【政治】将来の消費税の増税あり得る 鳩山民主代表が連合で言及★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
民主党の鳩山由紀夫代表は2日午後、都内で開かれた連合の中央執行委員会であいさつし、
消費税について「政治不信が払しょくされたときには国民の皆様にもご負担をお願いするようなことも
将来出てくる可能性があろうかと思う」と述べ、将来の税率引き上げはあり得るとの考えを示した。

同党は消費税は4年間は引き上げない方針。これに関し、鳩山氏は自公連立政権では
「国民の皆様が政治に対する不信感を強めている段階で、
消費税増税のことなど実現するべくもなかった」と指摘。

その上で「真剣にこの問題を取り上げ、将来の年金などを含めて社会保障の議論を進めて、
結論を見いだしていきたい」と語り、議論自体は封印しないことに理解を求めた。 

時事通信 (2009/09/02-16:08)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009090200615
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20090902at23b.jpg
前スレ:★1の時刻 2009/09/02(水) 16:48:36
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251877716/l50
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251885679/l50
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251890900/l50
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251899042/l50
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251904238/l50
2名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:53:24 ID:/1NG/I0+0
民主政権前は消費税についてなんて言ってたの?
3名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:53:43 ID:V49khbV/0
>>2
4年間は上げない
4名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:53:47 ID:9nuOtZb6O
2
5名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:54:11 ID:ADFrBbrl0
4年間は消費税を上げない。
6名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:54:21 ID:EYHCeL2Q0
まっとうに働いて税金納めてても高校生以上のお子さんがいて
住宅ローン組んでるご家庭は扶養も配偶者手当ても減税もナシ
悲惨すぎ・・・ 働く気がしなくなる与党ってはじめてだ。

7名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:54:28 ID:0fjoTCye0
>>8なら友愛は甘くない
8名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:54:39 ID:xA097yIJ0
選挙なんて、難病の診断を医者じゃなくて素人のリーマン100人に仰ぐようなもんだからなw
9名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:54:46 ID:+QGiMzgq0
議論しない・・・

発言したので通報しました。
10名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:54:50 ID:nCrWfeli0
>>2
今は、議論すらしてはいけない。
11名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:54:54 ID:xKk8jl990
>2
>3とあわせて議論すらしないっていってたときもあったよね?
12名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:54:57 ID:x5HSCtcq0

さよなら、経済大国
こんにちは、福祉国家

さよなら、構造改革
こんにちは、大きな政府

さよなら、日本
こんにちは、アジア



予言しとくよ
日本経済はもう二度と立ち直れな
13名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:55:06 ID:PDiRxBJ+O
>>6
最初から働いてないだろお前は
14名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:55:16 ID:fr9QeFPl0
>>2
7月25日
議論する必要すらない

7月27日
やっぱりするかもしれません^^
15名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:55:27 ID:GBLoT2Qt0
>>989 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/09/03(木) 02:51:17 ID:5BmTDWIKO

>>951
>それただの民主党への嫌がらせだろ
>自民党が与党の時は政治家優先だったから
>民主党の大臣は政治家優先と言えないように釘を刺してるだけ

治験パスの輸入品に頼るんだから、仕方ないとオモ
16名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:55:55 ID:q/ciR8Wf0
民主・馬淵議員 「渋滞しそうな高速道路区間は無料化しないよ。」

1 名前: トキワヒメハギミツバアケビ(宮崎県) [sage] 投稿日: 2009/09/02(水) 23:54:11.12 ID:TRR9A7rv ?PLT(12000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/2iyou_2.gif
ソースは、2009/09/02(水)の報道ステーションより。

以下まとめ
---------
 一色清:「高速道路を無料化したら渋滞が」
   馬淵:「渋滞しそうな所は国土交通省にシミュレーションさせて高速料金を取ります」
   古館:「へえ!国民のみなさんは首都高速と阪神高速以外は全部無料だと思ってますよ!」
   馬淵:「渋滞しそうなら有料です」
   古館:「渋滞しそうな所なら大体分かりますよね。東名高速とか有料ですか」
   馬淵:「どこの路線が渋滞しそうかは申し上げられません」
   古館:「今でも渋滞してるんだから分かるじゃないですか!」
   馬淵:「どこが無料にならないと路線名を上げると、地元の方の感情がありますから選挙前は言いにくかったんです」
---------

参考・民主党サイトより
 ■民主党 高速道路政策大綱〜高速道路の無料化〜
  2.施策概要
  > 実際の無料化にあたっては、首都高速・阪神高速など
  > 渋滞が想定される路線・区間など
  > については交通需要管理(TDM)の観点から
  > 社会実験(5割引、7割引等)を実施して影響を確認しつつ、実施する。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15550
【依頼:548】
17名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:55:56 ID:rK7n/JAl0
★貧困は自己責任ではありません 国民には生活保護を受ける確かな権利があります★
貧困に苦しむ者を自立に向けて支える義務が、政府にはあります
生活保護より低待遇、非人道的で劣悪なワーキングプアの仕事を安易に選び
労働者を奴隷のように扱う、労働基準法すら平気で破るブラック企業に栄養を与えてのさばらせてはならないのです
劣悪な労働により心と身体が病におかされないうちに、生活保護を受けてまっとうな仕事を探しましょう
労働基準法違反の劣悪な雇用を国民皆が避けることにより、ブラック企業は立ち行かなくなります
貧困の責任は、労働基準法を徹底させない日本国政府にもあるのです
貧困は自己責任ではありません!人間らしく生きるため、生活保護を活用しましょう!

<貧困>は自己責任ではない−JanJanニュース http://www.news.janjan.jp/culture/0711/0711226058/1.php
生活保護Q&A http://seihokaigi.com/seihoQA.aspx
厚生労働省:生活保護と福祉一般:生活保護制度 http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatuhogo.html
生活保護法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO144.html
生活保護が通った例 実態 http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080308/1205057362
特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター もやい - http://www.moyai.net/
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査 http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html

★「生活保護は国民の権利」人間らしく生きるために活用を!★
> 地方税→ 固定資産税の減免
> 特別区→ 民税・都民税の非課税
> 特別区→ 軽自動車税の減免
> 年  金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
> 都営住宅→ 優先的に入れ、タダ同然の家賃。共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
> 水  道→ 基本料金の免除
> 下水道→ 基本料金の免除→ 水洗便所設備助成金の交付
> 交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
> 清  掃→ ごみ容器の無料貸与 → 廃棄物処理手数料の免除 
> 教  育→ 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
(容量制限のため一部略)詳細はこちら http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/seido/seihox2.html
18名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:56:16 ID:Offqh+Iw0
目玉の子供手当でさえ中学3年まで支給て言っていたのに
ここ最近では15歳までと話が変わってきているぞ

一体何個ぶれるんだよ
19名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:56:37 ID:8Ozqv82k0
>>2将来上げるってさ
増税が前提
ただし民主党政権の4年間は増税しないといってた

動画はこちら
http://www.youtube.com/watch?v=J3gKBBYxXyo
20名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:56:52 ID:0ygj2J0R0
09衆院選 鳩山氏、消費税率引き上げ論議は10年後
>民主党の鳩山由紀夫代表は18日夜のNHK報道番組で、
>消費税率の引き上げを議論する時期について「10年ぐらい
>(先の)の話だ」と述べた。また、同党がマニフェスト(政権公約)
>に掲げた政策を実現することによる経済効果に関し、
>「1%から2%ぐらいの効果は十分にある」と語った。

tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090818-00000644-san-pol

ふぅ…
21名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:56:55 ID:ZKWKwlRU0
埋蔵金は?
22名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:57:04 ID:lGqTyfGE0
【消費税は不要です。騙されないように、こいつら(経団連)から税金をとれば消費税廃止になります。】

0.池田大作        18050億円【創価学会】(カルト団体)※これのみ別ソース
1.武井保雄&一族    5940億円【武富士】(サラ金)★
2.毒島邦夫&一族    5720億円【サンキョウ】(パチンコ)★
3.佐治信忠&一族    5170億円【サントリー】
4.森章&一族       4950億円【森ビル】
5.辛格浩&一族      4950億円【ロッテ】★
6.糸山栄太郎       4620億円【新日本観光】
7.柳井正&一族     4620億円【ユニクロ】★
8.伊藤雅俊        3960億円【イトーヨーカ堂】
9.福田吉孝&一族    3520億円【アイフル】(サラ金)★
10.孫正義         3410億円【ソフトバンク】★
11.三木谷浩        3300億円【楽天】
12.滝崎武光        3300億円【キーエンス】
13.岩崎福三        2750億円【岩崎産業】
14.重田康光        2530億円【光通信】 △
15.山内薄         2090億円【任天堂】
16.船井哲良        1870億円【フナイ】
17.神内良一        1760億円【プロミス】(サラ金)★
18.盛田英夫&一族   1430億円【ソニー(レイケイ社長)】
19.福武總一郎      1320億円【ベネッセ】 △
20.岡田和生&一族   1320億円【アルゼ】(パチンコ)★
21.大島健伸        1320億円【SFCG ※旧:商工ローン】(ノートリアス金融)★
22.堤義明         1320億円【西武鉄道】 ★
23.吉田忠裕&一族   1320億円【YKK】
24.韓昌祐         1210億円【マルハン】(パチンコ)★
25.木下勝弘        1210億円【丸糸グループ(ホテル)】(アコム親戚筋)★
26.木下恭輔        1210億円【アコム】(サラ金)★
27.木下盛好        1210億円【アコム】(サラ金)★
28.里見治         1210億円【セガサミー】(パチンコ)★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1250431492/11
23名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:57:47 ID:8axETmCZO
やっぱりな〜
政権とる前と言ってること違うし
増税しないんじゃなかったの?
マニフェストにいいこと書きすぎて実現できそうにないから増税しますってハッキリ言えよ(笑)
24名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:57:50 ID:0fjoTCye0
>>6
民主の子供手当て支給と配偶者控除廃止はむしろ女も働けという政策。
リベラルフェミ団体が関与してるんだろうな。 俺の嫁さん専業主婦になれず涙目w
消費税と年金爆上げで子供も作れず手当ももらえない俺も涙目 orz
25名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:57:56 ID:ZfQMqayZ0
>>18
政権変わったらもらえなくなるかもしれないし
今はじっとしてるのが吉かもねw
26名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:57:58 ID:nCrWfeli0
>>18
それ本当なら、大変な増税だろ、
今は、扶養特別控除の世代でしょ、その世代は。
27名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:58:00 ID:SRwXwiI50
消費税は上げざるをえないのは分ってるよ。
これはブレでもなんでもないだろ。
ただし4年間は無いからその間に、他の無駄金財源で確保したり、景気を良くするしかないだろう。
28名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:58:02 ID:P/t3YVRZ0
外国人参政権通すためだけに政権奪取した様なもんだろこいつらは
そりゃ国策なんてグダグダで当然だろう
29名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:58:11 ID:XibyamOfO
漢字は書けないは昨日言った自分の発言は覚えてないわ最悪だな呆け山は
30名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:58:12 ID:AhwsIc1/0
現実路線に戻せば戻す程
支持率が上がるかもなww

そうなりゃ自民はきついぞ

ネトウヨ諸君も逆法則に十分気をつけて
がんばりな
31名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:58:13 ID:4Q+GtruN0
>>2
十年ぐらいは議論する必要もない
そう言っていた時期が鳩にもありました・・・(AAry
32名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:58:48 ID:5No0MRsr0
今のこの状況下で議論は不要。そりゃ将来はやるけどさ
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090726AT3S2500U25072009.html

やっぱ今の状況でも必要でした。サーセン
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090727-OYT1T01069.htm?from=main1

年金制度を整える20年後の半ばぐらい(10年後ぐらい)には必要です
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090818-00000644-san-pol

政権取ったからそろそろ議論しようぜ。政治不信払拭されたら上げるわ←今ココ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009090200615
33名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:58:55 ID:GBLoT2Qt0
>>21
西松建設に全力で穴掘りさせてますので
少々お待ちください
34名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:59:01 ID:AcWxl7AaP
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251904238/991
前スレ991

いや、民主の財源の不確かさから増税ありきが見え始めてきた現在
増税の手段の一つである消費税に関する発言をした、とういう事実が不安を煽ってる
それを払拭するには、民主性策の財源を明らかにする必要性がある

俺は野党支持の反体制なんで批判だけしてればいいってハトウヨさんが言ってた
35名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:59:04 ID:Duz8xsqWi
>>12
36名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:59:24 ID:tJ65sMT70


                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ    ______________
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'   <  便乗するなよ。糞鳩が!
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
37名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:59:57 ID:PE1xRcvx0
鳩左ブレ〜
38名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:59:57 ID:rVL05+fXO
創価とパチンコ業界から税金とってからにしないと納得できない
39名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:00:33 ID:zpx3yPWe0
>>30
馬鹿w
現実路線に戻せば戻すほど、「自民と同じじゃん」
いや、「自民の方がよかったじゃん」になるぞw

支持率が下がる一方だよw
40名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:00:42 ID:MbVgcbpu0
>>1
夜中に絶妙のタイミング。乙
41名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:01:31 ID:0ygj2J0R0
>>20
事故レス
えっと、URL見ても判るように2009/8/18日ね。
たしか今回の衆院選公示日当日ですね。
42名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:01:38 ID:T7eIYGuy0
麻生さんが田沼意次、ぽっぽが松平定信って重なって見えるよ


歴史知らないやつはその辺ググってみ
43名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:01:51 ID:P/t3YVRZ0
こども手当てに釣られて票を投じた有権者が、増税なんて現実路線なんて受け入れるわけないだろw
まったくどこまで厚かましいんだよ
44名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:01:58 ID:5No0MRsr0
ちなみに>>32の発言は全てひとりの政治家がわずか1ヶ月の間に示した見解です
45名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:01:59 ID:Duz8xsqWi
>>39
だまされた感があるしな。情弱にしてみれば。
46名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:02:08 ID:V49khbV/0
売国奴☆鳩山を料理します 【辛口風味】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7437621

三歩も歩いてないのに、もうブレブレ・・・
しかも、このときには無駄遣いリストを作ってたらしい
47名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:02:11 ID:NG8LCSPR0
          ノノノ´⌒`ヽヽヽ
       γγ⌒´      \ヽヽ
      ///// ""´ ⌒\\ )))
      | | | // \\  // ii )))
      | | |(((・・ )))``´´((( ・・)))///    あばばばばばばばばばb
      | | |   (((__人_)))  | | |     
      ヽヽヽ  ```ー'''   ///  
     ///^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ)))     
     | | |  ___゙___、rヾイソ⊃))
     | | |  ̄ ̄  ̄ ̄`| | | ̄
48名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:02:13 ID:xKk8jl990
>38
層化からの税金には期待したいけど、地方参政権の話で公明とうまいことやる必要がありそうだからな・・・
厳しいかも名・・・
49名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:02:30 ID:g3G7AdeK0
>>30
現実路線で、あと2年で経済立て直してくれよな!
麻生政権ならおそらく達成してたはずだから。

2年じゃ同じだから、1年半でやってくれないと評価しないだろうね。
50名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:02:37 ID:9A1JuKGQ0
消費税上げるならこの手もありますぜw

高田渡 値上げ
http://www.youtube.com/watch?v=ngcIIpT5wxs
51名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:03:17 ID:Tf28EbqeO
麻生内閣がせっかく徐々に景気回復させてたのに流されやすい馬鹿な国民のせいで全部パーだな
日本人の底力を疑った事はない、とまで言ってマスゴミに叩かれようが淡々と仕事こなしてたのに。
大体マスゴミどもが必死にネガキャンするネタ探しても漢字間違いにカップラーメンくらいしか出てこなかった
完全にクリーンな政治家だって言ってたようなもん

まあ民主に投票した馬鹿が全員泣いて後悔するくらいに崩壊すればいいよ
巻き添えになるのが腹立つが日本人に生まれたんだから仕方ないな
民主に投票した馬鹿どもまじで死ね
52名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:03:43 ID:8Ozqv82k0
>>42俺も俺もw

まじで重なって見えるよな
とくにみなもと太郎の「風雲児たち」を読んでると特にそう感じる
顛末もだいだい予想できるよな
53名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:04:16 ID:PuN0CXU10
<ウィルスソフト 自民バスターw≫
購入後も当然バージョンUPします
購入者にとってなんと安心なソフトwwwwwww
自民党販売の 民主バスターは
他社の批判ばかりをして、バージョンUPもしませんよ。
54名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:04:30 ID:nCrWfeli0
>>51
そこにいるのは、俺か?まったく同意。
55名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:04:33 ID:qkGtAGpN0
東京足立区千住警察署警察官の職質強要
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c

職務質問(職質)苦情スレ 43
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1251906153/
56名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:04:36 ID:FEVqdW7j0
ふざけるな
57名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:05:15 ID:xKk8jl990
>53
しかも毎月ライセンス料が発生します
58名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:05:18 ID:7BygxLMYO
子供手当支給を目玉にしているが、※「夫婦別姓の法制化」の未婚の子供の為が本音じゃねーの。
※INDEX2009 より
59名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:05:44 ID:q/ciR8Wf0
>>49
麻生政権が行った緊急経済対策が効果を上げてるのに
それを全停止して、今までの成果をわずか一日で水の泡にしたアホにそれを求めるのは酷だろ
60名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:06:02 ID:ZfQMqayZ0
民主党は信者もブーメランか
レスしたらお金はいるっていううわさがあるのでつけません(´・ω・`)
61名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:06:07 ID:sFIFOFv10
>>1
SEX終わったらすぐ「認知するなんて言ってない」か
62名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:06:14 ID:ik/YW3n9O
今こそ聖女もなりざの出番だろう。
63名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:06:44 ID:lXw7p6Mt0
佐藤藍子「昔からこうなる事はわかっていました」
64名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:06:46 ID:lXOYPMlo0
>>6

プラス69歳以下の介護老人を抱えてると。

真面目に働いたら負け。

65名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:07:11 ID:S7NgMV5x0
ゆとり教育の失敗、市場原理主義の失敗、そして自民党の敗北と数々の事を見破ってきた俺にとってもちろんこの事も既に見破っていた。
たまには予想が外れてほしいものだな。
66名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:07:21 ID:x5HSCtcq0
>>35
サンクスw
67名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:07:26 ID:xKk8jl990
>59
前すれで中国に合法的に大量の現金を送金できる方法だ って書いてあってすっごく納得した。
68名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:08:16 ID:Duz8xsqWi
こんなのまだ序の口だろ。
ネット規制とか人権擁護法案で、
ちょっとでもチョンと絡んだネタで民主叩いたら捕まるとか、普通に実行されると思うよ。
俺が真っ黒の人間で、国家戦略局ならそうする。
69名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:08:43 ID:NYzcFdoS0
やっぱり増税w
70名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:08:56 ID:0ygj2J0R0
先っちょだけ入れさせてくれときたから情にほだされて身体を開いたら変態プレイの連続でした。
71名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:09:12 ID:fRS1Pl7k0
これは面白くなってきたぞwwwww
72名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:09:33 ID:QC1vxVzY0
民主が主張していた埋蔵金は?
73名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:09:33 ID:nCrWfeli0
>>68
それやられたら、地下にもぐるな。
74名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:09:45 ID:P/t3YVRZ0
こりゃオバマも不安になって電話のひとつでもしたくなるわ
選挙後3日という中途半端な時期、しかも先方時刻深夜0時にお祝い電話て、普通じゃあり得んだろw
75名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:10:04 ID:boFUWW4/0
>ピジョンマウンテンは早くも本性を現し始めた
>どうしますか?

>こうげき
76名無しさん@十周年 :2009/09/03(木) 03:10:22 ID:sLEj5b2U0
すごいスレ伸びてるな
将来の事はわからないって言ってるだけでそれは当たり前でしょ
逆に今の時点で未来永劫上げませんって言う方が怪しい
次の選挙のマニフェストで判断すればいいだけ
77名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:10:49 ID:9CYXYmIc0
>>1

非正規公務員の年収200万円!50歳代正規公務員の年収1000万円、5倍の

格差。歳出の60〜70%を人件費が占めている。民間企業従業員の低賃金

化が進んでいる状況で正規公務員の生活安定のための消費税(増税)は

国民に拒否されるであろう。
78名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:10:57 ID:XibyamOfO
>>72
埋蔵金は国民の財布だった
79名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:11:12 ID:q/ciR8Wf0
>>70
「一回だけでいいからやらせて!」と言うので、一回だけならと承諾したら
いきなり用途の分からない謎の道具を持ち出してきた感じ
80名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:11:14 ID:Tf28EbqeO
>>68俺が民主党ならまずネット規制から入るな
民主にとってネットが拡大していい事はひとつもないからな
さあどうなるかねw
81名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:11:26 ID:peiP3TRZ0
昨日の報ステの馬渕を見て激しく不安になった。
あの馬渕でさあんな感じだから他はもっと凄い事になってそう
82名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:11:27 ID:fxkAT2Lb0
わけがわからん。
ついこないだまで、鳩山は党首討論で「民主党なら40年は増税しなくていい」
と言っていた。
それがいつの間にか20年になり、選挙前には4年になり、来年には配偶者控除と
扶養控除廃止で実質増税となった。
83名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:11:41 ID:QC1vxVzY0
>>78アッー!
84名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:11:50 ID:nCrWfeli0
>>76
え?結果の評価しないの?
85名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:12:17 ID:x5HSCtcq0
>>70
孕まされた上に捨てられるのが落ちですね
86名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:13:00 ID:xlv4fYAyO
>>79
避妊するからって言ったのにゴム無かったって感じじゃね?
87名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:13:01 ID:8TvecFTYO
とりあえず高速無料化、子ども手当、最低時給千円は廃案にしてくれ
88名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:13:06 ID:5No0MRsr0
>>76
でもね、この人はその「将来」のビジョンが一ヶ月でコロコロ変わってる上に
「今後景気が回復したら消費税を上げる」って掲げてた自民党を
「消費税の話なんてとんでもない」って批判してた人なんですよw
89名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:13:18 ID:XrRs65+i0
埋蔵金=今後の増税される税金ってことでおk?
90名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:13:57 ID:q/ciR8Wf0
91名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:14:15 ID:XibyamOfO
>>80
ネット規制の大義名分はアカヒ社員がやりまくっていた差別用語連発レスを使う
92名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:14:21 ID:P/t3YVRZ0
民主の話の筋として、増税の話を持ち出すのは埋蔵金の発掘が済んだ後だろう
93名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:14:39 ID:8E708RdR0
株は順調に下がってるな
前回参院でミンスが勝って1週間後から一気にズドンといったけ
世界同時株安でしょうがなかったけど下落率は日本株が一番だったな
94名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:14:48 ID:AcWxl7AaP
>>89
増税による景気の後退で
その埋蔵金も目減りする可能性も否定できません

結論・民主が友愛されんじゃね?w
95名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:14:51 ID:sFIFOFv10
>>79
現地妻の店のチーママに下着を贈って”変な事”を要求したんだっけ
96名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:15:21 ID:Duz8xsqWi
>>55
もっと別の事に力入れろよwww
まぁおもろいからいいけど。
97名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:15:29 ID:SoyepL2s0
別にこんなことは自民創価でも言ってたし、どうでもいいw
98名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:15:43 ID:5No0MRsr0
>>86
「ボク童貞だけどテクには自信あるんで!先っぽだけでもいいから入れさせて!」って言われて
仕方なくオッケーしたら気が付いたら素で間違ってケツに生でつっこまれてたって感じじゃね
99名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:15:51 ID:ifbj/NzgO
鳩山さん10年間議論しないって言ってたじゃないですか
あれは嘘だったんですか?
100名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:15:56 ID:rQjfnlO50
>>81
馬渕は代表質問でイカレタ質問しまくってるから期待しない方がいい
古い資料で難癖つけた挙句に逆切れがパターンだからな

一昨日のNHKラジオで民主の藤井って爺さんが出てたが
無駄使い9兆円=特殊法人の予算9兆円
だから簡単に削減できるんです!
って断言してるのを聞いて軽く絶望した
101名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:16:08 ID:fxkAT2Lb0
>>87
暫定税率廃止、農家個別補償、FTA締結、メディア芸術センター廃止も廃案にして欲しい
102名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:16:13 ID:0fjoTCye0
>>77
そりゃ公務員なんてサービス業だもの。
歳出の大部分は人件費でしょ。
バカ高い装備を買ってる自衛隊ですらそうだよ。
103名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:16:14 ID:x5HSCtcq0
民主党のことだから明日には撤回されてるかも知らんぞw
104名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:16:20 ID:HqPrc4gD0
>>72
菅 出せ
官 無い
菅 掘ったら出る
官 掘っても出ません

こっそり国債増税 ←イマココ
105名無しさん@十周年 :2009/09/03(木) 03:16:32 ID:sLEj5b2U0
>>88
少なくとも今回の任期では上げないんでしょ?
だったら次のマニフェストのときに
上げるか上げないか、記載されると思うのでそれで判断
すればいいってだけの話ではないの?
106名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:17:24 ID:q/ciR8Wf0
>>100
藤井の爺さんは、「マニフェストが実行できなかったら、ごめんなさいって謝ればいいじゃない」とか言い出すボケジジイ
107名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:17:49 ID:eRIQsWYv0
4年かかっても景気回復できないからなぁ。
108名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:17:53 ID:Duz8xsqWi
>>76
馬鹿ですか?
マニフェストで判断したバカが居るから叩いてんだろうがよ。
体質で勝負しろよ体質で。
109名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:18:12 ID:tJ65sMT70
>>80
それは火に油を注ぐ様なもんじゃないか?あの人権を完全に無視出来る中国でさえ規制しきれないんだぜ。
110名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:18:14 ID:dx2Th0Tp0
消費税おかわりとかいうAA大量にはって麻生政権ネガキャンしてた奴の
今の気持ちが聞きたいね
111名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:18:19 ID:lHl2Xce/O
小学生でもカツアゲできそうだ>鳩山
112名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:18:20 ID:uZhe4wbv0
スレ立ってるかな〜
と思ったらもう★6かよ!
113名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:18:20 ID:sFIFOFv10
鳩「一回やらせて」
民「しょうがないな〜一回だけよ?」

SEX後

鳩「いやあ実は僕エイズなんだよね?治療費ちょーだいww」
民「!!!!!!!!!!!」
114名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:18:26 ID:0fjoTCye0
>>101
年金一元化と温室効果ガス25%削減も廃案で頼む。 マジで生活していけない・・・。
115名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:18:39 ID:AcWxl7AaP
>>105
もしだ、もしミンスが「政権交代により、政治不信は払拭された」として
消費税議論を活発化させても同じ事を言える?
116名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:18:52 ID:fxkAT2Lb0
>>105
消費税の話をするだけで景気が回復しなくなるからするべきではない
って鳩山が言ったのをみんな聞いてたと思う
マスコミが必死に健忘症の振りをして守ってくれてるからいいけど
117名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:19:08 ID:4Q+GtruN0
>>88
鳩に「政権交代」以外のビジョンがあるわけなかろう
ピジョンだし
118名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:19:18 ID:3qjoMG9UO
民主党の政策でまともなものって何かある?
119名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:19:21 ID:P/t3YVRZ0
民主のマニフェストはまさに地上の楽園だな
120名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:19:35 ID:cN51aKuK0
>>38
層化は厳しいな
民主の支持団体にも一応宗教団体があからそこの許可が出れば可能って感じだろう
121名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:19:36 ID:g3G7AdeK0
>>67
オレ、子供手当てが支給されたら
恵まれない子供たちをあつめた孤児院をつくるんだ。

あぁ、これが愛と絆で共生か。
122名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:20:16 ID:5No0MRsr0
>>118
政権交代
123名無しさん@十周年 :2009/09/03(木) 03:20:37 ID:sLEj5b2U0
>>115
今回の任期中に上げるんだったらマニフェストと違うから批判するし
次以降の選挙では絶対民主には入れないけど
124名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:20:52 ID:0fjoTCye0
>>93
あの時は捩れ国会になったから下がったのかと思ったが、今回下がってるのを見ると
本当に期待されてないんだなぁ。 まあこの状況で補正予算止めるようじゃあ先行きくらいし。
125名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:21:47 ID:9A1JuKGQ0
>>92
鼻が利かないので何処を掘って良いかもわからないんでは?
126名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:21:56 ID:AcWxl7AaP
>>123
君の言ってるマニフェストってどの時点のマニフェスト?
127名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:21:56 ID:0ygj2J0R0
>>100
特殊法人、特殊会社は結構重要な物があるんだけどな。
ちなみに個人的な感想言わせて貰うと、NHKの予算は削っていいぞ。
128名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:22:14 ID:rQjfnlO50
株価は世界の景気行き先が不透明だから下がってるだけで
民主党とは大して関係無いだろ
何も実行してないからまだまだ様子見段階
129名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:22:24 ID:w9pNCIx20
ぽっぽっぽー 鳩ぽっぽー
金が欲しいか そらやるぞー
ミンスで一緒に 取りに来い
130名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:22:44 ID:ifbj/NzgO
ここまで見事に手のひらを返されると、いっそ清々しいな
こうなったら、さっさと政権が代わるのを願うしかないわ
131名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:23:00 ID:q/ciR8Wf0
>>123
選挙前と後で、言ってる事がコロコロ変わるから批判されてるんだろ
そこんとこ理解しろよ
132名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:23:48 ID:pikg6G7m0
めんどくせぇ。
年金も一回掛け金戻して、
消費税20%、【国民】一人毎年60万のベーシックインカム。
生活保護廃止
年金廃止

国会議員リコール制度。

これだけ作って民主は解散しろ。
133名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:23:51 ID:P/t3YVRZ0
まあ、平たく言えば嘘吐きですね
134名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:24:01 ID:ghNs4DqaO
未だかつて組閣前にこれほど期待されていない与党(議員)があっただろうか
135名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:24:02 ID:QC1vxVzY0
でも埋蔵金ははっきりしないといかんぞ
政策の間違いの失敗ではなく脳内メルヘンを本気で国民に訴えていたのかと
なると意味合いが違うぞ
136名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:24:24 ID:CUD7rs430
ま、そんなもんだろ。
結局は自民党と社会党のカスの集まり。
自民が終わった欲ボケジジーの集まりなら、民主はカスの集まり。
137名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:24:27 ID:nCrWfeli0
>>126
民主党のマニフェストって、
もしかして、「影」とか「ブラック」とか「メカ」とかいるの。
138名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:24:30 ID:j977VJr9O
お盆くらいの党首討論でまんま同じ事言ってるんだけど
139名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:25:05 ID:oEqFIecT0
選挙終了→新マニフェスト発表→消費税率up
そういう臨機応変さが必要だよね。
140名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:25:19 ID:lHl2Xce/O
>>128
迅速に補正予算執行停止表明したじゃないの
141名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:25:20 ID:hcrkmtk40
>>18
フツーに15才て中三だろーが。
142名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:25:25 ID:AcWxl7AaP
>>137
民団向けの影マニフェストはありそうだなw
143名無しさん@十周年 :2009/09/03(木) 03:25:36 ID:sLEj5b2U0
>>126
うーん忘れた
でも4年間は絶対上げないっていうニュアンスで俺には伝わってるので
4年間の間に上げるって話すれば批判、次から投票しない
それより先の事を言ってるなら、次の選挙で判断ってだけ
144名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:26:02 ID:GC0c1ha7O
結局嘘つきばっか
145名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:26:08 ID:KfEGZV0P0
埋蔵金って財投特別積立のことだろ?
なら、安定した財源になんかなりっこないんだから結局増税か。
しかも好況不況関係なく取り立てられる消費税。

予算の組み換えだって全然やろうとしてないじゃないか。
さっさと議論始めろよ。公約だろ?

できねえなら約束すんあ
146名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:26:10 ID:dtgAYviU0
消費税上げたら金持ちが多きな買い物するときにより多くの税金が支払われていいと思うんだが
マスゴミも自民のときにはまったく叩けなかったのに民主になった途端叩きやすくなってる感じがするなw
やはり自民党はこわいのか
147名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:26:27 ID:TWgLeAr9O
ダウ乱高下している
鳩左ブレは、対応出来るのかよ?
148名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:26:50 ID:Offqh+Iw0
FTA締結しそうだし農家激怒だな
外国産の価格差を政府が保証します農家個別補償も相当常識外れ
149名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:26:52 ID:fr9QeFPl0
150名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:26:57 ID:sFIFOFv10
>>1
でこの手のひら返しは報道されんのか?
情弱はTVしか見ないぞ
151名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:27:50 ID:x5HSCtcq0
>>137
改定しまくりだからバージョンまで
指定しないと分からないんだよね
民主のマニフェスト

あと、鳩山も3歩歩けば発言が変わるから
何月何日の鳩山か指定しないと議論が食い違うんだな、コレがw
152名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:28:13 ID:P/t3YVRZ0
>>146
貧乏人は買い物出来なくなるがなw
153名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:28:45 ID:AtQMMQOw0
未だにオレオレ詐欺や変な宗教に騙されるのは
騙される方がバカと思ってたけど、悪かった謝る
154名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:29:12 ID:fxkAT2Lb0
昨日のクローズアップ現代に出てた民主党議員の話を聞いててよくわかった

国谷「民主党は時給1000円、製造業派遣禁止を掲げていますが
企業が製造拠点を国外に移したらどうするのでしょう」
民主「人件費が高くても国内で生産するだけの価値がある企業なら大丈夫だ」

民主党は、国内の製造業の完全空洞化を目指している。
人件費が高くても大丈夫な工場だけが残り、あとは全部中国へ行く。
それでいいんだ、ということのようだ。
2年以内に、日本に本格的な大失業時代が到来する。
155名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:29:33 ID:5zWwVXwkO
まあひとつ言える事は


期待しない
156名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:29:36 ID:08NpWQe20
いくらなんでも早すぎでしょう、鳩山さん。
157名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:29:50 ID:rQjfnlO50
>>135
埋蔵金があっても10兆円
民主の政策を実行すると新たに毎年数兆円かかる

あっという間に底を尽きますよ
財源問題は無駄使いを無くして解決とかいってましたが・・・
158名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:29:57 ID:+ALH+q63O

結局嘘つき
159名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:30:03 ID:gpo0OQ/B0
食料品消費税と一般消費税が同率である点が
先進国らしくないと思うんだが

国会議員てそれ考えてないのか
160名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:30:10 ID:NsWz/7I70
B級品の米や醤油は免税にして、ただしそれを買うには所得証明(年収300万以下証明)
みたいなのを見せないと駄目というような、救助策を考えてくれたら
消費税どんだけあげてもよいよ
161名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:30:49 ID:Duz8xsqWi
小沢「知ってた?自民時代に聞いたんだけど、自民の国会控室に徳川埋蔵金の地図が隠されてるらしいぜ。」

鳩山「マジっすか?!バネーっすオザーサン!」

小沢「だから奴ら控室を交換したくないっていってんだよ。」

鳩山「控室さえ手に入れたら財源問題解決じゃネーっすかwwwうはっktkl!」
162名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:31:07 ID:Offqh+Iw0
141 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:25:20 ID:hcrkmtk40
>>18
フツーに15才て中三だろーが。

誕生日で子供手当の支給を打ち切るから中学3年卒業と15才まで支給と
では支給金額に大きな差が出る
163名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:31:11 ID:ilG4e+SD0
早く政権発足して欲しいわww
嘘ツキ達がどう取り繕うのか毎日が楽しみ
164名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:31:13 ID:P/t3YVRZ0
そのうち徳川埋蔵金にまで縋りそうだな
165名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:31:23 ID:AcWxl7AaP
>>161
そこにあるのかwwww
166名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:31:43 ID:Xef8LbbeO
最近の政治家は豹変す
167名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:31:48 ID:Tlqh410C0
>>51
>巻き添えになるのが腹立つが日本人に生まれたんだから仕方ないな
巻き添えが悔しかったんだけど、確かにそうだよな。仕方ない。
書いてあること全面的に同意。
168名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:32:08 ID:OXI4tZ1f0
どうせ食料品にもかけるんだろ?
中国産だから
169名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:32:10 ID:jG1DD00f0
>>161
頭が花畑牧場wwwwwwwwwwwww
170名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:32:48 ID:xWGkvpdV0
この調子で外国人参政権も諦めてほしいもんだ
171名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:33:08 ID:XibyamOfO
4年は上がらんと言っているが、ここ数日のブレっぷり見てると明日にでも消費税上がっても何ら不思議じゃねぇな
172名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:33:32 ID:8E708RdR0
世界の株価はほぼ連動してるから上昇率、下落率でみないと
ねじれ国会直後の世界同時株安の下落率トップは日本
今年3月の大底から各国の景気対策ききはじめて以降の上昇率トップは日本

さてどうなりますかね
173名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:33:34 ID:fr9QeFPl0
4年あがらないなんて誰も信じてないだろ
174名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:33:46 ID:5No0MRsr0
まあ>>32にも並べたけど結局いつから議論するんだよって話なんだw
そりゃ「4年間は上げない」「それ以降に議論を重ねる」って部分はおおむねブレてないけど
こんなテキトーなんじゃホントに将来のビジョンあんのかって思われても仕方なかろう

マニフェストはあくまで4年間の約束事だから10年、20年先の話なんて意味がない?
もし国のリーダーからしてそんな考えだとしたらなんつうかスゲー寂しい国だな…w
175名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:34:04 ID:IgPDQ1C+0
これで分かったろw

ミンスが言ってる埋蔵金はお前らの預金だよw
176名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:34:13 ID:0ygj2J0R0
実は埋蔵金は国会議員だったんだ
5人切れば一億位、民主の300人を切れば60億だ
177名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:34:22 ID:+2eaBqpx0
小泉さんが朝鮮人とは知りませんでした
178名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:34:30 ID:q/ciR8Wf0
民主党政権になると決まったその日から、株価が下がり続けてるからな
民主党が言ってたように、「最大の景気対策は政権交代!」って事で、民主党政権から交代しようぜ
179名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:34:40 ID:x5HSCtcq0

 Hatoyama ver8.2「将来の消費税の増税あり得る」

これからもコロコロ変わるだろうから
きちんと番号付けして開発コードネームでも考えないとな

内閣発足までに Hatoyama βversion はリリースされるのかな…
180名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:34:50 ID:leN4H2K/0
増税はせずに、国債を増やさず、手厚く保護してくれるような政治を求めている情報弱者はたくさんいる。
まさか次の内閣総理大臣を担おうかという鳩山由紀夫大先生がそういう考えをしていたのか?
だったらとんでもないアホだなHAHAHA
181名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:34:53 ID:w9pNCIx20
>>174
まあ4年間好き放題やってとんでもない大負債が4年後以降に止めを刺しにくるってのはよくわかった
182名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:35:02 ID:3WM9GbYz0
4年間は絶対に上げさせないぞ黒鳩
183名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:35:24 ID:rQjfnlO50
>>140
停止だからな
今は無駄を探してるとかいってた
目標の7兆円?に対してまだ1000億しか積み上げられてませんがね

今後執拗な官僚いびりが展開されること請け合い
184名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:35:48 ID:agVYdaNw0
目先の金に釣られて民主に投票した頭が花畑牧場な奴は
ミンス特製生キャラメルでもしゃぶってろw
185名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:35:53 ID:PIMFjU+70
先進国経済大国日本の終わりの始まりの音が聞こえてきたよ
186名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:35:55 ID:5CxU8y5v0
おばまさんと何話したんだろうね。ぽっぽ。
187名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:36:10 ID:nDB6Kg400
>>175
残念!貯金0です^q^さーせん
188名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:36:58 ID:x5HSCtcq0
>>187
友愛!
189名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:37:01 ID:kTMFcXdh0
控除廃止、住宅ローン減税廃止、自動車税固定資産税UP、
環境税導入、年金一律15%徴収よりは余程現実的。
とりあえず上記の増税は廃止して子供手当て高速無料も廃止してからの話だがな。
190名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:37:24 ID:QC1vxVzY0
>>157\(^o^)/
>>159そうそうその意見がほとんど出ないのが不思議だよね。
ヨーロッパはもっと消費税が高いって言う事ばっかクローズアップされて、
でも生活必需品は低くて贅沢品は高いって事はあんまいわない。
191名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:37:58 ID:VDGxPDthO
>>117

>>88
鳩に「政権交代」以外のビジョンがあるわけなかろう
ピジョンだし



ヒ゛ジョン と ヒ゜ジョン をかけたわけですね
天才ですね!!!!!!
192名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:38:09 ID:rQjfnlO50
>>179
"Hatoyama"の命令が"Zaigen"のメモリを参照しました。
メモリが“read”になることはできません
193名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:38:21 ID:XibyamOfO
>>186
覚えてないだろ呆けてるから
194名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:38:56 ID:ilG4e+SD0
削れば絶対に出てくると発言していたんだから
増税や赤地国債なんて国民が許すかよカス民主党wwww
195名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:40:13 ID:q/ciR8Wf0
>>194
そしてイの一番に削ろうとしたのが補正予算
もうね、頭悪いとかそういうレベルじゃない、頭がオカシイ
196名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:40:41 ID:RYBNSMYJ0
無駄をなくす上に、埋蔵金があるんだろ。
支出が減って、収入が増えるってことなのに、どうして増税って話になるのかね。
197名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:41:01 ID:j977VJr9O
ていうかおまえらの情報弱者っぷりの方が余程怖いわ
何見て投票したの?
198名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:42:09 ID:x5HSCtcq0
>>197
ここに民主党に投票した馬鹿はいるの?
199名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:42:14 ID:w9pNCIx20
>>196
与党の悪しき官僚政治の無駄を削減+埋蔵金ですべて大丈夫です!
てロボットのように連呼してたのに、選挙一週間前にはこれほとんど言わなくなってた
200名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:42:17 ID:kTMFcXdh0
>>194
削るのは真面目に働いてる人の給料ですよw
そこから生保世帯に余計にばら撒くだけの政策。
過去の発言やマニュフェスト見れば解かる事なのに投票した馬鹿の多さに驚くばかり。
201名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:42:19 ID:FEVqdW7j0
戦後の日本国民は頭悪いから。
欧米との比較で消費税は良い税制だと大嘘を信じ込まされたアホ国民です。
自らの首を絞め、日本経済をおかしくする税制なのに気が付かない
どこがアホか?
欧州のようにEUのような国家共同体を志向するのですか日本は?
でどこと?という問題。 通貨もどこと統一するの? 近くの国家は後進国だったでしょ、馬鹿?
この時点で日本は導入したらどうなるかわかっていない。
次に付加価値税という点についての理解不足。
頑張れば頑張るほど、あんたらの可処分所得減って外国産に国内市場侵食されますよという事。
人件費の安い他国を利する税制なんですね。
202名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:42:34 ID:NFqx5QmR0
埋蔵金があるわけ無いだろう。
あったら、麻生が使っている。
203名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:42:59 ID:2BMY2lJf0
すぐ掌返すとは思ってたが、3日で言い出すとはさすがに予想できなかったな
ミンスに投票した奴これから全部ちゃぶ台返し来るから覚悟しとけよ?
204名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:43:09 ID:Duz8xsqWi
>>197
みんな知ってて叩いてんだと思うけど。
205名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:43:16 ID:nDB6Kg400
>>197
ただの権利の行使。正しい判断をする義務はない。
又吉イエスに投票するのも自由。
206名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:43:43 ID:3qjoMG9UO
増税は避けられないなんて、分かり切ってたことなんだけどねぇ
なんで4年は増税しないとか、安易に言っちゃうんだろう?この人、とか思ったもん
完璧な政策は存在しないし、場合によっては、国民に泥水すすってもらう覚悟じゃないといけないと思うんだけど
民主のあげてた公約、政策って、俺の理解が足りないだけなんだろうけど、八方美人な政策で、最終的に国民が損をするイメージがある
207名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:43:47 ID:3qIKvBqH0
>>1
みずぽはどんな反応するんだろ?
208名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:44:00 ID:XibyamOfO
>>194
そもそも削れる=無駄に税金取りすぎてた
って事なんだからその分減税すべきだな
別の事に使うじゃ今までと何も変わらない
209名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:44:39 ID:0TmD5oGeO
四年間は上げないと言ったよね?
210名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:44:43 ID:TgG0BTic0
消費税増税は公務員の給料水準を見直しや在日特権や宗教脱税の廃止
を実現してからしかありえない
211名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:44:44 ID:15aA5Ci20
報道しなければいいだけの話ではないのか
212名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:44:51 ID:q/ciR8Wf0
 一色清:「高速道路を無料化したら渋滞が」
   馬淵:「渋滞しそうな所は国土交通省にシミュレーションさせて高速料金を取ります」
   古館:「へえ!国民のみなさんは首都高速と阪神高速以外は全部無料だと思ってますよ!」
   馬淵:「渋滞しそうなら有料です」
   古館:「渋滞しそうな所なら大体分かりますよね。東名高速とか有料ですか」
   馬淵:「どこの路線が渋滞しそうかは申し上げられません」
   古館:「今でも渋滞してるんだから分かるじゃないですか!」
   馬淵:「どこが無料にならないと路線名を上げると、地元の方の感情がありますから選挙前は言いにくかったんです」

これが民主党の本質だ

馬淵:「どこが無料にならないと路線名を上げると、地元の方の感情がありますから選挙前は言いにくかったんです」

213名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:45:10 ID:P/t3YVRZ0
有権者にここまであからさまなウソ吐いてまで与党になりたかった理由があるんだろう
214名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:45:31 ID:Y5bygV930
ホレ見たことかって感じか?
まぁ、分かり切ってたコトじゃん。
仮に消費税を上げなくても他でシワ寄せくるのは間違いないし。
甘言はあくまで選挙用の甘言、ダマされて投票したのが悪い。
村山内閣の時を忘れたか?w
215名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:45:51 ID:yO7E6VhQ0
>>211
消費税上げても報道しなければ気づかないのではないかという
一世一代のマスコミの大勝負を見てみたいww

今となっては内税 ok だから・・・・あるいは・・・・
216名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:46:15 ID:eRIQsWYv0
で、なんで消費税の批判してたわけw?
217名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:46:20 ID:w9pNCIx20
>>212
あのヘタレ論客の古館相手にこれじゃあなあ・・・
218名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:46:28 ID:C3i8FUbL0
ブレではない

国策進化だ
219名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:46:39 ID:FEVqdW7j0
消費税5%上げると、10%以上お前らの給与減少するよ。
そして今より10%以上国内企業が倒産する。
220名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:46:40 ID:0ygj2J0R0
>>211
大本営発表か
221名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:46:51 ID:eEU+6A5FO
麻生は包み隠さず増税の話をして、
ぽっぽは臭いものに蓋をした
これでぽっぽに流れるんだから民度低いよな
222名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:47:02 ID:q/ciR8Wf0
>>213
外国人参政権と、人権擁護法案を通すためだろ
223名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:47:18 ID:AcWxl7AaP
まぁ民主のやりたい事は臨時国会に提出される議題でわかるかもな
224名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:47:54 ID:kTMFcXdh0
>>210
宗教脱税の廃止以外は絶対に実現しないね。
民団と組んでる、自治労日教組が支持母体で公務員在日特権消えるどころか強固になるだけだろうが。
宗教に関しても将来的に公明と連立も有り得るからまずやらないよ。
225名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:48:02 ID:/Ns2Drq90
嘘だらけだな民主党・・
226名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:48:04 ID:yO7E6VhQ0
「政権を取り国家予算の状況の詳細を見て驚いた
 ここまでひどいとは思わなかった
 これもすべて自民の長期政権の悪弊」

という主張に落ち着くのでは
それが通るかどうかは別として
227名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:48:06 ID:nDB6Kg400
麻生が中福祉中負担とか言ってたけど
今が中福祉中負担だろうが。

消費税上げたら中福祉高負担だろ

鳩はとりあえず4年は上げないだろうが・・
228名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:48:31 ID:rXYMA8jTO
オワタ\(^o^)/
229名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:48:45 ID:AB7QGzMf0
自分の任期中は上げない、とにかく無駄をなくしてから
これって安倍が言ってた事だろ
あの時、鳩山は確か・・・
230名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:48:45 ID:2h9xF/6G0
231名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:49:01 ID:0ygj2J0R0
>>223
昨日の日経に書かれていた予想スケジュールだと、ポスト増設がらみのを一番先にやるみたい
経済よりも国民よりも論功行賞ですね。
232名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:49:25 ID:BCLHCaEp0
しかし4年後まで待ってたら
消費税の税率20%にしたぐらいじゃ
とてもじゃないけど年金にまわすなんて
出来ないくらいまで財政は破綻しそうだなぁ....
233名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:49:28 ID:x5HSCtcq0
>>222
単に権力と利権が欲しいからだよ
それらの法案が動機だって言うのは少し穿った見方に過ぎるよ
それらの法案がどうなるかはまた別問題
234名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:50:07 ID:AcWxl7AaP
>>231
心底クズの集まりだなミンスは
235名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:50:13 ID:eFxMbwapO
ざまぁwwwwwww
236名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:51:03 ID:zGaVJL2sO
なんだやっぱり民主党には改革なんてできないんだね
全部嘘でしたか

国民騙された
237名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:51:39 ID:x5HSCtcq0
>>232
財政だけならまだいいよ
きっと、日本経済自体が見る影もなくなってる
238名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:51:57 ID:P/t3YVRZ0
まあ世の常識として、増税の話を口にする前にまずは埋蔵金採掘の結果報告からだよな
鳩山サンの場合は
239名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:52:01 ID:FEVqdW7j0
お前ら、増税は不可避とか書いているけど何もデータ知らないのに書くなって。
もっと国全体はどういう金の流れなのか掴んでから物を考えなよ。
それから世代間の資産分布はどうか?
そういうデータを頭に入れた上でお前ら現役層がそもそも10年後生きることを許されているのかどうか考えろと。
真実はもう20年以上、この国は現役層を殺し企業も殺して、老人と団塊だけが幸せに楽して生きる道を選んだ。
自分たちが死ぬ頃には、国がどれだけ弱体化しても構わない
そういう思想なんだよ。
240名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:52:08 ID:0ygj2J0R0
>>236
改革はするよ
改善になるか改悪になるかはご想像にお任せしますが。
241名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:52:56 ID:5LDOYeLu0
どいつもこいつもブレてるな
242名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:53:11 ID:cU7cYdnC0
無駄があるある詐欺だったな
243名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:53:38 ID:ChQfYEVk0
「政治不信があるうちは上げない」「消費税がどうあるべきかの議論は続ける」でいいのにな。

ハトの宇宙語は余計な言い回しをつけるから揚げ足をとられやすそうだw
244名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:54:12 ID:kTMFcXdh0
>>236
騙してはないと思うよ。
ちゃんと過去の発言とマニュフェスト読めばこうなる事は安易に想像付く。
実行しようとしてる政策の無茶苦茶さから超絶大増税も明記してたし。
そんな事流石に出来ないから結局消費税上げに行き着くのさ。
245名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:54:44 ID:QC1vxVzY0
>>235いや、君も巻き込まれているんじゃないのか笑。
246名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:55:46 ID:QJJTqQrk0
後のミンス☆ショックである
247名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:55:58 ID:P/t3YVRZ0
大丈夫です!何も問題ありません!財源の心配はいりません!

そう連呼して票をかき集めたのは紛れも無い事実だろう
248名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:56:16 ID:nhU2G0cK0
>>227
お前の中じゃ今がそうかもしれないな。実際そうかもしれないしな。
でも、例え今がそうだとしても、これから年寄りが多くなっちゃうからな?
今のままで続けてたら、お前の思ってる今の中福祉中負担も破綻しちゃうんだよ。わかるか?
249名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:56:36 ID:0ygj2J0R0
>>244
やり口は悪徳商法並みな気もするが、契約書には書いてあったものね。
で済むレベルならいいが。
250名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:58:05 ID:FEVqdW7j0
しかし良く現役層は20年も自分たちの首を絞める政策に同意するよな。
巧妙に年金制度不安に乗っかって搾取されているだけなのに。
50歳以下の貯蓄も資産も殆ど無いという現実に良く我慢するね
馬鹿としか言いようがない。
可処分所得をどんどん減らす政策に同意し続けて、何のために労働しているのか疑問に感じないのかね。
251名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:58:19 ID:9A1JuKGQ0
>>239
元を正せば、浅沼政権のころの弊害じゃないか?
252名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:58:21 ID:ifbj/NzgO
鳩山と俺では時間の流れが違うんだな
8月18日に10年間議論しないって言ってたけど、鳩山にとってあれは10年前なのか
253名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:58:25 ID:DcM7AFGV0
ぽっぽさんは低負担高福祉を愛で実現させると言ってましたが、もう忘れちゃったんですかね
254名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:58:59 ID:NsWz/7I70
もう消費税150%くらい一気にあげて、
貧乏人はみんな飢え死にしたらええやん
255名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:59:54 ID:Y5bygV930
こういう行為が何より政治不信につながると思うんだが…。
結局、民主は過去から何も学んでいない万年野党思想だったという事。
256名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:00:28 ID:ChQfYEVk0
>>232
金はかなりあると思うぜ。
聖域だった特別会計、および省庁や政府系5法人とかも精査するわけだしさ。

ただ自民と官僚の事を考えると、実は借金も2倍ありましたw
とかはありそうなんだよなwww
257名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:00:29 ID:w9pNCIx20
高速道路無料!!って釣っといて実は地方の誰も使ってない高速だけとか
ソフトバンクの怒られて停止になった通話料0円広告よりたちが悪い
258名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:00:38 ID:vxQ6WaZR0
そりゃあ増税しなきゃ年寄りを養えないだろ
見捨てるわけにはいかないしさ
259名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:00:51 ID:0ygj2J0R0
本人は死人から金を引っ張り出せるから大した負担にならんのだろ
260名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:00:57 ID:wMtqbTN60
もう野党においておくのも我慢の限界なのだが
261名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:01:08 ID:AhZz/fYP0
 ,〜´:::::`v
{ 、`,__::_オ'――――――――――――--,
.i::::"",,,.ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~´
|:::::::::::i       /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\ 
|:::::::::::',     /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::::: \ 
|:::::::::::i    /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \
|:::::::::::i   /:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |
|:::::::::::!   |::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |
{::::::::::ヽ  ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |   マ、マニフェストを・・・マニフェストを分析したな
';,,:::::::::::\  ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ  
  \:::::::::::\__ |:::::::::::::::::::::ヽ_○_/::     )/
   ヽ::::::::::::: /:::::::::::::::/  ::::::::      /
262たべっ子どうぶつ ◆RushMO6sbw :2009/09/03(木) 04:01:21 ID:ttuFeZJW0
           ノ´⌒`ヽ,, 
      γ⌒´         ヽ,
     .// ""´ ⌒\    )
     .i /  \  /  i  )
      i   (・ )` ´( ・) i,/    「岡田氏は消費税アップの明記が持論だが、
     l    (__人_).  |            私は議論すらすべきでないと思っている!!」
     \    `ー'   /
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄


 
  消費税の増税についてご意見を
\____    ____________/
        \/
      / ̄ ̄\       ,,/´⌒`ヽ
    /       \   ,ノ      `⌒γ   
    |::::::        |(  /⌒⌒"" \ \.
   . |:::::::::::     | ( i  ⌒  ⌒ :::::ヽ i.   
     |:::::::      |  ヽ,i (・ )  ( ・)::::::::: i   「ご負担についてお願いする事もあろうかと思う」
   .  |::::::::::::::    }   |  .(_人__)  :::::: l 
   .  ヽ::::::::::::::    }    ヽ   'ー´  :::::::::/ 
      ヽ::::::::::  ノ     |::::::::::::::::::::::::::::::\    
      /:::::::::::: く      |:::::::::::友愛::::::::::::::|  
--―――|:::::::::::::::: \―――┴┴――――┴┴――
263名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:01:24 ID:ec8//NEE0
予算を組み替えれば可能、無駄を無くす、埋蔵金とか言ってきたくせに
264名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:02:18 ID:g3G7AdeK0
>>176
21兆には程遠いな
無駄が10兆あるっていってたよな確か
11兆は最後まで不明のままだったが
265名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:02:58 ID:9Nn8QE5x0
無駄がめっちゃやたらあるといって叩きまくってたのは名誉毀損にあたるのではないか
266名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:03:07 ID:9A1JuKGQ0
>>250
だから政権交代させたんじゃないの。

これからは、所得倍増で、ちょちくもドカーンとなる予定。
267名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:03:08 ID:kTMFcXdh0
>>255
政治不信から一番信用出来ない党に投票しちゃうんだもんな。
過去に退場させられた旧社会党と旧自民党の集まりなのに。
268名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:03:11 ID:QC1vxVzY0
>>261
夜中でハイになってるからかもしれんがウケた笑。
ではでます。みんな元気でね。
269名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:03:28 ID:nDB6Kg400
>>248
100年安心はどうなったんだ
270名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:03:56 ID:FEVqdW7j0
>>266
消費税廃止しない限り所得が増えることはありません。
271名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:04:00 ID:XDv4p+Y30
どうせカスゴミが全部自民のせいにするんだろ
今までのように
272名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:04:23 ID:ifbj/NzgO
>>253
そんなのも言ってたな
居場所のある社会とか、意味が分からなかった
273名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:04:48 ID:w9pNCIx20
>>264
テレビの討論(朝生とか)でその11兆の話をしつこくすると
どの党員もすげえ不機嫌にぶちきれるんだよなw
274名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:04:49 ID:lHl2Xce/O
政権交代が成ったということは政治不信が払拭されたものと考えます
っつーことで来月さっそく議論開始でも驚かないw
275名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:04:54 ID:DlqQrFHG0
ネット鳩のいるスレいないスレの差がはげしいな
あいつらけっこうガラスのメンタリティだな
276名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:05:16 ID:9A1JuKGQ0
>>270
ポッポが何とかしてくれるお(`・ω・´) キッパリ!!
277名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:05:48 ID:2Fbu1IFQ0
鳩左ブレw
278名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:06:47 ID:Y5bygV930
>>267
しかも裏で手ぐすね引いてるボスが旧自民党の悪の権化みたいなヤツだからなぁw
279名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:07:17 ID:g3G7AdeK0
>>273
言った言わない、オレじゃない誰だ、とか論点ずらしたり
共生、愛、絆、友愛、ボランティア、とか
収入を増やす2割!って、それ配るだけじゃん、財源は?
とかもう、誰が見ても気狂いだったね、あ、今もだけど。
280名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:07:29 ID:XibyamOfO
高速道路無料化って言っときながら実際は年5万で田舎の高速道路使い放題だった時点で国民生活センターやJAROに訴えるべきだったな
281名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:08:07 ID:kyPzYtFD0
選挙が終わってから増税可能性に減給、
選挙中、選挙特番中にも知らん顔してたくせに、案の定ですか(爆笑)
282名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:08:12 ID:1X8doa+w0
4年間上げない、
上げる時は”国民に審議を仰ぐ”と言ってたのでは。
そりゃー、自民党以上のばら撒き
消費税UPしかないわなー。
283名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:08:44 ID:gBg0PkYJO
配偶者控除廃止して消費税上げるよ。国民負担が増えただけって?なら子供作ればwwwなんぼかマシになる。
つーかそれを承知で票入れたんでしょ。将来の為・未来の為、我慢してよ
年金、所得保証?気が向いたらやるわ。
まずは移民と参政権だからさ!ってな感じか
284名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:08:48 ID:ghNs4DqaO
>>274
そうなったら全力吹い…てる場合じゃないな
285名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:08:51 ID:JXhCpIJK0
これってオレオレ詐欺より悪質だよねw
詐欺容疑で告発したほうがいいいんじゃね→民主党
286名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:08:51 ID:w9pNCIx20
>>275
ものすごい大量の書き込みで一人が喚き散らすだけであんまり数はいないと思う
287名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:10:15 ID:cTnBMVUU0
高速道路も住んでる所によって恩恵を受けたり受けられなかったり
子供手当ても年齢や人数によって恩恵を受けたり受けられなかったり
年金も働き方によって負担が増大したり
都市部で子供がそこそこ大きくなり、扶養してる親がいてる自営業なんて悲惨だな

円が91円まで逝きそうだ
288名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:10:34 ID:FLzHlw5HO
何この詐欺政党
289名無しさん@十周年 :2009/09/03(木) 04:10:36 ID:sLEj5b2U0
来年参院選あるし
民主がおかしな行動取ったらそこで自民に傾いてねじれになるから
そこがチェックポイントになる
ねじれになれば連合も離散するしかないし、法案が通りにくくなって
マニフェストが実行できなくなって、衆院も解散って可能性もある

民主だって国民が騙されたと思うような事すれば二度と政権が回って
こないって事は十分わかってると思うから、少なくとも1年間はおかしな事はしないと思う
参院選終わってしまうと3年間はガマンするしかないけど、
1年間はお試し期間って事でいいと思うんだが
290名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:11:30 ID:9A1JuKGQ0
>>282
消費税が時限爆弾になってるおなw
291名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:11:32 ID:FEVqdW7j0
国民は気が付け。
二大政党制なので、政権交代しても何も良くならないの。
両党とも、消費税肯定、老人詐欺継続。
何も変わらないし、変わる訳が無い。
両党とも現役層の可処分所得を改善して、現役層が貯蓄できるような考えは持っていない。
現役層に負担増させて国内経済を縮小破壊するしそうなの。
つまり一部権力層の世界統一の為の日本破壊なんですよ。
国家自体を消滅させる課程で、すぐに死ぬ老人を対象に金を流して国の未来につながる現役層を殺す戦略ですから。
これは人口削減計画と関連してもいます。
だから排出量30%削減などという、自殺行為もぶち上げるわけです。
これは上記悪魔の計画を推進した物は、統一後の生存権と地位が優遇されるという餌があるからです。
292名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:11:38 ID:AcWxl7AaP
>>289
もうすでにおかしな事をしてるじゃない
293名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:12:00 ID:g3G7AdeK0
てゆーか、もう、あぁ、ドル円が、あああ、もう!
麻生政権の努力が3日で消える勢い
294名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:12:23 ID:+9+nDk9b0
>>274
議論した結果、2年後から試験的に消費税を上げますとか言いそう
295名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:12:47 ID:H7r/bVsl0
世界経済的に考えて、日本がお試し政権なんてやってる暇はないんだけどな
296名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:13:07 ID:kTMFcXdh0
>>287
公共事業は無駄、と叫びながら新しい利権構造にするだけだからね。
その利権に有り付けるのが世の中に何の役にも立たない生保世帯だけという。しかも国籍制限も無い。
297名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:13:17 ID:eAWPttt4O
インド洋から自衛隊を撤退します→→やっぱり撤退しません

消費税は上げない→→やっぱり上げるかも

高速道路は基本無料にします→→やっぱり無料にするのは地方の一部だけにします

子供手当てを上げます→→???
↑↑↑今ココ

ガソリン税を廃止→?
農家への所得保証→?
普天間飛行場移転→?
高校無料化→?
最低時給千円→?


さぁどうする、どうなる民主党w
298名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:13:31 ID:QMZ/gjd20
コバンザメの福島みずほにまで釘刺されてんだからポッポも情け無いよなあ
299名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:14:08 ID:g2wGIauk0
>>22
経団連会長レベルでも、これに乗れないんだな。。。
300名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:14:22 ID:XrTmRi02O
民主党政権を4年待たずに引きずり降ろすのに、今国民が出来る事はある?

民主内の保守は殆んど力を持たぬヒラ議員で、結局党握ってるのは反日左翼と主義なき売国奴ときてる。
301名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:14:48 ID:7c0rA5No0
このスレは超伸びる。
302名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:14:53 ID:FEVqdW7j0
日本国民はもっと賢くならないと、20年後生存権無いぞ。
何故自殺行為を熱狂して受け入れるのだ?
303名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:15:45 ID:DB3NhSLr0
今回で判明した
小泉郵政といい今回といい、こんなに横幅大きく揺れるような民意を持つ日本人には小選挙区&二大政党制は向かん
中選挙区に戻した方がまだマシ
304名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:15:51 ID:g3G7AdeK0
>>300
民主党が、総理に麻生を指名する
305名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:16:33 ID:FLzHlw5HO
日本国民を騙した史上最低の民主党

日本国民を騙した史上最低の民主党

日本国民を騙した史上最低の民主党

日本国民を騙した史上最低の民主党

日本国民を騙した史上最低の民主党
306名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:17:17 ID:2UhaHhwK0
簡単に煽られて、簡単に流されて、そしてまた簡単に「騙された」とか言い続けるんだろうな・・・

言いたくは無いけど、本気で内戦や侵略、ミサイルで人死にでもしない限り
目が覚めないだろうな、こいつらw
307名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:18:53 ID:w9pNCIx20
>>306
政治に対してワイドショーで得た知識でしかとらえてないから
基本的にお客様姿勢で詰まるところ家畜か奴隷
今まで平和だからそれでよかったが、これからの時代はそんな姿勢じゃ死に直結する
308名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:19:05 ID:XibyamOfO
嘘を嘘と見抜けない人に民主党を使いこなすのは難しい
って誰か偉い人が言ってた
309名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:19:06 ID:XrTmRi02O
>>295
国民生活良くしろ!と求めるのに、外交問題には全く興味無しで生活には無関係と思ってるのがわんさかいるのが、日本の悲劇。
310名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:20:29 ID:6WLZtugI0
まぁ増税で政権失うのわかってるからハトザワがやりたいことやるまで増税しないだろうな
一定の政治改革が本命だろうか
311名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:20:30 ID:FEVqdW7j0
日本国民は消費税を廃止して、巧妙な関税を導入するべきですよ。
表では関税だとわからない方法で、中間で関税を取る。
税関で輸入完成品にバーコードでもつけて、それを最終購入した所に50%の消費税をかけるなどですね。
要は海外から入ってくる完成品を割高にしない限り、日本の現役層は労働するだけ生活が苦しくなります。
312名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:20:56 ID:9A1JuKGQ0
>>303
政党別得票数ではそこまでぶれてはいなかったような?
313名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:22:13 ID:XrTmRi02O
>>304
クーデターでもなきゃどうにもならんですか、そうですか。
314名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:22:20 ID:DBe65Omh0
>>289
まったく甘いよなぜ民主とマスコミがこれほど政権交代を叫んだか
は韓国経済に日本の税金を注入するためだよ
あらゆる戦後保証名目の金の経路が期限切れで
韓国は沈没寸前
在日が多数はびこる増すごみと結託して民主政権誕生
慰安婦賠償その他で金GET筋書きなんで
一年どころか参政権も含めて年内にどんどんやらかすよ
まあみてろあれほど言ったのに民主に入れた馬鹿共
315名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:23:26 ID:agVYdaNw0
http://www.news.janjan.jp/government/0909/0909029638/1.php
民主党「極右改憲派議員」に注意せよ
自民党「極右改憲派」に負けず劣らずの人たち

今度は民主内の保守勢力の攻撃始めましたww
さすがブサヨクは内ゲバが大好きですな
316名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:23:50 ID:g3G7AdeK0
>>303
民意っていうか、例えば選挙の投票用紙を受け取る方法を
専用窓口で申請しないとダメ、みたいな
ちょっとなんだか面倒にして、バカが気軽に投票できなくすればいいんじゃね?
317名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:24:17 ID:nDB6Kg400
>韓国は沈没寸前

これ、ずっと前にも言われてたけど
いつ沈没するんだよw
どうせ沈没なんかしないんでしょw

北朝鮮も終わる終わる言われて全然おわらねーよな
318名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:25:54 ID:9A1JuKGQ0
>>314
韓国に関してはだな。

あいつらに笑われる身になったッてことが一番の問題なの(`・ω・´) キッパリ!!
319名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:26:18 ID:FyVDbfkn0
陰謀論大好きな奴って少なからずいるんだな

悪いことは全て特定アジアが絡んでいるんですかそうですか
320名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:27:00 ID:o7okMsdj0
政権交代詐欺か
まさに中国製のポンコツ製品
箱開けるまではいい買い物したと思うんだよな
321名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:27:31 ID:XibyamOfO
>>316
バカは意外とそういうの好きだから
民意(笑)を伝える為に投票用紙取りに来ましたキリッ
みたいなのが
322名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:28:58 ID:w9pNCIx20
俺が民主党幹部だったら
情弱が理解できないけどクリティカルに日本にダメージを与える法案をさっさと参院選までに強行採決するだろうな
323名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:29:01 ID:DBe65Omh0
参政権はじわじわきいてくる人口侵略の橋頭堡だから
韓国の後ろに中国いんの忘れるなよ
気がついたら投票所で中国語のやり取り聞くことになるよ
自治区名目で自分の住む辺りが切り取られたり

324名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:29:05 ID:FEVqdW7j0
消費税導入してから、韓国、台湾、中国の発展が始まったのですよ。
こういう構造は知るべきですよ。
当たり前なんです。
消費税5%にすると、10%のコスト削減圧力が企業にかかります。
だから生産手段を海外に移して逆輸入やり始めます。
325名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:29:14 ID:w/KYNg9T0
【選挙前】
民主党↓ 高速道路は全面無料にします
       官僚政治から政府主導に!
    , - ,----、 子供手当て出します  
   (U(    )  最低賃金引き上げます! 公務員大幅削減
   | |∨T∨   消費税は4年間上げません!
   (__)_)    どうか民主党に投票お願いします。

          ↓

【選挙後】
民主党↓   何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
        とりあえず補正のエコポイントとか廃止なw
   ∧_∧     高速道路は渋滞するところは有料な。あと車に乗らない奴にも払ってもらうからw
  ( ´∀`)子供手当ては負担増えるやつの方が多いからw あと消費税15%な!w
  (   /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww     
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
326名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:29:35 ID:AAmmdl5oO
>>317
韓国ってのは例えると潜水艦なんだな
だけど潜水能力がないんだよ
327名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:31:18 ID:9A1JuKGQ0
韓国からも期待されてるおw

【韓国】「日本・民主党、公式謝罪を期待してもいいですか?」〜慰安婦水曜集会(写真)[09/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251912679/
328名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:31:44 ID:g3G7AdeK0
>>321
あぁ、そうかも、、、映像がうかんでしまったよw もう勘弁してくれw
329ココ電球(ネトウヨ) _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/03(木) 04:32:22 ID:FojZuFlH0
>>317
ここ2-3年くらいずっと沈没し続けてるぞ。
韓国国民が知らされてないだけだが
330名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:33:37 ID:tz3xoAVe0
自民党も大嘘付いていればよかったって今頃思っているよ。
そして、民主の再選は無くなった・・・と思いたい。
331名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:35:03 ID:2LegUOWOO
上げないんじゃなかったのかよ
民主支持者にはこの件について納得の行く説明してもらいたいんだが
332ココ電球(ネトウヨ) _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/03(木) 04:35:32 ID:FojZuFlH0
韓国の一人当たりGDPはこの一年で20%も減ったよ
そりゃあ 音を立てたり、韓半島が海に沈んで行ったりするのが見えるわけでもないので気がつかないだろうけど。
今は閉店セールやってる
仕入なしで在庫売ってるんだな。
333名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:35:36 ID:g3G7AdeK0
しかもなんとなーく民主にいれたような人は
まだ嘘に気付いてねーってんだから
騙したもん勝ちだよなぁ・・・
334名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:36:24 ID:0sIy0/cb0
>>327
ええい、ミョンバクから灸でも饐えられていろ

【国際】 "日本と韓国の反日団体が日本糾弾してるが…" 日本統治時代の対日補償要求は終了…韓国政府が公式見解★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250490346/
335名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:36:55 ID:XrTmRi02O
>>329
しかし、実際本当に沈没されても日本に悪党やら強姦魔が押し寄せて来てヤバイ事になりそうだか・・・?
336名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:37:55 ID:oTPVku+4O
投票したら自己責任で自民党に入れた人は自民党の政権、民主党に入れた人は民主党の政権の下で生活とか出来ればいいのになぁ。
腹立たしさを通り越して、そんなくだらない事を思ってしまった。
337名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:38:24 ID:g3G7AdeK0
愛と絆と自立と共生ですね、わかりません><
338名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:39:53 ID:cTnBMVUU0
「麻生は3年で消費税上げると言ってるぞー」
「民主は4年で上げるけどな(小声)」
「政治の信頼を取り戻せたら消費税うpする(政権交代ってことはいいんだろ?)」
さて、国民はいつ気づくんでしょうか?

円高進行中・・・
現在値(04:29) 92.140000
339名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:40:14 ID:M6yKzUQ60
>>27
それ、自民党の主張じゃん・・・
340名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:40:43 ID:wY4A4noXO
可能性もなにも国民に分かり難い形で必ず増税される。
中国を養うために
341名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:42:19 ID:2UhaHhwK0
景気回復後に消費税上げる→総叩き、まるで今すぐやるかのような曲解

これやってきたんだ、まぁそんな言い訳が通じるわけないよな
342名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:43:35 ID:hcrkmtk40
>>162
誕生日で切るのは今までの扶養控除などと同じ。
支給の現場から考えれば、誕生日で切るのが当たり前。
どっかで線引きしないといけない。
留年した子は余分にもらえるとか、そっちのがおかしい。
生まれた時から何カ月で切る方が平等だと思うが。
343名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:43:53 ID:HHEyVSh+0
省いて財源出してからやってくれよ
344名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:44:09 ID:9A1JuKGQ0
>>334
ミョンバクは一時の王。

こちらは代を次いで請求するニダ!!

【慰安婦問題】 韓国議員「慰安婦の対日賠償請求権を死後、家族や民間団体に譲渡する制度」発議★5[01/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1232536812/
345名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:46:02 ID:2LegUOWOO
このスレには民主支持者いないの?
これどういう事か説明しろよ
346名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:46:32 ID:6WLZtugI0
行政改革後に増税して新体制ウマウマよ
347名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:47:46 ID:Ut0fDP5x0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ

348名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:47:53 ID:ElZdW+ET0
>>339
自民は橋龍の時にそれをやって、上向きかけた景気をどん底に落とした前科がある
あの事を覚えてる有権者が自民の主張に二の足踏んだのは間違いない
349名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:49:10 ID:K+jLMI9O0
さっさと15%ぐらいにあげろよ
おまえらざまあwwww
350名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:49:33 ID:Qkr2FnP60
4年以上やる気ないってことだな
351名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:50:23 ID:voNLkXPg0
高速無料も嘘だったしひどいもんだ
352名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:50:25 ID:uI29CHV3O
そういや、報捨てで馬淵が「渋滞する場所は有料」と言い出した直後のCMが初っぱな「イ○ンの自転車」のだった。
「ちょ、何のコントこれ」とマジ吹いた。
353名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:50:42 ID:GYodzG2GO
べっ…別にブレてる訳じゃないんだからっ
勘違いしないでよねっ
354名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:51:21 ID:M6yKzUQ60
>>345
あんだけ沸いてたのになw
まあ、「財源、財源ってうるさい!」と言ってた連中の本音だろ。

結局、選挙期間中にも関わらず言及してた麻生の方がが数段誠実って事さ。
355名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:51:49 ID:ilG4e+SD0
民主・馬淵議員 「渋滞しそうな高速道路区間は無料化しないよ。」 4友愛目
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251918586/

 一色清:「高速道路を無料化したら渋滞が」
   馬淵:「渋滞しそうな所は国土交通省にシミュレーションさせて高速料金を取ります」
   古館:「へえ!国民のみなさんは首都高速と阪神高速以外は全部無料だと思ってますよ!」
   馬淵:「渋滞しそうなら有料です」
   古館:「渋滞しそうな所なら大体分かりますよね。東名高速とか有料ですか」
   馬淵:「どこの路線が渋滞しそうかは申し上げられません」
   古館:「今でも渋滞してるんだから分かるじゃないですか!」
   馬淵:「どこが無料にならないと路線名を上げると、地元の方の感情がありますから選挙前は言いにくかったんです」
                                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
356名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:53:08 ID:BpkAnDLnO
>>315
死の総括 キター---------!(・∀・)
357名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:53:09 ID:1aL75xJEO
>>345
何の考えもなく投票した連中に一体何を求めているのか…
358名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:53:53 ID:2LegUOWOO
>>355 まるで詐欺師だな
こんなんに引っ掛かったアホがいる事に驚き
359名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:53:56 ID:voNLkXPg0
>>355
選挙前は言いにくかったなんて思ってても
口が裂けても言うなよwバカだろこいつってTV見てて思った
360名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:56:51 ID:dmNdRYtO0

                     __        r――-- 、、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
          ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ーム":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ    lf,-‐-、  ミンリ     Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヾニ,   /ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {
 { ,レ'   l    /`>_| ̄|__ ヽノヽ二´ ̄>  /'^7,、 /Z/Z__ ┌┘└┬―'^フ   l
 '、   /l   ノ ,_  __| ,へ ┌‐┘└‐┐ > `' ム< ロ _ ニl ▽ lコ l二_   /`'ー
  ヽ-―'^l  ヽ.ノr―' '―┐ ヽノ ,二コ  l二、 l_ ,._|| ロ ,コ 'ニl lニ| ri ┌'  /
      ,}、   ` ̄| | ̄´  /7 | ┌‐┐| 「l| |「l| ロ ,コ ゙フ  ヾフ / | | ,',ニ,ヽ‐ァ‐
      l三三|二二._.二二l <_/ |__,二二,__|--Ll|__|Ll|__,,.....コ <,イ__ト<_/ |__| ヽニノ /
361名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:57:54 ID:HoKvyYo00
消費税は上げないけど
新設の税と他の税率を引き上げる
ごまかしをやってのけるよ
362名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:58:35 ID:W6eZhVar0
>>355
正直なところ、東名・名神ぐらいまでは有料のままだろうなと思ってたけど、
東北から北九州までの大きいところはそのままなんだろうな
まだ休日1000円のがありがたかった
>>361
そこで国民友愛税ですよ
363名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:59:04 ID:ifbj/NzgO
選挙前
自民「三年後に景気が回復していたら、消費税を上げさせて戴くかも知れません」
民主「安易に消費税を上げると言うな。議論する事すらけしからん。埋蔵金がある。我々は4年間は上げない。議論は10年間しない」

選挙三日後
民主「国民の皆様にご負担をお願いする事も……」
364名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:04:40 ID:Ut0fDP5x0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ

365名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:04:48 ID:GYodzG2GO
あ〜〜〜ん?
俺様が増税っつったら増税なんだよぉ!
それとも何かぁ?友愛されてーのか?あ?
366名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:05:02 ID:g3G7AdeK0
こんなテキストがあった。ネタかマジか判らない


681 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 13:48:17 ID:75sUwPky0
>>667
一昨日のZEROでのポッポの発言

村尾「消費税をageないって言ってますけど、歳出削減しないで増やすからかえって心配なんですよねw」
鳩「全く心配ありません。むしろ自民党が政権を取ったら経済回復が早まってしまいます。
 与謝野さんは来年の桜が咲く頃には経済回復させたいって言ってますよ。
 政権交代しなかったら消費税の増税が前倒しされかねないからまずそっちが心配ですよね
367名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:05:06 ID:2LegUOWOO
>>363 民主支持者はそれ無視してネトウヨネトウヨ言うんだろうな
脳みそはいってんのかしら
368名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:05:51 ID:hZNkakPs0
民主党の増税はキレイな増税
369名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:06:01 ID:7c0rA5No0
>>355
こwwwwwれwwwwwはwwwwww
民主支持者哀れ;;
370名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:07:34 ID:ceoTTA4e0
民主に入れたバカがあまりにたくさんいて驚いたな
麻生の倍返しで叩いてやるよ


371名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:08:00 ID:DQW93GVM0
あとは赤字国債はやっぱり発行しますだっけw

dpjのPDFファイルが友愛されそうだから早めに保存しとくかw
372名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:09:18 ID:rKLFbq/Y0
起床早々・・・あきれた。

仕事行ってきます。
373名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:09:22 ID:D91Jh43P0
まぁ、未来永劫無いなんて誰も思ってないだろ

4年間は消費税上げないって言っただけで。
374名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:10:09 ID:M6yKzUQ60
>>365
友愛の実行部隊の正体知りたいよなあ、どういう仕組みなんだろうね?
375名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:13:22 ID:D91Jh43P0
自民党叩きのマスコミは汚いマスコミ

民主党叩きのマスコミは綺麗なマスコミ

おまえら、俺は共産党に入れたからどっちでもいいけど、

少しは考えろよ。マスコミは民主の味方とか言ってた無知いたけど、

マスコミは与党叩くぜ。いや、公明・社民以外は叩くぜ。
376名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:13:44 ID:ps9BJdHJ0
友愛の元ネタって20世紀少年か?
でもあっちはまだ反政府組織がいてくれるからいいよな
377名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:14:07 ID:796ktkpTP
予想はしていたけど、早々に色々酷くて笑うなw
378名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:15:46 ID:ceoTTA4e0
>>366
>むしろ自民党が政権を取ったら経済回復が早まってしまいます

?わけがわからないんだが…
379名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:17:14 ID:agVYdaNw0
>>378
簡単な話だろ
民主党は日本の経済回復を遅らせ致命的なダメージを与えるために政権与党になったんだよ
380名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:19:25 ID:92UEQsT30
おれは自民に投票したので、堂々と文句を言わせてもらうぞ。
381名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:19:34 ID:zkl4CSoh0
あぁ〜馬淵が言っちゃった。

2009/09/02報道ステーションにて 馬淵氏の発言「高速道路は渋滞が発生する路線は無料化しません」

めずらしく古舘がビビってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【民主党公式見解】首都高・阪神高速だけでなく、東名・名神・中央・上信越・関越・東北・常磐・山陽・中国等は混雑するので【【【 有 料 】】】です。

こうやって、消費税・子供手当て・最低賃金・公務員給与削減など「現実には難しくて…」みたいな言い訳で、ほとんど反故にするんだな。
こうなると思って、オレは自民に入れたからな!!!!!!!!!!!
民主に入れたヤツら、この責任取ってくれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
382名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:20:20 ID:2LegUOWOO
ネトウヨスレにはゴキブリみたいに沸いてる民主支持者がここには皆無な様です
383名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:20:25 ID:a0FZhENn0
まぁ、静岡の田村謙治は大蔵官僚出身で「消費税を15%」にしないと国がもたないと
言ってる人なんだぜwww
つーか、鳩山さん官僚天下りがここにもいますよ─────ッ!
見逃すんですか〜?見逃しちゃうんですね〜?
384名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:21:24 ID:G51mHWkI0
前に民主支持者が、
「増税は必然だが、大不況の最中に増税を予測させる発言は
さらなる消費の停滞を招くからするべきじゃない!」
って麻生を叩いてたんだが同じようにぽっぽのことも叩くのだろーか?
385名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:21:38 ID:Ut0fDP5x0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ

386名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:22:02 ID:ps9BJdHJ0
俺は両親が民主に入れるのを止められなかった・・・
家に閉じ込めてでもやめさせておけばよかったかな・・・
387名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:22:14 ID:7+iOKe+H0
竹島って本当はどっちの国の領土なの?
388名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:22:45 ID:UjdYg8F/0
でもこれはいいやり方だ。
マスコミを動員し、一方左翼をぶら下げさせて
幻想をふりまき
自民党がやれなかったことをやる。
憲法改正もこの方法でやる方がいい。
389名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:22:55 ID:/b3YDR4tO
>>383
私だけは大目に見てもらいたい。
390名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:23:10 ID:RWh9Pj+s0
すげえな

ここまで露骨に言ってる事とやってる事が違うのか
民主が政権を取ったと聞いて、何かの冗談かと思ったが
本当に冗談みたいな政権だな。あほくさ
391名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:23:36 ID:M6yKzUQ60
>>378
「消費税上げる時期が早まります」という意味なんだろうが、絶望的に日本語が苦手・・・w
つまり、次期総選挙直前まで消費是論議を引き伸ばして、選挙前に論点にすることで(実際に上げるのは政権取れてから)
2匹目のドジョウを狙ってた、ということだろうね。
392名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:23:41 ID:ifbj/NzgO
>>380
小沢が自民党に投票した人間に政治を語る資格はないって言ってた
393名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:24:23 ID:7+iOKe+H0
>>387
もともとは韓国領だったが、
日本の植民地支配から、
日本が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも韓国領と認識されている。
394名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:25:32 ID:G51mHWkI0
>>386
まだいいじゃんか。
うちの親なんて公明だぜ・・・orz

親「だってKちゃん家(創価)にお団子もらったし^^」

おかん、それ買収…orz
395名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:25:36 ID:Nt/Tb6i/0
なんでこの馬鹿は失言をし続けるの?
396名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:25:36 ID:796ktkpTP
>>387
ま  た  お  ま  え  か
397名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:26:15 ID:ceoTTA4e0
387 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:22:14 ID:7+iOKe+H0
竹島って本当はどっちの国の領土なの?

393 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:24:23 ID:7+iOKe+H0
>>387
もともとは韓国領だったが、
日本の植民地支配から、
日本が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも韓国領と認識されている。

ひとりでなにやってんの?
398名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:26:31 ID:7+iOKe+H0
>>393
詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのも当然の気がする。
399名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:26:46 ID:/b3YDR4tO
>>384
ご覧の通りです。
400名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:26:59 ID:2LegUOWOO
>>393 日本海は本当は東海なのですか?
401名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:26:58 ID:YkAW7Zt10
>>366
鳩憎しでも嘘はいかん。

実際はこう。

村尾「鳩山さん、鳩山さんは消費税、4年間も議論をしないと、上げない、ということなんですが、大丈夫なんでしょうか?
かえって私なんか不安になっちゃうんですけど?」
鳩山「大丈夫です。え、先ず申し上げたいのは、これ、与謝野財務大臣は来年の桜が咲く頃には経気は回復していると仰ってますから、
そうなればもっと前倒しで消費税を上げるっていう話になるんじゃないかと、私はそのことを大変に懸念しています。
現実はそんな簡単に景気が良くなるとは私は思っていませんけれども、それが一点であります。それから私ども、4年間は消費税は上げる必要はないと、
国民の皆さんに政治というものが信頼を回復しない限り、消費税の増税などというものは私は無理だと、そのように思っています。
そのためには官僚の天下り、渡りなどを含めた極めて多額の無駄遣いというものを一掃させない限り、国民の皆さんに消費税増税を理解していただくことは無理だと、
そのように思っています。それからもう一つ申し上げれば、年金というものに対して私どもは最低保障年金、と所得比例年金とありますが、
最低保障年金は基本的に税でまかなう、すなわち消費税でまかなうべきだと、そのように思っています。
それはしかし、20年から40年かけて行いますから最初の5年、6年の間、消費税を上げる必要はまるでないんです。」


ただ、景気回復したら民主党は困ると言ってるようには聞こえるが。
402名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:27:21 ID:ps9BJdHJ0
>>394
それはひどい^^;
でもまだ政権とらないだけマシじゃね?民主に入れた人たちは自分を呪うことになるんだぜ・・・

これで騙されたとかほざいたら親怒鳴り飛ばすわ
403名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:27:22 ID:5kZUpQczO
>>393
いやいやいや、妄想を振りまくんじゃないよ。
404名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:27:25 ID:a0FZhENn0
>>389
私だけ?つまり特例とか言う奴のことを言ってるんですねw汚いですね。
消費税で自民を叩いて、官僚を叩いて居るってのに「田村謙治」は見逃しですかw
405名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:27:47 ID:LshsUDRvO
>>398

前にも見たな
地道に捏造するな
406名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:27:49 ID:EfuqacIl0
>>394
うわ、普段から何かと絶望しない?
407名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:29:17 ID:ybVM0SQOO
マスコミは電話調査で増税に賛成か聞かないのか?
408名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:29:23 ID:va7n9QFOO
最初に言ってた事と全然違うじゃねーかよ。売国奴!早く潰れろ!
409名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:29:34 ID:YkAW7Zt10
387 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/03(木) 05:22:14 ID:7+iOKe+H0
竹島って本当はどっちの国の領土なの?

393 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/03(木) 05:24:23 ID:7+iOKe+H0
>>387
もともとは韓国領だったが、
日本の植民地支配から、
日本が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも韓国領と認識されている。

397 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/03(木) 05:26:15 ID:ceoTTA4e0
387 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:22:14 ID:7+iOKe+H0
竹島って本当はどっちの国の領土なの?

393 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:24:23 ID:7+iOKe+H0
>>387
もともとは韓国領だったが、
日本の植民地支配から、
日本が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも韓国領と認識されている。

ひとりでなにやってんの?

398 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/03(木) 05:26:31 ID:7+iOKe+H0
>>393
詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのも当然の気がする。


ID:7+iOKe+H0(笑)
410名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:29:44 ID:9Du82RLE0
日本をぶっ壊す気満々だなこりゃ
411名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:29:56 ID:bM4bkW/bO
てか国民にしたら
失言しょうが政策ブレようが取り敢えず
流行の政権交代をして見たかったんだね(笑)自民党がもしどんな
いい政策してたとしても負けてたかもどんな小泉並の人気ある奴が総理だったとしても
惨敗だった気する

犯罪人だろうが悪人顔だろうが政策ブレようが失言しょうが

取り敢えず民主に投票て選挙だったのかな(笑)
412名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:30:05 ID:xKk8jl990
>394
お前さんはKちゃんをいただけ
413名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:30:18 ID:cTnBMVUU0
>>409
前にも全く同じのを見た事がある
ほっとけ
414名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:30:38 ID:Ut0fDP5x0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ

415名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:31:40 ID:bkBuvcYV0
>>1
増税が早まってそれが南北朝鮮の便宜を図ることに使われるなら、自民は徹底的にそこを叩くべき。

その際は、

・「韓国、民団」 に支援されていた民主党がそのような政策をとったこと
・そのような民主党に300議席も与えるような選択を国民がしてしまったのは「テレビ、新聞」の影響が大きかったこと
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多いこと
・朝日、毎日新聞などでは在日犯罪者の通名報道が行われていること

ここを重点的にうったえていったほうがいいな
416名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:32:20 ID:G51mHWkI0
>>406
良い母なんだが、ちょっと人が良過ぎるかもな…orz
417名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:32:39 ID:yxI73Ky90
これの何が問題?
ずっと上げないと言っていたのにこう言った、とか
やっぱり4年以内に上げると言った、なら
問題になるのはわかるが。

選挙前から言ってた事を繰り返してるだけだが。
ついでにその民主の言分に対する自民の反論「つけを先送りしてるだけだ」
も、国民は聞いた上での選挙結果だろう。
418名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:33:05 ID:d0FfeNGfO
ブレてないよ
419名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:33:13 ID:bM4bkW/bO
しかしまぁブレまくりやん
消費税の話をする事自体今話すのはバカバカしいて言うた事は
しっかり覚えてますよ鳩山さん(笑)それなのに(笑)
馬淵は馬淵で
高速道路無料の政策には
ブレまくり(笑)古館もさすがにちょっとビックリしてたのに吹いた
420名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:33:22 ID:KALt/lqv0

だって自民党政権に戻るんだろ?将来的に消費税が上がるのは不可避だろ。鳩山氏はよく分かってるな。
421名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:34:03 ID:r1ggzial0
最低保障年金20万なら大増税でもいいぜ俺は
422名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:34:18 ID:a0FZhENn0
マスコミは民主の失策には全く手をつけません。なんせ売国ですから。
423名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:35:19 ID:/IkvEmSX0
387 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:22:14 ID:7+iOKe+H0
竹島って本当はどっちの国の領土なの?

393 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:24:23 ID:7+iOKe+H0
>>387
もともとは韓国領だったが、
日本の植民地支配から、
日本が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも韓国領と認識されている。

398 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:26:31 ID:7+iOKe+H0
>>393
詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのも当然の気がする。

こいつバカなの?死ぬの?
424名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:35:24 ID:M6yKzUQ60
>>417
あ、小沢だw
まだ寝とけ、お前心臓悪いんだろ?
425名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:35:32 ID:KALt/lqv0
>>415
自民党にそれをやらせるのは酷ってもんだよ。自民党を虐めないであげてよ。
426名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:35:52 ID:ylXH33DK0
民主党=外国人参政権販売所、民団献金が足りんぞ!
427名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:36:09 ID:bM4bkW/bO
何かの会見の映像鳩山めちゃめちゃ顔真っ赤になってたの見てワロタ
428名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:36:48 ID:yxI73Ky90
>>421
今のところは7万のようだな
だがこれは無理があるので早晩変えざる得ないだろう
429名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:37:06 ID:0uoH42VS0
選挙前にあんだけいた工作員がとんと見なくなった
430名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:37:45 ID:2LegUOWOO
>>417 選挙前は10年は議論しないとかおっしゃってませんでしたっけ?
431名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:37:49 ID:EfuqacIl0
>>429
バイトの契約が終わったんでしょ。
432名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:38:13 ID:ps9BJdHJ0
>>429
政権とったら役目は終わりだ
433名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:38:33 ID:D91Jh43P0
消費税上げないって約束したのは4年間だったがな。
434名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:41:00 ID:bM4bkW/bO
党首討論で堂々と発言してましたよね

今は消費税の話する必要無い先の話だと(笑)
てかこの記事は
麻生だって言うてたやん景気が良くなったら消費税は上げると

435名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:41:04 ID:hARg7wGV0
現状に不満があるからといって、より悪い方の政党に政権交代しても、より悪い結果しか
待っていないという事を身をもって理解してもらう為に、もう少し民主党は頑張りなさいw
436名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:41:45 ID:bkBuvcYV0
>>425
>増税が早まってそれが南北朝鮮の便宜を図ることに使われるなら、

ここは否定しないのかい?
怖いな
437名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:41:52 ID:GYodzG2GO
選挙前に増税言ったら馬鹿の票を集められないだろ
ばーか
438名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:43:12 ID:ybVM0SQOO
4年は消費税の議論はしないとか言ってなかった?
439名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:43:45 ID:BpkAnDLnO
鳩ポッポがこっそりオバマとホットライン。

ポッポの顔色悪すぎてワロスwww

あれは、2020年25%を呑まされた顔だな。
440名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:44:43 ID:7c0rA5No0
>>429
この辺りにならそこそこ居てるみたいだよ つっても工作員か普通に民主支持者か知らんが
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251910962/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251911657/
441名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:45:42 ID:2LegUOWOO
>>434 確かにそう言ってたよね
民主党ぶれまくってるじゃん
442名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:45:54 ID:M6yKzUQ60
>>437
お前、きっと悪い奴じゃないな?

まあ勘みたいなもんだけど・・・
443名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:46:35 ID:/IkvEmSX0
>>417

>選挙前から言ってた事を繰り返してるだけだが。
>ついでにその民主の言分に対する自民の反論「つけを先送りしてるだけだ」
>も、国民は聞いた上での選挙結果だろう。

子供手当ての件をみればわかるが、情弱のバカな脳みそにそんなものが
インプットされてるわけがない。
扶養控除廃止の件や高速道路の件も知らなかったんだろ。
無知は罪とはよく言ったもんだ。騙されたとかほざいてる奴は
まず自分のおめでたい脳みそを怨めよ。
444名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:47:44 ID:Ut0fDP5x0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ

445名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:49:15 ID:axzCuzAk0
で、結局↓は事実だったわけだw

■民主党に投票する人に多くある特徴

・政治に関心がない、あるいは関心を持ち始めたばかりの人
 (テレビの政治コメンテーターと同じことを言えば政治を語っているような気持ちになる)
・ワイドショーを鵜呑みにする人
・物事に疑問を持つこともなく、自分で調べる習慣のない人
・「インターネット=悪」と思い込んでいる人 (外部にはまだ多くいます)
・「自民党が駄目だから」という安易な理由で投票してしまう、思慮のない人
・アンチ公明党を自負しておきながら、民主党の政策が公明党とそっくりだと知らない人
・社民党をバカにしているのに、民主党が社民と連立の約束をしているのを知らない人
・「否定」ばかりで「肯定」や「支持」をしない人
 (「誰を落とすか」は考えるのに「誰に政治を任すか」は考えようとしない)
 (「政党を支持する」ということを、その政党の信者になることだと思っている)
・不満しか言わず、自分の生活の不満を誰か他の人のせいにばかりしている人
・心に余裕が無い。何かに追い詰められたような顔をしている。
 (分かりやすく言うと十月になっても内定が取れていない大学四年生の顔
  あるいは漫画デビルマンで牧村家襲撃に行った暴徒の顔)
・言葉遣いが汚い
・くだらない言葉遊びを好む(例:美しい国→にくいしくつう、鬱苦死い国 麻生首相→阿呆首相など)
・権力=悪だと無条件に思っている
・そして場合によっては権力を叩くこと=正義だと思っている
・マスコミの言うことを鵜のみにする傾向がある
・マスコミの仕事は権力の監視(笑)だと思っている
・国家と国民を別々、ひどい場合によっては無関係なものと考えている
・「政権交代」すれば薔薇色の未来が待っていると思っている
 (しかし滑稽なことに、誰も政権交代で何がどう変わるのかをご存じ無いのだ)
・反米の人間が多いが、なぜかオバマを持ち上げて日本の政治はどうだこうだど愚痴る
・結局のところ民主党の政策には関心がない。権力と戦う(笑)民主党がやることならいいことだと思っているだけ
446名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:51:41 ID:92UEQsT30
>>392
小沢は自民の老害にも引けを取らないほどクズだからな
447名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:52:00 ID:cTnBMVUU0
関テレでは既に民主叩きやってるよ(自民の悪い所は悪いって言ってる)
http://www.youtube.com/watch?v=VYso0yW4yIs
448名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:52:01 ID:xxz3DTC50
すまん。
民主党のマニフェストだが、今のバージョンは幾つになってるんだ?
449名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:52:34 ID:UjdYg8F/0
どうせそのうち4年でなくて3年、2年
とか言い出すんだろうよ。
450名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:53:59 ID:bkBuvcYV0
政権交替後とられた政策で新たに不利益をこうむる人が出たら、それは、


・「韓国、民団」 に支援されていた民主党がそのような政策をとることによりもたらされた
・そのような民主党に300議席も与えるような選択を国民がしてしまったのは「テレビ、新聞」の影響が大きかった


ということだな
451名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:57:11 ID:xNYWsGl1O
勝たせすぎだな
絶対やりたい放題やりだすと思った
452名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:57:43 ID:M6yKzUQ60
>>448
ME 
453名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:57:56 ID:xKk8jl990
>448
ver 0.05
454名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:58:30 ID:UjdYg8F/0
これだけ議席あれば強行採決できるんだから。
いつでも消費税なんてあげられるってw
455名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:00:53 ID:Ut0fDP5x0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ

456名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:01:31 ID:8E708RdR0
フジテレビは異様に民主持ち上げてるね
ここんとこTBS並にキムチくさいし
報道2001がリニューアルされて左寄りに変わったし
在日が実権握っちゃたのか
457名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:02:08 ID:9Du82RLE0
>>452はMeたんに謝れ
458名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:04:10 ID:D91Jh43P0
よくTVで財源どうすんの?

とかインタビューでおっさんやおばはんが言ってたり

コメンテーターが財源がないと言ってるけど、

優先順位で決めたことに予算を先に割り当てて残った予算を他に割り当てればいいだけで、分配率が変わるだけの話。

459名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:04:30 ID:bkBuvcYV0
>>456
正直そのキムチ臭さに文句言えるのは2chくらいだな

もし、民主党がネット規制しようとするなら、それはキムチが叩かれることを嫌ってのことだろうな
460名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:04:32 ID:cTnBMVUU0
>>456
勘繰りなんだけど、ホリエモンにやられたじゃん
ホリエモンは前回の選挙なんかで自民から推薦されて出たなんてのも関係してるんじゃないかなと・・・
まあ、ハイパー椿モード発動中なんだろうけどさ
461名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:05:42 ID:M6yKzUQ60
>>457
ごめん、言い直す。

つ N-basic
462名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:06:59 ID:cTnBMVUU0
>>461
それはとても優秀だったぞ
遅かろうがきっちり仕事をこなす真面目な奴だった
463名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:07:04 ID:eAyBmZyQ0
自分の許認可握ってる政府与党には
いきおい元気も無くなるだろうさ
産経新聞『民主党解剖』連載して最後まで叩いてたし
464名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:08:00 ID:aPbqL44IO
子供手当て満額
全高速道路無料化
年金改革パーフェクト
母子家庭加算

最低限、これらが付いてくるんだから無問題だろ。
465名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:08:58 ID:M6yKzUQ60
>>458
小沢かと思ってたら、早起きの小学生かよw
466名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:09:01 ID:IgZmsaJi0
押尾に代わって、400万円の保釈保証金を払ったのは、パチンコ機製造販売『コスモ・イーシー』を中核にした企業グループのオーナー熊取谷(いすたに)稔氏
また経営している赤坂の高級料亭「満ん賀ん」を舞台に熊取谷稔が仲介して、自民党幹事長時代の「小沢一郎」が在日経済マフィア勢力やパチンコ利権と癒着し、
多額の政治資金供与を受けていた経緯があり、小沢一郎の民主党が在日韓国人組織である民潭からの依頼を受け在日韓国朝鮮人の地方参政権獲得に躍起になっている
押尾学の事件には、稲川会に民潭系経済マフィアが絡む、覚せい剤と高級売春組織の闇がある
467名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:09:19 ID:EfuqacIl0
>>456>>459
                     1ch…
     \|/                ∧_∧
 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |      ピッ    (´Д` )
 |  |  ∧_∧   | ニダ    Σ 〓⊂   ⊂ )
 |  | <ヽ`∀´>. |            (_(_つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     3ch…
     \|/                ∧_∧
 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |      ピッ    (´Д` )
 |  |  ∧_∧   | ニダ    Σ 〓⊂   ⊂ )
 |  | <`∀´*,>. |            (_(_つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     | |  ニダァァ   ./ )       4ch,6,8,10 12…
     | |        .//            ∧_∧ 
 | ̄| ̄ | ヽ∧_∧//   ピッピッピッ…   (´Д` ;) うわああぁぁぁ…
 |  |  /  <ヽ`∀´>       Σ Σ Σ 〓⊂  ⊂ )
 |  | /      / |               / ゝ 〉
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               (__)_)



                                    2ch…     ____ 
                                          ∧_∧   ||\   .\
     \|/                            ホッ… ( ´∀`)  ||  | ̄ ̄|
 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |                         ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/
 |  |        .|                              |└ ヽ |二二二」二二二二」
 |  |        .|                           ̄]||__)   | ||    | ||
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
468名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:09:56 ID:M+v9y4aJ0
>>458
何言ってんのお前
469名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:10:58 ID:D91Jh43P0
(´+`)
470名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:11:53 ID:idKnsD4T0
4年て言ったろ公約破りか?
その前に麻生より早く不況立て直してみろよ!できなきゃ民主に価値なし
471名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:12:43 ID:erWcv3So0
>>467
噴いた
472名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:12:53 ID:Ut0fDP5x0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ

473名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:14:00 ID:M6yKzUQ60
>>462
いろいろボケたいが、もう止めよう、多分多くの人が分からんと思う・・・
474名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:15:29 ID:eAyBmZyQ0
>468
「節約してみて浮いたお金が出来たらその分だけ○○(政策)するよ!」
と約束したなら貴殿のおっしゃるとおりだが

「◎円分節約して、◎円分○○(政策)するよ!」
と民主党は約束した。しかも
「すぐの消費税増税や赤字国債はなしで」、と自分でハードル上げた
475名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:19:19 ID:7wr5X56Y0
あげるとしたら何%だろうな。
476名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:21:01 ID:7c0rA5No0
>>455
何か色んなスレで貼ってるが、大丈夫なのかね?
477名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:23:45 ID:cTnBMVUU0
>>476
1日20は貼ってるはずはずだから通報すれば十分アク禁になるレベル
478名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:24:50 ID:WsisR5wEO
来年の参議院選挙が衆参ダブルになって民主党減らんかな。
479名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:26:11 ID:6UUfd/8Q0
!?
480名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:27:16 ID:LiGQSfX90
まぁー、出来ればしない方向であったとしても
「絶対しません」で必要が生じた時に叩かれるのを防ぐ保険だな。
しかも連合の前でいってるんだから、支持団体もいざって時は反発しない。

鳩山って意外としっかりしてるけど、覚醒しちゃった???

>>478
衆参の議席が安定してるのに、ダブル解散する必要がない。
あと議席が拮抗してないので、議会空転もないし。

民主+社民+国民+むねお+田中やすおで、衆院320議席もっちゃったし。
481名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:32:05 ID:skd2PxNeO
こりゃどの政党も避けて通れないわな

共産なら何とかしようとするかもしれんが
482名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:34:10 ID:cTnBMVUU0
>>478
中小企業の倒産件数、失業率、まともな予算が組めない
この辺で支持率がガタ減りすれば解散に持ち込めるかもね(むしろ持ち込まなきゃなんない)
ここからの1年で、いかに自民がまだまともだったか思い知ることになると思う
483名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:34:18 ID:4LssR74e0
民主の「二枚舌」責めたきゃ

【政治】 北朝鮮の貨物検査法案、民主党が提出へ。廃案となった政府案と同内容…でも連立予定の社民党が難色か★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251807044/

こっちの方がよほどやりがいがあるんだがw
484名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:35:42 ID:YLFJB5rcO
>>478
あると思います!
485名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:40:55 ID:r6YGrBmi0
甘いな衆参ダブルはないよ
支持率一桁でもグダグダな言い訳をしながら4年独占するだろう
486名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:40:58 ID:0dFyfoJa0


そうだ。自民党応援しよう。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1251839107/


487名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:41:01 ID:4NXjTKjV0
お前らもう自分の住んでる国は三国の一部だと思った方が良いぞ
そういう意識じゃないと命が危ない
488名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:43:24 ID:cZqr4GoS0
>>482
マスコミが支持率捏造するからおっけー
489名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:46:37 ID:cTnBMVUU0
>>488
公表された数字までは捏造出来んよ
自分とこで調査した数字ならともかく
490名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:48:53 ID:M6yKzUQ60
なんつうかな、「反政府活動」って、これまで日本では反動的だと思って生きてきたんだ、俺・・・・

「秋になったら、俺反政府活動するんだ・・・・」とか言う日がよもや来るとは・・・
491名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:57:31 ID:P4HtUHVDP
民意を得た以上何でも出来る
492名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 06:59:44 ID:Ut0fDP5x0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ

493名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:05:31 ID:P4HtUHVDP
国民はポッポのキチガイぷりを味わうことに
494名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:06:35 ID:QdFxqPAG0
山手線と京浜東北線が併走してると
同じ方向に向かってる気分になるだろ

選挙が終わった段階で田端を過ぎたんだ

我が民主党は山手線に乗っているのだよ
それだけのことだ
495名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:08:59 ID:2IOiGL1N0
ネットでやたら民主党おしてるひとたちって

投票権がないのに選挙活動がんばった
在日シナチョンの人たちじゃないの?
37万人動員とかニュースにでてたし
ネット工作員もおおそう そいつらがネウヨじゃねーのwww
そろってほぼ単発IDだしw
496名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:11:04 ID:bkBuvcYV0
>>492
それしか言わんな
新しい宗教か?w
497名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:12:24 ID:LiGQSfX90
>>496
なんでアク禁になんないの?ってここんとこずっと疑問だったw
498名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:15:02 ID:YLFJB5rcO
>>485(笑)
499名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:17:49 ID:KPnFyDZeO
マスゴミなんとかできないものか
500名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:19:38 ID:1nvjXabe0
麻生総理みたく「景気の動向次第では消費税増税をお願いしたい」って言ってみろよ
選挙後は円高+株安だけどなw
501名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:20:24 ID:0Z1o56aH0
>>500
ひとまず消費税あげられる環境じゃなくなってよかったねってとこだな。
502名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:23:31 ID:yXwIXKn00
ひとまず子供手当てが始まった後から各種控除の廃止するってね
案の定だな
日本国民をよく判ってらっしゃるw
503名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:23:46 ID:2IOiGL1N0
ネウヨネウヨって書いてたのは 日本語がよくわからない在日シナチョンだとおもうよ

単発IDでネウヨネウヨって書き込んでおけばいいだけだしw

共産党や社民、俺なんか民主党のこともちあげてたらネウヨっていわれたことあるし

ただの日本語わからない在日の煽りだろうw
504名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:23:51 ID:qDScuRWa0
麻生→景気が回復すれば将来上げる
鳩山→景気に関係なく将来上げる

言ってる事はハトポッポの方がえげつないわな
政治不信とかごまかしてるけどばらまきに金が欲しいだけ
民主党支持者は全責任を取って日本国民に土下座せよ
505名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:24:45 ID:E/W/yt02P
なんか、細川政権の末路を思い出すなあ

鳩山就任前だけどさ

506名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:25:00 ID:cZqr4GoS0
>>504
それすらもマスコミは消費税を払わない国民が悪いと鳩山を支持する。
507名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:26:52 ID:KZxmK4zW0
財政赤字が増えたら致命傷だな
508名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:27:02 ID:BY5MDcfp0
生活費必需品など分別した率が望ましい。前政権既得は上げていい
509名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:27:48 ID:Is0FcLkl0
>>505
細川政権も消費税は0にするって約束したもんな

そのかわり国民福祉税で7%に増税しようとしたけど
510名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:28:28 ID:f47fuNiqO
国民の払った消費税がマスゴミに還元されるからなwww
511名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:30:23 ID:ap/Q+RcCO
株価3倍マダー?
512名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:30:27 ID:NJQkosx00
>>503
もうね民主の政策に1つでも疑問だと書き込んだらネトウヨ扱いだからな
バカの一つ覚えで正直かなり鬱陶しいよ
513名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:30:33 ID:CkjW8cU/O
自民の独裁が終わり、民主による国民主役の政治が始まる。
多少の不安定はみんな承知済みだよ。
514名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:32:04 ID:YLFJB5rcO
>>513
お前…何?
515ココ電球(ネトウヨ) _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/03(木) 07:32:08 ID:FojZuFlH0
>>513
不安じゃなくて予算切られたんですが
516名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:32:10 ID:6UpXGdA/0
>>448
それのサポートはもう終了しました。ご了承下さい。
517名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:32:40 ID:Is0FcLkl0
>>513
官公労、自治労、日教組が支持基盤の民主党
でも国民の生活が第一w

まあ釣りだろうが
518名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:33:04 ID:6sRvpZZ40
高速道路無料勝て、全国全ての高速道路の無料化のことだよな?30.高速道路を原則無料化して、地域経済の活性化を図る
マニフェストにはこう書いてあるんだから。
そうだよな?な?

【政策目的】
○流通コストの引き下げを通じて、生活コストを引き下げる。
○産地から消費地へ商品を運びやすいようにして、地域経済を活性化する。
○高速道路の出入り口を増設し、今ある社会資本を有効に使って、渋滞などの経済的損失を軽減する。
【具体策】
○割引率の順次拡大などの社会実験を実施し、その影響を確認しながら、高速道路を無料化していく。
【所要額】
1.3兆円程度
519名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:33:33 ID:UbNy/YPa0
今ふさわしい諺:

「釣った魚には餌はやらねえ。」

結婚した後にも使えるので覚えよう。

520名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:34:08 ID:f47fuNiqO
>516
OSが変わったから機能しないよな
521名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:34:34 ID:A95MqBWu0
>>518
社会実験の実施、影響確認に4年かかる、て言えばやらなくてもすむな
522名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:35:11 ID:V5zn6G/o0
>>20
生で観てましたよ。
あれ?4年だったのに・・・と思ってたら
あれよあれよと40年とか20年とかになりましたね。
10年後まで議論すら必要ないとか。

その前の党首討論では、麻生さんの言質をとろうと
消費税を上げる時期をいつ?いつ?としつこくきいていましたのに
ご自身は、ほんの2,3分の言葉の中ですら何十年単位で食い違ってるんですから。

あの宇宙感覚が理解でき、信用できると判断した人たちはすごいです。
523名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:35:12 ID:6sRvpZZ40
>>518
あり、張り間違えた。

30.高速道路を原則無料化して、地域経済の活性化を図る
【政策目的】
○流通コストの引き下げを通じて、生活コストを引き下げる。
○産地から消費地へ商品を運びやすいようにして、地域経済を活性化する。
○高速道路の出入り口を増設し、今ある社会資本を有効に使って、渋滞などの経済的損失を軽減する。
【具体策】
○割引率の順次拡大などの社会実験を実施し、その影響を確認しながら、高速道路を無料化していく。
【所要額】
1.3兆円程度

http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/txt/manifesto2009.txt
こうだ
524名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:36:07 ID:g5ZkzWqk0
民主党が社民党と連立することによって民主党が終了しそうだな
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1251927191/
525名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:36:44 ID:cZqr4GoS0
>>478
民主党首が犯罪犯して逮捕されない限り無理
526名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:37:03 ID:r6YGrBmi0
加減を知らずに自分で自分にお灸をすえて火だるまになるのが趣味の国民だから
どれだけ増税されようともしょうがないとしか思えないわ
527名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:37:31 ID:TPucupXn0
>>503
ネウヨじゃなくてネトウヨな
早く仕事探せよ
528名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:37:42 ID:7YZqofNV0


昨晩のNHK・「クローズ・アップ現代」
 民主党・大塚耕平 生出演

「いいですか!いいですか!よく聞いてください。
 わたくしどものマニフェスト、公約で
 ”実現する” とは言っていません。
 あくまでも ”実現を「めざす」”と言ってるんですよ。

 子ども手当て26,000円支給を「めざす」
 高速道路無料化、徹底した無駄遣い削減を「めざす」

529名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:37:47 ID:K1HMCCJo0
>>525
捜査中じゃなかったけ
530名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:38:12 ID:NNFzweTf0


日本の財政を歪めているのは、地方公務員の給与であり
これを平均900万円から 平均500万円に落とすべきだろう。

格差社会は、地方公務員の給与が問題なのだ。 その財源を社会保障や
医療に回せば、いい
531名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:38:17 ID:nkpYA/Kd0
ほら来た。
リベラル政党は、増税主義なんだよ!

生活が苦しいとか言って、民主党に投票するバカって何なの??

民主党のせいで、家計の負担が増えるんでえすけど?
532名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:38:20 ID:YLFJB5rcO
>>525
無知乙
533名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:38:38 ID:fbiSb/iWO
故人献金疑惑がある以上、払拭される訳ないだろ。
534名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:39:58 ID:K1HMCCJo0
>>528
すげーなww
535名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:40:00 ID:yXwIXKn00
ぽっぽが人気取りするなら今格好のチャンスなんだよな
補正予算の凍結に入ってるインフル対策費を除外して
厚生労働大臣だけでも非公式に決定して桝添との引継ぎ
を行なわせる

これだけで好印象なのに
こういう頭が働くブレーンがいないのかな?
536名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:41:36 ID:YLFJB5rcO
>>528
何故か免許の学科試験を思い出した。
537名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:41:53 ID:NNFzweTf0

日本の財政を歪めているのは、地方公務員の給与であり
これを平均900万円から 平均500万円に落とすべきだろう。

格差社会は、地方公務員の給与が問題なのだ。 その財源を社会保障や
医療に回せば、いい

地方公務員の給与を40%下げなければ、国民は消費税増税にNOだろう


538名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:42:47 ID:XtjqlrhdO
民主勢の過去の華麗なブーメランの数々をみれば
キレる人材が皆無なのは明らかだろう
539名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:42:55 ID:6UpXGdA/0
>>519
結婚に例えるなら、ハネムーン中かもしくはハネムーンにすら行ってないんだが。
実際のカップルなら成田離婚確定なレベル。

OL時代からお金貯めてた新婦。
お見合いで新郎となる男性を紹介される。
気乗りはしなかったが、周囲の親戚が「この人は増税もしないし、高速道路も
無料化してくれるって。あんたの貯めたお金には手をつけないって。
いい人だよ結婚しなさいよ。」と勧める。
やむなく嫌々ながら結婚することにした新婦。

DQN新郎は結婚式3日前まで「埋蔵金、埋蔵金があるはずだ。」と叫んでいた。

結婚式は盛大に行われた。親戚も「素晴らしい結婚式だったねえ。よかったねえ。」と。

で、新婚3日目
新郎「やっぱり埋蔵金なんてなかった。お前の貯めた貯金をよこせ。生活費にする。」
と宣言←今ココ
540名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:43:27 ID:O+ALXgOU0
民意が
・日教組の教育でおk
・中国>>>アメリカ
・増税?おk
って示しちゃったんだからしょうがない
541名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:43:34 ID:E/W/yt02P
民主マニファストのサポート期間は
2009年8月31日で終了しております

542名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:43:45 ID:PA7LTRiR0
ハハハハハ。
結局財源は増税かよ。
543名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:44:21 ID:yXwIXKn00
>>537
かわりに国家公務員を生贄にして
「ほら?悪い公務員はいなくなりましたよ、これで公務員改革は終了です」
ってなりそう
544名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:47:03 ID:MzyVi5mP0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \    ねえねえ何度も聞くけどさ
     /  (●)  (●)  \  負け組底辺民主信者さん
     |    (__人__)     |
      \    ` ⌒´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


          ____
        /      \
       / ─    ─ \  やっぱり民主も底辺見殺しなのに
     /   (●)  (●)  \ それでも「自民よりマシ」「自民よりマシ」って
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 自己暗示かけて誤魔化してる気分ってどう?
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
545名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:47:23 ID:ZRmULeYC0
ヤフー知恵遅れ袋で卑しい欲望ムキ出しにしてヌカ喜びしてた乞食主婦ざまぁwww
546名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:47:35 ID:fPkweRQLO
平成の大増税で在日ウハウハ
547名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:48:28 ID:vZAF+H0/0
控除削除に増税とは家庭に大打撃ですね。
子供手当てに釣られて票入れたアホ共はどう思ってるんだろうね
548名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:48:41 ID:gYTigPSA0
まさに社会主義国崩壊の序曲
549名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:50:47 ID:AtAgTKfOO
>>535
無理だろうな。
厚生労働大臣は、インフルエンザ問題だけじゃない。
年金や雇用の問題も担当する。
優先順位はどれも甲乙つけがたい。
また、あれだけ諸問題について自民を叩いていたのだから、どの問題とっても自民以上の不手際は許されない。
はっきり言って、誰も手をあげたくないのがホントのところ。
550名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:51:26 ID:z/kpvo110
この間の党首討論では、麻生に対してしつこく”自民党は消費税を上げるんですね”って
しつこく詰問してたよな。
551名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:51:33 ID:4IIpu48Z0
やっぱりなww
財源は増税でした
552名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:51:38 ID:yXwIXKn00
>>547
子供手当てを参院選前に実施して
控除の削除は選挙後ですからw
553名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:53:38 ID:2endl0+w0
しかし、最近の政治の記事はみやすくで良いな

本来、記事は事実を淡々と伝えるか、練り込んで主観を入れるかなんだが、
最近のはちょろっと事実、あとは記者の主観イパーイってのが多かった

これも、政権交代のおかげだな
554名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:54:02 ID:UuNH4Bd00
>>549
長妻も本音じゃそうなんかなw
555名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:54:35 ID:DpZDJqf+0
>>540
民意と言っても小選挙区制だからサイレントな魔女さんがどっさりいるわけですよ。
556名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:56:06 ID:z2nPHUUr0
生活苦しいから、と言って民主に入れて大増税でさらに苦しくなってるとかw
笑えるw

流されて適当に投票するからだよ
557名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:57:32 ID:h1DgBmWw0
自衛隊解散日米安保解消で捻出する五兆強の金を
子供手当にそっくり当てれば無問題。
その後、こんな危ない国には投資できんと外人投資家が
一斉に日本を見切り株価大暴落で日本脂肪確定だが、
そんな事は宇宙人的視野で見れば取るに足らない些細なこと。
558名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:57:45 ID:AXYlkXDhO
鳩山就任前に政権末期の有り様

559名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:58:32 ID:zYGng+Zr0
生活必需品と嗜好品などを区別して
税率をそれぞれ変えて欲しいね。
食料品とかはゼロ%でいい。
560名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:58:43 ID:o7okMsdj0
すげーな
扶養控除と配偶者控除廃止しないらしいな
子供手当と合わせたらどんだけもらえんのこれ

俺には関係ないから増税されるだけだが
もう日本政府からレイプされないように生きていくしかないな
アホらしすぎる
561名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:59:08 ID:DqEhYMDDO
はぁ?詐欺だろうが!!
562名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:59:50 ID:2IOiGL1N0
> 民主党の鳩山由紀夫代表は18日夜のNHK報道番組で、消費税率の引き上げを議論する
>時期について「10年ぐらい(先の)の話だ」と述べた。また、同党がマニフェスト(政権公約)に掲げた
>政策を実現することによる経済効果に関し、「1%から2%ぐらいの効果は十分にある」と語った。
  [写真で見る]2009衆院選
> 鳩山氏は、年金制度を一元化した上で最低保障年金を創設するという民主党の公約に関連し、
>「最低保障年金は全額消費税で賄う。将来20年かけて徐々に移行させていくので、
>当然20年後には消費税率を上げなければならない」と説明。その上で「(20年後までの)
>中間ぐらいのところで消費税の議論を行わなければならない」と述べた。
> また、経済政策に関しては「国民の財布を厚くしない限り、簡単に内需を刺激することはできない」と指摘、
>マニフェストに盛り込まれた子ども手当や高速道路無料化で内需を拡大し、国内総生産(GDP)を押し上げることができるとの考えを示した。



選挙まえは10年20年っていってるのに
第一党になったら、有権者の顔色を伺いながらあげていきます。だとブレまくりwwwwwwww
563名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:00:46 ID:V+9kjkOrO
消費税上がるなら今のうちに欲しいもの勝っておかなきゃ
その後はひたすら節約するわ。
564名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:02:44 ID:tI4sYfQR0
お得意の『友愛』(なかったこと、削除)しちゃったね。
565名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:03:03 ID:ptdLdFNA0
>政治不信が払しょくされたときには国民の皆様にもご負担をお願いするようなことも
いつ払拭されるんだ?
ってか消費税上げるっていったら政治不信が高まるだけだが
566名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:03:58 ID:O+ALXgOU0
わかってたことだろ

民主に入れた人はまさか、わかってなかったとか?
567名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:04:05 ID:6UpXGdA/0
この分だと子供手当てもあっさり反故だろうなあ。
割を食ったのは乞食主婦とにわかハトウヨばかりなり。
568名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:04:25 ID:z9J0i89HO
だからこういう発言の一部だけをスレタイに使うな
自民党必死だな
569名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:04:33 ID:ap/Q+RcCO
そもそも1〜2%の経済影響しかないものに
大増税して金ぶちこむんだからなw
わかってたんだろ?支持者は
570名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:05:16 ID:PaPNWmuc0
>>16
無料化しない区間=値上げって事かね?
571名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:06:06 ID:YLFJB5rcO
↓流されて民主に入れちゃったアラフォースイーツチュプがファビョりながら
572名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:06:15 ID:Lb/I524N0
おい!おまいら!!あんまり騒ぐと言論弾圧もしそうですよ!!!
573名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:07:02 ID:zYGng+Zr0
さすがに日本はもう
高負担高福祉の欧州型に切り替えざるを得ない。
消費税アップは当然だよ。もうどーしようもない。
所得税等もガンガン上げていいと思う。
家庭も子供も居ない人間の税金が上がるのもね。

その代わり、医療福祉教育住居等は
国民の誰もが不安なく生きていける形にしないと。
つつましやかに、静かに、美しく。
足る事を知らなければ、この国に未来は無いよ。
574名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:07:35 ID:MzyVi5mP0
あれもこれも自民の負の遺産のせい!
__  __________________/
   ∨
.───┐    ∠_      \L  ねぇ、どらえもん
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ
      | |     |l ̄| |       l  日本って、未来じゃどうなってんの?
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  民主は失政続きでも
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ  マスコミの擁護のおかげで
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l  ずっと支持されてきたけど
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  肝心の底辺情弱民主信者が
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /  負担をおしつけられ見殺しにされ
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /  子孫残せなくて絶滅しちゃって
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く  いつの間にか友愛されちゃったよ
            `ー ´            /               ヽ
575名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:07:35 ID:q0AQssr20
こりゃ4年後に増税確実だなw
576名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:08:35 ID:1hX9lEtBO
>>568
これに関してはその通りじゃないか
577名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:08:46 ID:dC+4Te2HO
>>1
民主党は選挙前も選挙後も政策発言がブレまくりwww
と、言う点に於いてはブレが無い。
578名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:09:03 ID:gzatirrz0
麻生は揺るぎない「目的」のために「手段」を変えていった
これをマスコミはブレだブレだと報じた
鵜呑みにしてしまった国民も悪いし、説明能力に欠けた麻生も悪いが
少なくとも、日本の未来像に対し強いメッセージを示して行動していた

民主党は「目的」と「手段」を混同してしまっている
したがって、ブレる以前の問題なのだが、
口先八丁で野党時代はごまかし続けてきた
政権政党となることで、これからどんどん明らかになるだろうな
民主党はただ臨機応変に「手段」を変更しているに過ぎないと
579名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:09:25 ID:XuAUJOiGO
>>566
民主党入れたが俺は消費税はむしろ上げるべきと思ってる。
欧米諸国と相対比較して日本は消費税低すぎて心配だった。年金給付の為にもまず最低限10%にはすべき。25%まではおいおいしていけばいい。
580名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:09:33 ID:8g4IoxU20
いいかげん消費税をいじった程度じゃどうにもならんことに気付よ
581名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:09:48 ID:fwdVl58K0
>>513

労組でなければ日本人にあらず
582名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:10:18 ID:Kslln7W20
よかった!
いつもの民主党だ。
583名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:11:02 ID:dOIfkfCrO
高速道路無料化の財源として、自動車税が年間5万円以上あがるけど、
高速道路を使わない人で民主党に投票した人は納得してんの?
自分は使わないのに他人の料金を払うんだよ?5万円以上も。

まさかこういう事知らないでテレビに流されて民主党に投票したの?
584名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:11:03 ID:6UpXGdA/0
>>579
ハトウヨかよ。聞く価値ないな。
585名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:11:37 ID:AtAgTKfOO
>>559
食料品一つとっても線引きが難しいぞ。
たとえば、最高級のワインも食料品だが消費税ゼロか?
品目別にわけても、料理用の紙パックに入ってるようなワインも贅沢品にする?
金額で分けても、どこで線引きするか揉める。
586名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:12:56 ID:XuAUJOiGO
>>584
てか自分達の親世代の大事な案件だろ(笑)
お前こそいい歳していつまでも甘ったれてんじゃねえよカス
587名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:13:28 ID:q0AQssr20
増税する前にちゃんと公務員2割削減、2割給料カットやっとけよ
588名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:13:30 ID:bkBuvcYV0
まーた韓国人ですよ

【千葉】トルコから覚せい剤1キロ密輸、自称ケーキ職人の韓国人女を逮捕・起訴[09/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251931232/
589名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:13:56 ID:QekHGG9D0
消費税増税は口に出すのもダメだって言ってただろ。嘘つき。
590名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:14:12 ID:h1DgBmWw0
>>583
高速道路の恩恵を国民があまねく受ける為、
これから高速道路をいけいけドンドンで着工
し始めるので無問題です。
591名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:14:42 ID:GBmuImJ+O
増税する前に埋蔵金の発掘と公務員給与の50%カット共済年金の国民年金への統合はまだですか?
592名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:14:41 ID:wUBAkKsn0
政治不信が払しょくされたとき=民主党が政権を持ったとき
来月からでも消費税は上げられます。
593名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:14:55 ID:DMiwXCMO0
選挙前と選挙後で態度が変わるって・・・
594名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:15:17 ID:O+ALXgOU0
日本の消費税は工程全部にかかるけど外国はそうではないって聞いたけどホント?
595名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:16:00 ID:XWv/L9j30
選挙前はこんなスレには
反対の意見で溢れたのにな
不思議だ
因みに鳩山の口だけ動く話し方にぞっとする。
596名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:16:43 ID:h1DgBmWw0
>>594
工程全部にかかってるなら、外国換算で何パーになるんだ?
相当な額だと思うのだが。
597名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:19:39 ID:dOIfkfCrO
>>590
じゃあ自動車税は10万円以上あがるって事か。
598名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:19:50 ID:AR8U+3MQO
未来ノ子供ニ1千兆借金膨ませょぅト世界一恐べき高ぃ生涯年収ノ日本公務員ノ生涯年収(年収退職金1人3千万~脅威ノ世界1の共済年金夫婦テ毎月50万~正月秋9連休毎日5時帰リ~民主党(自治労組)大勝デ一生公務員極楽天国(笑)国民ハ低脳糞(笑)
599名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:19:59 ID:PIE//ml90
自民工作員うぜぇえええ

お前ら非国民は消えろよ
600名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:20:09 ID:6UpXGdA/0
>>586
バーカ。
できもしないと分かってることをできると金ちらつかせて人気取りやって
政権に座ろうとしてるペテン師に投票する奴のいうことが信用できるかよ。
その信義の問題だ。
選挙勝って3日目でここまで公約無視する政治家は始めて見たわ。
601名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:20:20 ID:9QllrCCuO
>>586
さっさと上げろって感じだけどな。
任期終了直前にイタチの最後っぺのように上げられても困る。

まあ、国民に信を問うために
解散総選挙なんて出来る器じゃないだろうけど。
602名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:21:43 ID:dEvlzVJFO
自民党は景気回復をみて増税すると言っていたから民主党の四年後の方が遅れる
自民党は再来年ぐらいから15%の消費税から上げていくと言ってなかったかな
自民党は無駄はそのまま、税金を垂れ流しして、余った税金で国民に使われるから民主党より高い増税で、ず〜と払うようになってたぞ
今、文句言っているやつは自民党の垂れ流しでイイ思いしている奴だ
603名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:21:50 ID:+SKTJGnj0
>○現在、高速道路会社6社が管理する高速道路は原則として無料とする。
604名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:21:59 ID:XAB/5zz+0
もう、民主支持者と自民支持者と別の自治にしてもらえないだろうか
日本を分断して2国にしてくれ
民主統治国には、クレクレの乞食ばかりになるだろうが
605名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:22:09 ID:vowoUZ37i
>>585
例えばダイヤモンドに高率を課すと、今度は、
貧乏人はダイヤなんか買うなってこと?
ってなるしね
606名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:22:52 ID:MzyVi5mP0

              _______
           : ./ /  #  ;,;  ヽ
           /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
        :  / -==、   '  ( ●) ..:::::|    自民だったら大怪我してるところだったが…
              | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  …民主のおかげで致命傷で済んだ
        :  ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/     底辺は更なる負担増で地獄に落ちるけど
           ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/       自民よりマシ 自民よりマシ
            >;;;;::..    ..;,.;-\
          : /   民主信者   \   ハァハァ....
607名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:24:10 ID:xfh2CbzW0
消費税は4年間stopだが
諸費税は上がるだろよ 
車は・・避けられんね 今月16日以降で・・。
608名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:24:09 ID:uoxI7v7q0
選挙前に言え!

売国政党が!!
609名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:24:17 ID:wqZ7oIa10
民主党を批判したら絶交されちゃうよ・・・
こわw
工作員の言っていること自体こわいからなw
610名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:24:22 ID:wUBAkKsn0
もう議席もっちゃったんだから日本人なんかに媚びることないだろ。
611名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:25:20 ID:lwbVJM9q0
詐欺師じゃないか
612名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:25:32 ID:dEvlzVJFO
自民党支持者は自民党政権が作った借金860兆円を、自民党支持者が1億円ずつ返済してくれたら、マニフェスト即刻開始、消費税無税にできます
まずは自民党を支持した責任をとって下さい
後は民主党が正常に運営します
613名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:25:34 ID:Ql60uSNL0
         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/    ぶっぶっぶれたのではない!
     l    (__人_).  |     ぶっぶっ分身したのだ!
     \    `ー'   /
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄  

議論すらしないお〜   10年間は考えないお〜   4年後に上げるお〜
      ノ´⌒`ヽ           ノ´⌒`ヽ           ノ´⌒`ヽ      
  γ⌒´      \      γ⌒´      \      γ⌒´      \    
 .// ""´ ⌒\  )    .// ""´ ⌒\  )    .// ""´ ⌒\  )   
 .i /  \  /  i )    .i /  \  /  i )    .i /  \  /  i )   
  i   (・ )` ´( ・) i,/     i   (・ )` ´( ・) i,/      i   (・ )` ´( ・) i,/    
 l    (__人_).  |      l    (__人_).  |      l    (__人_).  |     
 \    `ー'   /      \    `ー'   /      \    `ー'   /     
  /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ   /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ   /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
  |  ,___゙___、rヾイソ⊃  |  ,___゙___、rヾイソ⊃  |  ,___゙___、rヾイソ⊃
 |            `l ̄    |            `l ̄    |            `l ̄ 
614名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:25:38 ID:8g4IoxU20
>>594
工程全部と言うより日本の消費税は付加価値税ですよってことだ
商品の末端の消費がなくても中間の業者は取引をしている段階で
自らが生み出した付加価値の5%に相当する納税義務が生じる
第二企業税を目的として導入してあるから当たり前なんだけどね
昔の物品税は物が末端で売れるまで税金が発生しなかった
615名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:25:42 ID:Z6OxT/+M0
>>51
カルトと連立してたからな
都議選で惨敗した後に連立解消していればここまでの惨敗は無かっただろ
小選挙区で撤退したようにカルトが嫌われてるんだよ
616名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:25:42 ID:BpkAnDLnO

みのもんたの薄ら笑いだけは我慢ならん
617名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:26:27 ID:bDKZlgQj0
>>585
難しいだけで、できないわけじゃない
紙パックのワインがあるから食料品非課税が難しい?
ばかじゃねーのwそんなややこしいのは例外中の例外だろ
だいたい100円の菓子を買っても5円税金を
納めるなんて気ちがい沙汰なんだよ
618名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:26:36 ID:WOL4/7YjO
だから何度も言ってるが
・何が無駄で
・金額がどのくらいあって
・削減することでどのくらいの影響が発生する

のかを示せよ。
馬鹿なのか?
619名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:27:21 ID:p83HDFJ60
やっぱり増税か…
620名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:27:21 ID:bkBuvcYV0
もし、政権交替後とられた政策で新たに不利益をこうむる人が出たり、南北朝鮮に便宜をはかる
行動を政府がしたりしたら、それは、


・「韓国、民団」 に支援されていた民主党がそのような政策をとることによりもたらされた
・そのような民主党に300議席も与えるような選択を国民がしてしまったのは「テレビ、新聞」の
 影響が大きかったと思われる


ということである。

そしてその際は、


・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
 マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い


ということも併せて考慮する必要があるだろう。
621名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:27:25 ID:ybVM0SQOO
4年間は上げないからそれ以降か
622名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:27:35 ID:vxRRP2JN0
ミンスの場合ブレるって表現しないの?
623名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:27:47 ID:YqFXmWzBO
またぶれましたか?
624名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:27:55 ID:a5VZeVeAO
こういうことになることも見抜けず、おいしいことだけ言ってるそこだけ見て票を入れた馬鹿から金を取ってください。
625名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:28:22 ID:oRDC3JKn0
この不景気の時に!
消費税をどうしてもあげると!
麻生首相はそうおっしゃっているというわけですね!

みたいなこと逝ってなかったか?
626名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:28:49 ID:IqQS0R340
>>617
キチガイ沙汰って・・・
しょうがないだろ大して生産性のない老人食わせなきゃならないんだから

でも収入の15%って大杉ね?
627名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:28:52 ID:Ut0fDP5x0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ

628名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:28:58 ID:O+ALXgOU0
>>605
いや、それは買うなよw
629名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:29:19 ID:TuCSLlChO
自民党には議論も許さず批判したのになw
630名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:29:26 ID:nmuAqkTt0
当然反対だ。
組織内議員を通して国政に働きかけた結果組合員の生活を反故にする政策実現を
図るなんてあり得ない。支援する意味も無い。

山岡さん、後援してる連合栃木やJAM栃木、単組の方にはそんな事一言も言ってないだろ?
631名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:29:32 ID:B1oossXT0
未納老人に年金7万円給付を同時に実施するなら認める。
(それと同時に資産1億円ある老人の給付はゼロか限りなくゼロにまで減額するのが必携条件だな。

近所の未納のアホ老人が生保欲しい生保欲しい騒いでうぜえからとっととやれよ。
632名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:29:32 ID:8/Zqn3tL0
>>621
4年後まで民主が持つ訳ない
633名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:29:35 ID:ybVM0SQOO
官僚の無駄遣いを精査すれば20兆円浮くんでしょ?
増税する必要無いじゃん。むしろ減税できるだろ。
634名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:29:45 ID:pgsdQWAsO
早速鳩左ブレw
これは終わりの始まりっすかw
635名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:30:11 ID:Z6OxT/+M0
子供手当てや児童手当、母子加算、年金、生活保護なんかを一元化して
国民一人辺り毎月8〜10万円支給すればいいんだよ
そうなりゃカツカツで生活してる低所得者層も貯金出来るし消費も出来る
公平に全員に配られるから不満も出ない
で、生活が安定してきたらそこで消費税を上げればいい
636名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:30:54 ID:FTkDVTsq0
>>617
ちょっと前だけど民主党は消費税増税分は給付だか還付で対応するって言ったなかったっけ?
貧乏人にお金を上げるって方法を取るといってたきがする。
637名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:31:07 ID:7u7H98xn0
消費税上げるなら、配偶者控除廃止だの自動車税アップだのを
やめてくれないと、マジ死ぬんですけどwww
638名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:31:48 ID:cA3MPRLc0
埋蔵金使えばいいじゃん。ないとか言ってても実はあるんだろ
639名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:31:50 ID:9NBGwwhUO
所得税が上がらなければ消費税はまあ別に上げてくれていいよ。
640名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:32:18 ID:bDKZlgQj0
与党になっても
カスゴミは民主党を全力支援中かよw
アラさがし報道しないのかよ
麻生をあんだけ叩いたのに
もうテレビは民主党宣伝部じゃん
641名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:32:26 ID:p5mKmuKb0
増税の話をする前に、当然、埋蔵金いくらありましたという報告と
無駄使いを減らしていくら浮きました、の具体的な報告があるもんだと思ってた

だって、与党じゃないから分からない部分もあって云々、言ってたじゃん
今はもう当然それらを調べてるんでしょ?それが出てくる前に、なんで
こんなこと言ってんの
642名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:32:50 ID:dEvlzVJFO
自民党は再来年から15%から言っていたな
民主党は四年後、これだけ上げますよ、その時に国民に問います。と言っているから、次の衆議院選挙で決めれば良い
今は自民党政権の無茶苦茶の掃除をしてくれているから批判はないだろう、普通の国民なら
643名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:33:38 ID:BETkazy10
ALL間接税にすれば脱税パチ屋にやくざからも税金がとれる。
食品は無税にして、その他は10〜15%と贅沢品には30%の贅沢税を復活。
644名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:33:56 ID:QqqGyjNC0
>>639
良いわけないだろボケ
消費税あげたら景気が激悪化して税収減
景気の下支えに大量の国債発行
前回に消費税上げた後の惨状をもう忘れたのか?
アホ?
645名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:34:03 ID:8/Zqn3tL0
>>640
ご褒美の500億円を貰うまではマンセーし続けるんでしょ
646名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:34:11 ID:bMqZzyJg0
>>629
いつものことです。
小選挙区を阻止してた連中が政権取ったとたん導入とか、消費税反対で票を集めたのに議論しないとか。
647名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:34:45 ID:C/xtlJQA0
>>642
馬鹿いうなよ
4年から将来という単語に変わったんだぞ
極端に言えば明日だって将来だ
648名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:35:35 ID:hU26q4LHO
早くも
「あいまいな表現文化」
発動かよ
649名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:35:39 ID:vowoUZ37i
>>628
貧乏人というと語弊があるけど、かつての物品税廃止で、
それまで金持しか買えなかった贅沢品が、庶民にも手が
届きやすくなったという側面があるんだよ
650名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:35:54 ID:MzyVi5mP0
           .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
          .|:::::/         |::::|.     ようやく政権交代したというのに
           |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
           .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥    自民せいで増税です
           l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l 
           ゝ.ヘ         /ィ     これからも良くないことは自民のせい
         __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __
    _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
   ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
   |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
   |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
651名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:35:57 ID:AR8U+3MQO
全国民間は不況デ大リストラ解雇~毎年3万ノ自殺者~しかし未来ノ子供達ニ1千兆ノ借金膨せ続ける世界一高い日本公務員ノ生涯年収(年収退職金脅威ノ共済年金ハ血税)自治労民主党ョ弱者ヲ装い選挙ニ大勝かょ!財源ハ公務員年収7割カットでも辞めナイな!
652名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:36:23 ID:aa57U1ZEO
>>633
20兆円てどこから出てくるんだそんな数字www
653名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:36:35 ID:cA3MPRLc0
高速道路のところで古館が思わず素に戻ったところはわろた
654名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:37:14 ID:HoBjompl0

今から公約のメモ帳を1ページずつ引き裂いて捨てて行くんだろうな。
 
655名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:37:14 ID:1nvjXabe0
>>16
古館は馬渕にボールペン投げてもいいぞ
アナウンサー界の大先輩にあやかれ
656名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:37:49 ID:YE1T/OBV0
自民のつくった負債の尻拭いなんだから、自民の責任だろ
消費税増税が気に入らないなら民主じゃなくて自民に言えよ
657名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:37:51 ID:xfh2CbzW0
公約を守らなくてもは小泉の発案だ
真に受けた奴がアホ・・
消費税すら社民のインド洋でも
逮捕どころか事情聴取すらない
民主の増税はこれからだろな
658名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:37:52 ID:yhlt4kiBO
鳩山政権年末までもつかな〜
659名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:38:02 ID:Z6OxT/+M0
>>640
お金が欲しいのはわかるけど少しは疑問を呈してくれないと
マスコミそのものに対する信用度はますます落ちていくよな
だからと言って参詣みたいな恥ずかしい真似はやめてほしいが
660名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:38:24 ID:hfm50V2OO
>>653
古館は訓練されてないな
トクだねのメンツは見事に全員全力で無料化擁護してたぞ
661名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:38:38 ID:PncVLVn60
来年の参議院選を見据えて、扶養控除の廃止は先送りにするんだってね w

都合の悪いことは黙るか先延ばし。詐欺師だね w
662名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:38:54 ID:YLFJB5rcO
高速無料化もガセでした、本当にありがとうございました。
ソース:とくダネ!
663名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:38:56 ID:9NBGwwhUO
>>644
別に消費税率上げたから税収減ったんじゃないし。
消費税率アップと並行して他の税率が下がったりした結果でしょ。>税収減

まだまだ日本の消費税率は低いよ。
664名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:39:05 ID:+SKTJGnj0
>>625
言ってたよなw
665名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:39:07 ID:hcrkmtk40
>>303
6:4だからそんなにぶれた訳じゃない。
前の時は4;6。得票率は。
でも議席は1;3になる小選挙区が変なんだよね。

小選挙区1つにして、小選挙区の得票率で比例代表当選させればいいのに。
666名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:39:23 ID:QqqGyjNC0
>>652
高速道路を含め道路の整備費だけなら年間二兆円もあれば出来る
今現在は年間十二兆円
道路だけで毎年十兆の無駄遣いが行われてるわけだが
特別会計を洗いなおしたら同じように無駄遣いされてるものが
いくらでも出てくる
特別会計二百兆の一般財源化が不可欠だ
667名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:39:33 ID:ilG4e+SD0
オヅラは終始マンセーだったな
668名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:39:45 ID:ybVM0SQOO
4年間は消費税議論は必要無いとか言ってなかった?
669名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:40:05 ID:gYTigPSA0
>>656
???
670名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:40:19 ID:Z6OxT/+M0
子供手当ては中止、小学校、中学校、高校の無料化のみ
高速料金は1000円、消費税も7%に増税
現実的に行こうぜ、民主党
671名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:40:23 ID:M2sHPRnL0
ブレを極めてるね
672名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:40:39 ID:dEvlzVJFO
四年間は増税しない。その後増税はありえる
だろ
自民党政権の借金860兆円なければ消費税も最初からなかったのでは
国民の要望でバラマキと、税収を途中で消費する奴らが多かったから、今の国民に増税のツケがくる
それは四年後から
自民党政権の税収を消費する奴らを掃除してからだ
673名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:40:52 ID:dbGF5YbrO
一週間前に言わなかったのはなぜ?詐欺師だからか?
674名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:41:06 ID:OJHphcqu0
早く高速1000円もやめちゃえよ。
そうすりゃ愚民達もいい加減気付くだろ。
675名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:41:28 ID:NWA9cQ2D0
大体こんな不景気で高速道路だけ無料にされてもドライブ行こうなんて気分じゃないよ
676名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:41:53 ID:lwbVJM9q0
政治家の数を減らそうぜ。
無駄だろ?
677名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:42:18 ID:O+ALXgOU0
>>614
へー
ありがとう
外国は違うんでしょ?
で、結局日本と外国って消費税率ってどうなの?
日本の5%ってやっぱ安いの?
678名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:42:29 ID:IzhvRGXF0
騙された
無駄遣いを無くして、社会保障費を捻出するんだと思ってた

地方分権で、最低保障以外は地方裁量ってTVで公言してたクセに
国税は消費税増税で、地方分権で自主財源の税制創設なんて冗談にも程がある
679名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:42:44 ID:QqqGyjNC0
>>663
少なくとも税収は増えてないし逆に減ったままだ
普通にいけば経済成長とともに増えていたはずの税収が
消費税導入以来増えてないし消費税増税後
法人税を下げた分を補えてないばかりか
景気悪化で大量の国債を発行し国民生活を無茶苦茶にした
消費税増税して何か良い事があったか?
少しは頭使って考えろよ馬鹿
680名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:43:03 ID:Z6OxT/+M0
>>303
カルトが全滅したからってそんな意見はよくないな
投票率が上がれば組織票を壊滅出来るんだからこんな愉快なことはない
自民のゾンビどもが比例で復活したのだけが汚点だっただけ
これを機に一度比例で当選した者は二度と比例を使えない、もしくは二桁の優先度までしか貰えない
とかにすりゃいいだけ
681名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:43:03 ID:zYGng+Zr0
>>585

この前まで何故か住んでたんだけど
ドイツはそれやってるんだよ。
これは嗜好品、これは生活必需品、
これは輸入品だから・・・・とか、
品物によって税率違うのね。

まぁ、あの国の恐ろしい所は
ビールとワインが生活必需品として
税金かかってない所。おかげで水より安いwwww

所得税も俺独身だから40%超えてたけど
特に不満は無かったな。
色々なセーフティネットががっつりあったし
医療関係とかも安心だったから。
682名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:43:12 ID:+j1L8ndRi
>>535
闇将軍様にお伺いを立てる必要があるのでそんなに早くできません

あるいは、ポッポはただの傀r

ごめん、来客だからまた
683名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:43:45 ID:9tgKWOEH0
>>675
 「物流コストを下げる」←これは昨日のTVで言及していた
 …つまりイオン丸儲け、ブリジストン株UPでポッポ丸儲け
 庶民は車の税金値上げで死亡

 民主党に投票したヤツはアホだろ
684きょぬー聖人部会夢民 ◆GMOXvcV5gc :2009/09/03(木) 08:44:03 ID:O9a7TiOeO
とくだねに馬渕・・・・

高速無料化→物流コスト下がる

高速渋滞→国道分がさがるからトータルでCo2は下がる
高速道路会社→一度統合→ゼネコン、維持管理、橋構造物の三つに分ける 


・・・・・・だめだこりゃ・・・

685名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:44:09 ID:n7Zf+PLcO
>>666
これだからゆとりは馬鹿だと言われるんだ
その12兆円を貰って働くのは国民で、その国民から税を取るのが政府
道路に12兆円を使わなくなれば、税収も減るのである
乗数効果も考えれば、多分ちょうど12兆円ほどの税収減になるね
686名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:44:29 ID:SkXo+3eAO
食料品には消費税はかけるべきではないと思うな。
所得の少ない人には死活問題だ。
つか、民主卑怯だな財源はあるとか大口叩いて結局財源は国民。わかってたけど腹立つな。
687名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:44:34 ID:YQGw+yFfO
議論することすら許されないんじゃなかったのかよ。
688名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:45:04 ID:K1HMCCJo0
>>677
http://www.777money.com/torivia/syouhizei_world.htm

アメリカに住んでるんだけど、カリフォルニアは8-9%ぐらいで、今の州は消費税0だけど、固定資産税が高い…
689名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:45:19 ID:znQ/Gd46O
テレビ見たくないから誰かとくダネやオヅラの発言内容まとめてくれ。
690名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:46:11 ID:0gTxZ+EE0
>>528
カイジの漫画のセリフみたいジャマイカ
691名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:46:33 ID:T+7g/afF0
まぁ、どうやっても上げざるを得ないのは規定路線だろ。
上がらないからとか考えて入れた奴なんざいないはず。


うちの会社のお花畑達除く。
選挙後に和気藹々と話していたからちょっと水差してやったら面白い事になった。
692名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:46:46 ID:QqqGyjNC0
>>685
十二兆円を官僚や企業が大量に中抜きして穴掘って埋めるより
そのまま減税して個人消費を拡大したほうが民間での雇用は増える
介護の給料にしてもいい
そのほうがよっぽど経済も活性化し税収も増えるわ
消費税が無いころのほうが税収は多いんだぞ?
ゆとりはおまえだろボケ
693名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:47:22 ID:kwMILU8dO
自民と言うこと変わらない
いや、無駄に先送りにする分、質が悪いわ
694名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:47:45 ID:PwRNIwgG0
>>1
そらみたことか
だからいったのに
いつ国民は騙されたことに気づくのだろうね
695きょぬー聖人部会夢民 ◆GMOXvcV5gc :2009/09/03(木) 08:47:46 ID:O9a7TiOeO
>>689

やだよ ムカつく上にピントがずれてるから 

696名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:47:47 ID:lwbVJM9q0
結果が全てになるんだろうけど、
結果を出す前にうまい話を沢山出しすぎて、拘束されて首を絞めてる感じ
697名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:47:49 ID:Ql60uSNL0
 (( (ヽ三/)
     (((i )   ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \  
   (  .// ""´ ⌒\  )       ダムとかダムとか
    |  :i /  \  /  i )   
    l :i   (・ )` ´( ・) i,/          ムダづかいをなくすお〜
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))
     \    `ー'   /   ( i)))
      `7       〈_  /
          ノ´⌒`ヽ     
      γ⌒´      \         (´<_` )   
     .// ""´ ⌒\  ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \     余計ムダがふえてるじゃねーか
     / (゚)/I /I I )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      )   
    /  (    (。) |            |         バカなミンス信者はコロッと騙されてるがなw
    | /(入__ノ   ミ-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉    | |    
    、 (_/    ノ-=_二__ ̄    \   | |    ムダを省くと言って余計なムダを増やしてるだけだろ
     \___ ノ゙__       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿    まずムダなミンス議員を減らせよ、カスが!
       |  |  友愛   ヽ         .|  |
       |  |______)          |  |       

埼玉県知事が民主党に抗議 八ツ場ダム中止撤回求める
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090805/elc0908051539003-n1.htm
 埼玉県によると、国や関係自治体は昨年度末までに、八ツ場ダムの総事業費4600億円のうち約70%を支出。
中止した場合、国は、水を利用する茨城、群馬、埼玉、千葉、東京の1都4県がこれまでに拠出した計約1460億円を
各都県に返還する必要がある。

 また、移転した住民向けの生活再建費として約770億円の支出も見込まれるといい、
上田知事は「民主党はダム中止で財源を生み出すとしているが、八ツ場ダムは中止した方が国の支出が増える」と反発している。
698名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:48:08 ID:n7Zf+PLcO
古今東西、内債を増やして慢性的な財政難に陥った国はない
インフレに陥った国はある
何故だか分かるかな?

支出を減らすなんて、景気後退期には存在してはならない議論なんだよ
699名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:48:20 ID:AtAgTKfOO
>>617
厳密な意味でいうと、お菓子も嗜好品だから、ある意味贅沢品なんだがな。
生きていくうえで、絶対に必要なものじゃない。
外国でいう食料品ていうのは、野菜とか肉とかの素材そのもので、光熱費も含めて無税とすることで自炊生活していれば食うことに関しては無税になる。
700名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:48:23 ID:JbH9bcmeO
消費税アップは仕方ない流れだと思うけど
それを批判してた人が安易に口に出すって…国民なめんな
701名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:48:27 ID:dWmJemzl0
ついこの間まで議論すら封印だって言ってたのに・・・・
702名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:48:29 ID:/flSrsQC0
そりゃ、緊縮財政で税収減が見えてるからねぇ

投資や消費活性策も見当たらないし
703名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:48:47 ID:YhQ07drQ0
パチンコ税導入とか
保釈金を現状の2〜3倍にすれば良い
704名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:48:53 ID:KolwNjMZO
>>689 まとめる必要も無い程 いつもと同じ
705名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:48:54 ID:Z6OxT/+M0
>>528
子供手当てはやらなくていいよ
前政権の定額給付金もそうだが労働者から搾り取った金を子供に配るのは反対だ
706名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:49:20 ID:9NBGwwhUO
>>679
>普通にいけば経済成長とともに増えていたはずの税収


(;^ω^) …………。
707名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:49:23 ID:N1hPRR+o0
アスカ「あのさぁ、ファースト。久しぶりに『なかよしイケメン』ゲーム
    しようよ」

レイ「わかったわ」

アスカ「なかよしイケメン!」

レイ「・・・」

レイ「なかよしイケメン!」

アスカ「・・・」

レイ「なかよしゴリメン!」

アスカ「・・妬むな!」

レイ「反応遅い。私の勝ちね」

  シンジ登場

シンジ「アスカ・・・また負けてるみたいだね
    僕が綾波と勝負しようか。 負けない自信あるよ」

レイ「なかよしイケメン」

シンジ「妬むな不細工!」

アスカ「最初から駄目じゃん 馬鹿シンジ」
708名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:49:24 ID:QqqGyjNC0
>>700
消費税廃止が仕方のない流れだ
景気を悪化させ税収を減らし少子化を加速させる最悪の税制
消費税が増税なんてありえないだろボケ
709名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:49:29 ID:0nQ8ypxg0
次は民主だからって理由で落とされそうだな
710名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:49:29 ID:+gltLHK40




 


 


 


 

 
 









711名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:50:03 ID:61ZC3E5YO
野望とか信念とか希薄だねこの人
中曽根とか十数年にわたってto-doノートしたためてたらしいじゃん

あ…ハトウヨに友愛されちゃうかなwww
712名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:50:24 ID:YLFJB5rcO
さあ、衆院選いつやる?
衆院選?
713名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:50:30 ID:gYTigPSA0
金持ちも貧乏人も等しくとる消費税よりもっとほかに増税すべきものがあるんじゃないかのぉ
714名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:50:45 ID:5HpmRStB0
>>689
道路は全てつながっていて、国民全員が共有して利用しているもの。
だから共有して負担をしていきましょう。

らしいよ。
715名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:51:16 ID:/flSrsQC0
>>692
そりゃデフレ放置で税収は自然減だばーか

プラス緊縮で一気に税収減少だばーか
716名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:51:29 ID:F8/PAjOJ0
消費税増税凍結を支持していたのに選挙後3日もたたず方針転換ですか?
約束ちがわないですか
717名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:52:01 ID:8YM67cWqO
>>691

ウチの会社の若い奴に、自動車税の話してやったら、
民主ふざけんな、入れた奴で責任とれ、だから俺は選挙行かなかったんだ!
だと。
…こいつはこいつでダメだと思った。
718名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:52:05 ID:3b5E8r/TO
「消費税の増税」とは言っていない。
将来
国民負担
可能性
ありうる
と、遠回しだ。
719名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:52:05 ID:KolwNjMZO
>>528 それ マジ?
酷すぎる…
720名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:52:14 ID:u1d/W0zBO
>>703
パチンコ税導入とか
在日パトロンに逆らうなどとんでもない!
721名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:52:19 ID:0gTxZ+EE0
>>686
どこまでが食料品としてみるかという問題があるだろう
加工食品である場合、食材の流通や工場での加工、流通で諸費税がかかっている
722名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:52:22 ID:HoBjompl0
>>677
問題にならないくらい安い。
カナダでは連邦消費税(GST5%)+州消費税で、各州で若干違うが、合計12−13%ぐらい。

723名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:52:43 ID:T+7g/afF0
>>714
物流という観点から言えばそうなんだろうが
何か腑に落ちない。
724名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:53:07 ID:fwGjpoGBO
無駄遣いなくせば金なんてぼろぼろ出てくんじゃなかったの
早すぎないか
とにかく全て軽すぎるこの人
725名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:53:11 ID:n7Zf+PLcO
>>692
なんだ、減らした支出で国債返すとか言い出す典型的な馬鹿じゃないのかよお前

つまんねえの

一応確認しておくが、道路建設を止めてもその分だけ減税したら、足りなくなる分は結局国債から得なきゃならないからな?

そこをちゃんと理解して言ってるなら、君はあまり間違っていない
まあでも、減税は政治的にウケが悪いんだがね
726名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:53:18 ID:CjmFW/h50
>>578
臨機応変にすらなってないんだよ。
良い事ばかり書いたマニフェストで白痴国民をウットリさせて当選後に
以前とは違うことを言い出す。

民主党は老人を密室に集めて卵やハチミツを配ってウットリさせたところで
高額な粗悪羽毛布団を購入させる業者と同じやり口を政治に持ち込んでる。ひどい。
727名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:53:36 ID:qljIt+YdO
頭がシンプルだから、消費税が平等にみえるんだな。四年以内なら公約違反だけど、公約はもう忘れたかな。
728名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:53:37 ID:QqqGyjNC0
>>715
消費税がデフレ圧力になったんだろボケ
景気と消費税が関係ないとでも思っているのか?
リアルゆとりかよ
729名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:53:39 ID:bi8Z/iwt0
8/18 消費税増税は10年ぐらい(先)の話だ【NHK報道番組で】
8/25 消費税増税は絶対にしない【街頭遊説】
9/2  将来の消費税の増税あり得る【連合で言及】←今ここ
730名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:53:50 ID:AR8U+3MQO
全国公務員ト定年後一生働して吸い続ける世界一恐べき高い公務員共済年金~国家予算の大半ヲ定める~現公務員とOBの総人件費(血税)ヲ世界並~民間並みニ7割カットで(30兆)デ消費税0で高度成長へ!~自治労組母体民主ヨ~勝てば消費税アップかょ
731名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:53:53 ID:YhQ07drQ0
消費税を3%にして
パチンコ玉に税金かける。
タバコは地方ほど安く都会では割高にすれば良いのさ
732名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:54:01 ID:/flSrsQC0
>>719
その発言が出た流れは時給1000円の部分でだよ

「時給1000円を実現するとは言ってない目指すと言ってる
だから雇用への悪影響は”殆どない”」だそうだ
733名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:54:08 ID:YLFJB5rcO
>>723
車自体持ってる人間とそうでない人間、
日常高速を使う人間とそうでない人間
いるんだ支那。
734名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:54:14 ID:0fi5/Zm70
         ♪       ………。   どうした?
 愛  ⊂鳩Р   ♪     ∧_∧     ∧_∧
  \ (*。∀゜)       (´Д` ;)    (`ω´  )
    ⊂,   ⊂ノ ))     (    )    (ネトウヨ )
   (( (, ヽ,ノ     ..  | | |  .  || |
     し( __フ        (_(__).    .(_(__)


              
 ♪       愛   こいつ、何者だよ?     日本の国の
    ⊂友P│        ∧_∧      ∧_∧ 総理大臣だよ。
   (゜∀。*∩ ))     (; ´Д`)    (ω`  )
    (⊃  ノ       ⊂    )    (ネトウヨ ) きみたちが
  ((  ヽ/  )       | | |   . || | 選んだんだ。
     (_)J         (_(__)    (_(__)
735名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:54:23 ID:PwRNIwgG0
時給1000円も無理でしょ
夢物語
736名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:54:31 ID:wBLciZTs0
               / ̄.|
              /  / 政権交代したので
            /  / 
           /  /     寝たきりのおじいちゃんも立ち上がります
         /  /
        /  /      ノ´⌒`ヽ.    /^\
        \  \  γ⌒´       ヽ /     \
          \  \^          /  /\  \
           \   》   γ"""´ ⌒《   / )  \  \
           / \》 .ノ:::::::::::::::::::::: 《/ ヽ (   \  \
          .i   ┃彡::::::::::::::::::::::  ┃    i  )    \  \
          i     /:::::::::::/\    /ヽ i )       \._|
| ̄\         i   /:::::::::::    ヽ  /   i,/
\  \     r⌒ヾ:::::::::::   (・ )ヽ  ( ( ・){
  \  \    {  (:::::::::::  ヽ,,__,,ノ  ヽ ヽ.,,,ノ )
   \  \   \_,,:::::::\    /(   《\ /
     \  \/  i:::::::::::    /  .^ i '《.  \
      \.    / i:::::::::::    _,. -‐‐┃ヽ,  \
        \._/  /l\::::ヽ::    `ニニニ´/  /
          _,,. -‐/::::|\ ̄ \.     /  /‐- ,,, _
        :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐ /  /::::::::::::::::::::
        ::::::::::::::::::::|   \   /  /::::::::::::::::::::::::::
                   /  /
                   |_/     私達は民主党です
737名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:54:41 ID:1RWQs7Wb0
今更騒いでるんだ?
4年間は上げないって言ってたんだから
4年経過したら上げるってことだろ?
738名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:54:55 ID:JkXIXeSjO
>>703
?保釈金は逃亡しない限り返金される金だぞ?
しかも相手の資産に応じて『これは没収されると痛い』って額。
現金資産が無い場合は貸してくれるけど。
739名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:55:04 ID:oyptLOyDO
民主党になんか投票した愚民責任取れよ!
740名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:55:15 ID:T+7g/afF0
>>717
小沢が民主に入れない奴に民主批判の資格はないとか言っていたが
一番資格ないのって選挙に特にやむを得ない事情とかがないのに行かなかった奴だと思うわ。
741名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:55:20 ID:J9gFgjQi0
3日ほど出張に行っていて浦島太郎状態なんですが、報道が「脱官僚政治」じゃなく、
なぜか「脱官僚依存政治」と言葉を変えているのはどうしてですか?
これ、普通に安倍や麻生が主張していたことと何も変わらないんですが。
マスコミは、まだ公的資金や利益(電波料引き下げ)をいただいていないので、ずっと民主党応援団でしょうが、
それはともかく、何これ?と思った次第で…。
何か経緯があるようなら教えてもらえば幸いです。よろしくお願いします。
742名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:55:24 ID:tAJFLfBC0
>>2
選挙前のNHK日曜討論では「そんなものは何十年も先の話だぁ!!」って
激昂してました。
743名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:55:53 ID:Gw4FRlKTO
今日のとくだね
誰も高速道路の管理維持費については突っ込まず
擁護賛成意見のみ
おづらさんはアメリカのフリーウェイは〜しかしゃべらず
744名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:56:05 ID:8YM67cWqO
>>732

投票した奴とかじゃなくて、
なんでこんな詐欺野郎を政治家にしたんだ…
その辺から問い詰めたいレベル。
745名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:56:14 ID:/flSrsQC0
>>728
デフレ圧力wwww

金融政策の無策が原因だろばーかばーか
746名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:56:22 ID:QDZcRxqSO
フジのアナウンサーが「無料化といっても、首都高、阪神以外も全ての道路が
無料な訳ではないんですよね?」とか当たり前に質問してたなw

嫁が「えっ?」ってかたまってたぜ
747名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:56:59 ID:YhQ07drQ0
未成年の犯罪は成年になったらローン組む前提で保釈。
748名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:57:01 ID:HoBjompl0
>>713

消費税が一番平等で可視化されていて、特別扱いされる特権階級ができない。
しかも、消費は所得にほぼ比例する。
749名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:57:08 ID:i+urgK0m0
この4年って何時からの4年になることやらw
750名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:57:12 ID:K1HMCCJo0
>>743
フリーウェイってあまり高架の部分ないからね…
751名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:57:58 ID:T+7g/afF0
>>732
俺も億万長者目指してるんだ。
宝くじで。
752名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:58:06 ID:n7Zf+PLcO
>>745
いやいや、消費税がデフレ圧力になったのは事実だよ
もちろん金融政策が上手くいかなかったのも事実だけど

両方とも原因だよ
753名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:58:13 ID:UlETs7wa0
今日もどんな鳩左ブレを見せてくれるか楽しみだww
754名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:58:56 ID:Gn/9NjxaO
公職につくべき政治家は、その政策と共に、公衆に語る言葉に誤りがあっては勤まらないのであって、麻生総理が時に正しく国語を用い得ず、しゃべり方もいささか上等といえないのも、その軽視を許して来た日本の政治社会の貧困の所為といわねばならぬ。

しかしながら…。約束をもふみにじり、公益の前に私益を堂々と優先させてきたなどというのは、一国民・社会人としても落第である。
755名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:59:16 ID:DsHzhKpEi
賢い有権者は鳩の夢に賭けたんだよ
夢なんだからできるかできないかなんて関係ない
まだまだ捨てたもんじゃないっすねえ日本人
いいハナシだなあ
756名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:59:17 ID:ZAFYijly0
>>51
あれ?俺いつ書き込んだんだろ?
757名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:59:20 ID:M6yKzUQ60
>>713
貧富により消費総額が大きく異なるから非常に公平な税だと俺は考えてる、選挙前からそうだから、俺は自民支持者な。
758名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:59:22 ID:i+urgK0m0
>>753
進化といわないと。
ヨットウヨク認定されて、友愛されちゃうぞw
759名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:59:30 ID:gYTigPSA0
>>732
たとえ時給1000円の部分でも、
この論調が通るなら、なんでもそうなるなw
760名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:59:32 ID:YhQ07drQ0
土方さんから取得税搾り取らないと。だから道路は作らないとな。
761名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:59:38 ID:xFtewYDy0
自民党のあのアニメは余りにも的確すぎたよな
民主党はぶれまくりだ
762名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:59:40 ID:znQ/Gd46O
とくダネ内容教えてくれて皆さんどうもありがとう。
俺ケータイなんだ。
763名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:59:51 ID:YvT7wz370
今、ネガティブキャンペーンと散々に言われた自民党のアニメ動画見ると
「まさにその通り」と頷くこと間違いなしw

自民に入れた私は(気持ち的に)勝ち組
764名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:00:34 ID:Ql60uSNL0
         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/    ぶっぶっぶれたのではない!
     l    (__人_).  |     ぶっぶっ分身したのだ!
     \    `ー'   /
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄  

高速道路は無料だお〜 首都高と阪神以外は無料だお〜 渋滞の起こる所は有料だお〜
      ノ´⌒`ヽ           ノ´⌒`ヽ           ノ´⌒`ヽ      
  γ⌒´      \      γ⌒´      \      γ⌒´      \    
 .// ""´ ⌒\  )    .// ""´ ⌒\  )    .// ""´ ⌒\  )   
 .i /  \  /  i )    .i /  \  /  i )    .i /  \  /  i )   
  i   (・ )` ´( ・) i,/     i   (・ )` ´( ・) i,/      i   (・ )` ´( ・) i,/    
 l    (__人_).  |      l    (__人_).  |      l    (__人_).  |     
 \    `ー'   /      \    `ー'   /      \    `ー'   /     
  /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ   /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ   /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
  |  ,___゙___、rヾイソ⊃  |  ,___゙___、rヾイソ⊃  |  ,___゙___、rヾイソ⊃
 |            `l ̄    |            `l ̄    |            `l ̄ 
765名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:01:19 ID:HoBjompl0
>>732

当然、「秘書が...」の筋だな。 鳩山の秘書部隊勢力、10万人は必要だな。
766名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:01:56 ID:/m+QIk6Y0
>>764
有料区間も、無料で渋滞が起こるようになったら有料になるんだろうなあ。
767名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:01:58 ID:t+4iRxnSO
>>528
それって詐欺じゃないか?
「消防署のほうから来ました」みたいなものだ。
こんな発言されても気付かない人が大多数なんだろな…
768名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:02:13 ID:tAJFLfBC0
>>528
                 、
              iヽ、 │\  l\
.         |ヽ │ \|.  \|. \|ヽ.
       !  ヽ|                 ヽl:、
.       l                       i,
     |ヽ|     /ヽ、           ,、   !   
      |     ./   `‐、     / ヽ.  l
      │    /      `' ‐- '´    ヽ !  
.     |    /         `' ‐-‐'´      ヽ!  時給1000円?
.     |    ヽ.  ̄ ̄``''‐、 ‐-‐',.‐''´ ̄ ̄ |    
      !  r‐、 l  ===。=    =。=== |  そんなことは言うてまへん
      │ .{ r、|│  ` ー--‐ l    l ー--‐ ´│
     |  !.ト | l   、.___, l.    l 、___, |  わいは実現を「めざす」と言うたまでや
.      |   lヽ.|.!  , , -一 l     l ー- 、 |
     /|  `ーl| / / __゙ー^ー^ー'__ヽ|  始めから時給1000円にする気なら「めざす」
   /┃:!   ./ヽ. / ヽしし'l.フl_フl_フ_ノ_ノノ /
 ‐'|━╋ |   /  ヽ    ` ー-゙ニニニニニ⊃ /   なんていいまわしはせぇへん!!
  ::|:::::┃:::l /    ヽ      ___    /ヽ
  ::|:::::┃::::l/     ヽ       ̄ ̄   /:::::|‐-  
 :::|━╋━|ヽ     ヽ.______/┃:::l::::
 :::|:::::┃::::: | \     ::::::::::::::::::/ |:━╋‐:l:::
 :::|:::::┃:::::: |   \        /   |::::::┃::::|::
769名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:02:17 ID:0fi5/Zm70
ガソリン税の値下げはどうなったんだよ
770名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:02:45 ID:0sQuZ4oe0
>>712
小沢がいる限り自民は勝てんだろ。
下手に自民支持して負けたら全力でホサれて死亡確定だからな。
771名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:02:46 ID:8YM67cWqO
今度はムーディーズ格下げかよ…

なんかひとつでいいから明るいニュースもたらしてみろよ…
772名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:03:27 ID:d2k78lha0
当初消費税に次いで議論もする必要ないと息巻いてたのに何なのこれ
773名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:03:45 ID:dbGF5YbrO
録画して再聴したが、あいまいな希望的開始時期で1騙し、渋滞しない地域→調査→検討で2騙し 環境効果で3騙し でした。
774名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:03:56 ID:VLFGOqPq0
民主に投票した、多くの国民は、この鳩山の言及も知らないんだろ?
知らないうちに消費税が上がって、店頭の値段見て、そのときに初めて気が付くんだろ?増税したってことにw
775名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:04:04 ID:HoBjompl0
今、2チャンで話題の「日本のノムヒョン」

http://www.scribd.com/doc/19371644/-
776名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:04:04 ID:o7okMsdj0
人権擁護法成立させれば、民主党の悪いところなんかしゃべるだけで友愛される
もう詰んでるよ、いまさら騒いだって遅い
777名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:04:23 ID:wQFX30Tf0
消費税増税は、デフレを抜け出るまで封印

まあデフレを抜け出るとき、爆発的な景気の上昇が起こるので

税の自然増収で増税する必要が無いことがわかるけどな
778名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:04:31 ID:xFtewYDy0
>>528
それ完全な詐欺だな
「目指す」で何でもかたずけるって…
そんなのならマニフェストいらないじゃないか
779名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:04:35 ID:1aL75xJEO
>>763
ナカーマ。
780名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:04:35 ID:1RWQs7Wb0
>>51
あれ?寝てたはずなのになんで書き込んでるんだろ?
781名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:04:55 ID:T+7g/afF0
>>767
最初、やってみるけどできなかったらゴメンネ☆的意味で使ってるのかと思ってたら
時給1000円を「めざす」
→だから雇用に影響がない
なんて論法使ってる所から、本気でめざすだけらしいな。
782名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:05:16 ID:rCF/Dq+d0
今日も寄り付きマイナスwwwwww
783名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:05:28 ID:n7Zf+PLcO
>>770
でも小沢はこのままじゃ自民との連立を考える必要があるよ

民主・社民・国民新連立政権なんて、烏合愚衆の寄せ集め政権なんだから
784名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:05:42 ID:cA3MPRLc0
目指した時点で公約達成か。俺でもできるな
785名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:06:02 ID:tJjmls+kO
これ以上税金が上がると
栄養失調で働けません
ナマポ下さい
786名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:06:17 ID:UlETs7wa0
>>766
ETCいらなくなるって言ってたのはどこの誰だろうな。
もう言ったの忘れてるんだろうけどwww

民主党を信じて料金1000円を利用したくてもETC導入を我慢してた
民主党支持者も実は結構いるんじゃないかとwww
787名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:06:34 ID:Ic0Kl+f30
俺も最低時給5000円を目指す! とかいって出馬したら当選しないかなw
目指すだけだから雇用は悪化しないし、5000円だからみんな幸せになれるよ!とか叫ぶ。
788名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:06:41 ID:z9cxp+J/0
消費税は所得が低い人ほど影響が大きいから、フリーターが正社員になろうとするかも。
789きょぬー聖人部会夢民 ◆GMOXvcV5gc :2009/09/03(木) 09:06:45 ID:O9a7TiOeO
流通コスト 


【往復分】人件費+車両の償却費+消耗品他維持費+ガソリン+利用料
固定費【荷受けセンター、各営業所、事務処理】

荷主は片道分の料金で運んでもらう 

ガソリン+利用料=これがさがりそうだが・・・
重要なのは渋滞で拘束時間が増えると相殺される

あとは空荷で帰らない、これが重要だったりする 

無料化でホントに物流コスト下がるの? 
人件費増える分相殺できるねかしらん
790名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:06:48 ID:O+ALXgOU0
就職を目指す!
結婚を目指す!
月収40万を目指す!
791名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:06:52 ID:YLFJB5rcO
とりあえずとくダネのスポンサーに凸しようぜ
792名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:07:09 ID:hcrkmtk40
でも当然の事ながら中日新聞には載りませんw
中部地方の人でネットみない人には伝わりませんw
テレビでは言うのかな?
793名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:07:20 ID:E9Y2FgdF0
公約を翻すのは良くないな。
マスコミはそこのところを鋭く追及するべきだね。
794名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:07:38 ID:NWA9cQ2D0
>>790
がんばれw
795名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:07:39 ID:lskNjw0A0
選挙後は、
野党なら「めざす」で、
与党なら「実現する」になるのじゃないのか?
796名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:07:51 ID:o7okMsdj0
民主にとってマルチ商法はお手の物
国民の皆さんお疲れ様でした

民主党・山岡国会対策委員長のマルチ商法講演会1/5
http://www.youtube.com/watch?v=vvnjkYmjIyY
797名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:08:03 ID:M6yKzUQ60
目指すだけなら世界征服だって出来る。




※ただし3カ国は除く
798名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:08:06 ID:d2k78lha0
>>786
まさに俺の親だw言ったら怒ってたよ
799名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:08:18 ID:JkXIXeSjO
>>743
あんな凸凹道路は無料が当り前。
落石多いし、タイヤパンクも多い。
そもそも日本の維持管理されてる道路と、全く管理されて無い道路
を同列に語るオヅラは喋らないほうが良い。
危険すぎてようやく米国でも点検と補整に動き始めた。
800名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:08:20 ID:7q9XaVy50
政調関係の連中は人を小馬鹿にしたような詐欺師顔のやつか、
母子加算のヤマノイみたいな単細胞バカしかTVに出てこないんだが、
マトモな奴はいないのか?
801名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:08:22 ID:c3aJ1xluO
間抜けが驚くのはまだこれからだ
土建屋養ってた国交系の利権がなくなる代わりに、福祉系の過剰投資がされたり
や毒にしかなんねー日教組や社保庁が今まで以上にでしゃばるは。
働き盛りにゃ今以上につらい世の中になるぜ?
官僚排除?官僚支配強化の間違いだは。なんせ今度の政権は官僚ずぶずぶなのと素人しかおらんからな
802名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:08:56 ID:x9GOelxpO
天下りだの無駄遣いだのなくしてちゃんと使ってくれるなら増税してもいいよ
803名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:08:58 ID:1X8doa+w0
民主党、政権政党になったのだから
いま、国にこれだけのお金があり
これだけの借金があり
を把握できる状態になったのだから
それを公表しろよ、自民党がどのようなことを遣ってきたか。
まず財源を公表してからマニフェストも実行では。
804名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:09:00 ID:gzatirrz0
本当に、自民党のCMアニメはよく出来てるなw
もう今年度のCM大賞にしていいよ

まさか3日や4日でアレが現実になるとは斜め上だったwww
805ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/09/03(木) 09:09:37 ID:xF7hTrN1O
ミ、、゚A゚)ρ出来なかったら謝れば良いと言ってたが、出来る出来ない以前に最初から謝る気すら無かったと言うことかぁ
806名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:09:56 ID:T+7g/afF0
>>795
まだほっぺたつねってる状態なんじゃないか?w
807名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:10:42 ID:gXW2uGsYP
>>788
ライフラインと食料品と医療品だけは消費税無課税にならんかなぁ
あ、外食はもちろん課税対象にするべきだけど
808名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:10:41 ID:1RWQs7Wb0
良識のある民主党員が離党して
自民、公明と連携して過半数取れないもんかな・・・
百数十人は厳しいか・・・
809名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:10:47 ID:n7Zf+PLcO
>>800
それでも前原なら……前原ならきっとなんとかしてくれる……!

前原と小沢で党を割って自民と連立すらあり得るな。このままだと
810名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:11:29 ID:0fi5/Zm70
補正予算止めているだけで、中小企業から大量の失業者が出るしさ。

数ヵ月後に暴動が起こっても驚かないね。

日比谷の派遣村やる度胸があるかどうかが見ものだ。
811名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:11:40 ID:/m+QIk6Y0
>>808
そうなったら民主に残るのはヒヨコばかりだけどな。
812名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:11:45 ID:zn4DBkV70
>>528
最強のペテン師集団だよ、民主党は。
連中の顔を見ただけでも吐き気がする。
813名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:11:49 ID:dbGF5YbrO
鳩はETC機器買う必要ないといってたぞ
814名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:11:56 ID:QCSWH+QB0
マスゴミがいくら隠蔽擁護捏造しようが実際金取られる段階になりゃバレるんだがなあ
わかっててやってるんだろうけど
815名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:12:12 ID:mN4O/vnP0
>>1
議論すらすんなっつってたのに何言ってんだこいつ?
自分の言ったことすら守れんのか?それとももう忘れたか?
816名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:12:27 ID:gzatirrz0
>808
公明はイラネ
この際、宗教政党は切り離すべきだ
817 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:12:37 ID:gXW2uGsYP
>>808
汚沢「こりゃ民主ももう駄目だな、手下連れて民主出て、自民と協調するか…」
818名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:12:41 ID:CsUX8lnM0
>>792
ウチは田舎だが地方紙にもこの件載ってないや
もちろん補正予算執行停止の件も
819名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:13:17 ID:UlETs7wa0
>>789
民主党は渋滞による遅延が経済損失だと理解していない。

そもそも高速無料化したところで、競合他社も同じ様に恩恵を受けるから、
運送会社にとってはメリットないね。
そればかりか、荷主に無料化を口実に更なる値下げを求められる可能性すらあるし。
820名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:13:41 ID:hj/ijaKJ0
党の最終目標が政権交代だっただけ
後のことなんて考えてなかったんだろ
嘘をついてでもなんでも政権さえ取ればよかった

圧勝後の記者会見で満面の笑みどころか
目が泳いじゃってたもんな
「どうしよう・・」って感じ

どんだけヘタレなんだよって思った

821名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:13:46 ID:xFtewYDy0
>>814
マスゴミ(特にテレビ)に主義主張などなくてとにかく数字が取れれば
内容はどうでもいいってやつが多いのでは?
その放送で、スポンサーがどう感じるかとかも全然考えて放送してないと思う
822名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:14:12 ID:qPUVgBtH0
>>53
>>57
ミンス支持はこんなバカなことしか言えない。

一方自民支持
>>51
823名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:14:19 ID:eR+s+LVr0
マスコミは言わないと思うんで今のうちに

っ【行き当たりばったり政権】
824名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:14:20 ID:qmSwK7Vo0
民主党、子ども手当臨時国会で成立方針 参院選前に支給 扶養控除カットと切り離し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090903-00000509-san-bus_all

参院選対策が透けて見え見え 支給時期的にも
825名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:14:29 ID:vHO0+bfU0
もし民主が公約を翻したら、今回の衆議院選挙無効裁判を訴えたいな。
裁判にかけるととが大切だな。
826名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:14:41 ID:YLFJB5rcO
>>820
真理だと思う。
827名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:15:22 ID:kYaE9MMQ0
結局、政権交代しても、何も変わらない。
しかし、暫定予算執行停止だけが残った…
828名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:15:24 ID:1LhqV1L2O
ようやく、今更、明言しましたね!!もう遅すぎるけどね!
でも鳩の詐欺がばれたとしても小沢がいるから、過半数を占めているから、カルト民主は居座りますよ!!!
829名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:16:07 ID:7q9XaVy50
良識っていうか、少しでも有能なのは政調関係におくだろうから、先はかなり暗いんじゃないか
830名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:16:19 ID:9h9hZhVK0
これは予想してた
いや、もっと酷いことすら予想の範囲内。文句言ってもおまえらの自業自得だわな。
俺はとっくに海外に資産脱出済み
831きょぬー聖人部会夢民 ◆GMOXvcV5gc :2009/09/03(木) 09:16:27 ID:O9a7TiOeO
>>819

でしょ ・・・・・ 
ミンスってアホなんだよなw
832名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:16:31 ID:qPUVgBtH0
>>813
だよなあ。ミンス基地はETC買ったら損だとか連呼してたと思ったが。
833名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:16:31 ID:5HRP3Yw4O
>>821
麻生は叩いた方が視聴率取れたからな
不支持率が圧倒的だったし
834名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:16:45 ID:Mq1cPpPG0
>>818
うちも載ってない(民団の記事掲載の西日本新聞w)。
言論統制、もうすでに完遂された模様。
835名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:16:47 ID:E9Y2FgdF0
マニフェストでは消費税のことについて触れてないからな。

なかなか上手な詐欺の手口だw
836名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:17:22 ID:s+6s/6hC0
連合の中の公官労、地方公務員の自治労が支持母体なのに公務員改革を期待する
支持者ってマゾなの? 頑張って税金払って彼らを支えてあげてください
837名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:17:24 ID:gzatirrz0
>827
いやいや、変わるよ
扶養控除・配偶者控除が撤廃されたり
消費税の増税議論がされたり
色々変わるよ

オレ、彼女が専業主婦志向なんだけど
結婚できなくなるかもしれないな・・・・
838名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:17:32 ID:juzhKoen0
>>792
安心しなさい
これからは政権与党だから、口より行動で示さないといけないから
結果だけみて判断される
2万6千円と高速無料化はやらないと解党してしまう
839名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:17:35 ID:0fi5/Zm70
子供手当てを扶養控除から切り離したら、単なる金持ち優遇策にしかならんのにね。
840愛国太郎:2009/09/03(木) 09:17:44 ID:1FqFOp9+0
ポッポ「釣った国民に餌はいりませんからね…ふふっ。」(キリッ)
841名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:17:49 ID:WmTPr3cY0
ひでえよ
選挙前に言えよ
842名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:17:57 ID:J9gFgjQi0
>>810
それ、自民党のつけがまだまだ続いている、で報道されるから。
もう、北朝鮮のほうが報道がまともだと思えるよ。
少なくとも北朝鮮では、ああいうもんだと皆分かってみているだろうし、
下品な番組は皆無だからね。日本のマスコミは北朝鮮以下。

で、脱官僚政治から脱官僚依存政治と報道の仕方が変わった経緯、ぐぐったら分かった…。
何これ…。8月31日で、すでにぶれてたのか。それに対してマスコミは何の批判もなく、
そのまま用語変換。呆れた。
843名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:18:03 ID:+SKTJGnj0
>>824
>「子ども手当支給と控除廃止がセットだと思われないように切り離して扱うべきだ」(党幹部)

すげーw
844名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:18:04 ID:1aL75xJEO
もう一回アメリカに占領して貰うくらいで
ちょうどいいのかもな。
845名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:18:19 ID:M6yKzUQ60
>>829
本来そこでコントロール出来てこその政党なんだけどねえ・・・絶望的な程の烏合の衆・・・・
846名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:18:33 ID:syHk2pVy0
税金が年収の3分の1以上持っていかれるようになったら年収300万程度のプワーマンは
殆どが死ぬ、
847名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:18:36 ID:z99ff9DsO
鳩山は野党にいたときよりは案外まともだってことは分かってきたw
848名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:18:39 ID:TX5PpX0DO
詐欺政党が本性出したな。情弱はこれを知らずに「政権交代で生活が良くなる」と幻覚みてるわけだ。
849名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:19:28 ID:KolwNjMZO
>>733 田舎じゃ JRすら通って無い所があって 車無しの生活は無理な所があります(T_T)
850名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:19:40 ID:+gltLHK40




 


 


 


 

 
 









851名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:19:54 ID:Ic0Kl+f30
民主党に記憶力とか実行力とかまともな政治運営とか求めるのが間違いなんじゃね。
税金で笑いをとる友愛政党なんだよ。
852名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:19:57 ID:Mq1cPpPG0
自民に票を入れた我が家では>>51の意見に大同意なのだが、
>>51の意見を論破できるミンス支持者っているのかな?
853名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:20:13 ID:d2k78lha0
誰だよこんな党に入れたの・・・どうしてくれるんだ
854名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:20:51 ID:gucsg6oj0
4年は上げないじゃなかったっけ?w
政権取った後の事考えてなかったから今頃増税無しには無理だと気がついたのか・・・
855名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:20:55 ID:CsUX8lnM0
>>842
もう「自民党の負の遺産」バッシング体制がマスコミ内でもできてるってことなのかねえ
民主党政権が続く限りこのフレーズを何度聞くことになるんだか
856名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:21:05 ID:y/d/WzLW0
>>833
麻生内閣の時はそれで良かったが
「低迷自民pgr」「負け組自民pgr」はせいぜい今月中しか保たん。

給油問題で誤魔化してるけど
鳩山連立内閣がこども手当と公立高校実質無料化と高速無料化と
外国人参政権にダマ決め込むのは限界があるぜ
857名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:21:14 ID:dbGF5YbrO
この布団安いでしょう。タダみたいなものです。今日購入すると高速料金無料化推進券をプレゼント 新年度から使える予定ですよ。
858名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:21:15 ID:0fi5/Zm70
         ♪       ………。   どうした?
 愛  ⊂鳩Р   ♪     ∧_∧     ∧_∧
  \ (*。∀゜)       (´Д` ;)    (`ω´  )
    ⊂,   ⊂ノ ))     (    )    (ネトウヨ )
   (( (, ヽ,ノ     ..  | | |  .  || |
     し( __フ        (_(__).    .(_(__)


              
 ♪       愛   こいつ、何者だよ?     日本の国の
    ⊂友P│        ∧_∧      ∧_∧ 総理大臣だよ。
   (゜∀。*∩ ))     (; ´Д`)    (ω`  )
    (⊃  ノ       ⊂    )    (ネトウヨ ) きみたちが
  ((  ヽ/  )       | | |   . || | 選んだんだ。
     (_)J         (_(__)    (_(__)
859名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:22:02 ID:lskNjw0A0
なんでマスコミ、いまだに民主擁護してるの?
普通は、善悪関係なく、時の権力者を叩くものじゃね?
なんか、あるのか?
860名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:22:02 ID:E9Y2FgdF0
>>847
政策としての妥当性だけを見ればブレた後の方がマシだからなw

あのマニフェスト全部馬鹿正直にやろうとする方が100倍馬鹿だが、
マニフェストで選んだ有権者はその100倍馬鹿な状態を選んだという
なんとも笑えない状況w
861名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:22:10 ID:3akrvP2YO
マニフェストが全部達成されることはないだろうが目玉ぐらいは実現しないと
よく前回の選挙と比較されるけど自民党は少なくとも是非はとにかく公約だった郵政民営化は実現したからな
民主党も高速道路と子供手当は実現しないと
862名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:22:15 ID:3YVWj+kqO
報道しろよ
863名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:22:23 ID:Ql60uSNL0
           財源は?
            ____
          / )  (  \
 r、     r、/‐=・=- ‐=・=-\
 ヽヾ 三 |:l1⌒(__人__)⌒:::::: \  ないない
  \>ヽ/ |` } /| | | | |     |
   ヘ lノ `'ソ(、`ー―'´    /
    /´  / 
      
    本気で政策を実行する気は?
            ____
          / )  (  \
 r、     r、/‐=・=- ‐=・=-\
 ヽヾ 三 |:l1⌒(__人__)⌒:::::: \  ないない
  \>ヽ/ |` } /| | | | |     |
   ヘ lノ `'ソ(、`ー―'´    /
    /´  / 

       もしかして謝る気も?
            ____
          / )  (  \
 r、     r、/‐=・=- ‐=・=-\
 ヽヾ 三 |:l1⌒(__人__)⌒:::::: \  考えたこともない
  \>ヽ/ |` } /| | | | |     |
   ヘ lノ `'ソ(、`ー―'´    /
    /´  / 
864名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:22:57 ID:syHk2pVy0
>>848
情弱世代と言った方がいいな、爺さん婆さんそこらの欲深いおばさん、
爺さん婆さんは恨みの犯行だけどおばさんは浅墓な欲、
865名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:23:08 ID:gzatirrz0
>856
それに加えて、経済対策の必要性を感じていないのもある
このままいくとドル円90円割って、日本経済はまた大恐慌だ
866名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:23:11 ID:KolwNjMZO
多分 マスコミは 悪い事は以前政権担当だった自民党のせい。民主党は つけを回され可哀想…国民は理解してあげよう。民主党を支持したのは国民なんだから…で ずっといくんだろうね…
867名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:23:12 ID:NWA9cQ2D0
>>859
叩くのは新政権が発足してからじゃないの?
868名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:23:19 ID:vG2k1hXD0
小泉になってから公務員の給料も1割り、2割りカットがザラだったからな
馬鹿がミンスに入れたようだけど増税によるインフレでもっとひどくなるだろうねww
公務員はアホだ
869名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:23:20 ID:kYaE9MMQ0
>>859
思い切り持ち上げておいて、突き落とした方が、効果的w
870名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:23:24 ID:L07pY+n70
>>844

いいや、中国の省になる前に
アメリカと合併の方がまし
51州目たんじょうだわさ
その方が日本にとっていい

そして、特亜涙目w
871名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:24:10 ID:tzY3USVh0
高速無料にするならガソリンの値上げも追加してくれよ。
あと50〜100円くらい上げてくれたら車が少なくなって週末に高速で遠出できる。
872名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:24:26 ID:CkjW8cU/O
でも毎月2万6千円も貰えちゃうんだよ^^ ホクホク
873名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:25:48 ID:tAJFLfBC0
>>859
総務大臣 原口くんに電波使用料下げてもらわなきゃならんしw
874名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:26:02 ID:57MFyVhw0
総理就任前にも終了しそうな勢いだw
875名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:26:08 ID:0fi5/Zm70
マスゴミがミンスたたきなんぞするはずがないだろ?

もうすでに、新聞社に500億円の公的資金投入しろなんて言ってんのに。
876名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:26:10 ID:zn4DBkV70
>>820
全くもって同意!
877名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:26:17 ID:dbGF5YbrO
今日の鳩山新喜劇のブレショーが楽しみ
878名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:26:23 ID:E9Y2FgdF0
>>859
今の状況だと「自民追撃・民主持ち上げ」の方が視聴率取れるから、
政権が発足して実際に動き出すまではこの調子だろうな。


アサヒは「今後は矛先を民主に変える」と言ってるからそこに期待しようや。
もっとも「批判の手を緩めない」とは言ってないけどw
879名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:26:26 ID:UlETs7wa0
>>860
それって、典型的なスペック厨だろ。
自分で必要な情報を厳選できないから「全部入り」を選ぶ。
2chでも携帯板とか家電板にもいるなw
880名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:26:31 ID:gucsg6oj0
さっさと「無理です」と政権投げ出して野次ったり、審議拒否したり、国会欠席したりの呑気な野党に戻っちゃえよw
881名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:26:41 ID:Ic0Kl+f30
>>859
マスコミに有利な法案をいくつか通してもらうまでは叩かないよ。
不利なのがでたら朝から晩まで政権が倒れるまでぶったたくと思うけどな。
882名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:27:06 ID:c3aJ1xluO
>852
カルト自民信者のネトウヨは人を貶める事しかしない(キリッ
民主党、国民の選んだ政権与党のやる事に文句いうやつは北朝鮮に行けばいい(キリリッ

ほらこんなもん
883名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:27:32 ID:TnkElxOx0
>>870
アメリカ吸収だと4人に一人が日本人
中国吸収だと14人に一人が日本人
どっちがいいかは小学生でもわかるなw
884名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:27:33 ID:3akrvP2YO
>>859
マスゴミは民主党にすがらないとやっていけないんと違うか
885名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:27:41 ID:KolwNjMZO
マスコミさえ 公平に報道してたら こんなバカ政党が与党になる事はなかったはず。マスコミは責任取れよ
886名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:27:52 ID:xFtewYDy0
>>871
揮発税をなくして環境税として現状の+25円位に引き上げるらしいな
そして、車の維持費も+5〜10万位ふえるんじゃなかったか?

それだけ高速を乗る人がどれだけいるって話なんだけどなぁ
相当のらないとペイしないけど、ガソリンも上がるからなぁ

一般人が車を捨てる時代がもうすぐ来るだろうなww
887名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:28:07 ID:ykwAMqgO0
マスコミが民主煽ったのも民主が政権交代に必死だったのも、
結局、シナ・チョウセンに参政権与えて大量に移民受け入れて
日本で生活保護貰いながら一生安泰なシナ・チョン増やして
日本を破壊するのが真の目的だろ。
他の公約なんてどうでも良かったんだよ。
あとは、参政権を有したシナ・チョンが一生民主に投票すれば
二度と自民に戻ることも無いし真の1党独裁政権を維持できる。
日本人は、奴隷として働き続ける北朝鮮人のようにな、
逆らえば殺される。
民主議員の3代先までの国籍を調べるべき、特に小沢。
888名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:28:14 ID:+SKTJGnj0
>>865
もう割るね。
92.13円だわ。今。
889名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:28:31 ID:7q9XaVy50
今回初当選した民主議員はあのマニフェスト全部馬鹿正直にやろう、出来ると素直に考えてるだろ
あのマニフェストを片手にどぶ板選挙してきているわけだし
どうするんだろうね
ま、デスノートに自分の名前が書かれているようなもんだな
890名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:28:41 ID:gzatirrz0
おーい

ドル円が92割るぞ
日経平均も1万は風前のともしびだ

いい加減、経済について何かコメントしやがれ
891名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:28:42 ID:y/d/WzLW0
>>869
組閣まで持ち上げるネタが無いのが現状なのかも
ファーストレディー鳩山嫁はアレだし、
鳩山家は散々麻生で叩いた世襲の金持ち。

組閣で田中真紀子や小沢、亀山、辻本あたりが入れば
そっちに関心が集まるってハラじゃネエの?
新顔が無いから肝炎訴訟の人も副だの代理だの特命だのは貰えるんじゃネェの
892名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:28:45 ID:PncVLVn60
まだ政権発足もしてないのに、ボロボロとボロが出てきてるね。
一秒たりとも持続できるのかよ、この寄り合い所帯ミンス。
893名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:28:47 ID:rvqxYH0N0
日経10,200円割れてるじゃん
894名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:28:49 ID:FEVqdW7j0
>>865
は?
円がどんどん強くなっているだけですが
喜べよ
895名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:28:51 ID:UlETs7wa0
>>881
不利な政策ってどんなの?
テレビに対してのエコポイント廃止とかか?
896名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:29:04 ID:s+6s/6hC0
民主党って皆鳩頭なの? 昨年の事も忘れてるのか、政権とったら
即 暫定税率廃止じゃなかったのか? もしかして暫定じゃなく確定にするとか
いう詐欺か?
897名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:29:53 ID:gucsg6oj0
これが後に鳩山不況と呼ばれる失われた20年のはじまりであった・・・
898名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:30:06 ID:cA3MPRLc0
>>891
鳩山家はそんじょそこらのお坊ちゃまとは違う華麗なる家柄って特集を昨日既にテレビでやってたぞ
899名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:30:22 ID:E9Y2FgdF0
>>879
家電買う感覚で政権を選ぶ馬鹿には相応のツケが周ってくる、ということさw

まあそうは言っても既に民主政権になってしまったのだから、
後は自分の身を守るために手を打つしかないな。
いくら日本が沈むったって、1ヶ月や2ヶ月でどうこうなる話ではないから、
対処する時間はまだある。
900名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:30:23 ID:xFtewYDy0
>>895
麻生がやろうとした広告費に課税とかな
901名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:30:24 ID:1X8doa+w0
国にこれだけの金があり
これだけの借金が有るかを公表すれば良いのでは。
自民党が遣ってきたツケを。
902名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:30:29 ID:Ic0Kl+f30
>>895
記者クラブ廃止とかかね。
903名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:30:29 ID:KolwNjMZO
>>895 広告税
904名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:31:03 ID:PncVLVn60
選挙が不利になるから本当のことはなかなか言えませんでした ><

こんなことを今になって言うような政党だし。
期待すらしてなかったから幻滅することもないけど、もう、呆れて呆れて…
905名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:32:01 ID:0KFsFEBM0
42型以上テレビ税
回らない寿司税
3ナンバー自動車税
フレッツ光税

金持ってる奴からいっぱい取ればいいと思う
906名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:32:09 ID:rCF/Dq+d0
やめてもう日経が息してない
907名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:32:27 ID:+SKTJGnj0
割れるぞ
908名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:32:30 ID:J9gFgjQi0
>>859
今はマスコミの収益が落ちまくり。CMを見れば劣化は明らか。しかもアリコでさえ
宣伝を減らしているような感じじゃないかな。中心はパチンコ関係。
大企業はテレビから撤退を始めている。ショバ代がとれなくなってきたわけだ。
今までだったら、何か不祥事があれば、スポンサー企業をあまり叩かなかったから意味があったけど、
そもそも、テレビを見る人間が、団塊とか老人だけ。まともな人は見ない。
となると狙うは公的資金、電波料の値下げ、放送利権(総務省からの切り離し)の確保。
これが実現するまで民主党をよいしょしまくるよ。ずっとね。
鳩山が逮捕されても、検察を批判するかもね。小沢の秘書の公判なんてほとんど無視だろう。
腐りきった日本のガンだからね。日本のマスコミは。世界でも珍しいんじゃないかな。
ここまで腐ったマスコミは。私(留学体験あり)が知る限り、韓国のマスコミより、
はるかにレベルも公平性も落ちるね。さっきも書いたが北朝鮮のマスコミのほうがはるかにまし。
909名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:32:41 ID:DNjWm0CD0
>>904
昨日の馬渕だね。
たまたまテレビつけてて唖然としたよ。
催眠商法と同じじゃん。
910名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:32:45 ID:NWA9cQ2D0
>>904
婚活に成功したあとすっぴんで登場みたいな話だな
911名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:32:55 ID:yThxYoaO0
つまり民意が解散総選挙を唱えれば民主は解散するのか。
結局民主は既に保守政権。

今更民主ヤベーとか言っても遅いんだよ。
結局日本人はマスコミに煽られやすい糞国民って事が判明した。
民主党に政権になって経済成長率が上がったとかいうけど、麻生政権で
ひそかに積み上げた土台があったからだ。

912名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:33:02 ID:dbGF5YbrO
政権交代が最大の経済対策でしたね!
913名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:33:08 ID:G51mHWkI0
>>852

よく考えないで民主にいれた人は
自民の経済対策に+で民主の母子加算とかがつくと思ってるよ。
それでいて無駄もなくなると。
自民と民主のいいとこどりだと勘違いしてる。

そんなわけないのにね…
914名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:33:12 ID:vr+CrPG5O
マスゴミがこぞって気持ち悪いままなのが怖い。
反体制派が基本のはずのマスゴミが横一列で民主マンセー。
たしかにまだ自民が政権与党だけど、民主のネガティブな部分
が早くも出始めたのに、今朝のNewSは「麻生が記者にイライラ」だぜ。
いまの麻生を更に落としめてマスゴミはなんか得があんのかと。
そりゃ麻生もイライラするだろ。選挙に関してはマスゴミ全般が
世論を必要以上に誘導しすぎた。
915名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:33:17 ID:oaATQmzn0
今朝の番組に馬淵が出ていたが、この男は馬鹿なのかそれとも計算も出来ないのかと
思った。民主党の高速道路無料に対して発言

高速道路の収入は、年間2兆4000億有るらしい。馬淵は、都市部の収入が1兆4000億有ると発言したが
どんな計算をすれば1兆4000億に成るのか、都市部とは東京都と大阪府の事である。
916名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:33:20 ID:cA3MPRLc0
民主党への期待から円が買われる=円高で株が売られる

民主党政権誕生=株安

だってお
917名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:33:29 ID:/hrSBSZl0
>>897
笑えねー。今度は20年かよ。
他の先進国が、日本のバブル後を教訓に景気回復していく中 日本だけが...。
918名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:33:37 ID:2IOiGL1N0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
午前9時10分現在の日本の主要株価指数は下記の通り。
  
           直近値 前日比 高値 / 安値
東証   TOPIX 945.20 - 4.61(- 0.49%) 945.20 / 944.26
東証  日経平均株価 10253.43 - 27.03(- 0.26%) 10253.43 / 10232.32
大証  日経平均先物 10250 - 60.00(- 0.58%) 10260 / 10240
  
JQ  ジャスダック 50.83 + 0.01(+ 0.02%) 50.84 / 50.77
東証  マザーズ指数 454.73 + 0.84(+ 0.19%) 454.73 / 453.57
大証 ヘラクレス指数 637.42 - 0.22(- 0.03%) 637.66 / 636.52
東証  REIT指数 996.43 - 3.29(- 0.33%) 997.88 / 996.43
919名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:33:55 ID:0fi5/Zm70
どうせ小沢爆弾が破裂して、あとは迷走するだけだろうけどね。
親分田中角栄の時のように。

ま、もう打ちこわしの発生は避けられないだろうな。
920名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:34:00 ID:znQ/Gd46O
俺この前、道聞くのに
消防署行ったら、イモト
見てて笑ってたぞ。
何気なく、あぁ自民党大変ですねぇ、て話したら、
あ 私興味ないんですよ。でも楽しみですね。

以上です。
マジな8月30日でした。
921名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:34:04 ID:M/bD1zL3O
自公のツケとかは後回しでいいから

とりあえずちゃんと政治をしてくれよ
922名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:34:16 ID:3akrvP2YO
選挙が不利になるからホントのことが言えないw
それ「詐欺」とどう違うのか?
923名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:34:18 ID:TzuAfDw00
連合での挨拶での発言だから、あまり表ざたにならないとでも思ったのかねw

これ仮に自民が勝って、麻生がこんな発言したら大バッシング開始だと思うんだが、
今朝のニュースではどこも取り上げてませんなあw
924名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:34:23 ID:y/d/WzLW0
>>901
まあ国債がオール借金と仮定しても
それを知ってて借金残高を増やさずに
皆さんにお金をあげます、と言ったのは鳩山だけどな。

>>896
今日の朝ズバで長妻だの宗男が呼ばれてたが
企業団体献金の原則廃止はもう忘れてた。
完全に思い出してる喋りだったな
925名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:34:35 ID:rCF/Dq+d0
>>918
もう10200切ったぞw
926名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:34:41 ID:tzY3USVh0
>>886
高速無料化を餌にCO2削減を狙って車虐めをやるなら見直しちゃうけどなw
927名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:34:58 ID:ZQ0xM6Ay0
>>76
「マニフェストは単なる公約だとは思っていない。国民との契約だと思っている。
できなければ責任をとる。当たり前だ。そのことをはっきりお誓い申し上げる」
(8月18日、東京都千代田区街頭演説にて)

ま、「責任をとる」だからそこはどうとでも逃げそうな気はするがな。
ちなみに小沢代表辞任劇の時の「小沢代表に殉じる」って発言は新代表に就任するって意味だったし。
928名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:35:09 ID:gYTigPSA0
>>894
キミ、寝てんの?
929名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:35:10 ID:QCSWH+QB0
>>898
麻生は金持ちだからダメって叩いてた口で何をって感じだな
930名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:35:27 ID:QApw4Hz+O
>>920
いい世の中だ。
931名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:36:08 ID:DNjWm0CD0
ところで古賀誠陣営の幹部が
公職選挙法違反で逮捕されたそうだが・・・
932名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:36:27 ID:TzuAfDw00
>>918
昨日日経平均が10500円台から一気に250円下がったんだよなあ……
10000円切るのもあっという間だろうな。
933名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:36:30 ID:CsUX8lnM0
>>880
それでもある程度国民の納得がいく結果を出さないと
野党としての生き残りの目もないわけで
934名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:36:43 ID:n7Zf+PLcO
>>894
円が短期で強くなろうと、日本が強くなる訳じゃないよ
935名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:36:45 ID:E9Y2FgdF0
>>924
言ったことの責任と、それを選んだことの責任は取ってもらわないとな。

巻き添えくらうこっちはたまらんがw
まあ選挙制度がそうなっている以上仕方のないことでもあるので、
出来る範囲で自衛するしかない。
936名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:36:54 ID:Ic0Kl+f30
政治に興味ないってもう恥ずかしいことだと思わせないとならんな。
937名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:36:57 ID:XWFzo0h3O
無党派層=バカ
938名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:37:15 ID:oaiYNGAu0
日経平均続落中

10,197.05

▼ −83.41


939名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:37:22 ID:T+7g/afF0
>>934
乖離が進む一方だな。
940名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:37:42 ID:dbGF5YbrO
みんな!今日は雲だけど太陽パクパクしよう。
941名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:38:27 ID:tAJFLfBC0
>>914
革命世代の最後の一揆だもんw
942名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:39:25 ID:gucsg6oj0
あと2円ほど円高が進むともう輸出企業は息ができなくなる。
でも世界で1,2を争う米国債保有国が買わない&売ります言ってんだから
否応がなくドル安へ進まざるを得ない流れになるな。
943名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:39:27 ID:KolwNjMZO
>>940 笑えない…
944名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:39:33 ID:qPUVgBtH0
>>897
20年後には定年だよ。。。
バブル崩壊就職難で社会人人生始まって失われっぱなしの30年で人生終了か。

ま、日本に生まれたのが運の尽きだ。
945名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:39:39 ID:rCF/Dq+d0
緊縮財政を宣言=市場にキャッシュが流れないんだから、
円の流通量が少なくなるのは当たり前じゃねーか。

まさか、マジで円買い=円評価だと思ってるの?
946名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:40:03 ID:kYaE9MMQ0
予算の無駄を省けば、財源を確保できると大見得切ったんだから、
増税とか言う前に、さっさと予算見直せ。
947名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:40:21 ID:cA3MPRLc0
ああそうか…金がなくなったら太陽パクパクすりゃいいのか
948名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:40:54 ID:1X8doa+w0
>>924
民主党、政権政党になって初めて財源がどのようか解るのでは。
参院選で逆転したから、長妻が年金のボロを暴けれれたのでは。
批難ばかりしていないで現状を知るのが先では。
949名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:40:55 ID:FEVqdW7j0
>>928
国賊企業がつぶれるだけだから喜べ。
元々日本は内需だけで80年代までやってきた。
WTOの時代になったのにまだ輸出で儲けようという企業の都合で大部分の企業は迷惑をしている。
氷河期時代を見殺したのは自己責任論なんで、そういう人を犠牲にした企業は放置でOK
とにかく車会社はつぶれるべきです。
身の丈にあった規模まで縮小するべき。
950名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:41:28 ID:p83HDFJ60
「ああ、腹へったな」
「太陽があるじゃない!」
951名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:41:39 ID:7q9XaVy50
すぐ支持率低迷で総理交代だろうけど、
次の民主代表はフランケンなのかなぁ
952名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:41:40 ID:QDZcRxqS0
日経平均が10000を明示的に割ったら心理的影響もあって
ほぼ間違いなくトレンドライン転換=株価が下降局面に突入
せっかく上げ続けていたものが全てパーか
953名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:41:52 ID:X2V+DR1KO
>894
円高すなわち悪という訳ではない
内需が機能してる状況下じゃ、円高=国力の強化だ
しかし、いまの日本経済を引っ張っているのは外需
当然ながら、これらの企業は円高になると死ぬ

普通の経済感覚ならば、まず円安に誘導して
いま頑張ってる外需に儲けさせ、その儲けを内需に回し
体力増強させ、強い内需をつくりだす
円高誘導はその後だ

しかし、現況で円高が進むと、いま頑張ってる外需が死ぬ
内需を育てようにも稼ぎ頭が死んだので金がない
そうこうしてる内に、企業が焦土となった日本に対して信用価値が落ち
円安に振れる
内需も死ぬ、庶民の暮らしも死ぬ

これくらい基礎の基礎ができない政権とか、本当にあり得ない
中学生の一夜漬けでも学べるレベルだぞ
954名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:41:52 ID:AvY4hx5C0
肝心の子供手当ては約1年後だとさ。

民主は仕事遅すぎ。このままじゃ短命政権の可能性が高いよ。
955名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:42:12 ID:yM4wW8Dm0
>>1
>「政治不信が払しょくされたときには国民の皆様にもご負担をお願いするようなことも
将来出てくる可能性があろうかと思う」

これwwww
麻生と言ってる事同じじゃねえかw

民主の政治は本当に自民が作ってるんだなwwww
956 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:42:22 ID:gXW2uGsYP
>>909
あんなんでも森岡氏にダブルスコアで勝てるんだぜ
おれの森岡氏への一票も焼け石に水だったぜ…
957名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:42:26 ID:yThxYoaO0
脱無駄宣言した民主党だが、ゼネコン票も民主に集中したのかな。
国土交通関連の事業費節減がほとんどなんだけど…ゼネコン関連
の奴が民主に投票してたら、少し意見が聞きたい。
958名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:42:44 ID:KolwNjMZO
今日から 国際会合始まるんだよね?民主党からネクスト大臣行った?
959名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:43:03 ID:kYaE9MMQ0
>>955
だってオザーだもんw
960名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:43:18 ID:FEVqdW7j0
>>953
だからそういう企業はつぶれてOKなんだよ。
つい最近の戦後最長の好景気とか言うのも大嘘なんだよ
こお好景気期間に日本国民の所得はマイナス成長なんだよ。
こんなの戦後初めてですから。
そしてそいうものを好景気とは言いません。
961名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:43:26 ID:+SKTJGnj0
また割れるぞ
962名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:43:30 ID:qQTsn+TX0
>>38
立教佼成会とかあの辺がいやがるだろ
もともと自民支持だったのが、自公連立で
民主よりに乗り換えたわけだし
963名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:43:40 ID:rCF/Dq+d0
>>947
        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )    
    i   (・ )` ´( ・) i,/   
   l    (__人_).  |  お金がないなら、太陽を食べればいいじゃない。
   \    `ー'   /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  リし       '′ ',),
 /しし        ::::i )) 
 ししん       ::::|ん)
  し/i    、  ::::/U/ 
    \_   _) ::/ 
      ヽニノ'´
964名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:43:44 ID:M6yKzUQ60
選挙後「埋蔵金」という言葉をぱったり聞かなくなった件
965名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:44:01 ID:YLFJB5rcO
>>954
その前に再び衆院選ですご愁傷様。
966名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:44:06 ID:mN4O/vnP0
円高=円が買われてる=日本最強伝説キタコレ

こんな感じか?経済素人はw
実際は退っ引きならない状況なんだが…90円切ったら輸出は大手以外壊滅だぜ?
大手も人員整理で大幅リストラ+工場を海外移転せざるを得ない
また失業率が上がるのにな…
967名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:44:19 ID:qPUVgBtH0
>>915
首都高換算でやると一年中30秒に1台のペースで入場すればその金額になるねw
968名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:44:21 ID:TzuAfDw00
>>959
看板は民主党だけど、実権握ってるのは旧田中派だもんなw
古い政治感覚の象徴のはずなんだけどねえ……
969名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:44:43 ID:gFqRXJU0O
>>914
民主党が勝ったからマスゴミは電波使用料下げられ潰れそうな新聞社は500億の税金投入でウハウハだからです
おまけに選挙で民主党から立候補したのは元マスゴミ関係者だらけ癒着しまくりですね。
970名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:44:42 ID:E9Y2FgdF0
>「政治不信が払しょくされたときには国民の皆様にもご負担をお願いするようなことも
>将来出てくる可能性があろうかと思う」

突っ込まれたら
「“政治不信が払拭された時には”と言ってる。
 当然ながら予算の見直しと透明化を行い、無駄を省いてそれでもダメだった時は、
 という意味に決まってる。」
とでも言って逃げるんだろうな。

いやいや鳩山君、言質をつかませない政治家答弁はお上手じゃないですかw
971名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:44:52 ID:CWUu8orIO
>>949
東海地方の雇用と産業を潰すつもりか?
972名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:45:14 ID:xFtewYDy0
>>960
そういう企業やその関連企業にどれだけの人間が雇用されてると思ってるんだ??
973名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:45:22 ID:qlK2vvW40
>>960
日本の8割ぐらいの中小が死んでしまいますが宜しいですか?
974名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:45:56 ID:0fi5/Zm70
株が暴落するのは今じゃないよ。国会が首班指名して、組閣したとき。
あまりの面子の酷さで本当の暴落さ。

今頃欧米禿がてぐすね引いているね。
この世界的不況時に、わざわざカネ恵んでくれる奇特な国と国民が居るからな。
975名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:46:11 ID:oaiYNGAu0
528 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/09/03(木) 07:37:42 ID:7YZqofNV0


昨晩のNHK・「クローズ・アップ現代」
 民主党・大塚耕平 生出演

「いいですか!いいですか!よく聞いてください。
 わたくしどものマニフェスト、公約で
 ”実現する” とは言っていません。
 あくまでも ”実現を「めざす」”と言ってるんですよ。

 子ども手当て26,000円支給を「めざす」
 高速道路無料化、徹底した無駄遣い削減を「めざす」


うちのババアも怒っていた。死ねよ。
976名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:46:17 ID:3akrvP2YO
>>954
郵政民営化は是非はともかく速攻で公約実現したからな
民主党は公約を守る気があるのかね?
マニフェストを全部守れとは言わんが少なくとも高速道路と子供手当はさっさとやれと思う
977名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:46:19 ID:rCF/Dq+d0
>>966
まさに半島思考と全く同じだなwwwwwwww
978英 夕ちゃん先生 ◆UthVx4BC36 :2009/09/03(木) 09:46:28 ID:JOblXd0R0
>>938
見える見える落ちる様〜
979名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:46:48 ID:a0MTi5cn0
早くも悪政か
980名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:47:20 ID:YLFJB5rcO
ちょっと朝日に凸してくる
981名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:47:31 ID:DNjWm0CD0
>>956
君の一票はけして無駄ではない。
信じろ。
982名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:47:40 ID:LfUN5KMt0
「マニフェスト選挙」w
983名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:47:53 ID:J9gFgjQi0
>>949
輸出企業が車だけだと思っているの?馬鹿なの?
各企業における輸出の割合は明らかに上がっているよ。
ダイエー、イオンみたいな小売とかは除いてね。
それから、車が死んだら、部品産業も死ぬよ。中小企業が軒並みつぶれる。
半端じゃない失業率になるよ。あと、デフレ。
984名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:48:01 ID:TzuAfDw00
>>938
昨年10000円切ったときはテレビのニュース大騒ぎしてたけど、
今日、明日に切ってもサラッと流しそうで困るw
985名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:48:02 ID:FEVqdW7j0
>>973
結構です。
日本は構造改革しなければいけないのです。
ジジババが資産の9割を持っているというものが最大の問題であって、為替なんて関係ありません。
40歳以下の労働者に国内消費限定の商品証券を1億円配るなり対策をすればよいでしょうが。
日本の車会社は、もう国内の客に300万の車も売れないような世の中にしたのですよ。
自業自得でしょうが。
986名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:48:06 ID:mN4O/vnP0
>>977
ああ、ウォン高で「韓国こそ世界最強ニダ!ホルホルホル」
とか言ってる変な猿が居たなw

今そいつら息してないけどwwww
987名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:48:07 ID:+0cXKlxx0
>太陽パクパク

紫外線が怖い。
988名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:48:16 ID:EM6lH7zfO
扶養控除廃止も参院選終わるまでやらないとか。
結局、選挙の事しか考えてないんだな。
989名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:48:29 ID:dSRxhPSz0
なんで2chとかYahooのコメント欄とかって
麻生信者ばっかなの?
990名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:48:30 ID:UlETs7wa0
>>972-973
しかし、そういう会社の社員は民主支持が多いという矛盾
991名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:48:50 ID:E9Y2FgdF0
>>976
マニフェストには全部「平成22年度から」と書いてある。

つまり21年度である今年は何もしなくても
「初めから来年度スタートと言ってるじゃないですか」
という言い訳が既に用意されているということ。


いやいや詐欺の手口としてはほんとに巧妙だw
992名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:49:08 ID:Ic0Kl+f30
>>963
太陽に近づいたら蝋燭の蝋は溶けて羽がなくなって、落ちて死んじゃうんだよ。
993名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:49:29 ID:hyGnnAmP0
国民の政治不信が払しょくされたときは景気も良好で増税の必要自体ないんじゃねぇの?
994名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:49:41 ID:T1mW0IGK0
TV番組だと今後増税しないって言い切ってたけど、ネットの公表だと違うんだよね
995名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:49:41 ID:kTMFcXdh0
>>983
民主党支持者って馬鹿しか居ない典型だよなw
しかし選挙結果見るに自分とこの会社潰れるのに投票した馬鹿も相当数居たってのが凄いよ。
996名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:49:48 ID:y/d/WzLW0
>>989
鳩山信者がシャイだからじゃないの。
つーかどっかの漫画家以外あんま見かけないけどどこにいるのやら。
997名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:49:57 ID:yThxYoaO0
1000なら民主党崩壊
998名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:50:08 ID:1nvjXabe0
>>732
>雇用への悪影響は”殆どない”
つまり収入の好影響も“殆どない”と
999名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:50:18 ID:YLFJB5rcO
1000名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:50:18 ID:xFtewYDy0
>>983
部品だけではなく原材料作ってるところも死ぬ
ほとんどすべての製造業が死ぬ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。