【社会】 「日本SHOCK!」 日本が食糧輸入ストップした場合の「自給メニュー(3食ともイモ主体)」に反響…東北大★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・東北大学の学生が1月に実施した食料輸入がストップした場合の食事メニュー体験
 「日本SHOCK!フェア」が全国で反響を呼んでいる。

 食料輸入が止まり、自給可能な食料で1日の食事メニューを作ると3食ともイモが主体に
 なる。このメニューを体験し、学生に食料自給率39%という日本の危機的状況に関心を
 もってもらうことを狙ったイベントだ。

 4月に「食料安全保障課(仮称)」の新設を予定している農水省は、食糧自給率リポートの
 発行やホームページから各家庭の料理自給率を計算できるソフトをダウンロードできるよう
 するなど食料自給率への関心を高める努力を継続中。「言葉だけでは分からない。
 体験は食料自給率への関心を高める」(農水省)と期待する。

 今すぐ輸入がストップして、国内で生産可能な食料だけに限定してメニューを作ると
 1日996キロカロリーしか摂取できないが、メニューは、農水省が進める耕作放棄地
 解消策などうまくいったことを前提に、平成27年度の食料自給率をもとに1日当たりの
 摂取熱量を最大化(2020キロカロリー)して作った。

 予想値をもとに作ったメニューだが、2000キロカロリーは戦後の食料難が続いていた
 昭和20年代後半と同水準になる。
 東北大のイベントは、イモ主体のメニューを2日間で117食を販売した。目標の100食を
 クリアし、体験者へのアンケートでも85%の学生が「日本の食料自給率の低さは問題
 だと思う」と答えた。

 イベントを企画した学生らは、「熊本市議会議員が見学に来たり、千葉県の主婦団体から
 問い合わせなど全国で反響があった」と満足げ。「このメニューを福田康夫首相に食べて
 もらいたい」と話している。
 今後は、小学生とその親にメニューを体験してもらうイベントを市主催で開催するように
 仙台市教育委員会と交渉中。また、全国の大学生協にもイベント実施を働きかけていく。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080309-00000915-san-soci

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205114248/
2名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 17:38:10 ID:xyv7ONsP0
タネバシグ
3名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 17:40:28 ID:ujfpLDqj0
非現実的すぎワロタ
4名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 17:41:36 ID:WEtLQCJQ0
米食うだろうJK
5名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 17:42:06 ID:4BugnRA60
芋を主食に2000kcalって何個食わなあかんねん
6名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 17:42:37 ID:y89VfyBd0
米は100%超えてるから芋主体にはならないしアホか。
根拠のないタラレバで社会を脅迫すんのは飽きたよ。
7名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 17:42:40 ID:82Rs9Zqq0
小麦がなくなったら、米の消費量が増えて不足しそうだな。
やはり過去の飢饉から考えてもイモが最強かもしれんな。
8名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 17:42:47 ID:t5vGPV/m0
ポテチとじゃがりこ
9名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 17:42:53 ID:2zZggjx10
昔からやってるよここの手の話は

農林関係のやつらがね
10名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 17:43:00 ID:kCIq2r4e0
>>7は一生もやし生活
11名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 17:43:44 ID:mzLg1ziM0
いやいや、中国からの輸入禁止だけで良いよ
問題無い
12名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 17:44:22 ID:aI+7jha90
つーか、単にスーパーに行って食材を買ってくるのと同じことを
国家レベルでやってるだけだと思うが。
スーパーがつぶれたらそのときに自家栽培始めればいいだろ。

比較優位って言葉知ってるかと問い詰めたい。
13名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 17:47:25 ID:6e0GjXE80

良いことじゃんか
窮地に立たされないと学ばないのが
今のアフォ背広達だ
14名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 17:48:58 ID:GvxvI22n0
で、どうゆうプロセスで世界各国の食料がストップする想定なの
日本が世界相手に戦争起こすとか?
15名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 17:49:01 ID:kQcY+63S0
いつも思うのだがタイからも結構な量輸入してるのに
中国からだけ輸入禁止って見方しないのね
16名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 17:51:23 ID:Hs+PSDYH0
>>6
小麦が入ってこなくなったら米だけじゃ足りないんだよ。
17名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 17:51:26 ID:4vkYEQhz0
>>1
最近はうまいサツマイモが実に多いよな。
「スイートポテト」を地で行くサツマイモが非常に多い。
18名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 17:51:38 ID:HXvzLZXa0
お〜れとの愛を守るため〜おまえはたびだちいいいい〜♪
19名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 17:52:50 ID:LmhbHk2h0
農林関係の奴らは甘い汁がすえなくなるからねぇ。
そりゃ適当な理由つけて文句も言うだろ。
20名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 17:54:22 ID:lC6q8iqo0
ていうかキャベツとか米など売れなくて廃棄処分とかしてるのに芋?
もう少し考えればまともな回答がでるだろうに
頭悪いなー
21名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 17:55:24 ID:2s42eui80
養老孟司さんだっけな、終戦直後、カボチャばかり食わされていたって書いてた。
ヘルシーでいいよね。
そういう私は、彼の十年後の生まれだけど、獣肉をいつ食べたかの記憶があまりない。
近所の朝鮮人がモツ焼きを仕込んでくれて、近所中で七輪かこんで食べた。
腸にニンニクと味噌を練り込んで、味噌ニンニクの香ばしかったこと。
うまかった。小学生の高学年かな。
反日している朝鮮人っていうのは当時はしらないな。差別はされていたんだろうけど、
彼らも身近で日本人と生活していた。ま、川崎だからな、それも溝の口界隈。闇市の残滓が、高校くらいまで
あった。いまはもう面影もないけど。あそこはちょん校もあったしな。
飽食なんだろう、飢えた戦後のジジ・ババがあくなき食欲を満たすために。


22名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 17:55:57 ID:XafvKyjW0
中国も検査に時間掛けてるから日本に輸出出来ません=変なプレミア
つけようとしてるけど、別に他の自給率の高い国から買えば良い。

イモは戦時中に年寄りがさんざん食ってウンザリしてるし
何が有ってもこの仮定は無いせっかく海に囲まれてるんだから
魚介類と、捕鯨委員会から脱会して鯨喰おう。

元々日本人の内臓は肉食には向いてないんだから地味な食事でも
別に構わないよ。自炊すれば分かるけど、日本食って質素で地味
なんだぜ、もともと。
23名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 17:56:28 ID:Hmwf3iR70

テロ朝の番組だろ。

最近完全にテロチョウになってるな。
24名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 17:56:47 ID:bwfkcTFi0
食料輸入が止まれば、芋食べて生きていける点で全然問題ない。
石油や鉱物資源などが止まることの方が遙かに危機的状況。
その点で自給率アップなんて無理にする必要性は無い。
急激な変化に対するリスク回避策が一番重要。
例えば、石油の備蓄に代表されるような備蓄と
国内生産を円滑に高められるような下準備の有無で十分。
そして外交的に食料がストップするような状況を起こさせない事。
25名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 17:57:37 ID:VHucI21N0
つーか魚食えばいいじゃん・・・アホか?
26名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 17:58:29 ID:Hs+PSDYH0
>>14
人口増と生産減少によって輸出に回せる分が無くなれば自動的に止まるだろ。
既に小麦は高騰が始まってる。

パンもラーメンもうどんも無くなる。
関西ではお好み焼きもたこ焼きもなくなるだろう。
その分を米だけじゃ補えない。
27名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 17:59:36 ID:0ii2gWbHO
粉もんばっかりの関西はどうなるのですか?
28名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:00:26 ID:Ospty/olO
芋美味しいじゃん!
29名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:00:33 ID:HKz3EUJX0
魚とか米とか玉子とか無視かよwwwwwwwwww
他にもいろいろあるしwwwwwwwww
30名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:00:47 ID:jFl/lJvoO
米さえあれば他に何もいらない
31名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:01:09 ID:ZvfYKMgN0
これフツーに考えてさ、輸入業者とか外食産業とかスーパーとか、
国民を含めて経済とかもエライことになるわけじゃん。政府がいくらバカだって
自給率は上げようとするよ。今では工場で野菜作ってたりもするし、
設備があれば、山とかでも魚の養殖できるような技術が実用に近いレベルまできてる。
三食イモだけなんてことにならないよ。
この類いは、印象操作しようとしてるとしか思えない。
32名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:01:47 ID:NAPwDmcl0
それをしないために日本の自給率を段階的に上げろって言ってんだよ。
このシュミレーションは明日にでも全世界から食料供給が止まると言うありえん(笑)世界の話w
33名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:01:58 ID:WEtLQCJQ0
日本の国土の半分以上は山間部
34名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:02:12 ID:n/p/SxgQO
芋で結核か
戦時中ではない
くだらない偏食なんぞ迷信
35名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:02:49 ID:rwM30Xi+0
>>1
つかさ
なんで魚がないわけ?
36名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:04:55 ID:4hqqzH33O
石油がなくなれば都市住民は田舎へ疎開せざるを得なくなる。
37名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:05:16 ID:k8gbczA0O
つか無理して芋ばっか食わなくても大根も食えばよくね?
38名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:05:27 ID:0cipes3FO
仕方ない。
60才以上の方々には安楽○して頂こう。
それか映画ソイレントグリーン化。
39名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:07:19 ID:1Y29BjGI0
食料自給率というのは消費者が何を選択するかで極端に変動する。
全国民が北朝鮮の米しか食べないと言い出せば自給率は0%となる。
40名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:07:26 ID:J/ykjXfr0
>>31
>この類いは、印象操作しようとしてるとしか思えない。


つ>今すぐ輸入がストップして、国内で生産可能な食料だけに限定してメニューを作ると

理想は100%だが70〜80は欲しいよな
ある国からの輸入をストップしてくれればいいのに何でこういう極論になるんだ?
41名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:07:52 ID:Hs+PSDYH0
芋はカロリー確保するのに優れてるからな。
ジャガイモは連作障害があるのが難点。
この前水耕栽培で連作障害無しで量産できるめどが立ったってニュースがあったから
将来の食糧難での切り札はやっぱり芋。

魚も鯨も世界中が取りだしたらあっという間になくなるだろ。
42名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:07:57 ID:9NNxj+6o0
まず1日3食を想定しているところで
すでにオレの食生活より上なんだが。
43名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:08:03 ID:4EL06X9GO
つうか、日本の場合食わないで捨てる方が圧倒的に多いんだが・・・

回転寿司なんかみればわかるが

粗末にしすぎだろ?
44名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:10:02 ID:kfBajnWc0
日本はこれから半世紀人口も8000万弱まで減り
それに伴う経済の衰退なだらかに半世紀落ちていくワニ
田舎では土地が重要になるワニ芋や大根など植えて
自給自足で親子三世代家族に戻るワニよ
45名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:10:20 ID:Ospty/olO
別に鎖国したいわけじゃない。
支那産だけ止めてくれれば…
46名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:10:54 ID:OgsiDFHj0

芋もいーもんだぞ
47名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:11:16 ID:0ii2gWbHO
農産物で採算が取れるようになれば農家増えるんじゃないの?
48名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:11:26 ID:vTuiUUkE0
干物を食え!
49名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:12:07 ID:4vkYEQhz0
46 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/10(月) 18:10:54 ID:OgsiDFHj0

芋もいーもんだぞ
50名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:13:27 ID:BIWOTwufO



そんな極端な偏向情報でいつまで
国民を騙し続けるつもりだ



51名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:13:38 ID:dsTB0KbT0
しかし何で食料輸入がストップすると毎回「芋」が出てくるんろうなw

米より芋のが自給率高いん?
52名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:14:40 ID:kkxqAcEb0
だから、食料について真剣に考えよう。
53名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:15:15 ID:pw9sZQeA0
山の斜面と森で栽培できるものの種を準備していればいいだろう。国土の約70%が山であり、
森林率は約67%なのだから。蕎麦や芋、稗、粟など。
54名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:15:18 ID:4EL06X9GO
必要以上食べないから成人病が減る

太らないからダイエットなんか気にしなくてすむ

良いことだとおもうが?
55名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:15:23 ID:Ib2/p4200
まずは減反ってつまらない制度をやめようか
56名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:15:25 ID:Hs+PSDYH0
米だけじゃ足りないから。
100%ってのは現在の需要に対する率でしかない。
57名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:16:03 ID:x3bXyKFR0
食料輸入ストップ

農家所得激増

パチンコで散財

在日ホルホル

日本オワタ\(^o^)/
58名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:16:29 ID:3B+X+cqN0
輪作障害とか考えると、効率の良いとされるジャガイモは論外。
59名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:17:19 ID:IPt8rrHOO
適当にやってりゃ育つし、手入れも楽だし、食えるようにするのも楽
五穀は食えるようにするまでがマンドクセ
60名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:18:33 ID:4EL06X9GO
>>57
残念なことに最近はパチンコは不景気らしい

何にながれるかな?
61名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:18:57 ID:tlIEB7V40

こないだまで取れすぎて市場が安くなるから
とかいってキャベツや野菜をトラクターで踏み潰してたぶんを
市場に流せば農家もホクホクで俺らもホクホクでいいんじゃネーノ??

62名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:19:24 ID:AlPE+C7uO
危機的状況になれば車だPCだのは必要無くて
食いもんが食えて眠れればどうにか生きていける
もっと農業を大切にすべきだよ 昔から無くならない職業なんだから

どうにか農業を凄く儲かる憧れの職業にする事はできないのかね
多少高くても安心安全で旨い野菜なら食いたいよな
63名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:20:36 ID:Z624UNb80
いや、それでも一応全員食っていけるんだろ?
別に問題なくね?
64名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:20:55 ID:4EL06X9GO
>>61
余ったぶんはドライフーズに加工すればいくない?
65名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:21:52 ID:Hs+PSDYH0
>>61
供給過剰>価格暴落>農家脂肪
66名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:22:18 ID:DMLiUckY0
これ以上自給率を上げるってことは余った食料を
輸出しなきゃいけないってことなんだが、理解してるのかな?
日本の高価な食糧を大量に買ってくれるとこあるの?
中国の富裕層に期待してるの?馬鹿らしい。
67名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:24:01 ID:BGJEXUgw0
なければないで、どうとでもなる。
別に今と全く同じ生活したいわけじゃないだろ?
68名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:24:32 ID:6/HyCP9U0
自給率を上げるのは良い事だが
こんな実質鎖国状態を想定する
事に意味があるのだろうか
69名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:25:05 ID:uaM+sJNY0
>>1は「芋しか食べられない」んじゃなくて「米と芋とその他」
http://www.yomiuri.co.jp/feature/foodexp/menu_table.htm
(読売オンラインより)
70名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:25:54 ID:ekVORk7S0
>>1
食料生産するに門が開かれてないだろ?
食料自給率云々言う前に農産物の規制を撤廃しろよwカスw
71名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:26:07 ID:TEwj1Wh10
ダイエットできて健康になるだけだろ
72名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:27:05 ID:uWjhOvyeO
>>66

政府補助で安く出すのは?
とりあえずもう少し自給率は上げんと
人類の歴史で考えれば日本周囲で戦争は再びおこるから
73名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:27:10 ID:++v7lkTq0
海行こうぜ
74名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:27:19 ID:ogwtrY/Z0
>>61
輸入ストップなんて事態になったら厳格な生産調整されて
特定の品目を無駄に作りすぎるって事は減ると思う
75名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:27:37 ID:uVTzhke/0
何で米がなくなるの?

戦時は海外に出てる兵隊に米送ったから、
国内で米不足が起きただけでしょ。

>>7
米粉や芋から麺類作れると思う。

パンがなくなるけど、どうなんだろ?
76名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:27:37 ID:4EL06X9GO
よく、業者から金もらってる政治家は気候が会わないから出来ないと言うが
やりもしないでよく言うと思う

じゃあハウス栽培の食べ物はなんなんだ?

人工的に作ってるんだろ!
金づるが減るから積極的にならないだけだろ?
77名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:28:20 ID:AYpP2vnt0
大豆をなんとかせないかんな。
エダマメで食うなぞもってのほか、
とかなったら嫌だがw
78名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:28:20 ID:9oaLZtRW0
輸入に頼ってたものの供給が減って値が上がるんだろ
配給じゃあるまいし食事のモデルを値段で示した方がわかりやすい気が
79名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:28:30 ID:bzke0Uxh0
輸出競争力低下により輸入できないとか、海上封鎖を想定しているのかな?

おそらく食糧輸入できない状況では石油や飼料・肥料も輸入できないだろうから
農業生産力は更に低下し流通は機能せず芋作っても結局三大都市圏で餓死者
を数多く出す事になるだろう。

80名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:28:36 ID:OzM3D5iy0
輸入ストップなんてするわけないじゃん
81名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:30:00 ID:WLJWqxfv0
米と魚食えばいいだけじゃん
82名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:30:25 ID:bQnoVaff0
中国産だけをやめればインジャネ?
世界各国で問題おこしているし

それに
過剰なダイエット産業やコンビニ弁当などの廃棄率を考えれば
意外と自給できんじゃね?肉体的には
精神的に参ってしまうかもしれんが、慣れるっしょ

83名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:31:02 ID:kkxqAcEb0
逆に
工場とか科学的に沢山つくって輸出すればいいのに。
それだけの技術力があるはずだ。
84名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:31:15 ID:4EL06X9GO
>>81
鯨もあるぜよ(w
85名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:31:27 ID:EG44/8Dk0
俺は米と魚で十分。野菜でも栽培するかな
86名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:31:44 ID:xccrkyVgO
あと50年したら石油が枯渇して戦争になるね
87名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:32:06 ID:vxOVDAjA0
米と味噌があればわりと大丈夫
米と大豆は100%以上作れよな

地方は自給率を確保→→→余剰分を大都市圏へ農林水産品を高額輸出
88名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:32:43 ID:75xlkpe00
こうなるのが嫌なら普段からコメ食えコメ
89名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:33:14 ID:tm+OXhpq0
>>75
米で作ったパンおいしいらしいけど
90名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:33:21 ID:l/xKjloDO
>>76
それ政治家ではなく農家の仕事


>>80
輸入ストップというよりは中進国の発展による外国産食糧の高騰モデルの極端な例かと
91名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:33:38 ID:Hs+PSDYH0
大豆止まったらどうなるかな。
味噌醤油豆腐納豆枝豆もやし全滅か。
92名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:33:40 ID:bWVLVc8Z0
飽食してたのがいきなり制限掛かると、摂食障害が大量に発生する。
特にスイーツたちは食欲の制御に死ぬほど苦労するだろうなw

あー一回食料輸入止まんねーかなw
93名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:34:20 ID:b0YMbgdd0
日本の8割をしめる山を崩して均等にならして農地にすればよい。
土建屋も潤うし農地も増えて一石二鳥。
94名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:34:28 ID:nV0dTFH70
>>82
他の国が中国製品(日本人が介入してる工場で造られた)
より劣悪なのを知らないのかお前は。
インドとか虫入り放題だぞ。
95名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:34:31 ID:2tvLPajk0
やさしい声より芋がいい
96名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:34:54 ID:qUcXrRMu0
小麦粉がなくなっても、今は米ですべて代用できるからな。
ただし、値段が高い。ここだけがネック。
97名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:35:25 ID:vxOVDAjA0
普通品質米10s1500円くらいにすれよ
小麦は倍以上にしても良い
98名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:35:37 ID:4ix5BXxZ0
米が余ってるから作るなとかいうニュースがあるくらいだし
実際に輸入ストップしても意外と食べ物に困らないんじゃないかと思う
99名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:35:39 ID:4EL06X9GO
ベルギーワッフルの機械に餅入れて焼いたら
ウマーて前テレビでやってたが・・・
100名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:35:47 ID:l/xKjloDO
>>92

スイーツとニートは耐性なさそうだからヤバいかも
ワープアは食べていくのもヤバいかも
101名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:35:47 ID:HJdeqMDPO
実際、中国産もあってもいい。しかたない。
ただ選択肢が消費者に見えないのは問題。
102名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:36:33 ID:m6teWqMl0
ちなみに西洋ではジャガイモが入ってきたことにより
食料問題が解決されたといわれている

ジャガイモ作れジャガイモを
103名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:36:42 ID:g6KOaezW0
youはshock
104名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:36:44 ID:65kkAo9+0
俺は頭がいいからマスゴミの言う事には騙されない
食料輸入がストップするだなんて、中国が日本に核を打ってくるくらいあり得ない事
日本の政策を何とか否定したいマスゴミの扇動などお見通しだ
俺って頭いい!
105名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:37:19 ID:I0OwzV0+0
米と魚と野菜でやっていけるな。
106名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:37:53 ID:vxOVDAjA0
>>93…山を崩しても土は作れないぞ
ってより岩山を崩すコスト考えろ
107名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:37:56 ID:etgePsSy0

ソインレントグリーン (´・ω・`)
108名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:38:47 ID:QpIAGfl5O
コンビニやスーパーが日付の印字ミスなどで製造者に返品しまくるし
食料廃棄しすぎだとは思うが
自給率が40%程度のままじゃ、他の国での異常気象や政変が起こったら
影響受けすぎになると思う。いいかげんに麦、大豆、小豆をなんとかしろ
109名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:39:04 ID:Ospty/olO
金払って毒物買うより、同じ払うなら高くても安全な食に金かけたい。
110名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:39:24 ID:dQGJ8f2f0
ウチのバーチャン、このメニュー見ても
「全然平気」って言ってたわ
戦争世代つぇええ
111名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:39:46 ID:BaAtSPjQ0
サッポロ一番を箱で買ってきたぜ。これで食糧難来ても安心だ
112名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:39:56 ID:Hs+PSDYH0
問題は肉をどうするかだな。
飼料輸入も止まるだろうから畜産も全滅。
魚とか言ってる奴は魚が肉より高い現実を知らないんじゃないの?
魚なんて庶民の口には入らなくなるよ。
113名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:40:17 ID:G4WVXV6J0
米余ってるんなら、
国産のビーフンやフォーをもっと供給してほしい。
114名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:40:35 ID:75xlkpe00
>>112
当然自給だろ
115名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:40:48 ID:DwZvzd7BO
おまえら、こんなとこに毎日張り付いてないで、農業でもしろよ
いい加減にしろよ
116名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:41:48 ID:tDBRhnC+O
何故にイモだらけになるのかよく分らんが、イモさえ作る放棄地含めて耕地は残って無いと思う。
117名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:41:57 ID:WLJWqxfv0
インスタントラーメンだけで日本は十年は戦える
118名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:42:03 ID:7eAWCtfO0
韓国人男性、なぜそんなにモテるのか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205138357/
119名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:42:15 ID:7srCGWwrO
>>102
わざわざ西洋にせんでも甘藷先生がサツマイモで日本を救ったじゃないか
120名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:42:38 ID:5YWhxabe0
毎日カレーでいいよ
121名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:42:54 ID:75xlkpe00
>>116
昔は校庭を耕したらしいな
122名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:43:30 ID:4EL06X9GO
て、言うが日本の主要都市にいればいろんな国の食べ物がある
これって考えたら異常な事じゃないかな?
123名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:44:23 ID:L486Fw870
まあ休耕田とかいってるのを動かせば炭水化物としての
穀物はなんとかなるっしょ。油脂系はちょいと辛いけど。
124名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:44:48 ID:dsTB0KbT0
>>95
ぶーにゃん乙
125名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:44:49 ID:gOlcNyZE0

教授は何故、極端な発言をする馬鹿が多いのか
126名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:44:55 ID:GhRQBEm5O
うちは米中心でまだいける
127名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:47:49 ID:OMZfbF6FO
普段から「飽食日本」だの「メタボ対策」だの
言ってるんだから、粗食大いに結構じゃないか
128名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:49:55 ID:bKqanNn60
メタボ退治→医療費削減→政府ウマー
129名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:51:05 ID:tEDq6yCK0
米余ってるし、芋中心にならないってのは間違い
輸入ストップしたら米なんて毎日食えないよ
130名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:51:06 ID:wDDrx1ax0
>>125
記者が記事にするために、いいとこだけ強引に切り抜いてるんだろ
131名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:51:08 ID:ZvfYKMgN0
>>95
ぶーにゃんキタコレ

そもそも米はあるし、大豆をきちんと生産すれば基本的なとこはほとんど困らないだろ。
卵もいっぱいあるし、肉は魚と、少なくなるかもしれんが鳥肉がある。
野菜も減るだろうけど、価格維持のために潰してた分で輸入してた分を補えば
なんとかなるんじゃないか。種類はともかくとして。

本当にいきなり全面輸入停止とかなら、一時的にはこうなるかもしれない。
でもこれがずーっと続くという状況は考えにくい。
132名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:53:27 ID:U9z5jtA4O
>>125
取り上げてもらえるからだろ
危機を煽って目立てば研究費だって舞い込んでくるかもしれない
133名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:54:15 ID:EG44/8Dk0
こんなの土地があるんだから耕せよ。てか農家にもっと声援を
トヨタとかソニー潰れても困らないけど農家が消えたら困る。
輸入停止のとき何も食えない。車や機械じゃ腹は膨れない
134名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:54:25 ID:FsifWLhZ0
>>113
どんだけ高いビーフンやフォーになるんだよw
下手な日本産米より美味いと言われてるキロ200円のカリフォルニア米使えば別だがな。
135名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:56:33 ID:Hs+PSDYH0
>>131
米はないよ。
100%ってのは現在の需要に対する物でしかない。
136名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:56:44 ID:f6g5p2Sm0
>>60
農家はまことに嫁不足に困ってるとさ。
第一次産業の、農業、林業、漁業はジジイ、ババアの世界だからな。
林業は昇天して新しくなりかけだけど。
137名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:57:05 ID:xi7t0OHT0
熊本市議が見に来て、千葉の主婦から問い合わせがあったら、
全国で反響って……。
こういうオナニーは自分たちだけで勝手にやってくれよ。
総理に食べさせたいとかもうね。
138名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:58:05 ID:AVQ9WS/GO
>>1
中国からの食料品の輸入をストップするだけなのに、なんでこんな結論になるの?!
肉やらオーストラリアやアメリカが買え買えって売り付けるし、米や野菜魚は十分日本にあるのに!?
困るのは中国と取り引きする為に、日本国民を利用しているガメツイ奴等だけだろ!!!
頭にくる!滅んでしまえ( ゚д゚)、ペッ
139名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:59:02 ID:cx6Auk0G0
おい!なに言ってるんだ?
2000kcal?大杉だろ。
1400kcalを基準にして考えろ。
おまいら食い過ぎ。
140名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:00:22 ID:FsifWLhZ0
>>138
今日押し売りされたものを明日売ってくれると思うな。
それが食糧品
141名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:01:35 ID:AYpP2vnt0
>>139
基礎代謝分しか活動しないヒキコモリを基準にするなw
142名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:01:46 ID:K22P1y01O
シナチクに依存していたものを他の国から輸入すればいいだけ
なぜいきなり>>1みたいな極論になるのか?
143名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:01:59 ID:Hs+PSDYH0
つーかこのメニューは食糧増産による自給がうまくいった場合のメニューで
現在をベースにするならこの半分になる。
国民の半分は生きていけないよ。
144名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:02:17 ID:DMLiUckY0
肉が減るっていっても草で育つ家畜ならいけるだろ。
昔の日本は田んぼの土手の草を刈って牛を育ててたんだから。
145名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:03:56 ID:WLH1DrSj0
穀物だけに限ると自給率30%をきってるぞ。
146名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:04:02 ID:8mcxJm/nP
耕地面積が限られた日本で、連作障害が出るイモを主食に据えるといった
発想が出るのか不思議なんだが。コメでいいだろ。
147名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:04:44 ID:I0OwzV0+0
>>112
単純に魚より肉が苦手。あと魚釣りが趣味だから平気。

飼料は、北海道で焼酎になっちゃったりしてるトウモロコシとかを
増産して何とかするしかないだろうな。
北海道はロシアにくれてやれとか言ってるやつは終わってる。
148名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:05:10 ID:wj7kItAe0
じゃがいも、さつまいもならOK
こいもはイマイチ 料理方法によるかなあ
というか2200kcalもいらないだろ
女子1200、男子1700ほどで考え直せば
149名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:05:38 ID:MfODqTNq0
天ぷらにして食えば量が多いよ、貧乏学生時代
キャベツや白菜を天ぷらにしたが葉っぱ3枚でおかずになる
150名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:05:43 ID:uWG52iLR0
MLBが徹底した審判員の身辺調査を実施していることが明らかになった。
AP通信が報じた。審判員組合は度の過ぎた調査として不快感を示している。

 審判員組合のジョン・ハーシュベック会長は、調査担当者が審判員の周辺に実施した
聞き取り調査の内容について説明。家庭内暴力、薬物疑惑、大規模なパーティー開催や
人種差別主義の団体との関係などについて直接的に質問しており、そのことだけで審判
員の名誉を傷つけるとしている。

 MLB幹部のジミーリー・ソロモン氏は「調査官に不適当な行いはなかった」と調査
方法を支持する談話を発表した。MLBでは、プロバスケットボールNBAの審判員が
昨年、八百長を認めて逮捕される事件があったため、経歴調査を強化することになった。
151名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:06:19 ID:Iv5bjJH+0

減反政策やめろばか
152名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:06:25 ID:jCGbwa270
鳥インフルエンザのフェーズが4になったらオーストラリアとか国境封鎖。現在フェーズ3。
日本も食料が入りにくくなってくる。その練習か?
153名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:06:33 ID:28OYBUVB0
単純計算で
コンビニ弁当とか国産でまかなったら
値段が6割増しになりそう
154名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:07:13 ID:pPiKRwb10
ぶっちゃけあとは大豆さえ足りれば
なんとかなると思う
155名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:08:49 ID:T6xhZdcs0

こうやって中国から輸入させようとする
156名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:09:14 ID:NEX1wffK0
やっぱり今食ってる米は外米だったのか
騙された
157名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:10:00 ID:Hs+PSDYH0
大豆は自給率3%だからどうにもならん。
158名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:10:44 ID:KmFmtGxT0
別になんとでもなるだろ、日本の豊かさと質素さを舐めるな

飽食で成人病増えてるし、将来の財政考えたら良いことかもな
159名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:10:54 ID:6aNvVyhO0
大人も子供も2020キロカロリー?
160名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:10:55 ID:Xv3J3A9c0
外食の残飯とか、コンビニの廃棄弁当とか、養豚に使われるんだよ。豚のエサ。
だからね、そうした支那食材の中の有毒物質とか重金属とか、そんなモンが、
ブタのお肉に蓄積されて、支那食材そのまま喰うよりもっと高濃度になる仕組み
なんだぜ。って、このスレ読んでて気が付いた。豚肉喰うならエサのはっきり分
かったものをな。……イベリコ豚とか?
161名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:12:17 ID:927lQ2NcO
俺に畑くれよ
耕すから
162名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:12:55 ID:M48gojiY0
食糧安全保障だかなんだか知らんが
仮に自給率100%になったとしても日本が異常気象の直撃受けたら意味ないだろ
163名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:13:01 ID:0sYep+UrO
自宅栽培を開発してくれ
164名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:13:14 ID:SQX5ZcSq0
カロリーベースだと日本で自給率が高いのが芋だからこんなあほなこと書くんだろうけど
実際には冷凍食品やらの加工系が海外に頼ってるって話だし。
165名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:13:43 ID:VOIhX+xo0
ガソリンこれ以上高くなったら
船も飛行機も日本に来れなくなるから
近い将来ありうるかもしれないな

まず油物は食べれなくなると思ったほうがいい
166名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:14:09 ID:Hs+PSDYH0
つーか魚も自給率は6割程度。
魚が有れば良いなんて言ってる奴は現実を知らん。
167名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:14:17 ID:d9QJ2y7z0
とりあえず全国各地のゴルフ場を農耕地にすれば
初期段階の土地は確保できるな。
各地の環境に合わせて作る野菜を変えればいい。芋ならほとんどいける。

芝生に使ってる農薬はちょっときついから土壌の農薬残留度が心配されるが、
今のシナチクの食品と比べたら全然無問題だわ。
おいしくいただけるw
168名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:14:25 ID:jAy8rTD0O
穀物に比べて芋はまだまだ品種改良とかでの増産の余地があると聞いた
169名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:14:33 ID:f6g5p2Sm0
>>146
日本の今のコメの生産力では、全国民に必要なカロリーを賄えない。
それに、コメの栄養素には偏りがあって、必須アミノ酸やビタミン、必要なミネラルが足らない。
多分イモは、そこら辺を補うのに適していて、日本でも本格的に生産できる確実性の高い農作物ってことだと思うんだが。
170名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:14:46 ID:B26zbUFsO
まあメタボには朗報だな、輸入が止まれば痩せるかも。
171名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:14:47 ID:oi70iw9GO
だいたい、輸入ストップしたら自給自足型
になるし、日本は鎖国してたから
172名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:16:06 ID:nB5wzTyRO
芋類と根菜と米と少々の魚で十分だけどなぁ
あと季節の果物
173名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:16:17 ID:3q1RJKOT0
蛋白源なら昆虫だよ、昆虫。昆虫なら大量に培養できる。
174名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:17:06 ID:Hs+PSDYH0
>>149
植物油はほぼ輸入です。
天麩羅も出来なくなります。
175名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:17:48 ID:oi70iw9GO
鯨食えばいいよ鯨
場合によっては犬とか猫食ったら大丈夫な
わけだし、それさえもなくなったら雑草食えばいいわけだし
176名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:18:46 ID:927lQ2NcO
>172
それすらおぼつかなくなるって話じゃないの?
値段が十倍になるとかさ
177名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:18:46 ID:VOIhX+xo0
鎖国してた時、江戸時代に流行った食べ物
てんぷら、江戸前すし、団子がファーストフード

油はひまわりや、ゴマでなんとかする
大豆輸入の9割は油にされてるから、これを控えればなんとか
豆腐、味噌醤油とかの大豆は25%は自給率ある。
178名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:19:49 ID:PFHdAzFd0
食料は海外から買えなくなることは絶対に無い
でも、貧乏化が進んで日本は買う金がなくなるかも
でも、50年も経てば人口が半減するから問題解決、かな
179名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:20:24 ID:Dp4X1TU+P
>>14
中国が台湾に侵略してシーレーンを抑えて日本に圧力をかけ、
アメリカに核ミサイル向けて米軍が逃げ出した状態。
180名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:20:41 ID:m6kpfI6A0
値段が上がれば国内での生産が増えるという事を考慮していない時点で全く意味ない話。
価格が上がれば農業や漁業・畜産業をする奴が増えるから供給も増加する。
今自給率が低いのは安い外国産が入ってきて国内産では採算が取れないから。
181名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:21:08 ID:x6Cxa3cDO
ワッハハ(^〇^)
クマがドングリを食べるから、食べてみた
あちゃー!渋くて激マズ!
でも、山イモがいっぱい
182名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:22:19 ID:Xv3J3A9c0
>>174
そこで米油ですよ。カネミ油症以来、すっかり不人気だけど、糠から取れるからね。
183名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:22:21 ID:0kic4g/50
3食イモの前に3食コメだろう。
ご飯に味噌汁があれば問題ないんだが、大豆の自給率ってめっちゃ低いんだよな。
184名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:23:24 ID:TMLgfemX0
>>177

あとは農業・漁業に従事する人間を増やすことと、その他の人口を減らすことかねえ。
185名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:25:59 ID:Hs+PSDYH0
人口増加による世界的な食料消費の増加と原油高騰による輸送費の高騰で
輸入食料が暴騰する可能性は常にある。
オーストラリアでは小麦が全滅しそうな勢いだしアメリカでも水不足で農業が壊滅してすると
言われている。中国は論外とすると輸出余力がある国は年々減ってきている。
186名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:26:20 ID:UCyrf7VeO
いやだな
肉食いたいやつが人間襲って食うんだろ
187名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:28:22 ID:dRIcwjeaO
>>183

米は弱い植物で、不作になったらアウト。
餓死者のリスクを減らすために
丈夫なイモを作るんだと思う。
188名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:29:05 ID:Hs+PSDYH0
>>180
これは食糧危機による国内増産が計画通りうまく言った場合の話だよ。
189名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:29:36 ID:44t2km2q0
>>175
アライグマがいい蛋白源になるんじゃないか
イノシシもイノブタと交雑してるのが多くて多産らしいぞ
190名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:31:30 ID:kkf3lt+z0

焼肉のたれで一週間もつだろ
191名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:31:31 ID:dRIcwjeaO
>>185

水もエネルギーのように奪い合いに、って
いう話もあるな。

温暖化・緑地減少で土地に保水力が無いからか?
192名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:32:44 ID:tmyz//pjO
いざとなったら1億二千万が食料になるだけ


自給率あげるためには輸入品にもっと関税かけて国産品を保護しないといけないけどそうすると輸入料が減って国民が反対するジレンマ
193名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:33:44 ID:Ryd+wxlQ0
食料輸入ストップしたら
とりあえず食い扶持減らすために
在日は強制帰国だろJK
194名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:34:10 ID:Xv3J3A9c0
俺は、御神鹿を狩りに逝くぜ。神罰で死んでも肉喰いたい。
195名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:34:21 ID:CWZ/xdHu0
人肉でも
食うしかなくなるのか
196名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:36:01 ID:flmSpL100
じゃあじゃがバターを主食にしようぜ
197名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:36:42 ID:fppIDmHH0
食べ物があるだけで、満足
198名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:36:55 ID:ig+QuYRv0
>>135
ならなぜ、古米があるのかと
199名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:37:31 ID:Qiyc7w53O
>>175
牟田口閣下!牟田口閣下じゃないですか!
まだ生きてやがったんですか?
200名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:38:05 ID:V/k2uTmkO
食糧に関しては高知県住みの俺は勝ち組だなW
魚や米なんて余りまくるぐらいあるわWウホ

都会人涙目か(笑)
201名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:38:31 ID:Hs+PSDYH0
>>191
アメリカは元々雨が少ないから需要に供給が追いつかない。
ほとんどを川からの水に頼っているためコロラド川は海に流れ込まず途中で干上がってる。
中国と同じ状況。
202名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:39:10 ID:0kic4g/50
>>187
平野部=米
丘陵地・中山間地=イモ
みたいに耕作地を分けれないのかな。
温暖化が進むのなら北海道がもっといい耕地になるような気もするし。
203名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:39:14 ID:L921AMZ+0
食料が高くなって国民全体の摂取カロリーがヘリ、メタボなど
成人病が減って国全体の医療費が減る、長生きするで案外良い
のではないかと思っている。

204名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:39:16 ID:VOIhX+xo0
米不作だっと年、90年代に北海道にいたが
農家の家に、物乞い人からたくさん電話来たと言ってたな

あの時はタイ米でなんとかしたが、次ぎ来たら古米で何とかする分は
蓄えてるのかな。被災用の倉庫みたいなの見たことあるけどあれは一週間分くらいだな

205名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:41:56 ID:TgAp/m4e0
中国は食料輸入先ではなく食料確保のライバルとしてみていかないと。。。。
206ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :2008/03/10(月) 19:42:08 ID:53o7m/d10
人間向けの食料はどうでもいいが、
わが家の猫ちゃんが大好きなキャットフードは何とかしてくれ。
好き嫌いが激しくて、ドライフードには目も向けようとしない。
缶詰に詰まった、私も食べたくなるような魚肉しか駄目なのだ。
人間は芋でも雑草でも生きていけるが、猫ちゃんには無理だ。
猫ちゃんの食糧問題だけは起こらないよう、政府には邁進してもらいたい。
207名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:42:19 ID:aCmncBonO
なにこのスレww輸入関連のGK多過ぎwwwww
208名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:43:09 ID:ir2MhtoN0
これって、今と同じ食料費で足りるの?
209名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:43:44 ID:8m9Q7kA8O
なんでオーストラリアの牛肉は白身が黄ばんでるのかな
210名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:44:55 ID:sOUOhKejO
イモに不平を言うな
ドイツ人にあやまれ
211名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:44:59 ID:Hs+PSDYH0
>>198
パンやラーメンうどんパスタなど米以外の物を食ってるから。
小麦輸入が止まればこれらが無くなる。
その分を米では補えない。
212名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:45:10 ID:Xv3J3A9c0
俺、ネコを捕獲するスキルはあるんだけど、自分では喰いたくないなぁ。
213名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:45:50 ID:yGWkYb0u0
もともと日本は農業的にも豊かな土地なんだから、食物自給率を上げようと思えば上がる。
こういうのは意味がない。
214名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:47:07 ID:kLY4xluZO
日本人が耐えられるわけないだろ
215名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:48:39 ID:487piZ0EP
楽しみだ
俺は白米より芋のが好きだぞ
216名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:49:26 ID:fIpQtrB50
>>206
つ鼠・雀・鳩・百舌・雉・鴛・鴨
フレッシュなミートをドゾw

ついこの間、家のぬこがイワシ咥えて帰ってきたけどw
何処から持ってきたのやら。
217名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:49:37 ID:XfI8P/ff0
ガソリン芋復活か
美味いんだよなこれが
218名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:50:01 ID:PE7hkeG0O
朕はたらふく食ってるゾ
219名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:50:44 ID:ECATywSK0
>>191
アメリカの穀倉地帯は元々、降水量の少ない荒野。
灌漑と地下水の汲み上げによって広大な穀倉地帯が実現した。


水がなくなるとただの荒野に戻る。
さらに悪いことに、塩類集積によって二度と作物が育たない環境、もしくは砂漠になるかも。

実際、長年アメリカの農業を支えてきた北アメリカ大陸の地下水層は確実に枯渇に向かっていると言われている。
220名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:50:46 ID:/t2HAr7/0
ほっかいどうは、ばいこくどう 

金平茂紀(TBSワシントン支局長):旭川市
香山リカ(精神科医、作家):小樽市
寺島実朗(TBSの番組審議委員 :雨竜郡沼田町
岩田公雄( よみうり放送解説委員:旭川市

反日反靖国の不動産業 毎日放送に コンプラインナスはあるの?
ちちんぷいぷい 批判が出来ない訳がある !
大阪市のウオーターフロント事業のUSJの1000億  !
USJスタジオ毎日放送が利用してる 大阪市の税金 間接利権だ!!


シドニーのデイリー・テレグラフ紙が日本人を「ジャップ」と蔑称
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1205077350/

日本人ならパタゴニア商品の不買は当然です。


221名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:52:43 ID:B+6rRvql0
222名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:52:55 ID:txX0Zsk60
満腹感が味わえる栄養たっぷりの薬とかでいいよ。食事とかめんどくさいから。
223名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:53:14 ID:k+gXvEV20
そんな時クジラですよ。商業捕鯨してクジラが減れば水産資源も豊かになる寸法
224ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :2008/03/10(月) 19:53:45 ID:53o7m/d10
>>216
わが家の猫ちゃんはもう十数年を生きているので、うまく捕獲できるかな?
少なくとも十年以上私が甘やかして育ててきたので、台所にゴキブリが出ても、
椅子の陰に隠れて端から威嚇するぐらい。物陰にゴキブリが隠れてから意気揚々と飛び出すぐらい。

私の食う分はどうにでもなるが、猫ちゃんの食う分が心配。
野生の本能もだいぶすり減ってきているんじゃないかと思う。
こいつにネズミの捕まえ方でも教えようかな。
225名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:53:47 ID:E4CDaa9C0
白米と大根だけでいいぞw
226名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:54:35 ID:Iv5bjJH+0

全ては農協のせいだと思ってるんだが
違うかな
227名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:54:35 ID:DuQgVIUR0
どれだけ高収量の品種であっても、病害虫に弱かったり
栽培条件が厳しければ、第三世界では栽培できない
肥料をどれくらい必要とするか、手間がどれだけかかるかがむしろ重要
栽培にかかるコストが高いと、収量を上げても結局は化石エネルギーなどに
収量分を代替させるだけで意味がない

生産にかけるエネルギー量の高い作物や栽培に時間や手間のかかる作物は、
収量を上げても効率の点で劣ることになる
例えば、同じ収量のカロリーを生産するのでも、米とサツマイモでは飛躍的な差が生じる
効率的に食料生産するなら、効率が高く栽培しやすい作物を選び品種改良し
食文化自体を変えてしまう方がよい

日本は、稲作をやめサツマイモやジャガイモを主食にし
家畜の肉利用もやめ、近海で取れる魚をタンパク源にすべき
脂肪分は、アブラヤシのように効率的に温帯で油を生産できる品種を早急に開発すべき
現在の食習慣にあわせて稲や麦、家畜飼料の収量を上げることは非効率
それより日本人の食習慣そのものを、効率的に生産できる作物にあわせて変えてしまった方が
より簡単に食料自給率をあげることできる。その方が環境負荷も少ない
228名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:54:36 ID:thnIF0lO0
>1日996キロカロリーしか摂取できないが、メニューは、農水省が進める耕作放棄地
>解消策などうまくいったことを前提に、平成27年度の食料自給率をもとに1日当たりの
>摂取熱量を最大化(2020キロカロリー)して作った。

無理そうな目標を達成したことにしてこれか。
ま、そういう政策をとってきたんだから当然の帰結だ。
229名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:55:08 ID:i1N1cGe50
俺んちの農家だから心配ないや。
230名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:55:15 ID:BaAtSPjQ0
冬にさ、山芋を腹いっぱい食べたイノシシを撃ってその内臓を取り出すんだ。
腸にはぎっしり山芋が詰まっている。それをさ、焚き火で焼いて食べるんだ。旨いんだって、山芋の腸詰。食べてみたいなあ。
231名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:55:25 ID:SbhE2l5e0

 What time is it now?
232名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:56:06 ID:m6kpfI6A0
>>213
そうだな、小麦や大豆だって国内で作れるから値段が上がれば国内での生産が増える。
気候的な問題で国内で栽培できない農作物が輸入できなくなるのは問題だが
日本が必要としている主要な農作物の中でそんなのはほとんどないだろう。
輸入できなくなったら国内で作ればいいだけ。
233名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:56:19 ID:X67DMsrH0

真の日本人なら米と梅干とめざしで生き残れる
234名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:57:35 ID:DuQgVIUR0
栽培コストが少ないわりに収量が多く
栽培しやすいサツマイモやジャガイモなどのイモ類は
将来食料危機になった場合の日本の主食として非常に有望
戦時中もこれらのイモ類に、日本人は助けられてきた

食習慣にあわせて、現在食べられている作物を品種改良するのには限界がある
そんな無駄なことはせずに、食習慣自体を生産効率の高い作物中心に
変えてしまった方がよほど良いに決まってる

サツマイモやジャガイモは現在でもさまざまな品種がある
我々日本人は、サツマイモと言うと甘いとの先入観があるが
サツマイモを主食にしている地域には、主食に向いた淡白な味の品種もある
日本人が稲作をすべて放棄し、サツマイモ、ジャガイモ、タロイモ、ヤムイモなど
栽培が容易で、栽培コストがかからず、収量の多い作物を主食にし
食生活を変えるだけで、食料自給率は飛躍的に高めることが可能

食料問題では発想の転換が必要
現在食べている食事を前提するのはやめた方がよい
肉食禁止、米パン食禁止にすれば、飛躍的に日本の食糧自給率は高められる
肥料代や燃料費のかかる米作米食は、非国民のすることだ
愛国者なら、イモを作り、イモを食うべき
235名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:57:39 ID:JJVAi1Ta0
つまり輸送ルートを潜水艦かなんかでちょっと妨害するだけで日本は四苦八苦させられるってわけだ
もろいな・・・
236名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:58:06 ID:ctBaD2Wb0
日経平均終値は1万2532円、2年半ぶりの安値
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1205136825/

非正規労働者、ついに全体の3分の1超える
…うち77%が年収200万円未満
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205128361/

「日本SHOCK!」 日本が食糧輸入ストップした場合の
「自給メニュー(3食ともイモ主体)」に反響…東北大
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205138244/



食料自給率は先進国で最低レベル、国民健康保険制度も崩壊寸前、
アメリカ、中国の望みどおりに骨抜きにされていく日本かな
237名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:00:11 ID:DuQgVIUR0
単位面積あたりの収穫量の多い作物が
必ずしも生産効率がよいとは限らない
水田稲作などは、その典型例

日本の水田稲作は、生産コストがとにかく高い
水を大量に使うし、用水路の整備に莫大なコストがかかる
他の作物に比べて除草や水の管理など手間もかかる
どんなに収量が多くても、投入する燃料費や労力のかかる作物は
理想的な作物とは言えない

米は食味がよいから、水田稲作をあきらめさせるのは確かに難しい
しかし、食習慣をかえることができるのは、
米の主食に占める比率の低下を見ればすでに実験済みだ

水田稲作は、収穫はよいが手間がかかりすぎる致命的な欠陥がある
直播で除草の手間の少ない他の作物を主食にした方がよい
燃料などを莫大に使う稲作は、食料と資源の乏しい日本には贅沢
日本人はイモを主食にすべきだ
238名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:00:15 ID:8g+HHXmW0
一年中取れるニラ
239名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:00:31 ID:GkdYhf+t0
不食をおすすめする。
240名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:01:01 ID:tmyz//pjO
タンパク質 ネズミ
炭水化物 あらゆる雑穀
脂質 卵、牛乳

ビタミン、アミノ酸 発酵食品 人
241名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:01:07 ID:giwfxQJt0
こうなると生き残れるのは金持ちと若くて綺麗な女だけってか!
242名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:03:13 ID:kkf3lt+z0
>>241
金にはそもそも価値は無いよ
243名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:03:16 ID:TgAp/m4e0
栄養だけならクロレラと昆虫
244名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:03:38 ID:DuQgVIUR0
水田稲作は、人件費が安い国の穀物栽培
人件費が高くや化石燃料に乏しい国の栽培すべきものではない
それが証拠に、コストが莫大にかかる水田稲作にこだわるから、
どんなに機械化しても麦との国際競争に勝てない

水田稲作は、ともかく手間がかかる
播種からして、直播せずハウスで燃料をつかって苗を育てるしまつ
水田稲作は植え付けからして莫大なエネルギーを無駄に使う

成長過程でも除草や水の管理を細かくしないと収量に響くし
こんな面倒で労力のかかるのは、水田稲作に特異なこと
同じカロリーの穀物を栽培するのでも、水田稲作は莫大な労力と
化石燃料を消費する馬鹿げた作物

日本は、労力がかかり化石燃料を大量に使う水田稲作を放棄すべきだ
同じ面積の耕地を使うなら、サツマイモやジャガイモを栽培した方が
労力も化石燃料も遥かに少ないようで、より大量の食料を増産することができる
米食は、贅沢だ。日本人は食料自給率向上、化石燃料削減のために
イモを主食にすべき
245名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:04:54 ID:ECATywSK0
>>237
イモには病気があるらしいよ。
水田稲作に投入する燃料費って何なのさ?
246日本人:2008/03/10(月) 20:04:55 ID:34n8hyP10
>>234
いもばっか食ってると一日中プ、プっておならばっか出てくるって知ってた。
若い女は耐えられるかな。
247名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:06:06 ID:m6kpfI6A0
>>241
土地持ってる農家だろ。
金なんて価値なくなるんじゃね。
248名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:06:22 ID:fIpQtrB50
>>238
スズランと間違えないようにしろよ。
雑草のごとく生えてくるアサツキ、葉の方も万能ネギみたいに食えるんかな。
249名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:09:09 ID:T3mOQOSQ0
>>248
アサツキは普通にネギの代わりに使うだろう
250名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:09:31 ID:Dp4X1TU+P
食糧の奪い合いが始まってリアル北斗の券状態になるかもね。
251名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:10:02 ID:jZXZkO5hO
牛乳あまりまくってんならチーズは作れるんじゃないの?
252日本人:2008/03/10(月) 20:10:16 ID:34n8hyP10
>.>244
食糧事情逼迫してくれば、いやでも応でもいもが主食になるよ。後鶏と小魚がご馳走。
日本人も現実、体で知るべきでしょうね。食の安全なんて言ってられないよ。
253名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:11:27 ID:TgAp/m4e0
>>250
種籾だけは勘弁してけろ
254名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:11:54 ID:d9QJ2y7z0
まあ、>1でIFとか妄想の話をしてるんだから、こっちも乗っかってみると、
法律変えて自衛隊を旧帝國軍並みの軍隊にして、
肥沃な土地を持つ国家を占領して植民地にしちゃえばいいんだけどなw
 
逆に一部海外諸国は過去の経歴があるから日本ならありえるやもしれん!
と思ってるかもなw
255名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:13:03 ID:+dyFnK1b0
米と芋と魚介類とあまり気味の牛乳。

全然おkじゃん。
256名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:14:31 ID:thnIF0lO0
>>232
一部の作物を除けば、減ったから作りましょうっていってすぐ作れるものじゃない。
土づくりに数年かかるものもあれば、数年かけて栽培するものもある。
特に、今のじーさんばーさん死んだら、それまでの経験で得たものゼロにもどっちゃうんだよ。跡継ぎいないから。
現役農家でも、自分たちが作ってるもの以外の栽培方法なんてほとんど知らんし。
昭雄さんなしでDASH村やっていくようなもんだ。
257名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:14:44 ID:T3mOQOSQ0
つうか肉をあまり食べなくするだけで自給率はだいぶ上がるだろう・・・
パンやうどんなんて補助的なものでしかないんだし、どうしても増産しなくてはいけなくなれば
その小麦だってある程度は賄える。大豆はその辺に植えておけば勝手に育つ。
258名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:15:45 ID:ctBaD2Wb0
>>255
とりあえず成人病とかメタボが減ってますます元気な年寄りが増えそうだなw
259名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:15:51 ID:Rb+HjoTs0
こういう話は
とりあえず中韓からの輸入全面禁止の後でもいいじゃん
260名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:17:15 ID:ECATywSK0
>>244
手間がかかるってことはそれだけ収穫量を向上する技術が受け継がれてきたんだろ?
燃料を沢山使うというのも今までの燃料価格だとそれが効果的だったから。
確かに今は燃料価格が上がってるけどね。


イモの生産は北朝鮮が頑張ってたけどね。テレビでも「イモは白米ニダ!」とマスゲームの光景がw
確か、ジャガイモかサツマイモが病気でノックダウン?
それと、冷害の被害もあったとか

あと、ダチョウとかウサギの飼育も試していた。
人間が食べることが出来る穀物を使わずにおいしい肉を得られるらしい。
261名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:19:16 ID:DuQgVIUR0
>>255
牛乳は、除外。牛乳や肉は、輸入飼料をつかって作られている
輸入飼料の大半は、アメリカなどから輸入される穀物
よって乳製品全般は、自給メニューからは完全除外

日本で自給が難しいのは、糖と油
糖はデンプンを糖化して、なんとかするとしても
油だけはなんともしがたい
バターなどの動物性油脂は、コストがかさむし
植物性油脂は、生産性の低い作物しかない

現在植物性油の生産性でもっともすぐれているのは
アブラヤシやオリーブ。どちらも日本では栽培に問題がある
食用油は、バイオ燃料生産でこれからも高騰必至だから
現実問題としてなんとかする必要がある
262名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:20:14 ID:7xsxzsiW0
食にこだわりとか全然なくて本当に良かった。
ブロック栄養食だけでも普通に過ごしてたし。
263名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:20:34 ID:vnmHcyXjO
>>254
それなんて満州?
264名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:20:47 ID:ECATywSK0
ひもじいのぅwwww ひもじいのうwwwwwwwwwwww
265名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:21:41 ID:fIpQtrB50
>>245
まず、発芽を促す為に専用の装置で保温しながら水と酸素循環させると。
その機械が電気で動作する。
田うないやしろかき、畦塗りにトラクター使う。で、A重油や軽油が必要。
育苗箱に発芽したての籾を撒くのだが、電動で動作すると。
苗育つまで撒水するんだが、それに揚水ポンプ動かす。ポンプは電動かガソリンエンジン。
田植え機動かすにはガソリンが要ると。
肥料の散布や草刈り、除草剤の散布の機器にガソリン要る。
水抜き用の溝切りする機械にガソリンが要る。
コンバイン動かすに軽油が要る。
籾の乾燥機動かすに電気と灯油が必要。
籾の脱穀・選別・精米等の機器に電気使うと。

それと肥料・農薬・農業資材・機器の製造に石油が必要。

これでも結構はしょっているけどねw。
266名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:22:26 ID:b7XsRfZ/O
オレのより良い食事じゃね?
267名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:23:58 ID:DuQgVIUR0
>>260
単純にイモ類と比較して、水田稲作はコストがかかりすぎる
しかも、水田稲作は裏作や年度ごとの転換にもコストがかかる
今年水田稲作して来年大豆をつくる、ができないとは言わないが
排水路の整備や土地改良などで、コストが余計にかかる
イモ作、大豆作の転換では、こんなことはない

別に一つの畑で同じイモばかり作れと言ってるのではない
イモをつくったり大豆をつくったりすればよい
転作にコストばかりかかる水田稲作では、これができないから
想像できないだけだろ

北朝鮮がイモを栽培するには、それなりの理由がある
総合的にみて、コストがかからず生産性があがるのがイモだから
ジャガイモやサツマイモの作付けを奨励してるんだろ
268名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:27:47 ID:Ospty/olO
我が家は郊外に畑借りて家庭菜園をしてるが、なかなか楽しいぜ。
旬の野菜は旨い。
お試しあれ。
269名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:28:47 ID:pEawb0/q0
これカロリーベースの自給率40%で計算してるだろうけど全体の40%を捨てている現状を
計算してないでしょ。
270名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:29:51 ID:AYpP2vnt0
北朝鮮の気候でサツマイモは無理だ。
推奨というか強制してたのはジャガイモで、
ドイツとか北海道の技師まで呼んだそうだが、
病気発生でアウト。
271名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:30:53 ID:ECATywSK0
>>265
thx!!
すごい燃料を使うんだなw
知らなかったです。
基本的に人力を肩代わりしてるのと
肥料と熱の生成だね。

昔は肥料は人糞など、感想は天日でやってたのかな?

漁業にも燃料価格の上昇が影響してるから、本当、燃料高くなると色んなところが涙目だなw
272名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:30:54 ID:T3mOQOSQ0
水田による稲作は最も効率的なんだよね。
これが出来るところは可能な限りやったほうがいい。
反収が600キロあるから現在の日本の耕地面積でも全国民に供給させることができる。
さらには資源をあまり使わない方法で反収480キロを実現してるところもある。
273名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:32:46 ID:s1MTN5xq0
多分、こういうことになったら、北海道民は内地に食料を渡さないんだろうな。
10倍の値段を都民に吹っかけると見た。
274名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:34:15 ID:Y+xX4pNs0
今の輸入量を維持するか、さもなくば0にするかっていう問題でもないからなあ
特定のとこからの輸入をやめたらどうなるかとか
特定のとこからしか輸入しなくなったらどうなるかみたいなののほうが現実味がある。
275名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:34:38 ID:DuQgVIUR0
>>272
非効率。水田稲作は、収量がある程度確保できても
投下する労働量やエネルギーが馬鹿にならない

化石燃料が豊富にあって、人件費の安い国なら問題ないが
日本はどちらにもめぐまれてない
日本がめざす自給率の高い、競争力のある農業は、
なるべく手間も投入エネルギー量も少ない作物の方がいいにきまってる

その点からみて、水田稲作は落第。ジャガイモ、サツモイモに全面転換すべきだ
276名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:35:33 ID:E4CDaa9C0
>>271
自分ちで食う分だけは天日乾燥って所もあるw
277名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:35:46 ID:UMnpiNB10
>>265
お前根本的なことがわかってないな。

専門を少しでもかじったことがある人間には馬鹿だとすぐばれるよ。
278名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:35:47 ID:Xv3J3A9c0
>>273
つか、ロシアが攻めてきてあっけなく占領されちゃうよ。
279名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:37:20 ID:dnftxzm00
わははは。
実家の農家はビンボーでしたが
今年から大豆の栽培でカナリ儲かっております(笑)
仕送りマンセー!
280名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:37:26 ID:8tcFFgca0
実験的に中国産の食品を半年とかの期限を定めて全面輸入禁止にしてみてはどうだろうか?
他の国に輸入先を振り分けるとか、国産品を食べるのを増やすとか、何をすればいいかのいい実験になると思うんだが。
281名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:38:19 ID:fIpQtrB50
>>277
説明よろしくお願いします。
頭の良い偉い方。
282名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:38:53 ID:TgAp/m4e0
別に食糧は中国には依存してないし。貿易の一部。
クリティカルなのは油と穀物だ。
283名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:39:52 ID:Xv3J3A9c0
皆もっと米油を喰うのだ。
284名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:40:50 ID:cb0vf9uD0
中国と縁切れるなら上等
285名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:41:43 ID:CUbD82Xg0
中国だけやめればいいとか言う奴はバカ
中国が特に酷いって言うだけで他の輸入国だって似たようなもんだっつーの
欧米だって輸入用は相当アバウトだぞ
日本みたいに食べ物を扱う場所=清潔な環境って概念ないし
286名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:42:07 ID:oo2Jk9fg0
>>267
作るべきではないと断言するほどではないぞ。
現在はコシヒカリ種がメインだからそうなっているだけ。
コシヒカリ、ササニシキ種を諦めれば米は日本に合っている作物の一つですよ。
食糧危機になったら旨い不味いは二の次。
287名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:42:21 ID:CUbD82Xg0
3行目は×輸入用 ○輸出用
288名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:44:17 ID:Ospty/olO
中国は酷すぎる。
毒入りは論外。

とりあえずチャイナフリーから始めよう。
289名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:45:09 ID:STq3FMVj0
戦後の食料不足の時でさえ、原因は都市と地方の流通インフラが悪かったせい
だと言われているのに(実際、田舎は食い物があまっていた)
290名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:45:10 ID:rWFLUNSy0
>>285
中国人は明らかに計画的な犯行なんだが
291名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:47:04 ID:DuQgVIUR0
>>289
当時7000万、現在1億2000万

当時の水準で単純に計算するなら2000万くらいは
軽く餓死する計算になる。君は現実を直視してない
292名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:47:50 ID:/ai8xXU5O
少しずついろんな物を食べるのが理想
都会に住んでいて国産野菜が高いのは当たり前

無駄に一人暮しが多いから外食が増えるし残飯も増えるんだよ
293名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:49:08 ID:KwE9PT1n0
食料自給は安全保障に関わる重大な問題だから、提議としては良いと思うが
ホテルのパーティ会場からコンビニ迄、日々廃棄しまくりの実情考えると
中国産を無視しては日本は成り立たないとかってあくまで現経営者ロジックかと。
だいいち、肉・大豆・小麦etc輸入しねぇとか言っても、買えやゴルァ!て
各国に怒鳴り込まれる訳で。
294名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:49:59 ID:iOERwgoL0
そもそも完全自給の江戸時代で人口4千万だろ? 今の自給率って健闘してるほうじゃね?
295名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:51:20 ID:SbhE2l5e0
まあオージービーフや中国牛が実は無用の長物だったとは判明したな
296コロコロネット:2008/03/10(月) 20:51:37 ID:0cipes3FO
お肉を食べたければ犬猫を食べればいいじゃないw
297名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:51:53 ID:uTdUQHGQ0
肉はダチョウの時代がやってくる
ダチョウは美味いし早く成長するし
298名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:52:23 ID:Ospty/olO
中国産食って病気になるか、食を見直して国内産増やすか(もしくは他の国探すか)だろ?
そりゃ後者だよねぇ…
299名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:53:26 ID:zpxw+zr60
>>291
現実でいうなら米の年間収量に匹敵する1000万トンに上る食料廃棄物減らせばいいだけ。
ついでに小麦の年間消費量600万トンが0になったとして、米は現在400万トン余っている。
麺は厳しいがパンは米からでも作れる。

これでどうやって2000万人も餓死するか説明してもらおうか。
300名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:53:42 ID:F2WpQ6m20
今の日本の自給率は戦前とちっとも変わっちゃいない、むしろ人口が
増えて土地が不変だから更に一人当たりの栄養が不足するのは間違いないが
日本が今一番やらなきゃならんのは国内の景気回復を日本独自の抜本対策でやる事。
海外資本頼みじゃ何年経ってもまず回復なんてならないし雇用拡大は夢。
301名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:55:10 ID:E4CDaa9C0
>>297
ダチョウのホビロンはヤバそうw
302名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:56:18 ID:snE1fQCaO
食料難なんてないから(*´∀`*)
アゲ♂アゲ♂で行こうよ
303名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:56:27 ID:CUbD82Xg0
>>290
他の国にはそういう計画的な犯行をする奴がいないと断言できるのか?
304名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:56:35 ID:EIa51hUC0
禁輸して困るのは外食産業だろ。
ワタミとかロイホなんかさっさと潰れろ。
305名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:56:46 ID:0cipes3FO
人肉が原料な万能栄養食『ソイレントグリーン』
チャールトン・へストンが主演してたなw
306名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:57:05 ID:uTdUQHGQ0
>>301
ヤバイのか?
近所で食料用ダチョウを飼育してるけど
307名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:57:54 ID:fIpQtrB50
>>297
怖いよ、大型の家禽は。
鶏でさえ結構凶暴なのに。七面鳥にゃ嫌な思い出あるしw
それより大きなダチョウなんてもう。

近所で養殖していて、肉屋で販売しているし、公共温泉で
ダチョウの刺身食わしていたな。
308名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:59:11 ID:ulxKYq7H0
日本の農地466万ヘクタール(耕作放棄地含む)でさてどれだけ出来るのかな?
果樹園70万ヘクタールを引けば396万ヘクタールだからな

これだけで日本人全員は賄えませんね
309名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:59:32 ID:a1NxdQkJ0
米ってバイオ燃料にならないの
310名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:59:58 ID:DuQgVIUR0
>>299
水田稲作にこだわる、その短絡的な発想をまずは捨てるべき

水田稲作は、他の穀物やイモ類にくらべて生産コストがかさみ
生産性におとるのは、科学的に実証済み

しかも、水田稲作は他の作物への転換がむずかしいから
農家は水田稲作脳におちいって、合理的な農業経営を放棄してしまう
海外の普通の農家なら、米がもうからないなら、大豆でもつくるかと
合理的な観点から農業をしているから、コストもかからないし
経営的に追い込まれることが少ない

カロリーベースでみるなら、米を作付けするよりイモの方がすぐれている
あまった農地で、飼料用の作物を育て肉を余分に生産することもできる
年度ごとの転換も、水田よりは畑作の方がずっと容易

現状のままで輸入がストップすれば、確実に餓死者がでる
戦中は、朝鮮からの米輸入込みでなんとか7000千万くわせてた
この状態を現状にシミュレートすれば、2000万人餓死でも少なめになる
311名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:00:02 ID:juAjdOP1O
ああ、ミツバチ飼いてぇよ。
働きバチって、みんな未婚のメスなんだぜ?
一匹のハチが、あんなにがんばって集める蜂蜜って、たったスプーン一杯分なんだぜいじらしい!
どうやったら飼えるのか、だれか体験談求む!!
312名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:00:03 ID:fIpQtrB50
>>306
バロットとも言うな。
それでググってみな。

つか、卵の殻簡単に割れないし、どう茹でろとw
313名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:00:21 ID:TgAp/m4e0
ダメリカのポストハーベストは?
輸入しなけりゃならない国は弱い
314名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:00:21 ID:g3C04Xe70
ここまで行かなきゃ日本人の考えが改まらないのだとすれば
滅びるだけじゃんw
そこまでバカだとは思いたくないがな。
315名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:01:06 ID:7plZXQSv0
メタボが減っていいだろ

女もダイエットダイエット
やきいもでお肌もきれいになるよ
316名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:01:37 ID:uTdUQHGQ0
>>308
遺伝子いじっくって、短期間で収穫出来る品種を作れば
なんとかなるんじゃない?
危険性は知らないけど
317名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:02:29 ID:E4CDaa9C0
>>306
孵化しかけのヤツをゆでて食うから、グロさが増すw
味はいいと思うよ、食ったこと無いけどww
318名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:03:17 ID:7plZXQSv0
そもそも米を考えてないってこと自体がおかしい
東北の癖に
319名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:03:18 ID:CUbD82Xg0
まぁしかしアレだな、俺は今農業やってるんだが
ここで偉そうにぶち上げてる奴の何割が
実際に第一次産業に関わってるんだよって感じだな
シナ産は嫌だとか食料自給率上げろとか言うくせに
自分で農業やるかっていったらやらないんだろ、お前ら
「農家は70代からが本番」とか言われる現状で
どうやって自給率上げるつもりなのか教えて欲しい
320名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:03:44 ID:Xv3J3A9c0
>>311
養蜂農家に婿に逝け。
321名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:03:49 ID:uTdUQHGQ0
>>312
卵の話ですか?
肉は大丈夫じゃないの?
322名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:04:44 ID:kSyfrXFmO
カロリーベースと輸入ノルマの数字マジック
323名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:05:13 ID:UyzmjNaU0
野良仕事ができる70代ってどんだけ体力あんだよって話だ
324名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:05:20 ID:rc/HFHE50
>>1
どんどん道路を作れば解決
農地を道路に変えることで自給率は自ずと上がるだろうな
325名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:05:32 ID:UKcPrF1WO
イモ最高じゃねぇ〜か!
326名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:06:58 ID:DuQgVIUR0
>>318
米を考える時点で、素人
事情通なら、米をできるだけやめてイモへの転換がを考える

米は投入労働力やエネルギー量の多い贅沢な作物
その証拠に、江戸時代の農民は雑穀を主食にしてた

米をつくらずイモをつくれば、あまった農地で飼料をつくり肉が食える
米しか食えないのと、イモと肉を適度に食べるのとどちらがいいか?
327名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:08:18 ID:BidZ/8Yy0
とりあえずブラックバスを食べよう
次に食用カエル
328名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:11:07 ID:fIpQtrB50
>>321
>>317と言うことです。ハイ。
あんな大きな卵を加熱する方法が有るかというのと、
鶏みたいにポンポン卵産まないんだよね、ダチョウって。
卵や雛は食わない方が良いと思うのよ。
329名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:11:57 ID:SkRwwqOH0
日本の農地の4割が余ってる。自給率100%は簡単。輸入がゼロになればすぐにそうなる。
330名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:12:52 ID:Vl9tBrvs0
輸入が止まって単価が上がればいくらでも作ってやるよ
331名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:13:26 ID:2QNyGlWN0
何で芋食になるのかな?
主食は米で良いはず。米は輸入しなくても十分足りている。
そもそも休耕地の利用と漁業、酪農、家畜飼育で100%目指すことができない試算なら
意味がないと思う。
可能性として100%になれるけど、WTOにより100%にできないというのならわかる。
332名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:13:37 ID:l/xKjloDO
>>321

肉は普通に美味い
333名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:13:58 ID:OgRy0mbQ0
なんだよ
米自給率は高いってのは嘘かよ
334名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:14:19 ID:7plZXQSv0
ID真っ赤で語ってる割には書いてた意味分かってなかったか
まーいいや
335名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:14:35 ID:5Q9B7OrK0
農家希望の人つどえばすぐに集まるんじゃねーの?
オレなんかもモバイル環境さえ整っていればどこでもいいけどな?
336名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:14:35 ID:gpHgLwQ+0
食料輸入が止まったら戦争になると思う。
食料無いんだから、今よりもっと海から魚を捕りに行くようになるだろ?
もう漁業協定とか鯨捕るなとか、マグロの規制とか無視、
食料無ければ死ぬんだから、輸入出来ないとなれば世界と戦うようになるだろう。
337名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:15:01 ID:zpxw+zr60
>>299
じゃあなんで今現在芋や小麦を作っている農家が少ないんだ?
答えは簡単。芋や小麦がコスト面で劣っているからだよ。

余った農地で飼料をつくりというが、農地、特に優良な平地が余らないから
単位面積あたりの収穫が一番多く取れる米を作っているんじゃないか。
土地があるなら海外や北海道のように芋や小麦を作るさ。
338名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:16:20 ID:sOUOhKejO
イモだって加工すれば麺にだってなるしパンだって作るの可能だろ
日本人は器用でマメだから心配ねーよ
339名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:17:11 ID:y/4G8J8d0
「てんや」で使ってるサツマイモ、中国産なんだよね。国産はコスト競争では負けるんだね。
340名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:18:16 ID:rc/HFHE50
何で米の生産でモメてんだ?
米なんて採算合わないが手が掛からないから作ってるだけだぞ
野菜なんて過疎地のジジババだけではとても作れない
341名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:18:17 ID:ueJOFboz0
地方や農業を犠牲にして重工業や機械や電子で世界のトップレベルまで
上り詰めたのに・・・金融で失敗した。一気に失った。

国やぶれて、道路あり。
342名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:18:20 ID:l/xKjloDO
>>329

そりゃあ輸入が0になれば自給率は100になる
自給率を上げる事が最終手段じゃない
輸入止めて北朝鮮のようになったら意味ないわけで
食物輸入が困難な状況でも国民が飢えない手段を準備しとけって事だろ
343名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:18:39 ID:sOUOhKejO
掘った芋いじくるな
344名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:18:43 ID:Ospty/olO
>>336
田舎には元畑ってのは山ほどあるから、奪いに行く前に作ったらいいと思うが…
345名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:18:58 ID:7JI1PXpQ0
国内自給率は、あくまで緊急時のだろだろ?
しかも緊急時でも全世界からの輸入がストップした前提の。
現在より中国の依存度を下げたほうがいいって提案なのに、
何故か全て輸入NGって方向に走りたがる。

今中国に頼ってるものが、輸入NGになったら別の国から輸入するだけだ。


最近の中国バッシングは農協にとって楽しくてしょうがないだろうな。
346名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:19:47 ID:DuQgVIUR0
>>337
あやまった食習慣があって、それをもとに需要がつくられているから
生産性を無視した作物がつくられているだけ

単純に単位あたりの生産性やコストをみれば、米がイモ類に
圧倒的に劣るのは実証されている。他の作物への転作も
水田であれば困難だったり、コストがかさむ

日本の農業がここまで失敗してしまったのは、水田稲作によるところが大きい
水田稲作は、他の作物と違って転作するのにコストが大きく
これが、合理的な農業経営をさまたげてた

食料自給率向上を目指してすべきことは、日本人の食習慣をまずは代えること
米食は贅沢として禁止し、イモを愛国的な主食として普及させるべき
同じ土地でつくるなら、水田稲作より圧倒的にイモ作の方がすぐれている
347名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:20:59 ID:fIpQtrB50
>>339
スーパーで売っている国産と支那産干し芋の価格と量考えれば、
どれだけ支那産が安いかって実感できるよ。加工の手間賃込みになるけどね。
348名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:21:55 ID:VISm/+DK0
現実はイモすら難しいんじゃないのw
特にサツマイモはイモ焼酎が好調で品薄ぎみ。
イモが安かったのは過去の話だ。
349名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:22:40 ID:l/xKjloDO
>>345

日本の経済停滞による外貨不足、BRICSの経済発展による食糧価格高騰により外国産食糧が簡単に口に入らなくなるって事だろ?
350名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:22:54 ID:Xv3J3A9c0
今から捨てられた山奥の廃村にこっそり入植して、自給自足の生活したらどうだ?
351名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:23:15 ID:DuQgVIUR0
>>345
中国からの輸入の問題ではない
君はあまりに短絡的にすぎる

長期的に見て、地球全体の人口は増えているし
温暖化の問題や食料の石油代替燃料への転換の問題もある
食料の輸入が困難になったり、高騰するのは目に見えている

いまから準備しておかないと、いざと言う時に間に合わない
このままいけば、10年くらいで肉の値段は倍になるし
食用油の値段は3倍になる
352名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:23:17 ID:UyzmjNaU0
米が作られてるのは補助が出るから
補助無しだと専業、兼業限らず皆赤字ですよ
353名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:23:20 ID:mRdn/oWj0
日本shockで愛を取り戻せの替え歌作ろうとしたけど思いついた10秒後に挫折した
354名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:23:37 ID:UeAvBNbU0
米の減反って4割り位だよね?
355名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:23:43 ID:E4CDaa9C0
>>347
茨城産のほうが100倍美味かった。
中国産はエグ味があった・・・
356名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:24:25 ID:rc/HFHE50
>>347
うちもタマユタカ作付したけどもうやめたわ
シナが安くてどうにもならん
357名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:24:38 ID:34CF9o710
自給率が低くなったのは米食わなくなったのも原因らしいね
358名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:24:42 ID:juAjdOP1O
>>320 それしかねーか…女王蜂みたいな女に選んでもらうほか…


だから>>1は芋しか食えないんじゃなく、米と芋とその他って話だからね
359名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:25:30 ID:SIlU4mjJ0
ソ連・スターリン → コミンテルン → ゾルゲ・尾崎秀實 → 大東亜戦争扇動 → 敗戦革命
                              (日本共産党員、のち、偽装転向・朝日新聞記者)

ゾルゲと共にソ連に我国の最高機密を流し続けていた尾崎秀實は、朝日新聞の記者だった。
共産主義シンパの近衛文麿首相のブレーンとなり、日本を戦争へ導く工作を行った。
彼のねらいは、日本を共産主義国にすべく、レーニンの言う「敗戦革命」を起こすことにあった。
朝日新聞からは尾崎のほか、佐々弘雄、笠信太郎なども近衛に近づき、影響を与えた。
ちなみに同じく近衛のブレーンだった西園寺公一(きんかず・西園寺公望の孫)は
戦後、日本共産党に入党したが、除名され、家族と共に中国に行き、中国共産党の党員となった。
1950年、GHQのレッドパージにより、朝日社内から約二百人もの共産分子が追放された。
現在、朝日新聞社は社会主義国家建設にむけて、今度は中国共産党と手を組み、工作を続けている。

大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義   三田村 武夫【著】
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4915237028.html
360名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:27:59 ID:rWFLUNSy0
「日本SHOCK!フェア」って自給率を高めましょうと言う運動なの?
それとも中国などから輸入が止まると日本が滅びますよと言ってるのかね

どっち
361名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:29:11 ID:BIWOTwufO



中国産で死にたくない



362名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:29:28 ID:KwE9PT1n0
>>319
言いたい事は解らんでも無いが、同時に補助金や農地法で守られてんのも事実な訳で。
アメリカが軍事立国な様に日本は土建立国な訳だが、地方の経済や雇用を担ってきた
箱&道路を大規模集約農業にシフトみたいな考えはどう?
個別農家24h&云百日拘束嫌でも3交代シフト・外国相場影響されず安定現金収入なら
都会に出て工場勤めより良いて人は結構いるんじゃね。
363名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:30:19 ID:l/xKjloDO
>>360

後者なら小学生でも反論できるから違うかと
364名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:30:34 ID:cTE5ffGm0
芋大好きだから良いよ
365名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:30:49 ID:dIjI8GsfO
何処に農地の4割が余っているんだ?

嘘ばかり言うな
366名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:31:06 ID:juAjdOP1O
記事は1月のものだし、ギョーザから始まった中国キャンペーンとは違うんじゃないかなと
367名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:31:21 ID:/RdqhNba0
>>346
考えが古いね。
米も直播栽培技術が進んでいるから昔ほどコストはかかっていない。
今後、技術が確立すれば3割程コストが下がるよ。
それにコスト高の大部分は食味重視のコシヒカリ種が原因。
コシヒカリ種を大幅に減らせば農薬等の使用量は露地栽培物と大差ないぞ。
米作に執着するなという面では同意だが、なくす必要は全くない。
江戸だとか戦後直後だとかは現代と栽培方法が全く違うから比較にならない。
スルーしろよ。
368名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:31:35 ID:/dxeOSyp0
朝=サツマイモ
昼=サツマイモ
おやつ=サツマイモ
夜=サツマイモ

なんか幸せ、キャベツとジャガイモ主体のドイツよりマシWW
369名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:33:50 ID:zpxw+zr60
>>365
「農地」の4割が余っているというのはホント。
ただし斜度30度の斜面を含めての話だけどね。
本来そんなこと農地と呼ばないような場所。

千枚田や棚田、段々畑なんかを農地とカウントしているうちは何をどうしたて
海外の大平原で大量生産する農業に勝てるわけが無い。
370名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:34:55 ID:ddBKGFgH0
つかこんな糞狭い国の更に中心部に
ぎゅうぎゅうに集まりまくって暮らしてる国なんてほかねーよw
人が増えすぎたんだよ。

とりあえず団塊は年金破棄して今すぐシネヨw
ホントお前らは日本の為になることは何もしてこなかった割には
負の遺産だけは人一倍残した。
まさに日本の汚点だ。今すぐ自ら命を絶て。
371名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:37:26 ID:Hs+PSDYH0
ちなみに日本Shock学会はこの話には無関係。
372名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:40:44 ID:FzFgqy1BO
学生の極端な机上の空論を鵜呑みにするって
日本中白痴だらけだな
373名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:44:25 ID:Hs+PSDYH0
374名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:46:39 ID:rc/HFHE50
>>373
俺の日常とあんま変わらんかなw
これに雑魚焼いたのぐらいは付くけど
375名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:50:26 ID:TgAp/m4e0
>>360
普通に前者
中国から食糧輸入なんて瑣末な問題
376名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:50:52 ID:/1QIKAg/0
問題を起こしているのは中国製食品だというのに
何故、全ての食糧輸入がストップすることを前提にしているのか?
377名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:54:35 ID:juAjdOP1O
>>376
>>351って事じゃないかな、世界的規模でみて
378名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:55:17 ID:cb0vf9uD0
そうだねパチンコ禁止して、中韓とは国交断絶すれば未来は明るい
379名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:55:26 ID:rc/HFHE50
この記事は中国のあれ関係あったのか?
380名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:59:30 ID:93kI3dN70
どうせこんな状態になったら外貨も稼げないし、一億総農民化だろ。
そしたらみんなで耕すんだから余裕でいけるんじゃね。
381名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 22:02:28 ID:TgAp/m4e0
>>379
食糧自給率に関しては中国はあんまり関係ない
382名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 22:06:38 ID:0cipes3FO
米食が減ったのは日本の女が怠けてるから。
米食はオカズに手間隙かかるからな。
383名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 22:07:48 ID:ktDDA5920
どうせ滅びるんだから、
人間も牛と同じように
肉骨粉食えばいいだろ。
384名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 22:07:49 ID:DIdj/nqZ0
米は身体にいいのにな
うまいし
385名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 22:09:23 ID:rc/HFHE50
>>381
だよな
最近取り沙汰されてるだけで、そんな大量に輸入してないだろ
386名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 22:10:43 ID:t4b8Qp2w0
>>380
治安がよければ間違いなくやっていける

ただし泥棒ばかりになると、盗るか盗られるかで
真面目にやるのが馬鹿らしくなって崩壊する
飢餓の国のパターンになる
387名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 22:12:04 ID:uTdUQHGQ0
米だけでは、満足出来ないな
化成肥料なんかは輸入品なのか?
388名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 22:12:26 ID:DdWfj+3/0

もういいから ID:DuQgVIUR0 はイモだけ食ってろ
389名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 22:16:25 ID:rc/HFHE50
最近いきなりどこからか現れる新規IDが増えたなw
その代わりに急に真っ赤なやつが一人消える
390名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 22:16:49 ID:dIjI8GsfO
日本は農地を潰しまくりだからな だから自給率は下がるんだよ
農地を増やす事はしていない

又 農地を商業地に変えてしまい 二度と元に戻らないんだよ
391名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 22:16:57 ID:SkRwwqOH0
輸入がとまれば自給率100%になる。日本の農家は大喜びだろう。機械化も進んでるし、単位あたり収量も昔の何倍にもなってるから何の問題もない。
392名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 22:22:56 ID:vwhn2Fj50
>>389
誰と戦っているんだ・・・って俺新規だけど書き込んじゃ悪いのかよ
393名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 22:25:17 ID:rc/HFHE50
いや俺は誰とも戦わんよ
ただいきなり現れて特定のIDを煽りてw
変だろそれは
394名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 22:29:49 ID:l/xKjloDO
>>385

大量だよ
この記事は中国関係ないけど
395名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 22:36:54 ID:d9QJ2y7z0
別に1億2千万人全員が助からなくてもいいわけで
殺し合いは飛躍しすぎだが、今の豊かな生活が継続できなきゃ自殺する者も出てくるわけで
弱き者から搾取したり狡猾な手段で必要な物を得てもいいわけで
頭も力も持ちえない者は淘汰されればいいわけで

でも、家族・友人・恋人が弱き者なら自分が強くなって守ればいいわけで
396名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 22:37:47 ID:rc/HFHE50
>>394
どこかで全輸入食品の10数%が中国産と見た気がするが
これを多いと見るか、今なら決別できると見るか・・・
輸入先の国別で言えば中国はトップクラスだろうけどね
397名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 22:41:05 ID:ZvfYKMgN0
つか食料をムダ使いしてる外食やコンビニは壊滅するだろうから、
現状で自給率6割から7割くらいのものは大丈夫なんじゃないの? いやテキトーだけど。
すくなくともコンビニがなくなれば相当マシになると思うが。
398名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 22:49:14 ID:VOIhX+xo0
これから値上げが予測されるもの

家畜のエサ、現在で4割くらい上がってる
ガソリン、船便にだいぶ影響あり、外国産が高くなる
大豆・小麦など

5年後の物価は今の倍から3倍になってそうだな
給料はわずかにあがるだけ、よって芋と米がよい主食になるかもしれん
399名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 22:50:47 ID:Ihtp+fqv0
オナラも有効活用して欲しい
400名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 22:52:40 ID:w7iMjt6+0
うちは百姓だからうまい米をたらふく食わせてもらうよ

お前らは米が欲しかったら何か価値があるモノでももってこい
女子高生は生セックスで米1升やるぞ
401名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 22:56:34 ID:U2EpyH8N0
自給率40%とかまだ言ってる奴がいるのか・・・
プロパガンダって凄いな
402名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 22:57:43 ID:NKOxZ6E00
なんか日ごろ朝鮮人バカにしてるくせに同じような品性のレスが続くな。

   *'``・* 。
   |     `*。
  ,。∩      *    
 + (´・ω・`) *。+
 `*。 ヽ、  つ *゚*
  `・+。*・' ゚⊃ +゚
  ☆   ∪~ 。*゚
   `・+。*・ ゚..

   どうなれ
403名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:07:57 ID:WbVMC+440
食料輸入が停止する状況では、高確率で燃料の輸入も停止するのではないか
と考えると・・・・
昔みたいに石炭や木材も手に入りにくい。
食材があっても加熱調理不可。
404名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:11:49 ID:2nev96iH0
>>369
「輸入が止まったら」って前提なのになんで海外の農業と比較する必要があるの?
405名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:14:49 ID:g1pAhxvB0
自給率40%って言っても食い物捨てすぎだからだろ、今日消費期限4日過ぎたひき肉で
ハンバーグ作ったけどとくに腹は壊してないぞ
406名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:30:32 ID:h3avECPH0
戦時中は自給率100%だったわけだが
407名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:38:01 ID:1x23kB8H0
オレはイモ好きだから良いけどな

塩味の効いた芋ご飯とかならオカズ無しで何杯でも食える
408名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:40:23 ID:ANQaoh3X0
中国側が食品検査と言うことで全面輸出停止で、国内のファーストフード業界、
コンビニ、レストランなどが緊急状態だそうだ。オリンピック明けの10月まで
続けるかもしれないと誰かが言ってたな。冷凍食品はともかく野菜は相当困るのではないか。
日本の自給率39%を見越した上での圧力も嫌がらせも自在に出来るという事だ。
早く自給率を少しでも回復させようと思っても世界の動きは予想以上に早い。
もう明日からでもアップする為の政策を実行していく機敏さがほしいね。
409名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:44:22 ID:iAk8m7m3O
また東北大か
410名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:45:19 ID:Xv3J3A9c0
残飯減ったら養豚に影響でるぞ。豚肉高くなったり、支那食材由来の有毒物質減ったり。
411名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:04:38 ID:4Aq15hZv0
ジャガイモマンセー!
いもフライを主食にしようぜ
412名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:18:15 ID:JMbQsSQ60
大げさすぎだな卓上の空論すぎ。
食料自給率が低いなら最新技術で農業プラント作るという技術的選択もあるが実現しないのは、
輸入食材の方がコストが低いのと工業製品を相手国に売るだけでは国際環境悪化しない為の安全保障的側面があるため。

しかし、食糧安保として考える機会ではあるが…。
地球規模の環境激変や国際環境による問題が起きた時、瞬時に食料自給率を上げるのは無理があるので
非常時に国民全員に食料が途切れることなく供給できる国民防衛としての仕組みは必要かもしれない。
食料の備蓄やコロニー的近代農業工場なんぞのインフラ整備は必要かもしれない。

道路財源よりこっちに向けてほしいな。
413名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:30:56 ID:kokkOHOHO
いざとなったら、世界最高水準の品質・生産管理ができる
TOYOTA様に農業進出してもらえばもうまんたい!!
414名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:36:14 ID:e764mE1l0
米米。ご飯もいいけどフォーも作ろうよ。
415名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:37:16 ID:yFe6/JH90
いかにもバカサヨの考えそうなネタだな
416名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:41:16 ID:GN41grWd0
ゴンスケ歓喜
417名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:44:38 ID:eo7wzPH50
まず根源たるエネルギー自給率の改善からだろ
418名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:51:27 ID:WpEPj8jK0
非現実的だな。
食料「だけ」が輸入止まるって何だよ?

これだけ輸入先が多角化して世界中から仕入れてるの
が全部止まるような状況なら石油も他の資源も止まるっ
ての。

燃料無いから漁船も動きません→魚介類ほぼ全滅。か
ろうじて海岸線で釣れる物と採れる物だけ。養殖も餌に
使う雑魚が取れないから全滅

農産物も化学肥料と農薬が無くなるから収穫激減。

まあ物流も止まるから身近なごく狭い範囲で採れる物
しか食えなくなるよ。
419名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:02:19 ID:QpbT3VU5O
イモ食 (・∀・) イイ!!
でも連鎖障害が起きたらどうするといってみるテスト
自給率は上げるの賛成だから、こーゆー動きはいいね。

ついでにアメリカの圧力で(日本基準×1000倍)に
変更させられた残留農薬値も元に戻したいものだ。
420名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:39:58 ID:ejQzsh1P0
>>24
石油がストップしたら輸送も止まるから、日本全体で食料足りてるだけでは安心できず、
各地域毎に食料自給自足できないとまずいんじゃない?
421名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:25:56 ID:xaKXQOHb0
そもそもなぜ海外と比べて日本の食糧自給率が低いのか
という基本的な知識がないんですが
特に低いらしいから誰が見てもここが異常だからこれを直せばいいってことになるんじゃないのか
422名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:50:14 ID:4oQUCr8o0
【社会】 「日本、食料自給率最低なのに、食べ残しは毎日300万人分」…"ニッポン人の食生活"シンポ開催
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159758409/
【経済】食料自給率、なぜか16%アップ 食べ残し除いて再計算
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1101774875/
【食品】飽食ニッポン 崩壊の序章 食料の約半分が廃棄処分される現実[3/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1174957504/
【生活】日本では供給過剰のキャベツ 台風で野菜高騰している台湾で安値販売[050908] 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126144333/
【農業】白菜と大根、供給過剰で大量廃棄へ なお、生産農家には補助金が支払われる仕組みになっています。★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164454280/
【社会】 "次々に踏み潰されていくハクサイ…" 豊作で大量廃棄…ピーマンも自主廃棄へ★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164758890/
【社会】 "山積みキャベツの向こうから農家の悲鳴" キャベツ大量廃棄へ…JAあいち経済連
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165394507/
【社会】 「捨てるなら欲しい」 全国で9710トンのキャベツ廃棄処分…トンカツ用なら1億6200万人前分★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165506719/
勿体ないのぅ。冬の鍋には欠かせない大根、白菜1万トン廃棄
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164159152/
【豊作貧乏】白菜、ダイコン廃棄へ=1万トン超、好天で供給過剰−全農
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1164112085/
<社会>子供の牛乳離れ進む、毎日2万本廃棄=大阪府の学校給食
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1015/10150/1015049735.html
【食品】中国へのコメ輸出、第2便出港…新潟県産のコシヒカリなど50トン・春節の贈答用に [07/12/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198937451/
【もったいない】豊作による野菜の「産地廃棄」で有効活用アイデア585件…農水省が募集
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173148880/
423名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:59:24 ID:4oQUCr8o0
【農業】コメ減産徹底へ躍起=助成制度新設、生産枠取引も【農林水産省】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202132322/
【農業】農家を切り捨てる?農協の「大罪」:1年で1割下がったコメ暴落!…全農の方針大転換★2 [07/10/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193755600/
【社会】 「米の作りすぎ、もったいない!」ポスターに、農家反発「農村では、米作りが心の支え」「輸入米こそムダづかい」…東北★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204022854/
【社会】北海道産タマネギ7500トン産地廃棄―相場下支え図る
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1018/10189/1018943382.html
【地域】嬬恋キャベツを非常食に−群馬 [07/01/18]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169123881/
地域・町おこし】「拾ってきた野菜カレー」が好評・富良野【北海道
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097204845/
【暖冬】消費者は歓迎、農家は悲鳴…豊作や暖冬の影響で“野菜の安値”が続く 鍋物需要も伸び悩む
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165508805/
【野菜工場】なんと“生産効率20倍”…垂直パネルに植物の根を固定し、栄養含ませた“霧”を吹き付け無農薬栽培 収穫期間も大幅短縮
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204013185/
【農業】「植物工場」で完全無農薬の有機栽培野菜生産、赤色LEDと蛍光灯の光で…東海大学とエスペック [06/12/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1167086710/
【発光ダイオード】 LED1個で蛍光灯一本と同等の輝度に
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196228380/
【話題】世話いらず 発光ダイオードの光でバラ育つ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1197125221/
【微生物農薬】野菜の病気を予防する乳酸菌を漬物類から発見=京都府農業資源研究センター
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1104926945/
【食】 日本の食材 輸出好調、「安全で高品質」 [04/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145075830/
424名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 03:01:47 ID:9Fybrtv80
古米や古古米が飛ぶ様に売れるがな。
良い事だ。
425名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 03:04:41 ID:gH42cUcMO
へぇ。
ま、元々3食イモだからイイや…
426名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 03:04:52 ID:TPY1v/VpO
食糧難になったら格差がのしかかってくるんだろうな…
貧乏リーマンの俺は何を食って生きる事になるやら
427名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 03:06:59 ID:gH42cUcMO
>>426
そうなったら一緒に食える雑草でも探しに行こうぜ。
428名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 03:07:37 ID:Uj/8t8BA0
中国製は安くても絶対手にするな。

中国製が売れなきゃ取引してる守銭奴企業も
中国以外の国から仕入れるようになる。こいつら、消費者をなめてるからな。

中国産がなくなると日本の食卓が困るなんてプロパガンダしてるのは、利害関係のある連中ばかりだから騙されるな。
中国は隕石が落ちて消滅したと思って対策すればOK
429名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 03:08:17 ID:mLxehmeu0
コメあまりで減反してるのってどこの国だっけ?
430名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 03:08:54 ID:lygxM0tx0
確かにイモは、狭い畑でも多く採れる。
去年は食いきれないほどの量が出来た。
431名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 03:11:44 ID:8VdkVm7i0
とりあえず中と豪からの輸入はストップしろや。なめくさりやがって。
日本人もちったぁ、本気になって食糧防衛しないとダメだ。
432名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 03:16:04 ID:UmkXh6km0
>>14
エネルギー、食料、資源の争奪戦は既に始まっている。
433名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 03:17:30 ID:OstqbxuR0

これはもう、役立たずのニートたちを徴農するしかないな。
434名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 03:18:21 ID:UmkXh6km0
>>427
土粥ってのがあるぜ
土からミネラル分なんかを摂取するの

ま、昨今の汚れた土壌じゃ害の方が多そうだけどw
435名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 03:27:59 ID:EQo9i2C/O
だからな 農家は売値は変わっていないよ

又農地は足りないんだから 何処にあるんだい
436名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 03:30:56 ID:iPQupMIDO
自分が住んでるとこマンソン一階だから、目の前の庭耕しちゃおうかな
芋好きだし
437名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 03:41:26 ID:wh8nz9d80
最近はイノシシやシカがふえて困ってるから、肉はそれで大丈夫。
さびれた地方なら、港に魚やカニもうじゃうじゃいるし。鯨もいる。
438名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 03:44:40 ID:w6U2s1lF0
中国からの輸入がストップしたって庶民の食事はほとんど変わらない。
変わるのは外食産業。安い食材が手に入らなくなるから必死。
439名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 03:45:22 ID:ZFswnQ390
だから中国様から輸入を続けられるよう媚を売りましょうって話?
440名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 03:50:34 ID:ISnzyNBr0

 生 協 必 死 だ な

 ま ず 謝 罪 し ろ
441名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 03:56:09 ID:033uYCTZ0
数年前の話だが温暖化が進んだ近未来の日本だって設定の夢を見た

その中で鮮明な記憶に残ってるのが
水田に植えてあったのが稲でなくサトイモだったってこと
どうやら気候の関係で日本人の主食は米から芋に変化したようだった

全体の生活は一昔前の古き良き日本の文化が復活した
農業中心のマターリしたものに変わってたな

出逢った人たちの笑顔がとても素敵だったので
これが予知夢だったらいいなってひそかに思ってる
442名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 04:00:28 ID:BFIoYqjW0
毒食うよりはだいぶまし
443名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 04:00:59 ID:WpEPj8jK0
>421
1.そもそも日本の国土には一億三千万人を養う能力は無い。

2.食料輸出国は日本に比べてだだっ広い国土とか低廉な労
働力とかあるので市場原理的に価格で負けるから国産する
より輸入する。結果農業は衰退。


米=広大な国土、水資源はプアだが農業地帯では巨大な地
底湖の地下水使用、不法移民を安く奴隷労働させてる
中=広大な国土、極めて低廉な労働力
東南アジア/中南米=割と豊富な水資源、低廉な労働力、植
民地時代に成立したプランテーション
豪=水資源はプアで労働力も少なく高価だがそれらをあまり
消費しない酪農/牧畜を広大な国土を生かして展開

日本で豊富なのは水資源くらい。労働力(農家の生活費)は
高いし国土は狭い。太刀打ちできる訳が無い。
444名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 04:03:27 ID:EQo9i2C/O
だからな日本は農業では最初から詰んでいるんだよ
445名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 04:08:38 ID:4KKjIqzb0
>>443
生産単価が高いってのもあるけど、
食の欧米化の要因も大きい。
日本は水資源に恵まれてる点でお米を食べるのが一番合理的。
海外でお米をしっかり作れるぐらい水に恵まれてるのは
指摘されてるように東南アジアぐらい。

小麦の値段が上がれば必然的に小麦製品を食べなくなるんだから、
自給率は必然的に上がる。粉物は日本人の感性の中で1つ下に見られているからね。
小麦食品はある種安さが売りだから。
446名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 04:23:42 ID:LYA4Fo0iO
別に中国から買わなくても違う国から輸入すれば良いし

それに以前は中国なしでやれてたんだから元に戻るだけ
447名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 04:27:55 ID:CS8DK8oEO
>>446
コンビニやファストフードがここまで乱立していなかったからな。
そんなんが一気に国産へ切り替えたら、あっという間に国内農業は
定量オーバーじゃねえの。
448名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 04:34:03 ID:aDX+kyn90
>>447
基本的には中国のかわりに他の東南アジアから輸入すればいいだけの話、当面は。
449名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 04:43:46 ID:WpEPj8jK0
>445
うん、それ無理♪(朝倉涼子風)

唯一豊富な水資源を多量に必要とするかわりに単位面積
あたりの収量が大きい米が合理的選択だと言うのは認め
るが、米の自給率がほぼ100%なのは食生活の欧米化の
おかげって部分を忘れている。高カロリーな肉(輸入肉はも
ちろん、国産肉も廉価な輸入穀物によって成り立ってる)に
よって一人当たりの消費量は減り、小麦食によってさらに
減っているからこそなんとか需要を賄えている。

水産物だって世界中を日本の遠洋漁船団が駆け巡っても
足りずに大量に輸入している。

食生活を伝統的なものにした所であっと言う間にパンクする
よ。そらちょびっと自給率は上がるかも知れないがこの国土
に一億三千万を養う能力は無い。
450名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 04:58:29 ID:WpEPj8jK0
ん、輸入先が中国である必要は無いってのには禿げ
同。今は中国がコスト的に優位だがこれは中国の経
済成長とともに薄れてくる。

個人的には食糧安保を考えるなら国内自給率にこだわ
るかわりに日照量も水資源も豊富でかつ未利用の密
林が多い東南アジア方面に日本の資本と農業技術を
投入して大規模農業開発をすべきと思っている。ボル
ネオ島とかニューギニアとか。

環境保護論者はヒステリー起こすかも知れんが無駄に
遊んでる密林地帯を買い占めてODAと商社で21世紀型
の大規模プランテーションを作る、日本の農業技術者が
指導し労働力は現地人を安く雇用する。国内自給率で
はなく資本自給率で考える。

正次敵リスクに関しては、その投資先を複数国にまた
がらせる、中南米にも行うなどという手がある。

赤道付近の日照量は凄いよ三毛作だって平気ででき
るよ。
451名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 05:25:09 ID:4oQUCr8o0
【社会】 中国政府ぐるみで、日系企業乗っ取りか…現地の中国人社長が8億円横領するも、政府幹部は「横領じゃない」判断★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195365547/
【国際】 「中国への進出そのものが落ち度」 日系企業、上海に誘致され進出したのに速攻で「立ち退き要求」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164188481/
【中国】中国側からの誘致→日系企業進出→ニュータウン開発計画立ち上げ→出ていけ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1164239469/
【調査/中国】中国エリート学生、就職人気は欧米系に集中 日系企業を敬遠する理由「日本が嫌い」「終身雇用はありえない」など[07/11/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1195128590/
【中国】外資損保の現法認可棚上げ、日系企業には靖国など示唆【12/07】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133914810/
【中国】中国企業の「未払い」は米国企業の約20倍〔10/20〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129815009/
【中国】 解雇制限へ新法…企業側に中高年労働者の終身雇用制を求めるなど、負担増加 [01/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170231559/
【経済】中国が工業用地の売却価格を上げ、乱開発を抑制へ[12/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167406406/
【中国】外資優遇08年撤廃:日系企業の中国熱はどうなる?[01/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168685550/
【中国】中国、国内企業・外資系企業の所得税率 一律25%へ【12/25】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167036748/
【中国】中国製造業の労働コストはインドの2倍〔12/15〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166213503/
【中国】不動産の空室率は26%、国際的「許容範囲」を大幅に超え危険ライン[12/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134920082/
【中国】 大鵬証券に破産宣告 中国証券業界初 そして「経営危険」は20社以上 [01/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138722960/
452名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 05:36:14 ID:enfJYZMM0
栄養価の高い野菜を研究するとか始めた方が良いかもな
453名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 05:39:12 ID:U45ktIGe0
農業生産国が空の市場を放置するわけがないだろうに
非現実的な話で盛り上がっても仕方あるまいに
454名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 05:43:14 ID:3pt/iuNR0
つべこべ言わずに自給率を高めろ、芋でもすいとんでも食べるぞ。
455名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 05:45:34 ID:ZRJtJr9oO
小麦が入ってこなくなると備蓄の米だけでは足りないか。
それでも芋主体はないだろ。
その前に蕎麦があるからな。
緊急時食物確保で蕎麦の備蓄がされてるし、作付けも増加傾向だ。
456名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 05:48:04 ID:+6AhdC8tO
ここから栄養はサプリで取得という未来生活が始まるわけか
主食はいもいりおじやで。
457名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 05:51:00 ID:SXUGNvFH0
中国が食糧輸入国に転じてるからなぁ
こないだの全人代でも食料輸入は今後も増加みたいな事言ってたし
458名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:06:03 ID:x6tOiBDMO
>>457

インドも俺が厨房だった頃は小麦の生産高は上位で輸出国だった気がする
今は生産高高いにもかかわらず輸入国だ
生産高が急増する事はないだろうから今後はますますインドの輸入が増えるって事だな
459名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:38:22 ID:zkce+W/u0
>>458
インドはポテンシャルは大きいんだけどね。
地域によっては効率が全く悪い。
460名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:39:05 ID:j8UeU6vL0
嫁の実家が農家な俺は勝ち組?
461名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:42:28 ID:tEhvYOjy0
みんな、メタボが無くなって結構!結構!
医者不足も解消でこりゃまた結構!

輸入している食材の半分は残飯になっちゃう
今の経済構造を是正すべき。
仮にも生き物を”いただきます”を忘れているよ。
462名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:43:38 ID:toiLtNZt0
大豆とカツオと昆布が自給できないと和食は崩壊だな
調味料が塩だけの食に今の日本人は耐えられるだろうか
463名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:44:14 ID:UQO+LJ8c0
なんで3食食っても余る米食わないの?
464名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:47:48 ID:22E1/EWh0
ベジタリアンの俺は平気だわ
どうぞやってくれw
465名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:48:57 ID:x6tOiBDMO
>>453

農業の生産高アップは中国やインドの購買力アップにはとても追い付かないと思うが?
さらに日本の購買力ダウンが重なるわけで
輸入0は極論だが、外国産食糧を今までどおり輸入できるって方がありえない仮定かと
466名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:53:15 ID:nRtJVBWS0
39%ってのは確かにびっくりしたな
そんなに高いとは思わなかったよ
467名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:54:20 ID:XvvY0u/s0
大豆自給率から、豆腐、味噌、醤油は消滅
飼料がはいってこなくなるから、卵、肉類、乳製品は消滅
小麦がはいってこなくなるからその分のカロリー補わなければならない

これら減った分の摂取カロリー維持するためには米ではまかないきれない
したがってカロリー維持するために効率で優れるイモ主体の食事に
468名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 07:18:05 ID:xoPSJL6t0
英独を見習ってフィッシュアンドチップスでいいんだよ
そう呼べばあまり悲壮感湧かないだろ
不味い事に変わりはないがw
469名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 07:26:53 ID:x6tOiBDMO
>>463

芋をおかずに米を食べる、あるいは芋粥とかだろ
大体米は余ってない
余ってるように見えるのは小麦を輸入してるから
小麦がなければ米の自給率は半分ぐらいになる
470名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 07:30:49 ID:+ddQR8H/0
都道府県別に自給率出してほしいなw
北海道なら結構高いんじゃね?
471名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 07:36:35 ID:4oQUCr8o0


【中国】1979年から実施してきた対中食糧援助、今年末に打ち切りへ WFP
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127953701/
472名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 07:37:15 ID:Mk3q4Jqp0
なに必死に印象操作してるんだ?
中国だ以外からなら別に輸入をやめる必要ないだろ
473名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 07:38:11 ID:exGig8i/0
愛で空が落ちてくるー
474名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 07:40:09 ID:UQO+LJ8c0
中国以外は止めないのにね。
475名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 07:44:48 ID:ZNgA3Ukn0
>>1
まて。芋より米が余ってる件・・・。
476名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 07:46:24 ID:xoPSJL6t0
パンが無ければお米を食べればいいのに
477名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 07:47:30 ID:8XBCDuHN0
>>472
中国にかぎらず、バイオ燃料への転換で
穀物も砂糖も油もすべて高騰している

飼料として輸入されてきたアメリカのコーンが、バイオ燃料に
サトウキビから作られたブラジルなどの砂糖が、これまたバイオ燃料に
安価な食用油としてマレーシアから輸入してた油ヤシや
アメリカの大豆・コーンが、これまたバイオ燃料に

いままで安く輸入できた、基本的な食品原料が
のきなみ高騰してきてる
輸入するにしても、このままいけば数年で、すべて倍、3倍に高騰する
それがすべて、食料品の価格に転嫁されることになる
最悪、輸出国が輸出規制かけるから、輸入途絶も十分に考えられる
478名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 07:47:41 ID:9tsYyorP0
国際的に孤立してはやっていけないことがわかるのではないだろうか
479名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 07:47:56 ID:LpDHwRPhO
中国の毒入りは早く輸入禁止にしないとな。
480名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 07:52:08 ID:8XBCDuHN0
>>478
国際的な孤立以前に、本当に食料輸入が困難になるんだって
輸入が皆無ではないにしろ、信じられないくらい高騰したり
輸出国が自国民を食わすために、輸出規制したりする

現にインドや中国などは、いままで輸出に回していた穀物などを
すでに一部輸出禁止品目に加えてたりしている

地球全体の人口は増えているし
穀物を使った食肉生産やバイオ燃料への転換が進んでいるから
これからも穀物価格は高騰しつづけると見るべき
これに、輸出国の不作がかさなれば、大規模な輸出規制も十分にありえる
481名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 07:54:09 ID:xoPSJL6t0
リタイヤしたら田舎に土地を買って農業でもやるかな
482名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 07:55:49 ID:enfJYZMM0
>>481
田舎は人付き合いがうざいけどがんばれ
483名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 07:56:13 ID:pFMsKihY0
バイオ燃料てどこで使われてんの?
484名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 07:57:46 ID:w5TcQao5O
全輸入がストップしちゃえ。
三流以下の国なりゃ、貧乏子沢山になり、後は上がるだけだ。
485名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 07:59:44 ID:8XBCDuHN0
>>483
日本は、トヨタなど自動車メーカーと組んだ政府が
ハイブリッド車などマイナーなエコカー作ってるから
国民の認識は薄いが、世界ではハイブリッド車より
バイオエタノールなどを使った車が普及している

バイオエタノールは、大した技術もいらないし
自国でとれる作物から、燃料をつくれるから
ブラジルなどでは、普及している
軽油のかわりに、食用油をつかった車もある
ハイブリッド車にくらべて、技術的に簡単だし
第三世界では、むしろこちらの方が主流になるだろう
486名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 08:03:53 ID:mQYmdV+F0
>>477
ドル安でも大豆、コーンを値上げすれば儲かるっていうアメリカの作戦じゃないの?
487名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 08:06:54 ID:T06XXkTR0
日本の将来が心配だって思いつつ
今日、車にはねられて死んじゃう人もいるんだろうな
488名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 08:10:50 ID:UQO+LJ8c0
>>485
というか日本ではもう技術的に走らせる事ができるけど
ガソリンの5倍ぐらいの税金かけまくって潰されただけです
489名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:40:45 ID:InvKMVaR0
>>480

そのとおりだと思う。ぼちぼち今の日本の状態に危機感を持っていい頃合だろ。
490名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:48:19 ID:5SL4PICC0
>>449 政府の減反政策を忘れているよ。ずっと国内農業を潰そうとしてきた
から自給率が下がっている。それででも米は自給できる。品種改良も進み
自給率をもっと上げるのは十分可能と思うぞ。
491名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 10:00:26 ID:mmUusw8VO
多くの方に教えたくて書き込みしました。
先週発売された女性自身にカビ毒アフラトキシンの問題が掲載されてます。
カビ毒は肝臓機能の弱い子供や妊婦さん、そしてお腹の中の胎児にも影響するそうです。
この問題は昨年、国会で共産党の紙 智子議員が質問した問題です。
政府は問題無いと回答したそうですが、これを疑問視する先生方もいる様です。
読んでいただけると理解出来ると思います。
バイオ燃料の増産の為、穀物が不足して日本の家畜用も品質が低下してカビ毒に汚染されている様です。
突然の書き込み失礼しました。
492名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 10:05:27 ID:1B9msmVi0
ダイエット業界が真っ先に廃業だろうなw
自然とみんな痩せられるから。
493名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 10:05:57 ID:iNx7tbXi0
米でエタノールってどれだけ出来るの?
とうもろこしと比べて
わかるエロい人おらんか?
494名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 10:35:55 ID:RZbj30g10
>>95
およねこぶーにゃん懐かしい。 イモイモ。
>>46はじわじわ来る
495名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 10:39:16 ID:NWAtp3ay0
>>493
北陸193号1トンから447リットル
トウモロコシ1トンから417リットル
496名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 10:59:48 ID:CTIhZYDx0
穀物を、エタノールにしようとしてるから
ますます穀物たべれなくなるかもな

酒=エタノールだよな

日本でバイオエタノール作ると、リッター600円になると言ってたな
農家もこっちに流れるところも多いかもしれん
海草でなんとかする方針だが、まだ実験段階だから微妙
497名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 11:03:46 ID:fksukSdS0
もしパンが作れなくなっても、米粉で作るようになるだろうし、今まで米食わなかった奴はどうせ食わない。
だから米だけは必要な人に十分届く。
498名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 11:19:45 ID:CS8DK8oEO
>>490
売れなくて補助金ばかりかかるから減反した訳で、ちょっと高いから
と国産食わないのが元凶。
499名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 11:20:21 ID:krLpJT/bO
農家に対するお米の減反呼び掛けキャンペーンポスター見たよ今年。
そんでカリフォルニア米とか輸入してる。
鮭だって国産でいけるのにわざわざ輸入したのを売ってる。
どっちもいいのは海外に売ってる。
去年は牛乳がとれ過ぎて乳牛をかなり殺したらしい。
そんで今年バターが高くなってる。
キャベツやリンゴがとれすぎと言っては大量に放棄。

モッタイナイとか言ってエコバッグ作ってる場合じゃないと思う。
500名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 11:24:08 ID:z2XVQem20
芋って戦時中かw
501名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 11:24:35 ID:MD+2PCxw0
今まで魚なんて食わなかった支那人が
アジやサバを食い始めたので
そのうち獲れなくなるだろうと
漁業関係者が言ってたよ
502名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 11:31:40 ID:x6tOiBDMO
>>497

幼稚園児か?
米を米粉にしたらご飯自体が足りなくなるだろ
503名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 11:39:57 ID:Uh3I8XZtO
戦時末期はイモすらない。
イモは兵隊へ、煮汁が配給で配られた。
イモのツルなんかも配給で配られたので煮てたべたらしいよ。
河原なんかに行ってイタドリの茎なんかも食べたって。
504名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 11:45:13 ID:EQo9i2C/O
酪農家も中国向けに牛乳を生産して販売した方が良いかもな
日本人が牛乳飲まないから悪い
バターもチーズも中国向けに出せば儲かる
505名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 11:45:47 ID:kivL57Xi0
米の輸出をやめて30%超の減反もやめれば大丈夫
最後は稲作農家が左団扇になるのかなぁ
506名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 11:48:55 ID:uRs6x8So0
日本SHOCK!
愛でイモが落ちてくる〜

日本SHOCK!
俺の食卓に落ちてくる〜
507名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 11:49:36 ID:5SL4PICC0
おれの乏しい知識では、芋は連作障害があって同じ土地で続けて作ることが
できない。短期的な話なら芋を主食にできるがこいつらは2.3年の話をして
居るわけでもなさそうなんだが。
508名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 11:56:11 ID:of+abSEt0
3食芋?んなこたない。
日本の備蓄米。と
豊富な水の国を最大限に活用し、
自給率を急速に上げることだ。


というより、輸入食材と同等のトン数を破棄しているのが今の日本だぜ。
国内産を丁寧にきちんと食べきる制度(例えばコンビニの大量破棄禁止とか)
やれば、十分国内自給率を少し上げてきちんと消費すれば
やっていけるんだよ


509名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 12:41:10 ID:CTIhZYDx0
>>503
末期はほんと人口多い地ではかなり食糧難だったみたいだな
農地から、都会の親戚に物資送っても
公務員(国鉄職員)が搾取して、届くことはなかったとばっちゃんが言ってた。

ばっちゃんそんな経験してるから、食料の備蓄はうまいことするわ
510 :2008/03/11(火) 12:48:33 ID:yfe8Y6uX0
エタノール車が増えると、燃料生産のために

世界の森林が壊滅してCO2の吸収機能がなくなり、

温暖化は激しく加速するんだが・・・・w

しかも穀物輸入に頼るアフリカなどの最貧国で餓死者続出だな。
511名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 12:56:24 ID:EQo9i2C/O
今までの森林伐採は日本向けに大量にやっていたのは 無視ですか?

日本の便利さや豊かさは海外の森林伐採や海外の自然破壊で成り立っていたんだから
中国なんかも日本に並び始めたから更に加速している

日本の森林を無視していた日本人が一番悪い

今から日本の森林を大量伐採で農業やエネルギーに変える計画が進んでいる事を おまいらは知らない

ハウスなんかの重油の代わりに材木が導入され初めている
加速はするだろ
512名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 13:14:31 ID:meuArca/0
まず、コンビニやファーストフード、料理屋の食材の廃棄料に
税金かけるだな。経費がかかるなら、減らす方向に向かう。
513名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 13:15:39 ID:EQo9i2C/O
コンビニなんか昼間の営業に規制しろよ
514名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 13:17:21 ID:OzJ5TPwO0
>>508
同感。
あと、食料の相場が上がれば採算が取れると言うことで、
企業がハイテク農業に乗り出すかも。
515名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 13:20:15 ID:wq5/n1lA0
>15
中国がタイを占領した場合も想定
516名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 13:25:19 ID:wiLvDyoU0
40〜50年前の日本人は、年平均90kg(1俵半)の米を食っていた。
これは、今の中国とか韓国と同レベル。

で、今は60kg弱しか食ってない。パンとか小麦系が増えたからだ。
今後はますます米離れが進むと予想される。

日本の米が高いのは事実だが、小麦系の食料の方が高いんじゃないか?
今後は日本の米も安くなっていくし、米回帰すればかえって安上がりに
なる気がするんだが。
517名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 13:27:28 ID:yR9eTsRT0
飼料用穀物。酒その他醸造用穀物。
これを差し引けば、米はじめ、かなりの部分で自給できる。

しかし、食料輸入できない状況では、燃料も肥料も貯蔵施設のエアコン用電力も期待できず、
たとえ、イモやコメが増産体制にあったところで、どうしようもない。
518名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 13:27:37 ID:6JlDj/Ye0

別にいいじゃんか、何入っているか解らない中国物食べるより。
100%国産品で、1年ぐらいいこうぜw

メダボも居なくなって、医療費も下がって、ニッポンジンが元気に
なりそうだ!
519名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 13:29:24 ID:EQo9i2C/O
誰が農業するんだい
520名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 13:36:12 ID:xmWUoCXB0
輸入先を変えればいいだけの話じゃん
何でシナ産が全てみたいな書き方してんだ?
521名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 13:39:55 ID:wiLvDyoU0
>>519
米に関して言えば、去年から零細農家には補助金が出なくなった。
耕地は、今まで標準だった10a(300坪)から1ha(3000坪)に大型化が進められている。
その結果、米作農家の人口は、将来的には今の1/10くらいになる。
少人数で耕作できるため、米価はかなり安くなる。
522名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 13:42:36 ID:l6uKCac8O
イモと飯があれば、かまわんよ
大豆はアメかブラジル移民を頼ればいいでしょ
523名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 13:45:46 ID:LcWTrix90
飼料米の品種改良だけは急いだほうがいいな
いきなり非常時用の作物作ったりしても日常で消費されないし
とりあえず魚や肉よりは乳や卵にして食べた方が無駄が少ない

あと日本食を海外に広めるのは本当に勘弁
魚なんか中国欧米台湾などが日本食の影響で海洋魚の消費増やしたせいで
日本人が魚を買い負けする事態になってる
同じ食材を世界で奪い合いするのはやめれ
524名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 13:46:43 ID:39gycoS+0
かえって健康になっていいんじゃないのか
525名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 13:50:09 ID:UIfBnv+9O
キロカロリーって全部全角カナで書かれると違和感があるなw
kcalって書いてほしい
526名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 13:53:14 ID:hSldnALP0
形が悪い野菜も使って
減反を止めて裏作すれば大丈夫じゃね?
527名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 14:05:48 ID:egQXP38E0
>>237
保存を考えた場合、イモより米の方が低コストの様な気がする。
528名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 14:11:26 ID:yR9eTsRT0
イモは連作できねーよ。
水田だから、連作できるんだよ。
北の将軍様じゃあるまいし。
529名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 14:11:59 ID:WLnGShE40
>>523 乳や卵
で、牛と鶏の飼料はどうすんの?
530名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 14:18:20 ID:wiLvDyoU0
>>528
そう。水田というのは理想的な栽培法なんだよな。
水がある時には嫌気性の細菌が繁殖し、水が無くなると好気性の細菌が繁殖する。
これによって、連作障害を避けることができる。
531名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 14:21:26 ID:977z3loC0
ば、バナナは?
バナナはおやつに入るの?
532名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 14:26:15 ID:4Aq15hZv0
イモはおやつでも主食でもメインディッシュでもいい!
付け合せは当然だ。
533名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 14:29:50 ID:nwpEAk9Z0
戦中戦後もこんな生活だったんだしなあ・・・
534名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 14:54:10 ID:cC0mhrwO0
今時、三食きっちり食べる程動いてるのは肉体労働者くらいだろ。
535名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 15:59:42 ID:7Q2/zKkzO
>>534
最もエネルギーを使うのは体温だ
536名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 17:25:50 ID:EyAxEC6p0
しかし、ここに書き込んでいる人の中に

「パンがなければお菓子を食べればいいじゃないの?」

的な書き込みが多くてワラタ。

輸入すればいい、金で買えばいい。

その発想がすごいね。一度極限まで飢えてほしいけど、この手の人に限って飢えて死ぬなんて事がない。

それが非常に残念です。
537名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 17:44:27 ID:SdKsRH1dO
ドイツだって芋なんだしいいだろ

俺は飯は小食2日に一食で平気
どこの国でもスラムでも不満はなかったから
まー平気だな
538名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 18:33:37 ID:VRJfMBHG0
とりあえずラーメン二郎は量を減らせ。
539名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 18:49:13 ID:yFxGIT+y0
食糧が世界的に需要激増/生産停滞して、どうしても必要量輸入できなくて、石油などは輸入できる状態。
でなくば、食糧自給を単純に計算したおとぎ話は成り立たない。
緑の革命の故事を持ち出すまでもなく、石油、肥料がなければ食糧増産は絵に描いた餅だから。
完全鎖国状態だと、国民の過半数を農業に突っ込んで、日本の国土で持続的に養えるのは3000万〜。

しかしながら、日本が大枚はたいても穀物を買えない状況=貧乏国は絶対に買えない。だから、
遠からず、貧乏人が大量に餓死するか、穀倉地帯へ戦争しかけて更に食糧事情を悪化させつつ滅んでいく。。

それまで、プランクトンやバクテリアや、人造タンパクだので凌ぐしかないな。食品添加物で入れりゃわからねーって。
540名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 19:01:13 ID:NldkAvB70
誰もが、ご飯を残さず、規格外農産物を出さず、使える農地を復活させ、肉の量を減らしたら何とかなるのではないだろうか?
541名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 19:04:23 ID:q//vg5bl0
http://www.honda.co.jp/news/2006/c060914.html
>現在のバイオエタノール製造は、
>サトウキビやとうもろこしの糖質や澱粉質など食用と同じ部分を原料としているため、
>供給可能量に限りがある。
>今回の共同研究では、これまで困難とされてきた、
>稲藁など、食用に供さない植物の茎や葉といった、
>ソフトバイオマスに含まれるセルロース類※2からアルコール燃料を製造する技術の基盤を確立し、
>実用化へ大きなステップを踏み出した。

人間や家畜の食用部分ではなくて従来廃棄していた葉や茎からのバイオエタノール生産ってことですね。
さすが日本の誇りHonda。
542名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 19:48:46 ID:3DQ8XaLZ0
>>539
日本の経済力で食糧が輸入できない状況となると
食糧輸入国はほとんど全滅だよな。
543名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 20:29:02 ID:J5gWFsi+0
国産作物を低農薬有機栽培のみにし、単位あたりの生産量を3割減らす。
休耕田、耕作放棄地に失業者を誘導する手厚い優遇政策の実行。
道州制と合わせて地域消費率を70%以上に上げる。
で、自給率が60%強になるという試算をどっかで見たな。
国内産は高価格、低リスク
外国産は低価格、高リスク
となって消費者の意識改革も進むとかなんとか。
544名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 20:31:47 ID:V7c82OlH0
鯨の出番か
545名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 21:23:07 ID:EQo9i2C/O
だから 誰が農業なんかするんだい?
農業やるならリーマンやるに決まっているだろ?

リーマンでも人手が足りないのにどうしたいのか?
546名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 21:27:58 ID:UyXzDeXY0
まずはブラックバスの養殖だな。
547名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 21:39:45 ID:rIUEIeNhO
米余ってるのに芋食になるわけない。
芋が余ってるなんて話聞いた事無いから食料が足りない時に
芋がふんだんにあるとは考えられない。
548名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 21:40:24 ID:d7IURsg6O
俺は家庭菜園しよ〜。
549名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 21:51:23 ID:x6tOiBDMO
>>547

小麦がなければ米は全然足りない
550名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 22:06:29 ID:jvxngMQy0
マングローブの塩水と淡水が交わる場所でも育つって所を強化して、
海水上でも育つ作物を遺伝子操作で作れるようにとかなんないもんかね?

板にスポンジ貼って、スポンジに種まいて海水のミネラル分で育つ。
透明な球板でドーム上にして密閉空間で温室化。
密閉なんで虫付かないので農薬いらず。

ドームの下ではネットを張って魚の養殖。
居住スペースとネット環境を備えて世の中のうんこ製造機、もとい自宅警備員たちを管理人に当てる。
海上なら風力、波力発電にこまんないだろ。
551名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 22:35:49 ID:XOBZ4TuC0
米の消費が増えて、肉の消費を減らせば
自給率が9割ぐらいになるって本当かよ?
552名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 22:52:44 ID:TEwzoqwiO
集率20倍の超促成技術を使っての、大規模野菜工場を建築しよう。幸い食い物くらいの植物学や、疑似太陽くらいの光学の知識なら、多分東大あたりにありそうじゃないか。
日本が磨きあげてきた効率化、小型化、高速化技術を、今使わずにいつ使う?
553名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:06:51 ID:bghJur0K0
輸入大国とか、農村の過疎とか、国の言いたい事もわかるつもりだけど
元になってるデータは信用に足るのか?

農水省のサイトからソフトと18年のExcelデータ落して使ってみた
s35~h18までのデータがあったので、自分の業種に関係するデータを落としてみた
歩留りの数値が現実的じゃない(野菜は幅広いからともかく)

輸入が全面ストップしたら恐ろしく深刻な問題なのは間違いない
でも、数字はやっつけでお役所仕事な印象受けた
平均年齢からの摂取カロリーとか人口とか諸々の要素は本当に入ってるの??
554名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:08:11 ID:oAO9zhuTO
破棄を減らせそしたら消費が減って
自給率があがる
555名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:15:26 ID:u+j7XurG0
>>547
芋はどこでも作ることが可能。したがって、どこぞの国のように
食料が足りなくなれば花壇だろうが山だろうが道路だろうが
芋を作り始める。
556名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:30:07 ID:l5kL4Y0BO
俺の友達は米ばっかり食ってるメタボだ
557名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:31:33 ID:3RrONtJ/0
米食わないの?とか言ってる奴は読解力のないアホですか?
米も食うに決まってるだろ。米食いながら芋も食うの。
米だけでカロリー取れると思ってるの?
558名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:56:35 ID:L3tia21y0
思いつき&スレチだけど資源の無い日本の工業製品外貨獲得&雇用維持て
今後ますます厳しくなるんだから、自給率うp&農産品外貨獲得政策もあってもいいかと。
コスト面は話にならんが中国でキロ云千円の日本米バカ売れしてるつー話があったけど
小麦だって品質次第でパンや麺の味が劇的に変わる訳で新興国のニューリッチ層狙いや
途上国の石油持ってるけど食料殆ど輸入みたいな国に、買い上げた低品質穀物を
ODAとして出せば外交面でもかなり成果あげそうな希ガス。
559名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:00:20 ID:yzoS0Qd10
国内生産量増やしたら肥料とかの必需品が高騰しそうだなあ
趣味で農作やってるんでそういうの勘弁だわ
560名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:17:20 ID:j+A1/MYN0
>>542
自給できている国であっても、穀物メジャーは容赦なく高価格を提示した客に穀物を回すからね。
食糧輸出国なのに、国民が餓えてゆく。それはありうる。
自給できているかどうか、、そんなことはアテにならない。
561名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:18:25 ID:WLbqNE0W0
もしかして日本食と日本SHOCK!をかけてたのか。

わーうまいなあ(棒読み)
562名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:20:20 ID:AqKxHjbp0
アメリカは自給率が日本より高いけど
貧富の格差が大きいし、生活苦で
朝食抜く家庭も多いらしいぞ
563名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:24:29 ID:fLfvoGk+0
食料輸入がストップするような危機には、
おそらく石油の輸入もストップしてるだろうから
機械化された今の農業はどっちにしろ駄目
手で耕すにしても、作物の苗、種さえ手に入らないぞ
564名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 02:13:57 ID:dwuHkOaJ0
これから人が減るんだから 農業をする人も減りまくる
565名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 02:44:35 ID:xbD5Tsfr0
飢えは恐ろしいらしいな。
食いもん捨てたことあるヤツは
腹減ったとき死ぬほど後悔するぞ
と、ばあちゃんに言われた。
566名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 02:47:42 ID:xSdzPdh20
>>138
中国から食料品が来なくなったら日本なんて一瞬で終わりだぞ。
食料品って消費する分しか生産されてないって現実知らんのか?
567名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 02:49:25 ID:2BO7Vj6U0
>>560
自国民が飢えたらさすがに国が輸出を制限するんじゃないか。
568名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 02:50:24 ID:L8LU/uPVO
とりあえず中国製品は食わないから輸入禁止と言ってるやつはもう少し現実を見るべき
今日食べた飯やお菓子のどれかに必ず使われてる
569名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 02:52:00 ID:xSdzPdh20
>>560
アホかw 国の法律でいくらでも縛れるだろ。
またユダヤの陰謀とか言い出しそうだなw

>>545
大規模農業をやればいい。
気候も科学技術もあるのに極端に生産力が低いのは農家の怠慢が原因。
株式会社が参入するのを許可してコストを下げる努力をしないといっこうに日本の食料自給率は上がらない。

実は農家はかなりの売国奴だったりする。
570名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 02:54:18 ID:2BO7Vj6U0
>>566
他の国から買えばいいだけの話だろ。
中国しか食糧輸出してない訳ではあるまい。
日本より経済力のない国が買えなくなって困るだけだ。
571名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 02:56:37 ID:bftZQqLc0
閉店間際なのに消費期限切れ直前の食い物が沢山売れ残ってるんだからさ
店に出す量減らせよって思う
572名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 02:57:03 ID:EZs3v9Yi0
株式会社の参入は品目限定がいいんじゃないの?
個人農家が可哀想
573名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 03:03:13 ID:xSdzPdh20
>>570
今までの取引裏切ることをさせるわけだから相当吹っかけられる事になるんだが。
それを一般庶民が買える値段でおさめられるのか?
574名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 03:04:53 ID:K4/uHblA0
>>567
外貨が欲しい国は自国民が飢えていても構わず輸出に回してる
ブラジルが良い例
575名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 03:05:00 ID:4v39tdRy0
エセ左翼ってこういう妄想偽情報ばかり流すからほんと有害だな。
576名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 03:10:46 ID:xSdzPdh20
>>574
そんなことしたらあっという間に政権が沈没するだろ。
民主主義の国では不可能。
577名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 03:12:12 ID:2BO7Vj6U0
>>573
普通1対1で取引なんかしないんじゃないの。
小麦も大豆もとうもろこしも穀物市場でセリして
高い値をつけた奴が買うんじゃないのか。
578名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 03:19:16 ID:6xVepIA90
>>569
農業の株式会社化が進んだ台湾では米農家が壊滅状態だけどね。
579名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 03:42:11 ID:13PwIfE10
>>568 国民の知らないうちに小銭欲しさの企業が中国で食品加工を始めていた
と言うことだね。いまなら間に合うから中国加工食品の輸入をやめれよ。
輸入したさばをわざわざ中国に持っていて毒入りしめ鯖を作ることはないぞ。
580名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 03:46:06 ID:xSdzPdh20
>>578
農家なんて壊滅してもいいじゃん。
無駄に税金消費するようなものがある方がまずい。
大規模農業の従業員として優先的に雇ってもらった方がよっぽど収入
増えるんじゃねえの?
581名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 03:48:33 ID:xSdzPdh20
>>579
もう既に間に合ってねえよ。うなぎなんて浜松のうなぎやですら中国産だ。
582名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 03:53:06 ID:ejrnbcpf0
>>551
牛肉1キロをとうもろこし16キロとして換算していいぞ
豚は8
鳥は4かな
583名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 04:00:36 ID:C0V8KRmd0
古米だとか、古々米だとか余剰米を出したり、減反だとかいろいろやって、
米不足で臭いのきついタイ米を輸入したりすったもんだで自給率39%とか
どうなんだよというかんじだなw

家は自家菜園で家族が食べる分くらいの野菜を作ってるけど、家計も助かるし
なにしろどんな肥料をつかって育ててるか全部自分がコントロールしてるから
安心して食べられて一石二鳥。

自給率という言葉と数字でひとくくりにせずにもっと、自家栽培などを
ガーデニングもかねて楽しみながら野菜作りすればいいんじゃないの?
584名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 04:04:47 ID:6yAWvsXFO
日本の大規模農業の会社

何処も経営が悪いんだけどな
585名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 04:06:16 ID:vBhnIwQc0
中国産は危険です
586名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 05:11:55 ID:6xVepIA90
>>580
農業の株式会社化といっても米農家の人間を
会社員として雇うってことじゃないんだよ。
先進国はどこでも自国の農業を税金で保護してる。
農家潰して誰が農作物作るっていうんだ?
587名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 05:43:24 ID:6yAWvsXFO
潰れる農家見て 誰が農家になろうとするんだい?
会社なんかだったら先ずは参入しないよ
リスク高いし投資も多額必要なんだし

誰がやるんだい?
588名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:32:54 ID:pJz87Gwa0
>>69のメニュー見て死んだ父ちゃんが芋嫌いだった理由がよくわかったw
汁無しはつらいなあ
589名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:36:49 ID:k87lv3Zi0
そこで鯨肉しか動物タンパクが取れなくなる。
しかし、IWCを抜けると、鯨肉の取引に規制がかかるかもね。。国際的枠組みは大事だよ・・
590名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:37:36 ID:K9k1EJvy0
というか既に中国で対日向け輸出が止められているわけだが。
乾燥ネギがもう国内在庫が尽きて、ネギ入りのインスタントみそ汁の
供給がお手上げらしいな。
591名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:44:03 ID:K+7vJ1jX0
むしろ農家やりたいが、なんのノウハウも持たないズブの素人にはそれこそ敷居が高いんだろうな・・・
592名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:44:51 ID:NTSVQTnG0
ガソリン税はそのままに、土建をやめて農業に金回せばいいだけだろ。
失業したドカタのあんちゃんが医療や福祉や教育にたずさわれるわけないんだから
農業やらせろ。
593名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:09:10 ID:Gt2IMxDT0
騒いでる割には国産野菜を安全だからと中国に輸出したり、
近海魚をヨーロッパに輸出したりと、一次産業従事者も
金次第でどこにでも持っていくからな。
一次産業従事者同士は物々交換でどうにでもなるが、
それ以外の者は多少の金があっても国産の食料など
手に入れる事は出来ない。

そこにさらに食料輸入ストップなんてなってみろ?




ちょっと田圃買ってくるw
594名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:12:42 ID:rNfAttkwO
危険な信用できないもの輸入するより今ちょっと面倒くさい食事や不自由になっても我慢して安心出来る食事の為に国内産の普及や違う道を探した方がいいとおもう。

ロシアンルーレットはこりごりだ
595名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:14:14 ID:zamA8acjO
>>594

チャイニーズルーレットな
596名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:18:23 ID:v/g8tmCi0
こーいう試みはいーと思うよ。関心もってもらうには
体験になるかどーかは別かな。1日とか1食とかでしょ?
597名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:21:42 ID:0KPotxi40
>>570
「必ず」他の国から買えるっていう補償は? アナタがしてくれる?
598名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:27:07 ID:oV50np3X0
古米が余ってるのに?
599名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:29:48 ID:zamA8acjO
>>598

小麦がなければ米はまったく余ってない
600名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:37:46 ID:AxtqZQy+0
>>1
だから?チャイナフリーが食料輸入全面ストップと、どう繋がるの?
601名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:41:53 ID:8zMHTU+WO
食料自給率はもうちょっと上げないとダメだが、別に中国以外から輸入すればいい話だからそこまで深刻ではない
602名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:53:50 ID:zamA8acjO
>>600 >>601

・日本の経済が停滞して外貨がこれまでのように稼げなくなる
・BRICSが経済成長し20億人が世界の食糧市場に算入し食糧が高騰する(すでに中国やインドが一部の食糧を輸出から輸入に変えている、現に小麦などは上昇している)
・食糧輸出国が輸出税をかけはじめている


中国以外からも輸入したくてもできくなる
その極論が>>1
603名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:55:30 ID:hblx856xO
米食え
604名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:12:48 ID:h/nnTQfuO
朝食としてバター塗った焼きたてのトーストとたまごかけご飯のどっちがいい?
605名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:17:09 ID:5U6LZEHOO
食料危機に備えるという意味でも鯨取る権利は手放しちゃいけない
606 ↓  こういう奴は信用するな !:2008/03/12(水) 08:19:31 ID:tWeaQTMe0
>>585 【中国産は危険です】 ← 他人を煽って、自分はむしゃむしゃ食ってる。
 
607名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:20:38 ID:V4al79kpO
日本SHOKI

に見えた。寝よ。
608名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:23:08 ID:zlc0uVSOO
なんでメディアは中国様以外からは食料輸入できませんな姿勢なの?
609名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:26:10 ID:4e/Hsm7D0
何でもかんでも中国に工場を作りまくったからな
こうなる事など想像出来なかった企業の方が不思議なくらい
610名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:28:06 ID:rTwpLcfx0
所詮、電博の本音は「お前ら愚民は激安毒餃子で浮いたお金で
携帯電話と車を買い替えろ!」だからな。
マスコミはありとあらゆるウソで食料自給率アップを阻止してる。
611名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:28:27 ID:KsHkAGaX0
発想が貧困な人は古米をおかずにして新米を食えばいいよ
612食糧危機はやってきません:2008/03/12(水) 08:29:21 ID:mhIRU5P10
   
2006年、日本では婚姻届けのあった16組に1組は配偶者の片方が外国人(主として中国と東南アジア)です。
統計では20年先は2組に1組がそうなると推計されています。
 
各家庭の食事は奥さんの好みできまりますから、将来、いまとはまるっきり様変わりするでしょう。
 
どの家庭も中国・東南アジアに親戚がいるようになります。
日本国内で食い物がなくなったら、親戚を頼って移住していく人々が増えるでしょう。
 
「食糧自給率がどうのこうの」 と偉そうにとわめいて、自分ではなにもせずに、
荒唐無稽な計画を他人におしつけるやつが、最近うじゃうじゃ出てきましたが、
このような無責任な連中は無視しましょう。
613名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:37:11 ID:FVBaepxf0
親戚の兼業農家から食いきれないほどの野菜や米をもらってる
作りすぎて捨てているくらいだ。
困るのは輸入して中間マージンで潤ってる商社だけだろ

日本がその気になればいくらでも自給自足可能だ。心配することねえよ。
614国際結婚は国際親善のはじまり:2008/03/12(水) 08:37:33 ID:rjOEZAr10
 
戦争なんかやめようぜ。
結婚相談所にでも行こうぜ。
権力者の「ごまかしのための戦争」なんてやめようぜ。
君が思っているよりも、世界はすばらしいんだからさ。

  http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1085138384/
615名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:42:51 ID:Sb45idnzO
>>606
それは無い。

中華産なんざスーパーじゃだれも買わなくなってるし。
616どっちがお得なのかな?:2008/03/12(水) 08:45:05 ID:bk1cBVqT0
 
>>612>>614
 
実現性は高い反面、親や親戚が妨害しそうな国際結婚と
実現性が低い反面、親や親戚を説得しやすい国内結婚。
 
 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1161358643/
 
617名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:46:02 ID:K5VM5gxfO
わからない事あるんだが、国は生産が多いと値段が下がって農家が困るから生産量を制限してるらしいが
なんで国内生産を制限してるの?輸入量を制限すれば流通量減って値段保てるじゃん。
足りない分を買うならわかるが、なんで身内でまかなえるものを減らして余所から買うの?
618名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:52:56 ID:J+X/wu4RO
農家も補助金ほしさに野菜や米をつくらないのさ。
619名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:53:37 ID:x0wPGinD0

>>1

お前ら、イモばかり食ってオナラしまくりの東北女を嫁にもらって、ガス中毒で死ね。
 
620名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:54:10 ID:GCCrEkO00
>>617
食料輸入しないと貿易黒字が今以上に巨額になるから
621名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:54:34 ID:4YdDetFM0
いまさら輸入ストップなんてありえないし
論じるだけ無駄
622名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:56:52 ID:rzCEDMx10
>>617 “身内でまかなえるものを減らして余所から買う” ← 自分でなにもしない奴に限って、他人に指図する。
623名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:59:36 ID:ocqZa+OH0
メガ食とかフードファイターとかを見るといつも腹が立つよ。
食い物を粗末にするなと。
624名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:01:59 ID:8npsSK9MO
>>613
その身内さんが、金で頬面叩かれて野菜や米を業者売り出したら、お前さんには回って来なくなる訳だが
625野菜栽培専門農家の年収が急拡大:2008/03/12(水) 09:03:04 ID:AXKVAH+y0
 
山東省禹城市のメディアによると、立新村の農家の野菜栽培における収益が上昇し続けているという。
立新村の野菜栽培面積は現在1000アールを超え、山東省の多くの企業と取引を行っている。
一日の取扱量は600トンに及び、年収10万元(約160万円)の農家が20世帯以上存在するという。
また、立新村のように、野菜専業の村は禹城市に120ヵ所以上あるという。

春節(旧正月)後、禹城市は科学技術の専門家をトマト・キュウリ・ニラ・スイカ等の野菜栽培地に派遣し、
農業指導を行うとのこと。同時に禹城市は、地理的条件を生かして北京市・天津市・済南市の三市と
長期的な野菜の供給関係を結んだ。
このような関係にある都市は他にも60ヵ所以上あるという。

現在禹城市には、野菜栽培を専門に行う集積地が20ヵ所あり、野菜の栽培面積25万アール以上に達した。
それにより、農家総年収は10億元(約160億円)に拡大したという。

http://www.chinapress.jp/finance/statistics/9127/
626エコ エネルギー:2008/03/12(水) 09:09:29 ID:Xf27MKBg0
 
>>619 〔イモばかり食ってオナラしまくりの東北女〕
 
三食イモを食えば猛烈におならがでる。
法律で、成人は肛門にパイプを差してガスを回収する。
そのガスで、炊事をしたり、車を走らせたりする。
627名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:10:59 ID:0HKetOI50
最近「国内産の材料を使ってます」とか「国内工場で作っています」ってシール貼っているけど
それより「中国産ではありません」「中国で製造していません」「中国とは関わりはありません」って明記してくれた方が選別しやすくて助かるのだが
628名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:14:15 ID:BJ1b3h5XO
>>619
本望だ
629名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:15:05 ID:lYcVcklv0
ばーちゃる2ちゃんねらー裕子の正体
http://www.id.yamagata-u.ac.jp/Urology/sutaff06.html
630やっぱ日本女性よりタイの女性だよな:2008/03/12(水) 09:16:07 ID:wXy/WvOD0
 
>>619
 
日本は、島国なので、近親交配でブスしか生まれない
やっぱり周囲にいろんな民族がいる国は、美人が生まれる。

イモ腹でオナラまみれの日本女よりも、白いコメ食って、ゆで卵のようにつるつる肌のタイ女がよい。
 
  http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1192332906/
631シール喜ぶアホバカ:2008/03/12(水) 09:28:17 ID:w6bFGndr0
 
>>627 [シール貼っているけど]
 
親戚のおじさんがスーパーの店長をしています。
毎朝、開店前のシール貼りで忙しいそうです。
 
母が産地の見分け方について尋ねたら、
「普通、見て、品のいい方が輸入品」 って言われたそうだ。
 
632名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:32:01 ID:o7WmNZVw0
東北大は、芋が食べられなければケーキを食べればいいのに(慶応
大生)
633名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:36:16 ID:Rz9rhjgg0
>>632 オレはエッチの最中にブーブーおならする女はごめんだ。ED になるぜ。
634Marie Antoinette d'Autriche:2008/03/12(水) 09:42:54 ID:pC8O1YVo0
 
>>632 芋が食べられなければケーキを食べればいい。 
    http://www.rakuten.co.jp/tonchan/806956/807742/808107/
 
635名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:45:09 ID:9BpUMFNB0
サツマイモを包んだつけ揚げ(さつま揚げ)は美味いぞ
636奴隷制労働に支えられた国内農業:2008/03/12(水) 09:52:54 ID:pC8O1YVo0

中国人農業実習生 違法残業に二重派遣 

農家で働いていた中国人の女性3人が、最低賃金を下回る時給で残業させられ、
別の農家にも二重派遣されていたことが分かった。

山東省出身の20〜30歳代の女性3人で、2006年4月に来日した。
女性らや同協会によると、研修生である一年目は残業が禁止されているにもかかわらず、時給350円で残業。
実習生となり残業できる二年目も最賃以下の400円だったという。

また、トマトの施設園芸研修の目的で来日したのに、トマトの作業がない時期には、別のイチゴ農家や食肉加工場に、
同農家から二重派遣されていた。

残業料については、「すべての農家で最低賃金以下だったことが分かり、割増分も含めた法定賃金の徹底を周知し、
1月末に2年目以降の不足分を全員精算した」 と話している。

http://chikensyu.seesaa.net/article/86015048.html
 
637名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:53:12 ID:xSdzPdh20
>>586
農家の人間を優先的に雇うようにすればイイだけじゃん。アホ?
それに日本は保護しすぎなんだよ。

>>587
別になり手なんていくらでもある。農家は低学歴の息子が多いから
他に職なんてないしな。

>>615
スーパーで中国産を含まないものなんてバナナなどの単品の食料以外ほとんどないぞ。
野菜ジュースは中国産だし原産国をじゃなくて生産者や会社の住所しか書いてないものも中国産。

>>612
そういえば中国嫁も農家などの合同見合いがつれてくるんだよな。
>>636

イチゴ農家:中国人実習生と雇用めぐりトラブル

栃木県都賀 (つが) 町のイチゴ農園 「長苺(ちょうぼ)園」 が昨年12月、
「不作で仕事がなくなった」 との理由で中国人実習生5人を解雇し無りやり帰国させようとしたところ、
「栃園会事業協同組合」 に加入する長苺園などイチゴ農家7軒 (都賀、芳賀、二宮の3町) の実習生計15人が逃げ出し、
逆に、過去3年の未払い賃金として計約5225万円分の支払いを求めるトラブルになっている。

関係者の話を総合すると、15人は中国山東省と黒竜江省出身の男性で、05年春に農業研修生として来日。
1年の研修後、今春までの2年の予定で農家7軒で働いていた。昨年12月9日、
長苺園が 「不作」 を理由に勤務する5人に解雇を通知。警備員も同行させバスで成田空港まで連れて行き
帰国させようとしてもみ合いになった。

実習生の一人で黒竜江省ハルビン出身の張利民さん(34)は
「奴隷のように扱われ、見下されている気がずっとしていた」
と不満を訴えている。

http://mainichi.jp/select/today/news/20080129k0000m040150000c.html
639国際結婚を希望するハルピン女性:2008/03/12(水) 10:19:21 ID:LHCirv/50
  
>>637 “中国嫁も農家などの合同見合いがつれてくる”
 
中国人女性との国際結婚を紹介・仲介している結婚相談所です。
 
夢へのパスポート、安心と信頼のパートナー、結婚を希望される中高年男性に良縁をお約束致します。
 
独身男性が良きパートナーを得て有意義な人生を過ごして頂けるようお手伝いをさせていただきたいという思いで設立しました。
 
国際結婚を希望するハルピン女性約130名のプロフィールを掲載しています。

 ☆ 女性一覧 http://www.kokusai-kekkon.jp/josei.htm
 ☆ ハルピン氷祭り http://www.kokusai-kekkon.jp/binxue040123/binxue040123.htm
 
640東北大:自給メニュー (3食ともイモ主体):2008/03/12(水) 10:30:15 ID:J6iaLPlF0
 
君はどっちを選ぶ?
 1. オナラ臭い日本人女性
 2. 外国人女性
 
 http://www.4ch.in/bbs/test/read.cgi/travel/1163987225/7n
 
641東北大学 オナラ研究会:2008/03/12(水) 10:36:09 ID:620ce22H0
 
仙台名物イモ風味牛タン
 
642名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:52:55 ID:oI/FA4fA0
輸入量と同等の食料を破棄している糞日本の食の現状事情なのに

輸入食品いらねーんだよ。
大豆も小麦も国内で生産しようと思えば出来るだろ。
自給率あげろよ。

大体、大豆なんか95%輸入な癖、やたら多いよな。「国内産」表示

どこで偽装してんだよ



643名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:55:45 ID:6yAWvsXFO
国内では 大豆や小麦を作る農地が有りません

いま農地は足りないのです

沢山有った農地は おまいらが大好きな商店街の敵の商業施設の為に消えてしまいました

農地は約4割近くが消えました
644名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:05:55 ID:5RHHN2MU0
動物性のものは牛乳や卵にして食べればとりあえず無駄は減らせるよ
飼料すら輸入できないような異常事態は想定する意味が少ないし
非常用の食物作って売れずにまた赤字増やしてもね
645名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:14:33 ID:luSTM/O80
>>637
潰れた人間が嬉々として潰した側につくかよw

日本人で農業をやりたい奴なんか1人もいない。
妄想も対外になw
646名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:39:02 ID:klZBnl7k0
いもと米と味噌と魚を食って生きる。べつにわるかない。
たくあんがあれば最高だな。
647名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:49:21 ID:dwuHkOaJ0
>>646
米 大豆 は中国から来た物だ
日本固有の植物じゃない 米はいろいろ説があるからな
648名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:55:00 ID:ODW6bmOU0
イモねーちゃんウメー
649名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:15:49 ID:2BO7Vj6U0
>>637
中国産しか輸入できない食糧で
入らなくなったら困るものって具体的になにがあるんだ?
うなぎなんて食えなくなったって誰も困らんぞ。
まあたばこの葉が入らなくなってJTは困るだろうが
たばこなんてなくなっても誰も死なんな。
650名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:16:38 ID:dwuHkOaJ0
>>649
野菜の種
651名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:18:59 ID:lv44u663O
日本SHOCK!
核の黄砂が落ちてく〜る♪
652名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:20:50 ID:F6CdbY15O
メタボリックや大腸癌や便秘も減って、綺麗な大腸で肌艶も良くなっていい事だな。
芋食しか無いなら諦めもつくし。
653名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:27:36 ID:qRSk3lYZ0
卵掛けご飯で3食いけるだろJK
654名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:29:44 ID:2BO7Vj6U0
>>650
野菜の種って中国でしか作れないんだ。
知らなかったな。
655名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:50:54 ID:KC/Vq+1Z0
有機リン系の農薬のルーツは、ドイツがジャガイモの連作障害の原因である
土中の線虫を殺すために開発したサリンだった。動物の神経の伝達機構を
ブロックして動けなくして殺す。しかし、その毒性の高さに注目したナチス
ドイツによって、対人毒ガス兵器として開発するように方針転換させられ、
秘密のベールで覆われる。二次大戦時に生産されて貯蔵されたが、ヒトラ
は使用に強く反対し、結局実戦で使われることもなく、連合国によって
接収、廃棄され、研究成果は持ち去られてしまう。ちなみに日本も戦争
末期にドイツからの情報を元にサリンを上陸阻止のために生産しようという
計画があったが、フッ素化合物を扱うプラントの建設の技術と資材の困難
(最低でも銀張りの配管が必要)から、頓挫して、結局生産するには
至らなかった。
656名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:58:16 ID:JhaXCzgO0
中国からの輸入が全体の7割だか8割だから、止めたら日本の食料事情はたいへんなことになる。
657名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:01:20 ID:gIsbnDGq0
>>673
イトーエンの野菜ジュースはチャイナフリー
野菜で中国産なのはニンニク 生姜 ぐらい
加工品は使われてるかもしてんから買わない
不自由ないよ
658名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:02:00 ID:2BO7Vj6U0
>>656
それって加工品の話。
食料を中国に持ち込んで加工してるだけだ。
中国産食料の輸入は全体の10%程度。
659名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:03:49 ID:1ElQn1Dj0
大手の餡子製品は、ほとんど中国製だよ。。加工品で入ってきて、
そのまま加工されて最終製品になるから、最初にどこのどんなモノを使ったかなんて
表示しなくってもいいし…北海道から小豆持って行って作ってたりして。。と勘ぐっている。
ノルウェー産鯖!って書いてあっても、中国で冷凍加工されているものが過半なこの世の中。
660名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:39:02 ID:1/96ikLf0
>>637
とことん馬鹿だなおまえw
人件費とか考えてないだろうwww
661名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:51:49 ID:X0DSYK6G0
 
>>654
 
中国ではショッピングセンターなどで野菜の種子を売っています。
日本ではお目にかかれない品種があったりして面白いです。
それを買って帰って、家庭菜園に撒くと、気候風土が合ってよくできます。
 
ヨーロッパからも種子を買ってかえることがありますが、
袋の表に描いてある絵と実際の作物がちがうことはしょっちゅうです。
同じ袋なのに、入れてある品種のばらつきが大きく、さまざまなものができます。
アジア人にくらべて、ヨーロッパ人はおおざっぱなのでしょう。
 
なお、種子類はすべて日本入国の際、空港の植物検疫で検査して貰います。
検疫では種子の袋をほどいて入念にチェックされます。
袋に製造・販売元がきちんと印刷されたものは大体合格です。
生もの、根っこのあるもの、根菜類はまず不合格です。
 
植物検疫を合格したら、税関を通過できます。
 
662名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 15:10:55 ID:X0DSYK6G0
  
地球温暖化が進むと、東北、北海道は米が二毛作となります。
いまの米作は完全に機械化されていますので、爺さま、婆さまでも作れます。
  
イモは労力のかかるわりに儲からないので、高齢化社会では作りては激減すると予想されます。
炎天下に腰をかがめっぱなしで、畑の雑草と格闘する苦しみは、やった者でないとわかりません。

収穫の際は、表皮を傷つけないように丁寧に掘りあげなければなりません。
これがまた手間ひまを要します。
表皮に傷をつけると貯蔵中に腐敗します。
 
663名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 15:18:06 ID:0WYzYfe20
>>657 イトーエンのお茶 ← 韓国・宝城郡
664名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 16:05:12 ID:g0UJtmKC0
>659
足の速い鯖を中国で冷凍加工って・・・ノルウェーから
中国までどうやって送ってるんだよ(^^;
665名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 16:10:53 ID:vlnmAxPO0
>>664
ノルウェー産、中国加工の鯖。

極ごく一般的なんだけど?
666名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 16:50:53 ID:6yAWvsXFO
日本では野菜の種子は自給自足が出来ません

種子の自給率は二割以下
667名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 17:15:17 ID:2BO7Vj6U0
>>666
今は自給率2割かもしれんが輸入できなくなったら
国内で作れるから深刻な問題ではなかろう。。
問題は国内で栽培できない野菜。
これが輸入できなくなったら困るがイギリスのインド紅茶みたいに
日本が中国からの輸入に頼りきってる食糧ってたばこくらいだろ。
別になくなってもどうということもないな。
まあJTは困るから必死に中国擁護してるんけどさ。
こんな事態になっても中国で生産続けるなんて正気じゃない。
668名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 20:52:30 ID:m3RTaUOF0
これはもうだめかもしれんね
669名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 20:59:26 ID:oBce4nEgO
ジュセリーノあんた凄い!
670名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 21:04:36 ID:gPd6efHl0
こめだけでいいといってるやつは
米が暴騰するということを考えてない
主食が米メインになると米がいままで以上の高級品になる
671名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 21:05:38 ID:hK/uBB1T0
チャイナフリーの為なら、天津甘栗が一生食えなくても、何の悔いもないわ!
672名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 21:13:19 ID:Xk29puZ3O
とりあえずチャイナフリーはしなくてはならないな。
その他の国のものは臨機応変で。
673名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 21:28:01 ID:liys2XfY0
>1
阿呆か・・・米は自給率100%超えてるだろ
外食が増えて米食わないやつが増えただけ

芋食うくらいなら、米食うだろJK
674名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 21:48:26 ID:TT6RWf+L0
キーワードは「1848年」?
675名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 22:43:40 ID:OsM8z33x0
>>673
おまいさんはあの頃、長粒米の世話にはならんかったのけ?
676名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:30:33 ID:6qzk281r0
YOUは
677名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:37:58 ID:R/mx3IcnO
SHOCK
678名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 00:30:01 ID:+BDR+EbYO
日本は農地が足りないから 日本人を間引くしか無いんだよ
679名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 00:34:04 ID:+BDR+EbYO
>>667
因みに種子はF1品種だから 次世代の種子は採れないし 別の品種ができる

だから種子の自給率が低いのは致命的であり 野菜の大半が消えてしまいます

現在種子は著作権の塊であり あちこちでは種子は作れ無いのですが 馬鹿は解らないんだよ
680名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 00:40:08 ID:18Fyq2bj0
近い将来、全世界的に食料危機になり日本は食料の輸入ができず飢饉となる。
その時、食料を持っているものが全てを手に入れる。食料入手のコネを持たぬ物は、
全財産を投げ打って食料入手に奔走し、飢饉が終わった後は貧困層に転落する。
681名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 00:40:44 ID:xVD84iDj0
ホンダワラやミミズの出番だ!
682名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 00:44:52 ID:MF/AxIcI0
別にコレ、

「中国から輸入をストップするとこうなる」

って話じゃないからどうでもいいわ。
683名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 00:45:17 ID:iQK4vhrS0
21エモンにあったな
イモだけメニュー
684南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/03/13(木) 00:45:36 ID:5CjND86x0
焼き芋にバター塗って
牛乳で食べると最高にンマイqqqq
685名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 00:46:15 ID:bRer8L45O
>>680
永久に飢饉からは抜け出せないよ。
今から出来ることは少ししかない。
あれだな人類を救えるとしたらゴキブリだな。
無菌培養ゴキブリを粉末にして食べるのが生き残る道になるのかな。
686名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 00:46:44 ID:mdBidRm/0
輸入全部止める必要はない
中国からの輸入をやめろと言っているんだよ

巧妙な印象操作はイラネ
687名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 00:48:01 ID:w5TUPitT0
>>1
仮にこういう状況になっても国内の自給率って今のまんまなの?
今まで、農家が生産調整だ言って潰したり、ほっぽったりした分もそのまんま?
688名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 00:50:05 ID:hKpuf+nfO
>>684

毒のトッピングもよろしく

生きてても意味無いからな
この国の人間全員楽にしてやれ
689南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/03/13(木) 00:52:01 ID:5CjND86x0
>>688
バカヤロー!何でそんな後ろ向きなんだコノヤロー!
小生皮肉は大好きだが、ネガティブな奴は嫌いだ。
まさか、お前ジュセリーノの予言とか信じてないだろうな?qqqq
690名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 00:52:09 ID:tFpj5Ga80
自給率が高けりゃ高いほどいいっていう、誤解は根強いんだな。
農水省のキャンペーンが成功してるな。
691名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 00:52:46 ID:YyVBRp3K0
蛋白源はクジラに決まりだな。
692名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 01:14:20 ID:xVD84iDj0
自給率を上げるのは、消費者への負担を求めるだけか?
コストダウンはどうした?
693名無しさん@八周年
消費者に負担させるのは 資本主義の基本原理