【農業】コメ減産徹底へ躍起=助成制度新設、生産枠取引も【農林水産省】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1関西直撃三文字φ ★
コメ減産徹底へ躍起=助成制度新設、生産枠取引も−農水省

 農水省は、2008年産米の生産調整(減産)の徹底に躍起だ。

 07年産米は過剰作付けを一因に米価が前年比で約1割下落。
農家から不満が噴出し、同省は米価下支えなどの対策を迫られた。
08年産米の全国生産目標数量は、需要減少見込みを背景に815万トンと
前年目標比で13万トン削減する方針で、前年作付け実績比では
約10万ヘクタールも削減する必要がある。

「目標達成は容易ではない」(農水省幹部)といい、2年連続の
「コメ騒動」を回避できるか、同省は危機感を強めている。

 生産調整強化の一環として、同省は麦や大豆などへの転作を支援するため、
従来の転作奨励金「産地づくり交付金」とは別枠で、500億円の助成制度を設けた。


※元記事: http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008020400891
時事通信 平成20年02月04日
2名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:39:05 ID:s+yS83nE0
コメ減産
3名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:39:57 ID:zQRvyWsS0
輸出できないのかな?
4名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:41:46 ID:qhnIfn32O
燃料作るとかさ。
5名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:42:35 ID:CKdQmGf50
外食産業が日本の米使わないんだろ
6名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:42:51 ID:1+kfGS//0
来年小麦値上がりして、急に米の消費増え米不足の予感。
7名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:42:52 ID:TiSYe68D0
馬鹿な政策だわ。
8名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:43:03 ID:+Os4EVO20
トウモロコシからバイオ燃料がつくれるんだから同じ炭水化物のコメや小麦からも
バイオ燃料が生成できそうな気もするが。
9名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:43:06 ID:iHrEuaiw0
食料減産のためにカネを使うなんて頭がおかしいとしか思えない
ただでさえ食料自給率低くて、毒食品でも仕方なく輸入してるって状態なのにさ
10名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:43:51 ID:fH486eka0
そこまでして食糧自給率を下げたいのか農水省
11名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:44:41 ID:t02faKEp0
役人はあほやのー、米を粉にしたらパンでもなんでも流用できるし
自給率もあがるやろ。
12名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:45:09 ID:8aEg3i/F0
米だけは100%自給できるから、あとは他の農作物でも100%目指すようにできないのか?
13名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:46:05 ID:657RNK0aO
目先しか考える事ができない、いつか罰が当たる政策だよ。
14名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:46:12 ID:B901bQtr0
パンデミック直前に何を血迷ったことを・・・
15名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:47:00 ID:B901bQtr0
てか日本産への回帰が始まってるというのに
アホか
16名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:47:53 ID:Y8khds6J0
アホか 米の売価さげれや 米が高いと次のような現象が発生してしまうやんけ

米高い
 ↓
炊飯控えめ
 ↓
冷蔵庫のノリ佃煮、漬物、納豆が毎回賞味期限切れにさらされる
 ↓
結局賞味期限切れで捨てる
17名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:48:44 ID:657RNK0aO
しかしバカしかいないのか?と思う今日この頃
18名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:49:46 ID:iHrEuaiw0
せめてバイオ燃料生産とかにカネ使えよ
休耕田で燃料用作物を作る政策とかさあ
19名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:50:45 ID:kgCkyVmf0
減産徹底で無く政府による買い上げによる価格維持を止めればいいだけ
それで専業農家と大規模経営には所得保障でいいよ

自給率問題では米以外のものこそが大事だってのに
余ってて価格が維持できなくなってる米にこれ以上金つぎ込んでも自給率問題は解決するわけが無い
個別作物ごとに見て足りないものの生産を増やすことを考えなければ自給率問題は良くなるわけが無い
20名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:50:46 ID:GxfgHD+KO
バカしかいない。
21名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:51:04 ID:hCMpVYZl0
お前等が米を食わないから
値段が下がって居るし余るんだよ
22名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:54:05 ID:mypa2wEt0
かゆ・・・うま・・・
23名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:54:32 ID:gw8CPQoNO
俺、五穀米の冷や飯凄く好き。
あれと味付け海苔か紅生姜あれば最高だ。


もう少し米食べようぜ。
愛国者で義侠心あるならさ。
24名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:56:00 ID:uAPw4Osl0
何を恐れているのか?
余計な政策でかき回さず
一度減産を止めてみたら…
25名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:58:16 ID:gBpkRhie0
どんだけ余っているか知らないけど、米にばっか力を入れてきた農政のつけだろ。
稲作農家を甘やかせたことが問題の根源なんだから、転換農家へのバラ撒きはやめろよ。
26名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:59:21 ID:PVHgNGgT0
自給率云々問題になってる時に何を寝ぼけたことを
27名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 23:01:14 ID:gw8CPQoNO
>>19
余っていて下落してるというよりは、米が売れなくて値崩れが止まらないと言った方が正確。
大規模化した専業ほど苦しいことになっている。

あと、日本の労働環境や地理、経営上、兼業というのは理にかなっていて、水田のかなりの面積を占める。
多く、大規模化しようにも出来ないようなところを活用している訳で、それを蔑ろにしたら米の収量は激減する。
28名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 23:01:21 ID:Y9LCfunG0
生活保護もらってる奴は不正受給多いし
減額して代わりに米配れよ。
29名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 23:02:07 ID:Wdhk0gaj0
兼業農家から削っていってくれないかなぁ
専業はこの米価格低迷で死に体なんだが
30名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 23:03:20 ID:AMEgEi1G0
自給率下げるのに必死ってww
31名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 23:05:19 ID:ev16lDVO0
この世界の状況を見て減産とかもう馬鹿としか
32名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 23:07:58 ID:4i3PYfEE0
諫早湾の干拓事業の継続って何だったんだよ、アホか?
33名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 23:08:00 ID:X6l4F2GX0
>>11
あほはオマエだ
基本的に米粉製品は小麦粉製品より美味くないから人気ないんだよ
34名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 23:08:20 ID:87JF04He0
日本でパン売るの禁止にしろ
俺はカケラも困らん
35名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 23:08:44 ID:hCMpVYZl0
減反は仕方ない
これ以上コメを流通させると
採算ラインを割って全稲作農家が赤字になる
36名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 23:10:40 ID:n1KMqS+z0
もっとさぁ、米を使った画期的な食い物作れないのかね?
惣菜パンに力いれたって自給率は減るばっかじゃん。
37名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 23:11:55 ID:S1amZ+q20
農水省はアホなのか売国奴なのか
38名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 23:16:03 ID:C7Qf1oQ60
はっきり言わせてもらえば、農水省は国土交通省と同レベルのアホだ。
39名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 23:16:45 ID:3cw1zyxe0
余ったコメはバイオ燃料にしろ
40名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 23:17:08 ID:PwXpVT3j0
トウモロコシとか大豆とか作れないものか
41名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 23:17:23 ID:TIQIZuH+0
農家がこの手の制度や自由化や企業参入に反対してるとか言ってるアホを
よく見かけるど、それって間違いだよな
どう考えても農家は生産枠減らされようが自由化されようが困らないと思う
食っていけなきゃやめりゃいいだけだし、どうせ世間的にはもう人生のほとんどを
終えたような年齢の人が農業人口の半分以上を締めてるわけで
そうなると一番困るのは誰かって、ねえ?
42名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 23:20:50 ID:CvBYFLHz0
おにぎり食べたい
43名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 23:31:12 ID:QZwpKWE60
四国中国で作るのやめろよ 水の無駄遣いだし 第一マズい
44名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 23:33:54 ID:LHLRzQNu0
>>39
実際休耕田でバイオ燃料にできる植物育ててるところもある。

しかしいい加減補助金のばら撒きはどうにかしろ。
過剰に生産しても生活保護に米の現物支給するとか消費方法は
いくらでもあるってのに。
45名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 23:41:30 ID:c/DdCx2H0
ホント目先のことしか考えないな
役人はアホばっかり
46名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 23:48:33 ID:OtEFJBfnO
潜在的な自給率が高ければ
自給率の低下は良いことだよ
基本的に有権者の政治の無関心が日本の病巣
一回物凄い食糧危機は起こったほうがいい
小手先の意見なんかかえって現状の維持に役立つだけ
日本の農業の崩壊を楽しみにしてます
47名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 23:54:25 ID:DWb+5RsL0
>>29
逆に、兼業農家を見習って会社勤めしてみたら?
48名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 23:59:21 ID:qmfBbglHO
なんで野菜作らないんだ?中国産が嫌われている今がチャンスなのに。
49名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 23:59:30 ID:2Fmh3CxLO
世界的に補助を入れるのは当たり前だから どんどん入れるべきだ
自給率の為に補助が必要なんだから
50名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 23:59:50 ID:ZRDmLoxW0
昔の農家は元気よかったよね
国から上乗せ金ふんだくろうと日本中でデモやってたから
政治家も票欲しさに金をばら撒き続けたし
機械を取り入れただけで、経営は100年前から殆ど変わっていない
かえってコストが増えただけ

誰が悪いとかは誰も言う資格が無い
政治家も役人も百姓も目先の利益だけで危機感が無かったんだから
食料自給計画を政府が立てたとしても
いつもの通り総論賛成各論反対で必ずつぶれる、いや潰されてきた
51名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:06:24 ID:MKsW34Oy0
>>50
一番悪いのは消費者でしょ
今回だってギョーザのことがなければ国産作物に対する
付加価値(笑)なんてどうでもよくて、安い中国産万歳だったわけだし
まあ心配しなくても日本農業なんてとっくにもう終わってる
52名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:09:44 ID:ebniHAdN0
健全な専業(企業的)経営体の育成を怠ってきたから仕方ないよ。
53名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:11:40 ID:Wj08MAYn0
>>48
必要な時にすぐ作ることなんて出来ないし
作る前に引き取り先のあてをつけなきゃならない
消費者の大半はスーパーで野菜を買う
しかしスーパーはその時その時安いところのものを仕入れて売る。
つまり安くしなきゃいけない。当然生活していけない
農家次第ってわけにはいかないんだよな
米はその点全然違う。作ったら作っただけ農協に渡すだけ。
そりゃ野菜なんか作ってられんわwwwww
54名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:12:45 ID:ZLsgyw3QO
日本人は安い安い安いと基地外見たいに安さを追い求めた結果だよな
賃金迄安くなって文句を言いまくり
安さを追及したら人件費に影響するのに 自分さえ良ければ主義で値切るから 他人の賃金が下がる

結局 お互いが賃金が下がり貧乏になっていく

それを見ている資本家だけが儲けるんだよね
55名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:17:23 ID:EmjomNy90
これは、貧乏人抹殺計画だな。
56名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:19:37 ID:2Vd0ZYPR0
>>53
ゆとりキタなw
野菜も農協が主流ルートですよw

しったかすると恥ずかしいぞ
57名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:20:35 ID:vC7P4iJ8O
野菜作れといっても水田だったところだから土も灌漑設備も違うから簡単にできる訳もなし、夏に夏野菜とか作っていても儲からん。
重油焚いて時期をずらさないと。
野菜も値崩れがすごいしね。


何とか米の内需を上げる努力をしたいもの。

米食わないわ、補助金出すのは悪だ、もっと安くしろとか言うのは異常。
身勝手すぎる。
58名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:24:38 ID:MaiUTnx30
>>57
だね
大体雨が多いから水稲主流になってるわけで畑を増やすのって容易じゃないんだよね
むしろ米をひたすら増産して利用法を考える、若しくは今ほかの穀物でやってることを代用できるような品種を作るとか
…人手がネックか
59名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:25:27 ID:J9Sp31wk0
>>54
それ、アニメのDVDが高いって言う奴にも言ってくれ
安さとクオリティは比例しないから。
60名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:26:20 ID:VUqAa+Yw0
小麦も自給できればいいが、たしか湿気が多い日本には適していなかったような?
61名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:26:23 ID:2CP/T24M0
小麦と大豆作ってくれよー。
62名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:28:26 ID:DE6CTMLb0
米粉パン作ったけど食べる?
63名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:31:38 ID:vC7P4iJ8O
いまの雑穀米ブームをもっと浸透させて、米消費を上げるとか、飼料にもっと混ぜる工夫したりとか。
ビーフンや煎餅ブームこないかね。いい米は使わないが。

萎んだ内需を今一度開拓しなければ話にならん。
64名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:31:50 ID:/ztArzpI0
>>54
公務員と輸出大企業リーマンは下がるどころか上がってるよw
65名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:32:18 ID:M0W9e5Fk0
>>61
俺の家でも昔は小麦も大豆も作っていたけど、稲作が機械化された時点で作るのを止めた。
稲作と機械が共用化できないのでコストがかかり過ぎるから。
66名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:37:36 ID:vC7P4iJ8O
減反割り当てで代わりに大豆植えた翌年、そこで米を作ると若干食味は下がるような気がする。
肥料をケチったといわれたらそれまでだけど。

今、うちの田んぼは人任せ。
67名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:39:07 ID:MaiUTnx30
>>65
大規模農業とかもそれが問題なんだよね
で連作障害におちいると

日本の土地は痩せてるわけではないが本格的な畑作には簡単に向けないってのもあるらしいね
長年改良を続けるか手早くやるなら10aあたり1t以上のリン酸肥料を投じるか
そうすれば素質はいいんでいい畑になるそうな
十勝とか長野の葉菜産地とかはそうして作ったとか
68名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:42:19 ID:ZLsgyw3QO
大豆作っているよ
補助金を貰えるから作れるだけで植えて置けば良い
品質は関係無いんだよな

作れば補助金を貰える
但し 国が減反を言ってきた時だけだよ
69名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:46:00 ID:ZLsgyw3QO
土壌改良は金が掛かるからな ましてや山辺の土地が南向きか北向かで日当たりも変わるからな
70名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:47:09 ID:vC7P4iJ8O
珪酸もタップリ撒かないとな。
って、冬前に起こして撒いてる筈だがね。

最初の土でケチると取り返しは付かん。
71名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:51:58 ID:oSzWRdVX0
本当、人口に対して資源や土地に恵まれない国なんだなぁ
72名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:54:13 ID:9Zfnv1Q20
日本人が食わなくなった分を輸出できないかな。
んで、もうけた金で小麦と大豆を作れば食料自給率も上がって一石二鳥。
73名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:57:18 ID:UK+r/anR0
日本で作るって時点で課題が多い
74名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:59:12 ID:ZLsgyw3QO
アメリカは食べ物をエネルギーに変えたのを日本人は非難した

だが

日本人は食べ物を作る農地を潰して道路や商業施設を作った





どちらが馬鹿か解る アメリカは農地を潰して迄道路や商業施設は作らない 土地が広いからだ
アメリカの真似をしている日本は馬鹿の滑稽だ
75名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:02:07 ID:vC7P4iJ8O
>>72
日本人が米食わないから、大規模専業はじめ、米でたちゆけない人がでてきてる。
米を作る人は転作用の大豆や麦を作れる人ら。

大本の米が萎めば、大豆や麦を作りたくともやれる人はいなくなっている。
76名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:02:44 ID:M0W9e5Fk0
>>74
アメリカと違ってガソリンの自給も出来ない癖にね。
77 :2008/02/05(火) 01:05:51 ID:02RUBljM0
まだ米だけ作ってんかよ(・ω・)。
78名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:08:31 ID:ZLsgyw3QO
ヨーロッパ見たいに商業施設なんかは全部都市部に集めて 田舎は農地ばかりにするのが効率的なのにな
消費者が郊外型商業施設を何も考えないで支持するから 農地が沢山消えたのにな

しかも沢山道路もそれに合わせて作られている
それらを理解もせずに何でも自分が良ければ主義で日本が来たツケが自給率の低下だよ
日本人が如何に馬鹿で自惚れて居るかが良く解るはずだ
79名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:15:08 ID:Tw4Dn1MNO
中国に高く売り付けてやれ
いざと言う時の外交カードにできるし
80名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:20:36 ID:ZLsgyw3QO
馬鹿だな 中国はレアメタルを売る変わりに技術と農作物をくれと言うだけだよ
日本は農業国で無くて工業国だからだよ
81名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:26:14 ID:+SOCqOUi0
米は作るのが簡単で、兼業農家でも十分作れるんだ。
田んぼつぶして減反してどうするよ。
 
82名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:38:25 ID:ZLsgyw3QO
この場合は田んぼは潰していない
米を作らず大豆を作らせれ政策なんだが

だから大豆が増える


田んぼは潰していない

今は田んぼが潰されそうなのは秋田県とか盛岡なんかの農業が盛んな地域

イオンが潰し捲りしている
83名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:39:06 ID:mi3IJ1Mh0
ヨーロッパ在住。
米パスタっていうのがあってさ、
もともと小麦アレルギーの人用らしいんだけど、
健康志向の人達に人気があるらしくて
(何で麦より米が健康的になるのかは分からん)、
割と良く売れてる。

日本にもある?
84名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:44:01 ID:+SOCqOUi0
最悪、、、米所までやられているのか。
85名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:47:26 ID:ZLsgyw3QO
あの会社は強欲だから酷いよな
86名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:51:39 ID:KB4twpmd0
小麦値上げ苦しいなんとかして!米?食わない!

もうね、アフォかバカかと。
87名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:53:26 ID:ZLsgyw3QO
小麦は世界的に不良だから仕方無い
88名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:55:52 ID:S1oRlg2t0
厄人は国家の害虫
89名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:57:51 ID:sCPA58MAO
海外に売れんのかね
中国の富裕層とか高くても買うだろ
90原子力バケツ内発電所ぬこにゃ:2008/02/05(火) 01:58:08 ID:+EvmPiFg0



地震とかの災害時用の備蓄ってあるの?

公務員給与は莫大な借金しても増やして

災害時に奴隷が餓死させる事は無いよね?

91名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:58:47 ID:ZLsgyw3QO
アメリカからの米を輸入しているよ
92名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 02:21:35 ID:29PPN8gvO
3年ほど前から、水田を一面潰して、野菜を作ってるが…ここ数年、県内に荒れ地が目立ってきた。
農家も目に見えて減ってる。
93名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 02:23:05 ID:AYz5q1PJ0
そのうち米も中国から輸入することになるな
94名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 02:24:56 ID:I/cyPo2r0
は?減らすの?
今毒ギョーザで騒いでるこの状態で?
今回の事件で政府は何も学ばなかったようだな・・・
普通の主婦でさえブチ切れ寸前なのに
95名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 02:27:24 ID:ZLsgyw3QO
ならば その主婦が農業をやれば解決するよ
96名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 02:30:44 ID:Yi+7suPwO
自給率上げろ上げろって
自分たちは農家になる気もなく
適当に言ってるだけかよ
97名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 02:40:38 ID:ZLsgyw3QO
そう言うと必ず

農家になろうにも成れないと少しの努力もせずに 叫ぶ奴が必ず出てくるんだよね

農家にはなれるんだよ
成れないなら農家で働く場所は沢山あるし 人手が足りないとか多い
98名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 02:58:42 ID:+FINi+xC0
相も変わらずクソの農水省・・・いつまで「食い物はなんでも輸入できる」と思ってるんだ?
99名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:01:41 ID:ZLsgyw3QO
だって自民党は道路を作りたいから 農家を騙しているだけなんだぜ
道路つくり食べ物は海外から買えば良いが基本で農地を潰しているんだからな

気が付くのが遅いぜ
100名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:07:18 ID:uv/YTvRVO
スイーツ共がダイエットで米食わねーからな。
キムタコ辺りに米最高!とかCMやらせろよ。
101名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:08:30 ID:V3kkMGgW0
これ普通に、米から麦に転作した農家に補助金だせば解決するんじゃん?
小麦作れない東北から北の農家は全滅だけどw
102名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:09:05 ID:dPdsqD9A0
輸出すればいいのに
103名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:10:29 ID:ZLsgyw3QO
だから大根は輸出出来ない
104名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:10:54 ID:jhrq6Xrm0
なんかヤなニュースだな…

コメの消費が増えない理由は、保存が効かないからかな?
小麦のように「パン」の状態で1〜2日、というのが難しい。
105名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:16:35 ID:Yi+7suPwO
>>104
というよりパンや麺があるから
1日三食米って考えがなくなってきたんじゃね
106名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:19:48 ID:zgF3FyCZ0
米にしか力を入れてないなんて徳川幕府よりもお粗末だな。
年貢は米だけじゃないのに。
107名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:22:50 ID:0j7fMeVj0
>>101
北海道で普通に小麦作ってますよ。あと、
転作すれば、作物の種類に応じた転作奨励金ってのがあるし。
って、転作奨励金もらえても、割に合わないっぽいんだけどね、小麦。

専業農家やってて、子供の頃はサラリーマン家庭が羨ましかったけど
もぎたてトウモロコシを茹でてその場で食べたり、
無農薬の美味い野菜もらって食べたりしてるうち、
農家って、そんなに悪くないかなーと思うようになってきた。
でも、経営状態は一向に良くならないし(台風で大損害とかあるし)
たぶん、親の代で終わるんだろうなーと。
しょぼいトウモロコシしか食べれなくても、
やっぱりサラリーマン家庭の方がいいんだろうな。
108名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:24:56 ID:FE8BMnWG0
古々米より古い米はバイオ燃料用に転用

これでいいだろ
109名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:30:17 ID:I8iU/ddO0
いずれ中国が世界中から食料を買い集める食糧輸入大国になり、
アメリカは中国製品を買った代金を支払うために、中国には
農作物を売ることを余儀なくされる。アメリカは日本と中国の
両方を天秤にかけることで食料を高く売りつけることが出来て
喜ぶ。日本が食料を輸入しようとする相手の国には、中国人
バイヤーがいて日本は買い負けする。買えたとしても値段は
相当高くて、貧乏にはひもじいおもいを強いられる。
110名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:43:01 ID:hrIABdROO
米価高騰で米騒動と言う暴動まで起きたのに世の中変わったな・・・
111名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:45:28 ID:ZJlouVh20
生産者に対する農業改革は難しい
消費者に国内野菜の消費を拡大する政策をすすめるのが効果的
結局、消費が拡大しなければ何をやってもダメ
112名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 04:20:39 ID:VImM12bZ0
たくわえ君とか買って国の備蓄米政策に協力したいのに
近所のスーパーにゃひとつも置いてない。
113名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 04:46:55 ID:DowEsWCy0
【国際】アメリカ農務省、人間の遺伝子を組み込んだコメの栽培を認可
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172994350/
【国内】中国産ビーフンなどに遺伝子組み換えコメ使用、日本では初検出 同様の加工食品がすでに国内流通した可能性も…厚労省〔01/27〕
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169862773/
【農産】農水省、福井の業者に業務改善命令 中国米をコシヒカリと偽装【06/15】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1118830760/
【産地偽装】 日本ライス 国産米に中国米を混入 隠語「CH」…日報廃棄し偽装隠す 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180614972/
【農業】コメ農家は"泣きっ面に蜂" 不作なのに値下がり続く
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1162603176/
【食品】中国へのコメ輸出、第2便出港…新潟県産のコシヒカリなど50トン・春節の贈答用に [07/12/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198937451/
【農業】農家を切り捨てる?農協の「大罪」:1年で1割下がったコメ暴落!…全農の方針大転換★2 [07/10/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193755600/
114名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 04:56:55 ID:ZLsgyw3QO
良く調べてきたな
115名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 05:00:13 ID:2yUBbs8X0
米騒動なんて誰もシラネェよ

労力は自給率改善の方に振り向けろよ…
まともな国家への第一歩だろ?
116名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 05:01:24 ID:yL1Aepim0
そのうち中国が米を輸出できなくなると思うんだが
日本の政府って無能だな
117名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 05:02:30 ID:Z/Yhxvuc0
役人視ね
118名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 05:23:56 ID:zb97mFgg0
毒餃子問題の真っ只中で、米の減産を堂々と指示かよwww
どう見ても、農水省は中国の僕です。本当にありがとうございました。
119名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 08:18:21 ID:/PNskKCj0
どんだけー!
120名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 08:32:04 ID:U+4yLs6t0
世界レベルだと米不足なのに減産するとはね。輸出する事考えろよ。
地方はいつくるか分からない製造業の工場を待ってる場合じゃないだろうに。
121名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 08:33:34 ID:o5/sVGoq0
輸入に頼ってる大豆と小麦はなんとかならんのか。
やっぱ米ほど儲からないのかね。
122名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 08:38:33 ID:va1pT6Zz0
米でも野菜でもドンドン作らないと
ホントに日本は終わるよ

政治家先生もよく考えてね。
普通に考えればわかることだから。
123名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:02:56 ID:va1pT6Zz0
あげ
124名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:08:26 ID:1G6VZp70O
自営減らしてどうすんのよwwwww
125名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:08:30 ID:Crv0SkYlO
>>116 118
米の自給率なんて、中学校で習うだろ・・・
126名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:09:27 ID:3j9COqhV0
【食】 「信じて使うしかない。『中国食材抜き』なんて考えられない」と弁当店主〜食生活全体に広がる「手間とコストの優先」 [01/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199371970/1
127名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:12:38 ID:8LaJWT2m0
米優遇制度みたいなのがあるから
米農家が増える
畜産や野菜農家増やせよ
128名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:12:42 ID:odJ2hqr20
なんか、本末転倒のような気がしなくも無い。
国民が米を食えば、現在の作付けでも足らないんじゃないのかな?
おれはスパゲッティーもよく食べるが、小麦粉の値上がりから、乾麺が値上がりしてる。
米は値段が上がってないから、米を食えばいいんだよ。
129名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:13:08 ID:tNWq/61+O
みんな真面目に家庭菜園から始めて最低限の経験積んどかないといきなり餓死するよ

この時勢に減反とかさ、どんだけ融通利かないんだ農業政策は
130名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:31:57 ID:3PMmHmOD0
たしかに生活保護もしくはその域に達しようとしてる世帯に米の現物支給は悪くないと思うなぁ。
コストは余計に掛かるかもしれないがただ金ばら撒くよりメリット多いよな。
131名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:31:59 ID:6N/D1G3L0
役人はいったいなに考えてんだ?
日本産の米を輸出すればいいだけだろ。安全売りにして
132名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:48:54 ID:nGY9+GwK0

信じらんないな…どんだけ頭悪いんだ脳水省

133名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:49:44 ID:ZLsgyw3QO
日本の米は高いから売れない
中国ではアメリカの米が喜ばれる
金持ちにしか売れないのが日本の米

しかし米を売れる量は取り決めで決められているんだよ
134名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:54:38 ID:m3r7brYOP
なんで減産するの
中国で高く売れるんでしょ
135名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:59:34 ID:ZLsgyw3QO
だから 高く売れるのは一部の高い米だけ
しかも持って行くだけで赤字になるんだが

今中国に輸入出来る量は150トン迄
136名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 10:13:34 ID:6VbG1B4yO
つか日本食ブームとか言ってるアメリカとかフランスとかに売ればよくね?
137名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 10:19:15 ID:fLxxmLc20
スーパーに並んでるのは偽装しまくってるブレンド米ばっかり
余ってるのならブレンドするなよ
138名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 10:22:35 ID:ZLsgyw3QO
偽装とブレンドを勘違いしている馬鹿が居るな

米には取れた場所によりばらつくからブレンドが大事なんだが
139名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 10:57:30 ID:woedaQzO0
農家の優遇
・非農業者が農地を購入するのには、地域の農業委員会の許可が必要で実質的には困難。
・戦前の小作農は地主から強制的に安値で買い上げられた(事実上の没収)農地を安値で取得
・農地の固定資産税は住宅地の14/1000で、耕作放棄地でも安いまま。
・米輸入関税率は700%
・日本の農家への補助金は先進国の中で高額
  補助金の額には、各国でかなり差がある。2004〜06年において、ニュージーランドでは
  農家収入のわずか1%が政府からの補助金だったのに対して、米国・メキシコでは14%、
  カナダで22%、EUで34%、日本で55%、アイスランド・ノルウェー・韓国・スイスで60%以上
  などとなっている。
http://www.news.janjan.jp/world/0710/0710294763/1.php
140名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 10:57:57 ID:JnaX5GbC0
日本ライス
141名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:07:47 ID:ZLsgyw3QO
妬む馬鹿が居るからな
農家になれば良いじゃん

農家にはなれるのに昔の農地解放を出して騒ぐからな
農地解放は正解だったんだよ
142名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:14:50 ID:rUG6j5z9O
アフリカとかどーしよーもない国に金ばらまくなら米バラまいたほうがよくね?
ついでに武器も…
143名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:17:01 ID:Nzt2k2b10
>>8
エンジニアが足りなさすぎる
君がプロセスエンジニアとなって新規プラントを作って
バイオ燃料を作ったら?
144名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:20:29 ID:rOZWrZrX0
田んぼは、簡単に畑になるのか?
子供の頃、田んぼの周りでよく遊んだが、
用水路なんかの引き回しなんかから考えると、
簡単に畑にならないと思うんだが・・・
逆に、畑にしたら、今度は田んぼに戻すのが大変
とかってことは無いのかな?

15年位前の日照不足のときは、タイ米なんかを輸入したのに、
目先の瞬間風速だけをみて右往左往しないほうがいいんじゃないかな。
市場原理に任せれば、いいと思うんだが。

それとも、それでは不都合な人間がいるのか?
また、こうした動きをすることで得をする人間がいるのか?
145名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:20:52 ID:NGWV1kqD0
政府の買い上げによるコメ価格維持を止めればいいのさ
楽に稼ごうとしか考えないやる気の無い兼業農家を一掃する
一方で専業でやってこうとする所には所得保障でいいよ
146名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:22:43 ID:MKsW34Oy0
>>139
そんなに優遇されてるのになんで農業人口が減っているのか
本当に不思議ですよねえ
147名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:29:26 ID:ZLsgyw3QO
農家の跡を継ぐよりもリーマンになる方が楽チンだから農家が居なくなっているんだよ
だってリーマンて楽チンなのが農家にバレたんだよ
148名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:29:48 ID:2yUBbs8X0
>>130
それいいね
古代ローマみたいだ
「最低限餓死はしないだけの米を支給する」
(でもおかずを買ったりするお金は頑張ろうね)



世界的な食糧難がくる蓋然性は高いわけで
労働力の活用法創出なども絡めた農業対策を考える意味はあるはずだ

足りなくなった、すぐ畑を作ろう…というわけにはいかないわけだし
149名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:34:27 ID:ZLsgyw3QO
しかし都市部の馬鹿達は直ぐに作れると思っているんだよね
150名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:37:15 ID:SKShRXdz0
もっと、米の食料および産業利用促進を実施すべきではないのか。
151名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:40:18 ID:ZZbST25w0
だから、従来の農業じゃ採算が取れない。
近代農法を捨てて、新モデル農法を模索しようにも
エンジニアが居ないんじゃ何も出来ないだろ?
これからは飼料工場すらまともに稼働しないくらいエンジニア不足なのに・・・・

152名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:40:27 ID:ZLsgyw3QO
外食産業が中国の米を出している限り日本の米の需要は減るばかり
153名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:40:49 ID:2yUBbs8X0
これだけ穀物が高騰してきているのは
むしろ国内生産回帰への好機とも
捕らえられるわけだよ
154名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:42:51 ID:ZLsgyw3QO
元気のある農家は海外に技術指導をやりに行っているよ
海外で農業をやり海外に売るらしい
155名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:49:12 ID:sYskwX/C0
欧米がなぜ工業化で下がった食料自給率を上げる努力をしているのか
考えないのか?
EU諸国は域内自給を目指している。エコロジーの原則だ。
アメリカ、カナダ、オセアニアなどは自給どころか輸出大国である。
しかしアメリカは地下水位が下がり砂漠化の危険が迫っている。
オーストラリアは旱魃で輸出量は大幅に減少している。
中国は共産主義ゆえに国内自給をモットーにして来たが、資本主義経済を
急速に進めて来た為、農民などが駆り出され農産物収量が減り、全体的には
食糧輸入国になった。
世界を見渡して日本が輸入を続けられる保証は段々か細くなっている。
それでもまだ米は嫌いとか、グルメ自慢をしていたり、地産地消は解かるが
高いから買わないとか、そういう姿勢を続ければ政府は輸入を続ける。
そして日本の農業はどんどん痩せてゆく。
先進国の動きとは逆行してゆく。
156名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:50:12 ID:68Bbew4r0
>>154
そりゃ賢明な選択だ
国内にいる限り農作物栽培者も奴隷扱いだからな
157名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:53:07 ID:ZLsgyw3QO
日本は消費者が馬鹿で我が儘だからな安い物に執拗に固着して高い品質を求める

野菜なんか見た目が悪い奴は沢山廃棄しているし
賞味期限には煩いし こんな国は駄目だろ
158名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:56:34 ID:NGWV1kqD0
>>155
自給率考えるなら米以外の作物や畜産業にこそ目を向けるべきなんだよ
余って価格が下落してる米に票のために金をばら撒いても自給率問題は改善しない
159名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:06:45 ID:KZWSSU1h0
トウモロコシが海外から買えなくなる未来では、
米を飼料にして畜産しないと駄目なんだけどな・・・・
それでも米を放棄するか。wwwwwwwwwwwwww

さすが2ch
160名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:07:50 ID:5gKqAZFa0
米減産して外国から米買うなんてなんて馬鹿な国なんだ
161名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:24:30 ID:ZLsgyw3QO
畜産に米は高過ぎる
安い飼料でない限り畜産経営は行き詰まる

トウモロコシが1トン4万円がいまや5万5千円するからな
利益を圧迫して養鶏や酪農や養豚は廃業の危機なんだがな
162名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:31:42 ID:hInCq6sC0
米を優遇するなんてもう時代遅れ
そんな費用があれば、余分な農地を他の野菜などに適した土地に改良する
土地改良費なんてのを助成するべき
日本には田んぼが多すぎる!!
163名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:33:00 ID:R8Umhiyy0
オカラを飼料に使えないかな
ホテルとか外食産業とかの残飯の中で飼料に使えるものを回収するとか
その道を今から模索しないと将来えらいことになるヨカーン
164名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:36:56 ID:ZLsgyw3QO
オカラは豚の飼料になっているよ
但し オカラばかり食べさせてたら良くないから 配合する
大豆なんか油を絞ったら飼料に回しているね
知らないの?
165名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:37:35 ID:r9CtKZX/O
>>163
ソースはラジオで聴いたので出せないけど、エタノールにしたりとか色々研究はされてるようですよ。
166名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:46:50 ID:ZLsgyw3QO
外食産業の残飯を食べさせてるのは韓国が一番進んでいる
しかも爪楊枝が入ってて豚が沢山死んだから 爪楊枝は溶けるタイプしか販売出来ないようになっている
出す店は分別して出さなくてはならないから
大変な作業が必要になっている

飼料工場は街の中にあり近隣の養豚場に運んでいる

韓国はかなりこの辺りは進んでいるんだよ

しかし 言って置くけど残飯を食べた豚の肉質は不味いぞ
167名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:53:19 ID:+xpPachw0
米プラスチックとか米粉パンとか、米を活用する方向で動けよ。
減反すんなバカめ。
168名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:57:43 ID:ZLsgyw3QO
米プラスチックなら中国の米を使う方が安い
169名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:06:18 ID:4q4U86K2O
こんな農業潰す政策してたら、
謎の株式非公開穀物企業ガーギルに乗っ取られるぞ。
170名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:12:32 ID:sYskwX/C0
>>158
もちろん米だけを作れという訳ではない。200万トンの生産量に対して消費量が
どんどん下がれば、奨励をしても追い付かないのかも知れない。
だが考えるのは「主食」が何かという時、パンとかパスタなら小麦栽培、肉中心なら
酪農とトウモロコシなどの穀物。豆とかジャガイモとか蕎麦とか中心になる食物だ。
そういうものに「転作」する余裕を与えることだ。
要は耕地面積を減らさないこと。農業人口を減らさないこと。
単位面積当たりの収量、あるいは畜産で言うカロリーベースの生産量など。
そして有効に農地面積を使う為に作付け調整も必要になる。
これらは国全体、国民全体の問題だから市場原理はもちろん通用しない。


171名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:16:03 ID:TrnvX/1j0
供給を減らすんじゃなくて需要を増やすような政策をとるべきじゃないのか。
172名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:16:32 ID:fyv8CUsS0

自給率=クソ百姓が補助金を騙し取るための呪文wwwwwwwww
173名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:20:07 ID:4q4U86K2O
>>169
ガーギル→カーギル
174名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:20:51 ID:/eo3csrh0
酒を造らせれば良いんだよ。
税務署が農産物に出しゃばってるんで、おかしくなってる。
昔から米がいっぱい取れるところは、酒どころなんだから。
175名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:25:23 ID:AQeV6HbM0
>>5
下手すると、中国産のレトルト米使うからな、奴ら。
176名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:26:26 ID:6g8uDA2SO
こりゃ廃業だな
177名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:30:42 ID:XG4Oil0k0
コメからバイオエタノール作ると、日本酒だと思って飲み出すヤツがいるからダメなのかな
178名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:30:45 ID:dsA4Y83h0
('A`)減産政策の責任者のクビが危ないのかな?
  バイオエタノールを米で作る、とかの話もあるのに。
179名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:31:55 ID:wCeBGqeN0
農水省無能ぷりを発揮中

亡国の元凶→外務、農水、門下、
あとどこだ
180名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:34:05 ID:nRoRChTY0
馬鹿か元凶は財務(元大蔵だろうが
181名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:37:33 ID:dsA4Y83h0
('A`)土建屋民主主義が元凶です。
  農業補助金も、なぜか土建屋が儲かる。
182名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:41:59 ID:ZLsgyw3QO
農地を潰して商業施設を作る企業に文句を言えよ
183名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:43:57 ID:s0Bba8xU0


 日本オワタ\(^o^)/

 
184名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:45:25 ID:RYDyJUFm0
>>63
せんべいに使われる米は良くてくず米、通常は外米jk
185名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:47:38 ID:wAhRQa7qO
先物でヘッジしろよ
186名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:49:57 ID:kVNuXxBa0
中国では日本の米は高級食材
美味い不味いではなく安全だから
187名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:50:02 ID:LqCAoPmO0
バイオエタノールを作るにはプラントが必要
プラントを建設し維持管理運営するには人材が必要

でその人材は????
188名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:52:17 ID:/rvHwcB20
お馬鹿な政策ばっか
189名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:54:09 ID:sYskwX/C0
酒を造れというのは減反政策華やかし頃よく言ってました。
そして吟醸酒など冷要酒は欧米では結構人気があるので輸出が増えてます。
しかし酒造の米使用量はわずかであり、毎年余る米を全て酒にするかバイオエタノールを
生産に当てることは本末転倒です。
腹が減っても酒で済ます、食べ物無くても車走らすという滑稽な国になります。
米は余ってますがそれ以外は全部不足しています。
消費者はこの米余りの宣伝に幻惑されているんです。
自給率39%ですよ!米不作の年の政府のあわてぶり、緊急輸入200万トン!
政府の無策ぶりがこれほど証明されることは無い。
気候変動は各国に食糧自給を自覚させたと思います。

190名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:56:16 ID:/+ElI6Hu0
学校給食をすべて米食に義務化すればいい
いいアイディアと思うが
191名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:59:15 ID:wAhRQa7qO
米相場復活
192名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:04:40 ID:df+mMOCR0
給食は米食で良いよね、パンなんかにするから小麦輸入しなくちゃなんねえ
食料自給率も上がるんでないかい?
193名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:06:40 ID:dsA4Y83h0
('A`)年金を米で支給。
194名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:06:44 ID:AQeV6HbM0
こういうの見てると、民主党の農家ばら撒き政策がまともに思えてくるw
195名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:09:49 ID:ryI9fENnO
生産枠なんてやめて、アジアに輸出すれば、自給率も上がる。
196名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:11:45 ID:DkjGw40q0
>>195
それ自給してないから上がらないぜ
生産額は上がるけど
197名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:16:48 ID:ryI9fENnO
自給率が200%超える国は自給しているのか?
198名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:18:20 ID:sYskwX/C0
>>194
世界中で国や自治体が大小に関わらず農業補償政策を取らないところはありません。
なぜか解かれば自給率は自然と上がってゆくと思います・・・
199名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:19:56 ID:DkjGw40q0
>>197
先ずは自国を100%にしてからの輸出だろうが
200名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:21:56 ID:hkK6+0P60
米に関しては自給率100%を基本にすべき。農業を保護しすぎだとか言う奴がいるが、
少なくとも先進国で自国の農業を保護してない国はない。
米国米が安いのも政府が多額の補助金を出してるから。
日本が米を自給できなくなれば足元を見て価格をつり上げてくる。
日本国民に安く食ってもらうために米作ってるお人好しな国なんてない。
201名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:23:37 ID:CUGUIS9PO
余った米はヤフオク出品。これ最強。
なんなら中国の富裕層にでも売ればいい。
202名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:23:43 ID:/OTDRF6mO
難しい話だけど、自給率をあげるべきではあると思う。

農家=儲からない。だからやめるって人が多いんだと思う。
203名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:25:08 ID:DkjGw40q0
馬鹿国民の日本人は今さえ良ければいいんだから 先の事は考えてないよ
その時に今みたいにパニックになって大騒ぎするんだよ

馬鹿だよな 消費者の為とか国民の為とか叫んでるのは今しか見えない場かな奴らだし
204名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:25:44 ID:pGy1zw1N0
米じゃなく野菜を作れということだろ
野菜の価格を下げて自給率を上げる
205名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:27:26 ID:fjtk1D3hO
食料自給率アップ(笑)


ホントに国の無策は万死に値するな。役人とか無能すぎていらねえ。脳衰省はwikiのガンダムの項目に書込むのが忙しいんだな。
206名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:27:29 ID:JWSaYomY0
食管法を筆頭に国の農政は根本的に間違っている
207名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:28:23 ID:DkjGw40q0
>>204
畑の面積は117万ヘクタールしかないんだけどね
これだけでフルに作ってるよそれでも自給できる分はぎりぎりなんだよね
その前に農地が何処にあるんだい 作るには農地が必要だが
農地潰してばかりで、お前らはぜんぜん危機感持ってないだろ
208名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:30:30 ID:l9qlhPmU0
なんでわざわざ他国に依存する??????

しかも米なんておま、主食だろ???こんなの他国に握らせてしまっていいのかよ。
ほんと糞ばっかりだな。

どうせ海外のゴミどもから金つかまされてんだろうが、でてこいよ、そいつはよ。
脳みそがプリンだろまちがいなく。

まじで死ね。
209名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:32:43 ID:0Ypuz4/n0
で、コメも中国から輸入するわけか?農薬たっぷりのを
210名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:34:25 ID:DkjGw40q0
>>209
遺伝子組み換えの米が中国から来るんだけど
211名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:41:25 ID:GF0T5fDt0
中国に売れっつーけど
中国って米が主食か?どっちかというと小麦だろ
212名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:42:47 ID:DkjGw40q0
>>211
中国は小麦も産地だし米も産地だけど

小麦は麺類かなり使われていて自給できている
213名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:43:35 ID:KdgZMoEZ0
小麦粉製品は値上がりしてるのに。
場合によっては「高くても国産品を」という流れが起こるかもしれないのに。
214名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:44:08 ID:nRoRChTY0
中華の金持ちに売れか…
215名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:45:09 ID:DkjGw40q0
>>213
国産の小麦粉はパンやうどんに向かないんだけどな
だからオーストラリアやカナダから買っているのに
日本は梅雨があるから日本人が好む小麦の生産に適さない
216名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:49:05 ID:ZLsgyw3QO
米を食え
217名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:50:26 ID:GF0T5fDt0
一番いいのは米の需要量を増やすのがいいと思うけどね。
そういう意味では年金や生活保護の現物支給というのはかなりいい。
218名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:51:28 ID:zRlYCdCg0
バイオ燃料化
フォーみたいな2時加工食品の研究
輸出

ついでに利権握ってる奴を解体しろ
219名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:53:45 ID:vbDy4KvGO
毎日お寿司でいい♪
220名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:53:45 ID:Plt4laMpO
まあ現場の人間だが日本農業は終わりだよ

いずれは
作ったら自分んちだけで食うよ
有機米に有機野菜、タマゴはウコッケイ
健康食で長生きできれば良い

農業でビジネスとかヤル気起きない
雇われた方が気楽
221名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:54:04 ID:0Ypuz4/n0
>>217
オカズもないとヤダ
222名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:54:40 ID:m9KWpw8e0
>>1
おいおい、これはありえん。いい機会なんだから増産すりゃあいいんだよ。
自給率これ以上下げんなよ。
223名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 15:00:28 ID:tUROIOCw0
農家の補助金って何よ?
オヤジが農家なんだけど・・・
224名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 15:06:40 ID:uD5ZFwD60
こんな事しといて輸入米を積極的に備蓄米として仕入れている日本政府。
使えなくなった輸入米は全部飼料になってしまいます。
225名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 15:09:21 ID:94yYbWsr0
>>223
減反した農家に雀の涙程度の補助金が出ます
226名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 15:09:29 ID:UFIE7B6CO
国産米の消費増えないことにはな。
コストとの兼ね合いで割高な国産米消費は減る一方だし。
現状どーもならん。

が、心配しなくても、農業人口も激減してるし、50年もすれば
余ることはなくなるよ。
227名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 15:11:48 ID:U1fkX+/30
そう言えば、米粉のパンとか昔食ったな。
小麦なきゃ、また復活させりゃいいんじゃね?
228名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 15:12:37 ID:GF0T5fDt0
復活したって誰もくわねーよあんなもさもさしたの。
229名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 15:48:27 ID:v7d43sLp0
いくら増産しても、国民が米を食わなければ自給率は上がらん…
230名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 15:54:56 ID:DBujpUFS0
一日三合は食ってるぜ
231名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 16:26:26 ID:DkjGw40q0
830万トンしか国で作れないのに これで外貨が稼げると思うのは滑稽だな
その中で日本人が対外食べるんだから、輸出できても僅かだ
まぁやらないよりしたほうがマシかもしれないが
やはり日本で2000万トンは米が作れれば輸出も可能なんだがな
232名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 16:28:21 ID:FsGIlcW+0
とっとと農業保護法を改正しろ
農協も潰せ
農業をやりやすくしろ
233名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 16:30:24 ID:L8mh7gF20
ほっときゃ、市場原理である程度駆逐されるだろ?
生き残ったやつらが生産すりゃいい。
234名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 16:36:08 ID:nRoRChTY0
野放図に市場原理に任せたら中国産もいずれくえなくなるな。

都市近郊の百姓公務員が日本最強だ。
235名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 16:36:20 ID:DkjGw40q0
農家は生き残れるのは僅かだし
それも兼業農家だけだからな 
236名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 16:46:36 ID:8jEHTnE00

 これから農作物泥棒が大量発生するから農家は踏んだり蹴ったり
 
237名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 16:48:26 ID:DkjGw40q0
>>236
その泥棒はお前だろ? 泥棒宣言か 通報しとくから
238名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 16:51:37 ID:sn3ifu9f0
海外の毒入り米とか食う羽目にならなないよう
もっと国産を保護・育成しないとダメだろ。
239名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 16:53:39 ID:8jEHTnE00
>>237
うちは農家(実家)
墓地の隣にあるから盆になると野菜が・・・
240名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 16:54:28 ID:DkjGw40q0
最近は農家が農家の作物を盗む時代だからな
241名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 16:54:37 ID:U1fkX+/30
足生えてくるんだなw
242名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 16:57:33 ID:wl4J7BSC0
自給率問題考えると米偏重主義を改めて
余ってる米を作ってる農家に金ばら撒くよりも
他の穀物や生鮮野菜に飼料高騰に悩む畜産にもうちょっと金をつぎ込んだほうがいいだろうなぁ

米しか作ってない兼業米農家への補助を減らす辺りが妥当なのかな
243名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 17:00:50 ID:8jEHTnE00
>>242
そしたら兼業米農家が米作るの辞めちゃうだろ
手間に比べて全然儲からないし
244名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 17:11:28 ID:DBujpUFS0
>>240
まあ普通の人では農作物を売ることすら出来ないからなぁ…
245名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 17:13:07 ID:o3mcBeJ00
>>242

野菜はともかく、そもそも畜産を日本でやろうとするのが間違いな気がする。
大衆用の肉やチーズは全て輸入した方が良いんじゃない?
国内で作るのは山田錦の藁で育てる高級和牛のみにして。
246名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 17:20:08 ID:SwftLKSo0
米が高いなんて一度も思ったこともないわ
なんでみんな日本の米は高いって言うのかな
実感としてそう思ってるってこと?

247名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 17:22:26 ID:GF0T5fDt0
>>246
そうじゃねえの?
実際ホームセンターで売れてる安いくず米が売れてるらしいし。
248名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 17:23:48 ID:U1fkX+/30
5kg3000円だからそんなに高くないな
249名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 17:34:04 ID:DkjGw40q0
安いものばかり見ているから 目まで腐った人間が増えすぎたんだよね
今の店に行けば 安くてクズみたいな商品ばっかりだし
250名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 17:35:06 ID:Cf1OLz6W0
>>242
マスコミに踊らされるなよ
今の日本の自給率39%だと言われている
だが一方で
食物の60%強が廃棄されていると言われている
この2つの事象を合体させてみればおのずと今の日本の状態がわかるだろ
251名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 17:37:23 ID:DkjGw40q0
>>250
アメリカやオーストラリアでも自給率は200%近いけど廃棄されている量も凄いんだけど
252名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 17:47:56 ID:ZLsgyw3QO
廃業分にも海外の食べ物が混じっているからな あんまり変わらないだろが
253名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 18:43:46 ID:WcfKxIbI0
>>245
そもそも今でもチーズは75%輸入だけどね。

国内生産分は生乳消費や脱脂粉乳、クリーム、バター等に重点的に回されてる。
254名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 18:52:24 ID:ZLsgyw3QO
その酪農も飼料の値上がりで経営自体がヤバいからな
大半が廃業するよ
255名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 19:26:48 ID:FMoUFGnu0
減反をしても圃場整備は半強制だもんな。
補助金だって五割も出ないし、ローン払いながら荒地作ってるんだ。
里山に人の手が入らないと獣害の原因にもなる。
山が荒れるってことは、人間の世界と自然の力をもろに受ける境界が曖昧になるってこと。
単純に金銭で購えないものも国力のうちだと思うんだが…
256名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 19:35:03 ID:Viy1+5Jz0
市役所の農業政策課に勤務している俺が来ましたよ。
聞きたいことがあったらレスつけて。
わかる範囲で答えるよ。
257名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 19:39:14 ID:ETKIdKOi0
こんなこと言ってちゃ自給率とか言う資格ないぜ農水省
258河豚 ◆8VRySYATiY :2008/02/05(火) 19:44:12 ID:LQPafdI60
農道を作りたいんです。
そのためには、農民から田圃を取り上げる必要があるんです。
国土交通省がうらやましくて仕方がなかったんです。
259河豚 ◆8VRySYATiY :2008/02/05(火) 19:47:20 ID:LQPafdI60
福田総理が困る顔が見たいんです。
本当に、ただそれだけなんです。
やましい気持ちは微塵もないのです。
土建業者はリベートをくれるからウハウハのホックホクなのです。
260河豚 ◆8VRySYATiY :2008/02/05(火) 19:53:27 ID:LQPafdI60
>>256
人生で一番恥ずかしかったことは何だに〜?
261名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 19:53:32 ID:2yUBbs8X0
>>221
つオカユライス
262名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 19:55:10 ID:ETKIdKOi0
>>261
究極超人あ〜るテラナツカシス
263名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 20:02:46 ID:KtjxpLzq0
なんで給食をご飯オンリーにしないの?
小麦粉輸入するんならその分米食わせればいいのに。
264名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 20:24:58 ID:0pj44ab80
あれ、変だな、食料自給率がさんざっぱら低い低いと言ってたくせに

なんで減反するんだ?
265名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 20:41:14 ID:DkjGw40q0
>>264
価格維持だよ
そうしないと価格下落で農家が廃業しまくるぜ
大規模米農家の廃業は、米が大きく減るぞ
ましてや農家を辞め様かと考えてる農家に決断を迫るようなもんだろ

日本はすでにそんな状態で農業の空洞化が進むんだよ
安くなれば誰も作らなく成るんだし
266河豚 ◆8VRySYATiY :2008/02/05(火) 20:50:26 ID:LQPafdI60
>>265

JAに対する支援&天下り先の確保だよ。
他国は、安全保障や国土保全のために農家に補助金出して支援してるけど、
日本だけは、農家を食い物にしてる。

他の先進国が学費を大幅に安くして、国力を維持しようとしているのに、
日本だけが、べらぼうに高い学費を請求して「学問」を集金装置にしてしまっているのと同じ。

自称優秀な官僚様のなせる奇跡の搾取術。
267名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 20:56:34 ID:DkjGw40q0
JAよりも上層部の全農連自体が 農林水産省からの天下り先なんだからね
268名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:07:13 ID:rcX7vscA0
こりゃヒドい
農水省ってちゃんと仕事しとるの?
国産が見直されてる今が自給率アップのチャンスじゃん。
269河豚 ◆8VRySYATiY :2008/02/05(火) 21:23:14 ID:LQPafdI60
>>268

自給率がアップしてもダウンしても、農水省の職員の給与は変わらないでしょ。
天下り先を確保すれば、自分たちの生涯賃金は上がるでしょ。

たったそれだけの理由で、毒餃子食わされたりBSE牛食わされたりしてんだよ、国民は!!!!!!!!!



もうちっと、怒れよ。
270名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:28:24 ID:XrOBUQ2y0
百姓株式会社を許可できないのはなんで?
271河豚 ◆8VRySYATiY :2008/02/05(火) 21:36:30 ID:LQPafdI60
>>270

省庁間のなわばり争いの結果。
272名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:41:16 ID:56VvXALg0
米の価格を維持したいなら、米の消費を増やすような政策にすればいいのに。

米をご飯として食べるだけでなく、パンにしたり、麺類に使ったりとした
使用法をどんどん進めるべきだ。とくに米粉でつくったパンはもちもちして
いておいしいし。小麦粉だってどんどん値上がりする一方だし、もう少し
まともな政策はできないのかね。
273名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:46:54 ID:M0W9e5Fk0
>>270
確か、条件付きで許可されてるんじゃなかった?
株式会社化しても儲からないから参入がないだけで。
274名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:48:54 ID:ZLsgyw3QO
農業なんか会社でやっても儲からないから誰もしないよ

日本はピンはねが主流だからな 作ったら負けなんだよ
275名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:49:31 ID:m0WyoacvO
田んぼを見たことないような連中が国家1種に受かって農水省に入省する訳だから農水省の役人は何も知る訳ないし他人事だ。
276名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:50:02 ID:OIiH7gs90
ここ30数年来、農政の方針は「農家を守る」を合言葉に農家の収入減をバラマキで
補てんするものだった。 この結果、日本の農業は産業としての形態を崩壊させ、衰退
するばかりの道を歩んだ。
もういい加減にそのようなことは止めて、産業として成り立つようにする為に助成金の
有り方を変えていくべきで、企業の農業への進出をもっと認めるべきだ!
277名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:50:52 ID:v9GYO7ek0
ヒャクショウの数が多いのが問題だろ。
間引きしなきゃ農業再生なんて不可能だよ。
なにやっても無駄。
278河豚 ◆8VRySYATiY :2008/02/05(火) 21:51:04 ID:LQPafdI60
>>272

出来ないよ。
価値観を国民と共有していない連中が牛耳ってるから。
ふつうなら、国内で余ったら、海外支援とかに回して価格を調整するんだけど、
外交は外務省が利権持っててアレだから。

縦割り行政が、国家そのもののを引き裂いてる、まさにそのクライマックス。
279名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:51:21 ID:nGseBGwV0
>>274
株式会社化はともかく、大規模化は避けられん。
要は農地解放前に戻るんだと思うがな〜。
酒田の本間様があちこちに出来ない限り、農業は立ち行かないと思う。
280名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:53:56 ID:ZLsgyw3QO
大規模化するには農地が無いんだから
何を言ってるんだい
281河豚 ◆8VRySYATiY :2008/02/05(火) 21:54:56 ID:LQPafdI60
>>277

年寄りでかろうじて持ってる業界に間引きをして、なんか意味あるのか?
農家なんて、ほっといたら今後10年で確実に絶滅するし、
一度失われた文化の再生は事実上不可能なんだが。
282名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:54:57 ID:9Za2zwkX0
米って何年保存できる?
備蓄しておかないと、天候不順による不作とか大丈夫だろうか・・・

もうタイ米は食いたくないし、
あのときみたいに買えないかもしれないしな。
283名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:56:41 ID:hrIABdROO
>>274
日本人の国民性からしてプランテーション農業にすると小作人は半奴隷と化すと思うが・・・
284河豚 ◆8VRySYATiY :2008/02/05(火) 22:01:56 ID:LQPafdI60
>>282
モミで低温保存すれば、缶詰より長持ちするぞ。
植物の生命力はすさまじい。

それと、天候不順以前に、地球温暖化がすすむと確実に米がまずくなるぞ。
美味い米は、水のきれいな寒いところでとれるというのが米の特性だから。
285名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:04:47 ID:9Za2zwkX0
>>284
そうなのか、ありがとう。

この国は食料についてどう考えてるが疑問。
もう農林水産は老人しかやってないよ。
あと10年したらやばいわ。

食い物なくなっちゃうかもと心配だ。
286名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:05:50 ID:Zo++EEhbO
>>270
利益最優先になる。

『農業(国土保全、自給率等)』⇒『工業(技術発展等)』⇒『商業(?)』の順に各仕事に内在する公共益性(言葉尻が正しいかはわからんが)が高いと俺は思ってる。

農業を低く評価するヤツらは収益性にしか目がいかないんだろう。

この公共益性の部分を補助金とかで賄うのは有りじゃないかなと。
287名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:06:04 ID:ZLsgyw3QO
旨い米を作るには綺麗な川が必要だが 今はかなり無くなったからな
288名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:06:36 ID:hrIABdROO
>>284
そうなのか?米は元々亜熱帯植物では無いのか?品種改良で生産北限が北上、南下したのでは?
289名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:16:59 ID:WHwxu0dj0
こいつらは一体誰から給料もらって誰のために働いてるのよ?

【政治】 輸入食品の原材料の原産地表示について 若林農水相「今私は考えておりません」 今すぐ方向を出すというわけにはいかない
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202193683/
290河豚 ◆8VRySYATiY :2008/02/05(火) 22:18:03 ID:LQPafdI60
>>285
漁業は消滅するかも試練けど、稲作は絶滅はしないと思う。
日本酒とか、加工品の需要もあるし、水田があれば、食用の米に切り替えるのは容易い。
ただ、一度つぶしてしまった田圃は復元が困難だから、絶対量が減るのは確実。
白米がごちそうになる日が来るかもしれないし、死ぬまで一度もお米を食べられない
貧困層が生み出されるのかもしれない。んで、そういう人たちは、虫とかが主食になる可能性が高い。
291名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:19:24 ID:Fa/NoP3F0
遺伝子組み換えを駆使して、
無茶苦茶糖分含んだ米とか作れんの?
バイオエタノール流行ってるし。
292名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:21:51 ID:hNz8zf5L0
で、ほ ん の 2 年 前 に パ ス タ が 安 上 が り だ か ら 、
補 助 金 も ら っ て 高 い 米 作 っ て る 
農 家 は 死 ね と い っ た ク ソ コ テ は ま だ か ね 。
今 の 米 の 自 給 率 は 93% に 過 ぎ な い 。
毒 餃 子 で も 食 っ て ろ 、 ク ソ 野 郎 。
293名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:23:04 ID:9Za2zwkX0
>>290
うちも田圃があるが、小作に出してる。
作り方わかんないんだな。

嫁の親はまだ作ってるので教わりに行くよ。

国はあてにならんわ。
やばい、ほんとこの国、中身がなくなってしまう。
294名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:24:58 ID:ZLsgyw3QO
農地を沢山潰してアメリカの真似ばかりで店ばかりを日本は作り捲った結果が自給率の低下と絶対農地面積の減少が痛い
295河豚 ◆8VRySYATiY :2008/02/05(火) 22:26:36 ID:LQPafdI60
>>288

いわゆるジャポニカ米は、縄文時代以前に日本に持ち込まれ、弥生時代にはほぼ
日本国内全域に広まっていたよ。だから、原産地の特性と味はあんまり関係ない。
日本人の舌が、日本でとれるお米にすり寄っていったっていうのもあるんだろうけど。
で、今の美味しいお米が登場したのは戦後、品種改良でいろいろ掛け合わせた結果で、
コシヒカリとかササニシキとかの親に当たる品種が、寒いところを好む特性を持っていた、
だったかな?
東北地方や北海道でも安定して収穫できるお米の開発に全力を注いでいたことも、
寒いところで美味しくなるという特性を持ったことと無関係ではないのだろうけど。
296名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:27:08 ID:hNz8zf5L0
パンもパスタもみ〜んな大幅値上げ。

くやしいのうwwwwwwwwwwww悔しい脳wwwwwwwwwwwwww

今までが安すぎたことは先物市場の動向で予想されてたことなんだがな。
何時までもそんな幸せな時代は続かない。食糧を他国に依存する限りはな。
国際市場価格に影響されるんだよ。一方生産者物価はあまり関係はない。
297名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:28:21 ID:4L3cmou10
米は餃子の皮にならないかな
298名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:29:00 ID:7fRz2wft0
そして中国の食い物を食うのか

高画質版【環境汚染】中国の実態【輸入禁止】
http://jp.youtube.com/watch?v=BQ9or0aXibA

「鮮やかな色」の川や、「ペンキで染めた」ような芝生、
他の国では滅多に見れない「奇怪な姿」の動物などが見れます。

前半は問題なし、後半ちょいグロ。
ちゃかした書き方してるが、正直笑えない
299名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:30:27 ID:X273Pedx0
>>297
なるだろ、ってか春巻きの皮みたいになるかな
300名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:30:57 ID:7Arqo4P10
米はもう少しがんばれば、中国に輸出しても採算が合うようになると思うけどな。

それより小麦だろ。
もっと増産かつ生産者原価をさげるよう努力してほしい。
301名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:32:25 ID:sdrfV0Mi0
中国は世界一水が汚くて
日本はおそらく世界有数の水が綺麗な土地だろ
中国向け輸出は需要があると思うけど
302名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:33:12 ID:EcJWCOhd0
>300
減反するくらいなら、大豆・小麦・トウモロコシへの転作補助をとも思うが
メリケンその他が許さんのだろう。

日本てさ〜 工業生産力ありすぎだから、
資源くらいしか外国から買いたいものってないのよね。
303名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:34:52 ID:9Za2zwkX0
>>301
実際現地の米の何倍かで販売してるってなんかで読んだ。

しかし、どこかのレスで、
中国人が日本米を食い、日本人が中国米を食うなんてのを見た。

そうならないことを望む。
304名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:36:21 ID:ZLsgyw3QO
だからな 日本人向けの小麦は日本の気候の場所では作れませんから
ましてや農地が狭い日本では作れる面積が有りません


商業施設ばかり作っていた結果が農地面積の減少を産んだよだね

商業施設なんか街の中心に作ってれば良いんだよ

農地がある郊外に作る時点で間違いなんだよ
日本は平地が貴重な位少ないのにな
305河豚 ◆8VRySYATiY :2008/02/05(火) 22:37:16 ID:LQPafdI60
>>292

たぶん、おれだな、それは。w

住宅地や工業地帯に飲み込まれた田圃には、どんな生き物が残ってる?
おれの身の回りは、野ウサギが飛び回ってるわ絶滅危惧種の源五郎はいるは、
キジは走り回ってるわで、まさに後世に伝えるべき自然の宝庫だぜ。

そういう環境とセットでないと、本当の農業とはいえないだろ。
真の自然と出会って、俺は目覚めたんだ。
306名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:37:36 ID:KB4twpmd0
>>303
なあに、米以外はそうなってるじゃん
307名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:38:23 ID:X273Pedx0
オランダなどの農業先進国を見れば、日本だってやろうと思えば世界有数の農業国になれることが解るだろう
そうさせないのが政府の誤った農業政策だ
308名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:40:04 ID:sdrfV0Mi0
>>307
アメリカの圧力もあるだろ
あと農水省は数ある官僚組織の中でも有数のゴミ人材の吹き溜まりらしい
309名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:41:28 ID:9Za2zwkX0
>>306
ははは、そだね、洒落になってない(笑)

どうしたらこの国、国らしくなるんだろ?
やっぱ国民がダメなんかの?
310名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:42:41 ID:ZLsgyw3QO
オランダと日本の違いは好き勝手に人が住んでいない
大概が都市部に集約しており田舎は最小限に収まっていないか?

農地は農地で一面に広がり住む場所は固まって住んでるはずだゃ
311名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:43:35 ID:y5LLxhp40
日本中のパン屋にパン製造税という税金を掛けて徴収したお金を
米作農家の支援に当てれば一石二鳥になる。
312名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:45:17 ID:EcJWCOhd0
>310
共産革命にびびったGHQが、農地解放して農地を細切れにしたからな。
313河豚 ◆8VRySYATiY :2008/02/05(火) 22:46:55 ID:LQPafdI60
>>309

その回答は、昔からよく、「国民が税金について考えて、発言することだ」って、言われてた。
サラリーマンは、天引きで、税金を意識することがほとんどなかったから。

でも、ネットが普及して、気がついてみたら、俺ら、そういう話題で盛り上がるわ、
官僚に対してぼろくそに言うわで、実際、そういう下地は出来上がりつつある。

あとは、その受け皿となる政治団体が育つことだけど、
大不況がきて経団連が死にかけなければダメかもしれん。
314名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:47:11 ID:hNz8zf5L0

で、ほ ん の 2 年 前 に パ ス タ が 安 上 が り だ か ら 、
補 助 金 も ら っ て 高 い 米 作 っ て る 
農 家 は 死 ね と い っ た ク ソ コ テ は ま だ か ね 。
今 の 米 の 自 給 率 は 93% に 過 ぎ な い 。
毒 餃 子 で も 食 っ て ろ 、 ク ソ 野 郎 。

315名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:47:42 ID:ZLsgyw3QO
別に細切れでも良いんだよ
悪いのは宅地があちこちに農地のある地域にできる法律だよ
人が住む場所と食べ物を作る場所は重なっては埋けないんだよね
316河豚 ◆8VRySYATiY :2008/02/05(火) 22:50:40 ID:LQPafdI60
>>315

ヨーロッパの国々が食物自給率高いのは、
家庭菜園をする習慣があるからだっていうね。

でも、あっちは、生態系込みで都市計画とかやってるんで、次元が違うんだけどね。
東京は、カオスだ。はっきり言うと、無秩序で醜い。
317名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:53:19 ID:9Za2zwkX0
>>313
あとは切っ掛け待ちかな、
そういう状態であって欲しい。

おれ30代半ば過ぎだが、
けっこう俺らの年代は歯がゆいと思う。

318名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:53:22 ID:yBjA1nsO0
面積はある。
日本は無理難題をそこそこで解決してきた国。
与党みたいな自給率をなんとかする気がないようなのは国益に反する。
319名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:54:52 ID:jEkimBPg0
中国のギョウザテロでせっかく国産回帰運動が始まってんのに
なにこのアホ政策は?
320名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:55:04 ID:F5gbo+X60
国が買い上げて炊き出しなり格安で業者に売るなりしてもいいんじゃない。
こういうところで使わないでなんのための税金だ。
321名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:55:55 ID:wsZ4v6Yi0
お前らが食えば話は早い
米たくさん食ってるか?
322河豚 ◆8VRySYATiY :2008/02/05(火) 22:57:36 ID:LQPafdI60
>>319

中国製品不買運動防止月間、とか。
国家総動員売国体制、とか。

国産品がなければ嫌でも外国産を食べるし、そうすれば中国様はご機嫌だし。
官僚はマジいらね。
323名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:57:42 ID:HEZDg2RV0
もう一回農地改革するしかないんじゃない?
324河豚 ◆8VRySYATiY :2008/02/05(火) 23:02:01 ID:LQPafdI60
>>317

たぶん、ほとんど同世代。
あのね。ひとつ言わせて。

有機無農薬農業は、すっげー楽しい。田圃にくる生き物すべてが愛おしい。
ただ、肉体的にはつらいぜ。夏場は、日に日に体重が落ちてゆく。
で、10代の頃みたいに飯を大量に食う。
325名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:02:04 ID:b94Ekf440
お前ら、せんべい食え!
326名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:02:39 ID:ZLsgyw3QO
戦後には700万ヘクタール以上あった農地が
今や466万ヘクタールしか無いんだからな

しかも果樹園は山肌だから戦後に開拓した面積だよ
それが75万ヘクタールと牧草地が40万ヘクタールだから
田畑で大体が320万ヘクタールレベルだよ

消えた農地に匹敵する面積に近いのに 沢山有りとは馬鹿だろ

郊外型商業施設を作ると周辺は街が出来るから沢山農地が消えたんだよ
馬鹿な商業施設の乱発が原因なんだよ



全部馬鹿なリーマン達が好き勝手にやった結果なんだね
327名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:02:45 ID:FE8BMnWG0
つか普通にバイオエタノールだろ。
328名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:03:45 ID:jcomO/Sd0
>>302
埼玉かどこかで最近大豆つくり出して好調な売れ行き。
やろうと思えば今でもできる。
329名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:04:59 ID:EcJWCOhd0
>324
俺 田舎にある会社の人間だけど、地元採用の従業員はほとんど兼業農家
中でもリキが入ってる人は、ドライバー300Y飛ばす。
下手なウエイトトレーニングより凄い
330名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:05:18 ID:jEkimBPg0
>>324
それが人間らしい、いや生物としての理想だろ
日に当たって体は老けるが、天寿をまっとうできることが幸せ
331河豚 ◆8VRySYATiY :2008/02/05(火) 23:05:37 ID:LQPafdI60
>>327

まずいもの、家畜の餌以上にはならないものを作るってのは、張り合いがなくてなぁ。
やっぱり、作るなら、人に食わせて美味いと言わせられるもの。
332名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:09:32 ID:zZRFepucO
うちの、道挟んで目の前にあった田んぼを潰して、
今アパートが建ってる。
2LDKで16部屋あるんだけど、道が車一台しか通れないし、一方通行でも無い。
これ以上交通量多くなると、迷惑なんだけど。

田んぼの方がまだ良かった。

333河豚 ◆8VRySYATiY :2008/02/05(火) 23:10:21 ID:LQPafdI60
>>328

大豆は、収穫率とかに目をつぶれば、無農薬でもそれなりに収穫できるね。
採算はとれんけど。でも、土壌改良とかの副次的な効果もねらうなら、悪くない。
334名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:11:34 ID:9Za2zwkX0
>>324
あ、ここの人たち良いレスで安心だな。

俺はメーカを渡り歩いて、今は年収ダウンを覚悟で、田舎の異業種に転職した。
それはやっぱり子供の頃の田圃や畑の風景、そして動物や虫がいる風景。
で、それを子供に見せたかったから。
食べ物を自分で作るってことも。

俺たちの以降の世代は苦労が多いけど、言い意味で狭間の世代なのかも。
頑張らないといけないね。



335名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:12:44 ID:ZLsgyw3QO
農地改革をやりなら
先ずは街の規模を人口に合わせて作り直させるね
空いた都市部の郊外を農地に約10年掛けて戻すしかないだろ
商業施設は全部取り壊しして農地に変える
幹線道路は一つにする
そして都市部を広げない様に周りを堀で埋めるね

後は農地に変えるよ
336名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:12:55 ID:X9PnSrG50
つーかさ、農耕機の燃料費が高騰しているから、農家離れが加速している。
337名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:16:37 ID:ZLsgyw3QO
ハウス栽培農家も重油の値上がりで廃業しまくりが始まるよ
花なんかは 今は無くなって行ってるよ
中国や台湾なんかで栽培されて日本に沢山来るよ

但し花は食べ物じゃ無いから 危険な農薬が沢山掛かっていますからね
338名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:16:54 ID:2Vd0ZYPR0
>>336
あほか

農耕機なんかそんなに使わねーよ。
だから共同で利用するんだろが
339名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:18:18 ID:jEkimBPg0
俺もあと5年くらいリーマンやって帰農するつもり
30過ぎたし、骨を埋める場所探さないとな。
340名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:20:54 ID:ZLsgyw3QO
中国で農業してこい 広いぜ
341名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:21:18 ID:8lo+0bRoO
農家は減反したら土地を元の所有者に返せよ
取り上げられた土地をただで貰って、減反して金貰って、宅地にして転売
チンカスどもめ
342河豚 ◆8VRySYATiY :2008/02/05(火) 23:24:26 ID:LQPafdI60
>>334

俺は、山道を車で走っていて、まだ若いキジの兄弟(雌かもしれぬ)に遭遇したり、
サンショウウオ見つけたり、カワセミと出会ったりで、
「あの〜、ここはどこの国ですか?」状態になって、
気がついたら虜になってしまっていたよ。
343名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:25:04 ID:jEkimBPg0
>>340
1年も経たずに骨になるだろw
344名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:25:06 ID:ZLsgyw3QO
だから減反は米を作らずに他の作物を作るのだよ
田んぼを潰すのでは無いから

お前 馬鹿だろ
345名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:27:34 ID:M0W9e5Fk0
>>329
我が家の75歳のじじいは30キロの米袋を二つ担ぎやがる。
俺は1個持つのが精一杯なのに orz
346名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:28:34 ID:q5xmthe60
そのうち中国が高くても買ってくれるだろ
347名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:29:08 ID:XrvDP2WN0
農家が笑えるのは一年に数日しか使わない
トラクターとかコンバインとか田植え機とか買うとこだよな
総額1000万位かけて一家に一台づつ持ってるんだよなあいつら
で借金返したらむしろ赤字になる農業wwwww
日本アホだろ
348河豚 ◆8VRySYATiY :2008/02/05(火) 23:29:56 ID:LQPafdI60
>>344

冬季淡水せんと本当に美味い米は出来ないし、
せっかく出来上がった圃場の生態系がぶちこわしになるので却下だ。
349河豚 ◆8VRySYATiY :2008/02/05(火) 23:33:39 ID:LQPafdI60
>>345

俺は、30キロふたつ担いで生乾きの圃場走れるぞ。
1シーズン、毎日怠けないで仕事してると、以外と何とかなるもんだよ。
最初は草刈り機使うだけで筋肉痛だけど。
350名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:34:34 ID:JY+RloTF0
同じブランドでもまずい米がある。
そこをなんとかしろ。
351名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:37:04 ID:M0W9e5Fk0
>>350
米屋の偽装じゃないの?
352名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:37:33 ID:ZLsgyw3QO
同じ稲でも田んぼの場所により味が変わるのは仕方ない
だからブレンドにして味を整えるんだよね
353名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:38:03 ID:EcJWCOhd0
水温とか 土壌で 同じ品種でも全然ちがうべ
354名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:39:06 ID:1BsBK3YG0
ワラを使ってバイオ燃料作れないかな・・・
355名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:40:53 ID:JY+RloTF0
>>351  >>352 >>353

土壌や日のあたりの悪い田んぼで作った米を出荷されても
ブランドの品位を下げるだけです。
356名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:41:09 ID:9Zfnv1Q20
食い物として売れない米をバイオ燃料に回しても、原価割れで大赤字だってどっかで聞いたな。
357名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:43:05 ID:4+o+Ae9m0
家電や車を売って、農作物を買うっていう事で国家間のバランスとってるんだろ。
こちらは何も買わないけど、製品や車を買ってくれっていうのは無理。付き合いってもんがある。
つまり農家は日本の製品のために冷遇されているんだよ。
358名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:43:48 ID:7RVbG4f/0
>>347
共同で購入してる使ってるとこも多いぞ
359河豚 ◆8VRySYATiY :2008/02/05(火) 23:47:05 ID:LQPafdI60
>>355

農薬たっぷり使った中国米みたいなのが好きなら、遠慮せず中国米を食べてくれ。
360名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:47:19 ID:JY+RloTF0
>>358
多いか?
田を貸して人から田植え&稲刈りしてもらったり、
金払ってコンバイン持ってる人から稲刈りしてもらう方が多いんじゃね?
361名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:50:32 ID:KB4twpmd0
>>350
同じブランドって、
普通の魚沼産コシヒカリと、
日本ライスの魚沼産コシヒカリ比べたわけじゃないよな
362名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:51:09 ID:ivQqiIgqO
値崩れさせれば良いんじゃね?
使えない百姓が淘汰されれば供給不足で値上がりするんだし。
トラックの運賃なんかと一緒だよ。替わりはいくらでも居るんだからなw
百姓も米に、こだわりすぎなんだよ。頭使え
363名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:51:42 ID:jEkimBPg0
震災で破壊された爺さんの土地で野菜植えてるけど結構助かるわ
トマト、ムジイ、白名、ほうれん草、ニラ、葉大根・・・
特にニラなんて雑草みたいに直ぐ生えてくるからワロタw
364名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:52:51 ID:S3zdDS+B0
自給率をまだ下げるってか?
天変地異や戦争があったときに国民を飢えさせる作戦だな。
海外に食い物を頼るってことはキンタマを握られることと同じだぞ。
365河豚 ◆8VRySYATiY :2008/02/05(火) 23:52:52 ID:LQPafdI60
>>357

今は、国土保全に必要だから農業は特別。国土を保全している農家には、税金投入をするの当前、
って考えが主要国では主流だよ。

自分の国の国土を荒廃させてまで、他国との貿易につきあう義務はないし、
そもそも、相手国は、自国の食糧供給を優先させても咎められないという
ルールがあるのだから、世界的な凶作に備えて食糧自給率を高めるのは、
当然の帰結。
経団連至上主義の日本政府が、自分の都合のいいように勘違いを広めているだけ。
366名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:54:46 ID:1lDyjDC00
余ったんなら輸出すればいいのにな
367名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:55:44 ID:8k75sla9O
>>1
日本の農家を潰すな!
あほな政策で日本を陥れるな!
食を奪って、日本人を殺す気か!
368河豚 ◆8VRySYATiY :2008/02/05(火) 23:56:26 ID:LQPafdI60
>>364
キンタマどころか、お知りの快感に目覚めちゃったのが日本の官僚たちだからなぁ。
いつの間にか、官僚すべてがチャイナスクールに洗脳されてた。
369名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:56:49 ID:ZLsgyw3QO
輸出しているけど更に余っている
370名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:02:43 ID:1fROMNyi0
中国様のいうとおりか。
この国は腐っている。
371名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:06:52 ID:A6R1q0eR0
給食は国産専用、毎日白米にするべきだ
372名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:15:02 ID:j61ST5hO0
米だけは輸入禁止にしとけよ。
田んぼどれだけあると思ってんだ。
373名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:16:39 ID:iHxJnKLGO
少ししか無いから
374名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:40:16 ID:iHxJnKLGO
日本は食べ物が作れない国にだんだん近づいている
375名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:10:19 ID:gYX1dscQ0
輸入が一切止まったときに、米だけででんぷん質からカロリーを
とろうと思っても、おそらく30%ぐらいしか満たせない程度なんだろうな。
376名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:21:34 ID:GEzRcrlP0
日本の半分が餓死したら日本が平和になるから良いんじゃないか
377名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:23:27 ID:0lyK4+AW0
米食おうぜ、ちゃんともぐもぐするとうまいよ
昔は研ぐの大変だった(特に冬場)けど、いまは無洗米もあるし
378名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:26:11 ID:iHxJnKLGO
無洗米は中国に輸出専用ですよ
379名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:56:20 ID:U9bzF5/V0
日本の米っておいしいよ。アメリカに行って、日本の米がなかなか手に
入らなくなったとき、自分は日本人だとつくづく感じた。そして、この
ご飯のおいしさがわからない他のアジア人とかアメリカ人は、何て不幸
なんだと思った。アメリカで手に入る米ってカリフォルニア産コシヒカリ
とかだけど、それでも涙が出るくらいおいしかった。特に冷たくなって
からの味が全然違う。日本の食文化の中心にあって最もユニークなのが
ごはんだということをわかって欲しい。日本の米がたゆまぬ努力の末に
日本人の口に最もあった味に進化していったことをわかってほしい。
380名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:55:21 ID:GEzRcrlP0
米は高くても良いから旨いのを作って欲しいね

安くする意味は無いし そうしないと作って意味が無いだろう
381名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:58:20 ID:nyzVE/5o0
去年は暑すぎたから日本産はうまくないよ
去年にかぎっていえば日本産より中国産のがうまいよ
382名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:05:21 ID:UFDGYzim0
土壌汚染、水質汚染、農薬汚染と三拍子揃った支那産が好きな人柱さんは偉い
383名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:15:16 ID:iHxJnKLGO
ああ 人体実験だから良いじゃん
384名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:18:59 ID:fTtgrr1SO
>>381
低脳乙。
米は元々、亜熱帯原産で暑過ぎて美味くないと言う事はない。むしろ、通常の日本の夏や、冷夏だと成長課程で米自身が澱粉の蓄えを使ってしまい食感と甘味が落ちる。
暑過ぎて美味く無いと言うのは間違え@山形20年越し百姓
385名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:24:20 ID:v8M/6+j40
なんとしても中国産を食わせたい
386名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:26:42 ID:fTtgrr1SO
>>329
ドライバー300Y。うちのセガレは中2だが、打ちっぱなしで良く300飛してパトランプ回してるよww
387名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:27:07 ID:UXn+PBQ00
米そのまま燃やせばいいのでわ
388名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:31:46 ID:fTtgrr1SO
>>304
小麦は余裕で作れるが、収穫率が低い上に外国産が安過ぎるから国内では誰も作らないし作っても赤字。
389名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:34:23 ID:Ee29UjvE0
穀物の値段が上がってるのに減反
自民党と公明党を支持する理由がまったく見つからんな
390名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:35:50 ID:iHxJnKLGO
だから小麦でもラーメンの麺にしか使えない小麦しか使えない
まあお菓子もかな

パンやうどんにあう小麦は日本では無理
391名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:37:05 ID:phDcLcEa0
今年は米の値段あがるよ
392名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:38:33 ID:v8M/6+j40
米でバイオエタノールやりゃいいじゃん

東シナは掘らない、食料は自給させない
道路作るだけが国民の仕事
393名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:39:59 ID:eritYnCs0
いらない道路より食糧のほうが大事だろw
利権政治はどうしようもないな。
394名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:41:59 ID:v8M/6+j40
>>390
必要あれば品種改良は得意だろ?

美しい国を見てまわるには道路が必要とでも言い出しそうな政府
パンデミックもあっという間になるから、タミフル、ワクチン
全国民分常備しろよ
395名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:42:02 ID:iHxJnKLGO
広い農地がある地域のど真ん中に道路を作るのが自民党
396名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:42:44 ID:fTtgrr1SO
>>240
どうして果物泥棒(山形は毎年サクランボ)が捕まらないか知ってる?それは、アナタの言う様に農家同士で盗み合いネットで売りさばき、被害届けを出し保険金を(ry
との説が有力。
連投スマソ
397名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:47:28 ID:geYz4Zm40
>>390
ん?普通に地粉で作ってる旨いうどんなんて腐るほどあるよ
割高だったり、色がついていたりする場合はあるけど味自体はとてもいい
398名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:49:32 ID:eritYnCs0
国民は餓死して立派な道路が残ったってなったら笑えんなw
例の病院のようにw
399名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:54:10 ID:fTtgrr1SO
>>160
そうしないと貿易摩擦が起きてアメリカ様が怒られるからイヤイヤ買ってるのだよ。中国からも嫌われて日本産不買運動してるから、また鎖国して自給率アップを計ろう。エネルギーは原発でオケ。
400名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:55:21 ID:Ka25bCJJ0
まあ、都会のアホどもがパン食ったり、支那産冷凍食品とか
食べてるからな。
401名無し募集中。。。:2008/02/06(水) 03:56:59 ID:c1O9Ffek0
米のバイオエタノールは可能らしいぞ
価格面だけが問題らしいがね
402名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:57:57 ID:xA3zgJX30
バイオ燃料にしろ。
403名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:58:41 ID:MgXt4eic0
>>387
燃やすくらいなら,どう考えてもエタノールを大量に作った方がいい。
404名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:59:54 ID:P5Bh+yqhO
>>399
鎖国か…俺は賛成
405名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 04:00:45 ID:eritYnCs0
>>399
最近アメリカ様は高く買ってくれるとこに売るって言ってたけど、
日本のバイアーがお願いしに言ってるのにw
大豆とうもろこしはマジで困ってるみたいだけど。。
406名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 04:28:18 ID:Vt97KBAH0
>>299
米の皮といえば
ライスペーパーがあるじゃない

ベトナムの生春巻きに使われているやつ
揚げたら、ちょっとあれかな
407名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 04:50:37 ID:aGDE5z0V0
米からポリ乳酸だって作れるしバイオエタノールだって作れるんだから
どんどん生産して食わない分は全部資源に転換すれば原油輸入も減らせるしいいじゃんよ。
ガソリン価格の対策だって多分出来るのに減反とかいつまでアホなことやってるのかと。

そもそも根源的な政策自体が間違ってるから農水省の人間全員死んだ方がいいんじゃね。
この状況でも食料自給率を上げるどころか主食減らしてまで下げるような真似をするようじゃ存在意義なしだろう。
408名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:09:50 ID:v8M/6+j40
日本は食糧も資源も無い

食料 作るな
夕張炭鉱(まだ優良未着腐るほどアリ)→財政再建団体
東シナ 発見以来、いまだ手付かず
バイオエタノール、メタンハイドレード すっとぼけ

目的 輸入
409名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:13:01 ID:v8M/6+j40
財源が無いから福祉は出来ない

アフリカ対ODA3倍を検討(大陸縦横弾道路構想)
10年間の道路計画保守

目的 道路
410名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:13:32 ID:sjZ7+1b+0
売れ残りを政府が買えばいいんだよ
411名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:16:26 ID:v8M/6+j40
年金、保険料 使っちゃったから破綻

目的 使う
412名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:19:08 ID:v8M/6+j40
なんだかんだいって
ゼネコンと商社からの献金で
懐暖めたいだけなんだろうな・・・
413名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:25:10 ID:Y7nfYPoz0

で、ほ ん の 2 年 前 に パ ス タ が 安 上 が り だ か ら 、
補 助 金 も ら っ て 高 い 米 作 っ て る 
農 家 は 死 ね と い っ た ク ソ コ テ は ま だ か ね 。
今 の 米 の 自 給 率 は 93% に 過 ぎ な い 。
毒 餃 子 で も 食 っ て ろ 、 ク ソ 野 郎 。
414名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 09:20:32 ID:UMe/VHYi0
>>399
原発を運用するためにはウランをアメリカから輸入し、再処理をフランスに外注していたと思うが。
415名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:04:49 ID:iHxJnKLGO
日本は何も自給出来ない
416名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:38:09 ID:P4pLscs30
興味深いテーマなので上げてみる
417名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:40:57 ID:iHxJnKLGO
国民は中国製品が大好きだから 日本産は高いから好まないよ
418名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:32:10 ID:tOgIlESGO
ここでコメを守れとか書いてる百姓は危機管理意識が逆の方向に向いてないか?
中国の民度が上がって、いずれ日本と同じ品質の農産物を作れるようになったら
困るのは日本の百姓だろ。付加価値なんて言ったって必ず追い付かれるよ。
安全性に問題無く、しかも安い。今の小麦と同じ状態になるのは目に見えてる。
その時になっても国が悪い、カネ出せ保護しろってごねる訳?
419名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:55:04 ID:P4pLscs30
>>418
で?稲作止めろってこと?
420名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:49:37 ID:PssHMnkc0
日本は米と野菜だけ自給できるのだが、輸出する余力は無いですよ
421名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:01:35 ID:VXjwF5P80
自給率は上げろ。
今回の毒餃子で良い教訓になっただろ?
国民の食の安全の為にも絶対あげろ。
422名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:03:14 ID:P4pLscs30
>>421
現時点でほぼ100%のものを上げようとしても何の価値もないんだけどね。
423名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:03:44 ID:acbYkKP20
>>418
あのさ、
中国の人間の人件費が高騰してることをどう思う?
あと、中国の都市部から300キロほど入った
内陸地の現状を自分の目で見たことがある?
水と農地って確保大変なのよ。
そうでなくても工業生産のほうに比重移してるのに。

日本の百姓は全然困らんと思うよ。
15年ほどすりゃ今の生産者の7割が消える。
旨いことできてると思うがね。

今回の件で苦しんでるのは
詐欺食品の安売り業者だけだろ。
424名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:15:37 ID:fNvO1f2z0
食い物は自由化しちゃいかんのよ本当は
キツイ関税で保護してやらないといけないんだ
でないと外来の食い物に価格で負けるからだ

各種インフラと食い物は自国の産業を過保護にして丁度いいくらいだと思う
425名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:19:22 ID:fNvO1f2z0
>>422
まあね
しかしコメからの転作で有望なものって何があるんだろうね
426名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:26:21 ID:PssHMnkc0
>>425
因みにポジティブリストがあるから その周辺で転作すると
周辺が困るし 本人も困る

ポジティブリストの導入が今の農家の転作を困難にしているんだけどね
纏まって同じ作物を作りなさいというのが官僚が考えた政策
427名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:28:22 ID:hI7Oj0+50
米ガンガン作ってヤフオクででも売れよ。
農協に卸すより良い値段で売れるだろ。
428名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:33:14 ID:PssHMnkc0
>>427
農協に卸すほうが高いんですけど
お前 馬鹿だろ
429名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:43:13 ID:va9u6Xf40
大金を投じて圃場整備やったけど、もう一踏ん張りして
その圃場を大規模大豆畑に変えてくれんかのう
わしゃ納豆、豆腐、それに味噌汁が大好きなもんでなあ
わしが死ぬまではこの3つに価格高騰しないでもらいたいのよね
430名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:11:52 ID:DPKoyhj+0
自家製納豆に味噌、醤油。豆腐に湯葉美味しいよ〜
431名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:35:12 ID:PssHMnkc0
>>430
それ 天然記念物
432名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:38:14 ID:9TWpH0Qd0
だからさ 生活保護の一部分をコメで支給すればいいんだよ
だからさ 生活保護の一部分をコメで支給すればいいんだよ
だからさ 生活保護の一部分をコメで支給すればいいんだよ
だからさ 生活保護の一部分をコメで支給すればいいんだよ
433名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 19:01:23 ID:iHxJnKLGO
補助は沢山入れて自給率を上げるしか無いんだよ
434名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 19:03:08 ID:pIsF0cIY0
米と小麦の需給にあわせて、変動させるような仕組みが必要なんじゃね?
435名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 19:04:40 ID:N0OhQPNI0
>>420
米も一部野菜も輸出してますがなにか
436名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 19:17:40 ID:PqiyVh8dO
ようするに
オメーラ、パンなんて食わないでコメ食えコラ!

ってことさ。


実際、輸入小麦だって農薬たっぷりだってのに。もっとも安心できるのが米じゃねーか。
437名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 19:50:27 ID:iHxJnKLGO
輸出していると言うが僅かなのを輸出のレベルには成らない
438名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 20:13:23 ID:BBLel6960
農家も温度差がおおきい。
やる気の無い農家の田んぼは田起こしもしないし
畦道の雑草取りもやらん。
当然田植え後の雑草取りもなし。
稲が雑草に負けております。
まじめな農家の稲は勢い良く伸びて稲穂も充実してるが
ダメ農家の稲穂はガリガリ・・・・
で、適当に稲刈りされて最後には食卓に上るのです。
439河豚 ◆8VRySYATiY :2008/02/06(水) 20:33:49 ID:HI925bBV0
>>436
もっとも安心なのは、たぶん蕎麦だよ。国産の。
あれは、転作作物として、ただ、田圃に種をぶん投げて、
な〜んも手を加えないで、育ったものをただ収穫するだけだから。

場合によっては、収穫さえしないんだがな。

やる気のない農家が、とにかく楽して減反を達成するためにやる手段だ。
だから、そういう農家と直接交渉して、安く買い取るのが一番安くて安心した穀物を
取得する手段。

日本の一般的な米作は、農薬をヘリで空中散布とかだから、真の安全とはいわん。
440名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 21:42:15 ID:iHxJnKLGO
文句があるなら自分が農家になれよ
安全安全と叫ぶならば自分が作れば宜しい

多分作れないから
441名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:46:05 ID:o427cLwj0
>>440
関西ローカルニュースで、都会暮らしに疲れたと言う理由で過疎の村に移住した夫婦を
取り上げていたけど、亭主がトラクターの運転が出来ずに代わりに奥さんや近所の爺さんに
やってもらってたな。
442名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:59:15 ID:z+Riif/d0

政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ

増税する前にやることあるだろ

詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の

死刑制度だよ

早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ

税金を食い物にする害虫を抹殺すると増税なんて

必要ないから調べてみなさいな

福祉、道路、年金に余った税金回せるくらいだよ
443名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:59:57 ID:RnAm2hBB0
農水省ばかじゃないの?
444名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:01:37 ID:hYKrGnwL0
今年の卸値は安かった30kg5500円
それでも一番いい方だと言われた。
445名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:02:36 ID:OFy6vZta0
まあ日本は貿易立国だから、自動車や電気製品を売ってそのお金で比較的安い
中国や他の東南アジアの食料を買えばいいわけで、国内には農業は必要ない、
というのが政府の考えでは?
446名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:05:08 ID:Jh5eg0Q9O
昔みたいに公務員の給料を米で払おう
447名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:06:18 ID:vn0EUVfr0
日本米ブランドは中国で最強だとどッかで聞いたな
輸出しる
448名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:09:34 ID:J068SiN90
>>447
中国は絶対駄目だ。
じぶんとこの毒食材くってもらわんと。
449名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:10:10 ID:bbQxWpZv0
>>444
ブランド米なのか?
俺が普段食ってる米の店頭価格より、ちょっと安いだけじゃんw
450名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:28:05 ID:Jz4Mn7UD0
>>437
WTO完全自由化で、これからは大量輸出になるんだよ

日本の勝ち組10l1千500万人 残り負け組み1億3500万人
中国の勝ち組10l1億3000万人 残り負け組み11億7000万人

中国の勝ち組の数と日本の負け組みの数は同じだろ

日中問わず負け組み 中国産食
日中問わず勝ち組 日本産食

マジでこの方向に動いてるから。
451名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 02:31:33 ID:ZNLQ2gAL0
俺らも頑張って勝ち組になって、老後は旨い銀シャリが食いたいもんだな
452名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 08:55:16 ID:VWsf6nK5O
自分で作れよ
453名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 09:42:11 ID:kmQk/VUGO
>>452
未来の中国人に言われてるような気がする。
日本の百姓は本当に頼りない。農協みたいな糞利権団体に依存してる
時点で終わってる。補助金目当ての亡者だらけで、バラマキ政策で甘言こいてる
民主党が百姓の敵のはずの中国様の傀儡で矛盾しまくり。
WTO自由化で即死しろハゲ!

454名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:10:34 ID:jdnX0Y4U0
中国産の品質問題って
実は日本人を写している鏡って気もするね


安くて悪いものを作らせていて
(それだけの金しか払わない)
問題に対しては責め立てる
455名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:13:21 ID:S1p6CsTD0
農水省とか厚生労働省とか無い方が良くね?
456名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:22:09 ID:AOinUCRx0
自給率100%でないのに減らすのか。
農家の利益のためには、庶民が割を食うのも仕方ないのかねぇ。

今封鎖されたら あっという間に食糧飢饉だな。
457名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:24:54 ID:ya4V/mIV0
>>456
米の自給率って事実上100%だろ?
458名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:25:49 ID:2EpaVmDX0
>>453
まあ人のせいにずっとしとけば自分は傷つかんから。
いつまでも敵を作って正義にひたってりゃいいよ。
459名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:32:42 ID:VWsf6nK5O
なんで 俺が農家になると言わないんだ?
農家には誰でもなれるのにな
460名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:35:15 ID:ERat8EUM0
ノウハウは教えてもらえるが、耕作地だけはなかなか手に入らないだろ
461名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:37:30 ID:ya4V/mIV0
>>459
誰でもデイトレーダーになれるけどなりたがらないのと同じようなもんだろ。
デメリットが多すぎる。
ただデイトレーダーと違って農家は社会的に必要だと俺は思うから手厚く保護してもらいたい。
462名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:44:56 ID:VWsf6nK5O
>>460
ノウハウは自分で研究して見つけろよ
教えて貰うなんて 舐めてないか?
教えてもらうには 金を出すのを 忘れて無いか?

自分で研究しろよ

農地は借りれば良いから問題ではない

小作に君がなるだけだからだ

>>461
だから農家の子供がリスクの無い リーマンに成るんだよ
リーマンなら楽チンして金を稼げるし 責任が無いからな
リーマンが社会で一番ベストな楽チンな職業
リーマンの奴等は世の中舐めてるからな
463名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:17:48 ID:Hl+W1z9M0
小麦粉=こむぎこ
米粉=おめこ
464名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 17:20:01 ID:eeoShyae0
日本人が作った物を食べない奴、中国の物を食べる奴
日本人が作った物を高いという奴


そんな奴は日本から出て行って欲しい 要らない
465名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 17:58:49 ID:up3MbF6C0
>>464
同感!!
466名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 18:25:10 ID:bIORHkWNO
学校給食がパンをメインにしてるのはなぜ?
467名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 18:27:42 ID:J5ldbpM4O
食品が上がってる中で、米は下がってる
468名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 18:36:54 ID:eeoShyae0
>>467
全部輸出してしまえば、国内の米は値上がりするだろうね
469名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 19:35:22 ID:VWsf6nK5O
日本人が日本人の作った物を値切り 高いと言い
日本人が日本人で無くなったんだよな


470名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 20:16:12 ID:R2I42zH30
>>444
家はもう5年以上農協に出してないが、それマジ?
一般に30kg\9000で売ってるよ。あと農業補助金って農家だと金貰えるの?
減反すると6k、あと排水工事をすると8k位じゃね?1反工事して土建屋は150万位か?
広域農道といい、農業補助金って土建業者に行ってんだろ?
471名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 21:05:56 ID:eeoShyae0
>>470
農業の補助金の1兆円は農業土木へ廻っている
農家には廻ってこないし、反対に負担金を求めてくる
そしてその金は土建屋の懐に入る仕組みが出来ている

だから民主党はこの土建屋に入る1兆円を農家に回そうとしているのが
選挙の公約の一つだったんだよ
472名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 21:10:22 ID:sDpvJ6De0
ここまでで>>28が最も鋭い
473名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 22:31:48 ID:ZNLQ2gAL0
他にも良い事言ってるやついるよ。
474名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 22:39:54 ID:J0IaXVwW0
米が少なくなるのは悲しい。 パンより和食のほうが
健康にもいいんだよ! 
475名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 00:51:30 ID:6djJxaUr0
中国に安くて悪いものを作らせて
輸入している
これも日本人という気がしてきた
476名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 01:15:06 ID:D6C0FDxZ0
中国で使ってる農薬は日本で禁止になった時に在庫処分で商社が売った農薬だろ
使い方も教えたんだし、それが今まで続いてるのは日本はこの農薬を使ってますと
教えたんだから仕方ないんだし
477名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 01:16:54 ID:+1Xgpr390
>>474
我が家では夫婦二人で朝晩あわせて五合焚いてる。
やっぱり日本人は米だよな。
478名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 01:42:08 ID:yFPfZuRgO
日本人は日本食を食べるべきだ
479名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 01:57:28 ID:MBOWOVvE0
>>477
一食で一合食ってる俺が通りますよ…
梅干しと米のコストパフォーマンスの良さは異常www

(ヽ´ω`)まぁ既に2週間それしか食ってないんだが
480名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 02:07:13 ID:D6C0FDxZ0
梅干 一つが2000円とか言うなよ
481名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 02:14:08 ID:8WlMzwnS0
米の自給率まで下がるとこまで下がって
中国産のコシヒカリが食卓に並ぶ日は近いと見た
482名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 02:18:51 ID:i4nrz3oL0
生活保護の変わりに米を支給しろ
483名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 02:21:07 ID:h3cpD2wiO
>>479
梅干し高くない?
さすがに中国産は嫌だから国産をスーパーで見るんだけど、1パック20粒くらいで600円とか…

おりゃしょうゆ、マヨネーズ、とんかつソースのローテーションだよ

昼間はさすがに職場だからパンやカップ麺食ってるが、ここ何年も夕食はほとんど飯+調味料
ワープアだから食事削らないと金が足りませんw
484名無しさん@八周年
>>481
既に菓子や外食産業のレストランなんかには中国の米が来ている
価格が安いので仕方ないだろうけど