明しただけ。
895名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:40:49.56 ID:9e0Glop60
SPEEDIをアメリカに先に知らせてその9日後まで遅らせて
知らせ被曝させたのだから 意図的としか考えられないんだから法で裁けよ
詐欺とか口でごまかすクセあるから非常時でも使いやがるこんな団体 早くやめさせろよ 何やってんだ!w
896名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:41:09.11 ID:jDNaVWgL0
ちゃんと政治家の発言とかチェックしてれば
民主が自民以上のダメダメだってことくらい
政権交代前に大して頭なくても気づけたと思うがな。
897名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:41:29.55 ID:GgyC2cPo0
>>885
権力を監視する既得権益を守るためなら、監視だけして報道しないしね・・・。まったく存在意義がない
898名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:42:52.56 ID:HYxiHVqt0

そもそも何十年と政権公約を破り続けてきたのは自民党
政権公約は何度でも破ってもいいが、マニフェストは一度でも破ったらダメとか
そんな滑稽な話は無い

財政赤字も
年金の崩壊も
少子高齢化も
経済の空洞化も
腐った学校教育も
侵略されっぱなしの外交安保も
別にここ2年で突然降ってきたわけではない
899名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:43:26.24 ID:9e0Glop60
>>896
じゃあ麻生とかの発言を取り上げるなよw
900名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:44:57.80 ID:JypCv/XH0
自民が駄目でも民主は無いからw
901名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:46:31.32 ID:vq942emHO
>>883
マスコミうんぬんってあまり関係ないと思う
マスコミに釣られるほど国民はバカじゃない

ただ麻生内閣末期なんてもう絶望しかなかっただろ?出てくる大臣みんな不祥事

こいつら税金で養われてるわけで、ふざけんなって思うのが普通だろ
902名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:46:59.44 ID:9e0Glop60
>>898
じゃあ一番先にすることは何よ 財源の元となる経済成長 や歳出削減だろ
なんもやってないじゃんw 経済成長でくわしい議論なんか聞いたことないぞ一度も!
903名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:47:44.97 ID:HYxiHVqt0
>>896
>民主が自民以上のダメダメだってことくらい
>政権交代前に大して頭なくても気づけたと思うがな。

そんなの、アホでも気付くが
だからといってやらないかという話じゃない
何十年と政権にい続ける自民党並みの政権担当能力を持った野党第一党が出てくるまでは
政権交代はするべきじゃないとか言ってるこの手の連中は
北朝鮮が自主的に核を放棄してまともな国になるのを待つべきと言う、社民党と同じレベルの脳味噌お花畑
というか責任やリスクを自分は負いたくないという卑怯者のクズ
904名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:48:01.24 ID:LNAtuYEKO
>>898
民主党は自民党より下手くそにしか見えないからな。
普天間がいい例。
905名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:48:36.77 ID:qOx8HUE70
谷垣が偉そうに民主党批判する度に感じる違和感はそこにあるんだよな
自民党は一度野に下ったら過去のことは全て水に流したつもりなのか?
カルト公明党と組んでいる間は自民党に投票するつもりはないから次回の選挙はとりあえずみんなの党に入れとく
906誹謗中傷するな、朝日新聞:2012/01/17(火) 21:51:59.73 ID:3tl/bcaA0
前回の衆議院選前は、日本中がマスコミの洗脳に騙されて、異常な状態だった。
最近あちこちで見かける、野田のマニフェスト演説、あれが当時の調子に乗りまくった民主党を物語っている。
冷静に考えれば眉唾、大風呂敷だとわかったはずなのに。マスコミは恐ろしい、魔術師だ。
907名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:52:35.85 ID:N4SwY8byO
民主党最大の功績は自民党を倒したこと。これにつきる。小沢一郎は60年間続いた自民党一党独裁を終わらせたと間違いなく日本史の教科書に載るよ
908名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:54:03.34 ID:HYxiHVqt0
>>902
だから前述のように
国民のために仕事しない役立たず民主党政権の首を、国民は次の選挙で刎ねればいい

そして、おそらく自民が政権に返り咲くだろうが
こいつらが「ミンスよりマシ」程度の仕事しかしないなら、その次の選挙で同じく首を刎ねる
ここで野党よりマシ、と役立たず自民を許して延命させるようだったら日本は終わりだな
何のためにリスクとって民主に政権任せたのか、全部パァ
909名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:54:52.50 ID:Y/EddA+Q0
アカヒの体制翼賛新聞ぶりは目に余る
とっとと消えろ
910誹謗中傷するな、朝日新聞:2012/01/17(火) 21:55:53.09 ID:3tl/bcaA0
>>905
自民党がどんな悪いことをしたというのかきちんと根拠を述べよ。
公明党が何だって? そう思うなら、自民党に単独過半数をと取らせればいいことだ。
偽保守、民主党工作員決まり文句は、もうたくさんだ
911名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:56:19.93 ID:l5BuE8XEO
お得意の政権交代はどうした。
いまこそ、自民に政権交代するべきだろ。
民主が素人以下の売国奴しかいないのはもうみんなわかっただろ。
912名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:57:35.07 ID:vq942emHO
民主に入れた奴らはバカだと自民支持者らは言うけど
自民党支持者らは頭いいのか?
頭いい奴らが支持する党があんなもんなの?

913名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:57:58.91 ID:mM7aSRQE0
脱税を繰り返してきた朝日が責め立てる姿は滑稽
914名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:58:03.48 ID:Vuc+4n450
もう新聞なんてゴミは必要ない時代だな
この記事書いた奴は脳みそ入ってないだろ
915名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:58:09.67 ID:B8D31/Aq0
ジミンガー
916名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:59:59.95 ID:UsUmhXh6O
>>873
普通の感覚なら、最初っからミンスのマニフェスト詐欺に気付くよ
おバカさんw
917誹謗中傷するな、朝日新聞:2012/01/17(火) 22:00:29.40 ID:3tl/bcaA0
>>908
何威張ってんの、そうやって自分は何もせず、自民党に理想ばかり押付ける
自称保守の酷使様こそ、無能政権誕生の責任を負わねばならない人たちだ
918名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:00:42.24 ID:miDt/av/0
詐欺フェストの共犯者が擁護するのは滑稽
919名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:02:26.26 ID:vq942emHO
>>910
えええ?

悪いことを述べよって、悪いことしかしてこなかったじゃん
自民党の政策でよかったことあったか?
920名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:03:07.95 ID:C73XoyKs0
定額給付金って外国人でも貰えたんでしょ、流石だぜ麻生政権
921名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:04:35.72 ID:jDsspL6o0
アカヒ新聞が犯罪者を責め立てる姿も滑稽
922誹謗中傷するな、朝日新聞:2012/01/17(火) 22:04:38.08 ID:3tl/bcaA0
>>919
だから具体的に上げてごらんよ、逆に、民主党に出来たことなんてあるの?
自民党が良かったなどというつもりはないよ
しかし、民主党は、明らかに自民党よりはるかに悪い
923名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:05:10.05 ID:zr9baEiTO
大新聞が、ここまで主観的・感情的で
偏向した内容の記事を掲載することが驚き。

この記事、要は、重要法案に関して野党第一党に対し、
「与党を批判するな!」と言ってるわけだが、
野党が一切、与党を批判しない・できない社会は
健全な民主主義と言えるのか?

個人的には、野党が与党を全く批判できない社会なんて
民主主義国家とは到底言えないと思う。

朝日新聞にとっては、民主党の一党独裁が
「理想の国家体制」らしいが。
924名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:05:59.98 ID:vq942emHO
>>916
でもその普通の人らがマニフェスト見て民主に入れたから政権交代したんじゃねーの?

個人的にはマニフェストなんかはさほど重要じゃなかったがな
それよりも旧態依然の糞政党を駆逐して新しい風を期待したかったのが大きいね。

まぁそれがダメだったわけだから、また違う風に期待すりゃいいだけ
925名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:06:16.26 ID:o95lou2iO
朝日新聞ってキチガイ集団かよwww
赤字を重ねてしまったらマニフェスト違反を見逃さないといけないのか?
そんな馴れ合いを求めてるならマスゴミなんていらねーだろがw
つかどっちにしても朝日新聞はいらないわwww
926名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:06:35.94 ID:wTtRLA8bi
>1

その赤字を積んでた昔の自民党は
小沢、菅、ルーピーとかがいたことはスルーですか
そうですか
927名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:07:02.30 ID:pnMSO1+80
とうとうジミンガーが言えなくなってジミンモーになってきたなw
928名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:07:36.21 ID:AaXjO0sh0
民主党という名前の政党に騙されているだけ


旧民社党、旧社会党と自民の残党が作ったどうしようもない政治パーティーだということを忘れるな


929名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:08:07.15 ID:C3bLSl0S0
戦時中にさんざん戦争を煽って、人々を死地へ送ってきた朝日が
軍靴の音が聞こえるだの平和憲法だのと大威張りする様も滑稽だがなw
930名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:09:29.48 ID:JpcQbG1r0
>>1
改革できると大法螺を吹いて民主党が政権を奪ったんだろうが
出来てないなら批判されて当たり前だろうが

糞メディアなんて民主党と共に滅びやがれ
931名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:09:32.08 ID:UOuXI1w70
人や議員が不祥事のたびにバタバタ死んで
赤坂の料亭で飲んだくれて
膨大なコンクリート行政で赤字が蓄積して
そういえば小泉の腰巾着だった親子丼が好きな変態ヤマタフ
は、もう一度バブルを起こせば日本は再生すると思ったとか
限りなく基地外に近いような発言を平気でしてたっけ。

二度と自民党はゴメンだよ。

932誹謗中傷するな、朝日新聞:2012/01/17(火) 22:09:47.68 ID:3tl/bcaA0
>>924
断じて違う、あまり大きな意味を持っていなかった政権公約を、何が何でも実行すべきものだと
大風呂敷を広げて政権をとったのが民主党。あちこちで見る、野田の演説の映像が、それを物語っている。
933名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:10:02.92 ID:xYvCFiLb0
特亜新聞は 自民に 消費税を値上げする談合に
加われ とは これが日本のマスゴミ
国会で堂々と議論すればいい
934名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:11:45.27 ID:vq942emHO
自民と民主、どっちが糞ってよりどっちも糞ってこったな
同じ糞なら流さなそんそん

てなわけで選挙はみんなかな
935名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:11:45.81 ID:84maX2Cd0
滑稽って
お前が滑稽だよアカヒ新聞がwwwwwwwwwww
936名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:12:05.12 ID:oY7QaRxU0
官僚の言いなりで増税賛成の記事を全社で垂れ流すマスコミの姿の方が滑稽というか異様だわ

どこまで、腐った業界なんだ
937名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:12:22.02 ID:YVo7GywI0
民主党の最大の功績はマスコミの信用を0にしたことだな
そこだけは評価したい 左翼以外みんな疑いの目を向けるようになったよな
938名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:12:30.19 ID:HYxiHVqt0
>>917
国民のために仕事しない政権は、国民が首を刎ねるべきといってるだけ
民主も自民も関係ない、責任を取らせて首刎ねろ
首を刎ねられたくないなら、政権は必死こいて国民のために仕事しろと、それだけ
何かおかしい事言ってるか?

つい2年ちょい前までは、どんだけ政権与党が体たらくでも
野党よりマシと甘やかし続けてきたからな
その結果、与党も野党も必死にならずに仲良く腐る
939名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:12:35.24 ID:0FmLSYue0
財政赤字の基礎をお作りになられたのは
小沢大先生ですから!
940名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:13:11.92 ID:A7loaogc0
朝日新聞は公明党批判しないのはなぜ?
自民と公明の連立内閣時代は無かった事なのか?
941名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:13:25.94 ID:6y4rlQtx0
朝日新聞のキチガイのような論調のほうがよっぽど滑稽だわ
942誹謗中傷するな、朝日新聞:2012/01/17(火) 22:13:59.06 ID:3tl/bcaA0
>>931
何のことか具体的に書け。そんなお涙頂戴の朝日風、気取った文章でごまかすな
議員が死んだのは、民主党と、マスコミに叩き殺された自民党の議員だ
943名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:16:51.64 ID:ddTXIdmr0
んじゃ 財政再建のために福祉も医療も切り捨てていいのか? >アカ日
てか オマエら、自民党政権の時に、財政赤字を批判して
財政再建と増税や福祉切り捨てを主張してたのか?>アカ日
944名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:17:10.04 ID:akZjjfJQ0
国民を戦争に駆り立てるわ、民主党を応援するわ
ろくなことしないなお前は
945名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:18:31.60 ID:pbsr2GAn0
ごもっともだが今叩くべきは限与党だろうが
946名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:19:49.52 ID:nu8xfdum0
大変滑稽な新聞

朝日新聞
947名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:19:56.99 ID:t56E9vu40
財政赤字の源は高福祉化、そしてそれを煽ったのは左翼連中のお花畑幻想
勿論、直接的に分水嶺を越えたのは田中角栄時代の自民党なのは事実だけどさ
948誹謗中傷するな、朝日新聞:2012/01/17(火) 22:19:59.21 ID:3tl/bcaA0
>>938
確かにろくでもない政治家はいる。
政治家がみんなサボっていると偉そうにのたまう、自分では何もしないお花畑、自称保守
あんたたちが最も胡散臭がられてることに気づけ
949名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:20:56.41 ID:hk45ZwyU0
>>919
・普天間移設

長い年月かけて、奇跡的に成功する本当にその寸前で
馬鹿ルーピーが全てをひっくり返してくれた。
普天間周辺の危険性を無くし、なおかつ沖縄の雇用も守れるという
地元にとっては助かる事業だったんだけど、政権交代後数カ月でお釈迦になった。
これで普天間永久固定が事実上決定。
政権交代の代償にしては、高すぎる勉強代だったな。
950名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:21:47.54 ID:r+AAuycT0
あの詐欺炸裂選挙を攻めたてない朝日新聞のほうが滑稽。
もうマスコミの資格なし。
民主党機関紙に成り下がった、
951名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:22:37.24 ID:6rtludIr0
>>1
サンゴ事件でねつ造記事を書いて金儲けした朝日新聞社が
いっぱしの記者を気取る姿は滑稽
952名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:23:25.76 ID:LNAtuYEKO
谷垣の言っている事は正論だ。
正論を吐く人間を指して滑稽と嘲笑するならば、自ら良識の看板を下ろせ。
953名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:23:54.49 ID:lISBPGTP0
国会で漢字テストの方が滑稽だろ

あれの報道の仕方でマスコミが腐ってるのを痛感した
954名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:24:21.45 ID:Z3viIPoq0
>>1
未だに財政赤字を問題にするアカヒが滑稽。
IMFにハシゴ外されたらどんなツラするんだろうなwww
955名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:25:49.90 ID:xmcdv8I90
このまま放置すると国の財政が破綻するから無駄の削減と予算の組み替えで
立て直すと言って政権交代したはずなのに無駄削減どころか自民党時よりも
借金増やす予算組んでおいて言える立場なのか?。増税するという話は
政権交代時には無かった話なんだが。自民党時代の予算だったら何もせず
20兆円が復興に使えた。無駄なばらまき(子供手当てや高校無償化等)
で借金増やしただけの政党が他党に文句を言う資格など無い!
956名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:27:04.12 ID:XMfHIk050
まず国会議員の知能テストしろっての。

IQ=85以下のは 宇和島徳州会に冷凍送付。
957名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:27:39.95 ID:UsUmhXh6O
>>924
多数=普通ではない
お前みたいなバカが多数だった結果が政権交代
958名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:29:04.76 ID:r+AAuycT0
「2大政党」以前に「選挙」と言えたものなのかを朝日新聞は考えろ。
朝日新聞は「選挙」をどう考えているのか。騙したらなんでもいいのか。
朝日新聞はそいつらの肩を持つのか。
959名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:31:30.82 ID:+/UyCUrHO
民主も滑稽だろ。朝日新聞も滑稽だが。
960名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:31:55.13 ID:HLJCdrOx0
小泉政権以降は、新規国債発行額30兆円を目標にしてきたのに
民主になってから44兆円と、いきなり14兆円も増やしておいて
よく言うわと・・・
961名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:31:55.31 ID:6rtludIr0
>>1
嘘吐き新聞社として社会の教科書に載ってるのって、
ここの新聞社くらいだよな。

そういう会社がいまだに気取って新聞を名乗ってる
姿は滑稽というか間抜け。
962名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:41:47.91 ID:Z3viIPoq0
>>1
で、アカヒさんは今年度何度かやった為替介入を批判した?
あれでも政府の借金は増えるんだけど?
963名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:07:21.58 ID:L5x5369V0
詐欺の片棒担いだくせに凄まじいご都合主義
964名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:17:50.38 ID:VTIfa1sg0
日歯連闇献金事件のときはポマードベッタリ抵抗の橋龍が、赤坂の料亭で
紙袋に何億も入れて持っていたことを知らぬぞんぜぬで通していたっけ。

おい、自民党のクソ野郎。消費税増税についてはっきり党の見解をしめせや!
逃げてバッカいやがって。

おまえんとこはたった十年で国家の赤字を倍にしたことを国民は見ているんだぞ!

1997年では約350兆円でした。
1998年になると約390兆円と40兆円も増えています。
1999年は、約440兆円とこの年も前年度に比べて50兆円も借金が増えています。
2000年の日本の借金は約490兆円とさらに50兆円もの借金が増えてしまいました
2001年には約540兆円、
2002年の日本の借金は約610兆円となっています。←小泉内閣
2003年の日本の借金は約670兆円です。
2004年、日本の借金は700兆円を突破しました。さらに日本の借金は収まる
2005年は約780兆円と、また80兆円もの新しい借金をしています。
2006年は約830兆円です。
965名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:21:33.42 ID:m1lpf1V2O
>>924
お前みたいなバカのせいで、民主党は好き放題やった訳だが?

自覚無いの?

新しい風(笑)
966名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 04:34:40.39 ID:XD79YxxLP
結局馬鹿どもがまた「美味しい話」に釣られて"素人政党"支持しそうだな・・
やだやだ
967名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:40:11.49 ID:+MpPBw5C0
>昨年は新聞協会が政府に「新聞の消費税ゼロ税率」を働きかけた。
>財務省との間で非課税品目にする話が進んでいるといわれる(全国紙幹部による)。
>年末の日本料理店の宴席では朝日、毎日、読売の有名委員3人から増税を励まされ、
>野田総理はわが意を強くしたようだ(官邸詰め記者による)。
以上は「週刊ポスト」1月27日号の記事の要点一部。

国民には偉そうなこと言って消費税増税で政権にすり寄るとはみっともない大メディア。
こんなことしていては民主も大メディアも国民から見放されるばかりだな。
968名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:43:32.29 ID:4Dvd0bX1O
こども手当満額まだ?

969名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:46:06.53 ID:wOXayZ7qi
まだジミンガーとか言ってるのかよ
970名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:48:23.76 ID:uMd38xV70
民主党の犬に言う資格はないわ
971名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:51:13.68 ID:t+W1H1JbO
朝日は、野田民主党の一党独裁体制を理想とするようだから、
野田民主党を批判する勢力は、正論だろうがおかまいなく
徹底的に叩くんだろ。

つまり朝日は、「権力の監視と批判」という
メディアの義務を完全に放棄したんだよ。
もはや朝日新聞は、その存在自体が民主主義にとって害悪。
972名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:55:46.52 ID:jV/PWWrY0
長く連立だったはずだが、まあいい
その赤字も、霞が関埋蔵金と事業仕分けで増税必要なしだったはず
子供じみた主張を垂れ流すオピニオンリーダーの滑稽さには、自分では気付かんか
973名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:57:19.11 ID:rheA1aw00
2007年には基礎的財政収支の赤字は年6兆円程度まで減っていた。
結果だけを見れば黒字化目前だったわけだよ。
消費税を上げるにしても3〜5%引き上げれば十分だった。

それが、色々あったとはいえ、今では毎年30〜40兆円の赤字。消費税15%でも足りない。
974名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:11:42.84 ID:Zjv7KCsI0
おい、自民党のクソ野郎。消費税増税についてはっきり党の見解をしめせや!
逃げてバッカいやがって。
おまえんとこはたった十年で国家の赤字を倍にしたことを国民は見ているんだぞ!

1997年では約350兆円でした。
1998年になると約390兆円と40兆円も増えています。
1999年は、約440兆円とこの年も前年度に比べて50兆円も借金が増えています。
2000年の日本の借金は約490兆円とさらに50兆円もの借金が増えてしまいました
2001年には約540兆円、
2002年の日本の借金は約610兆円となっています。←小泉内閣
2003年の日本の借金は約670兆円です。
2004年、日本の借金は700兆円を突破しました。さらに日本の借金は収まる
2005年は約780兆円と、また80兆円もの新しい借金をしています。
2006年は約830兆円です。
975名無しさん@12周年
出たよ「どっちもどっち」だよ。
責任の9割も1割も同等に見せようとするバカの常套手段だよ。